■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方ヴォーカル曲を語るスレ その6
1名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 20:01:13 ID:qX8rhI5A0
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。

前スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1188791637/
東方同人CDWIKI ttp://www16.atwiki.jp/toho/
音楽総合スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180798007/l50

SYNC.ART'Sの公式から抜粋
REQUIEM〜幻想に散る少女たち〜の再販について
この作品は特殊パッケージのため再販が不可能ですので再販は行いません。

2名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 20:07:54 ID:z17uqvaE0
>>1

3名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 20:09:00 ID:.ibD1VY20
1乙カレー

4名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 20:19:26 ID:fxpPt/vY0
>>1

5名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:05:56 ID:hYlHSyCo0
前スレ>>996
「私は音楽に本当に感謝している。音楽が無かったらただの騒霊だったから・・・」
「姉さんそろそろ私にも出番を下さい。**の私にもソロパートを下さい。
姉さん?聞いているんですか姉さん!***」

6名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:12:24 ID:hYlHSyCo0
1:59〜
「だから姉さんあなたから見て右上なら私から見て左下じゃないですか。
姉さんあなたから見て右上なら私からは左下じゃないですか。
姉さん、**どこにいるんですか姉さん!
ところで私のソロはまだですか?」

7名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:14:56 ID:k8WrXx220
前スレで書き込んだのは違う奴だが、俺も30枚か処分しようと考えている。
結局聞くのは同じCDに絞られるんでな。

んで、やっぱまん○らけに持ち込むのは買いたたかれるか?
それなら1枚1枚オクに出すのはめんどいので、
30枚まとめてとかで出そうと思うけど、需要あるかなぁ。
BLAZEも聞かないんで出そうとしてる。
梱包と発送、その後のトラブル(起きたら)がめんどいんだよなぁ。

8名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:19:47 ID:.kx6789w0
まとめてだと相当被りそうだな・・・
BRAZEは最近再販あったばっかだから定価で売れたら良い方じゃね?

9名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:04:42 ID:WKnaZxEY0
>>7
○んだらけ+東方 でぐぐると買取表がみれる
俺も何度か持ち込んでるけど買い叩かれてるって印象は無いな
ここで購入者募るのも歓迎はするけどw

10名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:19:47 ID:seM4As5M0
じゃあ、仮にレクイエム出すよ〜って人が居たら皆はいくらで買う?

11名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:23:34 ID:lpvoooAg0
レクイエムそんなにするのか……

12名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:26:43 ID:cZGtZ8CU0
手荒に扱ってるから減額されそぅなのね……

何せ今床に山積み。ただ、ケースは傷傷でもCDは無事だよ。

13名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:26:52 ID:bLrw9.1E0
1000円

14名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:28:51 ID:xgRY4l7s0
ショップ定価ぐらいなら余裕で買うぜ

15名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:29:03 ID:iIEsc2Yo0
定価(笑)→じゃあ俺は→なら俺は→気づけば1万

16名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:33:26 ID:opWbAt7w0
BRAZSE買いそびれたから欲しい(´・ω・`)

17名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:44:13 ID:r6ht1h.E0
買取価格ってどの程度信用できるんだ?
やはりケースや付属品のチェックで大分下げられるのかな。

18名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:54:06 ID:alNgUyVo0
そりゃあ下がるだろ。
きっとケースが半壊した俺のLILY OF THE INCASとか、
ケースにヒビの入った矩形波文箱とか叩かれるぜ。

19名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 01:01:51 ID:WKnaZxEY0
>>17
帯とかブックレットの有る無し、CD本体の傷は影響する
ケースの傷はよほど目立たない限り関係ない
要は普通に保管してれば問題なし
以上実体験だけどあんま書いてもあれだろうしこれで消えるわ

20前スレ985:2007/10/24(水) 01:49:56 ID:MeV/xd/s0
とりあえず売ろうかと思ってるの一部

[鳩小屋] 夜行月神楽
[mistbell] 東方ファンタジー -ADVENT CIRNO-
[Lunar Machines] HIgh TEnsion NIght
[あぷえぬすたーと] どりこれ
[羽っ鳥もさく共和国] OPUS×EDEN
[Cis-Trance] 東方ハードコア
[C.H.S] for the Lunatix
[PopKorn] 叙景的小組曲「雪と桜のシンフォニエッタ」
[蒼天の雪] '@' -Charisma-
[ゆづき亭] sync-rare
[ちょむ工房] 東方サマーランド
[LOVEマシーン] Re-Write
[Diverse System] thE
[かも] 東方連歌想
[さかばと] festa

まぁ他にもわらわらと…

>9のでググって見てみたらこれ以外で売ろうと思ってるやつも
結構高値で買取してるみたいで。

因みに状態は悪くない(帯保存ヒビなし)

レクイエムはないや

21名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 01:56:20 ID:cApHTEz20
らぶれす1曲目の歌詞が気になる

22名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 03:09:26 ID:8mpkFr5E0
>20
そのリストだと、このスレ的にヴォーカルが入ってるCDって

>[あぷえぬすたーと] どりこれ

だけだな。しかも、風神青年w

23名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 12:39:22 ID:XWRqF9wUO
中身のデータより外側の箱のほうが大事

逢千歌をメロン.comで買った俺がいうから間違いだらけ

24名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 14:06:24 ID:MV290CSA0
ケースは交換できるからね

25名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 14:08:34 ID:hRyiAsRc0

[Cis-Trance] 東方ハードコア

(´・ω・`) もったいないお

よほどお金に困ってるのでなければ捨てる・売るしてしまうより
ダイソーのCDケース(中身だけ入れてくやつ)を数点そろえたほうがいい。
少なくともスペースは稼げるし、数百枚持ってたとしても部屋の隅に置けばOK。(うまいこと
何年・何十年たって「ああこんなのも聴いてたな」「俺、こんなの聴いてたか?」
と感慨に浸りながらまた聴くってのもあるだろうし。
あー売らなきゃよかった、捨てなきゃよかった・・・と後々後悔するアイテムもあるから注意

26名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 14:58:50 ID:GbB4Orm2O
そんな自分は親に邪魔だから勝手に東方CDゴミとして捨てられて涙を流しましたが…懲りずにまた買ってます

27名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:22:04 ID:3hWwfmZo0
捨てられないように親を洗脳するんだ

28名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:43:09 ID:oUmgQ28E0
箱に詰めてエロ本で蓋をして隠しておけばカモフラージュにならないか?

29名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:49:34 ID:2xFlw8v.0
ライオンは自分の子を谷に落としあがってこれた子供だけを育てると言うだろう

30前スレ985:2007/10/24(水) 23:26:45 ID:nFyrn2qs0
>25
ぶっちゃけ絢爛華麗とか小曲集とかも
売ってしまうか?と思わんでもないくらいだから
もったいないとかはないんだけど…。

保存しておくならCD+ケースセットで保存しておかなきゃ気が済まないタイプなので
中身だけ〜ってのは違和感?感じてしまってどうにも…。

>あー売らなきゃよかった、捨てなきゃよかった・・・と後々後悔するアイテムもあるから注意
まぁこれもあるからお気にのは確実に手元に残してるよ。

31名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 23:32:20 ID:ZqbJJ5bE0
小曲集と聞いて
XLのなら紅楼夢か不敗小町で買わせてください><

32名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:18:20 ID:g1/0Ne9I0
>>31
バカそれは俺が言おうと(ry

つか>>26の親は酷いな
どんだけゴミに見えても普通CDだったら本人に聞くだろ
鬼過ぎる

33名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 16:05:13 ID:1k4K5BgwO
今日は給料日だぜひゃほーいヽ(゜▽、゜)ノ

34名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 18:27:35 ID:FDte315Y0
M3のまとめもコミケの神みたいに誰か作ってくれないかな…

35名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 19:56:47 ID:Y/EP0gzg0
今更だがoccultaの宿命 懐かしき東方の血-Old World Arrangeが良すぎる
なんか泣きそう

36名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:02:33 ID:2sZRPzSc0
>>35
話題になってないが好きな人がいて安心したぜ。
あれは春色のアレンジも素晴らしすぎる。

37名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:19:14 ID:L8xsD22EO
「あ〜う〜」


「あ〜う〜」


「う〜あ〜」


「う、う〜あ〜」


「あ〜う〜」


「あ〜う〜」


「……ねぇ、○○」

「あ〜u……なんですか?諏訪子様」


「私ね、○○の事好きだよ」


「そうですか」


「………」


「僕も諏訪子様の事、大好きですよ」

「……あ〜う〜///」






携帯からスマソ、ふとこんな電波を受信した。



帽子で照れた顔隠すケロちゃん萌え!(・∀・)

38名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:20:03 ID:L8xsD22EO
有り得ない誤爆、本当に申し訳無い

39名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:31:17 ID:./6Py//s0
うわぁ恥ずかしいナリ・・・

40名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:25:43 ID:x8pN/iuo0
>>37のせいで竹取飛翔のえーりん部分があーうーに聞こえるようになってしまった

41前スレ985:2007/10/26(金) 01:43:57 ID:RUUm1YlU0
>>31、32
小曲集はXLのだけど小町と紅楼夢は行けないんだ…

そろそろウザかろうと思うので消えます。
オクにするか店舗買取か手元に置くかはしばらく考えるノシ

42名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 01:50:35 ID:CakG8Z8k0
>>40
む〜らい〜で我慢汁

43名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 02:03:15 ID:V6wo/tNo0
萌えた。

44名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 16:27:45 ID:GTfzTylIO
この休日秋葉原行こうとしてたのに台風とかマジありえん

操ってる奴だれだよ?
もっこもこにしてやんよ………?(AA

45名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:40:35 ID:p1QYenns0
>23
メロン.comのDL販売で弦想歌をゲット。
蓬千歌はCDで持ってたけど、弦想歌が無かったのでちょうど良かった。
DLキットは、MP3ファイル(128kbps/44.1kHz/ジョイントステレオ)だった。

しかし、弦想歌と蓬千歌に両方とも収録されてる曲を聞き比べると、
ヴォーカルの差が大きすぎるな・・・。
蓬千歌、スプラッシュ以降のヴォーカルの良さを再確認した。

46名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:44:25 ID:4WEtlRVE0
ぜぶらは段々上手くなってると思うw

あそこのインストCD、BGMに結構いいんだけどイベント限定なんだよね…勿体ない。

47名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 02:10:13 ID:MBXuJwUs0
スプラッシュ買って蓬千歌も買おうとショップに出かけたが発見できずorz

48名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 10:28:57 ID:1F.nW9W20
ぜぶらはイヤホンで聞いてるとなんか耳が痛い

49名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 12:34:29 ID:oZfPETec0
さすがにそれはあんたの環境のせいかと

50名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 12:35:49 ID:oCTZ/7HQ0
ゼブラは高音がきつい
特にうっちーの

51名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 12:59:22 ID:wTdLi5Vc0
俺は銀森がそれだな音

52名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 13:19:58 ID:rNNsyT8M0
ぜぶらは最初のしょぼいボーカルのが好きだった俺は異端者。

53名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 13:21:50 ID:4WEtlRVE0
あれはあれでいいよな。
東方裁判が好きだ

54名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 14:55:41 ID:tO7N/ZMI0
初音ミクで東方ヴォーカルって意外と少ないね
爆発的に増えるもんだと思ったが

55名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 18:53:48 ID:vCrCbkN20
>>54
ニコニコで検索をかけてみるとそれなりにミク使ったボーカル曲が出てくるよ。それにミクを使ってのボーカルアレンジ作品は
冬のコミケで一気にきそうな気がする。

来月の初めに行われる東方紅楼夢で頒布される千夜一夜って合同企画にセプテットのボーカルアレンジが3曲入っているみたい。
アーティストも岸田氏やどぶウサギ氏、鯛の小骨氏と有名所も参加しているし視聴を聞く限り期待が出来そう。
…ただ、フルカラー本+特性ケース+CDということで2000↑と高価格な上にその仕様故に当日頒布やショップ委託で買い逃すと
レクイエムみたくオークとかでしか入手不可能になりそうなのがきついけどorz

56名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 19:06:45 ID:1N0lf.6I0
千夜一夜はメンバーすげえ豪華だな

57名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 19:17:34 ID:T11sAla20
視聴してみたが
岸田のセプテットボーカルがツボりそうな悪寒

58名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 19:43:28 ID:TatOtkPY0
絵の方は東方の個性派大会みたいな内容なのに音は普通に来るか。
どっちも期待だな。

59名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 19:52:07 ID:wTdLi5Vc0
岸田セプテットいいわー
紅い月のワルツってセプテットと月のワルツ混ぜてるのか
雰囲気でてる

60名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:24:08 ID:eXFGX.bs0
顔合わせが深夜とかっぽいな
個人的には小骨にボーカルがついてかなり嬉しい

61名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:26:35 ID:OaVGIQqY0
千夜一夜早速予約しちまったーw
ショップ即売り切れはないとは思うが、やっぱ我慢できねー
俺は駄目な奴かな・・・?送料・代引きで+千円かorz
紅楼夢行かない人で絶対欲しい人は後悔無い様に行動しようなー

後今日の夜九時半から、すしのラジオでセプテットのボーカルアレンジ2曲が
1コーラスだけ流れるみたい。

62名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:35:46 ID:4WEtlRVE0
>>61
予約したタイミングまで俺だな
これが脳内レス成功ってやつかw

63名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 22:34:19 ID:xHKLzdlY0
紅楼夢のヴォーカルまとめってもうあるの?

64名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 22:56:30 ID:gu/DVCE20
>>61
俺も予約してきたw
小骨のボーカル曲が良い感じだ

65名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 00:04:18 ID:XkfKKb4k0
千夜一夜の紅楼夢での頒布スペースて4スペ合同らしい(゚д゚)
会場での買い逃しの心配はなさそうだね

66名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 00:08:07 ID:Y4faclqQ0
そう言って3スペースで頒布してた映姫合同が瞬殺だったからなあ…
まあ千夜一夜は発行部数も多そうだけどw

67名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 00:09:24 ID:xGNiSlvk0
表紙の絵の人が個性的というかサイコ系というか・・・凄いな

68名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 00:15:20 ID:Y4faclqQ0
冊子サンプルのフォーオブアカインドメイドでリアルに麦茶吹くとこだった
シュール。

69名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 03:40:41 ID:KpCZZTaU0
>>67
はっきり言うよ・・・怖いわ!!

夜見ると呪われそうだwww

70名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:35:31 ID:tJhzujbY0
とりあえず分かった範囲の紅楼夢参加サークル一覧

・レミ×咲合同企画 ttp://remilia.sc/
新譜「千夜一夜〜Alf Layla wa Layla〜」(※試聴あり)

・Key Music ttp://www.keymusic.info/
旧譜「東方見聞録 五ノ巻」

↓以下不明
・Silly Walker ttp://www.sillywalker.info/
新譜「となりのやおよろずちゃん」(予定)
ヴォーカル物があるかどうか不明

・CYTOKINE ttp://cytokine-web.com/
新譜「虹蛇」(※試聴あり)
視聴にはヴォーカル物なし。
ただしコメントに初音ミクをにおわせる記述あり。

・Golden City Factory ttp://www.gcfactory.sakura.ne.jp/
不明

71名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:06:50 ID:Ecwi3t5E0
Silly Walker頑張りすぎだろ

72名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:18:40 ID:biGs39KA0
いつものことさ

73名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:30:07 ID:pKo/GS/20
Silly Walkerヴォーカルあったな

74名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:35:09 ID:xK3f.Fnc0
〜〜〜〜チルノの裏〜〜〜〜〜〜
Sillyは旧友と遭遇したため元気になりました

という憶測。
どーでもい(ry〜♪
〜〜〜〜〜だいたひかるの裏〜〜〜〜〜

75名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:55:04 ID:hhuyA0D20
東方夢魔境の通販始まりましたな

76名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 04:34:18 ID:ZCpJlrwM0
>>70
千夜一夜はパッケージ的に再販なさそうで怖いなw

77名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 04:39:11 ID:ZCpJlrwM0
つか岸田はまたVo入ってるんだな・・・
個人的にインストの方が好き何だけどなぁ
ヴォーカルもうちょっと上手かったらかなり良いのに

78名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 15:25:07 ID:QdEFcInIO
先週横浜のメロン行ったら
ポップにレザマリがJOYに入ります
他3曲交渉中だとか?
我らがビートまりおが全国に〜

みたいなポップがあったんだが、レザマリ以外なんか入るのか?

79名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 15:28:15 ID:JDxOa1dw0
えーりんとか一部声とかだっけ

80名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 15:58:51 ID:CZvpL26A0
>>78-79
11位 Help me,ERINNNNNN!! ビートまりお 2007/10/05 69161票
28位 シアワセうさぎ あまね+ビートまりお 2007/10/05 49911票
93位 最終鬼畜一部声 ビートまりお 2007/10/05 46840票

この三曲がリクエストランキングで確定順位圏内

81名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:53:40 ID:/.vIdH5w0
>>80
わーいシアワセうさぎだー
某動画の住人が入れるような曲でもないのになぜ?

82名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:55:19 ID:qaO3e4i60
ところがどっこい
メガラバが入手困難だからってその某所に一曲丸々上げられてるんだよ…
なんかもういい加減にして欲しいなw

83名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:55:38 ID:CZvpL26A0
>>81
mixiやCCの垂れ流し板で組織票っぽいことになってる。

まあ、これぐらいはジャニーズ系やハロプロも普通にやってるだろうけど

84名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:59:30 ID:GUXRrmOQ0
CCって何だ?
っつかmixiでも垂れ流しとかしてるのか・・・こぇぇ
メガラバなんて普通に店頭に置いてるんだが

85名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 17:06:39 ID:CZvpL26A0
>>84
おまえは勘違いをしてるw
略しすぎた俺も悪いが。

CCはCool&Createの略。要するにまりおのサイト。
で、そこにある一行掲示板が「垂れ流し板」

そこで「まりおランクインさせよーぜー」とかやたらノリノリだったってだけ。
詳しくは知らないがmixiでも似たような状態だったんだと思う。

86名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 17:09:51 ID:GUXRrmOQ0
あーそういうことか、説明ありがとう
霜月やらrEVOよりこっちの方が多くカラオケになるって変な気分だな

87名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 17:46:25 ID:zgSZ.mCM0
メガラバまだ大丈夫だろうと思ってて買い逃した地方民なんだが・・・
店頭にあるなら通販にだしてくれ、二枚買うからorz

88名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:52:08 ID:QdEFcInIO
俺はゆきうさぎ欲しいぜ…

今週末探さないと

89名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:17:45 ID:agEaCRc60
ゆきうさぎって探せば新品で手に入るの?

90名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:28:43 ID:uLczTrrg0
新品の在庫はもうなくなったんじゃなかったっけ?
中古は今日日本橋で見かけたけど。

91名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:46:21 ID:EqPocVEk0
転売目当てに買われて新品のままのが結構ありそうだ。
価値出てからも時々通販とイベントでは売ってたりしたからな

92名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 22:13:09 ID:ZCpJlrwM0
>>90
いくらだった?

93名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 22:24:30 ID:uLczTrrg0
3000円くらい。だらけの2階にあったよ。

94名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:09:28 ID:vuef0Npk0
いくつかほしいのあんだよなぁ

現地行ってみてえな

95名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 01:58:00 ID:4zZ75ho20
>>93
普通に結構高いなw
ありがとう

96名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 17:45:55 ID:5Hm9p50wO
秋葉原KBOOKSの同人CDコーナってどこなのwww

早く見つけないといろんなものが出るんだが…

97名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 17:45:58 ID:5Hm9p50wO
秋葉原KBOOKSの同人CDコーナってどこなのwww

早く見つけないといろんなものが出るんだが…

98名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 17:53:12 ID:ArsdrT820
メロブでいいじゃない

99名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 18:04:52 ID:5Hm9p50wO
焦りすぎて2重で書き込んじまったorz

100名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 18:18:36 ID:LG16sS1c0
コンマ3秒で書き込んだとな

101名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 18:19:36 ID:Crepjd7o0
>>88
我慢せずにトイレ借りて、出すもの出してそれからゆっくり見て回ればいいんじゃね?

102名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 18:33:04 ID:p3eqQeIo0
その後買い過ぎで足が出るわけだな

103名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 18:41:53 ID:s3ebkbLg0
今更散財で後悔するなんてこのスレの住民らしくないぜ!!
自分は通販クレジットで良くメロン、とら、ホワキャンなどで購入するが
夏コミ後の支払予定額を見たときの俺の絶望っぷりったらなかったぜwww

そして冬コミを迎えるわけだが・・・

まぁ・・・クレジット購入には気を付けろなw

104名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 19:13:02 ID:5Hm9p50wO
ホムーラン売ってた!
やばいキタ、メイン盾キタとか思ったら
10500してたぞwww
ヤフオクのが安いよバカwwwwww

105名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 19:19:02 ID:s3ebkbLg0
>>104
ホムーランは高いお金出してまで買うのはマジでオススメ出来ないよ。
いくらプレミア付いてても中身が・・・

まぁ価値は人それぞれだが、あれは後悔すると思うよ。
元は100円なのに10000円とか!!

106名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 19:41:59 ID:EqPBNEhU0
某同人CDなんか30万の値がつけてあったからなあ

107名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 20:10:28 ID:tiiW9VOM0
オクで某同人のCDがあった。
俺の極秘テクニックとして、「終了15秒前に、唐突に、そして突然畳み掛ける」
という方法を今回も使うはずだった。
20秒前、俺はPCの前に文字通り仁王立ちになる。これは俺の戦闘体勢でもあり、
この体勢をとった競りにおいて、負け(落とし失敗、および高額での落札)は
一度たりとも経験したことはない、そんな一撃必殺のフォームだ。
15秒前。俺は繭をひとつも動かさずにボタンを押す。

おかしい。相手は自動入札という小癪な手を使っているらしい。
これは俺のポリシーでもあるのだが、入札はそのつど手動、というのが王道だとおもう。

ボタンを再び押す。相手はまた入札額をつりあげた。

そして、ボタン押下。

ボタンぽちっ。

それが何度繰り返されただろうか、次第に焦りを覚えつつある俺のこめかみには
一筋の冷や汗が流れていた。




そして、ついに入札に成功する。--- ああ、目的のアイテムは手に入った、
だが翌月のカード請求額を見て驚かない者がいるだろうか?

108名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 20:45:27 ID:uxdBLUkM0
レッツぬぷぬぷスーパーアダルトだけ買って帰って来たぜ。
新規は黙って通販なんだぜorz

109名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:07:35 ID:f1ujoBR60
ホムーランは出せても1000円までじゃないかなw
てかショップで基地外的な値段がついてるのは大抵ただの看板代わりだから
向こうも本気で売る気ないぜ。
万一売れても「ラッキーw」ぐらいにしか思わないだろうし。

110名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:03:24 ID:uxdBLUkM0
Flowering ERINNNNNNとホムーランetcを手に入れるまで
俺は手を振るのをやめない。

もちろんオークションじゃなくショップでだぜ。
今はCDを探してるだけで毎日が楽しい。

111名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:10:20 ID:DAVU8tlA0
結局見つからなかったのか。
いつかKとかで見つけたら教えましょう。
それまでに買われてればどうしようもないが。

112名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:19:39 ID:uxdBLUkM0
>>111
よろしく頼むぜ!!!
俺は探しながら腕を振ってるぜ

113名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 02:25:37 ID:Q1cCaVqY0
メガラバっていつのまにかプレミア化してたのか
地元のメロン半月以上残ってから充分だと思ってたんだがな
オークション統計調べたら1万越えとかしてんのな

ttp://aucfan.com/search1?t=%2D1&q=%B8%B8%C1%DB%A5%E1%A5%AC&o=p2#ya

下は3600円か・・・

114名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 09:34:48 ID:HHLYFDPw0
D-89を聴いたり脳内再生したりするとそれだけでわけもなく目頭が熱くなってくるのは何でだぜ?

115名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 12:48:09 ID:t2d2f2kE0
小曲集の鋼の意思って、ところどころが英雄伝説の銀の意思っぽくないか?

116名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 13:41:58 ID:HHLYFDPw0
>>115
さっきゅんライトみたいに意識してあえてやってるんじゃね?

117名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 13:48:42 ID:t2d2f2kE0
>>116
やっぱりそうなんだろうなあ。曲名からそれっぽいし。
こういった同人音楽のパロネタを探すのってけっこう面白いぜ。

118名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 18:29:57 ID:UqjtsV/U0
>>113
俺もプレミア付くだろうなと思ってたんだが
「あれ?でももう2ヶ月も残ってるじゃん。結構在庫多かったのね・・・」
とか考えてたらこれだぜ。

119名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 18:42:19 ID:5EHZdKtM0
紫香花も思いっきり売れ残ってたのに、今となってはプレミアだからな。
半年ぐらいたってもまだあったし。

120名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 18:44:01 ID:RtdI5Ip.0
人気サークル+冊子媒体で増版しづらい形態=プレミア?

121名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 19:05:29 ID:hHzMSAhM0
人気サークルがいっぱい=企画終了後に全員の合意を得辛い=再販されない*年月、もじゃない

122名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 20:00:34 ID:t2d2f2kE0
千夜一夜もそうなりそうだな

123名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 20:04:13 ID:zKh4i.go0
給料日まで売り切れない事を祈るぜ・・・

124名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 20:08:07 ID:Q1cCaVqY0
紫香花はあの箱仕様だけでマニアが喜びそうだし本はけっこうにボリュームあるしな
ただ純粋な東方ファン向けか?と聞かれると微妙な気がしないでもない

125名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 20:30:00 ID:G.4gD82k0
何処に向いていようと価値を見え出せればこちらから拾いに行くまで。

126名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 21:20:41 ID:zFYZSU8M0
とらで千夜一夜予約注文しちまったぜ。
しかも金無いのに二部とか。
ガソリン値上がりで交通費厳しそうだってのに何してんだ……

127名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 22:03:05 ID:5EHZdKtM0
俺は11日に秋葉まで買いに行く。
流石に当日売り切れとかはないだろうが、風がトラウマになってるな。

128名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:31:36 ID:NspTnIGQ0
紫香花は本の方はほとんど開いてないな……
曲は矢鴇さんと薄荷だけでお腹一杯だった

129名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 01:23:42 ID:a.MbU8Ow0
>>123
悪いこた言わんから予約しとけ
例え店舗に行ける所に住んでても、買い逃すより送料払った方が全然マシだぜ。

130名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 15:34:56 ID:NS0mSTFw0
Blazeとら通販再開してるぞー

俺もやっと入手出来るわ……長かった

131名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 19:45:03 ID:o8w0dzeo0
結局D-89の元ネタってあるのかな?
D-51とか?

132名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 19:50:38 ID:tSwK41EY0
胸のサイズじゃなかったっけ?
誰かの二次創作の

133名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 19:50:48 ID:ct46kVgs0
89のDでググれ

134名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 21:35:24 ID:BK7F2PME0
全然関係ないけど89のDって表記しちゃうと
アンダーが89もあるピザってことになんね?

135名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 23:43:47 ID:YjKcCbMM0
千夜一夜のサンプル聞いたけど、1番目のボーカル曲が素敵
注文したいけど、同人CDってどこの店舗も予約利かないからなぁ
大人しく600円払うか

136名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 01:01:47 ID:YgDV0f9E0
メロンの通販で店舗受け取りにすれば実質予約だぜ送料無しで

137名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 02:46:38 ID:foaSJ8Eg0
店頭受け取りで取り寄せしたら、店頭在庫が充分だった時っていたたまれないよな

メロンの取り置きは1週間融通利くから1週間以内でいけるなら電話して取り置きのがいいかもしれん

138名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 03:14:04 ID:uhHu5/YY0
>>136

ttp://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/index.php?RATED=18&SPECIAL=sp_senyaitiya&RTO=&DATE=&ITEM_ID=&MAKER_FULL=&ADD_CART=

>上記アイテムはお荷物店舗受取サービスはご利用頂けません。
ってなっているから無理じゃね?店舗受け取り使ったこと無いから想像で言っているけど。

139名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 04:09:57 ID:2ECWGvHM0
>>138
自分も出来るなら予約で店舗受け取りしたいなぁって思ってたから確認してきたけど
やっぱり予約品は出来ないっぽいね・・・。

素直に予約しておくべきか、11日に開店直後メロン襲撃するかどうしよ・・・

140名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 04:13:16 ID:foaSJ8Eg0
11/11に店舗取り置きか電話で取り置きすればいいだけの事じゃないのか?
予約状態でできないって事なんだし

141名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 04:23:25 ID:2ECWGvHM0
あーなるほど、それでいこう
レス㌧

142名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 09:37:18 ID:hvSIMs0c0
メロンだと電話じゃ取り置きはしてくれないぞ。在庫確認はできるが。
サンホリの再販の時聞いてみたんだがな。
できるんなら店舗で予約すればいいんでない?

まぁ自分の場合は交通費の関係で通販一択なんだが……。

143名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 12:20:13 ID:0GCs6LdY0
名古屋はできるぞ
在庫確認電話すると店員から「取置きしましょうか?」なんて聞いてくるし自分から聞いてもOKはでる
ただあんまり長い期間は無理だった気がするけどね

144名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 13:57:07 ID:HhC9mPe.0
出来て一週間、再度電話で延長してもらってもう一週が限度か。 
最初が一週間だか10日だか忘れた。

145名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 20:06:57 ID:MoBRRtWc0
今さらだが
紅楼夢初出で「これだけは買っとけ」的な作品はある?
千夜一夜はガチとして

146名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 20:12:45 ID:TFPk0/Z20
ttp://www.geocities.jp/ilyasfeel/kouroumu3.html
音楽系だとこんな感じらしいがヴォーカルはどうだろうなあ。
シリーウォーカーがネイティブフェイスのヴォーカル出すっぽいから期待してる。

147名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 20:55:19 ID:SWv3vQ4A0
>>146
ボーカル曲探して君繋〜っての聴いてへこんだw

148名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 22:53:32 ID:hvSIMs0c0
>>143
名古屋はできるのか。いいなぁ。
岡山はできなかったぜ。

149名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 00:37:46 ID:cGuuupoU0
君繋下手だけどそれがまたいい味出してるw

150名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 00:48:57 ID:OU5ogv2k0
>>146
㌧なんだぜ
どうやら目立ったヴォーカルものはあんま多くないみたいで
冬コミ前だからか……

とりあえずシリーのボーカルはチェックしとく
ねこみまアレンジは色々と気になる

151名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 13:34:11 ID:6sutSiKo0
あんぽりんの曲、1枚のCDにまとめてみようと思ったら20分くらい余った。
・・・銀森のさゆりって安保さゆりとは別人だよな?

152名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 13:41:57 ID:BC8MdNjY0
>>151
前スレ>>>>709-746

153名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 13:52:54 ID:6sutSiKo0
>>152
ありがとう、ちがうっぽいんだな。
過去ログ倉庫しか調べてなくて前スレ見るの忘れてたよ。

154名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 16:28:02 ID:FcTZRhQw0
みんなはヴォーカルものを聞いて原曲にハマったとかっていうパターンの曲ってある?
俺は最近FF2の墜闇の誓いから悲しき人形にハマって最近幺樂団の歴史2を延々リピート状態だったり。

155名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 16:41:26 ID:NBu8TkiI0
ないよ

156名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 16:49:48 ID:QGzjqbL60
ないな
クリアした時の思い出補正とかで原曲が一番良く聴こえる

157名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 17:00:18 ID:nx5ZNPWUO
ないな
元曲とヴォーカルものは別物として聞いている

158名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:10:20 ID:Be2tBqNU0
俺はヴォーカル聞いて東方に興味持って入ってきたクチだから3部作まではほぼ全てにあてはまるな
多分かなり異端だろうけど

159名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:28:18 ID:Oot8e7NA0
ゆかりんファンタジア聞いてネクロファンタジアにはまりました

160名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:41:52 ID:NklSH0EM0
アルレコのBad Apple!!聞いて原曲のにハマったと言うか原曲の存在を知ったと言うか

161名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:53:38 ID:n7zz7Pe20
喪失の雪夜を聴いて以来夢時空の曲のCD化を心待ちにしてます

162名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:55:00 ID:zkycqYc.0
既出かもしれんがいえろ〜ぜぶらの冬コミ情報出たな。

ティアオイエツォンのヴォーカルアレンジは聞いたことないけど、他になかったよな?

M1グランプリ2もかなり楽しみだ

163名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:27:48 ID:E.kRjlUI0
SSSSはヴォーカルからかもしれん、星の器自体好きだけど。

ヴォーカルものを聴いて原曲にはまる人って多分旧作の曲が多いんだろうね
旧作自体希少だから幺樂団の歴史とかでしか聴く機会あんまりなさそうだし
夢時空と靈異伝のCD化まだかなぁ

164名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:52:25 ID:pn87B6gw0
いえろ〜ぜぶらthe Grimoire of Aliceのアレンジ期待

165名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:56:31 ID:ka7aMHKU0
タイトルがティーカップ・スターってあたりがまた意外性をついているというか・・・

166名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:24:55 ID:50CWJRvY0
ティアオイエツォンにプレインエイジアとか
スキマ産業狙ってやがるないえろ〜ぜぶらめ。
大歓迎だ! 購入確定。

167名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:35:54 ID:00xG4xUo0
前作の選曲がやや王道過ぎた感があるからな
楽しみだわw

168名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:52:26 ID:PHn3cnBY0
東方の中で一番橙が好きな俺としては
今回のぜぶらのCDはジャケ絵だけで購入決定

169名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:07:47 ID:qM6Xf/mkO
>>162
ティアオイエツォン単体でのボーカルアレンジはないけれど、ちょっと東というアルバム内に
ティアオイエツォンが微妙に混ざっていると思われる幽霊楽団のボーカルアレンジがあったよ。

170名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:11:26 ID:X8XefMCU0
M1グランプリ2、コンビが丸ごと入れ替わってるな
パチュリーが出てて俺歓喜wwwww

東方讃月歌は芥川龍之介の河童アレンジに期待

171名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:19:50 ID:l/KSZaxI0
ねこみまってsilly専属なの?

172名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:44:20 ID:mBjNDI0k0
専属ではないがSilly所属のはず。
ゲスト依頼とか結構受けてるよ。Diverseとか

ねこみまのポップ感は最近の同人音楽界ではかなり貴重。
東方ではないが「ゆびきり」の完成度は2chで痛い人間を生み出したほど

173名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:58:52 ID:l/KSZaxI0
砂糖菓子すげぇいいよな
BMSやってた人だとは知らなかった

174名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:44:10 ID:MwBanqPg0
視聴の感じでは今回も買い決定のほうで
スプラッシュはヴォーカル曲少なくてものたりなかったしね

175名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:07:02 ID:d.g8T5cQ0
いえろ〜ぜぶら視聴きてるな
結構イイ感じだと思う

176名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:06:09 ID:4V3QRwu.0
早速視聴中
おー、やっと上海紅茶館歌ってくれるのか。嬉しいな
全体的に期待大だな。冬コミは多分行けないけど、俺(´・ω・`)

M1もなにげに楽しみな俺。審査員席がカオスw
ダークホースじゃなくてダークフォースなのか…

177名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:45:30 ID:BgZRSwvU0
C-CLAYSもキタ-…がトラックリスト見る限りじゃ歌ものないんかなあ
視聴にもなかったし
今後アップされる視聴を待つか

178名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 23:01:58 ID:/BGWK1jA0
ティアオイエツォンはイントロ以外に原曲の要素はあるのかな?
自分は別に構わんのだが、某スレの某氏におめでとうと言うべきかどうかw

あとまたムンライかよwよっぽど好きなんか

179名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:01:48 ID:RreXrtgQ0
ざっと視聴した感じだと風の春秋が俺的にヒットだった
銀森のSentenceといいフォールオブフォールはマジ神曲

180名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:42:58 ID:CkLedV/g0
Luna History 〜上弦〜がツボった
他の曲も良いの多かったし今から楽しみだ

181名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:37:50 ID:gH.3mx9g0
フォールオブフォールは登っていく感じがして好きだ
銀森つながりだと月見の森羅結界も。

182名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 03:58:48 ID:PVx2WTd20
>>177
各ショップのの特設ページの方が視聴曲が多いようだが…
妖魔夜行が歌ものっぽい

183名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 12:41:59 ID:I/Cm2FPA0
やおよろずちゃんのレイニーフェイスが気に入ってリピート再生してる俺。
どこかで聴いた歌声だと思ったらUnlimited Spark!の人だったのな。
どっちもすきだ。

184名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 01:30:21 ID:SScH9OQo0
JOYで二つの翼がエントリーされたな

185名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 02:38:32 ID:oCMQVPcs0
初めて書き込みます。このスレの住人の一人にしてください(__)
>>161
私も同じです!!
喪失の雪夜、いい曲ですよね!JOYのほうにもリクエストだけしときました。

ちなみに、二つの翼は私のりくです。よければ投票してください。

186名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 03:01:17 ID:9a8DTkdM0
いきなり質問で悪いんだが、誰か教えてくれないか?

クリスタライズシルバーが原曲でサビの歌詞が
「やがて幕は下りた 雪の舞う夜」なかんじの曲名が知りたいんだ。
よかったら頼む。

187名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 03:37:28 ID:bYu1A/1Y0
喪失の雪夜と全く同じ歌詞だな
そっちの原曲は夢消失 〜 Lost Dreamだぞ

188名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 04:03:20 ID:SFaOkszw0
東方大激震ってタグのアーティスト部分になに入れればいいんだ…
公式見ても委託先しか書いてないし

189名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 04:19:08 ID:zTnYb14A0
01 夢見る少女たち/Various Artists
02 千年の幻/Various Artists
03 幻想 〜死者の眼にうつるものは〜/Various Artists
04 風神  〜dance in the blast 〜/Various Artists
05 東方の血/Various Artists
06 月東燃々炎々 −speed border−/マキ
07 誰が為に鈴は鳴る/マキ
08 東方超淫乱 -Ultimate erotic of asia-/奇怪な仲間達

俺はiTunesでいんぽしたらこうなった
見にくいかもしれんが一応参考に

190名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 13:38:29 ID:WeFL7cBU0
メガピア良かった件

191名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 13:45:12 ID:WeFL7cBU0

sound online、sound holic、イオシスのボーカル物がまとめて聴けて大満足でした
waveの人はムンベ、他にもバンド、ナードコア等
第2回もあったらぜひ参加したいイベントでしたよ!

192名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:24:42 ID:v9WkJA4Y0
話しをかえてすまないけど、今日dollsっていう同人CDを買ったんだが、
あけ方がわからないors
皆の開け方を参考にしたい

193名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:27:57 ID:sd9fFwro0
>>192
大丈夫だ。
それ出してるサークルの人も破らず開ける方法わからないから。


夏コミ直後くらいの過去ログ漁ると試行錯誤阿鼻叫喚の様子が見られるヨw

194名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:30:10 ID:v9WkJA4Y0
>>193
即レスありがと!!
そうなのかー
自分なりに開けてみるよ〜

試行錯誤阿鼻叫喚w
皆開けるの苦労してるんだww

195名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:34:34 ID:sd9fFwro0
まぁマジレスすると、四辺のどこかにのりで接着されて無い隙間が微妙に有るようなので、
そこからカッター等で慎重に……ってのが良いらしい。
その話聞く前にあけちまったが。

196名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:40:15 ID:v9WkJA4Y0
改めてそーなのかー
よし、のり付けがあまいところを探してカッターで開けてやるぜ!

197名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:46:40 ID:wG7rtkvc0
wktk

是非あけた後どうなったかをあぷきぼん。

198名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:03:23 ID:tkzF82jc0
俺は比較的きれいに開けれたけどね
カッターで端っこから慎重にが一番成功率高いよ

199名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:03:46 ID:CNNvpcv.O
そういえば、今週末にも音楽系のイベントがあるんだっけ?
詳しい人がいたら教えて欲しいです

200名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:07:41 ID:cnC9dkbY0
2007年11月11日(日) 14:00〜19:00
東方音伽囃
会場  大阪Nipponbashi Platz

201名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:09:13 ID:v9WkJA4Y0
ちゃんときれいに取り出せました
ところで画像をうpしたいのですが、どうやったら画像を添付できるのでしょう?

202名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:09:18 ID:cnC9dkbY0
なんかURLがNGっぽいからググって

203名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:33:53 ID:GiQ3Ta1U0
東京の方の日本橋かと思ったら、大阪かよwww
行きたかったのに・・・orz

204名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:48:35 ID:CNNvpcv.O
>>200
ありがとう。
大阪はちょっと遠いな〜

URLがNGなのはなんでだろうね。
イベントスレ見ると紅楼夢とかのURLは大丈夫ぽいけど…

205名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:54:57 ID:cnC9dkbY0
ttp://toho-音伽.com/
おとぎ部分がダメらしい

206名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 01:32:36 ID:U9q9frSg0
>>197
ttp://r6.bannch.com/bs/bbs/229341

えっと、「Dolls」を開けたのをうpしましたので、よければ見てください


関係ないけど、私的に「Dolls」に収録されているdreamingが少女綺想曲の
アレンジの中で一番好きな私は東方音楽知識が狭い?

207名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 01:49:20 ID:v5AjpT4U0
目欄…

208名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 02:24:08 ID:zliYe9aU0
どれ、うちのDollの写真でも送ってみるか…

209名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 02:29:29 ID:H53tWRrY0
>>206
Dreamingいいよね
俺も綺想曲アレンジで一番スキだ
他は脇巫女とねこ巫女しか知らんけど・・・

210名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 02:43:23 ID:i7JNWNrc0
>>209
仲間がいたー(涙
そうですよね、僕も綺想曲で知っているDreaming以外の曲では
脇巫女&ネコ巫女ぐらいです。
月夜を駆ける程度の〜も好きですけど、あれはサビすらも原曲から離れているので
綺想曲のアレンジとは思ってないです

211名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 02:50:02 ID:i7JNWNrc0

すみません
月夜を二人で抜け出す程度〜でした
あのリズムは好きなんだけどなぁ〜

212名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 03:25:33 ID:GFLOjQzg0
めるぽ・・・

213名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 07:44:48 ID:K2KknbgMO
ガッ

214名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 11:37:14 ID:8UolHkok0
そして明日辺りから多量に飛んでくるSPAMメールに絶望する>>211の姿が……

悪いこと言わないから2chとしたらばではメール欄にはsageと入れとけ。

215名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 11:41:32 ID:OxVRIQNw0
メル欄に律儀にメール入れる人
最近も来てた気がするな。どこのスレか忘れたが。

ところで紅楼夢でヴォーカルってどれぐらい出たんだっけ?全然話を聞かんような。
やおよろずはさっき届いたからこれから聞くぜー

216名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 16:16:25 ID:4Bm5sGaE0
千夜一夜とか

217名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 16:25:24 ID:3PA0nc1oO
>>215
ボーカロイドを使ったやつもありなら最低7曲(内3曲は風神録)はあったはず。

218名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 19:43:44 ID:jd9Iarps0
>>214
これで大丈夫なのかな?
掲示板はあまり使っていないので、いい勉強になりました
これから気をつけます
SPAMメールは嫌ですからね

219名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 21:11:27 ID:gf2BKCCk0
悶々ドルフィンうるさい。いちいち返事しないで。

220名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 22:04:05 ID:OxVRIQNw0
>>216-217
ありがとう、千夜一夜は予約済で今待ちだわw
冬コミ楽しみだなあー。

>>218
それでおk

221名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 22:42:09 ID:mZVAoqyw0
ぜぶら聞いてみた
Nowhere Girlがいい感じだな

222名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 23:04:04 ID:x.WSO8og0
聞きたいんだが、Dollsに興味持ったんだが視聴曲ないのか?コレ

223名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 23:14:04 ID:smmQtufo0
普通にあるよ

224名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 00:18:49 ID:w9I0uUq.0
ttp://www.doujinshop.com/doujin/image/cd/ncd01613.htm
ここにDollsが視聴?できるよ
Dreamingが流れ続けてるだけだけど…

225名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 00:45:29 ID:7veBuz4U0
ほほうサンホリ冬新作はフルヴォーカルか
楽しみだな

あと千夜一夜はまだかあああああ
11日も楽しみすぎる

226名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 03:01:46 ID:oEdy97Xo0
俺大阪民国住みなんだが東方音伽囃めちゃくちゃ高いな
2500円とか無理すぐる・・・特に限定CDとかある訳でも無さそうだし諦めるか・・・

227名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 03:34:50 ID:g13ym6OU0
残酷な知らせだがライブやクラブイベントなら標準価格だぞ。
ちなみに大体ワンドリンクついてくる。

228名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 03:53:07 ID:Bu./0rUg0
ヴォーカルの話では無いけど
トランス曲とかでよく子供が喋ってる声が入ってたりするけど、あーいうのも専門のソフトを使ってるの?

229名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 04:08:14 ID:LUBOrSl.0
>>228
何もしないはずなのに気がつくと勝手に入ってるんだよ・・・

230名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 04:18:47 ID:Sqq22Qlc0
>>229
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!11

231名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 05:08:37 ID:gRVMFYUs0
最終鬼畜妹とかはっきり聞こえるもんな

232名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 05:19:26 ID:vSBkIP0A0
>>226
いったいいくらなら行くんだよw1000円くらい?
学園祭かよ!!

2500(D付きで3000?)とかまだ安い方だろ・・・
そんなんじゃ普通のコンサートなんか絶対行けないぞ・・・

233名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 08:12:34 ID:lJ8/NA4.0
個人主催のクラブイベントだと2000円切ることもあるから
そう考えるとちょっと高いかも知れんけど
箱のでかさ+あれだけ人が集まるんじゃなあ…とカーニバル行って思った
普通にライブレベル。そう考えると妥当

234名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 08:32:00 ID:xsNAILv2O
音伽囃子は主催が「実は東方やったことないんですよね(笑)」
みたいなことをmixiで言っていた方が問題な気がする

235名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 08:49:17 ID:22mP90rY0
別にゲームだけが東方じゃないと神主も言ってるから特に問題はなかろ

236名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 09:13:59 ID:zw2a1igY0
まあぶっちゃけ主催が演奏するわけじゃないし。

237名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 17:15:13 ID:Ut2B39tE0
東方のブランドで金稼ごうとしてるのがな

238名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 17:59:56 ID:sx60TmXE0
君繋酷すぎワロタwwwww

239名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 18:25:28 ID:sx60TmXE0
緋色のDANCEのイントロ
もろ凛と時雨のDISCO FLIGHTな訳だが

240名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:03:12 ID:vSBkIP0A0
>>238
おまw買ったのかアレを!俺も買ったぞ家で盛大に吹いたわ
主に妹にwww

241名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:06:13 ID:3KaEema.0
君繋はいいwwwwww

242名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:11:47 ID:vSBkIP0A0
>>241
じゃあなぜ笑うwww

243名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:51:02 ID:qUc6LwEI0
君繁、クロスフェードデモ聞いたがいいじゃないかこれwwwww
ダメだ、お茶がwwwww

244名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:52:47 ID:RFaM4zoY0
君繋うめぇwww

245名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 23:07:13 ID:7GVIriUM0
>>234
主催は「やっていない」ってよりか「知らない」って言っている。
だからおそらく音楽すら知らないと思われ

246名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 23:20:17 ID:54Si8XEk0
アジカンファンだととても心引かれるタイトルだからすげぇwktkしながらぐぐったのに
これはwwwwwwwwwwwwすげぇwwwwwwwwっうぃいwwwwww

247名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 23:34:21 ID:IwnOTigA0
なんていうかナニコレwww
委託なさそうだから買った人がちょっと羨ましくなったwww

248名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 23:47:03 ID:FktRL2ds0
君繋って何の略?
あと千夜一夜のプロモ格好よすぎて惚れた

249名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 23:47:07 ID:w9I0uUq.0
俺も聴いたけど、これは凄いww
みんな一度は視聴することを勧めたいwwww

250名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 23:47:54 ID:Y36EFWh.0
珍しい感じの反応だからわざわざぐぐって聴いちゃったじゃないか

251名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 23:48:32 ID:3KaEema.0
>>248
君繁マスタースパークだよ

なんていうかインディーズっぽくていいなww

252名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 23:53:52 ID:PTLygYHI0
すし〜と似たような感じだな

253名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 00:02:37 ID:9B9GoGBU0
>>251
thx
しげるでググってたから見つからないわけだ

254名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 00:21:58 ID:ool4S4jo0
君繋の中の人達も満足だろwこんなに人気出てw
紅楼夢は終わったけどなwww
CD名は「君繋マスタースパーク」
サークル名はHuman Error 内容はフルヴォーカルアレンジCDだ
女ヴォーカルもありとボリュームはたっぷりだぜw

俺はちゃんと買ったぜ!てことは俺はこの人達に会ってるなw

255名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 00:24:25 ID:x4ta3LYI0
>>材庫覚悟で300枚プレスすることにいたしました。
どれくらい売れたんだろう・・・
もちろん俺は買ったけどなw

256名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 00:42:54 ID:8teb3USU0
やべぇ、クロスフェード垂れ流してたら楽しくなってきた
ちょっと欲しいから困るw

257名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 00:56:25 ID:ool4S4jo0
ヒント
紅楼夢では視聴する事が出来なかった。
おそらくまだ無名のサークルと思われるからクロスフェードデモを
聞いた事がある人紅楼夢当日は少なかった・・・

ぶらぶらあるいていたら買ってしまった人も少なからず居るだろう(俺みたいに)

そしてまさかの完売!「君繋スパーク」大変好評頂きありがとうございます!!

第二弾作成決定←今ココくらいじゃね?w

まぁ普通に家帰って何気なく聞いたらこれだった時の衝撃は買った人しか分かるまいwww

258名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:00:25 ID:uxkUMYMQ0
こwwwwwれwwwwwっうぁwwwwwwwwwwww

259名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:04:35 ID:ool4S4jo0
今Human ErrorのホムペもCD買ってから初めて覗いてきた・・・
しょっぺぇな・・・同時に作ってるっぽいゲームにぜひ君繋の歌を使えば
神ゲーの予感がする。

260名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:15:25 ID:wkmIocVs0
君繋これで500円とか良CDなんだがwwwww
プログラマ歌うめぇwwwwww

261名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:26:26 ID:xQmlbFC2O
ついにホムーラン以来のレアCD登場の瞬間に立ち合えるとは!

君繋のCDは何時になったらオクで一万円超えますか?

今すぐ出品したいです!いゃそれにしても
ここでネタにされて助かったよ・・・

一時はどうしたもんかと途方にくれたぜwww

262名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:30:11 ID:z/i2KcRk0
おまえら正気かwwww

263名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:31:59 ID:iUwM/VMc0
君繋大絶賛ワロタ

264名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:34:14 ID:lr3CUB/U0
俺も今聴いてきたが、ひどくて耳が腐りそうだ・・・

265名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:37:26 ID:ool4S4jo0
>>263
今絶賛しないでいつ絶賛するんだよ(供養的な意味で)

買った人は大事にしような(ジャケが紙だから鞄の中で破れてたのは秘密だ)

266名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:46:27 ID:xQmlbFC2O
人が一生懸命作ったものを馬鹿にするなんてのは
最低な奴のする事だぜ、ここら辺にしとこうぜ

と思ったけど物事には限度ってもんがあるぞコラ!!

267名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:49:02 ID:rs.5SZP.0
フラワリングナイト2008があるならトリはこいつらだな
というか音伽囃は今すぐこいつらにオファーを出すべきw

268名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:49:52 ID:SNPS1jlw0
いや、俺はバカにはしてないぞw次もCD買うわ
上手くなるのに期待

269名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:50:52 ID:sGLjgp2k0
次で進化を見せて欲しい所だな。

270名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:51:43 ID:rE1Uqmzk0
こいつらならアレンジ界のお兄さん的存在になれる気がする

271名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:52:53 ID:.umMkYyA0
声は悪くないと思うんだけどな

272名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:53:17 ID:wkmIocVs0
馬鹿にするどころか夢幻の國なんか気に入ってるんだが

273名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 01:58:37 ID:z/i2KcRk0
いやそりゃだって君繋なんて名前だったら知ってるやつは買いたくもなるだろw

274名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 02:12:40 ID:0jnUqJz60
いや、まじめにがんばって歌ってるところを評価したいと思うぞ。
なんというか免罪符だ。男ボーカルでも歌っていいんだ!

275名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 04:00:27 ID:D2RQdjWk0
君繋プレス300枚盛大に噴いたどこの大手サークルだよwwww
しかしミクボーカル増えてきたな
12月にまた出すらしいしツインボーカルできちゃうぜ

276名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 04:27:15 ID:3uPCln5M0
君繋クロフフェード聞いてみたけど根本的に音痴なのはとりあえず置いておいて
喉から声出しすぎだなあ・・・。
あと鼻に引っ掛けすぎで詰まったようになっとる。
声質自体は悪くないし、基礎をしっかり頑張れば良くなるかもね。

277名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 07:39:18 ID:Y0zqDbmE0
それなりに楽しめたから困るw

Human Errorと愉快な仲間達にはもっとがんぱって欲しいw

278名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 07:46:18 ID:T68mspXAO
 自分も君繋を聞いてみたが、まだイオシス等の有名なサークルが出始める前の
初期のヴォーカルアレンジの雰囲気だね。
 最近のボーカルアレンジと比べると劣る部分が多いけど、まだまだ改善の余地はあると思う。

279名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 08:29:27 ID:2joqHKWQ0
やたらレス伸びてると思ったら・・お前らちゃんと紅楼夢前に視聴しとけよw

タイトルにwktkしてクロスフェード聴いたときの絶望感は異常
コンセプト自体は好みなので頑張って技術を磨いてくれ

280名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 10:47:52 ID:xYntTGnA0
結局何枚はけたんだろうなw

281名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 12:29:44 ID:Ksa9yC7c0
>>270
アレンジ界のお兄さん的存在ならすし〜がいるじゃないか
いろんな意味でお兄さん的な存在

282名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 12:36:43 ID:nnkuVztM0
3曲目を吹かずに全部聞くのは無理だな
何度聞いても笑っちまう

283名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 00:56:47 ID:WpEYfD/60
>>282
「英語歌詞・バンドアレンジ・人形裁判」って並べると
やってることは俺的にはストライクすぎて完璧なんだが、
この口惜しさはいったい。

284名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 13:43:40 ID:znRBa9Ko0
横浜のメロンで千夜一夜買ってきたぜ
開店直後なのに人いすぎてわろたw
ってことで早速聞いてくる。

285名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 13:48:21 ID:mmvKOAkk0
千夜一夜と聞いてれーみ、りゃ!

286名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 13:51:20 ID:YvcYK9Vc0
紅い月のワルツ凄いなおい、月のワルツ自体好きなんだけど
セプテットと月のワルツ合いすぎだろ・・・。

あと緋色のDanceもこれまた良すぎ。

287名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 14:37:59 ID:SaPle8Wc0
千夜きた。メロン本当にGJだ。そして中身も素晴らしい。

しかし本はカオスすぎるw

288名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 15:02:35 ID:9lyp1YtM0
明日まで残ってるかな
地方だし明日入荷と信じて行って来よう

289名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 15:27:55 ID:toaA2hXY0
むおー火曜まで残れー

290名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 15:50:14 ID:GUS3I1cE0
東方音伽囃、生放送中
ライブに行ったことない人は観てみるといいよ

291名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 15:54:56 ID:jFDfSAgk0
千夜一夜良いな

本はいきなり噴いたが

292名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 16:06:15 ID:pvwscFts0
ちょ
裏向けたらびびったw

293名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 16:44:48 ID:7Ww3j1XQ0
本は最初のやつワラタw
CDの方も全体的にいいね。
れっどまじっくはなんだが…

294名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 17:40:17 ID:pg0hKKRo0
>>290
いいなぁこの大音量。REDALiCEワロタ

295名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 18:09:33 ID:vbM8u5fMO
東方がまったくない東方イベント(笑)

296名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 18:11:54 ID:BoDYLVhU0
TAM(笑)

297名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 18:15:54 ID:jWxGQrvY0
クラブ系とかトランスとか嫌いな俺はライブとか行けなす

298名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 18:24:33 ID:vCU3IsGo0
あくまでも東方とは別もんとして
それこそ境界隔てて楽しんでるなぁこういうのは

299名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 18:32:49 ID:pg0hKKRo0
テクネは最初からこうだったからな。名前がある時点で覚悟しないと。
ただまぁせめて東方混ぜて欲しいなと思う。ゼロワンとか苦心の作だし。

300名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 18:45:25 ID:AEEdqYvc0
メロンから千夜一夜とごっすんがきた。
千夜はCD普通にいいね。
本は濃いなw 個人的にちょとついてけない。

ついでに、メロン通販ページ見てたら、C&CのFlowering ERIN(略が再入荷されてた。
いつかの人はもう手に入れたのかな。

301名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 18:48:33 ID:CbzFT4Ms0
千夜一夜、本は確かに濃いなあ
濃すぎて普通の漫画の方が浮き気味
好きな作家なんだが、さすがにこのラインナップだと違和感が

302名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 19:42:14 ID:/xMswQYU0
FloweringERI*Nはメロンととら店頭にもあったな。
そして千夜一夜はCDが取り出しにくい。
HPの取り出し方見てもやっぱり取り出しにくい。
Dollsといいこれといい、どうやって梱包しているんだ。

303名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 19:47:00 ID:dsSUEIfk0
そんなに取り出しにくかったか?
普通に取り出して戻せたんだが・・・

304名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 20:57:42 ID:iy14BYYU0
どこかで取り出しにくいから気をつけてみたいなレス読んだ気がする

305名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 20:59:11 ID:7Ww3j1XQ0
公式に取り出し方書いてあるよ
出してから気づいた

306名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 21:00:22 ID:pvwscFts0
力まかせで取って跡ついてしまった・・

307名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 21:37:02 ID:zcs6TRgo0
ヴォーカル曲が多いアルバムでお勧めないかい?

銀森、ぜぶら、石鹸屋、C&C、事変
これらは一通り買った

308名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 21:39:44 ID:u.XZiVs.0
>>307
ALSTROEMERIA RECORDSやSOUND HOLIC、
セブンスヘブンMAXIONやイオシス辺りはどうだい?

309名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 21:49:02 ID:SaPle8Wc0
>>307
舞風の華想神月

ボーカル?というと微妙だがwaveとか

310名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 21:52:54 ID:nkkNtK6M0
ごっすんカラオケって紙ケース?

311名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 21:58:49 ID:zcs6TRgo0
おkありがと。参考になった
入手可能なのも多いみたいだし、買いに走ってみるよ

312名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 22:00:58 ID:SoqVsPsg0
むしろ先人の知恵としては買えるうちに買えるだけ買えだな

313名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 22:04:48 ID:AEEdqYvc0
>310
ごっすんは紙ケース

314名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 22:08:38 ID:nkkNtK6M0
>>313
㌧ 
まあ105円だもんね。

315名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 22:55:41 ID:toaA2hXY0
閉店時、まだ千夜一夜残ってそうだった……?

316名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 23:33:00 ID:zcs6TRgo0
秋葉のとらやメロンには沢山残っていたようで。

心配ならメロンの通販で店頭取り寄せしてみてはいかがか

317名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 23:35:00 ID:.ejZt71Y0
出すより入れる方が苦労したな、千夜一夜のCD。
本は前情報ほとんど仕入れてなかったからフルカラーで吹いたわw

しかし岸田は相変わらずガチだ…

318名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 23:37:25 ID:KXGgbI2k0
メロン行ったら50冊くらい積まれてたから、売り切れはしばらくないべ

319名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 01:27:25 ID:RXsnYEQkO
今日は千夜一夜の他にイオシスがメロンとサイト通販限定で過去に出した東方ヴォーカル曲のカラオケ版を集めた奴の発売日だったけどそちらは閉店時在庫はどうだったかな?
ちなみに作品そのものはケースが紙なのと歌詞カードがないのを除けばプレスCDで、
収録されてる曲もバックも含めて完全に声が消されて歌う練習に使うには問題のない仕様だったよ。

320名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 04:10:04 ID:wLdVb1q60
最近目覚め始めたので古い曲かもだけど
ニコニコで見た「おウサ様がみてゐ」
サビの部分なんて歌ってるか聴き取れない・・・

321名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 04:14:49 ID:JJ/wQdow0
いつでも 腕をふるっても
偽り つまり 裏返り
いつでも 心の中だけは
秘密よ 私は因幡てゐ

いつでも腕をふるわせる
偽りだけどホントなの
いつでも心の中だけで
あなたを見つめる因幡てゐ


これでいいか?
ちなみにこれを聴く時は両手を頭の上に当てて、左右に振りながら「てゐ!てゐ!」と叫ぶのがマナーだ。

322名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 04:31:31 ID:wLdVb1q60
>>321

ありがとうございます。
やっぱり自分の聴き取りと全然違ってました。


>両手を頭の上に当てて、左右に振りながら「てゐ!てゐ!」

ぐは! 何という可愛い振り付け!!

323名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 04:51:42 ID:MpIlYJoo0
振り付けはかわいいがおっさんがやってる姿を見ると残念な気持ちになるぜ

324名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 08:44:06 ID:IqFvyiFw0
ヴォーカル曲ろくに聞いた事無いが原曲の雰囲気や設定を壊してなくてお勧めの曲とかあるかい?

325名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 09:05:19 ID:7LAtmcF.0
設定を壊さないの意味が不明だが
絢爛華麗とか原曲重視

326名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 09:12:24 ID:ysGsQLlI0
>>324
SYNC ART'Sの絢爛華麗が無難かねえ。
オークションじゃないとまず手に入らないが。

手に入りやすいのだとSilver Forestのネタに走ってないのとか、efsのはメロディラインはほぼ原曲だっけか。

327名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 09:29:32 ID:IqFvyiFw0
>>325,326
㌧、手に入ったら聞いてみるよ

設定ってのはその曲の使われているキャラの設定のつもりだったんだ、わかりにくくてスマソ

328名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 09:30:54 ID:IqFvyiFw0
sage忘れorz

329名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 17:13:04 ID:wS6MIX/M0
歌詞がキャラにあってるかってことかな
それだと上でも言われてるSYNC ART'S絢爛華麗と七星再臨
石鹸屋の東方不可拘束は原曲重視じゃないが歌詞はキャラ設定を壊してないから買ってみてもいいかも

330名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 17:14:56 ID:CxOjMq5I0
設定破壊うんぬんとか言ってる人だと男ヴォーカルなだけでだめな気がする

331名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 17:16:18 ID:LlXujFa60
後自分の中のイメージと声の高低が少しでもずれるとNGだとかな

332名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 19:39:50 ID:us6dWb2g0
ヴォーカルアレンジと言っても、別にキャラソング作っている訳じゃないんだ。
(レザマリとかパチュリーとか、例外はある)
それゆえキャラの設定にあっているとかいないとか、そもそも問題にならないことが多いと思う。

333名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 20:12:29 ID:kfhiDwbc0
ラクトガールアレンジのキャラソン率は異常

334名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 20:46:55 ID:xGCQ9Nk.0
そのキャラクターに合わせた歌詞もけっこう多いけどね
でもキャラクターが歌っているというイメージはしていないないな俺は
だから声は気にならない

335名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 20:49:05 ID:xGCQ9Nk.0
していないないなになってた・・・orz

336名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:28:36 ID:QOcX3RVc0
オリジナル曲だかなんだかの、
アリスの曲ってどこの曲ですか?

近くにいれるだけで幸せ感じてる、とかいう歌詞だった気が

337名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:38:18 ID:3W14cq/c0
>>336
銀森のツンデレアリスの憂鬱だな。
GRAZEに収録されてる。

338名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:39:43 ID:/JpfqAF60
ツンデレアリスの憂鬱ならSilverForestだな

339名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:40:36 ID:/JpfqAF60
うわ被った、失敬w

340名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 02:36:09 ID:TwuGdD3Y0
キャラのイメージから離れた曲も増えてほしいぜ。東方の世界観を匂わす程度の抽象的な歌詞
Dive into The Skyが丁度そんな感じ。「文」のイメージじゃなく「空」のイメージ
東方知らない人に聴かせたらゲームの曲だと気づかない様なそんな曲

341名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 06:57:12 ID:DMTdKrCY0
>>340
いかにもゲームの曲って感じとか、東方キャラの名前を含んでいるものじゃないと、普通気付かないんじゃね?

342名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 21:59:45 ID:34OfC5bE0
>>340
個人的にはあるひとりの心を鮮やかに描く歌詞が好きだけどな
でも和をイメージした曲は全体的に好きだ

343名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 00:15:40 ID:QGo/.xpw0
今のところ風voアレンジでは
銀森の二作と舞風以外にあるかい?

344名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 00:20:54 ID:TzEJxhokO
ないあるよ

345名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 00:26:13 ID:8zzaHwkU0
SYNC.ART'Sの原風景の奴とか・・・

346名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 00:26:58 ID:LsY..ng60
となりのやおよろずちゃんでネイティブフェイスのアレンジがあるぞ

347名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 00:38:48 ID:unvkI48Y0
オンバシラテクノはボーカル曲と言って良いのだろうか……。

348名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 02:29:33 ID:3/3Zh/sI0
大人気のあのサークルがあるじゃないかw

349名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 07:20:25 ID:Mz4cM8eUO
>>343
 風神録の全18曲中、現時点で8曲はボーカルアレンジになってるよ。

350名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 09:44:25 ID:iGcZ5/bg0
>>343
AlstのDollsに稲田姫様に叱られるからのアレンジがあるが
この曲だけはヴォーカル物というよりインストに近い感じ
CD全体としてはトランスとかハウス系なんかな

351名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 17:11:16 ID:AuagDnPg0
個人的にはガチ百合な歌詞が苦手だ…

352とまと ◆TOMATO70UM:2007/11/15(木) 00:43:33 ID:lgEd9fFU0
alstはパッケが綺麗だから好きだ
取りあえずCD抜いた後、飾っておく

353名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 00:46:19 ID:lgEd9fFU0
余所のコテ付いてた。スマソ

354名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 01:17:56 ID:0G89gnH6O
CDで抜くと申したか

355名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 01:41:41 ID:mGi91Z8A0
申してねぇww

356名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 03:59:59 ID:K81/WGro0
alstはLovelightしか持ってないんだけど、聞いてみた感じでは曲調が合わなかった。
ハウス系トランス系というのは自分には合わないと感じた。
メロディやイメージというより、リズムやテンポ重視かな。
スレで評判合ったBad Appleもヴォーカルが曲のリズムとテンポに上手くのって良いんだけど。

alstはCDジャケットが独特的で、ハウス/トランス系にこだわったサークルってイメージがある。
CDジャケットが一般的でないから売り場で目立つw
ゲームの曲メロディにのったヴォーカル物を聞きたいって人には必ずしも薦められないかもって個人的に思った。
今週あたりdoll買ってみるつもり。

357名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 04:15:05 ID:fcojNpTQ0
alstはインストしか無かった頃はジャケ買いして後悔したこともあったけど、ボーカル物はどれも格好良くて見直したっけな

358名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 13:13:45 ID:YBGdjXcM0
alst、alst言われてるけど
たまにはSoundOnlineの事も思い出してあげてくださいね

359名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 17:26:30 ID:Z4qyhA3g0
alstは駄曲が多いイメージ

360名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 18:54:07 ID:hBjli6F20
Alstはnomicoを引き抜けたというのが一番大きい

361名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 19:01:44 ID:mJrsVzPo0
Dollsは良曲ぞろいだと思う。

362名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 22:23:54 ID:/YLyV4zU0
ガチで君繋マスタースパーク作ったHuman Errorの中の人の片割れなんですが、
一週間前にネタになってて盛大に吹いたwwwwww
いろいろ言い訳したいんですが、もう旬が過ぎてるみたいなのでスルーしてくださいwww

363名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 22:27:01 ID:0G89gnH6O
俺も俺も
逆に原曲にそのままボーカル被せたようなのはちょっと苦手
人それぞれだろうが

364名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 22:28:22 ID:I6InZq/k0
>>362
言い訳はいい。
京都行けなかった俺のために冬コミで売ってくださいw

365名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 22:32:09 ID:QC3HuVxE0
>>362
委託はまだかね?
通販でもいいが。

366名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 23:17:37 ID:ZN9SfWxc0
>>362
色んな意味でクオリティ高いとオモタwww

で、CD欲しいんだが委託は?

367名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 23:38:24 ID:S1i17FsQ0
>>362
正直に言おう
1枚欲しいです

368名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 23:45:42 ID:E33Lse3s0
>>362
本人か?


委託してください

369名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 00:12:17 ID:nCDZU1Kg0
>>362
本人乙

委託して下さい

370名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 00:17:05 ID:x.j7kA460
ちょ、レスきすぎwwびびったwwww
掲示板に書き込むこと自体あまり慣れてないので落ち着きながら書きます。

えーと、実は、何故かとらで委託できることになっちゃいました。

いや、先に言っときますけど、決して調子に乗ってるわけではないんです。
駄作だってことは自分達でもわかってます。
でも何故か委託することになりましたwww

371名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 00:21:42 ID:W46UWVp60
委託キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


買ってやるか

372名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 00:37:48 ID:CZrRtfA60
>>370
クロスフェードを聴いた上で京都で買った俺が通りますよ。

次回作も期待してます。応援してるから頑張ってくれ。

373名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 00:54:32 ID:TP/u2Ylw0
>>370
まじでwwwwwwww
しょうがないな。買うとするか
別に喜んでないけどな!内心キャッホウとかしてないからな。

374名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 01:24:04 ID:edo1HfnY0
>>370
ktkrwwwwwwwwwww
金都合できたら買うおk
ぶっちゃけ声質と曲自体は悪くないと思うんで歌ってる人練習するか或いは誰かにヴォーカル頼むかすれば普通に良くなると思う。

375名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 01:34:20 ID:x.j7kA460
もうなんか人の温もりに触れすぎて鼻から涙出てきました。

>>371
>>373
>>374
ネタとしてでもそうでなくても、聞いてもらえるのはすごく嬉しいです。
ちなみにたぶん委託でも500円になると思います。
その他詳細がわかったらホームページ上で告知すると思います。相棒が。

>>372
まじすか、ホントありがとうございます!
実はなんだかんだで次も音楽CD作ろうと企んでるんで頑張ります!
次は良い意味で話題にされるようなクオリティのものが作りたいですw

>>374
ヴォーカルは頼める人が周りに少ないんで、練習あるのみかもしれません…。
頑張ります。

376名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 02:25:21 ID:hn7shRCY0
>>375
方向性は好きだからとにかく練習頑張ってくれ
委託始まったら買うわ

377名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 03:15:29 ID:/xKrUzDw0
>>375
紅桜夢行ったが買う勇気が出ずに買えなかったんだぜ
正直後悔してたんで委託と聞いて飛んできた
続報に期待

378名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 03:51:09 ID:VI40JuHEO
ちょっと質問ですが、
alstのGARNET STARには
歌詞or歌詞のURL
って記載されてますかね?
SOのmaple wizenのリミックスの方で歌詞が聞き取れないとこがチラホラあって(でも歌詞書いてない…)

379名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 03:55:22 ID:1BUbyrTA0
歌詞載ってるよ

380名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 04:13:09 ID:VI40JuHEO
>>379
お早い回答ありがとうございます
となると、買うしか手段がないか…

381名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 11:52:56 ID:6xm9dWjI0
起きたら本人降臨してるww
まじがんばってくださいwwとりあえず委託買いますww
そして冬のスキルアップも期待してますww

382名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 19:00:15 ID:cYRa1h8A0
スレに来るとか大胆な人だなwクオリティアップがんばってください

383名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 19:52:52 ID:I6NzwoUg0
希一の妹紹介してくれ!w最高だったぜww

384名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 19:55:02 ID:I6NzwoUg0
アレンジはすげぇよかったと思うよアレンジは
あとはミックスとかレコーディングとかその変のクオリティうpに期待してる

385名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 22:02:27 ID:x.j7kA460
>>376
>>377
>>381
なんかもうホントありがとうございますw
買って聞いて後悔しないで下さいね?www
あといくらなんでも次回作冬は無理っす!リアル学生なんで。
とりあえず今は例大祭出れたらいいなぁとか夢見てます。

>>382
「なんか書いてあったりしてw」とか思って覗いてみたら、
あまりにネタになってたんで興奮してやってしまいましたw
そろそろ落ち着いてきたんで自重しますw

>>384
アレンジしたのは全部相棒なんで伝えときます。たぶんすごく喜びます。
今回ははっきり言って自分たちの自己満足みたいな出来だったので、次回作のクオリティは頑張りたいです。

しかしこんなに元気づけられるとは思ってませんでしたwww
本当にありがとうございましたw

>>383
妹はやらん。

386名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 01:29:42 ID:mJHp2so60
イオシスのReason to Fly 歌詞がわかるサイトとかありますか?

英語でまったくわからないのでexcite翻訳してみたい・・・

387名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 01:49:13 ID:kXMXdEnE0
東方風櫻宴は歌詞カード付いてないの?
風櫻宴は持ってないが、手元の乙女囃子は歌詞カード付いてるよ

388名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 01:54:22 ID:qeY4EvY.0
風櫻宴も付いてるよ。

389387:2007/11/17(土) 02:00:49 ID:kXMXdEnE0
>>388
ありがとう。

こっちでもちょっと調べたら
ttp://www.iosysshop.com/?pid=5663056

>[仕様]
>お値段の関係で歌詞カードが封入されておりません。カラオケのCDなのに!
>各楽曲が収録されている元アルバムをご参照ください。
>・東方風櫻宴

ということだから、>>386はちゃんと買 っ て い れ ばサイト探すまでもなく歌詞は分かるはずだね

390名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 02:10:20 ID:Ewan2ajI0
な強調して言わんでもみんな同じこと考えてるだろw

391名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 02:11:44 ID:RKPtx5cs0
歌詞カードって和訳も書いてるの?
英文のみならサイトを探したいって気持ちはわからんでもない。
歌詞全文を翻訳サイトに書き写すのは難儀だろうし。

392名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 02:19:13 ID:kXMXdEnE0
>>391
その気持ちは分からないでもないが、それなら
>歌詞がわかるサイト
って書き方はしないと思うんだ
正直、この書き方は英語の歌詞すら知らん奴が書いたとしか思えない

393名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 07:43:41 ID:kD9DyNqM0
ここのスレの住民は良い奴ばっかだな

394名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 07:53:21 ID:kD9DyNqM0
1つ聞きたいんだけど
ここ最近幻想メガ★ラバを新品で見かけたって人いる?
通販じゃもう手に入りそうに無いから、オクくらいしかねーかな

395名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 11:17:02 ID:CL9it1Wc0
全滅して再販はないってどっかで見た

396名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 14:01:43 ID:qeY4EvY.0
以下主催のページより転載。


かなり多くの質問を頂いてるので、
ここで解答させて頂きます。

幻想メガ☆ラバは、確認できる限りでは
完売したようで、再版の予定はありません;

pixel phantomの既刊は全て同じです。
どうぞご容赦下さい。

397名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 15:29:06 ID:kD9DyNqM0
やっぱオクか・・・
ありがとう

398名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 16:16:04 ID:oHC34gPE0
今更だがK点にはまってきた
これに限らず、Light?staffの所の曲は後からじわじわ来る気がするw

399名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 20:13:13 ID:spuxE2eY0
No genre 3 ifはけっこう好きだ

400名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 21:06:19 ID:VsugX8kw0
車載用に焼いたCD、ガチ曲集の1曲目がLight?staffの童祭だわ。
シンデレラケージも良いんだよなぁ。

401名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 21:16:34 ID:ueMPVHNE0
テクネの墨染めがよかったす

402名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 21:58:37 ID:nsQXqJ7g0
以前とらのあな仙台店のポップが〜と言ってた者だが、写真を撮ってきた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7664.jpg
これは指摘するべきなんだろうか

403名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 22:00:43 ID:bOchZKQg0
myu314はボーカルじゃねぇwwww

404名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 22:04:08 ID:oHC34gPE0
とりあえずやんわりとでも指摘したほうがwww

405名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 23:00:14 ID:mxO8rITI0
>>402
まだ直ってなかったのかw
4階の店員あんまり同人関係に興味なさそうだから仕方ないか

406名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 00:14:09 ID:D8VYTAxk0
ぜぶらの冬コミ新曲のティアオイエツォンの奴、原曲が微塵も残ってないかと思ったら
サビの部分って原曲の13秒からの部分なのか。
ラクトガールのアレンジ並に分からんかった。

407名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 00:17:21 ID:cjmV1NSk0
なんつーかアレンジというよりイメージ曲だな

408名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 00:31:25 ID:zAf0ZDbE0
メガラバ、プレミアなっちゃてたのかー知らなかった。
桜花幻影しか聞いてないんだけど。
それともアレか、愚民か。

409名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 01:21:02 ID:6i4nuZTA0
メガラバはこのスレの勢いに押されて視聴も公式チェックも無しに購入したな・・・
着たら本がメインでびっくりしたw

410名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 01:59:30 ID:ZYF20/dA0
IOSYS通販で1冊買い、オークションでチケット付きが欲しくてもう1冊買った
直後にプレミア付いて一気に値段が高騰したな…
メンバーが良いだけに予想はしてたけど、早過ぎる

411名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 02:12:26 ID:N3qd6abA0
チケットなら5枚あるな。例大祭のとき終了間際に行ったらたくさんくれた。
誰か持ってなくて欲しい人いる?

412名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 02:55:27 ID:nWKIU346O
現在オークションにていえろーぜぶらのCDが高騰してる件について

スプラッシュで9000円とかって無いわー

413名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 03:10:40 ID:yleM6bc20
スプラッシュに9000円てw
蓬千歌なら分かるが。

414名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 04:26:24 ID:H/lfljwU0
C&CのBBS見てたら可哀相になってきた
某所の影響は怖いなぁ

415名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 10:23:17 ID:cowyRs4g0
苦言をていしたいならまずお前から口の聞き方に気をつけろと言う感じのもいるだな。
匿名だからと愛国無罪では通らんだろう。

416名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 10:26:08 ID:ELzhFpEE0
どぶウサギのBBSにも面白いやついたなw

417名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 15:14:08 ID:ygGCMHS20
何かと思えばニコ新批判か
カラオケ化万歳だがニコ新市ねってのは理解出来ないな

418名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 15:21:54 ID:Xpdz3aE60
ニコ新市ね

419名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 15:30:28 ID:QQ.KrAwE0
二次創作をやらせてもらってる分際で
商業カラオケとか何考えてんだろうねえ
まあモラルの問題か

420名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 15:39:46 ID:QQ.KrAwE0
それをニコ新は「俺たちでカラオケに入れてやろうぜwww」って言ってたし
ニコ新市ね
連投スマソ

421名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 16:59:01 ID:cowyRs4g0
連投は謝るが死ね言ってスレの空気を悪くするのは出来るんだ。

422名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 17:00:42 ID:7rM8Zx9w0
ニコニコ関係の話題になると必ずといっていいほど荒れるな
ニコ厨と同じくらいアンチも自重しろ

423名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 18:13:38 ID:sYEqOhpw0
風物詩みたいなもんだ。ニヤニヤしてようや

424名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 18:19:05 ID:df4qeCz60
どっちかってーとアンチの方が正義の味方面しててウザい
もちろんニコ厨もウザいんだが、なんか自分が正しいことしてるって思い込んでる人間ほど傲慢に見える
ある種の狂信者と同じ

425名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 18:45:23 ID:Fp4/3n5Q0
まぁこの話題はここまででおk

426名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 18:45:51 ID:vqnD71GQ0
ニコと言えば、公式リミックス祭に岸田教団参加してて吹いたw

427名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 19:03:53 ID:ELzhFpEE0
まじかよ
岸田は才能あるからうらやましい

428名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 19:04:30 ID:4iAKixmU0
マッチョでタッパもあるしな

429名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 19:22:54 ID:ygGCMHS20
しかしカラオケ化の話が出た後でもC&Cは荒れてないんだな
イオシスの時の炎上が嘘のようだ

430名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 19:50:37 ID:3L4y2UXc0
イオシスは、やりすぎだろ。何にしても。

431名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 19:51:30 ID:CGkcwbkY0
やってることはC&Cと程度が変わらないんだけどなぁ。
バグルガレッガとかと同じ上手さなのにmyu314は賞賛ばっかだし。

432名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 19:52:05 ID:ELzhFpEE0
だってイオシスは許可取ってないし

433名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 20:02:54 ID:zAf0ZDbE0
この記事読んで、
ttp://iosys.co.jp/ferrari/index.htm
うわイオシスマジムカツクと思ったけど


・・・イオシス違いだった

434名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 20:05:13 ID:3L4y2UXc0
>>433
誰だよコイツwwwwww

435名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 20:17:33 ID:OtNBNN8E0
>>433
イオシス全く関係ねぇwwww

436名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 20:18:17 ID:fkQiu.s.0
許可取っていようがいまいが
商業進出した時点でイオシスもC&Cも一線を越えてしまったな

スレ汚しすみません、もう自重します

437名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 20:20:25 ID:ELzhFpEE0
あと商業って言うけどカラオケで金もらえないらしいぞ
詳しくはわからんけどぐぐれ

438名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 20:21:49 ID:df4qeCz60
謝れば何言ってもいいと思ってる馬鹿発見
何様のつもりだよ

439名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 20:34:02 ID:Fp4/3n5Q0
>>433
何かわからんが腹立つわwwwwwwww

440名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 20:38:37 ID:t08G72O.0
>>433
これは腹立つwww

441名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 20:49:16 ID:L8o4F/HM0
>>433
なんだこれwwwwwwwwwイオシス関係ねぇwwwwwwwww

442名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 20:50:41 ID:3L4y2UXc0
商業でも何でも、直接会って神主がOK出したなら良いと思ってる俺は駄目なのか?

一番酷いのは許可が無い商業化だと思うんだが。

443名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 20:58:15 ID:5.XlGt0M0
どう見ても違うイオシスです。本当に(ry

444名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 21:56:49 ID:sYEqOhpw0
>>433
去年の今頃はオタのなかでイオシスっていうとPC屋だったな。

445名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 22:04:03 ID:OUVsJpTM0
イオシスは微妙な商業化しちゃったから今後どこでも「東方」の枕詞がつく
しかもこの間の一橋祭講演の時にも神主が
二次創作の商業化については(本家の)東方とは一切無関係であることをハッキリさせておいてください
って言ってるしなぁ、将来的に厳しいんじゃないかな。

446名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 23:06:52 ID:P0h9GbZ.0
ところでアリ友スレのうたはスレ違いかね
なんかもうヒギィって感じでグッジョブだったんだが

447名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 00:43:27 ID:7XhhLPGg0
イオシスがやらかした後に、神主の許可を直々に得ましたとか抜かしてちゃっかり便乗
これで叩かれないってのが本当に不思議だな
音屋はどう思っているのかと音屋スレ覗いてみたら「我々音屋のイニシアチブとしてこれからも尽力して頂きたい」みたいなイミフなレスしか無いし

古参からもニコ新からも音屋からも絶大な支持を得、神主の認可をも受けたとあっては誰も文句は言えないか
熱狂的なイオシスアンチもえーりんえーりんが配信されるとあっては嬉々としてカラオケで腕を振るうのか?

448名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 00:49:35 ID:iYR3gx/E0
むしろ、C&Cはイオシスより前にカラオケネタは振られていた

神主の許可云々はさておきだが

449名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 00:50:38 ID:Hviia6eU0
スレ違いかもしれんけど、イオシス流れでちょと聞きたいので知ってる人いたら反応よろ。
当方、iPodに東方ヴォーカル/アレンジ曲をつめこんで聞いてるんだけど、
IP3タグでアーティストの欄に、アレンジャー or ヴォーカル を書いて管理してる。
で、イオシスの「D.wat.」と「D.watt」というアレンジャーの人が同じ人かどうか分かります?
手持ちのCDジャケットや東方同人CDwikiを両方とも確認してみると、
確かに永雀峰以降がD.wattで、それ以前がD.wat.で間違いないんだ。

iPodでミュージック→アーティストでスクロールして見てると気になるんだ。
C&Cの「myu」と「myu314」は別人なのは理解できるんだ・・・。
あと「ziki_777」(iCE MiLK TEi)と「ziki_7」(花詠束、千夜)は同じ人なのかどうかとか・・・。

細かい性質ですんません。

450名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 00:57:20 ID:GFlYjUSU0
>>449
>C&Cの「myu」と「myu314」は別人
志村ー!それ同じ人!同じ人!

451名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 01:05:05 ID:Hviia6eU0
>>450
ええええ。同じ人だったのかorz

452名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 01:33:05 ID:D2iiK49oO
>449           東方の同人音楽に限ったことではないだろうけど、作品によってネタとして名前を変える人は結構いるよ。
 どうしても気になる場合には作品の特設ページのリンクを調べてみたり、グーグルで検索すれば大抵の場合わかるよ。
 ちなみに、ziki_777とziki_7は同一人物ね。

453名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 01:48:23 ID:bspBrlSE0
ボーカルの人もコロコロ名前変えるし
アレンジャーまで同一人物揃えるとなると大変だね。

454名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 01:53:48 ID:GFlYjUSU0
すぺらんかー先生なんて別名義含めると6つくらいなかったっけ。
悲しいことにネタ曲用のSLK-9888.sysが一番有名だけど。

455名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 03:33:13 ID:O0nEX/Zg0
>446
確かにグッジョブなのは間違いないが、あれは外に広められないだろwwww

456名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 10:03:49 ID:Hviia6eU0
>>452
サンクス。

>>453
もともとはアーティストやアルバムでソートして曲を探してるとき
IP3タグの打ちミスを見つけ出すのが切欠だった。
意外とネームの後に余計な空欄が入ってたり、大文字小文字を間違えてることがあるんだ。

「Tsukasa Yatoki」「矢鴇つかさ」みたいなのは、どちらかにまとめてある。
「藤咲かりん」「miko」みたいに後で改名したのは、新しいネームでまとめてある。
「安保さゆり」「悠 杏李」「3L」「Unknown-Poly」「あんぽりん」みたいなのが一番悩む。
なんとなく、安保さゆり氏についてはそのままのネームにしてある。

ま、この人のヴォーカル/曲を聞きたい、このアルバムを〜って時にタグで探すと便利だから。

457名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 11:44:37 ID:GFlYjUSU0
>>456
東方の曲であったかはわからないけど「.SDSG」もTSUKASAのはずだ。

458名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 13:03:57 ID:uAaCWg0c0
それで、結局Silver Forestのさゆりは別人なんだっけ

459名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 13:05:07 ID:NClvT2r20
だ か ら同じ人だっての!何回話題ループするんだよ!

460名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 13:16:46 ID:uAaCWg0c0
すま、過去ログ見てきま

今歌ってるのは、Silver Forestだけ?

461名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 15:59:14 ID:OsXkrHb20
騙されてるからw

462名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 16:11:31 ID:C6t9ODgc0
さり気なく騙すなよw
さゆりと安保さゆりは別人で。

463名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 16:12:30 ID:NClvT2r20
ちょw俺も騙されてたのかorz
ごめんよ>>460

464名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 16:14:17 ID:ANQSdJp.0
お前ら騙されんなよ・・・同じ人だってばw

465名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 17:12:56 ID:uAaCWg0c0
な、なんだってー!!

466名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 19:43:46 ID:JSsiv7ag0
だ、誰か!誰かまとめてくれる猛者は居ないのか!?

467名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 19:47:05 ID:9eC3VG2U0
カオスwww

468名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 20:19:39 ID:.wi3PBho0
だから別人だtt

469名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 20:45:43 ID:BlHhmta.0
ヴォーカルの人って同人音楽歌うときどのくらい貰ってるんだろ?1万くらい?

470名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 21:21:43 ID:yYvHWnf.O
まったく、最近はどこに行ってもお金の話が大好きな方ばかりですね

471名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 21:27:27 ID:KuFn7KRs0
流れぶったぎるけど
石鹸屋さんの

東方萃夢想 〜end of strong〜

の歌なしって何処かに収録されてたりしない?

472名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 21:59:44 ID:Z3zdA5.A0
>471
石鹸屋のPCの中

473名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 22:03:30 ID:6ihLkwFE0
C&Cのレザマリ〜は作曲者名義が神主になってるのと
まりお本人が許可とったって公言してるあたりがイオシスと違うんじゃない?

さゆりと安保さゆりは同一人物ってソースもなければ別人ってソースもない。
声聞いたらかなり別人っぽい感じはするけど。

>>469
基本は話し合って決めるんじゃね?
サイト上で無報酬でも交通費さえもらえれば歌うって書いてる人もいるけど
いざ頼もうとする時タダで歌ってくださいなんて言えないだろうし。

474名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 23:14:06 ID:KuFn7KRs0
PC内は無理だぜ・・・

475名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 23:29:47 ID:Hviia6eU0
SYNC ARTのブログでSplendid Encountがこっそり公開と書いてある。
探してみたら、サイトのコンテツのどこかに置いてあった。欲しい人探すといいかも。
ヤフオクでM3配布のCDRが一万越えとかわけわからん。インスト曲は現物じゃないと手に入らないが・・・。

さゆりと安保さゆりは別人だと思う。
スレの書込みだと、>>151-153 と 前スレの709-746 あたり。
>>473 の言うとおり、ちゃんとしたソースは無いと思う。

判断材料になりそうなものだと、SilverForestのGRAZEの紹介ページの記述で、
「ヴォーカルさん達が初のサークル参加で売り娘として手伝ってくれた〜云々」という部分が見つかった。
GRAZEのヴォーカルは、アキ氏とさゆり氏だけど、
安保さゆり氏は2007年2月より前に他のサークルで参加してるから条件に当てはまらない。

476名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 23:43:56 ID:5YxdHfbY0
>>475
すっかり忘れてた㌧クス

477名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 00:29:34 ID:H/ll91nM0
え、えらくわかりやすいところにあった……

478名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 01:44:49 ID:SSFMPmCA0
うおー。
すっごい気に入った。

479名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 11:17:40 ID:eHA1Dawc0
>>475
SYNC ART㌧クス


GRAZEのツンデレではMAIさんKanaさんも歌ってるので
さゆりさんはイベントに来なかったとも考えられる

安保さん、シルフォレで歌ってないとすると
活動やってないのかな

480名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 12:21:23 ID:BeSpMni.O
>>479
ヒント:東方夢魔境

481名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 12:24:09 ID:a1ywkoKM0
Alstroemeria Recordsの過去作品って半プレミア化しちゃったのな
画集付きとかレコードジャケのとかダダ余りで店舗にも半年以上残ってたのにw
高かったりで敬遠してたらいつのまにか無くなってるし
Dolls聞いて過去作品も気になったんだよなぁ(ノA`)オクション高ぇ…

482名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 13:41:30 ID:Y8DSRFocO
>>481
ホワキャンで6作品くらい売ってるみたいだけど
他の作品が欲しいの?

483名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 13:44:23 ID:fV2X3j1s0
ぶるーなんちゃらってつかさが出てるのが欲しい

484名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 13:54:11 ID:a1ywkoKM0
>>482
そこいらのはもう買ったさー
売ってない画集のとかレコードジャケのとか

485名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 14:21:55 ID:hG85tDkE0
Stemはばお〜のもなくなったの? あそこに結構残ってたと思うけど。
a.auranticaはもう今年始めには無くなってたはず。

486名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 15:58:52 ID:ipU8TSQk0
>>481
よくあること
ばおーのstemもようやくなくなったみたいだし、
中古探しで頑張れ。
俺はa.auranticaが欲しくなった時に調度ばおーから消えて、
結局K-BOOKSで保護した。

487名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 16:44:55 ID:12NfOUZE0
上でぜぶらのCDが高騰してるってあったけど、
あきばお〜通販にスプラッシュと蓬千歌あるから
欲しいヤツはゲットしとけよ〜

Alstroemeria Recordsのa.auranticaは俺も欲しかった……
後発にはツラい世界だ

488名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 17:02:28 ID:c1CznjPA0
夏コミで出た物がもうレア品とかになってるのか
同人系はやっぱり見て気に入ったらとりあえず買っとくだよなぁ
冬コミももうすぐだし、買い逃さないようにチェックしていかないとな。

489名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 17:10:38 ID:0KpyZ8TQ0
>>487
マジじゃん。
蓬千歌やっと手に入る・・・

490名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 17:28:08 ID:6PwYAxHs0
蓬千歌あるの?
いかん、チェックしないと。

491名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 17:50:26 ID:a1ywkoKM0
名古屋メロンだがスプラッシュと蓬千歌なら店頭にあるべ
先週末に確認した

当初ダダ余りでもいつか売れてプレミアになんのって参入の人が多いって事だよな
Alstroemeria Recordsのa.auranticaとか絶対完売しないだろってほどだったんだよな
会場でも最後まですごい残ってたし
恐ろしい…

492名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 17:52:52 ID:K3x/t8Dk0
>>488
俺は一度某トランスのCDをなくして絶望状態だった。
いまだにどこにいったのか皆目見当がつかない
なんとかオクで中古を手に入れることはできたが・・・。

しかし、オクで、出たばっかりのCDが二倍くらいの値段ついてるときあるけど
あれは何なのかな。調べたら通販でも余裕で買えそうなものだった。
あれってプレミアつくのを予想して、延々と出品したままの状態を続けるんだろうか

493名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 19:11:29 ID:Ps2sG8AQ0
たまに買うやつが存在してるから

494名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 21:41:20 ID:K3x/t8Dk0
なるほど

495名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 21:43:12 ID:yXEadogQO
蓬千歌欲しいけど金がないぜ・・・
金に余裕ができる今週末まで残ってますように

496名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 22:05:06 ID:SSFMPmCA0
きっと残っているだろう。

…といいたいところだが

497名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 22:37:44 ID:12NfOUZE0
>>495
ばお〜通販で申し込んでおいて
入金に3日〜4日ほど猶予があるんだから
週末に入金すればいいんじゃね?俺はそーする……

498名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 22:43:21 ID:qbNjLBcc0
てか通販代引きで受け取りを来週にすればよくね?
ばおー通販はよく知らんから日時指定できないのなら忘れてくれ…

499名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 22:46:22 ID:dh1LNIV.0
>>495
めろんでDL販売してるみたいだから現物に拘らなければ…

500名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 22:56:44 ID:0KpyZ8TQ0
蓬千歌在庫残少になってたよー
急いだほうが良いですよ。

501名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 22:56:49 ID:yXEadogQO
>>497
いつも代引きだから振込期限は盲点だったぜ
PC壊れててネカフェ行く金おしいから明日友達にPC借りて注文するぜ

>>498
ちなみにあきばお〜は時間帯指定無かった気ガス

502名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 22:59:59 ID:yXEadogQO
>>500
と思ったらヤバそだな
瞬殺されそうだ

503名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 23:44:48 ID:yXEadogQO
もう、金惜しまずネカフェ行って注文してきた
やれることはやったはず
情報提供㌧クス
スレ汚してスマンかった

504名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 00:17:19 ID:oBxaWOiA0
でも最近気づいた事で
のみこが歌ってる事に驚愕したなぁ・・・

505名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 00:23:47 ID:syADMy3E0
今見たら蓬千歌売り切れてるし
間に合ってよかったな

冬コミまで一ヶ月ちょっとか
ボーカル物だとぜぶら、サンホリ、SYNC.ART'S、
Silly Walker……他にあるかね

506名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 00:50:40 ID:grRBf3Us0
アルレコとSoundOnline、岸田あたりか。
舞風は今回ボーカル物入れるのかな?

とりあえず小町4ではボーカル入りは出そうに無いんだろうか。

507名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 01:27:27 ID:xxF4ao0s0
C-CLAYSの新作が1曲ヴォーカル入りらしいのしか知らないな。<小町4

508名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 01:42:51 ID:.dhINYQc0
妖魔夜行だっけか>C-CLAYS

509名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 01:50:01 ID:b3VcZe9A0
岸田はアレンジ出すのかな?
何かオリジナルっぽいけど

510名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 09:34:29 ID:iK1WMPJk0
>>509
日記によるとオリジナルで行くらしいよ
全曲オリジナルになるのか解らんが、ほぼオリジナルじゃないかな

石鹸屋やまらおの男Vo組は冬コミに新作出すんだろうか
まらおは最近復活したっぽいが石鹸屋は音沙汰無くて寂しいな

511名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 10:11:41 ID:dhuXCRXM0
石鹸屋は夏にパンチラ出したからなあ
次はやっぱ冬じゃない?

512<光学迷彩>:<光学迷彩>
<光学迷彩>

513<光学迷彩>:<光学迷彩>
<光学迷彩>

514名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 13:28:27 ID:HnJhHlbE0
門板に宣伝なんかくるんだ

515名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 14:58:25 ID:ua850N..O
今回もSoundOnlineは瞬殺なんだろうなぁ…
再版も瞬殺みたいな物だったし

ROアレンジの頃から好きなのにCDは1枚しかないジレンマ

516名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 15:02:08 ID:e71NrVxI0
つかさボーカル作るの?
Blue Constellationsがあんましだったからインストで出して欲しいなぁ

517名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 18:54:51 ID:cU3Cx2PE0
M-1期待しておこう
声の感じは前より違和感な誘う

518名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 22:20:36 ID:qfNRtVM.0
ぜぶらの曲はmp3の128kbpsとかにエンコードすると、音質がかなり悪くなるなぁ
Ipodとかに入れたいならAACの128kbpsかmp3の192kbpsがいいところかな

519名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 22:24:15 ID:MhtsQXpI0
君繋の歌詞きた!!1!
これで一人で熱唱できるwwww

520名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 09:49:38 ID:m/xpmetk0
>>518
そこで可変ビットレートですよ。
MP3、96〜320にしても、192ぐらいのサイズで収まる。

521名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 12:14:57 ID:tD4I1QRc0
Alstroemeria Recordsはオクも大分落着いたと思うけどね
いつぞやの画集やらのセットだが
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m50028201
元が5千円と思えばそんなに高沸してないと思うしね

>>515
イベント直後か委託直後にショップ行けば難無く買えるでそ
買い逃した人って「気になったけど様子見」してたら売り切れで痛い目みてる人多いみたいだし
まぁじっくり選びたい気もわからんでもないが視聴で判断つきそうなもんじゃね?

522名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 14:16:27 ID:i7pq7b0Y0
VocalistあんぽりんのHPです
最終更新07/11/20
いつも応援ありがとうございます。

安保さゆりとしての活動について些細な事ですが、ご報告があります。
この度、「あんぽりん」の愛称を本活動名義にする事となりました。

今後は(個人)サークル名「anporin*s」
「anporin」または「あんぽりん」として
歌ったりまったりしたりぐうたらしていきたいと思います。。

これからもanporinをよろしくお願いします。


2007/11/20 anporin



だってさ

523名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 16:23:52 ID:D9Nq56mw0
>>521
とか言ってたら一万5千になったじゃないかwもしかするとまだ上がるかもワカランってw
まぁアレか。終わり頃には競りもヒートアップすればアホみたいな値段にもなる
それを市場の価格と勘違いする連中や中古ショップ、入札者にはもうすこし少し頭を冷やして貰いたい物だな

524名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 16:43:02 ID:S13FZr9A0
ぽりん星か

525名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 18:57:25 ID:xnCxoku20
ごっすんカラオケってまだあるかな?

526名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 19:05:14 ID:cFg5jQxo0
ある

527名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 19:44:28 ID:ibvAXM8o0
近所のメロンにもあったしメロン通販もイオシスの通販にもあったぞ。

528名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 20:11:34 ID:IFw8PJ220
アキバメロンで死ぬほど積んでたから大丈夫じゃね
お一人様五枚までって書いてあったけどそんなに買う奴いるのかねえ。転売価値もあんまりなさそうだが

529名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 20:55:43 ID:G6WfvZaU0
再販はしないらしいし長い目でみればなくはないかもしれんな

530名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 22:17:32 ID:yBnYdHzo0
霊夢:わきみこれいむ
魔理沙:レザマリでも
アリス:大変な
パチュリー:drizzly rain
萃香:天零萃夢
優曇華:患部で
てゐ:ウサテイ
永琳:たすけて
輝夜:ひれふせ
チルノ:おでんぱ
妖夢:maximum moving
紫:ゆかりんファンタ

531名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 22:19:32 ID:2DTG.cWI0
霊夢は移り気少女奇憚だろ・・・

532名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 22:20:23 ID:4nNaO/GgO
鈴仙とてゐ:シアワセうさぎ

533名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 22:32:27 ID:/Bkk3R4Y0
俺的に紫は真面目で行くと岸田のネクロ
異論は認める

534名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 22:45:42 ID:HsGzv9FY0
ネタ曲は、あくまでネタ曲として。

こう、あんま前面に出されると、萎える。

535名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 22:47:32 ID:bWdx2CGY0
てゐ:いなばらびっつ!
中国:上海恋々娘
うー:緋色のDance

最近の好みで言えば。

536名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 22:51:18 ID:2VddOkJI0
キャラ毎の好きな曲を挙げる流れか?
自分の場合は

霊夢:幻葬の塚(どっちかというと花映塚の曲だが)
魔理沙:Shooting Star
パチェ:ラクトガール
咲夜:さっきゅんライト
レミリア:永遠に幼き紅い月
妹様:最終鬼畜全部
虹姉妹:恋のごぉすと☆あんさんぶる
幽々子:蒼空に舞え、墨染の桜
紫:Phantasm Brigade - another side
萃香:end of strong
慧音:search&caved
兎×2:シアワセうさぎ
永琳:えーりんえーりんたすけてえーりん
文:明星ロケット
映姫様:張子の虎

こんな感じ。妹様とかゆゆ様は他にも良曲多くて本気で悩むんだがな。
てゐもいなばらびっつ!とか、ってゐ!とか良曲が他にも……。

537名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 23:22:36 ID:eDwv.je60
霊夢:月夜を二人で
魔理沙:SSSS
パチェ:Weekend Clock
アリス:R.O.D.
小悪魔:としょかんのおと
幽々子:反魂桜花蝶
妖夢:Spring
慧音:おしえてほしいよ
文:Sentence
虹川三姉妹:Phantom-Liberation

思いついたのはこんな感じ。異論は(ry

538名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 23:26:05 ID:4nNaO/GgO
永遠亭メンバーのボーカルって名前を連呼する曲多いよな
えーりんしかりってゐ!しかり狂気の〜しかりひれふせ〜しかり

539名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 23:36:06 ID:6p5c7paw0
>>537に殆ど同意だが、俺としては妖夢には桜風を推す。

540名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 00:05:47 ID:tURtUwwY0
霊夢 Dreaming
ゆかりん Chain of The NecroPhantasia
文 凡ては、天魔の文花帖 〜 plume of crow(セリフ部分Off Vocalと入れ替え(外道)

上で挙がってないのだとこんな感じだな。異(ry

541名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 00:36:30 ID:nEJOA5Rs0
vocal?だがゆゆ様にはwaveのあれを推したい。

幽香には石鹸屋か岸田か・・・新旧どっちも元もアレンジも良すぎて困る

最近虹川三姉妹のイメージがサンホリのごーすとあんさんぶるに変わった・・・騒がしい。

542名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 00:45:16 ID:DP7FDQVk0
てゐはてゐっ!だなぁ名曲が多いところだから悩みどころだけど

543名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 00:46:12 ID:ZnneIjKk0
霊夢:月夜を隠さない程度の能力?
魔理沙:Unlimited Spark!
ルーミア:Vivid Vermilion
チルノ:氷結娘
美鈴:上海恋々娘。
パチュリー:7 days a week
咲夜:さっきゅんライト
レミリア:亡き王女の為のセプテット-Vocal-
フラン:Sweets Time
アリス:鋼の意思 〜Iron Will Maiden〜
虹川:Phantom-Liberation
妖夢:『偽』
幽々子:寒想桜
紫:Phantasm Brigade - another side
みすちー:もう歌しかうたえない
けーね:宿命 懐かしき東方の血-Old World Arrange
てゐ&うどんげ:シアワセうさぎ
えーりん:遥かなる時の幻想曲
輝夜:Psy-Phone
妹紅:永遠のメロディ
萃香:天零萃夢
射命丸:Phantasmagoria mystical expectation
幽香:YU-MU
小町:最速流域
映姫:Starlight Vision
にとり:にとり
椛:Sentence
早苗:Splendid Encount -one more encore-
諏訪子:レイニーフェイス
夢美(俺の嫁):夢は時空を越えて

異論は認める、最後以外

544名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 01:10:12 ID:T33E0cnk0
フラン:フランちゃんの音楽教室

545名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 01:13:35 ID:ZI90dU0g0
ゆかりんは惑いて来たれ、遊惰な神隠し。ネクロは名アレンジ、迷アレンジが多くて困る。
ゆうかりんはD−89かなぁ。岸田も捨てがたい。

考え出すと悩むな、これw
あれだ、原曲が神過ぎるから悪いんだ。

546名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 01:24:12 ID:pg2H46JQ0
パチュリーはweek end clock
ゆゆこはProhibition Domein 〜禁域〜

547名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 01:50:26 ID:8Tt9WKjQO
魔理沙はMILKYWAYだなー白鳥の水面下を幻視する

548名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 09:13:35 ID:2EXsqqV2O
美鈴は夢の門番だなぁ。
上海恋々娘。もいいんだけどやっぱり最初に聴いた方がインパクト強いな。

549名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 09:59:07 ID:kJrO7NG20
レミリア:Moonlight Septet
妹様:紅い月
パチュリー:7 Days A Week
幽々子:蒼空に舞え、墨染の桜
紫:境界ファンタジア
文:彩風-Ayakaze-

大体こんな感じかな、ぜぶらの多さに我ながら驚いた

550名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 10:12:46 ID:/6njBC0U0
C-CLAYSの新作、ヴォーカルあったよ!
クロスフェードの3つ目にひとつだけ。

551名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 11:33:58 ID:Zy3aLrGI0
チルノ:心に咲く雪月花
中国:夢の門番
パチュリー:捨去りし過去と夢
レミリア:Moon Light Septet
フラン:紅楼にて

てかレーヴァテイン多っ

552名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 13:25:35 ID:AlJAP4CU0
魔理沙:Japanese Plzzzzzz!
フラン:最終兵器(ry
幽々子:蒼空に舞え、墨染の桜
紫:ゆかりんファンタジア
文:風の詩

553名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 14:28:09 ID:APlBwZjI0
>>550
正直かなり微妙な感じじゃないか?
俺の中で妖魔夜行は石鹸屋のイメージが強すぎるせいかもしれんが…

まぁロック好きだからボーカル関係なしで買うがな

554名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 16:53:16 ID:bIrovjVw0
原曲が霊夢のテーマ曲じゃないのは承知の上で流れに乗ってみる

霊夢:ユメウツツ
魔理沙:柩中夢想 〜 Casket of Star
ルーミア:夜行「ワンダフルワンダー」
チルノ:ファンシーエディタ
美鈴:上海恋々娘。
パチュリー:物語ニ少女ハ生キル
咲夜:revius.
レミリア:紅詞「スカーレットナイト」
アリス:R.O.D
虹姉妹:Phantom-Liberation
幽冥組:世界閉じる場所
紫:ラストダンス
ミスティア:メイビーラヴロック!
永琳:千夜月夜 〜 Story Telling
   遥かなる時の幻想曲
文:嘘の世界

555名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 17:48:09 ID:CsDLPSWE0
ええい、てゐで「おウサ様がみてゐ」を推す者はおらんのか!

556名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 18:29:03 ID:y7EjKBCY0
そのキャラの最メジャーボーカルの意味じゃなかったのか・・・

557名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 18:44:32 ID:/R097P060
これ見てるとどこのサークルのやつを買っているかが分かるなw

そんな俺は銀森・SHM・SYNCがメイン

558名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 18:46:43 ID:8VtEGa6A0
ほうせんかゲット 永遠のメロディいいわぁ

559名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 22:39:35 ID:Sl6j.goE0
あれはいいものだ

560名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 23:19:33 ID:lTjLRtYs0
>>557
こんな所に俺ガイル

プレイリスト見るとSYNCと銀森ばかり聞いている

561名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 23:53:56 ID:TB5keVCs0
讃月歌の千年幻想郷は今からでもマイベストえーりんソングになりそうだ
あの高音部がたまらん

562名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 23:54:38 ID:i9WL26Dw0
全トラックのボーカルがミクばっかりっていうアレンジはありますか?

563名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 00:03:10 ID:ajlTVtJc0
ない

564名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 07:43:29 ID:vy8jWw0s0
音屋死んじゃうそれはw

565名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 13:08:00 ID:FP8Bqf920
MEIKO使いで3時間開いたから作っちゃおうってことで作っちゃう人がいるけどね

最近東方に手を出して東方楽曲増えるかもしれないけど

566名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 14:06:28 ID:kTilpFnI0
>>565
期待

567名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 18:58:23 ID:XjYW6L5Y0
冬コミはミクふえるでしょ

568名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 19:18:54 ID:a7SAvFGI0
GROUNDZEROの妖魔夜行のボーカル曲を聞いてみたが、ルーミアというキャラという意味ではかなりそれらしい歌詞の曲だった。
後は、As/Hiってサークルが出しているAs Higher & Higherって作品にも3曲ボーカルアレンジがあったのだが、内2曲が竹取
飛翔と風神少女のALL英語歌詞という珍しいアレンジだった。歌詞カードを見たときにはALL英文だったから驚いたよ…。

569名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 21:01:12 ID:/TlndCfk0
にんじんわいんが冬にフルミクやるようだな

570名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 22:51:50 ID:vGXpZJzQ0
>>567
春からは鏡音リンも来るのか
好きなサークルがボーカロイド使うようになったらやだな

571名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 23:04:51 ID:ATjsV7xQ0
フルボーカロイドならスルーするし、混ざってるなら編集でハネるだけです。
ボーカロイドは売り物につけて欲しくないなあ。やはり人間の声でやってくれる方がうれしい。

572名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 23:13:57 ID:kTilpFnI0
題「デビューCDにミクを用いることの是非について」

初デビュー
ミクを使うか
どうするか
それをあなたに
決めてほしいの

573名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 23:14:40 ID:S34xujxE0
さげる気皆無だろw

574名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 23:23:34 ID:0pPBpKQQ0
ニコニコに上がってるような粗製乱造じゃなかったらボーカロイドもありでしょ
天零萃夢を人間が歌ってると思ってた奴がこのスレにも居たくらいだし

575名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 23:25:36 ID:eGI0Tt5M0
あれボーカロイドの類だったのか

576名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 23:35:06 ID:vGXpZJzQ0
>>574
ニコニコでもメロディと凄い調和が取れてるのもあっていいとは思うんだけど、普通のヴォーカル曲と混ざるのがねぇ
ヴォーカル曲聞く調子でミクは聞けないという妙な感情がありまして
CDをそのままプレイヤーで聞く派だからそう思うのかもしれないけど

577名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:34:43 ID:VC109dFo0
ぎゃああ千夜一夜の岸田格好良過ぎぅ〜ごおおお
最近やっと東方から離れられたと思ったのにいいいい
みみみみい耳こぴしなきゃううううううウワァォアlはあん

578名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:49:08 ID:lrunCFwA0
東方Vo物をよく聞いてる人は既存とミクを住み分けっつーか違うものとして鑑賞できると勝手に思う。
ミク増えてミクuzeeeな流れで荒れたら悲しいな

579名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:10:04 ID:49k48eUQ0
別にミクだろうとミクで無かろうと、作品の完成度によるんじゃね
後は曲自体が良くても、ミクの歌わせ方が下手だったりするとがっかりするかも
まあそれは人間が歌ってても同じだけどね

580名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:28:54 ID:XNWpQKu.0
>>577
かっこよすぎるよなwwwwwwwwwwww

ところであれはレミリアの歌詞なのだろうか
咲夜さんの歌詞なのだろうか

581名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:41:23 ID:VR8ILGQg0
誰とかじゃなくて紅魔郷をテーマにした歌詞じゃない?
緋色のDanceでしょ?

582名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:52:57 ID:nRaQjz6w0
サークルel doradoの小町新譜のadvanced alphaは隠しトラックがあったけど
デスボイスを伴った石鹸屋っぽいボーカルロックでかっこよかったよ〜

583名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 03:24:31 ID:RO8WU9b20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1566029
この動画の7:12分から流れる紅茶館のアレンジは誰の曲?
ニコですまん

584名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 03:31:56 ID:O6nY8Hc60
>>583
SOUND HOLIC

585名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 04:19:20 ID:tNSwk9MA0
どこで耳にしたが忘れちゃったが気になって仕方が無いので訊いて見ます
「アイアムフライ」的な歌詞のマスタースパークのアレンジの名前はなんでしょうかね

586名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 04:32:12 ID:OdhxHIho0
私はハエです

587名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 06:47:28 ID:QAfmADms0
ロイドでなかろうと、トラックの中に地雷曲の1つか2つある
フルロイドだったら、ジャンルの違いとしてスルーできる

588名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 10:08:49 ID:RO8WU9b20
>>584
どうもありがとう

589名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 10:49:30 ID:mgvPOKak0
>>582
稲田姫様に殺されるからいいなw
しょっぱなのデスヴォイスに吹いたがw

590名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 14:02:21 ID:XNWpQKu.0
君繋が委託されてるがこれは買いか

591名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 14:13:32 ID:HiDstp3o0
俺は買うぞ、このスレ的にw

592名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 14:57:27 ID:mUGihSjQ0
【ツールVer】 adonis rev4
【IP】219.161.137.95
【ポート】17723
【対戦可能時間】3 
【難易度】Luna  
【ステージ】どっか

 あまり腕には期待しないでください

593592:2007/11/25(日) 14:58:01 ID:mUGihSjQ0
誤爆した・・・
すまねぇ

594名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 15:07:48 ID:cBZXjHy.0
>>590
在庫僅少だったぜ危ねー

595名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 15:28:45 ID:mgvPOKak0
完売したらすげぇなw

596名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 15:47:11 ID:moo98gGM0
流れに乗って買っちゃった。。。

597名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 16:35:42 ID:hfSuF9Mw0
君繋NEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
気づくの遅かった俺涙目

598名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 16:46:15 ID:FymrJMSM0
俺はもちろん買ったZE!

599名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 16:47:14 ID:jLQiZQG60
売り切れワロタwwww
気づくのが遅くて買えなかったぜ・・・

600名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 17:52:18 ID:jYEIp9jI0
なんと・・・君繋ほしかったぜw

601名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 17:56:54 ID:gKj8w3G20
君繋……無い……orz

602名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 17:57:23 ID:XnY7dcvY0
ちょw
絶対売れ残ると思ってたのに何で完売してんだよ
買ったけどさw

603名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 17:58:12 ID:2hHab4c.0
小町有名所いないなぁ

604名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 18:00:39 ID:14SVsMWc0
虎の君繋在庫復活してる?

605名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 18:12:45 ID:XNWpQKu.0
やべえ迷ってる間に売り切れたwww
しょうがねえとりあえず他のだけでも

606名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 18:22:43 ID:jLQiZQG60
在庫復活ktkr!
速攻で注文してきた

607名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 19:06:25 ID:moo98gGM0
今も在庫あるな もう需要を満たしたのかw

608名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:39:22 ID:leGEFWi.0
「君繋」が虎の同人アイテムコーナーの「魅力溢れる〜」特集のメインサムネになってて何かワロタw

609名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:40:39 ID:HpT.vuD.0
注文した…けどもう在庫僅少だったぞ
お前ら群がりすぎwww

610名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:13:03 ID:Og8L1C6.0
>>608
そのサムネの所の端にひっそりと18禁w

611名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:21:37 ID:cxBHv9Zc0
>>585

I CAN FLY!叫べ!突き抜けるように声を張り上げてぇ!!

だったらCOOL&CREATE(EB-TRAIN)の「レザマリでもつらくないっ!」
オリジナルが 東方ストライク
フラワリングナイト版が COOL&CREATE東方ボーカルコレクション "drizzly train"
に収録されてる。

612名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:26:18 ID:Mp9NZvu20
>>611
フラワリングナイト版はフワラリングえーりん収録な

613名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:28:08 ID:cxBHv9Zc0
>>612
2007版忘れてた。
2006版がdrizzly trainにも収録されてる

614名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:31:56 ID:Mp9NZvu20
>>613
そーなのかー
drizzly持ってなかったからしらんかった

615名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:16:54 ID:6Cl3TX2s0
>>589
インストもいいし全体的に良盤だな、と思う
委託あったら買いだぜ、うん
しかし小町どこも完売早すぎで吹いた

616名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 02:18:21 ID:v.CZEC.w0
君繁まだあった。ぽちった。


届いたら、そのうち運転しながら熱唱する予定。S2000で。

617名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 01:57:04 ID:E0ym.kCA0
今とらみたら君繁もう売り切れてやがるw
リピート再生しながら作業してたらテンションがおかしくなってきたぜw

618名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 11:22:15 ID:fV.rs5ao0
石鹸屋冬当選らしい。ガイ長がなんかたくらんでるとか。
お歳暮だすなら砕月収録して欲しいな。
へるにあんのドンドコ振りとラストの引きがすばらしすぎる。

619名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 15:48:36 ID:bFyW4Q4U0
一々当選報告いらなくね
落ちたならまだしも

620名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 16:11:23 ID:ionjBvgY0
何も言わないよりまし

621名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 17:12:52 ID:.IxMtWHg0
GROUND ZEROの竹取飛翔のヴォーカルって何語かな?

622名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 17:25:56 ID:hXhCsyKQ0
エスペラント語

623名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 17:57:33 ID:VIjWPNmU0
ハルケギニア語

624名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 18:07:57 ID:MJ6C3Zfg0
ヤーパン語

625名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:39:03 ID:7kjNUD920
知っている人もいるかもしれないけど、SYNCのサイトでOne more encoreとそのカラオケとかが
公開されてるよ

626名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:01:35 ID:oylr9ASA0
今更知ったが、C.H.SでUnlimited Spark!公開してるんだな。

627名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:27:24 ID:pk0lM12M0
>>626
ほんとうだ
もう諦めかけてたからうれしい

628名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 01:33:28 ID:ZAJcC/T.0
>626
知らなかった
これは有り難い限りだ…

629名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 23:46:49 ID:EThOiV8Q0
みんなどこいったの…?

630名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 03:35:15 ID:KtbQagcY0
さんほり更新きてまっせと。
東方的なんとかかんとかじゃなくなったのね。風神録でフルボーカルやってくるとは

631名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 06:45:44 ID:fIFBVHzE0
おお、本当にきてる
紅蓮烈火弾のよくわからない漫画は伏線だったのか

632名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 09:31:00 ID:btH1Eu/20
セブンスヘブンもフルヴォーカル出すよん
と、一応報告

633名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 14:56:49 ID:VjE.cXlE0
稲田姫に殺されるからの歌詞がすげー気になる・・・聞き取れた人いる?

634名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 17:16:41 ID:eVPwLvE20
一部は聞き取れるんだけどわからんとこもあるな
紅茶館のほうもだけどさw

…絃祀祭の話だよね?

635名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 19:25:01 ID:1DVQqnVY0
Advanced ALPHAじゃないのか

636名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 19:59:35 ID:SIow2yGg0
なぜオプーナはここまでネタにされているの?

637名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 22:06:37 ID:Ty/qAdsoO
>>636
どこの誤爆だw

マジレスすると、キャラデザインが素人で酷い(製作会社社長作)
設定も酷い
ポッと出のタイトルかつ、広告もたいして打たなかったのにミリオン宣言
実際、初週3500しか売れてない。

638名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:09:14 ID:8JnAwSAA0
>>626
ちょっと待って なにここ一本全部公開してんの
心意気に買いたくなってきた

639名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:12:25 ID:8JnAwSAA0
うわ勘違い 失礼

640名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 00:39:07 ID:qRJ3KcSo0
サンホリは風オンリーか
これは楽しみだ

アニメも妙に声優が豪華だなw
みんなアニメも買う?

641名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 00:42:16 ID:eo.WcxdU0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      オプーナの話題を出してくれて心から感謝する。
    |    (__人__)     |      お礼にオプーナを3本買う権利を与えよう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

642名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 00:43:09 ID:WWHxrZbQ0
>>640
予約できるなら風のボーカルCDと共に買う予定だぜ

643名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 00:43:23 ID:83rjLN6U0
>>633
デスヴォイス部分が英語で、サビが日本語ってぐらいしかわかんないなぁ。
あと2番にピーが入ってるなw

644名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 10:43:36 ID:psV/L7FA0
Unlimited Spark!、無料公開版聞いてみたが、なんかシャカシャかがあんまりなくなったような・・・
リミックスしてあるってあったけどちょっとショック
でもありがたい

645名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 14:51:20 ID:QFPKRxbco
昔聞いた東方アレンジを探しているのですが
頼りになるのが少しだけ覚えている歌詞以外にありません

「ポジティブさが足りないなら走り出せばいいよね〜」

といったような歌詞だったと思います
心当たりのある方は教えていただけるとありがたいです

646名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 15:07:35 ID:j9QaUZX60
Silver forestの東方萃奏楽に入ってるEternal moonだと思う。
俺もコレ好き。

647名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 16:24:39 ID:lqgrz5pU0
>>640
 サンホリは以前にもM3でも「Dive Into The Sky」のプロモーションムービー作品を出して
はいたが、まさか本格的なアニメを出してくるとは予想してなかったな…。
 購入するかどうかは実際にデモをみてから決めると思うが、音楽作品は毎回クォリティ高か
ったし楽しみだ。

648名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 17:02:25 ID:jbBAwzA60
Mixiの東方アニメ化賛成反対スレがえらいことになってそうだな
レイアウト変更してクソ重くなってからだいぶチェックしてないから
サンホリのアニメDVD発売決定でどうなってるかわからんけど。

フルボーカルのCDはたぶん確実にゲットする。
Lumidee とかFaithバリの女性ラッパーキボn(ry
ダメですかそうですか・・・ (´・ω・`)

649名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 17:08:51 ID:jbBAwzA60
ageちまいました、スマソ

ミクシ見てきた。あんまり動きはない。
俺はアニm【ネタバレっぽいので、詳しくはサンホリページにて】ョン
というのがどういうものなのかよくわからないのでコメントはできないが、
とにかく告知ページを見る限りでは何やら凄そうなブツであるということは伝わってきた。w
多分予約きたら通販してるとこで予約ボタン押してしまうと思う。www
予約できるのかな? それもチェクしてくるわ

ノシ

650名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 17:08:51 ID:jbBAwzA60
ageちまいました、スマソ

ミクシ見てきた。あんまり動きはない。
俺はアニm【ネタバレっぽいので、詳しくはサンホリページにて】ョン
というのがどういうものなのかよくわからないのでコメントはできないが、
とにかく告知ページを見る限りでは何やら凄そうなブツであるということは伝わってきた。w
多分予約きたら通販してるとこで予約ボタン押してしまうと思う。www
予約できるのかな? それもチェクしてくるわ

ノシ

651名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 17:28:19 ID:8RFc.q5oO
アニメじゃなくてフラッシュムービーみたいなもんじゃないの……?

652名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 17:34:23 ID:jbBAwzA60
うわ 連投しちまってるorz 釣ってきまつ

>>651
告知サイトでは、動画もあるらしいんだが・・・
ア【規制】ョンという動画形態の名前が気になるんだ。動画もあるって書いてるし。
やっぱりFLASHの進化版みたいな感じなんだろか。
イオシスの 遊惰に〜 のPVをもっとハデにグリグリ動かしたみたいな。

653名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 17:56:54 ID:v0nhHgF60
>>651
50分のフラッシュムービーとかそれはそれで凄いだろ

654名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 20:47:53 ID:oOzRcpB60
アニm(ryってなんなんだろうな

655名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 23:45:13 ID:U6m4a7MY0
>>654
生物・無機物問わず全てのものには霊魂、もしくは霊が宿っているという考え方のことだろ?

656名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 00:38:20 ID:hFxEFhZA0
単純にアニメーション+アフターエフェクトじゃね?

657名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 02:45:19 ID:0KzwaKQc0
そこらへんの石ころにさえアニマはあるのだぞ!あれは石ころ以下だ!!

658名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 05:31:03 ID:2NS3XzY60
術が使えなくても、あなたは人間なの。 人間なのよ、ギュスターヴ!!

659名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 13:07:09 ID:sGYPoiio0
出来損ないめ!

660名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 13:10:51 ID:9X8E8OWM0
だのに、何故だ、なぜ貴様から母様のアニマを感じるのだ。 なぜこんなに懐かしいんだ・・・。

661名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 15:49:15 ID:FB7rTQ9I0
1のが好きだったな

662名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 16:54:04 ID:BqDxUiMc0

で、サンホリほかにめぼしいヴォーカルある?

663名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:19:14 ID:VpHyovTM0
「世界が消えた」〜「加速するように終わらない覚醒」
の間の歌詞がよく聞こえない
なんて言ってるんだ?

664名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:23:49 ID:OmKc0ni20
連絡したら教えてくれるって

665名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:41:46 ID:8slWDCrQ0
Splendid Encount -one more encore-の3:40くらいにフリーザ様の声が聞こえるんだが、俺だけ?

666名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:48:17 ID:ZQnuSNvI0
バックコーラスだろ

667名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 18:55:19 ID:BqDxUiMc0
フリーザってドラゴンボールの?

668名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 18:58:13 ID:8slWDCrQ0
>>666
いや、そうなんだろうけど、どうしてもフリーザに聞こえてしまう

>>667
Yes

669名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 20:38:40 ID:yDtNDpiw0
多分、五条下位氏の声じゃねぇかな。

670名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 23:03:41 ID:nQC6/AcI0
>>663
千夜一夜の緋色のDanceだろ?
歌詞付いてるよ 良く見ろって

671名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 02:01:19 ID:PS6T12eU0
>>665
おまいさんのせいでフリーザ様にしか聞こえなくなったじゃないかwww

672名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 11:05:21 ID:x545QcEA0
石鹸屋はお歳暮3で確定かも

ACEのトップページにバナーが置いてある

673名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 13:35:50 ID:xU12T8TQ0
九重遊葉氏のサイトにもあった。
ってかあそこはいつもジャケデザとかやってるから主催側か。

674名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 13:58:00 ID:HLTKtNWk0
SOUND HOLICの新譜はフルボーカルとアニメだそーだ
アニメは興味ないっつーか同人なんざ微妙なもんしかないから期待はしないが
フルボーカルCDにwktkdせざるをえない

675名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:45:31 ID:ekeqvzcA0
・・・と言いつつも、実際買ったら何十回も繰り返し見てしまうツンデレな>>674であった。w

676名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 16:01:19 ID:HLTKtNWk0
いやそもそもアニメの方は買わないんだが…

677名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 16:12:15 ID:ZoGiliqg0
なんと面白みのない人間だ

678名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 16:23:47 ID:zxSM6wTc0
ア、アニメなんて全然期待してないんだからねっ!

679名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 16:25:29 ID:ekeqvzcA0
いや、話のタネとしてでもいいから見てみる価値はあるんじゃまいか。

680名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 16:38:32 ID:1TQfv1nc0
2〜3分のデモ公開してくれれば出来次第で買うかも

681名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 20:02:17 ID:Z5/2w2TU0
石鹸屋、mixiに情報出てるな
お歳暮3とゼッケンヤ…ゼッケンヤ…?

682名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:09:39 ID:E7XwfArA0
トウホウパンチラインにあったチルノネタか

683名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:23:54 ID:.By2TaZY0
秀三がなにするのか気になるところ

684名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:49:10 ID:o3CrSYaQ0
話しと全然関係ないけどefsの過去の作品の再販情報があったので・・・


現在、efsが出している「東方ProjectアレンジCD」について
過去3作品と、次回作予告をお知らせします。
==========================================
①「Lunatic Gate」
  ⇒あきばお〜様で12月5日前後発売再開。
    その他店舗様でも追加販売予定(随時お知らせ)

②「Chaotic Beat」
  ⇒プレス生産商品に付き、完全売切れ
    ①イベントにて手持ち分販売(残り数十部)
    ②ダウンロード販売にて対応予定(とらのあな様、メロンブックス様)

③「Mystic Heart」
  ⇒あきばお〜様にて12月5日前後発売再開(少数)
    手持ち部数も少数のため、「Chaotic」同様ダウンロード販売を予定
==========================================

④新作予定
 efs東方アレンジ第4弾
  ・「名称未定」
  ・DVDケース仕様オーディオCD
  ・イベント特典として過去3作からのRemix曲のCD
 ※その他解り次第随時アップします。



だそうです

685名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:54:29 ID:X79BE5GM0
情報乙
む、Chaotic Beatだけ買い逃した俺は微妙に涙目だなw
ダウンロードで我慢するか…

686名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 07:48:15 ID:/s1ajG9A0
Mystic Heartの歌詞はまだか・・・

687名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:53:18 ID:LIlIi0Os0
efsの更新頻度の低さはガチ

688名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 18:52:34 ID:XMpPO0Hc0
とりあえずサンホリと石鹸屋は完全固定として、
他にこの冬オススメある?

689名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 18:54:01 ID:LIlIi0Os0
SYNCもフルVo出す筈

690名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 19:04:55 ID:vzoUKolQ0
ぜぶらのM-1グランプリをひそかに期待しているのはオレだけ?

>>688
銀森も新作だすぞ

691名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 19:29:43 ID:dfNodXRk0
SillyWalkerも小宮ヴォーカルは来るだろうが
問題はそれが東方でない可能性が低くないことだ。

ブログ見たらSillyにもカラオケ化っぽい話が来たらしい
節操なさ過ぎだろ投票してる人間・・・・・・

692名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 19:31:01 ID:8yOV5bss0
>>690
第2回M-1は俺も期待してる
滑舌は相変わらずっぽいが気にしない

693名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 19:45:40 ID:/s1ajG9A0
セブンスヘブンも出るよ

694名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 21:19:57 ID:fmH8W.Vg0
ぜぶらは思わず予約してしまった

くそ、冬コミ行きたいが…年末じゃなあ。

695名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 21:24:05 ID:pCKsyv9s0
冬コミ買う予定のCD多すぎるぜ

696名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 21:40:00 ID:EWrwfOgw0
>>691
何を持って節操がないと言ってるのか正直わからんがその節操を守るって言うのは投票するなと言うことか?
なら投票してる連中もそんな無理な話は聞きようがないんじゃね。

697名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 01:29:44 ID:OhBkm.Fo0
石鹸屋、冬落ちたのか?
新作は委託するみたいだが……つーか告知w

698名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 02:19:13 ID:nYnuaieE0
指さしてバカにされるフラグかw

699名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 17:48:24 ID:YSjosKHo0
あ、ホントだw
これは指差しの予感w

700名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 19:58:34 ID:aGjW0NSI0
ササレテタマルカヽ(`Д´)ノ

701名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 21:52:20 ID:BfYLk/3g0
これまでのまとめ

SYNC.ART'S
東方アレンジCD『CHAOS』
インストアレンジもちょこちょこ入っている
もちろんボーカルもあり


セブンスヘブンMAXION
東方アレンジCD『Devote Strikers!!』
熱血や応援をテーマに、前向きかつアップテンポでテンション高めの全6曲からなる作品
今回はアレンジも歌詞もかなり冒険したらしい
ヴォーカルに、新たに葉山りくさんを迎え井上みゆ、おだちえり、佳織みちる きこうでんみさ
SaRaSa(梨本悠里&坂上なち)、珠梨、葉山りくの8名の豪華さ


いえろ〜ぜぶら
『東方讃月歌(とうほうさんげつか)〜Smell of Flap〜』
過去のシリーズ+東方風神録から人気の2曲をセレクトした全8曲のヴォーカルアレンジアルバム
今作もヴォーカルは「藤宮ゆき」「うっち−」の二人

『第2回東方M-1ぐらんぷり』
東方ドラマCD第二弾
前回とは登場メンバーを代えてある。東方キャラによる漫才ドラマCD


SOUND HOLIC
『風ーKAZEー』
風神録オンリーのボーカルアレンジアルバム
イントロ一曲+ボーカル11曲で歌い手は九人
いつも通りジャンルは雑多

石鹸屋
『石鹸屋のお歳暮3』
冬コミ落ちたので新作は委託


Silver Forest
『タイトル未定』
東方アレンジCD 新作を頒布予定


efs
『タイトル未定』
東方アレンジ第4弾
DVDケース仕様オーディオCD
イベント特典として過去3作からのRemix曲のCD


SillyWalker
『ミュージックステイション』
東方歌ものCD
歌い手さんは前回と大体同じメンバー+α−α(やや未定)
もしかすると東方ライヴCDが出るかもしれないが予断を許さない状況

702名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 22:27:47 ID:Nra/NZ7A0
>>701


今のところ、今年の夏より数は多くないようだ。
demo曲など確定した情報があまり出回ってないのは、年末でどこも忙しくて余裕がないのかな。

703名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 22:51:52 ID:IJV4yTD.0
まだ月始めじゃないか。再来週辺りから情報がそろい始めるんじゃないか?

704名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:28:49 ID:MBc7u3dw0
>>701


サンホリヴォーカル11曲ってだいぶ豪華じゃね?

705名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:39:36 ID:gBVIUSh20
しかも1000円とは安いなぁ・・

706名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 13:32:49 ID:itQhinRk0
同人なんだから

707名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 16:19:35 ID:MmxN/wOs0
それは関係ないでしょ

708名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 16:26:00 ID:Q22d7HYY0
>>707
同人なんだから→JASRAC様に上前はねられないから

って意味なら関係あるな

709名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 17:48:13 ID:IOPj5YUI0
曲数だけでいうとWAシリーズのOSTはさほど高くないように見える
時間の流れを考えずに見るとありえない高さになる

KASRACの跳ねっぷりは異常

710名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 19:00:43 ID:sjT02ZcQ0
JASRACじゃなくてレコード会社だろ常考

711名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:46:02 ID:5XRuGKOI0
レコード会社の取り分からカスに払ってるんだから同じ

712名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:54:30 ID:IOPj5YUI0
一応言っておくとWA5thのOSTは2つに分割されて合計7000円、XFは1つで5000円近くしたような。
なんかカスのOSTに関わる規定で値上がりしたんだと思われる。
洒落になんねえ

713名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:02:55 ID:KVOfmJz.0
CD計6枚組で7000って前と比べてそんなに高いかな?
大神のときもそうだったけど、枚数多いのと
主題歌フルで入れてるからその関係でちょっと上がったんだと思ってたが。

石鹸屋の更新が楽しみだw

714名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:13:03 ID:sjT02ZcQ0
>>713
7枚組7000円だよ
クオリティと量から行くと下手な同人CDより安い

715名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:17:10 ID:KVOfmJz.0
7枚だっけ?WA5が6枚で大神5枚だったと思うけど。
まあいずれにせよ商業としては安い方だと思う。

同人はやっぱりイベント売りで700〜1000ぐらいが主流かな。

716名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:19:58 ID:xBXkzn620
同人だと3枚組み500円なんて出してくる所もあるしな

717名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:30:20 ID:tYe4CdqM0
ぶっちゃけ同人は印刷/プレス費用次第だしな。
CD/DVDは内容物の制作費こそかかるが、
ページ増やすと印刷費上がる同人誌と違って
容量がいくらだろうと(枚数同じなら)プレス費用変わらない。
個人だからレコード会社やJASRAC等の中間搾取者とも無縁。
さらに、赤字前提価格とか(サークルの懐具合によるが)にしてもいいんだから
安く出来るのは道理。

718名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 00:51:43 ID:covs2gjI0
石鹸屋更新来た!
お歳暮は再録が多いのが残念だけどけど、神々が別れた幻想の外がヤバイ
萃夢想も砕月verみたいだし、これは期待せざる得ない
ガイ長もやらかしてるし、ゼッケン屋ってそういうことだったのかw
寝ようと思ったのにテンションあがって寝られないぜ、畜生www

719名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 01:38:57 ID:olq/riJE0
>>718
あれ、自分がいるwwwwwwww
mixiに適当にチルノの裏書いて寝るかなーと思ってお気に入りサイト回ってたらwwwwww
お歳暮3は再録メインで期待してたいつものネタがなさそうで残念だけど砕月っぽいのとトラック11の新作をクロスフェードで聞いてwktkしてきたwww
ゼッケン屋って何ぞと思ったらタネ明かしで吹いたしwwww
今年の石鹸屋は2度美味しいぜえええええええ!!!!

720名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 01:55:31 ID:oAxGfiooO
石鹸屋ももちろんだがゼッケン屋にもwktkが止まらない
ジャケットがおもいっきりクイーンだしwwwww
今年のお歳暮もメイドガイ長は瀟洒なようだ

721名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 01:57:28 ID:fuYKyAuc0
草いスレですね

722名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 04:14:33 ID:QtZUry2cO
音屋は呼吸するかのように自賛するってばっちゃが

723名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 05:46:33 ID:493AhkDA0
二次創作スレでは絵師が呼吸するかのように自賛してるな
まあお前のばあちゃんの年季の入った下衆の勘繰りが酷くなってきたと言うことで

724名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 06:07:50 ID:xhdM0aLQ0
傍から見ると痛いな

725名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 06:55:33 ID:fP7E4.5M0
芝刈したい

726名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 10:34:32 ID:2mONgNDE0
                    _, ._
               w  ( ・ω・ ) お前も草むしれよ
               (~)、 /   i  )
                \ ` |_/ /|
719 名前: 名前が無い程 `ー_( __ノ | ge] 投稿日: 2007/12/07(金) 01:38:57 olq/riJE0
>>718              (  `(  、ノ
あれ、自分がいるwwwwwww_ノ`i__ノ
mixiに適当にチルノの裏書いて寝るかなーと思ってお気に入りサイト回ってたらwwwwww
お歳暮3は再録メインで期待してたいつものネタがなさそうで残念だけど砕月っぽいのとトラック11の新作をクロスフェードで聞いてwktkしてきたwww
ゼッケン屋って何ぞと思ったらタネ明かしで吹いたしwwww
今年の石鹸屋は2度美味しいぜえええええええ!!!!

727最近アレンジはじめた何某:2007/12/07(金) 14:37:24 ID:eofhhEYs0
CDRコピーで売ることに決定しました。
それでは、来年どこかでお会いいたしましょう。

728名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 17:22:54 ID:aiSfmOJc0
お歳暮の方は萃夢想砕月verと神々が恋した幻想郷とか
パンチラインのHigan Babyが歌入りになってるのも良い感じ
ゼッケン屋はガイ長が全部歌ってるのかな?とりあえずクロスフェードの
出だしでポロロッカ吹いた。

729名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 17:33:50 ID:wkJay0sk0
今回ちょっと録音が悪いような気がするのだが気のせいか?>石鹸屋

730名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 17:57:51 ID:qmbtm9JY0
クロスフェードだから音質低い…と希望的観測を述べてみる。
そこまで気にはならなかったけどね、俺は。

紅茶館が結構好きな感じだ。でも直接買いに行ったら混むんだろうなあ。
おとなしく予約しとくか。

731名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 19:25:33 ID:HODLjhy.0
今年の冬は行けない俺は委託待ち
質問なんだが委託されるのってどれくらいたってからなんだ?
時期が分からないと毎日でかけることになってしまう

732名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 19:42:18 ID:WXCQMFgY0
>>731
サークルによる、としか。
早いところなら当日(12/31)から、遅いところは数週間後とか。
中にはショップ委託しないサークルも有る訳で。

733名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 20:05:25 ID:8WxALPYk0
あれ、自分がいるwwwwwwww
mixiに適当にチルノの裏書いて寝るかなーと思ってお気に入りサイト回ってたらwwwwww
お歳暮3は再録メインで期待してたいつものネタがなさそうで残念だけど砕月っぽいのとトラック11の新作をクロスフェードで聞いてwktkしてきたwww
ゼッケン屋って何ぞと思ったらタネ明かしで吹いたしwwww
今年の石鹸屋は2度美味しいぜえええええええ!!!!

734名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 22:16:04 ID:xhdM0aLQ0
痛い石鹸屋信者としてコピペ入りおめでとう!

735名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 22:33:00 ID:UcfYaaRM0
コピペになったw

736名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 22:43:55 ID:K2aApw7MO
そのコピペは何処で有効活用するんですかw

737名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 22:44:17 ID:KyPdrcRo0
まあ「w」連投とかvipのノリがどこでも通用すると思ってるのが最近の痛信者の傾向だよな。
毟りてぇ。

とかいいつつ俺もゼッケン屋は楽しみ。

738名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:22:01 ID:2mONgNDE0
              _, ._  
     んもー! ( ・ω・)    .  .
           ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
733 名前: 名前が|:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .投稿日: 2007/12/07(金) 20:05:25 8WxALPYk0
あれ、自分がいる..,し,,.,.,`(.@)ww
mixiに適当にチルノの裏書いて寝るかなーと思ってお気に入りサイト回ってたらwwwwww
お歳暮3は再録メインで期待してたいつものネタがなさそうで残念だけど砕月っぽいのとトラック11の新作をクロスフェードで聞いてwktkしてきたwww
ゼッケン屋って何ぞと思ったらタネ明かしで吹いたしwwww
今年の石鹸屋は2度美味しいぜえええええええ!!!!

739名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 01:39:09 ID:EkZ4WKZg0
>各サークルと相談して
>幻想メガ☆ラバを、各サークルと相談して
>再販できないか、方々検討中です。

>シアワセうさぎ等のカラオケ入りもありますし、
>若干再販できそうな流れではあるので。

>前言を撤回する形になってしまい申し訳ありませんが、
>高値での売買は控えてくれると助かります;

メガラバ再販くるかもだってさ

740名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 03:33:13 ID:8OpelBEs0
まじか、高値で買った奴涙目だな

741名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 03:34:41 ID:jucTaAY60
>>739
まじ、やったーぜ!!
いままでオクとかで買うの我慢してて良かった〜

情報乙!!

742名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 03:58:39 ID:V0DowaOg0
>シアワセうさぎ等のカラオケ入りもありますし
確定なのかよ…

しかしいつでも笑うのは転売屋だな。

743名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 04:59:53 ID:86RmlEMA0
>シアワセうさぎ等のカラオケ入りもありますし、
まじでか

744名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 08:36:58 ID:qb7SWYNQ0
東方のアレンジCDは20枚位持ってるけど、
ヴォーカルアレンジって一枚も持ってないんだよね。
同人系の歌が嫌いって訳じゃないんだけど、どうにも食指が動かない。
食わず嫌いも嫌なんで冬に何枚か試してみようと思うんだけど、お勧めってある?

745名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 09:59:39 ID:EnWfCpFk0
とりあえず、食指が動かないものを無理に食べようとしても腹壊すだけだぞと前置きした上で
アニソン、エロゲ曲好き:SYNC ART's
15年くらい前のJ-POPを懐かしむなら:いえろ〜ぜぶら
ユーロからトランスなんでもござれ:Sound Horic
ハードコアアレンジ:Alstromeria Records
よくわからんが可愛い曲:Silly Walker
ネタ上等:COOL&CREATE
バンドアレンジ:石鹸屋

フルヴォーカルで挙げるとしたらこの辺りか。
舞風やC-CLAYSみたいな和風もあるが、こっちはアルバム1枚にヴォーカルは1,2曲ってのが殆どだからな。

746名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 10:37:13 ID:oYYM64GY0
あとセブンスヘブンMAXIONとか

747名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 11:37:12 ID:X/y5s.X60
あと男性ヴォーカル入りは好き嫌いが激しいから注意しとけ
初心者なら女性ヴォーカルの方が無難

748名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 11:44:26 ID:JljvuugI0
フルヴォーカル以外なら

J-POP好きなら:C-CLAYS
とにかく歌がうまい:Silver Forest
様々なヴォーカルが聞ける:セブンスヘブンMAXION

ってところか

749名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 11:53:21 ID:mztxxmAwO
その女性ヴォーカル物もアルレコやぜぶら等の元曲の構成が大分変わり、オリジナル部分の歌も有るアレンジが有るので結構好き嫌いが激しいと思う。
軽いアレンジで聞きやすい物を選ぶならSYNC ART'SかSilver Forest辺りだろうか

750名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 12:03:34 ID:vzlWtgfY0
セブンスヘブンはフルヴォーカルな

751名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 12:10:05 ID:vIRwGja.0
あんまりCD出てないけどロック好きなら岸田教団お勧め

752名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 12:21:48 ID:cjTf0h3M0
なんという全紹介の流れ
俺には
 バンドアレンジ:石鹸屋
 J-POP好きなら:C-CLAYS
 ロック好きなら岸田教団お勧め
この違いが分からない

753名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 12:32:01 ID:Znuwt3zU0
石鹸屋ならサイトにFullで公開されてるのがあるから行ってみるといいよ。
上に挙がってるところはクロスフェードとか試聴できるのが多いから、
ひとまずサイト行ってみれ。

754名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 12:47:02 ID:HtxUeS2cO
原曲部分が最低限しかないボーカルアレンジ中心のサークルにLight?Staffがあるよ。
ただ、歌ってる人はかなり癖が強いから好き嫌いが別れると思うけどね…。

755名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 13:11:46 ID:alulqBH.0
ところで冬コミ行く歌好きのお兄さんたち。カタログは冊子? CD?

俺は今まで専ら冊子だったんだが、基本東方アレンジしか回らないのに
電話帳買うのはどうよ、と思い始めたこの頃。
CDってなんか良いとこあるんだろうか。

756名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 14:05:17 ID:HtxUeS2cO
>>755
CD版だと会場地図に回りたいサークルの場所にの色づけがされていて、サークルの情報もついたリストを作る機能や過去にCD版カタログで作ったリストを読み込ませることでそのリスト内のサークルの当落や配置等の情報を今回リストに反映させる機能があるよ。
薄い冊子の方には電話帳版と違って最低限の注意とCDの説明しかないけれど、単純に回る場所の把握やリストを作りたいだけならばCD版の方がよいと思う。

757名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 14:11:53 ID:S7M.cUcA0
今まで「CD版の方が安い」って大きなメリットあったんだけど、
今回はお値段同じじゃなかったっけ。

もうCD使って気合い入れたマップ作るほどじゃなくなったから、
冊子買って十七分割して、会場でぱらぱら読むかなーぐらいの感じだ。

758名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 18:10:05 ID:Fl5dAJuk0
セブンスヘブンMAXIONで特設紹介ページOPEN
サンホリもmixiでCDの曲目紹介中

759744:2007/12/08(土) 18:23:17 ID:QDwJGfbQ0
>>745-754
紹介サンクス。
俺の好みを今持ってるCDで言うなら、一番気に入ってるのはクレイドルだね。
先ずは紹介してもらったページ回って見るよ。

760名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 18:45:18 ID:cjTf0h3M0
多分サウンドホリックが一番近いだろ

761名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 19:12:20 ID:/73Yyjng0
君繋マスタースパークも勧めてやれよ…

762名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 19:46:04 ID:PA44iNFYO
君繋ってまだあるのか?
店で買った時は3つしかなかったけど

763名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 20:53:06 ID:aMYhmzFM0
冬コミの混雑状況はどうなのかねぇ
始発で行っても全部回れるかどうか・・・。

今回、サンホリはアニメDVDの影響で行列できたりして

764名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 21:40:58 ID:y1fu6T4Y0
アニメDVDどうよ おまいら買う?
俺は買う

765名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 21:43:27 ID:F.LiCXBs0
委託されるなら買うぜ

766名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 21:48:17 ID:vYk6sMyE0
晒しage
ttp://sisen.alink2.uic.to/

767名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 21:51:49 ID:yMEzoj/M0
秋葉とらいったけど君繋なかった。
でもばお〜でefsの2種を再販してたしいいや。

不敗小町の依託はG0以外無いのかね。

768名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 23:03:43 ID:diTim2h60
>お歳暮3は再録メインで期待してたいつものネタがなさそうで残念だけど

「お試し用クロスフェード」の上数行を選択反転させると幸せになれると思う

769名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 23:18:14 ID:r0a8s/UM0
ふら〜っととら行ったら君繁あったな
4つぐらいしかなかった気がするが

770名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 23:38:00 ID:000NE1ac0
君繁正直ガッカリだった・・
とにかくボーカルが下手だしアレンジ自体も・・・
視聴せずにジャケットに惹かれて買ってしまった俺が悪かった

771名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:06:05 ID:rbeNQUjkO
個人の好みもあるし同人ではよくあること
購入ミスると鉄板サークルの上手さを再実感するわ

772名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:23:41 ID:YFSXbbtE0
Former Frontier 2nd cultivate欲しいんだが今でも売っているだろうか

773名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:27:25 ID:lbWl1oQA0
小町でヴォーカル物で委託されてる物ならAs/HiのAs Higher & Higherかな
竹取飛翔の英歌詞が妙に癖が出てる感じがちょいいいかも

ホワキャンで小町で出たであろうの音つーVo有りのアレンジアルバムが有ったが
そこのサークルは予備知識が無かったんでポチれなかったわな;

774名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:35:46 ID:lbWl1oQA0
おおう書き間違え;「音つー」の所は無かったことにしてください慧音先生;

775名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:44:33 ID:VISMvWFo0
>>773
WC見てみたけど、夜の音とか言う奴?
とりあえず来週まで残ってれば秋葉まで行って買ってくる。

しかしもう石鹸屋とかの予約始まってるのね。

776名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:50:58 ID:L3mCdmcY0
完売覚悟で会場で買うのを試みるか
数日遅れで確実に手に入れるか

難しいところだな。俺はどうしよう

777名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 01:36:16 ID:iwn9sIfw0
サンホリのクロスフェードデモktkr
相変わらずクオリティたけぇ

778名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 02:07:00 ID:eh3NtI4c0
おぉデモ来てたのか
ちょっと聞いてくる

779名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 02:17:32 ID:eh3NtI4c0
上海恋々娘のセルフパロなにとりに吹いたww
そして全体的にいい仕上がりだと思う
何曲か気に入った曲もあったし
ところで冬のをまとめて注文するにはどこがいいかな?

780名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 02:22:14 ID:zK5Kqs6.0
>>779
送料だけ考えれば、とら。
近所にメロンあれば店舗受け取りでメロン。
てな所じゃないかね?

近場にWCのフランちゃんイズしかないから冬コミ会場でがんばる予定だぜ

781名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 02:23:13 ID:iD5rSrAg0
メロンで予約出そろうまで待つ…とかかな?
ぜぶら予約した三日後に石鹸屋が予約開始されたので、ポチりたい気持ちを抑えて
一通り出そろうまで待ってる俺。

いや他のサークルが予約扱いになるかっていうと確信はないんだけどね。
見た感じ、入荷が決まったサークルからどんどん予約取ってる気がする。

782名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 02:43:37 ID:VISMvWFo0
即日委託開始のところはメロン受け取りにして、そうじゃないところは周るか?
それでも買いきれないところは絶対に出るよなあ。
そもそも委託がいつ始まるかもわかんないし。

783名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 02:49:35 ID:eh3NtI4c0
>>780
なるほど
メロンの店頭受け取りがいいかな
>>781
メロンのまとめ予約って同日発売じゃないと出来ないんだな
1/1発売のとことか在庫品とかも一緒に買いたかったんだが、予約揃うまで待つしかないのか
……でもそれだと在庫が切れる可能性もあるんだよなぁ

784名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 03:01:26 ID:jw4FlLec0
音堀はもう一度オールユーロビートアレンジで出してくれたらいいのに
車の中で聴くには最高だ

785名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 03:17:15 ID:rMrUVmy60
音堀がなぜか穴堀に見えた。
ちょっと7/8拍子してくる

786名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 05:03:38 ID:9fUfdykk0
サンホリ「東方的〜」じゃなくなるんだな。ちょっと寂しいが、次のシリーズに期待するか

787名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 08:23:45 ID:GDPbIX0o0
りこー氏が相変わらずいい声してるなー>SH

788名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 11:48:55 ID:bOj5uBjs0
サンホリクオリティたけえな

789名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 12:56:32 ID:eh3NtI4c0
岸田教団オリジナルかよ
でも幻想事変も千夜一夜のもよかったから買ってみるかな

790名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 13:52:56 ID:.En.708g0
オリジナルか!めちゃめちゃ楽しみだわー
一体どんな曲を作ってくるのか期待だ
ゲームサントラ的な物で来るのかそれとも一般インストになるのか

791名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 14:14:13 ID:a6YyvDfo0
誰か女性ボーカルの良さがわからない俺にその魅力を教えてくれ

792名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 14:20:33 ID:gLUlalAQ0
無理に分かろうとする必要ないんじゃね?
しいて言えばためしにいろいろ聞いて好みに合うものを探すくらいしか

793名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 14:39:03 ID:UMx8RiIY0
スレチかもしれんが岸田視聴きてるぜ

794名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 15:25:09 ID:cwj26PgY0
東方ヴォーカル曲を語るスレ

795名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 21:35:35 ID:VISMvWFo0
舞風はどうなんだろ。
アニメデモといいながらミュージッククリップといってるが、ヴォーカル物は入ってるんだろうか。

796名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:32:44 ID:Ecqas3xE0
岸田は例大祭に明星ロケッツで出すとか出さないとか
日記でちらっと言ってるだけだしまだまだ先の話だけど

797名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:17:00 ID:Ul7gEQWg0
>>791
俺も男性voのが好きだが
女性voの中では銀森・サンホリ・イオシス辺りなら結構上手いから聴けると思う
あと最近聴いたのだと舞風が結構良かった
逆に男性Voは上手い人居ないからなぁ。まりおはかなり上手いとして、
石鹸屋とかお世辞にも歌上手いとは言いがたい(好きだけど
東方同人にはもっと男性Vo増えて欲しいなぁ。今はレパートリーが少なすぎる
正直岸田にはインストor男性Voでやってほしい。次のもあれだと個人的に勿体無いなぁ

個人的に女性Voで駄目だったのは幻想事変だな
このスレでめちゃくちゃ人気だけど、あのヴォーカルの所為で自分は駄目だった
SSSSがあれのインストverっぽかったから今ipodにはそっち入れてるわ
あといえろ〜ぜぶらも曲は大好きだけど歌はあんまり上手くないと思う

798名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:20:36 ID:DpPmsfgY0
岸田の声は好みが分かれるしな。俺は好きだけど。
ぜぶらはCD出すたびに段々上手くなってる気がする。

799名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:20:50 ID:tZZ9RgD20
イオシスもかなりあれな歌い手が多いと思うが・・・

800名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:29:11 ID:200xwd5Y0
歌の上手さ気にしてたら同人音楽聴いてられないぞ

801名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:31:50 ID:nb.u7op.0
まりおが標準だと思える東方ヴォーカル界は贅沢すぎると思う。

802名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:33:35 ID:1cRwSabI0
まああそこは何人居るんだかよく分らないし。上手いのもあんまり上手くないのもいる。

803名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:37:11 ID:Ul7gEQWg0
>>799
俺が聞いた中では何人か上手い人居たんだけどな
下手な人も居るけどw
あとあまねも普通に上手いと思う。シアワセうさぎはマジ名曲。贅沢すぎる

804名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:43:21 ID:E5P3jLlA0
イオシスはゲスト呼びまくってるから歌が上手く聴こえて当然だろ

805名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:44:03 ID:5BNi8n3g0
椎名は嫌いだが岸田は好きだ
ゆうかりん好きが影響しているせいかもしれんがw YU-MUとか

806名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:47:18 ID:a/2TzLUg0
はっきり言って上手くないが何故か癖になるぜぶらの紗菜

807名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:51:08 ID:iP7.9kro0
>>806
それには同意せざるを得ない

808名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:58:11 ID:CUvu4Vtw0
銀森はアレンジも歌も素晴らしいが、すこしだけ歌詞にがっかりすることが多い。
あれは狙ってああいう歌詞なんだろうか。

809名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:59:26 ID:a/2TzLUg0
>>807
本当に下手なのになw不思議だ

もう紗菜参加しないのかなあ
個人的にあの二人より好きだから残念

810名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:59:42 ID:DpPmsfgY0
>>806
よう同志

>>807
あれはわざとだと思うよ。
あの感じが俺は好きだけどね、良い意味で青臭いというかなんというかw

811名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 01:17:26 ID:ZvcKOdzw0
efsの阿部左も癖になる声だわ

812名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 01:20:10 ID:EhCJsEPw0
心の在り処の
真面目な藤咲かりんが好き
もっと真面目に歌ってくれないかなぁ…

813名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 01:38:31 ID:AQd/ExEU0
月夜を二人で抜け出す程度の能力
アーティフィシャル・チルドレン
迷う心と朝月夜
心の在り処
白玉楼 〜 幽冥の住人は割と少ない

とか歌っているmikoは結構好きなだけどなぁ、電波系より普通の歌の方が合ってる気が。

814名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 02:01:32 ID:tCQr9Cic0
>>808
あれ、俺がいる
ああいう方向が好きな人も居ると思うけどね

815名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 02:16:08 ID:200xwd5Y0
おまいらはラヂヲ和歌集を聴いてもっと耳の質を落とすんだ
いや、俺はあれはあれで好きなんだけどな
不細工は3日で慣れる、みたいなもんで全然気にならなくなったぞ

816名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 02:17:19 ID:sWdf7nPY0
銀森は歌い手はいいが、機材が悪いのか腕が悪いのか知らんが音がやたら軽いのがなあ。
センスは悪くないだろうにもったいない。

817名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 07:12:40 ID:rBBDnSx20
ラヂヲ和歌集からずっと聞いてるから
下手でも全然気にならなくなった
つか同人に上手い下手求めるのは間違ってる気もするが

818名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 08:32:30 ID:FOZVyuLQ0
ボーカル化が一番盛んなジャンルだし
洗練はされて2極化するんじゃないのか?

819名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 09:10:36 ID:nEZjKUu60
なんで皆歌い手の話になるとものっそい上から目線になるんだ

820名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 09:13:05 ID:gVOwEPbU0
同人に上手い下手求めるの間違いとかねぇよ
>>818の言う通り二極化されるからプロの世界より歌唱力気になる

821名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 09:17:38 ID:DpPmsfgY0
好きか嫌いかでええやん

822名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 11:14:27 ID:iHsuC6rs0
ラヂヲ和歌集といえば
「無何有の郷 〜Promised Mountain」
だけがすごく好きだ
あまり上手くないけどアレンジもいいし、歌詞とかも好き

823名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 14:27:00 ID:AiyRwE460
しかし同じ曲のアレンジが多くなって、そろそろ飽きてきたんだが
おまいらはアレンジとして何処までが許容?
曲メロを歌に変えている場合や、歌メロは変えてフレーズを使うとか

824名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 17:36:15 ID:5UtjcTqk0
>>816
銀森Sentenceから音質が良くなった気がす
出来ればbad appleみたいな重さが欲しいな

>>822
同意

825名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:11:26 ID:2APRxJDw0
>>820
同人ってのは好きなことを好きなようにやる趣味の場所だと思ってたが…
歌の下手な人間は好きなことを好きなようにやる権利もないのね
おまえさんが歌の下手な人を嫌うのはもちろん個人の自由だけどな
それをさも当然の前提のように語られるとちょっと

>>823
俺はどちらかというと原曲重視が好きだが、内容がよければ結局あまり気にしないな

826名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:19:10 ID:FOZVyuLQ0
下手なほうは語られもしないってことだろ

827名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:10:54 ID:cA7qpgjk0
おや、メロン通販で蓬千歌来てるよ。
讃月歌の関連商品のとこ参照

828名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:25:16 ID:f1ELd3tU0
スレチかも知れんがM-1ぐらんぷりも入ってるな

829名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 20:29:50 ID:Bez3UQ/I0
Flowering ERINNNNNN!!のトラック11「隠しトラック4」って何?
どっかのサークルのヤツを歌ってるって事?石鹸屋?

830名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 20:38:39 ID:DpPmsfgY0
石鹸屋の萃夢想のまりおバージョンでしょ?

831名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 20:43:31 ID:qQu0pisA0
>>827
また転売屋が買い占めそうだなあ・・・
ガンガン委託してくれればうれしいんだけど。

幻想メガラバが再販の動きに入ってるのにまだ値上がりしてるのも気になるな。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/108422359
落札しようとしてる人に教えてやりたいわ。

832名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:29:08 ID:9jAp3NpA0
>>825
逆に考えるんだ、同人だから下手とか言われようと好きにすればいいんだ。
いや、本人的な立場からすると結構凹むんだけどな。自分の作品扱下ろされるのってorz

833名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:48:33 ID:otsQP.VA0
新規や弱小な人たちが萎縮して界隈が沈滞化するのはちょっと好ましくないんで
下手だろうが何だろうが勇気を持って創りまくって欲しい反面
チェックせにゃならん人たちも増えまくりで
物理的にもお財布的にもキビシイ感じになってきたなぁ

834名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:52:35 ID:qeslvHPE0
 同人音楽というのはプロとははっきりと区別して、「歌が下手?だから何?」って心構えで視聴の時点で危険な感じがしたも
のもあえて買ってみて玉砕されてみるのも一興だと思うよ。
 歌に余り自信がないサークルは500円以下で出してるところが殆どだしね…。

835名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:55:08 ID:AODMVcsA0
なんかサンホリの新作すごいかっこいい感じだな!
これは期待!!!!

836名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:55:23 ID:mNadYLtM0
銀森ktkr

837名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:04:40 ID:1cRwSabI0
まあ上手いのと上手くないのなら上手い方が嬉しいじゃないか。
あえてやってるんだとかならそう言ってくれればおおそうかと思うけれども。
ちょっとでも良いから気が滅入らない程度に真に受けて貰ってねぇ。次回作を楽しみにしてるんですわ。

838名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:08:49 ID:tZZ9RgD20
>832
でも、別にうまくなくても全然構いませんよーとか言われんのもへこむんじゃないですか?w

839名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:27:56 ID:W4q7kE8o0
まあ商業じゃないんだし上手だろうが下手だろうが好きなようにやればいいと思うんだ。

でも、上手になるように努力はしてほしい
練習方法間違わなければだれでもある程度のレベルまではいけるんだから

840名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:03:33 ID:v0tAe6SY0
>>806
紗菜の寒想桜は何度聴いても飽きないな、何か響くものがある
なんていうか紗菜の歌声って一昔前のNHK教育とかのみんなのうたで出てきそうな歌い方なんだよな

841名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:52:48 ID:h/Q1dkHc0
銀森は合同CDと新作出すのか
合同のデモ聞いてみたけど月まで届けはどっかで聞いたことあるなと思ったら
永遠のメロディのアレンジっぽい?竹取はまた良い感じ。
というかジャケ絵の霊夢がとても。

842名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 10:29:47 ID:nDEAqjOAO
【12月30日(日)「Surprise Party - 歳末祭前Live2007 - 」】

ひさびさの企画ライブはシンプルに音を楽しむ音楽、をお届け☆
DTM音楽がメインのScinicadeの貴重なライブパフォーマンス、
名古屋中心にピアノとヴァイオリン演奏をお届けするTAMUSICの演奏
そしてsaoriは、2ndアルバム発売にあたりストーリーライブをお届け予定です。

>>日時
12月30日open18時、start18時半

>>価格
入場1人につき1000円

>>場所
北新宿Cafe Dolce Vita(ドルチェヴィータCafe Dolce Vita
(住所:東京都新宿区北新宿1-12-11エトワールビル北新宿B1 電話:03−3364−1530)
※大久保駅から徒歩7分くらい。新宿駅、新大久保駅から徒歩20分。

☆16時から17時半まで、会場にて優先入場整理券を発行します。
※満員の際はご入場いただけない場合があります。
☆オーダー制ではありませんが、店内で飲み物食べ物がご注文いただけます。

843名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 11:16:14 ID:T3COugxE0
slverforest以外に、falloffallのボーカルってありますか?

844名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 11:58:00 ID:exASZeYQO
ぜぶら

845名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 17:13:15 ID:yPckzujc0
>>843
今度のサンホリ新作にあるよ

846名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 17:19:55 ID:Q8EVFAj20

【幻想メガ★ラバ再販決定】
 年始の早い時期に再販することになりました。    だって

来年初めに再販かかるらしいね

847名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 18:17:13 ID:a..KRdX20
bad apple!!って誰のことイメージした?
物凄い霊夢っぽいけど、表紙から考えて鈴仙か、後半の歌詞に注目してフランか。

848名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 18:32:02 ID:gBh47/Bs0
Bad Apple!!の歌詞がヒッキーかニートの事を書いてるように見える

849名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 20:30:20 ID:UFqI.j5I0
タイトル的には霊夢なんじゃないか?

850名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:30:19 ID:3ceIYxXM0
そういえばイオシスが同人枠では東方CD出せなくなるみたい
とか聞いたがマジなのか?
なんでもアマゾンで販売し始めたらしいからだとか?

851名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:32:57 ID:GYLq6Cok0
イオシス(笑)は有限会社ですから

852名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:45:50 ID:PNoQ6Xpc0
スレチだが、本家で幺樂団4、5が出るな
これは当日スケジュールを考え直さないと・・・

853名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:56:35 ID:60hBhKpw0
>>850
何処で聞いたんだ?
>>851見たいな連中の言うことを確かめもせずに真に受けると碌な事にならんぞ

854名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:00:30 ID:GmqAdSJc0
とらのいえろーぜぶらの予約が不可になってる
いつのまにそんなに人気でたんだよ

855名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:11:36 ID:/w1bHzDY0
真に受けないために、
真実かどうか「ボーカル関係を語るスレ」で聞いてみたのではないか?

856名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:12:36 ID:rP.D0Qok0
それならまずどこから聞いたのかを書いてくれないと何とも言えないよな。

857名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:34:11 ID:oL/HrGUs0
977 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 11:44:24 ID:9Zz6IV3M0 (PC)
友達の家でざっと冬コミカタログ見たけどイオシスいなくね?気のせい?

983 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 18:16:48 ID:lzazXzcQ0 (PC)
企業の流れで、冬コミカタログ313、315ページのスタッフの一言で、
企業販売物出すな。サークル名=企業名、企業ブランド名は参加お断り。
って書いてあるのを見つけた。

858名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:49:48 ID:vjjyCiHA0
>>857
普通に抽選漏れしただけじゃないのか?

859名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:55:53 ID:i1P1EXb20
抽選漏れだろうな。
受かるサークルは選べるが意図的に落とすのは無理(作業に支障が出るので)らしいし。
固定ファンが付いて、出せば売れる状況であそこが自重するとは思えん。
もしくはある程度名前が売れたのでもう東方の名前使う必要が無くなったとか。
(邪推にしかならんけど)

860名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 01:32:37 ID:J09nYZrs0
ではもそっと精度の高い情報を出そうか。
先月末に配信されたイオシスのメルマガには12月31日に4タイトルをリリースする予定があると書いてあったぞ。
11月の初旬には当落が判明するわけだから抽選漏れをしたと言うのは考えづらい。
ただ12月31日であって冬コミとは書かれていなかったから申し込んでいないと言うのは有るかもしれないね。

861名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 03:52:13 ID:glzh0WVk0
十分な知名度と販売ライン確保出来てるんだから、わざわざ糞寒いコミケなんていってらんねーよ、というのはどうか

862名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 07:34:02 ID:CVY7n8Sg0
税金ってどうしてるんだろうね
売れると大変だなそこらへんが

863名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 09:51:06 ID:i1P1EXb20
てか税金対策で法人にしたんでしょ?
個人より安いとか何とかで。

864名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 11:43:01 ID:J09nYZrs0
個人事業登録か法人化かと言ったら法人化した方が所得によっては税務上で有利になるな。
あそこが入ってるスタジオ施設がどちらにしろ起業して事業化しなければ入居出来ないからだと思うけど。
まあ税金を好き好んで多く払おうなんて誰も思わないと思うし。それもあるのかもね。

>>857の>983は事業者が個人・サークルとして参加するのは構わないと言う下りが抜けてるんだが
ブランド名が付かない個人名義での参加があるかもしれないが絵師と違って音屋はカットで判断するのは難しい所もあるし結局見つからなかった。
後は委託の可能性。今までゲスト親交があって容量に余裕がある所、またはジャンル外のどらごんめいるとか。

865名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 11:57:01 ID:k50yUeRQO
>>846
情報サンクス

866名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:05:51 ID:1G.EZUsc0
メロンでサンホリの 風 -KAZE-  が予約できるようになってるね
ムービーの方のはまだないみたいだけど

867名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:30:34 ID:Su8MRzxw0
ぜぶらの再販来てるな。
めろん行ったら売ってて蓬千歌ゲットしてきた。残り数枚だったぜ。

868名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:35:51 ID:1G.EZUsc0
ばお〜の方はM-1も蓬千歌も余裕があるっぽいよ

869名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:47:53 ID:.fEHaxU.0
どぶまだかよ

870名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:55:06 ID:PgDslrKY0
メロンにいくつかたまってきたし、まとめ予約してしまおうかなと思うんだけど。

発売当日午後にショップ店頭に並んでる場合ってあるのかな?
通販予約だといつ届くかわからないし、すぐ店頭に並ぶとしたら損だよなぁ
それだけが気掛かりだ

871名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:58:56 ID:K1.0tOKA0
>>870
モノにもよるかと。入荷日と照らし合わせて判断すべしかな。
もっともコミケ当日の午後はかなりの修羅場となりそうではあるがw

872名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 20:09:23 ID:PgDslrKY0
あー、全部12/31だな。
去年の夏の状況を見る限り、あの修羅場じゃ買えそうにないなwww

大人しく通販予約して待つとするよ。
都内在住だし、1〜2日で来てくれる事を祈る

873名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 20:15:40 ID:i1P1EXb20
>>871
ある意味一番空いてそうなのはコミケ当日午前のような気も


…いや、同じ考えの人が殺到してる気もしなくもないな。

874名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 22:10:57 ID:AIYmLpS.0
夏のCircuit Breakersみたいなことにならんといいがな…
今回はAlstroemeria Recordsどんなの出すか期待

875名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 22:12:37 ID:ibtn6L1E0
Circuit Breakers舐めてんじゃねぇよ
俺は大好きなんだよ!

876sage:2007/12/13(木) 04:18:01 ID:zcUvh8mI0
セブンスヘブン試聴きてるな

877名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 04:19:15 ID:zcUvh8mI0
スマン間違えたw

878名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 12:34:37 ID:3VhsDYAs0
C73のまとめ。
>>701 とあわせてご覧ください。

・SYNC.ART'S  ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/hiroki-i/
新譜 東方アレンジCD『CHAOS』
オリジナルボーカルCDも同時販売。

・セブンスヘブンMAXION  ttp://shm.jpn.org/
新譜 東方アレンジCD『Devote Strikers!!』(※試聴あり)

・いえろ〜ぜぶら  ttp://yellow-zebra.com/
新譜 東方ヴォーカルアレンジCD『東方讃月歌(とうほうさんげつか)〜Smell of Flap〜』(※試聴あり)
新譜 東方ドラマCD『第2回東方M-1ぐらんぷり』(※試聴あり)
同人ショップの通信販売で予約受付中。

・SOUND HOLIC  ttp://www.sound-holic.com/
新譜 風神録フルヴォーカル『風ーKAZEー』(※試聴あり)
新作 Ani-motion DVD「星の記憶」、同時販売。
旧譜 「SOUND HOLIC MEETS TOHO 〜東方的編曲音源集〜」、
旧譜 「SOUND HOLIC MEETS TOHO 〜東方的幽々舞踏劇〜」 を再販

・石鹸屋  ttp://sekken.sakura.ne.jp/
新譜 『石鹸屋のお歳暮3』(※試聴あり)
新譜 ゼッケン屋『Dry Eye Party』(※試聴あり)
旧譜 『石鹸屋のお歳暮2』を再販

・Silver Forest  ttp://music.geocities.jp/silverf0rest/
新譜 『タイトル未定』
新譜 ノンストップ東方4つ打ちアレンジCD『東方ねば〜ランド』(※試聴あり)

・efs  ttp://efs.holy.jp/ 
新譜 東方アレンジ第4弾『タイトル未定』

・SillyWalker  ttp://www.sillywalker.info/
新譜 「ウサ耳アワー」
新譜 「ミュージックスてゐション」

879名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 12:42:38 ID:8lCFV9rY0
>>878
助かりますよ

880名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 12:44:35 ID:LU.t/qKc0
コミケで東方CD・・・という同人CDに手を出すのは初めてなのですが
↑に出てるような有名どころを広く浅く買うのって始発必須or不可な並びしてますか?
一応チケット持ち2人で参加します

881名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 12:46:59 ID:Nlkb/kAo0
>>878
COOL&CREATEも追加で。
頒布物はまた後日とのこと。

882名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 12:52:41 ID:rB4PSlHw0
まとめ乙、また財布が大変だ…

>>880
チケ持ちってことはサークル入場でしょ?なら始発は関係ない

883名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 13:48:41 ID:QKTeXI3I0
>>881
C&Cも新作出すのか?それとも再販?

884名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 14:05:53 ID:ypLB0uSE0
>>878
efsの新譜は冬コミじゃなくて例大祭あわせとBlogに書いてあったような

885名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 16:24:19 ID:EaKeDK4o0
>『石鹸屋のお歳暮2』を再販

今日からグッスリ眠れそうだ

886名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 16:45:54 ID:4bbLHMn.0
しかし、今の885にはまさかあんな事になろうとは思いもよりませんでした…

887名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 16:54:56 ID:BUkd9jS60
そう、全ては885がレスした時から全ては始まっていたのです…


サンホリの新作クロスデモ聴いてきたけど大変俺好みだなぁ。
風神の曲がもともと好きなのに加えてサンホリも好きだったから拍車をかけてるのもあるが。

888名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 19:35:31 ID:Su91XPTw0
>>880
つか、最悪ショップでほとんど買えるw

889名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 19:53:28 ID:vPbk5C2w0
>>888
それをいったら終わりだろ

890名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 22:14:00 ID:Z3G89s8Q0
田舎ものには通販が最後の砦です

891名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 22:48:48 ID:YAXwujRI0
なーに、都内在住の上当日行くけど、大抵の物をとら通販でポチった俺もいる。
5日ぐらいならまぁ、気長に待ってみようかな

892名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 22:50:10 ID:KXcqsAi20
>>875
いや、作品の内容じゃなくて
発売日がずれて困ってたやつがいただろ
内容自体は俺も好きだぜ

893名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 22:50:56 ID:qGNGfr3o0
確実に手に入れるならやっぱ通販だと思う。
まあコミケは今年の夏が初参加だった俺なわけだが。

音楽以外にも回りたい所が結構あるから自分は通販にしたぜ

894名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 22:52:30 ID:rB4PSlHw0
まあCDは会場限定もの以外はほぼ確実に委託されると見て間違いないからなあ。
一刻も早く聞かないと辛抱たまらんってやつ以外は本のあとに回って、
完売してないのだけ会場確保かな。

895名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 23:01:18 ID:4bbLHMn.0
委託されなかった名盤ってなにがあるっけ?

896名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 23:07:46 ID:wzAgHIEA0
迷盤ならホムーランとか

897名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 23:57:50 ID:X157/ajo0
>>885
2ってこの前も再販してたじゃん
それより1だけ持ってないんだよな・・・あれ再販しないのかね

898名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 00:06:00 ID:CgOFvTnU0
1は石鹸屋のサイトで全曲配布しているからCDとしての再販はないんじゃね?

899名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 00:09:44 ID:B5JNAHZY0
3に再録もされるしな。

今更試聴してきたがゼッケン屋のミルキーウェイがかなり好みな感じに仕上がっててwktk

900名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 02:09:58 ID:rmENbnEQ0
>>898-899
マジですかい!知らなかったわ
3にも再録あるのね・・・





だがしかしあのジャケットは捨てがたい。捨てがたい。
死ぬまでにいつか入手しようw

901名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 02:12:09 ID:fk.sdjrk0
それならできるだけ急いだ方がいい
何故ならこの後、あなたは…

902名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 17:27:29 ID:6nIM8iBk0
石鹸屋のお歳暮1って手焼きのヤツ?

903名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 18:47:35 ID:j.4lPVRc0
>>886>>887
神経質な俺をそう虐めないでくれ
何かあったのかと思って石鹸屋のHP見に行っちまったじゃねーかw

>>897
ここ数ヶ月の間に知った身にとっちゃ売り切れ状態だったんだよ

904名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 19:55:24 ID:MWSTj5dU0
新参死ね

905名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 20:22:41 ID:F5kWW2ik0
幻想郷は全てを受け入れるのよ。
それはそれは残酷な話ですわ。

906名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 21:39:05 ID:I7d4lEiM0
EASTERN FAIRY TALE
購入逃しちまったぜ・・・orz

907名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 21:41:06 ID:KEDSxi0E0
CYTOKINEの新作が

東方project フル"シンセボーカル"アレンジアルバム

で、ミク一色なんだけど、これもヴォーカルものに入るのだろうか?
CYTOKINEのサイトで新曲デモが公開されてる。

908名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 21:45:04 ID:FC.Z5/2k0
ミクオンリーか。そいつはちょっと俺的にはないかなあ。
ゲスト参加してるサンホリのダークサイドのアレンジは素敵なんだが…

909名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 21:46:12 ID:PMRVzExo0
>>906
そうがっかりするな
ばお〜通販にあるぞ

910名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 21:50:27 ID:/VYZnLng0
ミクよりMEIKOのほうが良いwwww

911名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 21:52:25 ID:KEDSxi0E0
ちなみに、878のまとめを書込みしたものです。

>>881
COOL&CREATE、了解。
イオシス、Alstroemeria Recordsあたりも新作だしそうなんだけど、
公式サイトなどで情報がまだ出てないので、情報がでたら追加の方向で。

>>884
efsのブログで確認しました。efsの新作は次の例大祭予定ですね。
この勢いだと、冬コミ前に次スレに移ると思うし
次にまとめ書く時に、efsの欄を消す方向で。

912名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 21:52:43 ID:fQLKAm6c0
>>908
普通にインスト版もあるぞ

913名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 22:41:52 ID:I7d4lEiM0
>>909
情報㌧クス
ばお〜は送料がちょっとアレだからやや敬遠気味だが、他がもう切らしているのなら已むを得まい。
・・・まさか君繋、讃月歌みたいにとらが再販したりしないよね?よね?('・ω・`)

914名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 23:07:59 ID:9cFu8DzY0
んなこたー誰もわからんよ。
買い逃しというリスクと送料の価値について勉強するいい機会だとおもわれ。

915名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 23:09:07 ID:dMeHGvF60
だな。俺も同人に関しては数百円惜しんでいい結果になった試しはないぜ。
再販されたとしても人に勧めるきっかけ程度にしか考えないし。

916名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 01:46:13 ID:dgt6hz120
別件での通販で失敗した俺には通販は恐怖
でも通販じゃないと買いのがすだろうし…悩む

917名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 02:08:40 ID:b7xVk3fY0
銀森新作フルヴォーカルらしいよ

それにしてもこの語るスレ去年最初に立ったときから見てるけど
今年1年でヴォーカルもの凄い増えたな

918名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 02:15:28 ID:kMg3iiCAO
ただのアレンジじゃ売れにくくなってきたからかね

919名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 02:38:56 ID:DN6Wahzc0
どぶはVo無しで通すだろうからそっちに期待

920名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 02:47:06 ID:FMHXF/No0
イオシス、メルマガにて新作情報ゲット。
おそらく東方、各店舗委託あり、つか多分いつも通りw

921名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 02:47:51 ID:/Eb4wVOQ0
メルマガなんてあったのか

922名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 03:40:18 ID:gHK/Qr3s0
SYNCARTSのレトロヴォーカル透き通ってていい感じだね

923名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 04:23:22 ID:QzUZP82Q0
眠れずスレチェックしてイオシスのサイト見たら新作の情報載ってた。
デモ視聴も有り。

・イオシス  ttp://www.iosysos.com/
新譜 『東方河想狗蒼池』(※試聴あり)

販売日 2007.12.31となってるけど、冬コミに参加なのかどうかの情報は見つけれなかった。どうなんだ…。

924名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 04:42:22 ID:odJKq2Ss0
冬コミはスペースないから出ないでしょ。
つかアマゾンの一件以来、もうそこはいいわ…

925名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 05:36:09 ID:/Eb4wVOQ0
夏の時は店売りフラゲとかなかったっけ、時期合わせれば出なくても同じくらい売れるんじゃない
それにしてもいじってくれと言わんばかりの曲だ

ていうか二次と割り切って聞くだけの人間にしてみればどこに出品しようが関係ないと思ってるけど
同業者はそんなに色々大変なのかね、利益優先ならもっと割のいい商売がいくらでもあるだろうに

926名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 05:58:24 ID:1E7Jcv8Q0
今回良いのが多いな

927名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 07:40:58 ID:Fn3xw/vcO
>>919
確かにどぶウサギ氏が直接関わった東方のヴォーカルアレンジ曲はどりこれの風神青年くらいだからな。
どぶウサギ氏には今後もヴォーカル曲に手を出していないで頑張って欲しいと思う一方でどぶウサギ氏が
作ったヴォーカル曲がどのようなものになるか気になるな…。

928名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 08:43:48 ID:RemPxSyI0
これだけ多いと作り手としては興味をそそられるものなんだろうな>ボーカル物

929名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 10:11:53 ID:JT31CrfI0
ボーカルをつけるためのアレンジとそうでないアレンジでは勝手が違うのかね・・
歌い手はどこから

930名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 11:17:46 ID:7T.QDS5U0
ヴォーカルアレンジはあくまでヴォーカルの為のアレンジだから歌い手を意識しないと
ちぐはぐになっちゃうんじゃないかな?
どぶ氏は俺も楽しみ。何だかんだ言われてるが基本原曲に近いアレンジで、たまに
とんでもなく弾けるのがいい。

ところで今更サンホリのデモ聞いてきたんだけどこれはやばいwみなぎってきたw

931名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 11:35:14 ID:cXmb.bHY0
今回のサンホリはいつも以上にやばい
個人的にはフォールオブフォール、神さびた古戦場、少女が見た日本の原風景
このヴォーカルアレンジは鳥肌きた

932名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 11:43:42 ID:nmebVCOI0
ボーカルとは別にしっかり主旋律があると何と言うかボーカル無しで聴きたくなってくるしな。
カラオケを歌わずに聴いてるとなんとなく間が抜けて聞こえるしね。

>>924-925
この前知り合いのおっさんとその辺りの話をしたらさ、同人誌の書店委託が始まった頃も同じような流れが一部あったんだってよ。
何年かしたら別段特筆する事じゃなくなるんじゃないかって言ってた。

933名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 12:00:13 ID:7T.QDS5U0
ヴォーカル部分を覚えるほど聴いた曲のカラオケは聞いてて楽しい俺がいるw
意識して聞いてると歌のある部分と間奏のバランスが素晴らしいんだよな…
一番・二番と歌って間奏で盛り上げて最後のサビって流れがたまらん。

934名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 21:25:14 ID:JT31CrfI0
bad appleのvocalってどこのCDかわかりますか?

935名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 21:30:41 ID:t3jiBMzg0
Alstroemeria RecordsのLovelight?

936名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 21:38:33 ID:XV3FddX60
Dollsにもあるぞ。別バージョンだが。

937名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 00:15:52 ID:8MF/lQbo0
委託待ちとしてはどのタイミングで予約するか困る・・・
まぁもう既に先走って石鹸屋とぜぶらは予約しちゃったんだが

938名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 01:12:09 ID:UMnTH75I0
As Higher&Higherの竹取飛翔アレンジいいねぇ。
数少ない男Voだから新鮮なのかな

939名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 04:30:12 ID:6GadGOH60
>>938
今回、mixがちょっと…という感じはあったけどな。
まあでも今後に期待できるサークルではある。

940名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 08:50:49 ID:n.WyZmigO
efsでも再販来るね

「Chaotic Beat」 ⇒年始頃再プレス決定!!
「Mystic Heart」 ⇒年始頃際プレス決定!!

941名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 11:43:26 ID:7sNlnfRI0
コミケに行けないから通販で買いたいのに新年は帰郷…
売り切れてそうでやだなぁ

942名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 12:18:12 ID:yjEJe56U0
そんな何週間も帰るでもなし
予約しといて再配送してもらえばいいんじゃない?配送の人には申し訳ないけど

943名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 12:21:58 ID:7sNlnfRI0
>>942
それの方がいいかな
3日には帰れる気がするからそうしてもらうか…

944名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 14:20:29 ID:ytn6Wyos0
リアルに「トラック全て全部声」ってアレンジを出してもいいんじゃないか。
アカペラで四人くらいでやるやつ。ボイパとかも入れてもいいかもしれない。
激しく妄想してるのは、Boyz II Men みたいな雰囲気の曲です。
全部声で比較的ゆっくりめにしっとり歌い上げたのキボン!!!
出たら、自分用と友達用に一枚ずつ買います。m(_ _)m お願いします

945名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 14:31:47 ID:noCJx2SU0
ここでお願いされてもな、各サークルに自分で頼めばいいじゃん。

946名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 15:33:22 ID:cBMAyQi20
四男汚声というCDがあってな

947名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 15:38:39 ID:7sNlnfRI0
全部声でホムーランしか浮かばなくなった

948名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 18:36:43 ID:6Jtl7fIE0
とらのあな コミケ73まとめ予約 でほいほい予約してたらすごい事になった
10月のクレジットカード決済の恐怖で 恐さは思い知ったはずだったんだがな・・・

949名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 18:46:37 ID:7vdyU4Nc0
>>944
SYNC.ART'Sのらぶれすの春光とか

950名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 19:33:56 ID:MgDgoMGw0
すごいことつっても同人だしたいしたことないだろ
おれは会場行くだけで往復3万かかるし

951名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 19:46:41 ID:yjEJe56U0
そういやぜぶらは今回は会場限定CDは無しなのかな?
二枚とも予約しちゃったんだけど

952名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 19:51:14 ID:ZxkRvPY60
まりおがこっそり初音ミクにはまってて
「最終鬼畜全部ミク」を作成中と妄想

ないか……。

953名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 21:19:12 ID:ytn6Wyos0
>>952
このスレを見たまりお氏は「ウホッ、それいいかもwww」と思いミクを・・・
いやいやいや、彼のことだからミクが出た当初からすでにその構想は・・・

期待wktk


ブシューって音のスネア(?)とか「ドゥ、ドゥ」を全部ミクでやるわけだなww

954名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 21:20:44 ID:yjEJe56U0
いやいや、まりおならボーカロイドは使うまい
最終鬼畜・一枚丸々全部俺ぐらいはやってくれると思

ごめん

955名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 22:43:03 ID:v6fmVlUE0
むしろミクが出てきた当初からだれかそっこうで最終鬼畜全部ミクをやるだろうと思っていたし
ここでも予想していたレスを見かけたのにいまだにでてこないのが不思議なんだが

956名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 22:49:56 ID:ozQE/lmY0
ニコ動だといくつか上がってるな。
声が細くてイマイチ>最終鬼畜全部ミク

957名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 06:29:39 ID:wBM9A8fM0
ミク流行った当初出し尽くした感が。ほとんど拾ったmidiに乗せただけだが

958名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 13:42:52 ID:On6iskhA0
ミクははやってるからいいとして、KAITOとか使ってアレンジしたのはない?
もしくは英語版のヴォーカロイドとか。ミリアムだっけ。

今回買う予定のやつ
・ボーカル全部ミクのやつ
・サンホリ
・サンホリあにめ

これだけ。w  R&Bアレンジを今必死こいて探してるんだが
一番近いのが Catholic の Studio A' のやつだと思うんだがどうだろう
サンホリは前のアルバムの確か13トラック目でいい感じのを作ってたので期待

959名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 17:24:51 ID:vgWrkG/.0
石鹸屋とゼッケン屋をメロンブックスで予約してきたぜ
本当はサンホリや銀森も欲しかったが金がねぇ…
金が貯まったら買うか

960名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 18:38:50 ID:9UEDSqjA0
>>959
金が貯まった頃にはもう在庫が・・・なんてことにならないようにな!
同人は一般と違って入手できる機会が少ないから欲しい物は買えるようなら買っておこう。

961名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 19:14:01 ID:vgWrkG/.0
>>960
最悪再販まで待つかするよ
地方だし無くならないことを祈るが再販無かったらオワタ\(^O^)/

962名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 21:32:29 ID:pdNPkUZY0
移り気少女綺憚のサビの部分の裏ヴォーカル(?)で何て言ってるか聞き取れる人いる?
「重ねてる」とか「遠い空」とかは聞こえるけど

963名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 23:13:51 ID:snhPgymE0
華想神月のにとりいいな
先行したかっぱ巻きがハマリすぎてて他がやりづらいだろうなと思ってたが、
原曲の良さを残したままアレンジもきいててツボった

964名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 23:22:22 ID:cyynL7mI0
舞風さんはCD出す度にクオリティ上がってる気がするんだ…
俺は月夜の花が好きだな、男性ボーカルが新鮮ってのもあるけど。

965名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 13:34:43 ID:nUQjPiMk0
東方逢千歌を手に入れるにはもう店頭買いしかないのか?
あの時送料ケチらなければ……

966名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 15:17:42 ID:4/3JQmz60
>>965
後悔先に立たず、過ぎたるは及ばざるが如し!!
さぁ今から冬コミでチェックすべきCDをリストアップし予約を検討するんだ

967名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 16:47:08 ID:QsltlKjI0
メロンに情報来たな

Alstroemeria Recordsは東方CD二枚だな
のみことかいつものメンバー揃いで楽しみだ
Sound Onlineの東方はVoなし?オリジナルが良い感じだが……

968名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 17:17:55 ID:UCbkByAM0
Rhapsody〜幻想郷狂詩曲のクロスフェード聞いてたら
歌があってびっくりした

969名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 18:53:50 ID:mMtcoLNAO
誰かミュージックスてゐションのクロスフェードデモ聞いた人いない?
mixiに上がってるらしいんだけど(Silly Walkerのブログ参照)アカ持ってないんだよね

970名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 19:56:17 ID:eUJYr4Z.0
いろいろ情報が出てきました。
間違いや未確認もあるかもしれないので、修正と追加のつっこみをお願いします。
ミクの扱いは分からんので、各自判断お願いします。個人的に、CYTOKINEの新作は購入予定。

・Alstroemeria Records  ttp://www.alst.net/
新譜 『Harmony』
新譜 『DANCEFLOOR COMBAT』
メロンブックスの予約ページで確認。『Harmony』がヴォーカル有りぽい

・文鳥Online  ttp://buncholine.web.fc2.com/
新譜 『東方文鳥録 〜Return Reanimateness〜』

・MINAMOTRANCE
新譜 『東方弾舞踏』(※試聴あり)

・Coolier  ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
新譜  『戦国幻想郷』  
オープニング Songとエンディング Songにヴォーカル曲有り

・Sound./Ecriture  ttp://sound-ecriture.com/
新譜  『Rhapsody〜幻想郷狂詩曲』(※試聴あり)

・Floresta Prateada  ttp://www9.ocn.ne.jp/~fms/flopra/
新譜 『Refondi da Babela turo』
ヴォーカルアレンジの曲有り

・Golden City Factory  ttp://www.gcfactory.sakura.ne.jp/
新譜  『東方ミッドナイトMAXIMUMTUNE 4th STAGE』(※試聴あり)

・Contrast  ttp://www.geocities.jp/niwahoi/
新譜  『東方特攻隊』(※試聴あり)
ヴォーカルがミクの曲有り

971名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 19:58:40 ID:eUJYr4Z.0
早速ミス…、URL追記訂正。

・MINAMOTRANCE  ttp://minamotrance.com/
新譜 『東方弾舞踏』(※試聴あり)

972名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 20:04:24 ID:LDbDemgw0
>>969
聞いてきた。橙の曲がかわいらしすぐるw
文の曲はまりおが歌ってるっぽい。かっこええ。
小町の曲は聞いててゲートキーパー乙思い出した。

曲データはSillyのサイト上にあるみたいだけど、URLの転載は流石にまずいかな?

973名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 20:12:31 ID:rAilFEEw0
まとめ乙、冬も多いなぁ財布の中身が・・・
そろそろ次スレだし、次スレで一旦C73の情報まとめた方がわかりやすいかも

974名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 20:13:32 ID:mMtcoLNAO
どもども、期待できそう感じだね
23日前後にまとめページ来るしリンクは控えた方がいいかもしれんね

975名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 20:23:49 ID:mMtcoLNAO
ごめん、アンカー出来てなかった
>>974>>972へのレスね

規制解除はまだか・・・

976名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 20:28:21 ID:yZ2RGXCc0
とりあえず次スレ立ててきますよ

977名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 20:30:43 ID:yZ2RGXCc0
次スレ立てました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197977401/

978名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 20:46:27 ID:PGBUUDYs0
うんうん

979名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 20:48:10 ID:iQ9nXZEk0
ttp://lazycat.ninja-web.net/c73.html
一応置いておく

今回ヴォーカル少なめかな?

980名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 20:53:01 ID:yZ2RGXCc0
>>979
これは非常に助かります㌧

981名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 20:53:30 ID:eUJYr4Z.0
>>979
実を言うと、そのサイトを参考にしてまとめ書きました。

982名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 21:09:47 ID:eUJYr4Z.0
>>979
次スレ立て乙です。

気が早いかもしれないけど、
846、878、881、884、907、923、940、979、971
の書込みをもとにした、情報まとめを次スレに書いておきます。

983名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 21:10:19 ID:eUJYr4Z.0
痛恨のミスorz

>>977
次スレ立て乙です。

984名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 23:41:37 ID:rAilFEEw0
C-CLAYSメロンにて情報きてる試聴可


追加

・C-CLAYS  ttp://www.c-clays.com/
新譜 『東方幻奏祀典 風華 〜KAZABANA〜』(※試聴あり)

985名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 00:08:48 ID:PSNi5eW.0
みんな乙。あ〜もう楽しみすぐるw

986名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 06:48:15 ID:r2ZJ47H20
Alstroemeriaも視聴来てるだぜ
フルボーカルらしいな、Harmonyは

987名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 19:03:13 ID:4RUfWlnc0
アルレコは大分ヴォーカル曲の作り方にこなれてきたみたいだな
作り始めの頃はBGMの方が強すぎてヴォーカルが殺されてる事が多かったのに

988名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 19:08:10 ID:D59WCBPQ0
最初期のラブサインは上手くヴォーカルを出してたよ。
ヴォーカルに慣れたというより、東方曲に慣れた感じ。

989名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 20:33:10 ID:MbCF/BFk0
ああああいえろ〜ぜぶら欲しいいいいいい
同人ショップって結構売ってるもんなのかい?

990名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 20:35:40 ID:nKJddgF20
いえろ〜ぜぶら

店頭は知らないけど
通販ならちょっと前に来てたな

CD現物にこだわらなければメロンDLにあるが・・・

991名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 21:57:42 ID:VZ/luagY0
DLの何がアレかというと、高 い 。
サーバー料がいくらかかんのか知らないが、CDとほぼ同じ値段ってのがね。
本当に欲しいのでも一曲50円、聞いてはみたいってのなら一曲30円かなあ。
これは店側がふんだくってんのか?
音屋が居たら教えてくらはい

992名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 22:25:00 ID:GasnxQzo0
イオシスの東方河想狗蒼池、メロンで販売ハジマテタ
予約じゃなくてもう販売なのな

993名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 22:27:39 ID:xx83vsr60
冬コミ出ないからな

994名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 22:30:25 ID:sYUn.ahk0
>>992
まじでか。
やっぱり落選して販売なのね。

……さて、買うべきか、イオシス。

995名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 22:34:02 ID:EKYUZhR20
AlstroemeriaのHarmonyいいなあ
今回一番グッときた

996名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 22:48:39 ID:6UuDDfPM0
>>989
逢千歌とスプラッシュなら先週ばお〜で見かけた気がする。
弦想歌は確実に無かった。

冬コミまでもう二週間無いのか。
体調整えて大荷物に備えないとな。

997名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 23:54:17 ID:xNvDfdrc0
メロン通販見てきたんだがイオシスのCD発行日2007年12月31とかなってるんだけど
謎だ。

998名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 00:44:21 ID:zXW.E4Zc0
委託申請時はその予定だったからでは?その後31日を指定する理由がなくなったから。
単に販売希望日を指定していないと言うのもあるかもしれない。
後二週間したら店頭では冬コミ新作の棚に置かれるんだから書類上は31日の方がやりやすいかもね。

999名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 02:05:33 ID:hWX9wKOc0
埋めるぽξ・∀・)

1000名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 02:08:38 ID:JmNJUK3A0
うめうめ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■