■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【一人でも】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【マリス砲】- 1 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:05:07 ID:s/jpExDo0
- 夏の新作、東方風神録について色々と語ったり、考察したり、妄想したりするスレその9です。
◆総本山(風神録体験版配布開始)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
直このスレに限り体験版、本編問わずのネタバレOK。
他のスレでは空気を読んで。
前スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187323697/l50
前々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186983470/
前々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1185623003/
前々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183213163/
前々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180267205/
前々々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179757475/
前々々々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179658147/
前々々々々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179583171/
前々々々々々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178537280/
前々々々々々々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178237307/
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:07:31 ID:A9YZMefM0
- 2なら3は
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:08:01 ID:91aGo6RI0
- 3なら2は
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:09:07 ID:o8rH89yU0
- 俺がお前で
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:09:22 ID:AM8g3.x60
- お前が俺で
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:09:28 ID:cmJTG8fo0
-
FAQ
Q : コミケで入手できなかったのですが委託はいつ頃されますか?
A : 9月中旬に店頭に並ぶと告知されています。
Q : d3dx9_31.dllがみつからないとか表示されて起動できない
A : DirectXの最新版をインストールする必要があります。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b406cf67-d926-463b-99e8-27199d6626b5&DisplayLang=ja
これをダウンロードして解凍したら、その中の"DXSETUP.exe"を実行してインストールしてください。
関連:DirectXランタイムについての解説
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/pc_manners/001/pc_manners_001.shtml
製品版(1.00)で確認されている不具合
・貫通装備魔理沙のパワー3時の高速ショットが異常な攻撃力
・リプレイを4面から再生すると正常に再生されない
マニュアルに書かれていない要素
・通常の霊撃では信仰ポイントが3000減るが食らい霊撃では減らない
・同封DirectXの2kサポート終了のため実質XPのみの対応
・Vistaでは、互換モード(XP SP2)&管理者権限で起動しないと、score.datが作成されない
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:09:37 ID:VXN2MtUg0
- そして、誰も>>2と>>3のことを思い出せなくなった。
あ、ケロちゃんは俺の嫁
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:11:17 ID:A9YZMefM0
- ここまでテンプレ
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:14:46 ID:bVnsIjFo0
- 嫁までテンプレか。
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:15:58 ID:PS81qnQ20
- ケロちゃんはチルノのオモチャ
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:15:59 ID:Z0QxhVm20
- >>1乙
ぶんぶんは俺の嫁な
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:17:48 ID:epl3OHbM0
- じゃあ俺は秋姉妹をお持ち帰り
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:18:39 ID:E0rt.w/w0
- 雛ちゃんもらっていきます
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:19:17 ID:s/jpExDo0
- >>11
構わないけど、罵られつつ高ゲタで踏み踏みされるのは俺の役目って事で
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:19:18 ID:5x.X6M1g0
- >>1 乙です
前スレを埋めようとしたが製品版持ってないから書き込む内容がない
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:19:38 ID:Wk1aF1Bk0
- 人気の無いこちゃをいまのうちにお持ち帰り
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:19:39 ID:nXA77jEw0
- ケロちゃんってニーソだよな
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:19:43 ID:z7PPXnMcO
- にとりもらう
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:20:41 ID:/vjbS5YEo
- >>7
>>11
>>12
>>13
>>16
>>18
_,...,_
(ヽ_ !"〈╋〉`! /)
((⊂ iつゝ-─-イ⊂ i つ))
ノ / |(・)。(・)| ゝ.ヽ
(_└─ ヾ三ヲ└―' ノ
 ̄ ̄| .l ̄ ̄´
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:22:40 ID:AM8g3.x60
- いまだぁ!!
椛ゲットぉぉぉぉぉぉ!!
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:23:10 ID:BntAsUxc0
- じゃあ早苗は相変わらず俺の嫁だな
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:26:42 ID:uiyrpSXE0
- 5ボスのプレイ中は時間的にあまり聞かないけど、MusicRoomで聞いたらループの最後のほうの30秒くらいが気に入った。
ところで、早苗を嫁に貰おうとしてる俺は異端か?
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:27:34 ID:mFxVkX5U0
- >>21-22
ルイージなら案外競争率高いから気をつけろよ
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:27:49 ID:ICIEXakc0
- キャノンは俺のおかんな
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:28:21 ID:o8rH89yU0
- じゃあ俺はひまわり妖精をもらって行こうじゃないか
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:28:30 ID:BntAsUxc0
- >>23
ごめん前スレの嫁宣言9割俺なんだ…
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:29:11 ID:rf9tD7wU0
- 早苗のテーマ曲が神過ぎて死ぬ。
俺、ガンキャノンじゃなくて早苗さんを信仰するよ!
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:29:42 ID:LQKHFfAo0
- お母さんキャラか……。
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:30:48 ID:o8rH89yU0
- お前のかーちゃん キャーノンー
語呂は悪くないが
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:31:37 ID:mFxVkX5U0
- 旧作ラスボスは結果的にお母さんお姉さんイメージが強いけど
ガンキャノンは逆接的にお母さん
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:35:56 ID:8pbhF7L60
- , -、
,. ---oo ノ
,' , ヽ,
i ルノノハノ)ノ
| .l | ゚ ヮ゚ノ!| 赤い服の神が出番と聞いて歩いてきました
| ,く_7不rレつ
Yン/ ハ!´
く/_,.イ_、」
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:36:44 ID:LEGG5J7I0
- >>31
歩いてお帰り
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:38:46 ID:VqezaG/o0
- ラスボスが変身(仮)すると最高に燃える嗜好持ちの俺としてはキャノンはちょっと物足りなかった。
ちょこっと喋ってからラスペぶつけてきたりとかだったら最高だったなぁ。
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:47:10 ID:L3V0qe7k0
- ラスペで極太レーザーとかいいな
ファイナルマスタースパークを4本ぐらいで
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:48:45 ID:fSIsvdE20
- ノンディレクショナルマスタースパークか
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:50:08 ID:0Wv8EBuw0
- 今回神主どうしちゃったの?
6面道中曲もうね
何これ
いや、もうね
みwwなwwぎwwっwwてww
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:50:11 ID:AjaL7y/s0
- ミシャグジ様の肖像って ア レ ですよね
キャノン様・・・・・・・
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:52:24 ID:Dv/ukytw0
- ガンキャノンの元ネタ画像たのむ
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:53:19 ID:ojA5dFNY0
- レザマリ強すぎだろこれ
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:55:43 ID:RMhpePQc0
- ちょっとまて
ガンキャノンはどうみてもチルノあたりと同年代だろう 見た目的に
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:56:19 ID:epl3OHbM0
- んー。
どうしてだろ、霊夢でもどうしても足速く感じる
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:56:49 ID:mFxVkX5U0
- 「運命を操る程度の能力」と
「奇跡を起こす程度の能力」ってどっこいどっこいね
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:57:38 ID:LEGG5J7I0
- 前スレ>>997
東方wizは既に作り始めてる人が居るんだぜ。
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:58:16 ID:WSh0W9jA0
- EX面白いな
徐々に弾幕の避け方考えて進める範囲が広がっていくのが非常に良いわー
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:58:24 ID:AjaL7y/s0
- >>38
前スレ600参照
>>41
むしろ霊夢だと隙間簡単に通せるのに、魔理沙だと事故が多すぎると思うんだが
え?ああ今なんか当たってたか・・・・・・?みたいな事故が多い
当たり判定そんなにでかいのか?
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:59:09 ID:o8rH89yU0
- >>43
その話詳しく聞かせてもらおうじゃないか
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:59:15 ID:s/jpExDo0
- そういや、早苗ちゃんって外の世界から来たんだよな?
現代の日本っぽいし、外の世界の知識なら幻想郷で一番なんじゃないか?
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:59:17 ID:oSNOf9fc0
- まあ諏訪子は俺の嫁
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:00:33 ID:9HjAnNFc0
- 四面の中ボスってもしかして難易度問わずに立ち絵無しか
ドット絵見る限りじゃかなりかっこよさげなんだが
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:00:48 ID:sIsXjD/o0
- wizって突然地下200階に飛ばされるアレか?
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:01:01 ID:mFxVkX5U0
- さなえのもでるって某まくさんとか
いやいやそんなそんな
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:02:32 ID:LEGG5J7I0
- >>46
ttp://awts.hp.infoseek.co.jp/works/
まだまだ完成は遠いっぽいが。
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:05:37 ID:a0xl0XIo0
- 見事に新作を勝ち取った方たちに質問。
風神録のFPSはどのくらいでます?
紅魔郷・妖々夢・永夜抄辺りと比較してお願いしますです。
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:06:38 ID:mFxVkX5U0
- >>53
FPSに関してだが60が正常であって
高ければいいって事じゃないぞ
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:07:06 ID:MAZikEPY0
- キャラ設定.txtを読んでて4面中ボスに差し掛かった時
「哨戒天狗の紹介か・・・」
なんて呟いてしまいましてね・・・
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:07:13 ID:rD3MUx3.0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0922.jpg
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:08:09 ID:WeNQOUaQ0
- >>53
どうでもよすぎるが、メモリ片方抜いて256で作動させたらボス戦20しか出なかった
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:08:13 ID:WSh0W9jA0
- 推奨スペックギリギリで60fps出る
ただ弾消しやたら多いと30〜40fpsくらいまで落ちたりもしてるが最終的には1%以内に収まる
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:08:59 ID:yj8sdoCg0
- マリス砲より妖の3本レーザーだよなぁ……と思ったり。
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:09:45 ID:xSwRBf5.0
- >>55
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ /⌒ヽ
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u'
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:10:47 ID:tJFGawX20
- >>57
それ俺のパソコンのスペックだわ
そういえばリプ見てる限りケロちゃんって左上安置っぽいね
もう一回挑戦するの疲れたから試していないけど
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:11:01 ID:mFxVkX5U0
- そろそろキャラ談義自体はなるべく
風キャラ総合でやったほうがいいのかもしれんね
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:12:33 ID:0N1fNeOY0
- 前スレ1000に盛大に吹いた
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:12:46 ID:WSh0W9jA0
- 一応張っとくか
【ネタバレ】東方風神録キャラ総合スレ 3【新作】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187445542/
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:13:08 ID:ojA5dFNY0
- >>56
みれないんだが
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:13:11 ID:fSIsvdE20
- >>61
俺もそう思って右上に行ったらボスが迫ってきて死んだ
試してないけど左上も同じ結末だと思う
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:13:44 ID:WxoW.MiI0
- >>52
なんかものすごく面白そうなのだがw
結構本格的な感じだね。
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:14:28 ID:MrYx3KfI0
- >>62
スレの中身が似すぎていて「何で誰も重複を気にしてないんだ?」と思っていた
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:15:16 ID:WeNQOUaQ0
- >>61
XP最低スペックで東方なんて動かしてPC落ちないか不安でした
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:15:37 ID:mFxVkX5U0
- >>68
こっちも「いつ話切り出そうかな…」って気分だったのさ
攻略の邪魔になっちゃ悪いし
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:17:38 ID:Jvw.sEWc0
- 「明日ハレの日」まではネーミングは最高にいいのだが
「ケの昨日」は前節に比べて短くてごろが悪い気がする
75調なはずなのになんか違和感がある自分
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:18:51 ID:gC.Sjnm60
- 昨日を「けのう」と発音すればよろし
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:18:53 ID:m7bbsQf.0
- ねんがんの るいーじ を てにいれたぞ!
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:21:01 ID:kpZ/hylU0
- 前スレ>990
参考にさせてもらいました。サンクス
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:21:32 ID:MrYx3KfI0
- >>73
ころしてでも がんきゃのん を うばいとる
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:21:43 ID:BntAsUxc0
- >>73
早苗なら俺の嫁なんだけどそれ本物のルイージじゃね?
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:21:52 ID:BgiUzVD.0
- ミシャクジ様避けてると気が狂って死にそうになるな…
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:22:45 ID:m7bbsQf.0
- ひらがなで書いて初めて気づいたが
マリオの類似品だからルイージだったのか。
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:23:10 ID:xSwRBf5.0
- ハレの日:非日常 ケの日:日常
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:23:34 ID:tJFGawX20
- >>78
それ、本当は違うらしいぜ
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:25:04 ID:8UP3xqQg0
- 魔理沙B装備(ってレーザーだよね?)、何がバグなんだろう。
今イージーでキャノンにぶち殺されたんだが。
今回も誘導と針が使いやすくていいね。初見でノーマルクリアできたよ。
しかし何でだろう、すごい寂寥感が…
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:26:36 ID:WxoW.MiI0
- >>81
レベル3(3.00〜3.95)に限って攻撃力が異常
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:26:41 ID:LEGG5J7I0
- >>81
オプション三つ+高速移動が条件だった希ガス
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:26:46 ID:FHCqbo7o0
- >>81
レーザー3本時の攻撃力が異常
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:26:53 ID:rf9tD7wU0
- 前スレも含めて検索したらID:BntAsUxc0が早苗は俺の嫁しか本当に言ってなくて吹いた
早苗いいよ早苗、嫁じゃなくていいから俺のお姉ちゃんになってくれ
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:27:20 ID:dYnQtjt.0
- ノーマルの最後のスペカで5機くらい死んだんだがw
最後だけノーマルじゃないだろアレ
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:27:54 ID:bzUzHd060
- 5面ボスがツボなのに俺の姉の実名が早苗だ、マジで('A`)
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:28:52 ID:It15QJN60
- ノーマル初見でマウンテン取れたよ
個人的にはちょっと物足りなかった
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:28:53 ID:n/9aiLqA0
- ノーマル初見、3機残してステージ6いけて死んで
リトライしまくったが2機じゃかてねぇ('A`)
何個目のスペルだか忘れたが○とナイフのスペルとラストがどうにも・・・
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:29:13 ID:0Wv8EBuw0
- 今回ボムして貼りつくとスペカ一瞬で終わるな
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:29:38 ID:LEGG5J7I0
- >>81
姉に萌えればいいじゃない。
まぁ自分も妹には萌えられないが。
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:32:15 ID:s/jpExDo0
- 俺なんてお袋の名前が「ゆとり」だぜ!
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:35:37 ID:MrYx3KfI0
- マウンテンの時に残機0だったから初見でも取らざるをえなかった
追い詰められるといつもより上手くなるから困る
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:35:40 ID:ojA5dFNY0
- >>81
俺もノーマル初見クリアした時は何か虚しい気分になったな…
ハードから始めれば良かった
でもハードはむずい
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:35:40 ID:WeNQOUaQ0
- 俺の婆ちゃん イク なんだが
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:35:42 ID:uiyrpSXE0
- >>86
視野を広めにして早め早めに道を見つけられるようになればいける。
隙間自体は狭くないから、大雑把な操作でも被弾しにくい。
大局を見据える、って感じ?どう説明したらいいのやら・・・
あと、早苗ことルイージも俺の嫁。
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:38:14 ID:TCiA0nng0
- >>89
俺も似た状況になったが50回くらい粘って何とか。
ラスト以外はノーミスで行けるのにマウンテンで何回死んだことか('A`)
自機ちょい上を見るようにしたら大分楽になったがやはりまだ2〜3回死ぬんだよな…
それでもやり直して余裕もって行ったらEX出せたが。
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:39:05 ID:BntAsUxc0
- >>96
ルイージこと早苗は俺の嫁だよ
あと赤蛙が何十回やっても避けれない
あれで2機は落とされる……
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:40:10 ID:WeNQOUaQ0
- 今作の特徴は、ノーマル難易度が若干下がったってことだ。
つまり、ハードがより難しく感じる。こいつぁちっとやべぇぜ・・・
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:43:33 ID:WSh0W9jA0
- Hard以上は4面が鬼畜すぎる
道中ずっとムズイわ、文は通常からスペル全部殺しにくるわで本当地獄
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:43:44 ID:PS81qnQ20
- ノーマルラストのスペルは高速移動と低速移動の切り替えと
隙間を見つける力が必要そう、見た目派手だけどあれほど実際にやると地味なスペカもないな
ひたすら気合だから面白いけどw
ハードとルナだとどうなるかな
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:44:51 ID:RMhpePQc0
- Hard4面からコンティニューしても行けない\(^o^)/
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:45:13 ID:Qa2yNpMY0
- >>99
いや、今回のハード普通にムズい気がする
霊撃きちんと撃てる人なら簡単っていうのかもしれんけど
それはともかく、6ボスのあだ名ガンキャノンに決まっちゃったのか
今までの東方キャラのあだ名と違って元ネタ全然知らんからしっくりこないんだが
もっとわかりやすいのないの? 縄子とか
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:45:15 ID:s/jpExDo0
- このスレ見ててやる気が沸いてきた
今度こそノーマルをノーコンクリアしてやる
そして俺の妄想の中で風神録キャラにネチョい事をさせるんだ
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:48:40 ID:.2WgKQ3w0
- もうルイージも早苗も両方俺の嫁って事でいいよ。
しかし、なんだってマウンテンオブフェイスはEasyのほうが圧倒的に難しいんだろうな……。
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:48:53 ID:WSh0W9jA0
- >>101
Normalまでは超長いだけで結構楽だと思う
Hard以上は普通に詰んだりして霊撃→ジリ貧→相手の体力見て糸色望する
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:50:51 ID:bVnsIjFo0
- >>103
俺の考えたあだ名。
【横綱】
誰も使ってくれないorz
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:50:57 ID:cNmmMO/g0
- 俺の腕ではLuna6面の最終スペル"風神様の神徳"が残機2は残ってないと突破できないという結論にorz
これ霊撃撃っても状況改善しないってレベルじゃねーぞ
これって単純に気合避けだよね?
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:51:00 ID:GNxkEK3Q0
- >>105
あの無駄なスキマと遅い弾速が厳しい・・・
いつもスキマに入ろうとして死ぬ>Easy顔の山
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:51:46 ID:mFxVkX5U0
- >>107
まてそれはまずい
ふとましいの暗喩にとられてしまう
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:51:50 ID:Z/RQmub20
- ノーマルラスペは体力高すぎてもうヘタレの私には限界です
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:55:30 ID:8UP3xqQg0
- >82-84
なんだってー?そんなバグがあったのか。早速試してこよう
>105
Easyは妙にばらけてるからだと思う。Normalだと、ある程度の塊として
認識できるから、道も見えやすいんじゃないかな?
俺も今レザマリでやってきたけど、圧倒的にEasyのがむずかった。
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:56:26 ID:B1hF14nY0
- >>112
ええええええ
Easyの方が楽なの?
4面とか死ねるんですが。
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:56:59 ID:KdzLMuLk0
- 顔の山って言い方は定着してるのか?
ツッコミ入れるべきかどうか迷ったんだが。
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:57:02 ID:B1hF14nY0
- >>113はEasyじゃなくNormalね。
EasyよりもNormalが〜と書こうとしてミスったorz
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:59:08 ID:WSh0W9jA0
- 定期的にFaceとFaithを勘違いする奴いるな
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:00:16 ID:zszO0t7k0
- ケロちゃん風雨の右上左上は安置じゃないな。
ケロちゃんが寄ってきて雨につぶされるわ。
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:00:56 ID:JBic0gqM0
- >>117
やあ俺
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:01:02 ID:n92HBUxY0
- >113=115
あーちがくて、キャノンの最後のスペカね。Easy>Normalなのは。
道中とかは圧倒的にEasyのほうが楽だよw
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:01:14 ID:C6nmCgF20
- 顔とPCパーツショップは間違えねえだろ…
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:01:17 ID:eauyLs9k0
- >>116
どっかでラストスペカを「顔の山」と表記してるのを見て突っこむべきか本気で迷った俺登場
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:02:14 ID:gsMGPX5U0
- >>119
ですよねー
Easyですら6面ボスで死亡するのにNormalとか㍉すぎる
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:03:27 ID:KkBrdqi.0
- 俺はみんなネタでやってると思ってる
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:03:54 ID:HvlWGLpI0
- お天水とかあっという間に詰むぜ
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:04:15 ID:gsMGPX5U0
- ヤマザナドゥ→山田
と同じノリかと思ってた。
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:05:30 ID:F/11q28I0
- 顔山はわかってていってるだろ
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:05:54 ID:FBbRd7/60
- 早苗の頬が染まった顔がかわいすぎて5面ばっかやってるんだが、儀式だけ安定しねえ
みんなはどう避けてるんだ
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:07:10 ID:tiB/ZRIY0
- 今ハードやってきたがガンキャノンが鬼畜すぎる。
あいつだけで3機持ってかれて満身創意だった。
四面以降の道中で霊撃打ちすぎなのかな・・・
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:19:03 ID:hyvnNOHs0
- 早苗はラスボスより凶悪だと思う。
最後のスペル以外、ボムらないと無事に抜けるのが難しいのばっかり。
Normalグレイソーマタージはレザマリ以外で一度も取れたことが無い。
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:21:53 ID:EcuxATbY0
- スペカルールのはずなのに霊夢たちがスペカ使わないのは。
1.「あんたたちを倒すのにスペカなんかいらないわ」
2.力が落ちていてスペカが使えない
3.家に忘れてきた。
どれだろう?
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:23:12 ID:6Pcj35q60
- >>130
マニュアル参照
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:23:30 ID:M4afLB3g0
- どうみても3
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:23:35 ID:V1F2/mXQ0
- とりあえず今回Exがきつ過ぎと思うの俺だけ?
霊撃のシステム上、どんどんジリ貧になっていくのが精神的にきちぃ。
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:23:36 ID:56LMZS7E0
- 4:実はオプションが常時発動のスペカ
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:23:43 ID:e77.BzbU0
- >>130
博霊神社の神への信仰心が低下しているので2だとおもってた
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:24:12 ID:qxHsR/cE0
- ドラゴンボールセル編あたりの「普段からスーパーサイヤ人状態な悟空や悟飯」みたいに、
常にスペカ使用中みたいなパゥワーを身に着けたんじゃないかと妄想。
だから今までよりずっと多くボム撃てるし
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:24:40 ID:hyvnNOHs0
- >>130
今回は戦闘のつもりで行っているわけじゃ無いから3だろな。
スペカが無くても術は使えるから全然問題ないんだろう。
相手側からすると物足りないかも知れんが。
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:24:48 ID:t6LLwHFE0
- 霊撃の攻撃力半端ねえもんなあ
スペカいりませんよ
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:26:01 ID:No.VfUfI0
- >>129
6面は顔山が難しいけど後はヌルめだね
早苗の☆型の弾幕の方が顔山抜かして考えれば難しいと思う
まぁルナともなれば顔山がダントツで難しくて5面なんて霞むんだけど・・・
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:27:17 ID:9OVEHRF.0
- ガンキャノン神がなんで「みさえ」なのかわからなかったが、クリアしてわかったwww
グリグリ攻撃www
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:28:31 ID:dn57aep20
- ようやくエクストラクリア
最後のスペルはホントえーりんと戦っといて良かったぜ
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:30:07 ID:niZtQpZo0
- >140
いやそれより髪形じゃないのか
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:30:29 ID:7k8afNWY0
- 細めた目と髪型も含めたらみさえだな。
まぁ俺はガンキャノンと呼ぶが。
みさえ☆キャノン。
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:31:57 ID:VP14MviY0
- 見た目だろ
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:32:17 ID:5KtZvBok0
- やっとエキストラクリアできたよ!
最後は無理ゲーでしたがww
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:33:18 ID:HvlWGLpI0
- ガンキャノンは俺の嫁って言ってる奴がいないことについて
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:33:52 ID:FBbRd7/60
- 早苗は俺の嫁だけどね
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:34:47 ID:6Pcj35q60
- >>146
嫁ってよりオカンなイメージ
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:35:00 ID:pZbsRcHc0
- ケロちゃんは俺の嫁だと改めていっておく。
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:35:20 ID:MvaD8uy60
- いやいや俺の嫁
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:35:47 ID:g4VbDz3c0
- 私の家内ですが何か
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:36:23 ID:9OVEHRF.0
- しかしあれだな。
どうして5ボスからは共通して苦労人臭がするんだろう・・・
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:37:17 ID:WFYJ1RjA0
- しかし神主は@といいヤマザナドゥといい今回のといい
毎回ラスボスになんかネタ仕込んでくるな・・・
>>129
その辺とか、6面に中ボスいなかったりとか
色んな所で怪綺談とかぶる・・・6面の曲も似てるし。
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:38:06 ID:t6LLwHFE0
- ニコニコ動画にいるゆとりを
「にとり」って呼ぶ時期があったんだけど
風神録出てから誰も呼ばなくなった
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:38:42 ID:tWLkinYY0
- 不具合報告所みたいなのってないのかな
なんかサポート掲示板も閉鎖してるし
ラスボスで全滅するとカーソルが一番下のタイトルに戻るかなんかに合ってて間違えて押しやすい
押すと確認も出ないでそのまま直行だから尚更
「このステージの最初からやり直す」を追加して欲しい
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:41:27 ID:sr3vML1A0
- >>155
最近は直メールでの報告が主流
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:47:04 ID:ZxAXoFLc0
- Normal六面で何回もコンテニューしてて分かったんだが、
スコア見れば何回コンテニューしたかわかるようになってるな。
やっと神の粥安定してきた('A`)
やたら当たり判定大きく感じるの俺だけ?
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:47:59 ID:9OVEHRF.0
- ミシャクジさまって何だ。
御杓子様?
生誕、豊作・・・精子か?
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:50:47 ID:WxcwU1Wg0
- 名前忘れたけどなんだっけ、ルイージのモーセっぽい名前のスペカ
あれがどうしても避けられない
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:51:10 ID:qkI8YwdY0
- 神の粥は当社比3割り増しの当たり判定だな。
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:51:29 ID:fmVyZ9qY0
- >>157
絶対判定大きいだろwwwwwwwwwww
って毎回思うんだが気のせいと言い聞かせてピチューン
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:51:35 ID:l3X.ugx.0
- テンプレに、
・相変わらずGeforce 8x00では、1面背景がちらつく
ってのを追加したらどうよ
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:52:37 ID:FBbRd7/60
- >>159
海の割れる日は、横の波が引いた時にそっちに寄って、誘導してから切り返すの繰り返しだ
早苗を見るために5ボスプラクティスやりすぎて得意になってしまった
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:52:56 ID:eauyLs9k0
- >>157
>>160
>>161
やはり判定大きかったのか。なんかヘタレ呼ばわりされる気がしてあえて書かなかったが、
同じ事思ってる人いたのね。安心したわw
まあ、上手いこと見切れれば取れるスペカではあるが、事故多い…
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:53:09 ID:9OVEHRF.0
- >>159
そのまんま「海が割れる日」or「モーゼの奇跡」
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:53:43 ID:dn57aep20
- そういえば「お天水の奇跡」ってどう避けるんだ?
あれだけはボム使わないと抜けれなかった。上に行ってもダメみたいだし
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:54:29 ID:WFYJ1RjA0
- 仮説だけど神の粥ってゾウリムシ→米粒になっても
判定はゾウリムシのままなんじゃないかって気がする。
なんかヴァイフのプチモアイっぽい・・・
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:54:37 ID:XRYr6uFM0
- てかレザマリバグってマリス砲とやり方同じでおk?
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:54:46 ID:HvlWGLpI0
- もう粥キャノンは事故怖いからハナッから諦めてボム撃ってます
鳥粥ですね
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:55:56 ID:zszO0t7k0
- >>167
虫2ver1.0にそんなバグがあったな…
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:55:59 ID:56LMZS7E0
- このスレ内くらい検索してくれ
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:56:01 ID:SfaAaQdA0
- >>164
神の粥は簡単そうに見えて本当によくあたるなぁ・・・
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:56:51 ID:ZxAXoFLc0
- >>167
なるほど。てことはとんでもなく避けれる範囲が狭いわけか。
ヴァー('A`)
>>168
レーザー3本+高速状態
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:57:52 ID:WFYJ1RjA0
- >>170
なんとなくバグっていうよりわざとやってる気がするよ、神主。
よくよく考えたらラスボスのスペルであんな簡単なの(判定普通なら)出るはずが無い・・・
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:58:06 ID:WxcwU1Wg0
- >>159
ありがとう
というかあれ、今までの東方じゃなかったタイプの弾幕だから避け方の発想すらオモイツカナカタ
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:58:10 ID:F/11q28I0
- ゾウリムシ弾EXに出てくるけどあれも永より大分判定大きめになってるな
粥もでかいけどあれほどじゃないきがす
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:01:03 ID:wZr7z0g60
- ついにルナオワタ
八坂の発狂が鬼過ぎてワロタ
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:07:36 ID:wzqCiE160
- 1〜5面のリプ
6面死亡集リプ
ここはこういうのを上げてアドバイス貰っていいところなのか?
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:08:00 ID:5JnJ91Qk0
- モーゼはSTGでは基本じゃね
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:08:47 ID:EcuxATbY0
- >>178 ネタばれ発言自粛状態なので、ここ意外だとその手の話をする場所がない。
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:09:50 ID:.Vk/kdSs0
- モーゼで最初に思い出したのがらじおぞんでな俺は偏っている
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:10:16 ID:eauyLs9k0
- 確かに素符でも風のネタはあがってないね
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:12:08 ID:a7vJpJxc0
- ノーマルの4面中ボスの攻撃が全く避けれないんだが気合しかないのかな
左右から斜めに交差して落ちてくるってのにすげえ弱い
あそこで霊激2回使う
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:18:06 ID:9OVEHRF.0
- 早苗ってつい最近まで外の世界に居たって設定なんだな。
ということは携帯電話もパソコンもIPODも知ってるわけだ。
ゆかりんやこーりんあたりと気が合いそうだな。
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:19:22 ID:56LMZS7E0
- 幻想郷の外の時代が今と同じだとは限らんわけで
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:20:10 ID:C6nmCgF20
- 秘封を見るにもっと進んでるじゃね
分からんけど
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:20:23 ID:wZr7z0g60
- 香霖堂で紫がDS知ってたよ
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:20:47 ID:9OVEHRF.0
- >>185
でも科学の時代になったおかげで信仰が無くなったから幻想郷に来たって設定だぞ。
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:21:42 ID:M4afLB3g0
- 俺外の世界在住だけどビデオの録画予約出来ないよ
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:22:48 ID:bSwUnLjo0
- Normalクリアが限界な俺が参上。
次回作はガンキャノンが自機でキャノン砲を垂れ流すSTGになるに1票。
根拠など無いが。
他のキャラを差し置いて三国志Ⅸで俺の嫁椛を新武将で作成した。
>>107
うちの周りではド○ジ(●青龍の名前)とか呼んでたぜ。
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:23:40 ID:Q9vsp9mM0
- 科学の時代って2007年よりもっと前から訪れた時代だろ
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:23:47 ID:H5LaovQg0
- >>188
もっと未来ってことじゃね?
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:26:45 ID:vNy/5eP20
- 秘封は少し未来の話だよ
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:27:17 ID:4FqxRpjU0
- まあ
幻想郷が隔離されたのが明治14年前後として
早苗が来たのは天皇陛下万歳が日本国憲法に塗りつぶされた直後ぐらいかな
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:29:10 ID:5JnJ91Qk0
- >>183
( ゚д゚)人(゚д゚ )ナカーマ
早苗はノーボムでいけるのに
夢時空では近未来だったはず
相対性精神学て
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:30:02 ID:Q9vsp9mM0
- 都心が東京から京都になったって書いてあるし
今より未来でしょ
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:31:25 ID:C6nmCgF20
- 求聞史記に載ってるメリーのメモが数百年前の物なんだぜ
よく分からなくなってきた
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:38:04 ID:XRYr6uFM0
- >>197
それはメリーがスキマから昔の幻想郷に入ったからとおもわれ
天然物の筍が無くなったなどから考察しても秘封は未来
もしかしたら巫女ルイージと同じ年代かも
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:38:05 ID:kDdCCFXE0
- ノーマルシューターなんだが今回のノーマルは駄目だ・・・
6面コンティニュー21回したのにクリアできない・・・
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:39:34 ID:AVDX2GFU0
- 何気に4面中ボスのもみじ、強くね?
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:41:55 ID:TeuQ.E060
- >>200
EASYはともかくNORAMLになると相当にキツイ。
なんでこの娘にスペカが無いんだ神主ぃいいいいいいいい!!!!
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:41:58 ID:oWXcQQbI0
- 今回はフルパワーかつボム0って状態があり得ないから
スペカ取るために攻めるかへたれるかの判断が非常に難しい
そして俺はいつもへたれる
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:42:27 ID:gsMGPX5U0
- >>200
Normal道中を無死とか無理。俺は。
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:42:57 ID:Psja38ws0
- もみじとか全難度ボム確なんですが
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:46:46 ID:OYc3i59I0
- 乾坤の意味がわからなかったからとりあえず辞書で坤について調べてみた
読み「ひつじさる」、意味「南西方向」
はっきりいってわけわからんかった
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:47:14 ID:sdxQHC2w0
- 今回も体験版と同じで th10_ud----.rpy のリプレイファイルって読み込まれないよね?
th10_--.rpyの形式しか扱えないと、スコアボード置く際も支障出そうだし
DLする時もリネームがめどい…。
神主にメールした方がいいかな?
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:47:31 ID:M4afLB3g0
- >>199
コンティニューするよりやり直して残機持ち越してくる方が安定すると思うぞ
霊撃でアイテム回収していけば割と簡単にエクステンドするしな
まぁ俺は毎回4面で霊撃使いすぎてルイージ無装備で倒す羽目になるけどな
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:48:51 ID:n6Ep0YiU0
- 乾坤って言葉があってだな
天と地をあらわすんじゃなかったっけ
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:49:18 ID:56LMZS7E0
- 乾坤一擲って言葉がありまして
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:49:53 ID:5JnJ91Qk0
- >>205
乾坤=天地
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:51:01 ID:ZxAXoFLc0
- 乾坤(けんこん)
1 易(えき)の卦(け)の乾と坤。
2 天と地。天地。
3 陰陽。
4 いぬい(北西)の方角とひつじさる(南西)の方角。
5 2巻で一組となっている書物の、上巻と下巻。
乾坤一擲(けんこんいってき)
運命をかけて大勝負をすること。
ばいヤフー辞書
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:51:41 ID:xHYY9oQ20
- 乾坤=天地=陽陰
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:52:13 ID:kDdCCFXE0
- >>207 なるほどやってみる
もみじはどうやっても開幕が避けられない
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:52:37 ID:.xVe1BDw0
- >>184
紫はともかくこーりんはな…
電話使った事が無い人が、携帯電話しか見ないような人と話が合うのか?
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:54:50 ID:5JnJ91Qk0
- 重複レスの勢いに吹いたw
>>206
ありがとう
不具合だと思ってた
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:56:15 ID:xOh8C61k0
- 椛には良く圧殺されるな
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:56:39 ID:Psja38ws0
- 仙術武具乾坤圏
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:57:38 ID:tiB/ZRIY0
- 椛はどう考えても決めボム。
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:58:03 ID:TeuQ.E060
- 楓ちゃんの物凄いお胸で圧殺されたい
逆に文ちゃんはぺったんこで。
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:58:38 ID:No.VfUfI0
- ルナ椛とか避ける気しないので霊撃2連発で終了
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:58:57 ID:ZxAXoFLc0
- 椛は頑張っても霊撃一回。下手したら3回。
軽武装すぎオワタ\(^0^)/
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:58:59 ID:TeuQ.E060
- くそっ!くそっ!楓って誰だクソッタレ!椛だろクソッタレ!
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:00:39 ID:ag867M860
- ttp://www.touhou-storm.com/?%C5%EC%CA%FD%C9%F7%BF%C0%CF%BF
ところで攻略についての会話はここにまとめなくて良いんだろうか
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:01:00 ID:a7vJpJxc0
- その前のスプラッシュコースターみたいな道中雑魚すら霊劇撃たされる
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:10:18 ID:Jihd9cFs0
- 4面中ボスは完全に決めボム×2で信仰稼ぎとしか
キャノンのオンバシラが安定しないんだが
どうやって避けてますか
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:12:13 ID:kDdCCFXE0
- >>225
前に出てから後ろに下がるようにして避けるとやりやすい
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:13:40 ID:mTKCcW220
- 今初プレイしてノーマルをさくっとクリアしてきたんだが文の耐久弾幕って完全気合?
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:14:05 ID:M4afLB3g0
- 右か左に待機→柱落ちてくる→柱と一緒に中央へ→中央で軽くチョン避け→柱消えたら反対へ
以下繰り返し
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:14:10 ID:HvlWGLpI0
- 今まで信仰ポイントとかまったく気にせず進めてたな
ある意味正解か?
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:15:06 ID:n92HBUxY0
- すでにキャノンで通じてるのがワロタ
御柱は、大きめに動くと避けやすいと思う。
真ん中にいくにつれてゆっくり避けてって、一旦途切れたら
大きく逆に切り込むみたいなかんじで…難しいな、表現すんの。
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:15:17 ID:g4VbDz3c0
- EX、霊夢2以外でクリアできる自信がねぇ・・・
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:18:45 ID:xyU9s9Xw0
- 神奈様は最終スペカよりも直前の通常弾の方がキツい
Easyだけどあれだけで残機4機飛んだ……
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:20:57 ID:JlJzpBJU0
- 5面の客星のスペル
ノーマルよりハードのほうが簡単な気がする
細かい弾無いし
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:21:48 ID:s7b2bAaU0
- 骨は弾幕と音楽だけはしっかりしてるんだけどなぁ
糞くだらねえこだわりは捨てて当日委託すれば良いのに
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:24:52 ID:hyvnNOHs0
- >>166
誰も答えないみたいだからリプどうぞ、「お天水の奇跡」はこんな感じで回避する。
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud8112.rpy
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:25:13 ID:n92HBUxY0
- つか部数限定してくれ、って感じ。買えない人ですぎ+転売厨多すぎ。
一人1部でいいじゃん。なんで複数購入可にするかね。
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:29:19 ID:cK6YJfCw0
- ラスボスがガチ婆とか言われる理由が何かわかった
確かにこのキャノンは婆だ
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:29:39 ID:XRYr6uFM0
- なんかリプレイファイル読み取ってくれん・・・
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:32:29 ID:mTKCcW220
- >>228>>230
真ん中で気合で避けてたよ。ありがとう
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:32:51 ID:joKHWMQI0
- それだと例えば購入に一人平均6秒かかるとすると
一万部全部売るのに約15時間かかるね。
- 241 :235:2007/08/19(日) 02:33:51 ID:hyvnNOHs0
- 間違った。
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud8113.rpy
お手水の奇跡のリプはコッチでお願いします。
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:35:04 ID:qxHsR/cE0
- >>240
売り子が一人しかいないとでも思ってんのか( ´゚Д゚`)
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:35:04 ID:hyvnNOHs0
- >>238
ファイル番号を通常のリプレイファイル名に変えないと読み取れないです。
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:36:16 ID:XRYr6uFM0
- >>243
ありがと
- 245 :240:2007/08/19(日) 02:37:54 ID:joKHWMQI0
- ボケてた、失礼
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:38:16 ID:fmVyZ9qY0
- 1限だとそれはそれで荒れるだろうな
3限くらいが落としどころかね
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:42:48 ID:mTKCcW220
- 流石にEx初見は無理かw
中ボス前の高速大玉うつ向日葵妖精ってあれもしかして最後まで無敵?
あと下から出てくる毛玉が苦手なんだが尻撃ちで片方片付けるべきかな
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:42:54 ID:VLMuS7n20
- NomとEXクリアしてきたわぁ。
ExはMyフェイバリッドEx認定。音楽気持ちいいわぁ。
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:44:29 ID:VLMuS7n20
- >>247
普通に倒せるw
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:45:02 ID:FWkENhMU0
- >>248
なんかゲームしてて楽しくなる音楽だよな、最高のプレイ感
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:46:56 ID:JBic0gqM0
- >>247
普通に倒せるぜ、硬いけど
下から来る毛玉は尻撃ちしようとしたら掘られましたw
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:48:13 ID:9/Qkzdns0
- >>247
>下からの毛玉
稼ぎたいんじゃなけりゃ無理に倒さんでもいいと思う
弾に当たりそうになったらyouボムっちゃいなYO!
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:49:26 ID:mTKCcW220
- >>249
さっきやったら倒せたよ。でも俺は回って無視する派になりそうだ
>>251
あの毛玉、毛玉がでてくる少し横で尻打ちしたら見事に米玉が目の前通って行ったんだが
もしかして?
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:53:05 ID:pnnZLp3c0
- ノーマルクリア行けたあああああ!!!!
霊撃を惜しまず使いまくればなんとかなるかと思って試したら、意外と上手く行ったので俺ビックリ
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:53:56 ID:QnmHVPVw0
- 下から来る毛玉は赤いのが出てきた辺りでボムるといい
その後の向日葵妖精が出すパワーと合わせて、ちょうど中ボスでパワー5に戻る
向日葵妖精は撃ち込みつつ回れば最後の1、2匹以外倒せる
ホーミングかレザマリバグだと簡単に全部倒せる
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:55:14 ID:ag867M860
- >>241
俺も困ってたんだ。有り難う。
Wikiに追加しておいた。
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:58:22 ID:zszO0t7k0
- Ex毛玉の尻撃ちは、ちょうどやってるリプあったので参考までに貼っておきますね。
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud8110.rpy
なんか当たりそうで当たんないけど、よくわかりません。
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:01:51 ID:mTKCcW220
- >>255
やっぱボム推奨か。なかなか厳しいしね
あーうーの通常攻撃激しすぎるw最初から妹紅の後半みたいだw
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:03:43 ID:dn57aep20
- >>241
thx
最後だけ少し大きめに動けばいいんだな
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:04:05 ID:HvlWGLpI0
- リプレイ見た。あんなかわし方があったのかとか粥キャノンかわしてるすげぇとか感動した。
なんかラスペの単調なのに長くて辛いところとかはロックマン2のエイリアン戦を彷彿とした
今ならノーマルクリアできそうだ。でも寝る
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:04:48 ID:fmVyZ9qY0
- 神主は気に入らなかったらしいから無いとは思ってたがスペプラ欲しかったな
粥の練習したいがプラクティスでもいちいちそこまで行くのめんどくせー
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:08:30 ID:EmCNn9T60
- おっしゃあああああああついにノーマルノーコンクリアでExへいけるぜ
しかも残機1つも減ってなくて6でゴールイン\(^o^)/
アホなミスしないで霊撃ばんばん使えば楽じゃん!
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:09:09 ID:Q9vsp9mM0
- 弾幕シューティングに不慣れな方は難易度ノーマルでも苦戦するか
と思います。ですが、一つ一つの弾幕には攻略法が存在しますので、
順番に攻略し、どうしても無理なら霊撃を使っていけばば確実にクリ
アできる様になるはずです(ノーマルくらいまでなら)
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:09:54 ID:he3hjOF60
- 前スレ>>990氏
蛙は口ゆえにのリプ先ほど見ました。どうもありがとうございます
参考までに前スレ989の避け方のリプを置いておきます
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud8114.rpy
たまに蛙弾が目の前に置かれたりするので絶対安定とは言い切れませんが
私はこのように避けた方が安定します
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:11:06 ID:VRIzgvog0
- 今回の道中明らかにボム前提っぽいところ多いから惜しむと死ぬかgdgdになるね
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:14:37 ID:dn57aep20
- でも抜けられると「俺うめえ」ってなって気持ちいい
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:18:55 ID:EmCNn9T60
- >>266
お前は俺か
5.6面道中で意地張ってひどい目にあったwww
あと、文の1つめのスペル倒した後にPを1以上落とすから毎回決めボムで
1回もスペカ習得できてないぜ
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:21:32 ID:8ytDgFgQ0
- レザマリバグ強すぎて中毒になりそう
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:22:17 ID:mTKCcW220
- ノーマルは体験版やりこんだとは言え一応初見でクリアしたけど5,6面道中は
「あ、めんどいからボム」の連続だったなw クリアしたときも残機パワー0だったし
何より1.5億でエクステンドできてなかったし…
EX中ボスのスペカ、避け方はわかるのに被弾するOTL。特に2つ目
妹紅の蓬莱人形と同じよけ方してるんだがタイミングが少しでもずれると被弾するからシビアだな
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:23:44 ID:fmVyZ9qY0
- >>266
それがあるからなんとなく抜けられそうな場面で突っ込む、そして・・・
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:24:59 ID:Q9vsp9mM0
- 霊撃バンバン使ってたら信仰が上がらなくなってスコア伸びないな
風はシンプルゆえ、スコア稼ぎを目標にしたら物凄く深い「やりこみ」の穴に落ちるかもな・・・
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:27:25 ID:fjlpfyJM0
- むしろ信仰心上げるのに霊撃使うんだが
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:27:37 ID:Jihd9cFs0
- やっぱレザマリバグは委託版で修正入るのかね
これ使った後トレースやコールドなんか使えねーなw
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:30:13 ID:fmVyZ9qY0
- >>272
スペカでの話じゃね?
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:31:10 ID:TeuQ.E060
- 神主にレザマリバグが仕様ですって言われたら間違いなく噴く
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:31:50 ID:Psja38ws0
- 正直未だに永の咲夜が仕様だと信じられないんだよな
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:32:58 ID:OYc3i59I0
- 妖の咲夜はあんなに強かったのにな
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:34:29 ID:EmCNn9T60
- >>276
あるあるあるあるwwwwwwwwww咲夜さん手抜きすぎwwww
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:37:24 ID:FbBjMXPg0
- オンバシラは、横軸が固定された幻視調律(ビジョナリチューニング)な感じで。
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:39:45 ID:Q9vsp9mM0
- 今まで全キャラ全符でクリアってあまりやる気になってなかったんだけど
今回は6通り全部クリアする気になれる
クリア達成!の字のおかげかな
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:44:37 ID:FWkENhMU0
- >>278
こう考えるんだ、妖より永のほうが敵が強くなった、と
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:45:30 ID:YGOEmqJ.0
- それを考えるとレザマリ修正もないやも知れぬ
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:47:27 ID:mTKCcW220
- 今まで愛機だった故にレザマリのバグは複雑な気分だ
あとマウンテンオブフェイスの無敵時間長いな
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:47:35 ID:Cu5LhJ3Y0
- 咲夜さんはパラディンじゃないと思いたいが
実際に周りの人間達は力を徐々に付けているから
敵が強くなったって方が納得できるな
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:47:40 ID:alV4Eil60
- レザマリLv3てマリス砲くらい?と思ってやってみたら強すぎて吹いた
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:47:52 ID:4FqxRpjU0
- >>278
そうなると他全員成長してさっきゅんだけなまけてた、みたいな感じになりそうで怖い
まあさっきゅんは弾幕の練習をしてられる暇は無さそうだが
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:51:14 ID:c7S1Yb7E0
- >>286
ヒント:時止め能力
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:55:56 ID:88lphxQ.0
- つまり咲夜さんだけ老化が進んでしまったということでよろしいか
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:59:20 ID:P3BQ2ATI0
- 現在イージーですら詰まってる俺ですが、
どの武器で行くべきなんでしょうか・・・6面のボスにあと一歩のところで勝てない
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:04:25 ID:dXGWKT2k0
- >>289
針巫女超オススメ
そこまで張り付かなくても攻撃力高い
魔理沙よりも霊夢のほうがいいと思う
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:04:54 ID:7ZQTNvzA0
- ノーマル6面の開幕をノーショットノーミスノーボムで抜けられた。これは…いける(`・ω・´)
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:06:49 ID:OYc3i59I0
- >>289
俺も針巫女をおすすめ
妖ルナノーコンクリアが安定しない俺でもEX初見でクリアできた
- 293 :289:2007/08/19(日) 04:12:19 ID:P3BQ2ATI0
- >>290-292
ありがとう、俺・・・針巫女やってみるよ
(今までホーミングでした)
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:14:19 ID:fjlpfyJM0
- >>292
初見でEXクリア……
出来るもんなのか
妖ルナはレザマリでもクリア出来るようになったけど、
EX初見とか自分には考えられんわ
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:16:11 ID:n92HBUxY0
- Exクリア記念真紀子
Ex初見はすごいな〜。俺はスペカの初手、2番目何回やっても詰むのにw
後今回はホントに針がいい機体だね。強いってのもあるけど、使ってて
一番楽しい。あとLv3レーザーは俺も吹いた
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:17:21 ID:dXGWKT2k0
- >>293
道中の殲滅範囲はホーミングに劣るから、ボム&先読みで適当に切り抜けるんだぜ
俺もNormal超ギリクリア程度だから偉そうなこと言えないがなw
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:19:01 ID:4FqxRpjU0
- 今の今までマウンテンオブフェイスを「顔の山」だと思ってたぜ
顔山って略して話してたら何ソレと友人に指摘されて気づいた
フェイス(ファイトとも) = 信仰って意味なのな。
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:19:01 ID:hyvnNOHs0
- >>256
追加ありがとう。
まさか自分のリプがwikiに乗るとは思わなかった。
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:22:40 ID:wzqCiE160
- なんとか5面までノーコン・・・がっ、6面で詰んだ。
アドバイスお願いします・・・。
http://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1187464622.rpy 1~5面
http://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1187464843.rpy 6面即死
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:30:09 ID:fjlpfyJM0
- >>299
お天水の奇跡やいくつかの通常で、ちょい避け誘導したきりで切り返ししてない場面が多い
神の粥は画面最下部まで下がって避ける
御射山御狩神事は白弾が二回周期の固定弾、ナイフが自機依存弾なので、正面で打ち込んだあと、白弾の間を潜りながら左右上部まで逃げる
一回ごとに抜けやすい方向が変わるので、パターンを組む
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:30:46 ID:EmCNn9T60
- 針巫女使い多いのか
俺はスプレッド魔理沙だぜ、ボス戦では縦に道中では横に広げてなかなか便利
>>299
見てないけど5面までノーコンなら6面は霊撃祭りでいけるんじゃない?
道中でもやばいと思ったら即霊撃で
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:32:10 ID:mTKCcW220
- そういや5ボスの海が割れるヤツって左右の海の波だけ見てたら
左右に切り返すだけだよね? ノーマルの話だけど
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:33:37 ID:EmCNn9T60
- >>299
ああ、すまんノーコンか
ノーミス見間違えたー
>>302
俺は左右に大きく振って隙間つくって避けてる
フランの通常に似たようなのあったよな
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:35:24 ID:Jihd9cFs0
- ノーマルは比較的簡単っぽいがハード&ルナの難易度はどんな感じ?
いまのとこハード4面以降進めないからワカンネ
ルナはシリーズ中最凶?
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:36:55 ID:01AbJLgI0
- ノーマル繋げるのに必死でハード、ルナ、EXに未だに手を付けていないぜ
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:40:33 ID:UH19nQjw0
- >>299
細かい事だが霊撃出したらもう少しボスに近づいて
撃ち込んだほうがいいと思う。
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:40:58 ID:dn57aep20
- 魔理沙のバグ技これ反則だろ
Ex楽勝とかどんだけ・・・
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:41:42 ID:wzqCiE160
- >>300
うーん、一番下でも避けきれる気がしない・・・。
とにかく頑張ってみます
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:43:49 ID:dXGWKT2k0
- >>307
楽しみたいなら自重する、でおkじゃないか
レザマリがマイキャラだぜ!って人は・・・まあ・・・・修正待てと・・・
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:51:57 ID:sjcxRqQY0
- 巫女バス使いの俺が来ましたよ
マジ楽しいね風神録
特に早苗戦サイコー、道中の曲の入りとか神、ボス戦も俺的に神
あの横長な弾を大きく回避するの超楽しい
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:53:16 ID:1Z3ByeKk0
- 何か6面物足りないと思ったら中ボスいなかった
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 05:12:42 ID:ZrqgaF/60
- レザマリバグで調子に乗って気付いたら残機1になってた
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 05:14:09 ID:gsMGPX5U0
- やっとNormalポロロッカ取れたー!!!!
…ぁゃゃ強すぎ。勝てねぇorz
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:14:31 ID:Q9vsp9mM0
- 一度針霊夢でクリアしたからどんなものかと調べる為にレザマリでやってみた
こりゃひどい
ゲームで残してはいけないバグ上位に上がるだろ
ドラクエで最初の町で買った武器が伝説の武器みたいなもん
これは致命的なバグ・・・早急に対応してほしいね
といいつつボス瞬殺でエンディング見てきてしまった
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:16:54 ID:dn57aep20
- 酷い酷いと言いつつも結構楽しんでる俺
これは笑える
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:19:29 ID:YGOEmqJ.0
- 確かに爽快感はある
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:22:11 ID:vjgVB0WM0
- パワーを3に保つために霊撃撃ちまくりだから、猶更楽になるね
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:33:09 ID:g/3/YAnQ0
- はっ・・・もしやこれが神主の言う「テンポ」なのか
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:36:56 ID:oDm1XNL20
- ノーマルクリアできないんだが、6ボスのパターンとかまだないですよね。
残5で6ボス到達したのに。
神の粥で1死、お天水の奇跡前の通常で2死、マウンテンで3死。
糸口がつかめないよ。
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:47:43 ID:dn57aep20
- 神の粥は自信ないならためらわずに霊撃することをオススメする
まだいけると思うと確実にミスる
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:58:20 ID:fmVyZ9qY0
- クリアするだけなら粥とか天水とかは霊撃連打で自機を一つでも多く温存したほうがいいな
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 07:04:23 ID:2wFfzq2o0
- マウンテンは最下段での待ちよりスペースにガツガツ向かっていったほうが生き残れる気がする
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 07:05:06 ID:gsMGPX5U0
- >>314-316
霊夢で進めないからむしゃくしゃしてレザマリやった
ボス戦、避ける間もなく死ぬねw
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 07:06:47 ID:dXGWKT2k0
- >>319
Normal超ギリクリアの俺的やりかた
粥は1ボムで抜ける
お天水前の通常、最初の大弾は普通に避けれるはず
ナイフはきもけーねのスペカみたいな感じ。赤をチョン避けしつつ紫の抜けれそうな場所探す
高速緑弾はエターナルミークみたいな。3パターンのうち緑はボムることが多い
マウンテンまで来たら後は自分のKIAI避け能力を信じろ!!!!!
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 07:53:29 ID:OYc3i59I0
- 俺がレザマリ使うとかなりの確率で事故死する上に
ボス戦では必死に左右に動きすぎて弾に当たったりするw
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 07:54:59 ID:HvlWGLpI0
- 今までレザマリ使ってきたのにバグ気づかなかった。いつも低速モードで戦ってたからなぁ
いざ使ってみたら基本的に回避運動とる必要なくて笑った。これはひどい
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:44:16 ID:FZRtZoQU0
- このレザマリは酷い。
ミサまりとかの数倍楽にクリアできた。
マウンテンは高速と低速を巧く切り替えないときついな。
この弾幕自体は脳汁でまくって楽しいんだが。
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:46:14 ID:g/3/YAnQ0
- 9月は9月で
別のやるゲームあって忙しいんだよっ
生ZUN(ナマズン)
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:52:29 ID:dn57aep20
- マウンテンはキャノンのスペルの中では一番楽なスペルだと思うんだが、人それぞれなのかな
個人的に一番面白かった弾幕はEXの諏訪大戦かな
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 09:20:17 ID:Ikf3RfTk0
- この発想はさすがになかった。
似合い過ぎですよ神奈子さん・・・・・・。
ttp://coolier.sytes.net:8080/oekaki_06/data/toho_000148.png
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 09:27:06 ID:a2DN4wNo0
- あの柱は今後色々ネタにされそうだな
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 09:41:15 ID:DiFd1SvE0
- >>330
あの音楽に乗せて十分ぐらい延々ネギを回してる動画が作られそうだな。
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 09:42:31 ID:UDjfVE7k0
- 誰だ早苗ちゃんをルイージ扱いした奴は!
これでルイージなら俺はルイージ燃えで萌えだわ!
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 09:50:20 ID:fRGXIcSw0
- 早苗はカラーリングはともかく、設定上は霊夢より巫女らしいから
普通に巫女キャラ萌えのファンが付きそうだ
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 09:51:26 ID:4O0YbpBk0
- フェイスがくるときにいつも残機ゼロになって脳汁でまくりながらクリア、
というパターンばっかで廃人になりそうだ。
あとホーミングEDの神奈子少女臭漂ってたなぁ。
「悪い神じゃないよ」がかわいかった。
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:01:17 ID:nfRgfd9c0
- 針巫女EDより、ホーミングEDがいいな
まったりしてて。
早苗って、お酒に弱いっぽいな。
幻想郷の面子には酒に強いやつばっかりなイメージがあるから、新鮮だったわ
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:03:23 ID:FreKgUVU0
- ED絵はバッドエンドでも可愛すぎて転がる。
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:05:17 ID:UDjfVE7k0
- 神主の絵は塗ってない方が好きになった
>>336
まじか
ホーミングで突っ込んでくる!
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:06:02 ID:qYXa790I0
- ノーマルマウンテンはうまくすれば低速のままでも取れる
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:22:31 ID:g4VbDz3c0
- マウンテンのノーマルは何度やっても取れる自信がある。
イージーのが難しいんだが・・・
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:25:15 ID:vTc7p2xo0
- 今回の Normal はうどんげみたいな初見殺しが少ないから簡単だったけど、
Hard は何かムズいな。
もっと決め霊撃撃たないとダメなんだろうか。
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:28:09 ID:B6VHk5Vg0
- >>336
そりゃ、外の人間だもの。幻想郷住民と違って、
二十歳前に1週間に数回酒飲みとかはせんでしょw
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:34:09 ID:vTc7p2xo0
- こ、これは・・・!
http://coolier.sytes.net:8080/oekaki_06/data/toho_000148.png
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:36:36 ID:E7LUTaqg0
- 何故少し上のレスも見ないのか。
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:38:37 ID:UDjfVE7k0
- >>336
ヤヴァイ
これは萌え転がるわ
ありがとう
神主の線画かわいすぎだろ・・・
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:41:35 ID:egHdQ9520
- http://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
風神録スレの過去ログ更新が滞ってる件
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:41:47 ID:2wFfzq2o0
- クリアしてくるの早いなww
俺も見たいのだがホーミングだとクリアできない件。
てかノーマルだと針巫女とレザマリバg(ry)でしか越せない。
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:54:03 ID:IEV0fARU0
- ノーマルぶんぶんの最後のスペルが避けられない
あれはタイミングなのか?
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:04:24 ID:5KDsYYxc0
- クリア後ボーナスの計算式がさっぱりわからん
あれどうなってんだ
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:05:37 ID:VRIzgvog0
- マニュアルの小ネタに書いてる
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:06:36 ID:1VMILcp60
- 落ち着いてマニュアルを読むんだ
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:06:56 ID:UDjfVE7k0
- >>348
横抜けにだけ注意を払って
追い込まれないように希に前後
でイメージ上抜けられる
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:08:54 ID:4O0YbpBk0
- ノーマルぶんぶんの最後のスペルが避けられない
あれはタイミングなのか?
青と粒を同時に避けようとすると難しいので、
青を避けたらちょっと上に進んででも粒を避けるようにするといいかも。
青と粒が重ならないように分離・・・言ってて自分でも判らなくなってきた
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:13:30 ID:5KDsYYxc0
- ああ、書いてたわスマン
今回ボム連発すればNまではゴリ押しでいけるね
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:15:15 ID:1PYFaoso0
- やったー
風ノーマル初クリアー
すごい霊撃ゲーになってしまったが、クリアにはかわりないぜ!
http://www.vipper.org/vip592240.rpy.html
EXTRAやってこよー
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:15:21 ID:2wFfzq2o0
- 言われて気づいたけど、同梱とWeb版のマニュアルじゃ書いてあること違うのな。
何度Web版の読んでもボーナスのこと書いてないから何言ってんだこの人たちと思ってた俺ちょっと早苗さんに叱られてくる。
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:17:32 ID:1PYFaoso0
- >>355
パスは
VIP
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:18:36 ID:egHdQ9520
- クリア乙ー
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:22:35 ID:7PtkiT2s0
- ○紅魔郷
シナリオ2種類(ED4種類)
自機2×符2
実質ステージ数7(4面変化あり)
システム・・・特になし
ボム・・・1符1種類のボム
追加要素・・・特になし
○妖々夢
シナリオ3種類(ED6種類)
自機3×符2
実質ステージ数8(4面変化あり)
システム・・・桜点+霊撃システム
ボム・・・低速時と高速時の2種ボム
追加要素・・・PHモードの出現。
○永夜抄
シナリオ4種類+6面で分岐(ED8種類)
自機4×符1(単体モード追加あり)
実質ステージ数9(6面AB、4面AB)
スペルプラクティスモード搭載
システム・・・人妖切り替え、刻符稼ぎ
ボム・・・低速時と高速時の2種ボムに加え、ラストスペル。
追加要素・・・隠しスペルの出現、単体モードの出現。
○風神録
シナリオ2種類(ED6種類)
自機2×符3
実質ステージ数7(分岐なし)
システム・・・信仰稼ぎシステム、Graze廃止
ボム・・・霊撃
追加要素・・・特になし
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:24:13 ID:egHdQ9520
- こうしてみると永のシステム肥大化がよく分かるな
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:26:18 ID:n92HBUxY0
- これ見るとなんとなく風は寂しい気がするね。永までは
システムやらキャラやら相まってどんどん大きく広がっていったけど
風でコンパクトにまとまっちゃった感じがするわw。
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:30:03 ID:6DeSaTZQ0
- もうそのネタ出尽くしてるから蒸し返すなよ
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:30:06 ID:DiFd1SvE0
- まあ原点回帰って意味では正しいけどね
永に慣れてしまうとかなりスリムになった感はある。
永や妖システムのボリューム感も好きだったんだけどなw
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:33:01 ID:dn57aep20
- スペルプラクティスはぜひつけて欲しかったな。
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:34:19 ID:5KDsYYxc0
- スペプラつけるとそれ前提のバランスになるだろ
死んで死んでパターン組んでの繰り返し
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:35:15 ID:7PtkiT2s0
- 今作はスムーズ感を重視してるから、システムがシンプルになったりするのはいいんだ・・・。
スペルプラクティスもZUN自体がSTGの景観を壊すと後悔したのだから、なくてもいい。
しかし、分岐がなくなって実質ステージ数が減ったことや、ボムが霊撃になって符の個性が失われたこと、
隠し要素が一切なくなったことは悔やまざるをえない。
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:37:15 ID:KXe/j.BE0
- コンパクトにまとめるってのもスペプラは永夜だけだろうってのも
両方とも永夜抄おまけテキストに書かれてるしね。
何回も言われてるけど。
システムもキャラもここから続く次回、次々回作とどんどん大きくなるでしょ。
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:38:16 ID:UDjfVE7k0
- 逆にスペルカードだと今回みたいにポンポンと撃つイメージがないなあ
霊撃は手軽な感じがして今回のテンポに合ってると思うな
>>356
独り占めはゆるさん
一緒に正座だ
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:38:47 ID:h9hQaJ6g0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0805.jpg
相変わらず弾幕スゲーなw
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:41:22 ID:q51d9d6g0
- そういや>>369の弾幕って
土着神話=蛇=緑のにょろにょろ
中央神話=太陽神=丸弾
ってことかな?
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:41:47 ID:IWyfclMg0
- 風みたいなシンプルなのと
永みたいな遊べる要素満載なのを
交互に出してもらえたらとても嬉しい
といっても、果たして何年スパンの話なんだw
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:42:24 ID:dDAI9N2Y0
- EX安定してきたから、
俺・・・自慢のためにリプレイうpしたんだ・・・。
ttp://www.vipper.net/vip311813.rpy
2回どうでもいいところでミスしてるけどさ・・
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:42:54 ID:ROhDH9hA0
- >>370
逆だと思ってたけど違うの?
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:44:34 ID:WzocIDrQ0
- >>368
二重結界なんかは攻撃範囲の関係上システム全く変えずに霊撃の変わりに使えそうなんだけどなー
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:46:22 ID:7PtkiT2s0
- 登場キャラ数(自機、敵含む)
紅・・・9キャラ
妖・・・11キャラ+リリー
永・・・15キャラ+てゐ
風・・・9キャラ
(※小悪魔や大妖精といった名も無き中ボスは除く)
永夜抄・・・多すぎだろ
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:47:44 ID:Y28C5kBA0
- 今気がついたんだが4面中ボスって文の連れてるカラスなんだな。
あのカラスも妖怪だったのか・・・
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:48:27 ID:JBic0gqM0
- 永夜抄は3部作の集大成みたいなもんだからね
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:48:35 ID:uEskYkNs0
- 風11キャラでは?
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:49:16 ID:vVoH/Czo0
- >>376
・・・え?何いってんの?
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:50:12 ID:jEv8BADc0
- >>376
お前は何を言っているんだ
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:50:32 ID:3udzKejU0
- >>376
お前は何を言ってるんだ
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:50:49 ID:YzFbIRsI0
- >>376
違うよ、全然違うよ
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:51:01 ID:Psja38ws0
- >>376
(・`д・;)
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:51:12 ID:Zv9AIwLU0
- >>380,381
結婚、おめでとうございます
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:51:29 ID:3udzKejU0
- >>380-381
俺たちは何を結婚してるんだ
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:52:14 ID:Y28C5kBA0
- >>382
mjd
THE・勘違いか。
吊ってきます∧||∧
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:52:28 ID:7PtkiT2s0
- >>378
静葉とかいれると妖にチルノとかも入るから主に会話ないキャラは除いてくれ。
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:53:16 ID:D/hT7dX20
- だな
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:53:39 ID:vVoH/Czo0
- >>387
リリーとてゐって会話あったか?
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:53:43 ID:uEskYkNs0
- >>387
なるへそ
言われてみりゃそうだな了解
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:56:09 ID:YzFbIRsI0
- >>387
キャラ設定はあるんだから入れるべきだろ
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:56:59 ID:qkI8YwdY0
- だな
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:58:32 ID:B6VHk5Vg0
- >>386
つーかキャラ設定読もうぜ。
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:59:26 ID:vVoH/Czo0
- 登場キャラすべていれると
紅・・・10
妖・・・15
永・・・16
萃・・・11
花・・・17
文・・・26
風・・・11
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:59:43 ID:6DeSaTZQ0
- 静葉とかもキャラ設定はあるじゃん
無限ループ
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:00:23 ID:4FqxRpjU0
- >>376を見て大喜びしたあと
380の流れでしぼんだ
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:00:34 ID:D/hT7dX20
- エンディング登場キャラまで入れちゃうとどうなる?
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:01:19 ID:Y28C5kBA0
- >>386
そういや本編に夢中になって読んでなかったw
しかしあの中ボスどうするかね
1 普通にガチ
2 1ボムで早回し
3 2ボムで早回し
4 粘る(?)
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:02:11 ID:prAceffA0
- EX弾幕詰まらんな・・・
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:02:36 ID:mTKCcW220
- ノーマルでもエライ厳しいから2ボムで抜けてる
その後に十分パワー回収できるし
4面のからす大量発生はミサマリかコルマリだと多少楽だな
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:04:52 ID:D/hT7dX20
- どっちの意味で行ってるのか分からんけど
作を重ねると焼きまわし弾幕が多くなってくるのは仕方の無いこと
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:05:54 ID:IEV0fARU0
- >>352,353
㌧ やってみるよ
今回どうも精密チョン避けが多いきがするのだが
パッドを買った方がイイのかな
ずっとキーボードでやってた
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:05:58 ID:7PtkiT2s0
- 登場キャラ数(フォルダ内のキャラ設定で紹介されているキャラ)
紅・・・9キャラ
妖・・・15キャラ
永・・・16キャラ
風・・・11キャラ
(※小悪魔や大妖精といった設定なきボスは除く)
虹川3姉妹忘れてた。なにげに妖も多いな。
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:06:55 ID:D/hT7dX20
- 物によるけど
安いパッドよりはキーボードの方が精度いいよ
パッド買うならスペックスレ当たり見たほうがいい
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:08:14 ID:7ZQTNvzA0
- >>399
('A`)人('A`)
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:09:16 ID:4FqxRpjU0
- チョん酒はキーボードだろどう考えても
大きく動くときの制御や弾の壁をきりもみする時はパッドのが直感的に操作できてらくだが。
あと俺の持ってるサイドワインダープロは十時キーがナナメについてるんだがどうにかしてくれ。
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:12:08 ID:dDAI9N2Y0
- 捨てろ
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:13:01 ID:dn57aep20
- パッド買うよりもPSのコントローラーハブを買ったほうがいろいろと賢い気がする
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:13:36 ID:D/hT7dX20
- >>406
keylay21とかつかってプレイ中だけキーの配列が変わるようにするといいよ
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:14:58 ID:D/hT7dX20
- ってパッドか
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:16:03 ID:Psja38ws0
- パッドは地雷多いからなー
いいパッドと聞いていろいろ買いまくってとっかえひっかえになってる俺みたいにはなるなよ
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:20:15 ID:WzocIDrQ0
- PS/PS2コンのコンバーターでいいよ。ついでに2ポート入る奴にすればUSBポート1個で対戦も出来る
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:20:52 ID:qkI8YwdY0
- PS/PS2をもっていることを前提で話すなぉ( ^ω^)
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:25:03 ID:B6VHk5Vg0
- ぷよフィのサターンパッドが一番だと思う。
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:30:18 ID:IEV0fARU0
- ㌧クス
スペックスレいってみるお
だがどうしてもリプで見るようなチョン避けができねぇ
どうしたものか
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:31:57 ID:mTKCcW220
- チョン避け出来ないとExキャノンの最初のスペカがきついよね
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:32:34 ID:dDAI9N2Y0
- >>413
コントローラーだけ買えばいいだろ
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:35:03 ID:FBbRd7/60
- 追尾巫女でED見てきた
ああちくしょう俺の嫁の早苗に酒飲ませて酔わせたい
あとどうでもいいが、文の飛び回るスペルがとれないんだが気合なのか?
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:36:15 ID:prAceffA0
- あれは完全気合じゃないか?
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:36:32 ID:sr3vML1A0
- 空気読まずにキーボーダーの俺。
深いキーボードだと反応悪いから、ノートみたいな浅いキーボード使ってる。
押すというよりは、ちょっと叩くようにすればチョン避けの成立。
画面下に張り付いて↓押しっぱなしで左右押せば細かい動きも楽々。
周りのパット使いを見てると、1本指で方向決めるってのが器用だなぁと思う。
どうでもいいけど、
>いいパッドと聞いていろいろ買いまくってとっかえひっかえになってる
メイド長を幻視した(´・ω・`)
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:37:23 ID:D/hT7dX20
- パンタグラフ構造のキーボードは浅くて安定感もあっていいよね
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:39:37 ID:4FqxRpjU0
- 文の口調と挑発的な顔グラのせいであざができるまで揉みたくなった
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:40:50 ID:vTc7p2xo0
- >>418
画面端は弾が少ないので避けやすい
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:41:00 ID:FBbRd7/60
- >>442
揉むほどないよ!
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:41:51 ID:D/hT7dX20
- >>442に期待
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:42:44 ID:KBe4BiyU0
- あぁマウンテン脳汁がとまんねー
感動度とかは妖とかの方が上だが脳汁度が半端で無い
もうでまくり
残2はないと抜けられる気がしないが('A`)
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:43:44 ID:BWJc.t3A0
- http://coolier.sytes.net:8080/oekaki_06/data/toho_000149.png
早速きたなw
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:46:35 ID:prAceffA0
- ケロちゃんかわいいよケロちゃん
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:47:53 ID:F4ZQStKk0
- 神奈子様かわいいよ神奈子様
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:49:37 ID:FBbRd7/60
- かわいいよ早苗かわいいよ早苗かわいいよ早苗かわいいよ
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:51:15 ID:mTKCcW220
- 早苗の攻撃は全てボムですが何か
ボム節約しようと思ったら確実に死ぬなあれ
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:55:41 ID:VRIzgvog0
- >>412
2ポートのは大抵レスポンス最悪の地雷
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:56:00 ID:U9426QDo0
- ここでイージーマウンテンで5機落とされた超へたれプレイヤーがとおりますよ
あれー、六面ついた時には7機あったのになー?
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:02:21 ID:iNaNGLWM0
- >>432
という事は、俺は今まで地雷と知らずこのコンバータを使ってたのか…?
俺もスペックスレ見てこよう
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:04:18 ID:Rj0EULYY0
- ELECOMの2ポートは別に地雷とか感じた事は無いな
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:04:35 ID:mTKCcW220
- >>433
ボムれよこの勇者様め
マウンテンの無敵マジで蓬莱の玉の枝並みだな。KIAI能力と無理と感じたらすぐにボム撃てる
判断力が求められる
ケロちゃんの蛙だか蛇だかに食われるってスペカ、アレは回るべきなのか?
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:05:12 ID:FBbRd7/60
- >>436
隅で待機して爆発前に抜ける
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:06:56 ID:mTKCcW220
- >>437
そうやってよけるのか。thx
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:07:57 ID:Y28C5kBA0
- なんか4中ボス後の雑魚は遅回しした方がスコア的にも正解な気がしてきた…。
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:08:23 ID:CpBgguow0
- >>427
魔理沙の股間の物体が気になる
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:09:21 ID:FpJALNLw0
- >>432
ELECOMのJC-PS102USV愛用中。
レスポンスは問題なし。
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:09:41 ID:FBbRd7/60
- 早苗を飲ませて酔わせてから揉みしだきたい
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:11:16 ID:jEv8BADc0
- >>440
箒だろ・・・健全的な意味で
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:13:44 ID:X2rg4Uaw0
- 早苗なら俺の横で寝てるぜ?
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:14:02 ID:U9426QDo0
- >>436
……ボム、全部撃った。……グスッ、ヒグッ。
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:15:45 ID:clKxlYWA0
- もしかしてノーコンEDは6種類もあるのか
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:17:19 ID:DiFd1SvE0
- まだ二週しかしてないがバッドエンドも六種類あんのか?
霊夢AとBじゃ絵とか違うよな。
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:17:59 ID:Rj0EULYY0
- ノーマルの文の4つ目くらいの緑の円の弾幕って、中に入ると動かないで避けれるのね。
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:19:06 ID:iNaNGLWM0
- /チル裏/
テンプレに地雷って書いてあるような>>441と同型のヤツだった。
でも別に動作に不満はないからこのままでいいや
/チル裏終わり/
個人的に、マウンテンの脳汁度は過去最高だと思う
スキマに飛び込みながら次のスキマ探して飛び込んで…っていう流れが楽しすぎる
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:19:11 ID:fsSh31gk0
- >>445
イージーマウンテンまで5機残せるんだったらノーマルやった方がいいと思う。
ノーマルやってるうちに避け能力鍛えられるしノーマルマウンテンの方が楽だし。
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:28:50 ID:Ku8N0zeo0
- スタッフロール最後のメッセージ、ノーマルとハードで違うんだな。
ルナ用のメッセージが見れるのはだいぶ先になりそうだ…。
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:30:34 ID:lgcl0EmAO
- 何ノーマルマウンテンの方が楽とな?
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:32:46 ID:FreKgUVU0
- >>447
そうだよ
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:33:17 ID:mTKCcW220
- イージーやってないんだがもしかして弾の速度落ちてるのか?
それなら間違いなく難しくなってる
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:34:55 ID:VfETUcL60
- ノーマルとハードは割と楽だったが、ルナはどうなんだろうか ちょっとやってくるか
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:38:46 ID:VfETUcL60
- コレ無理
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:39:08 ID:q51d9d6g0
- >>454
マウンテンの事なら
弾速が落ちてさらに青と紫?の符弾塊の真中2枚が無い
それが塊と重なるから事故りやすい
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:39:27 ID:FBbRd7/60
- >>456
まだ5分も経ってねえじぇねえか!
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:42:03 ID:DiFd1SvE0
- 何が辛いって、こんてぬーすると面の最初からってのが辛いな
おかげでノーマル4面から進めなくなってしまったw
こいつぁ当分楽しめそうだぜ…
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:44:30 ID:3KvyBlKA0
- >>459
な
それでクリアしないとプラクティスで選べないってんだから鬼畜だわ
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:45:08 ID:b59MMPos0
- 5、6面のボスの攻撃通常スペル含めて、全部ボムが必要なんですが。
どうやってよければいいんだ。
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:53:22 ID:dn57aep20
- 神の風は慎重に頑張れば取れる
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:55:10 ID:fsSh31gk0
- 全部ボム使えばいいんじゃね?
4面以降のボスはとりあえずボム使い切って貧弱状態になってから戦うのが基本なのは俺だけ?
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:55:31 ID:JBic0gqM0
- 神の風は米粒弾が道を作るからそこに入る、中弾は自機狙い。
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:56:01 ID:UeaIyXiM0
- 高火力の装備+霊撃でごり押し、これ最強。
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:58:28 ID:clKxlYWA0
- その自機狙いに道塞がれて死ぬのがよくできた俺
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:59:15 ID:iGb5apbA0
- うしろのしめ縄は外せる
これ重要
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:02:12 ID:F4ZQStKk0
- 神の風って避ける時が慧音のスペカっぽいヤツだっけか
発生した時の弾の流れに沿ってゆっくり避けていけば道が出来たかと
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:02:27 ID:mTKCcW220
- 死なないだけでスコアが3倍に…いくらホーミングだからってこれはww
>>461
安定するヤツは本当に簡単になるけど事故おおいからもうボムっちゃえ
俺もキャノンの攻撃は粥くらいしか安定しないわ。あと消える通常と
早苗も海が割れるのと神の風以外はボムかな。早苗の通常攻撃きついし
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:18:04 ID:b59MMPos0
- 針巫女でノーマルクリアできました。
4面以降海割しかスペルとれなくてもボムりまくりでいけるもんですね。
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:41:48 ID:bSwUnLjo0
- 腋巫女Normalは全部残機3でクリアできた。
マリーサはクリアできる気が起きん。
レザマリはバグ満載でギリギリクリアだったしな。
マリーサの動きが早すぎやっちゅーねん。
マジレスで悪いが、文タンのカラスは書籍文花帖の橙の記事のところに書いてなかったか?
ちなみにJC-PS101USV+PS2コントローラー愛用。
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:42:04 ID:vTc7p2xo0
- ようやく Lunatic のコンティニュークリアができたので、
これで全面プラクティスできるぜ・・・。
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:42:30 ID:mTKCcW220
- 魔理沙のC装備使いにくくなってるな…人によるんだろうけど
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:43:14 ID:dn57aep20
- >>471
魔理沙使うとやたら事故るのは俺だけじゃなかったんですね
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:43:52 ID:IEV0fARU0
- ためになったお
㌧クス
ぶんぶんの通常攻撃って避けたと思っても当たってる
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:50:14 ID:jwBI8b8Q0
- 俺は神の粥と御射山さえできればノーミスできそうなんだけどな
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:51:48 ID:oWXcQQbI0
- >>473
高速移動にしても一定時間固定されたままだよね
上手く使えば相当役立ちそうではあるんだが
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:56:04 ID:VRIzgvog0
- 一部米弾の判定詐欺杉だな
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:57:06 ID:jwBI8b8Q0
- 魔理沙Cはステージ道中の敵配置とか覚えてれば有効な装備になりそう
設置で敵やっつけて自分はアイテム収集とか
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:59:55 ID:jwBI8b8Q0
- 粥はあのでかい敵弾から変わってないように思える罠 >あたり判定
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:01:36 ID:ffvEQ99.0
- 4面から先に進めなくて俺涙目wwwwww
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:06:33 ID:FBbRd7/60
- ハードの早苗さんが強すぎてまじ俺の嫁
モーゼの奇跡すら安定しねえ
タケミナカタと客星のアドバイスくれ
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:13:15 ID:JBic0gqM0
- >>482
サモンタケミナカタは青弾の起動は避けること、かなぁ
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:21:30 ID:Umun6Sck0
- タケミナカタは青弾の隙間が出来るところにいってチョイチョイ避けてれば取れてるな
客星は自機狙いが来たら別の穴に移動するだけ
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:23:37 ID:94p3B03Q0
- ガンキャノンガンキャノン言うが俺にはメリクリウスにしか見えないぜ
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:30:13 ID:ITGK2mho0
- とりあえず噂のレザマリバグやってみた。
これは本当にひどいwwww
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:34:36 ID:Ibyn1V.20
- >>485
雷神様のほうだっけ
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:37:16 ID:Ibyn1V.20
- >>485
あったこれか
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/tjs/cabinet/424.jpg
風神様はこっちだな
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/tjs/cabinet/423.jpg
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:38:14 ID:94p3B03Q0
- >>487
うん、流石雷神モチーフだけあって色から背中のしめ縄までそっくりなんだぜ
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:39:57 ID:Umun6Sck0
- >>489
神奈子は風神様なんだぜ……
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:40:08 ID:Psja38ws0
- あぁ、あの格ゲーでバランス崩壊してたあいつかw
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:40:57 ID:zszO0t7k0
- ノーマル針巫女で11.8億出た。変なパターン考えない限り12億くらいが限界かも…
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud8127.rpy
ルナで食らいボム確実に決めるとか胃が痛くなりそう。
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:42:29 ID:94p3B03Q0
- >>490
ナ、ナンダッテ
やっべ普通に雷神だと思ってた、ごめんよ神奈子
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:44:15 ID:Umun6Sck0
- >>493
キャラ設定.txtかハード以降の最終スペルを拝んでくるんだ
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:45:44 ID:a8rAmXSE0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/oekaki_06/data/toho_000150.jpg
カリスマ!カリスマ!
あと今更だがノーマルクリアできないって奴はこのくらいボムるといいよ
5ボス通常2か3と天水で撃ち損ねて数発分抱えてるけどな
ちゃんと撃ってれば7機残して6面まで行けるはず
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1187505654.rpy
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:46:54 ID:Zv9AIwLU0
- >>495
なんというカリスマ・・・
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:47:40 ID:Z56SVFfs0
- みんな風神とか雷神とか言ってたのにたんなる飾りかよアレ
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:48:47 ID:.VeNLKsc0
- ノーマルマウンテンの安置なんてぬるいこと言わないから効率的で⑨にでもわかるよけ方教えてplz
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:51:31 ID:Umun6Sck0
- >>498
高速でどんどん突っ込め
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:52:10 ID:D/hT7dX20
- >>495
これはいい
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:53:43 ID:rRfQLMqM0
- 「背中に縄」でこれ思い出した
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20070630SSXKG024230062007.html
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:54:33 ID:o0L9DXqA0
- 御柱に蛇に見立てて縄巻くらしいしタケミナカタは世界初の力士だし
パッケージのシルエットが風神雷神っぽく見えるように背中につけたのはわざとだろうな
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:56:25 ID:roZ5oOQs0
- 風神様の神徳ルナ、レザマリとか処理落ち以外で取れた人いる?
なんか最後の方ひどすぎてやってられないんだけど、コツとかあるのかな
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:57:04 ID:eauyLs9k0
- >>495
絵師ってすげーなぁ。と素直に思わされる。
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:00:33 ID:vVoH/Czo0
- >>494
風神と風雨の神様は別物だったはずだが
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:01:09 ID:bHKwAZWk0
- >>492
ノーマルならきちんと繋ぐだけで14億ぐらい出る計算なんだが…
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:04:42 ID:Umun6Sck0
- >>505
つ 風神様の神徳
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:04:47 ID:qxHsR/cE0
- >>495
あのガンキャノンおばさんは絵師でもどうしようもないだろ・・・
とか思ってた昨日の俺をぶん殴ってやりたい。
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:06:05 ID:sr3vML1A0
- >>492
Ctrlでざっと見てきたけど、
信仰ポイント維持は大体良いとして、上部回収できそうな箇所が多々あったかな。
パワーが割りと余り気味だから、もうちょい霊撃してでも上部回収したほうがいいと思う。
と、ノーミスであまり繋げない俺が茶々入れてみました(´・ω・`)
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:08:37 ID:vVoH/Czo0
- >>507
つ風神「風神木の葉隠れ」
つ風神「天狗颪」
つ風神「二百十日」
つ「無双風神」
風神は風を操る妖精や妖怪のことも指すから
1人じゃないらしいけどね
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:12:20 ID:oC/ikCtI0
- 風を司る神様も、風使うのが上手い妖怪も風神と呼ばれるからなあ
というか神奈子は能力や由来見るかぎり風オンリーって訳でもなさそうだ
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:12:27 ID:rVGzab4k0
- とりあえずNormalシューター(永のみHard)の俺のスコアを晒しとく。
1st Easy 魔理沙A 456,976,650 ラス前信仰 625040
2nd Normal 霊夢A 512,595,590 578730
3rd Easy 霊夢B 700,982,170 627910
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:13:47 ID:5sgk42xY0
- ちょ、さっき普通に風神録終了して
しばらくしてまた起動したらスコアとか全部初期化されたんだけどorz
もちろんこれまで何度か終了→起動してるけど正常で、今回突然そうなった
Wikiとかにもまだ情報載ってないようだけど他にこういう人いる?
リプレイとかSSは消えてないのが救いだが…鬱…
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:14:38 ID:KkBrdqi.0
- ケロちゃん斃した瞬間相討ちで俺涙目wwwww
- 515 :492:2007/08/19(日) 16:14:47 ID:zszO0t7k0
- >>506
マジっすか…
>>509
とりあえず繋いだ(繋げてないけど)だけなんで、回収パターンは即興だったり。
霊撃で稼げる場所は意外と多そうですね。5面とか…
今作はシンプル故に深いし、プレイ時間短いからスコアタ盛り上がるんじゃないかなぁ
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:15:38 ID:C6nmCgF20
- >>513
>>6
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:18:27 ID:mySo6Si20
- タケミナカタ=風神
タケミカヅチ=雷神
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:24:49 ID:Q9vsp9mM0
- >>492
リプ見たけどもうこんなパターン作ってるのか早いな〜
3面までのパターンしか出来てないわ、3面までなら1.3億出ていい感じなんだけど6面終わったら4.1億だけとかもうね
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:27:07 ID:KBe4BiyU0
- >>502
初の力士は天手力男じゃないの?
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:31:25 ID:rVGzab4k0
- http://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud8129.rpy
風神録最初のリプ Stage3 Normal 霊夢A 左張り付きプレイ ウーズのみ取得
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:32:57 ID:Czub3/6M0
- 相撲の起源がタケミナカタとタケミカヅチの戦いなんだからそれより前に相撲取りがいる事自体が変なのでそのへん解釈次第
神奈子がタケミナカタの妻扱いでなく同一視だとしたらガンキャノンが相撲取ったのか
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:35:27 ID:5sgk42xY0
- >>516
OSはXPだし、DirectXはもちろんちゃんと入れてる。
昨日から何度か風神録やっててこれまで問題無かったんだが…。
体験版やこれまでの東方でも不具合でたことはなし。
まぁ初期化されただけでゲームは普通に遊べるけど。
特に変わった操作をした覚えはないし、再現性もないからなんとも言えんが、
みんな一応時々score.datの予備とっといた方がいいよということで。
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:39:54 ID:hyvnNOHs0
- Hard四面練習してるんだけど、
道中雑魚、で左右に壁のように米粒弾発射して自機狙い中弾撃ってくる雑魚の攻撃が回避できない。
どっかで高速移動して切り返すタイミング見つけるんだろうけどサパーリタイミングが分かりません。
中ボス、天狗颪、ボス通常3、もノーボムで抜けたことが無いっす。
避けれる人教えてm(_)m
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:42:11 ID:0JO57WnM0
- 五面の上部でひたすら弾を列にしてくれる大妖精が斑鳩5面に感じる
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:51:27 ID:PHO76l0w0
- 4面以降海割れと神風と御柱しか取れなくてきつい
他に比較的楽に取れるようなやつないかな
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:51:29 ID:oC/ikCtI0
- >>519
やつは力自慢なだけじゃね?
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:52:44 ID:eauyLs9k0
- >>525
あたり判定がデカいが、粥。
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:56:43 ID:eGG3jtpI0
- 関係ないが5ボスの曲のサビのフレーズが以前にふと思いついたフレーズと同じだった。
ちょっと嬉しくなった。
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:56:55 ID:.0LWqG.M0
- >>525
グレイソーは一回ループの固定弾幕なので、実は正面付近で毎回同じ動きをしてるだけで避けれる&倒せる
御射山御狩神事も左右に振ればいいだけじゃね
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:58:58 ID:7.ImcV/I0
- >529
グレイ ソーマ タージ
だと思ってた
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:00:26 ID:hTYp4R620
- とりあえず、早苗かわいい
そして、スペカ名がおぼえられにゃい・・・
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:01:03 ID:FBbRd7/60
- >>529
グレイ ソーマタージだと思ってた
あと早苗は俺の嫁
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:01:37 ID:PHO76l0w0
- >>527>>529
サンクス そこら辺頑張ってみる
あの星一回ループだったのか
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:02:01 ID:mR10Ff4U0
- グレイソ ーマター ジだと思(ry
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:03:26 ID:2bnweLAM0
- ここにきて急に早苗人気が上昇してるな
最初は空気扱いだったというのに・・・
流石は俺の嫁
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:04:49 ID:hTYp4R620
- ホーミング霊夢のEDNは早苗のためにあるといってもかごんではない
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:06:16 ID:Jihd9cFs0
- >>495が見れないんだが再うp頼みたい…
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:08:03 ID:7.ImcV/I0
- >537
リプレイをちゃんとリネームするんだ
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:10:00 ID:JBic0gqM0
- リプレイはファイル名がth10_01.rpy〜th10_25.rpyでないと見られない
かな?
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:10:41 ID:mTKCcW220
- 二礼二拍一礼でよくgdgdになるOTL つかアレずっと低速でも間に合うのかよ…
タイミングがシビアなのは変わらないけど
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:19:41 ID:.0LWqG.M0
- ぐぐったら、グレイ ソーマタージっぽいね
>>540
タイミング全然シビアじゃないぞ
赤ワインダー抜けたらさっさと高速で青側に突っ込むんだ
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:22:39 ID:mTKCcW220
- >>541
え?赤ワインダーなんてあったっけ? 発射の瞬間に自機をサーチする大玉中弾小玉と
いくつかの軌道から選択指揮のレーザーじゃなかったっけ?
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:24:41 ID:mBvnnCkA0
- >>541
「thaumaturge=魔術師、奇跡を行う人」だな。
グレイは灰色でいいんだろうか・・・。
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:26:33 ID:mR10Ff4U0
- grayには「古代の」という意味があるからそっちじゃなかろうか
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:28:37 ID:XRYr6uFM0
- ノーマルでも4面の道中でオワタ
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:28:46 ID:cUw/p8gE0
- ハード以降の早苗ぴょんつよす・・・
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:28:54 ID:KkBrdqi.0
- レザマリでやってたら二礼二拍一礼を横に撃ち始めやがったぞ
なにこれ
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:29:42 ID:dXGWKT2k0
- >>522
ちょいと遅いが、うちの弟もスコアが消えた
OSはXP
Normalクリア→リプレイに取る→さっそく再生しようとしたところでエラーで強制終了
再度風神録を起動したらスコア消滅。リプレイは残ってたらしい。
もしかしたら同じこと起きた人がまだいるかも分からんね
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:31:24 ID:FBbRd7/60
- 早苗かわいいよかわいいよ早苗酔わせてみたいよ
ところでケロちゃんの川のスペルはどうよければいいんだ
あれだけでボム4つくらい使わねばならなくなる
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:32:30 ID:a8rAmXSE0
- ところで>>537はリプレイ見れたのかね
もし本当に見れないようなら再うpするが
後、4面から再生するなよ!絶対だぞ!
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:35:14 ID:.0LWqG.M0
- >>542
すまん、両方赤レーザーのこと
最初青側に突っ込む>戻って赤青レーザーの間を抜けて、更に逆側に寄って自機依存弾をやり過ごす>
正面で撃ち込みながら赤赤レーザー間を抜ける>青レーザー側に突っ込む>以下繰り返し
って感じ
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:37:11 ID:mTKCcW220
- >>551
ああ、そっちのことか。理解した
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:37:48 ID:Q9vsp9mM0
- EX最初のスペルはどうすりゃ?
上から来るばら撒き弾を誘導して通るのは分かるんだけど
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:39:31 ID:eauyLs9k0
- >>553
>>551
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:39:36 ID:.0LWqG.M0
- >>549
全部自機狙いなのがヒント
最初は上からちょいちょい降りる
あとはさっさと上から抜けて河下に前の河の横から遅めに降りていくだけ
あせらずにゆっくり降りれば前の河の下がぽっかり空く
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:40:58 ID:Q9vsp9mM0
- >>554
いや、すまんかった。
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:42:38 ID:FpJALNLw0
- EXの「宝永四年の赤蛙」終了時に取得・未取得関わらず、信仰ポイントが3万くらい減るのは仕様?
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:46:52 ID:7pBukg0E0
- ケロちゃんあんまし強くないな
最後のやついろんな意味で地味すぎる
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:50:01 ID:oWXcQQbI0
- ケロちゃんの通常攻撃が紅以降のEXで一番きつい
ボムるとパワー減ってスペカが長引くという悪循環に陥ってる
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:51:05 ID:EmCNn9T60
- >>559
レザマリだけは威力g(ry
Exは正直通常のがつらいwwww
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:53:57 ID:.0LWqG.M0
- 符弾はいいけど、早苗の通常とそっくりの座薬が二回とも事故りまくり
完全に決め霊撃です
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:56:20 ID:eGG3jtpI0
- 通常はそれほどじゃなかったな。チョン避けでどうにかなるのが大半だし。
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:56:46 ID:VRIzgvog0
- 最後の緑の奴以外通常は結構簡単だと思うぞ
超劣化幻惑ミスディレクションと切り替えし必要ない自機狙いと
左右避けだけでいいやつだけだし
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:58:19 ID:JBic0gqM0
- ケロちゃんは第一通常が一番難しいよ
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:12:10 ID:K1SO1wuE0
- ケロちゃん通常第一は気合、第二は青をチョン避けしながら適当に赤をかわす、
第三は画面1/3位の高さで左右移動繰り返すだけ、第四は最下段で2発に1回チョン避け
緑のもただの自機狙いだからチョン避け
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:14:37 ID:JBic0gqM0
- 全方位緑は自機狙いだが早いしアイテム取りに行ってると遅れてしまうな
ケロちゃん負けずの後、と覚えてアイテム無視してるぜ
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:35:20 ID:roZ5oOQs0
- あー穀物神ルナ取れない病が再発しやがった
もうだめぽ
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:57:09 ID:FBbRd7/60
- 蛙は口より〜って隅で待機より真ん中で中心爆発後にギリギリで抜けるほうが楽じゃね?
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:01:42 ID:g/3/YAnQ0
- せっかく前日に体験版をアニンストールしたっつーのに
再インスコめどい
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:02:13 ID:KkBrdqi.0
- >>568
え、みんなそうやってるんじゃないの?
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:03:01 ID:.0LWqG.M0
- >>568
そっちのが道が沢山ある分、きわどいとこ抜けなきゃいけなくなりにくいね
隅だと偶にヤバイ配置が来る
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:03:56 ID:VKR0ukgM0
- リプ見るとプラクティスって解放されるもんなんだっけ?
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:04:40 ID:FBbRd7/60
- >>570
俺だけだったのか、アハハハハ…
あと、7つの石はどうよければいいのか見当もつかない
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:07:19 ID:.0LWqG.M0
- >>573
普通に気合じゃ
仕掛けといえるのはせいぜいレーザー完全固定ぐらいしか
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:07:42 ID:81aKKBbk0
- 7つの石は弾を縦方向を意識して避けると良いかも、
横方向だけで避けると死ねる気がする
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:09:09 ID:eauyLs9k0
- 俺もポイフル苦手だな。
リプとか見たら結構単純な構造なのになあw
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:10:39 ID:eGG3jtpI0
- 7つの石は画面の一番下で横避け。低速でやると事故るんで高速で。
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:10:52 ID:Rj0EULYY0
- キャノンの最後って正直しんどい
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:12:53 ID:Y28C5kBA0
- 既出かもしんないけど二百十日安地あるね。
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:16:52 ID:qkI8YwdY0
- しょうがない。
俺の激ウマLuna4面動画でもあげるか。
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:18:03 ID:zB7iDNBg0
- キャノンの最後は、楽しいの最初だけだな。
最初はいつ終わるのか、早く終わってくれー!みたいな感じで心臓バクバクになるけど
慣れてくると、あーまた持久戦か、みたいな。
幽々子のアレとかはまだ面白みがあったし、NEETのアレは死んでも問題ないし。
えーりんの奴は素っ裸にするのが楽しかったし。
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:23:30 ID:K1SO1wuE0
- 輝夜については弾の枝で比較するべきだと思うんだ
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:24:20 ID:pejLoT2A0
- >>581
えーりんに関してはお前の好みである
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:24:38 ID:Y28C5kBA0
- あれ、勘違いだったかな。
もうちょっと調査してみるか
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:26:46 ID:qkI8YwdY0
- @も通常状態の最後のスペル(八分咲きとかじゃないほう)は持久じゃないのかあれ。
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:27:54 ID:.0LWqG.M0
- 墨染めは見た目は抜群に綺麗だったが、Lunaでもヌルいからなあ
反魂蝶は比較するにはなんか違う気がするし
弾の枝もノーマルならヌルイしなあ
マウンテン〜も三色ライトと梅の家紋がインパクトあったし、曲と合ってて十分おk
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:28:02 ID:spRi5hjc0
- そういえば今回どろわキャラ少ないよね…
ttp://toho.sakuratan.com/toho/up1/src/toho2ch22841.jpg
どろわどろわ
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:29:35 ID:K/NaJ4J20
- ちょww
でもGJ
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:29:40 ID:eGG3jtpI0
- マウンテンオブフェイスの耐久力の異常さは耐久型ファイナルスペルを意識したんじゃないか?
これも60秒くらいかかったと思うし。
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:30:18 ID:zB7iDNBg0
- と言うかラスボスがおばさん臭いのはなんでだろうな(レミリア除く)
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:30:26 ID:ZFPjfgUo0
- >>587
褌なんじゃないか?
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:32:51 ID:pejLoT2A0
- >>590
輝夜がおばさん臭いとな?
http://vista.crap.jp/img/vi8743248084.png
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:33:37 ID:FBbRd7/60
- ミシャグジさまあと0.5mmくらいだったのにいいいいいいいい
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!
あと早苗は俺の嫁
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:34:00 ID:zMxMPhDE0
- >>590
てめーはゆゆこ様ファンの俺を怒らせた
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:34:18 ID:wHlR7Gvs0
- >>590
えーき様に裁かれなさい
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:34:43 ID:vVoH/Czo0
- >>590
萃香って知ってるか?
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:35:04 ID:Psja38ws0
- >>592
どう見ても神だけ浮いてます本当に
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:35:27 ID:K/NaJ4J20
- 並べてみると今回のラスボスは
ちゃんととラスボスっぽいな。
ほかがラスボスっぽくないから……
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:37:09 ID:zMxMPhDE0
- >>598
天外魔境に出てきそうなボスだと思う
まあ今回のネタのせいもあるんだろうな
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:37:37 ID:Soh9tyYM0
- >>590
向日葵にしてやろうか?
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:39:09 ID:XRYr6uFM0
- >>600
ゆうかりんは乳臭いだろこのクソボケ
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:39:11 ID:3xfEreks0
- >>592
お、萃香が神主絵に差し替わってるw
GJ
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:40:12 ID:kotWC33Y0
- >>601
ゆゆ様が乳臭いってケンカ売ってんのかこの野郎
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:40:51 ID:FBbRd7/60
- このどさくさに紛れて早苗は貰っていくぜ
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:41:18 ID:2bnweLAM0
- 風神録起動できん・・・
体験版の時はOS再インスコで大丈夫だったけど、
今回は再インスコ後アプリやらを戻してたらまた駄目になった
原因がさっぱりわからん
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:41:43 ID:uLe/jzZM0
- じゃあ俺はにとりもらっていくわ
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:42:04 ID:XRYr6uFM0
- >>603
ゆうかりんだって言ってんだろ
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:42:17 ID:hTYp4R620
- 神様は写真写りがわr
ぶっちゃけ普通の顔のほうはそんなに歳を感じないけどな
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:42:46 ID:a8rAmXSE0
- >>603の辺りで頭がこんがらがってきた
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:42:50 ID:zMxMPhDE0
- >>605
エラーメッセージとか無いのか?
DirectXは4亀で最新版にしてるだろうな?
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:44:01 ID:Soh9tyYM0
- >>601
幽香は乳臭いって、話がよく分かってんじゃねぇかウスラボケ
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:44:21 ID:K/NaJ4J20
- 流れにワロタww
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:47:47 ID:Rj0EULYY0
- 魅魔の話が一切でないのに泣いた
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:48:38 ID:vVoH/Czo0
- >>613
なんだとてめえ簀巻にされてえのか
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:48:54 ID:pejLoT2A0
- だって魅魔様は美人だけど確かにおばさん臭いし・・・
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:50:26 ID:2bnweLAM0
- >>610
最新版入れてる
起動と同時に「問題が発生したため、th10.exeを終了します。〜」
と出る。画面は少女祈祷...中のまま
風神録(製品版)インスコまでは正常で、体験版もプレイできた
製品版インスコするとき、同梱のDirectXも入れたんだけど、
これ以降製品版、体験版ともに起動不可に
もう1回OS再インスコ試してみるかな・・・
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:51:08 ID:sr3vML1A0
- >>604
たまには俺にも分けてくれよ、早苗。
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:51:37 ID:hHNH7OBgO
- >>592
魅魔様、教授、ゆうかりんだけ見ると典型的な絵柄の進化をしそうに見えるが
何故こんな方向へ進化するのか
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:51:55 ID:Dz7RVmLo0
- なんだこの流れは
ということでぶんぶんは俺が貰う
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:52:26 ID:Soh9tyYM0
- >>604,>>617
ころしてでもうばいとる
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:53:16 ID:pejLoT2A0
- じゃあ俺はあうたん!
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:53:57 ID:/i4vKS6.0
- 諏訪子はもらった
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:54:01 ID:Jkx2zSDo0
- 魅魔はおばさんじゃなくてアネゴだと一回いったら
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:54:04 ID:6DeSaTZQ0
- みなさんいらないようなのでにとり持って帰りますね
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:55:10 ID:Soh9tyYM0
- 早苗ちゃんをうばっておきながら雛もうばっておきますね。
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:55:39 ID:hyvnNOHs0
- て言うか魅魔の絵だけ封じゃなくて怪の絵だぞ。
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:55:42 ID:vGVO1Tm20
- じゃあ俺は椛をもらっていこうか
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:56:38 ID:uEskYkNs0
- ならば秋姉妹は俺がもらっていこう
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:57:47 ID:n92HBUxY0
- なんだこのカオスな流れはwwwwwww
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:58:09 ID:JBic0gqM0
- 加奈子はボケる要素がなさそうだからじゃね?
後5ボス早苗との絡みが本編にないのも残念、6中ボスで出てこないからだな・・・
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:58:54 ID:rRfQLMqM0
- >>587
ところでこの娘さん、誰てめえ
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:00:34 ID:6Pcj35q60
- >>630
彼女の場合「真面目に豪快な手段に及んでいる」から
戦闘態勢のままで座っていてもインパクト大だよ
その点はスーパーロボットのパイロットに近い
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:02:55 ID:Jihd9cFs0
- 話変わるが4面以降の音楽もかなり秀逸じゃね?
お前ら4面以降のどの曲が好きですか
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:03:30 ID:kbjvTZVw0
- 早苗キャラ薄いなーと思っていたが誘導霊夢ENDで変わった
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:05:26 ID:K/NaJ4J20
- 個人的には3面までの曲の方が好きだな…
4面以降の曲はラスボスの曲とEXボスだな。
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:05:40 ID:Soh9tyYM0
- >>633
全部。欲張りでごめんね。
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:05:47 ID:eGG3jtpI0
- 五面ボスの曲に運命を感じた
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:06:02 ID:oC/ikCtI0
- >>633
6ボス、EX道中&ボスは格の違う出来
今までの神曲と呼ばれるもの達すら足元におくと思ってる
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:06:14 ID:pejLoT2A0
- >>633
明日ハレの日、ケの昨日は最強
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:06:45 ID:yo2q3muM0
- Normalプレイヤーの俺が攻略wikiを更新している(現在進行形)
暇だったら訂正してくれ
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:07:43 ID:K/NaJ4J20
- 乙です
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:08:37 ID:eGG3jtpI0
- あ、6面道中は個人的に歴代で一番。5面道中はLotusLoveとメイドの次くらいかな。
あとラスボスは何かRPGのラスボスっぽいとかポケモンのチャンピオン戦っぽいとかよく言われてるけどそんな雰囲気が逆に気に入ったかも。
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:09:46 ID:6Pcj35q60
- >>633
後半はエンディングの曲で涙が流れたな
あの位置にあの音はいい意味で反則
でも後半部分もいい曲だらけだったよ?
唯一悔やまれる点はファーストインパクトが…ね
- 644 :605:2007/08/19(日) 20:10:03 ID:2bnweLAM0
- 自己解決しました
VAIOユーザはSonicStage Mastering Studioを終了しないと駄目らしい
スレ違いすまんかった
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:10:04 ID:hTYp4R620
- >>633
全部
文は風神少女アレンジとかでも良かったけど、神主の意図があるみたいだしね
あと5道中での早苗ぴょんの顔見せ当たりの盛り上がりが好き
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:11:36 ID:roZ5oOQs0
- >>633
4ボスとEXボス
EXボス曲は弾幕にあってるというかノリやすいという点で今までのEXの中でも一番好きだ
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:12:38 ID:iT0qPjSY0
- 2ステージボスの曲が一番好きな俺はいったい・・
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:13:36 ID:Rj0EULYY0
- >>647
逆に嫌いなやつなんていないだろう。
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:13:42 ID:Q9vsp9mM0
- 創めて4面突入したとき
4面の文のバックの背景と弾幕と音楽の盛り上がり+「製品版4面きた!」
ってのが混ざって涙出そうになったな
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:14:21 ID:OcdgQP8w0
- >>633
4ボス
ニコ某じゃ風神の方が良かったって意見が多いが、個人的にはストライクゾーンど真ん中だったわ
俺って妖怪だったんだな
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:16:56 ID:7OkNLdRw0
- >>633
4面とEXは、道中ボス曲ともに良かった。
風神は、道中曲の良さが光ると思う
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:18:04 ID:XRYr6uFM0
- 二面の曲はどっちもいい曲だろ・・・
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:19:16 ID:PHO76l0w0
- Ex道中が祭りに行きたくなるぐらい最強
というか旧作のころからEX道中はみんないいな
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:19:18 ID:JBic0gqM0
- 二面は道中が好きかな、雛が出てきたあたりで毛玉の発射音でリズムをとって避けるのが大好き
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:20:11 ID:nj14.VX20
- 5ボスの曲がかかった瞬間かっこえーと、いつプレイしても思う
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:24:05 ID:AuvK.iGA0
- 4面道中がいいな。滝の背景もあいまって。
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:24:28 ID:hu4Hpl8w0
- EXクリアできた。
ノーマルをプレイしてても思ったけど今回はいつもにも増して
「見た目は凄いけど簡単に避けれる」弾幕が多いね。
初級者の俺でも見た目で楽しめるからこういう作りはうれしいなぁ…。
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:26:56 ID:n92HBUxY0
- 例のかっぱっぱ、かっぱっぱにーとりーが頭から離れなくて
いつのまにか3ボス音楽に洗脳されてる俺ザンギ
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:31:22 ID:PvGLbsMk0
- 不具合なのかバグなのかわからんが
座布団・針巫女クリアしたあと
レザマリクリアしたら巫女のスコアがリセットされて未クリア状態になった
同じ現象起きた奴いるか?
難易度は全部ノーマル
EXは開始直後とまるんだが他にプレイで来てる香具師もいるので
さすがにこっちのPCの問題くさい
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:31:50 ID:Q9vsp9mM0
- EXのなんたら川って緑の弾に挟まれるスペル
前に行きすぎて諏訪子に突っ込む俺ガイル
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:34:34 ID:KKFtB0.o0
- 委託版はバグ修正されるだろうからレザマリ改めチトマリの凄さは体験できないんだろうな・・・
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:36:24 ID:K1SO1wuE0
- 文通常で霊撃重ねると信仰点笑えるほど増えるな
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:39:04 ID:hu4Hpl8w0
- >>660
あるあるwwwww
さっきもそれで2ミスしてきたwww
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:44:45 ID:YzFbIRsI0
- 早苗の影の薄さは異常
よい意味でも悪い意味でも特徴がないんだよなぁ
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:45:43 ID:K/NaJ4J20
- >>664
ルートによる
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:48:53 ID:kLif/v7Q0
- なぁどうしても、Exステージ曲の一部が「か〜えるをいじめるのはダメ〜だぁよ!」
って聞こえるんだが自分だけか?
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:53:52 ID:94p3B03Q0
- レザマリだと怖くない!
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:54:39 ID:gyJuZwhY0
- レザマリだとつまらない!
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:56:34 ID:xEfJzjQQ0
- グラマリだと?
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:59:07 ID:eGwAJh2I0
- レミマリだとつらすぎる…
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:00:19 ID:mTKCcW220
- 道中楽じゃないか
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:00:34 ID:Dd9QLkwc0
- レザマリだとよく事故る…
Hardの4面が越セネーヨバーロww
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:03:00 ID:dXGWKT2k0
- >>659
>>513と>>548
これで3人目か・・・・・
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:03:46 ID:exdTVQII0
- 同じくハードの4面からが越せん。
初めて4面突入した時7機全部持ってかれたw
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:05:05 ID:mTKCcW220
- ハードはEx越した後のお楽しみにとって置いてるな
そういやExの道中ラスト、左右から5way小玉撃つ連中が去った後どこからともなく大P落ちて来るんだが
どいつが落してるんだろう?
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:05:09 ID:ZxAXoFLc0
- >>666
俺は芥川龍之介の河童でコッペパンて聞こえるところがあるぞ
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:08:21 ID:94p3B03Q0
- 他は大丈夫だが4面道中は安定しないなぁ
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:08:54 ID:kbjvTZVw0
- >>675
一番上の左に向かう編隊の最後尾3体だけ黄色でそれぞれ大P落とす
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:11:07 ID:Q9vsp9mM0
- あいつら硬すぎて全員倒せないわ
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:11:33 ID:5sgk42xY0
- >>659
俺も針→座布団→レザマリってやったらそうなってスコアとか全部消えた。
ハードやExもクリアしてたけど似たような状況だな。
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:11:36 ID:eGG3jtpI0
- どうせ大P3個落とすからある程度集まったらど真ん中で霊撃。
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:12:18 ID:F/11q28I0
- あそこは弾溜めて霊激して得点稼げって神主が言ってた
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:13:50 ID:hyvnNOHs0
- ExそっちのけでHardやってるけど、
ラスボスコンテニューしまくっても全然クリアー出来ない。
通常1の難易度は異常(ボムれば余裕だけど)。
風神の神徳はお札の間に入れば何とかなりそうだけど、
安全にクリアーするには3機ないと厳しいな。
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:14:45 ID:Q9vsp9mM0
- ノーマルノーコンしたからEXクリアするまでノーマルの稼ぎとハード挑戦はお預けにしてる
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:19:12 ID:mTKCcW220
- >>678
ああ、あの黄色なのか。㌧
レザマリかコルマリじゃないとボム無しで倒せる気がしないなあいつら
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:22:59 ID:zB7iDNBg0
- 攻略Wikiの
土着神「手長足長さま」
レーザーにそって上下運動するだけで取れる
だけど、上下運動しても事故るんだが、開始地点って真ん中最下段でいいの?
あと宝永四年の赤蛙が安定しない。霊撃でいいの?
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:26:05 ID:SpGdG2II0
- >>686
俺は上から出てくる全方位弾にへばりつきを行っている、下がりながら隙間を見極めてレーザーは意識しない。
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:26:24 ID:bFvP6ibM0
- リトライを選択するとOSごとフリーズするのは俺だけ?
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:27:49 ID:3uxC05kM0
- >>686
最下段はアウト、死亡確定。
中央付近、本体からの全方位弾の下側に張り付いて降りる
→全方位弾の隙間を通って上に戻るの繰り返し。
赤蛙は炸裂音に合わせて外周を少しずつ回れば終了。
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:36:00 ID:mTKCcW220
- 手長足長って全方位米弾のスキマが小さくてチョン避けミスって/(^o^)\
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:36:28 ID:BMZ7z4fM0
- easy初見でスペカフルゲット記念カキコ。
履歴に1/1がずらっと並ぶと気持ちいい!
ところで、さっきPlayer Dataでスペカ履歴見てたら
いきなりデモプレイ(いつもの、タイトルで放置してたら出る奴)
が始まってびびった。バグ?
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:41:53 ID:5JnJ91Qk0
- うpされてるリプ見たら変な動きして敵に突っ込んで終わる
自分のリプは正常に再生されるんだがな
もちろん4面からなんて野暮なことはしてないぜ?
custom.exeで描画回数とDirectInputをいじってみたけど効果なし
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:42:17 ID:oWXcQQbI0
- >>690
そこでキーボードプレイですよ
実際あのスペカはキーボードの方が取れやすい気が
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:50:37 ID:vYYsjnCE0
- 初見でノーマル突破、暇つぶしで途中つまるも最後のスペル取得、
今日やってみたらクリアすらできずってどういうことだorz
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:51:53 ID:OYc3i59I0
- >>694
俺もやればやるほどチキンボムが減って、結果変なミス連発で終わってしまったりとかするようになった
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:52:40 ID:bFvP6ibM0
- フリーズのせいでリトライできなくて俺涙目
強制ノーコンクリアって冗談じゃ・・・
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:56:19 ID:zB7iDNBg0
- >>696
リトライしても残機2だから、どっちにしてもガンキャに殺られる
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:57:38 ID:VRIzgvog0
- 今回いろんな意味で未完成品な気がしてならない
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:00:07 ID:WxcwU1Wg0
- 早苗は俺のよm
といいたいところだが避けさせる気のない弾幕ばっか張ってくるからやめた
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:03:57 ID:3DAJE7Z60
- 奇跡「神の風」とか避けさせる気マンマンじゃないか
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:05:02 ID:wZr7z0g60
- http://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1187528550.rpy
ノーマルスピード撃破リプ上げ
風神録は霊撃張り付きが恐ろしく強いな
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:05:59 ID:SpGdG2II0
- >>700
準備の方が強い奇跡って何よw
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:06:42 ID:oWXcQQbI0
- >>698
そこまでは言わないけど霊夢と魔理沙でセリフかぶりがあったのは残念だった
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:06:50 ID:hyvnNOHs0
- ラスボス20回ぐらいコンテニューしたけどクリアー出来なかった。
疲れて集中力が続かない。柱でも死ぬようになるしボロボロ。
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:12:47 ID:aFSu.Ol60
- いける、と思った時以外はコンティニューしない方がいいんじゃないかな
イライラするでしょ、コンティニューばっかりしてると
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:13:46 ID:7OkNLdRw0
- お前、ちょっと休憩した方が良いぞ
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:14:48 ID:WxcwU1Wg0
- 今回の俺的難易度
秋姉>秋妹>お値段以上>厄神様>文=さなえ>キャノン>>>超えられない壁>>>四面中ボス
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:14:51 ID:ffvEQ99.0
- レザ魔理使っても4面文に勝てNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
これでノーマルってどんだけ
ノーコンティニュークリアなんて夢のまた夢だぜ
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:14:53 ID:hyvnNOHs0
- >>705
いや、今回は道中の最初からだからパターン化とかの練習になる。
流石に集中力が切れたから止めたけど、あと5面を練習すれば多分次は行けそう。
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:15:22 ID:JBic0gqM0
- ルナ6面は十数回コンテしたなぁ、結局最後のスペルまでノーミスじゃないとクリアできなかった
神徳むずぃ・・・
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:16:37 ID:zB7iDNBg0
- 4面中ボスは下っ端の癖にと言うか、下っ端だからこそ空気嫁、って感じだな。
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:17:55 ID:5IfRrSNg0
- 海が割れる日を初めて見たとき旧作のアリスEXを思い出した
なんか5面だけ曲も旧作ぽかったし狙ってるのかね?
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:18:02 ID:EcuxATbY0
- 4ボス並みに空気読む気ないからな。これだから犬耳は。
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:20:46 ID:XRYr6uFM0
- >>707
いや秋姉妹は姉の蹴りのほうがこわいだろ・・・
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:20:52 ID:SKwkcdLA0
- やっとノーマルノーコンクリア出来た!
残機オプション共に0になった時は、心臓が飛び出しそうだったwwwww
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:21:00 ID:Ikf3RfTk0
- 絵板見てたら犬耳天狗カワユス(*´∀`)
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:25:30 ID:ZrqgaF/60
- うpうp
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:28:18 ID:mTKCcW220
- >>712
どこかで聞いたことあると思ったらそれか
>>717
絵板行けよw
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:29:39 ID:C6nmCgF20
- 風神録板の154だな
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:30:57 ID:Ikf3RfTk0
- >>719
154もいいが、
個人的にツボなのは153なんだぜ。
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:33:35 ID:vTc7p2xo0
- Touhou Wiki を久しぶりに編集してたんだが、
何か Wiki スパムがひどいみたいだな・・・。
かわいそうに。
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:34:00 ID:pnnZLp3c0
- 「神の風」が「神砂嵐」に見えたんだよな
徹夜でやってたのが堪えたようだ。おかげでワムウ様みたいな体格の早苗ちゃんがー
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:38:59 ID:zMxMPhDE0
- そして早苗は身体で食べる訳ですね
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:40:37 ID:FBbRd7/60
- >>723
(性的な意味で)
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:43:41 ID:ZrqgaF/60
- 天狗かわいいよ天狗
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:49:20 ID:eTewjuv.0
- やったぜ!ノーマルクリア!
レザマリ使わなかった俺を誉めて!
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:49:51 ID:pZRWLWGo0
- >>726
ああ…次はハードだ
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:50:00 ID:ikQL8I6Y0
- 魔理沙が速すぎてラストの顔山で突っ込むぜ。おかげでクリアできん
霊夢丁度良いよ霊夢
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:50:22 ID:mTKCcW220
- 洩矢の鉄の輪って回るだけなんだな
弾道の法則がよくわからんけど
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:50:37 ID:xMKIpxzs0
- ホーミングで顔山取れた…
本当に長かった…
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:50:46 ID:F4ZQStKk0
- >>726
ジュースをおごってやろう
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:51:16 ID:7.ImcV/I0
- 9本でいい
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:51:32 ID:PHO76l0w0
- >>726
ご苦労だった…と言いたいところだが
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:56:13 ID:p1aKQ5RA0
- >>708
反則砲使って倒せないってことか?
そうじゃなきゃレザマリは元々難しいほうだろ
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:57:10 ID:8nVhNnKI0
- やっと帰ってプレイ…
4面から急にムズなり過ぎなんじゃー!!(#^ω^)ピキピキ
ホーミング→堅い雑魚が多すぎウボァー
針→出現位置が覚えきれずウボァー
つかやっぱハード以上だと4面中ボスの立ち絵拝めんの?
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:58:33 ID:FBbRd7/60
- >>735
ヒント:リリーホワイト
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:00:07 ID:vTc7p2xo0
- ビリーホワイト
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:01:03 ID:PHO76l0w0
- テリーボガード
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:02:10 ID:i57XMwts0
- 追加パッチでスペルプラクティスが追加されたらラストワードで拝めるウサ
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:03:44 ID:mTKCcW220
- せめて号外って言おうぜ
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:04:35 ID:BMZ7z4fM0
- キャノンとかは許せるけど「顔山」は見るとむずがゆくなる俺。
明らかに意味間違ってるだろ・・・。
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:05:15 ID:ffvEQ99.0
- >>734
使っても勝てないんだぜ
3面くらいまではノーミスで行けるんだが(レザ魔理様様)
4面の文の耐久スペルの辺りで苦しくなって
次のスペルであぼーん
下手糞な上練習不足だと思う
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:05:18 ID:Jkx2zSDo0
- お神(おかん)でいいだろ
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:05:25 ID:mTKCcW220
- MoFって普通に書けばいいのにね
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:07:12 ID:9TIGjDO60
- 早苗が文とにとりに飲まされて泥酔させられた後まわされるエロ同人まで予想した
- 746 :735:2007/08/19(日) 23:07:51 ID:8nVhNnKI0
- 立ち絵無いのか…
静葉姉はあるのに…
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:12:54 ID:gyJuZwhY0
- >>745
あれ?俺いつの間に書き込んだっけ?
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:15:10 ID:rsjkTkL20
- >>744
FoWみたいだな
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:15:20 ID:EcuxATbY0
- お小水初ゲット!
ありがとうリプレイうpしてくれた人。
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:16:40 ID:5JnJ91Qk0
- >>435
三日間ぶっ通しであの場にいたのか?すごいな
背景が素敵過ぎて酔った 気持ち悪い
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:16:54 ID:hyvnNOHs0
- 思ったんだけど当たり判定って低速時の急所の下半分ぐらいっぽい?
粥で被弾するときって明らかに急所の下部分に被弾している。
下部分のあたり判定は見たまんまで、上部分は多少は無茶できる感じがする。
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:24:23 ID:Jihd9cFs0
- faith=ファイス face=フェイスって読み方だと思ってたんで
どうしてもラストは顔の山って意味で読んでしまって困る
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:26:35 ID:ybPmN/Gs0
- >>751
粥は弾丸自体の当たり判定がよくわからんことになってるので参考にしないほうがよいかと
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:27:17 ID:F/11q28I0
- 風途中でアンチヴィールス更新なんかで強制的に画面切り替わると自動でポーズかかるようになった?
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:27:33 ID:OaZLc32U0
- Faith フェイス というPCショップがあってだな・・・
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:27:50 ID:Faax0T5o0
- >>752
おまい、これ以上しゃべるな。
一括りに、東方プレイヤーが皆無学だと思われると困る。
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:28:06 ID:EcuxATbY0
- いま気がついたんだが粥の嘘判定って
さすが神様だいままでの少女と一味違う。
とか考えると納得……できるかーっ。
当面ボム連打です。
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:28:51 ID:B6VHk5Vg0
- というか、分からない単語があったら、まず辞書引こうぜ。
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:28:53 ID:EcuxATbY0
- Faith フェイス というハンドルの絵師がおってな。以下自重。
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:30:19 ID:mTKCcW220
- 蛙の七色弾幕の楕円弾、永夜抄の輝夜とか文花帖の永琳と同じ感覚でめり込んで
避けようとしたら普通に死んだ
あれ殆ど見た目どおりの判定だな。さっさと抜けないとキツイキツイ
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:31:27 ID:3G688f6.0
- >>749
お小水はまずいでしょ・・・。
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:32:53 ID:KkBrdqi.0
- >>751
俺も手長足長でそう思ったけどアレは小粒弾の判定が小さいだけだと考えた
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:37:40 ID:UeaIyXiM0
- EXラスペはもう少し何とかならなかったのか
約1分半90回交差弾をくぐり抜ける作業とかマジ勘弁
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:38:07 ID:jOMLifqs0
- ああああルナティックがクリアできねえええええええええ
3面までノーミスキタと思ったら4面で崩れて6ミスしたり、
3面までで3ミスして捨てゲーのつもりで進んだら4面が2ミス程度で済んで、でも結局クリアできなかったり
繋がれば普通にクリアできそうなのに勘弁してくれ……もうルナだけで10時間以上やってるんだが……
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:40:03 ID:qumnYgF60
- >>742
幻想風靡は画面左端あたりで、奥歯をカチッとしながら頑張れ
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:40:11 ID:Bx2LsDBY0
- FaithというFateのコスプレAVが<光学迷彩>
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:45:45 ID:FBbRd7/60
- 酔いつぶれた早苗を持ち帰って俺の嫁にしたい
でもグレイソーマタージと儀式が安定しないからできない
誰かどうにかしてくれ
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:47:53 ID:BMZ7z4fM0
- >>764
俺も紅ルナのときはまさにそんな状態だったなあ。
ひたすら試行回数こなして繋がり待ち。
日が変われば、ひょいと出来ることもあらあな。
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:49:11 ID:F4ZQStKk0
- >>767
灰魔は一波目の青弾さえ落ち着いてしのげば後は多少スキマがある
儀式は青を見ながら赤のスキマを抜けていく感じ
事故っちゃうならボム\(^o^)/
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:49:12 ID:gyJuZwhY0
- 早苗って結構騙され易そう。しかも幻想郷に来たばかりとあっては格好の的だw
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:49:15 ID:Q9vsp9mM0
- 赤蛙まで行ったけどわからん殺しキター
川が安定しなさすぎ
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:52:51 ID:exdTVQII0
- 川でボムゲーで蛇で死にまくりでラストでどうしても残1か0になってしまい
EXクリア出来orz
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:53:46 ID:2bnweLAM0
- >>770
俺の嫁に天然属性が付きました
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:54:44 ID:OaZLc32U0
- >>764
俺もだ。
6面辿り着いても残機が2は残ってないと風神様の神徳抜けれないから
4面と5面が鬼門だわ。プラクティスだとミス抑えれるのに通しでやるとどっかで被弾して残機がorz
神徳に残機0か1で行くといつも追い返されるし('A`)
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:55:13 ID:FBbRd7/60
- >>770
俺の嫁が弄られキャラになった
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:56:26 ID:iGb5apbA0
- mofというと財務省を想像してしまう
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:57:05 ID:EcuxATbY0
- どうして巫女は青い服なんだ?
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:57:39 ID:wZr7z0g60
- いまだに蛇の抜け方が分からんのだがあれどうやるの?
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:57:43 ID:FBbRd7/60
- >>777
俺の嫁だからさ
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:58:45 ID:VRIzgvog0
- 俺の嫁とか言ってる奴素でキモイわ
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:59:17 ID:bFvP6ibM0
- 夏だな
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:00:22 ID:g4B4uhZ20
- 蓬莱の薬ルナをスペプラの12自機で取得した俺はEx最終とか2回目でとれたぜ
蛙は口〜は画面中央下で不動3〜4ボムだけどな
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:02:18 ID:Hrpk/ZAM0
- 蛙狩は中央の塊が炸裂して中央が開いてから
下の塊が炸裂する前に塊の隙間から中央に抜けて廻るの繰り返し
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:07:23 ID:R9Kix1BA0
- 今更だが噂のレザマリバグを試してきた
なんつうか、コントローラー持ったまま爆笑したのは久しぶりだw
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:09:17 ID:ItejHqV20
- >>784
俺も昼間試して噴いた
スペカの第一波がたどり着く前に撃破とかwwwwww
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:10:21 ID:ADmQW65U0
- レザマリバグ実感できなかった
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:12:35 ID:R9Kix1BA0
- >>786
パワー3高速時限定のバグだけど、うっかりフルパワーだったり低速だったりしてないかい?
ボスがボスじゃなくて吹いたよw体力ゲージの減りがおかしいw
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:16:55 ID:Z9tY4UH.0
- 神奈子と諏訪子の能力ってイマイチよくわかんなかったんだけど
乾を創造する程度の能力+坤を創造する程度の能力=乾坤を創造する程度の能力⇒天地を創造する程度の能力
ふたりりでひとつ!みたいな解釈でokなのだろうか
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:18:11 ID:br7fbSZo0
- ホーミングでノーマルノーコン目指したがラスボスの誘導スペルのとこで終わった
1億5000点いかずに1億3000点だったんだがこれってまずいのかな
無理だと思うスペル全部霊激で飛ばしたんだが
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:19:14 ID:Hrpk/ZAM0
- まずいというかエクステンドもう1回するからもうちょっと頑張れって感じ
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:20:42 ID:J.w0WYOM0
- 粥の判定おかしいか?
何か普通にめりこめるけど…(ノーマル、針霊夢)
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:22:54 ID:ca/m4baA0
- ボス戦練習したいのに毎回道中プレイしないといけないのだるいお・・・
道中なんて弾幕いっぱいのところはボムで切り抜けるとしてもスペルカードだけはゲットしたい
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:23:44 ID:ADmQW65U0
- >>787
低速のほうがダメージ与えられるんだが・・・
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:24:20 ID:LkmVGYtA0
- Exクリアしたぜ… ミジャクジ様地味に辛いんだがw
針巫女だがレザマリバグだったら簡単なんだろうなぁ
あのバグってタダ単に神主が攻撃力の設定を桁一つ間違えただけなんだろうなw
>>791
少し上に行ってみ
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:24:21 ID:raRuWutY0
- そういやさ。
結局誰か一人でもヒントファイル活用している人はいるのか。
AUTOじゃないの。
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:25:13 ID:R9Kix1BA0
- >>793
それ本来のダメージだなあ(低速だと収束するから)
パワーちゃんと3.**になってる?
しかしまあ、ノーマルクリアできる気がしねえorz
まず4面が越えられんw
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:26:29 ID:ADmQW65U0
- >>796
ああなってる。
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:27:13 ID:BYjR1X2o0
- >>795
活用以前に書式がわからなくね?
とかレザマリ使ってもノーマルクリアできないヘタレが言ってみる。
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:28:01 ID:R9Kix1BA0
- >>797
じゃあ
…バグってないでFA?w
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:28:05 ID:lekXGofQ0
- >>797
マリスっぽく高速低速切り替えてみ
ほんとスペカの第一弾幕来る前くらいにちょうど終わる
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:29:21 ID:LkmVGYtA0
- >>798
書式はヒントスレにまとめられてる
っつか例大祭体験版には説明あったのにどうしたんだ神主
まさか忘れてるのか
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:29:23 ID:OnW9v5sY0
- >>794
レザマリバグだと高速だし事故る
やってみたから分かる
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:34:42 ID:cEBhX3jg0
- 6面道中の曲は今までの作品も良かったけど今回は特に神がかり過ぎてる気がするな
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:36:11 ID:LomN1yuI0
- 神ゲーだしな
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:37:15 ID:.vP6Vz8o0
- ファイナルファンタジータクティクスのおかげで普通に”フェイス”って読めた香具師はおらんのか。
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:38:44 ID:xLkDD4gU0
- 信仰高すぎるとピチュると聞いて
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:38:59 ID:LkmVGYtA0
- エリック・クラプトンやジャーニーのおかげで普通にフェイスと読めました
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:40:26 ID:cTW.KquQO
- >>805
俺だよ俺
信仰高いとアイテム発見しにくくて困る
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:41:43 ID:iDW31gQs0
- 5ボスが目立たんとか言う人もいるけど
5面開幕で「霊山に風が吹く」と表示されたとき
なんか背中にゾクッときたんだ。
あ、ボスは関係ねーか。
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:42:15 ID:L/ZyoapY0
- エクストラ簡単すぎワロタw
藍様とかと比べたらえらい難易度だw
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:47:01 ID:XI727i2A0
- >>772
Exの川のスペルは
攻略wikiに書いてある方法よりも
上に抜けて横から入ったほうが簡単だと思うんだ
右右左の順で
説明下手でスマン
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:49:46 ID:LkmVGYtA0
- あれ霊夢だと上に戻るのが難しいよな
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:50:01 ID:pcnee3Tw0
- >>810
藍様や妹様に何回殺されたことか、リザルトを見るのも怖いくらいだw
今回のEXは楽なら個人的には嬉しい
だが高難易度のステージを華麗にクリアーするスコアラーの超絶リプレイが見たいのも事実…
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:50:30 ID:kBdF0kS20
- EXも簡単って奴とムズイって奴と、真っ二つに別れたね…
えー、ムズイですよ。道中は間違いなくシリーズ最弱なんだが、そっからが…
わかってても事故るスペル多すぎますorz
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:50:45 ID:kY6WxbG60
- スレ見てるとみんな脇使いなんだな(´・ω・
でも俺は黒いのTypeAでノーマルクリアしてやるぜ!
・・・移動速度が速すぎて1~3面で事故りまくりで5面すら拝んだことがないけどorz
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:51:22 ID:tt3Wy2zQ0
- プレイしてて思ったが今回のステージ曲は
割と落ち着いた感じのBGMが無いな。
1面からすでに飛ばしてる感じ。
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:53:25 ID:SVAnjHjc0
- 5面は道中曲が地味なのも「目立たん」の原因になってる気がする。
いや悪い曲ではないんだけど、過去作の5道中曲に比べるとどうも
インパクトに欠けるというか、淡々としているというか…
ところで、花映塚以降キャラにしっぽ分と羽根分と獣耳分が全くないという事実。
これはちょっとした恐怖ですよ。俺としては。
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:54:07 ID:wCUs0gIQ0
- 4面道中BGMの中ボスらへんがいいんだよ?
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:55:30 ID:3ffk7yN60
- >>817
4面中ボスの狼天狗は犬耳じゃね
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:56:36 ID:MIl7/RuYO
- たまにはみのりんも思い出してあげて下さい
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:59:55 ID:cmyDhRxU0
- 犬天狗より烏のほうがランク上なんだな
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:01:52 ID:mlDW78vs0
- 今回は全体的に音楽は1〜3面の方が全体的に4〜6面より良いと思う。
俺敵にはボス戦は、稲田姫>芥川>それ以外っていうかんじだ。
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:07:25 ID:G.zdL/.Q0
- オマケテキストで文の項目力入りすぎで噴いた
なにが神主をここまで駆り立てるのか
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:08:10 ID:cmyDhRxU0
- 頭に変なポンポン付けてたりする位見た目まで変化させてるからな
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:09:25 ID:GZsE8HWk0
- >>817
目玉ならありますよ
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:10:04 ID:MaHBMPlE0
- ネイティブフェイスはガチ
Exボスの曲ってネクロやオーエンといい、キャライメージとぴったり合う曲が多い気がする
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:10:12 ID:kBdF0kS20
- >>824
しかし、再登場キャラの見た目が変わるのはいつものことでないかい?
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:18:04 ID:lekXGofQ0
- >>827
咲夜さん・・・・・・・
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:19:06 ID:R9Kix1BA0
- >>828
ありゃ制服だから仕方ない、一応妖々夢じゃマフラー巻いてたけど。
あと花で多少ふとまし<刺されました>
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:26:12 ID:1cNkz5vw0
- 紅:目が紅い
妖:長袖マフラー(でも下はミニスカート)
永:半袖 腕にリボン 腰に懐中時計
花:エプロンにローマ数字
変わってるじゃないか
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:29:37 ID:cEBhX3jg0
- やっと履歴書の特技欄に弾幕シューティングと書けるようになった。
EXといい、「眠くなったな、もう寝ようか」って時にやってみるとクリア出来るなぁ。
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:29:44 ID:SVAnjHjc0
- >>819見て確認してきたけど、小悪魔なみにドット絵が見えなくて
結局細部はよくわかりませんでした。
まあ、それっぽい種族だし、今後の扱いに期待。
>>825
ケロりんは惜しいとこでした。人外好き的な意味で。
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:36:23 ID:cmyDhRxU0
- ネイティブフェイスを聞いてると何故かじゃじゃ丸撃魔伝のラスボスを思いだす
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:42:28 ID:67a2XlTA0
- 攻略wikiがまだまだ空欄だらけだから多少追加してみようかと思ったんだが、Hard以降を殆どやってないNormalシューターが書いても大丈夫かね?
Normalでしか使えない回避方法を書いてしまったりすると後々修正も面倒だろうしな…
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:46:23 ID:.csEm4y60
- 大丈夫じゃなかったら誰かが書き直すだろ
それがwiki
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:48:14 ID:Uboy07JE0
- ラスボス第2通常、ノーマルまでなら上下移動だけでどうにかならないか?
ハード以降は知らん(多分無理
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:49:21 ID:lekXGofQ0
- Hardで使えないと分かれば誰かがNormalまで限定とか追加するんじゃないか
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:59:46 ID:QKbK929g0
- ライフ無いor少ない時の神徳の熱さは異常だな
BGMとシンクロして脳汁出る
ただライフが多いと詰むところが分かりやすいから緊張感に欠ける
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:20:50 ID:FEHsrLRs0
- ワーイ40回以上やったのにノーマルクリアできない
死にたい
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:23:37 ID:gTEm/ZGQ0
- Hardの全スペカ取れたのでLuna始めたが、文とか別次元だな
パターンもクソもない気合だらけだし、ボムゲーにしか出来んわ
サルタクロスすら全く安定しないし、無双風神が鬼畜すぎる
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:32:10 ID:G.zdL/.Q0
- EXのステージ曲いいなぁ
カエルの曲も最高だ
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:35:53 ID:x/Nyem5c0
- ラスボスは大国主と主張しまくっていたウザ今頃涙目だろうなw
神主が誰でも予想できるようなキャラを出してくるわけ無かろうに。
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:40:50 ID:8BapGKtY0
- まさかマーラ様と並んで一部で有名なミジャクジ様とは思わなかった
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:53:32 ID:FQA8RCmA0
- 巫女Normalは割りと安定しだした。
事故率は相変わらず高いのでノーミスはさすがにないが。
マウンテン・オブ・フェイスって
「ここまできたんだから低速と高速うまく組み合わせて気合で頑張れ」
としかコメントしようがない気がする。
真ん中よりちょっと下辺りを見ながら早めにその時の安全地帯を見切ることが重要かな。
以上Normal。
Easyのはレザマリを以ってしても何故か取れん。
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:56:39 ID:G.zdL/.Q0
- EasyのはLunaより難しいと思う
おかしいよねあれ
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:59:51 ID:mGYu05y20
- 4面だけリプレイ見ようとするとなんかおかしい
腐ってる希ガス
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 03:06:11 ID:uc8sroaA0
- >>846
>>6
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 03:10:28 ID:mGYu05y20
- ごめんねごめんね
テンプレ読んでなくてごめんね
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 03:13:04 ID:SKX104UI0
- EXのリプレイも変な人っている?
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 03:14:53 ID:.csEm4y60
- >>849
あ、俺なってたかもしれん
リプろだで拾った奴なんだが1ミスって書いてたのに道中で死にまくってオワタ
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 03:36:34 ID:eL3Z0u.M0
- そういやhintファイルの話題をめっきり聞かなくなったがアレどうなったん
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 03:41:39 ID:uc8sroaA0
- >>851
>>795,>>798,>>801でちょっと話題に出てそれっきり。
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 03:50:33 ID:ov7hv19c0
- >>845
それはない
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 03:54:05 ID:Adl5YEvw0
- 風神録の攻略wikiにまとめておいたけどあんなもんでいいかな
1〜3はスッカスカだけどまた話に出てきたらってことで
みんな攻略ご苦労さん
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 03:56:31 ID:Adl5YEvw0
- ああ1〜3面のは俺が書かなかったって意味ね
ちと語弊があったかな
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 05:03:17 ID:4jsE.Kg60
- 魔理沙C装備、体験版から仕様が変わって最初は使いづらかったけど
今じゃかなり馴染んだ。これは良調整、ありがとう神主。
個人の相性はあると思うけど、魔理沙C使いの人ってそんなに少ないのかな。
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 05:12:49 ID:eEvlxEgk0
- 東方風神録の音楽抽出ツールってあるんかな?
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 05:20:24 ID:57QQYO6w0
- 正直AやBよりも断然使いやすいような気がする、魔理沙C
たぶん敵出現パターン覚えればかなり道中も楽のような
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 05:40:47 ID:ZAmd1Wp.O
- 6面ノーマル神奈子のレミリア式通常弾幕のナイフはチョン避け可能だった
少しでも遅れると被弾するけど安定する
ああしかしコンティニュー10回しても未だにクリアならず…
文花帖発売三か月後から完全にSTG触らなくなったから鈍ってる事
霊撃抱え落ちしまくりなのが敗因だな…
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 05:51:20 ID:8Th141nQ0
- 朝日と共にEasyで全キャラ全系攻略完了
俺は俺のペースでゆっくりとやっていくさ
- 861 :857:2007/08/20(月) 05:55:12 ID:eEvlxEgk0
- ってあった、すまん
毎回毎回抽出しようとするたびにやりかたを忘れる俺アホス
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 06:05:10 ID:lekXGofQ0
- >>860
なんという俺・・・・
Easy全制覇→Normal針巫女だけ→Extraケロちゃん1個ずつ進んでやっと5個目
キャノンとケロちゃん2個目までは制覇したのにそこからが・・・・!
てか今回のExtraってパズルみたいだ
初見だと笑いしか出てこないけど、何度かやって攻略法見つけるみたいな
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 07:12:52 ID:QN2rVYVs0
- 今回の弾幕は全体的にその傾向があるような気がする
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 07:26:27 ID:z1g9elGs0
- イージーで挑んで未だに早苗にフルボッコされてる
ここ見たらノーマルより難しいらしくて安心した
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 07:38:27 ID:1KO/V2EU0
- 5面道中曲が好きな俺は少数派か…サビの部分がかなり涙腺刺激されるんだが
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 07:42:07 ID:PbNepFKg0
- >>864
残念だが、それはあくまでもマウンテンオブフェイスの話であって
他は当然ながらEasyのほうが簡単だぞ。
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 07:49:16 ID:7FMfQDgw0
- >>865
演出がいいね、5ボスだけは会話スキップしないでBGM聞いてる
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 07:52:36 ID:DqWqCmmA0
- >>864
4面以降、イージーとノーマルは桁が違うぞ
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 08:09:03 ID:z1g9elGs0
- >>864
>>868
体験版bで難易度全体的に下がったとか
思ったら相変わらず4面から鬼なのか
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 08:23:20 ID:XHxJzE7M0
- 環境書き換えたら風神録のデータ全部吹っ飛んだんだが・・・
リプとかも全部消えたし、クリアしたというデータも消えてしまった・・・
これ既出?直せないのかなあ
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 08:32:17 ID:G7BVztuk0
- >>870
>>513>>548>>659
結構被害者多いのね……
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 08:46:44 ID:vHuJNV8A0
- それってユーザーが違うからデータが別のとこに保存されたとかそういう話じゃないの?
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 08:53:19 ID:qcVkFW/Y0
- BGM切り出しってでてる?
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 09:38:49 ID:qtSYDS4c0
- >>873
でてる
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 10:33:42 ID:2PVs9t7A0
- スコアなんかのデータが消えるとしたら、単純なコーディングミスかね。
ファイルストリームをクローズしそこねてたり。
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 10:42:25 ID:/J12FSWs0
- ところで、今回のルナって紅ルナと比べてどうなの?
紅ルナ以上だとクリア出来る気しねえ
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 10:45:03 ID:rrww6.cY0
- 道中はボム撃ってもすぐ補給できるからクリアだけなら楽
ボス戦でボム撃ちまくるとショット弱すぎで涙目
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 10:52:45 ID:ov7hv19c0
- 弾幕自体は紅ルナよりキツいと思うが、抱え落ちしないでちゃんとボムればなんとかなるレベル
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:11:05 ID:NMzWrZpA0
- 貴様らの何とかなるはアテにならん・・・・・・・
うぎぎぎぎぎぎ
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:24:05 ID:gYBNo10I0
- おk。今からルナ特攻してくる
いつクリアして戻ってくるか賭けでもしてくれ
wikiを埋める作業も兼ねるが…
Normalプレイヤーの俺がクリアできるか正直、無謀
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:30:53 ID:KQ4VfSYkO
- >>880
とりあえず先にHARDを遊ぼうよw
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:30:54 ID:NMzWrZpA0
- ハードをまずやれよww
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:32:04 ID:KQ4VfSYkO
- >>882
結婚したのもなんかの縁だ。
やらないか
- 884 :880:2007/08/20(月) 11:32:39 ID:gYBNo10I0
- >>881-882
結婚おめ
1面でいきなり詰んだ/(^o^)\
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:45:48 ID:3ffk7yN60
- 30FPSでクリアしても嬉しくもなんともねえんだよ!
描画間隔落としたら難易度上がりまくりんぐ
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:50:02 ID:/J12FSWs0
- やっぱりボスは紅ルナよりきついのか。一番苦手なのがボスだからなあ。
>>880
ノーマルからハード→ルナと進むと2回も壁にぶち当たるが、
いきなりルナに進むと壁に当たる回数が1回で済むと考えればいいんだ!
- 887 :880:2007/08/20(月) 11:50:30 ID:gYBNo10I0
- 唐突だが
4面で出てくる滝の妖精5体のうち通常プレイでは3体が現れないのは仕様?
- 888 :880:2007/08/20(月) 11:51:06 ID:gYBNo10I0
- >>887
訂正:2体
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 11:57:30 ID:WeEuZ..E0
- 通常でないプレイとは
- 890 :880:2007/08/20(月) 11:59:08 ID:gYBNo10I0
- >>889
プラクティスとかリトライとか
それにしても4面の壁/(^o^)\
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:04:32 ID:WeEuZ..E0
- 一番最初の妖精だよね?
毎回5体全部出てくるけど。
- 892 :880:2007/08/20(月) 12:05:39 ID:gYBNo10I0
- >>891
mjk
左と左から二番目の奴がChange Stageの時に出てきて消えてしまうんだがorz
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:06:13 ID:QN2rVYVs0
- ノーマルすらまともにクリアできない俺がルナティックやると4面で詰むぜ
体験版で練習したせいもあって1,2コンティニューしたら3面まではクリアできるようになったんだが
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:07:00 ID:WeEuZ..E0
- 滝のイフェクトとかマシンスペック要求しそうだし、
スペック不足とかじゃないのかね。
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:08:03 ID:WeEuZ..E0
- Luna 残2で最後に到達して無理とかどんだけー
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:10:49 ID:LkmVGYtA0
- 一回でも抱え落ちするとクリア時の残機が3つ減ってる/(^o^)\
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:11:37 ID:TVQEbpPY0
- パワー3バグならLunaでもクリアできる
そう思っていた時期が俺にもありました
- 898 :880:2007/08/20(月) 12:17:13 ID:gYBNo10I0
- ちなみに巫女ホーミングで挑戦中。
今のところすべてのステージで一回コンティニュー\(^o^)/
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:19:53 ID:EPRTlJN.0
- 封印バスター装備でノーマルなんとかクリアー
しかし以下のスペルがかなりきついぜ
・お化けキューカンバー
・4面 耐久弾幕なアレ
・5面 白昼の客星(青色レーザー+米粒+ふよふよ弾)
・6面 神の御粥(米ばら撒きですげー事故りやすいやつ)
御射御狩なんとか(サーチナイフ連射)
特に困るのが一番下。これぜったいやり方あると思うんだがわからん
ホーミングに乗り換えたくなってくるぜ
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:21:05 ID:bk2ZQ5Uw0
- のびーるアーム 1/25
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:25:32 ID:uTJXsC1g0
- >>899
赤は自機狙いだから赤を誘導してチョン避けしながら青ナイフをくぐる。
最後だけ狙わずに散らばるので注意。
- 902 :880:2007/08/20(月) 12:26:08 ID:gYBNo10I0
- >>899
神の粥は捨てたほうがいい。判定詐(ry
弾幕耐久なアレは端っこで避けたら楽。だけどキツイから霊撃一発でおk
一番下のやつはwikiに攻略法載ってたと思う
のびるはしらん
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:26:32 ID:yqVlNyOg0
- 調べてみたが、俺の環境ではレザマリパワーバグが出てない…
普通にパワー4状態の方が火力強いんだけど
何もこういうバグが正常にならなくても…
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:28:15 ID:uTJXsC1g0
- >>903 ちゃんと連打してる?
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:28:41 ID:GFmJAftA0
- >>899
特に困る一番下はLunaのが優しい珍妙スペル
配置中に正面で撃って、左右どちらかに回避
できるだけ早く正面に戻って撃つしかないな
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:31:41 ID:DmfEtPNE0
- 高速
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:33:22 ID:DmfEtPNE0
- exとかで死ぬとデフォルトでタイトルに戻ってしまうのは何とかならんものか
- 908 :880:2007/08/20(月) 12:37:34 ID:gYBNo10I0
- Luna5面は意外にもゆるかった
その代り4と6が発狂\(^o^)/
今は6面でつ
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:45:59 ID:l/97Fk4Q0
- >>880
コンティニューし続けてクリアして何か意味あるのか?
プラクティスできるようになるのが目的?
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:52:07 ID:uTJXsC1g0
- >>909 いやそのりくつはおかしい。 <意味があるか
コンティニューしてクリアしたっていいだろ?
(HARDからやればいいのにとは思うが)
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:52:31 ID:NMzWrZpA0
- 粥、判定バグだと思ってたけどイージーだと普通に避けられるんだよなぁ
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 12:53:03 ID:aeuS7NqMO
- 今回のコンテニュー方式は嫌でもパターンを覚えられるところがいいね。
初ルナは何回ループしたことか、敵の配置は完全に頭に入ってしまった。
- 913 :880:2007/08/20(月) 12:53:48 ID:gYBNo10I0
- とりあえず目的は
1:ハードを精神的に簡単にする
2:ルナの難しさを体験する
3:プラクティスを出す
4:特になし/(^o^)\
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:00:17 ID:.GnYdjYg0
- ルナきついけどEX簡単だな今回・・・
- 915 :880:2007/08/20(月) 13:05:55 ID:gYBNo10I0
- なぜか勝手にタイトルに戻ってしまった/(^o^)\
とりあえずLunaはこれでいいとして
ヤマトトーラスと雨の源泉の攻略法を教えてほしい
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:09:11 ID:OqN4hlXM0
- EXはたこ焼きやイカ焼き片手にビール飲みつつプレイするのが正しいやり方
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:09:37 ID:pTzNlIug0
- 二拝二拍一拝って緑レーザー方向に誘導ってのは分かってたが
タイミングは2回目の発射音に合わせりゃいいのな
ようやく安定スペルにできた
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:12:44 ID:mCuuTnM2O
- >>917
それなんて攻撃封印プレイw
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:13:00 ID:.pQ7Hw860
- >>915
雨の源泉は自機狙いを切り返して楔弾を抜けての繰り返し。
楔が狭くなった時は高速で抜けたほうがやりやすい。
ヤマトトーラスは気合で行けば取れる時は取れるけど、こっちも現在4/25。
神徳、客星、と並んで通しじゃ勝負できない3大スペカ。
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:13:29 ID:Pge.z9TI0
- レザマリがやばいと聞いて、早速クリアしてきたよ!!1
ちなみに条件の「高速移動」を今初めて知った。
やってるときは「マジだw つえぇww」
とか思ってたんだぜ。
人間やればできるんですね/^ิー^ิ\
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:14:29 ID:mCuuTnM2O
- >>916だた、ごめん
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:15:01 ID:cTW.KquQO
- 相変わらずの四面からの難易度上昇具合に笑った。
ちょっと花やって気合い避けを思い出してくるぜ。
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:20:08 ID:m/kCfZNo0
- http://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1187583436.rpy
ノーマル5億いって嬉しすぎたからあげてみた。
俺はこれをウンコガマンシテタラスペカイッパイトレタの法則と名づけようと思う。
ところで、1面だけやけに早く感じるんだけど仕様なのかな?
FPS60なのに、100くらいある様な、体験版と比べてだけど。
その所為かはわからないけどリプレイ再生も1面からおかしいなあ
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:20:43 ID:cTW.KquQO
- >>916
ちょっと違う。
たこ焼きやイカ焼き片手にEXプレイしながらやるのがビールの正しい飲み方。
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:24:08 ID:/Lvc.UzU0
- ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud8149.rpy
Ex自力パターンでクリアできたんで記念カキコ
独自パターンでやったんで色々酷いですがどなたかアドバイスお願いします。
稼ぎはやっぱ他人のリプ見てからかな
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:24:13 ID:QUnLVZjs0
- >>922
目が痛くなるような細かい弾吐く硬い妖精でカルシウムが足りなくなる
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:27:17 ID:WeEuZ..E0
- Luna 最後までは行けるんだが、最後がーーーー。
4機くらい残さないと辛いのか。
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:34:07 ID:q3qQaow60
- >>924
神主自重w
お祭りって感じで、今回のEx雰囲気大好きだ
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:34:55 ID:4Kv8/qYg0
- >>912
人生初STGが戻り復活の横シューだった自分にはSTGはそうやって覚える物だったから、
今回の仕様も悪くない。その場復活はgdgdなままに面が過ぎてしまったりしてちょっと嫌だ。
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:37:48 ID:uTJXsC1g0
- 当方はその場復活で委員ですよ。
って竜ちゃんがいってた。
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:42:49 ID:m/kCfZNo0
- パチュリーまだ出てこんのかな…
って有野がいってた。
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:55:32 ID:2f5I1zXc0
- >>919
遠しでキツイ三大スペカって無双風神・モーゼの奇跡・風神様の神徳じゃないか?
4面以降の他のは大体安定するぞ
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 13:58:47 ID:2f5I1zXc0
- ああ、ヤマトトーラスはパチェの木符みたく前に出た方がだいぶ楽。
客星の明るすぎる夜なんてボスの動き以外ランダム要素ないんだからパターン化汁
- 934 :880:2007/08/20(月) 14:06:06 ID:gYBNo10I0
- >>932
モーゼの奇跡はそんなに難しくなかったが
それよりにとりの第一攻撃Lunaの狭さは異常
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:13:20 ID:CYbrTu320
- 神の粥N の当たり判定気になったんで通常弾と比較して攻略wikiに結果を載せた。
とりあえず画像大きくなってすまん。
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:13:33 ID:q3qQaow60
- MoFEasyがNormalより難しいと聞いたので飛ばしてたEasyをやってみた
最初の方は全然余裕だったんだが、油断してたら遅いばら撒き弾と4発の扇上の弾に挟まれて詰んだ
でも個人的にはNormalの方が難しいな、主に忙しさの点で
- 937 :880:2007/08/20(月) 14:15:24 ID:gYBNo10I0
- >>935
乙
改めて見るとこれは酷い判定
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:27:19 ID:Vr6gPJhg0
- これはわかりやすい
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:27:49 ID:YW7AuBY.0
- この詐欺判定ノーマルだけなん?
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:31:00 ID:yqVlNyOg0
- >>904
あー連打したら確かに
って東方って連打すべきものだったのか…
紅魔郷からずっとショット押しっぱなしでプレイしてたorz
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:31:24 ID:pTzNlIug0
- hard以降も同じ
しかも弾密度増すからマジおわっとる
下手に避けようとするとすぐピチュる
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:32:53 ID:uTJXsC1g0
- >>940
ショット固定で低速移動ボタン連打だぞ。
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:33:23 ID:GZsE8HWk0
- >>899
Normalしか知らないが
白昼の客星は下段正面で待機して
/ ○ ←レーザーの交差点に近寄る
\/☆`
/\ '
て感じで☆の位置に入る、○弾二回ごとに反対側へ
で安定
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:39:52 ID:GZsE8HWk0
- ずれた。ごめん
. / ○ ←レーザーの交差点に近寄る
\/☆`
./\ '
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:45:03 ID:SV2mLZmk0
- はじめまして
ここってリプ上げてアドバイスもらえますか?
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:50:54 ID:veC6dlXM0
- こんにちは
確約はできませんが、過去にもらってた人いたのでいいんではないでしょうか
- 947 :880:2007/08/20(月) 14:52:27 ID:gYBNo10I0
- >>945
Normalクリアが限界の俺でよければ見る
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:56:24 ID:NMzWrZpA0
- 会社だから、家帰ってからでもいいなら俺は見るよ
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 14:57:59 ID:mlDW78vs0
- 客星は常に左か右、どちらかの方向に移動し続けていると(多少とまっても良いけど)、
自機狙い弾は無視できるからレーザーにのみ注意を払うだけですむ。
そしてレーザーがこない状態の時に自機狙い弾を見てタイミングを見極めて切り返す。
難易度が上がるとレーザーの隙間が狭くなるから止まっていると詰みやすくなりやすい。
- 950 :880:2007/08/20(月) 15:05:04 ID:gYBNo10I0
- >>949
即wikiに追加しますた
- 951 :880:2007/08/20(月) 15:07:01 ID:gYBNo10I0
- そろそろ新スレの時間ですね
ということで次スレの名前を>>960に任せた
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:07:43 ID:uTJXsC1g0
- そろそろ通し番号つけない?
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:08:31 ID:NMzWrZpA0
- 次は11番か
- 954 :880:2007/08/20(月) 15:11:23 ID:gYBNo10I0
- というかもう11番なのか
流れが速いのか始まった時期が早いのか
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:14:09 ID:veC6dlXM0
-
【またも登場】「東方風神録 〜 Mountain of Faith 11合目」【詐欺判定】
【faceじゃないよ】「東方風神録 〜 Mountain of Faith 11合目」【faithだよ】
11合ってなんだよ!というツッコミは勘弁
- 956 :880:2007/08/20(月) 15:18:49 ID:gYBNo10I0
- 【二つ目の】「東方風神(ry」【神社】
【山の神】「東(ry」【八百万の神】
【奇跡の】「(ry」【詐欺判定】
【現人神】【最強伝説】
さすがにネタバレか
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:20:10 ID:EiVUqSaQ0
- 今、風神録が友人から届いたからやってみたんだが
Easyの「マウンテン・オブ・フェイス」だげが取れなかったorz
- 958 :880:2007/08/20(月) 15:22:03 ID:gYBNo10I0
- >>957
それ以外は全部取れたとな
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:31:52 ID:PPqi93020
- Easyの中でって事じゃね
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:35:42 ID:NMzWrZpA0
- イージーフェイスはムズい。
文の高速移動スペカ、あれ耐え切ったら取得したことになるん?
- 961 :880:2007/08/20(月) 15:37:27 ID:gYBNo10I0
- >>959
なる。把握した
>>957
http://www.touhou-storm.com/?%C5%EC%CA%FD%C9%F7%BF%C0%CF%BF%2F6
EasyはNormalより難しいともっぱらの評判。
でもある程度パターンだから慣れればすいすいよけられるはず。
>>960
その通り
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:37:30 ID:lWVTlWWU0
- ようやくノーマル全種クリア。しかし一度も天水が取れてない罠
モチベーション的に初EXクリアは風になりそうだ
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:37:33 ID:uTJXsC1g0
- 耐久型はタイムアウトまでノーミスノーボムなら。
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:38:30 ID:2Q/5NqBM0
- HARD風神様の神徳、魔理沙Cだとかなり楽だな。(LUNAは未確認)
スプレー3本当たるようにオプション設置すれば、道が塞がり始める前に撃破できた。
なんでもいいからスペカ取得したい人にはオススメ。
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:39:12 ID:WeEuZ..E0
- Luna クリアデキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
クリアの鍵は、最後までにどれだけ残機を残せるかやね。
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:40:58 ID:NMzWrZpA0
- 立ててきた。
985超えたら次スレのアドレス載せます
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:45:15 ID:uTJXsC1g0
- 乙サニー。
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:51:39 ID:J.w0WYOM0
- 神の粥確かに比較見ると判定でかいのね
…でもこれって詐欺判定っていうレベル?
このスペルの米粒は若干でかいってぐらいのような
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:51:46 ID:NMzWrZpA0
- 探し出して次スレ書き込む前にこっち埋めろよみんなww
- 970 :880:2007/08/20(月) 15:53:12 ID:gYBNo10I0
- >>968
近くまで来るからかなり厄介
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:53:25 ID:v21gR1Tw0
- スレ立て乙。
顔山はともかく、曲名の「ネイティブフェイス」はケロちゃんすっぴんなんだーとか
思ってた。
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:54:52 ID:g4B4uhZ20
- あの弾は横幅というより、縦に若干長生きがする
目の前に来る分そう感じるのかもしれないけど、横にギリギリ触るくらいでも平気だった
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:58:56 ID:vA/VKG360
- 今回のスペル、キャラ名は諏訪大社の事を知らないと意味不明だな
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:00:31 ID:dsDad8qw0
- にとりは俺の嫁
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:00:40 ID:uTJXsC1g0
- 諏訪湖でオイタするoffとかどうよ?
痛い絵馬奉納したり。
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:01:31 ID:UN6Bmypg0
- 冗談でも勘弁してくれ
- 977 :880:2007/08/20(月) 16:01:41 ID:gYBNo10I0
- >>975
某アニメの聖地巡回みたいにテレビで取り上げられて(ry
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:03:05 ID:gG0xabKE0
- >>975
冗談でもそういうのやめろよ
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:04:41 ID:uTJXsC1g0
- 無論マジではやらんので安心してくれ。
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:05:34 ID:OqN4hlXM0
- まあ。諏訪大社は人がいっぱい来るから痛い絵馬も元からたくさんあるという・・・
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:08:16 ID:uTJXsC1g0
- >>980 どんなの?
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:08:50 ID:dsDad8qw0
- ガンキャノン×ケロちゃん
ケロちゃん×⑨
蓬莱の薬×お値段以上
厄神様×厄神様
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:09:36 ID:uTJXsC1g0
- それは痛いな。
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:09:45 ID:OqN4hlXM0
- >>981
あの人があの女と別れますようにとか
それ専門のとこ行けよwww
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:10:38 ID:uTJXsC1g0
- 「参拝客が増えますように
博麗霊夢」
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:20:49 ID:NMzWrZpA0
- 次すれでござる
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187592001/l50
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:23:30 ID:XBCtmAUY0
- 「>>985の願いが叶いませんように。
東風谷 早苗」
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:25:09 ID:uTJXsC1g0
- 博麗神社に痛い絵馬ってないのかな?
お嬢様の絵馬とか売れば収入アップ。
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:26:59 ID:UN6Bmypg0
- ケロちゃん倒したどおおおおお
ハードは相変わらず早苗さんから先に進めないが
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:27:34 ID:3AHTMEXM0
- 寧ろ早苗は参拝客増加に協力的じゃないか
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:30:32 ID:uTJXsC1g0
- 幻想郷は巫女が腋を見せても誰も参拝に来ない変態ばっかりだからな。
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:33:14 ID:raRuWutY0
- つまり極端な変態になれば幻想郷にいけると?
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:36:47 ID:gG0xabKE0
- 美形じゃないと行けません
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:37:34 ID:Iyg5DNUo0
- じゃあちょっと幻想郷行ってくるわ
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:38:46 ID:fKXMb5IY0
- おーい、誰か>>994の行方を知らんか?
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:40:00 ID:O7FxMiiI0
- 994なら俺と一緒に幻想卿入りしてるけど?
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:41:15 ID:NMzWrZpA0
- 994の顔はもらった
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:44:15 ID:q3qQaow60
- ケロちゃん脱がせねぇぇぇぇ
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:44:35 ID:dsDad8qw0
- 1000ならにとりは俺の嫁
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 16:44:40 ID:cK/blOXI0
- 1000なら神奈子がケロちゃんにお天水。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■