■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方の理不尽な点を強引に解釈するスレ
1名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 18:56:05 ID:sqO41Z8s0
東方をプレイしていて感じた理不尽なことや不思議なこと。
あなたの心にひっかかったそんな疑問を書き込んでみましょう。
この板に住まう知恵と知識ある方々が優しく強引に考察し、
あなたの納得いく解釈を与えてくれると思います。

どうして空を飛ぶ能力の無い人たちも普通に飛んでいるんですか?
霊夢がかわいそうです

2名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 18:57:42 ID:28XFQxpcO
人間じゃないからです

3名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 18:59:09 ID:B0roJaeY0
>>1
燃費や飛距離の違いではないでしょうか

4名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 18:59:38 ID:kDl2mJog0
映季が小町を必要以上にいじめてる気がします
理不尽です

5名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 19:00:22 ID:gjAkoEjw0
愛です

6名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 19:01:10 ID:F1h7x.660
>>4
それは趣味です

7名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 19:01:44 ID:sqO41Z8s0
>>4
あなたは寝ている子猫にちょっかいを出したくなりませんか?
かわいい物はちょっと虐めたくなるものです

つまり小町は映姫さまにかわいがられてるのです
何も理不尽なことはありませんね

>>3
その割には魔理沙も咲夜さんも途中で燃料補給やガス欠になりません
理不尽です

8名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 19:12:38 ID:Qxdp1yAQ0
幻想郷の戦闘員少女にとって空が飛べる程度は淑女の嗜みである

え、霊夢?
あれは「主に空(くう)を飛ぶ程度の能力」という非常に観念的な能力であり
単なる飛行能力ではないのだよ、って慧音が言ってた

9名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 19:16:45 ID:ef7dAdfE0
秋姉妹や雛が飛ばしている弾幕が何なのか分かりません
能力と関係ない気がします

10名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 19:21:01 ID:90aUCv4.0
>>7
カメラが回ってないとき(言わば少女祈祷中って表示されてるとき)は地上で休んでます。
プレイヤーにしては数秒程度ですが、彼女たちにとってはあれで小一時間は休んでいます。

11名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 19:23:20 ID:KMgX66oM0
>>1
普通の人は、魔力かなんかによる推進力で、重力に逆らって空を飛んでいます。
そのため、重力が強くなれば、推進力が足りず、空を飛べません。
一方、霊夢には重力そのものの効果がありません。
よっていくら重力が強くなっても関係なく空を飛べます。

12名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 19:27:12 ID:sqO41Z8s0
吸血鬼なのに普通に湖を越えられるレミリアが理不尽です
アレだって一応流れる水に値すると思います

13名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 20:47:14 ID:HuEhUMaQ0
レミリア「そんな迷信を信じちゃダメよ」

14名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 21:11:57 ID:sqO41Z8s0
このスレが以前にも立ったと某所で聞いたのですが、
明言されなかったのが理不尽です

15名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 21:20:02 ID:hxz3BksY0
幻想郷の少女達はみんな複乳だと聞きました

16名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 22:17:56 ID:h3o2xOqg0
>>14-15
気のせいです

17名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 22:17:59 ID:B0roJaeY0
慧音の口調が永夜抄と書籍文花帖でかなり違います
理不尽です

でもどっちも可愛いです

18名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 22:19:42 ID:sqO41Z8s0
>>17
あなたは訪問販売員と友人に同じ対応をしますか?
いきなり現れた侵入者と、一応知人の取材記者とでは対応が違います
慧音はTPOをわきまえた大人なのです

19名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 00:03:22 ID:JsPAdu0M0
里には人間が一杯いるはずなのに作中ではほとんど絡んできません
なぜ里の人間、特に男性は登場しないのですか

20名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 00:09:15 ID:Hy8G0lD.O
男が殆ど登場しないのが理不尽です。

21名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 00:09:42 ID:RwRurk5s0
>>12
吸血鬼が超えられないのは流水

22名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 00:26:11 ID:a8EmDaOc0
>>19
我々が無意識のうちに目の前にいる男性を見なかったことにしているだけです

23名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 00:51:10 ID:/SjFuDlQ0
魔理沙のうふふはなんでなかったことになったんですか?
理不尽です

24名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 00:51:28 ID:LYdGAN1U0
>>12
湖って巨大な水たまりだと思ってたんだが、流れてんの?

>>19
弾幕ごっこは女の子たちの間でだけ流行ってる遊びだからです。男性は見えないところで黙って拳で語っています。
里の人間の大半はごく普通の人なので弾幕なんて撃てないので絡みようがありません

25名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 00:57:58 ID:JsPAdu0M0
>>24
取水口と排水口があるところなら流れてるって言えるんじゃね?
沼は大きな水溜りだけど

>>23
人間は時間と共に変わるものです。特に10代の頃は一ヶ月も立てば別人のようになる人もいます
昔から三日あわざれば活目して云々という言葉がありますよね
あと黒歴史に触れたくないのは誰でも一緒です
神主はそんな魔理沙の乙女心を理解してあえて触れないのです

26名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 01:07:13 ID:qtcClGPo0
紅魔郷6ステージでの咲夜さんのセリフ誤字が、パッチを当てても修正されません
理不尽です

27名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 01:14:15 ID:e3rE/fDw0
>>26
ではパッドを…おや、こんな時間に誰でしょうか?

28名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 09:22:10 ID:9wZJE5cI0
どうにもチル知スレとかぶってるような気がします

29名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 09:31:53 ID:a0uDZ8vo0
あれはチルノ他の疑問を割と正しく解決するスレなので問答の趣旨自体が違うのです

30名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 10:36:17 ID:WyMOQHQY0
ほんなら二番煎っちゅーことやな

31名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 10:44:10 ID:H2bcL7YYO
ドロワばかりなのは理不尽と云わざるをえない

32名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 13:59:51 ID:8tA7TgCw0
>>10
しかしそうなると永夜抄で時間が進んでないのが理不尽です。

>>31
流行です。もしくは見える人がドロワなだけで他の人は違います。

33名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 15:19:57 ID:Hpiece420
求聞史紀で妖獣の危険性が「高」とされ、対策も細かに語られているのに
その後具体例として出てくる妖獣が人を襲わない妖獣ばかりなのが理不尽です

34名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 16:01:26 ID:JsPAdu0M0
>>28
味自体は二番煎じの方が美味しいので問題ありません
香りを取るか味を取るかは好みです
ちなみに私は二番煎じの方が好みです

>>32
もちろんタイムキーパーさんも休んでいます
サッカーのハーフタイムのようなものです

>>31
あれは見せパンであって普段は履いていません
テニスのアンダースコートのようなものです

35名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 18:49:43 ID:/4.rqrjQO
たくさんの嫁がいる俺が理不尽です。

36名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 18:52:11 ID:G6NDSQ4U0
>>35
思想の自由は保障されているので大丈夫です。

37名前が無い程度の能力:2007/09/10(月) 00:32:51 ID:KddeR37MO
幻想郷の存在そのものが理不尽です。

38名前が無い程度の能力:2007/09/10(月) 02:46:52 ID:GVp2BOAU0
理不尽だからこそ結界を張ってるのです

39名前が無い程度の能力:2007/09/11(火) 18:01:52 ID:5tczS6kcO
幽霊がいることが理不尽です

40名前が無い程度の能力:2007/09/12(水) 19:03:30 ID:X1CCLn8k0
理不尽だから幽霊がいるのです。

41名前が無い程度の能力:2007/09/13(木) 01:44:18 ID:SkACJ2tA0
理不尽を理由にするなよw
強引に解釈しろよwwww

42名前が無い程度の能力:2007/09/13(木) 04:12:59 ID:QE.D9lDI0
>>32
永夜抄の紅魔組バッドエンドにて、
「メイド長は休暇がないので時間を止めて休む」という趣旨の描写があります

では、魔理沙はどうやって……?

43名前が無い程度の能力:2007/09/13(木) 07:07:56 ID:P5TZEoccO
幽霊も妖怪も人間の観念や想像によって作りだされたものです。
いないと完全に断定はできないですが、
幻想郷には存在するということが全てです。
もっと言うと『幻想』郷だからです。

44名前が無い程度の能力:2007/09/13(木) 17:15:54 ID:b8FWSCB.0
それは作者がゆでたまごだからと同じような解釈になってしまうんじゃないでしょうか
全て幻想郷だから、ですませてしまうのですか?理不尽です

45名前が無い程度の能力:2007/09/13(木) 17:23:09 ID:FqDwv6zo0
>>33
きっと幻想郷縁起に載せたいと言ったら断られたのでしょう
妖獣達はきっとシャイなのです

46名前が無い程度の能力:2007/09/13(木) 18:40:03 ID:6DSA4v720
魔理沙はそもそも箒がブースターとなっているので箒がないと飛べません

47名前が無い程度の能力:2007/09/13(木) 18:53:17 ID:6DSA4v720
ttp://bbs3.oebit.jp/sonnahi/data/IMG_000281_2.png

48名前が無い程度の能力:2007/09/13(木) 19:38:19 ID:P5TZEoccO
>44
残念ですが、幽霊というのは主観的で想像の域がでないものです。

しかし幽霊の存在を客観的な証拠で欲しい外の世界なのに、幻想郷にはそれが目に見えて存在する。
これ以上の解釈はほかにないでしょう。
そういう存在の是非を問うことは神主の否定に近いです。
無いものを有るというのは想像ですが、神主は有ると創造した以上それに従わざるを得ません。

49名前が無い程度の能力:2007/09/13(木) 20:16:56 ID:K9Xys25o0
そもそも「幽霊がいるのが理不尽」っていうのがよく分からん

50名前が無い程度の能力:2007/09/13(木) 20:32:23 ID:b8FWSCB.0
っていうかネタスレだと思ってた

51名前が無い程度の能力:2007/09/13(木) 22:36:27 ID:Id1R6aiE0
幻想卿には西洋人や中国人、中世インドの閻魔様、果ては月人まで色々といますが
言語の問題や、カルチャーギャップとかはどうなってるんでしょうか

52名前が無い程度の能力:2007/09/13(木) 23:11:15 ID:JgvtqCs.0
>>51
異国に移住しようと思った時、普通は現地の言葉を学習してから渡航しますね。
つまりはそういうことです、皆ちゃんと日本語を勉強してからやって来ているのです。

53名前が無い程度の能力:2007/09/14(金) 01:14:15 ID:9pZ6Nvn60
>>50
ネタスレだと思ってた人がいるのが理不尽です

54名前が無い程度の能力:2007/09/14(金) 01:32:00 ID:FreB95SA0
なんでてめーら全員敬語なんだよwww

55名前が無い程度の能力:2007/09/14(金) 01:35:16 ID:CWy/Tb12O
とりあえず2chとかのこれ系のスレを見てこい

56名前が無い程度の能力:2007/09/14(金) 02:18:32 ID:KAh9wl7k0
唖采氏の描くレミリアお嬢様のZUN帽がでかすぎます。
理不尽です。

57名前が無い程度の能力:2007/09/14(金) 13:13:58 ID:ioRVWKSM0
>>56
実はあのレミリアお嬢様は少しずつZUN帽を大きくしていって、
最終的には帽子だけで日光を遮り日傘いらずで昼間の外に出る計画を立てていると専らの噂です

58名前が無い程度の能力:2007/09/14(金) 14:10:39 ID:o/KBx1UYO
私はロリコンじゃないのに、東方の幻想少女達には何故かハァハァします。理不尽です。

59名前が無い程度の能力:2007/09/14(金) 15:00:09 ID:OsHjQWokO
咲夜さんの能力をもってして、レミリアの下僕になっているのが理不尽です

60名前が無い程度の能力:2007/09/14(金) 20:33:46 ID:EYRQk2/E0
>>59
『見た目お子様を従えるのは普通すぎる。やはり見た目お子様に従った方が萌える』
という見解が各方面より発表されております。

61名前が無い程度の能力:2007/09/14(金) 21:31:59 ID:3zqvzoFw0
>>58
それはきっと性欲を越えた恋心です。
恋に年齢は関係無いということは今時子供でも知っています。
大人を本気で誘惑する子供が増えているのもその証左と言えるでしょう。

62名前が無い程度の能力:2007/09/15(土) 03:01:33 ID:QmzdzyZ20
お嬢様のことを考えると変になるんですがこれって病気でしょうか

永遠の17歳女子高生です。

63名前が無い程度の能力:2007/09/15(土) 10:32:03 ID:U.edHDE6O
>>61
それはお嬢様の能力のせいだ。

64名前が無い程度の能力:2007/09/15(土) 10:35:31 ID:U.edHDE6O
あんかーミスったorz

65名前が無い程度の能力:2007/09/16(日) 21:30:32 ID:MbfBVTKo0
●質問する側は●をつけた方がいいと思いませんか? (帝国県 ファミマガ命)

66名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 19:27:34 ID:zvSqdAfg0
チルノは「英吉利牛と一緒に冷凍保存してやる」とか言ってますが
⑨の分際でなんでそんな外の世界の時事ネタを知ってるんでしょうか
理不尽です

67名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:57:21 ID:8XWA19og0
●「英吉利」なんて俺も読めない字をチルノが知っているなんて理不尽です

68名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 23:44:27 ID:1Y4ZvUNA0
神主は「〜して見る」のように不必要なほどに漢字を多用します
そしてあの文章は神主の翻訳結果なのです、だから不自然は何もありません

チルノ的には「いぎりすぎゅーといっしょにれーとーほぞんしてやる」と言っているだけなのです、多分

69名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 01:16:01 ID:TR9Cq8/k0
●普段ロングスカートの女性の生足というものは、非常にそそるものがあります。
東方でもパチュリーや藍さま、ゆゆ様、姫様等がスカートから脚を覗かせている見せてる絵はよく描かれています。
しかし慧音の脚が描かれる事は殆どありません。
非常に理不尽です。

70名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 00:39:58 ID:S6gyn8ZA0
実のところ彼女の脚は数多く描かれている。
しかし、彼女の能力を思い出して欲しい。
そう、つまりはそう言うことなのだ。
彼女にとって都合の悪い事実は次々と歴史の闇へと葬りさr(caved!!!!

71名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 00:06:20 ID:MzTu54vw0
●少し性的表現の含む話をしてたらパチュリーに叱られました
理不尽です

72名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 18:28:27 ID:cwNuJbPY0
●色んな所で暴れまわって妖怪を叩きのめしてる巫女等を見ても
 1〜3ボスが毎回か弱い人間を発見、とって食おうか追い返そうか
 程度の反応しか示さないのは理不尽です。実は無名なんですか?
 新聞もあるんで情報が伝わってないってことはないと思うんですが。

73名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 18:32:54 ID:xjwd8yao0
>>71
ここは全年齢板なんだっつってんだろタコ!

>>72
ちょっかいをかけようとする妖怪方よりも遥かに多くの妖怪が逃げ出しています。
現に、二度彼女たちにちょっかいをかけたのは後にも先にもチルノだけです。(リリーの扱いは微妙ですが)

74名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 18:51:01 ID:QU0lkBpQ0
>>73の理屈で言うとアリスや幽香がチルノ並、逆もまたしかりで理不尽です

75名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 18:55:38 ID:xjwd8yao0
>>74
 旧 作 な ぞ 使 っ て ん じ ゃ ね ぇ ! !

76名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 19:10:21 ID:dLBw2ul60
アリスや幽香は霊夢と知った上で戦ってなかった?
あれ?俺の脳内妄想?

77名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 19:29:45 ID:8GADnVsw0
ていうか弾幕ごっこは遊びだし

78名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 19:55:15 ID:048fvmps0
>>71
18歳未満の人が性的表現を含むHPにアクセスしてしまった時のために
普通は年齢認証のページがありますね?
つまり、そういうことです。
パチェに邪魔される恐れの無い裏門板への行きかたは
メール藍に「yukarinsukima」と名前藍に「reimulove」と書き込んでください

>>74
まずアリス・マーガトロイドは魔法使いであり妖怪ではありません
詳しくは、『幻想郷縁起』稗田阿求著 第百二十一季 初版発行を参照してください
次にアリスが霊夢と戦ったのは妖々夢と永夜事変の二回です。
しかも永夜事変の時は巫女から仕掛けてきたのだから正当防衛と言えますね

幽香?申し訳ないのですがそのような方は存じ上げないのですが…

79名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 20:03:39 ID:6wL1VNCg0
>>78
魔法使いも妖怪の一種族という書かれ方をしているが

80名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 20:37:34 ID:048fvmps0
>>79
確かに妖怪図鑑のところに載っています。
しかし考えてみてください。
猿も、ゴリラも、人間も同じヒト科ですが、まさか猿と人間が同じだという人はいないでしょう
図鑑や辞書などの学問的な分類は、時として普通の感覚と違うわけ方になっていたりするものです
つまり幻想郷縁起―妖怪図鑑の欄はその多数を占める妖怪の名を取ったに過ぎないのです

ようするに「人間以外」を妖怪として阿求がまとめてしまっただけであり、
妖怪の一種族として書かれてはいますが妖怪とは分けて考える方が妥当です

●1upアイテムの存在が理不尽です
ボム、パワーはまだ理解できますが (スペルカードルール的な意味で)

81名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 20:37:49 ID:9UZDHIds0
>>78
ですが、妖々夢でアリスは霊夢と分かっている上で戦いを挑んで来ましたが…

82名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 20:47:04 ID:048fvmps0
>>81
大きな目的の前に立ちはだかる障害は排除されてしかるべきです
二人は何のために出発したのかをよく考えてください
アリスは少年漫画の主人公の様に勇気を振り絞って戦いに臨んだのです
一方魔理沙は霊夢に対してへっぴり腰です。へたれですね

83名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 20:54:01 ID:dc.Q3tU20
●花映塚の存在が忘れられているような気がします
理不尽です

84名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 21:05:28 ID:048fvmps0
>>83
●いまだに手に入りません。理不尽です

85名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 21:13:23 ID:.7wE2f3o0
>>84
現在絶賛再販中

86名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 22:10:00 ID:4lEY8eSg0
●EasyやNormalを安定させたいのに
いきなりHardやLunaの解説から始まる東方攻略Wikiが理不尽です。
あと「弾をよく見て避ける」とかそういうできる人の理論じゃなくてさぁ・・・

87名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 22:13:42 ID:048fvmps0
>>85
●再販なんて聞いていませんでした。理不尽です
 あと再販を買うお金がありません。理不尽です

>>86
1+1=2を知るために数学の参考書を見てはいけません
まずはこちらからhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1182694614/

最近合理的に説明がつく説明ばかりで理不尽です

88名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 01:54:13 ID:wgqEMkFY0
●強引に解釈するスレなんだから、公式設定をカサに、ツッコミ入れるのは理不尽です。

89名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 04:55:40 ID:UoxSK7Y60
●花映塚でルナクリア(文、メディ、霊夢)したのに世間的にクリアと認められないのが理不尽です。
自分の最萌えキャラ使ってるだけなのに…

90名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 07:21:19 ID:Zn2t8jyw0
>>89
貴方がクリアしたと思えばそれでクリアです
世間の評価を気にすることはありません
外からの評価ですべてが決まるなら
森の魔法使いは空き巣常習犯ということに(マスタースパーク

91名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 16:15:13 ID:hYj911SY0
●仮にも巫女なのに鬼畜鬼畜と言われまくりで
 清楚で大和撫子なイメージがまるでないのは理不尽です

92名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 17:01:20 ID:ZVC8tqUkO
●某スレが2スレ目なのにサニーに糞スレと言われるのは理不尽です

93名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 17:11:59 ID:Ou/CEtvQ0
>>91
魔法使いに種族魔法使いと職業魔法使いがいるように、
巫女にも種族巫女と職業巫女がいるのです。
清楚で大和撫子なイメージは種族巫女の特徴です。
霊夢は職業巫女なので、イメージと違っていても何の矛盾もありません。

94名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 23:29:29 ID:Pwo/9jQI0
早苗は種族巫女ですね

95名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 00:12:56 ID:yUpLACiI0
●東方という割には敵さんの殆どが妖精で西洋的で理不尽です。
 バケバケはどこ行ったんですか、バケバケは!

96名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 14:54:04 ID:bmHWbhv.0
>>91
サニーのことだから用法をよく理解せずノリで使っている可能性があります。
かわいいので見逃してあげましょう。

>>95
巫女(東洋)+魔法使い(西洋)+神様(東洋)+妖精(西洋)+河童(東洋)+天狗(東洋)+早苗(現代っ子)
これでトータルは東洋的になります。問題ありません。
ちなみにバケバケは霊夢がもう殆どを滅ぼし尽くしてしまいました。
幻想郷においても絶滅危惧種です。見かけたら大切に保護してあげてください。

97名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 19:45:05 ID:uxPh4/sM0
●ああ、もお、チルノはかわいいなぁ!

98名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 21:45:16 ID:Cwn5RfzE0
>>97
パパラッチ天狗さん落ち着いてください

99名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 22:53:43 ID:gc5WvunU0
●永夜辺りから相手の体力ゲージが少なくなると打ち込み音が変わりますが
彼女達に何が起こっているのでしょうか?

100名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 03:02:49 ID:y2d8Eloc0
>>99
辛抱たままらなくなってるんだよ

●只の質問スレと化したこのスレの存在が理不尽です

101名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 07:41:31 ID:YT4w7QqQ0
>>100
理不尽な(ryスレhはどこもこんなものです
というより、二つ前の●を見る限り質問スレの様相を呈していないので大丈夫です

102名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 21:50:32 ID:G68fzfA.0
●大玉弾とか米粒弾って結局なんなんですか? 少女達は何を飛ばしているんですか?
 俺も弾幕ごっこがしたいのに何飛ばせばいいのかわからなくて理不尽です

103名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 22:49:50 ID:uYjJb3DA0
>>102
大玉ってのはアレです。運動会の時に転がしたり送ったりするアレ。
米粒はまんま米粒です。チャペルでの結婚式では必死で回避しましょう。

104名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 02:01:04 ID:koEz2odo0
●なぜ罪も無い生きるのに必死な戦士が傷つけられるのでしょうか
 理不尽です

105名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 02:20:44 ID:gjyt3spc0
原罪です。
人間は生きているだけで罪なのです。

え? 妖怪?
奴らのような害毒な生物は、存在そのものが罪なのです。

106名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 17:55:08 ID:MbrOYKWM0
つまり死んだ人間だけが良い人間なのですね

107名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 01:15:26 ID:ec/3B.U60
●東方キャラのあまりに無茶苦茶な能力は科学に対する冒涜です
  理不尽です

108名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 01:56:00 ID:opwg/tqQ0
>>107
科学など幻想に対する冒涜です理不尽です、というのが成り立ってしまいます。
すなわち、幻想の世界と科学の世界は表裏一体なのです。
そしてそれは矛盾するものではありません

109名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 10:51:36 ID:dhIl6ZMM0
>>102
小玉はゴルフボール
中玉はバスケットボール
大玉はバランスボール
米粒はラグビーボールです

110名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 13:29:52 ID:g5xOpgW20
当たり判定が体の一部しかないのが理不尽です。さらに弾にめり込めるのも理不尽です。

111名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 13:30:58 ID:g5xOpgW20
>>110で●を付け忘れてしまった自分のうっかりぶりが理不尽です。

112名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 13:59:16 ID:JnGFa40U0
●は当たり判定です。
忘れてはいけません。

弾幕ごっこにおける当たり判定というのは、的みたいな物です。
ここ以外に当てても、ダメージにならないのです。

113名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 18:04:44 ID:n5qm3yU20
>>110
描写が省略されているだけで当たり判定以外の場所に当たっている時は必死こいて避けてます。

114名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 22:07:20 ID:bVxP1MTo0
いえ、体全体に当たり判定はしっかり存在してます。
ナイフに刺されたりレーザーに焼かれたりしたら痛いのは当たり前です。
ただ単に彼女たちはヤセ我慢して相手に余裕を見せ付けているだけです。
しかし●だけは別です。●は存在の崩壊点であり、ここを攻撃されると
意味的な死をもたらすこととなり、存在の因果を絶たれます。
ペラいお札に当たっただけで即死するのには訳があったのです。
ここまで言えばもうわかりますね?幻想郷の住人たちは皆魔眼持ちなのです。
何も理不尽何ことなどありません。

115名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 23:06:19 ID:pLnbYgVA0
●大学生という人生で最も恋に学問に遊びにと忙しい時期に
  女二人で妙なクラブ活動に没頭しているのは理不尽です。

116名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 23:38:42 ID:g5xOpgW20
大学生時代、妙なクラブ活動に没頭するのは、全く普通です
あなたもクラブ・サークル活動にもっと熱中してみたほうが良いでしょう

ちなみに2浪した私の友人は、大学入学後
統●●会系のサークルの看板を書いている高校時代の恋人と出会ったそうです。
それもまた、いい思い出となるかもしれません。

117名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 23:58:01 ID:m4uC/P2U0
>>115
「クラブ活動」こそ遊びと学問を両立させる理想の活動なのです。
「それじゃ単位が」などというのはあくまで学校制度上の問題であって
本来の「学業」には何ら関係ありません。
恋は人間が二人いればできますし、クラブ活動は親睦を深める絶好の
機会なのです。

118名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 00:05:05 ID:wc6Tr3Cc0
>>117がさもあたりまえのように百合前提で話すのが理不尽です

119117:2007/10/01(月) 00:15:10 ID:.M5q2ajo0
改めて読み返してみると自分の脳の爛れ具合が理不尽です

120名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 00:16:39 ID:FMAny.Pw0
>>119
ファンタジーやメルヘンではないのです。あの2人の間に入り込める人妖はいません。

忘れ物です。
つ●

●正直自分で言ってて理不尽です。

121名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 01:52:04 ID:2McFU6bI0
>>120
何も問題はありません。大変合理的です。

122名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 02:09:13 ID:KQSzu1P20
>>110
プレイヤーは真上から見ているので彼女達が弾にめり込んでるように見えますが
実際には弾の下を通過しています。

123名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 02:17:38 ID:BsvR8FNU0
●それはつまり、おっぱいに被弾しているという事ですか?

124名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 03:07:32 ID:/xOoS4DI0
●←少女たちの乳首がこんなに黒いわけないだろ!

125名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 13:17:45 ID:.M5q2ajo0
>>123
幻想郷に控えめな胸の子が多いのはそのあたりが関係しています

126名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 13:52:45 ID:cugGjD960
●では一部のキャラクターが胸に詰め物をしてまで大きく見せようとしているのはなぜですか?
  理不尽です

127名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 16:05:08 ID:X2p.4TmI0
>>126
被弾するたびに胸の成長が妨げられるのですから、巨乳に見せることは
胸が大きい=被弾量が少ない=弾幕ごっこに強いという間接的な強さの証明になります。
強くなければ生きられない幻想郷では、
自分を強く見せようとすることは生き残る上で非常に有効な手段なのです。

128名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 22:36:50 ID:fq9COAXk0
●お粥の米粒弾の当たり判定が詐欺臭いです。神様のくせにやることが割とセコイです。理不尽です

129名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 22:51:15 ID:acf4A7z.0
88人もあんな狭いところに詰め込んだらそりゃあねえ。

130名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 23:02:47 ID:hjN5pLlQ0
>>128
妖怪が魔力、人間が食べ物を糧とするように、神は信仰によって生きています。
さて、日本神話は多神教です。多神教の神話では神様同士の戦いが多々起こります。
そこで、強き神のみが国を広げ、信仰を集めることができるのです。
詐欺判定も生きる手段であり、セコイか否かは大した問題ではありません

131名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 00:31:22 ID:owFlRZx.0
●なぜ咲夜さんのナイフは何も無い空間で跳ね返るのですか?理不尽です

132名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 00:37:51 ID:l9JhH/Ag0
●では古より日本で最も人気があると思われる地蔵菩薩様は
  明らかに戦闘要員ではないように感じます。
  そのところについてはどうお考えですか。
  理不尽です。

133名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 00:45:47 ID:pKSQT.q.0
>>128
それはもちろんお粥だからです。
お粥の粒は大きさがまちまちで形もびみょーにふやけています。
従って見た目通りの当たり判定ではないのです。
また、米粒弾の嵩を増やすことはセコイように見えますが、
大挙して押し寄せるシューター達に、少ない材料でも等しく弾幕を張るためなのです。
神様の御厚志は有り難く頂戴いたしましょう。

>>131
跳ね返っている風に見えますが、実は軌道を曲げているだけなのです。
咲夜さんが止めた時間に介入することが出来れば、
分度器を片手にナイフの角度調整に汗を流す彼女の努力を伺い知ることができます。
勿論、そう言う風に見せないところに彼女の瀟洒さが現れています。

134名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 01:04:09 ID:aA4iEU.60
ポルナレフを丁寧に抱えて階段の下に降ろすDIO様みたいだなw

135名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 01:41:35 ID:uzwEo9X.0
>>132
地蔵菩薩などは仏教の範疇です。彼らは、人間的な勝負ではなく、
どれだけの徳を積んだかによって信仰を集めています。日本の神様たちとは相容れぬ存在です。
その証拠に、幻想郷での勝負「弾幕ごっこ」には仏教は一切登場しません。

136名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 03:42:26 ID:s8ANayEg0
●山田さんは仏教関係者ではないのですか?

137名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 06:28:21 ID:nTteSwxM0
●彼女は赴任先である日本の「和洋折衷・神仏混淆型」の閻魔のスタイルをとっているので純粋な仏教関係者ではありません。

138名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 09:32:50 ID:tFU5UmcU0
●回答者が●を付けてるのが理不尽です。

139名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 19:02:14 ID:nTteSwxM0
ミスです。自分で自分が理不尽です

140名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 01:48:20 ID:9CQhzDc.0


回答者が述べるのは正解でなく答えなのです。
自分だけが納得できる答えを述べるのは、誰にでも出来ますが
皆が納得しなければ、その答えは正解として認められないのです。

いわば回答者も、第三者に正解を探し求める質問者。
この世界の膨大な言葉の海を航海し、
たった独り、手探りで確かなものを探す旅人なのかもしれませんね。

そう、人生とは旅。
誰もが旅人であり、誰もが他人の灯台であり、コンパスであり、地図なのです。
人生という長く険しい旅路は、決してひとりで越える事は出来ないのです。

ですが、幻想郷の少女たちはたった一人で戦い、傷つき、血を流し涙を流します。
いったい誰のため?何が悲しくて無益な戦いを続けなくてはならないの?
確かに動物は生きていく上で戦わなくてはなりません。

ですが私は思います。
彼女たちは、一人で戦うには余りにも幼く、余りにも儚い。
可憐な彼女たち、いえ、少女といっても良いでしょう。
少女たちを戦いに駆り立てるのは誰か?
私はかつて感じたことの無い憤りを、憤怒を覚えました。
そいつが憎い、そいつが恨めしい。

そして私は絶望しました。現実は、あまりに残酷だった。
少女たちを、主に十六夜咲夜という少女を、毎日の様に戦いに駆り出していたのは、
自分だと気付いてしまった――

罪の意識により、なんども自分を傷つけようとしました。
けれど、私は気付きました。自分だけが戦いを放棄しても何の解決にもならない。
私が今こうしている間にも、日本中で十六夜咲夜が、博麗霊夢が、白黒が、何の罪も無く傷ついていく。

私は気付きました。少女のために戦うべきは、自分。
そして、敵は、パソコンの向こうで何度も手を差し伸べてくれた、かつての戦友。
あまりに孤独で、あまりにつらい戦い。

人生は、

世界は、

宇宙は、

私にとって、あまりにも理不尽です。

141名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 01:56:46 ID:sDQqqafU0
>>140のキモい長文に若干共感してしまった自分が理不尽です
あと、魔理沙ももう少し使ってやれと思います

142名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 19:06:52 ID:xVyXHp.o0
●魔理沙が永夜異変以来、マスタースパークを使ってません
そのうえ風神録の霊撃はマスタースパーク並みの火力を持っています。これではマスタースパークの立つ瀬がありません
たとえ緋想天で復活しようとも紅魔郷からこっち、マスタースパークは弱体化の一途を辿るばかりです。理不尽です

143名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 22:22:57 ID:FTw0v/YU0
●どうして東方の弾幕は二次元的に展開されるんですか?
せっかく空を飛んでいるんだから、三次元的に弾幕を展開するのが筋のはずです
中には脳カベみたいな穴抜け弾幕があってもいいのに一つもないように見えるのは理不尽です

144名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 22:41:52 ID:lR9UiH.o0
>>142
時として人は、若い頃、影響を受けた作品をパクッたものを妄想したり
甚だしき時はノートにストーリーを書いてみたりすることもあります。
そして成長するにつれ、そういうことをしていたということ自体
思い出すだけでも非常に辛くなります。

マスタースパークは元々、風見幽香女史の技です。
つまりは、そういうことなのでしょう

145名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 23:13:28 ID:hiN7nYoI0
よくマスタースパークは弱体化したなどと言われますが、果たして本当にそうなのでしょうか?
実はマスタースパークは弱体化したのではなく、周りの妖怪どもが強くなったのです。
例えばそこそこ使えた夢想封印は妖々夢ではウンコ性能ですし、
永夜の殺人ドールに至っては逆に死を招くことからも明らかです。
しかし妖怪に舐められていつまでもうふうふ笑っているような彼女ではありません。
負けず嫌いの努力家は厳しい修行の末、マスタースパークを超える高性能な霊撃を習得したのです。
ただ、そんな彼女にくらべどこぞの紅白は何の努力もなしにサラッと霊撃を使うのですが。ああ、理不尽。

146名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 00:49:46 ID:emfwbG0E0
>>142
一般的にマスタースパークはレーザー攻撃と言われています。
レーザーがあれだけ派手に見えて、しかも拡散して放たれていると言うことは、
ものすごいエネルギーロスが生じているはずです。
もうお気づきと思いますが、紅魔郷→妖々夢→永夜抄と見た目や演出が派手に成った分、
反比例して威力は減衰しているのです。

しかし、マスタースパークが使えない代物に変わり果てたかと言うとそうでもないのです。

スペカ戦ルールにおいて、攻撃側は高い機動性と連射速度が得られる代わりに耐久性は最低です。
方や防御側は機動性や連射性に劣るものの高い耐久性と多くのスペルカードを使用できます。
さて、我らが霧雨嬢の攻撃時スタイルは機動性を活かした一撃離脱戦法です。
しかし、この戦法ですと減衰したレーザーでは照射時間が短すぎて効率的とは言えません。
(蝋燭の炎に手をかざし続けると火傷をするが、瞬間的に通過させるだけなら殆どダメージを受けないのと同じ)
ところが、防御側に回った場合、とにかく1発当てさえすれば勝てますから、
見た目が派手(威圧効果)で範囲の広いマスタースパーク系は防御スペカとして特化しているのです。
(この究極はノンディレクショナルレーザーだが、幽の字の弾幕使い達から「回れねーよw」とクレームがあり、防御時の使用は禁じられている)

>>143
幻想郷には空を飛べない弾幕使いが居る(?)事を忘れないであげてください(主に戦車技師)。

147名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 19:39:10 ID:nvMVckms0
●幽霊楽団が三人演奏なのに3パート以上で構成されているのが理不尽です
 特に目立つドラムはどこの誰が叩いているんですか?
 ドラムの音が幻想の音と化しているならリリカの仕業と納得できるんですが…

148名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 20:14:38 ID:emfwbG0E0
>>147
勿論それはラップ音です。
なんと言っても彼女らポルターガイストですから。

149名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 21:26:02 ID:k.OjEFiw0
マジレスしちゃうとそもそもキーボードで出せる

150名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 21:30:48 ID:NF0be0VQ0
>>147
さて、そもそもプリズムリバーさんたちは何人姉妹でしょうか?

151名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 00:39:09 ID:frF00Ymw0
●自機に匹敵する大きさの刃物をナイフと主張するのは理不尽です

152名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 00:45:32 ID:Rxh1sajo0
目視できないほど小さなナイフを投げられ、
当たったか当たってないかも分からないのに、はい!だめー!!
と言われる方が理不尽です

153名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 01:28:27 ID:2aZO2roo0
オーラでナイフを大きく見せています。
実際、ナイフの当たり判定は見た目より小さいです。

154名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 09:21:59 ID:tpClG9YI0
●花映塚ではどうなんですか?

155名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 16:30:06 ID:ePoR74YU0
>>147
忘れられてそうですがリリカはキーボード・パーカッション担当です

156名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 17:39:01 ID:JUSr9pGQ0
>>147
彼女たちは「手足を使わずに楽器を演奏する程度の能力」を持っています
見えないところで他の楽器を演奏しています

157名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 19:31:33 ID:Bjw0Q.oI0
●咲夜さん、PADの大きさは統一したほうがいいですよ

158名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 22:02:44 ID:D3Y/L2xo0
同じ質問にマジレスばっかしてないでもっと強引な解釈をだな

159名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 22:16:40 ID:LnM5pTxs0
●画面の前の方に行くとアイテムが吸い寄せられるのはどういう力によるものでしょうか
えーと…理不尽です

160名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 22:20:58 ID:Rxh1sajo0
あまり知られていませんがアイテムは生きています。
しかしアイテムは一定期間空気に触れると死んでしまいます。
敵の身体から噴出された直後なら、アイテムは新たな母を目指し
より母体が近づけば、それに向かって飛びつくのです。
エイリアンのフェイスハガーと同じです。

161名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 22:26:43 ID:B1Ph8e3s0
●確かに皆さん真剣に考えて回答してくださっているように見受けられます
このスレとしてはもっと問答無用でねじ伏せるような無理な回答をすべきではないでしょうか
…などと書いてはみたものの、じゃあどんな回答すればいいのかと訊かれると答えようがありません
理不尽です(俺が)

162名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 22:35:30 ID:HbYy0BU20
●あの少女達が身に付けている奇抜すぎるセンスの帽子は
どのようにして手に入れているのでしょうか

163名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 00:02:29 ID:aSqmbxpA0
>>162
その奇抜すぎるセンスゆえ幻想になった
とある帽子職人から入手しています。

164名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 18:03:31 ID:hXamupCU0
●三連休だというのにさっぱり書き込みがありません。
理不尽で―むしろ理にかなっているのでしょうか?

165名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 20:36:32 ID:JUQi3ySE0
大半の人間は学校や職場(特に公務員)からネットにアクセスしています。
したがって、休日は極端にアクセス数が減るので――って、東方関係ないやんw

166名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 07:09:32 ID:R3A7k8l.0
このスレ自体の問題なので東方が全く関係ないわけではないかと思います。

●←この丸は私の知っている限りでは理不尽スレで見た覚えがありません。理不尽です。
  それとも最近の理不尽スレのスタンダードなのでしょうか。理不尽です。

167名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 13:23:30 ID:uqARVFA60
時代は一瞬一瞬姿形を変えます。
そう、弾幕が常に形を変え続けるように、東方シリーズが変わるように、理不尽スレも変わるのです。
失礼かとは思いますが、貴方は理不尽スレについての勉強を怠り、
時代に取り残されたのです。
それを、それを自分のせいと認めず、理不尽を言い訳にしているだけなのです。
貴方がどれだけ不平を言っても、時代は、貴方を待ってはくれないのです。

捕食される前の幼い子犬が、戦いに駆り出される幼い少女が、
いくら悲痛な叫びを上げても、喉が潰れるほどに泣き叫んでも、
他人は社会は世界は、彼らの、彼女らの声を聞こうとはしません。
彼らの痛々しいほどの助けは、無慈悲にも聞き入れられない。
子犬は乱暴に食い散らかされ、幻想の少女は私たちの娯楽により命を削られる。
助けを求め、泣こうが、喚こうが、誰も助けてくれない世界。

確かに世界は理不尽だ、余りにも理不尽すぎる。
こんな世界はもういやだ、つらい、もう、逃げ出したい。
もう、死んでしまいたい。
そう思っていた時期が、僕にもありました……。

でも周りの人はちゃんと生きている、地球は今日も、確かに廻っている――。
そうだ!僕は気がつきました。
彼らは、僕は、貴方は、戦うことが出来る!
世界中の誰もが毎日、あまた存在する理不尽と戦っている。
確かに、誰も僕たちの叫びを聞いちゃくれないけど、

だったら、だったら戦えばいい!!

戦いは一人じゃない。
貴方の家族、友達、上司、先生、同僚、そして社会すべては敵かもしれない、
でも、みんな戦っている。
全員が敵で、全員が戦友。
何もさびしいことなんて無い。

僕は決心しました。
もし、戦いに負けそうなものを見つけたら、この今にも折れそうな骨と皮だけの弱々しい腕でも、
そっと差し伸べてあげたい、と。

その人が、立ち上がれるように。


僕が、他人の、1upとなれるように―――。

168名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 18:43:22 ID:8DVPrz6A0
●多分冒頭の2行だけで済むと思います

169名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 19:58:57 ID:Q5Qz7b/U0
>>140>>167のようにちょっとアレっぽい書き込みをするのが最近の流行りなのでしょうか
 それとも同じ人なのでしょうか

170名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 20:26:05 ID:.1LSMhPo0
>>168-169
必要最低限の機能性だけを追求するのも良いことですが、
幻想郷の少女たちはあえて無駄な要素を加えて余裕を表現するのが美徳と考えています。
弾に変な色をつけたり、飾り弾を大量に撃ったり、2行で済む回答に41行もかけたり――
つまり、>>140>>167は幻想郷の少女による回答文だと考えられます。
イマイチ何を言っているのかよくわからないように見えるのは、
彼女が高速で皮肉を言っているからなのです。

171名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 00:27:14 ID:k8dPBLag0
●東方キャラ集合!なノリの絵や動画でいつもいつもハブられるサニー達が理不尽ですと言うか可哀想です。
 大妖精や小悪魔、リリーまではちゃんと居るのに……

172名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 00:54:35 ID:DSHiZs7Y0
理不尽ではありません。
無名ゆえの当然の報いです。

173名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 08:22:11 ID:t985slN60
>>171
ちゃんと絵の中にはいますが、なにぶんうっかりな彼女たちですので
いらんところで能力を発揮してしまい我々には見えないだけなのです

174名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 13:53:22 ID:wD03neFI0
>>171
つい先日までは>>173のように考える説が主力でした。
しかし最近の調査によって、そうではないことが判明しました。
彼女らは決してハブられているわけではなく、かといってうっかりしているわけでもなく、
「本来ならイラストに描かれるポジションにいるのに誰にも気付かれないごっこ」をしていたのです。
そんな遊びの何がそんなに面白いのかは我々には想像しかねますが、
蛙を凍らせて遊ぶ妖精や興奮すると弾幕言語に頼る妖精などが確認されているように、
妖精の文化は我々の想像を絶する独自の価値観を築いています。
これもまた幻想郷の自然が育んだ、オリジナリティ溢れる生態と言えるのかもしれません。

なお学者の中には、
「この妖精の遊びは街中をバレないようにノーパンで闊歩する遊びと似ている」と主張する者もいますが、
この主張は未だ学会の反論が根強く、さらなる調査が期待されるところです。

175名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 23:45:10 ID:DSHiZs7Y0
●姫の能力が曖昧です
  適当につけたんですか?
  理不尽です

176173:2007/10/10(水) 23:55:20 ID:t985slN60
>>174に完敗!悔しい!でも感(ビクンビクン

177名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 15:36:40 ID:ptoemOxM0
>>175
情報を制する者は世界を制すと言われるように、情報は戦闘を有利に進める上で重要な要素です。
まして幻想郷のような生存競争の激しい地域では、情報の扱いは生存の可否に直結します。
それが戦力の内容を直接示す「能力名」であればなおさらです。
従って、公表能力名を曖昧にしているといるのはわざとであると考えられます。
また輝夜の場合は永遠亭の主人として戦略上重要な位置にいる要人なので、
あえて能力の限界を曖昧にして底を見せず、少しでもカリスマを維持する狙いもあると推察されます。
弾幕にさえ能力を使わず難題・神宝(もどき)で誤魔化しているという事実が、
輝夜の能力秘匿の重要性を暗に物語っていると言えるでしょう。

178名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:21:25 ID:qCy3uWbs0
●ルーミアの絵が、というか弱い敵の絵が酷いです
  理不尽です

179名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:18:53 ID:5oXh/oIU0
風神録の霊夢も酷いです。妖々夢のEDもゆゆ様やパッチェさんが大変です。つまりそれはあなたの勘違いです
神主は平等です。それはそれは残酷な話です

180名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 15:01:07 ID:ofTIm6no0
>>178
主人公達の活躍は、本来なら出向いた当人にしかわからないことのはずです。
他に随伴者がいる様子はありませんし、
テレビカメラが終始上空から追いかけて録画しているわけでもないのはご存知の通りです。
なので、我々がPCの画面を通じて見ることのできる弾幕合戦の一部始終は、
詳細を知っている当人の話を後から伺い、それを視覚化したものであると考えられます。
つまり、彼女らの冒険譚に出てくる奇っ怪な登場人物(妖怪)たちの姿形は、
主人公の記憶を元に再構成された「イメージ画」であるという結論が導かれます。

これならば、序盤に遭遇した雑魚敵――記録者の神主に言わせれば「どうでもいい妖怪」は、
主人公たちの中にも「そういえばそんなのがいたっけ」程度の曖昧な記憶しか残っていないため、
再現しようにも大雑把なイメージイラストになるのは仕方がないことだと言えるでしょう。

181名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 17:00:00 ID:rMV6ubzk0
神様って、いるのかな。

かつてからこの世にあった厄災、飢餓、戦争、人の力ではどうすることも出来ない自然現象、そして死。
愚かな迷える人間たちはあまたの神々を生み出してきました。
彼らは神を讃え、恐れ、自分たちを守ってもらおうとした、その存在を信じて疑わなかった。

ばかばかしい。
神を信じてなんの希望がある。
神様を見た人がいるのか?存在しない単なる偶像じゃないのか?
昔の人々は口をそろえてこういいました。
神は超現実の住人であり、見える者の前にしか姿を現さないのだ、と。

ある日僕はパソコンの電源を入れました。
少しの間があって画面には華やかな画像が展開されます。

射命丸 文。
彼女は僕の心を苦しいほどに締め付けます。
彼女の笑顔を見るたび、頑張って写真を撮ろうとする姿を見るたび僕の頬はほころび、
切なさに胸が張り裂けそうになります。
この世で唯一、僕を支えてくれる人。

ああ、文ちゃん。かわいいよ文ちゃん。
いつか射命丸文ちゃんに会ってこの思いを伝えたい。
いったい文ちゃんはどこに住んでるんだろう?
幻想郷って、どこにあるんだろう?

でも僕は探そうとしなかった。
怖かった。
幻想郷なんて無いって分かってしまうのが。

ある日僕は夢を見ました。
射命丸文ちゃんと一緒にデートする夢、二人で手をつないで、お喋りをする。
そう、そこはまさに楽園。まさに、幻想郷――

眼が覚めて、僕は雷に打たれたような衝撃を受けました。
確かに幻想郷は存在しているじゃないか!
そう、それは、僕の心の中に、僕の意識の中に、確かに存在したのです。
近すぎて、あまりに近すぎて気が付かなかった。

幻想と境界。
東方を語る上で決してはずすことの出来ない言葉。
神々は存在しないが、人々が強く思う事により、その存在は人々の意識の中に確かにありました。
そして射命丸文ちゃんは確かに僕の心の中に存在する。

現実と幻想の境界はどこに存在するか、
それは、意識の中です。

僕たちが強く思えばその存在は現実のものとなり、そうでなければ霧のように消えてしまう。
製作者であるZUN氏。彼は、少女たちの井出達や背景、口調や性格などをあえて曖昧にする事で、
その少女たちの個性(キャラクター)の細かな形成を、第三者に任せた。
逆説的ですがそうすることで私たちの心により強く、よりはっきりと愛くるしい彼女たちを植えつけたのです。
そう、彼は僕たちの意識の中に、はっきりとした確固たる幻想郷を創造した。

日常と非日常、現実と超現実、道理と理不尽、善と悪、明と暗、生と死。
彼は彼の作品のなかでさまざまな境界を曖昧にしてきました。
そして僕たちの、現実と意識、その境界線を彼は暈した。

ルーミアの絵が酷い?サニーがいない?
本当にそうですか?
あなた達は見ようとしていないだけ。

眼を閉じてください。
彼女たちの顔が見えますか?

僕にははっきりと見えますよ。

美しく可憐で、そして儚い彼女たちが。

182名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 23:27:25 ID:K2uu1x2k0
●一部のボスは後ろ向きに飛んでいて危ないです。理不尽です。

183名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 09:24:19 ID:jDpST3UoO
あなたは心眼を知っていますか?


つまりは、そういうことです

184名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 20:06:15 ID:w3BfOV9c0
●アリスの目の色がころころ変わるのが理不尽です
 萃夢想のドット絵と立ち絵で色が違うとはこれ如何に

185名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 20:40:11 ID:JFb2Yc6Y0
>>182
弾幕ごっこで繰り広げられる弾幕の中には、背後から弾が飛んでくるものが多々あります。
にもかかわらず、少女達は平然と死角からの弾を回避しているのが現実です。
これにより、いかなる手段かは定かではありませんが、
彼女たちは背後の様子を察知する術を有していると考えられています。
(逆にこの能力を有していないと弾幕ごっこの多彩な攻撃についていけないようです)
後ろ向きに飛んだ時、背後の障害物に激突しないのも同じ能力によるものでしょう。

具体的な手段については現在も研究が続けられているところですが、
どうやら個体ごとに異なる手段を用いているらしいことが確認されています。
超音波の反射で察知、結界による反応、蟲の知らせなどなど…
最も酷い例となると、障害物になりそうなものはあらかじめ丸ごと吹き飛ばしておいて
弾はノリで避けるという大雑把な場合もあるようですが、詳細は追って調査中です。

>>184
アリスは人形繰りに拘る妖怪で、全てを人形に行わせることで知られています。
つまり、萃夢想の自機として動く役目すら全て人形任せにしている可能性があります。
(つまり、ドット絵の方はアリス本人ではなく等身大のアリス人形であるという可能性です)
その際自分の代わりに表に出す人形はあまりに本物にそっくりで見分けがつかず、
本物と区別をつけるため、あえて瞳の色を変えているのではないかと思われます。
(この説によると「負けたあとあたかも本人が戦ったかのようにカモフラージュするため服を破く人形」も
 いると思われますが、こちらの目撃例はまだありません)

186名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 20:43:58 ID:e1Bz4ewY0
ここだけの話、win版に移ってからのアリスは人形です
本体のアリスは永遠のロリアリスです。そう、偉大なるペド数学者、ルイス・キャロルが夢見たように
そういうわけでロリスの機嫌や気分によってwin版アリス人形はころころ変わります
妖々夢の敵の時は強敵だったのに、永夜抄の自機の時は明らかにパワーダウンしているのもそのせいです

187名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 23:47:10 ID:Rja2z78M0
少女 とありますが外見のみを現しているのでしょうか
心の話なら誰とは言いませんが一部の方々は自分の生きてきた年輪を否定するのでしょうか

188名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 23:48:34 ID:Rja2z78M0
●を付け忘れました。お詫びにサキエルを置いておきます

● ●

 V

189名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 01:16:03 ID:EU8kSEEk0
>>76
拙筆ながら

アリス女史の場合は霊夢・魔理沙女史と旧知の間柄であることがポイントです。
良くプロレスなどでは
「初顔合わせはやりにくい」といわれます。
これは初見の相手では
どこまでが(相手にとって)安全か?危険なのか?が分からないためです。

したがって旧知の間柄である彼女達は
お互いに安全か?危険か?の手のうちはわかっているわけでして、

190途中で送信してしまった:2007/10/17(水) 01:26:39 ID:EU8kSEEk0
お互いに乙女の柔肌に傷を付けずに勝負することが出来るわけで、
その証拠に勝負後の彼女達の肌には傷は付いていないのです。
だからこそ彼女たちは安心して何度も勝負を挑めるのです。


ここまで書けば勘の良い方はお気付きかと思いますが、
アリス女史の「常に全力は出さない」という一文は
彼女の負けず嫌いを表している反面優しさをも表しているのです。
彼女は表面上はツンd ゲフンゲフン・・・シャイなため
言葉に出していないだけなのです。

アリス、霊夢、魔理沙女史の信頼関係が良く分かるエピソードですね。


拙筆のための長文、また途中送信失礼いたしました。

191名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 01:30:47 ID:EU8kSEEk0
>>187
青春18きっぷに年齢制限はありません。
つまりはそういうことなのです。

192名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 21:26:03 ID:8VEPcesg0
>>187
非常に微妙な問題なので、少々話が込み入ってしまいますが……。

まず少女という言葉は一般的に未成年の女性のイメージで考えられていますが、
その実、非常に多彩な用途に使われているのはご存知の通りです。
ひとつひとつ実例を取り上げてゆくときりがないので省きますが、
これらの例に共通するのは「生き様」ではないかと私は睨んでいます。
つまり外見や環境の問題ではなく、魂の問題です。少女とは生き様、魂の姿勢のことなのです。
十六歳の少女であっても我が子への愛情と責任があれば少女ではなく「母親」と呼びますし、
三十代・四十代の女性であってもときめきハートを有していれば少女の範疇に含まれます(力説)。

次に「心の話なら(中略)自分の生きてきた年輪を否定するのでしょうか」とのことですが、
経験を積んで成熟することと、少女としての生き様を見せることは決して矛盾しません。
確かに相反しやすい二要素ではありますが、むしろ両立させた時に素晴らしい威力を発揮します。
老人言葉で話す少女や幼妻キャラなどが妙に魅力的なのはこういった点に由来するからです。
自分の生きてきた年輪を肯定しつつ、若い気持ちを失わずに少女としての生き様を追求する。
こういった素敵な女性達を少女と呼び敬うのが、むしろ我々に定められた責務なのではないでしょうか。


なお、この質問が>>185の私の説明中に出てきた「少女達は〜」という箇所に関しての言及であれば、
私の書き方が拙かったことをお詫びせねばなりません。
例えば「霊夢達」という表現が出てきた場合、それは「霊夢と霊夢以外の誰か」を示しますよね。
これ以上の説明は諸事情により省略させて頂きます。

193名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:05:02 ID:B1PYVU3s0
>>135
●咲夜さんが獲物に対して
  南無〜とかわいらしく冥福を祈っています

194名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 00:19:13 ID:XZlYse0Q0
●アリスが元人間なのか魔界人なのか魔法使いなのか妖怪なのか混乱します
「魔界で生まれた人間が妖怪化して魔法使いになった」のでよいのでしょうか
それともあっきゅんあたりがフカシこいてるかミスを犯しましたか?

195名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 00:27:51 ID:obMgNvi60
>>194
以下のいずれかだと思います。

・魔界で生まれた人間が妖怪化して魔法使いになった(>>194の言葉のまま)
・アリスがフカシこいてる
・昔のことは気にせず^^; by神主

196名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 19:50:57 ID:pigt3fV20
●自機は米粒一発でも昇天するのにボスキャラは
  マスタースパーク直撃にも耐えたりするのが理不尽です。

197名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 22:11:16 ID:JOvJtb4o0
>196
明言されてはいませんが、弾幕ごっこには
「一発当たれば大ダメージの弾をスキだらけにばらまく」防御側と、
「小ダメージの緻密な攻撃をぽこぽこ当てまくる」攻撃側という役割分担が存在します。
これは弾幕(スペルカード)を綺麗な形で展開して美しく意味を表現できるよう、
両者のスペルがなるべく競合しないようにする配慮だと思われます。

ゆえに、攻撃側のマスタースパークはルールに沿って威力を抑えているだけなので、
威力が米粒弾一発に劣っていようが、何も矛盾はありません。
まして防御側の弾幕には、敵がなかなか弾に当たってくれないイライラが募っています。
これでは一発一発の威力が跳ね上がるのもむしろ当然と言えるでしょう。
我々が花映塚のCPU電動歯ブラシ避けに感じるイライラ感を想像していただければ
弾に込められた怨念も理解していただけると思います。

198名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 01:17:36 ID:JbaAgvmk0
●リリーホワイトの季節はまだでしょうか?

199名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 12:13:53 ID:DXf5SIVMO
この板の住人は頭が年中春なので、ホワイトは来ません

頭を冬にするにはパチェに一回うわなにをするやめry

200名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 15:19:20 ID:cSjy8taU0
>>198
季節というものは相対的な概念で、必ずしも日付と一致しない流動的な存在です。
しかし、ものには順番があるというのが自然の摂理です。
春の次は夏、夏の次は秋、秋の次は冬、冬の次は春……
現在は「秋の次は冬」という流れに差し掛かっているところなので、
全身でリリーホワイトの季節を体感したいのであれば、大人しく順番を待つしかありません。

しかし、幻想郷において季節というものはパーツの集合体で表現されます。
草の芽吹き、茂る木の葉、雪解けのせせらぎ、頬を撫でる昨日より暖かい風。
こういった細かい差異の集合が地を覆った状態こそが春と呼ばれる季節なのです。
(妖夢が集めた「春」とは、これらの些細な変化をもたらす因子であったと考えられています)
つまり、目に見えるほど集まらなかったとしても、
春というものは一年中、常にどこかに部分として存在する可能性があります。

なのであなたがもし、どんなに小さくても良いから今すぐ春を感じたいのであれば、
戸棚の奥に忘れていた茶菓子、数ヶ月間部屋の隅に放置していた中身入りのペットボトル、
洗うのをサボって流し台に溜まりに溜まった古い生ゴミなどを探してみてください。
そこにはきっと菌類による「春」のかけらが訪れていることでしょう。

201名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 18:38:41 ID:vxSwT5U.0
羽根も無いのに空を飛ぶキャラクター達が理不尽です

202名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 19:22:06 ID:0L4iL80I0
むしろあの程度の羽で飛ぶ方が理不尽なので問題ありません

203名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 19:52:35 ID:Z1a2LctM0
羽がなければ空を飛べないと言う概念を捨てましょう。
世の中、羽なんか無くても空を飛ぶ(或いは舞う)物は沢山あります。
その一つが風船です。
風船は内部に比重の軽いガスを詰めこぶ事で空を漂います。
つまり、幻想郷の少女達は体内にガスを溜め込んでいるのです。

204名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:51:50 ID:cSjy8taU0
>>201

従来は>>203の言うように、少女達の体内には空気(窒素)よりも比重の軽いガスが溜め込まれており、
それにより彼女たちは空を飛んでいるのだ……と考えられていました。
しかし不可思議なことに、彼女たちが酒に酔って倒れている隙を突いて
勇敢な研究者が吐息から体内ガスの成分を調査してみたところ、
なんとアルコール成分しか検出されなかった、という結果が判明したのです。

これは何故か。どうして少女たちは空を飛ぶことができるのか。
この疑問に対する解答として様々な仮説が提唱されていますが、今の段階でもっとも有力視されているのは
体内ではなくZUN帽の中にガスが溜め込まれているのではないか、という説(ZUN帽説)です。
確かにこれならばあの不可思議な帽子の形状や、妙に流行っている理由も説明できるのですが、
しかし彼女たちからZUN帽を脱がせることは至難の業のため、まだ誰も証明できていないのが現状です。
また、ZUN帽をかぶっていない少女はどうやって飛んでいるのかという疑問も残されています。
ZUN帽説支持派は代わりにドロワーズがその役目を担っているのではないかと主張していますが、
ドロワーズ実用派とドロワーズ浪漫派の間でその点に関して激しい論争が巻き起こっています。

いずれにせよ学会はまだ混乱しており正確な事実は判明していないので、
彼女らに直接そのことを聞き出す勇敢な探究者が現れるまで、回答は控えさせていただきます。

205名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:52:33 ID:mOnIU6Ho0
>>201
重要なのは箒です

206名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:53:14 ID:HcmCjaCU0
大空を飛んでみたい。

そう思ったことありませんか?
大空を自由に羽ばたく。
そう、それは太古からの人類の夢。

この大空に
翼を広げ
飛んで行きたいよ。

悲しみのない
自由な空へ――。

この詩は、何を示しているのでしょう。
彼は、何を目指しているの?

悲しみの無い、
自由な空。

彼は誰?
そう、彼は、
いえ、彼女達は、まさしく幻想郷の少女。

少女達は大空を舞う。
そう、かつて太陽を目指したイカロスのように。
悲しみの無い、自由な空を目指して。
誰に邪魔をされようと、その先にきっとある自由を目指して。

ライト兄弟、サントス・デュモンに始まり、
世界中の天才と呼ばれた人たちはみな大空を目指しました。
そして人類はついに大空を我が物にした。

なぜ彼女達は、イカロスは、ライト兄弟は、どうして空を飛べたの?

答えはそう、彼女達ははっきりと確信していた。
あの空の向こうには、悲しみの無い、自由な世界が、きっとある!
戦いの無い、楽園が――
そう、強く思っていた。

願えば、空さえも飛べる。

そう、彼女達の背にある見えない大きな翼とは、自由を目指す確固たる信念。

心に怪我を負った、窪塚洋介は空を飛べなかった。

ただ、それだけのこと――

207名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 22:58:00 ID:Z/TcYwhY0
●最近ここにポエマーがよく出没します。どう考えたってスレの意向を無視しています
なのに彼の書き込みはなぜか私の心を射止めて離しません。この気持ちはなんなんでしょう。理不尽です

それはそうと早苗は俺の嫁

208名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:14:16 ID:SxUGPduU0
>>207
いいえ、それはトムです

209名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:44:48 ID:8pb10jKE0
●ヒーリングリリーホワイトの季節はまだでしょうか?

210名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:52:08 ID:HCwRfJno0
トータルヒーリングー

211名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 01:20:08 ID:nnMOvg3k0
>>207
それは彼に対する恋・・・いや変です。

212名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 02:00:23 ID:9d2Qc5Ho0
●魔理沙のラーニングが最近ひどすぎると思います
 安易に他人の技を使って俺TUEEEEEEではいつか訴えられます
 むしろ裁かれます
 さすがにサーヴァントフライヤーはマズいでしょう
 おそらく次のターゲットは早苗の☆な気がします
 シュートザムーンはちゆりだと思います

213名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 08:05:24 ID:nbN3uuGo0
>>212
武道では極めると全く同じ型になってしまうという逸話があるそうです。徹底した効率化と洗練の果て、辿り着く境地は同じということでしょう
魔理沙は御存知の通り、普通だぜと言っている割には幻想郷の規格外である霊夢とタメを張れるくらいの実力を誇ります
ただ、それは公式設定で努力の成果だということがわかっております

ここから導き出される結論は、魔理沙は現状培ってきた経験と知識から新魔法を開発しているだけであり
結果的にとても有用な既存キャラクターの持ち技に影響を受けてしまう(というよりもほぼ一緒になる)ということになります
その証拠にパチュリーからパクったノンディレクショナルレーザーは改案の末スターライトタイフーンとなり、レーザーの照射時間を増やすことに成功しました
そして元がなんだったか、魔理沙自身何がしたかったかわからなくなり、左上が安地になってしまいました。ヘタな改良は改悪となる好例です

コールドインフェルノもサーヴァントフライヤーの影響を受けてますが、人間の魔力ではサーヴァントフライヤー並みの火力を射程無限で実現できるわけもなく
射程を犠牲にするという方法で火力を維持するという魔理沙なりのアレンジが施されています

今後とも魔理沙の次のパクリにご期待ください

214名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:29:30 ID:M.AzR7Xo0
>そして元がなんだったか、魔理沙自身何がしたかったかわからなくなり、左上が安地になってしまいました
紅茶吹いた

215名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:25:47 ID:/qh/nPME0
ちょっと待っていただきたい。
皆ガスだの何だのと簡単な理由で飛べてしまうのでは霊夢の能力が特筆するほどの能力ではなくなってしまうのではないか。
そこんところが理不尽です。

216名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 18:19:12 ID:nnMOvg3k0
ガス等のエネルギーを使わずに空を飛ぶ能力ではありません。
「空を飛ぶ程度の能力」、つまり無重力で誰からの制約も受けない能力もあるのです。
もう一つ、能力といえないかもしれませんが、最強です。ホーミングショットなんか敵が撃ってきたら泣きます。

217名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:11:17 ID:rkTlj6sU0
●シュートザムーン(アースライトレイ発展型)は魔理沙のオリジナルだと思います。理不尽です。

218名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 00:33:17 ID:ReElDu4U0
●レミリアお嬢様はどうして運命を操る能力を披露してくださらないのでしょうか。理不尽です。

219名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 02:44:39 ID:.BzH6nLI0
●そもそもちゆりが出てくる前から魔理沙はライズレーザー(アースライトレイの原型)を使ってます。
 パクリとか言ってるのはきっとちゆりか教授の陰謀です、理不尽です。

220名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 02:58:27 ID:uNW..owo0
イベントホライゾンって元ネタあったっけ?

221名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 18:50:11 ID:5ky4mj8.0
イベント・ホライゾンの元ネタはこれです。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E8%B1%A1%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%B9%B3%E9%9D%A2

222名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 19:15:18 ID:SRHjBoEg0
>>217
完璧にオリジナルと言えるものなど、この世にいくつ存在するでしょう。
たとえ本人がいくらオリジナルだと叫んでも、そんなものは所詮偽物。
ですがそれを責めてはなりません。
人は、みな怖くて誰かの真似をしなくては生きてはいけないから。

そう、だって人間は迷える子羊だから。

>>218
お嬢様が運命を操っているから、この世界があるのだとは考えられませんか?
そう、私と貴方が今日、ここでめぐり合えたように。
まるで暗闇で瞬く火花のように、儚い少女達の運命のように、
私達の一瞬の出会いに、

乾杯。

>>219
その通り。
まさしくあれは霧雨魔理沙氏のオリジナル。
世界には嘘偽り、妬み、嫉妬が溢れかえっている。
そんな病んだ世界で、誰からも忘れ去られ、
虚偽と言う名の泥で塗り固められた彼女に手を差し伸べてくれた貴方に、
私達に真実を教えてくれた、貴方に言いたい。

Thank You Very Much. And I Love You...

223名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 00:15:31 ID:l8dKFbWU0
>>222が矛盾していて理不尽です

224名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 01:35:52 ID:2/JEoHyc0
>>221
いやそうじゃなくて、弾幕の。

225<光学迷彩>:<光学迷彩>
<光学迷彩>

226名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 09:05:32 ID:xATl5xVs0
●咲夜さん時間止めてる間に相手刺したら最強じゃないですか。
  理不尽です。

227名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 12:08:14 ID:wWkuRU8o0
>>226
弾幕ごっこという前提を忘れないで下さい。

それでなくても
時間を超越する運命をいじる
あらゆる境界(時空間含む)を操作する
刺しても死なない蓬莱人
「時を止めるという歴史」喰い

そして空を飛ぶ普通の巫女

がいるため、割とどうにでもなってしまいます

228名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 14:20:32 ID:EvZoR.Mc0
●家PCがホスト規制の巻き添えを食らっていて土日に書き込めません、割と素で理不尽です。
 私も実況に参加したいよう……

>>209
四季と植物と心と体の妖精天使人間であるヒーリングリリーホワイトは、
春を告げる一妖精であるリリーホワイトとは異なる存在であると証明されています。
従って、ヒーリングリリーホワイトの季節は
リリーホワイトの季節とは分けて考えることが適切だと思われます。
現に公式文書によると活動時期は春夏秋冬を問わないとのことですが、
(光系・癒し系の能力で常に対象に温もりを与えることが可能な模様です)
これまでの実際の観測例からすると、
毎年五月と八月、十二月あたりに目撃されるケースが多いようです。
とりあえず、次の到来時期候補である十二月を待ってみてはいかがでしょうか。

>>207,223
まず、>>222のレスの最後をご覧ください。
それからttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2283.jpgも合わせて見てください。
壮大なスケール、無償の愛、若干の意味不明要素、そして最後の文章が英語であること……
そこに多数の共通点を発見できると思います。
ゆえに、ポエマーさんはヒーリングリリーホワイトの力の対象となっているのだと考えられます。
ヒーリングリリーホワイトの能力には精神に影響を及ぼすものがありますので、
あなたがスレ違いと知りつつそれでもポエマーさんに心惹かれているのは、
恐らくヒーリングリリーホワイトの能力なのでしょう。
むしろ>>222の文章が微妙に矛盾していることこそ、
「妖精で天使で人間」という矛盾を内包した存在の影響下にあることを端的に示しています。

229名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 14:21:57 ID:EvZoR.Mc0
>>212,>>217,>>219
通説によると霧雨魔理沙はパクリの常習犯とのことですが、
しかし不思議なことに、誰も魔理沙に抗議する人間がいません。
パチュリーは「本泥棒を繰り返すような奴に何を言っても無駄」と諦めているのだとしても、
あのプライドの高いレミリアや幽香ですら何も言わないのは明らかに不自然です。
では何故、レミリアや幽香は魔理沙に対して文句を言わないのでしょうか?

話は変わりますが、ここでひとつ興味深いデータがあります。
霧雨魔理沙の疑惑技の披露タイミングとオリジナル技所有者の出番を比較して比べてみると、
どういうわけか全く重複しないのです。
マスタースパークを使用する時(紅、妖、永、萃)はそこに幽香の姿はなく、
ノンディレクショナルレーザーを使用する時(妖、永)はそこにパチュリーの姿はなく、
コールドインフェルノを使用する時(風)はそこにレミリアの姿はない。
出てくるとしても、エンディングで全てが解決してからひょっこり姿を現すだけです。
一回二回なら偶然があるかもしれませんが、三回も連続するのはあまりに出来すぎています。

これらの事実を総合すると、ひとつの驚愕の結論が導かれます。
つまり、霧雨魔理沙という人間は存在しないのです。
霧雨魔理沙とは実在する人間ではなく一種の役割であり、
その時その時別のキャラクターが「霧雨魔理沙」という名前と格好で活躍している。
だから魔理沙に限って他者の技の盗作が頻発し、出番がかぶることもないのだと考えられます。
常に黒衣を着ているのは、背中のファスナーを見えにくいようにするためなのでしょう。
「ウルトラマンが戦っている時はハヤタ隊員と連絡がつかない」
「眠りの小五郎の推理中はコナン君の姿が見えない」
これらの法則と魔理沙の盗作問題は根源を同じくする関係にあるのです。

ちなみにちゆりの次元断壁は、魔理沙のアースライトレイというよりどちらかというと
紫の光と闇の網目や永琳の天網蜘網捕蝶の法との関連性を疑うべきだと思われます。
つまり、ちゆり=紫、ちゆり=永琳という可能性も検証する必要があるわけです。

230名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 14:22:56 ID:EvZoR.Mc0
>>215
当たり前のことを当たり前じゃない方法でできるということは、
それ自体がすでに十分珍しく、かつ素晴らしいことです。
ただ物を動かすことは誰にでもできますが、
手を触れずに物を動かすことができる人は十分貴重であると言えます。
従って、ガス仮説によって霊夢の能力の価値が貶められることは決してありません。

むしろ幻想郷的に言うならば、せっかくの無敵能力(万物に対する不干渉能力)を
「普段はただ空を飛ぶことにしか使わない」のは最高の贅沢であるとは思いませんか?
そんな贅沢が許される時点で、すでに十二分に価値のある能力だと言えるでしょう。

>>218
では逆に、能力を披露したらどうなるかを考えてみましょう。

人間は他の個体と密接な関わり合いを持ちながら生きる社会的な生物ですから、
誰か一人だけの運命を変えたとしても、必ず他の人間にも影響が現れます。
我々の中で最も幻想郷に近い場所にいる人間は誰かというと、
間違いなくそれは神主だということで意見が一致するでしょう。
なので、レミリアの能力が発動すると、それが誰に対しての能力発動であろうとも、
波紋のように広がって幻想郷に通じる神主の運命にも影響が出ると思われます。

しかし、神主の運命はすでにかなり際どいラインを行っています。
誰の助けもなく全ての作業をたった一人で行い、本業と同人創作活動を両立させ、
その結果として誰もが心配するほどに痩せ細り、なのにアルコール摂取量は人一倍。
誰がどう見ても、一歩間違えば取り返しのつかないことになる生活だと言えます。
いわば幅10cmしかない橋を猛スピードのバイクでカッ飛ばしているようなものです。
そこに余計な手を出せば、どうなってしまうかは想像に難くありません。
つまりレミリアが迂闊に運命操作能力を披露しようとしないのは、
遠回しに神主の体調を気遣ってのことなのです。

231名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 14:24:03 ID:EvZoR.Mc0
>>226
永夜抄4面での戦闘を見ればわかる通り、
咲夜の攻撃はどんなに数を投げても相手に大きなダメージは与えません。
相手が妖怪ならまだしも、霊夢や魔理沙に当たっても同じなのです。
普通のナイフならば一発で大怪我は間違いないはずなので、
咲夜のナイフは切れない・刺さらない・幾ら当たっても殺さない、
弾幕ごっこ用に特別に設えた安全な瀟洒ナイフであるという結論に達します。
要するに小さな銀の塊を思うがまま投げつけているのと同じことです。

ゆえに、時を止めようが止めまいが、咲夜のナイフは刺さりません。
刺さらないのだから「時間止めてる間に相手刺」すことも不可能です。なので最強でもありません。
完璧で瀟洒な従者は、安全についても完璧に配慮してこそ瀟洒と言えるのです。

232名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 14:24:50 ID:AF2th/Jg0
●他の理不尽スレと比べて超長文が多すぎます。理不尽です。

233名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 14:49:38 ID:EvZoR.Mc0
土日を挟んで推敲する時間が沢山あったので、つい張り切ってしまいました。
申し訳ありません。
全てを理屈付けようとするとどうしても長くなるので、
多少は仕方のない部分もあるのですが……
今後はもう少し短めの文章にするよう努力します。

234名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 16:13:57 ID:VewrURVA0
●咲夜さんが永夜抄といい紅6面といいお嬢様の前でことごとく弱体化するのはなぜですか?
  理不尽です

235名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 16:15:11 ID:wWkuRU8o0
>>234
お嬢様のほうが強いことを引き立てるためです。
そうしないとただでさえ少ないカリスマがピチューン

236名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 17:21:56 ID:IMmMTaJ20
>>234
実は下克上を狙っています。
真の実力を見せると警戒されるので能ある爪は鷹をルルルルってやつです

237名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 20:02:32 ID:g.hs5MKU0
>>234
マジにレスを返させて頂きますと
永夜抄での弱体は夜を止めるのに全力を使っていたから、
というのが定説のようです。

238名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 20:18:09 ID:kts8pXqk0
最強の咲夜さんより、ちょっぴり弱い咲夜さんの方が萌えるからデス。

239名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 22:44:07 ID:n7VHRsF20
●このゲームではラスボスがカリスマ満点だと思っていたのですがいろんな所を見るにつれ
 レミリア:ヘタレミリア、れみりゃ
 ゆゆ様:食いキャラ
 てるよ :NEET、助けてえーりん
 西瓜  :元からあんまり無い
 キャノン:キャノン
などといった情報によってカリスマを全く感じられなくなってしまいました。
理不尽です。

240名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 22:57:58 ID:qtwaXIaE0
>>239
愛らしさ・貪欲な食欲・1000年単位の引きこもり・鯨飲幼女・たくましいな

常人には持ち得ない何かを持っていること・・これすなわちカリスマではなかろうか。

241名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:01:29 ID:XCkLAIDU0
●>キャノン:キャノン
  理不尽です

242名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:15:53 ID:K50MWKJo0
ただしくはキヤノンですね

243名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 23:23:27 ID:G/o7g4BU0
●どうして倒した5ボスが6面に先回りしているのでしょうか
理不尽です

244名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 00:01:09 ID:zxyUUqaE0
>>243
先回りしているというよりも
霊夢たちが館・屋敷や二百由旬ある庭を彷徨っている間に
道を知っている5ボス達が先を越してしまっただけです
おそらく心の中では、こいつ先に行ったくせに何ちんたらやってんだよ
追い越してしまったじゃねーか。しょーがねー、出会った以上もう一戦やら無きゃいけないか
と舌打ちをしていることでしょう。

既に一仕事終わったあとの余計な残業なので
やる気の無い5ボス達は5面とは違い
通常1枚とスペカ1枚だけ使ってやられたフリをしてとっとと仕事を終わらせてしまいます。

ちなみに、信者のあまりいない新しい神社が
いきなり人が迷うほど大きい神社を建てることは困難です
早苗さんが6面に出てこれなかったのは、そういうことです。

245名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 18:51:19 ID:0s2.wykk0
私、射命丸じゃないけど、射命丸さんがガセネタ記者だの、
パパラッチだの、情報が古いだの言われているのは理不尽だと思います。
文々。新聞は幻想卿一速くて正確な新聞です!

246名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 19:56:56 ID:mqhhOOgU0
>>245
あるクレタ人は言いました。「クレタ人は皆嘘つきだ」
ある政治家が言いました。「私は絶対に嘘を言いません」

247名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 21:24:50 ID:0xSwsBng0
>>245
>>幻想卿
いきなり誤植があるようでは「正確」が泣きます

248名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:41:06 ID:Zg6NzFp60
貴方の言うとおり、文々。新聞は正確な新聞です。
それは記者が見聞きした事柄を、そのまま記事にしているからです。
勿論、嘘や噂があれば、それが嘘や噂である事を裏付けして、そのまま記事とします。
故に文々。新聞は正確なのです。

249名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 07:56:32 ID:ekjGXhs60
>>200さんのアドバイス通りに菌類による「春」のかけら
を探してみたら黒リリーを発見しました。
どうもありがとうございます、私は今、最高に幸せです!

250名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 22:43:22 ID:hSwvVl5g0
●EXボスとPHボスと霊夢三人がかりで挑んであれだけ苦戦させられる永淋の強さは理不尽です
  輝夜はわりと安定してるので別にいいです

251名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 19:36:31 ID:IkeVepBw0
>>250で橙が忘れられているのが理不尽です

252名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:10:37 ID:yS9mB/n.0
一人の人間が歴史に名を残すためには数千数万の報われぬ努力が必要なのです

253名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:29:57 ID:2EdSKxiw0
●谷川,河童。これだけお膳立したのに、水中から現れないにとりの出現が理不尽です。

254名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:47:51 ID:6YAs55UU0
水中から現れては服が濡れて大変なことになってしまいます。
いくら光学迷彩を装備しているとはいえ、心は純粋な少女そのものなのです。
私としても是非水中から現れてほしかったのですが、ここは紳士的に生暖かく見守ってあげましょう。

255<光学迷彩>:2007/10/29(月) 20:49:47 ID:t4NR9qbo0
<光学迷彩>

256名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:58:51 ID:cJ9foe5A0
●花映塚の「迷いの竹林」というステージは、迷うほど竹が生えてない気がします。
理不尽です。

257名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:03:12 ID:sKxclO2g0
●「神々が恋した幻想郷」こんなに素晴らしいBGMが
神でもなんでもないにとりなどという河童ごときのステージに使用されているのが理不尽です

258名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 22:29:00 ID:vS88xjVw0
>>256

にとりのテーマBGMは『芥川龍之介の河童』です。
そしてこの小説『河童』の舞台である上高地は別名『神河内』又は『神降地』と呼ばれています。
しかし、そんな神河内も今は幻想。上高地は無駄に人がごったえしています。
『神々が恋した幻想郷』は河童の国があるだろう神河内に思いを馳せるBGMなのです。

259名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 22:33:01 ID:t4NR9qbo0
( ゚д゚ )

260258:2007/10/29(月) 22:40:04 ID:vS88xjVw0
●畜生、アンカー間違えた! 己の所行が理不尽です。

261名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 22:43:54 ID:sPL3lvY.O
>>260
善行が足りません。
これから毎朝早起きし、ゴミ拾いなどをすればアンカミスはなくなります。

262名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 22:49:43 ID:Wb7Uw7QY0
●なぜにるーみゃは某氷の妖精より弱いのでしょうか 妖怪なのに
 それと椛は某春妖精と同じ強さの理由も

263名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 22:58:30 ID:.FVWitnU0
>>262
東方キャラクター達には総て「本気度」と言う隠しパラメータがあり、
強さはそれに大きく左右されます。
るーみゃや椛はあの時さして本気ではなかったので、
本気で戦ったチルノや春妖精と同じ程度だったのです。
本気で戦えば、もっと上にいけます。

●と言うかその理論だとチルノ>レティ>チルノになるんだよな、
何故彼女はあそこまでの弱体化を?理不尽です。

264名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:03:21 ID:m6011g4k0
>>263
東方キャラクター達には総て「本気度」と言う隠しパラメータがあり、
強さはそれに大きく左右されます。

265名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:09:16 ID:S3Pb5vjc0
>>256
迷うほどうっそうと茂っていては我々が進めません(処理落ち的な意味で)

竹は生育が早く、竹林の有り様はすぐに変化します。不変の目標がない限り
人は簡単に迷ってしまうものです。従って、竹林であることが重要なのです。

266名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:17:06 ID:QZzDFwgg0
ルーミアは言動からわかるとおり面倒くさがりです
霧が出ている晩にいきなり人間と対峙してやる気がおきますか?
彼女は乙女な心の持ち主なのでさっさと出番を終えてお風呂に入りたいのです
故に弱めな弾幕でさっさと身を引いているのです

267名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:37:23 ID:UAkAeqcM0
>>262
椛のあれはあくまでも「威嚇」ですが、ボムを使わずに抜けるのは容易ではありません。
スペルカードや霊撃などの装備を伴っている相手なら、大天狗さまに報告する義務があります。
彼女は職務に忠実であり、それゆえに本気が出せないのです

268名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 13:51:17 ID:WdQSFz6k0
●なぜ文花帖では写真を撮るだけであんなに邪険に扱われなければいけないのでしょうか。理不尽です。

269名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 16:01:02 ID:25fp1KBg0
>>268
角度的に撮影しているのはパンツですから
当然怒ります

270名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 20:35:17 ID:vEJ4Qqmk0
●少女マンガでは少女の背景に花を飛ばして可愛らしさを演出してるけど「風見幽花」はその花を直接飛ばしてきます。
理不尽です。

271名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:04:29 ID:HrMQ6XQk0
弾幕は常に優美さを漂わせなければなりません。しかし、きれいなだけの弾幕は、
真実の月やブディストダイヤモンドのように、簡単なものになりがちです。
そこで、彼女は演出としての花をそのまま弾幕に転用したのです

272名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:46:44 ID:FuZYwTnk0
●なんだかこのスレには強引さが足りないような気がします。
  そんな自分を、理不尽です。

それはともかく

●蓬莱の弾の枝、および蓬莱の玉の枝の「ほぼ無敵時間」の長さが理不尽です。
  このスペルカードだけは取得できるできないでなく、する気になりません。理不尽です。

273名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 02:04:09 ID:FiQQOaMM0
>>272

人生という長い道。
あなたは壁にぶつかったとき、どうしますか?

そそり立つ、冷たく厚い壁。
一枚ではありません。
周りを見渡せば、無数の壁が僕の行く手を阻んでいる……。

その壁の向こうにある未来を捨て、引き返し、別の道を探しますか?
それとも、突き破りますか。

振り返ってみてください。
そこには何がありますか?

そう、そこには、
あなたが、どんなに苦しいときも、どんなに辛いときも、
必死で壊してきた壁の残骸。

俺はそんなに頑張っちゃいない?
そうでしょうか。
あなたが頑張ったから、今のあなたが居る。

僕はもう、迷ってしまった。
いくつもの壁から逃れ、回り道をし、
人生という長い長い道に迷ってしまった。
いま時分がどこにいるかさえわからない。

でもね、こんな僕だって希望の持てる瞬間があるんですよ。
それはね、壁の前で立ち止まって、悩んで、うずくまっていた人が、
見事に目の前の壁を打ち破ったとき。
ヨレヨレのスーツを着て、汗だくになって、泥だらけになって振り下ろす鶴嘴が、
一筋の黄金の光と共に、厚く冷たかった壁を掘りぬいた瞬間なんですよ。

だから、そんなところで立ち止まらないで欲しい。
あなたには、その先にある、「未来」へと突き進んで欲しい。

もしあなたが無事、未来へと進むことが出来たならば、
一瞬でいい。

壁の崩れる瞬間に、

思い出して欲しい。

あなたを今まで成長させた、壁つくり職人のこと――。

274名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 06:10:07 ID:eTBKRM9s0
つまり神主はみんなを成長させる為に東方を作ったと

275名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 16:26:19 ID:wMeNPdaU0
>>274
いいえ、違います。それは通過点的な目的にすぎません。
最終目的は「よりよい死後の世界のため」です

276名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 21:56:08 ID:eTBKRM9s0
>>275
そうでした、すっかり忘れていました。

●何故幻想郷は「幻想」でありながらも、まるで実在するかのように私達がその内側を知ることが出来てしまうのでしょうか。理不尽です。

277名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 22:00:23 ID:MOG5d2TY0
●夜になると鳥は何も見えなくなるのに夜符「ナイトバード」は自機狙い弾です。
理不尽です。

278名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 22:36:47 ID:Q7z60Pmw0
>>277
「心眼でたらめ矢」という絶技をご存知ですか。
普段でたらめに撃ってるだけの矢。しかし、視界を奪われることで心の眼が
開き、全然でたらめでない一撃必中の矢となります。
つまり、日中は全く当たらないでたらめ弾幕なんですよ。

279名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 22:53:20 ID:2QgLLGgs0
画面をよく見てください。
自機キャラにはまるでスポットライトが当たっているように見えますね?
ソレもそのはず。アレはスポットライトそのものなのです。
つまりはそう言うことです。

280名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:01:57 ID:Q7z60Pmw0
>>276
我々自身も神主によって作られた「名前の無い程度の能力」をもつ幻想郷住民
だからです。
あなたも私も「現実の日本」にいるように感じていますが、実際にはここも
幻想郷の内なんです。

281名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 05:37:21 ID:w8SR3SlQ0
●文花帖において特定のスペルカードが「○○通常」と呼ばれるのが理不尽です というか矛盾してしまうー

282名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 15:14:37 ID:Eb/qZtrU0
???
そもそもスペカじゃないから便宜上通常って呼ばれてるんだが。

283名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 17:04:57 ID:R2gc3oE60
●アリスのスペルカードって白符はレティ、闇符はルーミア、紅符と咒(呪)詛はレミリア、
魔符は魔理沙と他人と被りすぎじゃないですか?理不尽です。

284名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 17:40:32 ID:PprPrry.0
<丶`∀´>  アリスがオリジナルニダ

285名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 21:37:39 ID:y1VxssAQO
●「少女が見た日本の原風景」を聞くと、何故か涙が出てきて弾が見えなくなります。
理不尽です。

286名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 22:28:25 ID:PFkLDT8I0
>>285
この分野はまだ研究が進んでいませんが、玉ねぎの成分で涙が出るように
特定の音は涙を誘発するのです。
あなたが生理学を専攻する気があるのならいい研究対象になるでしょう。

287名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 01:28:32 ID:qOmZcFKw0
>>285
注目すべきは、サビで一番盛り上がる通常1〜グレイソーマタージ系のあたりで弾密度が
最大になることでしょう。>>286も指摘している催涙効果は、明らかに邪悪な意図に基づいた
ものだと思われます。
後世の人間の為にも、対策を練ることが必要でしょう。

288名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 22:18:38 ID:2HtAMNeE0
●何故東方に出てくる姉妹キャラは妹の方がランクや強さが上なのでしょうか?
紅:レミリア(6ボス)<フラン(Exボス)
妖:ルナサ<メルラン(魔法の力が最強)(>リリカ)
風:静葉(1中ボス)<穣子(1ボス)
お姉さん達がかわいそうです。理不尽です。

289名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 22:21:53 ID:PajPcQN60
レミリアが弱いと申すか

290名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 22:41:46 ID:lc9mj.fg0
俺の名を言ってみろ

291名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 22:56:55 ID:VtWdSeRA0
>>288
夢月(妹)と幻月(姉)では幻月のほうが強かったです
これは神主が妹萌えに傾いたと考えられます
年をとると若い方がいいんですよ

292名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 13:24:50 ID:dMMRa7Jw0
●えーりんが助けてくれません。理不尽です。

293名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 13:32:18 ID:ctCap7bQ0
兄弟姉妹が実際にいる方は分かると思いますが
姉妹兄弟間で年上が力を見せ付けて、己が力を見せ付けるのは主に
1.単純に力をひけらかしたい幼年期
2.勝つことで実際に利益が得られる時
3.二人きりの時に限られます
幼女らしい外見であっても彼女らは既に幼女から少女に差し掛かっている時期であります
また、遊びである弾幕ごっこは2のケースに当てはまらなく
結果として、無理に人前で姉が妹に対して力をひけらかす必要はないのです

多分、二人きりになったとき
今日の弾幕は随分頑張っちゃってたじゃない。私より強いとでも言いたいの
私に逆らおうなんて1000年早いのよ。
と言って姉は妹をいびっているでしょう。
姉より強い妹はいない。妹は姉に絶対服従。
これこそが絶対の法則であり
妹に一歩引いている姉の姿は
妹を立てている姉と言う世間体の構築もしくは後でいびる口実作りでしかないのです。
これ、重要だから覚えとけ。
失礼しました。・・・このことは覚えておいた方がよろしいでしょう。

294名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 13:40:17 ID:vGPq0ml20
>>292
恐らく気合が足りないと思われます
公園等で大声でえーりんえーりん叫び、手を振り回せば
えーりん(と同じ医者の人)が助けに来てくれるはずです

295名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 14:49:51 ID:Fd.HmfSsO
それならまず小兎姫が来るよ。

296名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:58:54 ID:uMgg6rJM0
●永遠亭では古参であるてゐが鈴仙の下に置かれているのが理不尽です。
●3000年生きたともいわれるてゐの戦闘力が、4面中ボスと名無しレベルなのが
理不尽です。

297名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:03:34 ID:3WzRMVLY0
23年生きて上場企業に勤める人もいれば、NEETで親のスネかじってる人もいます

298名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:11:30 ID:1W4eCPyY0
>>296
てゐは椛やリリー、小悪魔等と違いラストワードを放ちます。
さらに、花映塚で自機昇格することにより
自らのストーリーまで持っています。

しかし相当な実力者であるはずの彼女は、
敢えて裏方に回り輝夜や永琳、鈴仙に花を持たせてやったのです。

つまりてゐは、その有り余る実力の全てを
弾幕ごっこという名の舞台を盛り上げることに注ぎ、
永夜抄を最高のストーリーに仕上げたのです。

299名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:28:39 ID:8PNLhZeo0
●ニートや幻想郷に来たばかりの巫女・神々がスペルカードルールに従ってい
るのが理不尽です。そもそも弾幕遊びという概念自体がないと思います。

300名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 07:20:05 ID:woE.Z8t60
>>296
上に立つとそれに応じた責任が生じます。
しかし、下の者は上からそれを背負わされる危険があります。
そこで賢い彼女はあえて兎ナンバーツーの立場に甘んじているのです。
また、永いこと生きてるだろう彼女は幻想郷のカラクリにも精通していました。
従って永琳達がやっている事が無駄と言うことも判っていましたが、
巻き込まれるのも御免だし、いちいち進言するのもめんどくせーので、
適当にあしらって過ごした過ごしたのです。

>>299
ニート呼ばわりされていても、何故か情報には精通しています。
輝夜はその典型でしょう。
守矢神社の面々は幻想郷行きを手引きした者が居て、その者が教えたのかもしれません。
――ぶっちゃけ、スペルカードルールによる弾幕対決ってのは後付設定っぽいですから。
(紅魔郷リリース時はユーザー側にそんな概念なかったからなぁ……)

301名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 08:23:39 ID:2P5.Re3A0
>>300
「幻想郷に行きたいって?スペカは持ってるのか?
 よし、なら後は持ってくる酒次第で考えてやる」
と言う謎のメガネの運び屋が幻視に浮かびました。理不尽です。

302名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 10:27:09 ID:.eohVzVY0
●「紅魔郷のチルノはZUN帽を被っている」と主張する人が後を絶たないのは理不尽です
あれはリボンと髪の毛です

303名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 13:34:42 ID:7vK0kB1w0
チルノは3色のリボンとトゲ帽子を場合に応じて着こなしています
しかし彼女はあまりおしゃれさんっぽい感じではないので、おそらく近しい
何者かが手助けしているのでしょう

304名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:02:08 ID:HSWGm4rU0
デカルトの「我思う、故に我あり」という言葉をご存知でしょうか
「私」を含めたすべての実世界が嘘偽りで塗り固められた虚構の世界であるとしても、
その世界を画然とした自意識を持って疑いの目を向けることが出来るのならば、
疑いの目を持つ自意識、つまり「私」そのものの存在を否定することは出来ず、
世界に疑問を持つことが「私」の存在証明になるというものです。
ここで私が言いたいのは主観は客観により成立するということです。
デカルトの「我思う、故に我あり」の世界構成では虚構の世界を認識し、意識することによって
「私」が成立します。実はこれは客観と主観の世界にも成立する事象なのです。
例えばここにボールがあるとします。普通ボールといえば蹴って遊ぶためのものと
私たちは認識しています。しかし客体の世界ではボールは「ボール」ではなく、
球体状の物体という役割以外のことを与えられません。そこに主観の世界である
「私」の認識が入ることで初めて蹴って遊ぶという役割が与えられるのです。
こうしてボールは主観の世界に入る事によって初めて「ボール」となるのです。
お気づきの方もいるかとは思いますがこのボールが「ボール」になるプロセスは
他人同士で共有できるものではありません。人によっては球状の何かを健康器具と
捉えるかもしれませんし、まったく別の使い方を見出す人もいるかもしれません。
これは主観の働きによる副作用のようなものです。つまり主観によって「物」の概念
はさまざまに変容し組み替えられていくものなのです。
ああ、そういえばチルノの話でしたね。たぶん近眼かなんかのせいじゃないですかね。

305名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:21:45 ID:8PNLhZeo0
●萃夢想だけ弾幕遊びでなく弾幕格闘なのは理不尽です。
なぜ全員申し合わせたように別ルールで戦っているのでしょう?
●二次創作ですが、東方サッカーのボールの頑丈さが理不尽です。

306名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:09:22 ID:uxWTeF3M0
>>305
>萃夢想だけ弾幕遊びでなく弾幕格闘なのは理不尽です。
>なぜ全員申し合わせたように別ルールで戦っているのでしょう?

弾幕格闘も弾幕遊びのカテゴリーの一つなんです。
TCGにも遊戯王からMTG、アクエリとか色々あるし、
その中でもタッグデュエルやブードラ、闇のゲームやずっと俺のターンなど遊び方も色々あるでしょう。
それと同じなんです。

>東方サッカーのボールの頑丈さが理不尽です。
まだ怪我人が出てないだけテミニュよりはマシなんでしょう、多分。

307名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:16:54 ID:Mif10Qi60
●魅魔様の出番の無さが理不尽です

308名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 18:49:56 ID:woE.Z8t60
>>307
魅魔様は行方不明なので目下捜索中です。
2年が経過し捜索情報は8スレほど寄せられていますが、未だ見つかっていません。
我々に出来ることは元気でいることを祈ることだけです。

309名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 19:12:25 ID:iFt5j79U0
●結界を張って人を入れなくしているとはいえ
  Google Earth等で見られ、幻想郷がばれてしまうのではないでしょうか?

310名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 19:36:31 ID:b/i9zqdQ0
>>309
Google Earthがすべてを映し出しているとお思いでしょうか?
あれは一部の軍用基地は表示されない事が広く知られております
幻想郷も、現状を守りたい幻想郷側、
妖怪があふれ出すことによる治安の悪化を避けたい世界各国側の思惑は一致しており、
各種サービスに同様の圧力がかけられており
幻想郷は表示できなくなっております。

恐らく日本の山奥の、真っ白くなっているか
拡大率が妙に低くしか設定できない地域があr・・・
おっと、玄関にどなたかいらしたようです。
少々中座させていただきます。

311名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:32:15 ID:FIlK2pMA0
●幻想郷の質問に答えてる人がスキマ送りになってる気がしてならないのが理不尽です。
私も幻想郷に行きたいのですがどうすればよいのですか?

312名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:54:24 ID:8PNLhZeo0
>>311
質問に答える側になればいいんです。
どんな質問にもうまいこと理屈をこねてゆかりんの若作りの話題などにもっ
ていけくぁwせdrftgyふじこ

313名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:07:23 ID:woE.Z8t60
>>311
回答側に立つ場合、注意しなければならないのはR18な回答である。
まかり間違うと『紫のスキマの妖怪』ではなく、『紫な魔女の人』がくるので注意。
この場合、酒池肉林でウハウハの幻想郷に行けなくなるので――おや、パッチェさん?
こんな所にどうしt(メモ帳の近くには消し炭のようなモノが転がっていた

314名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:36:07 ID:xKyHq2Xg0
●どうやら俺は皆に忘れられているようです
町を歩いても誰も目を合わせませんし、携帯電話は長い間役割を果たしていません
そんな俺が幻想郷入りできないのはなぜでしょうか?理不尽です。

315名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 23:11:45 ID:wNSxfKGE0
>>314
幻想郷すらもあなたの存在を忘れています

316名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 23:26:24 ID:Rgla1amc0
>>314
私たちはあなたのことを忘れていませんよ。だからです。
なんて言われることを期待していませんでしたか?そうです。
あなたは未練を断ち切っていません。あなたの心はいまだに外にあるのです。
旧作の科学者たちや、守矢神社の面々を見てもわかるとおり、
心のほんの一部でも外の世界にあるかぎり、あなたは幻想郷とならないでしょう。

317名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:07:03 ID:2XORochQ0
>>314
皆から忘れられていると思うということは誰かに気づいてほしいという裏返しです。

ま、後は>>315に言われましたし一杯どうですかマイブラザー

318sage:2007/11/05(月) 07:18:42 ID:1UE3APiYO
>>314じゃないのに>>316>>317を見て涙が止まりません。理不尽です。

●神奈子のスペルの名前は漢字ばかりで覚えづらいです。理不尽です。

319名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 08:02:02 ID:87XyL6520
妖々夢のキャラ説によるとチルノが妖怪扱いされています。理不尽です。

320名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 08:51:06 ID:x/UCyyPk0
>>318
いいじゃないですか。うどんげのように月兎遠隔催眠術をテレメスメリズムと読ませられるよりは。
>>319
その説はチルノが編集しました。妖精と妖怪の漢字の違いが区別できなかったようです。

321名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 09:37:57 ID:YxkAwtUk0
>>319
幻想郷では、人間以外の怪しい存在は全て妖怪扱いされています。
それゆえに妖精は妖怪であり、25歳まで童貞を守り抜いた男もまた妖怪なのです。

322名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 12:17:19 ID:b2TN5XL60
ボスを倒したあと、スローモーションになり→セリフが出る前に、
ピチュって相打ちするのは理不尽です!

323名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 14:21:47 ID:MTBCowdAO
>>322
むしろボスを倒したからって
弾が全部消える方が理不尽です
弾が消えるだけいいじゃないですか

324名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:39:28 ID:X0YD/Bmc0
●永夜抄で霊夢のスペルカードの名前が魔理沙に比べると明らかに手抜きな感じがします。
理不尽です

325名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:47:03 ID:rWsubNoc0
●永夜抄で魔理沙のスペルカードが霊夢に比べると避けやすい感じがします。
理不尽です

326名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 19:09:31 ID:AaUT9Lrw0
>>325
魔理沙曰く『弾幕はパワー』との事です。
昔からパワー型の弾幕は一発一発が高威力である代わりに、
直線的で攻撃範囲が狭かったり、弾数が少なかったりするので避けやすいのです。

まぁ、寄せ手側は1発当たったらOUTルールなんで、威力は関係ないのですが……。

327名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:48:41 ID:MTBCowdAO
>>324
スペカ名を霊夢が自分で
考えているとすれば納得がいくはずです

328名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 02:24:21 ID:VaH8pLb60
自機に比べてボスさんがやたらデカいのはなぜでしょうか

329名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 08:35:47 ID:weePKGew0
>>328
大豪院邪鬼という方を最近の若い方はご存知ないかもしれませんが
まぁ、つまりオーラとか遠近法とかそんなもんです

330名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 12:00:43 ID:6jY0bBIE0
妖精って小さいはずなのに、なんでチルノは人間と同じぐらい大きいのですか!
大きいのは妖精と言えません、理不尽です!

331名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 12:28:46 ID:ypj1V1AE0
脳ミソが小さいのです

332名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 15:11:39 ID:lbL4Vnz.0
>>329
風神録の「風神様の神徳」と祟符「ミシャグジさま」では、
霊撃が小さく描写されることで、恐らく逆説的にフィールドが拡がって
スペカの大迫力っぷりを表す演出がされていますが、
それでも自機とボスの大きさが変わらないのは、オーラスで自機もボスも気合入って邪鬼様オーラ出してたってことでおk?

333名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:39:46 ID:MD2TLCPs0
●4コマ儚月抄によると一日で新聞を作れる文が、月5回くらいしか発行して
いないのが理不尽です。

334名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:14:30 ID:c9qhCBbo0
>>333
花のEDを見直して下さい

335名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:00:32 ID:grA06yC.0
>>332
いえ、おそらくプラシーボ効果とドップラー現象とプラズマ(大槻型)だと思います。

336名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 12:43:25 ID:RGGPl1jw0
それはいけません。大槻プラズマは万能、いや全能の力であり、強引に解釈するスレの
解決法として、安易に使ってはなりません。それは最後の武器、切り札です。
プラズマとコリオリ力で説明できない事象は、三千世界の何処にもないのですから。

●藍様の尻尾はどうやって出ていますか? 服の構造を考えれば考えるほど混乱します。

337名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 13:01:46 ID:jQF82agg0
尻尾の毛が服の繊維の間を縫うようにして外に出ているのです
さわるとおこります

338名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 18:22:17 ID:DZR3ldrg0
>>336
尻尾を取り外す→服を着る→服の穴から尻尾装着!
でどうでしょうか…
おや何かが回転しながら飛んで(ピチュン

339名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:06:24 ID:0.W.E2Ew0
●自機は消滅してもすぐに復活するし
 爆発したボスが姿見えないのに普通に会話してるのが理不尽です。

340名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 22:01:43 ID:lSPI4Gd60
消えたのではありません
落下したのです

341名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 00:11:47 ID:c2uYLwVk0
●芥川龍之介の河童はこんな少女キャラじゃないです。
理不尽です。

342名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 00:23:56 ID:eOKNKMr20
>>341
こんな河童の世界だとみんな河童を探しだすでしょう?
あの小説の主人公は河童たちを愛していたのでその辺は伏せていたんです。
彼らの生活がかき乱されないように。

343名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 02:37:00 ID:uOmvfAoc0
●東方○魔郷と東方○夜抄は存在するのに、東方○々夢が無いのは理不尽です。
誰か作ってください。

344名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 12:18:18 ID:DLfl0Wes0
>>343
ソフトの事を言ってるなら、「東方○々夢」はあるぞw?

345名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 13:41:45 ID:L8Tz68t.0
東方猫々夢は同人誌、東方幼々夢はアレンジ曲……
って、東方萌々夢ってのがあるのか。しかしえらく古いなw

346名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 15:39:23 ID:3sDr5rEY0
いや、○に特定の文字が入る奴だろ?
パッチェさんが飛んできそうな

347名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 16:45:49 ID:Aokb0wtI0
●幽々子と蓮子しかいなかった〜子という名前が風神録になっていきなり3人も出てきたのは理不尽です。

348名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 17:50:49 ID:zILDFxew0
>>347
良い子悪い子普通の子みんなで楽しもうという神主の配慮です

349名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 18:30:58 ID:Eg5JnFzk0
●二人しかいなかった?理不尽です

350名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:04:52 ID:h3xW9A9g0
>東方猫々夢
始めて読んだ東方二次創作だ…

351魔界神を補佐する程度の能力:2007/11/08(木) 22:12:33 ID:kivFxTSgO
>>347が理不尽です

352名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:14:55 ID:eOKNKMr20
>>351
あなたは東方のなかですら幻想になった存在とみなされているのです。

353後ろに弾が打てる程度の能力:2007/11/08(木) 22:39:53 ID:lDh4YSQs0
>>347
いやいいんですよ、所詮私は二次創作ですから。

354科学を探究する程度の能力:2007/11/08(木) 22:44:21 ID:aiFFSdqc0
>>347
ま、異端の徒弟ですからね。

355名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:49:28 ID:rFvougGI0
>>347の話題が出た途端集まってきた〜子さんたちがなんだか理不尽です

356名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 13:05:59 ID:NM1w0nQU0
●早苗のスペルカードは儀式の方が難しいのが理不尽です。

357名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 19:36:20 ID:eqoKQTUI0
>>356
準備儀式は早苗さん本人が一所懸命やってるので難しいです。
しかし、肝心の神の風の方は神奈子様が6面準備で忙しいのでおざなりです。

358名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 21:30:56 ID:g5ur5p4.0
>>355
私が女だったら(今の名前)子って安易なつけられかたされそうになって理不尽です

359名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 04:44:37 ID:RMUKNPhE0
easyなどの攻撃してこず、ちょっとみんなで様子を見に来ただけのような敵を
容赦なく撃ち殺すのがすごく理不尽です
えーりんの弾幕が大腸菌みたいで不潔です

360名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 04:45:09 ID:RMUKNPhE0


361名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 06:34:29 ID:.wQvVWfk0
>>359
あれです、「逃げるやつはベトコンだ。逃げないやつはよく訓練されたベトコンだ」
ってやつ。要は弾幕やってるときはみんな敵です。
永琳のほうは彼女の美的感覚か内面世界の象徴です。弾幕には個性が現れますから。

362名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 18:54:52 ID:.niKXnNE0
〜子は親がいるときに親から付けられるもんだろ?
◆なのに、神に子が付いてるのは理不尽です!

363名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 20:10:22 ID:.wQvVWfk0
>>362
日本の神様にはたいてい親がいるんですよ。
たとえば、イザナギが顔を洗ったときに生まれた神もイザナギの子供と見なされますし。

364名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 03:46:02 ID:ZLDm8n060
◆東方キャラの親が影が薄いのが理不尽
・霊夢の先代
・スカーレット姉妹の誕生
・プリズムリバー伯爵
この三点がとくに謎

365名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 06:31:31 ID:z4zvBbwo0
思春期の少女は親にあれこれ見られることを嫌がるのが普通です
ましてや彼女たちは自活しているのですから、親の干渉を拒んでいても何の不思議もありません
ですから物語中において親の影が薄いのは当然と言えるでしょう

366名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 11:26:53 ID:kIuFz1720
弾幕ごっこで負けるたびに「てめぇうちの子になんてことしやがる」と出張ってくるような親は
当の子供からしても如何なものかと思います

367名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 12:06:26 ID:RPofgsFQ0
木の股の間や岩から生まれる

などという言葉があります
考えてもみてください。幻想郷は人形が鈴蘭畑で放置されたら毒の効果で自立し始めたというトンデモ世界です
ありえないほどの幸運、無重力を持つ霊夢が人間と人間の間から生まれたなどと考えるより
博麗神社の裏庭の石っころから勝手に生まれてハイハイしながらそこらの妖怪からカツアゲしていたという方が、よほど自然です

また、彼女らは人間よりはるかに長い寿命を持っていますが、寿命と比例して記憶力が良いとは限りません
ゆゆ様は自分の最期をすっかり忘れ、輝夜たちはうどんげが来るまで月のことなどすっかり頭から抜け落ちていました
よってはるか昔に亡くなったであろう、自分の親を忘れるのも当然です

その点、上記の連中とは正反対に若く努力で実力を補っている魔理沙は親の存在がよく仄めかされています

368名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 17:09:40 ID:L1ulsyq6O
儚月抄のパチュリーの口調が理不尽です

369名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 19:08:18 ID:3WIhUaTE0
>>368
コミックから入った人たちにパチュリーとは礼儀正しいキャラクターだ、と
いう錯覚を起こさせ新たなファン層を獲得しようとしているのです。
古くからのファンはイメチェンの理由何も説明しなくても黙ってついてきて
くれるという強い信頼感も含まれています。

370名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 22:19:58 ID:z4zvBbwo0
儚月抄までの間に主従関係を叩き込まれるようなことがあったと考えられます
もちろん性(ロイヤルフレア

371名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 20:30:41 ID:qFRXG1s60
>>368
本板の方に行けよw

372名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 20:31:44 ID:qFRXG1s60
ごめん誤爆><

373名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 06:19:55 ID:2ZETO2RQO
●誤爆の割にアンカーのタイミングが良すぎるのが理不尽です

374名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 18:21:51 ID:DuuKaG1IO
●奇跡を起こす程度の能力を持つはずなのに、霊夢を倒すという奇跡を起こせなかった早苗さんがり理不尽です。

375名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 18:27:25 ID:8r9NUJZ20
>>374
奇跡っていうのは主人公及びヒロインしか起きないから奇跡と言うのです

376名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 22:06:21 ID:AzL7j93c0
・幽々子の紹介欄の画像が妖夢。
・紫の紹介欄の画像が幽々子。
・鈴仙の紹介欄画像がキモ慧音。
・霖之助に「しんのすけ」とルビが振ってある
・「蓬莱の玉の輿」
・永夜抄の説明のところが「麗夢」
・windows以前に6タイトルの作品が発表されている(正しくは5タイトル)
・永夜抄組の紹介が悲惨。
・美鈴が中国出身。
・魔理沙とパチュリーが仲良い。
・ヴワル図書館
・リリーは「スペルカードを持たないなど謎も多い」
・妹紅の種族が月人
・紅魔郷は「まったりムードの弾幕が衝撃をあたえた」
・文々。新聞が唯一の情報媒体。
Rumia→Lumia(ルーミア)
Cirno→Chilno(チルノ)
Hong Meiling→Hong Meyling(美鈴)
Patchouli Knowledge→Pachery Knowledge(パチェ)
Flandre Scarlet→Frandoll Scarlet(フランドール)
Letty Whiterock→Rhetty Whiterock(レティ)
Chen→Tcheng(橙)
Lily White→LillyWhite(リリー)
Merlin Prismriver→Merlan Prismriver(メルラン)
Lyrica Prismriver→Rilica Prismriver(リリカ

三月精の初版が色々と理不尽です。

377名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 06:49:58 ID:8Q1wJROM0
●というか未だに品切れ状態なのが理不尽です。

378名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 17:47:56 ID:7JITqikg0
>>376
三月精のいたずらです
プライベート、しかも失敗談を漫画にしてほしくないそうです
>>377
転売屋を報告することからはじめましょう

379名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 20:20:58 ID:1pLrTyy.0
●神主はなぜあんなにも酒を飲めるのですか?
自分は全然飲めません。理不尽です。

380名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 20:30:11 ID:/zvnq5gk0
「酒を命に変える程度の能力」のおかげです

381名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 20:33:24 ID:uoTqckWo0
>>379
酒の呑める呑めないは人それぞれであって、人と較べて呑めないからといって
不平等だとか理不尽だとか思う必要はございません。
あくまで嗜好品なのですから、量の多少に関係なく呑んで楽しめればいいのでは。

382名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 22:46:48 ID:tkM.nBYwO
神主だって生まれた時からあんなに飲めた訳ではありません
生後間もない頃の神主はたったジョッキ一杯のウォッカを一気しただけで
次の日に二日酔いを起こして寝込んでしまったという逸話は有名です
空気中の水素炭素酸素からエタノールを錬成しての常時摂取という
常人には耐え難い苦行を数十年間休まずに続けてきたからこそ
今の酒に強い神主という存在があるのです
同じだけの努力をせずに泣き言を言うのは甘さの極みと言う外ありません

383名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 23:27:56 ID:f6O1oRbI0
子供の頃の神主はメチル分解出来なかったってよく聞くしな
本当か嘘か分からんが

384名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 23:42:37 ID:JQRejB.w0
彼は酒で形作られています。
我々の目には酒を呑む行為に見えますが、
実は足しているだけなのです。
世間には『酒を浴びるように呑む』という表現がありますが、
彼の場合、本当に浴びているので揶揄にならないと伝えられています。

385名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 08:14:37 ID:2ihgK0WU0
チルノのテーマ曲が「おてんば変娘」とありますが、理不尽です
チルノは変娘じゃありません!

386名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 10:01:59 ID:zOi1SmeU0
>>385
あなたの視覚が理不尽です。
眼科への受診をお勧めいたします。

387名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 17:18:44 ID:jY0CnIcQ0
>>377
原作のゲームのことでしょうか?
それなら同人店に直に行けば大抵置いてあります

388名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 21:16:29 ID:TYVew/Lo0
●永夜におけるアースライトレイの説明に、自分が撃たれているみたいで嫌だから封印していたとありますが
花映塚では普通に撃っています。むしろ連発しています。この間にいったい何があったのでしょうか。

389名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 21:46:21 ID:CMKpd2qIO
レポート終わるまでは東方一切封印だー!と思っていても
一度ふとした弾みで封印を解いてしまえば提出日朝まで完徹スコアタ、
などと言うのは良くある話です
人間とはそういう生き物なのです

390名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 21:53:24 ID:XqVWj0SU0
>>388
永夜抄で霊夢たちに使うまでは敬遠していましたが、
意外と有効なことを知って吹っ切れたのです。魔理沙は嗜好など二の次です

391名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 16:44:05 ID:46AGku520
●アースライトレイはあれほど凶悪な難易度のくせに上級版のはずのシュート・ザ・ムーンは楽勝です
そのうえアースライトレイが誰を一番苦しめるかと言えばラストワードを出すためにノーマルスペカ全取得を目指す魔理沙自身です
なんか色々と理不尽です

392名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 17:14:45 ID:7zXlRLb60
●あと個人的にノンディレクショナルレーザーとスターライトタイフーンも難易度が間違いすぎて理不尽です
  難易度がNormal>Easy>>Luna>Hardとか、とにかくノンディレク〜がEasyとNormalにあるのが理不尽です

393名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 19:16:36 ID:Y3WJWbnc0
>>391
>>392
たとえば、弾幕の安全地帯というのは神主も予期せずにできてしまうようです。
それと同様に、難しくしようと努力するほど簡単になってしまうこともままあるのです。

394名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 20:36:46 ID:A8xA6xok0
アースライトレイは中を抜ければそれほど凶悪でもないんだぜ
たまに下から撃ちぬかれるけど

395名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 12:34:46 ID:XcVwgN5c0
◆裁判長のあれは魔理沙のパクりだと思うんです、理不尽です!

396名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 13:03:45 ID:vr/0HJ0E0
>>395
   、 - _- 、 ___
  / 〆~~~, '"  `ヽ,
  l ノ.  、 ! ノ)ノ)λノ)).  
  ||    メ从i ゚ - ゚リi  (じー)
  ヽ.__.(Oi#lムliづ 
    ~~~~ <#/i#i#iゝ
       ''i_ン_ン"

397名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 18:41:55 ID:rgHpc0Ao0
●花映塚からの新参キャラが旧作からの古参キャラである魔理沙の技の権利を主張していて理不尽だぜ

398名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 18:58:02 ID:YFcVNKmw0
>>397
あなたも懲りない人ですね。上のレスから極太マスパが二連装で飛んできますよ。

399名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 19:42:57 ID:KNq8tdEk0
>>395
裁判長曰く「私が法律だ!」
――だそうです。

400名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 20:06:10 ID:0FzTcRAg0
TSS型では稀翁玉あたりに元祖が居そうだが

401名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 21:17:56 ID:uPVxqw5w0
●Z軸方向に避けられないのが理不尽です。

402名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 21:21:48 ID:rLN5ZYYY0
Z軸方向にも延々と弾幕が続いているので無意味です

403名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 21:39:15 ID:Vx2sI2bg0
吹いた、縦に長いのか。なんという強引さw

404名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 22:27:59 ID:3uXNmhJo0
●蓮コラを見てからというもの弾幕がああdっだだだ弾幕があっだだdtr

405名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 19:20:53 ID:WDhx1C5E0
落ち着け

406名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 23:06:45 ID:10URP5SQO
●早苗さんとキャノン相手にエビフライを同行させず、その弟子を同行させた霊夢が理不尽です。

407名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 13:33:08 ID:KUHIy4LQ0
>>406
霊夢はツンデレのツン期なのです。デレ期に移行するまでエビフライの御方
の再登場はありません。

408名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 16:20:23 ID:Bf9jBsyg0
●ボムバリアを使えるのが敵だけなのが理不尽です
レミリアや紫が自機になったとき敵のスペカを無効化しません

409名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 21:01:54 ID:/HS9P4Pk0
ルール上の問題です
自機の耐久性が低いのも合わせて、挑んだ側がハンディを背負うのが擬似決闘のルールなのでしょう
受け手は弾幕の華麗さで、攻め手は回避の技術で魅せるものですから

410名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 15:09:43 ID:LD/ikIJo0
●レミリアの肌が肌色なこと
 吸血なら緑か青じゃないのかな?

411名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 15:30:39 ID:FGxYFKfE0
「吸血鬼にとって姿形や肌の色なんていうものは至極無意味なものだ」
とワラキア公も申されております。

412名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 21:27:39 ID:jxvzHmsk0
そんな目立つ色ではすぐに吸血鬼だとばれて獲物に逃げられてしまいます

413名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 21:37:37 ID:IuHoly8s0
●修行嫌いな巫女が強いのは理不尽だぜ。

414名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 21:59:35 ID:l.yHrNo20
>>413
がんばって獲物を運ぶアリが人間に叶わないのは理不尽じゃないでしょう。

415名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:25:37 ID:qRT7OF8A0
毎日肉体労働をこなしている人はわざわざ鍛えなくても頑健です
形式的になりつつあるとはいえ、妖怪退治で収入を得ている巫女が強いのは当たり前でしょう
でなけりゃとっくに飢え死にです

416名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 16:49:34 ID:20n1GIFs0
●にとりが青髪なのが変

 河童は赤髪緑肌+皿だったはずだが・・・

417名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 18:14:12 ID:zaK2/nA20
>>416
染めているのです

418名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:23:50 ID:ml7KjwYg0
そういや天狗も普通は赤顔+鼻高か

419名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:41:14 ID:7352JcIc0
>>416
にとりはBGMどおり芥川龍之介の「河童」が元ネタとなっている部分が非常に多いことは言うまでもありません
たとえば芥川龍之介著の「河童」の河童はカメレオンのように周囲の風景に合わせて体色を変化させることができる、という能力を持っています
ハイドロカモフラージュなど光学迷彩の元ネタですね

さて、この体色変化できる程度の能力ですが、にとり本人が持っていないとは限らないのではないでしょうか
そう、にとりは自らの発射する弾幕の色に紛れるよう、自分の髪色を変化させていたのです
なのでにとりが輝夜ばりの五色弾幕を張るとスゴいことになります

420名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 10:36:25 ID:BRDgdbLQ0
>>418
文は鼻高天狗ではなく鴉天狗です
黒髪で全く問題はありません

421名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 20:43:36 ID:BP9SM9L20
鴉天狗の方が起源は古いらしいね(「天狗」といえば鴉天狗だったとか)

422名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 22:19:47 ID:VR62tVHo0
烏天狗=鬼と並ぶ日本最古の妖怪。
鼻天狗=多分、妖怪じゃなくて日本に流れてきた外人

423名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 00:53:46 ID:5Aggtrs60
河童の体色は地方によって諸説ある。
九州のある地方なんかは青い半透明だし。
余談だが、芥川の河童は柳田国男に言わせると
やはりどこかで河童という存在を馬鹿にしている感があるとか。その感性もよく分からんな。

424名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 12:32:17 ID:qQXPHdWI0
つまり、川の色に合わせて変化してるんだよ!!

425名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 07:25:13 ID:.xnJ4Wn.O
実はにとりはハゲでチルノor妹紅or慧音の髪をカツラにしている
変な帽子で皿を隠している
体色はレミリアとほぼおなじ理由ってのはどうだろう?

426名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 10:15:55 ID:MPo3ZbcE0
ハゲというと聞こえが悪いのでトンスラといいましょう

427名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 18:05:36 ID:gRcZvWe2O
● 師匠にしか呼ばれないはずなのに、界隈ではウドンゲとしか言われない鈴仙が可哀想です。
こちらで言えば中曽根元総理以外の人間が故レーガン大統領をロンと呼ぶようなものです、理不尽です。

428名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 21:15:32 ID:lRqKjeys0
●他のキャラさしおいてチルノが2パターンも製品化されてるのが理不尽です。

ttp://www.amiami.com/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=CGD-0113

429名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 21:53:41 ID:g7wPyz.A0
>>428
あたいはさいきょうなのでなんにもりふじんじゃありません

430名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 21:58:52 ID:o36dD.oU0
>>427
正式名称がレイセンだと知っている人が少ないのです。
結果、一番わかりやすい言い方をしているのでしょう。

431名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:44:01 ID:eTN1Z0Ro0
>>427
初対面の時、皆の前で彼女を『ウドンゲ』と呼んでしまった永琳が理不尽だからです。

432名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 23:13:41 ID:54vZI9wM0
ttp://www.new-akiba.com/archives/2007/11/av2tma2.html

なんか理不尽です。あとパチェさんは来なくて結構です。

433名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 02:57:59 ID:PyAOxs0Y0
これはあらゆる萌えメディアをひととおり食らい尽くし
脳内で三次を二次に変換できる妄想力を備えた
遥かなる高みに届いた人間のみが理解しえる物です
あなたが選ばれし人間なら理不尽だと思う事は無いでしょう

434名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:05:32 ID:1kBvfgFI0
● 紫は藍と自分で2重にレーザーを撃っているのに、両方当ててようやくマリス砲の半分くらいの火力なのが理不尽です
  合体技なら某レザマリパワー3くらいの火力があるべきではないでしょうか

435名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 18:24:33 ID:UhEcmN1w0
合体パワーは二人の息があってこそです
永の藍は「がんばって敵追跡してるのに台詞の1つもないな。。。」
と非常にやる気がないのです。
仮にご褒美に油揚げでも用意しておけばマリス砲くらいの威力は出たのではないでしょうか?

436名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:05:09 ID:8lrzMNTo0
●永夜抄で幽々子に食べられたミスティアが、
花映塚で何事もなかったかのように登場するのが理不尽です。

437名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:36:14 ID:7pyIi/dU0
>>436
鳥というのは非常に脳が発達しているのですが
そのリソースの大部分は飛行中の姿勢制御に割かれてしまい
記憶力などがワリを食っているのだそうです
つまり彼女は食われたこと自体忘れているのです

438名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 01:31:08 ID:sdolrC6A0
>>436
実は食べられたのは使い魔の方でミスティア自体は逃走に成功しました。

439名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 02:38:00 ID:Qsq92.wM0
ttp://www.paletweb.com/search.asp?Sellect_Platform=13

●先生、妖々夢を抜きたいです…。

440名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 18:25:41 ID:60Kli.9I0
>>436
三羽目です。

441名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 20:26:42 ID:L45AXnqk0
>>439
日本語で書いてください。ここは幻想郷です。

442名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 20:58:45 ID:akezMCwc0
●先生、妖夢で抜きたいです・・・。

443名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:01:54 ID:60Kli.9I0
>>442
どうぞ。けどほどほどにね。

444名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:27:10 ID:WL15PUgYO
●幽香の強さが理不尽です 能力がおまけ程度ってどういう事ですか

445名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:44:19 ID:t94KM.w.0
チルノが最強なのはオマケ程度で彼女の本質は可愛さにあります
つまりそういうことです

446名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:45:53 ID:X79BE5GM0
冷静に考えて妖夢の体型では楼観剣を背負ったまま抜くのは難しいと思われます。
諦めて普通に抜いて下さい。

447名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:15:41 ID:wGGtes0YO
他三組はそれほどでもないのに、詠唱組に対しての妹紅の壊れ具合が理不尽です。

448名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:27:40 ID:60Kli.9I0
>>447
金髪好きが高じたあまり暴走したのでしょう。

449名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:33:38 ID:vmApOPl.0
>>447
よく考えてください。詠唱組には500年以上生きているような少女?はいません。
アリスは人間に比べれば長生きしていますが、不死の苦しみを実感するほど生きてはいません。
妹紅の悲哀をレミリア・幽々子・紫は理解できますが、詠唱組は話が通じないのです。

450名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 18:24:42 ID:961lZ1To0
>>444
能力がオマケ程度なのではなく、どれだけ頑張ってもオマケ程度にしかならない能力なのです

451名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 21:06:13 ID:kuUEDWMw0
●もこたんの火の鳥には攻撃が当たるのに、
 神奈子様の柱には当たってくれません。理不尽です。

452名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 21:46:22 ID:b/KeA0E.0
ラスボスクラスの豪華装備に当たり判定があるか否かは豪華さとデカさに関わります
しかし神奈子様の装備が貧相だとかショボいというわけではありません
ゆゆ扇、もこフェニックスなどは実はあれ、防具なんです。彼女ら、やたら硬いでしょう?特にゆゆ様通常のタフネスさは生半可じゃないです
反面神奈子様のオンバシラは純然たる武器であり、防御を捨てて攻撃に秀でているのです

ちなみに立ち絵でのデカさはまるで戦闘に関係ありません

453名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 21:51:42 ID:AwGAmxoI0
火の鳥は生き物で、オンバシラは無機物です
このことから火の鳥は妹紅の一部が変化したものだと考えられます
故に火の鳥には攻撃があたるが、柱には当たり判定が無いのです。

なお、この考え方を発展させた
「幽々子さまの本体は扇で、亡霊の姿はただの飾りだよ学説」が
2004年当たり判定学会に提出され、
議論を呼んだことを思い出される方も多いかと思います。

454名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 23:03:25 ID:yzI3dSLUO
●悪魔絵師入魂のケロちゃんと、神主入魂のケロちゃんのギャップが理不尽です。あと、神主入魂のケロちゃんのポールダンスを見たいと思う自分が理不尽です。

455名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 23:31:00 ID:fmH8W.Vg0
ケロちゃん≠ミシャグジ様です
ケロちゃんはミシャグジ様を束ね、従えているだけなので
悪魔絵師入魂のアレにケロちゃんが乗ってポールダンスしているのは理不尽では無いと思われます
ポールダンスは俺も見たいでs

456名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:04:37 ID:VSeRRwZUO
●新参者の早苗さんに与し、幻想郷の法律とも言える霊夢に刃向かう1〜3ボスの皆さんが理不尽です。

457名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:37:08 ID:yU2XjqWk0
紫「面白そうだから、承認♪」

この一言がありました

458名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 07:56:29 ID:EZhLI8Q20
◆なんでルーミアが「わはー」なのか、一度も本編で言ってないのに理不尽です!

459名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 10:49:06 ID:Q22d7HYY0
>>456
1 通りすがりの生意気な人間をシメてやる!→逆にシメられました。
2 ここから先は人間には危険だから追い返そうとしました→逆に追い返されました。
3 同上。

何も理不尽ではありません。

460名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 11:07:15 ID:sb.HULBw0
●こちらがヒョイヒョイ弾を避けるのに
何故相手はこちらのショットを避けないで浴びてくれるのでしょう。
理不尽です。
(まあ自分の場合EASYでも双方平等に浴びてますがorz)

461名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 11:10:12 ID:WVC.1NIY0
●魔理沙は家を勘当されたのに、あんな立派な家を持っていて理不尽よ!

462名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 11:15:44 ID:Q22d7HYY0
>>461
マーガトロイド邸、ありますね、魔理沙邸よりも立派に見える。
実はあれ、人形使って新築したんです。
で旧居は元々倉庫として使おうとしてましたが、
例によって例のごとく奪い取られたんです。

魔理沙は大変なものを盗んでいきました。
あなたの、固定資産です。

463名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 14:33:37 ID:BId7UrJA0
>>460
攻守に分かれるのは弾幕ごっこのルールの一つです。
なお、どちらも攻撃側もしくは守備側を譲らない場合は花映塚形式になります。

464名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 16:51:28 ID:bGX4whYE0
更に言うと、待ち構えている側が(時間的余裕もある事から)防御側に回るのが普通なようです。
準備期間が多ければ多いほどスペカを多く用意出来る事から、「守り」のポジションは妖怪達に人気です。

465名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:12:36 ID:12KtqZrQ0
ちんこ

466名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 00:14:34 ID:34BdywDMO
●幻想郷には海が無いそうですが、夜雀の八ツ目鰻屋は八ツ目鰻が品切れの際、どうやって鰻の都合を付けているのでしょうか。
理不尽です。

467名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 00:31:34 ID:49/MpM6A0
>>458
ルーミアは確かに「わはー」とは言っていません。
あれは「ニコッ」や「にぱっ」と同じような明るく笑うときの効果音です。
理不尽なことなどありません

468名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 06:33:29 ID:eHvaSbMs0
>>466
「海がなければ湖に住めばいいじゃん!」を実践するタイプがあるため、
海の有無は調達に影響しません。

469名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 20:08:41 ID:hnnhPZ5U0
●紫が閻魔(映姫)を苦手にしているが、詳しく書かれてないのが理不尽だ
 どっちが強いか解らないのも理不尽だ

470名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:22:20 ID:34BdywDMO
能力では恐らく隙間の方が上でしょう。ですが、ヤンチャだった頃の自分を知ってる閻魔様とは顔を合わせづらかったので、そそくさと帰りました。
●獣人だということでキモい呼ばわりされる慧音が可哀想です。バッファロー男やマグナギガや小津家長男はそんな扱いではないのに、理不尽です。

471名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:34:45 ID:xD4WHWmo0
>>470
ハクタクは頭部こそ二本の角だけですが、胴体に4本の角と6つの目を持っています。
満月の夜に慧音さんに夜這いをかければわかるでしょう。

472名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 17:36:15 ID:WzPjI18E0
●夜這いをかけたら素肌を見ることもなく掘られました。理不尽です。お尻痛いです

473名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 23:11:14 ID:sc87G8vc0
掘って頂いたらありがとうございましたと言いましょう

474名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 08:17:29 ID:XmNGj3z.0
みずから鮫の口に頭をつっこんで噛まれたと泣いても誰も同情してはくれないのです

475名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 20:19:49 ID:jiQwDjsIO
●霊夢や魔理沙は呼び捨てでも自然なのに、何故か早苗さんと咲夜さんに「さん」を付けないと不自然に感じる自分が理不尽です。

476名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 20:43:11 ID:cxTkJYOI0
>>475
たとえ年下の人でも、最初に気付かずに「さん」付けで呼んでしまうとそのままになって
しまうことは多々あります。気にすることはありません。

477名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 22:32:01 ID:S6HH3cso0
>>475
さんをつけても言いやすいからです

478名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:00:34 ID:OoHWKHbEO
●呆けた行動の裏に確かな器の大きさを見せる幽々子様。

カリスマはともかく、儚月抄にて普通に可愛くなってきた輝夜。

そして現在その圧倒的な存在感により、カリスマを欲しいままにする神奈子様。

なのに一人カリスマを失い続け、果てには儚月抄で噛ませ臭すら臭わせるようになったレミリアが理不尽です。

479名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:08:15 ID:ANFCTOoc0
レミリアお嬢様はべジータポジションなのです

480名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:46:29 ID:WfG6pNGk0
>>478
神主の趣味でしょう。こればっかりはしかたありません。

新説:神主=ドS

481名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:59:45 ID:J7K9o30w0
幽々子さまは既に過去話を除けばただひたすら食べるだけの人になりつつあり
輝夜のニートッぷりはつとに知られています

心配することはありません
時間が経てば神奈子様もしっかりへたれてくださいます
既に名前の誤字率の高さあたりにその片鱗が見られます

482名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:01:28 ID:C93qQQXU0
●紫は霊夢の事を信頼しているのに、霊夢は紫の事を信頼してません。理不尽です

483名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:04:56 ID:AFktKWB.O
●EXボスはカッコイイ曲揃いなのに、妹紅のだけ違う立ち位置のような感じがする自分が理不尽です。

484名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:22:40 ID:C93qQQXU0
>>483
人それぞれです

485名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:41:00 ID:qV9cQhKw0
>>482
信頼は相手を知ることから始まります
紫は霊夢のことを色々把握していますが、霊夢は紫のことを深くは知りません
これからに期待ですね

>>483
妹紅は過去と現在、そして未来永劫に至るまで悲劇を背負い続ける宿命にあります
始めから長命として生まれていたり、望んで不死になったり、過去を忘れて食道楽に走ったような他のボスとは立ち位置が違うのです
格好良さでは割り切れないのはそれの表れなのでしょう

486名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:38:50 ID:dVg7x0x60
●国を乗っ取られても健気に生きて八坂様に力を貸す洩矢様のことを、
>>485がまったく忘れているのが理不尽です

487名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:48:13 ID:Qw9G1.wI0
>>486
ケロちゃんは相撲(戦争)に負けて勝負(信仰獲得)に勝ちました
それに二千数百年も同居しているんですから、わだかまりも解けているでしょう

488名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:32:37 ID:rFHUws9U0
●妖々夢6面のザコラッシュでで森羅結界を発動させると点アイテムを回収できてウッハウハですが、
 得点表示が高密度すぎて敵弾が見えません。理不尽です。

489名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:55:19 ID:Xq7rcUHYO
うまい話には裏があるものです。
●フランドールは情緒不安定らしいですが、イロモノだらけの紅魔館ではむしろ常識人にすら思え、理不尽です。

490名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:42:04 ID:0nIwGu1k0
生物は異端というものは排除する傾向にあります。そう昔の科学者たちのように。
つまり、おかしいのはフランではなく紅魔館に住むほかの者たちなのです。
しかし私たちからみた正常なフランも、彼女たちから見たらただの異端。
そうしてフランドールは孤独に地下に幽閉されるのです…自分は正しいと信じながら。

491名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:43:06 ID:NLUO2i/60
正義は数、という言葉をご存知でしょうか
いくらフランドール本人が違うといっても、周囲の人間(悪魔、魔女、あと…誰だっけ?)が情緒不安定だといえば
多数派の理論でなし崩し的に情緒不安定であるとされてしまうのです
賢く生きるなら黙して何も語らず、です
フランドールは情緒不安定を装うことで紅魔館で生きてこれたのでしょう
ありとあらゆるものを破壊できるとはいえ、時を止められ、運命を操られ、魔法で攻撃されたらひとたまりもありませんからね
そもそも常に多数派の理屈が優先されるのは私たちの世界でも同じことです
ほら、そう考えれば理不尽なことなんて無いでしょう?無いですよね?

492名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:44:32 ID:NLUO2i/60
微妙にかぶってるのが理不尽です

493名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 03:06:01 ID:kHIbUfUY0
●宴会にはきちんと参加し、魔理沙には花のケーキを出したり匿ったりするくらい甘い咲夜さんが人間に対して冷たすぎると言われるのが理不尽です。

494名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 07:37:39 ID:m2eFVNsE0
   ______
  ´>  `ヽ、
 _,.'-=[><]=.,_
 ヽi <レノλノ)レ〉'
  ノレ■■■■  アイツは真面目な魔理沙さんを泥棒呼ばわりしたり信用できないわ
  `k'_.〉`=' !つ  ウフフフフフ
   i_ノ'i! ̄i!>、
   ~'i,ンT,ン"~

495名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 17:21:33 ID:DsXr8pC60
>>493
にん・・げ・・・ん?

496名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 20:21:39 ID:OtEKcULc0
●3ボスは紅妖永とどんどん豪華になってきたのに風はかっぱ……理不尽です

497名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:58:05 ID:QKDP1K/Q0
●アリスを牛より下に見る>>496が理不尽です。
ついでに技術者蔑視の思想さえうかがわれるのが理不尽です。

498名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 22:01:59 ID:JmNgqri2O
豪華さに比例するかのようにネタ臭もキツくなっております。もしにとりがその路線を受け継いでいたなら、EXステージでザビエル頭を披露していたことでしょう。

499名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 03:40:34 ID:feWxQ2SU0
●もこたんにインできません。理不尽です。

500名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 06:30:48 ID:YjjcEO1A0
>>499
当然です。もこたんがインするんですから。

501名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 07:18:03 ID:YvJOrHwc0
●絵、作曲、執筆と神主の多才っぷりが理不尽です

502名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 08:13:07 ID:wEOamd5A0
●永夜抄にて妹紅「全く、こんな不便な体にしたのはあいつじゃないの!」

輝夜さんか永琳さん辺りが、
嫌がる貴方に対して無理やり蓬莱の薬を飲ませたのならともかく、
輝夜さんと一緒に暮らしていた地上人を殺して、
無理やり奪ったとキャラ紹介txtに書いてあるのですが。

理不尽です

503名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 09:47:10 ID:89lBOXeIO
>>501
絵の方は…ゲフンゲフン!
神主は、表では平日の昼間から酒をかっくらうダメ飲兵衛を装っていますが、
裏では血のにじむような努力をしてきたのです。酒を飲みながら。
ならば当然とも言えるでしょう。

>>502
あの晩は満月だったので、少し頭のネジが弛んでいたものと思われます。
被害妄想3割増です。
あの後竹林に行けば、平常心を取り戻し、自分が言ったことを思い出して
自己嫌悪に陥っているもこたんが目撃出来たことでしょう。

504名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 11:36:27 ID:4dcRJPmsO
亡霊であることで有名な幽々子様ですが、
魔法はともかくナイフをすり抜けられないのは理不尽です。
求聞史紀ではすりぬけられるようなことがかいてあった気がします。

505名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 11:52:57 ID:zkiNNDiYO
ゆゆ様の実体分は食べた食料分です

506名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 12:15:22 ID:Nlkb/kAo0
>>504
あれはただのナイフではなく、対魔用の銀のナイフです。
そのため、妖怪、霊体に対して多大な効果があります。

507名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 19:38:47 ID:MEeH3i2w0
●スペルカード発動したら背景変わるのが理不尽です。固有結界ですか?

508名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 20:06:30 ID:q.ymQkks0
はい

509名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 20:10:50 ID:MerVJ/S.0
●何故掲示板を荒らす人がいるのですか?

510名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 21:26:34 ID:bwMspoxw0
>>509
東方に関係ありません
っがあえて答えるなら、荒らす人は、オツムが足りないか、止めようという良心が無いのです

●霊夢の髪型が変わりすぎて、どの霊夢を愛すればいいか迷う時があります
霊夢だけ理不尽です

511名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 21:34:54 ID:bFLrnz.M0
>>510
   、 - _- 、 ___
  / 〆~~~, '"  `ヽ,
  l ノ.  、 ! ノ)ノ)λノ)).  
  ||    メ从i ゚ - ゚リi  (じー)
  ヽ.__.(Oi#lムliづ 
    ~~~~ <#/i#i#iゝ
       ''i_ン_ン"

       ______
      ´>  `ヽ、
     _,.'-=[><]=.,_
     ヽi <レノλノ)レ〉'
      ノレ§゚ - ゚ノiゝ  (じー)
      `k'_.〉`=' !つ
       i_ノ'i! ̄i!>、
       ~'i,ンT,ン"~

512名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 21:55:35 ID:XFl2QVsI0
>>501 が弾幕パターン考案とプログラミングに言及していないのが理不尽です。

513名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 23:06:53 ID:driEdQlM0
>>512
得てして地味な業績は褒められにくいものなのです。

514名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 23:19:39 ID:GGncF4lMO
●夢消失のPMDファイルに「実はロリはあんまり好きじゃない」という
 神主のコメントが付いています。理不尽です。

515名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 23:20:49 ID:q.ymQkks0
神主にとってのロリとは、常人より更に低年齢層のことなのでしょう

516名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 23:20:50 ID:jTpSNdjQ0
好きじゃない、愛している。ライクじゃなくてラブ

と神主は言いたいのです

517名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 00:17:27 ID:ezu2PAmA0
● ロリはおやつに入りますか

518名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 00:46:54 ID:/98Y8CX20
ロリを他事の片手間につまみ食いですか?
けしからんことですね

ロリは主食なのです
惰性で食べるのではなく、
しっかりと味わっていただきましょう

519名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 18:54:46 ID:okzUDbc20
●ミスティアがゲーム版の文花帖にでていないのが理不尽です。

520名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 21:50:09 ID:JyBWRPcQ0
>>519
喰われたことを思い出して冥界へと旅立ちました(あれ?それじゃまた喰われることに?)
時々でいいので庭のみすちーのおはかにおはなをあげてください

521名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 22:40:16 ID:Bgp8x73I0
●では虹川や幽香は?

522名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 06:42:41 ID:3JelsIFgO
彼女達四人はみすちーを救うため冥府へと向かいました。その対処に追われたゆゆ様は文花帖でレベルが低くなり、挙げ句みすちーも奪還されるという憂き目に逢いました。

523名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 08:03:02 ID:IjaM8rjA0
>>519
彼女は夜しか出没しない上、視界を狭めるので新聞記者の文にとっては命取りです。
彼女は視点の低いジャーナリストにはなりたくないのです。

524名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 18:02:30 ID:CGeN1ujY0
実は出てこない子は文を完全に撃退しています

525名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 14:30:07 ID:kVEdY.v60
ゲームシステム的なことを言ってしまえば
写真を撮る=スクリーンショットなので
永夜抄での鳥目の表現だと撮影対象が見えません。
同様に、プリズムリバー三姉妹は対象が三人いるので
誰を撮影してもいいと言うことになってしまうのです。

Yさんは思い出さないでください。

526名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 18:02:48 ID:LQkuv7QEO
●未確認なのにイヌ耳を生やされ大人気な天狗がいる一方、公式ネコ耳なのに橙はイマイチプッシュされません。理不尽です。

527名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 18:09:44 ID:CuKg0J5g0
丸見えより見えそうで見えない方が興奮することはありませんか?そういうことです。

528名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 18:10:14 ID:CuKg0J5g0
●ageてしまいました。理不尽です。

529名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 20:33:19 ID:pzTHMwX.O
下げているより、上げてるほうが興奮しませんか?
つまりはそういうことです

530名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 21:23:56 ID:zJ5xmbqs0
ずり下げた方がいいか、たくし上げた方がいいか……難題だな

531名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 21:32:55 ID:GMcgdNUI0
>>530の発想に嫉妬

532名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 22:35:59 ID:pzTHMwX.O
期待通りの反応をしてくれた>>530に感謝

533名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 15:17:37 ID:cQBK64KQ0
          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  _______

534名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 23:11:10 ID:vLrh9/GI0
>>533
wwwwwwwwwwwwwwwwww

535名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 10:42:30 ID:0WHgnbPc0
●求聞史紀を読んでいて思ったのですが、
人間の里の人々の服装と、妖怪変人皆々様の服装は
かなり違う類のものだと思います。
彼女らは何処で洋服を調達しているのでしょうか?
まさか全部機織なんて理不尽にも程があります。

536名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 14:23:24 ID:m/o5LESY0
>>535
幻想郷の少女達の多くは、衣服を魔力や精神エネルギーで形成しています。
外見上奇抜な衣装をまとっているように見えますが、実際は下着しか身に着けていません。
ギアッチョのホワイトアルバムをイメージすれば理解しやすいと思います。


もちろん例外はあります
(霊夢の巫女服 穿いてない など)

537名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 14:39:55 ID:lfraJhs20
●衣服を『創る』ために………『精神エネルギー』で…『形成している』…ってよォ〜〜
『精神エネルギー』ってのはわかる…。スゲーよくわかる。幻想郷だからな
だが『勝負に負けても全部破けない』ってのはどういう事だああ〜〜っ!?
せいぜい破けてもちょっと穴開くだけじゃねぇかよーーーーーーッ!
ナメやがってこのZUN服ゥ超イラつくぜぇ〜〜ッ!!エネルギー尽きたら無くなるもんだろぉーがよーーー!
破れるもんな破ってみやがれってんだ!チクショーッ
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!下着姿にならないってどういう事だッ!ナメやがって、クソッ!クソッ!」

538名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 15:34:16 ID:pXoocamk0
彼女達は本気を出さない理由がわかりましたか?
そう、服が破けてしまうのを嫌うからです

539名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 18:28:04 ID:Eo19saZwO
●フランドールは乳臭いと界隈では評判ですが、むしろその姉が乳臭いです。理不尽です。

540名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 21:37:21 ID:rMcoGEc20
>>539
つまり両方乳臭いのです。

541名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 23:11:40 ID:8r2aHhyEO
●ピサロやコルテスと同じ侵略者である筈なのに、清純派として堂々たる位置を築いた早苗さんが理不尽です。

542名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 23:48:13 ID:XSZUwOm60
>>541
侵略に失敗すればあんなものです

543名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 00:00:55 ID:xYemSvWw0
早苗さんファミリーは、妖怪たちにとっては侵略者ではなく移住者なのです
ゴシップを好み印刷技術まで持つ天狗や、外の技術を精力的に研究する河童が外の世界からの移住者を拒むでしょうか
早苗さんが、我先に生の情報を得ようとする妖怪達の質問責めにあったことは想像に難くありません

ぶっちゃけ迷惑を被ったのは博霊神社だけですね

544名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 00:28:30 ID:BiAcrDV.0
>>543がよくある誤字をしているのが理不尽です。まあそれはともかく、
●リグルや静葉のキック、妖夢の斬撃、あるいは射命丸フラッシュは、
明らかにスペルカードルールに記載されていない攻撃方法だと思います。理不尽です。

545名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 00:40:16 ID:oRgD0lXE0
彼女たちは萃夢想ルールで主人公とやり合うつもりだったのです。
途中で弾幕ごっこルールだったことに気づいたのですが、弾幕用の準備をして来なかったため、やむなくそのまま試合開始しました。

546名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 00:56:26 ID:kE.MWs8Y0
●一般的な魔女のデザインのキャラが東方キャラであるというだけで人気がるのが理不尽です

547名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 01:01:09 ID:KFPgll/o0
誰のことを指しているのか分かりかねますが
魔理沙のことだとしたらデザインだけで人気を得たわけではないことは明白です
ほら、口調とか。
なので全く理不尽ではありません

548名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 07:02:25 ID:Pw0/jAZg0
>>546
一般的ですって? とんでもない!!
よぉーーーっく考えてみてください。
古めかしい魔女(?)の代表格たる某メグ女史やララベル女史ですら殆ど取っておらず、
昨今の若い(?)魔女達もとても魔女らしいコスチュームとは言えません。
ついでに言えば、東方において真の魔女である魔法屋魔女も図書館魔女も、
およそ一般的な魔女デザインにはほど遠い服装です。

つまり、一般的と言われている魔女デザインはステータスであり、希少価値なのです。

549名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 12:33:18 ID:t8doWUQs0
私は普通だぜ

550名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 12:51:08 ID:vEnMCORk0
●>589がとてもとても普通には見えません。理不尽です。

551名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 13:46:31 ID:srJlND720
>>589に期待してしまう自分が理不尽です。

552名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 19:25:30 ID:q1xLgp6c0
魔理沙の髪の毛の色はあれは地毛ですか?

553名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 19:39:26 ID:H.0555UwO
恥ずかし毛を見る事ができたなら判明するでしょう
公式では永遠にその機会はないでしょうが

554名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 02:08:01 ID:faOOt6UU0
●ゆゆこ妖夢以外はみんな主人のほうが従者よりも背が低いイメージなのはべジータとナッパの影響でしょうか?
とくに理不尽ではありません。

555名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 02:09:50 ID:M55zan2g0
>>554
理不尽でないなら特に問題はありません。

556名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 02:35:03 ID:G/mPedAw0
同じ平安時代の生まれでありながら、妹紅より遥かにナイスバディな扱いを受けている幽々子様が理不尽です
ひょっとして妹紅はろくに性徴もしないうちに不老不死となってしまったのでしょうか

557名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 05:16:27 ID:iKYIykM20
妹紅の父親である藤原不比等は平安ではなく飛鳥から奈良時代にかけての人物です。
また幽々子の父親であると思われる西行法師は平安末期の人物です。

このことを考えると両者の間には400年の時間差があります。
つまり現代人と江戸時代の人を比べるようなものであって、
体型に違いがあっても何の問題もありません。

558名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 17:44:43 ID:Y1AzqDeY0
●お賽銭が入りません。理不尽です。

559名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 18:15:09 ID:5X6puLBA0
それは我が社の神様をお祀りしていないからです
今からでも遅くありません。あなたも八坂様をお祀りし、賽銭いっぱいの幻想郷ライフを送ってみませんか?

560名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 18:49:20 ID:at1y5HBg0
●あんな私に負けるような神様の信仰などカケラもいりません、
 それよりも私の神社には人が良く来るのに誰も賽銭を落とさないのが理不尽です

561名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 19:44:46 ID:GKQPi4FI0
>>560
ひ…と……?

562名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 20:01:01 ID:M55zan2g0
>>560
何故かよく聞こえませんでした。ものすごく理不尽です。

563名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 20:26:22 ID:MwO6JCt6O
●月都万象展に盆栽と、本当は結構前向きなキャラなのに、いつまで経ってもニート扱いの輝夜が理不尽です。
ていうか不憫です。

564名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 20:38:12 ID:GKQPi4FI0
>>563
ニートなのは輝夜ではなくてるよです

565名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 20:44:47 ID:JT9ZeOXs0
●永夜沙では時の流れを遅くしてもなお、数時間に渡り異変解決に挑んでいますが
その間用を足したくなった場合はどうしているのでしょうか。理不尽です。

566名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 20:56:30 ID:Gl5nbMJs0
トイレ休憩の時間を含めて三十分であると考えれば
全く理不尽ではありません。

567名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 22:10:21 ID:4I.ykh2Y0
●じゃあてるよは私の嫁ですね!?

568名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 22:19:46 ID:LXIaNGUk0
では火鼠の皮衣を取ってきてください。なんなら蓬莱の玉の枝でもかまいません

569名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 22:26:29 ID:MwO6JCt6O
●エイジャの赤石が見つかりません。理不尽です。

570名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 22:42:22 ID:G/mPedAw0
究極生物と波紋使いが戦った場所へ行きましょう
そこに落ちてなかったらどこぞの財団が管理しているはずです

571名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 00:08:10 ID:jctskjkM0
●財団とやらに行ったら白い学ランを着た男に「お呼びじゃないぜ」と言われてボコボコにされました。理不尽です

572名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 00:09:53 ID:yTiNHWJ.0
●クリスマスも近いというのに東方キャラがモニターから出てきません。理不尽です

573名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 00:23:06 ID:KdtnR3QY0
>>572
you,あなたのIDを見てください。
T 東方キャラは
i いつでも
N 脳内の
H Hな
W 割れることのない
J ジュエルさ

574名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 00:45:27 ID:lMCy99og0
>>571
どこぞの神父さんなら勝てるかもしれません。一緒に来てもらいましょう。

575名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 01:45:29 ID:noagRJGU0
>>572
まずモニターを2台用意しましょう
次にできるだけ遠くを見ます
最後にモニターが3台に見えるように目の焦点を合わます
するとあら不思議!紅白のサンタがあなたの目の前に!
中古のモニター1万円
かけがえのない思い出プライスレス
お金で買えない価値がある、買えるものは香霖堂で

576名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 20:25:06 ID:YuMjpEJc0
>>575
目が良くなるマジカルアイwww

577名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 03:44:46 ID:FbufDoHE0
>571
某温泉旅館グループの社長の妹(三女)に頼んで護衛してもらいましょう。
学ランの男とほぼ同じ能力で対抗してくれます。

●ネタがどんどん東方から離れていくのが理不尽です。

578名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 07:34:41 ID:UzKI2jLo0
>>577
そもそも元ネタが何か分からない物はスルーしてます。気にすることはないでしょう。

579名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 10:22:03 ID:ytkYfobsO
●いつまでたっても俺がもこたんに勝てないのは理不尽です。
このままでは先にLUNAをクリアしてしまいそうです。

580名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 16:13:22 ID:RmaTDAF6O
諦めないことこそが大切なのです。

581名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 18:21:39 ID:lgLha4d.0
>>579
あなたがルナシューターになるようにもこたんが鍛えているのです。理不尽ではありません。

582名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 18:23:02 ID:ZckgTHms0
●文花帖(書籍)で『騒霊ライブ突然の会場移動』とありますが、
会見の写真のルナサと、文ちゃんが訪ねた時のルナサでは帽子の月の向きが違います。
被る時の360°の回転具合で向きが違うんかなと思ったのですが、繋ぎ目から見てそれはありませんでした。
右と左のページで違うなんて理不尽です。あと結構胸ありそ(ry

583名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 18:47:40 ID:Ojs/zhfs0
映姫様曰く騒霊は吹けば消えそうな位儚く不安定な存在だそうです。
その日の気分で帽子の月が満ち欠けしていてもなんら不思議はありません。
定説に因ると胸に詰まっているのは夢と希望です。
これも見た人によって大きさが違っていてもなんら不思議はありません。

584名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 19:10:59 ID:/nmII5XU0
こんな名言を紹介します。
「巨乳は夢が詰まっており、貧乳は夢を与えている。」
あなたはまだまだ夢をもらっていないのです。

585名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 21:50:58 ID:27wnuMH20
>>582
あの飾りは回りますよ?

586名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 01:01:19 ID:ktntdf6c0
>>582
単純に別の帽子です

587名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 20:06:16 ID:0TJOzq6w0
>>581の書き込みを見て、もこたんに俺のをルナシューターになるように鍛えてほしいと思ってしまいました。理不尽です。

588名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 21:20:51 ID:qTXF8Na20
弾幕ごっこは少女にのみ許された特権です。貴方がもしそれ以外であったなら、涙を飲んで諦めましょう。

>>589・・・こ・う・は・く・?などという連想しか浮かばない自分が理不尽です。

589名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 23:12:02 ID:0TJOzq6w0
こうはくといえば紅白歌合戦じゃないですか。理不尽ではないです

590名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 00:09:17 ID:Bzz4RH2g0
東方歌合戦まだ?

591名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 00:29:33 ID:cGkFwLoE0
ボーカル入りアレンジは存在自体が賛否両論なので東方歌合戦が無くとも理不尽ではありません。

592名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 17:53:10 ID:oQ5GcWtE0
>>514のことを確かめようとして、夢消失〜Lost DreamのPMDをダウンロードしましたが、コンソールのどこにも書いてありません。理不尽です。あと「上海アリス幻樂団 〜東方幻想空間 博麗神社〜」「上海アリス幻樂団 〜東方幻想的音楽〜」「上海アリス幻樂団 〜東方幻想懐古曲〜」のリンクが本家のどこにもありません。理不尽です。

593名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 13:05:25 ID:bcQlK.aY0
●やっぱ咲夜さんや霊夢や魔理沙も生理くるんですか?
 気になって夜も寝られないなんて理不尽です。

594名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 13:16:05 ID:SGILJx/Q0
>>593
咲夜さんは本人の時間が止まっています。
霊夢と魔理沙はまだです。

595名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 16:17:12 ID:KIB6leXU0
>>593
ぶっちゃけきてます
しかし霊夢は普段からだらけているのであまり人には悟られず
魔理沙はその間研究に没頭するフリして家に引き篭もっています
咲夜さんは気合で我慢してます。きつくなったら時間を止めて休みます
妖夢は2ヶ月おきに来ていますが幽々子様は割と理解があるので休ませてくれます
早苗は以前使ってた生理用品が手に入らないし相談する相手もいないので苦悩してるところです
そんな妄想をしている私の頭は明らかに人として理不尽です

596名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 17:20:47 ID:flzQZI/oO
●恋色が何色なのか全く分かりません。理不尽です

597名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 18:45:00 ID:RTAE4PzgO
>>596
恋色は波長がi(愛)、つまり虚数なので既存の色の枠組みに当てはめることができません。

598名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 18:50:32 ID:m7tAR.Bc0
>>596
幻想に入った色ですので、外の世界のあなたが認識できなくとも何ら問題ありません。
むしろ認識できたら神隠しに遭う可能性があるので注意、もしくは期待しましょう。

>>593
皆きています。人間をやめている少女たちは止まっている可能性が高いですが断言できません

599名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 19:50:57 ID:rizH/sDY0
>>596
濃い色と聞いています
具体的にはビリジアン

>>523
来てるということが特務機関O23によって報告されています

600名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 21:25:22 ID:VD3Yzovw0
600ゲットしてしまいました。理不尽です。

601名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 21:27:04 ID:x.Ry93UM0
●理不尽とはいいながらもゲットしている>>600が理不尽です

602名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 15:44:41 ID:i8esMbUM0
●妖の4面以降の舞台は高度のある場所なのに
そのような訓練をしていないように見える霊夢、魔理沙、咲夜さんが
今までと変わらない動きができているのが理不尽です
4面は雲の上に出ているので最低でも高度二千メートル以上と考えられますし、
6面にいたっては他のリプレイを見ると自分の計算でさらに千メートル以上高度が上がっています
このような場所で弾幕ごっこをすると、酸欠状態になってスペカの宣言や
弾幕の回避に支障が出ると自分は思います

603名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 16:35:42 ID:HPrWFvko0
昔はごく低空にも雲は発生していたのです
今では幻想入りしてしまいましたけどね

あなたが見たのはその雲でしょう

604名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 19:08:40 ID:SRHjfJ3g0
なぜ弾がなくならず無限に撃てるのでしょう
理不尽です

605名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 19:18:21 ID:yuKqS9PQ0
霊夢や魔理沙は周囲にある魔力を変換して撃ち出しているのです
よって周囲の魔力が無くならない限り、気合さえ続けば撃てます
メイド長は公式設定で、投げた後に時を止めて回収しています

606名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 20:38:53 ID:Y.PketIk0
>>604
なくなる前にケリをつけているorブチ負かされているだけなのです
1面ボスに遭遇する前の道中に5時間もかけていればちゃんと弾切れします

607名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 01:19:52 ID:SlNsb2uc0
●毛玉の生態が理不尽です
・なに食べているのか、また毛玉を捕食する生物はいるのか
・生殖はどうやっているのか
・知能はどれぐらい?人間の言葉をしゃべった毛玉もいたようだけど

608名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 15:48:26 ID:Hg5BbSoM0
●次回作は忍者が出ると信じて止まない僕は理不尽でしょうか?

609名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 15:58:34 ID:/HSTCH0k0
>>608
いいえ、理不尽なんかじゃありません。
しかし、ニンジャを呼ぶにはサムラーイ(明羅)とゲイシャガール(幽々子)を仲間にする必要があります。
また、サムラーイとゲイシャガールを探すためにはスモウレスラー(八坂様)の協力が不可欠です。
スモウレスラーの協力を得るためにテンプーラやスシが必須ですが、
基本的に海産物の無い幻想郷ではスシと言ったら鮒寿司等のなれ鮨です。
熟成に時間がかかるので、もうしばらく待ちましょう。

610名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 16:36:49 ID:rHmAKSeM0
●アクダイカーンがいません、理不尽です

611名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 17:18:34 ID:2G2vvTxk0
●トノサマンはもう幻想郷入りしますよね?

612名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 18:27:13 ID:3cc1qbiI0
>>607
毛玉は謎が多く、また非常に脆弱な生き物ですが、客観的な研究から次のような結果が出されています。
・毛玉は春〜夏と秋〜冬で毛が生え変わる(春〜夏:ツンツン 秋〜冬:モフモフ)
・毛玉は妖精の数分の一程度の体力しか持たない = 魔力を帯びた強い妖怪ではない
・複雑な弾幕を構成しない = 知能はあまり高くない?
よって、人間の言葉をしゃべった毛玉はどなたかの式神を憑けられていたものと思われます。
おそらく、太古の昔に絶滅した生物が幻想入りしたものでしょう

613名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 20:04:11 ID:FtuvYXB20
>>611
殿様商売を続けている不届き者がいる限り無理でしょう

614名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 20:41:58 ID:U0vgA5Gk0
逆転裁判自体が幻(ry

615名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 21:04:56 ID:O74PHRO60
●人間の里を丸ごと隠くらいに月の異常を警戒している慧音が
夜中に出会った滅茶苦茶怪しい二人組を前にして
弾幕ごっこなんていう遊びを始めるのは理不尽です。

616名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 21:09:09 ID:h8scY88k0
月の異常は人間には関係のないことです。
人里に気づかれないように適当に追い払っているのです

617名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 21:54:09 ID:Z.mpLyjU0
●ゆかりんがどう見ても貴婦人です。

618名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 22:03:38 ID:vVzOdlUU0
●エクステンドしたときの「びよよよよーん」という音は何の音なのですか

619名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 22:53:24 ID:p/Gw.Ips0
>>617
ええ、貴方のおっしゃるとおりです。
しかしながら、ゆかりんは貴婦人と少女の境界をいじっているので、
貴婦人でありながら少女なのです。
一度で二度美味しい……素晴らしい事だとは思いませんか?

620名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 23:03:38 ID:3cc1qbiI0
>>618
寒い冬の夜道を歩いて家に帰り、ノータイムで服を脱ぎ捨て、
沸かしておいた浴槽に浸かるあの感覚を音にしたものです

621名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 12:06:37 ID:SiI0fNe60
通常弾幕が終わるか終わらないかの瞬間に被弾したとき、スペルカード時のミスと判断されて、ボーナスも何もないスペルに挑まなくちゃいけなくなるのが理不尽です

622名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 12:11:21 ID:QeEbo6AUO
香霖堂のゆかりんと萃夢想のゆかりんが明らかに30歳(人間換算)ぐらい歳が違うのが理不尽です。

623名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 12:44:51 ID:sxOV4UVQO
八雲紫はその時その時に相応しい姿をとります。
きっと平安時代には、下膨れで細い目の平安美人だったことでしょう。

624名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 13:15:06 ID:vcD7hOPU0
>>622の理論で萃ゆかりんを年上とすると香ゆかりんの年齢がマイナスに突入してしまうので理不尽です。

625名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 14:49:39 ID:sxOV4UVQO
●1日行かないだけで流れに着いていけなくなる早苗スレの速さが理不尽です。
世の中には1周年を迎えるキャラスレもあるというのに。

626名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 16:46:00 ID:Qm20XMRQ0
他作品になりますが、キャラスレのナンバーは三桁にリーチをかけ、
キャラ専の絵板には千五百枚以上の絵があり、最萌優勝経験があり、
毎年合同誌が出されているというキャラクターを知っています
しかし、それは一般的な人気には直結せず、むしろ全体的な人気は
メジャーキャラに劣るとさえ言われています

キャラスレの進行は匿名掲示板のことなので、気にしないが吉でしょう

627名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 20:48:31 ID:gdqsEBoc0
永夜抄でのチーム編成で詠唱組だけ戦力が苦しいと思います。理不尽です。
ゆゆ様やゆかりんにまで出てこられちゃ、魔理沙かアリスがそうとう頑張らないと勝てないような気がします。

628名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 21:20:11 ID:vKkKlHmQ0
その代わり彼女達は強力な合体技の使用を公認されているので何も理不尽ではありません。

●魔理沙やレミリアの収入源がわかりません。理不尽です。

629名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 21:24:40 ID:3r9q4Ido0
レミリアはツェペシュ家が作った物凄い資産で何とかなっています大丈夫です。
魔理沙は魔法店を経営しています。誰かお得意様がいるかもしれません

●喜び勇んで東方のカードゲームを買いました。嬉しいです。
ですが一人っ子だし友達は全員非オタ。
理不尽です。

630名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 00:42:16 ID:onmaGCdk0
●大晦日から元日にかけての夢の中に霊夢や映姫様が出てきたというのに
定義としては初夢じゃないのが理不尽です

631名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 00:44:09 ID:/yGPnyg20
今晩魔理沙に夢の中で遭えばなんの問題もありません

632名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 00:52:42 ID:onmaGCdk0
●魔理沙も出てしまいました。ついでにこーりんも

633名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 01:03:55 ID:ely8a1GA0
これから毎日会うようにすればむしろ最高です

634名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 01:17:43 ID:G2eRbfMQ0
●レミリアとツェペシュ家は無関係だと公式で言われているのに>>629の回答は理不尽です。
 あとレティは何を食べて生きているのかも分かりません。理不尽極まりないです。

635名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 01:31:27 ID:ely8a1GA0
ネタなので大丈夫です
レティはチルノを性的な意味で食べて生きています
●そんなこと言ったらルーミアとかもです。妖怪の存在が理不尽極まりないです。

636名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 01:54:33 ID:Hf30FjoU0
ルーミアは人間を食べています
捕れないときは別の動物で代替しているのでしょう

637名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 19:05:54 ID:nyy3ZTX60
●浄玻璃審判 -射命丸文-の三段階のうち、最終段階が一番ヌルいのは理不尽です

638名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 20:08:47 ID:ely8a1GA0
あの鏡は射命丸の内面を映し出してるのです。
解釈はあなたに任せます。

639名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:03:40 ID:M6xWKSaMO
●世間は正月ですが、諏訪の神社に勘違いした東方ファンが押し掛けていはしないかと要らない気を揉んでしまう自分が理不尽です。

640名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:20:38 ID:ely8a1GA0
それはただの東方厨です
真の東方ファンなら静かに諏訪子様を愛でます大丈夫です

641名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:56:34 ID:Yli8Y3y.0
というか、別の作品でも諏訪が出てくるから大丈夫かな。

気がついたら二年過ぎていました。理不尽です。

642名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 16:17:00 ID:ZzM17OWg0
東方があれば、死ぬまで平気だろうが???つまらない事いいやがって。

●ゆゆこ様が可愛いです。遣えているのが漏れじゃないのが理不尽です。

643名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 16:31:04 ID:36TjiF1c0
●永夜抄で霊夢は画面奥、つまり前方に顔を向けて
飛行していますが、
紫はこちら側にスカートの全周が見えるように
飛行しています
つまりこれって敵に股間を向けて飛行しているわけですよね?
これって理不尽ではありませんか?

644名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 16:32:54 ID:cl6jNa3YO
●こんなこと思いつく>>643が理不尽です

645名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 19:55:41 ID:I9Ylh1bE0
>>643を検証するため遊びでExtraやったら
今まで何度やってもクリアできなかったのにクリアできてしまいました
理不尽です
しかもインペリシャブルがでませんでした。理不尽です。

646名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 21:42:14 ID:OBsve6pk0
なぜボスキャラたちは自機と違ってスペルカードをいくつも持ってるのでしょう
理不尽です

647名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 22:05:26 ID:C525fkYk0
>>646
スペルカードルールには必ず防御側と攻撃側によって定められたルールがあるのです。
防御側は耐久力と変幻自在な自衛が許されますが、限られた場面でしか登場できないのです。
攻撃側は自機の立場として栄誉を与えられますが、耐久力は紙であり、派手な攻撃もボムと霊激しか許されません。

648名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 23:19:45 ID:1z1UZHb20
●天衣無縫の亡霊と言うわりには脱衣シーンが無いのが理不尽です

649名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 23:25:04 ID:vWs5QekA0
何を想像しているのか解りませんが天衣無縫という言葉と脱衣とは一切関係ありません
しかしそれはそれとしても脱衣シーンが無いのは確かに理不尽ですね

650名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 00:19:29 ID:waABbZIM0
「天衣無縫」とは古くは「天界の住人の衣には縫い目がない」という逸話から
完璧であること、欠点がないことの例えとして使われてた言葉なのです
つまり食いしん坊であること、会話が微妙にずれていくことも含めて
幽々子様は完璧であるということなのです
…と回答するようにとの幽々子様のお言葉です

651名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 00:35:56 ID:FZ7aaATc0
●ゆゆ様は天界の住人ではなく、あろうことか冥界の住人です。例え方が理不尽です。

652名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 00:50:58 ID:q68kFxkY0
>>647
自機は根性が尽きない限り絶対に負けないという絶対的特権がありますが。
そのため、東方ファンの間では数々の異変はすべて主人公サイドが
勝って来たという認識になっている。

唯一主人公側に負けエンディングがある永において、
また唯一求聞式において原因や解決した過程が曖昧にされている永について、
公式に主人公サイドが負けた場合の未来があるということが、
全く無視されていることの方が理不尽に思う訳です。

653名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 01:47:40 ID:TFhHzGJs0
>>652を読んで初めて永に負けエンドがあることを知りました。理不尽です。

654名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 02:18:17 ID:jAipdf8k0
●BADENDは紅にも妖にも萃にも風にもあるのに、6Aエンディングを特権化する理由が
分からず理不尽です。

655名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 03:05:43 ID:TFhHzGJs0
ああ、負けって6Aのことか…

紅や妖等のBADENDは「解決できなかったからまた今度改めて出直すぜ」的な感じなので厳密には負けではありません
6Aエンド後の未来は別に無視したくてしているわけではなく単に皆興味が無いだけです
特に理不尽ではありません

656名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 08:49:48 ID:G89qjFss0
永夜異変は解決しなくても1日経てば解決したんじゃないっけ

657名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 16:19:28 ID:xm9EN2Q.0
夜を止めていたから一日じゃ解決しない、だったと思う。
でも詠唱組の6Aが……まあいいや。

●一度フランが貧乏揺すりをしているように見えてしまってから
気になって気になって仕方ありません。理不尽です。

658名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 22:15:32 ID:Id6a1AQc0
下着がずり落ちそうなのを必死で隠そうとしていると思えばいいのです。

659名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 22:27:39 ID:bQq8Wgw20
●同人誌の東方キャラ見て、ZUN氏の東方キャラを見ると。
胸の大きさの差が理不尽です。

660名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 22:30:31 ID:Sfz2epWo0
むやみに胸の大きい同人誌が理不尽です。

661名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 22:36:44 ID:Gq3boovY0
同人と神主絵のキャラは別物です
神主は特別な訓練を積んでいますので(竹本氏もふくよかな胸は描いてるのですが・・・)

662名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 22:40:59 ID:24SBPjYU0
全員胸の大きさは可変です。ただし某キャラ以外はそんなに目立たないので…失礼。誰か来た様だ。

663名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 00:56:55 ID:UOE65tDI0
”空を飛ぶ”や”魔法を使う”等ならまだ分かるのですが
”死を操る”とか”あらゆるものを破壊する”
というのが「程度の能力」だというのは納得いきません
理不尽です

664名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 01:40:10 ID:B1gXOYKw0
殺したり壊したりは頑張れば誰でも可能でしょう
多少特化している程度ですから何も理不尽ではありません

665名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 02:27:07 ID:eoP6RD8Y0
そもそも「〜する程度の能力」=「程度の低い能力」ではありません
日本語的に考えても何も理不尽ではありません

666名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 06:48:05 ID:dK0A2kUEO
こ〜ぶた♪ た〜ぬき♪ き〜つね♪ ね〜こ♪

という八雲家のモチーフになったと思われるループしりとり歌がありますが
藍と橙は一つずつなのにゆかりんにだけ担当動物が二つあるのが理不尽です

667名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 07:55:49 ID:1.c3r.6c0
>>666に回答しようと思ったのですが彼の足下に隙間が開いてどっか行ってしまいました
まぁ、幸せにやっているのでしょう。獣の数字なんか取った時点で運の尽きだったのかもしれません

668名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 11:05:07 ID:6YOqWcPIO
>>665
さらに言うなら、「程度」という言葉をつけるのは、彼女らの本来の能力が微妙に異なることがあるからです。
霊夢なら、本来の能力は「あらゆる圧力から解放される能力」であり、その結果として空を飛べるのです。
フランなら、本来の能力は「物の『目』を手中に移す能力」であり、破壊はその応用にすぎません。

669名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 12:11:24 ID:i5kvwSXo0
つまりなにか、フランちゃんは手に移した急所をこちょばしたりもできるのか
なんという恐ろしい能力・・・

670名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 20:08:14 ID:G44fuF0.0
すごく…エロいです…

671名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 21:29:43 ID:l1GiQBQ.0
こちょばすって動詞は何かイイな…。
妖夢とかこちょばしてやりたいな…

672名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 21:32:02 ID:G44fuF0.0
チルノこちょばしてたらそのうち涙目になって
性的な意味で感じてきt

ん?ああここ大人スレじゃないじゃん
ん?どうしたんだパチュリー…あがぎゃdふぁ

673名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 00:20:29 ID:iVxOlzws0
てるよばっかりニートって言われるのが理不尽です。
ニートって働く気がない奴ですよね?
ならゆかりんとかもそうじゃないですか?
めんどくさいって藍ばっか家事とかさせてるし。

674名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 00:22:09 ID:wQenQnTk0
>>673
ゆかりんは働いてすごす一定の年齢を超えているので・・・
すみません。なんか物音がしました。

675名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 00:23:08 ID:J16omAWI0
>>673
みんな恐くて言えないだけなんでs

676名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 00:24:16 ID:MWpwVU7kO
ニートと呼ばれているのはてるよであって輝夜ではありません
何ら理不尽ではないです

677名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 00:26:07 ID:ebrZGaQE0
>>673
藍は道具だからです。道具を使って仕事をしているのです
同様にてるよも下々のものは道具なのです。
奴隷制度を連想してしまいました。でも現代の社会もそんなもんじゃないでしょうか。理不尽です。

678名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 00:26:25 ID:KXlmJo860
>>673
ゆかりんには境界の修復という大仕事があります
普段だらだらしているように見えるのはその時に備えて力を蓄えているのです
であるからしてニートではないのでなんら理不尽ではありません

679名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 00:47:14 ID:bb64tlSs0
●がマッガーレに見えて理不尽です

680名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 00:56:40 ID:68uJiMwA0
>>673
ゆかりんは寝てるように見えて
夢の境界をいじり、別の人間として別次元で生活しています
その名はマリエベリー

681名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 01:21:01 ID:KXlmJo860
>>680がメリーの名前を間違えています。理不尽です。

682名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 13:56:55 ID:lgL9TNok0
●名前間違えるのは重罪です。
優曇華院をうどんさんとか呼んだり、魔理沙とアリスをごっちゃにしてアリサとか呼んだり
誰にだって間違えはあるとか開き直ってはダメです。
書き込む際に良く見ること、それがあなたにできる善行です。

683名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 15:25:26 ID:KeYXDaSk0
中国さん!中国さん!

684名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 15:49:14 ID:bkkbYAqA0
>>681
>>680はわざと間違えたのだろう
なぜなら、正確に名前を載せてしまうと、倶楽部日誌で自演に勤しんでいる
メリーが自分の話題を嗅ぎつけてこっちにきてしまう
そしたら、もう・・・・・・な展開になってしまうかもしれない
それを恐れた680の優しさでしょう


それはそうと、文の立ち絵はどう見ても翼がないのに
花の自機の背中に黒い翼のようなものが見えてなりません
最初は袖かと思ったが、位置的にやはり翼にしかみえない

理不尽です

685名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 15:56:26 ID:n1oag5Tw0
>>684
翼はイメージ映像です。本製品には付属しておりません。

686名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 17:01:54 ID:UzQvJXXc0
>>684
出し入れ可能です
天津飯の四妖拳みたいなものです

687名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 20:01:03 ID:QLER7fxcO
●友人が射命丸を間違えて射精丸と言ったのに爆笑してしまった自分が理不尽です

688名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 21:39:42 ID:soN6oGsUO
アイシクルフォールeasyで安置行こうとしたらチルノにゴッチンコしてしまった自分の頭が理不尽です。

689名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 21:43:52 ID:yXZgeZt.0
たった今永夜抄をやっていて霊夢との会話中に間違えて霊夢に突っ込んでピチュった俺に比べれば何も理不尽ではありません。

690名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 00:44:32 ID:HMte3KnE0
●なんで幻想郷には眼鏡っ娘が恐ろしく少ないのですか?

691名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 01:29:32 ID:ypPVs2yI0
>>690
東方にはメガネ・ドジっ娘・ツンデレといったポピュラーな属性キャラすら存在しません
また、現実でもゲームほど極端な属性持ち人間はまずいません

つまり幻想郷は、神主が垣間見た現実をゲーム化したものであり
決して想像によって創造されたものではないのです

692名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 01:35:25 ID:ypPVs2yI0
>>691だが、唯一のメガネっ娘の存在を思い出した

ごめんよ、朝倉
お前のことを忘れていた
だって目立たないんだもん

693名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 01:51:20 ID:nPCrv6pA0
>>691にとってウサミミ、ミニスカ、ブレザーがポピュラーな属性キャラに
位置づけられていないことが理不尽です。

694名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 02:29:26 ID:twhVZj860
ロリ吸血鬼お嬢様や戦闘メイドなどは巷に溢れかえってると思います。理不尽です。

695名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 07:20:31 ID:CiJPOHzg0
>>691を見て「腋はポピュラーだろ」と思ってしまった自分が理不尽です

696名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 21:45:29 ID:1Z5yWQDE0
ボスを倒した後キャラによってボロ絵が出たり出なかったりしますが
なぜほとんど共通して左の袖の部分の付け根(本人からみて)だけ破けてるのでしょうか?

697名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 21:47:35 ID:63SAaA5.0
体の片側を前方に出すのは、体の前面に多い人体急所を守るための基本戦法である。

698名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 00:00:37 ID:mODfKgeY0
花映塚で自機側が負ければなんの問題もありません

699名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 01:01:18 ID:GVYi1CRQO
どんなにキャラの事を想ってもその気持ちは届いているのか分かりません。
理不尽です。

700名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 01:06:56 ID:MUDtb7fE0
それは東方に限った話ではありません
想っているだけでは伝わらないのは当然です。理不尽ではありません
思い切って行動に出てみましょう

701名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 16:00:30 ID:uyyvevLY0
●原作での出番が少なくて、もこたんがグロ担当になりつつあるのが理不尽です

702名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 17:19:05 ID:Q2TO./c20
>>701
もこたんは内臓美人なのでソーユーのもありなのでしょう


●萃と緋の霊夢には幻想空想穴という外道技がありますが
 ワープは霊夢でなく小町の領域だとおもいます
 東方香霖堂・幻想の鳥に記述されている、「霊夢は時折〜」の文章については
 こーりんの見間違いか鈴仙の仕業です
 理不尽です

703名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 17:46:44 ID:RfitsSxw0
●様々なネーミングに「恋」の文字が付けられていますが
特に恋愛の気配は感じません。理不尽です。

704名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 18:10:53 ID:Q2TO./c20
>>703
恋とは人に対する感情だけではありません、また本人に自覚のない恋だってあるのです


風神録のレザマリEDでの神奈子様の言葉を思い出してください
あれも一つの恋なのかもしれません

705名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 19:28:44 ID:.3hDx.H.0
>>703
ラーニングするための制約が対象と一晩を共にするというものがあるからです
愛じゃなくて恋ってことですね。とんだ悪女だこと
って人形使いが言ってた

706名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 19:56:38 ID:NsrvF1Ig0
● >705を読んでたら、なぜかおっきしてしまいました。理不尽です。

707名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 20:08:59 ID:7Ad6gicQ0
●同名の新キャラのせいで優曇華が正当な呼び名になりそうです。理不尽です。

708名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 20:18:50 ID:eRnxUcYs0
漢字で書かれるのが1号
カタカナが2号なので何も問題ありません



なに?発音すると一緒?
心の耳で聞き取れば  ほら  簡単でしょう?

709名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 20:28:13 ID:Q2TO./c20
>>708
鈴仙も「レイセン」が本名なはずなのに2号のせいで>>707の言う通りに
「鈴仙」や「うどんげ」が本名化したらと考えると・・

まさに理不尽

710名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 21:37:24 ID:79qlgeZc0
同名の兎の出現を予測して付けられたのがあのミドルネームなのです
最終的にはレイセン2号さんにも「沙羅双樹院」とかステキネームが
つけられることが予想されます

711名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 21:51:18 ID:FgT4XwO60
>>710のミドルネームが読めません。理不尽です

712名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 22:02:20 ID:GVYi1CRQO
「うどんげ」の次は「さらそうじゅ」か
院は何なのだろう

713名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 03:05:37 ID:2JxAFnOE0
何故風神録のMOFでは霊撃が極小になるうえに
敵が無敵にもなるのでしょう
理不尽です

714名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 09:02:44 ID:lP3qlTn20
MOFはただのお札弾が何重にも梅花型に設置され、ばら撒かれる弾幕のように見えます
実際そうです。ただ一点を除いては。そうあのお札弾は

で か い

のです。
一つあたり大玉クラスの大きさを持っており、とてもではありませんが弾幕の全貌が見えないので縮小表示しているだけなのです
そのため霊撃が小さくなっているのではなく、単純に戦闘領域がバカみたいに広くなっただけなのです。大きいとは強いことです
なお、その理屈だと霊夢や魔理沙が巨大化しているように思えますが、それも実際の大きさとして表示すれば小さくて見えないのでああいう風に表示しているのです
当たり判定の大きさが霊夢や魔理沙の実際の大きさだと思ってください

神奈子様は実際に巨大化しており、霊撃などへのかっぱになっております

715名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 14:39:46 ID:/WCx08ck0
http://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/rex/img/comment_080109.gif

門番が仕事をしません。理不尽です。

716名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 15:23:09 ID:h2Z/0zrk0
●歴代Ex(Ph)ボスはスペカ時に背景に自分が表示されますが
これは自分の美貌に自信があるという意味なにでしょうか

717名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 16:42:38 ID:rs5bYf7.0
>>714
霊撃がへのかっぱでショットが効くのは何故なのでしょうか

718名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 17:23:26 ID:FAnWEE8I0
>>715
一体何が理不尽なのか私には解りません。

719名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 02:31:28 ID:HNLkRdZw0
>714 >717
        ,.‐''"´ ̄`"'' ー ''"´``'ヽ、
       ;'  '⌒ヽ,   ,.-、_     `ヽ、_,..,_
     ,.、,/     '、_ノ__      `Yン'´::::::::`;
    ノ,.-'-‐'ー‐'-‐'"´_,,.._`>ー-‐○r'"`)::::::::::i
   ,'´く.,___,,.. - ''"´:;::::::;:::::::::::_!:::';::ヽ;:::::::;'::::::::::;'
   i:::::く/::::::::/:::::_!;/|:::/!:::7´_」_:::!::::::';:::i::::::::::ハ   _,,.... -‐- 、.
   !::::::;'::::::::::!,'`7_」_レ' ヽ/'´,.-,、`Y:::::!:::';::::::;'::,!. ''"´      `;
   ';:::::i::i:::::::::!ァ'´,-、      ! ,ハ .ハノ::::::ヽ;:,'´    _,,..,,__,,.. -''´
    ヽ;:レ!:::::::;!! i ハ     `"´⊂⊃::::::/i''ー:; ''"´
     )::`ヽ:ハ `"´ ,..,-‐-、  ∠:;_;;::;:'::| !::::::':,  へのかっぱと聞いて
     ,':::::::ノ::::⊂⊃  V   ノ ,.イ:::ハ:/:::::! ('、::::::!  
     !/(::::r'i::::|`T.ァー-,-‐ァ'´/レ`/ヽノ、  ヽ、::|
    i)  ヽ!ヽ/`ヽr''"/´i/  _」/ `ヽ;::ヽ,  )'
         ´ /´`ヾ,ヘ_∞r'7´ `ヽ /`7i::::_」
          ri   ノ),/ゝ、i    ハヾ' !:::::::|
         ,/ヽ、_ンiイ♀、 ゝr、_ノ ノヽ、,!:::::::!   ブッ
         !    ,ハ/ハ \トー‐''   ,ハ_;ノ      ,.-‐-、  
         '、,__,/ゝーァ´`''ーヽ、.,__,,..イ´ ヽ、    -=、    )    
           `ア´ /       ヽ.    `7'ァー、  ` ー '
           /  /          ,ゝ、  `''ー-/    
        r''">'   ,--.,  _____   〈_/';   /
        ヽ、.,  / ̄/  |ー‐i    ';/  /
          `7ヽ、´..,,__ └‐┘_____,,,... -,t'´、
          ;'ー-、/     ̄ ̄    ヽ、,_ノノ ハ`、 
       , '⌒'ヽ、, /               `!ー ' i | 
        i'⌒ヽ、 /                 '、___ノノ  
    ─━`''ー--`'━━━━━━━━━━━━━━─

720名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 03:02:54 ID:DY9SJYAo0
●東方の音楽。一週間に54時間は聞いています。
ほとんど中毒です。理不尽な物を感じます。

721名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 08:38:27 ID:LqyaT.tkO
●それを理不尽と思うあなたの考えが理不尽です。

722名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 13:04:43 ID:Z90jZW/g0
●リニアが通らないのが理不尽です。
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/2/f/2ff727e4.jpg

723名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 13:45:48 ID:HnZqrZ520
>>722
鉄ヲタのケロちゃんが熱心にロビー活動を行っているためです。

724名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 16:08:21 ID:TGc6e1IQ0
やべえ俺のうちの近く通るじゃん
駅はできないだろうけどw

725名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 22:20:23 ID:EX7W8mWg0
●某鬼っ娘の戸隠山投げがスペカとは名ばかりでただぶん投げてるだけなのが理不尽です。

726名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 23:07:05 ID:DY9SJYAo0
あれでもせいいっぱいのスペルなのです。
酔っ払いに難しい事を強要してはいけません。

727名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 23:29:18 ID:hTIWrR/A0
●某鬼っ娘と言えば文花帖でミッシングパワーを期待したのは私だけではないはずです
理不尽です

728名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 23:36:48 ID:4ygdkrlE0
●それを言ったら文花帖ゆかりんが弾幕結界を使ってこないのも理不尽です

729名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 23:45:18 ID:7EmESsNI0
>>727
巨大化したらそれこそドロワーズモロに撮影されるじゃないですか
あの見た目幼女にも恥じらいはあるってことですね

>>728
仮に使ってきた場合カメラで弾消える分も考慮され弾幕が増量され
撮影のタイミングのみのリズムゲーになってしまうため理不尽ではありません

730名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 06:06:02 ID:42umSOw20
●妖夢がスペルカードで時の流れを遅くしているのが理不尽です

731名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 11:19:17 ID:sTwagkgw0
永夜抄の妖夢のラストスペルに未来永劫斬という技があります
この技の名から察するに、妖夢は未来を斬ることができます
斬殺された未来はこの世から消し飛び、結果だけが残ります
その斬った未来を、斬った本人である妖夢だけはスローで見ることができます

ただしそれではゲームバランスが崩壊するのでプレイヤーは妖夢の視点を垣間見ることができます

732名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 13:07:16 ID:n1YuXiKY0
●何で俺たちは弾幕が撃てないんですか!?
理不尽です!!!!

733名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 13:40:43 ID:9e2DRhC60
携帯電話も弾幕の弾になる時代です
人にぶつけないように楽しい弾幕ライフを送ってください

734名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 14:57:56 ID:XrHZTHIY0
●幻想卿に逝けないのが理不尽です。

735名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 15:05:15 ID:quYJcfCE0
>>734
行き先をよく確認して下さい

736名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 15:31:31 ID:n1YuXiKY0
●空間にスキマが開いていたので覗こうとしたら、
「アリアリアリアリアリアリーデヴェルチ!!!」
と聞こえてきました。

737名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 15:43:06 ID:PYwPD/lY0
●幻想郷に行ったら少女になってた某巫女が理不尽です。

738名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 18:35:02 ID:woN2H8ok0
>>731
●芋のVS咲夜さんの勝ち台詞で
「時間を斬れる様になるには二百年は掛かると言う。……先は長いなあ。」
と言ってます。理不尽です。

739名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 20:04:00 ID:DsvnSSJw0
>>736
一人ひとり順番に順番にスキマ空間にばら撒かれなかったので理不尽ではありません

740名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 00:27:25 ID:XnAM4tC20
>>738
時間を斬れるようになってから、過去を斬って戻って来ました
理不尽ではありません

741名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 00:30:07 ID:ODUqqtTQ0
>>740
それでは「先は長いな」という部分が矛盾します。
まさか時間を斬ったら過去の習得した技能まで巻き戻るのでしょうか? 理不尽です。

742名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 01:28:40 ID:koJNyZPo0
>>741
未来の妖夢は時間斬りの練習中に間違えて過去を斬ってしまったのです
時間斬りに成功したものの未来へ帰る手段がなくて困っているところなのです
そして元々自分が住んでいた時代のことを想い「先は長いな」と漏らしてしまったのでしょう

>>731と矛盾してしまいました。理不尽です。

743名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 02:10:01 ID:8wyT4mxU0
>>730>>731>>738>>740>>741>>742
簡単な話です
妖夢はまだ未熟なので、時間を斬ろうとしても上手くいかないだけなのです

ちゃんとした使い手が時間を斬る場合は、切断するポイントを見極めるために、時間の流れを遅くする段階を設けます
妖夢は時間を遅くする段階まではどうにかこぎつけているのですが、難しいのはここからなのです
時間が遅くなっている間、妖夢は頑張って時間を斬ろうとしているのですが、失敗ばかりなのでプレイヤーは気付きません

744名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 02:19:23 ID:7X3eEZ760
●「未来永劫、どこまでも斬り続ける」という意味だと思っていました。理不尽です。

745名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 02:21:24 ID:XnAM4tC20
●妖夢が時間操作能力者になってしまいました
ただでさえ輝夜に押され気味の咲夜さんが不憫です

746名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 02:27:59 ID:8wyT4mxU0
>>745
妖夢は「剣術を操る程度の能力」によって、「時間を遅くした上で狙った時間を斬る」という剣術を操っているに過ぎません
この剣術を使うとき以外には時間を遅くすることなんてできません
それに咲夜さんの能力は時空間操作です

747名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 02:29:17 ID:8wyT4mxU0
「操る」ではなく「扱う」でした
でも話の本筋には関係ないので良しとします

748名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 03:55:11 ID:vdFMcMAA0
●撮影する瞬間に動くなんて卑怯です

749名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 12:37:09 ID:Xn8UnlvU0
>>748
文の真意に気付いたのなら致し方ないでしょう。
お嬢様の趣味のせいかどうみてもドロワーズ履いてませんし。
下手したらは

750名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 14:20:26 ID:koJNyZPo0
>>745
強さや能力だけがキャラの魅力ではありません。ご安心を。

751名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 00:44:38 ID:3SW1nl4IO
●妖精が服を着ているのが理不尽です
いったい何処で調達しているのでしょうか

752名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 00:59:40 ID:3GW0z3fAO
>>751
服も体の一部だと妄想すれば理不尽では無くなるはず

753名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 02:56:11 ID:.ZZaamW20
●風神録のMusicRoomで音楽を聴きたいだけなのに、
背景の散っていく紅葉が弾幕に見えて隙間を探そうとしてしまい、音楽に集中できません。
理不尽です

754名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 10:09:27 ID:5OQ8JJNU0
東方をやるものであればごく普通の反応です。理不尽ではありません。
どうしても気になるのなら目をつぶってみましょう。

755名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 14:56:11 ID:2I.Cj.xM0
●道行く人や果ては車にまで無意識にグレイズしようとしてしまいました。
理不尽です。

756名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 15:42:29 ID:j4lr81LQ0
●赤点の境界にグレイズしたのにカウントもボーナスも入りません。理不尽です。

757名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 17:32:52 ID:SNw/z0Ok0
>>755
近いうち幽々子様からボーナスがもらえます。死に誘われるというボーナスが
さらに映姫様からのボーナスもいただけます。説教何時間で済むかは日頃の行い次第です

>>756
慧音先生のところで勉強すれば頭突きボーナスがもらえますよ

758名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 18:03:53 ID:6c66ta/U0
>>756
風ではグレイズはエフェクトだけです。
これからの東方のスタンダードになるかは分かりませんが
グレイズしても何も無いのは決して理不尽ではありません。

759名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 03:20:08 ID:UnVwKqYY0
脳なんて単純で化学的な思考中枢とかほざいてるけど、
お嬢様、あんたも宴会参加して酒飲んでるじゃんw
GABA受容体持ってるじゃんw
つーか幻想郷のあらゆる設定が理不尽過ぎます!

760名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 03:40:33 ID:N9rFzRng0
●ブックマークに登録した神主のブログのタイトルが思い出せず、
とりあえずブックマークの検索バーに「酒」を入力してみましたがヒットしませんでした。理不尽です。

761名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 07:48:25 ID:Z7.W9jFw0
>>760
我々は常に空気を吸って生きていますが、頻繁に空気を話題にするとは限りません。
ええ、そういう事です。

762名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 11:02:53 ID:1ftulpmw0
>>759
それは状況が状況だったのです。
あの時レミリア嬢はラスボスとして颯爽と現れました。
ラスボスと言えば聞こえはいいですが、実際問題友人やら配下やらがみんな倒されちゃって、
後が無いいっぱいいっぱいな状況だったのです(それが証拠に隠れて居たじゃありませんか)。
そんな状況ですから、つい虚勢を張って有ること無いこと言っちゃったんですね。
(この期に及んで紅魔館住人に出来ることは、れみりゃーがうーする様をによによと見守る事だけです)

各設定の理不尽さはこういった嘘や大げさや紛らわしさが、プライドによって取り消される事無くまかり通っているからです。

763名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 12:29:56 ID:2hIbk6HE0
●紅魔郷の魔理沙はなんで股に手を突っ込んでいるんですか。理不尽です
●風2面で雛から毛玉がブリブリ出てきます。理不尽です

764名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 13:28:31 ID:H1RdZQ/k0
●土曜の朝早く起きたら某忍者漫画の主人公が暴走して服どころか皮膚までキャストオフしてスッパになっていました
九尾の狐関連の人はみなスッパなんて理不尽です、せめて服は残しておいて上げてください

765名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 14:38:06 ID:UnVwKqYY0
>>762
>(この期に及んで紅魔館住人に出来ることは、れみりゃーがうーする様をによによと見守る事だけです)
>各設定の理不尽さはこういった嘘や大げさや紛らわしさが、プライドによって取り消される事無くまかり通っているからです。
理不尽設定の裏で東方キャラが必死に虚勢張ってるのを想像して和んだw
親切解釈サンクス。

766名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 15:39:04 ID:h8KX2BJM0
>>763
・あの時魔理沙は月に一度の股間が紅魔郷の時期だったのです。箒で飛んでいればさすがに気になります。
・つまり雛が全ての毛玉の母親だということですね。毛玉の生態を知る上で重要な発見ができました。

767名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 15:42:09 ID:2hIbk6HE0
股間が紅魔郷に吹きました。ありがとうございます

768名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 16:38:55 ID:EyDW9we.0
紅魔郷wwww

769名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 19:53:45 ID:feKD6rToO
●「鈴仙撃破の時に見える下着ってスポブラだよな」!って言ったら
「あれはキャミソールだよ」と言われました
判別がつきません。理不尽です

770名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 19:54:43 ID:792kSXtU0
実は地毛なんです。

771名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 20:05:05 ID:jRj7RQ220
●自分の部屋だけ寒すぎます
 理不尽です

772名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 20:05:30 ID:h8KX2BJM0
>>769
その友人が「キャミソールの方が妥当だろう」と考えてその発言をしたのならば鼻で笑ってやって下さい。
「キャミソールの方が夢があるだろう!」と考えてのことならば尊重してあげてください。
しかし貴方の目に写っているその下着はあくまでスポブラであることを忘れないでくださいね。

773名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 20:30:20 ID:KaT3JfUQO
何でみんな日本語話すんですか?

774名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 20:55:30 ID:onyopuqA0
ニホンゴも近い未来幻想入りすることを暗示しています。
英語の言語帝国主義の時代はもう目の前まで来ているのです。

775名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 21:02:34 ID:McD.jFxIO
股関が紅魔郷な状態でよく異変解決に出かけたな
魔理沙は漢だな

776名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 21:20:15 ID:UyGinKIw0
>>773
幻想郷での公用語が日本語であるため

公用語が日本語なので外来の日本語未修得の人妖などは、
公用語ではない言語を用いているかもしれません。
また、あくまで公用語であるので母語が日本語ではない場合、
私的な場では母語が優先され、日本語は使用されていないことが考えられます。

777名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 21:52:01 ID:WWxedpY.0
>>773
幻想郷は日本です。

よっぽどの理由が無い限り、他の国の言葉も
日本語で表現するとか神主がどこかで言ってたって
けーねが言ってたっててゐが言ってた。

778名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 21:54:10 ID:d01qr.n.0
>>773
全員日本人です!

779名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 21:54:57 ID:LrpLnWW20
>>777
てゐがいっていたというだけで神主やけーねの言ってたことを信用できなくなりました
理不尽です

780名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 21:57:26 ID:UyGinKIw0
>>777
伝聞がひどすぎます。理不尽です。

781名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 22:41:58 ID:WWxedpY.0
●東方フォルダ漁ってたら確かに自分の言っていたことが
 そのまま書いてありましたが、ソースである"ZUN氏よりの回答.txt"
 をどこで手に入れたか忘れてしまいました。理不尽です。

782名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 23:06:39 ID:N9rFzRng0
>>781
game_1522.lzhらしいです。理不尽です。

783名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 23:26:20 ID:N9rFzRng0
> ・彼女達の使用言語は日本語ですか?
>  これを聞くのは無粋なような気もしますが・・・(汗

幻想郷は日本ですよ(笑)
ただ、もし不明な言語とか、古風な言語を使用していたとしても、
明確な意図が無い限り基本的に作中では日本語で表記します。これはご了承ください。

784名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 04:00:43 ID:YOPcSwW60
●夜雀。これを調べてみたところ、古くから伝わる日本の妖怪のようです。
では、なぜミスティア・ローレライは、日本系の名前じゃないのでしょうか?
他のキャラたちは、烏天狗、鬼、河童など、日本妖怪はちゃんと漢字で、
吸血鬼や妖精、ポルターガイストなど、日本限定or日本発祥でなければカタカナです。
理不尽です。

785名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 04:43:55 ID:./uuURXo0
>>784
永のキャラ設定を見ると
>人は彼女を夜雀と呼ぶが、あまり姿形を見ることはない。〜見てしまえば、雀とは呼ばなかったかもしれない
とあります。
つまり幻想郷の人々はミスティアのことを便宜上「夜雀」という馴染み深い種族である、ということにしているのです。
では実際は何か。いうまでもありませんね。
彼女はミスティア・ローレライなのですから。

786名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 07:42:22 ID:agTmbXmIO
>>766はおそらく某絵炉羽炉生態ssを読んでいます。理不尽です。

787名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 16:57:21 ID:7rvEfjP20
>>786
結論から言うと読んでません。
というか存在を知りません。何ですかそれ。

788名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 17:23:49 ID:WvXkBhJAO
●最近理不尽な理不尽が目立つ気がします。理不尽です。

789名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 18:47:20 ID:3qlvnXEg0
●最近はそもそも理不尽が何か解らないです、理不尽でリフジン

790名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 19:15:11 ID:7rvEfjP20
●ラスベガスで長くて豪華な車を見かけました。リムジンです。

791名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 19:27:32 ID:Vti0QgyI0
●不意打ちに不覚にもくすっとしてしまいました。理不尽です

792名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 21:01:30 ID:cWxXRrUoO
●日常会話の「ごはんですよ」と食品商品名の「ごはんですよ」のイントネーションの違いについて友人に熱弁されました
「ごはんですよ」が食べたいです‥‥。

793名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 21:12:12 ID:Dij/.p4Q0
>>788-792
その内容に東方が全く関係ないことに比べたら
全然理不尽ではありません

794名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 22:06:57 ID:PBo2sH9k0
旧作の音楽を聴いたのですが素晴らしい曲ばかりでした


しつこいようですが再販されないのが理不尽すぎます

795名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 01:15:50 ID:9QZIPmbE0
>>794
そんなあなたに幺樂団の歴史

しかし折角買いに行ったのに3だけが売ってませんでした。理不尽です

796名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 23:45:23 ID:KM44yQVA0
◆win前の旧作がリメイクされないのは、win新参にとって理不尽です!

797名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 23:46:41 ID:zIZS5LOQ0
>>796
いつかは廃盤になる作品だってあります。理不尽ではありません。

798名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 00:15:03 ID:OR/jpkTU0
●リメイクはしないと神主は明言しましたがそれは裏を返せば再販はするかもということですか?
もしそうなら神主の再販要望の多さの基準が理不尽です

799名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 07:26:11 ID:R9xk1t7k0
再販が100%活かされるためには古の国民機が必須です。
その為には日本電気を動かす必要があり、それ相応の要望が必要となります。
……道は遠く険しそうですね。

800名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 11:52:58 ID:x.4vP/O.0
●永夜抄において、ボスクラスはともかく道中は
スキマやら時間停止やらで何とかなると思うのですが
何故律儀に雑魚を相手にしていったのでしょうか?
理不尽です

801名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 12:51:51 ID:qT9kHcWU0
確かに異変を止めるため、効率を考えると雑魚なんか相手せずにさっさと行った方が良かったかもしれません
ですが異変を解決しようという奴がいれば邪魔してみるのが幻想郷クオリティです
そんな奴らの相手もするのが異変解決をする者の嗜みでしょう
弱くても雑魚くても、毛玉も妖精も彼女らなりに必死なのです。だから異変解決をする者は邪魔する者を分け隔てなく公平に

撃 ち 殺 し ま す

802名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 13:29:32 ID:x.4vP/O.0
●ピチューンとはいったいどういう現象なのでしょうか?
また、ボスに対して一発当てたとして
相手にはどの程度の影響があるのでしょうか?
打ち身になるのでしょうか?切り怪我をするのでしょうか?
もしそうだとしたら霊夢の御札と咲夜のナイフでは
一回攻撃が当たっただけならまだしも、
延々と当て続けていたらえらい違いになると思います

803名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 15:39:36 ID:dfYFkCSs0
彼女たちが普段行っているのは弾幕ごっこなので意外と無傷です
しかし少女の嗜みとして服だけは破れます
これは少女たちが負けても血みどろになったりしないことから解りますね。
ちなみにピチューンはやる気がちょっと無くなったということを表す効果音です
完全に無くなると一瞬帰ろうかどうか迷ってしまいます(これがいわゆるコンティニューです)

804名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 16:31:41 ID:j1/uc.1U0
●魔理沙やアリスはゲーム中常に魔法を使いっ放しですが、MPが尽きないのが理不尽です

805名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 16:52:36 ID:bR8Gm4YU0
魔理沙はミニ八卦炉、アリスはグリモワールにMP回復効果がついているので
ちょっとしたレーザーやマジックミサイル程度は無消費で打てます。
ただイリュージョンレーザーは少し回復を待たないと無理みたいですが

806名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 17:07:40 ID:08kezZR20
>>803にちょっと補足。
ただし妹紅だけはガチでダメージを食らっています。

807名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 20:16:46 ID:dohM32HA0
>>804
彼女達はやたらと運が良いので
いくら使っても祈りの指輪が壊れません

808名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 14:08:06 ID:ZuGa5546O
●東方キャラの眼が一般的なやつとチルノ・妹紅型とフラン・ザナ型に分かれている(橙?)のが少し理不尽な気がします

809名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 00:14:16 ID:mA6aYV1s0
●魔理沙も霊夢も永琳も、本当はどこにもいないんだってこと

810名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 01:28:56 ID:0OSEuSAc0
>>809
あなたの心の中にいます
理不尽ではありません

なに? 心の中にもいない?
よく探せ!

811名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 04:20:33 ID:zWgLTOrs0
>>809
うろ覚えですが、ゆゆ様いわく
「昔の人は想像上の月のほうが現実の月より大きいって知っていた」のだそうです。
つまり魔理沙も霊夢も永琳も他の連中も無限大なのです。

……そう思わなきゃやってらんないっすよ

812名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 07:05:43 ID:27hVZIZYO
◆妹紅の髪が上が青で下が白いことが理不尽です

813名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 08:03:27 ID:hjszaOqc0
青白いと言う表現はありますが、白青いという表現は聞いたことがありません。
妹紅もそれに倣って上が青で下が白いんですね。

814名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 12:12:42 ID:cLxaM.pc0
▼紅魔郷でボム禁止プレイをしていたら咲夜さんのエターナルミークで
うっかりボムを使ってしまいました。理不尽です。

815名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 16:16:21 ID:HQ6h6HJwO
これで咲夜さんとの縁が深まりましたね。
●幻想郷ルールの三途の川では相場師や先物屋の友達がいた場合、どの様な長さになってしまうのでしょうか?
理不尽、というより旧態依然のシステムに縛られるこまっちゃんやえーきさまが不憫です。

816名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 23:23:41 ID:GGDLzB3k0
まさか。「なにかの縁だ」なんて言って幅短くしてある意味ハッピーエンドですワ。

●アマゾンのページに移ると、いままでの履歴の表示。あれが、東方関連のもので埋め尽くされていました。
俺やばいかな?なんて思ってしまいました。そこまでさせる東方は理不尽です。

817名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 00:40:56 ID:Jds3yedc0
●風のみなさんがなぜかギトギトして見えます

818名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 01:05:08 ID:azJa7UV.0
>>817
私はドキドキしながら見ています。何も理不尽ではありません。

819名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 09:03:34 ID:wgjhnC6wO
なぜかEXEの結界破壊のスーパーキタカゼを思い出しましたが理不尽なわけではないと思います

●藍が狐なのに冬白くならないのが理不尽です

820名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 11:32:26 ID:5Y3431rg0
海産物が滅多に入手できない幻想饗でふつうに
お吸い物とか味噌汁、というかだしを使う和食全般が外と同じように食べられているのは理不尽です
甘味は麦芽糖でなんとか理解できるけど…

っていうのは設定厨な批判なんだろうか

821名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 11:35:38 ID:fHVyHeMg0
>>819
さっき橙を見かけたらパンクになっていたので問題ありません

>>820
外の地面に植えたワカメは、消滅し幻想郷に行くのは常識です

822名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 11:57:39 ID:5Y3431rg0
>>821
>外の地面に植えたワカメは、消滅し幻想郷に行くのは常識です

すまないが、元ネタが解からない

823名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 14:39:53 ID:DPpVELCY0
わかめ高校に体験入学しなさい、822君。

●るみゃは普通に話せるのですが、バカ扱いされて理不尽です

824名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 15:56:26 ID:rawOAUzg0
>>823
自分で自分を暗闇にして木にぶつかる妖怪をバカと呼ばずして何と呼ぶのでしょうか

825名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 16:17:10 ID:NKCAsOMI0
●神奈子戦直前のホワイトアウトが理不尽きわまりないです

826名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 17:16:23 ID:/J4zuFUk0
>>824
●そういうのはドジっ娘と呼ばれ重用されるのが世の常です
だと言うのに幻想郷は理不尽です

827名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 21:46:28 ID:/U2QxfEo0
>>825
風6面には中ボスがいませんよね?
つまりあれは早苗の精一杯の抵抗です

828名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 00:38:29 ID:dhiNCirk0
>>823
ルーミアの闇はお肌を守る美容や健康法の一環です。
世の中には美容や健康の為と称して、無茶なダイエットや怪しい食品に手を出す人々が居ます。
本人達は至って真面目勝つかつ真剣なのでしょうが、
端から見れば莫迦じゃないかとしか言いようがないですよね?
つまり、実情は兎も角、ルーミアも端からみると莫迦っぽく見えるのです。

829名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 00:48:05 ID:wQMFP5.A0
●話が成立しないと言われているフランやメルランは普通に話が成立している気がします。
 というかどう考えても幽々子様の方が話が成立していません。理不尽です。

830名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 01:52:45 ID:c9p1zV9s0
●「あややや」と一度しか言っていないのに、あたかもそれが口癖のように思われるのが理不尽です。
 変な噂を流さないでほしいものです

831名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 02:10:28 ID:SuCP9Tfk0
>>829
ゆゆ様と他の人たちはちゃんと話が通じていますよ?
実際の幻想郷住人たちは幻想郷弁で会話しており、画面に表示されているのは自動翻訳された現代日本語訳です。
しかし、ゆゆ様&妖夢は冥界弁が混ざっているため、たまに変なエキサイト翻訳が発生してしまうのです。
残念ながらプレイヤーである我々には、どこがエキサイト翻訳でどこが正しい現代日本語訳なのか、画面から窺い知ることはできません。
とりあえず「みょん」はエキサイト翻訳であろうと学会でも考えられています。

貴方が疑問に思っておられる妹さま&めるぽの件については、ゆゆ様たちの逆の現象です。
彼女たちの話は幻想郷住人たちにとってエキサイト翻訳状態なのですが、偶然にも自動翻訳を通すと意味が通じているっぽい文章になっています。

そういうシステム上の問題であり、理不尽でもなんでもありません。

832名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 10:56:31 ID:xOYdJCaU0
>>830
それほどインパクトのある言葉だったのです。

833名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 11:30:41 ID:oZn8gK5s0
>>830
      _ _ .、__,
      /     `',y
     i レノハノノ)
     ルi ゚ ヮ゚ノ!  そーだよねー
     と,)::∞:!iつ
      ,く:::::_!:」  
      `゙l_ノi_ノ´

834名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 19:16:30 ID:kfGwse3Y0
>>830
文さん、こんなところで何してはるんですか?

835名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 08:30:46 ID:mIL5KmIU0
射命丸の扱いが明らかに優遇されてる気がするのですが
そこの所どうでしょうか。

836名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 08:40:56 ID:.vh5XZ5QO
花映塚はともかく、文はそもそも文花帖のために作られたキャラなのですから、
文花帖主人公抜擢に関しては何も理不尽なことはありません。
風神録にしても「すごくずる賢いから他の奴とは戦わない」という設定のある天狗達の中で
人間に一番近い存在である文が出てくることに理不尽なことはありません。

そもそも登場回数自体ならアリスは…

837名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 14:01:45 ID:0g6rdEMk0
>>830
ルーミアの「そーなのかー」と同じだね。

838名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 15:06:42 ID:BNNAAtIY0
●あーうー
というのは、返答に困って考えながら言ってるような場面なのに
普段の口癖みたいに思われてて理不尽です

839名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 16:35:38 ID:ehSCoA/I0
幻想郷に来たばかりのケロちゃんは弾幕ごっこ前の掛け合いに慣れていなかったため、
相手の言っていることが理解できず、ついつい「あーうー」を連呼してしまったのです。
本人は口癖のつもりはなくとも幻想郷の住人にとっては彼女の代名詞になってしまったのでしょう。

特に理不尽ではありません。

840名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 18:30:43 ID:XOSVWb8.0
「よろしくお願いしまう」
その日から彼女のあだ名はしまうーになりました
何も理不尽ではありません

841名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 19:49:24 ID:JftINSwE0
>>838
昔、大平という総理大臣がいてな。
随分と前に儚くなられたが、当時流行った言葉があってな。
当然、それも幻想入りしたわけで……。

842名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 20:33:03 ID:.vh5XZ5QO
大平正芳「私はあーうーですからw」

843名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 23:14:29 ID:bNi7dBVc0
●株価が息してないのが理不尽です。
 けーね先生に無かった事にしてもらえませんでしょうか?

844名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 23:34:10 ID:.vh5XZ5QO
●東方と何の関係もないのが理不尽です。

845名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 00:08:07 ID:HyO9PsqA0
一瞬けーね先生が息してないに見えました。理不尽ですが別に強引に解釈しなくていいです

846名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 00:12:58 ID:ezDvWkp.0
>>843
けーねに無かったことにしてもらっても、損をしたという結果は残るのではないでしょうか
メンタル面はいいかもしれません

●阿求はわざわざ転生するくらいなら、さくっと蓬莱の薬or肝で不死になったほうがいいのではないでしょうか
地獄で鞭を振りたいドSに思えて理不尽です

847名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 01:04:04 ID:p7Y7TW6Mo
>>846
永遠亭の存在はつい最近明らかになったばかりです。
少なくとも八代目までは蓬莱の薬の存在を知りませんでした。

848名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 01:23:50 ID:GFjSf30s0
●ぐもんを読む限り、各キャラの格闘能力は

魔理沙(普通の少女程度)<<ルーミア(成人男性より強い)<<美鈴(人間なら超達人)<<レミリア(化物)

のようですが、芋では普通に魔理沙とレミリアが格闘しています。理不尽です。

849名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 01:33:28 ID:WfEKDrro0
ドーピングキリサメスープだ・・・さあ諸君(ry という事です

850名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 01:40:10 ID:C1Bh1mfk0
美鈴とレミも普通に殴り合ってることからも、
魔理沙レベルに全員が手加減しているのです

・・マジレスするなら芋付属のテキストに

851名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 02:11:29 ID:j1wva7LEO
あれは実は殴っているわけではなく、撫でたりマッサージをしてるのです
敗北条件はもちろん・・・

852名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 04:49:18 ID:04ds0cIE0
咲夜さんは時間を止めて仕事をしているんだから、他よりも歳をとるのが早いと思うのですが。
やっぱあと数年もしないうちにおばさんになってしまうのでしょうか?

853名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 07:11:07 ID:o8HC1JuI0
実は咲夜さんは暦の上では9歳の幼女なんですよ

854名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 07:15:26 ID:iUKoswuI0
大丈夫。
咲夜さんは止まった時間の中で活動しています。
従って、咲夜さんの時間も止まっているので歳を取りようがありません。
時間能力者にとっては、動いているから時間が経過するだろうという考え方が理不尽なのです。

855名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 08:03:51 ID:kU/1H0460
●怪綺談から妖々夢までは2年ぐらいしか経ってないはずなのに
アリスが異常に成長してます。理不尽です

856名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 08:48:44 ID:yvy21bpco
魔界人ですから。

857名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 12:34:16 ID:LJpgm8lc0
旧作は現在の幻想郷と非常によく似たパラレルワールドなのです

858名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 12:36:57 ID:uJnJgGBo0
>>855
3〜5年分の成長を半年で「成長期ですから」の一言で
カタをつけてしまった妖精も存在すると聞きます。

まあ、そういうことなのでしょう。

859名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 13:43:45 ID:n0S9AtJ20
>855
ファイナルファンタジーの4作目をリディアというキャラクターに注目してプレイしてみましょう。

860名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 15:28:06 ID:4yIIjAIEO
>>849
月夜を〜の間奏で聞こえてくる「ゴシカァーン!」は魔理沙の声だったのか

861名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 19:47:21 ID:iUKoswuI0
>>855
いやいや。よーっく見てください。
怪アリスは怪魔理沙とまったく同じ身長です。
何故なら、キャラ絵を使い回したエンd――うわっ、ナニヲスルヤメ

862名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 22:19:26 ID:nUWzymkA0
●悪人は閻魔が裁き、そして善人は転生する
つまり今生きている人間や妖怪は(最低一巡しているならば)閻魔が転生することを認められた
必要悪もしくは善人なのでしょうか。理不尽です

863名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 22:58:28 ID:lhMNi9mo0
世の中には確信犯という人もいてですね
これが世のためになる、必ず人を救う。と信じて正義を掲げて悪行を働く人もいるのですよ
地動説を唱えて有罪?にされちゃったあたり、ガリレオが確信犯の良い例だね
時代によって悪と正義って全然違うんでしょうね

つまり、昔の閻魔様の裁判では善人と判断されたので今の世に転生できたのです

864名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 23:06:55 ID:Ue//yuW20
>>862
生き物が死後、六道(地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人間道、天道)のうちのどの世界に転生するかは、生前の行いによって決まります。
悪人だけが裁きを受けるのではなく第一の法廷で五戒の書類審査を受け、第二法廷では殺生について、
第三法廷では邪淫に付いて、第四法廷では生前の言ついて裁かれます。 
第五法廷では閻魔王によって嘘をついたことを裁かれ、第六法廷では閻魔王の報告に基ずいて裁判が行われ
最後の第七法廷で泰山王が登場して、六つの鳥居を死者に指し示し、これを死者が選ぶことによって,裁判は閉廷終了されます

鳥居の向こうには六道輪廻の世界が待ちうけているのですが、どの鳥居がどの世界へ通じているのかは、死者にはわかりません。
結局自分で来世を何処で過ごすか決まるのですがこの選択は前世の業により既に決まっています、因果応報というものですね。
悪人だけが裁かれるわけでもなく善人だけが転生するわけでもありません。
前世の業によってどの世界に転生するかが決まるだけなのです。

865名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 05:23:34 ID:QgsAlkUY0
●レミリアはラスボスなのに、他の紅魔館メンバーに設定がありすぎて株を奪われているような気がするのです。
  なんかラスボスなのに最弱っぽくて理不尽です。

866名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 05:40:48 ID:IN84KkSE0
>>865
輝夜さんに謝ってください

867名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 07:39:16 ID:wYNa4PWg0
●設定や本編のどこを見ても輝夜が最弱なイメージにはならないなのに
そこで「輝夜さんに謝ってください」などと言ってしまう>>866が理不尽です

868名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 08:20:09 ID:jLTWtgIAO
ただの被害妄想です。
スルーにつとめるのが良いでしょう。

869名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 09:17:13 ID:K424er2I0
>>865
咲夜さんが下克上を目論んでいるのは>>236にあった通りですが、力では主に勝てません
そこで考えたのが兵糧攻めです
レミリアは自分を畏れる者の血しか飲まないため(永夜抄参照)、
人間たちに「レミリアは弱い」と思い込ませ、誰も彼女を恐れないようにするべく画策中です
人間向きの書物である求聞で、妖怪同士のいざこざに過ぎない吸血鬼事変を蒸し返されたのも
咲夜さんの根回しによるものです

レミリアに強くあってほしいと思うのならば、そのような話に惑わされず、
かつて我々が目の当たりにしたカリスマ君主を畏れる心を忘れないようにしましょう

●妖々夢4面で咲夜さんが「この程度の結界なら簡単にくぐれるわね」と言っていましたが、
 空間を広げられる能力といえどワープはできるんでしょうか?
 冥界にも地面がある以上、結界の下側を通るのは無理ですし…… 理不尽です

870名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 10:32:09 ID:CW.eRwN60
分子間距離を広げています

871名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 17:31:21 ID:zWpZKttQ0
なぜ夜目になってもエネミーマーカーによって位置がわかるのですか。理不尽です

872名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 17:35:28 ID:IqB2sFOk0
実は結界に少し穴があいていたのです。
当然咲夜さんの体型なら引っ掛かるところがないからうわなにするやめry

873名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 17:55:08 ID:iIitKwWA0
>>871
結界組はゆかりんが見てくれてます
冥界組は妖夢が心眼で見ています
紅魔組は夜の王であるレミィがいればお茶の子さいさいです
詠唱組はあれです、KIAIです

874名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 18:36:39 ID:50SH9qg.0
>>871
サル目やボルボックス目などと同じノリで鳥目にしました

875名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 18:50:16 ID:50SH9qg.0
リグルの危険度が中に設定されてるのが理不尽です
文末で触れられているツツガムシの、少なくとも人間に対する危険度はもっと高いように思われます
有効度の関係で低く設定されているのかとも思いましたが、幽々子や萃香の危険度を見るとそれはないように思えます

876名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 19:19:49 ID:k/vxXj/Q0
幽々子や萃香と遭遇してしまった場合、人間には対処法がありません。
しかしリグル相手には殺虫剤や煙でいぶすなど様々な対処法があります。
これが危険度が低くしている原因でしょう。特に理不尽ではありません。

むしろ出会った相手すべてに弾幕勝負を仕掛けるような霊夢に危険度が設定されていないのが理不尽です。

877名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 19:30:53 ID:WYGCZ1mg0
いくら外道巫女といっても、異変を起こそうとしてるわけでもないただの人間に
弾幕ぶっ放すようなみょんな辻斬りじみたいなことはしませんよ。
妖怪でしたら、諦めてください。

878名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 19:31:22 ID:Fqgu3Hog0
吸血鬼にしろ芋姉妹にしろ、なんで妹の方が強いんでしょう理不尽です

879名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 19:37:50 ID:fcBMzs46O
「東方妖怪小町」
↑これはあんまりでしょう。
理不尽です。

880名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 19:42:34 ID:knI3YsMY0
●蓬莱の薬Hardに初挑戦したのですが、いつもどおり右に回ろうとした所で被弾しました。
 難易度で方向が変わるなんて理不尽です

881名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 19:48:36 ID:.IXo6wrY0
>>878
兄妹あるいは姉妹において、妹の方が強い権限をもつのは自然の摂理です。
たとえば兄妹喧嘩でもしようものなら、兄はある程度手加減せざるを得ないのに対し
妹は殺す気でガンガン蹴ってきます。
デザートのプリンもテレビのチャンネル権も全て妹の所有物です。
このように、妹は強力なパワーをもつ特権的存在なのです。

ちなみにあなたが妹を健気で従順な可愛い生物だと考えているのであれば、それは誤解です。
それは事実を知らない人間の妄想の中にしか存在しない幻想妹という別の生物です。

882名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 19:53:37 ID:a5zygfAs0
健気で従順で可愛い(?)弟がいるのに女の子じゃないなんて理不尽です

883名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 19:59:18 ID:Dw/.O6UE0
理不尽ではありません
健気で従順で可愛いのはいつだって男の子です

884名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 20:16:19 ID:.IXo6wrY0
>>879
古来より、美しいものと神秘性、妖性をもつものは近しいものと考えられています。
たとえばサキュバスやメリュジーヌ、アルケニーや雪女郎・フーリーなど
女性の魔物はその多くが美しい存在とされますし、
DIOから立ち上っていた「妖しい色気」も、妖性と美が近しい存在ゆえの表現です。
従って、「東方妖怪小町」は「妖怪のように美しい少女」という褒め言葉と考えられます。
「小町」という美人の形容と重ねてあることからもそのことは伺えるでしょう。

885名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 20:25:14 ID:.IXo6wrY0
>>880
普段と少し外貌を違えて魅力を引き出そうとするのは、女の子なら当然の試みです。
一言で言うなら、イメチェンです。
なので、ここはあからさまに指摘するのでもなく、かといってスルーするのでもなく、
最初は気付かなかったように見せつつ、タイミングを測ってさりげなく
「お、弾幕変えたんだな。似合うぜ」
と一言さらっと褒めてあげましょう。

886名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 20:42:31 ID:a5zygfAs0
カッコヨスwwwwww

887名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 20:52:36 ID:DhBftOwQ0
>>885
●あなた素敵過ぎます、理不尽です。

888名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 20:54:41 ID:LIdnaF5Y0
>>885
魔理沙で脳内再生された

889名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 20:58:14 ID:fcBMzs46O
>>885
STGで遊びながら女性をエスコートする方法まで学べるなんて他のゲームではまねできません。
理不尽です。

890名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 20:59:03 ID:G60ig762O
何でもかんでも魔理沙にされるのが理不尽です

891名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 22:39:27 ID:50SH9qg.0
昨日買った三月精を読む際に、後ろについているCDが邪魔だったので
外そうとしたところ、裏表紙の一部が破れました
非常に理不尽です

892名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 22:40:36 ID:zWpZKttQ0
>>891
サニーの所為

893名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 22:44:08 ID:50SH9qg.0
サニーのせいじゃ仕方ないな

894名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 17:18:55 ID:k2tS/i9o0
●ゆゆ様が胡散臭すぎるせいで紫様がまともに見えます
  理不尽です

895名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 17:32:56 ID:2EoI1Flg0
>>894
ゆゆ様の胡散臭さというのは日本の高貴な女性特有の立ち振る舞いから来るものであり
それは胡散臭いというよりも寧ろ奥ゆかしい魅力を感じさせるものです。いわゆるカリスマですね。
決してでしゃばらず、清楚で、慎み深く、かつ儚げなその姿はまさに優雅の一言に尽きるでしょう。

雅の心を持ってゆゆ様を見てください、もし貴方が風流を解することができるようになれば
これほど優美で素敵お方はこの世にもあの世にもただひとりだと理解できるでしょう。

896名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 19:06:08 ID:0KTdaLRIO
●主人が珍しくパソコンを触っていると思ったら、匿名掲示板で自分を誉め千切っていました。
 私には山のように仕事を言いつけておいて理不尽です。

897名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 19:16:21 ID:oeJRkeVU0
世の中って結構そういういうものですよ。

898名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 19:17:51 ID:nHU36AQw0
>>896
どんなに理不尽に思えても、それも修行の内なのです。
主人のいう事をちゃんと聞いてあげましょう。
それがいつかきっと、貴方の為になるはずです。

899名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 21:17:17 ID:w5DZbdCI0
●霊夢だけなんであんなにこまめに髪型を変えるのですか?
女の子だからおしゃれをしたいのはわかりますが、他常連の魔理沙や咲夜さん、妖夢あたりはあまり髪型を変えません

900名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 21:19:25 ID:RiE.kOmA0
>>899
着飾れないせめてもの抵抗です

901名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 21:41:20 ID:2EoI1Flg0
>>899
咲夜さんは自分の時を止めているので髪が伸びません、妖夢は半分死んでいるので髪が伸びません
魔理沙はスーパーサ○ア人なので、髪形が変わりません。ちなみに金髪なのもそのせいです。

902名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 22:29:06 ID:YQB4A/Gk0
●レッドマジックをボムで掻き消してれみりゃに接近したら通常の倍の量の弾をいきなり撃ってきてピチュりました
ラスボスなのに必死なのは今更ですがそんな失敗に多少の興奮を覚えるようになってしまった自分が理不尽です

903名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 22:31:45 ID:RiE.kOmA0
>>902
パブロフの犬状態です。今後はレミリアに限らず弾幕を見るだけで発情するようになります

904名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 23:21:19 ID:E3vV.Frw0
●「犬」「レミリア」「発情」だけ見てメイド長の顔が浮かんできました。理不尽です

905名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 00:01:11 ID:bGWHTyMEO
●東方三月精を読んでいて思ったのですが、
東方文花帖や東方求聞史紀によると
妖精はアリスの人形レベルの大きさだと思っていましたが、
人の子供とさほど大きさが違わないように見えます。
自分の思い込みが理不尽です。

906名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 00:06:09 ID:iDno5WdY0
>>905
虫がファンタジー補正で人の子供ほどの大きさにならなかったことに感謝しましょう

907名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 15:37:53 ID:iMHGGEqwO
●「神が歩かれた御神渡り」というスペカ名で今は亡き全日社長の手を繋いでロープ上でリングを一周したレスラーを幻視した自分が理不尽です。

908名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 19:26:45 ID:IMASPwj.0
●霊夢は人間に不利で妖怪に有利な弾幕を生成しています。理不尽です。

909名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 19:29:24 ID:irt.XO6E0
>>908
どのボスでもいえることです。理不尽ではありません。

910名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 19:40:38 ID:IMASPwj.0
●彼女は特に顕著です。師匠と慧音を見習ってください。なんですかあの陰陽玉は

911名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 19:41:59 ID:lFD9zM/k0
●けーねが忘れられています。理不尽です。

912名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 05:23:50 ID:Hhylxyrc0
●神主は「風に文が登場したのはスペルカードが少なかったから」と言ってました。
ちなみにゆうかりんの所持スペカは2枚です。理不尽です。

913名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 08:20:00 ID:KnRI66yc0
弾幕ごっこの条件として「避けられる物じゃなきゃダメ!」ってのがありますよね?
幽香の場合、対戦闘機戦の経験を元にガチで作ってしまったので、
2つくらいしか使用許可が下りなかったのです。

914名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:50:58 ID:h5xE3YxE0
●幽香は強いやつに喧嘩売って弱いやつはスルーするみたいなこと言ってましたけど、
花映塚見てるとチルノとかの明らかに格下な連中に嬉々として攻撃しかけてる気がします。
理不尽です。

915名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 16:16:29 ID:0M7oFSUs0
あら可愛い妖精じゃないの。 は実は本音でした
チルノの愛らしさに嗜虐心がむくむくと・・・ドSですね

916名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 17:09:06 ID:KnRI66yc0
何のことはありません。
格下には喧嘩を売らずに苛めているのです。

917名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 17:45:04 ID:L3k06NLA0
納得した

918名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 20:49:19 ID:sjBZ2xYQ0
●妖怪が人間を食べる話をすると、やれグロだ倫理問題だの方向に行きますが、
その妖怪が幽々子に食われても何の文句も出ません。理不尽です。

919名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 20:51:41 ID:xgqG/XRY0
(性的な意味で)をつけると丸く収まります

920名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 20:56:45 ID:sjBZ2xYQ0
理不尽です。性的な意味で。

921名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 20:59:06 ID:SGIKzq3k0
幽々様の胸が大きく描かれることが多いのは
そういう性的な存在を表している、という説もあります。

922名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 14:00:29 ID:aKHAx24oO
●奇跡の力そのものより奇跡を起こすための準備作業の方が強いのは理不尽です。

923名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 14:17:07 ID:Nn0hwS.g0
●ZUN主のマルチっぷりが理不尽です。
酒の力ですか?
俺はカルーアミルクしか飲めません。

924名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 17:56:45 ID:UTRPDb8.0
>>922
ビューティフルドリーマーよろしく準備こそが本筋です
>>923
もし酒の力であれほどの才能を発揮できるというのであれば
ロシアは今頃世界を征服しています

925名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 17:57:07 ID:9OwxfKPw0
●某NTは「飛びまわりゃ死ぬことはない」と言っていましたが、下手に動くと被弾します。理不尽です

926名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 19:51:45 ID:JALjmkn60
>>925
妖精が自機狙いだけではなく、移動の偏差打ちまでしてくるようになれば
めちゃくちゃに移動したほうが当たらなくなるかもしれません

●早苗さんは奇跡を起こせますが
外の世界で信仰を増やす奇跡は起こせなかったんでしょうか

927名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 20:19:20 ID:Ru8dxN3c0
奇跡も万能ではありません
程度でいうとてゐの幸運に毛が生えた程度なのです

928名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 21:57:12 ID:UTRPDb8.0
●今日ようやく私の所にも三月精が届きました
折込みの所に隠れた妖夢とアリスに噴きました。この扱いはひどいです。理不尽です

929名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 22:43:58 ID:yNuhhOBA0
むしろ折り込みのあのスペースを独占できたことに喜ぶべきだと思います

930名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 01:10:16 ID:JdcS27X2O
>>926
早苗さんの起こす奇跡は大雨や雷のような自然に関する奇跡です(自然災害?)

931名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 02:08:56 ID:PHvAZ/Hc0
●アリスも文も咲夜さんもゆかりんもゆゆさまも小悪魔も可愛いです。
  誰か一人なんて選べません。こんなに可愛い娘が多いなんて理不尽です。

932名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 02:52:07 ID:qarguWWI0
私がアリスを貰っていけばあら不思議
選択肢が五人になりました。あとは頑張ってください

933名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 04:05:20 ID:hsEqWmQk0
●アリスは僕の嫁なのに理不尽です

934名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 06:09:00 ID:NW2hiLvg0
●今ようやく風神録Ex初クリア出来たのですが
最後の弾幕がミシャグジ様と神がかり的な名前にも関わらず
実際はすごい地味な発狂弾幕で理不尽です

935名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 06:11:31 ID:rP94hDaE0
本当に凄い物は余計な装飾など付けないものなのです。

936名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 10:51:13 ID:n.QT/0LM0
●まだ三月精が発売してから三日しかたっていないというのに尼、とら通販で売り切れており、
やむなくホワイトキャンバスに頼る羽目になりました、理不尽です。

937名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 13:10:39 ID:2KrbiYzE0
ホワイトキャンバスには特典で特製ノートが付くのでラッキーだと考えるべきです
とらのCDケースが欲しかったとかは禁句です

938名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 14:42:40 ID:LuAxJ1YkO
●夢の中で確かに抱いて寝ていたのに、朝起きたらぶかぶかのパジャマ姿の咲夜さんがいなくなっていたのは理不尽です

939名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 16:12:42 ID:FuwKZpWI0
メイドは主人より早く起きて、主人が起きてくる前に朝食の用意などをしなければなりません。
何も理不尽ではありません。

940名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 18:34:38 ID:k7d7.Wmk0
●三月精でてゐが魔理沙に差し出されたチョウセンアサガオを食べていましたが、
あんな風に猛毒植物を疑いもせずに口にするのに長生きしていることが理不尽です。







可愛かったからいいですけど。

941名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 18:47:16 ID:LKjw9Bh20
永琳とメディスンのおかげでずいぶん毒に耐性がつきました。
今ではチョウセンアサガオでもこの通り。

942名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 20:17:11 ID:FuwKZpWI0
アレは実は朝鮮朝顔を食べて死なない程度の中毒症状になり
その後、魔理沙に賠償を請求するという一連のシナリオが出来ていたのです。
世の中をうまく渡っていくコツは、転んでもタダでおきないことでも転ばないことでもなくて
そもそも何かしらの目的を持って転ぶ事ウサ

943名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 00:07:33 ID:DzVgkr3o0
人に毒でも兎や妖怪に毒であるとは限りません
腹の調子を整えるためにわざと摂取したのでしょう

944名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 00:19:53 ID:uZImz5nQ0
レイセンが三月精に下着を見られてるのに、平気そうな顔をしているのが理不尽です
恥じらいが欲しいです

945名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 00:30:14 ID:1GsOe0CM0
女の子同士なんてそんなもんです

946名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 00:31:20 ID:X4CMCszA0
彼女はパンチラの最前線に立つという覚悟があるのです
何を今更恥じらうことがありましょう

947名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 01:09:07 ID:2V/.RMfIO
指摘されるまで気付かないのは乙女の嗜みです
むしろ指摘しなかった三月精の方こそ理不尽といえるでしょう

948名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 04:10:53 ID:2f8HUCqI0
妖精の扱いはそこらの動物並に低いので、そもそも恥ずかしがるわきゃーありません
『ウサギに覗かれてイヤーンと言う度に5セント貰ってたら今ごろ俺は大金持ちだぜ』
という諺を、鈴仙は後世に残したと言われている程です

949名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 06:29:00 ID:RKQ3xCSQO
●最近片仮名で「レイセン」とだけ書かれると
 ぽっと出新参の鈍臭玉兎が思い浮かんでしまいます。
 間に合わせペットの癖に理不尽です。

950名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 06:39:07 ID:QIF2FaQ.0
それが、恋です

951名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 07:32:19 ID:hkrMnQWAO
チルノ「それが、変です」

952名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 12:18:32 ID:JYf.mE460
よく考えると、自機バージョンの咲夜さんはボムでも時間停止してません
発射された敵弾を画面に残して吸収する程度の能力ではありませんか

理不尽です

953名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 12:57:37 ID:h9Rr.xqI0
●妹紅のモンペには、沢山の御札が貼ってありますが、
何かしら封じ込めてあるのでしょうか?
気になって夜も眠れない自分が理不尽です。

954名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 13:00:57 ID:.tnftwUgO
>>952花映塚では時間停止が出来ますよ!

955名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 13:08:33 ID:6cU8qXIU0
>>953
リザレクションするたび服を着て出てくるもこたんに違和感を覚えたことはありませんか?
跡形もなく吹き飛んだのなら全裸でリザレクションするべきです。しかし実際には服を着てリザレクションしています
ここから察するに、おそらくもこたんの衣装に貼られたお札は火除けの効果を持ち、もこたん自身は粉々になって消し飛んでも
服だけは残り、その服を基点としてもこたんはリザレクションしていると考えられます

その理屈だとブラウスだけ消し飛んでもんぺとサスペンダーだけという非常にマニアックな衣装になると勘違いされる方もいらっしゃるでしょうが
残念髪に隠れ見えないだけでブラウスの背中側にべったりお札は貼られています

956名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 13:48:20 ID:AoGQxhvQ0
>>952
咲夜さん以外の時間が全て止まっているので、
貴方自信も時間が止まったことに気付けないのです。

957名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 14:07:16 ID:i97V1axQ0
●紅色の冥界よりも千本の針の山のほうが簡単なのは理不尽です

958名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 20:15:17 ID:e5d5DZnIO
難易度が上がったからといって必ずしも弾幕が難しくなるとは限りません。スターライトタイフーンがそのいい例です
殺人ドールを越えて疲労しているプレイヤーへのお嬢様のせめてもの優しさです

959名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 21:47:29 ID:P5jAI1Fc0
>>957
それはNormalとHardでお嬢様の役割に違いがあるのが原因です。
Normalの場合、Easyで出番のないお嬢様はプレイヤーとは初対面ですから、
とにかく最初から最後まで容赦なく強いインパクトを与えて
徹底的に吸血鬼の恐怖とカリスマを演出する必要があります。

しかしHardともなるとすでにプレイヤーとは初対面ではありません。
なので、「ガンガンいこうぜ」以外の作戦も取れるようになります。
そこでお嬢様が採用しているのが「じゅもんをせつやく」です。
序盤にあえて弱めの攻撃を行うことによって消費MPを節約し、
そうして溜めたMPで後半にマイスタや虹色の幻想郷といった鬼弾幕を放っているのです。

マジレスすると、紅色の冥界は落ち着いてひとつひとつ避けていけば
ディマーケイション上位版程度の難易度になります。
一度避けた列は動かなければその後一切当たりません。

960名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 22:47:10 ID:56sOPLH20
弾幕にもね、ネーミングに対するプライドとか志気とかがあるんですよ。

961名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 23:00:20 ID:1VS2LRdk0
最近師匠以外のいろんな人にまでうどんげうどんげ呼ばれます。なんか理不尽です。
ていうかうどんげって呼ばないでください。気にしてるんですから。

962名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 23:02:39 ID:e6P6kxug0
>>961
レイセン2号が出現してしまったのでしばらく我慢してください

963名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 23:18:47 ID:JYf.mE460
>>961
改名です、改名をすればいいのです。
そうだな……『メキシコに吹く熱風!』という意味の「サンタナ」というのはどうかなッ!

964名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 23:30:39 ID:5ypf.lUw0
>>961
耳の色から「シロ」というのはどうでしょう

965名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 23:34:47 ID:B1261Raw0
「どんべえ」を進めます

966名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 00:08:15 ID:ntUu1Rs.0
●ふと思ったのですが、人食と聞くと嫌悪感を露にする人も多いと思います
ですが吸血はライトに感じられるのが理不尽です
強引な解釈よろしくお願いします

967名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 00:13:58 ID:LYHWex9U0
>>966
貴方が吸血鬼好きだからです

968名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 00:16:12 ID:8PIxO3Fo0
>>966
吸血は普段目にすることも無いからではないでしょうか。
カニバリズムは想像に難くないでしょうが吸血はいまいちイメージがわかないことでしょう。

969名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 00:17:12 ID:oiynBkMY0
>>966
失血死とバラバラ殺人

あなたはどちらを現実世界でリアルに想像できますか。
どちらがグロイと感じますか。多分リアルに想像できる方だと思います。

970名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 00:20:15 ID:K.D6yIFo0
>>966
看護師さんから血を採られることは珍しくありませんが
看護師さんに肉を喰い千切られることはあまりありません
慣れの問題ではないでしょうか

971名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 00:22:12 ID:sguiDxRc0
>>967が「貴方が吸血鬼だからです」に見えてしまったのが理不尽です

972名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 00:37:29 ID:fSOIt.ws0
>>966
人肉を食べている生き物を、実際に生で見ることは、
おそらくあなたの人生の中で無いと思いますが
吸血を行う生物は夏になれば嫌と言うほど見ているので
親しみがあるのでしょう

973名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 00:45:53 ID:LYHWex9U0
>>966
実際のところ、韓国料理の焼き肉は食べられても血のスープだけは受け付けない
他人が血を飲んでるところを見るだけで気分を悪くする私のような人もいるので個人差があるのではないでしょうか

974名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 00:49:43 ID:FEy.OGvE0
>>966
もし、あなたの前にお腹を空かせたお気に入りの妖怪が倒れていたら、
あなたは自分の腕を差し出せるでしょうか。

自分の身体を相手に与えること、
それはすなわち自らの命を危険にさらすということ。

恐らくどれだけルーミアのことが好きであっても、
いざ自分の身体を差し出す人など居ないでしょう。
だって人間は汚い生き物。
いつだって、いつだって自分が一番可愛いのです。
痛い目に遭うのはいや、自分の身体を失うのはいや。

ですが私は思います。
自分の身体を与えることこそ、
食物となって相手の体の一部として命を捧げる事こそ、
最高の愛の形ではないでしょうか。

自分の命と引き換えに次なる命のともし火を守る。
これほど素晴らしいことがあるでしょうか。

残念なことに、命がもてあそばれ、他人の気持ちが平気で踏みにじられるこの世の中。
誰もが本当の愛の形を忘れてしまった。

そこらじゅうに溢れかえる陳腐な愛の告白、
お前のためなら死ねる。
この言葉は本当でしょうか。
本当に好きなもののために命を捧ぐことができるのでしょうか。

否、彼らには覚悟が無い、
本気で愛する覚悟が無いのです。
だから食人に嫌悪を感じる。
けれど本当に、本当に心の底から彼女のことを愛していたならば、
恐らく両腕でさえ、両脚でさえ喜んで差し出すでしょう。

けれどもう誰にもルーミアを助けることは出来ない。
今の世の中には、誰も彼女を救おうとする人が居ない。
誰も聞こうとしないのです。
彼女達の叫びを。

妖怪が欲しいのは人の肉ではありません。
彼女達が欲しいのは本当の愛。
それが分からない人には、アンパンマンになる資格なんて無いのです。

975名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 00:52:54 ID:L6n4Uc7c0
>>974
ディスプレイがゆがんで見えません

976名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 00:55:21 ID:s5TERh8c0
●最後の一行で台無しです。理不尽です。

977名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 00:57:23 ID:Pl.ubjHA0
●キーボードがぬれました。理不尽です。

978名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 01:00:07 ID:eIRgljvI0
>>974
とりあえず感動した。

979名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 01:10:47 ID:WmL3czso0
アンパンマンって物凄く偉大な存在なんだな・・・

980名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 10:19:04 ID:SX6Qso/o0
「アンパンマン 歌詞」でググると彼の凄まじさがさらに理解できます

981名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 10:22:29 ID:6VeeUgOA0
なにをどう間違えるとあのアニメ(登場キャラをもはや作者ですら把握しきれない)で
「愛と勇気だけが友達さ」という歌詞になるんだw

982名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 11:46:00 ID:WAfi4ZRUO
●吸血鬼が照り返しをいくら受けても直射日光さえ日傘でしのげば平気だなんて理不尽です

983名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 11:51:36 ID:6VeeUgOA0
「太陽が苦手ではない。単に嫌いなだけだ」とか
「やっほー、志貴」
とかいって平気で外に出歩いている空気嫁連中に比べればチート度が足りません。

984名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 12:03:07 ID:1LJaabzs0
前に流れるプールで遊んでるの見たよ?

985名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 12:03:44 ID:94/LQkXkO
●吸血鬼としての屈強な肉体を持つお嬢様が、リグルごときの蹴りで倒されるのが理不尽です

986名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 12:06:33 ID:U.WeOooc0
強者といえど不意打ちには弱いものです

987名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 15:27:21 ID:SoxX6TZ.0
●新スレ立てましたが、
スレタイにセンスがありませんでした。理不尽です。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1201760752/

988名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 15:50:49 ID:lvQ.s9Go0
200ぐらいで過疎るかと思ったこのスレも、理不尽なことに次スレが立ちました
そこで提案ですが、ナイスな質問と回答をテンプレにまとめてみるのはどうでしょうか
スレの終わり頃になってこんなこと思いつくのが理不尽です

989名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 15:54:45 ID:BIU9EqXM0
量も多いしテンプレ入れはやめておいたほうがいいかと思われます
するとしたら新スレが立った後に埋めがてら>>の質問と回答はうけた
等にとどめておくのがいいのではないでしょうか

990名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 16:08:33 ID:WAfi4ZRUO
●毎スレの最後にスレごとの殿堂入りを決めるのはどうかと思い付きましたが
スレの終盤が殿堂議論で埋まってしまうのは理不尽です。

991名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 17:09:28 ID:Z2.BZenA0
>>988
面白いと感じる基準は人それぞれです
また、万人に受け入れられる作を選ぼうとするとどうしても投票レス分だけスレが埋まってしまいます
殿堂入りやテンプレ議論を毎回行うとなると、きっと毎度800あたりからスレが変な方向に向かい始めるので止めた方がいいと思います

992名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 18:46:22 ID:aJhv02W60
●理不尽ってなんてよむの?

993名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 19:12:13 ID:fSOIt.ws0
むしろ誰しもが納得できず
スルーしてしまうような理解を得られない解答の方が
面白い解答よりもこのスレタイにあるの「強引に」解釈、にふさわしいと思うのです。

994名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 19:28:47 ID:ls1tpwEU0
>>968がカニバリズムを普段目にしているような口ぶりなのが気になっています。

995名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 19:33:51 ID:OMWjhXHQ0
>>992
きふじんと読みます
ゆかりんやれみりゃのことですね

996名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 19:39:40 ID:1e6.n9sA0
>>993
強引であることと、理解不能なことはイコールではありません。
真にあるべき強引な解釈とは、説明しようのない理不尽に対し、意外な角度からの視点を駆使し行われる、
一見すると納得してしまうが、よく考えるとわけがわからない解釈ではないかと私は存じております。
明らかに意味不明では「解釈」になっていないと思うのです。

>>992
かんぬしのかんぞう、と読みます。

997名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 21:35:26 ID:aNP1Negs0
>>992
ことわりつきず、と読みます
理が尽きないんですから物凄い知識人なのでしょう
例えば、ゆゆ様などはまさに”理不尽”と言えるお方ですね

998名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 21:59:35 ID:n0F1MHds0


999名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 22:04:37 ID:DfFqpKWM0


1000名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 22:05:49 ID:s5TERh8c0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■