■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方緋想天(弾幕アクション第二弾)雑談スレ6- 1 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:25:38 ID:xSwRBf5.0
- ついに製作が決定した東方萃夢想に続く弾幕アクション第二弾、東方緋想天について語るスレです。
5月20日の例大際にて先行デモプレイが行われました。
8月17日コミックマーケットにて緋想天の体験版が配布される事が決定致しました!
>>>8月17日金曜日一日目東A-58b 黄昏フロンティア
>>>『東方緋想天体験版』 100円 (黄昏フロンティア)
霊夢、魔理沙、アリス、文が操作できます。詳しくはHPへ。
◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
◆作成サークル(日記にて画面公開)
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186840744/
■チラシ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5675.jpg (表)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5676.jpg (裏)
■動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=kp6xhm3Uwic
ttp://www.youtube.com/watch?v=eulKCVckagA
■デモプレイリポート
ttp://ffl.sakura.ne.jp/topic/200702/index3.htm
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ56
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186748531/l50
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:27:05 ID:Oec8LxFc0
- >>1
乙彼
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:28:28 ID:fL/b3k6o0
- テンプレ書き換えてたら乗り遅れた
>>1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:28:32 ID:Wk1aF1Bk0
- >>1
乙です
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:34:55 ID:pRW0CbbQ0
- 乙
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:36:39 ID:ds7HH8zg0
- 乙…って前スレの最後が縁起悪すぎ
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:38:09 ID:0SZwUOYk0
- 1000 名前が無い程度の能力 [sage] 2007/08/18(土) 01:22:14 ID:dFxqoYtU0 New!!
天気という使用上、吸血鬼姉妹の出場はなくなりました
そこで日傘常備Ver登場
それに伴い婆がキャラ被るので退場
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:40:38 ID:pRW0CbbQ0
- 夜なら問題なし
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:42:02 ID:UzLUUzXE0
- >>7
婆は禁句やで!
>>1乙
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:44:44 ID:UzLUUzXE0
- >>7
てかどのキャラの事だ?場合によっては俺、クライマックス。
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:44:45 ID:uZasenXA0
- 前スレ>>999
910GLは微妙
スペック的にキツイのかも
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:50:45 ID:dFxqoYtU0
- >>8
夜でも雨は駄目だろ
既に霧雨なんて天気もあるし
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:51:34 ID:vcRQWq1E0
- みんな「常に深い霧で見えない洋館」の記述があるのを忘れていないか
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:53:39 ID:G7Q9abJo0
- > 常に周りが晴れ続ける者、霧雨が降り続ける者、深い霧に包まれている者……。
霊夢、魔理沙ときたら三番目はさっきゅんだと思うんだよな
そうするとお嬢様の出番が怪しいんだが
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:55:33 ID:DP9V5FZk0
- あ、書き込めないと思ったら1000いってたのか
>>1乙
ネット対戦でホストに入ろうとしたら
接続中の画面からずっと進まないんだけど
これって先客が既に入ってるってこと?
相手によっては入れるんだけど…
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:56:36 ID:sKHuhkag0
- 妖夢の登場フラグはまだですか?
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 01:57:01 ID:/fl0DRfs0
- なんか本格的に霊魔アリス以外の面々がカットされそうな気がしてきた…
不安で眠れない東の国の夜
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:00:47 ID:uZasenXA0
- 確かに吸血鬼だけどお嬢様は雨駄目って設定あったっけ?
日光大丈夫なんだぜ?
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:01:29 ID:G7Q9abJo0
- >>18
紅Exのストーリー
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:02:20 ID:4aRba5g60
- >>15
先客がいるか、ホストの設定が上手く言ってないかのどちらかだと思う
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:04:42 ID:Oec8LxFc0
- >>13
実はアリスん家
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:06:22 ID:DP9V5FZk0
- >>20
ありがとう
そうか、先客がいるかどうかわからないのか
CasterのGet Informationみたいな機能が欲しいなー
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:06:23 ID:Q9Y0ljag0
- 霊魔アリス文+紅妖永花風から一人ずつ+ボス
計10人
こんなところか?
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:07:46 ID:5X3Dej2A0
- レミリアとフランは絶望的?
だけどサブタイにスカーレットってあるんだよなあ
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:08:35 ID:/O6paVw60
- 誰かアリスのすごい連携たのむ
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:10:01 ID:DWWpBBEM0
- 雨を克服した真スカーレット姉妹の誕生です。
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:10:10 ID:osGR86xY0
- CPUつうええええええwwww
皆はもう勝ったよな 俺勝率五分だわ・・
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:11:33 ID:DP9V5FZk0
- 俺もCPUに勝てん
むしろネット対戦で人間とやる方が勝率いいくらいだ
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:20:46 ID:pRW0CbbQ0
- VIPで東方緋想天のネット対戦するお(^ω^ )
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1187358069/
いちよこれも貼っとく
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:22:08 ID:uZasenXA0
- >>19
あ、そうか…
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:22:49 ID:JXhLA4xw0
- アイコンの注連縄岩で
日照り・猿田彦 と連想できた。
ボスとしてでないかなー
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:24:21 ID:itFtG2.UO
- >>23
おいおいそしたら妖はもうアリスがでてるから…
俺の幽々子は\(^o^)/
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:29:58 ID:Cq9vXvWU0
- 確定 霊魔アリス文
紅組 +チルノor咲夜orチャイニーズ
妖組 +レティor幽々子or紫
永組 +リグルorけーねorもこうor姫
風組 +???
緋組 +???
紅は咲夜、妖は紫、永はけーねが一番出そう
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:31:20 ID:A6tlzkco0
- CPUの設定はHARDなのかそれともLUNAなのか。
まさかこれでNORMALってことはないと思うが。
って言うか対戦楽しいな。
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:32:37 ID:GfPJ4dWM0
- パチュリーは出るよなー。今回の射撃重視っぽい仕様から考えて。
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:33:18 ID:osGR86xY0
- 対戦やろうとしたがまったく繋がらないんだぜ・・・
これ何か特殊な設定でも必要なんだろうか
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:34:00 ID:Cq9vXvWU0
- 紫もやしは前回の戦いで運動の疲れを知り家でぐうたら決め込み
とかじゃないかなぁ
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:35:08 ID:xSwRBf5.0
- 文は打撃→射撃と繋がるけど、霊夢は打撃→射撃が繋がらないから辛いな。
打→6打→サマソぐらいしかないし。
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:37:01 ID:4aRba5g60
- >>36
ポートが開いてたら普通に繋がるはず
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:40:18 ID:tikO3kdo0
- >>38
A3回からB繋がったよ。2Bもいける。ただその後続かない。
妖怪バスター使ってればその後に撃てば繋がるけど。
あとスラ→蹴りの奴も入る。
でもこれさ、射撃系使うとB→C→必殺技 で玉3つも使うんだよね。
すぐ回復するとはいえ、玉足りなくてコンボ出来ない状況も多そうだなぁ。
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:41:04 ID:tOhdtydo0
- >>33
リグルはきついだろ。
能力的にはレティなんかと比べても劣るし、チルノと違って出番も少ないし。
あと永遠亭組やEXボスの妹紅が出ず、慧音が単独って事も無いだろ。
てかスカーレット姉妹だけど「天候があるからこそ出る」という考えの人は居ないのか?
太陽駄目雨駄目という設定も、ストーリーに生かせそうな気がするんだがねえ。
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:41:55 ID:GfPJ4dWM0
- キャラごとに天候が設定してあるけど、どれだけ種類増やせるんだろうか
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:43:03 ID:aZabg5sg0
- CPU接近戦は強いけど、座布団とアミュ撃ちまくったら殆ど何も出来ずに死ぬw
相変わらず射撃に弱い
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:45:04 ID:5X3Dej2A0
- レミリアとか日光浴びると気化する設定だった気がするんだけど
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:45:23 ID:D4b/sCFU0
- 正直天候は無駄にシステムを複雑にしそうなイメージがある。
入り口はシンプルな方がいいと思うんだがな。
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:46:44 ID:Oec8LxFc0
- 強制的に天候を変化させるカードがあるからやっぱり吸血鬼はないと思う
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:47:03 ID:Cq9vXvWU0
- 晴 霧雨 雨 強風 雪 曇り
天候ってあんまり種類ないような
ルーミアの周りを常に夜っていうのもある種天候操作?
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:48:05 ID:7lk1J5HE0
- なんでレミリアがでないかもという人がいるのか・・・でる可能性のほうがデカイだろう
萃だって夜しかでられない仕様だったやん、今回も同じように上手くやってくれると信じてる
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:54:50 ID:TLVYlQk.0
- 仕事から帰ったら埋まってんじゃねーか、さすがに早いなw
前スレ>>805の将棋のうんちゃらな人
以前緋想天で将棋の時間作った俺でよければ
合成してほしい画像くれればやるよ。
できればBMPでくれ。
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:57:27 ID:KeOWTWX60
- 全世界をナイトメアにしてくれるさ!
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 02:58:48 ID:tOhdtydo0
- >>805
頑張れ!
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:04:05 ID:Wn5LVTT.0
- >>49
え、これだけで放り投げてもいいんですか?
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0117.bmp
将棋の画像がPC上に残って無くて・・・
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:06:25 ID:TLVYlQk.0
- つまりレミリアは常に運命操作によって夜にしているのだと、そういいたいのだな?
晴れと夜は違うしな
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:07:08 ID:GrpMHGpc0
- 紅キャラ全員リストラでいいよ
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:07:44 ID:ZgQqDEvg0
- 萃夢想の最初期の体験版のときもCPUやたら強かったしな
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:07:51 ID:TLVYlQk.0
- >>52もう寝てると思ったけどいたのかw
この画像で十分。
礼に緋想天の体験版をくれ。送料はこちらもちでいい。
住所はこれからテレパシーで教えるからチャンネル開いておけよ
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:09:23 ID:3YuxffZs0
- 今の人残念〜、気が向いたらまた>>175でよろ〜
ほかのひともどぞ〜
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:10:31 ID:osGR86xY0
- やっと繋がったが今度はPCスペで動かないとか
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:11:53 ID:TLVYlQk.0
- >>52
できればこの大きさで右のキャラ部の背景がわかるものもあれば楽なんだけど
頼んでいいかね
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:11:55 ID:Wn5LVTT.0
- >>56
文のパンツがチラしてる映像が飛んできたので通報しておきました
それはともかくサンクス
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:13:25 ID:3YuxffZs0
- おれ誤爆しすぎw
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:13:35 ID:pRW0CbbQ0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm863652
文強すぎる気がしないでもない
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:14:52 ID:Zq6dJTmU0
- 空中ダッシュがDボタン使っちゃうと飛翔になるのか…。
芋の時はDボタンでできる行動は全部Dボタンだっただけに今更変えるのはなぁ…。
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:16:06 ID:Wn5LVTT.0
- >>59
サイズ的に同じかどうか自信ないですが
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0118.bmp
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:17:08 ID:7lk1J5HE0
- そういやキャラの一覧って発売するまででないんだろうか、萃の時はどうだったんだろう?
冬まで4人しか公開されないのは待ちきれないぜ
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:33:23 ID:4qSTeaXQ0
- 文の歩き時の顔がコワイのだが・・
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:43:27 ID:DP9V5FZk0
- 固められたらどうすればいいんだろうか
VIPのやたら強い魔理沙の固めがまったく抜けられなくて悔しいんだが
回避結界とやらも使いどころがよくわかんないし
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:49:21 ID:fL/b3k6o0
- 具体的にどういう動きしてたのか教えてくれると参考になるしアドバイスも出来るかもしれん
というかもしかしたらそれ俺って可能性もあるんだけどな
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 03:59:53 ID:TLVYlQk.0
- NHK将棋の時間の文字とアイコンがわからん
つけなくてもいいか
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 04:14:53 ID:I5y7EX8s0
- 飛翔ってなんに使うんだ?
あと文の空中に停滞してカッコつける技の意味がわからないw
そしていまだに飛び込み時にBを押してしまう
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 04:15:58 ID:f8YI2EFU0
- なあ、2Pカラーって選べないのか?
霊夢とアリスの2P選びたくて仕方ないんだが……
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 04:20:40 ID:6fhQC0xA0
- 霊夢の繋縛陣の使い道が分からんww
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 04:24:48 ID:RQCKPxSs0
- キャラセレ場面で音楽だけで動かないってのは俺だけ?
それ以外なら動かせて、問題ないのに(´・ω・`)
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 04:27:03 ID:fL/b3k6o0
- そういや前スレであんまり触れられてなかったが
タイトルの曲がかなり神がかっている件について
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 04:28:10 ID:L4x6RHK.0
- 実際のプレイ動画見たらやたら激しくて弱キャラ達じゃまともに参戦出来ない気がしてきた
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 04:28:35 ID:I5y7EX8s0
- >>73
インスコしなおしてみたらどうだ?
これフルスクリーンとプラクティスないのがイライラするw
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 04:30:15 ID:RQCKPxSs0
- >>76
書き込む前にやってみたが、駄目だったんだ・・・・・
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 04:34:07 ID:qmuwHBYU0
- >>76
フルスクリーンはAlt+Enterな。
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 04:40:48 ID:TLVYlQk.0
- 結局全部作り直しちゃった('A`;)
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0119.jpg
こんなんでどうかね?
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 04:41:22 ID:RQCKPxSs0
- profileは普通にできるけど
キャラセレ画面でどうしても止まる
これはバグ・・・かな?PC側のトラブルとも思うけど
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 04:42:03 ID:TLVYlQk.0
- あやっべ、2Pの顔アイコンパチュにすんの忘れてた
まぁいっか・・・
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 04:45:44 ID:I5y7EX8s0
- >>78
あるのかよ!サンキュー!
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 04:47:56 ID:TLVYlQk.0
- Alt+Enterはわりと全画面<->ウィンドウの代名詞だから
悩んだら押してみるのが吉。
操作性の問題とかでわざと利かないようにしてるのも多いけど
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 04:54:11 ID:neiB504s0
- 魔理沙
・端 AAA3A > B(3hit) > (hjc) > JAJ2A がお手軽で2629取れるね。
ダウン確定に見えるけど調べるのめんどいw
霊力あったらループコンボけっこうあるのな
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 04:56:14 ID:neiB504s0
- あー普通にC使えば2800超えるしw
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 05:08:16 ID:I5y7EX8s0
- 文で昇り低空疾風扇が弾速遅くて連発できるのが楽しいなw
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 05:09:54 ID:d5HxjSOA0
- サーバー立てようとすると ホストの設定に失敗 とか出るんだがコレ如何に('A`
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 05:35:08 ID:e8wBEaF20
- 文でベーリング使う度に脳内でレイ(北斗の拳の)が「フゥゥゥゥ」って言ってる声が再生されて困るんだが
ネタわかる人いるかな・・
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 05:45:03 ID:rGOo/fzc0
- なぁに〜きこえんなぁ〜
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 05:45:14 ID:urM03NRY0
- がんばってアリスのコンボ探してみた。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0121.jpg
いまのところ最高でこれくらいかなぁ。
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 05:46:23 ID:I5y7EX8s0
- 天孫降臨がやばい性能だな、さすがコスト5
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 05:46:46 ID:tvm9MNLg0
- コンボゲーにだけはなってほしくなかった
今後の発展に期待
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 05:51:23 ID:TLVYlQk.0
- コンボが映えるはいいけど、
補正がっつりかけてダメージ大差ないようにしてほしい
アスラ斬魔伝みたいに。
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 05:51:29 ID:7lk1J5HE0
- 消される可能性高いのはパチュリー、中国、萃香かね
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 05:55:09 ID:qgFoHH4A0
- しかしこんだけ差があるんだから芋でもまだまだ対戦できるな
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 06:09:05 ID:GN1jjgDo0
- びっくりするぐらいグレイズの性能下がってるのな
射撃も殆ど単発飛び道具だし、すっかり普通の格ゲーになっちまったなぁ
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 06:10:00 ID:zifMk9OU0
- なんか緋の発売後も別ゲーとして遊ばれてそうだな>芋
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 06:13:44 ID:/r10q4sY0
- さすがにまだ攻略やってるサイトとかは無いのかね
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 06:18:48 ID:xL4Wc5Xs0
- >>97
つか意図的に区別してるだろ
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 06:19:08 ID:qmuwHBYU0
- まだ1日も経ってないのにどこが攻略なんてやるんだよw
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 06:31:37 ID:CESbxoRw0
- >>70
長距離ダッシュのつもりで使ってるw
あんまり空に行かない気がする
そっから小ジャンプ?できる
そのときに飛んだ方向の反対方向に衝撃波が出る
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 06:45:49 ID:7H4keabY0
- 上海「いまの私はメイド長にだって勝てる!」
すみません。上海があんまり可愛かったんで
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 06:46:38 ID:z/5iAKTo0
- >>96
文の突進技いいぞ
アリスの人形弾幕に突っ込むとグレイズが実感できる
抵抗受けながらガリガリ突き進む感じで気持ちいい
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 06:56:10 ID:mgqVXcnA0
- スキル強化をメインにデッキ組むと
いかに序盤からスキルカードを引くかの運が必要になってくるのか
全然普通の格ゲーじゃないな
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 06:56:32 ID:e8wBEaF20
- >>103
待ち構える6A
当然というべきか、対戦BBSの使用人口トップは文だね。自分も文だし、戦えど戦えど文ばっかり。勉強になるが。
文>>>>アリス>霊夢=魔理沙
たまに飛びぬけて強い人がいるぐらいで、後は平行線な感じ。
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 06:58:59 ID:z/5iAKTo0
- >>105
アリスの代わりにもう一人新キャラならばバランスも変わってただろうけどな、贅沢かw
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 07:04:43 ID:ta5G67kw0
- 新キャラだから使ってるって言うよりは強キャラだから使ってるって感じの使い手が多いな
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 07:11:08 ID:A9cGLAms0
- ネット対戦ツールもう出てるの?
探しても見つからん(;´Д`)
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 07:11:57 ID:ss1v6JC60
- アリス設置する前に詰められるわ、壊されるわでブーメラン蹴リスになってるんだが・・・
こいつどうやって使えばいいんだ
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 07:12:27 ID:ss1v6JC60
- >>108
公式日記
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 07:15:18 ID:A9cGLAms0
- >>110
thx,日記はチェックしてなかったんで助かった
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 07:18:24 ID:A9cGLAms0
- 文の立風露って何に使うんだろ
マススパとか使ってる間に空中でよけるくらいしか分からん
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 07:29:15 ID:z/5iAKTo0
- >>112
こう、ダウンした相手の頭上で使って
転がった方向へ飛ばすとか・・・
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 07:29:59 ID:47eNGV4s0
- 魔理沙の昇竜強い強いwww
外したら反確なのは変わらずだけどね
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 07:38:45 ID:AnXe4rLk0
- 体験版持ってない俺が無理やり会話に参加
>>114エフェクトが付いたのもうれしい
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 07:40:49 ID:A9cGLAms0
- >>113
あの技何か特殊効果あるの?
出して色々ボタン押してみてもぼーっとつったってるだけでわからん
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 07:45:50 ID:47eNGV4s0
- >>115
裏コマンドでは箒からでるエフェクトに当たり判定がでるぜ
萃夢想よりコマンド判定がやさしくなってる気がする
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 07:46:38 ID:brFlOKjM0
- >>116
上要素のレバーを入れると、二段ジャンプしつつ反対方向に飛び道具が出る
でもあんま使えないよなこれ、236射撃の奴と違って地面に着いたら消えるし
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 07:49:05 ID:A9cGLAms0
- >>118
サンクス試してみた
使えねぇ(;´Д`)
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 07:55:53 ID:qtNRmIZs0
- >>117
気がするっていうか、説明にそう書いてあるし。
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 07:57:19 ID:3UheHy/w0
- 正直この猶予の長さは逆にやりにくい
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 07:58:59 ID:qD1nuoI60
- CPU文が下クラを確実にJ2Aで迎撃してくる…
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 08:09:49 ID:mSPcilMY0
- >>80
遅レスだがキーコンフィグ設定しないとキャラセレクトは出来ないよ。
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 08:09:50 ID:kY87kaTA0
- そういえば今回は必殺技の先行入力きかないんだな
あとダッシュ中に下方向に成分入って、よく技が不発になる
コマンド精度がたらん
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 08:44:48 ID:Wn5LVTT.0
- >>79
ぐわ、寝てましたっ・・!
ありがとうwwww壁紙にしたwwww
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 08:47:57 ID:qD1nuoI60
- 低空ダッシュがやりづれー
いっそ飛翔に一本化して芋とおなじ感覚でDボタン使えるようにならないかしら…
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 09:04:21 ID:AM8g3.x60
- 天候の種類そんなにないジャンとか思ってがっかりしてたけど
ざっと羅列してみると思ったより多くて安心した
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 09:08:20 ID:qD1nuoI60
- まあ天候の種類はコジつければなんとでもなるだろう
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 09:11:54 ID:47eNGV4s0
- 文としか戦ってないんだがどんだけ強キャラ好きなんだよお前らw
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 09:12:10 ID:Wn5LVTT.0
- よし。超速でパチェのデカ顔を強引に被せた
これでパチェも緋想天参戦バトルに勝つる・・
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0122.jpg
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 09:12:51 ID:Wn5LVTT.0
- しかし酒飲みながら将棋はイカンwww
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 09:14:41 ID:lpR1GYYQ0
- 文ちゃん意外とガニマタなんだねうふふ
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 09:17:43 ID:cTDOiEGk0
- ぱちぇさんの飛翔とかすごいそぐわないイメージが><
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 09:22:47 ID:Wn5LVTT.0
- 図書館が飛んでも誰も困るまい
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 09:25:29 ID:uTDs0WGM0
- 対戦BBSがみつからないのだが・・・まだ出来てない?
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 09:26:16 ID:RQCKPxSs0
- >>135
ttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1187358069/
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 09:30:24 ID:ylROuQEA0
- 芋みたいに低空ダッシュやり易くしてほしいな
+上、右上にダッシュ出来るようになるとかで
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 09:34:18 ID:qD1nuoI60
- 芋でもDボタン周りの仕様は初期から結構改善されたし
要望出せば汲んでくれるかな
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 09:35:03 ID:AOzxGIxM0
- http://www.asahi-net.or.jp/~NS8M-HGC/weather/w-100.gif
天気っていっぱいあるのねー
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 09:35:29 ID:7DxqR0Jo0
- >>130
Aliceなあたりが凝ってるなw
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 09:43:55 ID:YC2tHplc0
- 前スレの>893と同じ現象(d3dx9_33.dllがなんとか)に陥ってる者なんだが、>905にあった
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b406cf67-d926-463b-99e8-27199d6626b5&DisplayLang=ja
って金かかるん!?
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 10:06:48 ID:iVmDA/E.0
- 芋霊夢を強化ポイント無しで弱体化したとしか思えない終わりっぷりは何とかしてほしい
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 10:09:58 ID:UnCwhSk.0
- 東方といえばニコニコなんだろうけど
ようつべにも体験版動画揚げて欲しいぜ
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 10:10:22 ID:xSwRBf5.0
- 今回、スキル強化をうまく使うと、かなり化けるな。
霊夢とか、バスターLV3とかするとアフォみたいに強くなった。
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 10:13:26 ID:enziBSrA0
- 俺のターンドロー!
鬼縛陣 鬼縛陣 鬼縛陣 鬼縛陣 鬼神玉
\(^o^)/
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 10:14:40 ID:xSwRBf5.0
- どんどん引いて捨てないとダメだな、ありゃw
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 10:27:59 ID:gzi5aVnU0
- BGM抜き出しツールまだ?
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 10:30:20 ID:qWhsv1ts0
- ぶっちゃけ今回の鬼縛陣は強い。発生早く、威力高くなった。
クラッシュ直後ガード不能になるシステム利用して、霊力減ってる相手に連ガからダメ確とかマジ強い。
>>142
なんかアリス人気な流れだが、弱化っぷりは霊夢より酷いと思うぜ。
主力技全部取り上げられた。
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 10:33:51 ID:ylROuQEA0
- 牽制の針がジャンプで出せないし
リーチも短くなってるからなぁ
立ちCとかの設置も無くなってるし、固められねぇ
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 10:37:05 ID:Wn5LVTT.0
- アリス
B射→撃ってる間だ無防備
C射→移動されて終了、人形壊される
操創→気持ち遠い、意味ない。帰巣になれば化ける。これしかない気がする。
無操→昔よりは使える気がするゴミ昇竜
置操→見た感じ変わりない?
旧JA、2A、D3Aが消えたのが痛い。2Aっぽいのはあるけど
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 10:42:20 ID:n5lHlj1IO
- 霊夢弱いか?
端以外のコンボに乏しいだけでつよいと思うんだが
座布団の弾強度異常だし
後、文の22射撃は普通に使える
着地ずらしというか対空潰しというか
J2Aと併用すれば非常にいやらしい
当ててもリターン薄いけど、ダウンバーストよりは使い勝手いいよ
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 10:44:32 ID:XcJ.BpNs0
- >>129
あのメンツで使いたいのが文しか居ない・・・
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 10:51:38 ID:p09/N7x60
- 魔理沙と文が微妙だなぁ、強制割りにも行きにくいのにそこからダメージとるのにスペカないと技一発しか当てらんない。
それにひきかえアリスの弾幕めちゃめちゃ厚くて射撃通らないしガードすると8割ぐらい減ってすごいな。
強制割りからのコンボも2500ぐらい安定する。
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 10:54:37 ID:Wn5LVTT.0
- 一応端コンっぽいのでは
A×4→C帰巣→斜めHJキャンセルA→B千槍→帰巣戻りヒット
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 11:16:02 ID:QtFZHeYwO
- そりゃ萃みたいな戦い方求めたら弱く感じるわい
愚痴は研究してから言ってくんな
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 11:20:59 ID:LE.fnI0Q0
- 霊夢でCPUと戦ってみたが、強化アミュレット連射で勝てちゃうね。
バスターも使ってみたいけど、アミュレットと被っちゃうんだよなぁ。
どっちの方が使いやすいんだろうか。
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 11:24:08 ID:xSwRBf5.0
- 個人的にはバスターだな。2A→2B→バスターとか、コンボにも組み込めるし、
遠距離でバスター投げると、大体の射撃をかき消せる。
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 11:27:04 ID:3YuxffZs0
- 霊夢の瞬時の弾幕展開率は結構すごいな
文だとまともに打ち合えないから、突進してワンオアエイトを狙うしかなくなる。
っていうか、回避結界を今知った俺がいる。
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 11:27:30 ID:xaP64T5U0
- アリスは萃夢想の頃のやらしさ〈キャラ性能的な意味で〉はなくなったの?
もしそうならちょい残念…
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 11:31:20 ID:fNXbx6ZU0
- >アリスは萃夢想の頃のやらしさ〈 性 的な意味で〉
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 11:36:56 ID:cTDOiEGk0
- ピンクですからな。むほほ。
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 11:45:46 ID:kOjlDYOI0
- アりスは弾幕性能は上がったな。
ただ、詰められると何もできないが…
隙を突けば、厚い弾幕を構成出来る。
誰か詰められた時のアドバイスを教えてくれorz
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 11:55:10 ID:xSwRBf5.0
- >>162
蹴る。
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 12:18:08 ID:fNXbx6ZU0
- 魔理沙での上手い立ち回りを教えてくれないか・・・
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 12:19:57 ID:kOjlDYOI0
- 蹴るのかorz
上から来るとも何とも……
よし、やってみるぜ!
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 12:24:15 ID:sOAAO6s.0
- アリスは芋のころの接近戦の弱さがさらに際立った感じだな
とにかく相手を接近させない立ち回りが必要だから結構使いにくいかもしれない
でも全体的に見たら他キャラと遜色無いぐらいには強化されてる気がする、火力あるし
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 12:27:23 ID:xSwRBf5.0
- てか、アリスは近づかれても蹴りと槍が当れば、
相手を画面端まで吹っ飛ばして仕切りなおせるな。
回避結界をうまく使えば立ち回れるかもしらん。
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 12:28:24 ID:sOlZcUec0
- 今までの流れを見る限り
ぱっと見は文最強だけどよく見るとバランスが取れているのか?
↓以下魔理沙についての流れ
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 12:29:35 ID:tikO3kdo0
- 文は単発突進キャラ気味だから使いやすいってだけ
もちろんこれから強くなるかは分からんけど
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 12:30:03 ID:xSwRBf5.0
- 魔理沙はオールレンジで戦えるからぶっちゃけ強キャラだろ。
ナロースパーク強すぎ。
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 12:32:24 ID:xSwRBf5.0
- 文は暴れると強いけど、弾幕戦は手数が少ないので実は苦手。
突進技で弾幕突き破ってふっとばすのがメインだな。
それか、弾の速度を生かして、相手のジャンプし始めに合わせた射撃とか、
上に飛んでって角度を生かした烈風拳とか。結構トリッキーなキャラだな。
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 12:44:12 ID:Q24gqQsw0
- 誰かアリスのスペカの有効活用法たのむ
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 12:52:27 ID:XcJ.BpNs0
- 文は突進カウンターのセンスが問われるな
弾幕張られたり押し込まれるときつい
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 12:52:58 ID:JR9yw9T20
- 霊→萃夢想から流用出来る部分多い 妖怪バスター引くと文相手でもゴリ押しできる?
魔→スペカがアホい 万能。今回も強そうだ流石きのこ王国黄昏だぜ
ア→設置と固めが・・・弾幕で消えるから今のまま製品化だと辛そう?タイプ変わったけど色々繋がっておもろい
文→咲夜臭。でも意外と強化された射撃でゴリ押しされてるような 中の人次第な感も
意外とバランス取れてるんじゃね?\(^o^)/楽しいお
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 12:55:01 ID:cZSbfnW20
- 誰かデッキが何なのかの解説頼むわ
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 12:56:16 ID:3YuxffZs0
- 文は先読み(悪く言えばぶっぱ)で十分強いな
アリスは・・・まぁがんばれ
ネット対戦\(^o^)/楽しいお
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 12:59:28 ID:XcJ.BpNs0
- >>175
配られる可能性があるカードの枚数と種類を決める
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:01:34 ID:CESbxoRw0
- 一番格ゲーっぽい動きするのは文かな
芋で言う中国みたいな感じで。
これから射撃特化キャラが出てきたらまた変わるかも
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:04:49 ID:nol/NWhw0
- >>141
一銭もかからない。
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:06:45 ID:h4OxNBW20
- これプラクティスないのか
技のつながりとかいろいろ試したいのにきついなぁ
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:07:18 ID:h4OxNBW20
- ageちゃった、すいません
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:07:27 ID:sOAAO6s.0
- >>180
VSプレイヤーでF1、F2、F3
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:08:25 ID:xSwRBf5.0
- デッキの構築とスペカ:
1試合に持ち込めるカードの構成を決める。ラウンド中は1度に5枚、
手持ちカードとして持てる。使用したスペルカードは捨てていき、
20枚使い切ったらその試合では、もうカードは使えない。
デッキは必ず20枚で構成する。4枚入れれば、出てきやすいし、
4回使えるので、本命は4枚入れるほうがいい。
スペカは射撃や攻撃を行うとゲージが最大5本貯まり、カードのコストに
よって、消費本数が変わる。コスト1のカードなら、ゲージ1本で使えるし、
コスト4のカードなら、ゲージが4本貯まるまで使えない。
(スキル強化はコスト1なので、がんがん使っていける)
1試合に引けるカードである20枚を使い切ったほうが、当然有利になるので、
がんがん射撃してゲージを溜め、スキル強化に回すのがよさげ。
ただ、必殺系のスペカは、コスト4の技だとぶっぱで3000以上当るので、
これを切り札としてもっておくのがいいかも。
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:10:07 ID:gzi5aVnU0
- OP曲聴いてるだけで俺涙目
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:19:29 ID:54INzq.Y0
- 125.2.30.226:7500 テスト二戦
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:20:19 ID:fEFC4NPo0
- 晒したらいかんよ
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:20:59 ID:h4OxNBW20
- >>182
thx
つか妖怪バスターつええっうぇww
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:24:57 ID:4aRba5g60
- そろそろポート番号を統一したいね
皆は何番がいいと思う?
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:25:41 ID:hai1Q2co0
- VIPいってら ここはIP晒し禁止だぜ
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:26:06 ID:h4OxNBW20
- >>185
ここの板許可もらってない板でIP晒すと削除されるからやるならVIPで
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:27:06 ID:LE.fnI0Q0
- 何か世間は妖怪バスターの方が主流なんかね。
アミュレットかき消せて強いよアミュレット
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:32:19 ID:rMmnfOMo0
- れみりゃ出ないのかなぁ・・・
赤石付き石仮面付けてでも良いから出て欲しい
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:32:51 ID:sTUM/Eis0
- 嫁の表記は統一して欲しいな
236とか書かれるとどのボタンかいまだに覚えられん
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:34:38 ID:qD1nuoI60
- 魔理沙の新技ナロー以外微妙な感じがするな
射撃の発生がウンコ遅いから文相手がつらい…
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:35:02 ID:tikO3kdo0
- 対戦中のカードが見分けられないなぁ。
慣れれば違うんだろか。
あと遠Aと近Aが自動で、近Aの認識範囲狭いのがな。
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:36:46 ID:LE.fnI0Q0
- レミリアは、快晴や雨の時は弱体化して
紅霧の時は本領発揮するとかなら、どうよ。
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:37:41 ID:RQCKPxSs0
- また地震か
>>193
慣れるしかないな
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:38:10 ID:sTUM/Eis0
- てか前二つじゃ死ぬじゃん
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:38:49 ID:qD1nuoI60
- 5Aで近A、4Aで遠Aとか任意で出し分けられるようにしてほすい
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:45:00 ID:4R1xfgXY0
- けーねはアレな設定持ってるから出てきそう
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:45:37 ID:WZpw52bU0
- いっそ晴れ、雨系天候で常時ダメージ、それ以外で常時回復という無茶仕様とか
あとはレミリアの周りに常に霧のグラフィック重ねて、今回は霧に覆われ何時も通り活動出来るとか
まあ出そうと思えば何かしらの措置を付ければ出せるだろうから
あとは開発時間とキャラ枠の兼ね合いになるんじゃない
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:45:39 ID:GN1jjgDo0
- 殺ろうぜ
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:46:54 ID:GN1jjgDo0
- 誤爆、物騒だけど気にしないで!
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:47:42 ID:RQCKPxSs0
- 永キャラは出てくるか
レミリアとかは日傘もってれば大丈夫じゃなかったけ?
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:47:57 ID:CESbxoRw0
- >>199
文で扇でペチペチ叩いているのをよく見ることになるorz
近Aのつもりが遠Aでした なんてのが多いなぁw 慣れかな
今さっき霊夢いじってみたんだけど、
文ばっかやってたせいか射撃忘れて特攻しちゃうわw
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:48:13 ID:xSwRBf5.0
- 日傘持ちながら戦闘は辛いなw
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:49:14 ID:hY3b3GzA0
- ゆあきんとかぶるな
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:50:04 ID:rMmnfOMo0
- 1Pだと中国、2Pだとこぁが常に側に居て日傘をさしてくれるとか。
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:51:24 ID:Q24gqQsw0
- 実は大丈夫だったってことにすればいいよ
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:51:47 ID:tikO3kdo0
- 物凄い強さだけど晴れたら即死
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:52:46 ID:tOhdtydo0
- というか普通に三部作ラスボス三人+従者三人(優曇華or永琳or両方)+紫は出るだろ。
「レミリアは天候があるから出せない」これは無いと思うね。
花と違って結構ヤバイ異変みたいだし、敢えて出さない理由がわからんというか。
万が一出ないとしても、それは天候以外の理由なんだと思うよ。
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:53:49 ID:sTUM/Eis0
- まあ花は勘違いして勝手に暴れまわっただけだしな
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:55:27 ID:frLP4ShQ0
- >>141
ttp://www.m3fe.com/files/d3dx9_33.zip
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:55:36 ID:Q24gqQsw0
- 【正しい緋想天の遊び方】
相手がステージを選択するまで精神を集中してじっと待つ
↓
相手がステージを選んだ瞬間に一個ずらす
↓
戦わずして勝利
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 13:59:53 ID:p09/N7x60
- 文はレミリアだろう。
超新参殺し。
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 14:02:11 ID:Gej6/MfQ0
- そういえば結局スペルカード宣言的なものは一切なくなったのか
宣言するところが唯一見れる公式ゲーとしてちょっと残念だな
それにしてスペル出す時の背景変わる感じがスト3初代みたいw
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 14:05:24 ID:Ve83zQz60
- どうでもいいが明珠暗投が何度見ても明珠暗殺に見える
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 14:06:14 ID:XcJ.BpNs0
- >>216
通常必殺技強化がそんな感じ
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 14:06:44 ID:sOAAO6s.0
- ポーズだけならシステムカードやスキルカード使ったときに見れるんじゃね?
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 14:07:18 ID:cTDOiEGk0
- >>217
よう俺
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 14:08:21 ID:PBpyEFh.0
- ネット対戦の快適さはずいぶんとホストに依存するみたいね
すげー快適なホストもあればカクカクなホストもあるし
高スペ、光だったら快適なのかな
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 14:09:13 ID:cTDOiEGk0
- ってあれ?妙珠・・
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 14:12:45 ID:2uaetroE0
- >>213
Discに入っているDirectXを使わない奴は割れ厨認定だから無視しとけ
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 14:13:13 ID:Q24gqQsw0
- >>221
高スペはいらないけど、萃夢想の高性能キャスターでやっとこ動いていたホストが軒並み厳しくなってるのでは
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 14:23:17 ID:Xn6DgLgY0
- ところで2Pカラーはどうやって選ぶんだ?
同キャラ戦2P側しか見れないのか
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 14:26:18 ID:brFlOKjM0
- ステージは魔法の森を選ぶと一番不可が少ないっぽい
ネット対戦が重いって人は魔法の森を選ぶといいかも
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 14:46:42 ID:YC2tHplc0
- >>213
マジわざわざありがと><
>>223
discにはいってるのがそうなのかありがと
そもそも「DirectXって何?」ってレベルなんだごめん
やっとできて感激だわ
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 14:49:12 ID:xcm1dCaI0
- >>227
まとめて最新版にしとけ
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=cb7397f3-0949-487b-9247-8fee451bf952
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:04:58 ID:3Lc42zwU0
- 体験版はいつごろ公式からDLできるようになるんだろう
ああはやくやりてえええええええ
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:05:38 ID:bYrYJXVQ0
- スペルカードを自由に使いたいって意見は結構多かったからな
それをカードデッキ方式にするとは・・・・流石黄昏
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:06:54 ID:BPjQU/WA0
- 相変わらず霊夢の立ちAから碌にコンボ繋がらないのか?
アリスといい近接コンボキャラの文と魔理沙との差ありすぎじゃね?
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:07:27 ID:3Lc42zwU0
- 体験版はいつごろ公式からDLできるようになるんだろう
ああはやくやりてえええええええ
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:08:00 ID:xSwRBf5.0
- >>231
遠A(または近A×3)→6B→適当に。
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:08:53 ID:Ab6X.uzU0
- 体験版はいつごろ公式からDLできるようになるんだろう
ああはやくやりてえええええええ
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:09:05 ID:xSwRBf5.0
- 6Bじゃねえ2Bだ。
強化サマソや最速入力バスター、各種スペカが入る。
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:14:25 ID:vLFd12BM0
- システムカードを全く見ない現状
これならコスト0でもいい気がするがそれだとデッキ圧縮になるのか
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:14:49 ID:sPK/do5w0
- そういえば文さんはカメラとか使わんのん?
蹴ったり扇子でしばくだけ?
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:15:06 ID:qD1nuoI60
- システムカードはいまいち使いどころがわからん
戦ってればすぐ何らかの天候になるし
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:15:46 ID:risz9lAI0
- >>231
文も画面端じゃなければろくなのに繋がらないから
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:17:29 ID:c1QZnit60
- 萃の中国と咲夜さんくらい差があったりするのか?
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:19:17 ID:n653c8aY0
- >172
蹴り→蹴り→蹴り→パンチ→リターンイナニメトネス
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:22:41 ID:oRR896go0
- というか今回はデッキとかいう要素があるのかよ
なんという遊戯王
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:23:45 ID:Xn6DgLgY0
- ずっと俺のターンは出来ないから安心していいよ
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:28:10 ID:h4OxNBW20
- だがドロー!!と叫んでしまう
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:28:11 ID:tikO3kdo0
- 天候カードじゃなくてシステムカードってくらいだから
天気もってないキャラも出てくるかも?
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:31:04 ID:tcdeWpTk0
- 緋ってのはOP画面見た感じ夕焼けの緋なのかね
お嬢がんばれ がんばれお嬢
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:31:23 ID:qtNRmIZs0
- システムカードは全キャラ共通と書いてある罠。
天候以外もあるとは思うけど。
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:32:12 ID:7HFMylog0
- レミリアとかフランは強制的に天候を夜に固定、相手のシステムカードを無効
とかで出てくれないかなぁ・・・
レミ使いの俺は全キャラ発表まで安心が出来ないぜ
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:33:48 ID:kOjlDYOI0
- 霊夢が晴れになったら、かなり自由に動かせるので、
快晴は入れても良いと思う…けど他カードを入れちゃうなw
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:36:19 ID:qD1nuoI60
- 文は確かに使いやすいけど、わりと4キャラバランス取れてる気がしてきた
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:40:03 ID:tOhdtydo0
- システムが一新されてるから、使いやすい文が強キャラに思えるだけなんじゃないかな?
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:42:25 ID:risz9lAI0
- 霊夢の通常射撃とかかなりキテると思う
今回空中ダッシュのグレイズがダッシュした瞬間くらいにしかないし、飛翔は霊力使うし
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:42:52 ID:BPjQU/WA0
- 話を聞いてちゃんと調べてみた
近距離限定だけど2A3Aアミュが繋がるじゃないか
アミュ霊夢でもダメ取れそうな気がしてきた
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:43:28 ID:ZI6Vdscs0
- システムカードの霧雨でコスト2の技使うといい感じ。
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:44:16 ID:I3xLkqZo0
- ううむ・・・起動しても画面すら出ずにDirectsoundの初期化に失敗とでて
エラーになる・・・どこに原因があるんだろう
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:45:55 ID:2uaetroE0
- >>251
咲夜に使える昇竜と突進技が付いた感じだから弱いわけがない
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:46:11 ID:Q24gqQsw0
- アリスの弱さは圧倒的だと思うんだけど
色々連携を探してはいるけど・・・
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:49:50 ID:tikO3kdo0
- >>256
弾幕が薄すぎて
逃げ弾幕でゲージためてスペカ放出戦法取られるときついよ
前みたいにどうにか近づいてクラッシュさせても、一気に倒すとか無理だし。
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:53:16 ID:3YuxffZs0
- 現状では
人数 文>アリス>霊夢≧マリサ
強さ 文≧霊夢≧マリサ>>アリス
ってかんじだよな。
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:57:39 ID:risz9lAI0
- 文は最初強いけどつぶしがきかなそうだな
それでも突進カウンターは強いけど
画面端だと酷いw
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:58:58 ID:CCjV4kMA0
- 地上射撃をバックダッシュでキャンセル可能なことに気がついた
アリスとか結構重要テクになるかも知れん。バックダッシュの無敵やたら長く感じるし
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:59:04 ID:nol/NWhw0
- >>255
DirectX、サウンドドライバを最新の物にしてみる。
もしくは、再インストール。
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 15:59:41 ID:I3xLkqZo0
- >>262
ありがとう、直った。多謝
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:01:25 ID:HzezAnYsO
- いや強さは今んとこ
文≧魔=霊=ア
位だろ
その文も皆慣れてない補正ついてちょっとだけ強い程度じゃないか?
アもちょっと使えるやつとやると強い強い
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:02:26 ID:2aB4A9Co0
- >>172>>241
アリスAAAA始動でスペカを考えてみた
>上海or蓬莱
2900・3000くらい。帰巣がなければ上海は使える範囲?
>レギオン
2100くらい。ダウン時間が長いから起き攻め用に?
>リターン
3200まずまず
>千槍>上海or蓬莱(壁)(lv1)
3250・3150くらい?上海は使ってもいいかもしれない
>帰巣>上海or蓬莱(lv1)
3000・3100。どこでも使えるが帰巣コンボで2900安定なので使う必要性は薄い気が
>シーカーorアーティorウォー
論外。ウォー繋がるがどれも2900くらいで無駄遣い
もっと繋がるかもわからんけど格ゲー素人じゃわかんえ
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:03:57 ID:qD1nuoI60
- 地上でバンバン繋がる割に空中で拾える時間やたら短いよな
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:07:43 ID:sOAAO6s.0
- まだ一日しか経ってないし強さより使いやすさでランクついてるような感じだな
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:12:57 ID:CCjV4kMA0
- コンボ中に出る文章の仕組みが何となく分かってきた
多分あの文章が出るとコンボ補正と別にダメージに補正が掛かる
キャンセルアーツは何かキャンセルで必殺技を出した場合
キャンセルスペルは何かキャンセルでスペカを出した場合
リフトアタックは相手を浮かせる攻撃を当てた場合
スマッシュアタックは相手を壁に向かってふっとばす攻撃を当てた場合
補正同士は複合っぽくて、浮かせ技キャンセルでスマッシュ属性のついた必殺技を当て
それにスペルカードでキャンセル掛けたりするとスペカのダメージが雀の涙に
スペカはぶっぱ生やキャンセルなしで繋げられる奴の価値が高いといえるかも
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:13:34 ID:enziBSrA0
- 鬼畜陣つええええええ!!!!
強制クラッシュひどすぐる
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:15:15 ID:uoAcFuZY0
- いつのまにかVIP規制されてるし!
対戦した人すまん、ここで乙!
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:15:17 ID:CCjV4kMA0
- コンボにスペカ組み込むより単体で当てたり長く繋がずさっさと〆たりする方が威力高いケースもあるから
今回繋がりやすくなったといっても安易に長いコンボは魅せ、もしくはゲージ溜めの目的が無い限り使えないって事も有るな
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:16:17 ID:brFlOKjM0
- 文は事故当たりから拾いやすく空中で繋ぎやすいからダメージチャンスが多い
コンボ面では一人だけ別ゲーみたいになってる
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:24:45 ID:lkG.vpto0
- 霊夢にコンボがないとか言ってる香具師はバスターちゃんと使ってるか?
JAJ6Aバスター>JAJ6Aバスター
陣>JAJ6Aバスター
端AAABバスター>JAJ6Aバスター
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:27:23 ID:qD1nuoI60
- Fスパークグレイズできるのか
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:27:23 ID:mrbD47aA0
- 霊夢は鬼縛陣のコストが4じゃなくて3だったら化けたかもしれん
文と殴りあうと弱パンチ合戦で必ず負けてしまうorz
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:30:09 ID:2aB4A9Co0
- >>267
アリスがキャラ代わり杉ってのもあるかもわからん
中距離維持するキャラじゃない気がするぜ、こいつ
アリスのコンボ、Lv1帰巣さえあれば中央から2900↑、壁際戻り帰巣から3700は一応いくが
アリスの動き方がわからねぇ・・・
あと帰巣引かないと死ぬのは俺だけですか
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:30:32 ID:risz9lAI0
- 霊夢の上から出てくるキックがさりげなく鬼性能じゃね?
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:36:09 ID:8WGC/FOo0
- 攻撃をガードされた時のゲージ増加>>>ダメージを食らったときのゲージ増加
でワンゲームになりやすいな
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:39:27 ID:fNXbx6ZU0
- AAAA>ファイナルスパークはアツいな
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:41:03 ID:2uaetroE0
- >>273
座布団強化に未来はないのだろうか
使ってみたが妖バスに勝ってる部分が見当たらないぜ
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:45:59 ID:kOjlDYOI0
- スキルカードは
各キャラの各コマンド技に対応して、2種類づつ用意されてるな。
全て差し替えると、まるで別キャラのようだ…
スペカを最低限にして、スキルカードのみでデッキを構成しても面白そう。
実際強かったorz
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:48:55 ID:qD1nuoI60
- スペルコンボに組み込んでもあんまりダメージ取れないから
割り込みに使えるようなの以外はスキルカード積むのがいいかもわからんね
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:52:17 ID:tikO3kdo0
- スキルは空中じゃ無理だし
撃つと硬直あるから安定して強化するのは結構大変だよ。
ガードされても問題ないぶっぱスペカメインで組むのが最初は一番楽。
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:56:20 ID:Xn6DgLgY0
- スキル16枚スペル4枚でやってみたけど、試合終わるまでにほとんど余る
スペル20枚でやってみよう
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:57:33 ID:2vZ5.2DQ0
- ファイナルスパークはモーションが可愛すぎる
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:57:52 ID:2uaetroE0
- スキル8+スペル16でやってるけど、どちらが足りないこともなく結構便利
あくまで個人的な感想だけど
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 16:58:26 ID:2uaetroE0
- スキル8、スペル12でした
なんというチート…
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:06:08 ID:R0wb1V3.0
- あいかわらずどういうゲームかつかめねーわ
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:09:57 ID:mrbD47aA0
- >>280
座布団強化派ここにいるよーノ
妖怪バスター入るような時はC射撃MAXHITで補ってる
C射撃単発で最大ダメ2400は魅力的
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:11:34 ID:hwUUhV920
- 文ばっかで飽きてきた
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:11:34 ID:Cby0aL7U0
- しかし鬼縛陣が強い。
これなかったら霊夢弱キャラ決定だ
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:11:38 ID:GfPJ4dWM0
- アリスの人お疲れ様です。ヨーヨー連携かっこよすぎ
竜巻で高く上がった相手に追い討ちができるんだなー。
>>4再募
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:11:53 ID:qD1nuoI60
- スキルは捨てやすいのもいいかも
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:13:57 ID:GfPJ4dWM0
- すいませんついorz
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:15:06 ID:qD1nuoI60
- 魔理沙でナローで牽制当たってたらマスパって強いな
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:18:36 ID:kOjlDYOI0
- やっぱバランスなのかな?>デッキ構成
でも、最初に天生がきたりして、勿体無くて使えない俺貧乏性w
使用可能になるまで捨てられないのがなー
できればバシバシ使いたいぜ!
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:22:02 ID:cpsE7XsM0
- 天生はそもそもない件
まあ封印の事だろうが俺のデッキには封印も鬼神も風神脚も入ってない罠
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:24:14 ID:xSwRBf5.0
- >>269
そら、コスト4だもの、強くないと困る。
スペカ最凶はファイナルスパークだけどな。満タンからぶっぱ当るとゲージ半分もってかれる。
事故が一番怖いのはブレイジングスター。直撃で7割減るw
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:28:39 ID:wc56mIYI0
- 補正の関係か、霊夢の場合、A×4→スペル(鬼縛)→Cサマーとやるより、
A×3→6P(2B)→鬼縛→Cサマーとか、繋げた方がダメいいね。
あと、下手にサマーキャンセルスペルカードとかやると、、いまいちなダメに。
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:29:47 ID:kOjlDYOI0
- 封印だorz
東方サッカーのやりすぎた。ちょっくら陰陽球を蹴ってくるぜ!
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:40:02 ID:rMmnfOMo0
- 文の236射撃シリーズはどっち使うか悩むな
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:51:05 ID:qD1nuoI60
- 魔理沙のアナザー昇竜の使い道が見つからん
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:55:02 ID:1a/Xr0aE0
- まだ始めたばっかだが新鮮だな、プレイしてもルールがよく分からない格ゲーなんて初めてかも。
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 17:56:02 ID:B.HwBMj20
- 確かに。自分でコンボ探して色々やって、最大ダメ出たときとか脳汁出る
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:00:45 ID:2uaetroE0
- >>302
空振った後に空中で動けるとか…
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:08:37 ID:qD1nuoI60
- あ、攻撃出せるのか…
ちょっと連携考えてみるか
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:20:40 ID:0SZwUOYk0
- このゲームの強さのコンボ比重って芋と同じくらいかな?
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:22:52 ID:xA737L1w0
- アリスは相手がアホな動きをしない限り簡単に射撃が撒けない→カードが使えない
ってなるんだけど
レイピアでダッシュ狩ってダウンとるしかないのか
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:24:06 ID:xA737L1w0
- 他のキャラは打撃から射撃につながるからいいんだけど
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:28:45 ID:2aB4A9Co0
- >>304
アリスで4763とかでたときはやばかった
ほぼネタコンだけど
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:37:25 ID:W2IslhnQO
- 封印いらない子状態だね
暴発しなくなったのはいいんだけどな
スライディング巫女サマも使いにくいし
バスター、陣基本に趣味で味付けするくらいか
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:41:05 ID:yUcov/060
- とりあえずネタコンで遊んでる俺異端
霊夢
2C>垂JA>J2A>J2B(1〜2発)>前ダッシュ>J6A>お好きに
密着からだから実用性はほぼ皆無だぜ(受身されてる可能性ありだし
しかしほんと攻撃手段の幅が広いから楽しいわ
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:44:20 ID:wc56mIYI0
- そういえば、カードデッキの必殺技強化でレベル上げると、なにがかわるの?
レベル1も、MAXもあまり差がないような気が。
使いたい技があったら一枚入れとく程度でいいのかな?。
あと、回避結界も使いどころがよくわからん。
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:46:17 ID:qD1nuoI60
- 威力はいくらか上がってるぽいけどグレイズ・無敵付加とか発生や隙軽減とかあんのかな
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:46:41 ID:0SZwUOYk0
- 弾数が増えたり色々なったりしてた様な気が
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:47:54 ID:v.SucnhY0
- 妖怪バスター最大強化
C押しっぱで溜めバージョン
至近距離で全弾カウンターヒット
やばいダメージが出た
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:52:04 ID:MJMMkIaM0
- 今日から始めたんだが格闘がN、2、3、6、D3、D6
以外で格闘ってどう出すの?
アリスとか芋の22系の攻撃バンバン出してくるけどこっち出せない。
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:52:35 ID:2aB4A9Co0
- >>313
威力は確実に上がってる
あと俺の重い過ごしかもしれないけど・・・
アリスの千槍を空コンに組み込んだときLv1と4だと拾いやすさやhitしやすさが違った
多分細かい部分多少変わってると思う
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:53:33 ID:tikO3kdo0
- >>317
昔のクラッシュは6A押しっぱ、3A押しっぱになってる。ボキューンって溜める音がしたら成功。
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:54:36 ID:tikO3kdo0
- ああ、追加。
アリス今回クラッシュ攻撃ないっぽい。
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:54:50 ID:xA737L1w0
- >>317
ダッシュCが芋の22Bに近い
コンボの締めくらいには使えるんだろうか
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 18:56:06 ID:c1QZnit60
- じゃあもう咲夜さんの下クラにひたすら悩まされたり
ずっと俺のターン!で死ぬなんてことはなくなるんだね……
やりてぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇ
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:00:30 ID:v.SucnhY0
- 使いたい技にするだけで1枚しか入れないってのはそのカードを引く確率の都合でオススメできない
何が何でも使いたいなら問答無用で4枚投入すべき
あとスペル宣言ポーズ見れなくなると心配してる人に朗報
天候変化系や必殺強化系を使うと宣言ポーズが見れる
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:03:07 ID:2aB4A9Co0
- 何がなんでも使いたいカードを8枚とか入れられないのかなぁ
すげぇ、引きが勝負に影響して泣ける
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:04:45 ID:0SZwUOYk0
- 運要素があっていいじゃない
実力でガチガチにかたまりがちな格ゲにたまにはこういうのも
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:04:45 ID:tikO3kdo0
- 安いカードで構成して捨てまくるとか
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:04:55 ID:bkEF7qog0
- アリス戦槍要らないと思ったが、無いと接近された時に返せない
近距離が全体的に攻撃発生するまで時間かかるのがネックだ
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:12:09 ID:wqWi9LFk0
- もうネットワーク対戦対応させたのかよ はやいな
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:13:23 ID:q6Nw/p/k0
- 格ゲ風で運要素って普通にクソ判定出されるものだと思うんだけどなぁ。
カードは必殺強化じゃ無くて必殺発動の方がよかったんじゃないの?
スペカとは消費するものが違う設定で。
芋の方が好みな俺。
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:14:21 ID:pRW0CbbQ0
- そんなん人それぞれだろ
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:16:01 ID:W2IslhnQO
- 同じカード大量はアレだから、20枚の上限を10枚にとか出来たらどうかな
選択肢減るし、スペルの使用回数減るし
まぁ、無しでも戦える立ち回り身に付けるのが一番だけどなー
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:16:41 ID:cpsE7XsM0
- 座布団3枚入れてるのは俺だけか
逃げて射撃合戦に持ち込もうとする奴には座布団かなり効果的だぞ
まあいつでも切り替えられるようにバスターも4枚入ってるが
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:21:30 ID:sPK/do5w0
- 早くwebで公開してくれー
つーかデバッグするなら大勢の方がいいのにね
しかしweb版はアリスが消えてみょんor咲夜が入りそうな悪寒
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:24:41 ID:cTDOiEGk0
- アリスけしちゃらめええええ
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:25:16 ID:2aB4A9Co0
- >>333
全俺が泣くから簡便
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:25:53 ID:qWhsv1ts0
- >>322
いや、今回クラッシュ直後ガー不だからクラッシュしたの見てからスペカ確定。
結局クラッシュには悩まされる仕様な気がするぜ。
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:28:01 ID:MOM7P.2w0
- >>332
4枚投入の俺が通りますよ
気のせいかもしれんがレベルMAXのアミュレットは凄くグレイズしにくい気がする
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:37:15 ID:c1QZnit60
- できないからわからんけど
カードを戦闘中に選択できるようにしたら何か問題があるのかね
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:38:01 ID:0SZwUOYk0
- 運要素が減る
ダウン中にスキルカードx4とかいきなりやられる
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:39:22 ID:IgeuUJlE0
- 文とアリスのコンボがよくわからん
霊夢と魔理沙はそれなりに見つけられたんだが
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:39:59 ID:7lk1J5HE0
- 理想
体験版4人
紅・咲夜さん、れみりゃ、フラン
妖・ゆゆ様、妖夢、ゆかりん
永・うどんげ、輝夜、もこたん
花・チルノ、小町、えーき様
新キャラ一人
これなら17人だから、極端に多くならず、バランスのよい状態かね
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:40:54 ID:47eNGV4s0
- このカードシステム勘弁してくれ・・・
ランダム要素はせめて天気ぐらいにしておいてくれないとひたすら運ゲーになってしまう
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:41:05 ID:0SZwUOYk0
- スーさん付きメディは?
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:42:04 ID:2uaetroE0
- >>342
どれだけ運が良くても立ち回りで上の奴には勝てる気しないぜ
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:43:36 ID:MOM7P.2w0
- >>342
相手がカードを1枚も使わずにボコられたことがないと見た
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:44:07 ID:q6Nw/p/k0
- >>342
カードに頼らず(使わず)にウメハラ級の腕になれば運要素無くなるよ!
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:45:19 ID:0SZwUOYk0
- カードだけで戦うカードゲームでさえそこまで運ゲー呼ばわりされないのだから
カードドローはあくまで1要素のゲームが運ゲーとはならないんじゃなかろうか
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:45:28 ID:pRW0CbbQ0
- うどんげだすならえーりんでしょ
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:45:46 ID:x7V/3f1w0
- なんでパチュリーいないんだよ・・・パチュガイの俺が怒るぞ
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:45:47 ID:xSwRBf5.0
- というか、強化系カードを大量に入れておけばさくさくLVアップできるから、
結局運とか関係ない気がする。使い方かデッキ構成が下手なだけでしょ。
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:45:56 ID:tikO3kdo0
- >>342
実は意外と調整できる。
一番大変なのはスキル変化系だけど
変化後を軸にしたいならやっぱコスト低いカードで固めてサクサク捨てる・使っていくのがいい。
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:46:31 ID:1a/Xr0aE0
- デッキ構築も実力のうちでしょー。
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:46:43 ID:qD1nuoI60
- どうでもいいけどカードで地味に下段が見づらい
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:47:03 ID:pRW0CbbQ0
- デッキ構成とかそういうのを考えるから面白いんじゃないか
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:47:39 ID:x7V/3f1w0
- どのキャラ選択してんのかわかりにくいわ!
何度間違えたか
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:48:24 ID:0SZwUOYk0
- カーソルが左右どちらかじゃなくて枠状なら分かりやすいのかね
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:48:36 ID:pRW0CbbQ0
- キャラ選択は製品版じゃ別物になるんだから我慢しろw
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:49:51 ID:qD1nuoI60
- 魔理沙のデビルダムトーチでデビルトムボーイを思い出した筋肉マン世代の俺
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:54:23 ID:yUcov/060
- 俺遊戯王OCGやってるけど、あんた達のレス見てると板間違ってるのかと錯覚して困る
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 19:54:56 ID:MAIS.UrI0
- カードゲームとかやったことないんだが、特に問題はなさそうで安心した
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:04:03 ID:xA737L1w0
- アリスは>>154なら実戦で普通に使えるな。
安いけど。千槍はCの方がよかった。
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:08:35 ID:xA737L1w0
- しかしアリスで固めっぽい行動が取れないのは納得できない。
いろいろ試してはいるんだけど
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:12:49 ID:2aB4A9Co0
- >>361
3200くらいは行ったと思うが安いか・・・?
相手壁密着AAAAor壁際JAor壁際戻り帰巣 始動で(とにかく壁際5A拾いできる状況で)
AAA>C帰巣>C千槍>戻り帰巣 とか
>リターン>戻り帰巣 とかどうよ、壁コン
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:15:24 ID:AM8g3.x60
- >>341
偶然だな俺の予想も17人だ、一人一天候として
快晴、晴、曇、煙霧、砂塵嵐、強風、霧、霧雨、雨、豪雨、霙、雪、吹雪、霰、雹、雷、地震
これ以上思いつかん
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:17:11 ID:L4x6RHK.0
- 地震って見づらそうだな
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:17:20 ID:0SZwUOYk0
- 地震って天候か?
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:17:29 ID:WxoW.MiI0
- >>364
地震は天候ではないな
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:18:10 ID:yUcov/060
- デッキ? 俺天候カードしか入れてないよ^^
みたいな強者が出てきそうだな
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:18:42 ID:L4x6RHK.0
- えーりん・輝夜辺りに
月食/日食
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:19:24 ID:qD1nuoI60
- >>364
風雨はどこいった
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:19:59 ID:pRW0CbbQ0
- 別に一人一個じゃなくてもいいじゃ・・・
同じ属性みたいな感じで
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:22:13 ID:qD1nuoI60
- しらたまろーなら霙と吹雪とか仔馬館なら濃霧と靄とか
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:23:03 ID:xA737L1w0
- >>363
カードを2枚揃える手間の割には安いかなと思った。
とりあえず端コンはなんとかなったと考えていいのかな。
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:24:11 ID:Ec.SZVowO
- デッキのおかげで咲夜さんの量産型みたいなのと戦うときも
多少違いが出て少しは面白くなるんじゃないだろうか
使えるカードが決まってきてデッキもパターン化したらそれまでだけど
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:31:07 ID:qD1nuoI60
- 魔理沙の新技はどれも使いどころがない…
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:31:53 ID:x7V/3f1w0
- 二人が同時にステージ選ぶと止まるのか?
よくステージセレクトでとまるな
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:32:55 ID:GN1jjgDo0
- 一方が一切操作しなくても止まるよ
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:34:00 ID:GwbxzfvQ0
- >>375
エスケープベロシティで決まると気持ちいい
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:34:16 ID:0SZwUOYk0
- CPUと対戦中に攻撃が一切出来なくなって時間も進まなくなったんだけどこれ何?
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:34:42 ID:qD1nuoI60
- >>378
ああ通常必殺技で
新スペルはなかなか使えるな
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:37:21 ID:Cby0aL7U0
- ゆゆ様参戦なら天気は桜吹雪とか。
わくわくしてきたぞ
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:39:25 ID:c1QZnit60
- 暴風とか暴風雨で常に西瓜のブラックホールみたいな状態とか
天気かどうかはよくわからん
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:40:13 ID:0SZwUOYk0
- アリスの立ち絵に上海人形っぽいのが見えるがどのシーンも切れててよく見えん
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:40:27 ID:XI/zn4dA0
- いや 魔理沙の裏スキルどれもこれも酷いだろ
強いて言えばレイラインの裏は割りと大人しいが
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:40:40 ID:yj8sdoCg0
- 狐の嫁入り……
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:42:39 ID:0SZwUOYk0
- >>385
!!
らんさま!!?
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:43:44 ID:7lk1J5HE0
- 雨状態だとレミリアはどんどんライフが減ってゆく
という仕様だったら困るな
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:44:47 ID:qD1nuoI60
- 日の光は私の大敵ではない…ただ大嫌いなだけだ理論でおk
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:45:22 ID:K7BNXpbg0
- レミリアは天気次第でティウンティウン
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:45:54 ID:zwD3Cin20
- 萃夢想と全然変わっちゃったな。
なんか駆け引き感が薄れた気がする・・・
格闘というよりはACTゲームのキャラ動かしてみるみたい。
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:46:44 ID:qD1nuoI60
- 駆け引きってのはお互いが相手のキャラの動きをわかった上で発生するものだから
初日はそりゃスマブラ状態になるだろ
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:47:38 ID:DWkSbShE0
- 萃夢想も最初は駆け引きとかぜんぜんわからなかったが
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:48:41 ID:xA737L1w0
- 射撃で牽制し合う感じがない気はする
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:49:23 ID:kv2eggUs0
- >>387
通常時は他キャラよりオーバースペックで、天気が変わると弱体化するというのを幻視した。
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:49:43 ID:qD1nuoI60
- そうかなー
打撃減った分、射撃当てないとどうしようもない感じがするけど
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:50:08 ID:pLOLuCWs0
- アリスの四本回転赤レーザー人形がフランちゃんのスペルに似ている
出てるから流用したと信じたい
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:51:12 ID:kY87kaTA0
- 魔理沙のナロースパークはかなり強いと思うぞ
ほかは微妙だが・・・
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:51:46 ID:KeOWTWX60
- 体験版のアイコンが天岩戸っぽく見えるって事はやっぱラスボスは…
前スレで天照がどうのこうの言ってた人はエロいな
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:56:43 ID:zCMOWmbE0
- それはどうだろう
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:58:39 ID:1SjF.nRU0
- プリンセス天候
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 20:59:52 ID:m29qEly20
- >>400
!!
らんさま!!?
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:00:20 ID:zwD3Cin20
- イマイチどう立ち回ればいいのかわからんなぁ・・・
CPUは打撃連打してるだけで、勝手に死ぬし。
まずCPUみたいな動き方を真似した方がいいんだろうか。
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:03:50 ID:LE.fnI0Q0
- おまいらカードを捨てる捨てるって言ってるけど、実際のところ捨てずに
単に入れ替えてるだけで、現在見えてるカードの後ろに回るだけだよな。
だから2枚目以降に欲しいカードがきたら、躊躇わずにさっさと入れ替えた方が吉。
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:05:26 ID:fNXbx6ZU0
- 天候に雹だか霰だかがあったからチルノくるのかな
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:05:40 ID:lkG.vpto0
- 逆にカードを捨てるコマンドが欲しいところだ
デッキが回転しきらず手札が澱んでるとき特に欲しい
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:06:51 ID:3YuxffZs0
- 文のコンボを教わりにきたよ!
A*3→B→6C→レップウケンッ→猿
(画面端)A*4→A→6B→(JA→溜JB)*2→猿
こんなものしか出来ない俺、ヨワス。
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:07:02 ID:xSwRBf5.0
- >>403
捨てる=使用する、に決まってるだろwww
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:07:19 ID:xA737L1w0
- ハングルの人きたー
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:09:59 ID:CxyV/juI0
- 霊夢バスターないとダメージ伸びないと思ってたけど意外といけるな。
アミュの方が使いたかったんで良かった。
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:11:03 ID:qD1nuoI60
- 霊夢のアミュやられる側からするとめっちゃ鬱陶しい
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:12:10 ID:o8rH89yU0
- >>400
>>400
>>400
>>398
それ言ったの俺だけど、アリスが雹持ってる時点で俺の論破綻してるんだよね
まぁ製品版出るまでは判らんけどさ
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:15:26 ID:tikO3kdo0
- アマテラスってーとFSSっすか
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:19:38 ID:gC.Sjnm60
- 犬に決まってるだろう
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:20:47 ID:2aB4A9Co0
- >>406
文だけじゃなく、みんなあんまりコンボレシピ載せてないよね
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:24:37 ID:qD1nuoI60
- じゃ一応魔理沙のスペカ無し端コンで
AAA3A>C>JA>J2A>グラウンドスターダスト
端コンもっと発展するのあるかな
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:24:54 ID:xSwRBf5.0
- >>414
コンボより立ち回り主体だからなぁ。
ただ、浮いたところに叩き込むレシピは欲しいな。
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:26:43 ID:zwD3Cin20
- デッキじゃなく、装備形式だったらいいのになカード。
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:27:16 ID:yUcov/060
- コンボは皆目下研究中でしょう
それはそうと文でA×3>3Aでダウンを奪ってそのまま2Bを置いとく。
ブーメラン式だから起き攻めの一つになるかなーと思ったんだけど、このゲーム起き上がり移動出来るんだよな…
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:30:33 ID:pRW0CbbQ0
- >>417
それだとある程度したらみんな固定装備になっちゃうからじゃね?
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:31:31 ID:KeOWTWX60
- >>411
ナンバリングを急遽10.5にした事で天照ktkrとか思ってた俺は甘いですね
風神のEx関連もあるし…0では無いか
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:33:46 ID:QNsGdvt60
- キャラセレの絵とドット絵がめっちゃ粗いんですけどこれってスペック不足ですよね
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:34:05 ID:rVeKX6CU0
- このゲームって立ち回り>>>>>>>>コンボなのか?
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:36:20 ID:rMmnfOMo0
- 1日で結構コンボっぽいもの開発されてるしそれはないんじゃないか?
文の裏236射撃とか何かに使えないかなぁ
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:36:36 ID:0SZwUOYk0
- そこまで不等号はいらんとは思うが
最近のコンボゲーよりはだいぶ低い気がする
芋くらい?
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:38:03 ID:c1QZnit60
- 買いに行けなかった俺のような奴は製品版発売まで悶えてろと言うのか
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:38:45 ID:tikO3kdo0
- 動画を狂ったように見るとか妄想するとか
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:39:42 ID:6fhQC0xA0
- みんなネット対戦終わったらキャラセレからキャンセル押して戻れる?
俺はブラックアウトしてタスクマネージャーからしか終了できないんだけど俺だけなのかww
しかもth105.exeとdpnsvrってのが対戦するごとに増えていってメモリを食っていく・・・
まぁ終了させればいいんだけど煩わしいぜw
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:39:49 ID:xL4Wc5Xs0
- 10.5でガンキャノン様参戦だろ、常考……
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:40:10 ID:zwD3Cin20
- 文のSkill Card「疾風扇」って一体何が変わるのかな?
デフォルトでも空中236射撃は地上這うよね・・・。
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:41:03 ID:dBRnaYsA0
- 魔理沙コンボ
画面中央
AAA3A>6C>(jc)> JAJ2A>JC
2A>3A>6C>(jc)>JAJ2A>JC
画面端
AAA3A>6C>(jc)>JAJ2A>J2C
2A>3A>6C>(jc)> JAJ2A>J2C
どのコンボも3Aから6Cへの繋ぎは若干ディレイが必要。
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:42:11 ID:0SZwUOYk0
- 続けて対戦するときはキャンセルで戻る
そうでなければ芋の癖でAlt+F4で
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:44:20 ID:DCoKIZqM0
- 霊夢の2Pカラーが変わったのは新巫女との差別化?
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:44:52 ID:neiB504s0
- >>415
魔理沙限定で
AAA3A > 6C > JA > J2A > J2B > (fdc)J2A ってのも出来る。
J2Aのあと受身取れるかどうかわからんけど
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:45:01 ID:2aB4A9Co0
- 一応、もっと発展するようにアリスの端コン置いておきますね
帰巣>JA>千槍>戻りで今までやってたけど、千槍なくてもいい事が判明
>>373も言ってるが2枚そろえるのは運に左右されるしね
AAAA>(AAA)>CorB帰巣>hjc>JA>J2A>C帰巣>戻
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:45:05 ID:yj8sdoCg0
- 新巫女がでるんじゃない?
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:47:46 ID:xA737L1w0
- >>434
おお、これは実用的。
今回はレイピアの判定がイマイチわからない
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:48:42 ID:0SZwUOYk0
- 新巫女って風でなんか出たのか
あ、言わなくて良いぞ
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:51:58 ID:YUjCeJlg0
- 霊夢のコンボおくれよ
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:56:59 ID:lkG.vpto0
- 靈夢でも出るんだろ
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:58:13 ID:DCoKIZqM0
- >>437
新巫女というフレーズに反応する前にガンキャノンに反応しようよ
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 21:58:51 ID:0SZwUOYk0
- >>440
そっちはいろんなところで散々聞いたからもういい
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:04:57 ID:xA737L1w0
- アリスの端コン(非密着
6A>2B>C帰巣>hjc>JA>C千槍>C帰巣戻りヒット
でも物足りない
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:05:32 ID:OvLJQYqw0
- 能力的にガンキャノンかEXボスは出そうな気がする
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:06:55 ID:aZabg5sg0
- >>438
端 6A→2C→JA→J6A→JC(Hold) 2245
端 A*3→2B→バスター→JA→J6A→バスター or JC 2600〜
中央 A*3→3A→アミュ 1735
中央 A*3→B→バスター or スラ巫女 2200〜
とりあえず、こんなもんで良いんじゃね?
端コンでバスターLv1ならJC〆の方がダメ高い事が多い
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:08:17 ID:s.K9BckE0
- 風の話はわからんやめろw
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:19:44 ID:KeOWTWX60
- 緋並んで風買えなかった人もいそうだし風の話題は控えた方がいい、か
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:20:20 ID:0SZwUOYk0
- まぁ1,2月待てば出るだろってことで今回は見送った
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:21:28 ID:qD1nuoI60
- ナンバリング変わったのはたぶんどれかのキャラのエンディングに出てくるとかじゃないか
さすがにプレイヤーキャラとして出てくるならもっと前から決まってるだろう
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:22:03 ID:0SZwUOYk0
- 分からんぞ?中国みたいにパッチで参戦予定を作ったのかもしれんし
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:22:32 ID:c1QZnit60
- 製品版は冬か……長いな……
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:24:41 ID:xSwRBf5.0
- 霊夢ってば、J2Aとか変な技持ってるな。強制バウンドとかw
- 452 :432:2007/08/18(土) 22:27:39 ID:lXHJXcBw0
- 風のネタバレは禁止でしたか。ごめんなさい…
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:31:28 ID:XA/t3K/E0
- 製品版はカードの種類増えるんかね
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:32:24 ID:0SZwUOYk0
- デッキを作るからごちゃごちゃすることはそうないだろうし
プレイヤーごとの個性も出そうだから増えてはほしいな
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:33:03 ID:xA737L1w0
- アリス端は
AAAA
6A>2B
3A
から>>434でいいのかな
中央なら帰巣の後6Aで吹き飛ばすとか・・?
帰巣なしで使えそうなのはないんだろうかwwww
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:40:22 ID:rVeKX6CU0
- 魔理沙って地上と空中どっち主軸に立ち回ればいいんだ…
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:41:16 ID:YUjCeJlg0
- 地上
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:43:30 ID:0SZwUOYk0
- 両方いけそう
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:50:12 ID:uoAcFuZY0
- 地上射撃の方が隙少ない気がする
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:54:11 ID:x7V/3f1w0
- 空高く飛んでビン落とすのおもしろいよ!
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 22:56:52 ID:O9hPtLvA0
- 空中ダッシュがやりにくくてしょうがないんだけど……
もっとDボタン効く様に改定してくれないかな?
Dボタン押しっぱなしで空中で横押しても空中ダッシュできないのが辛い
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:00:04 ID:xSwRBf5.0
- >>461
パッドが壊れてんじゃないの?普通にできるけど。
てか、今回は『空中ダッシュ』じゃなくて『飛翔』なので、
前と同じ間隔でピョンピョン飛ぶと肝心なところで攻撃できなくなる。
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:01:57 ID:47eNGV4s0
- >>462
空中ダッシュもあるよ
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:02:38 ID:vvp8uDwY0
- Dボタン押しっぱなしで空中で横押しても飛翔できないのが辛い
の間違いだろうね
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:03:39 ID:ohUyWkE.0
- >>464
D使うと飛翔になってしまうので、方向キー二回が要求される空中ダッシュがやり辛いんでしょ
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:06:54 ID:Zq6dJTmU0
- 誰かコンボまとめてくれぃ
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:10:55 ID:O9hPtLvA0
- ああすまん飛翔がやりずらい
手動ダッシュの方ばっかやってるけど
空中ダッシュと飛翔で軌道が違うから使い分けなきゃと思ったんだが。
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:31:57 ID:2aB4A9Co0
- >>455>>466
とりあえず帰巣なしの適当なレシピをあげておく。深く考えてないから多分もっと改良できるかと思う
というわけでアリスコンボまとめ
操創コンボ(lv0)
AAAA>B操創>操創hit>JA>J6A>(操創hit)or(千槍)
2395(2478)。中央よりも壁側だと2度目の操創hitするが壁にめり込むと入らない。一応千槍でダメup
AAAA>操創>JA>J2A>(千槍)
2488。壁限定、JA最速。一応千槍でd(ry
帰巣〆レシピ
JA>J2A>C帰巣>戻
帰巣コンボ〆基本①
JA>千槍>戻
基本②
JA>J2A>千槍>戻
②より千槍拾いをしやすいがダメージは大差ない
帰巣コンボ(lv1)
AAAA>B帰巣>〆
2900〜3100(3200〜3400?)。J2Aの当て方で威力が変わる。運んで壁につく場合はJ2A後にC帰巣が入る
AAA拾い>C帰巣>〆
AAA拾い>C帰巣>リターン>戻
低空JA、戻帰巣、密着AAAAがhit且つ相手が壁に飛べば可能。高い位置で当てても全然拾えないので実用性は薄いか?
6A>2B>BorC帰巣>〆
2Bは相手が壁密着だと入らない。帰巣はBかC、安定する方でどうぞ
3A>帰巣>〆
そのまま
スペカコンボ
AAAA>各種スペカ
3000前後なので帰巣があるならほとんどやる意味はないかもしれない。
AAAA>帰巣or千槍(壁)>上海or蓬莱
3000前後なので多分意味はない
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:34:23 ID:au3D9Jbk0
- 元ゆゆこ一辺倒だった俺には
文が楽しくてしょうがない
空中で、空中で競り勝ってるよ!(つд`;)
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:37:18 ID:fNXbx6ZU0
- 魔理沙使ってるんだが霊夢に近づかれるとどうにもならんのだがどうすれば
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:38:18 ID:xA737L1w0
- >>468
これはすごい。。
端は中下段の揺さぶりは厳しいとしても、暴れ狩りっぽい固めならできそうですね。
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/08/18(土) 23:58:37 ID:fcox3P720
- >>470
その霊夢がどんな攻撃をしてくるのか詳しく聞きたかったり
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:04:26 ID:gceHA/cQ0
- 千槍とか帰巣だのの新技の解説希望
あとガードキャンセルとか天候の発現条件もまだ詳しく出てないよな
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:07:45 ID:B6VHk5Vg0
- >>473
新技はデッキ組んで自分で動かしたほうが速い気がする。
天候は天気玉のポイントが100になったらランダムで天気変化。
天気ポイントがいくつか(見てないからワカラン)に減ったら天気リセット。
他には自分でカード使って変えるぐらい。
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:11:27 ID:o.VVwIUg0
- 霊夢の近距離とか発生遅いのばかりだし、とてもじゃないけど魔理沙じゃ負けようがないと思うんだが
遠距離もナロスパのお陰で射撃撒くの潰し易いし
つうか技強化って威力のみのうpなのかね?
霊夢のエイジス強化した時耐久度やらヒットストップもあがるのならカード数割きたいけど
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:16:11 ID:Ay2ZYLsw0
- >>473
千槍は自分の周りに槍人形を出して突かせる技
帰巣は操創に常に攻撃判定つけてブーメランみたいにした技
あと火葬というのがあってこれが芋のアリスの遠Bと同じような技
アリスのはこれぐらいだけど実際見てみないと分かりにくそうだな
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:18:37 ID:bdcJKRso0
- >>475
いやいや、近A、遠A、2Aは魔理沙も霊夢も発生変わらん
あと、3Aは霊夢の方が早くて、6Aは魔理沙のほうが早い
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:20:42 ID:6qyFLIWA0
- 霊夢は端で
Ax3>6A>2C>HJA>J6A>B>妖怪バスター
で2700強位ですね
基本的に空中で
JA>J6A>B ループできるんでガードされても運べるみたいです
端で大きくバウンドしてるときとかでもこれループさせればなかなか行ける
ただスペカなしで3000以上のコンボが多分ないんだよね。
鬼縛陣あてたら4k近くでるんだけど
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:21:12 ID:M4afLB3g0
- コミケ直前までメルブラやってたせいでどうしてもコマンド入力がメルブラっぽくなってしまう
先行入力しすぎて化けたり中攻撃と間違えてB出したりして俺涙目
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:28:01 ID:gdHNZ5oA0
- >>478
画面端限定だけど
A×4>A>6A>C で3100くらいだった気がする。
D6C>JA>C で2800入るし霊夢は通常ダメ源はそれほど悪くない。
問題はスペカの貧弱さと動きのトロさ。特に射撃後の硬直がきつい。
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:29:13 ID:4wLKXHk20
- ニコとかでプレイ動画が増えつつあるが既に上手い?人がいてワロス
ネットで体験版が配布されるまでには元から差がありそうなのに更に差が開きそうだ。
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:36:40 ID:D4aoWgxI0
- >>479
空ダからJCカウンター狙…強射撃でした^^
魔理沙の昇竜って空中ガー不?
潜ってぶっぱするとすげー刺さるんだが
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:44:54 ID:RUanFFNE0
- VIP落ちた?
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:45:00 ID:CXcmbPHY0
- 文コンボ
画面中央
A*3>B>C 1800ちょい
A*3>B>突進B 2150くらい
端
A*4>B>C>突進C 2650くらい
地上発 空中端
天狗のダウンバーストLv1>JA>溜JB>空中前D>JA>JB>空中236B 3000くらい
基本的そうなコンボばかりだだっだ
そもそもダウンバーストにあたってくれn
>>406さんのコンボがすごく見たい・・!
自分でやって成功しないんだorz
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:45:36 ID:dazW5t2c0
- >>483
異様に重いがまだ大丈夫
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:46:18 ID:gceHA/cQ0
- 天候ってランダムなのか
文対文の動画でカード使う素振りもなく快晴になったりしてたのはそのせいか
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:47:50 ID:jphY/vcY0
- 正直、バランス調整やら製品版はかなり変わると思うから
体験版やらなくても置いてかれるって事は無いと思うぜ
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:48:59 ID:b8e7tWA60
- 霊夢は画面端でA×4>A>6A>ホールドC>JA>J6Aで3135いくね
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:50:23 ID:ilSkaBaM0
- いい加減黄昏も慣れてきてるだろうし、バランス調整っても萃夢想中期程度だろう。
EFZの体験版から製品版までの仕様の変動は凄まじかったけどなw
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:52:14 ID:cK6YJfCw0
- 萃夢想もかなり凄かったと思うぞ霊夢と魔理沙しかキャラ無かった頃なんか
NPCによる酷いリンチゲーだったし
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:53:22 ID:q5TL1ViA0
- EFZ、、、技+力の月下システムのころが懐かしい。
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:55:31 ID:na7NfXL60
- 製品版だと脳波コントローラでアリスの人形を操作できるようになります
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:59:05 ID:jap407IU0
- >>576
乙〜!
あー、かく乱されまくりっ!
経験をつまなければっ
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:59:26 ID:q5TL1ViA0
- ネット対戦面白いんだけど、、ステージセレクトでのフリーズが多いね。
あと試合の終盤で、相手がいきなり動かなくなったりとか。
自分の動きが悪かったりで、なにかしたんだろうかと思うことがある^^。
黄昏が新しいパッチ出すまでがまんするしかないんだろうけど。
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 00:59:50 ID:jap407IU0
- はいごばくごばくワロスワロス\(^o^)/
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:00:13 ID:ROhDH9hA0
- >>492
ニュータイプ養成かよ。
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:01:44 ID:u.TvJ7PM0
- 強化されたうつろ目アリス燃え
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:03:18 ID:dazW5t2c0
- 魔理沙ENDではラスボスのアリスに魔理沙が精神崩壊させられてそれをパチェが看病
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:04:02 ID:T9XVjcRE0
- てか受身時間表示ONOFFないの
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:19:11 ID:RUanFFNE0
- 製品にはつくんじゃね
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:25:19 ID:.1fTmIvY0
- 文
スキル変更無し
疾風扇 :236射
疾走風靡:214射
A連携で壁バウンドしない距離
・AAA>B>C
1811ダメージ
A連携で壁バウンドする
・AAAA>A or 遠A>6B>JA>JB>疾風扇or疾走風靡
2734ダメージ
若干遠くても ダッシュ>遠A>6B〜 で拾える(DAでは無い):2834ダメージ
疾風扇・C風靡なら画面端ダウン。 B風靡だと自分が壁際に降りる。
スペカ
・AAAA>A>6B>JA>JB>疾走風靡>「猿田彦の先導」
3299ダメージ
ダウン確定。
・AAAA>B疾走風靡>「紅葉旋風」>C疾走風靡
3330ダメージ
画面端密着だと威力が下がる
C風靡は落下中の相手に当てる。ダウン確定。
私的基礎コンボまとめー
ガイーンコンボも調査中
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:28:40 ID:dazW5t2c0
- 霊夢のJ2Aの手力がなんとなく気に入ったから
アレ使った実践でも使えそうな連携考えてくれ
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:34:35 ID:U3hxyLxg0
- 負けそうになったら切断とか死ねよ
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:34:44 ID:.1fTmIvY0
- >>501
スペカコン追加
・AAA>B>6C>B疾走風靡>「猿田彦の先導」
3407ダメージ
6C>B風靡が入る距離
・AAA>B>6C>B疾走風靡>「紅葉旋風」>C疾走風靡
3760ダメージ
上記と同じ
紅葉のhit数で威力が変わる。壁に近すぎるとカスヒット。
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:40:29 ID:M4afLB3g0
- >>503
極稀に突然切断されて鯖立て画面に戻される時があるんだが(俺がホスト)
やっぱそういう奴があっちから切ってるのかね
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:42:11 ID:cK6YJfCw0
- そりゃ負けるのは悔しいだろうけど別に戦績出るわけでもないのにそこまでする必要あるんだろうか
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:42:14 ID:Zb/Gk2f.0
- いつの時点からずれてるのかわからない現状じゃ
そんな判断できなくないか?
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:43:02 ID:VP14MviY0
- 日記にもずれる可能性があるって書いてあるしね
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:45:41 ID:YH0GM3vk0
- ずれたと思ったら急に直ったりしたりとか、ままあるし仕方ない
ネット対戦、製品版はもう少し改善されてるといいんだが
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:49:53 ID:vV3KEM1Q0
- >>502
端で空2A→6A→C→バスター 2.5k
6Aの後を既出の端コンでお好みにアレンジすると
あながち趣味コンにならないかも
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:53:00 ID:M4afLB3g0
- ホスト側から見るとズレた人=試合終了 or 復帰するまで立ち止まってる状態なんだが
たまにそういうの通り越していきなり鯖立てまで戻される時があるのさ
すぐに立て直しても戻ってこないし、スレに報告もないしでホスト側としては対処に困るんだぜ
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:53:38 ID:FWkENhMU0
- 画面端B疾走風靡カウンター等→JA→J2A→JB→B疾走風靡
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:54:23 ID:FWkENhMU0
- J2Aじゃないや、J6Aだw
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:54:29 ID:dazW5t2c0
- >>510
おー案外決まった
アミュ派だからその辺アレンジしてみるわ
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 01:58:04 ID:Q9vsp9mM0
- 昇竜キャラ大好きな俺は魔理沙で
てかグレイズ+打撃無敵で上に飛ぶこの昇竜、ソルのヴォルカ並みだな・・・
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:09:11 ID:.1fTmIvY0
- >>512
J6Aの存在を忘れてたw
ちょっとだけダメうpできそうだw
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:09:58 ID:Q9vsp9mM0
- てか4キャラの通常技表つくってくれませんかね
分かり難いもんで
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:12:06 ID:dazW5t2c0
- 確かに方向キーとの組み合わせが前作より結構多いな
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:17:13 ID:q5TL1ViA0
- >515
けど、すかされたりガードされるとフルコンorスペカの生あてが確定。
このゲームで、スペカの生あてが確定出来る場面少ないから、かなり痛いかも。
(一部スペカだと、半分以上もってくからなーー)
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:17:22 ID:lAsbt4Ls0
- アミュ霊夢だと
密着2A > 3A > アミュ > 飛翔キャンセル斜め上 > JA > J6A > 溜めC
個人的にはこれが使いやすいかな、場所選ばず決めれるし
2200〜2300ちょいでダウン確定
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:25:57 ID:lAsbt4Ls0
- 立ちA*3始動3Aからの2700ダメージも場所関係なく入るみたいだ
端だとダウン確定しないっぽいけど
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:26:00 ID:YH0GM3vk0
- 霊夢の陣強くね・・・?
強制割で端コンされるし、下手な攻撃は潰されるしでマジ怖いんですけど
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:29:10 ID:T9XVjcRE0
- 文 画面端付近
ああああ>距離調節して遠あ>前あ>あああ>前b>Jあ>なんかしっぷうけんみたいなの
3101ぐらいあああああああした
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:30:50 ID:gdHNZ5oA0
- >>522
霊夢の生命線だからな
あれがなかったら目も当てられない
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:35:45 ID:L1amkkYs0
- 霊夢の陣、魔理沙のブレイジング、文の猿田彦
アりスの玄人使用っぷりは五大陸に響き渡るで
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:36:12 ID:bdcJKRso0
- >>522
せめて反確か、5枚使用だったらな
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:41:53 ID:M4afLB3g0
- アリスは画面端からの反撃の際に芋2A出そうとして屈ガード方向+Aとかやろうとするから困る
緋だとそれじゃ出ないんだよぉぉぉぉぉ!
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:46:00 ID:FWkENhMU0
- 文で相手を2Aで止めた時が後続かない
何やっても割り込まれたりするw
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:46:02 ID:IO4XcucM0
- 霊夢端コンって今のところ
立ちAヒット確認から
A(4)>A(2)>6A>ホールドC>JA>J6A (3200-3423MAX?)
2Aヒット確認から
2A>6A>2C>JA>C>BDA>6A (2454)
こんな感じかね
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:50:30 ID:Q9vsp9mM0
- 魔理沙15分ぐらい動かしてきた
BウィッチレイラインとCウィッチレイラインの違いは一体?
起き攻めで、2Cで射撃を相手の起き上がりに重ねて、2Cジャンプキャンセルから
中段JAから
JA→J3C→Cウィッチレイライン
JAモーション見せて着地下段から
2A→3A→立C→(JC)昇りJA→J6A→Cウィッチレイライン
どっちも霊力2消費で画面どこでも
既出ならごめんね
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:51:11 ID:JqU16gT60
- >>527
あーわかるわぁ。
もう萃夢想の操作がしみついてんだなぁとシミジミ思うよ。
アリスでDK押しちまう時とかさ。
J2Pの針の当たり判定が全くわからないし、アリスは慣れるまで大変そうだ。
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:57:34 ID:lAsbt4Ls0
- >>531
J2Pの判定はミスだと思うw
人形にしか無いとかちょっとおかしい
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 02:59:18 ID:T9XVjcRE0
- >>528
前Aか3Aで暴れ潰し
ガードされても上下段間違わせれば玉一個とれる
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:00:16 ID:IV4mPQXE0
- >>501
AAA>B>CよりAAA>疾風扇の方が威力も大きく霊力も一つですまね?
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:11:18 ID:JqU16gT60
- >>532
だよねw
ハッタリ針にしても酷すぎるとは思ったんだ。
体感的にだけど人形部分の当たり判定も小さく取られてるように思える。
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:20:32 ID:YH0GM3vk0
- アリスの設置さ
位置すごく、悪くない?芋の2C、Cの配置が欲しいんだけどw
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:29:26 ID:JqU16gT60
- 他の3キャラに比べてアリスは今回が第1稿みたいなもんだから粗があるのは仕方ないけどね。
これはこれで面白いキャラになってるとは思ったりもしてるw
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:40:36 ID:Q9vsp9mM0
- あれだ、アリスはギルティのアクセルみたいなキャラで。
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:41:49 ID:.1fTmIvY0
- >>534
AAA>B>疾風扇 が良さげかな:2155ダメ
㌧クスー
文は画面端以外のコンボが組みにくいなぁ
A連繋での壁バウンド距離が長いのが救いか
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:45:55 ID:T9XVjcRE0
- 文中央密着立ち状態なら
AAA>2B>JA>JB>しっぷーけんとかできるよ
立ち確認しないとダメだしたまたまいっぱい消費するけど
あ
霊夢にはむりよ
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:45:59 ID:CXcmbPHY0
- >>501改良してみた
端
AAAA>A>6B>JA>JB>前D>JA>JB>空中236C 3011
AAAA>A>6B>J溜B>前D>JA>JB>空中236C 3137
慣れたら下のほうが楽だし強い・・・でも上のほうがカッコイイ!
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:46:31 ID:dazW5t2c0
- じゃあ悩まず上だな!
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:52:48 ID:CXcmbPHY0
- >>542
モチのロンさ!
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:54:33 ID:EmCNn9T60
- マリサ端コン
AAAA>AAA>6B>HJc>JA>Cメテオニックデブリ 3211
既出だったらごめん
メテオニックデブリのBとCの違いがわからないんだが
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 03:59:39 ID:LSxHxptU0
- >>541俺も悩まず上だな!
って思って練習してみたが何度やっても下のやつしか成功しねー
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:03:33 ID:.1fTmIvY0
- >>541
改良㌧クスでつ
地味なコンボがあら不思議w
空中ダッシュ入力が苦手で成功率がミジンコ以下だ
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:05:35 ID:EmCNn9T60
- >>544のやつ
AAAA>AAA>6B>HJc>J6A>6C 3262
こっちのが微妙にダメ出るしコマンド楽だわ
最後236はいるのか確かめたいんだがうまくコマンドはいってくないぜ
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:27:22 ID:EmCNn9T60
- >>547のさらに追加で文にはAAAA>AAAの最後のAが入らないことが判明
普通にAAA3A始動コンボ練習したほうが無難と思われ('A`)
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:34:55 ID:wMtTP5G60
- 緋のネット対戦してきたけど
どうもホストは重くなくてクラの人だけ重いみたいだな
どちらも同じ重さならいいんだがこれでは・・・
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:42:00 ID:rV1hda5.0
- え、クラの人重いの?
道理でこんだけ派手なわりには快適だと思った・・・
ズレるのもそのへんに問題がありそうな
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:46:09 ID:rV1hda5.0
- 霊魔ア、どれも萃で使ったこと無いから名前でかかれても全然わかんね(´・ω・`)コマンドで書いてくれともいえんしな
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:47:11 ID:Q9vsp9mM0
- >>548
つかAAAA>の後のAって受身取られるんじゃない?取れなかったらごめん
どうやらコンボ表示の
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:47:45 ID:Q9vsp9mM0
- ごめんミス
どうやらコンボ表示のRateが100%を越えると青い陣がキャラに表示され受身不能になるようだ
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:50:43 ID:bdcJKRso0
- >>553
強制ダウンと受身不能時間はべつみたい
青い陣は強制ダウン
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:53:11 ID:Q9vsp9mM0
- >>554
さんくす
今のところ受身不能かどうか調べるには
2P側のボタン設定を1Pのパッドのボタンに設定してコンボ中に連打とかかな〜
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:58:12 ID:.1fTmIvY0
- >>551
霊夢
236射
博麗アミュレット
妖怪バスター
214射
警醒陣
繋縛陣
421射
亜空穴
封魔亜空穴
623射
昇天脚
抄地昇天脚
魔理沙
214射
ウィッチレイライン
ラジアルストライク
623射
ミアズマスウィープ
バスキースウィーパー
22射
グラウンドスターダスト
デビルダムトーチ
236射
メテオニックデプリ
ナロースパーク
アリス
236射
人形操劇
人形帰巣
623射
人形無操
人形火葬
214射
人形置換
人形千槍
文
236射
疾風扇
烈風扇
214射
疾走風靡
疾走優美
空22射
天狗の立風露
天狗のダウンバースト
見づらくてごめn。
下の技は「スキル変化カード」使用後に使用可能。
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 04:59:18 ID:.1fTmIvY0
- 横に長くすればよかったと気づいた ごめん/(^o^)\
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 05:03:28 ID:sjcxRqQY0
- 乙!
俺、緋体験版持ってないけどな!
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 05:13:49 ID:vN1sk1rs0
- >>556
お前のレスは俺のデスクトップにしばらく貼り出される事になった
べ、べつに・・・べつに感謝なんかしてねーぜ
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 05:26:57 ID:0CipEfas0
- >>556
乙
試合開始時からあるスキルのレベルって0なのかね。
スキルカード使うと、「LEVEL 1」と出て威力も少し上がるし。
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 05:28:49 ID:Q9vsp9mM0
- 飛翔ってDボタン押しっぱで霊力切れるまで飛べるのか今知った
>>560
っぽいよ
Lv上がったら発生が早くなるのかな?
あと魔理沙の技表つくってみました
見にくいけど許してね
ttp://www3.uploader.jp/dl/mattari/mattari_uljp00024.txt.html
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 05:33:09 ID:FWkENhMU0
- 疾走優美微妙
風靡のグレイズが生命線だってのに・・・
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 05:33:55 ID:dazW5t2c0
- アレは相手の攻撃を避けて当てろってことなのか?
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 05:38:39 ID:dHak2vrE0
- 対戦でそれやられたら痺れるな かっこよくて
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 05:46:59 ID:1AZoCPuE0
- ネット対戦であけるポートってudpとtcpのどっち?
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 05:50:32 ID:9njEXRIo0
- UDP
思えばこれがずれる原因なのか?
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:04:10 ID:.1fTmIvY0
- 霊夢
スキル変更無し
博霊アミュレット:236射
珠符「明珠暗投」 :使用コスト1枚
神技「八方鬼縛陣」:使用コスト4枚
中央(A連繋の後追撃できない距離)
・AAA>3A>アミュレット>斜め上に飛翔>JA>J6A>溜C
平均2400ダメージ
最初のAAAは2Aでも代用可能
場所を選ばない為使いやすい。ただし端に近いとアミュレットがあたらない。
アミュレットのhit数で威力増減。
ダウン確定。
画面端(A連繋の後追撃できる距離)
・AAAA>AA>6A>溜C
練習コンボ。これに慣れておけば下のコンボが楽になると思う。
なので 6A>溜Cができない(つω;`) って人は頑張って練習!
ちなみに
C:10hitで終了(ダウンの心配はないので焦らなくておk 威力は下がるけど安心設計。
溜C:17hitでダウン確定(なので16hit目から繋げることができたらおk
・AAAA>AA>6A>溜C>JA>J6A
最大3400ダメージ
溜Cを当てると17hit目でダウンしちゃうので、JAがあたったとき17hitだとGJ なので最大18hit。
ダウン確定。
スペカ使用(画面端)
・AAAA>AA>B>「明珠暗投」>JA>J6A
最大3250ダメージ
Bを当てるタイミングで威力増減。
Bを当て終えたときが11hit目だと最大ダメージ。
狙いすぎてハズすと悲しいので気持ち早めでもおk
ダウン確定。
・AAAA>AA>6A>溜C>「八方鬼縛陣」>JA>J6A
最大4200ダメージ
6A>溜C は気持ちゆっくりめで。早すぎるとC自体出ない。
ちなみに 溜Cが全段hitする直前の16hitで「鬼縛陣」を出せるとダメうp 4200くらい
17hit目あたりでダウンするので、遅れると\(^o^)/
溜Cじゃなくて ただのCだとhit数自体が減るので注意。
ダウン確定。
霊夢いじってみた(操作的な意味で
思っていたより高火力。鬼縛陣強いよ鬼縛陣。
一応上に技のコマンドも載せておいたので参考にどうぞ。
スキル変化した後でも使えるようなのを考えてみた。バスター派でも大丈夫。
そして毎度長くてごめん + みんなおはよう^^
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:09:30 ID:hHNH7OBgO
- 魔理沙のラジアルとバスキーの存在理由がわからねぇ
攻撃手段としては好きなんだけどなぁ、いかにもらしくて
超遠距離から6C→ナロー→マスターの3段スパークでブレイク確定かな?
あと既出かもだけどナロー当たるとマスタースパーク確定デス
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:21:56 ID:DJxOHuJI0
- コンボとかここ見たり自分で考えたりして練習したのに
CPUに結局勝てなかったお^^
つーか、補正が凄すぎてコンボする意味あんまなくね?
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:22:26 ID:bdcJKRso0
- >>561
おつっす
一応細かいところつついてみると
6A 着地後射撃でキャンセル可能
溜め6A 着地後必殺、スペカでキャンセル可能
J6BとJB 同じ技
ダッシュA 上段技
J2C 必殺技キャンセルよりタイミングは遅くなるが、おそらくダッシュor飛翔でキャンセル可能
あと打撃にダッシュC、射撃にダッシュB
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:22:44 ID:Q9vsp9mM0
- いや補正なさすぎてヤバイ
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:27:46 ID:Q9vsp9mM0
- >>570
ありがとう
6Aはヒップアタックした後の起き上がりがキャンセル出来てました
ダッシュAは喰らいモーションで判断したんだけど下段じゃ強すぎだよねw
J2Cの飛翔キャンセル微妙だよね、でも多分出来ると思います、ほぼキャンセルになってないけど
ダッシュCとダッシュB知りませんでした、感謝します
後はスペカの打撃無敵だとかグレイズ有り無し、とかか
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:29:08 ID:vN1sk1rs0
- なんでコンボ=ダメージが高い
でなきゃいけないんだか
大パン2発分程度まで補正かけていいだろ
萃で妖夢使ってるけど、
単調で強力なコンボほどつまらんもんはないと思う
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:39:09 ID:0CipEfas0
- 霊夢でシステムカード「快晴」使って、上空から溜めJCや溜めJ6C、アミュレットを撃ちまくって
俺TSUEEEEEEEEEしてるけど、これって対人戦じゃ通じないよね。
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:45:58 ID:D4aoWgxI0
- >>573
ヒント:格ゲー全てをコンボゲーと想ってる
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:46:37 ID:FSbgdsgU0
- >>573
中国じゃなく妖夢使ってるあたりがその理由だろ
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:50:17 ID:DJxOHuJI0
- 別にダメージ高くなくていいけど
単調なコンボの方がいろいろつなげるよりダメージ高いのが納得いかねえだけ
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:50:25 ID:Q9vsp9mM0
- 複雑でテクがいるコンボ、単純で強力なコンボ
こういうのはキャラの個性が出るところじゃ?
例えば投げキャラのコンボは後者が多いし、動きの早いキャラは前者が多い。
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 06:50:25 ID:FWkENhMU0
- コンボゲーは繋がるだけで威力は他の格ゲーと同じくらいなんだけどな
初代スト2とか3rdとか素の攻撃力の高さのせいで酷いぜw
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 07:08:40 ID:D4aoWgxI0
- ネット対戦の死体殴りとかどうにかならんかね
文ちゃん酷いぜ
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 07:10:21 ID:Q9vsp9mM0
- 無理だろ
例えば打撃→射撃と入力して打撃でKOしたら射撃まで出ちゃうし気にするもんでもなし
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 07:25:24 ID:.1fTmIvY0
- >>580
スペカ使ってこないだけマシだと思うw
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 07:29:36 ID:2KysHvRk0
- スキル強化の実感が湧かない。威力や技の出上がってる?
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 07:32:46 ID:D4aoWgxI0
- >>581
先行入力ならOKだろ。やられたのはそれ以上
>>582
それもあるよ^^
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 07:33:30 ID:Q9vsp9mM0
- 発生が早くなった程度しか感じない
今んとこ必殺技強化は数枚にしてスペカ入れたほうがいい感じ
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 07:35:46 ID:2KysHvRk0
- >>585
そかそか㌧
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 07:41:16 ID:.1fTmIvY0
- >>583
微妙に威力うp 発生速度うp って感じかなぁ
その技をできるだけ早く引きたいなら2、3枚くらい入れといても良いかも
あとはスペカの肥やしにするくらい(・ω・`)
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 07:43:36 ID:D4aoWgxI0
- >>583
魔理沙のナローは強化した方が色々やりやすい気も
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 07:48:15 ID:Q9vsp9mM0
- 魔理沙の22射撃(名前忘れ)は4枚入れてもいいぐらいの高性能
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 07:53:26 ID:ZC/GLlNs0
- 体力全快の魔理沙相手でナロースパークMAX溜めの威力測ってみた
LV1 1710
LV2 1861
LV3 2007
LV4 2152
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:00:39 ID:2KysHvRk0
- なるほど。システム慣れて枠余るようなら少しずつ入れてみることにしよう
>>590
乙 150ずつうpなのね。MAXは魅力的だが三枚出る前に終わっちゃいそうだなー
あとりどみに性質変化ってあるけど体験版上では無さげだよね
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:03:27 ID:dSrWNO.s0
- 魔理沙で端AAA3A>C>JA>J2A>JCで2953
これがお手軽のような気がする
というか緋想天wikiとかないの?
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:08:50 ID:A/u.NvIY0
- >>539
最速で出せば
A*3→B→6C→レップウケン
いけるぜ。
ネット対戦とか、若干反応鈍いときはまずつながらないがな〜
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:14:32 ID:1AZoCPuE0
- >>592
俺もそれでやってるわー
AAAAから追撃してもそんなに減らんし安定したほうがいいよね
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:15:57 ID:eGwAJh2I0
- >>592
最後JCよりビン投げたほうがちっと減る
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:18:38 ID:bdcJKRso0
- >>592
最後レイラインのほうがさらにもうちょっと減る
ラジアルでも可
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:21:42 ID:eGwAJh2I0
- あ、ほんとだレイラインも当たるのか
でも着地までに時間かかって起き攻め猶予時間がちょっと少ないな
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:22:53 ID:nfRgfd9c0
- このスレ参考になるなぁ
コンボ見つけるの苦手なんだわ
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:22:58 ID:Q9vsp9mM0
- そのコンボの問題はJ2Aの後の追撃の前に受身取られそうってなだけ
取られなければ画面どこでも始動で、レイライン〆ダウン確定コンボで主力になりそうなんだけど
誰か調べてくれませんか
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:26:55 ID:1AZoCPuE0
- >>595
空中でビン投げれるのかwwww
こっちのがいいな
レイラインは動作長すぎるから自分はビンで安定だなぁ
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:28:34 ID:bdcJKRso0
- >>599
こちらの追撃が当たるうちは受身不可ですよ
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:29:34 ID:.1fTmIvY0
- 魔理沙はまだじっくりやってないな・・・
そろそろ手をつけないとw
の前に指がイカれてきたので、ルセッティア体験版でのんびりしてくる ノ
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:29:59 ID:KNDur8FA0
- あ、そうなんだ
EFZシステムか
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:30:02 ID:eGwAJh2I0
- 端以外ならAAA3A>6C>ナロー(>マスパ)が安定するような気がするけど
これ受身取れるのかな
3A>CだとたまにCがカス当たりするんだよなあ
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:30:15 ID:gdHNZ5oA0
- >>529の霊夢端コンの
>2Aヒット確認から
>2A>6A>2C>JA>C>BDA>6A (2454)
C射撃がなかなか決まらない。
2Aが全HITすると無理だけど
2A(3HIT以内)>2C>JA>C>BDA>6A (2505)
ならなんとか・・・とこれもあまり現実的ではないが…
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:34:22 ID:Q9vsp9mM0
- >>601
thx
22射撃強化で相手の移動起き上がりを読んだ場合はレイラインでダウン奪って
それ以外はビン〆するか霊力節約でビン〆せずにそのまま かな
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:44:36 ID:D4aoWgxI0
- 魔理沙:文って4.5:5.5ぐらい?体感だけど
風ぶんぶん
俺は死ぬ
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:44:41 ID:ADnGBFVI0
- ダメージ比率関連はこのままでやってほしいと思っている。減らなすぎも困る。
単発で必殺技当てるのも威力はあるが大変だし、コンボは手軽で繋がる所を発見するかが楽しいからな。
カウンターでとって空中コンボなどににつなげた時が一番楽しいと思ってる。
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 08:57:04 ID:gdHNZ5oA0
- 緋想天のダメ減衰補正はかなりいい感じだと思うよ。
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 09:11:00 ID:cV2onKxw0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm868725
マリサと文の動き参考になるかな?
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 09:14:54 ID:cV2onKxw0
- ゴメ、下げ忘れた
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 09:37:26 ID:roN.psWE0
- >>572
遅レスだけど、魔理沙6Pはどのタイミングでもキャンセルできるぞ。
出始めでキャンセルすれば地上技でもいいし、飛んでるタイミングでも必殺技以上でキャンセル可能。
ラジアル宣言してれば比較的ローリスクで振れる技になったと思う。
- 613 :612:2007/08/19(日) 09:40:59 ID:roN.psWE0
- 勘違いしてたからスルーでorz
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:01:06 ID:W3ltEyvkO
- 過去ログんでないんで既出覚悟で魔理沙基本コンボ。
魔理沙 画面端
AAA>B(3ヒット)>C>JA>J2A>J2C
3305ダメージ
あと小ネタ
6Aの空中判定中に瓶を投げようとすると尻餅モーションを消して着地できる。
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:03:56 ID:HxsTmF2kO
- >>605
JA>J6A>JCでおけ
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:07:25 ID:7.ImcV/I0
- 誰か風靡の反確一覧作ってくれとか思ったけどまぁまだ体験版だしいいかあついな
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:20:35 ID:oC/ikCtI0
- このゲームさ、投げがないし上下二択で直接的にガード崩せないから、
クラッシュできるほど相手固められないキャラはダメージソースが相手のミス待ちにならない?
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:24:49 ID:eGwAJh2I0
- 魔理沙のB地上ヒットから昇りJA繋がるな
AAA>B>昇りJA>J2A>J2C で2999、何の意味もないのが難点…
もうちょっと発展させられないかな
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:25:13 ID:B6VHk5Vg0
- >>617
今回は射撃をガードし続けさせてクラッシュ、がメインじゃね?
まあ、むしろ溜め表示のおかげで相手がクラッシュ攻撃する、どっちだ!?となるけど。
ガード方向当れば反確だから、撃つメリットは少ないな。
やっぱり今回は格闘戦より射撃メインだと思う。ふっとばしが1画面だし。
ところで、緋想天のWikiってどっかにある? なければ作ろうかと思うんだが。
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:28:34 ID:eGwAJh2I0
- お、ブレイジングが繋がったwww
AAA>B>昇りJA>J2A>ブレイジングで4523
ついでに
AAA>B>昇りJA>J2A>JA>レヴァリエで3621
ネタコンにしかならんなwww
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:31:28 ID:eZPo9qY20
- >>617
だから立ち回りでの攻め要素を増やして、弾幕弾幕にして、事故しやすいようにするんじゃないかな
長く固めるにしてもガーキャンもあるしな
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:32:29 ID:oC/ikCtI0
- >>619
クラッシュさせても近距離じゃないとなかなかリターンがないなあと思ってさ
ここらへんが対戦長引く因にもなってるんだけど、持ち味でもあるし
難しいな、投げが欲しいぜw
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:37:35 ID:2rDhBLJg0
- 妖夢ならなんとかしてくれる
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:43:23 ID:WzocIDrQ0
- 2Pカラー文が咲夜さんに似てるというコメントを見たが、確かにそうなんだよな。
霊夢は青巫女を黒巫女にわざわざ変更してるのに・・・
まさかとは思うが咲夜さん不参戦フラグ?
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:45:15 ID:D4aoWgxI0
- >>614
これはいいコンボ
Cを6Cにしたら3488だったぜ
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:45:26 ID:1A6CLKRE0
- 咲夜さんに代わり見えそうで見えないポジションは文が引き継ぎます
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:46:39 ID:LSxHxptU0
- 猿田彦10枚くらいいれてぇー!
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:47:16 ID:gdHNZ5oA0
- >>615
thx バッチリきまった!
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:50:10 ID:bdcJKRso0
- >>619
だが、あややややのクラッシュ攻撃は隙が少なすぎだろ、常識的に考えて
あと、WIKIを是非
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:50:10 ID:eGwAJh2I0
- >>625
きっちり当てれば3586までいくね
端はこれがいいかな?
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:51:44 ID:1AZoCPuE0
- マリサDAののけぞりって糞長くないか?
DA>ヒット確認スペカがボタン1つだし簡単すぎる。
もうデッキは発生早いスペカだけでいいやと思ってしまった。
DA>バスキー>6A>C>レイラインとか微妙にかっこよすぎる
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:52:29 ID:W3ltEyvkO
- 過去ログ読まずにもういっちょ魔理沙。
既出ならスルーよろ。
魔理沙 画面端
昇りJA空中ヒット始動
JA>JA>着地>JAJ6JC>前ダッシュキャンセル>JAJ6AディレイJ6C>前ダッシュキャンセル>JAJ6AJC
3800強
ダメージはまだ伸びるけど魔法陣出すと受け身不能説を信じてダウン取り用。
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 10:55:50 ID:eGwAJh2I0
- B>昇りJAの繋ぎはリフトアタック補正が付かないから
画面端でブレイジングをコンボに入れるという超限定目的において一番減るかも…
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:02:45 ID:BGogzZZk0
- 霊夢
壁不可 壁近辺(神社の燈篭付近が一番楽
・登りバスター>JA>J6A>C>天覇風神脚(最大3905
登りバスは2369Bで出すと簡単
でもバスター開始なんてネタ臭プンプン
どうやったのかは解らないが陣も繋がった(4300さらに追撃いけそう
登りバス後を変えれば着地後立ちAにも繋がりそうってか繋がる
改良は霊夢使いの皆さんに任せて俺は寝る
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:06:12 ID:D4aoWgxI0
- 魔理沙がACスレイヤーに見えてきた
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:08:59 ID:Ob4V8yWE0
- 朝起きて
>>536に激しく同意した
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:13:02 ID:B6VHk5Vg0
- 東方緋想天Wiki
http://www38.atwiki.jp/hisouten/
とりえあず、メインの形だけ作った。
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:13:02 ID:eGwAJh2I0
- 特殊補正かかるとえらいダメージ減るな
適当にマスパ〆コンボで試したが、ほとんど同じ構成でも
途中で特殊補正1個入るだけで1000近く変わる
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:16:31 ID:BGogzZZk0
- >>634の追記
J6A>溜めCで更にダメージ伸びる事を確認
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:22:16 ID:oC/ikCtI0
- クラッシュ攻撃って反確なのか?
霊夢の上段ガードした後に手出してもすぐBで潰される気が・・・
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:26:03 ID:eGwAJh2I0
- ダメージばっか見てたけど
よく考えたら実戦だと霊力何個使うかってのも重要だな
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:40:17 ID:EmCNn9T60
- 今回コンボにマスパくんでもあんまりうまくないなぁ
コスト低めの技+スキルカードでいくかなー
>>637
乙
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:40:56 ID:xTQ7nTAg0
- アリス人気無いな
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:44:18 ID:lI9jgeAQ0
- ようやくアリスでCPU文に勝てる様になってきた
弱霊撃とジャンプ強霊撃で固めまくるチキン戦法しかわからん
霊力けちらずとにかく設置しまくるしか俺には思いつかん
誰か華麗なアリスを魅せてくれ(゚д゚)
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:44:18 ID:eGwAJh2I0
- 体験版だから当然といえば当然だけどアリスは特に未完成度が高いと思う
攻撃判定とか明らかにおかしいのあるし、霊魔文の3キャラで進めてたとこにギリギリねじこんだのかな
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:46:09 ID:WA68EFcc0
- 文使ってて思うんだが
殆どのコンボ始動の近Aって実用的じゃなくない?
かなり近くないと遠に化ける
といっても他に使えそうなのはないんだが
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:48:35 ID:D4aoWgxI0
- ネット対戦で50戦ほどやったが
文>>>>>霊夢>魔理沙>>>アリスだな
文が強い理由を産業で
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:52:47 ID:1AZoCPuE0
- 新キャラだから人口多いだけじゃね?
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:56:56 ID:NbTjKTnw0
- スマンこれUDP,TCPどっちのポート開ければいいんだ?
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:57:19 ID:EmCNn9T60
- ネット対戦のやり方がよくわからないnoobなんだが
クライアントで凸するときどうやってサーバーに接続すればいいんだ?
黄昏の落としてtxt読んでみたけど意味不明\(^o^)/
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 11:59:58 ID:NbTjKTnw0
- |゚)~
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:00:49 ID:A/u.NvIY0
- かいてあるIPをコピー→VSNetworkのクリップボード〜を選択→バトルスタートだ!
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:01:49 ID:4FqxRpjU0
- TCPだろ常考・・・
1対1のコネクションでUDPを選ぶ利点はほとんど無いし
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:03:02 ID:oC/ikCtI0
- >>646
文はダッシュ攻撃にもキャンセルかからないから、実はコンボ結構きつい
疾風カウンターの成功率=勝率、みたいな
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:09:06 ID:9pWb28qQ0
- >>649
UDPだよ
これぐらいreadmeに書かないと駄目だよな
>>653
UDPはTCPに比べてオーバーヘッドが少ないからリアルタイム性の重視される
ネット対戦に向いてるって思ってたけど違うん?
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:09:17 ID:jVnSs/9k0
- >>653
casterはUDPやんけ
UDPあけてしまったからTCPあけなおしてくるわ
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:09:49 ID:jVnSs/9k0
- >>655
うお、ありがと。
VIPで募集しよっと
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:10:02 ID:Ob4V8yWE0
- TCPだと色々手続きが面倒くさいんじゃないの
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:10:10 ID:EmCNn9T60
- >>652
ありがとう・・・でもわからんww
IPコピーしたらなんか出てくるんですか?
コピーしてクリップボード開いていろいろやってみたんだが全然できる気配なし
ネット対戦のやつは落として解凍した後何もしなくていいんですよね?
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:12:48 ID:EmCNn9T60
- ちょwwwww今わかったwwww
俺ネット対戦パッチをデスクトップに解凍しただけで緋想天フォルダに上書き
してなかたwwwww
お騒がせしましたwww
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:13:04 ID:7.ImcV/I0
- これがにとりか
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:14:55 ID:7OkNLdRw0
- >>660
おいww
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:15:26 ID:t64FQu3.0
- 結局ポートはどっちなんだ?
キャスターがUDPだからUDP開けてる人多いだろうけど
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:16:17 ID:4FqxRpjU0
- >>655
UDPは非同期通信だから
たとえばクレカ通販処理にたとえば場合
購入者の残高を減らして→商品の受注を確定する
この際に
購入者の残高を減ったところでエラーが起きて商品を受注する処理でエラーがおきた場合
残高は減ったが、商品は受注確定しないという最悪の動きをしてくれる
TCPは同期だからどちらでエラーが起きても双方ロールバックできる。
だからUDPなんて使えないんだ。俺の経験上は。
まあゲームだからそこまで厳正に管理されなくてもいいのか。
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:16:36 ID:7.ImcV/I0
- 両方開ければいいんでね?
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:23:59 ID:B6VHk5Vg0
- http://www38.atwiki.jp/hisouten/
Wiki、とりあえず霊夢のページを一通り作成。これをベースにしてください。
あと、トップページにコマンドの統一表記書いたのでよろしく。
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:27:14 ID:jVnSs/9k0
- UDPでホスト成功ですお^^
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:27:46 ID:F7bw/qeo0
- >>664
その例では系の設計が悪いだけで、TCPとかUDPは関係ない
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:28:12 ID:Dkb20rjw0
- 軽くどうでもいい話になるけど、
今、緋想天やってる人って何か他の格ゲー勢だったりする?
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:28:37 ID:jVnSs/9k0
- >>664
それは頭が固いだけだろw
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:29:31 ID:jVnSs/9k0
- >>669
バーチャ(笑
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:32:24 ID:oC/ikCtI0
- >>669
餓狼スペとか3rdとかGGXX初代とか
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:37:23 ID:dl1mdZE60
- >>669
萃夢想というマイナーなカクゲーをやっていました。
ここの人は皆知らないかもしれませんね。
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:38:47 ID:9pWb28qQ0
- プロトコルがUDPってことはテンプレ入りしたほうがいいかもね。
>>664
UDPは確かにそのまんまだとエラー検出以外の機能を持っていない貧弱なプロトコルだけど、
自分でセッション管理と到着順管理と到達確認すれば同じでは?
UDPを使ってるTFTPも自分でそこらへんの管理はしてるし。
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:38:49 ID:dazW5t2c0
- >>669
萃夢想勢
昔々はストリートファイターII〜X-MENだとか豪血寺とかサムスピとか
コンボとか知らねぇや
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:42:22 ID:WA68EFcc0
- アルカナ(笑)やってました
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:45:57 ID:sDlToiYw0
- EFZ勢、萃夢想勢やってました
生粋の黄昏信者です
まだ緋想天手元にないけどな
頼んだ友人は今日も参加…早く帰ってこーい
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:54:27 ID:o.VVwIUg0
- ヴァンプ勢だけど高速中段全くみえません
つうか元々STG勢でした
この間19XXやったらボム全部抱え落ちして死んだ挙句ラスボスで終わりました
こんな俺でも出来るひそーてんって神ゲーじゃね
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:56:01 ID:1QJYmX8Q0
- 餓狼からのSNK勢、駄目だ駄目だといわれつつも未だにKOFを追っかけてる
でもこの前ネスツ編買って、やっぱ95はよかった……と泣きかけた
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:56:20 ID:B6VHk5Vg0
- 萃夢想より格ゲーとしての難易度は落ちてるしな。
だんだん、対戦も弾幕アクションに近づいてる。
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 12:56:34 ID:2rDhBLJg0
- 今回は霊玉が1個でも赤くなってたらクラッシュ状態で
射撃を空中でガードできない
中下段ガード失敗するとダメージ受ける でいいのかな
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:02:04 ID:izFkFsaUO
- 同じく餓狼からのSNK勢だ
正直KOF11はやらなかったがKOFMIAが地味に良作で普通にやり混んでる自分にびっくりしている
後は北斗もやってます弱いよすぐにちにゃ!されるよ
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:03:08 ID:t64FQu3.0
- しかし観戦できないのが辛いな
もう20連敗してる。アリスで勝てる人の立ち回りが見たい
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:08:15 ID:jVnSs/9k0
- オレ文使ってるけど文強すぎじゃね?
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:08:16 ID:/CHtLm4E0
- サード勢の俺に緋はあわなかった・・・
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:08:52 ID:jVnSs/9k0
- 萃夢想やった時はバーチャとの違いに愕然としすぎたもんだが
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:11:19 ID:FpwT4fjA0
- >>686
おまwwwww
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:12:04 ID:jVnSs/9k0
- そういや音声Vorbis使ってんでしょ?
PCMだと重いだけだからこれからもずっとVorbisでいいよ。
どうせサントラ買うし
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:12:22 ID:ADnGBFVI0
- 最近は月華の剣士だったな。
SNKとカプコンとギルティとかいろいろやってるけどゲーセンじゃ勝てない。
闘◯◯3がやり込みで勝てる自信しかな(ry
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:14:56 ID:ROhDH9hA0
- いまだに現役のストIITurbo持ちが歩いてきましたよ。
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:15:19 ID:D4aoWgxI0
- メルブラ(笑)から来ました
wiki魔理沙の所一応埋めてみました
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:16:11 ID:IV4mPQXE0
- 色々やったが一番面白いのは萃夢想という結論に落ち着いた
緋は体験版なのと研究段階でまだなんともいえね
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:20:17 ID:eZPo9qY20
- ギルティでテクキャラ使ってます
緋も芋と同じくアリスで頑張りたいです
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:23:47 ID:EmCNn9T60
- まだ体験版だからなんともいえないけど
このままのシステムでいくなら俺は萃夢想のが好きだな
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:24:31 ID:gdHNZ5oA0
- 緋は萃よりもスピード感あるのに
なぜだか操作してる側は何ともいえない重さを感じるんだよな
攻撃1つ1つが大振かつ硬直があるからなんだろうけど。
先行入力しすぎてコンボスカすることも多いし。
調整はいるか慣れるまでもうちょっとかかりそう。
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:26:38 ID:64kIBeagO
- 取りあえず硬直と二回押しダッシュオンリーなのを何とかしてくれれば満足
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:38:02 ID:.1fTmIvY0
- >>666
乙ー どっかで見たなぁとか思ってたら俺が書いたやつか。
今見ると備考欄の文章がお粗末なので、誰か翻訳しといてくれると嬉しいですorz
17hitだとGJ とか⑨が考えた文章みたいだw
>669
BBBとかいう格ゲー借りたのでやってました。
コンボ長すぎて涙が出るわ
あとはEFZとかかなー
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:41:12 ID:t64FQu3.0
- アリスのDAが萃夢想と違ってグレイズついてないのがやりづらいな
いつもアミュレットとかにDAで突っ込んでしまう
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:42:09 ID:dl1mdZE60
- 俺も現状は萃>>>>>>緋だなあ
現状じゃデッキとか天候とかの新要素が全く意味ないし・・
これからいくらでも面白くできるだろうかいいけどねー
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:44:02 ID:dl1mdZE60
- アリスはひたすら事故待ち。
危なくない時に射撃を撒いて、近づいてきたら吹き飛ばして、端だったら事故からのコンボを狙って・・
って感じでしか勝てないな。そもそもズレまくって勝てないけど。
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:46:41 ID:oC/ikCtI0
- 霧雨や霊夢のAAA→B→任意の飛び道具→低空ダッシュ飛び込み→AAAって言うループの固め、
どうやって切り返せばいいんだ?
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:50:07 ID:g9clPXAE0
- >>699
そりゃあ、体験版では固定のデッキしか使えないし、天候が影響する技がほぼないから
意味がないのは当たり前だろう
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:51:59 ID:dl1mdZE60
- >>702
別に煽ったつもりでは・・
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:53:31 ID:D4aoWgxI0
- 萃勢は自重した方がいいかもわからんね
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:55:16 ID:B6VHk5Vg0
- まあ、続編(といえるかどうかも怪しいが)ってだけで、
システム上は完全に別ゲーだしな。比べるのが間違ってる。
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:56:35 ID:7PQ9O2EE0
- カードが出てくるのがランダムなのが人によって評価分かれるだろうなぁ。
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:56:37 ID:1AZoCPuE0
- WIKI編集してたら更新重なって消されたり、消しそうになったりの応酬だぜ・・・
ちょっと自重しとくか
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:57:24 ID:eZPo9qY20
- お助けキャラ系が共通カードにあってその中に(ry
がいる夢を見た
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 13:58:46 ID:dazW5t2c0
- 害悪狐再登場の夢だな
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:00:13 ID:B6VHk5Vg0
- >>707
コンクリフト(更新衝突)の時は、自分の更新をメモ帳にコピペしておいて、
差分をチェックして+や-になってるところと、自分の更新を合わせて更新するべし。
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:00:58 ID:D4aoWgxI0
- もうちょっと手軽に使える攻撃カードが欲しいかも
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:02:34 ID:dl1mdZE60
- アルカナに飛翔と同じ要素があるって聞いたんだけど、そっちだと飛翔はどういう使われ方をするんだろう。
ピンチからの逃げ、タイムアップ狙い、コンボに使う・・・
とか?
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:03:23 ID:A/u.NvIY0
- 緋想天超楽しんでる俺は異端なのか・・・
コンボの補正が高からず低からずで、ギルギアとかと違って
「あれ、俺地面に足着けてないよ?」って状況が無いのが良い。
あとは、決めうちスペカのダメージがフルコンボと同じくらいだから
単純にコンボ精度だけじゃなくて、若干読みあいも含んでるのも良い。
固めから抜け出せないのは、現状要らない子の回避結界が調整されると信じてる。
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:03:51 ID:mTKCcW220
- 飛翔やるとどうしてもガンダムザバトルマスターを(ry
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:05:20 ID:CCMYP/gc0
- コンフリクト
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:06:00 ID:gdHNZ5oA0
- >>702
固定のデッキしか使えない?デッキ編集できるよ?
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:10:08 ID:.1fTmIvY0
- >>702
デッキを編集すると
「このスペカを多く引けるように」「このスキルを使いたいから」「自由に天候を変えたいから」
とそれなりに自由度はある感じ。
現状は天気システム事態が印象薄いのと、スペカ・スキルカードの強さが分かれてきてるから
よく見るデッキ構成ってのはできてくるかもね
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:11:06 ID:o.VVwIUg0
- サイバーボッツだろー
CPU戦専用霊夢の飛翔形態とかあったら、はっちゃけてヘリオン位にしちゃえば楽しそう
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:12:56 ID:dl1mdZE60
- スペカはもっと小技・大技をハッキリ分けるだけでも結構印象が変わりそう。
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:13:30 ID:IO4XcucM0
- >>605
すまん間違ってた
2A>6A>2C>JA>6A>C>BDA>6A
だった
JAの後に6A入れ忘れてた・・・
これA4からのコンボとあわせてこのコンボの使い勝手いいと思うんだ
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:13:46 ID:D4aoWgxI0
- 天候でガラっと戦況が変わったらそれはそれで運ゲーとか言われそうで怖いな
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:14:45 ID:dazW5t2c0
- そこは天候カードの見せ所だろ?
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:14:50 ID:7PQ9O2EE0
- サイバーボッツとか懐かしすぎるにも程がある。
確かにあれは独特の操作感だった。
カプコンのロボ格ゲーは不遇なのばっかだったな。
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:15:23 ID:KOHTpuss0
- スイ無想で死ぬ気で作った音声パッチが
近作で適用されん・・・・・・・
黄昏考えてやがる
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:18:12 ID:dazW5t2c0
- カラパレ変更ツールに期待
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:20:15 ID:oC/ikCtI0
- 主人公二人組がずっと空で弾撃ってたりするから、既存の格ゲープレイヤーはこれに慣れないと辛いなw
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:21:05 ID:dazW5t2c0
- だれかあの爆撃機を撃ち落とす術を授けてくれ
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:21:22 ID:B6VHk5Vg0
- >>726
文は既存の格ゲーっぽい動きで戦えるから、人気あるのかもな。
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:22:13 ID:YH0GM3vk0
- 今回って根性補正やたら高くない?
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:28:29 ID:t64FQu3.0
- 6〜7割くらいまでダメージ減るよな
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:29:05 ID:WzocIDrQ0
- アイコンは太鼓か・・・
和風キャラなのは間違いなさそうだがどんなのやら。
名前がなんとかタイ子とかじゃないだろうな
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:30:01 ID:A/u.NvIY0
- >>731
注連縄巻いた岩じゃね?
アマ公カモン〜
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:30:33 ID:utS4YMXIO
- 現状実戦で立A当てる機会ってどの位なんだろう
メルブラアルカナワーヒー2みたいに連打からお決まりの〜ってなるのが怖い
A連の強さもボッツ位がいいな
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:36:49 ID:B6VHk5Vg0
- >>733
端に追い詰めた時ぐらいにしか役に立たない。
中央だとめったに当らないというか、密着する機会がその場起きぐらい。
そもそも、ガード上下間違ってても、ゲージ減らすの2発だけだし、たいしたことない。
割り込みスペカされたら直撃確定だしな。
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:37:08 ID:D4aoWgxI0
- JAからAAA…はよくやるけど
5Aから当てた事なんてほとんどないな
地上はDAばっか
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:37:36 ID:eGwAJh2I0
- 近距離攻撃の認識範囲が狭いから
A連打からのコンボを入れる機会はあんまりないかも
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:39:36 ID:B6VHk5Vg0
- そもそも、近A連打だと、距離によって3発目がスカることもあるしな。
積極的に狙うもんでもない。
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:43:44 ID:gdHNZ5oA0
- >>731
アイコンてexeファイルのアイコンのことか?
どーみても縄巻いた岩に見えるけど
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:47:55 ID:oC/ikCtI0
- 岩に巻いた注連縄って、100%なまずじゃん
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:50:08 ID:B6VHk5Vg0
- >>739
地震でつぶれたしな、神社。
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:54:31 ID:IO4XcucM0
- 霊夢 溜6Aバウンドからのコンボ
溜6A>A(1〜2)>6A>ホールドC>JA>J6A
A4回からのよりこっちのほうが使うこと多そう?
溜6AのあとのAは離れてると1回しかHITしないから判断できる人は2回いれてもいい
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 14:56:20 ID:7.ImcV/I0
- >681
クラッシュした瞬間からしばらくガードおよび行動不能が続く
そこから復帰すれば「通常より霊力最大値が減った状態」になる
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:01:36 ID:oC/ikCtI0
- 霊夢と魔理沙が頭一つ飛びぬけてるな
霊夢はBCアミュレットの固めが凶悪なのはもちろん、
画面端でJAガードさせられるとそのままガードクラッシュ確定
魔理沙も同じような固めも強いし、空中砲台も堅牢過ぎる、
何だあの多段ヒット、出が早いのか遅いのかはっきりしろw
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:07:51 ID:D4aoWgxI0
- >>743
文の疾走も思い出してあげてください
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:10:19 ID:oC/ikCtI0
- >>744
失踪は出切れば強いけど、出るまでが弱すぎて固めキャラだろ楽
最初からグレイズついてたら凶悪な技になっただろう
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:13:09 ID:T9XVjcRE0
- 2Pカラー使えんの?
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:14:28 ID:gdHNZ5oA0
- 友人・CPU相手共に練習した霊夢で勝てず
気分転換に使った文で勝てるんだから文は強い…んだと思う。
使ってる分にはなぜ強いのかわからんのが不思議だけど。
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:17:29 ID:Q9vsp9mM0
- 魔理沙で空中砲台なんてできるか?
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:20:22 ID:6qyFLIWA0
- 糞みたいに重いせいでコマンド入力ネット対戦だと遅れる
早く快適にならないかな
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:21:09 ID:2rDhBLJg0
- どういう行動を空中砲台と言ってるのかわからん
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:21:10 ID:jVnSs/9k0
- > * この作品は東方風神録の1年後の話になります。
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:22:06 ID:DiFd1SvE0
- >>751
ん?じゃあ儚月より後ってことか?
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:22:13 ID:A/u.NvIY0
- ぶんぶんの人ありがと〜
それにしても、文率高し
募集中
61.26.197.121:10800
※やめたくなったら各自キャンセルよろろ
※こっちはぶんぶんしか使わないよ
※接続テスト上等
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:22:52 ID:A/u.NvIY0
- 誤爆もいいとこだなw
スレ汚しごめん
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:34:43 ID:B6VHk5Vg0
- ネット対戦、少しやったけども、ホスト側とクライアント側で動きがぜんぜん変わる気がする。
具体的には、ホスト側は60fps出るけど、クライアント側は20〜40fpsがいいとこ。
ホスト側かなり有利だな。
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:37:08 ID:G9pc166Y0
- FPSの同期がとれてないのか?
どうやって対戦成立してんだろ
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:38:12 ID:2rDhBLJg0
- そりゃ糞ホストじゃないのか、クラでも全く問題ないぞ
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:39:55 ID:F4ZQStKk0
- ひデブみたいに一戦目のクラ側がヤバイのは俺らだけなんだろうか
二回戦以降は萃並みに快適に出来るんだけど
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:41:00 ID:B6VHk5Vg0
- >>757
なんと。じゃあたまたまか。
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:42:48 ID:.kHiy8pY0
- 俺んとこは相手によってえらく変わるんだが・・・
クラやってると、何回繋いでも対戦開始時に固まってできないホストもあるし
全く問題なく何戦でもできるホストもある
ちなみにホストやると体感的にはほぼローカルと変わらない感じ
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:43:00 ID:0vKr6Zog0
- 少しでも回線悪いと、ラグは全てクラ持ちになってるみたいだよ。
同期取って無いからホストは通常に動いて、
クラが、時間がぶっ飛んで追いつかせてる感じ。
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:45:00 ID:eORdPUKs0
- 芋のほうが格ゲーチックでやりやすかったなあ・・・
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:46:30 ID:B6VHk5Vg0
- 個人的には、もう1フレームの見切りとか、ヒット確認とかはやりたくないなw
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:49:02 ID:jEv8BADc0
- >>762
芋 格ゲー重視
緋 弾幕アクション重視
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:49:41 ID:/AvuBUu.0
- >>758
一応ひでぶは1戦目は60秒ルールで流すってのが暗黙のルールらしい
黄昏製作のネット対戦ツールは一戦目は相手との同期で安定しないんだろうな・・・
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:50:33 ID:dSrWNO.s0
- 緋想天版casterfがほしいな
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:51:01 ID:v5ZkRNHA0
- Vip重いな
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:52:37 ID:VP14MviY0
- 重いんじゃなく新スレになっただけじゃ?
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:53:39 ID:h3P3ne9.0
- ホストというか、芋でいうDelayの関係なんじゃないかなぁ
回線細かったりするところは重いとか
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 15:57:11 ID:2rDhBLJg0
- 確かにVIP重いな
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:05:31 ID:T9XVjcRE0
- 文 中央付近かつ前Aで壁バウンドする位置
遠A>6A>B>JA>A(遠A)>6B>JA>6A
遠Aでけん制とか潰せるのか知らんけど
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:08:15 ID:jVnSs/9k0
- 芋ボート常用してるとめんどくさくてかなわん
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:11:22 ID:LSxHxptU0
- あんま話題にならないけどさ
なんかよく1Rしか終わってないのにキャラセレ戻ったりしない?
俺はけっこうよく起きる現象なんだけど
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:12:07 ID:t64FQu3.0
- ずれるとキャラセレに戻るな
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:21:06 ID:hh.eQEjg0
- 最近やっと飛翔が使いこなせるようになってきた
空中で真下とか真上に動けるのは色々便利だぜ
ずっとグレイズ状態っていうのもいい
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:25:52 ID:ymA5Z5ww0
- 魔理沙なんとなくコンボ
・端 AAA3A > 6C > JA > J2A > JA > レヴァリエ 3535
最初のJA抜いたら超安定。俺みたいなどうしてもレヴァリエな方にどうぞ
FスパかわいいよFスパ
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:28:48 ID:EmCNn9T60
- 芋でD押してダッシュしてた俺はついさっきまで飛翔をダッシュと勘違いしてたwwww
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:41:41 ID:Q9vsp9mM0
- HJCがD押しっぱじゃなく方向キーのみで出来るようになってるのも地味に嬉しい
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:46:35 ID:Jkx2zSDo0
- ラスボスはナマズのジョルジュです
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:49:14 ID:h3P3ne9.0
- >>777
衝撃の事実
ダッシュではなかったのか・・・!
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:50:34 ID:oC/ikCtI0
- 今回、普通に上入れるだけでジャンプキャンセルできるんだなw
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:53:19 ID:Jkx2zSDo0
- 地上コンボの基礎システムは昔は中国と呼ばれ今じゃ
創造神によりチャイニーズとよばれた美鈴の遺伝子なんだな。
空中コンボは今の程度のつながりで、地上でつながりやすいほうがいいかもしれないとも思う
飛翔って押しっぱなししていくとかなりなめらかな
曲線描いて飛べるな・・・ドットの人大変ね。
飛翔博麗!
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:56:07 ID:EmCNn9T60
- >>780
仲間発見
空中ダッシュが萃夢想の癖でどうしても飛翔になっちまうぜ・・・
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 16:56:10 ID:vpwAZlW.0
- 緋想天のwikiのコンボにできればダメージも欲しかったり
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:01:54 ID:u.TvJ7PM0
- なるほど
弾幕アクションの意味がようやくわかった
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:11:04 ID:3DAJE7Z60
- >>782
DirectXの機能でテクスチャ回転させるだけだからドッターの手間は変わらなくね?>飛翔
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:13:04 ID:A/u.NvIY0
- >>761
なるほど、だから俺が親のときだけ強くて子のときめっぽう弱いのか。
修行が足りんなw
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:13:35 ID:v5ZkRNHA0
- クラで入るとA押しているのにボーっと突っ立っている時があって困る
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:14:58 ID:3DAJE7Z60
- >>788
コマンド入力したのに通常出たりな
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:17:02 ID:A/u.NvIY0
- 連投気味スマソ
>>789
試合開始直後ってやたらとキー入力取りこぼすような気がする
ていうか、竜巻コマンドが正反対の波動コマンドに化けたりする。
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:32:56 ID:Q9vsp9mM0
- 今回はパッドじゃなくスティックのほうがやりやすかったりしてな
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:33:31 ID:Jkx2zSDo0
- 霊夢でJ↓打撃すると突然ロングドロワになるな
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:57:39 ID:oC/ikCtI0
- 魔理沙が増えてきたなあ
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:58:34 ID:Q9vsp9mM0
- 4キャラしかいないんだからキャラ偏りも何もないぞw
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:58:56 ID:jVnSs/9k0
- >222
さいぼー
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 17:59:28 ID:jVnSs/9k0
- ううっそ
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:00:38 ID:LSxHxptU0
- ホストやってるけど霊夢しかこないぞ
まあ誰と戦っても面白いからいいんだが
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:01:23 ID:eg9uViu6O
- ディレイのせいで中々フルコンはいらん
しかし霊夢のJA J2A C のループは楽だ
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:02:13 ID:YH0GM3vk0
- 空中の判定が使える範囲&空中からコンボってのはでかいよね
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:02:22 ID:jEv8BADc0
- VIPで接続しようとするとずっと接続中ですの俺超涙目
画面変わらないからタスクから切らなきゃいけないから困る
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:03:25 ID:YH0GM3vk0
- >>800
他の人が接続してたり、もともとそんなIPポート存在しないなら普通にキャンセルできると思うぞ
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:08:54 ID:jEv8BADc0
- >>801
キャンセルしても画面変わらない上に別窓にすると画面真っ暗になるんだが
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:11:48 ID:eZPo9qY20
- 何回かやって気付いた。俺元々ボタンホールドの癖が付いてるwwww
ボタン押した時にすぐ指が離れてくれない
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:13:59 ID:oC/ikCtI0
- 文で60度から真上カバーするある程度での速い攻撃ないかな
風靡だと遅すぎてDCだと角度が浅い
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:14:57 ID:dyC6eTHk0
- ホスト募集は特別な理由が無ければちゃんと ***.***.***.***:ポート で書いてほしいな
コピペで凸出来ないのは激しくめんどい
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:21:06 ID:YH0GM3vk0
- 本人に言えばいいじゃない?
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:21:13 ID:XHFUVJBM0
- >>805
全角で:とかちょっと勘弁してほしいよな
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:22:52 ID:B6VHk5Vg0
- てか、ここじゃなくてVIPで言おうぜw
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:28:44 ID:JhTkfJk20
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm865249
何この動きものすごくやりたい
黄昏さんまじ早く頼むぜ
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:34:23 ID:sz.0Wom.0
- これステージセレクトの切断率やばい?
2回に一回は切れる気がするんだが
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:37:35 ID:B6VHk5Vg0
- >>810
ステージセレクトでの切断率は異常
というか、接続確立した瞬間に強制終了するのは何故。
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:38:33 ID:.BgBsHfY0
- よく固まるよなw
一戦目の読み込みの時にwindowアクティブにしてないと
特に固まる率高い気がした
後、一戦目は読み込みの所為か重くても
2戦目から多少緩和される事もあるね
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:45:54 ID:YH0GM3vk0
- casterが優秀すぎたのか、黄昏のネットツールが微妙なのか・・・
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:47:43 ID:2CojM.Hk0
- ひデブの時は接続切れるってことはなかったからなぁ・・・
なんかバグがあるんじゃ?
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:57:25 ID:Gm412ioYO
- >>813
優秀「すぎ」ってなんだよw
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 18:59:18 ID:B6VHk5Vg0
- ひデブとネットコードは同じだとは思うけど、
緋想天が最初からネット対戦に対応させた書き方してるかは別の問題だからなぁ。
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:00:02 ID:eGwAJh2I0
- casterさくしゃがんばってくれー
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:02:57 ID:0vKr6Zog0
- 観戦機能も欲しいしなw
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:03:46 ID:q5TL1ViA0
- 霊夢の>567の画面中央コンポで、
場所限定だけど画面中央あたりから、AAA>3A>アミュレット>斜め上に飛翔>JA>J6A>JC>BorC警醒陣
が入った(ダメ2600〜2700くらい)。
>567のやつだと、うまくダウン確定できなかったので、場所によってはこっちのほうがダウン狙いやすいかなーと思う。
あと画面中央で、空中JAを引っ掛けたときも、
JA>J6A>JC>BorC警醒陣>(着地して)6B射撃(ダメ2100くらい)でダウン取れる。
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:24:09 ID:Yc3Dn4KM0
- まわれいむ
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:24:13 ID:b8e7tWA60
- >>802
俺といっしょの奴発見
普通はキャンセルできて元の画面に戻れるらしい
ネット対戦終わった後のキャラセレからも戻れなくないか?
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:41:08 ID:C4HHmXG60
- 霊夢と魔理沙は固め使ってくる人がいたりするんだが
文やアリスには固めに当たるものはないのかな?
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:43:44 ID:t64FQu3.0
- アリスは全体的に動作が遅すぎて固めれる気がしない
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:53:17 ID:oC/ikCtI0
- >>822
文は適当に射撃と烈風拳でつないでジャンプキャンセルでまた突っ込むとかでそれっぽく出来る
けど、すぐ切り返されるけどなw
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:54:19 ID:dyC6eTHk0
- 文の射撃は停滞しないし弾数が少ないから連ガ固めは難しいんじゃないかな
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:56:32 ID:Qo3IFies0
- アリスは硬直ながすぎの上に射撃から即次の動作につなげようとすると何も撃たずに人形しまったりするから固め方が全然わからん。
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 19:59:57 ID:2KysHvRk0
- 文射撃は打ち合いになると消されがちだな。
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:00:16 ID:dSp.gl3Q0
- うまいアリスとやった感じだと触れられると設置されたのでがりがり削られて即割れって感じだったなぁ。
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:01:06 ID:B6VHk5Vg0
- 1Hitしかないからな。霊夢の座布団は溜めなくても3Hitだし、溜めると6Hit行くし。
文の射撃は速度を生かして奇襲やコンボに使う方がいいな。
撃ち合いになったら人間魚雷で。
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:01:25 ID:o.VVwIUg0
- 文は射撃戦する振りして突っ込むキャラじゃねーの?
魔理沙の6Cナロスパの方が似たことやるにしても優秀くさいけど
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:07:36 ID:oC/ikCtI0
- >>830
霊夢や霧雨相手だと突っ込もうとしたところを潰されて涙目
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:17:51 ID:gdHNZ5oA0
- なんか対戦相手の比率が
魔理沙=文>霊夢>アリスになってきた気がする
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:19:40 ID:eGwAJh2I0
- かわいい順だな
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:21:09 ID:B6VHk5Vg0
- オンライン、せめて繋がった瞬間に強制終了だけはなくして欲しいなぁ。
対戦希望のIPを片っ端から強制終了で塞いでる気がするぜw
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:22:31 ID:eORdPUKs0
- 繋がった瞬間にボタン押し間違える俺みたいのが多いんだよ
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:24:08 ID:1AZoCPuE0
- メニューでの決定ボタンを押すと、キャラセレでキャンセルになるんだぜ・・・
ここらへん直して欲しいよな・・・
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:27:43 ID:B6VHk5Vg0
- >>835
強制終了って、
「問題が発生したため、th105.exeを終了します。〜エラー報告を送信する(S) 送信しない(D)」
のダイアログが出てくるってことだじぇ。
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:33:06 ID:Yc3Dn4KM0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1187523103.jpg
何がおきたか理解できなくなる一瞬
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:34:51 ID:o.VVwIUg0
- アリスは針の判定直すだけで十分強くなれると思うんだ
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:36:04 ID:t64FQu3.0
- >>838
今回エフェクト部分にはまったく判定ないんだよな…
3Aとかもエフェクトでかい癖にまるで当たらん
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:36:28 ID:8IhGx.1M0
- >>838
これはひどい
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:39:27 ID:Yc3Dn4KM0
- でも上海はつよくなったよね・・・当たり判定がついて…
>>841
しかも伸びきると上海にも判定がなくなるんだぜ・・・
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:40:37 ID:dazW5t2c0
- 射撃の量が多い相手だと相殺されまくって上海置いてる暇がない
折角可愛くなったのに上海即死ばっかりじゃないか
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:44:02 ID:Ay2ZYLsw0
- 出が遅いのにリーチがこの程度じゃな…
必要以上に弱化させすぎた感があるキャラだ
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:47:10 ID:dSp.gl3Q0
- つーかリーチ霊夢のほうが長くね?
遠Aめっちゃ強いんですけど。
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:48:02 ID:Q9vsp9mM0
- 霊夢少し動かした程度だけど遠Aと2Aを少し使っただけで「こりゃつえーな」とは思った
理想的な通常技だよね
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:55:49 ID:Jkx2zSDo0
- アリスはまだまだ通常技の調整とかやられてくだろうな
ちょっと弱いとかいうより変
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:56:47 ID:dazW5t2c0
- とりあえず形になったから入れてみました、みたいな感じ?
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:56:58 ID:8IhGx.1M0
- そうしてくれないと俺が泣く
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:57:09 ID:Qo3IFies0
- いまんところ霊夢を基本に調整されてる感じがする。
なんとなくシステム周りで一番窮屈してないのが霊夢なんじゃないかなぁ?
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:58:19 ID:a8rAmXSE0
- しかし黄昏の動画でフルボッコにされてるのは霊夢というオチ
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:59:35 ID:dazW5t2c0
- あんなことするから顔が腫れるんだよ
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 20:59:53 ID:Ay2ZYLsw0
- 黄昏の動画とか見るとアリスが一番遅れて開発されてたんだろうな
それでバランス調整ができてないって感じ
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:08:08 ID:Jkx2zSDo0
- でも見た目はずいぶんよくなったな主に人形方面だけど
レバー入れ打撃とかポルナレフのごとき串刺しとかイイ
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:10:01 ID:8IhGx.1M0
- 見た目がよくなったから期待してたんだよ
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:11:08 ID:Kw7S.b4s0
- >>838
スカートからアリスの足が透けているように見える!!!(゚∀゚)
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:13:17 ID:YyLf2X8.0
- アリスは調整が難しそうだな
少しの違いでチートキャラにも雑魚キャラにもなりそうだ
早くやりたい
一ヶ月くらいでweb版公開されますように・・・
欲を言えばweb版ではキャラ1人追加が欲しいw
他のキャラはネタが出尽くしてるだろうし
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:14:57 ID:YH0GM3vk0
- キャラ追加は製品待てよ
それにDL版がコミケ頒布版とverが同じとは限らないわけだし
できればアリスの判定くらいは直してみてくださいorz
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:22:06 ID:gdHNZ5oA0
- アリスのJ2A、あれって測ってみると
霊夢や魔理沙のJ2Aよりちょっと長いくらいしかないんだね。
さすがに見た目通りの判定だと対空なにそれ?になっちゃうけど
もうちょっと長さほしいかもね。
せめて判定にあわせてエフェクトも短くしてほしい。
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:24:02 ID:a8rAmXSE0
- 人形達が槍じゃなくて素手で目瞑りながら相手を突き飛ばすような動きになればあの判定でも許すよ!
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:27:21 ID:EpsM8FtA0
- 見た目と全く判定が違う技って格ゲーじゃよくあるけど
これはさすがにちょっと…
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:28:08 ID:/A6JmUrs0
- これでバランスよくなって適度にキャラ増えて尚且つネット対戦が快適だったら
個人的には1万まで出せるくらいの神ゲーになるぞ
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:30:25 ID:w3eiF1oY0
- /\__/\
/ ,,,,, ,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::|
| ノ(,_.)ヽ .::| +
| -==- .::| +
\_ `--' __/ +
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ____ | |
| ノ l | |
| | i:| |
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:37:25 ID:Q9vsp9mM0
- 青リロギルティが快適に動作するのに緋は快晴になるとカクカクになって悔しいッカクンカクン
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:39:54 ID:TxMAjwdA0
- 862の馬鹿丸出しのレスを見て思わず吹いてしまった
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:44:00 ID:QHPmHm8s0
- 青リロはビクンビクンだが緋は快晴でも快適な俺
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 21:48:46 ID:J9mt8FbA0
- ギルティはCPUを食ってて、ひそーてんはGPUを食ってる、ような感じ
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:05:07 ID:.1fTmIvY0
- コントローラ握ったまま寝てしまった/(^o^)\
それにしても緋想天楽しすぎる Web版でキャラ追加されるとしたら誰になるかな
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:05:48 ID:z6PuF1lQ0
- 萃夢想ではクラッシュ技や射撃、打撃連携で
相手をクラッシュさせることができたけど
緋想天の場合は、どうやって相手を崩すんだ?
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:06:50 ID:1AZoCPuE0
- クラッシュ技や射撃、打撃連携でクラッシュさせるんだよ!
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:06:56 ID:iamskj2w0
- >>868
同士ハケーン
俺もちんこ握ったまま寝ちまったぜwww
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:09:22 ID:z6PuF1lQ0
- >>870
なるほど
頭いいな
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:27:13 ID:ADnGBFVI0
- >>870
まあやることは変わらんな。
スキあらばいつでもスペルカードを出せる点は違うが。
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:32:48 ID:pstEMbZk0
- まるで話題に出ないが文の鎌鼬ベーリングってどーなの
色々試してるがコスト1だし色々と応用効きそうだしで
面白いんだが
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:37:46 ID:Jkx2zSDo0
- でもボリュームによっちゃ8000円ぐらいまでおっけーね
ここ最近商業のほうも結構アレなのに6000円ぐらいすっからな
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:38:49 ID:dazW5t2c0
- ガチャガチャ動くのが嫌いなので即捨てた
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:39:33 ID:mTKCcW220
- >>874
端コンとか?
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:40:41 ID:4FqxRpjU0
- ちょっといいかい
質問なんだが
WindowsXP HomeEdition sp2 環境で
ノートンインターネットセキュリティ2007使ってる人がいたら教えてほしい
ノートンインターネットセキュリティを消す方法をだ。
なんかうまいことネット対戦ができないんだが
ポート穴開けても(カエイはこの時点でできてた)、
Windowsのファイヤーウォールを無効にしても、
ノートンのセキュリティ全部OFFにしても、つながらない。
待機状態でずっと止まったまま。
7人ぐらいの人と試したが、全部同じ結果。
やはりノートンが怪しいと想う。
設定はOFFにはできるが、ノートンそのものを終了させる事ができない。
常駐しっぱなし。
プロセスから消そうと想ったが、プロセス名がわからない。
どうか消し方わかる人よ方法を教えてくれ。
尚ざっくりと環境を確認しておく
OS:WindowsXP HomeEdition SP2
M/O:P5B Deluex
CPU:C2D Q6600
VGA:GeForce8800GTX
サウンド:サウンドブラスターオウディギバリュ
RAM:4M(3.2M) DDR2
電源:Antec TruePower650W
ケース:Antec 900(オプション12ファン横と上は両方設置済み)
上海アリスwin、黄昏東方作品は全部動く。ネットカエイもばっちり。
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:43:00 ID:T9XVjcRE0
- アンインストールしろ
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:43:14 ID:2rDhBLJg0
- ProcessExplorerを使ってSymantecのサービスを片っ端から停止するんだ
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:43:18 ID:D044eHWU0
- >>878
自分もOSは同じでノートンも2007だが普通に対戦できている
ノートンの設定のファイアウォールからプログラムの制御のところを開いて
緋想天を許可すればできるはずだが
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:43:37 ID:dazW5t2c0
- 砂箱で全部止める
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:44:25 ID:bdcJKRso0
- >>878
プロセス名はccApp.EXEみたいな名前のやつだぜ
ユーザー名で起動してるやつ
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:45:58 ID:q5TL1ViA0
- >878
これって、ホストをやるの?それともクライアント?
クライアント側だったら、待機状態でずっと止まったままだと、
すでにほかの人が接続してるってことになるんだけど。
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:50:06 ID:TbdYAOWY0
- はっきり言ってネット対戦なんてつけるなら音量調節をつけて欲しかったのは俺だけか?
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:50:13 ID:4FqxRpjU0
- >>879
もうかれこれ3回ほど・・・
>>880
超絶感謝。早速それでぐぐってみる。
>>881
ちょっとやってみるか。ノートンはわかりづらくて困る。
>>882
日本語でおk
>>883
ありがたい! 強攻策になるので上のを試してからやってみる。
>>884
そんなはずは。互いにメッセで示し合わせた上でやってるんだから、
他の人が割り込んでくる事は絶対にないはず。
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 22:58:18 ID:sz.0Wom.0
- これ文強すぎね?
一人だけ別世界の様に感じるんだが
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:02:36 ID:eCfKkvGwO
- 前作の体験版なんて地獄だったぞ
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:03:02 ID:dazW5t2c0
- 無限ループおいしかったです
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:03:33 ID:eZPo9qY20
- >>887
体験版に何を求めてるんだよw
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:06:38 ID:q5TL1ViA0
- あと、ありえるとしたら、開けているポートが
TPCで開けているとか?
UDPを開けないと、出来ないと思った。
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:08:25 ID:1AZoCPuE0
- アンインストールしても無理だったのならノートンのせいじゃないんじゃない?
ってのはきっと的はずれな突っ込みに違いない
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:12:54 ID:.1fTmIvY0
- ポート開放わからない 通信対戦って美味しいの?
レベルの自分は何とも言えないw
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:15:36 ID:fphQeg3E0
- >>888
前作の体験版というと確かCPUにふるぼっこにされたり
振り返りのためのボタンがあったりしたアレですか。
余り記憶が定かではないけど・・・
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:16:01 ID:iamskj2w0
- 体験版はググればゲットできるけどよい子はやっちゃ駄目だぜ
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:19:04 ID:dazW5t2c0
- 良い子は炎天下の中コーヒーしか売れ残ってない会場に行って眩暈を抑えながら並ぶもんだ
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:20:00 ID:q5TL1ViA0
- >893
クライアント側(相手のIPを入力して、申し込む側)なら、とりあえず
ポート開けれなくても大丈夫なはずだから、ためしにやってみるといと思うよ。
CPU戦より、断然対人戦の方が面白いから。
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:24:46 ID:B6VHk5Vg0
- 超重力発生しまくりで対戦どころじゃないけどなw
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:26:27 ID:1AZoCPuE0
- そういえばクライアント側はポート開ける必要ないんだよな
それがラグる原因なのか?エロい人教えて
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:27:23 ID:4FqxRpjU0
- 全部やってみたがだめだったよ・・・
ついでにWinsockをOSから取り直してみたりインストールフォルダにぶちこんだり
WANをルータ介さずパソコン直挿しでも試してみたがだめだった・・・
とりあえず明日の日中、プロバイダに問い合わせてみる。それで何もわからなければ
OSを入れなおしてみようと思う。みんな、いろいろ知恵をくれたのに解決できなくてごめんよ。
ありがとう。
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:28:04 ID:9njEXRIo0
- >>899
それは関係ないと思う
クラ側は空ける必要がない
ラグの原因はスペックか回線
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:30:56 ID:q5TL1ViA0
- 今の、ネットパッチは、ステージセレクトや、試合の終盤でズレが多すぎるから、
一概に回線やスペックの問題ともいえないような気がする。
まあ、体験版のやつだし、これからよくなっていくとは思うけど。
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:32:18 ID:Gm412ioYO
- 句点多いなぁw
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:32:48 ID:Gm412ioYO
- 読点だった。
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:36:35 ID:z6PuF1lQ0
- >>902
それは、そうだろう。
これから、どんどんよくなっていって、もらわないと困る
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:38:57 ID:u.TvJ7PM0
- 魔理沙のかめはめ破だけで連勝できるwww
もしかして俺、最強かもしれん
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:40:00 ID:B6VHk5Vg0
- >>906
よし、次はクライアント側で対戦するんだ!
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:40:30 ID:D044eHWU0
- 今CPUとやってて負けたんだ。
いや、負けたはずなんだ。なのになぜかこちらが勝ってたことになっているんだ
なんだ、これは
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:41:19 ID:iFNIBRus0
- /||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||______
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ガチャッ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| /) /||
|:::::::::::::::||. / ⌒ ||
|:::::::::::::::|| l ●_ ● .||
|:::::::::::::::||(〇 〜 〇||
|::::::::::::::と/ ||
|:::::::::::::::||| |_/ ||
|:::::::::::::::||ヽ ,||
|:::::::::::::::|| |_/ ̄|_/||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <ケロちゃん参戦東方緋想天まだきてないの、また明日こよ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:45:24 ID:4FqxRpjU0
- ピカ獣自重
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:47:46 ID:ilSkaBaM0
- 思ったんだけどさ、体験版のキャラセレ画面ってキャラクターが4人だからこその作りだよな。
製品版でたら全く違うキャラセレ画面になりそうなヨカン。
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:52:18 ID:ADnGBFVI0
- そう言えば立ち往生もやったな。霊夢でCPU文駆虫に対して6射やって決着ついたら、
立ったまま終わったんで、信じられずついうっかり昇天脚で倒してしまったよ。
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:52:44 ID:TqB.WTbs0
- >>909
おめぇはうどんげ参戦希望じゃなかったのかよ。
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:58:02 ID:D4aoWgxI0
- 魔理沙の優秀な技ってこのあたり?
昇竜…無敵技で範囲がうめぇ
DA…発生早い。キャンセル昇竜でうめぇ?
DC…出ばなを挫いたり微妙に浮いてるのを落としたりしてうめぇ
6C…弾幕はパワーだぜ
ナロー…6Cヒット確認→追加攻撃うめぇ
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:59:30 ID:4wLKXHk20
- >>895
やってくれたな…貴様
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/08/19(日) 23:59:30 ID:ADnGBFVI0
- >>912
駆虫×→空中
変換ミスorzちょっと文にあやまってくる。
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:00:25 ID:GzbCZiUs0
- >>911
そんな感じだろうね。流石に立ち絵は変わらないだろうけど
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:00:35 ID:31vct3UY0
- >>913
ピカを貼ってるのが一人だけとは思わないほうがいい
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:05:42 ID:WuRle.UA0
- >>914
ビンの強化verが強い
相手がダウンしたらとりあえず出しとけば有利に進む
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:05:56 ID:1cNkz5vw0
- 俺のピカ獣は108匹までいるぞ
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:10:24 ID:b6zlE3i60
- >>914
俺はメテオ撒いてから近距離戦挑んでるな
ナローよりメテオのが立ち回りが有利に進められると思う
後はDA差し込みスペカとかDAノールックレイラインとか
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:20:18 ID:lWYAb6rQ0
- >>919
立ち回り内でもアリスが結構涙目になれる希ガス
>>921
メテオか…すぐナローにしちゃうから使ってみるわ
ちなみに俺はB溜、6C>ナローをメインに置いてる
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:36:47 ID:C4eE3pREO
- 霊夢はバスターにしようか悩むなあ。
バスターだとダメ上がるけどアミュの牽制も捨てがたい
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:37:39 ID:M02nGz860
- 天気変更8枚積んで引いた五枚全部天気変更で俺涙目orz
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:41:17 ID:tOtMPgKQ0
- >>924
天気変更なんかそんなに使わないんだから、計4枚で十分でしょ。
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:41:32 ID:LhiyiNVY0
- 天気変更はもちろん相手にも影響あるよな?
だとしたら天気変更はあまり意味ないよな
これから出るキャラの天候によってはデメリットもあったりするんだろうか
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:42:30 ID:WuRle.UA0
- vsレミリア
天気変更「快晴」
Fatal KO
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:42:36 ID:pNHOtAX.0
- 俺はホストをやってもクラをやっても
相手がラグるらしい
勝率90%は伊達じゃないな
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:44:29 ID:B4fP/Af20
- >>926
3枚スペカ→3枚スペカに繋げたいとか
4枚スペカ→2枚スペカに繋げたいとかそういうときに使ったり
霧雨で相手に厄介なスペカ準備された時に先延ばししたりとか
あとは捨てカード用じゃないの?
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 00:49:23 ID:M02nGz860
- 自分用霧雨4に相手有利天気キャンセラーとして風雨4なんだぜorz
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:09:12 ID:J2HE61P60
- >>927
咲夜がレミリアのオプションになって
四六時中日傘を差してるに違いない!
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:17:31 ID:1cNkz5vw0
- 完全で瀟洒な従者なんだからパチュケットに乗って太陽破壊しに行くくらいの事はする
つまりREX儚月抄でパチュケットが出てきたのはこの為の伏線だったんだよ!(AAry
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:18:20 ID:LXRipwFw0
- エラー吐いて起動できねえ…
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:23:03 ID:B4fP/Af20
- cdに入ってるのを全部インストールすれば大丈夫だと思うよ
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:26:12 ID:LXRipwFw0
- HAHAHAそれくらいやってるぜ
WEBに体験版来るの何時かしらね…!
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:27:53 ID:cmyDhRxU0
- どんなエラーが出たのかわからんと対処のしようがない
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:29:10 ID:ZIuoklgk0
- パッチ当ててないだけじゃないの?
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:29:16 ID:kBdF0kS20
- 割ったとかな…
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:30:00 ID:ik.4b1gw0
- d3dx9_33.dllとか言う落ちは無いよな
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:30:29 ID:LXRipwFw0
- なんたら.dllが見つけられないんだとか
パッチは日記にあるあれだろ、入れたぜうん
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:31:08 ID:cmyDhRxU0
- ほんとにその通りみたいだな
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:32:08 ID:B4fP/Af20
- 吹いた
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:32:47 ID:DuYAjh4Q0
- アリスメインで、『雹』4枚ははずせない…
人形だしまくるのに重宝
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:35:39 ID:XRnKgBdA0
- 公式に問い合わせるなよ
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:35:45 ID:DuYAjh4Q0
- ところでアリスのJBの射撃ってバグ有?霊力ゼロでも無限にうてるんだけど
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:44:33 ID:usQD/h7w0
- >>940
何も調べようとしないんだなw
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:45:18 ID:P68hDEyE0
- 夏ですもの
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:48:05 ID:AuDN8MRc0
- あーはやくゆゆ様が使いたい
やっぱ芋と同じでパワーキャラになるのかね?
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:49:10 ID:P68hDEyE0
- 芋のゆゆ使いとしては文で使った新スペルが欲しいな
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:50:16 ID:iSSST.ps0
- 「風雨」になるとPCスペック的に大変な事になるので「快晴」辺りは入れておく俺
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:50:39 ID:WuRle.UA0
- 快晴が一番重いぞ
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:53:32 ID:NcVALdMU0
- 快晴>風雨>霧雨>霰
重さはこんな風な気がする
霰は低スペックプレイヤーの救世主
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:56:57 ID:nM3UKv/I0
- どれも重くありません、本当に
低スペだとやっててイライラしないのかね
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:58:20 ID:AuDN8MRc0
- なんで快晴が一番重いんだ?
余計なエフェクト少ないほうが軽そうなのに
あの太陽の光ってそんなに重いのかね
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:58:20 ID:P68hDEyE0
- クラで入ると重さにイライラ
ホスト立てると相手は重いんだろうなーと考えて萎え
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 01:58:50 ID:lWYAb6rQ0
- ぶっちゃけオンボなんだけど天気に関わらずサクサク動くぞ
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:00:23 ID:W/umFNHg0
- >>927
霊夢「天は私を選んだ・・・!」
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:11:56 ID:ksMRRDuEO
- 文はJA>J6C>DJA>J6C>DJA>J6C>着地〜
とか出来るな
咲夜よりムズイけど
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:25:18 ID:kWbMwgbQ0
- まりぽーさんのケツは地上必殺技でキャンセルできるんですね><
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:30:40 ID:ELkILfBY0
- >>958
3回目のDJAが上に浮きすぎてつながらね
コツはないか
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:35:37 ID:ksMRRDuEO
- コツと言われても成功率低すぎてわからんw
固めにはなるからいいじゃんとポジティブに考えてる
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:36:35 ID:ksMRRDuEO
- というかJ6CじゃなくJ6Bだっt
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:38:47 ID:ELkILfBY0
- 必死にJ6Cでやってたのにwwwww
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:38:47 ID:lWYAb6rQ0
- マリオさんで文に勝てません
殴り中心スタイルじゃ駄目かな…色々判定負けてる希ガス
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:50:02 ID:3rKyvsS20
- 同居人とやってみたが、えらい勢いでずれるわ
ずれてないようでずれてたりして
これはネット対戦だと気がつかないかもわからんね
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 02:51:40 ID:B6/wxDK20
- どうせならネット対戦機能はつけないで
「有志にお任せします^^」
ってすればry
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 03:10:25 ID:DuYAjh4Q0
- アリス:JC2>JA2(千槍)
やると最初の上海のヒットが確定するそのあとも追撃可
空中にいる相手に射撃を当てない限りお手玉できるのか
JC2即座に千槍追撃JAはがちで
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 03:19:54 ID:Pge.z9TI0
- それにしてもCPU文のJ2Aのテクさがヤバい。
低空過ぎて見えないww
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 03:21:28 ID:B6/wxDK20
- JC2っていうのは
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 03:27:05 ID:DuYAjh4Q0
- >>969 ごめん J2C ('`)
アリスはCのキャンセル上海フル活用するとどんどん繋がる
空中でフルボッコたのしい
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 03:48:20 ID:SAzmSTMU0
- >>960
俺も地上技につなげられん。
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:02:05 ID:SAzmSTMU0
- 副産物というか
JA>J6B>J6C>空ダ のほうが次繋がりやすいね。
JA>J6B>J6C>22A>垂直J発射 が繋がる。ネタコンw
もちろんJA>J6B>J6C>DJA>J6B>J6C>22Aもちゃんと入る。
JA>J6B>DJA>J6B>DJA>J6B>J6C>214Bが3456
JA>J6B>J6C>DJA>J6B>J6C>214Bが3493 ダッシュの繋ぎが1回になるから楽かも?
地上に繋げるのはマジ無理すぎる。てかムズすぎる。ディレイとかも必要くさいな。
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:02:40 ID:FB4qLDT.0
- 今気づいたけど地上バックステップでも射撃キャンセルできるね
今回やたらバックステップ早いし両対応起き攻めとかに発展させれそうなんだが
移動起き上がりをしてくれる相手がいない罠
プラクティスきぼんぬ
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:03:05 ID:SAzmSTMU0
- てかこれJ6BじゃなくてJBでも一緒じゃねーかw
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:10:50 ID:B4fP/Af20
- >>970
J2Cから空中必殺でキャンセルとか考えもしなかったわ・・・w
俺の頭しょっぱいぜwwwww
試しに帰巣千槍壁コンに組み込んでみたけど繋がらなかったorz
文のコンボの話でてるから一応書いておく
どこでもAAA>B>6C>236Cで2711
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:12:16 ID:ksMRRDuEO
- おけ、発展
というかJ6Bかわらなかったのねw
JA>JB>J6C>DJA>JB>J6C>DJA>JB>AAAAor3A
ダウン確定の魔法陣つき
若干着地が繋ぎづらいが最初期に比べたら楽すぎる
AAA3Aで3800↑、AAAAで3900↑
つかこれ確定で割れないかw
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:17:22 ID:SAzmSTMU0
- あーやっとコツが分かった。
J6C>DJAにディレイかけるんだ。
J6C地上HITが相手クルクル回って仰け反りかなり長いから
次ディレイかけても間に合う。
で、ディレイかけてっと高度低くなるからDJA>JBから地上繋がるんだな。
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:19:42 ID:SAzmSTMU0
- ちなみにダメージはAAAA〆で3902
固め兼ねてるから強いと思う。
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:31:14 ID:B6/wxDK20
- このバランスは体験版だしずっと放置なんだろうかwwww
萃の場合はどうだったんだろwwww
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:31:58 ID:DuYAjh4Q0
- >>975
Cの上海置きのキャンセルはアリスの真骨頂じゃないかというくらい面白く繋がる
ヘタレな自分には中々処理しきれないけど
J2 いれっぱで初めてC→千槍ってやってみるといいよ
ディレイゼロで地面に上海おいて槍だせるから
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:32:04 ID:QsIgCaBY0
- ハイジャンプの瞬間にDボタン押すと、なんかジャンプのポーズが変になって着地までグレイズ効果が付くみたいなんだが…
既出かどうかは知らんが。アリスで確認。
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:32:16 ID:P68hDEyE0
- 五分かそれ以上の破綻っぷり
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:43:08 ID:SAzmSTMU0
- お、アリスで
AAA>3A>2C>C帰巣>HJA>J2A>C帰巣 ができた。3325で魔方陣確定。
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:46:12 ID:KJUj3.aY0
- >>964
遠距離ではJBJCJ6Cうまく撃ってればほぼ完封できる
特にJCは文の射撃や接近を無効化して緩々飛んで行くので強い、それを起点にするとうまー
固めはキャンセルBとCのほかにキャンセル3Aなどを溜め無しと溜めありでばら撒く
文が固めを脱出するにはDC博打くらいしかないので通常技でそれを止められれば一気に有利になる
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:47:01 ID:KJUj3.aY0
- ああ、JCは判定出るのが射撃にしてはかなり速いってのも重要
バリアみたいに使える
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:47:16 ID:J5a2ZQCo0
- AAA3A>C>FHJC>JA>J2A>JCor瓶orレイライン
FHJCって何の略?トップページにもなかったんだけど
中央でただのHJCだと拾えないし・・・
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:49:11 ID:SAzmSTMU0
- たぶんフルヒットJC
中央拾いはかなりシビアだったはず。
アリス中央
AAAA>B帰巣>HJA>J2A>JB で3215魔方陣。うーん普通すぎてツマラン。
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:50:00 ID:3lT3ktME0
- フロントハイジャンプキャンセル?
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 04:58:35 ID:B6/wxDK20
- しかし黄昏は緋でも前入力数F後の波動コマンドを昇竜に誤爆する仕様を変える気はないんだろうか
これは困る
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 05:16:31 ID:ksMRRDuEO
- >>983
その構成でやっても99%どまりなんだが何故だ・・・
端だよね?
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 05:24:07 ID:ksMRRDuEO
- 自己解決・・・
J2Aフルヒットさせてなかった・・・
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 05:40:49 ID:B4fP/Af20
- とりあえずJ2C>千槍の発想を取り入れて・・・
壁際で
(JA)>低空J2A>J2C>B千槍>アーティorリターン>帰巣
一瞬出すJ2C間は抜けようとするとガードか刺さるっぽいか?けど抜け道ありそうwwww
その先はとりあえず連ガで霊力5ピッタリ崩せるんで確定割・・・なのだが割っても何も追撃はいらねぇwwww
しかもこんな状況まずありえねぇwwwww
誰か考えてくれwwwww
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 05:43:19 ID:DuYAjh4Q0
- アリス:AAA2B(1hit目)>もつながるが時間切れ
きっと今夜には素敵な世界がまっている
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 05:59:14 ID:B4fP/Af20
- 今更だけど
AAAA>リターン>B操創>操創hit>JA>操創hit>J6Aで3667
帰巣なくてもダメージ取れるコンボないかなぁ・・・
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 06:01:01 ID:Zs92TgK20
- アリス中央約3700~3800 魔方陣確定
これほどC帰巣消去すればいいのにと思ったのはなかった
AAA>B帰巣>前HJA>J2A>6C>空前D>J2A>JB
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 07:10:13 ID:WTmR4ZKE0
- アリスの研究こええええええええ
気が付いたら歯も立たずにフルボッコにされるテクキャラとかいう
嫌なポジションに立ってそうでもうwwww
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 07:37:24 ID:b4IKf3VA0
- アリス使いすげーなwwww
霊夢使ってるけどマイペースでなんともないぜ!
所で霊夢のダッシュC(旧ダッシュB)ってやばくね?
使い方次第ですげー化ける気がするんだが
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 08:16:28 ID:Pge.z9TI0
- >>995
B帰巣>前HJA の時点で指がビキビキいってるようじゃ
アリス使うのは諦めろってことですねッ
まだ魔理沙と文くらいしかきちんと動かせないぜー
霊夢ふわふわしすぎw
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 08:17:13 ID:KJUj3.aY0
- >>997
出が早い上にノーマルヒットでコンボ始発だからな
霊夢通常技やべえよw
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 08:22:21 ID:tXRfyUT20
- ん?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■