■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方ヴォーカル曲を語るスレ その3- 1 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 12:37:27 ID:iHIVlTLs0
- 歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。
前スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1177428783/
東方同人CDWIKI ttp://www16.atwiki.jp/toho/
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 12:47:42 ID:QNbctQTg0
- 2get
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 13:21:29 ID:QdqTmok.0
- >>1乙
以下総合スレから頂いてきたテンプレ
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
音系スレの住み分け的にはここはヴォーカル物の二次創作楽曲・二次創作作家の話題を受け持っています。
原作楽曲・自作アレンジ・非ヴォーカル物アレンジなどについては軽く触れる程度以外は専用のスレがあるのでそちらで。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。自由に語り合う場ですが紳士的な発言を心がけましょう。
◆前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1177428783/
◆関連スレッド
○雑談系スレッド
東方シリーズ 音楽総合スレ 2枚目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180798007/l50
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第二
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160789896/l50
○技術系スレッド
東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178967310/l50
東方ヘタレ音屋の修行スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116689886/l50
東方の曲の楽譜を考えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1082193454/l50
【音楽から】東方関連のツール総合スレ【ネット対戦まで】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1162390395/l50
○2ちゃんねる系スレッド
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ15【神主】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1181057918/l50
◆外部リンク
上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
東の方の音楽倉庫
ttp://kurano.blog.shinobi.jp/
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 13:41:17 ID:w2tf37520
- >>985
総合スレへ誘導だけでいいんじゃない?
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 13:41:54 ID:w2tf37520
- 前スレから誤爆した……
>>985→>>3ってことで
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 14:08:10 ID:UeaAFVDg0
- この私が⑨の反対 ⑥をゲットする
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 21:49:13 ID:78Wlmz5s0
- `ゝ く\/>.l´ニニコ ∧ ∧ ∧ .「| 「|
<´ ヽ ./ | ニニコ /△', /△.', /△.',. |└┘|
ノ |_| l_ニニ.コ〈/ ̄ヽ〉/ ̄ヽ〉/ ̄ヽ〉|」 ̄|」
_,,.. -く\‐「7-ノ) _,,..--─- 、., ______r、_ 「
,'´ 、_r‐-、__,.-、r-、`l_⌒__,.ヘ'" `ヽ.⌒Y´ || | | l ヽ|
r'ヽ_ア-' ̄`ー'" ̄`ヾ_L\/´ ,r-ァ-<>、__,.ヘ_,ノ、 /:::
`Y / / /__!_| iY´r-ゝr'7´ `ヽ!ー'-ヘ、_> || | /::::::::
i i /i i ┬r'|/」 `ヽi´ ハノ!ヽ! 〉ヽ. \ |l ノ:::::::::::
| く_/_/ l,j 〈 l| | ハ ハ ,ゝ‐ V |、ノ > 〈:::::::::::::::
| i '| ハ " 〉 レ'|〉 " ', ヽ. `ヽ. !:::::::::::::
ヽ、! ', .、ヽ、_,ン |l l | l `ー'ヽ ,イヽ!__ヽ、 iヽ〉/:::::::::::::
`ァ'⌒ヽ、ヽ〉 、人 レ└ ´/ `ヽ.ノ /:::::::::::/
| ><{、 ノ パ |ll ノi i /:::::__/
く_r、__,.イヽ、! ) シ (____ ム〈_r、_ ノ、r-、::::;ヘ
i \ `ー-ァっ__ッ 'ー、_ `ヽ、/ >'_r'" 、〉、イ:::::i
/ `'ゝ、 i}____ノ( \ ´ /、_、_,,.イ/`ヽ!7
./ ,イ! l`'rー┘ Y⌒ `'ー'" /7 ̄i iヽ
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 00:05:47 ID:uxVMCaTo0
- とにもかくにも、せっかくだから俺はこの>>1乙を選ぶぜ!
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 00:11:32 ID:mKUtMk8I0
- 1乙
永雀峰買ってPCに移そうとCDDBやっても曲情報出てこない
手打ちしようとCD裏面見てもばらばらで書いてないんだがどこか見れるとこありますか?
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 00:15:25 ID:FxqiuB9s0
- そういうときはまずサークルのサイトに行くべきだと思うんだ
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 00:17:09 ID:mKUtMk8I0
- サークルのサイトに載ってないから困ってるんだ
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 00:17:49 ID:lF5ZyEWM0
- イオシスブログの2007.05.26
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 00:22:36 ID:mKUtMk8I0
- >>12
ここはみてなかった
ありがと
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 00:34:10 ID:jCY9C28QO
- iTunes使ってるが、普通に曲情報取得出来るぞ
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 01:09:55 ID:mKUtMk8I0
- CD2WAVってやつ使ってたんだけどダメだった
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 01:13:54 ID:nW.A5njA0
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 00:24:53 ID:fBTqWKvU0
1000なら
続きを言えwwwww
そして前スレ埋まったのでage
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 07:24:46 ID:IGWSNL3wO
- >>9
仲間がいたw新参乙とか言われそうで聞けなかったんだぜ
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 08:19:16 ID:NXTEwRoU0
- >>15
それは多分出ない
iTune、WMP、Realプレイヤーあたりなら出るかと思われる
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 10:57:25 ID:fFBuXKiY0
- >>15
ちゃんとCDDBサーバの設定したか?
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 20:38:09 ID:mKUtMk8I0
- >>19
設定した気がするけどよくわからないな
普通にCDDBで曲情報でるやつはでるからできてるんだと思ってたがちがうの?
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 20:43:15 ID:7JxwjDds0
- 前スレ見てきたけどぶれす不人気?
個人的つぼにはまりまくりなのに
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 20:56:39 ID:7JxwjDds0
- ↑らぶれす、ね。
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 20:58:42 ID:h2GJ4XuY0
- らぶれすは個人的にはかなり気に入ってるよ
ただ、最初のうちは前作とのギャップで違和感を感じてたかな
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 20:59:38 ID:sGc/BrR.0
- こいれぽの合いの手が好き
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 21:44:50 ID:xUiPsLew0
- FFとFF2届いた。マジ買って良かった。
Phantom-Liberationとか俺的に国歌級。
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:50:12 ID:fFBuXKiY0
- >>19
freedb でぐぐると幸せになれるかもしれないぜ。なれないかもしれないが。
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:50:49 ID:fFBuXKiY0
- 19は俺だorz
>>20 な。
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 00:18:29 ID:CsH/M6520
- >1乙
FF2
ユメウツツが今回の中では微妙な俺がいる。
墜闇とか幽闇とかvogueとか最高なんだがなぁ…。
前スレの人らと同じく、proveは微妙。
というか原曲わからねぇ。
EXの面でみたり、全体的なところ見るとFFの方が良かったかな。
後、このサークル、桃梨さんがやたら両曲率たかくね?
まだ二回だからあれだが。
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 00:49:22 ID:kY10e1As0
- ビートまりおの職業ってなんだろう?
ニート?
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 00:50:42 ID:YVBYgCp60
- FF,FF2,メガラバ到着。
幻想事変内のいくつかと云いFFといい旧作アレンジって良い曲多いね。リーインのゆっくりなアレンジも結構お気に入り。
しかし3月に初めてアレンジCDに手を出したのに既に通販onlyでvocal中心に20枚以上になった。新参らしく再販情報との戦い。
メガラバはシアワセと姫様が印象強くて間二曲が・・・良い曲なのに。
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 01:19:53 ID:lQHUhzoY0
- >>21
俺も大好きだぞ
特にメイビーラヴロック最高!
Rendezvousの原曲ぶっ壊しっぷりもだんだん心地よくなってきたw
>>25
同士発見
Phantom-Liberationは1ヶ月間くらい通勤中1曲リピートしてた
あまりに好き過ぎてフルで振り付け考えた俺KIMEEEEEEEEEEE
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 01:37:08 ID:qeySgcy20
- >>31
振り付け踊ってうp!w
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 03:39:23 ID:2nbGMlBg0
- トホQハイランドマダー(・ω・)
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 03:43:08 ID:phO5mCh60
- 石鹸屋のライブ情報きたか
全曲オリジナルみたいだが会場で過去のCDも再販しそうだし行ってみようかな
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 09:03:22 ID:BXozMQs60
- FF2のリーインカーネーションのアレンジ期待してたが個人的にはもっと激しいほうがよかったと思った
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 11:00:38 ID:jpYas5bE0
- >>35
よう、俺
っつか前スレの最後の方から見てると思った以上に同じ感想多いな
桜花輪転って出だし部分のメロディばっかで単調かと思いきや
よく聴くとバックに他の部分のメロディ流れてるのな
アルティメットトゥルースまで上手く使ってるし
歌謡曲としてはPhantom-Liberationのほうが好きだが
アレンジ自体は桜花輪転のほうが上だと思った
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 11:01:03 ID:GU9VW3p20
- そうか?俺はしっとりしたのもギャップがあって良いと感じたけど。
そもそも曲が綺麗だから気にならないな
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 11:44:05 ID:.ad1GRJs0
- prove良曲だと思ったんだが、少数派だったか。
墜闇は結構気に入ってるけど、曲調変わるタイミングが唐突な気がする。
もう少し間を空けてもよかったんじゃないかなぁ。
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 12:27:26 ID:B.2oJZkMO
- FF2は幽闇が一番好きかなぁ。
「妬み食し憤怒〜」の下りがマジ痺れた。
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 13:14:29 ID:jpYas5bE0
- >>37-38
いや、良曲って評価自体には異論ないのよ、俺もそう思う
リーインカーネーションのアレンジとしてはちょっと優し過ぎたかなぁ、と
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 13:31:44 ID:vD5S6Rfw0
- FF2だとR.O.Dが一番好きだな
切なくなるような歌詞と歌声が凄くツボった
あとはproveと桜花輪転もかなり良かったと思う
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 17:22:08 ID:dr37M25c0
- FF2ってなんだ…
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 17:25:43 ID:XGtfRNXQ0
- トホQって全然レビューとか感想あがらんけど地雷なん?
再版望む声がちらほら聞くけどそんなに評判も上がってないんだよな
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 18:27:04 ID:WELG.BZM0
- >>42
分からん事があったらまず最初にググるべし
>>43
トホQのオーエンアレンジが好きな俺ガイル
フランの声が⑨のまんまでワロタw
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 18:35:51 ID:8WKi.Z8M0
- >>37-38
自分もそう
良曲だと思うんだが、自分の中ではリーインは「かっこいい曲」っていうイメージだったから
そのギャップが受け入れられないだけ
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 19:04:35 ID:vxyEEbb20
- FF2の中では-vague ontology-が一番かな
ちょっと出だしALIPRO風だけど。
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 19:26:22 ID:GumXUDxs0
- >>46
そうかな。全体的にALIPRO調な気がするけど。
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 19:33:02 ID:EzJQJAak0
- Icarusが気に入ってる俺は超少数派なのかもしれないがそれでも泣かない
桜花輪転はヴォーカルのキーに妥協を感じてしまって微妙な気分になる
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 20:54:14 ID:8WKi.Z8M0
- -vague ontology-白眉の出来
あれのためにFF2買った
でもファンから言わせてもらうとあんまりアリプロっぽくない
曲調はそれっぽいけど、歌詞に「・・・」とか英語はあまり含まないから
ところでAdonaiだっけ?あれどういう意味?
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 22:16:48 ID:m4slp08U0
- >>49
みんな曲調のことを言ってるんだと思うけどねー。
adonaiはググると「わが主」とか「わが支配者」とか出てくるけどそれかなあ。
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 22:18:52 ID:T3lT2mgo0
- ヴォーカルというか台詞なんだが東方FANTASY2のボスバトルの台詞って聞き取れる?
最後の「こんなに月も紅いから・・・本気で殺すわよ」くらいしか分からん
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 22:57:18 ID:EAHY9Znc0
- 多分こんな感じだとおもう。
「そろそろ姿、見せてもいいんじゃない?」
「あなたは、どう思う?」
「もぉ〜、2回目なんだから」?
「なかなかできるわね」
「楽しい夜になりそうね」
「あんまり外に出してもらえない……私が日光に弱いから」
「こんなに月も紅いから……本気で殺すわよ」
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 23:02:56 ID:1LEzKezA0
- >>51
紅魔郷のお嬢様との会話じゃないの?
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 23:30:21 ID:av5Ylc1.0
- 昨日とらの通販届いたんでPCにブチ込んでランダム再生してるんだが
メガラバのシアワセうさぎがクリティカル過ぎる。
あとSilver ForestのPhantasm Brigadeって話題に上ってないっぽいがどうなんだ?
私的に9曲目とかかなり好きなんだが。
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 23:39:00 ID:rLXjF0Ec0
- >>54
Phantasm Brigadeは前スレでかなり話題になってた気が
聞き込んでたら最速流域が好きになった
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 00:02:27 ID:03D.zrOA0
- Silver Forestはミニドラマの魔理沙の中の人の声が合いすぎてる
霊夢が少しババ臭くてアリスがやたらエロい声してるんだが
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 00:21:30 ID:bc.NN2Nw0
- 魔理沙の声はどう考えてもおかしいだろ・・・
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 00:24:00 ID:03D.zrOA0
- あのとぼけた感じというか微妙なやる気のなさがツボだった
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 00:48:59 ID:RQ5ZjJ1E0
- 石鹸屋、夏コミ新作か楽しみだ。
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 00:49:43 ID:O7Di1M9U0
- 霊夢と萃香は合ってると思ったなぁ。
萃香と魔理沙が区別付きにくくて困った。
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 01:20:12 ID:br//HzYY0
- >>56
俺も魔理沙は合ってると思った
言葉遣いは男っぽくても声は可愛い感じなイメージを持ってたからかもしれん
萃香とアリスもなかなかだった、でも霊夢はなぁ…
チルノはおでんぱの人、もしくは東方M-1の人でおk
フランもM-1の人の声がピッタリだったな
でもイオシスの歌のせいでアリス=うどんげ=mikoの声のイメージがorz
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 01:22:58 ID:Ge04MS3A0
- うん、霊夢の声は…www
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 02:19:58 ID:JEX6Vj.E0
- 人それぞれじゃね俺は霊夢もあってると思ったし
silver forestので違和感あったのは咲夜さんだけだな
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 02:23:00 ID:TJCGPEjk0
- レクイエム、21,000円で見つけた…
欲しいけど2万オーバーはなぁ。
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 02:58:05 ID:RKrv0kzo0
- 20k越えとかサークルにお金が行くわけでもないのにありえねwwww
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 07:52:12 ID:p252URcA0
- レクイエムはラストダンス、物語ニ少女ハ生キル、紅の人、嘘の世界
はとても良かったがそれ以外は微妙だったよ。
20kとか出すような物でもないと思われ。
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 10:15:20 ID:rsmTQFOw0
- レクイエム再販ないからな、レアになってるから
曲の中身云々よりその辺じゃねぇ?2万オーバーは。
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 10:45:08 ID:b3b7EP.U0
- 2万出す価値ある同人CDがあるか、という点で話したらほぼ答えが自明なので
レクイエムの中身そのもので話したら
東方歌物集での完成度では一番高いんじゃないかと思う
全部気に入ったという人はあまりいないが、誰かしら何かしら気に入っているようだ
個人のピンポイントを突くような攻め方ではなさそうだが
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 10:51:21 ID:lLsJCsQ20
- 俺はダークな曲苦手だからツボに入る曲は無かったな・・・
というか初めて買ったVo入りが緋の魔杖でそれより前はVoに余り興味が無かったからかもしれん
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 10:51:32 ID:mhbM99C60
- 同人CDは5kでもそれだけの価値があるかどうか…って感じだからなぁ
よっぽどその人のファンで「何年も前から探し続けてたんだー!!」って人には価値があるかもしれんがw
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 12:10:02 ID:CT3dzMQ20
- >>56
そのミニドラマって何の付属でついてるやつ?
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 13:05:39 ID:vqIccFoY0
- >>71
東方蒼幻燈とか東方萃奏楽とかGRAZEじゃね
SilverForestのボーナストラックシリーズは
けっこう気に入っているw
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 14:11:08 ID:SCuyIs4.0
- >>72
ツンデレアリスはかなり好きだけど、つるぺったんは狙いすぎかと思う。
次回あたりまたおかしなのを作ってくれることを期待せずにいられません。
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 20:15:43 ID:sgSAVDzo0
- Light ? Staffの「K点」はどれも原型残ってないような…
「オレンジデイズ」は青春っぽい感じが大好きなのだが
どのへんが「幻視の夜」なのか未だにさっぱりわからん
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 12:54:55 ID:Lf3INN1o0
- らぶれす の 「こい☆れぽ」
イントロの ららら・ら・ら・らら〜 の所でグッと来た。
個人的にはプリズムリバーの声としては一番イメージに近い。
これで俺の持ってる幽霊楽団ヴォーカルアレンジは、
Former FrontierのPhantom-Liberation
七星再臨のgrown baby's breath
東方幻想組曲のwish
に続いて4曲目なのだが、他におすすめあったら教えてほしい。
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 21:16:19 ID:4JlK6gtc0
- 近々、田舎者の自分が秋葉へ東方ヴォーカル曲CDを目的に冒険しに行くのですが、
秋葉は前も後ろもわかりません・・・
一回の運賃も馬鹿にならないので、
偉大なる将・・・いや先人の方々、
行くべき店、およびルートなどをご教授いただけないでしょうか?
是非よろしくお願いします。
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 21:21:35 ID:hrYREkVo0
- とりあえずとら・メロン・ホワキャン行っておけばおk
ホワはちょっと場所わかりづらいかもしれないから調べておきな
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 21:23:16 ID:E9aGb7mA0
- >>76
新品ならあきばおーこく、メッセサンオー、ホワイトキャンバス、メロンブックス、ラムタラ
中古ならまんだらけ、K-BOOKS、リバティーが大きな所
後は適当に
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 21:47:09 ID:4JlK6gtc0
- >>77
>>78
早速のレスありがとうです!
平日に行けるのは宝くじ5等くらいの低い確率なので、
どうしても悔いの無いようにしたいんです。
秋葉に行くのも7年くらいぶりですし。
また何かありましたらお願いします。
*水曜に行きます。
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 22:12:55 ID:R8VZ74lc0
- >>76
新品探すなら駅からメロン→あきばおーこく→とらのあな→ホワイトキャンバスの順で回れば一番無駄が無いと思う。
あきばおーこくとホワイトキャンバスは中央通から一つ入ったところで多少分かりずらいから注意してね。
メロンはHeyっていうゲーセンの地下にあるよ。
エスカレータの右を奥に進むと地下への階段があるからそこを降りるとメロンだよ。
とらのあなは同人CDと同人誌を売っている階が違うよ。
幻想メガ★ラバとか買うんなら一応同人誌売り場もチェックしてね。
同人誌売り場はこんな感じ↓になっているので折角秋葉原にくるんであればついでに覗くのも悪くは無いと思うよ。
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/05/reitaisai_070522.html
あきばおーこくはドネルケパブの横あたりから地下へ下りる階段があるよ。
分からないようであればあきばおー2号店の中の階段を使ってね。
あきばおーこくは他で売り切れたものが結構残ってたりするので結構お勧め。
(他に残っているようなものはポイントの兼ね合いで他で買っちゃうけど)
ホワイトキャンバスは1階と2階の両方に東方関係のものがおいてあるから両方チェックしたほうがいいよ。
CDとは関係ないけど、ホワイトキャンバスのガシャポンには東方の缶バッチが売ってるよ
抜けとか間違いとかあったら他の人フォローよろしく
- 81 :80:2007/06/17(日) 22:16:48 ID:R8VZ74lc0
- >>76
ごめん。あと一つ。
知ってるかもしれないけど、通販と店頭の在庫は別だから、
通販の在庫があっても秋葉原店に在庫があるとは限らないよ。(こういうことは結構あったりする・・・)
送料とかの兼ね合いになるとは思うけど、通販とかで在庫僅少とかになってたら
とりあえず通販で買っちゃうのも手だよ。
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 22:40:52 ID:jMKpnpf20
- >>76〜>>81
このスレの住人の温かさに感動した(;ω;)
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 22:43:46 ID:hrYREkVo0
- 80の親切さに泣いた
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 22:56:47 ID:LhUW0CUE0
- >>76
もし中古でも構わないならK-BOOKSオススメ。
駅の目の前にあるラジオ会館の中なので中古を一通り漁ってから新品を買いに行っても無駄が無いし、品質も新品と大差無い。
他の中古ショップは個人的に探す労力の割にあまり見返りが無いことが多いのでいまひとつ。
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 22:56:58 ID:rSVqoQQg0
- ホワキャン2Fを知らなかった俺。
……なんか小さくなったなあと思ってたんだよ。
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 22:58:04 ID:Pp4ge2KQ0
- とりあえず飯は外神田以外にしとけw
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 23:08:01 ID:YERm/.coO
- 皆スゲー詳しいな
俺も久々にアキバ探索してみようかな
土日はとても行く気にはならんが…
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 23:45:27 ID:E9aGb7mA0
- / ̄ ̄\/´ ̄ ̄ ̄` ‐ 、
/ / ̄> \
/ / / / / │ l \ \ ヽ
│/ / / / �鼻�l 丶 \│ l
∪ 凵 ││l 」へ」vヘノ \l │
│∨´ ヽ/ ( ゚ ) │ ││ <シロウ、エントリーはまだですか?
│ │(゚ ) │ │ ││
│ │ へ │ ││
││\ │ ││
│││\ι二つ イ | ││
│ 丿_/「`―ー´ │| l ハ 今年は無理でしょ>
く∟」´ /卜、_ 丿レ´\ ヽ
く__/ / γ` ̄|\ く
 ̄ ´ __ハ │ \/
- 89 :79:2007/06/17(日) 23:58:44 ID:4JlK6gtc0
- >>80
>>84
とてもご丁寧かつご親切なレス、大変感謝感激です!
これで遠足前のしおりは作成できそうです。
田舎では買えないヴォーカルCD等を諭吉2人特攻してきます!
寝る前に最後に覘いたらびっくりしました。
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 00:44:54 ID:tOmI3/1s0
- 待て…諭吉様4人ぐらい居ないと…
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 00:57:08 ID:fEScV3D60
- >>89
燃料不足過ぎるぜ……
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 01:02:34 ID:PKZB/Yl20
- >>89
10人くらい居たほうが良いな
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 01:08:00 ID:pFSUDpX.0
- ところで気になったんだけど、通販で買えなくて秋葉原で買えるCDってある?
調べてないから良く分からないけど、わざわざ秋葉原行かなくても大抵のものは通販でかえるんじゃね?
店頭と通販の在庫が違うのは確かだが、そのためにはるばる秋葉原に来るのは金銭的にどうよ?
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 01:10:53 ID:eZUMyxPk0
- 定期的に再販されてないCDとかかな
中古には結構ある
需要があるのかも微妙だが
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 01:19:30 ID:pFSUDpX.0
- つまり、>>79は在庫があるかないかさっぱり不明な中古CDを探すために秋葉原に行くことに・・・
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 01:22:19 ID:B4wtrYvY0
- 秋葉原になかったものが金沢にあったり
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 02:11:24 ID:xJ/ctNPk0
- 7年ぶりともなれば観光的な意味合いも含んでいていいと思うが。
それに誰でも通販が出来るというわけでもないし。
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 12:48:53 ID:4EiSWU8k0
- あるあるw
約二ヶ月前まではホワキャンで絢爛華麗が新品で残ってた所だしな…
こないだ日本橋に行ったがニコニコの影響からかGRAZEが日本橋で見つからかった帰りにホワキャン寄ったら一枚だけ残ってたし
しかし、花詠束と幻想事変はその日の内に瞬殺されたトカ…らぶれすは山程残ってんだがw
金沢のホワキャンが無かったら通販しか無いしホンマに助かる北陸住みの俺
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 12:51:47 ID:Zsh5IE9E0
- アキバよりも地方の方が珍しいものがありそうな気がするが・・・
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 16:10:32 ID:.Ukftlnc0
- 確かに地方のフランチャイズ店とか意外と掘り出し物があるんだよな
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 17:47:35 ID:1AX0Z6iE0
- >>100
Grepのことも忘れないでやってください(つд`)
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 18:05:50 ID:s4v/ql1w0
- ttp://open.sesames.jp/QLOCKS/html/INFO/index.html
「桜を、待った夢月夜 明月ver.」公開だそうだ
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 18:13:41 ID:eVTmg.4c0
- 地元にフランチャイズ店があったことを最近知って凹んだ
田舎だからって通販に頼り切ってたよ
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 18:35:42 ID:cI2A0H8U0
- >>102
レイアウトもそうだがクリックしても開かなくて泣いた
まぁ萃香が可愛いからいいか
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 18:56:54 ID:plU.S6gw0
- >>102
それ、かなり前から公開されてなかった?
俺が、何かと勘違いしてるのだろうか
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 18:58:30 ID:plU.S6gw0
- >>105
連レスになってしまうがすまない。
かなりといっても、例大祭の後すぐってことね
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 19:00:07 ID:fPA1ds9E0
- >>104
開かなくて正解かもしれん…
個人的にはCDに収録されている方が断然がいい
というかこの人歌下手なんじゃ(ry
たぶんクリックしてからずっと待ってるとそのうち開くと思われ
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 19:11:22 ID:CbnDkgsI0
- >>102
聞いてみたが…ものすごく微妙だ
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 20:03:05 ID:Vrf/MRog0
- 本日埼京線で蒼空に舞えを豪快に音漏れさせてたのはボクです。
皆様ごめんなさい(ノ∀`)
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 21:28:19 ID:nlQ5QYUE0
- 昼くらいだったら俺が近くにいたぞwwwww
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 21:48:36 ID:0bPKiNrw0
- 東方乙女囃子の
「惑いて来たれ、遊惰な神隠し」って個人的に神曲だと思ってたんだが
前スレ見る限りはそうも思われてないみたいだな
ここ見てると、好みは人それぞれってのが本当によくわかる
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 21:49:31 ID:0bPKiNrw0
- sage忘れた。ごめん。
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 22:01:07 ID:Yo5UK8sU0
- そりゃそうだ。
このスレでは評判のいいレクイエムも俺には売るほど低評価のCDだったよ。
逆に一度も評価されていないようなサークルが好きだったりするし、普通に有名所も好きだったりするし。
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 22:09:21 ID:V2OBa0SQ0
- 自分が好きならそれでいい。
俺は蓬千歌の永遠のメロディとハッピー☆サンデーが好きだ。
ボーナストラック?聞いてないよ。
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 22:28:08 ID:SgPZ2T9U0
- >>111
好みの違いもあるけど、やっぱり新しい曲が話題の中心になるから
1スレ目を見てみたら、立ったのは乙女囃子が発売されて数ヶ月後だから改めて話題に上らないのも当然かも
そういや、このスレじゃほとんど話題にはなってなかったけど、東方小曲集の「鋼の意思」が好きな人はいるかい?
あの良き時代のアニソンチックな歌声とか素敵すぎる
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 22:36:51 ID:4xd0wWf6O
- >>115
鋼の意志は俺も好きだが
東方小曲集はそれしか聞くのが無いのがつらいな
しかも売ってないし
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 23:08:40 ID:A7XB1Ypg0
- >111
俺も「惑いて来たれ、遊惰な神隠し」は神曲だと思ってるぞ。
あれほどゆかりんを的確に表現した歌詞を、俺は他に知らない。
某動画サイトで歌詞が中二病臭いとか言われてたけど、
ゆかりんの能力そのものが中二病紛いのものなんだからいーじゃなーい。
ちなみに「レザマリでもつらくないっ!」を初めて聴いた時は
「男性ボーカル?( ゚д゚)、ペッ」と思ってちっとも聴かなかったな。
今ではビートまりおは大好きだが、俺の中ではレザマリの評価は
マスタースパークのボーカルアレンジとしても、まりおの曲としてもかなり微妙な部類に入る。
もっとも、マスタースパークのボーカルアレンジで最も好きなのが
東方風櫻宴収録の「Reason to Fly」という人間なので、充分異端だと認識してるがw
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 23:14:03 ID:42R27FSQ0
- 緋の魔杖のVoが大好きだ
っつか緋の魔杖の曲は全部好き
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 23:22:59 ID:ps5LW1DMO
- まりおの歌声をレザマリで初めて聴いた時に
「・・・女が歌ってる?」と思ったのは俺だけでいい
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 00:17:21 ID:1iCmNLbQ0
- >>111
俺も神曲だと思ってる。
てか東方ヴォーカル曲にハマったきかっけがあの歌だw
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 01:48:46 ID:wUu/84ik0
- 思ったんだけど、評価って男性女性でも違うんじゃないか?
俺は男だけど遊惰は神曲だと思うよ
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 01:50:20 ID:9DB91Z820
- 俺はイマイチだわ・・・男だけど
RODの方がいい
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 02:01:45 ID:iXy/wHPc0
- 「惑いて来たれ〜」より自分はラストダンスかな…
アレンジも似てるけどね
>>117
自分もだ
そもそもマスタースパークのアレンジは
なぜか微妙な歌唱力のが多い気が
おまいさんはどのアレンジがすき?
自分はUnlimited Spark! とShooting Star(蓬千歌)かな
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 02:08:34 ID:apeOS4qA0
- 正直惑いて来たれは結構ラストダンスとかぶってる要素が多いから
どっちを先に聞いたかで評価も大きく変わると思われ。
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 02:13:18 ID:rxFIlclw0
- >>123
>マスタースパークのアレンジはなぜか微妙な歌唱力のが多い気が
あるあるあるあるw なんでかね・・・
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 02:13:24 ID:iSW7nIek0
- >>124
両方好きな自分は勝ち組。
とりあえず知る限りでネクロのアレンジで嫌いなヴォーカル曲が無いぜ!
レザマリはノリがよくて好きだな。
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 02:50:42 ID:hpSFuolo0
- 俺も両方好きだな。むしろ遊惰とラストダンスが似てるなんて初めて聴いたくらいだ
まりおボーカル目当てで東方ストライク買ったくせに、
何も知らずにうさみみモード聴かされたときはまりおだと気づかなかった上に
キモくて半年くらい敬遠してたな。半年後に判明してからは好きになったがw
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 03:17:52 ID:1iCmNLbQ0
- >>127
歌ってる人同じだからって事じゃないのかな
曲調的に似てるとは思わないけど
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 03:56:16 ID:q1E.HcCg0
- >>115
少ない同士が居た
怪綺談曲のアレンジの中でも一番好きだ
暑苦しいと否定されたときはショックだった
それがいいんじゃないか
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 13:13:22 ID:PqSZAO/Q0
- >>123>>125
最初に聴いた恋色ヴォーカルってなんだっけ、と考えてみたら
すし〜だったことに気づいた俺が通りますよw
>>128
マジか
唄い手なんてほとんど気にしてないから全然気づかなかった……
そんな俺はラストダンス派
ネクロアレンジで最初に聴いた曲だから、ってのは多分関係あると思う
最近だと境界ファンタジアがかなりお気に入りだ
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 18:27:42 ID:Ys95ldRI0
- >>128
3Lとあんぽりんでしょ?
別人じゃね?
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 18:29:39 ID:az.TXMSY0
- 同じ人だろ?
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 18:33:36 ID:h7XUqP/U0
- >>131
あんぽりん=安保さゆり=3L=悠杏李
だったはず、これ以外の名前は知らん。
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 18:42:03 ID:Ys95ldRI0
- >>133
そうなのか…
知らんかった。ありがとう
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 18:56:03 ID:lr.AjPcw0
- unknown-porinってのもなかったけ
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 19:43:38 ID:hzdrn1OE0
- >>117
遅レスだが俺も Reason to Fly 大好きだわ
ボーカルアレンジの中でも総合してかなり上位に好き
しかしレザマリも同じくらい好きだw
基本的にバンドアレンジっぽい曲が良いんだよなあ
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 19:46:34 ID:vN.NccHU0
- マスタースパークとネクロのアレンジの多さは異常。
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 21:52:57 ID:k7xHjAS20
- 逆にボーカル曲がほとんどないのもあるよね
魔法少女達の百年祭とか原曲は好きなんだけどなぁ
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 22:47:38 ID:rDT0bLZM0
- 藤咲かりん、公式サイトでUPされてる曲と
ごっすんを始めとする一連のヴォーカル曲聴くと
これ本当に同一人物か?と思えるのは俺だけ?
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 22:58:30 ID:4BAkrRHM0
- 墨染めは東方の中でも一番人気ある曲のはずだけど
かっこよくていかした歌って何故かほとんど無いんだよね
あえて探せばTrue Blossomなんだけど・・・もう少しだけ歌がうまかったらなぁ
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 23:09:41 ID:h7XUqP/U0
- >>139
藤咲かりんはごっすんで初めて知ったから
心の在り処を聞いたときは「この人ちゃんと歌えるんだ…」と思った
>>140
Silver Forestのがあるジャマイカ
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 23:10:27 ID:9DB91Z820
- FF2のじゃダメか?
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 23:13:56 ID:TL7o8YHI0
- 反魂桜花蝶が好きな俺は異端?
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 23:21:28 ID:7dGigjJk0
- コレクションが増えてきてどれがどの曲のアレンジだったかがよくわからなくなったきた
ふと気づくとまりおの声しか頭に浮かんでこない・・・
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 23:39:53 ID:bae3p.Rw0
- レクイエムと緋の魔杖のラクトガールがどっちがどっちだかわからんときがある
墨染めの出だしがサクラサクラではじまるのも多いのか
さくらさくらと被るのかで個別にどの曲ってのおぼえられんよな
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 23:40:08 ID:4BAkrRHM0
- >141
Silverforestは試聴だけだけど、作詞がちょっと。「まんまかよ」って感じで
>142
これも試聴だけど、少なくともかっこいい系じゃないと思うんだが。それはそれで構わないけど
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 23:41:19 ID:rKxe7GPI0
- 割と昔のだけどLunatic Gateの墨染アレンジは結構好きだったな。
声にかなり癖があるから好みが分かれるとは思うが。
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:07:59 ID:i96p8EM60
- なら俺らが歌えばいいんだよ
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:10:53 ID:pOVx0fpQ0
- _ ∩ ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
( ⊂彡 ラロラロラロリィラロロー
| | ラロラロラロリィラロ
し ⌒J ヒィーィジヤロラルリーロロロー
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:12:03 ID:ctkyhizI0
- このスレの石鹸屋とビートまりお人気は異常
ネタ曲ばっかで好きじゃないんだよなぁ
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:13:23 ID:EqNvHkl.0
- 石鹸屋とまりおの名前が並ぶと
萃夢想しか出てこないぐらいあの曲好きなんだけどな
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:15:10 ID:aYaWGhxA0
- 石鹸屋信者な俺がネタ曲ばっかって言葉にキモイ勢いで反論する前に逃げるんだッ
実際普通にカッコいい曲のが多い気がするんだが…
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:18:25 ID:cgCPKZBU0
- っつか男Voって石鹸とマリオ以外誰がいるんだ?
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:20:04 ID:umniIu8I0
- スケベDVDハマダデスカ?
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:29:30 ID:TX0QxYQQ0
- すしー様
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:29:44 ID:3A3R9BrQO
- >>154
このスケベDVDつまみ出せコノヤロー
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:55:28 ID:mCvx8jBk0
- すしーってどりこれの人だよね?
聞いたけど正直キモかった…
マリオとか石鹸屋と比べると物凄く安っぽいってか
その辺の人のカラオケ吹き込んだって感じがして。
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:59:20 ID:eFJ9XPms0
- そんな君には
[NeuzKraft]ξ・∀・)めるぽ つったら ガッのBlack Magician Meiden 〜漆黒の処女
がオススメ
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 01:14:18 ID:n8jQaqng0
- >>158
駄目だろそれは……。
あれなら多分俺のほうが上手いぞ。
男Vo.なら舞風のTOKINEがいるだろ。
それ以外もう知らないが。
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 01:36:23 ID:EqNvHkl.0
- 前スレでは人気無かったようだが
鼓太蝋が歌ってる
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 01:53:20 ID:6aaMkQv60
- 男VoならNight Flight E.PのEast Funky Dreamがカコイイ
次回作もあるなら期待したい
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 01:54:23 ID:FdN2EESw0
- 石鹸屋とかビートまりおは、こう中学高校あたりに聴いたB'zのように男の子回路をくすぐる感じの曲が好きだぁ(B'zと比べるのは荷が重過ぎるかもしれないけど)
もう歌〜とか萃夢想とかてゐっ!とかいいよね!
いやそりゃネタ曲も好きだけど!
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 01:56:52 ID:e/zsPScc0
- ここでは人気ないようだが、俺は鼓太蝋の、あの妙に色気ある歌声好き。
月下繚乱は良かった。・・・まあ、歌詞が原曲とやや合ってない気もするが。
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 01:57:17 ID:AJ6N.FJ.0
- 「もう歌しかうたえない」はかなりキタなぁ…通学中とか何度も聞いてる
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 02:13:10 ID:ML01mnes0
- 俺は無何有の雪桜(お歳暮版)とTrue Blossomの桜曲が好きだなあ>石鹸
萃夢想もそうなんだが、歌詞が聴いてて切なくなる。
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 02:26:19 ID:qrmNQly20
- 萃夢想はなあ…あれは歌詞も曲も自分の中では別格扱いと言うか…。
ライブであれ聞いた時には本当に泣きそうになったな。
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 07:31:00 ID:s6Usn6f60
- 石鹸は歌詞のつけ方歌い方が独特で好きだ。
ちゃんとバンドって感じがする。
マリオは声が良い。
よってフラワリングえーりんは大好きだ。
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 14:50:21 ID:.d8fwa0c0
- ネタ曲もかっこいいのも好きだけど、
「間奏やイントロだけアレンジであとはただの替え歌」ってのがちょっと…
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 15:18:18 ID:t5R.1Mow0
- >>168
同じくだな
何でもやりゃいいってもんじゃない…
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 15:20:16 ID:.bBVjvjY0
- ハルヒのアレとか、らきすたのアレの事かw
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 15:23:26 ID:PNLoOpbk0
- 原曲を流して歌詞をそのまま歌えるのが俺の理想だな。
その理由でREQUIEMが今も一番好みだ
聞いてて「あ、やっと原曲の部分来た」とか思っちゃうのは苦手だ、まぁヴォーカル曲に限った話でないけど
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 15:35:20 ID:vaQca3u20
- ばかすたのほうはかなりうまく
おてんばを混ぜてると思うけどな
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 15:52:40 ID:n.jd0vTo0
- アレンジの上に他のアーティストをオマージュかよw
って思うサークルもあるな……
あんまりやりすぎると迷惑掛からないのかね?
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 16:56:12 ID:S6LVRztA0
- ていうか、そういうのって、
「アレンジ」っていう言い訳だろ?
歌詞としてのクオリティが高けりゃいいよ
曲アレンジとはベツモノとして考える
- 175 :117:2007/06/20(水) 16:58:36 ID:/1KIORBc0
- >>123
うーん、Reason to Fly以外にはそこまでマスタースパークアレンジで気に入ってるのって無いなあ。
微妙な歌唱力ばかりというのにも加え、
何だかマスタースパークのボーカルはどれも月並感が漂ってるというのも理由だ。
FormerFrontier収録の「柩中夢想〜Casket of Star」と幻想事変収録の「SuperSpeedSonicStar」は……
ありゃ原曲がマスタースパークじゃないしなw
>>153
石鹸屋とまりお以外の男性ボーカルは、
月華繚乱収録の「C-CLAYS」と「Moon Tale」がある。>>163も出してるけど。
ただ、歌詞が東方のイメージに全く合わない。
思うに、東方ボーカル曲で男性ボーカルが受けない理由には、
東方が女性キャラばかりの為、キャライメージが合いにくいからだと思う。
少なくとも、男の歌い手によるラブソングは合わない
>>162
わかるわかる。
石鹸屋は、男の子が好む男性ボーカルのツボというのを、上手く押さえてるよな。
まりおは、歌唱力とセンスで魅せるエンターテイナーという印象だ。
ともあれ、この二組は、ネタ曲をやりながらもちゃんと真面目な歌も上手い所が凄い
>>140
墨染のボーカルアレンジは、Blue Constellations収録のEternal Riteがお勧め。
これまた、これほどゆゆ様を的確に現した歌詞は無いと言える位だ。
ただ、原曲破壊も著しいので、好き嫌いは分かれると思う。
いわゆる原曲の墨染っぽさを求めるならばお勧めはできない
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 17:39:04 ID:i96p8EM60
- 男Voは石鹸屋の萃夢想以外は好きじゃないな
腕振るのは好きだけど
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:05:39 ID:sb0FpWSw0
- 男物なら石鹸屋のってゐ!がもうね。
もう歌しかうたえないもすげえいい。
熱いのが好きなんだよなぁ。
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:10:39 ID:cgCPKZBU0
- 俺は石鹸屋大して好きじゃないんだよな
まりをやNight fly E.Pのヤツとかは結構好きだが
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:17:20 ID:qdtbctjQ0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 えーりん!えーりん!助けてえーりん!
⊂彡
ところで六十年目の東方裁判のヴォーカルアレンジでオススメってないか?
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:21:27 ID:eJA52ZlwO
- >>179
Starlight Visionマジお勧め
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:24:15 ID:KDe9Qu/Q0
- しかし、原曲にこれだけヴォーカル曲がでてるゲームって東方以外見たこと無いのだが・・・
他にも東方並みに原曲にヴォーカル付けてるゲームとかあるのだろうか?
しかも同人のSTGでこれだけの盛り上がりは凄いと改めて思うんだが。
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:27:05 ID:rIxPmqOo0
- >>179
Blaze(もしくはstem Of radiant)の「Starlight Vision」やボーカルに入るかは微妙だけど、
東方風櫻宴の「Former class-A war criminal」とかどうかな?かな?
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:29:21 ID:cgCPKZBU0
- つスグr
あれの音楽も凄い好きなんだけどなぁ・・・
ボーカル出してくれとは言わないからアレンジもっと出て欲しい
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:38:20 ID:G04J3XZ60
- >>181
原作曲の多くの質が高いってのはある。
でもそれ以外にも、曲の豊富さがあるのも要因だと思う。
旧作とかCDのみの曲も合わせると100曲は優に超えてるんじゃね?
次に、インスト曲の飽和。
最近急にボーカルモノが増えたのは、インストでのアレンジが多すぎて個性が出しづらくなってるからだと考えてる。
最後に、神主が二次創作を公認してるから。(アレンジ曲に関しては実は微妙だったりするけど)
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:39:17 ID:trc1hVAo0
- >>179
Osten Gericht_四季映姫 _ 張子の虎 〜a fictional guardian〜
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:41:20 ID:6Sr5Mejg0
- 石鹸屋はさっきゅんライトだなー
筋少が好きなだけだがw
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:48:04 ID:VjTXlN8A0
- >>171
俺がいるw
ゲームプレイ中にそのまま歌えるくらいのが好き
だからREQUIEM、絢爛華麗、ゆきうさぎのボーカルは大好きだ
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:58:04 ID:G04J3XZ60
- >>171>>187
それならゆかりんファn・・・何でもない
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 19:12:30 ID:trc1hVAo0
- いやそれはゲーム中に脳内再生されだして困る
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 19:31:58 ID:rIxPmqOo0
- Our Best Styleは・・・
いや、何でもない
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 20:05:18 ID:qdtbctjQ0
- >>180、>>182
視聴してみていいなと思ったがBlaze通販見付からなくて泣けてきた。
stem of radiantと東方風櫻宴の方は見付かったんで注文してみる。
>>185
声質、曲調共にツボった。いいね、買うねコレ。
こまっちゃんの曲は持ってる(最速流域だけだが)のに
映姫様のがなくて寂しかったんだ、
教えてくれた人マジthx
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 20:11:42 ID:S6LVRztA0
- 曲の8割は戦闘曲だからノリがいい
プレイ中に、曲名が出るから、意識させられる
他のジャンルのゲームじゃ、曲名なんか意識しないから
いいなって思った曲でも○○シーンの曲というしかない
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 21:45:16 ID:dofwBftA0
- 7/28日に町田でライブやるって石鹸屋のHPにあったのに会場のcloveをさっき見たんだ
そしたら急遽予定の都合によりキャンセルだとさあああああああああああああ
一体何があったんだろう
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 21:53:59 ID:6Sr5Mejg0
- >>193
まじでか
行くつもりだったのに
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 22:04:14 ID:rD1NdYNg0
- そもそもオリジナル曲メインの公演だそうだし板違いっぽい
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 23:25:07 ID:rTIeGYeY0
- 通販ついでに他にも良い奴有れば一緒に注文するか、
と考えてログ漁ってみたが途中で訳がわからなくなった(ぉぃ
スレ住人的にコレは買っとけってのがあったら教授願いたい。
↓現時点での購入予定と手持ちリスト
(購入予定)
・東方的幻想四撃蹴 ・Sacred Treasure ・東方風櫻宴 ・stem of radiant
・花詠束 ・幻想事変
(手持ち)
・東方不可拘束 ・drizzly train ・東方ストライク ・Flowering ERINNNNNN!!
・FF ・FF2 ・GRAZE ・Phantasm Brigade ・Lovelight
・東方乙女囃子 ・東方永雀峰 ・東方蓬千歌 ・幻想メガ☆ラバ
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 23:39:59 ID:ArrrLspQ0
- ここであえて「Cradle」を薦める俺って超鬼畜www
>>196の好みがわかんないからなんとも言えないが・・・
「Eastern Fairy Tale」や「森羅」、「Steel Of Scarlet」「紅鋼」「Prism4」「妖蝶乱舞」とかどうよ?
今だと入手するのにキツイのが大半だけど頑張れ!
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 23:40:52 ID:ArrrLspQ0
- 以下、コピペ
778 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2006/11/20(月) 22:40:21 ID:Po7wjziH
何回もオススメCDとか聞かれるからまとめてみた。
個人的趣向と今までのスレで頻繁に出てくるのを羅列したから
「これはイラネ」とか「これは入れとけ」というのがあったら訂正ヨロ
☆必携アイテム(全て定番)
・蓬莱人形
・夢違科学世紀
・蓮台野夜行
・幻想曲抜萃
・卯酉東海道
・大空魔術
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 23:40:52 ID:9k073bkw0
- BLUE NOTE 天奏月譚
こんくらいしか思いつかん
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 23:43:38 ID:ArrrLspQ0
- ☆品薄&入手困難、中古CDやオクで安値なら即get
・東方紫香花
・東方ホムーラン
・彼岸花葬
・妖蝶乱舞(定番)
・Cradle(定番)
・Sound Holic Meets Toho
・Shout at the devil
・少女と夢人形
・桜幻樂典 〜 Fantasic record of Cherry-blossom
・thE
・雪と桜のシンフォニエッタ
・Stardust Reverie
・七星再臨
・Perfect Square
・100%東方カーニバル
☆その他
・風神少女Full.Ver(書籍版文花帖付録CD)
・ゆかりんファンタジア(情操教育用)
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 23:44:16 ID:ArrrLspQ0
- ☆入手が比較的容易でオススメ
・月射録
・幻想交響詩 彼岸桜
・東方乙女囃子
・東方幻奏祀典banquet(人気上昇中)
・東方ストライク(定番)
・東方雪花
・東方不可拘束(人気上昇中)
・東方ふゅーじょん
・東方埋葬録(定番)
・東方Midnight MUXIMUM TUNE弐
・桜
・深夜
・明星ロケット
・六十年ノ色彩
・Blaze(定番)
・EASTERN FAIRY TALE
・Fragment
・GoWest
・Healing Crimson(人気上昇中)
・iCE MiLK TEi(定番)
・ilis
・Lunatic Phaser
・Reverie(定番)
・SCARLET DESTINY(人気上昇中)
・Strawberry Cranberry
・Streichen
・trance phantasmagoria
・TERASONIC
・THE OUTSIDE(人気上昇中)
・Up to Death
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 00:15:03 ID:x.uV3H620
- ここはヴォーカルスレだよな?
お前らのオススメしたい気持ちは分かるが
それと流石に去年の11月の情報は古いのではないかと
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 00:20:37 ID:6toa8qSs0
- 音速遅いがマスタースパークのヴォーカルアレンジではUnlimited Spark!が気に入ってる。
間奏に人形裁判とラクトガールをうまく混ぜ込んであるところが好きだ。
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 01:08:17 ID:s8fH/7DE0
- どれを買えばいいか他人に聞くなんて間違ってるような気が…
分からなければ全部買えばいい
分かるなら自分の欲しいのだけ買えばいい
もちろん分かってた方がお財布に優しいがな
だいたいここのスレ人好みバラバラだもんー
俺なんかフランちゃんの咲夜さんの声が好きだし
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 01:09:36 ID:gbZ6n1dc0
- じゃあ差し当たって5万ほどくれ
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 02:00:09 ID:81dAx7aI0
- ログ漁るのも他人に聞くのも間違いとは言い切れないと思うが、とりあえずサークルサイト片っ端から回って試聴して自分で決めなさいな。
ヴォーカル曲はその性質上殆どの曲が試聴出来るようになってるから。
ここのスレ住人は互いを否定したりはしないが好みの分かれっぷりが凄まじいから参考にするのは難しい。
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 05:36:41 ID:tb.3eYbY0
- まずこのスレ参考にして
自分で試曲して決めればいいんじゃね?
自分の場合このスレで出た名前はちょくちょく調べて試曲して決めてるけど
てか、みんなそうしてると思ってたんだけど違うのかな
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 05:39:08 ID:tb.3eYbY0
- ごめん>>206氏がもう言ってくれてたねorz
更新してから書き込め自分(;´д`)
正直スマンカッタ
- 209 :196:2007/06/22(金) 13:58:22 ID:RkJRTGBI0
- >>197、>>199
thx、視聴して検討してみる。
田舎だからほぼ通販だよりなのが痛いが。
>>198、>>200-201
thx、視聴して検討……って多いわー!w
「なんかオススメない?」
「これとかどうよ」
「OK試聴してみる」
ってな流れを期待してたんだ。
さすがに試聴もせずに買い漁るには資金足りないし、
どんなサークルがあるかも把握してないから知る取っ掛かりとして聞いてみた。
実際購入予定の奴の大半はこのスレ見るまで知らんかったしな……。
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 14:25:33 ID:x.uV3H620
- >>209
ヴォーカル入ってないCDが次々と挙げられるのを見てると
ここでやらなくてもよくね?と思っただけだ
君はそれほど悪くない
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 18:15:33 ID:1k5wHYyU0
- ttp://www16.atwiki.jp/toho/
この辺り参考にしてみてもいいんじゃないかな、レビューも出てるのあるし。
サークル名は出てるけど直でリンクされてる訳じゃないからググったりすれば見つかると思うし、
サイトにいけば視聴もあるだろう
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 18:20:55 ID:s8fH/7DE0
- ちょっと調べてみたら東方同人CDwiki-ヴォーカルまとめってのがあるじゃないか
見た感じ、よく名前出てくるサークルのヴォーカル曲はこの前の例大祭まで更新されてる
ちょっとコアな奴は載ってないが…
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 18:21:58 ID:s8fH/7DE0
- うほ被った ゆかりんかてるよの足嘗めてくる
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 20:32:59 ID:3jRd7vRI0
- mikoってイオシスの専属ヴォーカルになったのか?
最近他のところでみないよな。
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 20:43:26 ID:xruorHPE0
- ヴォーカルじゃないアレンジ曲を語りたい人は何処へ行けば良いのだろうか
耳コピスレ?
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 20:48:36 ID:mF7I31Oo0
- 音楽総合スレじゃね?
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 21:41:59 ID:qArTbXLc0
- けどあそこ人いないよな
ゲー音板のスレいったほうがいい気がする
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 22:37:04 ID:Ja5IYcPs0
- 【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ16【神主】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1182437636/
- 219 :196:2007/06/22(金) 22:38:57 ID:RkJRTGBI0
- >>211-212
事後報告になるがthx 参考にさせてもらった。
ホワキャンのフランちゃんイズが県内に有ったんで行って来た、
なかった奴は通販で頼んだ。
……結果として総額二万ほど吹っ飛ぶ事が決定。
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 00:10:00 ID:zZB2qHMQ0
- もうフランちゃんイズで浸透なのか 浸透なのか
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 00:59:31 ID:MCXlIHx20
- 石鹸屋ライブ7/23日をキャンセルして8/12にやるそうだ
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 10:27:55 ID:iqCWTI5w0
- WFとかぶってるじゃねーか!
- 223 :200:2007/06/23(土) 10:55:16 ID:MFzR7mCE0
- ごめん なんか勘違いしてた
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 12:35:17 ID:fMsm1PlY0
- 東方ヴォー('A`)カル曲を語るスレ
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 12:50:12 ID:NcMpBges0
- >>215
そもそもこのスレって耳コピスレだとヴォーカル曲の話すると文句言う人が居るから立ったんじゃなかったか
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 16:54:05 ID:mHTv9alc0
- そういえばさっきK点聴いたんだけど
「Let's fly high」を遊女、「陽炎」を天戸屋成が歌ってるように聴こえた
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 17:36:17 ID:72q8mJEYO
- そういや今日花詠束再販だな
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 18:06:09 ID:s7C4eNrw0
- >>226
正直K点ってどんなもんよ?
なんかあんま話題に上がらなかったからスルーしてたんだが…
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 18:22:32 ID:IhMSlE/A0
- K点は正直期待はずれもいいとこだった
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 18:24:03 ID:MJrLIbwg0
- K点はこれ東方のアレンジCD?って思う位原曲の所がわからない
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 18:48:36 ID:HzaxxF760
- 原曲の原型はぜんぜんないが、オレンジデイズだけはガチ
「まだ夜は明けないで。もっと騒ごう」みたいな歌詞がリグルといえばリグルだし
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 20:57:59 ID:s7C4eNrw0
- スルーしてて正解って事か
一曲だけの為に買うのもなんだしな…
ボーカルもので質の高いと思われる物は大体集めきったし
あとは夏コミを待つばかりだ
石鹸屋やいえろ〜ぜぶらの新作が楽しみすぐる
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 02:13:59 ID:6jLtvCwk0
- いえろ〜ぜぶらいいよな
ボーカルも良くなったし
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 02:21:50 ID:vfsdBmXQ0
- K点は東方アレンジとしてではなく、普通のCDとして聴くと結構いける。
Let's Fly Highとか陽炎は結構好きな歌い方だし。
でも友達はねーわ。東方幻想組曲のほうは好きだけど。
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 02:27:21 ID:WJq1KuFY0
- いえろ〜ぜぶらはうっちーって人がツボだ
普通に上手いし
そのせいかもう一人の方がちょっと苦しい
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 06:08:33 ID:l3Ma3WbA0
- なんとなくだが、いえろ〜ぜぶらの蓬千歌は
プリンセス・プリンセスとかリンドバーグとかが好きな世代はツボにくる気がする。
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 10:00:40 ID:ASUP.KhM0
- プリプリ、リンドバーグなつかしす
と思ったオレ加齢臭…(ノД`)
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 10:12:35 ID:GMBfaGdM0
- 蓬千歌つうか藤村ゆきの方な。
別に世代つう訳じゃないけど
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 10:37:07 ID:o3t/y7rU0
- すごい納得した。リンドバーグっぽいね。
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 11:08:58 ID:cZJz5lgs0
- 蓬千歌のShooting Starがしゅべすたに聞こえてしょうがない
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 11:27:10 ID:8hrnvZW.0
- >>235
でも永遠のメロディの高音部はツボ
女性でもあれはかなりきついはず
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 12:46:28 ID:jPtUJld60
- >>240
だがそれがいい
>>241
あれはいいよな
確かにあの高音は頑張ってもかなりキツイ
口ずさんでてもその部分で絶対声カスレちまう\(^o^)/
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 15:39:02 ID:8FBLWKZs0
- 1〜2週間前のサンクリでさり気無く頒布されていた紫宴という作品に
男声でのネクロファンタジアのボーカルアレンジが2つ入っていて、私的には結構頑張っている方だと思うのだけれども
他のみんなはどう思うかな?
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 17:28:13 ID:YNUCQkco0
- ヤター幻想事変届いた!
最近ゲームをあんまりやってないせいかネクロファンタジアくらいしか元曲思い出せなかった('A`)
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 17:28:55 ID:XeGzIQMU0
- すしーやNeuzKraftよりは良いとは思うけど
Light Staff、舞風、Karm_d、C-CLAYSとかその辺の方が好き
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 17:30:21 ID:BCZZF/yE0
- 安部内閣の悪政がこんなところにまで…
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 00:06:31 ID:blq0x0uo0
- ごっすんばっか有名になってるけど人形裁判って他にお勧めのアレンジある?
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 00:43:29 ID:NQZ0M2Xo0
- >>247
REQUIEMの心の在り処がよかった、けど入手困難すぎるか……
他はすまんが知らんわ、ブクレシュティならいくつかあるんだけど
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 00:51:41 ID:9v0uzx6g0
- >>247
心の在り処ぐらいしか思い浮かばん。
少女綺想曲もイオシスのぐらいしか知らんなぁ、そういえば。
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 00:54:42 ID:gsZC0qms0
- あえて魔理沙-shanghai mix-を推してみる
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 00:58:08 ID:mZ5hBnOU0
- 少女綺想曲はイオシスだけで2つ出てるな
最近ひれ伏せ愚民どもっ!を聞いてから調べて気づいたが
俺がイオシスで気に入ってたボーカル曲はほぼmikoが歌ってた
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 01:05:31 ID:9v0uzx6g0
- ・月夜を二人で抜け出す程度の能力
・月夜を隠さない程度の能力?
・ねこ巫女れいむ
イオシスだとこの三曲。
ヴォーカルアレンジにするの難しいのかな?
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 01:11:34 ID:aOMfjThA0
- >少女綺想曲
石鹸屋が作ってるみたいなことを昔言ってたな
ベースの人が去ってお蔵入りになったと聞いたが、帰ってきたってことは…
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 01:12:24 ID:blq0x0uo0
- イージー20枚
ノーマル16枚
ハード8枚
ルナティック???
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 01:12:54 ID:blq0x0uo0
- ごめん誤爆
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 01:14:26 ID:blq0x0uo0
- >>248-249
REQUIEMはもってる
どうやらアレンジ自体が少ないんだね
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 16:42:11 ID:a.bYilpQ0
- あまり東方を知らずに東方音楽に手を出したときに
SOUNDHOLICとSoundHorizon
とよくごっちゃになってた
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 18:25:06 ID:E3YuFpqY0
- >>257
あるあるwww
東方以外にも目を当てるとSOUND ******っていうサークル割と見るよな。
スレ違いスマソ
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 18:51:36 ID:4JpZ06Dk0
- さて突然なんだが
今現在売ってるもので「これは買っておけ」ってのあるかな?
昨日日本橋を回ってきたんだがいっぱいありすぎてどれを買おうか非常に迷う
とりあえず目に付いたのは幻想メガ☆ラバとか花詠束とかぐらいなんだけども・・・
せっかく金貯めたのにいざ買うとなると迷ってしまうから困る
みんなのオススメ教えてくれ
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 18:57:38 ID:9v0uzx6g0
- >>259
とりあえず、被らんように現在の手持ち分と、
好みの傾向などを頼む。
私的に石鹸屋とC&Cは鉄板だと思うが。
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 19:18:58 ID:4JpZ06Dk0
- >>260
石鹸屋とC&Cは勿論持ってますw
最近出たやつって意味でお願いします。特に今しか買えそうに無さそうなやつとか・・・
例大祭前ぐらいから同人ショップとか覗いたりしてなかったからわからないんですよね
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 19:21:21 ID:xr6zHVTo0
- 幻想事変マジオススメ
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 19:27:15 ID:gsZC0qms0
- 幻想事変は誰かが言うだろうから
・C-CLAYS「天奏月譚」
・いえろ〜ぜぶら「東方蓬千歌」
をお薦めしてみる。
あとは例大祭に合わせて過去の再販されてるCDが結構あるみたいだから
買い逃したのがあったらサークルのHPとかでチェックしてみるのもいいかと。
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 19:29:04 ID:AEmcrz0w0
- じゃあ俺は最近買ったLovelightをオススメしようかな
Bad Apple!!以外は微妙だったけど
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 20:04:52 ID:9v0uzx6g0
- ・「幻想メガ☆ラバ」
買って損はない。
シアワセうさぎはC&C好きなら必聴。
・「Phantasm Brigade」(Silver Forest)
ネクロファンタジアアレンジ好きならオススメ。
他の曲も良い。
・「FormerFrontier」(セブンスヘブンMAXION)
・「Former Frontier 2nd cultivate」(セブンスヘブンMAXION)
良曲揃ってるし今後を考えると今のうちに入手しておくべき?
・「らぶれす -Loveressive-」(SYNC.ART'S)
甘ったるいが自分は結構好き。
・「Flowering ERINNNNNN!!」(COOL&CREATE)
一応例大祭の奴なんで挙げておく。
右腕を大きく上に上げてー
それぞれサイトで試聴して自分の好みに合うかどうかは確認して置く事をオススメする。
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 20:31:05 ID:fCj8aIbM0
- 石鹸屋とC&Cはいらんだろ
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 20:44:37 ID:HK7caAlE0
- >>251
少女少女綺想曲のボーカルアレンジはLight?staffも2曲出してるよ。
…まぁ、サークルの基本コンセプトが「原曲を聞いたことが無い人でも楽しめるように作る」
っていうことで東方のアレンジ、という意味ではなんとも言えん出来となってるけど(・ω・`)
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 20:49:33 ID:4JpZ06Dk0
- >>262-265
みんなアドバイス㌧㌧
とりあえず幻想事変は購入確定で
あと大手のはもともと買うつもりだったから、教えてもらった未チェックのヤツ中心に見てみようと思いますわ
マジありがとう!
あと最後に質問なんだけど花詠束は買いだと思います?
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 20:50:37 ID:v.VtPSuI0
- Disc4だけの為に買う価値はある
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 20:52:03 ID:HK7caAlE0
- >>268
花詠束は曲数も一杯あるし、有名どころも殆ど参加しているからヴォーカル曲とか
抜きでも買いだと思うよ。
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 20:56:18 ID:AEmcrz0w0
- >>268
ヴォーカル曲はほとんど無いけど
石鹸屋とまりおが歌ってるよ
買いたいときに買えなくて悔しい思いするよりは買っておいたほうがいいかも
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 21:29:10 ID:R/OdT9h60
- 幻想事変の明星ロケットが神すぐる
北関東の車道で爆音で聞いてる馬鹿がいたら私です(’ω’)
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 21:42:41 ID:4JpZ06Dk0
- よし決めた
今日教えてもらったの買おう
その時に買わないで後悔するってのは俺に一番多い失敗だからなー
いろいろサンクスコ
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 22:23:24 ID:nocUiuok0
- 所持してるのでオススメ(もう売ってないとか考えず)
[Alstroemeria Records] Lovelight
[Sonic Revolution] Laevatein 〜緋の魔杖
[Sound Online] Blaze
[SYNC.ART'S] 絢爛華麗
[SYNC.ART'S] Happy Night
[XL Project] 東方小曲集 -唯我独尊-
[いえろ〜ぜぶら] 東方蓬千歌〜Sound of Chortd〜
[岸田教団&The明星ロケッツ] 幻想事変
COOL&CREATE,石鹸屋
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 22:28:07 ID:ZdvuWhLU0
- Bad Apple!!のイントロなんかデジャヴが…と思ったら
あれか、TMNETWORKのGET WILD89かw
Lovelight個人的には大当たり。
なんかダフトパンク聴きたくなってくるw
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 22:41:42 ID:AVcwAvJ20
- 聴きたくなるっつーか、まんまっつーか。
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 22:54:21 ID:ZtzfzDlg0
- Lovelightオレは駄目だわ
全然東方アレンジって感じじゃないし
J-POP調が強すぎて
ほのかにTAMと似た姿勢も気になるっちゃ気になる
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 00:32:43 ID:R96aru6c0
- ネクロアレンジ曲べらぼうに多いのに同じようなのばっかだね
みんなどれが好きだ?
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 00:33:14 ID:j/iUSo2c0
- 誰か
おでんぱ☆ラヴガールfullでうpしてくれないか?
トラの穴とかいったど在庫切れとかorz
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 00:35:30 ID:y2IENy9g0
- >>279
ttp://coolier.sytes.net:8080/file/yua_CD.zip
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 00:35:49 ID:j/iUSo2c0
- もしくわ売ってるところ教えてくれ・・・
休みの日に買いに行くぜ
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 00:45:19 ID:pYVZj1Vc0
- ゆかりんファンタジアやゆあキュンが同じようにしか聴こえないなら脳神経科を勧める
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 13:09:54 ID:0M2GW9Yc0
- らぶれすを買ってみたが・・・がっかりだった。
誰かほかのCDと交換しようぜ?
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 13:13:52 ID:wkJBYFM60
- いつも思うんだが↑みたいにいらないCDってお前ら結構持ってるだろ?
だからアレンジCD交換スレみたいなの出来たら重宝すると思うんだが。
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 13:17:01 ID:jN/RBPYc0
- >>283
あらかじめ試聴はしなかったのかい?
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 13:51:58 ID:vs4OPuwI0
- >>284
交換いいねw
俺はmp3落としたら絵もイラネ派だからCDぼ処理は困ってる
らしんばんとか近くにねーし
イベントで毎回3〜40枚以上買うからからスペースがヤベー
ここまで書いて俺には交換の意味がないと気づいた...orz
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 16:00:30 ID:2mEUCnRA0
- データ残して原盤手放すって
違法か、そうでなくてもマナー違反だと思うんだが
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 16:14:28 ID:kJEITWNI0
- 別に個人使用なら問題なかろ
原盤持ってなくてデータ残すのが違法なら、CDレンタルしてダビングしてる奴は全員犯罪者になる
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 17:35:57 ID:Kt.fB/3Q0
- ゲーム買ってインスコして、
そのままアンインスコせずに売るのと似たようなものだな
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 17:36:59 ID:wWvo7Vag0
- 交換しようとか交換スレとかもう個人じゃないだろ
DL板みたいになってきたね
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 18:06:04 ID:6ccJqob60
- データを不特定多数にばらまくなら違法だろうが、現物を交換するなら個人以外の何物でもない
なんでデータを交換するんだと勝手に曲解してるんだか
まあどっちにしろやるならここじゃなくて他所でやれって話だが
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 20:55:20 ID:pQ3CmJWE0
- Phantasm Brigade
それなりだとは思うんだけど締め方ちょっと微妙?唐突に終わっちゃうのが残念でならない。
CD交換しようぜとか言ってる奴はガキっぽくてちょっと嫌だな。
トレントでもやってろ、0円で手に入るぞ?だからどっか他池
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 20:55:51 ID:.aQoOtD.0
- 俺の場合大好きな物は、それこそ「物」として残しておきたい
手にとって触れる喜び(?)みたいなのを味わうのがタマラン
まぁどうせ後から置く場所がなくなって邪魔になって困るんだろうが
「今」が楽しめてればそれでいいとか思ってたりする
うは…やっぱ読み返してみると意味分からん事書いてるな俺orz
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 21:14:50 ID:v11v630w0
- >>293はイイこと言った!
オレはiTuneStoreとかほとんど利用しないし、
1曲2曲のために1枚買ってしまうのもザラだから
>>293の言いたいことは良く判る
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 21:50:35 ID:6u/wfRMA0
- >>292
まず自分のレスがガキっぽい事に気付こうぜ
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 22:34:23 ID:EMVf1Xr60
- ここで空気を読まずに
最近、弦想歌の紅い月ばっかり聞いてるんだが、
蓬千歌の人だとどう?
いい感じなら探してこようと思うんだが。
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 22:43:33 ID:6u/wfRMA0
- ヴォーカルはレベル上がってるから気になるなら買っとくべし
それに蓬千歌は紅い月が一番いいと思う
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 22:51:39 ID:jN/RBPYc0
- >>296
弦想歌は持ってないが、蓬千歌は全体的に良い曲揃ってると思う。
紅い月も良いが、自分はShooting Starが好きだな(歌い手同じ)
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 23:13:55 ID:.aQoOtD.0
- >>296
蓬千歌はなかなかレベル高いから悩んでるのなら買ったほうがいい
まぁ最後の中の人たちの会話は正直聴かない方がいいと思(ry
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 23:26:26 ID:8FKxj1dM0
- 話切って申し訳ないんだけど、森羅って中古の相場いくらぐらいだと思う?
個人的な意見でいいので教えて下さい
あと、「君と生きていく」って曲は何処のサークルのか知ってる人居ませんか
ステマニで初めて聞いた曲なんだけど、DLさせてもらった所がわからなくて曲の詳細も不明なんですよ
東方っぽくないんだけど画像が東方だから多分合ってると思うんですが・・・
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 23:27:37 ID:9csl6Mv20
- 弦想歌のボーカルは上手くはないが変に癖になるな。
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 23:50:08 ID:vvtJIHXA0
- 初めて聴いたヴォーカルアレンジは何かと考えてみた
fragileonlineのおてんば恋娘だった(人が歌って無いけど)
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 00:00:09 ID:m7pKD2DI0
- おれはイオシスの風神少女アレンジだったっけな。
今でも風神少女のアレンジじゃ一番好き、というか原曲聴いてたら歌詞が脳内再生される。
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 00:02:39 ID:LxTALYfE0
- 僕は緋の魔杖ちゃん!
しかし正直微妙だと思った
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 00:09:06 ID:Cs5M08eg0
- fragileonlineのホンメイリンホンメイリン叫んでる奴
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 00:13:17 ID:aUx4s3kY0
- 我的名姓紅美鈴だっけ
あれアレンジなんだろうか…
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 00:19:52 ID:B2.PbLGs0
- 某所で聞いたdrizzly rain(まりおver)が最初だったな……
そして最終鬼畜全部声で興味を持って、石鹸屋の萃夢想で転んだ。
その後色々CD買い漁ってヴォーカル曲だけで100曲超えちまったぜ(汗
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 00:46:14 ID:F6tVjmus0
- 石鹸屋のお歳暮1が初めてかな。
女ヴォーカルだと絢爛華麗
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 00:52:36 ID:svpcfEiA0
- 東方ストライクのdrizzly rainが最初だな
そのころは東方自体まだ知らなかった
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 13:02:45 ID:g5eejBCY0
- 幻想事変ゲッツ
原曲分からないの多いけど良いわー
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 15:37:36 ID:ZH70uMrU0
- 最終鬼畜全部声だった気がする
とにかくまりおの曲だったと思う
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 18:36:57 ID:CJGiYBWs0
- >>310
あらかじめ試聴はしなかったのかい?
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 19:22:31 ID:IQ7cY52w0
- 幻想事変はもうボーカルの声勝ちというか
所々で演歌歌手ぽく聞こえなくもないが普通に人の前でも聞ける曲ばかりだな
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 19:31:21 ID:I4sAMI4A0
- 逆に人前では聞けなくないか?w
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 21:05:39 ID:DMWiZk3Q0
- 東方と林檎を元にしてるから変に普通の人が興味持ってきそうだ
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 21:33:18 ID:e9hHB5V20
- でもライブで聴くとイマイチ声量が足りなかったんだよなぁ…
これがCDパワーかと思った。
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 23:21:41 ID:AKlfeifg0
- 声量は普段から肺鍛えてないと駄目だもん
同人でそこまでやってる人を求めるのは酷かもよ
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 23:39:03 ID:5rt56OBg0
- 今日メロンで幻想事変買おうと店員に在庫聞こうとしたんだが、
ちょうどゲームのアンソロジーが目に入ったせいで
「ゲンソロジー置いてますか」と口走った馬鹿は俺だけでいいorz
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 00:44:04 ID:ncgKXmms0
- あれって濁声って言うんじゃないの
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 01:33:38 ID:9NOh1QPA0
- まぁライブはプロでも声量足りないなぁと思うことがあるから難しいな。
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 02:01:29 ID:s4xr710Q0
- FF2がよかったから調子に乗ってらぶれすも買って来たけど
まぁ普通に聞けるのが多いし悪くは無い、な
メイビーラヴロックだけでも元は取れた感じ
しかし恋色の歌アレンジは多すぎて個性が出ないな…
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 02:45:42 ID:LSBPn/gE0
- イオシスのReason to Flyは一風変わってる
と思う
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 03:23:00 ID:s4xr710Q0
- というか個人的にfragileonlineが黒歴史として封印したやつの印象が強すぎるんだよなぁ、とふと思った
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 04:49:20 ID:Fflhwme60
- fragileonlineといえば
チ゛ャ゛イ゛ナ゛ーァァァぁァぁァァァ!!!!
または
Say My NAAAAAAAAAAAAME!!!!
もしくは
サバーーーーーーーーーーース!!!!
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 16:51:51 ID:Z9hVQWf.0
- 幻想メガ★ラバ
かったけどいいな〜
幸せウサギなんかマジ最高だぜ
ほかの3曲もよかった
マmガ読みながらだともっとよくなったぜ
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 18:44:45 ID:O741EH3k0
- 通販キター
……が、思ってたよりも安かった。
開けてみたら一つ(stem of radiant)だけ在庫切れって紙が入ってたorz
気を取り直して他所で頼み直したが、かさんだ送料と手数料で2〜3枚CD買えそうだorz
気軽に行ける距離にショップがある環境ウラヤマシス
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 20:58:05 ID:NOSHErsk0
- 皆さんに聞きたいのだけど、「同人作品であることは知っている」という条件の下で東方のヴォーカルを
聞いてもらうとしたら何が良いと思う?
とりあえず、自分は「Phantasmagoria Mystical Expectation」、「惑いて来たれ、遊惰な神隠し」
石鹸屋の「東方萃夢想」、「SuperSpeedSonicStar」、「シアワセウサギ」
はいけると思うのだが…他によさそうな曲があったら欲しい。
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 20:59:47 ID:K2GSE2wc0
- 同人作品とわかってりゃ何でも良いんじゃね?
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 21:04:34 ID:v.st6ZDE0
- 問題なければ君の好きな曲を全部聞かせてあげれば良いと思うが・・・
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 21:13:01 ID:eluH2KB60
- ゆかりんファンタジアを聞かせておけばいいと思うよ。
ていうか東方知らない人に聞かせるのか。
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 21:22:13 ID:tRDI0HUg0
- あれか、「同人作品でもこんだけクオリティ高いんだぜ」
って相手に思わせたいとかそんな感じなのか?(違ったらスマソ)
俺的には
・石鹸屋の曲全部(リグル伝説あたりはアレだが…w)
・幻想事変(全曲林檎っぽいからおk)
・Dive into The Sky(以下3曲SOUND HOLIC)
・Mont Saint Michel et Sa baie
・Shining Of The Moon
・亡き王女の為のセプテット-Vocal-
・蒼空に舞え、墨染の桜
このあたりはガチだと思う
もし聴く人が同人作品(アニソンっぽさも含め)に抵抗がないのであれば
Silver Forest、SYNC.ART'S、いえろ〜ぜぶら、イオシス
石鹸屋、C&C、SOUND HOLICあたりの曲を聞かせればいいかと
長文スマソ
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 21:27:54 ID:O741EH3k0
- ある意味オススメなのは、最終鬼畜全部声。
原曲(?)の最終鬼畜妹聞かせた上で、
「これさっきの曲を全部声でやってる」って注釈つけて聞かせてやるといい。
ネタ度を差し引いてもあれは何気に凄い曲だ。
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 21:45:13 ID:gvqamSRo0
- 最終鬼畜は手に入らないからなぁ…
一部声を聴いてるとどうしても全部声の方を手に入れたくなる。
一万円とか出せねー
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 21:49:30 ID:v.st6ZDE0
- 元は100円だからねぇ
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 22:04:47 ID:FQpKCwTc0
- 最終鬼畜全部声は体験版COOL&CREATEに192kbpsで入ってるぞ
drizzly rain -fc ver.-も入ってるけどこっちは160kbps
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 22:05:41 ID:LCPcEXZU0
- 最終鬼畜全部声って東方ホムーランだっけ?
…俺、現物持ってないのに何でデータで持ってんだろ…
この前友達のデータ移送でハードディスクコピった時に入ってたのか…?
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 22:56:35 ID:uCzGMt420
- project-Delta #01 東方幻奏録って買った人居る?
短いから買おうかどうか迷ってるんだけど、誰か簡単に感想頼む
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 22:57:09 ID:NOSHErsk0
- >>328-332
皆さん回答ありがとうです。とりあえず、こちらは「同人もここまでクォリティが凄くなってる」
ということを教えたくて皆さんに意見を求めました。今回ちょっと言葉不足だった部分も多かったからそこはすいませんです。
今回は皆さんが挙げた曲を中心に行って見たいと思います。
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 23:03:09 ID:tRDI0HUg0
- >>338
選曲ガンガレ(`・ω・´)
つか同人音楽聞かせられるとかテラウラヤマシス…
オタ隠してるから友達に歌聞かせたくても聞かせられんorz
趣味を理解してくれたうえで一緒に語り合える友達が欲しいと思う今日この頃
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 23:07:48 ID:CKV0JOYI0
- >>336
書かなくていいことを何故書く
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 23:16:05 ID:DR9BjOuU0
- しかし本製品を買ったけど体験版以下に圧縮したのしか聞いてないのはアレだな
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 23:19:15 ID:K2GSE2wc0
- >>336
Flowering ERINNNNNN!!のじゃね?
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 23:51:35 ID:uCzGMt420
- >>338
同人に抵抗ないならおウサ様が見てゐいっとけw
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 00:59:38 ID:B./aB2PQ0
- 結局ここ預かりなのかもしれないけど、今週のモーニング読んでたら
「つるぺったん」、「おでんぱ☆ラヴガール」、「魔理沙は大変な役でハコにされました」
がネタにされてたな…。
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 01:51:06 ID:MyMt2vKU0
- 石鹸屋の歌詞、厨っぽかったり下手に感じたりで曲がどうにも好きになれない。
ネタ系の曲はそんなでもないんだが…………。
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 01:54:23 ID:lMLPgGBY0
- まぁその辺は好き嫌いだからなぁ
でも厨臭いほうがアニソンっぽくて大好きです
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 01:57:44 ID:Z6RN7igw0
- 別に邪鬼眼入ってたりはしないと思うんだが
どういうのが厨なんだろう
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 02:01:49 ID:Wo2kdhPY0
- >>337
バイオリン+α かなり気に入ってるが、曲が少ないのが難点
てか視聴しろって
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 02:57:36 ID:A1TOG1Oc0
- >>345
石鹸屋は歌上手くないけどかっこいいからおk
学校の軽音部の顧問に聞かせても同じこと言ってたわw
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 08:20:09 ID:J2ek31Xc0
- 気が狂っとるw
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b76941956
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 08:29:19 ID:mtehT2Jg0
- >297-299
すっげ高評価w
ありがとう。
今度買って来るわー。
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 09:48:16 ID:jIPut6Ds0
- あまりここでは挙がらないが、石鹸屋の「もう歌しかうたえない」は好きだなあ
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 20:35:04 ID:xBjQ1OWQ0
- >>344
モーニングってな(ry
詳細希望
>>350
何 故 そ ん な に 高 い
質問なんだが「東方ねこじゃらし」
買った人どこで買った?
アニメイトやらとらやらいっても売ってなかったんだがorz
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 20:38:39 ID:VCWvn.Jo0
- もう歌しか〜のラスト辺りのサビ部分
音同士の干渉だろうけど一瞬放送禁止用語でお馴染みの「ピー」って音が聴こえる
気付いてからずっと気になってしょうがない
シアワセうさぎを聴けば聴くほどまりおの声に萌える俺はおかしくなんかない。と信じたい
もっと声高かったら昔のhansonかwindsって勢いの稀有な声だわ
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 20:55:01 ID:BRL00ops0
- >>352
あれ?俺いつの間に書き込んだっけ
基本石鹸屋の曲ならなんでも好きだわ
二足歩行の天狗walkin'も地味に好きだったりする
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 20:58:21 ID:BRL00ops0
- >>353
ホワキャンの通販にあったぞ
連投スマソ
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 21:10:24 ID:..NeFl/Q0
- >>352
俺は結構前から好きだと主張してるぜ!
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 22:46:45 ID:A1TOG1Oc0
- 紅鋼のDEMOが聞きたいんだが、公式が消えちゃってて聞けないんだ
誰か持ってる人うpして頂けないだろうか
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 23:02:57 ID:.lu1qbkM0
- >>358
知らんからググって見たらとらにクロスフェードのサンプルあったがこれか?
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cit/pagekit/0000/00/40/0000004064/index.html
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 23:17:12 ID:A1TOG1Oc0
- >>359
おお!これです
とらにあるとは・・・わざわざありがとうございました。
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 23:31:32 ID:MyMt2vKU0
- >>352
どこがどう、とか逐一書くと鬱陶しいと思うからやめておくけど、俺はあの曲の歌詞も苦手だ。
せっかく格好いい曲だと思うだけに残念。
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 23:37:14 ID:rTnCVBLU0
- 石鹸屋はなんかインディーズバンドって感じで気に入ってる
どこら辺が東方アレンジ?って奴らよりは歌詞も世界観をちゃんと理解してて好感が持てる
好みは人それぞれあるんだろうな
ちなみにオレはAlstroemeria RecordsがTAMより好きになれない
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 23:39:06 ID:QPjgHawA0
- アルレコはジャケの手抜き感とブックレットのしょぼーさとトラックの量がアレなのに
1500円とか普通に付ける気持ちが分からん
まぁTAMは言わずもがなだが
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 23:48:53 ID:.lu1qbkM0
- 通販でBLUE NOTE買った〜
→あれ? 歌詞カードは?
……仕様?
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 00:03:44 ID:H6JTDi/k0
- AlstroemeriaはどのCDにも歌詞カード付いてないような
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 00:13:42 ID:HwMbzoYU0
- >>365
そうなのか……LovelightにBad Appleの歌詞は有ったから、
あれ? っと思ったんでAlstroemeriaの話題に便乗して聞いてみたんだ。
ヴォーカル目当てで買って歌詞カード無いとちょっと寂しい。
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 00:49:33 ID:Xy25Qbjo0
- >361
あの曲が結構好きで今まさにあの曲使ってMAD作ってる…
好き嫌いは個人差だから仕方ないけど
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 00:50:33 ID:BmG912kg0
- 1500円出してCD-Rだったのがとにかく許せない。
劣化が心配なのだけど、どうなんだろう?
プレスだとしても、プレス屋によってはCD-Rとどっこいどっこいか?
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 00:52:21 ID:FEsH4q2s0
- しかしBLUE NOTEは何故かインスト版全曲分搭載。
なんでよりによって歌詞カード付いてないCDでそんなことをしたのか未だに謎。
他のサークルのCDだったら結構喜べたのだが…
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 00:58:07 ID:mH/Gs7VA0
- まぁ、何が嫌いかより何が好きかを語れってなもんだ
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 01:29:35 ID:4k6MnhfE0
- すまんどなたか情報求む
歌詞耳コピしたのを張り
(前奏長い、歌詞後半のみ記載 原曲は恐らく萃夢想メインテーマ)
流れてく刻の中ででも けだるさがほらくるくる回って
私から離れる心も 見えないわ そう知らない
自分から動くことも無く 時のスキマに流され続けて
知らないわ 周りの事など 私は私 それだけ
夢見てる?何も見てない 語るものなら 自分の言葉
悲しむなんて疲れるだけよ 何も感じず過ごせばいいの
戸惑う言葉与えられても 自分の心ただ上の空
もし私から動くのならば 全て変えるのなら黒に入る
無駄な時間に未来はあるの? こんな所に私は居るの
私のことを言いたいならば 言葉にするのなら「ロクデナシ」
こんな所に私は居るの? こんな時間に私は居るの
こんな私も変われるのなら もし変われるのなら白になる
いま夢見てる何も見てない 語るも無駄な自分の言葉
悲しむなんて 疲れるだけよ 何も感じず過ごせばいいの
戸惑う言葉与えられても 自分の心ただ上の空
もし私から動くのならば 全て変えるのなら黒に入る
動くのならば…動くのならば…全て壊すの…全て壊すの…
みたいな
この前ねとらじで垂れ流してるのを偶然聞いて
歌詞で検索かけても一向に見つからないので意を決して同人ショップ店員に
録音したmp3聞かせたりもしたんだが結局解らなかったorz
どうか宜しくお願いいたします(´・人・`)
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 01:32:31 ID:VFh/Upxo0
- >>371
Love LightのBad Apple!! feat. nomicoだな。
中毒性が高いのが特徴。
ちなみに原曲は旧作のそのままBad Apple!!
- 373 :371:2007/06/30(土) 02:17:11 ID:4k6MnhfE0
- >>372
やべえ超即答サンクス!!11
うわぁぁ旧作でしたか(汗
永夜抄参入ユーザーでした浅知恵スマソです
早速クロスフェードデモ聴いてますが他も中毒性竹ww
数週間の苦悩が一夜にして吹き飛びました
ホントありがとうございました(´;人;`)
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 02:24:00 ID:gCKDhJvQ0
- ローカルな質問で申し訳ない
仙台市在住の者なんだが、付近で同人CDを売っている店ってあります?
一応知っている店としては、
・シーガル長町店
・メロンブックス仙台駅前店
・7月14日にできる仙台とらのあな(恐らく)
ぐらいしかなく欲しいCDがあまり見つからないです
個人的には通販よりも、その商品を手にとって見て買いたいのだが…
できたら同人CDが売っている中古ショップなどの情報も求めます
誰か他に知っている人がいたら教えてください
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 03:31:58 ID:FEsH4q2s0
- とら・メロンとWCのフランちゃんイズがあれば新品に関してそれ以上を望むのは難しいと思うのだが…
それ以外でCD委託をまともに受けているのなんてメッセとあきばお〜ぐらいだし、その2つは秋葉・日本橋クラスのメジャーな場所にしかない。
ちょっと見た感じ、仙台で中古同人CDを扱ってそうなのはらしんばんくらいか?
ただらしんばんって池袋店のせいで女性向け中心のイメージが…東方CDがどの程度置かれてるかは分からない。
仙台は行ったことがないので曖昧で申し訳ない。
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 03:39:35 ID:fdse5knU0
- 仙台らしんばんは週一くらいのペースで覗いてるけど
東方関連CDが最近少なくなってきた気がする
以前は結構中古の掘り出し物があったりした
メロンのすぐ近くなのでついでに寄ってみるといいかも
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 04:12:37 ID:uqbsZRFo0
- >>356
ホワキャンにあったのか・・・
かってくるぜ
thx
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 09:16:24 ID:lR/MFD7Y0
- >>367
MADつっても静止画垂れ流しのニコニコMADだろ。
いらんよそんなもん。
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 10:33:32 ID:IfQT6uiA0
- 今までボーカルは敬遠してたけど
Silver ForestのCD何枚か買ってハマッたw
ここのボーカル ガチでいいなw
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 10:35:32 ID:7bA9YEjs0
- >>375-376
情報thx
今日らしんばんに行ってみることにする
やっぱり基本的には通販に頼らないとダメな気がするなぁ…
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 10:37:05 ID:fFQr/Cf20
- でも店頭より通販の方が在庫あるときもあるよね
店の人に言ったら出して貰えるんだろうか
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 12:15:19 ID:xs9Ox75M0
- 苦手だっていちいち言うのも鬱陶しいとはおもわないのか
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 12:51:04 ID:uS29.B5Q0
- 「苦手だっていちいち言うのも鬱陶しいとはおもわないのか」 とかいちいち言うのも鬱陶しいとは思わないやつもいることだしね
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 13:39:46 ID:qI39pB/E0
- どこが苦手か具体的に言うほうがまだ参考になる
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 14:36:28 ID:M09wfyKk0
- セブンスヘブンは夏にまた出すみたいだな
今度は文花帖かぁ
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 15:14:36 ID:Hf2YqCb.0
- 神話幻想のかっこいいボーカル物出ないかなー
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 16:00:30 ID:D8uU3owk0
- 所詮好みの問題なのになんでそんなこだわるの?
自分は好きなものでも苦手な奴も世の中にはいるんだね、くらいの認識でいいじゃん
もう少し心に余裕持とうぜ
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 16:27:23 ID:JAYS/J4Q0
- >>382
石鹸屋のことを言ってるの?
いや、わざわざ話題に上ってない歌手を取り挙げて、苦手だとか嫌いだとかは言わないつもりだけど、
なんか同人作品として紹介云々みたいな話題もあったし、
苦手だと思ったり厨っぽく感じる奴もいるんだよとね。
まあどこが苦手か参考として知りたい、具体的にって言うなら書くけどさ、
ちなみに石鹸屋の曲ではリグル伝説とか黒夢のマリア風人形裁判アレンジが好き。
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 16:36:33 ID:L7gBHN560
- もう終わった事に愚痴愚痴言ってる人は賑やかしとかその手の人だからほっとけ
話す方も聞くほうも「何が好きか」のほうが聞きたいさ
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 16:52:17 ID:5ImCjKcc0
- ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" :: '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ ):: ,...,(・ ):::':、 で ?
r、r.r ヽ 、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、
| ) ヽノ |l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
| `".`´ ノヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ
入_ノ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、
\_/ //::::::::: {. V
/ / ./::::::::::::: ',
/ / /:::::::::::::::::. ',.
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 17:07:46 ID:XPjx6y0o0
- そのレスで何を仰りたいのか(俺もな)
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 17:37:47 ID:Gi9ISx0M0
- 某所で使われてたprimenotesの永夜曲が気になって調べてみたら
ちょっとアレなサークルなのかなここ
http://prelude.dyndns.biz/~primenotes/realfantasydvd/
>演奏の中断は[F5]を押してください(Youtubeのリンクで)
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 18:27:06 ID:ZyIMTw0s0
- みんなすしーの声聞いてまったりしようぜ
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:19:35 ID:R0y.kXi20
- だ が 断 る
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:35:53 ID:lwuz/UiA0
- @〜Charisma〜って買いだと思う?
アレンジャー見ると良さそうだけどデモが404でどうにもわからん
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:37:07 ID:qI39pB/E0
- どのスレ的意見を聞いているのだね
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:42:43 ID:lwuz/UiA0
- あれ?ここヴォーカルスレだorz
スマソ
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 21:07:08 ID:FHMyHRdY0
- ルーネイトエルフとかティアオイエツォンとかあまり話題に上がらない曲が
好きなんだけどヴォーカルものはないのか。
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 21:20:57 ID:8qS8a3vs0
- 最近ここの一部の住人のランク下がってきたよな
常識的にも感覚的にもそして俺も
>>395
スレ違いだけど@〜Charisma〜、旧作の曲はちと原曲わからんくらいになってる。
でもまりおのは俺的には好き
>>398
俺も好きだけどたしかにヴォーカル物ないね
ヴォーカルなしでなら良曲あるんだが…
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 22:16:10 ID:HOQt6N660
- 今度のまりおは蓬莱山が倒せないを歌ってくれる
夢を見た
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:02:33 ID:GcmtEaYQ0
- 何回殺ってもリザレクション
こうですk
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:17:07 ID:uqbsZRFo0
- 今日WC(トイレじゃないぞ)で東方ねこじゃらし買ってきた。
おでんぱ☆ラヴガールやっぱりいいな
ほかのBGMも結構よかったぜ
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:28:48 ID:6TJ4cPek0
- さてと、WCで一発抜いてくるべか
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 00:24:11 ID:HK2KhILk0
- そんな>>400に捧げます
「藤原紅妹が倒せない」
気が付いたら 同じ エクストラ ばかり
プレイ そして キーボードを壊す
諦めずに 月のいささかに挑戦するけど
すぐに詰んでしまうよ
マリス砲を使えば 楽にダメージ与えられるけど
何回やっても 何回やっても
正直者が取れないよ
あのレーザー何回やっても避けれない
米粒の壁が僕の行く手を
いつまでも阻み続ける
ボムの連打も試してみたけど
そんなの(神主的に)あり得るはずがない
だから次は絶対勝つために
僕は残機アップは最後まで取っておく
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 00:36:30 ID:OCki0tN20
- >>404の2番煎じ
気がついたら エクストラばかりプレイ
そしていつも同じスペルで死ぬ
あきらめずに 同じスペルに挑戦するけど
すぐに抱え落ちるよ
マスタースパーク撃てば 楽に
赤いゲージまでいくけど
何回やっても 何回やっても
もこーたんが倒せないよ
あの弾幕何回やってもよけれない
うしろに回って撃ち続けても
いずれは隅に寄せられる
ボムの連打を試してみたけど
耐久スペルじゃ意味が無い!
だから次は絶対勝つために
僕はリプレイだけは大事にとっておく
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 01:22:52 ID:HK2KhILk0
- レミリア様が倒せない
作詞:今夜の俺(ノンフィクション)
気が付いたら 紅ルナばかり プレイ
そして 幼女相手に ぶちぎれる
諦めずに紫もやしに挑戦するけど
すぐにピチュンしちゃうよ
マスタースパークあれば 楽にダメージ与えられるけど
何回やっても何回やっても
レミリア様倒せないよ
あのカリスマ何回やっても倒せない
弾の速度と密度が変だろ
常識的に考えて
ボム&打ち込みも試してみたけど
コウモリ相手じゃ意味がない
だから次は絶対勝つために
僕は腋レミ本に今夜も手を伸ばす
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 01:38:00 ID:8VBPEH760
- あるあるネタで攻めるのはあまりパッとしないな
敵目線から作ればいいんじゃない?
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 01:41:28 ID:OCki0tN20
- まぁどっちかっていうと東方キャラがカラオケ歌うスレ向きかなーと反省
そして暇だったからfullverで八雲紫が倒せない考えてクーリエにうpってみた
こっちは反省はしていない
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 02:07:47 ID:p3W69oJw0
- @ってまだ売ってんのかな
すげー懐かしいが結構好きだった気が
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 06:18:18 ID:3J.2hwB60
- >>398
ティアは聞いたことがあるからどこかにある
エルフは無いな・・・
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 11:56:36 ID:d3.u6U2w0
- >>410
リーインの激しめのアレンジない?
FF2のはいい曲だけど期待したのとは違った
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 17:44:57 ID:40go/veI0
- >>410
お、ティアオイエツォンってあるのか東方同人CDwiki見たけど載ってねー
遠野は結構あるんだけどねぇ。
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 19:39:05 ID:YjfC9ZhYO
- FF2のR.O.D…聞いていて良い曲だと思うのは俺だけ?
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 19:46:42 ID:M0I4Qxgs0
- 俺だけ?とか聞いてくんのうざいよ
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 19:48:55 ID:GJx2m10Y0
- 正直FF2は1に比べると全体的に微妙だった。
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 19:49:47 ID:XswC91V20
- 「俺だけ?」「私だけ?」って腐女子に多いよね。
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 19:53:22 ID:53o9fh9I0
- ここは煽り合うスレじゃないと思うんだ。
素直に感想なり何なり言えば良いじゃない。
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 19:59:35 ID:mMF3irMk0
- 〜だけ?とか聞いてくるヤツが秋葉デモとか参加するんだろう
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 20:02:13 ID:Rhf0QMXI0
- だいたひかるを思い出すな
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 20:17:47 ID:zGJ/Eko20
- R.O.Dはほんわか軽やかで良い曲だと思うよ
今のとこFF2の中では一番好きだ
ところでこの前電車の中でprove of life聴いてたら涙腺が緩んできて大変だった
今聴いてもそうでもないんだが
・・・疲れてたらしい
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 20:18:16 ID:40go/veI0
- だいたひかるとか懐かしいな
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 20:36:14 ID:DDccS5Mc0
- FF2は個人的に前作より良かった。
>>420
なんという俺
prove of lifeいいよなぁ
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 21:17:29 ID:zGJ/Eko20
- 「だから現在を生きる者達よ」の辺りからぐっと来る
井上さんの歌は嘘の世界にしてもFAKEにしてもあのクセが少々苦手だったけど
今回のは逆にそれが良い
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 21:22:49 ID:p3W69oJw0
- R.O.Dはなんかスウェディッシュポップ?風で好きだな
2ndは繰り返し聴いてると味が出てくる曲が多い気がする
ユメウツツもアニメ主題歌っぽい感じで好き
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 21:50:53 ID:C/3Sjaug0
- 東方のオーケストラアレンジって無いのかな?と聞こうと思ったんだが
同人CDの話題はどこですればいいのかな。ここはヴォーカルスレだし
アレンジ・耳コピスレッドがそれに当たるのかな
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 22:17:18 ID:u9L9ArSI0
- http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1182437636
ここがいいんじゃないか?
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 22:39:46 ID:LMaYeAkY0
- 過疎ってるがここもある
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180798007/l50
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:23:27 ID:C/3Sjaug0
- >>426-427
誘導㌧
行ってきますわ
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 09:23:21 ID:8fAHP//Q0
- バラード系の東方ヴォーカルアレンジしてるとこってある?
今から買える買えないは関係なしで。
スヌヌメあったら教えてほしい
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 10:27:30 ID:Sgi87yhw0
- バラードの定義がイマイチわかんないけどstem of radiantのstarlight visionとかかな
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 13:52:56 ID:R6c3dVTY0
- >>429
Silver ForestのGRAZEに入ってる春風は神曲
試聴をお勧めする
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 14:41:38 ID:Mk7lTjkM0
- そういえばefsってあんまり話題に出ないよね
もう歌しか聞こえないとか結構いいと思うんだけどなぁ
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 18:31:17 ID:pIKsFbuU0
- 東方ヴォーカルってマイナーなのかな?いやマイナーな方が好きなんだけどさ…
そもそも東方自体が(ry
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 18:32:44 ID:MRRutP1U0
- さすがにもうマイナーじゃないだろ・・・
アニメやゲームに多少興味ある人は大体知ってると思う
紅や妖の頃ならマイナーって感じだと思うが
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 18:34:46 ID:wAauUjkM0
- マイナーかどうかは同人イベントにでも行ってみればすぐに分かる
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 19:27:48 ID:Sgi87yhw0
- 正確にはIOSYSとC&C以外はマイナーというかネタ先行じゃないやつはマイナーというか
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 19:43:51 ID:xm7lZOac0
- 石鹸屋って何故あんなに人気あるんだ?
別に嫌いではないが歌があまりうまくないような気が・・・
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 19:59:03 ID:PlIs9cz20
- 石鹸聴いてるとフェンスオブディフェンスを思い出すよ。
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 20:07:27 ID:o0qUjtdc0
- >>437
インディーズバンドの楽しみ方みたいなもんだと思っとけばおk
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 20:20:43 ID:WvUdwloM0
- 石鹸屋は厨がウザくて嫌いになっちまったなぁ
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 20:34:04 ID:Qi9KO3yE0
- 石鹸屋の狂信者はガチでウザイ
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 20:47:35 ID:no/mQZEk0
- 石鹸屋はあまりうまいとは思わないけど、歌詞含めてかっこいいから好きだな。
人気あると言えばSYNC.ART'Sが俺はけっこう不思議。
REQUIEMは持ってるけど、歌がうまいと言えるのがあんまりないんだよな。
なんかがんばってかっこつけちゃってます的な感じをうける。
別にがんばることもかっこつけることも悪くないんだが、鼻につくというか。
そして歌詞が無理矢理ひねり出した感じがする。
1曲目のアレンジとメディの曲は好きだけど。
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 20:59:06 ID:Sgi87yhw0
- SYNC.ART'Sというか五条下位はわりと正統派のアレンジだから聴いてて落ち着くというか…
歌詞と歌ってる人は毎回違うから一概にどうとはいえないかな
まぁ美里はあんまり好きじゃないとは言っておく
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 21:21:42 ID:PcPVf8uw0
- 石鹸屋信者のメイドガイ長とか呼んでる奴等がマジキモイ。そんなキャラいねぇだろと
とインスト物が無くなってから聴かなくなった元信者の愚痴。あとライブとかやんなよ。勘違いもいいとこだろ
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 21:25:22 ID:DgAMmPRs0
- 愚痴は 愚痴スレで
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 21:29:41 ID:2u36dqEo0
- その「勘違い」とやらが好きな人がいて
客を集められるんなら別にいいじゃん
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 21:30:05 ID:Qi9KO3yE0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183188507/
こんなスレあったのか
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 21:48:19 ID:Fa166oW20
- 石鹸屋の真骨頂は咲夜バーストだと思う俺がやって来ましたよ。
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 21:50:56 ID:YGXoN1Wg0
- まりお=信者がウザイ
石鹸屋=信者がウザイ
イオシス=信者とニコニコとアンチがウザイ
シンク=信者がウザイ
セブンスヘブン=FF1の信者がウザイ
どれも大して変わらない事に気が付いたぞ
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 21:52:34 ID:FgEdhaZI0
- 信者は基本的にどいつもこいつもうざい
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 21:52:46 ID:AiS7pHgs0
- もう石鹸屋云々の話は聞き飽きたっつーの
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 22:02:47 ID:AfEFaMcQ0
- よし、ソープ行こうぜ!
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 22:04:08 ID:D3FT6C4w0
- 待てwwwそっちの石鹸かよwww
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 22:36:22 ID:RErJ2Xac0
- このスレ住人の穏やかさと大人の対応にマジ関心するわ。
他でなら厨とアンチの間で喧嘩が起きてもおかしくないだろうに
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 22:38:12 ID:BN9.AV4w0
- もうおきてーる
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 22:50:48 ID:x7/Vm7dM0
- >>454
大人の対応って>>452かよw
たしかにある意味大人だけど
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 22:54:52 ID:BnqhTN3sO
- どう見てももう起きてるな
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 23:07:59 ID:cuy.BbfQ0
- ソープじゃないけど前にエーリンって子がいたけど東方関係あるのか?
腰動かしながら「えーりんえーりん」って頭の中よぎりそうだから止めておいたが
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 23:08:32 ID:cuy.BbfQ0
- sage忘れスマン
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 23:11:00 ID:Sgi87yhw0
- さて、エーリンなんて名前の子は知らないねぇ
永琳とかいう年増ならよく知ってるが
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 23:38:10 ID:RErJ2Xac0
- >>456
まぁねw
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 23:46:53 ID:BN9.AV4w0
- 自分の属するコミュニティは、他より民度が高いと思いたがる
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 23:51:34 ID:AfEFaMcQ0
- ところで俺の民度を見てくれ
コイツをどう思う?
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 00:28:07 ID:0H4deflo0
- >>463
すごく・・・中国です…
- 465 :437:2007/07/03(火) 02:16:10 ID:tQmV2nGI0
- 石鹸屋は歌詞はいいと思うんだがやっぱり歌がひっかかるな・・・
それと厨がマジウザイ・・・
そんな俺のお勧めはおでんぱ☆ラヴガールだぜ
さぁみんなでWCに行くんだ!(
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 02:26:45 ID:LFCGn2J.0
- いちいち夜中に出てこないでいいよ。
荒らしたいならともかく、終わった話を蒸し返すな。
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 02:29:20 ID:7U2Iipmg0
- まじかる☆さくやさんで心を折られてしまったので無理です
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 02:37:48 ID:jCM0NX3g0
- 否定することに必死になりすぎて自分が厨になってることに気づいてないんだろ
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 03:03:33 ID:1g59van60
- そんなことより ラクトガール 〜 HARDERG ROUND REMIX 〜 聞こうぜ!11
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 03:08:41 ID:Voh5DatY0
- よく考えたらもう来月夏コミか。
ボーカル曲の当たりが多いといいな。
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 03:10:43 ID:0hht/Vr60
- まぁ歌が上手くないから何故人気があるのが分からないってのは頭が固いな
石鹸屋が歌が上手い訳ではないというのは皆分かってるだろ
バンド全体としての何かだろ。演奏の技術だとかアレンジの仕方だとか人柄とか面白さとかカリスマ性とかその他様々な要素を含めて。
当然ながらこれは全ての音楽バンドに言える事なんだけどね
俺は別に特別石鹸屋が好きな訳じゃない(勿論キライじゃない)が、数人が好きなサークルを好きだって言ってるだけなんだから
そこまで過剰に反応しなくてもいいレベルだと思うんだよ。そんな荒らしみたいに連呼してる訳でもないしさ
むしろどんどん他の好きなヴォーカル曲を語ればいいじゃまいか
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 03:12:12 ID:0hht/Vr60
- と長文打ってる間に俺が話題を掘り返してる事に気づいたorz
スマソ
まぁ皆マターリいこうや
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 04:41:35 ID:W3z/YWUU0
- そもそも東方でのボーカルものってのは
これぞ決定版みたいなのがまだ無い分
これからのカテゴリだと思うけどね
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 05:03:24 ID:23S4LlJo0
- 銀森が話題に出てきてない事に涙を浮かべる俺ガイル
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 05:16:55 ID:Dl2W/sv60
- 出てる
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 05:30:12 ID:M6HQ9F4s0
- 449に出てるサークルには及ばないが
銀森は今年最も延びた東方サークルな希ガス
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 08:21:43 ID:OkxL64Rk0
- >>432
ラクトガール < L .E - engine >は個人的にかなり良いと思ってる
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 08:52:33 ID:QgvShtEg0
- 東方って何故あんなに人気あるんだ?
別に嫌いではないが絵があまりうまくないような気が・・・
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 08:59:08 ID:V1MED5.Q0
- これはキャラが好きってのはあるがそれは流石にスレ違い
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 09:51:09 ID:KfUNH4vo0
- >>478は誰かさんに対する皮肉だろ
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 10:16:56 ID:byYURHto0
- いっちゃあなんだけど和歌集ぐらいしかなかった頃に比べると今はどこもレベル高くて恵まれてると思うよ
ヴォーカル曲自体が望まれてるかどうかはともかくとして
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 12:30:48 ID:DZW.K0E.0
- 和歌集は先駆者だな時代の先取りってやつだ
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 17:07:41 ID:7zJTJiXY0
- 和歌集…
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 20:19:18 ID:XUSqYQqU0
- わか…最近みないな わかぱい
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 21:26:34 ID:7U2Iipmg0
- 東方アレンジと神主と堀井美月分があればどこでも生きていける
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 22:29:36 ID:cuo14L4g0
- どうも、>>327です。
とりあえず、前回音楽渡していた人から感想が聞けたので報告をしたいと思います。
結論から言えば「あまり分かってもらえなかった」と思える感想でしたorz
今回曲を聴いてもらった人はどうやら音楽関係に詳しかったようで感想としては「全体的にすごいソプラノ声だ(おなかから声が出ていない)」
やら「みんな色々な趣味を持っているんだね」といった感じでした…。
やはり、同人曲を一般の人に認めてもらうのは難しいのだろうか…(・ω・`)
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 22:42:39 ID:I1DVFimo0
- といれCDあたりからIOSYSファンを続け、
妖々夢から東方大好きなわけだが
『東方ですけど何か』だけは好きになれない。
が、ボーカルモノなので評判を聞きたい。
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 22:44:27 ID:t73qPEA20
- DTMとネットの普及でDIY作曲家や日曜ボーカリストが増えたのはいいとして
同人音楽のマーケットがあること自体に驚かれることのほうが圧倒的に多いし
アマチュアがCD作って、そいつを頒布するっちゅう概念もなかなか分かられ辛い
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 22:45:40 ID:KfUNH4vo0
- 根本的に同人曲は原作への思い入れが加味されて好まれてるわけで、それが無い人間に認めてもらうのはなかなか難しいかと
極端な例出すと「狂気の優曇華院」やら「魔理沙は大変なものを〜」なんて東方を知らない人間にはデンパもいいところだし
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 22:49:28 ID:nEqKNw1M0
- >>487
それ、東方プロジェクトのことを何も知らずに作ったって
1トラック目の使用上の注意で言ってるじゃん。
評判・・・ある意味黒歴史じゃ。
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 23:06:03 ID:ziTmE5a60
- 音楽渡していたは突っ込むところですか?
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 23:33:02 ID:sHY06IcU0
- 知らない人にも、電波曲として評価されテルっぽいんだが
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 23:33:50 ID:byYURHto0
- むしろ電波入ってるのは知ってる人の中でこそ評価が分かれるわけで
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 23:48:04 ID:81RtMhEY0
- イオシス自体が元々電波じゃん
東方に手出してから別種のキモさも出てきたけど
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 02:32:14 ID:hbYrlQAc0
- >>489
いや知っていてもデンパだから受けたんだと思うが
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 02:38:02 ID:bTUdAofI0
- >>495
違う違う
知ってるならまだ元ネタが判る分だけ許容しやすい
知らなかったら誰がどう見ても電波以外には見えない
ネタとしてじゃなく音楽として、って意味でね
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 02:51:50 ID:oMqqVSHY0
- 東方ヴォーカル曲の、歌詞のまとめサイトってないかね?
個人的に、歌は歌詞で決めるので、歌詞の情報がないと、買う決め手が無い。
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 02:54:27 ID:.KH/2q8s0
- さすがに無いだろ
面倒だろうし何より歌詞掲載までいくとサークルの許可必要だろうし
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 02:55:49 ID:oMqqVSHY0
- やっぱないかー。
ショップで視聴とかするんだけど、英詩だったりしたらわけわかんないからなぁ。
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 06:22:39 ID:pfdvDVzk0
- 英語は雰囲気だけでOK
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 14:50:20 ID:GwFttbMY0
- 英語じゃないのもあるけどな かんk
歌詞を解読するのも楽しみの一つだぜ?
>>486
東方の曲を皆が好きってわけじゃないんだから理解できぬ奴には
諦めてもらうしかないだろう
ここに居る人は皆好きだと思うけどね!
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 16:48:06 ID:GwFttbMY0
- >>404-406
にあった倒せない系
八雲紫が倒せないってのがニコ動にあったぞ
クーリエにうpされてたのと歌詞が違うが。
それとそんなには面白くなかったが…
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 20:25:10 ID:iQwH4o5k0
- >>497
http://www.pooshlmer.com/touhouwiki/index.php/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%9C%88%E7%87%88%E7%B1%A0
まとめとはいかないがメジャーな曲ならあるはず・・・?
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 21:10:36 ID:iQwH4o5k0
- ttp://www.pooshlmer.com/touhouwiki/index.php/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%9C%88%E7%87%88%E7%B1%A0
スマンカッタ
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 03:41:33 ID:Q11XSDLY0
- それにしてもイオシスのキモさは異様
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 03:45:14 ID:qEbdU1bQ0
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c はいはいわろすわろす
⌒ ⌒
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 04:38:36 ID:TB31PnCQO
- そんなに皆イオシス嫌いか…
某曲らはともかくそれに埋もれて聴かれやしない曲がどうも不憫だ。
某曲もヴォーカル抜きならそれなりに良いのにニコニコの輩は聴かずに視てるだけだし。
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 05:11:21 ID:uGOAk8wA0
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c はいはいわろすわろす
⌒ ⌒
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 05:12:41 ID:VNFd89Ew0
- >>507
別に嫌いじゃないよ。
むしろヴォーカル抜きのアレンジも含めて結構好きだ。
俺みたいなのは少数派なのかもしれんが。
最近このスレ内の空気がよろしくない方向に偏ってるな。
話のネタが出る夏コミ付近までこんな感じなんだろうか…
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 13:28:00 ID:FmIcT1GI0
- 何にせよイオシスは「注目を集めてる」って事だな。
キモイってのは理解できる。俺も最初はダメだった。
今は中毒になってるけどな。
>>509
荒れない事を祷る…
ここは落ち着けるからな。
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 13:47:33 ID:cS/AGcpU0
- ごっすん期待してアルバム買ったら普通の曲だった。泣いた。
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 15:22:28 ID:.SO5o7FQ0
- 夏コミの情報はまだ出てないのかな
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 16:26:00 ID:vqAUrmMI0
- 自分のお勧めのCDって何?
教えてくれないか。参考にしたい
ジャンルは電波でもなんでもいい
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 18:34:24 ID:iHDdNmy.0
- キモくない電波曲に、意味はあるんでしょうか?
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 18:46:45 ID:iFkJLVN60
- 夏コミに新作出す予定のとこまとめようぜ!
・C-CLAYS
・Demetori(スレ違い?
・石鹸屋&Crazy Voltage
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 19:39:39 ID:m4EWTAzs0
- 曲名の分からないネクロファンタジアのヴォーカル曲があるのだが、
何処かにうpするのはまずいよなぁ?
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 19:56:14 ID:6mrYmIdE0
- >>481
和歌集はアレンジの方は良かったからリメイクしてくれないかね
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 19:58:26 ID:yag.Y0bg0
- >>516
とりあえず歌詞をいくらか書けばわかる人いるんじゃないか?
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 20:40:49 ID:wgMfmmpg0
- ファユファユ
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 20:42:05 ID:ljGNhBEA0
- 蛾奪取乙
ってこれ複数人数プレイできるのかww
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 20:43:24 ID:ljGNhBEA0
- すまんね、誤爆なんよ(´・ω・`)
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 22:38:09 ID:g4guDDNY0
- イニDっぽいAlstromeriaのネクロとか
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 01:35:40 ID:FcoYEiP20
- 夏コミでは今まであまりヴォーカルアレンジされてない曲があるといいなあ。
クリスタライズシルバーとか。
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 01:45:33 ID:p32pwYKI0
- ヴワル増えるといいなーヴワル
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 02:52:36 ID:i9l6lG/20
- 神話幻想とグリモアアリスの良アレンジが出てくれたら大泣きして夜中走り回って職質されてくるんだが
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 09:27:14 ID:6K0L7IYI0
- >>525
グリモアアブアリスなら、FF1のはどうだ?
ちょっと原曲わかりにくいけど
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 18:45:36 ID:i9l6lG/20
- >>526
正直別の曲になってる気がして…俺には…
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 20:23:43 ID:oXH9PfR60
- 短めのメロディの繰り返しだからあれくらいやらないと歌にしにくいと思うが
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 21:10:13 ID:OLo4G/Dk0
- >>526
俺もアレは好きだが声がなあ
歌い方がねばっとしてて苦手だ・・・
いいアレンジだと思うのにな
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 22:29:15 ID:quMtPHw60
- R-noteってサークルはいえろ〜ぜぶらの前身?
聞いてみたら東方弦想歌の声無しのCDだった
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 23:40:17 ID:S.TU8xKE0
- >>530
確証は無いが、いえろ〜ぜぶらのページのログやCDwiki等から推察するに多分そうだと思う。
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 23:55:37 ID:JpZYoA8k0
- >>530
去年の例大祭〜夏コミまでがR-note
そこからサークル立ち上げてできたのがいえろ〜ぜぶら
- 533 :516:2007/07/07(土) 17:02:54 ID:jFbEOSZY0
- 曲名不明のネクロファンジア
閉ざされた〜螺旋(はめぐる 二人の〜
これくらいしか聞き取れね(以降もはっきりしね
誰か分かる?
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 18:01:22 ID:x03KJ5Vk0
- >>533
Cis-Trance
東方紅想歌
Prohibition Domein 〜禁域〜
かと思ふ
他のネクロのヴォーカル物と比べるとマイナー感が否めないな
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 02:15:00 ID:/OKmZkls0
- なんつーか、東方のヴォーカル曲ほんのちょっとでいいからカラオケ進出してくれないかなぁ・・・
東方的夢幻烈歌抄やFormaerFrontierならあきるほど聞いたから多分全部歌えるだろうし、
何より一度でいいから東方ヴォーカル曲を全力で歌ってみたいんだ・・・
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 02:36:11 ID:t22Og9uY0
- ここで地道に頑張るんだ
ttp://yokazaki.org/~request/
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 02:44:39 ID:3pSU3e0k0
- つーか今配信されてる曲とかあるのか?
同人だし
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 04:13:20 ID:/.RPez5g0
- 刻無っていう同人ゲーのOPはUGAに入ってた。
ただ歌ってるのが片霧烈火っていうのと、その音楽が片霧烈火自身のアルバムにも収録されてたって言うあたり当然といえば当然だが…
そういえはハイパージョイのレザマリはどうなったんだろう
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 07:05:18 ID:CQXiF9N60
- ニコ動でBad Apple!に一目惚れしたんですが買いに行きたいので収録CDを教えてください。
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 07:19:13 ID:jdqJvWF20
- スレ内ぐらい検索してみたらどうかね
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 08:26:53 ID:14c0N4W.0
- >>537
配信はされていないが
JoySoundのサイトで「魔理沙は〜」を見かけたことあったから
イオシスの線で検索かけたらこんだけでてきた
すべて「入曲交渉中」
惑いて来たれ、遊惰な神隠し〜Border of Death
魔理沙は大変なものを盗んでいきました
月夜を二人で抜け出す程度の能力
患部で止まってすぐ溶ける 〜 狂気の優曇華院
おしえてほしいよ☆けーねせんせい
ねこ巫女れいむ
魔理沙は大変な役でハコにされました
こんだけあるのはニコの影響以外考えられないけど
それにしてもデムパばかりだな
個人的には「月夜を二人で〜」は歌ってみたいかも
>>535
Sound Holic 歌いたいの同意
だがイオシス以外もめぼしいの幾つか検索かけてみたが無かった
もっとも同人音楽がエントリされるとはとうてい思えないんだが…
長文スマソ
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 11:30:53 ID:XWCbxUQk0
- 俺、車の中で熱唱してカラオケで歌いてー!とか叫んでるw
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 13:54:30 ID:EIGNLzbY0
- 自室で熱唱 おふくろが突然入ってくる
慌てる俺
風呂場で熱唱 外で物音
慌てる俺
チャリこいでるときに熱唱 わき道から突然人
咳き込むフリする俺
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 13:57:18 ID:yeKoPW6U0
- かっわいいよ♪かっわいいよ♪ゆっかりんりん♪
とか聞かれた日にはどうすればいいですか?
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 14:04:50 ID:Z6cJkfb.0
- カラオケはマジで歌いてぇなぁ。
でもカラオケはJASRACに登録しないと基本無理だったような…。
カラオケの利権関係はJASRACが管理してるだろ?
もしイオシスがある曲を登録したら他のサークルは同じ曲を
配信できなくなると思うんだが。
著作権無視の台湾の方がカラオケ配信は早いかも??
「東方カラオケツアーin台湾」とかできるかもしれねーな(笑)
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 14:17:18 ID:t22Og9uY0
- >>545
海外じゃステマニ基盤を入れたDDR筐体で東方曲をプレイする外人が居るくらいだからなw
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 14:29:52 ID:ji6OD3Xw0
- いえろーぜぶら新作視聴きてるな
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 14:48:22 ID:9j74FCPI0
- うっちーって人の声いいね
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 15:07:40 ID:9PE01WYs0
- FF1もFF2もボーナストラックを聴いているとでんみさの声の低さが仇となっている気がしてならん
特に桜花輪転の方が
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 15:11:35 ID:jm8IIbhE0
- >>546
イオシスのあれか
最初合成だと思ってた
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 15:51:46 ID:2CePiVBc0
- いえろ〜ぜぶらの新曲いいなこれ
彩風と寒想桜は各々のヴォーカル曲の中で私的一番だな〜
特に寒想桜はやっと良い墨染ヴォーカルが着てくれて嬉しいかぎり
Eternal Riteは好きだけど墨染では無いし
蒼空に舞えは色々と鼻について嫌いだったんだよなぁ
委託早目にお願いしますよ
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 16:00:09 ID:DYjTQWjU0
- なぜ上げる?
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 16:37:05 ID:7Q1m8wjs0
- いえろ〜ぜぶらの新作視聴してきた
おてんばのボーカルアレンジで始めて「おっ」と思ったわ
おてんば=石鹸屋のヤツorおでんぱラブガールのイメージが強すぎたせいもあるが
つか、いえろ〜ぜぶらの曲ってサビ以外
結構原曲壊してる気がするんだがこれは俺の気のせいだろうか
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 17:37:16 ID:IVjnl.x.0
- 気のせいじゃないと思う
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 17:53:50 ID:w/xLW0TA0
- というかほぼオリジナルだろ
サビ以外は
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 18:34:48 ID:gP/T0Tv.0
- 上野のカラオケ屋行ったら隣の部屋から普通にごっすんが流れてた罠。
筋金入りのオタはノートをカラオケに接続してなんでもやるからなぁ。
カラオケ用トラック付けてくれたら需要があるのかも。
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 18:49:10 ID:3pSU3e0k0
- サビ以外のオリジナルはここの方針だったような
寒想桜は「東方弦想歌」からの歌い手変更リメイクだね
東方蓬千歌のShooting Starとか紅い月、Moon Light Septetがそう
東方弦想歌はボーカルが本当に悲惨だからこれは嬉しい
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:11:02 ID:7Q1m8wjs0
- >>557
>サビ以外のオリジナルはここの方針だったような
そうだったのか…知らなかったぜ
なんだかんだいって2人とも歌唱力あって
ヴォーカル物としては結構レベル高いよな
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:17:28 ID:2hTt1Gr60
- 俺もここ見て早速聞いてきた、そして購入決定w
歌じゃないけどM-1もガチだったし、今個人的に一番推せるのはぜぶらだな…
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:20:01 ID:gP/T0Tv.0
- しかしボーカル曲全体に言えることだが、
定番人気曲以外もボーカル歌して欲しいところ。
どこも同じ曲のボーカル化ばかりで正直食傷気味。
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:22:33 ID:..97Anvs0
- そこらにいるのよりかはよっぽど聞けるけど
どうしても今回の墨染めアレンジでの
高音だせなくて途中から音下げてるのがとにかく残念
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:23:05 ID:2hTt1Gr60
- それはあるかもな。ネクロとかスカーレットはどこも必ずやってるしw
ヴワルとかも好きなんだがアレンジすらほとんどないからな…
ヴワルアレンジは紫香花ぐらいしか俺は知らないや。
でもTill When?のボーカルは珍しいと思った。他にあったっけ?
- 563 :562:2007/07/08(日) 21:24:17 ID:2hTt1Gr60
- リロと安価忘れ失礼
>560の話題ですた
>561
あれはちょっと残念だな。
月まで届け〜のアレンジでは下げないで歌ってただけに…
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:32:48 ID:9j74FCPI0
- ネクロはほんと多いね
セブンスヘブンMAXIONや石鹸屋もそのうちアレンジするのかしら
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:33:29 ID:cNv.1TRQ0
- >>562
確からぶれすにあったはず
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:36:51 ID:2hTt1Gr60
- >565
ありゃ、そうだっけw
ちょっと聞きなおしてくるよ。㌧
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:37:53 ID:cNv.1TRQ0
- >>566
4曲目の『想ひそめしか』がそれ
この曲大好き
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:38:46 ID:ji6OD3Xw0
- >>562
Till When?はらぶれすの、想ひそめしかがあるじゃないか
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:41:45 ID:2hTt1Gr60
- みんなレス早いなw
掘り出して聞いてきた、実はこれ買ったきりあんまり聞いてなかったもんだから…
うん、勿体無いことしてたな。ありがとうw
- 570 :568:2007/07/08(日) 21:43:12 ID:ji6OD3Xw0
- あと墨染めはうっちーじゃなくて
月まで届け〜で高音出せた藤宮にした方がよかった気がするね。
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:51:09 ID:wtII7PE.0
- >>562
まらおのとしょかんのおとの事を忘れないで下さい
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:54:31 ID:BLLvrZGU0
- 個人的にらぶれすはポップ系のやつよりしっとり系のが当たりだったな。
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:58:23 ID:2hTt1Gr60
- >571
あんまり自然すぎて何のアレンジか忘れてた
今ざーっとらぶれす聞いてたけど確かにしっとりのほうがキてるな、これw
やっぱり買ったCD積んどくもんじゃないな…
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 22:03:16 ID:9j74FCPI0
- らぶれす最初聞いた時は微妙すぎて地雷踏んだ気分になったけど
聞いてるうちにこれはこれでいいかも?ってなった
俺的にらぶれすはスルメだったな
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 22:12:13 ID:cNv.1TRQ0
- らぶれすは1と4〜7曲目が当たり
他のはちょっと微妙かな
ファンシーエディタの疾走感がなんか好き
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 22:31:29 ID:wtII7PE.0
- らぶれすは4、5、6、9曲目が好みなのだが
猩々緋はロリボイスが無ければ一番好きなんだがな…
五条氏は原曲維持率が比較的高いから聞きやすいんだけどな
>>Till When?はすし〜氏の命務『一日千(r
SYNC.ART'Sは今年の夏コミで「CHAOS」なる物を出すらしい
がまだ詳しい内容も出ていないしな…
でもアルバム名だけで暗い感じで今からwktkしてる俺
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 22:37:07 ID:nMfBI7go0
- >>576
タイトルにあまり暗さを感じないぞ
むしろ「テラカオスwwwwwwwwwwwwww」
ってイメージが付いたんだが
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 22:40:03 ID:w/xLW0TA0
- テラカオスwwwwwwwwwwwwww
って電波のこと言ってるのか。それはやめてほしいなぁ。
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 22:45:44 ID:7Q1m8wjs0
- >>576
おぉもうそんな情報出てるのか
確かに暗い感じもしなくもないな…wktkが止まらねぇ
らぶれすはポップすぎて個人的にはヒットしなかったんだよなぁ…
新作はレクイエム的な雰囲気を希望
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 22:52:37 ID:9j74FCPI0
- カオスか
妖怪キャラそれぞれが持つ恐ろしさとかがテーマなのかな
とりあえずwktk
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 23:01:38 ID:nMfBI7go0
- まぁ、テラカオス的な曲ばかりだとおかしなのが増えるからな
できればシュールなのがいいね
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 23:13:34 ID:plRChWp60
- >>560
だからFFは売れたのかw
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 23:17:34 ID:IVjnl.x.0
- らぶれすはとりあえず1を長くしてほしかった
結構気に入ってるんだがいかんせん短すぎる
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 23:46:13 ID:zRT6H5Cg0
- 普通のアレンジ(曲のみ)は多いけど、ヴォーカルアレンジだと無かったり少ない曲ってあるっけ?
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:28:56 ID:YbKx1pO60
- 上海紅茶館とか?
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:32:47 ID:i5lD/vpg0
- 上海よりは17年の方がボーカル曲少ないと思う
というかよく考えたら17年のボーカル曲って1つも知らない
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:33:32 ID:QoXnrxVQ0
- 17年はブルーノートに収録されてる
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:43:42 ID:MtW910Og0
- >>583
俺もそれ思った、春光がらぶれすの中で一番好きだけど短いっ
>>584
ざっとwin版の道中ボス曲だけですが
ルーネイトエルフ、ティアオイエツォン、永夜の報い、魔法少女達の百年祭、
東の国の眠らない夜、オリエンタルダークフライト、ツェペシュの幼き末裔
アルティメットトゥルース、妖々跋扈、今昔幻想郷
が、まだヴォーカルまだのやつですかね?有るかもしれないけど。
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:44:17 ID:bOaaXGDc0
- Requiem聞いてると鬱になってくるぜ
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:48:38 ID:GAicig2w0
- らぶれすの1トラック目はプロローグ的な意味合いがあって短いのだろうだけど
出来ればフルバージョンとか再録して欲しいよな
純粋に歌い手の歌唱力だけで曲を作ってるのもあって例大祭物では一番の出来だと思ってる
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 01:03:59 ID:P3OighCU0
- 東の国の眠らない夜はChaotic Beatに入ってるな。
ティアオイエツォンはあるとか前に書いてあったけど何に入ってるのかわからない・・・
誰か教えてプリーズ
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 01:24:29 ID:viv15TC60
- 人形裁判結構好きなのに
ボーカル物がごっすんと心の在り処しかワカンネ
他になんかあったっけか?
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 01:30:55 ID:wp4qsRTI0
- >>592
魔理沙 -shanghai mix-とかある
CD自体はもう売ってないが石鹸屋のページで落とせるぜ
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 01:34:32 ID:IinUj2k.0
- 妖魔夜行 、懐かしき東方の血も聞いたこと無いな
旧作だと(FF以外)エニグマティクドール、桜花之恋塚 魔法少女十字軍、二色蓮花蝶
魔女達の舞踏会、リーインカーネイションもない
どれもわりと人気あるのに
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 01:34:53 ID:MtW910Og0
- >>592
石鹸屋の魔理沙 -Shanghai mix-位しか・・・
しかしこれは半分人形裁判で半分マスタースパークで元がMARIAだしなぁ
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 01:37:37 ID:MtW910Og0
- >>594
妖魔夜行は石鹸屋のEX妖魔疾走
懐かしき東方の血はSOUND HOLICのShining Of The Moon
があるぜ
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 01:53:28 ID:viv15TC60
- >>593
あぁーそれがあったか
もう魔理沙 -Shanghai mix=黒夢のイメージだったから忘れてたw
Shining Of The Moonは
俺的東方ボーカル曲TOP10に入るくらい好きなんだぜ
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 02:59:43 ID:1IiJW3FM0
- >>563
だがあのまま上げて歌ったら、月まで届け〜どころの高さじゃないぞ・・・。
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 03:42:32 ID:4eUhFCIE0
- >>594
懐かしき東方の血は東方的夢幻烈歌抄にあったはず・・・
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 03:50:35 ID:7HfJz0Oc0
- Shining Of The Moonやっぱいいよなあ
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 04:45:02 ID:YSHNic.w0
- おっす、僕シューター。
妖々夢でやっとスキマ妖怪まで辿り着いた・・・
色々と歌アレンジで聞いてたけど、ゲーム内でネクロ聞いたの初めてだったから
鳥肌立った!
そんな私はPhantasm Brigadeがお好きです
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 06:44:01 ID:72yPDBNc0
- HANATABA-Disc3の石鹸屋、あの声で「なまぬるい〜♪」なんて始まるからネタソングだと思ったら徐々にガチソングに変貌していって評価に困る。
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 12:39:12 ID:D1wXH2Ho0
- ちょっと隠れオタの私が通りますよ
一般人に聞かれても大丈夫そうな&評判よさそうなヴォーカル曲を教えてほすぃ
既に自分で吟味してかなり絞ってMP3プレーヤーに入れてはあるんだけど・・・・
今入れてあるのが
明星ロケット、SSSS、ネクロファンタジア(幻想事変
bad apple、maple wizen(sound holicのremixの方
Eternal rite、no life queen
計7曲
幻想事変以外はトランス?だかテクノ?っぽいのを残した感じ
nomicoの声がちょっとやばそーだけど↑の2曲好きなんだよなぁ・・
幻想事変の3曲はフォルダ名を東京事変にして入れてあるw
ちなみに最初はつるぺったんとかえーりんとかかなり電波曲で占めてた(゚∀゚)
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 13:22:36 ID:IinUj2k.0
- >>596>>599
そうか、それがあったなー
ありがとう
もっとアレンジされてもいいはずの名曲だと思うのに
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 13:43:29 ID:T4sPsUjw0
- いや…一般人に聞かれてもー…で大丈夫な曲ないと思うぜ?
俺達の耳がそういう風に出来ちゃったからわからないだけであって。
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 13:54:51 ID:cKgETwcQ0
- 一般人といえどもピンキリ
よほどの電波やネタソング・もろにアニメ調じゃない限り、大概の人間は他人が何聴いててもそこまで悪い印象持ったりはせんよ
そもそも本当に「一般人」なら元ネタ知ってるわけ無いしな
とりあえずいきなりイヤフォン奪われたりしない限りは別フォルダに適当なJ-POP突っ込んで誤魔化すのが一番手っ取り早いんじゃね
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 14:06:52 ID:LxX2rXC20
- というか一般人の見解としては同人=どっぷりとオタクが正直な所だと思うんだけど。
きのせいなのかな?かな?
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 14:12:06 ID:x6C5fNw.0
- まあ完全に誤魔化すのはどの道難しいと思うよ。
逆に、突然イヤホン奪われてちょっと聞かれる程度なら
よほどデムパ系かアニメ声じゃない限りは回避できるんじゃないかと思うけど…
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 14:32:20 ID:cKgETwcQ0
- 一般人ならわざわざ誰かが説明しなきゃ同人だなんて分からんよ
逆に知ってたら同類
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 14:35:26 ID:bRBqUZfE0
- 自意識過剰なのがヲタってもんだぜ。
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 17:00:31 ID:viv15TC60
- >>603
同士よw俺は周りの友達に合わせて無理矢理オタ隠してる
個人的な好みもあるが、一般人でも大丈夫だと思われる曲書いてみる
幻想事変の曲全部(たぶんイケると思う)
惑いて来たれ、遊惰な神隠し(IOSYS)
東方妖々夢 〜the maximum moving about〜(石鹸屋)
True Blossom(石鹸屋)
東方萃夢想 〜end of strong〜(石鹸屋)
二足歩行の天狗walkin'(石鹸屋)
Dive into The Sky(SOUND HOLIC)
Mont Saint Michel et Sa baie(SOUND HOLIC)
まぁこんなもんか
あとはガチ曲で好きなのはたくさんあるが
一般人からするとアニソン臭さがある感じだと思われそうだ
上の曲を普通のアーティストの曲と混ぜて入れとけば
案外大丈夫な希ガス
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 17:53:50 ID:Ic8sL.yE0
- タイトルを英語名にするだけで(単語によるけど)見られても大丈夫になる気がする
あとは歌詞にさえ注意すれば大丈夫だと思う
本当に一般人ならアニソン臭なんて感じないと思うよ
アニソンなんてほとんど聴かないから
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 18:07:00 ID:/N5fEdtA0
- 小曲集とREQUIEMを母に聞かれたことがあるが
ゲームの音楽っぽくて変との評価でした
どうして分かったんだろう
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 18:32:21 ID:EJkHzWt60
- いや、歌詞とか普通の曲では使わないようなもんだろ?
一般人にサウンドホライズン(タイアップも何も無いの)聞かせたらアニソンって思うのと一緒
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 18:53:24 ID:/N5fEdtA0
- 普通の曲で使う歌詞とか使わない歌詞とかあるのか
いかに俺が音楽を知らないかが分かるな
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:00:08 ID:bRBqUZfE0
- 一般人はアニソン系聞いても歌詞まで聞き取れないんじゃないか?
東方というか同人は特に。
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:28:42 ID:uHd1fj2I0
- >>611
>東方萃夢想 〜end of strong〜(石鹸屋)
アウト
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:32:12 ID:VvALqY5U0
- 普通の曲っつーか、J-POPとかだと「断罪」「贖罪」「契り」「咎人」とかいう単語はなかなかお目にかかれないかな。
ゴシック系の曲ならたまにあるくらいか。
基本的に日常生活で耳慣れない熟語はあまり使われないっぽい。
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 21:24:04 ID:EJkHzWt60
- 五寸釘とかツルペタとか
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 21:27:22 ID:rVBVnomk0
- 英語が聞き取れる人でなければ SOUND HOLIC のユーロ系とか?
というかオレがこの界隈に足踏み入れた原因そのものなんだがw
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 21:41:51 ID:EJkHzWt60
- 一般人に聞かせるのにはやっぱりヴォーカルがネックだと思う。
少しでもロリっぽい歌い方している所があるのは駄目だな。
歌い手で選ぶとしたらやっぱりあんぽりんがベターって所かな
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 22:03:04 ID:K3ff5bEI0
- 車で小音量で流してる程度なら
喋ったりするだろうし気にならんと思うのだが。
つか、俺がそんな感じ。
職場の後輩を毎日送ってるけど突っ込まれた事ないぞ。
選曲的には
幻想事変(岸田&明星)
惑いて来たれ、遊惰な神隠し(IOSYS)
Bad Apple!! feat. nomico
とかの女ヴォーカル物ばっかりだが。
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 22:59:37 ID:R/2b0c/E0
- 同期ならともかく後輩なら突っ込めないだけだろ・・・
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 23:01:46 ID:T4sPsUjw0
- >>611も>>622も全部アウトだろうwww
うまい歌手と声量のレベルが違いすぎる。だから同人なんだけど。
東方ヴォーカル=AKBとかモー娘とかその辺と同じくらいの曲
ていう認識しか持ってくれないよ一般人は。
ホントは背景も知って、歌詞や曲調もちゃんとよく聴けば
東方はとってもよいってことに気づいてくれると思うんだけどなぁ
ちょいと聴いただけで拒否られるから困る
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 23:27:30 ID:yPTVnXy60
- そら一般人に理解を求めてる時点で大分無理がある
同人音楽って響きだけで普通は引くもんだ。
だから隠れて聞くんだよ…orz
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 23:33:32 ID:52D33AVc0
- ・男性 or 女性
・歌詞に使われる単語
・曲調
ネックなのは大体この3つだと思うが、まず同人と一般の差がわからん・・・
そしてどう改善したら一般に近づくと思う?
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 23:37:26 ID:yqQbln9A0
- とりあえず一般人にまりおのラクトガール聴かれてもなんの問題もなかった
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 23:41:46 ID:3L3GPAGA0
- 本家見せたら結局引かれた
全部女キャラはやっぱきついぜ・・・
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 23:44:10 ID:3L3GPAGA0
- 本家じゃない
ジャケットだた
まあどちらも同じ事なんだけど
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 23:53:46 ID:IMAXnfbI0
- >>624
上手い歌手と東方ヴォーカルの差は結構有るもんさね。そこは同意する。
暇潰しに椎名林檎(東京事変)と幻想事変を聞き比べて見たんだが
どうもIchigoの声は薄っぺらく軽く聞こえてしまうんだわさ
まぁプロと同人を同じ土台で比べんなダラズ!と言われてしまえそれで御終いなんですががが
>>626
>・男性 or 女性
男性女性関係無く声量が高ければおk?そう言った点だと男性はまらお、女性はちと想像つかんわ;
>・歌詞に使われる単語
今流行りのラブソング風に聞きやすい歌詞で有ればおk?
間違ってもV系、アニソン、で良く使われる単語歌詞はNG
そうなると東方作品とはかけ離れた歌詞になるんだがなぁ…
>・曲調
アニメっぽい編曲はNG、
だからと言ってユーロビートになると「それなんて頭文字D?」
トランスも最近流行らんしな
基本はバラード、ロック、ラップとか??
と言った訳で幻想事変はVoの点で非常に勿体無い気がするんさね
ちょっと前の流行りの曲(笑)なら分るんだが、俺自身幻想入りしたばかりに全然聞かんなったな;
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:27:29 ID:YA1G3MDY0
- >>630
アニメっぽい編曲ってどんなんだろう・・・?
俺にはいまいちわかんない・・・
ただ、お前は感覚がズレてるとは言われることはある。
例えば、昔だったらアゲハ蝶をアニソンだと思ってたし、
最近だったら真っ赤な誓いを一般の歌だと勘違いしてたくらいだし・・・
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:29:07 ID:UYH5giy60
- 手段と目的が入れ替わっているのは此処ですか?
一般人に受ける曲聴かせたかったら一般曲探せ
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:32:15 ID:pnyniy/s0
- というか、最近の一般の流行の曲で良いやつある?
なんかここ数年そんなに名曲とか思える曲なくなってきた気がするわ。
どれ聞いても似たような歌ばっか。
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:36:01 ID:50VGlBKA0
- 今流行の歌なんざ追いかけてないな。
CDTVとかの音楽番組も見てないし。
東方+一般じゃあ、幾ら金かかるのかわかったもんじゃねえ。
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:38:52 ID:IYF3mBbQ0
- 恋愛に関して歌う曲ばっかだという噂を聞くな。
まぁ若者に共感させるような曲を作るなら恋愛物一択だというのも判るんだけどね(ヽ´ω`)
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:42:43 ID:6XjGicOY0
- 一般で好きな曲もいっぱいあるんだが
ハードループを終えてもなかなか新曲ださないでいるときに
やっぱゲー音に帰ってきちゃうんだよな。
アニソンはいまいち受け付けないんだけど
東方みたいに原曲がゲー音で好きなやつだと
普通に受け入れられる。
根がヲタだからどうにもならんな。
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:45:33 ID:pnyniy/s0
- >>634
確かに金がとぶな、東方だけでもかなりとぶのに
>>635
ああ、確かに多いなー
同人は同人、一般は一般、それぞれの良さがあるわけで
もう同人を一般にわかってもらうとかは興味ある人だけでいいんじゃ?
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:47:33 ID:bgC.wlDI0
- 一般曲は恋愛関連ばかりというのは本当だと思う。
以前Mステあたりのランキングで恋愛に全く関連しない歌詞の歌を探したことがあるが、吃驚するくらい少なかった。
そういう意味では一般受けする歌詞の東方曲なんざ少なくて当然である気もする。
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:48:50 ID:WZ2Vh5NE0
- 恋愛というか一般大多数があるある〜と感じる事が売れる要素だから
昔の歌謡曲みたいに胸がはちきれるほど切ない恋愛ものとかが無いのよね
- 640 :603:2007/07/10(火) 00:51:56 ID:x/h4iOE60
- レスどうも(・ω・)
一般のもの聞けと言われればそれまでなんだけど
でもやっぱり東方の曲好きだし引かれない程度でいぱん人前にしても
聞けそうなものなら聞いていたいのです
一般のものも聞くけど殆どEUROBEATアレンジぽくされたものしか聞きませんが・・・
>>626
改めて問題点あげられると曲調はごまかせてもやっぱ歌詞の単語で全部アウトになっちゃいますねwwwww
となるともうNo life Queenとか英語ものになっちゃうのかなー
これなんて頭文字D(;^ω^)
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:55:43 ID:50VGlBKA0
- >>640
どういう状況なのかわからんけども、カミングアウトしちゃえば?
俺も研究室の飲み会のときに、酒にまぎれて暴露したけど特にどうということもなかったぞ。
まあ、一緒に声優オタな先輩がいたせいかもしれんが。
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 03:00:29 ID:axirTpT.0
- cool&createのボーナスとらっくの
らきすた替え歌の歌詞が聞き取りにくいんだけど、歌詞って公開されている?
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 03:08:47 ID:yBna2iec0
- 公式にはされてなかったような
前スレの最後の方で耳コピ歌詞は書かれてた
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 03:22:09 ID:8VQQKq/E0
- そういえば職場の同僚(女含む)と飯食いに行った時に
間違って五寸釘を流してしまって引かれたなと焦ったが
何この曲面白いねー、何かのアニメのやつ?
と聞かれてこれアマチュアのやつだよといったら
最近のアマチュアって凄いね、全部聞かせてよな流れになったなあ
まりおとかイオシスを気に入ってた辺りを見ると
一般人は例えアニソンであってもバカ丸出しで楽しく盛り上がれる様な曲だとOKらしい
逆に真面目に歌ってるのは受け付けない、その辺はまだ免疫が付いてないらしく抵抗を覚える
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 03:45:55 ID:IFy0aweQ0
- イオシスだけじゃなくまりおも聞かせたところが味噌
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 03:47:14 ID:wfYtn.Ww0
- なぜ隠す必要が有るのかが判らないが、オタである事をからかわれるのを心配してるのだろうか?
音楽を心から愛してる一般人なら、アニソンや同人曲だからと云って嘲笑ったりしないだろうし、
音楽に関心のない一般人なら、他人の聴いている曲にいちいち興味を示さないだろう
今ドキのJ-POPと言うだけで敬遠する90年代好きな俺でも、
気に入った一般曲は良いと言うし、気に入らない曲だからといって嘲笑う事はしない。
そんな奴がいたら極力スルーするだけだ
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 04:06:16 ID:8VQQKq/E0
- >>646
女がオタに偏見を持っているのはオタ側の方に問題があるっていうのもあるよ
その同僚が言うにはとりあえずオタ側から押しつけてくる態度が嫌だという事らしい
勧められたものをちゃんと聴いて自分で言える範囲の感想を言ってるのに
逆に自分が勧めたものはよかったね程度で片付けられてすぐにアニメの話題に持って行く
オタを見て偏見を覚えたとか
だからそういうのもあってまだ抵抗感を覚えるという感じらしい
まぁ自分から広めていこうという姿勢も悪くはないが
その際相手の意見とかお勧めとかをきちんと受け入れていくのがこういう垣根を崩していける様になると思う
>>645
他に何か面白いのないのと聞かれてえーりんを流したら何この人熱く解説してるのって笑いが漏れて
最終鬼畜声を流したら笑いが止まらない様になってたよ
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 09:37:14 ID:JwtZwZlAO
- 切り出し方も工夫してみたら?
同人とかゲームとか言わずにアマチュアとかインディーズって言えば
とりあえず色眼鏡無しで聞く人は増える。
あとは気に入ったって言われてもあまり食い付かないで適当に切り上げておけばそうまで偏見持たれることは
そうないと思うけど。
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 12:12:23 ID:Rh6wUvfA0
- それは確かにそうだな。
昔友人に、曲だけ教えて元ネタが同人だと教えずすごく気に入ってもらえた歌があったんだが、
自分で調べたのかどうか知らんがとにかく、元ネタが割れていきなり180度反転して超毛嫌いされたことがある。
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 12:37:03 ID:pnyniy/s0
- そろそろ夏コミが近いのでヴォーカル出そうなところまとめ
石鹸屋…「石鹸屋」&「Crazy Voltage」で東方アレンジCD
セブンスヘブンMAXION…20p前後のフルカラー本に、東方文花帖全曲アレンジCD内ヴォーカル曲は4つ
Silver Forest… 新作東方アレンジCD、風神録アレンジが入るみたい
SYNC.ART'S…新作「CHAOS」 しかし、オリジナルか東方アレンジかは不明
SOUND HOLIC…C72参加詳細はまだ不明
イオシス…新作CD、東方アレンジかは不明
C-CLAYS…東方アレンジ第6弾
Silly Walker…東方アレンジCD(全編ヴォーカルアレンジorトーク)
いえろ〜ぜぶら…東方ボーカルアレンジ「東方スプラッシュ!」
efs…東方アレンジCD「Mystic Heart」歌い手は5名いるみたい?
Light ? Staff…C72参加だが頒布物は未定
他にもあれば補足頼む。
個人的には銀森の風神禄アレンジが楽しみ。
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 12:58:20 ID:pnyniy/s0
- おっと、SOUND HOLICがわかりづらくなってた
C72参加でCD詳細は不明です。
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 13:14:26 ID:sNU0dYLg0
- 恐らく一般人にも問題ないヴォーカル曲
Sound Online Eternal Rite
聴かれて普通に問題なかった。
まぁ、ツカサちんのトランス自体が理解してもらえなかったけど。
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 13:43:54 ID:XpxvkT3Y0
- >>652
ボーカルの声質的には問題ないんだろうけど、
あのスーパーキラキラJトランスはゐぱーん人にはキツイと思われ
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 16:53:30 ID:sNU0dYLg0
- >>653
トランス三部作を聴いたら確実に印象は変わるんだけどねぇ・・・・。
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 18:11:57 ID:kpkiiQLw0
- 聴かせて問題ない程度の曲って、逆に言うと聴かせる意味もないんじゃ…
気に入ってもらえるぐらいじゃないとね。
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 18:21:12 ID:XpxvkT3Y0
- >>654
まあそのなんだ、云いたいことは判るが、>>647に書かれてるようなアレにはならんようにな
確実に印象は変わるとか、かなり危険な香りがするぞ
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 21:08:05 ID:yOL2ZkC.0
- バイト先のボウリング場で「Crying for The Moon」を普通に流してた俺
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 21:47:27 ID:34fDNF.U0
- >650乙
くそう、また回るサークル増えたじゃねぇか…orz
本も音楽も大手はショップで買ったほうが楽だとわかっちゃいるんだけどなw
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 23:16:05 ID:vm1Bw8Ls0
- ところで今更な発言だが、魁リグル伝説で「放っといて言いなんていうな^」が「おっぱいビームなんて言うなー」に聞こえたのは俺だけか
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 00:12:09 ID:VmWIZeUQ0
- >>659
「放っといて(ry」だったのか
「ほっそいピーーなんていうなー」だと思っていました
性的な意味で
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 00:17:36 ID:X7OXBeOE0
- >>659
この歌詞もまた聞きだったりする
でも「おっぱいビームって言うなー」よりかは唐突じゃないとは思って
誰か正解答求む
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 00:19:25 ID:X7OXBeOE0
- 安価ミスった
>>659じゃなく>>660だ
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 00:23:50 ID:o8MVzCAM0
- >>661
コール&レスポンスでもネタが出てるし、
「放っといていい」でFAかと。
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 00:34:31 ID:X7OXBeOE0
- >>663
サンクス
コールレスポンスだけは苦手で聞いてなかったんだが(元ネタっぽい中村屋が苦手)今度ちょっと聞いてみるぜ
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 00:37:39 ID:NzgjCgv60
- てか歌詞カードに書いてあるな
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 00:39:57 ID:X7OXBeOE0
- うわマジだorz
ジャケに何も書いてないって記憶だけで書いちまった
今度からはちゃんと確認するぜ
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 01:38:01 ID:1bp4ungg0
- C-CLAYSにSilver Forestも新作出すのか
クロスフェードまだー!?
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 03:09:09 ID:neY7LIIg0
- いろんな曲のあとにえーりんえーりんってつけてるヤツなんなの?
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 06:42:02 ID:GGDAWpoI0
- ZERO-ONEのことか
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 11:47:27 ID:oFxb.Yb20
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm565657
スレ違いじゃあ無いはずだぜ
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 18:38:15 ID:yBwnEhuM0
- ネタバレ注意だぜ
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 20:12:47 ID:AHcksZ6g0
- >>668
電子の01
暴れん坊天狗か甘えん坊天狗収録だったはず
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 21:12:26 ID:gVclZvq2O
- 石鹸屋を大阪のインディーズバンドと紹介して信じなかった友人が今まで一人もいないんですが
大阪のって冠がつけば何でも有りかお前等。
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 00:23:48 ID:ygpZdYxU0
- 別に他人に理解されようとは思わない。
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 00:57:26 ID:4ZNYtySA0
- いえろ〜ぜぶらの試聴がいい感じだったし、他の夏コミ参加作品も楽しみだ。豊作だといいなあ。
地方在住なので委託頼みだが・・・。
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 17:03:33 ID:1cMUzJxM0
- 昨日トホQハイランド買ってきて、今までフランちゃんをエンドレスで聞き続けてる…
とりあえず工口杉だと思います!
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 18:54:31 ID:I8yj/blk0
- 今いろいろCD探してググったりしてたんだが、2つめぐらいのサイトが例のDQNのサイトだったんだ
じゃあさ、こいつもう東方の同人CD100枚集めたらしい・・・ハァ!?フザケンナ!!
ttp://blog46.fc2.com/e/ejimamio/file/owwowo.jpg
しかも日記遡ってみて分かったが俺が欲しくても買えない様なレアモンばっか持ってる
東方知って半年ぐらいでこれだろ・・・こいつの親は相当金持ちらしいな。恐らくバイト無しでこれだからな
こんなガキがこんだけ勝ち組で俺はなんなんだよ・・・貧乏過ぎるだろやってらんねーよボケ!俺死ね!!
チラ裏スマソ
それはそうといえろ〜ぜぶらの東方蓬千歌買ってきた
ここのボーカルいいなぁ。ハッピーサンデーの「やんっ」が好きだわ(*´Д`)
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 19:00:42 ID:G7yfY1EA0
- >>445
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 19:36:31 ID:pWAupeNIO
- 自分も貧乏人〜
みなさんに質問です、聞いていて心をうたれたヴォーカル曲ありますか?あったらぜひ教えてください
自分はFF2のRODです
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 20:33:41 ID:9evNjsUE0
- >>679
Phantasm Brigade - another side
歌詞がぐっと来る
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 21:17:06 ID:Kf4eL18.0
- drizzly rain
切ねぇよ
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 22:05:37 ID:5gZ/u9hs0
- bad apple!!
何気に歌詞をじっくり聞くと苦悩感があって考えさせられる
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 22:48:25 ID:BNO0ArRg0
- ゆかりんファンタジア
人間の潜在能力を知ることになる
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 01:17:05 ID:3YQFLcHk0
- R.O.D.
なんか切なくなるな
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 01:37:02 ID:OcsD1.y20
- 鋼の意思 〜Iron Will Maiden〜
鳥肌モノの完全燃焼
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 03:55:54 ID:Se4/SeDY0
- >>683
動画が付くと一気に難易度が下がりました。正常ですか。
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 04:03:22 ID:dTZfdFoo0
- ゆかりんファンタジアのトリビュートとかって
著名なサークル同士でカバー合戦しあうCDが出たら
買ってしまうかもしれん
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 05:59:57 ID:vbpUxyEg0
- >>687
まだ、まりおが歌ってないのが不思議。
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 14:19:59 ID:FRHnaUzQ0
- ニコニコなんかでいろんな人が歌っても良いと思うんだがいないな
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 16:10:53 ID:jobSV.I60
- >>650
おおwSilver ForestとセブンスヘブンMAXIONが気になる
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 16:15:03 ID:RLdBNHig0
- ライトスタッフがボーカル出すのか・・・気になるな
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 17:18:46 ID:Mc5tvqSA0
- >>679からの流れで天零萃夢が出ていなかったことに驚いた
歌詞見ながら聞いてたら、あまりの切なさに涙ぐんだよ
あれ、収録しなおしてCD出すなら、喜んで買うんだけどなぁ
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 17:26:38 ID:Zuc1iq4I0
- >>679
「鋼の意志」の陰に隠れがちだけど、唯我独尊の
Weekend Clock 〜週末に鳴る終末の時計〜
茶太女史、また東方やってくれないかなぁ
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 18:43:46 ID:OcsD1.y20
- >>693
良いよねあれ
ラクトガールアレンジの中で一番好き
自分の持ってるパチュリーのイメージにも一番近い
素敵にふわふわ
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 19:24:20 ID:U0yfpFYE0
- 俺は鋼の意志よりも好きだわー。
あの感じがいいよね
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 19:43:57 ID:CsYEau0Y0
- 今日、体験版COOL&CREATE届いたんで最終鬼畜全部声聴いてみたが、これは本当にいい。
狂いっぷりが妹様とかぶって、もうまりおってばやり過ぎだろ。
>>335ありがとう。
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/07/13(金) 20:10:12 ID:Y7XjkpHQ0
- 例大祭以来新作って出てないのか?
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/07/14(土) 01:21:01 ID:/Ir3Dt0k0
- 夏だろ
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/07/14(土) 12:12:33 ID:VCTiqEVs0
- prove of lifeかな
「その拳と魂を賭して 今まで生きた証を立てなさい」が静かに熱くていい。
というか、FFは歌詞全部一人で考えてるのか
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/07/15(日) 03:07:11 ID:WJLwTKSg0
- 夏コミではストロベリークライシスのヴォーカルがあることを切に願っている俺。
無理かなぁ・・・
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/07/15(日) 18:55:58 ID:TA5lxq260
- 今昔幻想郷のヴィーカルってあるかな?
持ってるCDでは見つからなかった
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/07/15(日) 19:08:39 ID:FifKw1OM0
- >>701
お前のために探したが、無かった
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/07/15(日) 19:13:02 ID:TA5lxq260
- 無いか、残念(´・ω・`)
アレンジもあまり見かけないけどもしかしたらって思ったんだけどな
やっと花のルール分かってきたしネット対戦も出来るようになったから今更聞き込んでるよ
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 08:18:40 ID:3VhVXkLU0
- 男性ボーカルってまりおと石鹸屋しか知らないんだが
他にいるんか?
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 09:59:18 ID:V/TVN.2Y0
- >>704
ttp://www16.atwiki.jp/toho/pages/954.html
わりといるっぽい。
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 13:07:20 ID:U0pgmk3c0
- >>703
ヴォーカルは知らないがただのアレンジなら2曲ほどあるぞ
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 16:10:05 ID:TvdAy1bs0
- 男性ヴォーカルで思ったんだけど
鋼の意思 〜Iron Will Maiden〜で始めに歌ってる人は誰なんでしょうか?
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 21:42:33 ID:CCaFYi76O
- ついに ねんがんの レクイエム をてにいれたぞ!
五桁飛んだけどな。
どうせスロの勝ち分だ。後悔はしていない。
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 22:13:24 ID:.VnGPNZE0
- そう かんけいないね
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 22:39:54 ID:oIK.wdX.0
- ころしてでも うばいとる
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 22:47:05 ID:U0pgmk3c0
- ff2のリーインカーネイションのアレンジの、でだし
ラピュタを思い出した
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 00:08:44 ID:.WpLaUNg0
- 最近東方だけじゃなくてオリジナルの同人CDも調べてるけど良いヤツ結構あるね
夏コミで東方以外も色々買ってみようかな
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 00:13:16 ID:CzRNgiTo0
- オリジナルにはオリジナルの、東方ヴォーカルには東方ヴォーカルのよさがある
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 00:19:30 ID:K5ym05660
- そこで東方の皮をかぶったオリジナルの出番ですよ。ツンデレアリスとか
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 00:24:12 ID:.juRYMes0
- 東方二次創作(歌詞とかが)なオリジナル(曲とか)の歌ってそこそこ無かった?
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 00:36:35 ID:.WpLaUNg0
- あるのか、かなり知りたい
ピクセルビーとかRISING STARとか結構良かったわー
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 03:59:22 ID:xpddM5v.0
- ツンデレアリスで思い出したが
円舞曲に入ってるオリジナルは神曲
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 05:15:09 ID:n3HmL796O
- >>704 あぷえぬのすし〜
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 13:31:17 ID:mgv34WjE0
- らぶれすは上手さよりらしさを基準に選んだのかな、下手でも聞くに堪えないってのは無いな
毒男的な意味では聞いてるだけで死に至るけどな(´A`)
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 13:39:53 ID:LE2Kky/M0
- ヴォーカルCDって、一度イベントで買ったはずなのに
しばらくたって秋葉とかで見つけると持ってないと思ってまた
買っちゃうことってあるよな。
で、さらにしばらくして気付く。
そんな理由でレクイエムやら石鹸屋のお歳暮2やらその他やら
ダブってもってるあほな俺
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 14:05:54 ID:sq2hf9oc0
- >>720
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 15:09:44 ID:o9Un6jpk0
- >>720
ちょwwwねーわwwどんだけw
( ゚д゚)レクイエムくれよ
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 15:10:20 ID:o9Un6jpk0
- >>720
ちょwwwねーわwwどんだけw
( ゚д゚)レクイエムくれよ
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 16:11:01 ID:vJqJtqqU0
- サウンドホリックなら同じの3枚持ってたことがある
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 16:12:35 ID:.WpLaUNg0
- 月蝶華葬と音唄祭は間違えて2枚ある
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 19:33:07 ID:aPRFbdHo0
- 「砕月」のヴォーカル曲入ってる、
「東方スクランブル!」買おうとしたら売り切れ…。
砕けろ、月
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 19:46:57 ID:Huj6x8AQ0
- >>720
レクイエムとお歳暮2ウラヤマシス
割と本気で売って欲しい……
嵌りだした頃ショップめぐりしてた時に、
間違えて別のショップで買った奴を中古屋でも買ったことがある。
友人への土産にしたが。
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 20:08:42 ID:xtmDPyNU0
- INNOCENT GUARDIANは萃香の曲というよりは妖夢の曲だよなあと思う俺ガイル
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 20:18:10 ID:GdxVH/go0
- >>727
石鹸屋のは再販するってよ。
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 20:37:47 ID:ajWkR4wQ0
- サンホリは名前長いからパソに入れるとアルバム名で迷う俺
…いい加減覚えてもいいと思うんだ、うん。
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 21:33:38 ID:zl/excBo0
- >>730
確かに、SOUND HOLIC MEETS TOHO 〜東方的○○○○○〜
曲聞こうと思ってフォルダ開いたらよく間違えるw
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 22:27:57 ID:nbpBMot60
- さんほり好きとしても「SOUND HOLIC MEETS TOHO」は
ちょん切って管理したほうが楽だと思うんだ。
アルバム名ソートで「東方的なんちゃら」で頭が一致するから、
アルバムリストでもほかのサークルのアルバムを挟まず並ぶよ。
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 22:39:58 ID:krjacik.0
- >>724
俺がいr
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 22:52:26 ID:ajWkR4wQ0
- >731>732
そこ切ってても間違えるんだよw
いい加減覚えろって話だな…
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 23:05:59 ID:CXPCBmTk0
- SSCPで管理してるからジャケ絵で判別が付く。
逆に言うとジャケ絵がないとお手上げと言うことだが。
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 23:21:23 ID:PszKYZ8Eo
- >730-735
あrあrwww
みんな一緒なんだなwwww
漢字ばっかだから訳が分からなくなるw
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 23:30:08 ID:IUDMDgVo0
- >730-736
東方ヴォーカル作品じゃないからスレ違いになりかねないけど、「東方的〜」で始まる作品は
SOUND HOLIC以外にも現在2つほど存在してる罠。まぁ、それらがSOUND HOLICのアルバムの間
に入ることはないし、そもそもその作品自体がオークで8000の値がするようなレア物だけど…
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 23:37:24 ID:HY4aDDTs0
- 雪の足跡の東方的幻想曲集か?
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 23:43:22 ID:IUDMDgVo0
- >738
そう、1枚は雪の足跡の「東方的幻想曲集」。そして、もう1枚はただの見間違いだった上に
「東方的幻想曲集」がモロにSOUND HOLIC作品の間に入ってたorz
…ちなみに自分はSOUND HOLIC作品はジャケ画像で判別してます。
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 00:56:13 ID:BIf5Ux2s0
- もう一つは何?
思い当たるタイトルが無くて気になる
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 01:55:40 ID:O7e33xRY0
- よく読もうぜ
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 04:48:48 ID:YD2tGEMso
- チラシ裏でスマンが…
アキバのホワイトキャンバス移転したんだねorz
この前 久々に行ったらなくなっててビビった(音速遅)
あの場所 分かりにくくて気に入ってたのに…
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 12:28:24 ID:rdA2lHFw0
- >>741
ゴメン
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 23:17:00 ID:rNq8KZIQ0
- demystify feastの('A`)ヴォーカル曲がねぇぞゴルァ(つД`)
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 23:37:59 ID:3HRNDOR60
- >>744
自分でメロディ歌ってみれば理由が判る
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 23:41:49 ID:0DFXl/Qo0
- そもそもサビが無いに等しいしな。
ぜぶらならなんとかなるかなw
そういや夜が降りてくるのボーカルってあったっけか?萃夢想はよく歌われてるけど…
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 23:55:36 ID:CshUIUD20
- 夜想仰月に入ってると前スレで話題になってた。
ホワキャンの通販ならまだ在庫あるっぽい。
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 00:03:02 ID:asjmXVEc0
- マジデスカー
ちょっとチェックしてみる。
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 00:14:44 ID:09BXQtuQo
- 大空魔術の曲でヴォーカル出てるのってネクロファンタジアと大空魔術ぐらい?
あんま 詳しくないからよく分からんが…
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 01:02:28 ID:imjBJ6B60
- ないなら歌えばいいんだよ!
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 02:42:01 ID:vSPMkFRo0
- demystifyはうに氏のアレンジ版にヒントが有りそうな気がする。
ゆっくりだしメインメロディが原曲と違うパートだし
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 03:00:18 ID:9atIa/BE0
- しかしREQUIEM再販しないのはなんでだぜ・・・
いろいろ事情があるのかな?聞きたくても聞けず、オクで関係ない奴だけ儲かってる現状がイライラするわw
月姫とかと一緒だな
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 03:02:44 ID:of1bqf4.0
- パッケージが特殊だとか何とか
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 03:17:51 ID:zX8MoGks0
- あとSYNC ART'sjが内部で揉めて一旦分解したせいとか前にあったような。
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 03:23:29 ID:gHn0uUA60
- 絵師と音屋が別れたんだっけ
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 03:37:29 ID:9033TqaE0
- >>754
それ、デマって書いてあっただろ。分解も何も個人サークルだし。
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 04:29:08 ID:ELYlDz1I0
- 特殊装丁だから、すげーコストがかかるし
発注も特殊で非常に手間がかかる
って前に聞いたけど
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 12:52:14 ID:imjBJ6B60
- >>753 >>757がSYNC公式では正しい
実際のところは知らない
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 12:56:56 ID:9kk1o4xY0
- REQUIEMがどうして再販しないのか〜、って毎スレ出てるよな
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 12:58:53 ID:of1bqf4.0
- テンプレ入れるか
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 14:25:10 ID:KHAQHfLI0
- 通常装丁で発注して売るわけにはいかんのかね。
それとも、欲しい人にとっては通常装丁では価値がないのかな
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 14:30:33 ID:k8VY/WOY0
- >>761
ブックレットが特殊なのよ
イメージイラストが描いてあるんだけど、普通のケースに入らないサイズ。
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 14:35:35 ID:sAftubXI0
- >>762
それを端折るか大きい用紙に印刷→折って収録
とかできないのか
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 14:37:52 ID:moIdrMJI0
- トールケースならはいるかと思ったが、横幅がいくらか足りなかった。
何であんな風にしたんだろうかなあ。
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 14:48:10 ID:5msc6KWQ0
- 確実に俺の趣向を狙い撃ちしてる
そういう特殊パッケ系は何故か買いたくなる
- 766 :<裁かれました>:<裁かれました>
- <裁かれました>
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 15:48:04 ID:4vG6J2Xs0
- iPod用&PCやってる時のBGM用に入れておいた東方音楽(アレンジ・原曲)がHDDがぶっ飛んだせいで消し飛んだ俺に何か一言。
また入れなおしかよ・・・_no
- 768 :767:2007/07/19(木) 15:50:39 ID:4vG6J2Xs0
- すまん、カキコするスレを間違えた。
チル裏に書くつもりだったんだが・・・
スレ汚しごめんよ。
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 18:49:23 ID:XTezIVGI0
- なんだ、128Kでエンコードしたmp3合計30GB(東方以外含む)を
192Kでエンコードしなおしている途中(現在5/45GB(推定)終了)のオレが一言言おうと思ったんだが
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:06:34 ID:moIdrMJI0
- エンコしたものを再エンコしても、音は良くならないぞ。
むしろ悪くなるかもしれん。
CDからエンコしなおしてるんならいいんだがな。
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:10:23 ID:/82Sue8s0
- どうせやり直すなら、半端な上げ方しないで256でやればいいのに。
と5Gも終わっているところで言ってみる。
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:26:58 ID:RS0AjX8o0
- >>771
192kbpsの時点で人間の可聴周波数を超えた音まで記録されてるよ?
192kbpsと256kbpsの差なんてプラシーボレベルの微小な数字だし
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050801/dal07.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050801/dal08.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050801/dal09.jpg
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:43:16 ID:rIuWlSqo0
- D-snap真っ先に入れたほどお気に入りだが、流石に5桁払って買うほどのものではないと思う
ってのは単なる持ってる側の傲慢なんだろうか、いやブックレットも含めてマジにそう思うんだが。
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 20:59:08 ID:of1bqf4.0
- どのCDなんだ?
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:01:03 ID:Lbv75D5I0
- >>772
どこからツッコんでいいか分からないくらいツッコミどころ満載なレスなんだが、
初歩的な勘違いだけ指摘しておくと、192kbpsだから16kHz以上の音が記録されているわけじゃない。
128kbpsの音が16kHzでブチ切れなのは、16kHz以上の情報を128kbpsに押し込もうとすると無理が出るから、
エンコーダがあらかじめ16kHz以上の部分を削ってエンコードしているだけ。
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:01:15 ID:rIuWlSqo0
- >>774
レクイエム
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:02:25 ID:of1bqf4.0
- >>776
なんでD-snapなのかわからんが了解した
わざわざありがとう
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:13:54 ID:RS0AjX8o0
- >>775
意味が分からんよ
>>772のどこを見て「192kbpsだから16kHz以上の音が記録されている」なんて意味が込められていると思ったんだ?
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 21:17:45 ID:rIuWlSqo0
- どうでもいいんじゃない?128で楽しむのが256で楽しむより下等だなんて話でもなし。
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:10:22 ID:AEiIJvkA0
- 話題を変えてみる薬。
ところで、よくネクロとかはアレンジ曲多いけど、
この曲で之はガチ!というアレンジはどれ?その逆もありで。
自分はどうしてもマスタースパークのアレンジ曲にいいのがみつからない。
まりおが嫌いなんじゃないけど、レザマリもどうも苦手。
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:15:33 ID:bwibrxzA0
- >>780
マイナーなんだが、文鳥Online。の恋告マスタースパークがいい。
はっきり言って歌は下手なんだが、それがまた聴き慣れると快感なんだよね。
歌詞は魔理沙が告白するっつーそれ自体はありえない感じが否めないが、全体的にはかなり魔理沙っぽい歌詞だと思う。
雰囲気が何となくジッタリンジンの夏祭りっぽい。
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:33:27 ID:j/NTkC3s0
- >>780
ネクロは良くも悪くもインパクトが強すぎるあの曲があるから困る
ゲーム中にも脳内で流れて邪魔してくるあたり洗脳度はガチかもしれない
マスタースパークのアレンジとは言えないかもしれないが
魔理沙 -Shanghai mix-はどうだろう
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 23:22:28 ID:rYQB./0g0
- >>780
マスタースパークアレンジで好きなのは
Unlimited Spark!とReason to Flyなんだけど、どちらか一つと言われれば
Reason to Flyかなぁ、ヴォーカル物で初めて聞いたから
思い入れ補正あるかもだけど。
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 00:22:45 ID:F7aQ74SM0
- >>780
ネクロは正統派として「ラストダンス」(惑いて〜もいいけどさ)
一押しとして「境界ファンタジア」さわやかな感じがいい
マスタースパークなら
可愛らしく鮮やかな「Unlimited Spark!」か
かっこいい「Shooting Star」
駄目な物としてはネクロならあの曲
えーりんと違ってキャラを馬鹿にしてるところがどうもネタとして楽しめない
マスタースパークは「Love's spark!!」はアレンジはいいのに歌が酷すぎて駄目だ
ほかにアレンジの多い曲ってなんだろう
風神少女?墨染め?
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 00:46:57 ID:BaIWb6aU0
- オーエンだろ
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 00:54:40 ID:LxwgL9rw0
- オーエンとセプテットかな
オーエンならsweet timeもいいが、ぜぶらの「紅い月」が最近のお気に入り。
境界ファンタジアはサビのコード進行がたまらん。最近すっかりぜぶら信者だw
勿論他あれこれ聞きまわしてるけどね。
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 00:59:42 ID:XOmgku7o0
- 竹取飛翔とか
ネタ多めだが
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 01:28:41 ID:92eSBWwc0
- >>784
ネクロファンタジアでPhantasma Brigadeとかもいい気がする
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 01:31:05 ID:JEJ/wn0Q0
- この流れでPhantasm Brigade挙がってないのか。
妖々夢のバックストーリー想いながら聞くと泣けるから困る。
マスタースパークだとShooting Starがイチオシかな。
レザマリもノリが良くて好きなんだがなぁ。
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 01:33:13 ID:JEJ/wn0Q0
- って、書いてる間に>>788で書き込まれてた罠。
オーエンは良曲多い気がするがどうしてもまりお最強すぎで困る
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 01:59:50 ID:lojeCvUc0
- >>780
ネクロなら幻想事変のネクロファンタジアが一番好きだ
オーエンはSweets Time セプテットは紅詞 『スカーレットナイト』がいいな
あとラクトガールもアレンジ多くね?
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 02:36:40 ID:AbPErlbw0
- 水さすようで悪いが
>>780の話題って前から散々出てないか…?
好き嫌いは十人百色くらい出ちゃうし。
オーエンのアレンジはぐーやんに決まってるだろうwww
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 02:55:41 ID:Iec./2Kg0
- オーエンの曲は
妹様らしさならsweet time
オーエンの曲そのものらしさなら紅い月って印象だなあ。
風神少女も結構多いけど、Dive into The Skyが好きだ。
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 03:28:04 ID:hlTKC3Go0
- ネクロならSOUND HOLICのFantasia of Love好きな俺は多分少数派。
ユーロ自体はそれほど好きじゃないけどこの曲は何か好きだ。
車でかけるとスピード出したくなるくらい。
同様にセプテットのNo Life Queenも似たような意味で好きだな。
オーエンは>>793と同意見で雰囲気ならsweet time
曲そのものなら紅い月かな、歌い手はどっちでもいいけど。
というかビートまりおの鬼畜声もヴォーカルアレンジとして入るのだろうかw
まぁネクロにしろオーエンにしろセプテットにしろ、総じてあんぽりんの曲も好き。
初めてsweet timeとセプテット&ラストダンスを聴いたときはあまりの声の違いにびびったがw
最後にちょっと質問なんだが、SOUND HOLICのKIMI NO NEGAIも原曲はセプテットでいいんだよね?
曲は好きなんだが原曲がセプテットっぽく聞こえてこないもんで・・・
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 04:20:50 ID:kJKiISjs0
- 意外におてんば恋娘も多いな。ネタとガチが半々であまり目立たないけど。
Wind Ageの百花繚乱が綺麗で好きだ。是非ライブ音源じゃないので聴きたい
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 06:51:57 ID:Dz08DwIAO
- <<794
おお同士
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 10:09:07 ID:4y53lG060
- ネクロのネタ系で最高なのはゆあキュンと主張してみる
ポイズンボディのボーカル曲ってレクイエムの奴の他にあったっけ?
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 14:51:12 ID:WBtKEaBU0
- >797
今のところポイズンボディのアレンジはレクイエムだけかな。
自分はマスタースパークではLight?Staffの「恋色マスタースパーク」を挙げて見る。
歌はあまり上手とはいえないけれど自分にとって初めて買ったボーカル中心のアルバムの収録曲だったから
印象が強い。
…ちなみに、現在のところマスタースパークのボーカルアレンジはボーカルの人が違う物やリアレンジの物を抜いても
17はあったはず。
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 18:58:00 ID:F7aQ74SM0
- オーエンなら>>793と同意見だな
セプテットはやっぱ絢爛華麗のが一番好きだ
でもKIMI NO NEGAIも捨てがたい・・・
風神少女はこんどのぜぶらに期待してる
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 21:52:14 ID:IvUuEKes0
- >799
あれは楽しみだな。視聴版ずっとループで聞いてるわw
サビで鳥肌立ったよ…
俺もFantasia of Love好きだな。ユーロアレンジってあんまりないしな。
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 22:34:05 ID:NRL1vvdA0
- アレンジはかなり好みなのに後語りのせいでどうにも好きになれない…
ぜぶらが。
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 22:48:42 ID:F7aQ74SM0
- >>801
いやな予感がして語り始まってすぐCDを止め、今現在に至るまで聞いてない俺は勝ち組
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 22:58:39 ID:W3whm46I0
- 後語り聞いた後はもう聞かなくなったな
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:02:25 ID:Efci/fvE0
- >>801
kwsk
俺CD買ったけどまだ最後まで聞いてない
普通に曲好きなんだけど・・・
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:03:11 ID:IvUuEKes0
- >804
東方M1のノリ
といっていいものか…
俺は嫌いじゃないけど仕事中にかけてたら吹いたから慌てて切った
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:07:40 ID:xwquYI/20
- とりあえずCDで聞く気にはならない
最後のトラックカットして録音したやつ聞いてる
つかぜぶらに限らず語り系は入れないでほしいわ・・・
Silly Walkerもどうでもいい語り途中で入れるし
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:12:41 ID:LryUsN/Q0
- たまには聞いてあげてください
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:14:57 ID:PAz4M9iY0
- >>806
ろくにしゃべらず麻雀じゃらじゃらやってたてのもあったな
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:29:07 ID:s.38pqGc0
- 「文鳥Online。」がまたヴォーカル曲入れるそうだ。
「空飛ぶ巫女の不思議な毎日」があるが…。
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 23:31:38 ID:s.38pqGc0
- あ、よく見れば「ネクロファンタジア」も入ってた
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 00:43:08 ID:XGn/fnJI0
- ぜぶらの新作の +? って多分例の後語りだよな…
俺は前回ので懲りたので絶対聴かない。
ここで誰かが評価してくれるのに期待。
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 00:50:23 ID:9BwAsMyo0
- 石鹸屋の新曲いいわぁ
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 01:03:05 ID:ilTlM9nI0
- さていったい今回は何万くらい使うのやら・・・
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 13:34:42 ID:xfd9BzFgO
- いえろ〜ぜぶらの後語りが好きな俺は異端なのかな・・・
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 13:38:26 ID:T6.0XQPAO
- うん
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 13:59:44 ID:w8AM26wo0
- ラクトガールの女性ボーカルなんだけど
サビが
「紙を取って既に積み木(?) 記憶はもう朽ちていくだけ 今はもう振り向くことも許されずに走り抜ける」
みたいなの曲名なんだっけ?
原曲にわりと忠実な感じ
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 14:40:58 ID:Rvkt.7TU0
- >>816
ソニックレボリューションのレーヴァテイン収録のアレンジだな、あまり聞かないCDだから記憶の検索に手間取ったぜ
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 15:28:19 ID:w8AM26wo0
- >>817
マジ神!ありがとう
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 02:43:15 ID:BWr16j8s0
- >>805
東方の曲かけながら出来る仕事って何?
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 04:11:32 ID:88ZyDQG.0
- 文章起こし。たまに曲の歌詞が文章に混ざるらしいから油断は禁物
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 09:21:47 ID:S0clDcas0
- 夏コミのヴォーカル物がしりたいな
- 822 :805:2007/07/22(日) 10:57:04 ID:/f9AW5b20
- >819
クリエイティブ系は大抵曲持ち込んでイヤホンOK
パソコンに大量にmp3ぶち込んでヘビロテしてる
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 17:04:57 ID:BWr16j8s0
- >>819
>>822
マジでか!?
──今思えばあの時だったんだ。俺が転職を決めたのは・・・
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 17:53:28 ID:SBsVDm2Q0
- >>821
650で一回まとめたけど更にまたまとめてみる
夏コミで新作東方アレンジでヴォーカル入っているところまとめ
石鹸屋…「石鹸屋」&「Crazy Voltage」で東方アレンジCD
セブンスヘブンMAXION…20p前後のフルカラー本に、東方文花帖全曲アレンジCD内ヴォーカル曲は4つ
Silver Forest… 東方アレンジCD、風神録アレンジが入るみたい
SOUND HOLIC…東方アレンジCD SOUND HOLIC MEETS TOHO 〜東方的紅蓮烈火弾〜
C-CLAYS…東方アレンジ第6弾 (インスト11曲、ボーカル3曲の予定)
Silly Walker…東方アレンジ(ヴォーカルとかトーク)CD「TEI!TEI!TEI! MUSIC+TALK」
いえろ〜ぜぶら…東方ボーカルアレンジ「東方スプラッシュ!」
efs…東方アレンジ第3弾!「Mystic Heart」歌い手は5名いるみたい?
文鳥Online…東方夢現境 〜Fact from Fiction〜 ヴォーカル曲三曲
舞風…東方アレンジCD「華想神月」風神録アレンジ ヴォーカル曲が二曲
ここより↓以前ヴォーカル物出してて夏コミに出すところ(現時点で色々未定)
イオシス…新作CD、東方アレンジかは不明
Light ? Staff…C72参加だが頒布物は未定
SYNC.ART'S…新作「CHAOS」 しかし、オリジナルか東方アレンジかは不明
SonicRevolution…新作東方アレンジCDヴォーカル入りか分からず
砂塵音樂室…東方アレンジCD
Rhyth…詳細未定、東方スクランブルは持って来るみたい
CTBR…LOVE -THE TOUHOU SOUND- ARRANGE TRACK ヴォーカル入りかは分からず
Re:cy:cle…ブースなし、旧作の委託のみを予定
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 17:59:49 ID:CJse17Y.0
- >>824
乙かれさま
助かるよ
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 20:08:51 ID:DLuOfkSI0
- >>824
サンクス
サイトまわってみる
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 20:21:48 ID:8tONvwvw0
- >823
おちつけw
それより普通に社会保障とか休日がしっかりしてる会社のほうが
体にはいいと思うんだぜw
>824
乙ー
くそう、夏コミこれまた大変だな…
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 20:26:55 ID:Cr3OwGyw0
- >>824
神乙!!
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/07/22(日) 23:09:07 ID:vIiePgX.0
- 超助かるぜ
>>824乙
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 05:20:44 ID:od/ziVNg0
- >>824
乙!
セブンスヘブンとSilver Forestに期待
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 16:02:08 ID:X1AT4AII0
- >>823
東方ヴォーカル聴きながらデスマに陥るか、
無音で定時に帰れるか……ご注文は、どっち!?
>>824
Silly Walkerはビートまりお氏が一曲歌ってる。落としたら最弱冒険家らしく死ぬとのこと。
C&CはMyu314氏がカーニバル参加キャンセルしてヒィヒィ言ってる。
アルストロメリアもヴォーカル混ぜる……って言ってた気がする
ソースはカーニバル5
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 16:25:19 ID:kWhHJVRM0
- いまどき定時に帰れる仕事なんて・・
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 19:59:31 ID:GUuGsAx60
- 無職なら余裕
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 00:11:47 ID:zDXec8FM0
- 石鹸屋新作ktkr
トウホウパンチラインw
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 00:23:24 ID:DTocKSk.0
- クロスフェードの最後で死ぬかと思ったんだぜ
しかしおとなしめのマスタースパークって珍しいな。
ともかくこれは速攻買い、と…
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 00:27:39 ID:pmhg3kEo0
- ゆうかりんジャケでもしや!と思ったら
今昔幻想郷ヴォーカルきたわー!
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 03:36:00 ID:glKTXE6YO
- 石鹸屋新作の今昔幻想郷が曲名含めてツボに入った
これはwktkせざるを得ないな
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 16:55:09 ID:fkP72RPgO
- お歳暮2の寄せ書き思い出した。
徒歩二の人の願いが叶ったな。
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 18:41:05 ID:y2jUOcg60
- お食事中の方、通勤・通学中の方はご注意下さい
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 21:52:31 ID:DYG5eIfo0
- 石鹸屋新作聞いたけど、今回のヴォーカルはそんなに暑苦しくなさそうなのが残念かも
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 22:15:42 ID:o3XtUlKk0
- やべC-CLAYS、Silver Forest、SOUND HOLIC、SYNC.ART'S
と、好きなサークルの新作満載だ
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 04:11:52 ID:QJXQe8wg0
- いつのまにか定番と言えるほど馴染みになったなぁ
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 12:59:43 ID:dCt6PfiE0
- 色々更新されてたので。
石鹸屋…新譜「トウホウパンチライン」
セブンスヘブンMAXION…新譜「東方文花帖リスペクト〜Breeze to Gale〜」
SOUND HOLIC…東方アレンジCD SOUND HOLIC MEETS TOHO 〜東方的紅蓮烈火弾〜
あとシリーズ旧作再販するらしい。
Silly Walker…新譜「TEI!TEI!TEI! MUSIC+TALK」
いえろ〜ぜぶら…新譜「東方スプラッシュ!」
efs…新譜「Mystic Heart」
文鳥Online…新譜 「東方夢現境 〜Fact from Fiction〜」
舞風…新譜「華想神月」
Alstroemeria Records…新譜「Dolls」
Silver Forest… 東方アレンジCD、風神録アレンジが入るみたい
C-CLAYS…東方アレンジ第6弾 (インスト11曲、ボーカル3曲の予定)
ここより↓以前ヴォーカル物出してて夏コミに出すところ(現時点で色々未定)
COOL&CREATE…新譜?色々不明
イオシス…新作CD、東方アレンジかは不明
XL Project…東方アレンジ新譜
Light ? Staff…C72参加だが頒布物は未定
SYNC.ART'S…新譜東方アレンジとオリジナル共に延期、別のなにかを出すらしい。
夏コミでは他サークルの委託頒布
らぶれす、ゆきうさぎ、WHITE KISS、CURIOUS、少女指揮下
持って来るみたい。
砂塵音樂室…東方アレンジ新譜
Hotch potch、Temporaryも再頒布
Rhyth…詳細未定、東方スクランブルは持って来るみたい
CTBR…LOVE -THE TOUHOU SOUND- ARRANGE TRACK ヴォーカル入りかは分からず
Re:cy:cle…ブースなし、旧作の委託のみを予定
SYNC.ART'Sの「CHAOS」は東方新譜だったのに延期とは残念だなぁ。
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 13:52:50 ID:8IK2vH0k0
- SYNC.ART'Sが延期!?
orz
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 14:05:06 ID:0dP7LBlo0
- >>844
どっちにしろゆきうさぎ欲しいから行かねばならんのがきつい所だorz
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 14:33:02 ID:wXR6v0yc0
- 延期か…冬コミ待ちかな?
しかし多いな今回も
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 16:11:40 ID:JCpe433I0
- 今回の新作で期待してるのどれよ
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 19:21:09 ID:n9aUCumM0
- いえろ〜ぜぶら
Silver Forest
自分はこの2サークルで。
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 19:35:20 ID:UzSbeQUU0
- 今のところ新作の試聴きてるのは
・石鹸屋
・いえろ〜ぜぶら
・文鳥Online
・舞風 (風神録曲なのでネタバレ嫌な人注意)
くらいかな?
石鹸屋と文鳥は空飛ぶ巫女の不思議な毎日のボーカルがあるぽい。
文鳥のはミックスだけど。
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 20:19:01 ID:RCcovdhk0
- いえろ〜ぜぶらはうっちーの方だけでいい。
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 20:33:59 ID:mqT7Doic0
- 同意
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 20:46:49 ID:WawWjT9o0
- 俺はもう一人も好きだよ。新作楽しみだなー。
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 20:53:41 ID:mqT7Doic0
- 一番いらないのは後語りだったな
俺も楽しみだ
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 21:12:13 ID:UzSbeQUU0
- 藤宮の人は時々口が横開きになってるっぽい歌い方さえ直せばまだよくなると思う。
個人的にはどっちも声質的に向き不向きな曲があるからツインボーカルのままがいいな。
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 23:42:16 ID:JCpe433I0
- 石鹸屋でゆうかりんのやつが良すぎた
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 09:17:06 ID:zNn4ySZg0
- SOUND HOLICで旧作も頒布と聞いて、
wktkしながらサイト覗いてみた。
絶望した! 夢幻烈歌抄がない事に絶望した!
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 23:50:03 ID:mQIrxmVo0
- >>850
たまには、紗菜(sana)の事も思い出してあげてください・・・
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 00:29:11 ID:D.nqPlK20
- 紗菜は歌超下手なんだが何故か癖になる
たまに猛烈に聞きたくなるw
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 00:32:08 ID:nEtupmkc0
- あの声が好き
ちょっと幼い感じがするけどな
shooting starは東方蓬千歌より東方弦想歌の方が好きだな
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:06:35 ID:49MMoUb60
- サンホリのどれかに収録されてるめーりんアレンジの曲
途中外山入ってるよね?www
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 03:09:18 ID:UzQrKkNg0
- 幽々舞踏劇の4曲目。ばっちり入ってる。
何を意図していれたんだろうな。
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 11:33:43 ID:x3W9JhQc0
- SOUND HOLIC、新曲リスト公開きてたのか。
曲数が多いし色々と期待したいんだが・・・上海恋々娘。みたいなアレ系っぽい曲が一部なるな・・・
いや個人的にはそういうのも好きなんだがwww
ともあれ期待しておこう。
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:21:11 ID:vxNp14lQ0
- イオシス来たな
FLASHもある
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:37:33 ID:vyr/Xcic0
- 二曲目がおもいっきりGo Berzerkだなぁ・・・
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 20:57:19 ID:06vS0FFo0
- >>864
はいはいパクリパクリ
と思って聴き比べたら吹いたwwwwww
ttp://shatyou.hp.infoseek.co.jp/toho5/
ttp://www.youtube.com/watch?v=n3F6yG8GM3g
これブックレットに
原曲:Go Berzerk、UNオーエンは彼女なのか?
って書かないとヤバイレベルだろ
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:04:31 ID:35GixPFU0
- 本当に書いてあったらそれはそれで面白いな
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 21:13:52 ID:D.nqPlK20
- >>865
これは酷いwwww
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 23:43:51 ID:4bl4L4OI0
- 相変わらずはっちゃけてんなwwww
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:36:01 ID:eDBMFCO60
- はっちゃけとかそういうレベルじゃねぇええぇw
これは駄目だ
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 00:38:25 ID:3OiB3Dpk0
- 銀森の風の詩みたいなもんか
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:00:14 ID:N6s1.Y7c0
- 誰かHARDCORE TANO*Cに問い合わせるんだ
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:05:21 ID:9esEqKcY0
- 普通にGo Berzerk風にアレンジしたネタ曲だと思うが
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:06:12 ID:bWD4YgAs0
- 銀森のは両方2次創作おkで、しかも神曲
歌うますぎ
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:15:21 ID:7uaPFR4M0
- 「ネタ曲」として済まされるレベルじゃねーぞw
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:19:02 ID:QPyBQfSM0
- ブレイク部分がさりげなくSigSigだったり
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:20:33 ID:eruQ/bZc0
- sigsigもはいってるな
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:21:15 ID:HLRZrgBM0
- ただの音ゲーネタだとしか思えない、TANO*Cだしな
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 01:45:33 ID:N6s1.Y7c0
- まあ詳細が出るまで待とう屋
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 03:56:16 ID:AoiYAGyA0
- まぁド定番な声ネタだしな。
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 04:16:44 ID:WkD0co860
- >>865
、,r''" 、 `''ーv ,....、,.........、| \_____/ | 」_-‐ , -、 Z 、/
、_Z丶`、 / ', ' _ - `r /ニミ :彡三| ━━┓ ヽ_ 〉、`7'(" ̄ フ'/ri
} 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ /:::/``""'lヽ┘ . ┃ ┃ ┛ /. i ´ノ、 `'"´ i_/
Z ,_ } 、;;;ァ { z` i:i;/_ }l!{ | ┃ ┃ |. r‐'ヽ.F==i l ヽ
'ーn' へ 、r, へ f''Y |::i:!r‐、 r'r‐! ┃ |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
,r--─‐ヾ:」  ̄<ll.> ̄ lソ ̄```'ヽ-、_ |::|:|`゚'゙l」 `゚゙| ┃ ┏┻┓ | ヽ ノ  ̄/ //
. / ⌒ヽ lヽ F=ヲ/ / | `ー-!:liハ F==ァ|. ┃ ┃ | `二´r一',∠/
く ヽ \ヾ'=='゙,./ | /// ヾl;i:l'ヽ-‐/i ┃ ━┛ |ヽ }rイ
// r‐、 l! `ー‐'´ , |// { `T´ / | ヽ / |>‐- 、
! r‐|__ ヽ、{ i | |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ ``/ ┃┃ ┃ \.`、 r'" ,,.. ノ
Y´|. lニ,ノ、 \ | i ! | ,.、__,..、_ヽ、<_ ・. ・ ┣━ /ヽ ! `ー'",」./
ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー'' | ヽ i | ,.ィ´__i `ー-、 / ┃ / i. く ̄ ̄ ヽ/
| ノ ヽ !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__ ___ ヽ ∧i  ̄`L ヽ/
| ヽ__ \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\ / / `` / |_| | i`ヽ、_
ノ!  ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈 ``ソ"´ヽヽ |/ / / └─‐┘\
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 08:02:32 ID:fqtA3oxw0
- まぁ問題あるなら何か動きがあるだろうし、静観すればいいじゃない
この話題はあんまり続けると荒れるぜ?
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 09:22:45 ID:bWD4YgAs0
- イオシス終わったな
商業でやってる以上どう考えてもアウト
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 09:34:14 ID:O30GCU/Y0
- ていうかイオシスは既に過去作品で何度もやらかしちゃってるわけだが。
今更じゃね?
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 10:36:09 ID:tFg09Btk0
- 東方でも某幻想とか某ユカイとかな
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 10:38:21 ID:5aWamx3k0
- その二つだけはドワンゴでも着メロ配信してないのが笑える
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 10:42:00 ID:onWYV9bc0
- 毎回オワタオワタ言ってるけどさ
呪符もキレキレマヨイも何も言われてないしな
根拠ないし商業コンプレックスも程々にしろよ
要は着うたにしなきゃいうんだろ
ぺったんぺったん言ったって怒られないんだぜ
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 12:20:02 ID:Yd/R.pVE0
- パチェメイカーは
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 12:37:12 ID:/y6VkbFk0
- 魔理沙 -Shanghai mix-とかの方があれじゃね
てか、声ネタで云々言ってたらキリねーよw
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:11:46 ID:xdrSLk920
- とりあえずIOSYSはまらお閣下に吹いたwww
あの曲の全貌早く知りたい。
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 13:31:35 ID:fIJSTTJM0
- IOSYSの新作恋娘はthEの隠しトラックっぽさがあるよね
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 14:31:02 ID:PfiurIHw0
- 「うっかり」著作権表記しなかったり、「ネタ」でパクったり
イオシスの音楽への姿勢が良く判るね
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:28:14 ID:onWYV9bc0
- あのバナーはドワンゴが作ったんだったような気がしたぞたしか
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:29:54 ID:BYo0N/wI0
- んでその時に他人事みたいに被害者面してたのがイオシスだったような気がしたぞたしか
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:40:32 ID:N6s1.Y7c0
- だから詳細が出るまで待たんかお前ら
曲名すらわからんうちにどうこう言ってもしょうがないでしょ
まあそれとは別にオマージュとパクリの振り分けってな人によって違って面倒だな
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:41:42 ID:qYgrCmsI0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1184077340/l50
こっちでも早々に盛り上がってるじゃないかwww
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:42:26 ID:h8/tOM7w0
- つかIOSYSだからじゃね?
このサークルを快く思ってない人も多いだろうし
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 16:49:45 ID:N6s1.Y7c0
- て言うかそことID被ってるの多過ぎやん
喜び勇んで持ってきた奴も居るし
こっちの流れアレになるから叩きはあっちでやろうや
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:05:31 ID:onWYV9bc0
- 棘とIDが被ってるスレの未来は明るくないぜ
イベントスレはもうイベントの話なんかしてない
絵板スレは極まって遂に削除議論スレまで立つ始末
今は良識派が危うくバランスを保ってる
さあてここは如何かな?
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 17:09:24 ID:eUuXwf820
- light?staffとか今回新作でるんかなぁ
K点が微妙だっただけに新作出るなら頑張って欲しいな
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 18:59:19 ID:J5B8LqrA0
- このスレはマッタリやっていけると信じている
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 13:10:36 ID:XNAjakR20
- 斬れキレマヨイとかもってけ⑨みたいなパロなノリじゃねぇの?
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 13:25:48 ID:F0UDJUiI0
- なんで東方アレンジな上に別作品パロディやるんだろう。
ふしぎ!!
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 13:34:26 ID:5DoVoZkY0
- なんで今更アンチが大量に湧いてるんだろう
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 13:50:31 ID:sBr49T0w0
- それだけ嫌いなんだよ
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 14:02:27 ID:4EQccwc20
- それが、一部の人たちにウケたから
誰一人としてウケなくなったらやめるだろうよ
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 14:23:22 ID:oM8h.SvY0
- 棘行け
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 14:24:42 ID:CepAlnMc0
- ', /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、_, -┐ / /
', ┌--'`ヾ、;/`iト-ァyー、-−''''´ └−ァ /
rツ ヽ、`≧、ー---'≦=' 、_;ィ__ / __∧/
'< `r''::;- '´ ` ''´`´ 、 ヽ、::`゙'<、「 何
,'>''´/,ri / , i `i、 l `Y::::::< 嫌 .が
...,,,_ t'''´:::::r'ソ / .l`ト、,ヘハ /! ハ,イ>i |ヾt'''~> い
_ ` `ヽ:/ ,' .i ハィ'~,ニヾー/ レ'r;ニ'''ヽハ ノ.) !∠. か
へ ̄,ヘ,イ /l ノ ノレ´ i_リ !_リ ノ レ'ヾ ヾ`7 よ
ヽ' V └'''フ| ,,`ー- 、 -''´,,, ! rノ ト, /ヘ,り
自 何∠ハ r−-、,,__,,. -−、 ル´ / ! ! ∨\/
語 分 好.が ./ルヽ、l`^>−--−く´ 〉,.イノハメ、_ノ ヽー-−
れ を .き >l, ノ`ゞ、..___,,..ソ'i ノ' ヽ、ヽ.ノ - 、..,
よ か > , i::::::|ヾ、,,_i」__,,イ:::l、∧i Y´' \
!!! .で > レ':::::::!.___ lol _rヘi'-〈-ァ ィ-i'> ', \
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:10:38 ID:.TnD9O/s0
- 自分を語るスレじゃないけどな
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:12:50 ID:g9Q4I.1.0
- >>908
いいこと言った
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 16:50:42 ID:BMAKN77Y0
- 今回のは編曲はタノシーであってイオ云々じゃなくね?
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 17:49:45 ID:xq0as99U0
- 流石にそろそろ棘に行くべきだと思うんだ
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 17:51:18 ID:ge6x.cQQ0
- 語るスレなんだから別にいいじゃん
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 17:53:58 ID:7whmOMMI0
- 何のための棘かと
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 18:05:07 ID:BMAKN77Y0
- だって叩きじゃねーもん
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 18:14:57 ID:2ZgDD7LQ0
- とりあえず大した話題も無さそうなので
色々と期待しておきますね
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 18:47:46 ID:A7Zn4AGc0
- そろそろ埋まりそうだし、特に大した話題もないから
次スレのテンプレとかについて
REQUIEMの再販について云々が毎回出てくるから
テンプレ入れてもいいんじゃないだろうか?
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 20:19:03 ID:xv7rN9Q60
- 入れてもいいと思うぜ
アレは結構質問来るしな
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 20:36:01 ID:0zhsL68w0
- 俺は相変わらずぜぶらが楽しみで仕方ない。
試聴版ヘビロテでおあずけしてるのもそろそろ限界だぜorz
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 23:12:44 ID:h8HaxMMY0
- ところで誰か石鹸屋さんのアレンジの元ネタ(当方じゃないほうの)って
全部わかる人いたら教えてほしい。
つか妖々夢のアレンジがどこかで聴いた気がしてならない
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 23:19:50 ID:Vw1WQGTI0
- ぱっと思いついたのが
OEDO CHINESEはhideのOEDO COWBOYS
あと魔理沙 -shanghai mix-が黒夢のMARIA
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 23:49:40 ID:AfnJZ6e20
- さっきゅんライトは筋肉少女帯のサーチライト
TrueBlossomがLUNA SEAのTrueBlue
というのは分かってる
もう歌しかうたえないがTHE OFFSPRINGのThe Kids Aren't Alright
というのを聞いたことがあるが確認してない
他にもいろいろあったような
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/07/29(日) 23:58:29 ID:Vw1WQGTI0
- 今聞いてみたけどもう歌しかうたえないはTHE OFFSPRINGのThe Kids Aren't Alrightぽいねw
オフスプ好きなのに全然気づかなかった
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:05:53 ID:MhM/M5X60
- 久し振りにバキを読んで気付いたけどTHE MARISAの台詞ってオリバだったのね。
ついでに不可拘束のネーミングも。
何で今まで分からなかったんだろう
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:17:45 ID:27n12oEQ0
- 恋色クリムゾンスパーク⇒キングクリムゾンのスキッツォイド・マン 多少ロックテイストになっているが
あと新作の彼岸アレンジはレッチリだったな 妖々夢はなんかあるんかなあれ
石鹸屋は洋楽とチャンピオン好きっぽいからな 邦楽で使うネタも一昔前だよなぁ
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 00:25:06 ID:k5A0xhxY0
- 便乗して聞きたいんだが幻想事変って曲ごとに全部元ネタあるの?
歌舞伎町の女王くらいはわかるんだけど。
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/07/30(月) 20:04:18 ID:xvhNATfw0
- 天零萃夢に感動した
いやスゴイ気に入ったからたとえ値段高くても買おうと思ったんだ…
そんでフリー配布としったときはビックリした
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 07:40:34 ID:C.xDs9e.0
- セブンスヘブン、試聴きたな
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 12:51:53 ID:OZuaYeOo0
- 早速聞いてみた
なかなかいいかも
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 15:55:33 ID:cGAphWOY0
- いまwiki見たら原曲別のボーカル曲紹介が追加されてた
このスレの人には結構役に立つんじゃないだろうか
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 16:02:22 ID:9mmlOpk20
- タノシーがポンデステーン程度で訴えられるなら
すぺらんかーなんてもう30社くらいから訴えられても不思議じゃないと思う。
この人の曲はマジで元ネタが多すぎてわからん。
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 16:14:22 ID:/uSW04CQ0
- もしそうならあの人は電子のえーりんで終わってるだろう
大体バカが途中からイオシス叩きにすり替えたかっただけじゃん
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 17:19:00 ID:ieam4czU0
- セブンスヘブンは毎回神がかった出来で今回も激しく気になるな
毎回最終トラックでやられたーってのが多いからはたして今回はどうなるかwktk
イベント頒布数が少ないのがネックなんだよなぁ書店委託も遅すぎるし
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 17:26:16 ID:kVG.UWf.0
- FF2が神だとは思えん
今回のは期待できそうだ
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 18:47:21 ID:hvOFB.jY0
- イオシス視聴聞いてきた。
二つの翼がノリがJAMっぽくて熱いわ
お嫁にしなさいっ!は可愛い感じで
何気に初のオリエンタルダークフライトアレンジ
視聴の所4曲公開されてるけど全部で16曲あるのかな?
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 19:59:20 ID:JoHFMTHs0
- お嫁にしなさいが何か後から効いてくるんだが
こう言うの上手いよねぇ
私的にはiTOK氏のピアノ曲が入ってる事を期待
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 20:22:02 ID:K4j5tjg60
- ユアキュンってなんか昔のアイドルッポイダサイww
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 21:26:08 ID:hvOFB.jY0
- >>936
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 22:28:47 ID:fwSrP4v.0
- >>936
^^;
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 09:39:49 ID:CKJfdRS60
- SOUND HOLICの新譜のクロスフェードデモ聞いてみたけど、7:07〜のヴォーカル曲
まさかあそこがネタ曲(おそらくらきすたのパロ混じり)やるとは思わなかった・・・w
テンポがかなり良いからネタ度だけじゃなくて、曲自体も良さ気。
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 10:43:50 ID:Gu/Mjhd60
- SOUND HOLICは意外とネタ(パロ?)曲多いような
どこかで聞いたようなフレーズや変な台詞が入ってたり
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 12:20:44 ID:bIBINflY0
- 舞踏劇で外山が出てきたときは茶が気管支に入って大変だった
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 12:52:05 ID:zdSnQGmo0
- 結局どこもパロディネタに使っとるやん。
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 13:36:53 ID:AjuFH9yc0
- でもイオシスだと叩かれる!ふしぎ!!
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 14:51:13 ID:mlz722z20
- ごっすん新参跋扈跋扈の元凶だからだろ
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 14:56:33 ID:qSrv5.BE0
- パロディの範疇を超えてるからじゃね?w
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 15:03:44 ID:VIFLXP1U0
- 商業だからじゃないの?
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 15:07:40 ID:BfPC00kg0
- で渦中のイオシス様のまらおのウサテイ1コーラス視聴が単独フラッシュで出た
曲は曲でまらおまらおしてるしフラッシュもレベル高けーな
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 15:08:10 ID:ADxYzFUs0
- この中にてゐが紛れてゐます
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 15:12:41 ID:zdSnQGmo0
- 嘘吐きですか?
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 15:30:26 ID:6F294lrI0
- どこにもてゐなんていないウサ
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 15:36:24 ID:BfPC00kg0
- ウサ宇佐
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 15:56:38 ID:VIFLXP1U0
- 次スレ立てといた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186037662/l50
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 16:10:53 ID:DmAVJaHQO
- 本家の廻し借りて商業で金稼いでるのはイオシスだけじゃね?
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 16:12:33 ID:cBF3X3aE0
- そんなん山ほどいるわ
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 16:14:52 ID:pTNyOpuE0
- 他に商業で稼いでるっつーとどこだ?
俺は思いつかん…。
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 16:19:53 ID:ADxYzFUs0
- >>953
IDがKENZENじゃなゐ
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 16:25:25 ID:BfPC00kg0
- ところで大手になって売れるのと大手になって稼ぐのの違いって基準でもあるわけ?
愛がないとか主観バッチリのふざけたこと抜かすじゃねーだろうな
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 16:26:07 ID:gGcdf0Js0
- 原作がゲーム、という考え方自体が間違いウサ
神主の頭の中に幻想郷というファンタズムがあって
音楽だの文化庁コウリンドーなどの書籍だの日記だの、さまざまな切り口で表現されてるウサ
2次創作やアレンジ曲も、また違った切り口の1つウサ
人によって見え方・見えるものが違うというだけの話ウサ
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 16:27:57 ID:YEpWZlao0
- 愛がない(笑)ウサ
ジャンルゴロ認定厨が一番ひどいのは東方って聞いたことあるウサ
大概は自分の気に入らないものを叩きたいだけウサ
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 16:29:01 ID:cBF3X3aE0
- >>955
ファクトリーノイズでググれ
>>958
良いこと言ってるように見えるけど、「ウサ」が付くだけでこうも台無しになるのかwww
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 16:32:01 ID:BfPC00kg0
- 付けるメリットは某所の複乳と同じ感じがするウサ
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 16:43:00 ID:9aE1zqm60
- >>960
あー、ツクモピザ太郎んとこかw
記憶からすっかりブロークンされてたウサ。
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 16:48:16 ID:VIFLXP1U0
- >>960
ブロークンサンダーで知ったけど、東方アレンジも作ってたのかウサ
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 17:23:02 ID:Luhp7NtEO
- 九十九はLWだけでよかったものをなぁ……
東方アレンジする九十九なんて
さんたるるの曲をアレンジするめがてんくらい微妙。
遅レス>>931
いや電子のえーりんは3番煎じくらいで
本来はまだ元曲があるんだ。そっちのがひどい。
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 17:29:13 ID:AjuFH9yc0
- 九十九ってさウサ
「神主の曲は完成されてない。俺が完成させてやる(笑)」とか言ってた野郎だろ?
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 17:56:09 ID:BfPC00kg0
- それは九十九だっけか?
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 18:03:49 ID:8/j3Cc0Y0
- >>966
ttp://www32.atwiki.jp/bthunder/pages/16.html
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 18:31:31 ID:BfPC00kg0
- ホントだすげぇww
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 18:36:56 ID:8OyUaS260
- これは酷いwww
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 19:00:31 ID:qSrv5.BE0
- これは酷いwwww
まず先にBH完成させたほうが良くないっすか?ww
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 19:54:35 ID:gGcdf0Js0
- 謙遜は誰でもできるんだよ
一部にゃ傲慢な作り手がいてもいいんじゃね?
結果出せなきゃ勝手に消える
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 19:59:33 ID:IUk3Bxyk0
- うっかり信者がついたりするとそれ以外の人には鬱陶しい事この上ないけどな。
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 20:40:21 ID:SmMnk7eg0
- >>964
>さんたるるの曲をアレンジするめがてん
不覚にもひつまぶし噴いた
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 20:40:50 ID:BfPC00kg0
- 信者が付くほど人気が出ればまあそう言うスタンスでもいいと思うけどね
俺が面白くねーから才能ねーよみたいな厨房くさいことは言わないよ
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 21:53:53 ID:kI7gF2JI0
- >>967
なんか イラっときた
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 22:11:20 ID:8quLHx420
- ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1184687323/915
叩かれる事を承知で募集してみる。
早い話がMP3プレイヤーをカラオケに繋いで再生して、
音声も一緒に再生されるけど無理矢理歌っちゃおうって企画。
どうもこのスレ的には
ニコニコはあまり好かれてないのかな。気を悪くしたらすまない(´・ω・)
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 22:14:25 ID:BfPC00kg0
- ヴォーカル関係企画やしここでいいんちゃうん
ニコ云々は見ればわかるから言わんでもよかったな
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:31:46 ID:B.yTAheg0
- SOUND HOLIC 、曲はすごくいいんだけどあのホームページはなんかとかならんもんかなぁ。
どっかにFLASH使ってないページに飛べたりするリンクがあったりする?
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 00:51:45 ID:jDWy8cBg0
- フラッシュサイトが見られないのはもう今時PCを買い換えろとしか言えない
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:04:06 ID:ntFQOIXQ0
- や
見られてもフラッシュ使いすぎのサイトが見づらいとかそういうのはしばしばあるんじゃないか
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:05:35 ID:lFo/tMzs0
- 私も曲は好きなんだが、あのホームページの構成は好かないな。
もっとシンプルですっきりしたのが好き。
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:07:53 ID:VRBAutAE0
- まあ、それはこのスレで語る話じゃないがなw
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:33:03 ID:7VErvsv.0
- ところで次スレにも上のほうにある夏コミ参加サークル一覧を貼ろうかと思うんだが
サークルのサイトへのリンクは入れたほうがいい?
それともサークル一覧だけで気になったらぐぐれの方がいいかな?
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:33:51 ID:amf2o0H20
- URLあったほうが嬉しいけど、面倒だったらそこまでしなくても良いんじゃない?
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 01:34:28 ID:jDWy8cBg0
- 見られないんじゃないのね
まああの仕様好きでやってんだから変えろ言われても変えんでしょ普通
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 17:33:53 ID:Q.oO7aS.0
- >>964
その通りなんだがちょっと傷ついた
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 10:48:13 ID:kfxR.dYU0
- URLあった方が便利だけど多分作成は面倒だ
昔似たの作ったことあるが、死ねた
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 18:06:29 ID:/vupYpPAO
- あきばおーで東方弾打團が再販されてたぞ、という報告。
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 20:15:28 ID:XvyC14Cs0
- ちょうど今Lunatic Gateと一緒に買ってきたところだ
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 22:56:18 ID:rjfxR4160
- >>988
情報助かったよ
ありがとう
そろそろ次スレかい?
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 23:22:50 ID:j7cQwIes0
- もう立ってますぜ
つ>>952
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 10:53:29 ID:NLCArOsUO
- 梅
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 12:41:52 ID:9U0DUPY60
- 楳
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 12:54:21 ID:TGY90TV.0
- 績め
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 13:03:35 ID:269yhiEU0
- うめぇ
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 13:08:13 ID:ByO1Ix4c0
- 1000ならSYNC.ART'Sの持ってないCDを全部見知らぬ人がくれる!
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 13:09:19 ID:9wWgdB7Y0
- もらう気すらないのかw
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 13:29:36 ID:rIwwnUNQ0
- 楳
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 13:31:45 ID:TGY90TV.0
- 999
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/08/05(日) 13:33:54 ID:4S3APgnc0
- 1000ならコミケ無事終了
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■