■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方萃夢想 攻略・雑談スレ54- 1 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 16:20:37 ID:tgdTku0A0
- 上海アリス幻樂団と黄昏フロンティアの合作、「東方萃夢想」について、
語らったり、攻略したり、萌えたり、パレット作ったり、情報交換したりしながら、
心穏やかに終焉を迎えつつ、続編『東方緋想天』で自分の使用キャラが消えないことを祈るスレッドです。
現在の最新Verは1.11で新キャラとして『紅 美鈴』が追加されています。
又、黄昏フロンティアでは東方萃夢想のサントラ「幻想曲抜萃」が現在、各同人ショップで委託中です。
テンプレはちゃんと読んでね。
まったりと行きましょう。
◆総本山(紹介ページあり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
(紹介ページ) ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th075.html
◆作成サークル(体験版あり、製品版の修正パッチはこちらで)
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
東方萃夢想 攻略・雑談スレ51
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183514946/
■攻略・データ
○東方萃夢想wiki (キャラ毎の攻略や各情報・攻略サイトへのリンク集があります)
ttp://d-ken.net/thwiki/
○細東攻 (システム解説やキャラの技のデータを画像つきで解説しています)
ttp://th075.fc2web.com/index.html
○やきいもむそう (ストーリーの詳細な攻略がリプレイつきであります)
ttp://mexan.hp.infoseek.co.jp/imo/
○萃磨選堆 〜すいません つい〜(キャラ詳細やキャラ別攻略掲示板など)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/
テンプレは>>2-5あたり
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 16:21:23 ID:tgdTku0A0
- ■ツール
東方萃夢想 戦績管理ツール β3.0a/β3.5a
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6158.zip
萃夢想戦績記録 イモボート ver0.34
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6176.zip
○東方萃夢想カラーパレットエディタ ver2.53@スレ13の643氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3983.zip
○萃夢想BGM差し替えツール v1.04
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4101.zip
○萃夢想リプレイ再生支援 rev0.11
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4826.zip
○芋CC ver1.02 (萃夢想入力表示ツール)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6102.zip
○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
○ネット対戦&観戦ツール@th075caster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/
※疑似AI作成ツールは導入が少し難しいので注意!
その他いろいろあり。
各種ツール導入方とか設定とかは主にツールスレでどうぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1162390395/
■東方あぷろだ (リプレイファイルのアップロードに)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/
■東方萃夢想県別掲示板 (オフ会による対戦相手募集にどうぞ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/18993/
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 16:22:58 ID:tgdTku0A0
- ■ネット対戦
○IRC #東方芋夢想 (IRCの導入については下記URL参照)
ttp://irc.nahi.to/
○ニュース速報(VIP)@2ch掲示板(ネット対戦スレ。スレッド一覧を「萃」で検索推奨)
ttp://ex14.2ch.net/news4vip/
○拳闘
ttp://kentou.client.jp/
○ニュー速VIP萃夢想スレ集会所 (VIPの萃夢想スレ住人が対戦募集以外の話をするために活用するスレです)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1174291891/
○ニュー速VIP萃夢想オンライン大会(毎月第2日曜・第4土曜開催)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1182604577/
○東方萃夢想 合宿所(偉い人が立ち回りなどを指導してくれることがあるらしい)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179334174/
■Casterの補足説明。
・対戦者、観戦者は各自でリプレイを保存可能、第三者にリプレイを録られることも了承の上で行いましょう。
・casterの現在のバージョンでは対戦中に数字キーを押すことでもディレイを変更可能。
・現在のバージョンでは観戦中は”」”キーを押すことで、自動で次の試合に移行させるAutoNext機能あり。
・現在のバージョンではDPPを使用可能ですが、環境によってはドライバの影響でcasterが起動直後に
落ちてしまう症状があるようです。一旦ドライバや萃夢想本体をインストールし直すことで改善されたという例も報告
されています。
○th075Caster@wiki
ttp://www26.atwiki.jp/th075c/
萃夢想Wikiの「ネット対戦について」も参照するといいかも
ttp://d-ken.net/thwiki/index.php?%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
緋想天の話題はこちらで
東方緋想天(弾幕アクション第二弾)雑談スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1184759729/l50
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 16:24:26 ID:tgdTku0A0
- ■キャラ別攻略サイトまとめ
霊夢
ttp://homepage3.nifty.com/border_of_life/index.htm
魔理沙
ttp://suimuburst.exblog.jp/
咲夜
ttp://www.geocities.jp/curry200x/
アリス
ttp://www.wish.sakura.ne.jp/desuno/game/suimusou/suimusou.htm
ttp://www.geocities.jp/graycatjr/
ttp://gamebaka.usamimi.info/
パチュリー
ttp://koujix.exblog.jp/
妖夢
ttp://taimatsu.hp.infoseek.co.jp/suimusou_youmu.htm
幽々子
ttp://members14.tsukaeru.net/youzi/
ttp://planarchaos.hp.infoseek.co.jp/
萃香
ttp://www.geocities.jp/toboso200/
■その他、いろいろ攻略してるサイト
ttp://sizutoko.sonnabakana.com/ (パチュリー・紫・美鈴)
ttp://kenzyanomai.hp.infoseek.co.jp/ (霊夢・咲夜・レミリア)
ttp://bernerd.hp.infoseek.co.jp/ (咲夜・アリス・パチュリー)
ttp://giken.xrea.jp/ (システム解説・レミリア)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/ (全キャラ)
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 16:27:09 ID:tgdTku0A0
- 前スレ間違えた
東方萃夢想 攻略・雑談スレ53
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1184406901/
芋ツールスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1159223434/
テンプレおわり ?
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 16:27:55 ID:0J5Gi5rY0
- 張ってくれたか、>>1乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 16:31:12 ID:UHrMAUK60
- >>1乙
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 16:43:18 ID:EKojnjJA0
- __ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| ここが新スレね
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
⊂二二二レ ル` ー--─ ´ルレ レ´二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 16:45:04 ID:GKlhqNX20
- _
'´ ━ ヽ
〃∩( ノ)))))〉)
⊂/~〈《( ´ ‐`ノ) はいはい>>1乙>>1乙
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 16:50:22 ID:xRlZWKNI0
- 前スレでロジクールのパッドはってた人いたけど
同じフロンティア推奨でもエレコムはやっぱりうんこだから気をつけろ
つーかパッドは結局使ってみるまで判らないと思う。
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 17:02:38 ID:cYAi.yZY0
- 何の予備知識も無しにバッファローのパッドを買ったら、
コマンド入力が全然出来ないでやんの
今更だが、金返せと叫びたい
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 17:04:48 ID:zcJl/0Ww0
- _ _____ ______
ヽ´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ `,
__ _____ ______ r ´ `
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 ,' ==─- -─==i
'r ´ ヽ、ン、 i i_ルヽイ i |人i イ iゝ、イ
,'==─- -─==', i いちおつ | .|' i .|| (ヒ_] ヒ_ン )レリイi
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | | i (「 ! "" ,___, ""iYiノ うちにきて鬼をファックしていいぞ
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| | i L」. ヽ _ン ノ| .」
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | | || i ,ヽ、 ,イ| ||イ
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| ⊂二二二レ ル` ー--─ ルレ レ´二⊃
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| / \ ヽ
⊂二二 ` ー--─ ´ルレ レ´ニニニ⊃ ヽ |
| / \_/~\_l
/ ノ
.し' ̄し'
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 17:26:21 ID:xRlZWKNI0
- ななめが入らないとかいって初期不良扱いで返品しちまえば?
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 17:31:31 ID:UHrMAUK60
- 買ったばかりなら適当に理由付けて返品でFA
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 17:46:22 ID:zMrK7zDU0
- Casterを最新版にしたらノートンがスクリプトの遮断をしてくれるようになりましたorz
脅威カテゴリの除外欄にはしっかり入れたのに…
なんでなんだぜorz
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 17:48:56 ID:UHrMAUK60
- つ ノートンアンインストールかその前のバージョン
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 17:51:36 ID:cYAi.yZY0
- >>13
>>14
買ったのが随分前だからさすがに諦めたよ
1200円のパッドだからこの程度の出来なんだなと思うことにした
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 17:51:41 ID:xRlZWKNI0
- Caster除外の登録をいったん解除して、もう一度登録しなおし
で俺は直った
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 18:15:55 ID:KeJp1MsMO
- 三研基盤再販されたから使ってみたいけど中古のサタパ売ってる場所が良くわかんね
ハードオフとか近所にできないかな
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 19:02:21 ID:ANsYKV0U0
- 人少ないねぇ
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 19:21:50 ID:zcJl/0Ww0
- ホスト争奪戦が激しすぐる
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 19:23:59 ID:ANsYKV0U0
- 基本的に休み明けの月曜と体力の限界が訪れやすい木曜金曜は静かなのかな
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 19:45:05 ID:axSyHYqA0
- IP投下すると10秒以内にアクセスしてくる住人達の飢えっぷりといったら…
自分もホストすればいいのにw
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 19:48:15 ID:E7LKPrKA0
- それじゃあお前は規制された人間の気持ちわかるのかよ
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 19:48:35 ID:gGFH3hgI0
- 世の中には規制やらPortの関係でホストできない人がだな・・・
ホスト過多かと思ったがそうでもないのか
ちと立てて戯れてくる
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 19:52:50 ID:KeJp1MsMO
- 相対5・6辺りのホストが殆ど無い件
4は沢山居るのに
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:05:17 ID:ZLVzMGLE0
- 相対2でホスト立ててて勝率が15%程度な件。
一符取るのがやっとな相手ばかり凸してくるぜ。
一応相対2のホストに凸すれば6割くらい勝てるんだがなぁ・・・。
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:09:31 ID:B1ivbyG.0
- 2妖夢に負けて3霊夢に負けて4すいかに負ける勝率2割の5ならあっちで募集してたがどうした?
どうせ俺はごみだよ
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:10:51 ID:1C4kmcmI0
- >>27
強さ関係なく凸してる人間が多いからじゃね?
俺は強さ1から大会優勝レベルまで、空いてたら関係なく凸してるぜ
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:12:22 ID:NxEbI12A0
- >>28
落ち着け
落ち着いて俺と一緒にマインスイーパーをやるんだ
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:17:04 ID:KKXpCYKA0
- 問題ない。ここ一週間まともに勝った記憶が無いホストがここにいる
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:17:21 ID:UHrMAUK60
- >>27
凸する時自分より一つ下か同じのとこに凸するからじゃね?
自分から上のとこ入る人少ないと思う
一符取れりゃ十分だぜ
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:20:29 ID:uqcX42.60
- 1〜3は狩人渦巻く修羅の国だからな
ホストで勝率50%近ければもう4になれるくらいだと思う
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:25:37 ID:UHrMAUK60
- 4ホストで70%位まで行ってたから一個ランク上げたら50%に落ちたぜw
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:26:41 ID:zcJl/0Ww0
- なんとなく4〜5くらいより、6〜7くらい相手のほうが戦えてる気がする…
4のゆゆ様にはジャンプされてるだけで死ぬ俺だけど
オメガの人にはいい試合ができましたって言ってもらえたこともあるんだぜ
と書きながら気づいたけど指導戦されてるんだなきっと
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:40:01 ID:ZLVzMGLE0
- >>32
ちょ・・・それがVIPのスタンダードなのか。
私は基本自分の相対+1に凸してるんだが、異端だったのか。
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:41:43 ID:GKlhqNX20
- いい勝負でしたとか社交辞令の典型じゃないっすか
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:42:58 ID:BUMwA34U0
- お前は何を言
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:44:11 ID:gNNroUtA0
- テンプレさんの楽しかった、いい勝負でしたにマジレス
したときの悲しさといったら・・・
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:45:26 ID:zcJl/0Ww0
- いやまあ文言は違うんだがとりあえず嬉しかったのさ
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:48:55 ID:NobtRbtw0
- >>32みたいな話はこのスレでは散々言われてるけど
VIPしか見てない人とかはあんまり知らないのかな
テンプレにでも書いておけばホストが自信なくして低いランクに流れるのが少し防げるかも?
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:56:16 ID:KeJp1MsMO
- >>36
自分がホスト立てると
勝てる気がしない相手、微妙に勝てない相手、自分と良い勝負の相手の割合が
2:5:3位だわ
「良い感じで戦えるけど何故か一勝するまでに至らない」って相手が凸してくる事が比較的多い気がする
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:59:56 ID:i0uYe1QU0
- この時期になると出るって言われる「夏厨」ってのよりも、事ある毎に「夏厨か・・・・」と連呼しまくる奴の方が何だかなぁ。と毎年思う。
見えない敵と戦ってる感が否めない
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:00:40 ID:i0uYe1QU0
- スマン、チル裏と誤爆した
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:08:13 ID:qXW5l0/I0
- 急に重くなったから後ろ歩きで安定待ちしてんのに、意気揚々と攻めて来る奴は空気読んで欲しい
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:09:25 ID:bAld6zyQ0
- ホスト4がホントに多いけど5に1つ上げただけでそんなに勝てなくなるモンなの?
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:09:48 ID:JQj1L4yQ0
- やべーコンボ練習おもしれー気が付いたら2時間経ってたぜ。
最初全然出来ないのにだんだん出来るようになっていくのがたまんねー。
まるで東方シューのエクストラを攻略してる気分だわ。
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:13:15 ID:2h2G/j2A0
- >>46
自分で実感したことない?
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:13:29 ID:NxEbI12A0
- プラクティスに霊力無限on/offとカウンターがあれば最高だったんだけどなぁ
といつも思う
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:14:18 ID:1C4kmcmI0
- >>47
あるあるww
多分俺合計で20時間は霊夢フルボッコにしてるわ
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:18:35 ID:bAld6zyQ0
- >>48
いや俺は3だから雲の上の話なんだけどさ
あんま4ばっか見付けるんで
分厚い壁の先には修羅の世界でも在るのかなと
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:21:48 ID:ANsYKV0U0
- 相対2で募集してるときも3で募集してる今も違いを感じない
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:26:09 ID:UHrMAUK60
- >>46
俺は同じ人と延々とやってたから下がっただけだぜ
極まれに7の人に勝てたりするけど
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:28:56 ID:tIav5RCs0
- 強い7もいれば弱い7もいるからな
でもどうせ対戦するなら後者の方が自信もつくし精神的にもよろしい
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:31:23 ID:ZmjrCtw.0
- むしろ2から3に上げたら
勝率が上がったという
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:32:38 ID:JUwa7JMQO
- >>46
現在4で同じのと戦うと大抵いい勝負。
5とやるとぼっこにされることが多いがそこそこ戦える。
6と5はあんま変わらない印象。
7以上は別次元が俺の感覚だ。
俺の中では4と5にひどく大きい壁があるwwww
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:37:00 ID:KeJp1MsMO
- あくまで俺の想像だけど
ホスト4が多い→ホスト不足の5〜6が数の多い4に凸る→負け越しが続くから4が5に上げない→ホスト4が(ry
のお決まり悪循環ができてると予想
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:39:41 ID:bZNTicOg0
- >>57
俺5だけど、普通に5に凸って全勝しても4名乗ってる奴多過ぎワロタ状態なのが実情。
んであんまり酷いから「そろそろ上げようと思ってます」って奴には積極的に凸って判別しようとするんだが、
何故か「そろそろ上げようと思います」な人はあんまり強くない…。
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:40:28 ID:NxEbI12A0
- あくまで俺視点だけど
4と5だとキャラ対策差が激しく感じる
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:42:30 ID:NobtRbtw0
- なんだかデジャブ
見事にループしてるな
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:44:57 ID:dWN0QKVc0
- ここで流れを読まずに質問
妖夢の端2Pお手玉は相手のキャラによって
ボタン押すタイミングって変わりますか?
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:45:46 ID:Udydj9EE0
- >>60
そりゃあお前、ループしちゃうほどネタがないからだろう。
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:46:08 ID:nEVRwHhU0
- 入れられる回数が変わる
2発なら安定だったよーな
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:47:22 ID:dWN0QKVc0
- >>63
なるほど、ありがとうございます
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:47:40 ID:ANsYKV0U0
- >>55
俺と同じじゃないか
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:51:12 ID:pzOV/sGQ0
- 8に上げて募集し始めたら人があまり来なくなった件
下げるか><
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:52:54 ID:ANsYKV0U0
- >>66
無表記=強い人のイメージあるから無表記でいいんじゃ?
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:55:08 ID:pzOV/sGQ0
- そうだなー、じゃあ無表記と使い分けてみるかな
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:00:17 ID:ANsYKV0U0
- 最近気付いたけどホスト側で咲夜やってる人あまりいないね
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:11:36 ID:ZLVzMGLE0
- クラには掃いて捨てるほど居るけどな。
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:14:10 ID:zcvLFyAo0
- 咲夜でホストやるとあんま来ないからじゃないか?
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:15:43 ID:ANsYKV0U0
- お尻の穴にらっきょうを一粒詰めて、今日は一日超ラッキョーなんて
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:20:52 ID:UHrMAUK60
- >>72
,.へ
,. '"::::::::::`\
/:::::::::::::::::::::::::::';、
∠;;;;:-======-:;;;_ヽ、_
,,..-=':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,.イ::;;:::::::::::::;:へ:::::::::/\:::::::::,:へ、r-、_\
「::::::/,ゝへ、/___,ゝ,、_::::__,.--、イ __〉、ノ`7::> _,.-''"
`ヽ,7 i ` _,,.- ハ ,ゝ'〈;;/ /
ヽ、 ,イ / -r‐ト ハ ´ハ. __i_、|'ーイハ,ノ | /
`/'i i ,i_,,.V | , 'イ´;. rリト ムi_」:: |/ 何か言ったか?
! イ i. /レハi_,.r〉 レ' ´ ̄`゛| | |::::::::: ', ぶっころすぞ
|. ,| 〈i ,,´ ' " | | |::::::::: ', /
V 'i .入 - | ハ|:::::::::: ! ,.イ
ヽ、 '., |.'`>.、,_ _,.イ´|/ i:: :: :: ::: | く,_
`゛ー, ヽ、| / __,,..r| ̄_,.イ:::7 ,':ゝ、_:: :: |  ̄
,.く |イ'´:::::::V ̄V`::;/ /::::::::::`ヽ, |
,.- '´ ノ|/::::::「`ーy、イヽi. /::::::::::::::::::::ヽ, ソ _
r;r'´:::/|::::::::ゝ、イヽ、 イ ./:::::::::::::::::::::::::::::>、 ,.イ
く| |:::::/ /:::::::::L/:::::::!Y」レ'::::::::::::::,:へ:::/\::::ゝ 〈
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:20:57 ID:vcrkBbQU0
- >>61
>>63
キャラによって空中での判定が違うから、ボタン押すタイミングも違ってくるね。
>>63がどんな構成の話をしているかわからないけれど、参考までに
下りJP(相手空中でヒット)→2P×3→6P→S→HJK→JS→JK
というコンボだったら全キャラに入るよ。
__ノ ̄i,. -‐'´ ̄ ̄`ヽ、
) ヽ、_ゝ- ''" ̄ 、\
`y/ ハ 、 ヽ ', ヽ
イ|_i ノレ/ !_l`ヽi___| i |
L! l● ● L_ハ| |
ヽil⊃ 、_,、_, ⊂⊃ | │|
/⌒ヽノiヘ ゝ._) i /⌒i ! ! 入るよ!
\ `|ハl>,、 __, イァ/ /ハノ
ヽ// ,.ハ}><{ ノ:::ヘ、__∧
~L__ /:::Y::::::〒:::ヽ_ノ'
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:21:04 ID:uqcX42.60
- レミリア咲夜の紅魔組は良く流れる。
霊夢は盛況。人望の差だな。
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:24:09 ID:GKlhqNX20
- _
'´ ━ ヽ
〃∩( ノ)))))〉)
⊂/~〈《( ´ ‐`ノ)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:24:10 ID:Ep87vZnE0
- >>18の通りにやったが無意味orz
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:26:50 ID:KeJp1MsMO
- 霊夢はかわいいからな
凸したくなる気持ちも分かるぞ
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:29:16 ID:ANsYKV0U0
- どこかネット対戦(接続)について語れる場所ないのかね
スレでも困ってる人がいたみたいだがあそこで説明するわけにもいかないし
拳闘なんかだとcaster関連の話はあるけど内容も既に古いしなぁ。
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:29:29 ID:NobtRbtw0
- 俺も霊夢使い始めてからホストが流れることがなくなったからな
霊夢の可愛さは最高なだ
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:30:30 ID:ANsYKV0U0
- 今日一瞬で流れた俺の立場がない
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:30:44 ID:dWN0QKVc0
- >>74
おぉありがとうございます、頑張って練習せねば
妖夢で募集してるけどあまり流れないなぁ
2っていうのも有るかもしれないけど
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:35:53 ID:UHrMAUK60
- 芋スレのテンプレに
これ抜けてるけど必要なくなったん?
ttp://d-ken.net/thwiki/
ポート開放のやり方とかも書いてあるのに
ttp://d-ken.net/thwiki/index.php?%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:36:16 ID:nEVRwHhU0
- 霊夢とか紫は事故少なくて、腕前出やすいから凸しやすいんじゃね
自己申告通りの相対の強さに近い
上手い相手とやると完璧に制圧されて、ずっと霊夢のターン!で何も出来ずに終わるけど
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:43:39 ID:1C4kmcmI0
- >>83
ネット対戦の手引きがあるから必要ないんじゃね?
こっちの説明の方がVIPでやる人向けだし
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:56:54 ID:axSyHYqA0
- ところで咲夜って誰が使っても対戦しててつまらないのかい
相手咲夜が強くなればなるほどつまらなくてしょうがない
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:57:38 ID:ZLVzMGLE0
- >>75
同じ紅魔組でもパチェは大人気だ。やはり人望の差だな。
ただ、あまりにも親友同士のバトルばっかりやらされるんで、募集時点で断る事もある。
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:03:49 ID:bAld6zyQ0
- パチェで募集してるけど
中国
魔理沙
妖夢
咲夜
レミリア
と順番にキタ
何? 苛めたいの? 苛め返してやるららーーーーーーーー!!
らー…
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:05:57 ID:pzOV/sGQ0
- レミがやっぱ微妙だよな
勝つためにはどうしても作業になるから面白くない
でも使ってる時は面白いんだよな;
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:07:05 ID:1JMHSdJU0
- レミはコンボもやりやすいし使ってる分には楽しいんだがなぁ
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:09:56 ID:bAld6zyQ0
- 相手してあげてる方はたまらん。
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:11:07 ID:j/NTkC3s0
- みんなレミ使えばいいじゃん
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:12:38 ID:pzOV/sGQ0
- レミ対レミなら平和だなw
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:14:16 ID:gNNroUtA0
- レミ対レミはクソゲーってレスみたぞw
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:16:18 ID:ZmjrCtw.0
- まぁ緋想天には出ないだろうな
霊夢も
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:18:10 ID:B1ivbyG.0
- 妖夢よりかは全然レミリアのほうが面白い
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:41:31 ID:Ue1VDI/A0
- 俺始めてずっと幽々子
他のキャラはストーリーeasyでやったくらいだぜ
複数キャラ使える人マジ凄い
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:47:00 ID:1C4kmcmI0
- 打撃強いキャラは使うの簡単だぜ
コンボさえ覚えればある程度は勝てるようになる
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:52:45 ID:KKXpCYKA0
- 大体のキャラは見よう見まねでそこそこ戦えそうだが
紫だけは無理そう
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:53:34 ID:vRqdDCyE0
- 紫は無理だな
いろいろな意味で
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:55:39 ID:NljKXVSs0
- 紫はむしろ簡単
アリスがきつい
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:56:43 ID:ZmjrCtw.0
- アリスはむしろ簡単
妖夢がきつい
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:56:54 ID:cYAi.yZY0
- 俺はレミリアのダッシュ軌道だけはどうしても慣れんわ
レミリア使いは皆尊敬する
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 00:17:36 ID:wpRichHE0
- 妖夢はむしろ簡単
咲夜がきつい
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 00:22:51 ID:IHuBNx9o0
- 咲夜はむしろ簡単
霊夢がきもい
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 00:26:03 ID:SGOQSQgY0
- 霊夢はむしろ可愛い
紫がくさい
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 00:26:07 ID:0wbUzyDM0
- 霊夢はむしろかわいい
霊夢がきもい
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 00:26:10 ID:32Nc/5uo0
- 最近紫ホスト多いのは洗脳されてるからなの?
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 01:28:40 ID:PR8CfCmw0
- gp一号の仕業だな
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 01:35:46 ID:PsRNwQLg0
- 紫使ってホストやってると、何故かみんな標識がーって言う。
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 01:39:16 ID:IHuBNx9o0
- 標識いてぇwww
とかなんなの?
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 01:43:22 ID:uoz7Vi/60
- >>110
わかってても標識あたっちゃいますね;
乙でした
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 01:44:19 ID:o0fB5wyc0
- 遠まわしに 「標識なけりゃ負けねぇんだよ!」 って言ってるんじゃね?
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 01:45:56 ID:PsRNwQLg0
- それはなんなんだ!照れ隠しか!?
まさかゆかりんにはまけないだろうとか
思っていたのか!!
よし、今度は標識使わないで戦ってやろう・・・。
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 01:46:20 ID:LOM/AyT20
- まあ実際標識なくなったら勝てないわ
と思う紫使いであった
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 01:46:49 ID:VDgMIEpg0
- 標識でガイーンガイーンしまくるとすっげ〜気持ちいいんですwww
こんな俺がいるから標識嫌われるんだな・・だが反省はしてない
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 01:49:26 ID:hODEupqg0
- 標識vs萃香DKで両方スカった時はさすがに吹いた
お前らどこに当たり判定あるんだよ
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 01:50:36 ID:PR8CfCmw0
- とりあえずカウンターで出した投げを標識で避けるのやめてください><
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 01:59:59 ID:lmWlOO760
- 亀レスだけれど。
>>35 良い試合云々は本当に面白かった時、
何か得るものがあった時にしか言わないんだぜ
とだけ言っておくよ。
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 02:01:51 ID:ux9R0YnI0
- >>118
ゆかりはそれがあるからミッシングか縛りメインだわ
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 02:35:47 ID:M/SRfSCA0
- いつの間にか芋ボは戦績自動取得機能付いてたのか
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 02:39:53 ID:mP293rS60
- >>121
いつの話をしてるんだ・・・
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 02:41:20 ID:ux9R0YnI0
- >>121
突っ込み待ちか?
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 02:45:45 ID:iRiwi1OM0
- 紫で、萃香のDh3Bをガードした後に投げスペカ使われるとめくりになるんだっけ
今日それ食らって「よしじゃあ次は前に歩こう」って思ってたらまた掴まれた・・・
これってDh3Bでどれだけめり込むかによって変わるんだったら、判断がシビアだなー
ほぼ1/2で食らうじゃんか
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 02:48:22 ID:PR8CfCmw0
- ほうそれは良いことを聞いた
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 02:56:26 ID:ux9R0YnI0
- >>124
そもそも紫にDh3Bを当てるのが難しいと思う俺萃香使い
ほとんど潰されるじゃん・・・
・Dh3B立ちガしてりゃ食らわない
・密着じゃなければめくられない
・密着判断したら前に歩く
・そもそも出される前に潰す
対抗策はこれくらいじゃないかな?
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 02:59:25 ID:optcSOdc0
- そもそも標識怖いから容易に振れない
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 02:59:40 ID:ux9R0YnI0
- 忘れてた
・壁際だとめくりにならない
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 02:59:56 ID:slk54YOs0
- ねたをしってればって奴だな
関係ないがブラックホールつかってスライディングでめくられたときはびびった
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 03:02:10 ID:hVb4sGv60
- 紫はD3K屈ガするとまずめくりになるね。
かなりディレイがかかってない限りは前押しとけば安定。
めくりにならないタイミングは・・・まあ体感してくれとしか。
プラクティスで紫を屈ガードにしてD3Kから投げ打ってみるといい。めくると前にヒットバックするから。
紫に対して投げ選択してくる萃香はこのネタ使ってくること多いから知っといて損はないな。
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 03:03:01 ID:M/SRfSCA0
- 今日は勝った勝負は一度も乙レスがないという
というかいつもそうだな
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 03:03:46 ID:iRiwi1OM0
- >>126
確か、ゆかりんだけは立ちガしててもめくられるはず
まあ、密着判断できるようになればいいだけか
それに、よく考えてみたらDh3Bは不意打ちでもない限りガードしないか
萃香使いの有用な意見が聞けてよかった
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 03:05:06 ID:M/SRfSCA0
- 俺はしゃがみガードから前歩きでかなり安定してガードできるけどな
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 03:07:40 ID:ux9R0YnI0
- >>132
あれ?紫はDh3Bを屈ガすると立っても座ってもめくり食らうっていう話じゃなかったっけ?
Dh3B自体を立ちガすればめくれなかった気がする
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 03:11:54 ID:iRiwi1OM0
- >>134
♀<そ、そー(ry
マジか、どこか勘違いしてたみたいだ
無知を晒してスマンかった
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 03:20:40 ID:1avqFVP60
- 話ぶった切ってすまないんだが
レミリアの2Kってどれ位の距離からガードさせれば有利が取れる?
相当遠距離からギリギリで当てないと立Pすら潰される気がするんだけど
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 03:28:15 ID:uoz7Vi/60
- 相当遠距離からギリギリで当てないと立Pすら潰される程度
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 04:53:39 ID:1avqFVP60
- と、言うと相手側の距離調整もあるし余り実用的な連携じゃないのか・・・
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 06:56:49 ID:vivkwWq.0
- >>136
移動距離の中間くらいから有利なんだぜ
プラクティスで同キャラ選んでオートガード+ジャンプ設定にすると分かりやすいと思う。
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 07:00:20 ID:k88LVPbA0
- ただ反応いい奴に有利取れる距離から出すと見てから下段すかしされて死ねるw
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 07:23:12 ID:tRtHNLKc0
- じゃあ起き上がりに重ねればいいだけの話
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 07:54:24 ID:g2WFj1mU0
- ttp://ameblo.jp/rise/entry-10036316017.html
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 12:41:03 ID:51QZ0ZR60
- ガンガン攻めたいけどれみりゃじゃムリだな うぼぁ 空中で肘とケリこえぇ
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 12:48:30 ID:kGJyQeaQ0
- Dh3Bのhって何の略?
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 12:49:09 ID:g2WFj1mU0
- シュ
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 12:52:57 ID:un5IHHmQ0
- >>145
確かにそうだけどワロタw
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 12:53:57 ID:LOM/AyT20
- _
'´ ━ ヽ
〃∩( ノ)))))〉) >>144
⊂/~〈《( ´ ‐`ノ) お前は何をイッてるンだ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 13:07:47 ID:kGJyQeaQ0
- >>145
あー・・・解ったわw
Thx.
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 13:18:24 ID:soY0o69U0
- しかし4増えたねー。
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 13:26:55 ID:4Z7nViBQO
- まあ3や2が増えるよりいいことだ。
そのうち4が5に変わっていくだろう。
時間はかかりそうだけど
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 13:52:34 ID:GexEeKec0
- 今まで200戦くらい戦ってきて今更なんだけど
やけに当たり負けやすかったりコンボが繋がらなかったりするのは
ネット対戦特有のラグのせいだったりするのか。
よく考えてみると相手がフリーの状態で弱攻撃振っても
中攻撃に負けることもあるんだよね。
プラクティスで練習したコンボのタイミングも当てにならないってことだし
予想以上にネット対戦って難しいんだな…。
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 14:07:18 ID:CNTq2LSM0
- 慣れ
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 14:07:20 ID:slk54YOs0
- オフなら負けてたといわれたことがあるが、こっちはネットしかやったことないし、
ネットだからこそいい勝負できたのではないかと思うことがある
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 14:11:17 ID:RIkk3GsUO
- >>151
そのラグがそちらだけに起こっているわけじゃない以上、慣れるしかないな。
慣れるとオフでの精度が失われるから、俺は際どいコンボや連携は封印して立ち回り重視でやってる。
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 14:46:14 ID:kGJyQeaQ0
- オフでとか殆どやる機会がないからオフでの性能は割り切っちゃってるw
しかし、コンボのタイミングは変わらなくないか?
データ送信に遅延を挟んでるだけだから同じタイミングで押せば同じタイミングで反映されるはず・・・?
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 14:52:10 ID:.9iLUmGw0
- タイミングでなくて絵を見て判断するコンボだとディレイが大きいとつらいかも
めーりんのDPカウンターPK236Pとか
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 15:02:18 ID:GexEeKec0
- やっぱりみんなもう慣れちゃってるのね…。
ラグありの状態でプラクティス出来ればいいのになあ。
>>155
うん、オフでは画面とか音とかでタイミングを取ってる(たぶん)から
オンだと遅れちゃうんだろうね。やっぱり慣れなのか〜。
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 15:09:51 ID:kGJyQeaQ0
- 音に頼ってる場合は自分でリズムを刻めば良いんだよ。
心の中でトン、ザー、シャッ、ズドンとか数えながら・・・
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 15:21:28 ID:eysNnKPg0
- ガイーン、ボボボボ、ベシ
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 15:22:14 ID:o0fB5wyc0
- ネット対戦だと音だけ聞いて目つぶっててもフルコンできるけど
オフだと高確率で途中で落とすorz
>>151
Casterの4:BroadCastから起動してディレイ付きでコンボ練習するといいよ
F5押して体力自動回復するとやりたい放題
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 15:23:29 ID:g2WFj1mU0
- PSパッドで射撃キャンセル高速斜めジャンプの難易度は異常
ていうか斜めの入らなさが異常
俺にもサタパを売ってくれー
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 15:41:02 ID:GexEeKec0
- >>160
うお、こんなことできたのか!これからはこれで練習しよう。激しくサンクス!
でもこれって観戦できるんだよね。募集した後とかだとちょっと恥ずかしいなwwwww
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 16:37:32 ID:T11R/Nsw0
- >>158
パチェ練習する時使わせてもらうわ
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 16:52:00 ID:51QZ0ZR60
- レミホストって低めに募集しないとほとんどフルボッコにされるけど俺だけか
やっててもつまんないからか凸ってくる人が強い人ばっかりな気がする
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 16:53:26 ID:g2WFj1mU0
- レミ対策できてない人:入ってもクソゲーだから入らない
レミ対策できてる人:レミとかカモなんで^^^
だからじゃね
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 16:55:06 ID:xyFx1tCE0
- やっぱ対策できたらカモなの?
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 17:03:07 ID:4Z7nViBQO
- レミだから鴨とかはない
ただ対レミは対策できててまともに戦えるって話じゃないか?
強いレミは手がつけれん
レイパーのレミなんかどうやって鴨るんすか><;
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 17:07:47 ID:.kHrFeQs0
- まずレミ対策出来てないとレミとまともに戦えない。
で、次にレミ側がレミ対策出来てる相手対策が出来てるかどうか。
これが出来てないレミは勝手に前ダッシュして勝手に死んでいく。
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 17:23:17 ID:slk54YOs0
- アリスでレミの前ダッシュにBJKやっても
判定でまけるんですがどうしたらいいんでしょうか><
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 17:29:29 ID:dFYEasv.0
- 前ダッシュじゃなくてDKじゃね?
俺もBJKやって負けるな
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 17:33:39 ID:AkFAsZ0k0
- 先端当てなら勝てるんじゃね?やったことないけど
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 17:39:10 ID:k88LVPbA0
- 2k置いとけばいいんじゃね?
アリス使わんけど
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 17:39:35 ID:g2WFj1mU0
- アリスはわかんないけど2Aシュピピピじゃだめなのか
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 17:44:57 ID:dFYEasv.0
- 2Aは怖くて振れないぜ
空かされたらフルコンもらうし
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 17:47:20 ID:g2WFj1mU0
- そっかなるほど
アリスと戦う側としては2AとBJAが鬱陶しいなー
レミじゃなくて魔理沙だけど
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 17:47:26 ID:slk54YOs0
- 2K,2A→ガイーンズシャズシャシュッジャーンダダン
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 17:58:32 ID:khSqnecE0
- PSパッドで斜め入らないってよく言うけど、俺はPSパッドで6Aとか6Bが前ジャンプに暴発するんだぜ
空中ヒット始動のフルコンとか、これなんてプラクティス?
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 18:04:53 ID:51QZ0ZR60
- アリスでレミって対策立てやすいのか?
咲夜が凸してくるのが多いのはわかるがアリスも異常に多い
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 18:10:40 ID:tRtHNLKc0
- 逆に立て難いからやりに来てると思う
まあパチュリーよりは立てやすいと思うけど
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 18:10:47 ID:slk54YOs0
- 勝てない相手だからつっこむんだよ
中級ゆかりんがアリスに突っ込んでくる理由もそれだと思ってる
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 18:19:51 ID:eUDY6V8.O
- レミ対策は良く聞くけどレミ対策の対策ってのは一体何なんだ
俗に言うガン逃げレミの事?
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 18:27:02 ID:0wbUzyDM0
- アリス使って5以上のレミリアと戦えばよくわかるよ
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 18:33:48 ID:fdYHCUZc0
- 俺の想像
・レミ
とにかくダッシュ(空中含む)で突っ込んで固めたりめくったりする
・レミ対策
判定の強い打撃を置いてレミのダッシュを潰す
・レミ対策の対策
突っ込まずに様子を見て
相手が打撃を置くのを見てから攻撃する
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 18:35:20 ID:51QZ0ZR60
- >>突っ込まずに様子を見て
むしろレミはヒットアンドアウェイが基本だと思ってた
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 18:45:10 ID:57JOhDQgO
- 捕まえるまでは射撃で牽制するが、一回捕まえたらそのまま
殺しきるぐらいの心構えで連携やってるから自らアウェイしようとはあまり思わん
実際難しいけどさ…
そんな5レミ
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 18:49:08 ID:g2WFj1mU0
- レミって言ったらひたすらJC>バックダッシュで逃げ回って
Cが刺さったらそのまま端で一気に殺すとかそんなイメージ
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 18:50:26 ID:xyFx1tCE0
- 相手をイラッとさせるために遠くであえて棒立ちとかよくやります
普通にやったらぼっこぼこですごめんなさい
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 18:55:47 ID:g2WFj1mU0
- 棒立ちされたら
いい試合の時:ん?電話でもかかってきたかな?
こっちがボコってる時:心折れたかな?
こっちがボコられてる時:あー、俺弱すぎて飽きたのかな
イラっとはしないなー
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 18:56:06 ID:dFYEasv.0
- >>187
俺もやるわそれ
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 18:58:42 ID:joTPGt0I0
- >>187
イラっとするどころか普通に攻めていいのか困ってしまうなあ…自分は
というか棒立ちしてたら絶好のチャンスなんじゃないかい
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 18:59:39 ID:gervmfx20
- 棒立ちより屈伸がイラつく
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 19:00:13 ID:tRtHNLKc0
- 棒立ちとかするなら射撃撃って動くかどうか試すだけだと思うんだが。
霊力回復のために待つことだってあるし、刺さないと余計な布石許すことになる
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 19:01:15 ID:xyFx1tCE0
- そうか、俺のメンタル攻撃全く効いてなかったのか
>>190を見て反省することにした。ごめん。
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 19:01:55 ID:kGJyQeaQ0
- 霊撃撃とうとしたり春風撃とうとして屈伸しながら
ガインガインいってるのみて相手はどう思うのだろうと
時々思わないではない。
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 19:03:14 ID:51QZ0ZR60
- >>193
そんなことないと思うぞ、実際はかなり効いてる
明らかにフルボッコして調子悪かったですか?とかレスされると
1魔理沙が誕生しそうになる
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 19:07:49 ID:joTPGt0I0
- >>193
まあ…短気な人だったら「なんだよこいつ舐めプレイか?」とか思うのかもしれないけど
冷静な人はそんなのあまり気にせず終始冷静沈着なプレイに徹するんじゃないかなあ
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 19:33:21 ID:ux9R0YnI0
- 屈伸されたら屈伸する
そんな俺も居る
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 19:34:43 ID:0wbUzyDM0
- 相手が屈伸したからこっちも屈伸→俺たちすげえイイ仲!
対戦終了後→「真面目にやってください」
ガン逃げくらい許してくれ('A`)
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 19:45:01 ID:hAt6VSlE0
- ガン逃げか。スパーク系、宝玉、槍、赤十字、クレイドル、狐、ほんめいり〜ん
あたりは宣言されたらばったして逃げ状態になるな。
そこでJ防止をきちっとするような相手にはスペカ前から歯が立たないし
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 20:10:44 ID:iFQpC8MA0
- 棒立ちって失礼かな。
ガン待ちの奴とかに攻めて来させる為に一切射撃撃たずにグレイズに専念したり、
余計なことするより待ってた方がマシだから立ってる時とかよくあるんだけどな。
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 20:23:01 ID:PQ/Nik9I0
- 遠距離で下手に動くと刺されるアリスではよくあることだと思うが…
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 20:30:45 ID:wSLgmIg.0
- ネット対戦の場合は何かあったのか?ってなるからいきなりされると困るかもしれん
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 20:32:27 ID:0.qkby9E0
- 紫でわざと棒立ちして相手が止まればB射撃うめえ
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 20:59:05 ID:/h1wpJNU0
- 逃げてばかりのパチュリーとか相手だと棒立ちになったりするなぁ
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 21:00:11 ID:ux9R0YnI0
- 逃げてばかりのパチュは自分の間合いにしようとしてるだけじゃないの?
遠距離で射撃打ってるだけのパチュならグレイズに徹するけど
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 21:07:03 ID:uoz7Vi/60
- >>204
固めると防御ばかりなんで棒立ちしますね^^
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 21:13:22 ID:YcZC4p5A0
- 言えないっ・・・!
まともに募集内容も見ずに超初心者の人に凸っちゃったなんて言えないっ!
あんな感じの誘導でいいものだろうか
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 21:38:54 ID:/h1wpJNU0
- >>205
いや、ここはラッシュかけるだろ普通って時に何故かバックジャンプして竜巻とか
そうでなくてもバックジャンプとか他にはバックジャンプとか
あとは垂直ジャンプに生涯をかけるかのごとくビヨヨ〜ンビヨヨ〜ン
自分の間合いにしようとしてるだけだとしたらそれは画面最上部一点なのかと思ってしまうほどだw
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 21:40:22 ID:6eAK21wk0
- URLも張ったほうがよかったかもしれん
この板の存在知ってるかどうか怪しいとこだし・・・
むしろ合宿所誘導してみっちり指導戦を(ry
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 21:48:49 ID:kGJyQeaQ0
- >>208
なんか私のこと言われてる様で悔しくなったので反論してみる。
ラッシュかけるだろってところで引くのはコマンドが間に合わなくて
グレイズ攻撃の良い的になるタイミングでしかサマーが出ないからだし
そうでなくともバックジャンプするのは前に突っ込んでガイーンした
嫌な記憶がそうさせるだけだし
垂直ジャンプに生涯かけてるのは春風とか霊撃はコマンドミスするからだし
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 21:50:53 ID:xyFx1tCE0
- 勝てば問題ないよ
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 21:51:03 ID:v1gxCSOQ0
- >>210
お前が逃げてるのは"自分"からだ。 努力しな。
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 21:54:32 ID:YcZC4p5A0
- 楽しそうだから見守る事にしました
指導できる腕じゃないし、「知りたくば求める事じゃ」ってばっちゃも言ってたし!
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:03:26 ID:51QZ0ZR60
- レミで妖夢の肘に対する策はありますか
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:03:43 ID:iFQpC8MA0
- 寧ろ霊夢で妖夢の肘に対する策を
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:06:26 ID:tCSlAcWY0
- >>215
スライディング
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:24:27 ID:obpDmp.M0
- ゆかりんのつま先だと肘にはかてますか?
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:39:13 ID:Di2vvY.o0
- 距離による
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:44:33 ID:DFCauitw0
- 先置きしとけば霊夢はJPで勝てるじゃん。
むしろ霊夢の置いてあるJPに正面からぶつけて勝てる技知りたいわ
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:46:26 ID:tCSlAcWY0
- >>219
咲夜のJP
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:48:45 ID:PQ/Nik9I0
- アリスのJPならあるいは…
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:49:36 ID:tCSlAcWY0
- >>221
それもだ、距離の問題かはわからんけど
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:49:59 ID:khSqnecE0
- >>220
いや、無理だと思うぞ。
霊夢JPは先に置かれたらどれでも勝てないと思うが
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:52:05 ID:k88LVPbA0
- 上取れたら魔理沙JPで勝てなかったけ?
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:55:24 ID:clrKT4dk0
- 上取れるなら妖夢JPでも勝てないか?
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:55:44 ID:JtvC0ZsY0
- そりゃ上取れれば咲夜のJKでもアリスのJKでも下に判定ある技ならなんでも勝てるわな
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:57:14 ID:joTPGt0I0
- 咲夜JPは霊夢JPよりリーチがあるらしいけど喰らい判定が前に出るんだっけ
そんな話を聞いたことがある
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:57:18 ID:gbcvHQg20
- 上取れたらめーりんのJPですら勝てるぞ
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 00:15:31 ID:WcU59Avw0
- 咲夜様のクロースなら勝てるぜ。
あと萃香JKで相打ち取れたりする。
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 00:46:54 ID:EExbTEFo0
- パチェで上とっても負けることがあります!
何故ですかっ ><
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 00:47:34 ID:Vs1198520
- いいえそれはバチェです
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 01:02:04 ID:MdCZeryo0
- ワロタw
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 01:09:47 ID:RGeNwfnE0
- >>214
きっちり6B先端当てれば勝てるよ
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 01:09:58 ID:nZgNmu/IO
- >>214
飛ぶな
潜れ
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 04:04:33 ID:3Zss8sAg0
- 空中ダッシュの初速を少し早く
JPヒット時の受身不能時間短縮、攻撃判定少し小さく
DKの発生数フレーム遅く、グレイズはそのまんまかちょっと短く
斜め後ろ・真上投げ反射ナイフの本数少なく
屈Pの攻撃判定を縦に大きく
前Pの縦への攻撃判定少し小さく
下クラはガード時密着状態に
殺人ドールとその二符の詠唱中グレイズ判定付加
プライベートスクウェアとその二符はナイフヒット後通常攻撃で追撃不可に。
ムカツクから脳内で咲夜作ってみた
これだけ弱めれば中堅くらいに下がるだろ。
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 04:07:24 ID:3pajKSFs0
- そんなことより遠Pをだな・・
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 05:31:40 ID:xCTdX6ng0
- しゃがみの判定もおねがいします
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 05:31:41 ID:3gFQ2gUkO
- 離剣とクロースに泣かされる235が見える
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 07:52:05 ID:r7w.zeds0
- 妖夢使いだけど霊夢とかパチェとかに固められるとどうしようもなくなる5が通りますよ
霊撃避けられるともうどうしようもない希ガス
そして追っかけるとJPやら本やらで撃ち落とされるしガードしたら割られるし
バッタすると勝てないんだろうけどグレイズ技が無いに等しいきがしてもうわけわからんちん
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 08:17:15 ID:3pajKSFs0
- C射撃使おうぜ
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 08:48:43 ID:kk6iY1xg0
- レバー入れ攻撃からグレイズ技あるキャラでグレイズ技が無きに等しいとな?
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 09:19:16 ID:krQnr6/U0
- 咲夜はもうDKとかはそのままでいいからナイフ没収な
射撃はエターナルミークで普通の弾も撃ってたからなんとかなるだろ
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 09:25:02 ID:YcUFFwnk0
- 立ちCで紅ルナミーク並の弾速と攻撃範囲でもよければ。
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 09:28:13 ID:8jHkoPyM0
- ナイフ没収ってことはスカルプチュアは高速ビンタにでも変更されるのか
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 09:35:08 ID:e8FkkJQY0
- やっべそうなったら絶対咲夜使っちゃう
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 10:08:24 ID:r7w.zeds0
- C射撃で抜けれるのか…壁端で流水>B>6B>レッドから竜巻まかれたりすると、
普通に応対に困る…
今度リプ取って持ってこよう
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 10:49:48 ID:muEICm6k0
- >壁端で流水
聖水に見えたもう駄目だ
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 11:09:24 ID:bRbsiYXM0
- 左にあるMHで盾も回収できればいいんだがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 11:09:57 ID:bRbsiYXM0
- ミスミス
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 11:16:14 ID:wuYmnhXk0
- ふーん
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 14:43:17 ID:kQaolJ9Y0
- 画面見て動いてくださいって言われちゃった><
別に攻撃ガードした後↑D押しっぱでもいいじゃない><<
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 14:44:33 ID:8Vhgx47w0
- 観戦してたけどあれはリバサぶっぱと受身取りすぎがひどかったんじゃないかと
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 14:46:52 ID:gT4gqehA0
- >>251
言われるの嫌なら入るなって書いてあんのに文句言うなよwwwwww
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 15:13:11 ID:lnBBAi2Y0
- 咲夜使って、対紫とか起き上がり距離の長い奴、
射撃をなるべく撒きつつ起き攻めしようとすると両対応できないんだけど
位置見てからダッシュで接近して立Pとかくらいでもいいから
必ず打撃の起き攻めできるようにした方がいいかな?
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 15:35:56 ID:OzCA3WWk0
- >>251
画面見てというか、動き読まれてたんじゃないかな
HJ狩り狙われてたんだと思う
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 16:19:21 ID:R3CUjQFs0
- 最近よく観戦されてるんだけど、観戦者のIPって見れないんだっけ?
流石に4人とかに見られてると、俺何か変なことしたのかな…って気分になる。
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 16:24:06 ID:mn6OBWhI0
- どこで観戦人数がわかるの?それすら知らなかった。
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 16:26:59 ID:R8ZiB.jQ0
- castarにそういう機能がついてるっしょ
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 16:29:33 ID:341DxmvU0
- 観戦者数なんて気にした事ない
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 16:43:11 ID:vbyf/dI60
- 多くても2人しか来ないぜ
見られてても特に気にしない
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 17:35:58 ID:mn6OBWhI0
- >>258
㌧、自分もどれぐらい見られてるのか試してみよう。
>wave = 1
>#接続があったとき、同じフォルダにsound.wavがあったら鳴らすかどうか
これのほうなんだけどなにかお勧めのsound.wavあります?
テキトーなファイルの拡張子表記を変えただけじゃダメなのね。
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 17:38:04 ID:8t9fXWTc0
- >>261
うたわれるもの
OPの剣戟音
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 17:41:33 ID:vbyf/dI60
- >>261
俺は他の東方シリーズの曲から切り出して使ってるけど
稲田姫(ry
幽霊楽団とか
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 17:42:06 ID:KIQvYwk60
- >>261
これを使え
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1116297.wav
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 17:45:44 ID:mn6OBWhI0
- >>262-263
㌧、でも東方は芋しか持ってないんだすまない
風神と合わせて買おうと思ってるのだが。
本当はホワイトベースの警報音ミョミョミョミョ・ミョミョミョミョにしたかったんだがあれアルバムに入ってないのね。
>>264
超武道伝2のベジータさんワロタ、とりあえずこれにしようかな。ありがとう。
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 17:55:11 ID:zj0JSB/20
- >>264
吹いたwwwwwwwwww
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 17:56:53 ID:LCbVeieE0
- >>264
どっから持ってくるのこういうのwwwww
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 17:58:39 ID:09Eqzqiw0
- 俺芋フォルダにwavファイル入れても鳴らないんだ
何がいけないのかな?
confingcasterで設定の所1にしてるんだけど・・・
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 17:59:20 ID:Dbdyyjos0
- wavをリネームしてないとか。
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:09:14 ID:R2/cste.0
- >>268
ファイルをsound.wavって名前にしないと鳴らないよ?
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:12:31 ID:abUY7s5c0
- さすがにそんな馬鹿なミスはしてないだろwww
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:13:35 ID:09Eqzqiw0
- >>269-270
な・・・なんだってーーーー
そのまま突っ込んでた
これでキャスター気にしなくてもwaitにできる
ありがとう、ありがとう・・・
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:13:59 ID:vbyf/dI60
- いたwwwwww
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:15:17 ID:abUY7s5c0
- ・・・・・・
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:15:26 ID:MaTMhd8Y0
- どういたしまして
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:16:04 ID:8t9fXWTc0
- ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1116304.wav
ニコ厨用
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:16:25 ID:MuDH7ZyE0
- どういたしまして、どういたしまして・・・
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:19:05 ID:LCbVeieE0
- >>276
有難く
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:19:47 ID:R2/cste.0
- ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1116306.wav
俺はこれ使ってる
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:20:49 ID:mn6OBWhI0
- >>279
メタルギアソリッド2かな?
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:22:50 ID:R2/cste.0
- >>280
いや、とあるネトゲの効果音
拡張子そのまんまだからフォルダから取り出して使ってるだけ
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:23:10 ID:YJi18KyY0
- ニコニコ学校?
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:24:45 ID:mn6OBWhI0
- 音っつーか曲でもいいの?極端な話5分とか10分とか。
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:25:20 ID:xqe5jCCw0
- wavならなんでもいいんじゃね?
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:25:49 ID:R2/cste.0
- そのかわり5分間鳴りっぱなしになるんじゃない?
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:25:58 ID:Ivl4mhjs0
- >>283
対戦中にずっと流れるぞw
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:28:23 ID:nZgNmu/IO
- MGSの発見音にしたら楽しそうだなw
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:29:25 ID:mn6OBWhI0
- >>285-286
危うく接続から3分「シャアが来る」を聴かされるところだった
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:31:50 ID:Z2k5ae2U0
- 長いのはaudacityとかで短く編集するといいぞ
俺はcaster着信用・同期切れ用、芋ボ三戦目・五戦目に鳴らす用の音編集してたら
それだけで一日が終わったが
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:33:39 ID:BDecTX6c0
- テーレッテーオヌヌメ
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:34:48 ID:341DxmvU0
- ジョインジョインサクヤァ
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:34:59 ID:xqe5jCCw0
- ギコナビの新着レス取得成功の音オススメ
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:41:54 ID:8t9fXWTc0
- ひぐらし厨用
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1116311.wav
らきすた厨用
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1116312.wav
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:44:38 ID:sOEGHDQo0
- 板的にそういうファイルのうpはそろそろ自重しといた方がいいと思うんだこのドMがっ!らめえイク
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:48:31 ID:CiDR1wqo0
- >>294
ニコ厨自重wwwwww
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 18:56:49 ID:ERJG9mLA0
- http://uproda11.2ch-library.com/src/1116315.wav.shtml
おれこれだ
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 19:32:15 ID:FlEoO9bA0
- ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1116325.wav.shtml
じゃあ俺のオススメ、今使ってるのは違うけど
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 19:42:34 ID:Z2k5ae2U0
- ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1116327.wav.shtml
パチュリー!
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 20:10:19 ID:EExbTEFo0
- 俺はこれ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1116338.wav
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 20:26:59 ID:CiDR1wqo0
- >>299
それ何の音だっけ?
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 20:32:36 ID:EExbTEFo0
- も1つ
http://uproda11.2ch-library.com/src/1116341.wav
>>300
風子はレベルアップした
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 20:35:17 ID:lmG3V/5I0
- ここに挙がってるのって著作権大丈夫?
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 20:36:32 ID:CiDR1wqo0
- >>301
㌧
思い出せそうで思い出せなかったから気になってた
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 20:36:39 ID:341DxmvU0
- 貴重な幽々子が…
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 20:37:11 ID:341DxmvU0
- ごばばば
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 21:46:47 ID:dSJH/onQ0
- ネクロファンタジアの冒頭を使ってる。
花で同期ずれチェックの音に使ってたらトラウマになった。
もはや、ゆかりんファンタジアなんて目じゃないぜ。
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 22:26:14 ID:VVYfMISI0
- 指定対戦数終わったときに鳴らすサウンドに>>264使ったら笑いが込み上げてしょうがない。
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 23:15:48 ID:Zn8NZbUg0
- 何この効果音な流れwww
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 23:29:44 ID:5vkZlV6s0
- 俺もみやびちゃん☆ぷりちーにしてみるか
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 23:46:58 ID:mn6OBWhI0
- 熱くなってるのか全然思い通りに動かせないでマジギレしてる俺がいる
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 00:08:53 ID:9nCR9QfY0
- 俺は入れ込みすぎの動きを矯正するため立ち回り変えようとして
やったことが無い動きも取り入れたりしてみたら元に戻れなくなったw
カオス過ぎて明らかに先週より弱くなってます
時をかけたい
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 00:21:29 ID:xArPG/BM0
- 離剣、エブリシング多目で新しい動きを開発しようとしたら「暴発してたみたいですね。重いですか?」って言われた
やっぱバウンスが鉄板だよなー・・・
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 00:22:27 ID:/Fii/em.0
- でも個性的な動きのほうがやってて面白い
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 00:26:10 ID:6olQIMZM0
- ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1116423.wav
試してみた
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 00:31:12 ID:26LObC3k0
- 質問なんだけど、対戦するときプレイヤーサイドの指定やってる人いる?
なんか対戦してるとこちらが2Pになることがやたらと多いような気が・・・。
いや別に困ることはないんだけどちょっと気になったので。
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 00:34:41 ID:aHXj6ovw0
- http://uproda11.2ch-library.com/src/1116431.wav
これなんだっけ?
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 00:40:26 ID:E/NwrA0I0
- 勝ち負けの問題じゃなくて同キャラ対決で相手のほうが技術が上手いときのウボァー感…
しかも実力差を感じたのか相手がこっちが宣言するまで待ちだす始末
悔しいから最後まで宣言しないで特攻してやった、情けは時に相手への侮辱になるんだぜ?
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 00:51:37 ID:HbpKTTiM0
- どっちかが符取った後、開始前の自由に動ける時間で
ちゃんとお互い端と端に行って仕切り直しの状態になるとすんごくさわやかな気分になるのは俺だけ?
オラオラオラって前に出てプレッシャーかけてくるのは嫌じゃないけど疲れるwwww
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 00:52:20 ID:/Fii/em.0
- 屈s(ry
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 00:53:53 ID:uxuj40B20
- 萃香で屈伸やられたときはビックリした
その次の試合は一緒に屈伸した
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 00:59:50 ID:6olQIMZM0
- ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1116437.wav
即興で接続時の音作ってみた 霊夢向け
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 01:02:03 ID:IzgDsqlM0
- よく屈伸では西瓜の話がでるけど何かあるの?
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 01:06:38 ID:/Fii/em.0
- 可愛さ
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 01:10:55 ID:lGjhfBm60
- これそんな言うほどバランスよくなくね?
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 01:13:38 ID:/Fii/em.0
- そう?
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 01:15:26 ID:kGv3Ovq20
- だな?
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 01:16:32 ID:/Fii/em.0
- かな?
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 01:40:01 ID:ZyH6fl2w0
- そこで全同キャラ戦
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 01:40:56 ID:/Fii/em.0
- それ大会の企画でやってもらいたい
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 01:46:30 ID:rrpynAR60
- 萃香だとSEがうるさくて仕方が無いなw レミリアだと内容がえらいことになりそうだ
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 02:55:30 ID:EeGB2BpE0
- キャラバランスは解消されたとする
だが大半がクソゲ−
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 03:20:17 ID:KcO7cm.20
- ところでお前ら何日置き位に対戦してる?
実力の高いホスト、急成長してるホストは同じ時間帯なら比較的いつも見掛けるけど
やっぱあれ位頻繁にやらんと上手くならんものなのかね
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 03:21:55 ID:/Fii/em.0
- 気が向いたときに気が向いただけやってる
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 03:23:30 ID:27XBbGGk0
- 規制されてるかどうかで対戦数が変わるが、ほぼ毎日やってる
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 03:26:50 ID:Say2i3i.0
- 一応毎日1回ずつはホストで募集してる
対戦数自体は多くないけど、少しでも触ればとりあえず忘れない
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 03:27:25 ID:Vb24VSTk0
- 誰か自キャラレミリアの俺に魔理沙JKの対策を教えてくれええええええええ
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 03:28:59 ID:dO0W1YtU0
- 空中後ろダッシュJC
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 03:29:08 ID:j4xv7YE20
- JKが出る前にDKで蹴っ飛ばす
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 03:30:42 ID:E5EE4dMQ0
- レミやめて魔理沙使う
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 03:41:51 ID:R3hioIIY0
- 教科書通りに打撃を誘って射撃で刺す、なのかね
マリサの機動力は高いけど間合い調整はレミィの方が上、のはず
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 03:50:28 ID:KcO7cm.20
- >>340
それ逆じゃね?
つーか前スレで同じ質問が出ててたからそっち参考にしなさいな
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 03:54:04 ID:j4xv7YE20
- まともに空中でぶつかったら勝てないから、JC>バックダッシュで逃げ回って
魔理沙が焦れて迂闊なジャンプしたところをJCで撃ち落したりDKで蹴り上げたり
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 03:55:31 ID:TJqBEGmk0
- >>332
帰りが遅くてあんまできない
定時に帰れたら12戦前後
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 09:41:26 ID:/uSBoq1Q0
- >>332
残業してもここ二ヶ月ほどほぼ毎日、3人×3戦の9戦くらい
これ以上は体力が持ちません
まぁ他のこともあるしペースは人それぞれじゃない?
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 10:42:10 ID:hZObhSt20
- ちょっと日韓オフ行ってくる
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 10:43:57 ID:LokTEIlQ0
- 生きて帰って来い
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 11:37:41 ID:XvS5.SsMO
- 俺ほどの嫌韓になると韓という字が出るだけでいらいらしてくるから困る
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 11:44:41 ID:D2wu/lNc0
- メンバー的に荒れる可能性高いからリアルファイト覚悟で武装して言ったほうが
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 11:46:55 ID:YsoBJlps0
- いちいち言うのもアホらしいが
萃夢想やっててしかも日本に来るってほどなわけで
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 11:52:59 ID:vf4xNV1k0
- >>315
亀だけど、俺のとこは指定してないよ
ただの偶然かもしれんよ
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 11:55:27 ID:YsoBJlps0
- バグがあるキャラなら1P固定でしょ
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 11:59:49 ID:ZyH6fl2w0
- まあ反日教育はバッチリうけているわけだが
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 12:00:53 ID:zbTczCko0
- >>315
ホストで2P固定してる人は俺とあと1人しか知らない
クラ専についてはわからん
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 12:13:53 ID:E9zoDAMs0
- 1P固定にしてるなあ
ステージを神社昼固定にされるのがうっとうしくて
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 12:21:13 ID:TtG5Hr9E0
- やっぱり指定してる人もいるのか。
2P 固定の人もいるってことはやっぱり偶然かね。
最近8割くらい2Pだったから気になってたんだが。
みんなレスサンクス。
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 12:44:38 ID:g0SK36Ns0
- ホスト専だけど、デュレイの入力とステージ選択画面がめんどくさくて2P固定にしてる。
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 12:46:27 ID:dnGCxyCg0
- >>315
Caster 起動した時に「1Pになりやすさ」みたいな数値が決まる気がするので、
2P になったら Caster 再起動するといいかも…?
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 13:05:22 ID:znLcAEjM0
- 確かにCasterは一度決まると再起動するまでなかなか変わらない気がするな。
前にちょっと試したいことがあってLAN内でCaster対戦したことがあるんだけど、
そのときもなかなか1Pと2Pが入れ替わらなかったし。
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 13:21:11 ID:O.lcIWD.0
- だれかソースコード解読してみて
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 15:05:13 ID:mxhlOqyo0
- なかなかってのが良くわからんな・・・。
全く変わらんなら簡単なんだが。
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 15:08:55 ID:dGXhchoU0
- >>360
そうなんだよなぁ。
全っ然変わらなくて「これってもしかして初回時の状態で固定?」とか思い始めた頃に
ふと変わってみたりするのが謎すぎる。
しかし「うちでは別に普通に入れ替わるけど」的な異論がないあたり、
みんな同じような感じなんだろうか。
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 15:13:41 ID:mxhlOqyo0
- いや・・・LANで対戦する事態が異常すぎるだけだと思うぞ?それは。
ところで入れ替わってからは、またその1P2Pで固定?
それなら適当な時間で乱数再取得してるってので説明できそうだが。
- 363 :なんかID変わってたけど358:2007/07/22(日) 15:17:56 ID:dGXhchoU0
- >>362
変わったままだったかはちょっと忘れたな。「いつまでも同じ」ってイメージしか覚えてない。
あとLAN内でやったっつっても設定はいつもどおりだし、それで結果が変わるってのも変だと思うが。
まぁ別に不都合が起こってるわけでもないから、解決しなくてもいいんだけどw
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 16:09:52 ID:JArUcAZ6o
- 割と流れぶったぎってき今日の結果キボン
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 16:39:18 ID:vf4xNV1k0
- 結果ってなんの?
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 16:43:03 ID:H4qjvkv20
- 日韓戦じゃね
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 16:45:57 ID:EeGB2BpE0
- いや、俺の戦績だろ
教えてあげないけど
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 16:53:47 ID:kGv3Ovq20
- 345優勝!
リアルファイト的な意味で
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 17:02:09 ID:dnGCxyCg0
- >>359
自分が見たときは↓だと思ったのだけど、気のせいかも。
・Caster を起動すると、1P になりやすさの数値が決まる。
・ホストとクラで、数値が大きい方が 1P
・ソースは一見、毎回ランダムにしているように見えるけど、実は起動した時点で決まる。
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 17:04:37 ID:lGjhfBm60
- 萃夢想のレミリアは間違いなく注意欠陥多動性障害
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 18:48:11 ID:gU9bBDPY0
- 最近連戦すると目に見えて動きが悪くなるんだが…
腕の力がすぐに無くなってしまう謎
ちょっと妖夢と鍛えてくるぜ
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 18:51:03 ID:f97jy.1o0
- ホストは捨てゲーしちゃいけないのか?
リアルでごたごたがあっただけで別に捨てゲーにするつもりじゃなかったんだがw
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 18:53:45 ID:/uSBoq1Q0
- そりゃただの誤解じゃないか
捨てゲーはホストだろうがクラだろうが良くないよ?
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 19:01:26 ID:jOkj8Pgk0
- リアル事情(電話、訪問者等)により操作停止もしくは切断
即対応していたため書き込みできず
これを捨てゲと取るかは相手次第だけど
実際問題捨てゲな奴が居るからそういう認識もされることはある
捨てゲする奴とかごく一部だと思うけどな。目立つから話題になりやすいだけで
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 19:02:37 ID:XvS5.SsMO
- 捨てゲーされて気分いいやつなんているわけないだろ
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 19:11:17 ID:Mb0Dk9P20
- サムスピだと戦略的自決があるけどな・・・あれも捨てゲーって呼べるんじゃね?
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 19:14:40 ID:f97jy.1o0
- 端での固めの癖とか読むためにガードばっかりもよくないか
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 19:15:57 ID:czd46RUY0
- 「ガンガードかよ、捨てゲーすんな死ね」
「お前が固めてるんだろが、死ね」
こうですか
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 19:20:41 ID:JsfP8gGc0
- ガンガードのどこが捨てゲー?
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 19:28:42 ID:vf4xNV1k0
- 固めやられてる時のガードは選択肢の一つじゃん
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 19:29:37 ID:jOkj8Pgk0
- ガンガードいいじゃん、いいんですか?この二択見えるんですか?
ってやって崩すのが楽しいじゃん、ひたすらひるませて体力真っ赤にして
宣言したがってるところ崩してトドメするの超楽しいじゃん、暴れしかしないのより数百倍マシ。
でも一番楽しいのは抜け方を全て知った上で虎視眈々とチャンス覗ってくる奴だけど
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 19:39:37 ID:czd46RUY0
- ガンガードは別に違うのか\(^o^)/
何か前どっかでそんな感じのこと聞いたことあった気がしたんだ、忘れてくれ。
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 19:56:32 ID:bIyoAHKs0
- ガンガードに徹してパーフェクトで負けた俺
護 身 開 眼 ! !
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 19:57:24 ID:kmKDT0y.0
- ガードでも暴れでも好きにすればいいよ
文句付ける奴の方がどうかしてる
それに大体、暴れるなっていうアドバイスする奴は大抵暴れに弱いんだぜ
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 20:04:58 ID:E9zoDAMs0
- 幽々子の温泉ってガードしたらGC霊撃打てないという
ことでいいよな?vipの書き込みをみてふと気になった
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 20:09:26 ID:j4xv7YE20
- 確か人魂が絶妙に間隔あいたら霊撃撃てる
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 20:10:17 ID:oAtEcLrM0
- 全段漏れずに当たってるうちはヒットストップのせいでできない
端なら終わるまで諦めな
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 20:27:51 ID:9XlUxHdQ0
- 大会参加者少ない!何やってんの!誰か参加しろよ!
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 20:29:07 ID:/Fii/em.0
- 夏休みなんてないから忙しいんだよ!
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 20:34:05 ID:uRPYZ.lwO
- 忙しいから夏休みがないんだろw
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 21:14:21 ID:j4xv7YE20
- どうでもいいちゃあどうでもいいんだけど
アドバイス希望って描いてあるホストにアドバイスしてスルーされると切ないな
まあ読んではいるんだろうが
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 21:59:15 ID:/Fii/em.0
- _,.''´,,;: -──-- 、:;`ヽ、 `ヽ.
_,,..-''ァ'" `ヽ! ヽ.
/ / `', ',
∠/ / /| ハ 、/_,./-! | |
i |ー/‐!、/ | ハ /__ レ'|. | |
| |/ _ レ' _ |. .| |
! /| (ヒ_] ヒ_ン ) | ハ/ | アリス優勝!ついにこの夢が叶うときがきました!
', / ,ハ. " ,___, " /レ' ', この瞬間にあなたも一緒にいてください!
Vヽ、 | ヽ _ン ,' | ', そして、たくさんのアリスへの愛を、ありがとう!
ノ.人 | i ヽ.
〈 / `ヽ. _,.イ| ハ ノ r-`
Y ,.ヘハ/>-‐ァ'7>/ / レ'| ノ
レレ'´_,,-!.イ二/_,./ |/` ̄"'レ'
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 22:03:16 ID:czd46RUY0
- あちこちに出没すんなw
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 22:03:40 ID:wJei29qQ0
- アリスが優勝する時がきたか
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 22:14:39 ID:hvV.T/2s0
- .________________
|l i! i ゝヽ、_i,!/`ー' ... , -、_ .. i_l . i!.‖
|l i!(~ ゚ i> . r'~、 、 ,ー,. }_ i!.‖
|l i! l <| っ :.`ヒ)ヒヒヒi..: .,]i!.‖
|l(`ー _ .. _: r' 、 ノ , ノ : !.i!.‖
|l i 。 ゚ / ヽ、 ィ‐' /'! i .i!.‖
|l `7. i:: ..:::!./`=-' i _/...i!.‖
|lく~ r、 ゚ 、ト、____ノ!K ! ,l `ー、_イi!.‖
|l r' ~ 。. _ ゝ、__,ノX^ ー-‐ク r!_ `'7‖
|l .} / ヽー-‐/ヽ ィ' `ー'' ,.ム'‖
|l `=- /:: /`ー' \ ノ! く、'‖
|-'^、 、::::....ノ: ..:i ヨ\ `.‖
|\,-, `^ヽ::::.. .:::::! } i!_,! }‖
|l i!{_ r-、'、:::::.... __ ,. イ  ̄、. ‖
|l i! .! くuk /、 ̄;;;; ,ノ^、 |ス, ‖
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アリス優勝おめでとう!
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 22:18:57 ID:9XlUxHdQ0
- よく見たらそのAAチェルノブかよwwwww
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 22:24:44 ID:hvV.T/2s0
- .________________
| ゝ` `ヽ` ノ'ノ ノ' | ヽ . ヽ |
| ミ ,. -z、 ! ./ .| ,、、 .ヽ . )|
G R A P H I C : .| ' ~>、,-' ハ /' . | >'i^'( ヽ . ケ|
|^`‐、, -、.ノ `ー' し -‐' | ヽr、,^ .ヽ .冫|
- M .T O K O R O - .|、 Y::. )..' ~^ヽ ./ , -、 . | !., 、ヽ ヽ ィ|
|ソヽゝ、_/:::::, r-ノ ' -‐ ',、ー'フ i ! `っー` .メ|
- J .S - |冫, i T`''^;_ク' (、/_ー'^| !i , -' ノ|
| 冫 i `コ '‐、 , -‐ ~_, |, , -' }|
- M I X M A N - .| ( ゝ / it !オ ' )、 "|
| ミ `ィ、::. .::ノi!ヾ、 , 、、 ` -'",フ 冫|
- R I T S U .T - .| 、 /、_ ェ_', -‐ ,.、 / ` ー-‐'" ノ |
| 、 r ヽ、i,-、 /:::}、 ノ |
| ミ ヽ 、i、ェィ ヽ.'/ ゝ' |
| ``ヽ `ヾ ゝ ノ ` ``ヽ `ヾ-``ヽ-`ー` .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WAKATTE SIMATTA
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 22:35:56 ID:8OKxZJ9U0
- >>392
このアゴAA見ると妙にムカツクwww
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 23:02:20 ID:i/YwwTTQ0
- あまりに固めがうますぎると、絶対抜けられないなって諦めて
霊撃もうたずに負けるまでガードの練習してることはよくあるなー。
ってかGC霊撃って難しくね?
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 23:04:22 ID:7SjTukyI0
- コンボに霊撃混ぜるよりは簡単じゃね
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 23:04:56 ID:czd46RUY0
- よし、そのJPガードしてGC霊撃する!って思ったらJPスカってフルコンくらうことならある
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 23:05:28 ID:/Fii/em.0
- 俺はコンボ中霊撃のほうがらくだ
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 23:06:20 ID:/uSBoq1Q0
- >>401
あるあるww
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 23:09:22 ID:dRYtSWDg0
- コンボ霊撃のが絶対楽、自分で調整できるんだからさ
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 23:13:06 ID:i/YwwTTQ0
- 射撃追いかけながら飛び込んでくる相手に、
射撃ガードして霊撃しようとすると、やっぱりでなくて
しかもしゃがみ状態だからJ打撃であっさり\(^o^)/
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 23:16:11 ID:27XBbGGk0
- 妖夢の密着CをGCしようとして食らう事ならある
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 23:27:53 ID:E/NwrA0I0
- 勝手に連ガになってれば楽勝なんだけど単発単発で連ガになってないとGC霊撃無理ぽ
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 23:34:54 ID:/s7gGDxMO
- 霊夢、紫、レミみたいに中距離フラフラしながら固められるとどこで霊撃すれば良いのかサッパリ分からん
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 23:39:18 ID:E/NwrA0I0
- >>408
霊夢ならJP、2Pが連ガにならなかったっけ?
レミは大抵の場合が端でP当てられたらそのままP>P>6Pで続けてくるから6Pで霊撃では?
中距離って言っても最終的には攻め込んでくるんだし
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 23:52:32 ID:WGjq2mZIO
- >>409
レミで端どころかコンボ以外で6Pあまり使わないというか使いたくない
俺だけな気がする
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 23:53:39 ID:bIyoAHKs0
- 霊夢はJPに対してGC霊撃使ってもガードされる場合があるような。俺だけかもしれないけど
レミリアは基本6P使ってきたとき霊撃すればおk
ゆかりんは少女臭
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 23:58:49 ID:vL3Lu5yoO
- >>409
霊夢のJPは高さによっては詐欺飛びになるから危険かと
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 23:59:27 ID:lGjhfBm60
- 返事がひたすら淡白な奴は確実にVIPの人じゃないな
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 00:01:14 ID:Tf.Lh7fY0
- 対戦の場を求めてきてるだけで、VIP住人じゃないヤツはかなり多いかと。
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 00:02:26 ID:77VYrOvE0
- たしかに他のスレはまったくみないなー。
そもそもvipがどんな趣旨の板かすらわからないぜ。
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 00:06:28 ID:Eba7AeqE0
- partスレは見ないが勢いのあるスレは一応見てる
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 00:06:59 ID:lYxHYFMc0
- こんな時分にコマミスが酷い霊夢使いの俺がリプ晒し
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6430.zip
突っ込まれると対処出来ないのが見て取れると思うので
何がダメなのか、何をすればよかったのか教えて貰えると助かる
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 00:36:49 ID:dFT2J0u60
- >>417
俺より全然上手い泣けた、これで相対いくつぐらい?5とか6?
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 00:37:36 ID:L8Wrde3o0
- 4の僕では勝てなそうです。
起き上がり読まれてる感がしたようなしてないような。
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 00:38:09 ID:Eba7AeqE0
- 俺も人のこと言えない立場だけど、このレベル帯だとキャラ対策立てて立ち回りで有利取るしか無いんじゃないかな・・・
具体的にどうするかは俺もわからんw
何箇所か失敗してるコンボを成功させてれば勝てそうだった場面もあるね
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 00:47:50 ID:dFT2J0u60
- 自分より上手い人、特に大会なんかのリプでもそうだけど
常に動いているのに動きに無駄がなくて自分のリプと比較すると少し早送りしてないか?という錯覚を覚える
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 00:54:41 ID:RVMaA9pY0
- >>417
コンボが安い
ガード中に前DとHJ入れっぱしすぎ
霊撃余ってるなら無理に暴れようとせずに相手見て霊撃ポイント探すんだ
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 01:03:29 ID:5BeIlrDU0
- >>422と被ってるけど
普段の立ち回りは上手いんだけどワンチャンスからのダメージの取れて無さと
あと防御面も粗が目立つように見えるね。細かい状況で事故を減らす、
反撃の見込みの低いところでは堅実にガードの選択肢が取れるといいと思う。
他に霊夢なら、相手を射撃で追い詰めるという状況がもっと欲しいかな
空中ダッシュ性能が最低クラスの対萃香は特に言えること。
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 01:05:55 ID:dFT2J0u60
- 相対3の霊夢使いだけどやっぱりコンボの練習したほうがいいのか…
ダメージの競り負け多いんだよなぁ、序盤圧倒してても押し切れなくて逆転とか心当たり多過ぎる
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 01:13:16 ID:Eba7AeqE0
- 霊夢の場合壁際で2.5k、条件良くて3k弱、壁から少し離れると700〜1500って所が関の山だからな
競り負けるのはある程度しょうがない
本当に丁寧に動かないと、ワンチャンスで軽く逆転食らう
宣言した後の爆発力はそれなりにあるから、その後粘れれば良いんだけど・・・
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 01:23:54 ID:R1nn767o0
- >>417
3つとも見たが、移動起き上がりとワープを一度も使ってないな
対紫やパチュリー戦の場合、端で起き上がるのは自殺行為なので、なるべく中央で起き上がった方がいい
ワープも端に追い詰められた時や、相手の隙を突くのに重宝するので使わないのはもったいない
後スライディングはもっと多用していいと思う。相手の地上ダッシュを狩れば、霊撃から2000↑は出せる
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 01:45:11 ID:oclfs8pY0
- >>417
>突っ込まれると対処出来ない
垂直HJでY座標を合わせて空BDしながらJPを置いてみよう。BD前後に射撃を振ってあればなおよし。
とりあえずこれ一つで魔理沙の尻妖夢の肘膝芋香の玉を捌ける程度になるといい。
それに慣れたら今度はその要領でJPを押しつけるように前に出ると非常に強い攻めの形に持って行ける
鬼は飛び出して来てもギリギリ対処できる間合いを丁寧に保ちつつひたすら射撃と置き打撃。
絶対に内職させない。行動が潰れて崩れたのを確認したら初めて近づく。安定行動重視で。
紫は立ち回り性能的に辛いので固め必須。幸いでかいので上りHJP一段目キャンセルJ2C等
紫以外では難しい固めも比較的楽に行うことが出来る。こっちも丁寧に間合いを保ちつつ起きあがり
等のチャンスを逃さないでおく。
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 02:34:41 ID:7NdSXvkc0
- 中央始動でも霊撃使ってフルコンボ入ると3000超えるのね霊夢って。
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 06:22:43 ID:iEmTL1owO
- さっきVIPで取りたてほやほやのリプを晒してみる
使用キャラはレミです
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6437.zip
何かこうした方がいいとかこれはマズイとかオススメの連携とか
何でもいいのでアドバイスあればもらえると嬉しいです
とりあえず自分で思ったのはD攻撃読まれて立P?置かれすぎてる
っていうのと霊撃警戒が全く出来てないって事かなあ
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 07:28:47 ID:tNV2R1F.0
- >>429
目に付いたことだけ
遠距離に無意味に3回ダッシュしすぎ
前→後→前なんてダッシュしてたら終わりぎわの射撃をガードするか喰らうに決まってる
DBで触った後の選択肢が少ない
レミリアは固めキャラではないけど触った後ほとんど立Bを見ないし
揺さぶりが足りないと思う
行動がわかりやすいとかもあるけどそういうのはやっぱりすぐに改善するのは難しいから
地道に経験詰むのがいいんじゃないかな
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 07:59:55 ID:5BeIlrDU0
- >>429
とりあえずレミリアとしての攻めの基本とかは解ってるっぽい
ただ、対策取られたときの逆対策というか、対応がまだ解ってない感じかな。
このパチュリー側が大分対レミリアの割り切った対応ができてるので
読み負けとダメージ負けが多いように見えるね
この手のタイプは撹乱が効きにくいので、射撃事故を確実に減らして
立ち回りはしっかり牽制して迂闊に手を出さないように慎重に
捕まえた時も、昇りJKへの対策としてめくれるときもDPではなくDKを混ぜると
ジャンケンが成り立つのでダメージレースで対等かそれ以上に戦える
あとは射撃の使い分けも、先手を取りに行くときの遠Pと、
相手の弾幕を少しでも破りやすいSとしっかり役割を考えて使うといい
霊撃は必要経費と割り切って、事故を減らして回収させない方に意識を向けるとかかな
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 08:26:29 ID:lYxHYFMc0
- 417へのアドバイスありがとうございました
ケツや妖夢JAにこっちのJAを被せるのはよく失敗してるので
高度や距離を考えて調度いい地点を覚える所から始めようと思います
射撃で詰み状況にさせる、というのが今ひとつピンと来てないので
リプを見ながら調べてみる事にします
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 10:05:08 ID:yOVdhc1Y0
- 昨日、3・4でリプ取るって言ってた霊夢の人か
やっぱり5・6あるよなあ
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 10:26:36 ID:lYxHYFMc0
- >>433
5を書き損じて4にしてたのは申し訳なかったかなと
6は全体的にコマンド精度が高くないので、まだ名乗るのは早いと思ってます
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 10:29:48 ID:rFngA1bo0
- こりゃ永遠に5だな
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 12:41:48 ID:rdJe7aSYO
- 上位を神格視しすぎじゃないかと
今回のアドバイス部分をある程度直せたら6でも何ら問題ない
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 12:45:10 ID:R1nn767o0
- 6くらいまでなら結構気楽に名乗っていいと思う
7から先は有名な人も多いので名乗りにくいけど
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 16:04:35 ID:oH9dhmaY0
- 5も強さの幅広いなあ
フルボッコした後に違う5に入ると何もできずにフルボッコされたりね。
一部の5はとっとと6にあげるといいよ
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 16:38:59 ID:RBCLo0hQ0
- 多キャラっこは強さ5-6とかアリだよね。
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 17:00:00 ID:3luTzFM.0
- >>438
そういうのは相手に直接言ってあげるのが優しさだと思うよ。本当に
自分も一応5だけど相手からみた自分の強さはどんなもんなのかよく分からんし
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 17:09:26 ID:dFT2J0u60
- >>440
言われたから現在3の自分だけど確かに誰かに言ってもらわないと動く気になれない
勝率うんぬんは相対とはそこまで深い関係じゃないなと思っててもやっぱりひっかかるし
言っても動かない人も大半だろうけど。
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 17:10:23 ID:i0NWa8G20
- 他人に優しくしてどうするよw
気持ち悪いぜ
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 17:11:26 ID:nFu7B/rwO
- ホストだってフルボッコにされたりフルボッコしたりで自分の強さなんて分からんよ
入ってきた奴の凸具合とか見ると1〜7まで無差別に凸してるのとか居るし
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 17:27:19 ID:aexFD3ro0
- 最近魔理沙のかわいさに気づいた
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 17:34:50 ID:R1nn767o0
- 性能はかわいくないけどな
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 17:37:15 ID:eGXSDz6I0
- 俺なんか相対上げた途端に正直そんなにないんじゃないですか?とか言われたぜ!
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 17:39:55 ID:evtKuZ2o0
- 俺まだ2回変身残ってるからとか適当に強がっておけばおk
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 17:42:13 ID:R1nn767o0
- そんな時は、対戦相手に相対上げろって言ってやればおk
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 18:05:44 ID:rFngA1bo0
- なぜだ、なぜ勝ったのにアドバイスされるんだ
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 18:15:54 ID:8sMT7L320
- >>449
愛情の裏返し
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 18:18:00 ID:bLjBrCz20
- うるせー馬鹿とかいってあげると、
めでたくヲチスレでびゅーできるよ!
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 18:25:27 ID:8sMT7L320
- >>451
だからなんでそうやって荒れる元作るのかね・・・
いたいやつは放置してればいいんだって
すきやき
きんけどぅ
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 18:26:45 ID:agxC21xQ0
- >>449
したいから
自己満足
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 18:31:57 ID:y6B9kjtE0
- >>449
DK咲夜が凸してきてそれに勝てる動きを返して、一府もとらせること無くフルボッコにしたのに、
「負けましたが○○が多くワンパですね。その動きじゃ〜」ってアドバイスされたことあるよ。
メインが強いなら話もわかるけどそういうわけじゃなさそうだったし思わず目を疑った。
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 18:36:05 ID:S7XDZpUs0
- >>454
俺まだ2回変身残ってるから
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 18:37:22 ID:ZTZRU.Eo0
- アドバイスしてきた相手がおかしいと思うなら触るべきじゃないし、
アドバイスしてきたことに腹を立てる自分がおかしいと思うなら人に迷惑をかけないようにおとなしくしてるべき。
何が言いたいかというとスルーしろ。
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 18:49:28 ID:Vxq8ocaI0
- 魔理沙がかわいすぎて試合に集中できない
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 18:49:41 ID:agxC21xQ0
- 自分に通用するなら指摘しないな
通用するからこそその動きをしてるのかもしれないし
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 18:51:02 ID:ESx6jJKg0
- たまに指導のつもりであれこれ立ち回ったのを、相手がなんとか攻略できてこっちの負け、
とかだったらたまにあるけど
普通にフルボコならただの負け惜しみじゃね
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 18:58:49 ID:O6PKaPd.0
- とりあえず皆あいたんを少しは見習え
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 18:59:39 ID:yUzPz8Uo0
- ここで愚痴吐いてる奴は
スルースキルが足りないんだよ
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 19:04:16 ID:nFu7B/rwO
- 「負けましたが○○が多くワンパですね。その動きじゃ〜」
↓
相手「スルー!」
↓
「あれあれ?アドバイスしたのに無視ですか?」
きょうりょくなコンボおもいついた
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 19:11:48 ID:.Qf0GMbIO
- >>460
初心者狩りしろってことか
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 19:12:49 ID:y6B9kjtE0
- 向こうでスルーしてるからこっちで吐き出すんじゃないのか?
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 19:21:14 ID:vYyaOL3gO
- >>457
無い
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 19:21:55 ID:aE15Ko7.0
- もしそうなら
ここで愚痴らず本人に直接言えよ
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 19:27:02 ID:yOVdhc1Y0
- 魔理沙に直接「可愛くない」って言うのか、鬼だな
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 19:46:00 ID:Pq4bE3CI0
- >>463
あいたんはホストだからまだマシだよ
一回入れば気づくし防げるけど、クラのレイパーは防ぎようがないよ
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 19:46:15 ID:y6B9kjtE0
- 紫に直接「匂うんですけど」って言うのか、当然だな。
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 20:24:20 ID:9v43AseE0
- ゆかりん(´・ω・) カワイソス
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 20:25:49 ID:LGoY5S1c0
- 霊夢使い始めたけど面白くてしょうがない
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 20:33:25 ID:p/9i/xVg0
- >>471
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 20:35:54 ID:i0NWa8G20
- >>471
顔がな
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 20:38:44 ID:WzjBQm5k0
- >>473
,、 __,.へ-- 、
,へ'. ' " ̄ ̄ヽイ、_ヽ
く. ´ `ヽ,7'.,
,' iヽ,.i/レλヽ.',ヽ ', ケヒーー!!
i .!イゝ,i. `'i'ア'i`Ei | ', i
レL|E.i'i'j、__,'ー" i i イ i./
|人" `、/ ノi/ノハ/ ) )
i./ `'.ー-ー "レ´
─━━━━━━─
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 20:39:46 ID:y6B9kjtE0
- 霊夢の立ち絵ってどう見ても目がおかしくね?
めっちゃ気持ち悪いんだけど。戦闘中は怒ってるし。
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 20:40:13 ID:YlwtmArk0
- キモさ強キャラランク
S霊夢
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 20:42:39 ID:eGXSDz6I0
- 眉毛がないのが異様に目立つしな
中国はちゃんとあるのに
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 20:43:00 ID:H3ZllqjM0
- その点、パチュリーの立ち絵は可愛すぎる
座った時なんか可愛すぎて、思わず霊撃使い切っちまうぜ
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 20:45:24 ID:y6B9kjtE0
- ゆかりんが四重結界使ってる時のポーズはやば過ぎじゃね?
黄昏の霊夢と紫に対する愛の無さは異常。
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 21:13:22 ID:YGZu3QPc0
- >>479
確かにかわいいな
ttp://blog21.fc2.com/t/toroya/file/ha-3.jpg
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 21:20:03 ID:hsjyOp.w0
- (Y)
,,..-ー7" `ヽー- ..,,
/,,.-ー'"´ ̄ ̄`゙ー-'、ヽ、
/'"i´ |l⌒ヽ、__,ノ´⌒l| ヽ '.,
l:::,.ゝ '、r-、__!r-、__,r-i_ノ_,.イ l
',::`γ´ ハ λ ハ ゝ r'"i
ヽ;:i レイ._,.レハノ.,_レヽノ i::ン ・・・
ノレ´ .i.(○)::::::(○)゙'i-i. |'
7 从" _ ".从 i
〈./ ri.>r---,.イレ'ヽ 〉
__ハ/⌒iイヽニンYー'、 ハイ<{
-=ニ ̄:::::ヽゝ、ノY rー'-、ノ:::::::: ̄ニ=-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'" ̄ ̄ ̄
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 21:22:50 ID:Pq4bE3CI0
- >>480
懐かしすぎるww
この後、
何がはー!だ、お前は和田アキ子か
ってガキにボコられるんだよなw
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 22:07:38 ID:8sMT7L320
- >>482
魔王が復活したけど時間かかりすぎて弱くなってましたってやつだっけ
だんだん思い出してきたww
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 23:00:23 ID:pO.b/tW.0
- >>480
やっぱりゆかりんはかわいいなあ
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 23:01:49 ID:VoSd42g.0
- >>479
ストーリールナで最後百万鬼夜行をごり押ししようとして魅力的な四重結界使ったときの落胆を思い出した
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 23:03:34 ID:L8Wrde3o0
- 絵は最高なんだがな
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 23:13:11 ID:MbxW6IjI0
- 2で募集したのに明らかに昼頃5でやった相手とか、
どうみても壁端でがちがちに固めてくるレミィが連続で来た上、
他キャラ使いに連続でフルボッコにされたあげく、
希望の強さ査定もしてもらえなかった…涙目www
しかも再募してないのに入ってくる人多すぎる…どうなってるんだw
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 23:17:06 ID:68OQvFtM0
- ぼこられ役は引っ張りだこなんだな
俺なんか募集中ですって言っても人来なかったりする
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 23:18:50 ID:MD/r7edE0
- >>488
ですよねー
人来なくて5分〜ってのもテンプレ化してるwww
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 23:24:36 ID:hsjyOp.w0
- 2はカモられやすい
入ってくるのは3以上とかばっかり
でも、珍しく読みが当たって良い勝負すると試合後に何か言ってもらえる事が多い
大半、「相対上げた方がいいんじゃないですか?」だけど
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 23:27:02 ID:dFT2J0u60
- 実際相対2も3も凸の強さはさして変わらないので勝率2割3割あるなら上げたほうがいいよ
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 23:27:16 ID:MbxW6IjI0
- メインならある程度強い人来ても普通に応戦は出来るんだけどなぁ
まだコンボもつたないキャラでレイプされるとホント萎えるっていうか
色んな意味で傷つくな、ごめんよゆかりん…オレが不甲斐無いばかりに…
勉強になる戦いなら良かったけど、ホントただ押されるだけで辛かった…
募集に2くらいの紫としか書いてないから明らかにレイプでもメイン出すのはただのDQNだしなぁ
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 23:30:08 ID:vT9hwY1M0
- アドバイスを貰えない悲しさ
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 23:32:12 ID:L8Wrde3o0
- 独り言言ってるよりいいよ・・・
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 23:43:11 ID:VQ0kdYnI0
- 日韓リプきた
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 23:54:41 ID:i0NWa8G20
- 試しに2で募集かけてるけど
そんな酷いレイパーはいないなぁ
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 00:13:03 ID:uSbzcuqU0
- >>492
相手がそんなに強いのなら出し惜しみせずに本気出せばいいじゃない
後から「強かったんでメイン出しました」ってレスすれば分かってくれるだろ
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 00:13:38 ID:Zrk4ZQDw0
- 日韓交流戦、日本側招待メンバー集めすぎヒドス。
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 00:15:44 ID:Ze5CyB2Y0
- 1に突撃した挙句「レイプになっちゃったので切りました」と言われる俺よりマシ
どんだけ下手なんだ俺 orz
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 00:50:00 ID:Pf6z9o4o0
- レミィでガチガチってP→2P→サーヴァント→DK→以下ループでもガチガチになるんだろうか?
ちょっと聞きたいんだが、さっき5戦やっていい試合で全部相手に取られた。
レミリャの対ゆかりん戦での注意点とかあったら教えてほしいんだが
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 00:53:45 ID:cH3tr3ws0
- >>500
その話しもループでガチガチだぜ
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:04:17 ID:4237cJfE0
- ここで聞いていいのかな・・?
プライッベートスクウェアで時止めたときに、たまに相手が動けることがあるじゃない。
画面の後ろがオレンジ色でさ。
アレってバグ?仕様? 仕様だったら条件とか教えて欲しス
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:06:30 ID:auoUf9wQ0
- (゚д゚)
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:06:45 ID:7witB/Is0
- (゚д゚)
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:06:53 ID:B9gAJqzI0
- とりあえずジョジョ3部読んで来いよ
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:07:42 ID:jbrQOCUo0
- これは釣りでしょー
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:09:42 ID:PEGMgA7U0
- >>505
どうやったら時を止め返せるか教えてくれ
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:11:25 ID:auoUf9wQ0
- まず最後の上海人形で時計を破壊するところからだな
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:14:54 ID:MY2jUSLE0
- >>507
回線を抜くんだ
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:15:53 ID:ocqJI0kI0
- ポーズボタン、あるでしょ?
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:19:02 ID:PEGMgA7U0
- そういやAltキーがあった
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:29:55 ID:pj9GLnmM0
- >>500
すごい穴だらけです
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:30:18 ID:4237cJfE0
- え、この反応はつまり皆はそういうこと無かったわけかな・・・?
でも普通に動いてても対戦後のレスで言及されないぞ・・・
お前ら団結して俺のこと釣ってるだろwww
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:31:26 ID:PEGMgA7U0
- おい誰か上手い切り返し頼む
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:32:11 ID:cH3tr3ws0
- 霊夢可愛いな
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:34:15 ID:gM4NTM8M0
- 「誘おう!私の世界へ!」と「時よ!」の違いだ
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:36:28 ID:4237cJfE0
- もういいですよ(´・ω・`)
今度動けたら相手方に挨拶のとき聞いて反応ここに貼るわ
ちなみに言って意味があるか分からないけど妖夢使ってて起きた。
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:36:45 ID:ocqJI0kI0
- さくよさんは時を「操る」んだ
DIO様の上位互換なんだよ
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:38:32 ID:jbrQOCUo0
- >>517
多分真相を知ったら顔真っ青か真っ赤のどっちかになるな
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:38:50 ID:UGX.FA8E0
- どっちかというとKクリムゾンがDIOの上位互換な気がしてならない
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:39:08 ID:PEGMgA7U0
- >>518
じゃあ緋あたりで時を飛ばしたりも出来るのか
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:40:44 ID:6.S0D.kQ0
- >>521
ラグを操る程度の能力ってわけか
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:41:45 ID:UGX.FA8E0
- >>522
試合にならねぇwwww
中国でCPU戦やってるんだがCPUの超反応のおかげで結構なクソゲーだな…
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:42:53 ID:4237cJfE0
- 今プラクティスモードで咲夜使ってきて自己解決しました><><><
これでも5だぞー!バカにすんなー! (´;ω;`)ウッ…
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:44:43 ID:7C9pFDAs0
- そういや俺もそのネタ知らないな
別に咲夜とかつかわんからどうでもいいか
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:45:53 ID:jbrQOCUo0
- >>524
これからは人に聞く前に試そうね( ^ω^)ニコッ
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:49:44 ID:6.S0D.kQ0
- いやあ、確かに今や停止が強すぎて遅延なんてネタだから、
存在知らなくてもやっていけるけどさ…w
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:50:42 ID:ocqJI0kI0
- 普段出来ないコンボが出来る・・・ンな事しようとしてる間に終わるもんな
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:55:01 ID:X7E2eX1o0
- 私も遅延使われたときバグか・・・?って思ったw
てか、今の今まで時止めした時空中ダッシュしてるとそうなるのかと思ってた。
三回中三階層だったから。
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:57:05 ID:mtEeKjSQ0
- そういや、遅延はまったくと言ってもいいほど使われないな。
やっぱアレはダメなのか?
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 02:00:27 ID:UGX.FA8E0
- ダメというわけじゃないが発動させるのがだるいしザ・ワールドの方が強すぎる
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 02:12:20 ID:PEGMgA7U0
- 分身と同じで使えると「おおー」って感じ
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 02:13:48 ID:jbrQOCUo0
- 咲夜の世界、時止めナイフ全部当てれば3500超えるしな
あれで一気に死んだ時は呆然としたわ
- 534 :429:2007/07/24(火) 02:27:21 ID:HZ43Z.QgO
- >>430
グレイズに必死でダッシュ回数は頭に無かったです。
確かに触った後密着しながら出しやすい6Bがメインになってました・・・。
>>431
やはり慎重さが足りませんか・・・
めくれそうな位置にいるとめくりを狙いがちでした。DKも選択肢にいれてみます。
射撃の種類は完全に何も考えず使ってたので役割を考えてみたいと思います。
全体的にもう少し落ち着いてよく考えながら動くのが重要なのかな。
非常に為になりました。お二方共ありがとうございましたー
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 02:29:20 ID:A79vh0GM0
- >>509
コーヒー吹いた
>>524見て更に吹いたwww
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 03:53:58 ID:X7E2eX1o0
- パチェで春風と土用と溜めないJBとB、6B、Cのあとのサマーと必殺技のジャンプキャンセル封印して戦った場合
VIP相対いくつくらいまで相手に闘える?
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 03:59:31 ID:4237cJfE0
- それでも勝てるような1はいると思う
2は腕次第ではもしかするかもしれん・・・
最近VIPの2強いからな
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 04:03:36 ID:X7E2eX1o0
- 逆に言えば2が限界か・・・。
コマンド精度の関係でほぼ上の条件でプレイしてるんだが
今2〜3名乗ってるんだ。勝率はホストで25%〜30くらい。
うーん・・・やっぱり既に成長限界か。
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 04:04:40 ID:P7liBbqs0
- 最近のVIPの1,2は対戦スレでき始めた去年の2月頃の強さ3と同等
最近の3は当時の4と同等
最近の4は当時の5(ry
最近の5〜6は変わらない
最近の7は当時の6と同等
最近の8↑は当時の7と同等
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 04:09:28 ID:pj9GLnmM0
- >>538
一部1に封殺されて
一部1〜2には立ち回り次第では勝てるかもしれない
そんな感じ
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 04:11:08 ID:kHgk9Hi60
- コマンド精度なんて言葉出したらやっぱり限界はあると思うよ
強い人のリプ見てもコマンドミスはやたら少ないし
レバー使ってるなら持ち方変えたりで改善できるかもしれないけど、パッドだろうしなあ・・・
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 04:13:34 ID:X7E2eX1o0
- >>541
いや、キーボードなんだw
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 04:21:04 ID:P7liBbqs0
- 7でもコンボと固めミス多発してる人は多いぞ
たまたまかと思いきや観戦すると日時関係無く頻繁にミスってたり
よく見るのが魔理沙のカウンターから立ちK拾い損ね
咲夜の22P→JPの拾い損ね
アリスの端固めループでJS押し損ね
パチェの236P→623P誤爆
中国の421K→214K誤爆
全キャラ共通で6D(前ダッシュ)→236D誤爆
他にもたくさんあるがありすぎて書き切れない
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 04:24:02 ID:X6Y2cepM0
- そもそもプラクティスでさえ成功率が低いなら練習あるのみだと偉い人が
出し方の工夫とかも必要なんだろうか
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 04:27:11 ID:X7E2eX1o0
- いや・・・プラクティスってか、1秒弱くらい間があれば出来ないことは無いんだよ?
実践で1秒は途方も無く長いけど
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 04:30:15 ID:X6Y2cepM0
- 強いキーボーダーの人を見る限り、それらのコマンドがキーボードだから出せないことはない。
慣れれば安定して出せるはずだから、プラクティスで出せるならそのうち体が覚えるんではなかろうか
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 04:32:28 ID:X7E2eX1o0
- そっか・・・努力不足なんだろうな。
うん、もう少し頑張ってみます。
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 04:33:29 ID:4237cJfE0
- キーボードじゃ格ゲには限界があると思うぜ
ダッシュ慣性後ろ昇竜とか実践じゃ無理じゃねww
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 04:33:47 ID:Zrk4ZQDw0
- 俺もキーボードだが、自分の場合昇竜とDが押せない。
昇竜は別に無くてもいいが、HJ封印だと1から上がれそうにも無い。
D押せるように訓練するのと、咄嗟に28でHJ出せるようにするのとどっちが安定するかなぁ。
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 04:35:25 ID:X6Y2cepM0
- 正直なところ
な ぜ キ ー ボ ー ド
なのかと
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 04:37:58 ID:X7E2eX1o0
- STGを全部キーボードでやってきてるからそもそも他のデバイスが無いのです。
なんか意地のようなものもあるかもw
>>549
参考になるかわから無いが、私は
A=A
B=Z
C=X
D=C
で配置してる。
普通にボタンは全部使えるよ?
十字がきついけど。
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 07:30:13 ID:qal/T5qo0
- ボードと聞いて
VIPじゃ大体4か5くらいのレベルだが
コマンド入力は練習次第でどうとでもなるぜ
リバサ昇竜、パチュの基本連係
みょん2B→昇竜コンボとかも
>>549んじゃ俺もw
Z=A(薬指)
X=B(中指)
C=C(人差指)
V=D(人差指)
の配置。十字キーが凹み始めたのでテンキー1235に割り当て
普通にボタンは全部使える。
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 07:39:59 ID:qal/T5qo0
- D押せないなら押しっぱにしとけばいいと思うけどなw
その方が安定するかと
28でのHJはちゃんと出せないと悲惨だぜ
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 10:10:56 ID:lWnXMoAkO
- HJC失敗してちんぽっぽ状態になった時の気まずさは異常
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 10:14:49 ID:H8LX20vE0
- キーボードとかスティックの場合はDは親指で操作できるように配置すると良いと思うんだ
親指は他の指につられにくい
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 13:56:08 ID:soZdHiS60
- アリスだと6Pや6Kから236Pを出そうとすると623Pに化けるから困る。
実践だと焦って早めにP押しちゃうだけなんだけどな。
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 14:37:35 ID:I83KdAYo0
- >>543
コマンド誤爆はミスだが、タイミング目押し関連の失敗はネト対なのでの一言だと思う。
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 17:11:36 ID:K3p1hNgI0
- A=X
B=C
C=V
D=SPACE
スペースを親指で押しやすいっていうのは我ながら便利だと思う。
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 17:58:42 ID:pj9GLnmM0
- クロスキーボーダーは少数なのか・・・
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 18:04:40 ID:X6Y2cepM0
- ネジコン派出てきていいぞ
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 18:22:57 ID:s5/X88N20
- DDRマットで対戦するオフ見たいなあ
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 18:27:48 ID:mdZAR3Qg0
- マットでできるもんなのかw
もしやれるなら激しそうだなww
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 18:34:25 ID:V7E7TPPY0
- 十字キーはともかく、ボタンが厳しすぎるw
スタートとセレクトに何を割り当てるかが勝敗のカギか。
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 19:13:19 ID:MY2jUSLE0
- DDRマットは普通じゃDDRやるのにさえ難しいからな
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 19:17:34 ID:VAZf7CPw0
- 試合内容よりプレイヤーの動きの方を見てしまいそうだww
もはや違うゲームww
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 19:20:27 ID:Uip1tKsw0
- 是非上級プレイヤー同士の戦いを見てみたいwwww
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 19:25:40 ID:GbQsIrms0
- 巫女やらメイドやらが戦う画面を見ながら
男二人が汗びっしょりになって踊り狂う異様な光景が目に浮かんだぞ
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 19:28:35 ID:mdZAR3Qg0
- 試合内容とかどうでもいいから是非ともみたいw
端コンとか決めれたら足の動きがやばそうだなww
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 19:30:01 ID:cH3tr3ws0
- 泡 Kドヨー CHJ 遠JP 空中ダッシュ JS
無理っぽw
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 19:52:02 ID:7HPL1xII0
- マスターorファイナルスパーク
夜霧の幻影殺人鬼、時止め
アーティフルサクリファイスorリターンイナニメトネス
ロイヤルフレア
幻想郷の黄泉還り
ミッシングパワーorパープルパワー
ここらの擬似?ぶっぱ系統スペカ対策をご教授願いたい
立ち回りで勝ってるのにここら辺出されるとアワアワしてる内に終わるんですが。
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 19:55:10 ID:0aKqotQU0
- 自分のキャラも書かずに対策とな?
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 19:56:45 ID:NSwlbQek0
- 撃たせない
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 19:58:14 ID:qal/T5qo0
- マスパは暗転見てからジャンプガード安定
夜霧はナイフ飛んでくるまで時間あるからその間にダウン取って逃げるとか
時止めは霊撃、ガード、HJ等
ロイヤル使わせるな、無闇に飛ばない
温泉はガードしちゃったら頑張ってガード
ミッシングはキャラ書かないと無理じゃね?
俺はこんな感じ
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 19:58:33 ID:7HPL1xII0
- >>571
申し訳ないです、霊夢でお願いします。
特に酷いな〜と思ったのが端での人形投げ連発と温泉です。
温泉かわしたと思ったら追尾してくるすぐ追い込まれてしまいます。
だいたいギリギリまで詰めてから針をドババババーと刺して宣言させずに倒すのもありスペカ対策不十分で。
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 19:59:29 ID:JLp72e/20
- >>570
多すぎだろw 何のキャラ使ってるか分からんし全部説明すると長くなるし
隙の大きい行動は取るなとしか言えない
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 20:02:22 ID:8LXZ4yPY0
- スパーク、ガードしてクラッシュした相手を攻めればいい
宣言後でこちらの体力が削られるのはあきらめろ
夜霧、撃たせるな
時止め、あきらめろ
人形、端でなければよけられる。端ならば宣言後のアリスに
画面はしに追い込まれた分の必要経費だ
ロイヤル、飛ぶな
温泉、画面端以外ならグレイズでたぶんよけられる
画面端ならガードしてろ
ミッシング、キャラごとに違うので分からん
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 20:05:24 ID:ocqJI0kI0
- 霊夢なら警醒陣でミッシングの動きをチマチマ止めて時間切れ狙い
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 20:07:04 ID:qal/T5qo0
- ミッシング対策で詳しく知りたいならココ見ろ
ttp://th075.fc2web.com/log/200607.html#20060714
ttp://th075.fc2web.com/log/200607.html#20060721
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 20:08:49 ID:auoUf9wQ0
- たしかに初心者はその辺のスペルで結構困るよな
というか俺はいまだにミッシングで困っている
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 20:15:25 ID:mkjhmqwc0
- ゆかりんの宣言中に2Pが当たったから6P→藍に繋ごうと思ったら6Pに繋ぐのを失敗した
これを3回繰り返したときはパッドをぶっ壊しそうになった
まぁだからなんだって話なんだけどね
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 20:19:15 ID:jbrQOCUo0
- >>580
それはかなりあるwwwww
俺は、6P→藍の入力有余時間が短いから、焦ってミス連発してるなw
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 20:31:35 ID:7HPL1xII0
- >>572-573 >>575-578
ありがとうございます、スペカ対策不十分でぶっぱゴリ押し逆転負けしたときの気分は表現できない…
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 20:31:56 ID:UGX.FA8E0
- >>580
謝れ!6P出す時点で墓石が出る俺に謝れ!!
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 20:35:35 ID:auoUf9wQ0
- ブッパで負けたなんて考えるからダメなんだよ
ブッパに当たっちゃうような立ち回りも実力のうちだ
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 20:52:53 ID:MY2jUSLE0
- 負けたほうがぶっぱ言うと、とっても見苦しいからやめたほうがいい
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 20:53:48 ID:fPWKUBBM0
- 当たればぶっぱじゃなくて読んだに変わるんです
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 21:05:30 ID:8LXZ4yPY0
- 他はまだしも温泉ってぶっぱする
ことってないような
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 21:05:36 ID:7HPL1xII0
- >>584-586
確かにそうですね、気をつけます。
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 21:09:57 ID:7HPL1xII0
- >>587
画面中央付近中距離で単発で出されてビビりました、後ろに逃げたらジワジワ追ってくるし
ガードしたら連ガ→クラッシュ二択>温泉コンボでアウトだ!と前にHJしたら
それしかなかろうって感じで綺麗にJPで狩られてボッコボコにされました。
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 21:19:07 ID:8LXZ4yPY0
- >>589
多分暴発だと思うが、暗転中からDと前押しっぱで
もうどうにでもしてくださいって状況だからチャンスだぞ、それ
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 21:40:00 ID:7HPL1xII0
- >>590
一発目はどうかわかりませんがすくなくとも対処できないの気付かれて単発で連発されました…
なるほど前に出て殴れば良かったのか、一符と違って持続じゃないんですね助かります。
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 21:51:09 ID:qal/T5qo0
- 温泉って確か殴れば止まったと思ったけど
相手温泉宣言中でまだ宣言してなかった場合は状況を良く見て宣言した方が良いと思う
宣言中に温泉使われてそのまま固められちゃうから
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 22:12:39 ID:dTmm4k960
- 夜霧かー、自分の場合、カウンター取れた場合でも追撃捨てて宣言。
追撃捨てるのは、宣言はしたけど相手がもう起きてる場合とかにGC霊撃→夜霧用にボムケチリ。まぁ、状況次第。
素で隙みて宣言だと、霊撃警戒ラッシュとかかけられてしんどい。
撃たれた場合、攻撃が届くなら必ずダウン取ること。
ナイフが飛んでくる時に咲夜さんが自由に動けるとロクなことにならない。
GC霊撃するなら咲夜さんの打撃にGCかけること。
焦って誘いにのって霊撃空振りましたじゃ瀟洒なターンが続きます。
1発目撃てれば、以降後出しジャンケンみたいな感じでペース作れるから夜霧大好き
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 22:27:17 ID:x1.hdD4E0
- そのうち賢者も射撃でぶっぱとかワケワカランこと言われて肩身せまくなるんだろうな・・・
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 22:30:34 ID:pj9GLnmM0
- 夜霧とか時止めがぶっぱなら、それよりもスカルプチュアのが初心者ぶっぱ専用符な気がするよ俺
無敵割り込み系、全体影響系、ミッシング系以外はぶっぱで食らうのが悪い
それら以外でぶっぱというなら普通に負けてるだけだ
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 22:33:12 ID:jbrQOCUo0
- にしても咲夜さんの2符はどれも鬼畜だよな
スカルプチュアは警戒すればいいけど、他2種は問答無用だから困る
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 22:36:09 ID:2vIpNY1k0
- 咲夜はもう宣言したら体力回復だけでいいんじゃないかと思う霊夢使いの俺
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 22:53:05 ID:PEGMgA7U0
- 夢想も十分強いじゃないか
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 22:54:03 ID:NSwlbQek0
- クレイドルに謝れ
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 22:55:27 ID:pj9GLnmM0
- 時止めは時間延長・クラッシュ
夜霧はコマンドで時間操作・霊力消費大
スカルプチュアは無敵なし
これくらいでいいと思うぞ俺妄想
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 22:56:20 ID:PEGMgA7U0
- プチュアは現状維持くらいでもよくね?
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 22:57:51 ID:OQBDNoTc0
- スカルプチュアもガードしちゃったら結局重い反撃できないしな
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 22:58:12 ID:G4iGG/b20
- 時間止めはともかく
夜霧とスカルプのどこがおかしいんだとは思う
対策できてないだけじゃないのかと
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 22:59:22 ID:ytiJf55c0
- スペル対策談義中申し訳ないがレミホストってそないに流れてるのか?
レミ干すでやってるんだが流れたと感じることはまだ一度もないもんで。
考えられるのは手頃な対レミの練習台にされてるってあたりなんだけど
俺程度が練習台に慣れてるのかってのも疑問だったり。
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:00:08 ID:G4iGG/b20
- >>602
割れてなければキャラ限だができるよ
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:01:58 ID:pj9GLnmM0
- >>601
プチュアはさびしかったから書いてみただけなんだ
>>603
もし俺に対して言ってるなら夜霧は強化方向のつもりなんだ
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:05:21 ID:G4iGG/b20
- 夜霧強化、時止め弱体化でバランスとれるかもねw
スカルプは二符としては無難な出来だと思う
低レベル帯では強いと思われるけど
高レベル帯では怖いが、ダメージよりプレッシャー面の怖さだけで
性能自体はそれほどでもない気がする
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:05:36 ID:KznZAybI0
- >>604
>>488
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:06:58 ID:5gIxN.660
- >>604
俺もレミホストやってるけど流れたことなんてほとんどないな
募集してる時間とかレベルとかで違ってくるんかな
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:08:12 ID:QtA34cak0
- 分身なんかより時止めこそ終了時割れるべき
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:08:21 ID:GbQsIrms0
- まさに引っ張りだこなアリス使いです
真剣に相対下げようと考えてます
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:10:01 ID:cH3tr3ws0
- プチュアは無敵付いてるのになんでパチェのノエキは無敵付いてないんだよ
製作者は咲夜スキーかよ。EFZであゆ作ったやつじゃねーの。ああちくしょう
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:11:37 ID:UGX.FA8E0
- プチュアが全段よろけ属性だったら面白いな
…誰も選ばなくなるだけか
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:11:50 ID:fxro6w8s0
- >>612
ハーベストあるじゃん
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:12:57 ID:X7E2eX1o0
- これはハベスタの効果範囲が画面全体になるパッチフラグ
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:14:01 ID:sjMwOqxA0
- 確定ガードのアーティをぶっぱといわれるのは納得いかないな
6P喰らい逃げとか空中ガードしてからワープとか一応逃げ道もあるのに
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:15:06 ID:8LXZ4yPY0
- でも、完全な死にスペルって少ないよな
魔理沙のオーレリーズサン
幽々子のかしょ(出ねえ)
中国の超電磁スピン
くらいじゃね
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:15:26 ID:tGo.em..0
- >>614
ざんねん!むてきじゃないのでしゃげきでつぶされる!
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:16:35 ID:UGX.FA8E0
- 超電磁スピンは補正がな…
紫の二次元と三次元の境界も死にかけだと思う
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:16:59 ID:fxro6w8s0
- 無敵って割り込み時のものじゃないのか?
スカルプは射撃も当然として、打撃はカウンターヒットするぞw
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:19:48 ID:mp8frdhY0
- >>616
アーティ連携をぶっぱというのは純粋に知識不足だろうけど
それとは別に相打ち覚悟のぶっぱアーティも一応ある
>>617
サンはビット纏って突進すれば一回は攻めのターンをもぎ取れる
下手にジャンプしてくれたらそのまま運んで4000弱もある
永眠はまあ昔みたいに威力無いのは仕方ないけど、一応は対空として使えると思う
中国のはどうするんだろう、これしか繋がらない状況ってのが殆ど思い浮かばない
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:20:47 ID:PEGMgA7U0
- でもプチュアって出されたら射撃で潰す暇はないだろw
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:21:17 ID:UGX.FA8E0
- >>621
空中の相手にPPKから繋げるとか…まず空中の相手にPPKか繋がる状況ってのがあまり無いな
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:22:55 ID:fxro6w8s0
- >>622
空中から攻める場合は、ぶっぱ対策に射撃おいて潰せる
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:23:33 ID:9oPWcMC.0
- >>618
残念7Fまで完全無敵
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:24:00 ID:P7liBbqs0
- 霊撃の切れたアリスを端で固めてたら相打ち覚悟のリターン撃たれてそのまま負けたことある
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:24:34 ID:sjMwOqxA0
- >>621
相打ちアーティは成功すると気持ちいいね
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:34:34 ID:pj9GLnmM0
- >>626
キャラとか相手の技とか、割り込んだ状況によるけどそのまま避けられてフルコンの場合も一応ある
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:37:41 ID:P7liBbqs0
- >>628
レミリアの22Pだったからそのままガイーンだった
隙少ない技使ってればリターン見てからもDPで避けれるんだな
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:42:05 ID:K3p1hNgI0
- 華胥の永眠って死にスペルなん?
コンボに入れればそれなりの威力はあると思うけれど。
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:43:11 ID:YwDN9ar60
- 華胥より平坂のがいらねぇ
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:47:07 ID:VAZf7CPw0
- >>621
彩符は初心者の俺には無敵技というだけでありがたい。専ら割り込み専用で。
まあ上の方に行くと割り込める状況なんてないんだろうけど。
でも、紅砲がもう少し性能よければこんなの使わなくてもいいのに、といつも思う。
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:48:37 ID:s8iR5vvU0
- 彩符がありがたいとかまじ中国かわいいな
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:51:43 ID:Tf9jNjGo0
- 幽々子の二符の弱さは異常
一符も弱いが
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:52:16 ID:lA66Ny6.0
- 平坂は使えないが、面白いぞ
相手の軽い射撃をわざと喰らえばモーションキャンセルされるしな
しかし殆ど成功しないが当たったときはイイヤッホオオォォォウ
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:54:27 ID:PEGMgA7U0
- ギャスドリクラッシュ便利じゃん
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:56:36 ID:9oPWcMC.0
- 温泉地獄も便利だしな
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:59:58 ID:8LXZ4yPY0
- まあ、温泉地獄を紫は画面中央でもできるのに
幽々子は画面端でもぬけられることもあるとか
6A→B舞→ギャスドリは知っているやつには
よく割り込まれるとか、幽々子のスペルは全般的に
弱めではあると思う
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 00:01:51 ID:jLfyvTLc0
- 平坂はアリスとか特定キャラ相手にするときは便利だぞ
まあ、ゆゆ様の符は全体的に性能に尖りが少ない気はする。
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 00:02:51 ID:RvciBjyM0
- >>638
そのぶん通常攻撃が十二分に強かろう。
マリサはスペルも通常攻撃も強い気が駿河。
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 00:04:51 ID:KzOmP3Bw0
- >>640
通常攻撃なんて立ち回りでの不利でチャラになると思える
常時ダッシュしてないと遅すぎて使えないぜ
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 00:06:28 ID:rNcnM7kc0
- 魔理沙は全体的に性能が尖ってる気がする
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 00:07:32 ID:lZmDDqT60
- 霊夢の見た目よりは
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 00:09:48 ID:VsUopC5E0
-
Ghastly ぞっとするような 恐ろしい 青ざめた
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 00:11:56 ID:rNcnM7kc0
- >ギャストリドリーム
神主がドリキャスを意識してつけたかどうかが最大の疑問だ
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 00:24:00 ID:ltHAIGsI0
- コンボを練習したら対戦でそのコンボを絶対成功させてやる!ってなって
固執しすぎて普段なら結構余裕で勝てる程度の相手にボロ負けした
極端すぎんだよ糞が……
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 00:31:52 ID:KzOmP3Bw0
- ギャストリ系 硬直なしかダメージアップ?
温泉 発生早くするか発生確定
无寿系 実ダメージにする、もしくは攻撃食らっても解除されない
幽々子のスペル強化するならこれぐらいか?
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 00:41:24 ID:IDM9w5dM0
- ダメージ要素は通常攻撃に十分あるから別にいらなくね?
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 00:43:39 ID:lVPVmk9A0
- >>647
あんまり笑わせないでくれ
ギャストリ硬直減:位置がいい時は密着中以上の攻撃からクラッシュ確定。ガード時反撃今以上に辛く
黄泉還り:中央で大技→黄泉還り→[適当]→22K→黄泉還り〜のループ
无寿:ヒットで確定ダメージ2000とか3000
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 00:50:32 ID:ltHAIGsI0
- なんでお前らそんな対戦中にとっさにその場に合わせたコンボが出るんだよ……
ガイーンだって急に出たら対処できねーよ……
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 00:52:19 ID:axvJy.t.0
- レミ使ってると相手の霊撃なし3kとか見た瞬間やる気なくす
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 00:53:27 ID:T5Dub/sk0
- >>647
あんまり笑わせないでくれ
温泉ヒット中は相手の体力が回復
二回以上ヒットさせた場合は回転やられ追加、しかし回転中は無敵、その後ダウン
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 00:54:05 ID:m/xZASgQ0
- >>651
謝れ!めーりんに謝れ!!
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:01:56 ID:GSn9bNCg0
- 選択する余地のない完全な死に符っていうと分身くらいしか無いんじゃね。
選択されることは少なくても使い道があるにはある。という程度の符は結構あるが。
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:05:59 ID:UEHSBpec0
- 二次元三次元とかなにあれふざけてるの
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:08:08 ID:jtyWdYDA0
- 使われると意外とうざったいっしょ?
藍さまのが怖いと思うけど。
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:09:26 ID:P7l/EbKA0
- 境符は死に符というほどではないと思う
それなりに相手の動きは制限できる
まあ藍様使うんだけど
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:10:53 ID:4yTtMsKY0
- >>650
俺もそう思ってたが最近アドリブできるようになった
基本のコンボを実戦で繰り返してりゃそのうち反応できるようになる
……まあアリスのアドリブなんて簡単だけどな
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:15:31 ID:fP069PYs0
- アリスのアドリブって単品か射撃キャンセルしかやる事ないじゃん・・・
そりゃアリスで事故から3500とかぽんぽん拾えるならすごいがさ
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:18:28 ID:hSov2rjw0
- 夢想妙珠・・・
起き上がりに重ねてもちゅいんちゅいん抜けられて何がしたいのかよくわからん
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:19:55 ID:t2/BgYUI0
- 654は1符夢想の使い方を調べてこのスレに報告するように
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:20:13 ID:P7l/EbKA0
- 死に符だと思うのは
サン(装着の手間があるのに装着したからといって大したこともない、二符のは反則級だが)
テケテン(もともと崩しもコンボパワーも十分だから割れのリスクを負ってまで分身する意味がない)
覇山(ロマンない砲)
このへんかなあ
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:21:54 ID:rvq/xnmk0
- 中国は一符二玉とほんめいりん以外ゴミだとおもいます><
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:27:22 ID:UEHSBpec0
- r,ヘ──- ,ヘ_
rγー=ー=ノ)yン
, i Lノノハノ」_〉
( ( |l |i| ゚ - ゚ノi|) ) ) つーか中国自体ゴミっすよね
ヾヽミ 三彡, ソ
)ミ 彡ノ
(ミ 彡゛
\(
))
(
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:31:00 ID:rNcnM7kc0
- >>661
密着から削ったり、端コンのダメUPしたり、無敵割り込みとかいろいろ使えるじゃん
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:31:42 ID:jLfyvTLc0
- 汚物:藍、時止め
準汚物:宝玉、蓬莱、光玉系、ソーラー
ビミョ符:サン、二次三次、風鈴
死に符:覇山、分身
こんな感じだと思う
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:33:45 ID:fCKzdU.20
- 宝玉が強いって言われるのがわからん
ガードしたら有利じゃないか
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:34:20 ID:IDM9w5dM0
- そんな有利か?
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:35:46 ID:P7l/EbKA0
- 霊力体力ゴリゴリ削られて間合いも離れて3F有利じゃ有利と言えるかどうか
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:36:12 ID:fP069PYs0
- それくらいの基準なら1符の癖にやたら面倒なマスパも準汚物にしてくれ
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:37:13 ID:rvq/xnmk0
- マスパよりも繋がる技の多いFスパをだな・・
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:37:50 ID:LRQKNppg0
- DKorD3Kの見えない二択から一方的にクラッシュさせられる宝玉を弱いと申すか
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:37:57 ID:JFzrhJ6Y0
- まさか夢想妙珠が使えるとか言うやつがいるとは思わなかった。
そんなこと言い出したらどのスペルも使い道あるな。
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:38:28 ID:m/xZASgQ0
- Fスパは一回こっきりってのがな。まだ許せなくも無い
ソーラーが糞過ぎるからまず見ないし
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:38:49 ID:P2vDtcXM0
- 萃香の壱符はどれもビミョ符だね
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:39:04 ID:t2/BgYUI0
- >>665
封印ならその発言全部いえるんだが
1符は全然安定しないぞ
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:39:56 ID:rvq/xnmk0
- >>675
全部普通 強いて言うなら投げが微妙
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:40:31 ID:P7l/EbKA0
- ファイナルよりマスパのほうが怖いかもしんない
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:40:42 ID:m/xZASgQ0
- >>674
投げ:当てるのが難しめ 威力はそれなり 起き攻め一応可
鎖:当てるの(ry 2ループ成功したらずっと萃香のターン?
ミッシング:相手キャラによっては死に符
うん、微妙だな
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:41:15 ID:m/xZASgQ0
- おっとアンカーミス。何やってんだ俺
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:42:07 ID:ltHAIGsI0
- まぁ西瓜はキャラバランス自体が異常だしNE!
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:42:19 ID:jLfyvTLc0
- >>673
妙珠は確かにビミョ符かも知れないねえ。
他のは大体使い道あると思う
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:43:24 ID:fP069PYs0
- 投げ微妙か?
割り込みのおかげで相手に警戒させられるし、場合によるが逃げ用に使えなくもなかったり
当てるのが難しい鎖よりも普通に使いやすいと思うんだが
全部微妙と言われたらそれまでだがさ
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:47:15 ID:4yTtMsKY0
- 鎖はあたれば終わりなんだから微妙というには強すぎる
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:52:38 ID:O6DSRjCk0
- 一符といえばレギオンはどうなんだろ?
上海かアーティフルしか見かけないんだが。
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:52:50 ID:AghrUk0Q0
- 投げリスクリターンがいまいちじゃない?
宣言後フルコン喰らうときついし一符のダメじゃ使う気にならない
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:54:02 ID:IDM9w5dM0
- 投げにはロマンがあるから使う
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:54:31 ID:jLfyvTLc0
- スペカの性能判断する要素としては
・リターン(クラッシュ、ダメ、有利時間)
・リスク(隙のでかさ)
・チャンス(主に当てやすさ)
この3つだと思うんだ。
スイカの投げは、基本的に割り込み用だからそれほど
チャンスは多くないうえに、はずしてもガードされてもリスク大。
壱符だと威力もそれほど高くないから…。
鎖は当てた時のリターン極上なうえに、普通に使ってればリスクは出ない。
まあ、当てにくいからチャンスは少ないけど、壱符にしては強い方
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 02:02:47 ID:rNcnM7kc0
- 1符投げだってコンボパーツでもいいじゃん、ヒット確認は楽だし
萃香はアーマーあるから無理に割り込みに使わなくてもいいし
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 02:04:04 ID:LbUWY5Mw0
- >>688
その中ではチャンスが一番評価されるべきだよな。
宣言に時間制限がある仕様だからチャンスが少ないスペルはそれだけで微妙
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 02:21:41 ID:jLfyvTLc0
- >>689
ビミョ符と言うほど性能悪くは無いと思うよ。
距離に依存するのが難だけど、コンボに組み込めなくもないし。
>>690
汚物に近いスペルはほとんどチャンスの多さが汚物たる原因だからね。
その辺がマスパが準汚物では無いとした理由だったり。
そう言う意味ではアーティとかも強いよね
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 02:23:05 ID:ez5PLHLs0
- チャンスで評価すると賢者の石が最強な気がする。
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 02:33:40 ID:EGABEFTg0
- エクスカリバーみたいな使い方の符はどう評価するんだ?
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 02:38:09 ID:izVkY.9w0
- 中距離での射撃を自重せざるをえない
コンボにも使えるし便利だけど、ぶっぱで振っても意味が薄い
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 02:39:28 ID:P7l/EbKA0
- とりあえず時止めだけは別格だと思う
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 02:40:22 ID:UEHSBpec0
- 慈航斬やロイヤルとか地上張り付きを強要させられる符こわい
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 02:51:12 ID:rNcnM7kc0
- >>694
じこうざんぶっぱでで強制割り便利じゃね
よほど近くなきゃ反撃受けないし、削りもなかなかだし
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 03:03:11 ID:GSn9bNCg0
- グングと慈航斬の強制割り痛いです><
攻撃範囲が違うだけでこの二つは似たところがあると思うんだ。
基本コンボパーツで、強制割りできたり、迂闊な射撃や空Dを殺す。
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 03:09:45 ID:yiWy0Do60
- 時止め→出されたら死
藍様→主人が少女臭。可愛い
糞ゲーシステム→装着に一手間。ガードしたら死
糞ゲーシステムは霊撃使えば一応回避可能だけど時止めは霊撃持ってても回避不可多いから死ねるな
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 05:36:06 ID:ka17smIoO
- うるせえ!
時とめよりチートシステムをどうにかしろ!
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 07:03:39 ID:7TeV/iWY0
- 咲夜使い乙
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 07:10:26 ID:g.AU8SLs0
- それより可愛くない御三家のキモ面を何とかしてくれませんか
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 07:14:21 ID:vLN6869w0
- 霊夢の艶顔はいいぞっ
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 07:22:15 ID:J2v2soi60
- しかし時止めされた後の選択肢を知っていれば有る程度落ち着いて対処できるのは事実
実際相手に使われて嫌なのは時止めより藍だしなぁ
あと魔理沙の1符ってぶっちゃけマスパよりレヴァリエのが強くね?
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 07:42:07 ID:rvq/xnmk0
- 相手空中発動で空ガ不可END 相手地上発動で裏表+強制でサクヤのターン
やっぱり発動モーションを速射で刺せる超反応が必要なだ
自キャラが速射持ってない?しらんがな(´・p・`)
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 08:09:41 ID:dLsMnZfIO
- >>689
コンボで投げが入るケースだと100%鎖が入る。
投げは中央で2P6Pから出すと、かなり密着始動でないと
ガードが間に合って地上始動コンボをもらってしまうからリスク大。
加えて地上の相手にしか入らないのもチャンス少。
鎖ならD2P対空始動でJKで端まで運んだ後決めたり、
端が遠くても6Pから決めたり出来る。
2ゲージ使えば壱符だと投げとダメージ差が無くなる上に相手の長時間クラッシュがついてくる。
コンボ後の二択もはまれば相手の体力半分は持っていけるし。
単純な2K割り込みも3000近いリターンになるし自分は鎖一択だと思う。
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 08:24:34 ID:wihGDwaE0
- 何故かオーレリーズサンがやたら評価低いけど、使い方知ってて言ってるんだろうか。
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 08:42:26 ID:kABTRgJw0
- 比較対象がマスパやシステムになるからじゃね
俺は弱いとは思わんが
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 08:51:46 ID:J2v2soi60
- >>707
使い方が分からない俺にkwsk
ただサンをつかうとビット装着できなくなるバグが起こる可能性を考慮しないといけないんだよな
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 15:12:36 ID:svg0tBYg0
- システムと同じ手間を踏む割には微妙。射出しても戻ってこないし。回転させても4発しかなくてクラッシュ択かける頃には終了してる。
とはいったけどあくまでシステムと比較しての話。1符としての性能は決して低いわけじゃないと思う。
ただ1チャンスからダメージの大きいマススパや割り込みやコンボダメージ増加パーツとして使うレヴァリエの方が使えるとは思う。
時間止めは人間の反応速度じゃあ「見てから」はキツいから読みが必要だと思う。ヘタに射撃いれようとすると射撃モーションで時間止まってさらにウボァーな事になるし。
藍様は純粋に厨性能。暴れリターン大幅増加、ガード割り、削り、ある程度ヌルい固めへの割り込みと何でもござれ。
システムは一応一手間かかるから、宣言中の魔理沙に二度チャンスを与えなければ何とかなる・・。と口では言えるけどそうもいかない風に出来てるのでやっぱり強いとは思う。
>>698
用途そのものは似てるけど、対空気味にも使えるエクスカリバーと、対地での相手への到達が異常に早い代わりに上にはそこまで判定ないグングだと
このゲームのシステム上エクスカリバーの方が怖いな。グングは燃費悪いし。
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 16:02:16 ID:P2vDtcXM0
- グングはスラから使われるのが怖すぎる
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 17:06:45 ID:ZlHMxASg0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ もう量産さくぽのDKとクラッシュにあわせるのはつかれたお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 17:14:19 ID:P7l/EbKA0
- 魔理沙って昇竜なかったら丁度いいくらいの性能かな
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 17:19:04 ID:0iDDhJrM0
- 魔理沙は厨性能ってほどじゃないと思うけどな
まあ、咲夜に比べて人口が少ないってのもあるかもしれんが
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 17:54:40 ID:GSn9bNCg0
- ダッシュの低さが異常
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 17:57:23 ID:P7l/EbKA0
- ちびっ子なんです
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 18:34:33 ID:7nHeuy6.0
- 俺の咲夜さんは挙動不審
人口多い分対策もしっかりされてるから不審な動きを作りはじめてみたぜ
エブリシング使いこなすの難しいな・・・
エブリ=逃げだと思われてるみたいだから、攻めに使おうとするもののバウンスとか離剣がどんどんボムになっちゃって俺涙目
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 18:36:22 ID:P7l/EbKA0
- エブリ=バウンスのコマミスだと思う
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 18:39:44 ID:0iDDhJrM0
- 紫のワープよりは使えるじゃない
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 18:41:50 ID:cyvT.D/M0
- 人形無創も暴発と思われがちな気がする
つーか暴発
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 18:47:42 ID:01VohqN60
- 無敵確定までの時間考えたら紫の方が優秀だけどな
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 18:57:04 ID:52vxT7Nk0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm689055
群玉からだが、既出なのか?
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 19:10:50 ID:AIjPrLWc0
- >>709
画面中央で近距離大攻撃から射出→端まで拘束するのでその間にナパーム*2で割れ確定
ナパーム二発分の霊力がないなら一発撃って打撃で削る。2〜3回は択れるからまず割れる
その後はスーパー魔理沙ちゃんタイムだ
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 19:13:06 ID:khu5TpxU0
- ギャストリみたいな使い方なのか
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 19:14:03 ID:7TeV/iWY0
- 紫のワープって降りながら打撃を振れる厨技じゃなかったっけ
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 19:26:26 ID:svg0tBYg0
- どれだけ大人しく見てればそうなるんだ
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 19:30:07 ID:7nHeuy6.0
- 打撃振れるだけでダッシュできないんじゃなかったっけ
最悪相打ちしないと運ばれてぇー画面端ぃーまだ入るぅー霊撃読んでぇー
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 19:36:53 ID:01VohqN60
- 最近芋ボ人口減った?なんか流れるとほとんどホスト拾ってくれなくなる
ああ、ディレイ値が高いのもバレてるんですねサーセン
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 20:05:04 ID:4yTtMsKY0
- 人形無操は足元無敵がすぐ出て、カウンターならアーティみたいに吹っ飛ぶようにして欲しい
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 20:05:01 ID:khu5TpxU0
- 芋ボの再募集順に並べる機能の影響じゃないか?流れたままのホストは下の方に行っちゃうから
ところで最新落としてきたらアイコン変わってるのな。鬼っこかわいいよ鬼っこ
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 21:07:07 ID:ipfQH1fQ0
- >>728
昨日も何度か流れたが、今日はさらに流れまくるんだけど
俺って嫌われてんのかな? そのとも単に人が少ないだけか
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 21:10:32 ID:NTBUq56c0
- 頼むから笑わせないでくれw
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 21:36:46 ID:BCkO7hUA0
- 俺は多少流れてもビッグバンアタック流れるぜ
凸しやすいレベル帯とキャラだからかもしれないけど
高レベルだとかレミリア辺りは流れやすいんじゃねーの
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 21:39:58 ID:WGbRcTBw0
- 高レベルはほとんど流れてないぽい
でもAレミリアや7アリスが流れてるのはよく見る
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 21:52:29 ID:0iDDhJrM0
- アリス戦は面白いと思うんだけどな
レミリアが流れるのは分かる気がするが
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 21:56:19 ID:Fi0zdfII0
- 萃夢想をしたい、やりたいと思ってネット対戦しても、
なんか無気力でグダグダしたプレイになってしまう……。
みなさんはモチベーションが低いとき、どのようにして高めてますか?
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 21:57:11 ID:7TeV/iWY0
- アリス戦は俺的に作業
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 21:57:16 ID:IDM9w5dM0
- 暫くプレイせずにSTGやってる
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 22:08:30 ID:T5Dub/sk0
- >>736
何も考えないで出来るシューティング
トラブルなんちゃらの体験版でてるからそれやってみ
胸揉んで気張らしとか
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 22:10:13 ID:IDM9w5dM0
- 夏コミはSTG豊富だから楽しみ
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 22:11:25 ID:rNcnM7kc0
- >>736
俺もそういう時はしばらく封印する、
そうするとそのうち無性にやりたくて堪らなくなる禁断症状が出てくるので、
そこで解禁するとものすごくエキサイトできる
エキサイト期間中は体感だが勝率もよい
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 22:14:31 ID:Fi0zdfII0
- >>738、>>739、>>741
ありがとうございます。
しばらく萃夢想は止めて、いろいろ他のゲームをやってみます。
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 22:30:18 ID:XTkmX3ro0
- 燃え尽きるような長期戦を3連続でやってしまい、加えて勝ってしまうと
その日はもう何も出来なくなる
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 22:31:30 ID:ZlHMxASg0
- もうドットの戦いで内容結果ともに満足してしまうことってたまにあるよな。
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 22:34:03 ID:kRPlmgRU0
- >>743
接続1戦目がアリスかレミリアで長期戦になると心が死ねる
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 22:35:13 ID:rvq/xnmk0
- 燃え尽きるような長期戦を3日連続でやってしまい、加えて勝ってしまうと
その日はもう何も出来なくなる
ただし、夏コミ的な意味で
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 22:53:23 ID:BCkO7hUA0
- 芋ボver0.36使いやすくなってるね
欲しいと思ってた機能が追加されてていい感じ
作者GJだぜ
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 23:07:45 ID:0iDDhJrM0
- ついこないだver0.34にしたばっかなのにもう2回も更新されたのか
芋ボ作者の熱意には敬意を表さざるを得ない
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 00:29:29 ID:hGtlnoKk0
- >>736
とりあえず萃夢想止めて他のことしてるなあ
2週間〜1ヶ月くらい経てばまたやる気が充填されてるから対戦したり
そして「あれ、俺もしかして落ち着いた立ち回りできるようになってね!?」と思うが全然そんなことなかったり
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 00:30:14 ID:MDKIOixo0
- 1ヶ月も我慢できないですう
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 00:32:33 ID:CmMUInNE0
- ちくしょー
毎回挨拶しない感じの悪い(俺が負けるから)やつのホスト情報を見たが規制されてねー
このたこが!!!
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 01:08:52 ID:X2KFZfIU0
- なにもそこまでせんでも
挨拶しない人はしない、それだけだ、あきらめよう
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 01:14:39 ID:MDKIOixo0
- なにがしかコメント書いてスルーされたら寂しいけど
おつかれーしか書いてないときは挨拶なくても普通じゃね
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 01:17:30 ID:CmMUInNE0
- 礼を重視するのが日本人の美徳だろ!
相手への礼も込めて挨拶するべきだ!
しろ!
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 01:18:04 ID:h8xWlv8U0
- >>754
おつかれー
どうもありがとうございました
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 01:18:32 ID:.VaT92og0
- >>751
夏休み入ったしな
学生さんとかお子さんの中には負けず嫌いな子がいるだろうし
そんな子が負けちゃったりしたら悔しすぎて挨拶できなかったなんてこともあるんでない?
挨拶無くても、さらっとスルーするスキルを得るのが精神衛生上良いんでないかな
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 01:19:57 ID:ubajieZA0
- そろそろ
>・挨拶はちゃんとすること。(なお規制されて書けない方もいる事を忘れないでください)
がテンプレから消える頃
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 01:35:52 ID:RJ98FF9M0
- 同キャラ戦はなぜここまで嫌われるんだろう
サイキックフォースのウォン同キャラみたいに技の効果が
なくなるとかならまだわかるんだけど
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 01:38:00 ID:HVsMYxJI0
- 2ぐらいのレミ同キャラは何がどうなってるかわからんから楽しいよ
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 01:41:55 ID:Gvr1tDZs0
- >>758
同キャラだと中の人の芋センスをはっきりと突きつけられる(´;ω;`)
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 01:44:40 ID:ywXaTn9E0
- 同キャラで負けると、その人と比べて純粋に腕が劣ってると
実感しちゃうからじゃないかなー?
自分は同キャラがくるとまけらんねーって気負っちゃうし。
まあでも通算だと負け越してるけどなー。
ゆかりん同士は、思いっきり攻められるから
とっても楽しい。
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 01:45:14 ID:0K9RUPGQ0
- 同キャラで負けると何か悔しくなるよ!
相手が上手いって分かってても何か悔しいよ
俺は嫌いじゃないな、同キャラ戦
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 01:46:55 ID:JkxHZUQo0
- JPぶん回しゆゆに負けたらゆゆ同キャラでわからせる
対策とかデキネ
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 01:48:59 ID:xd5bhGoo0
- ゆかりんにもなにか起き上がりとかでぶっぱできる技くれよぉ!
霊撃なしの状態でダウンしたときの絶望感は異常
まぁその状況を作る俺がいけないのかもしれないが
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 01:49:12 ID:ywXaTn9E0
- そして元キャラよりもゆゆさまの勝率の方がが高くなっていくと。
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 01:52:31 ID:Gvr1tDZs0
- ,..-─,ヘ-.、
(,.r-/ _@r-i
〃∩i ノルハノリノノ
⊂⌒ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ
`ヽ_っ⌒/⌒c はいはい ゆゆさまゆゆさま
⌒ ⌒
,..-─,ヘ-.、
(,.r-/ _@r-i
i ノルハノリノノ
⊂ルl.リ#゚ヮ゚ノリ JPよりサマー評価しろよ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 01:58:56 ID:lKYaMQB.0
- 紫同キャラやってて、同キャラ戦は余り技術は関係ない気がしてきた
自分より明らかに上手い人に勝てたり、J2Bと標識しか狙わないような人に負けたりする
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 02:07:03 ID:dinIpDwM0
- 同キャラだと何やっていいいかいまいちよくわからん。
単に同キャラ対戦経験が少ないせいもあるだろうけど。
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 02:07:34 ID:IpXaPF6I0
- 好き好んで同キャラやる人少ないし、避ける人も少なくないから実は一番対策できてないのかもね
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 02:19:17 ID:529lxTWo0
- 同キャラが一番好きなのに
キャラを表示しておくと同キャラがまるで入ってこないんだ
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 02:21:50 ID:Yi1F/WS20
- 咲夜はさすがにユーザー多いのか、5で募集してて2000戦ほどやって同キャラ率2位だわ
1位はレミリア。
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 02:22:03 ID:dE.DCDWI0
- 同キャラ歓迎とでも書いておけば良いんじゃね?
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 03:02:32 ID:B0//4M.E0
- 最近、魔理沙と咲夜と妖夢とパチェとレミと幽々子と萃香とチュゴックばっかりじゃねーか!
とか思ってたけど、よく考えたらもう残ってるのは霊夢と同キャラと婆だけなんだな
比較的ばらけてるのに、なぜかいつも同じキャラとやってるように感じる
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 03:05:07 ID:lKYaMQB.0
- 毎日自分が霊夢、紫で対戦してるから感じないが、やっぱり少ないのか?
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 03:08:47 ID:MDKIOixo0
- 魔理沙とアリスが入ってくるとなんか久しぶりに戦うなと思う
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 03:11:34 ID:TmWYeKOk0
- 低レベル帯の同キャラだと、技性能に頼らない立ち回りが必要だから勉強しやすい
もちろん基本的な立ち回りの土台程度だが
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 03:13:24 ID:ywXaTn9E0
- ゆゆさまが来ると、ああまたかって思う。
魔理沙は意外と少ないね。
それでも霊夢が一番多いあたり、さすがは主人公。
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 03:16:26 ID:og82gddk0
- 中国使ってゆゆ様と対戦するとあれだ
熊相手にヒット&アウェイで(飼い主が来るまで)戦う猟犬みたいだw
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 03:53:09 ID:IpXaPF6I0
- 妖夢使ってると魔理沙結構多い
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 03:57:14 ID:jN.PdB620
- >>778
>(飼い主が来るまで)
ここに負けフラグを感じた
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 05:05:44 ID:X2KFZfIU0
- アリス使ってるがゆゆ様と美鈴は少ない
どっちもかなり苦手なあいてなんだがなあ、レミほどでないにしても
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 06:06:38 ID:CmMUInNE0
- 同キャラとか読み合いが糞すぎる
糞ゲー
読み合いまで達してないキャラなら同キャラでも楽しめるが
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 06:54:01 ID:mO00./J60
- 霊夢同キャラは良ゲー
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 07:39:58 ID:zlozjF.E0
- 霊夢同キャラは可愛くないからクソゲー
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 07:46:52 ID:CmMUInNE0
- あー霊夢のドットマジかきかえてえ
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 07:50:52 ID:bbAmT7xE0
- ところで最近俺は中国を使い手なんだが相手が残念な事に萃香を使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり屈伸始めてるわけ?」と言われた。
俺の知り合いが萃香の熟練者なのだがおれはいつも屈伸するから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前DPでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて前DPしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガードした後に毎回2K出してきたからPが当たらなくて6K足元無敵でもスカせなくて死んだ
対処法ご存知の方居ましたら教えてください(´;ω;`)
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 07:52:06 ID:CmMUInNE0
- というわけで書き換えた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6477.png
もう萃夢想やめるわ
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 07:52:42 ID:nPXPPgt.0
- ガチで聞きたいなら改変やめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
読むのが面倒だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 07:53:18 ID:CmMUInNE0
- >>786
つ 日本語
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 08:24:33 ID:bbAmT7xE0
- 萃香に対してDPガードさせた後の選択肢
萃香に2K出されるとP出しても低姿勢でスカされ、足元無敵の6Kでもダメだった
って書いたところで屈P試してない事に気付いた
今度試してくる
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 09:00:49 ID:MDKIOixo0
- 2Bをほどこしてやると狂ったように中国が牙を剥いて来たらしいが次々とスカされていく攻撃を見て絶望しながら消えていったらしい
フレーム表見る限り、DAガード後に中国の最速2Aと萃香の最速2Bがカチ合うと
2Aでもスカされるようだな
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 09:16:37 ID:dinIpDwM0
- >>786
ttp://blog.goo.ne.jp/gesyudam/e/4b1f226d5326762fb27b7190594a430b
ここに詳しく書いてあったのでどうぞ。
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 09:17:17 ID:dinIpDwM0
- 下げ忘れたorz
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 09:30:17 ID:bbAmT7xE0
- >>791
>>792
thx
これで勝つる!…といいな
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 12:23:40 ID:02UKmfXo0
- 夜になる頃にはズタズタになった中国産の雑魚がいた
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 12:34:35 ID:TA6N8XuQO
- あの改変で質問は新しいwwwww
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 14:24:27 ID:lKYaMQB.0
- ところで最近紫多いよな
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 14:26:57 ID:cEN65iYU0
- いやそんなことはないな
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 14:53:32 ID:7RgiEEgM0
- 最近紫を使い出したんだけど、紫のダイヤって実際どうなの?(ダイヤスレが最近更新されていないので
判定で有利なキャラと不利なキャラがハッキリしてそうな気がするんだけど
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 14:59:19 ID:ejDxiim60
- 自分としては紫は可もなく不可もなくって感じがする
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 15:07:05 ID:Fc7DRC520
- ネタはもう殆ど出尽くしてるし、細かい対策もネタも
各キャラ固有の射撃やスペル、固めの強さの前では微々たるもの
ダイヤスレは書いた人間の対策レベルの差こそあれ
大まかな所は同じだから大した変動があるとは思えない
ぶっちゃけたマGOダイヤが出てくれたらそれで確定な気がする
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 16:48:24 ID:K.p3jh5UO
- パッド長トップは変わらないから、ダイヤとかどうでも良いや
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 16:53:16 ID:roXEBr7o0
- 最後の一行がすごく余計だと思うんだ
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 17:02:41 ID:P81Wotyk0
- _
'´ ━ ヽ
〃∩( ノ)))))〉)
⊂/~〈《( ´ ‐`ノ) はいはい卵卵
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 17:33:41 ID:Ydc666pY0
- たマGO可愛いよたマGO
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 19:37:13 ID:3xrl.oC20
- マリサ使いはクソ強か中堅くらいしかいないのな
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 20:32:28 ID:2UMouTfk0
- 紫はどのキャラともそこそこ戦えるって感じな気がする
ダイヤ4.5〜5.5とかばっかでトータルが0に近いんじゃない?
最終的には使い手と読み合い、運になるけどね
藍が絡むと一気に押し切ったり、端背負うと一気に崩れたりするから「バランスいい」って印象が残りにくいだけなんじゃないかな
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 20:52:33 ID:lKYaMQB.0
- 俺が紫使ってて厳しく感じるのは咲夜とレミだな
レミは射撃が相殺しにくいのと、でかい図体とゆったりした動きだからDK、JKに引っかかりやすいのが辛い
咲夜は単純に射撃、接近どちらも不利だと思う。下段すかしの技が多いから迂闊に標識振れないし
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 20:53:42 ID:xd5bhGoo0
- むしろ咲夜相手に厳しく感じないキャラなんているの?
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 20:55:53 ID:7RgiEEgM0
- 咲夜
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 20:56:25 ID:lKYaMQB.0
- それが真理だな
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 21:13:43 ID:nPXPPgt.0
- レミは俺も同じ感じだがサクヤがそこまで厳しくは感じないな
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 21:17:18 ID:B8ccF6Ug0
- レミ苦手→あんまりこない
咲夜苦手→いっぱい押し寄せてくる→なれる
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 21:26:45 ID:V7zxhCDY0
- 魔理沙のかたありがとうございましたー
気付いたらバッタしてるから困るorz
>>709再募集!!
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 21:27:22 ID:V7zxhCDY0
- みんな聞いてくれ
>>814は錯覚だ
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 21:34:01 ID:9vwb4S8E0
- (;・`д・´) (`・д´・(`・д´・;)
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 21:34:13 ID:lKYaMQB.0
- 自分が対戦した人が誤爆するとなんか嬉しくなるな( ^ω^)
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 21:39:53 ID:xd5bhGoo0
- PS2のパッドを使ってるんだけど
射を△にして霊を○にするか
その逆にするかすごく迷ってるんだ
どっちがいいと思う?
ゆかりん使ってるんだが△を射にすると墓石の距離が混乱したりするんだ……
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 21:43:02 ID:IpXaPF6I0
- DDRコントローラお勧め
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 21:43:55 ID:lKYaMQB.0
- 射△、霊R2マジおすすめ
というか紫は霊ボタンダッシュじゃないと端コン無理じゃね
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 21:46:30 ID:ubajieZA0
- >>818
×拳
○蹴
□射
△霊
L1ポーズ
こんな感じのゆかリスト
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 21:51:29 ID:V7zxhCDY0
- ×射
○霊
□拳
△蹴
L1ポーズ
ワイヤレスのPS2コントローラがサタパの十字キーに似てるように見えなくも無いんだが、
使ってる人いる?
ワイヤレスと言う時点で地雷なんかな
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 21:59:03 ID:7RgiEEgM0
- ワイヤレスアナ振なら絶対に止めた方がいい
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 21:59:42 ID:ubajieZA0
- ロジ製のやつ?
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 21:59:44 ID:xd5bhGoo0
- >>820
今は射△霊○でやってるんだけど
対戦中に射の墓石が出ないんだ……
○を射にすれば距離はわかりやすいんだけど慣れなくてやりづらいみたいな問題が……
>>822
>>821
すごいな
他の格ゲーとかのせいで
□が拳×が蹴ってイメージで固定されてるんだよなぁ
それ以外にするとパンチすらろくに出せないww
まぁ自分のやりやすいようにして墓石は慣れるまで練習するのが一番なのかね
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 22:01:44 ID:ubajieZA0
- 6ボタンのパッドにすれば墓石配置しやすいぞ
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 22:21:29 ID:9khxoTYI0
- 凸して来た格下ボコる、なんだもう○○は余裕じゃんw
後に凸して来た格上にボコられる、これが本物の○○の力か…
この繰り返しによりどうやってこのゲームで勝てばいいのかがわからなくなってくる。
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 22:24:38 ID:ubajieZA0
- A.クラになって勝てそうなのをボコる
B.ランク上げずに入ってきた格下をボコる
C.ランク下げずに入ってきた格上をボコれるように上を目指す
適切な選択肢を選べ
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 23:35:22 ID:JkxHZUQo0
- 相対的に考えるとAかな><
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 23:37:29 ID:bITfLXbw0
- Aを選んだアナタは卑屈過ぎます。自分に自信のない証拠です。
クライアントは所詮レイパー!自信を持ってクダサーイ!
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 23:40:26 ID:eJ.W3Wcc0
- 逆レイプされる危険性もある
そうなったら立ち直ることは不可能・・・!
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 00:05:12 ID:VWeVq6e.0
- D.誰でもいいのでボコりボコられる
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 00:19:23 ID:/J2s2nSw0
- ホスト出来ない俺からすれば贅沢な悩みだ
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 00:29:35 ID:ZaLE2F6g0
- 妖夢と魔理沙の勝率は一生5割こえない気がする
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 00:31:19 ID:ZaLE2F6g0
- すまん、ageてしまった
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 00:32:30 ID:4hLWMpUI0
- いいぞカカッとあげろ
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 00:33:18 ID:Gze5OPAQ0
- 細東攻更新されてたけど…霊夢の起き上がりモーションってやっぱり普通だな
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 00:34:31 ID:EynvJ3qo0
- アリスの方お疲れさまー
最後が冷静でやりにくかったですw
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 00:37:16 ID:EynvJ3qo0
- 今日から僕も誤爆人の仲間です。宜しくお願いします
orz
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 00:42:14 ID:cB8pcDyk0
- 起き上がりモーションの連続画像は嬉しいな
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:38:36 ID:0saUWsK.0
- 霊夢のドット絵そんなに酷く泣くね
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:43:16 ID:4hLWMpUI0
- カラパレとかで1枚づつ見てるとアリスが一番微妙な気がする
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:29:17 ID:61dj.Wsw0
- 知り合いちまちま対戦してるんだけど咲夜のクラッシュ連打とナイフ+DKに狩られる毎日
ゆかり使ってるから一度相手ペースなると辛いんだよなぁ…
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 06:37:22 ID:gILsgp0A0
- それはペースというより、トロトロ射撃をまいてるからいけないのではないかと
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 06:52:19 ID:cJvLIFwQ0
- 紫vs咲夜で画面見ない前ダッシュで下クラ空かしてフルコンボ入れると脳汁漏れそうになる。
上クラ来たらオワタ\(^o^)/になるけど射撃来ても勝てるしリスクリターン的にはこれもありかなと思ってる
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 10:25:26 ID:UW.TcCHo0
- 900戦やって勝率5割超えてるのが美鈴と咲夜のみという紫使い。
どちらかというと戦いやすい印象なのだけど、
それはまだほんとうの地獄を見ていないだけなのだろうか。
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 10:33:18 ID:IJvI/uG60
- 咲夜は沢山生息してるので
キャラ的には強いが対策が完成させやすくて
勝率が高いって見解だな、個人的に。
魔理沙と中国はもっと発生するべき。
対策の練りがたらねー
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 10:34:20 ID:nuZWXWqI0
- かわいい魔理沙とやってきたら
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 10:34:46 ID:Lo/fUMHQ0
- >>846
DK、ぶっぱとクラッシュ連発の咲夜は対処できれば鴨
きついのはそれを超えてからだと思う
手軽で強いからか、後手に回るとあっさり死んでくれるしなー
キャラとしては強いが、プレイヤーとしては弱いから勝ちやすい
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 10:37:09 ID:IJvI/uG60
- >>848そのかわいい魔理沙に
勝つために練りたいんだよー
10回やって2,3回しか勝てねぇ
一度でいいから3本先取したいぜ
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 10:44:03 ID:ZTCfOrdM0
- >>850
そのレベルならホスト立ててりゃ魔理沙いっぱい入ってくるだろ
クラ専なら知らんが
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 10:49:57 ID:OxDH6igs0
- 使ってみて解ったが、悔しいことに咲夜面白いな
離剣使って相手をがんじがらめにして立ち回るのチョー楽しい
まあ上手い相手はなかなか置かしてくんないけど
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 10:52:37 ID:XLoOxnUQ0
- 間違えても近距離Kor6Kor2P→クラッシュ、中距離DK、遠距離で遠Aを撒くだけの咲夜さんにはならないでくれ。
相手にするの疲れた。
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:08:35 ID:qxiSRcv20
- 中遠距離は上位陣でもあんまり大差なくね
近距離のバリエーションは全然違うが
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:11:59 ID:IJvI/uG60
- >>851超強そうな人に凸る以外
ホストしかしてないが、魔理沙あんまし来ないぜ?
戦績表の試合数見ても下から4番目辺りだしなー
しかし、冷静に数字見たら中国と魔理沙の間に
ゆかりんとアリスが居たわ。これは意外と来てるのかも・・・?
ちなみにTOPは咲夜。
3456試合中、621試合が咲夜。中国は117試合。
もっと中国は増えるべき。
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:12:57 ID:Lo/fUMHQ0
- 近距離のバリエーションは全く違うね
中遠距離はやってることは大差ないが
使い方と使い所が全く違う
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:38:01 ID:ZTCfOrdM0
- >>855
そーなのかー、じゃあ使用キャラにもよるっぽいな、すまん。
俺は戦績表付け始めてメイン(レミリア)は1000戦ちょっとだけど
150戦越えが咲夜、萃香、100戦越えが上から妖夢、魔理沙、幽々子って感じだ。
中国は41戦だなー、霊夢が50戦で下から2番目。
やっぱり咲夜は多いな、その分対策もできて嬉しいけど、その点で俺は霊夢が苦手だな。
ゆかりんとアリスが少ないのはどこでも一緒らしいなwww
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:57:45 ID:gILsgp0A0
- 咲夜は初心者系の人が非常に多いから勝率が高くなるという印象。
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 12:02:03 ID:9gNUjV9k0
- 確かにホストでやってると対咲夜の勝率良くなるんだよなぁ
でもクラでやると、同じ相対5に入っても咲夜が頭一つ強く感じる
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:29:18 ID:mYMC1YzAo
- >>845
典型的な量産型相手ならね…
相対が上がれば全く通用しないどころか、変なクセが仇になって余計苦戦する羽目になる…
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:50:22 ID:eTirZxyc0
- 波動拳の発動率30%で7名乗ってる俺がやってきました
何か質問ある?
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:53:52 ID:9gNUjV9k0
- >>861
キャラは何ですか( ^ω^)?
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:54:12 ID:eTirZxyc0
- さようなら
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:58:44 ID:WCpzHbgEO
- マリサゆゆあたりなら
波動コマンドそこまで頻繁に使わなそうだからいけるかもしれない
と思ったけど波動出せないのに昇竜逆波動出せるわけないな
さすがにそれは強さ数値か発動率どちらかが嘘だっ!!
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:11:55 ID:N/giSjnc0
- 蝶撒けないとかどんだけ縛りプレイなんだ
でも逆昇竜が出ないのはみんなデフォですよね(^ω^)
俺2P側だとすげー弱体化するんだ・・・
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:12:41 ID:ScnaQ6fM0
- >ゆゆ波動使わない
それは冗談でry
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:23:07 ID:UW.TcCHo0
- グレイズすら右向きと左向きで正確さが段違いだぜ!!
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:39:27 ID:1tknc0pY0
- 俺はコマンド技は特に変わらんけど
低空バックダッシュの制度は段違いにかわるな
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:40:41 ID:pCoQXS5I0
- 1Pだと昇竜も逆昇竜も出るのに
2Pだとどっちも出ない
なぜ?どうして?教えてMMR!
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:47:20 ID:UW.TcCHo0
- 腕の向いている方向と逆に動かすからじゃね?
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 15:34:06 ID:DoI79RDs0
- なんかレベルの高いスレですね
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 16:19:46 ID:/J2s2nSw0
- よく考えたら、魔理沙って、波動コマンド無いんだな。
ちょっと驚いた
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 16:28:29 ID:WCpzHbgEO
- 蝶とレーザーのコマンドを素で間違えてたぜ
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 18:40:03 ID:e//eHBzk0
- カラーパレットで各キャラのモーション見てるけどキング・オブ・ブサイクに霊夢・妖夢を越えてアリスが一位になった。
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 18:46:11 ID:RDX..IZIO
- 人形操術の関係で異様なポーズが多いからな
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 18:51:11 ID:e//eHBzk0
- >>875
いや、顔がガチで
__ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
こんな瞬間のがある。
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 18:54:37 ID:HvGkC1Ew0
- , -───-- 、
/ ______ ヽ, X
ノ'´ r´-──- ,`, .', X
/ rイ/,.--λ イ-- 、ヽ,. i
レゝノ.i ,.- 、 iノ ,.--、iイイノ|
'イノ .i"" __ "" リ i そうかよしころす
ノi人 '、_ノ ,イ / イゝ
(.ルイ`i ー,r___,イt、スイレノ
,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,
く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
.i | iイ
!、___,人,____ノノ
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:07:38 ID:cB8pcDyk0
- 魔理沙のドット絵に劣情をもよおす
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:09:16 ID:e//eHBzk0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6485.jpg
これはないだろ…
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:10:58 ID:XLoOxnUQ0
- クッソワロタwwwwwwww
どう見ても崩壊してるwwwwwwww
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:14:05 ID:9GdvrDik0
- 右側なんてまさにアリスじゃないか
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:16:27 ID:6i4B2q760
- 俺のサタパの十字キーがお亡くなりになりました
しゃがめなくなったよママン
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:23:05 ID:CMxgQIG20
- ちょっと待て、どう考えても突っ込むのはこっちだろ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6486.jpg
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:35:54 ID:pCoQXS5I0
- それは霊夢よりずっといいんじゃねwwww
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:36:14 ID:RDX..IZIO
- 見てはいけないものを見てはしまった気がする・・・
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:58:22 ID:yteMHGDM0
- あーあアリスここ見て泣いてるぜかわいそうに
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:01:18 ID:YnMmo7qo0
- 人形も仲良くカウンターくらうんだなw
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:03:53 ID:gGW6e0ok0
- おもすれー
もっと面白い画像頼むw
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:10:27 ID:l.nFvHUU0
- パチュリーのNo.139が怖いっす
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:16:44 ID:9gNUjV9k0
- >>889
これはひどいwwww
でも紫のデータにある侵食された霊夢の方が気になるんだが・・
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:27:44 ID:JQUSJN8w0
- パチェで募集したら3連続レミでいろいろ吹いた
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:31:49 ID:pCoQXS5I0
- >>891
俺も咲夜とようむとレミリアしかこねえwww
次に萃香とゆゆこのパワー系
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:34:22 ID:XLoOxnUQ0
- パチェで募集してレミィばかりなのはよくあること。
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:36:48 ID:e//eHBzk0
- ゆゆ様のやられモーションがエロ過ぎる…それは別として168、169を交互交互に見るとエロい
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:42:30 ID:4hLWMpUI0
- 今風体験版やってきたけど立ち絵の霊夢より
__ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
↑のがかわいく見えるのは俺だけじゃないよな?
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:44:56 ID:ZTCfOrdM0
- パチュリーで対レミリアは対咲夜、妖夢ほどきつくないように感じる
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:45:38 ID:CO6nJq9Q0
- >>895
比較対象がゾンビではね・・・
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:58:38 ID:pCoQXS5I0
- >>896
同意
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:32:42 ID:JQUSJN8w0
- 多キャラ使われるの嫌な人結構多いのかな(´・ω:;.:...
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:36:11 ID:4hLWMpUI0
- いいぞもっと他キャれ
ところでVIP相対どれくらいあれば使えるキャラに数えていいんだ
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:39:20 ID:gcMGF32c0
- いい勝負ならなんとも思わんけど、
相手がなに使ってきても勝てないときは
何し来たんだ?って思うことはある。
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:53:54 ID:RIeDgukg0
- ネット対戦でこっちを1P固定にする方法ってない?
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:57:52 ID:XLoOxnUQ0
- ある
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:58:11 ID:zJPBDQDE0
- >>902
普通に出来るよ
Casterの使い方をしっかり読もう
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:58:31 ID:JQUSJN8w0
- 固定は無理だが相手が設定していなければ優先的に1Pが取れる設定がCasterにある
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:00:08 ID:gcMGF32c0
- casterのiniのplayerSide = 0の0を1にする。
ただし相手も同じ設定だと、ホスト側が優先されるらしい。
あとcasterが古いと項目がないかも。
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:45:22 ID:RIeDgukg0
- どうもありがとう!
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:54:14 ID:3UT3vKCk0
- それはそうと
夏コミに緋想天体験版確定ですってね
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:55:05 ID:cB8pcDyk0
- ですってよ
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:55:06 ID:zd/3Lqb.0
- ソースはどこかね?
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:55:40 ID:GgKY/F/s0
- 闘劇魂
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:56:30 ID:yd628MSc0
- 241 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 10:21:15 ID:sn8DWWRoO
闘劇魂最新号146p
245 名前:名前が無い程度の能力[] 投稿日:2007/07/27(金) 10:36:15 ID:sn8DWWRoO
写メだが勘弁
ttp://k.pic.to/fdwr8
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:01:37 ID:zd/3Lqb.0
- PCからみれねえ。まあマジなのね。公式更新待つか
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:49:08 ID:yYRjMB260
- 俺はてっきり夏コミで製品版が発売されるのかと思ってた
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:50:01 ID:3R0npcQE0
- 例大祭でデモ版が出たばかりなのに流石にそれは頑張りすぎだろう
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:50:09 ID:HF9tH3Pc0
- でも夏コミなんて到底行けないからなぁ。同時にweb体験版もやってほしいぜ
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:50:52 ID:yYRjMB260
- というか東方1日目らしいじゃないか、平日とか無理だろ常識的に
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:51:24 ID:3R0npcQE0
- 夏コミの為に土日の前後に有給取ったよ
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:51:54 ID:GkDgM3eM0
- おまいら何のために緋想天スレがあると思ってんだw
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:12:49 ID:yYRjMB260
- 量産妖夢ってどんなヤツ?
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:14:46 ID:XRNEEv3w0
- 接近戦しかけてくる妖夢だと思うよ^v^
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:17:52 ID:XRNEEv3w0
- 途中送信してしまった
マジレスすると多分バッタ系とかじゃないの?
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 06:38:22 ID:7AK0xlKg0
- バッタと言えばゆゆこだろ
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 08:05:13 ID:aUsB/dKc0
- JCで前後にピョンピョンして適当にJAで突っ込んで触ったら下クラとかそんなんかな
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 10:34:34 ID:JPXCcJdQ0
- むしろ妖夢対策のできない奴の方が量産型と呼ばれるべきだと思う
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 10:47:50 ID:UJVNJmoE0
- 量産型ってよく言われるけどさあ、
咲夜や妖夢の量産型はそれでも強いわけだろ。
「慣れれば狩り対象」とかよく聞くんだけど、
具体的にどう対処すれば楽なんだ?
量産型の対処がカンペキってヤツにちょっと教えを請いたい。
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 11:00:52 ID:KhmQNnAU0
- キャラによって対策が違うからな。
魔理沙で咲夜と妖夢の対策が知りたい。誘ってもDKに勝てる技ないしJC間に合わないし。
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 11:26:17 ID:8wABDoJE0
- 魔理沙で咲夜妖夢って対策とかするまでもなく、
他のキャラと同じような戦い方でよくね?
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 12:28:16 ID:j2O1eNjI0
- 咲夜はさすがに他と一緒じゃダメな気がする
DK読んだらJKでよくない?
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 12:31:27 ID:aUsB/dKc0
- DKにJKしたらガイーンからJAお手玉されそうな気がするけどどうだろ
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 12:39:12 ID:2vupjjSM0
- JKあわせられたらカウンターくらったよ
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 12:52:31 ID:HF9tH3Pc0
- DKでくるっと回ってる途中の尾てい骨を蹴っ飛ばせ
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:04:36 ID:76V833C.O
- マリサは咲夜相手に不利ついてないだろ。
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:21:25 ID:Vron0BuY0
- 相対3で募集してたら勝率75%出て吹いた
微妙にランク下の人が凸りやすいキャラと強さだからか
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:21:47 ID:PfIIzY.20
- 魔理沙でDKとか読めてるならJKでいい
位置しだいではそのまま端まで運んで4kいただき
時点で昇竜とか。
魔理沙ならガードして自分のターンにするだけでもプレッシャーでかいし
とっさに対応できないならガードするだけでも変わってくる
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:23:25 ID:ET8KdqN20
- 個人的に3と4は凸りやすさが全然違う俺2
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:24:28 ID:HF9tH3Pc0
- >>934
逆に考えるんだ。お前の強さが4以上あるんだ、と考えるんだ
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:44:52 ID:64sTJMcc0
- 相対3で勝率が7割近くあったから、4に上げたら急に強い奴がたくさん入ってきて勝率が10%になってしまった。
今はなんとか5割程度まで持ち直したが、4は強い奴がたくさん入ってくる
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:46:16 ID:VLp8Owzs0
- >>936
だよな・・・
4のほうが全然凸りやすいよな
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:47:39 ID:NXC22NYA0
- ,-r⌒L⌒」⌒yヽ、
_r─ノヽヽ,_ _,ノヽヽイゝ、、
rヽ,/ / `ヽイヽヽ,
r` / /λ 入、ヽ、 ヽy i
'y r イ __ヽ, ノ ___ヽ、 ヽ, ヽ |
∠/ /´ レ' ` ヽヽ、、、! < さくやわかーんなーい
/ ,イ.} ○ ○ イヽ、ヽ、
/ ./⊂⊃ , ⊂⊃yイ\ ヽゝ
i//{ 人 r―┐ ,イiy}イ´/ヽ!
//y}レ` 、'、 ノ ,.イゝ|{yレV
´ ,{y -─r ̄´=イ─'- y}、
r´[>}「´ ̄`rt´ ̄ フ [>{<] 'ヽ、
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:14:34 ID:VLp8Owzs0
- テラチルノがかわいすぎる
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:37:58 ID:aUsB/dKc0
- この前上げるかなっていってたけどついにテラになったか
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:44:06 ID:ydY971vM0
- 咲夜さんいい歳して何やってんすか
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:52:28 ID:9ptUHj0E0
- |┃ ≡ _ __ _
|┃≡ ,、/ヽ',,. -──- 'νヽ、
ガラッ. |┃ 」 r´ ヽ、フ
|┃ > i/⌒` ´⌒ヽ>
|┃ < /チiノ\リルレ_/ノゝヽ
|┃ `i ノ!i.(「_,i 「_,i).i iリ|´ /
|┃≡ ノ ノ |、" _ uj、ヽi < 話は聞かせてもらった、あたいは寝る
|┃,、<レヽ|レiゝ、(____,! _..イレイ/ヽ \
|┃ ヽ /´⌒ヽ`'--´ヽ ヽ,/ :
(⌒ヽ, ゝ、 ,イi[><] i ノ((⌒ヽ
===== i、_ i/ ゝ、イ  ̄ i i, i
.. ◎|┃、 ヽ/ く ゝ ゝ-´
|┃ `-´ >/ヽー---─ ´、'´
|┃ ≡ //  ̄  ̄ 、ヽ
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:54:14 ID:KhmQNnAU0
- そうか。それじゃあ僕の布団においで
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:36:57 ID:sAXrqoAM0
- 流れに吹いた
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:09:45 ID:sGIrOkHg0
- ここで汚物藍だけで4を名乗ってるきれいな紫の俺登場
藍様がストライキ始めたら間違いなく2に落ちる
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:18:09 ID:jQn3PMBo0
- 藍も怖いけど標識の方が怖いわ
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:25:24 ID:gujcuVM20
- まぁその二つでなくなったら困るのは標識の方なだ
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:53:22 ID:9ptUHj0E0
- 相手キャラ毎の戦績出る戦績管理ツールってあるの?
芋ボートだと大雑把すぎてほとんど意味を成してないんだが…
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:53:52 ID:OTHzwL3c0
- >>950
>>2
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:57:42 ID:9ptUHj0E0
- 油断したぁ!
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 19:11:59 ID:SpeAPdXo0
- 萌えカオスフリーアニメ
「ゆうくんちゃん」
で早急にググるべし。
二個二個か用ツベ、全3話。
笑い杉で腹筋が破壊されても責任はとらんよ。
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 19:12:47 ID:aUsB/dKc0
- ニコ厨は巣から出てこないでください
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 20:22:46 ID:eoYcNzbc0
- 俺が3戦以内で募集してると誰も一戦で切断してくれない
やっぱり一戦だと失礼みたいな空気があるんだろうか
試合後に愚痴ってまで付き合ってくれる人多杉
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 20:31:06 ID:o.cn22lcO
- フルボッコにされても得るものはある
こちらがフルボッコにしてる時が痛々しくて、続ける気力が減ってくるんだけどな
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 22:34:14 ID:PcvMIsKY0
- 詐欺多いって聞くから,5の俺だけど試しに3で募集してみたら
相手コンボ決めまくるは端固めバンバン仕掛けてくるわ立ち回り常に有利な位置取り
しようとするわで、ワロタww
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 22:36:04 ID:6laJBzxk0
- ヒント:3に入ってくるのが3ばかりとは限らない
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 22:39:00 ID:6rQA.wpY0
- 詐欺ってのは自分より低い強さで募集するホストのことだろ
>>957みたいな
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 22:39:27 ID:8wABDoJE0
- >>957
そういうの相対デフレの原因になるからもう止めろよ
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:00:29 ID:KhmQNnAU0
- そういうのを確かめたいなら凸って確かめるのが一番だ。
あとそれでフルボッコにしちまった時は、アドバイスの一つでも置いていけば少しはデフレ抑えられるだろう。
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:35:12 ID:PpFO55CM0
- 50戦近くして今日多分3〜5勝ったぐらいなんだが…
こんなボロ負けするの久々なんだけど凄い凹むな。
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:38:10 ID:8wABDoJE0
- ギリギリ負けは悔しいけど、ボロ負けすると興奮するな俺は
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:40:53 ID:DhwUsIek0
- 俺はキャラによって2か3名乗ってるけど、3は固め、応用コンボ、立ち回りをある程度確立した人だと思ってた
4はそれの立ち回りを強化したタイプで、5からキャラ対策とか、強技に対する最善の手、バクステ反撃とか身につけてる人じゃね?
現状だとそんなのばっかりの気がする
つーか2ですら固めか端コンのどっちかはやってくるの多いよ
ゆゆとかパワータイプは少し違うが、それでも4以上はカウンターJAからきっちり4000取ってく感じ
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:45:08 ID:PpFO55CM0
- >>963
アドバイス求めてたから格上の人が結構入ってきてボロ負けも多かったけど、同格にギリ負けも多かった。
今日は自分でも少し固めとかも実戦出来て上達して来た、なんて実感してたのに結果は負けばっかりとか…
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:47:53 ID:jQn3PMBo0
- 3で固めとか冗談w
でも現状、本当そんな感じだよな
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:49:48 ID:EbBeXgpw0
- 2の上のほうは普通に固めてくると思うが・・・。
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:51:10 ID:PpFO55CM0
- >>967
2に凸してくる人も普通に固めてくるな・・・。
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:54:00 ID:2vupjjSM0
- なんかつえーやつばっか入ってくるなとおもったら今はそういう状況なのか
咲夜でJA×3しかできん俺は3にしたほうがいいらしいな
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:54:18 ID:CFPb2JLE0
- さて、S妖夢が誕生したわけですが
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:54:47 ID:3R0npcQE0
- 咲夜でJAx2+Cしか出来ずに4名乗ってる俺に謝れ
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:58:03 ID:8wABDoJE0
- >>970
あの人ってほんとに戦績S維持してたんだな
上位陣の中じゃ結構勝ちやすい方だと思ってたんだが
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 23:59:22 ID:2vupjjSM0
- アリス三位決定戦に残ってるじゃん
とりあえず勉強のためにリプ見よう
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:01:54 ID:pagSu1Ys0
- 可愛い霊夢が準優勝じゃないか
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:02:11 ID:v1/otuPI0
- 戦績 最新100% 連勝数76
だと強さいくつ?
今3とか4名乗ってるけど文句言われまくり
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:03:12 ID:AoSOdKBc0
- いくつで募集していたのかによる
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:04:07 ID:Uy3Hlpj60
- 試しに高い所で募集するとかやってみりゃいいだろう
少し高めのランクにいたって何も問題ない
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:04:40 ID:AoSOdKBc0
- スマン、勘違いした
レイパーさんとか確実に混じってると考えると
5~6名乗ってもおかしくないんじゃね
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:05:21 ID:bd9KcEho0
- >>975
1でホストやってて勝率50%、クラで6〜8中心に突して勝率30%
これでどっちが強いと思う?
相手の基準も分からないのに勝率だけで判断できんよ。
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:06:14 ID:WCe.JVv.0
- とりあえず7にして50戦勝率7割以上なら上げて3割以下なら下げてってやってればそのうち収束するでしょ
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:06:44 ID:n0RQoFZ20
- ちょっと待て。76連勝とかしてる時点で8以上確定だろ
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:06:56 ID:aZ.ZCy0c0
- ネタにしか見えない
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:08:19 ID:SetmMyec0
- まあネタだろう
マジだったら頭がおかしいとしか
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:08:44 ID:AoSOdKBc0
- 川口伝説wwwwwwwwwww
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:09:16 ID:AoSOdKBc0
- 誤爆すまん
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:13:27 ID:v1/otuPI0
- 書き忘れてた
勝率は73%
最近勝ち星が多いだけなんだ。
ネタじゃないんだが。
5か6ね。分かった
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:17:32 ID:BgRfBneU0
- 5~6(あるかどうかはまだ分からないみたいだが)
の人が3~4名乗ってたら文句言われまくるわなw
4から5の壁の厚さは異常だぜ
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:18:13 ID:SetmMyec0
- つうか「相対」の意味を辞書で引けwwwww
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:54:07 ID:sruSHugk0
- 自分の相対わからんって人はクラでやってみればいいのに
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 00:59:20 ID:9z4b./Sg0
- 76連勝ってやっててつまらなくない?
せいぜい20くらいしかしたことないですけど
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:00:24 ID:kN/EsFZQ0
- 2桁いったことない俺が
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:05:50 ID:wD4PcT.U0
- ホスト側もそこまで信用出来んからな
というかやっぱ2〜4の差がかなり曖昧だよな。
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:12:31 ID:9z4b./Sg0
- 俺も3にすべきか4にすべきか迷う
今は3でもキャラ対策できてるかんじだしなー
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:24:02 ID:xUODLyJk0
- 迷ったら上げていいよ
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:25:09 ID:kkNyzSKI0
- >>993
さっさと4に上げちゃえ
強い人入ってきて3の時より絶対に勝てなくなるけど
そのうち自然と4の強さになってるよw
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:25:13 ID:RNPC1WVM0
- 基準教えてくれ基準
それか相対判定人誰か有志でやってくれ
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:28:16 ID:xUODLyJk0
- 1は始めたばっかりでグレイズ上手く出来ません、
コンボも技2つ繋げるのがやっとです、射撃とDK単発でバシバシ撃ってます、くらい
これを基準に昔あった
2:1にけっこう勝てます
3:2にけっこう勝てます
・
・
・
みたいな
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:33:09 ID:63VnK0LI0
- >>997
散々話されてるが、今からは無理
今は1でも
固めできます
3k以上コンボが出せます
ペース掴んだらそのまま押さえ込みます
どれか1つは持っててやっと1でやり合える感じだし
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:33:42 ID:lA1qokDg0
- ホストで5割切るくらいがちょうどいいですよ( ^ω^)
それにしても今日は多キャラ使いばっかだったぜ。
使うキャラみんな立ち回りやらコンボがしっかりしてると、
自分と相手の力の差に愕然とするね。
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 01:34:39 ID:UvGywnOY0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■