■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part10
1名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 13:57:45 ID:zk0mI1iQ0
質問内容はできる限り、東方シリーズに関連したものでお願いします。
質問する人はものすごい勢いで回答が来なくても嘆かないでください。
回答する人はくだらない質問をされてもやさしく答えてあげてください。

基本的な疑問に対する回答はおまけ.txtもしくは以下のページにある場合が多いので、
目を通しておくといいことがあると思います↓

○東方シリーズの動作情報ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-top.html
○東方スレFAQ
ttp://thwiki.info/pukiwiki.php?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%ECFAQ
○東方スレ用語辞典
ttp://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5


前スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183817299/

↓以下テンプレ続き

2名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 13:58:25 ID:zk0mI1iQ0
その他のお役立ちリンク集

■公式発言■
○東方の夜明けレポート
ttp://animeiji.s80.xrea.com/easterndawn/report1.html
○ZUN氏よりの回答
ttp://coolier.sytes.net:8080/up/source/game_1522.lzh

■各種コメント/会話■
○幻想案内所 -十六夜ねっと-
ttp://gensouguide.iza-yoi.net/
○さすがオレンジだ、名前が出なくてもなんともないぜ
ttp://ambriel.hp.infoseek.co.jp/
○TouhouWiki
ttp://www.pooshlmer.com/touhouwiki/index.php/Touhou_Wiki

3名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 14:00:03 ID:zk0mI1iQ0
よくある質問

Q.東方IMEが落とせません。どこかにありませんか?
A.とりあえずこれでどうでしょう?
  ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4166.zip
  ttp://blog34.fc2.com/e/emsin/file/toho.html

Q.リプレイが見られません。どうすればいいですか?
A.Verはあっていますか? 最新版にするパッチは公式ホームページにあります。
A.replayフォルダがリプレイであふれていませんか? あまり多いと全部は表示し切れません。
A.名前はあっていますか? 命名法は以下の通り(*には任意の文字、xxには数字が入ります)です。
  東方紅魔郷→th6_ud****.rpy(もしくはth6_xx.rpy)
  東方妖々夢→th7_ud****.rpy(もしくはth7_xx.rpy)
  東方永夜抄→th8_ud****.rpy(もしくはth8_xx.rpy)
  東方花映塚→th9_ud****.rpy(もしくはth9_xx.rpy)
  東方文花帖→th95_ud****.rpy(もしくはth95_xx.rpy)
  東方風神録→th10_xx.rpy
  東方萃夢想→***….rep
   注意:リプレイをダウンロードしたときに自分のリプレイを上書きしないようご注意ください。

Q.東方のBGMや画像等は吸い出せますか? 
A.ツールスレを参照してください。
  ○【音楽から】東方関連のツール総合スレ【ネット対戦まで】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1162390395/
   注意:吸出した曲データの著作権はZUN氏にあります。個人で楽しむ目的以外には使用しないでください。

4名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 14:00:34 ID:zk0mI1iQ0
専用ブラウザ関連

Q.専用ブラウザで東方シリーズ板(門板)をみるにはどうしたらいいですか?
A.一部のものは ttp://2ch-fish.hp.infoseek.co.jp/katju2.html にかいてあります。ご覧ください。
  ここに書いてあるものは、
  For Windows かちゅ〜しゃ、ホットゾヌ2、えまのん、Open Jane
  For Mac マカー用。Fuuun、MacMoeJIRO
  となっているようです。

Q.過去ログを取り込んでdat化する方法を教えてください。
A.ttp://mukiyu.hp.infoseek.co.jp/ にあるhtmltodatを使えば取り込めます。
  自分はjaneでしか試してないので、他のでも使えるかはわかりませんが。

Q.ギコナビで東方シリーズ板(門板)を見るにはどうしたらいいですか?
A.東方スレFAQ参照

〜 テンプレ終了 〜

5名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 14:04:11 ID:JMnf6DMg0
>>1乙です

6名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 14:05:03 ID:cT039NW.0
>>1


7名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 20:44:01 ID:t3m56MRE0
質問。
よく聞く「みょん」って一体何なんだぜ?

8名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 20:46:12 ID:wu4n5M3o0
妖々夢おまけtxtを参照すべし。
みょんなセリフが何故か受けた。転じて妖夢の事をさす。

9名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 20:59:37 ID:t3m56MRE0
>>8
理解した

ちょっと妖々夢買ってくる

10名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 21:39:04 ID:kRUx5vAM0
まだ売っとらんって

11名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 21:46:12 ID:wu4n5M3o0
再販したのってまた売り切れたんだっけ?9/21にはまとめて出るらしいけど

12名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 22:26:41 ID:lSjU8tE60
俺も質問。
21日の風神録の委託って朝から?
同人ゲーを発売日に買ったのはひ○らししかないんだが
ひ○らしの委託が午後4時からなのは多分コミケの終了に合わせてだろうから
風神録は普通に朝からだろうなーと見当はつくんだが
どうにもはっきりしなくて心配だ

13名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 22:36:14 ID:eQKvGo.M0
>>12
ホワキャンは21日0時から販売してるよ。
ttp://www.w-canvas.com/special/shanhai_alice/th10.html

他の店は朝から売ってるんじゃないかな。

14名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 22:46:46 ID:lSjU8tE60
>>13
返答thx
深夜とかすげーな……

すっきりしたところでスペプラでも埋めに行くとしよう

15名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 06:26:25 ID:NQCrYqK.O
つか何故に伏せ字
ひぐらしは東方界隈では蛇蝎の如く忌み嫌われてたりするのか?
もしくはその逆とか

1612:2007/09/19(水) 11:34:41 ID:PlBsYYTc0
>>15
いや、なんとなく。特に理由はないw
東方関連のスレはここが初めてだからむしろ東方界隈の事情が分からんというか

気になったならすまん。本当に意味はない

17名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 11:51:52 ID:JfUj0oCY0
東方板だととくにどうってことないような。

ひぐらしネタは普通に通じる(ことが多い)

18名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 15:08:36 ID:yRyZpztU0
パチェの二次創作的口癖(?)である「むきゅー」の初出をば
この爺に教えてくださいませ。

19名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 15:09:55 ID:QZ63Nsm60
萃夢想じゃなかったっけ?

20名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 16:28:27 ID:/KQdkW6M0
どう考えても紅魔郷魔理沙パチュリー戦終了後

21名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 16:47:39 ID:IGDjJ5s20
どう考えても萃夢想魔理沙パチュリー戦終了後

22名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 16:59:47 ID:5hkiCPCs0
花映塚でパッチ当てたんだけど
音楽がならなくなった・・・。効果音はなるんだが。
スレ違いかも

23名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 17:07:19 ID:Cvx4Qvls0
蓬莱伝説って総本山にある蓬莱幻想のアレンジなのかい?

24名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 17:13:59 ID:OPZGaRfs0
聞きたいんだが再販っていつごろまでするのかな?
すぐに終わるようなら21日に風神録と一緒にまとめて買おうと思ってるんだけど

25名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 17:19:49 ID:/KQdkW6M0
>>23
音楽CDの蓬莱人形 〜 Dolls in Pseudo Paradiseに収録されてるオリジナル曲。

>>24
在庫が切れ次第終了だと思うから買うなら早めに

26名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 17:25:23 ID:OPZGaRfs0
>>24
サンクス、21日にいくことにするよ
予約してないけど大丈夫だよね・・・?

27名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 17:34:10 ID:0McVdtXw0
サンオーでは再販分今日当たり売るとか書いてあったよ。

28名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 17:45:58 ID:h/nGXvuU0
>>26
当日いけるなら再販分は大丈夫
風神は大勢の人が買っていくから念を入れて予約しておくといいよ

29名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 18:00:38 ID:OPZGaRfs0
自分にアンカーしてどうするorz
26は25宛てです。

>>28
それを聞いて安心した、ありがとう

30名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 21:46:21 ID:TZV6zED.0
妖、永のルナを最近ノーコンクリアし、
次は紅Lunaに挑戦する俺が質問

最近でてきたおすすめリプってなんかある?

31名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 23:21:39 ID:oYOCZYeM0
怪綺談だけでもやりたいんですがどこかで本家並の値段で買えませんか?

32名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 23:24:06 ID:CQ8RGHZ20
無理だな

33名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 23:42:37 ID:QZ63Nsm60
体験版ならまだ配布されてるんだけどな。
本家ブログの過去作品の再販という言葉に一瞬ときめいてしまった・・・・・・。


↓体験版が配布されてる旧公式サイト
ttp://www.kt.rim.or.jp/~aotaka/am/

34名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 01:22:08 ID:X3sN4xZg0
風神録のネタバレになる質問はやっぱり明日までダメ?

35名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 01:27:58 ID:Rugd7pNE0
>>34
ダメダヨ

内容によるが専用スレのログとテンプレを参照されたし。

36名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 01:28:23 ID:1oY1Mrl60
つーか風神録スレ行って訊きゃいいじゃん

37名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 19:24:06 ID:HxbG3KmQ0
東方シリーズ全般やってて共通のバグ?があるんだが・・・
60fps→60fps→17fps→60fps→60fps→15fps(ry
てな感じに処理が追いついてけない


スレ違いかもorz

38名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 19:32:50 ID:PJfd46XI0
PCのグラボが弱い(描写が弱い)とか裏で妙なソフトが動いてて重くなるとか

動符で聞くといいかも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1185885776/

39名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 19:46:32 ID:d.ZdggH6O
>>37
PCスペックとか書いてくれないとアレだけど…
東方を実行した後にタスクマネージャを開いて、th+数字.exeを右クリ>CPUの優先速度>中より上または高にして遊んだら60維持されるかも

40名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 20:03:53 ID:xvyDeBUY0
リグルの「こんな可愛い子が女のこなわけないだろ!」の元ネタを教えて下さい

41名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 22:03:26 ID:pSmG8dSc0
風神録のネタバレって明日のいつ頃なんでしょうか?
0時からって言われたら今夜門板見れなくなるんですが

42名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 22:18:00 ID:ib0T7LBM0
そんないきなりネタバレする人はいないだろ

多分

43名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 22:21:11 ID:5RC.OTmE0
普通は自重する

はず

44名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 22:25:36 ID:1oY1Mrl60
正直、そこまで気になるならもう自分でやるまで来ないくらいの自衛手段を講じるべきだと思う
俺は別に25時くらいに普通にラスボスの話とかしてくる奴が出たとしても驚かない
それが良いことか悪いことかという話は別にしてね

45名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 23:19:45 ID:E4RSxGSIO
がっかりしちゃって折角の東方新作を楽しめない人が出ると嫌だから俺はネタバレしないが
んな考えを住人全員余さず持ってるべきとは思わんし日付過ぎてりゃバレしてる人居ても責めようとは思わん。
きっと正午ぐらいまではこの板なら大丈夫だろうとは一応根拠もなく思っちゃってはいるけど
やるまで見ないのが一番の自衛手段なのは変わりないよ。どうせ数時間しか違わないんだし。
のうのうと「もう委託日なんすから文句言われる筋合いないッスよ(笑)」とニタニタする為にわざとやる奴も居るかもしれんが
んな事言い出したらコミケ当日から悪意によるバレを警戒してネットなんか出来なくなっちゃうしなあ。

46名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 23:20:28 ID:MYU/9PhI0
チル裏でやれ

47名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 23:36:11 ID:caGIp3mU0
けどまあ質問者はここで訊いてる訳で
ろくに覚悟もないままバレ食らったら流石に可哀相だし
ちゃんとここで言っとくべきだろうさ
やっと風手に入れてスレも覗けるぜって矢先に
んな事になったらもう目どころか色々当てられないぜ

48名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 00:03:05 ID:joM3W1zQ0
駄目って言っても書く奴はいるんだろうし
とりあえず自分が納得するまで見ない方がいいんじゃない?

49名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 01:45:29 ID:DP7oq00Y0
リザレクションについて質問です。
たとえが悪くて申し訳ないのですが、片足を切り落とされたあとリザレクションした場合、
本体(?)は五体満足に再生されるとおもいますが、切り落とされていた足のほうはどうなりますか?

50名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 02:00:56 ID:p41A5ux20
そりゃあもうヒトデの如く
切り落とされた足から新たなもこーが再生……



ごめん嘘

51名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 02:01:24 ID:XQOabeLU0
そんで12人に増えたネタがあったな

52名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 02:02:30 ID:JE74dI7Q0
>>51
あそこの同人は30禁くらいだな

>>49
灰になって消えるとか、戻ってきてくっつくとかお好きなように

53名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 02:25:49 ID:g2PR5.nE0
>>49
そんなことをいつも思っていた魔法使いが居てだな…
詠唱組でEXをクリアしてみると良いぜ。

54名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 02:28:47 ID:TR9Cq8/k0
メロンで風の予約したんだけど、大体いつぐらいに宅配されるの?
こういうの初めてでよくワカラン。

55名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 02:31:34 ID:JE74dI7Q0
メロンなら早けりゃ明日か明後日

56名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 02:35:19 ID:TR9Cq8/k0
物凄い勢いでありがとう。

57名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 02:48:04 ID:DP7oq00Y0
>>50-53
ありがとうございました。素符行ってきます。

58名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 11:38:01 ID:3VbNSb1c0
pc初心者なんですが、風神録についてくるdirectXを
インストしたら元のdirectXはどうなるのでしょう?
ほっといていいのでしょうか?
あとDivxってアンインストしたほうがいいのでしょうか・・

59名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 11:51:19 ID:OVSubBT20
全部ほっといても問題ないと思うけど…。
あと動作関連は【スペック】動符「プレイ環境について語るスレ」5【入力デバイス】へ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1185885776/
この程度の質問ならここでもいいとは思うけど今日これからいっぱいきそうだし。
風神録関係は風神録スレへどうぞ

60名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 12:23:25 ID:1cWgpjGQ0
風体験版ではグレイズのエフェクトがあるけど得点は入ってないよね?
製品版ではどうなってる?

61名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 12:26:02 ID:kNP4eqLw0
エフェクトだけ

62名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 21:15:31 ID:USQXGLTI0
音が気持ちいいだけ

63名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 21:18:58 ID:ZZkgNMag0
かすると落ち着くだけ

64名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 23:18:29 ID:3RALOEH.0
十六夜 咲夜さんも食いしん坊ですか?
つまみ食いした事ありますか?
おねしょしてしかられましたか?
僕達みたいな子でしたか?

65名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 23:23:39 ID:g8cQ6ccE0
>>64
おいおい、頭にナイフが刺さってるぜ?

66名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 10:01:01 ID:vMh4nV5kO
東方サッカーでこーりんがシュートを打つ時にかかるBGMの詳細を教えてください

67名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 10:22:39 ID:oYqysvuk0
>>66
原曲は夢違科学世紀の1曲目、「童祭 〜 Innocent Tresures」。
アレンジしたのはひえろぐらふ。

68名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 10:24:25 ID:oYqysvuk0
スペル間違えた。Treasuresね。

69名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 11:30:57 ID:Zz4t3auY0
ちなみに香霖ではなく神主のテーマだったりする。

70名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 11:38:51 ID:TJQkcmFg0
うーんここで聞くべきかわかんないけど・・・
パッドの寿命ってどのくらい?安いのだとすぐに壊れる?

71名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 11:41:56 ID:3.ssZOWg0
>>70
パッドの種類によってさまざま。
変換機を使って繋げたPSパッドなら、かなり持つはず。

まぁ、どちらかというと動符寄りの質問だと思うよ。
恐らくこっちの方がいい答えが返ってきそう。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1185885776/l50

72名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 11:48:31 ID:TJQkcmFg0
>>71
ありがとうございます
そっちのスレとりあえず読んでみます

73名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 21:22:02 ID:DH6x38T60
翠夢の体験版をやってみたら、「少女祈祷中」がやたら長い。
製品版では短くなってませんか?
むしろPC環境スレで聞いたほうがいいでしょうか

74名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 21:28:29 ID:3.ssZOWg0
祈祷中に、HDDランプの点滅がすごいことになって
PCがもの凄くガリガリ言ってるなら恐らくメモリ不足。
あくまで恐らくなので、詳しいことは環境スレで訊いたほうがいいかも。

75名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 21:30:27 ID:vMh4nV5kO
>>69
ありがとうございます

76名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 21:31:05 ID:vMh4nV5kO
間違えた
>>66氏もありがとう

77名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 22:16:59 ID:DH6x38T60
>>74
環境いってきます。ありがとうー

78名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 02:11:33 ID:wl36sULg0
なんか>>67が不憫なんだけど。

79名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 06:27:21 ID:lmzRCBfE0
スレ違いかもしれんけど質問。
東方サッカー猛蹴伝のサブシナリオでの「私の力はもう幻想郷では発揮できないのかもしれない」ってどういう事なんだろう?
あとサブシナリオのパチュは魅魔様がスペル使えなくなってる事に気が付いてた訳?

いや、サッカーが公式じゃないのは分かってるけど。

80名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 06:41:38 ID:MXyDpfr.0
東方サッカーのシナリオに意味など…無いッ!!
ましてや含みや伏線など有ってはならない

81名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 11:17:15 ID:a62fgG3k0
てめえ、魅魔様スレでも聞いてたな・・・
                  _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>78 /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

                  _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>301/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

                  _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>301/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/



                  _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>301/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


>721 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 12:34:27 ID:POhOt8Lg0
>>719
>どう考えても
>本編では再登場できそうにもないという意味としか思えません。
>本当にありがとうございまはヲッ

これが真理ではないか?

82名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 12:52:28 ID:Tyhdtj520
殴る相手間違ってるぜw
それにマルチポストと分かっている相手にわざわざ答えてやる事も無いと思うぞ。

83名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 12:57:07 ID:.xE2FLpM0
>>301殴るのはあっちのスレのネタだw

ところでれみりあうー☆の元ネタって何だっけ?
ぐぐってみたけど全然出てこない。

84名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 13:00:58 ID:QFajNDZw0
らんらんるーでググれ

85名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 13:01:38 ID:5S/MmeGo0
らんらんるーでググれ

86名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 13:01:40 ID:Tyhdtj520
>>83
301はともかく、最初に関係ない奴が殴られてるよ
らんらんるー☆

87名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 13:08:41 ID:.xE2FLpM0
>>84-86
ありがとう
要するにピエロの語呂が良かっただけかw

>>86
ああ本当だ、気付いてなかったw

88名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 15:09:55 ID:nX0YlXT.0
妖々夢と永夜抄のEDって何種類あるんでしょう?
どなたか教えてください。

89名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 15:12:28 ID:7ZnA9N0Q0
9と16

90名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 15:15:54 ID:MODFZ4fU0
16?

91名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 15:19:15 ID:U9mw6gyA0
永夜抄は16じゃなくて12だったと思う。
四組で、それぞれバッドEND、ノーマルEND、グッドEND

92名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 16:02:51 ID:7ZnA9N0Q0
すまん、判ってたのに打ち間違えた

93名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 19:42:37 ID:hzypiqG20
掲示板にcoolierのアドレスはh抜きで張られるけど、ttp://部分を除いてgoogleツールバーにぶちこんでも開かないのは仕様ですか?
みんな「アドレスバー」に毎回hを追加してからコピペしてるの?

94名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 19:43:22 ID:2MMuFFPM0
専ブラ使おうよ。Janeとかさ

95名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 19:48:11 ID:U9mw6gyA0
>>93
IE使ってたときはhを追加してたよ。
いまはJane使ってるからワンクリでおkだけど。

96名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 20:33:37 ID:hlmCLiYY0
WCで予約した風神録がいまだに届かないんですけど仕様ですか?
WC使うの初めてだからいまいちよくわからない・・・
単品ならまだしも過去作品や同人誌もいっぱい買ったからなあ・・・

97名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 20:39:54 ID:emRX/ZVY0
ホワキャンが遅いのは仕様。
早さを求めるならメロンをおすすめする

98名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 20:44:58 ID:eiZ4ZP3o0
WCでコミケ後に色々注文した時は3週間くらいかかったな
風神録単品で頼んだ人は発売日に届いたらしいけど

99名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 21:08:27 ID:hlmCLiYY0
orz
輝夜スキーの自分としてはみずたたきさんの本がどうしてもほしかったのです。

100名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 21:27:33 ID:TwRzaV9E0
こないわけじゃないだろうし気長に待つしかないと思うよ WCだし

101名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 21:31:20 ID:D0jAPbHc0
メロンが業界最速を謳うだけあってさすがに早い
WCは欲しいものがここにしかないって時に使う最終手段
でもムカつく事にWCにしか残ってない商品って結構あるんだよね

102名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 21:31:35 ID:HMWy4dY20
単品予約なら永も花も当日に届いたぜ
混ぜちゃ駄目だ

103名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 00:33:56 ID:NhHG7Wug0
レイラの公式絵って存在するのですか?

104名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 00:35:02 ID:fYS4S04w0
ない

105名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 00:45:10 ID:NhHG7Wug0
>>104
即レス感謝です
じゃあ描くとしたらオリジナルキャラになるのか…
どうもありがとうございました

106名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 00:48:35 ID:Lclz4ghs0
涙が出そうなほどことごとく他人のリプが見られませんorz
バージョンもあってますし先日公開されたばかりの風神録のリプも
見られません。
というかリプの画面で左右押してもNo25までしか(15だったかも)
表示されません
もうだめなんでしょうか・・・

107名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 00:53:33 ID:7X8tXiW.0
その質問の仕方じゃ何も分からん

108名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 00:54:23 ID:hrz2iGTk0
>>106
風神録に限っては、今のところそれが仕様らしい。
だからリプろだから落とした場合は
th10_01〜25.rpyにリネームし直さなきゃいけない。

109名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 01:19:30 ID:Lclz4ghs0
そうだったのかー
風神録のは見れました。thx

110名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 22:20:28 ID:hCMsRW9A0
東方三月精がどこにも売ってませんが廃盤になったんですか???

111名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 22:22:59 ID:JdoXcb8o0
香霖堂で売っています

112名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 22:24:53 ID:TQ6h1o0s0
幻想入りかよw

詳しい話はわからないけど心当たりのネットショップ見たけどどこも品切れだね。
アマゾンでユーズド9800円とかアホかw

113名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 22:25:44 ID:3PeMhU620
皆さんは東方の壁紙サイト(倉庫的に大量にある)はどこを利用してましうか?
⑨chanが繋げなくなって困ってます・・・。

一応自分が知ってるのは
ttp://azoth.cocolog-nifty.com/blog/cat12733371/index.html
ttp://www.isw.lunaworks.biz/main.html

とかなんですが・・・。
以前キャラの名前があってキャラごとに別れているサイトと壁紙のサイズごとに分けてある
サイトを見かけたのですが・・・(共に量は多かったです。)
心当たりある方いませんか?
これだっ!っていうの教えてもらえるとありがたいです。

114名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 22:30:26 ID:JdoXcb8o0
>>110
マジレスすると

520 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 07:58:19 ID:oG6N9cW60
池袋のとらなら東方コーナーにも奥のほうにも置いてあるな
たぶん初版だけど

522 名前:515[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 23:45:57 ID:K6FOOGp20
>>520
新幹線に乗る前に頑張って行ってきました。
そして無事購入することができました(初版)。
教えて頂き本当にありがとうございます。

115名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 22:39:10 ID:ACz3ngzY0
東方Wikiにスペルカードや曲名の読み仮名が掲載されていますが、
ttp://thwiki.info/?%BE%AE%A5%CD%A5%BF%BD%B8
これら全てに公式の出典ってあるのでしょうか?

確か自分が知る限り、
二色蓮花蝶、彩雨、式輝、飯綱、罔両、華想夢葛(あと紅色と白玉楼)は
公式で読み方が示されていましたが、それら以外にも公式設定はあるんでしょうか?

116110:2007/09/26(水) 22:40:32 ID:hCMsRW9A0
>>112さん>>114さんありがとうございます

ボクも見ましたがかなり高かったです
出たのゎ今年入ってからですよね???

ホントですか??
池袋かぁ…
でもボクゎ学生で住まいゎ愛媛県のとある田舎町にorz
やっぱ通販でゎ買えないんでしょうか??

117名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 22:43:24 ID:3PeMhU620
>>116
ん〜ヤフオクも見てきたけど今9800円で希望が11800円ってことは似たり寄ったり
だね・・・。
俺は茨城のアピタってとこで買ったけど・・・

118名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 23:09:00 ID:NGTu6o7k0
>>116
書店で調べてもらったら?
問屋在庫があるかも。書店でしか注文できないWebサイトもあるし。

119名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 23:12:01 ID:Y4ehuZWs0
>>116
一般書籍だから普通の本屋でも発注たのめるぜ
支店に有れば送ってもらえるしな

それと。日本語でおk

120名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 00:53:19 ID:udH4pYFc0
>>115
すべてにはないはず。

あと註釈として
*1 ZUN氏曰く「漢字の形が意味を持つ」との事なので、あくまで参考程度に。
って書いてあるぜ。

121名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 01:19:26 ID:31niseks0
>>110
ここだけの話、読むだけなら海外の東方wikiで読めるぞ



……全英訳だがな
香霖堂は日本語でも読めるんだがなぁ

122名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 01:26:57 ID:wWxdAQQ.0
全文転載どころかスキャンって、もはやwikiじゃねーな

123名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 02:18:04 ID:hWxmwkxE0
あそこは色々とヤバイ物ものってる

124名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 21:37:10 ID:5h/zwkfY0
霊夢は雇われ巫女ってどっかで聞いたけど、封魔録には「博麗家の血を受け継いでいるのね。」
って魅魔様が言ってたように思うのですが、どっちが正しいんですか?

後者なら俺は・・・ゴクリ

125名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 21:42:03 ID:lDqcI0Ag0
そもそも雇われ巫女なんてのをどこで聞いたのか知りたい

126名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 21:49:43 ID:zNp0bDeU0
博麗の巫女は世襲制をとってない、とはどこかで聞いたことがあるような
>>124それは「博麗の力」であって「博麗家の血」じゃあ無かった気がするが俺の気のせいか

127名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 21:58:54 ID:tVw8Qc/E0
雇われ云々は上海アリスのページに霊夢が載った時に、トップに巫女さんを雇用とか何とか書いてあった奴な気がするが

128名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 22:32:09 ID:KhiDI5Cw0
公式ページの更新履歴に書いてあるよ

129名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 05:37:13 ID:/FkFtSY60
封でははっきりと博麗家の血と言われてる
けどまあ逆に完全子孫継承制なら
「やはり、あなたは博麗家の血を受け継いでいるのね」
なんて言わないだろうし別段矛盾はないんじゃないかな
歴代博麗の巫女が古博麗の血を引いてるとは限らんが
霊夢はたまたま引いてたって事で

130名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 06:21:46 ID:/vtb/MP.O
靈異伝エンディングの足長バボちゃんチックな謎生物や妖精さんの元ネタって何ですか?

131名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 06:37:19 ID:uYjJb3DA0
前者、足長バボちっくについては『山歩き』。
竹本泉のルプ☆さらだ参照。

132名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 19:11:15 ID:GhCoK6pA0
旧作ってプレイしたことないけど、なんかホントよく竹本泉に関連したネタ聞くな……
win版になってからもあるの?竹本泉の漫画読んだことなくて

133名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 19:15:46 ID:crTW4hhI0
自粛してるんじゃないかな

134名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 19:23:41 ID:sda1Rh1o0
マルチ居たしなw

135名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 22:01:26 ID:/vtb/MP.O
>>131
今度探して読んでみようと思います
どうもありがとうございました

136名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 22:12:26 ID:8PxS4qI.0
藍さまって生まれつき天狐なの?
それとも元々はどこにでもいる狐?

137名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 23:30:42 ID:17KeWgek0
花映塚までの東方キャラが列になって全員集まった壁紙があると聞いたんですが、
どこにあるんでしょうか?

それらしい単語(東方 壁紙など)で検索したんですが
見つからなくて・・・

138名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 23:32:43 ID:BwidI8rE0
百鬼夜行のことだと思うが、あれは永夜抄(旧作含む)までだし

かるーあみるくの昔の頒布物だから今入手するのは難しいと思う

139名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 23:45:18 ID:7qPyEz.M0
詞華集のなら花映塚まで入ってるな
列になってないけど


両方最近になってどこかで拾った覚えがあるが
何で検索したかをさっぱり覚えてない

140名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 23:48:26 ID:BwidI8rE0
ちなみに日本橋の中古同人屋で6000円で見かけた覚えがある

141名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 23:58:05 ID:17KeWgek0
>>138
あ、百鬼夜行でした。
配布はされてないんですか・・・。
改良されてる物しか見つからず、元の物を探してたんですが
無理かもしれない・・・ありがとうございます
>>139
見つけました!
これも良いですね、ありがとうございます

142名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 00:02:21 ID:rwWGNBTw0
>>140
同人誌の絵だったんですか・・・
買えそうにない・・・ありがとうございます

143名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 01:20:54 ID:Eq.pL2yc0
>>136
長く生きた獣が長じて九尾の妖狐になったはず。
妖怪化する前はただの狐だったんだろう。

144名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 01:42:28 ID:gjyt3spc0
東方 百鬼夜行

でイメージ検索すれば、絵師さんのHPの過去ログがヒットするよ。
あれはいつ見ても壮観だ。

145名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 01:56:37 ID:hHZ1A4k.0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7109.jpg
>>137の所望してる物とは違うがこのシリーズなら全部捕捉してるから需要があればうpらん事もない

146名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 01:58:20 ID:A9vf0LIg0
それクーリエにうpられた奴じゃなかったっけ

147名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 02:05:01 ID:hHZ1A4k.0
有名な奴だからクリエにもypられた事はあるんじゃないの
俺はその昔双葉で拾ってきたから知らん

148名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 02:11:40 ID:A9vf0LIg0
そういや、元双葉だな
確か全部揃った後に本人がクリエにまとめで上げたはず。

149名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 12:46:47 ID:/4KjeyTU0
>>145
私は>>137さんじゃないんですが、私もそれを4枚ほど持っていて、ほかのを探している
状態でしたのでよければアップしてもらえませんでしょうか?

150名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 13:11:33 ID:QdlYqATw0
ふたばかVIPにでも張り付いてろ

151名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 13:29:42 ID:hHZ1A4k.0
だが断る
この>>151が最も好きな事の一つは
ふたばかVIPにでも張り付いてろとか言ってるやつを尻目に『ZIP』をうpってやる事だ

ttp://upload3.dyndns.org/up/5/_/jump/1191040022.zip/attatch
passメルラン 明日までに消す

152名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 13:30:17 ID:khICMHO.0
うpりたいだけちゃうんかと

153名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 13:40:36 ID:hHZ1A4k.0
俺は『正しい』と思ったからやったんだ!
後悔はない……こんな世界とはいえ俺は自分の『信じられる道』を歩いていたい!

154名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 13:47:25 ID:koEz2odo0
>>153
言ってろ


でもあんたみたいなの、嫌いじゃないぜ?

155名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 13:53:01 ID:5egmyspk0
横からだが頂いた。thx
メルランとか言われたからプリズムリバー?とか虹川?とか悩んだぜ!

156名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 14:21:40 ID:/4KjeyTU0
アップありがとうございした!
ありがたくいただきました

157名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 14:24:11 ID:aB/T.oRc0
今でもクーリエで全部普通に拾えてしまうから困る

158名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 17:07:49 ID:SkGbeEpI0
>>96
まだ届かん・・・畜生。

ひょっとしてWCの混合注文って発売日が一番遅い品(この場合は風神録)
の発売日に注文したのと同じ扱いで発送されるの?
(=WCサイトの発送状況で22日00:00までの注文を発送しましたって出るまで待つ羽目になる。)

あとWCって発送したときメールって来る?
利用初めてだからよくわからん

159名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 18:41:10 ID:KzLBiIck0
うpりたいだけってどんな状態だよw

160名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 19:48:39 ID:S/yCQ9O20
WCで発送メールなんぞ一回もきたことない

16196:2007/09/29(土) 20:49:57 ID:SkGbeEpI0
いまみたら風神録混合注文の発送状況更新されてたぜいやっほー

明日は眠れないな。

162名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 22:51:23 ID:pk2OM0pwO
まあ、一応ここはファイルうpスレとかじゃないから
そういう行為は可能ならば相応の場所でな

163名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 01:04:03 ID:mCKm6GDA0
早苗の持っている棒(?)になにか正式な名称などがあれば教えて下さい

164名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 01:45:27 ID:RGYqMPhs0
あれはきりたんぽだよ

165名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 01:46:41 ID:01H9G/iw0
それにとりじゃね?

早苗の持ってるのはお払い棒でいいんじゃないの

166名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 02:31:02 ID:W4.zTEwQ0
御幣(ごへい)じゃないかな

167名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 03:28:10 ID:ec/3B.U60
神主ってお金持ちなの?

168名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 08:54:55 ID:OPnO.2Kg0
いくら持ってたらお金持ちなんだろうな

169名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 09:00:26 ID:ggerTWF20
   __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノメノハノ〉〉
 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ!   億万長者っていうくらいだから
  \⊂)i'|^|'i(つ  一億万円に決まってるじゃない! 
 ∠ ,く// i ゝ
   `!,ンィン"

170名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 12:26:08 ID:q.jL9L2E0
魔理沙が霊夢に刺されてるAAの元ネタはなんですか?

171名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 12:49:24 ID:8WBzENmQ0
萃香の神主絵って、どこにありますか?

172名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 12:50:10 ID:sTkALVyE0
文花帖のドット絵しか知らないや

173名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 12:55:24 ID:b6Cpv0Vk0
設定資料(?)的な絵ならどっかに上がってなかったっけ
立ち絵はないと思うけど

174名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 13:00:14 ID:yspnXd9M0
おれは萃香スレで見たな。
クーリエにあがってるようだ。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5810.jpg

175名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 13:02:19 ID:vfBP8OtsO
今って永夜抄の3年後の世界なんですよね?
ってことは霊夢達も年を重ねているわけで、
おぜう様も505歳ってことでおけですか?

176名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 13:08:53 ID:01H9G/iw0
幻想郷はイソノ時空になってると昔神主が言ってなかったか

177名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 13:14:23 ID:vfBP8OtsO
>>176
そうか…
まあ、そうでないと困る

咲夜さんが

178名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 13:19:27 ID:OLj0sDVk0
発売は一年おきでも作品内の時間は非常に短い間隔で起きているって神主言ってなかったっけ?
3年後云々って何処から出てきたの?

179名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 13:21:15 ID:vfBP8OtsO
>>178
かぐ月抄

180名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 13:22:47 ID:OLj0sDVk0
あれか。まだ読んでないやスマン。

181名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 13:26:01 ID:JBWjGHio0
少なくとも妖々夢、萃夢想、永夜抄は同じ年(第百十九季)だわな
ゲーム発売年と作品時間は関係ないと思われ

182名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 13:49:07 ID:JnGFa40U0
>>179
四コマがうどん月抄、小説がかぐ月抄なら、漫画版はどうなるんだw

183名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 14:01:37 ID:VDoE.7SY0
>>40
おおおなだけど誰も答えてないから一応
 『うたわれるもの』のドリィとグラァを女と勘違いしてたハクオロにオボロが言った言葉だったはず

184名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 14:05:08 ID:k1hBZKnw0
うたわれやったけどそんな記憶ないんだが・・・
アニメならすまん

185名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 14:11:49 ID:VDoE.7SY0
アニメでは裸で寝てたりドリグラに力入ってたからアニメのはず
PC版はそんなに大きなイベントじゃ無かったし

186名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 14:21:20 ID:Mo7KuXuo0
うたわれアニメやる前から「こんな可愛い子が女の子なわけないだろ」って言葉は聞いてた気がするんだが

187名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 14:29:57 ID:tBNvfsqk0
四年ぐらいは使ってる言い回しのような気がする

188名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 16:21:16 ID:N29ns5oA0
ちと聞きたいのですが。
東方絵板の中で某氏の描いた

霊夢・魔理沙が紅魔館(?)に同時特攻→ヘリに弾幕張られて逃げる

という絵は何番でしたか?(ヘリ弾幕がメタスラネタだった気が)

189名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 16:58:17 ID:bxr//1Gk0
>>182
秋枝っ抄とか云われてなかったっけ

190名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 17:32:05 ID:GhNZoNlI0
永夜抄、妖々夢のウィンドウモードでのみfpsが400とか超えるんですが(風神録、紅魔郷は大丈夫、垂直同期は常にon)、原因分かる方居ないですかね?ウィンドウプレイヤーなのでコマットルンです。

191名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 19:11:16 ID:2Mo5jAgU0
>>186
ギルティギアのブリジットが発表された
ちょっと後くらいに見たのは覚えてる
それより前は分からないけど

192名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 22:34:57 ID:Wjwk8aI60
東方4年やってて今更聞くのもなんだが
レミリアとフランって姉妹なのに何であんなに見た目違うの?
羽とか

193名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 22:39:10 ID:3JsNVs2Y0
二次元のキャラに何を言ってるんだ

194名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 22:42:31 ID:OLj0sDVk0
モヤシと大豆みたいなもんだ

195名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 22:53:57 ID:I0SyxDY20
>>192

母親が違うと見た。

196ピチューン:2007/09/30(日) 23:36:37 ID:hV2qgtK60
こんにちは 東方は2時間前くらいに体験版をしただけの全くの初心者のピチューンです。いきなりですが、通販で製品版購入するのはどこの会社がいいでしょうか?

197名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 23:40:06 ID:BJYOLQe60
通販ならめろんぶっくすで決まり

198名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 23:41:04 ID:I0SyxDY20
ただ届けば良いってのならメッセサンオーとかがオススメですよ。
速さならメロンとか……

199名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 23:47:36 ID:gw3/EtFI0
早く届けて欲しいならホワイトキャンバスだけはやめとけ

200名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 23:50:48 ID:9/FiD5o60
とらのあなも、今かなりゴタゴタしてるから
やめておいたほうがいいかもな。

201名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 23:51:49 ID:KdZjtimI0
今だととらもやばくね?

速さならメロン最強。あとはメッセかグレップ辺りだろう。

202名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 23:52:34 ID:KdZjtimI0
リロって無かった訳でorz

203名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 00:00:26 ID:YUex1KsE0
>>193-195
なんとなくはあく

204名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 00:23:37 ID:I16crizk0
体験版でそこそこおもしれーかなーと思って
WCで紅と風神録セットで注文しちゃった俺は
発送日時的に負け組ですか?

205名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 00:26:43 ID:zC.XtMyg0
残念ながら・・・

因みに、発送日的ならあきばおーも悪くない。

206名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 00:28:34 ID:Q2htGrr60
霊夢のお父さんお母さんはどこで何してんスか?

207名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 00:29:31 ID:jQjY8cDY0
神主がそこまで設定考えてるかどうかすら怪しいな

208204:2007/10/01(月) 00:34:05 ID:I16crizk0
負け組確定らしいのでもうひとつお願いします。
紅の体験版をやっているのですが、
製品版紅ノーマルノーコンテニュークリアの難易度は
体験版(3面まで)の、どのレベルのどの程度の(ボム、ミス、コンテニュ等)
難易度なんでしょうか
答えにくい質問ですが、ごくごく適当にお願いします

209名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 00:38:00 ID:Zwjk94/60
>>208
ハードを3面までノーミスクリアできる腕があれば残機余ると思う。
あくまで自分の主観だけどね。

210名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 00:39:03 ID:/WcqIka60
東方は4面からが本番なのでなんとも・・・
とりあえず、紅Normalだったら3面終わるまでに
ノーミスで2〜3回ボムるくらいなら、クリア目的なら十分だと思うけど

211名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 01:33:43 ID:x./EeX/60
>>208
結構上出来。
素符で3面までノーミスなら褒められないにしてもツッコミは受けない。
(全面ノーミスとかだと怒られる)

しかし東方は4面(ry
けど、クリアまでいける避け能力は備えてると思う。
興味があるならぜひ製品版を遊んで欲しい。楽しめると思うよ。

212名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 01:39:16 ID:PVrBX..o0
東方は4面からが本番に尽きるなぁ
俺は紅体験版Normalノーボムノーミスまで練習して
結局製品版ノーコンクリアまでかなりかかった

3面までをノーボムノーミスでできるようになるより
決めボム・抱え落ち無しができるようになる方が
クリアには重要だとなかなか気付けなかったせいだがね

213名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 01:45:24 ID:zC.XtMyg0
ひまチャきコンプして、
なんとなく久々に秋桜をプレイ。
・・・すげー古臭ぇw

214名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 01:46:07 ID:HGCho.820
3面クリアまでノーミスノーボムが出来れば後半ステージの練習もたやすい。必然的にクリアも近いかと。
後半ステージに慣れてくれば、3面ボスの終盤弾幕には決めボムしても余裕ができる。安定クリアを目指すならこっちもおすすめ。

215名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 01:53:39 ID:zC.XtMyg0
うぉ、チル裏と間違えて誤爆してる。スマン

216名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 10:27:12 ID:9AabS7CA0
>>174
ありがとうございます
遅れてすいません

217名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 10:48:57 ID:isZdelc20
質問です
東方のゲーム中の会話等をまとめたホームページがあったと思うのですが
何ていうところでしたっけ?
お気に入りのデータが飛んでしまったので・・

218名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 11:02:47 ID:3Xi2c3fk0
>>217
「十六夜ねっと」かな?
紅〜花までの会話がしっかり載っていたはず。

219名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 11:09:02 ID:isZdelc20
>>218
そこでした
ありがとうございます

220名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 13:56:36 ID:cugGjD960
マヨヒガってやっぱマヨネーズが関係してるの?

221名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 15:23:58 ID:9.Qea37I0
>>220
「迷い家」を「マヨイガ」とか「マヨヒガ」とか呼ぶ詳しくは↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%B7%E3%81%84%E5%AE%B6

むしろ俺としてはその発想が出てきた理由が気になるw

222名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 15:46:39 ID:A1kI5XgU0
マヨヒガとマヨネーズの関係を教えて欲しい

223名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 15:51:24 ID:6z3rOtIs0
最近追加パッチの存在に気がついたのですが、当て方が良く分かりません。。
萃夢想も持ってるので当て方が違うようだったらそれも教えてください!!

224名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 15:52:07 ID:DQQjGQUo0
exe実行してインスコしたフォルダしてい実行

225名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 15:56:50 ID:6z3rOtIs0
>>224
ありがとうございます
でもフォルダって何ですか?

226名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 15:57:51 ID:DQQjGQUo0
>>225
それはギャグで(ry
流石にその辺はググった方が早い

227名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 16:03:56 ID:6z3rOtIs0
>>226さん
ありがとうございます
そしてなんかすいません。。
頑張ってググりますwww

228名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 16:19:37 ID:BM.g9dtoO
パッチという単語知ってるのに、フォルダ知らないとかどんだけ〜。
そして、やっぱここの住人は優しい。

229初心者:2007/10/01(月) 19:14:00 ID:mnIYp.Y20
皆さん今晩は。昨日、体験版をインストールしたばかりの初心者です。以後お見知りおきを・・・ さて本題なんですが、体験版をやっていて少し気になったことがあるので質問させてもらいます。 よくリプレイなどを見るときにボスor中ボスがスペルを発動するときに「ブォーン」みたいな音が鳴ってたんですが、自分が体験版をしていたらその音(スペル発動音)が鳴りません。特に気にはしてませんが、それによって雰囲気が変わるので、成るべくなら直したいです。 解決法待ってます。

230名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 19:18:46 ID:DQQjGQUo0
エンターで改行する事、メル欄にはsage 名前欄は空白でいい
効果音自体切ってると聞こえないはず
スペカ展開時の音だけならわからない、スマン

231名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 19:32:40 ID:X2RvIYUg0
>>229
作品名は?

>よくリプレイなどを見るときにボスor中ボスがスペルを発動するときに「ブォーン」みたいな音が鳴ってたんですが、
>自分が体験版をしていたらその音(スペル発動音)が鳴りません。
それって自分がリプレイ見るときには鳴っていたのにプレイしたら鳴らなかったの?
それとも他人がリプレイ見てるとこを実況か何かで見たの?

232名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 21:13:39 ID:kh78JQkgO
SEのボリュームをいじってるんじゃないか?

233名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 21:16:49 ID:4ipd0KF20
ニコで見たとかいっちゃいけないんだろうが問題はそこじゃないな
音がならない原因としては
・ボリュームコントロールでミュートになっているところがある
・(効果音?)ファイルが破損している

234名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 21:25:01 ID:rasoyXm.O
P2Pで偽物掴まされたとか

235名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 21:31:27 ID:hNdxY4p20
体験版にp2pもくそもあるかw

236名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 21:32:45 ID:zl0n7S2Q0
体験版までP2P使うのかしら
型月とかトレントでの配布もやってるけどさ

237名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 22:05:05 ID:BQaWM4HoO
なんでトレントはあちこちの企業が普通にファイル配布に使ってるんだろ
MXとかNYで配布とか皆無なのに

238208:2007/10/01(月) 22:23:54 ID:d0d6WQhA0
睡眠薬飲んで書いた わかり辛い質問にお答えいただきありがとうございます。
聞いてはいましたが、やはり4面から本番なのですね。
紅製品到着まで相当かかりそうなので
体験版ノーボムだとかショット使わずとかで慣れていこうと思います。

239名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 22:31:05 ID:xfDyzsbI0
>>238
気合避けの問題じゃないから、ノーマルクリアラーレベルなら
ノーマル3面までをノーボムやドットイートしても四面以降は多分抱えて死ぬだけだと思う
ハードやルナをホーミング以外でやってパターン構築技術をつけた方がいいような

240名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 22:42:14 ID:BQaWM4HoO
紅5面とかEasyからLunaまで同パターンで安全スルー出来るしな
稼ぎとかするならともかくクリアやスペカ取得狙いなら
気合い分より避けパターン構築が大事だってパッド長が言ってたって中国が言ってた

241名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 00:07:00 ID:fhSntmVM0
パッド長って言ったやつ出て来いよ

242名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 01:15:30 ID:ChwFKc/E0
近所の書店で三月精を買ったのですが、いざ開けてみると例の「初版」でした・・・
誤植訂正された第二版以降を保存用として手に入れておきたいのですが、どこで買えば安全でしょうか?
もう一冊買ったけどまた初版でしたー、などということは避けたいのです

243名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 01:19:23 ID:dch600D20
誤植を避ける人はただでさえ多いので初版は中々消えないのです
さらに何と二版も一部ミスがしっかり残っているという素晴らしい完成度
つまり諦めろ

店の人に何版か知りたいから中見せてくれないか聞いて、許可が出たら確認するぐらいしか方法は無い

244名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 01:31:24 ID:nSaKh2K20
今だと買えるだけでもラッキーなんじゃね?
この前も探してるってレスあったと思うけど。

245名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 02:18:12 ID:tpKdjzIM0
つかあんなとこどうせ読まないから、気にすることはない
漫画と神主のコラム&書き下ろし小説だけ読めば幸せになれる

246名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 03:05:46 ID:s8ANayEg0
ttp://www.pooshlmer.com/wakaba/src/1185726758945.jpg

この絵師の潮騒をお願いいたします

247名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 09:15:55 ID:z5B.kWY60
質問です。
紅魔郷のプレイランクは
各ステージごとリセットでしょうか。
ステージ1でプレイランクが上がってもステージ2ではデフォルトから?
それとも、ステージ2ではステージ1のプレイランクを踏襲することになるのでしょうか。

また、その場合はプラクティスのプレイランクはどうなるのでしょうか?
プラクティスで練習をしているのですが、
どの程度難易度が変わるのか、未熟な自分にはわかりようがないので質問させていただきました。
よろしくお願いします。

248名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 15:13:51 ID:MABz.c1A0
>>247
ランクは面クリア後も継続されるよ。
リセットされるのはコンティニューした時だけ。

プラクティス開始時のランクは毎回デフォルトから始まる。
ランク最高時に比べると開幕直後の弾が少し遅くなってる程度。
クリア狙いなら気にしなくても大丈夫だと思う。

249名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 15:30:03 ID:js/ab3Xo0
東方萃夢想 dat切り出しツール ver1.01
くろいとこにいれてすぺーすきーおしてth075.datをくろいとこにいれてえんたーきーおすの
なんかいっぱい文字列出てきたけど、ここからどうすればいいんだよ、切り出したファイルどこにあるの
某Susieプラグインに渡してやれば普通に見れます、どうやって渡すんだよ、
そろそろ教えてくれよ、と言うか教えてくださいよ!!!

250名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 15:43:41 ID:ie4dCsfk0
C:\Documents and Settings\ユーザ名\data
切り出したファイル自体はここにある
Susieには見たいdatを一つぶち込めば見れる
多分プラグインが必要だったと思う

251名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 18:12:43 ID:Ro/FwGJ.0
>>250
み、見れた・・・
苦節何年か、ついに見ることが出来たよ!!!
ホントありがとうございました!!!!

今更どうか分からないけど、同じような状況の人がいるかもしれないので一応、
プラグインはここのサイトさんで公開
ttp://www.sue445.net/ 
TOP → ダウンロード

252名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 18:19:04 ID:KZg2pTR.0
一応ツールスレってのがあるんだが
いやまぁそっちにも無いかも知れんけど。一応

253名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 18:29:41 ID:YqpBjqe20
質問です。
Youtubeにリプレイ動画を上げようと思ってるんですが
どうやったらUPすることができますか?

254名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 18:31:58 ID:5HnMr20A0
さすがに神主が禁止してる事はここでも答えられない。
やるなら自力で。

255名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 18:43:09 ID:YqpBjqe20
>>254
わかりました
返答ありがとうございます。

256名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 19:18:11 ID:NxzzyAAYO
儚月抄一話の載ったキャラ☆メルを買い損ねたので二話から読もうと思っているのですが、一話を読まなくても内容を理解できますかね?

257名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 19:27:39 ID:WjgvfMIE0
今回のは前と全然関係なかったし問題ない

258名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 19:41:11 ID:NxzzyAAYO
>>257
それを聞いて安心しました
早速買ってきて読もうと思います
ありがとうございました!

259名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 21:00:40 ID:LmqQqSs20
返事遅くなりました。 特になにもいじってないですね・・・
作品名は・・・ えーと一番新しいやつです^;

260名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 22:02:38 ID:gnM7..BI0
花映塚のEXってどうやったら出るんですか?
そしてEXゎ誰なんですか?

261名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 22:21:08 ID:RscYtpTkO
いいから普通にゲームを進めろ

262名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 22:45:31 ID:IBANIlG.0
風神録のヒント機能の効力が今いちわからないのですorz

263名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 22:49:33 ID:LMOKMecA0
ヒント:気合

264名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 00:31:27 ID:hs5j0DZM0
>>229-230
この板はage推進だから、スレによるけど必ずしもsageないと駄目って訳では無いけどね。

265名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 01:44:49 ID:UEdAQt86O
スペプラにさっきクリアしたばっかりの輝夜のeasyのスペルが無いんですが何ででしょうか?
スローモードだと並ばないんでしょうか

266名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 01:55:25 ID:PRcfPYVQ0
>>265
スローはクリアにならなかったはず。

267名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 01:59:51 ID:UEdAQt86O
>>266
マジか…
ありがとうございました

268名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 08:05:58 ID:vLX320Lc0
えーき様の持ってる板切れは何なのでしょうか?
卒塔婆でおkなのですか?

269名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 08:47:10 ID:cKDNgu3k0
悔悟の棒

罪人をぶっ叩くためのヤキ入れスティックです。

270名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 10:07:17 ID:pDOv9sIM0
求聞史紀では、罪の重さに応じて重くなるそうです。
昔は使い捨てアイテムだったそうですが、最近は環境(とコスト)のことを考えてなんども書き直せる逸品だとか。

271名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 14:29:02 ID:RfIexT7M0
ちなみに卒塔婆は死者を悼むために作られた塔が簡略化されてああなったもの。
墓標みたいなもんですな。

お寺の人がちゃんと供養して処分しているので墓地の脇に捨ててあっても持ち帰ったりしたら駄目だよ。

272名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 17:12:32 ID:ZXo97OrQ0
紅魔卿〜花映塚の体験版を落としたのですがBGMが鳴りません。
マニュアルにあったとおりカスタムで「BGMをメモリに読み込む」や
「垂直同期を取らない」にチェックをいれても変化なしです。

どうすればよいのでしょうか?

273名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 17:18:12 ID:JEOBmLRQ0
体験版のBGMはMIDIだからVISTAだと音が鳴らない
他にはボリュームコントロールでSWシンセサイザの音量が0になってないかとか

274名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 17:18:47 ID:RfIexT7M0
基本だけどVistaでMidi版鳴らそうとしてないよね?
環境書いてくれないと誰も判らんと思う。

275名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 17:27:49 ID:ZXo97OrQ0
すんません出直してきます。
ちなみにVistaではなくXPです。

276名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 17:29:43 ID:RfIexT7M0
何書けばいいかわからないならスペックスレのログ見てくるといいよ

277名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 00:02:48 ID:v1tOc6IU0
一応今クーリエうpろだ見直してきて0.02版は見つけたんですが
風神録製品版BGM抜き出しツールってまだ出てませんか? 見落としてるだけだったらすいません

278名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 00:10:21 ID:EBaQNhTo0
THxxBGM ver.1.11 でどうぞ

279名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 00:11:27 ID:zrJIxnes0
風神録スレのテンプレに入ってなかったっけ・・・?

280名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 00:16:03 ID:v1tOc6IU0
のぉぉぉぉぉぉorz
普通に風神録スレのこと失念してました。ありがとうございます

281名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 00:49:19 ID:mjcvSA8o0
うどんげって兵士?

282名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 00:58:39 ID:ufFsb3WM0
瓶子吉久

283名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 01:25:54 ID:mjcvSA8o0
とんきゅ

284名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 21:01:20 ID:PUxViEug0
前にニコニコ動画で、砕月が流れているところに、紫の萃夢想中での歌(「その
優しい火が〜、命取られて消えていく」など)がコメントされているのがあっ
たのですが、実際にそういうボーカルアレンジがあるのでしょうか?

285名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 23:27:49 ID:SKQUtKzo0
萃夢想ゆかりんの台詞が元じゃね?

286名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 23:38:26 ID:HO.hOdRM0
それはわかってんでしょ「紫の萃夢想中での歌」って書いてるし
どっかのサークルがそういうアレンジを作って実際にボーカル曲が存在してるのかって聞いてるんだと思うけど

俺は知らん
ボーカルスレで聞いたほうがいいかもね

287名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 01:08:38 ID:XjYqi9VEO
今カラオケ見たら「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」が入ってたんですが、他に東方関連の曲が入っているか知っている方いませんか?

288名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 01:13:04 ID:Rxh1sajo0
あれ歌えるもんなのかw

289名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 02:45:38 ID:M33x3eJA0
風ノーマルとExはスペカ無理に取りに行かなければノーコンクリア安定なのですが
(未取得は諏訪大戦のみ、御狩神事ちょっと怪しいくらい)
ノーマルスペカ全取得ペースでクリア安定でないと、HARDはじめるにはまだ早いでしょうか?

試しに何度かプレイしましたがにとりにぼっこぼこにされましたorz

290名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 02:47:58 ID:Pk6pmJXU0
ノーマル全取得できたらルナ挑戦しても問題ない気合避け能力持ってると思う

291名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 02:53:25 ID:TkmY9RAc0
一概には言えないと思うけど、安定してるならHARD挑戦もいいのでは。
NORMALで苦手なスペルは練習したほうがいいかもね。
NORMALとHARDの壁は結構あると思うから頑張れ

292名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 03:43:36 ID:Hs5L7p0A0
ハードだろうがルナだろうが、クリア目的なら7割は徹底したパターン化と決めボムでなんとかなる
だから気後れしないでとにかくさっさと数をこなすことを勧める
本当の意味で気合避けを要する部分は、難易度が上がっても実はそこまで増えないと思う

俺も一応ルナそれなりにクリアできるけど、未だに風雨とミシャグジ様取ってない。もちろん諏訪大戦も
それにノーマルやっても未だに決めボムで飛ばすとこ結構あるよ。木の葉隠れとか粥とか

293名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 12:52:58 ID:CN3D0SHo0
>>290-292
レスありがとう
1から始めたと思ってHARD取り組みたいと思います

294284:2007/10/05(金) 19:03:33 ID:hPuqeVrA0
>>286
なるほど、そちらで聞いた方がいいですか。
見たときに「あのわけわからん歌はここのためだったのか」と驚きました。
実際音楽にあってるのかどうかはわかりません。

295名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 22:32:03 ID:4/LaSC2s0
Flowering Nightってどういうイベントなんだぜ?
みんなですごい盛り上がってるのを見て自分も行ってみたくなった

296名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 23:36:04 ID:IT8pCLpU0
ライブイベント

297名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 09:45:49 ID:MVyjvdOo0
神主は後どれくらい東方作るのが可能なんですか??年齢的に考えて。

298名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 10:58:01 ID:SVMe9eWo0
>>295
こう言うイベントです。
2007年03月21日 Flowering Night 2007 ttp://www.flowering-night.net/

299名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 11:27:09 ID:mklgHPyU0
>>287
以前、JOYで「レザマリでも〜」が「交渉中」になってたけど、音沙汰無し
まぁ、「交渉中」表示は交渉前からやってるとか凄い適当で、基本的には「期待するだけ無駄」なアレらしいからな

300名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 17:35:49 ID:IB.2Mcn60
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7196.jpg
200時間もやっていないのに
リザルトの表示では220時間以上やっていることになっているのですが
思い当たる原因があったらお願いします

301名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 17:43:07 ID:vhT6WXUE0
>>300
スーパー既出の永バグ

302名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 17:45:11 ID:IB.2Mcn60
>>301
質問の前の調べが足りていませんでした。すみません
ありがとうございました

303名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 21:17:05 ID:yg7H3Dj.0
>>262
風神緑のHintは、Onにしただけだと何も起きない。
Autoにしてみよう。

Autoにするとhintフォルダのhint_auto.txtに被弾場所が追記される。
次のプレイで被弾場所でボムれば、抱え落ちを減らせる。

■On (ヒント表示機能)
 hint_user.txtとhint_auto.txtを元にプレイ中にヒントが表示される。
 ヒントファイルは上書きされない。

■Auto (ヒント表示機能 + ヒント追記機能)
 hint_user.txtとhint_auto.txtを元にプレイ中にヒントが表示される。
 被弾した場合、hint_auto.txtが上書きされる(被弾場所が追記される)。

Autoにして自分の被弾場所をコレクションするもよし。
Onにしてみんなの作ったヒントをみるもよし。


「東方風神録」攻略ヒントファイル研究スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179663582/
も参考にしてくれ。

304<光学迷彩>:<光学迷彩>
<光学迷彩>

305名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 21:57:20 ID:Rh4j6ABY0
ゆかりんのスキマのデザインの初出はどこでしょうか
萃夢想かと思ったらスキマの中に目が無いし

306名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 22:02:26 ID:G6O/DB8.0
八雲紫は東方妖々夢のPhantasm(隠し難易度)に登場します。

というかどこでも使われてるような特徴的なデザインなら公式に決まってるだろ常識的に考えて

307名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 23:02:38 ID:SVMe9eWo0
>>287
今現在で配信が実現している曲はDAMから魔理沙は大変なものを盗んでいきましたのみだが
暇にまかせてJOYサウンドのリクエストを調べてみた。

配信決定
魔理沙は大変なものを盗んでいきました イオシス(東方乙女囃子)


配信決定?(現在ランキングにもないが配信不可にもない。たまに覗いていたが急に消えたので恐らく。)
患部で止まってすぐ溶ける 〜 狂気の優曇華院 イオシス(東方月燈籠)


ランキングエントリー曲(200位以内に入れば配信決定)

順位  曲名                           アーティスト      エントリー日   票数
200位 On The Hill 〜風を感じて〜              前田愛         2007/03/16 21592票

504位 惑いて来たれ、遊惰な神隠し 〜Border of Death 3L             2007/07/27 8755票 イオシス(東方乙女囃子)
689位 魔理沙に大変な役でハコにされました       miko           2007/07/27 5865票 イオシス(東方永雀峰)
815位 おしえてほしいよ☆けーねせんせい         あゆ           2007/07/27 4570票 イオシス(東方永雀峰)
1443位 ねこ巫女れいむ                     miko           2007/07/27 1796票 イオシス(東方永雀峰)
1654位 Unlocked girl 〜密室を出た少女           3L            2007/07/27 1396票 イオシス(東方月燈籠)
2022位 Help me,ERINNNNNN!!                ビートまりお       2007/10/05  1163票 COOL&CREATE(東方ストライク)
3969位 夜を刻む銀の刃                    quim           2007/07/27  162票 イオシス(東方月燈籠)
5333位 ラクト・ガール                      ビートまりお       2007/10/05   69票 COOL&CREATE(drizzly train)
5986位 drizzly rain                       あまね          2007/10/05   34票 COOL&CREATE(東方ストライク)
7106位 シアワセうさぎ                     あまね+ビートまりお 2007/10/05   19票 COOL&CREATE(幻想メガ★ラバ)


入曲交渉中

イオシス
Phantasmagoria mystical expectation 悠杏李 アーティフィシャル・チルドレン miko お嫁にしなさいっ! miko/ゆか/まり
株式会社ボーダー商事・社歌 miko/あゆ/咲希 宴は永遠に 咲希/あゆ 月夜を隠さない程度の能力? miko
ひれ伏せ愚民どもっ! miko 変身解除!キモけーね あゆ 願うこの身よ、燃えて月までも CAMET
Love's spark!! CAMET ウサテイ ビートまりお

COOL&CREATE
レザマリでもつらくない! ビートまりお レザマリでもつらくないっ! EB-TRAIN

石鹸屋
EX妖魔疾走【百鬼夜行の大行進】 石鹸屋 さっきゅんライト 石鹸屋 背中 石鹸屋
ってゐ!〈えいえんてゐVer〉 石鹸屋 天狗walkin' 石鹸屋 デッドマンウォーキング 石鹸屋
東方萃夢想 〜end of strong〜 石鹸屋 東方妖々夢 〜the maximum moving about〜 石鹸屋 もう歌しかうたえない 石鹸屋

Silver Forest
つるぺったん Kana

SOUND HOLIC
恋のごぉすと☆あんさんぶる Shihori 月の系譜 〜Sorrow of the Moon Shihori マジカル☆ダイアル 398 Shihori

いえろ〜ぜぶら
境界ファンタジア 藤宮ゆき 桜風 藤宮ゆき 月の旋律 藤宮ゆき
永遠のメロディ 藤宮ゆき ハッピー☆サンデー 藤宮ゆき 氷結娘 藤宮ゆき
紅い月 うっちー 彩風 −Ayakaze− うっちー 寒想桜 うっちー
Shooting Star うっちー Dancing Step うっちー Moonlight Septet うっちー

セブンスヘブンMAXION
Phantom-Liberation SaRaSa with きこうでんみさ

Lovelight
Bad Apple!! のみこ

308名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 23:03:32 ID:SVMe9eWo0
ランキングは最近までイオシスの独壇場だったが10/5にCOOL&CREATEの曲が新たにエントリーされた。
この中で伸びそうなのはやはりHelp me,ERINNNNNN!!か。
配信決定の二曲はフラッシュがクオリティが高いと評判になったのと
それがニコニコ動画でえらく流行って東方の枠を超えて人気が出たのが一番の決め手だと言われている。
ERINNNNNN!!はそこまで大きくはないにしろえーりん!えーりん!のネタは割と余所でも通じるので
二曲と同じくどこまで非東方層を取り込めるかが課題になる。

入曲交渉中の曲はまあいつかはエントリーされると思うからあまり過剰な期待をせずに待っていればそのうち。
しかし東方ジャンルの中だけで配信までこぎつけるのは相当な量的な壁があると思う。
石鹸屋他、ほぼ東方内需に限定されている曲はやはり厳しい。
まあでも最長六ヶ月までと制限が最近撤廃されたので不可能ではないはず。
長々と失礼した。

309名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 23:12:24 ID:Vc7Fky3o0
ひでえな・・・堰を切ったように流れ込んでる

310名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 23:12:28 ID:LvDS0jKs0
ふーん

311名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 23:57:01 ID:a.18Ia660
二万票は内需じゃあねぇ。男性ボーカルは特に厳しそうだな。

312287:2007/10/07(日) 01:25:32 ID:FI5U0APA0
>>307-308
何か丁寧に答えてくださり、ありがとうございます

東方アレンジをカラオケで歌えたら楽しいかもしれないですけど
しかし、手当たりしだいにリクエストしたみたいな感じが・・・

改めて親切な回答ありがとうございました

313名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 15:03:22 ID:iMey7pC.0
>>303
サンクス

314名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 15:08:28 ID:U7NvRYyc0
その内需だけで遊惰な神隠しはすでに半分近く来てるがな。

315名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 16:50:08 ID:oul5HAZc0
一つお尋ねしたいのですが、紅妖エクストラや妖ファンタズムのEDは本編と同じく、
使う符が変わると会話が違うのでしょうか。
どんな会話してるかとかは確かEDネタバレ禁止だったはずなので詳しく訊くつもりはありませんが、
同じなのか違うのか、そもそも撃破後の会話だけでEDがないのかあたりを教えていただきたく。

頑張ってクリアしようと特訓してますが、座布団霊夢の攻撃力の低さに絶望中。針巫女も正面張り付けずピチューン。
魔理沙は交通事故多すぎで八方塞。
妹様のレーヴァテインに両断される毎日にちょっと心が折れかけです。

316名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 17:05:33 ID:7MdKUVUo0
素符でアドバイス聞いた方がいいんじゃね?

317名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 17:09:07 ID:hJgYkK1w0
>>315
ExのEDは符では変わらない、キャラ別に紅2種類・妖3種類・永4種類・風2種類になる。
EDは撃破後の会話のみで、その後にEDシーンが用意されてたりはしない。(例外で怪綺談だけはExEDがあるらしい)

318名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 17:45:13 ID:xZFgIAlk0
風神録のボスで、スペルカード⇒別のスペルカード
のように攻撃が変わる場合、どのタイミングで次の攻撃に移行するのかって
体力ゲージとかの表示でわかるんでしょうか?
音と勘でで判断するしかない?

319名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 17:50:54 ID:7MdKUVUo0
わかる

320名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 17:52:00 ID:t03P7jnc0
>>318
風神録ならスペルカードの体力はわかるようになってる。スペカ二連続なら体力ゲージは別物で用意されてるからわかる。
紅魔郷だと通常攻撃やスペカの体力がわからないので覚えるしかない。

321318:2007/10/07(日) 18:51:24 ID:xZFgIAlk0
ありがとうございました。
ゲージ1本で切り替わらないからわからないかと思ってたけど、
よく見たら色が微妙に違うんですね。。

322315:2007/10/07(日) 19:14:39 ID:oul5HAZc0
>>316
そうですね、アドバイスはもう少し頑張ってみて無理なら素符スレで貰う事にします。
たまに自分のスペックを超えた避けをやるのでついつい希望を持ってしまう次第。
>>317
会話なのだけですか、どうもありがとうございます。
使いやすい方の符でのクリアに専念する事にします。

323名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 19:47:03 ID:96TPmLFU0
こんにちは いきなり質問なんですが、東方(風神録以外)を通信販売で
手に入れる方法ありませんか? よく違う所でこの質問するんですが、
回答がいつも「近くの同人ショップに行け」なんです。 通信販売で と
言っているにもかかわらずです;; とらのあな がイイとどこかで聞いたので
行ってみたんですが、風神録以外は全て在庫無し状態なんです。 そこで
とらのあな 以外で通信販売している(勿論在庫有)所ないですかね?
同人ショップ行けば早い と思われるかも知れませんが、自分は、田舎に
住んでおり近くに同人ショップが無いんです(泣) (見つけれないだけかも
しれませんが) しかも自分16の現役高校生で同人ショップあったとしても
入り辛い事極まりないです。 長々と乱文失礼しました。よろしくお願い
いたします。 では

324名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 19:49:02 ID:7MdKUVUo0
同人通販サイト探せ

325名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 19:50:37 ID:96TPmLFU0
追記です。 質問がもう一つありました。 東方はCDみたいな形をしていて
それをPCに入れてインストール みたいな感じなんですか? それともCDの
形していない とかありますか? 変な質問ですみません(汗

326名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 19:53:33 ID:c2HyTVCM0
とりあえずホワキャン見たけど全作あったっぽい。

327名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 19:54:19 ID:K19HW9gI0
[MelonBooks] メロンブックス通信販売
金沢にある同人誌通販のGrep
ホワイトキャンバス

CD-ROM形式 一つにつき500MB空きがあればいい

328名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 19:58:10 ID:7raEjf.E0
グレップは風神録と文花帖以外の在庫は無かった。

まあしかし暫くどこ行っても全部在庫がない状態だったからね。定価で買えるんなら送料なんて安いもんだ。

329名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 20:17:17 ID:/H2w4fI60
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd26752.jpg
これってどこ出典かわかります?

330名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 20:19:14 ID:tJ/5xjso0
萃夢想のスペカ使用時の陣

331名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 20:24:48 ID:/H2w4fI60
>>330
お早い回答ありがとうございました
超愛してる

332名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 20:52:21 ID:96TPmLFU0
>>326〜328さん
ご返答ありがとうございます! ここの人たちは優しい方ばかりですね;
わざわざリアルテイムで在庫確認してもらって・・・ ここにカキコして
よかったです(暗涙) 本当に感謝しています。 また分からない事があれば
ここにカキコしにきていいでしょうか? よければ、またこいつか とは
思わずに回答もらえたら嬉しいです>< では。

333332:2007/10/07(日) 21:08:07 ID:96TPmLFU0
申し訳ないです(涙)これほど色々教えてもらってなんなんですが、
以前書いた通り、自分は高校生なので親にカードを持たしてもらって
ません;;(自分家が特殊なのかもしれませんが) カード以外でのお支払い
の出来る同人ショップはないですかね・・・orz 本当にわがままばかり
言ってすみません。 代引き・・・でしたっけ、手続きをしてコンビニで
お金を払えば後は届くのを待つだけ みたいな仕組みのやつ 代引きで
あってました? まぁともかくカード以外で支払いでき、在庫もある
同人ショップ(通信販売)ありますか? 知っていましたら教えて欲しい
のですが・・・ 本当に自己中&人騒がせな自分を許してください そして
温かい目で見守ってください(;´・ω・) お願いいたします 情報待ってます。
では

334名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 21:10:46 ID:K3Ibaq5Y0
ちゃん改行しろ携帯厨

カード支払いのみなんてところ聞いたこと無いぞ
現金代引きでおk

335名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 21:14:32 ID:9v4gKYes0
>>333
なんで自分で検索して通販ショップのFAQ見ないん?

336名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 21:21:46 ID:uzM2v/sE0
>>333
改行してくれ。見にくい。

支払い方法は通販サイトのヘルプやFAQに載ってるからそれを見ればいいかと。
確か代引きだったらどこでもできたと思う。
それと代引きは商品受け取りの時に運送業者に代金を渡すってやり方だよ。

それと高校生でカード持ってないのは普通だと思うんだが…。

337名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 21:25:34 ID:sKccg/RI0
まあ「どこを見れば(聞けば)いいのか分からない」ってこともあるだろうさ。
自分も高校生の頃はカードなんぞ持たせてもらえなかったぜ。っていうか今も持つ気はゼロだが。
そして通販だが代引きってのは、運送会社の人が商品持って自宅に来てくれるから、その人に料金全額払うという形になる。
入金したのに商品が届かない という事もないからお勧めだね。キミの場合は親に話しを通しておくべきだと思うが。
キミが留守の間に親御さんが運送会社の人の対応をすることになるんだしね。あと料金は事前に分かるんだからしっかり準備しておく。
いつ届くか分からないからのんびり待つ。
 それでは素敵なあなたが素敵な幻想郷ライフを送れます様に。

338名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 21:33:11 ID:H/W8qaG.0
ここの住人の我慢強さは異常

339名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 21:40:43 ID:7raEjf.E0
まあモノ好きじゃなけりゃねぇこのスレ。
確かメロンブックスの代引きは日付と時間を指定できたはず。
土日とか平日の一番遅い時間帯とか自分が必ずいる日時に指定して正座して待ってれば親に任せなくでも済むね。
何を隠そう俺がそうだったからw

340名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 22:31:10 ID:2LEwek6I0
このスレは「答えたい」「答えてあげたい」「早く、早く俺に聞け!!」って考えてる人じゃないとやってけないと思う

341名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 22:31:30 ID:Ie2hN3Z.0
てか通販サイト18歳未満入っちゃ駄目とかなかったっけ?w

342333:2007/10/07(日) 22:36:26 ID:96TPmLFU0
沢山のご意見ありがとうございます。 ここに来てよかったと思います。
関係の無い話ですが携帯じゃなく自分のPCで書き込んでますよ(;゚д゚)…

343名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 22:48:16 ID:oT2UCii60
>>341
とらとかなら最初の年齢認証で18歳未満選べば
18禁だけ表示しないようになったと思う

違ったらごめん

344342:2007/10/07(日) 22:59:44 ID:96TPmLFU0
度々本当にすみません。これでラストにします。最後に一つだけ

聞いてください。 代引きするときにメアドは絶対に必要ですか?

メアドは適当に打ち込んでも問題ないんですかね? 今事情があって

メールが出来ない状態でして、メールが出来ない状況なんです・・・

このポンコツPCめ・・・ ネカフェとかで設定すればもしかしたら

出来るという可能性ないですかね(;´・ω・) 本当にこれが最後なので

返答まってます。 では

345名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 23:05:39 ID:F81M0Qe20
もう一度言いたくなった。ここの住民の我慢強さは異常。

346名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 23:06:15 ID:RKgcEyvU0
>>344
通販利用した事が無いからわからないが、大抵は登録確認のメールが来ると思うんだが。

もし必要だったら、適当にヤフーメールとかホットメールみたいな
フリーのメールアカウントをとって使ってみたら?

347名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 23:07:30 ID:K3Ibaq5Y0
>>344
そんなもん場所によって違うから各々の通販ページのFAQ見ろとしか

348名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 23:10:27 ID:oT2UCii60
フリメにしろ
嘘のメ垢使って万一配送事故でもあったらブラックリスト行きだろ。
(あるのか知らんがw)

349名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 23:10:32 ID:brfzizIg0
spamlってサイトを使ったら。

350名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 23:27:40 ID:2LEwek6I0
>>345
うん、俺もそう思う

351名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 23:52:53 ID:7raEjf.E0
まあ記入するメールアドレスには業者によって細かい違いがあるが
注文を確認した時、本案内、発送通知の三通なわけだ。
どれも案内として送られてくる物で返信や記入を要求される類の物じゃないから別に見なくても指定日に商品は届くことは届く。
ただ向うがメールが届かない事を気にし出したらそこで取引がストップしてしまう可能性はあるな。恐らくは気にされないと思うが。

まあメロンをプッシュしてるようでアレだがwメロンブックスは携帯版通販があるからそれが出来れば何の問題もないな。

352名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 23:53:02 ID:y7MfKXCE0
このスレじゃなきゃ普通ボロボロに叩かれるかガン無視されるかのどっちかなパターンだよなぁ……

全く空気を読むってのは大切な事だと思うよ

353名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 23:56:34 ID:cxk9dF7E0
こんな優しいスレ初めて見た。

354名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 23:58:02 ID:K3Ibaq5Y0
ここは教えて君のための隔離スレみたいなもんだしな

355名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 00:04:23 ID:XPGKLvF60
初心者や行き場を失って困ってる人を救済するいい所じゃないか

356名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 00:07:58 ID:gG60DOuI0
正直、駄目人間を作るだけな気もする

357名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 00:11:52 ID:mKXhWWSY0
ではここの存在意義は無くなったわけだが。

358名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 00:15:16 ID:XXpWnsjU0
なんだか某機械猫みたいだな

359名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 00:18:31 ID:4AUu/RLE0
機械猫には大抵自業自得のオチがつくけどな
この場合オチはどうなるんだろう

360名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 00:24:40 ID:jLRBX0qQ0
痛い目見るようなことが起こる前にわかることを願うばかりだな

361名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 00:24:54 ID:HssHseOw0
質問スレは調べれば解るような質問でも答えるもの。
答えたくない人はスルーして、答えたい人だけが答える、ググレなんて返しはアウト。
と言う俺の認識。

362名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 00:28:19 ID:qB.LdasI0
まあアレさ、あとはネチケット(って言葉ももう死語か?w)勉強しろとしか言えんな。
・長々と言い訳をしない
・適度に改行
・だからといって全部に空行を入れると余計読みづらい
この辺とりあえず心得たほうがいいかも。自分が読むときはどうだろう、とか考えて書くとよろし

偉そうな書き方になっちゃって申し訳ないけど…

363名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 00:37:09 ID:RedHck4.0
情報収集の場として利用できればそれでいい

364名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 00:44:20 ID:JUQi3ySE0
店を目の前にして通りすがりの人に店の事を聞いてるよーな質問だわな。
まぁ、この手の質問は娯楽分が少なくてかなわん。

365名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 01:11:51 ID:dI0R7krM0
だいぶ前にどっかの掲示板で同じ様な質問を見た気がする。
買おうとするモノは東方じゃなかったけど
「高校生でカードが無い」
「代引きとコンビニ支払いを混同」
「謎の事情でメールが使えない」
この辺の事とかイラッとさせる文体とかよく似てるんだけど、
実はコピペネタとか言うオチじゃ無いよね?

366名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 01:15:26 ID:qB.LdasI0
どこにでもいそうな気はするがな
普段携帯ばっかでPCというと満喫だけとかそういう高校生にありがちじゃね?

だけだとあれなんでしょーもない質問で悪いけど、
「博麗神社に奉っている神はいない」って感じの文章をどっかで見た気がするんだけど
公式では神については言及されてないんだよね?(魅魔が祟り神云々とはまた別に)
二次の誰かが立てた説だったのかなあ。どうも思い出せなくてスッキリしない。

367名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 01:47:25 ID:HYVBM/gw0
香霖堂の話だな
何話かは覚えてない

368名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 01:49:39 ID:VH0piR1A0
花映塚で魔理沙のセリフに
「香霖堂の裏の桜が異常に白くなっているぜ。
あれの方が危険な異変の様な気がするんだ。 」
っていうのがあるんですが、この伏線って回収されました?

369名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 01:50:35 ID:sfANa1160
でも『設定は後述が正しい』という話を聞く限り
風神録のストーリーではっきりと博麗神社には神様がいる、と言われているんだから今の設定だといるんだろう

370名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 02:01:22 ID:qB.LdasI0
>>367
ああ、香霖堂か。どこで見たかずっと引っかかってたんだよ。ありがとう

>>369
まあそうだろうなw霊夢も「うちの神様は…」なんて言ってるし。
(ただ霊夢は博麗の神については何も知らないはずだから
 「いる」「いない」の次元では話してないんだろうけど)

371名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 02:01:40 ID:HYVBM/gw0
>>368
香霖堂11話に若干詳しく載ってるが、理解できん

372名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 02:09:41 ID:EVbzOyLY0
香霖堂は未読だけど、十六夜ねっとの東方香霖堂暫定語録を見てたら
三話前編と二十四話がそれっぽい感じ。
でもむしろ両話とも神様は居るって内容に見えるから違うかな・・・

後は妖々夢のキャラ設定txt霊夢の項に
「御利益もゆかりも何も無い小さな神社」ってあるくらい?

373名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 03:25:15 ID:SqDq8G6o0
>>366
風神録のプロローグに、博麗神社の神様は信仰が少ないため神様たちのなか
でも発言力がない、と書かれていましたので、存在することは確定です。

374名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 10:16:40 ID:IosGKHxI0
>>372-373
ID変わってるけど>>366でつ
ありがとう。
やっぱり香霖堂から風神の間にちょっと事情変わったっぽいなw

375名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 12:34:05 ID:ZvJRrcIo0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1229112

この動画の8:24からの神々が恋した幻想郷アレンジの曲名分かる方いませんか?

376名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 12:41:07 ID:mH1RV12k0
お帰り下さい

377名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 12:50:08 ID:98qvMqNc0
ニコニコは荒れると何度言えば

378名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 12:55:26 ID:Ja2R.SQY0
いやでもさ、詳細を知りたがるってことは、少しは作者のことを考えてるんだから、
当たり前のように無断でアップロードしたり配布を望んだりする奴よりマシなんじゃない?
...と思ったら、知りたいのは「曲名」なのか?

アレンジしたのはEzel-Ashさん。
曲名はそのままだ。

379名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 13:01:43 ID:VDsweGl.0
なんでニコニコの話題出すと荒れるの?

380名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 13:03:14 ID:q7sDJ/FQ0
>>379
VIPでニコの話題出すと荒れるのと一緒

381名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 13:06:14 ID:84E2k1Hg0
ニコニコはタダでCDとかの曲が聴ける=nyやshareやってますって公言してるようなもの

382名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 13:08:08 ID:a/U7rxrk0
・会員制サイトだから、回答側が見られない場合がある
・そもそも質問の元動画が無断UP動画である可能性が高い

383名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 13:13:32 ID:DZMrdS/M0
板レベルでニコ厨の隔離が必要だな

384名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 13:15:00 ID:yE1FRjHs0
>>379
馬にニンジン見せると走る
荒らしに厨房っぽい行動見せると煽る
後はわかるな?

385名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 13:34:22 ID:9ZdnK54A0
処理落ち0.00%ってなかなかでないものですか?

386名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 13:56:34 ID:br0tU82k0
荒れるじゃなくて荒らしてるの間違いじゃないのか
気になるんだったら反応もしない方がいいとは考えませんか

387名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 13:58:03 ID:DZMrdS/M0
お前は手の届く範囲にいるゴキブリを殺しも逃がしもせずにただ無視しろとでも言いたいのかと

388名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 14:01:28 ID:7br3nZwk0
ともかく荒れますのね

389名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 14:06:50 ID:yE1FRjHs0
>>386
「嫌いな物はスルー」なんて理屈が全員に通じるなら誰も困らんよ

まぁプレイ動画とか有料の物を他人が…とかになると文句言いたくなる気持ちはわかるしねぇ

390名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 14:27:04 ID:dDeZzkd20
>>385
会話スキップしなけりゃ結構出る

391名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 15:05:31 ID:Y1Lzg9Ac0
ボス戦前後の会話一覧って無かったっけ?

392名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 15:10:31 ID:6th1pxKg0
・どっちにしても火種になりやすい
・動画そのものに色々問題あり
・曲について答えをもらってもほとんどがもう売っていない(mp3抜くか違法ダウンでしか手に入らない)

って問題があるからもう禁止でよくね。ここに限らず毎回この議論出るし(あくまで俺個人の意見ですが)
ヴォーカルや音楽スレにもちょくちょく来るんだよなあ


>>391
幻想案内所にラスボス戦までの会話集あるよ

393名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 15:23:07 ID:Y1Lzg9Ac0
>>392
ありがとー

ラスボス・EX撃破後は無しだったか

394名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 15:27:57 ID:RwfCH4rc0
>393
それは神主が禁止してる

395名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 16:13:38 ID:br0tU82k0
STG関係のスレでまともなレス内容でも東方の名前が出ると
東方厨しねとか言われてるのが悲しい自分としては
同じような対応をニコニコにしたいとは思わない

396名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 16:24:33 ID:mKXhWWSY0
俺はわかる範囲であれば答えるよ。

397名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 16:29:50 ID:84E2k1Hg0
>>395
主張がまともだとしてもあからさまに板違いならそういわれても仕方が無い。
東方厨死ねとか言われてるのも言ってるほうもどうせ釣りだろ

398名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 16:42:06 ID:ROieYv/20
あからさまに板違いならまともな主張とは言わなくね?

399名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 16:44:18 ID:3tYDi01o0
タバコは健康を害するので止めましょう→板違い
みたいなことでしょ。

400名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 16:51:33 ID:gkQXVNLY0
STG関係のスレなら少なくとも板違いじゃなくね?
東方がSTGじゃないっていうならわからんけど。

401名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 17:04:31 ID:7br3nZwk0
アケ板やらレゲー板でも名前が出ることはある
うぜえのを板違いの一言で片付けたい時もある

402名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 17:16:59 ID:HYVBM/gw0
STG板では過去の経緯から、東方の名前を出すなっていう暗黙の了解がある
それを知らずに東方を持ち出すことが既に問題

403名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 17:30:56 ID:6th1pxKg0
結論:半年ROMれ
まあ半年は大げさにしてもスレの>>1からちゃんと読んでタブーを察しろってことだろ。

そろそろやめにしようぜこの話

404名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 17:31:37 ID:XXpWnsjU0
空気を読むのは大事って事だよな

405名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 21:02:38 ID:uEBrKPQQ0
ここでいいのかわかりませんが質問させていただきます。

WIKIpediaの東方projectの登場キャラクターの項に交遊関係とか胸の大きさとか
二次設定について書いてあったと思ったんですが・・・。
それってカットされちゃったんでしょうか?

406名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 21:12:23 ID:4AUu/RLE0
確かに昔は色々と詳細な二次設定まで書いてあったけど
WIKIpediaは有志で編集されるものだから無駄と思われた箇所は消される
編集履歴見ればどういう経緯と判断があったか分かるようになってたはず

主な二次設定まとめについては東方Wikiの東方スレ的キャラ紹介 を参照してくだしあ

407204:2007/10/08(月) 22:08:22 ID:BsCXrtkE0
負け組のもとにも、とうとう明日モノが届くようです。
辛辣な励ましの罵倒をお願いします。

行き詰った際にリプレイを見てもらうなどは、2ch攻略スレあたりのほうが
よろしいのですかね?

408名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 22:09:55 ID:mrKyQQNM0
ここの素符が一番いい

409名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 22:11:58 ID:LLeb8vKU0
2chの攻略スレは「ルナ以外は歩いてお帰り」と言われるってけーねが言ってた
多分、ここの素符スレの方がいいんじゃないかな

410204:2007/10/08(月) 22:17:42 ID:BsCXrtkE0
申し訳ない・・・「素符」というのは難易度nomalという認識でいいのでしょうか
用語集二つくらい当たったけれど見当たりません・・・

スレ自体は見つかったので、困ったらお世話になろうと思います。

411名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 22:20:43 ID:zRgI0bI60
イージーからノーマル、EX全部だね

でも紅EXクリアできるのとイージークリアできるのって、天地ほどの実力差あるよなぁ……

412名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 22:23:30 ID:6th1pxKg0
>>410
素符っていうのはスレのタイトルそのもので合ってるよw
あそこの人たちはちゃんとWiki見た上で聞けば丁寧に色々教えてくれる。
リプもちゃんと見てアドバイスくれるよ

413名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 22:34:50 ID:rS/UtwVoO
>>411
難易度的にHard以降の稼ぎや攻略に挑めるならもう素人じゃないって事じゃない?
妖でEasy、Ex、PhときてNormalの壁がどうしても越えられない自分には
納得の住み分け基準なんだが

414名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 00:54:51 ID:wurGzR2s0
というか本当にここ「ものすごい〜」じゃなくて普通の質問スレでいいんじゃないか?
余所のものすごいスレのつもりで質問したらやたら叩かれるぞここ。

答えたくない質問はスルーが基本だろう。
質問が悪いとかは基本的に言いっこなしなのがものすごいスレじゃないか?

415名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 01:09:14 ID:ohHhqINE0
と言う訳で答えたくない人は黙って次の質問を待ってろと。

416名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 02:18:56 ID:8l4YRbDo0
萃文含む紅〜風までの作品の最終バージョンはそれぞれver.いくらでしょうか?

417名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 02:25:15 ID:6xMRdxlk0
つ ttp://www16.big.or.jp/~zun/

418名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 02:34:13 ID:0Hh0M4E.0
紅ver 1.02h
妖ver 0.11
永ver 1.00d
花ver1.50a
文ver1.02a

花映塚と文花帖の最終バージョンはたしか神主のblogにしかなかったはずだから注意な。

419名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 02:38:10 ID:ID3yK7xA0
妖は1.00bじゃね?
あと萃は1.11

420名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 04:26:31 ID:oHeXV27U0
>>414
前もこの流れになったが1スレ目は普通に物質スレだった
2スレ目に当たって何故か門板なんだから質問選ぼうぜな意見が出て今の方針に

421名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 04:47:31 ID:GNPc9WYk0
風は1.00a

>>414
物質スレにしてはやたら叩きが多く見えるが
東方スレの中ではビックリするほど温いから
このスレタイにも効果はあるんじゃないか?

422名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 14:30:07 ID:HlQO/nF20
>>381
だが最近はニコニコの話題を平気でやってる人多いから、みんな感覚変わったのかなと思ってたが
東方で活動してる同人作家も、自分のブログでニコニコの動画話題にしたり
あるいは自分で動画作って公開してたり、同人誌でニコニコネタやったりとか

423名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 20:09:13 ID:ohHhqINE0
そんな拒否反応なんぞ気長に風化させて封じ込めてやるわ

424名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 20:16:36 ID:hfGMoQYA0
不思議な人だ

425名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 22:18:03 ID:SfcCTU7.0
昨日終った話題を蒸し返すな
議論スレじゃねぇんだから。

426名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 22:29:21 ID:9r3oMgYA0
終わった・・・のか?

427名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 22:30:24 ID:itbI2SKw0
自分で作った動画の公開にまで拒否反応起こすとかもう病気だなw

428名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 22:43:57 ID:7XsuhKcYO
動画自体に嫌悪はなくとも場所に嫌悪があるんだろな
著作物の無断使用無断公開上等な場所を愛用してるってこったし
素材が全部オリジナルなら動画自体にゃ罪はないと思うけどなあ

429名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 22:57:25 ID:31TA9b/60
ウィニー使ってるけど自作ポエム流してるだけだよ、なんて信じるかね?
動画を公開しているという事は当然他人がUPした著作権侵害動画を見ているという事
自作動画だけ流してみていない、なんてまずない
また動画をDLして保存している可能性も十分ある
そこから音楽を抽出して携帯プレイヤーに入れたりもするかもしれない
東方系だと発売されたばかりのアレンジ曲でもUPされまくりだ

やるのはいいがこんなつっこまれること堂々とブログに書くな
建前くらいはしっかりやってくれ

430名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 23:03:05 ID:XFLUUlE.0
実際ニコニコで動画見てるって言ってる人けっこう見るしな
動画に自分の絵使われて喜んでる人も居るからあまり著作権侵害とか思わないのかも

431名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 23:08:27 ID:/GnAZeSY0
mixiのマイミクでも日記にニコ動の事書く奴多いんだよな
日記非表示にするかマイミク切るかしようか

432名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 23:10:20 ID:P0gjO7w.0
なんにしても質問スレで長々とする話じゃないと思うぞ。

433名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 23:10:42 ID:SfcCTU7.0
わかったからスレタイ読み直せお前ら。
棘か動画スレかどっかでやれよ

434名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 00:08:39 ID:ra8EcIm.0
というかテンプレもっと充実させんか?
禁止なら禁止で構わんし、それならテンプレに入れようや。
空気読めとか物質スレじゃ無理だろう。
あと
それくらい調べろってのなしってのも入れない?
結構ざらにそれが出てくる。
それくらい調べろがありならもうもの質スレとは言えまい。

435名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 00:22:08 ID:isT4J8eQ0
まあ他でやれ言われてるのは議論始めた連中のことだろう。
ただニコに関してはここでやるな的なテンプレぐらい追加してもいいとは俺も思う。

調べようにも幻想案内所を知らないとか、前のが消えてから今の案内所を知らないとか
まだ結構いそうだからそっちのリンクも張らないか?

436名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 00:50:05 ID:38EvS8Cg0
現状だと、それくらい調べろレスがついても大抵は別の人がフォローしている気がするんだが、
その辺は感じ方の違いかな。

幻想案内所については>>2にリンクを貼ってある。

437名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 01:08:16 ID:0XP0le560
皆どんな状況でも60fpsで安定してプレイしているものなのでしょうか?
妹紅の通常後半とか、MoF、ステージ最後の大バラマキ妖精といった弾数の多いのがくると
どうしても30fps程度まで低下してしまうんですが(カスタムで色々いじっても同じでした)

438名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 01:10:25 ID:cigrVVXw0
マシンスペックによる
ゲーム向きじゃないPCならそんなもん

439名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 01:12:41 ID:ZrXJIoa20
fpsより、ゲーム終了時の処理落ち率の方が重要かと。
出来れば2%以下位に。

440名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 01:16:34 ID:isT4J8eQ0
>>436
/(^O^)\
ロカルル読んでないのは俺の方でした。すんません

>>437
ちょっと前にもあると思うけど
会話スキップすると処理落ち率ぐーんと上がるので注意。押さえたいならボタン送りで

441名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 01:59:36 ID:781DLcWY0
>>439
ゲーム終了時の処理落ち率よりfpsの方が大事だぞ
例えトータルで2%以下でも、弾幕中に処理落ちしたらアウトだ

442名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 07:13:43 ID:1QChA0iY0
ゲーム終了時のfpsが1%未満なら本編中も問題ないってけーねが言ってた気がする

443名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 07:28:07 ID:781DLcWY0
そういう誤魔化し方をしてもダメ
特定の弾幕だけ例外的に処理落ちするパターンは結構あるので(ex.永、徐福、風、大鐘婆)
それを引き起こした時点で処理落ちありの判定

本編通しの場合は1つ処理落ちしてても1%に収まってしまうことがあるので問題になる
1%ってのはあくまで目安に過ぎん

444名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 07:45:32 ID:TNJ8Mil20
少しでも処理オチするなら東方やるなって言ってるように見えるんだが・・・

445名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 07:52:52 ID:781DLcWY0
そういう意味で言ってるんじゃないよ

>>441で言ってる「fpsより、ゲーム終了時の処理落ち率の方が重要」
この認識は一見正しく見えるけど、実はかなり大きな落とし穴があるってことを言いたいだけ
永夜抄以前の処理落ち率の計算式はかなり特殊だから、トータルで見るんじゃなくて部分部分で判断しないと
殆ど処理落ちしていない、という勘違いが発生することがあるというちょっとした啓発

446名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 08:15:03 ID:KoMZu9ew0
俺は逆に台詞スキップ多用するしカットインの時に大きく落ちるんで、処理落ち率結構高い(3〜5%)が気にしない。
弾幕中はfps59を割る事は殆どないし。

447名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 11:28:44 ID:kraU1ioo0
ヘタレなんでスペカ発動中にfpsなんて気にしてられんよ
リプレイで再現されてるなら確認可能だが

448名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 11:28:49 ID:ddkSsGt.0
風とかだと、スペック次第で一部のスペルが
fpsが30くらいに固定されることがあるけど
それでも全体の処理落ち率が0.5%にも満たないことがあるから、
処理落ち率が絶対正しいわけじゃない。

449名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 11:37:41 ID:kraU1ioo0
あとPCの仕様によっては東方に十分すぎる性能でも
fpsが60にならない報告も挙がってる(クリア後の処理落ち率は0%)んで
60固定に拘るよりも、その付近を安定維持してるかどうかの方を気にすりゃいいんじゃないかね

437のいう30fpsまで急激に落ちるってことはやっぱマシンスペック不足なんだろう

450名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 12:43:17 ID:0e6ZHbhk0
知人の処理落ちしまくり(妖で処理落ち率20%以上)のPCでやってみたことがあるが、
何よりむかついたのは道中のBGMと展開がずれることだったな。

451名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 16:22:08 ID:Zfc5pcfQ0
結局重要なのは気にするか気にしないかだよなぁ、処理落ち。
スペック上げてからは無くなったけど、昔は妖で処理落ちしてた。
めるぽレーザーとかゆゆ刀とか。

452名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 22:06:01 ID:M5B4W7jk0
ところで永でAルート行くのって絶対コンテニューしないと駄目だっけ?
ノーマルBクリアした組でいくらA選んでも気付くとBに入ってる…リプとれないじゃんorz

ぶっ壊れたかな。

453名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 22:17:06 ID:kqqI66A20
パッチあてたのか?

454名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 22:21:36 ID:mv2BeC5.0
うどんげ撃破後に闇雲にショット連打して会話スキップしてるんじゃね?

455名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 22:26:08 ID:M5B4W7jk0
パッチはあてた。というかイージーの頃は出来てたと思ったんだけど…
うどんげ撃破後はちゃんとAを選んで決定押して、会話始まるまでは動いてない。

とここまで書いて思ったけど、旧マシン往生してパソコン移したのが原因かもしれん。
ちょっとスコア待避して再インスコとパッチ当てして出直してきます。ごめん。

456名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:11:19 ID:sOCSJSI20
すみません。 教えていただきたいことがあるのですが、「妖々夢」と
「永夜抄」の読み方が気になります! どなたか教えてください。

自分的には、「ようようむ」と「えいやしょう」と読んでますが、確実
に違うと思うので^; よろしくお願いしますm(__)m

457名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:12:41 ID:cigrVVXw0
両方ともあってるがな

458名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:13:00 ID:ddkSsGt.0
>>456
大体の人はそう読んでる。安心汁。

459名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:13:09 ID:y9rVv2IY0
それより「靈異伝」の読みが「りょういでん」でいいのか気になる

460名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:13:12 ID:7z7LgznA0
てかどう見ても釣りでしょ。

461名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:18:50 ID:BO/TFW0I0
釣りに見えても答えてあげるが物質スレ
>>459
「れいいでん」

462455:2007/10/10(水) 23:29:18 ID:M5B4W7jk0
とりあえず報告。
結果としてパッチあてが失敗していたせいで1.00bのままだったのが原因ぽい。
リプレイとスコア残して再インスコしたらパッチも正常に当たり、試しにBだけクリアした
魔法使いチームでやってみたらちゃんとAルート行けました。

答えてくれた人ありがとう。すんませんでした。
てかバグのせいだったのかよ…orz

463名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:31:19 ID:781DLcWY0
面白いことを教えてあげよう
1.00bはそのバグ修正されてるんだ

本当のバージョンはいくつだったんだ?

464名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:34:39 ID:IcHu.OGQ0
割レ割レハウチュウジンダ

465名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:36:16 ID:M5B4W7jk0
割れじゃないよ…
1.00bになってたと思うんだがなあ。

466名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:40:47 ID:XIeta2K.0
>>465
パッケージID付きでうpして
p@imepita.jp

467名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:42:07 ID:781DLcWY0
1.00bにアップデートするのは如何なる手段を用いても不可能

468名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:53:07 ID:M5B4W7jk0
そこまで疑うかwまあ最近割れも多しな。

>>466
そこ登録面倒な記憶があるからこっちで勘弁して
ttp://www.uploda.org/uporg1059930.jpg.html
パス→merupo

469名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:57:53 ID:YAwlT9UA0
この程度の馬鹿はスルーでいいと思うんだがなあ
何にせよ乙

470名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:57:53 ID:nY1W7wN20
質問すまん、
ゲーム中に P でスクリーンショット取れるだろ
あれってどこで見るんだぜ?

471名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:58:13 ID:XIeta2K.0
>>468
ありがと〜



それでは、永い夜を引き続きお楽しみください………

472名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:58:22 ID:xAlrJc0M0
>>466
場所指定するならもうちょっとましな所にしてあげなよw

473名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:00:13 ID:14GM/ask0
いや俺も信じてもらえて良かった。
しかし理由がわからんな。治ったからもういいけどw
マシン移行のあと色々ぶっ壊れたからな…

>>470
実行ファイルと同じフォルダにsnapshotとかいうフォルダができてるよ

474名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:00:14 ID:p/in5jds0
IDうpとかはどうでもいいんだが何故1.00bにアップデートしようとしたんだ?

そのバグを持っている唯一のバージョンである1.00からは、1.00bにアップデートするのは不可能
というよりbへのアップデートパッチなんて存在しないんだが。

一体何がしたかったん?

475名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:00:24 ID:m0t94MkQ0
人を疑っておいて謝らないとかwwwwwwwwww

476名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:01:51 ID:14GM/ask0
>>474
いや、ちゃんとb→dのパッチ使ったよ?
それのうpデートが失敗してたみたいだ。

…今思い返すとフォルダが読み取り専用だったとかそう言う可能性もあるかもしれんけど。
Vistaよくわからんわ。
お騒がせして申し訳ない。

477名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:02:13 ID:lhihAV/o0
ゆとりが沸いたと聞いて飛んできました

478名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:03:14 ID:B97cEFHM0
>>473
お、すまんサンキュー

479名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:03:19 ID:p/in5jds0
別に俺自身は割れだなんて一言も言ってないぞ
1.00bはそのバグが既に修正対応されてるって言っただけで。

イレギュラーな現象がおこってるなら確かめたくなるのが普通じゃないか?

480名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:03:51 ID:ij39bqGU0
>>Vistaよくわからんわ。
原因かわからんが 今度からそういった情報は早めに出した方が良いと思うんだ ぜ

481名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:04:53 ID:6WepgYMs0
東方projectにおいて、妖怪の「妖」という字を多用するのは、幼女がたくさん出てくるからでしょうか?
幼いという字も幻想の「幻」に似ていますし、きっと何かあるんじゃないでしょうか。
よろしくお願いします。

482名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:05:24 ID:14GM/ask0
>>480
すまんかった(´・ω・`)
俺もフォルダの属性までは正直確認してなかったんだよ…
紛らわしくてごめん。

483名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:06:13 ID:xbkQqea.0
>>481
神主の趣味じゃないの

484名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:06:14 ID:lhihAV/o0
ID:XIeta2K.0の事だろ

485名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:06:49 ID:eyMFpOiM0
>>481
釣りはよそでやってくれ

486名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:07:23 ID:q6SlK3Uc0
阿呆なのは>>464>>466だろ

487名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:11:01 ID:6WepgYMs0
一応、釣りではありません。
神主自身はそういった趣味を否定していましたから、
この手の連想を裏付けるような根拠が欲しかったんです。
不快に思われたらすみませんでした。

488名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:13:24 ID:u9fqlfYI0
妖を多用するっつっても・・・
タイトルでは妖々夢、キャラ名では魂魄さん家の二人くらいにしか使われてなくね?

489名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:15:50 ID:7UAq6AfQ0
二以上は沢山なんだぜ

490名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:17:55 ID:6WepgYMs0
妖怪という分類が幻想郷での存在感が大きいので・・・

491名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:20:48 ID:FYHHlifw0
関係ないが「夢」という漢字が好きなそうだぞ?形とかが好きだって

492名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:22:23 ID:AmiTnWLE0
>>448
西行妖とかもそうだけど、妖々夢ばっかりだな。

>>441
↑を踏まえたうえで、だが、
妖が妖々夢にたくさん出てくるのはストーリー背景的にある程度仕方がないと思う。

幻と幼とだけど、確かに似てると言われれば似ているけれど、
東方作品ってそんなに幼女を意識してるっけ?
少女じゃなかったっけ。


最後に在り来たりだし判ってるとは思うけれど、ここでそれっぽい根拠が出てきても
それが神主ソースじゃない限りはあくまでも推測に過ぎないってことだけは書いておく。

493名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:22:41 ID:u9fqlfYI0
>>489
それじゃ魔や神も・・・というかどれもこれも多用にならないか?w

494名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:23:24 ID:3Ims2BF.0
>>482
いやフォルダ属性云々の前に
"OSはVISTA" ってことを質問のときに明記したほうがいい
ってことを>>480は言いたいんだと思う
(今回は関係なかったがVISTAだからこそのバグっていうのもあるかもしれんしな)

普通は何も書いてなかったらOSはXPと判断する
ユーザー数がどう考えてもXP>>>VISTAだし

495名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:28:36 ID:14GM/ask0
>>494
うん、本当に失念していた。ごめんなさい
何回やっても駄目だもんでOSの問題を失念してたよ…
以後OSの方にも気を配ることにする。

あと変な流れ作ったことに関しても改めてすんませんでした。
今の時期疑われるのも仕方ないと思うんでそっちに関しても煽らないでいただけると幸い。

496名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:30:52 ID:jolrEcGY0
>>491
まあ夢時空のころからスタッフロール曲はずっとなんちゃらDreamではあるな

497名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:35:23 ID:XU12VTy20
返信ありがとうございます。 読み方あれで合ってましたか(^O^)/
話が180度変わりますが、今日友達に妖々夢貸したら嵌りました(笑
そこで、自分が友達に「ルナティック越せたらお金上げる」と言ったら燃えて
ました^^

ところで第二の質問よろしいでしょうか? これは質問というよりは
アンケートなんですが、皆さんが遊んだ東方シリーズで一番面白かった
のは何ですか? 教えて(答えて)いただけると光栄です・・・。

498名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:36:34 ID:LMucsbsQ0
アンケートは他所でやれ

499名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:55:35 ID:322cD0/Q0
釣りでもいいから貸し借りすんな
犯罪だ

500名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 01:09:06 ID:PVzJwFsk0
モラル面でどうこうっつーのは分かるが、犯罪なのか?

501名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 01:11:23 ID:xbkQqea.0
PSのゲームとかならセーフかも知れんがHDDに保存できるPCゲームは
基本的にアウト。犯罪です

502名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 01:12:48 ID:truKIYb.0
線引きが難しい
法解釈の問題になるなら余所でやるのが適当だな

503名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 01:15:28 ID:3Ims2BF.0
>>500
著作権法違反だから基本的には犯罪

ただ親告罪だったはずなんで
ZUN氏から訴えられない限り罪には問われない
(モラル云々は置いといて)

504名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 01:44:08 ID:1bXNXxoQO
貸す前に自分のPCからアンインスコしてあればおkと聞いたが

505名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 02:09:53 ID:BaXuO/8w0
釣りだと思ってもこれ見よがしに真剣に答えるか気の聞いた回答しようよ

506497:2007/10/11(木) 07:58:34 ID:XU12VTy20
言い方を間違えたことをお詫びします。 貸した というのは、少し違いました。
自分の家に友達が来たときに、制限時間(4〜5時間)をつけてルナクリア出来たら
ってのをやってただけなんで、貸し借りとかではないと思います。(自分のを
やらしていただけなので) 時間も遅い&睡魔に襲われていたせいか、正当な文
が打ててなかったようです。 勘違いを起こさせてしまい申し訳なく思っています。

507名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 08:38:11 ID:pdEaWp.M0
それなら何の問題もないね。それでいいじゃないかもう。

508名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 11:29:17 ID:KeQjHiVs0
幻想郷に住んでる動物はみんな人型?

509名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 11:51:57 ID:fX0hnRKw0
>>508
多分違うよ。
人型をしてるのは妖怪化した妖獣だけで、
動物は普通の動物の姿をしてるはず。

いや、人型の豚を掻っ捌いたり
人型の牝牛の乳搾ったりとか嫌過ぎ・・・・・・いや、いいかもしれn(戻り橋

510名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 12:07:44 ID:lF3a5Eps0
永遠亭には普通の兎もいるし
妖怪でも否人型がいる(大蝦蟇とか)

511名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 15:19:11 ID:L32suzzY0
とりあえずカエル、ウサギ、朱鷺、烏、猫は確実に居るな

512名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 17:29:30 ID:wHXV7SDk0
質問なのですが、東方最萌トーナメントはもう開催されないのですか?

513名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 17:30:51 ID:322cD0/Q0
その質問は禁句です

514名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 17:32:23 ID:wHXV7SDk0
ものすごい勢いありがとうございます。
了解しました。

515名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 17:50:43 ID:sxziWpb20
>>512
話自体はこれまでにも出ている
最近のスレはこれかな
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1187202733.html

516名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 18:14:54 ID:wHXV7SDk0
補足ありがとうございます。
皆考えることは一緒ですね。
ログ読んでみます。

517名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 19:07:10 ID:wdf0LmlQ0
厄神様の帰り道のアレンジで女の人が歌っているのがあると思うのですが曲名とかアレンジした人とかご存知の方教えてくださいお願いします

518名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 19:10:44 ID:e.MeH3vE0
>>517
Silver Forestの森羅結界だと思う

519名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 19:15:51 ID:e.MeH3vE0
>>517
もう一つあった舞風(MAIKAZE)の神々の祈り
Silver Forestのサイトで視聴出来るから自分で確かめてね

520名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 19:26:17 ID:wdf0LmlQ0
>>518-519 518のでした。ありがとうございます。

521名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 20:52:40 ID:N.X6ZaJ.O
おてんば恋娘のアレンジでサビが
光反射する〜氷に目が眩んで〜
っていう歌の曲名とサークル名を教えて下さい

522名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 20:54:04 ID:LDbluZHs0
いえろーぜぶらの氷結娘かな?
東方スプラッシュならまだなんぼでも売ってるよ

523名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 21:14:03 ID:N.X6ZaJ.O
>>522
もの凄い勢いで答えていただいてありがとうございました
今度買いに行ってきます

524名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 03:14:40 ID:zqzlt.120
ttp://hgazo.tokyo-devil.com:8080/~adult/up/log/018.jpg
このにとりの絵師さんを探しているんですが・・・知っている人いたら
教えてくれませんか?

あと同人だったか一枚絵だったか忘れてしまいましたが、4コマ漫画で
幽々子様が・・・
1コマ目でリグルを食べていて2コマ目でミスチーを食べている・・・
っていうのを探しています。
1コマ目の台詞は「固いわね〜」
2コマ目の台詞は「小骨が多いわね〜」
だったと思います。3,4コマ目はよく覚えてませんが、全体に妖夢もいた気がします

よろしくお願いします

525名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 03:30:28 ID:UpXNHFTM0
ブリキの砦でぐぐれ

526名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 03:37:36 ID:GvaNVoOk0
>>524
探してる四コマはアンニュイ赤蛸の「決死結界」や「魅力的な決死結界」に収録されてるやつじゃね
あとここは全年齢板なんだからそこんとこ考えて画像貼った方がいいよ

527名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 03:40:32 ID:5jpWGCiw0
一応
           _,,.. -─ '' "´ ̄ ̄二;ー 、.,l`7ーァ   
_________  〈\__,.'´          ⌒ヽヽ. i/∠._  
     `' く,__,!へ.,__ゝ__,.--、_  __i、.,_ノ ,ハ  ト、_」 
        ハ、.,___/ ,ゝ、.,__,!へへ.,__,,.イ_7ニ__ン」、_ 
そ こ 貴  //´   /              Y_ノ 
こ こ 方  |'  /  ,'  / /  i  /'|   i  ',  |.  
ま は .達  |  i  i  i 」___i ハ | |_|_」ニ、.i  |  
で 全 ! !  |  |  .|  | _」=-‐r !_」  'i r| !」__」  
に 年     |  |  .|__レi'「 .!、_,り    `'´,,7 |   
.し 齢    |', └‐ |  .| ,,,       '   ! |  
な 板    |ヘ   .|  ,ハ.    /´ ̄i   ハ |   
さ .よ    ,.>、''"´!イ   i`>.、._!___,ン,.イ |   |   
い      /    Y>.、|   ハ `ヽ、__,! |. | !  ト、._ 
! !     /   /ヽ、ヘ!    '; !_,,. --‐'─,ァ  !/」
__________,,..イ    ,ィ´   ハ !_,.r''7  、 ヾ!T´ヽ、イ<]
         |    _,.‐'" / / 、 ヽ,ン' !ヘ / ハ!  ヽ.

528名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 12:45:00 ID:7knCl61k0
ぱっちぇさんって風呂入ってるの?
それより紅魔館に風呂あるの??

529名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 14:44:57 ID:oiKqZGxMO
>>528
公式な描写は無い。
あとは(二次創作なら)描き手の裁量。

530名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 15:07:58 ID:1ZmgeE260
公式での博麗神社とか紅魔館とか永遠亭の見取り図ってあるんですかい?
教えて下さい偉い人

531名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 15:55:16 ID:KR/x2DgY0
>>530
みんなの心の引き出しに大事にしまってあるのさ

簡潔に言うと無い。 あなたのお気の召すままにビフォーアフタをどうぞ。

532名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 16:31:23 ID:1ZmgeE260
>>531
即レス感謝です
そうなんですか、残念です

俺は建築技能が皆無なんで誰か良い人のを参考にさせてもらう事にします

533名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 17:31:21 ID:bnsT.S5c0
最近寒くなってきてプレイ中も手が冷えるんだけど
何か手軽に手を温める方法はないだろうか?
ステージクリア毎にストーブの前に行ってると集中力が途切れる…

534名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 17:44:48 ID:phDcOleM0
・エアコン取り付ける
・コタツの中に手を入れてプレイ
・ストーブを近場まで持ってくる
・手の甲にホッカイロ貼り付ける
・タオルを濡らして絞ってレンジでチンしたのを手に(ry
・寒くなったら東方しない

535名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 17:44:59 ID:g16Q19mA0
なんという俺・・・
手が冷たいとガクガクして事故るんだよなあ。言い訳かもしれないけど。
自分の能力以外に原因があると死んだ時納得できなくなるw

536名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 17:52:49 ID:cpHS5v7s0
俺はまだ扇風機使ってるんだけどそんなに寒い所があるのか・・・

537名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 17:59:26 ID:by87Bzds0
扇風機使うほど暑くはないな

538名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 18:26:19 ID:togahGTc0
胴体は着込めば何とでもなるが問題は手先と足先。そこでこれ。
ttp://item.rakuten.co.jp/bicymt/b04_onkantaimu40_01/
ガレキの複製作業の時に使ってるんだが換気必須で暖房も出来ない作業の時に素晴しく役に立ってる。
塗って10分も立てばもう一時間ぐらい風呂上がり状態ですよ。

539名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 18:44:09 ID:JSc5QH4Y0
俺は指なし手袋を使ってる。手のひら及び甲だけでも結構違う
真冬はさらに膝掛けに手突っ込んでる

540名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 19:41:09 ID:z3V6ZzRI0
熱がたくさん出るタイプの電球で手元を照らすと暖かい

541名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 21:41:21 ID:gZIiYQ7A0
布団かタオルケットにくるまってぬくぬくプレイ
・・・なんというニート

542名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 21:46:40 ID:ZeEgGPHE0
>>553
湯たんぽもお勧め。東方やる時間ぐらいなら余裕で熱々。
やっぱり暖かいものに直接触れると違う。
タオルとか毛布に包んで膝の上にでも乗せておくと良い。

543542:2007/10/12(金) 22:16:05 ID:ZeEgGPHE0
久々に未来アンカーorz
正しくは>>533

544名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 22:51:26 ID:kxGiofLg0
日常生活でも東方原曲を効きながら弾幕を幻視したいのだが、
普通に再生すると変なところで切れるじゃん?
ゲーム中みたいにループさせる方法って無いかな?

545名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 22:56:55 ID:WxE6ykWE0
切り出しツールの設定でループにすればいいんじゃないの?
切り出しツールならクーリエにあるよ

546名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 22:59:20 ID:DQMeoiaY0
昔、ぜろぜろななこちゃんみたいな同人ソフトを自動販売機で買ってたけど、
東方って自動販売機で売ってた?

547名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 23:18:40 ID:vfIKmMNQ0
神主の発言(4gamerのインタビュや、夏コミ前の萎えラジ等の準公式的な神主発言)
のまとめと、あと商業やアニメ化に対する神主のスタンスなど知りたいのですが
どこかにそういう類のものはないでしょうか?

548名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 23:58:55 ID:togahGTc0
>>546
タケルかw懐かしすぎるなww
今の所はイベントでの頒布(上海アリス・委託書店出張)、書店委託とその通販だな。
タケルがあった旧ZUNソフト時代にもイベントでしか頒布してないと思う。
>>547
取りあえずこのスレのテンプレの各リンク先かな。
アニメ化についてはmixiのアニメ化雑談コミュでの発言がある。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000020849.bmp
商展開の端くれとしてあった立体化は同志として残念だが厳しそう。(明確なソースは無し。そう言うものだと思って。)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1125819370/479-482

549名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 00:21:46 ID:3Dzb38aY0
>>547
商業化については4gamerのシューティングの方法論内で
アニメ化に関しては上の通りmixiでの言及くらいしか公式発言はないはず

まとめは俺も欲しいくらいだ
まぁ地道に上海アリス通信とか読んで神主の考え方を知るしかないね

550547:2007/10/13(土) 01:05:25 ID:yZ5WrPGI0
>548
そうそう、どこかでみたと思ったらmixiでした。わざわざうpまでしてもらって本当にTHX。

>549
そういや書籍のアリス通信も失念していました。まとめるとなると大変だ。

551名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 17:54:50 ID:WN8Ctbo.0
質問なんだがZUNってどうやって読むの??
俺はいつもツンって読んでるんだが、ズンが正しいのかな。

552名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:08:50 ID:qCy3uWbs0
心の中ではズム

553名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:09:04 ID:s8Tn7xHw0
http://www16.big.or.jp/~zun/html/profile.html

この通り、ズンと読むべき。

554名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:15:20 ID:N8rhZYfg0
神主シークレットガーデンスキーだったのか

555名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:18:23 ID:vyaMi97.0
咲夜やアリスはどうやって空を飛んでいるの?
羽が生えてる人たちはともかく。

556名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:19:42 ID:FAKx9olM0
お初です^^
友達から回ってきた面白い占いあるので
是非みなさんもやってみてください!!
mixiでめっちゃ流行っているみたいです。
自分に合ったキャッチコピーをつけてくれますww

運命のキャッチコピー
http://canadian.site.ne.jp/khc/

557名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:27:47 ID:qCy3uWbs0
>>555
理不尽スレに池!

558名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:38:07 ID:9tsnPWT20
さくよさんは時止めながら頑張ってるんだと思ってた
アリスは魔法使いだしそれ位できるんじゃない?
飛べなさそうって言うと、橙、けーね、永遠亭s、もこー、かっぱ、東風谷あたり?

559名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 18:55:40 ID:1Y1/DLVE0
橙とかっぱと慧音は普通に飛べそうだな
もこーなんかは人間のはずなのに火を噴いたりするし空飛んでもおかしくない

560名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:04:04 ID:LWlzEeN60
人間以外は飛んでてもなんら不思議は無いな
霊夢は能力、魔理沙は箒となると、咲夜さんだけ頑張ってるなーと思う
弾幕もナイフっていう実弾多いし
気弾(?)みたいなのってエターナルミークだけ・・・か・・・?

561名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:07:48 ID:1Y1/DLVE0
そういえば兎って空飛べるんだったな。花映塚でてゐがそんなようなこといってたし
飛べるから一羽二羽なんだの

562名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:11:12 ID:ClX9.Dgk0
咲夜さんは空間操って飛んでるんじゃね?

563名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:14:42 ID:N8rhZYfg0
咲夜さんも炎出してるしなあ
魔法使えんじゃね

564名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:16:05 ID:gI5ny4uI0
まず足元の空気とその進行先の空気をパーフェクトスクウェアして固め続ける
手元の空気も同様にする

   ,.ィ ーrーr 、
  y' "´ ̄`'ヽ
  .ノくノノ人リ))ゝ
  ルi§゚ ヮ゚ノ§
   'k'_,i`ム'_i〈つ
   ,し'/_ハ.ゝ ■■■■■■■■■■■■■■
   `'ト_ノ'ト,ノ"
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


あとはできるだけ優雅に飛んでいるかのごとき体の角度を維持しつつ
四つん這いで移動

以上、謎は全て解けました

565名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:19:54 ID:l0zPShDk0
>>533だがレスありがとう
とりあえず指なし手袋を買ってきて>>538注文してみた

>>534ラスト1行だと道民は冬期間東方できないぜw

566名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:22:54 ID:wCzP78160
橙は化け猫です。
そして猫といったら静電気です(偏見。
橙は帯電した静電気によるイオノクラフト効果で空を飛ぶのです。

567名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:34:23 ID:qn2dc3g60
というか魔理沙は別に箒なくても飛べるだろ
単に本人が魔法使いには箒が付き物と思ってるだけであって箒必須って訳じゃあない

568名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 19:54:35 ID:WN8Ctbo.0
>>553なるほど、thx!!

569名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 20:02:06 ID:uPhh4sdQ0
それはどの辺で言及されてたっけ

570名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 21:22:09 ID:rR9PnItsO
>>569
ぐもんしき

571名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 21:49:08 ID:x5g50hhw0
求聞史紀の書き方だと何もなくても飛べるのかそれとも
箒なり何なり乗り物が必要なのか分からないような

572名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 22:30:07 ID:5AbhEXqs0
確か魔理沙って魔法使いは黒い服で箒がつきものみたいなこといったんだっけ?

573名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 01:05:50 ID:x3.cKnDs0
えーりんの背景の意味を教えてえーりん

574名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 01:06:52 ID:aepJDZpE0
背景ってスペカのか?通常攻撃のか?

575名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 01:21:25 ID:x3.cKnDs0
通常だよえーりん

576名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 01:34:20 ID:aepJDZpE0
>>575
前半も後半も月に行ったアポロの窓から見た風景を模してるんじゃないかな

577名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:08:13 ID:8V/gI1xk0
データが吹っ飛ぶ条件て分かる?
今紅魔郷やったら(大した物ではないが)スコアとか取得スペカとか全部吹っ飛んでた・・・・・・

578名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:36:44 ID:cu2dNpyY0
score.datを削除するか再インストールすると消えるよ

579名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 05:34:19 ID:/cFzjgww0
>>575
非公式設定スレで背景=永琳が関わってきた歴史説みたいなのが出てたはずだが
真実は神主にしかわからない

580575:2007/10/14(日) 11:33:12 ID:sonmtpjQ0
>>576,579
ありがとう
アポロ13前の月面着陸画像しかよくわからないねえーりん

581名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 13:03:47 ID:5oXh/oIU0
西行妖みたいなんがすんげー気になるんだよな
なんかクレーンとかワイヤーとか鉄骨とか放置したまんま建設中止されたビルのシルエットみたいにも見えるし

582名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 13:04:42 ID:CUB6s9ww0
あれ西行妖の反転画像じゃなかったか?

583名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 18:47:21 ID:XHgWkF420
もしかしてにとりの唄ってCD出てない……?

584名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 19:32:07 ID:gcd5JWSE0
あれは某所での「歌ってたみた」系企画だったと思うよ。
萌のほうのmp3は初期に本人が配ってたがもうないっぽいな

585名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 19:53:24 ID:vFMf7pcE0
cavedの訳は「掘った」でいいんでしょうか?

586名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 20:12:54 ID:XKWchQu.0
前後の文脈によって、
「洞穴を掘った」とか「(誰かに)掘られた」とか、いろんな意味になるので、
それ単発で翻訳しろつーのは難しいんじゃね

587名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:00:16 ID:vFMf7pcE0
>>586
なるほど、では慧音の場合は掘ったでいいんでしょうね。

英語を当てたのは誰が言い出したんでしょう?

588名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 21:42:51 ID:YizVPqM.0
当時のエキサイト翻訳で
cavedの後に!をいくつ付けるかで結果が変わって
4つ付いた時に掘られたと訳されるのをネタに使った、だったはず。
東方初でもなかったような。

589名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 22:24:45 ID:TssdW2aA0
しかしあの角の頭突きで掘られたら相当痛いだろうな

590名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:00:36 ID:vFMf7pcE0
>>588
なるほど、ありがとうございます。

591名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:20:38 ID:0jsGkzNc0
蓬莱人形のジャケ絵って誰?

592名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:40:53 ID:lwxO3n..0
メリーだと思ってたがいざ問われると自信無いな
音楽CDのジャケ絵は秘封倶楽部で統一されてるから合ってると思うけど

593名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:44:50 ID:aepJDZpE0
詳細不明の女の子じゃなかったか

594名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:54:24 ID:lwxO3n..0
あーもしかしたらCDR版のブックレットに出てくる彼女かもしれんなぁ
俺が答えられる質問じゃなかったようでスマン

595名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 00:58:06 ID:OHvVtdv2O
個人的には切り裂きピエロの子とは大分イメージ違うなあ

596名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 02:50:13 ID:YAsRIeTo0
砕月ってどうよむん?

597名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 03:09:17 ID:KvpD1ag20
歳月=砕月

598名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 03:36:19 ID:YMoWCweE0
さいつき

599名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 07:34:29 ID:7AI5CkC20
さいげつって読んでたわ

600名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 07:40:21 ID:KvpD1ag20
いやさいげつで合ってるぞ

601名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 07:44:16 ID:7AI5CkC20
いいのか・・・
寝起きで勘違いしてたわ・・・

602596:2007/10/15(月) 08:05:11 ID:YAsRIeTo0
皆々様、ありがとうございます!

603名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 13:57:58 ID:7aqP/baY0
東方紅魔郷 とうほうこうまきょう
東方妖々夢 とうほうようようむ
東方永夜抄 とうほうえいやしょう
東方花映塚 とうほうかえいづか
東方文花帖 とうほうぶんかちょう
東方風神録 とうほうふうしんろく

読み方はそれぞれこれであってますか?

604名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 15:13:52 ID:Tkcp3Cfs0
>603
×ふうしんろく
○ふうじんろく
以外はあってる

それ以外の読みは以下参照
ttp://thwiki.info/?%BE%AE%A5%CD%A5%BF%BD%B8

605名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 16:03:43 ID:7AI5CkC20
東方風疹録

606名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 19:18:55 ID:7aqP/baY0
>>604
ありがとうございます。

607<光学迷彩>:<光学迷彩>
<光学迷彩>

608<光学迷彩>:<光学迷彩>
<光学迷彩>

609名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:42:45 ID:.m0X6Dlk0
東方系同人CDの中古を多く取り扱っているお店や通販サイトはあるでしょうか?
私は東京にすんでいます。最新のCDは手に入るのですが以前のものはやはりどこにいっても取り扱っておらず、中古で品揃えのいいところを探しています。

610名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 21:51:14 ID:LD0CPRCQ0
>>609
一生懸命歩いて探すのが一番
お宝探しの旅と思え

611名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:05:24 ID:/M5GaD2A0
>>609
基本的に一期一会だから買う時は即決な。

蛇足だが昔クレイドルが500円の時に逃して激しく後悔

612名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:19:09 ID:mnXlOnsA0
萃夢想のネット対戦のツールを入れて勉強して、これでようやくネット対戦ライフが送れるぜ!
と思ってたら回線の関係でホストになれないらしい……。

ホストになれる条件みたいなのってどこに載ってるんでしょうか。

613名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:23:28 ID:4yFr4dE20
>>609
経験則だとWC通販なんかは在庫処理が甘いのか
稀にお宝CDが再注文できることがある。勿論新品で
俺はCradleをそうやって入手した

通販サイトはこまめにチェックしておくと吉

614名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:24:16 ID:3Pz4ytvA0
スペランカーノーミス二周は可能ですが紅魔郷Exがクリアできないので質問です。
十六夜 咲夜が使用するスペカに、「ミスディレクション」がありますが
これの元ネタについて公式に言及されたことがありますでしょうか。

Exボス曲の元ネタである小説の、日本語版の誤訳(最新だと修正されているかもしれない)
でも指しているのだろうかと思いましたが、
それをミスディレクションと言うのはなかなか無理が・・・そもそも6面だから
関係ねーし・・・

などと、若干歯がゆい気分です。
何がご存知の方いらっしゃれば聞かせていただきたいです。

615名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:28:29 ID:unF1IdMo0
ミスディレクションは手品のテクニックの名前じゃなかったっけ

616名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:28:35 ID:.m0X6Dlk0
>>610>>611>>613
すばやい回答レスありがとうございます。とてもためになりました。

617名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:29:20 ID:StLKNGUY0
ないはず。あっても本家に掲示板が存在したころの話だろう。
そのまんま手品のテクだと思うけどね。

618名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:30:41 ID:sT3yaKKE0
「注意を逸らす」って手法だったか

パームとかトピットとかバニッシュとか

619614:2007/10/15(月) 22:45:40 ID:3Pz4ytvA0
ありがとうございます。
手品の手法のことでしたか。
たしかにそちらが一般的ですもんね。

ミステリでも、使われることがあるのですよ。ミスディレクション。
意味はほぼ同じ。読者を惑わす人物だったり、文章だったり。

620名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:55:15 ID:OHvVtdv2O
ほぼも糞も全く同じ意味の普通名詞だろうが

621名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 12:24:44 ID:EQ0tW3GgO
たまにチルノ辺りが\まじで/と言ってる画像をみかけるのですがこの\まじで/って何か元ネタがあるのですか?

622名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 12:31:24 ID:yaLgukvY0
>>621
大沖さんところのダイオキシンだと思う。
知ってる限り、そこが一番まじで率高いし。

623名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 15:21:54 ID:seGIjwpY0
「だぜだー」というレスをたまに見かけるのですがこれって何か元ネタがあるのですか?

624名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 15:32:03 ID:6LMj2V2kO
高久屋の同人じゃないの
18禁だけど

625名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 15:56:52 ID:OJEJauD20
東方妖女乱舞8かな
ギャグ本だけどエロもあるので注意

626名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 18:45:05 ID:qytsNEdA0
まっくのうち!まっくのうち!って何ですか?

627名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 18:50:53 ID:ed2.qJ1w0
              ヒュン ヒュン
            ‘´ Λ_Λ    Λ_Λ  ゛、
          〃〃 ( ゚д゚ )  ( ゚д゚ )ヾヾ       まっくのうち!
     ヒュン ´ Λ_ ( ) ( Λ_Λ ) ( )_Λ ヾ      まっくのうち!!
         ( ゚д゚ )   ( ゚д゚ )  ( ゚д゚ ) ゛
         ( ) ( )_Λ ) ( Λ ( ) ( ) ヒュン
          ヾヾ ( ゚д゚ ) ≡ |( ゚д゚ )  〃
         ヾ  ヾ( ) ( )ー ( ) ( )〃 ∴
          ゛、     / /  | |       ′
                / /   | |      ´
               ./ /     |⌒|
               .\\    | |
               !、_〉   〈_〉

多分はじめの一歩関連

628名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 20:35:43 ID:5iqhl5KEO
>>625
逆だろW

629名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 20:39:11 ID:TNxsbNiE0
合ってるだろW

630名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:32:12 ID:pFnTPFBQ0
>>622よつばとが元ネタだとずっと思ってたよ

631名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:24:54 ID:b20DBxpIO
>>612
グローバルIPがある事、使用するポートを開放できる事、かな。
勉強したってのがどの程度かわからないので
この書き込み見て意味が分からなかったらまた質問すれ。

632名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:26:47 ID:e6UCVbsQO
流石にそれで分からないとなると何を勉強したんだよって話にならないか

633名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:30:07 ID:SlUyxEic0
>>626
はじめの一歩っつーボクシング漫画で、
主人公の幕ノ内一歩が相手をフルボッコにしてるときの観客の声援。
まぁ誰かがフルボッコにされてるかあるいはしてるときのAAなんかに付けられるな。

634名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:34:16 ID:b20DBxpIO
>>632
ゆーても、ネットワークとしてはそれだけだからなあ。
あとはローカルで先生あたりが止めてるとか。
まあ、今日は答えるげな気分なんだよw

635名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:43:10 ID:Djx0FfCg0
「河城にとり」って「北白河ちゆり」の名残がある気がするんですが(口調はおいといて
一度考えるとイメージ固まっちゃってねぇ・・・

636名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 09:50:49 ID:SU/XCt7Y0
質問かそれ

637名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 11:10:52 ID:UDbod/Q60
チル裏でどうぞ

638名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 14:45:34 ID:kBygyEes0
メディがコンパロコンパロ〜って言ってるのって元ネタはどこですか?

639名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 14:50:57 ID:FyMVkvbs0
元ネタも何も花のエンディング(多分鈴仙の)で実際に言ってる

640名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 15:15:52 ID:1Lx49aKA0
>>638
鈴蘭の成分にコンバロサイド(convalloside、コン「パ(pa)」ロではない)というのがあって
それが元ネタという説が強い。
神主が明かしたわけじゃないので、あくまでも推測に過ぎないが…。

641名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 20:19:06 ID:G27UK.fc0
>>623-625
サイトにある予告画像にチラっとあるな。

642名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 15:18:14 ID:o1nHbKiI0
始めまして。 紅魔郷やったことないので分からないのですがチルノは
なぜ⑨なんですか? それ以外のキャラは分かりますが(パッド長など)
チルノだけ分かりません・・・

643名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 15:21:38 ID:obMgNvi60
>>642
今すぐ神主のサイトから花映塚の体験版を落として
マニュアルを隅々まで読むんだ!

具体的には、5.画面説明のページを見ると
下の方に"9.バカ"と書いてある。

644名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 22:51:27 ID:xwdWEJ.s0
>>642
紅魔は関係無いんだよ

645名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 23:14:05 ID:qISroadM0
チルノ=バカ
の由来は紅魔郷だけどな

646名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 01:42:32 ID:wZ/e8aUYO
アリスの友達いない設定って元ネタが原作だったりします?

647名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 01:44:35 ID:jd4WXMQo0
>>646
多分、萃夢想のアリスストーリーモードでの
萃香の「そろそろ本当の孤独に〜」というセリフが元だったと思う。

違うかもしれん。

648名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 03:10:46 ID:WEzE0zJw0
その前から人形使いってのから……かどうかは知らないが言われてた。
萃夢想で、ああやっぱり……と思った人多いんじゃないかな。

649名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 03:11:59 ID:jNx0StGE0
萃夢想のそれは追加要因的
妖々夢の頃から霊夢に知り合いと認めてもらえない会話のために可愛そうなかんじに扱われることがあった

650名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 06:32:19 ID:Z1a2LctM0
>>649
そーいうことなら怪綺談のExからそんな扱いだったな。
妖のアレは旧作知ってるファンをニヤリとさせるサービスの一環と思ったぞ。

651名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 08:43:18 ID:PzDd29b.0
メディスン・メランコリーについての質問です。
求聞史記のイラストを見ると、
メディスンは小さい人形と一緒に描いてありますが、
あの人形はいったい何者でしょうか?

652名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 09:07:21 ID:jL0nps.Y0
>>651
あれに関しては公式な設定が無く「あれがスーさん(=鈴蘭の精霊?)だ」とか
「実はメディの本体だ」とか諸説入り乱れております。

653名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 12:32:22 ID:r5T.8vPM0
ルーミアが人肉食べてるってどこで明言されてましたか?

654名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 13:00:20 ID:bcKTDzIg0
ルーミアと言うか妖怪は人間を食ってると神主が明言している。
養殖モノと天然モノがあるとか

655名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 13:02:07 ID:3nmdrmkU0
>>653
今すぐ楽園の素敵な巫女にルーミア退治してもらうんだ

656名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 14:12:32 ID:tb0Q8Lp60
>>631
グローバルIPもあるし、ポートもちゃんと7500のUDPを開放したはずなんですけど……。
http://www3.atwiki.jp/mb_nijiura/pages/28.html
まぁ実は萃夢想の前にメルブラでやろうとしてホストになれないことがわかったんだけれども……。
ここを参考にしました。

相手の話では俺のIPを入れてもタイムアウト?になるらしいです。
単に相性とかの問題なのかな?クラでは普通に対戦できます。

657名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 16:59:11 ID:qn8EuT/g0
>>653
 紅が出た頃は神主が「妖怪は生きた人間をそのまま食べたりしない。
人間も生きている牛を見ておいしそうとか思わないでしょ」みたいな
生生しい例え話したからガチで食ってるんだという認識が強く、さらに
明確に人間を食べるっぽいことを言ってたのがルーミアだったから。

 チルノはBGMの曲解説からして「頭わるそうなタイトルだ」とかなんとか
言われてた。

658名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 17:04:00 ID:IijUxkgU0
チルノは少し単純だからバカと言われるだけで知識がない脳無しとは違うよな。

659名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 17:12:54 ID:SoX7cRsw0
チルノは子供っぽいって感じの馬鹿さだよな

660名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 20:10:58 ID:NktYTYUM0
東方 萃夢想はオンラインゲームですか?

661名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 20:21:51 ID:aPoH8imU0
違います
オンライン対戦はファンが非公式の方法でできるようにしてるだけで公式では通常のゲームです

662名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 20:21:59 ID:RbtanmnM0
もうすぐ東方紅楼夢ですが、自分関西在住なんでイベントというものに生まれてこの方行ったことがありません。
そこで何か用意しなきゃならん物とか注意点とか知っといた方が良いことがあるならご教授願いたいです。

663名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 20:55:18 ID:qSXu4Ju.0
>>660
いいえ

664名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:41:07 ID:0XKQtRW.0
>>656
ブロードバンドルータとか使ってるとそのままではホストにはなれない。
その場合、ルータの設定をしてポート転送をする必要がある(コレはルータ毎に設定方法がまちまち)。

ルータの設定間違えるセキュリティ的に危険になっちゃうかもしれないから気をつけて。
相手がホストになれるならしてもらった方がいいと思うよ。

今時のBBルータってUDPの転送(双方向)できるん?>詳しい人

665名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:30:01 ID:xBnU3zHc0
永の紅魔組の会話見れるサイト知ってる方いませんか?

666名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:31:50 ID:3mA3Djfg0
>>665
>>2の十六夜ねっと

667名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:38:05 ID:xBnU3zHc0
>>666
即レスどうもありがとうございます。
ちゃんとテンプレ確認すべきでした。申し訳ないです

668名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:47:00 ID:Yb2yDk0E0
>>656
IPやポートを理解してると思うんで、それを踏まえて挙げる。
タイムアウトになる原因としては、
1.実はグローバルIPが無い。
(ケーブルTV等ではある、その場合別料金でグローバルIP取れるコースが必要)
2.ルータやソフト(ノートン、ウイルスバスター等)でポートが遮断されてる。
3.実はネットに繋がっていないw

まあ、上2つの可能性が高い。
特にフレッツ・プレミアムのCTUなんかを使ってる場合、気づかず遮断する設定になっていると
ポートを通す設定にしてても、入ってきた時点で蹴ってしまう。
特にソフトの場合、セキュリティソフト入れたら気づかずってのはあるので、洗いなおしてみて。

可能なら現環境や使用回線、プロバイダなんかも分かると答えやすい。
「熱あるけど診断して」って言われても、医者的に答えようがないのと同じだ。

>>664
できるよ。
だいたいのルータはFWを各ポート毎にTCP、UDP、ICMPで設定できると思う。

669名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:10:41 ID:/LOJrg/s0
>>662
紅楼夢には行ったことないが夏コミの時に注意した点なんかを

まず公式サイト、カタログのチェック。初心者は面倒臭がらずに注意事項を熟読すること
その後お目当ての物を販売してるスペースをチェックして回る順番を決める

次に会場までの交通手段の決定、下準備
・釣銭を出さないよう、千円札と百円硬貨は大目に持つ(銀行等で両替しておく コンビニは断られる可能性有)
・買う量によるが強度のある大きな鞄(人にぶつけるor轢き逃げ被害があるためリュックやカートは非推奨)
・荒事と徹夜だけはとにかく御法度。風呂にも入ってくるように

最後にコミケ程ではなくても人が集まる所だし、迷惑をかけないよう節度をもって行動すること

より紅楼夢について専門的なことを知りたいなら
とりあえずここをROMってみるのがよろしいかと
【極楽も地獄も先は有明の】同人イベント報告スレッド6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187973783/

670名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:35:02 ID:ugUAUzsg0
>>662
今年の五月に例大祭と言う東方系オンリーの一番デカイイベントがあったんだが。
その時のリアルなやり取りと一問一答が一スレ分ある。
【癌出来つ意気昂然と二歩三歩】同人イベント報告スレッド4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1174890428/

これを一通り全部見れば万全だが量が多いので、まず↑のスレの>432氏が書いた新参必見のマニュアル。
例大祭仕様なので紅楼夢に脳内変換すること。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5431.txt
それとレスをカテゴリー分けした>861。
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1174890428.html#861
中でも資金面で俊明な>596。良く出来てる。
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1174890428.html#596

それでも分からないことがあったらここかイベントスレで聞いてくれれば答えますよ。

671名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 01:50:06 ID:caqPV2cY0
>>664>>668
やっとポート開放を覚えたら今度は転送なんてものもあるとは……。
ファイアウォールの他にもルータでも遮断されるんですか。

IPやポート開放はなんとかなりましたが、回線の調べ方がいまいち分からないんです……。
イイ回線じゃないってのは確実なんですが……w

672名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 08:58:38 ID:zVxavOGQ0
風でPアイテムとったときに出る数字って何?

673名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 09:07:38 ID:nnMOvg3k0
取った後のPowerの値 例:3.5なら35

674名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 09:11:12 ID:nnMOvg3k0
書き忘れ
小数点第二位は切り捨て
例:0.55なら5

675名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 09:23:45 ID:zVxavOGQ0
あぁそのときのパワー数ってことか どうもです

676名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:05:08 ID:7Tnlfpk60
てゐは永琳・輝夜のことを何と呼んでいるのでしょうか?
公式(漫画等含む)で直接相手に向かってしゃべっていることはあるのでしょうか。

677名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:28:18 ID:hG/ZWOa20
三月精で永琳の事をお師匠様と呼んでた

678名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:39:35 ID:WkwpY.7s0
儚月抄4コマでも永琳のことはお師匠様だった。
ただ直接永琳にその呼称で呼びかけたことはないはず。
輝夜を呼んだことは多分一度もない。

679名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 17:43:27 ID:Dcf6aIrc0
>>671
普通はFWって言ったらルータの事で、パソに入ってるソフトのは、
「パーソナルファイヤーウォール」って言うけどなw

ADSL、Bフレッツ、ケーブルとか回線種別も分からん?
ホスト立てるつもりって事は自分のIPを調べる方法は分かってると思うので、
http://www.mse.co.jp/ip_domain/lookup.shtml
ここにIP貼ってLOOKUPして、自分の回線を確認してくれ。

680名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:29:58 ID:jQiNlib6O
うどん月抄で輝夜の事呼んでなかったっけ?>てゐ

681名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 21:25:52 ID:U9l20r2c0

なんでこのAAではいっつも301も殴られてるの?
2ちゃんが元ネタ?


                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>301/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

682名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 21:27:30 ID:EwlSaZUU0
魅魔様のスレ初代で>>301が搾乳発言してから>>301を殴るのが定番になってる

683名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 21:29:00 ID:KlRinCFw0
神主発言をまとめたり語ったりするスレってありませんでしたっけ?
どなたか知りませんか?

684名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 21:32:23 ID:nQyriaBw0
画像の絵師を探しています。

ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1192883266.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1192883333.jpg

この2枚にの絵師さんを探しています。
分かる方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

それと⑨chanってもう閉鎖しちゃったんでしょうか?

685名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 21:40:56 ID:U9l20r2c0
>>682
ありがとうございます

686名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 22:05:18 ID:dx853rgE0
>>684
下はるくしあ大陸の由岐シュウカさんだね。

687名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 22:07:26 ID:N8RFTd3Y0
上はととねみぎ氏

688名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 22:48:48 ID:CDQk8hlw0
レッドマジックとブラド・ツェペシュの呪いのやりすぎか、
通常のテキスト文書の文字が、うねうね見えます。
初期の弾幕病だと思いますが、誰でも通る道ですよね?

689名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:11:06 ID:zVxavOGQ0
音楽聴いて脳内で弾幕展開できるようになるようなもんか

690名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:57:31 ID:7Tnlfpk60
>>677
>>678
>>680
ありがとうございます。

691名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:13:10 ID:Gvx6z9WM0
>>688
もうちょっとやりこめば脳内でのプレイも可能になるよ、外泊時等で便利。

692688:2007/10/21(日) 00:16:26 ID:i4WqRfkI0
>>689
>>691
ありがとうございます。
やったことのないルナでも脳内クリアしようと思います。

もうひとつまともな質問なのですが、
風のリプレイ、右端に表示されてる ○.○%ってのは、
説明見当たりませんが処理落ち率でいいんですかね?

693名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 05:28:34 ID:Rxs4dw2o0
クーリエでうp拒否してるニコニコ関連って主にというかイオシスのことでFA?
ttp://1rg.org/up/55988.gif  これはアウトか。

694名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 05:29:53 ID:SRHjBoEg0
ここで産廃のURLってNGワードになった?

695名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 10:43:33 ID:rpnCxWs60
>>693
あれは画像だのmp3データだのを要するにzipでくれとかそう言うやり取りの場にするなと言う意味。

例えばイオシスが配信してるフラッシュ・楽曲・ラジオ、他にも他人の制作物を勝手にうpしたら削除される。
自分で作った創作物なら何ら問題ない。だがサイト持ちならそこでやれと削除されるはず。

絵板ではごっすん他のイオシスネタの絵が削除されることもないし、特定の個人・団体を指した馬鹿げた類の物ではない。

696名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 10:49:10 ID:Ws7D/X1o0
あと自分が作ったものでも、ニコニコと絡めてURL貼ったりしても削除される

697名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 13:27:04 ID:Yjqssj3w0
時折東方のBGM変更プレイを見かけるのですが あれは規約的にOKなのでしょうか?

698名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 13:33:06 ID:gC.5kQzg0
そもそも動画がNG
BGM変更だけなら特には

699名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 13:34:06 ID:Yjqssj3w0
>>698
そういえばそうだったw
ありがとうございました。

700名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 17:17:48 ID:Rxs4dw2o0
>>695
あぁそういうことなのか。納得できた。ありがとう。

701名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 22:22:37 ID:H82CWoM.0
某所で三月精があったけど金欠だったけどスルーしてきた、
買っておくべきだった?(入手難度的な意味で)

702名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 22:33:57 ID:xEsiqwcA0
>>110-120あたりみると、入手難度的には買ったほうがよかったかもね
ちょっと見てみたら、尼もヤフオクもいまだに5000円くらいみたいだし
ただ出たの今年だし、いくらなんでもそのうち重版かかると思うけど・・・
まぁそれが何時かわからないから高いんだろうけど

703名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 23:08:03 ID:qt/MbrdY0
店員に言ったら取り寄せてくれると思うぞ

誤植が酷くて買い控えしたヤツが結構いるから在庫はあるんじゃないか?

704名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 23:13:45 ID:yTuR.hQo0
残念だが在庫は切れてる、各店舗にある分だけだな今は。

705名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 02:20:06 ID:QzBpQnWk0
店舗には結構残ってるもんだけどね>三月精
それより紫香花の方が入手難度高い・・・

706名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 03:34:03 ID:woddlOLk0
紫香花は一応体裁としては同人誌だから入手難易度は違うだろうなあ
虎で作った本だから中古とかも流れないのかね

707<光学迷彩>:<光学迷彩>
<光学迷彩>

708名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 08:15:49 ID:1c/beapc0
>>705
昔とらでワゴン売り(1000円)してたからありがたみを感じなかったけど
レア本だったのね

709名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 10:24:16 ID:QzBpQnWk0
とらオンリーだからねぇ
地方は通販が在庫切れになったら終戦ですよ

710名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 18:01:22 ID:AOCYu6esO
明治17年の上海アリスの明治17年って何か意味があるんですか?

711名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:11:58 ID:st9osTo.0
>>710
おまけ.txtに書いてある。

712名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:13:12 ID:KQOq800Y0
ゲームのほうの文花帖がネット通販で買えるのは
今現在、ホワイトキャンバスしかないでしょうか?

ここはあまり評判が良くないという話を聞くので
ちょっとためらっています

713名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:15:48 ID:59WO68uY0
在庫▲になってなかったら使ってもいいが届くまでやたら時間がかかるのは覚悟すべき

714名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:15:59 ID:xATl5xVs0
べつに注文しても届かないとかはないよw

715名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:16:28 ID:JuUnzLYU0
文花帖は結構余ってなかったか?

716名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:17:09 ID:yCHuiPg60
めろんにあるよ

717名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:18:59 ID:59WO68uY0
メロンにあるならホワキャン使う理由が無いなw

718名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:30:58 ID:QzBpQnWk0
WCは掘り出し物専門に使うといいよ
他の店が売ってないときは重宝する

719名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:32:47 ID:1EPDxJjk0
メロン、あきばおー、メッセ
↓(なければ)
とら
↓(そこにもなければ)
WC

ってとこじゃない?

720名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 00:35:36 ID:.U4JMJPo0
本当だ。メロンにありましたね。見落としていたようです。
申し訳ない。失礼しました。
今更になって欲しくなってしまったので…
どうもありがとうございました。

721名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 09:38:56 ID:doGxo9eA0
おすすめのサウンドカードってどこで聞けばいいの?
動符のテンプレにはグラボとパッドしか載ってないんだけど…

722名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 14:55:26 ID:ws0S9yA20
どなたか綴さんのサイトの詳細を教えて頂けないでしょうか?

綴さんの絵
ttp://coolier.sytes.net:8080/oekaki_06/data/toho_000488.png

723名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 16:11:56 ID:8JbvvAGU0
気になってるんだけど、何で誰もプレス元すすめないの?
ここ
ttp://www.inv.co.jp/~popls/
発送も早かったし、送料サービスもあるし問題なさそうだけど・・なんかあるのかな?

724名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 18:00:10 ID:BjipsQ7w0
>>721
とりあえず動符で聞いたら?
あとは自作板のサウンドカードスレとか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190285124/814

725名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 18:43:19 ID:QGmxcVv20
>>724
用途に東方あげてる人もいるんだね。
東方以外にも欲しい機能あるので、もうちょっと勉強して自作板のほうで聞いてみます。
ありがとうございました。

726名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:40:57 ID:SLNucx7YO
ここで聞くくらい音に関して無知な場合、サウンドボードより
スピーカーやヘッドホンを探した方が体感の違いがあると思う。

727名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 20:07:40 ID:9jIhnZ6A0
東方萃夢想ってオンラインじゃない事は知っているんですが、某動画掲示板で
普通にオンライン(?)で対戦してました。
どうすればオンライン対戦できるようになるんですかね? 後、花映塚もオンラインで
対戦してました。

728名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 20:10:09 ID:amkwLf/I0
各種スレのテンプレからどうぞ

729名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 21:49:48 ID:ByDY8cA20
某所で優曇華の話になってるけど優曇華の本名は片仮名でレイセンだけでいいんですよね?
うろ覚えで曖昧なので質問です。

730名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 21:54:02 ID:.APywrKQ0
>>729
おおむねOKかと
フルで「鈴仙・優曇華院・イナバ」
ですね

731名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 21:55:58 ID:ByDY8cA20
早速返答ありがとうございます

732名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:04:30 ID:NiUJNm7g0
本名はレイセンで合ってる
優曇華院は永琳が、イナバは輝夜が後から付けた名称

733名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:05:57 ID:uJXdcTsI0
月に居た頃の本来の名前はレイセン。
で、地上に来てから永琳と輝夜が付けた名前が鈴仙・優曇華院・イナバ。

優曇華院は永琳が付けた愛称で、イナバは輝夜が付けた愛称。
永琳曰く「地上人らしく名字を付けてあげた」だそうです。

734名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:09:48 ID:TlCNUsDw0
うどんげいんってえーりん嫌がらせか

735727:2007/10/23(火) 22:13:20 ID:9jIhnZ6A0
>>728
探しても見つかりません;; どのあたりに・・・?

736名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:16:16 ID:QGmxcVv20
>>726
光入力できるサラウンドヘッドホンを買いたいと思ってて、ついでにカードも、って感じだった。
メーカーのサイトとか見てると光は2chのみとか書いてあってどうしよっか考え中

737名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:18:41 ID:NVH1S9ug0
>>735
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192278144/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192249276/

各種スレって言ってるんだから検索くらいしろよな

738名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:27:00 ID:.APywrKQ0
>>732>>733
知らなかったorz
浅知恵で答えて少し後悔です;

739名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:08:45 ID:vg/W2BNwO
永に限らず付属のおまけtxtは一度ぐらいは見ておいて損はないと思うんだぜ

740名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 23:32:55 ID:zt8uN4MU0
むしろおまけテキスト見逃してたせいでキャラ話についていけなかった初期の俺。

741名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:33:16 ID:QZMXb0vE0
風は処理落ち率平均0.1%(悪くて1%程度)なのに
妖をやると10%以上越えまくりで別ゲーになってしまうのですが
原因はメモリグラボCPUどのあたりにありそうでしょう?

742名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:37:38 ID:SqM5FCRY0
>>741
動符へ行くと良いよ。
そっちの方が詳しい人多いし。

743名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 01:19:16 ID:x0v3ITMI0
>>741
動符に来るときにはテンプレをよく読んでくれ
あとテンプレのスペックを埋めるときには
VGAのドライバのバージョンも書いてくれると非常に助かる

【スペック】動符「プレイ環境について語るスレ」5【入力デバイス】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1185885776/

744名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 02:42:37 ID:nN4cjkaU0
すいません。ヨハネスブルグのガイドラインの東方verって
どちらにありますか?
「 東方 ヨハネスブルグ 」でググってもでてきません。。。

745名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 03:01:23 ID:lpvoooAg0
何個かあった気がするけど
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1191946711/394
ぐらいしか覚えてない。

746名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 15:07:36 ID:1/SukX5Q0
魔理沙の髪型だけど、ロング、セミロングの2パターンだけでしょうか??
またいつ頃から変わったのでしょう?

747名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 15:21:10 ID:JIrZMyoY0
>>746
幻想案内所 -十六夜ねっと-
ttp://gensouguide.iza-yoi.net/

>>2のテンプレにあるここのスクリーンショットってところ参照。
自分で見るのが多分一番分かりやすい。

748名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 18:59:48 ID:oVHT42Xg0
VISTAでも東方できるんですか?

749名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 19:04:45 ID:cWjSYpOEO
不具合は大量にあるが出来ないことはない

750名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:42:13 ID:oUmgQ28E0
ビスターの俺が来ましたよ
winシリーズ全部遊べてるよ

751名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:53:35 ID:fanlo63Y0
>>748
互換モード試して見たら?

752名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 04:41:16 ID:sRUZhkJU0
だれいむってなに

753名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 05:22:06 ID:NxZF1w6c0
プラスチックプロテインというサイトで描かれてた
デフォルメチックな霊夢のこと。
ダレてる霊夢なのか、それとも
駄目な霊夢なのかはちょっとわからない。

754名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 06:16:59 ID:ezAmazeE0
                    _,,..-‐- 、
                  ,. '"     ヽ.
   ,.-‐- 、         /        ',
   i    `ヽ、     /          i
   i      _,.>__ィ'"=--─- 、      |
   i  _,.-,ゝ'"`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.    |
   ア:/::::::::::::/::::::ハ:::::::ト、:::::ヽ.::::ヽ::::::i    |
   `/::::/::::/:/ |:::/、 ';::、:!,,_ヽ:::::!:::::::::';:::i   ,!
   ,:7::::::i:::::iV,.イ/   ヽ、! ___ヽ!:::::::::::i/-‐''"く
  / .i:::::::|::::::!/ヽ!_     '"´  ,,,oヽ:::___!    `>  ,. -──-
  \i:::::::i::::::i '"´    ___      |「  |___,,..-'"´ / r┬┐_,i_ヽ
   .',::::i::::::o゜"  r''"´  \    L____!::::::| /   .lニlニl  |
     ヽヘ「,」   !      ヽ.   !:::l::|::::ハ::! i    ニlニ 人
   O  !,.人   !,_____,,,..,.-、i ,.イ:!:::り::/ !/ |    ノ ヽ ヽ ヽ
  。   |::::';ゝ>.、ァヽ.  i.  ';::::ハ::!:::/イ / <
      |:::リ`ヽ.r7i  i ̄i.   ', >、レ'     |    _,i__
      |/    |  !ハ:!   ',/ヽ.      !     |/-‐┐
           i  ',T7::i   ヽ/ i     ヽ.   /|   レ

こんな感じ。

755名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 15:31:45 ID:/DuJ5/kU0
エキストラステージは、クリアするとエンディングはありますか?

756名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 15:39:34 ID:NxZF1w6c0
紅以降の花以外は、弾幕後の会話だけで
特別なエンディングやスタッフロールはありません。
ただ、他のボスよりはずっと長いです。

花映塚はエンディングはありますが、
ストーリーモードと全く同じです。

757名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 15:44:29 ID:/DuJ5/kU0
>>756
ありがとうございました。

758名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 16:40:49 ID:hiLoqv5M0
いろんな東方スレ見てて思ったんですが、なんでニコニコは嫌われているのでしょうか?
ニコ厨などといった書き込みも目立ちますし

いや、東方に限ったことではないのかもしれませんが

759名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 16:47:23 ID:8WR0BFM.0
すぐzipでうpる、批判しかしない、イオシス(笑)、空気読めない、割れ厨

ただニコ動見てるってだけで煙たがる奴は気にしないほうがいい

760名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 17:16:01 ID:hiLoqv5M0
>>759
ありがとうございました

イオシスか・・・アリスを魔理沙だと思ってる人がこの前まだいてびっくりしたw

761名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 17:22:00 ID:NFne4ZjU0
>>758
そのスレの空気を読んでのレスなら
ニコニコが嫌われるということは特にありません
ニコニコが嫌われてるのではなく厨が嫌われているのです

また東方においてニコ厨とはニコニコ新参を指す場合が多いので区別してください
新参が煙たがれる理由はアニメ化した作品の原作信者とアニオタの軋轢、
インディーズバンドのメジャーデビューによる古参ファンの優越感もしくは失望感などを
想像してくれれば分りやすいと思います。

東方は10年以上続いているので支持層が多様です。
ニコニコの前にも最萌新参、萃夢想新参など、東方界隈に大きな流入の動きがある度に言われてきました
こういう流れは作品が大衆化される前の通過儀礼としてよくあるものなので深く考えないでよいです

完全に大衆化されると新参の意味を成さなくなります。ドラえもんとかサザエさんが好例です
それでも半端な知識でその作品を語ると不愉快になるコアなファン層は多いので、
不用意な発言をしがちな新参に対し、倦厭する空気が大勢を占めます
そして厨は空気が読めずはしゃぎ回るのでスレが荒れます
結果としてニコニコそのものが嫌われるということもあるわけです

762名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 17:46:27 ID:bjwDm5IQ0
ちょっと臭い

763名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 17:51:11 ID:8WdBp9160
思いっきり連続で透明あぼーんされてる
少し気になるがあぼーんの意味ないから止めて置こう

764名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 17:52:19 ID:NFne4ZjU0
いや、相当臭い
酔ってるから尚更臭い

だが私は謝らない

765名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:19:57 ID:xa2OuLJA0
東方に出てくる人間で年齢分かってる人とかいるんですか? 霊夢とか見た目
13くらいにしk(ry

766名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:22:00 ID:5BSOeiUg0
便利な言葉なのよニコニコ新参と言うのは。何でもそれで説明付くから。
取りあえず何かあったらニコ新のせいにしとけばいい。
新しいサークルが入ってきたら金目当てだの何だのって言っとけば説明が付くのと一緒。
名有りが気に入らないことやったらゴロ死ね!。名無しがやったらニコ新死ね!。大半の使用例はこれ。
誰も何も言わないし言えない。言ったら袋叩きにすればいい。

だいたい自分から白状しない限り何から入ったなんて判るわけないでしょ。
言わなくても発言の内容で判るなんてニコニコが出る前から俺魔理沙だのわらわレミリアだのそんな連中はいくらでも居るんだから。
言われる方も言う方も頭が悪いの。

767名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:46:36 ID:/R8H7C2M0
>>765
正確にわかってるのは夢美が18歳、ちゆりが13歳。
後は咲夜さんの「10〜20年ほど人間をやってます」くらいしか…。

768名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:06:30 ID:KQr0C8Do0
咲夜については神主がラジオで
「あれは10歳前半だね、ただそれから数年経ってるから・・・」
という発言してた

769名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:29:29 ID:GSL1Wcdo0
阿求は第109季生まれだから、現時点で満13歳かな

>>767
ちゆりは15歳

770名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:00:12 ID:6L9yTCNw0
>>768
それは咲夜について特定して言っているのではなくてキャラ全般を指して言っていたろ?

771名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:12:20 ID:wf9RTgbI0
レミリアは500歳以上
フランは495歳以上
幽々子は1000年間亡霊やってる
この辺はまぁ突っ込みなしでw

咲夜さんの年齢は求聞史紀で本人は十代後半と言っているらしい
時間を操る能力があるから実年齢は何百年かもしれない。

772名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 04:08:40 ID:SPn4iZ3M0
月の毒にやられないのってうどんげだっけ?えーりんだっけ?

773名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 08:19:59 ID:eENlwXWYO
近々PCを買い換えるので、OSもXPからvistaに変わるのですが、
紅魔境や風神録はvistaでも動くのでしょうか?


もし動かないならOSを差し替えなければ…

774名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 08:26:38 ID:E3P7UYHI0
>>773
>>748

775名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 08:58:00 ID:e0wXscsE0
つまりすぐ上のログぐらい嫁と
上で質問してる奴も礼も言わずに消えたし、最近三回に二回はそんなんだな

776773:2007/10/26(金) 19:39:09 ID:JcO/Ye260
>>774
返答ありがとうございます、取りあえずDLしてみる事にします。
不具合が出た場合にまた相談する事にしますね。

>>775
すみません・・・
ケータイだったのと通勤中で急いでいたのもあってログを良く見ていませんでした、今後気をつけます。

777名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:37:50 ID:2UWgjN1w0
藍様がスッパ扱いされてる理由って?

778名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:55:34 ID:haXkuRKU0
数年前誰かがアイナブリッジ大佐のガイドラインの藍様改変を作り、皆大いにうける
更に今は亡き鳴海由紀って絵師がそのネタで漫画を描き、真似する絵師が続出して界隈で一時期大いに流行る
今では飽きられて殆ど絶滅状態。つーか何度目だこの質問

779名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:57:54 ID:jrYSlsUA0
旧作のサリエルについての設定を調べたいのですが、どこか詳しい情報が載っているサイトありませんか?

780名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 21:18:11 ID:MOqhFGbk0
>>776
DLとな

781名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 21:21:05 ID:ir8ATPEc0
体験版だよきっと・・・

782名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 23:11:26 ID:1RvyOreE0
緋想天のverが風神録より後になった理由ってなんですか?

783名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 23:17:58 ID:IWY8w.JY0
体験版はなぜか音楽が流れないんだよな

784名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 23:18:34 ID:mGj6xzug0
ナンバリングのこと?
知らんけど風神録のキャラが出るとかそんなとこだろ

785名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 23:38:15 ID:gydjsG/I0
>>779
旧作情報が欲しい時には十六夜ねっとおすすめ。
しかし、設定らしい設定なんぞほとんどないよとだけ言っとくw
もっともサリエルに限らず旧作キャラはみんなそうだけどな。

786名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 23:58:40 ID:7r.qEbp2O
緋のナンバリングが変わったのは儚月抄が絡んでるからと言ってみるテスト

787名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:31:55 ID:4WEtlRVE0
・風のキャラ参戦フラグ、もしくは風ネタバレ会話
・時系列の問題(主に神社ぶっ壊れの件)

辺りじゃないかねえ。


俺も質問させて。ヤゴコロの元ネタって何?
ぐぐったけど狂気の優曇華院以外はよくわからなかった。カギ氏が作ったの?

788名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:32:26 ID:FVM9iy0s0
>>782
詳しいことは分からないというのが正しいので
上の妄言はスルーしてくださって結構です

789名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:40:56 ID:TatOtkPY0
>>787
どっかのスレで出来たネタだったと思う。狂気の優曇華院はHelp me, ERINNNNNN!!見たいなもん。

790名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:41:58 ID:4WEtlRVE0
>>789
なるほど、スレ出身のネタだったのね。見つからない訳だw
ありがとう

791名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:47:29 ID:Pon2.Iw60
      ∧__∧ ll   
     |(・)。(・)| ( )  
      |ヾ三ヲ└'ノ  
    .|    l´  
 ヤゴコロのAA元ネタの『つまり』
しけんはんいここまでと一緒に書いてあった落書きで
活用の纏めに使われてた

792名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:49:23 ID:4WEtlRVE0
これは初めて見たw
ああ、なんとなく誕生の経緯が予想出来た気がする。㌧

793名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:55:56 ID:nrwyIIeY0
これだったのかw

794名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 09:08:02 ID:oXz5LZdo0
これと織姫の融合体に永琳をコンバインさせた訳か
どんなハイブリッドだ

795名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 10:17:53 ID:rxSNFQao0
ヤゴコロもそれにネギ回させたのもアリ友スレのが先だった気がするがまぁそんな事どうでもいか

796名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 10:19:05 ID:rxSNFQao0
…いかん、何か勘違いさせそうになってる
「ヤゴコロも」ってのはそれと融合させたって意味な?イオシスが東方に手を出す前から出現してた気がする

797名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 12:20:17 ID:0GXSkhwE0
ヤゴコロネギ回しネタはチル裏発祥だった希ガス。

798名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 12:51:49 ID:BiIRH9bY0
チル裏で元祖ネギ回しが話題に上がった時に
仕事が早い人がヤゴコロにネギ回しさせたんだったかな

799名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 13:14:16 ID:KcH/VaoI0
ttp://www.imgup.org/iup490552.jpg.html
右側のキャラについて詳しく

800名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 13:24:33 ID:e4VSutaU0
>>795
どっかのスレ発のネタだと言ってるだろ。助けてえーりがC&Cが東方に手を出す前から出現してたように

801名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 13:40:54 ID:9/0kvRf20
フラッシュででてきたのが最初じゃ?

802名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 13:42:41 ID:9/0kvRf20
イオシスじゃなくてしたらばでのね

803名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 14:21:22 ID:GwfydmQ.0
絵板リリーブラウザの、絵板1〜4の定義ファイルってありますか?在るのであれば場所をお教えください

804名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 14:28:05 ID:IHBW4qA.0
リリーブラウザの作者のページになかったか

805名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 16:10:03 ID:0Qoby9LI0
紅Exのボス戦が始まるときに右下の方にいつもなら曲名が表示されるんですけど
たまに表示されないでその代わりに左下より右寄りに「コインいっこ」と表示されるのですが
これってバグですか?

806名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 21:00:04 ID:LTgPCws2O
いぬさくやの元ネタってひょっとして妖本編で犬呼ばわりされてたから?

807773:2007/10/27(土) 21:48:37 ID:wAkGsxGA0
>>780
ぶw、ミスったww
DLじゃなくてインストールでしたwww


ファ…ファイル共有なんて使ってないんだからねっ!!><
いやリアルに。

808名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 21:55:57 ID:TatOtkPY0
>>806
それと悪魔の狗から。

809名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 22:44:00 ID:4WEtlRVE0
いぬにく〜

って妖々夢で言われてるしなw

>>807
間違いにも程が><

810名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 23:06:15 ID:U5Zeep.g0
>>807
遠坂凛の中の人を連想した

811名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:11:06 ID:5N/BYlhA0
封魔録や夢時空などのpc-98時代の東方はwindows95でも動きますか?
マニュアルにそれらしき事が書かれていたので教えてください。

812名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:13:55 ID:xPNbPBPI0
どうやって旧作を入手しようとしてるのか、もしくはしたのかは聞かないけど
win95でもエミュ使えば動くはず

813名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:20:22 ID:Ko7zFBsM0
そのwin95がPC98系で動くものであればDOSモードで動く。
98seもDOSモード(エミュ扱いか?)で動いてる。

814名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 06:35:36 ID:5N/BYlhA0
>>812-813
ありがとうございます。

815名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:30:23 ID:0t5Asy4o0
ミスティアと八目ウナギの元ネタって何ですか?

816名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:34:46 ID:xPNbPBPI0
書籍文花帖が出典元

817名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:31:49 ID:xK3f.Fnc0
元ネタスレがWiki作ったみたいだけど
こっちはリンク張るの?

818815:2007/10/28(日) 20:21:23 ID:0t5Asy4o0
つまり公式ネタなんですね。ありがとうございました。

819名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:22:36 ID:4MMoN5v60
というか夜盲(鳥目)の症状はビタミンAがあれば改善される
八目ウナギはビタミンAが多い

820名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:25:06 ID:Y4faclqQ0
>>819
まあ、それが由来だろうw
あと「八つ目」ってことで目が多いので目に良い、というゲン担ぎもあるようだ

とりあえずみすちーが屋台やってるのは公式でおkです。

821名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:26:05 ID:I9eR4OjM0
鳥目にして八目ウナギで商売か、みすちーは賢かったという事か

822名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 22:11:06 ID:A9JO59Zg0
時期外れ(文々。新聞の日付は神無月だった)で八目鰻が手に入りにくくなると
普通の鰻とか泥ナマズを混ぜて出しているとのこと。

なお、その新聞は読まれる事すらなく串揚げの油取り紙として使用された。

823名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 22:26:06 ID:Dmv/rqGc0
永夜抄のキャラ設定の永琳の所で咲夜を見て大変驚くと
記載されているのですが、現時点で理由等判明されているのでしょうか?
永夜抄プレイ時には特に何もなかったような気がしますが。

824名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 22:29:03 ID:Y4faclqQ0
神主の話では「永琳と咲夜の関係については永夜抄で完結している」とのこと


「輝夜と同じ、時間を操る稀少な能力者だから」とか「同じ銀髪だから」とか
ファンによる考察は色々されてるけど詳しい理由は判明していないはず。

825名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 22:45:02 ID:Dmv/rqGc0
永夜抄で既に終わっていることなのですか。
咲夜さんの過去とか未だにはっきりと出てないので
関係があるのかと思いました。

なるほど、ありがとうございました。

826名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 22:47:17 ID:C.kyMgk20
儚月で少しは触れるかもしれないとのこと。

ソースはこの前のネトラジ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187261962/694

827名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 22:54:09 ID:dS8WGjHY0
そんな話でなかったと思うけど……
と言うか、あの時の反応だと神主完全に忘れてるだろw
周りに説明されて、あれ〜?とか言ってたし。

828名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 23:22:31 ID:VMLWt1gY0
「儚月抄でふれるんですか?」
「うふふ…どうなんだろうねぇ」
とか言ってた気がする

829名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 23:59:15 ID:FTmyRGPUO
某所の東方サッカーでのスイカの扱いが酷いんですが何か理由があるのでしょうか

830名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:01:10 ID:moG/GZqE0
はちくまに何期待してるんだwww
って答えぐらいしか用意できません

831名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:11:51 ID:92TVGtMsO
んー…言い方が悪かったですかね
例えば「必殺シュート詰め合わせ」みたいなヤツだと必ずと言っていいほどキーパーがスイカなんですよ
それでこれは何かのネタなんだろうと思ったんです。ちなみに東方サッカーは未プレイです

832名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:14:24 ID:959XXqc20
某所ってそっちか

多分萃香のスt−タスと知名度だと思う

833名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:15:53 ID:qaO3e4i60
あれは単純にうp主の趣味だろう
よくもあそこまで負けシーン集めたもんだけどなw

834名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:17:58 ID:tSrJdGXw0
萃香は必殺技一切持ってないから編集しやすいんじゃないの

835名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:23:49 ID:92TVGtMsO
>>832-834
ありがとうございます
「とりあえずとめとくかー」は必殺技じゃなかったんですね

836名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 01:54:46 ID:Vh58W8BE0
あれはパンチングのクリティカル発動演出
パンチング特化のクリティカル発動を吹っ飛ばすところに趣がある

837名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 04:36:08 ID:.IhlzwDE0
スイカ乙の嵐には俺の知らない元ネタがあるのかと勘繰ってしまったが、そんなことは無かったのか。

838名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 08:37:59 ID:eiYAkJoc0
いや、萃香乙の元ネタは猛蹴伝で自機キャラはもちろん
リリーや子悪魔にも必殺技が追加されたのに萃香はさっぱり強化されなかった。
あとそれでいてコストが高すぎて誰も使わなかったから。

そういうわけで萃香がネタキャラ扱いされている。
(萃香乙って言葉自体はあの動画が発祥かもしれんが)

839名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 17:03:14 ID:EYEDG6sA0
PSPで東方はできるのでしょうか?

840名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 17:06:18 ID:qaO3e4i60
いろんな人が試してるけど今のところ無理ってことになってたと思う。
Win使わずにDirextXだけ使えるエミュがあればできるかもしれないけど

かくいう俺も色々と方法探したもんですorz

841名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:12:08 ID:cJ9foe5A0
一応「東方関係」の質問だけど、
11/3(土)に一橋大学でZUN氏の講演あるんだけど、
俺ぐーぜん当選したんだけど、
都合で行けなくなったんだけど、
空いた席を誰かに譲りたいんだけど、
この場合どうすればいいっすか?

842名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:14:59 ID:M//7LVZw0
「だけど」を使いすぎ
知人なりにでも渡せばいいだろう

843名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:15:22 ID:t4NR9qbo0
あげるような知り合いがいるならあげていいんじゃない
需要ならここの神主スレあたりで聞けばものすごいことに

844841:2007/10/29(月) 19:29:44 ID:cJ9foe5A0
>>842
それだけ未練があるんだよ、このやろー

>>843
最初は神主スレで訊くつもりやった。
けどものすごいことになると思って、こっそりここで訊いてみた。
俺の周りはあげれる人がいないから、勿体なくて凄く困ってる…。

845名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:35:04 ID:t4NR9qbo0
もったいないならどっかに飾っておこう

846844:2007/10/29(月) 19:44:51 ID:cJ9foe5A0
>>845
飾るくらいなら君にあげたる!w

847名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:50:52 ID:GrjLEoWM0
仕方ない、俺が有意義に使ってあげるから
チケットをよこすんだ(´・∀・`)

848名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:01:47 ID:qaO3e4i60
マジレスすると主催に連絡して席を空けてもらうのがいいと思うんだぜ
まあ、当日席が一つ二つ増えたところで競争率はそう変わらないだろうが
空席作らないだけマシでしょw

849名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:37:17 ID:3ircTOXw0
行きたいのに都合で行けなくなる ってのもつらい話だな。
神主登場テーマ付きの時は主催さんがネットでも公開してくれたけど今回はどうなのかな?
自分はそれに期待して最初から応募しなかったクチだけど。っていうかサービス業だと土日は絶対休めないw
なんか似た話を聞いたばかりだが、848の提案が一番無難だと思うYO。

850名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:20:43 ID:aglHf0.w0
パゼストバイフェニックスってどういう意味ですか?
英語?

851名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:29:33 ID:959XXqc20
Possessed by Phoenix だから「不死鳥憑依」とか「不死鳥にとりつかれた」とかそういう意味

852名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 00:24:19 ID:DAVt0ZKc0
>>851
ありがとうございました。

853名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 02:37:03 ID:scEtEqGA0
どなたかスッパテンコーの元となったAAを貼っていただけないでしょうか
自分で調べた結果「東方スレの45に突然貼られた〜」までは分かったのですが
肝心の45のスレがどれだか分からないのです
お願いします

854名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 03:01:50 ID:2rYIuoRY0
別にAAが元じゃないんだが

855名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 05:27:34 ID:scEtEqGA0
>>854
ごめ
単に自分の勘違いだった

856名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 13:03:08 ID:lfZ6P7gg0
重複してるかもしれんが、東方操人形の攻略ページってあるのか?

857名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 15:57:17 ID:dAK21KI60
東方系同人(漫画)に置いて、やっちゃいけない事、何点かお願いします。
やったら超絶叩かれるカップリングとかあります?

858名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 16:04:24 ID:HibSdvsg0
東方キャラ×オリキャラ

神主×俺

859名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 16:05:39 ID:5OWhlIj.0
超絶叩かれるカップリングはよくわからんけどここ参照したら?
【無理】ありえない東方カプを語るスレ【矢理】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190042355/

〜初めて東方の二次創作をする時の注意点〜(改変版)

新規参入者が軽い気持ちで東方の二次創作をしたら、何かめっちゃ叩かれたという話は、この東方界隈ではよく聞く話です。
初めて東方の二次創作をするという場合は、以下の点に注意しながら制作しましょう。

危険度:S(叩かれる)

・原作をプレイした事がないことを公言する
・他人の絵をトレス
・表紙だけ東方

危険度:A(これをやるとマズい!)

・落としてプレイした(買ってない)ことを公言する
・ZUNって誰?
・キャラの口調を理解していない(俺魔理沙はA+)
・キャラ名、能力等の誤り
・オリジナルキャラを登場させる
・幽香は花の新キャラ

危険度:B(多く該当するとヤバイ)

・クリアしていない、EDを見ていない、EX等をプレイした事がない(STG苦手でクリアできない、と白状するのはC)
・おまけテキストの存在を知らない
・原作のキャラとかけ離れた性格で創作(ギャグを除く)
・葉鍵月ROひぐらしと掛け持ち(Rozen Maidenは可)
・舞台設定、キャラ設定を把握していない
・東方の商業作品のみを資料にする
・表紙がウドンゲ

危険度:C(あまり良く思われない場合もあるので注意)

・キャラ萌え重視
・旧作を知らない
・似合わないカップリングで創作
・エログロふたなり巨乳等(□リは原作準拠なので無問題)
・指の数を間違える

860名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 16:17:10 ID:FTumNqgo0
久しぶりに見たなそれ

861名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 16:18:11 ID:HibSdvsg0
・原作のキャラとかけ離れた性格で創作(ギャグを除く)

これって何気に難しくないか。
あの少ない会話の中でかけ離れただのなんだのって。
以前に創想話で原作とキャラ違うって言われて人いたけど、
公式の描写が少ししかない以上、あとは想像するしかない。

だったら個人の主観が入っても仕方ないと思うが。
でもそうなると個人がそう思ってるなら、何でもありになってしまうわけで。
つまり何がいいたいか分からなくなってきたから、
空気嫁ってことだ。

862名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 16:18:18 ID:dAK21KI60
ありがとう御座います。
お茶吹きました。

863名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 16:29:01 ID:qJEr6fL60
この流れに乗るけど、パチュマリが生まれた経緯が実は良く分からないんだ。

864名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 16:33:40 ID:vn2fwlGk0
>>859
>・葉鍵月ROひぐらしと掛け持ち(Rozen Maidenは可)
割と良くそれ叩く人見かけるけど何で嫌われてるの?

865名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 16:42:55 ID:7QQ86EG60
>>864
アンチが多いところだからじゃないの
あとは何となく売れ筋集めて金の匂いがするからとか

まぁ
>Rozen Maidenは可
でオチつけてる辺り、話半分でいいだろう

866名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 16:53:50 ID:vn2fwlGk0
>>865
理解した。ありがとう

867名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 17:12:12 ID:lnQQVWpE0
紅魔郷の頃はとにかくネタがなくてな。あらゆるきっかけを使って話を膨らませていたんだ。
パチュマリは魔理沙が頻繁に図書館に出入りしてる→ならそこの主と親しいだろ という発想から自然発生したようだ。
魔法使いと魔女と似てる点もあるし。あとは妖々夢で魔理沙のボムがパチュリーの通常攻撃っぽかった というのもある。
公式には二人の仲は書かれたことなかったんだけどな。同様なケースでフランと魔理沙の仲も一切非公式モノだな。
逆に魔理沙のEDにいつも出演する咲夜からサクマリがあってもいい と思うんだがこっちは数が少ないな。
咲夜はむしろレミリアとのコンビが多いせいだろうな。わざわざEDの一場面をきっかけにするこたぁない って事なのかも。

868名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 17:17:56 ID:f1ujoBR60
逆に言えば原作を理解した上でのオリジナル要素なら
暴走でもしない限りはOKってことでしょ。
上手く原作とオリジナルを使ってるって意味では幽子からの手紙とかいい例じゃない?
徒歩二とかもやり過ぎでアンチはいるけど叩かれてるわけでもないし。
要はキャラ破壊していてもキャラへの愛情が読み手に伝わればいいと俺は思ふ。

869名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 17:23:08 ID:nZGRYa2E0
いや叩かれてるだろ

870名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 17:29:29 ID:nmoROszw0
叩かれてるな

871名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 17:34:57 ID:f1ujoBR60
そーか。門ではあんま見たことないから知らんw
棘は別として。

872名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 17:37:48 ID:qJEr6fL60
まぁ結局は二次創作、好き嫌いはどうしてもでるだろ。

873名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 19:35:22 ID:2k5366No0
設定系について雑談してるスレを読んでたり、原作設定と二次設定と都合の良い悪いをグルグル考えてたりしてると
所謂原作設定の尊敬と順守について急にアホらしく感じることがあるんだがどうなんだろうか。
まあいつも最後は思い直すんだが。

874名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 19:38:39 ID:lsMk3tOU0
スレ違いもほどほどにな

875名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 19:42:24 ID:2k5366No0
あぁ、話題でつい書いてしまった。失礼した。

876名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 20:39:10 ID:vEJ4Qqmk0
16進数をいじって別の曲とすり替えたthbgm.datをうpしたら、まずいかな…?

877名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 20:43:01 ID:lsMk3tOU0
まずいです。内容がどうであれ非常に荒れるようなネタなので自粛してください

878名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:23:17 ID:9wuBTluYO
まあ中身が完全に自分オリジナルor著作者に許可取ってある曲なら問題無いだろうけど
僧侶とかかっぱっぱとかは普通にアウトだからな

879名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:28:15 ID:hHUtu7KU0
>>859
表紙がうどんげ吹いた、うどんげが表紙の同人誌は大体糞だよなw

880名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:47:23 ID:BCquSGNY0
なぁ、ルナマリアって死んだの?

881名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 01:00:53 ID:cbWvI2Kg0
同人誌って大概クソだと思うけど。お前は心が広いんだな。

882名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 16:08:06 ID:keln/nFE0
永夜抄で6Bに行く条件について教えてください。
今まではずっとAだったのですが
今日たまたま調子よく進んだらBになりました。
○時間経過前に到達とかそんな感じでしょうか?

それとwikiによると永夜返しの成否でエンディングは変わらないみたいですが
面でのセリフは変わったりしますか?結局1つも抜けられなかったので変わるとしても
お目にかかれるのはずっと先っぽいですが・・・

883名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 16:17:32 ID:WpglWjuU0
>>882
6Bに行く条件は
・6Aを一度でもクリアする(コンテニュー可)
・Bに行きたい周回では5面までにコンテニューしない
・刻符、現在時刻、難易度等は全く関係ない

これだけだったはず。
永夜返しは、クリアの可否でセリフが変わることはないよ。
ノーマル以上で出てくる敵のラストスペルや永夜返しは
稼ぎの為だけのシステムだから。

884名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 16:30:44 ID:keln/nFE0
>>883
迅速な回答ありがとうございます。
6Aクリアとその周回でのノーコンが条件だったんですね。
永夜返しはかなり無理なのがあったんでちょっと安心しました。
6B行った勢いで初ノーコンクリアも出来たのでとりあえずエキストラ行ってきます。

885名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 22:30:59 ID:thuup/e20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm278385
この曲ってどこのアレンジかな?

886名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 22:37:53 ID:Ipv9mVT20
帰れ

887名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 22:44:57 ID:O49mckIg0
ニコニコは荒れると何度言ったら

888名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:52:16 ID:L85SOs.Y0
質問です

妖々夢と風神録を買ったのですがどっちから先にプレイしたほうがいいですか?
難易度は風神録のほうが高いと聞いたのですが・・・

889名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:53:20 ID:nMqIrZjc0
面白そうな方から始めよう。難易度は正直どっちも変わらん

890名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:54:56 ID:L85SOs.Y0
>>889

ありがとうございます!
まず片方を集中してやってみます。

891名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:00:45 ID:1TQkZgSg0
すみませんもうひとつ質問です
インストールするフォルダは別ドライブに置いても大丈夫ですか?

892名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:10:41 ID:CVVMuw8U0
何度言われても分からないからテンプレに入れようって。

>>891
風だけ試してないけど、
他のは全部大丈夫だから、まあ風も含めて行けるでしょう。

893名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 10:58:19 ID:YunK0ztk0
全部Hドライブに詰めてるけど問題なさげ

894名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 16:40:47 ID:bo3GXwtk0
公式のものでスペルカードの作り方や材料などが
書かれたものってありますか?

895名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 16:58:13 ID:99hJI0fYO
恋色マスタースパークのボーカルアレンジで
蝉の声を聞く度に浮かぶ〜で始まる曲の詳細を教えていただけませんか?

896名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 17:39:15 ID:oaZgNlKE0
>>895
確か幻想事変の歌舞伎町の魔女

897名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 17:41:26 ID:JkplOxyg0
>>894
求聞史紀の未解決資料のところにある『命名決闘法案』に、
・決闘の命名を紙に記す。この紙をスペルカードと呼ぶ。(要約)
なんていう記述がある。

898名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 18:48:57 ID:eCKoA9Zg0
求聞史紀もちゃんと読まずに質問する奴って何なの?

899名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 18:54:09 ID:25n25HNk0
おまえは
いったい
なにを
いって
いるん


900名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 18:57:23 ID:loDs6wk60
東方やってる奴全員が求聞史紀持ってる訳無いだろ
求聞史紀読めで済ませるんだったら質問に答えるスレに何で来たんだ?

901名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 18:58:19 ID:bo3GXwtk0
>>897
ありがとうございます。
求聞史紀に載ってたとは。。。。

902名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 19:20:00 ID:FhGs3OLk0
初歩的な質問で申し訳ないです。
ヤフオクで東方同人を落としたいと思っているのですが
銀行振込のイーバンク銀行指定というのは
イーバンクの口座を持っていなくとも(他行口座でも)振り込めるものなのでしょうか?
教えていただけると有難いです

903名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 19:28:22 ID:yhhN0Z9Y0
ヤフオクに聞け

904名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 19:30:48 ID:eCKoA9Zg0
東方やってる全員がヤフオクに詳しい訳ないだろ
ヤフオク聞けで済ませるんだったら質問に答えるスレに何で来たんだ?

905名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 19:35:47 ID:HuhuhROM0
いやそこはヤフオクに聞けばいいと思うよ

906名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 19:36:29 ID:RYWj8WUg0
>>904
一行目と二行目に凄まじい矛盾があるぞw
てか、そもそも>>902は東方の質問じゃないだろう・・・・・・

907名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 19:41:50 ID:7pxYpQHQ0
>>904
お前が言うな

回答だが直接イーバンクの口座に入金は出来ない
代わりにみずほや三井住友銀行に代理で金を受け取りイーバンクに振り込んでくれる口座がある
ここで注意すべきなのはイーバンクの口座と代理の口座では振込先が違うという事
代理の場合名義人が全てイーバンクギンコウとなるので口座番号の押し間違いに注意するように
まあ要するに落札したら出品者に普通の銀行から入金するので振込用の口座を教えてくれと言えばOK
親切な出品者なら初めてと言えば教えてくれるはず

908902:2007/11/01(木) 21:13:44 ID:FhGs3OLk0
そうですね、冷静に考えたら東方関係なかったです、すみません。。

>>907
丁寧に説明して下さり有難う御座います、助かりました。

909名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 21:21:30 ID:99hJI0fYO
>>896
ありがとうございました
今度探しに行ってきます

910名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 21:45:54 ID:a.MbU8Ow0
>>909
幻想事変この前再販されたから、また品切れる前に早目の確保をお勧めするよ

911名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 00:13:45 ID:esLdlXOg0
インペリシャブルシューティングを出すために必要なスペカ7枚は、けーねのスペカもカウントされますか?

912名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 00:14:36 ID:ApH81lIw0
される

913名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 00:15:44 ID:esLdlXOg0
>>912
ありがとうございます

914名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 00:54:39 ID:L.Q5GacE0
波紋が、波紋が来ちゃうのです。
レザマリノーボム残機ゼロで波紋が迫ってきちゃうのです。

EXにエンディングはありますか…?
見れたら俺、結婚するんだ…(フランと)

波紋が、波紋が来ちゃうんです。
残り十一秒、スタートボタンを押せば波紋が迫ってきちゃうのです。

915名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 00:58:16 ID:u5g0ese20
上と下はよくわからんが真ん中なら
EXは花以外エンディングは無し、代わりに撃破後の会話が
普通のボスよりちょっと長い。あれが実質のエンディングだな。

ちなみにエンディング扱いなのでうpは御法度、幻想案内所にもないよ。

916名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 00:58:30 ID:MbqnLqxg0
会話はあるがEDはない
という訳で結婚はさせないぜ!

917名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 00:59:07 ID:u5g0ese20
ああ、上と下理解した。
今真っ最中なのね。頑張れw

連続失礼…

918名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 01:09:04 ID:L.Q5GacE0
どびゃーんっていったのに!!!!どびゃーんっていったのに!!!!!!
誰もいなくなったよ!!!ふしぎ!!!

まぁサクヤで免疫ついてるけど。
会話のみってことは霊夢と魔理沙で一種類ずつですか?

919名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 01:10:59 ID:ApH81lIw0
そういうこと

920914 918:2007/11/02(金) 01:15:16 ID:L.Q5GacE0
わかりにくい連投にも親切なレスを有難うございました。

921名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 02:39:08 ID:npDWqfGo0
「また〜スレか!」の隊長と呼ばれている仮面のAAの人はどなたでしょうか。
東方に限らずいろんなところで見ている割に知らない人だなと気になってしまいまして。
どうかご教授ください。

922名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 02:54:16 ID:7QSCUyWI0
パチュリーに対してよく叫ばれる「うー、ぱちゅりー>ヮ<」
の元ネタって何なんでしょうか?
気になって眠れません。知ってる方よければ教えてください。

923名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 03:12:35 ID:MbqnLqxg0
>>921
名前はラウ・ル・クルーゼ、通称隊長
ガンダムSEEDに出てくるシャア的ポジションの人
DQN主人公達と比べて割とまともな言動をする為そこそこ人気
また糞スレか!のくだりは原作で使われた台詞の改変

>>922
元はCOOL&CREATEのボーカルアレンジCD「東方ストライク」に収録のdrizzly rainから
まあそういう歌詞がある
サイトにいくつか視聴版があったはずなので気になるなら聞いてくるといい

924名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 03:26:46 ID:7QSCUyWI0
>>923
ありがとうございました。
これでゆっくり寝れます。

925921:2007/11/02(金) 03:30:06 ID:npDWqfGo0
>>923
どうも仮面キャラというとシャアは別格として、次にハクオロさんが出てくるあたり、
ガンダムキャラには縁がないようで、おかげですっきりしました。
こんな時間にもかかわrずご解答くださりありがとうございました。

926名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 13:13:55 ID:wObDPIj.0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm555874
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1330062
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1341822
この動画に使われているBGMの詳細を教えて頂けないでしょうか?
それぞれ1曲目に使われてるやつです。よろしくお願いします。

927名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 13:18:26 ID:rsgYiOyI0
          ハ,,ハ
        ⊂( ゚ω゚ )つ-、
      ///   /_/:::::/お断りします
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ /|
  /______/ | |
  | |-----------| |

928名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 13:45:55 ID:Yp2pI2Wg0
そういや昔はMADに使われてる音源の詳細聞くのってタブーだったよね

929名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 13:50:02 ID:O0kZ4rO.0
次スレからは質問者はニコニコ関連の質問禁止、
回答側はニコニコ関連の質問が来ても反応禁止って
テンプレに書かないと駄目みたいだな
>>927みたいに煽るヤツもいるし

930名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 13:59:00 ID:UYOhLChw0
レス番が飛び飛びになってると気になるから困る

931名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 14:03:23 ID:7YZkiu2I0
NG登録してるんだったら一々書き込まなくてよろしい

932名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 14:11:31 ID:C0JBrjGU0
答えるのも自由だし答えないのも自由だろうに
質問をスルーしたなら、それを回答したレスもスルーすりゃいいんだし
それに多数の同意が得られたならともかく、抑えつけても碌なことがないよ
とはいえ、ニコニコ関連はどちらも自重されるべきであると思う。

933名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 14:45:53 ID:S0DQSB7o0
ニコニコ関連は動画内で質問すれば答えが返ってくる場合も多いしのう

答えたくなけりゃスルーが徹底してればいいんだが
わざわざ煽る人間もいる以上、明文化が必要か

934名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 15:38:36 ID:SgB4n9C60
ニコニコっつか無断うp系禁止だな
MADの素材とかも含めてさ
ニコニコ直だと答えて貰えないから動画から音源抜き出して
別の所に上げ直しました><
みたいなのに出て来られてもあれだし

935名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 16:04:37 ID:84WICuOQ0
マジでもうこういう流れいいから・・・

936名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 19:36:56 ID:ZOpvo2oY0
クーリエが403エラーで見れないのですけ
原因わかる方おしえて頂けませんか?

937名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 19:47:49 ID:O0kZ4rO.0
>>936
広範囲のアクセス制限を受けているだけ
数日経てば制限が解けて
また入れるようになる"かもしれない"

938名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 20:02:20 ID:Pv2pLxZc0
>>937
返答ありがとです
でも見れなくなってからすでに1ヶ月たってますし
恐らくもう見れないのかもしれません

939名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 20:09:28 ID:TY3XE0Ro0
質問です
Powerの値が例えば5の時と6の時では威力が違うんですか?

940名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 20:18:24 ID:aQVsTGiA0
>>939
パワー6って事は風神録以外の話だよね?
風以外は「Power UP」と出たとき以外は威力は変わらない。
パワーアップする値は作品ごとに微妙に異なる。(紅だと8・16・32・48…、永だと8・24・48…)

風は0〜4まではPow1増えるごとにオプション1つ追加、Pow4と5では変わらない。

941名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 20:18:40 ID:c31Ylalk0
どの作品か述べてください

942名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 20:23:12 ID:YBHjPzDQO
SWEETS TIMEの歌詞は何かの隠喩だとは思うんですがなんの隠喩なのかさっぱり分かりません
あの歌詞は何を例えているものなのでしょうか?

943名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 21:19:31 ID:TY3XE0Ro0
>>940
なるほどそうなんですか

944名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 22:15:17 ID:u5g0ese20
>>942
サークルからどうって話はなかったと思うからあくまで聞く側の考察にしかならない。

それでいいなら喋らない人形=人間の死体だとかスプーン=骨だとか色々言われてるけど
多分、聞く方があれこれ考えて楽しむもんだと思うよ。
もちろん歌詞のままの解釈でも矛盾はしないし
(むしろ考察の方が「フランは食べ物の形でしか人間を知らなかった」という公式設定に矛盾してしまう)

945名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 22:29:31 ID:pmvPPG7A0
歌詞が妹様をテーマにして作られたとすれば
設定として合ってるかどうかはまた別の話かもね

かごめかごめをテーマにシンデレラケージを作曲するように
キャラクターをテーマにして作詞するって手法ともとれる

まぁ自由解釈さね

946名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 22:37:00 ID:5GCIamu.0
>>944
イメージ曲とかだと設定と違うとかは無粋じゃね?
てかあれって主人公ズと出会う前の妹って歌詞だっけ?

947名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 22:37:17 ID:u5g0ese20
ああ俺も別に考察を否定した訳では無いので、一応w
あの解釈も個人的には好きだしね。失礼…

948名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:38:05 ID:QTdyWo8Y0
wikiにレミリアが新月の時には幼女モードになると書いてあったけど
あれは公式設定?

949名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:43:48 ID:Q/7nnSSg0
とりあえずどのwikiか書こうな
・東方wiki
・Touhou Wiki
・Wikipedia
・アンサイクロペディア

950名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:44:46 ID:UYOhLChw0
アンサイクロは流石に違うだろw
二次かどうか聞いてるんだし東方wikiじゃない?

951名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:47:33 ID:u5g0ese20
れみりゃネタは二次でしょ
どこが始めたんだっけ?
てか東方Wikiのキャラ紹介はスレネタや二次ネタてんこ盛りなのであんまり信じない方が。
上に上がってるので一番二次が少ないのってやっぱりウィキペかな?

952名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:47:54 ID:7QhZLoys0
新月じゃなくてもお嬢様は幼女ですよ
つーか公式じゃねーよw

953名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:57:18 ID:PbXtgfxo0
ゲサロスレの一桁台初期じゃないれみりゃは

954名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:57:44 ID:ApH81lIw0
東方wikiならちゃんと注意書きが上にあるんだが

955名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 00:20:40 ID:ZMnvNAYg0
ID変わってるかもだがみんなありがとう
見たのは東方wikiだ、書き忘れスマソ
れみりゃはよく見るからてっきり公式かと思ったよ

956名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 00:31:14 ID:Uv69Usy.0
よく見かけるものが全て公式だったらスッパとか靴下とかも公式になってしまうジャマイカw

957名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 00:33:32 ID:C8KMTfrU0
スッパテンコーは分かるけど靴下がなんの事だか分からない私が来ました

958名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 00:36:04 ID:0G2ioyBk0
ゆかりん・少女臭・靴下臭じゃないかね

959名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 00:39:07 ID:mV0PZM8.0
紫は冬眠する

じゃあ靴下履きっぱなしだったら相当臭くなるんじゃね?

って感じのネタだったような。

960名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 00:41:37 ID:C8KMTfrU0
>>958
>>959

トン

ああ、それか
靴下だけじゃ分からんかったわ

961名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 03:27:10 ID:rY/jR84E0
パチェがプリン好きみたいな設定はどこからきたんですかね?

962名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 04:56:48 ID:TOLFHngo0
ぱっちゅんぷりんの事なら
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1143412451.html#183
あたり

963名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 13:09:32 ID:8TSiteb60
紅魔以降のBGMを手持ちの曲と差し替えたいしたいんですけど
どうすれば変更できますか?

964名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 15:28:47 ID:rY/jR84E0
>>962
おぉthx!

965名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 16:15:55 ID:E.kRjlUI0
文の絵とかでよく見るんですが、背中に黒い翼が生えてるのと
生えていない時があるんですけど、ゲーム中じゃ翼無かったような?
あの翼は2次設定なのでしょうか。

966名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 16:33:47 ID:3hZBrqpo0
ゲーム中にはない
香霖堂・書籍文花帖・求聞史紀・ぱれっと儚月抄では確認出来る
以上の事から出し入れ自由説と服の下説が有力だが本当の所は誰にもわからない
半公式って所だな

967名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 16:48:50 ID:E.kRjlUI0
半公式でしたか、ありがとうございました。

968名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 17:01:30 ID:uMgg6rJM0
もこたんインしたお!の元ネタと意味はなんでしょう?

969名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 17:10:04 ID:gewiOfXI0
元ネタだとこれか

ttp://pomum.org/?%A4%A2%A1%A2%A4%DD%A4%B3%A4%BF%A4%F3%A5%A4%A5%F3%A4%B7%A4%BF%A4%AA%A1%AA

970名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 17:12:26 ID:7gwPWJxw0
この無駄にクオリティの高い歌+フラッシュは見といて損はないかもねー

971名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 17:13:10 ID:q0VI.tJo0
ぽこたんインしたお 

LSでの会話の事レスした奴が居て「ぽこたんインいたお」って痛い台詞がそのまま流行った
だった気がする
一応FF11ネタって事は確か

972名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 17:14:59 ID:uMgg6rJM0
>>969
FFXIだったんですか。ありがとうございます。

973名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 20:22:07 ID:R8BPd3P2O
>>944
遅ればせながらありがとうございました

974名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:10:45 ID:4F23cuXM0
萃夢想のホストが立てられないので質問したいのですが、
そういう質問はどこですればいいのでしょうか?

一応探したのですが見つからなくて・・・orz

975名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:17:06 ID:n5VvC.g20
>>974
質問だけなら芋本スレ、
実際に接続テストまでやりたいなら芋スレで人募った後に合宿所スレでやるのがいいんじゃないかな?

976名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:23:58 ID:cUpUO4uE0
よくみかける二頭身の東方キャラのAAの元絵は同じ人が描いたものなんですか?

977名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:27:00 ID:4F23cuXM0
>>975
お早い回答ありがとうございます。

978名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:20:43 ID:Gfc2..gQ0
あれは元絵とかは無くて人型を保ったまま出来るだけ小さいAAにすると使う記号が限られてくるから似てくる

979名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:38:57 ID:cUpUO4uE0
>>978
あ、そうなんですか

980名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 03:19:43 ID:wLaTzy9k0
チェき氏のぷちキャラAA系の派生だよね

981名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 11:24:02 ID:lWRKCwMc0
紅楼夢の新刊委託販売は16時からになるんでしょうか?
それとも出庫情報に入ってるのは朝から販売してるんでしょうか。

982名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:27:20 ID:4tXJjI5.0
チルノが「ぶわーっか」って言ってる絵をご存知ある方いらっしゃいますか?

983名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:02:40 ID:AH6TJvEA0
深い㌧作
元ネタは幼女漫画の1コマ

984名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:42:35 ID:4tXJjI5.0
>>983
ありがとうございます。
元ネタを最近知って、チルノでこんなのあったよなぁ・・・と思って質問しました。

985名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 19:49:54 ID:jtn/qEqk0
紅魔郷のf以前のパッチを探しているんだけど、もしかして公開停止されてる・・・・?
神主のブログ内を検索したけど見つからなかった。

986名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 19:59:38 ID:XQVsWCSI0
紅魔郷の時はまだブログなかったよ、古いパッチはサイトからはもう消えてるね。
てか、スコア周りにバグがあったりリプの互換性もないので、最新以外を使うメリットがないよ。

987名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:03:57 ID:acttyArw0
旧作の外面(CD本体やケース)を見てみたいんですが
今現在画像が見れるところってありますか?

988名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:10:57 ID:RQM9Z0lk0
たまにオクで見かけるぐらいしか

989名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:19:12 ID:XQVsWCSI0
ttp://oosiro.nomaki.jp/touhou.htm
ここでいくつか見れる、ちなみにCDじゃなくてフロッピーですよ旧作は。

990名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:33:04 ID:acttyArw0
ありがとうございます!
フロッピーとは知りませんでした。

991名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:05:14 ID:woE.Z8t60
アリスの目標が自律人形作りであると最初に言及されたのは何の作品orコメントでしたっけ?

992名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:10:43 ID:1W4eCPyY0
>>991
自分が最初に見たのは書籍文花帖
けど、もしかしたらもっと早くに出てたかもしれない

993名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:13:36 ID:/BFNT1Nk0
永夜抄のEXでは

994名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:42:56 ID:b/i9zqdQ0
キャラ設定にもないし
俺も永Exかと思って確認のため一生懸命プレイしていたら
先に書き込みされてしまったorz

995名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:52:15 ID:woE.Z8t60
>>992~994
ありがとうございます。

996名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:01:18 ID:8PNLhZeo0
チルノ達妖精は人間よりはるかに小さいのですか?三月精での大妖精を見ると
ずいぶん小さそうなのですが。

997名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:02:12 ID:FEIM34.Y0
チルノと三月精が妖精にしてはかなり大きい(それでも人間の子供サイズ)

998名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:09:50 ID:EH0iFkYI0
小さいものでは、人間の手のひらサイズ

999名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:25:38 ID:4RiMLCAI0
三月精の部屋、確か天井1m程度じゃなかったっけ。
身長八十cmぐらいなんじゃない?

1000名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:32:12 ID:8PNLhZeo0
>>997
>>998
>>999
ありがとうございます。予想以上に小さいんですね。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■