■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方萃夢想 攻略・雑談スレ45- 1 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 17:22:26 ID:5VPDMpX.0
- 上海アリス幻樂団と黄昏フロンティアの合作、「東方萃夢想」について、
語らったり、攻略したり、萌えたり、パレット作ったり、情報交換したりしながら、
続編(?)『東方緋想天』の情報を待ち続けるスレッドです。
現在の最新Verは1.11で新キャラとして『紅 美鈴』が追加されています。
又、黄昏フロンティアでは東方萃夢想のサントラ「幻想曲抜萃」が現在、各同人ショップで委託中です。
テンプレはちゃんと読んでね。
まったりと行きましょう。
◆総本山(紹介ページあり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
(紹介ページ) ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th075.html
◆作成サークル(体験版あり、製品版の修正パッチはこちらで)
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
東方萃夢想 攻略・雑談スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179580817/
■攻略・データ
○東方萃夢想wiki (キャラ毎の攻略や各情報・攻略サイトへのリンク集があります)
ttp://d-ken.net/thwiki/
○細東攻 (システム解説やキャラの技のデータを画像つきで解説しています)
ttp://th075.fc2web.com/index.html
○やきいもむそう (ストーリーの詳細な攻略がリプレイつきであります)
ttp://mexan.hp.infoseek.co.jp/imo/
○萃磨選堆 〜すいません つい〜(キャラ詳細やキャラ別攻略掲示板など)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/
テンプレは>>2-5あたり
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 17:23:16 ID:5VPDMpX.0
- ■ツール
○東方萃夢想 戦績自動管理ツール β3
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4863.zip
○カラーパレットエディタv2.53@スレ13の643氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3983.zip
○萃夢想BGM差し替えツール v1.04
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4101.zip
○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
○ネット対戦&観戦ツール@th075caster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/
※疑似AI作成ツールは導入が少し難しいので注意!
その他いろいろあり。
各種ツール導入方とか設定とかは主にツールスレでどうぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1162390395/
■東方あぷろだ (リプレイファイルのアップロードに)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/
■東方萃夢想県別掲示板 (オフ会による対戦相手募集にどうぞ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/18993/
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 17:25:00 ID:5VPDMpX.0
- ■FAQ
○とりあえずどうすればいいの?
→マニュアルとWikiをちゃんと読む。キーコンフィグしてパッチも当てる。 ストーリープレイして全キャラ出す。 あとは上手い人のリプでも見る。
○コンボがつながりにくい
→コンボゲーじゃないので。 それでも結構つながりますよ?
○ハイジャンプが出にくい。
→下を一瞬だけ入れるようにすると出やすいみたいです。
またVer1.02からDボタンによる簡易ダッシュでもハイジャンプキャンセルが出来るようになったので
やりにくい方はこちらをどうぞ
○パッド変換ってどれ買っても同じ?
→結構そうでもないです。スペックスレや↓参考に。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157975111/
○レミリアのクイーンオブミッドナイトが攻略できない。
→基本はダッシュやハイジャンプでグレイズ。レミリアが 地上で撃ったときに裏に回って攻撃を入れましょう。
○紫の無限の超高速飛行体が攻略できない。
→タイミングを合わせてジャンプ。下二本来るときはハイジャンプで。下三本か起き上がりに重なる時は霊撃でぬけましょう。
○中国にストーリーモードがありません。
→黄昏フロンティアさんによるとそこまで手がまわせなかったそうです。
○チルノはどこにいますか?
→バッドED2の絵のシルエット?
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 17:26:05 ID:5VPDMpX.0
- ■ネット対戦
○IRC #東方芋夢想 (IRCの導入については下記URL参照)
ttp://irc.nahi.to/
○ニュース速報(VIP)@2ch掲示板(ネット対戦スレ。スレッド一覧を「萃」で検索推奨)
ttp://ex14.2ch.net/news4vip/
○拳闘
ttp://kentou.client.jp/
○ニュー速VIP萃夢想スレ集会所 (VIPの萃夢想スレ住人が対戦募集以外の話をするために活用するスレです)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1174291891/
○ニュー速VIP萃夢想オンライン大会(毎月第2日曜・第4土曜開催)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1176034957/
○東方萃夢想 合宿所(偉い人が立ち回りなどを指導してくれることがあるらしい)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1176218772/
■Casterの補足説明。
・対戦者、観戦者は各自でリプレイを保存可能、第三者にリプレイを録られることも了承の上で行いましょう。
・casterの現在のバージョンでは対戦中に数字キーを押すことでもディレイを変更可能。
・現在のバージョンでは観戦中は”」”キーを押すことで、自動で次の試合に移行させるAutoNext機能あり。
・現在のバージョンではDPPを使用可能ですが、環境によってはドライバの影響でcasterが起動直後に
落ちてしまう症状があるようです。一旦ドライバや萃夢想本体をインストールし直すことで改善されたという例も報告
されています。
○th075Caster@wiki
ttp://www26.atwiki.jp/th075c/
萃夢想Wikiの「ネット対戦について」も参照するといいかも
ttp://d-ken.net/thwiki/index.php?%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 17:27:27 ID:5VPDMpX.0
- ■キャラ別攻略サイトまとめ
霊夢
ttp://homepage3.nifty.com/border_of_life/index.htm
魔理沙
ttp://suimuburst.exblog.jp/
咲夜
ttp://www.geocities.jp/curry200x/
アリス
ttp://www.wish.sakura.ne.jp/desuno/game/suimusou/suimusou.htm
ttp://www.geocities.jp/graycatjr/
ttp://gamebaka.usamimi.info/
パチュリー
ttp://koujix.exblog.jp/
妖夢
ttp://taimatsu.hp.infoseek.co.jp/suimusou_youmu.htm
ttp://www.geocities.jp/minamin300/
幽々子
ttp://members14.tsukaeru.net/youzi/
ttp://ghostlydream.hp.infoseek.co.jp/index.htm
萃香
ttp://www.geocities.jp/toboso200/
■その他、いろいろ攻略してるサイト
ttp://sizutoko.sonnabakana.com/ (パチュリー・紫・美鈴)
ttp://kenzyanomai.hp.infoseek.co.jp/ (霊夢・咲夜・レミリア)
ttp://bernerd.hp.infoseek.co.jp/ (アリス・パチュリー)
ttp://giken.xrea.jp/ (システム解説・レミリア)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/ (全キャラ)
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 17:28:51 ID:5VPDMpX.0
- 緋想天の話題はこちらで
東方緋想天(弾幕アクション第二弾)雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179437975/
=========テンプレ終わり。============
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 17:30:39 ID:0WW9Se8o0
- 緋想天の話題はこちらで
東方緋想天(弾幕アクション第二弾)雑談スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179747184/
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 17:46:38 ID:YitCUdi60
- ○ニュー速VIP萃夢想オンライン大会(毎月第2日曜・第4土曜開催)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1180184219/
忘れてた
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 17:47:09 ID:YitCUdi60
- >>1普通に乙!
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 17:49:42 ID:UMv9pvrc0
- いちおつところで最近魔理沙多いよな
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 18:17:21 ID:oB17mJ560
- そうでもない
最近ゆあきん増えたよな
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 18:19:27 ID:oD2vhNVY0
- >1乙
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 18:19:29 ID:0FrjSG0oO
- >1乙
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 18:23:04 ID:2nfs/vNM0
- >>1乙
いいぞもっと霊夢増えろ
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 18:27:05 ID:1rqK88lE0
- >>1乙
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 18:28:51 ID:fpVUEWVs0
- >>1乙
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 19:05:51 ID:hsFOMm1g0
- >>1乙
_
_,........,_ /\|‐-‐‐ 、
, ´,.-== ,ヽ ソ`〜〜〜<》 立P
i (ノノλノ)リ 〈(ノリlノ人(ヽ〉 ↓
ルイ);゚д゚ノ) __.リ、゚- ゚ i从 __ ≡†=─
`,く_,`ハ,イつ .ヽ⊂i.个.iつハ\/ ヽ\ ̄
,(,ノ┐ハゝ 〈|_ヽ >⌒´ ヽ \
`'-i'_ィ,ァ"´ し.フ
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 19:40:06 ID:Rmob4I/.0
- >>1乙
_,,-,,−,,--,,--,,-,,-_ 人 从 人
/ \ ) あ ん(
/_____ \ ) あ ん(
|_____|::.:.:.:.:::.:.:.:.::.:.:.| ) あ ん(
);;; ヾ、;;;;...__,, |::.:.:.:.:::.:.:.:.::.:| ) あ ん(
i:::) ` ;;ー--、` |::.:.:.:.:::.:.:.:.::.:| ) ぁ |(
i i::/ ^:::::::.. i ,|::.:.:.:.:::.:.:.:.::.:| ) | |(
i l ヾヽ'' ゚ |::.:.:.:.:::.:.:.:.::.:| ) っ っ(
i | | iにニ`i, (|::.:.:.:.:::.:.:.:.::.:| ) !! !!(
| | ! `ー‐'" / |::.:.:.:.:::.:.:.:.::.:| つ (⌒ ν
i l| ! " ̄ ,,,. /,; |::.:.:.:.:::.:.:.:.::.:|
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:40:10 ID:./sRT/XA0
- >>1乙
最近霊撃出そうとしたら闘神翔が出て困る。
何が間違ってるんだ?
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:43:32 ID:2nfs/vNM0
- ところで最近読み合い放棄=安定行動だよな?
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:47:34 ID:Rmob4I/.0
- >>19
…すごい漢だ
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:56:22 ID:hsFOMm1g0
- >>19
男率ゲージの上げすぎが原因じゃないかな
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 21:01:36 ID:P3AInfK20
- 芋キャラをアルティメットKOして服びりびり破れた状態にしたいんだ
今も出来るって?いや、あれ位じゃ辛抱できん
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 21:07:08 ID:9HHpzmTg0
- 発想は悪くないが闘神翔じゃ無理だ!
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 21:07:55 ID:ucG5hnhc0
- >>23
神主にお百度参りして黄昏に意見をねじ込んでもらえ。
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 21:09:31 ID:G7qlaNrgO
- 元ゲームでも当たらないのに芋キャラに当てられる訳ないだろ・・・常考
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 21:27:33 ID:rYJNWid.0
- 前スレの最後は漢らしさが足らない
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 21:29:58 ID:Jxt6fS8cO
- >>1乙
>>19
元ネタ調べたら闘神翔のコマンドが下下Cで吹いたwwwww
多分ゲームが間違ってる可能性が高い
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:00:16 ID:UMv9pvrc0
- ぱちょうりvsスイカって好カードな気がしてきた
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:02:00 ID:YitCUdi60
- それは勘違いです
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:13:29 ID:EsUaYYM.0
- 萃香2Pにしゃがみガード!
その後の6Kは立ちガード完璧にこなす。
そしてクラッシュand端に追い込まれるパチュリー何ですけどどうすればいいでしょうか
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:14:37 ID:ikYd0cg60
- D3中で強気に攻めてみる
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:14:59 ID:87MeGhVU0
- 近づかれたら全て春風とか
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:20:48 ID:UMv9pvrc0
- パチェが萃香を寄せ付けることなく撃ち殺すか、萃香がパチェに射撃を撃つ暇を与えず蹴り殺すか
みたいな
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:23:22 ID:YitCUdi60
- 完全にパチュリー有利じゃない?
萃香の固めなんて全部抜けやすいし、本だって空中同士なら無敵だしetc
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:30:11 ID:8SEZlP0g0
- パチェは咲夜、霊夢以外には有利付くと思ってる
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:32:37 ID:ikYd0cg60
- (・・・それはひょっとして、ギャグで言ってるのか?)
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:37:28 ID:YRIgYrP.0
- 固めないと勝てれないってw
どんだけしょぼい立ち回りしてんだよ
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:38:47 ID:YitCUdi60
- (・・・それは誰に対してレスしているんだ)
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:38:57 ID:hpCFIUmQ0
- IRCって対戦のほうは活発なんですか?
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:39:02 ID:/fKkHEUk0
- 勝てれない
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:43:37 ID:PQa.Gs/E0
- >>40
全然
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:50:43 ID:jyHgS2XU0
- IRCは自分から対戦募集しないと無理
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:56:11 ID:AeBj1nGU0
- 人はいるのに誰も喋らないから不気味だよなw
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:57:52 ID:m2vv2Cbs0
- テレパシーで会話してるんじゃないの?
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:58:00 ID:YitCUdi60
- 恐怖スポットだな
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:03:34 ID:CnRL79HA0
- 最近は割と活発になってるぜ?
VIPなんかと比べたら全然だけどな。
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:05:43 ID:hpCFIUmQ0
- そっか
やっぱ拳闘が一番だな
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:07:30 ID:DnxlazpI0
- 382 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] 投稿日: 2007/05/28(月) 22:53:23.01 ID:y2ZkoK8b0
パチュ、アリス、咲夜の順番の人お疲れ様でした
正直二度と戦いたくありません。お世辞ではなく
パチェは遠A、溜本連打、アリスはDK連打
咲夜に至っては、HP殆ど残ってる状態でスペカ連打ですか
そういう戦い方、私の主観ですが大嫌いです。
>>208再募集〜
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:08:14 ID:/fKkHEUk0
- おれはアリだと思うぜ。別に。
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:09:54 ID:hpCFIUmQ0
- 別にいいんじゃね
そういう戦い方は嫌われる
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:10:02 ID:ucbcVzUY0
- キャラ萌えと操作が得意なキャラが一致しない件
扱い難しいよゆかりん
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:13:17 ID:yqAMa.sA0
- 熟女萌えですか
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:16:15 ID:KlKybTKg0
- ただ思うのは負けてこの台詞をはいてるなら惨めだなぁと
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:16:17 ID:PQa.Gs/E0
- 熟女ってか婆だろう
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:17:08 ID:ucbcVzUY0
- 加齢臭と申したか
あまりリプレイでも紫の対戦出回ってないから悩み中
把握仕切れてないのもあり傘とビームに頼りきりでまさに>>49状態
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:19:36 ID:ucG5hnhc0
- 多分フルボッコにされたんだろうな。
そうじゃなきゃHPほとんど残ってるのにスペカ連打なんか出来ないし。
つうか、持ちキャラの強い攻撃をメインに戦闘組み立てるのは基本だと思うんだが。
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:20:32 ID:a8eQR06Q0
- 悪いが俺はババ専でな・・・
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:21:05 ID:FYHTO4kk0
- どんな厨攻撃でも対応できない方が悪いんだよ
っていうのは中級者の傲慢な意見なのだろうか
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:21:44 ID:/fKkHEUk0
- >>57
勝つ・負けるの話でならな。
>>49が言いたいのは「つまらない」ってことだろう。おれもそう思うし。
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:22:40 ID:8SEZlP0g0
- 別に勝ったらえらいって訳じゃねーし別に良いんじゃね
上手くなりたいなら話は別だが
そいつが上手くなりたいと思ってるか分からんし
ゲームなんだし各々が楽しいと思う遊び方で適当にやったら良いんじゃねーの
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:25:14 ID:/d7472qc0
- 他の行動やるまえに牽制で勝手に死んじゃうレベルも居るからなあ
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:25:36 ID:hsFOMm1g0
- どうせやるなら楽しみたいってのもあるよな
散々逃げ回って人形ばら撒きつつPをチクチクやった挙句
ぼろ負けする俺のアリスはどう思われてるんだろうか
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:27:36 ID:ucbcVzUY0
- >>63
例えるならチョビチョビ攻撃を加えてタイムアップ勝利を狙うも最後に逆転負けするチョイ・ボンゲか
ゲーセンだったらキレられてもおかしくないな…
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:27:37 ID:8SEZlP0g0
- >>59
皆が同じ考えかたしてる訳ないからな
やりたくねーって書いてあるんだからやらなきゃ良いだけ
それだけの話だろ
個人的には対戦ゲームは相手に嫌がらせしてナンボだと思うがな
じゃなきゃ手加減と変わらんし
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:28:02 ID:2JvTdtzc0
- つか書いた奴の相対1じゃねえか
1に入って舐めプレイのスペカ連打とかくそ過ぎだろw
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:28:30 ID:ucG5hnhc0
- >>60
ん〜、スレ見たけどキャラは妖夢だよ。パチェが遠距離なら当然Aをたくさんまくし
飛び込むならかぶせて本だろ。ストⅡでしゃがんで待ってるガイルに波動拳連射したら
詰まらんとか言われても困ると思う。
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:30:51 ID:ucG5hnhc0
- >>66
俺が思うに、入った奴も1ぐらいだったんだよ。
だから、強い攻撃を少数使える程度だったのではないかと思う。
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:31:05 ID:oKLmRCVk0
- 一方的になったら「とっておきの駄目押しというヤツだ!」って感じで宣言できるものなら宣言するよ
攻撃激しくなる分、回復放棄するからある意味チャンスだと思うが
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:34:58 ID:5VPDMpX.0
- 回復放棄できるほど一方的ならそんなチャンスあまり意味ないんじゃないか
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:38:21 ID:hsFOMm1g0
- .:::::::::::::::::::|:::::::::::::::..
..::::::::::::::_,:::::::::,_::::::::::::::..
..:::::::::::::,::´,.-==::,ヽ::::::::::::.. >>64
:::::::::::::::i (ノノλノ)リ::::::::::::::..きるでやんす…
:::::::::::::::ルイ) ´ -`ノ)::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::/フニつヽヽ::::::::::::::::::::..
:::::::::::::::くク/_入⌒)`)─────────────────
.::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:39:30 ID:o/12VvQU0
- なんか最近、ホストでもクラでも8割方2Pなんだよな。
1P固定で設定してる人が多いのかな
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:41:04 ID:/fKkHEUk0
- >>67
ん〜、たしかに言われてみればそうだ。
1同士の試合だったと仮定すればそんな展開も無い話じゃないか。
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:43:00 ID:1rqK88lE0
- きっとまだ右も左も判らなくて、負けが込んで悔しい思いしてるんだろ。
1に稽古付けようと思ってカウンター取らせやすい技を選んでたけど完封しちゃったとか
そういうこともあるだろうし。
>>49もこれで腐らずにがんばってほしいものだ
あの妖夢のようになるのだけは、おそらく自も他も望まないだろうし。
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:43:48 ID:G7qlaNrgO
- レイパーに凸られたら凸られたで自分の行動を見直す良いチャンスじゃないか
大事なのは熱くなったり諦めて勝負投げたりしないで
潰された行動は封印して別の事をしてみる事
一戦目はほぼパーフェクト負けでも
二戦目は相手の体力半分削って負け
三戦目は相手に宣言させるところまで追いつめて負け
ってなったら負けっぱなしでも最高に楽しいぜ
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:44:32 ID:oD2vhNVY0
- そのためにもランダムは勘弁してほしいんだよな
わがままだけど
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:45:03 ID:PQa.Gs/E0
- でもいろんなキャラ使って楽しみたいって人だっているだろう
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:51:54 ID:EsUaYYM.0
- あー俺も相手が何かおかしいなと思ったら蹴りばっかのアリスだんで
しょうがないから俺もボタン一個で戦ったけどいいよな?w
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:51:58 ID:HdvHZeNw0
- 体力がほとんど残ってる状態でスペカ連打するのは失礼だと思うけどな。
実際に2回ほどやられたことあるが、そんな余裕だったらもっと上の奴と戦えと思った。
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:56:20 ID:yYnuM1iQ0
- 確実にトドメを差すために宣言
ってのもアリだとは思う
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:56:52 ID:1rqK88lE0
- しばらく前に6の奴が2,3下のランクでウォーミングアップするみたいなこと書いてあったじゃんか
ホストが少ないから募集ランクが小さくても気にせず入るとか。
たぶん数としては「格上の奴に挑んで練磨する人」>「格下に挑んで軽く流す人」で、
なおかつ掲示板に書き込む数は「格上にフルボッコにされて嘆く」>「格下をフルボッコにする」
なんじゃないかなと勝手に予想してみる
いや、格下しか来ないからランク下げましたみたいなのもたまに見るけど。
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:02:34 ID:jLZR.Gjc0
- 真面目にやってるのに
舐めプレイと勘違いされるんですが・・・
どんなヘンケン艦長?
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:04:00 ID:daS2vQbU0
- >>82
念レス成功。 おれも今書こうとしたトコ。
今日は満月か何かか。
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:06:47 ID:qmI9jWMU0
- 俺1程度なんだけど強い人が募集してると狙って凸りに行くんだ
強い人の動きを参考にしたくて
でも俺みたいな弱いのに凸られるのって迷惑だったりする?
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:08:01 ID:a8OEPi0Q0
- >>84
迷惑じゃないけど3戦で切るなぁ
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:08:24 ID:Yspl8EGc0
- 全然
嫌なら○〜募集とか書くよ
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:08:49 ID:MMa7Mio20
- 格上とやるほうが成長が楽しめる
相手も同じ考えだとツマンネとか思われるかもしれない
諸刃の剣
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:10:31 ID:ofvY5s2E0
- あまりにボコボコにできてしまうと少し罪悪感が生じる俺チキン
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:11:02 ID:p7fVsiQ.0
- 正直あまりにも弱いとわざとやってるのかと不安になってくる
そういう時は試合後の挨拶なんかが重要になるな
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:12:20 ID:MqQzY/Lo0
- なんという精神戦
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:12:42 ID:VYFHaisE0
- 余りにも弱い奴には接待プレイ用に5勝45敗10%のキャラを一名御用意しております
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:13:06 ID:5dnXLW/s0
- >>81
どこでも同じだよ
慣れてない人ほど掲示板で騒ぎ立てる
だから、DKの話題やキャラ関係の話題が絶えないんだろう
- 93 :84:2007/05/29(火) 00:18:56 ID:qmI9jWMU0
- 思ったより迷惑じゃなかったんだね。よかった
せめてつまんなくないように強くなるよう特訓してくるよ
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:19:28 ID:FNGBjjaQ0
- ただ、あまりに上過ぎるのとガチでやっても意味無いのも事実なんだよな。
ガチでやるなら互角〜自分のランクの1個上あたりとやるのが1番勉強になる気がする
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:21:40 ID:Y3ABBdM.0
- たまに格下が入って来るけど、俺はどういうわけか格下と戦うと結構負ける。
勝っても何故かギリギリだったりする。そしてすんごい凹む。
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:24:11 ID:ylDDJmBs0
- 弱点を克服したい場合は上、長所を伸ばしたい場合は下とやると丁度いいと思う。
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:27:07 ID:VYFHaisE0
- 実際下の人とやっても勉強になることが多いんだよな
勝ち方が学べるというか、成功率が低いコンボを成功させられたり
落ち着いてプレイできるからかな
わざわざ下に凸っていって試し切りーみたいな事はしないけど
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:27:49 ID:OA91D.RY0
- >>91
勝率20%台のオレのぱっちぇさんをどうにかしてくれ。
メインだけどな
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:30:03 ID:OA91D.RY0
- 対戦数見たら既に130戦・・・・orz
みんなどの程度の対戦数でどのレベルに到達するのだろう
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:30:11 ID:8yU/etM20
- 霊夢の6Aor2A>22Bって連携、パチュと妖夢だけジャンプで避けれないんだね
いつもパチュ使っててHJいれっぱでガイーンするのに
避けて反撃出来るとか書いてあるから試したら他のキャラなら普通に上押してるだけで避けれた。
霊夢使いの人は皆パチュは避けれないって知ってるから22B多めに使ってきてたのか?
今まで知らずにずっと22Bカウンター>A>6Bで2000ダメ取られてたよorz
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:41:29 ID:eH9d889E0
- >>99
格ゲーマーなら、500〜1000戦もやれば十分5には手が届くだろうね
300戦で6に勝てるようになった奴も居るから、個人差が大きいけど
未経験者なら2〜4位か?
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:43:16 ID:CKaG4r5I0
- >>99
芋夢想が始めてのカクゲーでそれまではスマブラ程度のみの俺が2300戦でVIP5
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:45:13 ID:PPO5hMd60
- >>99
最初のキャラが400戦 次のキャラが100戦で どっちも3に届かないぐらい
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:45:34 ID:pHFpHM6U0
- 俺も萃夢想が初の格ゲーで相対5になるのに2000戦以上かかってるな
期間で言うとちょうど半年くらい
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:45:55 ID:5xNYYpCg0
- 300戦しても、いまだに1に1割勝てないんだが・・・
格ゲーは昔スト2と餓狼2をコンティニュー10回位してALLできた程度。
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:46:03 ID:efEDtNuU0
- 以前格ゲーやってたが5になったのは1000戦以上してからだったような気がする
どの格ゲーでもだいたい中級の入り口で上達しなくなるなあ、俺は
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:47:12 ID:ienR3wWY0
- >>99
強さ6程度かそれ以上
とりあえず記録にあるのだけで7000戦やってた
サブも多いからメインだけにすれば5000戦程度で6以上にはなれるんじゃね?
格ゲー経験者なら>>101くらいだと俺も思う
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:52:11 ID:ofvY5s2E0
- 格ゲー未経験、900戦で3〜4程度
昇竜打てないのがかなりきつい
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:53:54 ID:4Lt0Yf1Y0
- ひえぇ
先は長そうだ…
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:54:06 ID:CKaG4r5I0
- 2000戦超えてる俺も昇竜とか無理なんだが
だからメインは昇竜コマンド重要じゃないキャラだしな・・・。
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:56:23 ID:fzEFBmx20
- やっぱ格ゲー経験者はノウハウ積んでる分成長早いんだろうな
反射速度と言うかタイミング勘みたいなのがもう体に染み付いてるのかね
自分250戦やって相対2〜3で勝率4割位
1フレーム?ヒット確認後入力?なんの事っすかソレwwww('A`)
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:58:20 ID:oJdK0L0s0
- 1年やって3キャラが4~5ぐらいまでな俺はもうダメかもわからん
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:59:06 ID:NNQtKaL60
- メルブラと青リロそこそこやってるけど100戦やっていまだ1と2の境界
昇竜無しで3〜4とかまじ励みになる
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:04:14 ID:MMa7Mio20
- 4000回位やってると思うけど4で止まってる
昔からアクションとか下手だから多分5が限界だろうな・・・
格ゲー暦はいろんな格ゲーをちょっとやった程度
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:07:30 ID:jLZR.Gjc0
- 無意味なダッシュを自重すればいいよ
相手との距離を計るのは基本歩行な
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:07:48 ID:5dnXLW/s0
- 格ゲーとかに限らず、ひとつのゲームを極めてるとすぐ上手くなる
強くなる考え方ができる奴はすぐ伸びるな
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:09:52 ID:FmYk7nKE0
- 他ゲーの経験があると(萃夢想が変わってる分)馴染むのにやっぱり時間かかると思う
咲夜の昇竜判定弱いんですけどwwwwwwって最初思った記憶が
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:10:11 ID:eH9d889E0
- 同じ格ゲーマーでも、やり込んでるゲームによってタイプが違うからなあ
3rdプレイヤーの友達はクラッシュの見切り、ヒット確認、見てからグレイズが上手い
オフでやってるとゆゆクラスのクラッシュなんてほぼ食らってくれない
ギルティプレイヤーの友達は連続技が上手くて、アドリブコンボもほぼ漏らさない
霊撃のタイミング散らしも、霊撃読みも上手いな
どっちも俺より大分後に始めたのに、今では普通に負け越してるぜチキショー
まあそいつらも最近壁に当たって伸び悩んでるみたいだが
芋って中級〜上級への壁が相当厚いんじゃないだろうか
格ゲ未経験者ならその壁が初級〜中級の間にあるって感じかな?
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:11:51 ID:tt4fTCBs0
- とにかく頭を使って戦ってるかどうかが一番の差になると思うな。
カクゲー経験者は頭の使いどころを分かってる点で有利なんだろうと思う。
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:12:09 ID:4DCwWduw0
- 実戦とリプを見て復習はほぼ同価値だと思う俺無表記
ノーマル霊撃にきっちり反撃入れる人を見るとあー基礎がしっかりしてるなーと感心したりする
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:14:14 ID:IdMfTz660
- 格ゲー経験無いけど、100戦やって勝率20%だお( ^ω^)
正直、これから強くなれるのか不安だお( ^ω^)
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:14:15 ID:CKaG4r5I0
- 観戦オススメだぜ、自分からは出てこないような物がそこにはある。
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:15:13 ID:MMa7Mio20
- >>115
やってみる
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:16:34 ID:5dnXLW/s0
- 自分より明らかに強い人のリプレイは見ても意味ない
自分と近い人のと自分のリプレイを見るのが一番だなー
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:20:07 ID:nzWbargM0
- 格上過ぎる人との対戦や観戦が参考にならんって言ってるやつは伸びないだろうな
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:20:34 ID:efEDtNuU0
- たまGOのリプレイは俺の教科書です
真面目な話、うまい人のプレイみても自分の欠点とか解るし参考になるよ
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:26:14 ID:uTgVvBMo0
- 自分の使ってるキャラがどんな技持ってるかを(性能云々まではいかなくても)把握できたなら上級者の動きは参考になる。
どういうキャンセルができるかわかるだけでも見る価値はあると思うよ。
さすがに立ち回りとかまで参考にするにはもう少しレベルが必要かもしれないけどね。
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:40:18 ID:tt4fTCBs0
- >>121
俺はカクゲー経験ゼロで
強さ2くらいの頃から「もう上がらない気がする」と思い続けて今戦績Bくらい
強さ7くらいまでならいけそうな気がする
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:43:18 ID:A/RQFFUU0
- ここで5000戦で相対3が妥当といわれた俺が登場。使用キャラは妖夢。
(´・ω・`)認めたくないものだな・・・
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:45:41 ID:JuQtWu4s0
- 俺もカクゲー経験ゼロで
1年前の強さ2くらいの頃から「まだまだいける気がする」と思い続けて今強さ6くらい
強さ7なんて無理だと悟った
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:55:04 ID:A/RQFFUU0
- >>125
それは一概には言えないよ
これは極端な例だけど、操作もあやふや、自分が何を押せば何が出るかもあやふやなプレイヤーが
急に大会優勝クラスのリプを見ても「こんな強くなれるんだ」という希望こそ抱けど、何かを見つけることはできないだろ
求めるものや見つけられるもの、もっと端的に言えば自分のキャラへの理解と視野が広がらないと
上級のプレイを見る価値がないと思うのは仕方がない。大学の教科書を小学生に勧めるようなもの。
人によっては類稀なる努力と向上心と才能でもって宇宙の膨張する速度が光の速度を越えることがない
という結論を導き出せる小学生がいるかもしれないけど、そんなのはほんとに奇跡的だろ。
リプじゃなく上級者と直に戦った場合はもっと顕著で、そもそもその上級者のポテンシャルを参考になるレベルまで引き出せない。
〜3くらいで十分使えるような強攻撃に鎮められてそのレベルまでの情報は吸収できるかもしれないけど。
それより、自分と同等、あるいはちょっと上くらいの人と意欲的に戦った方が得るものは大きいと思うな。
ピアノだって仕事だって、ゲームだっておなじだべ?土台がなっとらんと、猫に小判だよ。
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 02:01:37 ID:A/RQFFUU0
- ごめん長すぎた
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 02:03:52 ID:4jvTzq2k0
- 〜3くらいでまで読んだ
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 02:13:11 ID:nWs1pb.U0
- 上級者vs上級者の試合だと対策してあっての戦いだから
あらゆる行動→対処がメインでどう有効なのかとかが見えにくい
上級者vs中級者だとわりとレイプでもなく、押し気味だから色々見えてくるような気がする
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 02:26:29 ID:xMa3r45s0
- むしろ、合計戦跡よりもみんな1日何戦くらいしてるのか気になる。
仕事しながらってのもあるけど、自分は1日30戦(3戦ホスト募集して10回)
くらいするともうヘトヘト。
3D格ゲーでも1日ゲーセンに入れるのにこのゲームは精神的にすんごい疲れる
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 02:31:26 ID:fzEFBmx20
- 一符取れるか取れないかってところまでいけるけど結局全敗って
感じのちょい格上の相手からは結構学べる所が多い気がする
もう一歩いけば勝てるかもって所の一歩が見えやすい
俺は全く見えないがwwww
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 02:32:41 ID:A/RQFFUU0
- 俺も見えないな・・・
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 03:13:31 ID:nzWbargM0
- >>131
成長する意欲と考える頭があるなら、どんな対戦見たって参考になる。
自分のレベルが低いなら尚更ね。わかんねーってのはただの思考放棄。
人間は猫じゃないんだから、脳みそ使えばいくらでも価値を見出せるよ。
格ゲーの理論は宇宙云々なんて大層なもんじゃないしね。
考える土台ができてない小学生じゃ無理かもしれんけど、流石にそんな人はいないだろうし。
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 03:15:32 ID:A/RQFFUU0
- >>138
その気持ち次第でどうにかなるっていう意欲はすごく重要だと思うけど、
精神論だけで事が運ぶわけがないってのも覚えておいたほうがいい
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 03:16:27 ID:A/RQFFUU0
- つーか、言葉の表面で物事を捉えすぎ。
猫に小判ってほんとに猫に小判を与えた場合のことを指すと思ってるの?
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 03:16:29 ID:YKEfDppU0
- >>131は長いから見てないけど、
レベルアップしてから上手い人のリプを見ると全然違う発見があるから
そういう意味では初心者からしたら上手い人のリプは単なるコンボリプに過ぎないと思う
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 03:32:28 ID:fzEFBmx20
- >>141
それはあるな
経験からして初心者が上級者のリプ見ても「コンボすげー」程度しか思わないな
ある程度事情が分かってきてから同じリプ見ると無駄な動きの無さに絶望する('A`)
初心者でも自分の「これだ!」と思ったリプと大会とかの上級者のリプ見比べればレベルの違い位は実感できるかもな
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 05:01:40 ID:OvuECQwo0
- 上級者同士の試合を見ても触れてからの、つまり近距離の読み合いは
フレームとかの知識さえあれば理解できるから困らないけど、
中距離から遠距離の立ち回りの方は自分と比べて無駄な動きの無さは良くわかるものの、
どこをどうすればそう動けるのかとか、どこを学べばいいか未だに良くつかめず解らない俺中級者
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 07:24:23 ID:DNcdPRTo0
- 無駄だから見ねーよwwww
という気持ちで見るのはあんまり収穫なさそう
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 07:26:07 ID:YKEfDppU0
- 無駄だから見ねーよwwww
という気持ちで見るって凄いことだと思う
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 08:34:51 ID:A/RQFFUU0
- だなw
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 11:39:40 ID:YUO5.AQ60
- 上級者のプレイを見るのもいいけど、上級者にボコられるのもまた違った意味があると思う。
特に立ち回りで無駄な動きを的確に詰ませてくるタイプのプレイヤーには
こちらの攻めを返されたりとか受け流されたりだけでも端々から勉強させてもらえるよ。
「こんな風に受け流されると打撃被せられて、こっちはガードするしかないんだな」とか
「この距離でこう牽制されてると前に出ても返されて下がるしかないんだな」とか。
そりゃ実践できるまでは時間かかるだろうけど、
まず漠然とでも意味を知らなきゃ(知ろうとしなきゃ)はじまらないと思う。
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 11:44:48 ID:2TvBnb/U0
- いや、やっぱり考えるのが一番重要でしょ
俺なんかまだ雑魚でK射出そうとして蹴りが出る間合い把握できてない程度の力だけど
上手い人のリプ見て前よりは確実に空中近Kの振り方が上手くなったと思うし
結局気持ちの持ちようだと思うよ
コンボすげーってのは思ったけどそこにどうやって持っていったかを覚えれば
自分の応用の幅も広がるわけだしリプ見ることは重要だと思うけど
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 11:46:40 ID:2TvBnb/U0
- ごめんageた
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 11:47:07 ID:reqUvDrEO
- とりあえず脱初心者の第一歩は電波DK→ガードされたらプチャーぶっぱを卒業だな
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:08:58 ID:4jvTzq2k0
- 対戦してみてダメだと思ったことメモ帖に書いていけばいいよ
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:24:25 ID:bE8nAGjs0
- メルブラやってギルギアやってストⅢサードやってカプジャムやって
ストゼロ3やってカプエス2やって餓狼スペやって
KOF98やって闘魚2やって北斗やってサムスピ天下一剣客伝やって
ワールドヒーローズやってジョイメカファイトやって
ソウルキャリバーやって鉄拳やってブラッディロアやって
格ゲー経験はそこそこあるけど
萃夢想は約400戦18勝
根本的に向いてないんかねぇ
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:29:14 ID:BwTbI4ho0
- 他とは全然違うのが萃夢想
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:30:29 ID:4jvTzq2k0
- コンボゲー出身だと射撃も撃たずに低ダで突っ込んできてガイーンされていく
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:33:09 ID:jnrqUDaU0
- 他格闘ゲームからだと妖夢か魔理沙が分かりやすいか?
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:37:22 ID:bE8nAGjs0
- コンボゲー混じってるけどもとよりコンボ派じゃない
パトリオットサークル、飛翔空裂斬などその他色々回転系の技
が好きだからゆゆさまで舞(ただしB)連射してる
悪いか
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:41:36 ID:/9mtCz960
- 他格闘ゲームからなら美鈴は結構分かりやすいと思う
自分がそうだった
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:53:06 ID:6hjzf/wE0
- 上達に重要なのは、自分の一手一手のリスクリターンを理解すること
これは自キャラの性能はもちろん、相手キャラの性能の理解が重要。
例えば射撃戦のちょっとした空中前ダッシュが死因となることはよくあるが
そういった一手のミスを確実に突いて来る相手と戦い続けて、
自分を矯正するのが一番確実な上達方法だとは思う。
しかし、そのミスを自分で”今のはやってはいけなかった”
と自覚できるならどんな相手でも上達出来るとも思う。
要は、甘えを捨てて自分に厳しくすること大事だと思う。
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:56:51 ID:tyh2xAqk0
- >>156
つか勝てない理由自分でわかってるじゃない
ところで最近ムソーフイーン
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:59:43 ID:.d.ajBus0
- 世紀末覇者妖夢
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm132671
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 13:02:20 ID:4jvTzq2k0
- ジョインジョイン
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 14:49:25 ID:AJGSdzt2O
- >他格闘ゲームからだと妖夢か魔理沙が分かりやすいか?
ストが妖夢、ギルティが魔理沙や萃香かな
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 16:00:44 ID:eH9d889E0
- >>152
ぶっちゃけどれだけやり込んだかによる
格ゲーマーは大抵色々なタイトルに手を出して、その中で気に入った作品をやり込むもんだしな
どれか1タイトルでもいいから、これはゲーセンでも結構勝てるって感じのがあれば芋でも通じるはず
強くなるための練習量や思考プロセスは同じなわけだし
よっぽどのクソゲーなら別だがw
俺もロレントは大好きだぜ!
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 16:04:22 ID:xet4T8H20
- 対戦申し込む事にすら躊躇を覚えてしまう 俺超チキンの初心者
ボコにされた時はなんだか相手に申し訳ない気持ちになってしまう……
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 16:18:48 ID:tyh2xAqk0
- 別にどんなレベルの人が来ても構わんけど、対戦後に謝るのはやめてくれ
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 16:30:41 ID:KKpQGHtk0
- 一方的な試合展開で弱くてすみません、だったら優しい言葉でもかけてやればいいんじゃまいか
面白くなくてそんな余裕ないっていうくらいブチブチきてるなら知らんけど
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 16:31:55 ID:FmYk7nKE0
- 対戦後にやる気あるんですか?と言われるこんな世の中じゃ
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 16:36:39 ID:fUjqbivE0
- ポイズン
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 16:38:47 ID:nWs1pb.U0
- >>165
対戦中に回線速度がやばくなってディレイ2300計測してごめんなさい
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 17:19:13 ID:zj2ZOtRQ0
- パチュリーの人お疲れ様でした
>>220〆
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 17:19:57 ID:zj2ZOtRQ0
- やらかした
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 17:25:42 ID:UT2F4.v60
- このスレとかVIPとかみてると、格下相手に戦うのが嫌ってやつ、
結構いるのは、やっぱり家ゲーだからなんかね?
アケなら、よっぽどの粘着でもない限り、格下ならラッキーって
感じになるよな。
下の相手とはやりたくないとか、やる気あるんですか?とか
言っちゃう風潮だと、やっぱ下の奴が上に突撃しにくくなるし、
育たないんだろうな。
まぁ、そんなの気にするなって奴もいるだろうけど。
せめて、±2ぐらいは気兼ねなく戦えるような環境にはしたいね。
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 17:28:07 ID:zj2ZOtRQ0
- ・練習したい人
・勝ちたい人
・キャラが動かせればそれでいい人
と他にもいるだろうけど
目的がかみ合わない人同士が戦ってもお互い満足できないんだろう
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 17:40:15 ID:.d.ajBus0
- >>166
確かに優しい言葉をかけるのがベストかもしれんが
勝っても負けても堂々としろと思ってしまう俺がいる
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 18:21:03 ID:KKpQGHtk0
- >>174
それをやさしく言えばいいんじゃないか
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 18:23:07 ID:4jvTzq2k0
- 弱いのと戦いたくなかったらいくつ以上募集と明記すべき
そうしないで試合後ネチネチと敗者をいたぶるような奴はなんなの?死ぬの?
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 18:51:07 ID:Jt.0Upd.0
- 募集と明記って事はそこのホストに入ったんだろ?
イヤだったら次から入らなきゃいーじゃない。
クラ側でやってくるんじゃないんだし
回避行動取れるんだからさ。
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 19:22:38 ID:1ayUS3a.0
- まりさかさくやつかっとけばいいんだよ
そういうゲームなんだからこれ
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:04:52 ID:eH9d889E0
- そういうゲームじゃねえからこれ!
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:05:35 ID:6LDl1xWU0
- >175
__ ---─- 、 _
_ -‐´ ̄ `ヽ.、 歯を食いしばれよ………
,/ _, へ、 \ あんたもオレも
/ ,ヘ. __,-‐' ::::\ .ヽ もう普通の人生は無理
/:/' ヽ __,-' :::::\ .ヽ 平凡な市民としては生きられない
// \_, ‐' :::::\ ..| 今夜その境界線を
ヾ`ヽ、 __,-‐' 〃::::::> .| 越えちまったんだ………
. /'\::\ __,-‐' __,-''"::::/ . |
. |. \: \ _,-‐' __,-‐' ::::/ ..|
.. | ___\:|| ||| _二____::::| /⌒.i | 俺たちは芋プレイヤー……
|  ̄ ̄o ラ ≡ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ::::|:::::|l⌒l:| |
. | ` ‐-‐'/,::::::: ` ‐---‐ '´ ::::| ||⌒|:| | そんな芋プレイヤーが
| ::/,::::::::::: ::::::|:::|l⌒|:| | 6-7が相手だからびびってどうする……?
. | :/,::::::::::::: :::::|::||:ノ丿 .| メンツを捨ててどうする……?
. | /,::::::::::::_::) ::::::::|:|-‐' .|\
(.:: ' , ::::::::/|\ | `i⌒`ヽ ふんぞりかえれ……
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::/:. '\ .|\ノ おまえの傲慢なぶっぱは
| __ ::::/:: \ .| \ 弱点でもあるが
. /| ::::::::: ::::/:: '\| \_ 同時に強力な武器でも
//' | :::/::: /| \ あったんだぜ
/ /' | ::/::: /::::|
/' l______/::: /::::::::| その人をなめきった態度
/ |::::\:::::::::::: /::::::::::::| オレは嫌いじゃなかった…
こうですか、わかりません
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:08:08 ID:MMa7Mio20
- >>177
どのホストに入ったかとか次の日になったら忘れてね?IP変わることもあるし
相手の強さを選びたいのは我侭なんだからきちんと明記するべきだと思うが
…余計な事書いたら自分のイメージが悪くなりそうだからーとか思ってるんだろうか
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:10:54 ID:KKpQGHtk0
- >>180
ワロスwwwwwwwww
>>181
どっちにしろ、「混んでるから募集表記とか気にせず入る」派がいなくならなきゃあんまり意味はないような気もするな
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:13:22 ID:JtdEdCP6O
- 余り一方的にボコっちゃったらアドバイスしてお茶を濁す俺
逆にボコられるも一向に構わないけど
終わった後に挨拶すら無しで無言ってのは結構凹む
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:14:19 ID:JuQtWu4s0
- 7にはビビるけど6にはビビらない
VIPで強さ聞いて回るといつも4って言われる俺でも6には3回に1回は勝ててる
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:16:45 ID:1ayUS3a.0
- いいなぁ
俺4にもたまにまける6だわ
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:17:48 ID:KKpQGHtk0
- >>183
取り方によってはプライドを踏みにじられるようなことになりかねないし
ボコられた上に欠点あげつらわれるとブチブチ来る奴も多いから
言い回しには気をつけてな
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:18:46 ID:/IcNDTN.0
- ところで無限ループって怖くね?
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:25:16 ID:MMa7Mio20
- 圧倒的実力差を見せ付けた試合だったな
さて、取って置きの駄目押しだ
「お疲れ様でした
ワンパで読みやすかったので気を付けると良いですよ
分かっていたらすみません」
イヤッホォオオオオオオオオオオオオオゥゥゥウウ!気持ちEEEEEEEE!!!
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:28:23 ID:tyh2xAqk0
- ところで最近霊夢多いよねー
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:31:13 ID:bYIZKlcU0
- 霊夢よりレミリアが多くね
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:32:40 ID:b.lmLZlg0
- 紫が絶滅寸前のようですが
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:35:08 ID:ylDDJmBs0
- 寿命じゃね?
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:35:53 ID:VP5OhYr60
- ばあさんは用済み
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:38:15 ID:FtvmxwpE0
- 最近VIPスレ雰囲気悪くね?
挨拶淡白なホストも前より増えてるし
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:48:16 ID:bYIZKlcU0
- 余計なこと言って雰囲気悪くしたくない
でも冷たく感じない挨拶って難しいと思うんだ
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:50:43 ID:4jvTzq2k0
- おつ、さいぼよりはなんか一言あったほうがいいと思うんだ
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:00:17 ID:bYIZKlcU0
- 試合の内容なんて覚えてないというか、自分の試合にコメントなんて出来ない。
質問には答えるけど、自分からアドバイスを求める気もないしする気も無いからなんとも。
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:00:41 ID:.d.ajBus0
- 闘って俺達は何万回言葉を交わしても分かり合えない程の事を分かり合えたんだ
これ以上何もいらない…
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:01:08 ID:ofvY5s2E0
- 余程のことがない限り一言コメントするけどな
そして草を生やすことで険悪回避
例
うぜぇ→うぜぇww
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:02:04 ID:G8uswaq20
- >>198
かっこよすぎワロタ
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:02:14 ID:sXvJcKj20
- おつ、おつかれをお疲れ様でしたーにするだけで印象は変わると何度言えば…
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:03:27 ID:fUjqbivE0
- 俺はとりあえず感じたことを何か一言添えるようにしてる
「あれはやられたなー」とか「ここはもったいなかったねー」とか
これで怒るヤツについてはもう知らないよ…
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:04:20 ID:b.lmLZlg0
- その一言に癒される
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:04:54 ID:zj2ZOtRQ0
- ひらがなにすればらかい印象にならね? 変換だりぃんだよ
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:06:14 ID:4bl5F0Us0
- 昔は一言アドバイスみたいなの書いてたけど、
頼んでもないのにアドバイスうぜえって書き込み見てから挨拶だけになったな。
そしたら今度は淡白か。
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:06:30 ID:hWs8DR760
- 俺は淡白なやり取りの方が気が楽で好きだな
ところで最近無限ループって怖くね
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:07:20 ID:JtdEdCP6O
- ホスト「これは良い勝負だった!また今度やろうぜ!」
クラ「おつかれー」
ホスト「こいつは強い!ボコボコにされたけど勉強になったぜ!」
クラ「・・・(無言)」
ホスト「今回は勝ったけど段々追いつかれて危なかったぜ!またやろうぜ!」
クラ「弱くてすみません」
そらホストも拗ねて淡泊になるわな
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:07:54 ID:14vV3hOQ0
- 挨拶強制→挨拶のやりかた強制→何か一言言えよ無愛想→
気分悪くなるから何も言うな→おつかれ→ふざけんな無愛想→・・・
僕はもう疲れたよって事じゃねーの
言えって言われてるから仕方なく挨拶してる奴も居るだろうし
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:07:58 ID:puEXZxvc0
- >>205
>>201
それにしてもなんだ、今日の殺伐っぷりは。
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:08:57 ID:ofvY5s2E0
- ところで最近VIPおもしろくね?
他人の喧嘩は見ていてたのすぃー
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:09:55 ID:8v4fLLvE0
- いいぞもっと殺伐になれ
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:10:18 ID:4jvTzq2k0
- まあホストもクラもお互いちょっとした気遣いをしようねってことだよ
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:13:09 ID:1ayUS3a.0
- (影響力では)最大与党無言レイパー党がいる限りなにもかわらんよ
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:15:08 ID:kaEZ5fvAO
- そういうのと対戦後にIP晒してた子いたよね
両方痛いわー
今日のVIPは面白いな
痛い子何人かが重なるとこうなるのか
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:18:11 ID:14vV3hOQ0
- レイパーガンガン来てくれ
無言で良いし暴言付きでも構わんぞ
遠慮無く舐めプレイとかしてくる人だと
こっちもリミッター解除したりしてめちゃオモスレー
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:18:42 ID:4jvTzq2k0
- 言いたくはないがまた妖夢使いが火種なのか…
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:19:23 ID:puEXZxvc0
- >>216
いや、今回は3霊夢と3魔理沙が主役。
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:20:29 ID:4jvTzq2k0
- そうか、適当にログさかのぼってたら数字コテ入れてるのがいたからそこかと思ってしまった
よくはないがちょっとよかった
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:21:16 ID:/IcNDTN.0
- >>215
おまおれ
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:22:06 ID:14vV3hOQ0
- そーいや数字コテって良いアイディアだとおもうんだよね
ホスト自身もクラも分かりやすい
俺も使おうかな
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:22:24 ID:zj2ZOtRQ0
- つーか3に何を期待して入ってんだ
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:27:45 ID:WyFbP36I0
- >>72
Caster 起動しっぱなしだと、1P が連続したり 2P が連続したりはするかも。
でも、2P が多いのとは関係ないか。
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:28:49 ID:gNn03MOQ0
- ところで相手が対策できてない攻撃を延々とやるのは舐めプレイになるの?
立派な戦略だとおもうんだけど。相手もむかついてミスるし。
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:30:48 ID:14vV3hOQ0
- なるわけねーだろ
ぶっちゃけ舐めプレイなんか見たこと無い
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:30:48 ID:/IcNDTN.0
- その攻撃の代表みたいなのがサクヤとかのDKだろ
つい最近似た話題になった気がするぞ
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:32:02 ID:6hjzf/wE0
- 本当に冷静で画面見てる奴ならちゃんと対応してリスク背負わせてくるから
それ対策できないのはどう考えてもそいつが弱いだけだよ
考え方によっては舐めプレイだけど、舐められるくらいそこが弱いのが悪い。
そして、視点を変えればその弱点突かない方が舐めてる
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:45:00 ID:HNYFjFxs0
- 一方的な試合でのやられパターンが多いか少ないかの違いだよな
やられる身としてはそういう試合になったら終わった後で一言対策書いてくれると助かる
>>205にループしちゃうけど
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:53:11 ID:JtdEdCP6O
- むしろご親切に自分の弱点を教えてきてくれてんだから思い切り足掻いてみれば良いじゃない
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:54:32 ID:uTgVvBMo0
- かなり前にホストやっててこんなことあったよ。
妖夢に2連敗して、相手が中国に変えてきたことあってな。
それはいいんだ、メインと同じくらいのキャラかもしれないし、こっちと同等のサブキャラに変えてきたってのも全然おkなんだ。
ただ、JCのみしかしないってのは舐めプレイって言ってもいいと思うんだ。
対戦後のレスにわざとやったこと書いてあったし。
さすがに凹んだ。
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:14:52 ID:iz4lwf6g0
- 今日舐めプレイされたとか言われた妖夢だが
正直真面目にプレイしただけに気分が悪い
どういうのを舐めプレイというのかがわからない
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:15:44 ID:4jvTzq2k0
- 229みたいな露骨な例も歩けど、大抵舐めプレイとか言い出したほうが相手を舐めてる
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:20:26 ID:WyFbP36I0
- >>230 おつです! \(^о^)/
こんな時のために、全試合リプレイ保存しておくと、みんなでリプレイ見れて楽しいかも。
「リプレイ取ります」 と書くと、募集文が少し長くなるのがな〜。
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:20:30 ID:KKpQGHtk0
- >>226
いつも思うんだが、「相手に失礼」とか「○○の方が相手をなめてる」とか、
相手がプレイに何を求めてるかも聞かずによく判るよな。
別に相手がそう言ったわけでなし、自分がされたらいやだって考え方だろ。
そいつを勝手に相手に押し付けてるだけじゃないか?
結局相手が何を考えてるか判らないから自分がされたら嫌なことはしない
ってのがまぁ妥当な対処なんだろうが
文句言われて「お前に失礼のないように○○した」ってのはちょっとなぁ
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:24:42 ID:D6x2G08o0
- ていうかVIPの644はてっきりあの霊夢へのレスの誤爆だと
思ってた・・・まぁ気にする必要はないでしょ
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:24:57 ID:PPO5hMd60
- 戦い方も挨拶も人それぞれだろ・・・この世界にはどれだけ多くの人間が、変人がいると思ってるんだ
俺はただ俺にできることの全てをもってして相手を叩き潰しにかかるだけさ
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:27:50 ID:ylDDJmBs0
- 見知らぬ同士が顔も見えない状態で対戦してるのに、戦い方がトか使う技がとか
挨拶の仕方がとか試合後のコメントがとか・・・おまいらナイーブ過ぎ。
一本取られるごとに機械蹴ってくるバカとか負けたらリアルファイトふっかけてくるDQNとか
ゲーセンには居たんだから、そういう目にあわないで対人戦ができる事をラッキーと思った方が良いぞ。
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:29:07 ID:Yspl8EGc0
- 小学生だった俺を睨んでくる高校生とか居たな
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:29:48 ID:8v4fLLvE0
- 灰皿投げつけられたのもいい思い出です
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:30:45 ID:HNYFjFxs0
- 平和はすばらしいな
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:30:53 ID:KKpQGHtk0
- そういや俺が中学入ったころの3年はそらもうひどい状態でな
2年狩りとか言ってなんか漫画の世界みてーな殺伐とした学校だったわ
ゲーセンいると横からガンくれてんしよ
でもゲーセンじゃねーんだから、ゲーセンと同じ考えでプレイしようって事自体ナンセンスだろ
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:31:09 ID:wHPIseJs0
- 昨日までのあの用務員が
クライアントに回ってるように見えるなw
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:33:27 ID:a8OEPi0Q0
- 格ゲーヲタは嫌われるのよ。一般と混じって遊んでると
いろんな意味で
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:36:49 ID:Yspl8EGc0
- 見向きもされないシューヲタとどっちがマシかね
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:37:53 ID:PPO5hMd60
- 俺ゲーセンで格ゲーもSTGもやってたけど誰にも見向きもされなかったから多分あんま関係ないよ
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:38:43 ID:ylDDJmBs0
- 全米が泣いた
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 23:03:25 ID:6hjzf/wE0
- 結局は脳内俺の強い厨房だからなんじゃねえか
脳内の強さが現実に近づいてくれば気にならなくなる
騒ぎ立てるのは若さだと思って見逃してやれよ
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 23:32:14 ID:puEXZxvc0
- 今度はテンプレ張り中に横レス入れまくりとか。 gdgdしてんなww
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 23:48:37 ID:pHFpHM6U0
- ノールックプレイってやつか
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 23:51:37 ID:14vV3hOQ0
- 活気があって良いじゃない
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 23:54:27 ID:sXvJcKj20
- 過疎りまくってスレが1日持たないEFZに比べればこれくらいは些細なこと
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:16:07 ID:5BpL8U.M0
- あまり見られない戦法を使うと
弱い時はふざけてると言われるのに
その戦法を使いこなしてきて
強くなるとすげ〜〜〜〜〜って言われる
不思議ゲームだな
2の時と7の時で反応が真逆になったのが藁田
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:20:47 ID:ZxkTgY4o0
- 対戦ゲームはどれもそんな感じだな
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:22:31 ID:tFxEUapsO
- そりゃ使いこなしてれば凄いし、下手なら何やってんの?ってなるのは当たり前だろ
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:30:57 ID:5BpL8U.M0
- ( ゚д゚)ポカーン
これは言葉を失うな・・・
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:41:19 ID:ZxkTgY4o0
- ほっといてやれwww
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:44:58 ID:JbBoUl7s0
- ごめん、正直俺も>>251読んでも意味がよくわからないんだ。
ぶっぱ昇竜とウメ昇竜の違いみたいな感じ?
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:50:34 ID:UbSNyBqI0
- 俺はれみりゃを使い手なんだが
たとえばDKをガードさせた後に着地して地上攻撃入れずに後ろ通常Jして低空DKとか出してみると強い相手でも崩れてくれる事が多い
悪くてそのままガードで攻め継続
けど同じ事を低ランカーにやるとあっさり抜けられたりする
こう言うことじゃね?
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:51:50 ID:QflhUvNE0
- これは荒れそうだな
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:56:27 ID:KZprQOp.0
- 例えばアリスの昇竜を軸に戦う戦法があったとして
初級者→ふざけんな
上級者→おもしろいねー
って反応が変わるってことなんじゃないのか
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:56:50 ID:/HZli/ak0
- 先読み攻撃も未熟者がやるとただのぶっぱ
みたいなもん?
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:57:02 ID:3PO61RI.0
- いいぞお前らもっとやれ
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:57:45 ID:.3kUllzc0
- >>257
DK地上ガードさせる事ってそんなにあるのか?
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:05:43 ID:QflhUvNE0
- わかった
あまり見られない戦法を使うと
(俺が)弱い時は(拳闘あたりの上級者?に)ふざけてると言われるのに
その戦法を使いこなしてきて
(俺が)強くなると(拳闘あたりの上級者?に)すげ〜〜〜〜〜って言われる
不思議ゲームだな
(俺が)2の時と7の時で(同じ奴の)反応が真逆になったのが藁田
こうだ!!
いやでもこれじゃ>>253に対する>>254の反応がわけわからないか…
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:07:13 ID:UbSNyBqI0
- >>262
地上ガードさせて着地有利な行動なら何でもいい
って言ってもそこまで少なくないと思うけどな、DKガードさせる回数
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:12:32 ID:fk29JtNw0
- >>263
いい加減拳闘も叩くのやめようぜ。
個人たたき程じゃないが流石に根も葉もなさ過ぎて見苦しいぜ。
まぁ入ろうとした時に身内臭全開で「○○さんは神!」とか大文字で言ってるのは
もっと見苦しくてそのままブラウザ閉じるけどさ。
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:14:56 ID:JbBoUl7s0
- ガチャプレイの人に当て投げが通用しないのと同じ理屈かな?
まぁ知識のある相手だからこそ使える手ってのは色々あるよね。
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:14:59 ID:ZBPuKooM0
- お互い叩き合ってる奴らってたぶん仲いいよなwwwww
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:17:31 ID:.3kUllzc0
- わかった
あまり見られない戦法を使うと
(俺が)弱い時は(下〜同レベル帯の低級者に理解されなくて)ふざけてると言われるのに
その戦法を使いこなしてきて
(俺が)強くなると(下レベル帯の低級者に理解されてなくても)すげ〜〜〜〜〜って言われる
不思議ゲームだな
2の時と7の時で(俺が強いってだけで態度や)反応が真逆になったのが藁田
こうだ!!
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:18:55 ID:QflhUvNE0
- >>265
いや別に叩いたつもりじゃないんだ
>>251のレスにそんな印象を受けたんでちょっとしたネタのつもりで書いてしまった
あんまり軽い気持ちで触れるような話題じゃないんだな
正直すまんかった。次は気をつける。
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:24:25 ID:0zVRYDH20
- 以前あった流れを思い出した。
691 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/04/23(月) 19:37:21 ID:UAWGNDc.0
2つずつくらいはあってもいいんでね?
そしてうまい人の言うことだと妙に納得してしまいがちな俺は駄目な子
692 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/04/23(月) 19:55:44 ID:8VcLy/D.0
>>691
それが普通。
うまい人はちゃんと大会とかで結果を出してる訳で、
それに習えば理論的には同じ結果が出せるはずで、間違いない情報。
結果を出せない人が言ってることを聞いても、
同じく結果をだせないへたれになるだけ、極論何もかも間違ってるわけだ。
厳しい意見に聞こえるかもしれんが、>>651のアリスも>>7のパチュリーも
一番栄えてるこのゲームのための交流場所に、追加される資格はまだないと思う。
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:25:43 ID:l2iNAHuo0
- ・2つずつ
・>>651
・>>7
が何を指してるのか分からん
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:32:05 ID:KZprQOp.0
- 強さによるんだとうけど
芋ボーの効果かホストが一瞬で埋まりすぎwwww
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:32:05 ID:0zVRYDH20
- 対象の人物の強さによっての見方の判断の変化
が言いたいだけで、リンク内容等は重要じゃない。
ちなみに攻略・雑談スレ40のログだな
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:35:33 ID:fk29JtNw0
- >>269
俺も叩いてるし気にすんなYo!!
>>271
アリスとパチュリーの攻略ページをテンプレの攻略サイトに追加する・しないでもめたことがあった。
「名前も知らない奴のページ入れても仕方ないよ」派と「参考になるし入れてもいいじゃん」派に分かれた。
実際にはパチュリーの方はかなりできる人だったらしく、腕前について書き込む人が何人かいたが結局却下された。
という歴史がある。美鈴のページでもあった気がする。
ちなみに自分の目で見た感じ美鈴とパチュリーのページはかなりしっかりしていた。
まあ同じ事しても立場で評価が変わるのは何事でもあるからしょうがない。
ちゃんと見てても初心者の昇竜はぶっぱ、上級者のは見てなくても割り込みになる。
>>268みたいに上手くなって見返すしかないんだろうな。
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 02:15:57 ID:tFxEUapsO
- やたらウィンターの自分オリジナルの使い方だ、って言ってるパチェがいたと思ったら、起き上がりに重ねるやり方の事で盛大に吹いた
使い方の基本じゃなかったか
本当変な子増えたな
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 02:34:18 ID:KZprQOp.0
- いやまあ、リプとか見ずに一人でやってればあるんじゃないか?
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 02:37:18 ID:e1Hida4M0
- リターンや殺人、虹惨事、分身みたいに普段見ないスペカを使われると脅威だ
でも大抵は使い方がトリッキーだから見ていて楽しい
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 02:41:04 ID:4tDBqf7Q0
- 殺人ドールは普通に強い子
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 03:17:34 ID:0L2y0reg0
- アリスの人はともかくパチュリーの人のは本当に良くできてるからな
それにパチュリーの人のアリス攻略の方が良くできてるし
正直追加されたアリスの攻略サイトは無くてもいい
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 03:27:14 ID:t7ydEszI0
- 信者装ったアンチにしか見えない俺は疲れているのか
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 03:39:59 ID:xB0gHEqU0
- 殺人ドール使ってるけど相手がマスパだったりハートブレイクだとマジ意味ねえwwwwwwww
客観結界は意外と動き早くてダメージもそこそこ大きいイメージが。使う人めったに見ないけど
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 03:45:02 ID:dh0ioOaM0
- 自分と同キャラではるかにランク上のやつ観戦してリプGETしようとしたときに
全然自分と違うサブキャラを選んでプレイしはじめたのを見たときの悲しさ・・・
それでも共通の付け入る隙発見があるかと思ってみてるが・・・
俺の頭では分からない/(^o^)\ていうか妖夢とパチュは攻めどころがここまで違うのか
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 04:25:03 ID:q8hw3gcc0
- どうでもいいけどやっぱりこのゲーム楽しいな
もう一年ぐらいやってるけど正直値段の10倍以上は楽しんでしまった気分だよ
同人ゲーって初めて買ったけどこんな楽しいゲームもあったんだねぇ
このゲーム作った人達
ネット対戦ツール作ってくれた人
対戦してくれた人達
攻略サイトの人達
本当にありがとう
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 04:29:06 ID:TLmkIXg60
- 死ぬのか
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 04:29:30 ID:KZprQOp.0
- こうして>>283の冒険は幕を閉じた
〜FIN〜
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 04:30:41 ID:nBeis2t20
- ところで最近霊
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 04:53:14 ID:jw99ZxwE0
- 撃
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 04:59:20 ID:.3kUllzc0
- 使うやつ多くね
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 05:11:50 ID:QflhUvNE0
- 最近俺の霊撃読んでる奴多くね?
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 05:15:28 ID:GKOQy39k0
- だって霊撃タイミング読みやすいじゃないですか
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 08:24:45 ID:dbgSjo0.O
- >280
俺は普通に本人乙に見えた
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 10:57:47 ID:/SmwKh9w0
- 6とか7にはたまに勝てるのに、4とか5にストレート負けしたりする
上級者だと無理な行動少ないし、割り込みポイント以外ではあまり暴れない等で逆に戦いやすいのは俺だけ?
負けても理由がハッキリしてる分すっきりするんだよな
勝ったらすげー自信つくし
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 11:07:38 ID:tcTm2W4Uo
- >>275
あのひとの言ってるのは"自分の"起き上がり時に出すってことじゃなかったっけ?
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 11:17:49 ID:2zP0TzmA0
- つまらないプレイヤーに限ってロクに使えないネタとかスペルで
自分のアイデンティティ確立しようとするよな
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 11:21:08 ID:2boool5k0
- つまらないプレイヤーとか他人をランク付けしようとしてるほうがどうなのよw
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 11:26:08 ID:KhtwkdMo0
- >>294
> 自分のアイデンティティ確立
おまえがいうなw
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 12:17:47 ID:E4Opre9s0
- >>292
戦いやすいのにたまにしか勝てないってことはその程度ってことだ。
4・5にストレートで負けるってのは自分の守りが下手なだけだと思う。
あせって不利な状況で暴れたり動いたりしてないか反省してみ。
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 12:21:28 ID:l.PA3pmg0
- みんな色々と考えながら対戦してるんだな
適当に楽しく遊べればそれでいいんじゃないの
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 12:46:25 ID:.tcbqjCU0
- キャスターに萃夢想の優先度を上げるって項目あるけど
あれってホストじゃないと意味ないの?
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 12:48:04 ID:k4yl/R1A0
- >>299
何の優先度かわかってるか?
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:05:26 ID:dbgSjo0.O
- >298
この手のにイラッと来るのは俺だけか?
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:10:02 ID:k4yl/R1A0
- 心に余裕がないなw
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:11:11 ID:Q/6cCBnk0
- 強さ6に勝ち越せるけど
自分より弱いのに負けると悔しいから強さ4にしてるんだけど
強さ4だと弱いのしか入ってこない。どうにかしてくれ
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:11:44 ID:KIUFXPaE0
- >>301
イラッとする理由に心当たりは?
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:13:27 ID:3tDNJQMwo
- 6でおk
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:14:28 ID:v8ZfKWNoO
- >>303
強さ8名乗れば良くね
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:27:23 ID:2dVNi74o0
- >>303みたいなのが居るから詐称ループが終わらない
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:32:08 ID:cl9AtBiw0
- >>301
気持ちはわかる
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:36:24 ID:xB0gHEqU0
- >>303
自分より弱いのに負けると、って自分が弱いから負けたんだろ?
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:40:10 ID:dbgSjo0.O
- なんだ、適当に楽しく+考えないが脳内で
向上心なんてないから強くなりません、でも楽しければいいですwwww
あたりに変換されてるからか
変化も学習もない奴の相手をするのは苦痛以外の何者でもないと俺が勝手に思ってるからだろうな
まあ何が言いたいかと言うと日本語でおkってか俺キモキモ
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:42:00 ID:7s1tXsnU0
- 萃夢想は強い奴が勝つんじゃない勝った奴が強いんだ!
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:42:53 ID:POh8bPMg0
- 皇帝乙
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:48:53 ID:e1Hida4M0
- 俺は戦うのが好きなんじゃねえ
勝つのが好きなんだ
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:58:13 ID:2dVNi74o0
- フレイザード乙
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 14:42:59 ID:MD9jrS0Q0
- 勝つことにも
負けることにも
強くなっていくことにも
フルボッコされることにも
パーフェクト負けするのにも
うまく相手をはめられたことにも
無茶な突撃かましてあっさりやられることにも
待ち続けて迎撃できずにサンドバッグにされることにも
おそらく自分よりもランクの低いであろうやつに負けることにも
楽しさを感じる
何も考えなくても楽しめる俺って駄目人間だよなぁ
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 14:51:08 ID:cl9AtBiw0
- 対戦ゲームなんだから
重要なのは勝とうとする意思と
強くなろうと努力することだ
それが感じられない相手とは戦いたくはない
得られるものがないから
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 14:58:46 ID:KIUFXPaE0
- 対戦ゲームだからって、勝つ意思と強くなろうとする努力を強要するような相手とは戦いたくない
興醒めするから
型にはまった遊び方しかできないことを笑うつもりはないけど、
楽しみ方は人それぞれなんだからせっかくの類稀なゲーム、
勝ち負けだけにとらわれずにもっとおもしろおかしく遊びたいものだ
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 15:02:54 ID:cl9AtBiw0
- 勝つ気も強くなる気もないなんて、かわいそうな遊び方しか出来ないんだねえ
対戦ゲーの本当の面白さを知らないのは不幸としか言えない
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 15:05:10 ID:.8Z598mM0
- >本当の面白さ
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 15:05:37 ID:nBeis2t20
- いいぞもっと殺伐としろ
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 15:09:01 ID:FQCIsxrw0
- おもしろおかしくってスーパー正座タイムのことか
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 15:12:50 ID:KIUFXPaE0
- で、その本当の面白さって何かおじさんにおしえてごらん?
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 15:17:16 ID:dbgSjo0.O
- 勝たなきゃ駄目だとは言わん
価値ある敗北だってある
ただ対戦という形式になっている以上、勝利を目指して欲しい
どっちでもいいなんて奴とやるのは興ざめだ
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 15:18:28 ID:6ZYvtsfU0
- >>322
対戦相手がまみれてほとんど何もさせずに勝ったとか
最高に面白いですね^^^
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 15:18:34 ID:fX2cyZ7w0
- >>274
その美鈴のサイトってわかる?
美鈴に力いれていきたいんだけど、
美鈴について書いてるサイト少ないから参考にしたい。
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 15:23:05 ID:JbBoUl7s0
- ところで最近ホスト多くね?
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 15:24:38 ID:Rdnf5k360
- >>323
>317を見て「どっちでもいいなんて」と言う解釈が出来るとは素晴らしい
自分の都合の良い様にしか解釈できないのはとても素晴らしい
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 15:32:03 ID:ug531snI0
- ところで最近幽々子減ってね?
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 15:32:45 ID:GTefDN4E0
- さぁな
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 15:33:53 ID:Rdnf5k360
- >>318
このスレで「勝つ気も強くなる気もない」なんて言った奴は一人も居ない
>310と同じで「そう感じたから」己の格ゲー論を語ってるんだろ?
脳内洗浄して来い。
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 15:38:01 ID:/.JynEf60
- >>325
昔テンプレに入っていたのならこれ
ttp://blog.goo.ne.jp/gesyudam/
超一流向きではないのかもしれないけど、分かりやすそうには見える。(中国わかりません
リンクフリーってしっかり書いてあるから貼っても問題あるまい
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:03:25 ID:MD9jrS0Q0
- 勝つ気も強くなる気もある
だがしかし最低限楽しまねば続ける気力がなくなる
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:04:33 ID:dbgSjo0.O
- 勝つ意思を強要されたくない
勝ち負けに囚われずおもしろおかしく
このあたりからだが
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:06:35 ID:KIUFXPaE0
- 勝つ気も強くなる気も、楽しむための1要素でしかないんじゃないか
と言おうと思ったけどどうも通じそうにないからもういいや
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:10:37 ID:KIUFXPaE0
- >>333
てめーのものさしで人測ってんじゃねーよチンカスって意味だよ
そういやVIPのテンプレって「他人のプレイスタイルに口を出さない」
みたいなことがかかれてた時期があった覚えあるんだけど、記憶違いか?
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:10:51 ID:fX2cyZ7w0
- >>331
ありがとう。頑張って、中国使いこなすよ!
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:20:29 ID:2boool5k0
- うちでは萃夢想はパーティーツールだから未熟者がそれなりに対戦して
勝った負けたでわーきゃー言えれば十分楽しいですぅ(>_<)
って言う人もいるだろうし、いてもいいと思うんだ。
んでも、勝率だなんだが重要視されてるVIP萃夢想スレで
そういう感じで入ってこられるのは、まぁ迷惑かも知らんな。
端的に言うと、空気読んでない。
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:32:05 ID:QflhUvNE0
- ホストやって○○の人は入ってこないでとでも書いときゃ済む話だろ…
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:35:52 ID:k4yl/R1A0
- 「向上心のある人の募集」かw
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:49:45 ID:JbBoUl7s0
- なんかの求人みたいだな
必要な資格とかも募集内容に盛り込まれたりするんだろうか
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:51:38 ID:cl9AtBiw0
- >>335
楽しみ方は人それぞれ
なんて文句は逃げ口上にしか聞こえん
他にどんな楽しみ方があるかの具体例を出せよ
パーティーツールとしたって未熟者同士が勝とうとしてひっしこいて戦うから
一喜一憂できるんであって最初から勝負放棄してたら面白みも何もないだろう
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:53:38 ID:dbgSjo0.O
- 強要する気も無いし口出しする気も無い、ただそういうのを見るとイラッとくるし興がそがれるってだけの話だ
勝率なんてどうでもいいし、はかってもないからな
自分のものさしどうこうだの、他人のプレイスタイルに口出しするなだのってのも大概ブーメランだよな
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:54:52 ID:/.JynEf60
- 【IP】xxx.xxx.xxx.xxx
20歳未満の女性を募集
タバコは吸わない、料理が好きな方(下手でも構いません)
よろしくお願いします
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:57:46 ID:tFxEUapsO
- 勝利至上主義なのはいいけどそれを他人に押しつけるのはウザいな
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 17:02:42 ID:k4yl/R1A0
- >>341
> 勝とうとしてひっしこいて戦うから
そりゃ対戦中は勝とうとするわな。
でも日頃からそのゲームに対して向上心があるかどうかは別の話でさ。
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 17:21:05 ID:/.JynEf60
- ところで行を減らしてみたんだけどどうよ。見づらい?
あと、美鈴攻略に再度追加してみた。やっぱ人口が少ない美鈴のサイトは貴重だと思うんだ。
内容の良し悪しは自己判断ってことで
■攻略サイトまとめ
全キャラ,システム ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/
霊夢 ttp://homepage3.nifty.com/border_of_life/index.htm
魔理沙 ttp://suimuburst.exblog.jp/
咲夜 ttp://www.geocities.jp/curry200x/
アリス. ttp://www.wish.sakura.ne.jp/desuno/game/suimusou/suimusou.htm
ttp://www.geocities.jp/graycatjr/
ttp://gamebaka.usamimi.info/
パチェ ttp://koujix.exblog.jp/
妖夢 ttp://taimatsu.hp.infoseek.co.jp/suimusou_youmu.htm
ttp://www.geocities.jp/minamin300/
幽々子 ttp://members14.tsukaeru.net/youzi/
ttp://ghostlydream.hp.infoseek.co.jp/index.htm
萃香 ttp://www.geocities.jp/toboso200/
美鈴 ttp://blog.goo.ne.jp/gesyudam/
レミリア,システム ttp://giken.xrea.jp/
霊夢,咲夜,レミリア ttp://kenzyanomai.hp.infoseek.co.jp/
咲夜,アリス,パチェ ttp://bernerd.hp.infoseek.co.jp/
パチェ,紫,美鈴. ttp://sizutoko.sonnabakana.com/
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 17:21:44 ID:cl9AtBiw0
- やー日頃は別にどうでもいいんじゃね
そんな四六時中ゲームのことばっか考えてる方が不自然だしな
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 17:21:51 ID:d3gjIMiY0
- >>342
でも先にそのブーメラン投げたのは言われた方だから。
ブーメランでブーメランを撃ち落しただけだろ。
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 17:51:49 ID:v8ZfKWNoO
- 最近暑いからみんな疲れてるだけなんだよ
だからほっとけばいいことで熱くなってるだけだろ
クーラーうめぇ
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 17:56:01 ID:QApcji5wO
- やっぱり萃夢想は身内でやるのが一番だな
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 17:56:52 ID:POh8bPMg0
- 和み系映像
| l ll l
‖ ‖| |
┌─┐
│ │
│墓│
│ │ ,、 -=- .,__
┌┴─┴┐ _,.......,_ r-、<r-`'.┐'ゝ
└───┘ , ', ==-.ヽ />,_ノ<_ンヽY'`ヽヽ
ルリλノノ) i 〈イリハ)リ ) 〉 | i
(!、´- `(iルゝ i!、´- `_!iヽ) >ノ
`,く_,`ハ,イつ ⊂)i= iO)|〉' ー '
,(,ノ┐ハゝ ノ|鬥|_,ヽ>,
`'-i'_ィ,ァ"´ "-'、j'、jー"~
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 18:00:10 ID:jw99ZxwE0
- プレイスタイルは様々だろうけど
捨て台詞はくのだけは自重しようぜ
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 18:01:09 ID:d3gjIMiY0
- あるあr……あるあるあるwwww
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 18:01:38 ID:1y1zpVRc0
- >>351
前スレの起き攻めといいお前には才能を感じざるを得ない
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 18:09:49 ID:RBW6dwCA0
- >>341
たとえば野球番組は普段はまじめに選手の活躍をテレビに映してるが
珍プレー好プレーというお祭り特集があってだな
具体的にいえば用務vsゆかりんですきまが出たら必ず駆け寄って下界斬を出すとか
パチュvsパチュで必ず将棋の時間するとかだな
まぁお前は消えろ
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 18:15:10 ID:Rdnf5k360
- だがここでこの俺様が殺伐とした雰囲気に引き戻す!
>>342
強要するつもりがまったくもって無いなら何故それを口に出す必要があったのか
最初にブーメランを放っておいてよくそんな事が言える
>>341
元はと言えば、「勝敗に関係無く楽しくやりたい」という純粋な意見を
どう捻じ曲げたのか「勝つためになんの努力もしない」と受け取ったのが悪い
そして今でもそう思ってるからそんな意見が出てくるんだろ?
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 18:27:15 ID:sH8kzPbg0
- 噛み合ってるようで噛み合ってない話だな
気合避け至上主義のシューターが
「東方のEXクリアできねー」
と言うのに対して
弾幕STGはパターン覚えゲーだと思ってる奴が
「パターンを覚える努力もせずにクリアできないとか言う奴なんなの?」
と言うぐらいズレてる
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 18:36:18 ID:xzd4QCDE0
- つうかね、多様な他人の言行が許容できないなら、
わざわざ他人と関わるようなまねするなと言いたい。
自分の価値観だけで満たせる自分の部屋から出てこなきゃいいのに。
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 19:00:42 ID:RU92UfFU0
- 向上心ねー奴はお断りって書いとけよ
それか7以上のみ募集とか書いとけ
ただ遊びたいだけの奴に腕が物を言う縦社会に入ることを強要すんなよ
努力して上手くなったんだろうから気持ちは分からんでもないが
そういう奴は実際には少数派だからこそ格ゲーの現状がある
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 19:01:47 ID:dbgSjo0.O
- たまにはとことんやらないとな?
>348
日本語でおk
>356
イラッとくる理由を聞かれたからな、素直に答えただけさ
>310を見てもらえると幸いだ
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 19:05:46 ID:JbBoUl7s0
- なっとくしました
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 19:05:49 ID:6eTwqFW20
- 対戦動機が一致しナウい人との対戦は双方幸せになれないね
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 19:06:23 ID:6eTwqFW20
- × 対戦動機が一致しナウい人との対戦は双方幸せになれないね
○ 対戦動機が一致しない人との対戦は双方幸せになれないね
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 19:14:14 ID:o0jXybjM0
- よくこんなショーモナイネタで盛り上がれるなーと
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 19:14:40 ID:RBW6dwCA0
- 和みすぎた
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 19:19:33 ID:/HZli/ak0
- >>364
みんな今の君みたいにしなくてもいい突っ込みをしたい気分なんだよ。
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 19:22:41 ID:3as1lzNso
- なぜ ナウいwww
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 19:29:03 ID:1y1zpVRc0
- ナウいって死語って言われてるけどバリバリ使われてるよな
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 19:29:04 ID:9TPAxVxg0
- 挨拶だのなんだのもうどうでもいいから俺のこと何も出来ずに倒してくれ
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 19:29:42 ID:6eTwqFW20
- UがIの隣にあるのがいけないんだっつの!
うーは悪い子
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 19:35:33 ID:/HZli/ak0
- >>368
一瞬釣られかけたw
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 20:09:22 ID:o0jXybjM0
- もう俺は二度と萃夢想しナウい!
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 20:34:39 ID:RtGUH.w.0
- まぁたまにはこういう流れもあっていいんだよな。
お互いの価値観までは理解できなくとも、存在を認めあうことはとても大事でいい事だよ。
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 20:40:46 ID:9TPAxVxg0
- そんなに荒れた流れがすきなら俺も荒らしてやんよ
ぶっちゃけ無言レイパー勢が一番の害悪
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 20:42:18 ID:ODzlGr160
- レイプされてまったく何も学べなかったやつm9(^Д^)プギャー
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 20:42:18 ID:o0jXybjM0
- >>374
アドバイスが欲しいの?
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 20:42:58 ID:uZmgNIWU0
- いいからホストになって
挨拶とちゃんとする人
向上心がある人
強い人
で募集しろ
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 20:46:38 ID:DR/sWpqE0
- ナウい
ちゃんとカタカナとひらがなで変換されるんだなwwww
IMEハジマタ\(^o^)/
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 20:47:17 ID:nBeis2t20
- ところで最近霊夢ナウいよな
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:00:49 ID:RBW6dwCA0
- いや、それはナウい
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:07:21 ID:RtGUH.w.0
- ところで最近霊夢ってナウなヤングにバリバリ使われてるよな。
ゲロゲロ。
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:08:44 ID:RtGUH.w.0
- ごめん、思いっきりスベった。
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:09:22 ID:zZ9DiKAY0
- つーか挨拶なんて礼儀以前に常識だっての
ここでうだうだケチ付けて挨拶も出来ないのはゆとり世代の可哀相な子だろ
こういう奴って格ゲーヲタに多いよなぁ。ゲーセンが寂れるのも頷けるわw
こんな感じで如何でしょうか
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:09:40 ID:1y1zpVRc0
- ゆかりんがナウでヤングと申したか
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:12:32 ID:jw99ZxwE0
- ゆかりんはハイカラさんだよ
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:22:40 ID:MD9jrS0Q0
- はじけてるヤングとバッチシたらこ勝負
やっこさんはこちらが終了しない限り続けてくるようなのでガンガンやるっきゃない
イチコロしてやろうとぶっぱしたらイカす連打を食らってアフターカーニバル
そのまま犬の卒倒で攻め続けて負けまくり
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:22:50 ID:iyrVqbkU0
- 何言ってるのかさっぱり分からない俺はゆとり
でも分からなくてもいいかな、いいよね?
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:24:29 ID:2zP0TzmA0
- 口うるさい餓鬼と叱れない大人のコンビネーションにより
様々な場所が廃れていきました
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:26:56 ID:/HZli/ak0
- そんな場所を見て、霊夢がひとこと
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:32:15 ID:SoNWny8Q0
- 萃夢想クソゲー
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:35:15 ID:e.UEF8q60
- お前ら、ループがどんなに恐ろしいものか知らないでこんなスレ建てやがって……。
↓伝説のループスレ
ttp://oyamitara.hp.infoseek.co.jp/hisaya4.swf
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:42:07 ID:RU92UfFU0
- >>388
口うるさい大人が占拠してルール作って馴れ合いしてるのを
餓鬼が見て笑ってる構図なら良く見る
ネット上では良くある事
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:58:07 ID:Rdnf5k360
- >>392
人が集まれば自ずとルールや暗黙の了解ができるもの
それはすでにお決まりのような物。お行儀良くさえできれば、そこに子供とか大人とかは関係無い。
そういうルールは先に居た者に合わせて作られていくんだから、後から来た者に対して受け入れ難い物であってもどうしようもない。
つまり結論を言うとだな、メディは俺の嫁
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:59:23 ID:/HZli/ak0
- >>393
それは受け入れられない。
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:01:30 ID:Ewm6WWKs0
- あのやけにオリジナルを主張してる温泉の人はそんなにヴェルタースなのか?
真似した言われる方もいい気分しないと思うんだが
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:01:37 ID:Rdnf5k360
- なんだよ、即レスかよ
俺の嫁は不人気だからあっさり通ると思ったんだがな
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:07:08 ID:WjU48LWo0
- >>395
戦った事あるけど前も似たような事言ってた、大して変わった使い方でもなかったけど
ただの厨だろうしほっとけばいいんじゃね
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:10:31 ID:RU92UfFU0
- 良く知らんが世の中パクリで成り立ってるんだから
何でもオリジナルで良いよ
誰もそんな事気にしないだろ
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:13:09 ID:KIUFXPaE0
- エイベックス気取りのガキがえらそうにまぁ・・・
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:15:44 ID:RU92UfFU0
- うるせーよ禿ジジイ
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:16:59 ID:Rdnf5k360
- 俺も含めてなんだかよくわからん流れだな
しょうもない事でヒートアップするか、しょうもない事でまったりするかのどちらかにしてくれ
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:18:05 ID:QflhUvNE0
- こんなスレでもたまにまともな流れになるからついつい見に来てしまう
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:19:04 ID:DR/sWpqE0
- じゃあカレーライスとハヤシライスどっちが美味いかでヒートアップするか
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:19:36 ID:KIUFXPaE0
- 絶対ハヤシに決まってるだろダラズが
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:20:22 ID:RU92UfFU0
- ハヤシ
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:20:39 ID:WfoMvffc0
- じゃ俺シチューライスで
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:20:56 ID:RU92UfFU0
- うわジジイと同じ意見かよ勘弁してくれ
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:21:06 ID:/4fP6H/.0
- チーズを入れたカレーのうまさを知らないようだな・・・
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:22:27 ID:3PO61RI.0
- リンゴ入りカレーとか都市伝説だよね?
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:23:04 ID:KIUFXPaE0
- まぁマジレスするとLEE40倍が一番うまい
次に名店のハヤシ
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:26:59 ID:POh8bPMg0
- 対コストでは伽哩屋カレー(中辛)が一押し
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:29:46 ID:WfoMvffc0
- 納得の欧風カレーも結構美味い気がす
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:33:19 ID:ka.UTrpk0
- 安いのは液体しすぎててダメ
ちょっと高めのも化学調味料の味が濃くてダメ
レトルトなら無印良品のキーマカレーはうまかった
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:36:18 ID:p3gJKM6.0
- おいおいカレーは飲み物だろう?
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:39:38 ID:KIUFXPaE0
- 汁カレーなんてもはや主としての存在意義を失っている
断じて認めるわけにはいかん
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:41:08 ID:zZ9DiKAY0
- ココイチの黒カレーはうまかった
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:43:47 ID:QflhUvNE0
- カレーヌードル最強説
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:44:43 ID:/4fP6H/.0
- それはない
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:52:34 ID:l2iNAHuo0
- 丁度今カレー作ってた
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:56:54 ID:uZmgNIWU0
- クリームコロッケチーズ3辛カレーが最強
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:09:23 ID:BXVI6POM0
- レトルトならデリーのカシミールカレーが最強とマジレス
おまえら騙されたと思って一度食べてみるんだ
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:12:59 ID:FQCIsxrw0
- オカンの作ったカレーがいちばんです
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:16:55 ID:VX52ISEM0
- カレーにヨーグルトを入れるのは今や常識だよな
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:30:50 ID:xh2Xl9uo0
- 用務員ブログ見た後にこのスレでID抽出したら吹いた
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:35:03 ID:XTzAEqgo0
- ブログ見る前から明らかに気づくだろwwww
もうほとんどのやつは分かっててスルーしてるんだよ
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:35:24 ID:nBeis2t20
- お前らカレー話もいいが霊夢もよろしくな!
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:36:04 ID:xh2Xl9uo0
- おkwwwwwwwww俺が修行足りなかったwwwwwwww
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:47:36 ID:ka.UTrpk0
- 用務員ブログってなんですか?
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:48:10 ID:POh8bPMg0
- 俺も気になった
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:52:23 ID:.3kUllzc0
- それにしても
アドバイス欲しいとか言っておいて、アドバイスすると反応返さない奴はなんなの?
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:53:16 ID:QflhUvNE0
- どうせアンカーミスってるとかそういうオチだろ
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:55:13 ID:m9sfZPbU0
- いや、たしかにいるよ。
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:57:24 ID:QflhUvNE0
- じゃああれだ
最近は芋ボのおかげで再募集って言ってなくても
1を入力しておくと人が入ってくるから
レス返す前に誰か来たんじゃね
なんで俺ここまで肩持つんだろ
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:58:46 ID:KhtwkdMo0
- >>430
VIPでなぁ、アドバイスの返答求めるのはなぁ、レイパーがぁ、
甘ったれて言う台詞なんだよ!!
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:00:12 ID:j9oFRTn60
- >>433を見た当人は「なるほどお前か」とか思ってるんじゃねw
あとは向上心を見せるためにアドバイスクレ(建前)と書いてる奴もいるんじゃまいか
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:00:16 ID:qCwmKfBQ0
- そうは言うがな御大将
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:07:37 ID:p6ALFbYM0
- 芋ボ使ってるんだけどスレ取得で自ホストが見えても
phase掛けると消えるのは仕様?
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:28:56 ID:T8Udggs.0
- >>437
うちもなるので、きっと仕様っす。
厳密には、ルーターの仕様だと思います。(自分に対して、グローバルIPでアクセスできない。)
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:39:10 ID:p6ALFbYM0
- >>438
なるほど
thxトン
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:41:54 ID:7ficVXKI0
- 結局シーフードヌードルが最強でFA?
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:46:47 ID:7ficVXKI0
- GO☆BA☆KU
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:48:16 ID:.KiYAW9k0
- こんなレスが誤爆に見えないなんて
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:48:32 ID:FweMUAKs0
- 俺もシーフードヌードル好きだぜ?
そういえば以前誰か書いてたけど
みんな1日どれくらい対戦してる?
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:51:39 ID:X0/ZK4AA0
- 一人 3〜10戦で
一日3人ぐらい相手にしてるから10戦以上ぐらいかなー
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:52:11 ID:HlZR15Qw0
- 100戦から先はおぼえていない!
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:53:35 ID:FweMUAKs0
- >>444
似たようなもんかwww
無記名ホストで大体5,6あたりの人とやらせてもらってるけど
3あたり名乗ってた当時と比べて1戦がすんげー疲れる
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:00:41 ID:wBvEvBK60
- 同じ強さの人と満足な対戦ができたらまだ2,3戦でももうその日終了する
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:09:31 ID:z.PhiHHA0
- 個人的に戦績が近い人とは熱戦率が高い。当然だけど
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:16:18 ID:FgPr3X7A0
- ちょっと質問
VIPで、対戦が終わった後にネタと感想を交えたレスとかって不快になる人多かったりする?
具体的に言えば、VIP現行スレの>>899とか>>932(両方俺)みたいなの
ここの数日分のレス読み直してみたら、対戦後の挨拶に関して刺々しい議論があって、不安になった
VIPだと淡白なレスが多い中、俺のやたら馴れ馴れしいレスを見て不快に思う人が多いのなら、以後控えるようにする
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:16:54 ID:z.PhiHHA0
- 俺は何も気にしないけど
対戦中の下連打は萎える(集中してるから
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:17:57 ID:71vICKtw0
- ごめんさっき対戦中に屈伸したばっかだわ
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:18:08 ID:6U9uU4Yo0
- その日の一人目がかなり重要かなー
一人目が勝っても負けても個人的に楽しい試合だったなら
その日は調子よくぽんぽん続ける。
逆につまらない、納得行かない試合だともうダメ。
パワプロで言うとこの、紫色のフニャ顔状態で
何をやってもダメなんでもう打ち切る。
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:20:37 ID:6U9uU4Yo0
- あらま!知らない間に話題が変わってるよ!
ネタ感想個人的には大歓迎だがなぁ。
数日前の深夜帯に居た、婆って言ったらIP控えるからな!
って叫んでた紫使いとか見てて面白かったし。
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:22:06 ID:z.PhiHHA0
- 俺もネタを振られたら全力で反応するなwwww
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:22:41 ID:Vl/DVqWg0
- どうみてもレイパーに屈伸されると殺意の波動に目覚める。
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:23:22 ID:71vICKtw0
- そのまま瞬獄殺喰らわそうぜ
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:24:14 ID:7ficVXKI0
- >>449
ここ最近のこのスレ見た感じだと、どんなレスでも難癖つけられるみたいだし
自分のやりたいようにやればいいんじゃないかな。
長文レスは書くのに時間かかるから相手が見ない可能性が大きい、って問題はあるけど。
かく言う自分は挨拶と、感想のような一文をつけるようにしてる。
これだけでも挨拶オンリーとは印象違うしね。
>>442
誤爆と書かなければそのまま通ったのか。なんて時代だwwwwwww
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:24:48 ID:9HGltehQ0
- >>449
相手に同じレベルのレス求めてないんなら良いと思うよ
個人的には大歓迎なんで今度レイプしに行きますね
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:30:20 ID:z.PhiHHA0
- 最近のスレの話は知らないけど、
病的orネガティブ系レス以外はなんとも思わなくね?
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:40:12 ID:AYHB0s0s0
- ネガチブ厨はNGWord送りで健康的に回避
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:41:38 ID:71vICKtw0
- ネガチブ厨を見てニヨニヨするのが俺的健康法
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:51:21 ID:3q3SEnsA0
- >>449俺は感想述べてくれる、お前みたいな人は好感持てるが、・・・・涎はねーなw
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 02:35:09 ID:BT0Utk1s0
- 最近はNETA-RESは許されないのかと思ってたIKEMENがここに。
どこまでがネタ扱いなんでしょうか。
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 02:41:06 ID:z.PhiHHA0
- 常識的に考えられるんじゃねwwww
編なのを気にする非常識なのは無視していいでしょwww
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 02:46:59 ID:udMEFbJ60
- ただでさえ淡白淡白いわれてるのにネタ系まで淘汰しちゃうと
ほんと淡々としそうですね。
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 02:48:41 ID:JkhNcWkI0
- オリジナルの温泉ってどんなこと?
起き上がりにウインター重ねることじゃない?
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 03:29:35 ID:17Bjpnuw0
- 温泉って黄泉還りのこと加藤思った
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 05:06:08 ID:j9oFRTn60
- レス内容とか余程酷くない限り(あなたは死んだ方が良いですよとか
募集に特に明記してない自分が悪いのに、入ってきた奴に責任押し付けたり)
何でも良いと思うんだけどな
例えば「お前ワンパすぎ自重しろ」とか、「強キャラ使って勝って恥ずかしくないんですか」
とか「m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^) 」とか
この辺はちょっとした遊びだろ?
勝って嬉しい時でも負けて悔しい時でも勢いに任せてちょっとはっちゃけちゃったほうが
精神衛生上良いと思うんだ。後に尾を引いてこのスレで愚痴ったりするよりはマシじゃね
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 05:20:44 ID:.KiYAW9k0
- 次は酷いものと酷くないものの境界についての議論で荒れるな
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 05:29:47 ID:JkhNcWkI0
- >例えば「お前ワンパすぎ自重しろ」とか、「強キャラ使って勝って恥ずかしくないんですか」
>とか「m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^) 」とか
これがちょっとした遊び文句だととれるなら図太い精神だなw
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 05:37:14 ID:LsB.QukU0
- 9m(^Д^)m9
これならおk
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 05:38:53 ID://hdpXXo0
- プ゙ャー9m(^Д^)
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 05:49:49 ID:2guxTELc0
- 「ぼくきt(ry」
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 07:15:43 ID:YErLSr4U0
- しんでください^^
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 07:50:30 ID:j9oFRTn60
- ,..-─,ヘ-.、
(,.r-/_@_r-i i
i ノルハノリノノ ノ|
ルl.リ_^ヮ^ノリ (_,ノ
rX,_,i.∞i,〉
<_/_,§! |〉
`'-r_,ィ_ァ'
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 07:57:51 ID:m9cHSdJ60
- >>475
むかつくwwww
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 08:04:59 ID:f3tobHwkO
- >>471
mと9逆じゃね?プ゙ャー
>>473
しんでください^^
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 08:18:29 ID:Z/AmQScIO
- つーかお前らどんだけナイーブなんだよwwww
>473
し(ry
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 08:22:16 ID:fIYZYDLM0
- (ryの用務員はチョイ前にここで暴れてた子なのかね
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 10:35:35 ID:Z/AmQScIO
- ちょい前というかつい昨日も(ry
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 11:07:57 ID:fuNvpHzY0
- ところでUSBのパッドってハブ経由してたりほかにたくさんUSB機器刺してたりすると
反応鈍くなったりするのかね?
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 16:41:07 ID:PIz2yqrYo
- だれかカスケード接続について明るいひと居らんの?
おれは変わんないと思うな。根拠はないけど。
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 17:05:04 ID:z.PhiHHA0
- DVDとかHDDドライブの帯域(?)的な速度が落ちるのはよくあることっぽいけど
どーなんだろうね
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 17:19:23 ID:9HGltehQ0
- 反応速度は変わらないと思うよ
てか、こんなのが気になってたらネット対戦とか論外じゃね?w
- 485 :神:2007/05/31(木) 18:04:04 ID:ozHkv/5.0
- 最近の動向
異常繁殖 パチュリー
多い 咲夜 レミリア 幽々子 萃香
少ない 霊夢 魔理沙 妖夢 アリス
絶滅危惧 紫 中国
全員紫と中国を練習するように
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:05:03 ID:9A7rBiYE0
- 最近ってどれくらい?
一日?三日?一週間?一ヶ月?
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:05:21 ID:gRrLMOj20
- そんな事よりゲートボールやろうぜ
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:07:27 ID:pUQ31iBc0
- パチュリーの発情期と申したか
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:08:38 ID:IIV8/nGo0
- パチュリー可愛すぎるわ
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:10:40 ID:TxfCyyTw0
- ところで最近もっと霊夢増えろ
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:11:18 ID:kXBVmu2Y0
- 紫しばらくメインで使ってたけどやっぱ防御が致命的すぐる
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:15:14 ID:tNab8zu60
- 紫は使ってて楽しいんだがな防御面の壁にぶつかると確かにキャラ換えしたくなるよな
少し前に紫が大量に増えたけどその人たちは他のキャラに変えたんだろうな
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:15:17 ID:55V1WrY20
- 紫が一番使っててしっくりくる自分も絶滅危惧種
魔理沙より勝率いいし
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:18:43 ID:RA6/dn3E0
- 起き上がり水柱は俺のオリジナル
新米パチュリーはちゃんと許可を取って使うように
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:19:25 ID:fIYZYDLM0
- ゆあきんはガン攻めで勝てるうちは楽しいから4くらいまでは結構いるんだけどな
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:23:13 ID:9r12h9G.0
- 紫の技、立ち回り、キャラ対策完備の攻略サイトまだー
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:23:21 ID:OsSLiTp.0
- 給食のカレーが一番に決まってんだろ
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:24:53 ID:55V1WrY20
- >>496
自分で考えろ
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:46:13 ID:9r12h9G.0
- いやだね
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:56:50 ID:Ym3150U20
- ここで、中国メインでそろそろVIPデビューさせようとしてる俺が登場。
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:59:15 ID:gRrLMOj20
- 何も言わずに対戦して絶望してこい
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:05:45 ID:9r12h9G.0
- 紫と中国の上位陣が怠慢すぎるんだ!
中国なんてモロひとりに限定さr
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:21:36 ID:fIYZYDLM0
- ところで俺最近勝てないよな
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:27:09 ID:TU4ELgM.0
- 萃夢想のBGMを消したら(効果音のみ)勝率がかなり上がった
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:28:58 ID:p6ALFbYM0
- >>504
折角だから効果音も消しとけ
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:31:53 ID:tNab8zu60
- 俺もBGM消す派だが効果音も消すと相手の速射に音反応してる部分があったのか反応できない時があるんだよな
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:40:06 ID:HlZR15Qw0
- BGMロッキー、板垣漫画読む→勝率ダウン
BGMヴィヴァルディ、福本漫画読む→勝率アップ
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:49:39 ID:pUQ31iBc0
- 今北帝王の人お疲れ〜
やっぱアリスに固められると分からね /(^o^)\
白熱した対戦楽しかったぜ〜
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:52:03 ID:pUQ31iBc0
- そうだね、誤爆だね
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:55:11 ID:mBYMH0TY0
- そうか
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:56:08 ID:.KiYAW9k0
- とろこで最近キャラのバランスいいよな
一人を除いて
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:57:47 ID:9A7rBiYE0
- で、その除かれてる奴は上にいるのか?下にいるのか?
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 20:00:35 ID:rsHxKpIQ0
- じゃあ、あえて真ん中から
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 20:01:22 ID:2XqzACGgO
- ステージが神社(夕方)、紅魔館になると突然立ち回りが攻撃的になる俺
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 20:02:01 ID:p6ALFbYM0
- 最近咲夜で遠くから射撃ばっかしてるやつがいるけど
何かさっきゅんらしくないよ!
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 20:04:43 ID://hdpXXo0
- パットがずれて近づいたらバレちゃうから遠くに居るんだよ
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 20:17:04 ID:TiCX.NOY0
- >>515
相手がグレイズに専念しがちになったり射撃をガードさせることが出来たら攻めに行く
って攻略帖に書いてあった!
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:01:26 ID:j9oFRTn60
- 最近さくぽのしゃがみ遠Pいやらしいよな
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:07:09 ID:UuAG6zSk0
- メ長は明らかに遠距離型です
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:14:27 ID:mBYMH0TY0
- そうか?
B系射撃とともに突っ込んでくるイメージなんだが
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:17:36 ID:MF5Gzk4g0
- 遠距離強い癖して近距離も強いクソキャラ
あれでダッシュモーションとかが見た目どおりだったら魔理沙なんて目じゃない
スパ2Xゴウキ並の厨キャラだったろうに
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:20:53 ID:dON0.qh60
- 格ゲーやってるときの俺の脇の汗が異常な件
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:22:23 ID:4Djf3sgw0
- ところで最近スカーレットデビル選ぶレミ増えてね
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:22:52 ID:oRlK3obE0
- クレイドルレミの俺には関係ないな
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:25:08 ID:CMQf0W8w0
- レミ使ったことないからよくわかんないんだけど、
不夜城/スカーレットとクレイドル系って使い道違うの?
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:26:04 ID://hdpXXo0
- でーもんきんぐくれいどるそんぐ
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:28:30 ID:fIYZYDLM0
- 発生早いから割り込みにいいんじゃね
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:34:23 ID:oRlK3obE0
- 不夜城とかは発生遅いが完全無敵、射撃も打撃も防げるもののガードが間に合う事例も多い
一方のクレイドル系は射撃無敵がないために射撃混じりの連携への割り込みには使えない
が、発生が4Fとインチキなために割り込んで発生さえしてしまえばガードは困難
ゆゆとかの隙間が微妙にある系の打撃連携に対して猛威を振るう、はず
蝶が重なってりゃ泣き寝入りだがなっ!
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:35:10 ID:fIYZYDLM0
- 細東見たら発生3Fになってるな
レミは使えないからよくわからん
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:36:36 ID:mBYMH0TY0
- レミの2符は槍が強すぎて他使う価値が思い浮かばない
槍以外選ぶ人は連携ダメージ損してるようにしか見えないな
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:39:19 ID:fIYZYDLM0
- ああ演出入れて4Fか
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:41:25 ID:oRlK3obE0
- >530
つ2Kからの容易なヒット確認
クラッシュ時の下段リターンがキャラを選ばず思いっきり上がるんだぜ?
それ以外でダメージが取れる下段がK>6P(距離を非常に選ぶ)しかないからこのあたりは大きなリターンだと思う)
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:42:05 ID:tpdBegAw0
- 実ダメージよりクレイドルがあるせいで反確とられるから**を出来ないっていう抑止力が肝じゃね。
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:44:27 ID:71vICKtw0
- かっこいいから不夜城選んでるよ
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:50:21 ID:CGhs1kos0
- >>528
不夜城系も十分早いぞ。
ガードが間に合うのは基本的に読まれてるんだと思う。
不夜城の利点は無敵割り込み、クレイドルの利点は反確とりだと思ってる。
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:52:52 ID:mBYMH0TY0
- >>532
ああ、クレイドルにはそういう利点があったか
ただ外した時にほぼ反確ってのも選びづらい要因なんだよな
槍のローリスクハイリターンからはなかなか離れられない・・・
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:54:51 ID:.gIuQL6U0
- DKループからいまいち安定しないのと、対空6Kから確実に入れられるから槍よりスカデビ
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:08:03 ID:2XqzACGgO
- どちらも基本コンボや簡単なヒット確認から繋げる点は同じだけど
単発で出す場合は不夜城と槍とじゃ使い道が違うじゃん
不夜城は主に割り込み
槍は相手の射撃・ガード失敗からのクラッシュ狙い
確実にダメージが欲しい時に不夜城は心強い
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:12:33 ID:pon5nnmI0
- 不夜城もクレイドルもレイムの6Kをガードした瞬間(有利10F)に発動すれば100%当てることが出来る
スピアはそうはいかない
だが、6Kをガードなんていう状況がそもそも希有という罠
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:17:23 ID:4Djf3sgw0
- みょん相手だと画面端で〜Pウォーク→槍決まらないし
スカデビは判定終了時に使った分の霊力大体回復するから実は俺もスカデビ
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:18:53 ID:MF5Gzk4g0
- むしろそこは霊夢6Kは微妙って話にしかならんwww
俺は槍の方が宣言中でも構わず射撃しちゃうような人にぶっぱなせるから好きだ
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:25:14 ID:Us5nTpFo0
- >>540
普段一符不夜城二符槍だけどみょん相手の時だけ二符不夜城にしてる俺勝ち組
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:28:03 ID:dBLgLwcM0
- 最近クラで入ってくる美鈴が強くて困る
対妖夢より勝率悪くなっちまったぜ…
さすがに5付近までめげずにやり込んでる奴は違うなあ
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 23:15:39 ID:8cxiueWk0
- 最近レミリアとパチュリーと咲夜さんばかり戦ってる気がする
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 23:17:58 ID:65hFE8LQ0
- 不夜城系の最大の利点は
どのようなコンボ構成でも最後に安定して入れることが可能
また、魔理沙に2B>槍無理とか画面端でウォーク後クレイドルのHIT数安定しない
と言った不安定要素が無いので確実なダメージうpが見込める
と槍もクレイドルも全く使わずにずっと不夜城系使ってる漏れが言ってみる
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 23:18:48 ID:oRlK3obE0
- ウォーク>クレイドルは訓練次第では安定するけど確かに不夜城の安定っぷりにはかなわないな
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 23:22:11 ID:65hFE8LQ0
- >>546
馴れれば何とかなるレベルだろうが
なんともならない距離無かったっけか?
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 23:25:55 ID:oRlK3obE0
- 生ウォークだと時々背中側に飛んで拾えない時があるけどP*n>6P>ウォークだと端でもだいたい拾える気がする
まぁでもディレイかけるの失敗して失意体前屈もままあるから鉄板とは言えない
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 23:28:22 ID:dON0.qh60
- 紫練習中なんだけど霊夢と相性激悪?霊夢だけはノーマルでもマジで厳しい…
射撃じゃ量や回数で分が悪いくせに接近でも競り負けする、ワープ攻撃で簡単に端に追いやられると泣きたくなるんだが
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 23:30:53 ID:71vICKtw0
- ストーリーの話か?
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 23:34:16 ID:dON0.qh60
- あ、普通の対戦です。
霊夢・射撃鬼連発→抜けたところに霊夢が真上からワープ
抜け方が全然わからない、なんだかガードしても状況五分五分っぽいし…
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 23:37:31 ID:CMQf0W8w0
- CPUは距離離すとそのパターン使ってくるから、がんがん近づいてコンボ叩き込むことだけ考えればだいじょぶよ。
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 23:58:17 ID:i3cjCqU20
- そういえば空想穴を使う霊夢はあまりみないな。
センスがいるみたいだねえ、あれ
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:01:05 ID:Jclieilk0
- 空想ケツ?
どんな技だろうか
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:08:49 ID:ZwfQOBKA0
- あれ使ったら
アドバイス厨がうるさいんだよ
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:10:28 ID:dNNKURG.0
- 穴か
B穴を逃げるときに使うか、相手がダッシュ使い切ってるのに射撃してるときに突っ込むくらいかな
そういやさ、復刻版サタパがお釈迦になったから新しいパッドがほしいんだが
三研の基盤入れ替えの奴とパラレル接続の奴、どっちがいいのかね
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:10:59 ID:g2YI0EKw0
- 穴は画面端同士の時に使うな
別に何か狙ってのことじゃなくてなんか楽しいからなんだがwwwww
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:11:12 ID:pdeQHNRY0
- そんなん気にせずワープ蹴りもレミアローもW婆のワープもぶっぱしまくりだよ
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:11:59 ID:cycIK3JY0
- 基盤入れ替えでやってるけど、特に不便は感じない
一応パラレルの奴のほうが精度はずっと高いみたいだけど・・・
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:14:55 ID:z/6s8Vrw0
- 名前コテからあいつの臭いがしないでもない
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:15:36 ID:cycIK3JY0
- ていうか本人
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:19:49 ID:LcNHh02k0
- 本人じゃなくても、投げてる時点で糞野郎には変わらないだろう
>>556
パラレルもUSBも持ってるがどっちも今の所問題ないぜ
クラッシュにも反応できるし、これといった違いを体感できない
俺の精度が低いだけかもしれないが
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:22:38 ID:FS9UiDEw0
- DPPが良いと聞いたからDPPに乗り換えたけど…
ぶっちゃけあんまり違いがわからん('A`)
単純に復刻版サタパより純正サタパの方が使いやすいってのはあるけどさ
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:34:30 ID:321tNw5E0
- あーもうテンパるとついつい暴れちまうorz
この暴れ癖が抜けねえと6にはならねえって解ってるのに
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:41:22 ID:fdigeyMU0
- 復刻版サタパは十字キーが上に入りやすい
だから波動コマンドを入力するとよく前HJが出る
一方純正サタパは中古品しか手に入らない現状では多くが経年劣化を起こしていて
内部のゴムの変形が早いことがあり、場合によっては1年ももたずに交換することになる
USBとDPPの反応速度の違いは全然わからん・・・
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:41:56 ID:ucR97tD.O
- ネカフェで出張芋する事が多い俺に取っては復刻サタパの使い勝手は神
問題は入手困難&大抵割高な事だが
あー纏め買いしたい
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:56:16 ID:2uybWlcs0
- 復刻版2つ持ってるけど。どっちももうやべぇ。
仕方ないので純正から部品取って交換してる。
純正中古で良いからどっかに売ってないかな
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 01:02:01 ID:Pr0dnn/w0
- そこまで固執するほどサターンパッドじゃなきゃ無理なのか……?
と思ってしまうPSパッドユーザ
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 01:02:49 ID:pdeQHNRY0
- PS2パッドとJY-P71U併用中
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 01:02:55 ID:cycIK3JY0
- 自分が使いやすいのが一番なのには変わりないだろ
結構多くの人が使いやすいと思ってるのがサタパだってだけで
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 01:05:57 ID:2uybWlcs0
- もう現役離れちゃったパッドに固執するのもアレだし
サタパに似た操作感なパッドないでしょうか
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 01:07:33 ID:fdigeyMU0
- 俺はオフと大会がサタパ固定ってこと多いから、無理矢理PS→サタパに変えた
でも最近は個人の好きなパッドでいいって大会もあったり
パッドを簡単に変えられるツールもあるからオフでももしかしたら面倒にならんかもしれない
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 01:08:29 ID:L9SSHE4c0
- スティックでしかもRAP2じゃないとやる気出ない俺は大会とか出ようがない
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 01:14:15 ID:LcNHh02k0
- 俺も大会とかサタパなのと
PS+101だと斜め入れにくい理由からサタパにした
>>567
復刻版見た事ないんだよね
純正の中古なら40個くらいあるんだが
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 01:19:16 ID:FS9UiDEw0
- 大会興味無いけど、PSは十字キーが南無すぎるからサタパ
霊撃が↓↓入力じゃなければスティック使うんだけどなぁ
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 01:24:27 ID:YB/Uz3ZI0
- 数少ない入手経路の一つだった尼のぷよぷよフィーバーの在庫も切れたか
俺のもそろそろ十字キーがやばいしどうするかねぇ…
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 01:24:48 ID:HOAh94mw0
- 22と236のし易さが丁度良いのがサタパなんだよなぁ
それはそうと例大祭の緋想天デモ会場に大量の復刻版サタパがズラズラ並んでて感動したのは俺だけだろうか
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 01:32:03 ID:EIQVGzdc0
- >>576
DPP+純正のほうが初期投資かかるけど交換するときが安い
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 01:32:34 ID:ope3nswA0
- >>483
ありがとうございました
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 01:56:57 ID:0wRal9b60
- >>575
おつかれー
リプレイ取らしてもらったので、研究するお(`・ω・´)
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 01:57:40 ID:0wRal9b60
- うはVIPとゴバクしたOTL
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 02:06:55 ID:kNDo/03o0
- 最近誤爆高度だよな
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 02:09:57 ID:LcNHh02k0
- 3箇所のハードオフで計10個、ヤフオクで30個の中古買ったんだが
そんなに純正とかって手に入りにくいものなのか?
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 02:10:59 ID:Q5mz2jqc0
- 俺なんて360パッドでやってたぜ。あの十字キーで。慣れると意外と使える。
だが大会とかに出るとあまりに支障が出るであろうから、PSパッドに変えた。
しかしPSパッドでもダメな大会ってあるんだよな…最低サタパとPSの2つくらいは使えるようにして欲しい。
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 02:11:10 ID:RT2QMM/M0
- >>583
39個くれ
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 02:12:23 ID:NTDfXwaE0
- うちの近所じゃ山積みだな。
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 02:14:47 ID:45Y7k0kE0
- >>583
いや、俺もそんな感じで大量にあるわ
復刻4つ先に買ったから、中古サタパは安く感じてついつい買ってしまう
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 02:29:27 ID:aBNpQbyk0
- >>584
最近はもう接続機器自分で持ってくるならおkだろ
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 10:03:10 ID:3JU6Q/d20
- 今VIPで酷い誤爆を見た気がする
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 10:04:00 ID:LcNHh02k0
- 俺も見た気がする
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 10:13:00 ID:7LeCSsdg0
- PS2パッドでよくアクションゲームできるなって感心してまう。
元々自分がアケゲーマーって事もあってすぐレバー購入して
単純にパッドに慣れてないだけかもしれんが、あれナナメ入れにくくない?
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 10:48:38 ID:Jclieilk0
- 負けると頭に血が・・ってのはきっと大抵の人にあるよね
キャラ差に負けの原因を求め始めると危ない気がする
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 11:15:39 ID:73w4gXIM0
- >>592
オフでの対戦だとどんな負け方しても、そうそう頭に血が上ることはないんだが
VIPとかのオン対戦だと何故か頭に血が上りやすくなってしまう自分
しかしどんな時も、ありがとうございました。またいつかお願いします。とだけ返して
腕立てやスクワットをしながら気を落ち着ける日々
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 11:17:54 ID:321tNw5E0
- 傍から見るとかなり怖いな、それw
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 11:20:35 ID:Jclieilk0
- 知らない人から見ると
女の子しかでないゲームをやる
ウギギギギ
カチャッカチャ
「ありがとうございました・・っと」
ウギギギギ
腕立て&スクワット
ふう
募集
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 11:23:27 ID:ope3nswA0
- フルぼっこにされて凹むことはあっても、むかつくことはないなぁ
自分が未熟だと自覚していれば、怒り狂うことは無いと思う。
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 11:33:03 ID:RJGn3pHw0
- >>595
女の子だけじゃないぞ
年増も出てるじゃないか
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 11:33:12 ID:73w4gXIM0
- >>596
自分にムカつく事はよくある
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 11:38:36 ID:Dylv48AQ0
- >>597にムカつく事はよくある(#^ω^)
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 11:39:47 ID:QLtSIHBM0
- >>597
そうだな、500歳とかな。
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 11:43:38 ID:1xQW4k2Y0
- 幻想郷で500歳って若い方じゃね?
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 11:52:31 ID:G/ss.z8g0
- じゃあ幻想郷で10代ってなんなんだ?
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 11:54:35 ID:3JU6Q/d20
- 人間
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 12:00:20 ID:Nmlvpq6Q0
- 咲夜が10代はないわー
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 12:19:58 ID:1xQW4k2Y0
- そうか?
紅魔郷咲夜とか10代で違和感ないけど
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 12:21:30 ID:bWioiv9g0
- 咲夜に高校の制服を着せて違和感があるかどうかで判断するんだ。
・・・よし、問題ない。
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 12:25:41 ID:qK6NvlZM0
- >>606
むしろ似合うと言って良いだろう
霊夢魔理沙16 咲夜18
くらいだと思ってる
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 12:27:47 ID:tra58XbU0
- お前ら常識で考えてモノを言えよ?
神主がハイティーン以上の少女を出すわけがないだろ
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 12:54:44 ID:2/5py.FwO
- 咲夜十代は問題があるだろ
れいむ7さい
まりさ6さい
さくや9さい
うむ、問題ない
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 13:15:34 ID:LEd4xDko0
- ところで最近れいむ12さいだよな
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 13:24:00 ID:uOXSVrZ60
- 12さいって微妙なラインだな
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 13:40:43 ID:I5lH0G7I0
- どう見ても幼女ですが500歳だからセフセフです。
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 13:51:37 ID:ucR97tD.O
- きみたちほんとロリコンね
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 13:52:51 ID:acjKUrZc0
- 12歳
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 14:16:50 ID:Jnv4USXw0
- 流れ、迷津慈航斬するが、すいませんかの
キャラ別スレ、なんであんな盛り上がってないの?
サイトで攻略されまくってるキャラならともかく、情報が
少ないキャラを研究するにはいい場所だと思うんだけどね。
特に俺みたいな、対戦やり始めの人間には
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 14:25:32 ID:Jclieilk0
- 質問書き込んでここからリンクを張ってみるとかどうよ
紫とか
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 14:27:02 ID:Jclieilk0
- ていかう紫は割とまともに機能していることに今気づいた
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 14:31:29 ID:Jclieilk0
- さらに見てみると萃香とかおいしそうになってるじゃない。案外ここで聞くよりもいいかもしれないね
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 15:03:56 ID:H7Nkf3gk0
- どう見ても有名プレイヤーがレスしてます
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 15:07:58 ID:tra58XbU0
- 約一年で3レスの魔理沙スレに俺が泣いた
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 16:08:41 ID:9IorgdzY0
- >576
ギリギリで購入できたわ。1800円くらい
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 16:14:43 ID:4gLBZjvU0
- ところで最近クラ多くね?
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 16:30:30 ID:Jclieilk0
- クラだと滅多に入れないね
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 16:39:12 ID:ucR97tD.O
- 専ブラの随時更新と芋でのフライング凸で狙ってるのに募集から数秒で埋まるんだぜ
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 17:12:40 ID:Jnv4USXw0
- 強さ2ぐらいでよけりゃ、ホストになるけどな。
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 17:17:00 ID:C/UI3yGE0
- 1とか2のホストが居ると入りやすいから良いと思う始めて1週間の俺
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 17:23:14 ID:PIEyXAg60
- 芋ぼで見ると1か2のホストが複数wait表示になっていることがある
やっぱり1か2かは流されやすい傾向にあるんかね
上級者も流されやすいのかもしれないが
初級者に比べて数は少ないだろうし、芋ボみたいなツール導入している層も多いのだろうし
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 17:24:26 ID:hfttzoew0
- 流されるのかいいのか、レイプされるのがいいのか。
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 17:28:47 ID:Jclieilk0
- 上級者とか見たら群がるわ
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 17:31:52 ID:45Y7k0kE0
- 最近人多いし初心者用か上級者用にもう一つスレ立ててもいいかも
募集が流されて再募集する時に、これで他の人の募集流してしまってるかも知れないと思うと申し訳ない
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 17:32:32 ID:J/uW2u6U0
- 対戦に飢えてる上級者がいるから見かけたら入ってやってくれ
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 17:34:02 ID:9IorgdzY0
- >>630
芋ボートの管理どうすんねん
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 17:34:06 ID:UzD0dwts0
- 対戦に飢えてる上級者に敗北をプレゼントしてやってくれ
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 17:35:53 ID:45Y7k0kE0
- >>632
使ってないから知らんが片方だけじゃ駄目なのか?
しかし1800円は羨ましいな
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 17:55:06 ID:cXEMzNJo0
- 敗北を知りたい
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 18:01:29 ID:bWioiv9g0
- >>632
なんでツールを基準に行動せにゃならんのかい。
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 18:03:19 ID:7rZmMNpY0
- まあ上級者用とか初心者用とか分けると一気に廃れるような気がする
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 18:08:43 ID:fdigeyMU0
- それ以前にそう簡単に移動が済むわけがない
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 18:10:45 ID:2/5py.FwO
- つ合宿所スレ
不満ならすいませんあたりにでも建てればいい
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 18:18:29 ID:Up0Ffh3.O
- >>635
シコルスキー乙
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 18:30:19 ID:ATj.US2.O
- せんついにも対戦スレはあるんだけどな
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 18:55:43 ID:Jnv4USXw0
- >>639
俺もそれでいいと思うけど、合宿所もすいませんも寂れすぎてるのがなー。
人来ないなら、結局レイプされてもVIPでやる方がいい>ボロ負けする
>やる気あるんですか、コンボ。
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 18:57:14 ID:2uybWlcs0
- え! パチェで遠P連打って嫌われるの?
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 18:58:45 ID:oqo6w6BA0
- 使わないから寂れてるんだろ?
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 19:16:19 ID:2kpdVhHA0
- >>643
グレイズできない奴は嫌うと思うよ
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 19:24:51 ID:dNNKURG.0
- あれは初心者キラー
画面上部で起き上がりしちゃうような人にも効果的
後は霊夢のBアミュの劣化版として対空とかにも使える、はず
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 19:30:20 ID:321tNw5E0
- 劣化じゃないだろ、あの霊力効率は
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 19:48:28 ID:NTDfXwaE0
- 遠Pは出せる距離ならとりあえず撒いとくべき。
対空、対地、牽制、なんにでも使える生命線の一つ。
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 20:16:23 ID:877k4OPI0
- このスレの流れを見てたのかどうかは知らんが、
群玉のブログで入力デバイスについて触れてるね。
しかしやっぱりアケスティックとキーボードは歓迎されないんだろうか…。
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 20:16:28 ID:dNNKURG.0
- ロリリン俺の愛するライデン曲はどこのステージで流れるんだい
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 20:17:15 ID:tra58XbU0
- なんという誤爆
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 20:17:23 ID:dNNKURG.0
- ごめんごばくった
しんでくるwwwwwwwwwwwwwwww
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 20:23:20 ID:7rZmMNpY0
- あの負けるとすぐネット対戦のラグのせいにするpeca厨まだいるのか
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 20:26:55 ID:fdigeyMU0
- 郡玉のブログ見てきた
>結局のところ復刻版を純正パーツに差し替えたものが最強とかなんとか。
これ前にやったら復刻版の基盤と純正パーツがちゃんと干渉しなくて取り付けすら無理だった
基本は復刻版で十字キーだけ純正に変えたらどうなるかと試してみたけど、
ジャンプの暴発は何も変わらなかった
中のゴムも換えてみたけどやっぱり変わらなかった
パッドの問題は面倒だな
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 20:35:36 ID:NTDfXwaE0
- 普通に三研基盤が楽で最強だと思う。純正パッド安いし。
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 20:37:27 ID:YhNpSkBo0
- あれ、復刻版と純正って互換性無いのか
DPPケーブルが使えないから復刻版の部品交換用に純正2、3個買ってあったのに
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 20:42:05 ID:oqo6w6BA0
- LR以外はちゃんと互換性あったと思うんだが
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 20:43:48 ID:xdGd.nzM0
- 流れぶったぎってすまんが、対戦数とか勝率ってどこかで確認できるもんなの?
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 20:44:08 ID:LuV2bypI0
- ツール
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 21:14:53 ID:xdGd.nzM0
- テンプレにあったのな、ありがとう
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 21:28:57 ID:Y9bqwcWw0
- >>657
( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 21:44:04 ID:kXxOvEzo0
- 群玉が実にタイムリーだな
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 22:45:13 ID:kNDo/03o0
- 最近
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 22:46:35 ID:/KV9QtmI0
- 霊夢
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 22:46:39 ID:NTDfXwaE0
- 霊
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 22:46:50 ID:e2MRqNso0
- 沸き巫女霊夢とな
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 22:48:47 ID:MiKYwplo0
- ホストおんりーでやってるんだけど勝率が10㌫きってきた
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 22:56:41 ID:kXxOvEzo0
- VIPで東方萃夢想のネット対戦やるお(^ω^)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180705796/
の方でヨロ
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 22:59:18 ID:8OWtOgnY0
- 先日購入してプレイし始めたんだが、どなたかbooster使ってる方キャラデータ上げて頂けないでしょか。
ネット対戦の前に、ある程度動かせるようにとbooster入れたんだけど
リプレイ読ませる事に時間がかかっちゃって、中々プレイ時間が取れませぬ・・。
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 23:13:47 ID:2uybWlcs0
- >>669
そんなあなたに ctrl + 7
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 23:15:15 ID:oLI941OA0
- janeにこんな機能があったなんて・・・
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 23:37:37 ID:8OWtOgnY0
- haeeeee!
ありがとー、助かりました。
最初のうちは東劇2のリプレイじっくり見てたんだけど
あまりの数に焦れてきてたんで感謝感謝。
更に続編の情報も分かって幸せ。
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 00:49:19 ID:sxOgX1gs0
- ある程度動かせるようにぐらいでいいならクーリエとかで拾ってきたほうが早い気がしなくもない
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 01:06:05 ID:sef0T6M.0
- boosterって倍速でも学習できたんだっけ?
- 675 :669:2007/06/02(土) 01:23:05 ID:CmjcKTyw0
- アドバイスありがとうございます。再度アップローダー見直したらAIデータ発見できました。
boosterで検索してたぜー。
関連スレッド見てたら持ちキャラ予定の中国の人弱いらしいが関係ないぜー!!
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 01:25:12 ID:0Crg.onk0
- それは死亡フラグです
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 01:38:26 ID:SCZLd1DQ0
- 後に第二の有堀と呼ばれる男の誕生の瞬間である
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 01:48:07 ID:gQ/7wUWw0
- >>496
コンボでしかもtxt形式でよければどうかしらん。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5880.txt
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 01:50:41 ID:UWvw6gVM0
- だれか八雲家大回転のリプか動画くれ
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 01:52:56 ID:wsDS9KRQ0
- ニコニコへどうぞ
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 12:49:58 ID:AbgUPyGQ0
- 最近相手にならなくてすいませんが多くてげんなり
前はそんなこという人稀だったのに…
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 12:51:48 ID:lRCrigyM0
- どういうことやねん。
弱いのに入るなって事か
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 12:54:00 ID:qkOZIwqY0
- どこをどう読めばそうなるのか…
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 12:56:19 ID:Fqy/BalQ0
- 最近酔っ払い中国が多くてげんなり
前は真面目に門番してたのに…
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 12:57:39 ID:U3V7q16A0
- 最近霊夢多くてげんなり
いいぞもっと増えろ・・・
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 13:43:50 ID:2snYGvMw0
- なんで萃の霊夢って怒ってるの?
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 13:47:11 ID:2T5wXBtU0
- 怒りを禁じえない
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 13:47:45 ID:aUFy57u20
- 生理二日目
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 13:58:41 ID:UAvywGNU0
- あの日と書こうとしたら>>688に言われていた悲しさ
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 14:00:10 ID:U3V7q16A0
- __ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| 怒ってませんよ
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 14:06:31 ID:8DWlZn8s0
- 誰?
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 14:14:02 ID:9RcqoSdw0
- なぜか笑えるAAだな
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 14:45:48 ID:9RcqoSdw0
- VIP落ちた?
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 14:47:51 ID:7ROosJw.0
- 芋スレだけ繋がんね
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 14:48:22 ID:7ROosJw.0
- 直った
なんだったんだろう
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 14:53:50 ID:8oM0/wAU0
- VIP落ちたか、さっきの地震が問題か?
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 14:59:38 ID:9RcqoSdw0
- VIP落ちたり復活したりで同じ書き込みが多々見られるな
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 14:59:46 ID:7yYDNSUM0
- VIPが落ちたことが原因で地震が
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 15:00:21 ID:iaxWtLz2O
- >>681
スマン、最近Vipで始めたんだが弱過ぎてスマンとか使ってるわ
やっぱ、こういうnegative系の感想は好まれんよなぁ〜
でも、圧倒的に負けたらホントに時間を無駄に使わせて申し訳ないって思うんだよ(´・ω・`)
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 15:00:48 ID:JHZ6bpWA0
- 書き込みボタン連打による振動のせいと申すか
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 15:01:10 ID:9RcqoSdw0
- 俺なんて3回も書き込み押しちまったぜ
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 15:05:39 ID:AbgUPyGQ0
- 地震スレたちまくりw
ttp://www.vipper.org/vip521228.png
>>699
お互い対等なんだから相手にならなくても気にすることはないんだぜ
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 15:12:03 ID:EguBI3wY0
- >>699
お前の気持ちはすごくよくわかる
俺もフルボッコされてる時は「あー、さすがに格が違いすぎたなーサーセン」と思う
でもそれを文字に表していいことは一つもないだぜ
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 15:12:41 ID:iaxWtLz2O
- >>702
Thx、対等か…
相対1で立てまくってるから、そう言われると助かります
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 15:14:24 ID:qHlAEctA0
- ネガ発言されるくらいならレスなしのがマシ
名有りの場でやられたらそれ以降その人と俺からは戦おうとしない
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 15:15:05 ID:SCZLd1DQ0
- >>699
逆に考えるんだ
「プラクティスでは出来ない、カウンターコンボの練習台になってやったぞ。感謝するんだな。」
と、考えるんだ
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 15:16:11 ID:iaxWtLz2O
- リログしてなかった…連投スマン
>>703
そうだな、そういう時こそネガらずにお疲れ様の一言の方が相手も気を使わないかも知れないな…
スマン、もうチョイ前向きに感想書いてみるわ
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 15:26:37 ID:yQzYlEck0
- 勝率上げたいから弱い人にも入って欲しいですー
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 15:38:57 ID:8oM0/wAU0
- しかしまぁ地震一つでここまで重くなるとは。
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 16:34:19 ID:AWGS2NrM0
- はぁ・・・試合投げられるとマジへこむ
だれか慰めてくれ
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 16:36:56 ID:ntWJ/KPY0
- >>710
かわいそかわいそなのです。
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 17:09:28 ID:maypn0Ec0
- >>710
電話が入ってきたら中断せざるをえないし、
対戦相手にどんな事情があるかなんてわからないんだから、
気にする必要は無いよ
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 17:19:52 ID:S7MWW75.0
- 突然ノートン先生が頑張っちゃったりな
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 17:38:31 ID:wh22egDE0
- 今夜から参戦予定なんですがここやvip見た限りトラブル多そうですが
禁止事項や暗黙の了解的なことってどれぐらいありますかね?
対戦中
・使いこなせてないのにランダム選択(相手の練習にならないから嫌われる?)
・負けが見えると試合を投げ出す
・一つの技に頼りきり(舐めプレイ?)
対戦後
・ネガティブキャンペーン(試合する度に弱くてすみません等)
・厨発言(誹謗・中傷)
・頼んでもないのにアドバイス(逆にほしい場合は頼んでおけばいいのか)
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 17:39:39 ID:/NtTMRYE0
- 気にしすぎ
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 17:42:42 ID:xQZu9aWs0
- 別に最低限の常識さえ守れてれば問題無い
…とか言うと、お前の物差しで常識を語るなとか言われるから怖い
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 17:42:53 ID:ruscq3Jg0
- むしろその手の珍生物に直接絡まれる機会なんてそうは無い
無難に挨拶でもしときゃまずトラブルなんかにならんよ
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 17:44:34 ID:SCZLd1DQ0
- 極一部の奴がいつまでもしつこく騒いでるだけで、大半の人間は気にしてない
あ、テンプレはちゃんと読めよ
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 17:46:31 ID:wh22egDE0
- >>715-718
定期的に出る話題なのでそういう人が多いのかと勘違いしてました…
ビビってプレイできずにいたのですが安心してプレイできそうです。㌧
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 17:48:27 ID:IgmmlBnw0
- ぶっちゃけトラブルなんてほとんど無くて平和そのもの
平和だからごく稀に変なのが沸くと目立つだけ
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 17:57:32 ID:pvKp1b/E0
- サイレントマジョリティを考慮すれば至って平和
スレに現れるのは典型的なノイジーマイノリティだよ
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 17:57:57 ID:.0YFsFmo0
- ぶっちゃけお互い完全無言でもよくね?と思う俺がいる。
レス節約にもなるしな
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 18:04:33 ID:kK/tNbgk0
- それはちょっと寂しいかな。
さいぼする時はどうせ書き込むわけだし。
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 19:19:48 ID:9RcqoSdw0
- 乙レスしないクラはまだいいとして、ホストが無言ってのはどうかと思う俺
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 19:21:10 ID:4qzjzuWM0
- 私様にレスくれた奴にはもれなく
しんでください^^
とコメントあげますよ^^*
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 19:47:08 ID:9RcqoSdw0
- 全員にそうレスするなら別にいいと思う。ただの変な人ってことで済むし。
ただ俺の時だけそのレスだったりすると、へこむから止めてくれ
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 20:09:21 ID:sxOgX1gs0
- 初心者だ!と思って入ったら実は他にメイン持ってる人のサブで
こっちがもこもこに・・・
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 20:13:42 ID:8oM0/wAU0
- グレイズ周りの立ち回りでサブかわかるよな
コンボとか出来てなくても、立ち回りで相当苦戦させられる
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 20:30:45 ID:LEGznCdU0
- キャラかえるのはいいけど最終戦に同キャラもってくんのだけは勘弁して欲しい
それまでいくら勝っていようが、その一戦負けただけで恐ろしくへこむ
最初から同キャラだとそうでもないんだけどなあ
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 20:34:05 ID:lRCrigyM0
- >>728
そういうのに勝てない
オレは変なのに絡まれたことないなぁ
まだ浅いけど
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 20:34:41 ID:1T.7Npl.0
- にほんごでおk
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 20:34:59 ID:F2EHQ9KI0
- >>727
妹紅妹紅?
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 20:36:13 ID:.1IWTGBg0
- クマー
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 20:54:41 ID:ruscq3Jg0
- >>729
むしろ最後の同キャラ戦で相手が完全に格上だと
他キャラ戦で負けてても妙に納得してしまう
ハハハ、自キャラの割りどころを良く分かっていらっしゃる\(^o^)/
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 20:57:12 ID:9RcqoSdw0
- 同キャラ戦って強さ計る指標にはし辛いと思う
技性能の差がないから、技術云々より読みが重要になってくるし
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 21:23:55 ID:aUFy57u20
- 元々自分より強さが1〜2低い相手にサブで挑もうと入ってみたら
相手が自分のメインと同じキャラを使っているから
最後の一戦は何かの参考になるかなとこっちもメインにして同キャラ戦をする
なんていうことならよくしてる
考えてみたらこれを失礼と捉える人もいるよな
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 21:37:06 ID:1T.7Npl.0
- 本心でそう思っているのなら二度としないように。
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 21:37:34 ID:7ROosJw.0
- そういうの気にしないで好きなキャラ使えよ
って思うんだが
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 21:41:03 ID:.BnncxYs0
- しかし、対戦に関しての俺ルールが多すぎるな。
しかも俺ルール正義の痛い奴が居るのがつらい。
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 21:49:27 ID:cSkq2GH60
- 感電しないよ派┬やる気と根性だよ派
│ │
│ ├─ 山にかわいい7つの子があるからよ派(王道派)
│ ├─ 感電してるけど平気なふりしてるよ派(中立派)
│ └─ 電気の周波に合わせて足を高速で動かしてるよ派
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 21:49:41 ID:Xj1saH5.0
- 飽きたはねーがな
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 21:50:06 ID:cSkq2GH60
- うわああああああああ
改変途中でしかも誤爆したあああああああああああ
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 21:53:44 ID:JHZ6bpWA0
- てるよ派まで読んだ
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 22:02:33 ID:aUFy57u20
- 性だまで読んだ
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 22:11:05 ID:PpPkP/3I0
- てるよ 高速で足 やる気 を認識した
ウッ!
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 22:15:04 ID:8oM0/wAU0
- 感電、やる気と根性、山、足。
どんなスレなんだとw
単語に全く関連性無くて盛大に吹いた
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 22:26:12 ID:NIBv8pwE0
- 電線に止まってるカラスは感電しないのか?スレ、多分
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 22:26:26 ID:4qzjzuWM0
- やる気と根性で山を素足で登って感電してしんでください^^
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 22:45:57 ID:nRzFp2kE0
- 3戦募集で3戦目だけ同キャラだったら俺は切るよ。うざいだけ
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 22:49:53 ID:yQzYlEck0
- >>749
またキミか
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 22:50:31 ID:UWvw6gVM0
- 放っておけばいいのに
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:09:04 ID:YpNosC0A0
- 「2ぐらいのゆゆ」
30分後
「5ぐらいのゆゆ」
酷い逆レイプを食らった気がしたぜ(^ω^;)
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:13:02 ID:KfP3uedA0
- 最近パチュを使い始めたのですけど
K 6K S Kサマーって連続ガードじゃないんでしょうか?
連携の途中で咲夜さんのカカトで頭をかち割られたりします。
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:13:33 ID:8oM0/wAU0
- その30分で、何かがゆゆ様を覚醒させたのだろう。
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:15:20 ID:pvKp1b/E0
- >>753
6Kのヒット効果ってどんなのか解るかな?
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:15:32 ID:Xj1saH5.0
- 護身が完成したんじゃね?
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:16:58 ID:8oM0/wAU0
- >>753
ttp://th075.fc2web.com/index.html
≪1Fのスキが実戦に及ぼす影響≫
パチュリーに、 立B > →+B > 立C > B版・サマーレッド という連携があります。
立Bをガードすると、距離によっては残りの技も全て連続ガードになり、猛烈に霊力を削ることができます。
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:18:33 ID:maypn0Ec0
- >>15
ありがとうございました
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:19:53 ID:1T.7Npl.0
- どういたしまして
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:21:25 ID:8oM0/wAU0
- 失礼。フレームの事を忘れていた。
実際の載ってるページはこっちだな↓
ttp://th075.fc2web.com/system/sysmemo_02.html
連ガになるかは距離によりますよとのことだ。
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:28:55 ID:yQzYlEck0
- とりあえず、画面端以外でガードされた場合は6KかSで止めておいた方がいいんじゃなかったっけ
中央からサマーまで連ガになる場合もあるのかな
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:29:40 ID:EguBI3wY0
- だからぱちょうりの6Bガードしたら7Dいれっぱだって言ってるだろダラズ
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:30:24 ID:.BnncxYs0
- ついでに言えば、キャンセルタイミングにもよるな。
ほぼ最速じゃないと割り込まれると思う。
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:34:06 ID:YpNosC0A0
- >>755
それはウィンターの方じゃ・・・
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:40:45 ID:.BnncxYs0
- >>762
そんなあなたにK→6K→S→Pドヨーキャンセル空中ガード
- 766 :753:2007/06/03(日) 00:22:45 ID:DinftfH60
- ありがとうございました。
近くで立ちKを当て、後の連携を最速で入力すれば連ガになるということですね
1F連携は魅力的だけど狙って作り出すのは難しそうだなぁ。
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 00:23:11 ID:T1DP1XEk0
- そんなことより最近誤爆多くね?
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 00:24:33 ID:PTRGhAz.0
- 本当にひどいな。
あまりすぎるとペナルティ課すぜ?
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 00:26:43 ID:UEdc7j8k0
- 確か、対妖夢だけは最後のKサマーをどんなに最速で出しても繋がらないんじゃなかったっけ?
途中のSを6Sにしないといけないとか、どこかで見たような気がする。
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 00:43:27 ID:3/PWjYlo0
- >>766
がんばれ
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 01:06:10 ID:0Gakb1Zw0
- パッチェさんクラッシュしてても竜巻のせいで全然ダメージ取れない・・・
あの竜巻は反則だろ・・・
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 01:07:05 ID:3/PWjYlo0
- じゃあパチュリーつかってみなさいよ!
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 01:11:34 ID:kvUcSf7w0
- >>752
最初5くらいのゆゆで募集してて負けたら「2くらいのゆゆでさいぼ」ってやってたヤツを見たことがあるけど…
たぶん同じ人かw
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 01:13:55 ID:OemKarik0
- そこまで露骨だとすがすがしいな
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 01:14:45 ID:2i./jC6U0
- >>771
その理屈からすると
腋→JA大麻で逃げられてダメ取れない
魔→立ちガ安定されて小足に尻合わせられてダメ取れない
咲→
ア→A攻撃がウザくてクラッシュ中に近づけない
み→飛べばJA、射撃重ねたらダッシュで逃げられて追い詰められない
レ→ぴょんぴょんウザイ
幽→A、6B強すぎて迂闊に攻撃できない
紫→
萃→2Bのすかし、6Bの小足すかしがうざい
中→大差ない
こうですか!わかりません><
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 01:18:03 ID:2i./jC6U0
- >>773
技術が5だから5って書いたら相対5が入ってきてフルボッコされたとか
下げるのは割と見かけるんじゃね?
何も言わずにそこまで下げてるなら・・・
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 01:25:51 ID:0Gakb1Zw0
- >>775
いや、パッチェさんだけ妙に苦手なのよ
特に萃香使ってるときはどうやって攻撃していけばいいかまったくわからん
ブラックホールの使い方がイマイチよくわかってないせいだと思うけど
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 01:50:17 ID:MNaIFw/60
- クライアントのホスト争奪戦が激しすぎる・・・
前より埋まる速度が早くなったような
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 01:56:02 ID:PTRGhAz.0
- で、あいかわらずレミとアリスは放置が多め……か
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 01:57:03 ID:OemKarik0
- ホストやればいいんじゃないかと思うんだが
ポート開けられない環境ってそんなに多いのか?
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:12:41 ID:T1DP1XEk0
- 待つのが性に合わないからいつもクラやってる
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:17:07 ID:2i./jC6U0
- >>780
学生寮とか、親がPCに詳しくて親の管理下にあるとか
多分そういう環境じゃね?
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:17:19 ID:PTRGhAz.0
- あいさつするの面d(ry だからいつもクラやってる
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:28:34 ID:3/PWjYlo0
- な、なんで俺流れるんだろう
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:40:54 ID:VpC13jlo0
- 俺の陰謀
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:46:04 ID:GoMaulAs0
- 孔明の(ry
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:46:39 ID:2i./jC6U0
- 強さ無表記とか、勝率表記とかだとわりと流される
ついでにキャラ無表記だと更に流される感じが
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:58:30 ID:3/PWjYlo0
- キャラを表記すると相手キャラが偏っちゃうかなと思って無表記にしてみたら、数日の間8割妖夢になった。
ところで上手い人もっとVIPで募集してくれないかなあ
募集もしやすくなったし、もっと下界でやって欲しい。
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 03:06:48 ID:qs7rsJj.0
- キャラ無表記は大体レミィだと思ってる
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 03:08:27 ID:T1DP1XEk0
- 無表記レミってあんま居なくね?
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 03:09:11 ID:1p3UMNGg0
- >>788
VIPでもうまい人結構いると思うけどなぁ
俺が弱いだけか?wwww
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 03:10:34 ID:T1DP1XEk0
- 昔に比べて7↑が相当減った気が
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 03:17:14 ID:8js7pPJQ0
- オフの連中は内輪だけで練習してるんでしょ
楽しいし効率はいいんだろうけど、新規としてはかなり萎える。
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 03:19:57 ID:T1DP1XEk0
- 別にネット対戦を強要する必要はなくね?
オフもオンも内輪も外輪も自由意志でしょ
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 03:20:05 ID:B1JX5AGw0
- オフでいっぱい出来る人はネット対戦やら無い人が多いんだよ
そういう人とやりたいなら同じ環境に、貴方がオフに出向くしかない。
自分が対戦できる場所に来てくれないからってそんな言い草は我侭。
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 03:33:05 ID:GoMaulAs0
- >>788
VIPの513に凸ってきたら?
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 03:43:34 ID:oB9ZcVQE0
- >>795
そうは言うがな。実際ry
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 03:55:01 ID:zF4B.ugQ0
- 俺がもっと上手かったら上位陣とネット陣との溝を埋められるよう努力したいが、
いかんせん下手だし、オフなんて行く余裕も金も無いしなぁ…
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 03:56:48 ID:1p3UMNGg0
- IRCにうまい人いるじゃん
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 03:56:54 ID:OgbedIBw0
- 観戦者が5人もきた
こんな時間に暇なやつもいるもんだ
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 03:57:39 ID:AHdzcoyw0
- 何だかんだ言って戦績Aとか相対6〜7って放置されてね?
芋板で見てもずっとwaitのままだし
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 03:58:43 ID:oB9ZcVQE0
- IRCに大勢いてなぜ静かなのかってことだ
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:00:47 ID:ZXUW2Nyg0
- タイミング悪いだけじゃない?
3分経っても来ないのでさいぼしたら即来た
3レス以上流されたら結構入ってこなくなる
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:11:02 ID:1p3UMNGg0
- IRCは過疎ってるときと対戦あるときの差がはげしいからなぁ
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:17:13 ID:2i./jC6U0
- IRCは誰かが喋り出さないと常住組みは誰も喋られないんだよな
話ぶった切るが
西瓜のC霊撃の後縛り安定しやすいコンボってある?
C霊撃→縛りで使ってるんだが中々安定しないんだ
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:19:42 ID:m3vaBRl60
- 7とキャラ名表記募集の時はワンサカ来まくりだった
6とキャラ名表記にしたら一気にスルーされるようになった
5に偽ってキャラ名表記にしたら7の時以上にきまくった
ここでのレスもまとめてみると
・5で募集してみると人がきやすい
・その際使用キャラも書くと更にきやすい
・ただし使用キャラがアリス、レミリアの場合はキャラ名表記を伏せた方が良い
ってところだと思う
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:21:12 ID:1p3UMNGg0
- VIPの703に強そうなのきたぞwwww
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:27:55 ID:BpB9aQJA0
- ネット対戦は操作感に違和感無くても確実にオフラインとの差がある
1F単位の目押しを使った固め、連携、コンボがある以上
それらの精度が落ちる可能性の高いオンラインでプレイして要らぬストレス溜めたくない
今まで色んなゲームのネット対戦やったけどこれは絶対に離れない要素だった
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:30:42 ID:EwizOH9Y0
- >>807
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwこれはwww
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:32:40 ID:T1DP1XEk0
- >>807
ふるもっこされてきたwwwwwwwwwww
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:35:13 ID:1p3UMNGg0
- レミリアはともかくアリスも流されるのか
顔面蹴りたのしいのに
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:41:59 ID:Dnm8KlUI0
- >>788
募集しても全然人こねーんだ
仕方ないから6以上のとかに入るのが多い
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:49:23 ID:1p3UMNGg0
- 703への凸はあまり多くないけど観戦者オオスwwwww
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:50:44 ID:T1DP1XEk0
- なんか久々に立ち回りが上手い魔理沙を見た気がする
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:53:13 ID:.hd5bOUA0
- 観戦人数ってどうやって調べるん?
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:58:26 ID:/Ff1IDUc0
- config_casterのobsCountを1にしておけばcasterの画面のほうでカウントされてる
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 05:06:38 ID:NPtSLBaE0
- もっと彼に凸してやってくれ・・・
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 05:07:44 ID:T1DP1XEk0
- 俺じゃ相手になりませんでした><
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 05:09:21 ID:1p3UMNGg0
- 観戦してるんだが、相手のアリスもかなり強いな・・・
こんなの見せられたらはずかしくて入れない><;
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 05:09:51 ID:T1DP1XEk0
- 男は度胸らしいぜ?
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 05:11:18 ID:/Ff1IDUc0
- どっちもうますぎるなマジで
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 05:11:52 ID:m3vaBRl60
- リターン使って固め抜ける人初めて見た
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 05:16:49 ID:3lul6TC.0
- 結局強くなったら強くなったで、相手がいないことに悩むのか・・・
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 05:17:23 ID:T1DP1XEk0
- そう考えると5〜6のままでいいような気もしてきた
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 05:26:22 ID:nL6ZWR1s0
- おまえはそれでいいや
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 05:27:41 ID:T1DP1XEk0
- じゃあ俺をふるぼっこしてくれる役目はおまえに任せた
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 07:13:37 ID:2i./jC6U0
- >起き上がりの時に温泉はワシの完全なるオリジナルぅ〜
相変わらず言ってる意味がわからない
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 07:15:32 ID:QlUoWjHI0
- 元ネタなかたっけ?
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 09:10:10 ID:/m6F2Sf20
- >>827
生暖かい目でニヤニヤと見守ってやろうぜ
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 09:31:11 ID:3bbwr0Pg0
- ウリジナル
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 11:02:30 ID:lxwpl20k0
- 萌えキャラと性能が好きなキャラが違うジレンマについて
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 11:03:15 ID:JOGmlV860
- 好きなキャラで勝てるようになればいいじゃないか。
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 11:35:09 ID:enfjcqNc0
- ガーキャン霊撃は俺のオリジナルだからな!
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 11:38:26 ID:ZBu8w..w0
- キャンセル霊撃しようとして2Cは俺のオリジナルだぞ!
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 11:42:06 ID:WT79t39Q0
- じゃあ、ぶっぱスペルのつもりが相手にダッシュかますのは俺のオリジナル。
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 11:45:40 ID:59RAq.PI0
- リバサHJするとみせかけて射撃を喰らうのは俺のオリジナルだな
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 11:51:19 ID:2i./jC6U0
- 屈伸運動は俺のオリジナルですよね
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 12:00:59 ID:3tDaHWXQ0
- 固められたらわざと抜けないのは私のオリジナルだね☆
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 12:01:58 ID:ebEAg.Lo0
- スカルプチュアぶっぱを見てから最大反撃を考えつつカス当たりするのは俺のオリジナル
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 12:28:57 ID:le0iN0ko0
- 6系統攻撃の後の236系統の技が623系統に化けるのは俺のオリジナル。
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 12:30:52 ID:.2fLsiNI0
- お前の物は俺の物 俺の物も俺の物だ
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 12:32:33 ID:BTs66zyk0
- じゃあ俺の密着リトルレギオンあげるよ
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 12:36:12 ID:WT79t39Q0
- 美しいコンボ決めた後、俺硬直が長過ぎて起き攻めミスるのは俺のオリジナル。
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 12:39:30 ID:7bPvMrnU0
- ポートの開放とか説明読んでて頭痛くなる、最終的にクライアント側のが楽だと気付く
競争激しいからホスト側になりたいんだけどね。
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 12:40:10 ID:u2UoYDgM0
- クマー
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 12:50:26 ID:ORG86KKI0
- じゃあ試合投げたり飽きたとかいって切断したりするのは俺のオリジナルで
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 12:52:56 ID:WT79t39Q0
- >>846
意匠でも商標でも登録して他の奴には絶対に使わせるな。
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 13:00:59 ID:isI2yMEU0
- >>831
好きなキャラが登場していない俺よりはマシだなうふふ
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 13:08:28 ID:QxHawc5cO
- 霊撃キャンセル霊撃は俺のオリジナル
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 13:16:08 ID:T1DP1XEk0
- 開幕屈伸霊撃は俺のオリジナル
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 13:19:35 ID:u2UoYDgM0
- 宣言ミス霊撃は俺のオリジナル
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 13:22:13 ID:lxwpl20k0
- (ガード)見てから昇竜余裕でした
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 13:42:55 ID:mIFj/ztA0
- >>844
UPnPCJ使えば猿でも解放できるんだぜ
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 13:43:53 ID:WT79t39Q0
- >>853
じゃあ、その猿を>>844に貸してやれ
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 13:44:15 ID:aZyrBl4c0
- うほっ
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 14:52:13 ID:VQONHIh2O
- やべぇ、出遅れた
ゆゆこの慣性付き2Sを邪魔されずに撃ち切れるまで連発して気づいたら瀕死になってるのは俺のオリジナル
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 14:56:05 ID:kvUcSf7w0
- ところで最近れみりゃP波動ガードされた後にみょんのP昇竜でガードは間に合わず霊撃はスカされて詰んだんだけど
これってガード間に合う?
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 14:56:55 ID:BpB9aQJA0
- つ 細東攻
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 15:07:08 ID:HrkAzrBMO
- 何か面白いことを見逃した気がする
良ければ誰かvipの1つ前の対戦スレのdatをくれないか?
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 15:11:37 ID:7F6stAM.0
- >>857
レミのAウォークの不利は12フレ、妖夢のA昇竜の発生は10フレ。
霊撃じゃスカされるから、霊撃を使った引っ掛けは昇竜狙いの妖夢には通用しない。
早めに入力すれば霊撃が連続ガードになるから反撃は受けないけど勿体ないんじゃないか?
一応、霊撃を妖夢側の1フレのスキにブチ当てれば昇竜は封じられるけど、これは現実的じゃない。
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 15:22:53 ID:kvUcSf7w0
- >>860
thx
グレイズ狩りのプレッシャーかけに何度か見せておきたいんだけどな…
ガードされた時点で損しかしないとか…
可愛さではれみりゃが完全に勝ってるからいいけど
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 15:37:14 ID:DinftfH60
- まぁ可愛さじゃ紫最強だけどな
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 15:46:09 ID:Je3LOn3U0
- >>862
え・・・ああ、そっスね・・・・
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:14:31 ID:tJ/PQ1wA0
- 紫好きって無理してるよね
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:20:22 ID:nL6ZWR1s0
- さっきから紫厨を装ったアンチ紫厨がうざき
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:29:16 ID:TSy4HfNA0
- なんだそれw
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:29:21 ID:RpBYZKwg0
- 正直弱キャラと言ってもいいゆかりんに、何故アンチが付くのかわからない
後、ゆかりんを加齢臭とか弱キャラとか言った奴は体育館裏に来い
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:33:04 ID:WT79t39Q0
- >>867
一人で体育館の裏は寂しくないか?
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:37:37 ID:kQDGaNUU0
- 少女臭と可愛いとか当然ネタだし
加齢臭とか婆とかも愛情の裏返しだと思ってた
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:41:00 ID:TSy4HfNA0
- 867の紫への愛はガチ
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:42:00 ID:VML4XXDQ0
- 紫弱キャラは流石にないだろ
攻めの持続とダメージ効率は結構なもんだぞ
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:42:16 ID:DinftfH60
- ごめん。俺本当はパチェ萌えなんだ
- 873 :はごろもるみなす:2007/06/03(日) 16:50:22 ID:fo4tBgpM0
- >正直弱キャラと言ってもいいゆかりんに…
>…弱キャラとか言った奴は体育館裏に来い
どっちなんだ?
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:51:10 ID:fo4tBgpM0
- ↑すいません。名前書き込んだままだったぜ。
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:52:49 ID:enfjcqNc0
- ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:53:26 ID:nL6ZWR1s0
- __ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| そんなことより一緒にお菓子を食べませんか
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:56:13 ID:u2UoYDgM0
- へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 17:00:34 ID:zaifMmrs0
- ゆかりんって愛称が某声優と同一視してるみたいでキモイよ
そんな自分は紫一筋で修行中
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 17:00:44 ID:X/PvXA9s0
- IKEMENがいると聞いて
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 17:18:01 ID:enfjcqNc0
- なるほど
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 17:36:14 ID:aZyrBl4c0
- クラッシュ見てからアーティのつもりがレギオンだった俺もIKEMENです
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 17:37:08 ID:2i./jC6U0
- ホストに切断されるとムカツクわ・・・
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 17:38:58 ID:BpB9aQJA0
- クライアントのくせになまいきなー
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 17:39:10 ID:aZyrBl4c0
- 対戦回数書いてあったらそれ以降は生姜ないよ!
書いてなくても疲れたり用事だったり生姜ないよ!
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 18:26:21 ID:DaZXtAEI0
- つまり、ゆかりんはカレー臭ということか
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 18:52:33 ID:Y5JzT9HY0
- >>884
今夜は豚の生姜焼きと申したか。
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 18:53:32 ID:m3vaBRl60
- あまり話題に上らないけどVIPでも強い人っているもんだな
基本ランダムで3戦目だけメインのアリス使いや、オメガチルノのAA貼ってる幽々子使いとか
もっともアリスと幽々子はVIPで強い人は他に見ないから余計に目立つんだろうが
他にも4で募集してるのにA+妖夢打ち負かしてるパチュリーも気になる
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 18:54:38 ID:rzR/Ml8k0
- >>886
「生姜ない」って書いてるじゃんか。画面よく見ようぜ。
今夜の晩御飯はバナナ2本だよ
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:23:01 ID:476yd4.s0
- >>887
「VIPでも」って、VIPに現れない強い人は今どこで対戦してるんだ?
IRCも拳闘もあまり対戦盛んじゃないって聞くし
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:23:26 ID:DaZXtAEI0
- >>887白の人も完璧ではない。4の俺でも計30戦ぐらいの時1勝できたぜバーロー。
てか、最近白妖夢3人いるんだよぬ。
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:24:39 ID:NPtSLBaE0
- >>887
4で募集しててA+妖夢に勝つとか詐称ひどいなw
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:26:42 ID:59RAq.PI0
- サブとかじゃねーの
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:31:41 ID:tnXZlLLo0
- 完璧に安定して全勝できるほどだったらA+じゃなくてSくらいになってるだろw
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:33:12 ID:enfjcqNc0
- >>893
その話題は既出でだな
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:34:40 ID:0JVTT.S.0
- IRCはIRCで身内としかやらないって奴多いから今行ってもあんまり対戦できないんじゃね
リプ取るにはうってつけだけど
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:37:11 ID:DaZXtAEI0
- 実際は、ドSだから困る
そういえば、強さ測定して下さいと募集してたパチュは
自称4ぐらいとか言ってたが、どうみても6以上あったな
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:44:07 ID:tJ/PQ1wA0
- 大人はみんな嘘つきだ
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:46:06 ID:enfjcqNc0
- パチュリーは負ける時はコテンパンに負けるから強さが低くなりがちなんだろうね
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:58:52 ID:BpB9aQJA0
- 確かあの妖夢は前に地域出てたとき大阪だった気がする
もしかしたら関西大会居るんじゃね?
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 20:19:30 ID:Y5JzT9HY0
- まぁ、みんなゆってる数値で募集して、あまりにもボコボコにされたら、
「こいつこの腕前でこの表記かよ」とか言われるのを気にしすぎなんだろう。
みんな下に書きすぎだから、もっと上に上げていっていいと思うんだよね。
もしくは、相対の数値と勝率のアルファベット両方乗せるようにするかだよな。
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 20:23:09 ID:DaZXtAEI0
- まぁ、余りリアルまで突っ込むのはどうかとも思うが。
地域表示されてた時は出身地域の芋住人俺一人だけで泣いたわ。
>>900
散々言ってきて上がらないのが、今まで流れ。
最近相対使う人減って、また数字が増えてきた気もするな。
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 20:24:02 ID:enfjcqNc0
- 強さ上の方で募集して流れてばかりで困ってます
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 20:24:21 ID:tnXZlLLo0
- 上に書きすぎな人も居るから微妙なところ
勝率だけはウソにならないからそれで判断するのが一番だな
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 20:27:12 ID:Y5JzT9HY0
- あのテンプレの2〜5もちょっと曖昧すぎるんだよな。
なんか、もうちょっとうまい言い方かつ、差がでるような
表現はないものだろうか。
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 20:42:55 ID:m3vaBRl60
- 勝率だって7〜8同士が戦い続けて最新50戦が30〜80%まで上下するんだから当てにならないぞ
俺がサブ3の頃に6に圧勝してたけど別キャラメイン7に変えたらまったく勝てなくなったりしたし
こういう得意不得意の問題もあるから勝率はあまり信用ならないと思う
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 20:47:53 ID:6P.WFJ9A0
- つまりキャラ変えまくって対策立てさせることなくフルボッコにする俺天才wwwwwwwww
でもさ、みんな同じキャラばっか使ってて飽きてこない?
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 20:49:27 ID:3lul6TC.0
- ま、ネットでやってる以上はどんな表も参考程度にしかならんってのは仕方ないが・・・
相対表、つまり
10 超強い
5 十人並
1 ド素人
というふうに住人でばらけるはずのところ、一番強いのが7とかじゃなぁ
上が上げないから、それ以下がryってのは廃れるまでずっとついてまわる問題か
びっくりするのは、発売からこれだけ時間が経ってるのに全然廃れていないことだが
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 20:50:05 ID:Y5JzT9HY0
- だから、両方かいとけばいいんでない?強さ3の勝率Dとか。
そりゃ、細かくあてにはできんけど、多少はマシになるんでない?
あとは、サブ使う人はメインのレベルも書いとくか。
でも、そうすると下のやつがびびって入れなくなっちゃうか。
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 20:52:43 ID:7pHdc5pY0
- >>907
緋想天発表と共に舞い戻ってきたのは俺の他にもいるはず
例大祭でもプレイしたが、完全に別物というほどではなかったし
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 20:53:17 ID:3lul6TC.0
- しばらく両方書いてたけど、面倒くさくなって結局相対に戻したなぁ
同程度の強さの奴とやりたいから、戦績表の厳密なルールに縛られたくないし
適当に取ったらなんか全く意味ない気もしたし。
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 20:56:23 ID:Y5JzT9HY0
- それか、バーチャみたいに同段±1に、○連勝または、累計○勝したら
ランクアップしていくとか。逆に○敗すると、ダウンとか。
ただ、ホスト側がクラのレベルわからないんだよな、、w
>>909
ということは、緋想天発売後は萃夢想は、廃れる可能性あると言うことか。
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 21:02:20 ID:DinftfH60
- casterと芋ボートが連携して相手に自分の戦績が分かれば一番良いんだがな
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 21:05:09 ID:DaZXtAEI0
- 前にレーティングツール作れるか聞いてる人がいたが
内容から察するに、それもきついんじゃないか?
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 21:24:05 ID:3HGQAiqE0
- 挨拶ないホストは目立つな
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 21:25:26 ID:HrkAzrBMO
- 某霊夢も目立つな
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 21:36:16 ID:EwizOH9Y0
- 挨拶ないホストとか珍しいな
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 21:43:00 ID:3tDaHWXQ0
- 繊細な人が多いインターネットですね^^;
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 21:43:25 ID:59RAq.PI0
- 萃磨選堆掲示板のマリサ、サクヤスレと紫中国スレ比べて泣いた
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 21:46:24 ID:vRlsmouw0
- 紙さんとかイケメンさんとかぼくきちがいさんとか二つ名持ってる人が
うらやましすぎる今日この頃
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 21:51:47 ID:Y5JzT9HY0
- >>918
マリサ・咲夜はすでに研究されてるサイトもいっぱいあるし、
有名プレイヤー・プレイ人口もいっぱいあるからだろ。
紫や美鈴は、参考にするところがあまりないからそういう結果になるんだと。
というか、キャラに限らずあの掲示板はもっと賑わうべき。
次のテンプレに入れてくれんかね。キャラ別スレはこっちみたいな感じで。
すいませんに行っても「掲示板」としか書いてないから、普通の掲示板
と勘違いしてる人も多いんじゃなかろうか。
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 21:53:12 ID:BTs66zyk0
- ぶっちゃけこないだのオンライン大会のとき初めて存在に気づいた
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 21:58:53 ID:m3vaBRl60
- ぼくきちがいって誰だwwww
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:00:02 ID:frk6gvpM0
- ぼくきちがいってすごい名だな・・・
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:00:02 ID:ALBcHhB.0
- はい乙 ほい乙 なんというかぼくきちがいなんできにしないでください
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:01:15 ID:3lul6TC.0
- あ、ぼくきちがいなんで気にしないでください
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:02:12 ID:aZyrBl4c0
- 朴貴 智碍
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:02:43 ID:3lul6TC.0
- >>926
それボッキじゃね?w
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:03:47 ID:nL6ZWR1s0
- ぼくきちがいさんを知らないとかどこの新参だよ
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:21:02 ID:3bbwr0Pg0
- 例のちょっと頭おかしいblogの子?
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:28:06 ID:DaZXtAEI0
- アラバマの霊夢、最近身を潜めているのか見ないな。
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:37:23 ID:0JVTT.S.0
- アラバマの霊夢って誰だ?
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:40:24 ID:lkws45eo0
- \(^o^)/オチタっていつも言ってる霊夢かな?
確かに最近見かけないな
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:40:39 ID:6UuMoQ9E0
- きちがいさんとブログの子は別人じゃね
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:47:47 ID:3bbwr0Pg0
- 違う人なのか、これは失礼した
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:50:51 ID:xd26aJ4M0
- 毎回毎回何か一発もらうたびに画面端までガン逃げで後退して仕切りなおすやつとやるとホント疲れる。
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:53:47 ID:NPtSLBaE0
- >>935
画面端まで自分で下がってくれるなら、そのままさっさと殺せばいいじゃない?
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:56:54 ID:5EFaPgQU0
- 最近ちょっと無表記で募集してみたけど
弱い人しか来ないね
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:58:06 ID:dkAT.Irg0
- 自分も無表記だけど日によってムラがすごいある。
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:59:39 ID:3bbwr0Pg0
- 無表記だとあんまり入る気にならんなー
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:03:14 ID:EwizOH9Y0
- 無表記でも一言添えると大変なことになるかもしれないぜ
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:04:44 ID:Y5JzT9HY0
- >>935
ゆゆ使う奴か?
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:04:45 ID:xd26aJ4M0
- >>936
その前に一気にやる気減退して指が止まる。 物凄い脱力感とともに。
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:06:10 ID:WT79t39Q0
- 予想どうりに戦って欲しいならAIだけを相手にしてればいいんじゃね?
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:10:10 ID:xd26aJ4M0
- いや、いろんな人がいるからこれはこれでいいのよ。
単なる愚痴でした。 ごめんね
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:10:23 ID:nmk.kdbY0
- 端に逃げることが多かったら、
こっちも端に行って相手が動くまでずっとD+↑を押し続ける俺
相手がゆかりんと霊夢以外なら確実にダメ受けないからお勧め
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:11:07 ID:MNaIFw/60
- このゲームの射程と移動スピードで仕切りなおしなんてされるほうが悪いとしか
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:25:44 ID:fZN9gXsY0
- >>935 俺だったらごめんwww 西瓜だけどw
正直密着とか高レベル勢に無理
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:29:31 ID:nK5eXwKk0
- 俺も反撃受けると逃げ腰になっちゃうな
ある程度の強さがある相手だと
逃げられずにそのままボッコなんだけど
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:29:54 ID:3tDaHWXQ0
- 接近戦を挑んでくる奴は失礼極まりない
そういう奴は1戦やったら即切りですよね〜
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:30:37 ID:WT79t39Q0
- パチュリー様は見苦しい殴り合いなどに興味はありません。
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:31:32 ID:BTs66zyk0
- 嘘だッ!
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:35:33 ID:RpBYZKwg0
- 何を言っているんだ
俺のパチュリー様は己から接近していくぞ
そしてフルボッコ される
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:51:30 ID:PV1vYYpA0
- 【IP】124.210.211.215
【Port】7500
【バージョン】th075Caster070430
【対戦可能時間】3-5
6未満のアリス
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:52:00 ID:PV1vYYpA0
- やっちゃったorz
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:57:19 ID:JOGmlV860
- 対戦可能「時間」って書いてあるから「3分〜5分?短か」とか思ったら3戦〜5戦なのか。
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 00:00:25 ID:/Rl6/diY0
- >>955
おれもその表現違和感あるから、いつも対戦数に書き直して募集してる
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 00:07:19 ID:MFWeXpJo0
- 相手が垂直ジャンプしたの見てから下から殴りに行くの(その後返り討ち)
余裕な凄い俺様を褒め称えろ
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 00:11:14 ID:stDt9wSA0
- >>953
おつかれさまでした!
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 00:12:24 ID:/pfrpHJw0
- >>958
お疲れ様ですー
芋ボードからかこっちからなのか迷ったw
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 00:12:32 ID:CsVAxzsM0
- 中国の攻め手で空P(ガード)からの固めと地上K射撃>236PorK
以外に実戦的なもの教えてプリーズ!
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 00:28:33 ID:JdXzeFfw0
- あああ、やっちまった
同キャラでほぼ一方的にぼこられて淡白な返答したら
「参考にしてね♥」って・・・
ああ俺はなんて馬鹿なんだ
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 00:35:28 ID:QJ0wvWnw0
- 空P相手地上ガード後はそのままクラッシュとか、暴れるようなら刻んでみたりとか
K射撃は相手の射撃の盾、または前進の抑制に使うから特にコンボは考えなくていいと思う
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 00:38:02 ID:3qPnGs4o0
- 後からでもお礼言えば十分伝わる
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 01:09:44 ID:CsVAxzsM0
- >>962
空P後はK>クラッシュとかPPPSでガードさせてDP等で距離詰め
そこから固にいってます
地対地の攻め手がもう少しあればなーと思いまして、、
K射撃>236Pはコンボではなく地対地の攻め手として書きました。
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 01:13:46 ID:8Qe0nAXI0
- 固める奴って自己厨が多いのね
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 01:17:33 ID:wIcRjMRU0
- >>965
一人の書き込みで、総意にするな。
どうせなら、個人を責めろ。
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 02:22:06 ID:3qPnGs4o0
- そういや、カクゲーでのマメはみんな出来てるのか?
左親指の第一関節あたりが硬くなってるし、
右手親指の第一関節、中指の第二関節横がプックリしてるんだが。
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 02:27:42 ID:/Rl6/diY0
- >>967
昔から格ゲーやってるけどマメなんて一度もできたことないなぁ。
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 02:31:44 ID:tJwDb3GQ0
- 十字キー操作による左親指はわかるけど
右手はどーやったらマメできるんだろう
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 02:31:55 ID:NXf/vL2c0
- ワイン持ちは中指第二、パッドは親指に出来るみたいだな
マメは出来なくてもタコ・・・皮膚が硬くはなってるんじゃね?
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 02:32:58 ID:NXf/vL2c0
- >>969
複数ボタン同時押しだと思う。パッドもボタンの硬さとか間隔とかいろいろあるし
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 02:37:17 ID:n1T4zuR.0
- 慣れない頃は物凄いパワーでボタン押してたから豆やら筋肉痛が酷かった
今は滑らかなボタン捌きで豆はなくなったけど情熱もなんだか・・・
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 02:46:16 ID:rbBKpU8g0
- 俺はタコができるな。パッドを支える力が指の一部に集中してるらしい。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5914.png
赤:手の甲側 青:手のひら側
なぜか右小指を折り曲げてパッドを支えるクセがあって、そのせいでどでかいタコが。
昔はなかったのにパチュリーをサブで使うようになってからできた。
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 03:21:30 ID:QJKYp/Vk0
- ものすごいパワーで押してたせいで、左手の中指の側面が常に感覚麻痺してるようになっちまった
両手の親指も豆ができても破れるまでやってたらガチガチに硬くなってタコになった
使用パットはPS→サタパ
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 03:23:11 ID:RNMsTTq.0
- お前らの情熱を俺にも分けてほしい
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 03:28:16 ID:qrEPfoAQ0
- 豆は出来んがMvsC系でガチ対戦すると爪が割れたりするな
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 05:16:47 ID:Sv1Ej1PE0
- 昔格ゲー初心者だった時は指に豆とかできたな
今思えばあの時は力入れすぎてプレイしてたわ
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 05:38:43 ID:mrsUMKGg0
- フリーのパッドチェッカーってツール使って自分のコマンドミスについて調べてみたら
236Pコマンドが成功した時と、ミスで6Pが出た時のツールの表示が全く同じな件
ツール側の問題なのか萃夢想側の問題なのか・・・
それとは別に最近十字キーの左がたまに受け付けない時あるからサタパ買い換えようかな
最近このスレで劣化早いから交換オススメって話題見るまでは買い換えなんて考えもしなかった
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 06:04:08 ID:Qc8TqHDo0
- 萃夢想の必殺技は236+Pじゃなくて236Pで出るから、そういった入力タイミングを認識できないと表示は全く同じになると思う
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 07:37:00 ID:XbFQKtFI0
- >>978
ここのツールスレにある入力表示ツールは使ってみた?
環境によっては使えないこともあるようだけど。
次スレ立ててくる。
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 07:44:49 ID:XbFQKtFI0
- 次スレ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ46
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180910329/
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 07:48:32 ID:Wf4gX4M.0
- もう次スレか
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 08:18:14 ID:epNjM7FMO
- >976
スポーツゲー意外で連打で爪割るのはあれくらいかw
ダラとかの連打はまた違うし
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 09:45:07 ID:5iz14Fhco
- そこまで力込めて操作してたらそりゃいくつもパッドの予備も必要になってくるわなぁ。
と言いつつ、思い返してみたらおれもギチギチいわせながら操作してた。/(^o^)\
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 10:15:35 ID:kaH.Pn2Y0
- 俺ストツーやってた時昇竜拳力入れすぎて入力して
パッドマップタツにしたことあるぜwww
兄貴に殴られたけどorz
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 11:17:11 ID:QJr7ivK20
- 俺もテーブル筐体のコンパネ引っこ抜いてしまったことある
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 12:02:13 ID:NsUBzjJQ0
- スクリュー連発してたらレバーの玉飛んでいって
, '`..-.'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:' ,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.'''''''''":.:.:.:.:.:.:.l
_,,,,,,_ __,,/;;;___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
,...'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙̄::::::'''..―-.....,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
' ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``:..'ー....;;;:.:.:.:.:.:.:|
` 、::::::::::::::::::::rニニ=:、,ヾゞ::{,::-ー-.、ヾー-, 、::::::::::::::::``.....、i,,
` 、::::::::::::r'◎!_ン .:::ミ:::_i◎~`ヽ、彡::::::' 、::.:`::.:::::、::::::::::::::::``......、
` ''ー .!"/ ..::::::::::ヽ ̄""!ヾ、゛:::::::::::',::.::.::.::.:.:`::.、::::::::::::::::::::::` 、
/ .( .::::::::::ヾ ..:::::: ' ,::.::.:_;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
! /ヽ 'ヾ''ゝ"', ..:::::::::.. , ", -‐ `,:::::::::::::::::::::::::::::::::::)
i l! ノノ:::::::::::::', .:::: ,' i::::: |! ,'ー-- -ーー '"
| .|! r二ニヽ:`:::::', ::: / ノ;;__ ノ, '
| .|! |:::::::::::::\..:::', :::::. ! _/ 何だこの玉は!?魔法使いのババアか!!!!
! i! |::::::/´゙:./ `, :::::: i!`''' ´ /
i L!ニニ`//::i l:::!::::::: i ,':: , '
| `−-- '"::ノ ,' .,'::::::: !'" //ーー- 、
│ -ー- / ,'::::::: : : /:: : :'"/:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
, '"゛ヽ、 /::::,':::::::::::::/::::::::/:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`` ー-
みたいにいわれたな
ネット対戦は平和でいいぜ
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 12:18:05 ID:oghrYVCA0
- >>987
萃夢想スレ始まって以来ここまで爆笑したことはなかった
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 12:20:33 ID:epNjM7FMO
- 知らん間にアケでは玉を締め直す癖が付いてたな
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 13:41:12 ID:vgDGMe9o0
- 最近知ったことなんだけど、レバーの玉って反対側からネジで差し込んでるんだぜ
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 14:00:47 ID:QJKYp/Vk0
- RAPの玉、外れやすくてびびった
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 15:47:13 ID:qYdSrQHI0
- バーチャロンでGラム打つごとに筐体ごとずれてくる奴が居たなぁ・・・
知り合いでレバーもいだ奴もひとり居るし。
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 15:57:31 ID:QJKYp/Vk0
- 戦場の絆でレバー内側倒しがなくなった理由はロケテでレバー?いだやつが居たからだっけ?
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 16:34:33 ID:zHpKHriQ0
- なんというAAの嵐
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 16:41:54 ID:QJKYp/Vk0
- あぼーんしてるからさほど気にならない
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 16:49:00 ID:QRlJCBnA0
- だよな500KBオーバーしてたから
またアホが沸いたんだなとしか思わなかったな
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 18:10:51 ID:G0yvKJNMO
- 埋め?
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 18:11:35 ID:QRlJCBnA0
- 埋めとくか
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 18:12:10 ID:e/chjC1M0
- ところで
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 18:13:07 ID:QRlJCBnA0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■