■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方緋想天 攻略・雑談スレ7- 1 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 08:57:59 ID:B6/wxDK20
- ついに体験版が登場した、東方萃夢想に続く弾幕アクション第二弾、東方緋想天について語るスレです。
◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
◆作成サークル
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
■前スレ
東方緋想天(弾幕アクション第二弾)雑談スレ6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187367938/
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ56
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186748531/l50
■東方緋想天Wiki(攻略情報などのまとめ)
http://www38.atwiki.jp/hisouten/
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 09:02:12 ID:B6/wxDK20
- ■ その他
・遊びたい
→WEB公開はまだされていません
・ネット対戦!?
→wikiを参照のこと
・どこで対戦できるの?
→2chのVIPに対戦スレがあるようです
・練習したい
→「vsCPU」か「vsPlayer」対戦中に
F1押すと体力通常or無限切り替え、F2押すとカード供給、F3押すとカード枚数回復
VIPスレから転載とか
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 09:03:21 ID:B6/wxDK20
- 追記とか文句があったらさっと頼む
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 09:05:41 ID:1MEp.5zIO
- >>1
酸素
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 09:21:21 ID:Kx.vn7iQ0
- Alt+Enterでフルスクリーンにできます
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 09:26:22 ID:6vDSXvOY0
- 芋キャラ総降板だとしても
のびーるアームが使えるならそれはそれで
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 09:43:34 ID:B4fP/Af20
- 前スレ>>995
それむっずいなぁ・・・。すべて最速じゃないと繋がらないっぽいし
俺だとミスって1度も成功しやがらねぇ・・・
J6Cまで安定なのに前DからJ2A間に合わない、癖でJAになる、JC追撃間に合わないわで厳しいwwww
始動場所の有効範囲が気になるところだが、それにしてもその繋ぎは本当にすごい。
あと勝手に簡易版おいておきますね。ダメ20〜120の壁があるけども、今回根性補正が強いからコレくらい気にならないかも?
AAAA>B帰巣>JA>J2A>(戻)>JB
3215魔方陣ダウン。基本レシピの改良。超簡単。
AAAA>B帰巣>JA>J2A>(戻)>JCorJ6C>前D>JA>J6A>(JC)
浮くためにAAA始動より簡単で、前Dをミスった時でも2902まで出る。
JA>J6Aまで入れば3220、距離が良ければJCorJ6Cの追撃で3460まで入り魔方陣。
AAA>B帰巣>JA>J2A>(戻)>JCorJ6C>前D>JA>J6A>JB
J6Aで終わった場合3142。JCorJ6C拾いで3463、追撃のJBで3680魔方陣。方陣でる前にJBのラストを>JAでダメうpれるかも?
J6Cは画面2/8から4/8まで、JCは3/8から5/8くらいまでだと思う
前スレ>>998
格ゲー暦が浅くて覚えが悪い俺でも段階踏んで練習したらできたからきっとできるよ!
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 09:48:56 ID:B4fP/Af20
- JCのが戻りより先だよな、これwww
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 09:49:24 ID:WuRle.UA0
- Verうpして全部使い物にならなくなると思うとコンボ練習というかシステム把握と立ち回り練習のほうがいい気がする
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 09:54:37 ID:B4fP/Af20
- >>9
そこは楽しめるかどうかという事で
実際問題こんなコンボ開発してもアリスじゃ入れる機会なんて簡単に回ってこないからね
今だってこんな複雑なコンボ覚えるよりも立ち回り磨いたほうが断然強いと思うよ
それにクラ側だったらまず入らないと思うしね
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 09:57:27 ID:tOtMPgKQ0
- 今回は、A連打から入るより、DCや6A辺りで浮いた相手にどうやって追撃するかがポイントじゃね。
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 09:58:18 ID:rJ6HULIw0
- ここまで読んで見つからないから聞いてみるが、
アリスは下段クラッシュは無しだよな。
中段はあるんだけど。
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 10:02:52 ID:VhyqbWbI0
- 霊夢つえー
画面端で中断クラッシュが前にも後にも割り込めないとかありえねえw
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 10:09:48 ID:Rs7HiSTo0
- 文で前ダッシュ入力直後に
上を押すと変なジャンプをするのだけど
何これ?
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 10:10:38 ID:jh/9nb160
- >>11
だな。
実際対戦してても、ほぼ9割がエリアルコンボになってるし。
射撃撒いて事故起こしてそれに追い討ちするか、
射撃と打撃を混ぜてクラッシュさせて畳み込むか…
A暴れが強いのは圧倒的に文だと思う。
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 10:41:10 ID:J5a2ZQCo0
- 霊夢の66C当てた後どう繋いでる?
66C→JA→バスター→(JA→バスター→J6A)
バスターの時はこれでいいんだけどアミュだとかなりしょっぱくなっちゃう
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 10:41:31 ID:SAzmSTMU0
- まぁ俺みたいに実戦はともかく
コンボ開発が楽しい、好きだと感じる人間もいるってことで。
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 10:50:43 ID:OqN4hlXM0
- >>15
文は遠距離Aが微妙だから、密接でないかぎりA暴れは弱いと思う
実戦でやってて暴れ強いなと思うのは魔理沙かなあ
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 10:55:36 ID:tOtMPgKQ0
- 魔理沙はナロー取ったら全部の相手に対して8:2ぐらいの強さになるからな。
ナローは修正しないとダメだろw
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 10:57:57 ID:tOtMPgKQ0
- >>16
画面端なら、66C→JA→溜Cで2500取れるけど、中央が微妙。
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:04:31 ID:qj1ZUKHo0
- AというかダッシュAがやたら強いのが魔と文だな。
魔は姿勢が低くなって一方的にカウンター取れるし、
文は振り下ろしモーション故に上に強いから
相手のハイジャンプを潰せる。
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:06:50 ID:tOtMPgKQ0
- >>16
今のところ、中央では66C→7JA→JB→J66(空中ダッシュ)→JA→J6A(1800-2000)が一番だな。
空中ダッシュのところ、飛翔だと繋げにくいので注意。
空中ダッシュと飛翔で速度が違うから、結構使い分けが必要かも。
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:11:49 ID:J5a2ZQCo0
- >>20
溜めCを忘れてた
画面端 66C→JA→溜めC→J6A 2700前後
端付近 66C→JA→バスター→バスター→バスター 2700前後
中央 66C→JA→バスター 1800前後
実戦で使えたのこれくらいか・・・
バスターない時はJA→J6Aでダウン取るしかないのか
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:13:12 ID:nmqE0Pls0
- >>16
中央の場合、鬼縛陣が使えるなら使っちゃう俺。
そうじゃなければ
66C>7HJA>J6Aで済ませてしまう。
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:19:56 ID:tOtMPgKQ0
- 実戦で使うなら、霊力消費は多くても2が限度だな。
蹴りこんだときに、3以上あまってる保障ないし。
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:26:08 ID:Kx.vn7iQ0
- >>12
アリスにクラッシュは皆無かと思ってたけど
中段クラッシュってどれ?
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:28:10 ID:NcVALdMU0
- AAAの後のAを溜めれば中段クラッシュかな?
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:28:47 ID:JU45SfNQ0
- >>26
AAA 溜めAのみじゃないかな
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:33:21 ID:OqN4hlXM0
- ジャンプのリスクが少ないからみんな空中に居座るなw
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:34:22 ID:OmMNk0/M0
- 飛んでたら霊夢魔理沙にやりたい放題されるから困る
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:35:20 ID:OqN4hlXM0
- >>30
霊夢と魔理沙を使うとやりたい放題できるぞw
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:35:41 ID:lWYAb6rQ0
- >>19
8:2(笑)
同キャラだとブレイジングスターが怖くてナローがまともに撃てない件
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:37:00 ID:OqN4hlXM0
- ナローの後ろに回ってコンボ入れようとしたら、ナローと相打ちになったという
何で後ろまで判定があるんスかww
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:40:50 ID:b6zlE3i60
- 本当にナローを打ってるだけで相手が立ち回り詰んでるんだとしたら
8:2でも別にいいと思う
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:42:20 ID:ZIuoklgk0
- >>16
66C→JA→JBorJ2B→空中D→JA→J6A 8〜9HIT 2177〜2259魔法陣
66Cの当たる位置次第で最初のジャンプの方向を変える必要アリ
ジャンプしても66C発動時で見て正面で拾うようだと
66C>JA>J6A くらいしか駄目っぽい。JA>JBにするとカス当たりで終わるし
正面でも上のコンボが入る位置もあるようだけど安定しない
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:44:35 ID:OqN4hlXM0
- >>34
正直、JCJ6Cナローでたぶんアリスあたりは詰んでるんじゃないかな
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:46:44 ID:lWYAb6rQ0
- アリスは強化ボムで楽出来る
5分が霊夢、弱不利が文かな…?
しかしダッシュCが何気に楽しい
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:51:17 ID:OqN4hlXM0
- >>37
文には超有利じゃね?
遠距離空中戦も落とされる要素ないし、固めも博打以外で文に抜けられることはない
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:51:26 ID:8O.ImCN60
- 霊夢の623Cも後ろに判定あるな。
相手が空振りしたからコンボ入れようとしたら、なぜか食らった。
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:53:18 ID:zxi5hLak0
- >>38
固め構成kwsk
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:53:53 ID:VUBKcfdY0
- >>37
2Pカラーで帰巣と併せるとピンクにそまって・・・
なんでもないっす
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:57:29 ID:NcVALdMU0
- アリススキルカード無しの端コン
(遠A)>6A>2B>FHJ>JA>J2A>JB>J6A 約2600(2900)
6A>2Bはかなり早く入力しないとダメだけど相手が端密着でも入るっぽい
あまり安定しないし始動が難しいから実戦では微妙かな
あとスキルカードありならJ6Aを千槍に変えるともう少し安定するかも
どうでもいいけどアリスの2Bってメガマリのお嬢様武器だよね
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:02:09 ID:M9dNcsXQ0
- 現状アリスは帰巣がないとダメージ伸ばせないよな
立ち回りでもスキルカードなしの技は使いづらいし
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:07:30 ID:rJ6HULIw0
- >>28
やっぱりそれしかないか〜。
となると、ガードされると上段ガード安定になるのか。
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:08:47 ID:Kx.vn7iQ0
- >>27-28
お、AAAの後なら為られる!㌧クス
下段クラッシュはないっぽいね
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:09:51 ID:SAzmSTMU0
- カード無しアリス 端
AAA>3A>ディレイ2B(1HIT)>J2A>JB>DJA>J6A で2885かな。
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:15:07 ID:SAzmSTMU0
- 一応>>46のコツはディレイ2Bの上の端っこをひっかけるように、置いておいた2Bに相手が降ってくるようなイメージで。
2B当たったときに相手が高いとJ2A→JBが当たりやすい。
2Bの時にあー低いな、って判断したらJA→J6Aとかで妥協しちゃっていいと思う。
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:20:12 ID:OqN4hlXM0
- >>40
エッセンスで言うとAAAからBCまたAAAとかCから低空ダッシュでJAとか
ACAACACとかもおちょくり具合高くていい
6C混ぜてもいいけど、ヒット確認からの連続技で使ったほうがいいかも
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:21:07 ID:SAzmSTMU0
- アリスカード無し端
AAAA>AAA>B>JA>J6Aで3284 俺涙目www
てか単純で強いコンボ多いすね
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:25:34 ID:P2W4uYj20
- d3dデバイスエラーってのが出て
起動できないんだけど、同じ症状の人いませんか?
パッチとダイレクトXは最新版を入れてるんだけど
なんでだーー!
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:26:55 ID:M9dNcsXQ0
- >>49
そのコンボタイミング難しすぎてクラ専の俺涙目wwwwwwwwwwww
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:31:03 ID:SAzmSTMU0
- >>51
AAAA>2A>B>JA>J2A なら全部最速でOKで3281
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:31:27 ID:vQunlsaw0
- ○のかたごっすんでした
コミケ帰りでパット&動きがおかしくなってた気がしたので
調整がてら凸らせていただきました
ちゃんと入力が効いてくれてたようで何より
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:31:57 ID:vQunlsaw0
- って誤爆したああああああ
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:32:35 ID:OmMNk0/M0
- 特定した気がしないでもない
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:36:36 ID:wgk6lUBg0
- 同キャラじゃないと2Pカラー使えないんですか
黒霊夢をいつも見ていたい
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:41:53 ID:M9dNcsXQ0
- >>52
そんなの繋がったっけ?と思って検証したら、
俺がいつも木偶につかってる文には繋がらないみたいだ…
後霊夢にも距離によって繋がる時と繋がらない時がある模様
萃よりキャラ限定コンボ多そうだな
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:42:49 ID:SAzmSTMU0
- カード無しアリス中央
AAAA>236B>J2A>タメB お手軽魔方陣2747
あーキャラ限あるのか。
俺いつも同キャラでしか調べてないな・・・
うーん、キャラ限まで考慮するのは大変だな
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:46:22 ID:ZIuoklgk0
- 文は少し軽い気がする
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:46:30 ID:SAzmSTMU0
- 状況変えると結構繋がらないな。
実は>>58も密着対アリス限定くさい。
全キャラ安定実戦コンボ誰か任せた
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:48:34 ID:i1zPBtl60
- 今回の敵は転校を操る能力とかそんな感じだな
ところで天候のカードってどうやって使ってる?
いまいち使い方がよく分からないんだが
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:49:46 ID:SucCxTw.0
- マスタースパーク4枚
ファイナルスパーク4枚
霧雨4枚
生け贄8枚
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:51:22 ID:SAgniPrA0
- 快晴にしてぶんぶん飛び回ってる俺ガイル
自分の中で攻めるテンポが変わるし、何より楽しいんでwww
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:12:31 ID:lWYAb6rQ0
- 魔理沙のJCってどんな場面で振ればいいんだ?
相手に合わせるとか?
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:17:55 ID:OqN4hlXM0
- >>64
JBの後とか、ただおもむろにとか
自分で使うといまいちに見えるが、相手にすると一番厄介な感じ
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:19:00 ID:LkmVGYtA0
- デッキ構築したのにスペカしかでてこねぇw
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:23:16 ID:LkmVGYtA0
- なんか変だと思ったら作成したデッキを選択してなかっただけとか orz
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:26:48 ID:bqUs0eRw0
- >>50
スペックを晒してくれ。
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:38:16 ID:tOtMPgKQ0
- 霊夢のとび蹴り(66C)はガードされると反確だから、あまりブッパはできんな。
66Aを主軸にしたいけど、巫女サマーぐらいしか繋がらん…。
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:43:15 ID:J5a2ZQCo0
- 基本は射撃orJA始動になっちまうな
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:56:07 ID:Kx.vn7iQ0
- >>50
ttp://www.m3fe.com/files/d3dx9_33.zip
をsystem32に入れてくれればいんじゃね
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:10:52 ID:SucCxTw.0
- クラは1戦目は捨てた方が良い!
2戦目もラグがひどかったら糞ホストだ!あきらめな!
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:13:18 ID:E6qBZ08kO
- キャラドットがずれておかしいんだけど
こういう症状って既出?
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:15:04 ID:UwAtEyHM0
- マシンの性能不足だと思うよ
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:18:21 ID:lWYAb6rQ0
- >>72
クライアントと距離が糞でも成り立たないんだなこれが
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:28:25 ID:JJJHofk60
- クラの場合平均どれぐら遅延する?
ウチは相性がいいと5Fぐらいだけど、大抵10Fぐらい入力からずれる
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:41:07 ID:lWYAb6rQ0
- 挨拶無しだったり芋とは違うとか言い訳しかしないのが熱帯のデフォか
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:41:53 ID:Wx/aIqCA0
- >>76
自分もそんなものだと思う
相性がいいと言われなきゃわからない程度のラグだけど
キャラセレの画面であほみたいにずれてると、いっそ切ってしまおうかとも思う
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:43:11 ID:tOtMPgKQ0
- キャラセレでラグが少なくても、対戦になるとやたらずれたりするからなぁ。
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:56:09 ID:JJJHofk60
- そっか、自分がホストでクラ側にコンボミスもなくフルボッコにされたけど、
遅延があっても動けるぐらい上手い人だったのか…
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:59:45 ID:9f2UG8yU0
- >>80
自分親:俺TUEEEEEE
自分子:ちょっと、ちょっとまtt・・・
親ばっかりやってると、自分強いと勘違いしちまうぜ
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:06:25 ID:OmMNk0/M0
- ホスト過多になりがちなのはオフラインと変わらないからか・・・
それでもホストやる気がないチキン
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:13:46 ID:kgI6Z6Hk0
- 今回ってガード中に前or上要素+霊ボタンで
ガード硬直終わったら自動でダッシュとかハイジャンプ出てくれるっけ?
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:14:58 ID:tOtMPgKQ0
- >>83
多分できる。固めに射撃混ぜてる相手には有効だけど、
ディレイ打撃されたら\(^o^)/
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:19:04 ID:OqN4hlXM0
- 今回、霊+レバーのダッシュ、グレイズ発生が遅くなってないか?
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:25:02 ID:Wx/aIqCA0
- >>85
地上ダッシュでの話なら間違いなく気のせい
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:27:36 ID:S9XBinfE0
- HJのグレイズが短くなってる気がする
マスパをダッシュ、HJでやるとよく引っかかる
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:31:22 ID:OqN4hlXM0
- >>86
まじか
ガード中に前+ボタンおしっぱで思いっきり固め射撃食らいまくったんだよなw
目押しの必要があるのかも
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:44:17 ID:WuRle.UA0
- 気になったんだが地上にいる状態からジャンプ移行する際にフレームってあるん?
他の格ゲだとしゃがみガード中からジャンプする場合は一瞬立ち状態になるから下段刺しがしやすくなるんだけど
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:47:56 ID:LhiyiNVY0
- クラだと1戦の内に
ザ・ワールドとキングクリムゾンとメイドインヘヴンを体験することになるから困る
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:49:18 ID:Wx/aIqCA0
- >>88
今回もいわゆる1Fの隙が存在するようだからそのせい
>>89
3〜4Fほど移行モーションがある模様
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:53:18 ID:PX2yTNV60
- 魔理沙何気に強くね?
技性能よすぎる気が・・・・
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:55:03 ID:LV5P5o2U0
- 弱くはないさ、ただ自分から攻めにいけるほどではない迎撃型な印象
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:58:31 ID:WuRle.UA0
- >>91
さんきう
じゃあジャンプ逃げを読んだ場合は下段か下段クラッシュかな〜
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:58:32 ID:OqN4hlXM0
- >>91
なるほど、移行モーションみたいなものか
射撃と必殺技の性能がおかしいな、魔理沙w
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:58:59 ID:2M16XLQA0
- なんかさっそく相対数字を書いてる人がいるが、どう思う?
体験版、しかも出て数日しか経ってないんだから勘弁してくれよって思うんだが
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:59:15 ID:3lT3ktME0
- 萃夢想のときからそんな感じだろ
捕まえればラッシュとコンボが強烈だけど、射撃が遅いから立ち回りが弱いっていう
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:59:37 ID:tOtMPgKQ0
- >>96
個人の感想だから無視しろ。
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:00:04 ID:OqN4hlXM0
- >>97
今回そこまで射撃のでは遅くない気がする
霊夢は早すぎるけど、他の二人よりは早いって感じ
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:04:58 ID:LV5P5o2U0
- でも今回火力面もそこまで飛びぬけてなくね?
いやブレイジングとかファイナルはアホ威力だけどさ
魔理沙が攻められないキャラな原因の一つに
あんまりグレイズ技にも恵まれてないのが大きいと思う
C射撒いて、J6Aで迎撃してJ6C>ナローでうめえwww
ってキャラな気がする
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:06:56 ID:WuRle.UA0
- てか強い昇竜持ちだから攻めより対応の方がいい感じになる
のか?
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:07:31 ID:wBqNg5Fw0
- ぶっちゃけ今回の魔理沙は霊夢以上の射撃キャラだからな。
というか、逆に霊夢があんまり弾幕張らないだけかもしれないけど…。
C機雷、Cスパーク、ナロースパーク、236☆撒きと揃ってる。
ただ今回の霊夢の射撃は硬いな。萃のパチェみたいだ。
霊夢は量より質を選んだ感じだ。弾幕はパワー…アレ?
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:09:19 ID:OmMNk0/M0
- 霊夢と魔理沙が入れ替わったのか
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:17:14 ID:JJJHofk60
- 体験版でこれだけ遊べるんだから製品版が楽しみで仕方ない
上手い人のデモとか見て勉強したいなー
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:18:29 ID:MQZMSrLc0
- 何もしないからズレたかと思って近寄ったらコンボ決めてきやがった
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:21:17 ID:F/nLLfyw0
- てか魔理沙の6Cはいらんだろ。
ナローと被りまくりだからどちらか1つでいい。
じゃなきゃ他キャラも6C射撃追加しる!
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:22:47 ID:pktJUEyUO
- 霊夢の針が欲しいな
ところで霊夢のスライディングサマソ使ってる人いる?
コンボに組み込んだら熱いと思うんだが
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:23:19 ID:NcVALdMU0
- 霊夢以外は6C射撃持ってるような
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:23:15 ID:SAzmSTMU0
- 霊夢以外の3人には6Cあったはず
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:24:56 ID:Wx/aIqCA0
- >>94
ジャンプへの移行モーション中はガード不可だからどんな攻撃でもOKだぜ
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:25:32 ID:qCk7vEtI0
- 霊夢以外は全員6Cあるぞ
- 112 :106:2007/08/20(月) 16:33:26 ID:FB4ZxDTA0
- あ…ごめん霊夢メインだったからとんだ勘違いしちまった…
そうか、アリスと文にもあるのか。
>>107
針ほしいな。萃でかなり活躍した射撃だし。
あと、個人的には萃の通常Cのような薄いけど広い弾幕がほしいな。
今回の霊夢はなにかと追尾する弾ばかりだから一点抜けされてしまう。
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:34:47 ID:tOtMPgKQ0
- 霊夢は6Cに針入れてくれれば良いや。
魔理沙は6C>ナローが詐欺だから、どうにかしてくれw
画面端同士から、6C>ナロー>マスタースパークで半分減るのはちょっと。
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:34:59 ID:LhiyiNVY0
- 宣言の回復とかなくなったから1戦の時間が結構短くなったな
萃が異常だったのかもしれないけど
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:37:05 ID:OqN4hlXM0
- Cのおかげで6Cを安心して撃てるのもでかいな
BがAから入ると遠A→B→遠A→B→遠Aと入りつづけるのもかなりキテるw
- 116 :50:2007/08/20(月) 16:45:43 ID:P2W4uYj20
- >>68スペックは
ペン4 2.4G
メモリ 512mb
グラボ Geforce mx440 64mb
windows2000
directX9.0c
こんな感じです。
>>71
入れてみましたが、やっぱり同じエラーが出ました。
わざわざ探してきてくださってありがとうございます!
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:52:39 ID:MQZMSrLc0
- 文ばっかりでうんざりしてきた
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:56:02 ID:JJJHofk60
- >>116
グラボ買い替えなきゃだめだね
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:04:21 ID:S9XBinfE0
- アリス以外はほぼ満遍なくいる印象があるな
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:09:11 ID:OqN4hlXM0
- >>117
新キャラだからある程度はしょうがない
人気キャラだしなw
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:10:31 ID:vARklORw0
- アリスたしかに少ないけど、当たると強い人なんだよな。
人形の配置がいやらしすぎるw
あと霊夢も多少少ない気がするのは俺が霊夢だからか?
黒霊夢拝みたいのに><
魔理沙の使用率がエスケープベロシティ並に急上昇だぜ〜ッ!
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:12:39 ID:OmMNk0/M0
- 魔理沙>>文≧霊夢>>>アりス
体感でこんな感じだと思うな・・・
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:12:53 ID:NcVALdMU0
- アリスは使いこなせるまでやる人と諦めて他キャラに乗り換える人がいるから両極端になってる気がする
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:13:03 ID:3lT3ktME0
- 恋の魔砲三段活用強いな
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:15:37 ID:MQZMSrLc0
- 9割方文で魔理沙霊夢なんか来た事すら無いぜ
文で来た奴はそろいもそろってレスすらしないしな
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:15:45 ID:WuRle.UA0
- VRAM64の俺はネット対戦なんてしてらんねーよ
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:16:07 ID:OqN4hlXM0
- >>123
プラクティスモードさえあれば、もっと増えてたはず・・・
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:18:39 ID:M9dNcsXQ0
- 擬似プラクティスがあるじゃない
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:19:26 ID:tOtMPgKQ0
- カウンターで吹っ飛んだ後の追撃が練習できないんだよな。
CPU戦でがんばるしか。
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:19:35 ID:OqN4hlXM0
- >>125
あそこは再募集ついでにコメントしてるだけで、
クラ側にレス求めたらスレ速度とかとんでもないことになるぞ
ただでさえ馴れ合い気味なのに
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:20:59 ID:OqN4hlXM0
- >>128
コントローラー二つ付けられないと対人戦で木偶にもできなくね?w
CPU戦は練習になるほどじっとしててくれないし
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:22:24 ID:tOtMPgKQ0
- >>125
クラ側はラグ報告以外の挨拶は要らん。あったらスレがすぐ埋まるし。
>>131
ヒント:十字キー
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:22:38 ID:M9dNcsXQ0
- >>131
大概の人は2Pキーボードで操作できるようにしてるんじゃないか?
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:22:54 ID:SucCxTw.0
- >>131
キーボードに適当に設定すればおk
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:24:43 ID:OqN4hlXM0
- そんな裏技が・・・
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:24:59 ID:3lT3ktME0
- 小指でガードさしたりジャンプさせたりしながらやってるぜ
つかれるぜ
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:27:26 ID:tOtMPgKQ0
- そういや、今日オンラインで、回避結界がうまい人に当った。
こっちが固めようとしたら即抜けて切り返してきた。ああいう使い方するのか。
霊力ゲージ1個ぐらいならすぐ回復するし、積極的に使ったほうがいいのかもしらん。
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:32:15 ID:MQZMSrLc0
- >>132
そのラグ報告がねぇんだよ
どんな状況か知りたかったんだけどな
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:42:44 ID:ksMRRDuEO
- >>107
霊夢の抄地は、バスターよりアミュレット派なやつはいれといたほうが良さげ
そうしないと中央でしゃがまれてた時にコンボが安すぎる
無敵技なくなるけど火力は2500ぐらいでるし、単純に4段目キャンセル鬼縛陣とか風神脚繋がるしねー
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:43:20 ID:thd1kUCA0
- 連射パッド使って色々調べてみたけど、打撃技はほぼ全て回避結界打てるのな。
射撃が次に来ると踏んだところで咄嗟に打てれば強いと思う
ただバクステにに化けたら死ねるから難しいぜ
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:56:46 ID:OqN4hlXM0
- >>140
でも、上にポーンと飛んだ後が問題だよなw
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 17:59:26 ID:lWYAb6rQ0
- >>130
メル豚スレ住民の俺は挨拶前提だったからびっくりだぜ
霊+レバーのダッシュってどこまで射撃に対して無敵なん?
魔理沙JC当てた時突き抜けたり吹き飛んだりしてでわけわかめ
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:01:38 ID:WuRle.UA0
- D+レバー前ダッシュは
ガードしようとして後ろにレバー倒したり攻撃ボタン押したらそれでグレイズ終了
新しいゲーム+体験版だから前作の知識は基盤程度にしかならないのかも
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:02:19 ID:7EBwWorM0
- 今までネット対戦やったことないんですみませんが、パッチ当てた緋起動させてクリップボートから
ホストIPコピーだけでおkでしょうか?
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:03:21 ID:tOtMPgKQ0
- >>144
network.txtとWikiのネット対戦の項目を読むといいよ。
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:04:07 ID:fmwwQ82U0
- ひデブみたいにゲーム内でチャット出来る仕様じゃないんだから
挨拶くらいは必要だろ・・・常識的に考えて・・・
- 147 :50:2007/08/20(月) 18:05:16 ID:P2W4uYj20
- やはりグラボを換えないと駄目みたいですね〜。
相談に乗ってくださった方々ありがとうございましたー!
交換したらネット対戦にデビューしますので、その時はよろしくです!
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:07:00 ID:7EBwWorM0
- >>145
すみませんありがとうございました。
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:19:34 ID:qCk7vEtI0
- 萃夢想のクセでDボタンでダッシュしようとしてしまう場合、具体的にどこが問題なんだろうか。
なかなか通常ダッシュできないけど今のところ不便に感じない。
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:21:14 ID:OqN4hlXM0
- >>146
お前はゲーセンでいちいち対戦相手に挨拶に行くのか?
もっとこう殺伐と、誰の挑戦でも受けるという空気が好みなんだけどなあ
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:23:02 ID:OqN4hlXM0
- >>149
地上ダッシュはまったく問題ないんじゃないか?
空中ダッシュも慣れれば使いやすい
というか、通常ダッシュだとグレイズすぐ切れる気がする
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:24:05 ID:qCk7vEtI0
- >>151
だよね。通常ダッシュのグレイズ短いよね。慣れとか暴れが原因の可能性もあるけど
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:24:38 ID:WuRle.UA0
- 空中でダッシュしようとすると飛翔で霊力使っちゃうよな癖で
空中通常ダッシュするなら方向2回押さないといけないわけだし
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:26:14 ID:LV5P5o2U0
- >>149
ダッシュは今まで同様空中では二回、風雨では三回
飛翔は霊殊の限り使える
>>150
ゲーセンと似通ってる所があったとしても全く同じというわけではないだろう
まあ相手に対して色々求めすぎるのも無理があるんだが
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:27:38 ID:fmwwQ82U0
- ここはゲーセンじゃなくてネット上な件
顔が見えない相手だからこそ必要性があるんだろ
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:28:30 ID:JJJHofk60
- 長時間やってたりいい勝負してた相手から一言あると嬉しい
2〜3戦程度なら別になくてもいいけど
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:28:56 ID:M9dNcsXQ0
- 萃夢想スレの挨拶ループここに復活か
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:29:21 ID:nNmxkMjA0
- hi
gg bye
で十分だろ
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:29:38 ID:OqN4hlXM0
- >>155
ゲーセンでだって相手の顔なんて見ないだろ
そんなこと関係なく、画面上のキャラクターで語れよ
古い格ゲーマニアだからそう思ってしまうな
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:29:49 ID:nXjYyhMw0
- 挨拶うんぬんはあってもなくてもいい、でいいって。
結局個人の主観の話で結論でないまま終わる話題だよ。
ゲーセンでも人によっては挨拶する人もいるし。
俺は殺伐としてたほうがいいと思うけど。
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:33:10 ID:Z6PoXlo.0
- 初心者狩りうめぇ
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:35:09 ID:SucCxTw.0
- 格ゲーのネット対戦はいつもゲーセンの話が出るな
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:36:14 ID:nmqE0Pls0
- >>154
ダッシュと飛翔は同じものとして扱われるよ。
例えば暴風時に、ダッシュ2回やった後は飛翔1回しか出来ない。
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:37:38 ID:/Gjol0Oo0
- 全くゲーセン厨は害悪だな
だが挨拶とかいらね
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:38:44 ID:86jzfeK60
- あぁなんか対戦後に何にもなくて
ひょっとして俺が弱すぎたから呆れて挨拶も…
とか思ってたがそういうことなのね。
スレ内で少しでも挨拶レス見るとそれがデフォだと思ってたわ。
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:39:33 ID:glac.x5Y0
- 挨拶しろよって要求するのも筋違いだが
挨拶ウザイって言うのも筋違いなのです。
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:40:34 ID:Tbe5coFg0
- したい人はすればいいし
したくない人はしなくてもいい
とりあえずVIPはゲーセンじゃない
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:40:47 ID:WuRle.UA0
- >>163
じゃあやっぱ空中で横ダッシュするなら方向キー2回のほうが霊力節約になる?
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:42:15 ID:tOtMPgKQ0
- >>168
軌道と速度が違うから、状況に応じて、としか言えない。
飛翔だと追いつけないとこでも、ダッシュなら拾えるケースとかあるし。
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:43:37 ID:OqN4hlXM0
- >>168
グレイズ目的ならダッシュは不安
移動や翻弄目的なら十分
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:49:17 ID:2xwJVJfY0
- ネット対戦なんかできなくなってしまえば良いのに
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:50:04 ID:z1g9elGs0
- アリス使いやすいな
個人的に強キャラといわれてる文が一番使いにくい
上海人形を操るのが楽しすぎる
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:55:47 ID:qCk7vEtI0
- なるほど。現状ならコンボとか限定の通常ダッシュで慣れておけばいいと見た
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:57:32 ID:JhceSUIMo
- 挨拶ごときに熱くなりすぎじゃね?
してもらったらうれしいし、なくてもまぁなんとも思わないだろう。
ラグ報告なんかは、純粋に為になるしさ。
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:58:32 ID:GsAAqKTEO
- >>172アリスはいい感じ強化されてておもしろいよな
文は慣れないと意外に戦いにくいかもしれん。
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 18:59:46 ID:lWYAb6rQ0
- 今宵も召しませアリステイル
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 19:04:57 ID:tXRfyUT20
- 今のところキャラの強さ順で並べるとどんな感じなのかな?
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 19:05:52 ID:qCk7vEtI0
- 3人>アリス
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 19:06:48 ID:M9dNcsXQ0
- >>178
なんという念レス
アリスが弱いってのだけは疑いようないよな
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 19:11:14 ID:ksMRRDuEO
- ダチとオフでガチると面白いな
文使ってるが霊夢触ったら面白すぎて代えたくなっちまったぜ
早速オフ会開きたくなったわ
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 19:18:45 ID:zUkyP7Wg0
- 個人的な要望だが飛翔がやりにくい
1、既存の操作
2、飛翔ボタンを用意してDボタンは萃と同じ操作
3、空中でD押したまま方向キーでDを押しなおさなくても飛翔に
ってプロファイルで選べるようにしてほしい
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 19:20:14 ID:Kx.vn7iQ0
- >>168
飛翔はすぐ攻撃できないのも辛いな
間合い調整する為に使う場合はダッシュが良いキガス
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 19:20:20 ID:a1tRdGXA0
- 霊夢>>>魔理沙>文>>>アリス
こんな感じ
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 19:40:51 ID:iYhhSrO60
- CPU全員にフルボッコされて泣きたいです
何かコツとかないでしょうか?
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 19:47:38 ID:26GVRxNg0
- >176
あんた、こだわりがあるな
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 19:51:05 ID:oU8gQbq.0
- アリスで帰巣や千槍引くまでどうやって立ち回ってる?
芋と違って初期技二つが展開しても状況を有利にしてくれねー
ごんぶとビームや回転ざぶとんに消されるか、速射で本体乙かで
俺超涙目。人形の展開位置を工夫していくしか無いのかね
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:01:43 ID:BUogomgU0
- アリスの上手い人のやり方見たいんだけど、使ってる人になかなか当たらない
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:14:19 ID:Yx3bWKas0
- なんで同人ゲーってだいたい3ボタン+特殊なんだろう。
このゲームも、PとKくらいわけて4ボタンにしてくれてもいいのに。
とアリスを使いながら思うわけですよ。
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:18:17 ID:WuRle.UA0
- パンチ キック ダンマク ハイダンマク ダスト
サイクボム
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:18:34 ID:Kx.vn7iQ0
- おまいらアりスで勝てないからって他キャラ使ってるだろ
俺もホントはアりス使いたいけどフルぼっこされるから
文でA連打してる(´・ω・`)
禿しく弱い人相手の時だけアりス使ってる
あと霊夢の空対空クラッシュつえぇ
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:20:47 ID:LhiyiNVY0
- 体験版でもうそこまで勝ちに固執してんのか
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:21:08 ID:kgI6Z6Hk0
- 6Cホールド>キャンセルB帰巣とかで人形にレーザー出させつつキャンセルできればいいのに
そんなにあのポーズが重要なのか
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:22:44 ID:glac.x5Y0
- >>192
激しく同意。
隙だらけってレベルじゃねえ
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:24:15 ID:tOtMPgKQ0
- >>188
SNK時代の名残です。
つーか、PSコントローラが4ボタンだからでしょ。
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:26:20 ID:tOtMPgKQ0
- オンラインで文使って適当にボタン連打と突進してたら大体勝てるのな。
激しくつまらんw
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:30:03 ID:6vDSXvOY0
- 楽しいと思うことをやりなさい
さあ、みんなでレッツアリス
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:33:30 ID:LbV2NMWo0
- >>195
真理沙に入ってフルボッコにされてこいw
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:46:44 ID:26GVRxNg0
- >195
霊夢に入って座布団に塗れてこいww
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:48:19 ID:tOtMPgKQ0
- >>197-198
おいしくいただきましたwwサーセンwwwww
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:49:00 ID:WuRle.UA0
- 堅実にやるよりぶっぱ多め事故狙いのほうが勝ちやすいのは
どの格ゲーも稼動したばかりのころの常識である
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:50:01 ID:Yx3bWKas0
- >>194
R1とR2も使えばいいじゃん(´・ω・`)
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:51:54 ID:VUBKcfdY0
- >>192
下らん小技だが事前においたCのばらまき上海のあとにもうひとつ上海おとしてそれをレーザーにするとなぜかばら撒きもレーザーだすよね
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:57:34 ID:8Zf/UwFE0
- ところで誰かコンボにFスパ組み込めた人いる?
いくらやってもA4連かカウンターからしか繋がらないんだけど
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 20:58:14 ID:8Zf/UwFE0
- sage忘れ( 、∀,)
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:00:19 ID:lWYAb6rQ0
- 正直Fスパよりマスパの方が色々使い勝手がいい件
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:00:50 ID:SJYJvNC2O
- てっきり芋から来た奴ばっかだと思ったけど
挨拶の話やら何やらしてるのを見ると結構緋から参戦って奴多いのな
>>181
方向キー→Dをやらんと飛翔出ないのがなぁ
空中ダッシュと間違えまくり
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:01:56 ID:vrero4Ac0
- 文の立ち回りがわからなくなってきた
霊夢相手にすると座布団にまみれて死ぬんだがどうすればいいだろう
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:02:44 ID:Kx.vn7iQ0
- >>202
3発とかでも全部レーザーになってくれて面白いよな
4発以上は試せんかった
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:04:02 ID:LbV2NMWo0
- >>207
ばくち
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:12:57 ID:3lT3ktME0
- ファイナルはぶっちゃけ使いづらい
発生遅いし暗転まで無敵ないし
でもかわいいから4枚搭載
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:18:38 ID:qCk7vEtI0
- アリスって2A始動のコンボある?
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:21:00 ID:LbV2NMWo0
- 文で猿田彦以外のスペルがいまいち使えん
端以外でコンボにする方法ってあるのか?
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:21:12 ID:lWYAb6rQ0
- >>210
出し切った後の表情がたまんねーぜ…
俺も4枚入れてる
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:25:02 ID:BUogomgU0
- アリスの2A始動はギリギリ届くぐらいの間合いで2A>6A>6Bぐらいしか知らないな
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:32:52 ID:xyjjEFRk0
- アリス中央から2700↑
3A>B帰巣>JA>戻>B帰巣>JA>J6A
戻の後を工夫したらもっとダメージが伸びるんじゃないだろうか
誰か( ^ω^)たのむ
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:36:00 ID:M9dNcsXQ0
- >>211
2A→帰巣からのコンボと、ある程度距離があれば
2A→3Aからのコンボがある。その後の構成は色々あって書くのめんどい
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:43:43 ID:thd1kUCA0
- FスパかわいいよFスパ
ちょっとコンボ研究してくる!!!!
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:45:16 ID:lWYAb6rQ0
- 魔理沙の固めのパーツがわかんね。ぽすけて
AからディレイAor溜3Aor低ダJAとかでやってるけど抜けられるしガードが壊れない
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:45:17 ID:ZIuoklgk0
- >>212
A*3>B>6C>疾風扇>「天狗道の開風」
画面端に近くなければ猿田彦より天狗道に繋ぐ方がダメージは上がる
ただこの構成で最後を猿田彦にした場合は場所を一切問わないから安定して使える
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:46:03 ID:Kx.vn7iQ0
- 文の地⇒空⇒地のループコンボ(1:00あたり)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm878350
を練習してるんだが
これは
空中ダッシュ?飛翔?
入力としては
AAAB⇒前C⇒前J⇒霊前⇒空A⇒AAAB〜〜〜
で動画と同じく成功してるんだが
飛翔入力のはずがそこでゲージが消費していない
てことは空中ダッシュ?
単に(斜めの次に前)ではハイジャンキャンセル低空ダッシュにはならないと思うし
もし空中ダッシュであるなら霊ボタンが必要無いはず
しかし実際霊ボタン使わないとダッシュが出てくれない
いったいどういう理屈なのか・・・
霊ボタンも空中ダッシュに関係してんのかなぁ?
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:48:46 ID:tOtMPgKQ0
- Wikiのルール項目を作った。
今回のカードルール、こうやって見るとかなり複雑だな。
戦闘中に手持ちカードのやりくりまで頭まわんねーよw
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:52:42 ID:s1cV2KRoO
- 逆転要素は大分薄れたな
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:56:07 ID:D0ejMVGE0
- >>220
ハイジャンプキャンセル→飛翔
で飛翔をダッシュキャンセル らしい
ホントかどうかは知らん
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:57:20 ID:tOtMPgKQ0
- >>222
んー、でもコスト5カード1枚で最後の5分の1ぐらい削れるから、
ゴミカードと一緒に残しておくというのもありかも知らん。
特に魔理沙はFスパと彗星があるから、一発逆転も可能だな。
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 21:59:14 ID:gPAuV5ek0
- ファイナルはともかくブレイジングは万が一当たったら死ねるね
何だあの威力やべぇどころのさわぎじゃねーよwwwwww
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 22:10:34 ID:lWYAb6rQ0
- 魔理沙のC昇竜ガードした時とナロー見てからぐらいじゃないの?確定ブレイジング
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 22:12:45 ID:LbV2NMWo0
- >>218
遠AとBとCと3Aを使うんだ
あとは練習とセンス
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 22:13:42 ID:tOtMPgKQ0
- カウンター事故後でも当る。
さらに困ったことに、AAAA>ブレイジングとかできる。
まあ、単発よりはかなり低いけど、それでも十分痛い。
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 22:22:43 ID:ECVpPBDk0
- 萃夢想のときみたいに、C射撃>ブレイジングでめくりになったりしないんかな。
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 22:22:55 ID:Kd1IcKcs0
- 定番のミアズマ>ブレイジングでよくね?
あとはスペルぶっぱの暗転返し用
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 22:29:02 ID:glac.x5Y0
- >>221
乙、GJだぜ。天候変化カードは、もうちょっと隙が少なくても
いいんじゃないかと思うのはおれだけか?
てか、ブレイジングは、背負ってるリスクより
当たったときのリターンがでかすぎる
電波なぶっぱが当たると6割強とかヒドイw
はずしてフルコン食らってもせいぜい4割が関の山だというのにw
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 22:33:58 ID:3lT3ktME0
- ブレイジングは端背負ってる時なら相手の技次第だが割り込みにも
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 22:40:43 ID:LkmVGYtA0
- 今回ブレイジングが画面全体に当たらないからぶっぱはちょっと怖いなw
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 22:44:16 ID:Ts7NdirY0
- 画面端で砲撃モードしてたときにミスってナローとかで確定状況ができたらブレイジングで逃げるとか
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 22:47:25 ID:lWYAb6rQ0
- >>227
BとCか
㌧クス
ていうか相手ゲージ少ない時にブレイジングやると確定ダウンだよね
このゲーム起き攻め強いっけ?
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 22:48:46 ID:3lT3ktME0
- 魔理沙の6A隙消しをからめていやらしい固めが出来ないだろうか
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 22:59:13 ID:Wx/aIqCA0
- >>235
ゲージ満タンでも空中ガードさせりゃ、落ちてくるとこをAで拾えるぜ
だいぶ拾いづらい気がするがな
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 23:05:03 ID:DuYAjh4Q0
- @wiki使いにく・・・整形ルール少なすぎだぜ('A`;)
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 23:07:23 ID:Kx.vn7iQ0
- 魔理沙の簡単固め
AAA⇒(B⇒遠A)*n
3500ぐらいのコンボにもなるす
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 23:35:51 ID:UliZYnt.0
- UPnPを切るって何のことかよくわからないんだけど
↓ここに書いてあるような事をすればいいの?
ttp://journal.mycom.co.jp/column/winxp/128/index.html
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 23:37:03 ID:SucCxTw.0
- 実際にやってみよう!
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 23:46:19 ID:Fa.7s1ts0
- ____/ ̄ ̄
/ │ ̄\__ ゴゴゴ・・・
/
.. 、 ,_
 ̄\_/) /) / ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・
___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / \
_ ./) /) /
__ `ソ / ⌒ ヽ/ ̄/
\ | ●_ ● |/ rへ,ノ ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・
__>-へ (〇 〜 〇 |ノ :.\_
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│ ゚
_ ./) /) /
__ `ソ / ⌒ ヽ/ ̄/
\ | ●_ ● |/ rへ, パッチキタ!
__>-へ (〇 〜 〇 |ノ :.\_
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│ ゚
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 23:47:36 ID:8F9es1lI0
- ピカ獣もたまにはいい事言うじゃないか
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 23:48:09 ID:5ZDxGp8Q0
- そんな餌に俺様がくまー
ピカチュウは善良なんて、思ってないんだからね!
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 23:49:28 ID:7xDKgbss0
- 今回の変更点は動作が良くなっただけか?
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 23:54:31 ID:7EBwWorM0
- パッチホストとクラ両方入れないとだめげ?
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 23:54:31 ID:M9dNcsXQ0
- 相変わらずnetwork.txtにどっちのポート開けるか書いてないなw
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 23:56:51 ID:Kx.vn7iQ0
- 一覧からサーバに接続は少し楽になったかもな
ネット以外は変更無しかな?
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 00:02:20 ID:3FxYHbdc0
- アリスのJ2Aの判定が変わってる
事を期待してたが別にそんな事はなかった
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 00:03:52 ID:d9bt7WUM0
- ぜ!
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 00:04:02 ID:4NeMG1d20
- >>249
一瞬胸が躍ったわしね
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 00:09:17 ID:1a1xpF9o0
- やってくれたら嬉しいけどさすがに配布数日でそりゃねーわな
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 00:13:18 ID:W6HqRh.k0
- ちゃんと同期してホスト側にもラグがくるようになったから
不公平感は解消されたね
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 00:29:27 ID:NKhdN0Xw0
- 霊夢のJAとかJCガード→JA→JCを繰り返されて割れまくった
地上で割れるとそこからコンボ入れられてふるぼっこわらた
ガードしちゃいけないんだな・・・
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 00:29:45 ID:pTyu5zi.0
- コンボとかやってて、前DCの後のJAって全く入らないんだけど、
これってディレイか何かかける必要ってある?それとも最速?
エロい人誰か教えて><
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 00:31:51 ID:n0jQDrIs0
- >>255
意味が分からない
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 00:33:02 ID:2cm3wg160
- >>254
そこで回避結界ですよ。
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 00:53:25 ID:ocJqKjgk0
- 固めてくる人が多くなったね
萃夢想やってる気分だ
そろそろマッタリ対戦募集とかする時期かしら
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 00:56:36 ID:Qchs7Pnw0
- 現vipを783まで抽出
霊夢 98件
魔理沙 48件 まりさ 16件
アリス 84件
文 153件
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 01:00:08 ID:HCPqLrT.0
- >>259
文は50%以上かと思ってたが
アリス少ないって程でもないんだな
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 01:01:37 ID:jEoyZJ.Q0
- みんなキャラセレのアリスの挑発的な目つきに惚れ込んだんですよ
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 01:01:46 ID:iBwZPsfc0
- 割り込み鬼縛陣>22Cの後何つなげたらいいんだろう
HJからJ2A間に合わないくさいんだが
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 01:03:51 ID:3sxCugfg0
- ネット対戦に向いてないステージってどこだろ?
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 01:05:40 ID:s7VzvjK.0
- ぜんぶ
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 01:10:05 ID:n0jQDrIs0
- 4人同時対戦まだ?
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 01:11:49 ID:d9bt7WUM0
- それなんてイスカ?
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 01:12:55 ID:V9CZL9xE0
- 4人で岩飛んでくるスペカ使ったらすごい事になりそうだな 画面が
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 01:18:30 ID:d9bt7WUM0
- 皆もう対戦に明け暮れているのか?
低スペだから自重してるんだが
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 01:22:18 ID:pqRt9jm20
- 魔法の森が他より少し重いように感じるが天候次第じゃね?
だから全部といえなくもない
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 01:25:48 ID:BwQUQaiI0
- ステージセレクトで落ちなくなっただけでも大きな進歩だ
短期間でこれだから製品版までにはもっと改善してきそうだね
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 01:27:26 ID:AXwCZsMQ0
- >>220
飛翔は持続中に霊力消費だから即キャンセルすれば消費しないっぽい
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 01:27:48 ID:3sxCugfg0
- そか㌧ 神社一択でいこう
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 01:34:59 ID:AnIARVFk0
- 射撃が見えずらいかどうかが問題なだけで、重さは考えなくていいと思う
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 01:45:28 ID:n0jQDrIs0
- 見えづらい
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 01:55:42 ID:YF/3ZhLU0
- ラグがホストにもいくようになったらしいですよ>緋想天パッチ
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 02:00:47 ID:dEWFUJDI0
- アリスの立ち回り。
J2Cで配置した後、画面外出るほど思いっきり空飛んで敵の背後に回る。
…対人でも結構重宝してるんだが、ハタから見るとアホに見える…。
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 02:01:29 ID:wXIbtKlo0
- アリス雹降らせてると永遠に空にいられる
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 02:01:56 ID:6E8X1PkA0
- 文がラスボスすぐるwwwなんでこんな文強いんだ?
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 02:04:26 ID:iBwZPsfc0
- 速射の性能がシステム的に相性いいからじゃないの?
文の3Way扇、ダメージはいいんだが妙に使いづらいな
魔理沙の凄く飛ぶ対空技も連続技に組み込みにくいしキャンセルからレヴァリエも
大してダメージ伸びないし・・・
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 02:07:50 ID:V9CZL9xE0
- 俺は地面這う射撃が好きだからソッチを強化してる
3Wayもいいんだが、初めて使ったときことごとくグレイズされて目から汗が出て使うのを止めた・・・
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 02:11:37 ID:iBwZPsfc0
- >>280
コンボに組み込むなら突進があるからなぁ
そういやスキル強化で攻撃力以外にも変化があるって書いてるけど
一定レベル以上に強化したときのみ可能な連続技とかあるんだろうか
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 02:21:45 ID:fjaja6gM0
- 文は慣れてくると飛び抜けた印象はなくなる。
文=魔理沙=>霊夢>アリス
俺的にはこんな感じだなぁ。
キャラ相性まで考えれば魔理沙が一番オールラウンドで強く感じる。
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 02:29:13 ID:HCPqLrT.0
- >>271
確かに
ジャンプして即下に飛翔すると微量しか減らないな
これがキャンセルとかなら全く減らないだろうってことか
つまり
9⇒6⇒霊(この間ニュートラルを入れる必要は無い)
の3ボタンの動作だけで>>223の言う様に
飛翔キャンセル空中ダッシュになってるってことか
しかし
同じ入力がタイミング次第で
空中ダッシュになったり飛翔のままだったりするのは疑問が残るな
地上から離れるギリギリのタイミングに限りそういう複雑なことが起こるってことかなぁ
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 02:42:23 ID:XbTEMf/Q0
- >>283
つうか、実はこれバグなんじゃないの?
入力的にどう考えてもおかしいだろ
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 02:47:13 ID:3sxCugfg0
- パッチ後接続時頻繁に失敗しましたってでるようになった
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 02:50:12 ID:5.8JFZ6U0
- ttp://www.doujingame.net/bbs/test/
で募集してみたが、人こなす。
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 02:50:41 ID:s7VzvjK.0
- 黄昏の人ダッシュ後にどれか攻撃ボタンを押したら入力を一度破棄して
波動コマンドが昇竜コマンドに化けないようにしてくれー
これ、絶対に製品版の別キャラが困る
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 02:58:34 ID:tOSQTLXI0
- >>286
素直にVIPいっとけ
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 02:59:38 ID:jEoyZJ.Q0
- >>287
現状でもアリス66Aから帰巣が出なくて俺涙目wwwwwwwwww
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 03:11:47 ID:Zmi4bBCI0
- まあ一度ニュートラルにして、41236コマンドすれば出ない事はないけど。
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 03:14:41 ID:NVlFYkBE0
- 6系成分の入った行動の後に最速で波動は現状無理。
一瞬ディレイいれないと出ないのは結構致命的なんだが・・・
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 03:23:13 ID:3sxCugfg0
- 繋がんない時接続中じゃなく切れましたになったっぽい
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 03:24:08 ID:LmHuVMXs0
- これはありがたい
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 03:26:20 ID:br/Pyog60
- 魔理沙のB隙が少なくて使いやすいな、主力になりそう
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 03:35:37 ID:DFW.DPM20
- 昇竜を3で止めないと出ないようにすりゃいいのになぁ
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 03:36:46 ID:3sxCugfg0
- いちおvipから甜菜
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 03:19:11.17 ID:lgE/0+Nz0
その他変更した方が良いかもしれない
対戦中の相手のときは接続に失敗しました。って出るようになってる、
接続中が継続される場合はそもそも起動していないものと思われる。
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 03:44:34 ID:LmHuVMXs0
- Fスパへの愛が足りないのか、AAAA > Fスパ以上のダメージがある連続技は見つかりませんでした
こうなったら昇竜から決め撃ちしかないか!!!
でも変わらずFスパかわいいよFスパ
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 04:00:20 ID:d9bt7WUM0
- 昇竜→上昇前にFスパとか出来るん?
だとしたら最強の切り替えしだな
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 04:07:32 ID:e/k6rMno0
- >>294
普通にAから連続技になってさらにAに戻るとか気が狂ってるw
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 04:26:59 ID:LmHuVMXs0
- よく考えたら昇竜 > Fスパが最大ダメージ(4768)でした
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 04:50:50 ID:XbTEMf/Q0
- >>300
ものすごい強引だが、空中の相手に溜めC > キャンセルしないでFスパ で5275ダメ
溜めC当てるならFスパ生で当てろとか言わないでね
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 04:54:56 ID:br/Pyog60
- へー昇竜からいけるのかファイナルスパーク4枚入れてる身としてはいい事を知った
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 04:59:14 ID:e/k6rMno0
- 昇竜怖すぎだろw
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 05:00:30 ID:lZwcDVhc0
- ぶんぶんにも昇竜ください
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 05:05:46 ID:afS4RBTQ0
- ほぼノーリスクの疾走とDAがあるじゃないですか
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 05:33:46 ID:f6Hzkzto0
- おー、文の飛翔最速ダッシュ、慣れると突然できるようになるな。ソルのDループみたいだw
これ考えた人凄い。
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 05:40:10 ID:e/k6rMno0
- >>305
疾走なんて出が遅すぎて立ち回りじゃほとんど使えないw
DAってキャンセルもかからないし判定もそれほど強くなくね?
けっこうDADA聞くから、みんなどう使ってるんだろうか
DCが文の生命線だと思う、反確だけどw
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 05:43:00 ID:3sxCugfg0
- すげー強い人とそうでない人が激しいな。接戦にならないや
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 05:56:54 ID:icOWashs0
- >>307
疾走とかDCは思い出したように使うと当たってくれる。主に友達が。
猿彦も暗転返しだったり、ちょっとした隙にねじ込んでもいいかもね
無理してコンボ組むよりちょこちょこダメとっていくと楽しいときもある。
A連携なんだが、どうせなら全部当たるくらいリーチ伸びないかなぁ
途中で空振って反撃される事が多いw
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 06:11:05 ID:mR6vQfFkO
- 疾走はガードしても霊夢だと反撃できないしすかすと相手のターンだしどんなチートだよ
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 06:21:56 ID:e/k6rMno0
- >>309
DCはグレイズ長いからナローだろうがなんだろうがダッシュ→DCでうまー
でも、魔理沙は小さいからか普通に立ってるのに思いっきりすかってフルコンボで反撃とか超あるw
>>310
疾走が出る前に潰すんだ
霊夢の射撃は早いからばら撒いてるだけで疾走は出せない
まあ、あまりにばら撒くとDCが来るんだけど
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 06:22:58 ID:icOWashs0
- wikiで画像使いたいんだけど、大丈夫かな
なんか色々付け加えてみたくなったんだ。(技のモーションとかそういうの
ダメだったらすみません。
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 06:26:40 ID:X5Jfe/yg0
- 俺のいる対戦場所だと文は弱キャラって事になっているwww
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 06:35:52 ID:lZwcDVhc0
- ぶんぶんはスペカがウンコだと思うんだ
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 06:36:29 ID:e/k6rMno0
- 天孫降臨が中央だとぶっぱ用にしかならないのが辛いw
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 07:06:39 ID:MAPgc4XI0
- 動画録画したいんだけど、どうにも音がうまくいかない…
音質もそうだがなにより音そのものが小さい。
通常の1/10くらいになってる。
ボリュームコントロールではちゃんとREC音量最大にしてるのに…
スレ違いすまん
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 07:22:18 ID:pqRt9jm20
- >>281
地上コンボなら疾走よりも確実に6Cから繋がる扇を使う。画面端で紅葉に繋げてカス当たりとかも無いし
疾走の方がゲージ増加量は多いけどね
文のスペカは猿だけ超安定、天狗道と紅葉は位置取り次第で猿よりダメージは上なんだが安定しない
金竜巻はぶっぱ要素が強くて入れてないや。他はしらね
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 07:30:11 ID:Sh3qptv.0
- REC音量最大でも、元々の音が小さければ意味が無いぞ
コップ1杯の水をバケツに注いで「なんでバケツいっぱいにならねーんだよおかしーだろ」て言ってるようなもん。
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 07:34:22 ID:Ku.8b6ik0
- 流れぶったぎって質問ですまん
ホストしたいんだけど、Dplay-Errorとやらで出来ないんだ…
芋の頃は干せてたんだけどなぁ
DirectX周りかなーと思って再インスコしてもダメだったし。
他にもこんな症状の人いたりしないかなー
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 07:45:57 ID:zPgtfhIs0
- 巫女サマー無敵無いだろ…リバサで出して潰されるぞorz
それともLvうpで無敵付くのか?
無敵ないサマーといい封魔亜空穴といい誰かさんに似てると思う俺カレー
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 07:54:22 ID:e/k6rMno0
- >>320
Cで出してエフェクト残したまま潰された時は愕然としたw
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 07:57:52 ID:rL.rWly.0
- 大丈夫、上半身か下半身のどちらかは無敵だw
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 08:01:25 ID:afS4RBTQ0
- >>316
尻乙
魔理沙の昇竜ってどうなのよ
尻ガードされた後射撃か昇竜の2択が地味にエロい希ガス
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 08:12:39 ID:13pGbaoc0
- >>319
UPnP切れよ
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 08:14:36 ID:TZPNnJ0w0
- >>319
2つ前のスレからのコピペ
ファイヤーウォールの設定を見直す。
スタート→ファイル名を指定して実行→dxdiag→OK
DirectX診断ツールを出して、ネットワークタブをクリック
「サービス プロバイダ DirectXPlay8 ** のレジストリ情報が
見つからないか、壊れています」
とかあるようなら、ファイル名を指定して実行→regsvr32 dpnet.dll→OK
"dpnet.dll の DllRegisterServer は成功しました。"
というメッセージが表示されたらOKを押す。
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 08:15:21 ID:cRI5AXy60
- 先達よ魔理沙の固めどんなレシピでやってる?
うまく固められないぜ・・・
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 08:20:09 ID:fnFHYAQYO
- >>323
グラウンドスターダストでキャンセルすると、
高さが充分なら発動して連続ガード(ヒット)になる。
そこから空中ダッシュで固めやコンボ開始。
高さが足りなかった場合は出始めのポーズのみで隙消しになり、そのまま着地できて霊力も消費しない。
打撃三段後の中段、暴れ潰しの選択肢として強烈に機能するぜ。
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 08:24:40 ID:13pGbaoc0
- 緋想天は萃夢想の対戦スレに比べても乙レス少ないな
緋から入ったひとはあんまりそういう習慣ないんだろうか
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 08:28:03 ID:e/k6rMno0
- >>328
またその話題か、どうでもいい
レス欲しいならレス希望と書くと結構もらえるぞ
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 08:29:14 ID:fnFHYAQYO
- おっと、>>323は昇竜の話だったか。つい尻に目が行ってしまった。
今回のC昇竜は上空の敵を落としやすくて良い。
アリスの設置や文の射撃なんかは上空から機能しやすいので、安易な逃げにリスクを持たせたい。
昇竜のお供にブレイジングがあればリターンが5000近くまで上がるしね。
地上の相手にガードされると隙が大きいから、対空用途で確実に当てていきたい所。
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 08:33:48 ID:afS4RBTQ0
- >>327
これは修正されるんじゃないか
>>330
牽制を切り抜けようとグレイズしてる時とか刺しやすいne!
リバサに機能もする…かな?潰された覚えがない
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 08:37:02 ID:TsFszfQc0
- >>328
VIPだろ?
VIPなんだから挨拶とかそんなのいちいち気にすんなよ
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 08:40:05 ID:lZwcDVhc0
- むしろ馴れ合いしすぎててきもいんだが
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 08:41:57 ID:afS4RBTQ0
- >>333
メルブラ対戦スレ見てみろよ
コテまでいるんだぜ?
つーか格ゲ対戦スレの空気はVIPじゃないだろ
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 08:59:04 ID:YBuWzEFU0
- オンラインゲームで挨拶は必須だと思ってたんだが
そうじゃないのか
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 08:59:16 ID:fuuJYwB20
- 文強いって言うけど基本的に理由が書かれないのは何でだろう・・・
単純に新キャラで使う人多いから強い人もたくさんいるだけじゃね。
正直霊夢がなにも言われないのが良くわからんな。
低空6Aをちゃんと出せればしゃがみにも当たってそこから確定割れですよ?
まぁネットだとラグでやりにくいのもわかるが。
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 09:01:32 ID:icOWashs0
- 弾幕格闘ってよりも普通の格ゲ感覚で使えるからじゃないかな
と霊夢が使いたい文使いが思っております
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 09:02:33 ID:icOWashs0
- ageちった/(^o^)\
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 09:08:43 ID:CBlvAXng0
- >>336
強くても俺が使うと魔理沙にフルボッコされるから困る
他キャラとかわからねーよ・・・
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 09:10:14 ID:f6Hzkzto0
- >>335
ギルティのネット対戦なんかは
ロビー機能付きだからスレで募集しないし
ロビーにチャット機能がないから会話らしい会話はまずない。
切れようがなんだろうが黙々とはい次、って感じで進んでく。
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 09:16:02 ID:e/k6rMno0
- >>336
霊夢は正直やばい
文が3rdのケンの強さだとしたら霊夢はギルティのエディ
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 09:16:40 ID:lFY3exbA0
- 全員似たような強さでいいよ!
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 09:22:25 ID:sBI/DlVA0
- >>318
えとつまり…元々の音が小さいから録音しても小さいんだ!
ってことだよな。
元々の音って、ボリュームコントロールで設定する音量とは違うのかな。
>>323
尻? シンセサイザ? すまん、よくわからん。
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 09:44:37 ID:2cm3wg160
- 霊夢と文じゃ、強いの方向性が違うんだよな。
文は暴れが強いので、ペース持ったら封殺可能。
霊夢は射撃も格闘もできるのでテクが必要だけど、上限が高い。
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 09:49:09 ID:e/k6rMno0
- 文、暴れ強いか?
出の遅い技ばかりかつ無敵技が天孫くらいしかないはずだけど・・・
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 09:49:33 ID:zPgtfhIs0
- ところでこのゲーム中段要素ないん?
ガークラだけ?
>>341
陰陽鬼神玉をガードまでさせれれば霊夢が完全に玉の中入れてステルスとか
他の格ゲなら糞ゲ言われる様な連携だよなコレ
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 09:52:45 ID:plMG3N5M0
- 文は何より速射が強いと思う俺アリス使い
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 09:52:52 ID:2cm3wg160
- >>345
相手のの射撃中に疾走風靡するだけでもかなり嫌。
ガードされてもかなり跳ね返るからイーブンだし。
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 09:54:39 ID:3QcGkQeQ0
- 最低空ダッシュ、魔理沙でも相手によってAAA>Bから低ダJAが繋がるけど、JAが早すぎてそこから着地Aが繋がらないな
結果的にAAA>B>低ダJA>JB>JC>Bナロー>ブレイジングぐらいしかコンボが出来ないw
端でAAA>B>遠A>B>遠A>B>遠A>B>遠A>B>遠A>3A これだけで4272、適度に歩きを挟みつつで
文以外はしゃがみ限定だからネタコンボにしかならないけど、文相手なら決める機会もあるか?
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 09:57:16 ID:x/KL/qko0
- 緋想天のキャラ性能は俺の持っているイメージと大分違うな。
<イメージ>
霊:射撃最強で単発は軽いが固めが強い
魔:弾幕はパワー!一発キャラ
ア:中距離でチクチク
文:早い攻撃と動きで相手を封殺。
<現実>
霊:射撃薄いが硬い。攻撃のあとの硬直が長い。
魔:弾幕キャラ。射撃能力は霊夢以上。ブレイジングは一発必死!
ア:意外と接近キャラで何気にコンボダメが高い。
文:突進キャラ。一番イメージどおり。
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:04:38 ID:zEST/D6.0
- 文使ってる側からすれば疾風は出が遅いから無闇に使えない
弾速の遅い射撃にはいいが早い射撃混ぜられると簡単に潰される
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:09:43 ID:e/k6rMno0
- >>348
射撃中に疾風ってのがまた難しいんだぜ、あれw
出が遅い上にグレイズ付くまでが微妙に長いから、よく潰される
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:14:34 ID:e/k6rMno0
- とりあえず全キャラ、固めに使う超低空ダッシュが危険すぎるw
修正されるんじゃないかな
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:18:27 ID:VfX6/LBkO
- 前作ほどあからさまに差があるわけじゃないからいいじゃない
アリス以外
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:20:18 ID:zEST/D6.0
- 疾風じゃなくて疾走だった!疾風は扇のほうだorz
超低空は飛翔キャンセルが黄昏の意図したものじゃなければ修正入ると思うな
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:20:48 ID:tyKumYcg0
- >>345
天孫→猿彦でおk? 何かと思ったw
文の風靡は確かに性能はいいけど、出始めと終わり際の隙大きいからなぁ
連発するよりは、ここぞってときに使うくらいの方が良いかもしれない。
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:21:09 ID:2cm3wg160
- アリスはブーメランがヤバイ。
てか、アリスは射撃じゃなくて格闘キャラだな、何気に。
設置射撃やシーカーで相手を焦らせて、飛び出したところを殴る感じ。
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:29:12 ID:e/k6rMno0
- >>356
いや、猿田彦は出掛かり無敵無い
天孫降臨の道しるべだっけ?正式名称
でか竜巻でか竜巻
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:31:07 ID:tyKumYcg0
- ごめん、ちょっと聞いてくれ
wikiへの追加は別にコンボじゃなくてもいい・・・よね?
カードの画像とか貼って見やすくしようかなとか企んでるんだけど。
画像貼った分重く〜とかなると困るんで、まだ砂場で遊んでるんだけど(・ω・)
イメージ的にはあんな感じで。画像は一回り小さくする予定。
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:36:24 ID:aew3lPTc0
- とりあえずアレだな、コンフィグが欲しい
コミケの戦利品聞きながら待とうと思ったらBGMと重なってカオスw
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:36:49 ID:tyKumYcg0
- >>358
風神録と勘違い・・・にしてもまったく別物という罠orz
天孫降臨(でか竜巻ね)はコンボ組み込むよりも
出掛かり無敵使ってのカウンターしか活用したこと無いな・・・
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:38:00 ID:lZwcDVhc0
- 本気になったぶんぶんを追加キャラで出すしかない
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:40:56 ID:aew3lPTc0
- 隠しキャラ…まさに何と言う格ゲー
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:43:57 ID:e/k6rMno0
- シンブンヲカッテニオイテイクアヤ
ノミスギテイマニモハキソウナユカリ
以上二名の隠しキャラが!
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:45:45 ID:zEST/D6.0
- 金竜巻はコンボに組み込んでも生撃ちでもダメージ変わらんしね
カウンター決まれば強いのは確かなんだがゲージ5本なのがなぁ…
デッキに入れるのはちょっと躊躇するぜ
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:45:51 ID:Fgun1boY0
- 細東攻でも緋想天まとめやり始めたっぽいね。
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:48:30 ID:2cm3wg160
- >>359
気に入らなかったら、他の人がより良くするだろうから、
気にせずガンガン更新すべし。
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:48:37 ID:tyKumYcg0
- 文獄撮を出すしかない(富竹的な意味で
そういえば翠夢想のときは 配布体験版→Web体験版 の時追加キャラってあったの?
もしそうなら今からwkwkなんだけど
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:50:00 ID:1a1xpF9o0
- 遠距離でチクチクやって焦れたところを狩るってある意味一番芋っぽいキャラだな、アリス
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 10:56:08 ID:KiEBVoPA0
- そういえば、1.01の話だけど
クラ→ホストに凸時点でホストが待機していないと、
その後で待機状態にしても繋がらないまま・・ってのがあった。
萃夢想のキャスターの6みたいなことをしてるのかと思ってたんだけど、結構再接続周期が長いのかな?
どーでもいいけど
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 11:00:23 ID:IeJoWxIo0
- >>368
例大祭体験版→霊夢、魔理沙のみ
夏コミ体験版→霊夢、魔理沙に加え咲夜、妖夢追加
web体験版→咲夜がハブられアリスを追加した4名使用可能
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 11:08:59 ID:zSXflVCM0
- >>371
つまり今回のWEB体験版はアリスがハブられると
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 11:15:21 ID:afS4RBTQ0
- 疾走の真髄はグレイズで弾幕突き抜けた後の近〜中距離じゃないの?
ほとんどの技に勝てる上ガードされても五分って泣くぞ
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 11:23:25 ID:aew3lPTc0
- そういえば、ホストしててキャラ選になったのに自分のカーソルが動かなくなった人とかいる?
それでもう8回くらい落としてるんだけど、何でだろう。
相手は動いてるんだよなぁ
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 11:27:27 ID:f6Hzkzto0
- >>373
出が結構遅いってことを理解してれば
対策はそんなにムズくない
つか中距離で疾走で抜けられるくらい穴があいちゃうなら
素直に距離取って仕切りなおすのが吉。
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 11:52:37 ID:mToYYFTE0
- >>374
クラだけどよくある
相手がキャラ決めてて待ってるのにこっちは動かなくてすごく申し訳ない気分になる
試合後キャラセレまで戻るのにすごく時間かかるときがあるんだが、そういうときによくなる
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:00:18 ID:aew3lPTc0
- >>376
やっぱりあるのかー、自分そうなったら一度切って再起動してるけど
待ってれば動くようになるのかな…
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:07:29 ID:vitLqyUs0
- wikiのアリス見てたら
AAAA>236+B(操創)>JA>J6A>236+B(帰巣) or 214+B(千槍)
とか無理ゲーなコンボ書いてあってわろた
操創はいつ帰巣になったんだ
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:10:06 ID:KiEBVoPA0
- >>378
それはかなり楽な部類に入るぞ。
もっと難しい構成がいくらでもできる
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:10:10 ID:ln8Lt2Ew0
- CPUは射撃に弱いみたいだから常に接近戦挑んでる俺霊夢使い。
かなり練習したはずなんだけど未だにそこそこ削られてしまう。
特に文相手は結構きつい。
そろそろオンライン対戦しようかな…。
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:11:50 ID:/Na1LGiY0
- アリス使う人増えてきた?
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:12:17 ID:iBwZPsfc0
- アリスといえば火葬は要らない子?
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:13:15 ID:8uXvhdYY0
- そいえば友達が、
「鬼縛陣のあとにもう1回鬼縛陣入るよ」って言ってたな。
そのときはあまり深く考えずに
「2発目は減衰かかるからもったいないな」で返してたけど。
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:14:43 ID:zEST/D6.0
- >>373
>疾走の真髄はグレイズで弾幕突き抜けた後の近〜中距離じゃないの?
この部分に異論はないが、これはガードさせられるような疾走を出させた方が悪い
逆を言えばそういう状況を狙わないと疾走は出せない。ぶっぱしかやらんのなら知らんが
実際に使ってみれば出が遅くて泣きそうになるよ
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:15:39 ID:CBlvAXng0
- >>383
鬼縛陣のコスト4だから実践じゃ不可能だがな
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:16:27 ID:KiEBVoPA0
- >>382
本体と同時攻撃できるってのは他の射撃と変わらないし、持続が短そうだし(使ってないけど多分)
爆弾人形をもっと高い放物線を描くように投下して、途中で触ったら爆発とかならまだなあ
ていうか、無操?はそう書いてあるけど本当に途中で爆発するんだろうか
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:18:22 ID:br/Pyog60
- ぶっちゃけアリスと対峙してもこわくない
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:19:04 ID:tyKumYcg0
- wikiにて各キャラのスペカ・スキカ画像を入れてみたよ。
あーあ 画像が思いのほかでっかくなっちった。てへ。
入れ替えようと思ったら消せないのねorz
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:22:03 ID:3QcGkQeQ0
- コンボ中でも霊力ゲージって回復するんだね、魔理沙で六玉使ったコンボが出来た
JA>AAA>B>A>B>低ダJA>AAA>B>A>B>低ダJA>AAA>B>A>B>低ダJA>AAAA
http://www.vipper.org/vip593892.jpg
ディレイを駆使したら七玉使ったコンボも作れるかも、それにしても低ダ出しづらいな……
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:22:11 ID:nF5F.IZk0
- 別に怖くなくても楽しきゃいいんだ
もっと人形キャンセルさせてくれ、威力小さくていいから
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:24:17 ID:2cm3wg160
- >>388
乙。消すには管理者じゃないと無理だからな。
消したいなら向こうの掲示板で言ってくれれば消すよ。管理者だから。
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:26:37 ID:KiEBVoPA0
- >>389
なにこのコンボゲーwwwwwwwwwww
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:28:35 ID:2cm3wg160
- >>383
ぶっぱ八方鬼縛陣の後の追い討ちが熱い。
溜Cとか混ぜられると単発より1.3倍ぐらいダメージ増える。
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:30:27 ID:gOoRrFQg0
- >>389
この低空ダッシュは流行りの飛翔キャンセルダッシュ?
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:30:47 ID:br/Pyog60
- >>389
JA>AAA>B>A>B> これの B>A>Bってつながってるか?
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:34:37 ID:afS4RBTQ0
- >>389
これはひどい
魔理沙の昇竜カウンター決まったら何か追撃できるかな?
ブレイジングがない時で
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:34:44 ID:/Na1LGiY0
- BGM切ったりFPSとか変えるやつ早くきてくれー
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:37:56 ID:afS4RBTQ0
- >>395
霊夢には繋がらない
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:38:46 ID:tyKumYcg0
- 飛翔キャンセルダッシュとか・・・ 何その絶空みたいなテクい技orz
>>396
Fマスパとか入った気がする。
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:38:58 ID:iBwZPsfc0
- >>396
シャインスパークとかレヴァリエ試したが俺には無理だった
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:40:48 ID:9wUkYwPA0
- 魔理沙で修正きそうなのは
1.グレイズしても爆発するC射撃ナパーム
2.キャンセル可能なナロースパークと6Cスパーク
かな。
ぶっちゃけ迂闊に攻められん。
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:43:12 ID:2cm3wg160
- 6Cスパーク単体で9HIT、ナロー混ぜると全部で24HITするから、ほぼ全部貫通するべ。
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:43:26 ID:em5BdIDU0
- >>396
C昇竜が入るけど軸調整しないと無理だから安定しないんだよな
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:45:29 ID:afS4RBTQ0
- >>401
尻のキャンセル
>>403
C昇竜たまーに決まるな。
実用性は…
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:47:43 ID:bF7ulo5M0
- 6Cとナロスパ修正でいいから尻は許してくれ
砲台キャラより動き回れるキャラにしてほすい
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:49:59 ID:Qchs7Pnw0
- ナパームの爆発持続時間を半分くらいにしてくれ
長すぎだよ
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:51:47 ID:Y5bKDlsM0
- ナパームのグレイズ爆発はマジで修正してほしいな。
折角弾幕抜けて魔理沙に近づいても
直前でナパーム撃たれると攻撃できずに引くしかなくなる。
撃った瞬間爆発すれば魔理沙の目の前に
長く残る警護陣張るようなもんだしな。卑劣。
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:52:05 ID:tyKumYcg0
- ナパーム自体の威力も高いわ削りも凄いわでずっと魔理沙のターン!
ナローも万能だし、修正されたら戦い方も変わってくるかもね。あと尻。
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:52:28 ID:IMcCHKJ60
- アリスで
AAAA>236+B(操創)>JA>J6A>236+B(操創) or 214+B(千槍)
最後に千槍が無い場合ただのB射撃でも2800ぐらいダメージ行くぜ
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:52:59 ID:lZwcDVhc0
- ナパームは限界溜めで今の普通の性能にするべき
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:53:59 ID:e/k6rMno0
- 霊夢の警醒陣食らったときの行動不能時間、ちょっと長すぎる気がするがどうだろ?
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:54:54 ID:afS4RBTQ0
- 射撃を弱くするなら機動性をくれ
J6A>6C>ナローは無くさないで欲しいな
>>389安定しなさ杉わろた
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 12:57:03 ID:ZXdXTvQM0
- やること少なくなるよりは全キャラぶっ飛んでる方がいいな
マリサが強いなら他キャラを強くするように修正してほしい
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:00:20 ID:iBwZPsfc0
- 霊夢の空コンをついA>6A>C>バスターorアミュで妥協させてしまう
そういや溜めバスターに意味はあるのだろうか
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:01:05 ID:afS4RBTQ0
- アクセントコ…なんでもない
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:02:47 ID:KiEBVoPA0
- もっとマップを広くしてほしいわ
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:03:02 ID:2cm3wg160
- >>414
ダメージが増える。溜める機会はあんまないけど。
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:03:28 ID:vitLqyUs0
- とりあえずアリスの設置した人形、攻撃当たったらいなくなっちゃうのは勘弁してほしい
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:03:34 ID:tyKumYcg0
- >>414
よう俺
長いコンボいれようとしても安定しないから、2800くらいので妥協してしまう
貯めると攻撃範囲が増えるけど、時間かかるから遠距離から牽制とか、弾消し用に使ってる。
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:04:43 ID:d9bt7WUM0
- なんつーかコンボがアルカナじみてきやがったな
アルカナは低ダ使うコンボばっかだからどうみてもアルカナにしかみえねーw
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:06:19 ID:Qchs7Pnw0
- アルカナは低ダよりもスラカカトばっか見る気がする
リリカ使いだが
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:08:50 ID:E/FWJVsg0
- アリスの人形設置射撃を防御に使えないかな
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:09:29 ID:afS4RBTQ0
- 飛翔キャンダッシュって安定すんの?96Dでやってるんだがどうもランダム感
妥協の妥協コンボ(魔理沙・端)
AAA>B>A>B>6C>hjc>J2A>J2C 3831dmg
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:09:43 ID:DvRaJqdw0
- リリカと聞いて虹川を思い出した。
アルカナの方か。
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:10:13 ID:d9bt7WUM0
- 大体飛翔キャンセルダッシュって何?
96入力してD押すとエフェクト出ずに飛翔の音が出て上昇するけどそれ?
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:15:02 ID:gOoRrFQg0
- ヒショキャンダッシュage!
ハイジャンプキャンセルからの低空ダッシュは一定の高さからしか出ないけど、
飛翔なら出すことができるみたい。
さらに飛翔はダッシュでキャンセルが可能なので、操作がやや複雑にはなるが結果的にハイジャンプキャンセルから低空ダッシュが出せる。
失敗しても単なる低空での飛翔になるだけで攻めが継続するのでお得。
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:16:41 ID:vitLqyUs0
- 飛翔キャンセルダッシュって
射撃>hjc>6D で低空ダに持ってく奴じゃないん?
ジャンプキャンセル飛翔になってるけどw
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:18:33 ID:f6Hzkzto0
- 生入力できんのかな?
HJからなら可能かもね。
射撃JCして離れる瞬間に前Dボタン。
立B>9>6D Nは挟まない。
猶予0Fか1Fだと思う。安定させる人はさせてくるかと。オンだと分からない。
6Dが早いとキャンセルできずに前Jで飛んでく
6Dが遅いとJ→飛翔になって飛翔エフェクト出る
成功すると飛翔エフェクトがつかない低空ダッシュになる。
まぁマリサで立Bから飛翔ダッシュAとか
文で前Cから飛翔ダッシュAが繋がれば成功してると思っていい。
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:19:47 ID:gOoRrFQg0
- 追記で、飛翔は一定距離進まないと攻撃出せないけどダッシュなら出せる。
「96D6」のほうが出やすいような気がするなー
ハイジャンプキャンセルから低空ダッシュが出来ないようになってる仕様に反してると思うので、修正されると思うが…
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:21:12 ID:f6Hzkzto0
- 修正しないほうが熱いと思うがなー
実戦にそこまで影響するかなこれ?
このくらいの難易度でこの見返りだったら
ちょうどいいくらいだと思うが。深み・やり込みの一要素になると思う。
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:24:22 ID:gOoRrFQg0
- 個人的には残ってて欲しいほうが熱い気もしますがね。
これあるなら回避結界の性能あげてほしいなぁ…
アドバンシングガードとかにしないと、固めがどうしようもないような気がするし。
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:25:27 ID:HCPqLrT.0
- キャンセルしなくても生で出せるよ
練習するだけなら
9⇒6⇒霊だけで出来る
あと、8⇒6⇒霊、7⇒6⇒霊とか
ジャンプさえすればどこでもOK
霊夢、魔理沙、文はループコンボあるが
アリスは低空コンボなんかないのかなぁ
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:25:39 ID:vitLqyUs0
- 射撃とあわせて霊力2個も消費するし別にあっても良いんじゃないかと思うけどね。
俺はできないけどw
何度試しても斜め上に飛翔するんだ・・・
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:26:03 ID:br/Pyog60
- なんかレーザー打ちまくるレザマリが強いみたいだから俺はミサマリになるぜぇ・・・
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:29:02 ID:HCPqLrT.0
- >>433
霊力消費は射撃の分だけ
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:32:25 ID:afS4RBTQ0
- >>432
射撃キャンセルからやると低空飛翔によく化ける件
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:32:52 ID:xyIxe05.O
- アリスはBもCも地上コンボに組み込めないんだよな…
先にC設置しといてうまく当てれば…
ムズいってレベルじゃ(ry
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:33:30 ID:7jqyY36o0
- 「こんだけ難しいから有っていいよ」なんて言うのは余りやりこまない人かな?
少しやりこめばあの程度は余裕で安定するようになるよ、人間の習熟ってやばいぜ
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:35:17 ID:aew3lPTc0
- 霊夢だけどアリスのAAAA→236B→J3Aなんてコンボ喰らっちゃったぜ
でも自分で使うと上手く行かないからAAAA→623Cにしちゃう件
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:35:29 ID:ZXdXTvQM0
- 某猶予2Fの技術が必須テクになったゲームもあるんだよ!
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:35:43 ID:lZwcDVhc0
- ttp://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www3078.avi
飛翔ダッシュできない人のためのぶんぶんのループ?コンボ
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:36:24 ID:Qchs7Pnw0
- >>438
だよなあ。FCDとか最初無理とか言ってたのに
いつのまにかそこらの野試合で当たり前になった
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:40:57 ID:rL.rWly.0
- まあ、芋と違って前ダッシュの高度制限がないから、
正攻法の入力でも普通に
射撃 > HJC > 低空FD
も可能だしな
多分人間には無理だと思うが
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:42:52 ID:DOpZJYZY0
- 霊撃あれば固めループあってもいいかもしれないけど…
今回の回避結界はリスク高いからなー。
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:44:46 ID:HCPqLrT.0
- これ何フレなのかなぁ
2Fよりきつい気がするので
Ⅲrdのワープ投げと同じ猶予1Fな気がする
まあ何フレにせよ理論上にせよ確かに修正した方がいいとは思うな
ただこれ別に体験版だし放置してても構わないと
個人的には思うけどね
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:49:37 ID:lZwcDVhc0
- かためだけなら3入力飛翔即降りも十分使えると思うから
修正するなら飛翔可能高度を高くするしかねーな
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:51:02 ID:f6Hzkzto0
- >>438
いや、どっちかつーとこういうやり込み要素が大好きな人間。
ひたすらコンボ開発して投下し続けてるぜ。
FCDも現役で出来るぜ。
猶予は俺も1Fだと思う。2Fはないな。
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:54:09 ID:2cm3wg160
- コンボ開発するのはいいけど、霊力4以上使うコンボ投下されても困る。
実戦で使えるのは3以下だな。フルに使うとコンボ後の布石がめんどくさい。
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:57:48 ID:gOoRrFQg0
- 困るって何でwww
自分が出来そうで、実戦で使えそうなパーツだけ拝借するからありがたいよ。
それと、霊力4使えるケースもそう少なくないと思う。
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:59:03 ID:tyKumYcg0
- 大ダメージとかよりも3000くらいのダメージで良いと思うヌルゲーマー代表
人それぞれなので文句言ってるわけじゃないよ(・ω・)ノシ
テクいコンボよりも初期の文みたいなお手軽コンボが好きだなw
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 13:59:36 ID:afS4RBTQ0
- 魔理沙のループも文限定だしな…
そうそう4ゲージ技は作れないんじゃね
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:01:25 ID:aew3lPTc0
- 萃でコンボそんなに出来なくても6だった俺
だから緋でも大ダメージ狙わずにちくちく浮かせて落とす派
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:04:51 ID:f6Hzkzto0
- コンボ投下人間としては
コンボ全体の形もまぁ見てほしいけど
文ならJB→DJAが繋がるんだなーとか
地上の相手に前C当てると有利Fデカいんだな、とかそういう繋ぎの「パーツ」に注目してもらえるといいかも。
○○から××が繋がる、△△するといつもと違うことが起きる、みたいな。
コンボ投下する人ってのは「このパーツすごくね!?」っていうポイントを持って投下する人がほとんどだし、
これは格ゲーのコンボムビでもそう。
一連のコンボの中でも、重要なのはその一部分というか。
スレ違いっすね(・∀・)
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:10:03 ID:HCPqLrT.0
- 大ダメージのコンボは実践じゃ狙わないが
練習だけはしとく
低空系のコンボは木偶相手でもすげ〜気持ち良いんだ
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:10:20 ID:vitLqyUs0
- さっきのjc最速飛翔で低空ダが出るって話だけど
アリスで
3A>2B>hjc飛翔低空ダ>JA>〜
て拾えるかな?
もちろん画面端じゃなくて
うまい人試してくれるとありがたい
できたら必死に飛翔Cダ練習しちゃうぜ
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:10:40 ID:QUUapOik0
- えと・・・つまりその・・・
俺は輝夜が出てきてくれれば満足なわけで・・
あとルーミa(ガブり
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:10:43 ID:2cm3wg160
- >>453
魅せコンボは全体を見れるけど、パーツ取りできる人は中級上級の人間じゃね?
ほとんどの人には、その凄さはわからないかと。
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:10:54 ID:g6fm47LM0
- 東方萃夢想のこと・・ときどきでいいから・・思い出してください
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:11:50 ID:2cm3wg160
- >>458
緋想天スレで何を言っているんだw
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:15:01 ID:tyKumYcg0
- 実際やってみればできたりもするので楽しかったりするw
これで音ゲー勢の友達をフルb なんでもないです。
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:16:09 ID:afS4RBTQ0
- メテオって何気に使えるんじゃね?
アリスの人形物故とかで
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:16:48 ID:lZwcDVhc0
- >>455
端じゃないとどうやっても届かなかった
端だと飛翔で低空にする必要がなかった
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:17:20 ID:gOoRrFQg0
- >>456
あれ…俺はいつこんなレスをしたんだっけ??
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:19:57 ID:vitLqyUs0
- >>462
そうか…。ありがとう
- 465 :325:2007/08/21(火) 14:23:49 ID:Ku.8b6ik0
- >>324 >>325
亀だけどレスthx。
ただ両方とももう試してみたんだわこれが
FWで例外設定にもなってるし、DirectX診断ツールでも問題ない
何が悪いのかさっぱりわからん。
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:25:33 ID:3sxCugfg0
- 空中Dがよく分からんのだけど例えば文のJB→DJAのDは66のが出しやすい?素人ですまん
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:30:35 ID:rL.rWly.0
- >>466
方向キー+Dだと飛翔、66 or 44 だとダッシュ
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:31:41 ID:3sxCugfg0
- >>467
おおわかりやすい。66でおkね㌧
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:43:52 ID:jRVMVLSM0
- 文 画面端
AAA>B>6C>低空鎌鼬>AAA>B>6C>疾風扇or疾走風靡
お手軽で3600ぐらい
玉ケチりたいならAAA3Aで締め
ループコンボと組み合わせたら
AAA>B>6C>JA>AAA>B>6C>低空鎌鼬>AAA3A
いけるかな
コスト1だけど結構便利じゃね
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:46:17 ID:aew3lPTc0
- ところで、霊夢のJ2Aが好きなんだけど当てる機会全然無いよね?
何かあのドラゴンボール的なノリが好きなんだけど、実践だとJAのが使い勝手いいんだよね…
…そうか、J2Aを使うコンボを作れば良いのか
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:46:52 ID:SWOhmazYO
- 今回の体験版って内容を見るに萃夢想の動作試験版的位置な気がするんだけど、
製品版は冬コミじゃなかったりするんだろうか。
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:49:17 ID:br/Pyog60
- 強い奴は募集のときの自己主張が激しいな
いや強いから文句は言えんのだが
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:50:19 ID:MflfjIII0
- 芋の時からそうじゃん
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:51:11 ID:tyKumYcg0
- 用語集なるものを作成してみた。(in Wiki
と言っても飛翔キャンセルダッシュのことしか書いてないんだけどね。
あってるかわかんないので間違ってたら変更お願いしまー
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:55:17 ID:v6oXNwms0
- >>472
俺は弱くてもレス貰い易くて楽しいから自己主張するぞ
弱かったら文句言われるのか?
言われても気にしないがw
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:55:41 ID:bF7ulo5M0
- >>472
-──-- 、
´〉 \
/ _______ _ヽ、
_,,,r===..)_ _____Y´___〈=ゝ、
<,,,__、 イ___ノuヽ、ゝ_ ,,>
`ンレ'ノ-_ヽイヽ7__-レゝ~ゝ ┏━┓
/ frl レァ予ノノ\ヽ ! ┃
/ ゞ| |( ノ 伝lソ} }lノ ┏┛
l | | ''' ( ノリ/
|. |. | | _'ツイ l ・
从. |><| \´ jノ
`ヽ,. リ |
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 14:58:38 ID:3sxCugfg0
- >>472
つまり自己主張強い奴が強いんだな。よしボコられてこよう
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 15:12:33 ID:aew3lPTc0
- ホントどうでもいいとこにJ2A絡めてみた
AAAA>A>6A>C>C昇天脚>鬼縛陣>J2A /(^o^)\
53HIT・球2つ・カード4枚・4023dam…微妙だ…
でも実戦で決まって嬉しいぜ
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 15:17:07 ID:2cm3wg160
- >>472
まあ、それなりに強いのにへっぽこだの初心者だのつけてる初心者狩りはうざいな。
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 15:18:31 ID:d9bt7WUM0
- 射撃HJC→6飛翔→飛翔をダッシュでキャンセル→打撃
こういうわけか
ギルティじゃねーんだから青キャンみたいなシビアな入力を求めちゃいかんよw
多分修正入る
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 15:19:58 ID:tyKumYcg0
- >>478
AAAA>AA>6A>溜C>16hit目に「鬼縛陣」>J2A 4100ダメーヂ
17hit目にダウンするのはお馴染み。
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 16:17:37 ID:3sxCugfg0
- ぼっこぼこにされてきた
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 16:22:02 ID:fAgn52B60
- アリスで文を相手にしてるとすげー辛いんだけど俺だけ?
C射撃が早すぎて人形撒けないし、近づかれたら打撃速度の差でフルボッコだし
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 16:26:58 ID:ICwJHAQU0
- やっと…やっとアリスに勝てた……
よく頑張った文
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 16:28:46 ID:0xt1YjMo0
- >>483
どんな人形も速攻射撃で潰される上に、同時に出したら硬直が長いアリスが確実に死ぬ
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 16:32:19 ID:0xt1YjMo0
- 全般に、ガード確定orこっちの射撃安全設置な状況を掴めればなんとかなるんだろうけど・・
とりあえず、文の真上から踏みつける攻撃もガードしてから文有利っぽいんだよな。
突進アタックも距離が空いてほぼ5分の状況に感じるし
文に限らず、とにかく相手がミスして隙ができるのを待ってコンボ入れるだけしかできない。
たすけてー
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 16:38:32 ID:3sxCugfg0
- でもアリス近射撃ガードさせたら玉4つ位減るよね。狙うのむずいけど。
文突進は箒が恐くて出せません
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 16:39:01 ID:tyKumYcg0
- J2Aは通常技扱いだから疾風とかも出せるしねぇ
うかつに手が出せないのが現状orz
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 16:40:18 ID:bF7ulo5M0
- CPU文は2Aとか超反応低空雷撃蹴で踏み潰してくるのがありえない
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 16:43:53 ID:2cm3wg160
- >>489
あれはあれで使えそうな技だけどな。
ジャンプを見て動こうとした相手にカウンター踏み付け。
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 16:43:57 ID:vitLqyUs0
- >>483
ナカーマ
ってか設置人形まいても、上に撒いたら相手のJCでちょうど消される、下に撒いたら烈風拳に消されるでツンデル
とりあえず相手の射撃さばいて相手が飛び込んできそうって時に3AとかJ6A、J2Aを置いておくって感じかなぁ
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 16:44:00 ID:iBwZPsfc0
- 鬼縛陣の判定詐欺くさいな
そういや踏みつけあるからダウンバースト使ったことほとんどないな
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 16:45:15 ID:2cm3wg160
- ダウンバーストは急降下+烈風拳という詐欺技です。
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 16:52:01 ID:tyKumYcg0
- >>493
CPU文が使ったらうかつに飛べなくなりますね
というかCPU全般なんだけど、スペカとかスキカとかあんま使ってこないね。通常技だけで封殺される/(^o^)\
鬼縛陣ぶっぱされて死んだことはあるけど。
CPUの思考はこの際仕方ないか
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 16:53:00 ID:3QcGkQeQ0
- ダウンバーストはヒット後に追撃できるから、真上からガード方向惑わせつつ攻められないかと期待したけど
このゲーム真上からの攻撃は左右どっちにレバー入れててもガードするようになってるっぽいね
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 16:53:32 ID:2cm3wg160
- CPUの格闘スキルは異常w
布石弾幕封印して遊ぶと全然勝てない。
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 16:53:53 ID:aew3lPTc0
- でも足場作って飛ばす技だけで相手倒せたりするけどね
追っかけて来たとこに足場ぶつけるの繰り返し
間違いなく相手はイラッとするだろうけど、何気に強いから困る
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 17:00:32 ID:tyKumYcg0
- ついつい飛び込んでJAを当てたがる人がここに ノ
そしてJ2Aでメテオスマッシュ喰らってあーうー。
文使ってると射撃飛ばして牽制よりも、ダッシュを駆使して接近戦したがるのは俺だけか。
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 17:07:04 ID:3sxCugfg0
- >>498
むしろ多段射撃に潰されるんであまり出せない。遠距離奇襲Cは時々当たるけど
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 17:22:39 ID:pqRt9jm20
- 6C、J6Cで射撃への壁を作ってから突っ込む事が多いな
遠距離でB射撃はあんまり使わない、グレイズしつつ近付いてナンボだと思ってるよ
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 17:27:27 ID:.UNlna8Y0
- 回避結界って、ひょっとして後ろ押しながらだと出なかったりする?
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 17:28:51 ID:LmHuVMXs0
- それはない
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 17:28:53 ID:X5Jfe/yg0
- 固め殺しで完封してもキャラ変えない人多いなぁ(´・ω・)
キャラ少ないからしょうがないのかもしれないけど
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 17:30:17 ID:t3LN7Pac0
- サブとかでなければそのキャラがメインなんだから
固め殺されたからってほかのキャラに変えたところで
状況が改善されるとは思えん
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 17:37:25 ID:tyKumYcg0
- >>500
やっぱり6Cの竜巻が生命線か あれ出すだけでもかなり違うね。
文の射撃は速度とか威力は多少下がってもいいから 簡単に消えないようにして欲しいなw
次体験版が出るころには面子が増えてるはず・・・。(・ω・`)誰だろう?
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 17:39:16 ID:X5Jfe/yg0
- >>504
殺されているのは俺よ
霊プつおい
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 17:40:25 ID:FfxjXdYQ0
- デッキ構築がむずかしい
スキル強化したいけどスペカ欲しいなって振ったら
スペカばっかでるし
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 17:43:20 ID:Xl18.vs.0
- 出したいスキルは枚数多いほうがいいよ、出現率にも関わるし
余った分は消費多いスペルの餌にしてしまえばおk
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 17:50:57 ID:t3LN7Pac0
- >>506
><;
まぁ、動かせないキャラ使いたくないって人もいるでしょ
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 17:52:04 ID:.UNlna8Y0
- リプ機能マジで欲しいな。ウマイ人の動きとか見たい…
てか、まったくコツが掴めないぜ。たまにウマイ人に
当たると、あっという間に固め殺されて、参考にする
とか言うレベルじゃないんだぜ。
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 17:56:29 ID:2cm3wg160
- >>510
ニコでよけりゃ、幾つかアップされてるぞ。
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 17:59:42 ID:MnYmY3w.O
- 霊夢強いなぁ
JA空中ヒットから2700確定ダウンはでかい
ガードされてもほぼ確定で割れるし
警醒陣〆コンボからスキル三枚使ったり最大溜め座布団重ねられたり
ん?強すぎね?
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:03:19 ID:3sxCugfg0
- 霊夢魔理沙ホストはほとんど鬼だな…
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:04:08 ID:B5VXR8qY0
- >>512
全部のレシピうp
つうかガークラ性能とアミュの強さは明らかに異常とは言え
他のキャラも突き詰めるとあちこちぶっ壊れてるんだよなwww
みんな下方修正されるんじゃね?
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:06:19 ID:ufRhe5kE0
- >>512
その調子で全キャラいいところ抜き出してごらん
みんな十分長所はあるよ
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:06:40 ID:2cm3wg160
- クラッシュしそうな状態は、ほぼ複数HITなんだから、
回避結界使ったほうがいいかもな。
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:07:01 ID:fAgn52B60
- >>515
アリス
人形がかわりい
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:07:05 ID:e3nqENasO
- アリスのいいところを人形が可愛い以外であげてくれ
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:08:00 ID:hQhCKdTQ0
- 本人がかわいい
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:08:23 ID:nF5F.IZk0
- アリスもかわいい
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:09:19 ID:tyKumYcg0
- >>517
バンホーテン吹いた
そうだな・・・J2Aの判定がおかしい所じゃないかな
それかアリスがかわいい
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:09:27 ID:lFY3exbA0
- 袋だたきに出来る
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:10:53 ID:pWTZSl/o0
- アリスがかわいい
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:11:01 ID:VfX6/LBkO
- 全員上方修正して皆強キャラみたいな感じにすれば解決じゃね
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:13:12 ID:afS4RBTQ0
- 魔理沙
Fスパークの硬直がかわいい
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:13:18 ID:e3nqENasO
- かわいいばっかりじゃねーかwwwww
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:13:27 ID:Xl18.vs.0
- お前らさっきからアリスアリスと
このゲームに出てるのはアりスだっつーの
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:13:27 ID:.UNlna8Y0
- アリスのどの布石技よりも、アミュやナパームの方が強い気がする(´・ω・`)
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:13:38 ID:MnYmY3w.O
- JAひっかけからはアドリブ入るが
JA>J6A>JC>DJA>J6A>JC>BDJA>J6A
距離によってJA省いたりなんなり
取り敢えずJ6A三回で確定ダウン
ついでにガードされても割り込めない香り
割り込みがことごとく潰されてた
警醒陣〆は過去スレにでてたが、中央立ちくらい限定で
AAA(2A)>3A>座布団>7飛翔>JA>J6A>JC>C警醒陣
位置次第でBを使う
結局本来のヒット硬直+落下分こっち全部有利Fだから、スキル三枚使ってもまだ不利にならないおかしさ
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:14:56 ID:6kbKKlMk0
- >>515
アリス楽しいなぁ
設置射撃を叩きつぶせるから、他のキャラにはないもぐら叩きゲーができるし
見た目と実際の判定が全然違うレイピアで相手のみならず操作者をもかき回せるし
一度つかまったら反撃できずにずっと相手のターンだから、ガードゲーを楽しむこともできる
さらに、帰巣さえ使えるようになれば超ダメージを狙えるから、実戦じゃ普通は打撃が生ヒットとかあり得ないから実際は使う機会がないコンボを発掘し放題
ん?田のしすぎね?
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:15:51 ID:afS4RBTQ0
- 自虐自重
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:16:13 ID:gOoRrFQg0
- クソワロタwwwwwwwwwww
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:16:19 ID:tyKumYcg0
- ナパームのグレイズ爆発は修正されないとダメだと思う(・ω・`)
なんですかあの万能射撃orz
魔理沙はスキカ発動ポーズもかわいいと思うんだがどうだろう。
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:19:37 ID:bF7ulo5M0
- 宣言モーションもかわいい
6Aの出始めのスカート摘んでるのもかわいい
遠A出始めのぶりっ子ポーズもかわいい
DA出始めのまるまってるところもかわいい
まりさかわいすぎね?
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:24:25 ID:MnYmY3w.O
- じゃあついでに全キャラの長所
魔理沙
Bがキャンセルかけないで有利
6C・ナローが異常
尻キャンセルつよすぐる
弾幕が座布団突き抜ける
Fスパと空中瓶モーション可愛い
文
速射による遠距離牽制やカウンターを取る戦いかたが強い
JAガードからの確定クラッシュかつ高火力コンボや、グレイズ突進、射撃見てから猿田彦なと、相手を抑制する行動がある
ぶっぱしても反確が少ないのも魅力
スキル使用、紅葉、天孫モーションが可愛い
アリス
ノーゲージ高火力コンボ
上海可愛い
あれ?
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:24:44 ID:3sxCugfg0
- とりあえずおまえらが弾幕格闘ゲとして見てないことが分かった
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:26:17 ID:OtD2r2HA0
- あえてあまり調整しないでやってもらって
その後調整するつもりじゃないかな
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:27:27 ID:riDNK2gI0
- >>537
だよな
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:29:30 ID:B5VXR8qY0
- ナパームの長時間爆発も長可愛い
ビンの爆風もビン自体の判定もビンかわいい
6C→ナロスパ→マスパもスパコンかわいい
魔理沙今回も最高に可愛いな
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:29:49 ID:nF5F.IZk0
- 芋も現バージョンに落ち着くまで一年近くかかったんじゃなかったっけ?
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:30:29 ID:RlbeUABI0
- よし回避結界決まると警陣のような硬直を与えるようにしよう
これでうかつに端固めできなくなる!
その代わり消費は霊力1個じゃなくて符1枚
…冗談だz
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:33:07 ID:tyKumYcg0
- 尻キャンセルでちょっと笑ってしまった。
キャラの魅力もゲームの魅力の一つとしてお願いします。
一年・・・先は長いねぇ
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:33:06 ID:eWqvPAPM0
- 千槍4枚入れて、「我が名はアリス・P・マーガトロイド」するのはやっぱり基本か?
Pの部分は各自で考えてくれ。
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:33:54 ID:2cm3wg160
- アリス・ぷにぷに・マーガトロイド
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:34:57 ID:LmHuVMXs0
- 文の方ありがとうございました
見てから昇竜間に合いません!!!!
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:35:18 ID:tyKumYcg0
- 「にくきぅだったのかッ!」
「シャンハーイ(その通りでございます)」
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:35:29 ID:LmHuVMXs0
- 間違えた
FスパかわいいよFスパ
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:35:57 ID:6kbKKlMk0
- とりあえずネット対戦機能だけでもしっかりさせておいて欲しいけど
フレームのスキップは自動調整とかしてるんだろうか
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:35:59 ID:DFW.DPM20
- 置操が弱すぎるから千槍入れてる
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:36:36 ID:.UNlna8Y0
- アリス・ぽろり・マーガトロイド
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:38:04 ID:tyKumYcg0
- アリスが「だが断る」とか言ってるのを夢想した。
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:40:09 ID:.UNlna8Y0
- >>551
何言ってるんだ。ぽろりするのは涙に決まってるだろ。
立ち回りってレベルじゃねえぜorz
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:41:41 ID:eWqvPAPM0
- とりあえず端でJ2A>J2C>JC千槍>着地>B射撃>C帰巣が入ったときの快感は異常
JC千槍までは1ジャンプ中ね。
>>544
ぷにぷになら、ホウラーイ・P・シャンハーイの方が似合っt
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:42:07 ID:tyKumYcg0
- >>552
決して泣かない挫けないって意味だよ アリスは強い子。
つまりプレイヤーは弱い子なわけです。
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 18:43:40 ID:eWqvPAPM0
- >>553のコンボは実践では全く役に立たないけどねorz
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:06:04 ID:abrTGwCY0
- 文とずっと戦ってたらリグルに見えてきた
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:08:05 ID:tyKumYcg0
- >>556
もしリグル出てきたらEFZでいうと繭みたいな見た目になりそうだと思った。
リグルキックもあるしヽノ
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:13:09 ID:B5VXR8qY0
- 背が小さい近接キャラは強キャラ
これ黄昏の法則
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:20:12 ID:zPgtfhIs0
- 霊夢3Aコンが糞安定しない件について
6A暴発したりアミュキャンセルミスったりホーミングJAが届かなかったりorz
3A>警醒陣が繋がれば楽になるんだがなぁ
他に小足中央コン無いのだろうか
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:33:28 ID:2cm3wg160
- >>559
そもそも霊夢3Aは相手がしゃがんでるとスカるので、
主力にしないほうがいい。対戦で8割スカって泣いた。
中央は無難に小足>2Bでダウン取るか、>B>J2Aで蹴り飛ばす。
J2A最低空は結構難しいので、無難に行くなら溜C(繋がらないが)でガリガリ削って固める。
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:33:37 ID:e8cpkAOA0
- 文でJAガードからの確定クラッシュコンボってどんなの?
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:40:42 ID:7xyGpRpE0
- いまさらだけどアリスにグレイズ技なくね?
気のせいか・・・・?
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:41:17 ID:dGbcr15s0
- 前スレに出てたアリスのコンボなんだけど
AAAA>B帰巣>JA>J2A>(戻)>JB
これの最後の(戻)>JBが繋がらないんだけどコツとかある?
超簡単って書いてあって俺涙目wwwwwwwwwwww
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:48:29 ID:zPgtfhIs0
- >>560
5A>2B>2C>(hjc)>JA〜とかなら繋がった気がするけど安過ぎてダメだと思う…
確定で入りそれなりに火力取れないと厳しいんだよなぁ
必殺技とか組み込んででもなんとか出来ないものか
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:49:08 ID:ZoCaZ7jA0
- >>563
それ壁際以外だぞ
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:49:14 ID:yb5d7WrA0
- >>563
何も考えずにJ2A当てた後JB出せば当たると思うが
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:49:45 ID:MnYmY3w.O
- AAAB>抄地>鬼縛陣or風神脚とかならはいるお
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:50:51 ID:vnFFiPsI0
- 格ゲー苦手な俺にお手軽な文コンボってない?
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:52:15 ID:gOoRrFQg0
- >>568
地上空中問わずAAAA→214B
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:52:26 ID:dGbcr15s0
- >>565
ずっと壁際でやってた俺アホスwwwwwwww
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:53:48 ID:WAKLmVA20
- 最近はアミュ派とバスター派、どちらが多い?
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:53:56 ID:gOoRrFQg0
- >>568
すまん、適当なこと言った。
自分が地上ならAAAA→214Bで、
自分が空中ならABC→214Bだな。これで簡単解決。
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:56:03 ID:5yM6wPAU0
- >>571
最初から今もずっとアミュ派。
バスターは当たったときのドコンッて音が痛そうで使ってない。
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:57:29 ID:ZoCaZ7jA0
- これだけ対戦で遊べるレベルだとリプ機能欲しいよね
コンボ説明もリプがあった方がわかりやすいし
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 19:59:24 ID:6kbKKlMk0
- リプより観戦機能が欲しい
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:00:27 ID:go2ji7Pw0
- 観戦機能より音量調節機能が欲しい
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:06:38 ID:tyKumYcg0
- >>568
ダメよりも簡単さ重視で。
画面中央
AAA>6B>6C>疾風扇
3回殴ったら前入れとけば大丈夫。そうすればただのCが出ることは少ない。
その後は 6C>疾風扇 を繋ぐ練習するといいかも
画面端
AAAA>A>6B>(ジャンプキャンセル)JA>JB>疾風扇
A連携のあとのAは気持ち遅めで。いきなり全部じゃなくてちょっとずつ練習するといいよ
あとジャンプキャンセルは前にジャンプする感じで。
前スレで簡単なのしか考えられなかったけど、wikiにいくつか載せてみたので見てみてはどーでしょう。
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:06:52 ID:BwQUQaiI0
- 音でかいよね。起動する前に音量下げるのいつも忘れる
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:10:42 ID:CBlvAXng0
- 文ちゃんで簡単に出来るコンボ
AAAA>A>6C>HJC>JA>J6A で2500ぐらい
HJCは6Cの後にジャンプするだけでいい
これ以外のコンボ出来ない\(^o^)/
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:11:47 ID:d9bt7WUM0
- コンボゲーではないし実践で使えるレベルで安定させるってのも重要だよ
別にそんぐらいでもいいんでね?
コンボゲーの匂いが最近してきたけど
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:14:11 ID:MnYmY3w.O
- 端なら実戦安定レベルは
AAAA>AAA>6B>JA>J6A>C疾走
が最大かな?
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:17:36 ID:NKhdN0Xw0
- 霊夢の中央でAとか2Aひっかけたら
AAAor2A→B→J6A→C→お好きに
AAAor2A→B→Cで固めのどちらかでいいよな?
個人的にはCガードさせたら確定割りだからそっちばっかだけど
読まれてD入れてくるようならJ6Aのコンボで
3Aはしゃがんでたり少し距離空いてるとスカって涙目になる
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:18:06 ID:tyKumYcg0
- >>579
そのあとに疾風扇(236射)を入れると文ちゃんカッコイイよ!
昇竜(623射)が無い分動かしやすいキャラだわほんと
コンボは豊富じゃなくても大丈夫。
wikiの文コンボ、上から2つ目・4つ目あたりに慣れておくと楽しくなるよ!
頑張れー(・ω・)ノ
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:20:45 ID:CBlvAXng0
- >>583
悲しいけどこれ、J6Aでコンボ終わるのよね・・・
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:21:54 ID:WAKLmVA20
- 話ブレイジングしちゃうけど、天候が変わる時のSEって紛らわしくないか?
カード使用時のSEと全く同じだから、つい相手が何か仕掛けてくるのかと構えてしまうんだが・・・
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:23:23 ID:ZoCaZ7jA0
- >>579
それ難しくね?
俺には6C当てるのが厄介すぎだぜ
それより簡単用に
AAAA>A>6B>hjc>JA>JB>JCでも2550くらいでるし
コマンド入れる余裕があるならJA>JB>236or214Bで2700いくぞ
慣れてくれば溜めJB>JA>JB>236Bとかの応用利くし
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:24:09 ID:TBuHEvKE0
- >>580
コンボゲーっていうか
新感覚っ!拾いゲー! って感じ。
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:28:08 ID:CBlvAXng0
- >>586
まじか・・・6C何も考えなくても当たるんだがな・・・
もう少し練習してくるか
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:29:13 ID:tyKumYcg0
- >>584
AAAA>A or 遠A>6B>JA>6A>疾風扇or疾走風靡
なんていかがでしょか。疾風扇で叩きつけてカッコよく終わるはず。
できねぇよちきしょーw って場合はまたアドバイスできるように待機してるねw
びびってジャンプしたらベロシティに吹っ飛ばされたことがあったw
相手のカードも見ておかないとダメってことか
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:29:41 ID:Ejhc8iuY0
- >>579
早めのAで6Cにつなぐと垂直HJのJAからJ6Aで魔方陣でちゃうね
一応J6AのかわりにJB>214Bで2900近くはだせるけど玉がもったいないし
だったらディレイからのA>6B>前HJC>JA>J6A>214C(B)のほうが玉少なくてダメも伸びるし安定です
ちなみに最後の疾走はBだと自分が画面端に、Cだと相手を画面端にできます
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:30:33 ID:2cm3wg160
- ぶっちゃけコンボより、空中で引っ掛けた後に叩き込むのを練習するだけでいける。
CPU相手でも、射撃で封殺しなくとも空中で浮いた対処の練習すりゃ圧勝できる。
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:31:37 ID:BwQUQaiI0
- 既出かわからないけどアリスのギリギリ実用?コンボ
相手端で
6A>2B(2hit)>帰巣>6A>B>戻>JA>B千槍 で3200〜3400
最後の千槍が当たらないことがあるから、Bの最後を切り上げる感じでJA
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:32:05 ID:tyKumYcg0
- >>589
なんか口調がきもかった。ごめん。
攻撃にも繋げ易いのとダウンさせやすいのと種類がある。
C系の射撃はすぐダウンしちゃうから〆に使うと良い感じ。
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:32:39 ID:IbGxU9cs0
- サポート掲示板の「同時押しによるカード切り替え」を見て思ったけど、黄昏的にはA+Bは同時押しじゃなくて
登録のボタンを使うこと前提なんだろうか。AやBの攻撃をでないようにするには片方のボタンが押されてから
2〜3Fの「攻撃がでないフレーム」を用意しないといけないんだろうけど、それは黄昏もユーザーも望むところじゃないだろうし。
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:32:55 ID:ZoCaZ7jA0
- >>588
当たるなら別にいいと思うぜ
ただ6Bのが斜めに飛ぶから相手の跳ねた高さにタイミング関係なく当たるし、6Cで㌧だのを拾うタイミング考えなくていいし
それに6B入った後はhjcとか書いたけど細かい事考えずに9にいれっぱのままA>B>Cって押せば簡単に繋がるし楽かなーとか
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:33:30 ID:d9bt7WUM0
- >>589
マスタースパークの後ろにベロシティ待機とか強そうだな
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:35:06 ID:f6Hzkzto0
- >>594
ゼクスのフォルキャンとか
3rdの移動投げみたいに悪用できそうだなそれ
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:37:13 ID:d9bt7WUM0
- 格ゲの調整は難しすぎるからな〜変な仕様上のバグだとかそういうの残ったら崩壊するし
キャラのバランス調整も難しい
フォルキャンなんて出たら北斗ゲー化しちまうよ
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:38:08 ID:pqRt9jm20
- 文の端コンはwikiコンボの4つ目が一番簡単で霊力消費も少なくていいと思う
他に霊力回収をしたいならこんなのもある
A*4>A>6B>JA>JB>JA>J6A 2700
コンボには霊力3必要だけどダウン確定かつ着地した時にはほぼ霊力5まで回復する
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:38:11 ID:2cm3wg160
- >>598
即死技を入れればOKってことだな!
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:39:08 ID:tyKumYcg0
- >>600
一部のキャラは天気変更カード一枚で蒸発する可能性があります。
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:39:27 ID:iBwZPsfc0
- >>594
同時押しで攻撃を上書きしてるんじゃないのか?
BCずらし押しでカード発動したらBの出がかりを中止してカード使用みたいな
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:41:46 ID:NauUqib20
- 緋想天でテーレッテー
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:42:10 ID:pqRt9jm20
- >>599ちと補足
A*4>A>6B>垂直JA>JB>空中D>JA>J6A
垂直ジャンプにすることでHJCせずとも高度は容易に確保できる
これは端コン全てに言える事なんでHJCうまくいかねーって人は試して欲しい
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:42:11 ID:f6Hzkzto0
- >>602
それが出来ちゃうとまずいから
AB同時押しでカード切り替えも出るしAも出るってなってるんじゃ。現状。
BCのほうはBキャンセルカードってなってんのかな
同時押しでやったことないからわかんねーや。
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:43:43 ID:CBlvAXng0
- >>589
JA>6A
この部分JA>J6Aでいいのだろうか
6Aはどうやっても入らない
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:45:12 ID:2cm3wg160
- 同時押しのせいでスペカ暴発したり、スペカが勝手に切り替わるから困る。
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:46:20 ID:IbGxU9cs0
- 発動はモーションキャンセルしても不自然じゃないし、BやCは動作が比較的大振りだから
攻撃判定出る前にキャンセル発動が可能だけど、Aはキャラによっては1F〜2Fで攻撃でちゃうし
そうでなくてもカード切り替えはキャラ動かないのにモーションだけキャンセルって違和感ありすぎw
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:46:33 ID:tyKumYcg0
- 幽々子さまが出るとして、天気:桜吹雪 とかだったら燃える。
いっそショートカットじゃなくて「切り替えボタン」で良いと思ったんだけど駄目なのカナ
PS2コントロラ使ってるから不便と感じたことも無いんだけど・・・。
切り替え:R1 使用:R2
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:47:39 ID:d9bt7WUM0
- 方向キー後ろ要素+BC同時でカード切り替えとかどうなの?
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:48:43 ID:3sxCugfg0
- vip文は空D絡めたコンボが増えてきたな。練習せんと
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:49:57 ID:MnYmY3w.O
- 攻め中に変えてる身としては後ろ入れるのは億劫つかしたくないなぁ
別ボタン化が一番問題ないような
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:51:28 ID:fhzYEWFcO
- 早くもコンボ合戦に付いていけない俺が通りますよ
vipレベルたけーな('A`)
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:51:54 ID:tyKumYcg0
- >>589
入るよー 入らないのは「垂直ジャンプ」してるからだと思う。
一度 B>上だけ押してジャンプ と B>斜め上押してジャンプ の軌道の違いを見て貰えればわかるかも。
ちなみにコンボによって違うけど、大体は「斜め前ジャンプ」だと思うよ
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:51:52 ID:UPQMgKLU0
- 俺はPS2ので、
A、B、C、D、A+B、B+C順に
□、△、○、R1、R2、×
にしてる。
たまに×で受身とろうとかしてそのまま落ちていく。
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:54:24 ID:o5lu6CVQ0
- JAJB→ダッシュJAJBの場合は垂直ジャンプじゃないと俺は入らないw
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:54:58 ID:tyKumYcg0
- >>614
>>606 でした(・ω・`)
A B C D A+B B+C
□ △ ○ × R1 R2 かな。
スグリで×だったからダッシュ要素はつい×に設定しちゃう\(^o^)/
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:56:34 ID:d9bt7WUM0
- ロックマンXやった人ならダッシュは○だろ?
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:58:10 ID:pqRt9jm20
- >>579コンボちょっといじってみたよ!
A*4>A>6C>JA>JB>JA>J6A 2899魔法陣
6Cの前のAにディレイかけると結構安定してするしいいかも
消費霊力2だけど着地時には使用した分は余裕で回復する
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 20:59:37 ID:MnYmY3w.O
- A B C D A+B B+C
□△○R1L1L2
だなー
ダッシュを×だとやりづらすぎたからこの配置
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 21:01:59 ID:tyKumYcg0
- というわけでジャンプ関連を加筆してみた。(in Wiki
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 21:05:14 ID:o5lu6CVQ0
- ぶっちゃけ、猿田彦8枚とかにできねーかな、あれ頼りになりすぎるw
あれがないと魔理沙や霊夢の射撃に勝てない
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 21:07:46 ID:0GfI06P.0
- じゃ、鬼縛もマスパも8枚積みでいいな
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 21:09:19 ID:aew3lPTc0
- >>622
逆に魔理沙や霊夢の射撃に絶対負けなくなるなw
レヴァリエやベロシティ8枚とかになっちゃうw
霊夢は…鬼縛陣8枚入ったとこで怖いかね…消費多いから意味あんま無い希ガス
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 21:11:05 ID:2cm3wg160
- 調子にのって高コスト積みまくると
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200708/20/27/d0042527_19581624.jpg
こうなっても知らんぞw
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 21:13:37 ID:DbRVrgVk0
- >>625
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 21:14:27 ID:tyKumYcg0
- >>625
とっておきが一回で無くなっちまうwwwwwwwwwwwww
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 21:14:39 ID:aew3lPTc0
- 鬼縛陣4 鬼神玉4 封印4だからよくあるwww
正直封印は微妙だよね…昇天にすべきか悩んでる
っていうか霊夢で起き上がりの時どうしてる?
萃で妖夢だったからつい昇竜してそのままやられる事が多々ある
ぶっちゃけると負ける時も勝つ時も一方的になっちゃうっていう
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 21:14:44 ID:.UNlna8Y0
- >>625
デッキ事故ってレベルじゃねえww
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 21:15:21 ID:MnYmY3w.O
- 開幕鬼縛陣4枚来たときはどうしようかとw
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 21:15:51 ID:bF7ulo5M0
- 魔理沙がorzしてるように見える
- 632 :564:2007/08/21(火) 21:20:55 ID:zPgtfhIs0
- ごめ5A>5A>2B>2Cとか繋がんないわ;;
5A>5A>5A>2Bは繋がるけど後に続くのが抄地とバスターだけとか泣ける
結局5B>低空J6Aしかないみたいね…
でもしゃがみ喰らいでもちゃんと当たるのあれ?
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 21:37:49 ID:.UNlna8Y0
- >>628
あきらかにデッキ破綻じゃないすかそれw
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 21:39:52 ID:jBBci9UA0
- アリスのコンボまとめてみた、自分で使ってたらこうなっただけだが・・
これよりダメージが大幅に高いコンボとかってあるのかな。思いつかない
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0124.txt
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 21:51:48 ID:qArUcP5A0
- AAA始動ならそんなものじゃない?
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 21:55:48 ID:b7LJ7jBQ0
- 霊夢のJA始動から2700のコンボって何だ?
画面端で上手い具合に引っかからない限りそんなの無理じゃね?
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:00:27 ID:6kbKKlMk0
- 3A始動のところを2A3A始動にすれば一応ダメージ伸びるんじゃない?試してないから補正とかあるかもしれんけど
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:05:42 ID:xyIxe05.O
- >>634
3Aからそんなに減るのか。
でもやっぱ帰巣必須だなぁ
個人的に操創好きなんだが…
さっきの同時押しの話だが、
A押したあと数フレーム内にB押すとAはキャンセルされてスペカが移動するだけなのか?
それ本当だったらやばくない?
AをBでキャンセルしてjc可能にしてからそのBをずらし押しAでキャンセルすれば
A>jc>JAとかできそ
んなわきゃないか…
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:07:35 ID:NVlFYkBE0
- 端で1歩離れた位置から
AAA3A>ディレイ2B(1HIT)>JA>J2A>JB>空後D>J6A
2800くらい。帰巣引く前に端付近でAが当たっちゃった時用。状況ないけど。
JAの時点で完全に端になってないと当たらない。
ちゃんと全キャラに入る。
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:08:44 ID:SrmurvgA0
- 天覇風神脚のこと……たまには(ry
好きだから4枚積んでるんだ
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:09:56 ID:2cm3wg160
- >>640
割り込み技としては優秀だべ。
っていうか、出だし無敵スペカが風神脚と八方鬼縛陣しかない。
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:10:59 ID:IbGxU9cs0
- >>638
いや、そういう仕様だったら君の言うようにすごいことになるよねぇって話。
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:14:56 ID:Qchs7Pnw0
- 鬼縛陣はせめて地上ガードで反確にしてほしいなあ
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:16:02 ID:iBwZPsfc0
- 判定馬鹿でかい上に割るからなぁ
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:19:34 ID:2cm3wg160
- まあ、コスト4だから1試合に2発撃てるかどうかってところだから、いいんじゃね?
あれは霊夢の切り札だし。
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:21:29 ID:I10z.MvU0
- アリスのコスト4・・
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:25:09 ID:Qchs7Pnw0
- 切り札でも、ノーリスクハイリターンは駄目だろう
他のコスト4以上と比べて性能が異常すぎる
霊力削り一切なしでもいいくらい
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:25:26 ID:d9bt7WUM0
- フォースブレイク百歩
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:27:16 ID:jEoyZJ.Q0
- アリスのドールズウォーってシーカーと大差ないよな・・・
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:28:37 ID:e4oJ5htc0
- 文でAAA>B>JA>2B>風靡ってのが見た目気に入って練習してるんだけど
霊夢と魔理沙に入ったことがない。やっぱ判定小さいのかな。
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:29:09 ID:NVlFYkBE0
- いやアリス切り返し技ないからドールズレギオンは重要な切り返しスペルだろ・・・
しかしこのダメージの伸びなさは夢が無い・・・
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:30:57 ID:I10z.MvU0
- ドールズとレギオンが切り返しスペルってのはどういう使い方を想定してるんだ??
これ発生保証なのかな
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:31:35 ID:DFW.DPM20
- シーカーは完全に有利な状況じゃないと余裕で潰されるからな
相打ちOKで切り返せるドールズウォーはやっぱ貴重
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:37:52 ID:xyIxe05.O
- ま、ドールズとか持ってたらあからさまに警戒されるけどなw
されないか… 弱いし…
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:49:21 ID:cUCPqSUk0
- 上海蓬莱イナニメトニスのほうが扱いやすさも抑止力としても優秀だよな。
祇園はとりあえずうっときゃ邪魔臭くていいんじゃね?
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:53:02 ID:2cm3wg160
- ドールズは発生したらアリスがこけても最後まで残るな。
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:53:12 ID:bF7ulo5M0
- 相手のカード見てる余裕がないから警戒できない
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:54:53 ID:2cm3wg160
- >>657
カードはともかく、霊力は見るようにしたほうが良いぞ。
割りに行くかどうか判断できるし、相手が射撃できない状態かどうかも分かる。
○だから見やすいし。
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 22:56:07 ID:3sxCugfg0
- シーカーの抜け方教えてくれ。グレイズしきれないor抜けたら打撃で端でガードするしかないや。
そんでクラッシュ
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 23:03:32 ID:DFW.DPM20
- 出る前に潰せ
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 23:06:44 ID:3sxCugfg0
- 人形、アリスどっち?
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 23:07:19 ID:jRVMVLSM0
- なんかコンボ切れたのにリミットだけ0%に戻らない変なバグみっけた
対戦には別に支障ないけどなんか気持ち悪い
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 23:09:24 ID:NKhdN0Xw0
- 鬼縛陣は霊力削り半分くらいにしてもいいと思うな
適当にばら撒いた射撃ガードさせる→鬼縛陣で確定割り+追撃1500↑はおかしいだろw
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 23:10:18 ID:DFW.DPM20
- アリス本体。結構隙だらけだから。
設置物で固められてるときとかに出されるのはしゃあない。
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 23:11:59 ID:3sxCugfg0
- なるほど㌧ 速射で潰すわ
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 23:14:00 ID:tghiGvHU0
- たしかにこのゲームスピードだとスペルカード確認するの大変だな
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 23:23:59 ID:yb5d7WrA0
- アリスの操創使えねーとか思ってたけど、上手くコンボに組み込めば
壁使わずとも一応2700超とか出せるんだな。ちょっと意外。
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 23:26:27 ID:DFW.DPM20
- 操創もうちょっと手前に作れたらなぁ。
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 23:29:35 ID:iBwZPsfc0
- それよりも置操だ。今回あれ使っても起き攻めとかうまくいかんし
千槍にしてコンボ要因にしたほうがいいんかね
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 23:31:01 ID:bF7ulo5M0
- アリスは露骨に未完成臭がするから、今後に期待って所じゃないかしら
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 23:31:54 ID:nF5F.IZk0
- 人形と同時攻撃があんまり出来なくなったのが悲しい
萃夢想みたいな固めできたらやばすぎなのはわかるけど
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 23:33:28 ID:fAgn52B60
- アリスは3Aをもう少し判定大きくしてください…
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 23:35:19 ID:jBBci9UA0
- 個人的に千槍はコンボ繋げても他よりダメージでないけどまだ置操より固めることできるから
千槍のがいいかなぁ
アリスて上取られたら勝ち目あるの?
JKだって上に判定ないし3Aも判定見た目ほど判定でかくないから当たらないし
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/08/21(火) 23:36:32 ID:jBBci9UA0
- 萃夢想の癖でJKて書いていた、JAだ
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 00:15:36 ID:2SQxB2pA0
- >>666
ブレイジングとベロシティとレヴァリエとかよく間違えるわ
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 00:19:00 ID:8a4pLgyQ0
- >>675
あるある。おれは使ってる側だけど
ベロシティとレヴァリエの区別つかないからベロシティ全排除したわ
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 00:20:30 ID:4qnwb0xg0
- 線がシュッて入ってるほうがレヴァリエだ
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 00:25:11 ID:YKwjQtQYO
- >>669
置操は普通に千槍がいいかと
操創は悩むよなー
帰巣のがいいか。
>>675
あるあ… あるあるw
☆の中に線が引いてあるのがレヴァリエ、縁が金色なのがブレイジングだな
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 00:36:04 ID:bzgUzP/E0
- 文の突進と飛び道具のやつも見えにくい。超級覇王電影弾かどうかだが
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 00:52:33 ID:97merx9wO
- むしろ疾走と猿田彦がわからん
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:05:33 ID:vLzcCYz.0
- アリスはB射撃のキャンセルが本当にキャンセルになっちゃうからなぁ。
弾出るまで待つのがきつい。
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:07:48 ID:ABJ0Nsdg0
- 疾走→暗い背景に疾走グラ
猿田→明るい背景に疾走グラ
天狗道→明るい背景に疾走グラ−文
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:08:10 ID:gdXxdnQY0
- このゲームってそう絶望的なダイヤってまだ付かないよな
キャラ増えたらどうなるかわからんけど
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:10:48 ID:GsrsQtNs0
- 対戦中に重くなることってある?天気変更したときとか・・
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:20:38 ID:a6K/p7Uo0
- 始動技入った!猿田で勝つる!勝つる!
↓
キュピーン! level1
デッキから疾走全部外したわ
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:22:27 ID:13I3V4Q20
- どうして対戦動画まりさと霊夢ばっかりなのはなぜなんだぜ?
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:22:57 ID:ncyCV8D60
- >>683
アリスと文は3:7以上付くぞ…
文が負ける要素ないだろ
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:25:28 ID:2SQxB2pA0
- じっくり見れば違いはわかるさ……
でもあのゲームスピードのなかでチラっと確認しただけだと
魔理沙は星だらけ、文は風だらけでちょっときついよね
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:28:32 ID:YKwjQtQYO
- アリス魔理沙も厳しい
3:7とまでは言わないが
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:30:18 ID:ADu5yEPg0
- アリス霊夢も厳しいな
3:7ぐらいかも
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:31:02 ID:RfltK0DI0
- なんだ、芋と大して変わらないな
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:31:31 ID:ABJ0Nsdg0
- >>687
五分かアリス有利かと思ってるんだけど
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:32:51 ID:GsrsQtNs0
- お前ら3:7って
技相性最悪で何を振っても必ず勝てない技が相手にあって
特定の状況になるとほぼ詰み(ハパ2のリュウベガのベガ壁際)だとか
そういうのがあるダイヤだぞ・・・
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:35:48 ID:RKO9zL..0
- 凡人が癖のあるキャラを使っても糞のまま終わるだけ
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:38:54 ID:kHLFEgJk0
- 慣れれば慣れるほど初期の文が強いイメージはなくなってきた。
魔理沙>文>=霊夢>アリス
現段階で俺はこんな感じだと思った。
ちなみに俺は魔理沙と文使い+(アリスちょっとかじった)
魔理沙は死角がなさすぎる気がする。
体験版ではもうちょい不器用な子にならないかなぁ。
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:39:47 ID:kHLFEgJk0
- >体験版ではもうちょい不器用な子にならないかなぁ。
わかると思うけど、完成版の間違いなorz
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:39:58 ID:ABJ0Nsdg0
- >>695
お、おいおい、霊夢はやばいぞ
霊夢>>魔理沙>文>アリスくらい
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:40:31 ID:bzgUzP/E0
- じゃあアリスは変人が使ってるということですね
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:43:23 ID:13I3V4Q20
- 芋でもアリス弱キャラだったのに><
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:44:30 ID:fzxITq/k0
- 文はC射撃が直線で飛ばないのがどうにも使いづらい、早いのはいいんだけど…
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:44:54 ID:kHLFEgJk0
- >>697
あんま上手い霊夢と当たったことがない&自分で使ってないから
霊夢の位置は正直適当だった。今は反省しているorz
>>697
あんま上手い霊夢と当たったことがない&自分で使ってないから
霊夢の位置は正直適当だった。今は反省しているorz
魔理沙より更に上ってことは、ヤバい連携かなにかがあるのかな・・・。
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:46:08 ID:kHLFEgJk0
- あああ二重になっちまった!
さっきから書き込みがgdgdですまん('A')
頭がボケてるようだから自重してROMるわ!
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:47:45 ID:ABJ0Nsdg0
- >>701
さらに凶悪になった魔理沙と言う表現はちょっと違うか・・・
射撃のホーミング性能や出の早さも通常技の判定や長さもいい感じな上に、
JA地上ガードでも空中ガードでもそのままクラッシュとか
アリスとか空中でCとアミュレットだけでかなりきついそう
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:48:16 ID:Y860WmQ20
- 俺的に
霊夢=文=魔理沙>>>アリス
上3人は性能的にほとんど変わらないと思う
アリスは人形設置の位置が萃の位置におけたらマシになるような
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:48:26 ID:YKwjQtQYO
- >>700
その変な軌道のせいでアリスのC設置人形は跡形もなく消されちゃうんだぜ?
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:49:56 ID:84QOdUcg0
- おいおいお前ら、4キャラごときでランクつけんなよ。
…
文=霊夢=魔理沙>>>アリスだと思うけど。
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:51:12 ID:ABJ0Nsdg0
- >>705
消されてもまったく無問題なんだぜ?
文相手にはJB、C→JBとかすれば射撃は無効化出来て、そのままターンに移行できる
画面端に追い詰めたら6Aの出番だ、文に切り返す技はないので、そこからセンスの見せどころ
6A→6Aに面白いほどかかってくれるw
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:55:23 ID:YKwjQtQYO
- 貴様、俺のかわいい上海人形が消されても問題ないとはいかなる了見だ
今回かわいいよな
上海人形
あの人形は俺の嫁
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 01:58:12 ID:ncyCV8D60
- >>707
わかったからお前がアリスで文に勝ってる動画上げてくれ
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:01:36 ID:wtwFMqMU0
- 置操も判定おかしいんかな
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:05:01 ID:YKwjQtQYO
- 置操はマシなほうじゃないか?
ダッシュCや3Aに比べたら
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:06:20 ID:RfltK0DI0
- ダッシュCの判定には笑った
アリスの技でも最高の詐欺判定してやがる
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:06:29 ID:ABJ0Nsdg0
- >>709
まず、お前がアリスと文で3:7付くと言う根拠を行ったほうが早いと思うぞ
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:06:35 ID:plDdkHfs0
- 動画とかまどろっこしい事しないで対戦すればいいじゃん
動画見ても口だけなら何とでも言えるしさ
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:08:49 ID:4/nJBFJY0
- なんという名案
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:10:07 ID:Aq7r78Q60
- 黄昏はアリスのバランスをどう思ってるのかな
とりあえず俺はもうアリスおなかいっぱい
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:11:36 ID:GsrsQtNs0
- だから3:7とか笑わせんじゃねーw
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:12:32 ID:ItLf8uk.0
- とりあえず見た目イカレた判定だけ直してくれりゃいいや
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:12:49 ID:a1xkyqac0
- 現状のアリスは事故キャラだと思うが。
J6Aやらで事故らせれば勝てる。
>>707の言ってるような、6A>6Aみたいな連携に引っかかる人は事故で死んでいってるだけだろ。
起き上がりに遠立A重ねたら全部当たる人とかも居るしな。
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:13:26 ID:Xa4V4ZR60
- 体験版じゃアリス最弱は揺るがないだろ
3:7が基本じゃないの?射撃できる余裕がないもん
ましてペース握るのも難しいってのに、どう勝ちに行けって話よ
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:26:39 ID:13I3V4Q20
- こっちに戻ってくるしゃがみ射撃返して><;
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:26:46 ID:ABJ0Nsdg0
- >>719
グレイズを読んで通常技置くのは事故狙いじゃないと思うぞ
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:27:23 ID:RfltK0DI0
- そういやふっ飛ばしで壁に当たると向きが逆になるせいかリバサダッシュがバックステップに化けたりするな
注意してれば大丈夫だろうけどキー連打とかしてると引っかかるかもしれない
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:35:30 ID:gdXxdnQY0
- 相性が悪くてもせいぜい4:6止まりだろこのゲーム…
中の人次第でどうにかなるレベル
3:7っつーダイヤは自虐以外には簡単につかないよ
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:37:52 ID:IQE6bzAUO
- 各種Cと置操のキャンセル受付を芋みたく早くしてくれれば・・・
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:38:50 ID:IL72yM/I0
- 判定が本来の尖り方してればまぁどうでもいいが今の詐欺判定で4:6とかはないわww
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 02:51:23 ID:F20uZNGw0
- 全くアリス使いどもの自虐がひどいな
まだ研究段階だろうが 文句垂れる前に研究しろ
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 03:05:54 ID:k.NiXYQw0
- アリス対アリスは3:5
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 03:06:58 ID:GsrsQtNs0
- 残りの2は君の腕だ!!
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 03:14:22 ID:Xa4V4ZR60
- >>727
お前自体は何使いなんだよww
あんま適当な事言ってんじゃねーってのw
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 03:27:49 ID:IL72yM/I0
- ごめん、俺座布団投げてるんだwwwww
ぶっちゃけウザさで言えば天狗の方がうぜぇwwwwww
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 03:40:25 ID:0GjppG0E0
- アリスで射撃とか・・・
アリスってC設置でもしてめくるキャラじゃないの?
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 03:43:05 ID:gdXxdnQY0
- 文はキャラより中の人がうぜー
ぶっぱしかしてこないぜ。ほとんどノーリスクなんだけどさ
あと勝利スペカは勘弁
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 03:52:29 ID:ABJ0Nsdg0
- ぶっぱといえば魔理沙だろ、ベロシティとFスパぶっぱはロマンだぜw
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 04:31:15 ID:gdXxdnQY0
- >>734
昇竜とMスパの割り込み能力は異常
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 04:52:50 ID:p0kkXtgM0
- Fスパと聞いて飛んできました
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 05:35:23 ID:a6K/p7Uo0
- 体験版配布から一週間経ってないのに
もう自虐にキャラ叩きか
いいぞもっとやれ
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 05:42:35 ID:2XJesucA0
- 今回は切り返しとしての霊撃がないから
芋よりも酷い差がつく可能性がまったくないわけでもないんだよな
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 05:44:04 ID:9A5imbVs0
- まあどのくらいの差かは知らんが
アリスが断ラスなのは確かだろ
でもまあ
立ちガードしてれば絶対負けないって程じゃね〜し
体験版にしては結構バランスいいと思うよ
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 05:47:10 ID:BrgH9PNEO
- クラが文使いだと対戦後8割がた無言
ホストが文使いだと対戦後8割がたコメントが返ってこない
悲しいけどこんなもん
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 05:48:28 ID:ABJ0Nsdg0
- まーた挨拶か
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 05:50:19 ID:13I3V4Q20
- 挨拶必須とでもかいとけ^^^^^^^;;;;;;;
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 05:52:47 ID:0GjppG0E0
- テンプレに挨拶云々書いてない以上、無言でもいいんじゃないの
芋スレは芋スレ、緋スレは緋スレ
なんか結構緋から入った人多いみたいだし
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 05:57:48 ID:gdXxdnQY0
- 別に無言でもいいっしょ。天麩羅にも書いてないし
コメントくれりゃーありがたいけどさ
文使いに無言が多いってのは同意
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 06:07:03 ID:oEU5i0dI0
- 3:7ってどういう数字か分かってないだろ自虐アリス使いは
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 06:10:38 ID:52QPmPDo0
- アリス使い(´・ω・) カワイソス
座布団投げ(´・ω・)ノ三卍 テラタノシス
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 06:16:30 ID:0QsA4IaY0
- 3:7とか芋咲夜VSレミ、霊夢、位じゃねーの?
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 06:16:58 ID:BrgH9PNEO
- 別に挨拶しろとなんて思っちゃないし体感の傾向をそのまま述べただけだぜ
なんと言うか文使いに独特のギスギスした雰囲気があるんだよ
ちょっと負けると不機嫌そうに即切りしたりさ
まぁ、ギスギスした雰囲気はここに限っちゃ全キャラ共通だがな
よくもまぁ始まって数日の体験版でそこまで勝ちに固執できるな
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 06:24:08 ID:52QPmPDo0
- 文の人口多いからそう感じるだけっすよきっと
文使いは〜って言うなら各キャラ100戦ぐらいして統計でも取ってみなさい
中高生もいればDQNもいるし偶々そういうのに当たったのが多いだけかもよ
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 07:03:54 ID:gdXxdnQY0
- アリスと100戦やるのが非常に困難っぽいなw
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 07:19:40 ID:RKO9zL..0
- 挨拶とか一々荒れる原因になるから
いっその事禁止にした方がいいよ
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 07:23:45 ID:4g2eyfe.0
- じゃあ俺も無言文で挨拶大好き君に嫌われようかな^^^^^^^^^^^^
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 07:40:12 ID:mnAwyVLo0
- 文使い自虐しすぎじゃね?
他2キャラが上手くなってきたから相対的に下手な文狩ってるだけで
強い文はやっぱり手に負えないぞ
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 07:41:37 ID:wtwFMqMU0
- 研究次第でどうにかなるだろうが、現状3:7だろ
ぶっちゃけ、文でならひたすら3:7の状況で攻め続けられる。
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 07:46:31 ID:YKwjQtQYO
- ひと昔前からずっと3:7については論争おきるよな…
すぐ3:7つける奴もいれば、3:7はガイルザンギくらいムリゲーじゃないと付けるなって奴もいる
個人的には2:8、1:9、0:10とかまだあるんだから3:7くらい使えばいいのにと思うんだが
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 07:48:45 ID:DGDiD.G.0
- >>747
中国対ゆゆこもそんくらいじゃね?ww
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 07:50:25 ID:ABJ0Nsdg0
- 9:1とかはKOF95イタリアステージの庵対チンや初代スト2のダルシム対ザンギくらいだろ
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 08:27:31 ID:gdXxdnQY0
- アリス「くやしい・・・こんな奴なんかに・・・」
文「よかったですね ダイヤのせいにできて」
アリス「(ビクビク)」
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 08:30:55 ID:tjlDHOdoO
- 4キャラでここまで論争になるんなら製品版が楽しみだな!
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 08:33:06 ID:EOJfDSq20
- 今思いついた
ダッシュ時の昇龍暴発、
優先順位1 波動 41236
優先順位2 昇龍 623
優先順位3 波動 236
っていう風に作るとどうだろう
(1) 6入力のあと最速入力しても波動を出せること
(2) 6236でも昇龍が出ること
という条件を満たすことは必須、という前提で
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 08:33:53 ID:9A5imbVs0
- 4:6、3:7、2:8、1:9、
全部一緒だろ
価値観を統一した前提じゃなけりゃ
ただ不利ですよ〜ってことにしかならんし
3:7も付かないとか言ったってあんま意味無い
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 08:36:01 ID:qRCOpSZk0
- 前Cとナローを使いまくる魔理沙が多いことに気づきナローを抜いて前C封印してみた
一気に勝率が下がった
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 08:44:34 ID:i3xVywRgO
- >>757
ザンギVSダルシムは確かに1:9(まず勝てない)だが、
鎮VS庵は0:10(絶対勝てない)だ
通常のダイヤではシステム上致命的な不利が発生して初めて2:8以上が付き始める
よって現状のアリスでも3:7程度が限度であると思われる
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 08:50:54 ID:tY6LlXO60
- そもそもa:bの基準が人によってまちまちなのが悪い。
大体あれって、同じレベルの人が10回戦って8勝2敗=8:2って意味じゃないの?
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 08:51:37 ID:pPukroGg0
- 起床。
PS2コントロラの調子がおかしいと思ったら、USBのプラグ不調/(^o^)\
たまに棒立ちになる文ちゃんかわいいよ。
>>762
あるあるすぎて泣けてくるw
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 08:51:44 ID:4qnwb0xg0
- 3:7って芋で言うと中国:メイド長レベルだな
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 08:53:58 ID:a8dBBzYs0
- >>763
その理論ならザンギ対ダルシムも0:10だぜ
開幕から立ち中キック連打するだけでパーフェクトだ
人間のミスを考慮に入れた場合、0:10はありえない
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 08:54:11 ID:BRGr3usE0
- 立ち回りが普通の格ゲーっぽくなっててガッカリだ
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 08:55:40 ID:pPukroGg0
- てかダイアってキャラ性能だけ見てるの?
いくらうまい人でもレベルが同じ人同士あたるわけでも無い気がするんだけど。
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 08:56:25 ID:3HRPPzbo0
- >>769
プレイヤー性能を考慮してたらダイヤなんてつけられないと思うんだが
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 08:59:30 ID:dMkIkGcU0
- おいおいザンギダルシムは2:8だろ?
1:9はワールドヒーローズのマッスルパワーvsジャンヌだ、忘れるな
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:01:52 ID:EOJfDSq20
- >>764
たぶん今話題になってるa:bの基準は、メストかアルカディアの基準
たぶん勝率や統計とは無関係の基準
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:02:38 ID:tY6LlXO60
- >>769
ウォッチ機能があるゲームだと、CPU同士で対戦させてダイア作ってたな。
ただ、CPUがやらない連携とかも開発されるので、結局のところ
ダイアはすべて独断と偏見で作られるので、あまり参考にはならないと思う。
6:4とか7:3とか、はっきり断定する数字やめて、
大体5分、やや有利、有利、無理ゲー辺りのあいまい表現にすりゃいいのに。
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:03:24 ID:tY6LlXO60
- >>772
メストのレーティング基準を知らない人にとっちゃ、意味不明な基準だなw
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:04:16 ID:pPukroGg0
- その辺はまったくわからないけど、
別段気にしなくていいんじゃないかと思う 俺ヌルゲーマー。
使いたいキャラ使えてれば面白いと思うんだけど、駄目かな。
修正は入るんだし今論争するほどでも。
>>773
そんな感じで良いと思うな
具体的な数字で表すことも無いかと。
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:07:44 ID:qRCOpSZk0
- 負けたらそれは自分より強かったってだけだからそれでいいよ
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:11:35 ID:gdXxdnQY0
- こういう風でいいのか
魔理沙ダイヤ
霊夢・・・たぶん5分
文・・・おそらく5分
アリス・・・ひょっとしたら5分
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:14:46 ID:O8RoNWvg0
- 大体あってる
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:15:23 ID:3HRPPzbo0
- 意外にわかりやすいな
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:16:29 ID:ehk0s12Q0
- 対戦してると決死結界してる奴少なすぎて悲しくなった
せめて端では使おうぜ
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:24:26 ID:weATuTc20
- とりあえず魔理沙の6Cとナローのキャンセルは修正必須
適当に撃っといて、相手が抜けてきたらキャンセルとかなにそれ?
しかも地上で入ればもれなくマスパのおまけつきとか異常すぎ!
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:25:36 ID:O8RoNWvg0
- 回避結界後ってあんま状況よくないよね
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:27:12 ID:weATuTc20
- そいえば魔理沙だけスペカ減ってるな
あの、なんだ・・・自分の周りに珠だすやつ。
オーレリーズサンだったっけ?
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:28:50 ID:4qnwb0xg0
- あれは装着発動の2コマンドだから緋ルールだと再現できなかったんじゃないか
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:29:28 ID:pPukroGg0
- いかにも幻想郷っぽいな。
回避結界はリスク大きくして翠夢想の霊激っぽくするのはどうだろか サイクバーストとかそういうので。
うまく使えたこと無いので何とも言えないけど。
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:29:46 ID:0GjppG0E0
- 何回も割り連携見せられたならともかく、そうじゃなきゃ使わないかな・・・
入力受付時間が短いのか、先行入力の効きが悪いのか、俺はよくミスってフルコンとか涙目
更に回避結界成功したと思ったら狩られたり、空中で固められて割られたりとかもう死ぬしかない
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:34:20 ID:weATuTc20
- 回避結界を芋と同じ霊撃にして消費を札1枚とかどうだろ?
MAXで1戦20回でスペカの使用回数が減るだったら結構バランス取れそうな予感。
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:35:58 ID:wze7Tkp.0
- >>783
その分増えてるからいいじゃないか・・・
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:36:13 ID:pPukroGg0
- 翠の霊撃の方が良いなぁ 今回のって無敵になるだけ・・・だっけ?
相手と距離取れないと意味無いw
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:40:22 ID:XvnFQ0r20
- 霊撃まわりの読み合い騙し合いが結構好きだった
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:40:32 ID:0GjppG0E0
- >>789
そんな良いもんじゃない
ガード中に頂点まで行動不可のハイジャンプかますようなもん
普通に打撃くらう
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:42:15 ID:O8RoNWvg0
- もう駄目猫の回避結界
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:44:54 ID:Y/b8U7.o0
- 回避結界の仕様がよく分からん。
出なくてバクステになったり、出ても昇る途中で
落とされたりするしですげー使いづらい
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:48:04 ID:0GjppG0E0
- ・回避結界の入力受付はガード硬直中のみ、ヒットストップ中は受付すらしていない
(GC霊撃はヒットストップ中には発動しないものの、入力受付自体はしていた)
回避結界はグレイズが付いているものの打撃無敵はなし、普通に潰される
回避結界成功後はしばらく操作不能、一定高度に達すると自由に行動できる
細東攻より引用
え・・・なんだこれ・・・
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:49:38 ID:4qnwb0xg0
- 打撃無敵ないのか
空中コンボ貰いに行ってるようなものじゃないか
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:49:56 ID:81oEfEQU0
- youtube住民が「歌ってみた」の自演を暴いてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm892440
組曲「自演動画」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm893284
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:50:00 ID:pPukroGg0
- >>791
ほんとだ 試してみたらその場しのぎにとしても不安だw
気休めってレベルじゃないね
霊ボタン2回押しだから、バクステとかに化けるわけか/(^o^)\
これはいよいよ駄目かもわからん
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:50:12 ID:O8RoNWvg0
- 用はただのガーキャンハイジャンプね
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:58:41 ID:BrgH9PNEO
- 無敵&自動HJだったような
早く抜けなきゃクラッシュ確定・・・位の強烈な固めを使える奴が余り居ないから重要視されないのかもな
ただでさえ使えば玉一個クラッシュする割には
芋の霊撃みたいに相手ダウン→ターン交代、程の大きい効果がある訳でもないし
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 09:59:57 ID:4qnwb0xg0
- 頂点まで動けないなら霊夢が陣もって固めてきたときとか使っても使わなくても割られてコンボじゃない
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:01:28 ID:hiNh88/I0
- 回避結界の仕様
打撃のガード方向を間違えるとその攻撃には回避結界は打てない
例・アリスの近立Aを立ちガード、魔理沙の立Aを屈ガード
密度の高い多段攻撃ガード中も最後の一発をガードするまで打てない
例・魔理沙6C、アリス立B、他スペルカード等多数
空中ガード中に打つとグレイズ付きのバックダッシュになる
他にもあったら情報よろ
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:05:26 ID:Y/b8U7.o0
- >>801
空ガ中に撃てるのか( ゚Д゚)!?その発想はなかったわ…
けど、ミスガード中は無理ってのもまたヒドイ…
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:06:11 ID:RfltK0DI0
- 回避結界使い道ないよな
本当にただの回避しか出来ない上にその回避も簡単に潰されるし
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:08:01 ID:pPukroGg0
- 回避結界発動の瞬間に殴られるとは思わなかったw
緊急回避なら、打撃無敵はつけて欲しいわw
もしくは翠の霊撃。
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:12:54 ID:m91Rr7nA0
- 霊夢のCガードしちまった!→回避結界→八方鬼縛陣!
って図にならないの?
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:13:40 ID:BrgH9PNEO
- 空ガから出せるのは知らなかったぜ
でもバックダッシュだと端じゃ全然意味無いな('A`)
後はレーザーや座布団あたりで回避した先でまたヒットとか
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:15:43 ID:UqVn0FC60
- ここで霊撃がいいとか言っちゃ、霊撃をわざわざ回避結界にした意味が伝わらなさそうだ。
なので、ハイジャンプが自動発動するのはいいんだがアドバンシングガードの効果をつけてほすいぃ
あと、空中版が空中バックダッシュの自動発動なんだけど、遥かに使えないと思うんでこっちに物申そうぜ?
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:17:38 ID:pPukroGg0
- 相手を通過して前方に逃げるとか?<空中回避結界
どちらにしろ今のままだと使いにくいねぇ
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:17:52 ID:ehk0s12Q0
- 端で固められてクラッシュされるよりは結界で飛ぶ俺
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:24:15 ID:i3xVywRgO
- >>767
そういうレベルの話じゃない
だってザンギはまだガード出来るじゃないか
引き分けの可能性さえある
KOF95餓狼ステージの鎮VS庵はガード不能抵抗不能操作不能唯一の可能性は相手のミスのみ
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:24:15 ID:YKwjQtQYO
- 回避結界のhjを飛翔C低空ダすればいいんじゃね?
バックダッシュなら打撃で狩られることはなさそうだが
できるか知らんし、GCにそこまで技術必要とするのもなんかあれだが
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:24:53 ID:9A5imbVs0
- 霊夢の空中クラッシュ連携って回避結界で抜けれんのかな
JA⇒J前A⇒JC⇒空中ダッシュ⇒JA
の場合
JCに回避結界すると打撃無敵は無いから次のJAに当たり
J前Aに回避結界すればグレイズで次のJCは抜けられる
ってこと?
こういうの一人じゃ試せんからよく分からん
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:27:42 ID:pPukroGg0
- バックダッシュだから下手すれば状況は変わらないかもしれない
てか端に近かったらバックダッシュも意味無いな
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:30:25 ID:0GjppG0E0
- 一応、霊力玉1個クラッシュするけど霊力は回復する
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:36:34 ID:cmYSRzZY0
- 地上でリミット100%超えた場合って相手どれくらい無敵つくのかな?
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:39:25 ID:gdXxdnQY0
- よく文に対空近AorJAから3k食らって涙目なんだけど
空対地はあまりガチらない方がいいのか?キャラは魔理沙
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:44:42 ID:pPukroGg0
- >>816
魔理沙は迎撃っぽい印象。
近づくならある程度弾幕張らないと文にはキツいかも・・・
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:46:48 ID:fzLOfISs0
- 対空近Aって、くぐられでもしないかぎり貰うのは自分のミスじゃね?w
くぐられるのもミスっちゃミスだけど
近A空中ヒットから3000ってかなりきてるな
俺、地上画面端から空中までフルでもってって3000ちょいが関の山だw
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:51:38 ID:hiNh88/I0
- >>812
その認識でおk
一人で調べたから自信無いがその連携なら端でも抜けられるっぽ
J前Aに回避結界するとJCがスカって空ダJAは高度的に間に合わないね。
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 10:55:01 ID:rvi/wbbY0
- >>805
回避結界のグレイズが切れる前に飛翔へ移れるから、鬼縛陣で乙ることはない。
まぁ割とシビアでミスったら直撃なんだが。
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 11:05:10 ID:a6K/p7Uo0
- 空中コンボで3000か
そういう人はどうやって練習してるんだろうか
やっぱ2Pの↑キー固定とか?
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 11:09:52 ID:9A5imbVs0
- >>819
㌧クス
これ抜けれるなら十分実践での使い道はあるんじゃないかな
萃夢想は空中で霊撃使えない分
まあ一応空中の回避手段に関しては増えてるかな
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 11:34:57 ID:gdXxdnQY0
- >>816
壁背負い時で攻められてる時な
>>818
いや魔理沙JAが文5Aに負ける
弾幕突破された時の壁背負い時な。先出しでもアウアウ
ボムは高さの関係か知らんけど出ない^q^
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 11:58:14 ID:F20uZNGw0
- >>730
アリスだ
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 12:37:08 ID:pPukroGg0
- >>821
1Pと同じ設定に・・・まぁ、少し変えたほうがいいけど。
それならカウンターのときとかも練習できるよ。
空中hit時とか行っても2500ダメージくらいしかとれないw(文
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 12:53:05 ID:XvnFQ0r20
- 一応、回避結界がガード硬直をなくせるなら回避結界でのみ抜けられる状況ができるのかな?
その後、空中戦で頑張って飛翔しなさいと
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 13:01:56 ID:gzc5nFSwO
- 文だけだろ
空中でジャンプ攻撃かすったら3Kとか
空中攻撃ガードしたらそのまま近Aから2Kとか
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 13:17:16 ID:13I3V4Q20
- まりさでもできるけど?霊夢とアリスは持ちキャラじゃねーから知らんが
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 13:19:32 ID:33rJqhaI0
- アリス人形設置コンボ作ってみた。
一応実践での決めやすさ優先で考えたが、既出だったらすまん。
画面中央
2B>帰巣B>JA>J2A>C>(帰巣戻り)>帰巣C>6B溜め
ダメ3700
2BHITが離れすぎてると入らん。帰巣CはCにキャンセル。
このコンボに慣れると普通に拾う時も人形設置してしまう…
画面端
3A>2C>帰巣C>JA>J2A>2C溜め>9飛翔>2B
ダメ2800〜3000
3Aのヒット数やJAで拾った時の高さでレーザー当たんなかったり
最後の当たる前に魔方陣。まぁ見せコンボ…かな………?
アリスの立ち回り、相手連携の切り替えしがむずいよな。
霊夢からアリスにキャラ変えたが、身内対戦で勝率1割以下に下がった…。
- 830 :829:2007/08/22(水) 13:22:09 ID:33rJqhaI0
- すまん。
画面中央、2Bじゃなくて2Aだ…
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 13:32:30 ID:tsVBIuQY0
- 2B>帰巣B>JA>J2A>C>(帰巣戻り)>帰巣C>C>6D千槍>J2A>2D>6A
ここまでいった 対文で
2B起動ってのがネタだな・・・
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 13:58:06 ID:rvIlLRf.0
- 文のコンボでWIKIに
JA>JA>JA>J溜B>JA>J溜B>JA>J6A>疾風扇or疾走風靡
ってのがあったんだが、誰かダッシュキャンセルするところを入れてくれないか
それともこれ一回もキャンセルしなくても普通につながるの?
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 14:05:11 ID:gdXxdnQY0
- >>827
空中ガードからのガー不って抜けられないのかな
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 14:10:32 ID:bsaAYjO60
- >>832
最初のJA3回ってのは分からんのだが画面端で同時か少し遅めに飛んで
下りJA>着地>上りJA>溜めB>ノーキャンJA>溜めB>
>66でダッシュキャンセル>JA>J6A>疾走で3.6kってのは出せた
2度目の溜めBから66してJAが高さ的に当てにくいのでそれまでを低めに抑えるといい感じ
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 14:34:45 ID:vLzcCYz.0
- アリスの端コンボ
AAAA>C帰巣>JA>J2A>J千槍(+帰巣戻り)
難易度はそんなに高くなく、珠2個で3000〜3400ちょい
コスト的にもダメージ的にも結構使えそうかと思ったけど、帰巣と千槍を揃えなきゃいけないのがネックか?
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 14:44:53 ID:EdwI9uWw0
- >>829
画面端3Aからなら
3A(3hit)>帰巣B>JA>J2A>帰巣戻り>溜めBで2700-2900 魔方陣
が全キャラ安定……平凡すぎるorz
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 14:45:48 ID:7MKrF3SE0
- ステージ選択のところに小さく書いてあるヘブライ文字っぽいのは何だろう
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 14:49:49 ID:Y/b8U7.o0
- >>836
Bは帰巣や千槍より霊力回復が始まるの早いし、
魔方陣で締めた方がその後の状況も良い気もする。
キャラ限考えなくて良いのも楽だし
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 15:23:14 ID:gdXxdnQY0
- 魔理沙でカウンター取った後の拾いがよくわかんね
DAカウンター…???
6A尻カウンター(壁バウンド)…DA>昇竜
B昇竜カウンター…J6A>J6C>あればナロー
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 15:40:10 ID:/vDbggVA0
- コンボなんてどうやってきめればいいやら
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 15:50:01 ID:EOJfDSq20
- A連打しかコンボできないぜHAHAHA
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 15:50:55 ID:xPEkP5zw0
- >>841
A連打を3回でとめてB押して、その後に適当な必殺技当てればコンボだぜ。
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 15:53:15 ID:BR4R7yn60
- AAAA AAミアズマ
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 15:54:42 ID:tAMwD7LU0
- 霊夢の3Aにキャンセルアミュして、それを飛翔でキャンセルしても霊力減らなくね?
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 15:56:46 ID:pPukroGg0
- コマンドが少ないのから順番に練習してみるべし
無理して長いのやるより習得しやすいはず。
地道に行きましょ
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 16:00:55 ID:rg649iFQ0
- >>844
多分斜め上+Dでキャンセルしたからじゃないかな。
空中アミュは通常のキャンセル可能タイミングより早いタイミングで
なぜか前斜め上飛翔入力でのダッシュキャンセルだけ受け付けてる。
入力は飛翔で方向は前斜め上なのに霊力消費ないし、
どういう原理かまるでわからんけどバグだと思う。
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 16:02:27 ID:tAMwD7LU0
- >>846
調べてみたけどやっぱ変だよな。霊夢だけ中段クラッシュにキャンセルかかるし、まあ体験版だから仕方ないか
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 16:03:02 ID:BR4R7yn60
- if文かなんかでミスったんだろ
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 16:05:21 ID:4qnwb0xg0
- >>839
魔理沙のDAカウンターで壁に当たったらそのままAとかからコンボはいる
壁に届かなかったらレイラインかスペルくらいしかないんじゃね
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 16:07:07 ID:UAfm6Ac.0
- 処理落ちで対戦どころか練習すらキツイ俺がアリスのネタっぽいのを、相手地上画面端付近で
1:下りJA>J6A(ここで着地)>B(またはC)帰巣>JA>J2A>C帰巣 2800くらい
2:下りJA>J6A(ここで着地)>2B>C帰巣>JA>J2A>C帰巣 3200くらい
3:下りJA>J6A(ここで着地)>2B>JA>J2A>B千槍 2600くらい
1:帰巣のみでの基本コン
2:2Bがあたる距離での帰巣のみコン、霊力消費が1増えるが1:より簡単でダメ増加
3:2Bがあたる距離での千槍はあるが帰巣が無い時コン
下りJA>J6Aは下りJAが密着になるとJ6Aが入るのは霊夢だけ。
端密着なら下りJA後はAAAA>で。
中央でも
下りJA>J6A(ここで着地)>B帰巣までは一応入る、B操創でも入るっぽい
あくまでネタ、下りJAとか当たるわけない…
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 16:11:41 ID:xPEkP5zw0
- >>850
低空DJAと考えればいいじゃない。
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 16:28:17 ID:YSR0kjpo0
- >>827
霊夢だけだろ
地上のループで4k超でてリミット100%いっちゃうとか
起き攻めを回避結界か無敵技で切り返さない限り確定割れから2k超とか
これでいいですか?
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 16:35:48 ID:s4FIr8jk0
- >>851
低空DJAか、そっちはまだ機会がありそうだ、試したら異常に難しくなったけどww
あと2:の最後J6A>c帰巣だった、J2Aじゃ3000いかない、すいませぬ
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 16:36:48 ID:vHDG1kIY0
- >>852
霊夢はマジで洒落にならんからネタにならん
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 16:37:30 ID:ARdM0oRs0
- >>852
おまえここはランクスレじゃねーぞ
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 16:47:43 ID:sOZT8/D.0
- >>852
魔理沙は地上ループで4800出ますよ^^
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 16:52:28 ID:GsrsQtNs0
- ほぼ実戦不可能コンボで4800とか言われてもなぁどうせ修正入るし
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 16:56:27 ID:y9AaIrwkO
- 霊夢の痴女うループから攻め継続できる?
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 16:57:10 ID:RfltK0DI0
- 卑猥だ
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 17:04:10 ID:UqVn0FC60
- 文は痴女うループから汚器責めできるよ
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 17:37:57 ID:97merx9wO
- 魔理沙のコンボの〆に空中瓶じゃなくてレイライン入るな
ダメージ100程高いし端確定だしこっちのがいいような
有利時間は若干短いが
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 17:38:08 ID:ARdM0oRs0
- 霊夢は鬼畜の霊力削りなしにしてくれていいから
・抄地昇天脚をヒット時のみ行動キャンセル可能
・抄地にグレイズ判定
・昇天脚に完全無敵F付加
・2Bの発生を早く
・ダッシュ6Cと3Aを性能入れ替え
の内3つを実現してくれ
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 18:35:59 ID:2XJesucA0
- 今の状態でも結構強いだろ・・・
まあ予想通りJAが単発ヒット化してたがw
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 18:43:32 ID:WpRsOqzA0
- 芋はぺちぺち緋はぢゅぢゅぢゅぢゅ
ああもうかわいいな霊夢!!!
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 18:46:43 ID:OyUhIbjk0
- やべー新スレになったらどれが既に入ったホストかわからん
芋の時は相対表記とか募集文句でわかりやすかったのに
IPとかメモっとくべきか
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 18:47:29 ID:p4hl9TbM0
- アリス安定4k
JC設置>C>J2C
1発目の上海のあたりがこっすくても3k確定
ただ相手がまってくれるわけねぇよw
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 18:48:18 ID:p4hl9TbM0
- JC設置>C>DC千槍 or 6A
まちがえた orz
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 19:08:45 ID:QHaxk4zw0
- いや当たらないからwwwww
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 19:33:55 ID:r5Y8lXp60
- すごく今更で悪いんだけどFHJCのFって何?
ファイナルハイジャンプキャンセル?
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 19:34:51 ID:8zQHVpHM0
- >>869
おそらくフロントハイジャンプキャンセル
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 19:35:27 ID:yoDUkZko0
- F=フロント
前ハイジャンプキャンセル
だと思う。俺も時々迷うから、こういうのどっかに書いておいてくれるとありがたいのだが。
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 19:39:11 ID:73TESB9M0
- プロントハイジャンプキャンセル、か。
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 19:40:07 ID:4qnwb0xg0
- 俺がどうやってジャンプしたって証拠だよ!
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 19:44:55 ID:vwoj3/FI0
- 9フレームでいい
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 19:47:11 ID:QHaxk4zw0
- Final
Hell
Justice
Cannon
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 19:54:34 ID:RGtSIMB.0
- >>874
⑨キャンセル、つまりチルキャンと称せば良いのですね
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 19:55:59 ID:GsrsQtNs0
- 何勝手に称してるわけ?
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 20:00:46 ID:k.NiXYQw0
- すいません、つい!
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 20:16:34 ID:/X0S/HVc0
- あまりブロント語を使うと、俺の怒りが有頂天になる
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 20:20:57 ID:0kPg31k.0
- そろそろスレ違いなのは確定的に明らか
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 20:21:30 ID:GsrsQtNs0
- >>879
おいィ?
地上から始動するコンボはまとまってきたから状況別コンボレシピが欲しいなぁ
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 20:45:43 ID:sOZT8/D.0
- 暇だから文相手に魔理沙の多段HITコンボを探ってみた
とりあえず俺の手入力で再現できるレベル
http://www.vipper.org/vip595163.jpg
天候が雹のとき
http://www.vipper.org/vip595162.jpg
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 21:32:51 ID:0GjppG0E0
- ネタレシピを乗せておくか
アリス端ネタコン
戻り帰巣>リターン>B帰巣>JA>J2A>C帰巣>(戻)
Lv4でダメージ5912魔方陣ダウン
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 21:43:22 ID:/X0S/HVc0
- CPU戦でとち狂ってやっちまったネタコンボ
AAAA>B操>リターンイナニメトネス>落下時B操当たる
見た目はクールだがダメージはAAAA>リターンより100低い
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 21:58:56 ID:0GjppG0E0
- >>884
追撃レシピ考えてみたけど普通にAAAAリターン>B創操>追撃のが強いな・・・
あえて最低ダメのスペカ構成を考えてみるのも面白いかもしれない
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 22:09:13 ID:hKH3DxPs0
- >>857
割り連携でちゃんと相手の霊力見てれば普通にいけるもののどこが実戦不可能なんだ?
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 22:22:04 ID:gdXxdnQY0
- >>865
IPは定期的に変わる事も
魔理沙のループって文にしか入らないじゃねーかwwwww
猶予数Fの飛翔キャンセルダッシュ(誰か略せよ)を数回繰り返すのは実践的じゃないんじゃね?
1ループぐらいならどうにかなりそうだけど
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 22:23:15 ID:UqVn0FC60
- 飛翔キャンセルダッシュ=hcd
小文字で書けばいいんでね?
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 22:26:20 ID:73TESB9M0
- 実践的でなくても必ず安定して成功するまで永遠と練習すればいいんじゃないか。出来るやつは出来るよ。
ところで昔のゲームには授与1フレだか2フレのダッシュ肘からジャンプキャンセルかける肘キャンというものがあってだな
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 22:31:03 ID:LP3Sa/T20
- あったなぁwなつかしw
まあ、俺は箒に乗ってダッシュしまくってたから関係ないけどな
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 22:37:12 ID:mHJI2p.I0
- VIPのスレが芋に勢い負けてる件
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 22:37:54 ID:B6S6689w0
- 体験版を入手できた人数考えろ
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 22:38:17 ID:sOZT8/D.0
- >>887
文相手になら飛翔キャンセル使わないループも見つけたよ
AAA>B>J2B>DJA、これでループする、J2Bのタイミングは少し難しいけど飛翔キャンセルほどの難易度じゃない
>>882のコンボもそれを使ってコンボ数を稼いでる、威力は低いけど霊力7つ8つ使うコンボとかできて結構面白い
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 22:38:38 ID:tY6LlXO60
- 体験版に飽きてきたんでしょ。ネットコードもcasterの方が安定してるし。
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 23:02:56 ID:WpRsOqzA0
- だんだんアリスが強くなってきた。新規も増えないしそろそろまったりはできなくなりそうだ
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 23:07:11 ID:sOZT8/D.0
- もの凄くどうでもいいことだけど、魔理沙の空中グラウンドスターダストを投げた瞬間に9Dを入れると
霊夢の空中アミュレットみたいに斜めハイジャンプらしき物が出るね
内部での扱いは空中ダッシュになってるらしく、これをやる度に空中ダッシュの回数が減る
狙い所もリターンもほとんど無いけど、一応密着から垂直ハイジャンプ>グラウンドスターダスト>9Dでグラウンドスターダストがめくりになる
移動起き上がりがなければ、ダウンさせた後に表裏二択を狙えたかもしれないけどねぇ
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 23:30:42 ID:gdXxdnQY0
- >>893
B>J2Bをkwsk
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 23:42:02 ID:WpRsOqzA0
- 403の書き方はアレやね
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 00:11:40 ID:t6ryNjKQ0
- 昨日35人と戦ったが
霊夢:8
魔理沙:5
アリス:6
文:16
だった。偏るなー
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 00:38:00 ID:DWE3B6mo0
- 霊夢で
3A>空中アミュ
って連続ガードになる?
固めで使ってるけど抜けられないか心配
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 00:49:10 ID:4gjiXTpU0
- パッチ当ててから相手に接続しても「接続できませんでした」ってなるんだが何でだろうか。
繋がらない相手には前通り接続中のままなんだけど。何故だ。
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 00:52:51 ID:cpikaJOQ0
- >>901
失敗しました、なら相手は対戦中。
接続中の相手はそもそもホストが立ってない。
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 01:00:11 ID:4gjiXTpU0
- >>902
なるほど、俺が遅いだけか。
ありがとうもちっと粘ってみるよ。
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 02:00:59 ID:t6ryNjKQ0
- 魔理沙のDCってかなり使えそうなんだけど当たり判定がわけわかめ
振り下ろし際の箒の先端・・・?スカったりしてどうも上手くいかね
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 02:01:23 ID:M2BWgDz20
- ありゃー空中ジャンプ読みに出すもんじゃけーのー
- 906 :新参:2007/08/23(木) 02:45:19 ID:hfpYwFdk0
- >>895
まだ練習中なの
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 02:49:21 ID:U0BDUvWo0
- よく見たら「クリップボードのIPで〜」ってところも「り」になってるな
ラグが酷すぎて昨日から対戦できない俺を誰か助けて
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 03:02:38 ID:M2BWgDz20
- はあ?VRAM64オンボの俺はカクカクすぎて対戦できねーんだぞ
どうだ悔しいかー^o^
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 03:06:24 ID:t6ryNjKQ0
- >>905
打ち落としにも結構役立つよ!多分
ラグ+紙芝居状態で相手は文
俺は死ぬ
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 03:09:31 ID:qOeeYarg0
- >>907
何かもうああいう書体なんじゃないかって思えてきた
今日気づいたんだが、死体殴りでもしっかりスペカゲージ溜まるのな・・。
これで死体殴りを正当化する奴がいなければいいんだけど。まあ実際溜まるから少しでも勝ちに近づきたい奴は死体殴りも多めにやっちゃうわけだが。
その辺は中の人のモラルか。
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 03:45:22 ID:lCqv8jBA0
- システム上のリターンが設定されてるなら俺は殴る
逆にそれが普通になったほうがモラルとか曖昧な基準立てなくていいから良い
そう考えるとリターンが無いのに殴れるゲームに比べたら良いのかもしれないな
まあ死体殴り自体は好きじゃないが
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 03:47:40 ID:A7BJXzfk0
- 死体殴りが嫌なら負けなければいい
お前が弱いからいらつくんだ
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 03:52:14 ID:qOeeYarg0
- とりあえず2行目は余計だと思うんだ
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 03:57:52 ID:6j31kD760
- 死体殴りについて言ってる人がたま居るけど、そんなに出来なくない?
気になったこと全然ないんだけど。ちょっと気にしすぎだと思うぜ。
ましてやゲージ溜まるんだったら、無意味な挑発とかじゃないんだし。
なんと言うかもう少し心を広く持とうよ。
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 04:02:20 ID:7K1J1zxg0
- 死体なぐりについて言ってるのは2ラウンドとられたときにスペカを〆にぶつけてくる奴の事じゃないの?
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 04:03:55 ID:P3nSv02o0
- そもそもゲージが溜まるのにやらない理由は無いと思うけど。
やらないほうが舐めプレイな感じがしないでもないな。
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 04:14:55 ID:BzwFu1X.0
- QOHも死体殴りでゲージたまるから
きっちりキャラ別に死体殴りレシピがあったな。
やらないほうがナメプレイだった。
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 04:32:21 ID:D7MyUnyU0
- >>910
死体殴りを許せない人と
死体殴りを許せる人では
許せない人の方が心が狭い
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 04:53:52 ID:xs66hzng0
- >>918
死体殴りやってもいいとは思うが、その理屈はおかしい。
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 05:01:12 ID:A7BJXzfk0
- 挨拶しない奴はノーマナー
死体殴りする奴はノーマナー
次はなんでしょうかね^^;
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 05:10:48 ID:M2BWgDz20
- カウンターからきっちりコンボしないと舐められた気がするノーマナー
長いな誰か略して
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 05:12:03 ID:7K1J1zxg0
- 屈伸は舐めプレイなのでノーマナーとか言うのがあったようななかったような
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 05:26:17 ID:45pRJ7rQ0
- 屈伸て2連打?開始時に確認でやっちゃってた気をつけよ
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 05:50:48 ID:ZHVYmh.A0
- ぶっぱ批判するやつが居るが、当たったのはお前が読み負けただけだ
後猿田彦は射撃見てから撃墜余裕でしただから、ぶっぱじゃねえぞ!
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 05:51:23 ID:oKyIacJc0
- なんでもノーマナーですね^^;
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 05:54:04 ID:fSBRQpCA0
- 死体殴りはコンボする癖で入力しちゃってるだろうから仕方ないと思うんだけどな
屈伸はずれた気がした時になんとなくしてるけど
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 06:04:08 ID:j.jjxN2E0
- 自分より強い奴はノーマナー
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 06:05:03 ID:7K1J1zxg0
- 屈伸してノーマナーだとか俺は言うつもり毛頭ないが
こっちが負けると次のセット屈伸してくるやつに結構当たるんだがなんだこれ
最近流行ってんの?それとも単純に舐めてんのかね?
そういう奴に限ってラグとかの事故死負けだったりするから、できる限り安定行動に移してボッコしてるけど
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 06:11:07 ID:/l7m3qKs0
- ラグでも確認してるんじゃね?
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 07:02:59 ID:Z5RxXP3A0
- 遅延確認に一番わかりやすいから屈伸するな俺は
一セット取ったら手持ち無沙汰だからつい癖になってるかも
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 07:28:15 ID:reccg9LE0
- >>928
最後の一行さえなければよかったのにね
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 08:00:17 ID:NWmhJ4j20
- あやちゃんのしゃがみでみられるのがk(ry
まぁ気にしないけどな
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 08:01:18 ID:4O4QRLB20
- >>931
オヤスミクズドモーと同じと思ってスルーするんだ
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 08:23:56 ID:k/NXakjg0
- 屈伸を「よろしくお願いします」
死体殴りを「ありがとうございました」
の挨拶ということにすればすべて解決
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 08:43:49 ID:cpikaJOQ0
- 屈伸はラグチェックだけどな。
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 08:48:18 ID:t6ryNjKQ0
- 某熱帯スレでは開幕前屈伸1回する事で挨拶の意だとか
とりあえず文のしゃがみはかわいうざい
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 08:59:10 ID:cpikaJOQ0
- あの体制は、実際やってみるとかなりツライけどなw
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 09:06:55 ID:.xvWaq2Y0
- 早くさきゅん使いたいぜ
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 09:23:20 ID:Zc1G9DNs0
- 屈伸ってなに?
立ち⇒しゃがみを繰り返すアレ?
おれよくやるよ。なんとなく動いてないと落ち着かないから。
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 09:24:08 ID:HYzTn1T60
- 準備体操は重要だからな
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 09:29:28 ID:t6ryNjKQ0
- 開幕前は相手に張り付く
相手のゲージがストレスでマッハ
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 09:35:55 ID:hfpYwFdk0
- 避け連なければなんでもいいよ
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 10:30:33 ID:M2BWgDz20
- 一定の距離で屈伸するのは「俺波動拳するよ」っていうフェイントなんだよな
波動拳入力の際にコマンド上一瞬しゃがむ それを見てから飛ぶ相手に有効
なのはスト2ハパ2のお話で緋では何の意味もないな
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 10:53:43 ID:t6ryNjKQ0
- 昇竜のリターンが異常
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 12:07:44 ID:KhFF56fs0
- 魔方陣出る条件って何?
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 12:09:55 ID:wyujF00w0
- limit 越え
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 12:09:59 ID:4O4QRLB20
- Limitが100%以上になる
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 12:14:10 ID:KhFF56fs0
- トン
よく見ると技ごとにリミット増える率違うのな
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 13:54:19 ID:/y0zuocE0
- スレに・・・
もう出尽くしたよ感がでてきました・・・
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 14:02:15 ID:D7MyUnyU0
- Limitが100%になると
浮いてなくても魔方陣出てコンボ終了になるんだな
アリスで
C⇒JC⇒後ダC⇒後ダC
だと32HITコンボのはずだが
途中で魔方陣出て20HITで止まる
文でHJ低空ダッシュとベーリング*4で
無茶苦茶長いの作れるかと思ってたが
運と技術あっても無理っぽいようだ
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 14:07:59 ID:hfpYwFdk0
- 網霊夢よりバスター霊夢の方が使える気がしてきた
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 14:15:03 ID:t6ryNjKQ0
- 魔理沙の強化ボム、ナパーム並に高性能じゃないか?
尻キャンが出来なくなるけど
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 14:16:07 ID:EIvLPtns0
- ボムってどれのこと?
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 14:23:21 ID:3D4Z17WA0
- デビルダムトーチとかそんなやつじゃね?
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 16:20:24 ID:zFYx4riY0
- 文コン
端以外で
A>A>A>B>低空DJA×n
こういうシビアなコンボってオフラインじゃなきゃ安定しないけどなorz
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 16:23:24 ID:zFYx4riY0
- 端でもつながったわ。ごめんorz
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 16:26:31 ID:fUbngJvg0
- カードゲーの要素含んでるのにデッキ晒しの話題とか意外と無いね
まあスレが一気に伸びて逆に見るの面倒になりそうだけど
すいませんついにデッキ晒しスレ立てるかキャラ別スレ立ててそこでやったほうがいいかな?
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 16:43:20 ID:45pRJ7rQ0
- 今話題なさげだからここでいいんじゃね
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 16:52:24 ID:3FNP892c0
- じゃあ話題だしてやんよ
↓頼んだ
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 16:54:20 ID:h9sYS2Z20
- 緋想天つまんね
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 16:54:31 ID:tf8mHTUc0
- 霊夢の対空ってサマソより2Cでやったほうがいいよな
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 16:56:17 ID:M2BWgDz20
- 高空への対空は2Cで低空ダッシュとかはサマソじゃねーの
バックステップで拒否るのもいいね
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 16:57:17 ID:t6ryNjKQ0
- >>957
魔理沙
ナロー4 デビルダム4 Mスパ4 Fスパ4 ブレイジング4
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 16:59:22 ID:VE1XoKrw0
- やっぱりカードゲームの基本は4枚積みだよな
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 17:00:34 ID:4gjiXTpU0
- 天気入れてもいざ使う場面であんま使えない
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 17:01:21 ID:tf8mHTUc0
- レヴァリエを入れてないところに男気を感じる
マジでシャインスパークとプチシャインスパークの使いどころがわからん
ガードさせて有利とって割るのが実用的かな
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 17:15:19 ID:SPVykcDk0
- 霊夢のB亜空穴の喰らい判定がおかしい……
魔理沙の地上6Cに負けるんだけど
これってバグだよね。
既出だったらゴメン
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 17:20:52 ID:7DPBVZ.60
- >>967
面白いなこれwwwwwwww霊夢が上に出現した瞬間に、食らい判定はもう下に出てるのなwwwwwwwwwww
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 18:34:07 ID:1k/5/m2IO
- >>957
俺も魔理沙だけど、
ナロー、レヴァリエ、ベロシティ、ルミネス、ブレイジングを各四枚。
ナロー:射撃のリターンとコンボダメアップ、クラッシュ連携
レヴァリエ:コンボダメアップ、横で何もさせない
ベロシティ:上で何もさせない
ルミネス:コンボダメアップ、クラッシュ連携
ブレイジング:各種暗転返し、昇竜が4500、による行動抑止
こんな感じ。魔理沙は2ゲージ技強いから霧雨入れるのも面白そうなんだけど、
現状省くカードがない感じ。
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 19:00:03 ID:oPwhV6fE0
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/23(木) 18:47:39.33 ID:WY8ZA+HF0
>>178
お疲れ、文の試合前のすわりが気に食わないんで
切りました
つーか端コンきれいに
いれられるくらいだからおまえは
ズレてないだろ
さっそくですか( ^ω^)
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 19:01:15 ID:4O4QRLB20
- ラグも言い訳にして清々しいNE!
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 19:01:48 ID:RjL0i.j60
- なあに、むしろ耐性が付く
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 19:04:20 ID:HYzTn1T60
- 相手KOした瞬間スキルカード使用、試合開始前屈伸
倒したら死体殴り
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 19:16:59 ID:oGtggrP20
- しゃがみですら煽りになるのかよ…
普通に開幕の行動を下か上かで紛らわしくさせるためにやるんだけど…
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 19:19:35 ID:yNNZwcsM0
- おk
まだ1セット目でも
死体殴りにFスパやブレイジングぶっぱなすことにするわw
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 19:22:28 ID:t6ryNjKQ0
- 文のしゃがみポーズが足を舐めろと言わんばかりだから
Sの彼は頭にきたんだろう
KO直後は稼ぐだけ稼いで下がる
で有利になるような位置を取る
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 19:23:31 ID:HYzTn1T60
- 製品版はボイスチャットが出来る!
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 19:27:17 ID:KMJsCM8o0
- 俺、霊夢使ってて天候が快晴になると
「まわれいむ〜」とかやるんだけど
あれも煽りに見えるんだろうな・・・
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 19:29:26 ID:DWE3B6mo0
- 和むしかない
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 19:31:13 ID:8f3LbFnY0
- アリスの立ち回りってなんだろ・・・
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 19:32:04 ID:HLHVVPGg0
- こういう奴はネットゲーするべきじゃないな。
てか、友人との対戦もままならないんじゃないか?
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 19:37:05 ID:Z5RxXP3A0
- >>977
「…………」
「…………」
「……あり……ました」
「…………乙ですー」
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 19:38:55 ID:lhqFK46c0
- 家ゲーマー多いから仕方ないんじゃね。
それと夏
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 19:57:20 ID:M2BWgDz20
- vipの空気と緋対戦スレの空気が全然ちげーよ
例えるなら学校の昼休みと葬式ほど空気ちげーな
お前ら葬式では慎まないと駄目だぞ
屈伸なんてもっての他 言語道断
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:01:02 ID:ArQXeC6U0
- 屈伸させてください><
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:01:43 ID:4O4QRLB20
- だが屈伸する
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:01:53 ID:HYzTn1T60
- おいっちにーさーんしー
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:03:54 ID:7DPBVZ.60
- ところで、このゲームってダブルK.Oになる状況だと1Pが勝つようになってねえ?
文同キャラで猿をほぼ同時に出し続けてずっと相打ちだったのに、お互い死ぬ体力の時は1Pが勝つ
これが仕様なら修正必須な点だなぁ
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:04:50 ID:M2BWgDz20
- データ見た感じじゃ勝負終了後の字が決着しかねーからな
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:23:31 ID:b3HKfYxg0
- むしろ相手に合わせて屈伸する
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:26:32 ID:KyacbSno0
- 芋はダブルKOすると延長戦になったな
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:30:44 ID:m7/oj7js0
- 緋想天はデッキが20枚って決まってるからもう1回やるとカード切れるかな
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:38:31 ID:t6ryNjKQ0
- ブレイジングをホイホイ撃ちまくる俺はすぐに切れる
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:40:01 ID:0w6PuPMY0
- つまりスキカ20枚が最強ですね!
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:41:13 ID:4O4QRLB20
- いいのかい?ほいほいブレイジング撃っちまって
俺はどんなスペカにだって無敵でかわす男なんだぜ?
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:42:08 ID:EIvLPtns0
- それはそれで無駄じゃんw
操創は芋の配置で置きたい…
てか、ホールド対応にして、溜めたら今の配置にして
通常は芋の配置にしてほしい
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:42:17 ID:HYzTn1T60
- >>995
もう勝負ついてるから
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:44:50 ID:45pRJ7rQ0
- 今日もへっぽこにボコられてきたZE☆
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:50:20 ID:cpikaJOQ0
- へっぽこはクラに回ったことあんのかな?
ラグ減ったとはいえ、いまだホスト有利ではある。
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:52:34 ID:3FNP892c0
- 1000なら小町降臨
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■