■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【弾幕の秋】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【食欲の秋】- 1 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:19:23 ID:NWPVVI4g0
- 夏の新作、東方風神録について色々と語ったり、考察したり、妄想したりするスレその5です。
◆総本山(風神録マニュアル追加)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
直このスレに限り体験版、本編問わずのネタバレOK。
他のスレでは空気を読んで。
前スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180267205/l50
前々スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179757475/
前々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179658147/
前々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179583171/
前々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178537280/
前々々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178237307/
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:21:22 ID:bpSNut2.0
- >>1乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:24:41 ID:ymZOstjY0
- >>1
乙
>>前1000
OK。全裸待機しておく
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:26:18 ID:4wbGaf3I0
-
Q:d3dx9_31.dllがみつからないとか表示されて起動できない
A:DirectXの最新版をインストールする必要があります。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=d2e2cae1-6aef-4a40-bd00-f0fb2a71e99f
これをダウンロードして解凍したら、その中の"DXSETUP.exe"を実行してインストールしてください。
現時点で確認されている不具合
推奨スペックを満たしているPCでも、1面道中で30fps-45fps程度しか出ない(ことがある?)
ネームエントリーでの使用可能文字に Y および y が無い。代わりに W と w が二つずつある。
スペル履歴に Normal のペインフローが登録されず、Easy の方に登録されてしまう。
スペル履歴に Lunatic の流刑人形が登録されず、 Hard の方に登録されてしまう。
スペル履歴の一覧の Lunatic の3ページ目を表示しようとしたら落ちる。
3ボスの2回目の登場直前に霊撃を使うとボスを瞬殺できる。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5711.zip
リプレイを同時に複数作った場合、後に作った方のデータがおかしくなる。
リプレイで落ちる事がある。
リプレイがずれる事がある。
リプレイの魔理沙Bが魔理沙Aと表示される。
キャラ設定テキストの1面ボスの名前部分が抜けている。
誤植。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179757475/11
河童のボロロッカ→おそらくポロロッカの間違い
スペカ攻撃中にスペカ用でない通常のヒントを出すと、スペカ名のところが変になる。
まだ詳しく検証してないので、実際どうなのかは不明です。
魔理沙火力装備で、2面3面に入る前にオプション固定しておくと、
リプで途中から再生した時にオプションの場所が自機と同一になる
リプ再生→早送りでステージクリアさせる→PAUSE押すと「最初から始める」出現
→2面で選択すると1面、3面で選択すると2面の始めからなぜかリプ時の装備でスタートする
バグではないけど、1面ボスの足が両方とも左足。
ttp://thwiki.info/
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:26:30 ID:YRdc0FIQ0
- >>1
乙
前スレ>>1000
OK。半裸待機しておく
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:27:20 ID:13dm9GYA0
- >>1乙
つかスレタイ採用されてしまったw
- 7 :>>1:2007/06/30(土) 23:31:03 ID:NWPVVI4g0
- あ、テンプレ張り忘れてた。
>>4乙
前スレ>>1000
今日は満月だからな。嘘つくと慧音さんに色々ナニされるぞ!!
だからきっと本当だよな!
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:42:16 ID:1u8oZdSU0
- >>1000
おk
身体磨いとく
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:46:10 ID:kd0JC7qw0
- >>1乙
EX道中ボスは葉っぱが取れたつるピカにとりで頼む
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 00:11:50 ID:ar6sDE0g0
- 夢終劇の頃のほうが・・・
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 00:12:38 ID:8z8GQ7VU0
- 無臭
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 00:34:37 ID:EekZ.VKc0
- なんか異様に暑い秋だな今年は
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 00:38:18 ID:AewGQkuk0
- 禿は禿でも下の毛が禿
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 00:40:34 ID:zx6H75/o0
- >>13
このエロ!
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 00:42:51 ID:2DuKtjuw0
- >>13
このエロガッパ!
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 00:49:22 ID:WizmZuXc0
- すね毛ですか><
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 00:58:01 ID:iDkLhPLsO
- ヘソ毛
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 03:36:00 ID:HDPbu/ME0
- ケツ毛だろ
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 05:56:31 ID:LllOFKv20
- 【監視中】
r,ヘ──- ,ヘ_
rγー=ー=ノ)yン´
`i Lノノハノ」_〉
|l |i| ゚ - ゚ノi|
!γリi.ハiリ,i
|,( ll」i l i_|」
└'i,_ィ_ァ┘
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 12:12:42 ID:iSvE3tuw0
- >>1
秋符「乙−タムスカイ」
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 18:27:18 ID:t4VmUALM0
- >>1乙
ちょっと遅いか・・・
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 22:01:21 ID:0pEZ.ruc0
- ...| ̄ ̄ |<HADAKAで待機してるのだが、体験版うpはまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 22:03:04 ID:0pEZ.ruc0
- ∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) web公開版作るよ!!
/ o━ヽニニニフ))
しー-J ~~~~~~ ←神主
アッ!
∧,,∧ て
(; ´゚ω゚)て
/ o━ヽニ ̄フ))
しー-J 川
。・゚・
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 22:03:59 ID:0pEZ.ruc0
- ∧,,∧ ショボーン
( ´・ω・)
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニ ̄フ
今回はうp無しで
<⌒/ヽ-、___
<_/____/
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 22:07:02 ID:tdpJOfXg0
- きっと来るさ。前スレ>>1000が嘘を言うはずないからな
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 22:11:35 ID:EekZ.VKc0
- とりあえず俺はコミケに行けない事に絶望している
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 22:19:19 ID:2e/W/kXc0
- そろそろ諦めるか(´・ω・)
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 22:21:39 ID:WizmZuXc0
- 体験版なくても売れるだろうしなぁ
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 22:33:44 ID:q0aiyyT.0
- web体験版キタあああああああああ!!!!
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 22:37:33 ID:u76qbg2Q0
- _.. - ―‐ - ._
, '" \
/"レ'/ /\_. へ、 ∧lヽ
/ /´ {/ノノ ,ィ爪Yハ`′ ',
/ / // ノ´ ヽ ', l
| / // : ', l |
| l| l / .:: ,,l !l | >>29君だっけ?
|l |l | ド==、、:: ,r='"-| ! | ネタなしでレスするのも何だから
ノ|| |l l |t‐t・ッテ, ィrt・ッラ|l | ここ座んなよ
≦ノノll│ | |. ´¨~〃 .,,_ ヾ~´ .|l lト、
_./ノ|l | | l:. ゙:. ′゙ ,'|l l|ヽヾニ=‐ お茶でも飲んで
‐''"ノ| | | ト、 `''"__ /:l l\ー-`ニ=- 話でもしようや・・・
:::´ノ,l li l | ヽ、 '‐ニ-'' ,イ:::l lヾミヽ::l
:::‐"/ / ハ l | ヽ ヽ、._"_/ l:::! l`ヽ、`二>‐
:::::/ノ/ } i l― -、ヾ三/ __ll l::::::::::::::`>― ---- 、
::::"´:::::::;.' ノ、 ', ⊂) 〈フフ _,l l::::::::::::r'´ /¨>'" )
:::::::::::::://::| ヽ ⊂⊃ノ7 '"´l _l. ― 、`='-、/( _,∠ヽ
:::::::::/´:::(cl= ⊂二ノ ,r'‐、 ‐= } `ヽ | }
:::::::::::::::::::::::`l ⊆¨l ハ __ノ} <l ,' ⊂) 〈フフ\-‐'´}
::::::⊂) 〈フフ:::l ⊂ 」 { `¨´ l_> / ⊂⊃ノ7 ヽ/}
::::⊂⊃ノ7:(cl"´┌i 00 V ム Δ / ⊂二ノ l/}
::::⊂二ノ:::::::::l`⊂ ⊃ {` ー''" ⊆¨l l/
:::::::::::⊆¨l::::::::l (フl」<)=、‐-∨⌒ヽ ⊂ 」 /
 ̄ ̄⊂ 」 ̄ ̄ ̄r'rブノ ` ', ┌i 00 // ̄ ̄
┌i 00'" ̄ ̄} }} ̄ ¨''‐、____ノ_ ⊂ ⊃ //
⊂ ⊃ |`` ========''"r==、ヽ-(フl.」<)‐'´
(フl」<) ', ノ } }
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 22:59:21 ID:woREdSFc0
- midiバージョンがオリジナルらしい紅魔郷、
midiバージョンのためにアレンジをした妖々夢、
midiがアレンジされていない永夜抄、
midiが体験版以外で無くなった花映塚。
神主も切羽詰ってきてるのかな?
まぁ大体の時期の告知は欲しい。
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:17:32 ID:JXzmik6k0
- 紅と妖のMIDI版はガチ
永のMIDI版は…
まあ経緯を考えればこうなるのは当然だが
風にも入れてほしいなあ
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:17:47 ID:QPdefG6c0
- >>31
永夜抄あたりから、
ゲーム進行と
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:18:55 ID:DSGJ3zT.0
- そういえば、HPのブログは全然更新してないけど、
ミクシィの方も全然更新してないの?
- 35 :33:2007/07/01(日) 23:19:42 ID:QPdefG6c0
- スマン。
永夜抄あたりから、
ゲーム進行とBGMの同期によりこだわりだしたから
各種環境で同期を取りきれないMIDIだとどうしても、ってのはあるんじゃね?
特に今回2面道中とかMIDIだと辛すぎる。
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:28:42 ID:owVWeRZk0
- 普通にoggかなんかで良いんじゃね
今は体験版配布に協力してくれるサイトなんていっぱいあるから
回線的には困らんだろうし
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:36:47 ID:iSvE3tuw0
- 42・3秒の短い曲なのに「稲田姫様に叱られるから」の中毒性は凄いな。
今更だけど中毒中の奴、他にも何人もいるだろ?
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:41:33 ID:C.H7aV/U0
- ノ
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:45:14 ID:2u7GnlQg0
- 神主のコメントにもあるけど、
こんな明るく軽いノリの音楽でボスと戦うのなんてまさに東方という感じがするな。
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:47:47 ID:tp4eOzsI0
- 話途中で切ってすまん。
俺今日、大変な事に気づいたんだ。
7月24日は芥川龍之介の命日、《河童忌》だ。
神主さ、WEB体験版の公開この日に合わせてくるんじゃね?
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:50:10 ID:r/m7B0Hg0
- >>37
1ボスなのに壮大感があっていいよな
正直3道中の次に好き
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:53:26 ID:woREdSFc0
- >>35
音楽同期のために中ボス後の
雑魚を減らすくらいだからなぁ。
妖四面のボス前演出や
永三面の中ボス前の反転演出は神。
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:54:58 ID:t4VmUALM0
- 神主なんだから神技なのは当然
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:55:41 ID:d2tmjkbA0
- >>37
俺もれも
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:56:10 ID:oYlh7f520
- >>40
意外だな。
俺はてっきりその日に製品版マスターアップだと・・・ぎりぎりすぎか。
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:59:57 ID:49OQdBN60
- 体験版時点では2面が一番好きだな。
"厄神様の通り道"の中ボス前の盛り上がり方なんて
ついつい足が動いてリズム取ってしまう。
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:00:51 ID:YogM5yyU0
- あれは雛に撃ちこめないのがもどかしすぎるw
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:02:52 ID:EdM8sVGU0
- ahoka
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:09:09 ID:DzK4hoxw0
- そこのBGMシンクロ率は異常
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:09:11 ID:EdM8sVGU0
- あほか
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:09:57 ID:EdM8sVGU0
- あほか
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:11:22 ID:EdM8sVGU0
- あほか
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:13:25 ID:RvGmC4S.0
- 音色に妙に管楽器っぽいのが多い気がするんだが、気のせいか
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:14:28 ID:NDVk1d/A0
- トランペット多いな
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:15:43 ID:0E/uZ8bM0
- 永夜抄から何かブラスが増えたね
俺もちょっと気になってる+微気にいらない
多分神主の中でマイブームなんだろう
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:25:14 ID:hnYzFCMM0
- 自分でも吹くんで大歓迎だがね
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:29:56 ID:W1bXMbNk0
- 俺は永夜抄以降の音楽が好きだな。
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:31:28 ID:RvGmC4S.0
- 風神少女とかも好きなんだけどね
雛戦とかで使われる音色も好き
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:37:33 ID:Q89F8HG.0
- 体験版って、バグ取りとかのデバックの意も兼ねてたと思うけど
文花帖では掲示板無し(実質、メールでの報告only)+プレイしてくれる人が冬コミでの販売分のみでも
十分対応できていたから、無理にダウンロード版出す意味が無くなってきた感じなのかな。
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:38:52 ID:NDVk1d/A0
- HP専で誰か雇った方がいいんじゃないか?
金取らなくても誰かやってくれそうな感じするが
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:48:48 ID:HddNm1fg0
- >31
花でもmidiバージョンあったのか!うぉー!
今から体験版買いに行ってくるぅー!
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 01:01:17 ID:JJUCekbI0
- >>61
いや落ち着け
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 01:02:55 ID:afULKx7.0
- ぺったんぺったん
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 01:14:53 ID:W1bXMbNk0
- 体験版ってオクにもほとんど出てないし、入手困難だとおもわれ。
- 65 :31:2007/07/02(月) 01:30:13 ID:yDd7aOPA0
- >>61
まぁ落ち着け。
花映塚のmidiバージョンは本家サイトで落とせるぞw
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 01:37:11 ID:rw0R0qQ60
- >>31
西方はどうなんだろう
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 01:50:58 ID:yDd7aOPA0
- 旧作とか西方はPC-98時代のゲームだから
フロッピーに入る容量じゃないとダメだったはず(?)
DOSでwavとかmidiとか使えるのか?詳しくないからわからん。
まぁこれ以上はスレ違いだな。
配布開始まで話題なんて全く無いんだがorz
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 01:53:42 ID:W1bXMbNk0
- DOSゲーはMIDIかFM音源が普通。
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 02:10:55 ID:AjBvO7ek0
- その時代の人間じゃないけど
MIDIの環境依存のやりにくさとかFM音源とか大好きだ
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 02:12:41 ID:YogM5yyU0
- 神主はFM音源派じゃなかったっけ?ようがくだんのジャケ見てるとそう思うってだけなんだが
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 02:23:55 ID:oe6u4tUo0
- FM音源マンセー!
WAVE版よりも好きなゲームの曲もあるな俺は、
あの音はFM音源でしか出せないだろうなぁ。
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 02:35:48 ID:NBV5Bu7Y0
- やけに伸びてるからパッチ来たのかと思ったろうがこの与太郎どもが
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 03:03:38 ID:dNbddl7o0
- ただ伸びてるってだけで判断するなよ池沼
ていうかパッチってなんのパッチだよインポ野郎
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 03:23:18 ID:1BSe3e/U0
- 穣子に靴を履かせてあげるパッチ…
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 03:34:09 ID:bcwubxwk0
- >>40
亀だが実は俺の誕生日は7/24
誕生日プレゼントだとっ!?
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 03:42:13 ID:YhrSMNXM0
- >>74
あれはあれでいいと思うんだ、うん
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 04:32:06 ID:3ejdMPg60
- >>74
お前は何も分かってない
はだしだからこそ表現できる元気いっぱいの少女の魅力がわかってない
まだ恥じらいの意味すら理解できなくてドロワが見えても?って顔してる幼女の魅力がわかってない
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 04:39:04 ID:RG9knIAM0
- 穣子って少女っていうよりおばさ(ry
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 06:51:37 ID:3ejdMPg60
- つまり静葉さんもおばさんと申したか
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 10:19:32 ID:ayDrq6/k0
- 穣子は豊穣の神だから熟してるのさ、色々と
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 11:11:34 ID:9v0jZavs0
- >>67
非常に言いにくいことなんだが
西方の動作環境はWIN
体験版も俺のXP上でばっちり動く
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 11:33:38 ID:/GQt/pbk0
- 乳のない豊穣神なんて!
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 11:47:40 ID:De1Lkmis0
- 男根の無い豊穣神なんて!
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 12:13:52 ID:yDd7aOPA0
- >>81
>西方の動作環境はWIN
(;゚д゚)ソオォナノカアアアァァァァ!!!!!
知ったかしてしまったようだorz
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 12:19:24 ID:nFhh1.ow0
- >>83
【審議中】
r,ヘ──- ,ヘ_
rγー=ー=ノ)yン´
`i Lノノハノ」_〉
|l |i| ゚ - ゚ノi|
!γリi.ハiリ,i
|,( ll」i l i_|」
└'i,_ィ_ァ┘
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 19:54:02 ID:CwRrVDP.0
- 西方体験版は動くっちゃあ動くんだが
うちの環境じゃ処理落ちが酷いんだよな
弾速は遅いし、もっさりしすぎ
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 20:30:56 ID:yDd7aOPA0
- >>81
西方やってみたけど面白れー!
ただ、秋霜玉だけやたらめったら重い。
他の二つの方が軽いのに何故だろう・・・・・・。
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 20:50:52 ID:6VVZDU1M0
- たしか秋霜玉はXPとの相性が悪いらしい。
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 20:52:26 ID:5AsU.Bqc0
- 処理落ちの原因が分からない
5面ボスは終始処理落ちするが6面ボスは一切処理落ちしないそうな
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 21:24:36 ID:oe6u4tUo0
- 今更だけど風神録起動するとウインドウズが強制終了する。
OS再インスコしてビデオボードのドライバ入れたらこうなってしまった。
治す方法はないでしょうか?
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 21:25:56 ID:wlsTg5X20
- >>87
これで少しだけ改善しないかな?
・Config>>Graphic>>BitDepthを16bitに変更
・Config>>Sound/MusicのMidiPortを自分の使用しているmidiに変更する
原因は秋霜玉が売られていた当時のグラフィックボードにあった機能が
現在のカードでは無くなった(エミュレーションに変更)だったような気が…
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 21:27:09 ID:AjBvO7ek0
- >>90
とりあえずDirectX最新にして
リファレンスドライバあたりで試してみたらどうかな
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 21:45:54 ID:yDd7aOPA0
- >>91
いきなり軽くなって盛大に吹いた。
・Config>>Graphic>>BitDepthを16bitに変更
これが8bitになってたのが原因っぽい。thxー!
- 94 :90:2007/07/02(月) 22:00:05 ID:oe6u4tUo0
- >>92
レスありがとう。
ためしに永をやってみたらこっちでも強制終了した。
ちょっと一度、アンインストールしてみることにします。
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 22:42:40 ID:BNQanbwU0
- 芥川龍之介の河童垂れ流してるんだが、オワタオワタにしか聞こえなくなって焦る。
俺も末期か・・・
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 22:57:52 ID:AjBvO7ek0
- 95\(^o^)/
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 00:42:54 ID:HYKbFR8c0
- オッワッタ オッワッタ オーワター
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 03:53:50 ID:Ti9dFoqg0
- やっぱり夢終劇のころの音楽が最高かな
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 06:42:31 ID:QwRiQDs20
- ネタかマジか困るからやめてくれ
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 08:49:06 ID:sHY06IcU0
- えー
あそこの輪廻妖精リーインカーネーションを聞いて、初めて旧作音楽に興味持ったのに
幻想郷ツアーにようこそのイントロは何度聞いてもやばいし
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 10:35:33 ID:FAmg72DA0
- まだ体験版が来ていないとな
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 14:11:58 ID:VElGbzwQ0
- 体験版が来ないと、他スレにネタが書き込めん。
特にmtgカードネタとかな。ここに書いても皆の邪魔だし。
はーやーくーきーてーくーれー
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 14:35:38 ID:G2RpMURE0
- >>98
風神録のころのほうが最高だと俺は思う
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 14:37:09 ID:VxsUJVEg0
- ネタにマジレスとか
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 14:44:38 ID:G2RpMURE0
- ネタをマジレスとか
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 14:54:10 ID:Cr3GU3FY0
- そういうのは誰か魅(ryでやらんか
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 14:54:14 ID:VxsUJVEg0
- あ、ネタだったんですか
サーセンwww気付かなかったっスww
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 18:14:15 ID:oitbf8Gs0
- >>95のせいで俺の車の中が
オ、オ、オワターオワオワオワター♪
\ オオオオワターオワオオワオワタ/
♪\(^o^) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
\(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)/
) ) .| |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
になっちまった、どうしてくれるんだ
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 18:45:37 ID:PssENnKE0
- >>108
事故るなよ・・・。
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 19:58:43 ID:CLBPC8Ko0
- そこで決めボムですよ
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 20:01:08 ID:F86Vk7fk0
- 「押したって!今ブレーキ押したって!」
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 20:24:37 ID:BXwYRgXI0
- 「はいはい、残機(点数)3点ね」
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 20:30:40 ID:WC/Znuwc0
- 「うはっ、パワーMAX(ゴールド)」
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 22:22:16 ID:SDn6bP260
- 「中心の白丸が当たり判定だから、
今のはぶつけたように見えて実は当ってないんですって!」
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 22:42:50 ID:BWTgGYzsO
- 天狗が「全ては、我が、戯言なりっ!」と叫ぶとか叫ばないとか
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 22:51:24 ID:BXwYRgXI0
- 「ちょ、カスっただけじゃないですか! なんでカスったのに点が減るんですか!」
なんでこのネタが続いているんだろう。
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 01:36:10 ID:i5RJgJ.60
- >>115
そのネタ通じる奴どのくらいいるんだ?
DOA2だよな?
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 09:57:24 ID:vOHf6U560
- グローブオンファイトとかでも使われたネタだし、そこそこ知名度はあるんじゃないか?
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 10:20:50 ID:W4BjjzOk0
- GOFが元だと思ってましたサーセン
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 11:23:39 ID:sfPpuwWQ0
- 本質的にどうでもいい話。
点数制度は減点式じゃなくて、一定点数たまったら免停/取り消しになる加点方式。
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 23:24:04 ID:zys1zbl.0
- 修正パッチまだか〜(´・ω・`)
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 23:29:08 ID:vOHf6U560
- パッチはいい
WEB体験版たのむ ネタバレ発言解禁が待ち遠しすぎる
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 23:30:15 ID:oKWZRe.I0
- そういえば新キャラスレとかはまだ自粛だったっけ
早くWeb版こないかねぇ
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 00:00:06 ID:/EVCCBi.0
- 体験版が来たら同時にパッチも出るだろう
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 00:09:06 ID:oggH0/oc0
- オレの予想
来週の月曜日だ
保障はしない
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 00:12:53 ID:MEwlNnIY0
- にとり瞬殺をいけないと分かっちゃいるが稼ぎのために使ってしまうから早く修正して欲しい・・・
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 00:13:38 ID:SPrFoDuY0
- 風神録鋭意作成中
↓
今年は例年より時間に余裕が無い
↓
やばい締め切りに間に合わない
↓
WEB体験版?
とりあえず製品版が仕上がらなければ話にならない
後回し
てな具合だった場合は入稿後
時間に余裕ができてからになるかもしれないな
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 00:22:08 ID:y7DsD9X60
- シューティングでネタバレとか(ry
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 00:28:31 ID:Wqs57YYA0
- ネタバレこわい
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 00:50:15 ID:7bkdzTMI0
- ようやく体験版きた!!!!!!!!!!!
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 00:54:39 ID:/BXhgEXQ0
- 体験版こない理由予想
・普通に忙しい
・製品版自体が〆切ヤバい
・VistaのMIDIがうんこで体験版に音楽のせられねーよ
大容量置けるサーバもねーし音楽ないくらいなら体験版なんてださねーよばーや
・めんどくさい(イベントに来てくれた方だけ行き渡ればいいです)
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 00:56:32 ID:Zk0HJ8Dw0
- ・例大祭で貰った酒の処理に忙しい
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 01:00:10 ID:Q.A/fABY0
- >>130
おおおな
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 04:01:22 ID:gAHHpYVI0
- _ ___ rュ rュ
r_┘‐ュ /7└‐┐!r‐ ┐nn r1rュ /7r‐┐ /7
/7| |iヽiニニユ//_,r、 // 了r' └'// __//. 弓 ! __//
`'└ `' └― ┘-' `' └' └‐' └‐└‐'
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ | | ̄ | | ̄ |
. |_____| | | | | | |
| ' - 、. | | | |
| `' ;│ | | |
| l' - .、 /  ̄ / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .| | ` < /
|______| .|__│ \/
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 09:41:22 ID:.OatHCRk0
- なんというニトリ
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 20:53:48 ID:6mrYmIdE0
- >>131
コミックREXの懸賞がまだだからじゃないの?
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 21:06:32 ID:/EVCCBi.0
- REXの懸賞って当選しても来るのめちゃくちゃ遅いらしいぞ
多分夏コミ終わってるよ
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 22:17:22 ID:bVu39gh20
- 例大祭よりコミケの方が近くなってしまったらもうWeb版の予定はなかったことにされそうな気がする
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 00:19:39 ID:Ry9iOqSg0
- >>131
容量の問題はないと思う。
神主HPが置いてあるBiG-NETの鯖容量は1GB。
ちなみに神主の使用率は25%弱だな。
俺は7%しか使えてないが。
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 00:31:35 ID:rNRE5ixA0
- 対戦キャラ神主の使用率:25%弱
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 08:35:13 ID:meZENeHU0
- ダウンロードの転送量が大問題
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 09:50:51 ID:5MDiQuxM0
- こういう事にこそP2Pファイル転送を使えばいいんだ
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 10:06:38 ID:qLnfbu/c0
- 誰か>>130の脳内から体験版をDLする方法を教えてくれないか
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 10:22:33 ID:.Eic6xIk0
- まず服を脱がせます
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 10:26:39 ID:1Oepier20
- 次に毛を剃ります
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 11:04:37 ID:x7biWmjU0
- 最期にまた服を着せ、
本家でweb体験版が来るのを待ちます。
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 12:50:58 ID:meZENeHU0
- 釣り書き込みも狼少年になっちゃって効果なくなってきたよね。
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 15:30:50 ID:Q9fRgc1Q0
- 最近はどれが釣りなのかもわからない
>>147も釣りっちゃ釣りだし
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 15:36:39 ID:G/tjyfPw0
- まさに花のてゐED
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 15:40:05 ID:8i6omwW20
- うどん粉飲もう
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 15:41:19 ID:8AnEL1yw0
- うどん汁飲もう。
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 16:11:15 ID:C87RfbUE0
- はてなアンテナに入れてるから問題ない。
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 22:14:33 ID:GeRjO3NA0
- 体験版まだ来てないよ
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 22:26:08 ID:.ib9TW/s0
- 来るまで花対戦でもやろうぜ
高速化パッチきてるし
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 21:14:00 ID:iQAIxcPk0
- てs
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 23:03:41 ID:LSAb2VUg0
- もうP2Pで落としちゃいなよ
体験版くらい許してくれるよ
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 23:07:34 ID:RDOY81ng0
- 修正パッチがほしいんだよ
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 23:17:42 ID:y40Tp99o0
- だれもがP2P持ってるわけじゃない。
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 23:26:01 ID:vdGYf7ug0
- 意味が分からん
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 23:28:53 ID:a64tYJyE0
- 一対一通信モデルを持っているとかそれで落とすとかどういうことでしょうか
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 00:19:11 ID:bvk38.wY0
- MIDI版が聞きたいぜ
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 00:47:22 ID:NFh0NK0Q0
- お前ら落ち着いて此処をみろ
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th10dl.html
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 01:49:02 ID:6zp1vH8.O
- >>162
縺薙l縺ッ譁ー謇九"驥」繧�
窶ヲ隕九l縺ェ縺���ヲorz
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 01:49:18 ID:jTJ2Y90o0
- 落ち着けw
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 01:51:19 ID:IQocf3mo0
- というか、今週の日曜深夜位には来ないと
イベントで体験版配布→約1ヶ月後位にweb版リリースのジンクス(?)が崩れるね
まさかイベントで買えなかったヤツ涙目m9(^Д^)が濃厚になるとは・・・
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 01:57:09 ID:OZCp0yB60
- バグるほどショック受けた>163が可哀想になってきたw
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 01:58:31 ID:Mi97DMjo0
- >>163涙目過ぎてワロタwwww
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 02:04:35 ID:5AQUaNdk0
- 163「これは新手の釣り…見れない…orz」
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 03:34:47 ID:VhM7TUnI0
- 体験版来たぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああ!!!!!!!!!!!
ってそろそろ釣りが来るな。
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 06:45:52 ID:AKXWtFF.0
- >>162
流れ的に釣りかと思ったら来てるじゃないか
一足お先にDLさせてもらうぜ
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 08:28:59 ID:5spMl4iI0
- 404だというのは分かり切った事よ!
…なにしろ今見てきたからな。
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 08:32:44 ID:AKXWtFF.0
- ちょっとタイミングはずしたな
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 10:53:47 ID:CwvhEwpo0
- 釣るならもう少し面白く頼む
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 11:02:12 ID:Owbn/PVI0
- 正直今体験版来てたとしても三日後くらいに落とすわ
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 11:40:45 ID:CRwSsGfo0
- いいよもう脳内で体験版してるから
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 12:52:51 ID:3XuUcnLo0
- 体験版こない理由予想
・儚月抄で忙しかった
一迅んんんんんんんんッッ!!!!
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 12:54:43 ID:3cQZ/Jew0
- 俺も脳内体験版やるか…誰かネット対戦しようぜ!
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 13:01:04 ID:bF7d/wm20
- 俺はもう脳内製品版でExtraクリアしてるけど
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 16:05:26 ID:mEdq69pU0
- >>178
脳内製品版のEXボスについて教えてー
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 16:15:10 ID:sInffn7.0
- 文
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 17:40:27 ID:bvk38.wY0
- あれ?俺の脳内Exは神綺様だったけど…
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 19:04:50 ID:CwvhEwpo0
- ガチ予想すると過去キャラは出てこない。
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 19:40:12 ID:/hv3yayg0
- >>162
404ですた
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 20:58:51 ID:Sv2CguQw0
- >>183
( ゚д゚)・・・。
( ゚д゚ )
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:02:46 ID:/hv3yayg0
- >>184
何がどうなってこっちみてるのか教えろカス
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:18:58 ID:2hTt1Gr60
- なんか可哀想な子がいるな
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:29:32 ID:F7NNUR5w0
- 枯れ木も山の賑わいと言ってだな
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:40:04 ID:HJOH.F3E0
- |
>>185
J
( 'A`)?
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:40:51 ID:/hv3yayg0
- 謝るから教えて
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:41:58 ID:Sv2CguQw0
- >>189
>>173
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:44:46 ID:/hv3yayg0
- >>162は釣りになってるの?
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:50:06 ID:2hTt1Gr60
- URLからして釣りじゃないかw
>189
つまりここ最近のの体験版狼少年ネタ。
体験版DLページに見せかけたデッドリンクを貼っただけだよ
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:51:36 ID:/hv3yayg0
- あぁ、URLの内容で釣ってたのか
よく見てなかったスマセン
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 22:01:54 ID:2hTt1Gr60
- まあ、まったりしようぜw
そうこう言ってるうちに製品版まであと一ヶ月ほどになったしさ…
モウコネエノカナorz
個人的に>162-164の流れが何度見ても麦茶吹く。
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 23:17:30 ID:80JHnupA0
- うわあああんそうだ今きっと体験版がバグでFPS落ちまくりんぐな俺のためにバグ取りしてるんだそうだ
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 23:46:51 ID:E5RR6xj20
- 今夜当たり来ないと本気で心配になってくる・・・
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:05:04 ID:pdldkw6o0
- もう諦めろよ
夏コミで完成版が出ればそれでいいじゃないか
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 04:29:27 ID:8P21pLpw0
- ほんとにでるんだろうか
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 04:46:17 ID:lXQhGYDM0
- 俺も実はもう夏コミでは出ないんじゃないかと思い始めてる
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 07:20:34 ID:eon4T8Sw0
- 一迅社のせいか・・・ッ
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 09:25:21 ID:g9FFtl8s0
- ここでまさかの製品版web配布
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 10:38:14 ID:lCHfg/JU0
- >>201
それはねーよw
でもそうなったらwebマネー決済が出来て楽だよな。
通販のように配達費用も要らないし、待つ必要もないし。
神主の手間が別方向に厳しくなるが。
とりあえず俺は24日まではのんびり待ってみる。
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 14:13:24 ID:LxX2rXC20
- そこでキャラメルコミケ特集号での体験版添付発表
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 14:39:31 ID:iFnmcFVc0
- 今のところ最後の更新が5月19日…
後10日…10日待ってみようじゃないか…
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 14:46:13 ID:U6WZR1DA0
- イベントに来てくれた人優遇です
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 20:32:07 ID:GThDni0g0
- 夏で製品版が出てから体験版配布とかな予感
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 20:35:01 ID:.0llvOec0
- 体験版来なくてもいいけど修正パッチ来てほしい
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 20:40:36 ID:dJbD3mhA0
- 次の3連休の時に来ないとコミケまで1ヶ月きっちゃうわけか・・・
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 21:16:03 ID:tdfaTGPo0
- そもそも製品版を夏コミで出せるのかどうか不安になってきた
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 23:43:52 ID:nPBRlYg20
- マスターアップ後かなぁ、ここまで遅いとなると
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:09:57 ID:mZD0ZONA0
- まさかの神主入院とか
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:12:48 ID:tuNwnMMw0
- 酒が切れたから?
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:13:34 ID:/h13.hSs0
- 日記更新しないのは今に始まったことじゃないが体験版UPのこの遅さは初めてだからな・・・
ちょっと心配、まぁ忙しいのだろうけど
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:19:46 ID:ubx9Jmj60
- 気楽に、待とうぜ
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:45:43 ID:8NmQBxQA0
- >>40の黄桜理論だとあと二週間は待ちなんだよな
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 01:14:23 ID:8JiYbbWY0
- 命日にあわせて、発売中止のお知らせか?
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 01:35:16 ID:/h13.hSs0
- このまま音沙汰なく8月17日の0時ちょっと位に
「夏コミに風神録だしますよー」って更新してきそうだから困る
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 06:48:17 ID:C32o6vr.0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 風神録落としました |
|_________|
||
(´・ω・`)||
/ づΦ
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 07:45:40 ID:8JiYbbWY0
- >>217
あなたが神かッ
ずっと8/10だと思い込んでた・・・。
仕事で行けないなと諦めてたけど
17日ならなんとかなりそうじゃまいか
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 19:06:50 ID:md5HBLVI0
- 「夏コミも風神録体験版です^^;」
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 22:59:53 ID:Aem9v38A0
- しかしよくよく考えてみると旧東方時代から神主が落とした事無かったような・・・
紅魔郷と同時発売の予定だった幻想郷サントラも「出せたらいいな」くらいの言い回しだったし。
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 23:27:17 ID:.ctZTXHM0
- 文化庁
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 01:39:54 ID:jbhYwx0I0
- 東方文花帖はほのめかしつつはあったけど前日に正式発表しだんだっけ
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 01:19:35 ID:UwEpBYDg0
- さて、今日も更新が来なかった訳だが。
体験版持ってない奴はもちろん、持ってる奴でも
どれだけ調整されてるか興味あるんだけどなぁ・・・
流刑人形があのままの状態で製品版に突入したら泣ける。
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 02:00:35 ID:KXPJEUdw0
- 夏コミでは体験版を手直しした「封神録(前編)」が配布されます
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 02:06:17 ID:msCiqNBE0
- さらに前編は4作に分けられており、これだけでは風神録の謎は解けません。
ボスキャラ等が登場する後編の4作で、全てが明らかになるでしょう。
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 02:08:41 ID:uOZ1d8Is0
- 幻想大瀑布だけ未だに習得できん
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 02:53:09 ID:kAAxBDbg0
- 紅Luna普通にクリアできるようになっても
永のインペリは一生とれる気がしない
もうあんなスペルはやめてくれ…(つД`)
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 03:03:37 ID:sWuBgRls0
- ここで言われても困るぜ
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 07:14:43 ID:2tvr4u620
- 調整といえば、中ボスにとりんのボムのバグはちゃんと直してほしい
飛ばす気がなくても、直前の雑魚のアイテム取るためにボムるからなぁ
>>224
流刑は普通に難しいって感じだからあのままでいいよ
むしろ穀物神をどうにかしてほしい
>>228
ノーマルで限界だった時でもインペリは取れたぞ
ルナクリアできてない友人達もみんな取れてる
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 07:41:56 ID:Eoyde/z.0
- インペリはスペブラの恩恵がデカいな
相当やりこみゃかなり安定するよあれは
ただ、イライラ棒なのが気になるけど
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 09:57:46 ID:f5Mytpk.0
- スペカが取れない場合は気合避け能力が足りないと思って
しばらく通しで練習すればいいんじゃね
俺はそーする
とおもったけど228は普通にルナシューターなんだな
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 10:05:10 ID:y5MO2FIY0
- 膨らむ位置と抜ける位置を完璧に暗記すれば隙間自体は広いしな
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 13:09:59 ID:KkNzJmEw0
- 俺もあんま好きじゃなくてラストワードとか文あんまやってない派
スペルやるよりシューティングゲームやりたい
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 13:12:45 ID:4hwtL0q.0
- 5段目の中心に入るのが最大の壁だわな
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 14:05:15 ID:uOZ1d8Is0
- 5,6段目は中心避けより普通に抜けた方が安定する
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 21:11:34 ID:RC7ruvU20
- アポロ中避けといいインペリ5波中避けといい
1ドット単位の調整できる腕あるなら普通に取れないか
とか思う俺
どっちも普通にしか取れません
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 21:32:36 ID:Eoyde/z.0
- >>236
というか安置調節する暇が無いよな
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 21:46:46 ID:j2m8Fjnc0
- 誰か体験版くれよ
もうまちきれねぇよ・・・
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 21:49:34 ID:mtMBVXRw0
- 遂にスレ違いまで横行するようになったか
もうだめぽ
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 22:10:18 ID:4hwtL0q.0
- 遅れてる理由:絵があまりにもあれなんで書き直してます。
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 22:11:30 ID:N.tdFYC.0
- そしてデス霊夢の誕生へ
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 22:14:25 ID:Sc9ZmEeQ0
- ざんねん!
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 23:03:39 ID:rMFkTGeQ0
- >>239
洒落を使えばいいのよ〜簡単よぉ〜
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 00:28:03 ID:vFybNtrQ0
- 体験版?都市伝説だろ。。。
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 03:50:21 ID:Z3du4XCo0
- 体験版とは、封神録を、発売される前にやりたいと望む人々の間で、
自然発生的に生まれた理想のシステムである。 はじめはジョークに過ぎなかった。
体験版はこの世のどこかにあるはずの理想のシステムだった。
しかしそれは当時のまさに新作の情報が全く出ない現状にウンザリしていたユーザーの間で
瞬く間に広まって行った。
体験版なら例大祭で配布された。体験版のあの新キャラは良かった。
ユーザーはそうやって、少しずつ体験版のイメージを固めていった。
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 10:49:33 ID:jLLURyIA0
- 封神録発売前って、時間さかのぼり過ぎだろw
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 10:51:33 ID:jLLURyIA0
- …ってすまん、封の字で始まってたから封魔と混同してた
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 17:28:40 ID:nPxq65Ho0
- 神主ブログ更新、体験版作る暇無さそうだな
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 17:32:32 ID:t8RSK0BU0
- まぁ完成版がちゃんと出るというだけでも良しとしなければならん
俺の予想だとコミケ後委託前あたりだな、体験版は
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 17:33:08 ID:R83nHFOg0
- 夏に完成してくれればそれで良い
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 17:38:06 ID:Zuc1iq4I0
- ひっがーし↓
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 17:55:06 ID:Z3du4XCo0
- >>248
いや誤字った俺の方こそすまん
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/07/15(日) 11:07:45 ID:ElhBzRtg0
- 体験版出なさそうな状況になった途端スレ止まったな・・・
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/07/15(日) 11:12:48 ID:MQU49Fns0
- 別段書くことがないという噂も
神主も忙しいから仕方ないといえば仕方ないんだがもうちょっと色々と出ないかな
せめて体験版とかを……
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/07/15(日) 12:15:34 ID:AplF/jnM0
- > あともしかしたら、うちで完売後くらいに(何故か今回に限り)落選してしまった
>のSTGを委託販売するかも知れませんが、詳細はまた後日。
これはよそのサークルの委託販売を代行するという意味なのか
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/07/15(日) 12:54:52 ID:b/PxIe6A0
- >>256
ttp://www20.cds.ne.jp/~murasame/source/wlog0707.htm
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 00:43:38 ID:9wGMbHBQ0
- よく見つけてくるなあw
横スクか…最近やってないな。チェックしとこうかな
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 01:27:13 ID:wB4kwVSA0
- 見つけるといっても、ここ結構有名なサイトじゃない?
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 01:45:13 ID:xBneqiP60
- 同人シューティングとかアクション好きなら外せないよな
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 02:14:32 ID:fuD.zLME0
- マゾには必修科目だな。
東方とは方向性違うが
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 02:24:05 ID:.v1dV/Ts0
- >>258
ACTはともかく、STGは他にも良ゲー作るサークルあるから、
コミケカタログ見てピンときたら調べてみるといい
まあ、神主列並ぶと完売してそうなところもあるけど…
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 02:35:49 ID:.21VQwRo0
- メジャ処じゃん
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 02:50:20 ID:GkTtxMl20
- そういや、そこにも時止めてナイフ投げるキャラいるな。
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 04:55:22 ID:mT4CM5X20
- そういえば横の場合って大抵左から右だな
逆はないのか?
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 06:20:50 ID:00mVOWW.0
- 聞いたことないなぁ
アクションゲームとかも大抵は左から右だし
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 06:30:29 ID:LGGHjSb20
- 格ゲーも1Pは左だな
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 06:43:59 ID:SVwfRQ5o0
- 縦も
上から下だな
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 06:56:02 ID:f1L017iA0
- 演劇とか映像作品だと上手とか下手とかあった気がするけど
あれはどうだったっけか
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 07:03:09 ID:.1Ps/7wY0
- ファンタジーゾーン R-TYPEⅢ Gダライアス
あってもゲーム中の一部だけだな
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 08:35:01 ID:vg8IGPOs0
- 東芝EMIの「スカーレット7」とか
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 08:49:26 ID:L2tMAKAE0
- 縦シューで上から下ってのは一応あるな。
TEATIME のとろりん坊みりる。
ミニゲームだけど。
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 09:23:05 ID:EXbnMGmI0
- 何故スカイキッドの名が挙がらぬか
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 10:41:56 ID:ioPdtQHQ0
- ケツイの縦穴・・・はちょっと違うか。
つか燃料無いねぇ・・・ジャケ絵or体験版公開まではこんな流れかね。
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 10:44:37 ID:KtlxbUlA0
- 委託って最低一ヶ月くらいかかるよなあ
一個の物のために初コミケってのもどうかと思ったが
今後のことを考えると慣れといたほうがいいのかもわからん
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 10:47:49 ID:L0ttZk720
- いって帰ってくるだけの予算はあるが…どこに泊まればいいのか全く考えてないや
なんかコミケ用の旅行プランがあった気がするがまぁいいや
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 10:54:53 ID:29d91Ycs0
- そんなあなたにネットカフェ
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 11:07:11 ID:Q0liaSKc0
- >>265
ブライファイターはスクロールがメチャクチャ
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 11:11:40 ID:L0ttZk720
- >>277
ざっとググってみたがマトモなプランが無いなぁw シャワー室付きのネカフェ探した方が
よさそうだw
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 11:26:24 ID:U0g9zEHQ0
- ネカフェに泊まるぐらいなら、ビジネスホテルに泊まった方が
体力回復しやすいと思うが。
まあ、それなりに値段かかるけど、朝食付き、風呂有り、ふかふかベッド、個室だからね。
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 12:44:58 ID:KiSxsabU0
- >それなりに値段かかるけど
この時点で大抵回避する
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 12:52:37 ID:vg8IGPOs0
- ビジホなんて1泊5000円ぐらいだし、社会人なら・・・
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 14:21:10 ID:d8.7EUwA0
- ヒント:5000円あれば、何冊買える?
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 14:34:39 ID:cL6bepJk0
- それなりに軍資金がある社会人のひとなら、
金よりも体力を温存したほうがより多くの本を買えるんじゃね?
学生的強行プランなら、夜行バス使えば宿の必要もないぜ!…とか。
あ、3日間フル出場だったらごめん。
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 16:01:50 ID:0gJIOJc.0
- 会場まで自転車20分だけど初めてコミケ行くわ
自転車置き場とかあんのかな
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 16:27:02 ID:twZHj1.w0
- 歩けばいい
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 23:48:36 ID:L0ttZk720
- >>284
正直目当てが風神録(と上海アリスに委託してるゲーム)だけなんで
同人は基本有名どころしか読まないから委託で言いやって考えてるタイプだし
俺は20の男盛りだが夜行バスはダメだ。酔うし体力の消耗が激しい
だから青春18切符で兵庫から向かってどっかで泊まってて帰るつもりだったんだが
…うーん……
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 23:56:59 ID:vg8IGPOs0
- 上海アリスオンリーなら、最初から店頭委託を待つなあ。
数は十分確保されるんだろうし。
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 00:55:31 ID:Urmb7qrI0
- 一日でも早く遊びたいって事じゃないか?
ここは委託まで一月かかるから遊べるの9月末になるだろうし。
しかしここは前回までは行列は凄いが昼には空いて普通に買える状態だったけど
今年は例年通りに考えたら買えないかもしれんね。
例大祭の時の混雑&瞬殺ぶりを見る限り間違いなく今年は過去最大の列になりそう。
行く人は買えなくても泣くな。
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 02:06:35 ID:tXF50b5c0
- でも今年の例大祭では、例年通り正午過ぎたら列が短くなり、1時くらいに売り切れるって
感じだったような。
むしろあの数を読み切った気がして怖かったが。
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 02:27:06 ID:.CA3t2Uc0
- 毎年、今年は最大とか言ってるのか
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 04:10:28 ID:XNK76jjI0
- 年々人口が増えてるからあながち間違いでも無い
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 06:57:47 ID:Gry2JnKo0
- 例大祭は毎回過去最悪を更新してるしな
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 08:40:29 ID:LLh7ZgW20
- オタが増えるのは歓迎するが、キモヲタやミーハーも増えるのは複雑だな
仕方が無い面もあるとはいえ
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 10:31:11 ID:m3Ji6N1wO
- 亀だが宿泊手段ならビジホとネカフェの中間的存在のカプセルおすすめ
3000円代でロッカーシャワー付きだ
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 11:38:11 ID:ImD7mWZQ0
- あと一ヶ月
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 19:41:20 ID:MBGDwFcQ0
- 3000円台なら南千住駅周辺に個室のホテルが結構ある。
1部屋3畳程度だが足を伸ばして眠れる分カプセルよりまし。
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 22:35:28 ID:vLjfH3Pk0
- カプセルは慣れてる人はいいけど、初めてとかなら素直に個室取った方がいいね
カプセルは嫌でも他の人が気になってしまって、コミケに備えて休めない気ガス
宿泊費は友達の家にお土産持って泊めてもらうとかでカットできるけど、関西に住んでるから寧ろ移動費で/^o^\フッジサーン
安い深夜バスでも往復8000円↑はかかる(+深夜〜朝方に並べない可能性がある)し。
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 01:15:22 ID:phFKqnxs0
- 地方民は通販がデフォ。製品版は一ヶ月待てば確実に買えるしなー
web体験版さえ来てくれば一ヶ月位何ともないZE
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 05:06:53 ID:E.G7K5FU0
- ラブホ泊まればいんじゃね? と思う俺ガイル
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 07:20:30 ID:nUU8hTls0
- ダメ、絶対
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 10:08:24 ID:/IWuNzuM0
- 青春18きっぷなら実質往復5000円で済むんだがなぁ
>>300
ビジホやカプセルホテルより高くつかないか?
関東のラブホの相場知らんけど
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 10:53:22 ID:2VWM8U6.0
- 彼女と一緒に行けばいいんじゃね?
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 12:21:23 ID:gXUJr0uI0
- ちなみに、野郎同士でラブホは断られる事が多い。
理由は出血<裁かれました>
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 17:17:29 ID:CnRDb5Os0
- じゃあお前らの彼女PCから出てこないからPC持っていかなきゃダメじゃん
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 17:21:21 ID:qYC5aU/s0
- 俺がPCの中に入るから大丈夫だよ
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 17:39:54 ID:FDwjN.OM0
- PCの中に入ったらコミケにいけないじゃねーか
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 19:08:39 ID:n35vuct20
- むしろPCの中がコミケだろ
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 19:14:17 ID:ape7U3ao0
- おまいら一体何の話をしてるんですか
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 19:19:28 ID:nUU8hTls0
- PCの中に入れると聞いて
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 20:03:01 ID:PK2eYxJA0
- サーバラックの中なら物理的に入れるぞ
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 20:10:14 ID:qYC5aU/s0
- >>309
考えるな、感じるんだ
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 20:24:43 ID:6OgUJSOY0
- いつの間にかカオスなスレに
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 20:43:36 ID:cwljUTeA0
- >>311
それはコンピューターはコンピューターでも頭にパーソナルとは付かないんじゃ
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 02:22:05 ID:byMmtIF20
- 夏コミ一緒にいく女の人がいればいいだけの話じゃないか
割り勘で泊まれば一人3000ちょいで広いベッドとゆったりとしたお風呂に入れるんだぜ?
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 02:33:52 ID:LYhLPcOg0
- ここはひとつ女装してみてはどうだろうか
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 03:42:11 ID:yMBwfKlQ0
- にとりのコスプレした野郎どもがラブホに特攻と聞いて(ボロロッカ
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 12:54:36 ID:yhJv4BkwO
- ポロロッカなのかボロロッカなのか、教えてけーねせんせー
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 12:58:43 ID:0J5Gi5rY0
- 由来を考えればポロロッカかと
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 18:13:17 ID:4r3TFBgw0
- 芥川龍之介の河童聴いてて思ったんだが、
この曲ってボス戦に対して比較的長く作られてるね。
だからプレイ中に1ループ聴くことすらほとんど無い。
曲コメントにも意味深なこと書いてあるし、ひょっとして3ボス〜4面道中はずっとこの曲か?
にとり?
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 18:21:53 ID:v9GwaoT60
- >>320
まず無いわ
アホですか?
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 18:30:19 ID:NobtRbtw0
- そこまで言わんでもいいだろw
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 19:21:39 ID:7ojPwfGI0
- >>320
○とり
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:06:04 ID:SrbSlbzM0
- かとり?
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:19:19 ID:0VcPvIfs0
- おとりだな
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:22:49 ID:0C2tLPAk0
- ひとり
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:35:33 ID:ubIfs9Yw0
- ねとり
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:27:20 ID:EUnmTWQ60
- なんでタイトル画面の霊夢
あんなしかめツラしてるんです?
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:40:39 ID:6SThp5hk0
- >328
公式を100回読み直すことをお薦めする
マジレスすると
神社が営業停止(神主の日記より)の危機だから
まあ、実際は祀る神が変わっても営業停止にゃ並んだろうから
本人そこまで深刻に取ってないらしいがw
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:33:36 ID:LeQllR/Q0
- カトリと聞いてティアサガ思い出した
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:57:50 ID:SE50W.w60
- >>320
一度ホーミング霊夢で霊撃使わずに戦うといいよ。
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 01:42:07 ID:zQZuKXBw0
- いいよどうせ関係ないよ
毎年の事だどうせ年末まで手に入らん
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 07:55:51 ID:3ytmkURY0
- 文花帖の時は、コミケいって買ったんだけど、
駐車場の奥の方までいって端沿いにUターンして、さらに折り返し状態の処に並んだので、
本当に買えるのか不安になった覚えが^^。
今回東館らしいけど、どういうふうに並ぶようになるんだろうか?
(どれぐらいのスペースがあったか覚えてない。)
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 14:48:38 ID:8.i/Utzc0
- >>333
何時並びの何時購入ぐらいでした?
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 20:58:01 ID:tOhNkUfs0
- 東懐かしいな……妖々夢体験版で人が集まりすぎて外に追い出されてたっけw
そりゃ島中じゃさばけんわ。
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:06:55 ID:bD8hu6q60
- 午前の東館なんて行ったことねぇよ
あんなとこ、どうやって列が出来るんだ
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:56:29 ID:HvtxNPNg0
- …それは「どうやって列形成するんだ」、て意味でおk?
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 00:00:57 ID:NU.A4zsA0
- そんな東でもKey全盛期は例大祭並の混みようだったからな。
スキマが西や例大祭より広いのにただ流れに飲まれるまま彷徨うしか出来ない。
今回の東方がそうならないように祈る。
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 00:29:31 ID:kFwpQmcU0
- 今年は委託待たないで、並ぼうと思ったのだが
やめといた方がいいのか・・・・?
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 00:35:39 ID:IGcMtjQw0
- 例大祭の様子じゃやめといたほうが…
俺ももう素直に委託待つことにしたよ、しばらく指くわえて見ることになるだろうけどさ
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 06:02:53 ID:Rv/pdNA20
- 妖々夢体験版の頃はまだ壁じゃなかったんですか。
HPで公開してた妖体験版からやり始めたので、それ以前のことは知らなかった。
>334
たしか10時20〜30分頃に会場について直に上海列に並んで、それから1時間近くかかった気が。
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 13:01:29 ID:wmbImYoA0
- >>341
トン、ヴィジュアルアーツ列四時間を体験した俺にはどうってことないぜ
と思ったが、そうなると他のところが結構完売してそうですね……
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 13:13:37 ID:LwlOKGyc0
- まあ幸いな事に上海列は進み自体は早いからストレスは溜まらない。
それ以上に人が多いから買うのに時間掛かるってだけで。
でも今年は例年みたく昼頃行っても普通に買えるとかは無いかもしれんな・・・
紫雨の委託物も売らなきゃいかん訳だし。
というか両方買う身としてはその場で両方買わせてくれといいたい気持ちもある。
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 15:57:32 ID:kFwpQmcU0
- なるほど・・。
別に他に買うものもない為、並ぶってのもアリかなぁ
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 20:47:03 ID:BaADtW160
- 今年東方にはまり始めた初心者なんだが質問いいかな
コミケが終わってどれくらいで委託販売始まるん?
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 20:48:42 ID:xKev2Y9c0
- サークルにもよるよ
大手だとコミケ当日から委託始めるとこもある
あんま意識したことは無いけどおおかた一週間以内ってとこじゃないかな?
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 20:52:10 ID:V5Aavm.k0
- 全然違う。
本家はおおよそ一月後だぞ。
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 21:12:12 ID:xKev2Y9c0
- 正直ごめん。的外れなことを書いてしまった
色々巡回してたから同人イベとか二次スレと間違えてしまったよ…
ほんとすんません。
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 08:06:15 ID:wSIVOANI0
- そこで逆転の発想
今回神主がweb体験版を出さない理由として次が考えられる
・midi版が無い
たぶんこの理由が大きい可能性はある
どちらにしても下記の恩恵が。
・不明部分を多くしておく事による大手を狙った転売回避
前情報を一切出さないというのは転売回避に有効
東方を狙った転売は避けられないが、大手を狙った転売の場合は
確実を狙っているため、前情報無しなら食いつきが悪くなる
つまり少しでも多く一般プレイヤーの手に取らせようという神主の思惑なんだよ!
だから俺は当日並ぶ。熊本から遠征する。
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 08:12:03 ID:kgaAkZnA0
- いいから素人は黙ってろ
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 08:24:19 ID:MR.FyB6o0
- >>40のいう河童忌まであと2日
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 11:58:11 ID:20.8V5U20
- 花の体験版にもMIDIなかったって
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 12:02:15 ID:uHDLhhyo0
- 体験版が無いから、妄想の余地が広がって逆にwkwkできる。
なんだかんだで夏コミまでもう一ヶ月も無いのか…
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 12:03:26 ID:zMP5T.8o0
- 単に忙しくてWeb体験版の優先度が低いだけではないのか。
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 12:03:45 ID:j7e6W2160
- とりあえず1面背景がちらつく現象を修正してくれ
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 12:26:30 ID:xhkKNHnM0
- >>355
ビデオカード買えとしか…
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 12:27:09 ID:0xIl5qJc0
- >>355
ちらついたっけ?
うちでは全然そんな事無いんだが・・・
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 12:34:11 ID:j7e6W2160
- >>356,357
ビデオカードが糞なのは分かってるが
66GT/86GT/88GTSで86GTだけちらつく
86ドライバが糞なせいだろうが不具合には変わりないだろ
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 12:36:48 ID:zMP5T.8o0
- それは86GTがDirectXの仕様に準拠しているかどうかが基準だな。
86GTやドライバに不具合があるならゲーム側が対応する必要はない。
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 12:39:09 ID:nf/YlpFwO
- いや、不具合は不具合かも知れないが、それビデオカード自体かドライバの方の不具合じゃないのか?
アス比固定拡大の関係でドライバスレ見てるがあそこなかなかの惨状だしなあ。
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 13:40:04 ID:Sd24hrAo0
- とりあえずここに書いても意味ねえぜ
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 13:47:18 ID:mejmPXdA0
- 秋 静葉(あき しずは)
1面ボスの穣子の姉である。普段は姉妹で幻想郷の秋を司っている。
秋 穣子(あき みのりこ)
1面中ボスの静葉の姉である。普段は姉妹で幻想郷の秋を司っている。
どっちがお姉さん?
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 13:55:15 ID:mejmPXdA0
- なんというネタ
【クリアしたら】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【結婚するんだ】
【かっぱっぱ】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【お値段以上】
【素直な気持ちde】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【きしめえええ】
【ウィキペディア】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【アンサイクロペディア】
【】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【】
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 14:51:08 ID:A6A3LMmEO
- おまえスタンドの攻撃を受けてるぜ
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 17:51:06 ID:4AUhrTqg0
- 風神録のボスとの会話がまとめられたサイトって何処にも無いよね?
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 19:02:42 ID:DXngDuCM0
- ない。
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 19:04:53 ID:kLlpZnn.0
- ttp://www.pooshlmer.com/touhouwiki/index.php/Mountain_of_Faith:_Translation
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 21:43:01 ID:HZYYWarY0
- どうも壊されたお守りと大鐘婆の火の時だけ遅くなるんだよなぁ、妖夢のスペカみたいな感じに。難易度問わず。
他の場面では全然処理落ちしないのに何でだろ。
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 22:35:49 ID:tYGbSPn20
- >>368
俺もだ、しかもきっちり30fps
まあ俺の場合は明らかに3年前のノーパソでやってるからなんだろうけどさ
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 00:16:30 ID:MzsVVhME0
- >>368-369
よう俺
俺のは5年前のノートだな,,,
16bitじゃないと他でfps60でねえ
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 01:44:31 ID:QiLSN5t20
- きっちり30fpsなのは30fpsでも道中と曲がシンクロするようになっており、処理落ちが
あるマシンだと30fpsにまで意図的に処理を落としているからであると仮説を立ててみる。
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 06:08:30 ID:0UJXXcr.0
- 1/60の倍数(おそらくは2^n倍)でタイミングを取るようにしてるんだろうな。
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 09:49:49 ID:R4ofETww0
- デュアルディスプレイ環境で
ウィンドウを片方のディスプレイに持っていくと30FPS固定
もう片方に持っていくと60FPS(正常)
になった事がある
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 17:12:01 ID:mphGGgk.0
- 処理落ちして、垂直同期信号に間に合わないと、
さらに次の信号まで待つので、毎フレーム処理落ちすると
きっちり半分の30fpsになる。
XPなら画面のプロパティ->設定タブ->詳細設定->Direct3Dタブ
で"垂直同期信号を待つ"の所で"常にオフ"にすれば
タイマーでフレーム管理するようになるので少しマシになる。
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 22:30:21 ID:lMhYYjFs0
- >>374
それどこのドライバ?
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 01:42:14 ID:MV039jiM0
- 結局河童忌も過ぎてしもうた。
あとチャンスがあるとすればマスター提出締め切り後、だが……
一般的には来週一杯ぐらい?
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 09:20:27 ID:6AwazpZE0
- >>375
FMV BIBLO NB18DF でATI RADEON IGP 340Mと
IBM ThinkPad R40 でATI MOBILITY RADEON 7500
ドライバはどっちもデフォで入っているやつ
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 16:45:43 ID:yI727Q6k0
- http://www.uploda.org/uporg922539.png.html
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 17:57:49 ID:JHBQi.qM0
- ,,-'~ ̄ ̄`-,,
/ _,,─ ─丶
o88t,- ´ _ノ⌒丶)∩_
>´ __ノ ヽ〈〈〈 ヽ
/__/' | /ヽ ハヘ 〈⊃ }
(| ノ|/\ ∨ / ゝ . | ̄ ̄ ̄ヽ
| | ●` ● 丿/| /
', ヘ::: :::| (/ /
ヽ._>___・__ノ__> / <こいつ最高にネタ
/ ̄丶{ {∞} }|ヽ }/
<.___,人|_|_レ||_|/
/ |;;;||;;;;;;;;;;;;;||;;;;|
/ |;;_||;;;;;;;;;;;;;||;;;;|
ヽ |);;;;;;;;;;;;;;|
\___|
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 18:10:47 ID:0/TYCBNc0
- 例大祭以来全く情報が無いけど、
フラワリングナイトで言ってた「パクられたくない新機能」の実装に苦労でもしてんのかな?
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 18:12:47 ID:q.wkGwF20
- >>378
がんばったな
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 18:23:12 ID:2ghRwCj20
- >>380
試作版だけど体験版時点で実装されてるやん
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 21:08:29 ID:HMNEBHoc0
- コメント気嚢な。
パターン作りしない人間にはあまり役に立たないのが難点だけど。
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 23:46:22 ID:ayTnM7ws0
- 体験版ではタイミングズレるしな
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:03:39 ID:zR5lTKN.0
- WEB版キタコレ
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:13:22 ID:4tbiEeN60
- 始まったな
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:14:58 ID:TGHVuajM0
- おい!盛り上がれ!
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:15:07 ID:nEtupmkc0
- 落とすのがかなり思いw
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:15:49 ID:IrH8eV8A0
- やたああああああああああああああ
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:18:27 ID:Hutm2dV.0
- さすがに情報出回る前だからかなり速いな
落とし終わった、やってくる
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:20:42 ID:x9FLzH7.0
- すげーDL重いぜ……普段の1/10の速度だ
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:21:17 ID:cB8pcDyk0
- 体験版きたぜこれ
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:23:15 ID:YbWoFedk0
- 大国主が重かったからいざなみにしたらすぐ落ちた( ^ω^)
やってくる
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:24:26 ID:F.iTD3XI0
- 鯖落ちたwwwwwww
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:26:54 ID:IebbLi2s0
- アマテラスやらツクヨミやら、ネタ振りか思わせぶりか…
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:28:44 ID:bMatJbZ60
- うはwwwwwwwwwwwwwグレイズの音復活ktkrwwwwwwwwww
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:30:03 ID:abUiW29k0
- やっと体験版きたかー。
俺は0.01持ってるんで今はDL自重するぜ。
多すぎて書き切れないという0.02の変更点レポよろしく。
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:30:46 ID:Gze5OPAQ0
- >>397
まかされた
とりあえず中ボスに霊撃からやってみる
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:31:07 ID:eUKc9HX20
- HAHAHA 悪乗りもここまで来たか
まんまと釣られたZE!
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:32:32 ID:IrH8eV8A0
- ブログ更新きたよ
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:34:00 ID:Gze5OPAQ0
- カスリ復活は嬉しいな
はやくやりたいぜ
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:34:28 ID:NScCAFTU0
- カスリはエフェクトだけか。
このままだと魅せプレイもいろいろな種別がでそうで面白そう。
見る専門だけどw
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:34:41 ID:pLDvAwQY0
- やっぱりカスリ音がないとな
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:35:39 ID:OJK5Tfoo0
- ちょwwww神主www
このタイミングでの公開は誰も予想してなかっただろw
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:36:11 ID:Hutm2dV.0
- とりあえず穣子第1通常をかすりまくってきた
爽快
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:37:21 ID:yB8ePDV.0
- BGMが鳴らないんだぜ…
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:40:29 ID:pAIux9MA0
- 曲一つ増えてるなプレイヤーズスコア
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:43:18 ID:YbWoFedk0
- にとり瞬殺ができなくなってた。
あとボム稼ぎがやりにくくなってる??
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:44:00 ID:IrH8eV8A0
- ポロロッカがゆるくなった?
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:45:20 ID:bMatJbZ60
- ポロロッカ明らかに緩くなってるな
Nシューターが阿鼻叫喚する姿が見れないとは…クソッ、面白くねぇ!
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:45:41 ID:OJK5Tfoo0
- やべぇな、俺もBGMが鳴らない
どうなってんだこりゃ
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:45:42 ID:pAIux9MA0
- 全体的に難易度下がったみたいだね
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:47:02 ID:yB8ePDV.0
- OK自己解決
デフォルトのインストール場所以外にインスコするとBGMが消える模様
全部すっとばしてインスコし直したら鳴るようになった
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:47:02 ID:QUhK0Xss0
- それよか8つ目の新曲がヤバいんですが
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:49:40 ID:D8KTtHl20
- デフォ以外にインスコしたけど普通だな
てか本当に難易度落としてるね
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:49:43 ID:zR5lTKN.0
- 雛のスペルが前よかマシになってたな
カラフル座薬が明るくなってウイルス弾と区別しやすくなってたし
でもBGM鳴らないんだぜ……
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:50:35 ID:YbWoFedk0
- スコア表示の曲が(・∀・)イイ!!
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:50:52 ID:nvoJRW760
- 鯖重過ぎる…
新曲とグレイズ音聴きたいぜ
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:52:26 ID:Gze5OPAQ0
- BGM切り出しツールの人も更新来るかな?
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:52:40 ID:x9FLzH7.0
- 40KB/秒………外れ引いたかな
まあ後20分の我慢だ
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:52:44 ID:pLDvAwQY0
- 雛とポロロッカが目に見えて弱っていた
あとステージクリアの時にもらえるPが少なくなった?
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:53:13 ID:OJK5Tfoo0
- 俺Eドライブのprogram filesフォルダに入れたら音鳴らなかったよ
なにが原因なんだろうね
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:55:34 ID:yB8ePDV.0
- 難易度緩くなってるな
2面道中の最後の方にいる紫符弾ばら撒いてくる単体妖精の弾とかが明らかに少なくなってる
それとステージ開始直後の雑魚妖精出現→ステージタイトル→敵再出現のスパンが短くなってる
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:57:04 ID:xcdpktis0
- ボムの攻撃力は相変わらずなんだな、ボスに近づいて撃てば
ほとんど瞬殺に近い。これはこれでいいのかな。
ルナの難易度はどうなってるかな
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:57:28 ID:bMatJbZ60
- ポロロッカ系は全体的に緩くなったな
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:57:38 ID:n5n5.Nq.0
- BGM関連。
・デフォフォルダにインストールしてすぐ公式のcustom.exeでcfg吐いて起動したらBGM鳴らなかった
・べつのとこにインストールしてそのまま始めたら鳴った
・出てきたcfgを最初のほうにコピーしたらこっちでも鳴った
なんも検証してないけど参考までに。
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:58:06 ID:Wqugub5E0
- 今回の釣りは盛大だな。だが俺は騙されない。
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:58:53 ID:QUhK0Xss0
- 早く楽になれ
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:59:43 ID:eUKc9HX20
- >>420
イザナミだったかで500くらい出たがね
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 02:59:48 ID:EHIjK2yI0
- とりあえずルナだけやったが、大鐘婆が別ゲーになってて吹いた
あと壊されたお守りがかなり簡単になってたのと、秋の空がなんか難しくなってた
流刑も見やすくなってたし、大瀑布も簡単になってるっぽい
穀物神も米弾が微妙に減ってた気がしなくもないっぽい気もするが、レーザーは変わらん
トラウマの弾の色がなんかステキになってた
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:00:32 ID:QFbDFtrQ0
- にとりの通常がカスリフィーバーだぜ!意味無いけど快感。
にしてもポロロッカは本当にぬるくなったな・・・ノーマルの間口が広くなっていい事だ。
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:00:35 ID:zYFzhFss0
- 一度cfg消したら普通に音楽なった
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:03:04 ID:Wqugub5E0
- そうかそこまでして皆釣りがしたかったんだな。
だがそこまでカキコしないと釣りが成立しない事に、
皆、気づいているから必死でレスしてるんだな。
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:03:48 ID:X61K17QM0
- ボス撃破後のアイテムがなくなってるな
ボス戦で点アイテムがなんか黄色っぽいんだが俺だけ?
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:04:09 ID:gPEEPYJI0
- >>426
ありがとう鳴るようになった
プレイする前にcustomいじってると鳴らないみたいだな
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:04:10 ID:QUhK0Xss0
- なんか黄色い枠に囲まれてるの出てくるよな
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:04:19 ID:bMatJbZ60
- もういいっ……もういいっ……休めっ……
休めっ……Wqugub5E0っ……
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:04:32 ID:yB8ePDV.0
- 黄色いオーラみたいなのに包まれてるな
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:04:53 ID:D8KTtHl20
- グレイズの音がなぜか快感だ
いつも得点とか気にしてないけどこの音はやはり必要
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:08:38 ID:keHpeHDk0
- 落ちた時のパワーが増えてるな。
あとパワーマックスのときの赤雑魚が緑なのは前から?前はアイテムだけ変わってた気がする。
雛の弾が見やすいのは助かったわ。報告もしたし新曲聞いてくる
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:08:51 ID:Wqugub5E0
- 日記見てきたら更新されてるような幻覚を見た。
どうやら疲れてるみたいだから寝ることにするよ。
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:09:19 ID:/UtOPwWc0
- 難易度を元に戻してほしい
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:09:28 ID:nEtupmkc0
- グレイズ音がマジ心地いい
得点はいらないけどかすりたくなるなw
因みに現バージョンってリプレイって取れる?
一回しかまだやってないけど取れなかったんだが
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:11:21 ID:HkPLiI/60
- リプレイ取れたよ
再生も問題なくできたけど
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:11:28 ID:yB8ePDV.0
- 気のせいかも知れんが当たり判定小さくなってないか?
前は永くらいの感覚で埋まりに行くと即ピチューンしてた気がするんだが
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:12:10 ID:xcdpktis0
- ルナの雑魚敵の弾の量が明らかに減っていて吹いたw
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:13:35 ID:Gze5OPAQ0
- とりあえずハードでやった感想
1面:開幕自機狙い5wayくらいのがノーマル波並みに減ってる
狂いの落葉が明らかにスカスカ
2面:道中最後の雑魚の無敵時間が減ってる?
ボス通常の耐久力低下?
ロイヤルフレアモドキの列の長さが減ってる
3面:全体的に雑魚の弾がノーマル並みに落ちた
中ボスにとりの通常攻撃ってあったっけ?霊撃で飛んだ
ボスの通常攻撃の耐久性劣化
ボロロッカが画面下付近での減速が大きくなった?
のびーるアームのレーザーの進行方向変更が減った?
こんなかんじかな
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:14:31 ID:7IFxGUOk0
- Normalのポロロッカは明らかにHardレベルのスペルだったからな。
簡単になったのはいいと思う。
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:16:07 ID:D8KTtHl20
- ポロロッカは大分気合レベルが落ちたね
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:19:17 ID:u9jOPpAo0
- 雛さんのペインフローだけやけに凶悪になってる気がする
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:19:42 ID:QUhK0Xss0
- これコンテ回数どうするつもりなんだろう
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:19:48 ID:xcdpktis0
- 今回コンティニューしても、途中からのリプが取れるのな
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:21:09 ID:Jb/e9Yhk0
- 雛通常2が変わったね。
散弾打ってくる様になってる
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:23:36 ID:QFbDFtrQ0
- ボス墜としてもアイテム出さなくなったし青雑魚が増えて赤雑魚が減ったから
以前より微妙にパワーアップしにくい感じ。
霊撃少し節約しなきゃいけなくなったな・・・パターン練り直しだー。
とりあえず小ネタ。
信仰ゲージは例大祭体験版からcustom.exeを持ってくることによって
以前と同じ様に自機の近くに持ってこれる模様。
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:25:44 ID:nEtupmkc0
- >>444
こっちも今回は取れたぜ
サンクス!
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:26:59 ID:nEtupmkc0
- 赤雑魚が減ったのがちょっときついな
目に見えてパワーアップしづらくなった
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:28:16 ID:Gze5OPAQ0
- 高速でのアイテム引き寄せはやっぱ低速より範囲狭いな
あとボスや雑魚に攻撃当てたときにエフェクトが出たり出なかったりするのはなんだろう
2面開幕の毛玉だかよくわからん丸っこいのの撃つ弾、やたら速くなってるね
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:29:51 ID:hF7zgqa20
- ンンン!!なぜ誰も書き込まないのだ!ものすごく重大な変更を!!
そう、霊夢の低速が遅くなったことを!!
操作しやすいわぁ( ;ω;)
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:30:35 ID:QUhK0Xss0
- 魔理沙使ってましたサーセン
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:31:10 ID:bMatJbZ60
- 相変わらず針巫女強いな、うーむ
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:31:52 ID:IrH8eV8A0
- 確かにそうかも
Nの2面で雛が途中で出てくるときの自機狙いが全部じゃなくなってるな
まっすぐ飛んでいくのが増えてる
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:32:50 ID:y3Kk9XUc0
- 神主blogにBGMの不具合の対策が追記されてたよ
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:33:07 ID:Wqugub5E0
- 封印装備の攻撃力減ったから今までの感覚でハードやったら、
クリアーするだけでも手一杯だった。
3面道中前半の弧を描いて右、左、右、左……と出てくる
硬い雑魚軍の出す弾の攻撃範囲広くなってるから横から回って回避出来なくなってる。
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:33:26 ID:FI7XA5TAO
- なんだ?何があった!?web体験版でも配付されたのか!?
例大祭版と何が変わった?
今出先で触れないんだぜ
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:33:29 ID:eUKc9HX20
- >>458
それでもまだ死にまくる件('A:;:.:.
穣子のミミズにかすれる日が来るなんて・・・
気付いたこと ポーズにしないでタスクがバックグラウンドにいっても手元に戻した時に勝手にポーズかかる
前からそうなら申し訳ない
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:34:30 ID:OJK5Tfoo0
- >>454
ダウンロードページを今一度よく見るんだ
ゆとり通常3あたりの交互通常弾の角度が前よりきつくなっているような気がした
気のせいかもしれないが
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:35:04 ID:Gze5OPAQ0
- >>463
それは元からじゃない? あそこは紅4面後半みたいに出現後即殺しないといけないと思う
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:35:16 ID:hmHUf0/k0
- やっと音が鳴るようになったんだぜ
スコアの時の音楽ヤバいんだぜ
再起動&再インスコし直したら鳴るようになった
と思ったら、鳴らなかった時の.cfg使いまわしたら鳴らなかった
曲セレクトもタイトル曲すらオープンされないし、.cfgはなんかよう判らん
とりあえず消しといた
>>430
ルナ大鐘婆別ゲー吹いた
秋の空はむしろ二波目がすかすかになっててなんじゃコレと思った
穀物神は赤レーザー間に黄レーザー大量に来て迷わずチキンボムです
まあこれは例大祭版と変わらんが
大瀑布初見で取れたし、ヌルくなってるな
>>462
神主修正版のリンク先間違ってるんだぜ……
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:37:08 ID:Gze5OPAQ0
- 秋の空は米粒の列が短くなってるね
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:38:07 ID:EWO8K1S20
- 「必要なD3DX9_31.DLLが云々」と出て起動できず、DirectX9.0cダウンロードしても変わらない……
(;ω;`)ドウスレバ
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:40:01 ID:HkPLiI/60
- ここで9.31だけ落としてこれたりする
ttp://www.dll-files.com/dllindex/dll-files.shtml?d3dx9_31
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:40:03 ID:GOfvwhSc0
- 「D3DX9_31.DLL」を検索しる
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:42:32 ID:nvoJRW760
- なんか全体的に難易度下がったな。
やっぱかすり音最高。にとり通常チリチリしまくりだわ
あと微妙に画面の切り替わりの演出変わってる気が。
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:43:25 ID:kzxaCiqgO
- にとり通常3 弾遅い気がする
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:43:48 ID:EWO8K1S20
- >>471-472
優しさに大感謝。なんとかなった
楽しんでくるありがとう
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:44:04 ID:xcdpktis0
- 霊夢の霊撃密着撃ちでボスが簡単に落ちるのは変わってないけど、
妖の夢符の封魔陣もこんなもんだったっけ?
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:45:05 ID:QUhK0Xss0
- 封魔陣も当たればかなりヤバかった覚えが
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:46:17 ID:QUhK0Xss0
- 間違えた二重結界だ
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:47:12 ID:xcdpktis0
- そうだ二重結界だ間違えたw
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:47:37 ID:kzxaCiqgO
- 亡我郷瞬殺出来るくらい威力高かったぞ
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:49:19 ID:Wqugub5E0
- オプション装備も試したけどこっちも攻撃力が微妙に減ってて、
今までと同じやりかただと敵を殺しきれないな。
全体的には簡単になってるけど。
Ver0.01aはあれだな、アリスの京人形見たく、
足運んでくれた人用のサービスルナティックバージョンって所だな。
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:49:26 ID:cB8pcDyk0
- 霊夢にボス瞬殺されるとパワー担当の立つ瀬がないんだぜ
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:50:24 ID:u9jOPpAo0
- おまえら何故誰も妖怪バスターに触れませんか
密着時の威力がヤバイぞなにこれたーのすぃー!!!!!!
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:51:15 ID:x0w1Rcx20
- スペカボーナスが信仰ポイント×10じゃなくなってるようだが
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:51:17 ID:yB8ePDV.0
- マスパさえあれば・・・くやしいっ・・・ピチューンピチューン
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:51:30 ID:kzxaCiqgO
- なんか以前と変わらず霊夢は針一択で魔理沙はミサイル一択だな
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:52:43 ID:kzxaCiqgO
- >>484
信仰ポイント以外にもファクターが増えたのか
稼がなくてもエクステンドしやすくなってる
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:52:45 ID:Jb/e9Yhk0
- VIPにて
にとりのげげっ人間!
の部分で蹴られる人間が現れた。
なぜかにとりキックと命名されました。
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:53:00 ID:cB8pcDyk0
- なんか当たりづらくなってる気はする
当たり判定が小さくなったのか、かすり音のおかげかはわからんけど
スコア画面の曲はホラーノベルゲーのエンディングみたいだな
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:58:57 ID:IOiqizQc0
- 明らかに各所で難易度下がってるな
というか二面ラストのあれはそのままでもよかったんじゃないかなあ当たらんし
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:59:23 ID:SAoQ4qtU0
- 全然関係ないけどインストール画面かっこええな
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:00:20 ID:cB8pcDyk0
- 456面が鬼畜なのかもしらん
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:02:20 ID:EHIjK2yI0
- >>490
流刑はルナで攻撃力低いキャラだと地獄だったからこれでいいと思う
むしろ他の部分の難易度の方がそのままで良かった気が
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:04:19 ID:x9FLzH7.0
- 点数出易くなってるな。
Ver0.01のときは6〜7000万がやっとだったのに今回は1億まで出せるようになった。
それはそうと魔理沙Cの低速移動が爆速なんだが('A`)
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:05:32 ID:YsQ0mxwA0
- そこかしこで降ってくる紅葉が綺麗だや〜
リプレイで背景もじっくり見ないとな
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:05:32 ID:6VNR3LxA0
- 移動速度って変わってる?
まるで実感ないや、以前の体験版から普通に避けられる
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:08:09 ID:OJK5Tfoo0
- 中ボスゆとり後にアイテム取りに行くと蹴られた雑魚の出現位置が
若干左にズレていて当たりにくくなったような気がする
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:08:25 ID:nkMxIyD20
- >>489
多分判定が小さくなってる
前よりめり込めてるっぽいし
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:19:05 ID:V/hGtm1w0
- ああグレイズ音が心地よい
神々が恋した〜だけでもキューカンバー3本はいける
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:20:41 ID:QUhK0Xss0
- もう売ってません><
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:22:20 ID:xcdpktis0
- >>494
まじだ。
魔理沙A,Bの低速移動と比べて1.5倍くらいはあるぞw
てか、霊夢ABC魔理沙ABまで低速移動速度みんな一緒で
魔理沙Cだけが違う気がする。
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:29:17 ID:XkSUUFlc0
- 魔理沙Cの武器性能から考えたらやむなしか。
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:30:58 ID:6VNR3LxA0
- 黄色いアイテムは回収ボーダーより下で取得してもフルスコアくれるイカしたアイテム
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:31:55 ID:Ce4UtTV.0
- Web版体験版のBGM抜き出しツールがほしい(´・ω・`)
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:38:58 ID:UXI2E8OY0
- ルナでしかやってないから他がどうかわからないけど、
・霊撃撃つと信仰点3000減少
・自キャラ死亡時に画面全体に対して攻撃力発生(ボス相手は多分効かない)
・霊撃の威力アップ
は確定。
後今までで霊撃撃って大量に信仰点伸びた場所は軒並み弾数減ったりしてる
要するに開幕自殺とか霊撃連発とかボス戦でむやみにパワー下げたりがあんまり意味なくなった。
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:45:38 ID:u9jOPpAo0
- やっぱ霊撃撃ちまくりで高得点ってのは神主的には微妙だったのか
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:46:33 ID:cB8pcDyk0
- テンポよくしたいって言ってたから
そういう遅滞行動が稼ぎに繋がらないようにしたんだろう
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:49:47 ID:.dE/N98.0
- ホーミング巫女の攻撃力下がった?
いつものパターンでやったら撃ち漏らした
それとMusic Roomに一曲追加されたっぽ
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:51:10 ID:yyy/AoNE0
- そうだったのか…
魔理沙Cしかやってなかったから気づかなかった
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:52:23 ID:j5SNttpIO
- なんてこったい
今日は(多分)レポートの締切りなのにorz
なんでこのタイミングで体験版が来るんだwww
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:53:40 ID:hF7zgqa20
- 霊撃撃ちまくりで高得点になるのは、神主は知ってたのかな?それとも、
ロダからスコアラーのリプを落として気づいた(そして訂正)のかな?
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:55:31 ID:0EnXIZ0w0
- いまさらな質問・・・d3dx9_31.dllが見つからずできないOTL
前のイベントスレでサイト貼ってあったから落としてフォルダに仕込んだのにそれでもだめOTL
他にもディレクトXを更新したりしてるんだけど動かない・・・OTL
PCがもうあれか・・・? 誰かおたすけ〜・・・
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:57:57 ID:gkiRIZFE0
- >>512
とりあえず東方WIKIのF&Q見てみ。
ダメならググれば単体で置いてあるのが見つかる。
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:58:06 ID:d2YGtQu20
- >>512
板TOPを見てみるといいかも
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:58:15 ID:.dE/N98.0
- 0.01のスコアデータは使えないっぽ
始めて流刑人形で重くなるんだが
全体的に少し重くなったかも?
>>512
>>4
または本体と同じフォルダに突っ込め
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:58:40 ID:c4hbYtuw0
- >>510
体験版は逃げない
>>512
ログ見れ
とにかくWeb版なしで本チャン突入の事態は避けられたな
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 04:59:12 ID:ctkIwc8U0
- d3dx9_31.dllファイルの真の正体はDirectXっす。
現在の最新バージョンは6月版だから
マイクロソフトのサイトに行くといいよ
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:06:40 ID:.dE/N98.0
- どうでもいいけど
オークションで買った人涙目だろうなwww
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:07:34 ID:0EnXIZ0w0
- ありがとう、本当ありがとう、ようやく動き始めたって・・・重くて起動しねぇぇぇぇぇ!!OTL
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:08:26 ID:Pbg3y6vQ0
- 確か5桁まで値上がりしたような・・・
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:09:37 ID:sQ6NDRHI0
- いや前の体験版とかなり違うから
別にそれはそれで
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:10:20 ID:ed6ag6GI0
- 霊撃で信仰点減ってたのね。
ってことは少なくともLunaでは敵弾500以上消せないと霊撃での信仰点稼ぎは出来ないのね。
直後に大P取れても敵弾300でトントンか…。
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:10:55 ID:d2YGtQu20
- >>519
custom.exe起動して
16BITにするか描画減らすかにしとけ
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:11:16 ID:gkiRIZFE0
- >>519
スペックが足りないか、
ダウンロード中にダメージでも受けたか。
まず落ち着いて再起動だ。
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:12:46 ID:sQ6NDRHI0
- そういえば前の体験版で処理落ちなかったけど
今回のは少しするようになったから、いくらか重いのかな
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:13:40 ID:.dE/N98.0
- 重いって報告が結構出てるから多分そうなんだと思う
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:20:16 ID:0EnXIZ0w0
- 再起動したけど×・・・
カスタムEXEってどこですか・・・OTL
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:21:01 ID:CE/RZqgY0
- OSが98SE、メモリが128だけど起動できた!
でもFPSが25くらいだ…16Bitにして描写3分の1にしたら45くらいでるように
ちなみに2面以降は60くらい行く
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:21:33 ID:.dE/N98.0
- >>527
神主のとこ行って来い
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:21:53 ID:RxlI3YRA0
- >>527
日記見てみ。
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:22:21 ID:0EnXIZ0w0
- あっごめん・・・なさい、カスタムありました;;;
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:23:29 ID:XkSUUFlc0
- 壊されたお守りではFPS落ちなくなったけど、
大鐘婆では相変わらず30まで落ち込むなあ…。
カスタムでエフェクト軽量化が欲しい。
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:26:26 ID:47Z7BwoI0
- 各スペルが軒並み簡単になってる中、
雛さんのペインフローだけ難易度上がってる気がする。
まぁ、ノーマルしかやってないけど。
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:27:27 ID:trTvMt0k0
- 若干重くなってるっぽい
1面通常2とかの弾の増える攻撃で軒並みFPSが半分に・・・orz
あと、"ポロロッカ"になおってたね
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:27:57 ID:YsQ0mxwA0
- ハードの洪水でもう無理だ。
あんな狭いスキマの中を縦横無尽に避けるなんて今の俺には無理だよ(´;ω;`)
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:28:00 ID:RxlI3YRA0
- 俺もミスフォーチュ(ryで30fps固定になるな。
多分>>368-374で言われてる症状なんだろうけど、
>>374で言われてるDirect3Dタブが見あたらないorz
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:29:07 ID:.dE/N98.0
- クリアリプみようとして
二面からリプ再生したら途中で残機なくなって終わってるorz
ノーマルさっき上で書いたキャラ
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:30:27 ID:0EnXIZ0w0
- だめでした・・・これはもうPCが⑨\(^O^)/
買いなおす金なんてねーよウワアアアアアン(/д`)
皆さんアドバイスありがとうございました・・・吊ってきますOTL
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:32:16 ID:.dE/N98.0
- 処理落ちしたの流刑人形じゃなかったorz
ミスフォーチュンズホイールだったまだ一回しかやってないので他の所もありそうだけど
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:35:53 ID:hmHUf0/k0
- ハイドロカモフラージュLunaが全く取れない件
まあ例大祭版でもバグなしじゃ取れなかったんだけど
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:36:53 ID:.dE/N98.0
- 神主のページに書いてあったけど
二面だけずれてたorz
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:38:19 ID:.dE/N98.0
- にとり速攻撃破出来るバグは直ったみたいだね
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:39:29 ID:Kk41EbQAO
- 乗り遅れたぜスネーク
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:41:52 ID:gPEEPYJI0
- >>540
第一波で広いスキマに入って、第二波が来たらそれだけを見て間を横移動で抜ける
これの繰り返し
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:42:06 ID:gkiRIZFE0
- >>538
PC強化するって手もある。
ノートだとまず無理だし、メーカー製デスクトップも無理なのがあるが。
いずれお金のめどが付いたら、
【スペック】動符「プレイ環境について語るスレ」4【入力デバイス】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1176665932/
このあたりに相談してみるといい。
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:56:14 ID:hmHUf0/k0
- >>544
トン
しかし理屈は判るんだが、交差するとこがキツい
あとちょっとで死んだ……
それにしても、魔法使い装備が秋姉hardスペカすら安定しなくてワロタ
あんなん低速とは言えねえ
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:57:58 ID:vwueBoiY0
- そういえば体験版頒布前に色々予想されながら、
まだ出てない話題。
今回のインスコ時のアイテムは麦茶でした。
お菓子から離れたね。
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:59:24 ID:D4/4hmg60
- 水羊羹しか思い出せない
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 05:59:45 ID:yB8ePDV.0
- 製品版だと麦酒になってると予想
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 06:01:30 ID:UQFIPbdc0
- >>547
今からインストールしようと思ってたのに突然のネタバレ
もう学校行きたくない
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 06:03:47 ID:hQeQDptw0
- インストール画面のネタバレねぇw
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 06:05:23 ID:GIB9XlsU0
- インストールでネタバレ、って正気か?
と思ってましたが、よく考え直すとそれは私の考えが浅はかだっただけの様です。
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 06:07:31 ID:trTvMt0k0
- >>536
確かに垂直同期モードを常にオフにしてみたらFPSの減少がなくなったわ
たまにカクカクするけど・・・
俺は2kなんだがDirect3Dタブのかわりにグラボタブがあって
そこにDirect3Dの詳細の項目があったよ
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 06:10:50 ID:xcdpktis0
- >>552
思わず吹いたw
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 06:24:33 ID:LLVcrJBU0
- あとは何が変わったかレポが欲しいぜ
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 06:25:16 ID:/qEZ5ePM0
- Ver0.02a記念ってことでそこそこ繋がったリプ置いてみた。
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud7667.rpy
とりあえずNormal(霊夢:前方集中)で1.32億です。
同時にth10_ud7666.rpyにVer0.01のNormal(霊夢:前方集中)の1.22億も置いておいたので
興味があればどぞ〜。ノシ
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 06:35:45 ID:fFYNUkqM0
- カスリ復活じゃああああああ あああああああああああああ
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 06:44:35 ID:Q4Gx27nk0
- 風神録体験版落としてきたけど…重いorz
1面…スペカ以外が30fps
2面、3面…一部のスペルが30fps
後、>>556氏のリプレイ落としても見れない…何故だ
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 06:51:19 ID:b2Zv2VV20
- 全体的に弾の色が少し薄く、白っぽくなってる
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 06:53:28 ID:RxlI3YRA0
- >>552
やっぱり見つからない。。。
あるタブは[全般][アダプタ][モニタ]
[トラブルシューティング][色の管理][Intel〜]のみ。
[Intel〜]がグラボのタブなのかな?
としても3Dの3の字すらないけれど。
うちのパソコンに一体何があったのだろうか・・・・・・。
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 06:58:20 ID:UQFIPbdc0
- >>560
オレも同じっぽい
使ってるPCによってドライバが違うからかな?
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 06:59:40 ID:Bv9e8/uU0
- >>558
ファイル名を変えたら見れたよ
自分は
th10_ud7667.rpy→th10_01.rpy
にした
>>560
ここはプレイ環境スレじゃないけど解答
インテルのオンボードVGA使ってるんだと思うが、
それがグラボの設定をするタブ
ただオンボードはそこらへんの設定できないものもあるので
インテルのオンボードVGAはそれに該当してるのかと
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 07:05:31 ID:Pbg3y6vQ0
- 霊夢の顔色に変更はなかったか・・・
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 07:06:49 ID:gPEEPYJI0
- そういやまだth10_ud****.rpy認識しないのか
まぁリプ周りは不具合が多いみたいだから後回しでもいいけど製品版では対応してほしいな
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 07:08:19 ID:RxlI3YRA0
- >>562
そーなのかーサンクス。
オンボードって不便なんだなぁ。
製品版でコンフィグが充実するのを待ってみるよ。
(エフェクトの質下げてみたりとか)
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 07:10:58 ID:UQFIPbdc0
- >>563
やっぱり気になったよなw
もう慣れたから更に変わっても困るけど
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 07:17:49 ID:Q4Gx27nk0
- 見れるようになりました。
>>562氏サンクスです。
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 07:18:40 ID:Bv9e8/uU0
- >>565
悪く言えばオンボードは動けばよい的なものだからね
そういう細かいところまで対応してないことも多いんですよ
まあ、グラボ付けるのも付けるでいろいろやっかいなんですが
自分はこれ以上重たくなられたら、グラボを買い換えんとやばいかもしれんし
#動作確認のためにeasyやってて、
#fpsに気をとられるあまり、どうでもいいところで1機落としたのは秘密
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 07:24:54 ID:nnbnYjOQ0
- ポロロッカ一発取り成功吹いたw
確かにちょっと難易度下がったかな。
まあ、このあと4面以降があるし、このくらいがいいのかも試練。
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 07:41:33 ID:7D2QNTpM0
- こんな時間にスレの流れ早いと思ったら…
朝起きてPC起動して良かった
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 07:57:32 ID:UWkPhx5o0
- 同じく。
朝だとサクサク落ちてきたし。
あー会社休みたくなってきた。上司様に叱られるから行くけどさ。
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 07:58:49 ID:UWkPhx5o0
- 嬉しさのあまり下げ忘れました。すまん。
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 08:02:13 ID:he7sWRIg0
- えーき様ならむしろ叱られたいぞ
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 08:06:53 ID:SHMw.TTY0
- 体験版が出た今ならにとりスレを開ける!
と思って探したらにとりスレもうなかった
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 08:09:38 ID:nnbnYjOQ0
- >>574
【ネタバレ】東方風神録キャラ総合スレ 2とり【新作】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1181362180/
こちらでひとつw
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 08:20:31 ID:nOtqUuWU0
- 8600GTで背景ちらつく不具合は直ってないようだ
hmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 08:43:06 ID:InekPQPQ0
- 例大祭Verからのアップデートパッチはなし?
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 08:59:23 ID:xfOmp4Fk0
- 今までS3で騙し騙しプレイしていたが風神録でとうとう限界が来た。しょっぱなFPS15ってどんだけ
背景が問題みたいなんだよなぁ
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 09:08:36 ID:wkF/hNEw0
- 俺が寝た4分後にうpするなんて神主やるじゃないかorz
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 09:10:32 ID:E1CcHtfU0
- 何気なく、ZUNさんのHP見たら、風神録体験版キテターーーーーーーー。
だけど、あまりにもアクセスが集中しすぎて、DLできねぇ・・・。
少し待ってみよう。orz
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 09:11:24 ID:QMLjlCGU0
- 穀物神の約束とか特定のスペルでピチューンするとやたら重くなるんだが
こっちの環境だけかなぁ?
今確認したら0.01の方でもなった、他は問題なくスムーズに動く
↑ルナで弾が画面一杯になった状態でやった
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 09:14:42 ID:InekPQPQ0
- ノーマルやってみたけどポロロッカすげー簡単になってるなw
つか前のはノーマル3面レベルじゃねえよ('A`)
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 09:25:59 ID:etNjvIZA0
- まえにでりゃ比較的簡単にとれね?
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 09:41:23 ID:QMLjlCGU0
- あの手の弾幕って前に出た方が避け易いような
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 09:43:18 ID:InekPQPQ0
- そうかな・・・
主観的に簡単かどうかは置いといてノーマル3面レベルではなくない?
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 09:47:04 ID:KmZj32xQ0
- 感想
・旧作に比べて全体的に展開が急だ
・一面から雑魚が殺しに来ててキツイ
・嫌いなレーザー弾幕が多い
・結論 東方っておもすれー
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 09:48:08 ID:KmZj32xQ0
- あと魔理沙が異常にかわいくなってないか?
神主絵で萌えたのは文に続いて二人目
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 09:54:02 ID:vwueBoiY0
- 0.01→0.02でスペカは全般的に難易度落ちたけど、
ボス通常はほぼ据え置きなんだよな。
ハード以降だと秋姉妹の通常からやたら殺しに来てる。
ルーミアやリグル通常はルナでも滅多に死ななかったもんだが。
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 09:56:47 ID:F0DnGEgo0
- やっぱりポロロッカの密度落ちてるよな。0.01だとぜんぜんダメだったのが、一発で取れた。
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 09:57:05 ID:Bv9e8/uU0
- >>577
ない
あまりにも大きく変わりすぎて、パッチで出す意味ないのかも
>>578
S3ってことはDeltaChrome?
さすがに厳しいだろ…
あれ、最上位クラスでもRade9600Proぐらいだし
>>580
さすがに朝になって重くなってきてるっぽいね
6時頃は快適にダウンロードできたけど
>>581
明確な再現法があるならバグの可能性がありそうだね
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 10:00:19 ID:E1CcHtfU0
- 少し待ったら何とかDLできた。やった感想
全てが神!
体験版で、おなかいっぱい。
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 10:11:00 ID:KmZj32xQ0
- っていうか攻略はここで聞いていいのかな?
お化けキューカンバーが安定しないんだけど
いい方法ないかな。やっぱ気合?
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 10:11:40 ID:li6mg2Dc0
- だけど製品版は別腹なの
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 10:17:07 ID:cB8pcDyk0
- のびーる前の通常弾のとこ音楽と弾避けがシンクロして気持ちいいな
ワルツ踊ってるみたいなだ
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 10:17:10 ID:oKNASL6M0
- うおおおおおおおおおおグレイズ音があるうううううううううううううううう
感動した
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 10:58:56 ID:7NTderW20
- wiki見たら体験版があったので早速やってみた
音楽が全体的にクリーンヒット。特に1ボスと3通常ボス
でも今回ノーマル難易度しょっぱなからあげすぎじゃね?と思ったり
俺がぬるゲーマーだからかもしれんが…
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:02:40 ID:F0DnGEgo0
- >>596
あれでも簡単になったほうだぜ。例大祭バージョンは、もっと激しかった。
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:06:09 ID:/eHtlu1oO
- 秋姉妹戦でいきなり処理落ち解除されて突っ込み事故死した
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:10:46 ID:972qVL8A0
- 厄神様の通り道のサビ部分は「通りゃんせ〜」と歌うと妙に合う
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:17:42 ID:QUhK0Xss0
- ところでヒントなくなってないか
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:18:33 ID:pwE1Gvuk0
- とりあえずweb体験版落としてプレイしてみた。
全体的に稼ぎやすくかつ難易度落ちてるな。
0.01じゃ7000万が限界だったけど0.02だとにとりに入るまでに7000万を軽く越えてた。
それと弾の色が薄くなってるのが……。
0.01の時みたいな赤色の弾がいいなぁ。
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:18:49 ID:MRmG/ba60
- 例大祭版に比べて多少軽くなったのか?
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:20:09 ID:7NTderW20
- あれ、今回喰らいボムみたいなシステム無くなったのか?
死ぬ時の違和感はそれかな……
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:21:50 ID:P7/MDwr20
- 喰らいボムあるとおもうが。ピチューンの音と一緒に霊撃でたし
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:22:20 ID:vwueBoiY0
- ヒントもそうだけど、
インスコフォルダ見たらおまけテキストもりーどみーもキャラ説明テキストも無いぞ。
本当にゲームに必要なデータしか入ってない。
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:23:12 ID:pLDvAwQY0
- 本格的に稼ぐ人にとってはPアイテムの減少で逆に稼ぎにくくなってるのかな
>>603
永の決死結界に慣れすぎたんじゃない?
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:26:42 ID:7NTderW20
- >>606
永は体験版しかやった事ない……
なんか死ぬ時に違和感があるんだよね。当たった感じしてないのに死んだ感じ
単に入力時間が短くなっただけか
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:27:15 ID:MhOCqYhk0
- 霊夢低速が遅くなってて嬉しい
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:28:11 ID:Lptmc9H20
- 0.01は鬼だった・・・
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:29:23 ID:jiosdAwg0
- ネタで200以上もレス伸ばすなんてお前らどんだけー
ってほんとに来てて吹いた
永しかやり込んでない俺にはオプションが敵弾に見えて困る
あと道中で敵弾が背景と同化して見づらいんだが、これらは慣れの問題か
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:31:41 ID:Scxbslmg0
- 今までだましだましやってたがもう限界のようだ
1面常に30fpsとかもう別ゲーです
スペカ発動で背景消えると60fpsになるからやりにくいったらありゃしねえ
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:37:00 ID:F0DnGEgo0
- 7x00のGFなら2万だしゃ買えるから、乗せ変えたら?
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:37:37 ID:pwE1Gvuk0
- なんか例大祭体験版が出たときを思い出す書き込みが多いなぁ……。
過去ログ読めば多少なりとも改善できるぞ
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:40:44 ID:x0w1Rcx20
- 逆に霊夢低速ばかりやると魔理沙低速の速さで被弾する
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:43:32 ID:ED052/ms0
- カスれるけど点数とかには反映されないのねw
いや、カスれるだけでもいいんだが。
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:48:51 ID:7IFxGUOk0
- 0.01でやり込んでたから霊夢の移動速度に違和感w
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:55:24 ID:Mz2Dvs6UO
- 弾の当たり判定変わったのかな
中弾とか擦り抜けられてる感じがしなくて被弾する…
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 12:02:54 ID:JuNXpkK20
- 自分のリプレイを高速でみると
「俺すげぇwww」って思えるからいいよね
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 12:05:05 ID:Gze5OPAQ0
- にとり通常は3だけ避け方が微妙に違うから困る
3の方に合わせりゃ問題ないんだけどさ
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 12:19:00 ID:rMCQTQ9g0
- 何で弾の色が薄くしたんだろ
バイオリズムとか流刑人形がダサい
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 12:42:55 ID:NADfn1mg0
- なんかアケシューやってる気分になるな
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 12:47:17 ID:HLw9ESRs0
- ヒント周りのデータは、ゲーム起動した後のオプションでAutoにしてプレイしたら自動生成されたぜ。
前Verだと残機0でHard抜けてたのに今Verでやったら1ミスで抜けれてワロタ。
そしてNormalポロロッカ簡単でワロタ。
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 12:49:48 ID:VJo6EGxM0
- fsp表示が40未満だと灰色で40以上だと白色だから今回は40がデフォなのかなと思っていた
違ったとしたら設定いじっても40より上にほとんど行かない俺のPCオワタ
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 12:54:11 ID:Kk41EbQAO
- >>592
ヒント:基本的に自機狙い
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:08:53 ID:u9jOPpAo0
- >>624
大胆に動かなきゃいけない弾幕を抜けた後の
精密チョン避け弾幕とか心理的にやりづらい
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:10:39 ID:qZd3NP3.0
- 体験版やって、今までの同人ゲームを置いてくようなクオリティの高さにビビッたわ
3面の背景なんだあれw
あれと曲聴いてるだけで1時間楽に過ぎていくんだが
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:12:38 ID:OJK5Tfoo0
- >>625
あれ初弾撃ってきたら右か左に大きく動いてから残りをかわすと割かし楽だよ
時間差が生まれるから
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:17:08 ID:Kk41EbQAO
- 胡瓜とアームは自機狙いだからといってチョン避けに拘ると逃げ道を失いやすい
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:17:46 ID:VJo6EGxM0
- と思ったら非同期フリップONにしてbit16の描画を1/2にしたらfsp60でるようになってた
これがノートの限界かな……
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:23:34 ID:Gze5OPAQ0
- キューカンバーとアームやってると五色の龍の弾思い出す
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:27:15 ID:4hbQv4h.0
- 5年前のグラボでも余裕なのに、なんで重い言うやつ多いのかねえ。
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:31:58 ID:Kk41EbQAO
- meの頃のメーカー品で遊んでる俺からすれば五年前のグラボの方が新しいんだぜ
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:35:20 ID:4LAS/enQ0
- >>622
ああ、やっぱ簡単になってたのかポロロッカ
前やばいやばいって言われてたのに妙に楽だったからおかしいなと思ってた
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:37:43 ID:zjGeeOwQ0
- >>631
5年前に買ったPCなのに満足に動かないんです><
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:39:36 ID:P7/MDwr20
- 7年前のグラボなんじゃね?
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:40:12 ID:F0DnGEgo0
- >>633
これが当初のバージョンのNormalやね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm324342
http://nicopon.jp/video/player/sm324342 (見れない人用)
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:42:33 ID:YfYLRm6U0
- >>631
Radeon9250だが余裕で動く
本体はPen4のCPU2.5GBだけど
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:44:25 ID:igWfZF6o0
- ノートだとこんなもんだと諦めてる
フルスクリーンじゃなければ60出るがやりにくい事この上ないぜ
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:47:24 ID:ufimCDak0
- 重さは変わってNEEEEEEEEEEEEE
オンボか オンボのせいなのか
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:49:03 ID:.ftgpZgM0
- ちょっと経って起動したらまた40に戻った……
俺のPCどうなってんだよおおお
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:51:03 ID:PL8S4ge60
- 以前神主が風神録は原点回帰だって言ってたけど、
今回ネームエントリー時に曲が流れるようになったのもそれと関係あるんかね?
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:53:07 ID:u9jOPpAo0
- ホーミングの弱体化が痛いです
あからさまに攻撃力弱くなってた
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 13:57:22 ID:GTsWfN/U0
- 全体的にボスの耐久が弱くなった気が
2ループ避ければ終わる
ハードしかやってないけど雛とにとりの異様な弱体化には吹いた
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:00:19 ID:kzxaCiqgO
- なんか針巫女とミサマリ以外全部弱体化した気がするな
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:07:14 ID:MRmG/ba60
- 針巫女しかつかってないのは俺だけでいい
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:12:52 ID:HLw9ESRs0
- >>645
貴方は俺ですか。
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:13:28 ID:6eHUvU8k0
- それでも俺は敢えてホーミングにこだわる
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:13:31 ID:QUhK0Xss0
- 今回の針ってワイドじゃない?
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:14:34 ID:EJWyXTyc0
- 前の体験版より重くなった・・・前のは全部FPS60でてたけど、壊されたお守りとかでFPS30になるようになった。
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:14:41 ID:qZd3NP3.0
- ミサマリ強すぎだろ……常識的に考えて
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:16:23 ID:4LAS/enQ0
- >>645
起動する前はどれ使おうかなってなやんでいたはずなのに
なぜかナチュラルに針巫女選んでました
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:27:15 ID:6j.qqGcw0
- 2面ボスが終わり会話後フリーズしてしまうのですが、
どうすればいいですか?
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:27:45 ID:cB8pcDyk0
- その情報だけでどうしろというんですか?
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:28:00 ID:pLDvAwQY0
- >>638
デスクトップの大きさかえなよ
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:28:11 ID:RR764SZc0
- 何気にレザマリ使いやすいな
レーザーが途切れないせいか安心して使える
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:35:17 ID:SSpirxrAO
- レザマリ強いんだけど、それでも現行だとほぼミサマリの劣化版だからなあ……
コルマリは、道中楽ですねとしか……
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:36:41 ID:pwE1Gvuk0
- 個人的にボス倒した後のパワーカードやらのアイテムがなくなったのが痛いな。
霊撃で信仰点稼いでパワー減っててもボス倒したヤツで次のステージにはMAXで逝けてたんだけどなぁ。
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:38:18 ID:/qzWRKJs0
- とりあえずちゃんと y が入力できたので問題なし
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:40:41 ID:KmZj32xQ0
- 霊撃システム辛い
ボム撃ちたいんだけど火力減るのが怖い=ピチュ
個数制の方がよかったな
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:43:39 ID:F0DnGEgo0
- 火力減っても、道中なら結構簡単に回復するぞ。
最初は同じ理由で戸惑ってたけど、ボス相手にゃパワー2.00あれば十分だし。
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:44:41 ID:hse1XVuE0
- ボム撃ち尽くしてから死ねば逆に回復するんだぜ?
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:51:10 ID:OJK5Tfoo0
- リプレイはDLページに書いてあるようにかなり不具合あるね
今保存した奴は3面から見るとなんか道中でありえない動きして全滅するし
誰のプレイだよこれってw
2面から順に見ると普通に3面最後までプレイ時のまま再生される
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:52:17 ID:6eHUvU8k0
- ボムは割と気楽に使えるはず。
ケチって死ぬほうが余程もったいないのは今まで以上。お値段以上。
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 14:58:42 ID:4tbs9qKI0
- Lunaticとかでスペル自体が変化している希ガス
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 15:14:47 ID:pUhUuoF60
- ルナ相変わらずキツイわ
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 15:22:05 ID:QUhK0Xss0
- コンテ仕様とか大幅に変えたからリプのデバックも大変だろうな
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 15:23:16 ID:QMLjlCGU0
- >>662
俺もリプ保存して途中から再生すると同じ幻象になった。
2面のみとか3面のみ・・あるいは両方だったりする
1面から、最初からする分には普通に再生される
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 15:31:32 ID:ctkIwc8U0
- ノーマルはサクサクいけるけど
にとりが倒せないという情けない事態に陥った
欲張って得点アイテム取りに行く癖は直したほうが良いのかね…
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 15:34:28 ID:QMLjlCGU0
- 俺はそれより中盤にとりがやばいかな
バグ使って飛ばして楽してたから反動がw
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 15:36:30 ID:kzxaCiqgO
- カモフラージュはボム一発で安定
もとからあまり難しくないぞ
落ち着いて対処すればなんの問題もないスペカだ
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 15:39:09 ID:6VNR3LxA0
- コンテってなんぞー?
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 15:41:39 ID:IrH8eV8A0
- ユベントスだな
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 15:41:51 ID:ctkIwc8U0
- 製品版はノーマルノーコンしないとバッドエンドなんだろな
どの道2、3週間後はシューターの展開報告待ちだが
委託組に配慮とか言われても俺は困る
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 15:42:54 ID:F0DnGEgo0
- そのためのネタバレスレだろうがw
【ネタバレ】東方風神録キャラ総合スレ 2とり【新作】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1181362180/
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 15:59:33 ID:zDYfwHVI0
- ところで今回の霊夢、お払い棒左手に持ってないか?
まぁそれだけだけどな……
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 16:02:59 ID:F0DnGEgo0
- >>675
西方では二刀流だったぞ。
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 16:08:17 ID:bFh8T8jA0
- ネタバレスレ覗いて知ってたけどやっぱ「ゲゲェー!人間!?」は吹くなw
BGMも素敵なものがいっぱいでイイヨイイヨー
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 16:14:54 ID:iqvSumZQ0
- おおい中ボス穣子第二途中で後ろの妖精が出てきたぞ
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 16:15:55 ID:MRmG/ba60
- 時間ギリギリまで待てば出てくる
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 16:16:34 ID:F0DnGEgo0
- >>678
今回の中ボスは粘ってると、後の敵が普通に出てくる。なんで、速攻推奨。スコア的にも。
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 16:16:57 ID:ctkIwc8U0
- 今回の妖精達は中ボスの状況なんてお構いなしに出てくるよ
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 16:16:58 ID:QMLjlCGU0
- 中ボス穣子?静葉じゃね?
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 16:19:36 ID:YSYehThE0
- しかし静葉の後の早回し妖精は全方位が怖い上に小Pしか落とさないので、
ひまわり妖精が弾撃ち始めるまで粘ってから、静葉ごと弾消ししてしまうのが稼ぎのセオリーだった(過去形)
0.02で稼ぎパターンもかなり変わる予感。
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 16:20:41 ID:bMatJbZ60
- アケシューもお構いなしに出て来るしな
しかし妖怪バスター強すぐる
開幕で落ちてパワー5にして接射すれば静葉瞬殺でワロス
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 16:41:04 ID:pUhUuoF60
- バスターは弾幕をボスのすぐ近くでかわせる上級者向けだな
針巫女とミサイルは相変わらず強い
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 16:57:04 ID:.a6fvZak0
- 0.02からかすり音出るようになったんだね。
聞きなれたチリチリって音が鳴ってて感動したw
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 17:17:16 ID:QMLjlCGU0
- >>581に書いたけど
fpsが14くらいまで落ちた
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud7676.rpy th10_**.rpyにリネーム
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 17:34:57 ID:x0w1Rcx20
- >>675
三月精で左利き、っていう補足なかったっけ?
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 17:38:26 ID:zDYfwHVI0
- >>688
なんかの作品で右に持っていた気がしたんだ
が、調べたら紅・妖ともに両手に持っているように見えるな……
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 17:38:54 ID:6j.qqGcw0
- >>653
すいません
具体的にどういった情報を出せばいいですか?
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 17:39:28 ID:wTe/AfQc0
- そもそもお払い棒は利き腕で持つものなの?
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 17:51:24 ID:gxrgZHAI0
- 途中で落ちても、それまでの点数保存してからコンティニューが
できるようになってるな。ぬるゲーマー的には結構うれしい機能。
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 17:55:25 ID:b1nXjH0Q0
- 体験版やってみたが…
ボム無くなったと思ったら、霊撃の威力が強すぎ…ボス一撃ではないか…
ビデオボードがしょぼくて、32だと30fpsしか出ない自分は負組。
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 17:56:34 ID:4tbs9qKI0
- 16かつ1/2描画でも40fpsの俺が来ましたよ
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 18:06:58 ID:MRmG/ba60
- 1/3じゃないと意味ないんじゃないか
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 18:11:28 ID:b1nXjH0Q0
- 16だと安定して60fps出たので助かったが。
なんか、今までの作品とかなり操作感が違う希ガス。
反応早いので、喰らいボムしくじらないし、移動も滑らなくなった。
自分の気のせいかもしれないがね。
つか1/2だと、目がチカチカして気持ち悪くならないのか?
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 18:15:38 ID:EPFHgaBs0
- >>696
全体的にキビキビしてて気持ちいい
座布団でのボス戦は涙が出そうになるが
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 18:33:11 ID:D8KTtHl20
- 環境によっては凄く重そうだな
ウチは6年前のPCだけど普通に60でてる
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 18:36:28 ID:aT1P.2lY0
- 体験版やってみた。
1ステージに一回ずつスコアでエクステンドするんだが、凄い稼ぎやすさだな。
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 18:37:46 ID:F0DnGEgo0
- >>699
たぶん、4ステージぐらいでエクステンド打ち止め。
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 18:39:29 ID:MQarkvFY0
- 今回ノーマルでも弾がいっぱいで俺もいっぱいいっぱいw
でも霊撃も撃ち易いし楽しいねこれ
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 18:48:46 ID:gkiRIZFE0
- 今回結構スペックで引っかかる人が多いね。
永夜抄がどうにか動いてたレベルだと苦しいのかも。
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 18:53:20 ID:CKY5bKJQ0
- ボロロッカが実にスカスカになってたな
前が異常すぎただけだが
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 18:54:43 ID:06vS0FFo0
- >>691
利き腕じゃない方でハエ叩きを持つか想像すればわかるんじゃない?
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 18:56:25 ID:KmZj32xQ0
- ダメだ。やっぱ霊撃に慣れない。このままじゃ本編キツイ
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:01:12 ID:8suPktFE0
- ボロロッカが「ポロロッカ」に直ってる?
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:02:51 ID:oKNASL6M0
- あれもしかしてEasyでもオールクリアできる仕様になったのか?
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:07:01 ID:/TufQR3o0
- 旧作全部ノーマルノーコンクリア出来ないヘタレなんだが、
ノーマルはさっき偶然ノーミスでいけた。(3面までだが)
ハード以上は分からないが、難易度が下がったといよりも、
今作、ボスは直線攻撃多い気がする。
ポロロッカはキツイが、チルノ、中国みたいなきついスペル攻撃がない。
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:08:06 ID:wTe/AfQc0
- >>704
いくつかの画像検証すると持ってる手ポロポロ変わってる
それとゲームの仕様上の問題かもしれんけど萃夢想だと2P側はグラフィックが反転するから
結果右手も左手も使ってる
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:11:02 ID:RIeDgukg0
- フルスクリーンだと60FPS安定なのに
ウインドウモードだと40-50で全く安定しない
操作がひっかかる感じだから、スペックの関係ではないと思うんだが
何か心当たりある人います?
ビデオカードはGTX7800使ってます。
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:16:17 ID:RxvDsIXg0
- ポロロッカとあの滝みたいな奴がかなり楽に
どっちもノーマルで体験版001の時は取れなかったけど
今回のはすんなり取れた多分拍子抜けする人も出てくると思う
あと3面道中のデカイ妖精?見たいなのも隙間が増えて楽に
前のが金閣寺青球(緑)?クリアとすると
今回は金閣寺の最初の三枚までの写真レベルまでに
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:19:24 ID:/TufQR3o0
- 東方をフルじゃなくてウィンドウでやる人っているのかい?
画面小さいと、ボス戦辛いと思うんだが…
今作以上にボスが柔らかくて、すぐ終わってしまうよな。
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:23:53 ID:x0w1Rcx20
- ボスが落とす黄色縁取りのアイテムは何だ、が1度もでないのはなぜだ
多分、普通の得点アイテムと同じみたいだけど……
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:24:36 ID:qWlfGYYo0
- ポロロッカのところはハードでもルナでも余裕で取れる・・・
今まではノーマルが精一杯だったが
え、もう終わり?ってぐらい耐久力下がってるし隙間もデカい。
何より時機の低速化が大きい。
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:25:56 ID:Xy/7teis0
- リプレイ周りで不具合(?)っぽいもの発見
・魔理沙Bでリプレイを記録すると、リプレイの表記上では魔理沙Aになってる
・他人のリプレイを再生するとリプレイ上で取得したスペルが
プレイヤーデータでも取得したことになってる
誰か確認求む
一応環境を記載しときます
XPSP2
intel82865G
セレD2.53
mem512
DirectX9.0C
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:30:32 ID:EPFHgaBs0
- >>713
既出
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:39:02 ID:mQhpFgYY0
- 運命のダークサイドがキングコング2怒りのメガトンパンチのボス戦に聞こえるのは俺だけ?
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:40:48 ID:EPFHgaBs0
- >>717
例大祭当日から既出
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:41:20 ID:mQhpFgYY0
- 把握
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:42:26 ID:zDYfwHVI0
- ウィンドウモードが普通だと思ってやっていた俺
今度からフルスクリーンに慣れてみるか……
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:43:07 ID:HI8bWLeg0
- 早く俺にもやらせなさい
グレイズ音が聞きたいんだ
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 19:55:27 ID:0gUrhHA6O
- 当たり前だろうが0,01のリプレイは使えんかった
一応報告しとく
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:02:05 ID:HkPLiI/60
- >>715
魔理沙Bのリプレイが魔理沙Aという表示になってるのは確認できた
もう片方は再現なし
リプろだにあったルナのリプを再生してみたけれど何一つ変化はなかった
ちなみに確認のために再生したリプのキャラは霊夢B
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:23:29 ID:x0w1Rcx20
- ヒントファイルのバグは直ってたな
ジョジョヒントはマジ勘弁だ
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:27:05 ID:QMLjlCGU0
- >>715
こっちでもなった
バグっぽいね
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:34:53 ID:qhPHrKZ60
- 描画を1/2にしてやったら画面がおかしくなる
全体的に色が薄くなってノイズ&チカチカが止まらん
俺のPCが相当低スペックだからだろうから他に再現する人はいないだろうけど
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:40:31 ID:nFHpgxww0
- >>726
同じく。早くメモリの修理直らんかな・・・
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:44:26 ID:06vS0FFo0
- >>726
バグっぽいぞ
そんなに低スペックじゃないPCで先に起きてる人が居るし
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1176665932/865
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:49:53 ID:YbWoFedk0
- ウィンドウモードにしたらちらつきはなくなるな
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:51:51 ID:/UtOPwWc0
- 難易度を元に戻してほしい
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:53:00 ID:etNjvIZA0
- うっせぇ
りとばすとF-zeroで忙しいんだよ
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:01:10 ID:HkPLiI/60
- >>726
自分の環境でもフルスクリーン、1/2描写のときのみ同じ状況になりました
目が痛くなってとてもプレイできるような状況じゃないですね、あれは…
バラバラな環境でも起きてるのでおそらくバグですね
参考までに自分の環境も書いておく
OS vista home premium
CPU C2D E6400
メモリ DDR2 800 1G *2
VGA GF7600GT
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:06:48 ID:qhPHrKZ60
- ありゃりゃ、バグか
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:08:39 ID:k9g6co2.0
- 締め切り一週間前でこんな状態・・・
大丈夫か神主・・・
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:11:32 ID:xeLg9Iww0
- >>726
同じだ
しかもウィンドウモードのほうが処理落ちしない
こんなの初めてだ
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:12:22 ID:Hx3d21sQ0
- うん、俺もなった。バグだね。
ついでに1/3だとゲームにならなかったw
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:18:13 ID:igWfZF6o0
- >>726
同じく
仕様かと思ってたぜ
1/3もウィンドウならできた
しかもちゃんと60出るし
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:20:22 ID:yK0YEye20
- ELECOMのUSBでPS2のコントローラーつなぐ奴使ってるんだけど、
ショットとかのボタンは動くのに
十字キーでの操作ができなかった。スティック使うと動くけどやりにくいわ
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:22:02 ID:x0w1Rcx20
- >>738
ドライバDLして入れ直してみたら?
同じ状態なったけど、それで直った
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:22:04 ID:JtasY3FA0
- スタートとセレクトにの間にあるボタンを押してないかい?
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:24:49 ID:SEHh9vKM0
- >>734
コミケバージョンは不具合出まくりで、店売りの頃に安定するのが定番だから。
大丈夫だよ。
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:34:59 ID:qhPHrKZ60
- >>738
アナログONにしてると十字キー使えないよ
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:38:24 ID:e//eHBzk0
- 毎度無料のdirectx、なにも考えずに最新版に更新したけどこれも無料だよね?
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:42:57 ID:Hx3d21sQ0
- 使用許諾文書を読むべし
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:43:23 ID:yK0YEye20
- >>739
ドライバ更新したら動いたthx!
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:53:23 ID:RIeDgukg0
- ネット対戦でこっちを1P固定にする方法ってない?
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:57:40 ID:UW/flx5g0
- チェンジエアブレード化への布石ktkr
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:13:52 ID:pwE1Gvuk0
- スペカだと全部取得できるのに道中で被弾する不具合どうにかならないかな
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:28:25 ID:b7WQgQN.0
- というか今回、少なくともイージーとノーマルまでは
道中>>ボス通常>>スペカな気がする。
クリア重視ならともかく、コンボ意識するとイージー道中も結構きつい。
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:31:33 ID:/eHtlu1oO
- 3面中ボス前の回収が霊撃なしではきついな
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:36:01 ID:EPFHgaBs0
- 慣れてきたら、皿回しの方がのびーるより簡単な予感
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:38:08 ID:QMLjlCGU0
- BGM切り出しツール来たな
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:43:06 ID:Kk41EbQAO
- 例大祭版よら軽くなってる気がするのは俺だけディスカ?
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:44:44 ID:QMLjlCGU0
- 少し上のレス見てくるといいよ
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:51:34 ID:4r4o7jDg0
- インスコしてすぐフルスクリーンで起動したらPC止まったw
再起動してウィンドウで動くの確認してフルスクリーンにしたら普通に動いたが
こりゃVistaのせいかそれともたまたまかw
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:55:07 ID:UfPR199c0
- 弾がすげー見にくい、EASYですら事故で死ぬ
とか思っていたが、フルスクリーンでやったら安定した
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:57:41 ID:JAJr.MbE0
- 帰ってきたら公開されてたから落とそうと思ったら重過ぎて落とせないオワタ
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:59:44 ID:qSXR8xRw0
- >>749
背景のせいってのもあると思う。
特に2面道中は弾かどうかの判断が難しいからそうなるんじゃない?
スペカになると見やすい背景に変わるから尚更かと。
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:03:06 ID:u9jOPpAo0
- ようは
慣れ
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:06:58 ID:YsQ0mxwA0
- 敵の色=落とすアイテムの色=弾の色
このせいでホント見間違えるな
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:07:30 ID:pwE1Gvuk0
- やっぱり座布団は攻撃力低いな……。
針巫女のペースでやってるとところどころで戸惑う。
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:08:21 ID:Pmq/9jqk0
- ミサマリのサブウェポンすら緑の弾と間違えて避けようとする有様ですよ俺は
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:09:42 ID:Zv8x5DaA0
- >>762
あるあるあるwwwww
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:10:42 ID:Pbg3y6vQ0
- 神主背景に気合入れすぎですよw
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:12:30 ID:zJvn9Y1Q0
- ボムした時の落ち葉とか色々巻き上げる演出が神がかってる
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:14:02 ID:nXlPCxrA0
- >風神録で必要なdirectXはdirectx_jun2007であって、いわゆる最新版からでは駄目な事もあるようです。
web体験版では、これ解消されてて最新版OKになってる?
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:23:28 ID:u9jOPpAo0
- ところでミサイルじゃないのにミサマリとはこれいかに
☆魔理沙かグラディウスだと思うんだが
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:24:05 ID:mLL6wUok0
- グラマリだな、どちらかというと。
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:29:24 ID:jG/wCb4E0
- あのフリーズオプションがグラV好きの俺にはたまらないw
あと、どうでもいい話だが
2面ボスのちっさい暗い色の敵弾を新しいアイテムだと勘違いして
全力で取りに行って接触して死んだ
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:34:05 ID:bMatJbZ60
- スピーダッ
スピーダッ
オプション
スプレッド
デストローイザゴッド
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:35:30 ID:zDYfwHVI0
- どうも死にやすいと思ったら、背景と弾幕に見とれて
いつもより視点が上にずれていたのに気づいたのは俺だけではないはず
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:35:41 ID:YbWoFedk0
- コールドインフェルノもグラVのエディットのファイアーブラスターだなw
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:44:12 ID:06vS0FFo0
- >>766
それどこの文章だ?
directx_jun2007=今の最新版であって
d3dx9_31.dllはAugust2007やOctober2007にも入る
というか、一々○○2007を落とすと上の理由で重複ファイルが多くて無駄だから
新規インストールじゃない限りこっちのWebインストーラを使うんだけどな
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=2DA43D38-DB71-4C1B-BC6A-9B6652CD92A3&displaylang=ja
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:44:24 ID:sndBnx0E0
- 壁がなくて真価を発揮出来てない気がしないでもないフリーズオプ
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:53:53 ID:ztF1ZCmE0
- コールドインフェルノがスプレー噴射してるようにしか見えないぜ……
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:55:24 ID:E.OytmSE0
- やめて!リグルが死んじゃう!
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:56:25 ID:4x0WamPUO
- >>773
この板のトップ。携帯電話の場合はローカルルールなんかに。
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:57:19 ID:u9jOPpAo0
- コールドインフェルノはどこからどうみてもバルサン
略すとバルマリ
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:00:36 ID:y1aExAx20
- -40℃の直噴だろ
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:01:50 ID:7uaPFR4M0
- ゴキジェットと申したか
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:02:12 ID:3ScpmU3A0
- 現状だとコールドインフェルノは殆ど劣化妖怪バスターだからなあ
四面以降オプション分離が役立つ場面が来るんだろうか
でも道中だったら霊撃撃てば十分な気がするし、ボス戦では弱いし、うーん
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:03:09 ID:VSiS7mK.0
- やっと風神録できた・・・第一印象としては
細かいところまで気合入ってると思うが ちと重いな
あと
妖怪バスターが強すぎる
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:03:20 ID:y1aExAx20
- むしろコールドの低速が早すぎて使いこなせないんだが……
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:03:51 ID:7uaPFR4M0
- 妖怪バスター強いと言われてるがいまいち有効活用出来ない
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:04:26 ID:Zq0kmY360
- サーヴァントフライヤーがボス殺しだったのにコールドインフェルノがボス戦にはさっぱりなあたり
魔理沙のパクリスキルも腕が落ちたもんだな
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:05:10 ID:/1dXu88U0
- >>ゴキジェット
黒くて速いからあながち間違いではない。
問題は黒くて速いのが使う側だということだ。
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:07:06 ID:3ScpmU3A0
- 昨日ウチに赤いのが出現した件
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:07:15 ID:Gj6DZEB.0
- 妖怪バスターは雷帝向けの武器だからな。密着できないといまいち。
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:09:10 ID:F0OVrGxE0
- おお、WEB体験版きてたのか
祭りに乗り遅れたぜちくしょう
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:09:38 ID:3ScpmU3A0
- 遠距離でもホーミングより強くね?
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:09:47 ID:VSiS7mK.0
- バスターは低速が見た目より威力あって使い易いと思うが
確かにpower低い時は使いづらいかもな
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:10:22 ID:wEu0tJ020
- 妖怪バスターは使い勝手が良過ぎる
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:11:11 ID:X5fpeF6o0
- >>789
まだまだセーフだぜ
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:16:12 ID:yIdxyoKk0
- >>779
バルサンの「飛ぶ虫氷殺ジェット」だな
ちなみにこいつは射程が短くて威力(殺虫力)が弱いのが特徴だ。
コールドインフェルノとの共通点は意外と多いかもな。
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:17:51 ID:XHAwiqiw0
- 妖怪バスターの低速攻撃は永のゆゆ様をラーニングしたんじゃなかろうか
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:18:54 ID:X5fpeF6o0
- レザマリ使ってるのは俺だけか?
霊撃もオプションも使いやすい気がするのだが
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:19:22 ID:VALR2Ocw0
- >>786
誰がうm
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:19:25 ID:6nh8ZFJk0
- ピンクの悪魔を逆に取り込んだのか。
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:20:23 ID:.PrYosUM0
- コールドはもっと威力がないと今のところ使うメリットが目当たらないからなぁ
ミサマリのオプションを横一列に並べて固定させて撃つ方が優秀に思える
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:22:30 ID:Gj6DZEB.0
- コールドは超火力じゃないと面白くないな。
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:26:32 ID:xmdXMea.0
- ボス戦でうっかり一度はなれちゃうと
なかなかボスの近くに設置しづらいのが…
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:27:48 ID:aaHJPRwc0
- 俺評価
針巫女>妖怪バスター>>>ミサマリ>>>>座布団>レザマリ>>>(越えられない壁)>>氷殺ジェット
魔理沙は俺にゃ早すぎる。いつもは正面キープ苦手だから針巫女苦手なんだが…何故か今回は使いやすい
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:29:37 ID:X5fpeF6o0
- >>802
レザマリ・・・(´;ω;`)
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:30:45 ID:SK/RybeY0
- 妖怪バスターはVer0.01aの時より威力落ちてるだろ。
遠距離だと雑魚を殺しきれなくなってる。
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:31:05 ID:2Q5vd6FE0
- レーザーが敵に当たると変色するようになってるのがかっこいいんだぜ……
かっこいいんだぜ!
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:31:40 ID:tOXq1hI20
- >>803
今回はイケル方だが、オプションと弾が重なるとウボァー('A`)
近くに来た弾をうっかり見逃してしまう
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:32:08 ID:JtLb8Tcg0
- グラマリが懐かしさと楽しさで一杯なんだぜ
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:33:01 ID:y1aExAx20
- >>803
風神録で初クリアできた時に使ってたのはレザマリな俺がいますよ。
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:33:09 ID:qa53FAaU0
- 0.02は針の威力が高すぎるような気がする
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:33:39 ID:aUsB/dKc0
- グラマリ楽しいな
コイマリは俺の腕ではどうしようもないなうん
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:33:49 ID:Cf/nZwB60
- 針は元々高威力じゃなかったか
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:36:29 ID:fg9jWJts0
- 妖怪バスターはオプションが邪魔にならないのがよい
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:39:22 ID:VwL92lVA0
- 今とりあえずノーマルで6通りやった。
感覚が紅に近いから嬉しい。
それより、今回音楽気合入りまくりなんだがw
神主自重…じゃなかった。いいぞもっとやれww
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:42:46 ID:VSiS7mK.0
- バスター = 幽幽子?咲夜?
コールド = レミリア
って感じかな
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:44:57 ID:v0/egNN.0
- 今作、音楽も背景も良いが…
個人的には、中国、アリス面みたく、マターリ弾幕に酔いしれられるステージが欲しい。
風神録1.2.3面はちょっと忙しい気がする。まぁ、面白いがな。
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:48:06 ID:rqBGO0A.0
- ゆゆ様はもっと範囲が広かったので咲夜が近いな
紅魔組ぱくられまくり
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:51:29 ID:X5fpeF6o0
- しかし神主は回るものが好きだな
藍様、鍵山、2面雑魚、にとり
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:52:27 ID:N6LvESiU0
- web体験版何とかやれたお♪( ^ω^)
なーるあの娘が雛ですか
信教ポイントは繋ぎが好きな自分にとってはかなり好きなシステム
それにしても音が良過ぎだ。製品版がますます楽しみになってきました私
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:53:49 ID:Cf/nZwB60
- >>817
正直者とかな
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:01:30 ID:64XPzlRQ0
- 背景綺麗なのは良いが妖々夢以上に弾が見づらい('A`)
マスタースパークがないんでレザマリ使ってるときのテンションが上がりきらない。
だがレーザー1択。
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:06:05 ID:VSiS7mK.0
- >>820
「ボムの迫力が無い」は激しく同意
少し寂しく思ったりもする
まぁ 今回はボムの概念も全然別だし仕方ないのかな
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:06:37 ID:8kbKSnUs0
- まあまず昨日プレイしたばかりの俺が真っ先に突っ込める事は一つ。
ポーズメニューに尽きる。
YES!YES!YES!
NO.NO.NO...
ちょっ、神主ってば解かってらっしゃるッ
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:08:36 ID:qa53FAaU0
- >>822
ほんとにjojo好きだよなぁ
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:17:24 ID:X5fpeF6o0
- >>820
やっぱりレーザーですよね
>>823
気がつかなかったw
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:19:25 ID:naL2oOow0
- 彼女が風神録待ちわびてたんですが、不可っぽいです
元々ゲーム用ではなかったので、メーカーPCですし拡張できない・・・
OS:WixXP Home SP2
CPU:CeleronM420 1.60G
MEM:1GB
チップセット:Intel(R) 940GML Express Chipset
DirectX9.0、所定のd3dx9_31.dllも入れましたが
やっぱり少女祈祷中の後、「問題が発生したため・・・」で終了です
このスペックでは文化帖までが限界と思って買い換えるしかないですかね
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:20:48 ID:ZTIpRlfU0
- ( ^ω^)……
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:21:27 ID:bMlSLb9U0
- パワーがMAXの時中ボスやスペルカード取得(ラスト以外)すると
黄色枠付き青アイテム出すみたいだけど、もしかして無駄打ちしない方が良くなった?
何から何までパターン作り直しだな・・・楽しいからいいけど。
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:24:03 ID:rQo8pK0E0
- レーザーって元からこんなんだっけ?
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:30:43 ID:u8ooyH0U0
- >>817
橙…
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:32:24 ID:LAk/frGc0
- >>503とか>>505とか、wikiかどっかにまとめたほうがいいのかね
魔理沙Cだけ極端に低速が速くなったのとかも意外に知らない人いそうだし
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:38:50 ID:JtGLBR4w0
- 俺はコールド好きだけどな
慣れると使い易い…かどうかは解らんが
ただ慣れれば慣れる程
他の装備使った時にへっぽこになっていく感じがする
俺だけかもしれんが
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:52:11 ID:E9Sw9SX60
- 何故設置すると端まで届く弾が出なくなるのか
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:54:25 ID:3ScpmU3A0
- >>832
あれ良く判らんね
ボス戦で高速使っちゃうと設置し直すのが大変
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 02:23:42 ID:9A7oqkvI0
- レザマリは従来より使いやすいとは思うぞ。
・切れ目がない
・レーザー4本
のおかげで飛躍的に威力と命中率が上がってる。
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 02:36:18 ID:b0Q/IUyI0
- 機体調整入ってレミィ魔理沙が凶悪になった希ガス。
攻撃力高いし道中楽だし。後レザマリ強くなったよね?
封印霊夢はちょっと弱くなった気もする
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 02:41:42 ID:3ScpmU3A0
- >>835
ゴキジェットマリ、道中は楽だが三本当てても攻撃力針より低くない?
実際には三本当て続けられる状況なんて殆どないわけで、
低速の高速っぷりに低速解除したときの再設置の苦労も併せて、ホーミングとどっこいな気が
逆にレザマリは針や高威力と殆ど変わらんな
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 02:44:17 ID:b0Q/IUyI0
- わからないけど3面までは中央ボストイメンに設置しとくだけで
もりもり減る印象 針はレザマリとどっこいって印象かなあ
まだあんまやってないから間違いまくりかも
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 02:48:42 ID:Pl9jwUyA0
- キャラ、タイプ略称案募集
例
霊夢
A:針巫女
B:札巫女
C:巫女バスター
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 02:50:05 ID:0YBEJgic0
- 霊符
夢符
ゆゆ符
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 02:51:32 ID:3ScpmU3A0
- ☆マリ
レザマリ
ゴキマリ
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 02:53:02 ID:CaN/ELeo0
- 緑マリ
赤マリ
青マリ
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 02:53:16 ID:Pl9jwUyA0
- しもた順番間違えた
ゴキマリ酷すぎワロタ
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 02:55:44 ID:tOXq1hI20
- レザマリは変わらないだろう
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 02:57:46 ID:9y3Evkq20
- 針巫女、ミサマリ、レザマリあたりは不動の感があるな
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 02:58:42 ID:gqBuEeAc0
- マリの中では俺はレザマリが一番安定する
☆マリは永妖夢みたいな感じの慣れるまでやりにくいし、オプションが敵弾と混ざる
ゴキマリは唯一Nでノーコンクリアできなかった…なんでだろ?
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:08:24 ID:hsaucsWU0
- 針巫女
札巫女
狩巫女
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:10:21 ID:J300PFtc0
- 座布団
針
炒飯
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:12:07 ID:3CMn1GiE0
- ちょっと流れ切るようで悪いが
リプレイを再生する時、三面から再生すると
キャラが変な動きして中ボス戦で被弾しまくるのだが
他の環境でもそうなるのかね?
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:19:09 ID:XRNEEv3w0
- あえて座布団を護符巫女とかどうだ
無理があるか
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:21:39 ID:rQo8pK0E0
- グラマリ
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:25:37 ID:9y3Evkq20
- グラマリはグラディウスまりさの略だとは思うんだが
どれがグラディウスか分からん
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:28:04 ID:yyRL5V2o0
- もしかして妖怪バスターってかなりマゾくない?
ボス戦でショットが拡散するから長期戦になって、ザコ戦でもホーミングのほうが使いやすいような。
何か使うにコツでもあるんだろうか
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:39:29 ID:WkD0co860
- >>852
接射すれば世界が変わる
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:39:49 ID:ytrOvNns0
- 密着してハァハァすれば色々吉と出た
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:40:53 ID:LAk/frGc0
- >>851
5やればわかる
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:41:52 ID:yyRL5V2o0
- つまり「どんなスペカだろうかと打ち貫くのみ! 零距離とったぞ!」みたいなアルトアイゼン戦法をしろと!
漢らしすぎる…………
永夜抄は近づくと確か打ち返しがきたから接触できないって思い込んでたよ。
後霊撃は攻撃力あるの?
ログ今見返していたらそんなニュアンスが。
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:43:29 ID:YhOOYW1A0
- >霊撃
ごっつい攻撃力。
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:44:26 ID:E9Sw9SX60
- >>852
接近して全部当てる
今回のマスパの無いレザマリを使うという行為に
何となく損してる感が付きまとう
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:46:02 ID:WkD0co860
- >>856
もうヤバイ、霊撃ヤバイ
もうスペカ霊撃一発で十分なぐらいヤバイ
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:46:14 ID:VkFo9LYs0
- >>28
ありがとうございました〜
だんだん重くなっていくwww
アリスは自分にとって間違いなく最後まで残る壁だ(;´∀`)
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:46:17 ID:yyRL5V2o0
- 今回は接近戦ゲーだったのか!(爆
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:46:54 ID:VkFo9LYs0
- ごばごばwww
Luna特攻やな
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:47:01 ID:YhOOYW1A0
- >>860
(;´∀`)
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 04:19:26 ID:WiltxL4g0
- 永よりずっと快適に動くな風神録。
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 04:22:44 ID:u.1AAkxc0
- さりげなく中ボスにとり後のひまわり妖精が左側に出るようになってるな。
1UPに釣られて激突死が減りそうだ。
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 05:28:09 ID:gqBuEeAc0
- リプってctrlで早送りできるようになったんね。
ボス戦も早いな
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 05:30:28 ID:mFCVZuig0
- 今回ってランクってある?
稼いでると心なしか弾速が上がってる気がするんだけど
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 05:38:29 ID:qzLFlaGc0
- >>865
むしろそのせいで激突死しかけた自分がいる
>>866
パッドでもSkipボタンで早回しできるよ
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 06:51:46 ID:pnHri1x.0
- 今さっき気づいてまさかのweb体験版に動揺している俺がいるぜ。
落ち着いて避けられもしねぇ。
今回テンポ良すぎてついてけないのは慣れの問題?
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 06:56:55 ID:hElPrLXQ0
- >>869
多分。じきに慣れるさ。
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 07:02:07 ID:6pUOjlqQ0
- 確かにステージの切り替えが早すぎて心の準備が間に合わないなw
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 07:36:28 ID:mjzSgC460
- >>865
その修正は残念だった。演出的に。
にとり「じゃあねー人間、これ以上くると危険だよ」
プレイヤー「にとりん、巫女は普通の人間じゃないから平気だようふふ。お、1UPゲッ アッー!」
人(カッパ)の話はきちんと聞きましょう。・・・という教訓的な意味合いを持つシーンだと思っていた・・・
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 07:43:44 ID:rhVk17Vc0
- ふ…オプティカルの前にアイテム取ろうとして撥ねられた俺には関係ない話さ。
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 07:58:54 ID:aUsB/dKc0
- レミマリでルナ打開できね…(´・ω・`)
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 08:19:46 ID:lPvOkSU.0
- 試行錯誤の末、やっと体験版プレイ出来ました。
1面前半他結構処理落ちしますが(フレーム数30まで)、
なんとかプレイ出来ています。
本編も期待大ですが、うちのPCが耐えられるかどうか・・・。
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 08:29:47 ID:LXaB96d60
- そうですか、はやく新しいPCをかってくださいね
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 09:08:35 ID:6P0YS45s0
- 今まで本家の動作云々でこんなグダグダ言ってる奴いなかった気がするんだけどな
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 09:18:27 ID:X5xgY1TQ0
- いかに普段ろくにPCゲームやったことない奴が流入してきてるかということですな
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 09:21:07 ID:6rQA.wpY0
- わざわざ反応する奴も何がしたいんだ
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 10:04:49 ID:7sGF8LEY0
- レザマリでポロロッカ避けるとき
目の前のオプションが弾幕と同化してすげえ困る
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 10:05:03 ID:UfWnyBoA0
- >>875
PCの掃除すれば多少マシになることもあるけどな。
紅やっててPCごと落ちることがあったが
内部の埃取ったら落ちなくなっただけじゃなく
他の動作もかなり軽くなった。
ただし掃除はPCのコンセントを抜いて、
自分の身体も放電してからな!感電するぜ。
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 10:53:59 ID:bW/psiqc0
- >>881
電源繋いだままPC開けるアホなんておるんかい
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 11:01:09 ID:64XPzlRQ0
- >>882
そこには触れないのが優しさってモンだぜ?
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 11:01:55 ID:Qcs204ys0
- 世の中にはウィルス駆除のためにゴキジェットをパソに噴きかける奴だっているんだ
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 11:05:24 ID:T9PlsYWQ0
- 俺の妹はほこりを掃除機で吸い取ろうとしてたな。
何も知らない相手に説明する時は1から10まで触れておくに越したことはないだろう。
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 11:15:29 ID:E9rsTbJA0
- 体験版を初プレイして真っ先に思ったこと。
座薬弾ザコが撃ってくんのかよ。
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 11:17:29 ID:bMlSLb9U0
- >>882
ところが実際いるんだよ・・・そういうアホが。
そしてそういうアホに限って「PCのせいで感電した!」とか
コールセンターに苦情入れてくるからタチが悪い・・・
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 11:20:45 ID:gz.njKPU0
- なぁ、そろそろ2面の花火大会で残機減らすのやめようぜ俺
>>885
え?それ駄目だったのか・・・
キーボード以外は掃除機で吸ってたわ俺/(^o^)\
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 11:26:46 ID:1EvG98LQ0
- 風神録テンポいいな。
今までのはイージーでいっぱいいっぱいだったんだが
ノーマルもテンポに乗せられてかなんとかいけた。まぁ、3面までなんだが。
んで、ハードは2面中盤で挫折した。ノーマルとの差がすごいね。
けどノーマルに戻ってきたら、弾幕が物足りない。
なんかプレッシャーが足りない。やばいな、これ。
クリアできるわけね〜とか奇声発しながらハードで死にまくってくるよ。
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 11:29:26 ID:T9PlsYWQ0
- >>888
ファンがついてる場所は過回転でダメージを受ける事があるらしい。
細かいほこりは取りにくいし、エアダスター使った方が何かと便利だと思う。
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 11:33:37 ID:gz.njKPU0
- >>890
なるほど
今度からそうするよ。助言㌧
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 12:10:45 ID:2m4dXY/6O
- とりあえずボスの難しさが通常>スペカな件
みのりんとか特にそうじゃないか?
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 12:19:32 ID:hElPrLXQ0
- >>892
けっこうそれシリーズの伝統かと。
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 12:30:12 ID:bW/psiqc0
- >>892
穣子通常は流石にないわ
雛もはったり弾幕だし、通常はLunaにとりが展開早くてキツいぐらいじゃね
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 12:31:37 ID:rQo8pK0E0
- >>893
伝統というか通常は基本気合避け要求されるもんばっかだよね
永Exなんか通常が気合でスペカがパターンと偏りまくってたし
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 12:36:33 ID:bW/psiqc0
- >>895
穣子も雛もほぼパターンじゃ
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 12:45:17 ID:SK/RybeY0
- 俺はHard以上だとにとり通常2で必ず死ぬな。
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 12:54:30 ID:uUWvGogg0
- まだ Web 版に手を付けてないのだが、
Luna の難易度まで下がっちゃったのか?
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 12:55:48 ID:Gj6DZEB.0
- 多分、神主がクリアできる程度に下がってる。前より密度薄いもん、全体的に。
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 12:56:06 ID:Xjshf9FAO
- 雛は気合い要るけど穣子とにとりはパターン
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:00:11 ID:JPXCcJdQ0
- 神主がクリアできなかったのは初見だっつうの
いつまで誤解する形で引き摺ってるんだ
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:01:10 ID:bW/psiqc0
- >>900
雛もチョン避け終了じゃ
殆ど見せ弾幕だし
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:05:21 ID:D9jFzpDk0
- 自分で弾幕つくってるのに初見って意味が分からん
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:08:01 ID:tWZcK/Uw0
- そうかそうか
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:09:21 ID:.yn1qVA60
- 体験版落としたんだけどどうしても起動できない…。
技術情報にはaccompatっていうファイルが関係してるって書いてあるんだけど
同じようなことになってる人居ないですかね…
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:10:05 ID:Xjshf9FAO
- >>902
通常1の終わり際がやらしくないか?
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:14:26 ID:bW/psiqc0
- >>906
最後の自機狙いで真ん中に戻ればおk
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:22:50 ID:eaYX2v1w0
- 誰か体験版ください!
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:23:56 ID:eaYX2v1w0
- ってもう出てたのかww
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:24:18 ID:eE6dXntQ0
- ハードの2面さえクリアできねぇw
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:32:39 ID:zPGuQvgY0
- デリューヴィアルメアのへにょり弾幕嫌すぎる
河童の〜は楽勝なんだが
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:33:17 ID:Xjshf9FAO
- >>907
あ、そうか thx
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:35:50 ID:coX/zjPY0
- へにょ弾復活しねーかなw
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:49:31 ID:3uNzL5Ro0
- 体験版今日になってプレイしたものだが
今回、ルナ桁違いだなw
ハードクリアできる程度じゃ相手にもなんねぇ。
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:52:44 ID:VNW3PTZQ0
- なんか初回起動は問題なく動作したのだが、
2回目以降だと何故か40FPS前後安定なのだが
何故だ
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:53:31 ID:KhmQNnAU0
- >>915
俺と逆だな。初回だけfps30だったのに2回目以降は60で安定した
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:00:00 ID:DWsQILdY0
- >>915
俺も。昨日はfps60出てたのに今日はfps40で安定…
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:00:26 ID:aaHJPRwc0
- 雛の、弾幕発生地点がそこかしこに発生するタイプのスペカ(ミスフォーチュンズホイールとか)の弾幕発生地点に自機が重なっていると、ひょっとして弾発生しない?
俺の見間違いか?
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:03:26 ID:zPGuQvgY0
- >>918
発生しない
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:03:33 ID:eE6dXntQ0
- 漏れ的には速攻死ぬときもあったし
弾なくなる時もあったぜ
あとゴ〇マリって名づけた奴ちょっと来い
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:39:10 ID:1pUlGoR20
- ゴスマリなら愛機として使うんだが
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:40:13 ID:bW/psiqc0
- だが現実は氷殺ジェット
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:41:59 ID:5N6wg5To0
- ガスマリとか
それも酷いな
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:42:46 ID:jQsBl//w0
- 氷殺はゴキに対する効き目が薄い
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:44:55 ID:aaHJPRwc0
- 魔法使い装備の略称って、ぶっちゃけ何がいいんだろうなぁ
ミサマリ(グラマリ)・レザマリ と来てる以上○○マリ、が語呂がよくていいんだが。
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:53:20 ID:bW/psiqc0
- ごきごき
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:55:51 ID:3uNzL5Ro0
- 横文字入れると
マギマリマジマリウィズマリてところかなぁ。
まほマリだと「ひゃあ」になりそうでw
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:57:28 ID:eaYX2v1w0
- d3dx9_31.dllが見つからなかったため(ry
って出るんだがどうすればいいのだ(´・ω・)?
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:57:36 ID:7sGF8LEY0
- 置きマリ
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:59:10 ID:bW/psiqc0
- >>928
googleにお帰り
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 15:00:40 ID:KpOZVWaA0
- レミマリ
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 15:01:15 ID:kDg6oMA.0
- >>928
マニュアルとか>>4とか読めばいいと思うよ
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 15:01:41 ID:rqBGO0A.0
- チルマリ
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 15:04:03 ID:cW11y79o0
- >>925
チルノマリサ、略してチルマリ
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 15:04:31 ID:zSMJG8FQ0
- まあお約束だけど
ハードでにとりに潰されたw
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 15:05:08 ID:NEK.nh6.0
- >>928
Wiki見ろ
聞く前に自分で調べろ
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 15:10:32 ID:LjEuOta20
- 毎回霊夢と一緒なんだから冷マリでFAだろ常考
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 15:25:29 ID:X5xgY1TQ0
- 冷やしマリサはじめました
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 15:43:38 ID:aaHJPRwc0
- >>934
気に入ったーーー!!
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 15:53:12 ID:cmF7cJpY0
- コールドインフェルノから取ってドマリで
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 15:56:48 ID:yyRL5V2o0
- 今回は巫女>魔法使いっぽい?
スペカ取得したいなら霊撃で飛ばすわけにはいかないし、
サバイバリティの高くて火力も遜色ない武装を持つ巫女(針とか)がいけてる気が。
ってか巫女はホーミングは使いやすいし、バスターの玄人嗜好もいいな
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:11:42 ID:5N6wg5To0
- 横に並べりゃ広範囲
縦に並べりゃ高威力
なグラマリさんも相変らず強い
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:33:34 ID:EMrf5TUw0
- グラマリでオプションを自機回りにぐるっと配置
意味ないけどロマンがあふれるぜ
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:34:23 ID:sLZPIKrs0
- hardまでしかやってないけどマリサCが頭一個抜けてる感じがしたな。
バスターはパワー4以上維持できれば強いんだけどなかなかそうもいかない。
針は劣化ミサマリぐらいの印象。
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:42:59 ID:X8VH00hw0
- 魔理沙C・・・
Cold or Cockroach
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:43:34 ID:5KWVugQ.0
- >>941
霊夢が魔理沙より弱いときってあったっけ
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:47:05 ID:1II1oSnIO
- コクマリはルナやるとあまりに避けれなくて泣きそうになる
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:47:29 ID:X5xgY1TQ0
- えーと…東方ゲイングランドの時とか…?
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:50:41 ID:aaHJPRwc0
- 硬い向日葵妖精とかが弾撃つ前にヌッ殺せる近接バスターが使いやすいなぁ
何だかんだ言って針は弾撃たれるし。近接戦が出来ないスペカは針のほうがいいけど。
針巫女≧バスター>グラマリ>>レザマリ>>>座布団>>チルマリ
チルマリ低速…速度が無理…… ただ、越えられない壁という認識はなくなった。再配置以外で高速移動使わないけど。
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:52:49 ID:.PrYosUM0
- チルマリにこそオーラ撃ちが欲しい
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:57:21 ID:rQo8pK0E0
- それにしても後半ステージはどうなるだろうな
私的にはケツイみたいな調整不足から来る鬼難度になっててほしかったり
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:58:24 ID:aUsB/dKc0
- ノーマルはヌルヌル、ルナは気違い難度なのがいいな
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:04:13 ID:1II1oSnIO
- 6面は山を貫く縦穴を降りて行くのか
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:05:33 ID:.H5S3uN60
- 6面は逆走面とな
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:07:13 ID:5N6wg5To0
- ルナは難易度云々じゃなくて別ゲーじゃないかこれ
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:14:00 ID:Xjshf9FAO
- 雑魚の弾幕が全くの別物になってるところもあるな
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:16:34 ID:d3GnEnqc0
- コールド魔理沙の低速移動の早さに、吹いたwwwwwww
まぁ、仕方ないのかな・・・。
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:37:33 ID:uNBpbG5U0
- コールドインフェルノマリサ
コ イ マリ
古伊万里
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:38:23 ID:3uNzL5Ro0
- >>958
それに決定www
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:40:45 ID:aUsB/dKc0
- 恋マリでいいじゃない
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:42:42 ID:cW11y79o0
- その略称だとスパークしたくなるから困る
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:43:40 ID:SWtrzSIM0
- 新装備搭載で一番恐ろしい事は個々それぞれが慣れ親しんでる愛称で呼びまくって
結局どの機体か分からなくなる事だな
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:47:08 ID:uNBpbG5U0
- 語呂はいいが恋符との区別が難しいな。
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:47:08 ID:1II1oSnIO
- コイマリは恋符と混同するからダメぽ
やっぱ「コ」ー「ル」ドインフェルノでコルマリだろ
「コ」ック「ロ」ーチも兼ねるし
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:49:19 ID:DrK4ONXM0
- ーェマリでおk
わかりやすい
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:50:16 ID:148YfOAc0
- コールドインフェ「ルノマリ」サ
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:50:18 ID:CzLrui1I0
- レザマリから高火力とマススパだけでなく、恋の字まで奪うことなんでできん。
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:55:32 ID:/1dXu88U0
- コールドだからコルマリ
コルマリは語呂が悪いからゴルマリ
ゴルといえばゴルゴ
ゴルゴといえば…
もう吉野家でいいよ。
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:56:32 ID:jZVyNb/c0
- >>965
wavかmp3で頼むw
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:03:11 ID:OTPiv2Lg0
- コールドインフェルノマリサ…
CM?
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:06:29 ID:40X48iCs0
- ジェット噴射のJマリ
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:06:35 ID:NXC22NYA0
- ヒントファイルスレが止まってる件について
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:12:16 ID:bW/psiqc0
- NGワード……
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:15:23 ID:NXC22NYA0
- 「東方風神録」攻略ヒントファイル研究スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179663582/
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:34:54 ID:Qcviql5I0
- >>969
ttp://socia.lix.jp/lab/textmp3/?text=ーェマリ
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:38:48 ID:Iy4AsZso0
- >>712
慣れたらそうでもない、むしろフルスクでやると画面全体が把握しづらい
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:44:38 ID:39igFYjU0
- どんなゲームもフルスクリーンではやりたくないなぁ。
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:57:22 ID:7iduWQNs0
- フルスクリーンだとピザになってしまう
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:58:55 ID:MgV9.VYw0
- フルスクリーンじゃなくてもピザと申したか
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:59:48 ID:7iduWQNs0
- 霊夢「カワバンガ!」
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 19:10:21 ID:RmxREscU0
- >>975
え?マリ?
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 19:24:15 ID:JPXCcJdQ0
- 設置タイプなんだから置きマリでいいんじゃないか?
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 19:39:44 ID:rQo8pK0E0
- サヴマリ
レミリアだから
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 19:40:39 ID:Iy4AsZso0
- こぁマリ
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 19:44:55 ID:TUxK/X8Q0
- 魔理沙は
受けが
多いのな
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 19:48:13 ID:aUsB/dKc0
- 魔理沙は死なない程度にかわいがりたくなる程度の能力を持ってるからな
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 19:50:41 ID:hvgtKuaM0
- 冷マリ→レイマリ
カップリングじゃないですよ?
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 19:54:06 ID:y1aExAx20
- 「冷やしマリサ始めました」
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 20:04:48 ID:qtiYi8Bo0
- 流れをぶった切って聞きたいんだが
コミケで手に入れるのって大変なの?
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 20:16:54 ID:VPmgXt0.0
- コミケで無事に生き延びるのが大変
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 20:18:14 ID:aaHJPRwc0
- そろそろ次スレ準備を…こんな感じ?
【新作の夏】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【秋の足音】
夏の新作、東方風神録について色々と語ったり、考察したり、妄想したりするスレその5です。
◆総本山(風神録マニュアル追加)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
直このスレに限り体験版、本編問わずのネタバレOK。
他のスレでは空気を読んで。
前スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183213163/l50
前々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180267205/
前々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179757475/
前々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179658147/
前々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179583171/
前々々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178537280/
前々々々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178237307/
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 20:18:56 ID:jfOovQ6M0
- にとり可愛いなァ
にとり可愛いけど
にとり見てたらコロコロとかボンボン思い出す
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 20:21:36 ID:LAk/frGc0
- 【忘れた頃の】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【体験版】
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 20:22:07 ID:F0OVrGxE0
- やっべwマジ楽しい
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 20:28:24 ID:F0OVrGxE0
- >>991
こうじゃね?
【コミケの夏】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【東方の秋】
夏の新作、東方風神録について色々と語ったり、考察したり、妄想したりするスレその8です。
◆総本山(風神録体験版配布開始)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
直このスレに限り体験版、本編問わずのネタバレOK。
他のスレでは空気を読んで。
前スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183213163/
前々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180267205/
前々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179757475/
前々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179658147/
前々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179583171/
前々々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178537280/
前々々々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178237307/
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 20:45:03 ID:.aOiYM9M0
- 次ー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1185623003/
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 21:18:35 ID:pnHri1x.0
- うめうめ
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 21:25:12 ID:MRKn99QE0
- にとりにぶちこみたい
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 21:25:33 ID:Iy4AsZso0
- ⑨⑨⑨
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 21:26:38 ID:aUsB/dKc0
- 1000なら魔理沙と結婚する
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■