■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【お化けの夏】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【神様の秋】- 1 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 20:43:23 ID:.aOiYM9M0
- 夏の新作、東方風神録について色々と語ったり、考察したり、妄想したりするスレその8です。
◆総本山(風神録体験版配布開始)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
直このスレに限り体験版、本編問わずのネタバレOK。
他のスレでは空気を読んで。
前スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183213163/
前々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180267205/
前々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179757475/
前々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179658147/
前々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179583171/
前々々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178537280/
前々々々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178237307/
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 20:46:55 ID:.aOiYM9M0
- 一応すでに体験版の規制は解けてるようだけれど
週末過ぎるくらいまでは、ほかのスレで話題に上げることは遠慮した方が良いかもしれません
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 20:48:15 ID:k.dBU7/w0
- >>1
乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 20:52:32 ID:qtiYi8Bo0
- >>1
乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 21:03:16 ID:3VjFw2Zg0
- >>1乙
普通にプレイしてリプレイも保存したんだが
score.datやreplayフォルダなんかが作成されない。
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 21:14:46 ID:yyRL5V2o0
- 何て乙乙しい、お化けスレ………ッ!
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 21:16:28 ID:LAk/frGc0
-
Q : d3dx9_31.dllがみつからないとか表示されて起動できない
A : DirectXの最新版をインストールする必要があります。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b406cf67-d926-463b-99e8-27199d6626b5&DisplayLang=ja
これをダウンロードして解凍したら、その中の"DXSETUP.exe"を実行してインストールしてください。
※関連:DirectXランタイムについての解説
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/pc_manners/001/pc_manners_001.shtml
最新版(0.02a)で確認されている不具合
・インストール後、BGMが鳴らない場合がある
th10.cfgファイルを削除して起動しなおすと直る場合があるそうです。
Blogに対策記述あり:http://kourindou.exblog.jp/6171236/
・バグではないけど、1面ボスの足が両方とも左足。
・2面から、或いは3面からリプレイを再生させると、プレイ時の状況が正常に再現されない場合がある。
(3面最後までクリアしたリプレイでも、道中で変な動きをしてしまって全滅してしまうなど)
・リプレイの魔理沙Bが魔理沙Aと表示される。
・マシン環境によっては描画感覚を1/2、1/3回でフルスクリーンにすると画面が常に点滅した状態になってしまう。
検証中の不具合
・推奨スペックを満たしているPCでも、1面道中で30fps-45fps程度しか出ない(ことがある?)
・リプレイを同時に複数作った場合、後に作った方のデータがおかしくなる。
・リプレイで落ちる事がある。
・リプ再生→早送りでステージクリアさせる→PAUSE押すと「最初から始める」出現
→2面で選択すると1面、3面で選択すると2面の始めからなぜかリプ時の装備でスタートする
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 21:27:41 ID:lz.hacVs0
- >>1乙
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 21:31:56 ID:3VjFw2Zg0
- すまん自己解決したorz
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 21:36:55 ID:LTKtBrJA0
- 例大祭Verと比べて何か大きい変化ってあるのか?
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 21:38:47 ID:D9jFzpDk0
- 前スレみりゃ山ほど出てくんぞ
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 21:40:28 ID:bW/psiqc0
- >>10
カスリ演出追加
霊撃の仕様変更
一面冒頭のテンポアップ
雑魚の弾数減少
ボススペルゆとり化
コルマリ低速超速化
妖怪バスター弱体化
プレイヤーズスコア追加
黄色点アイテム追加
こんな感じか
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 21:44:32 ID:olZ1N2NQ0
- 巫女Cの略称考えてみた
妖怪バスター
 ̄ ̄
風呂巫女
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 22:02:26 ID:bB7Pv7QI0
- しかし、絵が素晴らしく綺麗だな。
雲の動きとか、本当に感動したわ
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 22:05:54 ID:5N6wg5To0
- 妖怪バスターは妖怪バスターでいい気もする
素敵なネーミングセンス的に
無理に巫女つけなくてもバスターで綺麗に四文字なんだよな
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 22:06:17 ID:rQo8pK0E0
- ミコバスでいいじゃん
ハトバスみたいで
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 22:13:28 ID:9t/8ZqyQ0
- 明日、風神録&永夜抄で実況開催します。
開催日時:7月29日20:00〜/21:30頃〜
受付日時:7月29日12:00〜
使用ゲーム:東方風神録体験版/東方永夜抄
使用機体 :自由/単体限定
使用難易度:自由
残機設定 :デフォ設定・コンテ無し
目的:参院選挙の陰に隠れて(ry
風体験版/手に入ったばかりの風神録で実況をやるのも良いのではないでしょうか?
例大祭版持ってるって人は高難易度に挑戦してみたり。
永夜抄/ペアと違ってクセが強い単体キャラで遊んでみましょう♪
無難に行きたい人はレミリアや魔理沙等の強キャラを、チャレンジャーはアリスや咲夜なんかでも。
どちらかだけでも(風神録だけでも?)OKなので、どうぞ参加お願いします。
実況スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1184418084/
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 22:14:24 ID:kT5Aa.Ds0
- 風神録ノーマル大体クリアできるようになったから骨休みのつもりで
○年ぶりに超連射やったら
前は3面で乙だったのに
ラスボスまでいけちまった。信じられん。
これは東方効果か?
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 22:21:54 ID:HPKPclOM0
- 花と文やった後気合い避けスキルが大幅UPしてたな
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 22:38:19 ID:qm4LAZLY0
- >>18
高速弾耐性とボム撃ち力が上がったんだきっと
○の中の文字が非常に気になるが…
とにかく超連射おもろいよ超連射
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 22:59:52 ID:eaYX2v1w0
- Pキー押してもスナップショット取れない('A`)
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:03:44 ID:g5n.jTAgO
- 風神録の動作について相談するスレってどこかにありますか?
ここで聞くことでは無いかもしれないですが、どなたか教えてもらえると助かります。
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:05:36 ID:NXC22NYA0
- つ スペックスレ
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:06:52 ID:NXC22NYA0
- ちなみに普通の質問は
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ (ものしつ→物質スレ)
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:13:30 ID:g5n.jTAgO
- >>23
>>24
どうもです。助かります(__)
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:16:28 ID:O6Y/Z.oQ0
- 体験版DLページのかうんたぁがすごいな
大体の東方人口がわかるかもしれない
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:20:02 ID:QNOSe55Q0
- Lunaポロロッカ 0/60
(#^ω^)
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:22:00 ID:bDQmasR.0
- Lunaにポロロッカなんてありませんよ
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:23:51 ID:rqBGO0A.0
- 新バージョンになったとたん大瀑布2\2な俺
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:24:30 ID:QNOSe55Q0
- 正式名よりポロロッカのが浸透してそうだからね
ま、間違えたわけじゃないんだからねっ!
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:26:59 ID:adTBNPWk0
- 俺も取れないんだぜ
Lunaにとり鬼畜・・・
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:30:52 ID:coX/zjPY0
- 前のバージョンに比べたらエライ難易度下がったけどな
LunaがHardに格下げなったかのようだ
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:38:18 ID:JF6MW8UI0
- Web体験版でたというのに
見事にヒントファイルスレ止まってるな
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:38:26 ID:BYo0N/wI0
- 前のバージョンは初発から前シリーズのLunaを超えてたし
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:45:48 ID:QNOSe55Q0
- やっと取れたー
けどリプレイ忘れたーorz
さらに0/60じゃなく0/30だった
大瀑布 1/32
stage4以降どうなることやら
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:45:53 ID:N/PsrxPQ0
- 風神録やって見たけどなんか今までの作品に比べて全体的にテンポが早いような気がする
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:49:37 ID:UnFtUbew0
- アイテムが回転しながら出てくるのがなんかいいな。
つか、倒された雑魚敵が 実体破壊→再構成 で変化したように見えてちょっと怖い考えに…
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:05:15 ID:fYB7R2Uo0
- ノーマルポロロッカがわけわからん
スキマは何処だ…
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:06:29 ID:SrDOAJA20
- ノーマルポロロッカとかあれでも簡単になったほうだぜ…
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:13:23 ID:Zq6eCiSY0
- ボム撃てよ
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:13:59 ID:HyBvg4rk0
- ボム撃ったら取得できないじゃん
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:14:29 ID:GTOJbtd.0
- じゃあ頑張れよ
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:15:44 ID:5WKpw3iQ0
- ノーマルポロロッカ、スカスカやん。
0.01だとアレの倍の密度だったんだぞ!
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:16:50 ID:7GbEB.m20
- 高速弾とか一番苦手なもんが・・・
なんかもう早回しでプレイしてる気になるな
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:20:39 ID:RrO3KpY60
- 0.01のノーマルポロロッカは今のHardより激しい気がする
流石にアレは酷いと思ったw
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:21:12 ID:bd9KcEho0
- にとりはポロロッカといいキューカンバーといい
こちらの動きを拘束する弾幕が多い癖に、本人はやたらと動き回るから
正面を取り辛いのが厄介
キューカンバーはたまにやたら長引くことがあるんだよなぁ…
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:21:52 ID:Zq6eCiSY0
- あれは弾が多い上に遅いし速度のばらつきのおかげで隙間が見えにくいことこの上なかったからな
今じゃ下の方でちょこまかしてればいけるから楽になったもんだ
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:22:09 ID:9j.jlPP20
- 0,01のはイージーでもかなりやばかった
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:24:40 ID:7GbEB.m20
- 製品版の難易度はどうなるんだろうな
ノーマルがいつもより易しくてルナがいつもより鬼畜になって
全体的に難易度の幅が広くなった印象を受ける
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:25:36 ID:OFG8L1YY0
- にとり通常と曲のシンクロ具合が気持ちよすぎる
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:25:52 ID:5WKpw3iQ0
- 今回、イージーが5ステージだから、ノーマルは簡単めにしてクリアしやすく、
ハード以降を難易度アップって感じの調整をしてるんでは。
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:28:59 ID:XTAgMqCU0
- あまり簡単にノーマル抜けられてもアレなんで紅くらいだといいなー
…とちょっと挑戦的な意見を述べてみる
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:30:55 ID:SuRfNHhU0
- 難易度は人それぞれでしょ
俺紅が一番簡単だし
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:32:16 ID:hVQVkEyQ0
- 前スレより下にあるのはどうかと思うのでageますね
0.01ポロロッカはかなり鬼門だった…俺の実力じゃ、武装によっては決して取れなかった
0.02は一応前武装取れる。安定しない装備あるけど。
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:38:44 ID:7GbEB.m20
- >>51
なるほどな
イージーが5ステージになるのか (^^; 知らなかった
にとりの通常が中国の虹彩の風鈴って既出?
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:40:08 ID:Zq6eCiSY0
- どういう意味なのかは知らんがパターンなのは確か
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:40:45 ID:5txRf1awO
- >>55
全然違うし
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:43:43 ID:B9ZZVyuY0
- だが、体験版0.02からは5面の表記が消えたんだよな
製品版ではどうなんだろうか……
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:46:17 ID:ChXMLs/U0
- なんか0.01にくらべて1ボスがかなり下まで来るようになった気がするけど気のせい?
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:46:25 ID:8L/r3Dhc0
- easyクリアでもEDとEX見たいんです><
という要望が多かったりしたのかな
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:48:12 ID:N1UEOplkO
- 大鐘婆もポロロッカもフラッシュフラッドも普通に一発で取れてワロタw
ただキューカンバー系は相変わらず取れる気がしないぜ
後黄色い得点アイテムって何か違いあるの?
前スレでその話は出てなかった気がするが
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:48:34 ID:nQPFqq5Q0
- 一面レーザー調整不足かと思ったんだが直ってないとこ見るとこれでいくんかね
俺の反射神経じゃきつい時がある
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:49:18 ID:fYB7R2Uo0
- 多分だと思うけど
easy…一応6面までは可能。ただしノーマルエンド
normal…6面。トゥルーエンド。EX出現トリガー
こんな風に分けたりするんじゃないだろうか
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:50:52 ID:jutCmB420
- >>61
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183213163/503
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:56:23 ID:vu73mOtk0
- >>62
一面のレーザーって予告線をよけるように移動すればいけない?
レーザーを避けようとすると辛いけど。
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:58:18 ID:8tjAZs6k0
- ポロロッカは花で気合避けに慣れてれば問題無い
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:58:40 ID:N1UEOplkO
- >>64
thx
EX出現条件は多少厳しくして欲しい
ノーマルごり押しでクリアしても出ちまうし
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:01:07 ID:JFIvTMo20
- それノーマル難しくすればいいだけじゃん
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:02:37 ID:nQPFqq5Q0
- >>62
たとえば赤いレーザーと米粒避けた移動方向に予告線が密集してたり重なってると判断してからの移動だと間に合わずに当たっちまうんだ
諦めてボムれば流石に間に合うからまーいいかなと思うけど
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:06:07 ID:8L/r3Dhc0
- >>69
常に米全体を注意してみとけば、レーザーきた時咄嗟にどっちに良ければいいか分かるはず
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:06:36 ID:qbWsKejk0
- Luna穀物神はぶっちゃけ運ゲー
だと思うことにした
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:12:17 ID:obRx779c0
- 東方のレーザー=当たり判定が出るのが遅い、ってイメージがあるから
いつまでたっても慣れない…
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:13:29 ID:vu73mOtk0
- >>69
Hardなら米粒の密度が結構低いから
とにかくレーザーをよける事を第一に考えればいいと思う。
狭い場所に追い詰められてもあんがいなんとかなる。
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:20:41 ID:YOcaY2k60
- トラウマは要領わかりかけてきたものの、瀑布がきっついな
にとりちょろちょろ動く+自分も隙間探して動くで撃ち込めん
針巫女だから長引く長引く・・・
「長引く」なんて言えるほど長時間避けていられないけどな!!1!1
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:29:10 ID:qbWsKejk0
- >>74
針巫女で誘導すれば一波半ぐらいで終わるぞ
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:38:02 ID:bI7ciAPI0
- 大好きだったLuna大瀑布がぬるスペルになってしまって('A`)
流刑(というかあの弾使った弾幕全体)がまともに勝負できるようになったのは(・∀・)
ただなんか全体的にもともと簡単なスペルの方に大き目の修正が入って
Lunaはスペカ間の難易度バランスは悪くなった気がする…
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:42:11 ID:U1g5Lxo60
- 3面までの体験版で難易度バランスとかいわれても
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:43:40 ID:YOcaY2k60
- >>75
マジッスカ
ちょっとクーリエでリプでも拾ってくるかー
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:47:59 ID:bI7ciAPI0
- >>77
まあそれはもっともですね。
てっきりここはその3面までのたかが体験版でなんやかんや言って喜ぶスレだと思ってので
そういや夏コミももうすぐそこなんだなあ…
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:49:44 ID:oGMut48s0
- 製品版のスペルプラクティス&プラクティスでやりこむからいいやとおもう俺は勝ち組のふりした負け組
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:52:20 ID:dhmIBdUI0
- 今回はスペルプラクティスは無い気がする
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:54:06 ID:e/I2rBMQ0
- >>69
予告線も普通のレーザーのように上から降ってくるから軌道先読みでなんとかなる。
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 02:01:27 ID:qbWsKejk0
- 今んとこボス戦が短い&軟いから霊撃撃ち易いけど、
スペルの数が増える&硬いスペルが出てきそうな
後半面では、霊撃撃てば撃つ程泥沼になる予感
結局難いーって流れになりそうな気が
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 02:08:15 ID:TjMzvUL20
- 今回のルナは二周目が存在します
残機は没収されます
霊撃でボスが回復します
ルナシューターの皆様は頑張って下さい
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 02:11:03 ID:HfkkTMZQ0
- 2周やんのめんどいからせめてウルトラモードにしてくだしあ><
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 02:11:53 ID:DXE9N5BU0
- 死 ぬ が よ い
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 02:13:50 ID:qbWsKejk0
- もうデスレーベルモードでいいよ
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 02:14:02 ID:NRk2g0lQ0
- 真アキくらいを期待するぜ
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 02:15:03 ID:Zq6eCiSY0
- クリアできるヤツいなくなるだろうがwww
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 02:36:11 ID:HfkkTMZQ0
- 君が初クリアすればいいじゃない
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 03:02:42 ID:cZkkgmf60
- 今更だけど、なんでグレイズの点数無くなったんだ?
限界までかする変態リプレイが好きだったんだが・・・
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 03:10:14 ID:HfkkTMZQ0
- ソレのせいだ
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 03:15:46 ID:DXE9N5BU0
- テンポのよさを求めたらグレイズ稼ぎは入れられないんじゃないか
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 03:21:42 ID:9Kdk5BYA0
- 粘って稼ぐ>速攻撃破 にならないように点数調整していれるという案も当然思いついたんだろうけど
スッパリと切ってくるとは意外だったな
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 04:02:42 ID:kj5vOobg0
- 得点なしでもいいからグレイズ回数の表示はほしいなあ
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 04:04:54 ID:b4O/7fpg0
- >>7
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=cb7397f3-0949-487b-9247-8fee451bf952&DisplayLang=ja
DirectXの最新版が来たみたいなので一応報告
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 04:05:57 ID:ChXMLs/U0
- テンポが良いのは良いんだけど、そのせいでちゃんと確かめもせずに
高速で移動して突っ込まなくちゃ行けないのがちょっと酷いと思うんだな、特にルナ1面
おかげでいくら難易度下がっても事故死率は高いままだ
テンポが良いってのはゲームの状況がめまぐるしく変わって、休む間もなく指を動かし続ける
ということじゃないと思うんだな、ドラクエ型RPGでも紙芝居ゲーでもテンポが良いというのはあるわけで
下の方でゆっくりやりたいのに、そうするとアイテム取れない→ボムも溜まらないの連鎖で最悪
上部回収するにも高速自機狙いばかりでパターン通りじゃないと不可能、
雑魚敵は画面内に出てきてから撃つと言うよりは画面外から撃ちながら出てくるせいで
敵が画面内に見える以前に移動しなきゃ当たる事が多い、つまりのんびりしてられない
東方新参というか、シューティング新参で最下段にしかいないような奴には非常に辛くないか?
ある程度正確に、自由自在に画面中を飛び回れる奴専用という感じがしてなんか残念だ
稼がないと(アイテム取りまくらないと)クリアも難しくなるのはどうかと思うんだよな
このままじゃあクリア重視と稼ぎ重視の差が少なくなるような気がするんだが
下の方でのんびりまったりと綺麗な弾幕を味わいながらクリア重視でやりたい人は少なくないはずだ
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 04:15:33 ID:DXE9N5BU0
- 細かい部分への要望はともかく全体に対する文句はないな
神主が作りたくて作ったゲームをただ遊ぶだけだ
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 04:23:29 ID:x95337N60
- >>97
>テンポが良いってのはゲームの状況がめまぐるしく変わって、休む間もなく指を動かし続ける
>ということじゃないと思うんだな、ドラクエ型RPGでも紙芝居ゲーでもテンポが良いというのはあるわけで
STGでテンポが良いって、ゲームの状況がめまぐるしく変わる、以外に何かあるのか?
>東方新参というか、シューティング新参で最下段にしかいないような奴には非常に辛くないか?
最下段に居たら辛いのはどんなSTGでも一緒だろ
>稼がないと(アイテム取りまくらないと)クリアも難しくなるのはどうかと思うんだよな
そのような事実はありません
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 04:23:45 ID:U3cQVVJ20
- でも今まで道中単調でかったるいって批判され続けてきたよね
ボス以外価値が無いって、だから今回の道中重視は歓迎
後、今回は霊撃稼ぎが肝っぽいからむしろクリアラーとスコアラーでは難易度が桁違いだと思う
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 04:27:11 ID:vu73mOtk0
- むしろ、信仰心管理の問題があるからクリア重視と稼ぎは全然違う操作が必要とされるだろうな。
稼ぎの場合は危険と判ってても信仰心のつなぎのために敵を残しておかないといけない場面が出ると思う。
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 04:31:17 ID:bd9KcEho0
- 従来作でもある程度上部回収パターン組まないとエクステンドできなかったりするし、
その程度は仕方ないんじゃないか?
それに今作は低速時にアイテム吸着があるから、上に行かなくてもそこそこ回収できる。
というか前に出られないという段階のSTG初心者にルナはまだ早い気がする…。
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 04:33:04 ID:BZjbCNrE0
- >>97
三部作でも下の方でゆっくりやってればアイテム取れないだろー
>東方新参というか、シューティング新参で最下段にしかいないような奴には非常に辛くないか?
そのLvでH以上は乙としか
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 04:41:36 ID:b4O/7fpg0
- 道中のテンポがいいからドットイートやってても単調にならず楽しい
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 04:58:38 ID:7GbEB.m20
- 体験版だけでいろいろ言うのは良くないが
演出は妖々夢に並ぶんじゃないか
旧作な感じが強くて紅魔以降の人は違和感あるかもしれないけど
3面まででこれだけ楽しめるんだから6面,Exには期待せざるを得ないな
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 05:09:15 ID:YOcaY2k60
- E・Nなら下段でもなんとかなるし、それで楽しめるかはその人次第でしょう
神主だってLだのEXだのクリアしないと〜みたいなこと言ってるしね
Eの下段キープ気味でやったけどP不足はそんなに感じなかったね
霊撃後の火力ダウンはちときつかったけど、クリアならエクステンドもあるし何度かやれば大丈夫だと思う
この辺は紅〜いままで変わってないね
H・Lは流石に下の方でゆっくり向けな造りじゃないからなぁ
てか俺は相変わらず針巫女しか安定しないなorz
ホーミングは非力だし、バスターは常時ルビドレみたいで使いこなせぬ
え?魔理沙?速過ぎてチョン避けしてると事故りますが何か?
穀物神とか大瀑布は魔理沙だと地獄だ・・・
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 05:31:53 ID:B6aixA3I0
- 魔理沙低速早すぎて当たり判定が大きくなったと勘違いしてワロタ
魔法魔理沙は永遠に使いこなせそうにないぜw
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 06:42:09 ID:yq5vAtbM0
- ノーマル<<ハード<<超えられない壁<<ルナ
ハードは余裕だったのにルナになったとたん弾幕密度濃すぎてワロスw まさかにとりに会えないとはな。
地球防衛軍じゃインフェまでは演習だとか言われたけど、ルナも同じだな。ハードまでは腕試しにすぎないぜ!
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 07:16:13 ID:5txRf1awO
- ポロロッカは本当に簡単になったねぇ。弾数が全然違う。
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 07:58:24 ID:oGMut48s0
- 巫女ばっかだけど魔法使いは速度そんなにはやいの?
コールドインフェルノが制御難しいとは聞くけど他2つはきついとか今まで書き込みなかったなあってね
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 08:07:35 ID:5WKpw3iQ0
- 今回、霊撃が使い放題な上、初心者がピンチな状況で霊撃を使う≒スコアラーの意図的な霊撃箇所だったりする。
普通に霊撃撃ってりゃ、エクステンドはちゃんと増えるよ。
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 08:08:08 ID:9TYRNJ7Y0
- ぶっちゃけ
慣れ
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 08:09:12 ID:i1wO3KH60
- Hardノーコンクリア出来る俺が全く使えなくてEasyクリアも危うい知り合いが余裕で使いこなしてるから
結局の所その人に合ってるかどうかなんじゃないの
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 08:11:42 ID:hdgxCAPE0
- 例大祭の時の体験版は全スペル全決めボムでも結構パワーに余裕あったが
Web体験版でパワーアイテム絞られたからそこまで霊撃使い放題というわけでもないと思う
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 08:44:57 ID:P9jMIL.M0
- >>110
AとBは巫女と低速一緒。Cは過去最速。
>>114
ボス戦でボム打ちつくすと次の開幕で余裕で死ねるから困る。
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 08:45:27 ID:TsX3vxlkO
- Eだとコンボ途切れるとたちまち50000に下がっちまうな
点数伸びねー
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 09:12:52 ID:mMpp3Fi.0
- 今回雑魚敵がいやらしい攻撃してくる奴が多いな。
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 09:19:04 ID:bd9KcEho0
- Easyはコンボ1秒途切れたらほぼ終了だな。
それに霊撃がほとんど赤字にしかならないから、結構きつい避けが要求される…。
中ボス雛前のワープ毛玉とかどう抜けたらいいんだ。
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 09:25:27 ID:ydh8HU2w0
- >>97
なんでパターンも覚えられない雑魚がルナティックプレイするんだ?
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 09:56:01 ID:RxVYsmTI0
- さっきやってみたが言われてるとおり軟化しすぎ感があるな。
雛のスペルが不自然にスキマ開きすぎの気がする。
ポロロッカはあれくらいでいいやw
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 10:21:33 ID:5n.Xs0mo0
- 弾の速さよりも自機の速さに戸惑う
このスキマいけるかな?と思ってチョン避けしようと思ったら行き過ぎてうわああああん
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 10:22:18 ID:NakkAXdE0
- 乗り遅れた
毛玉硬い、弾速い、楽しい
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 10:34:45 ID:YXJ.t9Y60
- >>118
あそこは全部自機狙いだからチョン避けでいけるぞ
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 10:43:45 ID:67.uW7HQ0
- 俺としては正直簡単になりすぎなんていう考えが理解できない。
簡単なら難易度一つ上に進めばいいだけだろうに。
まあルナが簡単すぎという人はどうしようもないけどさ。
つかそんな奴がいるなら是非リプ見たい。
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 10:44:50 ID:67.uW7HQ0
- スマン、誤爆。
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 10:45:14 ID:As3tknlo0
- 誤爆なのかw
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 11:33:12 ID:XTAgMqCU0
- >>124
誤爆に見えないので一応w
まあ、簡単っつてもまだ3面までの話だしね。このあとに一気に難度上昇、なんて事も考えられるわけで。
今は神主渾身のバランス調整を施した製品版を刮目して待つべし、と。
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 12:04:01 ID:RrO3KpY60
- 東方は
1〜3 25%
4〜5 45%
6〜C 30%
みたいなもんだからな
いつものように4から本番だろw
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 12:10:36 ID:9TYRNJ7Y0
- いぜれにせよ
ガチで楽しいことに変わりは無い
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 12:14:19 ID:QB02Mz9k0
- うん
早く4面以降遊びたいぜ
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 12:19:16 ID:Rl1w8Bs.0
- なんかプレイ感が
いわゆるアーケードシューティングに似てきた気がする
展開がスピーディだからかな?
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 12:31:19 ID:SuRfNHhU0
- 画質の向上もあると思う
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 12:38:30 ID:VlO6.7mE0
- テンポには大分慣れたけど稼ぎなんかとてもできそうにねぇw
難易度は三部作と殆ど変らない感がするからこれでいいと思うんだ。
ところで通常弾幕で一番安定しないのがみのりんなのは俺だけ?
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 12:41:13 ID:Zq6eCiSY0
- みのり通常は自機狙い打ってるときは動かないことに気をつけたら交差弾を抜けれるかどうかだな
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 12:53:36 ID:fpDeKzjM0
- みのりLunaは徹底的に一方向に移動することを心がけてる。
Hard以下ならミスる要素ないしね。
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 12:57:30 ID:o/xNTCXs0
- みのりこ通常は芋蔓だよな
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 12:59:23 ID:WCe.JVv.0
- みのりは交差弾ではないだろ?
先に来る弾列に合わせて移動しつつ(この段階で自機狙いは多少ばらけるが問題ない)
もう一つの弾を抜ける。
いや、あそこ敵が弾打つとFps落ちるのですが・・・。
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 13:00:25 ID:HfkkTMZQ0
- みもりです><
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 13:03:35 ID:KBK7cXCgO
- 芋蔓ワロタ
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 13:08:55 ID:ZB5RwQeo0
- 垂れた稲穂だって言ってる人は見たが芋蔓説は始めて聞いたw
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 13:13:50 ID:6ufmBwIs0
- もう芋蔓にしか見えなくなったw
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 13:16:07 ID:F/salnjQ0
- これはwww
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 13:21:00 ID:SuRfNHhU0
- 暑さに強いから去年クーラー無しで夏すごしたら俺じゃなくてPCが死んだ
今年はPCのためにつけまくり
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 13:22:12 ID:SuRfNHhU0
- なんと言う誤爆/(^o^)\
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 13:23:37 ID:WCe.JVv.0
- 私にはあれ初見では汁物を混ぜてる棒の軌跡に見えたんだがなぁ・・・
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 13:49:52 ID:VlO6.7mE0
- つまりみのりは引っこ抜きたてほやほやの生芋のかほりなんだな!
すいませんよくわかりません。
雛とにとりのスペカが一個も避けられなくて絶望したけど。
よく考えたら橙もアリスも全然避けれてないからクリアだけならなんとかなるかも知れない
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 14:17:10 ID:qNY/yURg0
- ひまわり妖精のおかげで画面が賑やかになった感じがする。
今まで汎用雑魚は小妖精と毛玉ぐらいしかいなかったからなあ。
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 14:33:37 ID:pSqRJN3w0
- 背景の舞う紅葉が美しすぐる
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 14:36:59 ID:F/salnjQ0
- 夏コミが終わって
秋に近づいていく中での風神録
時期的に申し分ないな
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 14:40:52 ID:HsNq.7zY0
- 譲子の第一通常攻撃かわいいな(特にNormal以下)
いかにも戦闘慣れしてない感じがする
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 15:17:14 ID:tpyBBy1w0
- 穣子のあれは俺も芋蔓振り回してるように見えたw
つか、葡萄の蔦っぽくもあるからその手の植物を模してるのかなーと。
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 15:26:41 ID:HfkkTMZQ0
- 頭に葡萄ついてますね
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:02:43 ID:B.jsqd360
- 本人は芋の匂いつけているらしいし
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:06:18 ID:hVQVkEyQ0
- つまり…穣子は鞭(蔦)使い
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:10:02 ID:rQXxbJPw0
- みのりこの通常弾・・・俺、りんごの皮に見えてたんだ・・・
web版で色薄くなったから印象薄くなったけど赤いし・・・
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:10:36 ID:1MYORDjs0
- アキバブログさん、それは風神録じゃなくて永とか妖だと思いますよ。
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/07/mountain-of-faith-070729.html
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:13:31 ID:hVQVkEyQ0
- >>156
>「秋葉で同人でこいつを知らなきゃ、もぐりだぜぇ」
アキバブログはモグリでFA?
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:15:28 ID:vBdw6pmM0
- ワロタ
画面よく見ろw
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:16:31 ID:8cbhPVNc0
- >>156-158
きっと東方風神録をマリオコレクションみたいな総集編と勘違いしてるんだよ
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:26:39 ID:eRbRndI.0
- 秋葉Blogって結構でたらめ記事のせるよな
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:36:48 ID:67.uW7HQ0
- いつもの事だな・・・あそこ毎回録に調べもせずに記事にするから。
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:42:12 ID:R4KsWF920
- >>157
どうでもいいが言ってるのはメッセじゃないのか
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:44:04 ID:8cbhPVNc0
- >>162
そもそもメッセがやってるのは「風神録」のデモじゃなくて
「再販された5作」のデモ
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:45:58 ID:7dCZm2860
- 常に画面にタイトル書いてあるんだから漢字ぐらい読もうぜと小一時間
みんな何使ってる?
自分は針巫女。
ホーミング→威力不足 バスター→張り付かないとイマイチ?
ミサマリ→針に似てまぁまぁ レザマリ→でもつらくない
インフェルノ→超低速ボタンドコー?
下段での回避要求されるスペルだと、バスターがあんまり役に立ってない気がして・・・
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:46:59 ID:R4KsWF920
- そもそも段幕シューティングには誰もつっこまないのかよ。
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:51:07 ID:B9ZZVyuY0
- >>165
大きいとここそ見逃しやすいのさ
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:54:59 ID:eRbRndI.0
- 霊撃にまだ慣れないなぁ…
3面とか霊撃つかってこそっていう構造してるし
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:58:44 ID:IHpRIrhs0
- >>167
キツいところはアイテム無視すりゃ霊撃なしでもいける
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 17:14:26 ID:eRbRndI.0
- 永夜抄で喰らいボムに慣れすぎたのがいけなかったなぁ・・・
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 17:18:34 ID:bSKcVSE60
- ↓ここで食らいボムのテンプレ
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 17:19:31 ID:hVQVkEyQ0
- 針巫女=超安定で使いやすい バスター=アルトアイゼン気分で楽しい 座布団=威力低すぎorz
グラマリ=潰しが利くので、パターン構築の時に愛用 レザマリ=カコイイ! 氷殺=むりぽ
一番使うのは針巫女かねぇ、次点がバスター。
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 17:21:27 ID:/PpD4Jb6O
- グラマリの横一列一斉射撃が楽しい
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 17:33:13 ID:hdgxCAPE0
- 1、ミサマリ
2、針
3、ホーミング
だな
バスターも面白いが遠距離の攻撃力がな・・・
霊撃+張り付きはとんでもない威力だが
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 17:47:37 ID:TaOs8n9s0
- ゆゆ様貼りつきでフゥーハハハハーハァー笑いながら相手をボコボコ殴っている図を幻視していた俺にとって妖怪バスターは至高の装備
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 18:45:56 ID:As3tknlo0
- バッドフォーチュンと厄神様のバイオリズムはイージーでも被弾するから困る
このタイプは本当に無理だな
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 18:50:55 ID:KBK7cXCgO
- バイオリズムは自機依存ゼロ&ランダム弾ゼロのパターン弾幕なので、毎回同じ避け方すればおk
波粒みたく、ヌルヌルとパターン作ってくスペル
とは言ってもたまに引っかかるから困る
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 18:55:10 ID:As3tknlo0
- >>176
なるほどサンクス
パターンか
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 18:55:38 ID:KBK7cXCgO
- さらに言えば稼ぎプレイでは霊撃二発で早回し確定だから困る
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 18:56:29 ID:hdgxCAPE0
- バイオリズムはその後の道中でパワー回収できるから余裕で決めボムだな
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 18:59:36 ID:1MYORDjs0
- ボロロッカが簡単になっちまってたorz
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 19:10:21 ID:tkqXBvWc0
- ヘタレな自分にゃあ助かったけどねぇ……
0.01じゃ霊撃決め打ちポイントだったし
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 19:17:17 ID:P9jMIL.M0
- 本体が微妙にホーミングしてくるから厳密には正しくない。
>自機依存ゼロ&ランダム弾ゼロ
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 19:33:29 ID:KBK7cXCgO
- だから完全パターンという表現はせんかった
固定弾幕と言った方が良かったか
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 19:34:23 ID:X0hv0xFI0
- 弾発射が完全パターンであっても、
弾源がランダム性のある自機依存、っていうことか
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 19:36:49 ID:HfkkTMZQ0
- フラン通常だな
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 19:57:43 ID:RsSXEIzc0
- >>156
エントリ消されてるね。
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 20:04:38 ID:qvVqoL/.0
- >デモタイトルそのものを間違え、「ウソニュース」になっていたので、エントリー削除。
はえーよw
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 21:31:05 ID:hVQVkEyQ0
- ノーマル、スペカじゃ落ちないけど道中で事故りまくる。前に出すぎるのは地獄だぜフハハー
…いや、向日葵妖精に蹴られまくってorz
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 21:33:44 ID:B.jsqd360
- あるあるw
弾幕がないから思い切って突っ込んじゃうんだと思う
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 21:44:46 ID:qD8LUIbE0
- 雑魚が固めだから倒す前に接触しちゃうんだよな
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 21:45:30 ID:RrO3KpY60
- てかグラがキレイ過ぎて弾に気がつかないことが結構ある
例の音>「あれ?オレの脳内じゃあたってないぞ」とか
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 21:46:02 ID:Zq6eCiSY0
- 2面で出てくる一番小さい弾が見えにくいな
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 21:48:12 ID:HfkkTMZQ0
- あの黒い奴かな
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 21:54:13 ID:/Ml4WVkE0
- 2面初っ端ぐらいのアレかな。
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 21:54:40 ID:hVQVkEyQ0
- 流刑人形とかで目立つあの黒弾?
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 22:14:57 ID:WbOHGjhUO
- しかしボロロッカが簡単になりすぎてしまったのが残念だなぁ〜。
あの避けてく緊張感が良かったのに。
最初は大変だったけど慣れれば結構取れるしね。
でもとりあえず4面以降に期待。どんな難易度になってるかwktk。
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 22:27:00 ID:hdgxCAPE0
- Normalであの難易度はねーよと思ったがHard、Lunaはそのままでも良かったな
10回に1回程度しか取れなかったけど
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 22:40:05 ID:/Ml4WVkE0
- ポロロッカはとてもeasyとは言えなかったしな。
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 22:44:50 ID:1Nph1AkY0
- 針巫女、張り付きの楽しさを完全にバスターに奪われたよな…
そのぶん遠距離でも高威力っぽいが
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 22:47:30 ID:y2nbbNBg0
- 旧ルナボロロッカはアポロ中避け並の正確な位置取りを
次々おこなえるだけの弾除け能力が無いと弾に押しつぶされてたからな
さすがにアレはちょっと極端だったろう
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 22:49:36 ID:W1nuomKc0
- うわーやってみたい
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 22:50:51 ID:IHpRIrhs0
- >>200
>アポロ中避け並
それはない
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 22:51:02 ID:Xa7jsEpQ0
- 秋の空の米弾が分裂する前に中に入って速攻撃破とかやる人いる?
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 23:08:27 ID:hVQVkEyQ0
- やる人はいると思うぜ
俺はンな曲芸プレイ出来んが
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 23:12:33 ID:fYB7R2Uo0
- それでも大回転なら…
大回転の人ならきっと何とかしてくれる…!
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 23:13:42 ID:OFvvNA8M0
- 妖怪バスター以外中に入る意味ないやん
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 23:20:50 ID:hVQVkEyQ0
- チャレンジしたら失敗した!!
でも何かテンション高かったのか一面はスイスイいけたな
(二面は…何故か道中落ちまくって泣いたorz)
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 23:45:11 ID:v9Zh9cWE0
- バスター霊夢は敵弾が見やすいから安定する。
他のだとオプションで弾が隠れたり、オプションを弾と間違ったりしてよく死ぬ。
低速で全く視界に入らなくなるのが凄く使いやすいと思う。
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 23:56:41 ID:Zq6eCiSY0
- ルナにとり通常1避けようとしたら画面下の曲名表示に自機が隠れて被弾とか
ドンだけマヌケなんだ俺…OTL
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:05:36 ID:M0mBuWkY0
- のび〜る系中避け出来るヤツ居ないかな?全方位弾見切れねぇw
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:29:16 ID:abJ/lV4E0
- >>自機が隠れて被弾
あるあるw
でも最近はほとんど自機みてないな
自分の感覚を信じろ!みたいな
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:29:36 ID:qTnekclA0
- 慣れてくると自機の周りは見ないな
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:34:02 ID:bGCLsZog0
- にとりがまんべんなく取れない・・・・・・
何回もやってたら神々が恋した幻想郷が頭の中で無限ループしてる俺がいる
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:35:11 ID:1/XQ26Qc0
- ウネウネは安定したがルナカモフラージュが避け方わかってるのに詰むorz
皿?ボム2個決定ですが何か
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:38:30 ID:t/EUZ6ZgO
- ホーミングも正面キープ出来ればそれなりに火力あるな
それでも最低クラスに変わりないが
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:39:10 ID:bGCLsZog0
- 皿よりウネウネが取れないんだが(皿も取れてないが)
どうやって避けてるんだ?
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:39:31 ID:iPapIjx20
- 今回やたらとケツから被弾するな。今まで殆どなかったのに。
自機が早くなってるのか、弾が遅くなってるのか。
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:42:04 ID:1/XQ26Qc0
- >>216
ハードもルナもまずどっちからでもいいからウネウネの山(谷)の頂(底)に引っ付いて
あとは自機狙いを横に動いて避けるだけ
ちょうど三日月みたいな形のスキマが出来るから
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:44:13 ID:abJ/lV4E0
- >>214
>カモフラージュが避け方わかってるのに詰む
(゚∀゚)人(゚∀゚)
>>216
あれは入り込むポイントを決めておけばいいと思うよ
どこか一列を見ておけばおk
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:49:14 ID:bGCLsZog0
- >>218
お、ありがとう
あの中弾自機狙いだったのか 見た瞬間ボムってた
やってみる (/・ω・)
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:50:05 ID:.1WEe7Vk0
- 今回の霊夢は
雑魚楽、ボス辛な座布団と
雑魚辛、ボス楽な針、
バスターが遠距離低速で雑魚掃射、ボスは近接して全弾当てで大ダメージなバスターと
性能が顕著でおもろいな
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:54:07 ID:McL.H0dI0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 霊夢の顔色が今まで通りに戻りますように...
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:57:39 ID:.oPI9fxo0
- それには同意せざるを得ない
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 01:03:14 ID:6IC7Du5c0
- >>199
針で張り付いても意味ないだろ。
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 01:04:56 ID:H/z9MH1U0
- 座布団は紅魔郷に近い攻撃力だな
妖々夢が低すぎるだけだが
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 01:08:33 ID:M0mBuWkY0
- >>225
妖の方が弱かったんだ。
紅EXのマゾぶりからして紅が最弱だと思っていた。
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 01:11:01 ID:1/XQ26Qc0
- 妖々夢の座布団はボムも悲しかったからなぁ
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 01:14:07 ID:RpSghLlc0
- つーか針も雑魚辛くないし
二面冒頭でアイテム上部回収できないからボムるぐらいだな
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 01:16:52 ID:gTyVJEKw0
- 妖の座布団の方が強い気がするのは風ルナの弾幕がキツすぎるからか、それとも霊撃でパワー下がるせいなのか
紅ホーミングはそもそもEX以外別に弱くもなんともないと思う
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 01:17:02 ID:/GXoqZ/60
- むしろ硬い敵が増えたから、4面以降の道中は座布団怪しいな
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 01:17:16 ID:1/XQ26Qc0
- 2面冒頭ってあの雛がくるくる回りだす前の自機狙い奇数弾大量に出るとこか
あそこ嫌いだw
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 01:20:56 ID:DKKvnTaE0
- 妖四面の道中思い出すよな
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 01:48:01 ID:16Ny2xOU0
- >>224
説明不足だったスマン。紅での話だよ
ワイドショット全弾当てるのが痛快だった
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 01:52:57 ID:SpJ5ct.o0
- なんかリプを一面から早回しで再生したら、変な動きして弾に突っ込んだ。
二面からとか三面からなら今まででもあったが、最初からでも起きるとは…
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 02:47:39 ID:rknPFaPM0
- ノーマルのバッドフォーチュンで時間切れあたりまで粘ると表示が少し変になるんだけど自分だけ?
右下で粘ってたら変になった。
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 03:15:55 ID:obfKy6FY0
- スペカのボーナスがマイナスになると表示おかしくなるな
桜点の増えすぎと似たようなもんか
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 03:26:04 ID:WqwBZ1D60
- その状態でスペカ取得したらエラー終了したぞw
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 03:50:38 ID:GxjXp7Lk0
- 俺の場合は表示がおかしくなるだけで済んだわ
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 12:00:45 ID:SHKY.2sco
- 霊夢の顔マニュアルではゾンビだけど、プレイ中は気にならん
秋っぽい配色に合わせただけなんじゃない?
パターン構築って楽しいのな
今まで攻略wikiのリプ通りにやってたから分からなかった
人の稼ぎリプが手探りで作った自分のパターンと同じで感動した
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 14:16:53 ID:MER9UIM.0
- BGM切り出しツールもう出てる?
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 14:18:34 ID:pceU9cpI0
- クーリエうpろだにある。
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 14:31:16 ID:MER9UIM.0
- お、サンクス
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 17:02:01 ID:aCor8//g0
- 体験版LunaがDL後、わずか15分足らずで終わってしまった件について。
この弱体化はヒドイぜ……w
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 17:16:04 ID:anqNMDUw0
- まぁ本番は4面からなんだから
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 17:17:59 ID:9H4/zwO60
- じゃあ霊撃なしとかスペカ全取得縛りでもう一周してらっしゃい。
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 17:19:18 ID:.CijZn0Y0
- 上下縛りとかアイテム未回収縛りとかしてもう一周チャレンジだ
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 17:21:48 ID:DrWH3.rE0
- ノーショットすればプレイ時間長くなるんじゃないか?
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 17:31:16 ID:pK5aoMikO
- 上下左右移動の割り当てを反対にする。
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 17:33:59 ID:UPOpfsNE0
- 足でプレイ
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 17:34:09 ID:xhNMFML20
- 目隠しプレイ
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 17:34:54 ID:.CijZn0Y0
- STGの技術に関係ない縛りになってきてるぞw
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 17:42:54 ID:sKKD6YXU0
- 縛りプレイという言葉自体…
いや、なんでもないですよパチュリさん
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 17:58:47 ID:R171BX7.0
- 念動力プレイ
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 18:01:33 ID:DrWH3.rE0
- 脳内プレイ
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 18:03:39 ID:96qYgC5c0
- 音声認識ソフトでプレイ
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 18:06:06 ID:UPOpfsNE0
- モニタ封印プレイ
入力デバイス封印プレイ
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 18:12:03 ID:pudF2iHc0
- ゲーム起動封印プレイ
…あれ?
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 18:22:07 ID:79ISjly60
- 垂直同期解除で高速プレイ
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 18:26:20 ID:B2U/2Vo20
- モニタ90°回転で横スクロールプレイ
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 18:46:11 ID:wGWq3oDM0
- トラウマ大回転
大瀑布上避け
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 19:14:38 ID:2Hloc/jQ0
- バイオリズム避け切り
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 19:32:55 ID:nlnYvwQA0
- ノンストップ高速移動プレイ
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 19:56:46 ID:pK5aoMikO
- >>262
やめて! チルノが泣いちゃう!
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 20:24:29 ID:H0TtdFrw0
- 理由はなんとなく分かるが、今日の>>262は
最 低 だ
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 20:27:08 ID:LOKgJuro0
- タイムアタック
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 20:27:46 ID:482sLHfM0
- ディスプレイ破壊プレイ
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 20:48:36 ID:gmyiqdNw0
- DDRコンでプレイ
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 20:49:31 ID:s3Bpsdbk0
- 上5分の4隠しプレイ
下でも可
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 20:51:38 ID:.cteXyXI0
- 放置プレイ
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 21:04:49 ID:0gvGyPPg0
- しかし>>263はIDが巫女。ただ、青巫女だから紅白とは性格が違ったりも?
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 21:06:51 ID:96qYgC5c0
- 青巫女でグぐるとこんなものが
ttp://www.uploda.org/uporg932553.jpg
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 21:07:22 ID:.CijZn0Y0
- 2Pカラーなんじゃないの?
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 21:31:44 ID:xDmjIiyo0
- 271の本文を見たとき
画像を見るまでもなくスカートたくしあげてパンツ見せながらやらしい表情で誘ってる
青霊夢の絵だと思ったが違った
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 21:32:22 ID:9yIUPIkg0
- 赤巫女、白巫女、合わせ巫女。だろ?
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 21:34:41 ID:kWNDUE3Y0
- 青袴は資格が無い方ですよ
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 22:01:48 ID:qqcyiN5o0
- つ残虐青霊夢
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 22:02:56 ID:PPK1v0uE0
- >>274
胡瓜と巫女の相性は抜群だな
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 22:33:35 ID:uk2SgZBQ0
- にとりと霊夢の相性が抜群とな
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 22:54:43 ID:bPWoC1sk0
- 今、プレイしていたら厄神様終了後に「東方風神録」のロゴ?
(スコアとかの下にあるやつ)が突然、画面中央に出現したんだが、
このバグ既出なのか?びびって当たっちまったw
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 22:56:44 ID:11aGQCtg0
- 壊されたお守りは最初に見える出っ張ってる弾の飛んでくる付近が薄いな
最下段でその辺りにいると避けやすい
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 23:13:54 ID:Ntc1nKhk0
- 霊撃が共通なのが寂しいよなぁ
こんな感じで、機体別だったら楽しかったのになぁ・・
座布団 :夢想封印
針 :封魔陣
バスター :夢想妙珠
スプレッド :スターダストレヴァリエ
レーザー :マスタースパーク
コールド :パーフェクトフリーズ
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 23:17:55 ID:zbS.cunY0
- それスペカじゃん、霊撃とスペカはどう違うんだとか設定が滅茶苦茶にならんかそれだと
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 23:19:37 ID:knCOaM4w0
- 今回のボスのスペカはノーマルまでがカタカナ名、ハード以降が和名ってのが多いね
なんでだろうか?
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 23:20:49 ID:a7SyOfYM0
- 陰陽宝玉とオーレリーズサンも愛して!
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 23:21:31 ID:96qYgC5c0
- ノーマル以下とハード以上の線引きじゃね?
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 23:23:39 ID:1/XQ26Qc0
- 輝夜とちょうど逆だな
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 23:26:16 ID:zMSEAuv60
- ノーマル以下:輝夜
ハード以上:シャイニングナイト
ノーマル以下:レインコート
ハード以上:河童
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 23:32:41 ID:iUR582EI0
- シャイニングナイトはねーよww
と思ったら…フラワリングナイト…
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 23:39:36 ID:bBpudw8k0
- 今初めてフラワリングナイトの元ネタに気付いた
そのまんまじゃねえか……
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 23:45:33 ID:QR1RfAqQ0
- >>273
某十六夜非公式さんか。
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 23:49:44 ID:wp1j.SBEO
- 水銀毒、王の爆炎とかはともかく不夜城真っ赤は微妙だぜ
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 23:53:14 ID:f.TLsOGU0
- >>279
おそらく>>235-238と同じ症状。自分もなった。
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 00:05:20 ID:2C4wWBh.0
- >>291
気に入ってそれ連呼してるうちの妹をどうにかしてくれ
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 00:38:21 ID:qQ7M5rEM0
- そこでのびーるアームですよ
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 00:41:35 ID:42awM75c0
- 王の爆炎ってどれの事?
キングクリムゾンとか思いついてしまったらそれしか出てこなくなった。
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 00:43:31 ID:vD13mQPs0
- お前は俺かww
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 00:48:36 ID:jBwVy2p60
- >>295
ロイヤルフレアだろう。多分。
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 00:57:08 ID:FQekNyC20
- つーか曲がどれもこれも神過ぎてもうたまらん…!
特に1面開幕のイントロとか久しぶりにゲーム音楽でゾクゾクきたぜ
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 01:01:43 ID:xTeWO/.U0
- あの始まりを感じさせるところが堪らないよな
歴代シリーズの一面曲で一番好きだ
って、感想は別スレに長々と書いた気がするな…
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 01:16:51 ID:J/OOwCBw0
- 曲タイトルと言い、各面ボスと言い、やたら人間友好度が高いんだが
このノリがエスカレートしたらラスボスはどうなってしまうんだろ。
と思わなくもないw
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 01:24:33 ID:dmFMhe6E0
- 友好的なのも3面までっぽいけどな
この先好意的な奴ばっかじゃない、って言ってるし。
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 01:31:14 ID:6GAEmGzc0
- 3面までの二人はどう見ても侵略者(特に霊夢)
4面以降好戦的なのばっか出てきてもそれは正当防衛と言える。
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 02:34:29 ID:7n3uzxpg0
- 魔理沙Cのオプション使いづらすぎ
遠くまで飛ばなくなってるやんけ
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 02:39:02 ID:xTeWO/.U0
- 4面のボスはやっぱり
こちらの装備別で攻撃バリエーションが違うんだろうなー
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 02:59:17 ID:JvXakBBs0
- 5面ボスはやっぱり時間や画面を
止めたり遅くしたりするんだろうな〜
逆に早くするとか
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 03:06:17 ID:2tTH4OD6O
- メイドインヘヴンか
高速弾はレミリアでトラウマになったorz
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 03:06:49 ID:NozMYOi20
- 霊夢低速と魔理沙低速が速度同じなのに霊夢が回避しやすいとおもうのはやはり当たり判定か
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 03:09:08 ID:xGIPbEuc0
- ラストはカリスマたっぷりなんだろなぁ
豊穣神の約束だっけ?
アレのレーザー線見えてチョン避けするとたまに落ちる、以外と太いのね
皆どう避けてる?
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 03:11:41 ID:2tTH4OD6O
- >>308
ルナはどうしようもないからボムだな
ハードならレーザーの間で普通に避けれるんだが
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 03:13:00 ID:gSYvl0360
- >>303
永夜抄のレミリアが強すぎた反動だと思われ。
>>308
チョン避けだと当たるので、少し大きめに動くか
隙間を見つけてそこに飛び込んでいく感じ。
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 03:40:20 ID:ZCmr1LQI0
- 全6装備クリアで隠し自機が出たら、一生神主についていく
それがメイド長だったりしたら製品版10枚買う
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 05:45:10 ID:tGP8DxQ60
- 買うのはいいが、半年後くらいにしてくれよな!俺だって欲しいんだい
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 08:22:16 ID:djcHP.Ag0
- 風から東方始めた
あんまりボム多用してもヘタレる気がして弾幕慣れしようとノーマルノーボムを目指してるんだが
バッドフォーチュンの手前
ブロークンアミュレット
2度目のにとり手前
がきつい。なのにポロロッカは意外と簡単にいけるんだよな
これが終わったらハードノーコンかな。ルナには縁なさそうだぜ
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 08:57:57 ID:po09r2NI0
- >>313
中ボス雛前の毛玉は自機狙いだから
コンボ繋ぐ気がなきゃチョン避けでOKだよ
ノーボムで全繋ぎとなると結構大変だけど…
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 09:53:13 ID:XFflIhSY0
- >>313
危険と感じた瞬間にボムを打てるようになったほうがよっぽどいい
最初からノーボムプレイは気合力はつくかもしれんが抱え落ちしまくるようになるだけ
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 09:59:45 ID:pb9j082c0
- ノーボムプレイは上手くなるにつれてリトライ王になるからやめとけ。
俺はそれから抜け出すまで半年かかった
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 10:12:32 ID:uJp1WRV20
- ノーボム目指すよりまずはボム使いこなすほうがずっといいぞ
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 10:14:02 ID:7n3uzxpg0
- キューカンパーがわけわからん
気合なのかあれは・・・1回しか取れてねえ
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 10:22:16 ID:FZOXRi.U0
- きゅうりとのびーるは弾道見て余裕
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 11:32:06 ID:9jvnbZPo0
- 俺もあれいまいち避け方がわからん
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 11:35:45 ID:ui68VbYQ0
- 避けに専念してるとにとりがちょこまか動きすぎて終わらない。
正面維持しようとにとりに注目してると弾道を見落としてピチューン。
ここだけは座布団が欲しくなる…。
針やレーザーだと当たってくれない。
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 11:35:50 ID:vD13mQPs0
- レーザーが自機依存だから発射されたら少し横に動いてそこでばら撒きをやり過ごす
レーザーが細くなった代わりに弾が増えた龍の頸の玉 見たいな感じ
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 11:38:33 ID:XFflIhSY0
- 気合避けスペルなんだろうがレーザー2本の後にレーザー2回来るってことを
頭に入れとけば少しは避けやすくはなるよ
分かってても死角から入ってくることが多いから困るが
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 14:10:01 ID:kfCMSHr.0
- Normalでも安定しないレベルだけど、
キューカンバーはレーザーに幻惑されるんだよな。
普段なら自機周辺を見て周辺の視野で危険な弾が判別できるところを、
レーザーが重なってるときに一つ一つのレーザーの方向が見えなくなって、
切っ先が見えたときにはもう反応の限界、という感じ。
反応力を上げるか、レーザーの判別を練習するかだと思う。
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 14:20:16 ID:ZPMh8ZAk0
- でもweb版になってレーザーの先端に刺さりにくくなったよな
前はもっと刺さっててキレそうだったけどweb版だと割といけた
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 14:23:08 ID:/9P/ehvk0
- 0.1は明らかにあたってねえよ!って言いたくなるタイミングで当たってたな
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 16:15:04 ID:gcKxT2H.0
- >>324
キューカンバーは画面上部のレーザー第二波発生直後あたりを視野に入れてないときつい
まあ自機周囲から上部に視野を移すステップアップのための練習だと思えばおk
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 16:39:59 ID:/HajCm0I0
- >>325
俺もおばきゅーはWeb版で大分簡単になった気がする。
さすがに竜の頸には及ばないな
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 16:44:46 ID:d9H6Ji0s0
- 永のブリリアントドラゴンバレッタに近いものがあると思う。
というかあれ三面の弾幕か?w
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 16:50:46 ID:4i05NBSI0
- クリアだけなら霊撃使えばすぐ終わるし、
霊撃の大切さを教えるためだと思えば
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 16:52:08 ID:PdzYzQrM0
- >>328
文花帖並のゴン太判定から、いつものレーザー判定に毛が生えた程度になった気がする
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 17:16:29 ID:52IWEpOI0
- ところで、コミケ行かないで風神録買う方法って何がある?
北海道に住んでいる学生なので、コミケにはいけないorz
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 17:19:02 ID:I8vloqz60
- 通販
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 17:19:33 ID:YjVKC5Pw0
- >>332
同人ショップへの委託を待つか
誰かに買いに行ってもらうか
オークション
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 17:20:29 ID:OLlodcPI0
- 委託されたら買えばいいじゃん
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 17:25:41 ID:52IWEpOI0
- なるほど、委託という手があるのか。
ところで風神を委託しそうなところって何処があるだろう?
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 17:27:12 ID:2tTH4OD6O
- お前、同人は始めてか?
札幌に同人ショップがあるからそこに行け
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 17:28:57 ID:yUikucUo0
- 北海道ってでっかいよな
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 17:33:37 ID:adOi4/IU0
- 北海道はでっかいどう
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 17:34:53 ID:PcXXeVIs0
- コミケでしか買えないとかだったら色々物凄いことになるだろうな
とらとかメロンとかホワキャンの通販利用すればいいんじゃない?
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 17:38:31 ID:XFflIhSY0
- 需要と供給のバランスあまりにもあってないみたいだし
ダウンロード販売とかも開始すりゃいいのにと思ったりもする
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 17:43:42 ID:h7COj0lA0
- そんな焦らんでもその時期になったら情報出るだろ
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 17:49:59 ID:52IWEpOI0
- みんなありが㌧。
通販か同人ショップを利用してみるわ。
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 17:51:56 ID:NozMYOi20
- DL販売は同意だが神主はあくまで趣味、楽しみでやっている以上はな
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 17:59:15 ID:52IWEpOI0
- みんな全シリーズ持ってる?
俺は今までは友達から借りてやってたんだが。
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 18:00:25 ID:FZOXRi.U0
- 花を買った
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 18:00:43 ID:YjVKC5Pw0
- >>345
その発言さえなければ.....
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 18:03:17 ID:OLlodcPI0
- Candid Friendをエキサイトで和訳したらすごい長い文章が出てきた
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 18:04:05 ID:/HajCm0I0
- 借りるぐらいイイんじゃね。
俺は旧作以外は全部買ったな。貸してくれるような同士も居ないし。
俺の回りは貸そうとしても拒まれるばっかりで困る
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 18:08:14 ID:uErD0Gb60
- 夏だな
著作権くらい学んどけ
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 18:09:22 ID:aE/PDyf.0
- PCゲームはコピーが簡単なため、レンタルや貸し借りは禁止されてる。
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 18:10:45 ID:XgEEheFs0
- >>348吹いたww
candid
【形】 包み隠しのない、率直{そっちょく}な、遠慮{えんりょ}のない、気取らない、腹蔵{ふくぞう}のない
だから、遠慮のない友人、くらいの意味だと思うけど
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 18:10:58 ID:0SsJ5fW.0
- ま〜たこの話題っすか
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 18:17:38 ID:gi6Yhl8w0
- このご時世に過剰反応する奴もどうかと思うけどな
まあダメなもんはダメだがらこういう所には書かない方がいい>>354
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 18:28:23 ID:nB4/.haQ0
- >>348
ちょwwwそんなにとりは嫌だwwwww
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 18:32:06 ID:XFflIhSY0
- Candid Friend → 友人顔して嫌なことをずけずけ言って喜ぶ人
(;;;^ω^)
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 18:34:56 ID:h7COj0lA0
- この訳はひどいww
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 20:10:04 ID:nih9IRQM0
- なんという河童w
こんな盟友お断りだ
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 20:50:06 ID:pjGzEAgA0
- マジレスすると気の置けない友人、もっと短くすると恋人だろう
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 21:35:49 ID:YTgUlKrk0
- でもにとりにある程度の耐性をつけとかないと後が怖いぞ
俺の予想だと、たぶんきもけーねの伝説を超える
あの鍵がアヤシイんだよなー、アレを外すとどうなることになるか…
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 21:41:26 ID:iiift5QI0
- 皿の話題を出さない>>359に最後の良心を見た
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 21:42:20 ID:iiift5QI0
- ごめん>>360だった…
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 21:46:17 ID:wmVAqo.w0
- 皿も幼稚園のカラー帽のごとく被ってるんじゃないかな、なんて
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 22:10:26 ID:H8E5z4jI0
- にとりならきっと、東方初になる(旧作は知らないけど)
巨大機動兵器ボス・パーツ破壊アリ
を引っ張り出してきてくれるんじゃないか……とか、そんな妄想してる
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 22:12:00 ID:WQf5PFUc0
- 3面道中のど真ん中の安置つぶされたーーー
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 22:25:02 ID:jh7gcFGc0
- ハードノーミス全スペカ取得クリアできたから、
今度はルナのパターン化をしてみようと、とりあえず弾幕の変化を把握するためプレイしてみた
穀物神の約束→( Д) ゜ ゜
なんだあれ桁違いすぎる・・・・一面であれかよ・・・・
ルナは次元が違うことを再認識させられました
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 22:35:11 ID:WQf5PFUc0
- Luna のスペルは軒並み難しかったけど、
Web 版で秋の空と大鐘婆と大瀑布の難易度がかなり下がった気がする。
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 22:55:30 ID:jBe7sprw0
- 大鐘の相当楽になったけど
大瀑布は配布版のノーマルボロロッカより簡単なんじゃねってくらい弱体化されてるな
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 23:17:50 ID:tEO7DXxY0
- 今Verになってスペルが色々と弱体化された事により
ルナとハードで個人的に一番安定しないのは流刑人形になった。
以前と比べれば大分楽にはなったけどやっぱり安定しない・・・
あとハイドロカモフラージュでの事故死率が異常に高い。
今まで霊撃で削って楽してたツケが来てしまった・・・orz
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 23:26:47 ID:XFflIhSY0
- >>368
ノーマルポロロッカは最凶だったと思う
弾遅いから密度高くて最悪
弾の判定分かりにくいのも辛い
>>369
流刑人形の相打ち率は異常
ハイドロはLuna無理ゲーHard事故率高し
つまりボムゲー
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 23:28:51 ID:vD13mQPs0
- ルナハイドロは入るところ間違うと詰むからなぁ
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 23:35:52 ID:gSYvl0360
- ポロロッカは弾が重なりまくってるから突然現れて激突ってのが多かった。
密度が高いしNormalってレベルじゃねえぞ!
0.02でにとりの優しさを見た。
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 23:41:51 ID:9IEXzaek0
- 流刑は霊夢座布団、バスターだと格段にむずいなぁ
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 23:43:33 ID:naMrBXso0
- バスターはまだマシだと思うんだ
弾幕の耐久度をもうちょっと上げて欲しいんだけど、札巫女がきっつくなりそうね
札の攻撃力もちょっと上げる咆吼で調整してくれないかな
なんか、避け足りない
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 23:46:27 ID:f6bZthT2O
- 今回のエクストラとかどんだけー
ノーマルポロロッカはアレぐらいでいいと思う
0.01版はやっぱりなんか間違ってるw
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 23:46:58 ID:NasXNb060
- >>360
胸のキーパーツを外すと多分、身体が崩れて死ぬな。
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 23:48:00 ID:7n3uzxpg0
- ノーマルポロリは前に出て避けようと頑張るが、
結局隙間なくて押し戻されて霊撃って落ちだったんだがw
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 23:51:20 ID:f6bZthT2O
- 鍵師と錠前師が戦うんだろ
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 23:57:37 ID:pjGzEAgA0
- ハニー○ラッシュみたいな呪文を唱えるとあの鍵がはじけ飛んでだな
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 00:01:41 ID:BuryH7wk0
- 今回、リプレイ中早送りボタン押せば好きなだけ早送りできるんだな。
また一つ便利になって助かる。
あとボス弾幕早送りしても、うちのマシンは60FPS大丈夫っぽいなとわかた。
ノーマルだけど。
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 00:03:45 ID:KE/oSncM0
- 闇の力をひめし鍵よの方が適役だろ。
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 00:11:32 ID:CUMMyof60
- ポロロッカそんなにきつかったかなあと思って0.01久々にやったら世界が違ったww
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 00:36:51 ID:4EeNQ4fY0
- 風神録メニューの鳥居の上にある"WANDERLAND DESACRALIZATION"って何か
作品のテーマを表すような意図があるのかな?
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 00:37:43 ID:Okq9Hzug0
- 1スレ目にその話題やったから見てくるといいよ
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 00:43:10 ID:D/TwcT/Q0
- 霊撃でゴリ押しするよりも回避のために霊撃使った方がSTG上達するかな?
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 01:16:21 ID:VYekwMvc0
- 決めボムでいいじゃん
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 01:34:05 ID:oS2vdw720
- 上達が何を指すかによるけど、クリアなら決めボムでいいんじゃ?
パターン弾幕は素直にパターン避け、これをを気合避けしようとすると曲芸プレイになったり。
気合避けの上達なら回避にボム使っていって問題ないと思う。
一応「気合避け」とは言っても、早めにボム撃つようにしないと抱え落ちが上達するから注意。
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 02:07:36 ID:uR5EHbjM0
- 「ボムを惜しみなく使える」っていうのも上達と言えなくもない
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 02:25:18 ID:u0Qrq7Kw0
- ようやくWeb体験版に気付いたorz
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 02:27:12 ID:YC8Z8T8A0
- ここまで乗り遅れたら製品版を待って一気に楽しむってのも手だぜ?
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 03:50:45 ID:FQQrT15U0
- それより魔理沙Cの低速は、もうこのままなんだろうか…
装備は好きだから使いたいけど、俺の腕前では事故るよ…
しょうがないのでレザマリやってたら一番慣れて来た
本当に飽きないゲームで完成版が楽しみだ
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 04:20:48 ID:4YxHkxcA0
- 設置はこんなもんでしょ。画面端まで射撃できたら強すぎるし……。
けどこれはパターンを一回崩すと大変だな。俺には無理だわ。
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 08:45:44 ID:u0Qrq7Kw0
- >>390さんのコメントをリロードして見る前に、結局始めてしまった。
イージー、ハードは若干難しく、ノーマルは今までと同様か少し易くなって、
ルナじゃなんぞこれー!! って感じだった。
4面で霊夢で神綺様、魔理沙プレイでで魅魔様登場とか、
完成版では、実はそれぞれの霊撃タイプごとに
キャラが違う(霊マリ+4名で通算6名)とかないかなぁ……。
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 09:19:03 ID:DWMmdzWI0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6530.jpg
冷マリでこういう真似が出来るのは既出?
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 09:23:08 ID:YC8Z8T8A0
- 設置中に増やすとなるんだっけ?
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 09:29:22 ID:DWMmdzWI0
- その通り
やっぱり既出だったか
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 09:30:39 ID:2z.hWd3s0
- 0.1の頃からできた技だからね。
これを活用するにはガチガチのパターン化が必要だが、
一度パターン化してしまえばめためた凶悪らしい…。
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 11:09:36 ID:0le08LQg0
- 魔理沙Cの爆速はこういう使い方前提なのかな。
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 11:46:50 ID:QJzseHas0
- まっとうな戦い方だと道中があまりにもきついから、
神主がバーナー使いのために残したバグなんじゃないだろうか
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 12:08:23 ID:eVtNkKIs0
- バグと言うより仕様じゃないか?
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 12:10:19 ID:W7hPstwE0
- 猛威を振るった永レミからは見る影もないな…
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 12:10:56 ID:S9m/EzDA0
- でもそ低速ゲーになるよな
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 12:33:23 ID:k9z2.d420
- バスターってもしかして零距離密着まで飛び込む勇気がいる?
イマイチ使いこなせない。いいリプでもあればいいんだけど。
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 15:49:27 ID:ptPMTO1I0
- 接近して決め霊撃と同時に張り付けば最強だよ
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 16:03:10 ID:4YxHkxcA0
- 瞬間最大風速だけどな。
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 16:19:45 ID:aJaKKg9E0
- バスター攻撃力減る前は万能に強い感じだったんだけど今は使いやすいけど中途半端だな
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 16:44:36 ID:jb5g.s0w0
- 昨日初めて気付いたんだけど、決められたスペカの終了時に敵が出すアイテムって
フルパワー時だと全部点アイテムになるんだな。
既出だろうが前に話題になってたオーラ付きの点アイテムはこの時に出るんだね。
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 16:53:00 ID:vrz9nGSQ0
- 目立たないけど低速でアイテム吸い寄せるのはすげぇ便利だな
今までのシリーズにも欲しいぐらいだ
これからのデフォになってくれ
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 16:53:25 ID:65sdqCmI0
- >>407
なんという既出……
ただ体験版の時点では、結局その点アイテムよりも
霊撃で信仰心稼ぎを優先させた方がスコアが伸びるけどね
信仰心が頭打ちになりそうなLuna四面以降は効いてきそう
まあ俺には縁がない話だが
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 21:09:11 ID:u0Qrq7Kw0
- 改めてプレイしてみて思うに、
霊Cは咲夜、
マリBはアリス、Cはチルノで変換できそう。
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 21:19:00 ID:4YxHkxcA0
- なんでチルノwww
レミリアと言ってやれよww
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 21:22:41 ID:hhO6Ngrw0
- 魔理沙Cは体感高速霊夢くらい速かった
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 21:34:01 ID:CUMMyof60
- 魔理沙C射程を20%ほど延ばして欲しい
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 22:29:58 ID:Okq9Hzug0
- ようやくルナでにとり倒せたぜ。終了時に5000万エクステンドしておきながら残機2だったから
このままじゃラスボスまでもちそうも無いな
皿は初めて見たんだが…霊撃仕様前提なら個人的にアームより楽だなぁ
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 22:30:26 ID:qMczdo2w0
- 俺も現状氷魔理沙は使いこなせてないなー
真ん中くらいに置いてしまってボスに届いてるか不安になることも多い
封印も真価を発揮するほど近付けないしで結局夢符に落ち着きそうだ
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 22:47:44 ID:65sdqCmI0
- >>414
ルナで5000万は少なすぎだぜ……
普通にやってれば一億は簡単に超えると思ってたが
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 22:52:09 ID:hhO6Ngrw0
- ルナで1億いかないのはぶっちゃけおかしい
パターン化の見直しをオススメする
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 23:29:28 ID:Okq9Hzug0
- 1面道中と2面道中で自機狙い誘導ミスと3面の最初の方の左右から出てくる向日葵妖精が
全方位高速弾撃ってくるやつがハードと違って2週目で軸が変わるのを失念して抱え
あとあちこちボムゲーしてたからなぁ。にとり通常もミスって被弾したし
ルナはいったんミスるとボム無しじゃリカバリ効かないのがキツイ
スペカも殆ど取れてない。雛フレアとにとりのうねうねだけだったと思う
穀物神と流刑は撃破した瞬間に被弾しそうになったのでボムったらボーナスもらえなかった…
そう簡単に1億行くもんなのか
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 00:05:56 ID:LWRkgxhs0
- 今更だけど敵をなぎ倒して信仰度を上げるって結構あれだよな
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 00:07:14 ID:DMbLCfVw0
- >>409
逆。
体験版こそ点アイテムのほうが大きい。
稼ぐ場合はボスにパワー5突入がデフォ。
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 00:15:24 ID:FNUKdpNY0
- 後になるほどスペカ終了時の点アイテムの価値が高くなってくな。
それにパワー高いほうが速く倒せるし。
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 00:17:21 ID:/rPOuHuo0
- >>419そういえば当の神様をしばき倒して神様への信仰心が上昇するんだから霊夢も魔理沙も器用な性格してるな
ぼーっとしていたらどんどん減るあたりにその場限りのテンションっぷりが如実に伝わるが
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 00:30:19 ID:.PjNvtZ.0
- ようやくノーミスノーコンクリアできたぜinNormal針巫女
ノーミスノーコンで1億は出るな。
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 00:34:53 ID:8m4AAWA60
- 細かい上にどうでもいいとは思うんだが
ノーミスならノーコンは当然だしつける必要ないんじゃないか
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 00:39:19 ID:CxWFAJzw0
- ホントどうでもいいな
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 00:45:03 ID:R8YjnCKE0
- ノーコンってもしかしてノーコントロールなんじゃないか?
…いや、念のためだ……
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 00:57:01 ID:oNj6zAdg0
- >>426
その発想はなかった
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 00:57:12 ID:4N1LRfTk0
- ミスドとコンビニの無い地域なんじゃないか?・・・冗談だが
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 01:03:08 ID:dQcNtx6oO
- ノーマルドットイートやるとあらためて簡単になったのがわかるな
それでも三面はちっときついが
ポカ二回やらかしてドットイートクリア出来なかった俺は間違いなくへたれ
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 01:14:57 ID:yxS3d3zY0
- 俺は飛んでもないことに気付いちまった
「風神録」の「神」=「神主」の「神」
つまり!
風神録でZUNがラスボスとして登場するってことだったんだよ!!
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 01:17:44 ID:CxWFAJzw0
- 世界の創造神の弾幕・・・ゴクリ
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 01:21:35 ID:tUK7CHlI0
- , -、
,. ---oo ノ
,' , ヽ,
i ルノノハノ)ノ
ノ .l | ゚ ヮ゚ノ!| 神と聞いて飛んできました
ノ; ,く_つrレつ.
´ノ ン/ ハ!´
く/_,.イ_、」
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 01:34:09 ID:G8S2v7I60
- そーいう同人誌があったな……東方キャラで天下一武道会やって、
ラスボスが神主。
見開きで全キャラのして、神主優勝。
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 01:53:18 ID:QEmm5L/w0
- >>432
こっちへおいで
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 02:24:48 ID:LBAWUg.M0
- 3面入る所でどうしても信仰落ちるな・・・完全に繋ぐのは無理?
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 02:27:30 ID:FHfaK0Cw0
- >>435
ホーミング以外ならいける
ホントに完璧には難しいけど
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 02:32:22 ID:.BdtN8AY0
- ホーミングの場合は左から来るやつの最後らへんを右上で倒せばいけそうだけど
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 02:33:11 ID:DjdkhtIA0
- うわぁぁあぁ、ハードで初1億超えかとおもったらアームで事故って超えられなかったOTL
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 04:16:05 ID:meBQFjuo0
- >>419
異教徒はなぎ倒し、信徒からお布施を巻き上げるのが宗教ですから!
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 04:30:10 ID:x/y3GWJo0
- 突然どうでもいい話だけど、永夜のときもそうだが風神録やりまくった後に
紅魔卿をやると序盤でアイテム取り逃がしまくりなのは俺だけでいい
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 07:22:26 ID:4.xHaTms0
- >>440
友よ…
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 08:25:39 ID:R.wN88cc0
- >>431
ttp://toho.sakuratan.com/toho/up1/src/toho2ch22042.jpg
これか
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 10:01:33 ID:jZ8dNZ4A0
- ちょっと威力の検証をしてみた。Easy静葉の第二通常弾幕、
常に正面に陣取る。霊夢C低速以外はPower1。霊夢CはPower0。
機体+装備 時間 威力 参考
霊夢メイン 8 100
霊夢メイン+A 7 114+ 18秒になってすぐ撃破
霊夢メイン+B 5 160
霊夢メイン+C 6 133
霊夢C(低速) 8 100 お札二つ
魔理沙メイン 8 100
魔理沙メイン+A 5 160+ 20秒になってすぐ撃破
魔理沙メイン+B 6 133
魔理沙メイン+C 5 160
つまりオプションの威力は星>針≧氷>札(低速)>レーザー≧札(高速)>座布団。
秒単位なので精度が悪くてスマソorz
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 10:06:57 ID:9gRmtjkQ0
- 乙です。針の方が微妙に強い気がしたんだけど、魔理沙が上なのか。
針は平均して安定するから結果的に威力が高いケースが多いのかな。
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 10:51:46 ID:P98C/Ey.0
- いかにレーザーが中途半端か再認識した
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 10:53:28 ID:JGRgXep60
- 一列に並んだ雑魚を一瞬で蒸発させる快感があるじゃまいか
まぁ並ばないんだけどね
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 10:56:55 ID:3Tron9sU0
- 格好いいんだけどなレーザー
歴代東方シリーズでは貫通属性があまり有効じゃなかったが
今回は固い雑魚が群れてくること多いし途切れないしなんとか頑張りたい
でもやっぱマス(略
あと魔理沙の霊撃って霊夢より自キャラグラ1つ分ほど前に伸びるが
判定出てる時間も1秒弱長いと思ったんだけど気のせい?
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 10:57:31 ID:irxP9.420
- マスタースパークが無くなって特に使う理由も無くなったからな
それでも俺はレザマリを使い続ける!
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 11:01:17 ID:DjdkhtIA0
- 敵が固いというより無敵時間持ってる敵が増えたような感じもするな
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 11:13:33 ID:t8gML4ek0
- マスパの代わりに通常レーザーを極太にしてくれよ
蜂ハイパー並の
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 13:32:56 ID:wasVkOQA0
- たしかに星は攻撃力が一番高いしボス戦では強いが、道中だと星がばらけて使いにくい
個人的には特に欠点もなくそれなりに使いやすいレーザーの方が好きだなあ
稼ぎとか考えないクリア目的なら星が強いんだろうけど
ていうかレーザー使うくらいなら針使った方がいいって部分が一番問題だ
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 13:39:29 ID:NTEiNj/c0
- 星は強いけど星をまとめるまで若干ながら時間がかかる、
ミサイルの発生が遅いから雑魚の瞬殺性が低いのが難点だな
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 13:44:16 ID:mceNRvcQ0
- >>451
針は三面後半の向日葵に全段打ち込んでると、後ろに出る妖精を倒せないな
まあちょっとずれればいいだけなんだが
つか☆道中困るか?
ばらけるのは利点だと思うんだが。
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 13:48:56 ID:3Tron9sU0
- 星はオプションを縦一列にしてボスに突き刺すのが楽しいな
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 14:18:45 ID:DjdkhtIA0
- 雑魚は横一列にして殲滅
3面道中とか2面の雛がくるくる回ってるところ便利だ
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 14:50:41 ID:fvBnKNF60
- 暑すぎて体験版起動するとPCのファンがヤバーイ
ずっとウィーンって音なってる
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 14:53:43 ID:3dWH2bQw0
- レザマリ低速は一本のでかいレーザーにしてオーラ撃ち実装頼む
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 15:08:08 ID:T6LFANco0
- 基本的にボスに近づけるスペルは限られてるからなあ。
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 15:26:49 ID:vybo2LZs0
- 今回のレザマリはマリス砲のない詠唱組って感じだな
低速ボタン連打で攻撃力UPみたいなのが欲しいな
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 16:37:19 ID:IUk3Bxyk0
- 音速が遅いが
>>417
そんなものか・・・?
ノーマルやったら9000万くらいで
ルナは6000万〜7000万がせいぜいなんだが。
パターン以前に霊撃必死でスペカボーナスとか取る余裕ないし。
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 17:29:46 ID:40mxL.3sO
- 端からLunaなんかやらないで延々とNormalをやってる俺が来ましたよ(ぉ
1.38億は出たけどこれ以上伸びね('A`) 1.4億は出るハズだけど。HardやLunaは製品版出てからまったりクリアを目指しまつ。
Hardはともかく、Lunaは紅Lunaがクリアできない、他のLunaはボンバーマンで調子が良ければギリギリクリアぐらいのレベルだからクリアできるか怪しいなw
製品版まであと2週間と1日か…。とりあえずwktkして待ってます。
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 18:10:42 ID:mceNRvcQ0
- >>460
6000万〜7000万って、二ボスでいくがな……
ノーマルよりも点低いとか普通ありえないし、
信仰心気にしなさ過ぎ&点アイテム上部回収出来てな過ぎなんでしょ
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 18:19:30 ID:tclcVSpg0
- >>462
いや信仰心とか上部回収とかは、クリア安定して稼ぎに手を出してる人の理論でしょ。
俺もスコア捨てて道中下避けに徹したら3面クリア時で6000万くらいだったし。
それに紅でもベストスコアはN>L、妖永に至ってはE>Lだったよ。
風神録も今のところEとLの差が1000万無い。
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 18:29:43 ID:mceNRvcQ0
- 言われてみれば、最初から信仰心繋ぎ&なるべく上部回収出来るようパターン組んでた……
永ペアLuna安定、妖Lunaボンバーマン程度なんだけどなー
新作で三面までなせいか色々チャレンジしたくなってたんだろうか
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 18:34:52 ID:FNUKdpNY0
- 取れるスペカの数とか上部回収のしやすさは難易度低い方が上だしなぁ。
まぁ妖永は点アイテムの数が重要だから難易度とスコアはある程度比例するはずだけど。
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 18:35:54 ID:tRJANSzc0
- >>443
残念ながらその検証は正しくない
風神録はパワーごとにオプション威力が設定されているため
オプションの数と攻撃力の関係は完全な比例関係にならない
順位が逆転する装備も多いから大まかな参考にもなりにくい
霊夢C低速はお札の数がそのまま攻撃力になるわけではないため
パワー0と1では撃破速度が違う
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 18:44:59 ID:Y4CYEv5k0
- そこまでわかってるなら、頼むよ
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 20:28:33 ID:tRJANSzc0
- だれが書いたか知らないが、攻略wikiに攻撃力の大まかな表があるからそれを参考にするといいと思う
間違いも多いけどな
高威力装備は5%上乗せ
魔法使い装備(高速)のプラス数値は+4〜+16ではなく+5〜20程度
封印装備(低速)は間違いだらけで参考にならない
貫通装備については調査してないのでノーコメント
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 20:30:54 ID:8rkKoYf.0
- 書きなおすといいと思うYO
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 20:39:01 ID:T6LFANco0
- Luna は死ななきゃ自然に1億行ったと思う。
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 20:42:01 ID:IEGrTcLM0
- 「〜は当たり前」、「〜はありえない」
って時点で根本的にアドバイスに向いてない。
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 21:03:51 ID:tRJANSzc0
- >>469
攻略wikiは誰でも編集できるからあんまり好きじゃないんだ、すまない
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 21:04:42 ID:.PjNvtZ.0
- >>472
好きじゃないって言ってるのに参考にするといいって言ってるお前面白いな
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 21:16:20 ID:NGaQyz4oO
- >>470
ルナで死ねずに終われるのがこの中に果たして何割ほどいるのやら…
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 21:19:04 ID:HXIgSI760
- >>468
wikiに書かせてもらったものです。もともと自分用のデータでどうも需要がありそうなので書いたんですが、
間違いだらけなようで…
封印低速は簡単に静葉に貼り付けることに気づく前に適当に脇のほう当てて計算したいい加減な値を間違って使っていました。
チルノ高速は数が少なく速度が遅いのでかなりダメージがばらつきますし、まあこの程度だよということで適当に書いただけです。
ぜひ直してください。
ミサマリも同様の理由でばらつきますが、さすがに数回調査したので5%違うということは無いと思います。
少なくとも針Lv4>ミサイルLv4はかなり確実じゃないかと。
もしかして、オプションの配置場所とかによって爆風とか変わってダメージが違うとか?
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 21:22:38 ID:3Tron9sU0
- wikiが嫌ならここに張るだけでもお願いしたい
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 21:33:51 ID:tRJANSzc0
- >>475
少なくとも針Lv4>ミサイルLv4はかなり確実、と言われても調査方法が分からないと何とも。
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 21:53:07 ID:HXIgSI760
- すみません、見苦しいかと思ってコメントアウトしてました。
easy1面mboss_2相手に画面下で張り付き。封印低速のみ適切な距離で、チョン避け。
ヒントファイルを用いて10カウント刻みで測定して端数は切り捨て。
結果ミサマリは260カウント、針は250カウントになりました。いまリプレイ取り直したのでヒントファイルと一緒にアップしてもいいです。
あなたは、ペインフローあたりで調べたのかな?
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 21:56:21 ID:tRJANSzc0
- ああ、撃破に掛かる時間で調べたのね
それだと弾速考慮してないからずれて当然だよ
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 22:13:21 ID:HXIgSI760
- それはないかと。この中ボス攻撃開始前に約60カウント無敵時間があり、
それが過ぎるころには事前に位置取りをしているため一番後ろのミサイルもすでにボスに到達してます。
この状態で弾速が攻撃力に変化を与えるのは上下に移動した場合か(もちろん移動していません)
無敵前最後の1個が着弾してから無敵後最後の1個が着弾するまでのミサイル1個分の差でしかないです。
複数回やれば当然真の値が出ます。
他に不確かさの要因としてはミサイル1個の攻撃力が大きすぎることによるオーバーキルがありますが、
その差はやはりせいぜい1/撃破までに飛んでいったミサイルでしかありません。
また、オプションの上下の位置はずらしているので着弾が同時になることも無いです。
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 22:22:24 ID:9gRmtjkQ0
- ノーマルで1.4億越えた人いる?
針でやってるんだがどうにも壁が高い。
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 22:24:07 ID:XMzOkPfc0
- >>322
ありがとう。ノーマルだけどさっき初めて取れた!
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 22:24:21 ID:jIdQWweY0
- 針だと接近して早めにボスとか倒さんとむずかもしれん
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 23:02:12 ID:WNC50TYU0
- >>481
コンボが切れてるだけだと思うんだが
針と妖バスなら霊撃使わなくても1.4億超えたはず
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 23:05:50 ID:tRJANSzc0
- >>480
縦に伸ばしたら誤差大きくなるのは分かってるよね?
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 23:15:48 ID:9gRmtjkQ0
- >>484
3面開幕でわずかに落とすくらいで、他はフルコンボ。
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 23:28:16 ID:HXIgSI760
- >>485
なりませんよ…まぁこれではっきりした感じだ。
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 23:35:20 ID:Q6hgVcmI0
- 468がどんな方法で調査したのかが気になる
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 23:41:17 ID:WNC50TYU0
- >>486
それならどこかで信仰点落としてるんだろう
霊撃使うところが悪いのかかボスの撃破タイミングが悪いのかどっちかだ
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 23:42:15 ID:tRJANSzc0
- >>487
よく分かってないなら説明してあげよう
ミサイル部分だけ説明すれば事足りるはずだからメインショットは無いものと考えておこう
1ショットでオプションから出るミサイルは2つ、連射状態が飽和してるとして1サイクルに8発
縦に伸ばしてる場合は
自機☆☆☆☆☆☆☆☆敵
収束状態では★を4発分として
自機 ★ ★敵
こういう状態になる
もしミサイル4発で倒せる耐久度の敵がいたとすると、前者は4発目があたるまで倒せないのに対して後者は擬似的に1発目で倒せることになる
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 23:44:00 ID:UcZ3eVEY0
- >>487
お前バカ?
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 23:44:48 ID:DjdkhtIA0
- 今回も撃破の瞬間に当たった弾は吸われたっけ?
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 23:45:30 ID:mhlGn9mM0
- 正直どうでもいい
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 23:46:54 ID:DjdkhtIA0
- >>490
>>487が言いたいのは、無敵前から縦に並べて打ち込んでるから
攻撃力にブレが出るわけが無い、ということだと思う
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 23:46:55 ID:HXIgSI760
- よく分かってないなら説明してあげよう
ミサイル部分だけ説明すれば事足りるはずだからメインショットは無いものと考えておこう
1ショットでオプションから出るミサイルは2つ、連射状態が飽和してるとして1サイクルに8発
縦に伸ばしてる場合は
自機☆☆☆☆☆☆☆☆敵
収束状態では★を4発分として
自機★ ★ 敵
こういう状態になる
もしミサイル1発で倒せる耐久度の敵がいたとすると、前者は1発目があたるまで倒せないのに対して後者は擬似的に1発目で倒せることになる
結論:関係ありません。無敵時間が解けるときの位置関係によって速かったり遅かったりします。
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 23:50:52 ID:UcZ3eVEY0
- もう広がった奴と収束状態の奴取ればいいだけだろ
議論する必要ないわ
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 23:53:49 ID:tRJANSzc0
- >>495
そこまで分かってるなら後者で測定した最速時間が最も正しい値に近いって分かるだろ…
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:01:27 ID:V/Vtf/eI0
- 傍から見てる分には ID:HXIgSI760が正しいように見える
つーか ID:tRJANSzc0が重隅つついてるだけで自分のデータ出さないからこんがらがってんだよ
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:05:48 ID:fQWSElcw0
- >>497
>>495見てそう言えるのはなかなか凄いな
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:07:16 ID:VTedAl9g0
- >>498
そうか?
ID:HXIgSI760の測定方法は「撃った瞬間に当たったものとする」と言う攻撃力測定の大前提が崩れてると思うんだが
そもそも撃破時間で測定すること自体(ry
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:11:37 ID:So0F7maM0
- こんがらがって訳分からなくなってるからこの際
ID:tRJANSzc0に完全版データを出して欲しい
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:12:15 ID:Caqj01CQ0
- まぁ>ぐらいがわかればいいじゃん。
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:12:36 ID:nJSVL7hs0
- ID変わったから逃げたでしょうね
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:12:53 ID:7nU7Z0P60
- ID変わったからどっちも逃げたと予想
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:18:17 ID:VTedAl9g0
- >>499
ミサイル1発の攻撃力を1として、4発同時に出るから攻撃力は4だよな
耐久度1の敵がいた場合、前者は1、後者は1〜4、理論最高速だと1
耐久度2の敵がいた場合、前者は2、後者は1〜4、理論最高速だと1
耐久度3の敵がいた場合、前者は3、後者は1〜4、理論最高速だと1
耐久度4の敵がいた場合、前者は4、後者は1〜4、理論最高速だと1
耐久度5の敵がいた場合、前者は5、後者は5〜8、理論最高速だと5
以下略
耐久度不明の敵がいたら後者で取らないとおかしくならないか?
そもそも撃破時間で測定すること自体(ry
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:19:41 ID:Y5IuRSsM0
- >>500
それじゃよりよい測定方法ってどんなの?
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:20:26 ID:f9eyfdLo0
- 4秒ごとに4ダメージ与えるか、1秒ごとに1ダメージ与えるかってことだな
当然後者の方が安定する
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:20:36 ID:fQWSElcw0
- >>505
無敵状態時から当て続けてるっつーのがどういう状態か理解出来てる?
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:21:34 ID:V6WNFcFQ0
- つーかそんな細かいことは製品版出てからやれと
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:23:02 ID:VTedAl9g0
- >>506
単純な攻撃力出すだけなら、減らしたボスの体力/撃ったショットの数 でいいと思うんだが
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:24:33 ID:Qx9Twbgg0
- 今まではどうやって計ってたんだ?
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:26:34 ID:yX6bkbJA0
- 攻撃力なんてぶっちゃけフィーリングで良くねって思う俺ガイル
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:28:29 ID:wgbRw65w0
- あのさ、ミサイルって距離ごとに濃縮されたりするの?
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:30:38 ID:UT/o39gE0
- どうだっていいよ
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:32:18 ID:wgbRw65w0
- 2つの水道の蛇口から一定の量の水が出ていると仮定して、
片方の蛇口からは50cm離れた場所に、
もう一方の蛇口から5m離れた場所に水槽を置いて水を入れて続けて、
水槽の水かさが15cmになったときをスタート、
30cmまで増えた時をゴールとすると、かかる時間は一緒だよ。
時間あたりに水面に達する水の量は一緒だから。
蛇口をひねってから30cmになるまでにかかる時間は50cmの方が短いけど。
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:32:50 ID:VTedAl9g0
- >>508
縦に伸ばしてる分、着弾が最速より遅くなってるショットが常に存在するのが問題
無敵時間から当て続けててもそれは発生する
>>511
減らしたボスの体力/掛かった時間 だろ
時間を数えるより撃った弾を数えたほうが正確
>>514
もうしばらく付き合ってもらおうか
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:33:12 ID:Y5IuRSsM0
- >>510
その方法だとレザマリの比較ができないと思うから適当ではないと思うんだが?
ぶっちゃけると製品版では調整が入ってて現在のデータなんて役に立たなくなってそうだから
現状では大体のキャラ性能の比較ができてれば良くねって思う俺ガイル
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:34:53 ID:fQWSElcw0
- >>516
ほうほう、固めて撃つと常に無敵時間が切れた直後に当たるようになってるのか
そいつは知らなかったな
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:39:12 ID:dFpf9RUk0
- 細かい数字なんか無理にださないでファジーでいいじゃん。
張り付きバスター>針>座布団≧遠距離バスター とか。
常に真正面位置取って全弾当てられるわけじゃないしさ。
日本語使ってわかりやすくいこうぜ。
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:43:28 ID:VTedAl9g0
- >>515
残念ながらその例えは適当じゃないんだ
こういうのは直線の一次関数で表現できないからな
水道の例えだと積分は三角形状、この場合は階段状と言えば分かるかな?
>>517
だからレザマリは測定してないと最初から言っている
>>518
固めて撃った場合は無敵時間が切れた直後に当たるという場合が存在する
存在するというのが重要で、試行を繰り返せばそのうち真の値が得られる
さあ面白くなってまいりました
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:44:15 ID:V/Vtf/eI0
- ID:VTedAl9g0 が ID:tRJANSzc0 ?
議論はいいからデータ出してくれよ
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:45:52 ID:VTedAl9g0
- >>521
みんなが納得してくれるまで出さないことにしました
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:47:46 ID:VTedAl9g0
- 納得、と言うのもおかしいな。
ID:HXIgSI760の測定のどこに問題があるのかはっきり指摘できる人がいたらそれでいいや
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:47:58 ID:q2UQxwgM0
- みんなが納得するなぞあり得ないてかデータ出したら納得すると思うんだが。
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:49:14 ID:wgbRw65w0
- まあ流水というよりショットは波だからね。
ちょっと論点勘違いしてたけど、
ショット自体が距離によって変化しないなら、
変わらないなら位置がどこであれ、誤差のリスクは一緒では?
打ち始めから計測するなら別だけど。
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:51:34 ID:yX6bkbJA0
- 不毛なことでスレ荒らすのだけは勘弁してくれ
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:54:34 ID:VTedAl9g0
- >>525
誤差のリスクがあるのはどちらも同じだよ
この場合、撃破速度からの逆算で攻撃力を算出しているのに、撃破速度を遅らせるような状態で測定しているのは論外、ということ
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:55:04 ID:So0F7maM0
- もういいよ
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:56:23 ID:VTedAl9g0
- >>526
不毛といわずに、ある種の頭の体操だと思ってもう少しだけお付き合いください
まあ言葉遣いは悪いかもしれないが煽るつもりは無いんで
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:56:25 ID:MXe1TG1.0
- いいぞいいぞ
もっとやれ
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:01:14 ID:wgbRw65w0
- >>527
無敵時間中も打つなら
撃破時間はどちらが早いとかは言えないでしょ。
ところで、
自機☆☆☆☆☆☆☆☆敵☆☆……
に対して、
自機☆☆敵☆☆☆☆☆☆……
であって、
自機 ○敵 ○ ○……
(○は☆4発分)
はないよね?
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:05:21 ID:wgbRw65w0
- あ、>>531スペース一個足りなかった。
ところで一応、HXIgSI760さんではないよ。
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:09:06 ID:ZwbLWbfY0
- こういう方法で計測して、こんな結果になりました、ってのを双方で持ち寄って、
結果なり手法なりについてすりあわせすれば良いだけだと思うんだが。
なのに片方が文句言うだけで正しい(と思う)計測方法とか結果とかを出さないから
話がこじれているわけだよな。
リプレイ見せずに何億出しましたとか、理論だけで俺なら何点出せそうとか、
そういう主張をしてるようなもので、客観的に見るととても印象悪いよ。
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:10:24 ID:q2UQxwgM0
- この流れじゃ他の話もしにくいしな。
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:10:41 ID:gAm409Ms0
- >>486
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6534.zip
針1.55億。参考になれば幸い。
改善しなきゃならない所は多いけど自分の固い頭じゃ限界。
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:11:38 ID:UT/o39gE0
- だからデータ出せば一発で納得できるんだからもったいぶってネエでさっさと出せよ
それとも無いとか言い出すんじゃないだろうな
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:12:45 ID:IXYR45GYO
- >>505
耐久度/時間で攻撃力だしたら前者は常に1、
後者は1,2,3,4,1,1.2,1.4,1.6,1…で耐久度が十分高い敵には1に収束するじゃん
前者でななにが悪いのかがわからん
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:18:21 ID:VTedAl9g0
- >>531
敵との距離がある状態で最速撃破できる条件は
連射が飽和した状態で無敵時間が切れた瞬間にショットが当たるってことでいいんだが
オプションを縦に伸ばした場合は切れた瞬間にショットが当たる確率が高い代わりに
本来同時に当たってないといけないその他3つのオプションの弾が遅れて着弾してしまうことになる
遅れて当たるってことは最速でないってこと
>>532
むしろやりやすい
>>533
ショット1セットだけボスに当てて、減ったドット数から攻撃力を換算するってさっき言った
>>536
データはあるよ
あるから比較して何処がおかしいか言える
>>537
攻撃力は4だ
1に収束したらまずいに決まってる
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:19:45 ID:MngRWE4o0
- というか普通につまらんよな、この流れ・・・
そもそもタイプごとの正確な攻撃力なんて知ってどうするんだよ?
攻略本やwiki見てそんな情報しか載ってなかったらすぐ投げ捨てるね、俺なら。
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:20:38 ID:Ngl/vzicO
- 数字でだされてもあんまり意味無いような。
最終的に不等号でまとめられるだけなんじゃ。
あと、正確と言うからには
ノーマル・オプション共にショット1発すら撃ちもらし無し、P5.00、霊撃無しでみのりこ(ま、誰でもいいけど)撃破までの弾数がわかるリプを全武装うぷしてもらえたりするの?
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:21:48 ID:onwaEaKE0
- >>522を見る限りID:VTedAl9g0はNGにでもぶちこんどけばおkなんじゃね?
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:23:24 ID:Y5IuRSsM0
- >>540
無理だろ?
そもそもレザマリは出来ないって言ってるし
全キャラで同じ条件で測定できないデータに価値はない
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:23:30 ID:wgbRw65w0
- >>538
ようやく理解した!
縦に伸ばした、
ってのは距離の事じゃなくて、
あの周りに浮いてる奴のことか! ここではオプション言うのか。
勘違いここに極まれり。
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:25:04 ID:VTedAl9g0
- >>540
別にそのリプでもいいけど、多分かなり見にくいと思うよ?
撃破までの弾数でカウントするとオーバーキルだらけだし
>>541
興味ないならそうしてくれ
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:26:08 ID:B./ftHdAo
- 変な流れにもしたくないから黙ってたんだが、
ID:VTedAl9g0は決着がつかないと終わる気がないみたいだn
ID:VTedAl9g0は理論最速値を求めたがってるようだが、
威力を計算するのに必要なのは
「全弾当てた場合の撃破時間期待値」であって、
理論最速撃破時間がわかっても正しい威力はわからない。
そういう意味で、ID:VTedAl9g0のやり方は誤差以前に間違い。
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:27:08 ID:PJwAF35Mo
- 538
ショット1セットにかかる時間はどうやって測定したの?
- 547 :537:2007/08/03(金) 01:31:02 ID:IXYR45GYO
- やっぱり思想つうか定義が違うわ。
俺にとっては攻撃力は時間あたり、長時間平均でどれだけダメージ当たるかなのよ。
セットあたりだったらそれに周期かける
ある特定の1フレームで与えられる最大ダメージには俺は興味ない
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:31:43 ID:VTedAl9g0
- >>542
レザマリでも出来ないことはないんだが、はっきり言って時間が掛かりすぎるからできないってことにしといてくれ
弾数数えること自体は問題ないんだが、レーザーの攻撃力を出すのがややこしすぎる
>>545
まあどっちが正しいかはその人の主観なんだが
全弾当てた場合の撃破時間期待値=攻撃力と言うのは流石に無理があると思うぞ
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:32:51 ID:seh51Pf20
- これが理系脳か…
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:34:22 ID:MVAQ6gSU0
- 研究用スレでもあればいいんじゃね?
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:34:23 ID:ZwbLWbfY0
- > ショット1セットだけボスに当てて、減ったドット数
これって意味あるのか?
プログラム的にショット一発に与えられているダメージ量のパラメータとしては、そうなんだろうけど。
でもプレイヤー側からすると、一番知りたいのは撃破までに何セット避ける必要があるかで、
それはつまり一定時間にどのくらいダメージが与えられるかだと思うんだが。
弾速が遅かったり爆風の着弾が遅かったりで避ける時間が増える場合は、その武装の方が弱い、
って判断の方がわかりやすい。
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:34:44 ID:UWTHY00A0
- 打ち漏らし無しで針とレーザーのどっちが強いかだけ教えてくれ
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:44:06 ID:ZLYrbMoA0
- 脳内乙。でいいじゃん。全く進展がない。
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:50:02 ID:MngRWE4o0
- まあいいや、眠くなってきたので俺は寝る。
明日にはいいかげん終わってるだろ・・・
誰も全く興味持ってないプレゼンを発表者が延々と説明し続けてる、
そんな会議に強制出席させられてるみたいだしな・・・
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:51:24 ID:l1XPvuFA0
- >>535
見させてもらいました。
2面はスペルで霊撃かましてキャラ回しかあ。全然頭が回らなかった。
3面も霊撃を撃たないでパワー維持した方がスコア上がるみたいだね。
パターンを練習させてもらいます。サンクス。
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:51:33 ID:B./ftHdAo
- んじゃ理論最速値から出した攻撃力は、
みんなが知りたい攻撃力にならない例を出してみる。
今は同じ威力の武器のはかり方で話してるからわかりにくいんで、
別の武器2種類の比較を考えてみることにする。
1秒ごとに威力8の弾をうつやつと、
0.1秒ごとに威力1の弾をうつやつ、どっちが強いか考えてみようじゃないか。
みんなが欲しい結果は、後者の方が1.25倍強いという結果だと思う。
そもそもそう思ってるのが俺の勘違いだったらごめんな。
それぞれの武器で、ライフ15の敵に挑んでみよう。
前者は理論最速は撃破まで1秒。
後者は理論最速は1.4秒。
これから計算したらどう転んでも前者の方が強いという結論になるわけで、
少なくとも2種類のどちらかの結果が、
期待される結果と大きく食い違ってることがわかるだろう。
これだけじゃ期待値が正しい証明にはならんが、
理論最速値の速い順が必ずしも威力の高い順にはならいない反例としては十分だろ。
ちなみに、もとの論点であった、
「平均を取る場合の誤差」については、
「バラした場合の方が統計誤差は少ないが、
十分回数測定するなら事実上かわらない」が正解かと。
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:57:11 ID:wgbRw65w0
- 誰か統計に詳しい人が、
撃破時間に対し十分信頼できるであろう測定回数とか予測できない金。
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:59:59 ID:ZX1Dg7520
- >>493
念レス成功
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 02:02:22 ID:VTedAl9g0
- >>546
ショットボタンをチョン押しすれば規定フレーム分のショットが出る
レザマリだけ例外
>>547
言われてみればそうかもな
でも、セットあたりで出した攻撃力とHXIgSI760の数値を比較して間違いがあったのは事実、
ミサマリは爆風攻撃力があるから、撃破速度で攻撃力出すと理論値と全然違うこと多いんだよなあ
>>551
確かにそうなんだが、何か測定以前の問題が多くてな…
>>552
ノーマルショット100換算でいいよな?
針 100→150→170→230→260
レーザー 100→135→165→185→220
>>556
ライフ800ぐらいで計算してくれ
もともとショット1発の威力に対してボスライフが十分大きいもの(100倍以上)として計算するのが妥当だと思ってるし
実際そういうものとして扱ってる
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 02:07:18 ID:wgbRw65w0
- やっぱショット1セットにかかる時間はどれでも一緒なの?
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 02:12:56 ID:B./ftHdAo
- 確かに、さっきあげた例は多少極端な例なんで、
実際ボス戦ではかったら逆転現象はおきることはないと思う。
ただ、簡単に除ける系統誤差がある測定方法はいい方法とは言えないし、
その結果も数字自体はそこまであてにならない。
ちなみに、ライフ800だと、前者が最速99秒、後者は79.9秒、
順序こそおかしくないが、比率が1.239倍と、
本来の比率である1.25に対し、若干エラーがある。
撃破時間期待値なら前者が100秒、後者が80秒で比率はぴったり1.25。
もちろん両方に統計誤差は乗るけどね。
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 02:15:34 ID:VTedAl9g0
- >>560
1セットの概念がはっきりしないが
ショットボタンチョン押しでメインショットは2×6発出る
ショット間隔は6フレームで■がショットを撃つフレームだとすると
■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■|■□□□□□■□□□□□……
と言った感じで31フレーム周期
サブショットも発射するタイミングが違うだけで大体似たようなもの
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 02:18:01 ID:f9eyfdLo0
- 今回道中の敵は倒すタイミングを取りたいところなので
ショットボタンチョン押しで連射される弾をもっと少なくして欲しいと思う俺
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 02:19:42 ID:VTedAl9g0
- >>561
それってつまり、撃破時間を実測して誤差修正するよりも
純粋な攻撃力値から撃破時間期待値を出したほうが早いってこと?
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 02:20:36 ID:B./ftHdAo
- あ、違うわ。
期待値だと79.5と99.5だった。さっきのは間違い。
ってことは、全弾当てた最遅撃破時間が正しく収束するのか。
失礼しました。
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 02:21:12 ID:Qx9Twbgg0
- 今まで移動の際にできたショットの隙間に雑魚が突っ込んできて体当たり何回も食らった俺から言わせてもらうと
あの連射速度を変えられるのは困る、非常に困る
どれ位困るかというと雷電の死角取り大好きヘリが両端から大量発生するのに
こっちの武器がプラズマレーザー+ニュークリアってくらいに困る
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 02:28:10 ID:B./ftHdAo
- >>564
1発の攻撃力×単位時間あたりの発射数というのは、
絶対に正しい威力を出すわけだが、
そいつはなかなか誤差無くはかるのが難しいわけで、
それから出した威力と同じ値に収束するような
比較的簡単にはかれるものを見つける必要があるのよ。
で、定数÷撃破の理論最速時間ってのは、敵ライフが有限である以上
どうしても正しく収束しないので、いい測定方法ではない。
とこういう話。
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 02:30:42 ID:VTedAl9g0
- >>565
ってことは、ボスライフが十分高い場合は理論攻撃力から
撃破時間算出しても実際の撃破時間と大きな剥離はないってこと?
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 02:30:44 ID:wgbRw65w0
- >>565
79.5……? 79.95?
確立触れるの久しぶりで自信なくなってきた。
- 570 :537:2007/08/03(金) 02:36:37 ID:IXYR45GYO
- >>505を800の敵に使ったら時間あたり1、セットあたり4に収束するわけだが
とまあそれはいいや
差はその31周期からきてるかもよ。
押しっぱのとき32フレーム目に次のセットの初弾がくるなら
31フレームで1セット分のダメージだが
普通に同じ間隔で37フレーム目にでるなら
31で計算したらずれる
測り方としては俺なら時間に対して体力の減少をとるね
統計は数が勝負
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 02:40:01 ID:B./ftHdAo
- 79.5はミスです。もちろん79.95。
そうか・・・平均でも系統誤差は残るのか・・・
ちょっと意外だ。
まあ、それでも最速値使うよりは誤差は少ないのは確か。
ただ、こうなるともとのミサイル4発をばらすかばらさないかも
けっこう難しい話になりそうな予感がする・・・
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 02:43:48 ID:B./ftHdAo
- >>570
統計の誤差には2種類あってだな。
統計誤差を減らすなら数で勝負というのは正解だが、
系統誤差がでかけりゃその収束値は何の意味もない値なわけでな。
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 02:51:11 ID:VTedAl9g0
- >>570
ずれるってどういうこと?
変則的な31フレーム周期だけど、撃破時間と理論攻撃力の関係はあんまり変わらない気がするんだが
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 03:04:24 ID:R1lyJHZ.0
- 現在の流れは
ボスライフ/かかった秒=秒当たりダメージ
ボスライフ/かかった弾数=一発当たりダメージ
この二つの測定方法がごちゃ混ぜになって議論されているということでいいのか?
前者の場合は誤差にあまり意味がない(例:武器Aの12秒±0.3秒と武器Bの15±0.5秒の比較)
から期待値でいいし、誤差を十分に小さくして測定できればそれでいい、と
後者の場合は一発当たりのダメージが定数である以上、そもそもプラスマイナスが出てはいけないし、
誤差を許容しないで測定する必要がある、と
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 03:05:09 ID:cAErtMzYo
- ああ、1つ重大な勘違いしてたわ。
ID:VTedAl9g0は最速撃破がどうこう言ってるから
てっきりそれではかってるもんだとおもってた。
1発の攻撃力×単位時間あたりの発射数でやろうとしてるのか。
正しく計ればそっちのほうが誤差小さくなるかもな。
正しくはかれれば、という条件付きで。
>>570が言ってるのは、31フレームで1セットだからといって
周期が31フレームとは限らないと言ってる。
セット間のインターバルは考慮されているのか?と
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 03:15:11 ID:VTedAl9g0
- >>575
すまん、全く分からん
分からないなりに>>562の例を説明すると、あれはショットボタン押しっぱなしのショット周期だ
6発目の1フレーム後に7発目が出る、それは間違いない
チョン押しした場合は|の左側までしかショットが出ない
そんな感じなんだが、これなら31フレーム周期になってるよな?
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 03:20:32 ID:Bi8IHdbMo
- ああ、そうやって計ってるならその点は問題ないな。
ただ、その測定方法って小数以下はどうなってるんだろう。
内部で厳密に31フレームごとの処理になってなかったら、
その小数切り捨てでかなり誤差がでる気がするんだが。
整数になってるきはするけど保証はないといえばないしなぁ
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 03:25:33 ID:VTedAl9g0
- >>577
つまり100秒ぐらいショット押しっぱなしにして常に31フレーム周期と言うことを確認すればいいのか?
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 03:26:57 ID:Bi8IHdbMo
- さっきからIDかわりまくってるな俺。
まあここはきっちり31だと信じる他ないかなぁ。
>>578はさすがに手間だろう。
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 03:30:48 ID:Bi8IHdbMo
- あ、>>578微妙に違う。
もしやるんだとしたら、
ずっと31なんじゃなく、10周期で310フレーム、
100周期で3100フレームである確認が必要。
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 03:37:11 ID:IXYR45GYO
- あとは1セットで与えるダメージの端数とか。体力1ドット以下の部分。
たとえば10セットで求めたらわり算として0.1ドット程度、もし1セットの攻撃力が2ドットだったら5%になる。
10サンプルフィットならもう少し小さくなるが。そこは問題ないか?
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 03:37:16 ID:VTedAl9g0
- そうか、そいつは大変だな
ところで肝心のショット1セットの攻撃力なんだが、
雛のバッドフォーチュンに対して整数セットになるように撃ちこめるだけ撃ちこんで
減少した体力幅から1セット分の攻撃力を求める、って方法でいいよな?
20セット以上撃ちこめて体力300ドット以上あるから、誤差があっても1%以下になると思うんだが
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 03:43:33 ID:IXYR45GYO
- やっぱりもひとつ
ないと思いたいがもし敵ごとに装甲的なパラがあって引き算取られてたら
敵が違うとあわなくなる
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 03:45:46 ID:VTedAl9g0
- そこまでされてたらどうせ撃破時間単位での算出も無意味になるからどうでもいいや
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 03:47:27 ID:Bi8IHdbMo
- うむ、それでいけるはず。
誤差はドット数分の1程度に収まるな。
ところで、敵の防御力的なものって時間で変化しないっけ?
残り時間ほとんどないといきなりダメージが通るようになることってよくあるけど、
それがないスペルカードじゃないと、どんな測定でも無意味・・・
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 03:52:48 ID:VTedAl9g0
- >>585
調査対象のスペルカードで時間変化が無いことは確認済み
永の夢想封印瞬とか蓬莱の弾の枝は一定時間でダメージレート変化させてるような特例だと思う
ついでに残体力による防御力補正も今のところ風神録には無いことは確認済み
永には一部あったのでこれから先もないとは言い切れないが
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 04:22:53 ID:Bi8IHdbMo
- いろいろ考えたり計算してまとめてみた
1セット威力(整数セットでのダメージドット数)÷1セット時間(数える)
誤差:測定ドット数分の1程度
○統計誤差が乗る余地がないので繰り返し測定の手間がない
×フレーム周期が整数であることを信じなきゃならないor長期測定をする必要がある
×レーザーの威力測定が難
撃破時間を繰り返し計る(最遅時間だと系統誤差はないが、統計誤差をなくすために平均値をとらざるを得ない)
(問題のミサイルは、計算すると4等分分散が統計誤差が最も速く収束)
誤差:倒すまでに打った弾数分の1程度+統計誤差
○どんな武器でもおk
×統計誤差をなくすために繰り返し計るのがめんどくさい
×時間を測る精度が悪いとさらに誤差が乗る
計ってるのが秒単位なら、かかった秒数分の1程度
こんな感じっぽい。
撃破時間の方は意外とむくわれないんだな。
これで両者が互いに誤差範囲になれば
そのデータは問題なく信用できるとして、
これでずれたらどうなるんだろうな?
その場合はまだ見逃してる誤差の原因があるんだろうか。
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 04:27:23 ID:1XPfVPsw0
- 旧に伸びてると思ったら、お前らこんなこといってるやつの話によく付き合えるな…
468 名前:名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日:2007/08/02(木) 20:28:33 ID:tRJANSzc0
だれが書いたか知らないが、攻略wikiに攻撃力の大まかな表があるからそれを参考にするといいと思う
間違いも多いけどな
高威力装備は5%上乗せ
魔法使い装備(高速)のプラス数値は+4〜+16ではなく+5〜20程度
封印装備(低速)は間違いだらけで参考にならない
貫通装備については調査してないのでノーコメント
472 名前:名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日:2007/08/02(木) 21:03:51 ID:tRJANSzc0
>>469
攻略wikiは誰でも編集できるからあんまり好きじゃないんだ、すまない
522 名前:名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日:2007/08/03(金) 00:45:52 ID:VTedAl9g0
>>521
みんなが納得してくれるまで出さないことにしました
529 名前:名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日:2007/08/03(金) 00:56:23 ID:VTedAl9g0
>>526
不毛といわずに、ある種の頭の体操だと思ってもう少しだけお付き合いください
まあ言葉遣いは悪いかもしれないが煽るつもりは無いんで
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 04:33:11 ID:9sNZHx4Y0
- 正直付き合いたくないと思ってる人間の方が多いと思う
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 04:33:31 ID:Bi8IHdbMo
- >>588
すまんな。興味ないならまとめてあぼーんでもしてくれ。
ってここで書いても意味なさそうだが。
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 05:04:43 ID:wy.Dur.o0
- こういう掲示板でやりとりする内容じゃないよう
ある程度まとめて絞った話にするか、IRCとかチャット使うかしたほうが良いよ
そう、自重ってやつが肝要だ
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 05:07:15 ID:WuzqN0fA0
- 更新きてるぞー。まもなくマスターアップだそうだ。
Web体験版から若干難しくなった、らしいので期待期待w
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 05:21:19 ID:qkrinZhs0
- つまりver0.02は簡単すぎたって事なのかな?
ルナは簡単になったのかな?
それともノッていたのか。
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 05:27:30 ID:q./uvTpw0
- >システム的な要望で簡単に入りそうな物はいくつか導入させていただきました。
どんな要望があったんだろ
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 05:30:21 ID:UWTHY00A0
- グレイズ数のカウントとか?
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 05:30:33 ID:1XPfVPsw0
- ボス戦で霊撃多用してジリ貧になった後の救済とかかな?
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 05:32:01 ID:30LfkOak0
- 探さないでくださいワロタ
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 06:30:55 ID:VTedAl9g0
- すっごい蒸しかえしで悪いけどさ
>>478の方法で調べたら
針:255カウント
ミサ:252カウント
になったんだけど…
最初の数値を信用した俺がアホだった…orz
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 06:57:54 ID:AoEgprcQ0
- うぜえ 蒸し返してわざとらしくorzとか使うな
自分のブログかどっかでやってろ
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 06:59:59 ID:EnlAHU/M0
- 厄神様のバイオリズムって要は気合?
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 07:59:30 ID:Qp/t/7IA0
- ヾ|'ω' |ノシ
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 07:59:41 ID:wgbRw65w0
- >>587で一個だけわからないところがあったが止めておこう……。
>>600
完全パターン弾幕らしい>>176
しかし自分は嘘よけでしか取れてないし、ハードでも安定しない。
難易度はだいぶ下がるけど例えば
白亜の露西亜人形みたいな同時多方向弾幕が自分はどうも苦手。
下とか横とか、別方向から来る弾そのものは別に大丈夫なんだが。
視点の置き方に問題があるんだろうか……。
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 08:24:58 ID:UWTHY00A0
- すげえ分かる
一方向ずつ処理すればいいのは分かってても対応できない
最初の弾道に合わせる前に次の弾に追いつかれる感じ
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 08:49:51 ID:2AWRvSmA0
- >>600
最初の波を前のほうで避けたらなりゆきで全部避けれた
後ろに後退してると他の波がたくさんきてやられるから早めに避けるといい感じ
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 09:45:08 ID:MYsGYh6I0
- ええい正確なデータなぞいらん、使えるデータをよこせ
使えさえすりゃ間違ってたって一向に構わんのだ
とりあえずそんな気分です
「簡 潔 に !」と大声で叫びてえ
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 09:58:55 ID:Qx9Twbgg0
- バイオリズムって仏蘭西人形みたいな感じで弾の広がる形がパターンでしょ?
あれは前に抜けるようにするとミスしにくいと思う
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 10:10:10 ID:AoEgprcQ0
- 今回は早めに隙間見つけて前に抜けるような弾幕が多いな
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 10:18:28 ID:pft6glrk0
- 前に突っ込んで蝶反応霊撃を使いつつ、火力で制圧するパターンが増えそうだな。
稼ぎプレイでも、速攻プレイでも、ゲーム展開がスピーディーになるのは良い。
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 11:06:34 ID:yX6bkbJA0
- バイオリズムは一度取ったらもうボムゲー(現在1/38)
雛のスペルの中で難しい部類だと思うし、後の雑魚ラッシュのアイテムおいしいし
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 11:43:10 ID:2AWRvSmA0
- やべーにとり超可愛いー
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 12:37:25 ID:StQv6DiUO
- バイオリズムは先へ先へと抜けていく、俺にもそう思っていた時期がありました
実際には二波同時に抜けられる隙間の位置憶えゲー
風クオリティの判定がキツめなだけで、憶えれば&慣れれば大したことはない
結局安定して取れるようになっても霊撃ゲーにした方が得なんだが
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 12:48:28 ID:Y/6SZsdI0
- 霊撃回しが得だと知っても毎回勝負してしまう
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 13:18:59 ID:lFo/tMzs0
- ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud7803.rpy
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud7804.rpy
ノーマルは1億超えたがルナ1億は逆立ちしても無理な気がする。
この程度の腕でルナ1億超えるのは可能なのだろうか・・・。
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 13:33:25 ID:441AfONg0
- ルナティックは点数効率がダンチだからそこまで難しくは無いと思うぜ
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 13:43:33 ID:xbgzPHxE0
- スペカ練習プレイでも1億こえてたぞ
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 14:18:07 ID:iliYQS5A0
- Luna 1億はとにかく死ななければ自然に行ける。
難しいスペルは容赦なく決めボム&道中完全パターン化で十分イケる。
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 14:24:18 ID:Qx9Twbgg0
- 道中のパターン化か… ヒント作れたら何とかなるかな
ルナだと1面で取れるのが狂いの落葉だけだから困る
秋の空は米粒のスキマを探してる最中に自機狙い飛ばされてテンパってピチューン
自機狙いというか自機依存か、あの中弾。2初目以降は自機の横を狙うから
反対側に動けば楽になるんだよな?
2面も取れるのが婆だけだな。流刑人形はミサマリとか針巫女なら取れるんだけどなぁ
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 14:32:56 ID:f61DaxDo0
- バイオリズムHardは練習して4回に1回くらいは取れるようになった。
しかしLunaは嘘避け連発で一回取ったきりまったく取れん。
パターンなんだろうが覚える場所が多すぎて俺にはムリポ
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 14:59:48 ID:StQv6DiUO
- バイオリズムLunaは針3.00以上なら三回抜けるだけで終わる筈
秋の空Lunaは大きく動き過ぎないようにして、一波ずつ左右に切り返せば、自機狙い中玉は無視出来る
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 15:01:59 ID:iliYQS5A0
- >>617
秋の空は Web 版で異常に楽になった。
パターン化すれば安定して取れるはず。
どうせボムは回復するから、
ムズいスペルでボムをあんまケチっても仕方がない。
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 16:26:14 ID:V4alPCOoO
- LUNAは一面もクリアできん。
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 17:20:14 ID:Qx9Twbgg0
- >>619
バイオリズムはパターン構築しきれて無いせいか7割くらいの確率でボムってるが
3回で終わるのか。もう少しだな
>>620
米が微妙にずれてるような気もするが…気のせいだったか
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 20:12:14 ID:a4zxd9K2O
- 今回、スコアラーは逆にイージーが一番きついかもな
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 09:01:46 ID:YtVn5Bmc0
- このスレでゲーム本編の話は、ルナもしくはハードが中心だな。
ていうかそもそもイージーやノーマルで止まってるようなのは
基本的にプレイ時間が短いんだろうな。
だから現時点でろくに話をもってこれない。
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 09:42:55 ID:uDUcfyx20
- それは煽りなのか
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 09:46:29 ID:L/irfE660
- ルナ専用スペルとかあるもんなあ
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 09:54:26 ID:F.d6wudE0
- 狂いの落葉の話でもするか
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 10:20:59 ID:dFLPgU9Y0
- 狂いの落葉の避け方は
・静葉の目の前に立って、銀杏を無視して紅葉のみチョン避け
・最下部で銀杏紅葉の両方をチョン避け
の二通りがあるようだが、皆はどっち派だ?私は張り付きだぜ
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 10:27:09 ID:2LbZ0q1U0
- 最下部は普通に無理
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 10:30:01 ID:q8aAxZnQ0
- 普通上だろ
下だと角度付いた弾飛んで来て難易度上がるし
Lunaだと真ん中で避けることになるけど
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 10:34:23 ID:2tDT3Qgw0
- 最下部避け無理
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 10:45:25 ID:S5oG3qB20
- 出来ないこともないがめんどくね
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 10:58:30 ID:ZhiDrhZs0
- つか()←こんな感じに飛んでくる弾があるから下で避けるメリットが見当たらない
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 11:53:40 ID:YtVn5Bmc0
- >>625
いやノーマル止まりの奴は
やっぱりプレイ時間が短い→練習が足りないんだろうなと思って。
自分はWeb版から始めてもう総計20時間くらいプレイしているけど、
これより多くやってる奴で、
まだノーマルでも殆どスペカ取れません、なんて奴はあまりいないだろう。
まあ全作までの蓄積とかもあるし、
今回初めて東方プレイした、とかだとまた別だけど。
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 11:55:24 ID:r0x5IlCg0
- やっぱり煽りだなw
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 12:19:30 ID:BoDLs6TE0
- >>634
20時間って少なくね?
それ以上はやってるがHardはまだ微妙。
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 12:23:33 ID:q8aAxZnQ0
- 自分基準で考える奴に他人が理解できるわけなかろう
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 12:26:30 ID:mgJuibGI0
- 欝は甘えみたいな論調だな
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 12:29:46 ID:kJsPZFIw0
- 鬱の8割は甘え。
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 12:35:05 ID:r0x5IlCg0
- できる人にできない人の気持ちなんかわからねーよw
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 12:51:20 ID:hiC7bOhsO
- ハードやルナが攻略の中心になるのは、ルナのパターンがそのまま
イージーやノーマルに使えてその逆が無理だからじゃないのか
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 13:00:24 ID:XSXLcq0g0
- いや、別にノーマルの攻略がしたいならノーマルレベルのやつらで勝手にやればいいだけだろ
ルナハードレベルのやつらには必要ないんだから仕方ない
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 13:08:11 ID:2tDT3Qgw0
- 要約すると雑魚は黙ってろということだよ
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 13:10:39 ID:dFLPgU9Y0
- >>643
そういうことを言うから弾幕STGというジャンル自体が廃れるんじゃないか。
神主がEasyやNormalを用意しているのは、にとり世代にも優しくということなのでは?
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 13:25:17 ID:DgCo6IYg0
- にとりじゃないゆとりだ
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 13:26:26 ID:NTrU1km2O
- まぁいいから攻略wikiのトップの赤文字読んでこい
ってけーねが言ってた
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 13:27:33 ID:v07pvHxU0
- ネタにマジレス
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 13:28:36 ID:RFEH5z7M0
- 難易度議論の行き着く果てはいつもこれだな。
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 13:50:59 ID:DgCo6IYg0
- PCの中掃除したらめっちゃ軽くなったし
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 14:23:27 ID:rVfsZmAA0
- 東方プレイヤーなら
上手いとか下手とかより
どのスペカが好きかで自分を語れよ
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 14:29:09 ID:dFLPgU9Y0
- 風神録で好きなスペルか。俺は壊されたお守り系が魔方陣のように美しくて好きだ
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 14:31:16 ID:hiC7bOhsO
- 雛フレア
一番最初にパターン化したし
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 14:34:29 ID:3g0.PIcY0
- ふと思ったが、もうすぐ>>1の過去スレ一覧での『前々々〜』の文字が、アドレスにぶつっかっちゃうな。
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 14:34:32 ID:BoDLs6TE0
- スペカだと6面ボスかEXボスに期待だなー。
ゆゆ様の反魂蝶みたいにキレイなのがいいな。
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 14:50:37 ID:q8aAxZnQ0
- のびーるアームだな
弾幕というかネーミングセンスがずば抜けてる
神主ブログによると風神録マスターアップした様子
万が一がなくて何よりだ
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 15:00:12 ID:li63WrJk0
- 河童のポロロッカ系が綺麗で好きだな
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 15:07:06 ID:pap8nl620
- グラマリでポロロッカプレイ時、自分のオプションに反応してピチューンは日常茶飯事
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 16:37:34 ID:WAJNjY.s0
- 俺はにとりの洪水系が好きだな。
但しノーマルは左右からの弾列が直線で面白みが無いからハード以上限定。
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 16:51:28 ID:xyYjfOFk0
- 花やってからポロロッカやるとひょいひょい避けられる件
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 19:35:41 ID:mgJuibGI0
- 洪水は音楽とシンクロしてて避けててすげー面白い
いつも時間切れまでやってる
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 20:07:08 ID:rVfsZmAA0
- 2面のリプレイ早回ししてたら雛はただ回っていただけではなくて
プレイヤーにルパインアタックを仕掛けてきていたという事実を発見した
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 22:14:07 ID:p0zMjjFw0
- てやんでい大事件だ!
いきなり発見したんだが食らい霊撃だと信仰値
が減らないんだ!
言ってる俺もまだ信じられねーが大発見
ったら大発見!
てめーらも頑張れ! 俺も頑張る!
ただこれバグかもなー。稼ぎが死ねる。
あと彼女には謝らざるを得ない。
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 22:16:43 ID:FiyOzK4w0
- >>662
何だもう見つけちまったのか
案外とばれるの早かったな
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 22:19:18 ID:OtLA2jUM0
- なんか製品版では直ってそうなところだな
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 22:25:02 ID:4DuMUK6o0
- 面白いから黙ってたのに
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 22:31:44 ID:UgOeeraw0
- うわローカルでやったら本当だった。
つーか製品版で直ってそうってか直ってないと稼ぎが死ぬな
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 22:36:52 ID:7buR5uWo0
- >>662
誤れ!うどんげさんに誤れ!
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 22:39:49 ID:x9Y.dh920
- もし直ってなかったら生きるか死ぬかの稼ぎになるなw
なんとなく1945IIの臨死を思い出した
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 22:46:54 ID:7buR5uWo0
-
,. -‐-、 ,.- 、
/ i /, ヽ.
/ ハ├──-//i i
,' / ソ::::::::::::::::::ヽ、! |
i /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ =ャ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::( =ャ
イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ
〈rヘ:::::!::レ´ `y二」ヽレ':::〈
レ'Y ! 〈〉 i ヽ,ソ
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 22:55:03 ID:qPxstUzc0
- >>662
ていって誰やねん
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 22:57:04 ID:dFLPgU9Y0
- >>668
そしてうpされる「一面から六面まで全て自爆→食らい霊撃で全弾回収」のリプ。
間違いなく得点の桁数が足りない
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 22:58:01 ID:AmlYvnGo0
- >>670
さすがに正式名称使うとすぐわかっちゃうだろw
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 23:08:58 ID:YI9sIYxE0
- 「てい」でも別に間違ってないよな
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 00:43:19 ID:k7QX0yvs0
- オタク=ヲタク
よいこ≠よゐこ
てい・・・アウトー
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 01:08:19 ID:.CMsYV2Q0
- てうぃ
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 01:41:35 ID:OcOwBqDs0
- てぃんてぃん
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 02:46:21 ID:Wwnx1Tdg0
- >>676
もうこんな時間か。どうりで夜雀が鳴いているわけだ。もう寝ないと
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 02:48:36 ID:nU7YMPdI0
- ルナで安全性重視してパターン組んでたらボスにとり突入してから5000万エクステンド
するんだがもうちょっとアイテムとか頭に入れたほうがいいのかな
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 02:57:34 ID:uCXX.fss0
- |^| 三 三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒) ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
\\ 三 三 //\ )
\\ 三//)-ヽ| ) うおおおおおおお
\ X /'e'( : . |<
| -=-‐ ' ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
| へ \
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
\\\\\\\\)
/モ_ギ\ \\\\) あいあいえい!!!!!!!!!!!1
|/-O-O-ヽ|\\\ <
. 6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 03:08:28 ID:S82aKL6Q0
- ティウンティウン
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 10:04:35 ID:Kdeqjnkc0
- マニュアルには書いてないが1.5億でもエクステンドするんだな
さっき初めて気付いた
エクステンド回数によって難易度も相当変わりそうだな
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 13:12:21 ID:hnv/JL3g0
- 製品版は3Dシューティングなんだから今そんなに練習しても意味無いぞ
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 13:14:01 ID:YKrxhvCI0
- そのあとは5千万エブリエクステンドです
そのかーし難易度極悪です
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 13:16:25 ID:nU7YMPdI0
- 5000万エブリだとしても普通にクリアが目的ならクリア時のスコアは
2億弱程度になりそうだな
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 13:16:55 ID:pKCQA9F20
- 残機引継ぎの二週目があります
頑張って稼いでください
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 13:17:23 ID:Wwnx1Tdg0
- それを検証するためには2.5億、せめて2億到達者が必要だな…………降臨プリーズ
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 13:39:45 ID:K57EpKcc0
- >>686
ルナ2.8億あるじゃん
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 13:47:53 ID:wxFVPw.AO
- >>684
キチンとパターン組めば、クリアラーでも三面時点で1.5億余裕だから、2億なんて四面で余裕だと思うぞ
つか0.02aのハイスコア、2.5億は余裕で超えてるはず
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 14:23:22 ID:yQO2.M.U0
- >>688
それは既にクリアラーじゃなくなってると思うが…。
大往生で全繋ぎ3000hitパターンを組めば、クリアラーでもエクステンド2回余裕って言ってる様なもんだぞ。
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 14:27:21 ID:puyLEHFs0
- 理論厨の万の言葉が一つの実践リプを越える事は永遠に無い。
という訳でルナノーミス全繋ぎ全スペカ取得リプレイ誰か頼む。
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 14:46:38 ID:K57EpKcc0
- 何を確認したいのか判らんが、スコアラーは大抵開幕潰ししてるからノーミスリプはあんまり無いと思う
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 15:08:11 ID:Ch8vuKs20
- 3面までしかない現状ですら無理くさいメニューが
来週には6面+エクストラで待ち受けてくるわけか
ああ、精子が噴出してきた
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 15:08:54 ID:BOp1O5F.0
- >>689
非凡な能力を必要としない、クリアするのに大した負担にはならない程度なら、
よりスコアが稼げるパターンを組むのは当たり前だと思ってた俺普通のLunaクリアラー。
紅Lunaはまだクリアしてない程度だけど、風体験版で1.5億は普通に出る。
つか永Lunaやってる時点で全ステージパターン化してたからなあ。
パターン化して安定させるのが好きなんだと思う。
逆に1.5億エクステンドまで体験版で行かない人は、画面下で気合避けし過ぎなんでは。
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 15:10:15 ID:Kdeqjnkc0
- もうそういう議論はいいよ
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 15:22:47 ID:Q/Zj.Vcg0
- まあEasyプレイヤーには関係の無い話ですよね。
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 15:27:41 ID:RhNsg0Mo0
- 旧作プレイしてた身から言えば、得点パターン(というか、得点を重視)した方が
クリアはしやすい。エクステンドで残機増えるから。
クリア重視より点数重視でプレイしたほうが、クリアは早くなると思う。
今回なら、信仰ポイントをなるべく切らさない、点アイテムはできるだけ回収、
弾が多くなってきたら迷わずボム。これだけでいけるかと。
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 15:30:52 ID:BJDKibJ20
- そのやり方が普通じゃないのか?
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 15:32:33 ID:X5PkuASM0
- 今までSTGと言えば敵が出てきたから撃って、弾が来たから避ける程度の認識しか無かったんだが、
パターン化って具体的にどういうことをどうやるんだい?
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 15:32:39 ID:vPrICHw2O
- 紅魔郷やってるときはランク上がると面倒だから(特にパチュリーが)
アイテム回収は3面までにして4面からは無視してパターン組んでたな
今回もクリアが目的ならアイテムに固執せずに回避を優先したらいいと思う
1.5億なんてアイテム気にしなくても6面開始時に届くだろうし
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 15:33:29 ID:TjvCRT0A0
- 点アイテムってな、4面以降にボロボロ落ちてくるものなんだ。
だから多分普通にやってもフルエクステンド出来ると思うよ。
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 15:34:52 ID:S82aKL6Q0
- >>698
ようするにステージと敵の攻撃を暗記しておいて
あらかじめ対策を立ててどう動くか決めておくこと
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 15:35:24 ID:vPrICHw2O
- >>698
出てくる前に潰す(3面毛玉とか)
弾の吐きかたを覚えて斜めに撃たせて真下に安全なところを作って打ち込む
(2面終盤)
とか色々
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 15:36:51 ID:RhNsg0Mo0
- >>698
パターンLV1:よく死ぬ場所を覚えて、そこで決めボム
パターンLV2:敵が出てくる場所を覚えて、出た瞬間に撃破(=画面に出てくる弾が減る)
パターンLV3:どの敵の弾を避けなければいけないかを覚えて、最小限の動きで回避
パターンLV4:どうすれば点数が増えるかを考えて、撃破タイミング、ダメージ調整などをする
パターンLV5:常に同じ動きをして、毎回同じ画面が出てくるようにする
LV2ぐらいまでは普通の人でもできるかと。
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 15:46:29 ID:dP/bzx5U0
- Lv5を最初に行ってしまうと、いつも同じ場所で同じように死にまくるので注意が必要だ
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 15:52:25 ID:BOp1O5F.0
- LV5ってLV2〜3あたりで既にやっとらん?
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 15:56:53 ID:WkdM1eS60
- 数字が増えるほど高度、という意図ではないんじゃないかね。
2・3は出来てても、1が出来なくてクリアできてない人をよく見る。
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 16:07:58 ID:djAALfnQ0
- クリアだけならフルエクステンドにこだわらなくても、自分が必要なだけ残機確保できればなんとかなるしね
天帝みたいにドットイートできるなら0エクステンドでもいいんだし、俺みたいなボンバーマンは1000エクステンドは確保しないと妖クリアきついし
わざわざ4つも難易度用意して、全制覇が全てじゃないよって言ってくれてるんだ
一人一人が楽しく遊べればいいと思うんだぜ
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 16:47:24 ID:0QR4ZAb20
- Lv1出来ない人は他人のリプとか参考にしてるからじゃないかと
出来ない俺が言ってみる。
つまりLv1と2は反対でもいい気がするぜ!
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 16:48:52 ID:oNO8Pn6I0
- しかし、一番厄介なのは『よく死ぬ場所』ではなく
『時々死ぬ場所』だと思う俺ガイル
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 16:53:40 ID:Ch8vuKs20
- 死ぬかいけるか微妙な場所ってほんとやだよな。
調子いい(よく死ぬ場所を上手いこと無傷で抜けれた)ときに限って
そういう時々死ぬ場所で狙い澄ましたように死ぬ
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 17:04:46 ID:Wwnx1Tdg0
- どうやら難易度は0.01>製品版>0.02になりそうなわけだが、
俺は0.02で確実に弱体化した雛がどれくらい強くなってるかが気になる。
0.01では最強の2面ボス扱いされていたのに
>>710
あるある。そしてそこで無傷の時は、よく死ぬ場所を抜けれらないんだ
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 17:07:44 ID:TL4LaDOc0
- 調子いいほどありえないところで事故るわけだが
俺にとっては全てが『時々死ぬ場所』だ
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 17:53:44 ID:793E/D1s0
- ヒント機能をautoにしてるおかげで、ミスりやすい場所がわかって
それなりにパターン化ができるようになったよ
でもまだeasyノーミスできないのだった
hint_auto.txtの「Caution!」を「アッー!」に書き換えてプレイしたり
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 17:56:27 ID:Rm.HU7xE0
- 笑って同じミスを繰り返します><
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 18:33:19 ID:WkdM1eS60
- ルナで穣子戦の点アイテムを回収しに行く→回転弾にぶつかってピチューン
なら10回ぐらいやった。学習しろよ俺。
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 18:35:23 ID:nHO1/4kE0
- 3面開幕で繋ぐの忘れてギュインギュイン下がる信仰点をみてアッー!
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 18:41:03 ID:UqoTeJSE0
- ハードクリア安定したから信仰気にしてみた
2面雑魚撒き雛と3面開幕でぷちぷち切れたけど、おおまかには繋がってきた
けど霊撃撃たないと1億前半しかいかないのな・・・
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 18:52:50 ID:PYWJ1BhcO
- >>703
俺はLv3すっ飛ばしてLv4やろうとするから困る
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/08/06(月) 01:46:01 ID:N.gLccpA0
- >>718
あるある
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/08/06(月) 04:31:33 ID:4jrBKpdE0
- なんか点数稼ぎが面白くなってきたw
前作まではグレイズがかったるくて嫌だったんだが
これはなかなかアクティブで楽しいぜ
…で、思い出したかのようにPS2の大往生ひっぱり出して
プレイしてみたがコンボ途切れまくってアッー!
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/08/06(月) 07:55:47 ID:nOaCk3xc0
- グレイズしなきゃいけないってわけじゃない
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/08/06(月) 13:54:08 ID:3Y9pK39M0
- トラウマ安定して取れるようになってきた
と思ったら今まで問題なかった次の通常攻撃で頻繁にミスるようになったから困る
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/08/06(月) 15:51:31 ID:lXFfwphg0
- 何気にルナにとり第一通常が苦手だ。
スキマ細いしBGM名の文字とかぶってやりにくい。
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/08/06(月) 16:07:09 ID:/siQ/LdkO
- やあ俺
なんか目安が欲しいな
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/08/06(月) 16:53:20 ID:A0I54EKg0
- にとり通常はミスらない日は全然ミスらんが、
駄目な日はほぼどれかで被弾するから困る
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/08/06(月) 22:29:20 ID:1thd5gds0
- 俺の場合にとりの通常は 通常2>通常3>通常1 って感じなんだが
通常1が一番苦手って人結構多いな・・・
もしかして永夜返しの4つ目とかも苦手だったりする人?
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/08/06(月) 22:39:25 ID:4dyqjGgA0
- 2は切り返しのところが出っ張ってるからよく引っかかってたな
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/08/06(月) 22:58:51 ID:Tsb8Ndmo0
- 3でよく中弾の誘導ミスる
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/08/06(月) 23:06:55 ID:lXFfwphg0
- >>726
永夜返しの寅苦手だわw
やはりハードまでなら大丈夫なんだけどルナになると結構ミスる…。
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/08/06(月) 23:30:50 ID:F9.CtPnU0
- 俺も永夜返しは4つめよりも3つめの方が得意だったり
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 00:40:15 ID:Hs8oXFwY0
- くぐるのが好きなタイプと見た
- 732 :730:2007/08/07(火) 02:18:43 ID:7eAvitQ.0
- 厳密な位置合わせよりも、縦か横をだいたい合わせてからの、一気にくぐるタイミング合わせの方が好きだ
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 02:26:41 ID:LgYsdyps0
- あれ、俺がいる。
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 06:53:23 ID:rL8b/dd60
- やってて楽しいのは大鐘婆とか大瀑布みたいなやつかな
秋の空やお守りは・・・
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 13:57:45 ID:VdT0u/A.0
- >>734
秋の空は例大祭版の方がいいってことですね
- 736 :Tommy3:2007/08/07(火) 18:44:52 ID:BEc4Isak0
- 一番の嫌味攻撃は洪水「デリューヴィアルメア」だった。
(ルナティックでは、漂溺「光り輝く水底のトラウマ」だけど。)
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 19:47:09 ID:D.AdtgS20
- >大鐘婆とか大瀑布
お前は俺か、と
でもレザマリだから低速オプションと弾が重なると…
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 21:57:48 ID:F/y9aK.20
- 事情があって、俺はコミケにはいけないわけだが、委託販売っていつごろから始まるものなんだ?
これまでは買えていたから、わからない。教えてけーね先生
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 22:05:11 ID:heoPwGpc0
- だいたいイベントから1ヶ月後ぐらいだぜ
今回のコミケ、盆休みからちょっとずれてるから行けないって人は多そうだ
かく言う俺もその一人…辛いぜ
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 22:09:37 ID:dW/rA5P20
- あーキューカンパうざってええええ
わけわかんねえよもう
通しでやるときは決めボム確定した
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 22:12:18 ID:.wIsaNZs0
- キューカンバーはレーザーが打ち出されてから一旦ちらっとにとりの方を見て
レーザーを確認してチョン避けメインで避ければ結構簡単に取れる気がする。
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 22:22:15 ID:5vZnUP8E0
- まぁ事故ったら面倒だから2ボムでもいいと思うけどな
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 22:25:35 ID:F/y9aK.20
- >>739
㌧。そうか、それじゃ帰ってきた帰りに寄るのは難しそうだな。気長に3週間待つよ
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 22:49:54 ID:7yzODNSM0
- キューカンパー&のびーるアームに関してはレーザーが第一波が八の字、
第二波が逆ハの字で襲ってくるから、第一波を下に張り付いて避けると
高確率で第二波に打ち抜かれる。ある程度前に出た方がいいよ。
最初は怖いけどいい感じで第二波が後ろを抜けてくれる。
- 745 :Tommy3:2007/08/07(火) 23:07:31 ID:BEc4Isak0
- 豊符「秋の空と乙女の心」方が十分嫌なのに
あの嫌がらせ攻撃は・・・・・・・・・。
- 746 :Tommy3:2007/08/07(火) 23:11:58 ID:BEc4Isak0
- てか、洪水「デリューヴィアルメア」で霊撃が切れた!
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 23:28:36 ID:SIJZWK4UO
- ここは日記帳じゃないぜ
- 748 :Tommy3:2007/08/07(火) 23:29:58 ID:BEc4Isak0
- 誰??
- 749 :Tommy3:2007/08/07(火) 23:30:39 ID:BEc4Isak0
- 日記風に書いてるわけではないよ?
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 23:31:27 ID:f4QjqwL20
- 掲示板がどういうものなのかを勉強してきたほうが良いな> ID:BEc4Isak0
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 23:32:04 ID:Omtun7JY0
- くだらねーこと書くなら、チラシの裏に書いてろ。
- 752 :Tommy3:2007/08/07(火) 23:32:12 ID:BEc4Isak0
- てか、誰ですか?
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 23:33:49 ID:Y3m9JRJM0
- 触れるなよ。無言でNGIDに入れてやるのが優しさってものだろう。
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 23:33:57 ID:YYiKL.lk0
- お前こそ誰だよw
- 755 :Tommy3:2007/08/07(火) 23:34:43 ID:BEc4Isak0
- えっと、そのままです。
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 23:34:45 ID:YYiKL.lk0
- あ、スマソw
せっかく名前欄入れててくれてるんだもんな
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 23:37:27 ID:aDs2Oj2w0
- 匿名掲示板だから名前を入れると仲間はずれにされるよ。
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 23:41:01 ID:zSj9DQXg0
- まさか真性だったとは
- 759 :Tommy3→Heavy Tour:2007/08/07(火) 23:42:12 ID:BEc4Isak0
- そうですか・・・・・・・。すいません。
あとHARD時の豊符「穀物神の約束」の上手い避け方は
ありますか??
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 23:42:54 ID:wlRRTneY0
- なんだこれぇ
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 23:43:31 ID:5vZnUP8E0
- 穀物神なんて2,3回やれば避け方わかるだろww
- 762 :Heavy Tour:2007/08/07(火) 23:44:35 ID:BEc4Isak0
- 散乱弾が難しいです。
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 23:46:07 ID:.wIsaNZs0
- 予測レーザーの方が面倒だと俺は思うが。
大きく避けるようにすれば簡単。
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 23:48:28 ID:aDs2Oj2w0
- 一回避けようとしないで全体の弾の動きを見てみればなんとなく楽そうなところが見えるはず
がんばれ
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 23:53:40 ID:2vVUCHX60
- 魔理沙Aでオプションを縦一列に並べて
先端のをボスにめり込ませて撃ち込むのが楽しい
移動速度速いし霊撃が前に伸びるし気に入ってる
みんなメイン自機はどれにしてるよ
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 23:55:49 ID:5vZnUP8E0
- 針巫女とチルマリだな
チルマリは道中が楽なのが大きい
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 00:03:31 ID:u0xnZzPI0
- なんかキモチ悪いのが湧いてんな
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 00:13:39 ID:Gk.SkBUo0
- 日本人じゃないのかな
掲示板に慣れてないってレベルじゃないような
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 00:15:49 ID:rMk37D/Q0
- それにしては日本語流暢だろうw
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 00:21:12 ID:43/e/e8sO
- …チャットと勘違いしてる馬鹿だろう
それはともかくよく使うのは針巫女とグラマリだなぁ
座布団は後半でかなり苦行になりそうに思う
穀物神? 初回で取れたぜ
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 00:21:20 ID:0uMRu0xE0
- 穀物神といえば、例大祭版はレーザ判定発生の速さのせいで結構気が抜けない
スペルだったなー
Web版で弱体化したけど
- 772 :Heavy Tour:2007/08/08(水) 00:27:39 ID:1renlPAoO
- はあ〜……。
今度は
悪霊「ミスフォーチュンズホイール」で苦戦……。
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 00:34:19 ID:d3xFMSdI0
- >>771
レーザーの見た目よりも判定が伸びてくる方が速かったよなw
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 00:36:09 ID:VK/rfbls0
- あれでも遅くなってるのか!?
歴代シリーズと比べたら十分速いと俺は思ったが…
>>70
あれ、俺がいる…
- 775 :Heavy Tour:2007/08/08(水) 00:36:44 ID:1renlPAoO
- 気付いたら
あれ?もう撃った?みたいな。
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 00:37:44 ID:VK/rfbls0
- >>774
>>70=>>770 ね
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 00:37:47 ID:5N0hB65s0
- 言いたいことはまとめて言おうぜ
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 00:38:26 ID:d3xFMSdI0
- >>774
穀物神とかアームは今までのように予告線→判定発生じゃないからな
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 00:40:20 ID:QI.B3wMk0
- 夏コミ行けないから委託待ちになるが、実際どれくらいプレスするんだろうか。
ショップで注文殺到→全て売り切れなんてなったら涙目確実だな・・・・・・。
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 00:40:21 ID:lEvibIT60
- 穀物神のレーザー影がど真ん中で被った時の絶望感は異常
てか運ゲー要素強い
取れるときは超簡単なんだけどねぇ
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 00:42:26 ID:d3xFMSdI0
- >>779
何のための予約だと思ってるんだ
>>780
ハードなら軌道予測がちゃんと出来てりゃ楽勝なんだがルナは赤レーザーがジャマすぎるなw
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 00:45:45 ID:8uNQBq2c0
- >>779
都内在住なら販売日から一週間以内に、ある程度の大きさの店に直接足を運べば
売り切れなんてまず無いから安心汁。百万都市でもまずおk
地方は……正直良くわからん
ちなみに秋葉原の一部の店では、コミケ当日の夜に行くと、少数だけこっそり売ってたりする
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 00:53:35 ID:wXVVrRAo0
- 地方は、秋葉原じゃ即日売り切れ!入手困難!なんて商品も売れ残ってるから大丈夫
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 00:53:59 ID:QI.B3wMk0
- >>781-782
それ聞いて安心した。
変なこと聞いてスマン
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 01:14:09 ID:yPv5BzVQ0
- 予約しようと思ったけどどこにも委託されてない
一体どこで予約できるんだ
ってマスターアップ直後じゃないか
気が急いて急いてしょうがないぜ
まあ気長に待つか。
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 01:20:22 ID:MQC.yG.g0
- いちいちフルスクリーンかどうか聞いてくるんだが
それでやる奴がいるのかな?
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 01:23:08 ID:d3xFMSdI0
- 俺はいつもフルスクリーンなんだが
軽いし画面大きくて見やすいし
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 01:35:53 ID:5Srba1dA0
- 俺もフルスクリーンだ。
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 01:36:29 ID:MQC.yG.g0
- >>787
すまない、逆だ
画面が小さい状態でやる奴だ
文章推敲し忘れた
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 01:41:47 ID:nE0yBhEI0
- 常にウインドウモードですよ・・・
フルスクリーンでやるとメッセに気がつかなくて困る
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 01:44:16 ID:QI.B3wMk0
- フルスクリーンでやると一部のスペカで30fps固定になるけど、
ウインドウでやるとそれが無くなるみたいだからウインドウでやってるな。
理由はわからない。
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 02:15:05 ID:nsJ/smpU0
- こっちは逆にウインドウモードでやるとfpsが低い状態で固定されるが…。
いや、単にスペック不足なだけだろうけどさ。
フルじゃないと全然安定しないなぁ…。
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 03:45:09 ID:JFmNEY2U0
- 17インチなのにUXGAにしているからウィンドウだとものすごく見難い。
fpsが落ちることはないし・・・。
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 04:27:20 ID:.NjkZqcw0
- 紅魔郷から文花帖まで健やかな弾幕を60FPSで移してくれた
うちのパソが風神録で40FPS…orz
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 05:33:07 ID:eSEmnmho0
- ウインドウの方が画面全体を見やすいからウインドウ中心だな。
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 06:13:43 ID:pZc4h1Uw0
- モニタの大きさにかなり左右されるから一概には言えない
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 08:02:30 ID:PYGEXlFU0
- 紅魔郷をウィンドウモードでやると、ゲームスピードが1.25倍ぐらいの別ゲームになります(;´Д`)
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 08:05:51 ID:PbVHj31M0
- 窓関係ないぞ
- 799 :Heavy Tour:2007/08/08(水) 08:08:19 ID:gq/eGpBU0
- でもフルスクリーンより、ウィンドウでやった方が
画質は綺麗になります。
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 08:10:21 ID:/YVX.Q1M0
- フルだと何故かfpsが落ちるから窓だな。
窓ならミスフォーチュン以外処理落ちないし。
- 801 :Heavy Tour:2007/08/08(水) 08:13:25 ID:gq/eGpBU0
- 僕の場合でしたら、
悪霊「ミスフォーチュンズホイール」でも処理速度は落ちませんでしたね。
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 08:45:15 ID:lEvibIT60
- なんか今回相性が極端だね
DirectXはフルスクで最適化されるようになってるはずだから俺はフルスク派だが
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 09:57:57 ID:RqNx3L120
- ウィンドウは広い範囲の弾が見れるが自機周辺の注意力が散漫する
逆も然りとどこかで聞いた
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 10:46:37 ID:d3xFMSdI0
- >>803
2chのSTG板のほうだと思う
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 11:49:59 ID:2T7X85Mk0
- ウィンドウモードはノーマルまでをさくさく進めたり
イージーを他の作業しつつするのにはいいかもしれないけど、
ルナとかだと無理、隙間が見えない。
モニタが15型だからかも知れないけど。
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 13:25:14 ID:owDxMiZ20
- というかウインドウモードでルナやってる人いるのか?
俺にはあんなちっさい画面で細かい隙間避けは無理だ。
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 13:27:37 ID:jFIhGLdg0
- 案外いるよ
キーボード操作と一緒で慣れたもん勝ちなんだろうか
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 13:42:57 ID:RqNx3L120
- 実況なんかは基本ウィンドウだと思うからそれ踏まえると普通にいそうだ
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 13:47:42 ID:eNP3w0gk0
- ウィンドウモードでもwinsizeで引き伸ばせばおk
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 13:50:51 ID:owDxMiZ20
- そうなのか……
それって、別にwindowsの解像度低めでやってるとかじゃなくて、
モニタ毎の最高解像度でやってるんだよね?
俺には無理過ぎる……
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 13:51:38 ID:PbVHj31M0
- わざわざそんな手間かけてるとは思わないんだが・・・
- 812 :Heavy Tour:2007/08/08(水) 14:31:19 ID:gq/eGpBU0
- ・・・・・・・・・・。
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 14:36:18 ID:d3xFMSdI0
- >>808
フルスクリーンでも実況やれるけどウィンドウの方が確かに楽だな
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 14:47:55 ID:43/e/e8sO
- 慣れの問題の範疇だろうて
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 19:37:21 ID:L5Lf0SxI0
- 永を窓でやると選んだ難易度が勝手に1ランク上がると思う
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 20:29:42 ID:eSEmnmho0
- ルナとかウィンドウモードでも普通にやってるけどなぁ。
まあ、慣れと好みの身の問題だろうな。
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 20:47:21 ID:IHIFIIJ.0
- ちょっと変な例えだが、
17インチのモニターでダライアス(AC版)の動画を見てると段々眼が痛くなってくる…。
昔の非弾幕系STGですらこんなじゃ、狭い画面で弾幕STGなんてできそうもない。
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 21:02:57 ID:CAxz86Hc0
- てゆーか解像度にもよるんじゃないの
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 21:20:54 ID:QI.B3wMk0
- 風神録やるときはまさに>>810みたいな感じ。(画面解像度下げ)
他の作品はフルでやってるから、小さい画面だと見づらい。
んなことしてまでウインドウでやる理由は>>791。
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/08/08(水) 23:10:55 ID:pZc4h1Uw0
- >>809
あのソフトってサイズ固定のウインドウは引き伸ばせないと思ったけど・・・
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 09:06:43 ID:y53eH8lA0
- 俺の場合はアス比固定できないワイドモニタだから
DirectXウインドウ化ツールで引き伸ばしてやってる。
…折角GeForce買ったのに1440x900でアス比固定できないなんて…
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 20:47:09 ID:OWUaRvfk0
- 今更ながらようやくキューカンバーの仕掛けに気づいた。
避けきったと思った瞬間に、さらにもう1回チョン避けしないと撃ち抜かれるんだな。
しかし本番に備えて体験版Normalぐらいは余裕で越せるようにはしておきたいが
下手だから残機に余裕が欲しい→点数稼がねば→無理して上部回収ピチューンの
悪循環はどうにかならんものか…
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 21:27:25 ID:H.6fwpsk0
- 体験版やった感じだと点数面ではそこまできつくなさそうだし、
エクステンドで頭打ちがあるから、あんまり点数気にしなくてもいいと思う。
というかそうであってくれ。
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:12:13 ID:sz38er360
- レザマリでリプレイ保存するとMarisaAになるね
ホントはBだよな
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:13:00 ID:ThAk/7vk0
- 禿しく既出
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:24:11 ID:sz38er360
- うるせえ新発見だなんて言ってねえよ
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:25:40 ID:r4ILuREs0
- 言い方の問題
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:26:18 ID:sz38er360
- レザマリでリプレイ保存するとMarisaAになるんだね
ホントはBだよね
こういえばよかった?
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:28:51 ID:6f7rxWSI0
- よくない
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:31:43 ID:v92F3hOA0
- 結局どう言い方を変えても今更
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:36:31 ID:sz38er360
- ただの世間話レベルで普通に聞いただけなのにこんな仕打ちなのか
既出だからしゃべんなって言うならテンプレでも作ればいいだろ
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:37:51 ID:ncgyznGU0
- 別にそれは言わなくてもいいことだろ?
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:38:02 ID:t4mEJaD.0
- 別に>825は喧嘩売ってるわけじゃないと思うけど。
むしろ>>827が何を気に入らなかったのか気になる。
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:41:08 ID:t4mEJaD.0
- っていうか、ここは良い子の保育園なのか?
>>824の何がそんなに気に入らなかったんだ?
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:45:25 ID:sz38er360
- 流れ的に新ネタ発見した的な言い方に見えたんだろうね
もう「既出だろうけど」とか付けんとレスできんよ
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:45:33 ID:FfBAKWiQ0
- >>813
フルスクリーンで実況ってどうやるの?
モニタ二つ使うとか以外無理っぽいけど。
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:48:50 ID:WmyQrubw0
- Alt + Tab
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:49:14 ID:6f7rxWSI0
- 既出ネタふるならそれなりの言い回し方はある
語尾を確認型の疑問文にするなり何なりで誤解を生む可能性は無くなる
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:50:24 ID:MetT2A1A0
- 傍から見てるとsz38er360のがアホに見える
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:51:22 ID:sz38er360
- 温度差の問題だろ
どうぞ文章が長くて必死だとか思ってくれ
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:52:57 ID:ncgyznGU0
- >>835
だったらはじめからつけろよ..
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 22:55:01 ID:6Yn/bkEw0
- >>840
826で顔真っ赤になってると思われたのが問題
反応が香ばしいからみんな遊んでるだけ
実際今でも反応してくれるしねw
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 23:08:12 ID:kVytfD2o0
- >>840
プ
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 23:10:51 ID:G7dFkbPU0
- もう何言ってもID:sz38er360が悪者だな
代わりに言ってやるか
お前らきもいな
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 23:13:25 ID:EfKCO3Ms0
- なんかこの板すげーくだらないことで煽り合いが始まるよな
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 23:13:55 ID:d8JahBew0
- ,_.._
メ-,' 2`;_
(, ッ゚`ニ=へ.>
ノメ_トノ))ハ)ノイ θ これが水掛け論って奴ね!
りリi' ゚ ヮ゚ノメ. /
( フ`i父、ツつ
,〈,_ノ'--i、ゝ'
゙'ーi_'ォ_ァ"
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 23:21:11 ID:PaSRqOas0
- なんで絡まれてんだ?w
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 23:21:53 ID:uqSczJbk0
- >>844
あえて言おう
ID変えてまで乙
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 23:22:40 ID:jllSRppo0
- >>846
誰がうまいことを言えとw
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 23:24:27 ID:5QLI2mBk0
- >>848
えぇー
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 23:27:48 ID:PaSRqOas0
- なんという粘着。これが夏というものかー
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 23:29:46 ID:2lhA00qI0
- 単発だらけだなw
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 23:30:21 ID:WmyQrubw0
- >>846
斜めに「ニトリ」って入ってるんだな
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 23:39:40 ID:hBP0FBLE0
- 端から見てたらどっちも痛い
そんなことよりマスパの無くなった
レザマリがこの先生きのこるにはどうすればいいか考えろ
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 23:40:30 ID:2lhA00qI0
- レザマリ今回強くね?
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 00:02:46 ID:SxjOe0UU0
- でも影薄くね?
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 00:03:25 ID:/fpECKkU0
- 固い敵が縦に並ぶような状態だとレーザーの効果体感できるかもしれない。
3面の弧を描いて飛んできて一定時間後バラ撒き始める雑魚の辺りとか
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 00:04:46 ID:XB1nYfic0
- 座薬撃ってくるやつ? あれって弧を描いてるときは無敵じゃないのか?
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 00:06:01 ID:sufcvPIw0
- >>854
>レザマリがこの先生きのこ
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 00:10:14 ID:bKsHJIEE0
- 俺は座薬撃ってくる雑魚は高威力装備の方が楽に潰せるんだが
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 00:15:27 ID:/fpECKkU0
- あぁ、うんなんかやっぱ針やミサイルの方が潰し易いや('∀`)
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 01:42:38 ID:zzIt2R5M0
- >>859
でっていう
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 07:45:49 ID:nkvXunW20
- この先生きのこ
まず先生ときのこは単語のために区切るとこの先生、きのこ
先生とは幻想郷で言うところの慧音に値する
つまりこの慧音きのこ
さらにこれを英字で表記すると『KONOKEINEKINOKO』
これを逆にすると『OKONIKENIEKONOK』
そしてこれを日本語にすると『オコニケニエコノク』
元である慧音きのこを当然と考えて末尾に加える
『オコニケニエコノク慧音キノコ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『オコニケニエコノク』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『慧音キノコ』。
つまり!『この先生きのこ』とは『慧音がキノコ』だと表す言葉だったのだ!!
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 07:53:32 ID:WxL9.qQY0
- そうだな
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 10:06:08 ID:mTnD2rV60
- ああ
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 10:24:50 ID:NrvnfsUE0
- ふぅん
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 10:28:29 ID:fQu1atok0
- そうなの
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 11:00:01 ID:k6JoVwYo0
- 冷めてるなw
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 13:07:34 ID:NrvnfsUE0
- そう関係ないね
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 13:51:52 ID:6hBwxmaM0
- ゆずってくれたのむ
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 14:00:29 ID:FNMu2Ij.0
- 殺してでもうばいとる
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 14:17:02 ID:NrvnfsUE0
- なにをするきさまらー!!
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 15:11:07 ID:xR48LuWE0
- ゲームと関係ないんですが
コミケ当日始発の電車でビックサイトまで行けば風神録を買えるかな?
教えてください
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 15:16:05 ID:XB1nYfic0
- 始発にのって買えないことは無いだろう
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 15:16:17 ID:KMmCoufY0
- 買えるよ頑張ってね
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 15:27:39 ID:xR48LuWE0
- >>874-875
分かりました
頑張ります
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 16:06:31 ID:rWn5MTiI0
- 帽子忘れるなよ
外で並んでる最中は地獄だぜ
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 16:35:24 ID:QWYO4ARI0
- 持ち物は、
リュック
お金
水分
帽子
これだけでおkだぜ
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 16:36:53 ID:FzdHl30E0
- なんだ、教えて君か…まったく…お前ら本当に甘ちゃんだな。
で、帽子のほかには上着の替えを数枚持って行った方が良い。
タンクトップとか肌を露出させすぎるのも、かえって疲労しやすくなるから注意しろ。
それと飲み物が一番大事だ。スポーツ飲料か塩水作って持っていけ。
絶 対 に 間違っても会場に行く前や待っている最中にコーヒーは飲むなよ。
利尿作用が働いて面倒な事になりかねないからな。
べ、別にお前の事が心配じゃねぇんだからな!!勘違いするんじゃねぇぞ!?
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 16:37:00 ID:3Hdy0rVM0
- 肉体的にもつらいが精神的にもつらいなコミケは
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 19:45:56 ID:DR3pebGA0
- 各ステージのタイトルが微妙につながってるのは既出だっけ?
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 19:46:17 ID:LM6aRFWc0
- >>878
ナイフ ランプかばんに詰め込んで
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 19:51:22 ID:44ISqop20
- Ex中ボスが中国な夢を見た
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 19:52:44 ID:RylN6MHA0
- >>882
何をする気だ
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 19:59:48 ID:H5bcneSg0
- ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/3231/itemlist.html
貼っといてやんよ
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 20:01:42 ID:sufcvPIw0
- >>884
ラピュタネタだぜw
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 20:03:55 ID:ZaWhmDIc0
- つまり金貨3枚で手を引けってことか
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 20:09:38 ID:vFnxBsqEO
- 賽銭箱にな
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 20:13:03 ID:GOBd.nUA0
- あの吹雪の向こうにまよひががあるんだ
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 20:14:13 ID:aFtGQ1S20
- 40秒で撃破しな!
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 20:20:49 ID:6hBwxmaM0
- 目がぁ〜目がぁ〜(夜雀)
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 20:40:11 ID:Tgb4yK8Y0
- そういやお前らちゃんとお釣り出ないようにちゃんと用意していけよ
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 20:48:27 ID:ZaWhmDIc0
- ラピュタネタワロス
見ろメイド隊がゴミのようだ!(マスパ)
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 20:56:55 ID:sufcvPIw0
- >>892
お釣りって……風神録は1000円だろ?
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 21:28:32 ID:b5iMahbgO
- 幻想の貨幣だからって二千円札を使うなってことだろ?
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 21:41:29 ID:KuBrQwa60
- 2つ買えば無問題
あれ?購入制限あったっけ?
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 21:58:53 ID:44ISqop20
- 転売は滅びてほしいな・・・
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 22:15:21 ID:vVjAqANg0
- 例大祭で一枚制限あったんだから、夏コミも当然制限かかると思うが。
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 22:43:46 ID:5jedOrik0
- >>897
仲間との分業というものがあってだな…
今回も2回並ぶのか ハフン
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 22:50:34 ID:44ISqop20
- 見分けつかないし、それは諦めるしかないよなぁ・・・(´・ω・`)
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 23:16:08 ID:17uQJa1Q0
- 妖の頃は10枚ぐらい買えてたんだけどなー。
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 23:21:13 ID:sufcvPIw0
- 友人の分とかも買わないといけないから3限ぐらいはやって欲しいな
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 23:30:08 ID:mgCDoqBE0
- オンリーイベントでの体験版とコミケでの完成版を一緒にしたらいかんやろ。
体験版よりずっと沢山持ってくると思うよ。
それはともかくとしてジャケ絵公開はまだかなぁ・・・
毎度の事だがジャケ絵のシルエットをどんなキャラかワクテカしつつ想像するのが楽しい。
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 23:32:20 ID:sufcvPIw0
- 神主はまだ温泉旅行中なのだろうか。
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 23:43:35 ID:GOBd.nUA0
- 探さないでください。
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/08/10(金) 23:53:23 ID:XW0LooLs0
- >>903
どのみち後一週間だから案外コミケ前日に公開したりして>ジャケ絵
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/08/11(土) 00:42:11 ID:TUgzbM6w0
- 今でも最初の方は10限
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/08/11(土) 00:44:34 ID:zixbTov60
- 今回はわからん気がするけどな>10限
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/08/11(土) 01:50:42 ID:NfwhStQE0
- 萎えラジDNAに神主でるのか
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/08/11(土) 03:32:23 ID:a6AX52L20
- 堅い敵が道中に出てくるのは良いんだけど、同時に柔らかい敵も出てきて弾吐いてくれたりしないかな
順番に撃ち込んで倒すだけの場面とかはあまり面白くない
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/08/11(土) 03:33:28 ID:oDFSWgRM0
- 道中は基本手抜きだから
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/08/11(土) 03:51:08 ID:bxQ9f32g0
- あらかじめ保険をかけておくあたりがなんとも
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/08/11(土) 06:31:18 ID:Z9bb0e1Y0
- 個人的には無敵時間持ってる敵が続々と出てくるとこがストレスたまる。
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/08/11(土) 06:39:37 ID:.8zDlzFA0
- 固さを個別で設定するより無敵時間で固さを調整したほうが楽なんだよ
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/08/11(土) 07:23:50 ID:2xBwebGA0
- なんか落葉が簡単になったってよく聞くけど
Lunaに関しては逆に難しくなったって思うのは俺だけ?
前は8割近くは取れてたのに0.02になってからは5割台だよ
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/08/11(土) 07:32:20 ID:.8zDlzFA0
- 多分Pの数減ってオプション一個少ないから
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/08/11(土) 12:43:27 ID:Qr1pcKJM0
- 赤い弾は多くなったと思うけどね
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/08/11(土) 22:30:19 ID:cTqTpLPY0
- 今回も5ステージ目のキャラの髪の色は白に5千ZUN帽
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/08/11(土) 23:11:27 ID:fBNExW3Q0
- タイトル曲「封印されし神々」で聞こえる水音が、ボスキャラの水浴びの音ではないかという
妄想が……
ジャケ絵のシルエットなんか見たら、扉越しのシャワーシーンみたいで生殺しじゃよ
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 01:46:21 ID:8vh1wCCA0
- なんかリプレイが常時高速再生されるようになってしまったんだが
原因分かるかな……
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 02:07:41 ID:mnqcMheQ0
- それって既出じゃない?
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 03:14:07 ID:8vh1wCCA0
- あれ治った
やっぱりリプレイ関連は全体的に不安定なのかな
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 04:01:36 ID:WlYGxs8Q0
- また既出かどうかしか見てない奴がいるな
それしか頭にねえのか
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 04:14:12 ID:SEoA.VRk0
- そろそろ次スレを立てる準備をした方がいいんだろうか?
・・・・・と言ってみるテスト
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 09:11:16 ID:d69TX5/c0
- >>877-879
遅レスになりましたが忠告ありがとうございます
当日熱中症とかにならないよう気をつけますね
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 21:49:56 ID:fhyR9Qf.0
- パッケ公開きた
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 21:54:00 ID:lvYLvecM0
- な、なんか丸い
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 21:55:08 ID:Gieuy/pE0
- なんだか仏像にある輪っかみたいのが付いてるな。それとも羽衣か?
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 21:58:05 ID:AX5k5HMI0
- 再販までネタばれシャットアウトしようか開き直ろうか迷う
俺はどうすればいいんだ
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 21:59:43 ID:sQaatU3Q0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6620.jpg
こっちにも貼っとくか
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:01:06 ID:jJtKUjAc0
- どう見ても雷神の太鼓に見えるが…
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:01:20 ID:vqpOc2/kO
- 風神の風袋に見えた。
まさかボスそのまんまかね
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:02:09 ID:9LPzkSKM0
- なんか仏像っぽいシルエットだな。EXかラスボスか果たして。
当日買えなくてもあとでいいやと思ってたりしたが、やはり欲しいかもw
共同戦線張ってくれる人がいない年寄りには辛いところだががんばるぜ
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:02:11 ID:jJtKUjAc0
- >>932
おおう…そっちかw
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:03:30 ID:HZbxtv4w0
- ジャケは雷神(EXボス)説
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:03:49 ID:vqpOc2/kO
- >>932
書き込んだら下見てあせったwww
両方居そうだよな
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:04:38 ID:SZXp.K860
- 盆休み16日までな俺は行けないから委託まで待つしかないな
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:07:52 ID:9LPzkSKM0
- >東方風神録に関しては割と大量にありますので
どのくらい大量かが読めない上に序盤でどれだけ一気に放出するかが不安なんですがw
まあ、ながら組ならいけると踏んでるけれども
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:08:52 ID:b0oENrtg0
- 大量だなんて言われてもなー
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:12:36 ID:soy/ZpjI0
- いつもどおり午前中に行けば買えるでしょ
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:14:40 ID:VFong7Yg0
- Exボス→Exボス→(ラスボス)→ラスボス→ラスボス→(主人公)→?
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:16:17 ID:lvYLvecM0
- もしPhとかあったらクリアしない限り完全に置いてかれるな
早く混じりたいものだ
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:16:38 ID:sQaatU3Q0
- しかし今年は例年よりお客多そう
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:18:10 ID:cNT04o7U0
- >>937
委託いつになるんかなあ。
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:33:42 ID:hTJzqE6M0
- 4面以降のボスは天狗→雷神or風神→もう片方って感じになりそうだな
しかし最近体験版で稼ぎに目覚める→3部作でスパイラルに陥りがちで困る
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:34:32 ID:sQaatU3Q0
- 神社に来た人間は5面ボス確定だろ
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:36:55 ID:KwDOAINM0
- 天狗→天魔(ラスボス)
風神(Exボス)
じゃね?天魔については求聞史記でも書かれてるし
いずれにせよみなぎってきた。
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:37:14 ID:e5rD6XI20
- >>943
平日でそれはないと思う
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:37:37 ID:9LPzkSKM0
- 4面の天狗も微妙なところではあるが…(会話中には出てきたけどね)
あとは
5面 ラスボスの手下の人間
6面 ラスボス(風神?)
EX 雷神?
という感じかな
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:44:09 ID:rHELFVA.0
- 風神が別に出てきたら風神少女はどうなるのか
まさか・・・親子!?
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:45:51 ID:DNEljSnI0
- EXといえば、EX中ボスは誰になるのかな?
いつも2〜4面ボスの誰かだけど。
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:47:28 ID:SZXp.K860
- にとりが兵器積んで出てくるってあたい信じてる
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:50:44 ID:9LPzkSKM0
- >>948
学生はともかくとして、普通の会社はやはり仕事なんかな。
製造関係は大連休取るところが結構多いと思ってたが…
まあ久々の新作ということもあるし、根性ある奴は休み取ってでも来るでしょ。
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:50:55 ID:ePApHyV2O
- 盆休みが15、16の二日だけな俺にはコミケなんて遠いんだぜ
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:53:11 ID:kTAAGLy60
- にとりは兵器積んで霊夢を助けるためにラスボスに突撃するよ
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:53:20 ID:KwDOAINM0
- >>953
有給 も ぎ と っ た
代わりに盆休みはずらしたけどな。
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:57:24 ID:hTJzqE6M0
- EX中ボスは1面の姉妹と大穴予想してみる
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:58:11 ID:e5rD6XI20
- >>953
まあ新規の増加分も考えて、トントンかちょい増くらいじゃね
風神録自体も頒布数今までで最大数っぽいし、まあ結局今まで通り〜昼過ぎ並びでも買える程度だろう
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 23:05:00 ID:cgXK4tDM0
- >>952 ギルガメッシュのことか!!
>>953
夏期休暇も無い俺は普通の年休しかとれない。まあ17日さえとれれば他はいらなかったが。
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 23:07:25 ID:dw49B1po0
- >>953
15日でお盆が終わる俺涙目
委託を待つよ…
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 00:03:00 ID:IuyQMjac0
- 9月中旬頃には委託くるかのう
まあ1ヶ月の辛抱なんだぜ?
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 01:00:57 ID:vAiO18FU0
- >>953
明日は会社に行ってその後金まで休みとるよっ
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 01:04:17 ID:vAiO18FU0
- よく考えたら明日じゃないな、今日だな
IDがVAIOだな
製品版発売されたらこのスレとは別にバレスレ立てるのかな?
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 01:07:26 ID:xdYErXlU0
- コミケとかの類は今まで一回も行ったことないんだけど、
風神録はやくやりたいし行ってみようかなぁ。
でも大変そうだなぁ。
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 01:07:33 ID:H4/Vpj6A0
- このスレどうするのさ
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 01:07:50 ID:P9W1Gais0
- このスレがバレスレになるんだろ?
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 01:18:36 ID:GRWT.ZwI0
- 雷神ならスペルカードの名前に菅原道真関係とか入ってそうな予感
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 01:26:17 ID:t0xzXMHM0
- パッケージ発表に伴い
ミマーの登場が絶望的になったのでorzと思ってたら
かのループスレで
753 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 22:19:27 ID:0k9hg7WQ0
風神録のパッケージが新しい魅魔様の衣装ですか
ずいぶん小林幸子を目指しましたね
754 :名前が無い程度の能力:2007/08/12(日) 23:11:43 ID:B7xFSPJE0
そういえば今まではパッケージがラスだかEXボスなんだっけ?
まだ魅魔様復活の希望は残ってるの?
(300m位遠くから見たら魅魔様に見えたりしないこともないとか)
いやまあパッケージにいなくてもきっと道中のボスとか
エンディングとかで復活してると信じてるけどな!
俺もあきらめないぞ…w
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 01:33:48 ID:Np/y3GTQ0
- すっげポジティブだなw
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 01:34:36 ID:leRheQR60
- 俺はみま出たらがっかりしちゃうなww
新キャラ欲しいよ、新キャラ
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 01:42:09 ID:EX7DNv4I0
- ジャケット公開されたが・・・
背中になんか重そうなの背負った魅魔様に見えなくも・・・ないよな?な?
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 01:46:38 ID:t0xzXMHM0
- >>971
だよな?な?
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 02:19:29 ID:pkQSXOsY0
- 魅魔様は出なくても、君たちは新キャラに出逢うことができるから安心して欲しい。
._,..-‐'´::::::::::`>.、
f::::`ゝ、_:::::::::::〈:.:.:.:.:〉 ┌─────────────────┐
Yォ=r==;::::;;>、.:,' <キャラ浮かばないな .│
r'7 ┘ ´ , ノ〈 ..│昔のキャラからパーツ引っ張ってくるか │
、__,. j r´i;;:::ゝ └─────────────────┘
j" /, 」
'ー⌒', ヽ.
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 02:37:41 ID:tJBhSSuY0
- >>973
昨日の萎えラジの神主からすると普通にそんな感じでやってそうだから困るww
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 02:44:54 ID:TIsiLcTY0
- >>973
いやパーツとかじゃなくてそのまま魅魔様(チンキ様も可)
を引っ張ってきてくださいよw
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 03:09:48 ID:H4/Vpj6A0
- このテの流れになるといつも赤い人が置いてかれるな
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 03:12:08 ID:t0xzXMHM0
- >>975
そのレスを見てちんき様スレの反応はどうなんだろうな?
と思ったら…
857 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 21:52:21 ID:v/n6CdkE
シルエットは神綺様じゃ・・・ない
858 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 21:54:59 ID:kTAAGLy6
いや、どう見ても巨大なアホ毛だろう
なんだ、どこも一緒かw
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 03:36:45 ID:C34qYnkY0
- 萎えラジ聞けなかったわ・・
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 04:01:41 ID:y05ThlXMO
- 普通に袋担いだ大国主かなとか思った。
しかし儚の前と仮定すると霊夢と大国主面識ないんだよな。
でも儚の途中に風神入ると言う仮定を採用するとありかな。
幼女大国主様とか可愛いよね。
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 04:25:33 ID:b7YPs0VI0
- まあ日本神話上大国主は男だけど
神主がもし現実に忠実なら天照の方をだすんじゃないか?
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 05:03:33 ID:/illIUIE0
- 大量にあります発言は毎度おなじみだなあ
だがいつも結局足りなくなるというw
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 08:59:39 ID:EIR472Qw0
- そらまあ、開幕10限とかやればすぐ足りなくなるけどね…段階的に落とすとはいえ
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 09:58:14 ID:nkfROqew0
- 風神録というタイトルは原点回帰であり内容とはあまり関係ないです、という事なので
天狗とか風神雷神とかあまり関係ないのではと予想
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 10:17:22 ID:40H.A3ys0
- このスレではネタばれして
本スレでは再販届くのまだーチンチン
っていう区分にするの?正直それは無理な気がするけど・・・
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 10:28:28 ID:hvqTymGc0
- 何故そこで本スレが出てくる?
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 10:32:14 ID:40H.A3ys0
- あれ?じゃあどのスレでやるんだ?
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 11:50:37 ID:t7diwLDMO
- 次スレでやればいいんじゃね?
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 11:58:56 ID:FPrclXvs0
- 大国主だと不穏な神だと言って河童も天狗も戸惑ったりしないだろう。
だから大国主では無いと思う。
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 12:19:44 ID:PGOPQzKE0
- パッケ画像はExボスだろうし、
別に黒幕じゃなくて、なんかすごい神様的なポジションでも良いんじゃないかな。
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 12:39:26 ID:CGPyL.8s0
- 今までずっとパッケはラスボスだと思ってた。
確認してみたら永と萃と花だけだったんだな。
しかも萃と花はExボスとかいないし。
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 12:46:16 ID:YUB2oWWI0
- >>990
いやまて例外の方が数が多いぞ
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 13:07:33 ID:40H.A3ys0
- 次スレ建ててくる?
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 13:18:04 ID:/dyufm3A0
- 一応、妹紅もジャケ絵に出てるぞ。かなり小さいけど。
ジャケ絵の右下のが三日月戟に見える。
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 13:24:12 ID:n8xl5Pnc0
- >>992
よろしくー
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 13:54:18 ID:jjYXfTTQ0
- あのジャケットってコラじゃないの?
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 13:55:48 ID:jjYXfTTQ0
- と思って神主の日記見たらマジだったorz
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 14:38:34 ID:40H.A3ys0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186983470/
建ててきた
スレタイ同じだったけど良いよね
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 15:19:57 ID:0MoyOK4Q0
- うめ
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 15:24:48 ID:YUB2oWWI0
- 999
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 15:30:33 ID:EkOkxtK.0
- 生め
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■