■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方緋想天 攻略・雑談スレ8- 1 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:52:18 ID:cpikaJOQ0
- ついに体験版が登場した、東方萃夢想に続く弾幕アクション第二弾、東方緋想天について語るスレです。
◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
◆作成サークル
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
■前スレ
東方緋想天 攻略・雑談スレ7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187567879/
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ56
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186748531/l50
■東方緋想天Wiki(攻略情報などのまとめ)
http://www38.atwiki.jp/hisouten/
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:53:17 ID:cpikaJOQ0
- ■ その他
・遊びたい
→WEB公開はまだされていません
・ネット対戦!?
→wikiを参照のこと
・どこで対戦できるの?
→2chのVIPに対戦スレがあるようです
・練習したい
→「vsCPU」か「vsPlayer」対戦中に
F1押すと体力通常or無限切り替え、F2押すとカード供給、F3押すとカード枚数回復
VIPスレから転載とか
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:54:11 ID:cpikaJOQ0
- 次スレは>>980が立てること。
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 21:46:13 ID:m7/oj7js0
- OK>>1乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 21:51:11 ID:CVidkCOA0
- クリップボード使えないIPの書き方する奴ってなんなの?
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 21:52:11 ID:t6ryNjKQ0
- 指摘すればいいじゃない
なんでここで言うの?
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 21:52:19 ID:54ePw8Ho0
- ここで言われても困る
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 22:05:36 ID:U0BDUvWo0
- 雑談スレだしいいじゃないか
でも確かにテンプレも他人の書き込みすら見てない人は居るな
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 22:09:19 ID:cpikaJOQ0
- 相対3ぐらいの文ばっかり入ってきて0勝18敗とか、もうね。
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 22:10:31 ID:8fM2TdtY0
- もう相対が確立してんの?
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 22:11:14 ID:QI54j1Yw0
- キャスター緋想天版きた!?
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 22:11:14 ID:45pRJ7rQ0
- 勝手に言ってるだけだろ
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 22:11:43 ID:cpikaJOQ0
- いや、体感。8割残して勝利を36ラウンド中24ラウンドぐらいやられた。
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 22:14:24 ID:p.iB1vUQ0
- Casterの中の人の予想が来てるね
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 22:45:12 ID:33nx5oy6O
- 霊夢のクラ確連携ってどんなん?
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 23:26:18 ID:45pRJ7rQ0
- 強さ誇示勝率uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 23:42:50 ID:cpikaJOQ0
- >>16
他に強さの判断が無いからな。ウザイ相手には入らなければ良い。
そんな10勝20敗。
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 23:43:12 ID:EIvLPtns0
- ぶっちゃけこのゲーム、芋よりもの凄く難しくね?
グレイズしきれない、捕まえられない、逃げられないの三拍子だぜorz
てか、芋でほとんどDダッシュしか使ってなかったから空中ダッシュが
立ち回りで使えねえ\(^o^)/
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 23:46:04 ID:6M7ZHx4E0
- COMがズルすぎて泣けてくる
そんな超反応速度で攻撃してこないでください
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 23:46:45 ID:45pRJ7rQ0
- >>17
まあそうね。あなたはかっこいい
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 23:55:24 ID:okAOwwEU0
- >>18
キャラによるんじゃない?
霊夢か魔理沙なら楽というか芋よりすげー気楽www
アリス?知りません><
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 00:08:07 ID:j/zz.SDo0
- >>18
>てか、芋でほとんどDダッシュしか使ってなかったから空中ダッシュが
俺がいる
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 00:54:46 ID:7oRBH1ps0
- なんか接近戦仕掛けてくる奴ばっかりだな
こっちとしては殺りやすいけど
そこまで接近戦したいなら萃夢想のやった方がいいと思うが
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 00:55:14 ID:tuSOfYKo0
- >>18
俺がいる。
まだメイン萃夢想だから空中戦でこっちの動作に慣れちゃうと向こうにも影響でそうで
こっちやりこめないわ
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 00:57:56 ID:z7Nzl7rg0
- >>23
射撃より接近してコンボかけたほうが強いからねぇ。
芋よりは射撃強くなったけど、射撃みてグレイズ突進→蹴り飛ばし→コンボが一番稼げる。
というか、文が多いから、どうしても接近戦中心になるような。
弾幕戦はろくにできないからな、文。
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 01:00:10 ID:Ups/0e0Y0
- 座布団とレーザーには勝てねぇ
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 01:01:28 ID:k8b3ROjg0
- 文にクラッシュぽんぽん撃たれるんだがどうにかならないの?
とりあえず割り込み意識してるけどうざったくて仕方ない
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 01:06:48 ID:FsHDK99Y0
- ハイジャンプから飛翔に移るところでレーザーが刺さりまくるんだけど、
ここはどうやってもグレイズ切れちゃうものなの?単に入力が遅いだけ?
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 01:12:01 ID:Ups/0e0Y0
- >>17
Wiki乙 ラストの項テラ挑発www
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 01:14:13 ID:jWhNgc5E0
- >>27
文のクラリスクあんまねーしなー射程もいいし
只慣れるとぶっぱクラはむしろ美味しいんじゃないかな
ぶっぱ見るとガードか割り込みでノーリスクでターンが来る!って感覚になってる
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 01:37:39 ID:wXH84Q.c0
- つかわざわざ分かりやすく音が出てしかも光るのに
それに反応できないのは相手を見ていないか反射神経がヌルい
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 01:42:28 ID:Ups/0e0Y0
- …すいませんクラッシュてなんですか?突進のこと?
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 02:05:06 ID:hJtoa7o.0
- >>32
ガード方向ミスったら一発で割れちゃう攻撃
魔理沙のバスキースウィーパーの出番がないな。なんで打撃無敵消えたんだアレ
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 02:09:39 ID:k8b3ROjg0
- >>31
打たせる状況にもっていくなってのが大前提としてあるんだろうが
何十発も打たれて全部防御しきるのは無理
ブレイジングで割り込んだりしてるのに振ってくるやつは振りまくってくるし、疲れるのだよ
ちょっと思ったんだがバックダッシュ結構性能よくない?
クラッシュ両対応で避けれる気がするんだが
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 02:12:37 ID:Ups/0e0Y0
- >>33
ああ文で言う溜め3A6Aですか。㌧です。
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 02:13:26 ID:wXH84Q.c0
- 確かに全部防御しきるのは難しいと思うけど
7割ぐらいはガードできるでしょ
発生30Fより上でしょ?
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 02:48:25 ID:j0Uj9ijQ0
- >>18,22,24
そんなときは公式に要望送ろうぜ
折角プロファイル設定できるんだしこういう細かい設定が変更できてもいいと思う
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 03:10:14 ID:BMexLCXI0
- 問題はクラッシュ見切れるかどうかじゃなくてクラッシュをキャンセルして技が出せることだ。
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 03:21:48 ID:wm7.8Fpc0
- そういえば、アリスのレギオン・ドールズって発生保証ある?
さっき対戦してて割り込み用に使ってみたんだけど、
普通に潰されたような気が。
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 03:26:03 ID:EtV9yr3.0
- >>39
発動すれば、消えない
発動する前に潰されれば、潰れる
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 03:33:09 ID:wm7.8Fpc0
- >>40
発動ってのは1Fでも猶予がある瞬間にB+Cを押すことだと思ってたぜ。
ちゃんと人形が出るところまでは行かないとダメなんだな
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 04:50:15 ID:d55uBb/o0
- >>28
入力が遅いだけ
ちなみにハイジャンプのグレイズの持続はジャンプの頂点手前まで
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 06:13:15 ID:CGcGPcqM0
- 負けそうになるとガン逃げして人形小弾しかしないアリスをなんとか
してください。
文だったから猿田彦でぶち抜いたけどな
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 06:17:13 ID:ae29l7Lw0
- >>43
なんとかできたじゃん
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 06:20:11 ID:EtV9yr3.0
- そもそもアリスなんて開幕から人形設置でガン逃げだろ
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 06:23:45 ID:CGcGPcqM0
- 射撃戦できない文だったから風靡系に頼るしかなかったんだ(・ω・)
疾風つかえばよかったか
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 07:01:56 ID:dB/wLy7E0
- アリス使ってる時点で、どんな戦法も正当化されるだろ
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 07:45:31 ID:EtV9yr3.0
- >>47
その理屈はおかしい
というか正当化されない戦法なんかあるの?
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 08:16:18 ID:dB/wLy7E0
- >>43によると、>>43と対戦したアリスの戦法
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 08:18:32 ID:7oRBH1ps0
- 弾幕アクションなのに逃げってなんなの?
避けないと死ぬじゃん
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 08:19:59 ID:x7slSl5w0
- 選択肢に詰みがない時点で、負けた奴が悪い
色々すっとばして、負ける要素があるのに対戦する奴が悪い
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 08:43:37 ID:z7Nzl7rg0
- こっちは短銃しかないのに、ライフル持っててずるい。と同じレベルの愚痴だな。
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 08:44:02 ID:Qp2488320
- 俺より強い奴ずるい
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 08:48:02 ID:mhQifYYE0
- アリスより強い奴ずるい
俺文使いだけどな
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 09:05:11 ID:cfXaJamY0
- 文多すぎなんだよ飽きるんじゃぼけぇ
俺文使いだけどな
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 09:06:26 ID:A2npwCVc0
- 適当にやってもCPUに楽勝勝ちできるくらいになった
2日間ほど緋やらなかった
適当でCPUに勝てなくなってた…orz
まだまだ動産に安定感が生まれないな
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 11:09:24 ID:/tnM/E8E0
- 初心者には文が多い希ガス
DC、ぶっぱスペカが反確なのを学んでくれ・・・
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 11:20:01 ID:l6flk6oc0
- 猿田彦とバッドレディスクランブルをガードした後にイーブンになるのはどうにかしてくれ。
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 11:24:20 ID:hJtoa7o.0
- アリスのスペカがコンボに組み込んでもあんまりおいしくないところも…
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 11:25:45 ID:mhQifYYE0
- 鬼縛陣がノーリスクなのもどうにかしてくれ
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 11:37:36 ID:03S4zDCE0
- 別に無理に全キャラに消費5のスペカ入れなくてもいいのにな。
魔理沙は燃費よりも威力を選ぶようなイメージだから
Fスパやブレイジングがあの威力で消費5枚てのは納得いくけど、
霊夢とかは逆に燃費の良さを前面に出して、
最高でも消費4くらいで抑えて欲しかった。
てか、夢想封印。あれで5枚はないだろw
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 11:39:53 ID:EtV9yr3.0
- 夢想封印 3枚
鬼神玉 4枚
鬼縛陣 5枚
これくらいでもいいんじゃないかって気がする
使い方を俺が知らないだけかもしれないが
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 11:43:03 ID:l6flk6oc0
- 霊夢使いだが、鬼縛陣は5枚でいいな。
高性能すぎるし、霧雨なら3枚で撃てるし。
ムソーフイーンは使ったことないや。前に、撃ったら全部グレイズされたからw
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 11:43:53 ID:hJtoa7o.0
- 夢想封印、わりこみに使えないこともないが全部当てて2000程度だし追撃おいしくないし
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 11:46:06 ID:l6flk6oc0
- >>64
なにより、発生保障なし&発動中無敵なしだからな。
鬼縛陣なんか、発動中完全無敵だし。設定反対だろ、これw
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 11:56:31 ID:uSHv/4Qk0
- というか霊夢は鬼縛陣しかまともに当たらない
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 11:57:43 ID:UmbVv.AQ0
- その上ダッシュCから入るお手軽杉
相手のカードが鬼縛だったらぶっぱ率高くて吹く
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 11:59:28 ID:C2f7tYkE0
- 夢想封印バカにすんなッ!
蹴り上げ>JA>夢想封印 で3000オーバーだ!
TUEえええ・・・わけねぇだろ!!
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:01:32 ID:/tnM/E8E0
- Fスパとブレイジングをセット中の魔理沙のプレッシャーは異常
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:01:33 ID:FKvq9OvU0
- ぶっちゃけフイーンはグレイズできるんだから
ガードしちまったら最後、
割り確定&2000ダメくらいでもよかったな。
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:01:49 ID:BqDZR95c0
- アリスは駄目だと思って魔理沙にキャラ変えたが手遅れだった件について
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:06:05 ID:hJtoa7o.0
- アリスの人形がことごとく魔理沙のC射撃で破壊される件について
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:06:17 ID:94GOBmbc0
- 鬼縛陣は発動後の隙を萃並にするだけでいいよ。
あ、ハイジャンプキャンセルは残しといて。
今のぶっぱ陣するやつがウザいだけで、
ちゃんと確定時に入れてくるやつにまで不利負わせる必要なし。
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:09:24 ID:l6flk6oc0
- 霊力3以下しかない時にガードしたら割れ&エリアル確定だがな。
そこら辺はうまく立ち回るしかないな。いくつで割れるか把握した霊夢相手にすると、かなりキツイ。
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:10:03 ID:jvrMIk.s0
- 人形はもう少し硬くしてもいいと思うんだ
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:19:28 ID:/tnM/E8E0
- アリスは調整が一番難しいんじゃないか
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:28:02 ID:GIxRKgKY0
- 厨にも弱にもなりそうだな
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:30:20 ID:l6flk6oc0
- 今でも結構強いしな。特にブーメラン。
J2Aの当たり判定を直すだけでも、結構いけるかもしらん。
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:30:36 ID:j1ABi7DI0
- >>73
鬼縛陣はHJCなんてできないだろ
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:30:41 ID:6Q8xMmb60
- アリスはこのままで、
他キャラのぶっとび性能の部分を削るだけでいい気もするな。
他キャラ弱体にあわせてアリス強化が入ると
一気にアリスが頂点極めてしまいそう。
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:33:27 ID:hJtoa7o.0
- 火葬が使い物にならんのはご愛嬌か
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:37:39 ID:bAk8ay3g0
- 設置系は強化しすぎると固めが抜けられなくて終わりになりやすいから難しいな
今回霊撃もねーし
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:40:52 ID:BqDZR95c0
- 弱キャラと強キャラは紙一重
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:45:53 ID:SbikwrEw0
- 火葬結構好きで2枚入れてる
ダッシュから帰巣入れようとするとよく昇竜が出るからワンパ解消に・・・ならないよね\(^o^)/カソウアイシテル
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:49:25 ID:/tnM/E8E0
- アリス使いは弱体化弱体化言う前に立ち回り研究してくれよ
1週間でキャラ対策が完全になるの?
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:51:20 ID:hJtoa7o.0
- 今のところC射撃の人形を盾にしてB射撃ばら撒いて攻めるくらいしか
置操が防御的に使いにくくなってるし芋のD3A返せ
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:51:34 ID:bz7vYtnA0
- どこが弱くなったのか調べるのも研究のひとつだぜ
まあそればっか言ってても無駄だけど
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:52:14 ID:3OubkR2o0
- いやアリスは弱とか厨以前にもっと面白いキャラにするべきでしょ
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:56:15 ID:hJtoa7o.0
- >>88
火葬投げたらたまに自分が跳んで行ったり、ヨーヨー投げの反動で相手に接近したり
これじゃ面白いというよりネタキャラだなw
>>87
設置技の弱体化が原因じゃない? あと芋の2Cみたいな手元をカバーする技が無いとか
2Bは…距離離せるのはいいんだけどね
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 12:57:45 ID:GIxRKgKY0
- 正直俺は今のアリスで十分面白い
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 13:24:09 ID:raeZDVQI0
- アリスはロマンだろ・・・
結果とか勝ちを考えてはならない
一回でも相手にヴォー、スゲーと思わせれば勝ち
と俺は思っている
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 13:29:28 ID:D7mlv6/A0
- 対戦ゲーで勝敗を考えない奴ってなんなの
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 13:31:29 ID:mhQifYYE0
- 楽しく対戦出来た方の勝ち
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 13:33:19 ID:sNug2plE0
- お前うますぎTUEEEwww と言われるよりも
お前の動きウザ杉氏ねやwww と言われる方がキます///
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 13:34:39 ID:/tnM/E8E0
- oi
おい
ぶっぱすんな
おい
紀伊店のか
しねくず
な罵倒まだー?
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 13:35:00 ID:FsHDK99Y0
- >>94
どっちも言ってることは大差なくね?
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 13:37:36 ID:mWuPoDhc0
- この殺伐としたスレに【まわれいむ】現る!
みんなも旋回しようZE☆
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 13:41:20 ID:l6flk6oc0
- ぶっぱは当たる方がどう考えても悪い。
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 14:05:21 ID:4KL1w70U0
- 霊夢使ってプレイしてると地面にいる時間より浮いてる時間のほうが長く感じるなw
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 14:31:46 ID:XEYfTb6Q0
- 鬼縛陣は絶対に修正するべき。
今すぐ名前を龍殺陣にするべき。
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 14:33:31 ID:pPGCpd7A0
- >>100のセンスには嫉妬せざるを得ない
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 14:34:31 ID:dB/wLy7E0
- >>100
ワラタw それならよし
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 14:39:25 ID:x7slSl5w0
- 八方鬼畜陣でいいよもう
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 14:41:15 ID:1CXfHAE60
- 新キャラ出るのかなぁ
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 14:43:23 ID:yoRVir.s0
- 少なくともラスボスが一人は新規で来るだろうさ
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 14:49:28 ID:xmlXSPj.0
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのにまだうどんげ参戦東方緋想天体験版きてないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 14:56:06 ID:.kvjCQ7k0
- 気質発現『雷雨』
ピカチュウの気質を発現
うどんげ参戦確率を強化
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 14:58:02 ID:j1ABi7DI0
- てか、ウドンゲはガチで参加濃厚組だろ
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 14:59:19 ID:iW8GzCHM0
- まぁえーりんとかかぐやよかは上だろうな
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 14:59:31 ID:MJntLfkY0
- 永までの5ボスは全員出るだろう
……風5ボスは色んな意味で無理そうだが
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 15:08:49 ID:HSjQam0so
- 永以来の新キャラっていうと多すぎるけど、
総勢何キャラくらいになるんだろうね。
あー、もこーでヴォルケりたいわー
天候は「噴火」で
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 15:21:45 ID:Msfm7y/E0
- そういや風雨とかあるってことはレミリアフランは絶望的か。既出かもしれんが。
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 15:23:49 ID:m9McZdn60
- なに言ってんだ
前回だってパチュリーが水弾撃ちまくってたじゃないか
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 15:24:04 ID:D7mlv6/A0
- レミフラは風雨時は常時体力減少する仕様で参戦するよ
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 15:26:23 ID:DLNOYqao0
- 異変によるレミリアの気質発現が晴れか雨系ならたまったもんじゃ無さ過ぎるし
むしろこの状況を一番打開しに行かなきゃならない立場なんじゃないか?
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 15:31:45 ID:rIaXT5K20
- 早く異常気象を止めたい
↓
咲夜とパチュリーに出動命令(パチェにはお願い風)
↓
パチュリーは面倒がって小悪魔に丸投げ
↓
咲夜と小悪魔が参戦 (・▽・)
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 15:32:35 ID:D7mlv6/A0
- でも気質発現「快晴」とか使われたら即死だよな
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 15:33:47 ID:MJntLfkY0
- ストーリーに霧で見えない洋館、ってあるから
普通に霧だろ
雪もあるってことは、レティ参戦?
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 15:34:55 ID:XEYfTb6Q0
- ルーミアが常に自身の周りに闇をまとっているように、
設定上異変で常に紅霧で包まれているということにすればなんとかなる。
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 15:34:58 ID:Msfm7y/E0
- どうせ活動時間夜だし晴れは問題ないっしょ。昼間でるときは咲夜付きだろうし。
雨は困るだろうが他のがある程度本人に準拠してるのを鑑みるにレミリアが
雨ってことはなさそうじゃね。
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 15:38:35 ID:raeZDVQI0
- なんと今回は傘を持って参戦です
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 15:52:28 ID:XQ8T62ecO
- うどんげとかいいよ
マルチマルチいいんちょいいんちょ言ってんのと同じにしか見えない
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 16:02:09 ID:UmbVv.AQ0
- フランちゃんまじたのむ
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 16:05:07 ID:D7mlv6/A0
- そろそろフランにも風のプロテクターが必要だな
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 16:08:30 ID:x7slSl5w0
- 一つでも天気を無効化したらデッキ内の気質発現カード無駄じゃん
それこそ仕様変更か吸血鬼諦めるしかない
無駄な希望を持つのはやめろ、恨むなら今回もストーリー作ったであろう神主恨め。
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 16:15:04 ID:rhgdtoZg0
- 三月精で、日傘さしてる咲夜とレミリアの影がくっきりと足下に伸びてたことがあったし(=日傘とは違う方向から日光が刺してる)
概念的に日光が大丈夫だよって感じの行動なり武装しとけば、ぶっちゃけ日中に吸血鬼が出歩いても大丈夫なんじゃないの?
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 16:21:19 ID:m9McZdn60
- スベテノ ジャクテンヲ コクフクシタ レミリア
こういう名前で出ればいいんじゃね
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 16:23:00 ID:wJ37.yP60
- そんなJK判定が滅茶苦茶強そうなレミは嫌だ
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 16:24:22 ID:XEYfTb6Q0
- そんな浮かしてディレイ近Aでループできそうなレミなんかいらない
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 16:26:19 ID:T26ASnqU0
- ほとんど勝敗に影響しないくらいに体力が回復&減少とか・・・ダメか
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 16:27:21 ID:FsHDK99Y0
- どうせ全身が金色なんだろう?
ほんで、サーヴァントが10HITぐらいするんだ、間違いない。
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 16:31:13 ID:b05Q82GIO
- 前作は基本的に五人→紫→スイカの順にストーリーが展開していった。
最初の五人のうち二人は紅、妖のラスボスと従者。
初期に使える六人のうち、三人は紅魔館ルート、もう三人は冥界ルートだった。
もしここに永遠亭組が加わり、それぞれのルートのキャラが三人とすると、
基本キャラは3×3の九人。
このうち三人は各勢力の従者キャラ。
鈴仙・永琳が両方出るとなると、片方はパチェ的ポジションで出るか、キャラによって姫の前座キャラが変わるか。
まあストーリー形式がどうなるかも分からんので、まだ全然予測はつかないが…
個人的に、紫的ポジションは映姫様という感じがする。
そして八雲家が一勢力として参戦→藍様自機化!
されれば嬉しいんだがなあ。
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 16:33:09 ID:uSHv/4Qk0
- ここでまさかのわんこ(白狼)自機化
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 17:11:26 ID:Ups/0e0Y0
- コンボムービーきてたね
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 17:12:19 ID:e5Nxxjkk0
- むしろ変態眼鏡をですね
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 17:29:06 ID:rhgdtoZg0
- コマコンとかで、飛翔>低ダが確実に出せる環境があれば俺もコンボムービーとか作りたいけど
手入力じゃ一時間ぐらいみっちりやって、調子よくても三回が限界なんだよなw
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 17:38:09 ID:wXH84Q.c0
- wikiにある文のJA>JA>JAって
もしかしてソルのDループみたいなことできるのか?
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 17:52:11 ID:yBz2M3rE0
- 細東攻見れないんだけど俺だけ?
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 18:20:43 ID:YY.aPsoI0
- YES
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 18:33:42 ID:UdL/lSQk0
- キャスターすでに来てるけどどうなんかね
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 18:36:31 ID:UdL/lSQk0
- ってまだ配布はしてないのか
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 18:38:11 ID:/tnM/E8E0
- 鬼縛陣の厨性能は異常
おちおち固めもできん
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 18:39:11 ID:wXH84Q.c0
- 文
J2A→J2Cから低ダJAと着地2Aの二択
裏の選択肢でJ2Aから22射撃の奴とJ2C→バックダッシュして前ダッシュ
これどうかな
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 19:03:01 ID:wXH84Q.c0
- >>140
・緋想天/メルブラについて、オンライン対戦のソフトを作る予定はありません。
とあるけど芋casterの人とは別人?
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 19:22:14 ID:tkA0iDAE0
- test中だしバグあるから配布まだなんじゃね
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 19:25:22 ID:SbikwrEw0
- 多分最初からNET対戦機能付いてるから作らないって言ってるんだろうけど
今の緋には観戦機能付いて無いからやっぱりCaster作って欲しいなぁ
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 19:29:21 ID:KsYhu/XA0
- Casterと比べると色々貧弱だしな
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 19:29:56 ID:rhgdtoZg0
- 実用的かどうかより、どこまで繋がるかが大事だと思う多段コンボ
http://www.vipper.org/vip597076.jpg
これに6HIT足したのが魔理沙の最多段コンボになると思う
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 19:34:09 ID:sb/CdvWA0
- 小数点付かない作品でそれぞれメインキャラ省く5枠を設けるとして
メインキャラ=霊夢・魔理沙・アリス・文・萃香
紅魔郷=美鈴・パチュリー・咲夜・レミリア・フランドール
妖々夢=チルノ・レティ・妖夢・幽々子・紫
永夜抄=慧音・鈴仙・永琳・輝夜・妹紅
花映塚=ミスティア・メディスン・小町・映姫・幽香
風神録=にとり・椛・早苗・神奈子・諏訪子
で30人。まあ考えつく最大のラインだがこの中で誰が消えるかな
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 19:35:12 ID:vpwU6TbA0
- >>137
上りJA、下りJA、上りJAが入るだけかな
その後の下りは入らないっぽい
まぁ、どっちにしろDループほどキモくは無いよ どっちかというと芋の咲夜さんみたいな
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 20:03:46 ID:UdL/lSQk0
- むしろ感覚的には妖夢で上りJK下りJK上りJKって感じじゃね。
上りをほぼ最速ぐらいで出さないと下りでだせないから実戦だとまずできんだろうなぁ。
端で空中割れとかなればいけるだろうけど文は割るキャラじゃないし
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 20:13:19 ID:/tnM/E8E0
- 紅:中国・パチュ
妖:チルノ・妖夢
永:えーりん
花:パス
風:にとり
この辺は追加して欲しい
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 20:21:34 ID:vpwU6TbA0
- メ=霊夢・魔理沙・アリス・文・萃香
紅=美鈴・パチュリー・咲夜・レミリア・フラン
妖=チルノ・妖夢・幽々子・紫
永=慧音・鈴仙
花=小町・映姫
風=にとり・早苗
こんな感じと予想
というより芋で出たキャラは画像使いまわせるから出るんじゃない?
幽香出るかが微妙な気が
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 20:23:26 ID:IMqzlQB20
- 画像は使いませるだろうけどキャラ多いと調整が大変だぞ
前作もいれたら全部で20人くらいになるだろうし
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 20:26:45 ID:MJntLfkY0
- キャ奈子様に出て欲しいが、風雨の天候は既に文のなんだよな……
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 20:29:23 ID:9ghlqo2k0
- 旧作から魅魔様参戦!しろ!!
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 20:30:47 ID:8DHoEVVk0
- 皆さん期待しすぎですよ
新キャラは文ともう一人くらいですよ
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 20:40:30 ID:IMqzlQB20
- それはすくねえええ
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 20:42:06 ID:uSHv/4Qk0
- 正直ちょっとだけチルノを期待
でも無理だろうな・・・体重も腕力も違いすぎるだろうし
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 20:48:02 ID:z/8WHFIQ0
- 前作から11人は対戦専用だけも含めてたぶん全員出ることは期待したい
新キャラは
文と異変の元凶とあと二人か三人
まあ15人前後が妥当と予想
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 20:48:42 ID:j/zz.SDo0
- 低空ダッシュできないのおお
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 20:52:28 ID:wXH84Q.c0
- 画面端限定の固めで近Aガードさせてから割る連携が出来た
勿論少しの隙はあるけど
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 20:53:33 ID:vpwU6TbA0
- >>162
文でクラッシュ使わずに?
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 21:20:09 ID:4KL1w70U0
- レミィが出てくれれば後はどうでもいいよ
個人的に萃香も欲しいが
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 21:25:28 ID:wXH84Q.c0
- >>163
使わず、相手が立ってるときにしか使えない連携だけどね
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 21:27:22 ID:w5eu515M0
- 敵限定でもいいからいろいろキャラ出して欲しいな
イレハンのXとZみたいな感じでチルノレティとかみすちー文とかフランレミィとかで出せば設定上雑魚でも霊夢と渡り合えそうだし
グングニルとレーヴァテインのクロスショットとかあったらかっこよさそうだが
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 21:36:11 ID:SbikwrEw0
- デッキ形式だと技の追加がしやすそうだと気付いた
萃だと前の技の書き換え、又はコマンドを新たに追加って事になるかもしれないけど
緋だとデータとカード増やすだけで、既存のカード・コマンドはそのままに新たな選択肢として増やせる
萃のスペカで個性が出せる様に、緋では必殺技でも個性出せたりするかもねぇ
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 21:40:06 ID:b05Q82GIO
- フランレミィは強すぎるぜ…
逆にその他2ペアは実力差がありすぎる感が。
個人的に美鈴パチェのペアが見てみたいなあ。
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 21:41:37 ID:FN6C36mA0
- えーき様が出ればそれだけでいいよ
えーきかわいいよえ−き
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 21:53:30 ID:HkdsQz6o0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm887680
ニコニコで悪いけど、このくらいの腕が普通クラス?
こんなに霊夢操れないぜ
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 22:01:17 ID:5SZwkdpY0
- >>162
文なら俺もできたぜ!しかも隙無い気がする!途中でクラッシュしてくれても構わない!
カードは使うんだけどね・・・(´д`;)
AAABC⇒疾風扇⇒ベーリング⇒AAAB⇒前C(ここでクラッシュ)⇒96霊A〜
あとクラッシュ連携ではないが空中ガードからの奴も乗せとくぜ!
画面端
JA(相手ガード)⇒前A⇒B⇒前ダA⇒J下A⇒B⇒地上A(ここで相手HIT)〜〜
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 22:07:53 ID:EtV9yr3.0
- 変化技主軸だと変化技がでないと死ぬ&前の技も使いこなさないといけない
かといって性質変化なだけで変化技が変化前よりも強力なわけでもない
というわけで最初から変化技かどうかを選択できたらバランスとりやすいんじゃないかとか身も蓋もない事を思った
スキカを廃止するわけじゃなく、普通に戦闘中に入れ替えとか強化はできるようにしてみたらどうかと
変化前、変化後を極めたいやつはそれぞれ、両方使ってトリッキーな事したいやつは両方入れてっていう
今以上にスキカの必要性減るけど・・・、そこは強化の方向性を変えるとか
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 22:12:13 ID:EtV9yr3.0
- >>171
更に見も蓋もない話だがベーリングを壁で使われた時点で回避結界して逃げる
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 22:25:56 ID:ZT7epRUA0
- >>169はいいことを言ったと思う
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 22:32:01 ID:IjBvhIaM0
- >>170
普通レベルだと思う
うちのいとこに今日緋想天やらせてみて、霊夢使ってるんだがコンボとクラッシュ連携確実に決めてくるようになって俺涙目www
どっからでもコンボでダウンとってくるしそっからの起き攻めがやばい
vipで戦ったどの霊夢よりも強いわww
こんな環境にある俺って幸せ者じゃね?
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 22:40:52 ID:57sInjy60
- ではそのやばい起き攻めとやらの詳細を聞かせてもらおうか・・・
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 22:47:30 ID:wXH84Q.c0
- >>170
つか魔理沙のほうがうまいと思った
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 22:52:48 ID:wm7.8Fpc0
- アリスで、Aと2Aがギリギリ届かないくらいの間合いどうすりゃいいんだろう
3Aとか6A振るには近いし、
ジャンプしようとすると少し長い近接に引っ掛かったり、
突っ込み待ちで2A置いてふつーにスカったり、
バックダッシュかな……
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 22:53:38 ID:hJtoa7o.0
- そこで2Bですよ
千槍はけん制には使えないしね
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 22:56:16 ID:Zq65k39w0
- 俺中途半端な間合いで迷ったらとりあえずDAしてるな…
グレイズついてないから射撃に負けること多いけど
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 22:57:03 ID:z7Nzl7rg0
- 対人戦を100試合ぐらいやったけど、勝ってもすっきりせず、負けるとストレスが溜まり。
もう楽しめない体になってるなぁ、格闘ゲームは。
ネット対戦はもういいや。ストーリーモード待ちになろう。
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 22:59:21 ID:ogWBo9T.0
- 10.5になったんだし霊夢と文のコンパチが出ないかなあ
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 23:00:58 ID:wXH84Q.c0
- >>181
負けてムカつくのは「なんで負けたのか」分からないからじゃないの?
反省点を見つけて改善して勝ったときが一番面白いと思うんだけどなー
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 23:06:31 ID:FsHDK99Y0
- >>179
2Bも間合い的にスカりそうな気がするんだが。
てか、アリスのあの打撃のポケットはどうにかならんのか。
DAにもグレイズないし、文にあの間合いに立たれるだけで詰んでる
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 23:19:07 ID:raeZDVQI0
- >>178
絶対的な死角に入った時、泣きたくなる
とにかく木偶になって機を見て逃げるしか無い
固めコンボやられてる時にバックステッポでカカッと避けられれば問題無いんだが
狙って出来ない程度の能力の俺じゃ無理
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 23:23:22 ID:z7Nzl7rg0
- >>183
負けた理由も改善点も分かってるけど、体が追いつかない。年やね。
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 23:32:05 ID:ZT7epRUA0
- 穴といえば操創も異様に置く場所が遠い気がするが
芋と比較しすぎかなぁ
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 23:34:01 ID:/tnM/E8E0
- ガードって概念があんまないのか知らんけど
起き攻め5A重ねがガンガン刺さるような。文、アリスとか特に
たまに重なり損ねてA連打から逆にフルコン貰うけどこのテクは必須かぬ
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 23:35:25 ID:EtV9yr3.0
- >>188
リバサ昇竜おいしいです
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 00:13:00 ID:Q.NITeAA0
- >>184
アリス下Aがギリすかる位置では
文の遠Aが当たるからガードしといた方がいいと思うけど
攻撃するとしたらDAしか選択肢ないんじゃね
文近Aはアリス近Aより速いし
とりあえず文側はA押しときゃいいだけだから
アリス側は大変だな
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 00:13:43 ID:3PPZWVjU0
- 見えてるならいいけどこのゲームでリバサ昇竜って微妙だよな
序盤なら使っていけるけど
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 00:31:12 ID:7w56waio0
- アリスいじめ
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 00:35:30 ID:v5kVBW9Q0
- 飛翔キャンセルダッシュ見られる動画ある?
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 00:44:37 ID:P.4mDryE0
- とりあえず文使って近A勝負でアリスに負けるのは連打不足?
ラグってのもあるかもしれんが
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 00:51:57 ID:qsc5yq1k0
- >>194
というか、そこは連打でなくタイミングを計って押すところ
普通にやったらアリスには負けようがない
あと、ラグは多分相手も一緒
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 00:57:12 ID:dn26zTvk0
- >>194
文で何もせずに着地>AとアリスのAだと着地硬直があるにもかかわらず文のが勝つ気がする
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 01:19:11 ID:Q.NITeAA0
- >>194
実は文遠Aになってんじゃね
文遠Avsアリス近Aになる位置だと文が負ける
近A同士なら連打でもほぼ勝てる気がする
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 01:25:26 ID:j5ZcHi2Q0
- やっぱアリス近Aって弱いの?
妙に近A勝負で勝てない気がしてたんだけど
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 01:27:25 ID:pzmauNwA0
- VIPで「th105Casterで募集してもいいものなのか」
ってレスがあるんだけど、なにを指してるんだろうか?
Caster製作者はまだ、体験版持ってないみたいだし。
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 01:49:29 ID:0K1OcrMs0
- 各キャラ最多段HIT数どこまでいくかやってみた
霊夢 102HIT(表示上は99HITでカンスト)
http://www.vipper.net/vip317295.jpg
魔理沙 79HIT
http://www.vipper.net/vip317297.jpg
アリス 74HIT
http://www.vipper.net/vip317299.jpg
文 42HIT
http://www.vipper.net/vip317300.jpg
霊夢繋がりすぎw
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 02:00:27 ID:Q.NITeAA0
- >>200
カンストおめww
おまいは良く頑張ったwww
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 03:48:26 ID:9URiRtsI0
- 文は近づいたらA押してるだけでいいから楽だな・・・
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 03:50:04 ID:3PPZWVjU0
- そうだな
遠距離やることないよ
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 03:59:39 ID:JFnAl00.0
- 普通にあの変軌道な速射は強い
霊夢と魔理沙がおかしいだけだ、きっと
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 04:47:35 ID:yMNxVjC20
- 取り合えずホストやってる奴は最新パッチ当てろよ
あきらかに当ててない奴居るから
対戦スレにもテンプレとして最新パッチ当てる内容を1レス丸々使って書いた方がいいな
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 05:02:10 ID:rsuSBh0k0
- ステセレでズレる=旧パッチと認識してるんだが、新パッチでもそこでズレるのかね?
旧パッチだと全然話にならんぐらい繋がらなかったけど、新パッチだとまだ一度もそこでズレてない
こっちのラグに慣れたら萃夢想でクラ技余裕でガードできるようになってワロタ
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 05:06:06 ID:yMNxVjC20
- 身内の新パッチ同士だと一度もずれた事無いな
vipでは相手が新か旧かわからんけど
ずれたら旧パッチかと疑うな
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 05:14:08 ID:JFnAl00.0
- 考えてみれば俺も身内とズレた事ないな
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 05:51:38 ID:nkHYbcsg0
- >>199
Caster作者じゃない人が作ったのがあるんよ
ただ、バグとかけっこう残ってる
>>200
アリスの画像の文ワロタ
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 07:18:09 ID:oXoy/WCc0
- 文使いの人に尋ねるが相手がガン逃げアリスの場合
どういう立ち回りを心掛ける?
ひたすらガン攻め?
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 07:22:05 ID:jwdtY2x.0
- 流れ読まずにアリスの端3A始動コンボを。
既出だったらスマソ。
・3A>C帰巣>(ディレイ)HJA>(ディレイ)J2A>垂直J6A>JB>J6A>(千槍)
・3A>2C>C帰巣>(ディレイ)HJ2A>J2C>6D>JA>J6A
ダメージはどっちもそんなに変わらない。
カンタンなのは上、3A>C帰巣が無操に化けやすいけど。
・3A>2C>C帰巣>遠A>C帰巣>J6A>千槍
・3A>2C>C帰巣>HJ2A>C帰巣>J6A
帰巣2回入れてみた。
下のは戻りが当たらないから意味無し。
HJ2A>C帰巣を垂直HJ6A>B帰巣にしてもダメ。
ちょっといじったらなんとかなりそうなんだけど。
3A>2C>C帰巣>6A>B帰巣〜も何か発展しそうだけど無操が邪魔すぎて断念。
誰か後は頼んだ。
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 09:03:34 ID:9URiRtsI0
- wikiにどんどん載るコンボ見て思うんだけど
どうやってあんなの思いついてるんだ?
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 09:12:43 ID:Jb/QbREQ0
- 普通に格ゲやってれば思いつかね?
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 09:45:57 ID:Jb6P16yw0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm911167
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 10:46:45 ID:jayxBspI0
- >>212
主に低空ダッシュとか秘所キャンを使わない連携ばっか考えてる(苦手なので
技の性能ってか特徴を捉えると結構考えられるものだよ。
さすがにもう基本コンボみたいのは出尽くしたようだけど。
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 11:03:16 ID:bZspitwk0
- 緋想天の音楽抜き出せた人いる?
音楽だけ聞きたいんだけど・・・ゲーム中じゃ天候とか効果音入るし。
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 11:04:21 ID:/F2PBqMk0
- >>216
抜き出しは無いけど、OPは放置、
ゲーム中曲は開始後即ポーズで効果音外して全ループ取れる。
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 11:46:59 ID:bZspitwk0
- >>217
ポーズして取れました、ありがと。
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 11:51:02 ID:2oXngoY20
- うpろだに展開ツール上がってたろ
あれでth105b.dat開けばogg形式で格納されてるのが出てくるはずだが
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 11:52:38 ID:7iBH36vw0
- 霊夢のコンボ
(JA>J2B>溜めJ2C)*n
しゃがみ相手にもループした
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 15:41:21 ID:0K1OcrMs0
- アリスの最多段が伸びてカンストしたwwwww
http://www.vipper.net/vip317746.jpg
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 16:06:02 ID:dn4lct0Q0
- 勝率出してた奴負けたら出さなくなったwこんなとこでしかアピできない典型的自慢厨乙w
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 16:14:58 ID:VeEK5F7s0
- >>221
ダメージが・・・
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 16:46:20 ID:3PPZWVjU0
- いちいち勝率計算とかアホらしくてやってらんねえんだけど
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 16:52:38 ID:4tuzmKio0
- 俺なんか勝率1%ないんだが
ネタじゃなくてガチで勝率1%ない
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 16:54:31 ID:yK8mRCMY0
- 勝負気にしないでやればいいと思うよ
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 16:54:36 ID:3PPZWVjU0
- まあネット対戦が出来てるだけで良いと思わないとな
どう考えてもコミケで体験版買った人より落とした人のほうが現状多そうだけどな
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 16:58:22 ID:t7YMbM5sO
- キンタマ踏んでも黄昏はサポートしてくれないぞ
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 16:59:05 ID:dn4lct0Q0
- 緋からやりはじめた人ってどうなんだろうね。初ソフトであそこ並ぶ根性があるのだろうか
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:00:47 ID:Dz91KHlQ0
- 列は短かったけど…
本家の1/10もなかったぞ
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:02:11 ID:3PPZWVjU0
- 本家12時6分ごろ完売、黄昏はそれよりちょっと前に完売だったはず
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:02:16 ID:/PSc5fVE0
- 始発組なら普通に両方買えたぞ
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:03:47 ID:3PPZWVjU0
- りんかい始発ならな
小田急始発だったから片方しか買えなかった
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:03:51 ID:yMNxVjC20
- 緋からやりはじめたとか書いてるのは割れだろw
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:05:09 ID:QmHiayLE0
- 黄昏は本家に比べれば圧倒的に列が短かった上、百円で1限だったので
列の流れがクソ速かった。
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:15:41 ID:1MvoXAWI0
- ニコニコとかで疾走が隙少なすぎ5分5分いわれてるから反確攻撃書いておく
霊夢:鬼神玉
魔理沙:6C
アリス:ダッシュC
文:猿田彦
つーか反確にならなくても状況不利なのを5分とか言わないと思うんだがなんで5分っていうんだろ?
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:18:23 ID:3PPZWVjU0
- ニコニコ等で相対話とか五分とか
ただの格ゲー動画見て知ったか話してる奴らばっかなのは分かるでしょーに
あと文は疾走使わないと近づけない、昨日友人と霊夢と文で射撃のみで対戦したけど
霊夢側は警醒陣を壁にして後ろから射撃すればそれだけで勝てちゃうし
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:22:12 ID:/F2PBqMk0
- >>236
霊夢は実質5分じゃねーかそれw
通常技の反確ないんかい。
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:25:29 ID:Hrr2fzYs0
- アリスのC射撃が途中で消えるのが納得できねー
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:25:36 ID:w8Nmbflg0
- 別に反確なくたって、フレーム的不利与えられたら有利な読み会いできるだろ
間合い離れるから実感無いかもしれんが、芋の咲夜DKみたいなもんだ
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:25:39 ID:3PPZWVjU0
- ガードしたら接近状態で霊夢が先に動けるから全然五分じゃないと思うよ
空中版はコンボ入るし地上版はこっちが先に動けて技を刺せる
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:27:37 ID:1MvoXAWI0
- >>238
鬼神玉当たったら溜めB>溜めCでだいたい5000ダメはいるから試合終了も同然になるよ。
そもそも座布団の誘導がきつすぎて疾走なんてやる余裕ないと思うが。
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:28:12 ID:/F2PBqMk0
- >>241
空中版はともかく、地上版は最速タイミングでダッシュしても追いつかないんですが。
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:29:02 ID:3PPZWVjU0
- いやダッシュする意味ないでしょ
遠Aから射撃で攻めろよw
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:30:40 ID:/F2PBqMk0
- >>244
遠A届く前に相手がガード可能フレームになる罠。芋の針なら間に合うかも知れないが。
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:31:33 ID:3PPZWVjU0
- 遠Aガードさせた状況でお前は五分だと思うか?
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:33:02 ID:zWXK6j060
- 固めのグレイズ読みにしか風塵使ってないのに風塵風塵言われてるから
優美にしました
同キャラが果てしなくめんどいです
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:33:14 ID:/PSc5fVE0
- DA(ガード)>スラサマソ>キャンセル玉 で霊力削り …無意味か。バスター撃ったほうが
マシだな
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:33:57 ID:/F2PBqMk0
- うん? 攻撃後に反撃確定しないのが5分じゃねーの?
ガード可能ってことは、他の行動も可能ってことだからな。
少なくとも、霊夢使いの俺にとっちゃ、文の疾走はノーリスク攻撃だから、俺は対戦をやめた。
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:35:20 ID:3PPZWVjU0
- わかんねーかな、攻撃をガードさせたっていう時点で霊夢側有利なわけよ、ダメージ入らなくても
「この技をガードさせたら○○側が○F有利」って言うだろ
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:36:06 ID:/PSc5fVE0
- でも距離離れるから大して変わらないよね
ガードした後○○が回避不能あるいは回避困難ってなら話は変わるけど
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:36:09 ID:5kuXBdi20
- このゲームは射撃戦に重きをおいて作られてるからなー
無理に突っ込むだけのバカなら射撃のみでかつる
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:37:40 ID:/F2PBqMk0
- >>250
そこまでディープなプレイはしない。というか、そこまで考えて遊びたくない。
格ゲーが廃れるわけだな、そりゃ。
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:39:42 ID:w8Nmbflg0
- それで一丁前に文句だけは言うわけか、格ゲーが廃れるわけだな、そりゃ
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:41:44 ID:/F2PBqMk0
- >>254
自称玄人キターw
あれですか、やりこんでない素人には文句言う権利ないとか言っちゃうんですかwww
ジャンルが廃れた要素すべてがこもってますな。
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:42:06 ID:3PPZWVjU0
- >>253
というか文の疾走がノーリスクだから文とは対戦しないって、
上にも俺が書いたけど、文は霊夢に警醒陣を貼られて後ろから射撃してるだけでクソキツい。
んで、文は疾走を使わないと勝負にならんわけ。
ただ疾走の対策が出来てなくて荒らされてるから嫌になっただけじゃねーの?
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:43:49 ID:UKAL2vNQ0
- >>252
今のところ結構打撃強いんじゃないかな
逆にうまくなると射撃がを避けて打撃与えることを
重きに置く人のほうが強くなる気がする。
キャラによるが
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:44:17 ID:dRLh3EvY0
- 疾走を弱くするのは賛成だが
魔理沙の6Cナローナパームや霊夢のエイジス玉バスターを修正して
くれないと詰むぞ
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:44:31 ID:1MvoXAWI0
- ちなみにアリスのダッシュCがはいるとアーティフルとシーカー以外のスペカも確定する。
ようやくアリスのスペカに使用用途がー。
そもそもガードした後射撃撃つだけで相手はグレイズを強要されるんだからすげー有利だと思うんだがなぁ。
そう思わない人は確実にダメージ取れなければノーリスクなのかね?
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:45:17 ID:DEJrt2Tc0
- 文とアリスが弱すぎるな
文の射撃戦能力は中国を大きく下回るし、
アリスはそれに加えて主要牽制全部取り上げられちゃったし。
この先どんどん霊魔理に差をつけられていくんだろうなぁ
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:46:25 ID:/F2PBqMk0
- >>256
撃たれないようにすりゃいいのは分かってても、
撃たれた後にどうしようもないからなぁ。
そもそも、陣はって射撃してても真上から抜けてくるし、
まー、ぶっちゃけやる気無くなったとも言える。
対戦勝率、文だけ10%以下で、他キャラは30%以上だからな…。
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:47:50 ID:3PPZWVjU0
- 真上から抜けてくるなら下くぐって距離とればいいし距離取るの忘れたら昇竜や反則対空スペカあるだろ・・・
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:50:04 ID:OeF3eUMk0
- 霊夢有利のカードで自虐とかどんだけ
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:50:58 ID:huONvMsw0
- 疾走は反確つけたら弱くなりすぎるし、調整が難しいところだな。
固め確定にしたら他にも諸々手を加えないといけないだろうし。
まぁ疾走が勝てない要素になってるわけでもないし、いっそこのままでも構わないけどね。
正直、今の疾走性能でも文は霊夢・魔理沙に次ぐ3番手だと思う。
っていう霊夢使いの戯言。
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:52:07 ID:j5ZcHi2Q0
- アリスは芋でいうJPとD3Pがなくなったのがでかいな
帰巣、千槍が出ないと立ち回り、コンボともに弱すぎ
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:53:13 ID:3PPZWVjU0
- アリスは調整段階中に間に合わせて入れた、みたいなキャラだからまだ未完成部分あるよね
これは絶対強化はいるから安心してokじゃね
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:53:52 ID:/F2PBqMk0
- >>262
スペカが常に溜まってるわけでもないし、昇竜は踏みつけに負けるし。
というか、観戦機能がないので自分で気づかない限り永遠に勝てない。
アドバイスもらっても動き方までは伝授できないからな。
文が来たら切断したいぐらい嫌になったのでやめた。
これ以上関係ないゲームでキャラまで嫌いになりたくないしな。
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:54:16 ID:rqjcM6mM0
- アリスはむしろもっと弱くするべき
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:55:39 ID:dRLh3EvY0
- まあ、アリスは下段クラッシュがないところからみても未完成だな
あと、クラッシュはキャンセル不可にしてほしいな
何とかガードして固め継続とかふざけてる
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:56:42 ID:6oQt0yhU0
- てか霊夢使って文の疾走文句つけるってどんな立ち回りしてるのか聞きたいわ
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:57:13 ID:3PPZWVjU0
- >>267
まあ確かに切断したいぐらい嫌になるって気持ちは分かる
俺も青リロで中段ばっか使うカイは切断したくなるし
ゲーセンで格ゲーをやってきた人達は勿論リプレイやそんなものないけど
情報をやり取りしていって確実に対策を詰めていってうまくなっていったんだぜ
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 17:57:46 ID:huONvMsw0
- >>267
そんなら素直に苦手だとだけ言えばいいのに。
愚痴りたくなるのはわかるけどさ。
まぁ嫌な思いしてまでやる必要はないし、
向いてなかったと思ってスッパリ諦めるといいんじゃないかな。
また気が向いたら遊べばいいさ。
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 18:00:51 ID:rqjcM6mM0
- しかし君たちは体験版で何を本気に・・
3日くらい触って俺はやめておいたが
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 18:04:14 ID:w8Nmbflg0
- 余計な言い訳とかせずに、自分の勝てないゲームは糞ゲーでいいじゃん
そうやって勝てないゲームから逃げて、リアルは真面目に生きてりゃいいじゃん
ゲームなんて所詮娯楽の一つでしかないんだから
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 18:09:15 ID:U5jAZoTo0
- つまりボロ負けしても楽しめる俺こそ勝ち組というわけか!
勝率5パーを切れば負けて当然、勝って偶然
誰使われてどんな勝ち方されようが全く気にならなくなる罠
( ゚∀゚)アハハハハハハハハハハハ
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 18:10:34 ID:DEJrt2Tc0
- グレイズ弱めた上、ナパームやアミュレットみたいな
グレイズ殺しの飛び道具量産ってのがいただけないなぁ
飛び道具の性能が壊れただけのただの格ゲーだぜ
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 18:11:37 ID:3PPZWVjU0
- 弾幕アクションらしいよ
弾幕はれません
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 18:12:30 ID:/F2PBqMk0
- >>271
ゲーセンには観戦があるじゃないか。
情報と動作をあわせて見ることで、トレースできるわけで。
スト2時代にはそうやって強くなったしな、実際。
まあ、もう最近は、反復練習するのもだるくなってきたし、
もう格ゲーはいいや。弾幕アクションならやるけど。
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 18:13:24 ID:j5ZcHi2Q0
- >>276
グレイズはもっと簡単にして欲しいよな
製品版では、芋にそのまま飛翔を追加したような操作性になってることを望む
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 18:14:00 ID:luLkBQT20
- >>278
そう思うなら愚痴愚痴言わずにやらなきゃいいだけだと思うが
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 18:16:14 ID:Hrr2fzYs0
- 今日のMVPは彼に決定だな
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 18:17:33 ID:1MvoXAWI0
- せめてグレイズ状態の間は残像が見えるみたいにわかるようにしてほしいな。
どこまでグレイズあるのかわからなすぎて困る
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 18:17:42 ID:3PPZWVjU0
- 対戦動画なんて見ようと思えば幾つも見れるでしょ、便利になったね
便利になりすぎて暴走してるけど
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 18:27:27 ID:4jc2RVnE0
- ゲーセンと違って負けても負けてもリトライできるんだから
相手が飽きるまでやってやれ、一泡ふかせりゃ俺の勝ちって思えばよし
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 18:30:11 ID:f2HhaqAI0
- もしかして疾走をコンボの締めにしか使ってない俺は異端なのか
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 18:37:03 ID:1MvoXAWI0
- いろいろなキャラで対戦してるけど疾走使いまくってるなと思ったのせいぜい一人ぐらいだったな。
実際そういうこといってるやつって対戦ほとんどしてないで勝手な想像で言ってんじゃないのかと思い始めてしまいそうだ。
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 18:37:41 ID:We9a3pqY0
- 俺も使ってない
っていうか試合になると忘れてるだけだけど
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 18:38:39 ID:yK8mRCMY0
- 試合中に思い出して使うとよく当たる
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 19:49:42 ID:NWPDctmE0
- 運良くネット対戦に繋げれてもキャラセレ画面でパッドが全く反応しないのは何でだよ…('A`)
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 19:51:10 ID:w8Nmbflg0
- ちゃんとネット対戦のプロファイル設定してるか?
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 19:55:14 ID:NWPDctmE0
- >>290
ああ、間違いなくNetworkProfileは俺のRNのもので設定してあるんだが反応してくれない
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 20:01:09 ID:uA3A0/QY0
- さあ、環境の詳細を書いて黄昏に報告だ
- 293 :289:2007/08/25(土) 20:09:14 ID:NWPDctmE0
- 念のため黄昏に言う前に一応同じパッド使ってる奴いるか正常に動いてるか聞くね
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps202u/index.asp
これとPS2DualShock黒の掛け合わせなんだが…
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 20:28:11 ID:GKE6NjkQ0
- /F2PBqMk0で抽出して吹いた
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 20:33:58 ID:nMEWFG620
- 吹いたwww
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 20:36:19 ID:JFnAl00.0
- wikiのコンボってどこまで書いていいのかね?
ネタや曲芸、超場所限コンボとか書いていいのか悩む
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 20:40:57 ID:9URiRtsI0
- 修正した方がいいんじゃね?ってのあげてみた
一応全キャラ使い
鬼縛陣:霊力削り自重するか発生遅くしてくれ
亜空穴:ガードされたら5分〜微不利&ヒット時繋げるように
ナパーム:グレイズしたら爆発すんな&破裂時間は半分でいい&発生ちょい早く
アリスJ2A:もうちょっと範囲をそれっぽく
人形全般:もうすこし堅くしてもよさそう
疾走:追撃を安く
猿田彦:3枚でいい気も
全体:空気スペカとスキルを活かそうぜ
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 20:42:38 ID:z.tjNjQY0
- アリスのJ6A
人形部分に相手が当たっても判定は無いが、
こっちは人形に攻撃当てられると喰らうキガス
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 20:46:07 ID:z.tjNjQY0
- J6Aじゃなかった、6Aだ
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 20:47:10 ID:0K1OcrMs0
- >>297
コンボ作ってて思ったけど、霊夢のCより溜めCの方が攻撃発生早いのは異常だと思う
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 20:50:29 ID:3PPZWVjU0
- 体験版でしかも100円でインストーラ無しのファイルぶちこみCDだしなぁ・・・
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 21:10:30 ID:f2HhaqAI0
- 芋のアイコンは伊吹瓢だよね
今回のアイコンも新キャラに何か関係あるのかな
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 21:20:18 ID:9G9i1yls0
- 弁髪の石柱使いが参戦すると聞いて
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 21:27:07 ID:6u1T3rpwO
- >>300
KOFの京の大蛇薙みたいなもんか
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 21:28:42 ID:rsuSBh0k0
- 武器投げるのか
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 21:29:05 ID:1MvoXAWI0
- 現状やりすぎだと思うのは鬼縛陣の異様な判定の広さと座布団の削りぐらいじゃね。
疾走はこれ以上の反確とられるようじゃコンボパーツとして使われるだけの死に技になるだろう。
強いから下方修正下方修正、弱いから強化強化ってやると絶対にバランス悪くなるよ。
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 21:32:13 ID:wbDSEcd20
- nerfのほうが調節は楽
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 21:34:20 ID:Zsn1bPhA0
- 死に技で思い出したけど、アリスの人形火葬って使ってる人いるのか?
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 21:38:53 ID:6u1T3rpwO
- >>308
爆風が無属性なら使ってた
弾着までが遅くて無操に勝る面がないのが…
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 21:40:28 ID:cXIQNyjM0
- 今回のバージョンでそのままやってほしいな。
下手にするとあれが弱くなった繋がらない、使えないのが増えて壮快感が無くなる。
ただアリスを強くすればいいと思う。まあ強力なハメやインチキが無ければ…orz
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 21:48:34 ID:dRLh3EvY0
- 鬼縛陣を反確の5枚にするだけどいいかもね
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 22:06:37 ID:uA3A0/QY0
- なんかホストやってるとよく重い重い言われるんだが、みんなどの程度で文句言いたくなる重さなんだろう
俺的にはコマ送りにさえならなければいいや〜くらいの感覚なんだが、何度も重い言われるとホストしない方がいいのかと思えてくる
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 22:09:47 ID:jGBvut8w0
- 重いのは別にかまわないがラグいのが駄目だな
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 22:11:31 ID:6Lc9yBKM0
- クラはディレイあるっぽいね
ホストは影響しないのかな
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 22:14:32 ID:f2HhaqAI0
- いつもクラ側なんだが、友人相手にホストやってみたら快適過ぎて笑った
ラグがいくら少ないとはいえ、ホストとクラじゃ段違いだと思う
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 22:15:14 ID:uA3A0/QY0
- クラすることもあるけど、パッチ前はともかく今は俺の環境だとどっちも大差無く感じるんだけどなぁ
まあ俺が萃夢想のディレイ4でも別に気にならないからかもしれんが
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 22:15:43 ID:5kuXBdi20
- 文句あるやつは自分がホストになれば解決する
全然気にすることはないよ
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 22:24:32 ID:6Lc9yBKM0
- ホストで有利な状況で勝ってもあんま嬉しくないし
クラでラグのせいで負けても悔しいじゃない
まあ気長にverうpに期待するぜ
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 22:30:48 ID:3PPZWVjU0
- ラグが困るのってコンボ中だけだよな
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 22:32:30 ID:Vq7zxwQ20
- ラグのおかげでコマンドが暴れて思いがけない固めになるのがちょっとだけ楽しみな俺は異端
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 22:48:11 ID:1MvoXAWI0
- それなり程度のラグでもAAAAがつながらないときがあるから困る
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 22:50:14 ID:xZT.Ks0w0
- ラグのおかげでフルボッコにされるときがあるから困る
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 22:54:25 ID:f2HhaqAI0
- 画面中央で妥協してAAAAやろうとしてるのに繋がらないのはほんとに困る
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 22:56:26 ID:bZXuZhuQ0
- ビスタに変えてからポート開いてるはずなのにホストできなくなっちまった
ウィンドウズもバスターもルータも開いてるのに何故だってか同じような症状の人いますか?
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 00:05:07 ID:dGn33fBk0
- 835はこれまたひどいな・・・
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 00:10:29 ID:zb2WR5KA0
- >>325
「緋想天落としました。」って言ってるようなもんだよな。
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 00:16:54 ID:FpzYgqS60
- 見てきた。
IP晒しながらこの発言はアホなのか釣りなのか。
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 00:25:21 ID:dGn33fBk0
- ID変わって847か。こいつのIPは覚えとこうかなぁ。さすがに一緒にゲームしたくないわ
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 00:45:55 ID:B0ZL6J/g0
- げ!?気づかず対戦してしまった。どうしようorz
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 00:49:09 ID:zb2WR5KA0
- >>888
ありがとうございました〜
霊夢は明らかに選択ミスでしたorz
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 00:50:45 ID:GRhgP.Vg0
- >>330
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 00:51:25 ID:zb2WR5KA0
- はいはいミスりましたよ
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 01:06:27 ID:jfbxcSo60
- なんかvipの芋と緋の書き込みって無理に顔文字つけたりしてて見てると腹立つなぁ
そんだけ
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 01:12:05 ID:dGn33fBk0
- ny君は天然のクズ野郎のようだな・・・
使ってることに何の自覚も無いようだ
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 01:12:26 ID:2LKgbjoM0
- 顔文字くらいで腹を立てたら自分の器を狭めるだけさ
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 01:12:45 ID:M3hgXPco0
- >>333それは俺のことを言っているのか
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 01:19:13 ID:TIBINdq60
- スレタイのことじゃないのか
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 01:20:13 ID:g7JGYyiQO
- 無理に顔文字付けてでも慣れ合っといた方が変な奴に絡まれずに済む
ってのが俺がvipで芋を一年続けて学んだ事
冗談抜きで無言、淡泊、ちょっと棘がある書き方しただけで絡む奴居るからな
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 01:20:33 ID:B0ZL6J/g0
- うっかり上げてすみません。
一週間遅れだがネット対戦できてよかった。
CPU戦で練習したけど全然コンボが決められん。いつかここの板住民と対決したい。
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 02:00:01 ID:ibbEH8TU0
- いやそんなことないだろ
顔文字使ったことないがからまれたことなんかめったにないぞ
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 02:01:57 ID:USHwvud60
- むしろ顔文字のほうがうざくないか?(´・ω・`)
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 02:04:59 ID:TzGCO3Sk0
- 感じ方は人それぞれ
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 02:05:13 ID:LTv/tc820
- ですよね^^
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 02:06:11 ID:Be8lwTI.0
- うざくないですよね^〜^
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 02:06:46 ID:NjXrzgvM0
- 俺は付けたくてしょうがないww
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 02:08:59 ID:0SY/xd5g0
- お前等
芋の悪習を持ち込むんじゃねーぞ
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 02:14:41 ID:jfbxcSo60
- もう持ち込まれてるだろ?
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 02:38:42 ID:IW3XbjTE0
- たまに2A連打してくる文を見るんだがメルブラの癖なのかね
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 03:15:15 ID:QEbhpylk0
- >>348
COMが連打してくるので無害です
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 03:23:28 ID:USHwvud60
- 俺は中国のくせだと思ってた
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 03:27:12 ID:xaX4RBHo0
- マンションのせいでポート開けれねえええ
クラ専でサーセン
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 04:15:44 ID:oQFx7Y7E0
- >>351
あれ?俺がいるぞ?
ポート開いてる実家に帰省したくなってきた('A`)
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 07:52:58 ID:tgCVypocO
- >>351
三人いるな俺
昨日色々調べた結果それが分かって
クラ専にならざるをえない事に絶望した
萃だけどな
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 10:08:16 ID:CUvrwDII0
- th105casterって何処にあんの?
デフォルトのネット対戦機能は正直厳しいわ
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 10:24:55 ID:oRJnVAkU0
- IRC
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 13:35:04 ID:GwGtCzcA0
- >>236の疾走反撃例を見て、相手との距離が離れた反確状況の時の為だけに
鬼神玉を入れておいてもいいと今更ながらに思った。
コンボに意識がよりすぎてたわ俺。
もっと修行してくる。
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 16:33:12 ID:PKLxnQKs0
- 霊夢と魔理沙はかなり狂ってるけど、霊夢と真理差の間でもさらに差がある気がするw
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 17:52:28 ID:YOtmPcBM0
- アリスのスペカでこれ入れとけってのあるかい?
いつ使えばいいのかわからないのばっかなんだけど
皆のオススメ&使いどころを教えてほしいな
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 17:56:53 ID:3y0DjsCYO
- >>358
リターンとシーカーかな
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 18:04:29 ID:3SGae/9s0
- >>358
リターンはかなりオススメ。
発生保障だしダメージもでかいから、相打ち狙い+不意打ちで使える
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 18:09:02 ID:h.JQQlRo0
- >>358
自分として上海は霊力削り、蓬莱を体力削り、ドールズが両方って感じで無理やりガードさせてる
霊力削りは、今のところあまり効果的に活用できてないけど・・・
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 18:44:56 ID:OxCX9sMw0
- シーカーどこで使ってる?
いまいち使い道がわからん
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 18:50:30 ID:3SGae/9s0
- 起き攻めくらいしかないんじゃね?
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 19:07:17 ID:PJmad2ms0
- リターンって発生保証っていってもグレイズされるからなあ
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 19:07:49 ID:jfbxcSo60
- 今回全体的にグレイズしにくいわー
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 19:12:58 ID:3y0DjsCYO
- 個人的に上海蓬莱の霊力削り量が減ったのが納得いかない
遠距離で硬直に差し込むしか使い道が見当たらないんだが
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 19:13:28 ID:h.JQQlRo0
- グレイズ自体は長くて楽だけど、
グレイズ攻撃が少ないから、やりづらく感じるんだろうな
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 19:14:30 ID:3SGae/9s0
- 上海はまだお手軽コンボダメうpに使えるが、蓬莱はグレイズ上手い相手にはほんと使えない
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 19:20:02 ID:h.JQQlRo0
- そういや、上海、蓬莱の中段属性って何の意味があるんだ?
まあ、たまに上海を屈ガードしてクラッシュしてくれる人もいるけど
知ってたら、まず食らわないよな・・・
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 19:20:37 ID:.dvMfhdM0
- >>369
・・・知らなかった・・・
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 19:21:01 ID:fWQkjhQk0
- >>369
そんなのあったんだ
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 19:21:45 ID:SGkHAyxc0
- 自分はレギオン*4リターン*4上海*4(12)
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 19:29:45 ID:ahdQqbcI0
- 正直なところ、帰巣を10枚くらい入れたい…
それはともかく、
座布団とかナパームとか疾走とかヤバげな攻撃への対抗として
置操が使いえないかどうかいろいろ試行錯誤中。
出てしまえば万能バリア的。かなり長めに相殺判定だけ残るみたい
まあ、出る前にバスターとかナローとかで普通に潰されるんですけどね・・・
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 19:32:46 ID:3SGae/9s0
- 出る前というか、出た後の硬直が長すぎる・・・
千槍は好きじゃないから置操使ってるが、なかなか出してる余裕がないな
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 19:34:36 ID:ibbEH8TU0
- 千槍はキャンセルきかないからアリスっぽくないよなあ
まあキャンセルきくとやばそうだが
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 19:35:59 ID:.dvMfhdM0
- レベルMAXって実際どうなんだろう
相殺強度とか威力とかは確かに上がってるけど、何か地味
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 19:39:54 ID:3SGae/9s0
- 今気づいたがリターンって空中ガード不可なんだな
通りでみんな妙に当たってくれると思った
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 19:50:07 ID:dGn33fBk0
- >>377
そうなのか。今までバンバン食らってたからなんでだろうと思ってたんだ
あと文の猿田彦って人形1個潰したらそれだけで攻撃判定無くなるんだ
帰巣見て出したら何事も無かったかのようにアリスの正面に着地(´・ω・`)
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 19:58:39 ID:jfbxcSo60
- 置操だされたら逃げればいいとおもってる(年齢不詳・鴉天狗)
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 20:08:09 ID:PKLxnQKs0
- アリスが腕振ったら高度あわせて猿田彦
後のことなんか知ったこっちゃねえ
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 20:35:08 ID:wWazPUcw0
- ブレイジングを上海に阻まれた俺が知ったことか
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 20:39:14 ID:fWQkjhQk0
- アリス相手は竜巻、ためC、疾風からJAで狩る
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 21:44:07 ID:Be8lwTI.0
- 今回リターンの判定長いよな
ダウンしたところに投げると、起き上がりに青い爆風が消えてても吹っ飛んでくれる
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 21:45:30 ID:jfbxcSo60
- ほー
ダウン中に投げて持続当てして二択迫れるな
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 21:50:27 ID:PBTTFuco0
- 起き上がりダッシュとかで抜けれないのか?
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 21:51:49 ID:TIBINdq60
- そこで本体との同時攻撃ですよ
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 21:52:55 ID:jfbxcSo60
- リターンってグレイズ不可じゃなかったっけ
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 22:35:58 ID:3PvD4.rA0
- アリスはリターンだけ異常な性能とダメージ
帰巣C設置B射撃でひたすら近寄らせないようにしてリターン
ヘタレな俺はこうしないとCOMに勝てないorz
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 22:45:04 ID:hBgQZGoQ0
- 趣味で構成されている俺のデッキには
リターンは一枚も入ってない
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 23:08:00 ID:jfbxcSo60
- 遊戯王のカードは実装されないのかな
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 23:24:02 ID:h.JQQlRo0
- というか、起き攻めリターンは移動起き上がりで何とかなりそう。
いざとなればガードでいい気がするし、
球2個減るけど、どうせ攻めが続かないような・・・
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 23:35:09 ID:USHwvud60
- エグゾディアいれるわ…
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 23:43:43 ID:IEBFMRsg0
- よし・・・ここで割り込みスペカだ!!!11!
ドロー!
スペルカード!!
パーフェクトフリーズEASY!!!!!!!!!!!!
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 23:51:53 ID:spoIo8Kw0
- アリス、COMにかつだけなら離れてJB連打してるだけでokだな
絶賛バグ中で霊0でもうちまくれるし
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 00:00:07 ID:yzbACcVE0
- リターン起き攻めはダウン取った最後の攻撃に
ディレイかけて投げると良い感じかも。
こいつコンボ失敗しやがった!プギャー→残り香ドン!で
よく引っかかってくれる。
さらに布石をかけるなら、近距離で起き攻め失敗した風に
早めに帰巣を投げてスキを晒すとなお良し。
まともにやっても勝てんから搦め手が上手になっていくぜ・・・
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 00:06:25 ID:KOLkd0oQ0
- それをここに書いたらもう誰も引っ掛からないと思うんだが
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 00:19:54 ID:yzbACcVE0
- し、しまったぁぁぁ!?
お、おまえら対策するなよ!するなよ!?
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 00:23:06 ID:bV1Obq9I0
- 案ずるな
呼吸を読めば必ず当たる
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 01:01:26 ID:NX64UhY60
- ファイナルスパークが
グレイズされた・・・orz
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 01:03:37 ID:BQZ4Ro860
- ファイナルスパークは
ぶっぱしずらいのが難点だな
それに比べてラストスペルは
高確率で1割できて最高
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 01:42:54 ID:m4Y4gZH60
- wikiの項目アリスだけやたら更新されてるなw
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 01:55:15 ID:zqbgQhdQ0
- 最近アリス多いよなぁ。100戦中30戦以上アリスだった
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 02:03:13 ID:CXf3YvXw0
- >>401
アリス好きだから・・・ってか、暇だったから時間掛けて調べてみたんだ。
一度、現更新の1.5倍ほど書いたやつを消しちまって途方に暮れたけどな。
しかも今更緋想天スレ漁ってみたら超高い帰巣コンボ発見されてたし・・・
検証して書き足すか。
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 02:22:37 ID:CXf3YvXw0
- ちょ、A>A>A>帰巣>JA>J2A>J6C〜とか、実践投入は愚かトレモですら
まだ成功しないんだがwwwこれなんかコツあんの?
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 02:26:14 ID:5UmQHQkc0
- A*4じゃないの?A*3だと無理だと思うんだけど
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 02:35:50 ID:dMTNjKyg0
- 中央だとAAAからじゃないと入らない
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 02:41:05 ID:ffE/tr6.0
- ん?中央でも入るんじゃないのか?
いつもやってるコンボだけど普通にはいるぞ。
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 02:42:33 ID:CXf3YvXw0
- 雑談スレ5だか6だかの最後の方にあった。ついでにコンボムービーにも出てた。
実際、数回惜しいところまで行ったんだが、これ猶予少なすぎて実践投入むりぽだろうw
威力はこの上なく高いんだがなぁ・・・帰巣のJキャンセル可能フレームをもっと早くして欲しい。
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 02:58:24 ID:kz6.EPiw0
- 帰巣には、ちょっぴりディレイをかけたほうが安定する気がする
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 02:58:56 ID:VNM1lYcY0
- 射撃撃つ前から上入れとけば勝手に最速キャンセルするんじゃなかったっけ
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 03:00:27 ID:oazsczi.0
- >>404
どこができないのかによる
最初の方が安定しないならAAAA始動で練習するといい
>>405
AAAからでも帰巣は繋がる
スマッシュにならないから長くなると補正の関係でダメージがよくなる
>>408
普通に実践で使ってるぞ
むしろ位置限定すぎるから場所によって細かく構成変えないと3300止まりなのが厄介
更にアリスでAAAなんて入れる機会ないから必然的に2A始動になる・・・
帰巣は9押しっぱから目押しでなんとかなる気がするぜ、俺的に
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 03:09:55 ID:cdd8CDCU0
- トレモなら慣れたら作業だよ、そんなに難しくない
実戦はやったことないからわからんけど
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 03:20:22 ID:5UmQHQkc0
- >>411
確認した、J6Cの距離をしっかり把握してないとだめぽね
っつーかA>A>A>帰巣>JA>J2A>J6Cで終わりと勘違いしてたよ
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 04:12:45 ID:prNLo3yA0
- そう言えば、死ぬ間際に人間禁制の道を出されて、
もういいやと思って帰巣使って即死んだんだけど
次のラウンドの直前に岩食らってダウンしたまま始まったんだけどアリかアレw
しかし、難しいコンボ使ってる人いるよねえ……よくやるわ
アリスのCレーザー絡めたやつ食らった時は尊敬してしまった。
実戦だとAAAA>B帰巣>JA>J2A>JB>J6Aとかが限界だな。
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 04:35:03 ID:OykAlcc60
- アリスの空中始動霊力0で3000越えコンボのレシピとか需要あるかな?
修正されるだろうけれど。
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 05:54:13 ID:n6tOzF9c0
- それなんてJB?
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 08:01:45 ID:JyPoIL3w0
- 既出かもしんないけど
各溜C>リターンイナニメトネス>B帰巣>アーティクル
で5300〜5600いったwww
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 09:51:42 ID:v2kjPuik0
- 動画にあったCレーザー絡めたコンボは
3A引っ掛けからそこそこダメ取れていい感じだわ
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 10:09:56 ID:VJP30tZo0
- あーはやくさきゅんつかいたい
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 10:28:20 ID:jmLuw7gk0
- 魔理沙の6Cレーザーは威力と補正効率良くて、limit値無くて
更に受身不能時間も優秀で相殺強度も高い神の技
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 10:38:53 ID:PSySj9Vc0
- さくやといえば時符のコスト1にならねーかなーならねーな
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 10:45:22 ID:oazsczi.0
- 自分の霊玉強制4クラッシュですね
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 11:11:24 ID:kz6.EPiw0
- てか、緋想天のシステムで時符がくると芋よりバランスブレイカーになりかねないよな。
スペカで霊力使わないし、コスト高くすれば連発は押さえられるけど
緋はクラッシュ=ダメージだから、相手が射撃で霊力使ったの
見てから発動、→ナイフ重ねまくってから接近して打撃重ねて
ガードさせる→クラッシュ見てからスペカとか糞連携が
普通に頭をよぎった。まあ、この辺は調整するだろうけど。
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 11:12:39 ID:m4Y4gZH60
- 時よ止まれと同じ性能にしたらいいんじゃない?
まぁそうすると今度は誰も使わなくなるわけだが
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 11:15:58 ID:PSySj9Vc0
- 普通に時符の最大搭載数を1〜2枚にすればおっけーね
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 11:16:06 ID:c3lVGPfo0
- 時止めは
コスト1、発生早い、攻撃できない、硬直長い
の緊急回避?スペルとかでいいじゃない
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 11:18:45 ID:sRm8Gjsc0
- 時止めをコスト2くらいで効果を芋の霊撃にしてしまうとかだな
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 11:19:34 ID:iMD9N4jA0
- 咲夜が登場しなければおk
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 11:20:13 ID:PSySj9Vc0
- 鬼才あらわる
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 11:21:18 ID:UzH1qNOM0
- それやると緋プレイヤーがものすごく減りそうだな
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 11:23:04 ID:9ukb9eqs0
- デッキのカード全て使って霊力0になるまでフルボッコでいいよ
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 11:27:09 ID:1OQqgw0I0
- >>430
うどんげともこたんが登場すれば解決
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 11:30:37 ID:Q1Lo8QmU0
- 時符はコスト5でいいんじゃね?
コスト5だと、重複して出てきたカードを全部捨てる羽目になるので、
実際には1試合で4発も撃てない。運が良くて2発。
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 12:19:14 ID:1OQqgw0I0
- 文やってて霊夢はマジで詰みかと思うくらいつらいw
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 12:21:18 ID:az4yS6FU0
- アリスやってるが、なんか文がつらすぎる
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 12:21:34 ID:1OQqgw0I0
- 文やってて霊夢はマジで詰みかと思うくらいつらいw
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 12:44:18 ID:e26U7EFw0
- 詰むとか言ってる奴は大抵脊髄プレイな気が・・・
精精ついても4:6だろ?このゲーム
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 13:05:55 ID:1OQqgw0I0
- >>437
お前がせいぜい4:6だろうという脊髄反射してるとしか思えない
まともにゲームやったか?
霊夢とアリスなんか7:3どころじゃない勢いだぞ
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 13:07:13 ID:1fTFexuY0
- デジャヴ
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 13:07:45 ID:dMTNjKyg0
- >>437
いや、現状だと極端なダイヤばかり付くと思うぞ。
個人的には芋の初期verが生温いと思える位のキャラ差を感じる。
不安定要素は魔理沙の昇竜と一部のスペカしか無いから純粋に射撃で割れるキャラがそのまま上に来る気が…
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 13:07:54 ID:m4Y4gZH60
- アリスの射撃、Cは設置位置が遠すぎるしBは撃ってる暇ほとんど無いのがな
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 13:30:22 ID:qTg.sC560
- >>440
芋初期の方がバランス悪かったと思うぞ
魔理沙:パチェとかレミ:パチェとか
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 13:41:50 ID:ZyoRA6u.0
- 今のシステムだと結果的に防御面が芋以上に極端になりそうなんだよな
霊撃がないのが効いてる
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 13:43:29 ID:jmLuw7gk0
- というよりはアりスに無敵技が無いのが効いている
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 13:45:18 ID:zpMSNiKE0
- 防御でゲージが増えないのがかなり終わってる
削り効果のある攻撃をガードしたらゲージが増えるようにしてほしい
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 13:45:28 ID:sbD3Oz8o0
- アリスとか一度捕まえたらマジかわいいw
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 14:10:07 ID:n6tOzF9c0
- またダイア話か
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 14:31:59 ID:vIYxr1xc0
- ダイヤくらいあってもいい
全キャラが全キャラに対してイーブン張れるとか
その上キャラ毎に濃い個性出せとか無理ムリw
自分のキャラはこのキャラに対して弱い
だから自分なりに対策を・・・てのが格ゲーだろうに
8:2くらいついたらそれは修正必要だと思うけどな
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 14:34:28 ID:n6tOzF9c0
- 前にも言ったけど7:3とかになると対策しても勝てないのがほとんどのダイアだからね
あと格ゲーじゃあによ
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 14:35:33 ID:n6tOzF9c0
- ('A`)
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 14:37:09 ID:9ukb9eqs0
- ×弾幕アクション
○弾幕格闘
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 14:39:49 ID:zpMSNiKE0
- 7:3とか簡単にはつけられないよ
青リロジョニーでファウストに勝つとか、泣きたくなったが
あれでも6:4だからな
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 14:43:10 ID:OfZejTyA0
- ダイヤとかどうでもいいけどまぁ霊夢は魔理沙と5分ぐらいで残り全部有利。
魔理沙はアリス以外とは全部5分、文は霊夢に不利、アリスは全部不利。
こんな感じだと思ってる
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 14:43:54 ID:42sRdYwM0
- ダイアが何か分からない俺は
空中コンボが出来ないブッパ式強制技連結ソル使い。
芋でも結構適当に動いて負けている始末
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 15:18:46 ID:qTg.sC560
- 今vipで接続テストしてる人に
IPはプライベートじゃなくてグローバルだよって突っ込みたいのに
規制中で無理な俺
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 15:18:56 ID:BlmIIqhY0
- 霊夢:全部有利
魔理沙:霊夢以外有利
文:アリスに有利
アリス:がんばれ
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 15:20:04 ID:tINMhCsg0
- なんというピラミッド
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 15:25:36 ID:sbD3Oz8o0
- 魔理沙と文はどちらかが有利とも思えんな
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 15:25:52 ID:LDLfTO3IO
- 霊夢最強でいいじゃん
可愛くない分強いんだよ
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 15:29:06 ID:rvEUk7c.0
- 文からすると単純に魔理沙のC射撃が厳しい気がする
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 15:35:11 ID:BlmIIqhY0
- >>458
複数ヒットの射撃があるだけで文はかなり厳しい
魔理沙のはその上残るしなw
後さりげなく2Aからのコンボの射程が、
文のコンボ用の通常技より長いのも真理沙有利に働く
個人的には文にとって霊夢と同じくらい厳しい相手だと思うよ
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 15:42:45 ID:sbD3Oz8o0
- 魔理沙2Aより文遠Aのほうがリーチ長くね?
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 15:53:45 ID:BlmIIqhY0
- >>462
ああ、確かに長いことは長いな
近遠の切り替えや出の早さなどで無意識に除外してた
魔理沙の2Aはダッシュから2Aでスライドしながら差し込めて、
届けば必ずダウンコンボにいけるのがでかい
しゃがみ技なので遠近の化けによるコンボミスがないのもかなり強い
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 15:56:57 ID:n6tOzF9c0
- 遠Aからヒット確認できればコンボいけるしね
というか入れ込みで3A出してもいいぐらいか
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 16:05:56 ID:rvEUk7c.0
- 文で相手を割った時って何入れるべき?
J6AやJ2Aの後が続かない
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 16:18:37 ID:qTg.sC560
- 規制中なんでこっちに
vipの157お疲れ様でしたー
何気に対戦するのは初めてだったんだけど
ここで鬼縛陣がきついきつい言われるのがよくわかったw
たまにカードのいれかえと発動押し間違えて意味不明なぶっぱになってすまんかった。
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 16:23:17 ID:U9F7W94c0
- いやいやこっち見てるとは限らんから
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 16:35:57 ID:n6tOzF9c0
- 鬼縛陣読めてましたガード^^
バンッ!
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 16:42:59 ID:jmLuw7gk0
- ダイヤの極端な例を挙げるなら3rdが一番いい
7:3とかザラにあったって山崎もクロダもはやおも勝つときは勝つゲーム
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 16:43:19 ID:Dtr2ujgY0
- 俺も霊夢使いだから今の現状はあんま好ましくないんだが
(自分の使用キャラが溢れるのは面白くない)
萃の例があるから弱体化も怖いんだよな。
萃の霊夢は完全劣化咲夜だったからな。
そういう風にならないなら弱体化おkおk。
あと、霊夢より魔理沙だろヤバいのは。
ここのスレは魔理沙使いばかりなのか?
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 16:47:00 ID:8FL5cvnYO
- 魔理沙は尻キャン無くしてC射撃グレイズで爆発しないようにして
6Cに補正かければ大丈夫
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 16:51:22 ID:oTJQaPLg0
- 3rdはキャラ性能差は酷いけどブロッキングで無理やりバランス取ってるな
緋にもブロッキングが必要だな。やっぱいらん
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 16:53:29 ID:v2kjPuik0
- その3人は人間性能が異常じゃないか!
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 17:01:51 ID:KUzH/OeE0
- まこととQは正直無理ゲー
対策出来ていれば、だけど
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 17:02:22 ID:qTg.sC560
- 製品版でリコイルガード実装すればおk
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 17:05:39 ID:8FL5cvnYO
- 射撃キャンセルあるから一部のスペカ以外意味なくね?
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 17:11:10 ID:n6tOzF9c0
- 有名人を例に出したらキリがないw
はやおヒューゴとか普通にチュンリ狩るじゃん
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 17:11:24 ID:zpMSNiKE0
- >>474
アルカダイアで9:1つけられてたな
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 17:29:05 ID:oTJQaPLg0
- でもこれだけ攻めの強いゲームだとなんらかの防御システムは欲しいな
回避結界があるだと頼りないんじゃぼけぇ
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 17:30:04 ID:Q1Lo8QmU0
- 霊力1消費の霊撃を実装したら均衡しそうか?
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 17:33:25 ID:tINMhCsg0
- 霊力消費だと打ちまくれるから微妙な予感が
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 17:34:20 ID:5UmQHQkc0
- ただの消費じゃお手軽すぎるから赤玉霊撃にした方が良いんじゃね?
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 17:39:04 ID:oTJQaPLg0
- 霊撃もカード化でいいよ
コスト3くらいで
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 17:41:04 ID:9XZ.pS3Q0
- どうせなら回避結界を半割れの黄玉、
霊撃を全割れの赤玉にして何となく信号機風に…
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 17:42:42 ID:zpMSNiKE0
- 霊力を1消費でアドバンシングガードくらいがちょうどいいかも
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 18:00:13 ID:KUzH/OeE0
- >>479
攻めと言うか、射撃だな
遠距離も近距離も、複数ヒットしかも時間差があるとえらい強い
遠距離ならバリアになるし相手の行動も制限される
近距離ならほぼ完全な固めになる
霊夢の座布団なんてその上ホーミングとか、どんだけー
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 18:14:50 ID:yM/BTJ7I0
- 射撃、しかもホーミングガン強の霊夢って、ある意味設定に忠実っぽいな
バランスとるのは大変そうだが
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 18:16:31 ID:sfRGQc0oO
- >>470
本気で霊夢より魔理沙の方がやばいって言うなら多分霊夢ちゃんと使えてないんだと思うぞ。
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 18:22:02 ID:kz6.EPiw0
- やっぱり一番ヤバイのは座布団だと思う
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 18:23:56 ID:n6tOzF9c0
- 溜め座布団だして攻めればおっけー
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 18:26:00 ID:oTJQaPLg0
- まだ体験版だしバランス崩壊しててもおっけーね
って黄昏の中の人が言ってた
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 18:26:59 ID:kz6.EPiw0
- 黄昏の中の人は、そんなこと言ってないで調整してくれよww
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 18:33:49 ID:PJtCrmlM0
- 調整もいいけど観戦機能をだな、せめてリプレイ
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 18:34:25 ID:n6tOzF9c0
- オプションで天候エフェクトを消すとかあったらいいのにな
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 18:36:02 ID:rvEUk7c.0
- 天候カードをみんなが使うぐらいにするにはどうしたら良いんだろう
それぞれのキャラが得意な天候で更に効果が上がるとか?
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 18:38:12 ID:KUzH/OeE0
- 魔理沙も相当やばいけど、やはり霊夢の方が上かなあ
遠A→6A→Bだけでも、もう相当やばい匂いがぷんぷんするw
魔理沙は小足がツエーツエー、小足→3A→6Cとか、ガンガン差し込めるようになるとかなりクる
もちろん両者とも文やアリス相手には空中で好き砲台
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 18:41:07 ID:U9F7W94c0
- 初めは文マンセーだったのが変わってきたな。アリスの時代が来るのをまって今は寝ることにしよう。
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 18:41:35 ID:tsq/ygug0
- 霊夢は超強い
魔理沙はかなり強い
文は結構強い
アリスはかわいい
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 18:42:23 ID:n6tOzF9c0
- アリスみたいなキャラは後になって強くなるキャラだからなぁ
研究が進めば進むほど強くなる
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 18:58:46 ID:kz6.EPiw0
- 座布団がこっちの弾も人形も根こそぎ蹴散らしながら迫ってくるのは
なんかもう、哀愁ってレベルじゃねえな(´・ω・`)
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:04:01 ID:glvWaojI0
- アリスも相手の射撃消しながら飛ぶ弾がほしいですorz
座布団トラウマになりそうだ
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:11:55 ID:sbD3Oz8o0
- 2Bは一応消しながら飛ぶぜw
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:15:34 ID:0DZZl3QM0
- キャラ出尽くしてもアリス使う奴は尊敬する
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:17:47 ID:oW0Yjel20
- 正直、てゐとかつかえたらのりかえます
・・・
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:18:09 ID:rvEUk7c.0
- 萃香出ると良いな萃香
出る・・・よ、うん、きっと
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:19:01 ID:VtkUwKeA0
- アリスはターン取られると本当に切り返すのが難しいから困る
人形置いても射撃する前に潰されたり、生Bとかやろうとしたら射撃とんできたりでゲージ溜まらない
ついでに帰巣でない、千槍でない、スペカは頼りにならないで俺涙目
アリスはスルメキャラとはいえ、あまりにも未完成すぎるしこのバージョンでは天井が近そうな気がする
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:19:09 ID:glvWaojI0
- >>502
確かに消してはくれるけども・・・w
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:21:42 ID:Ta2E.8ys0
- 今のアリスのままで十分満足してる俺ガイル
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:23:41 ID:c3lVGPfo0
- アリスだけ無敵昇竜があるべき
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:25:15 ID:s6cQ4km20
- 未完成でも製品版に登場するのが確定してるだけいいじゃないか、と思ってる幽々子使い
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:25:43 ID:glvWaojI0
- このゲームで射撃の出が遅いのはかなり不利だよな
山田でたらのりかえる
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:27:33 ID:jYhlMP9k0
- ____
/ \
/ ─ ─\ 夏ももう終わるお・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\  ̄ ./ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 俺はこの1ヶ月何をしていたんだろう
| (__人__) | 無駄に浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
\ ` ⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \.
| (__人__) | ところで話は変わるが、うどんげ参戦東方東方緋想天まだ?
\ ` ⌒´ /
/ \
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:29:09 ID:oTJQaPLg0
- 俺のむらさきばばあはまだかい?
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:30:28 ID:sbD3Oz8o0
- 人形をもっと近くに設置するか、後ろ方向にも弾を吐いてほしい
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:34:45 ID:p2pEITUk0
- 俺の美鈴もまだかい?
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:42:57 ID:MQE.z7VQ0
- あやちゃんやありすが一生懸命弾撃っても、何事もなかったかのように貫通してくる座布団
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:49:40 ID:zIRcr6B.0
- 座布団×アリスの陵辱本早くきてくれー!
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 19:54:38 ID:9ukb9eqs0
- アリスと奇妙な座布団
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 20:10:42 ID:ffE/tr6.0
- 天候のカード入れてるの俺しか見たことがないんだぜ。
入れてる人いないの?
文の射撃の硬度あげたり、C射撃が相手の射撃にぶつからないぐらいの急カーブ描くようにしてほしい。
文相手にしてると不憫すぎて泣ける
それと二段ジャンプっぽくなる飛翔バグ(?)は直さないで欲しい。
警醒陣〆コンできなくなるからな。
霊夢に眉毛をつけてくれれば後は修正はいらないだろ
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 20:18:10 ID:zIRcr6B.0
- 文の射撃硬度だけ上がったらアリス涙目すぎるだろ…
文の射撃一発で人形一個と相殺するくらいが調度いい
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 20:18:12 ID:gI1XIMdA0
- >>519
雹2枚常備してるけどPCスペック低いからネット対戦したことないんだぜ
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 20:18:34 ID:jmLuw7gk0
- とりあえず霊夢の空中打撃全般の硬直に二段ジャンプできるのは修正してもいいんじゃ
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 20:18:49 ID:nGdFGlAo0
- 文の射撃は高速化と直進するやつがあればいいよ
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 20:30:26 ID:rvEUk7c.0
- 天候って言うと霧雨 魔理沙でスペカ乱発ぐらいしか見たことが無いなぁ
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 20:32:12 ID:W7enrJiQ0
- 今の状態だと、両者に良い影響しか出ないから、あえて変える必要がないんだよね。
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 20:34:23 ID:tsq/ygug0
- そうなんだよな
結局両者が恩恵受けるから使った側がカード1枚損、みたいな
カードで天候変えたら変えた奴だけに効果が出るとかじゃなきゃちょっとな
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 20:36:00 ID:UFdB1bRg0
- うどんげまだですかー?
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 20:36:02 ID:kz6.EPiw0
- 射撃硬度ってか、相殺強度って、強い方が弱い方を一方的に消すんじゃなかったっけ?
アリスのBとか、疾風扇に根こそぎ消されるぜ?
天候は…なんか、パワーアップ系の天候だけじゃなくて、悪効果の天候とか来そう。
日照りで、スペカコスト増加とか、吹雪で飛翔の性能ダウンとか
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 20:36:05 ID:KOLkd0oQ0
- 天候は雹の霊力ゲージ回復速度UPぐらいしか、目立った形で対戦に影響しないしなー
快晴なんかほとんど意味無し
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 20:40:57 ID:tbJEoc3Y0
- まわれいむができるのが大きいよ!!
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 20:54:52 ID:kz6.EPiw0
- そういや、霊夢の中クラ→立B→HJC→低空J6Aって、しゃがんでてもガードになるの?
だったら、中クラに回避結界しないとほぼ確実に割られるってことになるのか…
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 21:05:31 ID:n6tOzF9c0
- 低空J6Aってしゃがんでたらスカると思う
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 21:21:32 ID:jmLuw7gk0
- 最低空ならしゃがんでてもいけるよ、難しいけど。
まあしゃがむとガード硬直伸びる代わりにノックバック大きくなるから
連ガになったり連ガにならなくなったりが起きるけど
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 21:23:07 ID:jmLuw7gk0
- ちょっと誤解招きそうなので訂正
しゃがむとガード硬直伸びる
↓
J6Aをしゃがみガードすると が正しい
または言い方を変えて
中下段のガードミスをすると
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 21:34:13 ID:kz6.EPiw0
- >>533
㌧
じゃあ、無敵技の切り返しがなかったら、回避結界半強制かなのか…
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 21:40:18 ID:MQE.z7VQ0
- 無敵技あっても割り込めるか?あれw
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 21:58:06 ID:kz6.EPiw0
- 中クラに割り込めるっしょ?まあ、アリスは…orz
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 21:59:05 ID:n6tOzF9c0
- >>531は文でも同じっぽいのできるかもな
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 22:02:05 ID:MQE.z7VQ0
- >>537
中クラ溜めなければ・・・
>>538
射撃が単発だから普通にジャンプで抜けられて終
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 22:08:12 ID:OfZejTyA0
- 文は屈まれるとJ6A絶対当たらんし基本的に消費霊力以上の削りできんからなぁ。
割るんじゃなくて固めに微妙に穴を開けて抜けようと飛んだり暴れたりするのを狩るのが文のやりかた。
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 22:18:28 ID:n6tOzF9c0
- 相手が立ってるなら近Aからクラッシュ連携いけるよ
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 22:21:40 ID:rvEUk7c.0
- >>541
ベーリング使わずに?
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 22:23:15 ID:n6tOzF9c0
- 昇りJAが当たってくれればクラッシュ連携に移れる
だから座られたら無理
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 22:31:27 ID:jpLCA/IU0
- 霊夢で、画面端の八方鬼縛陣を使ったコンポ探してたんだけど、
いろいろ構成変えてもあまりダメージ変わらないなーー。
AAA→B→溜めC→A→6A→昇天脚→八方鬼縛陣→2C→昇天脚
で4750くらいか。
もう少し、いい構成ってあるのかなー?
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 22:35:28 ID:sbD3Oz8o0
- ぶっちゃけ、鬼縛陣をコンボに入れるのもったいねぇ・・・と俺は思う
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 22:36:53 ID:sbD3Oz8o0
- って、とどめなんかじゃやっぱ必要か
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 22:47:19 ID:jpLCA/IU0
- と、書いたあともう少しやってみたけど、スペカ使わなくても、
AAA→B→溜めC→(少しダッシュ)→AAAを3ループで魔方陣が出て5000超えたか。
魔方陣出る前に、八方鬼縛陣いれてみたけど、、ほとんどダメージかわらない^^。
結構タイミングシビアだから、ネット対戦だと狙うのは無理かなー。
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 23:03:31 ID:yM/BTJ7I0
- >>547
割られた後に食らったら涙目過ぎるコンボだな
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 23:32:44 ID:y2T8Lxto0
- 突然ですが文のドット絵がムカツクのです
何でいきなり態度でかくなったん?
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 23:35:39 ID:qLyxiaN60
- >>549
天狗になってるよな
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 23:36:22 ID:yPtvWu4A0
- ,.へ. /
∠:::::__;:\ / _________ 文
/:!:::::::::::::::|::::',ー- 、, ,' ___|___ は
,.. '"´ヽ!::::::::::::」:|/`' 、 `ヽ. i 人 .最
,../  ̄ ̄ ヽ. ':, | な / \ 近
ノ/ ,' ,' ,! ,' ', ヽ. ',○', |. っ
( ,' i i /、! ! ; ,! _」,. ,! '.、 ! ! て メ., ノ-‐┐
/ ,' ,レ' _」_`', ./! / !_/_ / | ヽ! < る _,ノ|. 口 |
,:' ノイ´/'ァ'´,.-、`V レ' '´ ,.-、ヽ,. ! i __\ !. と. 、ノ 、,ノ
∠.,.イ ,ハ i i. ,r! !. ,r! .! .レ'`Y´ i´ | 思
レ'ン' ! ' ゝ'’ `ー' | : ! | う に
/ 7''" '__ "'' | i '、 ',
/ i ヽ、 ;'´ `ヽ /i ./ > ヽ、
お ´`ソノ', |ノイ>.、 ` ´ ,.イ ,.ヘ/| /`ヽ!´ `"'' ー----------
し '´ V `ヽ/ `i''ァr-‐ ,.i// __」_V
お .,.-‐-、 ,. '"´`7'´ |!_ / |'"´; `ヽ. ,ノ´`ヽ.
き .ノ::i:::::::::ヽノ、 i' !○.|レ' ○ / ! _,Y´:::::::::';::::\
だ ,:'::::;'::::::::/ー-ヽ7 ! Ⅴ / `!-=ニ二__ヽ.::::::::::i:::::::::::':,
な i::::/::::/ ;' ! / ,' ',. `\:::::!:::::';::::::i
,'ノ!; '´ i | / / ! `ヽ;::::::i::::::!
´ ./ ´`' 、.,_ 」、____!/___∠____,.___,ノハ _,,.. ''"´ ':,::ハ::::!
! /´i、::::::::r-、::::::::::::::::::::ンハ'"´ i' レ'
'、 ヽ、 i `!、:;___〈ハ〉::::::::::::;:イァ'"´', / /
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 00:08:30 ID:Juj0GUmA0
- 対戦でアリスを使うと必ず負ける
他のキャラを使えば絶対負けない相手にも必ず負ける
これは誰の陰謀だ
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 00:15:42 ID:b7yx921.0
- 単にお前のやり込み不足だろ
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 00:28:43 ID:KoaW30FU0
- 正直アリスを除いた3キャラは似たり寄ったりだろ。
まぁ、霊夢あたりがちょい抜けてる気もしないでもないが体験版だし。
アリスは製品版をお待ちください。。
体験版弱い=製品版強くなるフラグなんだぜ?
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 00:39:20 ID:x4wCrLOU0
- アリスはスペカの威力を上げてくれれば・・・
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 00:42:54 ID:CnG40a9U0
- アリスは、とりあえずJ2Aの判定をだな…
あと、欲を言うならダッシュAにグレイズが欲しいかも
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 00:44:34 ID:BjoMczqU0
- 欲をいうならD3AカムバックとDCの判定改善だろ
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 00:47:53 ID:fPKohxFc0
- 霊夢中クラネタじゃなくてもいいんじゃ。
AAABからでもおkじゃね。グレイズしてくるようであればディレイかけて浮かせればいいわけだし。
ちなみにAAAB→最低空カンフー→溜めC→降りA→AAA・・・
Bをグレイズしないと抜けられなかったよ。
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 00:49:39 ID:oo0oxkYI0
- 突然すまんが対戦スレで何回やってもラグがひどいんだが
もしかしてクライアント側に問題がある?
他の人は普通なんだが自分とやるとラグるみたいで・・・
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 01:24:49 ID:BjoMczqU0
- >>559
回線が遅いんじゃないか?
ところで霊夢の封魔亜空穴使ってる人いる?
俺はスラサマソ入れる派だから逃げるときに使ってるんだが
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 01:26:15 ID:3uUhNIWQ0
- >>560
あれってノーリスクで射撃撒けるんだっけ?
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 01:27:33 ID:BjoMczqU0
- >>561
撃った後ダッシュキャンセルが効く
かなり高いところに出るから着地に少し悩むが
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 02:02:48 ID:pUP1w7w20
- キャラセレ時キャンセル連打されるとうざいな。わざとくさいし
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 02:33:15 ID:wEhXNKoM0
- >>560
ナロー魔理沙とかに対してY軸ずらしにつかってる。
J要素使い切ったあとに出すと何も出来ずに降りてきて乙だけど
霊夢で文がなんか辛いんだけど、キャラ対策とかないかね?
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 02:35:02 ID:b6uJTiGg0
- >>564
警醒陣張ってC→アミュすればいいんじゃないかな
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 02:38:23 ID:iDjk3Pdo0
- 既出だろうけど
画面端付近だと魔理沙AAA3A>6C>JA>J2A>JCの後にダッシュJAが入る
霊夢のJA>座布団固めでごっそり霊力持ってかれるんだがこれは防げないの?
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 03:47:14 ID:BA7E0M960
- 蓬莱人形が上海に勝っている点が分からない。
ダメージもそんなに増えないしコストだけ高いし。
つうか上海も帰巣が有ればいらなくなるけど。
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 05:47:08 ID:BK76KCwE0
- >>564
警醒陣はれば文は何もできん
それ使わなくても射撃してりゃあ楽勝
疾風すら跳ね返りが警醒陣に引っかかってうまー
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 08:54:08 ID:Lo33xlog0
- 何処の雑魚文だよ
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 09:04:07 ID:.vPd0Xmw0
- 雑魚な俺に文で霊夢と五分以上に立ち回れる方法教えてくれたら喜ぶ
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 09:06:59 ID:CPNT2e5w0
- 疾走使え
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 11:37:47 ID:BjoMczqU0
- 陣あったら疾走しても無駄じゃね?
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 11:44:32 ID:CnG40a9U0
- ところで、舞操ってどう使えばいいんだ?
正直使いどころが分かんね。
まあ、ぶっちゃけアリスの初期技全部びみょ(ry
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 11:49:02 ID:4LxXGmcs0
- >>572
相手が空中の時だけだろ
>>573
一応突っ込むが舞じゃなくて無な
使い方は距離を離しつつ攻撃したいとき、なんてことはなく無い
芋以上に使い道が現在のところ見つかってない
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 11:50:52 ID:oo0oxkYI0
- >>573
確か文の弾を消せた気がする
あとアリスの2Bって文の疾風扇を消せるんだな
今気づいた
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 12:06:39 ID:J7fYXNNs0
- 魔理沙の方お疲れ様でしたー
>>19で再募集
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 12:08:01 ID:J7fYXNNs0
- 誤爆すまそ
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 12:16:31 ID:Hvn4WwTY0
- 特定しますた
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 12:21:27 ID:de2Vb98UO
- いまだに誤爆する奴ってなんなの
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 12:45:05 ID:iDjk3Pdo0
- 魔理沙って同じタイミングでJAやったら全キャラに対して負けるのな
ジャンプが低いぜ・・・J6Aの判定はどうなんだろ
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 15:37:43 ID:KoaW30FU0
- なんていうかメルブラスレと同じ香りがするな・・・。
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 15:49:05 ID:xF524PYQ0
- >>581
高レベルの香ばしい最強名無しが次から次へと現れるあの板と此処を一緒にしないでいただきたい
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 16:21:14 ID:LiDkBCxc0
- マリサコンボのFHJCのFってなんなのか教えてくれるとありがたい・・・
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 16:24:22 ID:CPNT2e5w0
- 前ハイジャンプ
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 16:25:36 ID:LiDkBCxc0
- >>584
HJ6Cってことか!
サンクスこ
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 16:34:25 ID:4LxXGmcs0
- コンボレシピ見てないからわからないけど
9HJ>Cか
もしくはフロントハイジャンプキャンセルの略だと思うぞ
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 16:36:45 ID:LiDkBCxc0
- 6Cの後からどうやってエリアルつなげればいいんだよマリサ・・・
JC当たらないぜ・・・
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 16:37:59 ID:CnG40a9U0
- 何か、反射的に魔理沙の欄に注釈つけたけど
他のキャラのコンボではFHJCって使ってないし
この表現要らないんじゃね?とか思ったり。
まあ、勝手に消しちゃうのもアレなので置いておく
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 16:40:15 ID:WMzl24Bw0
- でもF・Bがないと困ることが多いと思うんだが
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 16:42:50 ID:LiDkBCxc0
- AAA3A>C>FHJC ここで魔方陣出て止まってしまう・・・
FHJCってJ236Cの技なのか?
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 16:43:19 ID:wEhXNKoM0
- 9と7でおk
まあどっちでもいいけど
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 16:44:15 ID:CPNT2e5w0
- >>590
ただのフロントハイジャンプキャンセルだと思うぞ
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 16:46:05 ID:LiDkBCxc0
- >>592
まじか・・・
AAA3A>C>FHJCでJAなんて入らないんだが、これが基本なのか・・・?
まりさのレベルの高さに絶望した
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 16:48:03 ID:iDjk3Pdo0
- ニコニコに基本コンボ動画あがってるだろ
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 16:49:49 ID:b6uJTiGg0
- どこが難しいのかさっぱりわからん
落ち着いて6C全部当ててジャンプして即A出せば当たるだろ
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 16:53:02 ID:LiDkBCxc0
- ニコニコ見てきた
すまん、jcなのね
JCだからてっきり技出すのかと思ったwwwwwwwwwwwwwwww
俺馬鹿すぎて涙目wwwwwwwwwwwwwwww
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 16:59:55 ID:0qd9.4vI0
- ジャンプキャンセルとジャンプCは分かりにくいよな
一応小文字とかで区別とってるみたいだけど……
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 17:02:20 ID:CnG40a9U0
- どうも、初めてWiki見た人は結構間違いそうな気配だったので
最初に書いてくれた人には申し訳ないが、表記を変えて見た。
FHJC→前hjc
まあ、この方が誤解も少ないからいいよね?
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 17:02:52 ID:d46wSMIA0
- 簡略化のために略称使ってるはずなのに、結局訊ねたり答えたりしなきゃいけないなんて、本末転倒もいいところだなw
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 17:10:50 ID:aiQQTO.w0
- そもそもジャンプキャンセル(JC)なんて表記が必要なのか?
AAA3A>6C>JA って書いてあったら、普通6Cの後にJAを出すためにはジャンプで空中に移行しなきゃいけない
つまり6CをジャンプでキャンセルしてJAを当てるんだな、ぐらいのことは考えられるのが普通だと思うんだけど
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 17:17:29 ID:A1OcWS/k0
- キャンセル不使用の場合のコンボが存在するから
JCという表記で区別するんだな、ぐらいのことは考えられるのが普通だと思うんだけど
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 17:22:09 ID:BjoMczqU0
- ところで地上版千槍の後半を当てるとそのまま帰巣が当てれるんだが
なんかに使えないかな
暴れ狩がいいんだろうけどどこで誘うべきか
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 18:17:05 ID:aiQQTO.w0
- >>601
例えば、魔理沙の6CをノーキャンセルでJAするコンボがあるの?
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 18:18:07 ID:2E3F.ae20
- 凡例は統一しておいたほうがいい
wikiに凡例一覧でも作ってそれに準拠して書くようにすりゃいいんじゃないか
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 18:18:25 ID:CPNT2e5w0
- 芋みたいにPKS表記に出来れば問題ない、が弱射と強射の区別は知らん
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 18:21:02 ID:LiDkBCxc0
- まりさの立ち回りがよくわからん・・・
C連発してればいいんかね
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 18:23:20 ID:1k8P8nMQ0
- 普通はノーキャンセルの方が少ないだろ。その場合だけキャンセル不使用とでも書けばいいだろうに
射撃や必殺技のキャンセルにはC使わなくても分かるのに、
ハイジャンプだけキャンセルにC使わないと分からないのか?
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 18:27:05 ID:WMzl24Bw0
- とりあえずhjcって表記で統一すれば問題ないでしょ
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 18:49:25 ID:2HtYVyok0
- 6Cには使わんが文限定のBからはノーキャンばっかだろ
アりスのJB>J6Aなんかもノーキャンあるから、混乱しないとは限らない
今回は芋みたいにPKSD表記できないしhjcみたいなのが一番いいと思うよ
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 19:16:47 ID:aiQQTO.w0
- 文限定のAAAB>遠Aの繋ぎのこと言ってるなら
そもそも遠AでBをキャンセルするなんて状況が有り得ないんだから、キャンセルノーキャンセルの表記そのものがいらない
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 19:19:43 ID:2E3F.ae20
- だからいるいらないの問題じゃないって
魔理沙に無くても他キャラにあるかもしれない、今無くても今後開発されるかもしれない
そういうのを想定して凡例を整えておくのは当たり前
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 19:22:05 ID:5LzuMRqw0
- CをハイジャンプキャンセルしてジャンプA当てるなら
C⇒HJ⇒JA、もしくはC⇒HJA
の方がいんじゃね
キャンセルも表記に入れるなら
AAABもACACACBでしょ
おかしいでしょ
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 19:26:28 ID:aiQQTO.w0
- >>611
だからその凡例として、特に注意しなきゃいけない状況でない限り
キャンセルして当たり前の行動を「〜キャンセル」と書く必要はないだろう、と言ってるだけだけど
ノーキャンセルとかディレイキャンセルとかの特殊なものだけ書いときゃ十分でしょ
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 19:56:30 ID:2HtYVyok0
- こういうのは”お前が”解ればいいってもんじゃないんだが
冗長にならないようにしたいんだろうけど、解りやすくするための工夫は大事だろ
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 20:03:54 ID:5LzuMRqw0
- >>614
禿同
分かり易くする為にキャンセルをCと略すのやめた方がいい
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 20:25:30 ID:CnG40a9U0
- 折角誰でも編集できるんだから、思うところがあれば随時実際に変えればいいじゃない。
現状、そこまで分かりにくい表記も無いだろ。
あんまり神経質になると編集の敷居が無駄に高くなるし、無理して決めることはないよ
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 20:31:32 ID:mWIOxR5s0
- つーかなんで今更言い出すんだ
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 20:34:28 ID:A/FkVBKE0
- 七色の人形遣い っていうけどさ、1種類しかもってないよな
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 20:35:40 ID:1k8P8nMQ0
- >>609の例はどちらもノーキャンセルとは呼ばない
今回射撃キャンセルジャンプする場合は↓入力無しで全部ハイジャンプになるから、
ハイジャンプの表記も特別要らないと思うんだがねぇ
むしろwikiのハイジャンプキャンセルの表記が魔理沙だけなのに少し吹いたw
まぁ分かりやすくする工夫が大事って部分は同意できる
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 20:36:14 ID:vJIPdk660
- 妖とかでもそうだったけど七色ってのは弾幕の色じゃないの?
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 20:55:32 ID:5LzuMRqw0
- >>616
まあ確かにそうだな
敷居高めるような発言だったかもしれんスマン
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 21:01:20 ID:iDjk3Pdo0
- >>606
基本はC。隙が大きいので必ずハイジャンプか空ダでキャンセルして空中行動は1回残しつつ動く
相手が溜め射撃を見せてきたら横軸合わせて6Cをおもむろに出す
飛翔で突っ込んできたらHJ6A、昇竜で迎撃したりダッシュで潜り抜けて仕切りなおしたり
地上ダッシュで突っ込んできたら射撃orダッシュ打撃の糞択で迎撃するかHJからクールに逃げる
もちろん相手も⑨じゃないからこんな風にはいかないけどね。これが正解か不正解もわからんし
相手の行動パターンを見て変化できるようになると結構楽だと思う(いわゆる事に当てはまるが)
しかし人口が霊夢>>文>魔理沙=アリスぐらいになってきたな
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 21:09:06 ID:uLV3AEXw0
- ミアズマの後ろ側全然攻撃判定無いな
芋の癖で射撃と一緒空ダで突っ込んでくるのを
ダッシュでくぐって裏当てしようとするとスカって反確もらっちまうw
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 21:17:31 ID:pUP1w7w20
- 文で相手が地上時DAからのコンボ何か無いかな。A3,4発連打かクラッシュで終わっちゃう
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 21:27:20 ID:2HtYVyok0
- 入れ込みで236Bでいいと思う。
端ならヒット確認スペルが大抵繋がるし、魔理沙アりス辺りなら、
前HJA>J2Bから追撃で3000以上が楽に入るし、霊夢も前HJA>214Cが入る
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 21:28:54 ID:QgwM.e2MO
- >>620
だね。昔のEXボスアリスが七色魔法だったし。
人形なしのEXアリス出たら絶対使うんだけどな。
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 21:32:39 ID:pUP1w7w20
- >>625
なるほど練習してくる㌧!
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 21:47:58 ID:BjoMczqU0
- ベロシティから追撃入るけど実用性無いな…
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 21:58:23 ID:CnG40a9U0
- アリスだと、こっちの打撃を的確にガードされるとまるでダメージが取れんなー
打撃から連ガになるような連携もないし、どうしたもんか…
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 22:07:05 ID:IdoeLDe.0
- アリスはとにかく人形設置しまくって、逃げた相手を狩るしかないんじゃね?
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 22:09:41 ID:cnhGHgi60
- きちんと人形配置してあれば打撃当てたときは大体割り連携いけるっしょ
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 22:17:09 ID:CnG40a9U0
- >>631
マジか。その人形配置についてkwsk聞きたいぜ。
なんか、触っても全く相手にプレッシャーが行ってないんだよな…
あと、6A→6Bって、連ガじゃないよな?
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 22:23:03 ID:iDjk3Pdo0
- 魔理沙:アリスはなかなかに良ゲーな希ガス
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 22:24:23 ID:IdoeLDe.0
- ナロー厨に負ける俺には関係ない話だな!
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 22:40:19 ID:l5koCs060
- >>630
にんぎょう こわされる
ありす かなしい
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 22:42:13 ID:U/BmgX0s0
- 文使いの人でダウンと拡散使ってる人いる?
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 22:44:39 ID:.vPd0Xmw0
- 拡散って烈風扇か?それなら使ってるが
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 22:47:36 ID:BjoMczqU0
- 拡散より烈風拳の方が個人的に使いやすいな
ダウンバーストは使ってるけどどこで使えばいいかよくわからん
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 22:54:36 ID:TOiutwM.0
- 霊夢とか強キャラですやん
でもその分やり応えがあって楽しいんだけどね
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 00:38:48 ID:44G6t2kk0
- >>638
J2Aガードさせてから出せば?着地に攻めてくる相手だと吹っ飛ぶ
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 00:49:43 ID:mNVAU0qI0
- デフォのやつならn択に使えるな2Bとか混ぜて
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 00:59:34 ID:UnSVN5ls0
- >>620
ふらんすおらんだちべっときょうとろんどんろしあおるれあーん
7種。
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 01:02:13 ID:44G6t2kk0
- ↓以下、見飽きた流れをお楽しみ下さい
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 01:20:45 ID:7WxzJww60
- でもアリスの搾乳ならちょっと見たいかも
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 01:22:06 ID:HWe4ZRIs0
- /ヽ /ヽ
/;;;;;;ヽ /;;;;;;;;ヽ
|;;'' | | ''';;;|
| | | |
| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` |
| \
/ ヽ
l::::::::: |
|::::::::__ (●) (●) |
|:::/ \ \___/ /| せっかく来たのにまだ姫参戦東方緋想天きてないの。また明日来よ。
ヽ| | \/ | ノ
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 01:32:04 ID:44G6t2kk0
- 今月の香霖堂に天照大神の名が
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 03:15:56 ID:DXiJOyGY0
- アリス製品版でも今のままでいいわ…
変にいじられるのが怖い
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 03:56:30 ID:svU6EtAo0
- アリスのJ2Aに不満は無いが3Aは是非修正して欲しい
出が遅いし屈んだ相手に当たらないし対空にはリーチ微妙過ぎ・・・
ついでにコンボに入れれば補正かかるww
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 04:58:28 ID:5maYf3mc0
- 無操を千槍で上書きさせてくれ
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 06:38:06 ID:gwXvWx5YO
- 帰巣コンの猶予を…
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 07:14:40 ID:CFEBtc5o0
- アリスの愚痴にも飽きてきた
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 07:33:58 ID:04V.cQ.AO
- 性能差を埋める物は圧倒的なキャラ愛だから愚痴なんかしなくていいのにね
愛がないなら弱キャラ使わなくても と思う俺アリス使い
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 08:11:10 ID:gwXvWx5YO
- その通りだぞおまえら!
俺は性能に文句なんかないからな!ホントだからな!
コンボ下手くそなだけだからな!(・∀・)
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 09:05:01 ID:mNVAU0qI0
- 愚痴ってる奴はどうせガン逃げ専だろ
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 09:22:23 ID:vmU4RMsY0
- 愛ってなんだよw
面白そうだから使ってるだけだろみんな
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 09:33:35 ID:LxQ3h/5A0
- キャラ愛とか馬鹿じゃないの
っていうか馬鹿じゃないの
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 09:44:13 ID:fdHwlcAc0
- キャラ愛(笑)
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 10:08:57 ID:iEDlqQmoO
- 愛かどうかはともかく
使用キャラが好きかどうかは練習のモチベーションにも繋がるから
好きなキャラじゃないと強くなれないって奴は格ゲーマーにもわりといる
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 10:19:47 ID:PRgws65gO
- 俺は芋で時符咲夜、緋で霊夢だが、性能だけで選んでるわけじゃないんだぜ
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 10:20:36 ID:PG6fI/No0
- なんという説得力のなさ
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 10:21:44 ID:z0oUsodo0
- あーあるある>好きなキャラじゃないとヤる気出ねー
しかしこの流れの場合、愚痴ってる奴はキャラ萌えでアリス使ってるのに
勝てないからイラついて愚痴ってるんじゃねーか?
芋でも居たな自虐しまくるパチュリー(普通に強キャラじゃねーかw)使いとかw
キャラ差で勝てないと思うならキャラ変えろっつの
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 10:36:46 ID:O2uMgSqM0
- 俺は芋で彩光美鈴、緋でアリスだが、性能だけで選んでいるわけじゃないんだぜ
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 10:49:04 ID:KPieO/UQ0
- スレの流れに関係ないがきっと藍様が出ると思う。
なぜなら天候(テンコー)が緋想天には関係してるからさ。
我ながらくだらない事を思いついたな・・・
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 10:51:16 ID:HIeYfcCg0
- 誰もが考えつつも言わなかったことを・・・
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 10:52:26 ID:CFEBtc5o0
- 俺はいつも中堅あたりで見かけ好きなキャラを使ってる
ただの強キャラ弱キャラには興味ありません
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 11:17:32 ID:LxQ3h/5A0
- 俺はいつでも強キャラ一択だな
つか弱キャラ使って対戦後に自虐してくる奴ってなんなの?
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 11:18:06 ID:2WiVobcY0
- どうせ製品出たら全キャラやるんだからどうでもよくね?
選択はランダムでいいや
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 11:22:17 ID:F12CK58c0
- 元々萃香以外使う気無いなぁ
強キャラでも弱キャラでも悲しいので中堅が良い
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 11:22:26 ID:AzoHbU4k0
- >>667
あれ?俺いつ書き込みしたんだっけ?
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 11:42:09 ID:5HbsqF9g0
- ネット対戦で使用キャラランダムで決めるやつってなんなの?
相手をナメてるとしか思えない。
そんな気持ちなら格ゲーなんてすんなよ。
いい迷惑だ。
こっちは本気なんだぜ。
それとも、自分ではなにも決めらめえれいゆとりか?w
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 11:48:30 ID:59WKiAKI0
- どこを縦読み?
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 11:52:02 ID:2WiVobcY0
- >>決めらめえれい
!??!?!?
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 11:53:27 ID:LxQ3h/5A0
- らめえ
ここで抜いた
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 11:58:01 ID:ZnnP7Bs60
- >>670
お前の本気が取るに足らない程度だから仕方が無い
とマジレスらめえ
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 12:15:26 ID:tOXsUQFE0
- お姉様らめえと妹様が申しております
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 12:27:29 ID:GIPU.WHI0
- 本気でやり込んでいるからどのキャラでも勝つ自信がある
ともとれる
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 12:28:25 ID:44G6t2kk0
- レミリア出場するけど天気快晴になったらその場で白旗上げる演出に移行
音楽はテーレッテー
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 12:34:03 ID:F12CK58c0
- みんながレミリア対策に快晴カードを積むな
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 12:35:27 ID:EccV2kXA0
- ということはレミリアは快晴と霧雨以外の天候だと鬼性能なんだな。吸血鬼だけに
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 12:36:19 ID:LxQ3h/5A0
- しかし快晴になった瞬間即死
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 12:38:18 ID:F12CK58c0
- ていうか雨も晴れも駄目だと相当厳しいよね
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 12:41:34 ID:koJDXfqA0
- 快晴と雨系だとデスカウントダウンが始まります
回避するには曇り系の天候カードを使用してください
とか
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 13:02:07 ID:59WKiAKI0
- ぶっちゃけ、夜版の快晴を作れば解決じゃね?と思ったり。
雨系は防御低下とか、球回復速度低下とかそんなんで。
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 13:06:11 ID:eflqErWk0
- レミリアは太陽は苦手なだけじゃないとかどっかで見た
どこかは忘れたが
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 13:08:35 ID:44G6t2kk0
- アーカード並みの弱点の無さでいい
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 13:12:33 ID:PG6fI/No0
- >>684
私にとって太陽は大敵ではない
ただ、大嫌いなだけだ
というのならヘルシングネタだ
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 13:14:40 ID:koJDXfqA0
- >>685
お前どっちやねんw
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 13:20:54 ID:DhLkhjV60
- >>684
レミリアは日光浴びても死んだりはしない
ただ日光を浴びると服が溶けてしまうだけだ
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 13:29:37 ID:CFEBtc5o0
- 文の起き上がりに攻撃重ねられないのかなぁ かなり早くないか起きるの
いつもA連打で涙目になる
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 13:30:38 ID:KW7jbDoI0
- >>688
そのシステムでいこう!!
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 13:40:35 ID:LuvrpmNA0
- ttp://www.tasofro.net/touhou2/index.html
に
>常に深い霧で見えない洋館
って書いてある位だからきっと傘でもさして出てきてくれるさ
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 15:17:38 ID:f1e.aXtM0
- 咲夜が天候濃霧ででてくるってだけとも取れなくもない。
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 15:20:49 ID:LxQ3h/5A0
- 見切った緋のレミリアは咲夜のオプション
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 16:36:26 ID:BGCvN77Q0
- レミリアも咲夜も仕様の都合上出ないと予想
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 16:37:49 ID:O2uMgSqM0
- つまり美鈴とパチュリーが紅魔館組代表と申したか
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 16:38:40 ID:F12CK58c0
- もうレミリアが戦ってる時に晴れたら咲夜さんが傘持って出てくるで良いよ
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 16:43:19 ID:AcMXWja.0
- 晴れ雨など一部天候なら咲夜、他はレミリャという超トリッキータッグで参戦
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 16:54:44 ID:G2YYvtUI0
- ぶっちゃけ紅魔組みはルーミアとチルノでいい
てか、この2人を出してください(切願
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 17:05:08 ID:8EXAVQMU0
- ところで、現状で緋想天について攻略してるようなところある?
細東攻は言うまでもなく、すいませんついは作りかけみたいだけど
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 17:24:11 ID:tXDEEXF.0
- ちらほら日記とかmixiに軽く書いてあるのは見かけるけど、専門サイトはまだ見たこと無い
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 17:31:36 ID:0SgrItYU0
- まだ体験版だしな
あまり細かく調べても、冬には変更してそうだからなー
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 17:34:01 ID:EccV2kXA0
- その上入手できた人数が…
製品版で飛翔キャンセルダッシュとか修正はいるかもしれないし
回避結界も仕様変更されるだろうし
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 17:35:43 ID:qa3/dEdg0
- 今回のラスボスは幼女ではない気がする
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 17:37:11 ID:h0lCmeYU0
- 入手機会は夏コミの1日しかなかったのに、今頃になって始めたばかりとか言う人がごろごろ出てくるとか不思議ですよね〜
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 17:38:41 ID:F12CK58c0
- きっと他に手に入れた物の整理が忙しかったんだよ!
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 17:44:22 ID:mB51FifEO
- つこうた勢乙
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 17:46:25 ID:YQTqOyp20
- みんな霊夢で座布団も鬼畜陣も使わずに
接近戦のみで戦ってる俺を称えてくれ!
・・・いや、まったく勝てないんだけどね
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 17:48:41 ID:kchUJvv2O
- バスター派の俺涙目
中央だと安いんだよなあ
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 17:54:54 ID:8EXAVQMU0
- バスターとか中央でもかなり減る方だろ、壁バウンドあるから追撃入りやすいし。
しかし端に到達するとCホールドがそれ以上のパフォーマンス発揮するから・・・
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 17:57:18 ID:KtzdkOho0
- 妖怪バスター×4で5000オーバー吹いたww
陣入れて追撃すると6500超えるのね
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 17:58:01 ID:ET7UJylcO
- 今ガツガツやらなくてもどうせ製品版じゃ違うキャラやるしな
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 17:58:21 ID:LxQ3h/5A0
- , -───-- 、
/ ______ ヽ,
ノ'´ r´-──- ,`, .',
/ rイ/,.--λ イ-- 、ヽ,. i
レゝノ.i ,.- 、 iノ ,.--、iイイノ| そのうち座布団もチート陣も修正入って霊夢涙目だろうし
'イノ .i"" "" リ i 将来性のあるアリスに乗り換えようぜ
ノi人 ー=' ,イ / イゝ
(.ルイ`i ー,r___,イt、スイレノ
,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,
く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
.i | iイ
!、___,人,____ノノ
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 18:02:34 ID:eflqErWk0
- そして・・・1年の月日が流れた・・・
そこには霊夢にレイプされてるアリスの姿が!
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 18:05:13 ID:Myzl5U9E0
- 霊夢「オラオラ〜角がいいのか?角がええのんか〜?」
アリス「いやーやめてー!座布団らめぇーッ!」
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 18:08:49 ID:CFEBtc5o0
- 魔理沙はJ6AとCとDCさえあればいいや
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 18:09:23 ID:OQSJhL2E0
- >>712
この顔憎たらしいwうぜぇww
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 18:12:48 ID:zvVHorE.0
- >>709
つまり溜めC+バスター>>>溜めC+アミュ
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 18:30:35 ID:LyDw8bpA0
- >>703
みずか神奈萃香ときてるからやっぱ通例として幼女じゃない?
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 18:35:11 ID:w28/2CEI0
- >>718
それを決めるのは神主であって黄昏ではないわけで
まぁ神主だから可能性が無いともいわんけど
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 18:38:18 ID:LxQ3h/5A0
- 風のラスボスは婆だったしな
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 19:22:57 ID:DhLkhjV60
- 風神録は洩矢諏訪子の方もボスじゃね
そっちはちょっとロリっぽいかなぁって気がする
てか東方のキャラは幼女多いと思うし
別に思惑とか無くたって幼女がラスボスである可能性は高いんじゃね
ラスボス予想
伊吹 緋美(いぶきあけび)
こんな感じでタイトルに絡んだ名だと妄想してる
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 19:26:45 ID:Dl5gpbC60
- えと・・・ちょっと前に
風のネタバレはやめようとあれほど・・・
ちなみに緋のラスボスはナマズ様です。
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 19:28:06 ID:Z/OxwFlQ0
- そんなに幼女が好きか黄昏
いいぞもっとやれ
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 19:31:01 ID:F12CK58c0
- 全く持ってけしからん
幼女とかもうね
萃香可愛いよ萃香
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 19:40:56 ID:RRxp/1S.0
- ドッター様...
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 20:20:52 ID:5TAa1NIk0
- というか神奈は幼女じゃないだろ……
まぁ今回も幼女だと嬉しいんですが
れみりゃ、フランちゃん、萃香ちゃんをねじ込めばもう立派な幼女格闘だな
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 20:42:26 ID:Hln2yISEO
- 風のEXボスは子持ちですよ。
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 20:58:36 ID:zvVHorE.0
- ネタバレは許可しないィィィィィーーーッ!
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 20:59:57 ID:F12CK58c0
- ・・・!
親子どんぶり・・・!
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 21:03:50 ID:tzNs/zxY0
- 雑煮並のペド思考です
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 21:37:04 ID:J3u.6Iec0
- >>704
連れに買ってきてもらう>家だと処理落ちひどい>ネカフェ勢
のコンボを食らってる奴がいることを偶にでいいから思い出してください…
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 21:52:12 ID:zXT8meks0
- まさかこのスレで雑煮という単語を見ることになろうとは・・・
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 21:53:41 ID:umuS1i5I0
- Wiki見ながらコンボ練習してるけど、アリスの一番上のコンボって、
密着からと当たらない? 操創に引っかからないで落ちちゃうんだわ。
それともダッシュで押し込むのかなぁ。
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 21:59:12 ID:YkLa7vOM0
- ztnさんなんて知らないよ
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 22:02:40 ID:tzNs/zxY0
- kino精da
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 22:15:51 ID:vUYG9u/Q0
- >>704
連れが買っておいてくれた>連れはそのまま旅行>帰ってきて受け取る
みたいな人だっているんです><
あと、風神録終わらせてからやり始めたって人もいるかも
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 22:41:22 ID:44G6t2kk0
- 同時進行中
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 22:52:49 ID:PGn73gs20
- >>733
文だと落ちやすいですよ
ちなみに最接近だと操創より先に蹴りが入ります
蹴りが先になるとかなりシビアだけど
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 01:01:48 ID:.58k8Pp20
- 相手が鬼縛陣とかブレイジング持ってると恐くて突撃できない俺にスペカ破壊技をください
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 01:07:48 ID:bkztvsdI0
- ダメージじゃなくて相手のカード減らすスペルほしい
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 01:13:19 ID:RTU5JeWU0
- カード減らすスペルねぇ・・・
イメージ的にファイナルスパークあたりで1枚くらいふっ飛ばすってのを思いついたけど
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 01:15:07 ID:JevFrTX60
- 魔理沙は相手のスペカを1枚盗n(ry
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 01:17:18 ID:sg/Fnta60
- ALT+F4
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 01:17:49 ID:YCfqrYWQ0
- シャッター、ラストにサプレ…どうみてもカルド厨です本当に(ry
鬼縛陣をサプレします^^
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 01:35:16 ID:4N..MXYY0
- 鬼神玉を生贄にリバイバル
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 01:39:32 ID:cDUzNveQ0
- 脱!初心者したつもりでも未だ疾走ぶんぶん丸にたまに負ける
軌道上に居ないのが安全策かねえ・・・
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 01:39:44 ID:2MIhcS2Q0
- どうせデッキ云々やるんだったらダメージだけじゃなくてそういう要素があった方がいい気がするね
使用済みカード復活カードとか
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 01:44:08 ID:7CuBYGAo0
- あまり複雑にすると収集がつかなくなるよ
今くらいの種類で十分だと思う
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 01:46:43 ID:bkztvsdI0
- まあそうだね。芋の感覚でやるとただでさえ一試合中に使えるスペル多いいし
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 02:00:51 ID:A1BTrAyA0
- カード五枚消費で霊撃だせるとか
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 02:22:41 ID:M.bx/OVQ0
- まりさの空中の立ち回りを誰か教えてくれ・・・
文相手だと手が出せない
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 02:24:09 ID:CuUMt/.g0
- CのあたらないところからJCばら撒いとけ
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 02:26:44 ID:s8H6OJ360
- >>752
とりあえずCは放ちまくってるんだが、文の突風突進が痛すぎる
地上はとりあえずAAA>B>ダッシュ>A>B>A>Bで壁際に追い込めばなんとかなってるっちゃなってるんだが
文は空中型過ぎて、手も足も出ない
不意打ちでビーム食らわせることぐらいしか出来そうにねーわ・・・
へたれでスマソ
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 02:26:57 ID:s19a8Gn20
- >>738
感謝。頑張ってみる。
しかしCPUだと練習するにも限界があるなー。
アリスでも余裕で射撃撒けるなんて楽すぎる。
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 02:28:48 ID:3clxEt1.O
- スペカ飛ばし必殺技とかどうだ
飛ばされたら拾ってまわらなきゃいけない
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 02:32:05 ID:CuUMt/.g0
- >>753
突風でガイーンされるのは読まれてるな
空中に上がる前にトーチばら撒いておくとか、尻でグレイズしながら近づくとか
あとはC撃ったらバクステで距離置いて様子見とかかな
突進すかせるんでフルコンいける
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 02:32:10 ID:IVa0no0c0
- 突進はレーザーで反確
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 02:33:04 ID:IVa0no0c0
- ↑ガード後で脳内変換よろ
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 02:36:59 ID:bEx6dlIo0
- なんつうかギルティ出身の俺にはきついな今回
芋はそうでもなかったんだけど
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 02:43:10 ID:bapbc3T.0
- いや、ギルティ出身全く関係ないだろそれ
俺は芋のがきつかったし
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 03:03:14 ID:cDUzNveQ0
- 〜勢だから〜とか
言い訳の材料探しみたいで素敵だne!
魔理沙B系統って立ち回りで使い勝手どうなのよ
尻や対空Aの拾いにしか使ってないんだが
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 03:05:00 ID:A1BTrAyA0
- 豪血寺一族勢の俺には婆がたりないと思います
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 03:10:24 ID:bapbc3T.0
- きっとゆかりんがまた登場してくれるさ
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 03:18:10 ID:s8H6OJ360
- ケツ溜めでふっ飛ばしても拾えネェ・・・
Bで拾えるのか、これ?
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 03:18:34 ID:YCfqrYWQ0
- 流れぶった切って、個人的に、芋と違う点ででかいと思う物
・グレイズしても攻撃判定が消えない射撃が多い。
・空中での行動回数の制限が緩い
・回避結界
シャリシャリ言わせても止まったら当たったりとか
落ちながらレザマリやら、足場飛ばしばっかりやる文とか
最近ようやく慣れてきたが…回避結界だけはどうしようもねーな…
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 03:28:29 ID:s8H6OJ360
- 文、霊夢強キャラすぎて涙目っす><
プレイヤーの腕次第とは分かってるんだが、キャラ性能高すぎだろ文
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 03:30:08 ID:cDUzNveQ0
- >>764
壁際限定
ケツ溜め>6B>前hjc>(JA 高さ次第で省く)>J6A>6C>前ダッシュJA...ここらで魔方陣が出たような
アドリブでやってるから詳しくはわからん
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 04:02:51 ID:j3B3P9wY0
- アリス以外は霊夢が頭ひとつ上だけど3キャラとも性能高すぎだな。
この3キャラ使っておきながら特定のキャラを強すぎっていうのゆとりだろ。
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 04:23:13 ID:eCRr/lOI0
- ゆとりって言いたいだけか
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 05:59:43 ID:F1.XaOEQO
- 俺霊夢結構使ってるけどアリス相手に負けた事ない
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 06:20:10 ID:mg/v/UJ.0
- 全4キャラのゲームで3キャラ性能高すぎってすげー状況だな
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 07:09:18 ID:cDUzNveQ0
- どのキャラも長所があるって事だろ
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 07:14:16 ID:DP.5iNvI0
- 超強い 霊夢
とても強い 魔理沙
かなり強い 文
お通夜 アりス
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 07:46:22 ID:cOb1wU7A0
- 相手の長所にばっかり目がいくのはよくあること
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 08:37:11 ID:cDUzNveQ0
- 隣の庭はなんだっけ?
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 08:46:33 ID:8VJwQenc0
- 中の人次第だろ
腋だけ自重なのは同意
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 08:46:59 ID:D9gha6tk0
- よく柿食う庭だ
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 08:49:56 ID:71um3EP6O
- 芝じゃなかったか?
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 09:01:50 ID:AvhieM5I0
- >>773
強:霊夢、魔理沙
普:文
弱:アリス
だな。
初期は
強:魔理沙、文
普:霊夢
弱:アリス
だったわけだから、アリスの強化修正または
他3キャラの弱体だけで十分だな。
総合的には魔理沙が使いやすい適度な強さを持ってると言えるが。
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 09:19:58 ID:cDUzNveQ0
- 芝でした
霊夢:狂キャラ
魔理沙:凶キャラ
文:強キャラ
アリス:普通の子
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 09:34:58 ID:71um3EP6O
- 一応全キャラ使ったけど
霊 普通に強い、前作からのプレイヤーが使うと鬼
魔 強いけど霊以下
文 簡単で強い、他ゲーから入りやすい
アリス B人形が後ろにも弾出してくれればなんとかなるかも?
てなイメージなんだけど他の人はどんな感じ?
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 09:49:49 ID:S5KaicIk0
- >前作からのプレイヤーが使うと鬼
この一文は激しく同意だな。
萃の霊夢が劣ってた分かなりのギャップを感じる。
霊夢使いとしては緋の霊夢はダブルの意味で堪んなかっただろうな。
強いのは認めるが、過度の弱体はやめてほしいな。
萃も初期では強かったのに、度重なる弱体で
現行では判定弱い&威力ないのガッカリキャラになったわけだし。
と、前作からの霊夢フェチの戯言でした。
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 09:57:02 ID:tWmeOW2g0
- 弱体化されたら他キャラに乗り換えるだけだしどうでもいいぷー
と思う強キャラ厨であった
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 10:39:38 ID:2o1gAnCk0
- >>783
氏ね
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 10:46:29 ID:IVa0no0c0
- わざわざ弱キャラ使って文句言ってる奴より全然有意義だな
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 10:48:54 ID:94mGIH3.0
- 咲夜みたいな存在になるくらいなら芋のほうがいいと思うのは俺だけか?
まあ大会で勝ちたいってならきついのかもしれんけど、野試合じゃそこまで弱い存在でもないし
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 10:53:33 ID:rLagdsoU0
- わざわざキャラにランク付けて言い訳探すなんて不毛だぜ
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 10:59:22 ID:CKg5LMZQ0
- どんなに弱いキャラであれそのキャラが好きなら問題ない
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 11:04:41 ID:fv2YDhBs0
- つか咲夜みたいなってのよくわかんないな。
結局自分より強い咲夜にしか負けないと思うんだけど。
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 11:06:47 ID:2o1gAnCk0
- つか全キャラに投げつけて投げ
ガークラだけじゃ崩すのがつまんない
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 11:09:23 ID:0.JTCiIk0
- 投げ入れるとか本格的にコンボゲーになるじゃないか
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 11:14:34 ID:.GRrAdCMO
- 芋の時から生粋のレミリア厨な俺は
弱体強化以前にまず自分のメインキャラが降板しないかどうかが心配でならない
>>790
端固めからの切り替えし手段がウンコーだから
投げなんか入れたら固めた側のフルボッコゲーにならないか
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 11:15:21 ID:B90jzKaY0
- 投げは無いな
というか友人相手に3回割ったらそれ以降普通にガードするだけで割れるようになってて笑った
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 11:27:23 ID:CKg5LMZQ0
- >>793
アリスだとよくあること
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 11:27:25 ID:njeiMCCg0
- みなさま切替し用のぶっぱスペカをお忘れですか?
アリスに関しては切り返しというよりも発生保障スペカだけど。
要は相手に端攻めさせるのを躊躇させればいいわけだよな。
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 11:27:34 ID:8VJwQenc0
- 投げいれるならマジでサイクバーストキボン
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 11:30:12 ID:4PiXZ4js0
- 投げだけはいらないなー
せっかく投げのないゲームとしてバランスが確立してるのに
投げたいときはスト3やるし
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 11:32:17 ID:CKg5LMZQ0
- 投げが入ったら余計にアリスがふるぼっこだな
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 11:44:08 ID:jKQVSZkw0
- アリスだけ発生3フレ、距離を問わず足下から人形が出てきて投げることができる。しかもそこからコンボに繋がる。相手は死ぬ。
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 11:49:42 ID:8VJwQenc0
- ワラタ
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 11:53:23 ID:CuUMt/.g0
- アリスはC射撃の設置位置が…
>>799
ヴァンパイアハンターのジェダの超必殺思い出した。あの足元から手が出てくるやつ
フィナーレ・ロッソだっけ?
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 11:54:26 ID:2o1gAnCk0
- 回避結界で低コスト・中リスク回避
+
サイクとかサキスパみたいな
一定以上のゲージ必要だが被ヒット中でも発動可の緊急回避で全ゲージ消費・低リスク回避
ってすればどうか
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 11:55:50 ID:B90jzKaY0
- 回避結界はあったら面白そうだよね
スペルカードで一度に3000以上のダメージを食らった時のみカウンターで発動とか
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 12:05:38 ID:fYHGv85Y0
- >>802
ダウン中はともかくそれ以外の状況でのサイクはリスク高くね
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 13:31:05 ID:6r6otFwAO
- >>782
萃の霊夢ががっかりキャラとか…
技単発の威力が低いのを補って余りあるほど立ち回りと固め強いし面白い良キャラだと思うが。
緋のは立ち回りさらに強化。固め始めたと思ったらクラッシュ。技威力大。出し得技完備と痒い所に手が届き過ぎだが。
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 13:35:32 ID:LQ9yebGw0
- 芋の霊夢は作業になりやすいんだよなぁ
単純に威力落とすんじゃなくて判定の強さ変えてくれれば駆け引き
増えて面白かったんだけど
がっかりキャラなんかではないと思うけどなww
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 13:38:12 ID:.GF8rDpw0
- 前作程度のキャラ差なら問題ないね
近作は皆が強くなるのか、前作程度に落ち着くのかで変わるんじゃない?
火力キャラとか一気に凄いダメージ取って行きそうなんだけど緋
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 13:54:12 ID:zYYWxj0o0
- 作業っていうとどんなキャラを言うんだろ?
グリスボックなんか作業なのはわかるけど畑違いだしなぁ。
状況に応じて一定の行動を繰り返すだけっつーならどのキャラでも作業になると思うんだが
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 14:02:43 ID:Aoh6aMGg0
- >>805
たぶん咲夜あたりと比べてるんではないかと…
芋の霊夢と咲夜比べると霊夢涙目wwになるし。
他キャラに比べてもキャラ性能が近いだけにね。
つまり>>782が言いたいのは
霊夢弱すぎwwwではなく、咲夜強すぎwww
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 14:06:25 ID:.GF8rDpw0
- 作業状態になれば勝てるだろけど、負けてる時は作業とか言ってられないぜ!!
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 14:09:53 ID:G3Jim6b.0
- __ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| いいぞもっと誉めろ
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 14:28:02 ID:4PiXZ4js0
- 芋の霊夢はけっこうバランスいいよね、立ち回りは強いけどパワー不足って感じで
咲夜は霊夢の立ち回り+魔理沙のパワーみたいなキャラだから
それと比べればまあ涙目だろう
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 14:58:00 ID:tHib8XBI0
- まぁ芋の話なんていいじゃん
強弱の話も飽きたぜ
何が言いたいかというと
おれは輝夜を激しく求むッ!(あとルーミア)
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 15:07:29 ID:XHE9s3o.0
- >あとルーミア
「あと」ってなんだこのタコス
おめー今日から夢想封印4積みな
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 15:10:54 ID:cDUzNveQ0
- 魔理沙がぽっちゃりに見えないこともない
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 15:15:28 ID:vjyu21pU0
- >>814
ご、ごめんなさい><
ホントはルーミアが一番出場して欲しいんだけど
その・・・恥ずかしくて///
ごめんなさい・・今日からフイーン4枚のみ使用で生きていきます
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 15:20:50 ID:0.JTCiIk0
- 一番出場して欲しいなら隠す必要はないだろう
ルーミアまだー?
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 15:51:14 ID:XHE9s3o.0
- ところでけーねまだー?あとルーミア
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 16:40:32 ID:2FzRQUMU0
- >あとルーミア
「あと」ってなんだこのピザポテト
おめー今日から気質発現オンリーデッキな
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 16:43:02 ID:9LkE7RogO
- ところで俺の幽香まだ?
あとチルノ
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 16:48:23 ID:YdI.kD560
- おまえら紅魔好きだなwwwww
あとルーミア
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 16:53:53 ID:4PiXZ4js0
- ルーミアってそーなのかーばっかり取り上げられて馬鹿キャラ扱いされてるけど
発言は案外知的だよな
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 17:26:41 ID:bkztvsdI0
- そーばぼかー
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 17:27:23 ID:bkztvsdI0
- ずれた
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 17:28:25 ID:wnXsDhXk0
- 俺のてゐまだ?
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 17:29:25 ID:CKg5LMZQ0
- >>824
吹いたw
しかし、今知ったがルーミアって人気があったんだな・・・
俺的にはフランちゃんが是非でてほしい
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 17:33:22 ID:dWrq2OJA0
- 紅:全キャラ支持者あり。ややレミリア勢が多い?
妖:テンコー一発賭け
永:けーね、永遠亭組み。意外ともこ派がいない。
花:幽香、小町。スーさんと閻魔さまはいない。
風:ネタバレ禁止><
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 17:36:39 ID:A1BTrAyA0
- そろそろ腕が伸びるキャラが必要だな
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 17:37:33 ID:CKg5LMZQ0
- >>827
もこ派がいないだと・・・
貴様なめているのか?
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 17:40:15 ID:aFYcpV9E0
- 閻魔さまがいないのはしょうがないよな
俺の隣で寝てるし
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 17:41:44 ID:r7UVPKp20
- もこ派はかなり多いだろ…
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 17:42:56 ID:A1BTrAyA0
- 俺の中の判断によるとあのパンフの白い髪っぽいのはもこう。
なので出るんじゃないかなもこーは
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 17:46:39 ID:18n3anig0
- パンフのあれは2P文・・・
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 17:47:51 ID:2FzRQUMU0
- もこは格ゲーキャラとしてイメージしやすいな
炎キャラはよくいるし
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 17:49:52 ID:0.JTCiIk0
- 泣け!叫べ!そして!死ね!とか言うわけか
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 17:49:52 ID:adRMIml60
- パンフなんてあったっけ
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 17:53:27 ID:CKg5LMZQ0
- >>836
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5675.jpg
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:04:18 ID:adRMIml60
- >>837
こんなのあったんだ
例大祭のデモプレイか何かで配られたのかな?
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:05:15 ID:Nf6P7s720
- そういやネット対戦のキングクリムゾンって直ったの?
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:12:39 ID:cDUzNveQ0
- 結構キャラ代えしてるのね
前は文魔文文霊文文ア文文文文だったけど
今は文霊文文霊霊霊霊魔ア霊霊って感じ
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:16:00 ID:IVa0no0c0
- 要するにお前ら人が使ってるキャラを使うのが嫌なんだろwwwwww
実力差が露呈するからwwwww
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:17:16 ID:xIhXBuec0
- >>841
なんか決めセリフっぽくいってるけどてんで的外れ
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:18:21 ID:SIRd83pA0
- >>833
http://vista.undo.jp/img/vi8846535779.png
どちらかと言うともこっぽいような…
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:20:34 ID:YCfqrYWQ0
- むしろ霊夢に見えるんだが
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:20:41 ID:Y88ppBso0
- >>840
強いと「言われている」キャラが増えるのは当然
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:21:03 ID:A1BTrAyA0
- 頭の上がリボンぽくて下はどうみても生足見えないから
少なくとも文じゃない気がする
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:25:30 ID:cDUzNveQ0
- >>845
1キャラ使い込んだ方が勝てそうだと思う俺
文の空中リバサ疾走が上手く潰せない件
スルーでおk?
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:26:40 ID:fYHGv85Y0
- >>843
どうみても疾走中の文なんだが
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:27:24 ID:.VEiegKc0
- まあ真偽は例大祭で同キャラやった奴なら解る、と
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:28:40 ID:SIRd83pA0
- >>844
http://vista.undo.jp/img/vi8846581047.png
何かしらのエフェクトで髪白くなって顔が真横向くポーズあれば
文よりは霊夢の方が近そうね
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:34:19 ID:2MIhcS2Q0
- 下半身がもんぺじゃなくてスカートっぽいんだよね
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:35:30 ID:xIhXBuec0
- の割には膝を覆ってるっぽいみためと足の角度が…
なんか文でも霊夢でもいいけどこれと同じポーズ取れないか?
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:36:21 ID:0.JTCiIk0
- 疾走で霊夢に当たったとかはないだろうな・・・
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:38:42 ID:LGw5VwCM0
- 体験版の画像の中に同じものがあるかどうか探してみたらいいやん。
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:39:42 ID:.VEiegKc0
- 今調べてみたが、これは比較画像がそもそも間違ってるな
どう見ても文の疾走系のモーションだわ
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 18:43:12 ID:fYHGv85Y0
- エフェクト的に疾走じゃなく猿田彦っぽいな
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 19:19:11 ID:NO7wtuJY0
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | ttp://vista.undo.jp/img/vi8846893947.png
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 19:19:19 ID:SIRd83pA0
- http://vista.jeez.jp/img/vi8846907419.png
うん、文やね
お騒がせしました
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 19:23:24 ID:r7UVPKp20
- 文ちゃん脚長いな
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 19:57:55 ID:A5/aHGF60
- ちょっと思ったんだが
文の2Pカラー変わったのって妹紅参戦フラグ?
例大祭カラーだと紛らわしいからとか
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 20:16:35 ID:OpuvlmFQ0
- てかこのゲーム固めが強すぎると思うだが。
攻め側の有利F多くてドンダケーなことが多いぜ。
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 20:18:57 ID:.GF8rDpw0
- てかって言われても、さんざ既出
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 20:19:57 ID:/HejpjNE0
- んで脱出するための回避結界が微妙なんだよな
芋の霊撃でいいのに
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 20:37:07 ID:kO50IUuY0
- 霊撃はカードになってたりしてな。
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 20:37:32 ID:/HejpjNE0
- 霊撃20枚デッキ
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 20:38:55 ID:wnXsDhXk0
- 霊撃並盛、陰陽玉つき 480円
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 20:40:27 ID:cDUzNveQ0
- 霊撃大盛ネギだくつゆだくで
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 20:41:55 ID:aQGvkdPY0
- 霊力体力両対応のジャストディフェンスとブレーキングとフェイントと避け攻撃入れれば万事解決
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 20:41:54 ID:o0aM4BH20
- さあ、みなさんとりあえず萃夢想をやりましょう
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 20:44:30 ID:kO50IUuY0
- すみません、霊撃丼は人気がありまして只今品切れ中です><
回避結界定食もお勧めですがいかかでしょう?
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 20:52:09 ID:/0jLdD520
- >>868
なにそのMOW
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 20:53:43 ID:/HejpjNE0
- 回避結界定食を頼んだら定食が出てきた反動で店の外に追い出され「ありがとうございました」の一言
入店したときには定食は下げられていた
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 21:16:59 ID:mxW1NOZg0
- >>871
マウンテン・オヴ・ウルフズ
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 21:41:46 ID:r3lnr4uk0
- ミコ・オサイセン・ウォーズ
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 23:26:00 ID:vFLah3MIO
- vsCPUでサンドバッグになるのは俺だけで十分だ
マジで勝ち目ねぇorz
特に近付くとフルボッコにされる
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 23:28:18 ID:D9gha6tk0
- それなんて俺
CPUが射撃に弱いのはわかってるし勝てるんだが近づくとフルボッコ
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 23:37:42 ID:GMOARKz.0
- アリスでCOM文に接近戦挑んでフルボッコにされるのは一度は通る道だよな?
A連打してんのにモーションすら見えずに文のAがヒットしてたり
Aがちゃんと出ても超小ジャンプ3Aで避け&潰されるのはデフォだよな?な?
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 23:42:07 ID:CKg5LMZQ0
- >>877
あるあるww
てかアリスの密着Aって他の奴らに密着されてAされると
どんなにAを早くしても相手にヒットしない・・・
他の奴らのAの判定が強いだけか?
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 23:48:29 ID:ZpzJ9TGU0
- 近A、遠A、6A、2Aがスカる間合いで固められると地獄だよなw
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 23:52:01 ID:CuUMt/.g0
- ちょうど霊夢と文の遠Aが当たる距離なんだよな
芋ならガーキャン霊撃で吹っ飛ばして仕切りなおせたが今回システム変更の煽り食らって
きついな
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 23:58:01 ID:CKg5LMZQ0
- >>879
とくに霊夢にやられるとどうしようもない
座布団によるレイプが始まる
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 01:05:17 ID:6pO.Qw3U0
- アリス使ってるとガンダッシュが怖くてかなわん。
遠A抜けて来るんじゃねえー
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 02:09:27 ID:j38ZX9qw0
- そして2Bをグレイズされる。
対文ではアリス側から空中戦を挑んではいけないってことがさっきの戦闘でわかった。
あとは競う撒きつつカンで6A置いとくくらいしか俺ができることねぇ。
ドールズよりも祇園のほうが役に立つ昨今。
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 04:35:17 ID:RtVXAuFgO
- まあ萃夢想体験版でもバランスはメタメタだったし、
製品版でも最初のバージョンは酷かったから今後に期待だなぁ…
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 04:46:52 ID:HKNkr3u20
- 文の固めってどうやってる?
せっかく画面端に追い込んでもクラぶっぱくらいしか出来ないんだが。
出来ればレシピを書いてくれると助かる。
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 07:13:14 ID:uEM2KXPI0
- 文ってそんな固める子だっけ
ジャンプして逃げるならAが刺さるしダッシュで抜けるなら疾走見せればいいんじゃない
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 10:00:47 ID:fPfQa6Wo0
- あの早くて単発の射撃で固め出来るわけねえ
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 10:58:32 ID:12Ggj7ME0
- 何言ってんだ?格闘で固めるんだろ
各クラッシュを単発で出すのもよし、コンボから出すのもよし
又はコンボ〜射撃を飛翔キャンセルしてJA2Aとか
相手が飛んだらJAで刺してそのまま空コンとか
文は元々格ゲー風味なキャラだからレシピは多い
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 11:01:20 ID:nYnSuIN20
- 鎌鼬ベーリング使えば一応割れるけどそこまでする意味もな・・・
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 11:07:31 ID:DrBi7X6o0
- 流れ切るんだが、
このゲーム芋と違ってDで空ダできなくなったからどうしようかと思ってたんだけど、
JTKで横移動連打をそれぞれプレステパッドのR2とL2に割り当ててお手軽空ダしてる俺は反則?
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 11:10:50 ID:n2yg9BqU0
- 反則
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 11:13:18 ID:UZe4S2b20
- 大会とかじゃないなら別にいいんじゃね?
ネット対戦だとしても俺ならそのくらい許せる。
が、本人がそれで満足できるのなら・・・な
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 11:16:09 ID:nYnSuIN20
- そんな俺はキーボードの横キー2連打
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 11:18:52 ID:6bo3W7AI0
- 俺もキーボード横キー2連打
てんぱったら4連打くらい
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 11:55:44 ID:9ZeMK3og0
- なんだと負けるか俺は5連打だ!
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 12:01:13 ID:f6gvBx2g0
- 別に相手がマクロ使おうが何しようが構わないけど、マクロに慣れると
大会とか友達の家でやるときとか、マクロ使えない環境でいつもの動きできないってことだよな。
そういう観点から言えば、デフォルトで練習したほうがいいとは思う。
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 12:17:06 ID:sk4.FXc20
- >>888
コンボ→飛翔キャンセルなんて文じゃ固めにすらならないぜ
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 12:42:16 ID:6pO.Qw3U0
- 確かに文は、最近じゃあクラッシュに気をつければ
割られる恐怖もないからあんまり怖くない気がしてきた。
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 13:07:50 ID:n2yg9BqU0
- 文はスピード活かした事故キャラなのかなあ
つーか霊夢が怖すぎ
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 13:09:43 ID:sk4.FXc20
- 理論上固められて割られないかぎりダメージ貰わないゲームだからなw
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 13:25:43 ID:12Ggj7ME0
- >>897
いや射撃のガード硬直残したままJA入るんだよ
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 14:43:40 ID:xEMPlx6E0
- 文ちゃんは撹乱して事故誘発するタイプだと思うなぁ
うまいアリスが徹底的にミスせずにやるとかなり抑えられてしまう
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 15:08:41 ID:e6aLSsVY0
- しかしVIPネット対戦は性能の方も相俟って大分減ってきたな
なんかIRCでテストやってるcasterは確かに不安定みたいだけど
芋と遜色なく、公式のそれでは対戦が成り立たない人でもできるみたい
その上最近リプ機能まで実装したから、今VIPに持ち込んだら人復活すると思うんだよな
仮にそうするとしても、開発者に一言聞いてからというのが道理だとは思うけど、
今のところIRCではそういう意見を見てない
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 15:23:18 ID:PJZ9MqkM0
- >>901
当たったわけじゃなくガードなら無理だろ
連続ヒットになるタイミングでも、ガードされてたら余裕で飛ばれてる気がする
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 15:44:42 ID:qIIUrsBoO
- 開発者が外人で最近はチャットにもいないな
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 15:58:43 ID:hhphWnl20
- 逆に上手い文は本当に手がつけられない気がする
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 16:26:19 ID:4SVO2Tas0
- あまりにもラグとカクカクがひどいからあんまりやる気にならないよ
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 16:44:20 ID:SKoEQv3Q0
- 芋でもあるけど自分がコンボやクラッシュしかけた瞬間にスローになると正直イラつく
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 16:53:30 ID:4SVO2Tas0
- 移動起き上がりして相手の近くに移動してしまったときにラグって裏表の二択になったりな
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 16:55:09 ID:6pO.Qw3U0
- JAガードさせて、着地からそのまま固めるってときにラグって
あれ、なんで立A出てないの?でそのまま殴られるとか
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 17:04:18 ID:qzkh4dUk0
- まあそういうことは相手も同じなわけで
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 17:53:04 ID:e6aLSsVY0
- 基本的に快適なタイプだとそれと遭遇するのは特定の相手のみだが
やや不安定な回線持ちだとそのラグに慣れてるから対応が早い
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 18:03:41 ID:P5u8.Tg60
- >>903
ホストとクラで差が出るってので気が引けてしまってどうにも
ホントCaster欲しい・・・
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 18:36:40 ID:W2ZjxoCM0
- >>903
前々から聞いていたものの、今日試してみたら快適すぎて驚かざるを得ない
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 19:03:47 ID:xEMPlx6E0
- そんな凄いのか……
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 19:38:22 ID:DDFIzurIO
- むしろ何で黄昏のがあんなに不安定なのか不思議だ。
クライアント側のみでむりやり同期取るやり方も解せないし。
DirectPlayって使ったことないけど、少なくともWinSockで素直に組めば
それなりのもんは出来るはずなんだけどな。
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 22:04:17 ID:Cgu3D.NQ0
- どこで公開されてるんだ?
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 22:28:05 ID:4SVO2Tas0
- 時の回廊
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/08/31(金) 22:29:20 ID:Hq2eZczw0
- クロノと聞いて飛んできました
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 00:09:26 ID:EU5vu0PQ0
- 通常ネット対戦
毎日朝はカクカク
夜はスイスイ
これいかに
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 00:09:39 ID:x7DlnSBs0
- 烈風扇やべー、どこに置いても人形潰されて涙目w
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 01:05:45 ID:vS3wOV720
- とりあえずcaster試したけどスゲーなこれ
お互い無線環境で、しかも俺の無線は回線が一瞬途切れたりして体験版のじゃ止まりまくって話にならなかったが
casterでやったら普通に対戦できるレベルに落ち着いた
VRAM64のクソノートなのにここまで出来るとは驚いたわ
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 01:08:10 ID:Y9Mfc3YQO
- ネット対戦ツールをなんでもcasterって言っちゃうのってどうなの
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 01:18:18 ID:22ng.6fc0
- >>923
マジレスするとCasterって名称の緋想天ネット対戦ツールは
IRCのほうで公開されてますよ。
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 01:23:42 ID:vS3wOV720
- 作者がokしてくれるなら広まりそうだけど
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 02:22:29 ID:KOumZCmM0
- 群玉に大会時のデッキの扱いどうすっかーみたいな話が載ってるけど、
事前に各々決めてきてもらって、メモかなんか持参させて
対戦直前に入力するのがてっとり早い気がするな。
製品版が体験版と同じようにキャラセレ中にデッキ構築できるなら、だけど。
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 02:47:45 ID:ApAuH95k0
- デッキシステムがあると他のキャラの技とかも使わせてみたいとか思ってしまう
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 02:54:36 ID:GdHw8HXI0
- Caster使ってみたいな
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 02:58:42 ID:KiK..BYA0
- 必殺技はともかく、共通の何かのカードはあるかも知れないと思ってしまう
でも、そういうカードは少ない方がキャラ個性は立つよな
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 03:07:19 ID:yz6synFo0
- そろそろ空気読めないやつがURL晒しそうで怖いな
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 03:08:24 ID:oxoicjSI0
- まだ試験運用中じゃなかったか
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 03:17:20 ID:KOumZCmM0
- てかなんで隠してんの?
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 03:27:24 ID:AhaPxOLs0
- 1:まだ数戦連続して対戦するとずれやすく不安定
2:本家の方がCasterよりも安定+早い環境の人が居る(萃夢想Casterが安定している人でも)
以上の二点からIRCのような名有り+ログ残る環境で無いと厳しい。
今の安定性でVIPに流れると本家orCasterの募集が平行して分かりにくく、
さらに『ずれました』レスで埋まりカオス化することが予想される。
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 03:29:07 ID:AhaPxOLs0
- 上で書き忘れたが、アりス使うとかなりの高確率でずれるという懸念点もある。
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 03:55:17 ID:SBrckMwE0
- 体験版のじゃ安定しないからcasterで対戦したいって人はあっちでやるべき?
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 07:20:58 ID:5k0/kVDg0
- どうしてもcaster使いたいなら適当な名前でいいからIRC来いってことかな
まあ楽しむついでに人柱として行くのも悪くないか
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 08:44:13 ID:SzhgbnlkO
- >>926
自分はおそらく主催サイドにも回りそうな立場だけど、
自分がやるなら大会参加希望メールにプロファイル添付してもらって、
フラッシュメモりに全部入れて当日朝に使用PCに叩き込むかな。
主催にデッキ見られるの嫌、とか我が儘言うようならゴメンナサイで。
それに付き合って、当日全使用PCでデッキ作る時間とか無駄遣いしてられないから。
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 09:10:44 ID:dUbZRNak0
- >>926
郡玉でも>>937の運用って書いてたような。
事前に各人の名前で作ったプロファイルをメールで集めて、全部放り込むって。
忘れた人はデフォデッキでいいんじゃね?
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 10:41:57 ID:KOumZCmM0
- >>937
あらかじめメモってこさせたデッキ構成をプレイ直前に入力するだけなら1分もかからんでしょ。
全体時間だと、複数のPCで同時に試合するなら「参加人数×1分÷PC台数分」。
多少の誤差はあるだろうけど、時間の無駄遣いっていうほど厳しいもんじゃないと思うけどな。
まぁ、事前送付させてファイルリネームする作業がそれほど手間じゃないなら
事前送付でもいいかもだけど。
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 11:02:22 ID:dUbZRNak0
- >>939
いや、だからプロファイル名を各プレイヤー名にして、事前送付でいいって。
大体リネームいらないし。そのまま放り込めば認識する。
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 11:07:52 ID:KOumZCmM0
- >>940
認識どうこうじゃなくて、ファイル名がかぶる可能性を考えてんだけどね。
君の言うように、あらかじめファイル名のネーミングルール指定して、かぶったやつだけリネームするんでもいいかもだけど。
大会によっては一定のネーミングルールに基づいたファイル名にしたりするかもと思ったわけ。
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 16:07:51 ID:pM8WqOFM0
- >>941
プロファイル名はそのままファイル名になるから、参加者の名前なら被らないんじゃ?
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 16:16:39 ID:KOumZCmM0
- >>942
運営する側としては絶対は考えちゃだめなのよ。万が一を考えないと。
ユーザーが名前を100%反映したファイル名で送ってくるとは限らないし、
似たような名前の人のプロファイルファイル名が同じになる可能性はある。
まぁ屁理屈っぽいけど。
別に事前送付がダメだって言ってるわけじゃないから、いろいろ把握した上で
そのやり方が一番自分でやりやすいと思うなら、なんでもいいわけだけど。
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 16:22:29 ID:dUbZRNak0
- 試合直前の余計な時間は極力なくすべきだと思うけどね。
その場でプロファイル設定×30人×30秒でも、15分潰れるぜ。
規約で名前をプロファイル名にして、事前送付、名前がかぶったら
こっちで_2とかにする、が一番スムーズだろう。
エントリーはプロファイル付きメール以外認めない方向にすれば忘れも無くなる。
切り替えたい人は事前に複数作って番号付きで送れ、とでもしとけば良し。
デッキ構成も手の内だから、その場で相手に見える状態で作るのはよろしくない。
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 16:28:53 ID:4kNJ2I8MO
- そもそもこんな小さな同人ゲーの大会で名前がかぶることなんて絶対と言えるほどないと思うけどな。
闘劇規模のものならまだしも
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 16:30:13 ID:pM8WqOFM0
- >>943
事前送付なんだから万が一があっても、当日以外に訂正がきくわけだし円滑に試合を進められると思うが?
万が一と言うならそれこそデッキ構成の紙忘れた、自分でもすぐ思い出せないとかほざく人が来る方が厄介
登録名は基本被らないし、プロファイル名は登録した名前を文字制限までフルで書いてもらえばいい
なんなら登録番号を頭に付けて貰うのでもいいんでないか?
とりあえず参加ルールとして設ければそれを断りなしに破る方がおかしいわけで知った話ではないし、訂正もできる
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 16:32:08 ID:pM8WqOFM0
- リロードしてたらほとんど言われてた/(^o^)\
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 16:33:00 ID:KOumZCmM0
- 俺の案のメモってくるやつも、いろいろ考えればメモ忘れる奴とか、実際入力してみたら数が合わなくて
その場で考え出す奴がでてくるとか、フォローすべき点はいろいろあるわけだけどw
>>944
合計時間が15分なら、許容範囲な気もするけどね。1時間とかなると厳しいけど。
デッキ構成を見られたくないってのはあるかもだから、その点は確かに直入力だとまずいな。
群玉の人たちもこんな感じで議論してたんだろうかw
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 16:34:13 ID:KOumZCmM0
- 書き込んでみたら同じこと突っ込まれてた/(^o^)\
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 16:41:15 ID:dUbZRNak0
- >>948
30秒って最低時間だけどね。その場で考え出す人は1分超えるだろうし(思い出す時間が必要)。
戦闘前の余計な時間でテンション下げると、それを言い訳にする人も出てくるから(良い悪い別として)。
ゲームだろうが何だろうが、運営不手際を言い訳をさせない大会にしないとね。
忘れてきた人に対して、その場で考えさせると
「あの人だけその場で考えて作ってる、ズルイ」と必ず言われる。それが本当かどうかは別として。
ルールは全員に対して公平じゃないと、必ず不満が出てくる。事前に潰しておかないと。
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 16:46:12 ID:KOumZCmM0
- >>950
まぁ忘れてきたり数合わなかったらデフォルト使ってもらうってルールにしとく手もあるけどね。
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 16:48:01 ID:dUbZRNak0
- >>951
それも良いんだけど、後で絶対『自分のプロファイルだったら勝ってた』とか寝言言うよw
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 16:50:54 ID:KOumZCmM0
- >>952
あるあるw
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 16:53:17 ID:5k0/kVDg0
- 寝言は言わせておけばいいさ、そいつの責任だ
ゲームの性質上、キャラ対策でデッキ組んでもいいぐらいだが
敢えて言うなら汎用性高いデッキ作るのもまた実力のうちと
ネット対戦もデッキは自由に選べたりしないから
正直このシステムをフルに活かせる場面ってのは殆んど無いかもな
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 17:11:14 ID:pM8WqOFM0
- >>948
同じPCじゃないから試合ごとに入力しなおしの可能性がある
大会側が認めた場合、キャラ対策用のデッキなどあるなら更に手間になる可能性もある
大会後にフリープレイなどした場合、最初のキャラ変更毎に入力しなおしの手間が掛かる&PCごと云々
と考えればどんどん時間を食うことがわかる
もちろん一度に入力して、データを移すとかあるけどそれなら事前送付でいいわけで
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 17:33:55 ID:gZHYr7ks0
- IRCのほう見てるけど未だにcasterの使い方がわからない
どこかわかりやすいサイトないかな?
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 17:35:22 ID:pM8WqOFM0
- >>956
芋と同じ
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 17:40:44 ID:Ye9MW4q.0
- メールアドレスの一部をプロファイル名にくっつければいいんじゃないんか?
長くて入らないか
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 19:54:49 ID:FH0h2dtk0
- 大会は全部ネット対戦にすればいいんだぜ
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 20:14:19 ID:A0TU/V9A0
- 霊夢自重wwwwwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm963176
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 20:24:09 ID:wxCeu0Ug0
- え、基本コンボだろ?
端で割り連携いけたら相手の霊力見てJ2Cとかから。
鬼神玉端付近でガードさせたら回避結界しなきゃほぼ確定だしやらなきゃ損損( ^ω^)
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 20:26:15 ID:pM8WqOFM0
- ここで流れを読まず投下
アリスのネタコン
シーカーを入れてみたかった
AAAA>B創操>リターン>シーカー
既出だったらすまん
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 20:38:22 ID:XoPmC8AQ0
- >>960
コツ掴めば結構安定して決めれるなwwwww
初めのころは霊夢が一番調整してるって言われてたのに
>>962
これ魔理沙にしか決まらなくね?
超限定コンボすぎるwww
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 21:08:16 ID:SBrckMwE0
- >>960
対戦とかしてる場合じゃねーーー
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 21:23:06 ID:OSz/4hMsO
- wikiのアリスページ更新乙です
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 21:28:38 ID:SBrckMwE0
- つかこれ広まったらやばいだろ
ガードされても余裕で連ガークラッシュするし地上喰らいで繋がってるからダウンで逃げることもできない
空中JAガードしたらクラッシュするし画面端で攻撃ガードしたらJ2Cの奴でクラッシュして大ダメージだし
青リロエディってレベルじゃねーぞ
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 21:30:50 ID:oxoicjSI0
- 赤リロ医者か
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 21:32:31 ID:Gr8V8azY0
- 赤リロならほぼ全員該当するような
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 21:34:16 ID:SBrckMwE0
- 体験版の初版だから別に大丈夫は大丈夫なんだけど
ネット対戦出来てる今これは自重しないと勝負にならんね
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 21:34:47 ID:KmSYbxYc0
- さすが幻想郷最強
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 21:44:49 ID:W4QaBHxk0
- 主人公だからってLvじゃないな。弱い巫女は嫌だが。
でも画面端でしかできない上にリミットつくからそう決まらないだろう。
実戦ではやらないが、こういった物が修正対象となりゲームの向上につながるといいと思う。
でも今回は爽快感があるから弱体化はやめて欲しいところ。
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 21:47:18 ID:SBrckMwE0
- 画面端でガードさせたらJ2Cに繋ぐだけで決まっちゃうぜ
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 22:31:59 ID:rZgd90YQ0
- ていうより他にもループパーツ5個はあるぞ
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 22:40:06 ID:Gr8V8azY0
- 回避結界をバーストに変えるしかないな
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:05:49 ID:rZgd90YQ0
- 新パッチ来たー
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:07:09 ID:KOumZCmM0
- リプレイ対応か。
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:07:41 ID:xyCKvYd20
- やっぱり霊撃は必要だろ
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:07:43 ID:pM8WqOFM0
- キタコレ
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:11:33 ID:XoPmC8AQ0
- 霊夢の修正は無いっぽいなwwwwwwwwwwwwww
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:13:02 ID:ypQnIFDw0
- ホストの設定に失敗とでるがこれいかに
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:14:46 ID:KOumZCmM0
- 萃夢想では結局そのままだった「レバーの最後とボタンが同時だと技が出ない」は、仕様じゃなかったのかw
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:15:00 ID:JQufb1OQ0
- >>979
まじかよwwwwwwwwwwwwwwww
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:16:45 ID:pM8WqOFM0
- アリスの詐欺判定とかも直してないし、そういうバランス調整的な面はこのまま放置なんじゃないか?
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:20:41 ID:XoPmC8AQ0
- 霊夢の溜めC射撃の発生遅くするだけでもしてほしかったなwwwww
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:20:53 ID:W4QaBHxk0
- まだ色々作っていて忙しいから修正の必要はない。と判断したんじゃ…。
でもパッチは嬉しいので当ててこようっと。
それと>>980次スレよろしく。
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:25:39 ID:XoPmC8AQ0
- なんか今までより、アリスのJ2A→キャンセルB射撃がやりやすくなってる気がする・・・
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:26:55 ID:7MXfsa7U0
- 飛翔キャンセルダッシュとやらはまだできる?
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:31:10 ID:8ZtrQFEI0
- 修正点は以下のようになります
1.01b 07/09/01
リプレイを追加しました。
戦闘終了時に"Replay"フォルダがあった場合リプレイファイルが生成されます。
リプレイ再生はESCで中断可能です。
プロファイル選択時、左右でページ送り可能になりました。
キャラセレ時、決定+Dボタンで2Pカラーを選択可能になりました。
ネットワークでキャラクターセレクト中、クライアント側がShift+1〜9でディレイ設定を変更できるようになりました。初期値はSHIFT+2となります。
ホスト側へ小さなラグも反映するように。
コマンド技の最後でレバー+ボタン同時押しが利かない不具合を修正。
レバー+ボタン技でレバー入力中にボタン入力が挟まると棄却するように変更。
例:236Bコマンドの場合23B6(B押しっぱなし)で出なくなります
ダブルKOしない点を修正。
Dで空中ダッシュが出来る点を修正。
魔理沙、ラジアルストライクでの天気玉が異常発生する点を修正。
魔理沙、バスキースウィーパーの攻撃力がLVUPで上昇しない点を修正。
アリス、空中弱射が霊力不足でも出せる点を修正。
その他不具合修正。
多分飛翔キャンセルダッシュはできなくなってんじゃね?
あと何気に霊夢のAAA3A→空中アミュ→JA→J6A→C のコンボが難しくなってるor出来なくなってる?
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:31:40 ID:rZgd90YQ0
- D > → で出来てた低空ダッシュが超低空飛翔になる
無理っぽいな
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:35:04 ID:ypQnIFDw0
- 次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1188657182/l50
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:41:40 ID:XoPmC8AQ0
- >>990おつ
次スレ立った途端スレストとはこれいかに
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:42:52 ID:ypQnIFDw0
- パーフェクトフリーズ
まさにチルノフラグ
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:44:05 ID:oxoicjSI0
- いまさら文で画面端で遠Aでお手玉できることに気がついた
遠A×3>6B〜 とか決めれそうだけど人間禁制の道で空中の相手を割ったときくらいしか
使い道なさそうでションボリ
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:45:00 ID:powNezlQ0
- >>993
遠A>前Bタメの方が良いんじゃゲフンゲフン
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:48:04 ID:oxoicjSI0
- >>994
おいおいそれは言わない約束だぜブラザー
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:54:11 ID:SBrckMwE0
- casterがb対応するまでできないな
体験版内蔵のは重すぎる
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 23:57:52 ID:KWW5je8g0
- 結局修正で飛翔キャンセルダッシュはできなくなったのか?
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/09/02(日) 00:00:48 ID:5IxU61Gw0
- ぐ、未だにKO時の立ち往生はできない。
今回は再現とれたらリプレイにしようと思ってるんだ。
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/09/02(日) 00:00:50 ID:xWt6sfDE0
- >>993
まじだ、
狙ってやるのは結構難しそうだがその繋ぎでMAXから3716ダメ出せたな、
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/09/02(日) 00:05:20 ID:F0mllH020
- 1000ゲトー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■