■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方二次創作作品を語るスレ 12/12- 1 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:31:19 ID:q3OV3AMI0
- 東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、遠慮無くGJと
言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は同人誌が中心な感じ。
◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
●開催予定 東方オンリーイベント
紅月ノ宴弐(07/09/09) ttp://toho.dojin.com/akatsuki/
東方紅楼夢(07/11/4) ttp://karen.saiin.net/~kouroumu-toho/
※スレのお約束※
・職人さんは自分の作品について回答・反論するときに必ずトリップを付けてください。
(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・他の職人さんを引き合いに出した比較は禁止です。
・二次創作者に対して敬意を。他のレビュアーに対して敬意を。発言は紳士的に。
前スレ
東方二次創作作品を語るスレ 11/11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1174598458/
関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1138718706/
東方ヴォーカル曲を語るスレ その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1177428783/
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
東方関連のグッズについて語るスレ(旧フィギアスレ))
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1125819370/
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:17:57 ID:mX/MtKpE0
- >>1乙彼
あと開催予定 東方オンリーイベント余所で詳しく書いたから載せとくね
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179887331/1-5
- 3 :前スレ978:2007/05/27(日) 23:48:06 ID:mX/MtKpE0
- 連投スマソ
前スレ>992
紹介サンクス!そして尽くツボを抉られびっくり
超絶描き込みはまさにKatzehさんを指して言ってたんだけど読まれてたか?w
さざんがむきゅーは欲しかったんだけど買えなかったんだよorz
ニューシネマは昨日買ってきて読んだ
一回あの人の脳味噌に御邪魔してみたいわww
アルトノイラントについては完全にノーマークだった
ピアノアレンジが萌えポイントだの言っときながらこんな所があったなんて…
クロヤさんとあかみさんが絶賛するような人なのになぜ気付かなかったのか…
もぐりだったとしか言いようがないわマジ感謝
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:31:09 ID:/V7RrSxs0
- 新スレ乙
みんなの好きが聞けて嬉しいよ。
俺は魔理沙合同誌がしっくりきた。面白かったね。
個人的には、たこさん葉庭さんが特にいいけど、
総じて平均以上に優れてた感じ。気持ちよ最後まで読めた。
まだ持ってない人はどうぞ。今日、秋葉にいったら虎になくてメロンで買った。
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:46:08 ID:tytMMnsM0
- 魔理沙合同は良かったな。みんな好きに描いてる(良い意味で)って感じで。
俺はやっぱり蛸氏が好きだw
今日も色々入荷してたね、アキバ。暫く入荷祭りが続くのだろうか。
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:48:49 ID:48Opvjac0
- 続くんじゃないかな。赤蛸のはまだみたいだし
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:53:39 ID:tytMMnsM0
- そうか、しばらくまっすぐ家に帰れない日が続きそうだw
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:56:13 ID:knrAuuLo0
- 魔理沙合同まだ手に入れてない…買いに行こう。
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 03:37:27 ID:4ZfIfO8U0
- 赤蛸ってコピ本なのに委託すんの?
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 03:54:14 ID:OdnhY/1s0
- そういや今回赤蛸コピ本だったなーって思いつつ、サイトを覗いてみたら
>>コピー本 44p 300円
……
i ∧ /
r「「 ̄ ̄`""'' ー- ..,,_ _ __ 人__ _ / `''ー'
| | |─‐-- ...,,,___ `"' 、. `Y´ iヽ、/
`|├──---.....二,,,__ `ヽ. ! |
| |_ ,,.. --─‐-._,.‐=、>、 ', |
,ィ'| |O'"::::::::::::::::::::::::`ヽOヽ. `ヽ:! |
i::::| |::i:;::'"::::::::::::::::::::::`ヽ!:::::::`ヽ. |
/::::| |//::::/::::::i::::::;:::ハ:::i::::ヽ.ハ::::ノ 〈
イ::::::| |7:::/ヽ!、/|::::ハ/,!ィ i:::ハ::! i/ _/
ノ!:::/| |::Y' ○ レ' O iハ/Y〈| -=ニ二_ いや普通にオフセで出せよ!
レ' i:| |::ハ"u ____ "〉ハト、 _,..-'‐'"つ
ノ| |::!:::ヽ、 / `|,.イ::::ハ>‐''"´ つ´`.)
〈,ヘ| |、レヘr7└r‐く>'"´r7 _,.-‐`r-''
|_|_ r/!x!_/x/:/ ト}-r'"´ | ズビシ
{´ i)./7:|x|/x/::::! `ソ´ |
ゝr.r'rイ{:::||/x/、::::::`7'´ /
!| | `':r‐=◎=ニ二{、 /
| |ー,イ/´ ̄ i ハヽ、 ∠____
,.| |'´/ / ! ',:::::\ \,.-─-、r'⌒ヽ
って言いたくなった。まぁ単に間に合わなかっただけかもしれんが
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 03:58:04 ID:3GRu1tSg0
- なんか二色蝶と同じ状況な予感
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 04:08:46 ID:Rxd0ASC.0
- 合同といえば、大した期待はしていなかった虎合同が意外と良かった
皆2ページ漫画なのに、雰囲気漫画あり、一発ネタありと割と読み応えあり。
あとやっぱ大手は巧いわ。
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 05:07:59 ID:1azwAxhM0
- 虎合同のHillって絵師の漫画がSINRA氏っぽいんだけど違うのかな?
サークル名がFinal Restになってるけど検索しても引っかからん
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 06:38:22 ID:gE.zYsXU0
- 「つかのまのはなし。」を読んで呆気にとられてしまった。
え、魔理沙死にっぱなし?みたいな。続きがあると知って安心。
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 07:28:21 ID:yN8S9pO60
- 44Pコピー本ってドンだけ立派なホチキスつかえば閉じられるんだよ…
使うなよって話だが、\100店のホチキスなんか
10Pでも相当丁寧かつ完璧な力配分でないと余裕でミスるんだぜ。
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 08:48:01 ID:Gb.IHqeQ0
- 製本用ホチキスならなんとかなるぜー
こりゃあ、多分オフセ印刷間に合わなかったんだろうなw
委託でオフセになってたら笑うんだがさすがにそれはないかw
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 09:27:54 ID:.zihZNrc0
- >>16
よし存分に笑うがいい。
二年前にもあったことだw
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 10:12:33 ID:M03x9zW60
- コピー本って委託できないんじゃなかったっけ?
>>3
いやまあ似たような趣向の同志に出会えて嬉しい限りですよ
キリル文字云々は俺の勘違いだったのかなボソッ
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 10:13:17 ID:4MyOr7820
- それだけのページ数と部数になれば、手間の面からもコストの面からもオフセットにした方が
遙かに安上がりだし綺麗だものなー。
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 10:34:28 ID:cwtrBHRY0
- >18
コピ本のまま委託するんじゃなくて、
オフセで製本しなおしてからでしょ。よくある事。
こんな壮絶なページ数のコピー本は久しく見なかったがw
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 11:54:49 ID:FM8GSf.s0
- >>17
一年前にもなかったか?w
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 13:08:37 ID:pIWHKch60
- >コピー本
そういやヤゴの人はこんな事をしてたんだよな。このコピー本は無料配布だったんだっけ?
ttp://ameblo.jp/herada/day-20051227.html
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 13:12:04 ID:Rxd0ASC.0
- チャックは結構コピ本卸してる
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 13:12:58 ID:cwtrBHRY0
- 愛してるから言わせてくれ。
アホ
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 13:14:25 ID:WNPv2Abk0
- チャックのコピー本???
↓これじゃないのか?
http://www.shippo.co.jp/neko/price/oritoji2.shtml
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 13:28:15 ID:jLzvcSzQ0
- 以前別ジャンルで本編78ページのコピー本を見たことあるなあ
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 13:28:58 ID:4MyOr7820
- 200P超ってのもなかったっけか?
さくらぢまかどこかで。
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 13:31:16 ID:Rxd0ASC.0
- >>25
アッー
あれコピ本とは云わないのか
無知ですまん
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 13:31:26 ID:Wt6BVD5Q0
- …狂気の沙汰だな
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 13:42:04 ID:knrAuuLo0
- >27
ここでぢまの名前を見るとは思わなかった。
あれなー、積み上げたコピー紙の束、人間の身長くらいになったんよ。
ヤゴの人すげぇ…折り本の無料配布とかもしてたしな。
値段もお手軽でクオリティも高いし、すっごいリスペクト。
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 14:01:01 ID:AEefbugI0
- >>22
8ページの本を両面印刷を使って1000部作ろうとしたら
紙の枚数は2000枚じゃないのか?
と思ったら1ページずつ印刷してたのか。
珍しいことするな。
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 14:10:25 ID:rzQwEse60
- さすがに、折る気にはならんかったのだろうw
自宅プリンター本とかだと、B5両面をこんな感じで綴じるし、
そんなに珍しいものでも無いような気がする。
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 14:32:57 ID:4JqUK.8M0
- >>15
両面コピーの折り綴じなら紙11枚だから普通のホッチキス針で止められるんじゃないかな
文房具コーナーに400〜500円で売ってる製本用の90度可変ホッチキスで。
まぁコピーする手間と量と折る労力で、死ぬと思うけど
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 17:38:17 ID:I2gSon/I0
- 店によっては自動織り機てのがあるんだけどね
皆コピーといったらキンコーズってイメージあるけど
コピーセンターのが安くて充実してたりするもんだ
コピーに対応した自動留め機1発10円とか断裁機
意外と知られてない?東京にもあるぞ
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 19:02:58 ID:6O2ZXl/.O
- キンコーズは24時間営業だから、深夜〜早朝に駆け込むのに便利だぜ。
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:17:39 ID:3c8pRTtw0
- ようやく例大祭新刊が届いたぜ・・・
今回は今のところ品切れで買えないこともなくて嬉しい限りだ
というわけでレビュー
・庭師恋往来 サークル:黒妙
タイトルどおりの妖夢メインの話。
妖怪に襲われていた少年を助けた妖夢。
それがきっかけで少年に剣を教えることになり、交流を深めていくが・・・
絵柄で人を選ぶかもしれないが、話は丁寧に作りこまれている。
全てが終わったあとの妖夢の心情を斟酌した上で、
冒頭の「兵法家伝書」を読み返すと、考えさせられるものがある。
少年は無論オリキャラなので、そういうのが全くダメという人はともかく、
そこまでじゃないのならちょっと手にとって欲しいところ。読み応え充分。
あと、ゆかりんがケバいのは仕様らしいです。
こちらは既出
・あろうことか。 サークル:TEAM INAZUMA
不条理系ギャグ二冊目。何気に以前の「まことか。」と繋がっている話もある。
しかもさらに続いている。一体読者をどこへつれていく気なんだろう。
目を覚ますたび変な事態に陥る霊夢や、
騒霊三姉妹の中で一人だけ常識人なルナサがひたすら可愛らしい。らめぇ!
奥付の妖夢をえろいと思った自分は多分もう毒されてる。
さーてあと何冊買うことになるのやら。
これから津波のように通販が押し寄せてくる・・・
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:37:39 ID:MRFBfQJw0
- 今日通販が山の様に届いた。
計30冊。まだ出てないのもあわせれば、総計50冊ぐらいかな。
未出で1つ
「東方青帖・想外転華」
相も変らぬ百合イチャ全壊。
幽々子×妖夢←紫
紫が妖夢に○○して、幽々子を手に入れようとする。
しかし、幽々子の予想外のリアクションに…。
あと、カラーページの藍が可愛い。
カラー4Pの妖夢は俺の嫁。
- 38 :16:2007/05/28(月) 21:31:02 ID:Ur90JSrE0
- まじであったのかw
適当に言ったんだけど'`,、('∀`) '`,、
いやまあ、確かに今から刷りなおすならオフセの方が色々な意味で良いしな。
作る側の都合もさ…
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:29:10 ID:24j0yF5o0
- >>18
>キリル文字云々は俺の勘違いだったのかなボソッ
いや単に寝落ちしただけなんだごめんw
一緒に行った友達が買ってたから今日見せてもらってきたよ東方飛行隊
解説文章もかなりいいらしいな
ミリオタのそいつがやられたって頭抱えてたw
でマーク類ね
うはwwもうキリル文字満載で鼻血物だわあれwww
で地味に好感が持てるのは直変換だと違和感がある物は似た発音に置き換えてるところね(主に日本名のキャラとか)
さらにデザインも非ミリオタの俺でも普通にカッコいいと来た、個人的にはリリーホワイト&ブラックのマークが好き
(“ノーマルな視点でも軍事っぽさでも”ってところには友達も言ってた。そいつは文の三本脚カラスがツボらしい)
欲しくなっちゃったわー委託しないかねぇ
まあ次回作も出るらしいし担当したつぐひさんには大期待だね
いやー俺の訳の解らない趣向に付き合ってくれてありがとう
俺も出会えてうれしいよマジ感謝
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:53:49 ID:bzHPof420
- >>18
おう勘違いではなかったようで安心したぜ
委託は今のところ情報出てないし残念なからしないと思う
…正直な所次回作の出る時期によってはつぐひ氏がやるかすら怪しいところだしな
まあいいセンスしてるから引き続きやってほしいんだけどねー
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 23:56:13 ID:bzHPof420
- >>18→>>39
アンカーミス失礼
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:13:30 ID:Jk9P0xUc0
- え、なんかあったんか
同人やめるとか健康面の問題とかか?
ピンズ化計画とか勝手に支援してたのに
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:18:13 ID:yhlc4lg.0
- 役に立たないかもしれませんが、まだ書かれてない奴の感想を。
通販組なので辛い…。
・DEMOUR402『朔 Saku』
霊夢寿命ネタ?霊夢が倒れて、魔理沙が看病をするが…。
サンプルを見て買うことを決めたんだけど、良い意味で裏切られた。
最初はストーリーが分かりづらかったけど、裏表紙を見て何となく納得。
・アジアン兄貴ジェネレーション『きみのことすきなんだ』
レイマリ本。霊夢に告白されてとまどう魔理沙。
ストレートで分かりやすい内容。読んだ後すっきりした。
・KFC『High-end Clarity Noise』
アリパチュ本。って言っても中身は不器用な二人の友情物。
最後は…。ネズミからゴキブリに格下げは酷い。
・蒼空市場『Witchbroom Troubles』
レイマリ本…でいいのかな?
賽銭の事でブチ切れる霊夢と、自分のせいだと勘違いする魔理沙。
発想が中々面白いと思いました。
・東方詞華集 弐
一人一人のページ数が少ないけど、割と話がまとまってる感じ。
CDも付いてるし、まぁ買って良かったかな。
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:39:14 ID:VRPYixUI0
- Witchbroom Troubles
最初読んだら何かと思ったが、もう一回読むとなんかじわりときた。
何度も読みたくなる本はいいね。
レイマリ本なのかな。機嫌いい霊夢がかわいい。
アジアン、ベタなほどラブかったね。ストレートで好きだ。
というかレイマリ好きだねあなたー!>>43
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:58:08 ID:wWjDd43U0
- んーまあ色々あって今活動自粛してんのよ
まあ八月一杯で切れるんだけどね
詳しく知りたいならメルビンガムのブログ読んで来なよ
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:19:24 ID:Jk9P0xUc0
- >>45
やー描く絵からは想像もできないくらい血の気多い人なのねw
まあ身内の話見たいだしねぇ…復帰してうまくやってほしいなぁ
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:24:49 ID:qNFixzqc0
- >43のラインナップ見て自分がいつ書き込んだのか首を捻った
酔夢想やっと届いたよ…全体的にハズレが無くていいな。
最後の話は不覚にもうるっときた
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:33:27 ID:nfsXvcBA0
- 酔夢想最後の人は、大分前に同人誌出して以来音沙汰無かったから引退したのかと思ってた
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:42:09 ID:h.uRGk2Q0
- VISIONERZの人の本はサンプル見てスルーしたけどどれくらい原作レイプしてる?
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:51:49 ID:Q5nolqBs0
- >>49
お前の許容範囲をまず知りたい。
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 03:31:39 ID:v.oVLCTo0
- 悪意の透けて見える質問はのっけからスルー
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 10:38:25 ID:1JlkkQ/A0
- 見切った本スレ民乙
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 11:37:01 ID:FqhyxwJU0
- VISIONERZは今回マジ良かった。
ゆゆ様好きなら必読
生前のゆゆ様の可愛さは異常
ゆかりんの前半と後半のギャップにも萌える
後編で、前出している「幽雅に咲かせ墨染めの桜」に繋がる流れみたい
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:08:23 ID:WvLt1Zdk0
- 映画合同誌は、個々の作家さんの質は高いかもしれないけど、
「映画の役に東方キャラを当てはめないと…」
って呪縛されてる作家さんが多くいるように感じて正直あまり高くは評価してない。
あるテーマを設けてそれに沿って描くのがあの手の合同誌ってものだけど、やりやすい
テーマであるが故に囚われすぎてる感じがしてしまって。
正直なところ、一番すんなり素直に楽しく読めたのがはせがわ氏の作だった。
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:21:37 ID:96ZJ7G.I0
- >>58
こら!俺が余所で誤爆したレスじゃねーか!
なに貼ってんだよw
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:23:16 ID:zb0B8tTA0
- もちつけw
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:24:13 ID:96ZJ7G.I0
- うむ。ビックリして取り乱しちゃったぜ。
落ち着け俺!深呼吸だ。
いやまあ、あの中だと上記にあるてゐの話が一番印象的だった。
ただ、はせがわ氏の前作が前提だし、映画絡みか…というと微妙なのだけど。
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:29:25 ID:eX.D8Wgo0
- 映画合同誌は、個々の作家さんの質は高いかもしれないけど、
「映画の役に東方キャラを当てはめないと…」
って呪縛されてる作家さんが多くいるように感じて正直あまり高くは評価してない。
あるテーマを設けてそれに沿って描くのがあの手の合同誌ってものだけど、やりやすい
テーマであるが故に囚われすぎてる感じがしてしまって。
正直なところ、一番すんなり素直に楽しく読めたのがはせがわ氏の作だった。
これでつじつまが合うだろ
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:32:38 ID:96ZJ7G.I0
- うわはは。なんか展開がタイムパラドックスものみたいになってるぜ。
結果を成立させるために過去を操作してるみたいだ。
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:37:53 ID:dh8O73DM0
- >>53
「少女幻葬」読むに当たって
「幽雅に咲かせ、墨染めの桜」は
できればなかったことに……
――と、作者本人がWeb拍手返信で再三言ってたような希ガス
何にせよ少女幻葬はマジでいいと思う
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:49:22 ID:Z6/j6T0k0
- あの人今でもギリピキ顔描いてるのかな
前読んだ時はあれがやたら印象的だった
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:57:37 ID:K3Q/Pakg0
- ギリピキの無いVISIONERZなんてつまらんと思う俺、参上。
「少女幻葬」は未読だが。
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 12:58:25 ID:.dERFZSU0
- ギリピキなかった。それは残念だった。
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 13:04:34 ID:bWlK57BE0
- まぁ話がシリアスだし?
でも俺も魔理沙とアリスのキリピキ殴り合いがまた見たいw
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 13:51:56 ID:FqhyxwJU0
- >>60
あとがきにそれっぽい事書いてあった
WEB拍手でも多少は違うけども、あんな感じになると言ってるよ
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 14:14:52 ID:mslASOCc0
- こいつを忘れていないか?ということで、一つレビュー。やや私観入り。
・幻想六歌撰(主催:ふすま喫茶&あさつき堂 合同誌)
収録されている六作が全て、ネームと作画が別人という異色の合同誌。
大別して、コメディ2編・シリアス4編。
「君影草」にダーク要素、「I wish...」に15禁?要素があるので多少注意。
いきなり総評すると、個々の作品の出来は申し分無し。作家買いでも後悔はしないと思う。
本書収録の楽屋裏対談中に参加者全員での合宿を行った的な記述があり、かなり力を入れてネーム等煮詰められたのではないかと
推測できる。
個人的一押しは「君影草」。内容としてはメディスン誕生の一説であり、ある病弱な少女スーザンが父からメディスン(薬)と名づけ
られた人形を受け取ることから物語が始まる。ラストの落ちが救いなのか呪いなのかは判断が微妙なところ。
ネームがうがつ氏でかつダーク物ということで、お約束のアレもあり。
絵柄に非常に癖はあるが、リグル好きには「FWX」がオススメ。
個人的にはフリフロ合同や萃香合同に劣らずオススメなのだが、委託がメロンのみである上、現在通販は品切れ中となっている。
ミスティア合同と異なり、再販は未定とのこと。再販された際には一つ目を通してみてはいかがだろうか。
私的応援な書き捨て。
今回の水中花火氏の漫画は、今までの作品のなかで一番線の粗が少なく読みやすくなっていた。それだけ多くの時間をとったのか
本人の上達なのか、どちらにせよ好きな作家さんなのでこれからも頑張って欲しいな・・・と思う。
>>63
キレた時の紫の表情が十分に怖いんだが・・・。
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 16:24:51 ID:d.Jn1YyY0
- >>66
六歌撰、今見たらメロンの通販に再入荷されてる(在庫が黄色だけど)
まぁ店頭からの移動で、再販じゃないだろうけど。
個人的には、ハズレが無い感じがして、一読の価値はあった気がする
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 18:08:50 ID:3zpQFQvY0
- 新刊のギャグ・コメディ本をレビューしてみる
既出あるけど一応書いたのであしからず
・「妖怪になった日」①(黄昏純情堂)
今回は魔界一家のほのぼの4コマギャグで幼少時アリスについての本
一人合同誌や三面拳の変態アリスや零なりは出てこない
サラからルイズまで、それぞれに焦点があたっていて
ゆるくても暖かい感じにまとまっている、オススメ
あとタラバガニもあります
・東方地獄連鎖(精神電波SOS&防犯カメラ設置店)
今回もリレー漫画。相撲大会、恋する魔理沙、億千万、阿部ぴったんなど
ネタを織り込んだ勢いのいいカオス漫画になってます
あと切り取られたあとがきが気になります
・あろうことか(TEAMINAZUMA)
サークル名のとおりすごい疾走感がある一冊
オチらしいものが見当たらないのだが、それぞれの話の最後のコマを眺めていると、じわじわと笑みが込上げてくる
コマ割りはシンプルだが、ネタのシュールさと絵柄が相まって独特の空間形成されてる
あと巻末におまけあります
・東方伍駒狂(りとる・ずぅ)
小動物チック魔理沙がデフォの伍駒本
中身は図書館に本を読み(奪い)に来る魔理沙とパチェの話だが
頭身のおかげで印象がだいぶ違うマンガになっていて
パチェは淡々とペットを躾けるような対応をする
チルノがアイスクリームになったりする
あとゲスト原稿はリグル漫画です
・あ大祭(ダイオキシン)
いつもの脱力チルノ漫画
HP見てみたら感じが解ると思います
あとおまけのバッジ会場で落としました
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 18:09:27 ID:3zpQFQvY0
- ・書く言う私も大好物(ジギザギ)
活動中の秘封倶楽部があっきゅんの屋敷に迷い込む話と
咲夜さんの天然が炸裂の二部構成
1P目から吹いたのですが、全体的にネタの盛り込み方が上手いですね
褒められて足パタパタしたり、舌足らずだったりあきゅんの歳相応の反応が垣間見れてグッドです
後半は、ずれた方向に頑張る咲夜さんが可愛い!
猫度ネタがツボでした、ぜひ30P、31Pを読むときは口にお茶を含んでくださいw
最後4Pは真面目に締められていて安心できます
あと生足あります
・コジカランブ(シマシマオパンチュ)
霊夢と紫がある理由でコジカのようにプルプルになっちゃって治してもらいに永琳とこに行く話し
しかしその理由が他人事に思えない自分がいました
ニセシリーズとまりさの日記なるものも載っているが
ゲームネタとおでんネタが入ってます
あとらめぇえぇぇな霊夢と紫があります
・モノクロンド(海運)
ひょんなとこから楽器を手にしたルーミアが白黒ブロンドの魔理沙、ルナサの三人で音楽会を開こうと頑張る話
絵は好みが分かれるかもしれないが、表情が感情豊かに描かれていて入り込みやすい
場面の繋ぎ方も上手くスムーズに読めるし、小ネタの使い方もさり気なくてくどくない
セリフ回しも独特で可愛いし、キャラの魅力を引き出したまとまった作品だと思います
あとチビ萃香可愛いよウフフ
・どぶ色NEETingSTAR(品薄地獄)
永遠亭でもニートな扱いをされて見返すために働き口をさがすかぐやの話
ほぼ全キャラがデフォルメされていて、ネラーなネタがほとんど
かぐやニートネタがOKなひとは笑えると思います
あと途中から幽々子と姫同士意気投合して妖夢をイジリはじめます
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 19:27:44 ID:WoOsktko0
- >>69
ジギザギの新刊は教科書ネタに吹いた。あれは誰もが通る道だ。
ラストの締め方が良かったのは同意。ギャグだけではなかったのがポイント高いと思う。
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 19:56:48 ID:VRPYixUI0
- 幻想六歌撰はエロネタと最後のかわいいパチュにしか反応しなかったわー。
そこはよかった。前半なんも記憶がない。
トーク見てるとなんかうちわ臭がすごいして、おいてかれた気もしなくもなく。
まぁもともと企画の元が内輪のノリっぽいからしょうがないかもしれないが。
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:37:56 ID:883dVtvk0
- ジギザギさんとこの本のタイトル、書籍求聞史紀でのてゐの項目にある、兎の
肉についての注釈が元ネタだったんだな。最近になって偶然分かったけど、それまでは
気がつかなかったや。
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:00:48 ID:PMVHvOSE0
- >>27
170ページとかじゃなかったっけ?
実際にコピー本ほ方のページ数は失念したが、確か170ページ分閉じられるホッチキスを見つけて閃いた…
とかという話を何となく覚えてるので。
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 23:43:02 ID:rbc3KAHY0
- ・Optimal Optimum(ウェブ乃藤)
合同おっぱいエロ本。
本文はここじゃ不適切だから触れないが、各作家ごとへ幕間で蓮子とメリーのやりとり(これはエロじゃないですw)があるのだが
これの最後の結婚が決まってるメリーに対しての蓮子からの「おめでとう」という一言がどうしようもなく悲しく感じるのは俺だけだろうか?
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:33:28 ID:97WrHvZI0
- >>74
例えここじゃ不適切な話題でも敢えて言おう
色んな意味でいい情報サンクス
明日メガ☆ラバのついでに探してくるわ
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:12:40 ID:oIMSIods0
- >>74
つーかもう少しネタバレに配慮した書き方をして欲しかったな
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:22:29 ID:6Pm.wmF.0
- >>76
すまん。
以後気をつける。
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 08:34:37 ID:NC6CxDrM0
- >>53
まさかあの人が出す本の紫に萌えてしまうとは思わなかった
ああいうシーンも書くんだねえ、あの人
後半の紫と幽々子がエロいと思うのは俺が駄目な人だからだろうか
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 09:27:38 ID:FrOb2Hig0
- エロいエロいって言葉が飛び交ってるからついでに俺も
TEAMINAZUMAの描く困り眉がエロい
前作のフランとかりぐるんとか、霊夢とか妖夢とか
……ああ、コレは単に俺が変態なだけか
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 12:32:54 ID:gOSlUQIY0
- >>78
いや、あれはエロ過ぎると思うw
だ が そ れ が い い
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 15:06:07 ID:WIUnED8g0
- とらとメロンでメガ☆ラバが入荷したみたいだね
とらは「お一人様一冊まで」らしい
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:08:50 ID:bsv9v4NE0
- 虎のが数少ないのか
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 18:18:01 ID:RfI8gHYc0
- >>78
レミリアが咲夜の血を吸う漫画もけっこーアレじゃね
アレっていえばニューシネマ幻想郷のフリフロ、まさかあそこの絵で(*´Д`*)する日が来るとは
あの尻は犯罪だろ・・・常識的に考えて・・・
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 20:46:54 ID:1BwJwj0w0
- >>83
だから、映姫倫理管理委員会略して『映倫』に引っかかったんだろwww
- 85 :sage:2007/05/30(水) 20:59:56 ID:GlpHEFyQ0
- せっかくだから師匠にやって
ほしかったところだな>>映倫
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:03:18 ID:GlpHEFyQ0
- うお、間違って上げちまった
すまん
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:32:09 ID:lgjcmFmk0
- 今回のみずたたきの本をここで話すのは駄目かもしらんが語りたい…
死ヌ咲夜(みずたたき)
咲夜が買い物帰りに小町に今日が命日と宣告された日の一日
あそこが咲夜×レミであんな直球的なエロ描くとは思わなかった
次は永琳×輝夜(またはうどんげ)でエロ描いて欲しい
既出だがニューシネマはkatzeh氏最高!
あんな極限まで壊れた漫画他に知らんwwwwww
フリフロの美鈴とチルノと小町の顔にワロタ
次は月下の棋士で霊夢を氷室役にしてやってくれ
つーかフランのあの尻は凶器
>>83
>レミリアが咲夜の血を吸う漫画
そんなのあったっけ
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 22:39:41 ID:10Gho7jQ0
- >>85
原作ネタ的にはそうだが、キャラ的には映姫のがはまるからだろうな
てか、永琳マークとか、東方=東宝とか、
この辺のネタの為に合同誌企画したんじゃあるまいか(笑)
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:05:46 ID:iP5Bch82O
- >>87
>レミリアが〜
タイトルは忘れたけどあったよ。
たしか魔里沙が残機を減らされた仕返しに、吸血鬼が前後の見境無く興奮する薬を調合。
例に依って舌先三寸でレミリアを騙して飲ませる。興奮したレミリアが咲夜に襲いかかって……という話だったと思う。(非ネチョ)
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:15:06 ID:WGmnwcQM0
- フリフロには一言言いたい。
タイトルからてっきり御無礼が炸裂するとばかり思っていたのに
全部哭きの竜ってどういうことだー
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:45:22 ID:NC6CxDrM0
- 新宿虎でメガ☆ラバ買ってきた俺参上
予備知識なしで買ったんだが、曲と漫画が対応してるのか
>>83
>レミリアが咲夜の血を吸う漫画
それはもってないな
個人的にギリピキ顔の人という認識だったので今回のエロさに驚いたってのはある
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:55:30 ID:RfI8gHYc0
- >>87
>>89
いやそれじゃなくて、だな。
同人誌じゃなくて、自分のサイトで公開してた漫画のことだったんだ。
レミが咲夜を眷族にする・・・みたいな漫画だったんだけど、途中で活動休止しちゃって未完なのさ・・・
- 93 :前スレ839:2007/05/31(木) 00:20:39 ID:vCDPlcJ20
- 2年前だったかの夏コミで買った250ページくらいの文庫本、コピー本だと気が付いたときには心底ビビッたなあ。
40ページ位なら両面印刷+中綴じで自分も作ってるけど、その本はカバー外してみるまでオフセだと思ってたからショックも大きかったわあ。
さて、公言通り超おおおになったけど、買った残りのSS本読み終えたのでレビュー後編と行ってみる。
・君の名は《中国語表記出せないため日本語訳》(M-HOUSE)
紅美鈴が紅魔館の門番となる経緯を綴った1編。
ネタの切り口は斬新で面白いのだが、文にメリハリが無く単純に流れを追っただけの印象を受けた。
書き込んで欲しい部分が簡単に流れていってしまうので、キャラの思考や感情が淡泊な物に感じた。
沿い語の締め方は嫌いじゃないので、余計に悔やまれる。
・さくらさくら(猫萌堂)
幽々子が西行妖を封ずるまでの日々を、妖夢の視点を中心に書いた作。幽々子はもちろん、魂魄の2人が一介の人間として扱われているのが面白い。
上記M-HOUSE本の表紙絵師が初めて小説に挑戦したと言うことで、確かにこなれていない部分が多々見受けられる。
けれど丁寧に書かれた各キャラの言動の解釈には興味を引く物があったのも事実。
ちょっと毛色が違う物が読みたい人へ。
・稗田の。(ふじつぼ)
阿一から阿求まで、代々の阿礼乙女の短編集。
それぞれの御阿礼が織りなす話はバラバラながら、すべての根底に稗田家の歴史という一貫したテーマがあり、異なる作者の作でも世界観がぶれることなく綴られている。
1作のクオリティは、いい意味で平均。通しで読んでて違和感がない。それ故1冊としても良作に仕上がっている。
情報の少ない御阿礼を書いているため、阿求以外は完全に独自解釈。それが苦手な人でも我慢しても読んで貰いたいくらい完成度は高い。
個人的2ndベスト。
完全に自分の主観での面白さは以下の順。
幽々子抄>稗田の。>天星綺譚>Engage>さくらさくら>君の名は
買い逃しも多いからこれが確定でないし、読む人の好みでガラッと変わる物だけど、あくまで参考までに。
じゃ、以降名無しへもどるわ。
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:23:51 ID:HXtpZF860
- >>92
それはきえる飛行機雲な美鈴と文のWEB漫画をやってたとこの事?
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:35:39 ID:aQ4Z2Jdg0
- ニューシネマの葉庭パート読んでたら、萃香の声がこなたにしか聞こえなくなった……
激しくびみょん……
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:53:41 ID:WQAlvzZ20
- ニューシネマに葉庭は参加してないっしょ
それはそうと、壁画の人のメルランはいつ見てもかわいいな
あと個人的には石切場がツボッた
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:54:49 ID:aQ4Z2Jdg0
- 間違い
萃香合同でした
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 01:16:24 ID:qQykT2U60
- >>95
むしろ、葉庭の萃香は「よつばと!」じゃね?(笑)
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 02:14:15 ID:IunlX2rQ0
- >>94
いや逆にそれがどこかわからん
これなんだが
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5855.jpg
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 03:52:16 ID:HXtpZF860
- >>99
404で見れません><
自分は月見亭のことだと思ったんだが違ったかな・・・
結構好きだったのに閉鎖して残念だー
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 03:54:48 ID:qQykT2U60
- ttp://www16.plala.or.jp/visionnerz/
ここじゃないのか
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 12:37:03 ID:IunlX2rQ0
- >>101
そうそう、そこの話をしてるんだよな?
でこれなんだけども
ttp://www.uploda.org/uporg831717.jpg.html
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 13:42:52 ID:onGXD.ks0
- >>89の言ってるのは、あそこの出した東方本でも初期の奴だったね。
下手すりゃ1冊目くらい?
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 14:02:27 ID:0cQ3Ni0c0
- いよかんってとこの「宴に至る。前編」がかなり良かったんだが
作者は萃香の事めちゃくちゃ好きそう
今回の例大祭では昔の紫が出てくる話が多いってたまに聞くが言うほど多いか?
三つくらいしかしらん
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 14:11:19 ID:o/rVuWGg0
- >おっぱい合同
ホワキャンとメロンで貰えるオマケは同じ物なのかな?
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 14:57:42 ID:l2367FkQ0
- うーん・・・ニューシネマとか時中妖々夢とかをホワキャンで注文したんだが
まだ届かない・・・
売り切れる可能性も考えてとらとかで買ってしまうべきだろうか・・・
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 15:15:25 ID:qKWKAkMA0
- <<ああ! 某チルノの裏の人のR-15とR-18の境界が!>>
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 15:47:43 ID:5VpS6g9s0
- >93
稗田の。は面白そうだね。委託はされてないみたいなんだが、
委託されるだろうか……。
SS系でショップ委託されてるのって天星綺譚、幽々子抄、君の名は
以外だとTeamLinkの奴だけかな? さくらさくらは本人サイト見ると
6月から委託開始するらしいが。
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 16:41:06 ID:BwDu.u4Y0
- ところでLess is boreのガロン塚本には突っ込んじゃダメですか?
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 17:04:10 ID:TMJ30ZxU0
- >>108
とらに依託されとるよ
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 17:14:42 ID:7un./Fp.0
- >>39-40
遅レスだが、東方飛行隊の図版と機体設定はつぐひ氏じゃ無い
商業作品の設定協力してるプロの軍事ライターだよ>神奈備 祐哉氏
イカロスや学研のミリタリー誌で幻になった試作兵器の記事書いてる
あんた何やってんのって気がしたw
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 17:19:12 ID:warE/k.YO
- ニューシネマの感想で里村さんや水炊きさんの話題の無さはどうなんだろう
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 17:23:40 ID:.9cUTCxU0
- 話題が無い…ということでお察しください。てことでは?
個人的な感想では、読んだ感じ駄目なわけではないけどさりとて突き抜けているわけではない。
そう感じた。
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 17:34:43 ID:0cQ3Ni0c0
- 水炊き氏の描くえーりんのおっぱいにはかなりのエロスを感じるのは俺だけか
フリフロも商業進出か…
俺的に東方で商業行って活躍しそうな作家はフリフロくらいだと思ってるんで
頑張って欲しい
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 17:49:11 ID:M5v/w2UAO
- 里村…いつもどおりのアレ。俺は好き。
水炊き…うどんパワー。地味だが悪くはない。
なんつーか、このロリコンどもめとかカグヤムクンとか
特にパチュケウスとかパチュケウスとかパチュケウスとかがが濃すぎるだけだと思う。
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:21:19 ID:qQykT2U60
- まりおねっとは、まさにいつものまりおねっとの漫画だったからなあ。
これは「えいがのさいはて」なんだと思ってるよ。w
水炊き氏は、なんというか、箸休め的ないいポジションだったと思う。
濃い漫画ばかりだと、それはそれで疲れるし。
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:58:53 ID:btBMj.ZU0
- みずたたきはえーりんの髪が可愛いから困る
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:28:26 ID:F1opo.oQ0
- 水炊き氏のは魔理沙合同の恋色白書の作品が圧倒的に好きだな。
あの人は雰囲気とか空気がいい人なので、ニューシネマみたいに
多少ぶっこわれることを要求するものには向かない気がするんだ。
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:30:21 ID:6yHd/Sfs0
- ちょおま、昼くらいまで結構在庫あったとらのメガラバ、
五時頃から在庫調整中になったと思ったら今度は注文不可になってるorz
通販分を店頭に出したのか・・・?
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 21:35:19 ID:ECLzGo9.0
- 佐倉さんマジ空気
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:12:06 ID:o/W6hc320
- 佐倉氏はイラストは凄く綺麗で上手いんだけれど、
正直漫画を描くとなんというか、その、地味(全般的に)
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:47:36 ID:IunlX2rQ0
- 嫌いじゃないぜ・・・
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:49:27 ID:9wkYhLYs0
- >>111
マジ!テラ勘違いしてた
デザインが神奈備さんで彩色がつぐひさんか
エンブレム類はどうなんだろう
ブログに経過が載ってたからつぐひさんがやってる物だと思ったが
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:50:41 ID:9wkYhLYs0
- 送信しちゃった
今、需要なさそうなガチエロ本読んでるからあのうちレポするわ
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 23:08:15 ID:o/W6hc320
- にほんごでおk
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 23:44:02 ID:btBMj.ZU0
- >>119
社会人は買うなということか
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:00:52 ID:izW9vI.o0
- >>メロンで買うのはダメなのか?
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 01:35:56 ID:4HstszP60
- >>123
側面図の腋にスケールをつけるのは神奈備氏の流儀なんで、間違いない。
ところで東方飛行隊が厚さの割に単価が高いのは、プロ起用によるギャラのせいなんだろうか。
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 02:56:10 ID:YdApbbO.0
- >>108
遅レスだがEngageもホワイトキャンバスに委託されてるぞ。
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 03:53:51 ID:TEA41r0I0
- >>126
ホワキャンもある
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 08:35:33 ID:.TVsbONU0
- >>128
各所の機体図と部隊章、パーソナルマークと資料写真は色付きだからな
100頁フルカラーってのもあるんじゃないか?
数が出る本でもないし
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 13:34:12 ID:6qOut1/Y0
- >>128
100ページフルカラーだろ?
普通1500円なんてバカな値段設定はしない。
委託無し、3桁の部数なら完売しても印刷と送料で飛ぶ。2000円にする。
固定客がいるようだけど、クロスするにはマイナー過ぎるからまず赤字だろうね。
この値段じゃプロ起用なんて出来ないよ。
ギャラの相場知らないけど、自腹切って払うしかないと思う。
その人が費用出したかコネで引き受けたんじゃないの?
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 14:44:37 ID:CbmzNwqc0
- まあ100フルカラーっつー表現は正しいかわからんけど
前頁中2/3ぐらいの割合でカラーの資料が載ってたら扱い的にはフルカラー?
普段ミリタリー系の同人誌出してる所だし
交流とかはありそうだけどねぇ
つぐひさんともそういう繋がりみたいだしね
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 16:20:37 ID:6qOut1/Y0
- >>133
俺が使う印刷屋だと、76ページ以上で本文ページ中カラーが
半分超えると残りモノクロでもフルカラー扱いになる事があるな。
これ以上は印刷コースにない特注扱いになるから、割増料金払って
500部刷ってトントンくらいか?
送料手間賃込みで万に乗る赤字が出るが、お祭りで一回やるなら
自腹で出していいかと思えるくらいには収まるよ。
ピコ手な俺には夢だけど。
価格2000円に設定するなら他所でもフルカラー出せそうだな。
こっちの方が大きそうだ。
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 19:00:44 ID:Nz7IKa7g0
- まあ具体的な金の話はよしましょうやw
と言うより俺はあの価格で装丁等のクオリティを維持できるのかが心配
本自体の続編も期待してるし絵師変更もしてほしくないな
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 21:45:51 ID:hE2lysXs0
- ホットドックチャックの新刊(?)表紙
他のキャラはともかく細長い映姫さま盛大に噴いたww
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 23:17:32 ID:411qEYxY0
- チャックはこんなんも描くから侮れないぜ
他んとこも表紙くらい上げてくれないかなぁ
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 00:08:40 ID:NIqgUApY0
- 出張から帰ってきたので、これでやっと出張中に買ってきた本読めるヽ(´ー`)ノ
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 00:47:44 ID:n3xHJaAU0
- ホットドックチャックさんの新刊といえば、「名をさがす旅」のあとがきの文字がえらく崩れてて読み辛かったのだが。
サイトに載せてる漫画の字と比べても、だ。
字も歪んでしまうほどに限界状態だったのだろうか?
それなら今後、良い作品作るためにもご自愛なさっていただきたいと思う。
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 00:51:27 ID:P4pD40RI0
- 普通にワザとだと思うが。みつをっぽくしたとか
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 01:06:09 ID:S/NCYHsk0
- 利き腕逆で書いた字だと思ってたんだが
最後の蓮子の想像してる光景に妖夢と霊夢(阿求?)がいるのを見て
現実世界にも幻想郷の住人と精神的にリンクしてる人がいるのかな〜と妄想できて楽しい
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 02:11:18 ID:Kq5BP2J.0
- >>132
>>133
神奈備氏は隆山鎮守府のチャットの常連だよ
殆ど身内のメンバーみたいなものだから、ギャラは発生してないと思われ
身内相手とはいえ、プロが技術を安売りするのはどうかとも思うが
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 02:15:37 ID:SqLCJXn60
- 武者プルーンの「COWARDLY NIGHT〜臆病魔女の宴〜」
とらで通販開始したみたいだね。
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 02:34:38 ID:C6HI6iIU0
- >>143
今まで一度も名前が挙がってない無名サークルの本を話題にされても
本人宣伝乙としか言い様がない
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 02:38:50 ID:E0AZUfEo0
- まーちの新刊読んだ。
ぱんつまだ〜?
>>143
買ってきたよ
漫画も巧かったし、なかなかだった
>>144
そうですね(棒
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 02:43:13 ID:dr1XzEtU0
- ん〜?普通にあがってただろ?2レス分ぐらい。無知乙。>>144
そんなわけで俺も虎で購入。
ここであえてあげるほど格別にいいのかって言われると別に
そうでもなかったけど。島中で知らなかったサークルとしては満足。
ついでに3魔女好きなので俺は満足。そうじゃない人には別に普通かと。
たいした部数もないだろうし変に期待させてもね。
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 03:37:56 ID:GB9kBOF.0
- ここでド定番でもないお勧め本を買ったら(;´Д`)だったってのはよくあること
俺も去年は10回ぐらいそんな思いをした
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 04:55:34 ID:HUQSWH5.0
- >>143
ノーチェック……というより知らなかったたけど、サンプル見たら良さげなので今日買ってこよう。
>>147
何を持って良しとするかは人によって違うから、最終的には「自己責任」だぁね。
俺なんか此処で上がるド定番でも、個人的趣味の問題で買わないのもあるし。
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 11:47:59 ID:NIqgUApY0
- >>143
語る奴が続くと乙とか言われそうだが、
わたしゃ前スレでレビュー出てたから名前は覚えていたよ。
↓↓↓<ネタバレすれすれ?>↓↓↓
しかし、あれ最近見ないと思ったら、幻想郷入りしてたんだな。
小学生の頃は、近所の公園にたま〜にやってきたのを買っていた。
いつ来るのかわからなかったけど、すっげー楽しみだったぜ。
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 13:52:23 ID:WFPt6jmg0
- 幻想郷入りで思い出したけど、恋色白書の57Pで香霖堂の棚に
ゲームキューブ互換のDVD/ゲームプレーヤーが……。
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 15:16:27 ID:dr1XzEtU0
- これは懐かしいwww 水炊きさんGJ
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 19:19:29 ID:2zD6l2IQ0
- 内容についてのレビューは出てないようなんでリクエストしたいんだが
ホットドックチャックとさくSaku亭とこおりあめのレビューお願いできないか
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 19:43:24 ID:S/NCYHsk0
- ホットドックチャックのは前スレにあったので簡単に
「名をさがす旅」
夢見るメリーの片想い話。夢の中のメリーは紫で、紫を通じて霖之助に恋心を抱いている。という設定(香霖と紫は大人な関係)
乙女なメリーと、親友の恋を応援する蓮子の夏休みの始まりを描いた作品。こういう親友関係は個人的に大好き
でも何で紫と香霖があんな関係なのかは前作品2つを読んでないとイマイチ判らなかったりする
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 21:15:18 ID:VISXsM5k0
- こおりあめの新刊はメロンで販売始まったらしいが未だ買ってないな
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 21:42:47 ID:iiw24aCYO
- 石切場……
また買えなかった……
通販瞬殺かよ鬱だ死のう
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 22:28:00 ID:vgXBc3o60
- じゃあやる。
・こおりあめ『魄刃一閃』
藍に稽古をつけてもらう妖夢。その最中、かつて妖忌が斬ったはずの樹怪が
鎌首をもたげて襲い掛かり、藍を下敷きに。残る妖夢は、何故か斬りにくいこれをいかにするか。
そして藍の安否は(白々しい)。
流石にサムスピでならしただけあって、チャンバラの動かし方はわかっている。
だが猫なら三十秒で片付けるぞ!ダメダメだ妖夢!w
・さくsaku亭『一度は呑みたい竜神丸。』
タイトルはこうだがワ●ルとかヒ●コは出ない。
映姫にブッ飛ばされた文と萃香。お前スペック異常なんじゃ空気嫁山田。
そういうことでいつものように宴会なのだが、ここで鬼の一計で酩酊状態になった文が
烏なのにプレデターとなって魔理沙を襲う。もちろん性的な意味で。
ゲストは↑の人。今回はやんなかったけどみえるひとはこのジャンル限定で結構通じるんでむしろ推奨。
あと今日行ったら委託されてたんでこれも。
・しめさばダイナミック『カラウタゲ』
幽々子が逃げた。ショックのあまり辻斬りまくる妖夢。
そこここで行き倒れては拾われて食料として解体されそうになる妖夢。
いつものように周りから理不尽な要求をされる妖夢。
閻魔の逆ギレでひどい顔になる妖夢。そして新キャラ地獄の処刑人登場。誰だそいつ。
しかし何に笑ったって霊夢の異常な勘のよさだったりする。
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 22:46:51 ID:uPjjrDH20
- ぎゃー魄刃一閃買ってねー委託キボーン
あと>>124ガチエロ本レビューマダー?
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 22:55:35 ID:iH/TW/j.0
- キボンもなにも、もう昨日から売っているわけだが
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:14:59 ID:uPjjrDH20
- >>158
そうかっ!㌧
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:20:46 ID:NfvlFTCk0
- ここは全年齢……
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 23:47:53 ID:uPjjrDH20
- おっぱいがエロいだの散々言って来たじゃん…
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 00:04:59 ID:TX85q3mo0
- 日本語でおk
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 00:08:11 ID:sBCK3hQk0
- >>ID:uPjjrDH20
そ
ゲ
や
か
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 00:53:56 ID:WuxFplXs0
- >>155
別に瞬殺ってわけじゃなかったぞ
2、3日ほどは在庫あったし
- 165 :124:2007/06/03(日) 00:55:51 ID:p91U6adA0
- エロくならんよう気を付けて書けばいいんか
とりあえず眠いから明日ねw
>>163
実は読めないんだ…日本語で頼む
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 01:36:35 ID:Y0DbE1mw0
- 全然話題にならない事からすると詞歌集は今回も地雷でFA?
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 01:39:05 ID:jdkiYcA20
- ふぅん、一人頭のP数の少なさが予想外によく働いてたという
書き込みを見たぞ
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 01:46:51 ID:e6ELSIAQ0
- てめぇは(禁則事項)か?この(検閲削除)が!!
(自主規制)たか!(検閲)の(禁則事項)のほうが(自主規制)だぞ!!
わかったら(検閲削除)ね!
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:40:56 ID:xBrGMnU20
- 不覚にもワロタwww>>168
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 03:09:13 ID:58VG1bxo0
- >>166
前回でこりたので買わなかったが買ってしまった友人から
無理やり見せてもらう。・・・ぶっちゃけ前回と同じです。
>>167の趣旨の書き込みも見たけど、俺はまったくそう思わなかった。
いくら上手い作家でも細切れ2Pか4P強制では魅力が出ない。
無理してまとめた感が明らかな作品もあったし・・・
CDに興味無ければそれもお荷物で1k 高い。興味あればギリギリ許せるかも?
いくらページ数増やしても、1000円以上で売るのは難しいし
その分印刷代と原稿料あがるから無理やりまとめたんですか?虎さん?
といいたくなった作品。
他の合同のほうがよっぽどマシでした。フリフロとか魔理沙とか。
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 03:40:27 ID:/JXnyt1s0
- 予想外というのはその人の予想がどこにあるか分からんと意味が無い
物凄いクソを予想してた可能性もあるしなw
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:10:58 ID:cjA1PT9E0
- 俺は普通に面白かったけどな。
>いくら上手い作家でも細切れ2Pか4P強制では魅力が出ない。
4ページの人なんていなかったけど?
それに2ページのマンガなんて珍しいもんじゃないだろ。
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 05:28:57 ID:uZ.gzves0
- 詞歌集はなんつーかあれだな、店頭の見本誌って裏側に4ページくらい
内容のコピーがくっつけてあるじゃん。
あれだけ集めたような感じ。
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 08:21:30 ID:s9w8W1rw0
- 詞華集はスーパーで試食品をつまんでる感じ。
美味いけど、決してお腹一杯には成らない。
つまらないとは言わないけど、1人2Pでは正直物足りない。
参加者を減らして一人辺りのページ数を増やすとかするには……無理か。
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 08:52:39 ID:R.66XJbk0
- さくsakuの新刊ってもう委託してるの?
昨日とらとメロン回って見当たらなかったんだが
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 09:00:38 ID:PC3YLHA20
- さくsakuは先週白キャンで委託してたよーな…
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 09:43:13 ID:YhJIOwBI0
- >>175
メロンの通販に昨日出てきたばかりなので
もしかしたら物凄くタイミングが悪かったかもしれない。
詞華集は正直自分も>>173-174のような印象を受けた。
2ページで収めている人もいるし手放しに悪いとは思わないんだけど
CDなんぞ付けるならそのぶんの費用と手間で一人4Pにするほうが良かったと思う。
まあ、同じCD付きでもメガラバなにがしよりは全然質はいいと思うんだ。
惰性買いせずに事前によく調べておくべきだった。
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 10:02:36 ID:jW1nedtI0
- メガラバの方がよいと思ったが、比較しても意味無いからやめる。
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 10:36:18 ID:s9w8W1rw0
- >>175
昨日の昼、秋葉原で物色した限りではメッセにしか置いてなかったヨ。
で、その時>>143の言ってた武者プルーンってトコの本を買って見たんだけど
これ結構良いな。絵とか話の雰囲気とか好みだ。
……まだまだ知らない(未読な)サークルってあるんだなぁ。
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 11:48:44 ID:K1NZs8Us0
- >179
今メッセの通販ページ見てきたら在庫あったよ
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 11:50:03 ID:K1NZs8Us0
- 失礼、>179じゃなくて>175宛でした
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 18:10:36 ID:KXbZJ9ck0
- 俺的には詞華集はHill氏の生存確認本なんで細かいことは気にしないよ
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 21:07:48 ID:OqHobbMo0
- >>167
>>170
書いたのは自分ですが、CDに興味があったので買って良かったって感じです。
正直に言うと、全然まとまってない作品もありましたが、
ページ数と人数は買う前から分かってたので、それも予測済みでした。
試食品っていう表現が正しいかもしれません。
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:24:08 ID:CpWAAoWw0
- 東方コマンド入力を見たんだが、咲夜がパチェにお茶を出す時に
「ミルクティーです どうぞ」
ミルクティー…… ミルクティー…… な〜んか思い出すなぁ……。
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 22:31:32 ID:uolfVp320
- >>155
めろんの通販覗いてらっしゃい。
ふあん亭も一緒に再販してるね。
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:26:08 ID:KhNcoGA60
- >>182
買ってないんだがSINRA様頑張ってるんだな
名前変えて一から出直すんなら応援しよう
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:35:13 ID:WG6gfWlA0
- >184
妖精使いの午後か?w
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 00:38:28 ID:SaBnE6bM0
- ついでなので、追加で買った分のレビュー。
今回は多くないので既出も含めて。
・FLIPFLOPsONLINE『ニューシネマ幻想郷』
まぁ、内容は言わずとも。個人的には大当たりかな。
特にフリフロ、壁画、ACIDがキタ!って感じ。
これ買ってハズレって人はあまり居ないんじゃないでしょうか。
・パパンの小部屋『おかしなふたり』
ほのぼのマリアリ本。二人で買物とか図書館とか行ったりって感じの日常話。
内容的にも軽い?ので、前の作品と比べたら物足りないって人もいるかもしれません。
後は、おまけのボールペンが欲しかった。通販組は辛い…
・A.C.3『ありがとう』
魔理沙がヘタれてて?ちょっと大変な話。
サンプルをチェックするも霊夢/萃香がからんでたり、
幽々子/妖夢のページがサンプルになってて、よく分からんなという印象でした。
絵柄もそこまで…って感じだったんですが、表紙が魔理沙だったのでとりあえず。
ストーリーとオチは結構考えられてて、ページ数の割には濃い内容だったと思います。
ただ、霊夢/萃香のシーンは、ただ絡ませたかっただけじゃないかwって感じでしたね。
・タイニーリトルフェザー『SKY-0』
人里の霧雨道具屋時代の魔理沙と香霖の話。
魔理沙は香霖が好きなんだなーって思わせられる内容です。
ただ、これは恋愛のって訳じゃなく、慕ってるとか、尊敬とかそっち系のですね。
ラストの方の魔理沙の笑顔が良い味出してました。
・貴様それでも人間か!!『至って普通の魔法使い』
パチュマリ本…と思いきや。作者も気づかない内に魔理沙本になったとか。
実際、二人の絡み?もあまり無いですし。
内容はと言うと、パチェを救う為に魔理沙が"ある敵"と戦う話。
バトルシーンが割としっかり書かれているので、ページ数も52Pと多め。
バトルは全体の1/3くらいかな?最後は可哀想な終わり方…。
(鬱ENDとかそういうのじゃないです)
・ぷら爆屋『幻想紅白記壱 銀の精』
表紙が魔理沙がメインだったので買ったんですが…。
内容は前半と後半に分かれて(?)いて、前半はチルノメインで
後半はレミリアと魔理沙メインのギャグ本。
後半はオチがちょっと弱いかな…。前半はチルノの⑨キャラで楽しめました。
チルノを殴ったのは一体…。
・Yohitama『隔靴掻痒』
タイトルの意味は"思い通りにならなくて非常にもどかしいこと"だそうです。
読んでいる本の続きが、誰かに買われてしまい、探す魔理沙。
実はパチェが持っていて、渡す代わりにと、ある条件を突きつけれらるが…。。
意外な決着の付け方でちょっとびっくりしました。
マスタースパークを使うんですが、安易な終わり方にならなくて良かったです。
・シャングリラ『Checkmate』
基本的にレイマリ本。積極的な霊夢に照れる魔理沙。
魔理沙を恥じらう感じに泣かそうと、脱衣チェスを試みるが…。
乙女な魔理沙かと思いきや、意外な男前っぷりを披露してくれました。
この二人が好きなら買って間違いは無いかと。
ところでレムマリって言いにくくないですか?
・さやかた紅茶館『鈍☆痛クレイジー』
タイトルから分かるようにゴッスンゴッスン五寸釘なギャグ漫画。
魔理沙にフラれたアリスを霊夢他がサポート(?)するが…。
時事ネタからそうでない物まで色々なネタ満載。
チェックメイトって言ってる人のネタ元だけ分からなかったんですが、
あれは何なのでしょうか?どっかで見たような…。
・みずたたき『死ヌ咲夜』
レミサク本。一応、成人向けとなっていますが、
そっちメインでは無いので。タイトルと表紙に惹かれました。
今日死ぬと小町に言われる咲夜さん。
しかし特別何かをする訳でも無く、そのまま最期の夜になるが…。
これはどういう解釈をすれば良いのか、よく分かりませんでした。
まぁここで話すのは板違いですが…。
・さくSaku亭『一度は呑みたい竜神丸。』
文本。多少のシリアス含むギャグ漫画。
最期は真面目に終わります。
前作の光より早くで意外にも文にはまったので今回も。
魔理沙が意外な活躍をしてて少し嬉しかったり。
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 00:40:23 ID:SaBnE6bM0
- 長くなってすみません。
読みながら書いてたら結構な時間が…。
>>185
155の方ではありませんが、ふあん亭のは探していたので
早速注文しました。情報ありがとうございました。
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 12:09:00 ID:Tv/XIlpM0
- そう言えば期待されてたので軽く二つほど
レイ攻×マリ総受本(キ印良品)
まあ文字通りの魔理沙陵辱本 ふたなりアリ
ノーマルな視点で見れば相当キてる内容なので
最近の東方成人向けに満足できない人は買ってみてはいかが?
皐月乳々(といぼっくす)
まず皐月乳々ってあなたww
Jacky氏の漫画は藍×橙で珍しくフタ物
また俺の中で株をあげた良作だと思う
欲を出せば橙のアレはもっと猫っぽいトゲがあるアレでも
良かったのではないかと思う俺のABC脳
くりから氏もうどんげ以外を書く希少な一作です
どちらもメロンで委託してるから見つけたら手に取ってみてはいかがか
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 12:13:01 ID:pks1rggo0
- >また、エロ・グロに関する話題はなるべく避けてください。
(板トップより)
「なるべく」とあるので全面禁止じゃないだろ。
という向きもあるでしょうが、こういう場合は遠慮しておいた方がスマートというものかと思いますよ。
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 12:26:18 ID:BC/IjBoU0
- そいやエロ・グロに関する本の報告ってどこですりゃいんだ?
まがりなりにも本だしてるんだし作家としてはレビュー見てみたいんじゃね?
買う方も実用性とか気になるだろうし
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 12:26:51 ID:qpCU8yHg0
- ネチョスレは俺とアリス一色だしなぁ…
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 12:30:21 ID:gNdCn4SM0
- 大人の幻想スレみたいに直球禁止で隔離してここにスレ立てたらあかんかな、やっぱり
そういう話題OKなスレは欲しいところなんだが
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 12:55:00 ID:DGKAN6L60
- モロ猥談をおっ始めるならともかく作品の性質上しょうがないんじゃないか?
今までも成人向け作品のレビューはあったし
切れ顔の人がエロいって話題の時も誰も何も言わなかったしな
でABC脳ってなに?
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 15:18:19 ID:j1ykoEzY0
- 核・生物・科学
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 15:35:57 ID:ksADdA8Y0
- それこそBBSピンクでやりゃいいんじゃないかね
他のスレがあれだけ配慮してるところを、ド直球投げるこたぁないだろう
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 19:53:40 ID:jNUuzTYo0
- 露骨な言葉や文脈、言い回しが無いようなレスなら、べつにここでも良いと個人的には思うな。
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 20:04:07 ID:63HTbrQo0
- いちいち気を使ってレスするのも面倒だし
bbspinkのエロ同人板にでもスレ立てて
ここでその手の話題が出たら
そっちに誘導するようにすればいいんじゃないかな
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 20:11:16 ID:7L1WVpIo0
- >>195
ABnormalCarnival
見に行っても責任は負わない
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 20:30:02 ID:aYobJErQ0
- 今回の例大祭、個人的には有名無名問わずやたら良作が
多かった印象なんだがこのスレ的にはどう?
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 20:33:47 ID:s86sQKQA0
- >>201
俺も俺も
冊数数えたくないことになってるぜ
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 20:34:24 ID:Qo..V2Ec0
- 個人的に同意するけど、無名紹介すると>144の如く「宣伝乙」だからな。
「有名所なんかレヴューされんでも読んどるわ!」って思う事も。
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 20:37:16 ID:PWHcjpnw0
- 気にせずばんばん紹介してほしいがな
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 20:48:20 ID:YulLqT8A0
- >>203
煽りは煽りと見抜こうぜ、このスレを見てれば大多数は気にしちゃいないことなんか解るだろ
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 20:50:32 ID:Jb6pSd6QO
- 例大祭に行けなかった身としては、自分の知り得なかったサークルを
もっと知りたいので、是非とも未出の本も紹介して欲しいな。
そうすれば次回以降につなげられるし。
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 21:24:21 ID:BE6YjrL20
- そう、だからこそ俺の本も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 22:10:05 ID:gryv/qvw0
- うんうん、俺の本も……
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 22:14:26 ID:yPDiRTno0
- そろそろ俺の本も…
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 22:30:11 ID:IhrA0WkE0
- だがここであえて今日買ってきた既出の本を語る俺マジ外道。
・あみだ屑「東方の日はまた昇るその1」「東方の日はまた廻るその2」
一般向けマークがついていたので買って読んでみたらびっくりした。こいつは罠だ。
輝夜×妹紅風味で、心情描写に凝っている感じ。
確かにそれぞれでアプローチの仕方が微妙に違うんだけど、
2冊に分ける意味は無いと思ったのが残念なところ。
本の前後に差し込まれているショートギャグやら挿絵やらが
あまりにもバカバカしくて魅力的だったりする。
酒飲んで酔っ払いながら将棋指す霊夢萌え。
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 23:13:10 ID:YuTt8IJc0
- 一般向けなのに罠って陰陽龍の冬コミ本もそうだったよな。
アレは単に忘れただけのような気がするが。
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 00:25:06 ID:IxczPXGY0
- 何回か名前の出てる武者プルーン、俺も読んでみたが気に入ったよ。
どこがどうと文章にするのが苦手なんでひとつだけ
個人的によかったのは、パチェとアリスが魔理沙の友人止まりだった所。
同人誌のパチェとアリスって、9割は魔理沙が大好きなツンデレだから・・・
カプ自体は俺も好きだし本買ってるけど(まぁ俺はレイマリだが)、二次創作の特にアリスって右も左もツンデレばっかだからなぁ
魔理沙ラブラブじゃないアリスに飢えてたんだよね。
んでこういう・・・いろんな意味でいい友人な魔女三人、というのが逆に新鮮でよかった。
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 00:43:32 ID:MHQNMSA20
- >>212を見て興味持ったんで暇を見つけて買ってくるぜ
…期待しすぎると裏切られそうな気もするけどな
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 00:49:32 ID:SiMGS9M60
- 9割がって言いすぎだろ。そりゃ読みが足りないだけじゃない?
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 00:50:22 ID:oNe88cGs0
- >>146みたいな意見もあるしね。まあその辺は人それぞれだしなぁ。
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 00:51:08 ID:SiMGS9M60
- うーん。俺もこの本にはまあまあいい評価してるが
どうしてここまで話題にのぼるんだろーか。
知らないサークルとしてはよかったけど、既知のあわせて全部
混ぜて考えたら島中で、いいほうかな、程度よ。
新しいところだからみんな書きたがるのかもしれないけれどー
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 00:57:03 ID:MHQNMSA20
- んー、見た感じツボにはまるかはまらないかで意見変わる感じかな
まぁ否定意見は出てないんでじっくりサンプル見て考えよう
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 01:02:04 ID:jJRGdIxY0
- まぁ虎通販はもう品切れだけどね
個人的にはこれの為だけに店に直で足運んで買うまではいかないかって感じ
本命のついでに買って損はしなかったなとは思える
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 01:03:53 ID:7oqhG7GU0
- >>214
買う本の系統にもよるだろう。ギャグで出てくるときは大体そうだな。チョイ役だと倍率ドン
あんまり考えるとそもそもツンデレってどっから先よって話になっちゃうから俺も断言できんけど
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 03:15:37 ID:ex9etLKw0
- >>188
「死ヌ咲夜」の解釈、後書きから察するに小町の言ったとおりでいいんじゃないかな?
求聞史記のレミリアの項を読み返すのをお勧めしてみる
↑お嬢様にタメ口で問いかける咲夜さんの表情がすごく印象的だった
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 04:09:26 ID:IxczPXGY0
- >>214
まぁ大げさに言ったけど、そういう印象になるくらい多いってことよん
読み足りないってのはまぁないんじゃないかねぇ
もう東方の同人誌だけですごいタワーだし
もちろんれいぽそさんには敵わないがw
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 08:02:24 ID:4fwt1TYc0
- まぁ俺も「印象」で言ったら二次のアリスやパチェは魔理沙ラブばっかってイメージがあるわ
公式設定では魔理沙とアリスは犬猿の仲って設定なのにな
だからって殴り合わせるまで仲悪くさせなくてもいいけどな
俺も武者プルーン読んだが結構ヨカタ
雰囲気を読ませる漫画としてみずたたきと通じるものがある希ガス
>>212の言うよう魔女三人の友人関係がいい感じだわ
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 10:11:32 ID:vbeqfbLk0
- >>216
元々このスレの主旨は「この本面白いからみんなにも勧めるぜ」的なモノだから
今まで話題にならなかったサークルの本なら殊更でしょう。
自分はむしろ、こういう島中とかのサークルをもっと知りたいですね。
縮小されたサンプル数ページでは判らない、読んだ人の「生」の感想が聞けるのが
このスレの魅力だと思っていますので。
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 11:32:43 ID:Y55golJ.0
- 霊夢も魔理沙とのカプの同人は多いけど、別にそっち方向のイメージでは固定されてないよな
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 14:14:26 ID:9tE75OmQ0
- >公式設定では魔理沙とアリスは犬猿の仲って設定なのにな
犬猿なのに永で合体させちゃってるもんだから、
ツンデレ臭がこびりついちゃったんだよね。
「犬猿の仲のクセに、何仲良くランデブーしてんのこいつらwww」って毎度思う俺。
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 14:19:29 ID:pVytImok0
- いまやニコ動ごっすんのおかげで公式カプとまで言われているからな
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 14:24:29 ID:BY.DxrrY0
- 公式じゃないものを公式じゃないと知りつつ公式って言っちゃってはしゃぐ感覚ってわかるけど
わからない人にはうっとうしいのもわかるけど
そういうネタで楽しむ場所に水を差す一言は興ざめなのもわかるけど以下ループ
>>224
霊夢はカプ本でもツンデレになってたり切なく想ってたりする描写あまりされないからでは
霊夢はカプネタでも超然と描かれるのが多い気がする
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 14:32:12 ID:B.gN81oI0
- 霊夢はそもそもゲームのキャラ紹介ですべてを同じに見るとか、冷たい人間かもしれない
とか書かれてるからね。
神主の設定テキストだけ見てるとすごく人間味がないように見えることもあって驚く。
みんなに好かれるけど霊夢自身は誰も特別視できない。
みたいな感じなのかなー。
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 14:48:14 ID:fQIKfhlk0
- >何者に対しても平等に見る性格である。ただ、仕事は妖怪退治である
>為、妖怪に対しては厳しいポーズを取っているが、実際は人間も妖怪
>にもさほど興味はない。
風神録のキャラ紹介からしてこれだしね
正直これ読んだ時なんかホッとした
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 16:13:42 ID:Ws7IC62o0
- >>199
たいした労力でも無いと思うし、一般向け本について書く時も結局は、ネタバレ等を
考慮して気を使って書く事になるから同じようなもんだと思うなぁ。
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 16:53:46 ID:U9KcNIQcO
- 一応板全体のお約束でもあるし、線引きがあってもいいとは思うがな。
どうしても成人向けが無いと困るわけでもなかろうし、何より全年齢板だから
ぼかして話すにしても未成年の子たちの手前、成人向けの話題はいかがな
ものかと思うがな。
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 17:39:15 ID:.8opFx3.0
- 今回の新刊はやはりニコネタ多かったな
まぁ悪いとはいわけど控えてほしかった
特に版権モノを扱ってるネタもあってなぁ…
見てますよーってのアピールでマイナスにしかならんと思うのだが
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 17:46:40 ID:U9KcNIQcO
- 全てを否定するつもりは無いけれど、クロスオーバー、他作品からのネタ転用、
ネット由来ネタを殆どスルーしてる俺は、僅かな損と引き替えに心の平安を
保っているよ。
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 17:57:47 ID:4ms3LLdU0
- >>233
まぁ賢いやり方なんじゃないかな
東方ジャンル自体がネット経由で大きくなったもんだから
完全に回避するのは不可能だけども
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 18:26:46 ID:1eQRnPpE0
- 偶に商業誌のコピー使ってるのがあるけど、あれってアウトなんじゃないの?
フリフロ合同見て、ちょっと心配になった。商業進出するだけに特に。
あとニコ?ネタも結構あったね。
アレのわきみこれいーむとか、ソレのごっすんとか。
まあ丑の刻参り自体は公式でもやってはいるし、普通っちゃ普通なんだが。
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 18:39:44 ID:epSFsFLc0
- 脇巫女とごっすんネタの発信元はIOSYSだからニコ云々ではないでしょ
あんまり変わらないけど
まあでもおもろいネタは二次界隈で共有してくもんでないの?
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 19:05:33 ID:4ms3LLdU0
- さやかたのはちょっと商業コピー使用しすぎかなとは思った
読んでて逆に不安になってくるくらいには
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 20:39:16 ID:qpk8z4pk0
- 東方鶴川史紀その後でもニコ動に触れられていたけど、あのサークルさんの
場合はもはや当然といった感がw
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 21:19:55 ID:Ip3WjXMM0
- >>236
えーりんと同じような物か
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 21:58:23 ID:.2T/b/pY0
- >237
スカートめくった瞬間のは吹いたけどな
不覚…
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 22:02:14 ID:rptM45e.0
- 18禁本を気兼ねなく語れる場所が欲しい人がそれなりに居るみたいだし
試しにエロ同人板に立ててみた。
ここからじゃ、リンクは張れないけど興味ある人は探してみてくれ。
機能するかどうかは住人次第だしな
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 22:37:23 ID:jXeoYDtM0
- >>235
映画合同の事? あれってコピーだったの? 元ネタの方は未読なんで。
それとも咲の表紙や画風自体の流用の事を指して、コピーだって事?
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 22:38:15 ID:jdWe3cx60
- えーりんえーりん(ryは竹取飛翔の空耳からいつの間に輝夜のキャラ付けのひとつに昇華されちゃったよなぁ。
次に非公式から流行るのは、こーりん=褌かと思うんだがどうよ?
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 22:39:23 ID:WQ7DjKao0
- 何年前の話題だそれは
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 22:47:32 ID:9fWoavCU0
- 褌はもう名前聞くと「あーそんなん居たね」ってなるお笑い芸人みたいなもんじゃないの
俺はたまに見かけるとなんだかなーって気分になるが
ヤマンバギャルみたいな
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 22:54:12 ID:fzD9elx20
- 東方M-1グランプリを聞いてしまったので、またなんか変な印象が植え付けられそうだぜ・・・
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 23:22:49 ID:BdSvZf7Q0
- 最近ネットで広まった一発ネタの二次使用ばっかりで面白くない……。
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 23:30:31 ID:SiMGS9M60
- >>237
さやかたの昔の本から読んでる?
あの人DB好きだし昔のはDBネタ爆発してたりとかしたよ。
確かに今回大目かもしれないが、元々あの方向の性質アリ。
シリアス本から入った人はびっくりするかもしれないが。
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 23:34:34 ID:JgjRkUVE0
- 最近広まったのが嫌なら紙の風々偽とかは?
求聞史記にも載った人の昔っからのネタがあるぜ?
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 23:56:34 ID:R7QyYfu60
- >>249
委託されてるの?
見かけた覚えが無いんだ
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 00:15:03 ID:Ta/9.OvI0
- 風々偽はいつも委託しないよ
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 00:21:59 ID:xR86Noug0
- >>228
まあ冷たいといっても、三月精の霊夢みたいに、困ってる妖精でも気にせず退治しかねなかったり、
魔理沙が鷽に纏わりつかれて困ってても助けなかったり、
その程度に過ぎない「冷たさ」なんだろうけどね。
ウサギに餌付けしたり魔理沙に天ぷら喰わせてやったり(花でも食事作ってるような台詞も)して、
人間味が無いってことは全然無いんだけどね。
ゲーム中だって、妖怪達に容赦無かったけど、妹紅が死に掛けるのを心配する描写あったし。
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 00:28:48 ID:2JEc3m0w0
- それはもしかして、空気読めてないとかに分類されるんじゃ、と一瞬思った。
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 00:40:47 ID:TJTg7LA6O
- 霊夢は浮いてるからなぁ。
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 00:45:05 ID:mTMHs7NY0
-
前にミスティア合同が売り切れたと泣いてたやつら
虎の穴に再入荷してっぞ〜
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 00:47:00 ID:xR86Noug0
- >>253
たしかに空気読めないとこあるねw
芋ですぐに賽銭要求したり、紫香花で紫の解説を途中から聞いてなかったりw
すごいマイペースです…
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 00:48:20 ID:rEFv7R5E0
- >>248
元々がどうとかじゃなくて
商業コピーを使用する事自体が話題の中心だったんでないの
さやかたは数少ないカッコイイ魅魔を描いてたサークルで結構好きだけどね
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 01:02:28 ID:8E/O1qTg0
- 商業誌の漫画を切り取って貼りつけてるのはまずいんじゃないかって話?
たまにあるね、俺も前からこれってさすがにヤバイんじゃねーかなーと思ってたけど
東方でも何回か見たことあるな
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 01:16:25 ID:BsxC9g1Q0
- 模写じゃなくて完全貼り付け?
それはどうなんだろ……
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 01:27:40 ID:LmFfc.Xo0
- ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007052900470.html
こんなこともあったからな
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 01:33:46 ID:Aj3BBxig0
- それは貼り付け作品ではなかったような
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 01:38:44 ID:LmFfc.Xo0
- 自分で描き起こしてもこういうことになるんだから
コピーして貼り付けたのならもっとまずいだろ
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 01:39:40 ID:WYdmZR/Q0
- >>247
耳小屋とかどうだ。あそこは意図的に定番ネタを外したり捻ったりしてる。
ミスティアが幽々子に食われるネタだらけだった時期にいち早く屋台ネタを取り込んで幽々子と友好関係にしたりとか。
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 01:39:42 ID:Aj3BBxig0
- そういう意味か
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 01:53:16 ID:r566jU2w0
- >コピーして貼り付けたのならもっとまずいだろ
同人では昔からある定番の手法だけどな。
利権利権の世の中にはそぐわなくなったかもしれないけど。
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 02:06:12 ID:0UnEARJc0
- スーツ姿の紫の本があるって聞いたんだけど
どこのサークルか教えてくれ…
すげぇ気になる
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 02:08:14 ID:6Ym5iz1Y0
- >>266
アドベントチルノ
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 02:09:13 ID:zcue67Fc0
- LightRightの東方妄想天国かな?
最後の方に少しだけ出てくるだけだけど・・・
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 02:21:50 ID:0UnEARJc0
- >>267-268
さんくす
注文してくる
てか、すげぇレスはやいのな助かる。
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 11:56:53 ID:qDI4LiUc0
- 音速遅いけど「MEGADRIVE」ってサークルの「V-sit」って本にも
スーツ+眼鏡の女教師Verの紫さまが出てるよ。
完売っぽいんで入手難だけど(´・ω・`)
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 12:02:24 ID:qDI4LiUc0
- 連投スマソ。
ふと気になってめろんの通販覗いたら、上で書いた本再入荷してたわ。
サンプルでちょうどそのスーツVerの紫さま見られるよ。
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 15:46:38 ID:x/Jty53U0
- ちょっと聞きたいんだがみずたたきの(死ヌ咲夜)のラストで
小町がすでにとっちめられてたのは何で?
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 15:49:58 ID:4mAS.Xqs0
- >>220
「私がいなくなったらどうするの?」って奴ですよね。
始めた会った頃を意識しているのかなと思ったり。
求聞史記探して見てみます。どこに直したやら…。
やっとふあん亭の新作届きました。って事で、空気読んでないですが、
まわりにこの話題が出来る友人が居ないのでここに書かせてください。スマソ。
・ふあん亭『ねこ』
友情って良いなと素直に思えた本。後は親心?
ボリュームたっぷりで読み応えありました。
そういえば藍はキツネだったんですよね。納得。
・カタミチキップ『手紙が届きました』
一応、妹紅がメインの話。
「大宴会の為、半霊含む人間は神社に来られたし」という手紙を受け取る幻想郷の住人。
そして神社に集まった咲夜・妖夢・魔理沙(+心配でついてきたアリス)。
一方、竹林に住む輝夜と妹紅は…。
妹紅はカッコイイってイメージがあるんですが、
この本みたいに不意に見せるかわいさってのも良いものです。
・幻捜少女『星の在り処』
香霖と霊夢・魔理沙の話。
ある決断をした霖之助、感の鋭い霊夢、普段通りお気楽な魔理沙。
これから先、3人の関係はどうなっていくのだろうか…。
次回に続くそうで、先が気になります。
やっぱ香霖は変態よりも常識人の方が良いです。
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 15:51:36 ID:4mAS.Xqs0
- >>272
情報を漏らしたとか、結果的に嘘を教えたからだと思ったんだけど
どうですかね?
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 15:54:01 ID:LDpnG/Jo0
- そもそも小町は死を予告する役の死神じゃないから。
その上(結果的に)事実と違う「死の宣告」をしたから。
越権行為+この未熟者め!的な意味を込めての「もぉ…っ! 有罪… 有罪…っです っ!」だったのでは?
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 15:55:25 ID:LDpnG/Jo0
- げえっ被った。すんません。
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 18:31:09 ID:yNUTsn9s0
- ふあん亭のはまだ再販分じゃなかったのかな?
飯縄権現降臨のとこだよね、作者が反省してた部分って。
正直そんな細かいところは気にならないくらい良い話だった。
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 19:45:44 ID:fl7ckzFU0
- 流れをぶった切ってすまないが
ファンメールを送る際ってのは返事は期待し過ぎない方がいいのかな?
と言うのも、メールを送ってからもう二週間以上経ってて、
既に忘れられたか自分がスルーされてるのかな、と不安になってきたもので。
メール読んでくれましたか、ってメールするのも余計な不快感を与えそうですし。
勿論ちゃんと読んでもらえたのならそれで十分かもしれないし、
絶対にきちんとした返事を書け、と言いたい訳じゃないんだけど、やはり少し寂しい気持ち。
スレ違いだったら更にスマン。
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 19:50:33 ID:q9Ag0tVo0
- BBSとか拍手のほうが返事しやすいってのはあるかもね
メールだと短文じゃ申し訳ないし
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 19:54:37 ID:azao0H6I0
- >>278
基本的に自分の行動に対してアクションは求めない方がいいぜ。
突き詰めれば「私はパンを焼いてあげました。だから貴方も私にパンを焼いてください」って話になっちまう。
ってか、ファンメール自体作品を読んだことに対するアクションでしょ。
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 20:22:58 ID:D4ID2mB20
- >>278
社会人で超忙しい&メール来過ぎで順に消化中とかじゃないの?
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 20:46:56 ID:OfwWjG.A0
- メールは大量のスパムに埋もれちゃうしなあ・・・
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 21:05:23 ID:fl7ckzFU0
- >>279-282
一人でウダウダ悩んでたけど、色々な意見が聞けて多少なりスッキリしたよ。
確かにメールは自分が好きで送ったものだし、作家さんを
応援する気持ちが変わるわけでも無いし、気にし過ぎない事にしないことにするわ。
作家さんなりに事情もあるだろうし。
サンクス。
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 21:35:41 ID:DDnRz/g20
- 俺は読み手専門だからなんとも言えないけど、書き手の友人に言わすと
メールや手紙だと上で言われてるように長い文章返さないと申し訳ない気がするから
拍手とか掲示板の方がやっぱり返事しやすいそう
(送りたい相手がサイト持ってるの前提の話になっちゃうけど)
勿論、メール貰う分にはすごく嬉しいって言ってたけどな。
だからこそ中々返せないのが申し訳ない、とも。
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 21:48:20 ID:MB1Nu0oA0
- メールや差し入れは、見返りを求めてやっちゃ駄目だろう
それこそ一歩間違えば善意の押し付け、エスカレートすればストーカーまがいになってしまうわけで
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 21:50:00 ID:7T5QeIrg0
- 感想もらえるのは嬉しいけど
返信はしづらいんだよな
こっちは相手の事知らんから、とりたてて書く事ないし
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 22:18:18 ID:Aj3BBxig0
- 感想は嬉しい、励みになる。返事できてない時はごめんなさい。
ここなど掲示板での感想も目を通してる…つもり。
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 22:19:59 ID:q9Ag0tVo0
- 持ってった差し入れが日記に載ったりするとイヤッホウウウウウウてな感じになるのは秘密だよ
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 22:58:55 ID:bfpWqMbs0
- ファンメールなんて滅多に来ないから、来たらちゃんと返事するなぁ、俺は。
すごいうれしいし。
でもやっぱ忙しかったりで返せない(または返さない)人もいると思うよ
>>280
あゆの名台詞ktkr
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 00:49:41 ID:CdLpE2920
- 感想をもらえると嬉しいので、返信がなくても落ち込む必要はない。
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 12:18:19 ID:2hF3FyZM0
- ファンの声援は一番の活力源
月並みすぎる台詞だが、作る側に回るとつくづく痛感させられる真実だ
俺もここで自分の本が紹介された時は本当に嬉しかった
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 12:25:59 ID:4SESEJjc0
- うん。わかる。
メールや拍手で感想を貰っても、イベントで直接言われても、ここで取り上げてもらっても
すごく嬉しくて頑張ろうって気になるよね。
人間って他の人から「好きです」って言われることはものすごくプラスのエネルギーに
なるんだよね。
物作りだけでなく、どんな状況でも。
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 16:02:02 ID:TjZeqyqg0
- 同サークルの他の本ではどうだったかはすぐに確認は出来ないんだけど、FLIPFLOPsさんの
『東方町の住人たち 秋』で萃香は箸を左手だ使ってたんだね。
そういや、さくSaku亭の氷川さんとこの萃香も箸は左手で使ってたっけな。
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 23:09:04 ID:OIW01X32O
- >>293
で?
いや、煽る訳じゃ無いんだが
フリフロや氷川が間違えている
と言いたいのか
実は西瓜は左利きという設定が
と言いたいのか。
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 23:10:50 ID:S/rf67jw0
- そんな深い事情じゃなくて、「こんなんあったよー」ってとりあえず言ってみただけだと思う
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 23:16:07 ID:nQBnq7is0
- 買ってきたのでまた重要なさそうな物をレビュー
GGGEX02 <シャトーダッソー>
キーワード 【文章主体 解説本 永夜抄 機体図・イラスト他 ガンダム】
東方キャラが自身をイメージしたガンダムに乗り頂点を目指す話の第二作(第一作は例大祭3)
位置付けはこのサークルが普段出しているシリーズ企画の一つ「GGGX」の東方番外編で
平たく言えば美少女をガンダム化すると言う“逆”MS少女(もうこの単語は通じないのか?ガクブル)
以前レビューを行った東方飛行隊<皇国水軍隆山鎮守府>のような機体図等を用いて解説する
資料本の形を取っておりその辺はガンダムネタと共に人を選ぶ要因になっていると思われる
東方飛行隊と同じく普段ガンダム系のメカ構造資料本を出しているサークルが
手がけているので線画資料等のクオリティは非常に高い
ガンダム好き(特にGガンの良さがわかる奴)は買ってもとりあえず損はしないだろう
ゲスト情報(パイロットイラスト)
信行氏<NTconfess> 喜栄座氏<喜栄座cmp> 天剣Z氏<つんどく工房> 石津忠氏<真夜中のジムダステギ> T.K-1氏<猫屋壊月堂> 夜乃水晶氏
委託情報 有り
とらのあな メロンブックス
与太話
例大祭3のとらのあな なんば(古物)店のチラシはココ
表紙(実は裏表紙)をT.K-1氏が描く小町を見て「絶対ガチフタ本だな」と思って手に取ってしまったのは秘密ですよ
メロンブックス大宮様、この本は左開きですよw
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 23:17:20 ID:nQBnq7is0
- 失礼、訂正する
重要→需要
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 00:26:29 ID:JhMrf0.A0
-
なんか最近、東方キャラは左利きばっかという話を聞いたような気がして小一時間うーんうーん悩んだあげくに
東方ではなくて、らき☆すたの話だった事を思い出した
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 00:29:17 ID:iq41coSM0
- あぁ東方三月精で霊夢が左利きっていうのはあったなそういや
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 00:44:28 ID:4R3LDkc.0
- 心底どうでもいい
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 00:46:48 ID:pdv7D1yU0
- 萃香の左利きについては神主日記で萃香のことを「酔いどれ左利き」と言ったことに由来してるんじゃないかな
酒飲みのことを左利きとか左党とかいうのを言ったんだろうけど、そのまま受け取った可能性はある
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 01:33:36 ID:hR0GGJdo0
- 前に60冊しか託されなくてうんぬん・・・の射命丸本がメロンに入ってるぞ報告
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 02:36:23 ID:c7bN6P/20
- 歌えない太平洋の夏コミ新刊凄いな……
⑨ネタでシリアスって
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 10:20:38 ID:Oj04/mPM0
- 妖精の知性やら生き方云々を絡めるのであれば、ちょっと考えればシリアスネタは作れる。
ただ、受け手側の印象とか考えると踏み出しにくいネタではある。
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 12:45:50 ID:a5PLxaf60
- バカキャラで通ってるしな
でもこんなの⑨じゃない!!1ってのも可笑しい話であってな
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 15:15:05 ID:IVO40Z5A0
- あそこはなんでもありだろ
豚マリサやったくらいだし
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 15:41:44 ID:J/MUtDX2O
- K-BOOKS行ったら例大祭の新刊、○ちゃんセット5000、
葉庭コピ本4000、ロケット二冊3000とかワロス
この値段で売れるのか?
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 16:15:49 ID:KzjwQvH20
- >>298
>なんか最近、東方キャラは左利きばっかという話
前スレでの、これの事かと思っちゃったや。
461 :名前が無い程度の能力:2007/05/01(火) 16:23:47 ID:L4B7wzKk0
東方 利き手でぐぐるんだ
それの影響で元々左利きかと思ってた
462 :名前が無い程度の能力:2007/05/01(火) 17:01:08 ID:YmmjmOb.0
てか、不自然に左利き多いな
まあ、厨臭いのが東方の売りなわけだが…
>>301
>酔いどれ左利き >酒飲みのことを左利きとか左党とかいう
そーなのかー。
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 16:51:28 ID:Oj04/mPM0
- 絵を描く時、鏡に映した手を参考にして描くから絵描き本人の利き手と逆の手がキャラの
利き手になっちゃうというケースがあるから、別に深く考えることもなく左利きが多いとか
そういうことなのかと思ってた。
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 18:10:20 ID:fwSD2DU20
- 音速遅いが、WEB拍手を送るのになんか不安になるんだよな。
言いたいことがいっぱいあるんだけど、何度も送るのはアレだし…。
メールは上でも出てたが、作家さんがやりづらそう。BBS?あったら書き込んてるよ…。
どうすんべ…
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 18:56:59 ID:MvE8vDEA0
- つーかメールもBBSも拍手も相手次第でしょ
長文送られて嬉しいと思う人も居ればウザイと思う人も居るし
百人に感想送るとしてその百人に僅かな不快感も与えないなんて無理
ただ送る側が本当に下心なく純粋に相手の作品が好きだという気持ちで
感想かけば作家側も大半は分かってくれるもんだと思うけど
つーかそんな心配になるほど相手に気を使うようなヤシは
何でどう送ろうがそれほど大きな問題なんて無い希ガス
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 19:17:50 ID:BLgaV8e60
- 大量拍手に関しては、むしろ大歓迎な私も居る
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 19:33:16 ID:OJ26Wan60
- サイト持ちで2、3ページ分延々と拍手レスしてる人とかみると
「面倒臭がらずによくやるよなぁ……」と思う。あのテンションは真似できない。
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 19:54:29 ID:fwSD2DU20
- 参考になった。ありがとう。これまで以上に節度を守って拍手するよ。
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 22:32:48 ID:KHlZSIyQ0
- >>313
それぞれちゃんと目を通してくれてるんだなぁ、と
拍手送ってる側も余計に嬉しくなったりするね
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 11:23:17 ID:Uo8NEY6w0
- みすちー合同誌買った。いいって言われてたから少し期待してたけど、
会場の熱気の中の1000円ならまだしも、落ち着いてから1500円でな
んとなく買ったせいか、払ったお金に対する満足度はいまいちかなあ。
感想:最初の牛木氏のは、さすがという感じ。郡を抜いてよい。
全般的に有名作家の作品はとてもいいが、それ以外の人が読みにくくてしょうがない。
相当飛ばし読みしてしまった。順番もいいの悪いのが混ざりすぎてて
普通に最初からじっくり読もうとしてもすぐにくじけてしまった。
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 11:29:11 ID:83JT7NM60
- 2P〜4Pの作品が続く&開始位置ばらばらだから読みづらいのは仕方ない。
ページめくらないと終わったことに気づけない作品もある。よくあること。
明らかに未完成原稿平気で載せてたアリス合同よりかはマシ。
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 12:11:31 ID:6EkshMLw0
- 食われるネタ封印みすちー合同が読みたい。
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 12:18:48 ID:LSqKxIOg0
- >316が俺と同じ感想で吹いたw
いきなりクライマックスだったな。全体的にゆるーい雰囲気は嫌いじゃないが
終わりがわからないのが何本かあったのがやっぱり気になったかな…
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 12:26:40 ID:O.A56IEw0
- >全般的に有名作家の作品はとてもいいが、それ以外の人が読みにくくてしょうがない。
ここはもう公募型合同誌の宿命としか言いようがない。
清濁が激しくなるのはしかたないことで、むしろこの空気が合同誌なんだなと
割り切れるくらいの心構えのほうがいいと思う。
みすちー合同、出来は決して悪いほうじゃないと思うが
これだけの規模で形になった事実そのものが評価を底上げてるように感じる。
相変わらず食われるネタが多すぎなのには同意。
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 12:57:05 ID:mvCtN5KEO
- >>317
ある本の評価&批判をするのに、他の本を引き合いに出すのはどうかな?
「未完成原稿を平気で載せた」と言うが、本当に「平気」だったのかお前さんに判るのかい?
ひょっとしたらページ数の関係とかで、苦渋の決断だったかもよ?
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 14:53:14 ID:GpION8sI0
- それ以前に、参加者に提出されたものを駄目出しするのは難しいんじゃないか?
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 16:29:23 ID:DxLPbETs0
- アリス合同をさっき読み返してたんだが
未完成原稿なんかなかったぞ後書きまで読んでるかね
まさかとは思うがあれで完成とは笑わせるぜみたいな意味の未完成原稿なら知ったこっちゃないがな
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 17:19:33 ID:/3A9cWMk0
- 合同本って、みんな参加してる作家目当てで追いかけてるのかな?
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 17:24:45 ID:J8ipGmKw0
- キャラが好きだからって言うのもあるし、好きな絵師さんが参加してるからってのもある。
合同誌を通して知って、好きになった絵師さんもいるしな。
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 19:38:25 ID:zxmGBR7.0
- たまに意外な人が描いてたりするしね。
色々な人が描く好きキャラの漫画が一度に読めるってのがいい。
みすちー合同は俺としては最初と最後と「店をたたむ」で本当にたたむもこたんがw
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 19:41:13 ID:MmrJ0foc0
- キャラが好きってのが第一だけど、有名どころが多いならそれで良いし、
知らないところが多くても新規開拓って意味で買うかなー。
内容に関しては色々言われてるけど、合同の運命と思って妥協してる。
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 20:34:22 ID:VAyH.Bm20
- しかし大手が先導になって、どんどん規模が大きくなっていく合同がある一方で、
大手がいないと、企画成立すら危うい程廃れるという二極化がなんともなー。
例大祭でも結構な数の合同が出たが、ここやキャラスレで一度も話題にならない合同もちらほら・・・。
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 23:04:09 ID:do9oCI3g0
- まあでも下手に触れられてアイツはイラネとか○○氏(人気作家)以外は価値下げてるとか言われても困るけどね…
キャラ合同はそのキャラが好きだから参加してるんだよ
売名行為とか言わないでくれ…
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 23:07:59 ID:zxmGBR7.0
- そんなことは言ってないし思ってないよ、念のためw
アリス合同は読んでないからなんとも言えんが…
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 23:08:11 ID:do9oCI3g0
- なんか愚痴っぽくなったなスマン
いや合同買ってくれるのは一般さんだからなにか言えるもんじゃないんだけどね
もう寝るわ
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 23:37:55 ID:J8ipGmKw0
- 一つ言えるコトはだ。
人気作家さんに負けないようにルーミア合同頑張ります。
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 00:24:53 ID:.7hFoSpg0
- フメイを読んで 語り部=尻尾2本の狐=玉藻前 だったりするのかなぁっておもったんだが、
今調べてみたらWikipedia曰くだけど、玉藻前の正体は2つの尻尾を持った狐であるとも言われているそうな。
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 04:36:16 ID:6eg0.HDk0
- 欲しかった奴がやっと委託されたと思ったら瞬殺されてた・・・。
いっちゃ悪いが、そんなに人気なかった気がするんだけどなぁ。
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 09:41:56 ID:szN0MtP.0
- 同じような経験はあるよ。
そもそもの委託数量(店側からの発注量)が少なかったんじゃないかな?
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 10:32:54 ID:9ux/1lNU0
- あるあるwwwwwwww
発行部数多い大手よりも、微妙な中手・小手のが手に入りにくいことがよくある。
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 11:03:55 ID:JBOt9cA20
- てかジギザギと赤蛸はまだなのかいな
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 12:24:13 ID:ItDbP83s0
- あれ?ジギザギの委託はもう始まってるよ。
今は完売して再入荷(あるのか?)待ちの模様。
赤蛸ってプラスチックプロティンだよね?
例大祭の新刊は未完成なんできっちり仕上げて夏コミに、
という感じの事が日記に書かれていたよ。
俺は此処さんの委託が早く始まらないかなとwktk中
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 17:12:52 ID:IIu2hiUU0
- 此処の委託は未だだったのか
とら行ったら無かったんでもう売り切れたのかとブルーになってた
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 19:30:09 ID:6eg0.HDk0
- 俺もそこは狙ってるんだよね。
作者のページチェックしてても情報載らない事あるから
地道に虎とか見るしかないのかな・・・。
みんなの手に渡るくらい入荷することを祈る。
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 22:32:03 ID:YISAek5o0
- >331
見た感じ同人誌出してる人っぽいけど
別に愚痴とは思わないし、大手以外イラネとか間違っても言う気ないから頑張ってくれw
読み専の俺は描いてくれる人がいないと幸せになれないんだぜ。
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 00:23:58 ID:TmQBqnJI0
- まぁようは、評価されてるほどじゃあなかったってやつだろ。いつもの。<合同
俺も、例大祭2の頃だったら、みすちーあたりも普通に読破できただろうなあ。
Coolierの分厚い合同本も普通に読んでたし。いや、あれは質いい方だったか、
最近は読みなれてきたから、ちょっとつらいかも。みすちー合同クラスだとね。
でも多くの新参な人とか、そこまで同人買うお金がない人にとっては
ああいう本も貴重だよね。カタログ的価値が。
質が高ければさらに言うことないけどねー。
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 00:55:09 ID:aGEhlLrM0
- Luft ForstのKAZAMIさんが
例大祭4の新刊でパクリやってたってマジっすか…(;´Д`)
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 01:00:49 ID:jYBCyMiQ0
- せめて詳細書かないとただ貶めてるだけだな
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 01:13:26 ID:aGEhlLrM0
- 2ch同人板の、東方同人スレッドに書かれてました。
ちょっと長めのカキコだったので、とりあえず引用は控えます。
当然、このスレでも購入された方はいると思いますが
やっぱ書かれてた通りなんでしょうか…
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 01:19:40 ID:ND9t79NQ0
- ソース持って出直してこい。URLも貼らずにそれは、最初から書き込まない方がマシだ。
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 01:19:47 ID:jYBCyMiQ0
- 読んだわけじゃないのかよ
別にチェックしてるサークルじゃないし擁護する気も無いが
それを確認もせずわざわざここで書くのはどうかなと思う
俺が過敏?
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 01:21:57 ID:QOC.Mhvo0
- フィッシング詐欺だろ。
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 01:29:06 ID:RefUS7YU0
- >>347
だったらここに書かなきゃいいじゃない…
そんな消極的に言われても、むしろ宣伝にしかならんよ
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 01:29:38 ID:RefUS7YU0
- あ、ごめん、間違えた。>>347じゃない>>345だ
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 01:35:53 ID:jYBCyMiQ0
- びっくりしたw
そして釣られてスマンカッタ
話題ぶった切る上に戻るけど此処さんの委託いつになるのかなあ…
日記は例大祭前からチェックしてたんだが、結局いけなかったからな
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 01:37:36 ID:O4CExw/60
- 例大祭で抑えていた俺勝ち組
まあ委託されないことはないだろうし、気長にwktkしながら待つんだぜ
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 01:39:10 ID:yq/WTM9M0
- 急ぎ確認してみたが、残念なことにクロだな。
丸パクリってわけじゃないが、件の小説の文章がそこかしこに
あるいはそのまま、あるいは世界観に合うよう微妙に改変して使われてる。
少なくとも、偶然の相似とかで片付けられるレベルじゃない。
東方エロの中では好きなサークルだったのに、何でこんな事しちまったのかな
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 01:40:48 ID:o8cuVF520
- \ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 01:43:49 ID:D9Qv2M4Y0
- 真偽のほどは別として、エロならソースの提示も板違いになってしまうかもしれんし、
話の出てたっていうスレッドでやってもらうか、ふさわしい場所に誘導か何かしてくれないと、
ここでグダグダ話をされても面倒なことになってしまいますよ
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 01:44:40 ID:RefUS7YU0
- 何だ。スレ違いどころか板違いなのか
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 01:49:47 ID:nU9.4Uzw0
- うあー微妙な事やってんなー
丸写しじゃないが、言い逃れは無理なレベル
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 02:03:27 ID:mzFNzcMM0
- 流れを無視するが、武者プルーンの委託ってもう始まってた?
とらのあなでは注文不可になってるが、入荷してた記憶がない。
それとも俺が知らないうちに入荷して売り切れてるだけなんだろうか。
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 02:09:33 ID:f8lXKvVs0
- 大分前から委託してた気がする
先週末辺りまではあったし店頭にならまだ残ってる
可能性はあるんじゃないか? 確証は無いのだけれど
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 02:10:26 ID:D9Qv2M4Y0
- ていうか入荷時はこのスレでも話題が出ましたよ
規模があまり大きくないサークルは入荷数が少ないせいか瞬殺コース直行で困る
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 02:29:18 ID:kSfKwSm.0
- >>358
>>143
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 03:20:35 ID:DNkdWeXI0
- >>353
そこかしこにマルチぽく話題振り撒いてるやついるけど
これで、SS書きと同一人物だったら失礼な事極まりない書き込みだよなぁ
Luft Forstの人が、東方同人始めるより何年も前に何してたかなんて知らんし
(SSのは2001年5月7日に投稿されたもの)
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 03:44:13 ID:QOC.Mhvo0
- つまり真犯人は半島ってことだな。
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 08:53:28 ID:D8zp003.0
- >>362
それが正解の可能性あるな
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 12:50:20 ID:mzFNzcMM0
- >>359-361
うおおマジだorz
店頭かぁ・・・しばらく行く時間が取れないんだよな
いつになるか分からないけど再入荷待つかね・・・
わざわざ㌧クス
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 13:15:24 ID:TmQBqnJI0
- 店頭は一週間以上残ってましたがね・・・
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 16:13:05 ID:OrY49Vx60
- >>362
本人が謝罪文出したし、販売も止めるって事だからその線は消えたな。
しかし言い逃れできないレベルなのに
「内容を検討しましたが、見方によっては問題があると判断されてしまう可能性があります。」
って、こんな自分はやってないみたいな書き方だと後々マズイんじゃないだろうか。
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 16:22:49 ID:iKRxz/9M0
- これ以上追い詰めるのは、次回以降の動き見てからでいいよ。
繰り返しパクリ続けるならともかく、
一回魔がさしたくらいのをネチネチ追い詰めるのは
棘やら、IDの出ないスレの人達やら他所に任せるわ。
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 19:23:35 ID:TmQBqnJI0
- 悪いことは悪いことだが集団リンチには反対。
誰だって(自分だって)悪いことをすることがあるだろうに
一回のことで即決してなんでも追い詰めるのはいいとは思わないね。
当事者間で解決できそうなら第三者がしゃしゃり出ることでもあるまい。
反省しないで繰り返しやったなら自浄作用が必要だろうけど。
自分が人から迷惑だなと思うことがあるのと同じぐらい、自分だって
人に悪いことをしてる可能性はあるのに、
何か材料があれば叩くのに必死に熱中するような人はここにはいないだろう。
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 19:31:24 ID:dC.4hHhk0
- まぁ、その手の話題は棘の管轄だからスレ違いだぞっと
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 20:35:23 ID:UxkeHpIE0
- そうそう黒でも白でも首吊り刑でもシベリア送りでも何でもいいから
他所でやってほしい
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 20:47:48 ID:MM2/mGak0
- スレ違いかもしれんがチャンピオンREDのフリフロの読み切り読んだヤシいる?
内容どうだった?
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 20:48:56 ID:PokzkTgU0
- 麻雀漫画だった
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 21:01:28 ID:2o8XwBc.0
- あの絵で麻雀漫画って需要あんのか?
東方では大手だから普通に受け入れられてるが
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 21:14:22 ID:nU9.4Uzw0
- >>373
さらっとデマ飛ばすなよw
俺は立ち読みしかしてないが、普通のコメディだったよ
でも、ガンガンとかに雑誌移った方がいいんじゃね?とオモタ
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 21:18:47 ID:MM2/mGak0
- よし買ってくる
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 21:20:24 ID:dC.4hHhk0
- 一瞬「さすがフリフロ。でも絶対買わねぇ」って思っちゃったじゃないかwww
うん、でもこれはスレ違い。2chの漫画板とか見ればよさそうな気がしないでもない
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 21:26:22 ID:YX2Ewj1s0
- 面白かったけど、雑誌の方向性から考えると浮いてたなw
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 21:28:39 ID:2o8XwBc.0
- 中高生向けか?
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 21:34:51 ID:DNkdWeXI0
- チャンピオンREDいちごって、15禁レベルのエロ漫画雑誌だしな
パンチラや裸や局部見えないエロ行為漫画が9割占める雑誌で、
エロ風味無しだった。 つまらなくは無かったけど浮いてた
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 21:42:32 ID:NZFH5Iig0
- お兄さんとか高久とかなら似合いそうなんだけどないちごは
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 21:44:12 ID:YV.FJdmE0
- そろそろチルノの裏でやろうか
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 22:32:54 ID:qYY7SZyc0
- つーか浮いてるが気にしないって自ら言っとるしな
フリフロとか、さくsaku亭は背景が巧いと思うんだけど
どんなのを参考にして描いてるのだろうか?
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 23:11:00 ID:ND9t79NQ0
- 本気で信じたじゃねーかwwwwww>麻雀マンガ
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 23:38:47 ID:QOC.Mhvo0
- なんか前にも似たようなことあったような……消えないよな?
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 10:35:43 ID:3Z53BSWg0
- 芳乃の胸が充分エロかった
漫画的には内容はアレで充分だったが
ポロリがあれば雑誌的には完璧だったな
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 16:37:26 ID:QqTr8EJ20
- ttp://up.img5.net/src/up6298.jpg
拾い物ー詳細キボン
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 16:41:54 ID:mUpGLSpk0
- ……み?
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 20:23:31 ID:a24z73ZI0
- >>387
月見亭でやってたWeb漫画だな。
今は諸事情により閉鎖されて、確かソコまで描かれて未完だったとオモ
内容は美鈴を観鈴の生まれ変わり(?)と思い込んだ文が結ばれようとちょっかい出す話。
お気に入りだったのに例大祭前後に急にやめちゃってガッカリ・・・
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 21:12:35 ID:NQiNjOYg0
- >>389
>>387じゃないがサンクス
ってアレしゃめ子なのかよ!背中のは髪じゃなくて羽か!
本気で誰てめぇと思ってたw
しかしなんで観鈴の生まれ変わりに文が?カラスつながりか?
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 21:52:20 ID:QFjqWXIw0
- 何この少女漫画w
なんかもう誰だよって感じが笑える
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 23:35:29 ID:rB1ece5Y0
- なんでAir?
わけわからんw
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 02:19:19 ID:pBFN.16Y0
- >>383
>フリフロとか、さくsaku亭は背景が巧いと思うんだけど
>どんなのを参考にして描いてるのだろうか?
参考というか、ただひたすら修行って気がするが…
パースやアイレベルをしっかり理解して
ディティールを丁寧に描き込めばいいんじゃね?
と簡単に言ってみる
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 02:32:17 ID:t78hrU7c0
- どっかの高台から写真とって、ひたすら模写するとか
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 02:53:39 ID:wYHvWhmY0
- あそこまでの領域の人は資料無くても感覚で描ける気がする
無理なら写真集なりググル先生とか参考にしたりするんでない?
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 04:56:52 ID:5nWqpGwE0
- 「リグル先生」に見えてしょうがないな!
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 09:58:23 ID:fjQlTrtU0
- >>396
よう、俺
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 13:22:38 ID:KC7ehVpI0
- 自分が山に登っていた時に撮った写真を、上空から俯瞰した幻想郷の作画参考にしようと
頑張ったのだけど、すごく難しい(CGではなく、同人誌のまんが)
私の場合、グレースケールによるブラシ描写をしなかった(二値化した白黒原稿のため)ので
ペンによる実線で、どこまで描き込めば綺麗なのか、どこから暈かせば綺麗なのか、その
線引きというかバランス感覚がぶっつけ本番だと非常に難しかった。
やっぱりいくつか描いてみた上で感覚を身に付けるしかないね。
あと、コレを考えると悲しくなるのだけど、やはり持って生まれたセンス…というのも
重要な要素だと痛感した。
まっ、それに期待できないから頑張っていろいろ試すんだけどね。
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 14:07:07 ID:z4xsJvC.0
- >>398
いい話かも知らんが
いい加減スレ違いじゃないのか
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 14:10:21 ID:i12IXXvQ0
- 無理なら自分で撮影した背景やフリー素材を二値化してフィルタ加工して背景に使えばいいじゃない
同人ならそういう写真の加工もありだと思うんだがね
あくまでも自分で撮影したのやフリー素材に関してだけどな
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 19:45:47 ID:HexV02fM0
- 背景で思い出したけど、
TEDDY-PLAZAの人の新刊の背景が
妙にこまけーと思ったら本業の背景絵師だったのね…
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:06:14 ID:HMzIK7bk0
- 転載
ttp://nov.2chan.net/b/src/1181806829240.jpg
mixi東方映像化コミュでの神主様の御言葉である。
原作者が二次創作に対してこれほどまでに理解を示してくださるのはあまり類を見ない。
我々二次創作作家は寛容なるお心を持って二次創作に接してくださるあの御方に百万の感謝を送らなければならぬだろう。
ZUN万歳!上海アリス幻楽団万歳!
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:09:23 ID:ep2vBswQ0
- 自由と節度のバランスは大事だよなあ…402のテンションを見てオモタ
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:10:17 ID:5tCrC7Fo0
- これって、自由にやっていいけど自己責任 ってことだよな
変な風に履き違えた人たちが出てこなきゃいいけど
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:13:31 ID:w01uNVgo0
- 元々から自己責任でしょ
二次創作者が何かやらかしたから神主が責任を負うとかアホな話は
最初から存在しない
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:15:16 ID:Qcijk1Sc0
- まぁ、「俺の設定が正しい」とか言わなければ良いよ
あと>>402はキモイ
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:16:21 ID:uAIk1hE60
- ようするに好きにやってもいいが俺に迷惑かけるなよと
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:17:37 ID:fiauAE2c0
- 何かのネタなのではないかと見た>402のテンション
ともあれ神主様あっての東方二次だからな
あの方には俺からも百万の尊敬と感謝を送ろう
素晴らしい
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:18:10 ID:OjN1cSEM0
- あんまり暴走すると逆に神主が
「やっぱり少しは制約作らなきゃダメかもしれない」いいだすんじゃね?
まぁ、いわゆる紅魔「卿」とか、目頭が熱くなるバカさえやらなけりゃいいんだ。
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:19:10 ID:fiauAE2c0
- いやわからん皮肉のようにも見えてきたぞ
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:22:26 ID:JTUWJ0Bc0
- >>386
きっとアレだよ。東方では胸を描く事が出来なかった反動で、今後エスカレートしていって……。
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:29:49 ID:l6ft4CR20
- 自己責任とか「俺に迷惑をかけるな」とか
いったいどこから出てきた解釈ですか…
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:33:31 ID:0b3qG8Cs0
- 神主の言った意味「二次設定があっても別にいい」
アホの解釈「二次設定公式化wwwwww」
文盲こわい
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:46:38 ID:pvRAa0vQ0
- 曲解は程ほどにだな。
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:47:15 ID:ouUMzJjI0
- おまいら落ち着け
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:49:28 ID:.vq2rA5A0
- つーか神主の書き込みの最後の部分は同じトピに東方ヲタに関して
>神主設定至上主義と言うか、神主の発表を絶対視しすぎて、ちょっとでも逸脱すると
>ものすごい勢いで噛み付く(同人誌ならではのif話ですら目の敵)し、
>即売会でも、列の無視、割り込み、買えなかったら何でもっと作らない!と噛み付く
こういう書き込みがあったからわざわざ付け加えたんだろ
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:52:04 ID:Hw4ker8Q0
- ひとことで言うと「喧嘩(・A・)イクナイ!!」ってことだな。
幻想郷はすべてを受け入れるんだぜ。
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:54:24 ID:0b3qG8Cs0
- そうやって自分に都合よく自由を解釈する奴がいるからどうしようもないんだよな
俺がお前を殴るのも受け入れてくれるのかい?
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:55:32 ID:fiauAE2c0
- >>402が神主批判に見えてきた深読みのしすぎかもしれんが
が俺はいい方方向にとらえることにしたぞ界隈のことを色々心配してもそれこそ神主に失礼な気がする
たまに、あ…このネタなんか言ってくる人がいなくもなさそうだな…とうしよ…ってのがないことはない
要は原作者様への尊敬とネタを拝借してる事を忘れなければいいんだろ
作れる物の範囲が広がって純粋に喜ぶべきことでもあると思うのだが…どうなんだろうか
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:55:47 ID:iZHVHn2c0
- 中に入ったモノ同士の関係までは保障しないけどな
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 23:03:49 ID:uF3hFm9c0
- 前々からこういうスタンスだったのに、今更騒がれてもなあ
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 23:09:20 ID:Hw4ker8Q0
- >>418
喧嘩(・A・)イクナイ!!っつってんだろwww
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 23:16:24 ID:0b3qG8Cs0
- 全てを受け入れるとか言っときながらそれはないっスよ先輩
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 23:19:53 ID:OjN1cSEM0
- うむ。>418の拳骨も受け入れるべきだ。
お前さんが右の頬を殴られたら左の頬を差し出す精神になればいいんだよ。
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 23:23:51 ID:0b3qG8Cs0
- そうそう
そんなノリがいいと思うよ
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 23:50:16 ID:jKynw7U.0
- 自由には責任がついてまわるのは当然のこと
まあ、若い連中多いから曲解されそうなのがアレなんだが…
>>417
受け入れるけども、流行る流行らないはあるもんだぜw
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 00:35:54 ID:1s3G0lH20
- 受け入れるのは受け入れるけど、その後でどうなろうが知ったこっちゃありませんよって事か
ほんとに残酷な話だよ全く。
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 00:36:34 ID:QHrQPrrk0
- 相互認証破壊についてベンキョしてこいってんだ
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 00:37:19 ID:kqq1ChW20
- サンクリ前だってのに何小難しい話をしてるんだ
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 00:42:11 ID:.rmqkXqA0
- 勉強したかったがググって見つからなかった件
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 00:56:09 ID:5Yb590bE0
- 認証じゃなくて確証かー?
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 01:03:31 ID:QHrQPrrk0
- 同志>>431、それだ。素で間違って覚えていた俺は
そこの窓からフルジャンプして映姫様をナンパしてくる。
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 01:20:26 ID:FxGi7I0E0
- しかし魂は流れ作業で処理される罠
こまっちゃんの方がしゃべれる時間が長いからおすすめ
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 09:21:19 ID:wk/NZkzQ0
- イオシスの着うたとか求聞史記でのサッカー話とか考えれば
神主が二次創作に寛容ってのは分かりきってることじゃないか
馬鹿げた原作至上主義者がますます鼻つまみ者になるだけで
別にこれまでと何も変わらない
そのうえでコメントした意図は>>417だろ
他ジャンルなんて性格改変ザラだぜ?
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 11:42:54 ID:Kj3mrbUM0
- そうだな。
それにしても、神主の言葉を悪い方に曲解したがるのは何なんだろうね。
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 12:30:20 ID:9/AFwbWI0
- どのレスが悪い方への曲解?
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 13:08:57 ID:2PdrPwPU0
- 映画合同本でのKatzehさんの漫画にあった「誰もがいつかであうけど、誰もあったと
気づけない」っていう謎かけって実際にあったりする?
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 13:10:32 ID:V6lPSHDE0
- 命の終わり
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 13:22:01 ID:ZDRnlgDg0
- 2分で答えをださないw
医療ドラマの話だからその答えで合っていると思うよ
あの人の個人誌みたいな何度読んでもそのたびに違う見え方がするのも期待してたんだけど
合同誌だからか解りやすい話になってる気がする
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 13:31:03 ID:WP6Qigac0
- >>438
目から鱗が落ちた。
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 15:23:23 ID:NRSyOG4U0
- パチュケウスで、死蝶の羽の紋がちゃんと「Memento mori(死を忘れるな)」と読めるのに
感心した。芸細かいなー、と。
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 16:03:44 ID:6IBYgRZ6O
- 神主はその昔掲示板に明確なルールを設けなかったために、
自分のBBSが好き勝手にあばれる厨を排除できず機能不全にさせ
結局は閉鎖せざるを得なくなった事を忘れてしまったようだ
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 16:59:27 ID:g7xamlqE0
- 流れすら読めない釣りにくれてやるレスはありません><
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 17:39:56 ID:y2mhNOvA0
- 今回の例大祭で同人誌が結構な数になったんだけど、
みんな保存とかどうしてる?微妙にスレ違いか。
少ない内からスキャンしてデジタル化したいけど、
本を解体するのに抵抗あるし、その後は捨てる事になるだろうからなぁ。
解体したのでも欲しいって人がいればいいけど。
ホチキスとかのコピ本なら楽なんだけどね。
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 17:56:58 ID:tFufn2nAO
- >>444
捨てる位なら中古ショップに売って欲しいな。(もろちんバラさずに)
同人誌ってのは商業誌に比べ流通の絶対量が少ないから、
中古ショップ経由で再流通させればそれだけ多くの人が読めるのよね。
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 18:05:42 ID:uiHxjX5Y0
- そうやって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺の描いた本も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
捨てるのかい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 18:50:58 ID:y2mhNOvA0
- >>445
俺も中古利用するし、その考えはよく分かるんだけど、
たまに昔の奴も読み返したりするから、
どういう形であれ保存はしておきたいんだけど…。
知り合い見てると、段ボールとかケースに入れて保存してる人は
そのままお蔵入りとかなってたり、出し入れが面倒みたい。
同人部屋みたいなの作ってる人のは便利なんだけど、
隠れヲタで家族に内緒だから、出来ないんだよね。
最初の内は書庫の隅に置いてたんだけど、この前バレそうになって。
HDDの中に隠せれば一番なんだけど。
>>446
すみません、捨てたい訳じゃないんですが…。
解体もやはり作者の方に罪悪感がありますし。
デジタル媒体で販売して頂けたら嬉しいと思ったりもしますが、
コピー対策や紙媒体の雰囲気もありますし、難しいでしょうね。
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 19:33:51 ID:Kj3mrbUM0
- 画質が悪くなっちゃうけど、最悪デジカメで撮影すればバラさなくても済む。
あとは欲しがってる人に回すためにヤフオクとか中古ショップとか。
まあ売ると叩く人もいるけど、捨てるよりははるかにいいと思ってる。
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 20:23:07 ID:UBCrUtx20
- まあ
正直新刊の印刷費にも困る有様なんだ
それが一番良い方法だとしても完売した既刊の再販をお願いされても実際問題対応できてない
その辺を少しでも改善する手段として中古流通に期待してることもない
コミケも例大祭も紅楼夢はさらに遠い遠い異国の土地なのだよ…
だ、誰か安く道外に出る方法を教えてくれっ!
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 21:20:07 ID:rAY4KUww0
- 俺ぁ書き手だが、まぁ場所食うし売るのもアリかなと思う。
解体してHDDに投げ込み、現物を捨てるってのもまぁ悪くないな。
一番きついのは、コレツマンネで捨てられることだと思うぜ。
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 21:33:50 ID:SYitg7wkO
- 捨てられるのは辛いが、自分の実力不足だから文句言えないよなぁ…
売りに出されるのはまだ救われるかな。
頒布価格より高値つけられるとフザケンナバカ言いたくなるけど。
虎の中古で、¥300で出してた本が¥420とかついてるのみるともうね…
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 21:44:27 ID:Kj3mrbUM0
- 古本は定価より高くなるのは仕方ない。
絶版本みたいなものだよ。
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 21:49:31 ID:.KGVm3E60
- 「死ヌ咲夜」の7ページ目、ティータイムの場面で席が一つ空いてるけど誰の席だろう?
妹様? それとも咲夜さん?
普通なら従者が主と同席することはないけど、
この漫画のレミ様は咲夜さんにタメ口聞かれてもとやかく言わない程だからひょっとしたら……
>>383
さくsaku亭の氷川氏は商業作家のアシスタント(背景専門)だと言ってたような
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 22:13:17 ID:HJh5bEPw0
- >453
あれは「あの場面」だからこそタメ口なのだと思って勝手に萌えていた俺
あの人本職の仕事やってたのかー。道理で上手いわけだ
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 23:54:47 ID:grtnEKC20
- 捨てるなら最初から買うなよ…
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 00:41:43 ID:elPRlXn60
- いや、そのりくつはおかしい
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 01:11:51 ID:0gne3KJs0
- きっと>>455の家はヴワル魔法図書館のようになっているに違いない
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 03:42:32 ID:P0vqC8b60
- >>455
買ってみなきゃ分からんだろう
捨てるか売るかは人それぞれだが
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 08:45:37 ID:/lhJvPrQ0
- >>457
だからヴワルは曲名だと何度言えば
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 09:30:26 ID:EXByVQPc0
- 紅魔館の図書館がヴワルだとは言ってないので間違ってはないんじゃね。
どんなのかはわからんが。
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 10:35:42 ID:YISwzYOg0
- ヴワルではないとも言われてないんじゃね?
知らんが
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 10:51:32 ID:6GyltA3.0
- 萃夢想のパチェステージでもただの大図書館って名前だったしなぁ
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 11:13:54 ID:ag38obDM0
- これは酷い新参
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 11:27:04 ID:X6u/q7ro0
- 神主自身がどっかで「あそこの名前ってわけではない」って言ってた気がするんだがな
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 11:27:25 ID:E4nK19o60
- 紅魔館の図書館の名前は「ヴワル〜」では無い
公式に否定されてる
詳しくは↓にある三月精の誤植表を見ろ
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 11:35:43 ID:kXoT2rPM0
- >>465
それはそうなんだけど、>>457は別に「紅魔館の図書館」の話はして無いでしょ?
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 11:37:29 ID:jeNn4Xmc0
- その返しはねーよ
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 11:40:57 ID:ag38obDM0
- >>466 は頭の弱い子
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 11:44:35 ID:mhbM99C60
- 「いや、ここは>>457は「東方とは無関係な作品に出てくるヴワル魔法図書館」の事を言っているという意味に解釈してあげよう」
という>>466の優しさってことはなさそうだからどうでもいいや
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 11:47:58 ID:kXoT2rPM0
- 469が正解なんだけど、まあどうでも良いや。
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 11:48:21 ID:sL.HFsg.0
- >>457
まあもうどの本がどこにあるのかはよくわからんな
誰か動く子悪魔とか作ってくれないかな
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 12:02:57 ID:jeNn4Xmc0
- >>470
そうか。ごめん
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 12:23:04 ID:EXByVQPc0
- >>460は>>469のつもりで言ったんだが変な流れにしてしまったな。
すまん。
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 12:26:33 ID:ag38obDM0
- 東方以外にヴアルがつく図書館なんかあったのか
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 12:30:03 ID:njYdCuYk0
- >>439
けれど、ぶっ飛び具合の方はいつもよりも増していた気がw
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 15:02:25 ID:0F0JmILs0
- >>474
うちの物置を勝手にブワル魔法図書館と呼んでいる。
本……思い出がありすぎて捨てられなくてさぁ…… orz
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 18:34:50 ID:uSzuY.y20
- ニコニコで同人誌までうpするキチガイが出てきた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm449842
しかも18禁、本気で死んでくれ
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 19:03:19 ID:2rEtOlOo0
- 削除依頼をしても関係のない動画部分は消えるがうp先のURLがある説明部分は暫くは残るわけか…
だがわざわざ荒れるのをわかって此処に投下しる>>477は腹を切って死ぬべきである
棘にでも突っ込んどけよカス
あそこはそう言う役割の糞スレなんだから
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 19:14:46 ID:uSzuY.y20
- ごめん。怒りでどこに晒したらいいか正常に判断出来なくなってた。
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 19:28:18 ID:ag38obDM0
- しかもうpしたのが斧かよ・・・ 削除依頼は無理か
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 22:06:23 ID:IOLmFWIA0
- >>477
確かにキチガイだとは思うがこんなところに張るお前も同様。
ここに張ったら何かいいことあるんですか?
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 22:07:32 ID:IOLmFWIA0
- こうやって、怒りで文字を書き殴り、たとえば作家のWeb拍手に暴言入れる
クソ野郎とか出てくるんだろうな〜。本当最低だよ。
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 22:19:06 ID:TTE32h6w0
- >481-482
これは自演乙でいいのだろうか。
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 22:30:56 ID:0gne3KJs0
- …ポ、ポジティブシンキング!
これはオレの>>478の事を言っているのだよたぶん
- 485 :444:2007/06/16(土) 23:00:05 ID:8Xbrpg4o0
- 色々調べていたのですが、本専用のスキャナがあったので
これを買いました。多少折り目がつくかもしれませんが、
解体するよりはるかにマシですね。
ちなみに448さんの案ですが、BookDrive DIYという物があって、
似たような装置を作ったのですが、肝心のデジカメがショボくて
使い物になりませんでした・・・。
色々とご迷惑おかけしました。
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 23:11:30 ID:uSzuY.y20
- >>482があまりにも頭が悪い件
論点が全く違うし。もう少し日本語勉強しましょうね。
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 01:00:35 ID:YpkHcIgA0
- >>485
本専用のスキャナkwsk!
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 01:22:12 ID:NVcF.GL60
- >>476
ほらアレだ、神主自身から直接、図書館の名前はヴワルでは無いって言われた訳じゃ無いし。
もしかすると、どっちでもいいですって答えが返ってくるかもよ?
三月精の誤植の修正も、神主が一字一句目を皿のようにしてチェックしたわけじゃ無いだろうし(パチェと魔理沙ってあんまり仲良いようじゃないし)。
以下推測↓
編集「それでですね、こういうメールが来てまして」
神主「えーっと『ヴワル魔法図書館は曲名で、図書館の名前については名言されていません』?あー確かに」
編集「このメールの指摘はこれで正しいですか?」
神主「そうですね。正しいと思います」
編集「わかりました」
もしかすると編集が違うと思っただけで、神主は別にヴワル魔法図書館でも良かったのかも知れないよ。
だから元気だせー
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 02:44:12 ID:v6vWi3EM0
- >>488
おめでたい奴ですね。
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 03:26:58 ID:jzCeHdwo0
- >>489
日本語でおk
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 05:15:14 ID:MLNkzbjk0
- マンドクセ
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 08:37:16 ID:w1FyMQb60
- て言うか別にどっちでもいいよ
ヴワル魔法図書館だと思ってる絵描きそこらじゅうにいるしさ
端から訂正して回るがいいさ
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 11:18:26 ID:fAvmXOUE0
- 確かに正誤表を見ると
99p 誤:ヴワル図書館 正:紅魔館内の図書館
※この正誤表は原作者の監修の下、作成したものです。
とあるな。
ただ、この正誤表が出る以前に『ヴワルじゃない!!』と
いちいち文句いってた連中がウザイことにかわりはない。
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 12:46:36 ID:sna7X7PM0
- いや、前からヴワル図書館ではないことは明らかになってたはず。
初出はオフィシャル掲示板だっけ?
マイナーな知識だったから知らない人が多くても当然。まあマターリしる。
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 13:59:03 ID:bgEtx/3A0
- ふと俺魔理沙を思い出しちゃった。
『一度も俺と言っていない』・『一度もヴワルと呼称されてない』
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 14:04:15 ID:w1FyMQb60
- 今はもう見られないし今回みたいな人から聞いて知るぐらいしかないしな
まあ界隈を根底から揺るがすような大問題でもないさ
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 14:15:06 ID:Bae4oc6w0
- そういや今日ってなんかイベントあったっけ?
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 14:18:05 ID:sna7X7PM0
- サンシャインクリエイション36(6月17日)
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 18:29:23 ID:p3Ywo3yI0
- それじゃサンクリ新刊レビューたのんます
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 20:19:10 ID:YfswgGsg0
- 一発目が自分というのもなんだが
・セカイ(徒歩二分)
前作からの続きモノで、さらに次巻に続く作品
基本的に白い徒歩二分なので、そーゆーのが苦手な人でも大丈夫かと。ただし輝夜が若干黒い
それ以外の部分は、大半が惚気。触手に襲われて涙目の妹紅とか、最後の最後少しだけ顔を出すあの人とかが良い感じ
良く言えば独特の世界観。悪く言えばオリジナル色が強すぎるのは、いつものことなので
苦手な人は手を出さないほうが吉。前作のフメイよりは一般向けかな
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 20:20:35 ID:Z3sWhsNQ0
- あ、今日サンクリだったのか畜生…orz
レビュー楽しみだ
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 20:34:38 ID:rTA5a3BU0
- 双月亭がわりと意外な本出してた
TeamInazunaの「なだれしき」がマズい
ヤバいを通り越してマズい
もう大好き
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 22:42:48 ID:XqOY9py20
- >>500
あの人が最初チルノだと思った俺⑨
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 08:01:30 ID:my6deOGM0
- チャックの新刊買えなかったが夏コミ新刊のプレビュー版?
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 10:48:33 ID:K0I4iIGk0
- そのようだ。しかも絵がHPのほぎってるほうw
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 11:52:08 ID:r.Jdgxyo0
- チャック手に入った俺が書くよ
・どんぐりこうま館プレビュー版(ホットドックチャック)
ガッするようになっためるぽをなんとかしようって話
プレビュー版にしては結構ページあると思う
キャラがみんなカオス。まともなのは咲夜さんくらい
パチュリーの顔は近年稀に見る酷さ
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 19:55:29 ID:J4HJHOPA0
- >>506
オロオロするルナサ姉がカワイイ。交際を申し込みたいと思った。
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 20:11:15 ID:Ig5YojlMO
- 徒歩二分はちと不幸に思う
月面戦争に真っ向から取り掛かろうとしているこの時に、
公式が月面戦争やら永遠亭内部に触れようとしているからな
俺だったら気持ちがやや萎えちゃうな…
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 20:24:37 ID:MtvFUyD20
- 元々俺ワールド全開だしそんなに問題は無いような
公式に配慮する気があるならフメイはそもそも存在しないでしょ
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 20:44:40 ID:YqkvHQ360
- 公式でも他の作家の二次創作でも流れが被ったらその先どう話を展開させるかちょっと考えちゃうよ
作り初めてから環境が変わっても萎えずに完遂させるのは相当なことだろう
やってる方向性は俺とは全然違うけれどもすげぇ人だなあとは思うわ
話した事ないけどな
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 21:19:15 ID:2NbkbbKU0
- 徒歩は独自路線でこのまま行ってもらいたいね。
公式のストーリーを取り入れる必要もないと思うし。
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 22:27:14 ID:kHrC/mNw0
- イベントに行けなかったので書店買いしか手段が無いのさー
まだ定番サークルくらいしか委託開始してないけども
・Team inazuma「なだれしき」
今回は低調モードのシュールギャグ。特に鈴仙のテンションの低さは異常。
ルナサが「あろうことか。」で被害者キャラになってて可愛いなあーと思ってたんだけど
今回は天然成分が加わってより可愛く。
個人的にはあのコマ以降一切出てこなくなったメルランがツボ。
ブリリアントドラゴンバレッタも。
・LETRA「Long Good-Bye」
あまりに小町がサボるので失職の危機に陥った映姫と小町。
相変わらず上から目線で色々やろうとする映姫より、
小町の地味な暴走っぷりが半端じゃなかった。
ダウンタウンのごっつネタを使う魔理沙につい反応してしまった。
「ババババン」が抜けてるよ魔理沙!
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 02:33:18 ID:3TjpD1N60
- 今ここで詳しくは語らないけど、風神録新キャラネタの作品もチラホラと目につくね。
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 11:14:58 ID:pMXdQ1Dw0
- >>508-511
褒め称えたいのは分かるが徒歩二で公式云々や独自路線手放しで持ち上げるだの
わざわざアンチ刺激して荒れやすい話題提供せんでも…
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 12:26:51 ID:XKaO8biE0
- わざわざ発掘せんでも…
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 13:20:49 ID:dsk/5y5EO
- どう見ても本人が荒らしです本当に以下略
サンクリで買ったはいいけど、まだ例大祭新刊を消化できてない罠。
積ん読はまずいなー…
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 13:39:01 ID:ujE/vL8E0
- 去年の例大祭で出てた「おねがいレミリア3」(※ゼファー氏の本ではない)が何故か
今になってメロンの店頭に並んでたんだけど、なんかのイベントで再販したんかねえ?
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 14:03:21 ID:rEOwqrhI0
- >>517
今年の例大祭の新刊だと思って買ってしまった俺、参上!
(持ってなかったから良いけど)
奥付に依ると再版日は5/28となっているので、特にイベント合わせと言う訳でも無いみたい。
多分アレじゃないか(今年の)例大祭新刊に紛れさせて売ろうとしたんじゃない?w
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 18:46:25 ID:Kk05V4KA0
- おねがいレミリア3は表紙にだまされた。
金返せと思ったが後の祭。
ちゃんと書いてくれよゼファーたん…
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 19:03:20 ID:J.8SEA9c0
- いやいや俺はもう買わないからもっと好き勝手にやってほしい
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 19:46:48 ID:K6j7QNlo0
- 表紙に騙されたといえば、古いがさくsakuの式が西向きゃ尾は東は地団太踏んだな。
東方の同人には全然知識ない頃で、とりあえず橙表紙で攻める!って決め打ちしたら橙全然いねぇし・・・
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 19:47:27 ID:YoNQuqWY0
- おね1とおね2買ってる私に、是非詳細を教えてくだされ。
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 20:22:47 ID:JDWCQZp20
- >>521
アレは俺的にさくSakuベスト1に輝ける本なんだが。
ていうか咲夜の休日は全東方同人の中でもトップクラスに好きだな。
逆に橙に騙されて中身の素晴らしさを見逃したような気がするぜ。
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 20:48:26 ID:w5f6bAFI0
- >>522
ゼファー氏(表紙を描いてるいつもの人)の漫画じゃない。
佐倉なにがしとかいう奴が下品なネタとページ埋めの落書きを書き殴ってて
いつもの人はゲストで数枚。
ぶっちゃけ破り捨てたくなった。
1と2が好きなら絶対買わない方がいい。
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 20:58:32 ID:Q3Dq4/fY0
- >>521
やあ俺。
でも>>523の言うとおり中身はとてもいい本だと思うから
先入観捨てて読み直すことをオススメする。
その逆パターンだったのが今回のこおりあめだった。
前情報仕入れずに買ったけど、ただでさえ少ない藍と妖夢の絡みを
理想に近い形で描いていたのは嬉しかった。
紫と幽々子はしょっちゅう見るけど、その従者同士ってありそでなかなかなくって。
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 20:58:53 ID:AlS9d7Xs0
- アレはガチで酷い出来だった……二度と買わない
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 21:14:18 ID:QS/XlHCA0
- 今日メロンいったけどそんなのなかったなぁ。
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 21:16:32 ID:lol5GP.60
- 東方BR⑤読んだ、いやすげぇ面白い。
レミリア様・・・かっけぇよw それでこそカリスマだ。
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 21:33:31 ID:cawEeOWI0
- レミリア様は必ずと言っていいほどバトルで腕吹っ飛ぶね
再生能力有キャラの宿命か
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 21:49:47 ID:Ee.VsPcw0
- しかしBRはどのぐらい続くんだろう?w10は行かないと思うが…
ここまで読んじゃうと最後まで見たいもんだ。
絵が勿体無いとは相変わらず思うけどな。構図は好きなんだが。
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 21:53:02 ID:eLfwVPaU0
- >>524
まあ負け犬の本が欲しくてあれ買ったならその反応はしょうがないなぁw
俺はまつり氏が描いてるのを目当てで買ったからああまたやらかしてんなぁこの人ってな感じだったけどねww
3は実は佐倉2號名義らしいし1&2が好きな人は番外編を買ったらいかが?
後他ジャンルのおねがいシリーズとかDEATH FATEとかね
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 21:54:31 ID:eLfwVPaU0
- >>530
次の第六部で堂々の完結と巻末にあった
徒歩二分と言い六部構成流行ってるんですかねぇ
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 22:04:36 ID:Ee.VsPcw0
- >532
マジでかー、ありがとう
実は通販が明日届くからまだ読んでないんだよw
て、徒歩二もまさか6部なのかwあっちも買ってるんだがw
>525
俺もあれは良かった
特にチェックしていたわけじゃなくて買ったんだけどお気に入りの一冊になったよ。
ちぇんかわいいよちぇん
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 22:06:38 ID:lol5GP.60
- BR⑥は何ページになるんだろう?
⑤は80ページぐらいだったし100超えるかな?
まだ霊夢と映姫以外に大物が三人?ほど残ってるがw
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 22:41:46 ID:jDDjB6vw0
- 藍、幽香、アリス、小悪魔、美鈴、リグル、ミスティア、てゐ、橙、三姉妹
まだ出てもいないのに全部出せるのか?
5のラストを見る限り映姫関係で長引きそうだし
射命丸と萃香との関わりも気になるし
100ページどころか200ページ越えになるんじゃないかな
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 22:49:05 ID:Ee.VsPcw0
- 藍とかアリスとか、最初にあの場にいなかった連中はそもそも参加してないんじゃ?
にしてもそれなりの面子は残ってるわけだがw
一番厄介そうな永遠亭あたりを一冊で片付けた辺り、量に関してはまた
うまく納めてきそうな気はする。
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 23:28:10 ID:d.65RRsM0
- 最近は、知ってる他ジャンルで、東方の同人で見かけた名前があるとそっちも買ってるからな・・・
あと一週間、4円で過ごさねば・・・
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 23:30:21 ID:1uQiJkEc0
- >>487
OpticBook3600って奴。BookDrive DIYに比べたら安いね。
どちらもヤフオクに出てたかな。
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 12:32:00 ID:eCRNYDQs0
- 亀レスだが
>>521
sakuの「式が西向きゃ尾は東」だがな、あれ実は1年くらい延期してんだ
表紙はかなり初期にできてたんだけど諸事情で延期
んでそん時に描きたいもんが変わってしまったってオチ
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 13:51:46 ID:nHFuzOSg0
-
ごましおが活動停止
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 14:32:26 ID:MBmsv/i20
- 映姫も狂っちゃったクチかー
次で終わりかと思うとちと寂しい気もするな
ルーミアレティチルにすら敵わなかったアリスはマジ悲惨
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 17:59:48 ID:eCRNYDQs0
- 虎で設定集みたいな東方キャラ紹介を載せた同人誌見かけたんだけど
あれどんな感じの紹介されてるんだろ?
求聞とか公式まんまなのかとか二次設定組み込まれんのか気になるんで知ってるかレビューおながいします
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:17:26 ID:lUfGgCn60
- どれのことだろう…ざっと通販で見てみたけど
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/12/52/040010125247.html
これ?
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:38:00 ID:VbAkw9Y.0
- >>543
それは確か誤字やら脱字やら設定間違いやらだらけの酷い本だったんでは。
第一集しか読んだ事はないが……
「東方の事ろくに知らずに設定資料気取るなんて阿呆か」とか思った記憶がある。
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:41:49 ID:eoOSv2AA0
- パチュリー(作者)から見たキャラ&弾幕紹介って感じ。
露骨な二次設定はほとんど無いが、公式情報もあんま無い。
ぶっちゃけ>>543のリンク先にあるサンプルページ通り。
あと具体的に数えたわけじゃないけど、体感的に誤字が目立った気がする。
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:42:36 ID:TiAEVUWY0
- エトワールサムライだろ?
一作目しか持って無いけれど、確か一キャラにつきキャラ紹介で1p、代表スペルカードの絵付き解説でもう1p
キャラ説明は求問というか、ゲームのキャラ設定txtをほぼなぞっている感じ
スペルカード説明はそのスペカ自体の簡単な解説と感想をパチュリーに喋らせていた
設定集というより解説付きのキャライラスト集としたほうがいいかもしれんね
- 547 :543:2007/06/20(水) 18:52:57 ID:lUfGgCn60
- ざっととらのHP見たけど設定集っぽいのが他に無かったんだよな…
俺は両方持ってるが誤字よりサークルの私見が解説にかなり混じってるほうが気になった。
あとなんでえーき様がいな(r
嫌いじゃないけどもう一歩って感じかなあ…
たしかに設定ってよりは解説イラスト集だなw
関係ないが今メロン見てたら此処さんの「霧雨魔理沙の古い日記」が入荷してたよ。
俺以外にも通販待ちみたいなレスを以前見た覚えがあるので一応。
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 20:14:21 ID:qQ36nq7M0
- 設定集みたいな東方キャラ紹介に興味があるとな? コソーリ つ東方鶴川史紀
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 20:27:43 ID:rn/KWSp20
- 弾幕図鑑、確かに作りこめば凄く面白くなりそうなんだけど
なんつうか製作者の私見を何の魅せ方も工夫も考えずそのまま文章にして
並べ立てられてるあたりがどうにも惜しいと思う。
解説を公式寄りにして緻密かつ詳細な説明を加えるか、
逆に某太平洋のアレみたくぶっちぎるか、どちらか方向性を明確にしたほうがいいような。
あと、パチュリーに喋らせるなら口調をもう少し“らしく”して欲しい。
まあでも、2は1に比べ誤字脱字や全体的な違和感(ゲームやってなさそうな空気)が
だいぶ緩和されてたような感はする。
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 20:34:27 ID:HwCs.jgs0
- >>524
詳細情報サンクス。
聞いただけで凹む話だな(苦笑)
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 20:34:28 ID:LzomBrj20
- 俺は好きだけどね>弾幕図鑑
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 20:46:54 ID:homjSdzM0
- 俺も好きだよ
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 21:02:44 ID:7Gu7gh4kO
- >>548
ちょ、おま、それちがうw
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 21:02:44 ID:oP4tCAoY0
- 俺は好きだよ>おねがい3
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 21:15:27 ID:A0DbovWg0
- 鶴川史記は、「その後」も含めて読むといいと思う。
資料集とは全く関係ないが、畜生ヤラレタと思った。
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 21:44:24 ID:u0O52j9Y0
- >>547
情報サンクス 近いうちに買いに行ってみるかな
あ、日記の方ね 弾幕図鑑は一応持ってる
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 21:58:53 ID:lUfGgCn60
- >556
あ、俺が見てたのはメロン通販の方ね
店頭はわからない。通販は今日入荷なので店頭にもあるとは思うけど。
誤解招く描き方だったので一応。
鶴川ってまだ売ってる?
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 22:27:00 ID:srTx//2Y0
- 弾幕図鑑はもっとこう無駄に破壊力高そうなスペカのイラストを期待してたから微妙だったな
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 22:27:57 ID:sMFbyPoY0
- へぇ弾幕図鑑なんてのがあるんだ
求聞史紀とか文花帖出る前なら面白そうだと思うけど
公式のが出た後だとどうにも見比べてなえちゃうクチだな
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 22:30:13 ID:A0DbovWg0
- 通販だと鶴川史記その後 だけだな。本編は売り切れてるっぽい。
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 22:35:00 ID:lUfGgCn60
- >560
情報㌧
そのうち中古ショップにでも行くことがあったら探してみるよ…
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 22:42:03 ID:CzZF8aUA0
- 公式本と二次本見比べて萎えるってあなた…
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 23:01:35 ID:QIdjklgQ0
- >>561
サークルさんにDL販売を希望してみるとか。サイトでその事に触れてたけど、DL販売委託を
する気は無いって様子ではなかったんで。
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 23:12:19 ID:lUfGgCn60
- >563
あ、そうなんだ…
重ねて㌧クス。ちょっと色々調べてみるよw
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 03:15:51 ID:E1l2wR4w0
- ーーーーーチルノの裏ーーーーーー
この前のサンクリでの風神録キャラが出ている二次創作作品。知っている範囲だと4つ。
ネチョが3に健全1。18禁の比率が多い気がするなぁ……。
ーーーーーチルノの裏ーーーーーー
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 03:20:04 ID:u0//Au0U0
- エロはキャラや作品についてなんも分かってなくても描けるジャンルだから
他ジャンルだと5月のイベントに4月新番組のエロパロが出てるとかザラ
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 03:30:35 ID:rzGsMKmc0
- 風神録キャラ物を出したとこって、色んな意味でアクが強いサークルさんばっかな気が……。
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 08:36:41 ID:8bu915Zk0
- まぁ、設定無視でとりあえずやっとけがエロ同人書きの基本だからな。
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 08:54:35 ID:SnZBplzw0
- 基本的にネタバレはシャットアウトしてんだけど、
とりあえず河童がいるって事だけは分かった。
ていうか河童以外のネタが伝わってこないってのは
河童だけが突出して魅力的なのか他のキャラが薄いのか。
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 09:02:39 ID:VSvp3twU0
- 神主の知識量を超える知識をもつ人間が描いた東方の同人漫画(小説でもいいが)を
一度でもいいから読んでみたいんだが
適わぬ夢か?
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 09:09:48 ID:izJ9wi4o0
- えっちな知識なら神主より上と自負しているが、残念ながらこの板で語るわけにはいかないようだ。
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 09:30:05 ID:4JQc5epw0
- 森博嗣に描いてもらえ
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 09:34:30 ID:DlaJb9uw0
- 遠野物語でも読んでな
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 09:45:21 ID:m1mH3XP60
- >>570
全くとはいわないけど、ほとんどいないぞそんな人。
結構専門的な本とかを資料に使ってるみたいだしさ。
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 09:47:59 ID:o2zNy7tE0
- 小説家は知識量半端じゃないし。
島田荘司あたりに書いて欲しいw むりすぐるwww
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 10:28:09 ID:qOaHokEc0
- >569
どちらかというと前者だな
しかし一ヶ月でよく出せるな、本w
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 11:19:25 ID:tNA68BUs0
- >>570
それって「知識量」の表現を誤ると、ただのウンチク小説にならないか?
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 12:42:34 ID:u7DYvdLE0
- 八房龍之助に描いてもらえ
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 12:46:07 ID:RoCxG/YE0
- >>576
知ってる範囲でだけど今回風神録ネタを使ってたのは、コンスタンスに同人やネタを
出してるところが多いって気がしたな。
しゅべすた・石炭袋(兄貴帝国)・az・喜栄座cmp
なんだか、作風路線が一貫してるところばかりな印象。
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 13:58:31 ID:8PphOJ9k0
- >>578
虎蔵みたいに暴走する魔理沙と、操みたいに動じない霊夢が脳裏に浮かんで消えないぞ。どうしてくれるw
操は職業的にはアリスなんだろうけど、へたれそうなことを考えるとヤブ医者ポジションだよな
それはともかく、あの人が描いたら確かに凄いことになるだろうな
やばい方向に、という意味で
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 14:13:11 ID:1wL6P12I0
- >>579
そこ以外だと、「魚肉」「貴様それでも人間か!!」も風神録ネタあった
どっちも、長く東方同人やってる人だな
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 20:53:17 ID:QmPXhPmE0
- >>579
三流どころは新しいネタに食いつかないといけなくて大変なんだろうな
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 21:54:28 ID:pVVSuGE.0
- 東方怪弾七の総集編ってもしやコミックスサイズ?
もしそうだったら欲しいかも。総集編の1って総集編じゃないような気もするけど。
通販ページじゃサイズ載ってないからいまいち分からん。
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 22:00:53 ID:95hb91T20
- >>583
文庫サイズ
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 22:17:53 ID:j7gP1Wkc0
- >>557
秋葉だけど店頭にあった メロン専売みたいだね
>>583
流石に通販のは、表紙はご自分でって事は無いよな…
例大祭で買ったやつは他の本に潰された事も影響して上手く折れなかったorz
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 22:30:46 ID:95hb91T20
- >>585
アレ、例大祭限定なんじゃね?
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 22:54:26 ID:1wL6P12I0
- >>584
文庫(A6サイズ)じゃなくて、コミックスサイズ
コミックスも出版社でサイズ少し違うけど
「東方怪弾七」は、
幅がサンデーコミックスで、
高さがマガジンコミックスと同じ寸法
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 23:21:21 ID:0g5rma8.0
- ホワキャンにも入ってるっぽい@通販一覧
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 23:22:39 ID:95hb91T20
- >>587
OH、確認しないで適当こいてソーリー
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 23:42:53 ID:j7gP1Wkc0
- 誤解招きそうな書き方してしまった
>>585の店頭云々は此処さんの新作の話だす
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 23:50:15 ID:VdBacu0A0
- >>547
無事買えました。ありがとー。
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 07:26:12 ID:ORCedCgM0
- エロ同人板にネチョ作品専用スレ有ったんだな
次回からテンプレ追加する?
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 09:13:17 ID:MoQ/QCYc0
- リンク貼っていいならその方がいいけど、
(一応)アダルトサイトにリンクつないじゃていいのか?
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 10:53:36 ID:XIpiQIUQO
- 遅レスだがうんちくが凄いのはゲサロに毎晩貼られてる日記SS
オリキャラ絡みだけど幻想郷の風俗描写が細かい
幻想郷の便所ネタが酷い
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 12:51:47 ID:mBsJXtFgO
- ゲサロねぇ・・・
それを見に行くにも過去ログ見れないしな
まとめた人が居たら教えて欲しいな
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 13:36:50 ID:iSK/fTGo0
- そんな風にゲサロを悪く見られると両方に棲んでる俺としては悲しい
しかしあの日記は意図不明だが
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 13:40:54 ID:RrYKdxtE0
- 全てが悪いとはいわないけど、まったり東方話をしたい読みたい人にはカオス過ぎる。
とID出ない時代は思ったけど、出るようになってからは多少はよくなったのかな。
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 13:46:50 ID:2YIE97zE0
- 別に悪く見ているわけではないが 単純に言ってることが良くわからんことが多いのだ
言葉じゃなくて意図やニュアンス
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 14:00:46 ID:C5Ers.cI0
- あそこは考えちゃいけない。感じるんだ!
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 14:15:06 ID:XIpiQIUQO
- 話が通じないと思ったら
意図不明の対象が日記とゲサロそのもので別れてるな
日記の題材もカオスだが
読み物に近い気がする
深い㌧のAAと日記しかみるもんがなくなって淋しい
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 19:03:30 ID:m1iVxU2g0
- 深い㌧てどういう意味?
普通の㌧(ありがとう)と違うの?
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 19:11:00 ID:rb.DWclA0
- くん さん ちゃん たん の類だと
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 19:14:39 ID:cyhISxMA0
- 深い㌧でぐぐれ
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 21:12:40 ID:m1iVxU2g0
- >>602-603
何となくだけど分かった
返答サンクス
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 22:29:18 ID:C5Ers.cI0
- 深い㌧とこ久々に行ったら、新しいAAが増えまくってて吹いたw
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 23:05:10 ID:yulUPNoc0
- 深い㌧と日記は毎日新作出しているな
暇な奴らだ
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 02:41:14 ID:acC.nmTY0
- 少しすれ違いになってしまうこと申し訳ありません。
今ttp://up.spawn.jp/file/up28054.jpgの絵師さんのサイトを探しています。
誰か知っている方いませんでしょうか?
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 02:42:26 ID:Tw3pEQ9Q0
- ゲサロでやれ
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 02:42:38 ID:acC.nmTY0
- age
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 02:45:40 ID:acC.nmTY0
- >>608
こっちで聞けっていわれました。
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 05:01:42 ID:sHWWKJU.O
- バカねぇ…騙されたんだよアンタ
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 07:15:07 ID:4N1QW8FM0
- だってこの絵師さんゲサロ民ですもの
ttp://sakuyan.web.fc2.com/index.html
にその人のブログのリンクがあるからそこからは自分で探しなさいな
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 10:13:46 ID:vrbqHgnYO
- ゲサロで聞いてもまともな答えが帰ってこない
最近はそんなゲサロに呆れて移住してるやつもいる
日記と深い㌧さえ引越せば用済みだな
深い㌧はいつでも移住できそうだけどな
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 11:18:17 ID:vY1Ixr6wO
- どこで聞こうが教えてくれる人は少ないんじゃない
ニコ新の影響かは知らないがゲサロも少し雰囲気変わったな
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 13:09:13 ID:2ky137Xw0
- ゲサロの影響っつーか余りにも自演宣伝する奴が多すぎて疑心暗鬼になっとるんじゃまいか?w
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 13:54:32 ID:4/VR49UY0
- そろそろここ何のスレよ
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 13:59:45 ID:ea1Rq/pU0
- 東方BRは正直なにが言いたいのかわからないのだが(とりあえず惰性で買ってるが)
前回の紫といい今回の四季といい簡単に壊れるし。
なんというか真面目にまとめるよりは、もういっそ褌の君が出てきて解決させたり阿求の執筆中な同人誌でしたなオチの方がいい気がしてきた。
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 14:53:45 ID:z0i57XuU0
- うーん。
やりたい事はわかるんだが、筆力が足りてない感じなんだよなー。
ネーム力とか画力とか、その辺。
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 16:42:28 ID:1w7qPLMgO
- あの絵はバトルとかシリアスな展開にはちょっと向かないかなぁ とは思う
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 19:00:16 ID:m8NamFH60
- BR読んでないけど、むしろあの人はシリアス(バトルにあらず)な展開のほうが
向いているんじゃないかと常々思う。
ニューシネマ幻想郷で嫌いになりかけたのを思い出すと余計そう思う。
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 19:02:52 ID:b9cpMrfM0
- >>620
あれはスッパテンコーとかつかっててまだ飽きてないのかよと呆れた
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 19:08:15 ID:Ec27q6E60
- スッパは別にもう空気だから見てもどうとも思わない。
元々スッパ楽しめる派だったんだけど。まあ好きに使えば?
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 19:20:22 ID:ea1Rq/pU0
- シリアスをやるのは良いと思うんだが伏線とか状況の説明がないのが問題だと思う。
実際次回で最終巻らしいけど今だ核心部分はおろか伏線らしい伏線も出てないし。
あとBRにエントリーされた面子の基準もわからない。
ルーミアとかがいる以上単純な戦闘能力基準じゃないんだろうけどルーミアは正直なんのためにいたのか分からないまま消えたし。
それに幽々子も 幻想郷の消滅に伴い冥界も消滅→西行妖も当然消滅→幽々子自動消滅 っていうルーミア以上に何故エントリーされたのか不明な状態だし。
これは普通にバトらせたら最後まで残る紫への爆弾要員としか思えないのだが……。
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 21:27:55 ID:DuhbYPp60
- とりあえず全てにおいて一歩
いやニ、三歩足りない感じがするんだよな
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 22:22:19 ID:XQRlNpO.0
- >>619に同意
俺もACEはギャグの方がいいかな…
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 22:58:17 ID:MnHATufI0
- わりと読めると思うんだけどね。
まぁ設定そのものの違和感が拭えないままここまで来ちゃった感はあるけど。
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:02:55 ID:9uoqHaEA0
- ところで東方を知らない奴に紹介するものとして見せるなら
どの本がいい?
FLIPFLOPsのをほぼ全部そろえてるんだけど、あれは麻雀絡むからどうも・・・・・。
個人的に古本で入手した幻想郷ガイドブックで今布教中。
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:04:08 ID:xGuUlwYs0
- 原作をやらせろ……
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:05:20 ID:9uoqHaEA0
- STG苦手なんだよその人・・・・・・俺も紅魔録ノーマルすら解けねーorz
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:05:37 ID:TUbnpKcM0
- どれを紹介しても結局二次だしねぇ。
「これが東方か」と思われても困るんじゃない?
可能なら本家をプレイさせるのが一番だろうけど。
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:07:29 ID:xGuUlwYs0
- STGが苦手というのはともかく、
本家をやらんで東方を紹介したくて二次創作を見せるって
何かがズレていないか!何かが!
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:12:57 ID:KS2RKF6g0
- ペテン師さんとこで見られる、この前の例大祭のやつ……。KENZEN? HUKENZEN?
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:22:08 ID:HznU8uwM0
- 健全でしたー
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:39:24 ID:pXgnuz2A0
- >>627
せめて求聞史紀とか文花帖読まそうぜ
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:40:56 ID:ulDbQUIQ0
- >>629
別に薦めなくていいんじゃないな…
「俺によし、お前によし、みんなによし」ってもんでもないんだし
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:49:25 ID:EnxidF8U0
- >>635
ん〜よし!
- 637 :629:2007/06/24(日) 02:15:28 ID:9uoqHaEA0
- とりあえず文花帖は貸した
ある程度はネタをわかってくれたが今後はどうか。
そいつは格ゲーのほうに趣があるので翠夢想を薦めてみる
俺のパソじゃスペック足らないが
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 03:04:38 ID:5VMOxA4Q0
- 他人にすすめる前にあなたも作品の名前をちゃんと覚えたほうがいいと思う
俺もノーマルクリアなんてできないやつだけどな
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 06:24:24 ID:0zGV1Esc0
- >>637
格ゲーとアレンジしか興味のないやつに育てないようにしてくれよな
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 08:12:42 ID:Vff9sH4I0
- STG苦手だろうとなかろうと原作薦めてくれよ特に紅妖永を
つか629自身もあまり原作好きじゃないのかね…紅魔録ってなんだ
ところで夏コミで出る合同って今のところルーミア合同しか知らないが他にどんなのある?
紫合同やってほしいが過去あった合同を再び企画ってのはやり辛いか
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 08:22:33 ID:7ucIEJO20
- >>640
ツンデレアリス合同というのが質問スレに書かれていたよ。真偽は定かでないけど。
あと1つ知ってるが、年齢制限の関係でココには書けない合同本だw(柚子某の奴)
紫合同も良いが、俺としてはスカ姉妹合同を望みたい。片方だけでも良いが。
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 08:32:42 ID:E5.4VIhw0
- あったらメディ合同が読みたい・・・(´・ω・`)
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 09:58:23 ID:ZUo0SPZo0
- 苦手で興味わかないゲームを強制されるのは苦痛以外の何でもないからな東方を嫌いになられたら元も子もないわけだ
だから萃夢想から攻めてそこで好評価出たら紅妖永を口八丁手八丁でやらせてみると言う流れ
か花映塚を一緒にやるってのもいいんじゃないの?
あと萃から進展しないときは飛んで二次に行ってしまうのもいいんじゃないか?
二次に浸かってからもっと楽しむために原作やってみね?的な誘い方
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 10:04:06 ID:wglRNT/20
- 価値が分かっていない奴が勧めてもどうしようもないだろ
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 10:32:18 ID:sD5D0I3gO
- 価値がわかってる奴でも奨めるのが下手だとどうしようもない
興味の薄いモノをやらせるのには営業力が必要だよ
俺には無いモノだから布教が全然できないぜ
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 10:38:11 ID:1dWTI8i60
- 幻想郷のキャラ達が一番好きな遊びだ、と知っていれば
STG苦手でも頑張って理解しようと考えると思うんだが。
東方キャラはどいつもこいつも弾幕中毒なんだぜ。
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 10:56:34 ID:gJOfcEeA0
- 弾幕は見た目で引かれるからなあ。
俺もSTGはどちらかというと苦手で、やる前は「無理無理w」とか思ってた口だが
いざやってみると脳汁吹いたw
最近やっとイージーシューター脱出できたヘタレだけど未だに楽しんでるよ。
やっぱゲームやった方が虹創作も楽しめると思う。色々と。
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 11:01:13 ID:ZUo0SPZo0
- で今色々漁って考えてるんだが勧誘に有効そうな二次物を他に知らんか?
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 11:03:29 ID:ulDbQUIQ0
- 誰か編集可能なスペックのPCを持ってる人は
一分ぐらいの美しい弾幕のダイジェスト版でもお作りなさい(´ー`)
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 11:16:27 ID:xji5QqCg0
- >>948
烈華伝はルール楽だけど楽すぎて本家に行こうって気になるかなぁ
>>949
昔、永の裏ジャケ見たときに「これ避けられねえよ!」って思ったっけなぁ。
絵ヅラだけだと。
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 11:26:27 ID:wglRNT/20
- >>648
無理に勧めるなよ
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 11:39:44 ID:ZUo0SPZo0
- >>651
いや>>627の要望に応えられそうな物をさがしてるんだよ
俺も寂しくて回りを引き込んだクチだし
俺の時は原作ぶつければ徹夜でやってくるゲーオタ連中だったから楽っちゃ楽だったがな
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 11:45:54 ID:wglRNT/20
- ・・・・('A`)サイデスカ
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 13:01:54 ID:HaCSTGo20
- 二次ゲーならあとは東方戰騎譚とかひがストとか
どちらももう絶版だが
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 14:30:12 ID:8LBpif4U0
- こうやって「東方ってやったこと無いけれど、りんせんが大好きです!」って奴が増えていくんだなぁと納得
まぁそれ自体は二次が発達しすぎたジャンルの宿命だけれど、出来れば薦める時は原作からやって欲しいよね
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 14:41:13 ID:7wGjelj.0
- 結局薦めるにしろ、相手を選べってことだろう
同じく二次から入っても、STG苦手でも本家へは敬意を持って接する奴もいれば
自分の好きな二次設定以外蔑ろにして、周りの空気だけ悪くして消える奴もいるわけで
うひゃぁ、もう我慢できねぇ!お前らそろそろスレ違いだ!!
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 15:31:06 ID:g45fcQKo0
- >>640
同じコウマロクって読みの古いエロゲがあってだn(ry
それはともあれ映姫合同が夏に出るらしい
ttp://www.eikigoudou.info/
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 16:32:28 ID:E5.4VIhw0
- >>657
なあ、いっくら下にスクロールさせても映姫さまのおみ足がこれ以上見られないんだが・・・
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 18:28:20 ID:GrG9NQnU0
- なんという地雷臭・・・
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 18:38:05 ID:wglRNT/20
- これって主催が勝手に面子切った奴じゃなかったっけ 連絡もなしで
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 18:39:18 ID:GrG9NQnU0
- 切った面子は・・・・ あの有名な貴様だから英断とも言える
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 18:40:32 ID:g45fcQKo0
- ああ、ちなみに『なんかある?』って問いに『こんなんがある』って答えただけだからな
内容については一切関知しないっていうかぶっちゃけ俺も期待しt(ry
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:02:17 ID:Vl2j4/8s0
- >657
えーき様の部下の俺としては
例え地雷であっても買うしかねえ
てことで人柱は任せてくれorz
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:23:04 ID:cGJglCvo0
- 地雷であっても立ち向かう…それが男塾魂だ
って、塾長が言ってた。フフフ、ごっつあんです。俺も行くぜい
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 05:03:44 ID:jO4v7yME0
- 参加者に2人好きな作家いるからその2人の数Pのために買うわw
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 11:42:49 ID:mLW01U6A0
- みずたたきさん、もう漫画儚月抄を踏まえた本を作ったんだね。早いなぁ。
- 667 :666:2007/06/25(月) 11:51:28 ID:mLW01U6A0
- 書き込んだ後に気がついたけど、もしかして設定的な部分は
踏まえてなくて、REX見た後に台詞修正したとかだったり?
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 11:59:48 ID:jHxMgz8U0
- 風神録での新キャラといい新しいネタは先にやったもん勝ちな感があるからな…
夏コミ後も未だ紅妖永で描いていこうとしてる俺は負け組
ゆゆ様合同って過去あったっけ?誰か出してくれ
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 12:03:05 ID:XlEN0oXc0
- 紅妖永で描くにしても新設定がでてくれば多少の影響はあるからなあ
特に永夜抄は儚月抄の展開に大きく影響を受けそう
まあ勿論独自設定で突っ走ったっていいわけだが
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 13:41:48 ID:cHtMOdoQ0
- >>668
>幽々子合同
合同CG集というのならあったらしい。
|=゚ω゚)っ ttp://indolent.sakura.ne.jp/yycg.html
あと「夏コミ後も未だ紅妖永で描いていこうとしてる」のは俺も一緒だ。
ただ俺の場合、カプネタメインなのでキャラ設定が極端に更新されなければ大丈夫。
…………多分。
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 15:00:58 ID:ExXnJ1Fk0
- コミカライズは読んでません的な注釈か後書きでその旨匂わせとけばいいんじゃないの?
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 12:57:02 ID:8cSVXe8E0
- モノクロンドの31ページ、神社(だよね)の裏の池に大きい亀が……。
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 20:34:56 ID:dMH1ZfDA0
- とら見たら委託されてたみたいだからもっかい聞いてみる。
お客様の中に藍ちゃん合同の人柱になった方はおられませんか。
メンバー見てすっぱり断ち切れればよかったんだけど、キャラへの思い入れゆえそうもいかず…
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 20:52:58 ID:IGHv529w0
- 今頃委託したのか?マジ!?
俺も様子見してて結局買えなかったしなぁ。誰か頼む
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 21:24:05 ID:/D4svZgg0
- 俺は到着待ちだけど、基本的に何でも楽しむからレビューできね。
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 21:33:37 ID:sceg.TiM0
- それはそれでいい読み方かもね( ´∀`)
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 22:10:01 ID:/EeSiA420
- いろんな視点のレビューがあるのはいいことだぞ
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 22:21:32 ID:xT2m8reE0
- 東方系同人情報サイトのparfait de orangeが一昨日くらいから見れなくなってるね。
イベント前は重宝してたんで、一時的な更新期限切れとかだといいんだけど。
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 00:01:03 ID:okltolq60
- ここでいいのかわかりませんが、
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3416.jpg
の絵師さんわかる方いますか?
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 00:19:33 ID:I/hSIFiA0
- >>679
クリストフ・ロネルだな
俗っぽい言い方だけどなんかかわいらしいんだよなこの人の絵
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 00:31:12 ID:okltolq60
- >>680
ありがとうございます^^
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 00:39:12 ID:okltolq60
- >>680
って違うじゃないですか・・・。
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 00:42:03 ID:F6tVjmus0
- 菊正宗?
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 01:32:03 ID:YuF2qaeU0
- フリフロのHPワラタ
多分このスレ見てるなw
俺は近マー購読者なくらい麻雀漫画好きだが、正直フリフロは麻雀にページ割きすぎだよな
麻雀詳しくない人には解りづらい駆け引きもどうかと思うし
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 03:40:02 ID:3lTzwHqg0
- まぁ同人だからこそ好きなもん描けばいいと思うが。
ていうかフリフロには近麻で連載もたせてみたいんだよな。
割と本気でアカギ、兎に続くスマッシュヒットを生み出しそうな予感がする。
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 03:44:47 ID:N9dBgSp.O
- それはひょっとして(ry
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 04:19:04 ID:3lTzwHqg0
- 別にギャグじゃないよ?
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 05:05:23 ID:pGnoP/jY0
- >>673
藍合同なら買ったぞ
あぁ表紙にだまされて買ったさ!笑うがいいorz
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 07:24:08 ID:AVZg1ZK.0
- 普通をボーダーラインとして、上か下かだけでも・・・
個人的に参加したかったけど、
「すっぱ禁止!自分が嫌いだから!」
って変に自己主張してる主催だったから
スッパ容認派としてはお近づきになりたくなかったんだ。
(嫌いなのはいいけど、人が嫌いじゃないもの
一々声上げて大っぴらに糾弾すんなよ…って感じ。)
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 07:31:43 ID:zkDvzUCc0
- >>684
見てきた
>ちなみに異聞紅魔郷では全編通して麻雀は出ません。(笑)
欠片も信じられないのは信頼してないからなのか、信頼してるからなのか
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 07:42:29 ID:YJFyHUd20
- 麻雀だろうがパロネタだろうが
それが分からない人でも面白いように描いてあればいいんだけどな
麻雀よく知らない俺でも東方町秋の麻雀シーンは何となく面白かったが
異聞妖々夢の方はいまいちだった希ガス
二つがどう違うのかはよく分からないが
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 12:29:32 ID:muozz41A0
- 麻雀をよく知らなくても「負けそうだったけど高い手上がって大逆転」
とかは分かり易いと思うけど、西入がどうとか言われたら意味不明すぎるだろうね。
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 17:33:56 ID:oPQUi6gI0
- カイジはギャンブラーじゃない俺でも楽しかった。
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 18:56:06 ID:Ftpr.H4A0
- 手段としての麻雀と、目的としての麻雀の違いかね。
異聞妖々夢ってのは読んでないからよくわからんけど。
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 20:17:54 ID:tB4WU6eg0
- 東方町のはたしか麻雀大会って事だったから
展開に違和感なかったけど
異聞はそれまで普通に戦ってたのがいきなり麻雀だったからなあ
うまくやりゃ意外性で面白くなるんだろうけど
個人的にあれはハズしてるなと思った
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 20:22:53 ID:d9L.bq0.0
- 説明とか殆どすっ飛ばしていきなり麻雀だったもんなw
こっちからしたら「は?」としか言えんかった
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 20:59:20 ID:9sUz9vNY0
- 麻雀が描きたくてしょうがなかったんだろw
同人なんだし好き放題やったっていいじゃない
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 21:04:55 ID:.lKG5fL60
- 俺は麻雀は分からんが普通に楽しめるな
麻雀してるだけなのに、あいつらかっこ良すぎw
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 21:30:39 ID:e9hHB5V20
- 前置きっぽくちらほらとマージャンはされてたと思うが…?
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 21:31:36 ID:aB/ohgRY0
- ヒカルの碁とかアイシールドとかもそうだが、ルールを知らない読者にも面白いと思わせるには
場の雰囲気とか迫力とかが大事だよな。
その辺はフリフロは結構上手いと思う。
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 21:45:57 ID:4hP378W.0
- まぁなんにせよ新作は楽しみ
今はタイミングがアレ過ぎるが儚月のほうがどうかなれば
異聞永夜抄を描く予定もあるんだろうか
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 22:34:40 ID:bN/QPW5Y0
- 肉屋の新作ネタがとらで委託されてたので買ってきた。
さて、Web体験版が出るまで寝かせるか・・・(´・ω・`)
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 23:12:56 ID:Y.wts6jU0
- >>692
映画合同のは、そういう雰囲気についてが分かりやすかったんじゃないかと思ったな。
そうか! 本編以外のアレやコレやの挿入・サービスシーンのおかげか!
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 23:32:48 ID:qU2OhbBM0
- 遅レスだが
http://d.hatena.ne.jp/InuInu_for_SS/
ゲサロの日記SS 棘に先越された
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 00:24:14 ID:BOKoRHQM0
- 徒歩二分の新刊で一番気に入ったのは贋作がバレて、もこパパが泣いてる(ギャグ泣き)シーン。
こんな俺は異端?
というか、あの人の画風でギャグ描写を入れられるとギャップが妙にツボに入るんだ…
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 00:24:37 ID:rz04Fefs0
- いまになって気がついたが、モノクロンドの背表紙に羽アリスと萃香が居たんだな。
あのルーミアが作ったチラシって、実物を取り込んだものだよねぇ……?
こうばさんは色々と作る人だし。
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 04:14:03 ID:P3CgQ8DI0
- この素晴らしい絵の絵師様のHP知っている人いたら教えてください
お願いいたします。
ttp://pict.or.tp/img/8698.jpg
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 06:20:36 ID:oTrzZ/zs0
- >>707
スレ違いっぽいけど・・・
Runatic MoonのSHOさんだよ
フリフロは麻雀なしか・・・フリフロの麻雀が好きな俺にとっては残念だな
まあ、レミリアとか咲夜と麻雀なんて絶対に出来ないだろうけどw
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 11:21:02 ID:LfeJf2ME0
- 実際、東方町(秋)では自粛してたしなw
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 12:17:11 ID:P3CgQ8DI0
- そういえば>>679は自分も絵師さま知りたいです^^;
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 12:49:56 ID:VWE8RKn60
- >>710
>>683
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 13:42:59 ID:zqT83KTI0
- 藍合同は表紙と挿絵の破壊力高え、あと小説は普通に読めた
漫画はがんばれば半分くらいは読めるかな、あとゆうかりん萌え
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 22:28:03 ID:P3CgQ8DI0
- 異聞妖々夢はいきなり麻雀で?って感じだったけど、作品自体はきちんと描かれてるから
さほど気にならなかったな〜、あれで雑だったら困るところだけど。
それと今ある同人誌を探していて、内容はパチェがフランにスペル(魔法?)
を教える話なんですが・・・これだけでわかる方いますかね?^^;
情報が少なくてすいません
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 23:52:59 ID:p.PKwuqE0
- 最近思ったこと。
もし神主が今までの作品をコミカライズする
(三月精や一迅社三部作みたいな外伝物ではなく)
としたら、
神主本人以外に誰が絵師に向いてるんだろうか。
ま、万一ノベライズなら是非神主絵の挿絵で出してほしいんだけど。
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 23:54:21 ID:SHpxeP7U0
- みずたたきは癖がなくてよろしい
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 23:58:13 ID:1Oa/i/KE0
- ノベライズなら挿絵なしでもいいよ。
表紙だってこれまでのシルエット形式でいいと思うし。
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 00:14:19 ID:7RKpPFCg0
- いやいやここは実写で
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 00:49:51 ID:qXWseIOg0
- 劇団四季にワイヤーアクションでも頼むのか?w
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 00:51:56 ID:rEiCAQhs0
- 安牌で葉庭あたり
あーでもほんわかしそうだ
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 01:30:03 ID:GK1rg18g0
- 俺も葉庭がいいな。
CYTOKINEとこの合同本でモンハンネタやってたけど絵師の間で流行ってるんだろうか?
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 02:22:01 ID:IzwXUb7k0
- 規模からしたらモンハンの流行なんて絵師云々関係ないだろ
あと葉庭氏で商業っていうとぶっちゃけアレだった4コマを連想してムニャムニャ
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 02:57:21 ID:pAnMzgbc0
- 俺も葉庭氏かな。
あとは…そうだな、おのけい氏(azの人)はどうだろ?
マリサさんモードじゃなく、Necfanモードのほうで。人を選ぶかな?
しらうお兄さんは駄目ですかそうですk<命に関わりました>
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 06:47:33 ID:wf5DD8c20
- さとPON氏はどうだろう。Piaキャロのコミカライズやってたし。
あとやっぱりみずたたきも良いなぁ
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 07:01:18 ID:g4QiYM..0
- 東方関係ないけど
船戸明里とか
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 07:38:02 ID:Wq7U4A5I0
- さとPONに漫画が描けるのだろうか
イベントで毎回行ってるけどいつも小説しかない・・・w
夏コミで今度こそ出るか?
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 08:28:59 ID:mGdlCFO60
- つーか誰がやっても全員が納得することはないだろうし
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 08:44:14 ID:oHW193ww0
- そりゃそうだw
なら俺は氷川氏をって
もう完全に好みだな。ごめん
いや、癖が少なくていいと思うんだけどな。
挿絵向きじゃないだろうし癖はあるけど雨水氏は表情の描き方が上手いよな…
今更だけど幽子からの手紙を入手してしんみりしてた。
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 10:36:34 ID:pZviW61Y0
- 東方で2次創作やっている人はキャラデザってゲームの立ち絵以外に
何を参考にしているのでしょうか?
エロゲなら画集とかヴィジュアルファンブックとかを
参考にするのでしょうけど東方にそういったものって無いですよね?
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 10:40:06 ID:/ll6HTOQ0
- ゲームの立ち絵以外だと、求聞史紀と文花帖(本の)かな
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 10:54:14 ID:pZviW61Y0
- >>729
即レス㌧
あの辺の本って字ばっかの物だと思ってたけど設定とかも載ってるのね
早速買ってくるわ
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 11:51:38 ID:tyvOwmc2O
- ゲームサロンの日記見たら社会学系かよ
ついて行ける人は面白いというだろうな
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 11:52:15 ID:caNjYnrc0
- >730
むしろ絵が邪魔なくらい、読み物として上出来だったりする。
特に書籍のぶんかちょーは。
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 12:34:14 ID:9omK.LGk0
- 文花帖のおかげで、キャラの掘り下げがすげー進んだので有難い。
求聞史紀のおかげで、妖怪と人間の関係性が読み取れたので有難い。
三月精は買ってない私に、あの本の有難い面を教えて下さいウサ。
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 12:48:43 ID:qKCxS1w.0
- キモいうどんげが見れて、有難い。
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 13:38:49 ID:C5A5oxvI0
- たまに二次で見る妖忌の老剣豪デザインはどこから来てるんだろうとたまに思う
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 13:47:07 ID:6NUgHq2c0
- まあ爺さんで剣の師匠って言ったらだいたいの人間がああいう感じを思い浮かべるんじゃね
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 13:56:51 ID:HmSgVFJw0
- そういや妖忌って大概、長い白髪を後ろでひとくくりにしてるよな
個人的にはツルッパゲな妖忌が居てもいいt(現世斬
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 14:00:23 ID:qKCxS1w.0
- どっかでつるっぱげねじりハチマキの妖忌を見た気が。
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 15:59:45 ID:pjsYZRpoO
- >>728
俺は余所のサークルの本とかイラストとか参考にしてた。
「あー××さんは霊夢の襟をこう解釈してるのか〜」
みたいな感じで。
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 16:03:24 ID:Y8bqlYRQ0
- 小悪魔の描き方なんか流派がありそうでおもしろそうだなw
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 18:56:26 ID:QSjtWReY0
- 下着が妙に大人っぽいとかな
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 19:41:32 ID:RGqVSSGc0
- >>741
やむっさんの事かーーー!! いや、やむっさんの他にそういう人が居ないって
わけではなく、あの本の表紙がインパクト大だったんで、真っ先に脳裏に……。
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 19:54:12 ID:..NeFl/Q0
- >>733
大量の誤植と
よくある「エヴァの謎に迫る」的な変てこ解説本的な蓬莱等の説明文
これらの力によって笑いを僕らにくれました
後ルナチャがエロい
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 21:20:37 ID:qXWseIOg0
- 「尻尾」の天馬さんの最後のページのこぁを、
初見で全部「どのこぁが誰のこぁ」か解った俺は、
こぁの下僕。
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 21:35:02 ID:qXWseIOg0
- >>744
おおぅ!
「尻尾」じゃねぇ!
「羽根」だ!
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 23:02:35 ID:l4oVOB7.0
- こぁはkatzehのでかくて蹄足のがまた…え?
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 23:30:47 ID:syGliAps0
- そういえばあの人のところでは蹄足だったよね。あの人の作品性が表れてる気が…あれ?
ttp://katzeh.fur.bz/index.cgi?cmd=CONTENTS&cmd_target=./contents/ktz040111.jpg
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 23:59:01 ID:pjir7BoQ0
- た、たぶん限定解除すると山羊足になるんだよっ!
毛皮っぽくなると等身も上がるし
実はあのパッチェさんより頭二つぐらい大きい長身こぁがまた…ん?
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 01:48:00 ID:mdEyLrgg0
- 生真面目だったり悪戯っ娘だったりパチェと肉欲に溺れる生活を企んでいたり
髪が長かったり短かったりつるぺただったりたゆんだったり
小悪魔にも色々イメージに差があるけれど必ずと言っていいほど司書か使い魔だよな
どうしてここはイメージが固まりきったのやら
司書じゃないこぁってどこかの本や二次創作であったっけ
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 16:16:24 ID:GhiOTHX20
- >>747
悪魔じゃなくてエイリアンじゃねえかw
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 18:55:21 ID:V6mRv9ac0
- 小悪魔の食料はパチュリーの垢などの老廃物ですね。
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 19:42:29 ID:SfXFM1LI0
- エイリアン⑨…
結構知ってるんだな、みんな。
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:07:33 ID:2rAKHTP20
- エイリアンを?それともかつぜんさんを?
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:08:24 ID:Jex0ZE1Y0
- 吸いませーん
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:08:47 ID:2rAKHTP20
- 吸いませーん
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 22:56:48 ID:76hK1lnc0
- ちと古いネタだがBLACK†ANGELの「69」
むきゅ〜は確かに可愛いが、何事も乱発するのは良くないなと改めて思った。
ネタを生かすも殺すも使う人と使いどころによるね。
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:39:48 ID:YGJzYgG20
- >>725
鍵の頃はちょこちょこ漫画も出してたぜ。
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 00:23:43 ID:xUcY0J8o0
- >>756
それを意識して風刺を利かせた内容だと読み取れないのか?
まだまだパチェ愛が足りんな
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 01:08:58 ID:0QhkC53E0
- 徒歩二分さんとこの新刊では月面戦争が絡むのかぁ……。セカイで月面戦争ネタ振り済みだったら失敬。
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 07:26:30 ID:F.zLZScY0
- >>758
アリスに「むきゅーばっか言ってて頭イカれてんじゃないの」って言われてるところか?
あれ読んだ時は「自分でネタ振っといて自分でツッコむのはどうなの」とか思ったが
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 08:59:52 ID:tIOTzw8Q0
- >>760
至極当然のことだと思うが。
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 09:26:45 ID:N4qFzhrE0
- 自分でネタ振っといて自分でツッコむのは別にどうもこうもないと思うけど
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 10:19:27 ID:Mi4G/rsI0
- てかネタだけ振って投げっぱなしのほうがはるかに困る。
>>759
振った。が、もう次の本の頭でいきなりとっくに終戦後くらい平気でやりそうな気がする
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 11:24:19 ID:ljcb1PJ.0
- 月戦争って、紫が攻め込んだやつ? 地上人が攻めて鈴仙が逃げ出したやつ?
後者のなら他の本で見たことあるけど。
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 20:02:20 ID:uVOfhS2c0
- 映画合同のカグ・ヤム・クンの元ネタな映画の事は知っていたけど、あの象も
元ネタから来てたんだね……。知らなかったや。
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 20:05:21 ID:xUcY0J8o0
- むしろ最近の若者はオチ無しの展開が多すぎるからイカン。
突っ込むところはビシビシと突っ込むべし。
たとえそれがひとりボケツッコミだとしても…だ
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 20:28:56 ID:FFxphnlc0
- ルーミア合同500ページ??
( ゚д゚)・・・・・・・・・・
( ゚д゚ )
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 20:30:39 ID:7bnD52Uo0
- おいおい、500ページって何ページだよ。
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 20:36:26 ID:CrdJTzNk0
- ルーミア合同のページ数>書籍文花帖+書籍求聞史紀+三月精単行本のページ数
うわぁ……。
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 20:43:42 ID:/rELYckc0
- まぁ、一番最後の博麗祭事記が400p強だったから、それより100p多いだけだと考えれば……
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 20:54:38 ID:AiWBxFMU0
- 88人、500P…
一冊だけで鞄の大部分を占めそうな。
仮に30Pの本なら実に16.6冊分…
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 20:57:39 ID:LfSOq.5g0
- レミーの
おいしいレストラン
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 21:01:58 ID:FFxphnlc0
- 祭事紀とちがうところは、今回のはルーミア「のみ」で500ページということだ
正直いろいろな意味で不安と期待
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 21:05:56 ID:j1/fIy660
- この規模の合同だとイラストの人も居たりするけど、ルーミア合同は漫画のみなんだよな。
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 21:12:40 ID:1N9TZbZo0
- ただ問題はどの位の人がルーミア好きでルーミアなネタを描いているかという事
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 21:21:29 ID:36RVlLLE0
- くーげるさんなんかは、EXネタが来そうで来そうで仕方が無い。
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 21:34:04 ID:JoExxwU.0
- なんつーかルーミア合同誌のページだけで主要サークル+中堅くらいのリンクは全部押さえれるんじゃね?
参加してない方が少数なんじゃないかと思えてきた・・・
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 21:38:57 ID:ZJybGIjM0
- いや、大手はほとんど居ないだろ…
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 21:43:24 ID:KN1W3HwQ0
- 本の作りが違うので、目安でしかないが…
ニューシネマ3冊分
みすちー合同2冊分強
すげえ…
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 21:59:31 ID:1N9TZbZo0
- あるいは去年の夏でた
小悪魔合同本2種を合わせたより70P分くらい薄い程度
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 22:18:54 ID:KWunTTuY0
- 大手さんの名前はそれほどなかったはず・・・失礼ですが
質より量とならなければいいですね。
>>713
お願いします
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:02:10 ID:StyjDhYY0
- 同人かイラストかも忘れてしまったんですが、チルノが
「じゅ、十進法よ!」って言ってルーミアのポーズをする作品探しています。
心当たりある方いたらお願いします
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:10:02 ID:DKVyI8xk0
- ここは微妙にそういうスレでもないんだが……
心当たりあるなら誰か答えてるし、レスが無いってことは多分誰も知らないよ。
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:14:42 ID:IvoJZgcA0
- この手の質問に答えるスレってないのかね。
「どんな質問にも暇なヤツが答えるスレ」みたいなの。
ちなみに、基本絵描きでない俺ですらいたずら書きで描いたことあるから
結構誰にでも思いつけて、どこにでも転がってそうな気がする>十進法⑨
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:20:09 ID:OI.UD5jE0
-
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1176978304/l50
認知度の無さに泣いた
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:23:12 ID:iZux9P/I0
- しかし同人の中のワンシーンだけ知ってるのってどーゆー状況だw
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:25:14 ID:StyjDhYY0
- ん〜・・・一枚絵だったのかもしれませんが・・・あいまいなもので
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 00:39:56 ID:StyjDhYY0
- >>785
で聞いたほうがいいですかね?
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 01:46:41 ID:ruQeF3d20
- まあ誰かが思い出せば書き込んでくれるかも、くらいの気持ちで
たしかに、他の然るべき該当スレで聞いた方がいいかも
微妙にスレ違い気味っぽいから以降ほどほどにね
んじゃここでこのスレっぽくレビューでも
・まるちら「センネンネ」
屋敷の改築でやる事が無く暇な輝夜が、散歩先で出会った慧音と
流しそうめんやら何やらしながら話す中で自分自身の生を見つめ直していく話
妹紅も回想の中や終盤で頻繁に絡んでくる。あとうどんげと魔理沙も
テーマ自体はよくある永遠の命云々に纏わる話だけど、漫画の構成が
しっかりしていて最後まですらっと読める。読後感も爽やか
ROアンソロ初期〜中期の頃から知ってる作者だけど、漫画力上がったなー、と思う
輝く姫様スマイルのバックで焼きうどんになってる哀れな従者に黙祷
輝夜スキーなら文句無くおすすめ。あと慧音スキーと妹紅スキーにも勿論
・interim「月天地」
1面ボスの虫姫と6面ボスの月の姫が出会ったら、というやや異色な組み合わせの話
なぜか妙にリグルを気に入ってやたら猫かわいがりする輝夜と、
それにやきもきするうどんげという、これまた珍しい光景に出会える
輝夜がなぜリグルに惹かれるのか、その理由もまた永遠の命絡みだけれど
リグルという新鮮な切り口でうまいこと調理していると思う
永夜抄のメインキャラほぼ総出演なのもいい感じ(主人公側除く)
いじられ役でない、月の姫に仕える月からの脱走者というポジションの
真面目なうどんげも見られます。永遠亭好きにもリグル好きにもおすすめ
あと着飾ったリグルがやたらめんこいので姫リグル好きにもおすすめ
・TeamInazuma「なだれしき」
これは↑の方ででちょくちょく話題に出てるので詳しくは割愛
自分もこのカオスギャグシリーズは大好き
永「やや、雨に誘われてモケーレ・ムベンベが」
輝「たくさん飾りたいタイプよね」
開始1ページ目でもうやられました。相変わらず何だこれ(褒め言葉)
今回は3冊とも当たりだったなあ。良い買い物だった
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 02:39:09 ID:G5Dv7w0k0
- 500頁の本なんてでかくて重い本、他にもたくさんの本を買う夏コミじゃスルー確定。
どうせネタも十進法とそーなのかーとEX化ばかりだろうし、ここのレビュー出るまで様子見。
海運さんのルーミアみたいな、既出のネタにほとんど頼らないルーミア漫画が読みたいわ。
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 03:28:00 ID:W1bXMbNk0
- 合同本は特に質を考えないで載せるからね。
善し悪しなんだろうけど……。
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 03:29:15 ID:HOxLS03.0
- こうば氏もあの本以外では、CAVED!!!!やら輝夜ニートやら貧乏巫女やら
使い古された二次ネタ散々使ってるがな
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 03:33:40 ID:ICeSttBM0
- モノクロンドでもツンデレアリスとか、ある程度テンプレネタは使ってるよ。そのこと自体を否定する気は全く無いけれど
まぁマジレスすると、そーなのかや十進法なんて話のメインのネタとして使うにはあまりに弱い
むしろ半数以上が1~2面雑魚ボス連合との絡みか、食いしん坊ネタになると予想
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 04:35:50 ID:PmOkwvtM0
- >>790
じゃあ、ルーミア本に限らず『この発想は無かった!』といった感じのレアなネタが使われてる本って何かある?
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 05:21:48 ID:R5jdgW0k0
- >>791
質を考えないで載せる って……
合同誌の企画者が
提出してきた原稿を「面白くないからボツ」とか「書き直し」とかに
出来るわけないだろう…
そんなん出来るのは、作家個別に単価あって原稿料払ってる商業編集部くらいなもんだ
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 09:48:50 ID:DKVyI8xk0
- >>794
TeamInazunaのネタは大方そんな感じだな。
「この発想は無かった」つーか「その発想はアリなのか」みたいな。
あとルーミア本でいうなら去年の例大祭で出たFaintly Citrusの「月光日和り」
霊夢×ルーミアっていう超レアなネタかつ、なんかほのぼのしてて良い話だった。
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 09:55:07 ID:5tnF076.O
- >>794の言っている事とはズレちゃうけど、モノクロンドでのアリスにぴったりな事だと振っておいて
アレを頼むのは『そう来たかw』だったなぁ。その時の、ごっすんと痛くないわの使い方も。
ただスペルカード名を模した文字が見えにくくて、パっと見た感じでは
何をしているのかが少し分かりにくかったのがちょっと残念だった。
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 18:46:04 ID:V5p1QAsE0
- あまり見ないネタなら紅緑亭の巨大モンスター化が好きだな
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 20:04:38 ID:o0qUjtdc0
- >>791
お祭り騒ぎで作るものに一体何を求めてるんだお前は
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 21:54:57 ID:9Dn5M9WwO
- お祭り騒ぎに否定的な合同企画主催も居るけどね。
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 22:03:43 ID:Ic5Jrvfw0
- まあそう言う人は完全招待募集なしで粛々とやってりゃいいじゃん
俺ルール満載でやっても人が集められるならそれでもいいと思う
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 22:50:12 ID:9Dn5M9WwO
- いやネタじゃ無くてホントに居るのよ、そういう合同企画主催。
彼曰く「今の合同企画はお祭り騒ぎだけ楽しんでクオリティが低い(要約)」だそうだ。
で、今非公開で合同誌進行中。
面子はそこそこ集まってるけど、企画意図とクオリティ云々からすると???って感じ。
俺は部外者だが、その企画の参加者が口を滑らせてくれたんで存在を知っただけ。
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 22:57:06 ID:Djh40Au60
- よくわからんがその人が「試験には楽しさがたりない」「携帯電話にはカメラが足りない」と言い出す人なわけだな
あ、今のなし。今のだと褒め言葉っぽくなる
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 23:14:21 ID:R5jdgW0k0
- 801で「募集なしで粛々やってればいい」って言ってるのに
聞いてもいないのに喋りだした9Dn5M9WwOは何なんだ
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 23:27:38 ID:l3SGD7gk0
- 跳ねられたヘタレ同人書きがうにょってるだけじゃね?
読者的には、そういうしっかりした意図で作られた合同誌のほうが嬉しいし。
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/07/02(月) 23:32:26 ID:Ic5Jrvfw0
- >>802
それでもいいと思うよ
それが完成してその主催的には満足のいくクオリティに達してて
その趣旨に賛同した連中がこれが俺らの想う東方だ!どうよ!!って世に出してだな
それで俺を唸らせられたなら俺個人はその合同をすげぇと思うしその後参加メンツは俺の中で一目置く存在になるよ
たとえ俺には守備範囲外の方向性で良さが理解出来なくても解る奴が絶賛してるんならすごいんだろうから
興味の無いものを即糞認定みたいな厨房くせえことはしないよ
ただ何か事情があるとしても妥協したり俺の趣味の物で作り込みが足りないって感じたりしたら
申し訳ないけど軽蔑するわ
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 00:09:22 ID:WvgAq0zE0
- 極秘企画を漏らした奴探しになんなきゃいーけど
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 00:25:25 ID:Sv6R0dIk0
- 俺も何十人とかのアンソロより少数精鋭な本のほうがうれしいな
まあ好みだからどっちもあっていいとは思うけどさ
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 00:27:42 ID:sGLCX9YI0
- 話がずれるが、一般募集で人を集めると、その人が信頼に足る人物かどうか分からないという欠点はあるわな。
実際に話してみると空気読まずにわがままばかりだったり、締め切りギリギリになっても危機感0だったり。
そういうときのトラブル対処スキルが求められるから一般募集の合同企画の主催者は完成させられるだけでもすごいとは思う。
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 01:57:15 ID:EY7NLcH20
- >>767
>ルーミア合同500ページ??
>上下合わせた総ページ数はおよそ700ページ。
ttp://crapena.hp.infoseek.co.jp/sichisei/info.html
( ゚д゚)・・・・・・・・・・
( ゚д゚ )
分厚い本を作るのが流行りなのか?
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 02:00:32 ID:c.yL/R8k0
- まあSS本は漫画より量嵩むってのもあるが・・・。
それでも700Pって文庫小説の上下巻か上中下巻くらいあるな。
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 02:01:25 ID:JAlL599U0
- 小説系はどうしてもページ数多くなるからなぁ
Fate-Zeroも1冊が400ページだし
紙質が薄いから厚さはある程度抑えられるだろうけど
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 02:46:11 ID:/ZbPEjlI0
- 小説系なら普通に出しても200pぐらいいくし、合同ならそんなもんじゃないかな。
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 11:27:34 ID:XsnVV0E.0
- ぶっちゃけレイぽそ氏だったら一般募集せんでも声かければそれなりの人を集められただろうから
作ろうと思えば結構なクオリティのものが作れただろうに
一般募集で88人500Pなんて冷静に考えれば無駄に厚すぎ&大半は(ryだわな…
作りたくて作ってるなら別にいいけど
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 11:37:57 ID:V1MED5.Q0
- 明らかに作りたくて作ってるんだろ
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 13:02:19 ID:JAlL599U0
- 作りたくなかったら、わざわざそんな手間かかる事しないだろう
ってか、ここ数日、中身見る前なのにボロクソ言ってるよなぁ
「それなりの人」とか「大手」とか「有名どころ」が
誰が入って誰を除外してるんか知らないけど
作品見る前から酷評ってものひどい扱いだな
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 13:06:07 ID:V1MED5.Q0
- 俺楽しみなんだがなぁ
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 13:14:25 ID:IjqxK.Vs0
- まぁその人なりの「今までの経験」から言ってるんでしょ。
俺も今まで何冊か合同買ってみて、アタリを引いた事が無いからもう買わないけど、
合同ってユーザーじゃなく作家が楽しむためのもののような気がするな。
そうならそれはそれでいいんじゃないかと思う。
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 13:33:37 ID:eXNzVcrM0
- 同人誌って本来そういうものじゃない
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 14:01:50 ID:IjqxK.Vs0
- その辺作家側からして色々と思惑はあるでしょ。
本来そういうものだって分かっててやれてる人どれだけいるかね。
どうしたって金は絡むし、作品にいい評価してもらいたいとか、知名度に振り回されたりとか。
「自分が楽しけりゃそれでいい」だけでやれる作家はそうはいないんじゃないかなぁ。
だからこそお祭り気分で参加する合同に意味があるのかなとも思ったわけで。
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 14:41:37 ID:7UYRPDr60
- つか、あれ最初は公募じゃなかったんじゃなかったか?
公募始まった時に見に行ったけど、既に結構な人数リストに上がってたぞ。
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 15:09:31 ID:/1/4Lpg.0
- ページ数が少ない合同本だとCYTOKINEの泰安陽行くらいか?
1人あたりのページ数が少ないわりには楽しめたが。
あと、読みやすいから各作品の間にページ挟む方法は
他でも普及してほしいぜ。
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 16:02:47 ID:wHXeLpoI0
- >>819
理想論とか机上の空論とか、語るのは簡単だけどな
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 16:41:21 ID:Q82MimD60
- 身内合同というか、声掛け合同はまた違うからね。
むしろそれこそサークル(本来の意味で)なのかもしれん。
というか一般公募の合同が非常に特殊、ってだけかも。
…からくり灯籠のときから同じような話してるなあw
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 17:29:56 ID:NB283dSc0
- 前から思ってたが「買う前から駄目だとわかってるなら、買わなきゃ良いじゃない」ってのは駄目なのか
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 17:40:00 ID:OjPhAUx20
- >>810
そこの企画は年を重ねるごとに劣化しまくりんぐなオーラが出てるからなぁ
十本刀とかもうね(ry
なにより主催側の2人が一番つまらん物書くからあれだわ・・・
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 18:26:13 ID:h1Y8706Y0
- >>826
俺はたろちゃんと藤村が楽しみだぜ
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 18:26:53 ID:FXJonUqU0
- >>825
ところが合同には部分的にいいものがあって状況によっては
結局狐にだまされたような気分で買ってしまうことになったりするんだよ
最初に出た萃香合同とか
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 20:48:03 ID:UUDOdo2.0
- お前達には一生わかるまい
同人誌が一冊見つかるだけで小躍りしたくなる
マイナージャンル住人の喜びと悲しさは
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 20:53:26 ID:RB1oPlSo0
- このスレの住人は東方の同人誌しか買ってないとでも思ってるのかw
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 21:09:34 ID:v4sLpO1w0
- え……。
東方の同人誌しか買ってなくてごめんなさい。
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 21:16:45 ID:3aDQacOY0
- 東方は今でも割と作家も買い専も専業または依存率高そうではあるがね
他ジャンルと並行でやってると腰掛けだの言ってくる馬鹿野郎も未だにいるし
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 21:18:35 ID:wHXeLpoI0
- 東方だって同人黎明期の頃はそんなんだったぞ
需要に供給が追いつかなくてどんな作品でも速攻売り切れてたしな
俺の記憶だとくろがね堂の中国コピ本が東方初同人だったっけな?
葉庭さんとどっちが先だったかあやふやだが……いや、めるくまある?
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 21:43:40 ID:V1MED5.Q0
- 俺もメイン東方系だけど他のも買いときは買う
俺の初めての同人誌って確かくらっしゅハウスだった気がするな……
合同は玉石混合の中から好きなのを捜せるから面白いとは思う
知らない作家のも自動的に読めるしな
恋色合同とか個人的には当たりではあったんだがな
>>810
結構好きな作家が多いんで買ってしまいそうなんだが2冊セットで結構値が張るのがきついな
買うけど。
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 00:22:36 ID:m/icecR60
- >>833
めるくまあるのセプテントリオンが先。
それより早いやつもあったかもしれないけど俺は知らないなあ。
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 00:43:27 ID:f.rQ262E0
- ほとんど東方系しか買ってないなあ。貧乏たれだからカネが無いw
他ジャンル買うとしたら、東方で知ってる人がやってたら買うときがある。
なのはとローゼンでちらほら見かけた気がする。
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 02:11:13 ID:wXlYYP3.0
- 東方に限らずに合同本はカタログ代わりに考えてる自分みたいな人って少数派でしょうか?
カタログのカット1枚じゃ良し悪し余り判らなかったりするから結構便利だと思いますが
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 02:15:14 ID:mAB142x.0
- >腰掛け
まだ居るんだそんなのw
昔はBBSとかで堂々とあなたは本当に東方を愛してるんですか!!とか
他ジャンルの本も出すのですね…がっかりですみたいな気持ち悪いのけっこういたよねえ
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 03:29:23 ID:lHMG/PJc0
- 今のルーミア合同叩いてる奴の中に潜んでるだろ>腰掛とか言ってる奴
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 03:51:50 ID:0Ud53LGM0
- いやその蒸し返し方は強引
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 05:10:15 ID:En5f9/2I0
- 好きなの描けばいいじゃんと思う。っていうか好きなの描く。
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 10:54:44 ID:jMxFUnJw0
- >>838
それで東方界隈から居なくなった人も居たなそーいえば
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 15:20:39 ID:dGpKW8oY0
- >>838
いまでもいるよ
いまだにいるよ
新参者最初の壁になってるね
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 15:22:45 ID:NUzE.BqQ0
- フメイを読み返してて気が付いたんだけど、この本では輝夜の護衛の正体は
暈されてる感じだったけど、冒頭で死体をスキマに放り込んでたんだな。
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 17:57:36 ID:z/Ge/r3s0
- フメイ、セカイと読んだけど話し中の時系列が分かりにくいな
フメイ中での藍と正体不明の子の話ってセカイより前の話しなんだな
あの正体不明の子が紫だって気づいたの3〜4回読み直した後だわ('A`)
毎度流れがわかりにくいの徒歩2の弱ところだと思う
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 18:29:44 ID:3Q47O2aQ0
- まあ茶戸さんがどう考えてるかは知らないけど元々こう言うの楽しめる人にしか向けてないです的な感じはいつもするよねぇ
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 19:57:17 ID:NK9qhARQ0
- >>846
商業ですらそういう傾向でないのを探す方が難しいぐらいなのに、まして同人なんて
つか同人ってもともとそういうもんだし
まあ東方同人の中ではカラーが独特な方だとは思うけど
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 20:31:04 ID:pkF0NH2w0
- でも個人的にはジェンガ狂の方向性で行って欲しい俺だ
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 20:40:04 ID:5oGMHBik0
- >>845
流れがわかりにくいというのは頷けるにしても、
4回読まんとわからなかったというのは正直作者のせいとは言えんぞw
>>848
よう俺。
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 20:57:56 ID:Z4KOHUYo0
- フメイで "かつて" "過ごした" "遥か昔" とか、ちゃんと書かれてるもんな。
初見で受けた印象や考えって結構拭えなかったりもするけど。
ただ、一つ気になるのが 『まだ書物も存在しない頃』 ってなってるのに、31ページで……。
まあ色々とこじつけは出来るんだけどね。
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 22:38:03 ID:kzV6y6Us0
- >>850
ああ、俺もそれツッコみたくて仕方無かった。
まぁ単純なミスなのが可愛いけどさ。
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 23:43:10 ID:5nkVdJfA0
- >>794
意外なネタと言えば、UNIGRAPHYの「弾幕暴動」とか
レミリアの横暴にブチ切れた咲夜さんが反旗を翻し、永夜抄と逆の発想で「陽が沈まない異変」を起こす
さらに、異変を解決しに来た妖夢を「二人一緒なら『休日』を作れる」と懐柔し、味方に引き入れる
二次の咲夜さんはレミ様に絶対の忠誠を誓っているような固定観念があるので、これは新鮮だった
惜しむらくは、〆切に間に合わず途中で終わってしまっていること。主人との決着まで読みたかった
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 01:18:17 ID:qJV.zuOY0
- >>852
あれは確かに唸らせられた。懐かしいなたしか紅楼夢1の本だったか?
度重なるのいびりに最初無計画に反抗したときに一撃で引き倒されて血塗れの頭踏まれてる咲夜とか
白昼日差しの下で檻?みたいなのに入れられて毛布被って震えてるレミリアとか
久しぶりに引っ張り出して読んでみたらやっぱり凄い
調べてみたらもう東方から離れてオリジナル中心に活動してるみたいだ
読んだら続き気になってきたwもう出そうもないのにw
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 01:26:33 ID:xGE.DuWM0
- なんてこった、凄く読みたくなってきた
ちょくちょく古同人誌コーナーに寄りつつ探してみるかな…
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 01:28:46 ID:6Xb3P5g60
- >>853
えー、続き出ないの?
ずう〜っと待ってたのに……(;´д⊂
確か初売りはコミケだった気がする。ポスターとセットだった。
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 08:33:54 ID:meZENeHU0
- ああ、あのでかい咲夜ポスターとセットだった奴か。
ビジュアルがスタイリッシュだったな。
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 21:02:39 ID:1.IliOgc0
- 耳小屋の「満月の夜 空を臨む」かな
月と地上の戦争が起きてうどんげが逃げる話なんだけど、地上からの攻撃方法が凄まじすぎる
ネタバレになっちゃうから何も言えないんだけど、強いて言うなら非現実的な理論による現実的な攻撃と言うか…
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 23:33:03 ID:NPKO.zAw0
- ところで蒼空のフラVSマリ弾幕ごっこがどうなったか知ってる人いねぇ?
なんか途中までしか読んでなかった気がするんだけど見れなくなってる
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 04:26:08 ID:.ejiEQqo0
- >>858
なんか「描きたいものと違う方向になってきたんでやめる」とかあったぞ
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 06:53:38 ID:KkrGF8Kc0
- あの人は求聞史紀でかなり考えが変わったらしいからな
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 19:22:35 ID:6J4EmdcMo
- >>857
あの攻撃は凄かった。
どんな攻撃かを語るとネタバレになるのだけど、
東方でハードSFが読めるのか!と、背筋が震えたよ。
やっぱ人間は恐ろしいな。
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 00:33:16 ID:ukswqTYE0
- >>517周辺
やっぱり俺以外にも居たんだな、だまされた人。
買って帰って友人数人と読んでて俺ブチギレ、友人達爆笑。
人生初めて同人誌破ったよ。まぁネタにはなったが・・・
しかも同時にひどい藍合同誌もかってたので「お前は2度と1人で同人誌を買うな」と言われたorz
ゼファーの本も売って、こいつらの本は2度と買わないことにした。
それにしてもメロンも「おねがいレミリア1,2,3」って並べて展示するなよな、そら間違えて買うわ。
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 00:57:12 ID:jja2WLWM0
- まあそのなんだ。破るな。
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 01:49:54 ID:Sm1ZfOJM0
- たとえキレても本を破るのは合同誌を裁断して糞ページは捨てましたってのと同じくらいアレだと思う
友人の前だったとしても最低の行為だ、自重しろ
まあ俺もあれはここまで露骨な物描く人も珍しいなとは思ったが
余談
後日、型月系住人の友人とその事が話題になったら
「まあアイツ(まつり氏)ならやりかねんねかな。つかそのくらいでガタガタ抜かすなよw。」だってさ
佐倉2號なにがしについて聞いたら余所ではどうと言うわけでもないとのこと
まあ実際型月系じゃ気難しい東方住人ってことで通ってるみたいよ
思う処がないわけでもないのがいやぁねぇww
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 04:26:28 ID:AhDPxUcE0
- >>862
ゼファー氏をも憎むのは筋違いではないか、と思ったが、憤りも分かるよ。
仲間に自サークルのブランドを「貸した」形になってるわけだしね。責任皆無とは言えん。
でも最も責めるべきはメロンの売り方だな。一部店舗では露骨に勘違いで買わせるのを
狙っていた。
そもそも委託受けなかった方が万人の為だったと思うけどねえ。
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 05:37:56 ID:jj4JcoDU0
- >>865
タイトルがおねがいレミリアのナンバリング付きで表紙がゼファー絵なら、
普通に続きだと思うじゃないですか……
続きというようなストーリーがないのは別として。
佐倉ナントカのネタが生理的に合わないというのを抜きにしても、
サンダーフォースと思って買ったらぶっ壊れてたくらいの
詐欺精神を感じるのは仕方がない……ようなそうでもないような?
とにかく東方住人は気難しいで済まされるのはなんか違う器がする。
しかしメロンが付けてるタグの作者欄とか、「佐倉にお願いレミリアはまだ早い」とか
なんとか書いてあったことを考えると、用心深ければ回避可能だったはずである。
(本当にまだ早いと思ってるのならなんでタイトル貸してるんだというのはおいといて)
サンプルページもあったんだし。
俺は変なゲストがいるけどまあいいやくらいにしか思わなかったorz
しかし、外伝が出たらどうしような。いくらうだうだいってても、結局買いそうだな俺。
流石に中身をできるだけ確認してからだけどな。
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 06:41:58 ID:Xa0X5nf.0
- 表紙だけは通販サイトにて見たが、別物なのか…
あれだけ見たらうっかり買っちゃいそうだったよ。
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 06:51:17 ID:ukswqTYE0
- >>863
>>864
そうね、流石に破るのはやりすぎたかもしれん。
でもねぇ、内容普通に書いてるならともかく、明らかにテキトー(いつも同人誌ではこんな作風なのか?)で下書きつか殴り書き。
幽々子+うんこ+プラズマ?わけわからん。つかペン入れはしようよ。つかサイト見たら以外に上手くてビックリ。
同人ゴロとか批判するわけじゃないけど、ここまで作品に愛がないなぁって思ったのは初めてだったのよ。
まぁこういう人も居るんだって思うしかないかね。
>>865
>>866
まぁゼファーも軽いノリでやったんだろうけど、もう信用できないというか彼の本読んでても佐倉のこと思い出してムカついてしまう・・・
ゼファーの絵大好きだったのになぁ・・・
見本とかサークル名前とか確認しなかった俺にも落ち度はあるけど、自分のデフォ買いサークルと同じ絵で同タイトルだったらそりゃ確認しないで買っちゃうひとも居るだろうよ・・・
あーメロンにクレームでも出すかな。
同じ被害にあった人探してココにたどり着いたけど、短時間でこんなにレスあってビビッタよ。
みんなのおかげですこしスッキリしたよ。ありがと
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 06:59:12 ID:ukswqTYE0
- >>867
購入するかもしれないなら見本は絶対に見たほうがいいよ。
あと書き忘れたけど、同時に買ったさくsaku亭さんの新刊があったから俺は立ち直れた。
蛸さんの新刊待ち遠しいな
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 07:33:08 ID:jj4JcoDU0
- >>868
こちらこそありがとさん。
こっちもかなりスッキリしたよ。
佐倉のおかげで同人買いとは本来掃きだめの鶴を探す作業なんだと思い出せた。
最近は色々親切になったおかげで忘れかけてたけど、昔は外れ引きなんて日常茶飯事だったしな。
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 10:28:30 ID:BK.DfKTg0
- ぐだぐだとしつこいなぁ
こうして粘着が生まれるのか
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 10:30:00 ID:.hkMRm3s0
- 取り敢えずID:jj4JcoDU0が疥癬だと言う事は判った。
自分もサークル活動してれば、例え心の中で思っていても
「同人買いとは本来掃きだめの鶴を探す作業」とは言わないよな。
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 10:52:34 ID:CwvhEwpo0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1182526402/
こっちでやれば?
確かにあの本の売り方はないと思うわ。
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 11:09:29 ID:fDIi/Kyo0
- jj4JcoDU0
ukswqTYE0
気持ち悪いこいつら…
同人誌破り捨てるだの多くの東方本を掃き溜めの糞扱いだの
平気で言えるその人間性が気持ち悪い
弁解はいいからスッキリしたならもう黙って消えてくれ
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 13:51:48 ID:hIhPulWco
- 東方ジャンルじゃねぇが、同人誌作ったことのある身としては、
とても「破り捨てる」なんて八つ裂きにされても口から吐けない・・・。
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 14:08:50 ID:Ib7n2o.Y0
- ガッデム!ハズレだった!!
という思いをするのは仕方ない。
しかしもっとオブラートに包んだり、笑いをとる方向にするのがよかった。
なのはA's最終回ラストのときのテレビみたいに窓から投げ捨てたZEHAHAHAHAHA
とか・・・
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 14:44:57 ID:toqCTlpY0
- そうかなぁ。
俺はあの本は破り捨てられても仕方ない詐欺っぷりだったと思うけど。
作家が真剣に作っていると思うからこそ、買い手としても大事にしようと思うわけだしね。
まぁ俺は単純にもったいないから捨てても売ってもいないけど。
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 14:52:43 ID:4p85MzOw0
- もう、中身も確認せずに買ったヤツがアホということでFAしとこうや。
中身の確認できないところで買ったなら、そんなとこで買ったほうがアホ。
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 14:58:14 ID:t1jX1LLE0
- まあアホはいいすぎだが中身を確認せずに買ったのは不注意だわな。
後同人誌でスカ引いても文句言わない、期待しすぎない。
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 15:04:57 ID:Sm1ZfOJM0
- 東方系住人の気分の沸点の低さは他に類を見ない
いくら井の中の蛙と言えどそれなりに大きくなってきたんだからよ
いちいち些細なことに怒るのは止めようぜ
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 15:10:00 ID:SDjGPQW.0
- 東方に限らずハズレ引くことなんて珍しくも無い
同人誌は中身確認して買うモノだって言ういい教訓になったんじゃねぇの?
破ったりするのは個人の裁量だが、それを公の場でわざわざ言うのは
読み手も書き手も不快になるだけ。
もうやめようぜあの本の話。
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 15:37:35 ID:u80nfXGI0
- だいたい破ったって言いたかっただけじゃねーか。
あんまりそういうこと言うとおじさんバカだから同一人物だと思っちゃうよ?
井の中の蛙とは何事か
いや分かるけど。
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 15:38:59 ID:EdDFXOBs0
- >東方に限らずハズレ引くことなんて珍しくも無い
あの本は所謂、表紙詐欺に加えて、タイトルまで詐欺だからな
こういう一般論とは違うだろ
詐欺は叩かれて当然
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 15:52:29 ID:Sm1ZfOJM0
- 最近の子は表紙と中身が作家違うくらいで騒いでやぁねぇ
勝手に買って勝手に気分害しただけじゃねーか
それをサークルのせいにして詐欺とは何だお前w
叩きは棘でやれっつーんだよ
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 15:57:48 ID:S3AjrMSg0
- 沸点低いといえば、俺の場合執拗に誤字を嫌ってたことが
あったな、それで買わなくなったサークルもあるくらいw
まあハシカみたいなもんだろ、そのうち治る
治らないなら根本的に同人向いてない
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 15:58:40 ID:zaZY9aqM0
- そろそろ棘でやった方がよくない?
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 16:08:57 ID:hDhVPRIw0
- >>884
本の表紙が違うだけじゃなくて。タイトルも詐欺なんだろ?何も知らない
人が騙されてるのに、騙された方が悪いってのはわけわからん、そんなに
おかど違いな文句とは思えないがなー
つーか、棘行けってところだけは正論だと思うが
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 16:42:13 ID:lcsPYSnM0
- 今1〜3まで読み返してたら大きくないしまあ気付きませんが裏表紙に佐倉なんとかってバッチリ入ってますよね。
それだけです。
あと2の表紙でパッツェさんが3を大事そうに抱えてますよね。
それだけです。
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 16:50:58 ID:pPMtf1F20
- はぁ・・・とっとと棘行けよ
本気で詐欺だとか被害者だとかキモイ事思うのは勝手だが
こんな所で臭い毒撒きちらすのを止めろ
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 16:52:36 ID:KyUCaiVs0
- おまいらマミくんのパパの名言を思い出せ
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 17:03:56 ID:S3AjrMSg0
- >>890
…なんだっけ?
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 17:14:19 ID:cNv.1TRQ0
- むしろマミ君が誰かわからない俺
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 18:08:21 ID:CvrsjTGc0
- 中身確認しないのが悪いとか言ってる奴は作家?
そうなら当然自分のサークルの発行物に関しては中身を確認できるように
自サイトで中身を全公開したり店頭見本に全ページのコピーを貼り付けるように
依頼したりしてるんだよな?
まさか中身の確認を出来ない状態にしているにも関わらず確認しない方が悪いとか
言ってる訳じゃないよな?
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 18:11:55 ID:Sm1ZfOJM0
- >>882
>井の中の蛙とは何事か
ここを見て再認識
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179887331/367-395
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 18:16:31 ID:RdkcsJ3Y0
- >>893
待ってくれ。中身の確認できないようになんてできるのか?
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 19:02:01 ID:F/EwYfA.0
- 全ページ公開しろとか言ってる時点で釣りだろ ほっとけ
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 19:03:04 ID:CwvhEwpo0
- 見本誌を用意せず全部ビニール袋に入れて
販売している店舗はけっこうある。
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 19:05:11 ID:cNv.1TRQ0
- あれメロンブックスに行ったとき普通に見本あったから回避した俺がいる
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 20:17:54 ID:Xa0X5nf.0
- 全ページ公開しろってw
いくら疥癬の俺でもそこまではよう言わんわw
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 20:59:57 ID:GltkZrOU0
- ホワイトキャンバスは前は見本誌無かったからホント表紙に騙されたなぁ
やっと見本誌置くようになったけど、今でも見本誌無いのけっこーあるんだあそこ。
表紙だけ絵のうまいゲストに描いてもらうとか
表紙の絵はエヴァなのに中の漫画はセイントテールとか
ホント見本誌は重要だわ・・・
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:27:55 ID:PqP1uKsM0
- そもそも毎回ここは面白いと信用買いしてるサークルの本なんて大体は中身チェックしないで買っちゃうけどなぁ
ましてやシリーズものと銘打ってるんじゃ尚更
表紙だけ見て即買いしちゃうよ普通
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 21:46:21 ID:mgih7zwE0
- つまり信用買いしてるサークルだったのか
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 22:33:11 ID:Skw2uDw20
- >>890
これかな。
ttp://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20050607
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 22:42:27 ID:lg2/ijls0
- 高久屋さんとこは今回ホラー物かぁ。予想の斜め上を行かれちゃったや。
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 22:58:02 ID:2hTt1Gr60
- 例大祭行けなかった俺はたこさんの新刊が楽しみだよ
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 23:15:39 ID:m92rjs5QO
- 893
中身を確認しないのもバカなら、
中身も確認できないトコで買うヤツもバカなんだってばよ。
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 23:35:21 ID:6jrMfCh60
- 表紙買いは絶対NG。特に表紙が○ちゃん系な本は絶対に警戒
必ず中身を確認してから買う。通販なら通販ページのサンプルだけでなく、絵師のサイトまでチェックしてから購入
これは微妙所だな……と思うような本は大抵悪い方に転ぶ。迷ったら買わない
この辺の鉄則に気付いて無駄金使わなくなるまでに、一体どれほどの地雷を踏んだことか
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 23:56:56 ID:t8kwBH2Y0
- >>903
なんという名言。
俺もこの気持ちで頑張ろう…
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 23:57:38 ID:Sm1ZfOJM0
- と言う訳で地雷を踏むってのは自己責任なんですよ。どこの世界でもね
それを詐欺だの作った方が悪いみたいなことを言い出すこと自体がお門違いなんですわ
まあ地雷踏むのをを勉強と思うとか逆に楽しむとか不自然なくらいにポジティブシンキングするのが一番てめぇためになるの
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:08:10 ID:m/vYv2fY0
- たまにハズレがあるから面白い
と思える俺。まあガッカリはするけどさ
2万ほど使ううちの数百円だものなあ…
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:21:41 ID:Qnq9aQJ20
- 何か違う例で論点がそれてる気がする。
まぁ中身を確認せずに買った側にはもちろん責任がある。
でも勘違いを誘うような紛らわしい本に対する批判はあって当然じゃないの?
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:30:27 ID:/GAqS6hs0
- 同じ作り手としてもあれは軽蔑するぜ
やるんなら表紙にでっかい注意書きでも張ってろ、と思う
破っても構わんと思うがな 自分の手を離れたものがどうなろうと作者は痛くも痒くも無いんだし
むしろそういう事をされても「馬鹿が釣られてやがる」って笑ってるんじゃないのかね ああいう人だと
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:30:46 ID:m/vYv2fY0
- まあそうなんだろうけど同人で表紙と中身が違うのなんて珍しくもないと思うんだよな、あくまで俺は。
あと点火の仕方が悪かったと思う。
今回の本俺は買ってないが(1も2も持ってないし)サークルのサイトとかざっと見てきたけど
1と2出してたサークルのサイトは改装で情報なし(問題の3は載ってもいない)
3で名義になっているというサークルのサイトにも情報なし
スレ読んだ限りでは通販の方もサークルタグが紛らわしかったようだし非はあると思った。
ただ、300レスも前の話題を混ぜっ返した上に言わなくていいこと
(破ったの詐欺だの掃き溜めだの)
を吐きまくったのでここまで不毛な話題になったんじゃないかね…
普通にガッカリ的なことだけ書いておけば>862もフルボッコされなかったと思うんだが。
- 914 :913:2007/07/09(月) 00:31:42 ID:m/vYv2fY0
- またリロ忘れorz
>911に対するレスでした。
ちなみに俺は買い専です
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:37:43 ID:J164E2r20
- だから棘いってやれ。いい加減ウザい
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:44:23 ID:rhSsSVgU0
- 自分の創った物は絵でも漫画でも曲でもフィギャーでもいわば子供でしょ!
腐っても○○屋ならどうなろうと何とも思わないなんて言わないで!!
>>991
別になにをどうしようと思ってるわけでもない自虐系後悔の入った愚痴なら言ってもいいと思う。
思った事を渦中の人、今回ならゼファーさんとまつりさん(あってる?)にぶつけられる物は批判でもいいと思う。
ぶつけるのが憚られる物なら愚痴に留めておくべき。
まああとは>>888の発行者表記が入ってて完全に分からないことではないって事と
>>909の地雷で負傷するのは自己責任てことしか言えない。
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:45:29 ID:rhSsSVgU0
- ぎゃーリロード
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:47:12 ID:FNnYBIQg0
- ロングパス来たぞ>>991頑張れw
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 00:50:05 ID:rhSsSVgU0
- 何を言うか!眠気に勝てんときもあるのだよ!!
すいませんでした>>991→>>911
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 01:10:24 ID:DL/TbV1A0
- 俺の作った本にも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そこまで怒ってくれるかい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 01:14:00 ID:dhhlAFqM0
- 怒られるようなオッペケペーな内容なので?
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 01:18:43 ID:76VaCsng0
- なんか特定サークルの話題から離れて二次創作全般の
議論になってるからこれはこれでスレに合ってきたな。
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 01:34:20 ID:ycd75bh60
- まあ対して思い入れかないなら貰えるもの貰えりゃ渡したものなんてどうでもいよな?
丹精込めて作ったもんをどうでもなんて口が裂けても言えるかよ
そう言う意味で>>912は腹を切って死ぬべきだろ
言葉借りるけどマジ作家なら手掛けた物は子供でしょ
例え失敗作で黒歴史だったとしてもよ
絵描き屋だか音屋だか造形屋だかしんないけど〜師を名乗る人からそんな言葉が出るとは思わなかったわ
買い専の人もまあそう言うわけなんですわ
破ったりせんで中古屋に売って更なる糧とするかいっそ古紙で出すかして頂けると嬉しんだけど
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 02:12:26 ID:1DRqjgjA0
- 俺はおねレミ3を去年の例大祭で買ったんだが、あれをなるべく悪質そうな中古同人屋に
売って、2千円くらいの高値で飾ってもらって、買った人が「うわーだまされたー」って
なるのを想像して楽しむ、という悪行を企んでいた。
今回の再販で果たせなくなったが……
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 02:27:25 ID:nrv8tOc20
- Dカルトにでも持って行けばまだ達成可能じゃない?
同じビルのメッセで新品700円の本に2000円付けてた記憶がある
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 03:53:10 ID:1cqsn58.0
- まぁ表紙買いで内容が特殊能力を持ったオリキャラ男が紅魔館の少女を性的に食いまくるSSを引いた俺にとってはどうでもいい話だな
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 08:18:12 ID:5obJ8s0g0
- >>296 それ、どんな外れっぷりだよ
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 08:19:17 ID:Qnq9aQJ20
- >>923がそう思うのは別にいいけど、そうじゃない作家も普通にいるだろ。
あまりに押し付けがましすぎると思うんだけど。
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 09:33:57 ID:.4ShgHNI0
- 寝て起きてみるとまあそうね
別にいいけど
まあ破るなんて非常識な行為は自重してよって話ですわ
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 10:03:51 ID:hNDr6FhQ0
- 世の中には色んな人がいるし
そりゃ破りたくなる本もあるかもしれん
ただ実際破くかはさておきそれを人前で公言してはばからない神経は如何なものか
とは思うね
そんな事よりサンクリ本のレビューでもしようぜ
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 17:58:04 ID:ws8lINXI0
- いのふるが東方に来そうだね
これに追随して型月系作家の多くが新たに東方に来そうな予感
これからまた凄いことになりそうだな
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 18:08:39 ID:Dy2BdYgQO
- それイベ板でも聞いたけど
いのふるって話題に挙がるほどの大手なの?
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 18:40:08 ID:.IAg6CSk0
- ぶっちゃけ聞いたことも無いッス
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 18:41:08 ID:76VaCsng0
- 初めて聞くサークルだ。typemoon系では有名なのかな?
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 18:44:22 ID:3t1rStyQ0
- ここのスレの人間は表紙だけカラーであと白紙の本とかでも
「サークルは漫画とは言ってなかった、メモ帳であることを確認しなかった自分が悪い」
で済ませてくれるの?
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 18:46:48 ID:x6C5fNw.0
- はいはい誘導誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1182526402/l100
こっちでやってね。
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 18:48:05 ID:1ksH9flw0
- >>935
何が言いたいのかよくわからんが、中身が見られないような状態ならともかく、
確認せずに買ったら自己責任なのは当然だろ。わけわからん。
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 18:54:03 ID:UrzeiLSA0
- >>935
本をめくったら本当に中身が真っ白だったことならあるよ
後で気づいたのだがホワイトキャンバスの購入特典のメモ帳だった
本編の白さは確かにひどかったけど別に気にならなかったし
巻末のキャラ紹介の誤字だらけなのが許せなかったくらいだな、笑って済ませたけど
…東方三月精単行本
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:01:21 ID:3t1rStyQ0
- >>936
特定サークルの話じゃないからこっちだよ
>>937
例えばサークルのサイトで「○○執筆、32ページ」と書いてあって
店舗委託の店頭見本で関係ない漫画のコピーが貼り付けてあっても?
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:06:16 ID:eWvS7aQk0
- 終わった話題に極端な例持ってきて気持ち悪い奴だな
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:09:36 ID:4SP0B2rk0
- >>939
どんだけレアケースだよ
俺のうんこ排出速度が光速を超えるのと、どっちが現実的だ。
つーか、自分に賛同する流れなるまで粘着するの止めれ。
違う人だったとしても、過去ログ見て納得しろ。
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:11:01 ID:Bee9Z4JE0
- もうすぐ1000なのにまだgdgdやってんな
一々粘着スンナよ
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:11:56 ID:XVnznn1Y0
- 例え話を延々と続けられるのって
他人の夢の話を聞かされるのと同じ位苦痛
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:14:33 ID:CxKtTGT60
- 最初の人は違ったんだろうが、今文句言ってるのは賑やかしか荒らしだと思うんだ
何度も誘導されてるのに何時までも言い続けてるんだぞ?
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:20:03 ID:O/2K4j420
- 頭が弱い子だから仕方が無い
↓↓そろそろ例の魔理沙AAで一言
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:21:56 ID:3o4fbXiM0
- ______ / //
[_ ____] 〔/ / r'´ ̄/ヽ ̄ ̄ `ヽ、
ノ ノ ┌┐ / イ___/@ ゝ_ `ヽ,
/ 二~フ | ,二] ./ ,ィ,-´、__,---、__`ヽ-、 i
`"<ヽ / | L_/| ∠//ゝ/ ./-|─i λ─ノ-`ヽ  ̄フ
_// L__/ ,/ i/ .i -─ V ─-レiイi⌒ i
 ̄ / i i."" ┌─┐ ""|ノノ| |
┌┐ / ノ| .人 __ノ ノ.| | ゝ
[二 ] __ { i/λ `' ー , -, イ ´/ .|、ノイ
| |/,ー-、ヽ  ̄フ` ヽ/、|ヽ/Y ヽ、レ'レ´ヽ-´
/ / _,,| | / /ゝ[><] イゝ
レ1 | / o └、 >. 「=i § .i,=ゝ
.|__| ヽ_/^ \ く`く__§____」 '>
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:22:03 ID:GD5upIFI0
- >>943
いや…俺は苦痛じゃないぜ…?
例えばお前のゆうべ見た夢だったら何時間でも聞いてやりたい。
言っとくが誰の夢でもいいってわけじゃないぜ。
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:24:31 ID:3o4fbXiM0
- 間違えた
', /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、_, -┐ / /
', ┌--'`ヾ、;/`iト-ァyー、-−''''´ └−ァ /
rツ ヽ、`≧、ー---'≦=' 、_;ィ__ / __∧/
'< `r''::;- '´ ` ''´`´ 、 ヽ、::`゙'<、「 何
,'>''´/,ri / , i `i、 l `Y::::::< 嫌 .が
...,,,_ t'''´:::::r'ソ / .l`ト、,ヘハ /! ハ,イ>i |ヾt'''~> い
_ ` `ヽ:/ ,' .i ハィ'~,ニヾー/ レ'r;ニ'''ヽハ ノ.) !∠. か
へ ̄,ヘ,イ /l ノ ノレ´ i_リ !_リ ノ レ'ヾ ヾ`7 よ
ヽ' V └'''フ| ,,`ー- 、 -''´,,, ! rノ ト, /ヘ,り
自 何∠ハ r−-、,,__,,. -−、 ル´ / ! ! ∨\/
語 分 好.が ./ルヽ、l`^>−--−く´ 〉,.イノハメ、_ノ ヽー-−
れ を .き >l, ノ`ゞ、..___,,..ソ'i ノ' ヽ、ヽ.ノ - 、..,
よ か > , i::::::|ヾ、,,_i」__,,イ:::l、∧i Y´' \
!!! .で > レ':::::::!.___ lol _rヘi'-〈-ァ ィ-i'> ', \
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:25:31 ID:CxKtTGT60
- >>948
嘘付けwwwwわざとだろテメェwwww
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:28:51 ID:JvYOrnuQ0
- 何故だ 笑ってしまった
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:46:47 ID:yPTVnXy60
- >948
どう見ても故意だろがw
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 19:59:22 ID:3t1rStyQ0
- とりあえず特定サークルの話をしているわけじゃないので
何度も誘導されていると言われてもその誘導自体が的はずれだとしか言えない。
んで、過去ログを読んで曖昧な部分があったから聞いているわけで。
要するに聞きたいことは
「積極的に買い手を騙そうとしている場合であっても買い手の責任である」
という考え方を持っているのかどうかなんだが。
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 20:02:01 ID:eWvS7aQk0
- しつこすぎる
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 20:02:46 ID:yPTVnXy60
- ほんとにしつこいな。
常識で考えりゃわかるだろうにお前はその程度のことも聞かなきゃわからないのか。
しかもやっと本来の流れに戻ろうとしたところへ蒸し返して
久々に本来の意味で言うが
空気嫁。
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 20:04:33 ID:CxKtTGT60
- とりあえず「そもそも中身に何も描かれてないような本を委託する馬鹿な店はそうそう無い」って言っておけば良いかな
つーか、同人誌が表紙買い危険なのは初心者以外全員知ってるようなもんだから、中身確認せずに買う人のほうが悪いと思うぞ俺は
確認できない店なんか行くな。それしかないのなら作者HPでサンプル無いか調べろ。作者HPが無かったりサンプルが無い場合は買うな。危険すぎる
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 20:10:52 ID:Bee9Z4JE0
- このしつこさは荒らしか真性か無自覚か…
真性か無自覚なら地雷踏んだぐらいでガタガタ言うなよっと
次スレにまでこの話題持ってくるなよ
いい加減ウザイ
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 20:17:42 ID:4SP0B2rk0
- 表紙を見て興味を持っても、サンプルや作者サイトに判断材料がなくってスルーすることがあるな。
サイトが日記や発刊物情報だけじゃ、手が出せま千円。
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 20:31:01 ID:gTxECXx20
- >>925
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)すぐ撃ってくる!11111
>>934
まあ東方の大手みたいにfate内ローカルの大手かなっていうか書店大手?
結構顔は広いような気がする(少年フェイト発起人?)
一応コミケでは偽壁〜壁に置いてもらえてる
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 20:37:44 ID:rhSsSVgU0
- 流れそうなので早めに次スレですよ
まあ次スレからは新規一転と言うことでここは一つ
東方二次創作作品を語るスレ 13/13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183980902/l50
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 20:55:18 ID:hiFphncw0
- ふぅん、いのふるがねぇ……イマイチ想像つかんが。
あの人TYPE-MOONとかドラゴンボールとかベタベタに熱い系が好きだろ。
東方のユルさというか、意味不明さはイケる口なのかな。
いや、でも妖ラストなんかはガチで熱いか。
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 21:11:39 ID:r.YELd1.0
- 徒歩2やキレ顔の人と同じ方向性になるんじゃないの?
その辺は東方は懐広いから、何とかなるだろう
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 21:22:37 ID:BxKDvL0o0
- 東方でDBといえばさやかただな
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 21:35:56 ID:gTxECXx20
- まあ来てから話そうぜ
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 21:43:57 ID:pgxjTErY0
- だな
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 23:03:45 ID:0zNdP3lE0
- 埋めがてら
そういえば今でこそ東方ジャンルで活躍してる作家さんも、
以前は型月で活動してた人ってたまにいるよな
こないだかなり前(四年くらい?)に買った、月姫の成人向け合同本をふと見たら、
今現在東方で活躍してる作家さんを三人ほど見つけたからなんだが
しかし型月と東方のどちらのジャンルでも活動してる作家さんをあまり見ないという不思議
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 23:06:55 ID:dhhlAFqM0
- いくら複数のマンガアニメゲームが好きでも、
実際に同人書く物理的な時間を考えると一本に絞らざるを得ない、ってことじゃね?
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/07/09(月) 23:43:42 ID:3K/m.H7k0
- 数は多くは無いけれど、ある程度はいるんじゃない?
LETRAやらヘルメットが(以下略とか
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:06:45 ID:NlJq5ZD20
- 喜栄座Cmp喜栄座さん、双月亭如月さん、こおりあめ氷雨げんたさん、佐倉2號ゼファーさん、
Tドリーム(仮)まつりさん、メルビンガム奇想譚うぃーさん
葉庭さんは最近は東方ばっかだから違うか
取りあえず思いついただけでこんなん
結構いるな
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:10:59 ID:erUHOqs.0
- 俺的にはみずまんじゅうが一番にパッと思いつく
月系追っかけてた頃はあの人の本が一番好きだったから
東方に来ても独特の空気は全く変わってなくて相変わらず好きだ
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:26:58 ID:NlJq5ZD20
- あっ一部入れ替わってる!失礼した
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 00:54:13 ID:ES/FQtJU0
- 俺はやっぱ氷川さんかね。彼の描く琥珀さんが大好きです。
彼の描く咲夜さんも大好きです。
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 01:03:29 ID:ECtrwstQO
- といぼっくすさんや、夢見ごこちさんも活動してたね。
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 01:15:07 ID:9EX3UT8M0
- 実際、型月やってたサークル多いな
>>931は、何を今更って感じだな
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 01:22:18 ID:lB23o/Zc0
- ぶっちゃけいのふるは痛いから来ないでほしいのが個人的なところ
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 01:27:14 ID:33kYIt6w0
- しかしいのふるレベルのサークルが東方に来るとなるとちょっと珍しいかもね
一般向け大手で東方描いてるところってあんまり無いし
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 01:29:35 ID:f3aNdRek0
- 誰がなに描くかなんてことは個人の自由だからケチつけられる話じゃないんだけど
型月界隈がついてくるのはちょっといやんだな
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 01:29:46 ID:SA2/JOjA0
- 型月もいつまでfateで食い下がるの?ってくらい何も進展がないからな。
それなりにネタを定期的に供給しつつ、盛り上がってるトコに流れてくるのもしょうがないというか。
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 01:29:59 ID:WR8DD/6.0
- 型月は一大勢力なんだから、そりゃ型月やってた人が多いのは当然
一応、ゲーム系ジャンルという共通点はあるし
STGなのに元アニメ系ジャンルの人ばっかりだったらかえって怖いぞw
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 01:32:34 ID:tuNwnMMw0
- てか、既に大手が大勢来てるのに今更難癖つけるのもねえ
型月信者は確かに俺もうざいが、濃ゆい信者がうざったいのは東方も同じだろうし
誰あが何描いたって自由なのが同人じゃまいかw
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 01:41:23 ID:dfsQh6Fo0
- 俺のイメージだと東方は型月以外でもROとかマリみてやってたサークルが結構いるような希ガス
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 04:09:06 ID:cTNQKbyg0
- 大手サークルが来るのは構わないんだが、それに伴ってニコニコと同じ現象が起きそうなのが……
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 07:05:31 ID:g.EekjHU0
- よく話題にのぼるニコニコの一件とやらなんだが
何の事やらさっぱり分からず別にどうでもいいと思ってる自分には
東方界隈は特に変わったようには見えないんだぜ
要は気にする側の問題なんでないの
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 08:08:24 ID:1KH0jCecO
- まぁ信者引き連れて って程のとこでもないしいいんじゃね?
西又とかに常駐される方が俺はよっぽど怖いよ
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 09:03:42 ID:jGes5KXko
- >>978
この前の例大祭で出てた新刊で、
どーみてもワン○ースから流れてきた人の本があって吹いたw
しかし絵の雰囲気がなんとなく似ているだけで、中身はよかったぜ!
みすちーかっこいいよみすちー!涙をぬぐって!
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 11:07:38 ID:/cNezSBg0
- >>984
winter sceneryの「東方デュエット」だな
俺はワ○ピースっていうよりはR○VEっぽいと思ったが(一応褒め言葉
典型的少年漫画してて良かったよ
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 11:42:55 ID:H25qIEko0
- winter sceneryってかなり前から東方じゃね?
それは置いておいてhappy flame timeのスキマスイッチが笑えるw
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 11:50:34 ID:s4wk6Wec0
- かなり前だな
いや前という程前でも無いが一昨年の冬には既に居たはず
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 12:48:43 ID:pP.0ZiNo0
- 結城辰也さんは歌月十夜と月姫PLUS+DISCに、alphesさんは歌月十夜にイラストがあるんだっけ。
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 12:52:03 ID:xoHxiys2o
- そうか、オレが初めて読んだだけなのか。
そうなると過去に出した本を探したくなるので困るなぁ・・・。
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 13:20:56 ID:s4wk6Wec0
- 正直昔の方がギャグがぶっとんでた印象
最近はやや大人しいのかシリアスばかりな気が
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 14:59:01 ID:jhGjcVoM0
- alphes氏はかなり初期から東方でも描いてるしな。
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 21:45:50 ID:34fDNF.U0
- >984
俺もそれ買ったよ
バリバリ少年漫画系なので東方系同人では珍しい気がしたなw
(もちろん他意はないよ)
しかしバカルテットでも食われネタでもない、格好良いみすちーって貴重だなー
と思った…
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/07/10(火) 21:56:25 ID:mXF.ec4k0
- >>990
昔のギャグで面白いのっつーたらどんなのある
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 00:23:47 ID:Y6jXGfqY0
- なんだこれw
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/he-noki/20070710/20070710234040.jpg
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 00:31:32 ID:EiBnm8U60
- ここのねーまったりした話も好きよ
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 01:58:39 ID:1KtMVghc0
- >>985
どうしよう俺既刊たぶん全部持ってる
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 02:04:35 ID:5W6yyTrMO
- 「妖怪兎の歌」 は泣いた
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 02:49:14 ID:z66PLVr60
- winter sceneryは、てゐとオリジナル兎3人娘のシリアスものだっけ、
あれ読んでからちゃんとした漫画描けるサークルなんだなと思った。
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 03:06:10 ID:GH88Bfxg0
- winter sceneryは、2004年の冬コミで出た「雪見東方」が最初っぽい
毎回、作風変わっているけど(変えているのか)
グーで殴るツッコミ漫画が印象強かったけど
最近は、ストーリーものが多いね
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/07/11(水) 05:09:57 ID:I2tjVzZs0
- 1000なら広い心を持てますように
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■