■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方萃夢想 攻略・雑談・誤爆スレ60- 1 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 13:21:16 ID:AB96LbZQ0
- 上海アリス幻樂団と黄昏フロンティアの合作、「東方萃夢想」について、
語らったり、攻略したり、萌えたり、パレット作ったり、情報交換したりしながら、
心穏やかに終焉を迎えつつ、続編『東方緋想天』で自分の使用キャラが消えないことを祈るスレッドです。
現在の最新Verは1.11で新キャラとして『紅 美鈴』が追加されています。
又、黄昏フロンティアでは東方萃夢想のサントラ「幻想曲抜萃」が現在、各同人ショップで委託中です。
テンプレはちゃんと読んでね。
まったりと行きましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆総本山(紹介ページあり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
(紹介ページ) ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th075.html
◆作成サークル(体験版あり、製品版の修正パッチはこちらで)
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
東方萃夢想 攻略・雑談・誤爆スレ59
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190089452/
■攻略・データ
○東方萃夢想wiki (キャラ毎の攻略や各情報・攻略サイトへのリンク集があります)
ttp://d-ken.net/thwiki/
○細東攻 (システム解説やキャラの技のデータを画像つきで解説しています)
ttp://th075.fc2web.com/index.html
○やきいもむそう (ストーリーの詳細な攻略がリプレイつきであります)
ttp://mexan.hp.infoseek.co.jp/imo/
○萃磨選堆 〜すいません つい〜(キャラ詳細やキャラ別攻略掲示板など)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/
テンプレは>>2-5あたり
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 13:21:47 ID:AB96LbZQ0
- ■ツール
各種ツール導入方とか設定とかは主にツールスレでどうぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1159223434/
○東方萃夢想 戦績自動管理ツール 20070909版
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6912.zip
○萃夢想戦績記録 イモボート ver0.37
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6748.zip
○東方萃夢想カラーパレットエディタ ver2.53
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3983.zip
○萃夢想BGM差し替えツール v1.04
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4101.zip
○芋CC ver1.02(萃夢想入力表示ツール)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6102.zip
○萃夢想リプレイ再生支援 rev0.11
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4826.zip
○芋らび 人柱版(萃夢想リプレイ動画作成ツール)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6338.zip
○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/
※疑似AI作成ツールは導入が少し難しいので注意!
■東方あぷろだ (リプレイファイルのアップロードに)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/
■東方萃夢想県別掲示板 (オフ会による対戦相手募集にどうぞ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/18993/
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 13:22:20 ID:AB96LbZQ0
- ■ネット対戦
○IRC irc.kyoto.wide.ad.jp #東方萃夢想 #東方芋夢想 (IRCの導入については下記URL参照)
ttp://irc.nahi.to/
○ニュース速報(VIP)@2ch掲示板(ネット対戦スレ。スレッド一覧を「萃」で検索推奨)
ttp://wwwww.2ch.net/news4vip/
○拳闘
ttp://kentou.client.jp/
○初心者専用ネット対戦スレッド2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1184688869/
○ニュー速VIP萃夢想スレ集会所3 (VIPの萃夢想スレ住人が対戦募集以外の話をするために活用するスレです)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1174291891/
○ニュー速VIP萃夢想オンライン大会(毎月第2日曜・第4土曜開催?)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1186927625/
○東方萃夢想 合宿所(偉い人が立ち回りなどを指導してくれることがあるらしい)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179334174/ (門板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1183174669/ (萃磨選堆)
■Casterの補足説明
・対戦者、観戦者は各自でリプレイを保存可能、第三者にリプレイを録られることも了承の上で行いましょう。
・casterの現在のバージョンでは対戦中に数字キーを押すことでもディレイを変更可能。
・現在のバージョンでは観戦中は”」”キーを押すことで、自動で次の試合に移行させるAutoNext機能あり。
・現在のバージョンではDPPを使用可能ですが、環境によってはドライバの影響でcasterが起動直後に落ちてしまう症状があるようです。
一旦ドライバや萃夢想本体をインストールし直すことで改善されたという例も報告されています。
○th075Caster@wiki
ttp://www26.atwiki.jp/th075c/
○th075Caster配布場所
ttp://njm4558.run.buttobi.net/
○ネット対戦の手引き
ttp://sizutoko.sonnabakana.com/net.htm
○萃夢想Wiki「ネット対戦について」
ttp://d-ken.net/thwiki/index.php?%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
■緋想天の話題はこちらで
東方緋想天 攻略・雑談スレ10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190826561/
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 13:23:00 ID:AB96LbZQ0
- ■キャラ別攻略サイトまとめ
霊夢
ttp://homepage3.nifty.com/border_of_life/index.htm
魔理沙
ttp://suimuburst.exblog.jp/
咲夜
ttp://www.geocities.jp/curry200x/
アリス
ttp://www.wish.sakura.ne.jp/desuno/game/suimusou/suimusou.htm
ttp://gamebaka.usamimi.info/
パチュリー
ttp://koujix.exblog.jp/
妖夢
ttp://taimatsu.hp.infoseek.co.jp/suimusou_youmu.htm
幽々子
ttp://members14.tsukaeru.net/youzi/
ttp://planarchaos.hp.infoseek.co.jp/
萃香
ttp://www.geocities.jp/toboso200/
■その他、いろいろ攻略してるサイト
ttp://www.geocities.jp/graycatjr/ (アリスー・紫)
ttp://sizutoko.sonnabakana.com/ (パチュリー・紫・美鈴)
ttp://kenzyanomai.hp.infoseek.co.jp/ (霊夢・咲夜・レミリア・美鈴)
ttp://bernerd.hp.infoseek.co.jp/ (咲夜・アリス・パチュリー)
ttp://giken.xrea.jp/ (システム解説・レミリア)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/ (全キャラ)
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 13:24:10 ID:AB96LbZQ0
- 芋らびを使ったら貧弱だった私も猛者になれました
初めて見たときは「こんなツールなんかで」と思っていましたが
今では私の萃夢想ライフに欠かせない必殺のツールになりました
使い方は簡単。寝る前・出かける前にリプレイをセットしてスイッチを入れるだけ。
自分好みの設定を探せばハードディスクも圧迫されません。
_,. -- ..__/|
/ ̄ 〉 龍 >、
_/i , -‐ァフ⌒ ̄ー‐┐ | \
/ {. // / / / / / / ̄ヽヘ ,ハ
l 7// / /Tメ、/! i /i/´Y i| ヽ \}
|./// / l_,.==ミN|i/l | リ l ヽ ヽ、 芋らびを使ったら、咲夜のクラッシュを見てからフルコン余裕になりました
/// l ハ |■■■ __T7ナj j いヽ}
// l 小ト | `¨ ■■■ // jハ jノ
// l l l/f7 ハ 、__, ' ゞ' .イ/ ん'jノ jノ
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 13:25:23 ID:AB96LbZQ0
- 勢いでスレタイをカウントし忘れた
次スレ立てる人、+2カウントでお願いしマッスル
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 13:29:05 ID:Ay1qdNmI0
- >>1乙
了解しマッスル
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 13:38:08 ID:QpumUqQ20
- >>1 乙
>>5 はテンプレになったのか
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 13:40:01 ID:Ay1qdNmI0
- >>5はスレ立てた人の自由記入欄だな
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 14:04:56 ID:0Jb5BtJY0
- __ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!Y! 「 !ノ i |
!Y! 「 !ノ i | >>1おつかれいむ
!Y! 「 !ノ i |
!Y! 「 !ノ i |
!Y! 「 !ノ i |
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 17:53:00 ID:tDw7aWIg0
- いちおつ
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:28:22 ID:7iQFT2vw0
- さすがに現状で緋想天の時代になりつつあるってのはありえないな
Web体験版も出てないしネット周りも安定してないしあのキャラバランスじゃ真面目にやる気がおきない
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:44:12 ID:0OzPUWJA0
- とかいって新キャラが出たらやりたくなっちまうんだろう
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:51:01 ID:siyptspw0
- パチュリーが居なかったら問答無用で糞ゲーだわ。
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:51:17 ID:fTtfA3dU0
- 俺の嫁が出ない限りそれはない
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:57:35 ID:fVu73kxY0
- スペック不足の俺乙
晴天とか風雨になるともうカクカク
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:12:25 ID:e2FbeY4k0
- 4000円ぐらいのグラボ載せるだけでも動くよ
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:13:20 ID:gAui3BZg0
- 最近サタパを導入したんですが、PSパッドの□△の位置にあるxyzボタンがどうにも押しづらくて困ってます。
猛者の方はサタパのABCにPKSと割り当てるのがフツーなんでしょうか
それともxyzの方も割と使うんでしょうか。
よろしければ教えてね☆
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:14:14 ID:D56Dgv3I0
- スペック不足とか数年前のノートでも使ってんのか?
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:24:49 ID:Sw/hVAhE0
- >>18
一応第一回東劇のスタンダードがPKSD=ABCXなのでそれに合わせてる。
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:32:59 ID:fVu73kxY0
- >>17
オンボでスロットも今時PCIしかない俺のPC・・・
買い換えるしかないですかそうですか('A`)
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:34:44 ID:bR2y5kdI0
- サブからメインにかえると大人気ないと言われ
メインからサブにかえると舐めプレイ乙になる
キャラ変えってうざいのかな・・・
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:35:42 ID:xPnJwDp20
- うざいかうざくないかでいえばうざい
どうでもいいっちゃあいい
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:37:09 ID:ug.jCOLU0
- フルボッコされた後に
同キャラ選ばれると流石にきついね
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:38:38 ID:9FjkRwPs0
- メインからサブに変えるのはうざい
でもホストがキャラ変え禁止とか書いてなけりゃいいんじゃね
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:45:12 ID:e2FbeY4k0
- うざいかどうかなんて人によって全然違うから気にするだけ無駄じゃないかね
一番うざいのはそういうことを対戦後にとやかく言ってくる奴だな
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:46:45 ID:0Jb5BtJY0
- 俺は1キャラしか使えないけど
キャラ変えの何がうざいのかわかんね
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:48:20 ID:D56Dgv3I0
- 負けた後にキャラ変えされると少し凹む
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:53:16 ID:bR2y5kdI0
- >>24>>25
それよくする\(^o^)/
メインで勝ったらその後相手の強さにあわして変えるなあ
使えるキャラ少ないから同キャラになることも多いし・・・
>>27
同意だけどキャラ変えたら即切断は結構あるんだ
そういえば間違ってランダム押しても切られたことが・・・
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:54:59 ID:fTtfA3dU0
- キャラセレ画面で即キャラ選んだくせにこっちが中国に変えた途端に切断するとかやめて
強さ6あるうちの立派なサブなんだ
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 20:00:17 ID:sfdtAHGA0
- おぉ、この人強いな!でも次は勝つぜ!
…と意気込んでる時にキャラ変わるとかなり萎えるな
まぁさすがに切断まではしないけど、切りたくなる気持ちはわかる
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 20:02:30 ID:Sw/hVAhE0
- 狩った後のキャラ代えは気にならない。接戦でもまぁ、よし。フルボッコの後だと凹む。
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 20:04:35 ID:gAui3BZg0
- >>20
ありがとうございます。
それでやってみます
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 20:07:11 ID:xPnJwDp20
- 俺の意見を言うと
何10戦もやるならともかくたかだか3~5戦でわざわざキャラ変える意味がわからない
嫌がられることが多いってのはわかってるんだろ?
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 20:09:47 ID:1Y1/DLVE0
- どうでもいいんじゃなかったの?
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 20:10:34 ID:y11NKzNo0
- 1キャラのみ使ってるのは飽きるってか物足りないから
一戦毎にコロコロキャラ変えてるなぁ色んなキャラ使いたいし
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 20:10:36 ID:91gq4Tiw0
- ホスト側が1キャラしか明示してないにも関わらず変えるのはどうかと思うが
クラ側がいくら変えようが何ら問題があるとは思えないボクはホスト専
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 20:10:39 ID:8WeVEuDc0
- キャラ変えられても何とも思わん
どうでもいいですわ
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 20:14:30 ID:.TMzlK760
- ホストなら何十戦も同じキャラ使ってたりするんだし好きにさせてくれ
フルボッコ後同じキャラ選ぶと、すみません相手になりませんでしたとか言って切る人もいるし
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 20:16:18 ID:fTtfA3dU0
- 無表記相手にクラで入る時はまずメインで本気で挑む
この時実力に差があると思ったら1戦でキャラ変えてサブ使うようにしてる
で、この時そのサブを使い続けるんじゃなく、毎回違うキャラに変える、これ
そうすると相手は「ああ多キャラ使いね」と思ってくれる
これ
そう思ってるのは本人だけですよwwwwwwwwww
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 20:24:54 ID:0Jb5BtJY0
- 俺無表記だけど、キャラころころ変える人はそういう意図があったのか
しかしめんどくさい子たちが多いわねー
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 20:58:55 ID:zDLKWr0w0
- >>40
こういうの見ると強すぎるやつにろくなやついないなって思ってしまうからやめてくれ
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 21:19:44 ID:fTtfA3dU0
- でもこっちは勝つか負けるかの面白い試合したいから
キャラ変えくらい自由にさせてよと思う
稀に「キャラ固定希望」ってホストいるし同じようにすれば互いに嫌な思いしなくなるんじゃね?
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 21:39:35 ID:r6NvGiHQ0
- そこまで完勝されることってあんまないしなあ
完敗するような相手にサブ使われても大して腹もたたない
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 21:39:56 ID:xPnJwDp20
- >>43
メインでやったら雑魚すぎてつまらない、って失礼じゃないかなあ
そんならいっそ切断したほうが後腐れないと思うけど
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 21:42:56 ID:.TMzlK760
- コントローラー分解して掃除しようとしたらゴミ箱行きになってしまった/(^o^)\
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 21:46:40 ID:sHdhG3bo0
- あんまり格下ばっかり来るから「格下凸禁止」って書いたら格下来て泣いたあの頃。
募集内容読みもしない奴が結構いるから困る。
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 21:47:29 ID:HPfYxFUo0
- 凸するまでは行ける!と思ってたんだろ
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 21:51:56 ID:tCfCXN.60
- あからさまに格上相手でも
臆することなく凸することが大事だと思ってた俺涙目wwww
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 22:11:40 ID:sHdhG3bo0
- >>49
いや「誰でもどうぞ」とか言ってる人なら別にいいんじゃないの。
俺は禁止って書いたのに、入ってきたのが相対4つくらい下の動きしてる奴だったから悲しくなっただけ。
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 22:19:05 ID:KyJ1L8Kk0
- 観戦しようとしたら入っちまったんじゃないの
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 22:19:48 ID:D56Dgv3I0
- 折れたり捨てなきゃ別に問題ないべ
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 22:37:35 ID:9FjkRwPs0
- 格下相手でも、戦ってる内に強くなったりしたら面白いな。
ワンパ相手にするのが一番つまらん
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 22:42:17 ID:RXo4YrFU0
- 最初メッタメタにしてやってたのに2〜3日同じ人と思われる人が入ってきて、
最終的に五分くらいになって顔真っ赤になったことがある。
でもそういう相手がいるって素晴らしいことですよね
ところで前スレでアリスのマスパ反撃リプ上げてくれた人ありがとうございます
超実践範囲だったんで感動 機会がないのは知ってた(^ω^ )
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:09:30 ID:9NNXBN9k0
- 相対4つくらい下ってどんなレベルだよ・・・
上のレベルに凸するにしても1か2上を選ぶけどなぁ、俺
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:16:53 ID:xqCSEHhk0
- クライアントのときは基本1つ上に入るようにしてるな。
相手の人との相性によっては2つくらい上でもそこそこいい試合できるような。
お断りとか書いてない限り気にせずに入ってたけど、結構迷惑なのかな。
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:18:11 ID:siyptspw0
- お断りって書いてなきゃおけーだろ。
むしろ格下にばかり入る奴のほうが軽蔑するわwww
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:36:45 ID:xqCSEHhk0
- いやフルボッコで何もできないラウンドとかも結構あるから、
ひょっとしたらつまらないのかと思って。
考えすぎかね
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:57:17 ID:vuTRwjzc0
- 最近格上に凸りまくって全敗の俺が
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:35:43 ID:fI.bKOYE0
- 前スレの終わり頃にちょっと聞いてたんだけどPから2Sを実践で繋ごうすると
異常に暴発するんだが、何故だろう?
プラクティスでは普通に出来るんだけど、実践で使おうとすると
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7276.zip
こんな有様なんだ。
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:38:28 ID:1l8FAYkI0
- 〜6は立ち回りの確認やネタ調べになるし、7以上は対戦相手自体がいないこと多いから自虐しなければ大丈夫だと思う
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:45:34 ID:nxRsBB2c0
- >>60
自分の腕と入力機器から疑え
そんなミス誰でも彼でもするわけないだろ
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:49:18 ID:g3H6OTHk0
- 慌てて↓を二回入力してるか入力機器が問題か
プラクティスで大丈夫なら前者の可能性が高い
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:49:31 ID:dOeD/rfY0
- >>60
リプレイ再生ツールで見てみたが、近距離戦になったらボタンを連打しすぎ。
自分でも見てみるといいよ。何故でなくて暴発になるかすぐわかる。
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:59:29 ID:g3H6OTHk0
- 見てみたら2S出す時に物凄い勢いで連打してるのな
暴れならともかく普通に連携するときはしっかりタイミングよく押していかないと
連携するときにボタン連打してもかえって入力遅くなったり暴発したりいいことないから
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 01:15:46 ID:fI.bKOYE0
- むう・・・連打が原因か。ある意味救いようが無いな。
あんまりタイミング合わせて押すのって得意じゃないんだよな。
落ち着いて近接戦やれるまでこの連携は封印しとく事にします。
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 01:28:22 ID:nxRsBB2c0
- 連打しないようにとか、練習からしっかりしてないと意味が無いだろ
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:37:31 ID:slH.jH8w0
- たまには格上に凸ってふるぼっこにされてみるかー^^
と軽い気持ちで凸ってみるのはいいとは思うのだが、
相手からしてみたらたまたまそういう人ばかりが連続で来てたって
場合もあるかもしれない。
格下っぽい人がくると、なーんか気を使ってしまうな。
3戦連続でふるぼっこにする度胸もないわけで。
やっぱり同じくらいの人とやるのが一番いいと思うんだ。
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:38:52 ID:/8457JG.0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは友達とcasterで対戦してると思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 芋VIPの人が芋ボ経由で来て対戦してた!』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 使用キャラが友人もVIPの人も霊夢だとか戦術も同じだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:39:55 ID:YEtZCpNU0
- 高確率でスルーされる7のこともたまには思い出してあげてください
8,9は大人気なのになんで俺達だけwait表示なの?wwwww(´・ω・`)
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:48:24 ID:jjjG.W.c0
- 8、9は低相対が物見って感じで凸するんだろ。
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:48:26 ID:oTle.cSo0
- >>70
入るから募集してくだしあ
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 03:00:19 ID:z0DMgmIc0
- >>69
戦術まで一緒で区別がつかなかったのか
それはレアケースだな
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 06:20:42 ID:0Tm7j0Yo0
- 霊夢の動きって大抵似たり寄ったりじゃね?
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 07:30:05 ID:dOeD/rfY0
- 近接で結構違うと思う。
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 08:06:16 ID:nxRsBB2c0
- S、針、青札、アミュの使い分け方で全然違うと思うが
まあ押されたときの対応とか連携なんかは解りやすい要素だろうが
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 08:46:55 ID:fI.bKOYE0
- 7は半端なんだよな。
6なら頑張れば勝てる気がするし、8.9なら端から甘い行動全部潰されるけど
7だと一瞬行けるか?って思った後結局押し切られてピキピキするw
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 11:18:34 ID:dCyff5D.0
- >>70
おまえ さくやつかい だな
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 13:48:07 ID:YhELR3/20
- >>77
1戦目は良い勝負したのに、それ以降は半分も減らせないとかありすぎて困るよな
だけど、弱いヤツが強いヤツに対して半端って言い方は正直どうかと思うぞ
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 13:59:42 ID:DVVT2WyE0
- vipでやってると5人に1人くらいの割合で捨てゲーされるんだけど
金かけてるゲーセンだと多少は違うんかね
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 14:12:40 ID:TIXvyQWw0
- 無料だしな、ソフトさえ買えば
その気軽さが人気の理由のひとつでもあるのだろうけど
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 14:15:02 ID:N9bsALxU0
- ゲセンでも普通に捨てゲあるけどな
さすがに5人に1人はないが
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 14:27:35 ID:9sIQGN2E0
- 捨てゲーされるってことはよっぽどうまいってことだろ?
勝てないから捨てゲーってとこで
そうだとしたら羨ましいことじゃないか
厨な戦法して捨てゲーされるんならしかたなくね?
相手を不快にさせといて捨てゲーすんなってのも無理な話しだし
「対応力を試してるんだ!」って言うやついるけど俺からすれば大きなお世話だし
・・いつの間にか日記になってるから困る
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 14:27:44 ID:DVVT2WyE0
- こっちの牽制の射撃を突然棒立ちでくらったら
「あ、またっすか−」
ってなる
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 14:32:40 ID:1l8FAYkI0
- 対戦相手がいるだけマシ
最近の2D格ゲーの過疎っぷりはやばい
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 14:35:16 ID:3zPKc9B.0
- コンボゲー中心になって二極化が進んじまったからなぁ。
新規があまり入ってこない印象がある。
(下手に入ってもあっという間にボコられるため)
そう言う意味じゃ芋界隈はまだ恵まれてるのかもしれん。
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 14:37:40 ID:YEtZCpNU0
- 最近コンシューマーでもネット対戦対応のゲーム多いけど
これが主流になっていくとそのうちゲーセンに行って金払ってプレイする人消えるのかな
今までは強い人と戦いたいって理由でゲーセンでワンコイン出してたけど
手軽にツワモノと戦えるならわざわざ足を使って金出さなくてもと思えてきた
ゲーセンの殺伐とした空気がいいんじゃないかって意見もあるだろうけどさ
主流にならないかもしれんし、なったとしても何年先かもわからんが
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 14:43:36 ID:dCyff5D.0
- 俺捨てゲーとか一回もされたことないぞ。
よっぽど酷い戦い方してるとしか思えない。それか咲夜
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 14:50:16 ID:Hzv1/wCk0
- んなこたあない
俺は格下だろうが全力で殺しに行くが、偶に捨てる人はいる
クライアントでつっこんできて捨てるなよーとか思う
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 14:57:54 ID:AngiOpRU0
- 芋も実力差があると一方的な展開になりやすいから、
アケにあったらそれほど新規客付きは良くなかったと思う。
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 15:01:41 ID:TIXvyQWw0
- 仕事で帰りが遅いから、ゲーセンだとどうしても行きにくいしな
家で酒飲みながらのんびり対戦できるところが大好き
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 15:03:14 ID:deompZHY0
- 他ゲーと大分勝手違うしな、他のだと勝てない友人に布教したらふるぼっこしちゃったわ
何度か慣れない友人同士でやらせた後「こんな事出来るぜ」って感じで1回2回ふるぼっこしただけだったし、そこそこ気にいって貰えたようだったが
あれをアケの初プレイとかでされたら大半が投げるだろうなぁ
>>89
レベルにも寄るが、暴れようとして攻撃喰らってる場合もある・・・
端っこなんかでガンガン攻撃当たってるようだったらそっちの可能性も考えてくれ
中央で棒立ちはしらん
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 15:26:20 ID:Q6/2GJbE0
- >>84
射撃を棒立ちでくらうのよくやる。 まじめにやってる時の方が起こりやすい気がwwwwww
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 15:26:49 ID:dCyff5D.0
- てか疑問に思った
捨てゲーってどんな状態を指すの? 捨てたい場合切るよね。
ネット対戦での捨てゲって一体どういうものなんだ!?
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 15:34:59 ID:YEtZCpNU0
- 開幕直後スタートボタン連打してあたかも回線不調のように見せること
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 15:36:06 ID:Hzv1/wCk0
- 切らない奴もいるんだよ
いきなり昇竜連打しはじめたり、試合途中でガード捨てたりいろいろ
捨てゲーとおもったら、ずれてた時もあるがw
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 15:36:11 ID:vVsPhJMo0
- >>93
考えていて棒立ち食らいは自分も良くやるな。
でも、その後低確率で捨てゲーor途中切断に移行して・・
そこらへんの違いは大体やっていて分かるけど
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 15:38:45 ID:3zPKc9B.0
- グレイズしようとしてタイミング見誤って傍目には棒立ちくらいしてるように見える俺参上!
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 15:39:02 ID:vVsPhJMo0
- >>94
・棒立ち
・突然ワンパ(昇竜連打とかD攻撃だけ連打とか)
とかかな?
棒立ち気味になるのが多い気がする
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 15:39:29 ID:EYx4yVkk0
- リバサ霊撃失敗して棒立ちになった時の申し訳なさは異常
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 15:39:38 ID:iC8lBFKM0
- >>94
俺の場合はゲセンと同じで無操作状態になるのが多い
早く切ればいいのになーとか思いつつコンボ練習
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 15:46:59 ID:dCyff5D.0
- なんだそれは一体・・・大人気ないにも程があるなw
やりたくないのに切らないとかスゴい駄々っ子だぜ汚い流石中学生汚い
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 15:53:01 ID:1k25kjL60
- たまに操作しなくなる相手いるけど
そこにコンボ入れるのはなんかすごく罪悪感が・・・w
だけど切られるのもイラっとくる訳で
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 16:26:09 ID:Umkvg5T20
- 考えた奴頭おかしいんじゃねぇのって性能のクラッシュを多用されると
勝てる気がしないんだけど
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 16:28:20 ID:dOeD/rfY0
- 離れて戦うか空中で戦えばクラッシュは食らわないだろ
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 16:33:33 ID:WBlbSKyQ0
- 霊夢のクラッシュが全然見える気がしない
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 16:58:38 ID:dCyff5D.0
- クラッシュは当たるものだからしょうがない。
それよりもガードしてもターンが終わらない、憎いアイツのクラッシュをどうにかしろ
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:10:12 ID:McbHM.gA0
- だれだれ
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:11:41 ID:9sIQGN2E0
- ここであえてアリスと言ってみる
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:25:38 ID:AiCPLw120
- 20%も捨てゲされる戦いかたに逆に興味がある
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:59:59 ID:w3/zIolI0
- レミリアの動きに目が付いて行かないのですがどうすれば良いのでしょうか
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 18:06:22 ID:dOeD/rfY0
- Don,t think. Feel.
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 20:09:30 ID:DqGGzDGs0
- このスレではレミリアあんまりたたかれないな
俺的にはチョイボンゲ、ペットショップに匹敵するぐらい生理的に受け付けないんだが
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 20:11:02 ID:424psX0s0
- 3強以外に強く、3強に弱いから
サブで3強使っておけばおk
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 20:14:53 ID:deompZHY0
- まぁめくりは鬱陶しいけどねぇ、調子乗らせなければ比較的大人しいキャラではあるし
一番むかつかない理由は見た目、正直チョイは見た目から鬱陶しい、選ばれた時点で萎えてたわ
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 20:15:04 ID:M4B0hbgc0
- ペットショップは誰でもダメだろ
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 20:15:13 ID:9EUrRUqI0
- レミリアって使われるとうぜえって思うけど使ってみると操作難しいぜ
他キャラにあるような使いやすいグレイズ技とかないし、空中戦難しいし
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 20:15:59 ID:ARfL8BHw0
- 個人的にチョイボンゲはレミのちょこまかに比べればまだマシだわ…
ただ声と外見も考えると前者のがムカつく
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 20:27:41 ID:WBlbSKyQ0
- ジョジョやってないから知らないんだが、ペットショップってそんな酷いの?
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 20:28:18 ID:dOeD/rfY0
- ひどいと言うよりウザイ
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 20:30:03 ID:6zxw0PgY0
- 色々使ってるがレミは一番気楽に動かせな
遠距離で適当かましまくっても余裕で仕切り直せる
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 20:30:38 ID:O72tEMro0
- アンクルバグとセットで禁止キャラ扱いの店が多かったな
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:15:50 ID:UAsdQfMQ0
- >>119
立ちポーズで飛んでるから下段があたらない、判定が小さすぎてまともに戦えるキャラの方が少ない
中段設置技から即死コンボが繋がるなどなど。大会でも当然のように禁止されてたな
さすがにチョイやレミリアと肩を並べるようなキャラじゃないぞ
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:26:22 ID:HsEwoRwY0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7285.zip
2ラウンド目の序盤、霊夢が咲夜の6Pを食らったのに突進してきたんですが
これってバグですか?
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:29:29 ID:dOeD/rfY0
- ああ、そういえば霊夢は偶にスーパーアーマー発動するよね。バグだと思うが。
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:31:51 ID:dPIpxcjw0
- これかな
ttp://th075.fc2web.com/log/200506.html#20050601
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:32:09 ID:MMVophGU0
- >>124
霊夢のD3Pには1Fだけハイパーアーマーが付いている
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:32:41 ID:R6AGzYjs0
- タイミングシビアで実践だと全然見ないけどCPU戦だと良く見る謎アーマー?
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:32:56 ID:wxqEFzRw0
- 咲夜がペットショップ並の強さになるためには↓
・ダッシュしなくても常時グレイズ状態
・全技の霊力消費半分
・C射撃にホーミング付加、弾数が3×5から5×8に、無属性に
・全通常技ガードさせて有利
・上下クラッシュはガードしてもクラッシュ
・DKは中段クラッシュ技に
・離剣は純中段か純下段
・時止め中打撃可能
こんなもんだろ。
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:37:02 ID:wSYUFDisO
- 咲夜使い擁護乙
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:40:04 ID:JUpifIsc0
- いかにペットショップが強いかってことだろ
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:41:21 ID:I4ANoK/20
- 咲夜使いの咲夜使い擁護乙
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:43:19 ID:N9bsALxU0
- 猫のスレ
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:45:31 ID:dPIpxcjw0
- 橙について語れと申したか
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:46:33 ID:dT8apu2I0
- 野良猫の喧嘩うるさすぎるんだが
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:47:58 ID:wxqEFzRw0
- 怒鳴りつけて一回散らしても、また数十分で喧嘩始めるとこがウザい
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:48:18 ID:kHuZuAjQ0
- 咲夜使いの話題逸らし乙
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:49:19 ID:fspK89n60
- 咲夜のパンツが見えればこんなことには・・・
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:49:51 ID:L9jk1Axs0
- 猫のスレ
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:50:02 ID:UAsdQfMQ0
- >>129
いやそんなに要らない
ガイーンしたらそのまま即死コンボが繋がるだけで十分
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:56:47 ID:Aj5ZCm4U0
- 何にせよペットショップってキャラがとんでもないことは理解できた
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 00:18:59 ID:cyAe.EiU0
- ずっとホスト側でやってるんだけどさ、
たまーに久しぶりですねとか、
前にやったときよりも云々言われるんだが、
まったく覚えてないんだよなー。
動きだけで個人を特定できるものなのかな・・・?
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 00:35:39 ID:0MOhHjIk0
- コメント欄が同じとかそういうのじゃね?
変えてないならだけど
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 01:40:00 ID:bGMreJD.0
- 動きだけで特定できる相手もわりと多い
上の方は結構人少ないし
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 01:42:22 ID:E4khgE2o0
- ああああ
アリスの固めが抜けられねえ
他のキャラとは違う異常なストレスを感じるから
イライラが半端じゃない
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 01:44:51 ID:S1y3xiqE0
- 固まる前に固めればアリス側もイライラしてくれるよ
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 01:49:19 ID:FAqgqams0
- 固めよりDK連発の時にタイミングミスってダウン取られるとイライラする
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 01:57:53 ID:LjHlLn4Y0
- DKガードさせた後に立ちKやってるのに立ちPで割り込まれるとイライラする
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 02:12:06 ID:shbRlpt.0
- 例え固めが抜けられなくてもアリスが一番戦いやすい俺中国使い
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 02:18:09 ID:vHUZZS7Q0
- 中国は抜けやすいほうでしょ
しかもアリスは固めやすい
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 02:43:18 ID:hI8DWvuo0
- DKガード後立ちP出してんのに一方的に負けるのイライラする
屈Pなら勝てるんだけどな、ちなみにゆかりんの話、立ガードから屈Pだそうとするせいで412化けまくりで涙目wwwww
まぁようやく宣言してないのに屈P後6P出す癖が直ってきて、大分対アリスマシになったけどな
6P後にDKで蹴っ飛ばされるんだ・・・
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 04:21:26 ID:OAKlqAto0
- 412系は霊撃やガードからの反確の時に化けて泣く事が良くある・・・
紫もだが、幽々子2BとB舞g
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 07:40:02 ID:s1iCpwmk0
- 俺なんて2Bが623Bに化けることがあるぜ。
どう入力したらこんな化け方するんだよ…。
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 07:58:11 ID:VsWc6KYk0
- >>153
相手の裏回った時とかたまにあるよそれw
出してないってー!って思いつつしょうがなく霊激でカバー
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 08:06:25 ID:ROUSToCA0
- 2Bから6Bとかやろうとすると236Bに化けるから困る
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 08:10:23 ID:nF9pddkY0
- ダッシュから2Aとか2Bだすと昇竜が出る。
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 12:04:41 ID:cwNbX6pYO
- 咲夜で5なるまで半年かかったがレミ使いだしたら二週間で5月にかててしまった。
レミつえー
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 12:07:18 ID:HG.larew0
- 咲夜でやった半年が無駄ではなかったということだろう
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 17:07:32 ID:weHt3P3M0
- 半年で5か
はじめて2ヶ月はたってるけど未だに4に届かないぜ
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 17:23:12 ID:pRr5xIuA0
- 俺は2年やって5だ
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 17:27:50 ID:NST7Ghkk0
- 自己判断なんだから相対上げたかったら上げればいいじゃん
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 17:30:26 ID:hFcYtQXo0
- 最近はじめたばかりだけどむずいですね
やっとある程度思い通りに動かせるようになってきた
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 17:34:47 ID:Svr0pCbo0
- レミリアってどこが強いの?
打撃判定負けばっか起きて使っててイヤになるんだが
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 17:36:34 ID:weHt3P3M0
- 立ちPと6P強くね?
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 18:00:49 ID:RwaCGFeg0
- レミリア対策を知らない相手にはめっぽう強いが
対策知ってる相手だと相当レミの操作が上手くない限り勝てないと思う
俺相対7レミリア使い
弱い相手には適当にDKから繋げていけばいいけど
強い相手にはまずDK潰されるな、判定弱いし
射撃で牽制しまくって相手のミスをひたすら待ちつつガン逃げ
強いけどつまらない戦法なので
実戦では相対下がってもいいのでガンガン攻めてる
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 18:10:28 ID:YBrwkmhkO
- >>164
立ちKと6Kのが強いと思う
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 18:14:30 ID:7EVOHw9o0
- レミは判定弱いんじゃなくてリーチが短いだけだ
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 18:19:11 ID:ApCmQJaoO
- >>165
JKの判定の強さに気がついたら8か9名乗れると思うぞ
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 18:30:11 ID:LjHlLn4Y0
- アリスでレミリアのDK、JKをどうやって対策すればいいか教えてくろさい
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 18:31:23 ID:8EypcdZA0
- パチュリーの人ありがとうございました。
>>47で再募集
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 18:31:43 ID:voWKZFw60
- レミリア戦はわかるまで全くゲームにならないしわかっても別ゲーなのがつらい
豪血寺にでも移籍してください><
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 18:31:55 ID:8EypcdZA0
- \(^o^)/
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 18:32:40 ID:qzU8N6Fk0
- 使い込んでいくと弱い部分が新たに分かる方が圧倒的に多いから
皆自キャラが弱いっていうんだろうな
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 18:34:21 ID:RwaCGFeg0
- >>168
JKの強さについてkwsk
たしかに上向きに攻撃範囲が伸びているが
着地間際に蹴り放つくらいしか用途が思いつかない
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 18:38:19 ID:Y1ZvxTwA0
- ガン逃げ事故待ちレミリアほどつまらんものも無いよな
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 19:05:54 ID:NST7Ghkk0
- レミに限らず待ち相手にするのはつまらん
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 19:09:13 ID:eyUF4F9M0
- 待ち相手だとつまらんと思ってこっちからいくと
ガイーン
まあ下手なんですけどw
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 19:11:40 ID:/g8azkbI0
- 待ってたら勝手に自滅してくれるから楽しい
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 19:13:53 ID:ujTG17ws0
- 空中から前D来るかなと思ってJB先出ししたら
実は後Dで遠B誤爆してセルフクラッシュとかよくある話。
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 19:29:35 ID:7YtTFrgg0
- セルクラッシュにみえて
セル「おのれぇおのれぇぇぇええ!」ドゴーンの自爆が幻視された
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 19:34:25 ID:eyUF4F9M0
- 待ち相手は本気で苦手
ゆゆとか西瓜だと最悪
2とか相手でも普通に負ける
どうすりゃいいんだ?
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 19:39:55 ID:kY7HwCT20
- 射撃重視で攻めてみれば?待ちゆゆの強みってサマー程度だろう
待ち萃香は・・・しらん、何をどう待たれるのかさっぱり見当つかんわ
そんな事よりゆかりんでレミリアってどう退治すればいいか教えてくれ
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 19:45:01 ID:X93HOc7k0
- 待ち怖い
突っ込んで「ヘーイ」されたり「デスバレーボーム」されたり超トラウマ
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 19:51:18 ID:NST7Ghkk0
- >>182
紫でレミリアは慣れが一番重要。強いレミに凸しまくれ。
リプ上げてくれれば指摘出来るところは指摘するよ
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 20:20:03 ID:vHUZZS7Q0
- >>183
初期のKOFは空中ガードが強すぎたよな
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 20:21:44 ID:mntyhKtQ0
- レミリアのアカシックバスターをどう対処したらいいかわからない
ガードしても反撃が上手くいかねぇ
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 20:23:06 ID:7YtTFrgg0
- >>186
キャラにもよるが、
大抵のキャラは見てからダッシュ系グレイズ付き攻撃余裕でした
じゃないの?
ガードしてからの反撃なんて昇竜くらいしかおもいつかんし
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 20:23:41 ID:voWKZFw60
- 萃香のブラックホールクラスターでおk
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 20:25:37 ID:vHUZZS7Q0
- 俺あれにいまだに反応できない
魔理沙や幽々子のクラッシュのほうがよっぼど見やすい
みんなどこみて反応してるんだ?教えて欲しいわ
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 20:31:42 ID:DXj.XDFM0
- 魔理沙使い始めたけどこいつ射撃おっそいなー
霊夢のタイミングで撃つと出がかり潰されまくる
でも背低いから端固めを前Dでかなりやり過ごせるのは楽だな
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 20:40:46 ID:nkFLKyE.0
- ブラックホールで思い出したが
始めたばかりの友人にブラックホール投げたら超ビビって糞ワロタ
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:12:36 ID:u38f1cWw0
- >>190
アリスと萃香はもっと遅いぜ・・・
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:20:51 ID:Tie5aVmo0
- >>190
中国なんか画面半分しか届かないぜ…
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:24:09 ID:HhNglRQg0
- >>174
充分強い
相手が攻撃出してれば後ろから蹴っても真下から蹴ってもよく相打ちになる
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:28:49 ID:YBrwkmhkO
- 美鈴は射程より燃費が…
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:34:30 ID:LzsXrQ4c0
- 咲夜の射撃はもっと強化されていいよね
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:40:42 ID:LjHlLn4Y0
- 遠Pは無属性でもいいよな
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:41:12 ID:RYjowAa60
- 確かにあの性能ではもう少し強化したほうが良いかもな
ところでゆゆサマーの無敵時間が10秒になるパッチはまだですか
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:55:40 ID:weHt3P3M0
- 無属性の遠Aマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:58:25 ID:UOKhLSIU0
- もう駄目猫
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:14:12 ID:RCEIzgOI0
- 操創を十字キーで動かせるようになるパッチはまだか
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:18:11 ID:J19gQCII0
- パチュリーが前JBで本を前に突き出すようになるパッチをくれ
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:22:38 ID:VW1OBOes0
- しゅべすたの絵が上手くなるパッチをくれ
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:40:34 ID:LjHlLn4Y0
- >>203
なにいってんだマジあれ神レベルだろこれ以上修正強化パッチ入れたら独壇場じゃねえか
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:40:59 ID:kY7HwCT20
- ゆかりん遠Kが無属性になるパッチを(ry
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:44:43 ID:rDLaBSTo0
- >>205
紫なら烈風拳だろ
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 23:45:47 ID:r.Z9ygNc0
- >>174
>>168だが、個人的にはレミJKは
一段目が紫JK(よりはちょっと短いか)
二段目が先に食らい判定のない咲夜JK
みたいなもんだと思ってる。
どちらも攻撃する箇所の先に食らい判定が出ないから、
ぶつけ方間違わなければ負ける理由はない。
空中戦でJKの当て方知ってるレミリアは本当に強いと思う。
まぁ自分ではできなくて、使われて凹られる方なんだが。
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 23:53:43 ID:nAyfd4KU0
- レミDK見てから潰せるのか?
俺は見てから殴ると返り討ちにあうぜ!
予測してJ攻撃置いておいたら射撃に引っかかってしょうがないんだが。
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 00:08:56 ID:M30UK.8k0
- ひさびさにやったら処理落ちするひとが多かったけど
低スペの人って結構いるのかな
こっちの設定ミスなのかと不安になる
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 00:12:43 ID:GIb7K45A0
- ずっと描画周期1/2でやってて今日なんとなく戻したら
ぬるぬる動きすぎで気持ち悪くなった・・・
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 01:10:49 ID:P1gvFQEw0
- 最近は処理落ち本当に多いな
緋が流行りだしたらもっと増えるんだろうな……
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 01:17:16 ID:TlA0C7Ws0
- 緋想天の体験版出た当初は対戦スレひどかったぞ
スペック満たしてない奴多すぎだった
緋想天から参入って人も多かった気がする
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 01:26:56 ID:qoCGlegk0
- 久々にやったらアク禁にされてた
421の魔理沙の方お疲れ様でしたー
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 01:30:09 ID:YKRVGFXI0
- >>213 おつかれさまー
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 02:11:50 ID:Ygs8Ciao0
- 最近強いパチュリーに会えない
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 02:19:29 ID:2wcs48UY0
- S妖夢の人のパチュリーは?
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 02:27:53 ID:GIb7K45A0
- 俺がホストしてる人で強いと感じたのはSの人とレミリアーの人のサブパチェ
結構やりにくいと感じたのは4.5のパチェ
ぶっちゃけ拳闘とかIRC行ったほうがいいけど
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 03:15:51 ID:j.6H2KpY0
- まあ4.5の人は詐称だけどな
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 03:28:33 ID:KQ9DaNsM0
- IRC入ってる人に聞きたいんだけど、大体何人ぐらいいるの?
それと常駐してても平気なのかな?
今度勇気を出して入ってみようと思うんだけど、身内以外お断り的な空気なら
入らない方が無難かなーと思ってね。まだ下手糞だし。
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 03:32:53 ID:Cbc1RLso0
- つーか入ってみればわかる
入るだけなら何もいわれんよ
勇気出すならそこで話かける時だ
あと身内以外お断りって事はない
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 03:33:32 ID:GIb7K45A0
- 最近は100人超えることもあるが会話してるのは1割
別に入ったからといって挨拶もいらないから深く考えず入るだけ入ってみたらいい
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 05:45:06 ID:jW3oLBAg0
- 相対4で募集してた時は格上がガンガン入ってきてボコボコにされてたのに
相対5に上がったら4〜5辺りが頻繁に入ってきて、相対4の頃より勝率が上がってしまった
なんか複雑な気分だぜ・・・
純粋に俺のスペックが上がってて勘違いだったら嬉しいんだが
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 07:55:41 ID:tZbhgWwA0
- やり始めの頃はは湯湯子や西瓜が多かったのに
7以上になると昨夜、アリス、まりさが多くなる不思議
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 08:08:21 ID:8Wfa7vsM0
- ちょい前は由由個も居たし西瓜も何人か居たよなー
7以上の魔理沙って9の人以外居るのか?
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 08:20:00 ID:gG/kI/.M0
- >>224 σ(゚∀゚ オレ!!
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 08:45:16 ID:mh3QuRzE0
- 最近野良レミが異常発生する日が多くて困る
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 08:57:26 ID:lx0m20DA0
- サーセンwww
メインでちょうど良い相手がいないときはレミ
同じような人多いと思う
適当でもそこそこ戦えるし、シャカシャカ動けて楽しいwwwwww
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 09:34:53 ID:AIDiiFNA0
- 萃香は6-7クラスは多いと思う、無表記なだけで
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 11:20:00 ID:WlhbaODI0
- 7以上の咲夜ってのもヲチスレで人気の某二人しか見なくね?
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 11:22:01 ID:y3VihMfo0
- 二人もいれば十分じゃね?
紫とか一回も見たことないぞ
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 12:29:39 ID:4J5dgDf.0
- 6の紫は4の咲夜より勝てやすい気がする
紫はそろそろ歳だし引退なんじゃないか
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 13:26:14 ID:fOklPIKM0
- __
,..::':´:::::`"''::、,
/:::::::::::::::::::::::,__:ヽ,
,イ'‐-、 __,.-‐'´i:::::':,`'
, '-‐〉 i__} 〈‐--ヽ,
,.-‐ゝヘ-‐'ヽ、,'´`"ヘ`r-‐、,ヘ、
,'´::::,:' ,' / / ,ハ ハ /ヽ, ハ (::`ヽ,
`'ー ! i レ'‐- レ' V -‐ iメ、iノ, )‐'"
ヽハi ○ ○ (ソ) i ばーさんは用済みだって霊夢が言ってたぜ
i ! '''' r─┐ ''''(ノ) ヽ,
ノヘ > 、,_ヽ__ノ_,. <(X),ヘノ
ノ |:::| ol |:::| {><}、
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 14:06:37 ID:TlA0C7Ws0
- 実力的に7以上の咲夜の人はいるけどな
ただ6〜7で募集してるから微妙に気づかないかもしれない
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 15:37:04 ID:KukA/cD20
- ようやく4辺りを名乗れるようになった紫だけど、観戦してても6との差が余り大きく見えないんだよな
2〜3の頃はすげぇ!うめぇ!!と思ってたんだけど
まぁこれ、実際に凸すると負けるんだけどな
やっぱ細かい所で精度だとか、手札の使い方の上手さだとか、そういう面で差はある
でも立ち回りミスって端に詰められ\(^o^)/なんてシチュエーションは4だろうが6だろうが関係なく経験するし、しかも全然抜けられないんだよな
どこまで行っても防御面の弱さを克服できんのか・・・
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 15:50:28 ID:2Jq9pYEI0
- 上にいけばいくほど、さらに上にいる人の上手さが分かる気がする。
研究しようと思って見て初めて分かる。
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 16:17:05 ID:AIDiiFNA0
- 上手い人は差込が違うんだよな
ちょっと連携ミスっても下の方だとごまかせるんだけど
上の方だとちゃんと小技で割り込んでくる
紫は特にその傾向が強い気がする
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 16:21:36 ID:y3VihMfo0
- 紫=遅いってイメージあるから割り込み狙えないんだよな・・
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 16:42:03 ID:lM39QEIw0
- >>234
それなんて俺?
まあ俺の場合は4になってない気もするんだが5,6相手でも1符なら取れたり
するけどやっぱり最終的に負けるんだよな
書いてある事と同じ事感じる
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 17:26:38 ID:kc3JhqD2O
- 単純にキャラ差ですよ
婆と糞ビッチメイドとかあからさまじゃない
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 17:51:50 ID:WlhbaODI0
- 7程度ならまだコンボと固めミスしてるのよく見るよ
8以降は失敗の数が少ない
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:01:52 ID:dM8ubCfQ0
- アルカナのPC版でねーかなー
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:02:16 ID:DurmTBf.0
- 毎日きら様大開脚するのに
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:04:28 ID:y3VihMfo0
- アルカナはコンボムービー見て余りの変態ぶりにやる気なくしたな・・
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:07:18 ID:zA/kamK.0
- 芋もHENTAIゲーだけどな
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:07:45 ID:cvnmydZQ0
- パンツが見えないからそうじゃないな
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:10:47 ID:XfqsqlvM0
- パンツ見えるのかよ・・・
く、くそげーだな・・・
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:47:18 ID:OJEJauD20
- 黄昏は頑なにパンツ見せないよな
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:53:52 ID:zh2VkJyI0
- デイブレ見せまくりじゃん
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:58:51 ID:zA/kamK.0
- うドロワ丸出しで戦う芋が変態ゲーじゃないだと
へ
へ
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:00:22 ID:y3VihMfo0
- 頑張れ
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:21:39 ID:JNny4hmg0
- キモ子や魔理沙のアレはパンツとは言わないのか?
鬼っ子のはオムツだと思うが
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:25:21 ID:18FooOT.0
- アリスのカチューシャだよ!カチューシャ!
どうみてもセックスアピールだってあのカチューシャは!
見てもなんとも思わないのか?
カチューシャだぞカチューシャ
もうデロンデロンに汚してやりたくなるね
フヘヘヘヘ
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:27:04 ID:O2cXcTyk0
- アリスのブーツでむれむれになった足に踏まれたい
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:29:24 ID:y3VihMfo0
- アリスのブーツの匂い嗅ぎたい
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:29:33 ID:ncW.BaLc0
- おかしいな変態スレにでも紛れ込んでしまったか
アリスかわいいよおおおおおおおおおお高望みはしないから手つなぎたいよおお
誰かさっさと虹にダイブできる装置つくってくれ
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:39:00 ID:zA/kamK.0
- ':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., /
':, ', > /'''"´ ̄ ̄ ̄ ̄´"'''' ヽ、`ヽ. / へ
':, / r´──―ー―――─-、 ヽ ヽ. ,' ん
':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':, i. た
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ ':, | へ い
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i | | | ん ! !
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! | | |. た
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | | | |. い
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ ! !
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
へ. ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
. ん. i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
た .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ヽ )
へ い ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'\!
ん ! ! | /´ |/::::| 7 / ヽ.
た . .| / /::::::||/ / ヽ、
い ! / /::::::::|:| ,' / ヽ.
! ! | / /::::::::|:| ,' 〃 ',
/ く::::::::::|::| l ',
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:44:00 ID:y3VihMfo0
- 慣れない大声を出そうとして声かすれてるアリスかわいいよ
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:48:47 ID:O2cXcTyk0
- 霊夢の性玩具になっちゃって途方に暮れるアリスかわいいよ
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 23:09:37 ID:VM0FQFQk0
- ドロワーズの話題、もっと広げていこうぜ。正直な話。
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 23:26:15 ID:oydJ5W6Y0
- アリスのドロワ、すそをブーツの中に突っ込んでるよな
靴でムレムレになったアリスの下着を吸いたい
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 23:27:33 ID:uHwC0S.Y0
- そこまで長いとドロワじゃないと思うんだが
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 23:50:59 ID:oUGA05As0
- 不敗小町の前日に大会があるみたいだな
興味はあるけど大会行ったことないから参加するか悩む
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 23:52:16 ID:oUGA05As0
- リロードせずに書いたらすごい流れになってて吹いたw
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 23:55:54 ID:O2cXcTyk0
- この素晴らしい流れを止めるつもりか
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 01:05:03 ID:ZnjbudQM0
- アリスは水虫
ところで中国のKorDKから華光玉って連ガになる?
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 01:05:41 ID:iSOMUfCw0
- サタパ東劇配置だとHJC>即JC系がDで不可能だからレバ入れHJC練習してるんだけど
これだと不都合がある連携とかって存在する?Dボタンの配置を変えるか考え中
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 01:21:36 ID:W1xxdt7Q0
- >>265
距離が近ければギリギリ連続ガード
GC霊撃が怖いけど中段クラッシュからならほとんど確実に連続ガードになる、おすすめ
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 01:23:46 ID:uUYzN02c0
- 現状、萃夢想の大会は使用パッド、キー配置は
自由の所がほとんどだから無理に変える必要は無いと思うよ
某同人格ゲー大会はそりゃもうサタパ以外認めぬ、と飽きれたもんだが
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 01:31:55 ID:ZnjbudQM0
- >>267
なるほどー
助かりました、thx
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 01:32:01 ID:7LRMJTPw0
- >>266
自分のやり易い配置でいいんじゃね?
>>268
やっと沈静化してきた話をこんなところで蒸し返すなよ…
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 01:42:28 ID:iSOMUfCw0
- >>268
すまん、今使い慣れてるのは東劇配置なんだ
>>270
パチュの2C>JCとかは↓↑で間に合うけどもしかした2系関連の連携で不可能なキャラとかいるんじゃないかと思って
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 01:47:58 ID:OwUxv74U0
- 久々にやったら動けなさすぎてワロタ
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 05:55:56 ID:UXi0ADDo0
- コンシューマとかアーケードのゲーム大会ってコンパネなり、規格に従ってやるよね
パッドが色々規格あってバラバラなのがPCゲーで、その自由さが取り得だけど
いちいち入れ替えたりドライバ入れたりしてると大会進行すっごく遅くなるんだ
だから同人ゲーでもパッド固定は割と普通
ついこの間のニトロワ公式大会すらパッドは大会側用意のPS2固定
萃夢想ってそうでもしないと人口が少ないのか、我儘な奴が多いのか
大会運営が大らかなのか、その辺どうなんだろうね^^
>>271
XからCボタンへ続けて入力するにしても、2Sからハイジャンプにしても
練習すれば遜色なく動かせるもんだぞ
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 06:34:10 ID:.LHtxrGo0
- ^^←最後のこれが余計だな
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 09:25:48 ID:js1HeSM6O
- いちいち煽るなよ
界隈推奨パッド限定になるってだけだろ
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 13:39:31 ID:Jy3aCC.s0
- ダッシュとかHJの入力って、てっぺん付近の方の人たちは皆Dボタンを使っていないイメージがあるんですけどどうなんですか
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 14:02:03 ID:YNNNpoY.O
- 状況にもよるが使ってないってことはないだろ
レミのDKループとかは明らかにD使った方がやりやすいし
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 14:06:54 ID:MArcyneA0
- リバサと後HJは十字キー、それ以外はDでやってる
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 14:16:17 ID:1Lx49aKA0
- >>273
入力デバイスの差し替えなんぞ10秒も掛からん。
それに今時USB接続でプラグアンドプレイ非対応なんてあまり無いからドライバは関係ない。
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 15:00:16 ID:675o3SW.0
- レミのK→S→ウォークの連携で、どうしてもSガードしたあとに前Dが出てウォークを食らう
Sが連ガになった時点で前Dからガードに切り替えてるはずなんだが…先行入力が効いてるのか?
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 15:15:50 ID:hjGfYh/QO
- Kや6Kサーバントが連ガにならないんだが俺が遅いだけなの?
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 15:17:17 ID:WhTejd9E0
- もっと密着する作業に戻るんだ
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 15:19:06 ID:ETNM3SzU0
- それと画面端に押し付ける作業に戻るんだ
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 15:55:15 ID:8fbFEjBg0
- >>283
なんかエロイな
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 16:03:01 ID:vvMJOLQs0
- ちょ、いや・・っ
やめ・・
あんっ
俺はぼっきっきした
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 16:47:01 ID:64fasPlU0
- >>262
コミクリ当日と言え
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 17:08:48 ID:DIHMAwoE0
- >>281
あれ連ガだったのか…道理で抜けられないと思った
しかしそこで抜けられないとなると何処で抜ければいいのやら
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 17:28:39 ID:MArcyneA0
- お好み焼き選手権マジ楽しみwwww
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 17:42:04 ID:D0voyDbE0
- >>287
Kor6Kガード後霊撃が一番楽、ってかあれはレミリア側がミスしないとずっと連ガの連携だって聞いたけど詳しくはしらねぇ
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 17:47:18 ID:DFe8MfhM0
- >>287
端ならK>サーヴァント>2S>JP>K>サーヴァント〜
で練習しないと難しいっていうかしても難しいが延々と連ガに出来るから読まれない程度に大人しく霊撃。
J2Cが連ガにも1Fになってないことを期待しておもむろに入れ込みダッシュしてみると抜けれるレミも結構いる。
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 17:55:29 ID:Ed3USi3A0
- サーヴァント読みでゆゆDKしてた時代があった
連ガだと知ったのは相対6を意識し始めた時期でした
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 17:58:49 ID:oGh.TiX60
- じゃあ霊撃なしで固められたらアウトか・・・
ずっとガードしてても割れちゃうし、割れたらその後悲惨だし最悪だなw
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:06:46 ID:i8eXmpJI0
- 上下2択を狙う時を狙って抜けるんだ!
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:16:28 ID:/dpqfGA.0
- 無理w
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:28:02 ID:vmD9PWV20
- まじめな話その連ガ固めの抜け方教えてくれ
特にアリスで抜け方・・・
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:29:13 ID:sGbu0eq60
- 攻めてる方がアリスなのか
攻められてる方がアリスなのか
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:30:53 ID:.4Dl4CX20
- レミ側がミスらない限り連ガなら
クラッシュしたら即しゃがんで、JPからの1コンボ貰って
その後がんばる、しかないんじゃないの?
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:32:19 ID:7IsbNxpQ0
- ○○アリかアリ○○かということか
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:32:57 ID:sGbu0eq60
- >>296
ちゃんとレス読め屑
目腐ってんのか
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:33:00 ID:SOm97L9M0
- わざわざJPコンボ喰らうとかマゾだな
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:33:51 ID:vmD9PWV20
- >>297
やはり無傷で抜けるのは無理なのか・・・
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:41:27 ID:AfKLFY460
- DPをジャンプで喰らえばいいんじゃね?
DKされたら乙だけど
それか相手がどっかミスるまでひたすらガマン
後サーヴァントはしゃがむと上の部分当たらないからいくらか削りマシになるから
ガードしちゃった場合はとりあえずしゃがむと良いよ
しゃがみデカイ紫とかは当たるかもしれんけどw
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:43:35 ID:TMVep1TM0
- 連ガになってるとしたらジャンプじゃ抜けられないんじゃ
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:47:23 ID:TMVep1TM0
- あ、DPってことは割られた後の話か
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:48:19 ID:vvMJOLQs0
- そもそも固めが始まらないように立ち回りを鍛えたほうがいいんじゃないの?
2S見てから前ダッシュ?とか
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:49:30 ID:ZKsOaOj.0
- JP>KとJ2S>JPて連ガになったっけ
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 19:14:21 ID:7LRMJTPw0
- 割れたあとにDPをジャンプで食らうなら
そのDPに2Kを合わせればいいんじゃないの?
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 19:21:59 ID:UXi0ADDo0
- 端サーヴァント固めの抜け方なんてもう何度目だ?
なんで答えの出た話題までいつまでもループするのー?
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 19:23:16 ID:DIHMAwoE0
- 連ガじゃなくても打撃無敵技が無いと抜けられなくないかそれ
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 19:33:33 ID:vmD9PWV20
- >>308
最近はじめた俺の為にその答えを教えてください
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 19:35:47 ID:DIHMAwoE0
- >>308
普通に考えればこの話が初回っていう俺のような新参者が居るからじゃないかね?
毎回毎回答えを知っている人間が敢えて同じ話題を振っている、
という前提の元に理由を求めるのならまた違った解答が得られるだろうが
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 20:12:50 ID:.blzxQio0
- 何回も見た覚えがあるのに結論覚えてない俺にもくわしく
>>307
端で2Kすかしは出来ない
位置によるけどJPは垂直ジャンプですかせる気もする
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 20:14:16 ID:i8eXmpJI0
- 自分はレミリア使いなのですがレミリア使いが経験してきたことをまとめてみました。
経験ですので間違っている所も多いと思いますがそこら辺はご愛嬌でwww
そう思うってことはそうなる事が多いということですし。
文の見直しもしてないので日本語が変かもしれませんwww
レミリア側は基本的にその固めの種類は2種類あり、
K(6K)>サーヴァント>後ろHJ>(J2C)>JK(JP)>〜
J2Cを入れる場合は完全連ガになる場合もある、
霊力消費を抑えるため入れない構成を合間にいれる場合も多い。
共通の抜け方
K、6Kをガードした後に霊撃。距離がある場合サーヴァントキャンセルされると霊撃が届かない時がある。
その他各攻撃を霊撃、相手が毎回最速を狙ってくるのであればJ2Cをガードしている途中に
ガーキャン霊撃などがよく当たる。
J2Cを入れない構成の場合は、サーヴァントとJK(JP)の間にスキマができるので
立Pなどの発生の早い技で割り込むことができる時が多い。アリスなどは不可。
J2Cを入れる構成の場合は、連ガならどうしようもない。
連ガじゃないと読むなら前HJ攻撃などでガイーンを取りにいったりが良いと思われる。
J2Cを入れる構成では、J2C>JK(JP)の部分が一番連ガにしにくいのでそこを狙って
昇竜ということもできる。しかしレミリア側が上手ければ詐欺飛びにもできるので注意。
立Kに戻る時、立Kが連ガにならない場合も多いのでそこを下段透かしで狙うのもよい。
霊夢
意外にしゃがみガードが低くてJ2Cを入れてきた場合はそこを抜けやすいと思う。
特にこれといって共通以外に特別な抜け方はないが、固めにくいキャラのような気がする。
魔理沙
結構抜け辛いキャラ。レミリア側は固めやすいキャラ。
J2Cの入らない構成を読む事で抜けられたり。
この前某氏と発見したネタだがJ2CをいれずにJKをレミリア側が打ってきた場合
6Bを出す事で上部の当たり判定を消し、レミリアJKを当てにくくすることができる。
レミリア側が最速近くでJKを出したらそれでも食らうが。
JKを当てれないからとJPを少し高めの高度から打って来た場合はダッシュでくぐれる。
咲夜
基本しゃがみガードで、サーヴァントをしゃがみガードした場合は
レミリア側がその後J2Cを入れてきた場合、前Dする事で高確率で抜けられるような気がする。
しゃがみガードで判定を前に出して、その後立つ事で判定を後ろに下げるためと思われる。
レミリア側がJKを打ってきたところに咲夜2Pを打つことで大概透かせる。
JPを打たれたら透かせないが、ジャンプすることで食らい逃げが可能。
後P昇竜をうつことでレミリア側の連携が遅れたらJ2C、JKの両対応ができるような気がする。
アリス
咲夜同様、よく分からないがしゃがみガード>前DをすることでJ2Cが抜けやすいような気がする。
J2Cを入れない攻勢をレミリア側がとってきた場合は、相手がJKの場合は前Dでほとんどの確率で
透かすことができアリスDKを叩き込む、JPの場合ジャンプすることで安く食らいにげすることができる。
しかし二つとも逆を選んでしまうとフルコンなのでそこは読み合いということで。
パチュリー
これといって特別な抜け方はない、春風を合間にいれるぐらいか、春風は見てから
レミリア側は攻撃を当てる事ができるのであまり役に立たない可能性も。
K>サーヴァント>前HJP>〜をされると多分ノーダメ、ノー霊撃での回避は不可能。
JPを読んで食らい逃げが一番良いと思われ。
妖夢
小さいのでJ2Cを連ガにさせ辛い気がする。
J2Cを読んで前Dが以外に抜けられる。
レミリア
共通以外にないような気がする。
誰か抜け方教えてくれwww
幽々子
サマーに自信があればJK部分にサマーをいれて固めを終わらせることができる。
サマーは大概レミリア側は詐欺飛びでガードしてしまうので、その後にクラッシュ攻撃などで
キャンセルした方がよい。
紫
共通の抜け方以外に恐らくない。霊撃以外では立Pを当てるのが一番現実的か。
萃香
サーヴァントをしゃがみガードしてその後前D押しっぱなしで
サーヴァント>後ろHJ>JKの構成以外は抜けられると聞いたことがある。
上の構成をとられた場合もみてからガードできると思われるし、
そもそも萃香にはJKを当てるのが難しいのでレミリア側は萃香を固めるのはかなりきついと思う。
中国
そもそもしゃがみか立ちか忘れましたが、どちらかのガードをしていれば
サーヴァントすら連ガにならないとかいうキャラ、ひどい><
この後ちょっと出かけますので質問や指摘には明日の夜まで返信できないと思います、すいません。
どなたか訂正や返答してくださる方がいましたら代わりに是非よろしくお願いします><
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 20:23:21 ID:.blzxQio0
- >>313
乙
なんという詳しさ、素晴らしすぎ
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 20:27:18 ID:oGh.TiX60
- 素晴らしい
楽して抜けたければ中国を使えという事ですね!
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 20:30:49 ID:W1xxdt7Q0
- >>315
裏の選択肢の中段クラッシュを食らって空を舞う中国が見える
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 21:25:39 ID:qkUR.XYU0
- 魔理沙ってあれ抜けづらいのか
背低いからダッシュでくぐれんじゃねとか思ったが
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:05:33 ID:YmHDYMHs0
- >>313
ちょ、紫
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:07:24 ID:SOm97L9M0
- 紫は攻撃特化ですから。防御など眼中にない
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:14:38 ID:k5tQ54jQO
- ここでも咲夜は結構優遇されてんのかよ
憎い
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:15:30 ID:8cIupEsA0
- 優遇されてる優遇されてる言われてるが
咲夜相手にするよりもレミとアリスが嫌だ
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:16:18 ID:qkUR.XYU0
- さくよるの2Aなんとかしてくれ
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:23:11 ID:YmHDYMHs0
- >>319
そいつは嘘だな
何故なら俺より相対↑の紫は皆俺よりも防御が上手いからだ!
ウエーン
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:37:52 ID:WhTejd9E0
- チルノレベルの俺にレミリア固めのリプレイを上げてくれぬか
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 23:51:50 ID:GNqU5Agg0
- 紫って分かってれば割り込み性能が高いから防御ターンでも強くね?
しゃがみが高くて困る場面は非常に多いけども
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 23:56:12 ID:CUyZW6qg0
- 6K(上段すかし)とダッシュ(下段すかし)の二択
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 00:09:43 ID:nBFrc05k0
- 2Kも地味に強いし、JPとJKは発生早めで判定も強い
完全に捕まってからは役に立たないけど、捕まる一歩手前なら強い
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 00:40:07 ID:POx5xGRs0
- 同格か、格下相手だとクラッシュしたほうが
打撃当てやすい気がするなw
さっきダッシュ標識を普通に2Pで返されて
思わず涙目になってしまった・・・。
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 01:17:37 ID:fkgtkUzQ0
- 地味にレベルの高いゆゆこ使いが全然いなくない?
ゆゆこってある程度のレベルからクラッシュがほとんど通用しなくなると思うんだけど
その壁以上の人がほとんどいない気がする。
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 01:30:45 ID:/BjmC1760
- >>329
と、いうことは無敵昇竜持ちのキャラはクラッシュしないということですね!
>ゆゆこってある程度のレベルからクラッシュがほとんど通用しなくなる
これが、サマーによって返されると言う意味ならば、その人は相当読みが強い、もしくは、神の目の持ち主なんですね!
正直、私程度の実力ではクラッシュのほとんどをサマーで返すことは到底不可能です。
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 01:37:31 ID:tYfePMQc0
- 幽々子側のクラッシュが簡単に見切られるようになるってことじゃないの?
>>329はクラッシュで割れなくなるレベル帯以上の幽々子が全然いないって言ってるように見えるんだけど
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 01:49:08 ID:TG1L8UGs0
- 神の目の持ち主とか、何を言ってるんだか・・・
中下クラッシュをガードするのよりわずか数Fはやく押そうとするだけだぜ?
そうそうないが、中下段の読みを放棄して打撃一点読みできる状況ならさらに成功率高くなる
もちろんキャラの連携ごとにやりやすさは違うし、クラッシュでもスカされて反確みたいな例外もある
だがそれ自体はそんなにできない事でもないだろう。まったくクラッシュが見えてないわけじゃあるまいし
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 01:49:52 ID:XHpykwx60
- クラッシュで割れないとかあるわけないだろ。人間だもの。
要するに、定型の連携に対する対処の仕方というか、そういうのが確立されてるからクラッシュが当たりにくく見えるだけ。
例えば、幽々子の
P>6P>何か
6Pの後、「どっちかのクラッシュが来る」と一点読みしたとする。
幽々子のクラッシュは発生に差があるから、一定タイミングで立ち→しゃがみとすることでガードできる。
要するにファジーガードってやつ。
こういうことをやってるんだぜ。ぶっぱクラッシュとか人類には見えない。
ガードされたら2分の1が当たっただけ。
ガードされる率がおかしい場合は、大抵クラッシュ振る側に癖がある。
・・・の、はずだが、一部人類の枠から外れた連中は知らん。
フレーム単位で物が見えてるとしか思えないような人種も居るし。
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 02:09:21 ID:TG1L8UGs0
- あと片方のクラッシュのみ反応できるようにしておくってのもあるな
屈ガしてるときは中クラ反応できるように、その逆もしかり
特に顕著なのは中国相手には普段屈ガメインで立クラに反応するとか(俺だけかもしれないが
クラッシュじゃないけどクラッシュされた時にレミ相手に屈ガでDPDKガン見とか
どれだけ集中力を各所に多く分けられるかってのがある
霊力割りや、抜ける事、クラッシュ、割り込みと考えるほど反応が難しくなるわけだし
他で食らう事や割られる事を考えないとするならば、一点読みならそれこそ相対2くらいでもできると思うよ、クラッシュ反応
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 02:09:38 ID:fkgtkUzQ0
- >>331って言いたかった。
俺もそれなりに見える
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 05:21:58 ID:8r1Xvxow0
- とりあえず>>313をまとめるなり何らかの形で残して
次からこの話題はこれで〆られるようにした方がいいだろう
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 08:22:15 ID:hxTpSDYwO
- 自分のクラッシュ対策はこんな感じ
距離認識。PKのクラッシュでリーチの差があるキャラは、
どちらかしか当たらない距離をキープすることで一択にできる。
クラッシュ効かないと思った時は、これに気付いてないことが多い。
モーション待ち。どちらか一方が特徴的モーションの場合、
逆のガードを基本にして、反応でガードを変える。
妖夢やレミリア相手はやりやすい。
意外に長い技(認識と実間合いに差がでやすい)
霊夢中段、咲夜中段
持続の短い技ならバクステで回避可能。
マリサは中下タイミング共通で、6K後は簡単に回避できる。
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 08:46:13 ID:KVvVQHHU0
- バクステ回避かぁ〜
その発想は無かったぜ!
白黒戦に試してみるかな
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 08:51:06 ID:hxTpSDYwO
- バクステから反撃できるのは萃香、妖夢(端のみ)だけだった気はするけど、
気分的には勝った気になれるのでオススメ。
でも一番怖いのはクラッシュ意識して立S通しちゃうことな罠
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 09:33:47 ID:IJ6VOces0
- ばーか!って何かと思ったらチルノか・・・
チルノだよね?俺じゃないよね?
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 12:31:48 ID:ZHBcFodA0
- やばい、ゆかりんかわいい
どうしよう
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 12:48:25 ID:pJTtwBdY0
- 眼科か脳外科か、それが問題だ
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 13:26:03 ID:ZkOqBUY20
- >>313
春風見てから攻撃当てるについてkwsk
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 14:30:06 ID:8r1Xvxow0
- >>343
レミの機動力なら春風の押し返し分の間合い詰めて隙に攻撃するのは割と簡単
射撃の喰らい逃げで茶を濁せたらいいが、下手するとフルコン
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 14:35:34 ID:BAD4xGRw0
- 起き上がりに安定行動なんて無いからな
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 14:47:53 ID:GOKiIBEY0
- >>313
西瓜での固め抜けは
サーヴァントに236A合わせれば相打ちで抜けられるはず
HPに余裕があったらこっちのほうが気分が良い
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 14:50:18 ID:9R9WHMGg0
- >>346
Kからだと密着の場合連ガだから無理じゃね?
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 14:50:58 ID:nKlnPfwA0
- k(6K)>サーヴァント
って連ガじゃないの
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 14:53:54 ID:GOKiIBEY0
- >>348
DA<6k<サーヴァントの連携に割り込んで打てた
もしかしたらたまたま連ガにならなかったのかもしれん
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 14:54:33 ID:mK987MnU0
- 密着連ガじゃなかったとして、どういう判定でどう相打ちになるんだろうか
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 15:02:14 ID:GOKiIBEY0
- 細東攻より
236Aのフレーム
発生24F
1F〜3F、10F〜26Fまでグレイズ
22F(24F?)の時点で射撃も発動
なのでサーヴァントに合わせれば
グレイズ終了と発生の2Fの誤差の間にあのリーチの長さで届く…はず
机上の空論なのでVIPで募集してみる
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 15:09:59 ID:GOKiIBEY0
- 連ガにならなかったときだけですた
偉そうな事書いた俺涙目('A`)
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 15:23:15 ID:V2UlBN9w0
- サーヴァントを見てからなら抜ける方法はいっぱいあるだろ
そういうことだ
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 16:47:00 ID:uULKdRj.0
- そういうことだ(笑)
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 17:54:48 ID:6f7LPnVU0
- どういうことなんだ>>353!
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 18:08:52 ID:bCpDpa3Y0
- なるほどなー
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 19:25:35 ID:iaYhHeE.0
- サーヴァント見てから回線切断余裕でした
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 19:31:58 ID:CospTvuw0
- なるほどなー
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 19:50:05 ID:XHo45A7k0
- 原西さんちょっとうるさいよ!
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 21:47:23 ID:kCBoR6C60
- 最近サブキャラ頑張って5〜6のホストに入ってるんだけど
この辺のアリスってなんで起き攻めで人形3つも置くんだろう?
紫相手ならまだわかるが俺使ってるの魔理沙だし
3つ置かれてる間に安全に逃げられるんだよな
上手いアリス使いは大抵2つ(余裕無いときは1つか0)じゃね?
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 21:51:59 ID:MQwMLqow0
- >>360
起き上がりに打撃を丁度重ねる自信が無いネット環境の恐怖
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 22:00:16 ID:mIKN5XZY0
- 3つはまあ置かないなあ、打撃重ねられんし
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 22:07:02 ID:rD5EL.lgO
- 紫以外は大抵一つでどうにかなる
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 22:17:24 ID:bnWOEONY0
- 紫だけいつも浮いてしまうスレはここですか?
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 22:21:24 ID:3I7xPCPg0
- >>212
アリス強気攻めの魔理沙受け把握しました
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 22:21:27 ID:yMdx37520
- 紫(笑)
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 22:44:02 ID:C6zPjngU0
- 紫(可愛い)
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 22:48:14 ID:pJTtwBdY0
- 紫(臭)
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 23:34:41 ID:acK2lKtM0
- 相手を見ながらプレイができない
操作精度に難があるのもあいまってつい自キャラばかりを見てしまう
おかげである程度うまい定石にのっとって動く45のあたりのほうが
とっぴな行動をする23よりも楽に勝てたりしてしまう
まあ、ある程度やると化けの皮がはがれて負けるが
何かいい訓練法はないかなあ
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 23:39:13 ID:ldJC3.wI0
- 相手をみるがあまり、着地して前Dしたつもりが
空中Dになってたときのもどかしさといったらもう・・・。
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 23:52:46 ID:CospTvuw0
- ある程度うまい定石にのっとって動く78とやった後に、
とっぴな行動をする45あたりとやると、どう読み合いしていいのか分からず苦労する
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 00:01:20 ID:zJ0hRKfk0
- キャラ相性の他に戦い方の相性があるからな。
相対がかなり違っても、相性によっては互角にもなる
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 00:20:44 ID:XgrP4njQ0
- 私見相対
妖夢、レミリア2≒紫6
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 00:46:44 ID:Zmg8mCuk0
- じゃあこれからは5以下でもガンガン入りますね
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 00:56:15 ID:wx/L0un20
- でも自虐はしないでね
弱くてすみませんとか気分悪いだけだから
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 00:58:40 ID:TmFKpbw60
- ツンデレならいいですか?
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 01:03:00 ID:vKHEyxlI0
- 慣れてない人が自虐するのは仕方ないけど強い人が言ってると凄くアレだ
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 01:05:35 ID:yPTJ9riw0
- 自分が勝ったあとに相手が
「あなたより相対低い私では・・」
とか言ってると
(;^ω^)
ってなる
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 01:07:00 ID:SkXigEgY0
- ヲチスレが2スレ目を迎えた(゜∀。)
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 02:39:49 ID:dhGHQMlc0
- ヲチスレどこ?見つからないんだけど
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 03:32:21 ID:92FufoEg0
- 宣伝乙
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 17:03:41 ID:/TknuSI20
- ヲチスレはネトヲチ板へ
そんなことより咲夜大杉
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 17:06:30 ID:IijUxkgU0
- 人のふり見て我がふりなおせ
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 20:39:59 ID:iZDZC1nA0
- 咲夜使いは咲夜使いを見て咲夜ウゼーと思え ってことですか
余談だけどDKとクラッシュだけ正常なら全然いいキャラだったろうに・・・
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 20:55:31 ID:nrnfcQBU0
- 遠Aの相殺強度最弱にした方が良い感じだと思う
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 20:56:09 ID:IOrM63r20
- 破綻しない程度に少しくらいバランスが悪いほうが
格ゲーは盛り上がるって言ってる人はいるな
それでも憎いことに変わりはないが
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:17:51 ID:K.UF1NQs0
- 遠Aは何よりほぼダウン確定というのがおかしいかと
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:22:28 ID:0hGaIr.k0
- ダウン確定であの速さと相対強度の高さ、そして何よりあの連射性
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:23:47 ID:YSj6qkIQ0
- アリスの遠A射撃もダウンしてくれればいいのに
JPで刺そうとして遠JP出てウンコ性能とか死ねばいいのに
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:29:46 ID:RAeKRhGA0
- 遠Aでダウンされるとそれはさすがにちょっと困る
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:30:25 ID:DP5jjEXU0
- 発生が早く弾速に優れスキが無く貫通力が高くダウン取れる
どこのボス専用キャラの技だよ
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:37:55 ID:XgrP4njQ0
- 発生は早くないぞ。
しかし・・・あれみるとなんでパチェのC射がダウン確定じゃないのか理解に苦しむ。
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:40:29 ID:5UUQBTgQ0
- 咲夜は強い部分が目立って多いだけで、腕が上がれば自然と体感強さは薄れていくと思ってる。
たとえばクラッシュをほとんど食らわなくなる、遠Aをくらわなくなる、6Bカウンターの場面で暴れなくなる・・とか
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:40:48 ID:Eaw.nHk20
- 中国の射撃を全部強制ダウンにすればいいんだよ・・・
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:11:18 ID:sxnGUrzU0
- 久々にパッチ無しの萃夢想やったら別ゲー過ぎワロタ
パチュリーの水鉄砲下撃ちか
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:13:18 ID:Skub43TI0
- 前友達がうちに来て「こないだ萃夢想買った!対戦するぞ!!」
って言い出してさあやるぞと意気込んでたら
「パッチ無しでしかやったことない。アンインストールして」って言われて泣いた
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:17:57 ID:32zupcdU0
- >>392
いやいや、発生は十分早いと思うがどうだろう
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:25:31 ID:IijUxkgU0
- >>396
そんな奴にかまってないでネット対戦しようぜ
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:29:08 ID:aisYstbE0
- 咲夜が強い事より紫が弱い事の方を主張したい自虐厨の俺
上手い人のリプ見てもさっぱり強くなるコツもつかめねぇ・・・
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:32:21 ID:sxnGUrzU0
- 逆に考えるんだ
もう強くなることは無い、と考えるんだ
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:37:09 ID:PPrh3NL.0
- さくよる全ての性能が全キャラトップクラスとかなめてるのか
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:41:51 ID:TmFKpbw60
- パッド長の弱点は固めから抜け出しにくいこと
俺だけ?
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:42:31 ID:zJ0hRKfk0
- 紫はそんなに弱くないだろ。
霊撃切れれば終わるが、攻めは相当優秀なんだし
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:44:28 ID:sxnGUrzU0
- 咲夜の防御面が弱いのは昔から言われていること
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:44:58 ID:t6.k9SGc0
- さくよの遠Bを魔理沙の遠Bに
さくよの遠Cを霊夢の遠Cに
変えればぼくのかんがえたさいきょうめいど
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:46:25 ID:BtPDBJEM0
- グレイズしても判定が復活する遠Bとやたら大量に弾が出る遠Cがいらないとな
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:47:26 ID:uupn4B120
- Aをアリス、Bを幽々子、Cを中国で
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:49:01 ID:aisYstbE0
- >>403
ある程度のレベルになると、どのキャラも攻め優秀じゃんって思って
他のキャラの攻めと比べてどの辺りが優秀なのかがイマイチ理解できん
脳みそ⑨以下の俺にわかるように誰かに詳しく教えて欲しいくらいだ
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:57:51 ID:IOrM63r20
- 咲夜が防御面弱いってのは
昔から咲夜使いが言ってるだけのこと
実際はそんな弱くない
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:58:52 ID:TmFKpbw60
- アリスのがん固めはどう抜け出せばいいのかいまだにわからない
6アリスとかコマミスしないから困る
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:59:31 ID:DP5jjEXU0
- しゃがみ低いし嘘判定の2Aもあるし着地の読み合い放棄できるクロースもあるし弱くないだろ
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:02:42 ID:Skub43TI0
- 上手いアリスはコマミスは大量にするけど
立ち回りと人形の引っかかり場所の熟知がヤバイ
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:10:07 ID:Z9/3xKnI0
- >>411
しゃがみも2Aも低いのは根元だけで
実際には前に出てる部分の判定はそう低くない
これを知ってる人はちゃんとと咲夜用の固めを組んでくる
それにしても咲夜の防御面を語るときに
誰も起き上がりのことを口に出さないのが不思議でしょうがない
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:14:50 ID:mNGAzsWMO
- あんだけ強いんだから
防御面が婆と同程度くらいじゃないと納得いかない
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:17:07 ID:IVBJ0YmI0
- 防御に回る事自体が少ないから無問題
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:32:56 ID:Ng946lu20
- 咲夜が強いと思う⇒格上の咲夜使いに負ける⇒キャラ差で負けたと思う
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:37:36 ID:iZDZC1nA0
- 咲夜そんな起き上がりつよかったっけ?
ちょっと遅いくらいだった気がする
というか咲夜が防御面弱いとかホントにとんでもない寝言ですよね
身長だけだろ・・・
他に他キャラより格別弱いとこあったっけ? あったっけ???
強いとこはあるよね^^
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:39:18 ID:BtPDBJEM0
- 咲夜の起き上がりは移動起き上がりの距離が短いおかげで起き攻めされやすい方
まぁゆかりんという最悪の起き上がり性能のキャラもいるし
…ゆかりんつかってるとガーキャン霊撃食らう=ずっと相手のターンフラグだからなぁ
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:45:20 ID:/WFf6cEA0
- 咲夜の防御面は普通くらいだと思うんだが。
後ろ取られても安心なクロースもあるしな
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:50:12 ID:vKHEyxlI0
- 咲夜のマイルド調整案
DKはだした後挑発ポーズ追加
時止めの発生はディオ並に
クラッシュはハラハラアタック並の発生に
遠Pはロールちゃんの花束爆弾に交換
JPは不破刃の鎌落としに交換
これだけやっても中堅ぐらいはありそうなきがが
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:53:07 ID:e3jxBpFk0
- 上下クラッシュガードされたら反確になるだけで下位まで落ちそうな気もする
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:53:15 ID:qS2dRVqo0
- DIOだ…二度と間違えるな!
三部ボスの名はDIOというんだ! ディオでも、Dioもない!
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:54:35 ID:BtPDBJEM0
- いや、三部格ゲーの邪ディオのことだろ
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:57:13 ID:Ng946lu20
- 咲夜の防御が弱いって言うのは、防御全般と言うよりは捕まった後の話だと思うよ
クロース便利すぎww
あと、咲夜のDKは強いと言えば強いが、修正とかはありえない
紫のD3Kとか咲夜のより発生早いしガードされて5分だしで、
他のキャラのも性能見ていくと案外良いのが多い
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:59:02 ID:BtPDBJEM0
- 咲夜のDKの何が厄介かってあのリーチだと思うんだ
カウンターで4kコースってのもあるけどさ
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:17:40 ID:oXcbpt2.0
- >>387
あと消費霊力が少なくて連射できるっていうのも強いな
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:28:12 ID:nkwJKYd20
- とりあえずさくよるのクラッシュとJPをうんこ性能にしてほしい
それでもまだまだ中堅以上の強さはありそうだが
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:29:54 ID:fVDQ1JFI0
- そのふたつとれば中堅だと思うけど
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:41:19 ID:ibMWaMw20
- JPとJSをキャンセル不可にしたら中堅〜以下になるんじゃね
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:44:15 ID:J0Rjj4eM0
- 削除したらバランス取れるんじゃね
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:44:32 ID:eTjhLJis0
- 咲夜削除の方向で
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:47:36 ID:9fqyC9dk0
- そんなこと言ってる暇あったら対戦でもして自分の実力上げろよ
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:48:33 ID:eTjhLJis0
- 咲夜乙
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:49:32 ID:nnMOvg3k0
- 咲夜消したら良ゲーですね^^
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:50:47 ID:TM9uB8L20
- 魔理沙ゲーになるだけかと
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 01:05:31 ID:BV30g4Yg0
- もし魔理沙、咲夜、妖夢、レミリア、中国消えたら
アーバンチャンピオン並のバランスになりそう
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 01:10:41 ID:uaCVwoVg0
- ところで萃夢想関連のスレって
こことν速と萃磨選堆以外にどこがあるっけ?
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 01:11:16 ID:AVJAnaRA0
- 咲夜はなんとか霊撃を使わせて固め殺すしかない
攻められたが最後俺の幽々子は一瞬で塵と化す
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 01:26:03 ID:SXJD4kGE0
- >>424
咲夜のDKは
見返り、グレイズ付きの超突進、妙に上まで高い攻撃判定、下段避け性能
色々揃ってるお陰で、他の技の性能と相まって中間距離支配が凄い気がする
どっか減らさないと立ち回りの読み合いが偏ってる感がある
後紫のD3Kとは性質違うから比べるものじゃないと思う
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 01:26:15 ID:JYApXspk0
- 咲夜で伸びすぎワラタ
ダッシュの速度は遅くはない方?
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 01:36:38 ID:TM9uB8L20
- >>440
咲夜のダッシュはちょっと遅い方じゃなかった?
さっき紫使ってアケルナやってたんだが…妖夢とレミリアが憎い
特に相手の攻撃をすかした時「DPくらいしかまにあわねーな」とDPだしたら
技後の硬直に当たらないところが憎い
あと6Pが当てて不利なのが…
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 03:16:57 ID:KsdFEweI0
- 当ててから硬直切れるまで眺めてるから不利なだけじゃん。キャンセルして墓石出せばいい。
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 03:33:39 ID:cT784/CQ0
- 6Pは当てて不利な事より、判定の強さとか喰らい判定とか他の面で不満が多すぎる・・・
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 06:09:17 ID:tGTB4sfQ0
- 処理落ちマジで多すぎね?
自分のPCが調子悪くなってるのかと思っちまったよ
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 06:09:36 ID:KvGcJW320
- まぁ使わざるを得ないんだけどなw
それよりゆかりんは完全に死に技になってる66Kをどうにかしてほすぃ
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 07:29:21 ID:KsdFEweI0
- >>445
なんだそれは?夜中に首でも伸びるのか?まぁ、とても似合いそうだが。
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 07:39:10 ID:P28tagmk0
- それにはまずDPガード後+3とか言うアホ性能をなんとかしてからだな
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 08:40:03 ID:Fuzg3x.kO
- >>447
姿勢の低くなる技でスカせばいいじゃん
貴重な切り返し手段なのに弱体化とか勘弁
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 09:41:18 ID:6okhLIvg0
- >>448
いやいや、66Pなどのほかの技が優秀だから66Kの出番がないって話じゃないのか?
66K単体でみたら特に性能は悪くないし
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 10:00:40 ID:TM9uB8L20
- >442
妖夢のP昇竜先端ガードとかレミのアロー空振りの硬直にあわせようとDP出したら
技後の姿勢が低いので避けられましたーはきついぜ
>>449
66Pなんて書くからなんのことかと思ったよ(´・ω・`)
紫のDKはガードで微不利。相手によっちゃ捕まったも同意の至近距離で不利はきつい
切り替えしが6Kしかないし。紫の性能的にあれはななるべく使いたくないな
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 10:11:37 ID:GjwTPflc0
- 紫のDKは相手の霊力が少ない時の固め中に普段はD3KやDPで
距離を詰めるときに不意打ち程度でしか使ったことないわ
紫のターンを簡単に手放せないし性能は悪くないと言われても他のダッシュ攻撃もあって多用は難しいな
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 10:15:02 ID:TM9uB8L20
- 細東攻で確認すると紫のDK当てても不利か…
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 10:46:43 ID:mAo9ucPE0
- 持続が長く、判定も段階的に発生するから、間合い測って後半当てれば有利も取れるんだぜ
まあ、有利取るなら66Pのほうが便利だから使わないけどな
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 10:49:03 ID:aMOhEjg2O
- 霊夢やる事大雑把すぎて詰まんないから系統だてて戦えるキャラ使いたいんだが
このゲームだと誰が当てはまる?
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 10:49:56 ID:B3zVX7Hc0
- アリス、パチュリー辺りかな
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 11:47:46 ID:kCVq0xyQ0
- 正直DPとかチート性能だし弱体化していいよ
と思う紫使いであった
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 11:56:43 ID:MDh9Y5IU0
- むらさき弱体化させる前にさくよる削除しろよ
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 11:58:49 ID:fVDQ1JFI0
- 霊夢は定石がないだけで大雑把とは違う気がする
というか位置取りにかなり気を使うキャラじゃないか
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 12:01:55 ID:kb.FHZ/s0
- 俺のために各キャラの定石まとめやがれ
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 12:03:20 ID:uaCVwoVg0
- ボタンを押して操作するのは確かだな
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 12:06:44 ID:849J7M1A0
- 幽々子:気の向くままにぶっぱA
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 12:07:57 ID:904lZYTg0
- 遠 近
霊:HJ→C射 とりあえずクラッシュ
魔;遠Bばら撒き JKorJA乱打
咲;霊夢と同じ 霊夢と同じ
妖;JCばら撒き JAバッタ
パ;適当に射撃 とにかく本
婆;遠JAorHJ2C 困ったら標識
@:HJ→Cor蝶 バッタ
レ:グレイズ専念、稀に唐辛子 DK→6A→(以下略
西:花火乱舞 瓢箪とアーマー
前スレから持ってきたぞ
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 12:14:01 ID:MDh9Y5IU0
- >咲;霊夢と同じ 霊夢と同じ
やってることは霊夢とかわらんのに、性能差だけで強さがはるかに違うとか許せんな
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 12:19:51 ID:KazLByG20
- なんで必死に紫の不便な部分だけ出して文句いってるんだ?
自虐咲夜とやってること全く同じなんだけど。
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 12:24:46 ID:yYV0uOos0
- 紫は固めは言うまでもないけど、打撃の先端近辺で勝負すればかなり強くないか
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 12:30:15 ID:EfZzGWhA0
- 最近6や7増えてきてないか?
霊夢や咲夜は特に多い気がする。
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:11:49 ID:Q.dkKjxo0
- 逆に4、5じゃ霊夢にさっぱり会えない
みんな上行っちゃったのかな
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:15:42 ID:TM9uB8L20
- >>465
むしろそこで勝負できないと負けるというかなんというか
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:16:53 ID:WJVO5QrM0
- A
咲夜、妖夢、魔理沙
B
霊夢、レミリア、パチュリー、紫
C
幽々子、萃華
D
美鈴
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:19:16 ID:kCVq0xyQ0
- >>469
大体同意だけどなんか忘れてないか
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:19:46 ID:aMOhEjg2O
- ありがとう、アリス使うことにするよ
霊夢の動きの乏しさと、相手のミスに付け込んで蹴るか棒当てる反応精度で
強さの大部分が決まる気がしたから、大雑把って書いた
異論はあると思うけど、俺がそう感じただけだから気にしないでくれ
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:24:22 ID:kb.FHZ/s0
- >>469
紫婆はもっと巨乳だと思うんだ
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:25:07 ID:WJVO5QrM0
- アリスとか影薄いから忘れてたよ
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:28:56 ID:5XJblIyM0
- 俺も素で誰が居なかったのか分からなかったぜ
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:29:48 ID:kCVq0xyQ0
- |
|
_,........,_
, ´,.-== ,ヽ
i (ノノλノ)リ
ルイ) ´ -`ノ)
/フニつヽヽ
くク/_入⌒)`)─────────────────
/
./
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:30:48 ID:Y9EAnDBY0
- >>475と同じものを貼ろうとした、あぶねえ
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:33:00 ID:Q.dkKjxo0
- 同じく、あぶねえ
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:09:47 ID:BV30g4Yg0
- il| |iヽ /li _
l|!、 ノ",二二))ニニ,,ノ
y´彡" ||
ii/ノ. ||
lli| _,.||...,_ ぷら〜ん…
lli| , ´ || ヽ
lli| (( i .|| リ ))
lli| ルi ,,i|| ,, ルノ
lli| (.i'ー-‐'〈j)
lli| (( ノ_  ̄ 「ゝ ))
lli| '-i'_ィ,ァ"
lli|
lli|
^^^^
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:10:22 ID:Idv7GMKc0
- 咲夜のダッシュは妖夢の次に早いぞ
どっかのサイトにキャラ別ダッシュ速度表ってのがあった
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:16:52 ID:nU6CSUbQ0
- 正直、ダッシュの存在・食らい判定が高いにしても
速度が速いだけでも大分抜けやすい気がする。
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:23:37 ID:hP5NUdlg0
- >>479
何処のサイトか思い出すんだー
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:24:18 ID:P28tagmk0
- 流石にそれはないな
てか萃夢想のダッシュの速さにはそこまで気になるほどの差はないと思うんだけど
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:28:39 ID:nU6CSUbQ0
- >>482
端固めでアリスにJAとJBでHJ&前ダッシュに(完全ではないが)両対応っぽいことをされてそう思っただけではあるけど、
遅いキャラを使ってるとイラっとくることが多いんだ
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:30:19 ID:B3zVX7Hc0
- 妖夢は相当ダッシュ速いよな
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:43:59 ID:8A8hUOBM0
- >>480
ないないwww
ここで発言してるやつらってどのくらいの強さなんだろう?
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:48:20 ID:8Pi26VdI0
- ゆりかごからたマPOまで
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:51:16 ID:sj6eZFTo0
- そりゃピンからキリまでだろうね。
ただ特定のキャラを完全否定してる声の大きな人達(昔妖夢とか、今はメイドか)は
せいぜい3〜5くらいだろうなぁと思う
実力も伴ってる凄い口プレイヤーとかもいるけどまぁ例外だな
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:54:09 ID:/hpdZ1uU0
- 確かに。
今6募集で萃夢想はじめたの1年以上前だけど
当時はキャラ差なんか腕でカバー余裕でした。ってくらい良バランスゲーと言われてたのに
最近キャラたたき増えたよなあ。
中途半端なレベルの人がレイプされてるのか心に余裕のない人がいっぱいになったのか・・・
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:55:48 ID:fVDQ1JFI0
- 最初のころは咲夜やりにくいうえに多いし、文句言いたくなる気持ちはわかる
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:57:06 ID:B3zVX7Hc0
- ところで最近幽々子減ったよな
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:59:20 ID:uaCVwoVg0
- 一昔言われてた
中の人のコンディション>=中の人の強さ>>>>>>>>>>>>>相性>>キャラ性能
は負けた理由をキャラ性能にする奴がウザいから
表面ではあれが定説という事にしてあったんだよ
って別の萃夢想スレで見た
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:00:45 ID:4vRt/wEM0
- ところで最近萃香減ったよな
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:01:30 ID:9fqyC9dk0
- ところで最近負けた理由をキャラ差にする奴増えたよな
1年前はこんなことなかった
むしろ1年前は流れがもっと遅かった
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:01:39 ID:uaCVwoVg0
- というか萃夢想プレイする人自体どんどん減ってる
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:05:29 ID:hP5NUdlg0
- まあ、今年に入ってから人がどんどん増えたのが
はっきり言って驚きだからな
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:07:08 ID:nU6CSUbQ0
- キャラ差を理解しなければ対策できないが、そもそも対策しようとしないのが多すぎる。
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:10:33 ID:b3N7ZQAA0
- 個人的には>>491が真理だな。
そんなにキャラ差がきになるなら最初から強いの使えばいいじゃないw
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:10:53 ID:5ogIRFJ20
- 【言い訳厨】
・詐称してるんじゃねーよ厨
・強キャラなんかに勝てるわけねーよ厨
・俺弱キャラ使ったから勝てなくて当たり前だしwww厨
・レイパーが来るんじゃねーよ厨
・捨てゲーするんじゃねーよ厨
・捨てゲーさせてくれよ厨
・ディレイ計測ちゃんとしろよ厨(重いwww厨)
・パッドが言うこと効かねーよ厨(技が出ねーよ厨)
・メルブラと比べてコンボ繋がらない厨
・お前がおつかれしか言わないから勝てませんでした厨
・お前がアドバイス言うから勝てませんでした厨
・募集中→募集中→募集中→今日はホスト多いですねw厨
・ニコニコ見ててクラ来たのに気づきませんでした厨
・熱が38度もありました厨
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:12:38 ID:uQflybAY0
- 今日の言い訳スレはここですか?
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:13:52 ID:qyaQJjx20
- 萃夢想しか格ゲー知らない(やってない)人が多いんじゃね?
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:27:44 ID:5XJblIyM0
- パッドは歩くのも早いぜ
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:31:57 ID:Y9EAnDBY0
- >>500
俺俺
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:54:44 ID:zDZkg/pgO
- 紫で、漱石枕石・各狂想穴・K禅寺を多用してたら舐めプレイだって言われた
低空Dの固めとかできる技量がないから意表をつく立ち回りで勝負するしかない奴がいる事も解って欲しい
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:59:23 ID:vl6GEf1E0
- そういうのは別に舐めプレイとか思わないけど、こっちずっと同じキャラ、同じスペカなのに
藍使用でこちら負け→次の試合境界選択とかは、ああ舐められてるって感じるな
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:01:31 ID:LLp3O.LU0
- スペカランダムでやってる人間もいるんだぜ
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:04:04 ID:bXLsOSxY0
- 藍より境界連発される方が怖い俺は異端ですか
体力9割から1割まで減らされたこともあるんだぜ…?orz
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:04:11 ID:P2Y6QdgM0
- どのスペカも空気な幽々子オススメ
orz
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:06:07 ID:vl6GEf1E0
- ランダムかそうじゃないかくらいわかるw
藍藍境境藍とか、1、2符両方ともね
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:07:51 ID:Q.dkKjxo0
- 今、リトルレギオンが熱い
S→JP→レギオン→2K→6K→下クr(相手霊撃)
orz
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:09:49 ID:B3zVX7Hc0
- >>507
ギャストリと温泉強くね?
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:11:30 ID:zDZkg/pgO
- 二次元三次元も結構悪くないよ
低J2Pめくり>中段クラッシュ>烈風拳(後)
とかできたらカッコよさそう
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:17:18 ID:kCVq0xyQ0
- ところで最近テケテン用務多くね
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:53:57 ID:Fuzg3x.kO
- 虹惨事は端でコンボに繋げると2k前後+受身狩りが熱い
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:02:31 ID:PSw3L0A6O
- 咲夜死ねって言ってる人と実力か足らねーだけだろ
って言ってる人達が誰使ってるのか気になる
僕は八雲紫ちゃん!咲夜憎い
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:25:53 ID:Axi6vwAI0
- このスレの流れはずーっと変わってないよ
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:28:43 ID:cNgRfB/o0
- >>514
パチェつかってるけど紫より咲夜のほうが戦いやすいです><;;
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:31:40 ID:9uVqTv9c0
- 個人的には咲夜よりレミリア、魔理沙の方がよっぽど憎い
僕は八雲紫ちゃん!!!・・・/(^o^)\あれ、紫使いが悪いみたいに見えちゃうよ・・・?
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:40:17 ID:C2mdoeP60
- 咲夜、魔理沙よりもレミリアが苦手な妖夢使いも居ますよ
捕まえるのめんどくさすぎる!
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:41:33 ID:kb.FHZ/s0
- ここは建設的に紫婆の強化案でも考えようぜ
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:42:11 ID:qyaQJjx20
- 結界を超高速飛行体に変更
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:42:24 ID:qW2Q1ea60
- 紫はメインじゃないけど
使ってるときはメイド長より楽なの中国位なんだけど
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:42:34 ID:4vRt/wEM0
- 素晴らしい
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:42:59 ID:qW2Q1ea60
- すまん上げちまったorz
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:43:56 ID:5XJblIyM0
- 中国は霊撃無くすまで全キャラめんどくさい&つらい
昇竜無敵持ちは霊撃無くしてもつらい
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:45:55 ID:Ap5EY/8o0
- 霊夢の俺は咲夜が非常に厳しい。
射撃の打ち合いで一方的に押し負ける事が多いのは俺が下手だからか。
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:52:52 ID:P1geCtdg0
- 咲夜の俺は霊夢が非情に厳しい
射撃の撃ち合いしてるといつの間にか端に追い込まれててオワタになる
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:54:39 ID:ah1CfjhQ0
- 中国やってるけど対咲夜は3番目くらいに勝率いいよ
咲夜より勝ってるのはアリスと中国くらい
正直紫相手が一番辛い
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:55:55 ID:JqbvbxN60
- ポイントはこの回抑えられるかどうかだな。
あとは中継ぎ抑えがなんとかしてくれそう。
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:57:59 ID:JqbvbxN60
- 誤爆
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 19:58:19 ID:B3zVX7Hc0
- わざとかと思った
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:01:35 ID:66ytzxXI0
- 中国で同キャラが勝率一番悪い自分。
同キャラだけ別ゲー過ぎるorz
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:02:23 ID:5XJblIyM0
- それはどのキャラでも一緒さね
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:02:42 ID:qyaQJjx20
- 明らかに他の格ゲーより同キャラがつまらない萃夢想
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:03:23 ID:zDZkg/pgO
- 約束手形ヒット中はガン逃げしてもいいよね
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:08:36 ID:66ytzxXI0
- 他キャラに対する有利フレームの感覚が中国同士では全然通用しないんだよなあ。
どう見ても始めたばっかです、みたいな相手以外全敗だわ。
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:23:50 ID:sj6eZFTo0
- 妖夢同キャラは下手すると中国同キャラより時間かかるぜ
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:25:59 ID:VotIQzg60
- 1戦目は何処かの動画みたいに遠B合戦なるけど、2戦目以降適当になるよな
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:34:43 ID:FUauZjDU0
- 中国は連打の効く発生4Fの技持ってるから最強
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:36:56 ID:/GDg1yPg0
- 5Fじゃね
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:37:21 ID:ah1CfjhQ0
- 中国に発生4Fとかあったっけ?
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:39:58 ID:FUauZjDU0
- ほんとだ5Fだった
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:42:50 ID:dvQiusLg0
- 4Fなんてクレイドル以外に存在しないぜ
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 21:15:26 ID:Fuzg3x.kO
- そういやこのゲーム打撃無敵少ないよな
スペカ以外で
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 21:34:34 ID:5XJblIyM0
- っ[P昇竜]
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 21:36:08 ID:sj6eZFTo0
- つサマー
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 21:37:41 ID:oVBfFKU20
- つバクステ
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 22:08:37 ID:KsdFEweI0
- P春風・・・(役にたたねぇが
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 22:18:35 ID:JCJGykOc0
- DKが憎い、なんであんなに射程長くて地上置き攻撃で潰せなくてカウンターから3kで空ガすると相手のターンなの
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 22:40:59 ID:B3zVX7Hc0
- さすがにもう咲夜死ねって話題は飽きたよ
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 22:43:34 ID:KsdFEweI0
- 気のせいかもしれないがアリスってガード硬直短くね?
連ガだろ?ッてタイミングでしょっちゅうグレイズされるんだが。
当たり判定がわずかに遠いのかなぁ。
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:01:17 ID:Z4iWg7A.0
- グレイズしながら迂闊なジャンプを叩き落とすという点が怖い>咲夜DK、魔理沙DA
あの振り子の軌道がなぁ…
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:02:35 ID:/GDg1yPg0
- >>551
とりあえずパッチ当てろ
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:04:24 ID:FodccRDI0
- その魔理沙は強いな
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:07:19 ID:Z4iWg7A.0
- あれ?グレイズなかったっけ?今いいことを知った気がする。
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:08:47 ID:/CxkHkwQ0
- なんで、中国だとクラッシュして画面端にいる幽々子を攻めるのに
こちらが逆2択かけられている気分になるのか
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:08:52 ID:9uVqTv9c0
- 魔理沙DPはグレイズないよ、まぁでもジャンプ狩りの性能はひでぇと思う・・・何度喰らっても覚えられねぇ
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:12:17 ID:TM9uB8L20
- 妖夢のジャンプ狩りはジャンプ登りJKかJPだっけ
3強言われてるのに確かに咲夜魔理沙と比べて見劣りするな
個人的に美鈴のDPもジャンプ狩りとしてはいい性能だと思う
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:13:53 ID:Z4iWg7A.0
- しかしDP見てから射撃は間に合わないか…
振りかぶった瞬間にジャンプしてガイーンされてしまうのはなんなんだろう。
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:19:46 ID:/GDg1yPg0
- 魔理沙DAは下段すかせないしグレイズないから咲夜DBよりは御しやすいかな
咲夜のDBって中国のDA、DBも飛び越されるんだよなあ
下段透かしってレベルじゃねーぞ
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:23:55 ID:vl6GEf1E0
- 中国のDA、DBが跳び越されるってよっぽど遠くからじゃね?
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:24:19 ID:pS8qwa0E0
- さくよのDK、JP、クラッシュを調整した奴は池沼
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:26:48 ID:KsdFEweI0
- >>561
クロースと立ちBと2Bも加えてくれ
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:27:30 ID:TM9uB8L20
- 咲夜のD3KはCPUが使うとものすごくうっとおしいが対人だとあまり使われない
不思議
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:27:46 ID:/CxkHkwQ0
- 時止めも追加で
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:33:05 ID:B3zVX7Hc0
- >>563
確かにCPUの開幕D3Kにいつも引っかかってるわwwwww
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:36:47 ID:KsdFEweI0
- >>563
あの性能で必殺キャンセルできるとか鬼だとは思うが、それ以上の技が有るのが咲夜。
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:39:26 ID:TM9uB8L20
- >>566
でも必殺技って離剣くらいしか繋げる価値が無いと思うんだが
Pバウンスは間に合わないだろうし地上クロースはガードでフルコン確定だし
ついでに離剣につなげても当たってたらいいけどガードされてたら不味いと思う
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:46:32 ID:KsdFEweI0
- >>567
他は知らないけどパチュリーってPバウンスが連ガだったような・・・
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:46:44 ID:FgU7CxG60
- 咲夜のDKにDK避けられて何時も涙目なパチュリー
でも咲夜そんなに強くない気がするけどな。
相対詐称が無い前提だと体感キャラ性能は
レミリア>妖夢>美鈴>魔理沙>萃香>咲夜>幽々子>パチェ>アリス>紫
な感じかな。
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:50:49 ID:vl6GEf1E0
- それはお前のパチェから見た個人的なキャラ相性であって、ゲーム全体のバランスじゃないだろ
それと誰か足りないぞ
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:52:38 ID:KsdFEweI0
- >>569
相対が技術が同じレベルなら、にすると咲夜のランクはもっと上がると思う。
少なくとも上を取れば落とせる上に射撃で押せる魔理沙や萃香の下はないと思うなぁ。
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:00:40 ID:WzOSWkII0
- 魔理沙は単にマスパが苦手すぎるだけな気はする。
あれで5〜6000点くらい持っていかれるから凄く強いw
萃香は花火と詐欺中下段が苦手。頭でわかってても逆ガードして割れる。
って・・・足りない?
誰が足りないんだ。
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:01:19 ID:yexhC0cI0
- 紅
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:02:03 ID:qt/MbrdY0
- 主人公を忘れるとはとんでもないやつだ
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:04:49 ID:cv382DKc0
- 俺もパチュリー使いだけど体感キャラ性能は
咲夜>美鈴>紫>レミリア>あと全部雑魚
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:06:07 ID:WzOSWkII0
- あ・・・そういえばそんなのも居たな。
アリス入れた。美鈴入れた。これで間違いないだろ、って思ったらそんな所に伏兵が。
霊夢は5〜ばかりだから、対恪下の安定性が全然わからないんだよな。
多分パチェと幽々子の間辺りか。
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:15:17 ID:82BNKVCM0
- ところで時間かかったけどダッシュ速度について少し調べてみた
細東攻2005/10/28での 2、グレイズ+移動中 の部分の速度について
地上Dにはおおまかに2タイプあって、
はじめから一定の速さで進むタイプと、初速が速くて段々減速し途中から一定の速さになるタイプに分けられた
前者は霊夢、アリス、パチュリー、妖夢、萃香
後者は魔理沙、咲夜、幽々子、紫
具体的な数字で表してみると
霊夢 9
アリス 9
パチュリー 8.5
妖夢 11.5
萃香 9
魔理沙 初速14で移動開始から8F(程度)で10.5になる
咲夜 初速14で移動開始から5F(程度)で11になる
幽々子 初速14で移動開始から17F(程度)で6になる
紫 初速11で移動開始から2F(程度)で9になる
あとは細東攻で移動開始するFや、ダッシュを延長できるFなんかと見比べてみてください
(ただし、咲夜は細東攻の記述よりも移動開始が1F早いような気がする)
3、無敵なし+停止動作 での慣性移動については調べてません
それと、途中でスレ見てたら美鈴調べてないことに気づいたけど気づかなかったことにしてくださいorz
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:18:39 ID:qt/MbrdY0
- 紫が減速するタイプなのは知らなかったな
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:21:33 ID:I8LAQzkY0
- レミリアはおいといて、中国いないのはかわいそす
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:23:06 ID:cv382DKc0
- >>577
おお、これは乙
パチュリー糞だな
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:25:15 ID:AsVkzJGE0
- パチュリーはガード不能が4F付くのが一番つらいところ。スピードはまだガマンできる。
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:30:23 ID:A2D8LBEI0
- マスパで5000って2発も食らってるのか
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:34:43 ID:D8JHmN1w0
- 端コンからもらってるとかじゃね?
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:38:34 ID:WzOSWkII0
- 一発+ガード*2でそんな物じゃなかったっけ?
ゲージの長さで大体で見てるからちょっと違うかもしれない。
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:48:15 ID:82BNKVCM0
- >>577追加
美鈴 初速12で移動開始から6F(程度)で10になる
レミリアはよくわからないからいいよね
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:50:07 ID:A2D8LBEI0
- ところで何が10なのかわからない
1Fで進むドット数?
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 01:13:09 ID:82BNKVCM0
- そう考えてもらってOKです
ただし小数点がついているもの、
例えばパチュリーなんかは 8 > 9 > 8 > 9 と交互に(8から始まるか9から始まるかは不明)進みます
確かに数字だけだされてもわかりづらいですよねー
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 01:47:10 ID:iRBMGBkI0
- 芋のネット対戦て大体どれくらいの回線速度が出てればディレイ35以下にできるんだろう?
回線を変えるにあたって今までみたいに2〜、悪くて3くらいのディレイでやりたいので参考に
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 01:48:49 ID:MkpVGAVA0
- 今の時代の回線なら速度はあまり関係ないと思う
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 01:52:38 ID:DrTvBqGs0
- ADSLで十分
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 02:02:06 ID:mF9BraRs0
- >>590
でも結構ADSLでも重い重い言うヤツいるよな…
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 02:16:00 ID:xDpTtEDg0
- 重要なのは反応速度
光でもうんこはいるしデスラーでも快適なのはいる
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 02:18:31 ID:w/ibRLbc0
- 夜になると決まって重くなるのは回線がクソなだけ?
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 08:02:12 ID:AsVkzJGE0
- >>593
むしろ、PCを疑うべきかと。50程度でも快適な奴は居るし30以下でもカクカクしてるのも居る。
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 08:28:37 ID:ufuNKkPk0
- 時間帯で変わるなら
疑うべきは回線だろw
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 08:56:32 ID:iRBMGBkI0
- 安定時70M、非安定時1M以下な光使ってて全然安定しないから検討してたんだけど
ためしに30Mパックでわりと安定してるという他回線に変えてみる!
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 09:32:27 ID:w/ibRLbc0
- 昼間だとすごい快適
回線速度自体は時間帯でそんなに変わらないんだけど
おそらく反応速度だけ落ちてるんだよね
やはりケーブルはだめなのか
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 09:47:29 ID:iRBMGBkI0
- 何!?ケーブルダメなのか!?ケーブルにしようと思ってたんだけどorz
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 09:54:27 ID:Mk1cTYxQ0
- え?ケーブルだけどものすごく快適だが。
大体ディレイ30msくらいで安定してるし、
相手によっては10msくらいのときもあるよ。
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 10:07:57 ID:tuo/EfbA0
- ディレイは相手との距離もかなり重要
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 10:08:39 ID:w/ibRLbc0
- 昼間は30msとかで安定するけど夜はダメなんだよね
プロバイダ固有の問題かな?
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 10:50:21 ID:Vc7DqPIA0
- 実測80M以上出るが
県内同士の対戦でもディレイ50超えるな。
違うプロバイダ同士だと同じプロバイダ同士より重くなるのか?
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 11:01:05 ID:lHW3dQBc0
- そらそうよ
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 11:10:11 ID:Q8qcYsTs0
- 上の話とは関係ないけど、自分のプロバイダでは当たりIPアドレスとハズレIPアドレスがあって、
切断→接続で当たりを引くと安定する場合があった。(IIJ4U、Bフレッツ、東京。今は当たりハズレ無いっぽい。)
ttp://netspeed.studio-radish.com/
の「測定精度 低」で計って、グラフがでこぼこになる場合と安定する場合があった。
でも、80M出てディレイ50、とか夜だけ遅くなる、とかは関係なさそうwwwwwwww
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 11:12:28 ID:ECO5CxSc0
- 0.6Mしかでないけど平均34ぐらいで相手によっては12もあったなあ
光に変えたいけど話聞いてると怖くなってくるな
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 11:19:33 ID:Vc7DqPIA0
- 県内の友人同士で50オーバー
vipの人たちで30〜 という……
沖縄だから確実にvipで当たる人の方が遠そうなんだが
そっちの方がはるかに速いという謎
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 11:45:34 ID:0wcjuj4s0
- 県内 > 県内
と直で繋がらないで
県内 > 県外 > 県内
といろいろ迂回してるからな
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 12:01:24 ID:lHW3dQBc0
- 日本の回線はほとんどが東京経由で繋がると聞いたことがあるような
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 13:43:11 ID:uwKMntcQ0
- 大阪か東京かじゃなかったっけ
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 14:07:10 ID:xrkSQ2oQ0
- そーなのかー
>>599だけど大阪にいるから安定してるのかもね
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 14:27:06 ID:nDdt.PxI0
- とりあえず電力系が最も快適だと思う
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 14:31:16 ID:7bQUutQA0
- eoだけどディレイ25くらいで安定
相性よかったら最高3くらいになる
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 14:59:19 ID:LaD1roNc0
- うーむ、ガチで戦ってた相手になめやがってとか言われてしまった
俺のサタパRの押し込みがヘタってまともに宣言できないんだよな・・・ダッシュとかほとんどコマンドだし
規制されて挨拶ひとつできないから何もいえないが・・・ちょっと悲しいな
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:00:27 ID:LaD1roNc0
- ごめん、ageた
しかも愚痴スレじゃなかった(´・ω・)
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:10:25 ID:nfOA9T5s0
- ここの板はage推奨だし他の事情があるわけでもないからそれに関しては何の問題もない
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:16:15 ID:LaD1roNc0
- おー、そーなのかー
でもなんか目立っていやだし、できるかぎりさげ忘れないようにしようかな。Thx
もし暇〜でやってもいいよって人がいたら、
本気でやっていたことと、宣言できないんだっていうことを
VIP>>177に伝えてくれないかな。
いや、無理にとは言わない。携帯も持ってない俺が悪いし。
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:16:30 ID:yfmNe8Ls0
- ごめん既に勝手に代理でいってきた
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:17:02 ID:zs67tY3E0
- このスレでは好きなだけ誤爆してもええんやよ
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:17:46 ID:LaD1roNc0
- ありがとう、おまいらありがとう
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:21:56 ID:/0chodQg0
- 「宣言縛りですか」
とかたまに言われることあるけど、
ただタイミングが遅くて出来なかっただけに決まってますよね。
ところで皆宣言ってどのタイミングでやるのがいいと思う?
相手が ドールズウォー・鬼神玉・藍 とか触れたら死ぬ系の符だったら、相手より先が基本だと思うけど
それ以外の時は立ち回りでムリヤリ宣言するのがいいのか、それともダウンとった直後がいいのか
出来るだけ弾幕張ってから宣言した方がいいのかな??
あんま言及されないとこだが、大事じゃないかココ
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:23:57 ID:ECO5CxSc0
- >>616
愚痴っぽい人や挑発的なホストは素人にはオススメできない
まあ勝負事だし熱くなる人は必ずいるから気にスンナ
>>620
チキンだから残り体力3000〜4000
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:26:18 ID:LaD1roNc0
- 勝った以上は恨み言のひとつも言われて仕方なしと考えているから、
なめやがってとかいわれてもぜんぜん怒ったりしないし
文が伝わりにくかっただけで、さわやかになめやがってって言ってるのかもしれんけど
ちょっと悲しかったな
>>620
出来るのなら攻めるとみせかけてダッシュ宣言とかやる。
グレイズ狩りとかで軽くはっ倒されてオタワ!オタワ!ってなることのほうが多いけど
相手の虚をつく行動で心中を乱す高等な作戦なのだよ!と信じてる。そうさ・・・きっとそうさ・・・
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:27:17 ID:oIk.MR4o0
- 起き上がり宣言オススメ
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:31:14 ID:d7Z5fFbA0
- 「舐めてんのか?このクソカスが氏ね」
って思うような相手でも俺は淡泊に返す
>>620
ダウンとったときって起き攻めのチャンスじゃね?
って思っていつもぎりぎりまで宣言しない俺には気になるところ
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:33:13 ID:yfmNe8Ls0
- アリスとパチェはダウンさせなきゃ宣言できる気がしない
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:39:52 ID:/0chodQg0
- アリスで宣言するときは人形痴漢3つくらい設置したり、操創の中でやったりするけど
他は宣言する=割られるくらいの覚悟でやるしかないんだろうか
基本的に端で宣言するのは超ハイリスクな気がする
パチュ相手に端:端で宣言したりするととんでもないことになったりするし。
咲夜相手だと中央で宣言しても射撃で安全に端まで持ってかれちゃうけど><
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:39:56 ID:A2D8LBEI0
- 宣言したい…ダウンとらせろ!→そのまま死→宣言しないとか挑発ですか^^;
しらんがな(´・ω・`)そしたら宣言させてくれよ
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:41:00 ID:Ll931L5.0
- アリスはP系統ガードさせれば宣言しやすい
6Pとかにつなげてくると思って警戒してくれるから
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:44:31 ID:L4MfotZ20
- 両方宣言しようとしているときの怪しい牽制合戦はなかなか楽しい
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:57:04 ID:8kHlIsow0
- >>613
ほんとすまなかった・・
最近、他キャラでフルボッコ→最後にマイキャラでフルボッコのコンボで精神的にやられていた
ここの書き込みをみてほんと悪いことをしたと思っている
あらためてごめんなさい
そして、本気で戦ってくれてありがとう
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:58:57 ID:33eGytrA0
- クソがとか挑発的なほうが
淡白や無言よりありがてぇ
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:59:32 ID:LaD1roNc0
- 繰り返しになるが、俺は気にしてないよ
また遊ぼうな
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 16:01:31 ID:IaKx4Rj.0
- また遊ぼうな、になんかキュンときたw
俺はもう駄目かもわからんね
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 16:02:30 ID:8kHlIsow0
- >>632
あまりの大人ぶりに泣きそうになった
ありがとう
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 16:25:38 ID:LaD1roNc0
- どうでもいいけどパチュとか萃香とかですごい勢いで屈伸するやついるじゃんか
指に連射機でも入ってるんじゃないかって思う
俺がやっても1/2の早さも出ない
あんだけ早ければ霊撃とかもすぐ出せるんだろうなぁ
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 16:34:26 ID:RadEHgHQ0
- オレコマンダー装備してるんじゃないの?
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 17:20:51 ID:nfOA9T5s0
- VIPで相手に聞こうと思ったけどせっかくだからこっちで聞こう!
レミでDP以外でみょんの小足に対処するいい方法はないだろうか
この技が良いとかだけじゃなくてこんな感じの動きが良いとかもしあれば教えてくれると喜ぶ
漠然としすぎてわからなそうだけど一応聞いてみるのは大事だよね
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 17:27:53 ID:LaD1roNc0
- 目からカリスマ光線を放つというのはどうだろう
初めて重過ぎるって言われた。よほどスペックに自信があるみたいだけど
お互い高スペック高速回線でも相手との相性で遅くなるとかあるのかな
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 17:33:46 ID:d7Z5fFbA0
- 空裂眼刺驚って発生遅くね?
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 17:36:58 ID:LaD1roNc0
- 死空烈屠閃だとダメ低いけどダウン確定で出も早いべ?
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 17:40:15 ID:67Y9Wy5c0
- そんじゃ私も
最近まりさが「クラッシュをガードさせてからマスタースパーク発射」という攻めをやってくるんですが
これは1F連携という理解でおkでしょうか
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 17:48:10 ID:AsVkzJGE0
- >>641
発生まで25フレームもあるのでそれはない。
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 17:48:24 ID:osse.m8Y0
- >>638
ラグはどっちかのスペック不足でなると思ってるから相性かどうかはわからんね
テンプレに回線とスペック書いとけばそういう疑問も解決しそうだけど
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 17:57:45 ID:yEO43Nts0
- 下クラのことだと思うけど、1F連携ではない
が、下クラがあたればそのまま繋がるし、ガードされても基本的に相手はそのままガードしか選択肢がない
ので1F連携とあまり変わらない
一応一部の完全無敵スペルがあれば回避はできる
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 18:02:53 ID:Q8qcYsTs0
- >>638
> お互い高スペック高速回線でも相手との相性で遅くなるとかあるのかな
自分は、途中経路のどこかが不調だと、「余裕で delay 200ms 以上でした」 なときある。
そこまで激しくなくても、回線相性で重いのはありそうな気がするっす。
- 646 :645:2007/10/21(日) 18:08:47 ID:Q8qcYsTs0
- Caster が表示するのは5回ping の平均 なので、表示が 30ms ぐらいでも回線が原因で重い、という場合もあるっす。
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 18:09:17 ID:zRxpMxcI0
- ディレイ1桁でカクカクとか驚くときある
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 18:33:35 ID:LaD1roNc0
- あ、やっぱそんなもんなのか
でも今やった人ともなんか重かったしマシンが熱もってへたばってるのかもなぁ。今日は休むか
身の入りの多い情報をありがとさまだよ。早く規制が解けて、普通に挨拶できるようになりたいのぅ
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 18:55:01 ID:OeiLxzmc0
- 下クラかダッシュAかをガードしてからから斜め後ろいれっぱでマスパを2回くらったんだけどなあ
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 18:57:03 ID:/rS2sH8A0
- VIP落ちた?
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 18:57:44 ID:lHW3dQBc0
- >>649
D押してて後ろHJなら喰らうんじゃね?
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 18:58:21 ID:KCopCncc0
- VIPでかきこめない……
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 19:00:25 ID:OeiLxzmc0
- 後ろHJなんてそんな馬鹿なことをするわけが
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 19:05:27 ID:A2D8LBEI0
- 斜め後ろいれっぱなら1Fでもガードになるだろ
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 19:05:33 ID:FkO6sv8U0
- >>649
大攻撃からのキャンセルだと、空中ガードしようとしても
ジャンプ移行中のガード不可Fに直撃
跳んだらダメ
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 19:06:16 ID:uwKMntcQ0
- ジャンプ準備動作にささったに一票
・・・HJじゃなくてもあるよね?よね?
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 19:08:23 ID:OeiLxzmc0
- 把握
1Fみたいなものよね
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 19:13:17 ID:A2D8LBEI0
- 1Fにならないからジャンプ出来ちゃって離陸動作に刺さるのか
なるほどなー
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 19:19:08 ID:XRUZst6o0
- VIPぶっこわれたと聞いて歩いてきました
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 19:32:33 ID:3ODcBu3I0
- 歩いてお帰り
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 19:32:58 ID:uwKMntcQ0
- VIP書き込めないと思ったら全スレ落ちたのか
やりにいこうと思ってたところだったから焦ったぜ
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 19:34:08 ID:bYro8/k20
- もう治ってるお
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 19:34:34 ID:y.Hyb4jk0
- 鯖がT-bananaなってから負荷で落ちることはなくなったらしいし
意図的なもの?
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 21:40:59 ID:h7oN6nFM0
- なんか満ち足りてきた
強すぎるというのも問題だな
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 21:54:11 ID:lcgvoIrE0
- おまえきょうはもうねろ
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 21:56:23 ID:1TLlTUp20
- みんな強すぎるぜ・・・
俺のぱちぇさん動けないんだぜ・・・
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 22:08:05 ID:zs67tY3E0
- 逆に考えるんだ
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 22:08:30 ID:zuWUbDTU0
- ひでえ
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 22:23:45 ID:K6HHZrKc0
- みんな弱すぎるぜ・・・
俺のぱちぇさん動きまくるんだぜ・・・
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 22:24:47 ID:OeiLxzmc0
- 俺も俺も
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 01:10:39 ID:YMqIRtvk0
- >>666
頑張れ。
俺もパチェ使ってるが1ついいことを教えてやろう
咲夜が来たら1戦(以下)で切れ
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 01:16:10 ID:imYGwYyw0
- >>671
そんな自分勝手な事言ってて恥ずかしくないか?
俺だって嫌いなキャラ(咲夜含む)とはやりたくないが対戦数が決まってるなら
重いとかそういうの以外では既定回数やるべきがマナーだと思ってる
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 01:19:10 ID:R.BZwEws0
- 何このマジレス
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 01:28:04 ID:YMqIRtvk0
- >>672
ワロタw
あー試合数1〜 にすりゃ文句無いだろ?
それからこれはホストだったらの話しってのは分かるよな?
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 01:33:33 ID:imYGwYyw0
- 何が笑えるのかさっぱり分からないが
試合数1〜にすれば文句ないよ
ていうかマジレスとかそういう問題じゃないんだけど
結局嫌いなキャラ叩きたいだけなんだろ?
今更こんな事いっても仕方ないけど
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 01:34:48 ID:8kGLv4FY0
- 喧嘩すんな童貞ども
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 01:40:17 ID:NmXeDJjc0
- ID:YMqIRtvk0は↓の人かな?
626 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 00:19:20.33 ID:MU5++01c0
最後パチェの方お疲れ様でした
ああやっぱゆかりんとの戦いはアリス咲夜と違って楽しすぎる。
>>84〆ます。凸してくれた方々ありがとうございました。
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 01:42:12 ID:1ZrlaILk0
- つーかそもそも対戦可能回数なんだから最大○戦てことだろ
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 01:43:32 ID:/FRYvv660
- 特定のキャラが嫌いなら最初から来るなって書いとけばいいのに
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 01:49:42 ID:tBLM1ItQ0
- 特定のキャラがきたら切るとか言ってる奴がどうしても強いとは思えん
成長もしないだろうしな
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 01:50:54 ID:xJAzHwc60
- 俺も絵的に霊夢が嫌いだけど来るなとまでは思わない
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 01:52:15 ID:pa4gk4UU0
- 誰もが強くなれるわけじゃないからなー。
そんときそんときに楽しくできりゃいいじゃない。
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 01:53:25 ID:IeH.PIdM0
- そこはオーラで感じとってほしい
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 01:58:47 ID:CcTlomU20
- なあに、かえって免疫力がつく
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 02:13:57 ID:o/SLNses0
- >>677
ヲチスレのゴミはゴミ箱から出てこないで欲しいんだが
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 02:51:56 ID:deqR9EZI0
- ヲチスレってどこにあるの
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 02:54:53 ID:kVZVGZQk0
- ウォッチするところ。
なにかあったらすぐ粘着されるから行かないほうがいいよ
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 03:26:00 ID:xJAzHwc60
- まあ、普通に対戦する以外にも楽しみたいってのは分かる
だからスカイプ付き対戦をだな・・
- 689 :<光学迷彩>:<光学迷彩>
- <光学迷彩>
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 09:54:14 ID:bDV5lLQU0
- IRCの人はテレパシーで会話してるの?
それとも馬鹿にはみえない文字なのか・・・
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 09:58:13 ID:BkdrtTaQ0
- #東方芋夢想のことなら対戦募集用だから会話は普段ないぞ。
メッセみたいに常駐用途として使われてるから、
居ても別チャンネルで会話してたり1:1で会話してることはよくある。
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 10:05:31 ID:bDV5lLQU0
- mjd?
でも#東方萃夢想のほうも会話なかったけど時間帯悪かったのかな
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 10:35:33 ID:CcTlomU20
- 時間帯もあるし、基本的に対戦が活発にならないと雑談も無い
ちなみに萃夢想の攻略談義なんて今更だから常連は誰もやらないよ
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 10:38:05 ID:BkdrtTaQ0
- 今更だから攻略話を出してくることは少ないね
新規の人が話題振ればそれに乗っかって教えてくれるだろうけど
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 10:56:27 ID:xBS7/ddo0
- でも結局新規の質問→常連の回答みたいな流れになって
あれ俺おしえてくんじゃねってなって居心地悪かったりする
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 11:12:00 ID:BkdrtTaQ0
- 考えすぎwwww
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 12:06:56 ID:P6CA6Vco0
- IRC・拳闘・朝VIP・夜VIP
全体の強さ平均化してランク付けするならどんな感じ?
特に拳闘の位置づけがわからん
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 12:34:04 ID:mVKiIIbk0
- みんな大変だお(^ω^ )
以前皆で荒らしたサイトの妄想池沼がコメント消したくらいでVIPPERに勝った気でいるおwww
詳しくはここのコメント欄に「よ」て言う名前で突撃すれば分かるお。
http://ip.tosp.co.jp/Niki/TosNk100.asp?I=ijirare_apeiron&Dt=20071020&SPA=20&Pw=
VIPPERに祝福あれwwwwwwwwww
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 14:06:41 ID:ehTsvHqY0
- >>697
平均化したら人の多いVIPが一番下だな。
人口純になると思うぞw
拳闘>IRC>VIP深夜>VIP昼〜夜
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 14:58:05 ID:U4IpZnZg0
- >>697
拳闘は高さが低いピラミッド
VIPは下が広いピラミッド
IRCは円柱
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 19:38:17 ID:nVgqmaLk0
- >>699-700
すげぇーよくわかったよありがとう
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 19:57:37 ID:6Fq7XHN.0
- >>697
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6091.png
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 19:59:08 ID:ArCgAt4Y0
- 芋ボって自分のホストは表示されない仕様?
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 20:17:17 ID:lLxbsVYQ0
- 芋ボ使ってないからわからんな
>>702
よくみると10に届いてないw
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 20:18:25 ID:nVgqmaLk0
- ネット対戦してないし出来ない程度の実力のプレイヤーってのはやっぱ結構いるのかね
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 20:32:50 ID:o/SLNses0
- 天辺は誰だろ。やっぱたまご?
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 20:36:49 ID:uhGDUAMk0
- 今の7はもっと数いると思う
昔の6が7に流れて、昔の7が8〜9に流れた感じ
下はわかんね
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 21:10:18 ID:XCkLAIDU0
- 紫を使っていてキーのダッシュはきつくなってきたから
基本的にDでダッシュするようにしようとしたら
ダッシュのときに混乱するようになって以前より弱くなってしまった
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 21:18:06 ID:lqNExyro0
- 幽々子で紫にどうやったら勝てるんだ・・・
どこにいても不利な状況としか思えん
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 21:19:30 ID:O0yXnn5I0
- vipで相対2っていうのに突っ込んだら手も足も出なかった
1初心者、2雑魚とか聞いたのに先が思いやられるぞ!
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 21:20:55 ID:c9s8rSx.0
- VIPは時々謙遜してるのか詐称なのかわからんが明らかに自称よりうまいやつがいる
もちろん下も然り
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 21:20:58 ID:JTrMVhzk0
- 相対なんて飾りです
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 21:25:00 ID:o/SLNses0
- >>710
ホスト立ててみたら解る。書いた相対の2つぐらい上ばっかりが凸してくる現実が。
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 21:26:20 ID:ArCgAt4Y0
- >>713
ありすぎて困る
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 21:32:07 ID:O0yXnn5I0
- そうすると2で良かったんだかボッコボコにされてやんよなんだかわからないな
まあボコボコでもなんとなく練習になるからおkだ
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 21:41:57 ID:6cGJW4p20
- そんなあなたに無表記
そこそこ上位の人も無表記増えてるぜ
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 21:55:57 ID:BaoU7Itg0
- 無表記はいいんだけど
弱い無表記だとか、無表記もっと増えろとか書いてるの見ると
なぜか、ちょっと苦笑いしてしまうな
弱い無表記とか書いてる人が6で募集してたとか見た時は
無表記にどんだけ強いイメージ持ってるんだって思ったしw
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 21:56:11 ID:TzM8WTo60
- 相対7の俺は無表記見つけると速攻で突撃
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 22:09:57 ID:uhGDUAMk0
- 相対7の俺は無表記見ても気にしないな
見覚えのあるIPで強い人だった場合は突撃してるけど
そうでない人達しかいなかったら素直にホストになる
相対5の時は無表記でも突撃しまくってた
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 22:22:00 ID:lqNExyro0
- 相対1程度の人が無表記してても文句は言わない?
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 22:25:39 ID:kFDRci2Y0
- >>720
ぼこぼこにされるだけだろうけどいいんじゃね?
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 22:27:42 ID:1ZrlaILk0
- 無表記だと流れるしあんまメリットないと思うけどな
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 22:28:56 ID:X/cAHi3w0
- 最初だけ表記して2くらいのころから無表記だった。
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 22:50:16 ID:o/SLNses0
- 俺が初めてホスト立てた時の内容(三戦募集、当然1表記)
みょんに4000の端コン五回ぐらい食らって宣言すらさせられず全敗。
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 22:52:29 ID:lqNExyro0
- (´;ω;`)ブワッ
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:05:33 ID:foMkWnWY0
- がむしゃらだったから覚えてないなあ
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 02:23:54 ID:kkNHJKLQ0
- S妖夢に何度も入りたいけど迷惑だろうなー
あの人には何回負けても楽しいし気持ちいい。一回も勝ってないけど
なんか負けても悔しいよりもっとやりたいって気持ちが強くなるんよね
次こそ一符とってやんよ(`・ω・´)
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 02:32:32 ID:iiY6LtfU0
- >>727 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
ひたすら上手い感じがするから
負けてもすっきりするよね
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 02:46:35 ID:NEMwG3A.0
- 舐めレイパーに遭遇するのがいやな人は
無表記にかえると舐めレイパーとか入ってくる率減るんだぜ
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 03:03:38 ID:D5ekKcVo0
- 無表記にしたら入ってくる相手のレベルが下がった
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 03:07:43 ID:gyaDkmJY0
- 6の人があまり強くないとか書くのは、
本当にあまり強くないと本人が思ってるからなんだよなー。
6でホストたててもやっぱ7↑とか普通に入ってくるから
自分があまり強くないんだと思ってしまう。
相対数字以外で、強い弱い書いてるのはあまり当てにならん。
というか相対自体あてにならんわな。
相手選びたいなら知り合いつくって個人ネットワークでやるといいよ。
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 04:03:09 ID:MGh5AQX20
- 無表記は相手のレベルが下がる
相対は調子悪いと詐称しているような気分になる
ためしに戦績つけたら上がりすぎて詐称している気分になる
どうしたもんだか
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 06:11:00 ID:YEzL6BcY0
-
靴下の裏側が呪われていた件
表
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp080323.jpg
裏
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp080324.jpg
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 06:14:40 ID:YEzL6BcY0
- すまん誤爆した・・・
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 06:16:33 ID:DjIzlVIU0
- ワラタ
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 06:18:24 ID:kxsWzRpk0
- 誤爆スレだから大丈夫だよ
しかしワロタw
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 06:18:27 ID:dQpBF2kY0
- 怖ぇよww
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 06:26:36 ID:c6Gi4pBA0
- こわwwwwwwwww
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 07:01:06 ID:QuZTzorI0
- 朝から腹筋崩壊させるつもりかwwww
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 10:16:01 ID:mBHczOn60
- ポテチ噴いたwwwwwwwこええwwwwwww
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 13:09:59 ID:BgcZUJyw0
- >>727
俺も俺も(`・ω・´)
俺…あの人を3戦レイプしたら求婚する予定なんだ…
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 13:46:05 ID:ZzSIdg1M0
- S妖夢やかわいい魔理沙には勝てるのに5レミリアと5咲夜に勝てません
これが中の人相性ってやつか
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 13:51:17 ID:GKAng1OY0
- 勝ち越せるのと勝ったことがあるのとじゃ全然違うぜ?
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 13:54:07 ID:ZzSIdg1M0
- 勝率五分なんだ
とてもあの人達に勝ち越せる気はしない
そして5の二人とも勝率五分なんだ
でも観戦してるととても詐称なんかしてないんだよな
ちょっと修行してくる
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 14:03:10 ID:Fw//A5ik0
- S妖夢はリズムが合うと結構ガスガス食らってくれたりする
リズムが合うころにはこっち半死半生だけど
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 14:23:42 ID:YEzL6BcY0
- 相対4で挑んだ時も1戦目はガスガス食らってアッサリ宣言までいってくれたな
その後はさすがにまるっきり駄目でしたがw
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 14:50:59 ID:uIjGmOYo0
- まあ安定しないスタイルだからなぁ。
俺も対応しきれて殺せる時もあれば崩れて酷い負け方する時もある。
良くも悪くも迷いが無くて、高精度なのが彼の強さだな。
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 15:02:03 ID:pBdyMMb60
- だから自分ホストで同相対と戦いたければ募集要項に書けと何度言ったら
実際レイパーお断りって書いたらこねーし、もしそれでも来たら即切ってもなんとも言われん
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 15:04:25 ID:c6Gi4pBA0
- そんな恥ずかしいことできるわけないじゃないですかーッ!
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 17:19:48 ID:PjXxd05A0
- 先週始めて今のところレイパー経験は未だ無いな
初心者スレで凸して逆レイプされたことはあったが
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 17:21:45 ID:0ZtpnQLk0
- 自分なんて初めて会ったパチェ使いが竜巻縛りで一時間半対戦ですよ
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 17:23:10 ID:JqbO3f2U0
- >>751
りぷ
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 17:23:50 ID:dDNA.Aww0
- 明らかに実力同じ位なのにレイパー扱いさせると(´-ω-`)
実力同じでも普通にパーフェクト勝ち位あんだろうよ
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 17:28:59 ID:Ciz4TTYk0
- 一本目パフェ負け
二本目パフェ勝ち
三本目ドロー
とかもあったりするからこのゲームわからない
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 17:31:17 ID:ohsyfz7k0
- 竜巻で縛るの凄いな。
地上でグレイズ攻撃されたら詰むだろ・・・。
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 17:31:24 ID:xfwx6Pw.0
- ドローなんてあったんだ
まだなったことないなー
なんか演出とかある?
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 17:36:08 ID:0ZtpnQLk0
- >>752 すまん撮ってない。
まあそんなに嫌ってわけでもなかったけど。
でなけりゃそんなに長時間やらないしw
かなり格上だったんだろうなー。
ええ一回も勝てませんでしたとも。
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 17:44:13 ID:vJS.dAas0
- ドローとか仕切りなおしじゃなかったっけ?
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 17:45:31 ID:xxWxxFnw0
- >>756
演出は特に無いな
2符対2符だったらまた2符が始まるだけ
2符対1符だったら負けるとは思うけど
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 17:46:50 ID:DK4t7gr60
- 1戦毎にキャラ変える人に
私の○○に負けるってことは相対○ないですね^^
あと霊撃を使ったコンボを覚えたほうがいいですよって……
接戦だったじゃん……紫で霊撃使ったコンボってどうすりゃいいんだよ……
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 17:51:45 ID:2U7OD1gU0
- >>757
特定したかも
竜巻は縛ってるんでなくて、使わないんだよー
グレイズ攻撃を狩る方向でいってるのでー
だから俺は弱いんだけどね
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 17:56:06 ID:sHuO5Rgs0
- >>759
その場合も2府同士で再開です。
>>760
ほっとけ。上から物を言いたい年頃なんだろう。
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 17:59:57 ID:sHuO5Rgs0
- >>761
竜巻ってグレイズ狩りに最適だと思うけど。
長く残る&その場に留まる&グレイズで消えないから。
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 18:00:01 ID:0ZtpnQLk0
- >>761
いや逆。竜巻しか使わないの(;^ω^)
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 18:01:17 ID:/f1GKNc20
- >>764
どうやって負けたんだよw
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 18:10:51 ID:0ZtpnQLk0
- 今となっては自分でもわからんw
普通に考えたら負ける要素ないよなww
まあストーリーイージーだけクリアした状態で
対戦始めたやつなんてそんなもんですよ。
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 18:18:45 ID:sHuO5Rgs0
- 射撃でキャンセルしない竜巻はグレイズ攻撃の的でしかないと思って居たが・・・
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 18:20:19 ID:dQpBF2kY0
- パチェをクラッシュさせたあと追い詰めようとしても
狂ったように竜巻連発されると近づけなくて困るんだがどうすれば良い?
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 18:21:24 ID:WVCvGQcs0
- >>760
D3P→霊撃→2K→6P→S墓石
P禅師→霊撃→6P→K墓石
P禅師→霊撃→6K→P墓石
端
D3P→霊撃→6P→6S→FHJC→JP→JS→BDC→J2K
P禅師→霊撃→JP→BDC→J2K
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 18:25:36 ID:5E.fRwWoO
- >>768
スカ硬直結構あるからグレイズ付きの打撃叩きこんだり
貫通性能の高い射撃当てるとか
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 18:27:23 ID:sHuO5Rgs0
- >>768
キャラしだいだけど、一番隙なく出せるのは垂直か逃げジャンプ竜巻?
ジャンプの頂点までグレイズして蹴り飛ばすのがいいんじゃね?
竜巻は昇りで出しても下りかけるぐらいまでは何も出来ないから。
相手が飛ぶと同時にHJすりゃ蹴り飛ばせる。
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 18:32:51 ID:Koo.MGf.0
- >>760
たまにいるよそういう人
聞き流してスルーした方がいいよ
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 18:37:08 ID:dQpBF2kY0
- >>770-771
㌧、毎回入ってくるパチェの逃げ竜巻にイラつかされることが多いから試してみます。
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:05:41 ID:D5ekKcVo0
- >>769
紫のコンボは長すぎて覚えられない
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:07:45 ID:ZDG/vCfE0
- れいむよりまし
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:10:26 ID:ihqBGKPM0
- 難易度的にも霊夢のが難しいと思う紫使い、アミュが綺麗に当たらないとか間に合わないとか色々難しいわ
ゆかりんはあんま覚えるパーツ多くないしなぁ
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:22:07 ID:NfVW5/Ig0
- 紫は霊撃ないと追い詰められた時辛過ぎるからあまりコンボに使う気にならんなあ
ただ、霊撃使えば殺し切れるってシチュエーションの時の為に覚えておくに越した事はないんだろうな
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:28:04 ID:ihqBGKPM0
- >>777
藍宣言中のレシピだけでいいと思う、>>769のいってるような構成入る機会ってそんなないし
宣言中固め殺されるの嫌って結構暴れたり、読み易いタイミングで霊撃する人いるからそっちは結構あてるチャンスあるしね
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:30:15 ID:nSJeKGsw0
- 禅師には誰も突っ込まないんですね
というかどうやったらそんな間違いを
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:36:26 ID:WVCvGQcs0
- 紫の技名は覚えづらい
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:40:07 ID:U7KEt/O60
- 紫もそうだけど
アリスもスペル以外の技名一つも知らないなw
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:53:48 ID:/f1GKNc20
- 人形操創なのか創操なのかいまだにわからない俺
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:54:18 ID:qGSv/LNc0
- >>781
ピロピロとシャキンシャキンで問題ない
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:55:28 ID:jBSF1XtE0
- ボボボボも忘れるな
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:55:57 ID:kxsWzRpk0
- アリス使ってるのに人形無操の存在を忘れる
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 20:02:00 ID:5DaRAovw0
- 俺は忘れた事ないな
暴発するから
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 20:04:11 ID:c6Gi4pBA0
- 人形を撒いても撒いても劣勢になっていくので
やけくそ気味に接近戦挑みまくったら勝てたときは切なくなる
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 20:05:24 ID:ohsyfz7k0
- パチェのは忘れないな。名前覚え易いし。
正直アリスは蹴りだけで完全に固められてる気がする。
抜けようとするとガイーンするし。
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 20:09:24 ID:jBSF1XtE0
- ぱちぇのってゲームの方でも使われてる業名が多いからな
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 20:17:26 ID:ohsyfz7k0
- >>78
お疲れ様
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 20:18:15 ID:ohsyfz7k0
- さすが誤爆スレ・・・伊達じゃないぜ。
パチェのでSTGに出てるのはスペルだけだぜ?
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 20:43:30 ID:sHuO5Rgs0
- スペルでも二符だけだしなぁ。ただ単に四季+土曜だから覚えやすいんだと思う。
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:02:03 ID:1YXrUYI20
- 美鈴に投げ技付けて欲しい
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:13:30 ID:ZXctsHPU0
- 打撃投げならおk。具体的に言うと極限流連舞脚
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:29:49 ID:MGh5AQX20
- 無操でわるのと楽しい
が、実用性はあんまりない
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:30:18 ID:sHuO5Rgs0
- 戸隠山、手力男・・・
つうか、純中段からのコンボだけで充分だろ。
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:42:55 ID:WsBHIHKo0
- 美鈴に当身技欲しい。具体的に言うと天魔朱裂刀
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:54:37 ID:sHuO5Rgs0
- そんなワガママが通るならパチュリーにも判定がせり出さず空中ガード不可の立ちBと
ダウン攻撃が付いた春風と止まれば即ガードが入り、エクソシストじゃないグラフィックのダッシュが欲しい。
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:56:29 ID:jBSF1XtE0
- 緋とか出さなくていいから萃側でキャラを増やして欲しい
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:56:59 ID:OdTD54yc0
- エクソシストダッシュふいた
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:09:40 ID:ohsyfz7k0
- そんなわがまま言わないよ。
幽々子にそんな地に足が着かない〜、って言われてるんだから常時下段空かしで
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:10:53 ID:ZXctsHPU0
- んな某鳥みたいな仕様はやめてくれ
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:13:38 ID:sHuO5Rgs0
- 確かに浮いてるから食らい判定が高いくせに足払いに恩恵受けないのは不公平だな。
しかし、真っ先にダッシュのグラフィックを改善して欲しい。
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:17:57 ID:hpK83ksY0
- そんな我侭が通るなら咲夜にリバーヴ&アウェイキングの
持続最後の1Fのみ出るリバーヴ&アウェイキングをくれ
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:20:18 ID:E382b5L.0
- 我が侭言わないのでフォクシーのバグ2Aください><;
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:22:01 ID:ZXctsHPU0
- じゃあ妖夢に麟の2Bくれ
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:25:50 ID:vWgHaqDQ0
- >>805
ガー不ならソドムの立ち強K程度でも十分だろ
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:26:52 ID:k1S6nwis0
- ゆゆさまにも腐れ外道の絶命奥義ください!
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:28:37 ID:ZXctsHPU0
- 腐れ外道から技パクるのならあのコマ投げだろ常考…
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:29:58 ID:OdTD54yc0
- 妄想話は盛り上がるなw
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:30:01 ID:x2bYuQKI0
- 美鈴にハートに16連射でいいからください
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:32:57 ID:WsBHIHKo0
- ぼくのさくやちゃんにコマ投げください><
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:35:38 ID:ZXctsHPU0
- 投げた後反確で全キャラからフルコンもらいますがよろしいか
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:37:06 ID:I.FT/vuo0
- 美鈴の6Bを2002ロバートの6A並みの性能にだな
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:38:02 ID:hpK83ksY0
- やっぱり東方らしく
食らいボム実装して射撃の性能をシューティング自機仕様に変更してくださいw
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:39:39 ID:Fz2m0InQ0
- 喰らいボムだとギルティのパクリって言われちゃう
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:51:14 ID:jzg9aZSE0
- パチュリーのスペカにパチュロボをお願いします
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:54:09 ID:DK4t7gr60
- スクランブル美鈴シャワー
シャイニング美鈴ショック
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:03:38 ID:4JUaUZSw0
- メカ美鈴…
弱そうだなwwww
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:14:34 ID:8AA9svB20
- 殺意美鈴
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:37:18 ID:YIwWXWQk0
- >>820
やごころめいりん?
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:37:21 ID:22N2JENM0
- ツキノヨルオジョウサマノチニクルウサクヤ
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:56:12 ID:SruttYqU0
- 追加より削除や弱体化のが必要だと思うとマジレス
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 01:00:25 ID:8b/4D/hQ0
- 弱体でバランスを取ろうとするとユーザは非常に荒れる
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 01:23:47 ID:0rap4r760
- 強化の方が荒れるよ
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 01:31:30 ID:d2.jQL4o0
- バランス調整はそれだけで荒れる
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 01:47:46 ID:YIwWXWQk0
- そうだな。じゃあ、パッド長はエグイ技だけ繰り出す際にパンツを見せるというのはどうだろう?
大幅にアンチが沈静化すると思うが。とりあえずDB、下クラ、立ちB辺りで。
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 01:50:24 ID:J.1EshAI0
- パンチラなんかじゃ満足しねぇ、中身見せろ中身!
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 01:51:19 ID:ann5R1bU0
- それにしてもこの変態ノリノリである
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 01:57:10 ID:OXjbarwU0
- 徒歩のババアVS婆漫画再現できるようにキャラ追加&調整して下さい><
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 02:06:14 ID:LxUBAGI.0
- 内臓みたい
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 02:06:56 ID:0rap4r760
- 紫にスペルに核ミサイル追加か
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 09:58:33 ID:foEdv5hg0
- >>778
蘭宣言中の霊撃コンボって
蘭→(2K→)6K→P禅寺→霊撃→蘭→適当
でいいんだろうか?
霊撃の後の蘭がカス当たりする事多くてその後が安定しないんだが
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 09:59:53 ID:foEdv5hg0
- 蘭じゃねえ藍だ…
畜生いつもどおり「あい」で変換すりゃよかった
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 10:04:24 ID:yFJ16iHk0
- >>833
それでいいよ、霊撃の後の藍様は覚えるしかないんで頑張って
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 10:29:14 ID:3XgRmqUY0
- J2Kカウンターとか→JP(D3K)*2→6P→22P→霊撃→22P→霊撃→J2K(22P)
割れてる時で殺しきるのに必死なゆかりん
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 17:38:30 ID:W/teB0og0
- 規制されたからクラに回ったら
ホストのときは勝率3割程度だったのに同ランクのやつに余裕で勝ててしまう・・・
やっぱり自分より下に入るやつの方が多いってのは本当なのかね
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 17:49:14 ID:joeChX7s0
- そんなお前も
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 17:59:43 ID:Y4dZW7p.0
- クラ専だが+1くらいの格上にばかり入っていたら勝率が2割以下、
てんで勝てないから同ランクに入ってみたら
明らかにレベルが落ちた上に格上の動きに慣れているせいで大概楽勝、
ってパターンならあった
つーか今現在もその状況絶賛継続中
格上からはまだ早いと思われていそうだし格下からはレイパーと思われているかもしれないし
俺はどうしたらいいんだ
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 18:10:29 ID:XMTHzL6s0
- よっぽどの差じゃなければ勝って楽しくないということは無いだろう
つまり自己評価より1つ上に入るのが紳士的といえる
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 18:15:26 ID:ScSDTCaQ0
- ひとつうえの人にボコボコにされながらやるのが楽しいと思うよ
たまに手抜いてくる人いて腹立つけど
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 18:32:18 ID:u/4oivtU0
- 萃夢想購入したいと思っているんですが、新作出るまで待ったほうがいい
ですかね? それとも買って慣れておいたほうがいいですか?
それと、自分あまりPCの事詳しくないので、オンラインで萃夢想をプレイ
する仕方(何かをDLしたりetc)がよくわかりません(涙 もしよろしければ
分かりやすく丁寧に教えてくれる方いませんか? 関係の無い話なんですが
東方は妖々夢と永夜抄と持っています。 実力はハードをギリギリクリアする
ことのできる程度の能力しかありません;; どうかこのPC初心者を暖かい
目で見守ってください。そして出来るならばいつか対戦しましょう! でわ
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 18:34:27 ID:.lewA/bU0
- これはどう対応するのがベターなのだろうか・・・
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 18:34:40 ID:N5PmKvfw0
- あ、はい、お元気でー
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 18:35:30 ID:7gLsFSao0
- そういやここは2chじゃないんだなぁ、と思った
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 18:36:15 ID:mw/sKtJk0
- これは・・・俺には難しすぎる・・・
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 18:38:07 ID:DlJ/6Hl60
- どこを縦読み・・・いや斜め読みすればいいんだ
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 18:38:38 ID:QB6ljoxI0
- 個人のサイト掲示板のノリだな・・・どうすりゃいいんだ・・・
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 18:38:50 ID:cWjSYpOEO
- 輝夜の難題かと思った
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 18:39:24 ID:3t1d/n8k0
- 質問したいのかただのチラ裏なのかどっちなのか
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 18:40:58 ID:.lewA/bU0
- 少なくとも弾幕力は俺よりあることが判った。
- 852 :842:2007/10/24(水) 19:01:30 ID:u/4oivtU0
- 842です
ただ純粋に質問しているだけなんですがね・・・ なにか誤解を招くような事を
したのであればスイマセンorz 乱文で話が判りづらいかもしれないのは仕方がない
と思いますが、ひっそり(ソフトに)叩かれている理由が自分にはよく分かり
ません^; なにか自分がいけない事でもしてるのですか?そうであれば警告
お願いします。 本当に、ただやり方が知りたいだけなんです。
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 19:03:55 ID:0TZHtQUc0
- 帰れ
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 19:04:07 ID:cWjSYpOEO
- これは強敵だな
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 19:04:58 ID:avv6y9hU0
- マジレスすると
・(個人サイトの掲示板みたいに)無駄に長文
・丁寧にすれば何でも良いと思ってる
・調べれば分かるのに努力のカケラも見当たらない
個人的に思ったのはこんなとこ
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 19:06:23 ID:XMTHzL6s0
- http://www26.atwiki.jp/th075c/
ここを見れば分かる
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 19:07:00 ID:ZBEA5Znw0
- <よくある質問>
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。
Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。
Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 19:09:19 ID:DlJ/6Hl60
- 空気嫁の一言だな
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 19:10:28 ID:v6EZQeWc0
- >>857
ワンコインさんじゃないか
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 19:22:30 ID:ByrVEymo0
- >>842
緋想天はシステム変わってるので萃夢想やっても大して意味なし
オンライン関係はいちばん上のテンプレから調べれ
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 19:23:07 ID:PN.tGUwo0
- 人としては>>860が正解だな
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 19:35:01 ID:j31zv08kO
- 甘やかすのはダメだろ
正解は放置さ
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 19:58:19 ID:JjoKRE1A0
- というかまだ売ってるとこあるのかな
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:07:56 ID:0d4cK5CY0
- 町田のとらにはいっぱいあったよ
- 865 : 名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:12:34 ID:3Yyg53ug0
- 仙台にも積んであったな。
ところで、スイカで対パチュの定石的な動きってあるの?
相対+1?のパチュにほぼ完封されるんだけどorz
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:14:45 ID:0TZHtQUc0
- 1とか2のパチェならDKでガイーンガイーンしてくれる
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:16:24 ID:lEM3YQtQ0
- 相手に射撃まかれてたら2C撃ちながら逃げ回ってる
- 868 : 名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:21:07 ID:3Yyg53ug0
- 4?ぐらいなんだよね。
よほど上手くやらないと本で吹っ飛ばされる。>DK
突っ込んでばっかりだったから霊力減るまで逃げるのも考えてみるか・・・
ちょっと経験積んでくる。ありがとう。
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:22:24 ID:UTFo0vdg0
- グレイズして相手の霊力減ってきたら花火やら小鬼やら撒いて
ブラックホールで呼んでとりあえずDKとかどうよ
相手が霊力管理してくるようならそのまま花火で押していけるんじゃなかろうかと思う
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:25:01 ID:JjoKRE1A0
- 風委託のとき通販で見当たらなかったからもうないのかと思ってたら・・・結構あるのね。
相対上のパチェ相手って他の相手より完封負け多い気がするなあ。
同相対ならそこまで辛いと思わないんだけど。
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:55:51 ID:GBwYQ4yY0
- パチュリーは自分で使っててもどの程度の強さかよく分からん
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:58:18 ID:YIwWXWQk0
- パチュリーしか使えないからいまいち実感がない・・・
あ、そういえば同キャラ戦だと2ランク下にも負けるな。
敵に回すと異様に強いような気がする。
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 22:43:54 ID:foEdv5hg0
- >>835
ありがとう。練習してみる
しかし壱符だとあまりダメージ伸びなそうだな
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 22:46:54 ID:ScSDTCaQ0
- PSパッド使ってる人に質問
十字キー?それともグリグリの方でやってる?
俺今まで十字キーでやってたんだけど623とか421とかのスペルが出しにくいからグリグリにしようかなとか考えてるんだけど
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 22:51:14 ID:0rap4r760
- グリグリかわいいよグリグリ
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 23:04:31 ID:JjoKRE1A0
- 十字キー派。昇竜も最近ようやく安定してきた。
PS1のほう使ってるけどPS2のほうだと厳しいんだろうか
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 23:20:22 ID:4xY5HJPc0
- グリグリがデフォだと思ってた
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 23:36:14 ID:ChtlBhUY0
- あんな糞キノコでできる人いるのかw
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 23:52:11 ID:CzeXmGP60
- 逆に尊敬するわ
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 23:58:33 ID:aRll.W4Q0
- グリグリ無しPS1派
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 00:00:49 ID:V.d6BZps0
- マジレスすると今まで糞キノコでやってたが止めとけ、
下段ガードが立ちガードになる事が多すぎてやってられんかった。
まぁ俺のやりこみが少ないせいかもしれんが…
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 00:17:47 ID:f/6d8kK20
- 十字ボタンは指が痛くなる
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:14:28 ID:GTg.bn0.0
- マリカDSが出てすぐに直ドリマスターして外人どもをなぎ倒してきた俺には
十字キーで指が痛くなるという概念など存在しない
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:16:25 ID:laUF.fHk0
- ここって、下手なやつでも質問をしてもいい場所なのでしょうか?
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:18:04 ID:DlltbyXk0
- どうぞどうぞ
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:23:21 ID:n2E/.2Qc0
- 向こうのスレでも質問してもいいと思うけどな。
気が向いた誰かが返事してくれるんじゃなかろうか
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:29:57 ID:laUF.fHk0
- ありがとうございます
バチェを持ちキャラにしているものです。
<質問1>
先日、HJCについて指摘を受けましてPCで色々練習をしました。
結果、A→HJC→Bとやると、若干Bの出が出ることがわかりました
ここで、
1) HJCが成功していたら、若干ではなく物凄くBの出が早くなるか(私が勘違いしているのか)
2) 若干というのが生死を分けるのだYO!!
のどっちなのでしょうか?
<質問2>
wikiに載ってる、バチェの基本コンボである
B→6A→236BorC
についてですが、私の環境(キーボード)では、6Aと236BorCの間に
どうしても水玉出すのがはさんでしまいます。
これは、
1) 私の操作がマダマダ甘い
2) キーボードだから諦めろ
3) 何か知らないキャンセルが有る
のどれなのでしょうか。
以上、2点について質問させていただきます
空気読んでないようでしたら申し訳ありません
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:34:19 ID:RuZaAYWc0
- 1
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:35:38 ID:5IFSx59w0
- 質問1は日本語でおk
質問2は何故泡が出る?B先端ガードでもない限り泡が出るような間合いにならんぞ?
しかも泡は2Bだからコマンドがなっちゃいない
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:35:46 ID:WBYbF3p20
- >>887
わかる範囲で
1、HJ出来るって事は射撃後すぐ移動できるってこと。
射撃密度だけの問題じゃない。
2、純粋に操作の問題 C射挟めば楽にはなるが・・・
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:45:54 ID:pvrVvrnU0
- 質問1の「若干Bの出が出る」が意味がわからないw
多分発生の速さのことだろう
遠距離AをHJCしてからジャンプB(近距離?)を出すとジャンプBの発生が早くなってる気がするってことなのか?
とりあえずHJC後にジャンプB出そうと、ただのジャンプからジャンプB出しても発生は変わらない。
なんか違う質問な気もする
質問2は236Cやろうとして水玉出るのはおかしいから、236Bの時の話かな
水玉(俗称泡)は遠距離でしゃがみBで出る
6Aからキャンセルで出せるからそれで出てると思う
つまり236Bのコマンドがちゃんと出来てないから練習すればおk
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:52:16 ID:laUF.fHk0
- >>888、>>889、>>890様、返答ありがとうございました
1)に関しましては、>>890様の.返答で視野が広がりました。
VIP対戦の後に、「HJCできないとだめだよー」といわれたのを、
ばら撒き弾幕するときの火力密度あげろよー、といわれたのかと勘違いしてた。。。
弾打ってすぐ動け、という意味だったのか〜
ありがとうございました
2)に関しましては、練習あるのみですね。
了解しました。
1)の翻訳はですね、
「火の玉→水」よりは、「火の玉→打った直後にHJ→水」のほうが、
若干水の出が早いかなーと思ったあたりです。
皆々様、ありがとうございました
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:52:48 ID:J1g2PcNI0
- キーボードでも6かそれ以上の人は居るから
キーボードのせいにしてはいけない
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:55:02 ID:4/ZPpNv.0
- 質問1について
射撃の隙を消してHJできるってのが大きな利点なんだよ。
グレイズしたりできるから。
質問2について
236Cで出るのってウィンターエレメントだよな
水玉ってもしかして水柱のことか?
それなら236Cじゃなくて236AorBでできる
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:57:19 ID:2XnoIBcM0
- キーボードのせいにするならパッド使えばいいじゃない、としか
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 02:01:28 ID:laUF.fHk0
- >>895
パッドはですね、買ったんですよ。
でも、斜め入力が上手くいかない代物だったらしく(調べずに買っちゃいました)
昔QOHとかもキーボードでやってましたので、これもそれでいいかなーと。
キーボード派の方にけんか売ってるわけではまーーーーーーーーーーったくないので
誤解されたようでしたら申し訳ありませ。
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 02:02:32 ID:RdihX5Po0
- >>896
> まーーーーーーーーーーったく
> 申し訳ありませ。
喧嘩売ってるようにしか見えないw
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 02:03:53 ID:7SIylMHM0
- >>896
サタパ+三研基盤オススメ
あとキーボードは慣れに時間を要するが入力精度の高さはピカイチなんだぜ
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 02:10:03 ID:laUF.fHk0
- >>897
当方の誤字脱字による誤解、そして場の雰囲気の読めてなさ、
真に申し訳ありませんでした。
以後自分のキータッチを猛省し、その場その場の状況にあわせたコメントを心がけます
重ね重ね申し訳ありませんでした。
>>898
私もキーボードがいいのですが、昔持ってたのが斜め入力できない、
という面白い代物でしたので、ついつい浮気してしまったわけです。
やはり、キーボード一筋で行きます。
それでは、対戦でもしてきて見ます。
色々アドバイスありがとうございました
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 02:22:46 ID:tv21gxBQ0
- 以後余計な言葉を省いて簡潔にお願いします
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 02:45:57 ID:DlltbyXk0
- 言動がいちいち固すぎですー
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 02:54:28 ID:PZHBzCfM0
- せんせー試合中のディレイ再計測ってどーやんですかー
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 03:06:20 ID:xBvcC/vE0
- うーん、それはね・・・
>>902ちゃんが大人になったらきっと分かるわよ
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 05:05:57 ID:pM2deXVw0
- その後の連凸により、俺の実力は5相当ということがわかった
お前ら・・・格下に入りすぎだろ・・・相対3だぜ・・・普段の募集ランク・・・
でも晒されないカオス
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 05:22:09 ID:LkANIk3w0
- つまりそれくらいの誤差は珍しくないということだろうか
相変わらず1〜3はカオスってるんだな
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 06:03:20 ID:pM2deXVw0
- ホストを立てる→常に5以上も入ってくるため全体の勝率は低め
ホストがクラに回り、実4,5のホストとやる→勝敗は五分→互いに名乗りが妥当だと感じる
2から3にあがったホスト→涙目
2から3にあがったクラ→涙目
涙目の3クラが実4,5のホストに入る→ホストは自分より下位のランクが入ってきたと思う。
うーん・・・
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 06:15:58 ID:TntijQCk0
- 興味本位で晒されてた3に入ったら、3タテしたとはいえ5なのに全部ギリギリだったのは参ったなぁ
しばらく立ち直れなかった
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 06:22:54 ID:1oRcAwck0
- そのくらいで傷付くとか繊細すぎるだろwwwwwwwwwww
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 06:43:30 ID:3wFE8/lw0
- ホストやったら一生立ち直れないなw
と思ったけど上位の人数を考えると5ならホストしても大丈夫か
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 07:06:48 ID:ZMylJ8Zc0
- 今から始めようと思うんだけど
レミリアを産業ぐらいで説明頼む
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 07:15:55 ID:/salgub.0
- ヒット
アンド
ウェイ
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 07:22:13 ID:pM2deXVw0
- 攻撃
そして
道
?????いけばわかるさ?
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 07:35:12 ID:xBvcC/vE0
- ヒットアンドウェイ!!!!
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 10:10:36 ID:g3d3HXKw0
- バチェさん、バチェさんじゃないか!
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 11:44:07 ID:ZCogYtZI0
- >>910
お嬢様
幼女
かわいい
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 12:12:57 ID:cv4Ydbqk0
- 後ろジャンプJC
突っ込むな
歩け
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 12:16:32 ID:krQV79fE0
- >>910
れみ
りあ
うー
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 12:35:09 ID:iJlkZAbE0
- 開幕クレイドル
開幕クレイドル
開幕Kクレイドル
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 15:27:14 ID:9C28.U0c0
- 墓石クレイドル
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 15:49:55 ID:pMOCsE3M0
- 規制されてたけど長時間やったので一応こっちに書き込ませていただきます。
見てないかもしれないけど。
VIP>>316の方長時間お付き合いどうもでしたー。
重いとかうんぬん以前に動けてない自分が恥ずかしい(ノ∀`)
どの試合も楽しかったです、ありがとうございました。
攻雑スレの方々には失礼いたしました。
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 16:19:02 ID:h4g7Iizo0
- >>920
こっちも良い試合できて良かったわ
立ち回りと対応がしっかりしてたから勉強になった
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:14:53 ID:ZMylJ8Zc0
- >>911-919
㌧クス
絶望的な弱キャラでもチートキャラでもなさそうだし使うわー
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:23:49 ID:eQgwMSKk0
- ヲチスレはこの頃本スレまできて粘着するわ煽るわやりたい放題だな
削除依頼してもつぶれなさそうだし何とかならない?
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:25:41 ID:sNtWljYo0
- ヲチスレ(嘲笑)
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:28:39 ID:nRqCMe120
- ヲチ板に居るってだけで人間のクズの証明だからほっとけ。
IDをNGにぶち込めば気にもならない。
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:33:01 ID:l/8.H19A0
- 晒すだけならいいが本人になりすまして書き込みするやつもいるからな
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:36:25 ID:GoSoNygc0
- >>922
一応、レミリアについて聞いたことのあるネガティブな面も
超逃げる(対戦者談)
事故待ちでしか勝てない(使用者談)
上手さが伝わり難い(観戦者談)
まあしかし始める分には気にしなくていい話だとは思う
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:42:13 ID:IMOU7jPM0
- レミリアは通常技も必殺技も弱いから、理論値で言ったら多分かなりの弱キャラになる
機動力でどれだけゴマかせるかが鍵だな
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:42:19 ID:c0ra8weA0
- レミの攻めと逃げの境目わかりにくすぎるー
鬼の投げ宣言を目の前にガン攻めしたら投げ無警戒の舐めプレイって言われるし
逃げだしたらつまんないとか・・・プラクティスで投げててほしいwwwwwww
事故待ちも言い方変えればC射(A射Hit槍)引っ掛けてそこからコンボなんて状況結構あるし、
そろそろ事故待ちって言い方自重したほうがよくない?お嬢様のイメージ的な意味でw
上手さが伝わりにくいのはコンボの〆アレンジするしかないよーな気もするけど・・・
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:45:14 ID:1tFKqh560
- うまいレミリアとやるほどレミリア戦が面白くなくなっていく…
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:45:50 ID:RuZaAYWc0
- 俺と逆だ
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:46:12 ID:nRqCMe120
- 通常技弱くないだろ。射撃は弱めだがその分グレイズ強いし。
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:03:33 ID:6Vf0lCq60
- 射撃が一番分かりやすかったので、マリサで始めようと思うんですが
簡単な固め方はどうすればいいんでしょうか?
まとめサイトが難しくて・・・
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:06:24 ID:N6dy2PLU0
- >>933
理解できるまで萃夢想やりこめ
簡単な固め方はその難しい固め方を練習する過程で見つかるから、とにかくやれ、いいからやれ
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:06:52 ID:6Vf0lCq60
- 簡単× 基本的で
DAでいれっぱ狩ってコンボいれればいいんですよね?
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:08:29 ID:Mrgy8nLQ0
- >>935
日本語でおk
vip行って3〜くらいの魔理沙の対戦でも見れば
簡単なのは分かる
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:19:18 ID:6Vf0lCq60
- >>934
御免なさい。手っ取り早く強くなりたかったんですが、やっぱどの格ゲーでも経験ですよねww
ボコしてくれる友人がいるんで頼りにしてみます
>>936
地上に貼り付けてラッシュをして、相手の↑いれっぱ系の逃げを狩るキャラだと思ってました
VIPで研究してきますね
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:22:09 ID:1oRcAwck0
- そもそも魔理沙に固めってあるか?
固めるというか相手をゆさぶって動揺した所を狩るキャラじゃね
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:24:21 ID:GoSoNygc0
- >>932
唐辛子が速射ばら撒きタイプなので射撃戦も結構面倒臭い…
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:25:47 ID:J1g2PcNI0
- あの凶悪な固めがあるだろ
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:25:55 ID:lP4/PjBQ0
- 格ゲは結局失敗と対策の繰り返しだろう。
色々やって分からなかった対策を人に聞くものだと思ってた
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:27:28 ID:nRqCMe120
- >>938
昇りJB→下りJBだけでパチュリーは見事に固まります。
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:38:02 ID:ZMylJ8Zc0
- 「事故」という表現はあまり好きじゃないなー
上手く言語化できないけど
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:38:48 ID:1oRcAwck0
- >>942
ガード安定じゃない^^
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:42:51 ID:l/8.H19A0
- >>937
手っ取り早く強くなりたいとかいう根性がぬるいわwwwwwwwwww
お手軽がいいなら咲夜でも使っとけwwwwwwwwww
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:46:54 ID:IkeVepBw0
- オチスレ住民は消えてくださいね
>>937
VIPで沢山対戦してれば自然に体に身に付くからがんばれ
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:49:41 ID:yMUA8.R60
- 何故全く関係ないヲチスレの話題が出てくるのか不思議
恨みでもあんのかwwwww
手っ取り早く強くなりたいなら咲夜使えばいいよ
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:54:19 ID:6Vf0lCq60
- >>945>>947
友人が咲夜使いで、ボコり返したいんだがオススメある?wwって
聞いた答えだったのと、自分でも一番使ってたのでマリサに決めました
>>946
ありがとう
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:58:37 ID:BG7ggRJQ0
- 手っ取り早く勝ちたいなら魔理沙か咲夜で
コンボ練習して精度上げれば相対3くらいまでならダメージ勝ちできるだろ
それも面倒くさいというのなら
コンボ練習が必要ないアリスオススメ
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:00:44 ID:RNNDFHYQ0
- 手っ取り早く勝ちたいなら幽々子レミ萃香だろうが
基本連続技だけで簡単に3くらいになれる
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:07:13 ID:J1adV8jgO
- 基本連続技覚えたら
どのキャラでも3にはなれるわwwwww
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:07:27 ID:A5SpxJfs0
- 友人が咲夜なら魔理沙でいいんじゃない?芋のTOP2
同キャラだと勝てば相手がふてくされ、負けると尚更悔しいだろうしw
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:11:01 ID:nRqCMe120
- >>944
一応昇りをしゃがみでスカせば逃げられる。
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:19:45 ID:1tFKqh560
- 咲夜の相手を手っ取り早く凹りたいなら魔理沙か妖夢だな、キャラ相性的に。
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:34:42 ID:YVvjDDfQ0
- >>954
経験上、咲夜相手だと咲夜が非常に強い。
咲夜があまりに弱くて「もうちょっと強くしてあげたらいいのに」とか思ってしまうほどに相性がいい。
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:43:33 ID:l/8.H19A0
- ひどい咲夜ゲーだな
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:46:25 ID:6Vf0lCq60
- >>17
有難うございました〜キャラ対策必須だww
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:47:02 ID:6Vf0lCq60
- うわw
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:59:31 ID:SOSVbIXQ0
- 4〜5の咲夜は異常に強い奴と弱い奴の差が激しい
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:20:03 ID:80PAAtcg0
- 低相対だと幽々子が強い気がするな
リーチ長いし攻撃力も高いからガチャプレイでも2くらいは名乗れる
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:22:16 ID:J1g2PcNI0
- 初めてのネット対戦で幽々子使ったら4あると言われた
それに気をよくして幽々子を使い続け今ではすっかり無表記です
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:58:04 ID:OzBBSJRM0
- あんまり他の人が使ってないキャラ使いたいんだけど
やっぱ美鈴かな、美鈴以外だと誰が少ないんだろう
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:59:05 ID:RuZaAYWc0
- 強さによる
低相対なら美鈴よりゆかりんのホストをまったく見かけないな
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:05:18 ID:OpEAxzIs0
- 美鈴は強い人はあまりいないけど使ってる人はそれなりにいる気がする
紫はマジで見ない、ホストやっても全然来ない
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:09:32 ID:s49m4b.o0
- 俺サブキャラで紫使おうと思ってるんだ・・・
メインも厨キャラなのに4も行って無いから練習する暇なんて無いけど
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:17:09 ID:fKiSkc.A0
- ただの最強キャラや最弱キャラには興味ありません
準強キャラと準弱キャラは私の処へ来なさい。以上。
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:17:38 ID:KrQerZlY0
- 中国は4までならかなり多いほうじゃね?
紫は本当いねぇなw
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:21:29 ID:t.2DKJUI0
- 紫より霊夢が少なく感じるのは俺の気のせいなのか
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:23:30 ID:1O0oVKCQ0
- 紫は結構見かけるけど霊夢は見ないな
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:28:51 ID:mMhKSaN.0
- じゃ紫使うわ
お前ら覚悟しとけよ
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:34:26 ID:vBE8VH4g0
- 紫使い始めた頃は何もできないまま負けて心折れかけたな
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:34:57 ID:aibkPpms0
- 期待しないで待ってるよ
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:35:51 ID:Fo2vqp/o0
- 無表記募集でのここ一ヶ月の対戦比率
多い 咲夜、アリス、幽々子
普通 紫、魔理沙、妖夢 レミリア
少ない 萃香、霊夢、パチュリー
無し 中国
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:40:17 ID:76.mT5x.0
- 幽々子って多いか?
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:41:22 ID:uxloJA0A0
- 幽々子使うから幽々子の人数はよく気にするが
ここ1.2日で急に減った
それまで糞多かった
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 01:29:25 ID:HgUuLoEw0
- アリス多いんだ、
5,6付近で募集してると咲夜妖夢がダントツで
下にゆゆと魔理沙が来るくらい。
アリスなんて1日1回見れるかどうかって感じ
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 01:31:28 ID:5BxkG0K60
- 手前の名はレミリアだ!……レミには率先して入るから関係ないか
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 01:37:09 ID:cCPrXvvg0
- 霊夢の端コンが難しくてK2発>Pアミュ>前HJ>JP>Pアミュ>バックダッシュJKで
妥協してるんだがPループは習得しておくべきだろうか
あとJP>立ちK>…とかJP>立ちK>…って端に追い詰めてつなげた場合
追撃は何にすればいいだろう。コンボは諦めて2C使った固め続行すべき?
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 02:01:13 ID:b4ivBP4E0
- 端空拾いコンボは
最初のKを三発にしても難易度そう変わらないと思うから挑戦してみると良いよ
P*4>K*2>アミュ>HJ以下略も慣れれば簡単
ボタンを一定のリズムを刻むようにして感覚を掴めばOK
前P挟んだり、Pの数増やすのはコツがいるけど
基本的に慣れればすごい簡単だと思うよ
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 02:04:10 ID:b9qaN2lU0
- 地上のお手玉より空コンを練習したほうがいいと思う
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 02:04:37 ID:CakD/FZo0
- 最初中国でやって最後の一戦で相手と同キャラ(こっちのメインキャラ)選ぶのと
最初相手と同キャラ(メイン)やって最後の一戦で中国使うのだとどっちがムカツク?
メインの同キャラ戦練習したいし、サブの中国も練習したいんだ
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 02:17:06 ID:mMhKSaN.0
- 別にいつ誰選ぼうとムカつかないけど
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 02:20:10 ID:u3CuEELA0
- キャラ変えますって書いとけば入ってきた奴の責任だろ
あんまりキャラ変え自体が好まれない傾向があるからどっちもどっちだと思う
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 02:22:12 ID:CakD/FZo0
- いや俺がクラの場合
以前このスレでキャラ替えがどうの言われてて
特に中国に変えられたらムカツクってレスが目に付いたから不安になっ
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 02:26:46 ID:OpEAxzIs0
- キャラ変更お断りって書いてあるホストでも無ければいいんじゃね?
萎える奴もいるだろうけどそういうのは書いてない方にも問題があるんだし
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 02:28:32 ID:u3CuEELA0
- このゲームで途中でキャラかえると変えた側有利だと思うから
あんまフェアじゃない気がするんで俺は変えないな
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 02:59:28 ID:WpO5Y5Bk0
- そりゃ対策されにくい分、キャラ変え側有利だとは思うが
フェアじゃないとかぬる過ぎだろ
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 03:23:42 ID:PVWJnjAo0
- 中国選んできても気にしないなあ。
3戦を超える場合むしろキャラ変えてくれたほうが嬉しかったり。
1キャラしかまともに使えない自分が言えたことでもないけどね。
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 04:56:13 ID:djYLX02w0
- 大体3戦の俺はキャラ変えされると嫌だな
相手が負けた後変える分には一向に構わないけど、
こっちが負けて次は絶対勝ってやると意気込んでるときに変えられると萎える
清々しいくらい相手と差があれば別だけどね
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 07:02:42 ID:r9AGtcBQ0
- >>978
P×3>K×2>6P>Pアミュ>前HJ>JK>Kアミュ>BDJK
とかオススメ
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 08:15:57 ID:v00S0QEgO
- 相手のキャラに文句つけるとかおかしいだろ…
文句つける方に問題あると思うから好きなの使えばいいと思う。
○○禁止、ってホストにはおとなしく他のキャラで。
俺は他のキャラで入る気もなくなるけど。
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 08:58:46 ID:zdtr9oRs0
- キャラ差とか言ってる奴は言い訳厨
キャラ差を愛でカバーする奴はただの変態
白い砂浜で追いかけっこするのは僕様と紫
間違ってないよね?
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 09:04:04 ID:76.mT5x.0
- 紫は弱くはないと思うんだけど
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 09:04:39 ID:Q1hQOeo20
- 紫に追いかけられるのか。そりゃ怖いな
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 09:10:20 ID:rkkGHPdo0
- >>992
全然違うぞ、キャラ差を愛でカバーする奴はただの変態じゃなくて頑張り屋な変態
白い砂浜で追いかけっこするのは俺とゆかりんだ、ちなみにその後一緒のベッドで寄り添って寝るのも俺とゆかりんだから間違えるなよ
>>993
弱くはないな、強いとも思えないけれど、大会上位に食い込めるくらい中の人のスペックあればフォローできる範囲
キャラ数が多くないから、相対的に弱く見えたりするかもしれないが
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 09:13:56 ID:Fo2vqp/o0
- 紫は普通じゃね
三強ほど強くないし中国ほど弱くもないし
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 09:30:02 ID:vBE8VH4g0
- スレタイの数字間違えたけど次スレ
東方萃夢想 攻略・雑談・誤爆スレ61(実質62?)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1193358103/
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 09:59:24 ID:WpO5Y5Bk0
- いや紫強いだろ
俺の中での3強は咲妖紫だな
と割と冗談抜きで思う紫使いであった
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 10:15:09 ID:XaWE7ansO
- >>995
ゆかりを性の対象としては見れないわ……
君の変態さ加減には負けたね
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 10:20:28 ID:Q1hQOeo20
- _,,,
_/::o・ァ ┼ヽ -|r‐、. レ |
∈ミ;;;ノ,ノ d⌒) ./| _ノ __ノ
ヽヽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■