■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage2【MegaMari】
1名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 20:35:13 ID:pU0rdPSs0
黄昏フロンティア・弐重クラスターなどのマリサリングアクションについて攻略したり語ったりするスレです。

黄昏フロンティア
一作目『スーパーマリサランド』
二作目『MegaMari メガマリ -魔理沙の野望-』

弐重クラスター
『SuperMarisaWorld』

【開発元】
黄昏フロンティア
ttp://www.tasofro.net/

弐重クラスター
ttp://tsubu.ath.cx/~double-cluster/

【前スレ】
【マリサラ】マリサリングアクション総合スレ【MegaMari】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1151081292/

2名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 20:37:54 ID:pU0rdPSs0
【マリサラ過去スレ】
スーパーマリサランド スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1114511971/

【メガマリ過去スレ】
MegaMari メガマリ -魔理沙の野望- スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1145526408/
MegaMari メガマリ -魔理沙の野望- 2周目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148312073/
MegaMari メガマリ -魔理沙の野望- 3周目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148831109/
MegaMari メガマリ -魔理沙の野望- 4周目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1149514465/

探しても無かったので立てたが、被ってないよね?

あと、東方その他アクションは別?
古いのだと東方戦騎譚とか最近ので言うと東方萃氾紀とかは別スレ?

3名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 22:54:59 ID:jR7sgaco0
マリサ関係のみでおkじゃない?

4名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 23:09:09 ID:tra58XbU0
まあマリサリングアクション及びその他東方アクション系ゲームスレでいいんじゃないの
人気が出れば単体スレが立つだろう

5名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 23:31:00 ID:jR7sgaco0
まぁとりあえず>>1

6名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 23:33:44 ID:jR7sgaco0
ところで、萃香戦の4段階目(岩を直球で投げつけてくるとこ)、どうやってメカ萃香当ててます?みなさん

7名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 23:52:54 ID:tBo3YG1cO
黄昏から東方スマブラ出ないかな。

8名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 00:41:35 ID:8RmANgVM0
>>6
------------


   魔
------------
この状態でミニ萃香を上に投げて左に移動して、

-----------
   ↓
   物

   萃


-----------
で当ててる。

9名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 12:53:22 ID:30Kb/87U0
>>8
ども、ありがとうございます。

10名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 22:34:06 ID:8w4/cDqQ0
白玉楼ステージの、後ろから毛玉が一斉に襲ってくる所がむずいっす。
いきなりドッスン毛玉で時間取られるー。
そしてその後のレンガがががが

11名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:18:05 ID:4G5fUwRc0
>>10
そこまで陰陽球を保持していければ楽になるんだけど、
やっぱそこを抜けた後のテ○サ毛玉地帯で詰まるんだよね…
何かコツがあるなら教えて偉い人!

12名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 14:32:52 ID:1Oc76T6E0
>>11
Σ その後にもまだ難関が続くのですかっ
心が折れるー

13名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 17:19:52 ID:J9N553es0
文ちゃんに勝てないー。
高速弾が鬼畜すぎる・・・。

14名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:09:41 ID:zQZDh.Fw0
>>13
弾は地面スレスレで飛んでくる奴と1ブロック分の高さで飛んでくる奴の高低二種類。
低い方は交差した瞬間をドリルキックで踏み潰せば消せる。
高い方も消せるけど、しゃがんでスルーした方が安全。
文本体の追っかけ体当たりは、一回攻撃を当てるごとにスピードアップする。
逆方向へ逃げてもいいけど、三段階目ぐらいからは逃げ切れなくなるので、垂直ジャンプしてやり過ごす。
ただし着地点で停止されると死ねるので、動きはよく見ておくこと。
体当たりと弾が複合することもあるけど、その時は…気合で。

15名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 21:07:12 ID:7kJ2uvac0
>>11
その文だけ見て(テ○サ毛玉が多くて鬱陶しいゾーンなんだろうなー)
と言う認識でそこに到達したら・・・
GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
残機2はすぐに消えましたとさ。

つまり左右転換するときは毛玉のいない軸でってことかな

16名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 01:48:30 ID:t7C8VWlg0
>>14
まだ慣れないけど弾がかわせるようになってなんとかクリアできました!
アドバイスさんくす!

17名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 10:36:21 ID:k8xybS/o0
マリサワってもう委託販売してる?

18名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 14:42:02 ID:ZyamZQzA0
まだー。
いくらくらいになるだろう

19名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 21:00:20 ID:a8/DYli20
虹川ってなにかコツある?弾幕よけられないんだがorz

20名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 21:22:05 ID:BAAQ1XM.0
>>19
床が崩れてからの弾回避は死ぬほど難しいから、
三人均等にダメージ与えておいて、全員あと一発で倒せる状態にしておく。
後は一人倒してから床が崩れる前に、残り二人も速攻で撃破すればOK。
ゴリ押しだけどねー

21名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 21:25:44 ID:JzV.YgA.0
まだ実装されてないのって、虹川姉妹の会話とレミリアのみ?

22名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 21:34:16 ID:bAKDGA0Y0
>>21
工事中なのは
5-2-2、5-2-4、7-2-2かな位置的に全部ボスだろう。

23名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 22:00:34 ID:Br/5JCec0
そこにはいるの全部強そうなボスやね

24名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 15:21:03 ID:zfXyaU5.0
>>22
㌧。まだそのステージ行けてないから知らんかった・・・

25名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 20:19:58 ID:s06EbS8.0
3面の左上がクリアできない・・・
箒のあるところの上が気になるんだが、届かなくて右下の土管入ってループになってしまう。
タスケテ・・・

26名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 21:39:47 ID:8NwToNCw0
>>25
壁に向かって走り、ぶつかった瞬間逆に走ると勢いを継続できるんだぜ
逆に走る際に滑るモーションが無ければいい

27名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 21:56:58 ID:s06EbS8.0
>>26
その発想はなかったわ。サンクス!
その先も難しそうだが、とりあえず突破できてよかった。

28名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 14:38:14 ID:h.5SWWf20
5-2-1で、まったくこぁに行けずに困ってるんだが、どうすればいいのか・・・

29名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 15:15:52 ID:GSUujl5c0
>>28
えと、延々と階段が続く所だったっけ?

30名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 15:38:49 ID:h.5SWWf20
5-2-1を自力でクリアできた。 すまない

>>29
スタートして右に行くとこぁが見えて、ボムブロックと土管が沢山ある場所
サポート掲示板でとんでもないショートカットがあるとか書かれている

31名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 19:38:00 ID:cRHOUyFI0
>>30
それは6-2-1ジャマイカ?
俺もクリアできていないが。

と言うか長いステージことごとくクリアできていないな。

6-1-3、6-2-1、8-2-3あたりでだいぶ萎えてるんだがだれかヒントくれ……
時間が足りないしゴールがわからん。
6-1-3はテレサの切り返し方もわからない。

32名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 19:56:11 ID:GSUujl5c0
>>31
>>15の最後の文がヒント

因みに俺は陰陽球をそこまで維持してテレサ地帯殲滅狙い

33名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 22:50:37 ID:tyJhzVQY0
ステージの数字表記ってどこで分かるんだろ?
それはともかく、
>>31の言う6-1-3のテレサ地帯が白玉楼下段3つ目のステージの事ならアドバイスできる。
テレサ地帯までは陰陽球で安定として、
テレサ地帯での切り返しのコツは「魔理沙がテレサに重なった瞬間逆方向キーを入れる」って感覚。
それを踏まえて、一回で上の段に登ろうとせずに、最下段でひたすら左右を往復し続ける。
すると散らばってたテレサが一箇所に固まっていき、無力化するので楽になる。

34名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 23:28:57 ID:c6yI.ZC20
>>33
ステージ表記はリプレイ取るくらいしか判らないな、ちなみに1ページ目はステージ0のようだ
>>31
まずは頂上右側に行ってドリルでブロック壊して・・・

35名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 23:43:36 ID:7JtLR2Sc0
ボタン4でスコアと一緒に見れるよ

36名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 00:23:30 ID:wZdZ.XVs0
おお、本当だ!
ボタン4とかすっかり忘却してたわ・・・

37名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 17:10:12 ID:1mtm2G6Q0
ところで皆はテレサ毛玉倒す?

38名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 19:31:13 ID:U9A0.EIw0
マリサワって例大祭ではいくらで頒布されたのですか?

39名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 20:56:34 ID:wZdZ.XVs0
>>37
倒せるところは倒す、ドリル・黒陰陽球で倒せるし
ぎっしり詰まってるあの場所のことなら倒さないで走り抜けたぜ

40名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 22:35:41 ID:7zMXfbNY0
もうだめだ!
俺にはこのゲームはクリアできない!!
しらたまろーステージ作った奴とは友達になれない!!!

41名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 23:27:18 ID:wZdZ.XVs0
>>40
どこがクリアできないのか、お兄さんに話してみなさい

時に4-1-3のEXなんだけどこんな行きかたが正当?箒ってあるの?
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5952.zip

42名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 01:14:54 ID:.yXe30zA0
2-2-1で箒取った後どうするんですか?

43名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 03:37:13 ID:28E3wuqI0
>>41
そんなやり方あったのか! 箒は普通に進んでいって、1の土管入らずに進めば取れる。

>>42
>26


5-2-1の超ショートカット吹いたw

44名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 04:18:22 ID:vZPlNwhA0
パ−フェクトばかり狙ってるせいで全然先に進めん
誰かみすちーの所の星と、2-2-1の一番上の星三つの取り方を教えてくれないか…

45名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 15:36:40 ID:tL3FCaH.0
神がいる

46名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 23:44:27 ID:YvoqB18E0
マリサワBGMいいな。マリオ曲と東方曲がいい感じに混ざってる。
紅魔郷と白玉楼はとくによかった。

47名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 01:04:15 ID:KtSZC0w60
>>44
敵を踏んだときにジャンプボタンを押しっぱにしてると、どんなダッシュジャンプよりも高く飛べるよ。
ところでなんでまたそんな茨の道を……

さて、ところで7-1-3のクリア方法を教えて欲しいのだが……
二階のラストの土管、どうやって登るの? 青毛玉踏んでいくしか無理?

前スレの992、993あたりがそれっぽいがよくわからん。
ボムブロック直前の中間地点からの行動を教えてださい。
それとも上の階でドッスン全部倒しておかないとクリア無理?

48名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 01:37:33 ID:Q9QDy/Q20
>>47
すまん、俺が言ってたのはそれの更に上の事なんだ
さっき考えてた事試したら取れたけど

49名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 04:47:10 ID:loEanfksO
>>44
神に質問、パーフェクト取るとリザルト画面に記録残ったりする?

50名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 05:15:15 ID:6XmusuRM0
>>49
リザルト画面てのがどの部分かちょっとわからんが
一つのワールドで全エリア100点取るとタイトル画面で@マークが付くよ

51名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 11:43:09 ID:loEanfksO
>>50
ワールド単位かw
キツいなorz

52名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 14:01:14 ID:adeWnU9o0
>>47
二階のラストの土管 の手前にホウキPブロックが2つあるんで、
1.1つ目のホウキを取る
2.地面のトゲに当たって、すぐ2つ目のホウキを取る。
3.無敵時間を利用して飛ぶ
でいける

53名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 23:43:34 ID:5wOmOxJI0
今体験版やってるけど1面からむずすぎだろこれw
なんとか下の3つはクリアしたけど上が×のままだからここまでなのかな。

54名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 00:21:36 ID:MkRO4yQw0
ヒント:ゴールが2つ

55名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 07:52:21 ID:1aSYeRQo0
6-2-1がクリアできない…Bブロックがあるところのひとつ前が安定しない。
そしてBブロックエリアも抜けられない。
このステージ終わりが見えないから心がくじけるなぁ。

56名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 14:25:42 ID:VLjM4hNo0
>>52
ありがとう。
ようやくクリアした。

で、クリア後にNとか出てきてorzなわけだが……もう一回あそこ行くのか。
やる気出ねぇ……


>>55
http://www.nicovideo.jp/watch/sm378785
つまりながらだが一応クリア動画があった。
誰かのリプ見た方が早い気もするが。

57名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 20:31:06 ID:YvxS7yaU0
誰かのリプが見たいです・・・特に>>44

58名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 20:38:15 ID:KQCBLu/M0
実況板で全ステージ☆クリアしてた奴がいたなぁ
それはそうと委託マダー?

59名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 21:09:38 ID:82Huhgxw0
44じゃないけど、ようやく6−2−1クリアできたからリプ上げてみる。

http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6025.zip

50回はやり直した気がする・・・orz


やごころ師匠はあのステージ越えた後だと簡単に感じたw

60名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 21:34:39 ID:N1fg1esc0
最初の☆取ったからパーフェクト狙うのかと思ったw

61名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 21:51:00 ID:82Huhgxw0
はじめはリフト待ちで暇だから遊んでただけっスw
あの面パーフェクトは自分の力量じゃむりぽ・・・orz

一応これで全ステージ出せたけど、
2-1-2と3-1-2と4-1-3と5-1-3と6-1-3と7-1-3が依然Nクリアのまま・・・
どなたか解る方いたら教えて下さい・・・orz

62名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:30:29 ID:fw0syF9o0
2-1-2:中間地点から上のルートを通るだけ。毛玉が足場。
3-1-2:きのここぁ前のネジを締めるだけ
4-1-3:箒を取ってから一番最初のフロアに戻り、右へ飛行。あとは道なり。
5-1-3:むしろテレサ地帯が未だに越えられない俺に誰かリプをですね
6-1-3:きのここぁ前のネジを全部締めて足場を作り、左へ飛行。
7-1-3:F3のどっかで上に行くんだと思うが……俺もまだ出てない。

63名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:58:45 ID:82Huhgxw0
>>62
サンクス早速やてみる。

4-1-3は>>40のリプ見てクリアできたw

64名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 00:56:35 ID:TsjXmqcw0
>>62
5-1-3と7-1-3以外EXクリアでけた
5-1-3大きのこぁ探しながら見つからず普通クリアしたリプ

http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6032.zip

途中、中間切らないのは何としてもドッスン、毛玉わらわら地帯と
テレサ地帯まで陰陽マリサで行きたい為にわざとやってます。
後、最近ずっと6-2-1やってたからチキン&ヘタレプレイだけど
気にしないでくれると助かる・・・orz

65名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 00:59:23 ID:gFfVOhc60
リプと聞いてちょっとしたお遊び、6-2-4を瞬殺してみた
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6033.zip

66名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 01:18:37 ID:4GGcsbwg0
>>61
7-1-3はBブロック地帯を抜けた後のフロアで、最初に壊せる壁がある場所から上にいく。
(多分壁を全部壊したら上側にいけなかった気がする)
そこから、その場にある箒を使うなりしてずっと上ルートを通っていく。
ただし、最後のパイプを抜けるときに巫女か箒、あるいは無敵時間内じゃないと酷いことになるw

わかりにくかったり間違ってたらすまん。

67名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 01:34:57 ID:TsjXmqcw0
>>65
ワロタwww
何その連射速度www
さながら赤いマスタースパーク

>>66
情報㌧クス
気力が尽きたから近日中に試してみる・・・orz
何となく場所はわかったけど
あの面自分にとっては6-2-1、5-1-3に次ぐ位きついステージだからな〜・・・
特に途中の土管弾幕が嫌だ・・・

68名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 01:57:55 ID:KCvSSSWE0
>>57
まだ4-1-4までしかやってないよ
今はパッチ待ちなんだ

69名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 03:25:38 ID:4GGcsbwg0
>>65
コントローラーの連射機能で倒したことあるけど
ここまで早くなかったわwww

>>67
5-1-3、俺もクリアできてなかったからリプレイはとても助かった。
端で切り返すのか…

70名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 18:52:51 ID:TsjXmqcw0
>>69
7-1-3EXクリアでけた。
Nクリアの時上ルート行ってたのにパイプに気付かず
そのまま下ルートに復帰してた事が判明した・・・orz
最後の罠は焦ったw
残機1だったからパイプ手前の陰陽玉取って無かったら発狂死してたw

後5-1-3でリプではわかり辛いけど、壁での切り返しの時一瞬間を空けるのと、
2段目から3段目に上がる時に気持ち手前気味でジャンプするのがコツだってけーねが言ってた。

後は5-1-3のEXだけなんだけどわからない・・・
テレサ地帯のパイプも死にながら全部入れるか試したけど最後のパイプにしか入れなかったし、
後、怪しいのはきのこぁの前の毛玉が上に続いてるとこだけだと思うけどきつ過ぎる・・・orz

71名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 19:20:27 ID:/syWxtF60
6-2-1いけたぁーーーーーーー。
いやもう、リプレイあげてくれた人ありがとう。
これで残るは5-1-3か…。なんとなくクリアの道筋が見えてきた。もう少しだ。

そういえばラスボス、第一段階と第四段階以外は全部ドリルキックでいけるのね。
最初、第二段階でえらい苦戦してたのが嘘のようだ。

72名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 19:30:29 ID:jOkkwaZ60
5-1-3の毛玉地帯って>>33のやり方でミスる要素なくならない?
土管付近も時間かけて再誘導すれば固められるし

73名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 20:56:35 ID:TsjXmqcw0
5-1-3やっとEXクリア出来た・・・

>>71
役にたてた様で良かったですw
ラスボスドリルは自分も何度も圧死させられていたから
見つけたとき唖然とした・・・

>>72
そんなやり方があったとは・・・と思って試したけれど自分には無理だった・・・
切り返しの時X軸半分ずれたテレサに当たって死んでしまう・・・orz
自分は壁のやり方に慣れてしまったし、
やっとEXクリアも出来たからあのステージは暫くやりたくない・・・


EXクリアも一応リプとってあるのでリクエストあれば上げる。

74名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 01:54:32 ID:dhHOh0vc0
5-1-3ついにクリアできた……疲れた……

そしてEXが残った。
また行くのか。青連続踏みだろうけど、根気が死にそうだ。

しかしテレサ地帯はようやく抜け方わかった、>>64感謝。

75名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 13:23:15 ID:ICZFprEU0
5-1-3、俺もついにクリア。(EX含む)
>>64のリプレイが無ければどうなっていたことか…本当に感謝。

テレサ地帯の壁の切り返しは、1度目は少し壁との間隔をあける感じで。
2度目は本当に壁にぶつかるくらいの感じでやるとうまくいくみたいだ。

残すは最終ステージだけだが、パッチまで待ってからクリアするかな。

76名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 17:54:36 ID:P5rk2cQ20
既出だったらスマンのだが、虹川ってどうやってダメージ与えるんだ?
普通に踏んづけたりドリルキックしてもまるで喰らう素振りがないんだが…

77名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 19:12:32 ID:MsEP3nKU0
マリオワールドを知らない世代が東方をやる時代…俺も年を取るわけだな…

78名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 19:30:42 ID:m3yXphZU0
マリオワールド 攻略 ブイブイ で検索すると幸せになれるかも

79名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 20:55:59 ID:THnp0Nj.0
そうか…スーファミを知らない世代か……
時代の流れを感じる

80名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 21:06:44 ID:.tPsYXAM0
元祖と2、それに3までは知ってるが
PCエンジン組だったせいでマリオワールドは知らんな

81名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 21:21:46 ID:MsEP3nKU0
>>80
実を言うと俺も昔はPCエンジン組だったんだが、友達の家に行くと大抵は置いてなかったか?

82名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 21:59:56 ID:eyUHburg0
>>76がまだそういう世代と決まったわけでは無い訳で・・・
ずばり何歳ですか?

83名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 22:21:34 ID:m3yXphZU0
スーファミ知らない世代って中学生以下か?

84名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 22:58:34 ID:.tPsYXAM0
>>81
一番仲の良かったやつは、あろうことかセガガガガガ
そして中学時代はゲーセン通いがメインで家ゲーはあまりやらなかった

おかげでスーファミはからっきし

85名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 23:09:38 ID:KiMZ9QSo0
マリオワールドならGBAのマリオアドバンス2に入ってたような。
マリサワは元ネタ知ってると面白い部分も結構あるんで、
やってみることをオススメしておく。

86名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 23:13:41 ID:E1Gome6Q0
>>85
チルノ戦がヨッシーアイランドの巨大カエル戦のパロディは上手いなと思った。

87名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 00:09:41 ID:tI8g.q3E0
ホワキャンにマリサワールド委託開始age

88名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 00:15:46 ID:nXLscPLE0
>>78
ありがとう、ようやく進める。
いや、スーファミが流行ってる頃うちはファミコンしかなくてさ…
友達とはロックマンXばっかやってたからなぁ…

89名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 23:48:23 ID:peHFyJrI0
ワールドを最近までやってたらマリサワの操作できなくなったw



1ステージくらいクリアしたいな

90名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:26:26 ID:eOKDa5ts0
委託開始されたのにスレが逆にのびなくなっててワロタ

91名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 14:31:22 ID:BArQSBFg0
ACT苦手ながらにマリサワやり始めてみたけど速攻で挫折しそうな俺がいるorz
0-1-3の最後の方の、

土ブロック土
管  ☆*3管 ←この☆を取る方法がわからない
土ブロック土  ドリルだと針へまっしぐら\(^o^)/
管針針針針管

初めて三つ目のステージでパーフェクトに詰まったヘタレな俺orz

92名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 15:17:08 ID:ieFBRHuY0
俺は陰陽玉とってドリルした瞬間に陰陽玉ボタン連打してドリルキャンセル

もちろん事故多発

93名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 15:38:36 ID:BArQSBFg0
陰陽球があったことにさえ気付かなかったぜえええええええええええええ!
俺だめぽorz

早速やってくる!

94名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 16:20:54 ID:KsPYpgXU0
>>91
ドリルキックは発動させた後、↓キーを一旦離して↓要素以外のキーを押す事によってキャンセルできる。
(ただし最低でもひとつ以上のブロックは壊してしまう)
この先のステージで、これに気付いてないとクリア不可能になる箇所が沢山あるから慣れておいた方がいいよ。

95名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 10:21:26 ID:Pl/T.Oow0
待て待て待て。
ドリルキックは↓さえ離せば、ブロックにぶつかった時に勝手に止まってくれるぞ?

96名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 14:47:49 ID:qViiLuvE0
またまたご冗談を

97名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 15:16:32 ID:OcNuAEo60
ドリルキックは↓ボタン離した直後に当たったブロックを破壊して止まる
だから2枚ぶち抜いて墜落死とかは↓ボタン離すのが遅い

98名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 19:36:45 ID:1W/FaWBY0
しらなかったぜ・・・

99名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 20:13:23 ID:z6r5xcoE0
ジャンプの頂点で下をチョン押しする感覚でやると事故ら無くなると思うよ

100名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 23:22:19 ID:Jw87Ju4A0
ヨッシーアイランドもそんな仕様だったなw
それにしても、もともと絵板のネタ絵を元にしたせいか
無理矢理入れたようなのがあるな
具体的に言うとルーミアとか中国緑ヨッシーとか妹紅カロンとか

101名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 23:51:07 ID:MBgPThvY0
妹紅カロンは個人的に結構いいネタだと思ったんだけどな。まぁルーミアや中国は同意

102名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 09:56:15 ID:ZB.y8eVQ0
ルーミア乗れると思ったらただのスターなんだもんなー

103名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 20:38:21 ID:I7xjr9NY0
ルーミアに乗りたい・・・のりたい・・・

104名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 20:54:13 ID:rGkM/5pg0
ドラクエ3をやるんだ

105名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 15:28:54 ID:tmOhpZzg0
聖剣伝説のって名前なんだったっけ

106名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 16:33:55 ID:8s8FWb8.0
確かフラミー。「予感」→「鋼鉄と罠」→「愛に時間を」の流れだけはガチ。

107名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 18:49:52 ID:tmOhpZzg0
それだ、㌧

ほかの民族的なBGMもガチ

108名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 18:59:12 ID:7ZGmKUaI0
ルーミアから菊田裕貴ワロス
予感のガチっぷりは異常

109名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 00:37:14 ID:X6gzJybk0
ttp://www.youtube.com/watch?v=DQx9DYCMqFk&NR=1

110名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 03:44:31 ID:wx/HR2Os0
なんでモニタをカメラで撮るんだw

111名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 13:15:15 ID:236oqJHM0
マリサワで第2ステージに進む方方がわからない・・・
0-1-1〜3はクリア、0-2-1〜3もNormalだけならクリアしたんだが
エキストラもクリアしないと次のステージに進めないのか?

112名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 13:47:13 ID:l1RNL8PA0
その通り

113名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 16:04:27 ID:1UuSS7dU0
>>64のリプレイ消えてるみたいなのですが、
誰かもう一度アップしていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

114名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 07:07:31 ID:tXIUh9BY0
>>109
その動画どっか見るべきところあったのか?
全部見たけど分からん。

115名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 20:11:40 ID:fOBqZ5yQ0
>>113
クリアしてきた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6215.zip

116名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 20:24:26 ID:fOBqZ5yQ0
って、よく考えたらテレサ地帯失敗してた気がするorz

11764:2007/07/03(火) 17:48:18 ID:PQqzZuAo0
>>113
115が既に自分のより上手いプレイのリプを上げてるけど一応うpしておきます。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6229.zip
ついでに>>73で言ってたEXクリアの方も入れておいたけど表記してあるので、
ネタばれが嫌な場合は見ないでおいて下さい

118113:2007/07/04(水) 07:03:09 ID:6vQqYZso0
返答遅くなってしまいすいませんでした;

>>115さん>>117さん、どうもありがとうございました。
早速これを見て頑張ってみます!

119名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 22:44:16 ID:5nkVdJfA0
数日前にマリサワがようやく届いたのでプレイ中

マリオワールドだけでなくヨッシーアイランドのネタも入っているので、
ヨッシー未プレイの自分はそっち系のボスに苦戦中
スーパーメトロイドとかもそうだったけど、当時のボスはやり方知らないと倒せないのが多かったなぁ
倒し方を探して色々試すのも楽しいのでなるべくスレは見ないようにしてたけど、
ビッグ咲夜わんだけはどうしても分からなくて回答見てしまった……

120名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 11:45:33 ID:zluhIU8U0
俺もあそこわかるのに時間かかった

121名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 19:43:52 ID:3ja0gacs0
元ネタのつぼおばけは別に解法に悩まなかったんだよな。
多分その面で延々と壺を押し割らせたり
お供のヘイホーが壺を押し返してたりしてたせいなんだろう。
よくできてるなあ。

122名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 21:41:30 ID:PZ27QDPM0
あの石が動くとは普通思わんべ

123名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 21:03:01 ID:mTHDaS.c0
>>122
俺も思わなかったよ、7回くらいでやっと分かった
ところで4-1-1の大きいこぁが見つからんのだが分かる人いないか?
これだけなぜか三十回くらいやっても見つからない・・・

124名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 23:34:42 ID:KOGZLTbA0
紅魔ステージ1がクリアできない俺には関係ないな

125名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 00:01:23 ID:YjkxCpAs0
チルノが倒せない俺にも関係ないな

126名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 01:08:29 ID:Kfq1uEDA0
>>123
ヒント:最後の画面。

127名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:45:06 ID:syvGJSv20
チルノにすらたどり着けないオレにm(ry

128名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:53:14 ID:mOJGJCBg0
>ヒント:最後の画面。
㌧ 見つけられないと、視野が狭いんだろうなって思う

129名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 06:05:21 ID:49maW8Go0
>>128
あれだけ土管あれば見えなくなるのも無理ないかも
思ったんだけど、全ステージ攻略をまとめてるサイトってなさそうだよね
あったところで活用する人も少なそうではあるけれど

130名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 22:34:19 ID:aAeZC4lc0
4−1−1マジでわかりませぬ・・・
最後の画面って言うヒントもうすこしくわしく・・・・・

131名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 23:16:47 ID:mOJGJCBg0
128ですが、すぐにやって分かりましたよ、㌧
うどんげが簡単に倒せる方法がやっと分かって
これで暫定でいるボスはほとんど100になりました

132名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 01:06:15 ID:Xls8ulbQ0
>>130
ここぁのいる画面で、画面の端から端まで隅々、行ける可能性のあるとこ全部行ってみればわかる

133名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 14:26:59 ID:BzRweeb.0
もっとヒント:何でポールがボルトなのか?

134名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 15:23:52 ID:Pr1uQChE0
大蝦蟇の時点で分からなかったぜ。
喉の所が怪しいとは思っていたが、チルノを投げる発想は出来なかった。

135名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 23:11:57 ID:2cA7azaE0
やっとわかりました;;
まさか最後だとは思わなかったです。
ありがとございました_ _

136名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 16:04:14 ID:2WKj4o9A0
マリサワパッチまだかなあ・・・

137名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 16:16:50 ID:dT3uz/js0
5-1-3も6-1-3も7-1-3もクリアできない
もうなんというか自分の技術の限界を感じる

よろしければどなたか6-1-3と7-1-3のリプをアップしてもらえませんか?

138名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 20:49:22 ID:rS46Ej.M0
>>137
つ ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6307.zip

139137:2007/07/11(水) 23:35:26 ID:HHa7udAI0
>>138さん
リプどうもありがとうございます。
7-1-3こうすればよかったのか...勉強になります。
6-1-3は...ゴクリ
これ見て早速頑張ってきます!

140名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 01:45:00 ID:PrVbRWE60
7−1−3は軽く解説入れるけど
緑毛玉地帯は弾を出すタイミングに戻れば弾幕は薄い。まぁ、見りゃ分かるか。
あとは何気に弾がドリルキックで消せるので、緊急時は活用すると便利かもよ?

それにしても138のリプは上手いなー・・・。

141名前が無い程度の能力:2007/07/12(木) 23:59:58 ID:t.wk2nZo0
よっしゃあ!
@が4つ・暫定でいるボス全員100%・1000万点突破だぁぁぁ
100点のリプレイアップするので参考にしてくれれば幸いです
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6319.lzh
!の数は苦労した数です
バグ報告?だと思いますが4-2-3でBombBlockを押して、最初からやり直すと
ボムのカウントがそれに反映されてしまいます
そのせいでリプレイも正常に動作しないようです

142名前が無い程度の能力:2007/07/14(土) 10:05:29 ID:f00FKzI.0
>>121
ようつべで咲夜わんの元ネタ、ヨッシーアイランドのつぼおばけを見たけど、
タイトルの時点で「おせおせ! つぼおばけ」と回答を示してる
道中も壷だらけだったりして、確かに分かりやすかった

マリサワでも踏んだ敵以外の物を運べたり、咲夜わんのブロックを押し返す敵がいれば良かったかも

143名前が無い程度の能力:2007/07/14(土) 12:16:02 ID:BNwo.lS60
リプレイに中断ボタン反映されてるね

144名前が無い程度の能力:2007/07/14(土) 16:09:17 ID:PhPPj3Sw0
>>141
神乙

145名前が無い程度の能力:2007/07/15(日) 16:48:07 ID:3urPTeRA0
5-1-3のEXクリア以外のリプレイ取れた。
全ステージ100点無理ぽ orz

ラスボスだが、踏んで倒すと強制終了するんだが
他の環境はどうなんだろう(修正パッチ後には出来なくなるらしいがな)

146名前が無い程度の能力:2007/07/15(日) 22:25:56 ID:Rgpq/USk0
>>141
5ー1ー3が中断したまま再開しない・・・

147名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 01:24:34 ID:tSzMqr9o0
最近東方はじめて最近psp買ったんだけどスペック的にも
何とかマリサラくらいなら動くんじゃない?
みたいな短絡な話題は既出ですか?

148名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 01:25:28 ID:tSzMqr9o0
ごめん、sage忘れた

149名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 03:40:33 ID:twMM3XxQ0
それ何処の洞窟からの短絡?

150名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 09:27:18 ID:WmJsyAgI0
洞窟物語はPSPで動くだと!?

151名前が無い程度の能力:2007/07/16(月) 09:38:42 ID:wOZ0yZYg0
PSPどころかDSでも動きそうだ

152名前が無い程度の能力:2007/07/17(火) 00:16:30 ID:0kFw00dA0
>>146
すまん、中断が反映されてるのを知らなかった…
飯食ってる時かもしれない
今度からは中断ボタンはなるべく押さないようにします

153名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 11:11:47 ID:54.RqbJI0
マリサワの話題ばっかりな中ついさっきメガマリをクリアした俺が通りますよ
パチュステージは何回コンティニューしたやら…以下取得武器
魔:チルノえーりんレミィ
ア:咲夜うどんげ霊夢妖夢ゆゆさま
ともかくありがとう魔理沙こんにちはアリス

154名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 21:17:33 ID:HfFIBl2Y0
マリサワやってみたが、随分とマゾ仕様だな。

155名前が無い程度の能力:2007/07/18(水) 21:31:18 ID:qFJH8TAE0
マリサワの後に本家の方をしたら大変なことになった

156名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 13:51:06 ID:yxqZBruk0
kwsk

157名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 16:18:29 ID:iV1.RmyA0
スリップとかの違いでうわああじゃないだろうか

158名前が無い程度の能力:2007/07/19(木) 22:54:55 ID:tVOiTkbQ0
マリサワパッチ今週末にくるかもage

159名前が無い程度の能力:2007/07/20(金) 00:46:49 ID:z3z14nyk0
>>157
洒落になんないほどうわあああ状態になった、マリサラも混ぜると完璧w

160名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 01:44:17 ID:8dFeNf8I0
何回やっても 何回やっても
ぱちゅりーがたおせないよ

あのたつまき 何回やってもよけれない
うしろに回って うちつづけても
いずれは風にとばされる

タイム連打も ためしてみたけど
たつまき相手じゃ 意味がない

161名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 11:04:32 ID:MpwBcaCQ0
竜巻なんかあったっけ

162名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 12:51:55 ID:m2ZJsin.0
マリサワほとんどやってない俺は萃夢想だと判断した

163名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 12:55:57 ID:cIuY7bm20
メガマリだろう

164名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 13:04:47 ID:sUlYR96g0
途中送信な気がする

165名前が無い程度の能力:2007/07/21(土) 17:30:56 ID:i7qRhFbg0
萃夢想だろう
竜巻が出るスペルあるけど・・・萃夢想スレに張れよ
どちらにせよスレ違いだが。

166名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 01:07:15 ID:ArrOGudQ0
何回やっても 何回やっても
パチュリーがたおせないよ

デカレーザー 何回やっても避けれない
運がよくって 避けつづけても
いずれは当たってくだけちる

タイム連打も ためしてみたけど
レーザー相手じゃ 意味がない

だから次は絶対勝つために
ボクは盾アリスだけは最後までとっておく

167名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 10:17:05 ID:gmrXfWBE0
あーあ
最近、蛍も増えてきて綺麗ですね

168名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 20:21:15 ID:Z2cawbTA0
パッチ公開AGE

169名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 20:37:08 ID:Z2cawbTA0
・・・無限ループって(ry

170名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 20:42:56 ID:fZLeuj1Y0
弱かったけどミニれみりゃ可愛いよミニれみりゃ
ルナティック面のあとの最強の2人は理不尽なほど強くしてもらいたいものだ

171名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 21:02:38 ID:WXgjJyxE0
アレが弱いって相当運が良かったのか精密な操作なのか
勘が鋭いのか取り合えず調子にのってプッチンしまくって
足場が無くなったのは俺だけじゃない筈

172名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 21:26:39 ID:V6hE0JU.0
まてまて、足場とか以前にレミリア様に会えない俺がいる。
いまいち反応鈍いせいか上っていけない...

173名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 21:54:24 ID:3MOHu7460
ループ迷路の解法ってメ欄で合ってる?もっと短くできそう?

174名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 22:03:31 ID:fZLeuj1Y0
>>171
直前に青毛玉いたから会話が終わるまでに一連の攻略法は検討ついたよ。
弱いって書いたけどもちろんノーミス撃破はしてないけどね・・

175173:2007/07/24(火) 22:48:35 ID:3MOHu7460
>>174

176名前が無い程度の能力:2007/07/24(火) 23:29:04 ID:V6hE0JU.0
プッチンは男のロマン

177名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 00:38:28 ID:awXfPaYk0
ステージの構成といいボスの攻略法といい懐かしいな。
れみりゃも攻略法知ったとたんにある程度楽になるな…けーね程じゃないが。

178名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 15:40:14 ID:/e/833Zk0
テラスーパーパンwww

179名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 20:14:56 ID:q8Mz5xcY0
幽々子ステージの最初の面でつまづいた・・・・
大きい灰色毛玉がドスンドスンと落ちて来て、下が針山になってる所から先に進めない…

180名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 20:24:53 ID:lZbA4iSs0
すぐにドッスン毛玉にドリドリ喰らわせる作業に戻るんだ。陰陽玉は投げるなよ。

181名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 20:51:01 ID:QpmF6WUE0
やっぱあそこ倒したら詰んじゃう?ていうか時間たんないんだけど。

182名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 22:17:51 ID:xh1BlmtM0
つーか、マリサワって全然マリオワールドっぽくないよな?

183名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 22:24:19 ID:Mcn20Iac0
スタート画面のどこがマリオワールドではないというんだ!

184名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 22:28:00 ID:l4kQNC0Y0
スーパーマリサルーミアイランドワールド3って感じじゃね?

185名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 22:30:26 ID:HvujFASs0
色々箒で飛び回っても死亡で終わる俺がいる・・・
3-1-1の大きいこぁの場所を教えてくださいorz

186名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 22:30:32 ID:QpmF6WUE0
たしかにそんな感じだw
ところでチェンの元ネタってなに?マリサの発言から元ネタありそうなんだけど

187名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 22:42:22 ID:l4kQNC0Y0
絵板ネタのパイポ的橙+ブー三兄弟(三つの金貨)

188名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 22:54:33 ID:v47g/Fys0
5-1-3でいいのかな、画面いっぱいのテレサ毛玉の場所。
どうすりゃいいんだ・・・

どうやっても進めないよorz

189名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 23:13:58 ID:QpmF6WUE0
>>187
thx
って三つの金貨?六つじゃなくて?ワリオは三つなのかなぁ?

190名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 23:29:34 ID:l4kQNC0Y0
ごめん6つだ

191名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 23:47:01 ID:/AON4LOI0
>>185
場所を知ってるから言えるが、普通にクリアに向かっても大こあが見えるぞ
箒で飛び回るよりは下を歩いて画面を見渡してみようぜ

それでも分からなければヒントくらいは置いておくよ

192名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 00:02:57 ID:Ut3MfecU0
>>191
ヒントお願いします

193名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 00:16:16 ID:Ut3MfecU0
>>185
3-1-1ではなく2-1-1でしたorz
表記間違えすみません

194名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 00:37:28 ID:3AstGQek0
ホウキとって、ぱっと見て大こぁがどこにもいないと思ったらまっさきにやるであろうこと

195名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 00:41:03 ID:MDKIOixo0
ホウキをとったらまっさきにリズムにあわせてホウキを振る

196191:2007/07/26(木) 01:13:06 ID:iRm/U7gs0
2−1−1かwww
既にヒントが出てるけど、もう一つ付け加えておくとしたら
セーブ地点から適当に飛び回れば、そのうち見つかる
画面上空から落下しまくればそのうち当たるでしょ

197名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 04:21:57 ID:MlVx7t7E0
>>188
あそこはミスが出来ない所だから折り返しの
タイミングをどれだけ掴めるかが全て
振り返る+半歩進めてジャンプするのシビアさは異常
チャンス最大5回でしかも後半にアレは鬼畜過ぎだろ・・・

198名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 11:25:39 ID:3AstGQek0
陰陽服をそこまでもってきたら、一番最初さえノーダメでくぐればゴリ押しでいけるよ
多分中間魔方陣を取らなかったらミスってもやりなおしきくと思う

199191:2007/07/26(木) 12:10:31 ID:Ol.lv/7c0
>>188
5-1-3のテレサ地帯は誘導でなんとか出来るのでがんがれ
一応リプレイで誘導パターン二つやったから参考にしてくれ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6478.lzh
※Ver1.02でしか見れないので注意(旧Verだと途中で死ぬ)

そしてスコアが大変なことになったw

200名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 12:11:35 ID:Ol.lv/7c0
しまった、名前戻してなかった orz

201188:2007/07/26(木) 12:29:59 ID:i2h1tHnk0
5-1-3のアドバイスありがとうございます
リプレイ参考に頑張ってみます

202名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 16:16:38 ID:LWq93ov20
パッチ当てたけど、レミリアだけ実装?
レミリアが一番敵で強く感じるわ、次に咲夜さんかな

203名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 09:20:27 ID:ZysuIuYc0
一応報告というか。
最新版のver1.02を適用すると今までのリプレイが見れなかったんで
申請してver1.01も配布してもらえるようになったよ
対応が親切で助かるわー

ココで上がってたリプレイはどれもver1.01だったと思うから
本家からver1.01落として使えば見れるようになるから参考にどうぞ?
現段階の確認では>>199以外は全部1.01のハズ

そうなるとリプレイ上げる場合は使用バージョンを書かないとまずいね・・・

204名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 10:15:35 ID:pLDvAwQY0
全部100点とった人はまた取り直しになるのか・・・

205名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 20:35:45 ID:S5f7pScw0
れみりゃ前の天井裏どうすんだあれ・・・
狭すぎて踏めやしない

206名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 22:16:38 ID:LXaB96d60
そこで気合でしゃがみJですよ

207名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 22:23:02 ID:B03xVMT60
アイテム持ってって喰らい無敵中に駆け抜けるのもあり

208名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 22:25:57 ID:LXaB96d60
しかしそれでは100点がだせない悲しさ

209名前が無い程度の能力:2007/07/28(土) 22:37:07 ID:S5f7pScw0
7−1−3をEクリアしても裏道が開かなかったぞぉー!
まあどうせ全部のルートクリアするからいいけど・・・

210名前が無い程度の能力:2007/07/31(火) 14:15:34 ID:emEelMlI0
弐重クラスターつながらんな・・・

211名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 18:14:17 ID:k3ECUzyE0
パッチまだかなー

212名前が無い程度の能力:2007/08/01(水) 23:58:22 ID:.E9TkU.o0
パチュリーステージ3アリス側の小町はどうすれば避けられるんだ?
ジャンプでおk?

213名前が無い程度の能力:2007/08/02(木) 10:20:30 ID:iU8.eLrk0
おk

214名前が無い程度の能力:2007/08/04(土) 20:26:23 ID:R7xCxiD60
韓国人仕事早えぇ
ttp://yomiko-01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0187.jpg

215名前が無い程度の能力:2007/08/06(月) 06:08:12 ID:krR2GRuY0
ちょっとしたバグに遭遇。
慧音の倒し方が分からなかったから、とりあえずCAVEだし足下のブロックを掘って
落とせばいいのかな、と思って一機潰してやってみたんだ。
そしたら慧音のいないままタイムだけがカウントされてクリアできなくなった。
自分も穴に落ちれば戻るけど、ドリル暴発には要注意。

216名前が無い程度の能力:2007/08/06(月) 09:17:14 ID:krR2GRuY0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6570.zip
ついでにリプも取ってみた

217名前が無い程度の能力:2007/08/07(火) 13:17:19 ID:duAcPUuU0
>>205
当たる寸前にジャンプすれば倒せるよ
俺も最初勢いで倒せるかなぁと思ったけど
冷静になれば簡単だった
>>215
きも慧音は走らせる前に踏んでしまえば弱いぞ
慧音の上でドリル連発

218名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 11:37:08 ID:.aRGAkiw0
マリサワのプレイを開始して2週間ちょっと…
遂に全ステージ(工事中ステージ除く)100点ゲットできたー

6-2-1や7-1-1の鬼畜っぷりには参った(;´Д`)

219名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 18:16:12 ID:57ZVNkUE0
まじで。
2週間で全ステージ100とかあんたすげぇよ

220名前が無い程度の能力:2007/08/13(月) 22:56:46 ID:ZN7CgFXQ0
リプレイマダー?

221219:2007/08/13(月) 23:59:37 ID:.aRGAkiw0
>>219
プレイ始めてからはずっと、暇があればマリサワしてたのでw

>>220
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6632.zip

基本的に100点取れてから次のステージ、っていうプレイをしていたので
リプレイも基本的にステージ順になってると思います。

ただ正確には、リプレイをしっかり取り始めたのが途中からだったのと
5-2-2で、まさか太陽がボスだと思わず、まだ工事中かと思い
スルーしていたので、そのあたりのリプのファイル位置は最後のほうになってます。

これがみなさんの100点への道の手助けになれば幸いです。
個人的にはボスの倒し方なんかで、ひでぇ、と思ってくれれば喜びます(妖夢とか)

早く工事中をプレイしたいなー

222218=221:2007/08/14(火) 00:01:27 ID:J4jGkRYI0
間違った。219じゃなくて俺は218じゃん(;´Д`)

223名前が無い程度の能力:2007/08/14(火) 17:11:02 ID:bZrG4sKQ0
テレサの得点すげぇwww

224名前が無い程度の能力:2007/08/14(火) 21:26:29 ID:eiruSnXg0
もう219がNO.1でいいよ
このゲームで全部百点とかアクションゲームの
テストプレイヤーにこんな人が居たら
俺がプレイできるゲームが無くなっちまう

225名前が無い程度の能力:2007/08/14(火) 21:27:30 ID:eiruSnXg0
>>222が見えない

226名前が無い程度の能力:2007/08/17(金) 20:38:10 ID:wPliQlZc0
>>221
きえてるぜ

227名前が無い程度の能力:2007/08/17(金) 21:23:55 ID:KWSPjUm60
>>226
クーリエのろだは停止中らしい(掲示板より)

228名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 03:15:29 ID:zo3kocr60
最近購入したけど1ステージもクリアできない。もといボスにたどり着けないorz
参考にリプレイを見たいんだけど、再生ツールの配布先のリンクが切れてるorz

どこか入手できるところありませんか?

229名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 13:19:52 ID:43/hrXqE0
ニコニコのアカウントを持ってるならワールド3までのプレイ動画が上がってるよ

230名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 14:02:18 ID:6KELbS660
メガマリのことじゃねえの?
霊夢ステージを起点に頑張れとしか言い様がないが。

231名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 14:06:55 ID:DINprMgE0
>>228
メガマリならとりあえずえーりんステージからはじめると後が楽だよ。w
ちゃんとマリサで武器をとるように。

232名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 14:26:29 ID:/1T6UDxo0
人にもよるけど
1ステ目は咲夜か霊夢かチルノか鈴仙だよな
間違っても妖夢ステージだけは選んじゃ駄目

233名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 15:24:52 ID:kjYSBv9w0
1ステ目が幽々子な俺は、異端だったのかw

234名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 15:38:58 ID:.r6gZx060
>>231
お前……
後が楽の意味が違うだろw

235名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 17:23:30 ID:ncyDaVS60
>>228
メガマリの事?
だったら、1ステージ目は咲夜さんステージ超お勧め。

ステージ自体も、ボスもそれほど難しくないから。

あー、間違っても最初にえーりんステージを選ぶと、やる気起きなくなるから注意。

236名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 18:16:33 ID:EOJfDSq20
1ステージ目かあ
霊夢ステージは道中楽勝だったがボスで挫折しかけた
チルノステージは道中で挫折しかけた、でもボスまでいったら楽勝だった
咲夜ステージは道中で挫折したが、霊夢チルノをクリアできる頃には、なんとかクリアできるようになった
人によって得意ステージって変わってくるのかな

237名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 18:33:30 ID:DINprMgE0
ま。紫を越したら八ボスステージなんて苦じゃなくなるだろ。
比較的。
妖夢ステージって難しかったの?ノーダメは無理だけど基本ごり押しでいけた気が。
坂道の陰陽玉が最難関ってぐらいで。みょん弱いし。

238名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 18:50:48 ID:kK8eWVoU0
慣れてない状態での話だよな。
妖夢火力あるから強いよ。しっかり避けれるようになるまで負けまくった。
サウザント選んだ場合弱点武器だけでは削りきれないのも辛い。

239名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 19:19:08 ID:dRbrsrms0
俺の場合チルノの道中で死にまくった覚えがあるw

地味に進めてパチュのアリスパートで挫折

240名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 19:29:19 ID:DINprMgE0
あそこ装備なしでいけるよ?映姫の攻撃隙間十分にあるし、本体やわいし。
道中で詰まるとこなんてないし。
特に難しいとこなんてなかったと思うが

241名前が無い程度の能力:2007/08/22(水) 19:31:36 ID:dRbrsrms0
>>240
なんでだろうね。
途中の紫や萃香、八頭身とかでモチベーションが尽きたのかも。

242228:2007/08/23(木) 01:34:13 ID:92AO8seA0
攻略サイトなどを参考にしたところ、霊夢とチルノが比較的楽だと書かれていたのでやってみたところ、

霊夢ステージは最初の梯子を上るまでに体力の半分が削られる。
二体目の文が出てくるところから先に行ったことがない。
赤妖精(?)の3WAY弾避けられない。

チルノステージはリリーが出てくる辺りから弾や毛玉にぶつかって落ちまくり。
最下層の滑る所まで行けたのは1回だけ。
リリーがウザい。倒してもすぐ戻ってくる。

こんな自分にどうか助言を……。

243名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 01:51:37 ID:h7jeEmsw0
霊夢の方がチルノよりずっと楽
3wayは誘導すれば避けられるつまり撃たれる瞬間にちゃんと地面に居るようにする
体力が減ったら雑魚を無限につぶしまくって強引に体力回復する

244名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 02:16:48 ID:d3wR/fPA0
>>242
一つ助言を。
ジャンプ中にショット2発(連射次第で3発)撃てるんだぜ。

基本的に敵出現パターン覚えるまでは
1マス進む→敵がきたらジャンプショットorレーザー
某ヒゲオヤジゲーの感覚で突っ走ると痛い目みる。主に俺とか。
跳ねてくる妖精とか毛玉とかは地上よりも空中で当てた方が落としやすいと思う
で体力がまずいなーと思ったら交代。ライフは2人分あるわけだから無理しない
あと埋もれてる毛玉(白)は1ブロック下の位置からならアリスレーザーで落とせる
霊夢ステージは練習のうちは取った体力缶使っちゃうのも手。場所は調べてね

245名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 02:56:59 ID:/ngbrOew0
霊夢ステージは倒しやすい毛玉が要所要所に配置されているので、
>>243の言うとおり体力が減るたびに毛玉のいる場所を往復して回復するのがベスト

あと、最初に咲夜さん選ぶのはあまりお勧めできない
ロックマン慣れしてないと、道中の消えたり現れたりするブロックが箒なしでは辛い
ボスは基本的には易しいが、機嫌が悪いと魔法陣設置を繰り返して厳しくなることも
特殊武器が二種類とも強いので後の展開は楽になるけど……

246名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 07:21:36 ID:d3wR/fPA0
んーそんなに厳しいか?>消える床
幽々子ステージみたく落ちたら即死なわけでもないし
パチュステ1のクイックマンにも言えるけどある程度は死んで覚えないと

霊夢ステージじゃなくてもそうだけど陰陽玉は当たると痛いから注意ね

247名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 07:27:11 ID:FwEaYqXA0
床は何分粘ってもコツがつかめずムキーとなったことがあったな
慣れてきたら、案外あっさりいけるようになったりもしたけど

陰陽玉に当たりそうになったらわざと霊夢に当たったほうがダメージが少なくすんだり

248名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 10:05:39 ID:xenXNe8E0
咲夜さんステージボス直前の動く床と消える床のあれはなんていうか、ムキー

249名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 12:24:28 ID:eRy723VM0
霊夢はとにかく陰陽玉にさえ当たらなければいける
アレのダメージハンパない

250名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 19:36:16 ID:V01tMX.I0

                                                 ┏┓    ┏┓
                   ┏━━━━━━┓          ┏━┛┗━━┛┗━┓
                   ┗━━┓┏━━┛          ┗━┓┏━━┓┏━┛
               ┏━━━━┛┗━━━━┓      ┏━┻┻━━┻┻━┓
               ┃┏━━━┓┏━━━┓┃      ┃┏┓┏━━┓┏┓┃
               ┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃      ┃┗┛┗━━┛┗┛┃
               ┗┛┣━┫┃┃┣━┫┗┛  ┏━┻━━━━━━━━┻━┓
                   ┗━┛┗┛┗━┛      ┃┏━━━┳━━━━┳━┓┃
                   ┏━━━━━━┓      ┗┛    ┏┛┏━━┓┃  ┗┛
               ┏━┻━━━━━━┻━┓      ┏━┛┏╋┓┏┛┃
               ┣━┳┓┏━━┓┏┳━┫      ┗━━┛┗╋┛┏┛
               ┗┓┗┫┃    ┃┣┛┏┛              ┏┛┏┛
             ┏━┻━┛┗━━┛┗━┻━┓      ┏━━┛┏┛
             ┗━━━━━━━━━━━━┛      ┗━━━┛

251名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 20:36:24 ID:voYwUMbw0
誤爆?

252名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 21:04:03 ID:IXvlujKU0

                          ■
                   三┏( ^o^)┛ < 魔法書持ってくぜー!
                     三  ┛┓                  ┏┓    ┏┓
                   ┏━━━━━━┓        ┏━┛┗━━┛┗━┓
                   ┗━━┓┏━━┛          ┗━┓┏━━┓┏━┛
               ┏━━━━┛┗━━━━┓      ┏━┻┻━━┻┻━┓
               ┃┏━━━┓┏━━━┓┃      ┃┏┓┏━━┓┏┓┃
               ┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃      ┃┗┛┗━━┛┗┛┃
               ┗┛┣━┫┃┃┣━┫┗┛  ┏━┻━━━━━━━━┻━┓
                   ┗━┛┗┛┗━┛      ┃┏━━━┳━━━━┳━┓┃
                   ┏━━━━━━┓      ┗┛    ┏┛┏━━┓┃  ┗┛
               ┏━┻━━━━━━┻━┓      ┏━┛┏╋┓┏┛┃
               ┣━┳┓┏━━┓┏┳━┫      ┗━━┛┗╋┛┏┛
               ┗┓┗┫┃    ┃┣┛┏┛              ┏┛┏┛
             ┏━┻━┛┗━━┛┗━┻━┓      ┏━━┛┏┛
             ┗━━━━━━━━━━━━┛      ┗━━━┛




                       ◎
                    ◎      ◎
                       ◎        ティウンティウンティウン
                 ◎    ◎    ◎    ◎
                  ∧∧∧∧∧∧∧              ┏┓    ┏┓
                   ┏━━━━━━┓        ┏━┛┗━━┛┗━┓
                   ┗━━┓┏━━┛          ┗━┓┏━━┓┏━┛
               ┏━━━━┛┗━━━━┓      ┏━┻┻━━┻┻━┓
               ┃┏━━━┓┏━━━┓┃      ┃┏┓┏━━┓┏┓┃
               ┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃      ┃┗┛┗━━┛┗┛┃
               ┗┛┣━┫┃┃┣━┫┗┛  ┏━┻━━━━━━━━┻━┓
                   ┗━┛┗┛┗━┛      ┃┏━━━┳━━━━┳━┓┃
                   ┏━━━━━━┓      ┗┛    ┏┛┏━━┓┃  ┗┛
               ┏━┻━━━━━━┻━┓      ┏━┛┏╋┓┏┛┃
               ┣━┳┓┏━━┓┏┳━┫      ┗━━┛┗╋┛┏┛
               ┗┓┗┫┃    ┃┣┛┏┛              ┏┛┏┛
             ┏━┻━┛┗━━┛┗━┻━┓      ┏━━┛┏┛
             ┗━━━━━━━━━━━━┛      ┗━━━┛

253名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 22:22:34 ID:FzGAwRlU0
マリサワで出てないのはあとはフランだけ?

254名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 22:28:36 ID:lEjri7hM0
なあ、俺買おうか迷ってる一人なんだがさ。一つの事柄だけが気がかりで買ってないんだ>マリサワ


姫出てる?

255名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 22:41:19 ID:eRy723VM0
『姫』なんていませんよ…今昔物語や御伽草子じゃあないんですから……

256名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 22:52:17 ID:ZlgDYkMQ0
姫を助けに行くストーリーだったと記憶しているぜ

257名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 23:19:54 ID:PjFqcOgg0
>>253
紅魔:大妖精・フラン
妖々:レティ
永夜:リグル・ミスティア・慧音・妹紅
花映:幽香

258名前が無い程度の能力:2007/08/23(木) 23:21:12 ID:PjFqcOgg0
>>257
思いっきり間違えた…。メガマリの事と勘違いしてたわい。

>>253 そういえばアリスが全然出てないように思える。

259名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 14:09:20 ID:.y2W6uR20
>>254
小兎姫は残念ながら出てない

260名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 20:44:14 ID:dhpQwktsO
流れぶった切るけど、マリサワに輝夜出てんの?

261名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 21:19:37 ID:EKsIWI7c0
うん

262260:2007/08/26(日) 12:35:50 ID:8t.Q1Cw6O
>>261
あ、そうなんだ。ありがと
今度買ってきてやってみるぜ。そん時はよろしく

263名前が無い程度の能力:2007/08/26(日) 23:01:35 ID:V.za1nFU0
マリサワの輝夜はネタが滅茶苦茶懐かしくて最初噴いたわw

264名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 00:34:56 ID:XS.noKgA0
>>263
アレはネタ的に最高にツボった
一番キャラ萌えたのは断然幽々子様だが

265名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 13:43:39 ID:HR9aKr8Q0
>264
あの幽々子様の動作が一々可愛すぎて戦闘に集中できなかったから困るw

266名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 20:10:26 ID:YoblK82E0
幽々子様や咲夜さんインパクトに慣れてくると、
着ぐるみorいつも通りのキャラが地味に見えてしまうw
他のキャラも、もっとはっちゃけて良かったかも

>>246
消える床、自分はロックマンそこそこやってたから比較的楽に安定できたけど、
発売当時未経験者から「箒なしじゃ無理」という声がよく聞かれた
図書館1のアレも、未経験者の間では時間止めて抜けるのが普通だったようだし……

267名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 21:42:01 ID:xrBeHjWg0
無印やったことないのに普通にできたんだが・・・
そこまで難しく感じるものなのか

268名前が無い程度の能力:2007/08/27(月) 23:07:20 ID:oLzVZzXc0
向き不向き

269名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 10:18:45 ID:7PMLbFaI0
消える床は本家ロックマンみたいに自分の頭の上にいきなり出現してどうしようもなくなることはないから
楽勝だと思うけどな。ま、向き不向きか

270名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 22:56:24 ID:jllf8o.U0
本家ロックマン2はメガマリみたいにリズムよく出てこないから困る
あれは画面外だと作動してないから変にずれるんだっけか?

271名前が無い程度の能力:2007/08/28(火) 23:21:03 ID:XYb1Oxss0
魔理沙の冒険作者何やってんだよ・・・

272228:2007/08/29(水) 04:55:42 ID:3SMnV/k.0
遅くなったけど助言ありがとう。
あれから試行錯誤してなんとか脇と⑨とれみりゃを倒せたよ。

取った武器がアミュレット、アイスバルカン、ブラッディクルスなんだけど、
これでやっていけるだろうか?
とりあえずアミュレットの燃費の悪さとブラッディクルスの攻撃範囲の狭さに絶望した。

273名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 07:10:01 ID:R06N5BCo0
アミュレットの利点 陰陽玉を2発で消せる リリカを楽に倒せる など
このゲーム上下に攻撃判定のある武器少ないから意外と重宝します
通常ショットで倒しにくい場所でガンガン使っていきましょう
なおこれでも燃費はいいほうです 効きにくい雑魚敵が多いのでアレに感じますが
でも慣れてきたら陰陽玉の方が威力高いからそっちばっかになっちゃうんだよね(´・ω・`)

れみりゃ武器はどっちでとっても有用
慣れないうちは多段HITさせやすい紅色マジックが有利だが
ブラッディクルスだと下方向にも撃てるため何かと便利
どちらとも連発できないので注意

アイスバルカン 対永琳以外では魔理沙オンリーステージのストレス発散にオヌヌメww

274名前が無い程度の能力:2007/08/29(水) 07:17:39 ID:R06N5BCo0
とりあえず方針としてはボスの弱点順に回っていきましょう
霊>レ>咲>妖>鈴>チ>永>幽>霊…
なので咲夜さんをブラッディクルスでのしてください 当然この武器美鈴にも特効です
なお永琳ステージは道中が地獄ってレベルじゃないので後回しでかまいません

275名前が無い程度の能力:2007/08/30(木) 14:41:00 ID:BnFCpwGY0
えーりんステージは初心者だとまず終盤の因幡メカ地帯で発狂するからな
リプレイツールがないならニコニコでプレイ動画とか見てみるといいかもね

276名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 00:13:32 ID:mDeP/UuQ0
霊夢さん陰陽球8個とかマジやめてください

277名前が無い程度の能力:2007/09/01(土) 00:25:46 ID:VVb0Hmi60
上でも言われてるとおり消える床地帯がちょっと難しいものの、次は咲夜さんがお勧め
理由はブラッディクルスで楽に倒せるのと、特殊武器が強いこと
咲夜さんの武器は魔理沙が時間停止&画面全体攻撃、アリスが広範囲かつ良燃費の4way貫通弾
時間停止は敵だけでなく罠も止まるので終盤の即死レーザー地帯等のキツい罠を無効化でき、
4wayはワラワラ押し寄せる雑魚をまとめて倒せるので通常ショットの代わりに使っていける

どうしても消える床地帯が抜けられない場合、箒を取ってから再チャレンジしよう

278228:2007/09/01(土) 18:07:18 ID:e8eV4R/c0
毎度助言ありがとう。
結局ブラッディクルスは上手く扱いきれなかったんで、
紅色マジックを取り直したら、咲夜さん秒殺で吹いた。
咲夜さんからはサンザンドを、
うどんげからメンタルサクリファイスを貰うも、
みょんステージに絶望して現在ゆゆ様ステージに挑戦中。
どっかの歌よろしく消える足場に挑戦してすぐに下に落ちてます。

279名前が無い程度の能力:2007/09/02(日) 02:08:58 ID:syR2ZI7g0
ながーいとこはめんどけりゃ箒も手 体力缶取れるしね
あとこのステージすごく体力回復しやすいので使っていこう

ゆゆさま武器はどっちでとっても妖夢ステージ道中がかなり楽になる
妖夢自体は4本ナイフがかなり有効 飛んだところを狙って根元から当てるとごっそり減る

280名前が無い程度の能力:2007/09/02(日) 12:42:46 ID:bv8F9.zk0
ステージの言い方わからんのだが、誰かマジでマリサワの紅魔館の右上のステージ教えてくれ・・・
同じところにでるは箒で上に行ってみても☆があるだけだわ
かれこれ1時間詰まっとる・・・

281名前が無い程度の能力:2007/09/02(日) 16:28:15 ID:5y223LnM0
>>280
>>174

282280:2007/09/02(日) 18:58:53 ID:bv8F9.zk0
自己完結。
まったく、ああいう部屋は1とか2とか番号つけてくれって話だぜ・・・
ちなみに>>281は多分違うステージを刺してるのだと思うが
レミリアのステージだった ボスで3時間詰まるとは思わなかった・・・

283名前が無い程度の能力:2007/09/02(日) 19:13:09 ID:ssBhL5QI0
もういい…もうあきらめた…紅1-1作った奴しねばいいのに……

284280:2007/09/02(日) 19:13:34 ID:bv8F9.zk0
ってメ欄だったのか・・・
すまない、>>281thx

285名前が無い程度の能力:2007/09/02(日) 19:30:11 ID:7odnfzoc0
紅1-1で躓いてる場合じゃない、それより鬼ステージはいくつもあるぜ

286名前が無い程度の能力:2007/09/02(日) 23:49:33 ID:zadOyvTI0
6-2-1とかな

287名前が無い程度の能力:2007/09/03(月) 01:46:50 ID:jRJZJLRA0
>>278
幽々子様は魔理沙バスターを40発も当てないと倒せず(大抵のボスは28発)、おまけに人魂で弾を防ぐので
弱点の永琳武器がないと長期戦になりやすい
なので、トップレベルの難しさだけど永琳を先にした方が良いかも
永琳ステージ道中、因幡メカが次々と突っ込んでくる箇所では時を止めて進むのがお勧め
ただし、時止めではメカにダメージを与えられないので注意
陰陽ストライクやサイコミサイルがない以上、現状ではメカを一撃で倒す手段がないので、
何とかみょんを倒してローリングスラッシュをゲットしたいところ

みょんステージの階段は1段上るごとに立ち止まり、特殊武器を駆使して敵を倒してから進もう
人魂が上下から挟み込むように現れた場合、1〜2段下がると対処しやすい(少し下がっても敵は復活しない)
転がってくる陰陽玉はアミュレット数発で破壊可能
みょんは防御力が低くバスター21発で倒せるので、弱点の時止めは道中で囲まれた時に使っていいかも

余談ながら、一度クリアしたステージは再挑戦できるので、
霊夢や咲夜さんステージに何度も行けば1upや瓶詰を貯め込める
ボス部屋まで行けば戦わずに帰れるのもポイント

288名前が無い程度の能力:2007/09/03(月) 18:50:47 ID:HoaWa7dM0
>>287
>ボス部屋まで行けば戦わずに帰れるのもポイント

これ初耳なんだけど、帰る方法ってあるの?
ボス部屋入ると普通にボス復活してるんだけど

289名前が無い程度の能力:2007/09/03(月) 23:27:31 ID:0FtrcAqM0
久々にプレイしたらボロボロで涙目
特に永琳ステージはよく挙げられる後半より、前半で当たりまくりの落ちまくり

290名前が無い程度の能力:2007/09/04(火) 07:20:33 ID:/7i3Y0X.O
アク禁に巻き込まれて携帯に転送して貼り付けてる俺涙目
>>287
すごく…苦行です…>妖夢ステ
上海人形があればまだマシなんだけども
対幽々子は紅色マジックあるなら2.5ダメ+残像でいい感じに削れるんでそっちの
がいいかも
あと4本ナイフも1.5ダメ 当てやすいアミュレットで1ダメ

ちなみにバスター40発で倒せるボスは幽々子、レミリア、萃香
8頭身もだが体力半分なので実質20発
妖夢は19発、チルノは14発だそうな(データサイト参照)

291名前が無い程度の能力:2007/09/06(木) 14:14:23 ID:XSQDbmQs0
そういやMegaMariで初めから武器未使用でクリアしたリプってあるのか?
キノコ25クリアはあるみたいだが

292名前が無い程度の能力:2007/09/06(木) 14:24:32 ID:XSQDbmQs0
訂正
×武器未使用
○ほうき以外の特殊武器未使用

293名前が無い程度の能力:2007/09/06(木) 22:26:51 ID:J8WVd9AQ0
メガマリってリプ取れないよね?確か
そんなツールでもあんの?
一応俺はえーりん以外ならできるけどバスターとビームと箒のみ。

ていうかそれ前提のバランスじゃないのか?このゲームってぐらいに意外とできるよね。それ

294名前が無い程度の能力:2007/09/06(木) 22:43:03 ID:XSQDbmQs0
>>293
黄フロ非公式だが一応あるぞ>りぷ用ツール
過去ログ探すとある。前スレの552だな
ノーミスに今チャレンジしているんだが
ボスラッシュを抜ける自信がないorz

295名前が無い程度の能力:2007/09/07(金) 21:18:44 ID:HRDPOq8I0
慣れればゆかりんステージ以外は安定するんだけどな。
ゆかりんだけは。。。('A`)

296名前が無い程度の能力:2007/09/07(金) 22:37:35 ID:/TKZmaWg0
ゆかりんは動く足場と式の出現位置が完全パターンだから必死で暗記すればなんとか・・・
それでもノーマルショットで安定させるのはかなりきついが

297287:2007/09/07(金) 22:39:14 ID:pMEonFPc0
>>288
元ネタと混同してた>ボス復活
誤情報を書いてしまって申し訳ない
ただ、霊夢は陰陽ストライクで陰陽玉ごと瞬殺できるので、
瓶詰集めるために霊夢ステージを繰り返すのはやはりお勧め

みょんステージの階段は、陰陽ストライクを足場の左端に乗っけるようにすると
5〜6段上りながら敵をまとめて倒してくれるので楽なんだけど、
>>228の霊夢武器はアミュレットらしいので他の対処法を挙げてみよう

サクリファイス:上まで届くので便利。ジャンプして撃てばある程度高い所の敵も倒せる
アミュレット:陰陽玉を2発で壊せる。幽霊・毛玉退治にも有効だが、妖精には効きが悪い
紅色マジック:対空攻撃用
サウザンド:緊急時のボム。陰陽玉には効かない。妖夢の弱点なので1〜2発残そう
フォースクライシス(アリス永琳):赤妖精や陰陽玉を一撃で倒せる。後ろを向いて撃つべし
バタフライ(魔理沙幽々子):斜め上に撃つので相性がいい。でも全体的な使い勝手はアリスの方が……

>>291-295
キノコ25個なんてパスワードがあることから考えても
特殊武器禁止クリアはできるように作られてるっぽいけど、
自分は逆に通常攻撃禁止プレイ(1ステージ目はボス戦のみ通常攻撃使用、道中は不殺)やってる
このルールでノーミスクリアを狙う場合、一番手は雑魚をやり過ごしやすいレミリアが最も楽だったり……
あとは、陰陽ストライクやフォースクライシスなど燃費と威力のバランスが良い武器を使っていけば
瓶詰魔力や究極キノコなしでもガス欠に陥らずクリアできる(8頭身やメカパチェで死ぬと厳しいが)

298名前が無い程度の能力:2007/09/07(金) 23:26:34 ID:Meohf6Gc0
そういやニコニコに武器一種類だけクリアってあったな。
あれはよかった。一から見てたら成長具合に感動

299名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 00:50:51 ID:br8lzJWQ0
スーパーマリサワールドの紅魔館ステージの
下の3番目の面の大きいこぁって何処にいるか分かりますか?

300名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 01:03:17 ID:elWvfgwM0
>>299
教えてgooでその文面のまま聞いて来るんだ。

301名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 04:13:48 ID:TC4AlLLE0
>>299
ヒント:最初のMAPから入れる土管は三箇所ある


紅魔館ステージのEXクリアが分からない人って多いのね
他のステージと比べて入り組んでいるのが原因なんだろうけど

302sage:2007/09/08(土) 04:14:23 ID:TC4AlLLE0
すまん。 久々のカキコだったからあげてしまった orz

303名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 07:38:19 ID:oUEmXzcc0
なんというありがち・・・

304名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 08:18:35 ID:.5T.4lqw0
>>298
ローリングスラッシュとフォースクライシスのやつか
あれはおもしろかったな
超人のスーパープレイもいいがたまにはああいうのもいいw

305名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 15:09:55 ID:tO.mrR.Q0
>>301
サンクス。場所が分かったよ。箒を持っていかんと行けないなコレ。

306名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 18:32:50 ID:IRyyp8.60
>>294
遅れたけどthx
あー。これゆかりんとか途中だるいやつに便利だわー。

307名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 15:23:34 ID:0BavQa3A0
>>297
通常攻撃禁止プレイっていいな
次はそれやってみるか。

308名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 22:33:38 ID:d1H6NitcO
マリサワの紅魔館1-1が出来ぬ
とりあえず奥行ったが
なにあのボルト&針
全部高さ揃えて箒で飛べってですか?

309名前が無い程度の能力:2007/09/09(日) 22:34:25 ID:d1H6NitcO
一文字抜けた
飛べって事ですか

310名前が無い程度の能力:2007/09/10(月) 09:58:04 ID:QcXW73CkO
ネット上でもリアルでもぬってのは日記の中に留めとけ。

まぁ、それはともかく
とりあえず全部の土管入れ
話はそれからだ

311名前が無い程度の能力:2007/09/10(月) 11:58:55 ID:mY2zxdtgO
>>310
ありがとうございます
やってみます

312名前が無い程度の能力:2007/09/10(月) 12:50:43 ID:jSUKceWM0
紅魔館ステージは俺も苦労したな
頑張ってボルトゾーン抜けた後ポカーン( ゚д゚)となったw
紅魔館は他のステージに比べてルート多いから初見だときついね

313311:2007/09/10(月) 13:34:26 ID:mY2zxdtgO
上を走れるようにして
土管まできて
ようやく出来たと思ったら
土管降りた瞬間マリサワが落ちた
仕方ないからまたやったらまた落ちた
/(^о^)\

314名前が無い程度の能力:2007/09/10(月) 13:54:24 ID:Ilnilj8M0
ちゃんと買った?

315名前が無い程度の能力:2007/09/10(月) 14:04:36 ID:mY2zxdtgO
>>314
ちゃんと買ったんだが…

316名前が無い程度の能力:2007/09/10(月) 14:08:29 ID:6YATStRw0
パッチはあてました?
あててないとあそこで落ちるはず。

317名前が無い程度の能力:2007/09/10(月) 14:15:38 ID:mY2zxdtgO
>>316
そ れ だ

318名前が無い程度の能力:2007/09/10(月) 14:24:27 ID:mY2zxdtgO
助言ありがとうございます
だがネット環境ない俺\(^о^)/

319名前が無い程度の能力:2007/09/10(月) 14:35:22 ID:Ilnilj8M0
ネカフェへ適当な記録媒体もってGO

320名前が無い程度の能力:2007/09/10(月) 19:04:33 ID:eoXwWncQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1031969
改造?

321名前が無い程度の能力:2007/09/14(金) 00:25:36 ID:xqXrVahU0
マリサワの6-1-1のエクストラクリアがどう行けばいいのかわかりませんorz
どうやって上にいけばいいんでしょうか(´・ω・`)

322名前が無い程度の能力:2007/09/14(金) 00:42:56 ID:doVoToLA0
ちょっと上のレスも読めないのか

323名前が無い程度の能力:2007/09/14(金) 01:29:56 ID:xqXrVahU0
自己解決しました^^;お騒がせしてすみません。

324名前が無い程度の能力:2007/09/15(土) 14:59:43 ID:X0ETmM6I0
久しぶりにメガマリやったら
うどんげ面のゴール前の竹槍に、またもダイブしてしまった

何か人を引き寄せる魅力があるな、あれ

325名前が無い程度の能力:2007/09/15(土) 18:37:37 ID:FTm.tkpU0
「ここ落ちる奴は馬鹿だろwww」と言った次の瞬間ティウンティウンしてた奴を目の前で見たことがあります。

326名前が無い程度の能力:2007/09/16(日) 01:02:13 ID:KfljXh.60
小ジャンプして飛び込んだことがあります
あの落胆ぶりは異常・・・

327名前が無い程度の能力:2007/09/16(日) 12:06:21 ID:9TnJLwBY0
>>325
AAまで作られてな・・・

328名前が無い程度の能力:2007/09/17(月) 15:17:44 ID:4IZ4th860
あの竹槍と、霊夢ステージの見えない落とし穴の仕掛けを用意したのは
てゐ

329名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 00:28:09 ID:PsCQA1kU0
ttp://www.youtube.com/watch?v=U1WgLE2sX1w

330名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 01:18:59 ID:y4ZB4IZY0
>>329
で、この特別うまくもない動画がどうしたんだ?
ノーマル縛りならもっといい動画あるだろうに

331名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 12:47:45 ID:h7zfRn/20
咲夜相手にノーダメージで倒せないとか、どんだけw

332名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 18:55:06 ID:2CqU1eTs0
俺のほうが凄い人は書き込まないで鼻で笑っててくださいね

333名前が無い程度の能力:2007/09/18(火) 19:02:48 ID:iGxFiHBk0
キノコ25個リプレイの方が参考になるんじゃないか?
結構死んでるけど、その死に方もイカス

334名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 23:41:20 ID:12591CRg0
>>331
咲夜さんノーダメは運が絡むぞ
魔法陣と反射ナイフを交互に連発されると案外食らいやすい
(そういう難しい状況と、ワープばかりで楽勝な状況を比較する動画があったような)
バスターオンリーでノーダメなら、みょんやレミ様の方が安定しやすいという話も……

335名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 00:05:06 ID:SSjolWTg0
ノーマルショットのみでの俺的難易度

ゆゆ>>えーりん>霊夢>みょん(みょんステージ>)うどん>さくぽ>レミ>みょん(パチュステージ)>>>チルノ

336名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 01:19:34 ID:DAW5j8Ec0
ゆゆ様そんなにむずい?
バリアの間に打ち込めるようになれば意外とダメージ通るよ
またはアリスのレーザーで代用してもいいし。
みょんも同じ。
えーりんと霊夢はorz

337名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 01:26:03 ID:SSjolWTg0
>>336
ゆゆとレミはノーマルに対して耐性あるからどうしても持久戦になる
レミはそれぞれの攻撃が単発だから避けやすいけどゆゆは他と混ざると被弾が増えるし最上段に出ると箒なしじゃ何もできん
だからどうしてもダメージ負けしやすくなるわけよ
発狂までいけば楽だけどゆゆは発狂まで遅い

338名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 08:56:36 ID:nVceG4gI0
フォースさえありゃ瞬殺なんだがなぁ

339名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 11:45:47 ID:5mDNkqG.0
ゆゆ様は誘導とギリギリでジャンプで飛び越える技量がないと厳しいかも。
えーりん戦はアリスレーザーの根元で焼くことを覚えると多少は楽だったり。
あと、動き方にも癖らしいものがあったハズだけど、、、忘れちゃったな

ノーダメージ前提だと、発狂レミリアが全然無理っぽいんだけど・・・。
あれは普通に避けれるものなの??

340名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 13:48:47 ID:OmUlt7kQ0
霊夢発狂も避けれるのか?
あれは速攻前提だよね?

341名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 14:09:25 ID:SSjolWTg0
というかメガマリはノーマルショットでノーダメージでクリアできること前提には作られてない
本家と違っていくつかの攻撃が混ざって時折回避不能弾幕が形成されちゃうから
だからこそ体力ゲージも2人分あるんだろうし
現実的に可能なのは紫、スイカ、生身パチェ、カプセルくらいか

342名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 15:47:42 ID:6VWkfLP20
霊夢は発狂手前までゲージを削るところがポイント
針を飛ばしながら歩く攻撃モーションまで避け続けて
その攻撃モーション時に魔理沙バスターで一気に削れば発狂せずに倒せる
ただ、陰陽玉2個を避け続けるのは結構辛いけどね

343名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 13:11:41 ID:iV7bItQw0

  ,<  ̄`ヽ, -─-y'´ ̄〉  
  イ、r ' ´  ̄ ̄ ̄ ` くゝ 
 く _/          !ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 
 L_,' , ' 、 /ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二 
  ! i r ノ_ト_ノレノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ 
. |i  レイT ミ }  ...|  /!ノ 
  ! i'、iE|、""_}`ー‐し'ゝL _  
  レ|ノレリ .,`r_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------  
    、r^ヽ ヽ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- 
    / `ヽ `'入' /, 
   ./   ,' くλ_〉!.', 
   /___ _,'ー=L_」=' _',   
  `(,___rノー-イノ┬[〉',イ===⇒、
    /   ,'  | .', ',    []
   ,<,_____ ,,'_,_,_i,,_,',__,〉,  [[]]
    'ーr'=_,,ー-┬=.,ー '´  [] []]
      'ー '   ー '

344名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 00:44:33 ID:o4/WB1uw0
>>343
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     博麗霊夢  状態    さいせん   好感度
      1日目   普通    ☆☆☆☆  ★☆☆☆
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                ,.へ、
     ,rへ、__  ____ __,.イ   iン
     r7   _ゝ-'=-'─--、__  ゝ)、
     )!, .'"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_,.!(:::',
    , ':::::::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::::', ヽ、!
    ,':::::::,'::::::::ハ:::ハ:::::ハ__!__ヽ::::::::',  _ゝ、
   ノ_ニ/=γ-レ'  !:」,.rr--!、::::',::::i /γ
    i:::,'::::::ハ「i゙ヽ  ´ ト  _!〉ゝ:l::」ン:::i 
    レl::::::|:::l ヒ_}    ゙'-'',,, [__]::|::::::|
    ヽハ|从"   ´       /::::i::l::::::::|
       [ |ゝ、  ー   ,.イ:::ハil::::::::::|
       ,'|::ノ::::!::`:'r-,-=rニ'"レ>ヽ!::::l::::|
      /.'Vヽハ ,.-i i / ,.イ/^ヽ、;;;;::ン
      i:::!,.へ / λ/  ,'  / ヽ /^i/⌒ヽ
      ',/ ヽイ く,、」   ヽy´  /ヽl ヽ   ノ
    /   / ム___ゝ   i    l/ゝ __ン
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     なにしに来たの?

      ⇒賽銭を入れるふりをしに    
       別に、用事なんかないよ
       殴る
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こうですか? わかりません。

345名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 01:13:25 ID:27t3KaF6O
>>344
どこぞのスレかと
てかどうやっても賽銭
入れてあげられないのかよwwww

346名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 06:00:22 ID:7e1MWJJs0
マリサワの最新パッチでフランが追加ktkr!
でも倒し方がわからん
元ネタはレッキングクルーなんだろうが

347名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 13:34:44 ID:Mrsau6Vs0
>>346
ヒント:一度まったく動かないでみよう
    あと魔理沙のセリフにも注目。

あと箒を持ってるうちにブロックを壊しまくって通路を作っておかないと詰む。

348名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 19:19:21 ID:FdLZIkRM0
さすが破壊の能力の事だけあって殴られたら即死だな

349名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 22:11:35 ID:lnl2xIuM0
マリサワとかメガマリの話題はあるのに
マリサラは全くないのな(´・ω・`)
というかみんな持ってないだけ?

350名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 22:31:32 ID:AAjLt7N60
一番古いからもう語りつくしたんだと思う
おまけステージ作成も昔はにぎわってたけど今はなぁ

351名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 22:44:32 ID:q9VuW11g0
最近になって某スレで大量にステージ作られてたなぁ
アホみたいな難易度の奴も含んで。

352名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 00:22:14 ID:44vMM.H.0
マリサラはなんつーかしょっぱいんだよなぁ
よく練られてるし丁寧なんだけど

未踏の世界を突き進むワクワクさより、
パズルを解いて行くコツコツさの成分が強いので、
趣味に合う人には面白いゲームだとは思う

353名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 00:46:43 ID:FY3ZcgDU0
マリサラはストーリーが皆無に等しいからプレイしていてもモチベが上がらないんだよな。
ボスもいないしただコースを突っ走るだけ

354名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 03:28:11 ID:pm4bpx/I0
食べると背が縮むという謎のキノコをアリスにぶつけに行くという立派なストーリーがあるじゃないか

355名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 03:45:40 ID:ziEl3SuM0
マリオワールド並に改造しがいのあるマリサラ作って欲しいね。

356名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 08:45:57 ID:jptQqyuY0
マリサラの道中とマリサワのボス戦を足して
ストーリーはなんとかすればそれなりに…、いや、なんでもない

357名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 10:16:07 ID:44vMM.H.0
原作スーパーマリオ1で4面ごとにボス(クッパ)と中間ストーリー(キノピオ)があったのは、
モチベの意味でも重要だったってことかね
その点メガマリは元の展開を活かすよう進化してるな

根本的な設計というより、細かい部分でのダウンサイジングや原作からの変更が積み重なった結果、
繰り返しプレイすれば面白いのにその繰り返しのモチベがいまいち上がらない、となってる
そういうとこ(システムその他)はエディットではなおせないんで…いいゲームなんだが惜しい

358名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 10:29:06 ID:pm4bpx/I0
いや、マリサラとかどう見ても片手間に作ったゲームだし、そんな真剣に議論する程のもんじゃないだろう
黄昏も最初に言ってるじゃないか
「ただ魔理沙をキノコで大きくしたかった」って
この一言が全てだと思うぞw

359名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 12:10:23 ID:GSMah7VQ0
改造マリオも最近は「マリオワールドの改造」の事になっちゃってるしなぁ。
マリオ1の激難改造とか面白かったのに。

マリサラのエディタは1面完結になってしまうのがね。
マリオの1−1〜8−4みたいに、1〜20面まで通しで作れたらまた違ったんだけど。

360名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 19:03:06 ID:1bwGc4Qo0
4等身魔理沙の可愛さは異常

361名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 20:53:43 ID:piYQXfToO
マリサワ紅魔館ステージの
咲夜さんの上のステージが
どうすればいいか分かりません
土管に入っても同じ場所に
戻されるし…

362名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 21:55:20 ID:0oeiH83E0
とりあえずこのスレ読み直せ
であってるよね?

363名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 22:04:44 ID:piYQXfToO
ループ…迷、路?

364名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 23:28:44 ID:piYQXfToO
読み直してもわからん俺は
諦めて白玉楼に
行くのがいいのだろうか

365名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 23:33:21 ID:0oeiH83E0
>>174

366名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 23:33:30 ID:DGVCITN60
あらゆることを試せばいつかは越えられるよ

367名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 23:45:39 ID:piYQXfToO
>>365
ありがとう
でも俺はボス前の
土管ループ地帯が
抜けれなくて困っていたんだ

やけくそやったら
ループの抜け方がようやく分かった
お騒がせしてすいませんでした

368名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 01:07:33 ID:qP5Nat1k0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1198814
ちょいと音ズレが激しいが 5-1-3の例の場所を

369名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 01:53:46 ID:Id2RNEQk0
フランで100点だりーよー

370名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 23:40:47 ID:qwd7ureM0
チルノにフルボッコにされたwww

371名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 21:21:34 ID:Q6lEZMXYO
メガマリのゆかりんが倒せないよ…
藍様と橙さえいなければ
雑魚同然なのに…

372名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 09:22:28 ID:AFBsiRPA0
式はゆゆ武器で楽に倒せるから、もう少し頑張ってみれ
本体には多段ヒットも有効なレミリア武器がオススメだが・・・

373名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 11:40:02 ID:zlCMQ1/g0
床の動き、出す弾。全てパターン。
ボムがないだけだ。気合だ。
スカーレットシュートがあれば若干楽。

374名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 01:18:31 ID:uHwC0S.Y0
妖夢ステージの階段の上からやってくる赤妖精に全然弾当たんないんだけど
アイツの当たり判定どうなってんの?

アリスに咲夜装備持たせたから魔理沙で突破したいんだが

375名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 01:45:53 ID:U8UzZtUI0
>>374
クイックシルバーは28発撃てるしみょんは6発で倒せるから当てにくいようなら多少使っても構わんよ
多分他に特殊武器ないってことだろうから一気に敵が出てこないように慎重に進めとしか言いようがないけど

本来ならそのステージは魔理沙の霊夢武器とかで進んだ方が断然楽だからね

376名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 02:07:39 ID:uHwC0S.Y0
>>375
㌧ おとなしく特殊武器使うわ

377名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 19:53:38 ID:s79lw86E0
>>376
俺の場合は魔理沙でいけるところまで突破。
大玉にあたるのは避け、なるべく妖精にも当たらず弾に当たるようにし、
無敵時間を利用して突撃。
それでもまずくなったらアリスクイックシルバーに交代して突撃
適当に撃ちながら行けば回復エネルギーがでなくても
HP半分くらいは残してボス前にいけるはず。
あとは6発当てるくらいガンガレ。

ちなみに1回目の階段は小ジャンプでぴょんぴょんリズムよくいけば、
大玉でリズムが狂わなければノーショットノーダメージでいける。

378名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 05:24:37 ID:Wk8sXSVM0
マリサワで助言くださいー
今白玉楼まで進んだんですが
そこの2面、虹川姉妹が倒せません。
かれこれそこで3日間足止め食らっている状態です。
虹川を倒すときのコツというのは何かありますか?
一応これまで何百回と挑んだ中で見つけた攻略法としては

・3姉妹にダメージを均一に与え、足場が崩れだしたら一気に倒すようにする。(そこでしくじったら勝ち目なし)
・全体のダメージの段階によって、メルラン→リリカ→ルナサの順で攻撃がローテーション。
・弾はスピンキックで消せる。

あと、私個人の特徴としては
慎重に時間をかけての精密作業は得意です。なので、アスレチックも、時間制限以外はわりと性に合ってます。
ただし、短時間のうちに激しい操作が必要とされるのは苦手です。0-1-2とかが鬼門でした。

一応、一番がんばったリプを張っておきます。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7362.zip
何かコツやら助言やらがあれば、ぜひご教授願いします。

379名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 11:55:31 ID:Y9Ps41Q20
>>378
リプレイを拝見させてもらったが、最後が勿体無かったな。
敵は一定感覚で攻撃してくるから、まずはタイミングを覚えるといい。
慣れてくると敵の弾も大分避けやすくなるだろうし、事故死も減ると思うよ。
とりあえず言えることはそれくらいかな??


参考用にリプレイ作ったけど、微妙かもしれん。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7364.lzh

速攻撃破パターンだから>>378には合わないと思うし
何より>>378の攻略方法を半分以上無視してるから・・・。
だからクリア後か、諦めた場合に参考にしてくれると助かるかな。
それまでは自力でクリアして欲しい気持ちでいっぱいだ。頑張れ!!


最後にコツでもなんでもないが
画面左端に箒があるから、保険として持っていくといいよ。
ただ、着地が難しいので保険といえるかどうかは微妙だけどねw

380名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 14:12:57 ID:Wk8sXSVM0
>>379
ありがとうございます!
リプ見させていただきました!
ご指摘のとおり、箒を持っての速攻パターンに切り替えてみました。
箒を取るのになれるまで少し難儀しましたが、
何十回目かの挑戦(リプ)では箒一発で取得できた上に
姉妹ストレートで倒せました! ありがとうございました!11
というわけで撃破報告しておきます。
こちら、撃破リプです。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7366.zip

381<光学迷彩>:<光学迷彩>
<光学迷彩>

382名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 01:23:07 ID:YQYrVfR.0
ttp://www.youtube.com/watch?v=p_4Jdh0aikE&NR

383名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 19:53:18 ID:Py7NX2yE0
以下メガマリテンプレ

【当スレ関連アイテム】
特殊武器の性能等のまとめ
ttp://ambriel.hp.infoseek.co.jp/mm/
パスワード生成器
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2293.zip
dat展開ツール
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2284.lzh

・瓶詰キノコ(8個)
[幽々子ステージ]
消えるブロック部屋3つ目終盤に1個。ほうき無しで取るのは難しい。
[霊夢ステージ]
2回目の文の下にある桜の影に1個隠れている。
[妖夢ステージ]
2つ目の階段をのぼりきったら、左方向へほうきで飛ぶと1個。
[永琳ステージ]
シャッター手前で左に行くと隠し部屋があり、そこに1個。
[スーパー図書館1面]
動く足場を使って左にいくと1個。
即死レーザー地帯の途中にも1個。サウザンドナイブズ必須。
[スーパー図書館2面]
階段を昇る途中の壊せる壁の奥に1個。
[スーパー図書館5面]
最初のはしごをのぼり左上の壁を破壊してほうきを使って進入すると隠し部屋に1個。

・瓶詰魔力(1個)
[鈴仙ステージ]
3つ目のはしご(青うさぎが2匹いるあたり)の手前の石(とげの直後)に
判定が無い部分があるので、そこを通り抜けていくと隠し部屋に1個。

・究極のキノコ(1個)
[スーパー図書館4面(アリス専用面)]
後半の落下地帯後、左上に隠し部屋。一番下まで落ちてしまったら無理。
(手前の部屋から落下中に左を入れっぱなしにするか、落下後に左上へジャンプ)
そこに1個あるが、勢いにまかせて取ると滑って落下死の危険性大。

・瓶以外の隠しルート
[スーパー図書館3面(魔理沙専用面)]
シャッターの上にいくと回復アイテム置き場。
[スーパー図書館4面(アリス専用面)]
4つ目の部屋で上にいかずに右へ行くとワープ。

384名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:17:14 ID:Py7NX2yE0

datから抽出したcnvサウンドは
どうやったら再生出来るか教えろ
急げよ?

385名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:19:09 ID:zRkrQNDc0
>>384
試しに拡張子を変えてみなさい
フォルダオプションの
「登録された拡張子を表示しない」のチェックを外し
直接書き換えればおk

言っとくが自己責任ですよ

386名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:26:46 ID:Py7NX2yE0
>>385
mp3もwavもwmvもwmaもoggもダメでした

387名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:11:50 ID:Kcqpmhro0
ぶっちゃけスレ違い

388名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:26:35 ID:Py7NX2yE0
お願いします

389名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:34:49 ID:Kyh9bmDg0
メガマリでうどんげ直前のボス戦前通路の竹やりでの死亡率が高すぎる。
ロックマンやっていればジャンプ+ショットをしながら
ボスのゲートをくぐるのが当然癖になっているので
あのワナは絶妙すぎる。

390名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 23:19:34 ID:UF0Z8J/20
いやいやいやいやいや
調子のりすぎだろそれ

391名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 23:34:16 ID:IVeL74Jo0
|||                                    |
|||                                    |
|||                                    |
|||                                    |
|└┘                                    |
|                                  |
└―――――――――――――――――――――――┘
三三                               三三
三三        ◎                     三三
三三                               三三
三三    ◎      ◎                 三三
三三                               三三
┌――◎    ◎   ┌ ◎――――――――――――┐
|      |  /| . /|/||                     |
|       ◎.|.| |/|| || !◎                      |

392名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 10:48:07 ID:rsy5J3Tk0
マリサワールド
フランちゃんと戦いたいけどどこにいるのかわからないよウフフ

393名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 12:02:33 ID:mXvVBMW60
>>391
何でこんなAAあんだよww

394名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 12:56:46 ID:ev0BY19w0
>>393
ゆかりんとうどんげ特製竹槍は2大死亡要因

395名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 22:52:27 ID:IQ3uFdI20
datから抽出したcnvサウンドは
どうやったら再生出来るか教えろ
急げよ?

396名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 00:00:26 ID:IsJP6KsA0
急げ言う割には2日も待つんだなww

397名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 00:28:42 ID:3oi/YiE20
俺にスキルがあれば…メガマリの隠し要素として
咲夜ステージの例の空間の先にフラン戦を用意して、フランを倒せば8ボス後のパチュステージが
輝夜・妹紅・幽香・全力パチュが待ち受けるEx仕様になるという改造版を作るのに…
黄昏側がマリサラみたいにマップエディタを配布してくれないかな。流石に無理か?

398名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 06:30:28 ID:LpsLQrqE0
ステージはともかくボスをどうやって作るのかと

399名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 10:08:01 ID:s0CxO6uA0
>>398
マップエディタでAAのように擬似再現

400名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:23:35 ID:rWAFfZzI0
datから抽出したcnvサウンドは
どうやったら再生出来るか教えろ
急げよ?

401名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 15:42:12 ID:Q6bIRv8w0
>>400
エロイ人がバイナリ解析するまで石のように待つんだ

402名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:05:59 ID:HzprVIMA0
cnvサウンドってなんだ?

403名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:55:32 ID:QjxOfRqM0
CoriNVoice

404名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 02:03:35 ID:Zt3XLhdI0
CirNo Victory

405名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:34:58 ID:HJF1phJo0
カレーうどんげ。

406名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 02:43:51 ID:qUMugoSM0
マリサワやってみたんだけど、次ステージに行くのに何か条件とかあるの?
最初に表示される6面はクリアしたけど、それ以降先に進めない……
右下選択してもまだお帰りください状態だし。

407名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 09:28:27 ID:kg7NIhRo0
EXクリアってのがあったはず
でっかい小悪魔さんを探すのだ

408名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 13:36:20 ID:gF3IQZ0g0
>>407
最低一つはクリアしないといけないのか……
バッチリいけました、thx

409名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 01:02:36 ID:ToAkVSJ.0
マリサワでステージ入るときに
ジャンプボタン押しっぱなしにしてると舞空術使えるのは既出?
起動直後じゃないとだめらしいが

410名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 01:12:31 ID:fnyWEVhI0
某猫飯でマリサワBGMを吸いだそうと思ったが形式が引っかからん…

411名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 10:03:11 ID:zlDr4X9U0
マリサワとりあえず現行バージョンの全ステージクリアしたぜ・・・
とりあえず作者氏ね
いいから氏ね
まぁほめ言葉だが

しかし5ステージくらいは本気で死ねと思ったぜ・・・

412名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 11:27:30 ID:r9p5Q9rY0
そして★100個リプレイをみて更に作者に殺意を燃やすといい(褒め言葉的な意味で

413名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 01:40:46 ID:9mYQr5/w0
タイム無限、残機無限にすると難易度がちょうどいい

414名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 20:30:27 ID:y/wcrNHE0
ずっと探し続けてたが今日ようやくメガマリを発見、早速購入。




馬鹿な!ファミコンのロックマンは一通りクリアした事があるこの俺が⑨しかクリアでき(ry

415名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 20:35:41 ID:YGfckEbM0
>>414
最初はそんなもんだ
基本的に雑魚も攻撃激しいから
雑魚向けの弱点武器を見つけるまでが大変

八ボス最後の壁は間違いなく永琳
ボスよりステージがつらすぎるw

416名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 22:36:34 ID:ySLMvN320
俺未だにあそこのメディをノーダメで倒せない

417名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 22:42:16 ID:YGfckEbM0
>>416
アリスのレミリア武器とかで
下から攻撃すれば楽勝だぜ

418名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 22:45:28 ID:PEfaOm8U0
最初はチルノで何度もがめおべってた俺も
なんだかんだで練習すればノーコンクリアぐらいはできるようになったぜ
えーりんステージは慣れると楽しい
イナバマシーン地帯のテンポの良さが素敵

419名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 02:43:05 ID:9IGQ0idE0
全クリいやっほおおおおぉぉぉぉううう!!!!!1111
輝夜ステージのマリオランドマップワロタwww

420名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 03:18:09 ID:Xb18Nse20
かぐ・・・や・・・?

421名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 18:23:27 ID:IxyDQqYw0
何か問題でも?

422名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 18:45:44 ID:xc51BUM.0
マリサラ
メガマリ
マリサワ
マリケン

一体どれの話だw

423名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 21:49:20 ID:mFzkB02M0
空気が読めない奴は突然自分ワールドの話にもっていくから
周りがついていけないのだ。

424名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:17:28 ID:0JXXqSVc0
黄昏日記更新
冬コミは緋想天なし
変わりに別のゲームを持って来るそうだ

425名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:33:52 ID:ITqYpfMA0
またマリサリングアクションだったらいいな
キャラ変えてメガマリ2とか
赤ん坊の妖夢を背中に担ぐユッシーアイランドとか

426名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:34:26 ID:ITqYpfMA0
幽々子主人公だったらマリサリングじゃねーなw
スマンorz

427名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 14:36:21 ID:rGYyCoKI0
別に魔理沙が主人公じゃなくてもいいけど(むしろ他キャラ主人公の物も欲しい)
まとめにくくなるな

428名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 02:40:03 ID:613vZbQE0
スーパーマリオ
ロックマン2

うーん
悪魔城ドラキュラ希望
他に横スクロールアクションで「これぞ基本」みたいなのある?
初期ファミコンゲームで(大体ディスクシステムまで、ぐらいかな)

429名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 02:40:57 ID:613vZbQE0
アッー!!
魔界村を忘れるとはなんという失態

430名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 02:49:22 ID:6KwGGcIE0
>>428
悪魔城ドラキュラすぺしゃる
わたしレミリアちゃん


とかいうのを幻視した

431名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 04:10:16 ID:fgmf6xOM0
テングマン文

SFCだしマンじゃないとかそういう突っ込みは拒否させていただく

432名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 04:48:40 ID:0./wx9uI0
>>428
魔理沙がガラガラを振り回す「おれってマリサ」
もとい「わたしってマリサ」

>>430
超絶既出だがそれもいい

433名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 09:12:15 ID:ThFQJE.I0
逆に考えるんだ アクションじゃなくてもいいやと考えるんだ
スーパーマリサRPGとかスーパーマリサカートとか

434名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 12:04:40 ID:nPHIT6Tw0
カートはともかくRPGだとスーパーマリサにする意味ってあんましないよな残念だが

435名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 13:48:43 ID:.0bY1wpo0
ぶった切ってすまんがメガマリのリプって最大化できなかったっけ?
久しぶりすぎて忘れちゃった

436名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 20:42:14 ID:U0jLs2Hk0
鼻毛メカ・・・

437名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:26:11 ID:Tp2Xsa0.0
>>428
忍者COPサイゾウ

438名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:56:37 ID:6KwGGcIE0
>>428
高橋名人とワギャンランドを忘れちゃいかんな

439名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 06:04:16 ID:QfNZc.xw0
マリサワ見つけたのでプレイ中

……やだなーハハハ1-5で2時間詰まってますよ
ブロック壊しすぎて死亡したり、アクションミスって死んだりで未だにこぁを拝めないorz

440名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 12:20:15 ID:0da5P.jI0
一番絶望するのは5-1-3だから
そこで諦めちゃあ全ボスには会えないぜ

441名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 12:59:45 ID:Nyx1AZKY0
一面除いたマップ上部の難易度は異常

全ステ★100個取得したこのスレの人は本気で神

442名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 16:32:07 ID:zm.qQN5k0
> 全ステ★100個取得したこのスレの人は本気で神
しかもノーミスだからなぁ

443名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 16:56:55 ID:LPAJugdY0
>>440
HAHAHA 既にチルノ戦で2時間詰んでいる、現在進行形で
攻略法は分かっているがチルノ踏む時にどうしてもPF胃液に当たるんだよなぁ
というかこっちくんな

444名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 17:03:42 ID:0da5P.jI0
ドリルキックで下方にある胃液を処理すれば楽になるぞ
それでも避けれないと判断したら↓を押す事を意識するんだ

445名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:13:31 ID:OOLDMNW.0
>>444 それを聞いて直後にクリアした罠。ドリルキックTueee

今れみりゃが強くて泣けてくる。
段差&出現即判定はめっちゃ辛い。踏んだら分裂が段差で跳ね返ってきて即死とかもうね。
後増えてきた所で死ぬと、復活地点の下にわらわら集まってきて降りるとピチューンとか勘弁して

ところで4-2-2ってまだ未実装?
4-1-2をクリアしたけど出ないし。4-2-1と4-1-3のExクリアがまだだからかな。

446名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 19:25:39 ID:QjCZ/Zhc0
そろそろ公開してもいい頃なのにな

447名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:05:09 ID:WjhQTCSM0
さっき買ってきたけどメガマリむずいな…
今のところ倒せたの霊夢だけorz

448名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:31:34 ID:SX5BzU.20
霊夢たおせりゃ他もだいたいいけるでしょ
えーりん以外

449名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:34:23 ID:/ioa1X5E0
>>447
元になってる作品がロックマンな上に難易度を本家以上だしな
本家と違ってボスの攻撃パターンが多いし他の攻撃と混ざると普通に回避不能になることが多い
でも弱点武器使っていけば8ボス攻略はそこまで難しくはないから、何度も死んで覚えるようにしていけばいいよ

ちなみに弱点は霊夢>レミリア>咲夜>妖夢>うどんげ>チルノ>えーりん>幽々子>霊夢
霊夢には霊夢武器も弱点だから覚えとくと後で得する

450名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:35:31 ID:YlpwYQYY0
>>445
4-2-2は実装されてるよ
されてないのは7-2-2だけじゃないか

451名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:35:13 ID:oYJ7wG9s0
メガマリにハマってこの楽しさを知ってもらおうと
友達に勧めたは良いけどチルノステージもクリアしない内に投げ出された。

普及失敗(´・ω・`)

452名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:37:10 ID:Ial4PqjU0
どうせリリーにおっことされたんだろ

453名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 01:01:31 ID:YhlvD4Es0
だからチルノステージは難しいぞと言ったのに

454名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 01:03:20 ID:ei1J0VMI0
そりゃ落とされるだろ

チルノ面はあれで結構難しいし、クリアしたところで後が厳しい
慣れれば武器・キノコ無しで永琳攻略も可能だが、最初は霊夢からが王道だと思うぜ
陰陽玉をゲットすればレミリアステージの突破が楽になるし
霊夢ステージでのキノコ稼ぎも可能になるからな

後はレミリア(紅色マジック)→咲夜(ナイフ)と突破すれば、ヘタレのためのクリア準備が完了
チルノ攻略は、ここまでやってからでいい……!

455名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 06:33:10 ID:jY7j8bGI0
俺の初心者オススメコースは、咲夜→うどんげ→霊夢かな
咲夜は道中のザコ少ないしボスも弱い(発狂すると逆に楽になるのがでかい)
うどんはクイックシルバー取っておけば道中楽々、魔力瓶も確保できる、ボスもそのままナイフでおk
霊夢も道中はナイフで、ボスはキノコ瓶食いながら気合

456名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 12:30:54 ID:Ial4PqjU0
界隈じゃ弱いってイメージのある⑨のステージの難易度が妙に高いのは罠だよなw

457名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 12:47:39 ID:/AOLpiRQ0
チルノステージは慣れればわざと食らって無敵利用で一気に行くと安定するんだけどね
チルノ自体はアリスで左に張り付いてれば余裕だし
リプツールがあれば参考に取ってもいいんだけど…

458名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 21:11:57 ID:loDuHPnA0
チルノステージは小ジャンプで滑り止めしてれば大分危険が少なくなる。
逆に言えば小ジャンプで滑りを殺さないとあの床はかなり危険

459名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 21:14:25 ID:Ial4PqjU0
かなり危険って言うかすべり殺さないと確実に落ちないかアレ

460名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:40:46 ID:M.UOzBvI0
咲夜→みょんの順が安定するようになると魔理沙の出番がなくなる。

461名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:45:54 ID:/AOLpiRQ0
さくよさんの武器は卑怯なほうを選ぶだろ…パチュリー飛ばし的な意味で

462名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:49:24 ID:Ial4PqjU0
クイックシルバーが無いとみょんステージが面倒なんです><

463名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:52:56 ID:TgNLw84U0
飛ばさなきゃいけないほどクリアに苦労はしないしなぁ
TA狙いなら必須なんだろうけど

464名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:57:15 ID:/AOLpiRQ0
魔理沙:霊夢・幽々子・レミリア・咲夜
アリス:チルノ・妖夢・永琳・鈴仙

が、好み
うどんはどっちでもいいけどタップスピンでゴリ押すと取っちゃう

465名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 23:00:48 ID:B2QLymGk0
魔理沙:チルノ・幽々子・永琳
アリス:霊夢・レミリア・咲夜・妖夢・鈴仙

だな
なんというか使い易い方を優先してみる

466名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 23:24:05 ID:jY7j8bGI0
>>465
ホーミングアミュレットが陰陽ストライクより有効な場面てあるかな?
ボスに使うには火力不足だし道中で使うなら上海で代用効くし

467名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 23:26:17 ID:Ial4PqjU0
永琳武器はアリスに持たせるな、俺は

萃香のステージとか何気に便利だし紫倒すとき重宝するし

468名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 23:29:55 ID:lltN0qdw0
魔理沙:霊夢・鈴仙
アリス:チルノ・レミリア・咲夜・妖夢・幽々子・永琳

が好みかな
魔理沙は通常が使い易い+アリス過保護派なので2つ、紫はブラクル派

469名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 23:32:37 ID:B2QLymGk0
>>466
陰陽玉が結構上手く扱えないんだw
ていうか上海の存在忘れてたぜ・・・・・・

470名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 00:13:46 ID:E/lyC.SA0
当てやすさと燃費が利点だろうな
上海無しでチルノステージとか異常に便利
あとこのゲーム上方向攻撃は結構レア

471名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 00:21:33 ID:nLnojkcE0
俺は妖夢ステージの階段を陰陽玉連射で登ったり
地面に埋まってる毛玉潰したりしてる

472名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 00:36:34 ID:uFvGB5Bg0
魔理沙:レミリア・永琳・咲夜・霊夢
アリス:チルノ・妖夢・幽々子・うどんげ

という感じだな

回転バリア+レミリア武器で藍&橙を瞬殺しないと紫に勝てないし
ナイフが無いとレーザーが安定しないという、なかなかのヘタレぶりを発揮しているぜ

473名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 00:38:39 ID:yjKttaVY0
妖夢ステージはアリスのお嬢様武器を斜めに飛ばすか
魔理沙のゆゆさま武器で凌いでるな
永琳武器をアリスが取ってたらそれで代用してる

474名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 01:03:30 ID:gWaonLnU0
妖夢は前半の階段はバスターだけでも十分だからいいとして
後半は紫と赤を潰せないときつい
つーか紫にアミュレット耐性あるのは嫌がらせかと

475名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 11:39:08 ID:yhzkr8s.0
『スーパーマリサランド』ってまだ売ってる?

何軒もまわったけど見つかんないや。

476名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 18:03:08 ID:/kZxg/xo0
ヤフオクで転売屋から買うくらいしか

477名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 19:27:34 ID:56hNx8bg0
うちの近くの同人ソフト扱う中古屋に5本ぐらい置いてあったなそういや
そのうち1本は俺が買ったわけだが

そういやホワキャンに在庫無かったっけ……

478名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 22:24:42 ID:8co/X9yI0
魔理沙:霊夢・レミリア・うどんげ
アリス:咲夜・妖夢・チルノ・永琳・幽々子

これが俺の常識だと思ったら同士が居なくて泣いた
フォースクライシス最強だろ常考・・・

479名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:10:42 ID:CAS4K4JM0
強いのは分かるが当てられねー

480名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:11:37 ID:4ZW22KVo0
俺はゆかりんに当てまくってたら慣れたぜ

481名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:44:40 ID:kxS/e3J20
ゆゆ様4発で瞬殺だし、高さがずれてても紫にあたるし、威力も高く燃費もいいし
当て方さえ覚えれば強いぜ

482名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:45:27 ID:pC1VgXDw0
4発で瞬殺とはこれいかに

483名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:47:34 ID:CAS4K4JM0
ゆゆ様にも当てられない俺であった

いいじゃないか! ブラックロータスだって結構便利だよ!

484名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:53:27 ID:it9dn1Fg0
ブラックロータスは壁に当たると消えちゃうのがなぁ
階段とか登ってくれれば妖夢ステージとかレミリアステージで大活躍だったろうに

485名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 18:03:23 ID:RR5sbue60
mgdatでBGMを切り出そうとしてるけど
りどみ読んだ通りにやっても認識してくれない、誰か助けて。

486名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 18:03:55 ID:RR5sbue60
ごめん、sage忘れた。

487名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:36:21 ID:e5jA92jc0
妖夢面の階段って1回目はぴょんぴょんジャンプでノーダメだし
2回目の階段は魔理沙で敵本体でなく弾にあたりながら強行突破
→まずくなったらアリス切り替え
で余裕じゃね?

488<光学迷彩>:<光学迷彩>
<光学迷彩>

489名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:35:22 ID:CAS4K4JM0
お前さんはそれで平気だろうが
俺が同じことをやるとアリスまでまずくなるんで却下

490名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:37:19 ID:4ZW22KVo0
あそこは毛玉と赤妖精に弾が当たらないから嫌い

つか赤妖精の出てくるところに段差があるともう嫌

491名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 09:02:36 ID:73c2c/rkO
未だにメガマリがクリア出来ねー
コンテしないと最後まで行けないのに
コンテすると瓶詰めキノコが無くて
パッチェさんが倒せねーよ
なんでメカに第二形態があるんだよ…

492名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 11:01:11 ID:pHHvs3V.0
>>476-477 遅くなったけど、情報ありがとう。

493名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 11:59:39 ID:7WNe7lsc0
冬コミで緋の可能性消えたし、マジでメガマリ2出てほしいな
スラありチャージなしの3仕様で

494名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 22:49:52 ID:XrRWVTao0
ここは意表をついて魔理沙の挑戦状をだな

495名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 22:53:37 ID:yK2xcZXQ0
THE MARISAのあの驚異的な絵はどこでみられるんだ・・・!?

496名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:13:27 ID:8IvoCKXQ0
紅魔館住民は全員レミリア武器に弱かったはず
パチェメカもレミリア武器が効いた覚えがある

というか、難易度的にメガマリ>岩男なのか?
俺は岩男がクリアできなくて投げてたが、メガマリはクリアできたんだが…

497名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:16:07 ID:sEjLaWvk0
当たり判定あたりで向き不向きがあるんじゃないかね

498名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 01:26:58 ID:FSuXtL2Y0
>>491
8ボス面のパチュさん&パチュマシン×2を抜けられるのに、アレが倒せないというのも珍しいな
サウザンドナイブスを持ち込んで、カプセル戦を飛ばすことを考えても良いんじゃないか?

499名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 01:43:20 ID:ba7COji.0
>>491は第二形態と言ってるあたり、マシンのことをメカと呼んでる悪寒
んでコンテして瓶詰めないから8ボス抜けれないってことじゃないか?

500名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:03:03 ID:wiEnmiJM0
パチュマシーン第2形態はバタフライストリーム4発ぐらいで死ななかったか

501名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:11:02 ID:FSuXtL2Y0
意外と気付きにくいが、第二形態は幽々子武器に弱いんだよな

後は体当たりを食らわない、と言うか、自分から体当たりをしないようにするとか(特に第一形態)
パチュさんは下手に避けるより、さっさと倒した方が良い(ローリングスラッシュ連発がお勧め)とか
いっそナイフで飛ばすとか

そういう細かいポイントを抑えておけば、意外と何とかなるものだ

502名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 19:34:24 ID:lDujZwvkO
8ボスは弱点武器使って抜けられるが
それ以前にコンテしているというオチ

ゆゆ様武器弱点だったのか…
魔理沙永琳武器とアリスレミリア武器で
やってたわ

503名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 01:52:57 ID:dNOPsv360
メカパチュjはえーりんメテオとレッドマジックと陰陽玉が適任。
ゆゆバリア・ゆゆストームはその前のUFOで使う方がいいと思う。

504名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 02:13:03 ID:CX.G0dow0
話が混じってるように思うので、整理しておこう

ボスラッシュ面
壊れる壁を通ってキノコ1個入手
8ボス→色々
パチュさん→妖夢武器 ナイフで飛ばしてもOK
パチュマシン1→うどんげ武器・永琳武器・レミリア武器
パチュマシン2→幽々子武器

最終面
カプセル→妖夢武器・幽々子武器 場合によってはサウザンドナイブスで飛ばす
アレ→レミリア武器・永琳武器・霊夢武器

505名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 03:11:02 ID:v.6C6itQ0
パチュマシーン1号の真空波みたいな攻撃が
時々絶対避けられない高度で飛んでくる気がする
まあ死にやしないけどアレの避け方がわからん

506名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 03:43:02 ID:CX.G0dow0
マシンの後ろに回っていない限り避けられないと思うべきだが
超反応でホウキを踏み台にすれば一応かわせる

507名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 06:01:00 ID:enkanuUM0
パチェUFOがかなりの低空で出現したときのノンディレクショナルレーザーも回避不可能だよな

508名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 22:43:57 ID:fBykOXvs0
パチェマシンは第1・第2形態とも、
後ろ向いてアリス永琳を連打するだけであっさり終わる
第2形態はフォースクライシスが弱点ではないものの、
防御力が下がっているため第1形態の時とダメージがほとんど変わらなかったりする

今更だけど咲夜さん武器選択の話、
サウザンドナイヴズは永琳ステージのアパッチを封印できる点からも初心者向けだと思う
他にも、8ボスステージでは瀕死のボスを安全に削り倒したり、
本家のボムみたくヤバそうな状況で使ったりと意外に用途は多い
いつもはクイックシルバー選んでたけど、ふと時止め使ったらその反則ぶりに吹いた

>>478
大丈夫、同志はここにいる(チルノとレミリアだけ逆だが)
通常攻撃禁止プレイでは陰陽ストライク・フォースクライシス・クイックシルバーは外せない


それとみんな、パチュリーの愛称はパチュでなくパチェなので要注意なんだぜ

509名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:24:02 ID:XF3jd59Q0
レミリアがパチェと呼ぶだけで、俺らが「パチュ」「パッチュさん」「紫もやし」など、どう呼ぼうが勝手だろ。

510名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:10:07 ID:zAeDQq.g0
パチェは愛称であり、パチュリーを愛するものが使う
パチュは略称であり、誰でも使える
紫もやしは蔑称であり、パチュリーに恨みをもつものが使う

つまり、包囲網を敷いた形になるな……

511名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:33:56 ID:mQczkjhk0
もやしはうらみを込めて言う場合もあったりしてな

512名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 02:19:41 ID:nKo8jWFo0
ジョインジョインもやしぃ!

513名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:42:14 ID:Jz975U6c0
>>508
>>それとみんな、パチュリーの愛称はパチュでなくパチェなので要注意なんだぜ
あぁ('A`)?ソースどこだよゴルァ('A`)?

514名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:03:28 ID:2XoMnBJc0
>>513
本家買ってやってみれば分かると思うよ

515名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:32:50 ID:Z/FYueUA0
>>513
>>513

516名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:58:16 ID:dnUeX6gY0
「実は東方ってやったことないんですよねーw」

517名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:04:55 ID:YLxHI4m20
マリサリングスレだからそういう事も無きにしも非ずか

518名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:02:26 ID:MAYxTK7I0
2人はマリアリを聞いていると、どうしてもテンションが上がる

519名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 02:07:20 ID:8yQs8bcI0
まあレミリアとパチュリーがレミィパチェと呼び合う仲なだけであって
誰しもがパチェと呼ばなきゃいけないわけじゃないわな

520名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 16:50:24 ID:kTd.jOD20
とうとうメガマリノーコンティニュークリアを達成したぜ!
ゲームオーバーにならないと丁度1時間で終わるんだな

521名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 17:58:13 ID:yeqKBsfk0
>>520
おめでとう
武器はどんな感じで取ってた?

522名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 18:19:17 ID:kTd.jOD20
魔:霊レ幽チ咲
ア:う妖永

こんな感じ

523名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 23:45:07 ID:yeqKBsfk0
やっぱその辺が定番かね
人によって意見の分かれる武器はゆゆとメイド長くらいか?

524名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 01:49:27 ID:/dI.mTtg0
自分は玉よりもホーミング使うなあ

525名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 15:52:10 ID:Whhzwgpw0
連射制限無くしたり、穴に落ちても死なないようにしたりすることができたssgファイルがどこ探しても見つからない
ググって出てくるサイトのssgファイルにはそんな機能ないし
誰か持ってたらうpしてくだせえ

526名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 22:38:19 ID:xS0Yk3ek0
魔:レ、霊、座
ア:チ、永、咲、@、み

527名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 10:08:46 ID:Veg7TaecO
チャージショット+壁蹴りが追加されたメガマリXが出たら2万でも買うな

528名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 11:09:37 ID:nyAXRBSU0
メガマリでチルノステージも霊夢ステージもボスさえ辿り着けず
マリサワで4-2-1と4-2-4と5-1-1と6-1-3が越せなくてストップ中な自分のアクションの下手さに脱帽。

マリサワ6-1-1の大こぁって小こぁの真上付近で場所合ってる?
飛び飛びの緑ブロックが出てる間に飛べばいいんだよな?

529名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 18:22:05 ID:vCXlWxCA0
あってるよ

530名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 20:08:51 ID:vMdTeaV.0
>>528
マリサラでそこまで行けたなら決して下手じゃないと思う
一応クリアできた自分も、その辺で詰まりながら少しずつやってたし……

メガマリは一気に進もうとすると敵がたくさん出て捌ききれないので、
少しずつ進んで一体ずつ確実に仕留めるのが大事
体力が減ったら、毛玉などの弱い敵が出る場所を往復して体力回復すると吉
チルノステージは道中がキツい上に1upや瓶詰がなく、特殊武器も弱いのでひとまず後回し
霊夢ステージか、敵が少ない咲夜さんステージがお勧め
咲夜さんステージは消える床が厄介だけど、パターン化できれば安定する

531名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 20:41:56 ID:vCXlWxCA0
マリサラじゃなくてマリサワな。
こっちも上部のステージと白玉楼のお化け屋敷以外は、ゆっくり行ったら確実にクリアできるレベルに設計されてる


スレの話題がメガマリ一色で埋め尽くされてるけど、マリサワの再販もそろそろだし完全版パッチもでるんで
未プレイの人には是非やってもらいたい

532名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 00:10:32 ID:O.IUII620
チルノ「最強すぎなんだけどマジ!誰あたいを馬鹿って言った奴は!
     誰だよあたいを馬鹿って言った奴は出てこいよ!ぶっころしてやるよあたいが!
     さいきょうだなーまじ馬鹿馬鹿とか言ってまじで!ボスまでこれねえじゃねえか!そういうゲームじゃねえからこれ!」

こういうゲームだからこれ!
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1198076648.rpy


チルノステージは足場が不安定だから踏みとどまって雑魚倒すよりも
サッサとダメージ食らって無敵利用して駆け抜けるほうが楽だと思う

533名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 00:11:47 ID:4aTaUqGE0
雑魚に激突して落下したら目も当てられないぞ

534名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 00:22:08 ID:O.IUII620
でもアドリブで対応するより決め撃ちのほうが楽じゃね?
マリサワの体験版で涙目になった俺でもこれなら打開できるんだぜ

535名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 01:24:50 ID:v9p0LxbI0
黄昏の新作が発表されましたよー
ぱちゅコン…?
とりあえずいつもの魔理沙系ではないみたい

536名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 01:31:30 ID:K1lYtlVA0
なんかぱちゅコンの画面見てたらフリゲの「りべ・いす」思い出した。

期待。

537名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 02:12:18 ID:ml.6IRG60
PCのスペック的にヤバイ気がしてきた

538名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 02:25:13 ID:mjN67Ffg0
緋想天はどうした

539名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 02:39:03 ID:ml.6IRG60
かなり前から、冬には出ないと言ってたが

540名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 03:54:57 ID:O.IUII620
ぱちゅ…コン……?

541名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 11:42:50 ID:iyMAdaBo0
なんかピクミンっぽいもんだと予想
プレイヤーが大量のキャラを操るって感じか?

542名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 13:59:39 ID:Eus7wEQQ0
マスコンバットならぬパチュコンバットって事か?
画面見てる限りでは
ttp://www.handdrawngames.com/DesktopTD/game.asp
これの東方版って感じがするがなー。

543名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 17:22:26 ID:0gRtV9C.0
>>542
DTDがブログなんかで流行ったのは今年の夏頃だったかな。まさか目をつけていたとは。
でも確かにマスコンタイプのゲームは見たことが無いから、次回のミニゲー枠で作ってくれたら嬉しい。

544名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 17:40:18 ID:O.IUII620
あータワーディフェンスか

545名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 18:41:34 ID:DQmIgfww0
ちょwwww最近ハマりまくったやつじゃないかwwww

546名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 21:58:44 ID:11a/Utw60
ぱちゅコンage

547名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 22:18:29 ID:FHj3j4HE0
なんだ、偽りの白旗とか爆裂部隊とかじゃないのか。

548名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 15:48:11 ID:HTY/S1K60
ぱちゅコン専用ページ来たな、もの凄い面白そう。
ジャケ絵見て思ったんだが、これなんてディスガイア。

549名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 16:49:46 ID:.VWR.YAM0
そういえば、話題にあがらないが魔理沙の冒険プレイしている人いるのか?

550名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 00:32:20 ID:qaaVtvoQ0
43面から進めないでいる
何か諦めモード

551名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 00:51:15 ID:nuBV9t420
ぱちゅコンの話題はこのスレでやるの?
それとも単独スレ立てる?

552名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 02:18:53 ID:syDIHrB.0
2次創作ゲーでいいじゃん

553名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 03:38:26 ID:WRDt1nxc0
まあマリサリングじゃないからここじゃあないな
2次創作ゲースレでもいいし、盛り上がるようならパチュリングシュミレーションスレを立てればいい

554名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 03:48:07 ID:I7wev1DU0
とか言ってる内にぱちゅコンの動画来たな。続きは↓にするべきか?

東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/

555名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 03:57:49 ID:WRDt1nxc0
むこう見てきたがはちくまの新作が出るのか
いきなり前言撤回になるが、そうするとこっちでやったほうが話題が混ざらなくてお互い幸せかな

556名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 04:01:09 ID:Rz4kJWMA0
はちくまの方は発売したら専スレたつだろうからパチュコンの話の続きは二次ゲーでやろう。
こっちもまだマリサラ・メガマリ・マリサワ・冒険の話題の需要はあるしね

557名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 09:56:01 ID:Lmo.3gAY0
はちくま新作ならもう単独スレあるよ。

>>556
とびまりさも仲間に入れてやってください(´・ω・`)

558名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 19:28:52 ID:NQWfwZfk0
趣味レーションにつっこむべきか…。

559名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 12:14:33 ID:nrmsBJYM0
ぱっちゅこーんage

560名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 19:32:02 ID:JUPzraJw0
koumakan library defense

561名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 13:05:41 ID:h2h82Olg0
動画見る限りでは高スペック要求あるかも……。

562名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 09:12:01 ID:TRdUIUwU0
ほしゅ。

563名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 13:57:20 ID:cIXm8U1g0
今更ながら、マリサランドのEXステージを作成してみたんだけど、
需要というか、プレイしてくれる人いませんか?

564名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 14:02:23 ID:VraEqXII0
あげれば誰かしらプレイすると思われ

俺はうまくないんで中間チェックポイントにも辿り着けずgameoverとかかも知れんがナー

565563:2008/01/06(日) 14:14:45 ID:cIXm8U1g0
クーリエに上げてみました。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8235.zip

難易度調整&テストプレイ済み

感想や意見は、ここのスレに書いてくれると嬉しいです。

566名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 14:48:22 ID:VraEqXII0
遊んだよー
湖 8頭身ワロス。ジャンプしまくると空中浮揚したままゴールになるのな。
森 序盤やさしくて楽しめた。
  中盤から苦しめられた。bmpのx=172で10回くらい死んだ。x=210あたりで力尽きた。
遺跡 x=178あたりでハマり。2頭身でも天井の針にささって死亡。
とまあ根気ないプレイヤーですが楽しめました。やっぱジャンプアクションはイイね!

567名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 15:53:29 ID:cIXm8U1g0
>>566

おお!プレイしてくれて、ありがとう!
難易度はread meにも書いてある通り「NormalとExtraの中間」
位にしたけど、楽しんでもらえたようで嬉しいです。

あれ?遺跡ステージ詰まりましたか?
テストプレイでは、きちんと行けたので大丈夫だと思いますが…。
ステージ中盤と後半に、8頭身でないと抜けれない場所があるので
速めに行きましょう。特に後半は、時間的にかなりギリギリです。

568565:2008/01/06(日) 20:48:03 ID:cIXm8U1g0
いろいろと調整したので再upしてみました。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8240.zip

・ステージ1個追加。
・難易度とread me修正。

569名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 23:58:10 ID:2KF8flfI0
マリサワは慣性が付きすぎて難しすぎる・・・
メガマリでオリジナルステージが作れたら良いのに・・・

570名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 00:11:27 ID:PeKvzug20
マリサワは体験版しかやってないけど
常時Bダッシュで細かい動きできないのがなんとも

571名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 02:16:52 ID:rnZWcxVY0
そう思っていた時が私にもありました

そして今では全ステージ制覇
紫パッチはやくきてくれーっ

572名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 02:01:30 ID:x0A3G042O
マリサワ何処にも売ってねぇ…



しかしメガマリ2出て欲しいな。
メガマリが岩男2ベースだったからスライディング入りの3ベース希望。

573名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 02:09:28 ID:9e2DRhC60
あとチャージショットでレーザーが!
出たらアリスが要らない子になるからダメだな

ラッシュが出るとしたらどのキャラになるんだろうかw

574名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 02:18:51 ID:ZgI.zxhM0
箒じゃね?
箒ジェットと浮遊箒ぐらいあれば良いな

ラッシュマリン(笑)

575名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 03:04:37 ID:x0A3G042O
ラッシュマリンの空気っぷりは異常ww

ラッシュ役は思い付かねぇがボス役は幻視できるZE

クレセントグリズリーとリングマンが合わさった感じのてるよ。
トルネードホールドで浮かして叩き落とし、神風で奈落の底に突落とす、まんまテングマンなあやや。
ファラオショットが使えるフレイムスタッガーなもこー。
マグネットマンの様なホーミング水弾にクイックマンばりのタックル力、その上に発動が早いレインフラッシュを持つ諏訪子など。


妄想語りスマソ。

576名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 00:51:49 ID:TP0C/2z60
ハイジャンプ(八卦炉)と空中ホバリング(ホラーイ)だな。

577名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 22:06:40 ID:FSqcQR2o0
暗い部屋の中を動き回るリグル
スキーしながら吹雪を起こすブリザードマンレティ
道中でアイテムくれるエディorアイテム売ってくれるライトットなこーりん

大ちゃんのネタが思いつかない……

578名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 11:00:59 ID:dWJyelx.0
つ ロールちゃん

579名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 18:42:24 ID:l8KjVIJk0
メガマリ再販来ないかなー

580名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 18:45:56 ID:zPfVxWG.0
何度も再販してるはずだし、まだ手に入っていないなら不幸としか言いようがないが
今後も再販はされるだろうから、在庫切れでも気落ちせずに待つが吉

ただ、一つ気になることがあるんだ
ひょっとしてメガマリとマリサワと間違ってないか?

581名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 18:50:50 ID:l8KjVIJk0
レスサンクス

手に入りそうで良かった

>メガマリとマリサワ

それは大丈夫w

582名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 20:17:55 ID:SRr4ZVNYO
マリサワのふいんき(何ryの神っぷりは異常。
河津の胃の中のチルノ戦とかブルけーねとかビック咲夜ワンとかアトミックゆゆさまとかアトミックゆゆさまとか。
しかし操作性が糞らしい上に入手困難だからな……何処行ってもねぇor2

583名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 22:20:49 ID:OWenol9w0
完全版がでるときに再販するらしいよ

584名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 23:05:53 ID:QRZPJ1xU0
そうなら是非ともメロンで扱って欲しいな。>マリサワ
ホワキャンが地元に無くて買えなかったモンって結構あるからさあ・・・

585名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 23:09:29 ID:ATwBeKE20
マリサワこの前アキバの同人ショップに売ってたな

586名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 10:13:51 ID:dY6RYJrI0
マリサワは会話の文末に「w」を使っていたりして、どうも雰囲気が好きになれないんだよな

587名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 20:31:01 ID:5SrhG6tg0
ここは前向きになろう
全ての語尾に(殺)がつくよりはマシだと考えるんだ

588名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 22:02:31 ID:eyZivhqMO
クラスターには完全版の完成に期待申し上げたい。
マリサリングで期待したいのは、ドンキー系とスマブラ系と岩男系。
特に黄昏にはメガマリにシリーズと付くくらいの物が出たらなぁと妄想している。

589名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 13:54:51 ID:q3WXG7z.0
最近、メガマリを始めたわけですよ。
割とパターン作りごっこは得意なんだけど、1つだけお聞きしたい。
えーりんは、なんであんなに邪悪ですか? なんて警備の配置しやがる。
いや、逆切れして勝手に突貫してる魔理沙の方が悪いんだが。冷静に考えると。

これ、選択面つうより、ほぼ固定8面みたいなモンなんでは。
他7面とは、本気で桁が違う。マジ鬼畜。泣きそうになった。最高。待ってろよ師匠。

590名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 14:22:19 ID:hd0qSAyo0
>>589
慣れないうちは食らったあとの無敵時間を利用するんだ
縦軸誘導を使いこなすと2,3回で済む(俺の場合)
連射に自信があるなら通常ショット4発でもおk
それでもダメならザ・ワールド

591名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 16:17:38 ID:GfDfWtHQ0
咲夜は簡単な部類なので攻略補強のためにサウザンドナイブズを手に入れるとしても2面から攻略可能だぜ
その足で妖夢行ってローリングスラッシュを取ってからでも良いね

まぁ個人的には序盤のルーミア+妖精の落とし穴地帯の方が辛いんだけど\(^o^)/
あそこは本当にミリ単位で進んでは戻ってで行くしかない

592名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 17:23:53 ID:t2lY14II0
永琳ステージは序盤はルーミアの見える
高いところから箒で飛ばせばおkで、後半は>>590の方法でおk

咲夜の魔理沙武器は対妖夢の難易度が激増するし、
アリス武器にすれば道中の難易度がかなり下がる

593名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 19:13:52 ID:q3WXG7z.0
ウィ。並行してやってる裏装備(アリスと魔理沙の獲得武器が逆のデータ)で
やってみた結果、めでたく師匠は氷枕を押し付けられて動かなくなりました。
竪穴までは完全パターン、メカうさ地帯はダメージ点滅とミサイル、ワールドで強引に。
つうか師匠、8人で唯一、初見で倒されよった。チルノでさえ何度か死んだのに。

武器の分配が面白えー。対空の割り当てとか、時符どっちに回すかとか。
パッチェさん次元基地が物凄い事になってて、武装内容確認用の初回データでは
歯が立たないっぽいです。改めて武器集め行って来ます。

594名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 04:26:47 ID:zt8j2VsY0
図書館到達おめでとう!
過去ログ見ても分かるとおり、ほとんどの武器はどちらに持たせても一長一短なので
色々試して自分に合った組み合わせを見つけるのがベスト
固定なのは妖夢武器をアリスに取らせることぐらい
(ゴーストカッター弱い&アリス単独行動時のボスの弱点がローリングスラッシュなので)

それにしても、いつもクイックシルバー使ってて気づかなかったけど、
永琳ステージ後半の例の場所でザ・ワールド連発すると
アパッチを一体も出現させることなく抜けられるとは……

595名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 19:59:40 ID:qUCG02CI0
汎用性を選ぶぜ

596名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 22:09:09 ID:QKvFUecw0
バスターが異様に強いのと、アリス武器が概ね汎用性が高い点を踏まえ、
紅色とミサイルだけ回した魔理沙で通常進行、ボスや特定の敵集団に対して
アリスが対応する攻撃を決め撃ち、というスタイルを開発しました。

しかしパチェエリアに並ぶ8つのゲートを見た途端、アリスが過労で卒倒。
ボスの弱点属性もうすこし分散しとかないと、アリスの体力が持たねえ。

あと紫様強いよ紫様。道中も壁レーザーだし。賢者自重。

597名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 23:25:25 ID:C7EYiBNc0
>>596
ニコニコに色々動画あるからそれ参考にしてみるとか

598名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 00:00:26 ID:vEviV8.U0
>>596
そういう時はダメージ食らいそうな時だけ魔理沙に切り替えるんだ

ただ、霊夢武器は魔理沙に回した方が良いと思う
霊夢の撃破難易度が大幅に下がるので

599名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 18:54:34 ID:.GTqLr5w0
先ほど、パッチェ時空図書館を陥落致しました。連コインですが。
ありがとう魔理沙! 君の苦難に耐える勇気を、鋼の意志を、僕らは忘れない!
パチェさん何1つ悪いことしてなかったのにな! 酷え!

武装は魔理沙が紅色、陰陽玉、永琳武器。それ以外はアリスでした。
でも、うどんクラスター回したのに、アリスがメカうさ(緑)壊し切れねえガッデム。
十字架か? 紅武器回さなきゃ駄目か?

ともあれ、皆様の助言に感謝を。
攻略サイトと過去スレ解禁して、ノーコンテに向けてパターン練り直します。
それと、リンカーネーションがSアレスタ3番にしか見えないのは俺だけですか。

600名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 20:16:48 ID:Merh2suU0
予言しよう!
>>599は攻略サイトのアリス単独面ショートカットを目撃して悶絶する!

601名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 22:55:53 ID:MNZRkZKU0
質問
スーパーマリサワールドのBGM抽出ツールってもう出てますか?

602名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 00:13:25 ID:sUCivOjs0
たった今メガマリクリアしたけど
なんかもうパチュリーが可哀想でならない

603名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 00:58:51 ID:svkSyzjY0
黄昏さんのパチュリーへの愛は異常

604名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 16:18:54 ID:iIMptuP60
koumakanの
最初ができねぇあんまりdぁ

605名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 22:40:32 ID:e6SES7lU0
>600
唖然とし然る後に小躍りしました。
知るのが、自力クリアしてからで良かった。先に人からこれ聞いてたら台無しだった。

ところで過去ログで指摘してる人居ないっぽかったんスけど、一滴の魔力も使わず、
リリカやメディを素手で粉砕する、上海の異様な頼もしさについては既出ですか。
背を向けて呼ぶと、斜め上の敵を無消費で潰せるっていう奴。言うまでもない基本運用?

606名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 16:46:32 ID:axOPO9/A0
>>605
もうすこしくやしく 初耳

607名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 19:10:44 ID:s.HxBTjM0
上海を選択して、カッ飛んで来る段階で攻撃判定があるから、
うまく座標をあわせておけばゲージ消費なしで
ダメージを与えられるってことじゃないの?!ムキー!

608名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 20:28:02 ID:qBuKcnPQ0
>606-7
snkj。アリスが左向いて、右上の敵に上海飛ばすと、左を向いている上海は
相手の右上に位置取ろうとして、そのまま敵を貫通する。
この接触自体にダメージがあり、固い敵に接触ダメージを与えた上海は
右上に陣取った後、なぜか弾を撃たずに(魔力を使わず)消え、アリスから再発進。
敵自体を貫いて、右上取ってから消えるんで、耐久値が切れたとかじゃないっぽい。

図書館1のリリカ、2のメディ・赤ウサメカ(こいつ相手のときは、体当たりの後
消えずにショットで追撃する。小ボスじゃなくてザコ扱いだからか?)に有効。

609名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 17:30:16 ID:3ZqYHSmw0
だれかマリサワのセーブデータうpしてくれないか?
やってみたいステージがあるんだがそこまで行けなくて(泣)

610名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 20:44:55 ID:QKka2HaY0
>>609
つまってる所を言えば
攻略法教えるけど

611名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 23:18:57 ID:3ZqYHSmw0
5面に行ってゆゆ様を拝みたいのに5面が出てないんだ(泣)
6面は出てるのに(汗)5面を出すには4面のどこをクリアすればいいんだ?
4面から思いっきり詰まってこないだやっとれみりゃ様までついたんだがれみりゃ様にフルボッコ(泣)
れみりゃ様の攻略法ある?
あと出来ればでいいんだがセーブデータを恵んでくれぇぇ(泣)

612名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 23:24:07 ID:T8dJMWiI0
横からヒント:一面の未クリア

613名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 00:12:28 ID:NRtXHRoI0
>>611
れみりゃの攻略方としては
1.片っ端から割らず、最初に割ったれみりゃから派生したのを確実に潰していく。
2.とにかく落ち着くこと
かな。
割るたび増えるから焦燥感が募るかもしれないが
小れみりゃが増えすぎて危険だと思ったら、とりあえず中れみりゃを踏む。
何気に中〜大れみりゃの頭上は安地。スコスコ踏み続けてる限りは下が小さいのであふれてても結構安全。
そうやって狙いすまして小れみりゃを強襲、そしてまた中れみりゃを踏む、を繰り返す。
最後の方はれみりゃが全部小さくなって安地が無くなるから厳しいが、
画面端で割ってスペースに余裕を持ちながら立ち回れば気合でどうにでもなるレベル。
セーブデータあげたいんだが、今手元に無いんだ。

614名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 01:30:18 ID:jZflxbHU0
>>613
れみりゃ様の攻略法サンクス!
だがまだ勝てない(汗)あとは慣れだな。
セーブデータ無理か・・・
誰か他にセーブデータ恵んでくれる人いないか?
>>612
1-2-1のことだよな?
あそこ異様に難しいんだが(泣)
リプレイか攻略法教えてくれないか?

615名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 02:31:50 ID:Up257zGg0
>>614
リプレイなら>>221に全部あるよ

616名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 08:15:36 ID:l2gs/rcw0
マリサワゆかりんパッチktkr!!
ただ、ゆかりんに挑戦するには何か条件があるようで、満たしてないと道が開かないね。
条件の一つはEDを見る=萃香撃破で、あと一つ何かあるみたい。

とりあえず、ゆかりんは鬼畜すぎて困る。
マリサワで群を抜いて強いボスだったよ。

617名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 09:27:50 ID:8m.LsmS.0
ゆかりん強すぎで勝てねぇぇ。
あと地味に妖夢とか虹川の会話が追加されてるな。
んー立ち絵の中じゃやっぱみすちーが一番可愛いなー。

618名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 11:06:53 ID:uzDqyzDw0
マリサワそれ以前にクリア出来ないステージが多すぎて困る
4-2-4と5-1-3と6-1-3で詰んでるよorz ED見たい。

619名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 16:35:02 ID:BKRSZ71A0
全ステージクリアしてるのにゆかりんと戦えないな、これは全ステージ100点が条件か?

620名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 15:40:43 ID:rvlxLONw0
>>全ステージ100点
ざわ…ざわ…

621名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 23:25:28 ID:zr0GpFdw0
マリサワ再販決定age

622名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 07:18:18 ID:08IxBqgQ0
ゆかりん条件はステージ見る限りでは2つみたいだが。
萃香撃破で右の青壁が通れるようになるらしい。
真ん中の青壁の条件は何だろうね。

それにしても、もうゆかりんで100点出してるのか…。

623名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 11:46:54 ID:HsQADktY0
>>619
全ステージ100点は無いと思う。
俺はゆかりんと戦えるけど全ステージ100点クリアしてないから。

624名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:21:54 ID:bITMtt3w0
0面(森)を全て100点にしたら、他の面を100点にしてなくても壁が空いた。
もしかしてコレが条件?

0面ですら100点取るのきつくて泣いた。
7-2-2の道中も結構きつくて泣いた。
そしてゆかりんの強さでさらに泣いた。

625名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:32:06 ID:4G.y84Sw0
サポートBBSのほかのステージをがんばってください、という言葉と
>>623の事例を見ると合計点数かなあ

626名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:35:26 ID:EfpuzSrM0
35点や29点やらのステージがある俺涙目。大体後半ステージになるとそうなる
5-1-3とかもう二度とやりたくないんで、おとなしく0・1・2面でも埋める

627名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:40:58 ID:GpKWa4dQ0
>>624で開いたけどボスまでの道のりが一番長いぜ・・・

628名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:31:34 ID:wPK5r2Ag0
>>624
あれ、俺0面は一つ100点取ってないけど開いてるな。
全部で20ステージ前後しか100点クリアできてないんだけど。
もう一度検証しようという気力が出ないぜ、誰か…頼む。

629名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:43:31 ID:IKy7ZHOc0
データのスコア:5852760
100点のステージ:1つ(輝夜戦だけ)
ステージは全通りクリア済み

で、右側のブロックしか空いてない

630名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 15:55:35 ID:EeiBBWCE0
>>629いつぞやの連射で倒した人ですか

631名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 21:12:44 ID:ntQ7taXM0
ゆかりんどころか萃香すら倒せない俺にはどうしようもない
あとえーりん拝めないし

632名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 22:56:52 ID:Ia3ZwLtQ0
チルノで詰んでる俺に対する挑戦か

633名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 23:04:00 ID:0DXgd8qM0
チルノはアレほどドリルキックしろと(ry

5-1-3はFCレッドアリーマーのトラウマを呼び起こさせた

634名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 23:04:15 ID:IxOiaJT20
ゆかりんの最後の技どうやって避けるんだ…

635名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 23:12:21 ID:iBi92Vew0
7面ってどうやったら出るんだっけ

636名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 23:37:10 ID:cyXJLleo0
>>634
弾幕結界は全部避けられるよ。
正確にはドリルでの弾消しが必要な場面があるから、避けるっていうと語弊があるかもしれないけど。

637名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 00:02:28 ID:eKB9YdsM0
ゆかりんも上から踏めるみたいね。

638名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:00:19 ID:jvtCPlA.0
>>630
なぜわかった!!!

639名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 03:46:18 ID:2YIjMzlM0
7−2−2だが、解禁条件が分かってきた気がする。

データ①・ゆかりん未解禁状態。
・全ステージクリア(Nomal・Ex双方込み)
・Score:13605970
・全ExtraScore:3,323点
・100点ステージ数:1個

データ②・ゆかりん解禁!!
・一部ステージ未クリア・未プレイ有(0点のステージがある)
・Score:7873830
・全ExtraScore:4,013点
・100点ステージ数:15個

これから察するに、全ステージのExtraScoreの合計値で解禁が一番濃厚じゃない??
>>628のコメントからして、100点ステージ数より少ない個数で解禁しちゃってるし。
まだ解禁出来てない人は一度ExtraScoreの合計を出してみてはどうかな。

全ステージ(ボス含み)クリアしてない人でも萃香さえ倒していれば希望はあるぞ。

640名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 03:50:02 ID:2YIjMzlM0
ついでに。

>>635
4面(レミリア)5面(幽々子)6面(輝夜)のどれか倒せば7面が出てくる。

641639:2008/02/15(金) 08:33:41 ID:2YIjMzlM0
連投すまん。とりあえず徹夜で検証してみた。
データ①のExtraScoreの合計を4000まで貯めたけど、解禁しなかった。
やっぱり100点を取ったステージ数が条件なんだろうか・・・。

というわけで、気力があればデータ①で100点の数を増やして検証してみようかと。

642名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 08:43:12 ID:.VS.8BcI0
かなりEXスコアが低くて、かつ100点も少ない解禁例
 
全ステージクリア
全ステージのEXスコア合計3390
EXスコアが100点のステージ8個
W0だけ全部100点、残りはてゐとゆゆ様
100点の数が8個以上か、ワールドのどれかを全部100点クリアの
どちらかに絞られたか…?

643628:2008/02/15(金) 12:48:30 ID:gb0wRFpw0
そのどっちかさえ満たせばってことは考えられんかな。
俺の場合全部クリアできてるワールドはないんだ。
つまり100点クリアの数が8〜20個orどれかのワールド全部100点クリアか。

644642:2008/02/15(金) 13:59:04 ID:.VS.8BcI0
むむ、俺の場合だと、8個100点を取った時点で解禁されてます。
(それまでは開いてなかった)
W4以降のステージ数から考えて、これの可能性が高いと思う。

645名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 16:40:33 ID:G6K/S/CQ0
マリサワペイントの話もしようぜ

646名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 03:28:07 ID:GgAgM8DQ0
W0で5個 W1で2個 輝夜戦で100点の計8個では出ず
渋々W0のワープ面を100点にしたら解禁されたぜ
1ステージを100で埋めるのも条件っぽいね

647名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 04:04:37 ID:09A16Rks0
今日も頑張って検証。今度は最初から始めてみた。
W0を5個、紅妹戦の100点6個で紫ステージまで到達してみたが空いてなかった。
んで、W0を全部100点にした時点で紫ステージ解禁になったよ。100点は7個だ。

結果としては『1ワールド全100点』は確定でいいのかな。
あとはもう一つの条件「100点を○個取得で解禁」を調べる必要があるようだ。

648名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 07:00:07 ID:qoKX71sQ0
検証ほんとに乙です。
 
W0を全埋めしたと同時に8個になったので分かりづらかったですね…
説明不足申し訳無い

649名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 07:46:19 ID:CTkpB02U0
輝夜勝てないなぁ
2番目のレーザーと3番目の自機狙いの嵐で乙る。

まぁレミリアもきついし
幽々子は5-1-3のせいで論外だし。7面出すには輝夜しか越せそうなの無いんだけどなぁ

650名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 08:54:16 ID:e7QcrRmo0
よし、これで最後の検証結果だぁ!!

『100点を10個取得』で解禁出来たよ。
ボスステージを選ばずに通常ステージのみで100点集めたから
どのステージでも構わないから10個取れればいいみたいだ。

ついでに「1ワールドにつき1個ずつ100点」はダメだったw


紫ステージは条件二つのうち、一つを満たせば出現
『1つのワールドを全て100点で埋める』
『どこでもいいので、100点を10個取得する』

実際にこの二つで出現出来たので確定でいいと思う。
他の条件は多分ないんじゃないのかなー。

651名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 14:51:31 ID:qoKX71sQ0
おお、乙です!
なるほど、もう片方は10個かぁ…
 
それにしても弾幕結界の無茶ゲーさ度合に愕然とする日々です

652名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 16:31:52 ID:K1N8/0RE0
>>650
検証、ご苦労様です。

くだらない質問になりますが、検証なさったのは紫ステージの出現条件で
紫ステージの2枚の青壁開通の条件とは違うのかな?

653650:2008/02/16(土) 19:53:25 ID:fr7V4hvgO
おぉっと、青壁開通の条件のことです。
紫ステージは7‐2‐2だから、普通に進めば開くことは出来ます。

表現て、難しいねw

654名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 21:21:57 ID:RdoJ0MlM0
紫ステージ解禁方法だけど、
1、萃香撃破
2、0W全て100点

でもできたと報告。

655名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 21:24:19 ID:RdoJ0MlM0
>>654追加

他ステージでの100点は無し。
攻略してないステージ有り。
6-2-1がクリアできない・・・orz

656名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 23:08:02 ID:K1N8/0RE0
>>653
青壁条件でしたかー。

だとすると、私はその条件では出なかったですね。
6-1-4まで100点。6-2-1からは未クリアの状態で1.5パッチをあてて
7-1-1クリア、7-2-1クリアで紫ステージ出しましたが、真ん中の青壁しか開通してませんでした。
その後、紫だから橙・藍を倒せばいいと思い、倒したけれども開通せず。
で、さらに萃香を倒してEDを見ると開通していました。

654も萃香撃破で開通したということですので、萃香撃破(つまり一度EDを見る?)も条件かもしれませんね。
EXステージという位置付けだけにw

657名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:25:09 ID:9ysMjX9o0
>>656
ごめん、皆知ってると思ってた。 知らない人もいるんだね・・・。
折角だし、調べたことについてまとめておくよ。

7−2−2

左の青壁
・100点を10個取る
・一つのワールドを全て100点にする

右の青壁
・萃香を倒してEDを見る
(この件については製作側の掲示板にて公表されています)

ちなみに「全ステージクリア」や「Nomal・EXクリア必須」ではありません。
むしろ一つのワールドを出していない状態でも青壁を開通させることが出来ます。
なので、上記条件をクリアしていれば紫さまに会いに行くことが出来るハズです。


こんな感じで結論出してみた。

658名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:58:06 ID:I2AGRRS20
>>657
ん、左側の青壁の話をしてたのか。失礼。

まとめご苦労様です。
条件としてはそれでもう解決に近いかな?

659名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 03:44:17 ID:UfUhT87g0
7面やっと出たー。
今のところ未クリアが4-2-4・5-1-3・5-1-4・5-2全部・6-2-1・6-2-2っと。

でも橙にすら勝てないオワタ。速いぞ速度が。
スキマから出てくる場所によって攻撃方法が変わるのは分かるが、速くて踏めん……
レミリアのチビ時も同じ感じでふみはずしぴちゅーんばかりで苦労するなぁ

660名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:02:20 ID:UXe0qFY60
ボーナス100点リプレイ作ろうと順番にやり直してるんだが、
⑨戦のリプレイで8回撮りなおしてやっと胃液にあたらない再生になった・・
裏でぱちゅコン放置してるせいか、ちょっと処理落ちしたら胃液のパターン違って記録されるのかな?
⑨くらいならまだいいけど・・

661名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 21:32:27 ID:to2LylW60
マリサワで100点&あればExクリアってやってたんだが、4-1-3で詰まった。
星100個とったら戻る道ない?

662名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:18:12 ID:c83GT9f.0
マリサワールドについてだが、0Wと1W全て☆100でクリアして、
他にも2,3個ステージ☆100クリア計15ステージくらい
☆100でクリアしたけど7-2-2の左の蒼壁は消えることなく・・
>>657の条件は満たしている気がするけれど俺の気のせいかな


話題にされていないマリサペイントで試しにステージ作ってみた(一応EX有)
大体ステージ判ればタイムはなんとか間に合うような感じ
何か不都合があれば修正
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9106.zip

663名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 09:35:57 ID:ZkzK8QkQ0
マリサランドのステージデータ?
試そうと思ったけどマリペはうちだとまともに動かないんだった

664名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 19:07:01 ID:0jmSzKak0
>>662
とりあえずノーマルこぁ到達。透明床で星きえたらきつすぎるw
どうにもわからず、データ見させてもらってEx挑戦中。

で、メインマップの右下の区画、ドッスンの上にある回転してる台が上にあるとき、
魔理沙の位置がおかしくなってジャンプ連打で天井にはまった。

665名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 19:45:29 ID:ZkzK8QkQ0
こぁ?
ちょっとぐぐってみたが、もしかしてそれ、
マリサワペイントではあるまいか

666名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 20:44:52 ID:oBAs6Pm20
>>662のはマリサワのステージだろ

667664:2008/02/25(月) 21:43:59 ID:0jmSzKak0
飯はさんだから遅くなったけどEx無事クリアできますた。
難易度的にはN>>>Ex?
ただ、Exの入り口が。あんなのわかるかよ!w

668名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 21:44:33 ID:c83GT9f.0
>>664
プレイと不具合連絡感謝
俺もそこで天上に突っかかったことはあったけど対策するのを後回しにしちゃってた
とりあえずドッスンの上で回転している赤いリフトを取り払って上のブロックも
リフトの位置と魔理沙の高さにあわせて変えてみた。
後EXのラストだけど、あまりにも鬼畜なので難易度を下げてみたので修正版をうp
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9115.zip

>>665
マリサワペイント。判りづらかったようですまんかった

669名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 21:44:34 ID:RLIccL1Q0
>>662
EXスコアが100?それとも☆の数が100?
☆の数を100にしてても、ノーミスクリアーしてないと
EXスコアは100点にはならない。

670名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 21:52:02 ID:c83GT9f.0
>>667
おお、EX修正前でもクリア・・難易度下げる必要あったような無かったような
クリア達成&ご連絡感謝します。
EX入り口はスタート地点の上に毛玉が浮遊してそれを倒そうとジャンプすればたぶん「あれ?」
って思うかなって考え@@

>>669
なるほど、☆を100にしただけだったので問題は解決できたかもしれない
情報有難う御座います

671sue445 ◆Suehc4452A:2008/02/26(火) 00:02:59 ID:di1zkjxE0
>>668
紛らわしい名前にしてどうもすみませんでしたorz

672名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 02:29:41 ID:qnqemUFw0
製作乙。ダッシュ時の振り向きや箒飛行の癖について
小一時間ほど問い詰めたい、そう思っていた時期が俺にもありました

さて5-1-3を100点にする作業に戻るか

673名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 04:17:38 ID:eXbmwe0o0
俺もマリサワペイントで自作のステージを作ったんでupしてみた
微妙なデキだけど結構時間かけて作ったんでよかったらプレイしてほしいです
難易度は簡単なんでマリサワ初心者も是非やってみてね
ちなみにEXは無し、全部で8ステージあります
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9136.zip

674名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 15:07:38 ID:drNnP1ig0
>>673
今全ステージクリア
これは懐かしいwゴール後ろの城の形が良くできてる

675名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 13:05:35 ID:F.CutBPI0
☆探しとなると一苦労だぜw

676名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 02:16:08 ID:IOYqlYhs0
マリサワってBGM吸い出しツールってないの?

677名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 16:54:36 ID:trpRBuqw0
なんとか7-2-2以外100点にできた。
それにしてもゆかりんきつすぎる・・弾幕結界の4つ目がさっぱりわからん。左目はどこですか!?
陰陽でゴリ押し以外にいけた人ヒントでもplz

678名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 23:32:40 ID:ejbh7Njk0
>>677
100点同志に支援リプ。道中ぐだぐだで、弾幕結界の第5波と第6波で凡ミスしてますが。

http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9229.zip

弾幕結界、第4波はリプでやってる位置じゃなくても避けれます。
自機依存なので、弾が出始める前からじっとしておく必要があるので注意です。

679名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 00:20:12 ID:kGNRPg4M0
おお、ありがとう。
まさかと思ったけどやっぱり原作同様あったのか。
つーかあの藍ドリルで落とせるのかよ・・
あと、土管に完全にはまってた毛玉にふいたw

680名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:44:07 ID:SC19/Odc0
ttp://www.toranoana.jp/shop/080305_marisa/
とらで予約開始してる。
これ再販だよな…?ついにゲーム化って。

681名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:50:00 ID:JxAKej6Y0
前はとらに委託されなかったから仕方ないと言うか
これでようやく買える

682名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 22:57:09 ID:EHSY3bls0
長かった・・・・長かったなぁ
ずっと北海道じゃ買えなくて待ってたんだよなぁ。

683名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 00:59:38 ID:qIU2UzjU0
マリサワ久々に見たらゆかりんが追加されたのかw
そして久々に起動したら妖夢の前のステージがクリアできてなくてその2ステージとレミリアと7-2-3がクリアできてなかった。
妖夢の前のステージってマリサワ3大鬼畜ステージに数えてもいいよね…?
あと2つは5-2-1と7-1-3あたりで。

684名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 01:16:09 ID:qIU2UzjU0
間違えた、5-2-1じゃなくて6-2-1だw

685名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 03:32:39 ID:Po3HecBw0
マリサワ メロン通販開始age

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■