■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方風神録 〜 Mountain of Faith 20合目- 1 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 21:21:29 ID:Bywq.cbI0
-
夏の新作、東方風神録について色々と語ったり、考察したり、妄想したりするスレその20です
◆総本山 (風神録体験版あり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
疑問があったらまずテンプレとwikiを見ましょう
東方wiki ttp://thwiki.info/
過去スレ
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190901982/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190444921/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189357997/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1188314189/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187859187/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187592001/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187442307/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187323697/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187330716/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187323646/
09 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186983470/
08 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1185623003/
07 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183213163/
06 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180267205/
05 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179757475/
04 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179658147/
03 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179583171/
02 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178537280/
01 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178237307/
- 2 :テンプレ 1/3:2007/10/12(金) 21:23:16 ID:Bywq.cbI0
-
FAQ
Q : 風神録はどこで入手できますか?
A : 9/21より全国の同人ショップで委託販売が開始されました。近くにショップがない場合は通販を利用してください。
Q : d3dx9_31.dllがみつからないとか表示されて起動できない
A : DirectXの最新版をインストールする必要があります。
(製品版ではCDに同梱されておりインストール時に一緒にインストールできます)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=cb7397f3-0949-487b-9247-8fee451bf952&DisplayLang=ja
これをダウンロードして解凍したら、その中の"DXSETUP.exe"を実行してインストールしてください。
関連:DirectXランタイムについての解説
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/pc_manners/001/pc_manners_001.shtml
Q : BGMの切り出し方法を教えてください
A : 東方うpろだで公開されているthbgm10.exeもしくは東方BGM Player THxxBGM等を使用してください。
切り出したデータの二次配布は禁止です。くれぐれも個人利用の範囲に留めてください。
thbgm10.exe http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6670.zip
THxxBGM http://hp.vector.co.jp/authors/VA033110/
東方永夜抄音楽抜き出し機(永夜抄以外にも対応) http://smdn.invisiblefulmoon.net/index.php?FrontPage
Q : 委託販売分のものは、コミケ版(1.00a)のものと同じですか?
A : 同じです。パッチについての今後の予定は、現時点では不明です。
製品版(1.00a)で確認されている不具合
・貫通装備魔理沙のパワー3時の高速ショットが異常な攻撃力
※ゲームの面白さを著しく損なう可能性のあるバグのため、ご利用は計画的に
・リプレイを4面から再生すると正常に再生されない(EXステージの場合も報告有)
・GeForce 8000系(8800,8600,8400)を使用していると1面・5面道中の背景がチラつく、
またフルスクリーンで起動した場合、起動中にフリーズする報告あり(ドライバのバグの可能性あり)
・4面中盤でホーミングが追尾しない現象が発生する
直前の誘導対象が画面外へ出てしまっていても、誘導対象が切り替わらない場合に発生する模様
・リプレイを再生すると、自分でクリアしていない面のプラクティスが選択可能になってしまう
・VAIOユーザはSonicStage Mastering Studioのフィルタ機能(SSMSFilter.exe)を終了しないと起動できない
・キャラ設定.txtの誤植 ×「秋 稔子」 ○「秋 穣子」
・EXクリア後、再度プレイを選ぶと落ちる
・スタートメニューのショートカットからcustom.exeを起動すると設定が反映されない
インストールフォルダ内のcustom.exeを直接起動すると設定が反映される
・replayview.exeでリプレイファイルを覗いたときのscoreの最後の一桁(一の位)が足りない
・クリアしているプラクティスリプ(6面以外)を最後まで見ると、落ちる場合がある
・Extra挑戦可能にしてあるキャラ・武器でEasyをクリアする(バッドエンドを見る)と、Extraに挑戦できなくなる場合がある
- 3 :テンプレ 2/3:2007/10/12(金) 21:25:38 ID:Bywq.cbI0
-
製品版(1.00a)で検証中の不具合(詳細情報募集中)
・スコアが消失して初期化されることがある(条件不明)
対策として、定期的にscoreth10.datをコピーして退避させておいた方がよい模様
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・リプレイずれに関する報告
同じリプレイを連続で2箇所に保存した場合、後者のリプレイでずれる・エラー落ちする場合がある
描画間隔:毎回 でプレイして保存したリプレイを1/2回や1/3回に設定した状態で1面から再生すると、4面でバグる
・長時間プレイしていると、稀に本来なら十分に60FPSが出る環境でも56FPS前後に固定されてしまうことがある(環境依存?)
仕様かバグか怪しいもの
・同封DirectXの2kサポート終了のため実質XPのみの対応
(2kユーザは自分で該当するDirectXをDL、インストールする必要がある)
・リプレイはファイル名がth10_01.rpy〜th10_25.rpyでないと見られない
(仕様? できれば以前のようにth10_udXXXX形式が使用できたほうが便利)
・耐久スペルを避け切ったときにもタイムオーバー時の信仰点ペナルティ(−3万)が適用される
・通常プレイ時のスペルカードアタック履歴の表示桁が二桁MAX
小ネタ等
・通常の霊撃では信仰ポイントが3000減るが、食らい霊撃では減らない。また、食らい霊撃時の無敵時間は通常の霊撃より短い
・Lunaticクリア時のスタッフロールの最後であることをすると、隠しメッセージが表示される
Vistaでの注意点
・Vistaでは、score.datの作成先が通常と異なる
デフォルトで起動した場合 -- 「C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files」に作成
(UAC無効ならインストール先フォルダに作成されるっぽい)
互換モード(XP SP2)&管理者権限で起動した場合 -- インストール先フォルダに作成
・th10.exe以外にcostom.exeも互換モードに設定していないとスナップショットキーが利かないなどの不具合がある模様
- 4 :テンプレ 3/3:2007/10/12(金) 21:26:52 ID:Bywq.cbI0
-
19 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 18:58:13 ID:9swPIl4o0
>>10
↓の内容のファイルを、東方風神録フォルダに例えば th10.bat という名前で作って
th10.bat から起動する
起動時に自動でバックアップされて幸せになれるぜ
----- ここから -----
if exist backup goto dir_exist
mkdir backup
:dir_exist
set d=%date:~-10%
set d=%d:~0,4%%d:~5,2%%d:~8,2%
set t=%time%
set t=%t:~0,2%%t:~3,2%%t:~6,2%
set filename=backup\%d%-%t%.dat
copy scoreth10.dat "%filename%"
start th10.exe
----- ここまで -----
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 23:33:17 ID:O35jMRBY0
- ホーミングと速射とレーザー以外使いづらいよ
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 23:44:17 ID:tySNw0f20
- 霊山に>>1が乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 23:48:12 ID:8U25rwBA0
- ボムを有効活用してクリアできるようになるのは良いことだ
だけどその先にある世界に進んでみても良いと思うんだ
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 00:18:26 ID:wvL64SSU0
- 逆に考えるんだ
ボムを使わなければ際限なくパワーがあがっていく、というシステムだったなら
ボムtueeeな流れにはならなかったはずなんだ
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 00:36:30 ID:7xjGn7Yc0
- 陰陽玉数十個もくっつけていたら、なんか気色悪いな…
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 00:40:26 ID:ocAOVuoo0
- グラマリのオプションが余計敵弾と混じってややこしいことに・・・
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 00:42:02 ID:rZZ86Afw0
- 氷殺最強伝説始まるぞ
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 00:42:11 ID:9kIhqmW60
- 氷殺がオプション10個で画面左端から右端まで覆って
中央からやや上に配置していると、何もしないでも敵が勝手に死んでいくという。
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 00:42:42 ID:fFyREGZU0
- むしろオプハン最強
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 00:44:19 ID:.U2i0LK60
- じゃあ俺は魔里沙のレーザーを縦に10個並べて・・・
ってどう見ても現状のパワー3の方が強いです。本当にありがとうございました。
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 00:45:01 ID:J6Ys09vI0
- 針の高速が画面全体に並びます
低速はエクスターミネーション並の範囲に凝縮されます
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 00:46:11 ID:xM0uCtBM0
- 針が最強だな俺は
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 00:49:10 ID:jPb5NNwg0
- 氷殺は画面の端から端まで設置できます
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 01:32:04 ID:j9JqRcJc0
- バスターが後ろにも飛びます
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 01:35:40 ID:l2X9eib.0
- 座布団は自機がホーミングします
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 01:35:44 ID:aLZvMHI20
- ただし霊撃は尻から出る
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 01:36:34 ID:h.1tbmV20
- ホーミングが針巫女パワー4並みの破壊力になります
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 01:37:21 ID:HRlPCS2Y0
- 氷殺が横に広がったら道中はともかく
ボスだと大した強さじゃなさそうだからホーミングがいいな、個人的に。
オプションがが10個くらいあれば避けを楽しみつつ、それなりに早く撃破できると思うんだ。
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 01:52:56 ID:rR9PnItsO
- ここまでバスターなし
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 02:08:24 ID:bVKaNG5c0
- ここからバスター以外禁止
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 02:24:56 ID:LhAp.2gM0
- グゥレイト!
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 02:28:27 ID:WOQ1M02w0
- ____r。,
, '´ ⌒ヾ゚')
i ( ( ) ) )ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ハリ ゚ ヮ゚ノヨ[] <. 奇跡は起きます。 \
`(_i、'」(メiつ|`) \ 起こしてみせます。 /
<_/;:゙,;:':゙;ヽ, . \_______/
``i_ラi_ラ'´
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 02:29:39 ID:En937BOU0
- _,,.. -- 、__,,..,,__
,. -<. `ヽァo、`ヽ.
, '7´ ) ';`ー゚) '、
ノ ! ; ! i'´ .i
;.' '; _!_ ,! ! /_!_ ,i ,i
,' '; L./ |__」/!_」__ ソ ,.イ | 起こらないから奇跡って言うんですよ
i ,' !7´!ハ '! ,ハ`Y! / ,'
!_ハ_! ,ハ. ,!り '、_ノ ノ !コ i
ソーr' !'" "''r'´二.ヽ ',
;' ノノ>.、.,_ ` _,. イ/´ _iノヽ i
i ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ 、| l || ll |l l l || ll |l l
', ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/ レ' ヽ`
、_)、ノヽ/ / |:::::! (二`ヽノヽ_ .Ξ 言 お
/二_'i |::::::| ) `i Y´_,.]、 .ニ. う .前
__/ / |:::::!| / !゚V゚) ', .三 な が
/i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´ ヽ、 彡,
i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、 rヘ. //ヽ '/l | ll |l |l | ll |l |l
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 02:30:58 ID:pSndL6zE0
- その発想はなかったわ
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 02:38:40 ID:xM0uCtBM0
- どうでもいいがHardの大奇跡は納得がいかん
アレNormalとほとんど一緒じゃん
Lunaは別物だが
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 02:42:09 ID:J6Ys09vI0
- いや、ルナも正直……
まああれはあれで癒し系らしいのでおk
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 02:54:59 ID:1mbd/TXo0
- 今思ったんだが、台風の中を落ちて来る大玉って……林檎?
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 07:34:24 ID:ZoiglSQ20
- ルナ神徳クリアした瞬間右下に何か出るんですけど、これは何ですか
リプ
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud9503.rpy
遊びプレイだったため神徳以外はかなり適当です
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 08:03:48 ID:F8Tz8Jb60
- 何なのかは見ての通り。
既出。
バグ。
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 08:40:53 ID:ZoiglSQ20
- 既出か、スマン
原因は何でしょう
ゲームに影響無いからいいけど
またきたらびびって被弾しそう
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 09:50:36 ID:.U2i0LK60
- リプレイ見てないけど原因はそりゃ神奈子の神徳だろう
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 09:56:18 ID:9i3urQok0
- 4面開始時に出てくる敵5匹のうち
処理が遅れて背景が滝になる前に出た2匹が消滅してワロタ
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 13:13:56 ID:h.1tbmV20
- EX100回以上やって、何とかミシャグジ様にたどり着けた・・・
あと少し・・・かな
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 13:21:19 ID:HKRFr3360
- score消失フラグ
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 13:49:46 ID:h.1tbmV20
- thx、ここ10日ほどバックアップとるの忘れていた
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:06:50 ID:LOR5iMl20
- みんな今ハイスコアどれくらい行った?
俺はNormalで5億5千万、Exが4億4千万くらい。
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:09:35 ID:N8rhZYfg0
- とりあえず、ノーデス出来るようになってから語ろうぜ
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:11:22 ID:l0zPShDk0
- あれ、俺N4億Ex5億くらいだ…
ノーマル卒業にと全スペカ取得±1位のリプ取りたくて頑張ってるんだけど
必ずどこかでミスってしまう
難しいなあ。
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:21:13 ID:jVd0nTEM0
- 難しいスペルとか全部ボムで飛ばしても、ノーミスならそれなりに点数伸びるしなぁ
俺もスコアとかあんま気にしたことないクリアラーだけど、
Normalノーミスの時に6億7千万くらいいってたような
もちろんボムりまくりで
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:29:12 ID:xM0uCtBM0
- Hard11.3億、Luna7.7億、EX8.6億
全部中途半端
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:30:00 ID:HRlPCS2Y0
- Nは氷で5.5億、Exは針の4.6億だった。
まだ伸びそう。0死は多分無理だけど。
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:31:20 ID:29D3gT0.0
- Nが5.08億でExが5.86億だた
しかし、一度はExを全取得でクリアなんて気持ちいいこともしてみたいもんだ
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:34:33 ID:j9JqRcJc0
- Nが6.4億Exが4.7億だった両方誘導で
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:43:22 ID:ldXcZEVk0
- Normal9億、Ex8億くらい
御射山と諏訪大戦が取れる気がしない…
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 21:19:12 ID:7.Q.f8WM0
- 諏訪大戦 0/31
ミシャグジ様 26/26
はははははh
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 21:21:31 ID:.U2i0LK60
- 風神「天狗颪」 1/38
あやややややy
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 22:34:21 ID:uxTvfZ4E0
- 厄符「厄神様のバイオリズム」0/109
早回し一択
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 22:40:25 ID:HRlPCS2Y0
- スコアラーまで行くと
EasyやLunaticで15億とか20億とか
叩き出す人居るんだろうなぁ。
まずはHard安定させるほうが先か。
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 22:46:35 ID:N8rhZYfg0
- >>51
一回ぐらいはとっておあげ……
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 22:59:53 ID:u.oNTAok0
- 稼ぎは、スコアラーのリプ見てああいう風にきちんと稼ぎパターンを作るのは俺には無理だと悟ったから
最近はルナノーミス目指してるなぁ
文が強すぎて困る。安定して避けられるのが通常1と最後のスペルだけだから霊撃減りまくり
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:02:23 ID:rZZ86Afw0
- ルナになってからあややややで2回死ぬようになった俺が通りますよ
上手くいけば1回で済むんだが
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:17:42 ID:gWDIZrps0
- >>51
バイオリズムは、2面中ボスの弾幕としては最強だと思うんだが、どうだろうか
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:19:27 ID:rZZ86Afw0
- >>56
一応パターンだしロイヤルフレアと同クラスかと
まぁ俺も避けようとしたことないんだが。大P落とすし
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:28:20 ID:xM0uCtBM0
- Hardだとバイオリズムの方がLunaだと流刑人形の方がムズいと思う
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:12:51 ID:F300j98Y0
- 隠しメッセージにきづかずルナを3回もクリアするハメになってしまった…
ああマジになったともw
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:02:26 ID:r9jlwsJM0
- バイオリズムはなんだかんだで避けるポイントが一緒だからな
ハードと違って弾速がはやい代わりに隙間広いし
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:04:30 ID:aepJDZpE0
- タケミナカタなんてルナが一番簡単に見えてくる不思議
見えるだけなんだけどな
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 09:06:22 ID:y8yoOl/E0
- ルナとかいって1ボスレーザーと2面が一番安定しないぜ
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 12:22:33 ID:G4UOkx4s0
- バグの存在を知らなくてたった今セーブが壊れた俺が着ましたよ
どこかでDLすればいいやと思ったらどこにも見つからないorz
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 12:55:58 ID:F300j98Y0
- うpしてもいいけど、EASYとかNORMALとかクリアしてない装備があるからなぁ…
誰か頼む
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 13:00:13 ID:PZKZcRiY0
- >>63
score.datだよな?
うpするからうpろだの場所教えてくれ。
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 13:01:22 ID:P9ZyfFGM0
- Exが全部出てればいいの?
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 13:33:31 ID:G4UOkx4s0
- >>64-66
+激しく感謝+
前のデータでは全装備でExクリアしてたけどEx遊ぶことできたらもうそれだけでいいです
ttp://www.vipper.net/
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 13:41:44 ID:PZKZcRiY0
- >>67どぞー。
落としたdatはscoreth10.datに改名しておくと吉。
ttp://www.vipper.net/vip363716.dat.html
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 14:07:44 ID:G4UOkx4s0
- >>68
ありが㌧
これでまたけろちゃんに会えるぜ
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 16:35:44 ID:iWPcYCic0
- インスコして3-4日もすると必ず「アプリケーションを正しく初期化できません」とか言われてインスコしなおすハメになるぜ・・・
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:00:04 ID:iM8pPTIk0
- PS2とサタパどっち使うのが主流なんだろうか?
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:01:13 ID:Z8lnCefc0
- 芋→サタパ
STG→PS2
だな
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:01:37 ID:y.sJduUY0
- 俺はPS2が出る前に買ったPS1のコントローラーだぜ
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:03:13 ID:iM8pPTIk0
- うはwwwww
どっかで両方ともサタパ推薦って書いてあったから
芋で使ってる奴そのまんま使ってたわwwww
STGの方のは当然グリグリのスティックの方使うよな?
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:04:35 ID:y.sJduUY0
- スティックとかついてないしwww
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:06:05 ID:38jS4wbE0
- スティックだと斜め暴発で死んだりする
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:12:02 ID:iM8pPTIk0
- サンクス
今からPS1のコントローラー買ってくる
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:12:25 ID:hmm.Bl7g0
- >>74
別に自分が使えりゃそれでいいと思うが。
芋は対戦会とかに行くなら良く使うパッドの方が
便利という点はあるが、STGならそんなの無いしな。
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:25:47 ID:F300j98Y0
- サルタロスって運じゃね?
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:31:29 ID:26tSx.bs0
- サルタはノーマルよりよほど安定すると思う
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:35:27 ID:VFtm3kyo0
- 俺がルナをクリアできないのも運が悪いからにちがいない
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:40:22 ID:d7bDJjZw0
- サルタは通常含めて4ボスで一番楽だと思う
どっちかってとその次のスペカのが運が絡む気がする
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:47:33 ID:Vs1Hv.io0
- あやyはサルタ以外ボムですが何か?
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:48:25 ID:5oXh/oIU0
- ボンバーマンとしては、文は二回霊撃を撃たされる可能性のある難敵。まだ神奈子様の方が対処方ある
いやまあ最大の敵は風神様の神徳なんだけど
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:52:37 ID:38jS4wbE0
- ボンバーマンのくせに霊撃2回で文を倒せる腕前に嫉妬
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 17:59:15 ID:krBmFJ0U0
- 霊撃2回でボンバーマンとか
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 18:00:23 ID:ZE1XVsNs0
- ボムがいっぱいある風でそれだけとはボンバーマンの足元にも及ばん!
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 18:06:01 ID:Vs1Hv.io0
- ひょっとしてタケミナカタって物凄い簡単なスペルだったりする?
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 18:16:56 ID:y8yoOl/E0
- ルナ風神様の神徳で何度泣かされたことか…
というか現在進行形で泣いてます
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 18:39:26 ID:17VAWFnk0
- サルタロスって
仮面ライダー電王かよ
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 18:41:32 ID:inOA4ea20
- >>88
毎回同じ動きすれば同じような感じの弾が来て避けられる(割と)楽なスペルだよ
それなりに精密動作が要求されるから緊張すると死ぬけど
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 19:24:54 ID:QDX9dZc.0
- 文は通常とスペル、全部決め霊撃な俺はさしずめボンバーキングだな
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 20:25:21 ID:F300j98Y0
- 実況の宣伝です〜
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189860717/
開催日時:10月14日22:00〜
受付日時:受付中
使用ゲーム:紅・妖・永・風
使用機体 :自由
使用難易度:自由
どなたでもお気軽にドゾー
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:02:04 ID:TAtHEPYY0
- 俺も文のはノーマルまでしか取ってないわ
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:12:59 ID:BOxHoXZE0
- 今更だが風神録の後半の曲って今までに比べてストレートに格好良い曲多いよなー。
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:24:58 ID:IojHZRZ60
- 神さびた古戦場の1:27辺りからが最高すぎると思う
それに合わせてMoFをやってる時の感覚!それはもう快楽なんてもんじゃないんだぜ
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:32:40 ID:VFtm3kyo0
- 5,6道中曲は傑作
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:34:57 ID:gcd5JWSE0
- 妖怪の山はサビで鳥肌立ったわ
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:40:50 ID:U5ex8QSs0
- 信仰は儚き〜が格好良い
あの曲のおかげで俺の中の早苗のカリスマ度がかなり高かったんだけど
世間では他の5ボスと同様いじられキャラだなぁwww
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:43:44 ID:FWl5GaOo0
- 早苗戦の曲は普通にプレイしてると
最後のところが聞けないのがもったいない…
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:47:48 ID:RbVp3E6U0
- 5面の中ボス入るあたりが好きだ
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:48:10 ID:9hTJAHOk0
- ふと妖怪バスター使うとボス戦でBGMループしたりして新鮮に感じたことがあったなー
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:50:28 ID:5oXh/oIU0
- 風神様の神徳に突入すると、弾を設置している時に深呼吸をしてしまう
また古戦場がサビに入り始めて雰囲気抜群なんだわ
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:54:14 ID:Z8lnCefc0
- 神得になるとテンション異常に上がって歌いだす俺ガイル
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:56:03 ID:w7.GRlaE0
- 「オーッホッホwwwwwww」とか言いながら神徳を避けるのも僕です
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 00:03:47 ID:ldCMuErc0
- 4面道中と5面道中も会話引き伸ばさないと最後まで聞けないな
けーねやてぬでも使われてたけど中ボスの登場と曲合わせるのいいよなー
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 00:32:03 ID:wQ.8rGgs0
- 早苗はもう一枚くらいスペルあってもよかったんじゃないかって思う。
なぜだろうね。
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 00:36:02 ID:8hoTk5tg0
- 文から耐久スペルを取り上げてだな・・・。
まあ、メイド長も三枚だし。
てかあれサルタクロスだったのか。ずっとサンタクルスだと思ってたぜ。
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 00:48:44 ID:Prj6mOu60
- やべえ諏訪大戦でフルボッコにされて残機0P2で\(^o^)/オワタかと思ったけどミシャグジ様取れてクリア出来ちゃったぜ
何だこの火事場のクソ力ww
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 01:36:59 ID:76L1n3tc0
- まぁ、5ボス<4ボスなのはいつもどおり
出来れば4ボスはキャラによってボス自体かスペル変えて欲しかったが
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 01:40:06 ID:7hOStkos0
- そういえば紅以降うふふ使ってないな
修正される前にルナでもクリアしてみるか…
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 05:38:21 ID:FQo5/C/o0
- 風って結構ランクでの難易度の違いを感じるな
ノーミスで諏訪子まで行くと通常弾が結構速く感じたり、
赤蛙でボムったり死にまくってから諏訪大戦に入ったらかなり楽に取得出来たり
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 10:06:14 ID:K64yT8F20
- ランクあったのか
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 10:08:30 ID:EJb1yyUw0
- 稼ぎプレイでも全然感じたことないな
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 12:18:03 ID:wQ.8rGgs0
- なんでもいいけど、ミシャグジ様がキツイ・・・
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 16:53:30 ID:/AaHVpuo0
- なんでもいいけど、妖怪バスターは俺の嫁
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 17:19:21 ID:iFdWu25Q0
- 今Hard修行中なんだが…1面のボスでこんな苦労するの初めてだ。
秋の空の取得率が半分切るとかもうね。オータムと違いすぎだろ。
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 17:22:32 ID:zj1JzdGY0
- 半分ならまだ頑張ってるほうじゃないか
一応ハードシューターだがアレはなかなか取れない
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 17:24:48 ID:O3ZKsK8I0
- EX初クリアを目前にしてミシャグジ様と相打ちゲームオーバーになったぜ!
('A`)
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 17:48:42 ID:2eqKHFgE0
- >>117
場所はナイトバードと同じなんだぜ?信じられないよな
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 17:50:42 ID:oKKrCLlU0
- 秋の空でときどき変な方向に飛んでくる中弾は何なんだ?
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 17:55:38 ID:J2gs14uQ0
- 遅れてきた自機狙い
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 18:04:14 ID:fYHqTluw0
- >>119
俺は今さっきルナラストで相打ち終了・・・
('A`)
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 18:06:10 ID:YBrwkmhkO
- 秋の空はハードだとレーザーの軌道予測さえしっかりやれば大丈夫
ルナは赤レーザーがクソ邪魔。たまに詰む
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 18:08:44 ID:ldCMuErc0
- それ後のほうの奴とちゃうのん
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 18:11:24 ID:YBrwkmhkO
- 間違えた…OTL
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 19:09:05 ID:Ez.QOcqs0
- 今回ゲームオーバーになってからの演出が以前と違うから、
度々リプレイの保存を忘れてしまう。
素符でアドバイス受けようとリプレイ保存を選んだと思ったら
間違ってコンティニューして凹んだ事が何回もあるよ…orz
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 19:12:13 ID:3qScYk5s0
- コンティニュー繰り返してるとうっかりタイトルに戻るを選ぶのは日常茶飯事
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 19:54:23 ID:plDutNdA0
- カーソルの初期配置がコンティニューだったりタイトルに戻るだったり安定しないからな
ちなみに俺はルナ挑戦中だが狂いの落ち葉も秋の空も穀物神の約束も穣子通常攻撃2ですら全部ボムるぜ!!
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:02:08 ID:jam.mbro0
- 秋の空はルナよりハードの方が難いよな。
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:03:18 ID:9bJv0qVE0
- 赤と青の弾変わるか?
黄色の自機狙いが多い分でルナのほうが難しいはずだが。
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:16:01 ID:zj1JzdGY0
- >>129
みのりこちゃんの通常2は1波目の青玉の流れに沿って左から右に少しずつ動いていくと避けやすい
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:21:54 ID:8hoTk5tg0
- 寧ろ通常1の方がきつくて・・・
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:24:38 ID:jam.mbro0
- >>131
個人的には3連の発射音の方がリズムを取りやすい。
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:25:27 ID:yRAFsQIw0
- 左に誘導してやると若干楽
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 01:34:50 ID:BOleASz20
- パッチwktk
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 01:41:27 ID:iKJv4V3k0
- ブログ更新来たな
>さて本題。東方風神録の修正パッチを近日中に出したいと思います。
気長に待つか
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 01:57:43 ID:VMZsyghg0
- 今日も今日とてマウンテンオブフェイスに返りうちにされたわけだが
毎度々々この心臓の勢いのあがりっぷりと口の中の乾きっぷりは何事か
どこかおかしいんじゃないか俺
まるで緊迫した試合の直後のようなテンションを持て余した挙句
思わずこんな所に書き殴ってしまい、実に支離滅裂で申し訳ないが
何が言いたいかというと
ゲームでこんなに盛り上がるのは東方だけだなあ
神主すげえなあ、神奈子様かっけえなあでも河童は可愛いなあ
更に信仰を深めてしまって眠れそうにありません
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 02:04:37 ID:4J8O1y4M0
- わかるな
理屈がどうのじゃなくて、敵の弾幕と自分の腕との勝負、それプラス音楽が最高に気持ち良い。
まさにゲームだよな。
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 03:47:20 ID:zGe5UMRI0
- なんとか2回に1回はミシャグジ様を拝むことができるようになったけど
鉄輪が初見でとれたっきり一度もとれない……
安定スペルが二拝と手長と七つの石しかない……
繰り返しプレイしていくしかないよなぁ
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 04:22:49 ID:Kv2jBI0g0
- 七つの石安定しねー。事故りやすいわー。
ミジャグジ様は一旦休憩入れてから挑めば問題なく取れる。バスターだとゲシュタルト崩壊して死ぬが
鉄の輪は誘導だと安定。他は根負けしてしまう。
ケロちゃんはフェニックスの尾やスターボウブレイクに比べれば安定するほうかな。
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 05:30:16 ID:92CzJFNA0
- 鉄の輪はとにかく先読みしてルート確保を第一にして移動
七つの石は狐狗狸さんや人妖の境界と同じ感覚で、一列だけ見て抜けることを意識すると抜けやすい
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 07:44:33 ID:iGyQvgF2O
- 鉄の輪はあれだ、
下端で誘導→上端までダッシュして誘導→下端までダッシュ以下略で行ける。
左を通って上に行くと、跳ね返りの関係で降りるのも左になるはず。
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 12:10:59 ID:QruB3v/60
- 鉄輪は要領はわかっていても時々失敗する。まあ事故死するようなスペルじゃないからまだマシだけど
それにしても久しぶりに蓬莱の薬やってみたんだが、交差地点ミシャグジ様とは比べ物にならない難易度で噴いた
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 12:12:40 ID:78YoWJ/s0
- そんな違ったか?
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 15:09:50 ID:9.tnGzdcO
- >>138
口の中が乾く
つまり乾を創造する程度の能力に囚われてしまったな
このままでは神奈子さまには一生勝てぬぞ
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 17:36:19 ID:dum7MIPw0
- >>145
速度が違う
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 19:59:30 ID:.IUYYeQo0
- 速度が速いのはともかく割と自分に近いところで曲がるのがキツいな
ミシャグジは安定するけど蓬莱の交差弾は未だに隅で避けてるw
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 20:19:31 ID:azI/Rw2Q0
- やっとルナクリアしたぜ・・・
終わったときはマジ叫んだ、今考えるとはずかしぃ・・・
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:01:38 ID:gNEmuiUoO
- ルナ初クリアでは良くあること
こないだ虫ふたオリ初クリアしたときはゲーセンなのに声をあげてしまったぜ
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:15:08 ID:Fs0eJYs60
- 大丈夫俺も叫んだ
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:27:04 ID:tWsdPSXo0
- 誰だって叫ぶ
俺だって叫んだ
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:28:36 ID:C5NoxyZQ0
- 俺も叫びたい
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:38:52 ID:JFb2Yc6Y0
- 君が好きだと叫びたい
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:40:40 ID:wneMIiBw0
- ルナには挑戦すらしたこと無い俺だが
Exクリアした時は叫んだ
ミシャクジ様の緊張感は異常
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:51:20 ID:eNuJo2SE0
- いやーそれはやめてくれ
部屋でひとりならいいけど
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:52:06 ID:eNuJo2SE0
- リロードしてなかった
>>150ね
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:47:43 ID:RodRegyI0
- ダラ外でうっかり中ボス撃破して叫んだことならある
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:50:45 ID:uHwC0S.Y0
- やっちゃった系の叫びか
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:59:36 ID:2lQg3U020
- 今日アキバの大通りで風神録デモやってた
しかし16:9の横長モニタで、表示も横長だった
横長での神徳はいっそう無理な壁つぶしに見えた
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 23:07:26 ID:jA4xesmM0
- 妹も風Lunaクリアしたとき叫んでたなw
しかも神徳とりやがった… おかしいだろ常考
オレ?Hardクリアで叫んでますが何か
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 23:26:32 ID:y5Jjzb9g0
- 文の最後冗談で避け切りしてみたらきつすぎる・・・ノーマルだが
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 23:28:55 ID:KLf2Lh1s0
- 妖EXの飯綱権現をガチ避けで取って喜びのあまりジャンプしてガッツポーズしたら
はずみで脱糞したのも良い思い出だ
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 23:32:35 ID:kx0a7Jbc0
- 俺漏れも
抱え落ちするたびにふぉあああああ!って奇声あげるぜ
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 00:32:22 ID:wDMNu3jA0
- 俺は抱え落ち時の声は「あぁんっ」だ
正直自分でもキモいと思う
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 00:38:31 ID:VgEJWEXE0
- >>165
mp3でうp
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 00:53:45 ID:VFZd6D5c0
- >>161
お兄さんと呼ばせてくれ
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 01:04:02 ID:eO19LbmM0
- 風やった後、紅やると自分のだめっぷりにフイタ
ボム切れ早すぎだし、つい最初やミス後すぐに上に上がってしまう
風Exはクリアできたが紅Exは絶望的だな
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 12:02:42 ID:0yjQ0tKY0
- >>168
ずっとそう思っていたが、紅以外のEXクリアしてから挑んで
人のリプ見て自分でプレイして綿密にボム、残機、パワーフル等の場所や配分を書き出して
計画を練ったら俺ごときゴミでもクリアできたからきっと君でも大丈夫だよ。
EXで唯一ほかの人のリプ参考にしちゃったから…ある意味負けだけど
クリアした時の達成感はあったのでヨシとしとくわ。
「クランベリートラップ」「スターボウブレイク」「過去を刻む時計」「そして誰もいなくなるか」あたりが安定したのが
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 12:57:53 ID:y/78RDXw0
- スターボウ安定とかマジ勘弁
そしてなぜレーヴァテインがない
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 13:18:34 ID:0yjQ0tKY0
- >170
ごめん…スターボウは安地つかったんだ…チキンな俺を許してくれ…
普通に安定は無理だってあれ…
スターボウ初見の感想は「あれ、いわれてるほどむずくないじゃん」
だったがいくらやっても安定しないという意味では最悪のスペルだよ。
フェニックスの尾やケロちゃん風雨よりキツく感じるし…
マジ事故りやすい。
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 13:38:56 ID:d/yTqMm60
- 気合避け+ランダム移動とか外道の極みだと思うんです><;
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 14:14:34 ID:90IS0nLk0
- スターボウはなぜか初見のほうが楽に感じるよな。
ケロちゃんは初見の方が難しく感じる。
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 14:34:16 ID:X78Bp5rg0
- 諏訪大戦の初見は簡単に見えた
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 14:36:33 ID:rQ.gJiQM0
- 諏訪大戦は始まるまでが長すぎる
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 14:40:53 ID:0yjQ0tKY0
- 諏訪大戦て最初30秒ぬるぬるだよな。
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 14:47:19 ID:ekIdLzkk0
- 同じ最初ぬるぬる避けきりでも蓬莱の薬に比べたら色んな面でマシ
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 15:39:12 ID:dhANrOIA0
- >>177しかし最後10秒は
いろんな意味できもい
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:06:10 ID:cJWUVJTM0
- 蛙だけにぬるぬる、と。
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:45:27 ID:d/yTqMm60
- \ どっ /
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 18:59:29 ID:eh/7q8xs0
- >>179
八坂様、いい加減にして下さい。
ttp://goldenpedone1.web.fc2.com/gorupegallery/comic/manga006.jpg
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 19:21:08 ID:Nbr1mj.w0
- >>181
萌えた
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 19:41:57 ID:BL1qs3GE0
- >>181
なんというボケ潰し‥‥
これは間違いなく早苗さんは天然
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 20:33:51 ID:dhANrOIA0
- >>181
これの記念に八坂神社行ったのは内緒
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 20:57:57 ID:ChBfPcbs0
- 神奈子の株価が一気に急上昇した
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 20:59:33 ID:mv5K0nbo0
- 早苗さんの株価も上昇したな、俺の中では
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:13:25 ID:Nbr1mj.w0
- まさかのLunaノーコンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
Normalクリア率50%のオレがやってやったぜ!
穣子で1つ、にとりで2つ落としたあたりでやっぱりLunaなんか無理だって思ったけど…
クリアできるなんてなぁ…( ノД`)グスン
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:15:02 ID:uxrwqK2o0
- >>181
ケロちゃんに萌えた
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:18:22 ID:830IhlAw0
- >>181
早苗さんがやべえ
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:18:30 ID:fCx.1zEc0
- >>187
うれしいのはわかるが日本語で頼む
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:21:58 ID:ChBfPcbs0
- >>187
うれしいのはわかるがチルノの裏で頼む
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:46:34 ID:Nbr1mj.w0
- >>190-191
すまんかった…
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 23:16:34 ID:0yjQ0tKY0
- >>192
じゃぁ俺はおめでとうといっておくわ。
今HARD初挑戦してみたらあややでヌッ殺されたし。
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 23:42:19 ID:Nbr1mj.w0
- >>193
ありがとう
今Hardやったら同じくあややで終わった
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 23:47:51 ID:.blzxQio0
- やっとこHardクリア
しんどいから普段避けようとするとこ全部霊撃にかえたらクリアできてしまった
神奈子通常第4で2機もってかれたときは泣きそうになったけど
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 23:59:06 ID:830IhlAw0
- 神奈子の通常はどれも嫌いだなぁ
第一とか目がチカチカしてよく事故る
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 00:30:27 ID:YkjzC1qw0
- 神奈子通常2は休憩タイム
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 00:43:34 ID:acghCtqs0
- 通常2と3はLunaの方が楽だよな
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 00:58:56 ID:YkjzC1qw0
- 通常2はどの難易度でもチョン避けで安定してる
通常3はどの難易度でもあまり取れた記憶が(ry
抜ける道が見えない…
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 01:01:49 ID:ukKNs0w.0
- ルナ通常1は風神録最強クラスのガチ殺し弾幕、ボム安定
ルナ通常2は癒し系
通常3はハードまでは安定するけど、ルナだと俺の見切りスキルじゃ神奈子様のご機嫌次第だぜ
ルナ通常4はパターン作るとヌルヌル、雨の源泉前の小休止。
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 01:17:15 ID:5IziHNB.0
- ルナ通常3は画面下中央付近で左右+ちょい上下で安定。
長時間避けるならむしろノーマルのほうが詰まりやすくてきつい。
つかアレ完全パターンじゃないのか?
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 01:25:47 ID:ukKNs0w.0
- 神奈子様のご機嫌次第な移動で、塞ぐところが場合によって変わるんよ
最初の数回は真正面で早め早めに抜けてる
あとはどこまで自分の見切り能力が神奈子様のランダム移動についていけるか
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 01:30:33 ID:FnGcEtyE0
- 通常3はルナもハードも苦手だ
みんな苦手という通常1は普通に避けられるのになぁ
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 01:36:40 ID:acghCtqs0
- 通常3は赤と青がナかフの字になってるところを
右から上に抜けて降りての繰り返しでいける
Hardが一番中途半端な速度できつい
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 01:43:08 ID:FnGcEtyE0
- サンクス
やってみるわ
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 09:59:04 ID:SD7MUvEo0
- ルナ通常1は見える人にはほぼ安定、見えない人には地獄
あと、遅延あると一気に難度上がるから、避け自信あるのになんか無理って人は
一回違う環境でやってみるとあっさりいけるようになるかも
通常3は瞬殺を意識しないと詰むことが多いな
縦になってる壁は意外と高速移動ですり抜けられたりするから、
ホントにどうしようもないときは選択肢として頭に入れるのもあり
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 12:17:22 ID:B.cWpTkA0
- ルナ通常1安定しないなぁ
たまにどこ見てるか分からなくなるw
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 12:20:23 ID:lkOxWZ1o0
- MoFまで5機残ってたのに
MoF越せなかったってどんだけ ○| ̄|_
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 12:32:22 ID:6obvblgg0
- >>208
なんでそんなことに……
5機あったら、俺はまずスペカ取得目指してがんばり
一回ぴちゅったら後はボムゲー開催だな。
気合避けはパワー1からで十分。
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 13:04:41 ID:v9NIcvAcO
- MoFならパワー1でもなんとかなるが、神徳は逆に速攻意識しないと発狂にもつれこむからなぁ…
俺は源泉終了間際にパワー2.5未満なら一回自殺して、発狂前まではパワーMAXボム封印で出来るだけ削るんだけど、みんなはどうしてる?
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 14:49:31 ID:L17KYeLk0
- MoFって本当は耐久弾幕だろこれって言いたくなるぐらいタフなHPだよな本当に…
バグ魔以外で本当に取れるのか?
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 14:50:57 ID:D9njL6K60
- ノーマルなら誘導でも割と取れるけどハード以降は攻撃力低い装備だときつい
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 14:59:18 ID:73QpJzMA0
- あれは加湿器の独壇場だな
レミ単同様動かないスペルに対しては凶悪
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 15:22:29 ID:us0ATXbE0
- ラストはどの作品も墨染以外はそれなりに硬かったはず
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 15:25:19 ID:3AsMD5JAO
- 赤魔はやわかった気がする、おぜう様の回避力の問題か?
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 15:25:23 ID:V8uep4dkO
- 玉の枝は無敵が長いだけだったけどな
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 15:28:40 ID:obMgNvi60
- 紅魔郷→ちょっと硬い
妖々夢→一部のボムに異常に脆いが、その後耐久あり
永夜抄→最初の数十秒は耐久だが、その後は脆い
風神録→けっこう硬い
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 15:32:08 ID:ZHBcFodA0
- いままでの作品は弾幕が襲ってくるまでに時間がかかってたけど
MoFはいきなりラッシュが飛んでくる上、ボムで弾消せないのがツライ
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 15:47:24 ID:C45QulVY0
- ノーマルならMoFは超安定な俺が通りますよ。
しかし他はオンバシラ以外全く安定しない。何故だ。
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 15:53:11 ID:lkOxWZ1o0
- >>208で針巫女で5機潰されたが
今封魔でやったら1ボムだけでMoF抜けた
(;^ω^) なにこれ
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 15:58:12 ID:8r1Xvxow0
- 中央を意識して無さ杉じゃないか?もしくは意識しすぎて死んでるのか
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 15:59:12 ID:g/pjZEwA0
- 今までのは避けに緩急があったけど
風神録のは弾がひっきりなしに飛んでくるから時間あたりの避け密度が高い感じ
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 17:35:53 ID:73QpJzMA0
- 全然話題にならないグラマリを使ってる奴はおらんか
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 17:37:53 ID:DZrcsnZg0
- >>223
バスターと並ぶヘタレっぷりに大人気じゃないか
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 17:55:08 ID:uqQgUah.0
- 高威力を謳うなら雑魚ぐらい瞬殺してくださいよ魔理沙さん
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 18:31:23 ID:VeM6omMQ0
- 今しがたグラマリでノーマル挑戦して6面開始終了した俺が来ました。
パターンわからない状態で打ち込みに行って死にまくる。
でもEXは針巫女よりも楽にいけるかもしれんなぁ。
クリアしなきゃ話にならんが。
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 19:23:32 ID:BWK2O1Y60
- >>226
お 前 は 俺 か
神の粥によく当たる
それと軸合わせが面倒だ
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 19:38:32 ID:oAM/IshA0
- >>227
苦手なスペルはとっととボム
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 20:20:04 ID:2c2oDA9E0
- ノーマルスペカ全取得目指して頑張ってるんだが
お粥が運ゲーとしか思えなくなってきたぜ…
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 20:21:34 ID:y.UaMZfg0
- ランダム要素が大部分ならともかく弾同士は一定の間隔が開いてるから回数こなしてなれれば取れる
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 20:29:55 ID:zLwDb.1c0
- ノーマルお粥取る前になぜかハードお粥が取れてしまった
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 20:32:59 ID:q6m5d6Z.0
- 粥はN,Hでいまだに無理なのにルナは一発で取れて吹いた
結構運ゲーかもしれない
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 20:35:32 ID:oQq/XtQk0
- 粥系は難易度変わっても大差ない気もするな
難易度高い方が難しいのは確かなんだが、他と比べてそこまで劇的に難易度変わってるわけじゃないし
ただとりあえず一回でもスペカ取得したい!ってなら全然問題ないんだが、安定させるのが難しいな・・・
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 21:05:37 ID:J2Wb3LMo0
- 実況の宣伝ですー
EXトライアスロン
開催日時:10月18日22:00〜
受付日時:いつでも
使用ゲーム:紅→妖→永→風
使用機体 :自由
使用難易度:EX
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192365399/
詳しくはこのスレの>>1を参照
・STGの上手さより4連戦という長丁場での根性が要求される上級者向け実況
・ボス戦前で一回ポーズ。スレに書き込み(フラン、紫(藍)、妹紅、ケロちゃん前で)
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 21:09:28 ID:XESASHaA0
- 粥は霊撃一発で抜けられたら勝ち組
と思っている
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 22:13:17 ID:0btGfA9M0
- 粥はビーンズが破裂したときにスキマ見つけて移動の繰り返しだな
一瞬でわからなかったらボム
うどんげのビジョナリみたいな感覚(たぶん俺だけ
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 22:59:07 ID:FBcagNXE0
- 常時fpsが20〜30しか出ないPCで遊んでて
オンバシラぎりぎりまで寄ろうとしたら
突如fps60まで上がって激突した俺に一言
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 23:00:24 ID:DZrcsnZg0
- 買い換えろ
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 23:01:37 ID:HIvUO5LA0
- 多分PCも頑張ったんだよ ただ空回っただけ
だから責めるな
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 23:04:34 ID:FnGcEtyE0
- 蝋燭の炎は消える瞬間に最も強く燃え上がるという…
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 23:12:08 ID:8TJVHBAI0
- >>234とは関係ないけど、ケロちゃんで自信つけたから
久々に妖々夢に戻って藍様倒そうと思ったけどまったく歯が立たないな…
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 23:17:02 ID:L17KYeLk0
- 風は次を意識した動きが今までに比べて重要だよね
極端な例を挙げるとその場しのぎだけでやってたらオオトシで危ない橋を渡る場面すら出てくるという。
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 23:43:14 ID:t0kuKT8E0
- >>242
昨日ノーマルハーベスターで三連続事故りましたが何か。
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 23:52:22 ID:mIKN5XZY0
- というかluna穀物神が外道すぎる
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 23:55:13 ID:acghCtqs0
- レーザーの後から来る奴に直置きされたらどうしようもないからな
あそこは製品版で修正して欲しかったもんだ
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 00:18:17 ID:.xCOYzKM0
- 一面を何度もやるのはモチベ的によろしくないので決めボムだな
どうせすぐ補充されるし
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 00:45:32 ID:oNJKHChQ0
- 修正パッチまだかなぁ 週末には来るかなぁ
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 00:50:10 ID:ISr4wPtA0
- レザマリ3!修正してやる!!
とか幻視した。
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 07:32:43 ID:SxUGPduU0
- >>245
放射レーザーの間に入る→そこに固定レーザーが!で昨夜焼き殺された俺が通りますよ
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 15:56:51 ID:sr3MWLRY0
- 体験版より判定ゆるくなった気もせんでもない
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 16:04:12 ID:zbEOWfEU0
- 針↓グラ↑修正キボン
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 16:05:16 ID:PEGJ07Jc0
- まて、針は下げんでもいい
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 16:13:33 ID:4hHyjYGM0
- 針は現状でいいじゃん?
むしろバスター上げてくれよw
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 16:18:25 ID:Z/TcYwhY0
- バスター張り付きで威力上がるとはいえ、リスキーなことしなきゃならん割にはゴキジェットとほぼ同格ってのがなぁ
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 16:19:45 ID:XL8rVAv20
- ゴキ針座布団は良い塩梅
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 16:20:51 ID:QMqhZUbg0
- バスターは霊撃を撃つデメリットが一番大きいのが辛い
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 16:22:06 ID:Km0nFghM0
- バスターってメインショットの威力の衰退が他に比べて著しく多い希ガス
P0なら倒せたのにバスターP2で一子相伝の弾幕時間内に倒せなかったし
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 16:25:56 ID:XL8rVAv20
- >>257
どっかで調べてたな
バスターP1〜3は真ん中しか当てないとホント弱いよ
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 16:30:28 ID:Z/TcYwhY0
- せめて高速があんな中途半端でなんの使い道があるのかわからん配置じゃなかったらなぁ
冥界組みたいに高速の方が収束ショットだったらかなり強い装備になったんだろうが
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 17:45:15 ID:6wM0qp5gO
- マリス砲的に低速ボタン連打で強くならないかなあという幻想を抱いてみたがさらに弱体しただけだった
どうしようもねえ…
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 17:54:53 ID:5Y2vDIEk0
- ゴキ四本当て低速チョン押しとか猛烈に強いのにな……
例大祭版ぐらい強くても良かったような
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 19:04:08 ID:ISr4wPtA0
- >>259
それだと針の立場ねぇよwww
まぁ普通のワイドショットでいいじゃないかと思わざるおえんが。
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 20:15:17 ID:Dqa5uVzo0
- を得ない、な
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 20:22:01 ID:5Y2vDIEk0
- 妖怪バスター霊撃接射を使わざるを得ない
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 20:23:23 ID:wpYFBrDc0
- 疾 風 扇を使わざるを得ない
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 20:40:12 ID:astpOyPg0
- 魔理沙の武器はレーザー以外癖が強いねー
霊夢3個クリアして魔理沙はじめたら一番上の武器が扱いづらくて
全くクリアできねーぜ /(^o^)\
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:13:17 ID:SxUGPduU0
- A 攻撃力は微妙だが攻撃範囲が広く扱いやすい
B 攻撃力が高いが正面以外に攻撃できず中級者向け
C 玄人好みの特殊タイプ
ってことでおk?
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:20:32 ID:PEGJ07Jc0
- 魔理沙Aは初心者にはオススメしかねる
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:21:24 ID:Km0nFghM0
- 一番扱いやすいレザマリでさえ
攻撃力は針、ミサマリ1列より弱いわ(バグは論外)、レーザーが有効に働く場面ほとんどないわで
散々だな今回の魔理沙は
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:23:45 ID:BtPDBJEM0
- 氷殺はパターン組んじゃえば彩京なんだが
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:23:59 ID:wpYFBrDc0
- 貫通レーザーといっても、シールドの向こうのウザい敵をまとめて倒せたぜーなんて場面無いものなぁ。
当たってる感・ダメージ与えてる感が無いから感覚イメージ的にもイマイチだし
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:30:30 ID:QMqhZUbg0
- パッチで上方修正なしにP3バグだけ消されたらレザマリ最弱候補だな
今でも時機周りが見辛いだの言われてるのに
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:32:50 ID:BtPDBJEM0
- 道中で重宝するはずの貫通攻撃が無敵時間を持つ雑魚が
過去作と比べても大量にいるおかげで無用の長物だモンなぁ
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:33:35 ID:VeUPZphQ0
- 硬めの雑魚が重なるようにして沢山出てこないとレーザーが有効に機能しないよな
妖3面みたいにさ
いっそのことレザマリは「攻撃範囲極小・攻撃力極大タイプ」とかにして欲しいな
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:57:32 ID:BT.41yeM0
- いっそのことホーミングレーザーに・・・
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:00:34 ID:Z/TcYwhY0
- 今度はメルランからパクってきやがったか
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:01:46 ID:5Y2vDIEk0
- むしろロックオンレーザーで
ケツイでもアブレコでもレイストームでもバスター並に苦労しそうだ
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:05:13 ID:XgrP4njQ0
- 発想を転換して範囲全画面 威力極小(ただし対ボスは補正が入る)でどうよ。
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:07:28 ID:oJnU89pA0
- >>278
もう面倒だからレザマリだけ霊撃ではなくてマスパって事で良いじゃん
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:29:27 ID:ISr4wPtA0
- ここで敢えてピクシーの第二段階を提唱。
「カモーーーン!!」
「近づけねぇよ」
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:41:46 ID:4um9Xn.g0
- <<落ち着けスネーク、放置プレイをするんだ!>>
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:37:55 ID:QoRNnh4Q0
- レザマリにはオーラ撃ち追加で
近接タイプ無いし
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:39:27 ID:.sF741yQ0
- つ 妖怪バスター
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:53:22 ID:AJlvTv6Q0
- なんとマスタースパークが通常攻撃に!
低速を押している間タメがあり一定時間を過ぎると
魔理沙が真っ赤に光る敵を倒すぜと輝き叫ぶ
恋色ラブラブマスタースパーク発動
でも無敵時間ない上に動きが文の超低速に固定されて時機狙いに狙われてあぼん
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:10:32 ID:osAD4MKI0
- 割とどうでもいい話だが霊撃を撃つ時、自機はオプションを手榴弾のように投げつけて爆発させていると思っている俺
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:22:26 ID:.xAWDzdA0
- カニタマードコニイルノー?
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:29:02 ID:UmOPFSTI0
- ラブラブはふたりいねーとできないだろ。
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 02:18:07 ID:5esCKFQE0
- 通しのルナ4面で、1つでも良いからスペカ取りたい時には何狙うべきかな?
無双は論外、二百十日も稀にしか取れず、サルタと照国では現状ではサルタの方が
まだマシなんだけど。
照国安定してる人もいるみたいだけど、練習次第でなんとかなるもんなんかね。
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 03:01:53 ID:vfEGqB4E0
- 俺だったら選べといわれたらサルタ
ルナ文じゃ一番楽じゃね?
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 03:11:33 ID:7qq.4Bno0
- サルタだけは取らなきゃ→抱え落ちのコンボになりそうな予感
けどやっぱりどれ取るかって聞かれたらサルタ
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 03:14:44 ID:I5T6v04o0
- 取るってならサルタだろうが
クリア重視なら通常2以外全ボムだな
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 03:42:31 ID:vfEGqB4E0
- クリア重視なら文は飛ばして早苗やにとり以前の安定スペカ増やした方が楽な気がする
既に早苗安定なら別に文は全ボムでも問題ないはず
正直ルナ文は神奈子の次に辛い
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 03:55:23 ID:5esCKFQE0
- うーん、やっぱサルタの方がまだ楽なんかな……
クリア重視なら全部飛ばした方が良いのは分かるし、3、5、6面の準安定スペルの
練習の方が時間効率的にも良いんだろうけど。
余裕ぶっこいてるあややややに、なんとか一矢報いたいんスよ。
サルタで抱え落ちしてもまだ行けるくらいに他を練習することにします。
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 04:37:29 ID:FkLbRL5c0
- >>291
通常1じゃなくて2を取るのか……
初弾の一合わせがキツくて決めボムだわ
逆に通常1はゆるい固定弾だから、パターン作れば安定って感じだ
個人的にはサルタの次候補は二百十日かなあと思うが。
慣れると結構いけるよ。
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 08:17:04 ID:nbN3uuGo0
- 文の通常2はハードまでなら楽勝攻撃なのにルナでいきなり難易度跳ね上がるから困る
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 10:02:58 ID:TM9uB8L20
- 通常攻撃全部だろ
俺はサルタより二百十日の方がらくだと思う。弾が見えやすいから
サルタは弾の加速具合とか弾が重なってたりとして詰むから嫌い
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 12:16:15 ID:lc2QiSdM0
- 個人的には照国だな。抜ける感覚と米弾の処理を覚えれば安定する
サルタでもたまに事故るけど、照国は慣れてからは一回も被弾してない
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 12:27:25 ID:S3bgOxPQ0
- 文のルナ通常は初見のときまじでびびった
あれで手加減しているってのか?
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 12:27:55 ID:PRUDSYog0
- どう見ても手加減してないのはルナにはよくあること
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 12:34:05 ID:LPUhN6460
- 無双とかどう考えても本気
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 12:35:13 ID:VBcnQ6xA0
- ルナとか通常の方がしんどいわ
無双はパワー0ならよけれる
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 12:37:02 ID:Y0oBgvzw0
- イージー:お遊び
ノーマル:少し手加減
ハード :本気
ルナ :超本気
みたいなのをどっかで見たな、二年近く前だけど。
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:19:39 ID:3MBlvbpI0
- アリスも含めて
本気出していないと言うわりに
次のステージのボスより強いから困る
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:45:56 ID:nbN3uuGo0
- 手加減してる奴ほど強い法則
を唱えてみようと思ったが妖夢とか好調なパチュリーとか魔理沙とかシャレんならんわ
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 14:05:29 ID:lZYOCScs0
- やる気ないくせに霊夢は鬼
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 14:55:40 ID:LHH5iBEI0
- ついにレティの名前を覚えた!
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 15:12:03 ID:3MBlvbpI0
- >>305
あれ?なんか俺の感触では
東方主要キャラの中で霊夢と魔理沙が一番弱いぞ(永除く)
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 15:25:51 ID:wTwn9Uy.0
- >>307
魔理沙はわからないが、霊夢は幻想郷の中でも相当だぞ
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 15:33:41 ID:QuQ8dlcM0
- スペルカードシステムが霊夢を殺さないためのものだから
霊夢が強いのはしょうがない
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 15:37:54 ID:gXwjkXJY0
- 別に霊夢にとって特別有利なルールでやってるわけじゃないからそれは関係ないと思うが
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 15:40:56 ID:FkIGw.CU0
- とりあえず自機キャラに抜擢されてるキャラは大体強いって思ってる
理由はその作品のラスボス、EXボスをぬっ殺せるから
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 15:46:54 ID:fFii5TIE0
- どうでもいいが早苗さんが右手に持ってるアレが
包丁に見えたのは俺だけかな
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 15:48:27 ID:nbN3uuGo0
- >>312
心配しなくても多いぞ
俺は違うがな
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:25:15 ID:Y0oBgvzw0
- まぁ今の幻想郷では実力主義は否定されてるけどな。
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:18:52 ID:R8LVznK6O
- ガチ殺しだとラスワとディゾルブ解禁だからな
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:07:47 ID:nnMOvg3k0
- 本気出したら画面全体マスタースパークm9(^Д^)プギャー
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:18:55 ID:Y0oBgvzw0
- 「その攻撃は通用しない!発動せよ、夢想天生!!」
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:19:52 ID:nbN3uuGo0
- とりあえずガチバトルがゲーム化しても面白くもなんともないのはわかった
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:20:59 ID:r14LpcLs0
- ガチじゃ攻撃あたんねー奴多すぎるもんな
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:29:06 ID:3oNSxOCk0
- 妹様やら萃香やらゆかりんやらがやばすぎる
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:34:02 ID:gXwjkXJY0
- スペルプラクティスの神主コメント見る限り霊夢の本気モードは時間無制限夢想天生らしいからそれこそ無敵な罠
というか無敵って明言しちゃってるし
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:45:35 ID:FkIGw.CU0
- >>318
芋の時点で俺はアンチ
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:54:49 ID:OfRkZVYg0
- 今晩実況開催します。
開催日時:10月20日21:00〜
受付日時:10月20日18:00〜20:55
使用ゲーム:自由
使用機体 :自由
使用難易度:自由(Ex除く)
残機設定 :自由
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192721328/15-
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:05:33 ID:XBv78Y.o0
- レザマリ(バグ封印)でNormalでやったら道中でボッコボコ。
何とか頑張ったけど粥で氏んだ‥‥
3.00〜3.95の間は低速移動をせざるを得ないから辛いんだよなぁ‥‥
おかげでNormal全機体コンプリートができねぇ('A`)
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:17:40 ID:cWDQEOvY0
- レザマリはクリアだけしてパッチきてからでいいじゃない
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:49:21 ID:ewYZql9Y0
- バグにとらわれてるな
気にしないでプレイした方がいい
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 21:00:15 ID:JlQlMYak0
- 道中で硬い敵相手するときは基本的に低速だし
ボス戦は大抵低速メインで高速ほとんど使わない俺
特に意識せずにプレイすればバグはほとんど利用せずにクリアできたよ!
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 21:20:08 ID:3MBlvbpI0
- ボス戦で高速を使うこと自体意識しないと出来ない気がするのだが
俺がへたれなだけですか・・・orz
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 21:23:11 ID:lMLSW8KY0
- 神徳でピチュン→上部回収して下に戻る
これができなくなるのが結構辛い
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 21:23:26 ID:wTwn9Uy.0
- MoF・神徳は、低速封印より高速封印の方が難しい気がする
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 21:42:26 ID:S3bgOxPQ0
- やっとNバスターノーミスクリアできた
霊撃と無敵時間の貼り付きで速攻でボスを沈められるのはいいけど、
やっぱり他の装備に比べるときついな
特にMoFが鬼畜過ぎる・・・・・
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 21:42:32 ID:Y0oBgvzw0
- ノーマル文って慣れれば基本安定だよな。
なぜ3ミスするんだ……
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 22:06:49 ID:XHqT51Nk0
- >>330
MoFは基本低速で気合避けしてるヘタレシューターな俺には低速封印のほうが難しい気がする
ハード以降はまだにとり嬢にフルボッコにされてるから神徳はまだ見てないけどorz
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 22:44:13 ID:fVDQ1JFI0
- ニトリの通常2ってlunaよりhardのほうが難しくない?
なんか幅が調整しにくい
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:00:35 ID:JwaAIasM0
- 避けるコースがはっきりしてるって意味ではLunaのがはっきりしてるな
でもちょっと移動しすぎたら事故るLunaのが俺はキツい
ていうかLunaにとりもスペカより通常のが苦手だ
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:12:50 ID:Y6wNPkco0
- ちょっと待てお前ら、今重大なことに気がついた
タイトルの霊夢に・・・・・・耳が生えてる・・・・・・。
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 01:26:40 ID:uWkfGTJU0
- 実況開催告知です。
霊夢チームと魔理沙チームに分かれてのチーム戦実況です。
======================================
開催日時 : 10/21(日) 21時00分〜
受付時間 : 10/21(日) 18時00分〜20時30分
ゲーム : 紅、妖、永、風のどれか1つ
機体 : 霊夢 or 魔理沙
難易度 : EX、PH以外ならどれでもOK
初期残機 : 全作品デフォルトの3機
コンテニュー : なし
内容 : 霊夢チーム vs 魔理沙チームのチーム戦
======================================
腕前などは一切問いません。
スコアラーの人も、稼ぎをやったことのない人も大歓迎です。
できるだけ大人数の方が楽しめると思うので、気軽に参加してください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192721328/574
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 04:42:49 ID:jEdkHab20
- >>117-118
超遅レスだが、秋の空は正面で撃ち込んで、多い方の米粒弾が迫ってきたら
大きくかわして2列右に入って待つと、勝手に上が空くので上るようにすれば大安定すると思う
抜けたら下がらないで正面に戻り、少ない方の米粒弾は下がりつつ隙間が空くのを待てばおk
(中弾は避けておく。下がるとき最初斜め下に下がる感じで)
http://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud9720.rpy
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 14:41:03 ID:Vc7DqPIA0
- ところでそろそろこのスレ解体して
素符スレとか鍛符スレとか物質スレとか非公式設定スレに分散してよくね?
萃夢想、花映塚、文花帖と違って
わざわざ別スレにするほどシステム変わらないし
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 14:43:59 ID:L7tuB4vs0
- 今回EXあんま難しくないのな
14回でクリアなんて初めてだ
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 14:47:00 ID:/KdgO3ig0
- 風やってて、56fpsで動く時と60fpsで動く時のニ種類あるからおかしいなとおもってたら、ようやくわかった
janeを起動しながらプレイ→60fpsで動く
janeなし(再起動直後+常駐切っても)→56fpsしかでない
逆ならわからないでもないけど、なんなんだろうこの症状は・・・w
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 14:51:02 ID:Vc7DqPIA0
- >>341
動符スレ行ってみては
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:05:35 ID:tjMMILcQ0
- >>339
ノーマル以下で行き詰まったら素符に、ハード以上で行き詰まったら鍛符に
元ネタについて語りたかったら識符に、どうぞ行ってくれ。
物質スレってのはよく分からないのでスルーで。
いらないと思ったら見なければいいよ、君に賛同してくれる人が多ければここもいずれ寂れて自然消滅するだろうから。
最新作のスレなんだし俺はあってもいいと思う。
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:12:29 ID:/KdgO3ig0
- >>342
半分独り言みたいな感じだったんだけど、いい機会だから向こうで聞いて見ます、トン
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 15:27:05 ID:xEsiqwcA0
- Hardあと天狗颪だけなんだが、何回やっても取れない
端っこ行けばそれなりに避けられるんだが、真ん中行って撃ち込む暇もなく次がくるし
霊夢Bだとやっぱ真ん中で気合するしかないのかな
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 17:21:13 ID:/KdgO3ig0
- 確かに難しいスペルだけど、そんな長期戦になるわけじゃないから回数重ねれば取れるような気がするけど
末広がりの形が来た時は上に避けていって、下向きの角度がきつい時は横移動メインに避けるくらい?コツとしては
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 02:06:58 ID:w4PGcMVo0
- ノーマルMoFで落ちて、素直にイージーやるか・・・・・と
イージーMoFまで辿り着いたら明らかにノーマルよりか難しくないですかこれ
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 02:09:12 ID:2/JEoHyc0
- 定説です
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 02:11:33 ID:6AA33M9.0
- 弾幕の性質が違うだけでここで言われてるほどムズくなかった
スキマに入る必要出てくるが札弾判定やたら小さいし弾遅いし
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 02:33:11 ID:peDSAq020
- やっとノーマルクリアできた。
一月もかかってノーマルwとか思うだろうけど
一月も掛けただけに感激も一月分
ノーマルで手が震えるほどテンション上がるんだぜ
なんてゲームだ!
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 02:48:46 ID:vpId1p760
- >>342
弾幕って基本的に難易度上がるほど弾速が早くなる、密度が濃くなる、弾の種類が増える、だからな
低難易度のが難しい弾幕はそう珍しくない
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 02:49:59 ID:vpId1p760
- 安価全然ちげえw
×>>342
○>>347
- 353 :<光学迷彩>:<光学迷彩>
- <光学迷彩>
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 06:32:27 ID:rWcMA5cQ0
- お天水は確実にイージーのほうが難しい。遅すぎて耐えられない
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 06:37:58 ID:qNrBLIw20
- 妖々夢のイージーといい調整に時間使ってない感じ
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 07:00:40 ID:rFscUubc0
- EASYはなんとかノーコン出来るんですが、
NORMALだと、文さんが通してくれないんです
本当に手加減してくれているんですか?文さん
ちなみ、ノーマルポロロッカは8割取れます
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 07:50:07 ID:GFoHOZ5k0
- っ霊撃祭り
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 07:56:39 ID:0hFrQJB.0
- 霊撃祭りでノーマルポロロッカ1割程しか取れない程度の能力の俺でもノーコンクリアできるぜ
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 09:36:11 ID:LKbA9NvU0
- ポロロッカ8割も取れるなら霊撃祭りしなくても余裕でクリアできる腕はあると思う
慣れてないだけじゃないかな?
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 10:23:35 ID:jRGlw99Y0
- ポロロッカ、お化けキューカンバーはまだ取れたためしがないや
いい線行ってると思うといっつもブルースクリーンになって落ちる・・・
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 11:54:07 ID:yOYUKkJo0
- それは何か違うぞw
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 12:13:58 ID:H25Uezj60
- 今すぐOS入れ直すか、パーツ買い直すか、もしくはパソ買い替えろw
- 363 :<光学迷彩>:<光学迷彩>
- <光学迷彩>
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 20:05:08 ID:3W2hMR5M0
- 手に汗をかいたので
試しにティッシュを挟んでPS2コントローラでプレイしてみたら
なんか弱冠若干普段より動きがよくなった気がしないでもない
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 20:12:14 ID:QXIESAI.0
- 今回のストーリーのセリフを追っていると
霊夢がただのアホに見えてくる
花映塚のときからなんだけど、
なんというか、行動理念とか、
「ハクレイノミコ」として異変を解決するという強迫観念により動いてるというか
なんかキャラクタ付けとしておもしろくない
2次創作でのキャラもあんまり一定してないし人気も出ない
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 20:16:12 ID:pPVNbcKA0
- 商業じゃあるまいし人気が出ても出なくてもいいんだよ
俺はあの鬼畜具合が好きだけどな
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 20:20:58 ID:yOYUKkJo0
- 問題解決に当たってとりあえず目に映った生き物は全員倒す、がモットーだから
相手に戦う意志がない場合イチャモンを付けるしかないんだよ
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 20:25:53 ID:6AA33M9.0
- パッチ来ないな・・・
近日ってから土日には来ると思ってたんだがなぁ
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 20:33:40 ID:b35VXV.20
- 修正箇所が多いから大規模に変わると考えるんだ
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 20:36:24 ID:JuUnzLYU0
- >>369
レザマリ修正されると
間違いなくリプが使い物にならなくなるだろうからなー orz
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 20:49:21 ID:wbwv4FVk0
- レザマリに限らず再生出来なくなるだろ
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 20:49:22 ID:rWcMA5cQ0
- >>365
異変解決のときはスイッチ入っちゃってるだけなんじゃないか?
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 21:03:06 ID:wo8EoAeAO
- あっきゅんにも異変中の巫子には近付くなとか書かれてるしな
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 21:06:13 ID:PcS0nX420
- 特に風は霊夢だけ生活かかってて必死だからな
ED見る限り何もしなくても山のやつらは仲良くなってたみたいだし
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 21:47:11 ID:2oME4sac0
- べつにもともと霊夢の性格は最悪だろ・・・?
二次に毒されすぎなんじゃないのか
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 21:52:39 ID:usS1cHq.0
- そういう話はチル裏でやれ
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 21:55:59 ID:dTE6s24Q0
- また覇王様の話か。
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 22:12:57 ID:s1u.zmHk0
- パッチまだかよ
近日中と言いつつ一週間経っちゃうぞw
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:05:45 ID:3W2hMR5M0
- お賽銭を過剰に要求するネタって公式だっけ?
萃夢想あたりでやってたか
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:07:45 ID:1EPDxJjk0
- 「過剰に」要求は二次だろうよ(生活かかってるとかなんとか)
生活とは別に、巫女の役目として「信仰を集める目的で」要求してるのは萃夢想だと思うが。
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:10:39 ID:mCHbEJHc0
- 生活はツケや略奪で十分成り立ってるみたいだしね
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:20:25 ID:QXIESAI.0
- 非公式ワールドガイドって消えてる?
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:22:16 ID:1EPDxJjk0
- 音速が遅いぜ
「幻想案内所」で検索。有志が復活させてる
スレ違い失礼。
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:44:34 ID:3W2hMR5M0
- いや、商業じゃなくても
キャラの相対的人気というものはあるわけで・・・
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 00:05:38 ID:b8afgQOYO
- その相対的人気を気にするのが「おもねる」ってことなんじゃないの?
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 00:34:49 ID:zxyUUqaE0
- 最近人気投票もトーナメントも無いから
いまいち俺の嫁の人気が把握できん
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 00:49:57 ID:cB47nH7w0
- 霊夢のキャラ付けってどんな感じ?
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 01:07:16 ID:gevIk/WA0
- フリーダム
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 01:15:04 ID:szxNtvlU0
- >>365
>>なんかキャラクタ付けとしておもしろくない
>>2次創作でのキャラもあんまり一定してないし人気も出ない
そこで徒歩二分ですよ。他の二次創作はともかく、公式設定で「誰に対しても仲間として見ない」「常に自分一人。実は冷たい人間なのかも」
「実際は人間も妖怪にもさほど興味はない。」なんて書かれてるんだぜ。寂し過ぎるぜ。
霊夢は設定面でも中々に壊れてるし、俺は好きだぜ。ギャルゲ主人公みたいで。
これがギャルゲならヒロインと一緒に苦難を乗り越えて更生していくんだけど
そのままにしちゃうのが神主。そこに痺れる憧れる。
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 02:02:18 ID:FCAb9kec0
- 幻想郷では霊夢が正しい
霊夢が受け入れられなければ幻想郷を理解するのは無理ってもんだ
ってなんのスレだ
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 02:39:27 ID:ei0iXGRQ0
- だからチル裏でやれ
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 05:55:16 ID:kupQtX2EO
- そういえば最近人気投票とか無いよな。
新作の委託販売始まって約一ヶ月、そろそろどっかでやりそうな予感
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 06:52:16 ID:CiCEN1/k0
- とりあえず「〜が好き」ならともかく「〜が嫌い」ってのは荒れるだけだからやめれ
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 07:16:19 ID:g6eicXFI0
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、秋静葉ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 08:07:44 ID:Gj3Q7XFI0
- こんなもともとチル裏なレスしか付かないスレでチル裏でやれといわれてもな
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 09:33:17 ID:SPkSsPMQ0
- ここだんだん攻略スレに似てきたな
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 11:55:56 ID:zCGUMxjI0
- そろそろこのスレも御役御免ってことだろう
次スレは不要そうだな
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 12:22:14 ID:nSJeKGsw0
- 現行の新作スレが要らないとかどういう了見だ
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 18:57:16 ID:a2137niE0
- もうこのスレいらないじゃね?ってしつこく言ってる奴が1人で騒いでるだけだからスルー汁
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:02:57 ID:r3txV1jY0
- 音速が遅い上に凄くチル裏
今更だけど隠しメッセージの事を知ってやり直してみたぜ
まさかこんな事いわれるとは・・・w
なんかあれだな、今までずっと東方やってきてよかったなぁ、ってちょっとシンミリきた
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:17:46 ID:cB47nH7w0
- 蛙じゃないケロちゃんって、
昔どっかでいたような気がするんだけど難だっけ
関西弁だった気がする
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:19:12 ID:Q4dn7TiU0
- ccs
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:30:31 ID:8RQeMmaQ0
- レリーズ
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:36:42 ID:d.VjzZAo0
- ,(・)‐(・),
_,.-'-‐‐‐‐-'、_
'ー( ( ノVV) )-'
ノ ハiΛΛノゝ
`^''ー'ー'ー'´
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:41:25 ID:5TuDamgM0
- ちょwwwww
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:51:06 ID:d9WuO9ow0
- ミシャグジ様の封印が解けた!!
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:12:43 ID:IzURfKoo0
- , -‐ 、, -─-- 、.,_
,.i (:::)! `ヽ,. -、
./ ゝ-‐' _____ !. (::)
_,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
,. ''"´ /´ / ;' _;'_;'_ ! /! ;`ヽ,ヽ、
'.、 .;' ', i ´ハ_」_/|/ ! メ! ,!ヽ,. ヽ.
`Y i Vレ'7´;' ,ハ レ'_」ソノ., ', ';
_ノ i ,ハ i. '、_ソ ;',ハY.ノ i i
`.>' (__⊂⊃ '、ソノ!イレ' ノ
∠._ ノ | |、 ,.-┐ ⊂!_)‐''"´ <私の帽子がすみません。後、何か不満があるなら相談に乗るよ?風EXで。
レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_ _,,. イ |ヽ.
'ァ| !>;`ヽ、「、,ハ.| !ヘ)
/ ! !、::ヽ、.,___ノヽ. ! |
,:' `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ!
/ _,,. -‐rァ-、::::::::::r‐''i7ヽ、
;' ァ'´ i,/ ̄`ヽ;:::`i、,| ! ';
! | !_____,r'::::::::|:::「i i
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:52:51 ID:iIUK5D2E0
- それは目玉をひん剥くくらいのお仕置きをしてくれるということですね?
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:11:08 ID:ntS8U4K60
- , -‐ 、, -─-- 、.,_
,.i (:::)! `ヽ,. -、
./ ゝ-‐' _____ !. (::)
_,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
,. ''"´ /´ / ;' _;'_;'_ ! /! ;`ヽ,ヽ、
'.、 .;' ', i ´ハ_」_/|/ ! メ! ,!ヽ,. ヽ.
`Y i Vレ'7´;' ,ハ レ'_」ソノ., ', ';
_ノ i ,ハ i. '、_ソ ;',ハY.ノ i i
`.>' (__⊂⊃ '、ソノ!イレ' ノ
∠._ ノ | |、 ,.-┐ ⊂!_)‐''"´ <あーうー……まず眼科行ったら?
レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_ _,,. イ |ヽ.
'ァ| !>;`ヽ、「、,ハ.| !ヘ)
/ ! !、::ヽ、.,___ノヽ. ! |
,:' `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ!
/ _,,. -‐rァ-、::::::::::r‐''i7ヽ、
;' ァ'´ i,/ ̄`ヽ;:::`i、,| ! ';
! | !_____,r'::::::::|:::「i i
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 01:53:23 ID:t/7g58hY0
- むしろ本体のケロちゃんが目玉をひん剥かれるほう
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 01:58:00 ID:NYfCacic0
- 初めてミジャグジ様に出会った レベル3多用してだけど
クロスする所で全部命中した
もうなにがなんだか
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:33:41 ID:KRG6nG4s0
- ミシャグジ様は初見で取れてかなり嬉しかった反面拍子抜けな感じもした
初見で取れた人どのぐらいいるのかな?
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:40:29 ID:YbpfRybs0
- 俺
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:49:45 ID:718Uc6Z.0
- あれは絶対、発狂すると永夜返し−子の刻みたいに、
ゆっくりした自機狙いがとんでくると半ば確信してたんだけどなぁw
そんなこんなでいつ飛んでくるかガクブルしてる間に終わってガッカリした感がw
ついでに諏訪子の服も破れなくて二重にがっk(ry
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:54:59 ID:t/7g58hY0
- 袖はやぶれてるよな
透き通った白い肌が見えただけで満足
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:09:32 ID:dsb7d5gU0
- >>414
諏訪子さまがへにょりレーザーと反射ナイフをお付けになるそうです
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:17:48 ID:kAV5E77k0
- >>416
あれにへにょりは酷すぎるwww
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:33:55 ID:jRDsKn5Y0
- 以下のミシャグジ様をどれか一つ選びなさい
・一定周期で弾速が変わる
・にとりと同じように米粒弾が回転する
・幻想天皇のようにレーザーが混じってくる
・見た目は同じだが粥と同じ判定の米粒弾に変わる
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:35:47 ID:dsb7d5gU0
- ・正直者レーザー追加
・米粒弾からナイフに
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:41:18 ID:oaY7FvBs0
- 粥判定やったら詰むだろw
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:57:29 ID:vM.OIll.0
- ・弾速がエターナルミーク
・諏訪子がランダムに移動
・妖夢ばりのスローがたまにかかる
・耐久力がMOFレベル
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:59:35 ID:ntS8U4K60
- >>415
あれは白すぎだろwww白人通り越して剥製みたいだぞwww
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 22:13:52 ID:CgyowV3w0
- 正直、速度が蓬莱の薬並になるだけで十分死ねると思うw
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 22:15:55 ID:pg2RD1GU0
- 確かに
アレNormalより遅いもんな
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 22:21:23 ID:ntS8U4K60
- まさかパッチでミシャクジ様の仕様変更が……。
今のうちにしっかりお参りしとくか。
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 22:50:10 ID:/8V3/.RY0
- パッチまだかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 23:14:45 ID:qYvgfzBQ0
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| パッチは出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 神主がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' パッチの受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 00:20:38 ID:O/vm2d3E0
- >>427
それなんて花や文の追加パッチ・・・
いや、そっちは10年待っても出ないんだけどさ
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:40:02 ID:/uB0U7IM0
- きんじつ 【近日】<
(1)将来のごく近い時。今から数日の間。近いうち。近々。
「―上映」「―中に発表する」
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:59:58 ID:o/o91qN60
- 予定は未定!
何て素晴らしい言葉!
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 09:23:41 ID:piAYluq20
- パッチで、まさかのPh追加… だったら憤死する。
諏訪子様が本気を出しますよ。 ^^;
てか、んなわけねーか。もう風神録の開発終了しているし…。
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 09:41:32 ID:CosmEA1.0
- ミシャグジさまのアレが端で反射するようになるよ
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 10:47:18 ID:W/wbQTys0
- ミジャグジ中に諏訪子の服が脱げてセクシーポーズをとるよ
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 11:18:21 ID:AePvFmVI0
- 弾幕に色仕掛けとは卑劣な。取れる気がしない
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 12:14:53 ID:eCfjVyMg0
- 背景が18禁な絵になって弾幕がモザイクのかわりなんですね
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 12:20:44 ID:3KqCS4HU0
- 『ミシャクジさま』で覚醒早苗が弾幕を追加してくるとか。
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:04:16 ID:ETZB9a1I0
- ミシャクジさまとMOFの複合弾幕だな
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:06:32 ID:egbos3MU0
- ミシャクジさま+低速粥弾で鬼畜完成
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:48:47 ID:nEbnwRA.0
- 早苗キック食らってしまった・・・
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:17:58 ID:16xasjqs0
- 仕事が忙しくて十数日程遊んでなくて、仕事が片付いたし疲れたしで
眠気を誘発するついでにと、久しぶりに起動してN妖怪バスターで特攻…
ヘタレなりに必死になってた時はクリアできなかったのに、
何でクリアする気が無い時にクリアするんだよorz
で、クリアしたもんだから興奮して眠気なんて吹っ飛んじまったしもうぬるぽ。
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:24:20 ID:2IKYnITw0
- だからなんでここに書くんだ?
チルノの裏いけよ
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:41:51 ID:./6Py//s0
- え?ここは風神専用チル裏だろ?
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:08:30 ID:4hcon6eg0
- Yes.Yes.Yes.
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 01:38:17 ID:.h8FcemY0
- ミシャグジ様じゃね?
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 01:39:42 ID:u182TuY.0
- もしかしてオンバシラですかーーーッ!?
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 01:41:31 ID:WhrgK6no0
- Oh My God.
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 01:44:13 ID:04TXREAY0
- 神主の言う近日・・・現在の時間に換算すると1ヶ月である
と勝手に解釈しておこう・・・
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 07:01:16 ID:niATbFgk0
- そして1ヵ月後・・・
神主の言う近日・・・現在の時間に換算すると3ヶ月である
と勝手に解釈しておこう・・・
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 08:59:57 ID:e0wXscsE0
- まあ、人間と妖怪じゃ時間感覚が違うだろうしな。
…どっちがどっちかってそりゃお前<光学迷彩>
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 13:44:14 ID:yTPQfCvQO
- とりあえず早苗さんは脱いでみて欲しい
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 14:43:43 ID:eL0hO/6.0
- , -‐ 、, -─-- 、.,_
,.i (:::)! `ヽ,. -、
./ ゝ-‐' _____ !. (::) <けっろけろにしてやんよ
_,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
,. ''"´ /´ / ;' ;' ;' ! /! ;`ヽ,ヽ、
'.、 .;' ', i ハ\/|/ ! ノ! ,!ヽ,. ヽ.
`Y i Vレ'7´;' ,ハ レ'_」ソノ., ', ';
_ノ i ,ハ i. '、_ソ ;',ハY.ノ i i
`.>' (__⊂⊃ '、ソノ!イレ' ノ バババババババババ
∠._ ノ | |、 、_,、_, ⊂!_)‐''"´
レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_ _,,. イ |ヽ._ ) ̄=_  ̄_ ̄)
'ァ| !>;`ヽ、「、,ハ.| !ヘ) --_- ― = ̄  ̄`:,
/ ! !、::ヽ、.,___ノヽ. ! |_,-'' ̄ = __――='
,:' `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ!"" _-―  ̄=_ )
/ _,,. -‐rァ-、::::::::::::::::: __,,, _―  ̄_=_ ` ))
;' ァ'´ i,/ ̄`ヽ;::::::::::| ―= _ ) ̄=_) _)
! | !_____,r'::::::::::::|= _ )_ _ )= _)
`ヽ. 「!::::::::!|--‐-┤ = _)
,.ヘ ',ゝ、ノ/:::::i:::::::\
/:::/`'';ー--‐'/::::::::!::,o-oヽ.
く:::::::/:::::/ ,.-r'::::::::::::::;::'ニニヽ::;ゝ
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:02:37 ID:IZFDKBqI0
- お前のスペルショボいから無理
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:14:07 ID:Fkx5lyVU0
- , -‐ 、, -─-- 、.,_
,.i (:::)! `ヽ,. -、
./ ゝ-‐' _____ !. (::)
_,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
,. ''"´ /´ / ;' _;'_;'_ ! /! ;`ヽ,ヽ、
'.、 .;' ', i ´ハ_」_/|/ ! メ! ,!ヽ,. ヽ.
`Y i Vレ'7´;' ,ハ レ'_」ソノ., ', ';
_ノ i ,ハ i. '、_ソ ;',ハY.ノ i i
`.>' (__⊂⊃ '、ソノ!イレ' ノ
∠._ ノ | |、 ,.-┐ ⊂!_)‐''"´ < だって、難しいスペル作るとボツにされるし……
レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_ _,,. イ |ヽ.
'ァ| !>;`ヽ、「、,ハ.| !ヘ)
/ ! !、::ヽ、.,___ノヽ. ! |
,:' `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ!
/ _,,. -‐rァ-、::::::::::r‐''i7ヽ、
;' ァ'´ i,/ ̄`ヽ;:::`i、,| ! ';
! | !_____,r'::::::::|:::「i i
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:19:03 ID:04TXREAY0
- 諏訪大戦の強さだけは認めざるを得ない
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:45:46 ID:HxNtP1bM0
- 神社に関する話や博麗神社に憑いてるものの話もあったけど結局詳しく語られなかったんだし
PHがあるんならどうかんがえても魅魔さまだろ常識的に考えて
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:48:49 ID:HxNtP1bM0
- >>455は>>431宛て
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:06:04 ID:Jow9KGys0
- >>453
ショボくなんてねぇ!
また俺を殺しやがって!
いつになったらあんたを倒せるんだ!
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 21:42:03 ID:Torlj6GA0
- >>457
俺はさっき初撃破してきたぜ。
毎日やってるとだんだんにっちもさっちもいかなくなって、
数日空けると上手く行くイメージがあるな……
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 21:50:04 ID:nnhfuZ4M0
- Exって
①ちょwwwこんなの無理wwwwww
②練習すればいけそうかも
③あとちょっとだったのに・・・
④できた!!
って感じでだんだんできるようになってくんだけど
風の場合は②スタートだったな
なんか他のExみたいに初見の絶望的な感じが無かった
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 21:52:31 ID:QZsW.b1E0
- レバ剣の恐怖感は異常
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 21:54:24 ID:Jow9KGys0
- と、思ったら勝てた
かわいいよケロちゃん
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 22:20:11 ID:h1yCoAEo0
- 最近やっとEX出したばかりの俺とってケロちゃん撃破は遠い
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 22:27:17 ID:7BgtS5Z.O
- Hardは安定クリアできるのに何故かExが安定しねぇ…
今回のExは他Exより事故死率が異常に高いわ
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 22:28:03 ID:d/018C.k0
- ノーマルシューターだがExは初回でクリアしてしまった
まあ事前に一回クリア動画みちゃったからだけど
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 22:33:19 ID:Fkx5lyVU0
- そりゃクリアできるだろ。
避けミスったらボムればいいんだし。
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 22:41:34 ID:EgwTTVjo0
- >>464
挑戦回数100を超えた頃にやっとクリアして感動に浸っていた俺に謝れ
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 22:51:17 ID:TaKfudpw0
- あるハレの日のこと
祭以上のユカイな
限りなく降り注ぐ
風雨じゃないわ
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 22:53:50 ID:2qFXeAoA0
- 明日また会うとき
笑いながらあーうー
信仰を集めよう
簡単なんだよこんなの
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:42:44 ID:Mfmzue8.0
- >459
変なタイミングでボムった所為で延々手長足長にハメ殺され続けた時は無理と思った
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 01:03:19 ID:AEk/voMM0
- 初見の手長足長の絶望感は異常
3機まとめて持っていかれた
初日で攻略法なんて出てなかったから何度もリプ見て必死に考えたな
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 01:09:23 ID:4PXfHmrU0
- 手足は初見でミスったけど避け方はわかった
それより開幕とか川とか蛇とかが解くまでに時間かかったな
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 01:18:22 ID:lzMd9WCU0
- 蛇は避けられるようになったときに嬉しかったな。
ところで、なんとなく蛇と恋の迷路に近しいものを感じる。
恋だけじゃなくて、Exに紅と似た雰囲気を感じるんだけど。
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 01:34:03 ID:2rNYd0rw0
- ところで神無月ってケロちゃんや神奈子様も出雲に行くのか?
幻想郷入りしてからは行かないんだろうけど
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 01:35:30 ID:i6b25EgI0
- 日本の神様はみんなワープできるから何かあったらすぐ戻ってくるんじゃない?
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 01:36:38 ID:uKKTEZm20
- 鍵取明神は行かないらしいけどケロカナは普通のっていうのも変だが普通の神だよな
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 01:38:43 ID:KZtH3D8g0
- 諏訪も出雲と同じで10月は神有月だよ
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 01:43:25 ID:uKKTEZm20
- あ、そっか
そういえば諏訪もだったね
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 13:55:44 ID:2rNYd0rw0
- >>476
なるほど
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 02:46:36 ID:c7mlp7sk0
- 祟符「ミシャグジさま」って、最下段中央で左右移動のみで避けると楽だね。
スペカは取れなかったけど、1ミス・霊撃1回でクリアできたよ。
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 03:15:04 ID:60TlID7c0
- 霊夢だと一度避けたら暫く動かないでぼへあっとしてても結構当たらないな
まりさだと当たりそうで怖いから動くんだけど動く幅がでかいから
動いても動かなくてもあたるんだよな
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 03:20:10 ID:IBppvgSU0
- ホーミングや設置型の場合、画面端で避けるのって有効なのかな>ミシャグジ様
粥を端で避けてたらやっぱり当たった俺だがw
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 06:15:42 ID:chW4UwoY0
- 個人的には端で気長に避けるより正面で普通に打ち込んで速攻狙った方が楽に感じたな
ガチ避けしてもそんな難しいスペカじゃないし
その前の諏訪大戦のが問題だ・・・
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 10:40:40 ID:bjhCKmc20
- オプションはあくまでオプションだからな。
メインショットは馬鹿にできない。
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 12:01:02 ID:mzk4vIh60
- 見た目ショボいわりには強いんだよな、メインショット
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 12:43:26 ID:/UGDg25k0
- もしメインの威力が弱かったら、
サブの火力が全くアテにならない妖バス下避けがもっと酷い事に…。
紅〜風の座布団とかもメインあってのサブショットだしね。
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:47:38 ID:gZO.NOQE0
- ボス戦では一部除いて武器の差を自覚することがあんまり無いな
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 17:38:49 ID:chW4UwoY0
- 基本的にボスが紙装甲だからな今回
神徳とミシャグジ以外そこまで装備で差が出ないな
妖バス以外は
風は張り付きが辛い弾幕が多すぎるんだよな・・・
もうちょい張り付きやすい弾幕多ければ以前の針巫女みたいな使い勝手になれただろうに
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:20:27 ID:6DaUBc2U0
- スペル限定だと、霊撃なしで確実に張り付けるのは
落葉、バイオリズム、サルタクロス、手長足長、翡翠くらいか。確かに少ない。
というより早苗と神奈子は張り付けるのがない
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:36:16 ID:NV5JhhcM0
- ヤマトは完全に張り付けるぞ
神徳も前に出ればホーミングより早く殺せることもあるし
お天水も開幕張り付けば相当短縮出来る
むしろ神奈子戦では重要
早苗は客星開幕だけかな……
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:47:39 ID:6E2lZIhY0
- ポロロッカも張り付けるだろー
バスターで粉砕するのが快感
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:36:59 ID:6DaUBc2U0
- フラッシュフラッド以上だと張り付ける時間短くね?
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:47:56 ID:4qoIUvlA0
- 避けながらずっと張り付くのがいいんじゃないか
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:12:43 ID:z8eGYWwM0
- EXは貼り付けるのかなりあるぞ
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 22:09:41 ID:WSEVdE7E0
- むしろ張り付かざるをえないスペルが多いな。
手長足長然り蛙は口ゆえ然り。
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:41:43 ID:9q81svwY0
- 近日といいつつ半月経ちそうだな
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:43:40 ID:7kNOdJI20
- ヒント:花映塚ネット安定パッチ・文花帖号外パッチ
三度目の正直…期待しててもいいんだよね?よね?
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:46:41 ID:jSIGWASY0
- つ 正直者の死
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 01:31:16 ID:s/vwHadA0
- つ 二度あることは三度ある
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 03:37:52 ID:4dpP1D7w0
- >>496
号外は風キャラを入れてのパッチになると信じてる俺が通りますよ
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 07:46:19 ID:heZkjzYk0
- そんなこと言われると期待しちゃうじゃないか
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:38:50 ID:ejBh2JfI0
- 無理だって
個人で仕事の合間に作ってんだぜ?
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:40:46 ID:Ti3F4o1k0
- もう退職してるよ。
って言うとソースだせってうるさい信者が沸いてくるが
働いてるというソースもないんだぜ?
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:42:40 ID:0WPal7cw0
- どっちにしても本当の事は誰にもわからんだろ
適当な事言うな
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:49:49 ID:YIR8cqTo0
- 神主が働いてると思ってるからソース出せって言うわけじゃないからな
確定情報が欲しいだけで
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:51:35 ID:t4NR9qbo0
- TAITOで働いていたことは確かだろう。ソース:ラクガキ王国等
今働いているかとなるとどうなんだろうね
というか>>502の書き込みを見て某STG板の書き込み思い出した
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:52:21 ID:DPxJlHJc0
- なんでそこまで神主に入れ込むんだ
東方を作ってる人 くらいで距離を置けばそんな下らないこと気にすることもないのに
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:55:50 ID:S5NnhCio0
- 神主が働いてようが働いてなかろうが飲んだくれのホームレスだろうがどうでもいい
東方を作り続けてくれる生産ロボットであればそれだけでいい
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:56:26 ID:tO/FrNZM0
- >>502
いたずらを先生にチクられた子供が「やったって証拠があんのかよー?」って言ってるような理屈だな
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:03:49 ID:0rnr1C8A0
- 作品を産む機械
大概の人は作者に惹かれてるんじゃなくて作品に惹かれてるんだし
作者に入れ込みすぎて、
こう考えているはずだとか言い出す人は末期症状だね
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:17:43 ID:sxjiPQ..0
- 東方だけでどれくらい儲かってるんだろ
もし1万売れていたとしたら
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:18:46 ID:o/0C8zH.0
- 当分、酒には困らない程度だろう。
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 22:06:33 ID:rWOLRPeE0
- ZUNが働いていようがいまいがどうだっていいからとりあえず早くパッチ出してくれ
リプレイ互換が無くなるかもしれないと思ったら何か風やりづらいんだが
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 22:19:56 ID:GJzC6Wjw0
- ぶっちゃけ連載を切っていけばすぐだと思うけどな
ゲーム以外のことを始めてから神主のゲーム作りが疎かになってきた
コーリンドーの終了はいい意味では余裕が出来るということだ
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 22:28:38 ID:ejBh2JfI0
- >>512
やんなきゃいいじゃん
義務じゃないんだし
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 22:52:23 ID:959XXqc20
- >>513
儚月抄に夢中とかそんな理由かも知れんぞ
パッチでるかどうかは神主の気分次第だ
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:19:10 ID:pxmzucos0
- ゲームの新作ではもう昔のキャラ出さないんだから
昔のカノエア日の目を見せるために
特に永遠亭あたりの掘り下げをしたいみたい
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 00:36:14 ID:/v5686gY0
- よく分からんがあややややはスルーですか
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 06:04:20 ID:S7DGCkYE0
- 彼女はきっと次回作の一面中ボスとしても再登場するよ
これからはあややややがチルノのポジションに
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 18:47:37 ID:CZ2i3aGQ0
- 今夜、東方風神録のチーム戦の実況を行います。
二人一組で組んでスコアの合計を競います。
開催日時:10月30日21:00〜
受付日時:10月30日19:00〜21:00 (21:10一面スタート)
使用ゲーム:東方風神録
使用機体 :自由
使用難易度:自由(Ex除く)
残機設定 :デフォルト
(参加人数5人以上で決行)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1193560344/307
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:29:20 ID:EVdHjKv20
- どうでもいいが、二柱チームを幻視した。
す「ああ、そこは霊撃しなさいよ下手っぴ」
か「うるさい!気が散る!」
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 02:17:29 ID:f3d3bAE20
- 雛を自機にして回転させつつ弾幕に突っ込ませたい
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 03:36:05 ID:TErLGN3g0
- それなんてサイヴァリア
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 10:58:51 ID:ivSc9xrU0
- ようやくExをクリアできた
調子にのってHardに挑むも河童に流される俺涙目
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 11:05:14 ID:SP7nSh4M0
- ExクリアしてHard挑んでフルボッコ
HardクリアしてLuna挑んでフルボッコ
Easyだから楽勝と油断してると天水MOFでフルボッコは誰もが通る道
ただ今回はちゃんとパターン組めばNormalシューターでもLunaクリアの道が見えるのが嬉しいな
避けのパターンじゃなくて霊撃のパターンになるけどw
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 11:53:54 ID:dx5ZBjeY0
- 今回「は」ってか、今回「も」だと思うが
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 12:08:04 ID:SP7nSh4M0
- >>525
今までのシリーズでも確かにそうだったけど今回はボムの制限が緩いせいでいつも以上に楽って意味ね
風以前はへたれシューターだとHardはともかくLunaだとクリアより先にボム尽きるんだぜ・・・
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 18:15:27 ID:cjk1f/W.0
- 威力はマスタースパーク以上で
妖咲夜以上に撃つことができ
無敵時間はパーフェクトスクウェアに匹敵し
喰らいボム受付時間は結界組並み
というおよそあらゆるボムのいいとこだけを取ったような歴代最強のボムだからなぁ
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 18:17:03 ID:RvO5IgZM0
- 偉い人がボムばっかに頼ってるといつまで経っても成長しないって言ってた
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 18:17:52 ID:keln/nFE0
- 成長するのはクリアした後でいいよ
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 18:17:56 ID:nMqIrZjc0
- 神主がボムを使い切ることからまず始めようって言ってた
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 18:17:58 ID:2MR6LcNk0
- え、受け付けそんな長かった?
俺、妖は死んだの見てから(聞いてから)ボムできるけど
風は無理なんだが
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 18:18:05 ID:qj71E/0w0
- ね、ねぇ・・・パ、パッチはどうしたのぉ・・・????@@;
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 18:19:14 ID:uWyDPUnM0
- 出すって言ってたからそのうち出るよ
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 18:22:34 ID:keln/nFE0
- 出すって言っても誰も信じなくなった頃にコソッと出るよ
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 18:38:00 ID:SP7nSh4M0
- >>531
永結界組並は言いすぎだが紅や妖よりは長いと思うぞ
お前さんは妖が一番慣れてるだけじゃね?
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 18:44:27 ID:52Zu4Bw60
- いつのまにか被弾してること多いからどっこいどっこいな気がする
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 21:46:40 ID:nYYo8hrI0
- やさか
やごころ
やくも
やまざなどぅ
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 21:48:44 ID:lUr4XIdQ0
- ZUNは「や」がお好き
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 22:12:31 ID:OrVhPMgc0
- ザナドゥだけは「八」じゃないな
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 22:13:50 ID:keln/nFE0
- 日本語の八は「たくさん」って意味があるからかね
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:12:01 ID:.xREMxsw0
- あややややや
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:20:28 ID:vegxv7Uo0
- さくや
かぐや
もりや
あややや
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:24:10 ID:gCruVCfQO
- 八は無数という意味に、末広がり――発展――て意味もあるから縁起が良い
だから、結婚式の時に八万は「別つ」意味のある偶数であるにもかかわらず、包めるんだね!
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:48:01 ID:nYYo8hrI0
- 全部ボスクラスじゃん
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 01:01:13 ID:x3wevSWE0
- るーみや
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 01:11:59 ID:G9.gPEuc0
- れみりや
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 01:29:45 ID:hc5AgZkA0
- なんでもかんでも 〜や って付けるんじゃありません。
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 01:38:45 ID:PP0g8N/s0
- さいぎょうじややこ
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 03:54:23 ID:y4Vupg.c0
- 半月ほど前の日記のタイトルが持ち続ける事になってるがつまりこういうことだったんだな・・・
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 16:38:39 ID:NdZMcNHw0
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| パッチは出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 神主がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' パッチの受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 04:28:54 ID:zAgAkm1w0
- パチは講演に合わせてくる気がする
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 07:27:33 ID:UBpJ01og0
- ストイックにスペルカード取得を目指すスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1193827419/
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 08:05:02 ID:THi7Lj/Q0
- パッチ出したら次回作の製作に入りたいって言ってる以上、遅くとも今冬中には出すだろ。
もう2ヵ月半も待ったんだ、あと2ヶ月くらいかかったってたいしたことないぜ?
・・・と自己暗示。
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 10:23:02 ID:ctCap7bQ0
- 冬コミでパッチ修正版配布・・・とか
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 17:56:54 ID:vDdBo7aQ0
- 神主スレでパッチのこと聞いても完全スルーだし恐らく講演で触れることすら無かったんだろうなぁ
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 18:01:45 ID:3JBcGU9I0
- 普通に野暮だもんなぁ、仕方ない。
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:27:14 ID:Be2tBqNU0
- そりゃ講演会でパッチは〜に出しますとか場違いなことわざわざ言うわけないし、
パッチいつ出すんですか?なんて聞ける厚顔無恥な奴もそういないだろう
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:27:56 ID:HpuuGH8A0
- シリーズについて語る席で酒云々の関係ない話題は振りまくってたみたいだけどな…
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:56:10 ID:/a5YwdJY0
- つーかいつの間にかすげー流れ遅くなったね
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:59:32 ID:M.q7rObs0
- パッチ待ちでプレイも控えめだよ
これはもうパッチでおファンタズムかラストワードでも付けてくれないと…!
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:06:43 ID:3zQ0WSwY0
- 諏訪子の予想外の弱さにPhがあるんじゃないかと期待しちゃった俺
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:08:25 ID:b/i9zqdQ0
- このペースだと1000まで行くのに3〜4週間かかりそう
書き込みがあるのに委託発売されたからという理由で
次スレ立てんなと言われるのは嫌だったが
ここまでペースが落ちれば自然と風スレ着陸できるかな
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 04:29:46 ID:w7U0o5Us0
- 次スレいらないんじゃね厨が手を変えてまた現れたようにしか見えない
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 07:34:46 ID:gTrjKMv.0
- はいはい厨房厨房
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 10:05:25 ID:HPXBFRAU0
- 人がいなくなれば自然に消滅するのにな
このスレになくなってほしいなら居座らずにほっとけばいいのに定期的に書き込みしてたら逆効果じゃね
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 11:23:43 ID:jjEf1xww0
- 一通りクリアしてから全く手を付けなくなってしまったもんな
パッチが来たら再開しそうだけどパッチ自体が来ないし。
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 13:37:53 ID:tXe.e3f.0
- 一通りクリアしても全く飽きずに続けてる俺みたいな奴もいるだろうしな
パッチは気長に待てばいいんじゃない?
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 13:39:06 ID:s0DBvvMk0
- またなかったことにされるかもしらんから何とも言えん
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 13:41:51 ID:MuZv69T60
- せっかちさんは損だよなって話か
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 13:45:00 ID:SVYLcoG.0
- パッチ待ちつつルナ神徳で楽しんでるノーマルシューターのオレ
このスペル最高におもしれー 1回しかとれてないけど
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 13:47:06 ID:FIlK2pMA0
- プラクティスはルナクリアしないとできないんじゃないかい?
リプレイ再生するとプラクティスできるようになるらしいけど神徳取れるとか最強だろ
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 13:59:10 ID:/Ag.bpcM0
- EXクリアできずに間を少し空けたらノーマルノーコンがまた出来なくなった俺には神徳なんて神の領域だ
ええ、まだEXクリアできてませんともorz
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:01:56 ID:HDffFBis0
- 「あのパッチは酸っぱいに決まってる」
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:06:57 ID:xKyHq2Xg0
- 神徳歴代6ボスの最後のスペルとしては簡単だと思うが
3回しか取れてないけど
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:23:54 ID:b/i9zqdQ0
- ルナ神徳に到達出来るだけで既にノーマルシューターじゃねぇ
どう差し引いてもハードシューターくらいは名乗れ
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:35:07 ID:24P/DvJw0
- >>574
マジか。普通に一回も取れてないわ。ハードまでは安定だけど
個人的に八分咲よりは難しい
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:46:15 ID:Nm0GjzQE0
- MoFや神徳って、弾幕結界の外避けみたいなもんじゃね?
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:59:59 ID:7g77ngpQ0
- おれ未だにイージーのMOFと天水取得0なんだ・・・
他のレベルだと取れるんだが、イージーだけなぜか詰む
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:03:35 ID:Mif10Qi60
- イージーMOFはしょうがないな
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:15:08 ID:jjEf1xww0
- EasyMOFは一発習得出来たけどLunaは取れる気しないわ
さすがにEasyの方が難しいってことはなかった。
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:54:17 ID:Eenhuh9A0
- 今夜、作品別対抗(紅、妖、永、風)実況を行おうと思っております。
是非是非自分の好きな作品や得意な作品で参加してくださいませ。
スコアラーから、初心者までどなたでも大歓迎です。
開催日時:11月4日22:10
受付日時:10月4日21:00〜22:00
使用ゲーム:(紅、妖、永、風)のどれか一つ
使用機体 :自由
使用難易度:自由
残機設定 :デフォルト
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1194087606/
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:55:57 ID:8shD6Ppk0
- ハードまでは余裕だけど、ルナ神徳はおかしい
たまに隙間無い時があるけど、あんなの避けようが無いだろ
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:59:50 ID:HpuuGH8A0
- 隙間がないような状況に追い込まれた時点でお前は既に負けている
ってけーねが言ってた
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:01:09 ID:FEIM34.Y0
- 弾の飛んでくる形はパターンだから頑張ればパターン化できそうなんだがなぁ
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:45:31 ID:4RiMLCAI0
- >>582
隙間がなくなる前に速攻で突っ込む
符の間を抜ける
どっちでもお好きな方をどうぞ
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:52:17 ID:EuaONfKY0
- ドットイートに挑戦してるんだがスペカの終了時間が長すぎて泣いた
6面道中で必ず死ななきゃいけないから残機が実質2しかないのも辛い
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:53:20 ID:FEIM34.Y0
- 第一波終了時か第2は終了時かどっちかで詰むのか?
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:07:12 ID:zth/ApK60
- やればわかるけど、第一派終了後に中央に出てくる妖精の、周りを回っている奴らが
回りながらゆっくりと体当たりしてくる
そのとき画面は直前の大量自機狙いで埋め尽くされているから動けずに体当たりで詰む
体当たりがなければ自機狙いだけなのでいけるが…とにかくやればわかる
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:01:55 ID:G/daqJwg0
- どうにもなんつーか
調べる必要がある元ネタっていうのはどうもね、諏訪のかみさん
有名ではあるのだろうけど、なんというかこう、ニッチな方向に
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:41:08 ID:4wXdPbnA0
- ニッチだからこそ幻想郷に来たんだから仕方がない
神主的にも「信仰されなくなったんでこっちに来た」設定の神様に
今でも信仰されてるメジャーな神様を据えるわけにもいかんし
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:49:04 ID:OVADdeU.0
- お諏訪様(タケミナカタ)のほうはメジャー
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 19:34:56 ID:ZhfQhD7c0
- 今までのは、かぐや姫とか閻魔とか
調べずとも概要はわかるものだったから
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 02:54:58 ID:a7c4i17UO
- ていうか別に調べんでも良いと思うんだが……すでに元ネタとは変わってるんだし
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 03:35:12 ID:2XMfoB8A0
- 知らなきゃスペル名とか雰囲気だけじゃよくわかんないじゃん
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 04:00:53 ID:c30/eMLg0
- 雨の源泉とか元ネタ見るとあ〜確かにって思うわ
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 14:37:27 ID:dIPDOXiw0
- なんじゃこりゃ?
咲夜さんもビックリの時間操作っぷり
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 14:38:33 ID:dIPDOXiw0
- あれ、いきなり変なレスが大量についてたんだけど
再読込したら消えた
俺のJaneがおかしかったのかなすまん
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 14:39:09 ID:7aAG.88g0
- ギコナビだが特に何も無いな
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 14:42:51 ID:kASE/MeM0
- >>596-597
昨日あたりからちらほら聞くね
俺もなったが(Jane Doe
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 14:49:31 ID:dIPDOXiw0
- >>598-599
そうなのか
となるとJane特有のバグなのかな?
他にもいたようでちょっと安心
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 15:55:27 ID:GNl8R0ss0
- JaneDoeStyle2.61だが何の問題もない
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 16:05:10 ID:cm0qDZLs0
- >>601
とっとと、2.75にヴァージョンアップ汁!
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:10:08 ID:DyB3KuGY0
- ここは問題なかったが別のしたらばで問題が出たぜ
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:19:04 ID:EU0A27Pw0
- >>602
2750でもでたけどな
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:20:38 ID:EU0A27Pw0
- って書いたらまた出た
ようするに書き込まなければ大丈夫なようだ
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:31:51 ID:QV1Q8m9k0
- >>602
問題なかったのがverupしたら発生するようになってしまったんだが。
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:36:08 ID:b6AoLvM20
- 専ブラのせいじゃなくて鯖の機嫌が悪いんじゃないの、と根拠はないけど言ってみる
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:37:55 ID:dIPDOXiw0
- ForeFoxでも変なところに飛ばされたから多分そうだと思う
毎回別の所に飛ばされてテラカオス
ゆかりん大暴れ
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:00:26 ID:1ZbblGJ60
- レス数100000くらいのスレができてたこともあったな
怖くて踏まなかったけど
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 00:09:09 ID:nAwrSfKY0
- すごいなそれ
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 19:37:01 ID:22hVlTk20
- 蛙は口ゆえがまるで安定しねー。
初見で取れたくせに三機持っていかれることもある。
やっぱ一番下で待機→目の前の列が破裂したら上に
という俺の攻略自体が間違ってるのか
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 19:41:08 ID:3MkS1l7.0
- なんて危ない回避方法なんだw
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:02:25 ID:daQ0wo.Q0
- 俺もそれで取れてしまったばっかりに本来の解法を見つけるのにエラい苦労したという
マジスペプラほしかった
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:08:13 ID:OkqAeTmM0
- 本来無いのが当たり前なんだけどな
一度実装されえると離れられなくなるねえ
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:08:49 ID:.OP3S2v.0
- スペプラあるとパズル弾幕が増えるからイラネ
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:10:26 ID:YS8iKGhk0
- だがスペプラがあるとMoFで何度も脳汁が・・・と思ったのは俺だけで十分だ
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:48:08 ID:D2YziOIQ0
- 唐突ですが、今夜
霊夢限定実況を行いたいと思います。
開催日時:11月7日22:05〜
受付日時:11月7日21:00〜22:00
使用ゲーム:紅、妖、永、風、花、萃、
使用機体 :霊夢(結界組)
使用難易度:自由(Ex除く)
ルール
・巫女さんシューティングの原点にもどって巫女さんオンリーのみ使用可
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1194087606/
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:57:23 ID:wSIpXyZY0
- >>617
わかった。早苗を使えばいいんだな
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 21:39:57 ID:9b5RlLwc0
- 妖でゆかりんフルボッコにした直後に風始めて、
ポーズすると白玉楼の階段が見えるんだけど…GF8600だからかな
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 21:51:40 ID:3MkS1l7.0
- 神徳は何度もやりたいスペルだなぁ
はっきりいってアレのために6面プラクティスやってるしw
>>619
それやばくね?w
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 23:24:04 ID:GqLpNMqA0
- >>618
それじゃ俺も早苗使うわ
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 14:56:47 ID:mE372yac0
- パッチこーい
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 15:00:11 ID:VHkBN71Q0
- パッチは冬コミで配布します
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 17:51:40 ID:DY7y2xCs0
- パッチ出てからEX攻略始めようと思って早くも1ヶ月以上
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 18:10:48 ID:OclRNiVI0
- 針巫女とレザマリ(バグ使用)でのみExクリア
多分、パッチが出たら魔理沙でクリアは出来なくなると思うと寂しい
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 18:24:20 ID:SxTWCixo0
- >>624
レザマリ以外クリア、現在パッチ待ちの俺
Pow3封印プレイすりゃいいんだろうけど、気分的にやはりねw
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 22:43:02 ID:eFx6ek7g0
- パッチが出ないと本腰入れてやる気が出ない
普通のレザマリを使わせてください><
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 02:06:42 ID:0rNqdMSc0
- つ[紅魔郷][妖々夢]
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 02:08:02 ID:JQAX7fkY0
- つ[P取得封印]
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 06:30:23 ID:JBjuuPlI0
- つ[霊撃封印]
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 09:26:46 ID:yFAi3ztM0
- >>626
あれ、俺がいる
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 01:46:53 ID:2NL7Kfys0
- 新作スレなのにこの過疎りようは…
素符に流れたのもあるだろうがやはりパッチのせいかね…
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 04:28:10 ID:1PwJQ9kM0
- 攻略に関しては今回霊撃ちゃんと使えばMOFまではいけるからなー
他はそれぞれキャラスレに住み分けてるし
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 10:56:30 ID:4BRcberM0
- MOFはまだいいんだが、風神様の神徳がなぁ
アドバイス貰いたいんだけど、残機が1以上、パワー1.45以下で風神様の神徳に突入寸前の時
雨の源泉の時にわざと被弾してパワー5.00にするべきか、そのまま突入してパワー3or2の状態で突入するべきか、どっちがいいだろう
開幕のまだ弾幕がゆるい時に一気に減らしておくべきか、きつくなってきた時のミス回避のために残しておくべきか……
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 22:44:20 ID:DvCUZHLg0
- >>634
スペカ取得目的なら前者
クリア目的なら後者で良いんじゃないかな
ハードなら 2/3 ルナなら1/2 くらいまでは楽にかわせると思うし
と、ノーマルシューターのオレが言ってみる
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 22:56:03 ID:8Ms5IS0s0
- >>634
原則として自殺はしないほうがいいと思う。意外とメインショットは威力がある。
パワー0になったときの避け能力向上があるから、意外と粘れる。
人間追い詰められれば体が勝手になんとかしようとするもんですよ、という俺Hクリアラー
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 23:04:17 ID:zMllLKCM0
- >>634
基本は後者だが、そんだけギリギリになるぐらいなら
もっとキチンと決めボムして残2以上持ち込むべき
スペカ取得じゃなくてクリア目的みたいだから、ガチ避けは最低限で十分
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 00:00:06 ID:CRbj/uO60
- 最大の敵はもしかしたら取得できるかも!という欲
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 01:02:00 ID:AgfwfKPQ0
- やっぱりわざと被弾はなしか
ミスしたらどういうわけか防御力無視の固定ダメージが入るわけだしそれも勘定に入れるとあえて1ミスは痛いよな
さて、じゃ、ルナ神徳を通しで拝めるよう、頑張るか……
三面クリアまではノーミス、4面は2ミス、5、6面でそれぞれ1ミスで神徳突入のパターン組んでいるんだが
そも三面ノーミスすら中々実現できないという
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 03:30:53 ID:IWNrqRTg0
- 故意被弾否定的な意見多いけど
Hard神徳魔理沙Cに限って言えばP5で打ち込めば発狂前に終わるから有りな気はする
発狂前を避け切る余裕がある事前提だけど
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 04:06:06 ID:DMzho/Tc0
- 針だとP3以上あればスキマ塞がれる前に倒せるけど、無かったら源泉で死んで補充してるな。
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 10:02:47 ID:gwo08Mag0
- Luna4面まではノーミスで行けるんだがなぁ。4面の文が可愛いのでいつも残機半壊するw
スピン・ザ・セファリックプレートがのびーるあーむより取れるんだが、レーザー慣れしてないだけなんだろうか(´_`)
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 10:21:35 ID:lctYQlHw0
- のびーるは普通にセファリックプレートよりも難しい気がする
セファリックはパターン化で一気に楽になるし
まあ俺もレーザー苦手だけど
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 19:19:36 ID:n5SAV5wg0
- のびーるは結構事故ったりするからなぁ…
今回ボムで簡単にスペルとばせるから
オレみたいな下手糞でもルナクリアできるけど
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 00:59:53 ID:Mu6IuFe.0
- 俺はレザマリのアレをフルに使わなきゃルナクリアなんてできねぇw
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 04:01:59 ID:oXQW3/m.0
- 神徳取得なら大体安定したよ。
半分くらいパターン化できるから頑張って研究するんだ。
あることに気がつけば、発狂する前はかなり余裕が持てると思う。
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 04:47:50 ID:civPiUAc0
- >>646
神徳は発狂した後が問題なんじゃないのかw
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 18:35:46 ID:A6TqKtdk0
- 発狂した後は、高速で避ける→チキンボムを繰り返して、P0からスーパー気合避けタイム。
神徳突入前に残機2あればこれでいけるはず
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 18:59:29 ID:QEGMP3V20
- 前へ前へ抜けようとして設置に突っ込む俺⑨
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 19:03:09 ID:QEGMP3V20
- IDが惜しいw妹様に会いに行けと言うお告げか。
ついでにMP3とな、オーエンをBGMにするぜ。
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 19:11:34 ID:oXQW3/m.0
- 壁のパターン予測する方法とかあるけどそれ書いたらネタバレすぎるかな
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 19:48:02 ID:bWAwXMCc0
- 攻略だからネタバレではないと思う
ていうか教えてください
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 20:53:37 ID:lo1Sgt3Y0
- 発狂前はどうにでもなるからあんま意味なくね?
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 23:09:05 ID:bWAwXMCc0
- 取得安定してるっていうんだから一応発狂後の参考にもなるんじゃないの?
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 09:07:05 ID:gRVr8CUI0
- 発狂後は攻撃より逃げ道探すことに専念したほうがいいと思う
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 11:15:44 ID:zZuYCZx20
- 早苗、霊夢に信仰を得る方法を教える。
にとりと文が宴会にやってくる。
再び山に来た魔理沙、にとりに追い返される。
これ以外のエンディングってどういうのなの?
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 11:36:22 ID:lhRGKNLE0
- 自力で見ろよそれくらい
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 11:45:29 ID:wDVivSGs0
- まぁ自分で見たほうがいいな
特に魔理沙EDの残りふたつは必見
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 20:08:59 ID:rYXB5Yc60
- 「巫女の報復 ――小さな密室の謎」
「神とノコギリ 〜 瘴気の森の惨劇」
「魔理沙造反! 神社に吹き荒れる愛憎の嵐」
とかそんなんだったような
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 20:13:03 ID:XhElZF060
- 稲荷子「加奈子がやられたようだな・・・」
八幡子「だが奴は我ら四天王の中でも最弱」
白山子「人間ごときにやられるとは大和の神の恥さらしよ」
次回に続く
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 23:26:15 ID:d61OiR8A0
- =========== 、
ヽ マ グ ニ ス ヽ================================、、
ii ===========' .ll
ll .ll
ll 神 奈 子 さ ま、 だ 。 豚 が ・ ・ ・ ll
_ ll .ll
/ `ー 、 ll、 .ll
/:::::::::::::::::::::::::::ヽ `-======================================>>==''
/..::::::::::::::::::::::::::::::::..\ , ー- 、
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l, /`` '"l;;;;,`;,、
l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::.ヽ_ /y、 '_;;ヽ
l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::l_!ヽ .!/≠> -= lー-、
l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::/ ̄ \ / ,ヘ. i ヽ、i| ミ;;;;;;l;;;;/
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::/__l、`ヽ ヽ .,-、'";;l ー 、 /ヘ ,, l`;;;;;;;/;;,,,ヽ、
ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::lゝ-' l_ l;;;;;;;;;;;;>、 ` /v_;;;;/- =、;;;;)
\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::::::::::::::::l、 ゝ、`l ーll'< \_ _ //ヮ,フ、;;;;;,,ヽ、
ヽ;:;:;:;:;:;:;:;;;:::::::::,ー'ー-、 /- ̄ ヽ l ll .l /彡L-=,,i,ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;)
ヽー-、__ ,/ /, ヘ、' , へl ll l /!ヽ、;;;;;;;l;;;;、ヽ、;;;;;/
| i i / \'" ヽ/ l.lヽヽ_ノ// ii llヽ 、l;;;;!;;;;;;;;i
i l v___ ヽ、 .! l l 丶ー / ii /l l;;;;;i;;;;;;;l
.l l 7ヽ、 l/ l / /./ ー./ /,;;;;i、;;;!
l::... /`ー'\ l/ー 、 // ,ー、 l;;;/、
,、l:::::::::... ./`i ,l、 ー,-,=' / ,/' ,/ ヽ__/ ヽ、__
l)、ヽ、:::::::::::::::::: /! l ,< ヘヽ、//==-、_// / ヽ ,- ='" /
l 、\ `、ー-一' ,'"/l 、 `ゝ、'-、___//__ ,'", )' -'`,
l `ヽ==-=-'` l_ゝ、 .lー-`ー--,--- ' l <、, ヘ’, -=ヘ
終了
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 00:51:08 ID:mFt84PhY0
- >>659は天才だと思う
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 16:26:17 ID:REpT2G3o0
- いやっほおぅ風初クリア
リプ取り忘れたから素符じゃなくてここに書き込むぜ
それにしても文のスペルは全部ボムって早苗さんは全部取得
もう早苗さん大好きです
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 16:40:36 ID:oHC34gPE0
- Nかい?おめでとう!
だが早苗さんの恐ろしさはH↑からだぜ・・・
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 16:59:52 ID:riWmdGZk0
- あやryが鬼畜過ぎるおかげで早苗さんはすごく優しいです。
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 17:04:40 ID:REpT2G3o0
- >>664
>>665
ありがとうございます
さてExとHardにいってくるか
まってろケロちゃん
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 17:22:40 ID:PRrZk0Cc0
- 早苗さんはHardでも優しいです
Lunaだと怖いけどあややややが覚醒するお陰で印象薄いです
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 17:36:31 ID:2FXp0h2I0
- 早苗さん通常1はE,N,Lは普通に避けれるのにHだけ絶妙に詰む。
タケミナカタもHが一番難しいな。
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 17:50:30 ID:T019WeWA0
- 早苗さんは最後のが Luna でもヌルいのが印象弱くしてると思う。
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 18:20:37 ID:BdT4c5Rk0
- だからといって今更神風が超強化されたりしたら泣く
ていうかパッチマダァー?
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 18:29:45 ID:wxRYbRYY0
- 悲運「大鐘婆の火」ってさぁ、
ほんとに悲運だよ!って思うときあるよな・・・
万が一あそこでミスると1面からやり直しだからダルい
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 18:33:23 ID:U.IkFRKc0
- スコアタしてるんじゃなければ霊撃でいいじゃない
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 19:46:32 ID:ZuohPH8U0
- 大鐘婆は他のスペカは一切取らない俺でも唯一取ろうという気になれるスペル
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 19:52:44 ID:J/NTd6160
- ハードはともかくルナなら霊撃だな
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 22:55:41 ID:RhWWN6q6O
- 神奈子からスペカ取った時だけ「コチン」ってSEなのは何か意味がある?
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 23:28:25 ID:J/NTd6160
- 風神録だとどこでもスペカ取得時にその効果音がなるよ
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 23:42:16 ID:niqcKNzw0
- そういや講演で誰か聞いてくれるかと期待してたんだっけなぁ。
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 00:04:32 ID:lrvrYJug0
- 神主スレをチラッと見ただけでもそんな事が望むべくもないことがよく分かる
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 00:38:54 ID:cH4SnCRU0
- 大鐘婆は取りやすい時と取りにくい時の差が激しいよな。
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 00:54:38 ID:97VNgUQk0
- 154トライ目にしてようやくノーマルクリアしたよ…
ところでスコアの横のパーセントって何?
マニュアルにも書いてないんですけど…
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 00:55:15 ID:83VuGuLI0
- 処理落ち率じゃね?
- 682 :680:2007/11/18(日) 01:03:09 ID:97VNgUQk0
- >>681
そーなのかー
最初は何かの回収率とか思ったけど
大抵0〜1%位しかなかったからなぁ
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 06:02:56 ID:zVKQGsEM0
- 誰か張り付き極めて妖怪バスターのポテンシャルを示してくれないかなぁ
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 06:25:48 ID:qVT2G8z.0
- そんなのない
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 08:08:56 ID:4fzeJHn60
- バスターは普段よりワンランク下の難易度で張り付き狙うように避けてるとそこそこ面白い良機体
意味なんか求めちゃいけません
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 09:52:54 ID:SfDM3dxU0
- 妖怪バスターは劣化ゆゆさま
コールドインフェルノは劣化れみりゃ
次は何が来るんだ
ゆかりんかアリスか・・
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 09:58:49 ID:EACbyez60
- >>686
魔理沙が霊夢を使役して近接で殴らせたりレーザー吐かせるのを想像した
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 10:00:58 ID:OV1KrgqA0
- >>686
コールドは強いと思うんだが・・・
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 10:24:56 ID:baROrVv60
- コールド強いよな
れみりゃ単体より使いやすい気がする
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 10:27:28 ID:SfDM3dxU0
- >>688
あぁすまん、別にアレが弱いとは思ってないよ
ただ射程が無限じゃなくなったから劣化って書いただけで
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 10:35:33 ID:46AGku520
- むしろインフェルノが射程無限だったら高速切り替え時に一瞬止まる仕様がただのクソになる
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 11:47:27 ID:n1JF7yDQ0
- あの射程で高速切り替え時に止まらなかったら神徳で死ぬ。
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 12:35:24 ID:jlesGF.c0
- スコボとか見ると、バスターとグラマリはつくづく人気無いなって思う
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 13:12:57 ID:DWZUSm.E0
- 俺妖バスメインだし、使いにくいとも思ってないが、
ノーマル・ハードで3億、ルナ未クリアじゃスコボに登録しようがないんだ…。
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 17:31:48 ID:QSRPC0t.0
- 妖バス使える人素直に尊敬するわ
俺は基本針か札巫女だなぁ
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 21:11:24 ID:PaoCGde.0
- バスターは霊撃の無敵時間を覚えれば便利。ギリギリまで張り付いてダメージ稼ぎ
神徳は高速のほうがダメージが入るみたい
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 23:02:14 ID:EYPHXHUQ0
- 次回作自機予想
信仰チーム 早苗・神奈子
魔女チーム 魔理沙・アリス
天狗チーム 文・椛
カエルチーム 諏訪子・⑨
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 23:05:39 ID:f0X/gCxk0
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・霊夢がいない所には突っ込むべきなのか悩むわ・・・
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 23:07:17 ID:Q/T9VHtU0
- 巫女分は足りている
何も 問題は ない
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 23:13:06 ID:2.g4Ti6M0
- さすが10作目の最高傑作ね
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 23:13:27 ID:46AGku520
- 霊夢が出撃しなくて魔理沙が出撃する異変なんて考えられない
逆ならありそうだけど
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 23:14:23 ID:EWvUKX8Q0
- 霊夢が異変の原因ならいいじゃないか
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 23:15:43 ID:PaoCGde.0
- 魔理沙に妖怪化フラグが立ちかけているのはなんなんだろう
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 23:21:39 ID:jWoFWBls0
- れいむ「わたしは へいわなげんそうきょうに あきあきして(ry
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 23:27:58 ID:PaoCGde.0
- と、そこにチェーンソーを持った魔理沙と早苗が!
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 23:56:36 ID:dgYE0JYk0
- 霊夢はほら、海外の方が過ごしやすそうだから海外にry
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 00:40:04 ID:Y7tvr2g20
- ようやくイージーがクリアできたヘタレがきましたよっと。
続けてノーマルいったら文に殺されたが。
妖怪バスターでクリアできる気がしねえ。
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 00:58:42 ID:zo6dX43k0
- なんとなく永で初Hardをやったら一発でクリアできてしまったから
調子に乗って風Hardやったら文にぬっ殺された
つーか穣子の方より雛の方が楽だ・・・
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 12:19:45 ID:ZdnAgWWo0
- 穣子は移動距離ランダムがほとんどだから完全パターン化がしにくいのがね
それでも練習積めば安定できることはできるけど穀物神(ルナ)だけは異常。あれ一面のスペルじゃねぇ
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 16:36:36 ID:2AP2YJIE0
- 穀物神は、できる限り上に行っておくと避けやすいよ。
それより3面のハイドロカモフラージュを何とかしてくれ。
上下に避けようと意識しても交差弾苦手すぎで死ぬる。
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 16:45:51 ID:PnT1pcS20
- ハイドロは何回もやってるうちに少しは取れるようになってきた
口では説明できないけどコツっぽいものはなんとなくわかってきた
とりあえず、あの境界が見えなくて超避けづらい弾に慣れるしかないねぇ
穀物神はどうにもなりそうにない
取得率で考えればハイドロよりははるかにマシだけど
たまに、明らかに人間には避けられなさそうなのがくるし
1面の弾幕としてはクソすぎるけど、逆にああいう嫌がらせみたいなのが後半面に来なくてほっとしてる
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 21:03:12 ID:NZERyJbg0
- ノーマルを誘導・前方・貫通の3易でクリアしたのですが、
次は何をするのがオススメですか?
その3つでEX?他の3つでノーマル?その3つでハード?
誘導で赤蛙までは行ったんすけどね
こんなことじゃルナのたけしの挑戦状は何ヵ月後か何年後か・・・
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 21:15:51 ID:KxeePpz.0
- スペカ集めてみたら
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 21:19:15 ID:pRUYmKO.0
- >>712
俺はとりあえずハードやってみたがクリアできそうになかったのでEXやってた。
・・・そしてEXを安定してクリアできるようになってもハードに手をつけず永夜抄に逃げてる俺orz
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 21:30:02 ID:zxFuN3qI0
- >>712
他3つでクリア狙うか現状の3つで上を目指すかはお好みとしか
ただ難易度面ではHardよりEx先のがいいと思う
>>714
Ex安定クリアなレベルなら十分Hardクリア狙えるから頑張れ!
Normal→Hardで全く別モノになってるスペカ多いから気の持ち方変えるといいかも
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 22:33:50 ID:aON0AuS.0
- 他作品でも大体そうだけれど
EXクリアできる実力があるなら決めボムポイントを考えて練習すればきっとHardまではクリアできるはず
ルナは今回最後の風神様の神徳のおかげで決めボムだけじゃどうにもならないけれど
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 23:05:45 ID:1s.UHBWY0
- >>714
なぜこんなところに俺がいるw
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 00:20:23 ID:GwL3//sU0
- Ex安定ならLunaクリアできるよ
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 01:03:02 ID:iYYYA8R60
- 俺もそう思う
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 01:15:46 ID:sGwzD4To0
- 待ってくれ。俺EXは安定しているがハードすら安定しないぞ。しかもボンバーマンでだ
取るスペカなんて落ち葉と大鐘婆と穀物神だけだ。ルナになるとこれが大鐘婆だけになる。そこまでボンバーマンだ
なんなんだこの差は一体
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 01:22:37 ID:iYYYA8R60
- EXだと思ってLunaプラクティス練習してればそのうち安定するよ
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 01:36:54 ID:0z3KQR0U0
- 俺はExノーミスもある程度できるがハードはいっつも必死だなぁ
Lunaは5面で散るの9
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 02:44:09 ID:GwL3//sU0
- オレLunaクリアできるけどExノーミスとか無理だw
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 02:52:46 ID:0RuBnApI0
- ルナでも目処梃子は安定させようぜ
間違いなく狂いの落葉より楽
というか安定するのこれしかないw
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 03:04:50 ID:wJVDS52A0
- デリューヴィアルメアとトラウマ、神風、目処梃子ぐらいは安定させようぜ
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 03:23:59 ID:GwL3//sU0
- ハイドロマジ鬼畜
あれだけは決めボムだわ
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 03:50:03 ID:KoHNV45o0
- 今バスターでルナクリアしてきたけど取ったの秋の空とお守りとトラウマと目処梃子だけだったぜw
にしてもバスターで神徳はマジで拷問だった。
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 04:42:42 ID:m90blf3AO
- ルナ各面1回づつコンティニューしつつ6面まで辿り着いたが、3時間粘っても6面が抜けれなかった
ノーマルクリア程度の自分には神徳に3機持ち込めても1/3まで減らすのが限界だったバスターだったし
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 09:21:18 ID:YcGXoupM0
- 俺も、Normal安定クリアできるようになったから、Hardプレイしてるけど
4面で死ねるから困るwww
EXも安定してクリアーできない腕では無理なのか?
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 09:30:24 ID:tTJG8GFQ0
- Exが安定してクリアー出来る腕でもハードは4面が壁だw
ボム打てばいいんだよね、うん。わかってる、わかってはいるんだ…
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 09:37:26 ID:rX6GuwLQ0
- ハード4面なら
椛で1〜2発使ってでも時間稼いで直後の滝をキャンセルしてばらまき妖精3匹の所で1発、かな
あややややは天狗颪と通常3が決め撃ちでサルタ、幻想風靡でもやばければ撃つ
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 10:13:43 ID:HE3.EBO.0
- クリア重視なら4面で2落ちコースで問題ないべ。
- 733 :<光学迷彩>:<光学迷彩>
- <光学迷彩>
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 12:20:55 ID:GL/6mYqo0
- NormalとExtraの攻略後、2ヶ月かけてようやくHardをクリアできたぜ(霊夢A)。
神徳に2機持ち込めたので霊撃7発突っ込んで押し切ったw
言われているように4面道中が壁すぎて困ったw
クリアした時は椛遭遇時にPower0だったので時間切れギリギリまでかかり、
後半をまとめてすっ飛ばせたのが大きかったw
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 13:11:28 ID:enhR1ars0
- 個人的には風神録のコンテニュー形式がいいなぁ。無くてもいいくらいだ。
コンテニューの2機で6面を何度もやってクリアできるようになれば、
1面から通しでやって6面に来た時2機残っていればクリアできる・・・はず。
人肌恋しやこの季節、バスターでluna文ちゃんに密着してくる!!!
- 736 :<光学迷彩>:<光学迷彩>
- <光学迷彩>
- 737 :<光学迷彩>:<光学迷彩>
- <光学迷彩>
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 14:21:05 ID:y0Cw1BZA0
- ( ゚д゚)
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 14:28:51 ID:cTRUJWUA0
- 俺ニコ動で雷帝氏のフラン最速撃破見たときから張り付き速射系のファンなんだ
よって>>735を応援させてもらおう
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 16:42:07 ID:M0M7rMUw0
- 天帝とかのリプファイルないの?
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 18:14:39 ID:y0Cw1BZA0
- 東方wikiの用語集
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 21:02:28 ID:xLr1a87Q0
- 俺717、皆に背中押された気がして数日ハードやってみた
>>731を参考にやってみたらノーミスであややややまで行けたが
早苗と神奈子の通常とスペカの鬼畜っぷりに泣いた
こんなのが安定する人とか凄すぎるぜ…
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 21:31:46 ID:M0M7rMUw0
- >>741
こんなとこにあったのかthx
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 07:28:46 ID:MkMUNOw20
- >>742
ガンキャノン様はともかく早苗ちゃんなら文よりずっと楽。
練習すれば準備ですら安定してくる。
問題はその文のせいでいまだクリアできてないんだがな・・・
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 08:51:20 ID:Fa0Mbx.c0
- もう、あやややは全ボムでいいと思うんだが。
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 09:41:35 ID:y219oCVc0
- あややややの方が楽な俺はどうすればいいんだ
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 12:30:04 ID:pPI6o25Y0
- >>746
早苗さんを全ボムだろ
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 14:59:42 ID:dnJPcY8Q0
- Hard以上だと4面は道中も文も正直5・6面より辛いなぁ
5面6面の道中は比較的安定させやすいし
早苗と神奈子(神徳以外)も安定スペカの割合多いから
俺は4面はボンバーマンで乗り切って5面からまともに避けるようにしてる
弾速のせいか5面道中って難易度高い方が楽に感じるのは俺だけ?
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 17:54:41 ID:/hO69z8.0
- 描画間隔1/3にすると4面のヒマワリばら撒きが地味に難易度上昇する気がする件について
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 17:59:25 ID:0CF6Tfak0
- そりゃそうだ
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 18:08:03 ID:wnZ/DE2.0
- 文ラストとかボムなしじゃ無理
最近のシューターは高速ワインダーくらい余裕で抜けるのか?
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 19:06:05 ID:2d2vtB760
- 最近のシューターが何故出てくるか知らないがあのレベルはワインダーとはいわないんじゃない?
永夜返しの丑とかで練習するといいのかも
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 23:03:40 ID:V5C1XcEQ0
- ワインダーとして見るなら相当低速だよな
難しいとはいえ抜けられないレベルじゃないし
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 23:16:47 ID:O0jKQnrc0
- ルナでもワインダーってほどじゃない
大抵後半の密度が上がった白粒弾で事故る
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 23:18:10 ID:GGdpshms0
- 某洗濯機見た後じゃルナでも避けれる気がする
まぁ事故率5割なんで俺はボムだが
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 23:21:20 ID:Pb3sdLEA0
- ワインダー抜けの第三形態が一番楽だといわれてるあれか・・・
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 23:24:12 ID:GGdpshms0
- >>756
そんなこと言ってやるなよ…w 見た目のインパクトは大事だろw
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 00:22:11 ID:gm18WcZE0
- アレは文のスペルで一番楽な気がする。
ルナだと三割くらい事故るからボムるけど。
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 00:34:48 ID:7Xx2WLmg0
- 文は通常もスペルも全部きついんだよな
もう少し楽させて欲しい
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 00:40:20 ID:01xIaZq60
- さっき悪夢を見てきたぜorz
よっしゃ、神徳に6機持ち込んだぜ
ピチューン:残5 ちっ取得失敗か
ピチューン:残4 まだ余裕だぜ
ピチューン:残3 今回は調子が悪いな
ピチューン:残2 なっ
ピチューン:残1 ちょっ
ピチューン:残0 うわああああああ
ピry
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 00:50:41 ID:myzMW6Ec0
- 取得出来ないのにボムゲーしない時点で悪夢でも何でもない凡ミスじゃないか
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 01:00:05 ID:403Iv0Oc0
- さあ ごうがい だ
なにぃ パッチ が ない
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 01:01:00 ID:403Iv0Oc0
- 誤爆
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 01:12:48 ID:vwIwUAWs0
- EDはノーマルとハードでは同じ装備でも違いはありますか?
あると嬉しいと思いながら今必死にノーマルプレイ中
ノーマルでさえクリアできる気がしないから困る
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 01:15:48 ID:myzMW6Ec0
- 後日談のようなものはキャラ毎に違うけど難易度による違いは無い
ZUNからのひとことメッセージは難易度毎に違う
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 01:23:35 ID:vwIwUAWs0
- >>765
ありがとうございました
ED見たさにがんばってるけど4面以降ボロボロ、神徳は鬼畜
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 01:42:51 ID:qroBh.Hc0
- ノーマルなら素符に来てリプでも晒せば色々教えてくれるぞ
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 01:43:41 ID:BCBxXLW20
- 難易度別のエンディングおまけを見たいってことじゃない?
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 01:45:24 ID:dhwsL6820
- 神徳ってことはハード以上じゃない?
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 01:48:01 ID:4z9KVsE60
- 今回はバッドエンドも機種ごとに違うんだな。
(紅妖はキャラでは分かれてたけど符ごとの違いは無かったはず)
- 771 :766:2007/11/23(金) 02:35:34 ID:8jErwqyM0
- >>768
その通りです
>>769
失礼。スペル名ちゃんと見てなかったようです。神徳ではなくマウンテンでした
地道に練習してクリア頑張ってみます
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 07:48:29 ID:9CfA0RyYO
- ノーマルMOFでボムゲーやったら5機全部落とした。
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 09:36:47 ID:zsW9gABw0
- Lunaの隠しメッセージは頑張って見てほしいな
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 15:31:29 ID:XLCXKsw20
- 頑張ってクリアした後、ひとことメッセージを見るのが良いんじゃないか。
Hardのメッセージは嬉しかった。
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 16:03:42 ID:HA6t/lvU0
- 全難易度でクリアしたのにメッセージに変化が見られないように思えたのは
そもそも神主コメントを気にもしていなかったからなのだろうか
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 19:01:46 ID:6IkW1.Gs0
- Luna のはちょとワロタ
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 19:59:53 ID:jbdStt2.0
- ハードまでは何とかクリアできるがルナは無理だ
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 22:55:30 ID:zf1GguBU0
- ルナは見た目は酷いが、
パターン化とか決めボムとかすれば
それなりの腕でも何とかなる・・・かもしれない。
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 23:16:46 ID:ySLMvN320
- ルナ神徳に3機持ち込んでも死ぬのでまだルナくりあ出来てません><
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 00:02:30 ID:ITB4RDAs0
- ルナはハードクリアできる腕があるならボムでなんとでもなる
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 00:04:38 ID:lwR/Eq/Q0
- ボムでなんとかハードクリアできる腕でも?
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 00:18:03 ID:/khIX.460
- ガチガチにパターン組めばなんとかなる気がする
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 01:24:17 ID:Kn4KVoUE0
- 道中ガチガチにパターン化すれば殆どガチ避け無しで神徳まで到達出来る
ただしそれだと神徳がキツいので簡単な通常とスペカ2、3枚くらいは取れるようにしておくべき
目安は無双風神開始時点で1死パワー0
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 01:27:47 ID:vsZKfgmo0
- 神徳前半でボムるor被弾する腕だとしたら、残機3だと厳しいかもね
前半は普通に撃ち込みつつ、後半のヤバイところでボムれれば、
事故を計算に入れてもパワー0残二突入ぐらいでも十分だと思う
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 01:32:09 ID:F/zJJ1Gw0
- 神徳は霊撃撃ち始めるタイミングが難しいんだよね
いったん霊撃始めるとテンポが崩れてボムゲーになるから粘れるとこまで粘りたい
とか思ってると抱えるから非常に難しい
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 03:34:40 ID:K6sYQEkU0
- ハード神徳はまだいいんだが
ルナ神徳は発狂入ってからが長すぎてある程度慣れないと残機がいくつあっても足りん・・・
ルナはとにかく4面と6面の神徳までの被弾数を最低に抑えるようにするしかないな・・・
後はプラクティスで6面を練習して・・・ってもルナ6面のプラクティス出せるならぶっちゃけルナクリアできるんだよな('A`)
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 07:39:17 ID:sJ21f4D60
- そこで6面まで行く→コンティニューを繰り返すですよ
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 08:46:36 ID:LSTYsx6o0
- それ一回やってみたけど
3機スタートだとあきらかに足りない件
どうも俺はルナ神奈子は最低4機無いとダメらしい
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 09:10:36 ID:KMLzTvJU0
- 攻撃は考えずに徹底的に回避だけに専念すると割といい線行く……ような気がする。
一応聞いてみるけど、安置とか内側避けとか無理だよね?
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 09:12:14 ID:fqZRi7iw0
- ルナは神徳がひどすぎるorz
他は豊富なボムでどうとでもなるのだが。
プラクティスが出せないのがもうね。
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 09:23:58 ID:qhDuCEVE0
- >>788
3機スタートだけど、コンティニュー後は残機アップしやすいから意外と何とかなる。
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 12:00:06 ID:sW6uzAhQ0
- コンティニュー連発でとりあえず神徳まではいけるだろ?
・まず神徳までを完全にパターン化する
・改めてやり直して5面まで進む
・5面でわざとゲームオーバーしてコンティニュー
・5面をノーミスでクリアするまでコンティニュー
これで6面に5機は持ち込めるぞ
この状態でボムゲーしてクリア出来ないならハードからやり直せ
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 15:30:48 ID:MHmkgS..0
- >>789
内側避けは無理だけどパターンを読むことはできる
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 16:44:32 ID:d50EX9ek0
- サウンドデバイスにエラーがある時
(コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスで全ての項目が使えない)
風神録でキャラを選んでからステージを始めるまでの間のローディング画面で
いつまで経っても進まないという現象は既出?
再インストールなどでオーディオデバイスが使えると元通りになるけど。
ちなみに紅魔郷、妖々夢、永夜抄、花映塚は何ともなかった。
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 22:28:31 ID:cq2R3TsY0
- >>773
ルナって特殊な操作しないと見れないメッセージあるの?
ハードまでと同じと思って飛ばしてしまったかも・・
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 23:04:34 ID:gR8EqOHs0
- >>795
スタッフロール最後の最後をお楽しみに
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 23:11:37 ID:IvXDiG7o0
- 特殊な操作をしないと見れないというか、むしろしないと見れるというか
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 23:51:21 ID:v3bCIKKM0
- 2分程放置だっけ。Ctrl押しっぱでも結構時間がかかった気がする。
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 23:55:25 ID:ndqpNs4g0
- 何もしないと5分じゃね
本家的に考えて
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:00:42 ID:OdhxHIho0
- 6面コンテでも道中稼いでスペカある程度取れば二機エクステンドするよ
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:54:54 ID:fE4yCnwA0
- 本日11/25 20:00〜22:00ごろまで
何もかも運(ID)任せの実況を開催予定です。
概要は長くなってしまうので以下のスレ>>659を参照してください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1195819859/
- 802 :795:2007/11/25(日) 22:44:07 ID:UwVD.tJM0
- レスありがとう
しまった、放置だったのか・・
ノーマルやハードでも少し待って何も無かったから飛ばしてたよ
もう一度ルナクリアできるかなぁ
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:26:53 ID:Vq00hM/k0
- 一度クリアできたなら無理と言う事はないはず
頑張れ!
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:25:39 ID:ZqBggXig0
- やっとの思いでノーマル全種クリアに成功、エンディングを見ることが出来て満足です
そしてExtraに挑戦しているのですがExtraにもEDは存在するのでしょうか?
諏訪子様に何度挑んでもピチューンの繰り返し
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:45:16 ID:a1uY23dk0
- EDは無いが会話はある
あと撃破後のケロちゃんの立絵が見られる。ここ結構重要
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:56:19 ID:ZqBggXig0
- >>805
ありがとうございました
ピチューン→リセットの無限ループから抜け出せるようがんばります
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 02:18:35 ID:218BT0P.0
- 撃破後のケロちゃんの立絵
袖が破れて素肌が見える
でも色が死人の色してるんだぜ
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 02:20:06 ID:1xKbrwW60
- 霊夢も死人の色してるから大丈夫
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 02:41:30 ID:BsrFxmI20
- ルナ神徳 0/100 記念カキコorz
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 12:04:41 ID:E1NYW9DI0
- スコアボードのリプ見てお札が飛んでくる順番完璧に憶えるとか
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 12:09:24 ID:XMAmsc1w0
- 自機依存もあるから、それなら動き方も完璧にトレスしなきゃ駄目なんだぜ
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 16:45:07 ID:1uVd/8VQ0
- 神徳に自機依存なんて無いと思うが。
だいたいあったらもっと楽だしパターン見えてくるだろ。
ただ、しっかりリプレイ見て研究すれば、
ランダムの中にパターンが見えてくる、というより作られていくから、
いつしか避けられるようになるよ。
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 16:58:57 ID:zUlza.Ug0
- 神徳間抜けをする猛者はまだ現れぬか
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 17:16:51 ID:1uVd/8VQ0
- 間抜けって何?
マヌケなことで事故るならたまにあるが。
一見、水色弾と青弾が凶悪に見えるけど、
実は赤弾と緑弾が最も厄介。
このことに気がつけば見えてくるぜ。
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 17:23:05 ID:RVhLkKJs0
- 普通は御札の塊ごと避ける所を中を抜けるって事じゃないか
御札の判定自体は小さいから不可能じゃないけど
瞬時の見切りが必要
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 17:44:03 ID:SvrfLh860
- 「神・徳間・抜け」に見えた
ファミマガ?と思った
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 17:55:13 ID:L.C.EDegO
- スペプラさえあれば、こんな神徳なんかに…
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 19:07:32 ID:entN4wow0
- Luna 神徳取れた人っているの?
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 19:30:24 ID:ClLui9KQ0
- >>818
スコボのASAPIN氏20億のリプで神徳取ってたはず。
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 19:47:39 ID:ZErX1hNo0
- コールド魔理沙で3本当てるように設置すれば割と楽に取れる
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 19:50:45 ID:zlNMN6qM0
- >>813
EasyのMoFでいいなら見たことあるよ
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 22:17:14 ID:644M6BEw0
- 間はハードまでなら抜けれる
ルナはまだ到達していない・・・
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 22:29:21 ID:entN4wow0
- ああ、武器によっては取りやすいのか・・・。なるほど。
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 22:53:08 ID:1lNY1xVg0
- 日記は更新されても更新されてもパッチは出ずぢっとディスプレイを見る
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 22:59:33 ID:xbt5YX8.0
- ノーマルでガンキャノンもはやどうしようもなかったから
チートで倒したら
ホーミング霊夢だとラストスペル実質99秒耐久なのね
絶対無理だ
なんかうまい方法でもあるの?
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 23:01:21 ID:zUlza.Ug0
- え?普通に倒せるぞ
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 23:27:12 ID:1uVd/8VQ0
- ノーマルなんて初見で取れてる人多いのにチート使うなよ、
と言いたくなるが、99秒耐久はおかしいと思う。
勘違いじゃないの?
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 23:28:40 ID:XMAmsc1w0
- >>818
俺俺
まだ針しか取ってないけど
間は何度か抜けてる
>>825
紅からずっと、ホーミングも正面撃ち込みしないと殺しきれないって
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 23:51:22 ID:m1oEuA4U0
- これだからイージーシューターは困る^^
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:00:20 ID:KRRR3nRU0
- パッチなんて都市伝説だろ?
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:40:15 ID:55CzFy.60
- 更新されたから急いで見に行ったのにアルコールで泣いた
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:58:46 ID:/Imm8FVk0
- 何という近日
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 02:01:12 ID:FD0kkDcs0
- アルコール自動車は現状では石油よりも環境コストがかかる疑いがあるんだよ・・・
精製過程で廃棄物出るしね・・・
排ガスでアルデヒド出るしね・・・
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 12:24:24 ID:PfSbzhFA0
- 次回作自機予想
巫女巫女チーム:霊夢&早苗
傍迷惑な白黒チーム:魔理沙&文
使用人チーム:咲夜&妖夢
うさうさチーム:うどんげ&てゐ
⑨チーム:チルノ&ルーミア
食物連鎖の下っぱチーム:リグル&ミスティア
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 12:44:02 ID:nUgkFgWc0
- 巫女巫女と高速チームは面白そうだ
個人的にはパチェや藤原の大火力ってのも使ってみたい
とくにパチェはボムボタンをもう一つ増やすことで
月 x
火 c
水 Shift+x
木 Shift+c
金 x+c
土 Shift+x+c
日 喰らいボム
日月火水木金土 ラストスペル
みたいなシステムが欲しい
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 12:58:15 ID:nsGoDSS.0
- 次回作予想
仕事が忙しいのに厨がうざいんで作るのやめました
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 13:42:12 ID:FGxYFKfE0
- T社が今大変なことになってるしな
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 16:54:10 ID:yhHMlAt.O
- グラマリでのEXクリアの難しさに全俺が絶望した
実は総合だとバスターより弱いんじゃないのかこれ…
>>837
kwsk
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 16:57:11 ID:ZQtnUQa20
- >>837
kwsk
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 17:15:53 ID:JMoM.pPo0
- >>838
泣くな。霊撃使いまくればなんとかなるって慧音が言ってた
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 18:58:16 ID:IsLp5QfU0
- >>838
グラマリは蛙口や鉄の輪が取りやすいのが強み。ちゃんと霊撃すれば大丈夫
ってけーねが言ってた
- 842 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/27(火) 19:43:21 ID:5gKGDIis0
- ,. -─- 、
/ ヽ,
/ i ',
/ ', i __
/ ヽ、 ノ 二 ミ 、
/ `゙' ─ / `ヽ
/ ,. -─-、 / ',
/ ./ , i__,,∠...,,,_ ,.-─ 、
/ / /_ノ:::::::::::::::::::Y , ヽ, !
i. ,' /::::::::::::::::::::::::::::ゝ_,.ヘ. ',
ヽ、 .! i::/:::::i:::i:::::::::;:::::::;:::::::ハ i
`'' ー!、 ノ:ト:-!-:ハ::::::i::__:ハ:::::::::|、____,.!
i`゙r--r':::ハr!=-!、レ´!ハ_i::::i:::::ハ!
イ:::::i:::::ハ:::i. !ヒ、_,! イ'!ゝハ::i
ノ::::ハ:::i:::ヘ〉、."" ____ `゙,,.!iγ⌒ヽ
〈:::::::i:::i:::::,.-ーヽ、. ( ノ __ノン _rン
Vヘ::ハイ rイ` ̄ ̄ _,..イ `ヽ
`〈 Yゝ---─''"イ 'ヽ,__r^')
`゙ヽ__イ i/ 〈イ--ー'"\\
ヽ、 、__ヽ、 ヽr)
__,.r´ ̄ ̄ヽ、〉、 ,. '"⌒ヽ,--、____
「 ̄  ̄`ー=-─` __,. ' / i フ
ヽ、 / ./ , ' ン 〈
〉 / i/ / /\、__ `ヽ、
r'" / ト、__7 /、 ヽ、`ヽ ノ
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:15:24 ID:JYhDOSBY0
- >>838
俺的にはグラマリが一番楽なんだがなぁ……
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:18:11 ID:.0xvVuS20
- 一番楽なのってコルマリじゃない?
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:20:19 ID:xc51BUM.0
- その辺は個人差だな
俺もコルマリが一番楽だけど
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:30:45 ID:ZjY3qZ2E0
- ルナノーミスノーボム調子良かったのに・・・
椛め・・・・><
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:33:28 ID:xYS5FIyw0
- EX未だミジャクジ様拝んでないどころかケロちゃん風雨に負けずすら未だに乗り越えられてない俺にはルナなんて異次元の領域だ・・・
EX霊夢A・霊夢B通算100回はゆうに超えてるのに未だ自分のヘタレ振りに泣けてくるぜ
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:37:52 ID:p/VPGCJA0
- >>847
問題ない
針巫女600回で風EX初クリアの俺がいる
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:47:51 ID:ZjY3qZ2E0
- ケロちゃんの雨は余裕がある時に、なるべく上に行くと楽だと思う。
余裕が無くなったら下がりながら道を見つけられるから時間が稼げる。
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:15:56 ID:/IYMVmpY0
- 個人的にスペカ取るならケロちゃん>フェニックスだけど
単純に切り抜けるだけならフェニックス>ケロちゃんだとか思っている
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:54:30 ID:LRp1CsTE0
- Exは100回かからずクリアできたのだが
未だにグラマリでノーマルがクリアできない
なぜだ・・・
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:06:50 ID:Be805Z560
- プライドをドブに捨ててボムゲー
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 01:24:05 ID:4OcfIEdA0
- >>840-841
おっけーね
さっき鉄の輪で早漏過ぎて詰んできたけどもうちょい頑張ってみる
thx
>>843-845
個人差なのかな…
とりあえず劣化コルマリであることは確かだと思ってる
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 02:37:01 ID:76Umgk9s0
- ルナノーミスはともかくノーミスノーボムは絶対できる気がしない
道中つらい
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 07:28:59 ID:vHZi.XlI0
- ルナノーミスはともかくと言えるだけですごいよ。Hardノーミスも無理な俺にとっては
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 10:44:15 ID:7352JcIc0
- 今回、ノーミスだけならものすごい敷居低いからなぁ……
まあ俺はノーマルノーミスすら危ういわけだが
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 11:09:46 ID:5zMyBX3k0
- というかノーミス>ノーボムになってないか今回
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 13:10:57 ID:hYTCvsC20
- 4面道中とか、特に危なくなくてもボムりたくなるからなぁ
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 11:22:07 ID:Bs9.SGf.0
- ルナだとノーボムクリアよりもノーミスクリアの方がはるかに楽そうだなぁ
ノーボムは道中のパターン完璧に作らないと無理だ
4,5面の道中や6面の自機狙い越えたあたりとかで絶対当たる
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 16:23:09 ID:oWNHXaDo0
- ノーボムだと、椛と文が風神録の全てな気がしてくる。
穀物、流刑人形、ハイドロ、椛、椛後の滝、サルタクロス、
二百十日、無双風神、モーゼの海、神奈子通常1、ヤマトトーラスあたりが危険か。
1つ1つの取得は簡単なんだけど、
これを通しでノーミスノーボムしようとすると難しい。
この中では椛がダントツにヤバイ。
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 16:44:54 ID:f.8ZP75o0
- 椛後の滝は椛で粘ってスルー
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 16:55:35 ID:zdCoyggY0
- 椛後の滝は椛をノーショットで粘れる技量があればカットできる。
神奈子通常1は小さく避ければいいらしいが普段は霊撃してしまうので上達しない俺。
ハイドロとモーゼは慣れるしかなさそう。あとは全部気合\(^o^)/
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 17:55:36 ID:oWNHXaDo0
- 滝をスルーするのはもちろんだけど、
椛さんの機嫌が悪いと極悪なパターンが来るから困る
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 18:45:04 ID:.XGv2dcE0
- 稼ぎを完全に捨てれば少しは余裕……いや、一部のスペカが問題か
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 12:01:41 ID:nbcwwXnYO
- ここまで寂れるか……やはり次スレは必要だな。
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 12:04:41 ID:8nKiKrK60
- パッチ来ると見せかけて来ないから今遊んでる人少なさそう
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 12:12:10 ID:KfqbJ4fo0
- 寂れてるなら次スレいらんのじゃ。
キャラトークはキャラスレがモリってるし、攻略は素&鍛符とwikiで賄えてるっぽいし。
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 12:22:07 ID:2TBQP.Uo0
- 本当に次スレが不要になったら自然消滅するからいちいちしつこく言いに来なくていいよ
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 17:46:11 ID:4vKv4Ux.0
- いや、別に文句とかじゃないんだけどさ、
父弾とかポンデリングとか、テスト段階でネタにされると思わなかったのかな
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 17:52:21 ID:NGBzjPqc0
- どっちも何のことかわからない
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 20:39:50 ID:roNxDCA60
- そうか、外から来た神の幻想郷への侵攻と信仰をかけてたわけか
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 21:34:23 ID:vNrbj8t.0
- 逆でもあるな
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 21:49:19 ID:4zU/MRmg0
- >>847
ケロちゃんどころか手長足長様でボム使いまくっても死ぬ俺は
どうすれば・・・てか対策知らなきゃ絶対にかわせない弾多過ぎ
紅はまだなんとかやれたのに永からパターンゲーになってないか?
もう泣きたくなってくる。
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 21:52:42 ID:/rDrBO020
- 永からってか永が一番パターンゲーだぞ
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 21:54:46 ID:vNrbj8t.0
- もともとExのスペカは対策知らないときついのが多い
- 876 :不明:2007/12/01(土) 21:57:20 ID:4DsjSctU0
- すいません。
風神録で質問です。
4面の天狗娘の攻撃を全て(中盤、後半)気合で避けるのは簡単ですか?
ノーマルでも苦戦します。
因みに、始めて四日間ですが、助けてください。
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 21:57:40 ID:IsKk4Nd60
- Exが初見殺し的(対策を考える必要がある)なのは永に始まったことではないわな。
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 21:59:12 ID:/jUO0swE0
- 二拍ならともかく手長足長は初見でどうすればいいかわかる気がするんだが
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 21:59:34 ID:IsKk4Nd60
- >>876
私にとっては簡単……というわけでもなく普通だが、
君が苦戦している以上は君にとっては簡単ではないのだろう。
助けて欲しいという前にwikiとかを調べてみなさいな。
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:01:10 ID:/jUO0swE0
- >>876
4ボスというか4面が一番つらい気がするからボムれ
つーか天狗娘ってどっちのことだ
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:03:53 ID:vIdMwe4w0
- レーヴァテイン、千狐思念、正直者の死
初見ではまず死ぬが仕組みが分かれば安定するスペカはEx恒例だな
>>876
ぶっちゃけルナーシューターでもなければ文の弾幕を安定して気合避けなんて無理
というか気合で安定なんて2面までがせいぜいだと思われ
クリア目指すだけならボムりまくれ
- 882 :不明:2007/12/01(土) 22:11:11 ID:4DsjSctU0
- 恐ろしい話しを聞いているのですね、私は。
まさか、天狗娘がそれほどの化け物だとは。
気合は3面までしか通用しませんでした。
ラスボスも途中までしか気合は通じませんでした。
ボムを潔く使えばよかったのかも知れませんね。
東方は初めてなので苦戦は当然だと思っていましたが、、、
泣きそうです。
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:13:14 ID:IsKk4Nd60
- ……というか、STGにおいて気合だけで超せるゲームなんて少ないよ。
誘導やパターンを身につけて昇華していかないと。
巧い人ほど気合避けは少ないのが実情。
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:18:52 ID:1ZCd5qIM0
- 気合でそれだけ避けられりゃセンスあると思うよ。
たぶんパターンとかセオリーとか覚えていけばルナもクリア可能だ。
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:21:36 ID:lSyCf2JI0
- なんぞこいつ
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:24:12 ID:vNrbj8t.0
- >>876
天狗娘って中ボスのこと?ボスのこと?
中ボスなら普通に2霊撃でOK。
ボスなら通常攻撃はできれば(90%以上避ける自信があるなら)避けたい。
スペカは耐久と一番最後のが割合楽だけど全般に難しいので霊撃
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:33:03 ID:P.LO.E7.0
- 文面から察するに外人かと思われ。
- 888 :不明:2007/12/01(土) 23:14:31 ID:4DsjSctU0
- 4面中ボスの天狗娘は調子が良くても滅多にNON霊撃は成功しませんでした。
毎回後少しで死にます。
4面、霊撃を使うと悲しいくらい進めました。
でも、ボスの「木の葉隠れ」(正式名称忘れ)が気合でかわせない。
4面ボスの攻撃全てが兎に角辛い。
ボムの重要性に気付きました。
その前に、4面ボスのパターンはとても作り辛いです。
このままだと4面で一生が終わるので急いでボム解決策を始めます。
ありがとです。助かりました。
勘違いかもしれませんが、日本人ですよ。
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 23:36:48 ID:/jUO0swE0
- 風はとくにボム撃つリスクが少ないってか撃ち放題だから
うちまくれ。
ノーボムはシリーズ1むずいと思うよ
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 23:37:28 ID:5K4.rq6Q0
- あなたは日本語がかなりうまい外国人ぽいんですよ、文章から出る雰囲気が
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 23:37:37 ID:tzEaEFU60
- 上手い人→弾幕の性質を理解するのが早い人じゃないの?
詰む方向を見極めるのが早けりゃ早いほど事故率は減る。
それを越えたスコアアタックとかのキチガイプレーになってくると気合いが必要に…。
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 23:56:44 ID:SydBY39k0
- >>891
キチガイレベルになるともはや才能やセンスに依存するからな
そこまでやりこむ気になれるという才能に
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 00:01:36 ID:cSeDfG4E0
- 性質がわかってても事故死は操作性能が上がらないと減らない
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 00:06:59 ID:cLtfahTk0
- >>829
努力できることは才能じゃない、これだけは言える。
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 00:42:51 ID:uXnJzZ..0
- 最近かなりの場面においてボムなしでいけるようになったけど、ミスが多くなってきた
この程度ボムなしでもいけるじゃんと思って、実際8割以上いけるんだけど、
そういう場面を通しプレイで何十回も通ると、確率からして必然的にかなりのミスが出る
ミス率1割以下の局面を20カ所くらい無傷にいくにはどうすればいいのか
さらに稼ぎ入れるとその確率は跳ね上がるわけで、ほんと稼ぎプレイは地獄だ
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:19:11 ID:qCoe5Pls0
- 今初めて風神録やってみたんだが(ノーマル)、もしかして難易度 4面>5面 なのか?
文倒すのに6回コンティニューしたが、早苗さんはノーボムで一発クリアしてしまった。
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:36:18 ID:tWS27Rh.0
- >>896
そこまで極端じゃないが、
今回も五面より四面の方が難しく感じる
ぶっちゃけ、五面の方が難易度高いのは紅だk(光学迷彩
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:37:35 ID:pV8ateqc0
- 紅も5面の方が簡単だと思うがなぁ
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:46:50 ID:1VUG.NDo0
- 紅5面は道中上パターン使えば楽すぎるし
中ボスも上でド安定だし
まぁ咲夜さんは確かにつらい
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:47:50 ID:qCoe5Pls0
- >>897 >>898
同意
初見なので何とも言えないけど、今回はその傾向が顕著であるように感じた。
話題を変えてしまってごめん。
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:55:02 ID:v8qSK9A20
- >>894
才能というか、機と相性の問題だよな
たまたま出合って、たまたま相性が良かったから頑張れる
かく言う俺も不得手ながら弾幕に魅せられた者の一人でね
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:59:02 ID:KxjjOo1Y0
- 4面と5面の差はnomalまでしかプレイしてないけど
文のスペルは全部難しいのに対して
早苗さんは海と風、2つも易しいスペルがあるのが大きい気がする
あと4面道中の方が自機狙いじゃないばら撒き弾が多い気がする
ウイルス弾とか、ボス直前とか、中ボス直後に自機狙いと一緒にばら撒いてくる奴とか・・・
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 03:04:40 ID:h.kN.Ut60
- 皆初回プレイ難易度幾つでどこまで行けた?
俺ノーマルであややややの幻想風靡まで
事前情報なし
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 03:12:29 ID:cLtfahTk0
- 自慢厨が沸いてくるからそういう話題は避けたほうがいいと思う。
今回はノーマル初見ノーコンクリアとか多いと思うし。
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 03:14:17 ID:twMZzhkw0
- 体験版で3面までは予習済みのノーマルバスター使用で海が割れる日まで
4面道中で落としまくったよ
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 05:24:18 ID:2NS3XzY60
- ルナ霊夢全種クリアラーですが、製品版初プレイはノーマルで文か早苗止まりだった気が……
流石に今やると上手く行けばノーマルなら全スペカ繋ぎで10億越えとか出来てはいるけど、最初はそんなもんだったぜ……
初クリアでは結局ボンバーマンだったし。
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 08:33:09 ID:8.ShBNNc0
- ↑自慢厨が申しております
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 10:35:33 ID:PP0OBuj60
- 最初はたいしたことなかったという謙虚な態度で誤魔化しつつ現状の自慢をするとはなかなかレベルの高い自慢厨だな
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 11:23:31 ID:JqEIcVfs0
- 自慢厨にレベルの高低なんてあったのか
一様に低いとしか思えんが・・・
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 13:04:42 ID:eR/uTgV.O
- クリアラー視点では、風ルナは、4より5のが俺はつらい。
道中はボム頼りだからあまり変わらないが、ボスが5>4な気がする。
4は通常1、通常2辺りがパターンだからド安定可能。
スペカがきついが、文はパワーたくさんくれるし、耐久力ないからボムの計算しやすいく、事故りにくい。
文は事故しにくいし、ボムが有効だからクリアラー的には助かるボス。
早苗は通常がなかなか安定しない…つらくはないが事故りやすいのが最悪。
あとスペカも、早苗の微妙な耐久力が、安易なボム飛ばしをやりにくくさせる。
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 14:42:14 ID:h.kN.Ut60
- グレイやタケミナカタ系って難しくはないし大体安定するんだけど、
粒弾や小玉の間が狭くて心理的に嫌い。
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:33:31 ID:LBetABXU0
- 906って自慢か?たかが10億超えだし。謙虚だと思うぜ
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:35:05 ID:PP0OBuj60
- ID変えて自己弁護乙
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:38:31 ID:tWS27Rh.0
- なんか変なのが居るな
そこまでして噛み付きたいのか?
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:40:12 ID:hZFc5ASc0
- 自慢か否かって話題は控えたほうがいいと思う。
ぶっちゃけどうでもいいしね
ところで初めて買った東方が風神録な俺だが
いまだにノーマルノーコンクリアできねぇ。
お天水あたりでゲムオバになる
2面あたりからピチュり始めるどうしようも無い俺だが、
どうしようか。
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:41:12 ID:jqleHl3c0
- スルーしとけよ
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:42:57 ID:2NS3XzY60
- 紅ルナが未だにクリア出来ません
風ルナはボンバーパターン作れば殆どの気合部分を飛ばせるので気が楽
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:48:05 ID:uXnJzZ..0
- ゲームもほとんどしない俺の友達に説明書も見せずいきなりeasyをやらせたら、
ショットボタンもわからないどころか、最初の敵をマリオみたいに上からふんずけようとして死んだ
彼には悪いことをした
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 18:00:49 ID:1VUG.NDo0
- のちのルナシューターである
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 18:13:54 ID:qCoe5Pls0
- >>918
ワロスww
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 18:21:12 ID:bh6wonWk0
- 無駄にスレが伸びてるからパッチきたと思っただろ!!
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 18:43:29 ID:yrDz3UZo0
- それにしても長い近日中だなぁ
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 18:50:02 ID:Xf11xODQ0
- >>918はもっと評価されていい
- 924 :不明:2007/12/02(日) 20:08:04 ID:5obf2LxQ0
- 未だラスボス(ノーマル)が倒せません。
腑抜けですんません。
早くクリアラーとして仲間入りしたいです。
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 20:28:39 ID:8n22Xj7s0
- >>918
俺の親父は風のデモをみていきなりやりだしたよ。
魔理沙レーザーeasyで1面ボス戦で終了してしまった。
親父はめったにゲームをしないから弾幕とか低速ボタンとか教えるのは大変だった。
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 20:59:02 ID:cSeDfG4E0
- >>924
がんばれ!応援してるぞ!!
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 21:05:31 ID:ePZFMBvI0
- >>924
まずはチキンボムから始めるんだ
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 21:18:02 ID:yrDz3UZo0
- 初めて風神様の神徳拝めたけどやばいな
札の間抜けないと無理なのか・・・
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 21:21:48 ID:pz9Hpa8I0
- ハードのは楽なんだけどね
ルナは後半きつい
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 21:57:40 ID:JqEIcVfs0
- 逆に言うと明らかにボム使えと言わんばかりの壁が来るので、抱え率は低くなる
- 931 :不明:2007/12/02(日) 22:14:05 ID:5obf2LxQ0
- 他のシューティングでは頑張って結果が出たけど、この風神録はそう簡単
にはいきそうにありません。
今暫くラスボスと付き合って、気合+ボムで頑張ります。
ラスボス相手に気合は無謀でしょうか、、、ノーマルなのに。
前半避けれても後半どうして良いか悩んでいるうちにポン。
ホーミングの追尾も何処か頼りなさげ。
あの巫女さんが好きだから仕方ないけど。
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:16:31 ID:y1j3.mro0
- 歴代作品でもラスボス(N)相手に気合はほとんど無謀だったような…
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:33:19 ID:10LlHfvU0
- >>931
名前欄に何も書き込まないのがここでは普通だけど
不明、って書き込むことに何か意味があるのけ?
気合が無謀かどうかは自分の腕と相談すればいい
幸いにしてボムはアホみたいに撃てるから気合避けが無理でもクリアは出来るし
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:35:46 ID:9nTd0.9A0
- ボマーやってたらMoFで泣いた
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:53:58 ID:4NG2K8OY0
- >>931
なんか浮いてるな君
とりあえずキャラは名前で呼んであげようぜ
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 23:22:21 ID:1VUG.NDo0
- ちゃんとキャノンと呼んでやらんとな
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 02:09:18 ID:1A8v4GHY0
- ガンキャノン様と呼べ
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 02:15:03 ID:HqCvZGDA0
- ノーマルがクリア出来ない、あばばばば
ボム打つとチキンボムって誰かに罵られているような気がして、スペカでボムが打てないあばばばば
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 02:17:11 ID:THu99SEs0
- じゃあ俺が抱え落ちm9(^Д^)プギャーって罵ってあげるよ
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 02:27:31 ID:9uJWLjOg0
- チキンでも何でも、できるだけ危険な場面ではボムを撃つクセをつけないと、この先難易度を上げる
事になったときに苦労するぜー。
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 02:33:46 ID:4OZfu7NM0
- ボムうめぇ
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 02:39:38 ID:3pE74pYw0
- 要はフルパワー時にマスタースパークを5発持っていると考える
これで抱えるようならスペカ発動3秒後にぶっぱなせ
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 09:04:03 ID:Dv5Ygh/M0
- >>938
そんなおまいさんに素符でカキコされた名言をプレゼント
「抱え落ちなんてするなよ、みっともない」
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 09:13:32 ID:b2zhSBl60
- 今回は、嫌というほどボム使えるから、ガンガン撃っていけば
ガンキャノン様までに、充分残機は残せるよな。
しかし、怖いのは抱え落ち。
俺がやると、必ず4面で1回は抱え落ちするorz
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 12:01:15 ID:Y7/0kEA.O
- そして立ちふさがるマウンテンオブフェイス
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 12:11:46 ID:6QsCde1w0
- というか、クリアラーレベルではチキンボムって殆どネガティブな意味ないんだが
逆に抱え落ちは非常にしょっぱい、恥ずかしい
>>945
逆に考えるんだ、MoFを避けられるようになって初めて立派なノーマルクリアラーだと考えるんだ
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 12:13:22 ID:CgtZRhtQ0
- まあ最後のスペルがゴリ押し利かないのは今に始まった事じゃないから…。
MOFが特別難しいというが、レッドマジックや反魂蝶や弾の枝も
慣れない内は2〜3機残ってないと安定しない。
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 12:20:02 ID:Bgg/IpZs0
- 霊夢誘導とバスターでHARD神徳マジ無理…
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 12:20:41 ID:S5dgwlnA0
- 「あ、これはきつそう」と思ったらボムでいいと思うんだぜ
ノーマルだと「これくらいなら避けられるかも」ってちょっと欲張ってミスるのが多いよね
神徳系はコツつかむと途端に取れるようになる気がする
次はここが塞がるな、みたいなの分かってくるよな
- 950 :不明:2007/12/03(月) 14:47:14 ID:KN4d.yMk0
- 不明という名前は、書き込もうとしたときに既に付けられていました。
多分、他のサイトで使っていたHNがそのままこっちにまで移っていたものだと思います。
書き換えるのもめんどくさかったので、そのままにしました。
でも多分、名前を同一にして溶け込むと思います。
ラスボスは最後消えたりするから、最後の最後は気合ですね。
避け方まだ分かりませんが、気長に付き合います。
霊夢と可奈子が戯れていると思えば、幸せですしね。
次からは名前溶け込ませます。
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 14:55:31 ID:Bgg/IpZs0
- >>950
もう来なくていいから
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:00:31 ID:AnwE1acQ0
- >>951
これが真性なわけがないだろ
釣りだよ釣りw
・・・・・・釣りだよな?
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:02:03 ID:R6NU4Tg60
- 名前欄程度の問題で何を無意味に騒いでんだよ
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:32:37 ID:to2mvgBo0
- みんな触れるネタが無くて暇なんだよ
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:33:20 ID:akezMCwc0
- 自分が初心者のころを思い出してみるんだ
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:39:12 ID:yDIAY4mAO
- 初心者のうちはROMってるという
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:39:33 ID:aWKAq12k0
- あの頃は書き込む前にROMでsageくらい学んだものさ
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:41:00 ID:AnwE1acQ0
- しっかりROMって何回も読み直してからで書き込んでた分
初心者の頃のほうがマナー良かったな
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:45:28 ID:R6NU4Tg60
- 専ブラとツールがあふれてるから
sageすら無意味になってきてるけどね
ところで神主忙しいって言ってたがパッチ作らず何やってるんだ?
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:46:20 ID:ekeqvzcA0
- そういや、「半年ROMれと言われてROMり、半年たちました。どうしたらいいんですか?」
みたいなレスがたまにあるよなw
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:48:08 ID:3Fxdi9p2O
- 仕事以外に何が
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 16:30:28 ID:tMFPRyzE0
- マジで半年ROMってた経験あり(4年位前)
2chに書き込むという事に魅力をあまり感じず、見てるだけで楽しめた
それが今となっては、どうだい
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 17:36:05 ID:uXa8UDv.0
- こんなことでスレ消費しているお前らは全員新米なんだろ。
神徳はNORMALくらいまでは初見でも取得できると思うが。
HARDはやったことないから分からん。
LUNAは性質が分かれば最難スペルってことは無い。
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 17:49:56 ID:dO7czHzw0
- >>963
取得リプうp
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 17:51:46 ID:O1dLt1Vk0
- >>963
風ルナで神徳より難しいスペルってどれ?
ない気がするが。
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 17:55:40 ID:THu99SEs0
- ハードだと天狗颪の方が圧倒的に取得率低いけど
ルナじゃ神徳がトップじゃないかなー
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 18:21:57 ID:H/Yfm9Xs0
- やっぱり突っ込んだら負けなんだろうな。
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 18:47:14 ID:fHSuOPgE0
- 試しにネタのつもりで物置で眠ってた7、8年前のパソで風神録やってみたら、
処理落ち率がすごいことになって、ルナ神徳とか余裕でゲットできて吹いた。
やっぱり心持ち大きめに避けるといいみたい。札の束を一つの弾と見なす感じ。
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 18:51:38 ID:akezMCwc0
- 後半になってくると抜けないときつい時も出てくるような
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 20:00:09 ID:uXa8UDv.0
- >>965
個人的には無双風神とか二百十日とか、
運と気合が全てな弾幕の方が難しい気がする。
まぁ、俺が避け能力無いってのもあるが。
運が関わってくるだけに、取得するだけなら難しくないが、
毎回安定して取得しようとすると辛い。
その点神徳はパターンのようなものだから安定感がある。
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 20:11:08 ID:dO7czHzw0
- リプ要求は華麗にスルーですかそうですか
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 20:16:00 ID:KN4d.yMk0
- 神の粥みたいに、至近距離からの攻撃は苦手。
名前は兎も角、IDで識別はできると思うから、あんまり
意味ないような気もしてきます。
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 20:33:15 ID:uXa8UDv.0
- >>971
いや、取得リプは既に出回ってるし、いまさら無意味かと思って。
神徳以外は気合抜けまくりだからスルーしてくれ。
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud10816.rpy
>>972
あえて粥に近づいてみるとか。
粥が止まるギリギリ手前で待機しておいて、
・目の前に粥が来た時は左右に避ける。
・目の前に来なかったら上下に避ける。
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:21:55 ID:3Fxdi9p2O
- 粥上避け推奨キタコレ
帰ってリプ見るのがどっちの意味でも楽しみだわ
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:27:45 ID:KN4d.yMk0
- 今可奈子と戦ってきました。
マウンテン・オブ・フェイス?まで進みました。
然も、結構高い確率で到達できてました。
それ以外の攻撃も霊撃と気合で分けながら戦って、ある程度対策がつかめました。
お天水も下じゃなくて、上で避ければ良いのかなとか。
私にしては、進歩。
嬉しくてキーボード打つ手が震えてます。
973へ。
是非試してみる。
あれは本当に気合が苦手だから(一番?)、試す価値大有りです!
あとは最後、霊撃のタイミングと気合の腕前です。
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:36:31 ID:uXa8UDv.0
- >>974
上避け推奨じゃなくて、粥が止まるギリギリ下のことを言ったつもりだった。
上避けは主に反射神経的な意味で無理だ。
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:39:42 ID:Q3wxc3F60
- 上避けやってみたけどあれは無理だwww
最高でも連続6発までしか抜けらんなかった
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:43:49 ID:dO7czHzw0
- >>973
ちょ、バスターP0で取得とか…
おみそれしました
やっぱり飛んでくる形によっては大きな避けが必要なのかー
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:51:00 ID:O1dLt1Vk0
- >>970
うーん、そうか。
4面は大分練習したからか、その二つは意外と悪い確率でもなく取れるんだよね。
神徳は一度も取れてないので、
もしかしたら将来安定するのかもしれないが……
つらいぜ……
二百十日は、交差する塊を、弾の塊ごと無視するつもりで待ってて、
やばくなってから抜けようとしてたころは、もはや運ゲーだったが、
最初から、片方の塊の後ろの方から入って抜けるつもりで
弾見とけば、そうつらくもないことが分かりました。
密度も速度も別に高くない。
無双風神は全面的に気合で、確かにつらい。
でも端付近に寄って避けてると、つらいと思う瞬間は、スペル中2回くらいじゃない?
それも詰みそうになる大分前に、やばいのが来るってのが分かりやすい。
そこをがんばればいいくらいのスペルかなと。
でも確かに、神徳が大体安定しているような人には、
こっちのが難しいスペルかもしれないね。
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 10:16:32 ID:0PYT0smA0
- ラスボスの音楽の良いこと。
弾避けの最中に聞き入るからね。
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 13:45:10 ID:PM9memVk0
- 今回のボスBGMは最初から最後まで大当たりだぜ
後半三曲は正直ファーストインパクトはイマイチだったけど
聴けば聴くほど味が出てきて今では後半中心にヘビーローテ中
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 14:47:17 ID:hKHHAf360
- そうか?「信仰は儚き人間の為に」は最初に聞いたとき鳥肌立ったけど
しかし弾幕中は殆ど聞いていない、というか聞けないw
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:12:30 ID:ZHdMAvIE0
- 2・4・5は道中曲のほうが・・・
FOFと原風景はプレイ中には聞けない部分がある
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:18:57 ID:m9UBLlzs0
- あぁ・・・またクリアできなかった
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:29:35 ID:0PYT0smA0
- 倒した、倒したのだよ!
此処まで進歩した、ついにクリアラーの一人!なのか?(クリアラーて具体的に何?)
ノーマルだが、最後の最後は気合だった。
でもバッドエンディングか。
酷くないか、この条件は。
これで明日からは腕前磨きで落ち着いてプレイできそうだあ〜。
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:30:37 ID:hKHHAf360
- 見るたびに思うんだが
フォールオブフォール 〜 秋めく滝
4面道中が滝なのはこれが言いたかっただけちゃうんかとw
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:33:13 ID:8eXwEBhc0
- クリアラー的にはやっぱりクリアのボーダーはノーコンクリアだと思うんだ
出来ればノーマル以上で
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:39:31 ID:saZ5BQck0
- クリアラーならノーコンクリアーだな
まぁ6面からコンテニューでクリアできるならノーコンでもそんなに苦労せずに出来ると思うよ
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:46:10 ID:m9UBLlzs0
- >>985
えぇ・・・ノーマルクリアでもバッドエンディングかよ('A`)
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:55:34 ID:OoH2FxRU0
- よく寝てカルシウムを補給して平常心を保ってノーコンクリアを目指すんだ
>>988の言う通り、6面からのクリアができるんなら通しも難しくない。
(残機が多くなるんで通しの方が楽かも?)
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:56:12 ID:hKHHAf360
- >>989
コンティニューしてればなw
というか6面でコンティニューして2機と4.00でクリアするより最初からぶっ続けんのほうが楽なような
次スレは建てるの?
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:56:34 ID:Ial4PqjU0
- もうこのスレで話すことなんてあるか?
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 16:01:06 ID:KnAbIm2g0
- 一応建ててていいんじゃないか?
まだパッチもあることだしな。
本当に話すことがなくなれば自然消滅するだろ。
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 16:04:14 ID:hKHHAf360
- 建ててくる
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 16:14:04 ID:B2QLymGk0
- やっぱ風が一番難しいなw
他シリーズの感覚で避けるとすぐに被弾するorz
風H>=紅H>永H1=妖L
こんな感じ
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 16:14:22 ID:hKHHAf360
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196752061/l100
建ててきた
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 16:14:36 ID:B2QLymGk0
- 1ってなんだ・・・・・・永Hだ
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 16:21:43 ID:m9UBLlzs0
- >>996
乙
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 16:26:51 ID:nsZCL/To0
- >>996
乙
>>985
スコアラー ←→ クリアラー
だと勝手に思ってる。
スコア狙いじゃなくてクリア狙いでやる人。
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 16:28:19 ID:2N.dAgfI0
- 1000ゲト
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■