■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【神主伝説】博麗神主・ZUN氏総合スレ 第18弾【酒伝説】
1名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:46:58 ID:gewiOfXI0
じゃあ俺が立ててくるよ

2名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:49:26 ID:zuiqS3L20
            !彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ|
            i彡彡彡彡""   `ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ/   この感じ・・・・
            i彡彡′       `ミミミミミミミミミミミミ/‐、ヽ
                ヽl   .,_-‐ 、 ,! !,  __,,.. - 、 ミミミミミミミミ彳、.//  モルツか・・・!
_______∧,、_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ミミ'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'`'' ̄|        | ̄|          | ̄ ̄ミ彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ.___/:l lヽ____/ ノ  ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、     /   !:i|
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´     i::   /;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ,  !:  .ィ.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、

前スレ【戒めの為に】博麗神主・ZUN氏総合スレ 第17弾【酒を飲む】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192718599/

3名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:50:02 ID:gewiOfXI0
1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1122833773.html
2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1127124603/
3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1130232348/
4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1134406388/
5 ttp://www.geocities.jp/monbanlog/1139669339.html
6 tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1146563071/
7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1150787757/
8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1155708917/
9 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160055785/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1163631022/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1173494811.html
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179851275/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1182952154/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186835816/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189765043/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189765043/

4名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:50:20 ID:zuiqS3L20
1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1122833773.html
2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1127124603/
3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1130232348/
4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1134406388/
5 ttp://www.geocities.jp/monbanlog/1139669339.html
6 tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1146563071/
7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1150787757/
8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1155708917/
9 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160055785/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1163631022/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1173494811.html
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179851275/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1182952154/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186835816/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189765043/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189765043/

5名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:50:46 ID:rx.zKiNs0
AAを1に張り忘れなければ100点・・・
とはいえ>>1乙un

6名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:50:57 ID:VJiWzlMA0
うわあ
誤爆嵐だぁー

7名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:51:20 ID:3JBcGU9I0
これは文句なしの落第wwww

8名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:51:20 ID:q0PGqPyw0
>>1-4


ところで完全に流れに逆らって聞きたいのだが、神主がDQはシリーズとしてOKっていうのは、
「勇者が魔王を倒しに行く」っていう世界観で統一されてるからってことでいいのだろうか

9名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:51:23 ID:gewiOfXI0
とりあえず誤爆すみませんです・・・

10名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:51:33 ID:rNnNlIi60
>>1乙un
お前ら少し落ち着けwww

11名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:51:48 ID:vGPq0ml20
>>1
乙、とはいえテンプレ1に表示されないけどこのまま行くのか?

12名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:51:52 ID:q0VI.tJo0
>>1誤爆wwwww
これは新しい

13名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:52:12 ID:bu3V1TRk0
>>1は実はスレの雰囲気を読んだ
そして誤爆した

に違いない

14名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:52:24 ID:XeAq.sAo0
>>8
雰囲気とかそういうのもあるんじゃないかなぁ
FFはSFやらファンタジーやらでもう世界観やらボロボロでシリーズとは言えないとも言ってた

15名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:52:47 ID:3JBcGU9I0
まぁ削除の手間を取らせる訳にもいかんから、このまま進行っきゃないでしょう。

16前スレ >>564より転載:2007/11/03(土) 19:53:07 ID:ch7c89GA0
諸君 私は酒が好きだ
諸君 私は酒が大好きだ

麦酒が好きだ
日本酒が好きだ
蒸留酒が好きだ
果実酒が好きだ
口噛酒が好きだ
合成酒が好きだ
二日酔いは嫌いだ

平原で 街道で
塹壕で 草原で
凍土で 砂漠で
海上で 空中で
泥中で 湿原で

この地上で飲めるありとあらゆる酒が大好きだ

酒瓶を持った友人達との乾杯音と共に一気に飲み干すのが好きだ
空中高く放り上げられたツマミを口で受けた時など心がおどる

ソムリエの出す1848年シャトーマルゴーを味わうのが好きだ
キリキリと音を上げて瓶口から飛び出してきたコルクを鼻で嗅いだ時など胸がすくような気持ちだった

コップをそろえた酒場の飲んだくれ達が店の樽を蹂躙するのが好きだ
半ギレ状態のマスターが既に飲み潰れた敵兵に何度も何度も勘定請求している様など感動すら覚える

健康主義の禁酒者達を街灯上に吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ禁酒三年目達が私の振り下ろした手の平とともに懐かしき歓喜の声を上げ酒にごくごくと飲まれるのも最高だ

哀れな禁酒者達が雑多な禁酒方法で健気にも立ち上がってきたのを特製の鈍角酒が飲酒衝動ごと木端微塵に飲み潰した時など絶頂すら覚える

露の蒸留酒を滅茶苦茶に飲むのが好きだ
必死に守るはずだった肝臓が蹂躙されアセトアルデヒドが精製され増えていく様はとてもとても悲しいものだ

英米の麦酒に押し潰されてなお飲み続けるのが好きだ
英米酒造機を追いまわし蛙の様に酒の池を泳ぎ回るのは悦の極みだ

諸君 私は酒を美しき美少女の様な酒を望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なる飲酒を望むか?
情け容赦のない飲み比べの様な飲酒を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くす鬼や三千世界の鴉天狗と共に飲む嵐の様な飲酒を望むか?


『酒! 酒! 酒!』


よろしい ならば飲酒だ


我々は渾身の力をこめて今まさに振り上げんとするジョッキだ
だがこの酒税の闇の底で何年もの間堪え続けてきた我々にただの飲酒ではもはや足りない!!

大宴会を!!
一心不乱の大宴会を!!

我らはわずかに一個大隊 千リットルに満たぬ酒樽に過ぎない
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力100万と1000万人の飲んだくれ集団となる

我々を禁酒節酒の彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう
下顎をつかんで引きずり降ろし脳の蓋を開けさせ思い出させよう
連中に美酒の味を思い出させてやる
連中に我々の喉越しの音を思い出させてやる

天と地のはざまには奴らの哲学では思いもよらない酒があることを思い出させてやる
一千人の飲兵衛の飲酒団で
世界を飲み尽くしてやる

「最後の大隊大隊指揮官より全飲酒隊へ」
目標英国本土ロンドン首都上空!!

大宴会作戦 第十一次会を開始せよ

17名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:53:30 ID:5S6Ah1XY0
重複の方は・・・

18名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:53:45 ID:3MlCx53s0
神主が休憩時間に行ってたのも名言だな

「酒を持ってると安心するんですよ、ほらよく携帯を持ってないと不安になる人いるでしょ?」

19名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:53:50 ID:UmfJh8jc0
>>8
勇者が主人公なのは4までだし存在自体5以降になるといないぞ
転職でなれるようなのは明らかに過去作とは別の存在だし

20名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:54:15 ID:7hbHKe7U0
>>1誤爆乙UN

帰宅してちょうど新スレか
まだ前スレ読んでないが、もうレポは必要ないか?

21名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:54:50 ID:vGPq0ml20
>>8
FF1とFF12じゃ戦闘システムから世界観から別物だけど
DQは共通点多いってことでは

22名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:55:03 ID:rx.zKiNs0
>>17
このまま進んでるんだしこっちでいいだろ?

23名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:55:12 ID:3MlCx53s0
>>20
いや、頼む

24名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:55:15 ID:MnvsmsE60
全まとめマーダー?(チンチン

25名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:55:32 ID:q0VI.tJo0
FF10なら一応『シン』を倒すで一定してるぜ
色々設定がややこしかったりするけどさ

まぁ他のFFは全然違う内容だからFFとしては統一してないな

26名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:55:56 ID:7gwPWJxw0
早いのはこっちか

27名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:56:10 ID:XeAq.sAo0
いやレポは必要だよ
俺は講演いったけどレポ書いてないがな!

>>18
質問に「神主がお酒を手放してるところを見た気がしないんですが・・・」ってあったな
「ほら今手放してるでしょ?手放してるんです」あれには笑った

28名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:57:01 ID:3MlCx53s0
>>27
神主のこういうところ大好き

29名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:57:27 ID:rx.zKiNs0
>>27
改めて神主の言葉巧みさに関心したwww

30名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:57:47 ID:7hbHKe7U0
>>23
分った
報告被り気にしない方向でまとめてくる

31名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:58:44 ID:3MlCx53s0
いろんな人の報告が多ければ多いほどより正確なレポートになるしな

32名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:58:46 ID:UmfJh8jc0
FFは『積極的に新しいシステムを導入する』って意味じゃむしろコンセプトは一貫してる
世界観も旧来のファンタジー系とSFちっくな機械文明は比率の違いはあれど全作共通のような気がするが

33名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:00:09 ID:LNjybeFc0
その点についてはサガも聖剣もクロノもそうだったが

34名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:00:18 ID:q0VI.tJo0
FF12は何であんな事になっちゃったんだろうな
FF11やってた俺にはもうウンザリだった

35名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:01:20 ID:MnvsmsE60
大事なのはコンセプトの一環じゃなくて、シリーズである必要があるかないかだってことよ

36名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:02:30 ID:RlPVedtg0
DQ本編は根本的な世界観はほぼブレてないだろ
堀井鳥山すぎやまのうち誰かが抜ければそこで世界観崩壊だろうが

37名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:02:47 ID:rqi/453cO
つまりFFと名前をつけなければ良い

38名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:03:04 ID:7gwPWJxw0
>>8
wikipediaから

メインシリーズは2006年現在、第1作から『VIII』までの8作品が存在する。
そのうち “第1作・『II』・『III』” と “『IV』・『V』・『VI』” はそれぞれの間で同一の世界の物語とされている。
中略
『VIII』には『III』に登場したある重要キャラクターが再登場し、サブゲームには『IV』のキャラクターも登場している。
また、『ドラゴンクエストモンスターズ』などの外伝的作品では
『VI』のキャラクターであるテリーや『VII』のキーファがロトシリーズの世界を訪れる場面がある。
シリーズすべてのゲームデザインを堀井が担当しており、スタッフの遊びでもあるが
これまでの8作品すべてが統一された世界観で構成されていることを示すものである。

らしいぜ

39名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:03:14 ID:vGPq0ml20
コンセプトの一貫ならシリーズというよりはprojectという感じなんじゃないかな
新しいシステムを導入していくproject。
FF12は『ファイナルファンタジー』という名前を冠しなくても
違和感はないって事で神主は言ったと考える

40名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:03:49 ID:rx.zKiNs0
FF5〜7が名作だった 特に7は好き 音楽も最高
それに7はFF系で唯一サイドストーリーが出てるな

41名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:04:34 ID:q0VI.tJo0
ギルガメッシュが出てる時点で異次元設定だからもう仕方ない気がするけど

42名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:05:22 ID:XeAq.sAo0
シリーズというのは世界観を基盤にして、その基盤の上にキャラやストーリーを新しくして出すものって言ってなかった?
世界観が何より大事って強く言ってた気がする

43名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:05:38 ID:3JBcGU9I0
デジョンされた空間から召還されていると考えるんだ。


ってかお遊び要素じゃないのか、奴は?

44名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:06:11 ID:vwLaKvM20
サイファーがオーディンを一撃とかどうしても納得できない

ーーーーーチルノの裏ーーーーー
ごめんなさい、これからは気をつけます
ーーーーーチルノの裏ーーーーー

45名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:06:21 ID:.RLUJtWQ0
神主は
「FFである必要が無いと思える企画まで、予算獲得やら上司の説得のためにFFの名を冠しているんじゃないか」
の様なことを言っていた。
これはシリーズとしていかがなものか、とも。

46名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:06:23 ID:5S6Ah1XY0
リッドやクレスが出てくるようなもんだろう

47名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:07:14 ID:LNjybeFc0
ゼノギアスとかもFF7候補だったしな

48名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:07:17 ID:XeAq.sAo0
>>45
上に企画を通すためにFFの名を借りていないか?と言ってたな

49名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:07:52 ID:q0VI.tJo0
>>43
無の世界にたどり着くまで色々な次元を転々としてるんだと思ってた

50名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:09:44 ID:AuIMJ9YE0
FFのどれかは忘れたけど初めは別のタイトルの予定だったけど云々って話なかったっけ

51名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:09:52 ID:q0PGqPyw0
>>14,19,21,38
レスサンクス
DQは5までしか詳しくなかったから全部そういうので統一されてるのかと思ってた
神主としては世界観の継承をシリーズとして重要視してるんだな

最近のゲームあんまり詳しくないけど、システムだけを継承したようなゲームが結構多い気がするなぁ…

52名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:10:35 ID:0lr8DcvU0
「FF」とか「DQ」ってのはブランドなんだよ
ブランド名を冠しておけばそうでない物より売れやすい
何しろ社の目玉だしね

53名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:11:16 ID:vGPq0ml20
逆にマリオはマリオというキャラクター(マリオの世界)を主軸として
ゲームを展開しているから褒めてるのか

54名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:11:23 ID:KiR1evz20
20071103神主講演レポート 補足補完よろしくです
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7525.txt

55名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:11:36 ID:XeAq.sAo0
まあなんというか、
幻想伝承〜創作の継承と終着〜

継承「世界観が大事です」
終着「終わらないかな」

これでまとま・・・・ってないか

56名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:12:03 ID:ww2Xp7PQ0
最近の仮面ライダーもそうかな
面白いけど仮面ライダーである必要はない

57名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:12:30 ID:UmfJh8jc0
>>35
まあ、それこそ誰にも決められんわけだが
神主が言ってる事だって神主一人の主義主張でしかないし

>>45
神主も実際にゲーム製作に携わってればその辺の大人の事情が分かりそうなものだが
レポでの質疑応答でも感じたけど、理想主義者だよなあ

58名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:12:56 ID:rx.zKiNs0
正直最近のゲームはあんまり興味ねえな
むしろアニメとかにも興味なくなってそれの派生ゲームをまったく買わないのが原因
それともうネトゲやらエミュで旧作やるほうがたのしい。
今俺が最近やってるゲームときたらGBASPでDr.マリオだぞwwwwwww
ああ東方のもってない作品ほしい(代表3作しかもってないや。。。)

59名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:13:41 ID:ApktjIeA0
新しいものを取り入れるというのがFFの基本要素なんだよ
世界観もキャラもスタッフもどうでもよく、新しいものが入っていればFFなんだよ
もっといえばスクエニが出してなくても商用でなくても単なる妄想でも
新しいものを取り入れてるんならそれがFFなんだよ

とちゃぶ台をひっくり返してみる

60名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:13:59 ID:XeAq.sAo0
冬の季節の東方は出さないんですか?の質問の答えに皆爆笑してたな

61名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:14:12 ID:bu3V1TRk0
>>54
おつっ!

62名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:14:23 ID:kMv/qhRE0
>エミュ

ヴァーチャルコンソールとかか

63名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:14:30 ID:MnvsmsE60
>>52
だからDQは下手なものが出せずに開発期間が長くなった
だからFFはFFじゃなくてもいいようなFFを乱造した
結果としてどうなったか・・・

64名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:15:14 ID:q0VI.tJo0
sagaは海外ではFF外伝扱いらしいしね

65名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:15:38 ID:7gwPWJxw0
>>34
でも海外じゃシリーズの中で12の評価が一番良くなかったっけ
一位が時のオカリナだったやつ
単体のゲームとして出した方が評価は良かったのではと思う

売上は駄目だっただろうから商業としちゃFFは正しいんだろうけどなー

66名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:16:28 ID:XeAq.sAo0
完全なオリジナルの作品は無いとも言ってた
シリーズ物でない作品にしても「○○の作曲を手がけた○○氏」という宣伝文句で有名人を持ってきたりしているから
ファミ通に載ってるのほとんどシリーズ物だよねって発言・・・

67名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:16:43 ID:UmfJh8jc0
>>50
聖剣2とクロノはFF4として提出されて没った企画のリサイクルだとか

68名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:16:52 ID:vGPq0ml20
>>54

>・設定上はする。でも成長して「いい年こいて弾幕ごっことか〜」なんてイヤでしょ? 大人の都合です。
大人の都合に複数の意味を持たせるあたり神主ウイットに富んでるよなと関心

69名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:17:18 ID:.NQGwfGE0
なんでもかんでもアニメ化する
みんなアニメに飢えてるね
みたいなこと言ってた

70名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:17:26 ID:34ERCuw.0
>・正直者の死大回転は基地外
wwwww

71名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:17:42 ID:jZljjlSg0
神主はシリーズとしてはカービィが一番好きなんじゃねーかなー
あらゆる面で似通ってるし

72名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:18:13 ID:/IsQ/qQ60
まぁ商業だしな。売れなきゃ次のゲームも作れないんだから。

>アポロ中避けは意図的?
>・意図的なものもあるけどアポロは違う。スターボウ、飯綱、生と死の安地も何故出来るのか不明。

話さなかったから意図的というわけではないだろうけど
弾幕結界4番目はやはり意図的だったのだろうか

73名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:18:21 ID:UmfJh8jc0
>>71
呑んだ酒に応じた特殊能力を身につけると?

74名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:19:05 ID:q0VI.tJo0
>>69
その考えならアニメ化は殆ど無しだな
良かった

神主はマリオとかゼルダってwii持ってるんだなw

75名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:19:36 ID:55x9ooZQ0
FFはシリーズというよりプロジェクトに近いよなぁ

76名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:19:58 ID:3MlCx53s0
>>70
言ってたね
わざわざ難しい方法でクリアするなんてって

77名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:21:31 ID:MnvsmsE60
>・正直者の死大回転は基地外。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:22:07 ID:XeAq.sAo0
>【聞き取れなかったけどゲームでの年代はいつ頃なのかについて聞いた?】
失礼だがあの人の発言聞き取れたのは周りの人だけじゃないだろうか・・・

79名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:22:09 ID:na5DMOkI0
>>72
アポロ違うのか、意外だ。

ゴテゴテしてるラスボスや楽だったEXボスって神奈子と諏訪子?
他のラスボスとEXボスって余り差が無いよね

80名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:22:31 ID:vGPq0ml20
>キャラリセは? 風でメイド長使いたかったよ。
>リセットもへったくれもない。
ここをkwskできたらお願いします

81名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:23:03 ID:3MlCx53s0
>>74
ゲームや漫画などそれぞれの特色を生かした作品でものでないといけない
漫画にしてもゲームのコミカライズでは駄目だ
アニメも同じくアニメの特色を生かした作品でなければだめで、
脚本やらいろいろを作ろうとするととても時間がないから断ってるって

82名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:23:50 ID:XeAq.sAo0
あれってキャラリセについての質問だったか?

83名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:24:29 ID:MnvsmsE60
Q、楽譜の掲載とか考えてない?
A、そのままじゃ弾けないからアレンジしなきゃいけないし

弾けない事は自覚してるんだねw

84名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:24:58 ID:t5H6e75Y0
なんかZUNてクリエイターの良心だよな
いやしくも同じ同人ゲー作るようになってからは一段とそう思うようになったわ
東方別にしても尊敬できる。

…言いすぎ?

85名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:25:28 ID:XeAq.sAo0
皆笑いまくりでこれほんとに講演かよって疑ったわ

86名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:25:50 ID:3MlCx53s0
>>80
リセットしてほしいならリセットしようか(笑)って怖い事言ってたなあ
まあ酒の冗談だろうけど

>風でメイド長使いたかったよ。
ストーリーはどうすればいいんだあ?って考えこんでた

87名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:26:31 ID:MnvsmsE60
>>84
それが言いすぎだったらここにこんなに信者いない

88名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:26:37 ID:na5DMOkI0
玄爺って筋斗雲代わりだったのかw

89名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:27:13 ID:rqi/453cO
>>84
言い過ぎでもなんでもないな
そもそも神主は人としてできてると思う

90名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:27:28 ID:ch7c89GA0
>>84
どっかの誰かが東方厨の過半数は神主信者って言ってた

91名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:27:36 ID:XeAq.sAo0
お好み焼きシューティングについて

92名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:27:52 ID:3MlCx53s0
>>84
いや、俺も思う
最近同人は大手が金儲け主義に走ってるような気がしてならない
そんな中で古き良き同人のポリシーを持ってて尊敬する

たぶん商業ゲームでのいろいろな業界の確執とかもあって、
商業とは一線を画した同人というものを大切にしてると思う

93名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:28:10 ID:5FlLIbKIO
時間なくて中途半端になってしまったけど投下。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7526.txt

94名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:28:16 ID:KiR1evz20
>>80
世界観は変わらない訳だからいなくなるとかそういう訳ではないってことだとオレは感じた
風ED2にあのキャラが出てたしキャラリセって言葉が独り歩きしてたんじゃないかなぁ

95名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:29:18 ID:5S6Ah1XY0
生死は素で避けるように作ってたのかよwww

96名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:29:24 ID:3MlCx53s0
>>93


97名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:30:55 ID:na5DMOkI0
>タッチスクリーンで霊夢に何かするとか  司会「いや、それは…」

司会者はパッチュさん

98名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:32:59 ID:3MlCx53s0
来年の例大祭で新作体験版が出る予定という情報はありがたいな
神主の肝臓には長生きしてもらいたい

99名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:33:17 ID:rx.zKiNs0
          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /      __
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \     __|__
   (`ヽ;、 `ヽr、. └‐'`ゞ、ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、 /|   !⊃   トェェェイ    /! ! ヽ._」 /      !  /     __
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,.__'--‐',..イ!   i ̄´ノ!       | /       __|__
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \     __
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /     __|__
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >      /
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く      /|
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.     |
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        < 
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /  
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /       l 7 l 7
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \     |/ .|/
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /    o  o

100名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:33:19 ID:jZljjlSg0
>>73
東方と似てるんであって神主は関係NEEEEE

101名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:34:24 ID:vGPq0ml20
>>86,94
thx、逆に言えばキャラリセ望まなければ当面はしないってことだなw

>・ああいうものは一度出すと、次もないと不便に感じてしまう。
>・再構築のため。同人だから出来たことだと思う。
確かに物足りなく感じたな。最終面もルート分かれなかったし
同人としての優位点はきっちり使うって事か

102名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:34:38 ID:eC8LkqT60
>>99
予想通りだと思ってスクロールしたらwwwwこれはwwww

103名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:35:27 ID:KiR1evz20
>>93

104名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:37:16 ID:vGPq0ml20
>>93
>・実際の神社をモデルにしたら大変なことになる
冷静に考えれば当たり前の事だけど、色々な事例を見ると神主は判ってるなって感じがする

105名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:37:29 ID:XeAq.sAo0
日記にある「繰り返し同じような物を作っていく過程で初めて見えてくる物」とはなんなのでしょうか?
という質問に
「疲れること。」
の一言で終わらせた神主・・・

106名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:38:25 ID:34ERCuw.0
>絵馬とかね (会場笑)
すまんもうやってしまった……。
ぴょんぴょんな絵馬飾った……。

107名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:38:27 ID:5CTj8kik0
>>105
なんというwwwww

108名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:38:30 ID:3MlCx53s0
>>105
あれには笑ったwww

109名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:39:44 ID:R8BPd3P2O
>>106
歩いておかえり

110名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:39:48 ID:iaWMRF9E0
素で避けるも何もスターボウも飯綱も生と死も安置使ってまで避けようとは思わん

111名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:41:09 ID:vGPq0ml20
>ゲーム的理由によって冬がありません。
何気にこれってレティ死亡フラグじゃ

112名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:41:42 ID:UmfJh8jc0
>>106
絵馬はマスコミが変な取り上げ方しただけで
別に神社側は困ってないらしいから気にするな
というか、絵馬の内容なんていちいち気にかけてられないと思うが

問題になるのはむしろ態度、というか行儀に関する事柄だろうな

113名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:41:53 ID:OHnb.T0Q0
>>106
ひぐらしやらき☆すたであれだけ叩かれたのにやるなんて勇者すぎるだろ

114名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:42:05 ID:VRaJesU60
>>101
シューターとしてはかなりライトな自分からすると、風は非常に遊びやすかった。
風をやったあとで永やったら、やることが多くて戸惑ったよ。

商業だと前作でできたことを全部入れた上でプラスαを繰り返して肥大化してしまうところを、
同人ならズバッと切り捨てることもできるっていうことなんだろうねー。

115名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:42:21 ID:3JBcGU9I0
生と死って素でどうやって避けるんだよ……俺には不可能な領域だから勘弁してケロ

116名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:43:02 ID:3MlCx53s0
馬鹿な質問はなかったな
東方の夜明けだと「魔理沙は俺の嫁ですか?」っていう質問がでたらしいが

117名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:47:25 ID:XeAq.sAo0
皆大人だったね
少なくともキャラだけ見てるような人はあの会場には居ないと思えた

118名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:47:26 ID:b1tyiHlo0
>>99
パッチェ和尚自重wwwwwwww

しかしすげぇな…。神主の言ってる事って、あらゆるクリエータに適用できるよな…。

119名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:49:27 ID:rx.zKiNs0
神主の言うことは筋が通っているから説得力がありすぎるんだよねえ。
というかこれが普通に感じる当たり前のことを言うのだけど他人とは何かが違うんだよな。
・・・日本語変だな

120名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:49:31 ID:8FrNpt7o0
今酷い信者を見た

121名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:49:35 ID:q0VI.tJo0
>>106
もうこれっきりにしろ
鷲宮神社に初詣行く人間だがこの前見てきて嫌になった

122名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:49:35 ID:7gwPWJxw0
作者が意図してないならプレイヤー側としての安地の扱いは
レトロゲー時代の裏ワザみたいな感じでいいのかね

>>118
そこで風の文の台詞が重みを持って来る、なんて思ってみたり

123名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:51:14 ID:MWsk.0Lg0
>>116
その質問に神主がなんて答えたか気になるw

124名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:51:47 ID:t5H6e75Y0
ここまで神主の信仰点うなぎ登り

125名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:52:03 ID:Af4kp7Ak0
>>123
A.NOと言えない日本人、でもNO。

126名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:52:07 ID:rx.zKiNs0
魔理紗はアリスの嫁です

127名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:52:09 ID:XeAq.sAo0
グループに所属する以上、上の命令には逆らえない的な発言か
スクエニのFF・・・

128名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:52:31 ID:jZljjlSg0
避け方と言えば文Ex-6のチョン避けは意図してたのかね?

129名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:53:19 ID:3MlCx53s0
>>123
神主「日本人はノーって言えないんですよね。でもここはあえてノーです。」

130名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:54:11 ID:3MlCx53s0
>>124
今の神主は神奈子様よりも力があるぞ

131名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:54:28 ID:Jueku20I0
チルノの扱いが中国以上に酷い気がしてきたぜ

132名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:54:53 ID:q0VI.tJo0
>>129
質問した奴カワイソス

133名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:55:44 ID:56zOdWKc0
まぁ 最後に当たった人が
自分の質問+ 最後にブログにあった近日についてkwsk
を期待してしまったw

134名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:56:47 ID:l1f8PxiU0
講演中でもビール三昧ワロスwwwwwwwwwwwww

135名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:57:04 ID:IcM1bY1Q0
>>129
質問したやつあとで周りから見られて赤面だろうなw

136名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:57:26 ID:O4fBZYj.0
神主のブログって酒ブログだったのかw

137名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:58:11 ID:a4OVOx6Y0
>>136
何あたりまえなことを

138名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:58:29 ID:J/Io8bSY0
ビールの値上げについては誰も聞かなかったのか

139名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:58:55 ID:rx.zKiNs0
>>136
お前神主ブログは初めてか?力抜けよ

140名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:59:05 ID:ZQG2YwJc0
FFはなぁ・・・
6まではいいとして7以降(9除く)はもうダメだな・・・

141名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:00:37 ID:56zOdWKc0
>>138
正直 質問したい人が凄い人数だったからなー
結構自粛しちゃった人もおおいんじゃね?

たしか
司会「質問は@2つで終了と・・・」
神主「えっ?!」
見たいなやり取りがあって神主が質問を嫌がってないんだと感動した

142名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:01:10 ID:eTFpJ9JM0
早苗スレで見つけたんだが、こんな神主嫌過ぎるwwwww
ある意味正しいかもしれないがwww

                     , ‐'''^^"'''ー、、
           ._..-'" ̄ ̄フ′       `'‐、
         ./     /             \
        /       .!                  l,    うーん、全体的にボクの好みですが・・・
     ./        .|                   l
    ./           |                   l  ここだけは少々育ちすぎましたねェ(ンフフ
    │     .,..-'"`-、                  ヽ
    ..!    ../      \               !
    ..|    /        ヽ    _,,,... -‐‐- 、,‐-ァ◎ヽ-、
     l   ./ ,,,,,,,   ,.-‐- 、- ''"´         `'_`‐-、::◎i.
     .ヽ  l  """''' /     )           ´ `ヽ,_`ン'ヽ.
        `'''l、.. -― ,.'                 ヽ.   Y     ',            ! ?
          .!   /  ;'     ;'  !     i  __」_  ',   !    !
          .ヽ、 ',  !     !__ i   ,!   _」_ ` i  ,'    ,!
           l`゙゙゙ヽ. '、  ', ´!_」_/!  _/L, ァ',.-、`Yi  ,'    ノ !
ヽ7ヽ.          ノ、  `ヽゝァ' ,-、 '"´    i  ハ !レ'__,,..イ  ,'              /`i
/:::::::/ヽ、      / ,ゝ、   /i i ハ     ゝ-'  iニi  ! 〈           ,-,-r/ ;'/`i
:::::::/   `' - 、, ,.'´  ノ  Y´ハ  ゝ'’   '   //''"ノノ´!、  ,! ',         / /::;'  / ./'"ン
::::/       `"'<_   ;'   !''"//          (r '   !ノ ハノ   _,,. - ''"´  /::/ 、_ -、  く
;:'!            `''ーr|r、ノト、      o    ,.イ`''ー'ト、ノ _,.-ァ'"´       ,'::;'、.,_____)  ,r-'
/              ;':::::;'`ーノ、, `7ァ ,、.,__  _,.イ( '、  |ノ‐ァ':::/         i::::|ー-‐、ー-r'
             i:::、 "ィ !´`7`ゝ、_!.,__,,.イ ,ゝ、ヽ、」 /::::/         __|::::|'"´  |:::|
',`ヽ、.,           !::./´  ` ̄`r /:。!:゚:|ィ" 、 \!`、)::::;'           |:::::|   |::::|
::'、       _-,‐''"´y∨     , ̄ `ヽ!゚:r´ ̄´  `ヽ. レ           |:::::|   !::::!
',:::';       /、  .ノ{yi       ̄`'<:/´  ̄,     ∨y,_________      |:::::|   ;':::;'
ハ:::ヽ.    /   )   [>レ     i T' /::::::>'´ ̄      iy}  `ヽ、      .|:::::|  ./::/
|::::::|  /    (´ ̄'ー`「_  ゝ "`:┘ ハ:::ヽ 'T i      レ<]モミモミ ':、    |::::::| ./:::/

143名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:01:20 ID:AIi2bTbo0
神主がラブビアーなのは分かったけどさ、他の酒についてはどうなのかな
どれも好きだけど特にビールが好きってことなのかね

144名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:02:30 ID:q0VI.tJo0
>>142
それ前スレにURLで貼られてる
既出

145名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:02:40 ID:XeAq.sAo0
>>142
質疑応答があるからトイレは行っておいたほうがいいよ?って自信げに言ってたのを見てそこは確信したよw

146名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:03:08 ID:a4OVOx6Y0
>>142
前スレで既出

147名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:04:02 ID:8FrNpt7o0
>>142
じゃあ俺もきしゅつ

148名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:04:47 ID:MnvsmsE60
>>145
wwwwwwww

149名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:05:06 ID:AIi2bTbo0
>>142
このAAだと早苗が凄く幼女に見える既出

150名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:06:07 ID:XeAq.sAo0
( ゚ д ゚ )

orz

151名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:07:19 ID:pvIumpsY0
実際の神社をモデルにはしてないけど、守矢家の当主の名前(早苗氏)見てると「話は通しておいたよね」とは思ったり。

152名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:07:25 ID:IcM1bY1Q0
>>142
そういや東方の夜明けで胸のサイズについての質問なかったっけ?
あと既出

153名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:09:52 ID:vGPq0ml20
>>142の人気に嫉妬

154名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:16:17 ID:7gwPWJxw0

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>301/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

>>142
既出



つまりこうなtt(ry

155名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:23:19 ID:cNeIaZ7Q0
Wiiのゼルダが酷いってのは、やっぱ聞き手関連なんだろうか?その辺り誰かkwsk

156名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:25:05 ID:42sBDtI.0
>>142
うわ----
腋巫女服を考えた理由は
神主が手を挿入したいからか

157名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:25:17 ID:rx.zKiNs0
おい今アド街ですごいビールがwwwwwwwwwww

158名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:26:20 ID:vGPq0ml20
>>157
神主は11杯分のビールが入るタワーをそのまま飲む

159名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:33:46 ID:XeAq.sAo0
なんかまだ語り足りないと思ってる俺ガイル

160名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:36:49 ID:R8BPd3P2O
じゃあ語っちゃいなYO

161名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:37:35 ID:56zOdWKc0
>>155
手が疲れるとの事だったはず

162名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:37:45 ID:jt.8mqRU0
FFもそうだが、テイルズもたくさんでてるな。SFCとPSのファンタジアしかやってないが。

163名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:38:50 ID:cNeIaZ7Q0
というか「嫌韓厨」っていう言葉みたいに、「嫌商業厨」みたいなものにならないといいがね。

商業と同人は違う って分かってるんだから、逆に「同人しか(商業しか)やった事無い人が商業に(同人に)口出しすんじゃない」 ってのも一つの意見だと思うがね

>・もうFFじゃないよね。世界観が統一されてないし。今からじゃ手遅れ。DQはそうでもないと思う。
逆に言えば、「世界観が同じじゃないと○○じゃない」って狭い視野 みたいにも受け取れるし。
「西洋の世界観でのクリスタルの話」とか「近未来のクリスタルの話」とかそれはアリなんじゃないの?

タイトー(商業)に居る経験があるから、対等な意見があるとは思いたいけどね( ´w`)

164名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:38:50 ID:56G0rPbY0
テイルズで繋がっているのは厨臭い技名くらいじゃないのか

165名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:40:54 ID:cNeIaZ7Q0
>>161
あれでダメならマリオギャラクシーも無理だろwww
まさか酔いながら酔券の如く本気で振ってんじゃないだろうなw

166名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:40:56 ID:MFSb13Bg0
タイトー・・・対等
【審議中】 
    ∧,,∧  ∧,,∧ 
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 
| U (  ´・) (・`  ) と ノ 
 u-u (l    ) (   ノu-u 
     `u-u'. `u-u'

167名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:41:40 ID:MFSb13Bg0
          ∧,,∧     ∧,,∧ 
  ∧ ∧    (    )    ( ・ω・) 
 (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧ 
 | U       u-u       u-u     ( uω) 
  u-u                    (∩∩) 

     ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果 
     (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「sage忘れた」 
    ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩

168名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:42:29 ID:8RZZteQY0
>>163
その顔文字にその駄洒落・・・どっかで見たような・・・アルファスレ住人?

169名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:42:29 ID:UmfJh8jc0
>>162
テイルズは連番なのは直接的に世界観が繋がってる場合だけだし、
割と意図的に神主が言うところのプロジェクトの体制を取ってると思うよ
(ファンタジアとシンフォニアは同じ世界でも時系列が離れすぎて実質別の世界観になってるし)

170名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:42:33 ID:t5H6e75Y0
開発チームが複数存在するのに同一シリーズってのは流石にどうかとは思う
>>テイルズシリーズ

まぁ考え方は人それぞれだとはわかってるけど…

171名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:42:34 ID:/IsQ/qQ60
>>163
川相さん優勝特番とかあるんだから早く帰ってください

172名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:43:20 ID:RBB1nA/k0
FFは世界観の統一とか、最初からやる気ないだろ。
Ⅱですぐにクリスタル消えたし、レベルもなくなった。

173名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:44:29 ID:XeAq.sAo0
確かにFFは心に残る最高のゲームだったけど
そろそろ眠ってもいいと思う

174名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:44:54 ID:cF3vQxpM0
>>163
>クリスタルの話

・・・名作といわれることの多いFF6・FF7は、クリスタル無いんだよね。
面白ければ、FF世界で遊んでる感覚で受け入れちゃうものじゃないかなー
ロト紋、モンスターズ、ダイ大みたいに。

えーと一応弁護
FF8は学校が空飛んでイケメンが空中格闘するゲエムとして
トテモオモシロイデスヨ

175名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:46:27 ID:tGOh21f60
FFは魔法の名前が世界観に合ってないからなぁ。そもそも最近のものはなんで魔法があるのかも怪しい世界観。
DQはなんつかもう、呪文の名前でもああDQだと安心できる。
こういう部分もシリーズにおける世界観云々に繋がる部分だと思うんだ。

176名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:47:16 ID:q0VI.tJo0
FF6は魔法が無くなった世界で他の魔法があるFFよりも未来って聞いた事あるけど

177名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:47:27 ID:jt.8mqRU0
>>170
いや、開発チーム単位で考えたら大体のシリーズはシリーズじゃなくなっちゃうんじゃね?
グラディウスやらロックマンやら。
テイルズシリーズについてはファンタジアしかやっとらんので、詳しい事はしらね。

178名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:48:11 ID:ZQG2YwJc0
>>174
魔石=クリスタル
という位置づけ@FF6
個人的にFF7は駄作になるが・・・

まぁ鳥山曰く、クリスタルなんて「ただの石」

179名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:49:11 ID:/IsQ/qQ60
スパロボは2チームだし、グラディウスVはRS3になるし、
ドラクエは5,6,7,8が全部シリーズじゃなくなるな

質問内容が全部空気読めてるというか、クリティカルに面白いな。
これは落選したのがホント残念だ

180名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:49:12 ID:55x9ooZQ0
思ったとおりFFに関して悪い所を上げる流れになってるのにワロタ

181名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:49:43 ID:1brPVgpk0
10シリーズと7シリーズは一応繋がっている……といえるのかどうか微妙なぐらいには繋がってるんだよな。多分ファンサービスで。

182名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:49:50 ID:zAVnj29g0
          ,. -──=- 、_
       r'´、    ___,.) i`ヽ、「7へ
     ,.!>_,.へ-‐-rゝ、__ノ  く>'_,,..-〉
     L>'r_,.-''`ー'ー-'ー、ヘ_イ____!ンiヽ
      `Y´ /., ,  ハ 、 . ヽヽ、へ_レ'
       i  i レ_Lィ/ Lハ、!__i、i ヽハ/
       レ!ヘ_iT_;j`  ´T_;j'Lハ_.! |    商業   商業
         ! !"       "ハ. /| !    そ れ は そ れ
     ______ ! iヽ、  ー _,..イ ! //
    くヽ.:::::::`ヽ、ヽ`:ニ:r=''7/  /イ
     ヽヽ.::::::::::[>k7''⌒ヽイ<}、ン´
      >、ヽ::::::::::/   ヽiム ト!
      ! `フ、::::/     !ヽ./ i
      rゝイ´ン    /  /ン'


          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \  _______
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <     '´
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /   、,_____ 同
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  > _|_
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /     .|/|  人
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \.  /|   \_,
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、    /! ! ヽ._」 /      !  /   | ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       | /     | r-iー、
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \      `ー' '
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \   _______
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /     '´
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く    、,_____  同
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く   _|_
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \    |/|   人
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        < /|   \_,
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /     l 7 l 7
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \   |/ .|/
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /   o  o

183名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:49:55 ID:GBC/k9RA0
上のほうで出てたけど、東方Projectみたいな神主的シリーズ論で言うならカービィシリーズはまさにその通りじゃないか?
どの作品もプププランドという共通の世界観と毎度おなじみの主人公があるし

184名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:49:56 ID:zuiqS3L20
やべぇビール足りねぇ・・・・・

185名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:52:30 ID:56G0rPbY0
世界観だろ?
途中からファンタジーよりも機会機械したものが増えて
多分これは映像的な問題でだろうけれど
メインがファンタジーだった、今までのものと変わってしまったって話じゃないの
機械の占める部分が増えすぎてファンタジーっぽくない
1からやっていたけれど7,8で切った

186名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:53:03 ID:zzCIBZGo0
>>182
パチェはパチェ
可愛いよ

187名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:53:40 ID:cNeIaZ7Q0
・同人は違う。ネット頒布なんかだと口コミが重要。こういうのは居心地がいい。それにシリーズ物に頼らなくていい。

神主も東方以外で何か作ってみりゃいいんじゃないの?

188名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:53:54 ID:t5H6e75Y0
>>177開発チームのメンバーが変わっていくのはわかるけど同時進行で
複数のチームが同一シリーズの別作品作るのってちょっと違うくないか?
…違わないか。

189名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:55:29 ID:KiR1evz20
世界観を大切にしてるんだなぁと感じて安心したよ

190名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:56:20 ID:ctqvx.vE0
>>187
世界観は一緒だから東方と大差ないだろうねって言ってるよ。

>>188
別に話が続いている必要性は無いんだし
それぞれのチームが世界観をよく理解して表現できてれば問題ないのでは?

191名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:58:16 ID:ctqvx.vE0
ちょっと言葉足りなかったな
東方以外の作品を作ったとしてもゲームにする上での世界観は
東方と一緒だから東方と大差ない物になるだろうねって事で。
神主的には今の所東方の世界観以外でゲーム作りたいとは思ってないんだろ。

192名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:58:50 ID:55x9ooZQ0
FFはそもそも最初っから2作目3作目でシステムも世界観もガラッと変えてたし、そういう意味ではシリーズとして捉えること自体が最初から間違ってたのかもな。
毎回毎回どっかしら叩かれてるけどある程度の評価は得てるし。

193名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:06:32 ID:3JBcGU9I0
>>105の「疲れること」って、繰り返し同じような物を作っていく過程と底の丸いビール瓶を日記の中でかけたんじゃなかろうか。

194名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:06:32 ID:qjHiQTA60
凄くスレが進んでるが、なんかあったんか?

195名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:07:02 ID:rNnNlIi60
講演会

196名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:07:11 ID:oSFvqduA0
>>194
神主が爆発した

197名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:08:20 ID:UmfJh8jc0
酒反応炉がメルトダウンしてな

198名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:09:43 ID:7gwPWJxw0
カービィの生みの親もジョジョ好きなんだっけか

ファンタジー要素に関しては、ジャンル自体が衰退していったらしいから仕方ないような
最近ちょっと盛り返したけど、今更ロードスとかスレイヤーズとかオーフェンとか読んで
当時のように楽しめるかと言われても、そんな人は少ないっしょ
オリエンタルなのは、それはそれで別みたいだけど

>>194
今日一橋で生神主

199名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:12:01 ID:UmfJh8jc0
>>198
スレはともかくオーフェンは余裕だ
だから全巻よこs(ry

200名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:12:36 ID:TH0OZ2F20
ファンタジーが衰退したなのら
ファイナルSFでもファイナルミステリーでもファイナルジュブナイルでも他の楽しめるもの作ればいいじゃない

201名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:13:31 ID:J1.G3kik0
今来たんだけど、
レポは今のところ>>93氏のだけでおk?
>>93

202名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:14:09 ID:56G0rPbY0
スレイヤーズはともかくロードスは戦記って側面があるから結構楽しめる
オーフェンの無謀編はいまだにギャグノベルでは他に類を見ないと思う
カイルロッドとか好きだし

もう廃れている感じだとフォーチュンクエスト辺りは厳しいか
モンスターメーカーとか

203名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:14:37 ID:UmfJh8jc0
>>201
前スレに色々上がってる

204名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:15:23 ID:nWgtHe3c0
>>201
千年スレに凄いボリュームのが上がっ輝夜

205名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:15:40 ID:cNeIaZ7Q0
商業な人の会話、置いていきますね
ttp://www.1101.com/iwata/2007-08-31.html

206名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:16:41 ID:vGPq0ml20
>>200
危険冒さなくてもそこそこ売れるからチャレンジはしないだろう
そういうリスク考えずに作れるのも同人の利点か

207名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:17:15 ID:ctqvx.vE0
フォーチュンクエストで思い出したけど
デュアンサークはまだ続いてるのかな?
ファンタジーはラノベだと衰退してるけど
本格は西洋ファンタジーが色々映画化したりで
一時は持ち直したんじゃないの?

208名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:20:04 ID:u2oK69Pg0
>>177
FFは、FF4の時に経営側が内容にいろいろ口出してシナリオライターが離脱。
反発組にはGBソフト開発班を一任するという形でなんとかおさめたらしい。

テイルズも、ナムコがファンタジアにいろいろ内容に口出しして
反発したスタッフが独立してトライエースでスターオーシャン開発という流れらしい。


組織に属するってのは自分の意思だけでは動けなくなるって事なんだよ

209名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:22:33 ID:VRaJesU60
>>205
N天堂とI井氏はまだ充分クリエイティブだと思うけどなぁ。

そこで出すならS社社長の話とかじゃん。

210名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:25:02 ID:qjHiQTA60
>>195-198
おk、良く分かる解説サンクス

211名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:25:56 ID:cNeIaZ7Q0
レポ見て引き合いに出された所のを と思ってたんだが、スクエニのは見つからないな…。
でも、バリバリなビジネスマンっぽいからなぁ

212名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:26:58 ID:T6eraruE0
FFも8(正確には6から)おかしくなって来て、
9でやり直し、10以降魅力がなくなった。
キャラうんぬんよりダメージ9999がMMOが、と変な路線になってしまった。
ドラクエも7でコケタが8で持ち直した?って感じだな、
ゲーム業界で働いたことがあったが一緒に働く人たちは
FFやらドラクエのRPGばっかりの話題でゲームショップでもRPGの話で
おまえらRPGしかしらんのか?って思ったな。
ユーザーがもっと面白いソフトを知らなすぎもあったんじゃないかな?
だからRPGじゃないけどまた出せば売れると思ってる所がある。

213名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:27:42 ID:7gwPWJxw0
>>199
実はもう持ってなかったり

>>207
最近だと早川さんとかあの辺りが頑張ってる
エディングスとかムアコックとか
でもSFと同じで浸透した後拡散しちゃってるから
一部が突出しても、勢いのあるジャンルにはもうなれないと思うよ

214名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:28:27 ID:pDpWyZ8E0
DQはゆうぼう、すぎやまこういち、鳥山明が根っこにあるもんね。

215名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:31:47 ID:INAwFyus0
・ドラクエソードはそうでもないけどWiiのゼルダは疲れる。キューブ版やりたい。

神主が剣振ってる所想像したらシュール過ぎて吹いた

216名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:32:29 ID:cNeIaZ7Q0
神主さん、それビール瓶ですよ

217名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:34:00 ID:ctqvx.vE0
間違えてビール瓶振り回してるからゼルダ疲れたんじゃね?

218名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:34:30 ID:/qJto4wQ0
ドラクエソード:ドラゴンクエスト系に大ダメージを与える

219名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:36:22 ID:VRaJesU60
>>211
こんなの見つけたけど。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/a/it/alacarte/interview0908/wada_1.shtml

元証券マンだっていうし、やはり作品・ソフトを作るクリエイターじゃなくて、
「ゲーム産業を発展させる」ことを重視している経営者という印象。

産業の発展は悪いことではないと思うのだけど、それによって質の低い作品が溢れてしまったと感じる今日この頃。

220名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:37:12 ID:t5H6e75Y0
シリーズものって開発陣が監督の意向完全無視で突っ走った挙句
喧嘩別れした東京魔人學園伝奇シリーズとか
シリーズに拘って会社に拘らなかった結果どの会社からも総スカン食らった
(食らいかけた?)熊本県のしばむらさんとか
トラブルがつきものだけど、商用で一環した雰囲気を保つのって無理がないか?

うまいことやってるなーってのなんかある?

221名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:38:45 ID:cNeIaZ7Q0
>>219
皆、始めから傑作なんて作れないんだぜ

222名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:39:38 ID:wgUPdTgI0
>>202
モンスターメーカーも凄い経路通って隆盛してたよな
トレカとかない当時でカードゲームだったのが人気になってゲームやら漫画やら小説になったりとか

223名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:39:59 ID:7gwPWJxw0
>>220
ワイルドアームズとか

224名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:42:15 ID:wgUPdTgI0
>>220
ランスシリーズを初めとするアリスソフトゲー
モンスターとかアイテムとかキャラとかガンガン使いまわしてるし

225名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:42:31 ID:1brPVgpk0
>>220
カービィとかボンバーマンとかシナリオがほとんど付属しない、システムが固まっているゲームとかかなぁ

226名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:44:31 ID:UmfJh8jc0
>>223
無茶言うSECに逆らおうとせず従ってるからトラブル起きてないけど
代わりに予算や開発期間削られてるよ

227名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:45:36 ID:jZljjlSg0
>>220
魔導物語(旧ぷよ含)
ブレスオブファイア
メタスラ

228名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:47:18 ID:t5H6e75Y0
>>225システムが固まっててコアなファンもついてたのに
ファイヤープロレスリングはご臨終なさったぞ!!!

でもあんなのが十年ちょっと続いたってこと自体がすごいのかもしれんが

229名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:48:01 ID:VRaJesU60
メガテンはシリーズとして根幹があったんじゃないかな。
岡田氏が独立してしまって最近はちょっと変わったと思うけど。

230名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:48:26 ID:Cm0ibAXs0
>>226
そのせいかワイルドアームズ4はシナリオを半分ごっそり削った為
ボリューム、クオリティが中途半端になって新規ユーザーの獲得に失敗し
そこそこボリュームのある5は4の半分も売り上げいってないんだよな?

231名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:50:24 ID:7gwPWJxw0
>>226
>>230
そーなのかー
最近のは雑誌でチラ見して避けてた判断は間違ってなかtt(ry
2が一番いいです次点AF

あとガストのアトリエシリーズも雰囲気ってことなら悪くないんでない

232名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:51:14 ID:T6eraruE0
>>220
ぷよぷよとか、KOFやストリートファイターとか。


あまり関係ないだが勝手な事をして夢をぶち壊した
今年一番の偽続編の駄作ブロー○ンサンダーがあったな。

233名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:51:40 ID:56G0rPbY0
前作の内容如何で次の作品の売り上げが決まるのはあれだな
ネームブランドだと特にその傾向が大きい

234名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:52:36 ID:EKDjngWQ0
モンハンはシリーズ成功してるのかな
あれは世界観とかシステム維持してるとゆーより
ボス追加パッチ当たっただけみたいな感じだが

235名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:53:31 ID:UmfJh8jc0
>>230
4がシナリオ削られたのは確かだし
他にも同じ世界観を使ったアニメの構想がポシャったりはしたけど
元からWAは売り上げ減少傾向だったからなあ

予算に関しちゃ5は水樹に歌用意してもらったのにアニメ作る金なんてねえって言われて
金子Pが諦めかけてたところにスタッフが自主的に作成したのが現在のポリゴンのOPムービーとか

236名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:57:35 ID:tHUUgIT.0
こういう場で神主さまのいうことはなんか、
こういう作者スレにまで来る様な狂信者にあわせた語り口やネタっていう感じがする

237名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:58:53 ID:Cm0ibAXs0
>>231
5はロード面に目を瞑れば結構良作だと
2から始めた俺が必死に取り繕っております

>>235
2と3は売り上げが分からんから省いた
アニメが予算の関係で駄目になったって言うのには
安心したけど残念だな・・・XFはPSPでは成功と言えるのかも気になる

238名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:00:08 ID:Z0bv9UeU0
香霖堂終了に関しては何か言ってたかね?

239名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:01:00 ID:EKDjngWQ0
というか、よそでやったら叩かれるような多少過激だったり間違った発言だけど、
恣意的に、好意的に聞いてくれるからぶっちゃけてみますって感じじゃね

240名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:02:07 ID:pvIumpsY0
あくまでウィアード派生のヒロイックファンタジーが衰退中ってだけで
ハイファンタジーが日本国内では認知度を延ばしているといった感じかな。

>>229
メガテンは岡田よりむしろ鈴木一也(通称ダリヒゲ、大司教)の脱退が大きいような気がする。

コンシューマに実績残してる人がTRPG作るとスゴイコトニナルを地で行く人だった。
類似例:芝村

241名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:02:39 ID:q0VI.tJo0
だからこういう場以外では話さないのが神主

242名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:03:16 ID:JwPXoLao0
酒の話ならどこでも話しそうだけどなw

243名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:05:47 ID:UmfJh8jc0
>>237
初動が30000ちょいらしいから上手く行っても40000前後だろうな
これがPSPソフトとしてどうなのかはちと分からんが

244名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:09:25 ID:cF3vQxpM0
>>240
>TRPG作るとスゴイコトニナル
キャラシートの管理にノートPCが必要と申したか

245名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:11:33 ID:ktIWVOpg0
>>232
魔導&ぷよぷよの権利を所持してるセガが
パチンコ的パズルゲーム企画と悪魔合体させたフィーバーとか・・・

SNK倒産絡みの影響下で作られた2001とかEXとか・・・

246名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:16:09 ID:tEiEQw.I0
遅ればせながらレポ書いてみた

ttp://toho.sakuratan.com/toho/up1/src/toho2ch26185.txt

247名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:16:43 ID:vGPq0ml20
そういえば新しいものを作りたいと言ってた割に風は原点回帰をテーマにしてたな
単にごちゃごちゃしたシステムをばっさり切る事を言ってただけなのかな?

248名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:18:10 ID:t5H6e75Y0
>>244
最近は後出しジャンケンが目立ち始めたからあんまり意味ないんじゃ…
焼きそばパンが腐らない理由(生体プラスチックです)とか
陸戦型なのにアビオニクスな理由(元は宇宙戦用です)とかは面白いから
アリだけどいつのまにやら晋太郎復活とかは流石に…

神主スレでしたねハイ

249名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:19:54 ID:EKDjngWQ0
講演会のシリーズ物談話の内容からして、
新しい方向に進むために一度リセットしたんじゃないの
リセット不可なFFじゃあもう手遅れだけどこれが同人の強みだなわははみたいな

250名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:21:39 ID:nRNJ8Ewc0
結婚の予定とかは誰も聞かなかったのか?
三月精の作家陣とか、周りに女性はかなり居ると思うのだが…

251名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:23:22 ID:vGPq0ml20
>>246乙です

252名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:24:38 ID:UmfJh8jc0
>>237
売り上げまとめてるサイト見つけたけど、そこによると
1:41万→2:28万→3:27万→F:16万→4:18万→5:11万 らしい
並べてみるとそもそも1の売り上げが奇跡みたいだな……ゲームバブルの時代でもあるけど
あ、5はシナリオとキャラが肌に合わなかったけど
曲はシリーズでもトップクラスだと思いますハイ(未プレイなのでXF除く)

253名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:25:08 ID:t5H6e75Y0
>>250
娘ならたくさんいるだろ

254名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:27:55 ID:jt.8mqRU0
>>227
メタスラ4以降は黒歴史。

255名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:28:20 ID:T6eraruE0
>>250
神主が結婚とは!?
その発想は無かった

256名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:29:24 ID:tHUUgIT.0
別に絵馬なんて
受験生の気休めとバカップルの記念(笑)ばっかなんだから
レベルはたいして変わらん

257名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:30:42 ID:JwPXoLao0
>>246乙です

>ビッグサイトは車で行きやすいのが便利でいい
>けど結局帰りに飲んじゃうから車で行けない(会場笑)

本当に酒呑んでばっかりだなw

258名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:31:14 ID:8FrNpt7o0
なんか茶番度増したな

259名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:31:33 ID:56G0rPbY0
周りが馬鹿だからって自分まで馬鹿になるなとだけ言っておく

260名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:31:45 ID:8FrNpt7o0
誤爆です

261名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:33:21 ID:UVsMcZ0A0
>>257
神主が車の免許持ってても身分証明書にしかならないんじゃないかと思ってしまう

262名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:33:43 ID:n3UtkGPY0
>>250
東方キャラ達の外見年齢を見なさい
自ずと神主の理想年齢層が分かてくるはずだ

263名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:33:56 ID:e47uGTlI0
>>246
>只、二次創作を商業化しちゃうと今後その人の創作活動に支障が出ることになるので勧めない
ひゅーーぅ
しびれるわあ

264名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:36:03 ID:vwdGM49.0
で とりあえず確認するが
ここ神主スレだよな

265名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:36:52 ID:T6eraruE0
>>262
そんなことは無いと思うぜ。
竹本風絵だから、昔の女性がすきなんじゃないのか?

266名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:38:43 ID:GPrYsxBo0
遅くなったが今日のシンポの俺の選んだ神主名言集需要ある?

267名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:38:47 ID:EKDjngWQ0
このスレを見てる超天才科学発明家は神主が幸せな結婚生活を送れるようタイムマシンを作ってあげるように

268名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:40:03 ID:tnRkC6cw0
>>266
お願いマイメロディ

269名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:40:14 ID:UmfJh8jc0
>>267
十代前半との姦淫がオッケーな時代へ送れと申したか

270名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:40:22 ID:Cm0ibAXs0
>>243>>252
XFは思ったより売れてるが利益の頼みはサントラか・・・
5のシナリオ、キャラは武装錬金が好きだった俺でも最初は引いたが
次第に慣れていったら別に気にならなくなった。作曲人はかなり頑張ったと思う

神主の発言についての討論が今の流れの様なので
現存する商業の話がボンボン出てくるな

271名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:40:27 ID:byO90ujc0
もうビールと結婚してるじゃん

272名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:41:12 ID:XeAq.sAo0
ビールは文化です と 大回転は気違いは間違いないな

273名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:42:08 ID:/qyv0d/U0
げんぞんしょーじょを馬鹿にしてる節があるので
狂信者しかいないような場所でいろいろ言えるのか

274名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:43:37 ID:e47uGTlI0
その誤字はなんか危ないな

275名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:46:19 ID:yST7Y2MI0
しかし流石に今日は神主スレがよく伸びるな

276名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:47:13 ID:Cm0ibAXs0
ゲサロ民が混じってるから当然だろ

277名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:52:36 ID:/qyv0d/U0
しょーぎょとしょーじょをどうやったら打ち間違えるんだ

278名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:56:03 ID:RBB1nA/k0
誰か今の職業を聞かなかったのか。

279名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:56:32 ID:q0VI.tJo0
>>278
タイトーだろ?

280名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:56:52 ID:jn/bX2sE0
会話内容から、仕事は確実にしている模様

281名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:58:32 ID:ctqvx.vE0
タイトー社員のままだろ。
実際ゲーム会社に勤めてるからこそ
これだけゲーム業界のの硬直性に思う所があるんだろうし。

282名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:03:47 ID:xQHeaCaI0
>>246にすごいレポがあがってるなw
まわりノートとってた人もいたしすごいひとはすごいなぁ


メモ程度にしか取ってないから言葉は間違ってるかもしれんが
名言爆弾発言集
・東方はシリーズでないと言い張っていますが、まぁ実際はシリーズです。
   -普通いわれるようなシリーズと違ういい意味での「シリーズ」ってことだと。
・日本好きだしね、日本人だし(笑)
   -東方が基本日本が題材になっている事について
・本当にオリジナルなものなんてほとんどない。いいものをまねる事は大切な事。ただ、まねたものを尊重する事
・東方は二次創作だと思っている。
   -東方の画面等のコンソールについて
・ゲームに関しては同人と商業は別物。同人は商業の寄生虫。大きくなりすぎたからそろそろスタンスを考えないと厳しい。
 同人とプレイヤーが損をする。
   -商業と同人の話で
・新参と古参の確執なんてばからしい
   -今年新参が増えた事について

・ここ普段授業する場所だよね?飲んでていいのかな?まぁお祭りだしいいよね。ハレの日だし。
   -途中の休憩時間中ビールを飲みながら
・ビールは文化です(笑)
   -上の続きで今日が文化の日とわかって
・お酒を持っていると安心する。持っていないと不安に・・・
・言っとくけど僕東方のキャラじゃないからね(笑)
   -ZUN氏に関する質問(主に酒)が多かった事を受けて
・今日は飲まず食わずで来て、ビールとお好み焼きを食べました。お好み焼きが生っぽかった
・DSとかで作ってみたい気もする、下の画面の霊夢とかにタッチペンで・・・(司会者ツッコみ、会場笑)
   -他の媒体でやってみたいか聞かれてふざけた感じで
・酒を飲むだけの生活に早くなりたい
   -東方の終着点についての話の中で


他に>>246のレポ中とかで何かあれば、答えられたら答えるぜ

283名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:04:58 ID:ifdlkoPs0
片手間にこれだけの作品を作り上げるのは凄いね

284名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:14:18 ID:m6mcTsFQ0
2005年のEXIT(PSP)を最後に神主がタイトーのゲームのスタッフロールで確認されたという情報は
「全く」ないんだがなんでお前らそんな確信をもってタイトーを退社してないと信じられるの?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E5%B9%BB%E6%A8%82%E5%9B%A3#.E5.95.86.E7.94.A8.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.A0.E4.BD.9C.E5.93.81

285名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:15:30 ID:JgDbCdr.0
いや普通に今日の講演で「仕事が忙しいので」と言ってたから・・・

286名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:15:54 ID:5EB.aIAU0
大脱出に賭けよう
仕事なんかそう変えないだろうし

287名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:16:50 ID:SOJPzq1I0
>>71
カービィは、プププランドを共有している点で神主の定義する
Projectと似てるが、カービィボールやタッチカービィは、
まさにカービィである意味をギリギリ問われるラインだと思う。
あと、桜井作のカービィとそれ以外のカービィシリーズに
横たわる確執とか。

カービィは、文が言ってた「組織の中で働くということは〜」
ていうのの、典型例じゃないか。桜井氏辞めちゃったし。

288名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:18:30 ID:9K8tmYvg0
信じられるっつーか、特に何かあった訳でもそれを匂わす記述も無ければ
普通に考えりゃ会社変わったとか考えないだろ…。
加えて言うなら別に神主がどこに勤めてるかどうかは大して気になる事でもないし。

>>282
>・酒を飲むだけの生活に早くなりたい
ホントどんだけ好きなんだよw

289名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:20:58 ID:xQHeaCaI0
TAITOかどうかは別として働いているとは思う
今日の創作についての話とかZUN氏の考えを聞いていると
仕事してなかったら今はもっと作品が出ていていいような気になった

290名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:22:21 ID:JgDbCdr.0
神主の同人のスタンスは商業の身であるのに素晴らしいと思える
懐古主義は新しい物を生み出さないからあまりしたくないと言ってたけどやっぱり懐古主義なんだろうなぁw

291名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:23:35 ID:uPZnKZqE0
というか今日の講演で
「現状のように僕らみたいなな高年齢者が会社に居座るよりは、若手に任せたほうが云々」って話をしてたんだから
会社にいると考えるのが普通だろうに

292名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:24:32 ID:xQHeaCaI0
>>290
自分で懐古主義なんでしょうねぇって言ってたしなw

東方製作者にちょっと興味があったから行っただけなのに
創作の話聞いた今は信者に近づいちまった気がするぜ・・・

293名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:24:34 ID:uPZnKZqE0
とりあえず神主の打ち上げに参加できた幻想研究会の人が羨ましくてなんねぇ

294名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:25:24 ID:kFmJjfTk0
古いものを尊敬できない奴は古いものを超えれないからね

295名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:27:02 ID:J3oA7YDI0
それでも同人一本に絞らず商業にも在籍し続けてるって事は
商業にも何らかのメリットとか商業でしかできないゲームの可能性を感じてるってことなのかね

296名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:27:29 ID:ia5QWOYk0
神主の打ち上げとか行ってみたいけど倒れそうだw

297名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:28:16 ID:9K8tmYvg0
>>295
同人っつーか東方を食う為の手段にはしたくないんだろ。

298名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:28:46 ID:xQHeaCaI0
>>291
若手が〜の話は同人の話だと思ってた

後やっぱアニメ化の話は方々からきてるらしいね
出すとしてもキャラはオリジナルで版権丸投げらしいけど
まぁ今は時間がないからやらないって言ってた

299名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:29:43 ID:JgDbCdr.0
遊んでる人達は「前のほうが良かった」というのもあると思うんだけど
開発者にとっては前のほうが良かった、なんてことは絶対ないんですね

この発言は結構印象残ったな
自信満々というか、なんなんだろう?

300名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:32:49 ID:ToDfZ5dI0
普通に神主は商業は商業で認めた上で、
「同人でしかできない事」をやるために同人やってるとかそういうスタンスじゃなかったっけ?

なんかよく居る商業アンチじゃあるまい。
ていうかそれだったら三月精やらなんやらやらないだろう。

301名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:32:58 ID:/7x5EIBo0
>>250
いやそれはないだろw
二次創作するキッカケなんて作品に惚れこんで
やるもんだし、作品と本人は別

302名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:33:43 ID:xQHeaCaI0
>>299
その発言名言に入れるの忘れてた・・・

後の方で

東方は前作の良くなかったと思う点、不満な点を改良して出してる
完成された作品だと次はボリューム増やすくらいしか・・・

って言ってたし、開発者としては前作の不満な点を解決して行って、かつ新たな問題点が分かるから
開発者としては絶対いい作品になるってことじゃね?

303名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:33:45 ID:vJ0Ty0rw0
結論:現人神はまだこの世にいた

304名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:36:27 ID:jgOeaJnQ0
古き物か。最初になにかしらゲームをつくった奴はすごいよな。
あとから真似をし、それを超える物がどんどんでてくるからな、ある意味進化の歴史。
最初は何も無いところから作った先人達をないがしろにしてはいけないな。

305名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:37:33 ID:uPZnKZqE0
>>299
そりゃ結果的にプレイヤーから改悪だ、って言われることはあっても
実際の製作時に、前作より悪くしようなんて思いながら作る製作者なんかいないって、意味じゃないのか

306名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:40:49 ID:9K8tmYvg0
売り上げとか会社にとってではなく
開発者って言ってる所がミソだな。

307名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:45:07 ID:xQHeaCaI0
それよりも神主がAAよりずっとかっこよくて一般人ぽくてびっくりした

308名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:47:24 ID:dTdFI7zQ0
失礼な奴だなw

309名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:49:24 ID:bXFprn1s0
つーか、ゲーム業界ってこんなに自分のスタンスを言ってもいいものなのか?
考えが硬すぎるかな・・・

310名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:51:27 ID:xQHeaCaI0
>>309
聞きに集まってるメンツとか考えれば・・・
録音も録画もされてないし、聞いていた人間のメモ程度じゃどうにもならないんじゃね?


しかし録音したやつ1人くらいはいるんじゃないだろうか疑惑

311名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:51:50 ID:8/hfSxLc0
温故知新とな

312名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:52:01 ID:lMP.UG8Y0
それは言っていいだろう
仕事とは原則関係ない場での発言だからね
同業者からどう見られるかはしらんけど

313名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:53:19 ID:VK9fSzbk0
個人的にはリセットがないこと・されてないこと
が分かって良かった
久々に魅魔様フルボッコにしてこよう

314名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:55:39 ID:mBjNDI0k0
「古い物、歴史がある物というのは、その良し悪しはともかく、古いというだけで価値がある」
って言ってたのはN大の犀川助教授だっけ?
森博嗣好きなのもなんとなく納得

315名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:56:37 ID:mRfKEYkM0
女も3人くらい聞きにきてたよね。

316名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:59:22 ID:9K8tmYvg0
>>309
ブログで言ったら角が立つけどこういう場ならって言ってなかったっけ?
まぁゲーム創作についての講演で来てるんだから
自分のスタンス言えないんじゃ何のために来たのやらってなるしな。

317名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:20:41 ID:KZL0/JF60
>>220
エースコンバットシリーズだな。
キャラは違っても、1を除くと同じ世界観だしな

318名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:21:02 ID:2QrFwFNo0
よく伸びるな

319名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:23:53 ID:WrLC07zY0
そりゃぁこれだけ燃料があれば伸びるだろうよ

320名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:27:19 ID:ROnT6dV.0
タッチペンで霊夢の腋を……じゅるり。

321名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:28:23 ID:9guCPbA60
ひゃぁ!ちがいます! ティンク○スタース○ライツなんかじゃありません!

322名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:28:39 ID:AXuSRfWE0
腋毛処理ゲーの予感
これは流行r(ry

323名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:29:49 ID:WrLC07zY0
そういえば講演に来ていた奴らの年代層はどんな感じだ?
それで東方人口の比率が分かるわけじゃないがちょっと気になる

324名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:30:04 ID:vJ0Ty0rw0
講演会の内容全部見てると神主がエッセイださないかなって夢想してしまう

325名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:30:55 ID:nZHUsB1A0
>>323
大学生以上は行けないだろ常識的に考えて…

326名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:31:28 ID:nZHUsB1A0
間違えた、以下だった

327名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:34:21 ID:AXuSRfWE0
どっちにしろ間違ってる気がしなくもない

328名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:34:36 ID:GCHDuQfk0
どっちにしろ間違えてるな

329名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:38:04 ID:vJ0Ty0rw0
小学生でもその気になればいけるしな

330名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:40:49 ID:jgOeaJnQ0
まあ原作プレイした人ほど行きたいから、20代だろう。
スレが明日中に>>1000行きそうで怖い。

331名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:41:43 ID:XE/cMhJU0
そういやいるかなーと思ったけど外国人の方はぱっと見いなかったな

332名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:52:25 ID:xQHeaCaI0
年齢層は実際高校生くらいに見えるのが一番下だった気がする
あとは大学生と20台が多い感じで一部不詳とおじさんな感じ


面白い講演だったのに一部うつらうつらしている人間も見かけたな・・・
寝るくらいなら応募するなと思った。

333名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:53:20 ID:vJ0Ty0rw0
逆に考えるんだ
うつらうつらするほど寝ずに遠くから車で来たと考えるんだ

334名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:56:45 ID:xQHeaCaI0
車不可だし、高校生っぽい見た目だった・・・ぱっと見だがやはり一部の人間は飽きてたな
逆にノート数ページに渡って詳細なメモを取ってたやつもいたけど

335名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 02:07:41 ID:jgOeaJnQ0
気合い入ってる人もいれば、眠くなってしまう人もいるだろう。
自分は盛り上がってるはずなのでメモをがんばって記念にかいてるだろうが。
まあ寝るのはまずいだろうが…。

336名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 02:09:25 ID:9K8tmYvg0
寝るのは関心できんが、そういう人がいるのもしょうがないわな。
公募段階で熱意を図る訳にもいかんし。

337名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 02:10:07 ID:L2cr90MEO
一応希望して行ってるわけだから寝るのはちょっとマズいよな
とりあえず参加者全員お疲れさまでした

338名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 02:23:06 ID:01cMYzgg0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7531.txt

一応レポートを書きました
内容の正確さにはまったく自信が無いけど・・・

339名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 02:39:12 ID:EgnPTUhs0
魔女ばっかりの幻想郷で何の為にタッチペン使うんだ

340名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 02:41:20 ID:AXuSRfWE0
それはもう確信犯的に

341名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 02:41:49 ID:xQHeaCaI0
>>338
お疲れです。
他のテキストの補完書いてたが、ほとんど必要なくなったくらい細かい感じが。
これは保存させてもらいます。量的に一番左のほうの前の方の人な気がw


とりあえず書かれて無さそうな細かい補完
・風の発想
諏訪神社は分社数も日本で多いのに、子供の頃よく聞いた逸話は東京では全く聞かなくなった。

・同人ゲームの商業化はそもそも考え方が違う。の辺り
「それが悪いとは言わないけど、僕はやらないかなー」

・東方と商業でのシリーズの違い
ゲームが完結していてもストーリーが終わっていないことは商業では許されない
「東方では許されててすごい(笑)」

・シリーズについて
東方は作らなくなるかもしれないが、(出す時に?)最後作はありえない。
最終作と言うと悲惨な内容しか思いつかないから(笑)

・Q&A東方を現代にした理由
プレイヤーはとっつきにくいんじゃないか。

342名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 02:41:59 ID:HFviwZ2o0
タッチした場所に執事がサテライトキャノンだろ

343名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 02:42:14 ID:EtKOgcRc0
こう、下の画面の霊夢にタッチペンで…って言ってたよ

344名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 02:43:24 ID:aIYRJM.E0
>>339
>>142

345名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 02:43:29 ID:9K8tmYvg0
>>338
他と保管しあうとかなり細かい感じ
乙でした。

346名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 02:46:14 ID:2s4Pgv/E0
>>338

347名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 02:53:54 ID:01cMYzgg0
>>341
ありがとうございます
多分、というか絶対抜けてたり、脳内補完で間違った解釈があるので
なるべくたくさん資料があったほうがいいかと思います。
まあ、そのうち幻想研究会のほうでレポがあると思うけど。

今気付いたけど、サークルで客をさばいてるときどんな気持ちか?
という質問が抜けてた。
あと、早く引退して居酒屋経営するんだ、とか言ってる発言もぬけてるかな

348名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 02:57:14 ID:AXuSRfWE0
>早く引退して〜
その流れだと居酒屋経営が死亡フラグにしか聞こえないから困る

349名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:07:25 ID:AfA5Ww8.0
20XX 居酒屋を経営する傍らでゲームも作る
2XXX 長年の夢であった水を酒に変える秘薬を発明、自身はこれを持って幻想郷に旅立つ

その後、神主の姿を見た者はいないー

350名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:09:05 ID:PmHja0wQ0
>>338乙です

結局アポロ中避けは意図的なのか否かよくわからんなw

351名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:10:12 ID:mfD3aBuw0
神主が居酒屋やるなら現職やめて手伝うぞ。
調理師だし。

352名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:14:11 ID:TJHCLsVY0
最終的に神主は酒造りに行き着くと思う

353名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:14:36 ID:9XtZRmxI0
・神主は自分の講演の司会担当の青年が緊張しているのを見て、青年にビールをかけた事がある

354名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:15:46 ID:8WBU2UMY0
・神主は講演開始までの時間で大学祭の露店の酒類を飲みつくした事がある

355名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:19:04 ID:16UJhXYY0
適当にぐるぐるしてみたがここの会話集が面白かったw
ttp://blog.goo.ne.jp/harappa19920417/d/20071103

356名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:27:36 ID:8WBU2UMY0
>>355
雰囲気出てて面白いwww
ただレポとしては個人的にずれてるかなーと思う。会話内容が「」でくくられててもかなり違うのもある。


個人的にはシリーズに関するまとめは
シリーズと言うと(一般の商業的に)金儲けと言う感じがしてシリーズじゃないといってきた。
世界観の継承をシリーズとするなら東方は実際シリーズ

357名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:39:19 ID:XY/tHb4Y0
前の方の2人だったら割りと近くだった

俺の感想:
ひとりごととか言う奴大杉
隣の奴もそうだった
ついでに鼻息荒いわゲロみたいな臭いするわで大変だった
後ろの奴はなんかゆさゆさ揺れて常に振動が伝わってくるのが困った
多くの奴に言えること:身だしなみくらいは整えてこようぜ・・・

358名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:41:56 ID:XY/tHb4Y0
>>315 がぬけてた

359名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:46:59 ID:4q4q9AnQ0
霧に包まれた寒い夏
雪が降る春
月が欠けた中秋
四季の花が咲く春

季節感を物語の中核にすると異変の対象になってるから
冬のゲーム作っても白くて見にくいとかあんまりなさそう

360名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:50:43 ID:vJ0Ty0rw0
紅魔郷の夏っぽいとこ:ステージ1,2
妖々夢の春っぽいとこ:ステージ2
エイヤッサの(ry:むしろ夏っぽい
個人的な感想・・・

361名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:52:40 ID:8WBU2UMY0
>>359
美しい春、爽快な夏、寂しい秋だけど冬は?って内容もあった
推測だが中核に異変で失うものがないのはちょっと・・・って意味もあったんじゃね?


たしかに大学祭会場ではあそこだけ異質な雰囲気が漂ってたわ。
俺は結構まともなカッコで行ったつもりだったが、傍から見てどうだったか少し気になったな。

362名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:53:15 ID:XY/tHb4Y0
運営側のひとたちが休憩時間になった瞬間
「おいビール買って来いw」って言ってたのにはふいた

363名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:56:16 ID:8WBU2UMY0
贈り物受け付けると知ってたら、無い金ひねり出してビール券もって行ったのにな・・・
残念な事をした。


休憩時間中神主は前にいたんだが、殆ど誰も近づいて話しかけてなかった。
「サインを〜」と言ってた人がいたがさすがに断られてた。全体的に(講演に関しては)空気読めすぎだろと思った。

364名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:56:49 ID:09wfX1Uo0
吹雪きながらも美しい幻想的な夜の雪山を登っていって
ラスボスの雪女と戦うという俺の夢は潰えたわけだな

365名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:00:12 ID:pV13DY560
そういや安置の質問はあったのに
風レザマリのアレの質問は無いんだな
それも空気を読んだ事なのかな

366名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:00:30 ID:YFG6B7fQ0
>>363
一迅社経由で送ったらどうだ?
「ZUN先生に励ましのビールを贈ろう」って書いてるしw

367名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:01:30 ID:YFG6B7fQ0
>>364
ヒント:黒幕

368名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:03:18 ID:8WBU2UMY0
>>365
当たらなかった質問者が山のようにいたし仕方ない気もする。
質問の挙手とかどんどん増えてったからな。

>>366
商業社通して渡すより、現場で開催者に渡した方が気分がいい。なんか安心だし。

369sage:2007/11/04(日) 04:06:00 ID:aY4sLTLI0
神主は空気読みすぎ
「人物造形に手間取らなかったキャラは?」→「チルノ」
の流れには盛大に吹いた
講演自体も楽しかった上にためになったと思うわ

370名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:06:34 ID:YFG6B7fQ0
>>368
俺も何か贈ろうかとは思ったんだが
チキンなんで大観衆の視線の中でできなかったw

371名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:07:05 ID:XY/tHb4Y0
>>361
服のセンス云々は仕方ないにしても、髪が明らかに寝癖、服は着の身着のままな奴とか、
キョロキョロとめちゃめちゃ挙動不審な奴とかそんなのがいっぱいいて目に付いた。
そういう奴らが講演中にもブツブツと(神主にツッこむような)ひとりごとを終始言ってたりとか酷かったと思う。
偏見じゃなくて実際にそうだったから困る。
静かに聴いてろって場面でもそれだったからちょっとムカッときた。

372名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:07:06 ID:aY4sLTLI0
名前にsageいれた俺⑨

373名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:10:22 ID:8WBU2UMY0
>>371
そうだったのか・・・それはひどいな
壁際だった俺は見えにくかったが勝ち組だったのかもと思えてきた

374名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:12:03 ID:pV13DY560
>>368
トン、そんなに多かったのか

その数の中でこの質問内容って本当に空気読みすぎだな

375名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:19:33 ID:YysJrZ.w0
小ネタばっかりのレポまとめ

・良い物というのはどんどん使っちゃうもの だからなかなか捨てられない
 永夜抄のスペルプラクティスが『諸刃の剣』と表記されていたのはその為
・音楽CD(大空魔術など)も基本的には東方と同じ世界観
・東方の時間設定は現代(我々の住んでいる現実世界)と変わらない
・スペルカードの名前をつけるのが大変面倒くさい でも、名前をつける時に気をつける事は無いとのこと
・横シューにも興味はあるが基本的に縦シューが好き
・弾幕のネタが無かったりする
・同人も真面目にやって行かないと生き残れない
・旧作キャラがいきなり出てきても「今まで何処に居たんだ?」的な感じらしい

それにしてもキャラ造形の質問で、キャラ絵が難しかったのは慧音「変なスカートが…」なんかでは中笑いだったのに
一番楽だったのは誰かで、「チルノかな?」って答えた時は会場大爆笑だったのはやっぱり理由が理由だからかw

376名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:23:11 ID:7qOYorg20
>弾幕のネタが無かったりする

そりゃこんだけ弾幕STG作ってればそろそろネタ切れもするだろうけどちょっと寂しいな

377名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:24:03 ID:S/iHltSU0
風神録で以前の○○の××のスペルに似てると指摘されてたしな
>・弾幕のネタが無かったりする

378名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:24:39 ID:pV13DY560
ボツになったネタなんか気になるなぁ
難しすぎてボツとか

379名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:25:14 ID:8WBU2UMY0
・同じような作品を作って見えてきたこと
 ものすごく疲れた。

380名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:26:00 ID:m28DiUS20
>>375
それは端折り過ぎだろう。

キャラとか弾幕とかいくらでも出てくるんだけど、やっぱり幅は狭まるよね、どうしても。
特に弾幕は・・・。

って流れじゃなかったか?

381名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:39:59 ID:8WBU2UMY0
俺にとってショッキングな事言ってなかったから、弾幕のネタが無いとは明言してはいないと思う

382名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:44:54 ID:z1IOFNOY0
記者が事実を新しく作っていくんだな(捏造的な意味ではなく)

383名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 05:04:07 ID:pV13DY560
今のFFはそのプレリュードやメインテーマを入れときゃFFって感じがするな
神主講演レポを読むとそれが強く思えてきた

384名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 05:04:45 ID:pV13DY560
ゴバクシタ!
これは酷い誤爆ないようだ

385名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 05:09:29 ID:XY/tHb4Y0
ざっとレポ読んだけど、みんなすごいな。もう書くことほとんどないや

質疑応答で質問者を指定するときに何なんて言ってさしたかくらいか残ってるのは。
「一番後ろのそのコゲちゃの・・・そうそれの・・それって言っちゃったよ」
「黒はナイスガイが多いね」
「また赤い人ですが、紅魔郷的なあかい人」
「また眼鏡の人。ゲームやると目が悪くなるからねぇ」
「ネクタイしてるひと、暑いのにネクタイ」
「真ん中のホリの深い髪の毛の長い彼」
「よいこのハマグチ君ににてる彼」
「そこの半アフロの彼」

一部メモ、一部うろ覚え
俺は一体何をメモっていたんだろうな・・・

386名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 05:15:58 ID:EtKOgcRc0
>>385
それのほか眉毛の太い人ってのとツンツン頭の人っての覚えてる

387名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 05:17:23 ID:S/iHltSU0
クラウドさん東方ファンだったんすかwww

388名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 05:22:46 ID:8WBU2UMY0
そこの縦じまの人 とか ここからだと見えないけど半そでの人
とかもあったなw

389名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 07:02:05 ID:JTHrYJ9w0
ぶっちゃけ、商業だろうと同人だろうと「面白けりゃなんでもいいよ。」
無闇に商業否定したり、FFとか否定したりし出す輩が出てこないことを願うが。

全部は肯定出来ないがな、やっぱ幾つかは首を傾げる部分も有るし。

390名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 07:51:26 ID:4Ym9BPwM0
FFなんて昔から批判されているだろ
とくに7,8あたりからは顕著

391名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 08:04:12 ID:gTrjKMv.0
商業否定だって度々見るしな
別に何も変わらんよ

392名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 08:30:12 ID:124pH1cI0
が、昨日になってからこのスレでFFを否定とまでは行かんが悪い点を挙げたりしてたのも事実

393名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 08:47:55 ID:lq.ctToU0
それは講演内容的に仕方ないだろ・・・
これが一週間とか続くようならさすがに困るが、いくらか経てばスレ違い、板違いになるし

394名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 09:09:06 ID:JTHrYJ9w0
一週間後… そこには酒に関しては妖怪以上の設定がある(作られた)神主の姿が!

395名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 09:16:43 ID:pB2FIqOU0
>>394
なに、そんなのは元からだ
何も問題はない

396名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 09:27:08 ID:XY/tHb4Y0
まさか自分から「アル中だよアル中」とか言うなんて

397名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 09:35:55 ID:9guCPbA60
>>341
>・風の発想
>諏訪神社は分社数も日本で多いのに、子供の頃よく聞いた逸話は東京では全く聞かなくなった。

東京にずっと住んでいても氷川様の謂れ自体を知らなかったりするからなぁ。
(関東は諏訪神社より氷川神社の方が主流)
ただ、諏訪信仰は調べていて楽しかったのも事実。風神録に感謝。

398名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 09:40:33 ID:x1sT0.P.O
寝ちゃう人いたんか……。もったいない。しょんぼり肩を落として帰った者もいたんだがな。

399名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 10:44:31 ID:gr6VMEqM0
寝ちゃった人はさ、どんな話が聞きたかったのかな。
レポ見ると、俺的には実際に参加してたら狂喜乱舞な内容だったのだけど。

400名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 10:45:50 ID:124pH1cI0
東方とか知らないで純粋にゲーム作りの講義とか聴きに来た人じゃない?

401名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 10:51:19 ID:5EB.aIAU0
携帯で抽選だったんでしょ?
それにわざわざ応募してまで来たんだから神主の講演聞きたかったのは確かだな
友達から譲って貰ったとかは例外

402名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 10:53:09 ID:N/g7t2T60
遠征組で純粋に疲れてたんじゃね?

403名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 11:01:12 ID:pOTZEN4w0
なんだこの速さはw
前スレ見ながらちょっと酒でも飲むか
戒めとして

404名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 11:24:33 ID:JgDbCdr.0
俺が見た感じは机に突っ伏してたのは2人かな
中央で突っ伏してたのを見たときは、おいお前・・・と思った

上にあるキャラと弾幕についてだけど「キャラ案はそうでもないんだけど弾幕の案は出すの難しいなぁ」
って言ってただけでネタ切れとは言ってなかったよ

405名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 11:24:52 ID:jnBPRCc60
ようやく帰宅。今更だけど>>93の続きあげました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7536.txt

>>341
もしかしたら俺かもw

406名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 11:28:55 ID:JgDbCdr.0
今までのまとめ読んできたけど「それが終わるのは僕が荒野で一人ぶっ倒れてるときだね」
って発言がないなw

407名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 11:41:28 ID:XE/cMhJU0
ZUN氏は幻想郷のキャラじゃないけど、神主は幻想郷のキャラだと思ってしまう俺がいる

408名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 11:43:29 ID:3pwKWXQY0
mixiに講演会の後神主と飲んだ人の日記があるね

409名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 11:55:31 ID:pOTZEN4w0
>>405
全部読んだアリアリ

410名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 11:58:43 ID:9/8djpjQ0
>・東方の時間設定は現代(我々の住んでいる現実世界)と変わらない
現在→音楽CD(数十年後)→東方・西方(数百年後)だと思ってたんだが違うのか…

411名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:00:24 ID:EgnPTUhs0
ここまで読む限り、例のイオシスのカラオケ問題は、
「むしろ神主が望んで関わりたくない」
という結論になるのか?
金よりも、自由を望むと。

412名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:04:31 ID:JTHrYJ9w0
神主がN嫌いだっていってたのは本当だったのね。
まぁ、商業の中のド商業な連中だからなぁ

413名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:09:47 ID:JgDbCdr.0
WiiもVCだけでいいんじゃねーの?って言ってたしWiiコンも批判してたなぁ

414名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:10:59 ID:7kKHhp8g0
>>411

415名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:11:31 ID:JTHrYJ9w0
>>413
の割りに買ってんだよなw
何で買ってるんだか…。文句言いながらやる程物好きそうでもなさそうだし

416名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:13:25 ID:JgDbCdr.0
まあマリオとかそういう定番ゲームが出てるし、それをプレイしたいからとかじゃないの
俺もソニー嫌いだけどPS3のソフトはやりたいのがあるし。

417名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:14:50 ID:JTHrYJ9w0
415を書いてて、酒を握り締めてツンデレな神主を想像して吐いた

418名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:17:02 ID:jgOeaJnQ0
前神主の日記でリモコンで腕をいっぱいつかって疲れた。
ってあったけどすぐにWiiかって楽しんでいたと思う、やっぱりなんか違うのか?俺は好きだが。

419名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:17:32 ID:7kKHhp8g0
間違えて書き込んでしまったorz

>>411
関わりたくないというより、二次創作作品は自分の創作物ではないから
それをどうするかは二次創作の創作者自身の問題 みたいなノリで喋ってた気ガス

特に二次創作作品を超えた三次創作のような作品はもうその人達のオリジナルだから
その人達が好きなようにすればいいと言っていた

講演を聴いた限りでは神主は自分の手が関わってないものには出来るだけ
口を出さないように配慮してるなと思った

420名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:21:48 ID:zxE8vgJE0
>>411
契約時に金もらって契約内容もよく読まずに判子押して、版権持って行かれて
自分が演奏する時も許可が必要になったり、カラオケの著作権料も企業側に持っていかれないように
注意しなさいってことかと。

ぶっちゃけ企業が関わるようになったら弁護士にアドバイスもらわないと後が大変なことになる。

421名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:26:08 ID:JgDbCdr.0
企業にいっちゃうと同人の利点が一切無くなってしまうよってことだね

422名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:37:24 ID:4Ym9BPwM0
一番イヤなのは三次創作者が勝手に版権切り売りしてたら
一次の神主まで許可を取らないとその版権物を使えなくなることかな

そんなことありえないとは思いたいが、
今の日本なら平気で起こりそうだから怖い

423名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:49:51 ID:W5pcUHsM0
>>410
お前は花映塚の60年前をどう解釈してたんだおw

424名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:50:56 ID:m9ZzLpTI0
>基本自分の番が近づいてきたらあらかじめ1000円札を財布の中から出してるものですけど

> た ま に 空 気 の 読 め な い 人 が い て

>自分の番になってからあわてて財布を出す人がいるんですよ
ごもっともw 理解できねぇよなー。

425名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:52:01 ID:5EB.aIAU0
長い間並んでるんだから財布出しとくのは当たり前だよなw

426名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:54:39 ID:4V12qBUE0
逆に考えるんだ
汗でベッタベタになったお札を渡すのは失礼だと考えてると考えるんだ

427名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:56:36 ID:N/g7t2T60
捌いてる側にとって予め用意してくれないのは相当イラつくからな

428名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 13:01:53 ID:SnFL3PFg0
その理由も、炎天下の下長時間並んで可愛そうだから早く捌きたいっていうのがかっこいい

429名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 13:08:35 ID:4Ym9BPwM0
>>424
コミケに行ったことはないが、たまにそれやっちゃうド天然な俺orz
・頭の中で買う手順を順序立てていたらレジが目の前
・ほかの重要なことで悩んでいたらレジが目の前
・緊張しまくり、もしくはあせりまくりで土壇場になってから財布を手に持っていないことに気付く
・ほかのマナーを守ることを優先しすぎて財布を出しておくのを忘れる

430名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 13:49:15 ID:JgDbCdr.0
神主の列は待ち時間中に緊張だとかそういうの吹っ飛んで俺に新作を売ってくれぇぇぇって気分になる

431名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 13:55:51 ID:2g0J9MMY0
でも封魔録の4面道中がFF6の決戦に似てるのは、
好きだって証拠じゃねえの?

432名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:01:08 ID:4Ym9BPwM0
FFは6(もしくは7)までが神って人種はたまにいるよ

ほら、アイドルオタにもたまにいるだろ
メジャー化する前のほうが好きだったって連中
あんな感じ

433名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:06:00 ID:m9ZzLpTI0
>>432
しかしFFの8以降は明らかに糞ゲー。
例えとして全くあってない。

434名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:06:15 ID:XY/tHb4Y0
>>405
ゲェーッ
すごいなこれ全部メモ取れたのか
おれもノートとっていたがとてもじゃないけどここまで正確にあのペースの会話を追っていけなかったよ

435名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:11:22 ID:4Ym9BPwM0
>>433
メジャー化した時点でクソになったという印象がぬぐえないアイドルも結構いるだろ
そしてそういうアイドルほど短命な罠

436名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:26:12 ID:EgnPTUhs0
FFは明らかに〜5と7〜で方向性変わっているじゃねーか
6は中間
気にくわない奴が出てくるのは当然の話

437名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:27:47 ID:g81Ry5ek0
7、8は好きじゃないけど9や10は結構面白いと思うぜ。
明らかに糞ゲーなんて言ってしまうとまたいろいろアレだからやめておけ。

438名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:28:00 ID:D2EQohoE0
FFはメジャー化して云々っていう話じゃないと思うけどなぁ。
そもそも8以前からメジャーなゲームだったし。
6あたりからクリスタル排除して機械色強くなっていって方向性変わっていったしな。

439名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:53:56 ID:QM6DtkeU0
FFはファイティングファンタジーの略だって、けーねが言ってた

440名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:54:45 ID:4Ym9BPwM0
ちなみにDQはベテラン芸人っぽい気がする
マリオはタモリかな

441名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:56:18 ID:XY/tHb4Y0
>>439
ファイナルファイトにきまってるだろう
市長が怒ってるぞ

442名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:56:55 ID:45SBoq860
無駄に資料?を買うみたいな話を聞いて
そういえば ブログで英語のビールの本が写ってたなと(無駄じゃないけどw)

443名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:59:32 ID:gr6VMEqM0
神主が居酒屋はじめたら地ビールとか作りそうだなw
もちろん自分用

444名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:02:43 ID:ZOWDFQRI0
学祭でこの手のゲストが来たら
「○○を嫁にしたいんですが」って質問があると思ったんだが
レポ見ると無かったの?
以前の神主の講演ではあった記憶が

445名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:03:39 ID:4V12qBUE0
・神主は酒が出来上がるのを待てない時は酵母を食べている

446名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:04:42 ID:iLiaH91Q0
何その全盛期の神主

447名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:05:27 ID:JTHrYJ9w0
>>444
酒を嫁に(ry

正に新婚生活に酔っちまうってか

448名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:09:43 ID:28mxzdQU0
おいちょっとまて!

昨日出かける前は前スレ580だったぞ!

なんで今次スレ450なんだ!

449名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:18:34 ID:QM6DtkeU0
ドーピングアルコールビール

450名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:21:50 ID:ShCOcQ.c0
神主が言ってるのはようするに統一感の無さだろ
シリーズという言葉に期待される「なにか共通したもの」が無いというか

451名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:25:51 ID:5EB.aIAU0
116 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/10/23(火) 00:13:41 ID:ByDY8cA20
ドーピング神主造酒

452名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:26:18 ID:pe3K6Rfw0
神主の中ではシリーズというからには統一された世界観が求められるって事だろ。
別に個別の出来には言及してないんだし
あくまでシリーズの名を冠するのはどうかって事だと思うんだが。
○○以降がクソとかは筋違いになってきてるし荒れる元。

453名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:46:02 ID:EhCgD14g0
まあアレだ
皆の心の中にくすぶってたFFへの違和感が出てきた感じ?
どこかで今回のFFはつまらないと思い、
期待もあっただけに、失望感を味わっていたのさ。

だって誰も"デスクリムゾン2は初代の名を辱めた"とか
"ロマサガ2は先代とつながってない"とか言い出さないし
それは神主のいう統一感とは違うと思うんだ
面白いかどうかだけ問題にしてるように見える

454名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:03:25 ID:5y8fjdRs0
良い意味でも悪い意味でもキャラゲーしか売れないでFA

455名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:16:08 ID:VILrZCg.0
売れる売れないとか別ゲーの話はもうどうでもいいよ

神主に対抗して酒飲もうぜ!

456名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:19:35 ID:EhCgD14g0
>>455
対抗だと・・・ッ!?

ムチャシヤガッテ(AA略

457名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:31:25 ID:yMBRE4zM0
>>450
ちゃんと8時間で10本以上飲めよw?
夏コミケ前のネトラジの時間内に、神主はそのぐらい飲んでた。

458名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:31:57 ID:yMBRE4zM0
>>455に訂正w

459名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:34:35 ID:24P/DvJw0
アルコール量的な問題なら楽勝だが、胃の容量的な問題でキツいわ

460名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:37:02 ID:lG5htVNI0
>>444
明大学園祭でのトークイベント「東方の夜明け」にて
質問→「魔理沙は俺の嫁ですか?」
神主→「日本人はノーって言えないんですよね。でもここはあえてノーです。」

これかw

461名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:56:50 ID:ltYa82L60
>>459
> 胃の容量的な問題でキツいわ

そうでもないと思うぞ
一缶350mlで×10本=3.5Lだろ?(最低の場合の数字だけど
俺は以前ビール2L飲んだ後ウーロン茶2L飲んだ経験がある

もしこれが500ml缶だったり15本くらい飲んでたら同意するけど

462名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:04:43 ID:AXuSRfWE0
アルコールの利尿作用を利用するんだ

463名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:05:17 ID:VK9fSzbk0
標準的な胃の容量は1.2〜1.6リットル
だから呑む以上に出すことが重要になってくるかと

464名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:15:22 ID:S/4x4lNg0
それはあれか飲んだそばからはk(ウボアー

465名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:20:58 ID:ZtsOqgG20
酒は神主を経て大地に帰る

466名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:24:37 ID:8yHBhLj.0
そしてその大地で育った野菜や果物、動物を俺たちは口にする
ありがたやありがたや

467名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:25:28 ID:Pk55tobw0
神主なら飲みながら下から排泄できそうで怖い

468名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:29:03 ID:mL/u0Q4E0
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/ZUN
この『矛盾』書いたの誰だよwww

469名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:29:36 ID:jgOeaJnQ0
酒が余り飲めない人はゆっくりでいいんです。
多く飲める事がすごいわけじゃない。

470名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:30:19 ID:upG1Axpc0
>>468
なんじゃこりゃwww

471名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:30:43 ID:tjp7MKOA0
今更だけど、あやややの服と神主の帽子とかの柄似てるよな

472名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:38:14 ID:HDffFBis0
矛盾ばろすwwwww

473名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:45:08 ID:gxDJHmTY0
>>444
さすがにその手の質問は空気よめてなさすぎだからな……。
今回の参加者は、そういう痛い発言は慎んだよ。

474名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:49:21 ID:5EB.aIAU0
無ZUNwwwwwwwwwww

475名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:51:44 ID:.PIgepkM0
・神主の夢は琵琶湖をビア湖にすることである。

476名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 18:21:33 ID:2p271nPA0
俺、これから矛盾を読むときむずんって読んでしまいそうな気がするんだ

477名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 18:23:54 ID:ltYa82L60
問題ない
これが正しいのだと言い張ってやれ

478名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 18:34:35 ID:JgDbCdr.0
まあ「メイド長」と「幽香さん」はちょっと笑ったけどな

479名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 18:57:39 ID:45SBoq860
ふと思った
このスレの住人はさておき
東方やってる人に 「玄関をあけるとそこにはビールの自動販売機」
これ言っても
?家の前に自販機があるだけでしょ って言う人が居ないとは言い切れない気がしたw

480名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 19:13:46 ID:Oq1zL.Do0
一にお酒

481名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 19:18:18 ID:r5JPIkS.0
二にお酒

482名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 19:19:17 ID:K3ZsIdfY0
>>475
滋賀県民の俺からすればビールの方が
まだマシなんじゃないかと思えてくるから困る

483名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 19:23:00 ID:fX9jdTt60
開宴「二杯二吐一杯」

神主の宴会は、乾杯前に生大ジョッキ二杯を一気する事から始まる
飲み干した後二度ほど反芻し、後味を愉しむ
しかし物足りないらしく、おねーちゃんに追加の大ジョッキを注文する
さあ乾杯だ

484名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 19:44:46 ID:Cvt6D5cs0
>>473
どんな空気だったんだよ一橋祭

485名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 19:49:17 ID:WrLC07zY0
>>484
スレの上のほうにあるレポを見れ

486名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 19:50:28 ID:gPttLyzo0
>>484
一応神主ファンの集いじゃなくて
ゲーム創作についての講演だからな。

487名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 19:54:43 ID:45SBoq860
>>484
聞き手は それなりにマジメと言うと語弊があるかもしれないが
一般的な シンポジウムの聞き手 と言っても普通に通る雰囲気

神主トーク炸裂で非常に和やかな感じだったかな
質問も どのキャラの造形(漢字あってるか?)が大変だったかについて出た時

「どのキャラが好きか? じゃなくてですかー・・・」

と神主が言ったくらいだから
本人もちょっと予想外だったのかもね

488名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:01:11 ID:JTHrYJ9w0
商業な人との対話 ってのも聞きたい気もするがw
互いにぶちまけ合って欲しい、話とか酒とか

489名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:01:21 ID:GCHDuQfk0
明治と一橋じゃ空気も違うだろう

490名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:07:30 ID:NT7pkBzA0
>>488
本人も商業は一応やってるぞ、念のため。

491名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:07:40 ID:pErTlngE0
それは関係ない気がする

492名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:08:14 ID:pErTlngE0
ごめん、リロード遅れた。

493名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:09:28 ID:JTHrYJ9w0
>>490
それは知ってるよw

神主は同人の立場として、商業な人と会話。って事で

494名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:13:10 ID:774a2stc0
>>453
というか、あくまで開発者の視点が入った上での話っしょ。

集めた企画書の中から良さそうなものにシリーズタイトルを乗せしたり
シリーズタイトルを使わないと企画が通らないからシリーズにしたり
企画が通った後、開発途中でやっぱりシリーズタイトルにしろと言われたり
前作の中枢スタッフが居ないけど続編作れと言われたり
中枢スタッフが続編作ってる中、別ハード別ジャンル別ラインでシリーズ作れと言われたり…etc
シリーズ作品にはそういうのも多いから。

大空魔術のP○3の話だって、普通に開発費1本10億円以上とか掛かるからであって
ユーザーにとっちゃハード数万円とソフト1本数千円のレベルなわけだし。

495名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:33:50 ID:HJfac4OA0
DQSよりもWiiゼルダの方が疲れるってのは
DQSはリモコン一本だけどWiiゼルダはリモコンとヌンチャクで両手塞がるから

リモコン振って体動かすと体内アルコールが急激に消耗
DQSは片手に缶ビール保持してプレイ可能
しかしゼルダは両手が塞がってるから補給ができない

と言う事なのか?

496名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:58:13 ID:vJ0Ty0rw0
もう点滴からアルコール取れって勢いだなw

497名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:09:19 ID:4V3QRwu.0
加湿器にポン酒ぶち込めば解決じゃね?

498名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:11:35 ID:thLaPSV.0
・実は神主はアルコール以外の物も口に出来る

499名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:13:29 ID:VxGpvdL60
>>498
むしろ、
・アルコール以外のものを摂取すると瞬時にアルコールに変化させる
だとおもうが。

500名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:17:41 ID:pB2FIqOU0
>>497
探偵ファイルが昔やってたな
ttp://www.tanteifile.com/baka/2006/03/10_01/index.html

501名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:21:57 ID:0PZMiMY20
シダックスの会長はワイン好きが高じて自分のワイナリー作ったそうで
神主も将来作りそうだ

502名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:39:09 ID:XY/tHb4Y0
>>501
・保存するも一日と持たずに全て空に

503名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 23:04:04 ID:gwoiFLYM0
>>479
まあ神主ブログの最初のほうに真相があるんだがな

504名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 23:24:25 ID:1FwKzAh.0
講演会行った人お疲れ様。
各レポート書いた人もお疲れ様。
でも仕方ないことだけどやっぱりちょっとどのレポも微妙に違うとこあるな・・・。
小さな違いが大きな誤解産むしな。
幻想伝承の公式レポが待ち遠しい。

505名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 23:29:46 ID:b/i9zqdQ0
カラオケの
断ったりしない。と、止めることはできない、は
結構違いが大きいと思うのだがどっちなんだろう

(二次の延長みたいなもんだし勝手にやる分なら気にしないから)断ったりしない、のか
(本当はやって欲しくないけど無理に止めるのは大変そうだから)止める事は出来ないのか

506名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 23:31:42 ID:5EB.aIAU0
一緒に商業とかはオススメしないみたいな事言ってるから「やるのは勝手だけど何が在っても知らないよ」って
意味じゃない?
レポート見た限りだから分らないけど

507名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:18:06 ID:y.CWZM1E0
一言いってくれればOKとは言ってた。

508名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:20:03 ID:hJkozPrw0
お勧めしないってのはやめて欲しいって事だと思うぞ

509名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:22:51 ID:jsDD.jBM0
>>506
講演行けた人だけど、俺もそんな感じに受け取った。

510名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:29:29 ID:yQnBHk4c0
>>508
実際>>507にもあるが 一言言ってくれれば即OKみたいなことは言ってた
それに 公演中も 商業にすると自由にできなくなる に関するコメントが多かったから
>>506 だと思った。

511名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:31:05 ID:6.9WoTss0
カラオケに関しては、レポによって二次商業化で面倒を被る可能性がある先が神主か二次創作者かで分かれているね

512名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:33:05 ID:ElyLfqqs0
>>509,510
否定的ではないってことか・・・良かった・・・
さすがに神主が嫌がっていると思うと少し気がとがめていたが
これで心置きなくカラオケで魔理沙は・・・が歌える

513名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:42:28 ID:H6laL5tk0
9個づつあるエンジェルフェザーと黄金の毛皮がウゼェw

514名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:46:29 ID:lMfRQnLM0
誤爆乙

>>512
2次は2次で独立したものであり
本家とは関係ないと周知、認識して欲しいって言ってるから
嫌がるも何も無いって事だろうな。

515sage:2007/11/05(月) 01:53:41 ID:BbM0lFXE0
講演の内容について今いろいろ分析してて思ったのだが・・・
最初の信仰ポイントの話ってものすごく重要だったんじゃないかな
信仰ポイントってゲームシステム的にあまり必要じゃない
じゃあ、なんで入れたかっていうと、人が集まると信者っていわれる
信仰とは人の数だとおもった、それを風刺したとか。
神主は、東方のファンが東方信者って言われるのをどこかで聞いて
ファンが増えると信仰されるのか、面白いな、と思って信仰ポイントを入れたんじゃないかな

風は、人が減るかと思ったら増えたので作ったという話と信仰=ファンの数という意味を
合わせて考えると、風は東方ファンを風刺して作ったのかもしれない
霊夢(自機)がポイントを稼がないと信仰=ファンが減っちゃいますよーという
神主ジョークだったとか

昔から固有の文化をもち閉鎖的な妖怪の山に外から新しい新参の神がやってきて
いざこざをおこす。霊夢はそのいざこざを解決しに行く。
最終的に山は新しい神を受け入れて、和解し、みんな仲良く酒を飲む

風のテーマは人の繋がりであり、神様も人の繋がりとしてだした。

神主はファンのいざこざを知っていたなんてレベルじゃない・・・
ゲームにしちゃったんじゃないのか?

516名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 01:57:41 ID:BbM0lFXE0
名前欄にsage入れてしまった。スミマセン

517名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 01:58:06 ID:uUJyX0dc0
難しい事はよく解らんが
神主は東方界隈の平和を願っている的な意味でFA?

518名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 01:58:16 ID:Cdh09Y1U0
>風は東方ファンを風刺して作ったのかもしれない
シンポ中で界隈でイロイロ言われてる東方「信者」を逆手にとって
信仰を題にしたって明言してたしな

519名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:04:56 ID:6.9WoTss0
レポを読んだだけだが新参古参のいざこざなんて馬鹿馬鹿しいってそのものズバリ言及してるじゃないか
魔理沙で文倒した後の会話も今考えればまさにそうだな

520名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:05:52 ID:v6IWdqioO
>>514
霊夢・魔理沙・・・神主
天狗・河童・・・古参
洩矢神社組・・・新参

ってことか?
新参が神ってのは変な話になるが、なんか面白い解釈だな、気に入ったぞ

521名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:07:26 ID:weja5AMg0
また荒れる話題か

522名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:09:32 ID:qG9UwEJI0
東方風刺録と聞いて

523名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:10:52 ID:VLSiqSmk0
>神主は、東方のファンが東方信者って言われるのをどこかで聞いて

神主をどんだけピュアだと思ってるんだw
見てるかは知らないが、ここの流れも把握してるよ

524名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:11:44 ID:Cdh09Y1U0
>>520
そういわれれみれば面白い解釈だな。
新しい人が入ってこれないと駄目になる的話(音ゲー格ゲーとかの新参の難しさ)
もあったし、作品を続けるって意味では「神」なのかもな。

神主(霊夢たち)が新参古参(山の妖怪と神)に割って入って和解でハッピーエンド。
意外と上手く当てはまってるな。

神が霊夢のとこに神社よこせといった部分は上手く処理できなそうだけどな

525名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:11:48 ID:ckYnHv460
大事なのは当てはまった組が就いてる役職じゃなくて当てはまった組の状況だろん
古参は新参が入ってきてイライラすっけど最終的に神主的には仲良くして欲しいってことじゃね

526名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:14:51 ID:6.9WoTss0
天狗も山の神だろう?

527名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:17:14 ID:1oB0H9iw0
>>515
>信仰ポイントってゲームシステム的にあまり必要じゃない

俺もあんたと同じくスコアラーじゃないけどさ……
「稼ぎ」の重要性、ゲーム性の原点はスコアにありってな発言もあるわけだしさ。
裏の意味ばっかに捉われすぎるのも良くないと思うわけだ。

528名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:17:32 ID:qG9UwEJI0
ここで本筋に関係ないような民俗学論争でもやる気かw

529名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:21:04 ID:6eNvacxM0
むしろ信仰ポイントはゲームシステムの根幹な気がする。
稼ぎがないと飽きられるのも早いってマーズマトリックスが言ってた

530名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:23:31 ID:.VZU5hAw0
博麗神社の神様は最近発言力が弱まってるらしいぞ

531名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:26:59 ID:BbM0lFXE0
>>527
たしかにシステム上いらないというのは違うか
「信仰」ポイントってところに注目して解釈すると
ってことかな。システム上はただのポイントでも差し支えないし

532名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:32:58 ID:Cdh09Y1U0
>>531
信仰ポイントは失われた信仰を取り戻すストーリーから単についているだけで裏は無い気がする。
信仰ポイント回収を当てはめると、神主が失われてもいない信仰ポイントを積極的に取り戻そうとしてる事になってしまう。

533名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:39:16 ID:TIjGyAaQ0
風刺ってのはただ重ね合わせるだけじゃ風刺にはならない
社会や人物の欠点・罪悪を遠回しに批判する、またはその批判を嘲笑的に表現して風刺になる

風神録には新参に対しても古参に対しても、果てには神主自身に対しても
強烈なブラックジョークが込められてるのかもな

534名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:46:58 ID:fyNmXn7M0
東方信者という言葉に対する風刺はレザマリのエンディングで思いっきり言ってるな

まぁ多分そんなに深い意味があるわけでもなく東方信者と新参古参の争いからストーリーの着想を得たってだけな気がする

535名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 03:03:59 ID:E.8cdqE20
文のうざいとか、諏訪子の今は結果としては感謝してるとか、まあ色々と解釈できそうなのもあるな
ちょっと落ち着いたほうがいいかもしれないな

536名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 03:06:11 ID:LPB6bo1.0
・神主は集めた信仰点を使って酒を生成している

537名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 03:19:16 ID:8vbqvWyc0
神主の部屋は寒い日に酒が結露する

538名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 03:30:35 ID:LDxPNfuo0
上の解釈読んだけど面白いね
風神録は今の界隈を風刺したって発言から、そう見れるよな〜

信仰は置いておいて、神奈子組は新参、天狗河童は古参でいざこざが起きて、最終的には和解して仲良く。
そして「人と人との繋がりを重視した」の発言。

結構的を得てる解釈だと思うんだけど

539名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 03:40:42 ID:LDxPNfuo0
「新参と古参の争いはバカバカしいですよ」
「風は今の界隈を風刺している」
「人と人との繋がりを重視した」
「新しい人と古参の人、色々な人にゲームをやってもらえるのはゲームとして良いこと」

なんというか上の解釈で合ってそうな気がムンムンしてきた

540名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 03:55:48 ID:9oZFvi1c0
最初に風4面会話見たときはむせたもんなー。
狙ってるよね、やっぱり。

541名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 04:00:43 ID:weja5AMg0
なるほど霊夢の顔がアレだったのは霊夢=神主だったからなのか、そういう意図で神主の顔色似せたわけだな
博麗神社の信仰心がなくなりかけってのは2次創作が盛り上がりすぎて本家をないがしろにしてるって界隈の比喩だな
そして霊夢が新参と古参を仲裁と、謎は全て解けた
ってMMRごっこも大概にしないとミスリードになるよねー

542名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 04:12:03 ID:YgyN0W.o0
まあ、新参・古参はもとよりどこの界隈でも考察厨は煙たがられるよ
人に押し付けない程度で

543名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 04:29:25 ID:xAH5b6MU0
そうかな。俺は読んでて楽しいけど。

544名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 04:58:23 ID:KBUGVYQA0
俺も押し付けない程度の考察は歓迎するけどなぁ。

自分の持ってない知識と発想に基づいた発言とか考察って面白いと思うんだ
風が出た当初の、日本神話とか蛇やら蛙の話とかスゲェ面白かったし。

そういう解釈の余地を残しつつ作られてるのも東方の魅力の一つなんだろうか

545名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 05:51:28 ID:qiUUOwN20
       ,.ィ        ,.ィ ,r‐、               ,.‐' ´ ̄ヽ
     /./      / / //./  ___         / __
     / /      / / し ' ∠__/       ∠-‐'/
    / /      / ./     ___              / /     /| ,
    / /     / ./   ∠__/ ,. ‐''/      // / / |/
   / /      / ./       ,. ‐'´ _/        l/|,イ /| //i
   / /      / ./     , ‐'´ ,. ‐'´  「 |___        i/ |´/_:|
  / , '      |. ,'    / ., ‐'´  /二 _ /         |" ̄/ | l i、
  /, '         .|,'    / /        | | / l7l7/7     | / ィ | l |ヽ
 /'          |     /            |ノ   " "//      ,イ U|| :| | |ノ
            __ _ _     , っ        '´     / :|  :||  :l |. |
          r'"´::::::`ヾ:::::`゙\、/ (/3:            /  :l  || U :l レ'
        (ヽ/::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::ヽ、 :〃っ f         ム-=ノ ,リ   |
      、〜i :::::::::::::::::::: ,/ヾ、::::::::::: i :: つ r〜;         く___,..:っ リ
      へヘ l; ,::::;;::::::;;;/    ヽ::;;;;;;/ i ::: 。             l  ̄ /
     (ヽ, .: |{ ,.. === ji, ====っ}| ::r :::っ               !._   /
  r_〜ヽ :r !|===|,     |=|,   .|==⊃|.!‐、 っ              レ'      ∠i
    し :: {f: |! ゝ::.:ーー" i i ーー" ~っ }| ::⊃ :: \゚           /     /  l
  ,.S :: ミ :ヽ::|っ::::::`i::  `ー´:  / ィつ/ ゞ::、::(ヽ::~\ \     /      /     |
   〆:: (/ ::: |r :::::: ::: ,-==-、./  j| ミr 、。:: ,.,. -─- 、 \\  /     ∠ -─ ' ´ ̄|
    ′::/ :: 〉:.:..    " ゙̄ /   (ヽヘ:: /    ( ̄`ヽ、 /   ,,. -‐''´         |
   レ~::〜,. ‐7ヽc  丶._____/  ',Jソトヽ::/   (ヽ ノ` ー、∠-‐ ''´

546名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 12:45:07 ID:ZcaLcyLE0
>>545
確実に緑字で数値が出てくるな

547名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 13:52:28 ID:1USorZGo0
コップの中身が酒なら空中で全部飲まれるな

548名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 13:59:38 ID:KYeJNmNY0
・新作完成祝いに神主にビールシャワーをしようとしたら水にすりかわっていた

549名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 14:40:03 ID:8vbqvWyc0
大丈夫、神主はビールもイケる

もしやビールを先に飲み干してしまって慌てて酒を生成しておいたのか

550名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 16:22:16 ID:hGIEh8SY0
このスレの信仰ポイントはどうやっても減りそうに無いなww

551名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 16:33:45 ID:VQwTvVxQ0
>>506
だね
やるのは勝手(一言言ってくれれば)だけど、自分は一切関わらないっていう風に言ってたし
カラオケのクレジットにも名前を載せないのはそういうことだしね
それについての版権云々もちょろっといってたね
版権に縛られて二次創作者が自分で自由に使えなくなっても知らないと

552名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:19:00 ID:hywRA.lE0
とにかく、2次創作者は版権を持っていかれないようにしろってこと。

553名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:26:39 ID:CR9QBJ3U0
>>552
そうじゃなくって商業だと二次創作者も版権とかややこしくなるから止めとけって言ってるんじゃないのか?

持ってかれるとかは別として

554名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:30:06 ID:dA6fVbF.0
風じゃないが花で
増えすぎた花→増えすぎた新参
ヤマザナドゥ→必死で界隈を保とうとする神主のたてまえ
小町→界隈を保つのに疲れた神主の本音
文→古参ユーザー(ずっと昔から幻想郷を見続けてきた)
チルノ→ネットで幅を利かせている連中(力を持ちすぎたバカ)
ミスティア→音屋
っていう考察をどこかで見た

そろそろスレ違いか

555名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:47:43 ID:qIP/HgKQ0
・神主がため息をついたところ半径10km以内の場所の河川の水が全てビールに変わった
・ビール一本目を飲み終わったと思ったらウィスキーの酒樽10樽がすでに空になっていた

556名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:49:18 ID:zA9jZExg0
萃でも花でも風でも、含みが無いわけじゃないだろうが、ディテールを受け手側で特定
しようとすればするだけ胡散臭くなるなあ

557名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 19:22:58 ID:VQwTvVxQ0
>>554
それは考えすぎだなw

558名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 19:31:24 ID:YEB3YPMA0
>>552
権利者許可の二次創作だと持っていかれると権利問題がややこしくなるけど
黙認してるだけなら悪どい業者が来ても盗作扱いできるんだぜ

559名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:06:31 ID:T7vsgz8I0
>>558
なるほど。
本当にそのつもりなら策士だな。
でも「策士策に溺れる」ことにならなきゃいいけど。

560名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:10:19 ID:3vqS4JAc0
しかし最終的に溺れるのは酒

561名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:23:31 ID:Rk7afTW20
ちょっと見ないうちにえらく神主伸びてるな。なにがあったんだ?

562名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:23:34 ID:ckYnHv460
誰が上手いこと言えと

563名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:27:50 ID:xYQu5jo60
>>561
神主の講演会があった
身長のことなら神主の体から湧いた酒が蒸発して出来た水蒸気による屈折現象

564名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:35:40 ID:3nNwMwt60
身長ww

565名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:45:46 ID:KYeJNmNY0
神主「残像だ」

566名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:53:00 ID:Rk7afTW20
微妙に説明不足すまん。スレのことだ
>>563

身長の説明ワロタ

567名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:55:08 ID:IlsMHI4c0
上履きだと思ってたらビール瓶だった。なんてのもよくある事

568名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:58:37 ID:gp0b/VRg0
>>563
なんだよその見上げ入道か海ぼうずwww

569名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:00:52 ID:fHct/IfQ0
マイクだと思ってたら酒樽だった。なんてのもよくある事だな。

570名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:03:37 ID:1USorZGo0
呼吸してると思ったら酒飲んでた。なんてのもよくあるな

571名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:30:37 ID:8vbqvWyc0
酒飲んでたとかそういう問題じゃねえ
そもそも酒なんだ、神主も周りも

572名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:40:59 ID:qIP/HgKQ0
現酒神

573名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:08:30 ID:bNtbk/qk0
神主にとって酒=水だからな

574名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:17:21 ID:izIcQKWQ0
神主の小便はアルコール100%で構成されている

575名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:23:19 ID:9wW3i5sc0
きっとバッカス本人
それか酒精

576名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:25:07 ID:CR9QBJ3U0
神主の周りで火気を使うと約東京一面分が消し飛ぶと言われている

577名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:31:18 ID:XYXLsxrE0
ZUNさんの曲のピアノとかは実際弾いてるの?
それとも打ち込み?

578名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:32:39 ID:NCDvWKks0
打ち込みだよ、本人が人間には弾けないって言ってるしw

579名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:35:10 ID:CR9QBJ3U0
打ち込みでしょ
プレインエイジアとか普通じゃ弾けないと思う

580名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:39:27 ID:C4iaICe20
神主は極低温の環境化においても体液がアルコールの為凝固点が低いため
チルノの攻撃を受けても平気と聞くがこれは本当か?

581名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:39:30 ID:pYC30nJI0
ネイティブフェイスとか死ぬるぞ

・神主の近くに居たらペットボトルの中の水が酒に変わっていた

582名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:44:25 ID:8vbqvWyc0
神主なら火をやさしくアルコールで包んで消火する

583名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:50:29 ID:C4iaICe20
神主から酒をなくしたら地球はどうなるんだろう

584名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:55:04 ID:pYC30nJI0
地上の酒が全部無くなったら
海が酒に変わるんだろうな

585名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:56:31 ID:qTK3/Zi20
月に海があったのは神主が飲み干した酒の名残

586名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:56:32 ID:C4iaICe20
もはや日本神話か昔話の世界だな

587名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:59:44 ID:AJOk/a9w0
前スレにあった1Zunって単位はこんな感じ?
1Zun=10石=100斗=1000升=1803.9リットル

588名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:07:44 ID:nE5SJMjw0
『諏訪子は漏れの嫁!』とか『早苗さんの腋ハァハァ』とか、そーゆー絵馬はアウトだろうけど、
『太田○也さんがいつまでも健康であられますように』ならセーフだよね?

589名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:09:39 ID:pYC30nJI0
内容はセーフだがフルネームで本名はどうだろうか…

・火星の微生物は海をかもす為に神主が送り込んだ先行者

590名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:13:27 ID:XYXLsxrE0
神主さんが水見式したら水が酒に変わって量も増えてツマミも具現化しちゃってと大変だな。

591名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:14:26 ID:C4iaICe20
せめてイニシャルだけに

592名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:20:03 ID:2lMWhuyY0
O太ZUN也か

593名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:20:22 ID:qTK3/Zi20
頭文字Z(イニシャルズン)
峠を車で突っ走るのではなく、飲み会の峠を酒の勢いで二次会へ雪崩れ込ませる漫画

594名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:20:48 ID:iC6sC89o0
もしもの話だが
もし神主が病気になったら医者に酒は止められるだろうな・・・
その時神主がとった選択とは

595名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:21:53 ID:2lMWhuyY0
酒に酔えないから自分に酔ってみた

596名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:23:44 ID:pYC30nJI0
酒が駄目ならアルコールを飲めばいいじゃない

597名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:26:23 ID:7ttMwa9I0
麻酔って結構酔えるからな

598名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:29:15 ID:/.crbgFQ0
>>590
神主が単純で一途できまぐれで嘘つきで神経質と申したか。
そこまでいくとむしろ特質(個人主義者・カリスマ性あり)かもしれんが。

599名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:31:27 ID:eKNGHLyo0
神主にとって酒は水みたいなもんだからおk

600名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:32:37 ID:.VZU5hAw0
あるいは酒でいっぱいの海

601名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:33:26 ID:Qfn8gvPI0
>>594
酒じゃなければおk

消毒用アルコールを飲み始める

602名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:34:30 ID:Qfn8gvPI0
>>596とかぶった! 不覚ッ!

603名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:35:44 ID:ckYnHv460
酒止める→全身に発疹→いくえふめい
酒飲み続ける→どんどん健康に→東方シリんズ続編でますわ?お?→人気者

604名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:36:02 ID:suPFN2PI0
>>592
OZだと!?

605名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:46:49 ID:hzRWWQs20
エターナルフォースアルコール

神主の周りの物質はすべてアルコールになる。相手はアル中で死ぬ

606名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:46:55 ID:Zo5O36qwO
ZUNネーク! まだだ!
まだ(俺は杯の中身を)飲み終わっていない!

おっと誤爆

607名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:02:48 ID:JkgA3na.0
あなた・・・『覚悟して来てる人』・・・ですよね。
神主と「宴会」しようとするって事は、
酒に「始末」されるかもしれないという危険を、
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね・・・

608名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:10:59 ID:t3cD7BYE0
某外人画像掲示板に講演会のときの神主の写真がでてるんだが、どういうことだ
正面から撮ったものだから関係者が撮ったのか?

609名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:15:39 ID:lHKRTM/k0
飲ましていいのは覚悟のある奴だけだ!!

610名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:19:27 ID:SqZT9.pg0
>>608
どこ?外国人は見なかった気がするがどうなんだろう
あれだけ最初に警告あったのに撮ってるやつなんて……

611名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:20:14 ID:7vt4/poo0
つまり念写成功か。

冗談はさておき、顔出すのは神主自身が難色示してなかったっけ…
空気読めよなあほんと。

612名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:27:15 ID:n64tLaZ20
後ろ姿で顔はまったく写ってなかったよ
まあそういう問題じゃないけど

613名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:27:26 ID:SqZT9.pg0
ああ、これ11/3のじゃ無い気がする。が、英語できるやつ誰かに
>顔出すのは神主自身が難色
みたいなこと書いて欲しいな

614名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:43:38 ID:WdvQMJSs0
パッチはまだかー!!

615名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:46:46 ID:/u248ceg0
>>600
神主のせいでたちまち俺は酒になった

616名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:47:55 ID:8W2yYJNE0
某外人画像掲示板とやらのURLを知りたいんですが

617名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:49:10 ID:aIthfRV20
神主の写真なんかとってカメラごと酒にされちまっても知らんぞ

618名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:57:53 ID:8By4XH7U0
升がチートにしか見えない俺は病んでるorz

619名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:58:44 ID:1Woud49I0
観客A「よっしゃ、神主を盗撮することに成功したぜ!」
観客B「おまえよくやったなwwww」


神主(ピキューン!)


観客A「うわ・・なんだこれカメラが液体にっ」
観客B「てか臭ッ!アルコールかこれ!?」

620名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 01:02:19 ID:7vt4/poo0
人が酒に補完されるんじゃないのかよ。
神主優しいな

621名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 01:27:45 ID:BIBINXL.0
神主からはDIO様に通ずるカリスマを感じる

622名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 01:30:43 ID:hCpbmJjo0
外国の神主スレもここと大して変わらないんだな

623名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 02:01:51 ID:DEobtePs0
外国にも神主スレがあるのかよ

624名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 02:16:00 ID:SqZT9.pg0
>>621のIDがビビンww

625名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 02:20:59 ID:R5xUhby.0
このスレのせいでビール見るだけで笑いを堪えなくちゃならなくなった。

626名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 03:07:15 ID:Ko3rOda.0
そういやここってエヴァのサブタイの改変やってたっけ?
BGMタイトルの改変なら記憶にあるんだが・・・。

627名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 07:27:41 ID:0hbm0DN20
その胡散臭さをうさんくせぇwwwと楽しむのがいいんだが
マジに考え始めたら負けだよな

628名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 07:42:10 ID:tazTxFdk0
外人は神主が平均的日本人だと思ってないよな?
「日本人恐ろしい子!」

629名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 15:33:45 ID:f/iBtjzE0
トンネルを抜けるとそこは神主だった

630名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 15:48:22 ID:DggBUfP20
トンネルを抜けるとそこは酒蔵だった

631名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 15:56:22 ID:eH50qb5c0
酒符「アルコールの海」

632名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 16:45:53 ID:fqugcIBE0
あの夜君と飲んだ酒を、僕は知らない。

633名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 17:02:15 ID:LbUjN.k60
お前ら……。
年が知れるぞ。

634名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 17:02:55 ID:Xua9yAJI0
>>54 激しくGJ

635走れ神主:2007/11/06(火) 17:08:30 ID:GJonKEcI0
神主は激怒した。
必ず、かの邪知暴虐の禁酒法を除かねばならぬと決意した。
神主には政治はわからぬ。神主は、オリ系の同人作家である。
ゲームを造り、酒を飲んで暮らしてきた。
けれどもアルコールには人一倍敏感であった。
きょう未明神主は神社を出発し、野を越え山越え十里離れたこの市にやってきた。
神主には父も、母もない。女房も無い。1台の、大きな冷蔵庫と二人暮らしだ。
この冷蔵庫は、或る上質なビールを近々、買い足すことになっていた。
それゆえ、ふさわしいグラスやら祝宴のつまみやらを買いに、はるばる市にやってきたのだ。
まずはその品々を買い集め、それから都の大路をぶらぶらと歩いた。
歩いているうちに神主はまちの様子を怪しく思った。ひっそりしている。
夜のせいばかりではなく、市全体が、アルコールの気配がしない。だんだん不安になってきた。
しばらく歩いて老爺にあい、語勢を強くして質問した。
「王は、酒を禁じます。」
「なぜ禁じるのだ。」
「体に毒である、というのですが、誰もそんな、弱い肝臓を持っては居りませぬ。」
「たくさんの酒を禁じたのか。」
「はい、はじめはワインを。それから、ウイスキーを。それから、ジンを。
それから、焼酎を。それから、日本酒を。今日はビールが禁じられました。」
聞いて、神主は激怒した。「呆れた王だ。生かして置けぬ。」

636名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 17:15:36 ID:fqugcIBE0
内容読む前に名前欄の走れ神主で吹いた

637名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 17:25:58 ID:Nw0G1xdsO
>>635
ファンタ吹いたw

638名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 17:31:03 ID:Xua9yAJI0
一文目で何のネタか理解して爽健美茶噴いた

639名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 17:33:00 ID:nhqq0Dq20
>>635
ヴォルヴィック噴いたw

640名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 17:35:25 ID:PgHo9.gY0
まずいぞこの流れじゃ身代わりに囚われてくれる親友がいなくて死亡展開が

641名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 17:35:31 ID:iFDAkBrQ0
>>635
てめえ、梅昆布茶返せw

642名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 17:42:29 ID:QAStOORI0
>>640
その前に結婚するのは誰かが問題だ
やっぱり霊夢か?神主の妹よりも娘って気がするがw

643名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 17:43:30 ID:Xua9yAJI0
>>640
予想に反して王を倒してしまう展開が(ry

644名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 17:44:13 ID:iFDAkBrQ0
>>642
冷蔵庫だろ

645名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:03:16 ID:maM8fAKU0
>>635
麦茶拭いた

646名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:06:24 ID:no6rciyY0
 神主は酒好きな神主であった。酒樽を、背負ったままで、のそのそ王城にはいって行った。
たちまち彼は、巡邏の警吏に捕縛された。
調べられて、神主の懐中からは酒瓶を開ける為の短剣が出て来たので、騒ぎが大きくなってしまった。
神主は、王の前に引き出された。
「この短刀で何をするつもりであったか。言え!」
「酒を暴君の手から救うのだ。」と神主は悪びれずに答えた。
「おまえがか?」王は、憫笑した。
「仕方の無いやつじゃ。おまえには、わしの孤独がわからぬ。」
「では、ビールでも飲みましょうか(ンフフフ」と神主は、いきり立ってビール瓶を開けた。
<<中略>>
 どっと群衆の間に、歓声が起った。
「万歳、神主万歳。」
ひとりの少女が、紅白の服を神主に捧げた。神主は、まごついた。
佳き信者は、気をきかせて教えてやった。
「神主、君は、まっぱだかじゃないか。早くその服を着るがいい。
この可愛い巫女さんは、神主が風邪でもひいてゲーム制作が滞るのが、たまらなく口惜しいのだ。」
 勇者は、ひどく赤面した。(ンフフフ

647名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:07:30 ID:Xua9yAJI0
腹筋がぶっ壊れた

648名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:07:49 ID:iFDAkBrQ0
略すなw

649名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:13:16 ID:no6rciyY0
>>646ED画像

   /,ァ':.:.ヽ.,          /`ヽ!、!_
   ,「/.:.:.:.:.:.:.:.:'ヽ._,,,.....,,,__ /:.:.:.:.:.:.:.:':, !
  「_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`,ァ_ェ‐ァ'、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ]
  i'Y:.::.:.:.:.:.:.:.:.>''"´::::::::::::::::`"'<:.:.:.:.:.:.| (
 _| |.:.:.:.:.:.:.,::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;:.:.:.! ]
 ) .!:.:.:.:.:,:'::::::::::/::::::::;::::::::;::::::';:::::::::::::`フ!(
 ! 」:.:.:./::::::::::/::::/::__/」_::::!:::::::!:::::!::;:::::く,_!」.
 )__!:.:.;':::::/::,':::;:':::/:/_」_:::ハ:::::ハ::::i::::';::::::',   
 !__レ'i::::;'::::i::/:::/7,,-==-、 レ' ,-=='、、::::::!
  /::::!:::レ'(_!ヘ:レ^iコ    i⌒i    ィi:;::::!      お酒は文化ですよ?(ンフフ
  ,'::::;ハ:::i::::::|::::[⊂ヾ_____ノ  `---::ハノ,ゝ
 .i:::/:.:.iヽ;::::|:::::i:::ト、         i!コイ」 
 i:ム__」:::::::::!:::::i:::i:i ` 、.,`----::|:::!´
 |::::/i:::/!::/!_,,.ィ|:::! ヽ、___,!ヽ;:__!:::/|:::|',
 !:/ |:/ !ァ'"ヽ、',:::|  ヽ、」 Y`iヽ|:::!::i.,
 '! レヘ:!/   `レiヽ  /ムヽ i_( レ'、/_
   !:r'7、__  ,r_i:.:.ヽン/ ハヽリヘ.   >ヘ.
  !/ ヽ _ `二´7:.:.:.rム____」>:.:.:.'Y´/ ヽ、           
. /        ハ::::::::`'ー'^ー-':::::::::',  ,. -`"''ー--‐ァー-「 ̄二i
'       /  /ンi.:.:.:.:.:.:.:.:/:i:.:.:.:.:.:.:.ハ ´     / / ̄`つ酒 _|
         ハヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!/i        i  ノ´i.    」
    ,. '  ,'ァ'ヘ:.>:.、:;___:.:」:.:.:.___」、.!       l |、___,,..'ーr-‐'

650名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:14:13 ID:PgHo9.gY0
脱がすなよw

651名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:30:23 ID:GJonKEcI0
予想外に反響があって知らん間に続きが作られてたのでその続き投下。
「おまえがか?」王は、憫笑した。
「仕方の無いやつじゃ。おまえには、わしの孤独がわからぬ。」
「では、ビールでも飲みましょうか(ンフフフ」と神主は、いきり立ってビール瓶を開けた。
の続きから。

652もう終了したけどな:2007/11/06(火) 18:31:12 ID:GJonKEcI0
「言うな!」と神主はいきり立って反駁した。「人の酒を断るのは、もっとも恥ずべき悪徳だ。
王は、民の肝臓さえ疑っておられる。」
「疑うのが、正当の心構えなのだと、わしに教えてくれたのは、酒の席だ。酔った人の発言は当てにならない。
人はもともと私欲の塊さ。信じては、ならぬ。」暴君は落ち着いてつぶやき、ほっとため息ついた。
「わしだって酒宴を望んでいるんのだが。」
「何のための酒宴だ。自分をおだてる声を聞くためか。」今度は神主が嘲笑した。
「黙れ下賎の者。」王はさっと顔を上げて報いた。「素面ではどんな清らかなことを言える。お前だって、今に、
アル中の禁断症状が出てから、泣いてわびたって聞かぬぞ。」
「ああ、王は利口だ。私はちゃんと禁酒する覚悟で居るのに。酒をくれとは絶対に言わない。
ただ、私に情けを書けるつもりなら、処刑までに3日間の日限を与えてください。
たった一つの冷蔵庫を、ビールで満たしてやりたいのです。私を信じられないのならば、よろしい、
この市に香霖堂という店があります。私の唯一の連載なのだ。私が逃げてしまって、3日目の日暮れまでに戻ってこなかったら、あの連載を会社ごとつぶしてください。」
「願いを、聞いた。その身代わりを呼ぶがよい。三日目には日没までに帰って来い。
遅れたら、その身代わりを、きっとつぶすぞ。ちょっと遅れてくるがいい。お前の罪は、永遠に許してやろうぞ。」
「なに、何をおっしゃる」
「はは。酒が大事だったら、遅れてこい。お前の心は、わかっているぞ。」

653名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:33:10 ID:o5tfL.2U0
王様も立派なアル中になったんだな

654名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:02:01 ID:Gl5LGDco0
>>589
永夜抄までは普通に製品版の奥付に本名載ってるから問題ないんじゃない。

655名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:02:01 ID:rQb2N7fs0
完成度が高すぎるwwwwwwww

656名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:15:48 ID:fqugcIBE0
>たった一つの冷蔵庫を、ビールで満たしてやりたいのです。私を信じられないのならば、よろしい、
>この市に香霖堂という店があります。私の唯一の連載なのだ。私が逃げてしまって、3日目の日暮れまでに戻ってこなかったら、あの連載を会社ごとつぶしてください。」

ワロタ

657名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:17:25 ID:0.XrJ6AM0
MW潰せたら大したもんだw

658名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:18:38 ID:d3erkxzU0
熱海の酒屋をハシゴした神主と霖之助は酒代が無くなり、
神主は霖之助を”人質”に酒屋に残したまま、東京へ金の無心に行く。
しかし神主は戻らない。

しびれを切らした霖之助が神主の家へ行くと、
神主は冷蔵庫に満たされたよく冷えたビールを飲んでいたのだ。

そのとき神主は霖之助に対して、
「待つ身がつらいかね、待たせる身がつらいかね」とつぶやいたという”ビール事件”。


後に、霖之助はこう記している

「ビール事件」を「走れ神主」という作品が生まれた原因であったなどと、私は強弁するような、
そんな身勝手な妄想も意志も持っていない。
ただ、私は「走れ神主」という作品を読む度に、何となく「ビール事件」が思い合わされて、
その時間に耐えた神主の切ない祈りのような苦渋の表情が
さながら目のあたりに見えてくるような心地がするというだけのことである。

平成十一年の暮であったか。五日待ったか、十日待ったか、もう忘れた。
私は酒屋に軟禁の態である。この時私が自分の汽車賃だけをでも持っていたならば、必ず脱出しただろう。
が、それさえ出来ず、ノミ屋のオヤヂに連れられて、
神主の家へノコノコと出かけていった汚辱の一瞬の思い出だけは忘れられるものではない。
神主は冷蔵庫の前でビールを飲んでいた。私は多分神主を怒鳴ったろう。そうするよりほかに恰好がつかなかった。
この時、神主が泣くような顔で、「待つ身が辛いかね、待たせる身が辛いかね」と
暗くつぶやいた言葉が今でも耳の底に消えにくい。

659走れ神主:2007/11/06(火) 19:23:05 ID:GJonKEcI0
雑誌キラー、霖之助は深夜、王城に召された。神主は霖之助に一切の事情を語った。
霖之助は無言でうなずいた。
神主はすぐに出発した。初夏、満天の星である。

神主はその夜、一杯も飲まず十里の道を急ぎに急いで、神社へ到着したのは、あくる日の午前だった。
いつも酒を頼む酒屋は、よろめいて歩いてくる神主の、アルコールの切れた姿を見て驚いた。
そうしてうるさく神主に質問を浴びせた。

「なんでもない。市に用事を残してきた。またすぐ市に行かなければならぬ。
明日、ビールを届けてくれ。早いほうがよかろう」
神主は、またよろよろと歩き出し、家へ帰って酒を飲み、間もなく床に倒れ伏し深い眠りに落ちてしまった。
ビールは、昼間に届けられた。冷蔵庫に並べ終えたころ、ぽつりぽつり雨が降り出し、やがて車軸を流すような雨が降り出した。
何か不吉なものを感じたが、それでも杯を重ねるうちに神主は、
満面に喜色をたたえ、しばらくは、王とのあの約束をさえ忘れていた。
冷蔵庫が空になったのは明くる日の薄明かりの頃である。
神主は跳ね起き、南無三、飲みすぎたか、いやまだまだ大丈夫、これから出発すれば、約束の刻限までには十分間にあう。
今日は是非とも、あの王に、酒の良さを見せてやろう。
そうして笑って禁酒してやる。身支度はできた。
さて、神主は、ぶるんと両腕を大きく振って、雨中、矢の如く走り出た。

660走れ神主:2007/11/06(火) 19:59:11 ID:GJonKEcI0
私は今夜、禁酒する。禁酒するために走るのだ。メディアワークスを救うために走るのだ。
王の奸佞邪智を打ち破る為に走るのだ。走らなければならぬ。そうして、私は禁酒する。
さらば酒よ。
神主は、つらかった。幾度か、立ちどまりそうになった。えい、えいと大声挙げて自身を叱りながら走った。
神社を出て、野を横切り、森をくぐり抜け、隣村に着いた頃には、
雨も止み日は高く昇って、そろそろアルコールが抜けてきた。
折から午後の灼熱(しゃくねつ)の太陽がまともに、かっと照って来て、
神主は幾度となく眩暈(めまい)を感じ、これではならぬ、と気を取り直しては、
よろよろ二、三歩あるいて、ついに、がくりと膝を折った。
立ち上る事が出来ぬのだ。天を仰いで、くやし泣きに泣き出した。

今、ここで、酒が切れて動けなくなるとは情無い。
メディアワークスは、おまえを信じたばかりに、やがて倒産しなければならぬ。
おまえは、稀代の不信の人間、まさしく王の思う壺だぞ、と自分を叱ってみるのだが、
全身萎えて、もはやEASYすらクリアかなわぬ。路傍の草原にごろりと寝ころがった
メディアワークスよ許してくれ。私は、いつでも君を信じた。君はいつでも誤植が多かった。
本当に佳い友と友であったのだ。いちどだって、暗い疑惑の雲を、お互い胸に宿したことは無かった。

661走れ神主:2007/11/06(火) 20:01:20 ID:GJonKEcI0
王は私に、ちょっとおくれて来い、と耳打ちした。おくれたら、香霖堂を潰して、
私を助けてくれると約束した。私は王の卑劣を憎んだ。
けれども、今になってみると、私は王の言うままになっている。
会社だの、同人だの、信者だの、締切りだの、考えてみれば、くだらない。
人を潰して自分が飲む。それが酒の定法ではなかったか。
ああ、何もかも、ばかばかしい。私は、醜い裏切り者だ。
キャラリセットでも、勝手にするがよい。やんぬる哉。
――四肢を投げ出して、うとうと、まどろんでしまった。


ふと耳に、潺々、水の流れる音が聞えた。そっと頭をもたげ、息を呑んで耳をすました。
すぐ足もとで、水が流れているらしい。よろよろ起き上って、
見ると、岩の裂目から滾々と、何か小さく囁きながら清水が湧き出ているのである。
その泉に吸い込まれるように神主は身をかがめた。
両手で掬って、一くち飲んだ。

酒だ。
今までに飲んだことの無い見事な日本酒だった。

ほうと長い溜息が出て、夢から覚めたような気がした
養老の滝…酒が好きな年老いた親のために、毎夜酒を買いにいく親孝行な息子、
それに感じ入った山神の力で滝の水が酒になったという伝説を思い出した。
歩ける。行こう。肉体の疲労恢復と共に、わずかながら希望が生れた。
義務遂行の希望である。わが身を殺して、名誉を守る希望である。
斜陽は赤い光を、樹々の葉に投じ、葉も枝も燃えるばかりに輝いている。
日没までには、まだ間がある。私を、待っている人があるのだ。
少しも疑わず、静かに期待してくれている人があるのだ。私は、信じられている。
禁酒なぞは、問題ではない。ブログでお詫び、などと気のいい事は言って居られぬ。
私は、信頼に報いなければならぬ。いまはただその一事だ。走れ! 神主。

662走れ神主:2007/11/06(火) 20:02:42 ID:GJonKEcI0

私は信頼されている。私は信頼されている。先刻の、あの悪魔の囁きは、あれは夢だ。
悪い夢だ。忘れてしまえ。酒が切れているときは、ふいとあんな悪い夢を見るものだ。神主、お前の恥ではない。
やはり、お前は真の酒飲みだ。再び立って走れるようになったではないか。ありがたい!
私は、酒好きの士として死ぬ事が出来るぞ。ああ、陽が沈む。ZUNZUN沈む。
待ってくれ、バッカスよ。私は生れた時から酒好きな男であった。酒好きな男のままにして死なせて下さい。

路行く人を押しのけ、跳ねとばし、メロスは黒い風のように走った。野原で酒宴の、
その宴席のまっただ中を駈け抜け、酒を残らず飲み干し、酒宴の人たちを仰天させ、
犬を蹴とばし、小川を飛び越え、少しずつ沈んでゆく太陽の、十倍も早く走った。
一団の旅人と颯っとすれちがった瞬間、不吉な会話を小耳にはさんだ。
「いまごろは、あの男も、褌にされかかっているよ。」
ああ、その男、その男のために私は、いまこんなに走っているのだ。その男を変態にしてはならない。
急げ、神主。おくれてはならぬ。酒の力を、いまこそ知らせてやるがよい。
風態なんかは、どうでもいい。神主は、いまは、ほとんど骨であった。
呼吸も出来ず、二度、三度、口から血が噴き出た。見える。はるか向うに小さく、市の塔楼が見える。
塔楼は、夕陽を受けてきらきら光っている。
まだ陽は沈まぬ。最後の死力を尽して、神主は走った。
神主の体は、からっぽだ。アルコール一滴存在しない。
ただ、わけのわからぬ大きな力にひきずられて走った。
陽は、ゆらゆら地平線に没し、まさに最後の一片の残光も、消えようとした時、
神主は疾風の如く刑場に突入した。間に合った。
「私だ、刑吏! 刑を処せられるのは、私だ。神主だ。彼を人質にした私は、ここにいる!」、
かすれた声で精一ぱいに叫びながらついに磔台に昇り、褌一丁の霖之助の両足に、齧りついた。

663名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:28:13 ID:fqugcIBE0
なんだこの愛すべき馬鹿はw

664名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:36:12 ID:SDrmIreg0
俺の麦茶を返せwwwwwww

665走れ神主:2007/11/06(火) 20:37:13 ID:GJonKEcI0
群衆は、どよめいた。あっぱれ。ゆるせ、と口々にわめいた。
霖之助の縄は解かれ、メディアワークスは許されたのである。
「メディアワークス。」神主は目に涙を浮かべていった。
「私と飲め。ちからいっぱいに飲め。私は途中で一度悪い夢を見た。三月精の恨みをMWに返そうとした。
君が若し私と飲んでくれなかったら、私は君にもう一度連載する資格さえ無いのだ。飲め。」
「神主、勘弁してくれ。私はこの三日の間、たった一度だけ、ちらと君を疑った。生れて、はじめて君を疑った。
君がうちの社を酔い潰す気じゃないかと。君がほどほどで勘弁してくれなければ、私は君と酒を飲めない。」
神主はすべてを察した様子で首肯き
腕に唸りをつけてメディアワークスのグラスに自分のグラスをぶつけた。
「ありがとう、友よ。」二人同時に言い、ひしと抱き合い、それから嬉し泣きにおいおい声を放って泣いた。
群衆の中からも、乾杯の声が聞えた。暴君ディオニスは、
群衆の背後から二人の様を、まじまじと見つめていたが、やがて静かに二人に近づき、顔をあからめて、こう言った。
「おまえらの望みは叶ったぞ。おまえらは、わしの心に勝ったのだ。
飲み友達とは、決して空虚な妄想ではなかった。
どうか、わしをも仲間に入れてくれまいか。おまえらの仲間の一人にしてほしい。」
 どっと群衆の間に、歓声が起った。
「乾杯、王様乾杯。」
一橋幻想研究会が、よく冷えたビールを神主に捧げた。
神主は、まごついた。佳き友は、気をきかせて教えてやった。
「神主、君は、アルコールが切れて骨みたいじゃないか。早くそのビールを飲み干すがいい。
この東方のファン達は、神主の素面を、皆に見られるのが、たまらなく口惜しいのだ。」
 勇者は、ひどく赤面した。



・・・・・・・・・こーりん放置プレー

666名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:39:06 ID:QAStOORI0
アルコールが切れると痩せ細るのかw

667名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:44:27 ID:0kxYdn7c0
笑いどころが多すぎるwwww

668名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:45:07 ID:GJonKEcI0
以上、お粗末でした。
途中はしょりまくってる上に、
何も考えずに書いたのでいろいろ矛盾どころじゃないけど
気にしないでくださいませ。
神主の「私は東方のキャラではないですよ」発言があったのでメディアと乾杯でしたけど、
こーりん乾杯のほうがよかったんだろうか・・・

669名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:45:29 ID:K/HP9fYc0
>メディアワークスを救うために走るのだ

>メディアワークスは、おまえを信じたばかりに、やがて倒産しなければならぬ。

>メディアワークスよ許してくれ。私は、いつでも君を信じた。君はいつでも誤植が多かった。

>「メディアワークス。」神主は目に涙を浮かべていった。

>腕に唸りをつけてメディアワークスのグラスに自分のグラスをぶつけた。

やめてくれ呼吸ができないwwwwwww

670名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:49:12 ID:qc3Sq.Nk0
おもしろかった。GJ

>>666
なにいってるんだ神主は酒でできてるんだぞ

671名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:50:38 ID:NBgAD.TE0
神主の弱点は火か

672名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:59:38 ID:dNzEuNy20
なんと!?神主の正体はアンデットだったのか!!

673名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:10:28 ID:nRbHxeDw0
きっとこれはアンサイクロに載るwwww

674名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:11:22 ID:ZP6CKs0E0
イイハナシダナー

675名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:24:09 ID:Y7ZZlHks0
ななな、なんだ!?
久しぶりに見にきたら、走れメロスのパロディーがwwwwwww
ギガバロスwww

676名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:24:52 ID:wG7rtkvc0
アルコール漬けで保存と申したか

677名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:53:46 ID:AhO0gEOE0
GJonKEcI0ww
おまい面白すぐるwwww

678名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:01:23 ID:tazTxFdk0
やけにスレが伸びていると思ったらw

679名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:05:16 ID:bQoOngsY0
>ZUNZUN沈むwwwwwwwwwwwwwwww
腹筋が物故割他wwwwwwwwwwwwwwww

680名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:05:24 ID:rQb2N7fs0
>私は途中で一度悪い夢を見た。三月精の恨みをMWに返そうとした。

良作すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww

681名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:12:49 ID:.8VPb1VU0
次は神主を題材に羅生門か何かだな

682名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:22:42 ID:Xua9yAJI0
部活から帰宅早々腹筋がぶっ壊れた

683名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:27:29 ID:5Hz1SDJM0
コレどこの教科書にのってますか?wwwwwww
羅生門か・・・最近やったばかりだな…
改変してみようかのぉ…

684名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:39:16 ID:XM4x37Aw0
青空文庫に有ると思う

685名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:44:21 ID:GJonKEcI0
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/127_15260.htmlだね。
俺は最初は見ながら書いてたけど、最後はコピペして変える部分だけいじってた。
多分その方法が早くできると思うから頑張って。

686名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:47:33 ID:rQb2N7fs0
改変するには長すぎるなwwww

687名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:47:41 ID:ZNWiRWzY0
なんという大作wwwwww

688名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:50:40 ID:i4LIZ9ws0
>酒だ。
>今までに飲んだことの無い見事な日本酒だった。

俺の腹筋が爆発した

689名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:54:44 ID:k7tFqqWg0
でも、確か羅生門の萌え改変はあった様な?w

690名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:58:19 ID:4UZCbM4I0
> 会社だの、同人だの、信者だの、締切りだの、考えてみれば、くだらない。
> 人を潰して自分が飲む。それが酒の定法ではなかったか。

> 「いまごろは、あの男も、褌にされかかっているよ。」

> 風態なんかは、どうでもいい。神主は、いまは、ほとんど骨であった。

腹が捩れるwww

691名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:58:34 ID:Rtp6zpsg0
ZUNZUN沈むwww

692名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 23:15:53 ID:Wv4lu4so0
養老の滝の意外な活用法吹いた

693名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 23:16:31 ID:rQb2N7fs0
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7571.jpg
やっつけた

694名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 23:21:55 ID:I5NhXRkU0
>メディアワークスよ許してくれ。私は、いつでも君を信じた。君はいつでも誤植が多かった。
バロス

695名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 23:24:30 ID:Xua9yAJI0
          パ
         シ          ,.へ
         ャ         ∠______ヘ\        |  >>693
        パ        _,|/    ',_7.._       |
       シ       ,. '"::::`ー──'ヽ、::`ヽ、     |  要 こ
       ャ      ./::::::::::::i::::::::i::::::::;::::::ヽ;::::::',.  |ヽ'.  チ れ
      パ      /:::/:::::、:::ハ:::::ハ::::::ハ:::::::ハ::::::::!  |.    ェ は
      シ      イ:::i:::/::ハ|-、レ'  V,.-レ/:::!:::::::|.  |.     ッ 
     ャ  __r‐┐_!イ_/:レ;〈 O   ´O 〉'i:::::::::|  |.   ク 
       「「]  [|  ̄|,.!、:iハ!ゝ- ' _´__ ー '/!:::::::::::|. |   で 
       | | 【○】 |-,i:::/l.."  |/ ̄ヽ.u"/::ハ:::ハ:::| |   す
       ,(ヽ、====,/ !::::/>.、 '、_____」,.イ/ー'、/!/ ム    !!
       iヽヽ、 ̄   iVレ>''/`T'''T〈/    ハ〈 /|  
       ヽi`'ー-、,  'く_/´' !  /|//      〉.  |/ ̄ !ヽ._
         `ヽ  ヘ   'く / ヽ! レ 〈_r,へ_   _/
           ',  〈' ,   \ /ハ/   `>_r'    
           ',   'へ、   `ヽ'    //    ,.-─-、 
            ヽ、__/  ト 、     / 〈    !。::::。::!
                  く `'r-r'"     >、  i⌒7:::::::'、 
                //へ/  \   // \.ヽ/:::::::i:::ヽ,
            -‐''"/ /    /ヽイ  i  ハ ハ:::::::::|:::::ハ

696名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 23:27:07 ID:00Gf0L420
お前ら俺を殺す気かwwwwww

697名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 23:28:08 ID:qxYotc4A0
>>693
ビタミンウォーター返せwwwww

698名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 23:49:51 ID:aIthfRV20
すさまじい威力wwwwwwwwwwwwwww

699名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 00:03:53 ID:gxYa6U/.0
>>693
仕事早いwww
でもいいのか肖像権?

700名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 00:07:22 ID:GVuEVhRg0
こう言っちゃなんだが
何を今更

701名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 00:10:51 ID:nAwrSfKY0
このくらいじゃ神主は怒らないよ

702名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 00:10:53 ID:t16ppyTY0
>>608-613の流れと>>693からの流れが同居するこのスレって…

703名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 00:12:47 ID:N4.SFWYo0
これが神主の言っていたカオス理論の正体なのか

704名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 00:16:33 ID:r4c63mOQ0
公開されてる写真だから良いってわけでもないな。コラの世界に慣れすぎてたみたいだ、消すわー

705名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 00:19:27 ID:Rd95vl9c0
くっそ数分差で消されたwwwwwwwwwwwwww

気になるwwwwwwwwwww

706名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 00:26:14 ID:KjnIwJTM0

あれ俺がいるwwwwwwwwwww

707名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 00:40:03 ID:OukHYor.0
>>705-706に事の詳細を教えたいのですが構いませんね!!

708名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 00:48:05 ID:OukHYor.0
ぶっちゃけると
メロスの顔が神主になっていると言うコラ画像

709名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 00:55:28 ID:Rd95vl9c0
まずどのメロスを使ったのかが気になるな
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP218JP218&q=%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%82%B9&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi

710名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 00:57:38 ID:TOh2yZ1A0
一番左上の奴だよ

711名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 01:10:20 ID:mVC7ImsE0
走れ神主で腹筋崩壊したwww

712名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 07:30:51 ID:y1tZTq.E0
ずっんずんにしてやんよ!

713名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 08:58:30 ID:SmuOA8TA0
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

714名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 09:35:57 ID:AiD3nrT20
おまいら神主は東方のキャラじゃなくて実在の人物なんだから
変な風説を流布するなwwwwwww

715名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 12:37:50 ID:6aceAhfkO
神主って背高いの?会ったことないからわかんないんだけど、なんとなく高そうなイメージがある…。

716名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 15:02:26 ID:ml.RrNDM0
>>608>>610
俺、講演のとき5〜6列目くらいに座ってたけど、講演の始まる十分くらい前かな?
一度(か二度?)だけ前の方からピロリーンと携帯写真の音がしたのは覚えてる。
一瞬周りの雑談がとまったw
当日は着席、諸注意のあと会場締切後に神主入場、
退場のときも全員着席状態で神主退場、
休憩中は会場から神主は出ず周りに運営委員もいたから、
撮られる隙はさすがになかったと思う。

717名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 15:32:38 ID:e5574/Dk0
写真の音とか鳴ったのか
俺は着信でアレンジ曲鳴らしてた人のほうが気になったわ・・・

718名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 15:57:31 ID:iyGNwJkcO
今読んで呼吸困難になったwwwこーりん死刑とかじゃなくて褌にされるだけかよwwwww

719名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 17:09:17 ID:3GxQiXaI0
走れ神主腹いてぇwwww

>>717
鳴らしてたのは俺の前の席に座ってた奴だわ
幽霊楽団のアレンジだったハズ

720名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 17:15:53 ID:y/NXDBekO
不覚にも感動してしまったww
ちょっと酒呑んでくる

721名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 18:07:34 ID:RfYj0Ub20
神主って公演この先あるかな
数回あったようだが

722名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 18:10:40 ID:Sw6beiiM0
神主をサウナに放り込んだら、さぞ美味しい酒蒸しが出来上がるんでしょうね

723名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 18:10:53 ID:9u0I1O5s0
俺も一回は行ってみたいなあ
クリエイターとしての神主にすごい興味ある

724名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 18:12:40 ID:gM.pFXhU0
興味は有るが、他のを名指しで否定するのはあんまり好ましくないな。

725名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 18:13:05 ID:Wv17cHAA0
・酔いを醒ますために神主と一緒にサウナに入った同行者は急性アルコール中毒で病院送りにされた

726名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 18:16:35 ID:RfYj0Ub20
主のWii批判はちょいと僻みに聞こえるんだよなぁw

727名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 18:17:37 ID:b91KRQz20
テキスト見た感じ神主はかなり話の上手い人?

728名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 18:23:51 ID:gM.pFXhU0
>>726
どの意味で? 

ひが・む 2 【▼僻む】
(動マ五[四])

(1)物事を素直に受け取らず、自分が不当に扱われていると解釈する。
(2)心がひねくれる。
「のけ者にされたと思って―・む」「女の性(しよう)は皆―・めり/徒然 107」
(3)まちがっている。
「物言へば、―・みたり、とかしがましう言へば/落窪 4」
(4)もうろくする。
「母君もさこそ―・み給へれど、現心(うつしごころ)出でくる時は/源氏(若菜下)」

というか続編モノな話で名指しでFFがあがるのはまだ理解できるとしてもゲーム機そのものが話題に挙がるってのが意味が分からんのよね

自分の中にある持論だけ語ってもらって、他を言及するってのはちょっと行きすぎだと思う。

729名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 18:25:52 ID:xBPNTX8A0
1じゃないか?
なんだかんだでゼルダとかマリオ買ってるんだし

730名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 18:37:05 ID:TMYL84Z60
>批判はあまり聞かないほうがいいんです。みんなボロクソ言ってるけどそれは
>愛ですから。本当に駄目なら、批判すらつかないですよ。
>自分なんかも天邪鬼だから、とりあえず文句いいますからね。

ということでは。

731名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 18:40:32 ID:aHoLZRcE0
近代文学の一説を改変しだしたヤツらでてこいw

732名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 18:50:18 ID:GqAp8Mek0
>>728
俺が講演行った人のレポ見た限り、懐古主義の話になってwiiのバーチャルコンソールが出てきて、
wiiが話に出たついでにインターフェースに対する個人的な感想を言ったように見えた
講演の雰囲気も重苦しいって感じでもなさそうだし、話が少し飛んだんじゃね

733名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 18:52:03 ID:gxYa6U/.0
>>730
だろうね。一定の評価は確実に与えていると思う。
僻みというなら、むしろ背景にはWiiやDSで開発したいという欲求があるのかも。
つまりヌンチャクやタッチペンで霊夢を・・・

>>731
なんだよ。アンサイに登録されたかと思って見に行ってしまったじゃないかww

734名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 18:56:25 ID:gM.pFXhU0
それはちっと考えすぎじゃね?w

他に文学でパロれる作品はあるだろうか。宮沢賢治の「飢餓陣営(バナナン大将)」とか合いそうだがw

735名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 19:00:52 ID:Wv17cHAA0
じゃあ人間失格で

736名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 19:05:17 ID:dX/1ZgBU0
ある朝神主が気がかりな夢から目を覚ますと、
自分が冷蔵庫の中で巨大なビール瓶になっているのを発見した


こうですか!わかりません!

737名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 19:24:12 ID:FJrF2tYk0
グレゴリー・ZUムザw
変身すんなw

738名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 19:27:43 ID:RfYj0Ub20
となりのカンヌシ

魚沼で不思議な冒険が始まる

739名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 19:36:57 ID:wyfAYhxI0
黒ビール 壁にビール瓶が埋められていたので飲んだ。

740名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 19:38:09 ID:F6tR8VxU0
ビールと日本酒で生きようと思った  リグルの墓

741名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:08:52 ID:ZdrUjpKs0
心ない者に講演会の写真を撮られるが、そこに写っていたのはビールだった

742名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:28:28 ID:RfYj0Ub20
俺が死んだら一生樽3個を墓に備えてくれ

743名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:30:56 ID:adz9utH60
神主文学シリーズだれか作ったらzipでくれ

744名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:31:40 ID:rD1P6NYU0
zipを解凍したら酒が出てくる

745名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:32:10 ID:dX/1ZgBU0
罪と罰改変しようと思ったら日本語のがなかった

746名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:34:41 ID:RfYj0Ub20
青空文庫ないのか

747名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:35:13 ID:dX/1ZgBU0
なかった
グーテンベルグしかなかった

748名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:35:27 ID:x6ypBa/o0
私のお墓の前で呑まないでください

749名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:35:32 ID:RfYj0Ub20
日本昔話でもいいじゃない

750名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:36:03 ID:RfYj0Ub20
墓を洗うなら清酒でおねがいします

751名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:44:42 ID:03lrOPKM0
私が死んだら遺体を酒樽に入れて海に流してくれ

752名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:48:58 ID:etUCc8BkO
神主を無断で写真に撮るとフィルムがアルコールとして気化する。

753名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:58:41 ID:9u0I1O5s0
配布されたROMの中に酒が入っていた

754名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 21:05:44 ID:doinaeD20
「俺この新作のマスターアップ終わったら飲みに行くんだ・・・」

755酒ニモ負ケズ:2007/11/07(水) 21:05:53 ID:gxYa6U/.0
酒にも負けず

メチルにも負けず

一気飲みにも深酒にも負けぬ

丈夫な肝臓を持ち

欲はなく

決して酔いつぶれず

いつも静かに酒を飲んでいる

一日に酒4樽と

弾幕シューと少しのネットをやり

あらゆることを

弾幕の勘定に入れて

よくドロワーズを見聞きし分かり

そして忘れず

756酒ニモ負ケズ:2007/11/07(水) 21:07:04 ID:gxYa6U/.0
東方の幻の郷の隅の

小さな萱ぶきの神社にいて

東にくじけた初心者あれば

行って玉子酒を飲ましてやり

西に疲れた同人作家あれば

行って養命酒を飲ませてやり

南にハレの講演会あれば

行ってビールを飲んでやり

北にニコ新やゴロ批判があれば

つまらないからやめろと飲み会を開き

夏コミの時は新作を出し

冬コミの時は音楽を作り

みんなに神主と呼ばれ

褒められもせず

苦にもされず

そういうものに

わたしはなりたい

757名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 21:07:25 ID:xBPNTX8A0
欲はなく・・・・・・?

758名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 21:11:31 ID:fa/5x8OQ0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1471821

759名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 21:14:07 ID:RfYj0Ub20
酒欲だけはなくせない

760名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 21:15:50 ID:RfYj0Ub20
飲酒王ズンガイガー

761名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 21:16:58 ID:DDCsvkB60
メチルがチルノに

762名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 21:19:56 ID:9u0I1O5s0
>>759
お前は呼吸にイチイチ欲を出すのか?

763名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 21:21:01 ID:RfYj0Ub20
>>762
間違えました本能いや生理機能です

764名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 21:24:33 ID:KEK48kWQ0
>>762
あやまれ!
食欲と睡眠欲と性欲にあやまれ!

765名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 21:57:18 ID:KjnIwJTM0
>>749

ぼうやーよい子だ酒だしなー
ポン酒に焼酎ビーィールー
ルールールー…

とかいうフレーズが頭に浮かんだ

766どうかkannnushiと発音してください:2007/11/07(水) 22:03:29 ID:Hlk/Ryvk0
>青空文庫
芥川龍之介の河童あったけど、あれ結構分量あるから改変は無理か…

767名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 22:10:08 ID:XeXSPTpQ0
そして時代はAAから小説へ・・・

768名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 22:11:48 ID:Wv17cHAA0
>>766
無理に全文やろうとせずに適当にかいつまめばいいだけさ

769名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 22:28:01 ID:cdNhSjW.0
にとりの貴重な出産シーン

770名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 23:08:48 ID:L0D5TJJk0
冬コミは神主文学シリーズの合同誌がでるな

771名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 23:34:16 ID:tCeSYBj.0
いかにも本当っぽい嘘伝説満載の胡散臭い本になりそうだな


よみてぇと思ってしまう俺は末期

772名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 23:41:28 ID:AiVUDeXo0
これ作った奴大人しく出て来いwwwwwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1471821

773名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 00:12:32 ID:jBXvAJ6A0
全部見ちまったwwwwwwwwwwww

774名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 00:27:14 ID:638Rn/8o0
>>758じゃないの?

775名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 00:28:44 ID:mbUI1nyY0
名古屋自重

776名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 00:33:28 ID:yreXlbws0
てめぇら今リアルに笑い声が五月蝿いって苦情きちまったぞwwwwww
俺はお隣さんとの関係を修復する為にどうすればいいんだ?
やっぱビール瓶持っていって飲み明かすべきか?w

777名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 00:38:48 ID:OnNGlmLc0
キャプテンZUBASA

 ZUBASA 「お酒は友達さ!」

778名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 00:38:52 ID:S10XzkUs0
>>776
いくらなんでも笑いすぎだろwwwww
お酒を使って修復するのはいいが、
一旦断られたらすぐに引かないと関係がこじれるから注意な

779名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 00:45:23 ID:IwnOTigA0
いいアレンジだな…童祭のアレンジ俺あんまり持ってないんだよな畜生。

780名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 00:49:32 ID:IcAJzMpU0
>>772
吹いたwww
それよりも、東方実写版もキモすぎて吹いたなw

781名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 01:18:53 ID:zaKx92ts0
いくぞ神主―――酒の貯蔵は十分か

782名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 01:24:42 ID:x8.n1CDE0
吾輩は神主である。酒はまだかい。どこまで飲んだかとんと見当がつかぬ。

783名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 01:38:48 ID:IwnOTigA0
我輩は酒である。名前はまだ無い。
細かい記憶の線を辿れば、神主の暖かい懐と 舌の愛撫をかすかに覚えている。

我輩にとって、名前など意味はない。
我輩は日本酒である、それだけで充分なのである。


ていうか名前つく前に全部飲まれたオチくさかった。

784名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 01:41:48 ID:gnRGAVCE0
やっぱ同じこと考えてる人がいたか…

785名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 05:02:45 ID:O6f7RaMs0
>>772
やばい、笑い過ぎて死ぬかと思った

786吾輩はZUNである(終わりの方):2007/11/08(木) 06:18:15 ID:tujqaotY0
 吾輩は我慢に我慢を重ねて、暫く一杯のロイテを飲み干した時、妙な現象が起った。
始めは舌がぴりぴりして、口中が外部から圧迫される様に苦しかったのが、
飲むに従って暫く楽になって、一杯目を片付ける時分には別段骨も折れなくなった。
もう大丈夫と二杯目は難なく遣付けた。
序でに盆の上にこぼれたのも拭うが如く腹内に収めた。

 それから暫くの間は自分で自分の動静を伺う為め、じっとすくんでいた。
次第にからだが暖かになる。
眼のふちがぽうっとする。耳がほてる。
歌がうたいたくなる。橙じゃ橙じゃが踊りたくなる。
TAITOもMWも締め切りも糞を食えと云う気になる。
新作を作りたくなる。ビールと日本酒でちゃんぽんしたくなる。色々になる。
最後にふらふらと立ちたくなる。起ったらよたよたあるきたくなる。
こいつは面白いとそとへ出たくなる。
出ると自販機様今晩はと挨拶したくなる。
どうも愉快だ。

 陶然とはこんな事を云うのだろうと思いながら、
そこかしこと散歩する様な、しない様な心持で肉付きの悪い足をいい加減に運ばせてゆくと、
何だかしきりに眠い。寐ているのだか、あるいているのだか判然しない。
眼はあける積だが重い事夥しい。
こうなればそれまでだ。
レザマリバグだろうが、一日目東館だろうが驚かないんだと、
右足をぐにゃりと前へ出したと思う途端ぼちゃんと音がして、はっと云ううち、
――やられた。どうやられたのか考える間がない。
只やられたなと気がつくか、つかないのにあとは滅茶苦茶になってしまった。

787吾輩はZUNである(終わりの方):2007/11/08(木) 06:23:31 ID:tujqaotY0
 我に帰ったときは酒の上に浮いている。
苦しいから口でもってやたらに飲んだが、飲めるものは酒ばかりで、
飲むとすぐまた飲んでしまう。
仕方がないから足で飛び上がっておいて、両手で掻いたら、
がりりと音がして僅かに手応えがあった。
暫く頭だけ浮くからどこだろうと見廻すと、吾輩は大きな貯蔵タンクの中に落ちている。
この貯蔵タンクは夏までエビスと称するビールが貯蔵されていたが
その後吾輩が来てビールを飲み尽くした上に業者を使う。
業者を使って酒を貯める。貯まるまで来なくなる。
近来は大分増えて吾輩は嬉しいなと先刻思ったが、
吾輩自身が業者の代わりにタンクに入って行水を使おうなどとは思いも寄らなかった。

 酒から縁までは四米余もある。
手をのばしても届かない。飛び上がっても出られない。
呑気にしていれば飲むばかりだ。
もがけばごくごくと酒を飲むのみで、飲んだ時は、少し水位が下がる気味だが、
飲めば忽ちぐうっと飲む。飲めばおいしいから、すぐごくごくをやる。
そのうちからだが疲れてくる。
気は焦るが、思考は左程利かなくなる。
遂には飲む為にごくごくやるのか、ごくごくやる為めに飲むのか、自分でも分りにくくなった。

 その時苦しいながら、こう考えた。
こんな呵責に逢うのはつまり居酒屋の店主になりたいばかりの願である。
なりたいのは山々であるが商売にならないのは知れ切っている。
吾輩の素面は三秒に足らぬ。
よしアルコールがからだから抜けて、
抜けた所から思う存分作曲したって五寸ほど先にある缶ビールに手がかからない訳がない。
ビールがなければいくら足掻いても、
あせっても、百年の間身を粉にしても新作を出せっこない。
酔から抜け出せないと分かり切っているものを出ようとするのは無理だ。
無理を通そうとするから苦しいのだ。
つまらない。
自ら求めて苦しんで、自ら好んで拷問に罹っているのは馬鹿気ている。
「もうよそう。勝手にするがいい。ごくごくはこれぎり御免蒙るよ」
と、両腕も、両足も、頭も喉も自然の力に任せて抵抗しないことにした。

 次第に楽になってくる。
苦しいのだか有難いのだか見当がつかない。
酒の中に居るのだか、シャッター前に居るのだか、判然しない。
どこにどうしていても差支えはない。
只酒である。否酒そのものすらも感じ得ない。
体脂肪を削ぎ落し、ZUN帽に身を扮して不可思議のビッグサイトに入る。
吾輩は飲む。
飲んでこの太平を得る。
新作は飲まなければ得られぬ。
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏。有難い有難い。

「ところでおかわりはまだですか?」

788名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 07:25:52 ID:MeqJ78hA0
神主の妖怪宣言まだー?

789名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 07:54:10 ID:AQ57jfAs0
神主にラーの鏡を使ったら何がうつるんだろ?

790名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 07:56:51 ID:8AH3UGJU0
以下酒禁止

791名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 08:21:36 ID:LpO.Ceh60
>>789
萃香

792名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 08:40:48 ID:Vm8.NEbo0
>>789
グレムリンに一票

793名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 08:42:14 ID:RV2GT.R20
>>789
一升瓶がうつるんだと思う

794名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 08:56:24 ID:Jc8AdMng0
>>791
逆だろ、萃香にラーの鏡使ったら神主が映るんだよ

795名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 09:06:52 ID:fQfjcznk0
そこには一人一種族の吸酒鬼が・・・

796名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 09:08:36 ID:sMbTuZIQ0
ゆかりんも真っ青だな

797名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 10:00:38 ID:u6McQCOc0
実父のザルっぷりにただただ畏縮するゆかりんか。

798名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 13:38:58 ID:7JG03a7oO
グラスに入れれば泡が立つ、水を睨めば醸される。
十本飲んでも一本だ。とかくこの酒は飲みやすい。

799名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 13:41:42 ID:2DNC48jA0
だめすぎるwwww

800名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 15:05:20 ID:mbUI1nyY0
どこぞの高名な酒好きの神様が写るのを幻視した。

801名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 17:06:03 ID:L3iFaT1Y0
>>794
俺の嫁は神主だったのか・・・

802名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 18:23:17 ID:MoYDoTe.0
まさに酒呑童子だな

803名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 19:27:52 ID:ynvV55FA0
何だこりゃ

804名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 19:37:04 ID:qZHyxwpsO
ところで何でこのスレの>>1はこうなってるんだ?

805名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 19:44:36 ID:MET0HeOk0
>>804
盛大に誤爆をした>>1さんの天然っぷりに萌えれば解決w

806名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 19:44:42 ID:7qZVSrp.0
>>1は空気読める子だから

807名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 19:56:36 ID:lDh4YSQs0
マジレスすると>>1はどじっこ

808名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 20:00:29 ID:rSuNRuls0
いや、スレを立てようとしたら神主の酒気にやられたとかそんな感じだろう

809名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 20:03:43 ID:2DNC48jA0
神主伝説
次スレを立てようとテンプレを張ろうとしたが突然酔いが回ってできなかった

810名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 20:52:17 ID:Jb.2ohJM0
酒気に中てられ次スレのテンプレを現スレに誤爆する

とかもありそうだな

811名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 20:54:04 ID:gYxVe6/g0
ルナティックですのお

812名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 21:56:24 ID:NsTGIQic0
http://usokomaker.com/obento/?a=Maker&oo=%A3%DA%A3%D5%A3%CE
これが酒だったら面白かったんだが

813名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 21:59:34 ID:wzTtfHV60
"幻想神主"っていれたら「さけ」になったぜwwww

814名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:01:41 ID:M0llKv5o0
そら鮭やがなー

太田でも鮭だらけだなw

815名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:04:49 ID:zYwkuNwwO
まぁこの手のは博麗Tシャツが強すぎる

816名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:06:22 ID:oomsCiVg0
ファンタジーゴッドマスター・ZUN

817名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:20:16 ID:2DNC48jA0
西のルイス・キャロル
東のZUN

818名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:03:31 ID:WtBvBJc60
・神主が本気を出す時、天は裂け、地は割れ、天地から酒が溢れ出すという

819名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:21:32 ID:NC730C720
初めに、神主は天地を創造された。
地は混沌であって、闇が深淵の面にあり、神主の骨が水の面を動いていた。
神主は言われた。 「エタノールあれ。」 こうして、エタノールがあった。
神主はエタノールを見て、良しとされた。

820名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 02:16:46 ID:vGJ8jVPo0
神主はエタノールとメタノールを分け、エタノールを酒と呼び、
メタノールを燃料と呼ばれた。

821名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 02:37:43 ID:CjrCb.vo0
誰か仏陀関連の物語を神主に書き換えてくれ

822名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 05:24:56 ID:8N.DqP.20
・神主は生まれてすぐに七歩歩き右手で酒を指し左手でも酒を指して
※「天上天下唯我飲酒」と語ったと伝えられている。

※意味「この世にある酒は全て私のためにある(ンフフフ」

823名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 06:55:26 ID:yKCe4yso0
神主って妖怪だよなと改めて実感した
風神録あややややの曲で妖怪宣言してたし

でもそれだと俺も妖怪だな

824名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 10:37:34 ID:iK49MfkA0
人類皆妖怪か
実は地球全体が幻想郷だったんだよ!って最終回になりそうだな

825名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 11:22:30 ID:dW0G7Xlg0
WA3の人類全員魔族の子孫とかそんな感じか

826名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 17:52:04 ID:KTOl1vC.0


            ,r'´::`ヾ::`\
            /::::::::::::::::::::::::ヽ、 
           i ::::::::::: ,/ヾ、::::: i 
           .l; ,:::;;/ ,,,,, ,,,,, / 
           |r-==[ 。H 。」
           ( ヽ   ,_i }
        ,____/ヽ  ー== ;
     r'"ヽ   t、   \__/
    / 、、i    ヽ__i
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

827名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 18:32:45 ID:HmbT83Yg0
なんか言えよw

828名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 18:35:40 ID:2n9oY9aI0
            ,r'´::`ヾ::`\
            /::::::::::::::::::::::::ヽ、 
           i ::::::::::: ,/ヾ、::::: i 
           .l; ,:::;;/ ,,,,, ,,,,, / 
           |r-=[・ H ・ 」
           ( ヽ   ,_i }
        ,____/ヽ   д ;
     r'"ヽ   t、   \__/
    / 、、i    ヽ__i
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

829名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 18:40:16 ID:buAqP/mc0
東方は同人界のGPLみたいなものを志向していて、
目指すところはリーナスなのだろう、と思った。

830名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 18:44:02 ID:XSbY2qxg0
>>824
技術をその種族の能力として含めていいとしたら
天狗を遥かに越えるスピードで空を飛び、鬼をも凌ぐパワーで地形すら変え、
一発で都市一つ焼き尽くす術を何万発も撃てる人間は、間違いなくチート級の妖怪だ

831名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 18:52:01 ID:cPgOQPcw0
知り合いが神主シンポジウムに関わっていたんだが、
「控え室に焼きそばとビール持って入ってきて驚いた」って言ってた
やっぱり神主だな

832名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 18:58:04 ID:EN5HNNHY0
>>829
ソースは非公開、再配布も改変も出来ないのにか?

833名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 20:33:25 ID:c43pg/Eo0
Linuxとは真逆のような気がする。
というか、シューターの気質自体がマカーに近くてLinux、Unix系は嫌ってそうな気がする。

834名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 21:13:44 ID:8Y.TWiS60
>>831
知り合い特定したw

しかも情報間違ってるし。

とか書くと私も特定されるか?

835名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 22:30:50 ID:buAqP/mc0
>>829
いや、ゲームソフトとしてというより、
世界観・キャラ設定は公開、再配布と改変OK、という意味で。

836名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 23:30:48 ID:X0.VZzdU0
オープンソースっていうかシェアドワールド

837名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 00:34:25 ID:pEtr5Qok0
パッチ

838名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 00:37:45 ID:.9sEO9qE0
クマクマ

839名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 02:33:13 ID:Rq6DqKqA0
・神主の涙の主成分はお酒

840名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 04:30:16 ID:jyrMxfvA0
人間の成分はほとんど水である。
神主にとって水=酒である。
よって神主の成分はほとんど酒である。

841名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 04:43:51 ID:4d6PMXx20
証明完了。

842名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 06:32:46 ID:fbp.094E0
なんか違う気がしたが気のせいだった

843名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 10:38:54 ID:BmqVvUKo0
そう、全てが俺たちの気のせいだったのだ

844名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 11:06:47 ID:Qpj10fyY0
そう、全てが酒の酔いのせいだったのだ

845名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 13:15:08 ID:5cd1sRPw0
少女無双中早いとこ復活しないかな……

    |┃
    |┃三    ,ィ, (f-───-,,,..、
    |┃    ,イ〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ、
    |┃  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |┃  N:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ガラッ.|┃  ト:::::::::::::::::从_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |┃  ヽ:::::::::::ノ"  `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞfノn;ハ二r^ァnj`──=レヽ:::|   <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´  レ リ:ノ     |  とりあえず駆けつけ一升だ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ンノ      \_____________
    |┃      l`i   r─‐-、  i" /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

846名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 13:39:16 ID:nDyDwfH.0
>>839
神主の泪=酒
男=神主=酒
神主の女=酒

酒と酒と酒と酒
♪飲んで飲んで飲まれて飲んで〜

847名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 14:05:29 ID:61mwmbu60
   
   すべてが酒になる 

  The Perfect Insyuider

848名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 14:07:17 ID:a4UIo6yI0
冷たい日本酒と神主たち

849名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 14:16:43 ID:5cd1sRPw0
笑わない飲兵衛

850名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 14:44:58 ID:io/Iseeo0
詩的私的ジャックダニエル

851名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 16:31:05 ID:wXwqeLhQO
封飲酒愛奴

852名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 17:34:45 ID:Qpj10fyY0
神主と24の空瓶(無論神主換算で)

853名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 17:40:51 ID:q6f1gL260
困ったら酒です

854名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 18:01:47 ID:41mn907.0
そして神主だけになった

855名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 18:03:42 ID:QtGn1CBo0
素敵酒的ジャック(ダニエル)

856名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 18:04:06 ID:.LrNG70U0
何この森博嗣の流れww

857名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 18:07:11 ID:QtGn1CBo0
ジャックダニエル被ってた/(^O^)\
勢いだけで書いてすんませんでしたw

てかお前らどんだけもりひろし好きなんだw

858名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 18:10:57 ID:UvKt2COI0
ここで麦酒の海に沈む果実とか書いてみるか

>>857
東方好きは森博嗣と波長が合うことが多いんだぜ

859名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 18:10:57 ID:5cd1sRPw0
ノマレ×ノマレ

そりゃあ東方内にも随分森ネタ入ってるからさw

860名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 18:11:50 ID:5cd1sRPw0
なんという同時刻……これには運命を感じずにはいられない

861名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 18:17:40 ID:UvKt2COI0
ALCOHOL ACTS LIKE MAGIC

こういうことってあるんだなw
どうせなら俺も森博嗣ネタ書けばよかった/^o^\

862名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 18:43:48 ID:5cd1sRPw0
むしろ俺が「三月は深き紅の盃を」とか書けば良かったのか

863名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 19:18:09 ID:4hKNaexs0
>>862
三月精の深き紅の盃を に見えた
酔ってるな…

864名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 19:19:16 ID:UvKt2COI0
いや、俺が無意味に恩田ネタを思い付いたのが悪いんだ

865名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 22:27:28 ID:dOcvr/ic0
神主の三角

866名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 22:31:29 ID:dOcvr/ic0
神主の百年飲酒

いいのが思いつかない。

867名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 22:45:19 ID:wXwqeLhQO
酒はもうない

868名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 23:28:49 ID:6Eq8OIkw0
SAKE

869名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 23:34:49 ID:Je8SzsoY0
その男、神主につき

870名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 23:37:27 ID:vO1KqSEU0
サケジメロマンチスト

871名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 23:46:38 ID:dOcvr/ic0
胸に灯った灯火は 黒より暗い地獄の光 
神主は夢など見ない ただ 合理的に酒を飲むのみ

つまり神主にとって飲酒は対価なんだ、なんてDTB見て思った。

872名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 00:50:03 ID:9mZMoer60
神主のスライス

873名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 01:01:59 ID:OMpFllb20
呷る酔う落ちる

874名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 01:05:07 ID:7aBQwIs20
少し変わった酒あります

875名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 01:53:54 ID:r0qIWBUg0
酒は神主のガソリン

876名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 03:01:28 ID:4XrXf8JI0
>>872
らめええええええええええ

877名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 04:44:00 ID:F8/QxoIo0
そんなことより生焼けのキャベツ食おうぜ

878名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 06:25:32 ID:eBIWO3Ro0
俺酒飲めないから生焼けのキャベツ食うわ

879名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 08:37:12 ID:v.6.D2Fs0
それにしても神主は腹壊さなかったのかね
それほど食ってないから大丈夫だったのかそれともビールのお陰で胃腸が強靭なものになっているのか

880名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 08:41:10 ID:7qvAVXn20
アンサイクロに走れ神主増えてるなw
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/ZUN

881名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 08:44:12 ID:fPs/GPJc0
削除議論中ですは・・・

882名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 08:46:24 ID:WP07W6KM0
まあ予想できたことだがな>削除議論
そもそも乗ることが予想外だったが。
しかしネタバレって何だよw

883名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 10:12:11 ID:Pc4GLx4UO
Sake/stay night
店主よ、ビールの蓄えは十分か?

884名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 10:56:09 ID:kTUrGdH20
もう酒しか飲めない

885名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 11:03:13 ID:k/mDgX2w0
酒をもうひとつだけ
酒を操る神主
ある閉ざされた居酒屋で

・・・・ネタが微妙にマイナーかなー

886名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 11:26:39 ID:.DyUGsRM0
酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒, ‐'''^^"'''ー、、酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒酒._..-'" ̄ ̄フ′       `'‐、酒酒酒酒        酒酒
酒酒酒酒/     /             \酒酒酒酒酒酒酒 酒酒酒
酒酒酒./       .!                  l,酒酒酒酒酒 酒酒酒酒
酒酒酒/        .|                   l酒酒酒 酒酒酒酒酒酒
酒酒./           |                   l酒酒       酒酒
酒酒|     .,..-'"`-、                  ヽ酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒!    ../      \               !酒 酒酒酒酒 酒酒
酒酒|    /        ヽ             / 酒 酒酒酒酒 酒酒
酒酒 l   ./ ,,,,,,,        l     ,―、   ._, /酒酒 酒酒酒酒 酒酒
酒酒 .ヽ  l  """'''      ヽ   ./   .l-'/ 、} .酒酒 酒酒酒酒 酒酒
酒酒酒`'''l、.. -――- .、  / "゙゙゙゙゙゙゙'.l_/ i' |.!酒酒酒酒     酒酒酒
酒酒酒酒 .!         |―l,     ,!     /酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒.ヽ、    _,/ !  `-----'''    .,/酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒酒 l`゙゙゙゙゙´  ,!          ,i   l酒酒酒酒 酒酒酒 酒酒酒
酒酒酒酒酒酒ヽ"   .、   _./    .゛   /酒酒酒酒  酒酒 酒酒酒
酒酒酒酒酒酒 ヽ    `/'''"   "    /.|酒酒酒酒 酒 酒 酒酒酒
酒酒酒酒酒酒酒ヽ  ー= =--'     / ト酒酒酒酒 酒酒  酒酒酒
酒酒酒酒酒酒酒酒ヽ.  "'''''''"   | /  |ヽ 酒酒 酒酒酒 酒酒酒
酒酒酒酒酒酒酒./ヽ "`´   |./    ./  \、酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒-‐ '''"  ̄ /  :| \,,,__,,,, /    /    | `'''‐- 、.._ 酒酒酒酒

887名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 11:29:48 ID:P389lBAI0
とりあえず神主のスタンドは酒関係だろうな

888名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 11:34:22 ID:7qvAVXn20
今スレは講演会と文学系改変メインでAA少ないとか思ってた矢先にインパクトでかいの来たな

889名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 11:59:33 ID:8mEXp5Nw0
幻想郷は燃えているか?

890名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 13:17:56 ID:wYvo0Vgw0
>>886
もしZUNが東方に出たらスペカの背景そんな感じになりそうだなw

891名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 16:01:44 ID:iq6VP.NA0
____________________________
    l   ./ ,,,,,,,        l     ,―、   ._, / SPELL ATTACK
    .ヽ  l  """'''      ヽ   ./   .l-'/ 、} .
酒酒酒`'''l、.. -――- .、  / "゙゙゙゙゙゙゙'.l_/ i' |.!酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒 .!         |―l,     ,!     /酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒.ヽ、    _,/ !  `-----'''    .,/ 酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒酒 l`゙゙゙゙゙´  ,!          ,i   l 酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒酒酒ヽ"   .、   _./    .゛   / 酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒酒酒 ヽ    `/'''"   "    /.| 酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
          ヽ  ー= =--'     / ト
           ヽ.  "'''''''"   | /  |ヽ       美酒佳肴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

892名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 19:37:32 ID:T4LIvCZA0
酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
  幻麦「百年の孤独」 酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒, ‐'''^^"'''ー、、酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒酒._..-'" ̄ ̄フ′       `'‐、酒酒酒酒        酒酒
酒酒酒酒/     /             \酒酒酒酒酒酒酒 酒酒酒
酒酒酒./       .!                  l,酒酒酒酒酒 酒酒酒酒
酒酒酒/        .|                   l酒酒酒 酒酒酒酒酒酒
酒酒./           |                   l酒酒       酒酒
酒酒|     .,..-'"`-、                  ヽ酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒!    ../      \               !酒 酒酒酒酒 酒酒
酒酒|    /        ヽ             / 酒 酒酒酒酒 酒酒
酒酒 l   ./ ,,,,,,,        l     ,―、   ._, /酒酒 酒酒酒酒 酒酒
酒酒 .ヽ  l  """'''      ヽ   ./   .l-'/ 、} .酒酒 酒酒酒酒 酒酒
酒酒酒`'''l、.. -――- .、  / "゙゙゙゙゙゙゙'.l_/ i' |.!酒酒酒酒     酒酒酒
酒酒酒酒 .!         |―l,     ,!     /酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒.ヽ、    _,/ !  `-----'''    .,/酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒酒 l`゙゙゙゙゙´  ,!          ,i   l酒酒酒酒 酒酒酒 酒酒酒
酒酒酒酒酒酒ヽ"   .、   _./    .゛   /酒酒酒酒  酒酒 酒酒酒
酒酒酒酒酒酒 ヽ    `/'''"   "    /.|酒酒酒酒 酒 酒 酒酒酒
酒酒酒酒酒酒酒ヽ  ー= =--'     / ト酒酒酒酒 酒酒  酒酒酒
酒酒酒酒酒酒酒酒ヽ.  "'''''''"   | /  |ヽ 酒酒 酒酒酒 酒酒酒
酒酒酒酒酒酒酒./ヽ "`´   |./    ./  \、酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒-‐ '''"  ̄ /  :| \,,,__,,,, /    /    | `'''‐- 、.._ 酒酒酒酒

なんか、酒の名前書くだけでスペカっぽく見えるな。

893名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 19:48:27 ID:dsSUEIfk0
混合酒(カクテル)「スクリュードライバー」

894名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 19:55:22 ID:SaPle8Wc0
東方酒酵母 6ボス ZUN

ラストスペル 

酒 「完全なるアルコール -10%-」
酒 「完全なるアルコール -25%-」
酒 「完全なるアルコール -50%-」
酒 「完全なるアルコール -100%-」

895名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 20:11:17 ID:EGNyldWI0
酒 「完全なるアルコール -100%中の100%-」

896名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 20:15:10 ID:nx7PkN0.0
東方酒酵母 EXボス ZUN
神酒「極限なるアルコール -150%-」

東方酒酵母 Phボス ZUN
神主酒「許されぬアルコール -1000%-」

897名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 20:15:21 ID:kTUrGdH20
「神主ZUNの断酒」
意味:あたりまえのことを、さも偉いように見せること。

898名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 20:41:01 ID:RZWmL2BA0
あたり・・・まえ・・・?

899名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 20:53:31 ID:fPs/GPJc0
・・・だのクラッカー!

900名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 21:26:20 ID:.ejZt71Y0
大吟醸「秘封蓬莱」
なるほど神主のスペカっぽい。

これ飲んでみてえなw高いんだよな…

901名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 21:26:28 ID:WP07W6KM0
禁酒するのは簡単だ。
現に私は過去、何度も禁酒している。
            ―――神主語録より

902名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 21:27:27 ID:wYvo0Vgw0
>>897が某ラノベのタイトルに似ていると思ってしまった

903名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 21:37:42 ID:3HyqbTRU0
とりあえず、麦酒の家の冒険が出ない事絶望したッッ!

第三の酒「ザ・サード・アルコール」

904名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 21:44:43 ID:PCKAuFgkO
酒符「博麗スピリタス」

905名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 21:46:53 ID:XsAUShB20
>>903
そのまんま過ぎるからだろw

906名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 22:39:09 ID:6qSj3WwM0
麦麗「オクトーバーフェスト」

907名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 23:11:32 ID:1D13xXTE0
無謀「495秒の禁酒」

908名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 23:11:32 ID:EBmsvn8Y0
風    景
  あるこーるもざいく
                山村暮ZUN
いちめんのびあだる
いちめんのびあだる
いちめんのびあだる
いちめんのびあだる
いちめんのびあだる
いちめんのびあだる
かすかなるむぎしゅ
いちめんのびあだる

いちめんのびあだる
いちめんのびあだる
いちめんのびあだる
いちめんのびあだる
いちめんのびあだる
いちめんのびあだる
みすてぃあのおしゃべり
いちめんのびあだる

いちめんのびあだる
いちめんのびあだる
いちめんのびあだる
いちめんのびあだる
いちめんのびあだる
いちめんのびあだる
やめるあきのつき
いちめんのびあだる。

909名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 23:19:35 ID:XkHkoXYI0
宴会「百万酒夜行」

910名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 23:32:41 ID:zT4DCX4Q0
呑符「とある神主の飲酒目録」

911名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 23:39:08 ID:7T87htFo0
狂符「禁酒」

それはもうあふぉかってくらい弾幕が暴れます

912名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 23:40:15 ID:EqRB9BAA0
無題「酒を飲む不思議な神主」

913名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 23:49:29 ID:eDM1VHEE0
不思議でもなんでもない件

914かんぬしの星:2007/11/11(日) 23:55:50 ID:5lYOWmK.0
それからしばらくたって神主ははっきりまなこをひらきました。そして自分のからだがいま純アルコールになって、しずかに燃えているのを見ました。
すぐとなりは、コップ座でした。天の川のカクテル色のひかりが、すぐうしろになっていました。
そして神主は呑みつづけました。いつまでもいつまでも呑みつづけました。
今でもまだ呑んでいます。

915名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 00:01:36 ID:Qhj3lDos0
実際、神主に休肝日ってあるのかね。
ネタじゃなくマジで週1ケース開けるような生活してんのかな

916名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 00:02:27 ID:Z4f9qGDw0
>>911
     酒   酒  弾 酒   酒
      酒  酒    酒  酒   弾
   弾   酒  酒  酒  酒  大
        酒 酒  酒 酒   弾
酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒神主酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
  酒 酒 敵酒 酒 酒酒 酒 酒  酒 酒
 酒 酒 敵酒 春酒 酒酒 酒 酒  敵酒敵酒 
敵酒敵酒敵 酒 弾酒 酒酒弾酒 酒大敵 酒弾酒 
 酒弾酒弾大酒弾弾酒 酒酒弾酒弾酒弾敵弾酒 酒
酒弾酒  弾酒 弾酒弾酒酒弾酒弾酒弾弾  酒 酒  
酒 酒 弾酒 弾酒 大酒酒  酒弾酒 弾 酒大酒
酒大酒大弾酒 大酒弾弾酒酒弾敵酒大酒大 弾酒弾酒
弾弾酒弾大酒弾弾酒大酒弾大酒弾酒弾酒弾 弾酒 弾
 酒弾 弾酒 弾酒弾酒敵弾酒 酒 酒 弾 大酒
弾酒 大酒 弾敵酒敵酒弾大酒弾酒 酒弾大弾弾酒弾
 酒弾弾酒霊 酒弾 酒弾弾酒大 酒 酒弾敵弾酒
弾酒弾 酒夢 酒敵大酒 弾酒弾 酒弾酒 弾大酒大
 酒 酒 弾弾酒 弾酒弾 酒 弾酒 酒弾 弾酒弾

こうですか?わかりません。

ゲシュタルト崩壊した。マジで弾と酒って漢字が分からん。

917名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 00:26:44 ID:Z4f9qGDw0
我ながらえらくずれてる。AA職人ってすごいな。

918名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 00:32:20 ID:WoddX2bo0
ぱっち


ゅりー

919名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 00:35:20 ID:.qFRKwEQ0
「芳酒絢爛」
            酒  酒  酒               酒  酒  酒
                     酒          酒
           酒            酒    酒             酒
                      酒   酒酒酒   酒
          酒        酒         酒酒      酒        酒
                酒        酒  酒         酒
          酒  酒          酒    酒          酒   酒
           酒 酒          酒     酒          酒  酒
             酒酒 酒 酒 酒    酒       酒    酒 酒 酒 酒酒
        酒  酒           酒 酒       酒 酒           酒  酒
     酒    酒 酒          酒酒     酒酒           酒 酒    酒
    酒     酒  酒         酒  酒  酒 酒           酒  酒     酒
         酒    酒       酒    酒    酒        酒    酒
  酒      酒     酒      酒    酒   酒        酒     酒      酒
         酒      酒 酒酒  酒 ヽ )ノ  酒  酒酒  酒      酒
酒        酒         酒       ⌒(゚д゚)ノ       酒         酒        酒
         酒       酒 酒酒  酒 / ( ヽ 酒  酒酒  酒       酒
  酒       酒     酒      酒   酒   酒        酒     酒      酒 
         酒   酒       酒     酒     酒       酒    酒
    酒     酒   酒         酒  酒  酒  酒          酒  酒     酒
      酒   酒 酒         酒酒     酒酒          酒 酒    酒
       酒   酒酒         酒酒        酒酒         酒酒  酒
          酒酒 酒  酒 酒   酒        酒     酒 酒  酒酒
            酒 酒         酒      酒         酒 酒
              酒   酒        酒    酒        酒    酒
                    酒       酒  酒      酒
           酒            酒     酒酒     酒         酒
                          酒 酒 酒
           酒             酒     酒             酒
                     酒            酒
             酒 酒  酒                 酒  酒 酒

920名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 00:36:41 ID:vmXffoSM0
 ある朝、幾つかの嫌な夢を見て目覚めたZUNは、自分が一本のビールとなっていることを知る。

921名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 00:37:35 ID:sDOIQs.Y0
>>917
AAエディタの導入マジお勧め

922名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 00:39:37 ID:L2JVst7E0
夢神主物語

敵を倒すと色々なアイテムが出てくるが酒だけを取って進んでいかなければならない弾幕STG
ボスを倒しても酒ノルマを達成していないとゲームオーバー

923名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 01:36:05 ID:98KBbT2c0
>>892

    エ
    ロ
    い


に見えた

924名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 01:57:44 ID:TGZvAJBU0
>>923
登場キャラをことごとくロリにする人物に今更何を

925名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 02:21:22 ID:CAizY6UA0
>>924
酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
  幻麦「百年の孤独」 酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒, ‐'''^^"'''ー、、酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒酒._..-'" ̄ ̄フ′       `'‐、酒酒酒酒        酒酒
酒酒酒酒/     /             \酒酒酒酒酒 酒酒酒酒酒
酒酒酒./       .!                  l, 酒酒酒酒 酒酒酒酒酒
酒酒酒/        .|                   l酒酒酒酒 酒酒酒酒酒
酒酒./           |                   l酒          酒酒
酒酒|     .,..-'"`-、                  ヽ酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒!    ../      \               !酒        酒酒
酒酒|    /        ヽ             / 酒 酒酒酒酒 酒酒
酒酒 l   ./ ,,,,,,,        l     ,―、   ._, /酒酒 酒酒酒酒 酒酒
酒酒 .ヽ  l  """'''      ヽ   ./   .l-'/ 、} .酒酒 酒酒酒酒 酒酒
酒酒酒`'''l、.. -――- .、  / "゙゙゙゙゙゙゙'.l_/ i' |.!酒酒酒       酒酒酒
酒酒酒酒 .!         |―l,     ,!     /酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒
酒酒酒酒.ヽ、    _,/ !  `-----'''    .,/酒酒酒酒 酒酒酒 酒酒酒酒
酒酒酒酒酒 l`゙゙゙゙゙´  ,!          ,i   l 酒酒酒酒 酒酒酒 酒酒酒
酒酒酒酒酒酒ヽ"   .、   _./    .゛   /酒酒酒酒 酒酒酒 酒酒酒
酒酒酒酒酒酒 ヽ    `/'''"   "    /.|酒酒酒酒 酒酒酒 酒酒酒
酒酒酒酒酒酒酒ヽ  ー= =--'     / ト 酒酒酒酒酒酒酒 酒酒酒酒
酒酒酒酒酒酒酒酒ヽ.  "'''''''"   | /  | ヽ 酒酒酒酒酒 酒酒酒酒
酒酒酒酒酒酒酒./ヽ "`´   |./    ./  \、 酒酒酒酒 酒酒酒酒酒
酒酒酒-‐ '''"  ̄ /  :| \,,,__,,,, /    /    | `'''‐- 、.._ 酒酒酒酒

こうですか!?
わかりません!!

926名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 03:28:59 ID:X3Yqpq920
開宴「一杯二杯三杯」

927名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 06:12:18 ID:yT5kARdk0
口上「四杯五杯六杯」
乾杯「七杯八杯九杯」
雑談「十杯百杯千杯」



百万酒夜行

928名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 08:13:55 ID:SSUJA3N60
神主には肝臓を大事にしてほしい

929名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 18:37:35 ID:l87QsFJ.0
すっごい出遅れなのはわかってるんだけど
今日初めてREXの儚月抄見て、オビの

ZUN先生に励ましのビールを贈ろう

を見て茶ー吹いたw

930名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 20:49:53 ID:nwAiWb160
ちょっと神主の玄関の前に大量の缶ビール置いてくるわ。バラで。

931名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:05:48 ID:1m2QEvNk0
>>930
普通に危ないからやめとけ

神主、玄関から出て缶を踏んで転ぶ

頭を打ってケガ、意識不明に

傷口から、踏み潰されて流れ出たビールが取り込まれる

ビール妖怪として復活

・・・とでもなったらどうするつもりだ

932名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:08:24 ID:XcP/g5jE0
>踏み潰されて流れ出たビール
ダウト
神主は衣服の一部に酒容器が触れた刹那体内に取り込み終わっていると聞くぜ

933名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:10:52 ID:/JpfqAF60
何を言ってるんだ君たちは
ビールを置いてから神主が次に外に出るまでの間に全部吸収されてるに決まってるだろう。

934名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:25:55 ID:X38toxUw0
運が良いとアルコールだけ抜かれて、後にはノンアルコールビールが残される。

935名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:26:54 ID:0LdhEnsc0
神主がわざわざ外に出向かなくともビールは無くなるにきまってるだろう

936名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:28:08 ID:KPXwCGcY0
おまいらww神主を何だと思ってwww

937名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:30:06 ID:jcNdDakQ0
すでにビール妖怪扱いだなw

938名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:32:45 ID:Z4f9qGDw0
ビール妖怪じゃないよ酒妖怪だよ

939名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:34:29 ID:Z4f9qGDw0
ふとTVチャンピオンの甘味王選手権に出てた人が、
ケーキバイキングに通いつめて店つぶしたというエピソードを思い出した。

940名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:38:03 ID:LlXujFa60
貴公子か赤阪さんか気になる。どっちもやりそうなだけに

941名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:38:31 ID:KPXwCGcY0
もし、お酒バイキングなるものがあったら・・・!!

942名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:39:45 ID:nwAiWb160
連日救急車が来るな

943名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:40:58 ID:jMr6RyXg0
もちろん運ばれるのは店主と言う事かw

944名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:43:20 ID:CJbyvZY20
酒バイキングというか、神主飲み放題行ったら元とりそうだな

945名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:48:17 ID:Z4f9qGDw0
まあ普通に飲むより飲み放題のほうがかなり安く抑えれられそうだよな。
飲める人だったら金の分の倍は行くし

>>940
いや、チャンピオンクラスじゃなくて2回戦落ちの人だった。
あのレベルはすさまじいな。

946名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:48:22 ID:QQMkw2mI0
神主の酒バイキングは製造工場に乗り込んで根こそぎ奪う海賊的な意味でのバイキングだよきっと

947名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 22:04:35 ID:/JpfqAF60
酒バイキング…
・神主が一歩踏み入れると店中の酒がたちまち空になった

バイキングといやあ、昔、伊集院だか誰かがデヴ軍団引き連れて
どっかのしゃぶしゃぶ食べ放題の店の在庫を食い尽くす企画をテレビでやってたな。
店長泣きそうになってた。

948名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 22:15:02 ID:qqiJUuww0
むしろ喜びそうだ

949948:2007/11/12(月) 22:16:35 ID:qqiJUuww0
スマン>>948>>931へのレスだ

950名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 23:00:16 ID:2B8tP0tI0
儚月抄すれからの天才だが・・・
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/11/etc_ichijinsha_071112.html

まさか本当にやるとは・

951名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 23:01:54 ID:2B8tP0tI0
うおっ、冬の寒さで誤字と脱字が・・・
天才→転載

952名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 23:10:12 ID:Z4f9qGDw0
地域によっては送料の方が高くつきそうだな。
むしろ通販で直接送るのか?

953名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 23:39:22 ID:5mTSnfKc0
未成年じゃなければ俺も酒送りたい。
早生まれがこれほど憎らしいと思った事はないね!
送るとしたら日本のハイネケンでいいかな?

954名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 23:46:55 ID:yT5kARdk0
秘封蓬莱 (一万円)を送るんだ

955名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 23:48:01 ID:CTto/yzA0
ビール券でもいいんかな

956名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 00:02:11 ID:W0qSxBPg0
むしろ対応する側としては紙な分ありがたいだろうな。
ビール券と一筆入れたほうが良いかも知れんが。

957名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 00:43:47 ID:Wkuvcu/60
                   「けんを創造する程度の能力 -easy-」
     ___ __ ___
   ,__´l___l___l___l`__、
  ,_'__,´〈〉_r、...._〈〉`ヽ_ヽ,
 /__/〈〉ノ*'´`l⌒ヽ〈〉 i___|  <ビール券ならおまかせよ!   
 i___|〈〉( ( ノ ハノ ))〈〉|___i  \   |   /
  i___i (( ハ ゚ ー゚ノハ) /__/   ┌────┐
  ' ,_>.、_(,_i+○+l,つ.<_ノ ─│ビール券.│─
  〈〉'ー,(ン´  ̄ `ヽ,‐' 〈〉   └────┘
  〈〉  '〜r_ァr_ァ〜'  〈〉   /  │  \

958名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 01:35:25 ID:X2.tvPMg0
直で飲食物送るのはこのご時世、不振がられてもおかしくないからなぁ
酒送りたいなら、蔵元から直接送ってもらったほうがいいかも知れんね

959名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 01:35:58 ID:mM4wDWms0
見知らぬ人から飲食物が届くのは迷惑でしかない気がする。
俺が同じ立場なら勿体ないと思いつつも捨てざるを得ない。

960名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 01:41:37 ID:8n5hKPxQ0
飲まずに捨てたはずなのに中身が無くなっている

961名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 01:55:08 ID:ujpQoPag0
むしろ届いた瞬間、中身がなくなってる

962名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 03:49:05 ID:KDp4IVIM0
宛名を書いた瞬間、空になってる

963名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 08:02:59 ID:IVkRUQUg0
ビールを送ろう、と考えたとき、既に財布のお札がビール券になっている

964名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 09:56:09 ID:IPuuLQI60
儚月抄を読み終わった時、既に酒屋は飲み尽くされた後である

965名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 10:10:35 ID:6XlhERog0
>>951
転載・天才・甜菜・天災でも対応出来る俺はちょっと危ない人だな・・・・

966名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 12:16:41 ID:mNlk5MmI0
ZUNの前世はドイツ人とロシア人のハーフ

967名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 12:26:52 ID:/xrnnKFA0
【近日中って】博麗神主・ZUN氏総合スレ 第19弾【いったいいつ?】

968名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 13:37:10 ID:PT8VkqLg0
海外掲示板から
ttp://www.pooshlmer.com/wakaba/src/1194222051445.jpg
ttp://www.pooshlmer.com/wakaba/src/1193647258404.jpg
流石神主、海外掲示板でもここと似たようなこと語りあわれててワロタw

969名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 13:46:22 ID:PMrrLTR60
ttp://www.pooshlmer.com/wakaba/res/85631.html
ttp://www.pooshlmer.com/wakaba/res/87431.html

メリケン人ドサクサにまぎれて変なこと言ってるぜ。
……くそっ、なんてやつらだ。

970名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 13:51:53 ID:fCbOfQvg0
メリケンどもめ、日本男児のSTG魂なめんなよ!
魔理沙は俺の嫁だっつーの!w

971名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 13:55:36 ID:gPlvs4Ik0
英語はダメダメなんだが海の向こう側では文の人気が高いのか?

972名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 14:03:55 ID:IjpRx7FA0
87453が・・・

973名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 14:13:23 ID:CuXbOJGw0
文が散々言われとるw
それとマリス砲は仕様扱いされてたんじゃなかったっけか?

>>971
何で文がこんなに嫌われているかわからない、的なレスもあったから逆じゃね?
どっちかって言うとなんで文がこんなに贔屓されてんだよ!って言うのが多い

974名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 14:37:03 ID:/6ksQ9uU0
魔理沙のセリフ(もちろん英語)のあとに「,ZE」を付けてる漫画を見たときには
コイツは分かってる外人だとニヤリとしたもんだぜ

975名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 15:43:49 ID:MBzm2CRc0
そういや次は再利用なんだっけ?

976名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 15:58:53 ID:XQiaBqWw0
連立してるこっちだな

【伝説いっぱい】博麗神主・ZUN氏総合スレ 第18弾【酒いっぱい】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1194086964/

977名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 18:54:03 ID:IPuuLQI60
おーい、このスレ今から埋めるから誰かアルコール持って来てくれ

978名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 18:57:33 ID:sdW7kO/Q0
神主スレならば
集めようとせずとも
自然とアルコールが集まるはずだ...

979名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 19:13:49 ID:iomXfoFo0
   アルコール玉     /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  皆、俺に酒を分けてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'

980名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 19:14:29 ID:AmHMEwcA0
まずひとつ
   冒
   l l
  ./〜ヽ
  |__|
  ||御 .||
  ||神 .||
  ||酒 .||
    ̄ ̄

981名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 19:18:06 ID:MYY3oCPg0





      冒

982名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 19:21:15 ID:WyHsFBxk0
のんでーのんでー
のまれてーのんでー

983名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 19:40:09 ID:mkouaL520
のんでー
のみつかれてねむるまでー
のんでー

984名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 19:48:19 ID:mj8aHIEE0
のんでーのんでーのんでーのんでー
のんでーのんでーのんでーのんでー
のんでーのんでーのんでーのんでー
のんでーのんでーのんでーのんでー
のんでーのんでーのんでーのんでー
のんでーのんでーのんでーのんでー
のんでーのんでーのんでーのんでー
のんでーのんでーのんでーのんでー
のんでーのんでーのんでーのんでー

以下エンドレス

985名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 22:26:27 ID:nRAJepC60
中越沖地震で生産中止になった酒はどうなったのかって?
HAHAHA、決まってるじゃないか

986名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 22:30:31 ID:67TI1DRY0
神主の胃の中だ

987名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 22:46:06 ID:IPuuLQI60
とっくに消化されちまってるよ

988名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 22:57:44 ID:d4yXb86w0
JA酒RACのものですが
そちらで製造された酒類は神主の胃袋に収められる可能性があるので、前もって徴収に来ました

989名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 22:58:20 ID:eStVc3hA0
つ日 ジンでも

990名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 23:05:07 ID:fmbk4JjM0
今月の標語

 気をつけろ
   徴収員ぽい
        神主だ

991名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 23:59:01 ID:W0qSxBPg0
消毒用アルコールって飲んだら酔えるの?

992名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 00:07:56 ID:PsmRYggU0
消毒用といってもいろいろだしなぁ とマジレス

993名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 00:12:36 ID:4P/QMAkY0
神主だったら酔えるだろと マジレス

994名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 00:21:06 ID:unvkI48Y0
手持ちの消毒用アルコールは76.9〜81.4vol.%濃度なんで酔えるだろ。
工業用と違ってベンゼンも入ってないだろうし、不味いだけで体に害はないと思う。

995名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 00:34:10 ID:6dRE0rPw0
スピリタスの96%を店で見てて、
これだったらエタノール直で飲んでも変わんないよなぁと思って質問した。
レスサンクス。

996名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 00:39:21 ID:fJ1xr1cg0
酒を飲み過ぎてパーワーアップすると
某酔拳の映画のようになるから注意な。
彼は工業用のアルコールで炸裂したから怖いぜ。

997名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 00:44:02 ID:iUVv.yF60
神主ブログが見事月間化してるので今週末は期待せざるを得ない

998名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 01:21:49 ID:Lg6mnPvU0
しかし次の更新内容は皆分かっているという
そうアレだ

999名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 01:27:12 ID:GztHrkv.0
か・・・かんぬしのぬぬぬyぬぬぬぬーどどどおおおどおどおど?

1000名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 01:27:16 ID:9LNmJUxA0

                     , ‐'''^^"'''ー、、
           ._..-'" ̄ ̄フ′       `'‐、
         ./     /             \
        /       .!                  l,    
     ./        .|                   l
    ./           |                   l  
    │     .,..-'"`-、                  ヽ
    ..!    ../      \               !
    ..|    /        ヽ    _,,,... -‐‐- 、,‐-ァ◎ヽ-、
     l   ./ ,,,,,,,   ,.-‐- 、- ''"´         `'_`‐-、::◎i.
     .ヽ  l  """''' /     )           ´ `ヽ,_`ン'ヽ.
        `'''l、.. -― ,.'                 ヽ.   Y     ',            ! ?
          .!   /  ;'     ;'  !     i  __」_  ',   !    !
          .ヽ、 ',  !     !__ i   ,!   _」_ ` i  ,'    ,!
           l`゙゙゙ヽ. '、  ', ´!_」_/!  _/L, ァ',.-、`Yi  ,'    ノ !
ヽ7ヽ.          ノ、  `ヽゝァ' ,-、 '"´    i  ハ !レ'__,,..イ  ,'              /`i
/:::::::/ヽ、      / ,ゝ、   /i i ハ     ゝ-'  iニi  ! 〈           ,-,-r/ ;'/`i
:::::::/   `' - 、, ,.'´  ノ  Y´ハ  ゝ'’   '   //''"ノノ´!、  ,! ',         / /::;'  / ./'"ン
::::/       `"'<_   ;'   !''"//          (r '   !ノ ハノ   _,,. - ''"´  /::/ 、_ -、  く
;:'!            `''ーr|r、ノト、      o    ,.イ`''ー'ト、ノ _,.-ァ'"´       ,'::;'、.,_____)  ,r-'
/              ;':::::;'`ーノ、, `7ァ ,、.,__  _,.イ( '、  |ノ‐ァ':::/         i::::|ー-‐、ー-r'
             i:::、 "ィ !´`7`ゝ、_!.,__,,.イ ,ゝ、ヽ、」 /::::/         __|::::|'"´  |:::|
',`ヽ、.,           !::./´  ` ̄`r /:。!:゚:|ィ" 、 \!`、)::::;'           |:::::|   |::::|
::'、       _-,‐''"´y∨     , ̄ `ヽ!゚:r´ ̄´  `ヽ. レ           |:::::|   !::::!
',:::';       /、  .ノ{yi       ̄`'<:/´  ̄,     ∨y,_________      |:::::|   ;':::;'
ハ:::ヽ.    /   )   [>レ     i T' /::::::>'´ ̄      iy}  `ヽ、      .|:::::|  ./::/
|::::::|  /    (´ ̄'ー`「_  ゝ "`:┘ ハ:::ヽ 'T i      レ<]モミモミ ':、    |::::::| ./:::/

>>998
コレだな?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■