■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【オーバー】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【ウェポン】- 1 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:00:05 ID:AUDDLjwA0
- 夏の新作、東方風神録について色々と語ったり、考察したり、妄想したりするスレその5です。
◆総本山(風神録マニュアル追加)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
直このスレに限り体験版、本編問わずのネタバレOK。
他のスレでは空気を読んで。
前スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179757475/
前々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179658147/
前々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179583171/
前々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178537280/
前々々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178237307/
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:01:33 ID:fmHwfrhs0
- 2get
>>1乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:01:46 ID:oYCb5N.20
- 乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:02:07 ID:kiTrh2l20
- >>1乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:03:02 ID:liEuelWc0
- ,_.._
メ-,' L`;_
(, ッ゚`ニ=へ.>
ノメ_トノ))ハ)ノイ θ
りリi' ゚ ヮ゚ノメ./ >>1乙
( フ`i父、ツつ
|;;;; ̄ ̄ |
|;;;; |
|;;;; |
|;;;; |
|;;;; |
|;;;; |
|;;;; |
|;;;; |
|;;;; |
|;;;; |
|;;;; |
''===='''
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:03:15 ID:LCLTIK.I0
- >>1乙
990前後になったらちゃんと減速して次スレ立つの待とうぜ
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:04:12 ID:uJE7UzNEO
- >>1乙
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:25:01 ID:UFUPIfpA0
- >>前スレ1000
何気に服きてないんだな
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:29:12 ID:QeZXzcfQ0
-
現時点で確認されている不具合
ttp://thwiki.info/?%C9%F7%BF%C0%CF%BF%BE%AE%A5%CD%A5%BF%A1%A6FAQ
・ネームエントリーでの使用可能文字に Y および y が無い。代わりに W と w が二つずつある。
・スペル履歴に Normal のペインフローが登録されず、Easy の方に登録されてしまう。
・スペル履歴に Lunatic の流刑人形が登録されず、 Hard の方に登録されてしまう。
・スペル履歴の一覧の Lunatic の3ページ目を表示しようとしたら落ちる。
・3ボスの2回目の登場直前に霊撃を使うとボスを瞬殺できる。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5711.zip
・リプレイを同時に複数作った場合、後に作った方のデータがおかしくなる。
・リプレイで落ちる事がある。
・リプレイがずれる事がある。
・リプレイの魔理沙Bが魔理沙Aと表示される。
・キャラ設定テキストの1面ボスの名前部分が抜けている。
・誤植。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179757475/11
・スペカ攻撃中にスペカ用でない通常のヒントを出すと、スペカ名のところが変になる。
まだ詳しく検証してないので、実際どうなのかは不明です。
・魔理沙火力装備で、2面3面に入る前にオプション固定しておくと、
リプで途中から再生した時にオプションの場所が自機と同一になる
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:46:01 ID:4bRUHeCw0
- >>8
ウインドウを呪った
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:46:16 ID:LvjyWj/c0
- 夢終劇の頃のほうがおもしろかったかな。
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:08:17 ID:MVVSLBMs0
- HARD未だ一回もクリアできね うぎぎ
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:09:41 ID:RsOxYUis0
- 稼ぎプレイは後回し、と思ってたから今まであまり気にしなかったが
エクステンドにも関わってくるから一応聞いてみる
ノーマルをノーミスで3面クリア時に5000万届いてないのって低すぎ?
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:12:29 ID:cDLtXz2E0
- 稼ぎ方さえ分かってれば2回くらいミスっても6000は行ったな
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:16:06 ID:fmHwfrhs0
- >>13
>>14に同じ
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:16:11 ID:rHXnkosc0
- 3面みじかくね?
こんなもんだっけ?
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:24:54 ID:4iTnQHow0
- >>13
稼ぎ無視で5000前後、稼ぎ入れるとヒーコラ言って1億ちょい
でもエクステンドの上限が1億だからそこまで気にすることじゃないと思われ
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:34:32 ID:9U1DV5Wk0
- >>13
多分4、5面で無理して稼がなくても大量に点が入る場所があると思う
紅魔郷だってよほどポカしない限り6000万エクステンドがお嬢様までに間に合うし
>>16
紅魔郷と大して変わらないと思うぜ
- 19 :13:2007/05/27(日) 22:37:25 ID:RsOxYUis0
- ㌧
そういやエクステンド1億までだったか。
とりあえずクリア目的なら問題なさそうね。
>>16
今までの例からすると4面が長いかもしれん。
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:42:37 ID:fmHwfrhs0
- normal以上ならほっといても6ボスまでに1億いくんだろうな
だがeasy・・・5ボスまでじゃ場合によっては5000万も危うい気がする
実はeasyとnormalって大して差は無いかもしれん
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:47:22 ID:QeZXzcfQ0
- 4面は滝→滝壷→洞穴
5面はそのまま山内部に入って天狗都市へ
最終面が例の工場とかの流れになるのかね
EXは山の頂上目指すとか
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:53:54 ID:yg9i/EAU0
- ノーマルとハードの差がひどいんです><;
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:55:38 ID:f6UCfpHY0
- あの神主が簡単に天狗を出すとは思えないのだが。
3面の会話でも名前が出ている天狗を…。
むしろ天狗はExtraで出てラスボスは全然天狗と関係ない気がする。
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:04:04 ID:x.BneifY0
- 封魔録と照らし合わせると…
1st:秋姉妹 /里香
2st:明羅 /雛
3st:(砲台) /「超妖怪弾頭」にとり
4st:魔理沙 /??
5st:魅魔 /??(イージーここまで)
6st:なし /??
EX:里香/??
まず1stだ。
aki minoriko 秋 穣子
これを英語表記にして名前を先にする。
minoriko aki 前後のノイズを取り除くと
riko a⇒さらに0(ゼロ)を示すoを取り除くと⇒rika⇒里香
次の2stは
明羅の音楽は「やみのちから」
雛の音楽は「運命のダークサイド」
これは明らかに明羅を意識している。
最後の3stは
「砲台ボス」と「超妖怪弾頭」
この繋がりは誰が見ても明らかだろう。
そして予想される4stは…
そう、魔理沙と何らかの繋がりが予想される。
森近霖之助氏によれば、魔理沙は「水」…そう、当然ここから滝との繋がりが見えてくる。
そう、4stとは
赤 髪 う ふ ふ 魔 理 沙 が ボ ス な ん だ よ ! !(AA略
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:07:30 ID:EVJvUXVE0
- >>24
秋姉妹は封魔録に出ていたのか
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:08:19 ID:TByl8CNo0
- >>22
ハードとルナの差もヒドイっすよwww
- 27 :>>24:2007/05/27(日) 23:11:28 ID:x.BneifY0
- >>25
うお、逆になってる。投稿前にちゃんとチェックしなきゃダメだなorz
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:13:55 ID:iQKbwAaE0
- 滝って言ってる辺り4面ボスは鯉か何かだと思う。
鯉のぼりの話から考えると龍かもしれないが。
……ちんまいツノ生えてたらいいな。
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:15:25 ID:ImluVIyk0
- >>24
逆よりも2st〜6stに突っ込んだら負けかなと思ってるけど負けた
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:20:50 ID:Lf0lx9/w0
- 鯉なら赤兜昇とかでバットを持ってるんだろうか。
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:23:15 ID:9biWpLwU0
- 4ストって何だ?4ストロークエンジン?と思った俺は爆死
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:25:17 ID:rHXnkosc0
- 封印装備って
敵から離れてると
低速と高速、どっちが威力上なん?
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:29:02 ID:yg9i/EAU0
- 山なら熊、猪、猿、狸あたりのどれか動物ネタで来ると予想
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:29:57 ID:4bRUHeCw0
- >>32
高速だと正面にオプション弾飛ばんよ
つうか封印低速のオプション攻撃力やたら高いね
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:32:59 ID:VfTB0NVU0
- >>29
stageじゃないの?
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:36:52 ID:2BPv1V9Q0
- >>35
1st、2nd、3rd、であとは〜thになるのが普通だからってことじゃない?
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:41:23 ID:VfTB0NVU0
- >>36
なるほど
こっちはst=stageの略だと思ったから
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:47:23 ID:ImluVIyk0
- stageか、その発想は無かった
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:48:31 ID:x.BneifY0
- あー、何でネタにされているかわからなかったがやっとわかった
こっちとしては>>37の意味で書いてた。誤解させてスマン
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:05:16 ID:hz/AibnU0
- 4面どんな奴が来るだろ
既存キャラとかおもしろそうだけど
スイカとか三妖精とか朱鷺子とか
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:08:33 ID:qJ63L6LQ0
- 4面ボスはすけとうだ・・・いや神主だからセリリかな
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:27:37 ID:r.Q2AwZs0
- 萃香は役不足(本来の意味で)
三月精は役者不足
の感があるな。
そもそも弾幕できるのか三月精。
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:28:32 ID:0Zyo.ucI0
- 2面のお札妖精と比べても弱そうだな
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:34:43 ID:Ln6imQlw0
- >>42
弾幕はできるだろ
たしか三人がかりでもチルノに勝てないとか言ってなかったか?
あと漫画によるとサニー<リリー(フルパワー)っぽいな
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:38:03 ID:JZvQUcKU0
- >>34
封印低速にオプション弾という概念は無いよ
全てメインショットと同格になる
パワー0:正面2連 (各6、計12発)
パワー1:3way (正面6、サイド3の計12発)
パワー2:5way (正面6、サイド3の計18発)
パワー3:正面2連5way (正面6、サイド3の計24発)
パワー4:正面2連5way (中央4本6、サイド4の計32発)
弾数がそのまま攻撃力になるから、パワー4のときは他の装備に比べて強いけど
2以下のときは密着できないとパワー0と大差無いという…
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:58:10 ID:gmiRIChA0
- それなんて小龍姫様?
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:38:44 ID:uXzjaBpQ0
- 流刑人形とロイヤルフレアもどきが全然安定しない…orz
よかったら誰かアドバイスお願いします。
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud6728.rpy
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 03:07:04 ID:Bb7W2hUw0
- >>20見てそんなにひどいのかと思ってやってみた
N針巫女で7800万程度と可もなく不可もなくくらいの腕だけど
Eでやってみたら2800万
目立ったミスは2面開幕で信仰点1万くらい落としたのと
3面道中で凡ミスによる1機落ち
他にもちらほら落としてるけど、繋がっても俺の腕じゃ3500万はいかないだろうな
5000は何とかなりそうだが1億は絶対無理そうだ
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 06:45:08 ID:ja7bYT9U0
- オーバーウェポンはゲーム違うだろ…
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 11:50:53 ID:8pSmeWjY0
- 今作の音楽切り出しってまだ出てない?
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 11:57:16 ID:FM8GSf.s0
- >>50
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5661.lzh
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 12:00:28 ID:8pSmeWjY0
- >>51
thx。
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 12:04:39 ID:K9n2fWVs0
- 今さっきなんとなく永ハードをやって思った
これ3面までだと風ノーマルのほうが永ハードより難しくね?w
まだパターン化しきれてないせいなのか今回のテンポについていけんのかそう感じた
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 15:51:23 ID:qoZS3/hw0
- 俺、ノーマルにとりは行けるけど
ノーマルけーねには落とされまくるんだ・・・
玉が第一無理w
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 16:10:48 ID:ZrWwjptE0
- 風ばかりやってると他作品でも
上部アイテム回収をパワーMAX状態と同じように回収しようとしたり
低速でアイテム吸い寄せようとしちゃう
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 16:57:54 ID:3krhmtLw0
- >>55
詠唱組なら問題ないぜ!>上部回収
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 19:06:51 ID:Y3XqUGns0
- 上部回収もテンポよくの一環なんだろうな
ヒィヒィ言いながらアイテム回収してたあの頃が懐かしい
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 19:15:56 ID:Wt6BVD5Q0
- しかし個別に取らないと信仰が維持できないこともある
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:03:03 ID:NO0qvofg0
- なんとか霊激使いまくればハードクリア時点で5機残せるようになったが・・・
ほとんど霊激ゲーと化してる。
果たして6面まで持つのか
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:40:55 ID:J.5ThviI0
- >>59
そんなあなたに稼ぎプレイ
信仰点は999990でカンストか
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 21:36:07 ID:qtqXYVYQ0
- 俺は詠唱組ばっかり使ってたから上部回収なんて何の問題もないぜ。
むしろ永とやってる事ほとんど変わらないw
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:01:35 ID:UMv9pvrc0
- むしろ詠唱しか使ったことない
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:06:53 ID:6HBf5mhs0
- 夢終劇の頃のほうがおもしろかったかな。
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:11:12 ID:Oe4E5j860
- 何が嫌いかじゃなく
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:24:13 ID:3krhmtLw0
- 誰もなにが嫌いなんて言ってないじゃない
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:25:26 ID:HtT.RmD.0
- 夢終劇ループしてね?
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:41:58 ID:Tj9MYBYM0
- >>63
どっこいどっこい。
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:50:27 ID:zm3fxTEI0
- ループとか魅魔スレだけで勘弁
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:21:28 ID:GfhdSNts0
- 以下、例大祭に行かなかったインドア派による、東方風神録考察。(迂闊に信じないでね)
総本山のゲーム紹介頁を見る限り、めっちゃくちゃワクワクものですよ、はい。何故なら、
>>「東方風神録 〜 Mountain of Faith.」はもの凄くストレートな弾幕シューティングです。
>>いつの間にか妖怪だらけとなってしまった博麗神社を巡り、神々の弾幕が蘇る。
と紹介頁の最初に書いてあり、
雲上に光が満ちた。
遠くで機械の音が聞こえてくる。天狗の工場が目覚めたのだろうか。
ここは里の人間が立ち入る事の出来ない世界。
木で出来た建物。
時季外れの蛙の鳴き声。夥しい数の蛇の抜け殻。
彼女はそこに居た。ずっとこの場にいた。
一人の人間と共に。
と、バックストーリーの欄に書いてあるのですから。
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:23:59 ID:ZFhI8/Ik0
- 小さくても必殺の武器キター
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:24:20 ID:GfhdSNts0
- ここで注目すべき単語は、
>>神々の弾幕が蘇る。
>>雲上に光が満ちた。
>>遠くで機械の音が聞こえてくる。
>>ここは里の人間が立ち入る事の出来ない世界。
>>夥しい数の蛇の抜け殻。
この五つだと思います。ここから登場する6ボス(表向きストーリーラストボス)が推測できます。
さて、(厳密に言うと違うんですけれど→)日本の全ての神々が集まる場所はどこなのか?
日本の暦で、10月は基本的に神無月と呼ばれていますが、その神々が集まる場所では、10月のことを別の呼び名で−−神在月と呼びます。
その場所とは出雲です。神々が年に一度、集会を開く場所。
>>雲上に光が満ちた
というのは、出雲の『雲』という字を借りて暗示しているのだと思っています。
まあ霊夢が天津神の子孫だとかいうトンデモ説は無いと思いますけれど。
そして古代出雲は、製鉄が盛んだった地域です。
>>遠くで機械の音が
というのは、鉄=機械という連想文章なのだと思います。剣も出てくるかもね。
出雲。そして集まる神々。
日本中の神々は一体何の為に、誰の為にここを訪れるというのか?
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:26:35 ID:GfhdSNts0
- >>夥しい数の蛇の抜け殻。
出雲におわす神。その名を大国主と言います。
日本書紀などで大物主という蛇神と同一の存在であることが書かれ、日本の神話の中でも五指に入るであろう(と私が思っている)ほど信仰されることの厚い神です。
薬祖神と呼ばれ、日本で初めて薬を処方した存在だと言われています。因幡の素兎の傷を蒲の花粉で治療したのは大国主です。
>>ここは里の人間が立ち入る事の出来ない世界。
大物主が住むという三輪山は、別名、禁足の山と呼ばれていて、神聖なる神体である山に踏み入ることが禁止されていたのです。
バックストーリーの文章は、この史実に関係しているのだと思われます。
古代日本が統一される過程で潰された国、出雲。そこに祀られる神、大国主/大物主。
彼(彼女)が今回のラスボスだろうと一東方ファンが推測しました。好きな神様なのでwktkです。
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:28:43 ID:GfhdSNts0
- ってすまそ。頭がオーバーヒートしてました。
長文失礼。
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:32:12 ID:aQ2pgztA0
- にとりと迷彩プレイしたいまで読んだ
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:35:58 ID:YqnmAPKQ0
- 大国主ってイナバのシロウサギにでて来た人? って言うか神様だよね?
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:40:38 ID:WC2WgA0I0
- >>75
それであってる。てゐのスペルにも「大穴牟遅様の薬」があるね
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:46:25 ID:9TBDOkAk0
- 黒幕はてゐまで読んだ
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 02:34:36 ID:as5/qjMc0
- 黒幕×てゐとはなかなか斬新な
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 02:51:15 ID:NWKhz2pQ0
- >>73
お前さんの考えを参考にバックストーリーを読み直したんだが、
バックストーリーって国譲りの改変じゃね?
霊夢と魔理沙の会話部分が
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 03:45:53 ID:z3UTFQAw0
- 大国主だとしょっぱなから出てくるには大物すぎると思うんだ
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 07:28:17 ID:1evK0Bhc0
- 運命のダークサイドを聞きながらノリノリで走ってたら事故った。
買って二ヶ月の新車が前面大破の自力走行不能。初めてエアバックの世話になって自分のケータイで110と119をした。
これは厄神様のタタリか!?
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 07:36:40 ID:GfhdSNts0
- 寝て、起きて、結構すっきりしてきました。
>>79
そういや神社を譲れ譲れ言ってましたね。
でも、大国主は国を奪われる側なんでどうなんだろう?
以前国を奪われた腹いせに、今度は自分が信仰心を集めてやろう、
「私を恐れなさいー」って魂胆なんでしょうか。
>>80
大国主から出雲を奪う為にあれこれ人選したのはオモイカネだったりします。
そーすると八意思兼神であるという可能性が仄めかされている永琳と同等か、
ちょっと上くらいの実力なのかもと思えば案外許容範囲なのかも知れません。
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 08:57:48 ID:MMa7Mio20
- 思ったよりスレの進みが遅いな
それはどーでも良いけど
神主、はやくweb体験版を出してくれ!
つべで動画見てから手が疼くーーー
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 09:10:36 ID:DXkaxyH.0
- つべとかニコニコとかの利用者を公言する人ってアレだよね・・・
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 09:20:33 ID:eOtLGiCE0
- いちいちその単語に反応する奴よりはいいじゃん
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 09:39:46 ID:PPO5hMd60
- 同意
フリーゲー作ってる人で、俺らみたいな匿名掲示板見てる奴からのメール読んでようつべに自分の次回作の動画流したりしてる人がいるぞ
どんな道具だって使う人次第だ お前は人を殺すために包丁を使うかい?
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 09:40:45 ID:1ysWUrew0
- ぶっちゃけ、ここはネタバレOKなスレであって
体験版入手成功者専用スレって訳じゃないしなぁ
だが、動画うpは神主が禁じていることを忘れちゃならん。
つまり、何が言いたいかと言うとネタバレ解禁(web公開開始)が楽しみで仕方ない
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 10:18:44 ID:L8QH6cSs0
- 持ってる側としても早くweb体験版を公開してほしいな
持ってない奴に風神録の話題を振れないのが辛い
web公開や委託を遅くするのはイベントに買いに来た人のためとか聞いたけど
それが逆に苦痛になってるよ
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 10:43:35 ID:1ysWUrew0
- 俺は東方mtgスレ住人なんだが、やっぱり風神録ネタを思いついても書けないのは苦痛だねぇ
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 10:56:04 ID:f9IhyfEQ0
- 霊夢側が大国主的な立場って事か?
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 11:22:05 ID:5RWTwDyM0
- >>81
ばっか何言ってんだよ
厄神さまが大怪我してたかもしれないのを防いでくれたんだよ
書き込めるだけの元気があって何よりだ
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 13:33:25 ID:DEgSm..U0
- Webとイベントで音楽が違うんだから、別に同日公開でも良いよね。
たぶん、MIDI版をイベント後に作ってるんだろうけども。
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 13:34:09 ID:6hjzf/wE0
- 普通にデバッグ報告とか聞いて修正してるんだろ
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 13:43:27 ID:7r00P10E0
- Web版はVerUpするしな
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 15:31:48 ID:NggAqAGk0
- >>92
お前はWAV版をどうやって作ってると思ってるんだ
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 15:36:03 ID:eKLs/46I0
- ダウンロードコーナーにイベント配布版のアップデートパッチしかUPされない可能性もある
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 15:44:16 ID:/hDcSGq60
- 何を根拠に
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 16:10:30 ID:2C.yLo9s0
- waveを先に作って、それからmidi単体版のために編集するってことはありうる。
神主自身、「waveとmidiでは使う機材が違うわけだから、当然曲の内容も変わる」
と言ってるし。
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 16:50:42 ID:y1U637p.0
- >>88
神主はイベントに足を運ぶことを大切に思っているようだから
ある程度の差別化はポリシーなのかもしれない。
気持ちは分かるがみんなでまったりと待つのが吉かと。
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 18:20:38 ID:SsRCRTCk0
- 紅は先にmidiを作ってからwav、妖以降は先にwavを作ってからmidiじゃなかったっけ。
あれ、妖までmidi先行で、永からwav先行だったっけな?
まあ、単にmidiをシーケンサー通してwav化ってことだけはしてないってこった。
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 19:29:18 ID:dvSRZet20
- 地方モンは死ねと
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 19:48:23 ID:veYCsn820
- なんてひどいんだ
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 19:51:33 ID:mTxX2VwI0
- 地方ネタはループするんでやめとこうぜ。
うちは名古屋なので、微妙に地方寄り?
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:00:05 ID:y1U637p.0
- >>100
WAVが先というか本来のもの。
MIDIは体験版のためだけに新たに作ってたはず。
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:26:21 ID:6hjzf/wE0
- 結局夏コミ終わってショップ委託するまでは後半とEX触れないんだから同じだぜ
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 20:27:37 ID:GJKbsoX20
- 神主はそろそろルナクリアしたかな
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:34:56 ID:6hjzf/wE0
- 神主の腕を考えて、クリアできない難易度じゃない
忙しくてパターン組んでまでやる暇が無いかもしれんが
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:43:22 ID:pwv.fqaw0
- 製作者だからパターンくらい把握してるんじゃないのか?
神主がルナクリアできてないのは後半気合要素満載だから
だと思っていたが
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:51:43 ID:Yp32lvIA0
- きっと真ボスがいるんだぜ。緋蜂級のw
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:53:59 ID:WC2WgA0I0
- 二週目かw
体力がもたない
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:59:14 ID:TuejouNk0
- ヘブンズゲートで勘弁してくれ
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:10:31 ID:a/T41VfY0
- ボスは火鉢
真ボスは練炭
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:18:30 ID:W20x/Jlc0
- 神社にいる神が魅魔だった場合。
国譲り(旧作→新作)で今度こそ魅魔の息の根を止めに来たと幻視した。
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:20:05 ID:p58k0WI20
- 幽々子の反魂蝶
輝夜・永琳のラストスペル
さて今回はなにかな?
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:29:10 ID:WC2WgA0I0
- >>114
産土神黄輝ノ塊
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 22:39:20 ID:Yp32lvIA0
- にとりの太陽拳
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 23:09:28 ID:ixM1KhTw0
- にとりは下にスク水を着てるという噂が
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 23:11:23 ID:nl/Xo1Oo0
- >>117
音速が遅いぜ
もうめくって確認済みなんだぜ
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 23:14:47 ID:ixM1KhTw0
- >>118の光の速さに嫉妬
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 23:37:26 ID:p58k0WI20
- して、結果は?
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 23:58:13 ID:F/Qkp1yI0
- 俺は単に霊撃を使わずクリア出来ないという意味で使っていると思ったぜ。
霊撃を使ったら神主は普通にルナクリア出来るだろうw
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:00:23 ID:oDuZh/120
- どう考えても旧式スク水着用
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:01:49 ID:agJaClwI0
- つまり…
「ルナにとりに霊撃不使用で、下のスク水が拝める」
ということでよろしいか?
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:25:32 ID:wiZ23l2k0
- この流れキモすぎ・・・
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:34:00 ID:2zP0TzmA0
- もう体験版は一通りやってあとは製品版までの妄想しかないから見る価値無いよ?
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:35:46 ID:zwnxEIOQ0
- 神主がクリア出来なかったのは6面まである製品版の方じゃないのか
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:51:12 ID:KCywhCiM0
- そりゃ俺すらクリア出来た体験版を神主がクリア出来ない訳がない
きっとラスボスが霊撃無効+気合要素満載とかなんだろ
霊撃撃てば撃つほどドツボ
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:01:41 ID:x/gu9ou20
- でも普通は被弾するくらいなら霊撃撃つだろ
よほど次のスペルがパワーあれば安定でもない限りは
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:11:35 ID:bCPypufo0
- 夢終劇の頃のほうがおもしろかったかな。
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:27:22 ID:LVF4QB9g0
- >>129
どっこいどっこい。
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:28:12 ID:x/gu9ou20
- ループとか魅魔スレだけで勘弁
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:33:13 ID:KDjzLZWw0
- エスプガルーダ的にボムると回復するラスボス
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:36:12 ID:BHPE9zWo0
- それまでに撃った霊撃の数に応じてパワーアップするラスボス
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:48:31 ID:wiZ23l2k0
- >>132
あーこのシステムだとありそうだな。
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 02:52:43 ID:SzJ8S0cw0
- 某人造人間よろしく「今だァァー!」みたいな感じで吸収するんですね
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 03:23:25 ID:glVrIaik0
- 懐かしすぎだwww
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 03:35:28 ID:c5ealgVE0
- 個体が未確認の種族
龍 〜幻想の最高神〜
河童 〜水の職人妖怪〜 → にとり
天人 〜最も暢気な人間〜
仙人 〜ちょっと変わった人間〜
八百万の神 〜飽和状態の神様〜
神霊 〜神様の亡霊〜
Wikiの求聞史紀から
最高神・・・は出ないか
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 03:36:36 ID:0kIu5x8M0
- ルナ3億出た
真似られるからリプは見せられない
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 03:36:43 ID:jrhOlD2M0
- 八百万の神は1、2ボスやってるだろ
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 03:37:59 ID:NFJIFP0E0
- EXボスはラスボスに殺された博霊神社の神霊
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 09:45:50 ID:agJaClwI0
- あえて大穴の大蝦蟇様に一票
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 09:46:57 ID:NRjNDH/60
- 2.7億までしか信じない
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 09:57:07 ID:dzgvg.Pg0
- 1面のは神扱いだが、2面は妖怪扱い。
もしかしたら悲劇の人形軍団の長は人間好きな妖怪なのではなかろうか?
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 10:48:02 ID:lK92DhxA0
- 雛は人形だし神といっても付喪神なんじゃないの?
と、求聞史紀の八百万の神の項の付喪神の所を読んで思った。
日本では妖怪でも神として祭られるのはいるしね。
座敷童とか。
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 11:44:15 ID:iiSl71H6O
- 神と言っても〜とは言うが、基本的に日本の神はあんまり妖怪とかと変わらないし。
九十九神で完全に神格化されてるのなんか居たっけ?
しかし自分で「九十九」って書き方して思い出したが、
基本的に百年で神様になれるのに九十九年で捨てられて神になれなかったのが
九十九神だから、あまり神格化されてるのはいないかな?
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:21:04 ID:agJaClwI0
- >>403
厄神って種族なら一応神ではないかと。
(天狗は妖怪なのに山の神様扱いされているから大した違いはないと思う。)
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:31:57 ID:ptgNfQ660
- ロングパスktkr
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 14:21:33 ID:x/gu9ou20
- >>147
絶対忘れてるだろうな
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 14:31:45 ID:ljZ08OOw0
- 3.1億キタコレ
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:18:46 ID:n3F57jqg0
- つまり>403が3.1億を出してくれるという期待か
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:21:46 ID:zwnxEIOQ0
- 3億超えなんて信じられねぇ
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:46:18 ID:5KGIXRtk0
- 仕様変わるかもしれんのによくやるなお前ら
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 16:51:35 ID:8/khQC3Q0
- 仕様変わったらまたやりなおせばいいし
むしろ仕様変わったほうがいい
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 18:30:13 ID:dIYoX2mE0
- 妖々夢体験版のように、まさかのボスグラ大幅変更・・・とか
いやあれは時機だけだっけか
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 20:23:46 ID:x/gu9ou20
- スコア書くならキャラと装備も書いてくれんと
誘導装備とかスコア狙いにくい装備もあるから
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 20:40:33 ID:5KGIXRtk0
- 魔法使い装備のハイスコアは?
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 21:04:09 ID:/1TT3XjY0
- 3億は流石に釣りだと思うが…
ガチならリプ見たいな。
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 03:31:18 ID:IQU9ymKQ0
- 夢終劇の頃の
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 03:55:53 ID:D/eAutQU0
- >>158
どっこいどっこい。
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 06:14:24 ID:9WpWIanU0
- たかが体験版と完成版を比べて勝ったとか負けたとか
どっこいどっこいとか失礼じゃね?
かわいそうだろ
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 06:19:51 ID:qMHJJYLk0
- そうだね。夏が楽しみだね。
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 06:21:48 ID:rcLjtdpc0
- 稼ぎリプ見たら3ボスで素点カンストしてるんだな・・・
こりゃ恐ろしい
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 09:50:03 ID:tRDBnV/M0
- 何が嫌いかじゃなく
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 12:01:35 ID:mr4m.A3M0
- 体験版の荒削りなバランスが好きだ
あれだ
黒往生と白往生の違いみたいな
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 13:08:52 ID:G1zGlt6U0
- thwavのthwって上がってる?
THPlayerの定義ファイルならあったのだけれど。
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 17:49:34 ID:DG3VR/aU0
- >>158
はいはい。もういい加減うざいね。
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:03:48 ID:gRrLMOj20
- 夢
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:06:23 ID:5Afatwgo0
- 消失最高ですよね
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:34:47 ID:UQbvrhos0
- どっこいどっこいは流石に無いとつっこみたい
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 18:37:11 ID:gRrLMOj20
- >>169
夢消失とか夢と現の境界だったらどうするんだ
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:08:22 ID:AtZmjLyE0
- お守りの中に入りたい・・・・・・
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:15:34 ID:n0dTPd2A0
- 壊されたお守り
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:18:09 ID:VK.CKsfk0
- 壊された>>171
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 19:28:08 ID:0TSB0ID60
- バッドフォーチュン承認だ!
今だ!人形合体だ!
豪腕爆砕!
ブロウクンアミュレーーット!
悲劇! 不幸! 流刑! ペインフロー!
誕生! 不死身の すンごい厄神
戦う流し雛!
カッカッカッカッ 鍵山 雛ー!!
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:05:37 ID:R2Op2W020
- 何がすきかで
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:31:50 ID:r5NQtd9U0
- このスレループしてる?
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:33:30 ID:F0AWyPMU0
- 新情報も何もないんだからループくらいしかすることないしな
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:33:44 ID:s2D/T/og0
- 河岸無き要塞
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 23:33:21 ID:2nSPixcY0
- 。なかたっかろしもおがうほの頃の劇終夢
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 23:45:28 ID:7NfVaRx60
- 。いこっどいこっど
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:04:57 ID:b7Ooj5Oc0
- 何が好きかじゃなくて何が嫌いかで界隈を語れよ!!!
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:09:02 ID:iWw4/Amo0
- 。弁勘でけだレス魔魅かとプール
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:10:09 ID:s3d9hwuw0
- あえて嫌いなものを挙げるなら、夢終劇かな!
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:11:52 ID:SxtR3oqs0
- あ。何。。
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:20:00 ID:F9mq1OsE0
- _ノ´Y´/:.:./:./:.:.;':.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.ハ:.:.:.:ヽ.__,.ム、_ハ.、 ,' そ こ 貴
L___,':.:!:.:.:.!:.:!、:;_!_;.:;ハ:.:.!、:_/;;::イ:.!:.:.:!:.:.';.:.:.:.:.キ`ヽ! | こ こ 方
..└i:.:.:'、:.:.!.ハ__」__ハ! レ' ァーr-‐ァ'i7:.:.!:.:.:!:.:.:.:.:.!ュノ」 !. ま は. 達
!:.:.:.:.ヽ:!〈'ヽ,.ハ` ' i r;ンi__;ハ__」:.:.:.:.:|/´ | で 全 ! !
|ハ___|:,ハ. 。 ゝ' :.:.:.:.:.. `"´,.,.,!:. o :!:.:.:.:.:.i ∠. に 年
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:30:06 ID:uqKBU3XM0
- >>185
俺の書き込みが・・・先読みされただと!?馬鹿な!!
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 02:31:36 ID:b7Ooj5Oc0
- ', ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ハ _,,. -┐ / /
', ___,,.へ./:::::::/\:::::::::::::__::::::::::::::::::::_;;:-‐''" |_____ /
', 「 `` ヽ、_ハ-'ァ´ ハ⌒ヽ-''" _,,. / /
rソ \__ >''`'ー---─'--< _;:イ___ / _,、∧/
\ く >'"::;:- '"´ ̄`ヽ、::::-─- '"´ ̄ `ヽ、:::::::::`"'< 「
ノ>'"_:;ア´ ヽ、::::::::::::<
_,,.:::''":::::ア´ / , '´ / i ', i Y:::::::::::::_;> 博
..,,_ く;::::::::::::::/ / / i. 、,' ハ ,ハ ,i ハ_ iヽ;__;;;:::::> 麗
`ヽ、::::ノ ,' .i ハ i\/ ', / i / i ,.イ´./i ! i / 霊
_____ ,,.イ i i ./ ァ'" ̄`ヽー/ | /,ァ''" ̄`ヽハ ハ ∠_ . 夢
∧ '" /| ノ ,ハイ i'´'`i レ' i'´'`i. ト| / i ヽ7
\∧/ Vi/ |_,. -‐ァi/ !__,リ !__,リ ' レ'_ン i /へ
/ | `'' ー- -‐ ''´ i ハ' ハ i\/V\/
巫 ∠,ハ "" ` ""〈 ,.イ ./ ! ', ---─
女 /从 /´ ̄`' ー--‐ '"´ ̄`ヽ ハ ノ /‐ 、' ヽ.
.だ /_ ,.へ. i `'' ー- ー─-‐‐ ''" i ,.イ人iハr' ヽ、. ヽ. ', - ..,,__
ぜ /| .ノヽ、r'´ ``ン'7 i ノ ヽ. ヘ/
!!! く |/ i::::::`i>.、.,,_______,,.. イ:::::::iヽへi Y \
> ,イ::::::::::|ヽ、.,____l_」___,.イi::::::::>-く | ', \
< |/:::::::::::|_____ |o| __rへi_ン-‐ァ _r'-イ> ',
まさに魔理沙!!
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 16:51:50 ID:A26fg03E0
- nomal、やっと魔理沙Aで1億出た・・・
針巫女以外の稼ぎリプってあんまり見ないけど、どんくらい出るのかねぇ
あと、最初はレザマリが使いやすくてミサイルは微妙かと思っていたが
やっぱ威力高いのはいいわ。 Cも一時期いけるか?と思ったが・・・やっぱきついわあれは
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 18:33:42 ID:0PApl0xA0
- 永夜抄でレミリアを使いこなしてた奴は設置型が熱そう。
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 18:38:45 ID:4ex7Ig2A0
- レミ単スキーだが魔法使い装備はねーわ
グラマリ使ってるな
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 19:16:40 ID:TuL1vT5s0
- いつもと同じ様に、最初は霊夢Aでクリアするまでやってるが、
火力が弱すぎてHard以上はつらいな。
とりあえずNormalは要所で信仰点稼ぐだけで8000万は越えたが、
使い難い。
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 20:02:13 ID:O2rw1hT60
- おいおいおい、11日遅れてプレイした訳なんだが、何この難易度
去年の冬、えいやっしょーHardノーコンした俺がノーマルの2面で沈むなんて悔しいっ・・・
2面であのキチガイじみた弾幕は流石にねーよ
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 20:24:07 ID:u9hMaA/20
- 俺もそろそろ始めようかなあ
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 21:05:34 ID:f7Et2I7A0
- 製品版では流石に雛は全体的に弾幕修正かかるだろうな。
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 21:10:16 ID:opOubYbU0
- 魔理沙Cはもう少しで良いから射程が有ればな。
テクニカルキャラにも程がある。あれ使いこなせる人間いるんだろうか。
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 21:10:57 ID:0PApl0xA0
- 慣れればHardまではいける。
Lunaが無理だ。霊撃しまくっても力尽きる。
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 21:41:12 ID:6/5qQl3E0
- リプ再生時のバグ利用したなんちゃってプラクティスって既出?
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 21:42:25 ID:9sUWpIIQ0
- 詳しく
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 22:06:12 ID:6/5qQl3E0
- リプ再生→早送りでステージクリアさせる→PAUSE押すと「最初から始める」出現
→2面で選択すると1面、3面で選択すると2面の始めからなぜかリプ時の装備で
スタートする
つまりは実質プラクティスできるのは2面のみ、火力もゼロからだし実用性はあんまり無い
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 23:34:44 ID:jS7rwCqQ0
- >196
しまくるから力尽きるのではないかという説
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 00:31:20 ID:8y62VEpY0
- 使い切ってから死ねば3発も補給されるじゃないか
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 00:49:52 ID:B4nfm8Vc0
- 夢終劇の頃の方がおもしろかったかな。
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 00:55:41 ID:lZU1PbdU0
- うだつの上がらない奴だ
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 01:17:51 ID:HkOh4pbE0
- なんとかしてもうちょっと動作を軽くして貰えないものか・・・
製品版に期待
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 01:29:30 ID:T6YFlcF60
- PC買い換えろよ
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 02:36:28 ID:PIE4/4Zc0
- ウィンドウでやると何故か糞重いね
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 02:46:55 ID:E0AZUfEo0
- ウインドウの方が重いのは常識
でも確かに風神録は特に重くなる気はする
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 03:03:05 ID:wJbnvRp.0
- ウィンドウで1280x960程度のサイズでやってるけど、
普通に60fpsでるからPC買い換えた方がいいよ。
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 03:24:51 ID:GHfIfh4E0
- ウィンドウモード時のサイズ広げれるの?
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 03:29:21 ID:E0AZUfEo0
- と思ってウインドウモードで起動してみたら普通に60fpsのままでゲーム出来た
前はタイトル画面の時点で30fpsとかだったような……
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 05:00:54 ID:HkOh4pbE0
- 今やってみたら1面はスペル発動中は60fps、2面以降も快適・・・
どう見ても1面背景が原因だなこりゃ
「背景を簡易にする」カモン
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 05:40:33 ID:w8Ej8CRU0
- グラフィックボードを買い換えればok
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 06:16:46 ID:P7ttX9nI0
- 5年前のグラボでも普通に動くのに、まだこういう奴いなくならないんだな。
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 06:21:01 ID:IDdX6QUs0
- ウィンドウでもフルでも1面開始近くは30fpsくらいだった。
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 06:31:52 ID:W.woRuk20
- うちだと雛のスペルカードの時に処理落ちする
厄のオーラのせいかな
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 07:58:02 ID:9QWDnMrc0
- 比較的軽い(?)東方で処理落ちが発生するようになったので、
自作のスキルを身につけるちょうどいい機会なのかなとも思う。
そんな5年前のメーカー機(グラボ換装不可)使いの俺
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 09:17:56 ID:cyjGf/u20
- >>216
おはよう、俺
今考えたらメーカー製を買うなんて狂気の沙汰だ
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 09:22:55 ID:jOzcuJgQ0
- このあたりで、グラボのいいやつ狙うといいよ
http://www.pc-koubou.jp/pc/desktop.php
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 09:32:13 ID:zG7Bb5WQ0
- うちは2年前のドスパラPCだけど難なく動いてる
s939の3000+とGeF6600にメモリ1Gで処理落ち1%未満
ストームBTOはどうなんだろう
使ってる人いるかな?
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 09:38:45 ID:jOzcuJgQ0
- MacBook Pro は問題なく動いてるよ。
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 11:55:21 ID:x0RGKvfY0
- 妖々夢の頃のほうが面白かったな
幕下ろしたらいいよ
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 12:14:18 ID:di4fzqYE0
- 演出は散っていく葉が綺麗だな
あとアイテムが回転して飛び出した時は吹いたw
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 13:04:52 ID:89ayd89E0
- 毛玉や妖精に色がついたのが何か衝撃的だった
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 13:12:50 ID:VE7fchzc0
- これでも足らんか
http://www.uploda.org/uporg834990.png
CPUはE6600
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 13:30:12 ID:qX3pQUCI0
- うちは4400+&7800GTで普通にウィンドウモードで60FPSで安定してるがなぁ
逆にCPU使用率は50%くらいある
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 13:41:55 ID:J9Llwo.c0
- >>224
まったく同じスペックなんだが処理オチなんてする気配もないぞ
なんか編なのが常駐してないか
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 13:51:46 ID:VE7fchzc0
- あーもちろんフルスクリーンなら処理落ち0%だよ
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 14:05:18 ID:di4fzqYE0
- こちらも、もう少ししょぼい環境でウィンドウ、フル両方60fpsでるなあ
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 15:17:09 ID:.JB6iTcw0
- この程度のPCでも問題なかったり(Mobility RadeonX300)
http://www.uploda.org/uporg835127.jpg.html
224の人は上のDock風が邪魔しているのでは
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 15:25:07 ID:E0AZUfEo0
- >>224
>>226
俺ガイル
OSだけはXPだが
でも俺も普通にウインドウでも60fps出るよ
Dockも隠してはいるけど使ってるけどなあ
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 16:05:36 ID:NMv1jRXs0
- 2000はゲーム画面に半透明のウィンドウを重ねると重くなることがある。
重ねなければ何ともない‥‥のだが。
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 00:10:58 ID:ffiYaFr.0
- 紅魔郷の頃のほうが面白かったな
俺が一番東方の愛仕方をわかってるんだ、
あんまり表に出ない・露出しないのがいいんだー、的な信者たちを意識した結果、
なんかもう元本が・・・
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 00:13:07 ID:WSId0IQU0
- ガンポン
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 00:19:14 ID:S3k0Tzcg0
- 所詮紅魔郷の頃とか言い出す奴は少数派だからな。
紅魔郷の時からやってる奴は全体の人口から比べると本当に少ないw
実際紅魔郷紅魔郷言ってる奴の大半は永以降プレイヤーじゃないのかと思う。
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 00:21:14 ID:y.bU.y2.0
- 製品版でてから比較すれ
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 00:59:11 ID:VLpMadAY0
- じゃあ紅魔郷WEB体験版の頃からやってる俺は超古参だな
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 01:00:56 ID:A/8ZzpDs0
- 旧作からやってる人もいる罠
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:08:41 ID:4dXiYFXk0
- 正直、新参とか古参とかどうでもいいと思うのだが、東方Project自体は確か紅魔郷の頃から知ってたが、
当時まだ小学生で、製品版が買えなかったから(まあ、買おうと思えば替えたのかも知れんが…・・・)、曲を聴いたりやらなんやらするだけで
結局、製品版をやり始めたのが永夜抄以降な俺は新参なのか、古参なのか?
まあ、紅魔郷からやってる=古参ってのも、微妙な気がしますが……それ以前に5作もあるわけですし
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:16:40 ID:MA.oRGFU0
- :(;゙゚'ω゚'):
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:20:04 ID:/3bVLjak0
- とりあえずおっぱいだ!
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:20:47 ID:/3bVLjak0
- ごめん誤爆
マジで死んでくる・・・
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:24:35 ID:A/8ZzpDs0
- 正直誤爆にみえなかった
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:32:16 ID:tF8YWMfg0
- ぶっちゃけ風神録で3億出せない奴は全員新参でいい
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:34:44 ID:2rsqWIR.0
- 3億はともかく
稼がない奴が新参なら
俺は永久に新参でいいよ
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:36:37 ID:WSId0IQU0
- 3億の人は向こうの単独スレには行かないの?
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 02:42:20 ID:xDHaLMHo0
- リプ晒さないのは結構だが某クソ実況人みたいなことはするなよw
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:36:47 ID:CXw99.x20
- 今回の Luna は簡単だな。
何が簡単って、ボムを遠慮しなくていいところだ。
この状態で神主がクリアできないって、
4〜6面はどんなに難しいんだろうか・・・。
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 04:39:30 ID:KaLgs5aU0
- ボムの使い勝手はいいんだけど、演出的に寂しい気がする・・・
変更あるのかな
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 05:53:46 ID:.80wL6cE0
- このシステムの良いところは難易度と弾幕調整が楽なことだね。
絶対抜けられるように弾幕を作らなくてもいいし
弾数を変えなくても敵が落とすボムの量を調整するだけで
超高難易度〜超簡単難易度まで変化を付けられる。
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 05:57:18 ID:/JXnyt1s0
- 神主は通しで避けれることを確認しようとして自力じゃ無理だったんだろう
単品は避けれるの確認したって言ってるしな
ボムゲーでクリアしたら詰みがあるかどうか分からんだろ?w
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 06:05:59 ID:MA.oRGFU0
- もう3時間だな
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 06:16:00 ID:rOjO7ZAM0
- >>247
この手のレスするやつって例大祭の時点で4面以降も作り終わってるとでも思ってるんだろうか?
>>108 とか。
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 06:56:03 ID:CXw99.x20
- 絵は無理でも弾幕はとりあえず完成してないと
時間的にヤバいと思う。
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 10:38:45 ID:Xytiu5IA0
- エクストラとかがあるだろうから
最後まで出来上がってもそれで終わりじゃないしな
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 10:53:05 ID:sPYExto60
- シナリオ先に作るなら絵もその次になりそうな気もするけど
にとりは絵柄が違うから描いた時期が違うとかなんとか勘ぐってる人はいたNE
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 13:52:48 ID:PV1vYYpA0
- タイトル画面の霊夢を修正してくれればそれでいいや
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 13:54:23 ID:MA.oRGFU0
- 立ち絵の死人みたいな肌の色をなんとかしてくれれば
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 14:45:05 ID:ffiYaFr.0
- 怪綺談の頃のほうが面白かったな
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 15:32:37 ID:uBEkG8g60
- >>258
どkk・・・やってねorz
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 15:38:46 ID:v33oEAuA0
- つーかオク以外の普通に売ってるの見た事無いよ
ちんきとか夢子様とかキャラの名前は知ってるけど
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 15:45:32 ID:pQ/9S99g0
- ちんき様にもっとカリスマが(ry
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 15:57:16 ID:Scz8MCjI0
- >>252
4面以降作り終わってるかどうかは知らんが、ZUNが風神録体験版Luna程度の難易度で詰まるってのはありえない
たとえ霊撃無しでも、体験版3面までノーコンクリアするのはそこまで難しいわけでもない。
4面以降が難しいと考える方が自然。
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:05:12 ID:PVt9yW0A0
- きっと4面以降は理不尽スペルの嵐なんだよ
閉じるムーンライトレイとか
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:17:54 ID:pQ/9S99g0
- 気合の集合体と見た
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:20:56 ID:Wf54O0Kw0
- 斑鳩みたいな弾が飛んでくるのか・・・
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:21:30 ID:u2UoYDgM0
- 自機の色を変えるわけか
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:27:54 ID:5z620iPY0
- 新しいdirectxも入れたのに
問題が発生したため、th10tr.exe を終了します。
と出てきて少女祈祷中から先に進まない。
今までの東方は動いたのに、いったいどうしたもんか
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:40:13 ID:pQ/9S99g0
- directx_apr2007にした?
最新版じゃなくってdirectx_apr2007でないとダメな事もあるらしい
板のTOPに詳しく載っているから、確認してみた方がいいかも
(directx_apr2007へのリンクもあるし)
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:53:51 ID:5z620iPY0
- >>268
まさしくそれを入れました。
どうにも動く気配が無い、他にいじるべき場所はあるんだろうか。
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 17:19:42 ID:iglZ5z8.0
- >>269
スペックは?
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 17:37:28 ID:5z620iPY0
- >>270
OS:WixXP Home SP2
CPU:Pentium4 3.00G
MEM:504MB RAM
チップセット:
Intel(R) 82945G Express Chipset Family
128.0MB
です。先に書くべきでした、申し訳ない。
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 17:42:31 ID:vDUJccJI0
- 東方見文録の頃のほうがおもしろかったかな。
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 17:47:32 ID:/JXnyt1s0
- >>271
log.txtはどうなってるのん?
945G系全滅ならばもっと報告ありそうな気がするし
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 17:51:34 ID:iglZ5z8.0
- >>271
動かないってことは無さそうだけどなあ
再インストしてみた?
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 17:59:32 ID:5z620iPY0
- >>273
log.txtは生成されていない模様です。
>>274
10回ほど再インストしてみました。
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 18:18:31 ID:iglZ5z8.0
- >>275
ないと思うけど、割れとかそういうオチはないよね?
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 18:59:48 ID:2mmKXuJ60
- 漂溺「光り輝く水底のトラウマ」は、
イージーからの符名の変遷からして、
なんかカリスマ符っぽい、一番ムズそうな感じがする
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:03:45 ID:0Sc9cHM2O
- 一番簡単なんじゃなかった?
左右からウネウネだろ?
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:04:42 ID:S1AdHrQAO
- むしろ数少ない安定スペル
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:06:04 ID:MnL6F2Ek0
- 光り輝く水底のトラウマってガラス片だよな?
川とかで裸足で遊んでる時にざっくりと…トラウマにもなるってもんだ
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:11:09 ID:Wf54O0Kw0
- トラウマは横うねうねが固定だから楽だよ
それより流刑人形と大瀑布が苦手すぎる・・・
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:17:11 ID:4MNvt5t.0
- 流刑人形はどうしていいかわからんね
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:33:59 ID:jJJ822rM0
- あのちっこい弾がどうにも・・・
嫌なところにいつもある
- 284 :267:2007/06/03(日) 20:10:04 ID:5z620iPY0
- >>276
いや、ばっちり買いました。
完全版出るまで待つかな。
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 20:52:08 ID:uBEkG8g60
- 今回はphantasmあるのかね?
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 20:54:20 ID:vDUJccJI0
- 「少女祈祷中」まで出ているならlog.txtが生成されないはずがない。
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 20:54:23 ID:/JXnyt1s0
- 今回はExtraまでだろう、今後もああいう隠し方するか分からんし
>>284
ウィンドウモードとか、最初に640×480+リフレッシュレート60Hzに
してから起動とかでもダメなん?
- 288 :267:2007/06/03(日) 21:42:21 ID:5z620iPY0
- >>286
なぜ出来ないんでしょうか・・・
>>287
ダメでした。
うーん、何がいけないのかさっぱりわからない。
そろそろこの話題もしつこい感じなのでここでやめておきます。
皆様色々考えてくれてありがとうございました。
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 21:45:00 ID:iglZ5z8.0
- >>288
ガンガレ
しかし体験版が動かないとなると、製品版も動かない薬缶
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:09:44 ID:2OP1hR3I0
- 東方風神録の頃のほうがおもしろかったかな。
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:13:47 ID:F.kyJU.k0
- >>290
なんという未来人
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:41:48 ID:A/8ZzpDs0
- >>267
どうしてもやりたいならリカバリしたりOS再インスコしたほうが早いかも
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 00:38:28 ID:9p9kIKh60
- 米のホットドッグ早食い競争、小林さんの最高記録破られる
6月3日20時13分配信 読売新聞
【ニューヨーク支局】AP通信によると、米アリゾナ州フェニックスで2日、
ホットドッグの早食い競争が行われ、米国人のジョーイ・チェスナットさん(23)が
制限時間の12分間で「59個半」を食べて優勝し、
長野県出身の小林尊(たける)さんが昨年7月にニューヨークの大会で作った「53個と4分の3」の最高記録を塗り替えた。
体重100キロと大柄な体格のチェスナットさんは、昨年のニューヨーク大会では「52個」と、
小林さんに敗れて2位だった。
なんてことだ権威が・・・
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 00:45:34 ID:eb.ePFxQ0
- コーバヤーシーの人か
次は芋でやればいいじゃない
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 00:50:43 ID:PcSKHgY20
- 次は幻想郷でやればいいじゃない
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 01:47:20 ID:bIZaHBnY0
- >>290
わろた
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 04:14:51 ID:FlZDLTEU0
- >>271
メモリすくねーーー。
XP は 1GB はないと辛いぞ。
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 04:59:35 ID:iF80ZX6k0
- やっぱり文花帖の頃の方がおもしろかったかな!
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 07:43:33 ID:Wf4gX4M.0
- >>297
512MBの俺に謝れ
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 08:38:48 ID:LgTr.yl.0
- どう考えても求聞史記の頃のほう
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 08:43:04 ID:gVia1Nc60
- >>297
256MBの俺にも謝れ
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 09:31:41 ID:wzYVKzOg0
- 俺もXPで256MBだ
ぶんかちょまでは16bitにすれば処理落ち1%切ってたのに、今回は9%くらいいっちゃうっ
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 10:07:57 ID:QqvjBWLc0
- 見聞録のころが一番面白かったな
それはさておき、やけに画面綺麗になったなと思ったらドット絵の画風変わってるのな
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 13:15:32 ID:uq.O5cQE0
- 今は 1GB のメモリ、こんなに安いんだぜ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070519/etc_mem.html
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 14:21:38 ID:YaRC2NUE0
- ノーブランドのメモリって怖くて使えなくね?
俺だけか
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 14:31:57 ID:qYMK.r3U0
- 俺もだ
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 14:48:58 ID:9zWXqwzc0
- 1GBなら追加2000円くらいでいいもんな・・・
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 16:15:46 ID:kW0z3Cds0
- 香霖堂がピークだったな
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 19:26:59 ID:hbxTPB8U0
- RIMMはいつになったら安くなるんだ?
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 19:51:41 ID:74ChRtgE0
- もうそろそろ幻想郷入りの準備してんじゃね
- 311 :267:2007/06/04(月) 22:00:04 ID:fv.GDQm20
- >>292
OS再インストールで動きました!
いやー原因はさっぱりだったけど良かった良かった。
それではちょっくら神様達と遊んできます。
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 22:09:45 ID:PcSKHgY20
- >>311
おめ
そしてガンガレ、超ガンガレ
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 22:39:20 ID:LgTr.yl.0
- 11弾の頃までは面白かったな
アレ以降、
自分が東方の愛しかたを一番良く知ってるんだ、的な懐古にばかり媚びて
なんかわけのわからん方向に行って、
なんかを深読みしてマンセーを続けてる連中しか残んなくなったしな
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 22:56:53 ID:74ChRtgE0
- 自己紹介乙
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 22:57:48 ID:PFYYsBQM0
- th10tr.exeの中ざっと見てみたが、
Extraは確認できたけど、Phantasmみたいなのは無いっぽい
完成版にはひょっとしたらあるのかも知れんが、まず無いだろうな
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 23:48:58 ID:0WEWmfhQ0
- なるほどね、確かに普通に6面構成か。ぜひzunlib.hとか見てみたいね。
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 23:55:23 ID:gooy5vTQ0
- どうかねぇ
永のdatの中にもPhantasmの一枚絵が入ってたけど
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 00:37:29 ID:uaFF9iYA0
- 詳しく
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 00:45:51 ID:TgMDCoFI0
- >>318
念レス成功
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 01:03:45 ID:elo9V5zw0
- Extra好きだからPhantasmもほし〜な〜
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 01:05:36 ID:P3nK3Lnc0
- Phantasmがある場合のExtraは、骨抜きされたPhantasmでしかないんじゃないか?
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 01:27:30 ID:C41qTMNA0
- 一個でいいから紅Exみたいな感じのがいいなぁ
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 01:44:55 ID:KwZ9gws60
- 今までどう聴いたらそうなるのかさっぱり理解できなかったんだが
ついに俺も芥川の開幕が「かっぱっぱ(ry」に聴こえるようになりましたよ
マジで一度意識したら頭から離れねえ…
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 02:24:05 ID:xIlD1C5I0
- >>280
俺もそんな解釈。
ただし、被害者はあくまでニトリおよびカッパおよび水生類おより水鳥。
人間が自然を見下してゴミを捨てたりするからザックリやるわけで、
追われていくカッパ含む妖怪達の悲しみを表していると思っている
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 05:42:01 ID:QgoH4dlQ0
- Lunaticの頃の方がおもしろかったかな。
Easyは歩いてお帰り。
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 07:27:25 ID:FL5a47O60
- 芥川龍之介の「河童」にガラス会社の社長河童が出てくるからその繋がりじゃない?
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 08:25:36 ID:brjfUyDA0
- >>324
アホか、泳ぎの達人の河童が
そんなへまやらかすかよ
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 08:26:47 ID:WGXhnUAw0
- 河童の川流れと申しまして
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 11:12:28 ID:QlTjtCgo0
- 猿も木から落ちる、弘法も筆の誤り
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 11:26:57 ID:4ZfHlM1g0
- 川流れする河童しか人間は見つけられないと求聞史記にもだな
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 11:48:47 ID:BdSvZf7Q0
- 光学迷彩で普段は見えないしな。
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 15:46:41 ID:ZqkfN0Gk0
- スキマの不眠症とか亡霊の拒食症とか並べてみると、この世の終わりのような感じが
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 17:29:05 ID:BS8gRB3.0
- 何か会話がいつもと違う感じだなと思ったら、
今回の敵は分けも無く襲う感があまりないな。
霊夢がただの妖怪退治とは勝手が違って、戸惑い気味になるのもわかる。
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 18:19:20 ID:1eQRnPpE0
- 皆、今の山は人間には危ないから来るな、みたいな感じで割と必死だからなあ
単にちょっかい出しにきた妖怪とは訳が違う
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 22:35:03 ID:huyRMIzs0
- win版の2面ボスとしては初の撃破後会話もあるしな
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 23:03:51 ID:FL5a47O60
- 河童は川流れする間抜けな面もあるが、川を逆流させる程のすごい能力を持つ面もある。
「河童のポロロッカ」はそーゆーことを表したいんじゃないかな? とかなんとか。
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 23:19:06 ID:uC1ltlTA0
- 風神録キャラスレへの誤爆?
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 23:21:28 ID:xIlD1C5I0
- つまりこれまでの敵は限りなくchaosよりだったが今回はlawよりということか
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 23:22:38 ID:WKpk/NX.0
- むしろDARK寄りがLIGHT方向に傾いたような
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 00:02:01 ID:AypLobTY0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm405025
なんという薔薇乙女
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 00:23:16 ID:Rojzw/PE0
- 秋姉妹 LIGHT-NEUTRAL
雛 LIGHT-CHAOS
にとり NEUTRAL-NEUTRAL
の希ガス
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 01:20:10 ID:IYxRGFTUO
- Dark lightはただの属性って感が強いイメージがなんかあるなあ。
だから俺は
秋姉妹light-Neutral
雛 Dark-law
にとり Neutral-Neutralと主張してみる。
雛はNeutral-lawかな。
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 01:27:08 ID:plJ6T2ro0
- ボロロッカがノーマルにあるのはおかしい
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 01:31:25 ID:k064BchA0
- なんか今起動したらバグって
グチャグチャな数字やらネームレジスト画面やらが点滅しつつ出てきた
FC時代みたいでこえー
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 03:48:10 ID:7JXOY3.o0
- なんか創符「ペインフロー」だけ
スペル習得が反映されないな…バグか?
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 04:00:53 ID:3TO0HZJA0
- >>345
>>9
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 06:47:33 ID:kTVkzglw0
- 河童の川流れは楽しそうに遊ぶ様子のことではありません。
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 08:27:43 ID:zFH9ok7Y0
- 買いなさい 必ず買いなさい
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 08:55:16 ID:89k6tavQ0
- ボロロッカは取るだけなら楽勝。
避け切るのは辛いが。
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 10:49:29 ID:q0GGTkF60
- >>344
そのままキャラ選択まで行くと治らない?
ちなみに俺もたまに同じ症状出るけど、キャラ選択に行くと治る。
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 11:00:04 ID:89k6tavQ0
- 1回だけその症状が出た事はある。
再現性は分からんなあ。
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 11:17:09 ID:zzIQrfZs0
- 俺もいっぺんなってビビッたな
キー入力は受け付けられてたからキャンセル→決定で落としたけど
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 15:22:57 ID:TLkjN2F60
- >>347-348
そろそろ来ると思ってたw
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 15:27:04 ID:nThYd8UQ0
- 若干は「わかせん」では(ry
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 22:09:30 ID:qqycWJ9kO
- 若干って若本に似てるよね
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 22:10:58 ID:B5a53iLc0
- 神と妖怪の区別がつかないな。
はっきり神と明言されてるの1面だけだし。
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 22:24:10 ID:IJIuRong0
- 邪魔すれば妖怪で素直に通せば神様なんだろう、霊夢から見ればw
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 22:38:41 ID:47Ix1U0I0
- そういや秋姉妹も霊夢追い返しに来たんだっけ?
いつもどおりそこにいたから霊夢に襲われたようにしか見えないんだが
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 23:09:56 ID:e8/lToxo0
- >>356
2ボスも厄神様と明言されてる。
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 23:11:23 ID:7.1wLcF20
- つーかここだったか違う所かで似た話が出たが、
八百万の神の考えだと妖怪も神もあんま変わらん。
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 23:13:21 ID:plJ6T2ro0
- 弾幕ごっこするのには変わらないしな
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 23:25:18 ID:2FbA2lS20
- チルノだって初めは妖怪だったしな
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 00:04:50 ID:G4KqwDjA0
- >>362
いやそんな事実は無いw
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 00:07:14 ID:N.bhkNCs0
- 断言してしまった貴方は妖々夢のキャラ設定txtを見ればいいと思うわー
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 00:41:54 ID:7NmkVAo.0
- 。なかたっかろしもおが方の頃の夢々妖
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 02:30:46 ID:1nrXkax60
- ハードやってみたが、今回のスペカはパターン化できるものが殆ど無いなぁ
今まで腕のヘタレさを「弾幕はパターン、死んで覚えるのさ!」で補ってきた俺には若干きついぜ
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 03:04:17 ID:x3mqmgnY0
- >>363
つ【妖キャラ設定.txt】
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 03:04:35 ID:20N3tBPU0
- パターン
秋の空、バイオリズム、お守り、婆の火、ハイドロ、トラウマ、セラフィック
気合
落葉、穀物神、流刑人形、大瀑布
どう見てもパターン化できる方が多い
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 03:04:58 ID:x3mqmgnY0
- と、sage忘れすまん
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 03:07:10 ID:x3mqmgnY0
- そして>>364が目に入らなかった俺はもう寝るべき。まじすまんかった
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 03:15:26 ID:o92JyKCU0
- >>368
パターンっつっても基本的な方針が見えてるだけで
最終的にはプレーヤーの気合が問われるのが殆どだと思う
まあそんなこと言ってたら全部そうだけど
ランダム一切なしの完全固定弾and自機依存ってどれくらいある?
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 04:00:43 ID:C8LOiGu60
- 大鐘婆の火だけかな
しかしこれは完全パターンとはいえ事故率高いのでむしろ決めボムスペル
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 04:01:37 ID:NTQ3Bki20
- パターン化できるってのはあれだろ
ロイヤルフレアとか幻想天皇とかああいうのを言うんじゃないのか
もしくは仙狐思念みたいな奴
今回はその意味では今のところ皆無
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 05:46:15 ID:uJZ1x4lc0
- バイオリズムとお守りはパヤーンじゃん
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 07:45:30 ID:AwLXFPs60
- 今回は完全パターンはないよ
雛のスペルはボス基点で変化するから、完全パターンではない
完全パターンっていうのは、固定安地が出来るもの
スターボウとか弾幕結界とか
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 08:29:38 ID:NG07CA5s0
- 今作の弾幕はスーマリとかのアクションゲームと似てるかもな
大まかなパターンを掴んであとは気合でどうにかする
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 10:13:38 ID:Fz.hcS6k0
- スターボウって完全パターンだったのか・・・
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 10:56:02 ID:ayXAraRo0
- スターボウって何種類かの攻撃をランダムに放つんじゃなかったか?
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 11:08:26 ID:o92JyKCU0
- スターボウには完全安置があるらしいが
そこは画面上なのでフランに撃ち込めないらしい
座布団だとどうなるのかは知らんが
スペカ取得するためには避けなきゃならないっぽい
っていうか安置狭すぎて俺の技術じゃ入れない件
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 11:26:25 ID:B1Ql.Ey60
- >>375
1面中ボス通常は完全固定だと思う。
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 11:27:33 ID:B1Ql.Ey60
- って、スペカ限定の話か。
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 16:43:18 ID:Fho/mtLE0
- あ、ASAPIN氏の新しいリプ来てたのか
「引きが悪かった」ってのは最後のスペルでボスが反対側に逃げちゃって、ボーナス減っちゃったことかねぇ
・・・にしても、先日ハードで1億出して喜んでいた自分がバカに思えるほどの稼ぎっぷりだw
魔理沙Cでのリプにも超期待
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 19:51:48 ID:0iqMegC.0
- >>380
イージーノーマルの通常2は完全固定・・・か?
そういえばその後の妖精二体の後
わらわら出てくるのってランダムじゃないよな?
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 20:33:49 ID:B1Ql.Ey60
- ああ、通常1ね。
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 21:34:00 ID:GXm7x7ho0
- まぁパターンゲーから気合要素多めに戻った感じだよな
パターン弾幕も、微妙な動きを要求されるのが多いから結構腕が問われそう
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 21:41:14 ID:3iIGjHOc0
- 旧winの流れに乗っ取って二作、三作目と進むにつれてパターンゲーになっていくだろう
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 21:57:04 ID:.r6nfhAs0
- 個人的にユキマイ式のボスを出してほしいな
1ステージのボスで3曲うめえ
まあ姉妹キャラ出てるからもう無いだろうが
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 00:43:39 ID:uKKM744Y0
- 完パじゃないとパターンとは言わねえとか
ぷげらーは
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 08:22:45 ID:5L0UKTL20
- >>387
永は4AB,6ABとあったな
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 13:09:50 ID:SlkhLuLQ0
- ユキマイ式って、同時に出てくることじゃないのか。
EXで秋姉妹に期待してみたり。
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 13:24:42 ID:3D3tcvAAO
- プリバにソロ曲があればまさにそれだったんだけど
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 16:21:00 ID:PqzmHeds0
- でも、その方式をやられると簡単な方か稼げる方ばっかり選んじゃうからなあ
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 21:28:08 ID:ts5vq6d20
- 気に入った音楽の方行く奴もいるぞ。
難しくても稼げなくても6面は大体、千年幻想郷。
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 22:13:38 ID:HFcEZBwM0
- >>393
なんという念レス…
背景でも楽しめるのが6Aのいい所
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 22:35:16 ID:8j0xe9dM0
- 永夜返しが嫌いなので6Aに行く俺が
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 22:42:18 ID:bE77Yvn.0
- 咲夜返しが嫌いだから6B、あ、竹取飛翔も好きだからかな
そしてWeb版はまだかね・・・・噂のにとりが早く観たい
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 22:47:27 ID:4fMbK8G20
- 例えグァルネリデルジェスが簡単と言われようと、
ベーゼンドルファー神奏がルナでも安定と言われようと、
めるぽ回転レーザーで焼き殺されようと、
常にメルランを選び続ける俺の出番ですね。
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 22:55:07 ID:TF75sliU0
- 6Aだと不完全燃焼っぽいからBにしてる
妖4面は会話する相手で固定だなあ
スペルはストラディバリウスが好みではあるが
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 00:40:26 ID:3P92s0ec0
- 蓬莱の薬が疲れるから6B
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 01:43:24 ID:bNwecTqM0
- 博麗神社と遠坂神社と古手神社、
どこが一番ご利益あるっすか?
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 01:44:04 ID:kv.ogTpk0
- 305 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[] 投稿日:2007/06/09(土) 01:39:38 ID:283xb/vX
柊家の神社と、古出神社と遠坂神社と博麗神社、
どこが一番ご利益ありますか?
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 07:28:16 ID:fjaxWrhE0
- 神に借りを作らないほうが良いぜ。
文字通り、法外な見返りを要求されるよ。
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 08:13:21 ID:afRFORbg0
- 少なくともこのスレを平気で見る香具師は、
博麗神社の神様が現状じゃ頼りにならんのは
共通認識だと思うんだがw
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 09:22:16 ID:NktpSBww0
- とりあえず酒盛りしようぜw
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 19:59:41 ID:YC/MQzic0
- 4面以降はどうなるんだろうねえ…
ラストはやっぱ反魂蝶や蓬莱の薬みたいなのがあんのかな
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 20:10:14 ID:nP2DQp0U0
- 避けきらなくてもクリアできます^^ってのは簡便願いたいもんだな
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 21:35:58 ID:4H4DbByI0
- 逆に耐久弾幕が複数あっても辛いな。
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 23:57:11 ID:LOCoOvq20
- >>402
まあ神もピンキリだからね。
大体、ご利益で得するとか言われている神は人間の欲に答えるわけだから、
まずろくな奴等でないと言われている。
そいつ等を崇めると末路も悲惨らしい。
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 00:20:27 ID:SdC1GwY.0
- 1ボスの通常ってやっぱりシンデレラアンバーが元ネタなのかな
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 01:13:12 ID:39CtgUUo0
- ご利益のわかりやすい神様といったらアッラー。来世利益だけどな。
なにせ開祖の元職が商売人。
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 13:16:39 ID:3EgxEiKwO
- 木でできた建物って出雲大社のことかな
実際現在だと模型か想像画しかないわけだし
雲の上ってのも出雲大社の構造なら納得できるし
てことはラスボスは大国主命か?
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 16:05:06 ID:oN8hcuoo0
- 出雲大社に関しては >>72 にもなかった考察か。
まあ、>>72 はそれも考慮してた可能性もあるが。
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 21:17:27 ID:d/ZBGaxA0
- ルナむずいぜ。
ボムなしだと1面でゲームオーバー。
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 21:39:53 ID:aZp6twvI0
- うむむむ6800GSから8600GTに換えたら
1面の背景がチラ付くようになってしまった
OS再インスコしても直らんしドライバがアレなのかな
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 22:08:12 ID:EJsGxviE0
- 簡単にまとめると、
>雲上に光が満ちた
舞台は空の上ってことになる
>木で出来た建物
つまり木造の建物が空まで伸びてる
>ここは里の人間が立ち入る事の出来ない世界
>時季外れの蛙の鳴き声。夥しい数の蛇の抜け殻
>>72の考察のとおり、かな
本殿で24m、言い伝えだと96mはあったらしい
たぶんステージ5は妖々夢ステージ5と同じ階段を上る面になりそう
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 22:33:00 ID:yHIlV89g0
- >>414
mjd?8600GT買おうと思ってたけど見送るかなぁ
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 22:53:56 ID:NBirJy5o0
- ペプシアイスキューカンバー買ってきた。
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 22:58:00 ID:4aLKtrT60
- こんなところににとりが
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 23:07:06 ID:aZp6twvI0
- >>416
プレイに影響が出るほどじゃないから、まあ買っても問題ないと思うよ
でもやっぱ気になるわー
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 23:15:39 ID:yHIlV89g0
- >>419
NVS280とかいう5200相当の使ってるけど
今のとこ16Bitでやれば快適に動くからまだ我慢できるわw
参考になったのでありが㌧
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 00:02:21 ID:ZdvLaIsY0
- Luna1面はボム無しだと中ボス通常と乙女心がキツい
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 00:22:52 ID:9mb/r1JE0
- 1面中ボス通常なんて固定弾幕なんだから、
抜けられる位置を覚えとけばまず当たらない。
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 00:33:13 ID:O4CExw/60
- 一面は慣れるとほぼ全部安定だな
乙女心は画面中央辺りから小粒の隙間に入って、
下がりながら小粒間を抜ければ自機狙い中玉がかわせる
それよりも穀物神の半運ゲーっぷりが文花帖を彷彿とさせるぜ
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 02:10:42 ID:g34aGX5s0
- レーザー予告線が自機の当たり判定の真ん中に出てたらやり直し確定
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 03:15:30 ID:tumgUBlY0
- あるあるwww
穀物神が1面の山場
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 11:07:06 ID:Uw39es6M0
- レーザー予告線、そんなに当たり判定出るの速いと思わないんだけどな。
細かいところに入ってしまったときくらいしか当たらんと思うんだが。
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 11:25:26 ID:XwufC2oE0
- レーザー自体のインチキ判定もかなりキツい
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 11:26:56 ID:QT21AkUU0
- >>424
霊撃使えばいいじゃないか
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 11:58:18 ID:wZPvtRqk0
- 穀物神はなんか霊撃撃てないんだよなあ。今までのルナスペルの中でも一番抱え落ちしやすい
伸びてくる予告線が赤レーザーとかに隠れて見えづらいから、いきなり出てきて当たる。
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 12:00:56 ID:tumgUBlY0
- 霊撃使うとスペカボーナス取れないだろw
霊撃使っていいならどのスペルも楽勝だわ
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 14:56:58 ID:.2gd.ASc0
- 穀物神よりキューカンバーのほうが苦手だわ。
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 21:43:21 ID:Gk/robpw0
- オバQは後で伸びてくるレーザーがイヤらしい
けど、さすがに穀物神の方がムズい
穀物神ってHとLで黄レーザーの判定出る速度違う?
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 22:22:59 ID:kSfKwSm.0
- ラスボスの話だけど
ぼうげつしょーで紫の神を従えた巫女〜て台詞とか魔理沙の八百万いるんだろとかみると
風神録の後の話っぽいんだよね
だとすると、風神録のラスボスが大国主って説はないかも
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 22:30:21 ID:D9Qv2M4Y0
- そもそも儚月抄での大国主に関する記述を信用するなら、大国主は男だから無理だな
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 22:34:14 ID:85CI6BPw0
- 八百万ということでスペカ一枚ごとにちがう神様
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 22:58:25 ID:.EBU.Ib60
- ほほう、今回は八百万分岐か
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/06/12(火) 23:58:20 ID:3Tk8xSCs0
- ならラスボスは天照神ということに
しかし天照は伊勢神宮なわけで
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 00:03:19 ID:qTMbRab.0
- http://www.vipper.org/vip530048.jpg
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 00:04:48 ID:i0RKUouw0
- 自分で作ったものをそっと置いて撮影してきただけじゃあるまいな
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 02:50:02 ID:2Nx5BT6k0
- >>267と同じ症状で未だに起動できなんだが、やはりOS再インストールしかないのか・・・
旧PCなら起動できるけど20〜40fpsしか出ないしなぁ
アプリ類はDドライブにインスコしておくべきだった・・・
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 06:08:18 ID:DpdrncNY0
- キューカンバー避けれないので、気分転換にコンビニ行ってきた。
結構うまくぁwせdrftgyにとりlp;@:
- 442 :440:2007/06/13(水) 08:46:57 ID:2Nx5BT6k0
- OS再インスコで起動できたー
時間を無駄にした気もするが、ひとまず安心
アイスキューカンバー飲んでみたけど、3口目くらいから微妙な感じに
1口で飲める人向け
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 09:03:25 ID:HSEIBdt60
- 一口で微妙な感じが
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 09:43:16 ID:5hApgZ2M0
- 近所のスーパーで安く売っていたキューカンバーを三本買った。
…後二本気合飲みか…
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 09:59:30 ID:J.azZby.0
- なんか雑魚敵が微妙に硬くて爽快感がないなぁ。
夢終劇の頃のほうがおもしろかったかな。
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 10:15:05 ID:u8IesDCY0
- なにがつまらないかで語る奴ほどつまらない奴がいないのはどうしてなんだろう
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 10:17:37 ID:5AkwzVFI0
- 何故か風神録は今までのシリーズに比べて爽快感があるけど、理由が分からん
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 10:33:46 ID:Rgj2vSt20
- 道中のBGMと敵タイミングが結構合ってるからなんじゃね
あと背景とかエフェクトとか
改めて神主すごいな
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 10:44:14 ID:vSEKKsxA0
- 風やった後だとイージーシューターの俺でも
ラストスペルが楽にとれたりするから困る。
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 11:22:33 ID:v3sgBLkA0
- リザルトなしが効いてるんじゃない?
テンション継続できるとか・・・
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 11:38:36 ID:WgP80.n.0
- 全部の雑魚を倒しやすい配置になってるのが大きいと思う
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 11:39:20 ID:iIVShPnc0
- ショットも早いから気持ちいい(拡散霊夢除く
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 16:43:47 ID:H4i.bb/Y0
- 面始まって「すぐに」小手調べの雑魚がちょっと出てきて
それからステージタイトル入るって演出
これ何気にすげー重要
今までとはテンポの良さが全然違う
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 16:51:48 ID:.DZ6h8p.0
- ステージタイトルが出ている間に点が減ってくのは仕様?
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 17:03:49 ID:PTh9VlXA0
- アイテム取得を遅らせてコンボを継続
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 17:31:23 ID:iIVShPnc0
- 敵を倒すタイミングを調整する必要もある。
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 17:35:31 ID:3Z53BSWg0
- >>453
分かる…がこの演出方法は風神録が初めてってわけでもなかったような
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 17:39:39 ID:FiQdsZzg0
- 永6面とかもそうだな 毎ステージってのは今回が初めてっぽいが
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 17:42:12 ID:3Z53BSWg0
- 確か妖4面もそうだったっけ
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 18:13:24 ID:SdOOyK8c0
- >>453
すぐに敵が出ないと信仰ポイントが減るからだろうな。
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 19:58:20 ID:q0LKMBOg0
- そもそも神主が同時期に同ネタで攻めるはずが無いから
儚月抄で名前が出た大国主の線は無くなったw
>>72も色々頑張ったけど残念だったなw
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 23:08:25 ID:6ps.IIE60
- 逆に、
どんどんポイントへってくから
阻止が無理だとわかってても、タイトル出るところでポイント気にしちゃう
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 23:22:55 ID:FiQdsZzg0
- そう考えると稼ぎたくなるつー神主の試みは成功してるな
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 00:25:39 ID:7uyuUFPI0
-
にとり は 俺の嫁
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 00:36:37 ID:ezdmHXug0
- じゃあ雛は俺の
キャラスレでやろうぜ
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 02:42:10 ID:jEVIzOho0
- すきなだけどうぞ
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 04:04:25 ID:gFlxpxgo0
- 風の稼ぎはわかりやすくて良いけど、もう一捻り何か無いと、開始1ヶ月くらいで極まっちゃって
それっきりー、みたいなことになりそうな予感。
多分風にもスコボとか作られるんだろうけど。
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 05:17:04 ID:ZpV2ctzY0
- シンプルなのはいいが、奥が浅くなっちゃうのは一長一短だな。
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 05:23:38 ID:E7/yv2tQ0
- >>467
体験版でが何点をたたき出しているのか気になる
理論値どれくらいだと思う?
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 07:49:06 ID:Rjgnc9kI0
- ひさびさに体験版やったら、
2ボス戦で雛を倒した瞬間に被弾して、相打ち状態になってしまったら、
アイテムを回収する前にアイテムが消えてしまい、パワーがない状態で3面に。。。
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 14:04:14 ID:7UI.2z8s0
- 攻略と稼ぎがあまり分離してないから、ノーマルまでなら普通の奴でもなんちゃって稼ぎプレイができるからな。
中間層が活性化するのはシューティングにとってはいいことだと思う。
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 14:09:11 ID:IaCIvrnY0
- パワーアイテム落とす敵をもう少し減らすか
霊撃の威力を下げるかみたいな調整が欲しいなぁ
そろそろWeb体験版配布の時期かもしれないからその辺修正されてるといいな。
ボス登場時は無敵状態にしないと霊撃で即死とかもあるし・・・
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 15:52:35 ID:YZvwpvHIO
- >>471
一億オーバーはなんちゃって稼ぎですか?
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 16:10:58 ID:Egbxa6SU0
- >>473
1億くらいなら簡単に出る。
単純にノーミス・フルスペでも1.2億近くまで行くし。
ノーマルの稼ぎといえるものは1.3億以上だな。
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 16:38:19 ID:7UI.2z8s0
- 稼ぎと言えるのは、見たいな分け方は先鋭化を進めるだけであまりよくないと思う。
それぞれにとっての稼ぎプレイが身近になることに意味があると思う。
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 16:42:50 ID:B/I05CMU0
- 妖Ph10億とか言っても、大量自機狙い弾に2回結界で擦りさえすれば
ボスで割と死にまくっても普通に出せるしな
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 17:07:25 ID:Hw4ker8Q0
- ミスしまくりは格好悪いが確かに出るね。
逆に結界を失敗してるとノーミスでも9億止まり。
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 19:54:19 ID:KQCBLu/M0
- 5,6面あたりがスコアラー殺しに来そうな気がしてならない
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 20:05:31 ID:Hw4ker8Q0
- 今回はむしろLunaの難易度がかなり殺しに来てる。
クリアはできるがこれで前半っておまえ……。
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 20:29:50 ID:kMnJMXKs0
- そうか?
ノーミスも夢じゃない難易度だと思うが。
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 20:38:03 ID:HLxf8GOk0
- ノーマルすらノーミスで抜けられない俺はとりあえずキュウリ食っときますね
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 20:38:15 ID:N3z6gbb60
- 自分の事だけを基準に物事考えちゃあかんよ…
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 20:40:22 ID:IaCIvrnY0
- 紅妖永と比べたら風の方が明らかに簡単
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 20:40:36 ID:HwYPBuWA0
- ノーミスは多分無理だろ
ZUNがクリアできてないて言ってんだし、4、5、6面が今までよりもはるかに難しいんじゃないか
いや、紅ルナすらもノーミスできる腕前を持ってるってんなら別かもしれんが
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 21:25:12 ID:0B9rmgSw0
- Web体験版はまだだろうか。
何か今回妙に遅くない?
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 21:26:11 ID:WCqjLSIY0
- ラスボス:霊撃無効
真ボス :霊撃で回復・自機復活後無敵時間中無敵
とかならクリアできないのもわかるが
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 21:28:53 ID:7Gx9ISLE0
- >>483
それは普通にないと思った
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 21:30:25 ID:M69BsYhY0
- web体験版、今週の土、日には出ると良いね。
正直、待ちくたびれてしまった・・・。
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 21:31:22 ID:ny3CMchM0
- 厄神様は2ボス最強だと思う俺。
逆にかっぱっぱは一番弱い。ノーマルで。
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 21:35:49 ID:KQCBLu/M0
- 時間がかかるってことはそれだけ直すところが多いか面倒なわけで
WEB版でどれだけ変わるかな?
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 21:50:37 ID:IL4nO8SI0
- 23回目にしてようやくレザマリでポロロッカ取れた!
残るはホーミング霊夢だけ。
所で2ボスの音楽短いな。55秒くらいか?
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 21:56:21 ID:/Num7fkg0
- 今更だけど何か今回ボス戦短くね?
普通にプレイしてたら芥川龍之介での一番盛り上がる部分(2:05辺りから)が聴けなくてちと寂しい
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 21:57:16 ID:IiQ/C7eo0
- >>491
2ボスの曲は似たようなフレーズがあって分かりにくいけど
1ループで1分43秒程ある
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:10:43 ID:IL4nO8SI0
- >>493
ホントだ。良く聞くと違うな。
>>492
河童は通常攻撃の耐久力が紙なうえスペルも少ないからな。
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:10:48 ID:/9tWi2WM0
-
紅 製品版:2002年8月11日
体験版:2002年6月10日
妖 製品版:2003年8月17日
体験版:2003年1月26日
体験版puls:2002年12月30日
永 製品版:2004年8月15日
体験版:2004年5月14日
体験版plus:2004年4月18日
花 製品版:2005年8月14日
体験版:2005年6月12日
体験版plus:2005年5月4日
今年の例大祭が5/20だったことを考えりゃ別に遅くもなんともない
一ヶ月くらいは待つ気でないと
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:16:23 ID:iv28VSC20
- >>487
霊撃回数多いから、抱え落ちさえしなければ凄いミスを減らせる。
3面までなら、明らかに以前より楽。
難しいと言ってる人は単なるパターンの構築不足だと思う。
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:39:40 ID:mvGe9jl60
- ノーボムで縛ると前作よりきついと思った
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:41:32 ID:iv28VSC20
- まあ、ノーボムなら。
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 22:41:45 ID:6/sKwlnQ0
- 3面までなら妖と同じくらいじゃね
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 23:22:55 ID:u2HOBC/w0
- 今回は弾速が速いから、難しめだけど気持ちいい。
霊撃は事実上使いたい放題だから、道中は実は楽だよな。
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 00:28:32 ID:9jwwmIxI0
- スコアの桁が足りなさそう
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 00:36:55 ID:GPnoDKOc0
- 稼ぎやすい言ってる奴、座布団使った?
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 00:37:51 ID:Qx0aRSCs0
- >>501
つ[妖々夢]
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 01:37:55 ID:MMDtH.660
- にとりんはNだとシリーズ最弱
Lだと最強な感じがした
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 01:44:55 ID:Kj3mrbUM0
- 滝とレーザーを除けば最弱。
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 01:57:01 ID:v4k/u/5o0
- けーねの方が弱い気もする。
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 02:01:41 ID:1yJ0pzP.0
- けーねeasyの弱さは格別
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 02:06:20 ID:9jwwmIxI0
- にとり「こんな評価でもボロロッカがあれば・・・ナニぃっ!」
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 05:29:52 ID:KOXiz1Tk0
- いままでの作品の傾向からしても間違いなく六面ボスとEXボスはボムバリアを張ってくるだろうからな
霊撃で楽勝!と思っている奴は今のうちにノーボムで特訓したほうがいい
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 05:45:05 ID:zMgXb8vo0
- 逆に言うと、6ボスまでは霊撃で楽勝!で問題ないということだな
後は残機でごり押しすれば簡単にクリアできそうだ
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 06:39:34 ID:KOXiz1Tk0
- 4面以降でもPアイテムがバカスカ降ってくれればそれも可能だけどね
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 06:55:35 ID:KOXiz1Tk0
- あと、四面ボスと五面ボスがボムバリアを張らないという保障はどこにもない
最悪のケースを想定すると、中ボスはおろか一部の雑魚すら張ってくる可能性も見えてくる
東方でそこまでやるかはびみょんだけど
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 07:27:50 ID:fvzmtZDU0
- 弾消しで一時的に凌ぐだけでも充分にボムの価値があるわけで。
根性避けなんてのは無くなってから考えればいいんだよ
と思ったが、ダメージ効率も落ちるから避ける努力も必要だな
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 07:43:29 ID:zMgXb8vo0
- 現状を考えると、どっちの可能性も極小だろうなあ
Pアイテムに関しては、今のシステムなら間違いなく4面以降も霊撃で安定できるぐらいの量は降ってくるだろう
でないと、そこまでフルパワーでも1回ミスしたら以後ずっとパワー3のまま、という事態が起こりえる
普通に考えればそんなことはしないだろう
そもそも、Pアイテム出さないようにしようと思ったら大型雑魚と赤色雑魚使えなくなるからな
4面以降の道中を構成するには制約が大きすぎる
ボムバリアに関しては、現状のボムがパワーと引き換えであるという制約があるから迂闊に使えないと思う
苦手な攻撃がボムバリア付きだったらそこで残機全部持ってかれて終了、というパターンが容易に起こりえる
EXステージなら今まででも偶にあったけど、流石に本編でそういうことは出来ないだろう
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 09:42:49 ID:jmBO0JCI0
- 雑魚がボムバリアはないだろうな
ボス戦偏重ゲーの道中でそんなことしてもテンポが良くなるとは思えない
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 10:34:10 ID:3/RrPoJo0
- 楽勝はないとおもうけどなぁ
神主ルナクリアできてないんでしょ?
5面とか6面とかやばいんかもな
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 11:02:16 ID:gugwtPew0
- クリアできることは確認済みじゃなかったっけ?
確認ぶん投げたのは花のルナだったような(おわんねぇよ)
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 11:09:23 ID:wjd58vTk0
- 今回は確実にボム吸収でゲージ回復があるさ
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 12:06:46 ID:Kj3mrbUM0
- >>517
風神録のテキスト読め。
ただ、クリアできてないってのは霊撃封印だと思うぞ。
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 13:00:20 ID:gugwtPew0
- >>519
帰ったら読んで来る。
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 13:31:19 ID:Kj3mrbUM0
- レス番間違えてたごめん。>>516だった。
>>517は合ってる。
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 13:46:35 ID:q3UJSBCM0
- >>519
俺もそれは思い始めてる。
霊撃ありだったら流石にクリアできてるんじゃないかと思う。
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 16:01:48 ID:KOXiz1Tk0
- >>514
「東方的に」考えるなら全般的に同意する
俺が「普通に」考えるとするなら四面以降では
Pアイテムの出現率を極限まで抑えるし(6面ではミス時も出現させない)
ボスには撃ちこみすら無効化するボムバリアを与える
これ以上に理不尽な展開なんてSTGに限らずゴロゴロあるし
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 16:09:37 ID:9jwwmIxI0
- 俺にとってこれくらい普通、みたいのはちょっとなー
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 16:13:04 ID:zMgXb8vo0
- 勘違いした理不尽は手抜き以下だ、といういい例だな
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 16:27:08 ID:KOXiz1Tk0
- 「普通」がいかにあやふやな概念か言ってみただけなんであまり真にうけないでホスィ…
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 16:41:44 ID:zMgXb8vo0
- 「普通」という言葉が引っかかるなら、STGのお約束とか暗黙の了解とでも置き換えてくれ
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 21:56:21 ID:jqf4AQYQ0
- そういうシューターの「普通」に囚われて衰退してったSTGを嘆く神主がそんな仕様にするわけない
原点回帰といってることだし、妖や永で重くなった1プレイは、風神録でかなり軽くなると思うよ
まぁ俺は原点を知らないわけだが
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 22:00:21 ID:Cg80EbKs0
- 所でルナをクリアーだけならどの機体が楽?
そろそろノーコンクリアーに本格的に取り組もうと思ってるんですが…
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 22:01:51 ID:tIQJwXLs0
- 相変わらず針巫女は使いやすいでよ
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 22:13:22 ID:cHw5rSJI0
- 神主がルナクリアできてないのは霊撃なしでプレイしたからだ って言ってる人は何でそう思うんだろう
ノーコンティニューでクリアできないとしか書いてないのに。
ボムありでも難しすぎて普通の人間にはクリアできないようなSTGは沢山あるんだから
今回のルナもそうなっちゃったと考えるのが自然だと思う
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 22:20:21 ID:DYRu02Cg0
- >何でそう思うんだろう
それぞれの攻撃は除けられる事は確認してありますが
ってあるからだろ
個別で抜けるのにボムッたら意味ねぇ
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 22:38:29 ID:kSUeKZrAO
- そういや元々東方は値段の元を取れるくらいの回数遊んでくれたら充分とか言ってたような。
それを踏まえたんなら軽くなったのも頷けるな。
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 22:48:33 ID:zMgXb8vo0
- >>531
神主が普通の人間かどうかは大いに疑問なんだがw
ブランクはあるかもしれないが、プロギアで2-5までいける人間がクリアできないSTGって
相当難しくしないとありえない気がする
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 22:50:34 ID:cHw5rSJI0
- >>532
いくら個別でボムなしで抜けられるって言っても、
ギリギリ抜けられる程度のものが連続で来たら例えボムがあったって難しいんだぜ
ボムなしで挑戦してる理由にはならん
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 22:54:31 ID:a19bI3nA0
- ボム使ったらスペルカード取得できないだろ。
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 23:04:21 ID:Cg80EbKs0
- >>530
レスサンクスです。
やって見たけど、やっぱり漏れにはボムゲーでもルナクリアーは無理かも…
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 23:10:55 ID:InDBHgpsO
- >>537
ttp://www.eonet.ne.jp/~chem31/fuujin/th10_02.rpy
このあたり見ると考え方変わるとおもう
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 23:28:40 ID:cHw5rSJI0
- >>534
そういえばそうだった
プロギア2-5は確かに普通じゃないな…
>>536
スペルカード取得はノーコンクリアと全く関係ないだろ
ZUNが言ってるのは、個別に挑戦すれば一応避けられるにも関わらず
通しでノーコンクリアができないってことのみ。
ノーボムで通しに挑戦したという内容をあの文章から読み取ることは不可能
なんで「個別にノーボムで避けられる」と「通しで抜ける」を同値として考えちゃうんだ?
なんだ、もしかして俺の日本語読解能力の方がおかしかったりするのか?
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 00:00:43 ID:RYE.lLCM0
- どちらかというと空気の読めなさがおかしい
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 00:41:34 ID:DkYbKr1s0
- 単純に、東方をLunaでオールクリアできる腕を持つ神主が
風神録3ステージごときを普通にクリアできないはずがないから。
俺ですら楽勝でクリアできたんだぜ。霊撃使えば。
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 00:44:23 ID:zaDR5SS20
- プロギアの2-5に行ったってことは
あのクラーケンを倒したってことか…
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 00:44:44 ID:LdwcARf60
- ん? 話の焦点はルナ6面を通しでクリアしていないのがボムありか無しか、じゃないのかね
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 00:50:17 ID:8Y.9XysU0
- >>541
神主がクリアできなかったっていってるのは全ステージ通しだろう
3ステージなら、たとえ霊撃なしだろうと神主がクリアできないはずがない
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 00:50:59 ID:w5XH0.rQ0
- >>542
他にも紅完成時点で大往生2周目に行ったって言ってたな。しかも扱いにくいA−Lで。
ちなみに紅は02年8月、大往生は02年4月。
たった4ヶ月でそこまで進めるって…。
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 00:56:36 ID:vgtLLmxs0
- いやそれはむしろ普通…
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 00:57:18 ID:2yzDOQIg0
- 単にクリアするまでやり込んではないってだけな気がしなくもない。
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 01:40:46 ID:nKTHaAPI0
- ルナ3面まではノーミスクリアできてる人がいる程度だし、
神主の腕ならそれも可能だと思うし、
最悪でも1ミス程度は十分可能だろう。
その状況でも霊撃ありでルナノーコンクリアできないとなると、
4〜6面がよほど鬼畜なんだろう、ということになる。
それが信じがたいってだけだな。
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 02:03:54 ID:i3.LkfTw0
- とりあえず製品版はやくきてくれー!
あと2ヶ月(´・ω・`)
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 03:00:33 ID:p0nhnl7.0
- >>548
神主の腕とかリプ公開されてるのか?
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 03:01:39 ID:PKS0lZp20
- スタート画面で放置で流れるデモプレイが神主のじゃないか?
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 03:07:22 ID:XX9M9tqI0
- デモプレイは本気プレイとは限らんしなあ。
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 03:17:24 ID:KraDiMXo0
- >>550
旧作では怪綺談EXをクリアしてるプレイが見られるぞ
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 03:33:30 ID:KraDiMXo0
- あった
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=165551
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 04:07:49 ID:XX9M9tqI0
- 1ミスかよw
すげぇな。
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 04:42:29 ID:A5/PekKo0
- マニュアル読んで気づいたけど
パッドと信仰心は推奨環境じゃなくて必須環境なのか。
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 10:09:49 ID:1oFHXoRM0
- あえてのキーボード
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 10:24:07 ID:XSOpwMZk0
- キーボードは斜め移動以外最強
……だよな?
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 11:01:50 ID:9RFCVyLM0
- ラストの弾幕はどう見ても火蜂の最終発狂弾幕がモチーフです。本当に(ry
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 13:00:34 ID:6y7f2Pnk0
- >>559
東方の常識をわざわざ得意げにひけらかすその執念に脱帽
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 14:11:11 ID:dXqKEq520
- >>558
PSコントローラーコンバーター買って使い始めたけど
キーボードの時とそんなに変わらなかった
つまりキーボードはコストパフォーマンスも最強
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 19:23:27 ID:7Jqg.grc0
- 慣れるまでが大変だけど慣れたらやめられない
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 19:35:43 ID:9RFCVyLM0
- >>560
旧作の常識なんて知らねっすよセンパイw
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 19:54:03 ID:6y7f2Pnk0
- >>563
怪EXクリア動画、某うpろだにだいぶ前からあるからこの板ではしょっちゅう559みたいなレスを見かける
ちなみに俺は永〜花の間に入ってきた古参じゃないプレイヤーだったり
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 20:02:06 ID:oyXF/x1Y0
- 火蜂発狂はどうでもいいが、
怪綺談ムービーに良く出るホーミングレーザーを、
今の東方で復活させてくれないかと思ってる俺ガイル。
あのグレートシング直伝っぽいのが好きなんだ。
グレイズ廃止になったことだし、多少変則的な攻撃出しても…。
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 20:18:36 ID:hHmt3yeI0
- 弾幕として使いにくいから多分Xだろうな。
せいぜい拡散弾との複合弾幕ぐらいが良い所だろうから。
だけど神主だから驚くようなダラガイレーザーの弾幕作るかも知れん。
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 21:07:45 ID:p4NaLE6k0
- メルランのへにょりのような曲がるレーザーが好き
でもよくやられるから嫌い
でも好き
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 21:39:27 ID:t1qh4IFc0
- へにょりレーザーと言えば、フォールディング・ファンのへにょりレーザーが鬼門だったな。
直進レーザーの方は楽なんだが。
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 21:59:39 ID:zdxD/DDA0
- グレイズ廃止の理由ってなんか話されてたっけ?
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 22:30:42 ID:l/41LbXA0
- テンポ…かなぁ?
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 22:46:40 ID:vpt3J91.0
- テンポだろうな、ギリギリまでカスってないで撃ち込んでサクサク進め!ってことだよ
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 22:47:09 ID:6V2BC8JY0
- 稼ぎに入るとテンポが悪化するからじゃない?
稼いでも爽快感のあるゲームにしたいんかな?
>>567
あんな事故誘発レーザーは嫌だなw
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 22:57:42 ID:ur9gftY60
- web体験版
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 22:58:54 ID:tsXGxa920
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>573
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 22:59:36 ID:bFkmDgxw0
- くやしい、でも・・・ビクビク
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 23:00:16 ID:4LToB/BY0
- パンパンパーン
∧_∧ ∩
( ・∀・)彡☆
⊂彡☆))Д´)
☆
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 23:07:29 ID:2VnphryI0
- (・∀・)まじっすか!
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 23:19:27 ID:l8XE/JHg0
- Oノ ガッ!!
ノ\_・’ヽO. >>573
└ _ノ ヽ
〉
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 23:32:42 ID:zt0tJmTo0
- うおおおおおおおおおおっっっおおおっ!?
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 00:08:00 ID:Pi7cXzCA0
- 573:名前が無い程度の能力 :2007/06/16(土) 22:57:42 ID:ur9gftY60
web体験版
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
っててゐが言ってた
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 00:34:18 ID:sna7X7PM0
- 日曜日が怪しいとふんでいる
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 00:42:58 ID:Y5zHP8Q.0
- そういや今日で例大祭から4週か。有り得るかもしれんね。
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 00:43:52 ID:Xtm.eHuI0
- アップデートパッチだけでも早くこないかなぁ
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 00:44:35 ID:ZVPyo/5s0
- web版ついにくるのかー。はらはらどきどきしますな。
でもISDNの俺は祭りが終わる頃までダウンロードできないんだろうなぁ・・・。
そんな俺北陸工業地帯社宅住まい。
もう戦争はとっくに終わったのになんで疎開してんだろ俺。
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 00:53:15 ID:SHwgxE1I0
- 20日辺りに来ると予想
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 00:58:10 ID:Y5zHP8Q.0
- 過去ログ漁って花の時の調べたらこんなだった。
820 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/12(日) 02:57:24 58dd39sU
web体験版キターーーーーーーー!!!!
821 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2005/06/12(日) 02:59:47 UFyXnr4w
ってマジでキターー!
トップページ更新されてないから騙されたと思ったのは秘密だ。
822 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/12(日) 03:01:11 .jY6nwC2
マジデキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
夜更かしして、待機して良かった
823 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/12(日) 03:01:36 aQDTiEJI
age
あと2分わくわくどきどき
824 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2005/06/12(日) 03:02:14 UFyXnr4w
というかラフレシアってなんだよw
さすがラフレシア。重いぜ。
ちなみに05年の例大祭は5月4日。Web配布まで5週とちょっとだった。
丁度この日夜更かししてて、深夜の配布スタート時に立ち会えて、
結局そのまま徹夜で花やってたのはいい思い出。
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 01:11:42 ID:krhYd4sg0
- うは、マジできたw
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 01:13:38 ID:O1eKG7AM0
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>587
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 01:18:28 ID:bjhTN2JM0
- また未来人か
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 01:21:35 ID:znQ2DEN.0
- 時空を超えることなんて 流石ね私達。
造作も無いぜ (
(ニニ) /⌒´ ̄`く`ヽ、
/⌒i⌒⌒ Y^i |/(ノ((`ヽ)^i l
J ノノ))`ヽ)} `人゚ー゚ l|从|ヽ)
( ヽ)゚ ヮ゚ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/(,_,i ∧/i 、」
∨(!つYつ/ 夢時計 / /l y−/V
 ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 01:28:40 ID:ZVPyo/5s0
- 東方では未確認だが
以前他のゲームで一般にURL公開される1週間前からURL直指定でダウンロードできたのがあったなぁ
東方はそういうの無いね。あったとしても東方界隈の住民にはモラルがあるから見て見ぬ振りするだろう。だから好きだ。
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 01:31:48 ID:pe1i/yaw0
- 例大祭当日に体験版うpられてたのにモラルもへったくれもねーだろう
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 01:33:07 ID:ZVPyo/5s0
- 一部変なのがいるだけだよ
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 01:35:09 ID:HwEAlK8c0
- まあどうでもいいさ
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 01:40:11 ID:mnvq1AOw0
- >>591
おまえみたいなのが一番うざい
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 02:13:25 ID:nPdhijn20
- 煽り合いは他所でやっとくれ
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 02:35:56 ID:qJOlh0PI0
- グレイズ点低くしてスペカボーナス増やせばいいんじゃないかね
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 02:36:53 ID:hH.YwqTo0
- 自分の好きな作品の界隈は他とは違って云々とか
角が立ちやすいからひかえたほうがいいですよ
他と比較、ってのは荒れる元です
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 02:37:46 ID:qJOlh0PI0
- 専ブラがバグってた/(^o^)\
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 05:04:12 ID:S/9Fh9wI0
- 稼ぐにはボスの通常弾幕等に霊撃をぶつけていくスタイルで良いのかな?
オプション少ないとスペルカードボーナスが低下するし避けきるのがきっついし
損得分岐点の見切りに骨折れるな
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 06:55:16 ID:mmN28NNI0
- 主にHARDをやってるんだけど、ミスが少なければ1億くらいはいくんだけど、
ある程度稼ぎに入ったら、どのくらいいくのかな?
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 07:36:01 ID:cstU/Ov.0
- 2億ぐらいはいくんじゃね
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 08:49:40 ID:f4Z6V6ww0
- >>584
漫画喫茶でダウンロード という手もあるぜ。せいぜい数百円だし。
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 13:24:16 ID:QaB07Xww0
- しかし満喫もISDNの罠
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 00:39:45 ID:1BGNNbcs0
- fatal1tyが東方やったらやっぱうまいのだろうか?
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 10:08:20 ID:WnWFC8Qs0
- あんな高いの買ってもうまくもなんともないよ。
サウンドブラスターのAudigy SEで十分うまい。
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 10:43:53 ID:eW0k6Zuk0
- fatal1ty本人がプレイしたらってことじゃねーの?
SB X-Fi Fatal1tyの話ではないかと
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 11:04:34 ID:GInDpmqw0
- >>584
イリヤとかの再ダウンロード可能なFTPソフト使うとか。
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 15:43:32 ID:WnWFC8Qs0
- >fatal1ty本人がプレイしたらってことじゃねーの?
>SB X-Fi Fatal1tyの話ではないかと
>>605氏の内容が「Fatal1tyで東方プレイしたら〜」に見えたorz
fatal1ty氏とはなんどかQ3で対戦したし雑談もしたが
FPS以外のゲームはテンション上がらないからやらないらしいよ。
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 23:21:38 ID:OnF7489k0
- 遂に来たか・・・
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 23:30:34 ID:RETwowCg0
- うおおおおおおおおっっおおおっおっお!?
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 23:42:12 ID:2NbkbbKU0
- 何が来たの?
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 23:45:04 ID:RETwowCg0
- にとり汁による尿意が・・・
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 00:27:31 ID:gRod97IA0
- にとり汁ってあのアイス⑨カンバーか。
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 00:48:22 ID:TgdRPxHk0
- ポーションの時みたいに特攻調理した奴いるんだろうか
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 00:52:27 ID:IUOffvQk0
- もちろん組み合わせはミソかハチミツだろうな
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 03:26:49 ID:lhLnwQEc0
- ポーションも⑨カンバーも焼酎で割るといけるぜ
・・・というか⑨は素のままじゃ飲みきれなかった
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 07:44:04 ID:fahoHc7k0
- 後味が酷いけどなんとか飲みきれるな
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 08:08:06 ID:BafA.uxI0
- 飲んでる間は糞甘い炭酸なんだけど飲み終わると反動で本当に気分悪くなる
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 18:03:26 ID:gRod97IA0
- なんだか2本目辺りからメロンジュースに思えてきた……。
ペプシブルーやポーションで体験できなかった青色一号を体験したいと思うからもっと飲むぜ。
そんな俺はにとりが苦手。キュウリも苦手。
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 20:47:29 ID:.0DL2EBw0
- 今更なんだがスペルカード取得時の骨折みたいな音が気になる
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 21:15:43 ID:CkS6WHFs0
- ふと思ったんだけど
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/zunpic.html
特に一番下の絵、風神録での霊夢と肌の色使いが近い気がするんだけど、どうだろ?
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 21:48:24 ID:H1xGr1mQ0
- >>622
いつまでその話題引きずってんだ・・・
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 21:54:04 ID:F42Jfj1w0
- 神主の絵はなんか癒されるな
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 22:17:02 ID:60kgmmYk0
- ある種ヘタウマっていう部類?
何の世界観もなくこの絵を投下されてもアレな気もするけど
東方っていう下地との繋がりが絵から感じられて良いんだろうかね
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 22:39:24 ID:K3Py7tBY0
- 「世界観にあった、作品に合った絵」
「味のある絵」
「今ではこの絵以外は考えられない」
まぁ、絵がアレだといわれてる作品のファンの常套句ですなww
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 22:51:31 ID:i5hBPEa60
- 残念ひぐらしは板違いだ
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 22:55:50 ID:F42Jfj1w0
- >>626
三大同人全部当てはまってしまうなww
月、ひぐらし、東方…どれもやったけど何故か月の絵だけはあまり好きじゃなかったな
この中じゃ一番綺麗所なのにな
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 23:00:55 ID:um43dTjI0
- でも普通の絵って食傷気味なんだよな
この界隈で良く聞く人で例えればみつみとか?
味を感じないわぁ
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 23:05:50 ID:zfAyTPdI0
- 味があってさらに上手い人ってのもいるんだぜ。
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 23:57:00 ID:ISTUZYWc0
- なんつーか、ある程度すると慣れるんだよな。どんなアレな絵でもさ。
だから「絵がキモくて無理」っていう奴のほうが正しいんだと思うようにしている。
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:03:30 ID:yeFc.GTQ0
- シューティングは絵でするわけじゃないからなぁ。
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:08:09 ID:T3sWzsyI0
- むしろBGMの方が大事だよな
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:11:37 ID:cIoR9VOs0
- 楽しめればなんでもいいよ
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:12:35 ID:yui9NPXQ0
- >>628
きっとあれだ、手だ!
コンプエース月刊化記念だったかでの色紙プレゼントの時、他の人達がイラスト本職な人達だったのも
相まってか、神主の絵が浮いてた感が……。手の形が……。
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:15:23 ID:8RZQML0w0
- それでも俺はZUN絵が好きからいい。
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:31:31 ID:9aktQV7I0
- やっぱね、同人とかで東方の上手い絵見てすげー!かわいいなあと思うけど
新作なんかで本家神主絵見たときのほうがときめくんだよね
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:32:41 ID:T3sWzsyI0
- 東方の絵は神主の絵って慣れちまったからな
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:50:28 ID:lsasKpgg0
- これだけ描いてればいい加減上手くなってもいいと思うんだけどな。
明らかに画才が無いよ。
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 00:54:11 ID:ctkyhizI0
- 神主はあの絵で満足してるんじゃない?
向上心がないと上手くならないから
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 01:13:13 ID:.4OQbBRQ0
- >>639
これ以上才能あったらそれはそれでヤバい
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 01:32:19 ID:xQS5HjRY0
- 勘違いしているようだが、神主が常時腕を磨いているのはゲーム造りであって
絵ではない。
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 02:25:46 ID:gHDWvDxA0
- 紅魔理沙を見ろ!
妖ゆゆさまを見ろ!
永咲夜さんを見ろ!
えーきさまを見ろ!
神主絵は普通に可愛いじゃないか。
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 02:27:54 ID:ctkyhizI0
- 妖ゆゆのドット絵の方はおばさんみたいじゃね?
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 03:18:37 ID:9aktQV7I0
- 神主、絵描くの好きじゃないんだって
だけど腕は確実に上がってると思うな、昔の絵見れば一目瞭然さ
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 03:21:42 ID:PpnN7nQU0
- >>644
どう見てもぴちぴちです
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 08:09:59 ID:CF51gBoI0
- 変な絵で結構
業界全体を画一的な萌え絵だらけにされるよりかはマシだ
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 08:27:25 ID:XmZQ7tBs0
- キャラ萌えするなら二次創作の上手い絵。
東方世界にどっぷり浸かりたい時は神主絵。
そんな使い分けの俺。
>>643
妖体験版魔理沙と咲夜を忘れてもらっちゃ困る
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 09:40:36 ID:MPfTxcOI0
- いつも思ってたけど神主絵って浮世絵みたいだよな、と。
色使いといい。
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 10:53:05 ID:CYNT.k0w0
- 神主の恐ろしいところはどんどん悪化していくところだ・・・
永まではよかったんだが
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 11:21:47 ID:0VoRC2JE0
- ひぐらしは使い回しが多いのでそのうち慣れる。
月姫は周回しているうちに慣れる。
東方は作品ごとにタッチが違うのでお得感。
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 11:25:43 ID:.pI9WA1I0
- 月姫やひぐらしよりはなんというか褒めてる人少ないなあと思う今日この頃。
なんかすでに諦めてる人多くないですか?
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 11:32:00 ID:CYNT.k0w0
- 月姫はしらんがさすがにひぐらしよりはうまいだろ
ありゃ小学生のラクガキ
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 11:34:55 ID:0VoRC2JE0
- ひぐらしの「この指何本に見える?」はチャレンジャーだったと思う。
どうみても4本です。本当にありがとうございました。
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 11:55:46 ID:S6LVRztA0
- 東方は違う、っていう優越感ですか?
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 11:59:26 ID:s.x6ec9.0
- web体験版はあまり大きく変えてこないかな
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 12:04:24 ID:cIoR9VOs0
- >>655
そりゃ違うだろ
東方の華あくまでも弾幕だから立ち絵なんてそうそう重視されないし
月姫もひぐらしも知らないけど
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 12:23:03 ID:Uw.VCZT2O
- まあ月姫もひぐらしもグラ重視ゲームじゃないしな。
東方だけは違うと言うか全部違うわな
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 12:58:56 ID:XmZQ7tBs0
- 逆にキャラ絵重視ゲーだったら、どれもあのクウォリティはねーよとは思う。
文章はどれも考えられてるよな。東方は言い回し1つにしても凄く考えられてる(その代り短文)。
ひぐらしは、裏の裏を読ませるための文だし、月は言い回しのデッドコピーや世界観が、周囲に影響を与えまくった。
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 13:05:12 ID:4Vxyv0820
- ノベルとSTGを同列に語るなよ・・・
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 13:23:07 ID:0VoRC2JE0
- 神主は忙しいなら立ち絵とか一枚絵は外注してもいいと思うんだが。書籍とかでも別絵師書いているし。
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 13:45:12 ID:hBVGbUvc0
- 信者とアンチの対立がウザそうなんで今のままでいいと思う
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 13:51:20 ID:.4OQbBRQ0
- 萃夢想みたいな露骨にアレみたいの書かれても困るので要らん
仮にも同人作品しかもSTGで絵師とかどでもい
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 13:52:21 ID:0VoRC2JE0
- そんなにアレだったっけ?
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 13:52:23 ID:s.x6ec9.0
- ここでする話でもないだろうに
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 14:01:45 ID:xQS5HjRY0
- つ 好みの問題
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 14:32:28 ID:q/LTnMEI0
- 神主は立ち絵なんていう普通に絵を描く技術を磨くくらいならドット絵をいかによく見せるかを磨く
根っからのゲーム造り屋って感じ
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 14:47:06 ID:0VoRC2JE0
- WEB体験版っていつごろだろう?
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 14:52:00 ID:kZOJeec.0
- 日曜の夜中ぐらいじゃないか
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 15:04:20 ID:hyfUKFa60
- Web体験版は出るか微妙な希ガス
出たとしてもBGM無しバージョンとか…
花映塚にはまがりなりにもあったBGMの選択が今回Option画面に無い
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 15:20:00 ID:LtvfTSBs0
- BGM無しとか意味がわからん
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 15:23:22 ID:sgIY8//w0
- みすちぃ同梱と申したか
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 15:27:27 ID:ylnnfU4g0
- そういや今回頒布されたのは「体験版Plus」じゃなくて「体験版」なんだよな
やっぱ例大祭版と差異がないものが出るか、全く何も出ないかのどっちかじゃないかなぁ
体験版DLの項目があるから流石に出ると思うけど
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 16:54:28 ID:PpnN7nQU0
- 俺はたとえ公式の立ち絵が棒人間でもAAでも草薙画伯以下でも全然気にしないけどな
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 17:18:17 ID:kGDesWm60
- 俺は画伯以下は嫌だw
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:19:18 ID:hgfTR8fUO
- ドット絵可愛いから別にいいや
永夜抄の自機ゆかりんが微妙に手抜き臭が気にしない
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:32:23 ID:TPRzC8ko0
- 静姉の可愛さは異常
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:51:19 ID:9ckgSdZs0
- 俺神主絵好き、神主も好き、東方も大好き
だからweb体験版が待ち遠しくて悶絶しちゃうのぉぉぉぉ!
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 18:52:06 ID:do/KxIlY0
- みさくら誤変換
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 19:14:03 ID:ot8bEN5g0
- レスがやたら伸びてるから来たか!
と思ったら空振り><
体験版はミラーサイトキボンヌといえばそれで大量に名乗り出そうだけどな
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 19:27:52 ID:T6vGJOhU0
- winnyっていうツール上に公開されてるって聞いた
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 19:43:10 ID:hdTMNuYg0
- コ○エ○の不正対策に習って、
製品版はシリアルナンバー付+常時ネット認証必須だって聞いた。
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 20:28:19 ID:k4ystUn.0
- そういえば○ー○ーって完全新作出してんの?
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 22:18:36 ID:I07fkozc0
- あれだろ、電話アクチ必須になったんだろ。
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 22:20:02 ID:rdSfNaFo0
- 相変わらずプロテクトだけには熱心な会社だな
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 23:02:08 ID:ldCEHs5Y0
- 俺も初めて風の霊夢みたときは「なんだこの半死人的な顔は…食糧不足が響いてきたか…」とか考えてたが
実際ゲームやってボス戦前の会話聞いてるとやっぱり霊夢は霊夢だなぁと安心してきた。
やっぱりZUN絵はいいもんだ。特に妖・永・花の咲夜さんかわいいよかわいいよ咲夜さん
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 23:17:32 ID:lsasKpgg0
- どう贔屓目に見ても下手なのは確かだよ。
顔とか体型とか毎回別人だし記号でやっとああこれは誰だって分かる。
分かっているから紅白とか白黒とか台詞で言わせているんだと思う。
ここまで有名になっちゃったんだから絵は外注して欲しいよ。
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 23:18:06 ID:THnp0Nj.0
- ないわー
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 23:24:14 ID:1UXyM9Kk0
- 神主絵に拘る気は無いが、別に神主絵で構わない
STGと曲が良ければ何でもいいです
キャラはどんなキャラが来ようが
平等とは言えないが愛せるぜ
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 23:29:05 ID:9ckgSdZs0
- 外注は勘弁
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 23:31:01 ID:F1lKMNJY0
- なかなかに高度な釣りだ
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 23:36:09 ID:QTZ2LK4w0
- 下手に葉鍵風の萌え絵になるくらいなら、立ち絵無しで、
W A R N I N G !
A MYSTERIOUS GIRL
NITORI KAWASHIRO
IS APRROTING FAST
ってテロップ入れてくれればいいよ。
まあテロップは冗談にしても、別に立ち絵無くなってドット絵オンリーになっても構わない。
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 23:38:08 ID:1UXyM9Kk0
- 立ち絵がドット絵と申したか
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 23:38:20 ID:m3yXphZU0
- かわしろ?
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 00:45:57 ID:ilHllDD60
- "APRROTING"にもツッコんでやるべき?
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 01:09:24 ID:S1q7PioA0
- どないな幻想でも受け入れる
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 02:21:12 ID:p3e2WKqY0
- 芥川聞くたびにEX道中も兼ねてるんじゃないかと思えてくる
最後の一番盛り上がる所は普通ににとりに撃ちこんでりゃ聞けないわけだし、
あの一番盛り上がる所がEX中ボスのにとりのスペルと同期するんじゃないかなとか
そんな妄想
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 02:25:31 ID:IUjDr9qU0
- ボス通常に霊撃を撃ち込みながら戦うと結構ほどよく曲がループして盛り上がる
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 18:43:04 ID:BGtPRhKU0
- このゲーム、ディスプレイが60khzだと軽いのに、
85khzとかにすると妙にCPU使用率増えるのは何でだろう
俺だけ?他にもこんな人居る?
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 19:01:47 ID:aFKk..j.0
- >692
お前さんが構わなくても神主が構う。
そして俺達は神主の味方だ。
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 19:04:04 ID:8IPAbxn2O
- >>699
多分リフレッシュレート(フレームレート)ことだと思うが、東方シリーズは全て60Hz(つまり秒60コマ)なので85Hzとかにすると重くなったり全体的に進行が早くなるのはしょうがない
リプレイも保存できなくなるので60Hzでプレイを激しく勧める
つーか「このゲーム」って…
まさか割れとかじゃないよな?
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 19:07:03 ID:1G694ieM0
- 「このゲーム」以外になんて言えばいいのか思いつかない俺もいる
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 19:15:33 ID:dfYXz5.20
- 代名詞使わずに「風神録って〜」とか
あとなんでこのゲーム=割れになるのよw
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 19:46:35 ID:m1mH3XP60
- スレタイで察してあげようよw
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 19:57:01 ID:voiaIFCM0
- >ディスプレイが60khz
洗脳されそうだな
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 19:58:15 ID:Eqw1gjQc0
- 代名詞を使うなら ここのゲーム とかいうべきじゃないか?
風神録を手に入れるような人なんだから、他の作品もやってるのが当然のはず。
で、やってるならその作品でも85Hzにしたら重くなるのには気づくはず。
でも彼は「この」と1つに限定した言い方をした。
とすると上の前提がくずれる→もしかして割れ?となる。
なんじゃね?
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 19:59:55 ID:IOKO52vQ0
- なんでも数字が高ければ良いわけじゃあないんですね
バストもしかり
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 20:45:17 ID:FF.2uixk0
- 神主があんまり体験版じらすもんだから
ここの住人はいささかおかしくなってきたようですね
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 20:54:43 ID:9JDM7.tU0
- >>706
超展開わらたw
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 20:59:42 ID:Hs2aOvrc0
- >>706
なかなかのキバヤシ推理だが
割れで手に入れる奴は他の作品も手に入れるんじゃね?
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 21:07:01 ID:z0HcKLWA0
- 割れよりニコ見て始めた線の方が濃いと思うな
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 21:14:50 ID:XyuhdLAs0
- 今週末あたり来るんじゃないかと踏んでいる
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 21:17:37 ID:8IPAbxn2O
- >>706
すまない、大体その考えだ
例大祭に行ってまで体験版を手に入れる位のユーザーならほかのシリーズも一通りやってると思うし、普通は60Hzで動作させると思ってた
そこでわざわざ85Hzで動作させて重くなったという報告と共に「このゲーム」発言があって短絡的に割れじゃね?と
流れ悪くしてごめん
WEB体験版を待ちつつ暫くROMるよ
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 21:22:19 ID:u59VRcAE0
- ニコ見て始めようと思ったら割れ多そうだな
体験版なんてそうそう売ってるもんじゃないし
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 21:28:26 ID:95hb91T20
- アキバのK-BOOKsで\5250で売ってたよ
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 21:31:42 ID:fpv3iAVM0
- じゃあやんなきゃいいだろ
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 21:34:47 ID:qZ0Z1JKI0
- 今の現状ならオクとかで馬鹿みたいな価格で買うより
割れで始めて再版されたら買うってのが賢い選択じゃないか?
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 21:34:55 ID:1G694ieM0
- ごめんね、俺が余計なこと言ったからだね、ごめんね
にとり置いときますね
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 21:36:28 ID:CPDI/PoY0
- 〆====ヽ
/VWVWWゞ
|(・).. (・). 3
|" " |
/ヽ,�� ノ丶
|  ̄ ̄ :| |
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 21:36:51 ID:t7xWmTxU0
- 賢い選択が正しい選択とは限らないけどね
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 21:37:58 ID:BGtPRhKU0
- キバヤシ推理テラワロス
ただ単に元々スペック的に余裕で、普通に60FPSで動いてたので
(ちなみにリプレイも問題なく保存できてた)
偶然タスクマネージャ覗いた風だけ気付いただけだよ
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 21:38:37 ID:S1q7PioA0
- 実際に割れかそうでないかなんてことは
ネット上ではわかりっこないんだから
言及しても無意味だろ
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 21:56:33 ID:trz.mURQ0
- 無駄な行為だな。この手の話はあらゆる場所で散々尽くしたからなあ。
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 22:41:22 ID:9JDM7.tU0
- しかし風は「体験版ダウンロード 今のところ未定」なんだよな・・・
「今までは後日ダウンロードできるようにする予定〜」とか
そういう事は毎回言ってたのに。
もしかしたらこのまま製品版に突入という可能性もあるぞ。
神主あんまユーザーの要望とか気にせんし。
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 22:48:52 ID:rEh4Y7cI0
- 体験版の修正パッチすら出ない可能性もあるかもな
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/06/21(木) 23:59:03 ID:946TPBqI0
- 今回かなりギリギリなのかね。
色々東方関連の仕事受けちゃってるから。
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 00:26:44 ID:IqY/3eNo0
- まあ体験版ダウンロードは来ないつもりでいた方がいいな
midi部分を作るのって結構めんどいし
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 00:53:15 ID:ox1hnSpM0
- 例大祭からもう一ヶ月以上経ってるのか。
なんか遠い昔のように感じる。
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 04:02:41 ID:BInZ7jmk0
- 来るとしたら、この土日だろうな。
先週と今週くらいしか来そうな時期はないし
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 05:28:43 ID:bi9uqgI.0
- 最寄のコンビニからアイスキューカンバーが消えてた、悲しい。
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 05:55:20 ID:3M2E1VeQ0
- 売り切れか。
大人気だな!
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 08:50:46 ID:Z0KHh1L20
- ポジティブだなwww
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 09:22:06 ID:E0UkNKFk0
- なんか予定より早く生産やめたとかいう噂を聞いた
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 10:25:49 ID:BVOCGBmY0
- なんか東方とタイアップしてたんじゃないかというタイミングだ。
タイアップ おわた。
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 11:26:50 ID:udl14Pxs0
- にとりの仕業だな。
早く幻想郷に入ってくるようにって。
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 12:50:39 ID:HhJtRtf60
- なんてこった!
一日一本飲んでたのにもう飲めなくなるのか。
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 13:19:34 ID:uNJfi2a60
- そもそも二週間程度の期間限定販売と聞いてたからそんなもんだろ
あとは一発屋のネタ飲料だからどこも在庫を残す気はなさそうだし
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 13:52:24 ID:OBkky.Og0
- 天然キューカンバーエキス配合
http://www.mydove.jp/product/aqua/ff.html
保水効果があるそうだ
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 14:56:46 ID:dVRZ4bUY0
- >>738
まぁキュウリパックとか昔からあるしな
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 20:03:30 ID:TAdjbmRk0
- 万が一人気になったら再生産しようみたいなノリだったんだろうなw
次のキワモノに期待
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 23:35:12 ID:oe.IMhD.0
- 次はゴーヤ
俺のイメージ的にはエーリンがナスでユカリンがゴーヤだ。
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 23:58:15 ID:rYRm0PQA0
- 今日上京してきた知人が土産にと持ってきたのは
ゲーム中のにとりを印刷したラベル張ったアイスキューカンバーだった。
・・・ごめん、そのネタ持ってきたのこれで3人目なんだ・・・
夏に神主の所に黄桜やアイスキューカンバー(デフォorにとりラベル付)
持って行こうとか思ってる奴は気をつけた方がいいぞ。
間違いなく使い古されててネタになるどころかひたすら寒い。
神主が例大祭以後山奥とか外界とは隔離されてる場所で
開発続けてたとかなら話は変わってくるが・・・
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 23:59:41 ID:JHAYb0660
- あー、ありそうだなそれ……
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 00:02:25 ID:GY9F7uKI0
- キューちゃんもダメなのか…
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 00:25:37 ID:BFtTaBk60
- 焼き芋だな。
熱々の。
夏コミで。
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 00:36:01 ID:OiBfh.RY0
- web体験版キターーーーーーーー!!!!
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 00:38:57 ID:gsVHGs6E0
- ^^
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 01:26:48 ID:kdxvokDYO
- 絶望した!
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 04:46:13 ID:u6oJhbhQ0
- 神主に差し入れをしたいなら余程センスよくないと駄目だよな。
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 05:28:09 ID:z.N5X2l.0
- フックニュ!
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 07:07:10 ID:fBuoN5/E0
- 普通に酒でいいんじゃね?
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 08:12:24 ID:vnvYHSdI0
- とりあえず、見ず知らずの人から食品をもらってもなあ・・・。
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 11:24:19 ID:QZQ0t7fY0
- 新作ネタで攻めないなら
ttp://www.belgianbeer.co.jp/lineup/detail_101.htm
このビールのラベルを、フラン絵にして贈るなんてどうだ?
なんてぇのを考えたが…
ttp://www1.nisiq.net/~h-m-gomi/beer-data/japan.html
ロビンロート(No.99)の穣子絵なんてどうだ?もしくは鳴子の風(No.162)
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 12:27:08 ID:qDqd.42M0
- 河童と言えば黄桜だろ?
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 12:30:57 ID:Y53Temws0
- >>754
>>742
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 12:33:56 ID:qDqd.42M0
- うわ!俺寒い!!
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 14:29:17 ID:2haAkAjg0
- オリジナルラベルに貼り変えた酒は既に前例があるからネタにならんと思うぞ
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 14:37:35 ID:PTG0f7Cc0
-
ttp://kourindou.exblog.jp/2572261
これっすね
みんな考えることは同じか
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 15:32:33 ID:NEr5jbv.0
- >>752
つまり
つ[ビール券]
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 16:15:47 ID:u6oJhbhQ0
- >>758
それが初の例だね。絵も上手いし雰囲気もいい。
後発が同じネタでプレゼントをするのは無謀だ。
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 17:13:07 ID:gFUjEiyk0
- Luna 針巫女ノーミス安定パターン
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6112.zip
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 17:28:18 ID:zfY3lefo0
- >>761
パターンが荒すぎ
今まで出た安全パターンの劣化版にしか見えない
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 17:29:58 ID:gFUjEiyk0
- やっぱ一人で考えるだけじゃ限界があるか。
リプ解禁するかね・・・。
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 18:24:55 ID:8/cYL/7k0
- ゲームパッド挿してるときと挿してないときとで処理落ち率が変わるのは既出?
挿さないでウインドウで起動すると、40fpsしかでなくて全画面にすると60fpsでる。
ちなみにどんな場合でもCPU使用率10%くらい。どうなってんだ……
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 18:29:01 ID:zfY3lefo0
- >>764
何をいっているのかイマイチ分からん
挿してウィンドウ起動したり、挿さずに全画面起動したらどうなるんだ?
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 19:05:28 ID:8/cYL/7k0
- >>765
パッドなし・ウインドウ:40pfs
パッドなし・全画面 :60fps
パッドあり・いずれも :60fps
ちょっと訂正
ウインドウ起動:CPU使用率10%〜20%程度
全画面起動 :CPU使用率常時100%
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 21:09:17 ID:aMmDQ1i60
- そんだけの情報でわかったらエスパー
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 21:39:59 ID:u6oJhbhQ0
- デバイスがなんかしているでFA
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 21:40:15 ID:Z.Bo5Qhg0
- べっつに差し入れに奇抜さとかセンスとか気にする必要無いじゃない。
こちらの想いがこもってて、神主が迷惑がらなければそれでいいんじゃなかろうかと思う俺。
皆は神主を激励する為じゃなく、他のユーザーにウケたり、
神主のブログに取り上げて貰う為に差し入れ持っていこうとしてんのか?
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 21:42:08 ID:rjb.0Sh20
- 奇抜さ狙って被りまくりだったらって話じゃなかったのか?
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 21:44:04 ID:b9cpMrfM0
- 食料品は全部捨ててます
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 21:52:28 ID:Z.Bo5Qhg0
- >>770
いや、>>742とか>749とか読んでると、
いかにも選ばれた人間しか差し入れ持っていっちゃいかんような雰囲気になってたんでな。
作品展示会じゃないんだし、もっと気楽に考えていいんじゃないのかなと思ってね。
流石に大量に同じ物寄越されると神主は処理に困るかも知れんが、
それでも被りまくった差し入れに「お前らセンス無ぇな(プ」と思う程、神主も倨傲ではあるまい。
とか色々と言っておいて何だが、俺自身は差し入れ持って行くつもりは無いんだけどな
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 21:54:21 ID:0Vxcs3PU0
- ファンが差し入れするなんて自然なことさ
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 21:54:33 ID:rjb.0Sh20
- 例大祭で渡せなかった同人誌持ってくつもり
黄昏の準備かわからんが隔離されてて噴いた
近寄れねえよ
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 21:58:13 ID:2haAkAjg0
- とりあえず、手作りの食べ物はやめとけよ?
万一のことを考えて捨てられるかもしれん
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 22:07:43 ID:dpXne7m60
- >>774
ろーりんか?
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 22:53:02 ID:Dt5wAFa.0
- というかウケ狙い以外で、純粋にキューカンバー差し入れようなんて奴いないだろ。
正直まずいしなアレ・・・ネタ要素抜かしたら後には何も残らない感じ。
個人的には一度飲んだらもういらねえ。
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 22:55:21 ID:pV6TglIc0
- >間違いなく使い古されててネタになるどころかひたすら寒い。
夏だからそのほうがいいだろ。
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 23:00:54 ID:O9aP/dJw0
- 手作りキューカンバー風ペプシとか
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 23:02:21 ID:0Vxcs3PU0
- お化けきゅうりでにとりの彫り物を作る
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 23:21:53 ID:i4f0r1Sc0
- きゅうりを鼻に見立てた食べられる天狗の面とか
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:03:13 ID:YtV7hmoI0
- だから食品はマズイかもって(しかもナマモノだし)
お前ら挿し入れするモノだからってキュウリにこだわり過ぎ!
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:06:24 ID:e2CcNYD60
- お前の言語センスに脱帽
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:19:51 ID:NbD/TJNQ0
- oh
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 01:08:59 ID:q4twBFSM0
- ...| ̄ ̄ |<体験版うpはまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 01:35:35 ID:d.k15eSM0
- 動作確認のために一回はやっておきたいな。
メモリ積むか否かの微妙なラインだし。
いや、落としたら一回じゃ済まないくらいやりこむだろうが。
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 02:07:31 ID:AtiWZGqc0
- 今回、メモリよりグラボのほうが重要度高いかも。
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 02:25:41 ID:HTMKwoGg0
- 今度こそキタッ!
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 02:53:00 ID:JFy1ib3k0
- ,ヘ,_. -─ r,ヘ,
ヽ,ニ) ヽメ!
i ,'ノノ ))) 〉
ノ ii ゚ ∀゚ノ|!
ε ─ = ≡ 三 . 〈λ|k_つ\リiつ
_,,.-く' ,、, r ヽ
. .。; ´⌒ !,ン'"´"'-´
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 03:51:57 ID:d.k15eSM0
- >>787
ゲームだとグラボの方が重要ってよく言われてるんだっけ。
花に続いて背景が凝ってるから、確かにそうだな。
その後、>>788の行方を知る者は誰もいなかった・・・・・・
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 05:51:14 ID:5w3y.mB20
- 風神禄でるまえに、すべて遊んでおこうと永夜沙探したんだけど
1ヶ月まえは普通に在庫あったのに、どこにもなくなってる…
しかたないからオクでと思ったら超高値orz
なにかあったの?しばらくしたら在庫復活するかな?
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 06:24:08 ID:0St1Fvck0
- 転売屋殺しにDL販売でもすればいいのにな
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 08:21:48 ID:1sAUgPdc0
- >>791
エイヤッサー
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 08:32:15 ID:i9Klpzew0
- 本当に転売屋をどうにかしたいなら
主様が地方格差とかなく、当日委託にでもなんでもすればいい
それをせず、イベントの神聖性とやらを重視してるんだから
主様の優先順位は・・・
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 08:38:19 ID:6jLtvCwk0
- イベントに来てくれた人を優先したいとかな・・・
地方に対する嫌がらせかよorz
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 09:01:27 ID:1q0yATQk0
- 今日はとりあえず2時まで起きてるわ
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 09:09:47 ID:1sAUgPdc0
- 逆に考えるんだ
優先ではなく早売りだと
ところでお前さんネタバレは平気なクチかい?
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 09:33:23 ID:i9Klpzew0
- 神主の優先順位が、
イベントの神聖性>転売屋の問題
まぁ、そんなきっぱりとした2者択一の問題っていうわけじゃないけどさ
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 11:07:09 ID:V3FkQV520
- 地方からでもわざわざ来てくれた人を優先したいとかそんな感じだろ。
まあどうせあとで店売りするからいいじゃない。
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 11:09:56 ID:Mz6c0.I60
- 市場流通するものは
ちゃんとデバッグしときたいってのもあるんじゃね?
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 11:10:27 ID:2hkoo98o0
- >>791
まあニコニコの影響が強いんだろうけど
それが無くても在庫はいずれ尽き、
無くなった途端欲しくなるのが人間の悪い癖だよ。
普通に在庫あった一ヶ月前に買わなかった君が悪いという話に結局なる。
それより俺は夏の方が心配だね。
今までは列は凄いことになってても、昼近くには
それも掃けて普通に買えてたが、今回はなんか規模が違う感じがするよ。
久々の正統派東方って事もあるんだろうが・・・
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 11:34:13 ID:9qjvK/oQO
- 転売屋が居なくならないのは転売屋から買う奴が居なくならないからに他ならない
って、きもい人がいってた
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 11:38:02 ID:srF3huGU0
- 店売りとなっても同人屋のない地方もあるし
場合によっちゃ売り切れもあるし
転売屋の付け入る余地はまだまだある
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 13:59:23 ID:i9Klpzew0
- 転売屋が居なくならないのは、転売屋から買う奴が居なくならないからに他ならない
転売屋から買う奴が居なくならないのは、転売以外の方法で入手できないヤツがいなくならないからに他ならない
転売以外の方法で入手できないヤツがいなくならないのは、供給の量と方法が
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 15:47:37 ID:dUUSZIto0
- だから商売じゃないって
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 15:55:35 ID:N6KmPJ820
- 世の中平等じゃないんだよ
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 17:51:01 ID:AtiWZGqc0
- 早く手にはいるならプレミア価格でも買うって人は多いよ。
それが嫌なら待つしかない。
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 18:04:56 ID:ocf8OTzY0
- 転売コジキに餌与えるくらいならnyでもなんでも使ってくれたほうがまだマシだよ
うんこカレーとカレーうんこレベルのマシではあるが
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 18:07:25 ID:./58bfd60
- それらを全て解決するのがDL販売だと思うんだが
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 18:20:30 ID:GrG9NQnU0
- ここを見ていると人のエゴというものがよくわかるな・・・
どいつもこいつも求めれば与えられると思ってやがる
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 18:24:59 ID:CN3qsyq60
- >>808
転売は正規品を売るものだから、転売厨が買おうが一般人が買おうが製作者にとっては差が無い
違法コピーをタダで配ってるnyのほうがタチ悪いんじゃね?
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 18:28:05 ID:z8xBS7jY0
- やれやれ・・またこの話か
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 18:29:50 ID:sUNYaiQA0
- 今日中に流れねーかな
もうこんな下らない流れは飽きたっすよ
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 18:43:05 ID:wjo6K64s0
- じゃあ埋めるか
>>810
求めずに与えられるのを待つより求めたほうがいいよ
こんなところで一石を投じる価値なんてないけど
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 18:50:39 ID:Bl3S7DDk0
- 下らない流れが飽きたなら見なければいい
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 19:09:36 ID:GEvOyuxk0
- 語り尽くされた議論でも、それを見たことがないor忘れている人にとっては、
わかりやすい結論が書かれてたほうが助かるんじゃね
次回からはアンカーで済むだろうし
DL販売は一見良さげに見えるが、
神主は慈善事業でも営利追及でもなく好きなこと好きなようにやってるだけなんだから
神主にDL販売整備とかの苦労を求めるのはなんか違うんじゃね
どっかの金と暇もてあましたパトロンが、
神主に金と時間を山ほど提供しつつ見返りは何も求めない、なんてことでもしないかぎり
根本的な解決にはならないんじゃね
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 19:39:17 ID:/UtORSgg0
- いつも通りどうでも良い流れだな
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 19:44:05 ID:pwxB3d4k0
- そんなことより、座布団助けてください
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 19:46:00 ID:HoSiZn5A0
- 販売方法なんて売る人が決めることなのに、こんな所で出す結論に何の意味があるのか
要望なら各人でそれぞれ出せばいい
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 19:56:03 ID:npdqLcs60
- コミケで買えるかマジ心配
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 20:12:51 ID:UL2EttA20
- コミケの搬入限界は1万。現在の東方人口は軽く5万以上と考えられるが買える人間はたったのそれだけだ。
このチャンスを逃した人間は早くても1ヵ月後の委託を待たなくてはならない。
地獄ですね
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 20:44:20 ID:i9Klpzew0
- 世の中平等じゃないんなら
転売で儲けてるヤツがいようとこのスレにゃあ関係ないだろ
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 20:46:23 ID:5xsAGHkg0
- 以下河城にとりの可愛さを語るスレとなりました
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 21:02:19 ID:GEvOyuxk0
- >>819
>販売方法なんて売る人が決めること
だよな
こういうわかりやすい結論でしめればいいと思うのね
じゃあにとりの話でもしようか
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 21:04:01 ID:i9Klpzew0
- 慈善事業でも商売でもなく
好き勝手やってるだけって言うなら
その好き勝手やった結果起きる事象についてもスルーするっていうことですしね
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 21:36:13 ID:4KTFg0gI0
- とは言え上であるようにDL販売はまた手間がかかるわけだし、
出荷数を増やすにしても同人でやってる以上個人の限界はあるわけだしな。
まぁ転売する側・転売から買う側が自重すれば済むだけの話なんだがな。
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 21:49:58 ID:1q0yATQk0
- >>821
>>コミケの搬入限界は1万。現在の東方人口は軽く5万以上
これマジ?
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 21:55:10 ID:N6KmPJ820
- 適当な数字
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 21:59:24 ID:9HroQMbQ0
- やっぱり夢終劇の頃のほうがおもしろかったかな。
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 21:59:28 ID:BYTklsQc0
- 日記更新きたぞ
web版は今日中かな?
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:01:24 ID:Tv6nkFm.0
- そうか
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:02:18 ID:Ex6KD9TY0
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>830
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:21:06 ID:pz7I2voo0
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>830
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:22:43 ID:GrG9NQnU0
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>834
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:23:46 ID:xGuUlwYs0
- Oノ パーン
ノ\_・’ヽ 、; ” O
└ _ノ ヽ >>830
〉
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:25:32 ID:AtiWZGqc0
- 毎日釣りしてる人いるけど、楽しいのかな?
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:29:17 ID:0Gip6EyI0
- 楽しいんじゃね?
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:41:14 ID:9HroQMbQ0
- つりはつれないことを愉しむもんだって
昔のエロイ人が言ってた
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:41:22 ID:4KTFg0gI0
- なんとなくオンラインマニュアルのバックグラウンドストーリー読んでたんだけど
>霊夢 「妖怪も変な来客だけどさ。
この間、変な人間が来てさぁ」
>魔理沙「人間の来客? それはまた珍しいな」
>霊夢 「そいつに神社の営業停止命令を出されてね」
とか
>一人の人間と共に。
とか見るとラスボスは人間っぽい?
ラスボスじゃないにしろ永夜みたいに6-Bボスかエキストラボスとか。
べ、別に釣られたわけじゃないんだからね!
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:43:52 ID:UL2EttA20
- だから何?なんでさも大発見みたいに誰でも予想できるような当たり前のこと書いてるの?
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:43:57 ID:sHZRG.6c0
- 普通に従者キャラ
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:45:38 ID:0Gip6EyI0
- 喧嘩腰が一番の害悪
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:46:37 ID:GEvOyuxk0
- だな
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:48:12 ID:4KTFg0gI0
- いや、普通にボスは神様かなぁとか思ってたところにそういうテキストがあったからそうじゃないかな?って思っただけなんだが……。
まぁすまん。わざわざ言うことじゃなかったな。
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:49:51 ID:7aLgrqhk0
- メイド、庭師、ペット(違 と来て何が来るかのう
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:51:00 ID:M1a.R60Q0
- 神社に営業停止を言い渡せる人間=神主
つまりラスボスはへいわなせかいに
あきあきした神主本人だったんだよ!
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:55:40 ID:i9Klpzew0
- >>826
だけってなんだよだけって
個々の良心なんて曖昧なものに期待することのほうがよっぽど難しいし実現は不可能
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 22:58:50 ID:9HroQMbQ0
- 何時までもヒッパンなよ毛玉野朗!
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 23:00:23 ID:lQz1HFVw0
- ボスとして出る出ないは別として
ストーリーのテキストにあった「人間」というのが神主であるかもしれないと思ってるのは俺だけか?
萃夢想のスタッフロールやREXのインタビュー、それに「東方は神主が幻想郷を覗いて作った二次創作である」ってスタンスもあるし
こういったメタ的な登場の可能性は低くないと思う
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 23:02:29 ID:QoPTA8qs0
- 野朗って表記からは人となりが窺えますねクマ
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 23:02:29 ID:4KTFg0gI0
- >個々の良心なんて曖昧なものに期待することのほうがよっぽど難しいし実現は不可能
だから個々の良心がしっかりしている“だけ”で問題にもならないんだよなって話なんだが。
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 23:52:28 ID:q4twBFSM0
- あれだ、この流れは神主のHPにうpされないから皆苛立ってるんだYO!!1!
もう体験版配布から一か月過ぎてるから予想しようぜ
1.今日の深夜にうpされて、全員幸せ。
2.次週の土日頃にうp。
3.文花帖のように体験版うpは無しで、例大祭で買えなかったやつ涙目m9(^Д^)
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 00:00:32 ID:I2ASo.SM0
- 今週中にくるのは間違いなさそう。
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 00:06:40 ID:ENfMJGKQ0
- 東京近郊の余裕
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 00:19:53 ID:MZpmpQFcO
- 引っ張っていいのは霊夢のサラシだけだ!
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 01:21:59 ID:vmcX2YYw0
- 本命の24日深夜・・・
しかし、、もう限界だっ!寝るっ!!!
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 01:44:37 ID:erwpR53E0
- (ノ゚д゚)おやすみ
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 02:20:33 ID:yJkKcjvU0
- 俺も寝よう・・
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 03:24:16 ID:nPmhsVnM0
- 、ヽ l / ,
rー―――t = に =
, --.、. | |- 、 ニ= と そ -=
/ .....,\|____に_|/, ', ニ= り れ =ニ
l / ゙y'、_____ノヽ' l =- な. で -=
、、 l | /, , |..l l -・- -・- | l | ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, | l l ▲ l | | } ´r : ヽ`
.ヽ し き に ニ. /|{/ヽヽ, `====' ノ`-´/| |.|: | ´/ヽ`
= て っ と =ニ /:.:.::ヽ、 ン、 ________/:|.|:::::| | /
ニ く. と り -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 な -= ヽ、:::::::::\、__/::.::::.:| |' :|
ニ る と ら =ニ | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.;;;;;.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| '゙, .\
/ ヽ、 | |::::::Doragons::::::::::::.|::::|.ト、
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 03:26:37 ID:5xZZbrzo0
- この三位一体攻撃は酷い
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 08:16:45 ID:/V6aWBZ20
- にとり分が一番少なくて困る
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 09:59:02 ID:2avm1pF60
- >>851の反証
>>851と>>847
理由:お互い良心を持って語っているが、結局はいがみあいになっている
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 10:16:58 ID:YsFlcFT60
- いつまで引っ張ってんだダラズ
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 10:22:15 ID:2avm1pF60
- 気になることにはいちいち口をはさまないといられない性分でね
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 11:59:01 ID:GKM47/HI0
- 2avm1pF60は空気を読めない程度の能力を持っている ってけーねが言ってt
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 12:30:51 ID:VUI0njpg0
- それをスルーしない人も同レベルだってけーねが言ってた。
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 12:44:30 ID:2avm1pF60
- ああいうのは一言だけでもきちっと反論しておかないと
「誰も反論しないから俺が絶対的に正しい!」って言い出すキティがごくたまにいるからな
ただの予防措置
以後にとりんのかわいさを強く語る流れ↓
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 12:45:50 ID:HpCrpKsc0
- にとりよりも雛だろ
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 12:54:37 ID:ugx9IVx60
- にとりんってさんとりーの母親?
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 13:09:31 ID:MZpmpQFcO
- 劇団にとり
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 13:32:03 ID:i6YbaayU0
- ぼくは秋静葉ちゃん!
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 13:41:45 ID:QY.xKEXY0
- ぼくは秋葉流ちゃん!に見えた
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 13:44:12 ID:ugx9IVx60
- ぼくは秋葉原ちゃん!
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 14:44:11 ID:jjVD.MoA0
- ぼくは電脳組ちゃん!
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 14:47:01 ID:iMuJ3zVk0
- にとりの右手がファックユーしてるようにしか見えない。
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 15:05:03 ID:QX4aoKMA0
- 気に入った!うちに来て俺をファックしていいぞ。>にとり
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 18:35:41 ID:jVXft05c0
- 僕は夢終劇ちゃん!
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 22:19:27 ID:heI.s6vk0
- 4面ボス・射命丸
5面ボス・例の人間
6面ボス・神様
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 00:19:45 ID:2Lr0V88k0
- 6面で笛を使うと7面や8面に行けるらしいね
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 00:28:53 ID:NsYsqbK20
- その前に9面につく
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 00:43:35 ID:IYI5N7xA0
- >>876
ttp://coolier.sytes.net:8080/oekaki_06/data/toho_000082.png
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 00:50:33 ID:bBycdDTs0
- ホークと併せる感性が凄いな
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 10:34:36 ID:Z15O1ViA0
- 予想
4面ボス:にとり
5面ボス:謎の人間
6面ボス:(謎の人間と共に居る)謎の少女
Ex中ボス:にとり
Exボス:射命丸 文
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 10:51:00 ID:01OvBYr.0
- >>883
三面ボスが明らかに出張りすぎだろw
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 11:34:21 ID:wAFqW4dU0
- なんで3ボスが4ボスなんだよwww
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 11:35:19 ID:VnfwJhJQ0
- もう全部にとりでいいよ
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 11:42:14 ID:7wFvH6Io0
- 心にもない事を
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 12:01:02 ID:oLPLzziM0
- スク水にとりと褌にとりと葉っぱにとりは参戦確定してるから
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 13:12:42 ID:HZdgcfIM0
- 虫姫さま にとり
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 13:18:39 ID:/HzYgvOE0
- まあパッケージは当然にとりだよな
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 13:46:32 ID:bBycdDTs0
- けーねも体験版の頃はこれぐらい人気あったが今じゃ・・・
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 13:55:49 ID:CruoTFmQ0
- Exなんて「なかった」
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 14:05:23 ID:BTRuiRt60
- その流れで行くとエキストラで禿にとりが出てきて人気暴落とかw
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 14:29:19 ID:wA0TEpMY0
- 実際ありそうで困る
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 14:49:03 ID:uB6h2u.o0
- 帽子の下にアホ毛があったりしてな
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 20:19:34 ID:3BtmNlxc0
- きもけーね
はげにとり
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 20:23:52 ID:CUigXtTg0
- 栗絵板の事か
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 20:50:02 ID:owQqWmbs0
- EXでは帽子を取るとみせかけて
ヘルメットを被ってくるかもしれない
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 21:06:50 ID:3BtmNlxc0
- いっそアレ気な鎧を着装なり蒸着なりしてきたりな。
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 21:31:58 ID:QYRPPb2w0
- にとり「そのへんで拾い集めた機械の力を能力アップに利用することに成功したわ!」
そしてロボコップへ
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 21:37:14 ID:aPiM/OSE0
- 吸血種だけ、東方世界観から浮いてる気がするわ
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 22:10:19 ID:uB6h2u.o0
- だって外から来たんだし・・・
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 22:14:30 ID:/EeSiA420
- 信仰がここまで低くなったのは霊夢のせいだ!
というわけで、ついに博麗神社の神がキレてEXボスに。
うるせー黙れと殴り倒しに行く霊夢たちを止めようと、一応同じ神様の秋姉妹がEX中ボス。
風神録のエキストラはこんな話だってけーねが言ってた。
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 22:17:29 ID:P7ZOrX9A0
- おい皆、神主の日記に急げ、ついにきた!
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 22:21:19 ID:FruUeUCg0
- はいはいクマクマ
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 22:39:36 ID:oICfIocw0
- 神主の焦らしプレイの巧さは異常
おかげで濡れ(ry
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 01:59:42 ID:2TkuwA1.0
- もしかしたら風神録体験版は
新作発表で盛り上がった東方界隈に投下された
壮大なる釣りのような気がしてきた。
もしくは"彼女"という概念と同じような都市伝説か。
いや、そんなわけないんだけどさ。
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 03:13:25 ID:cl.ZzvTgO
- 禿の座を継ぐもの
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 03:23:24 ID:ifJUmmGo0
- つまりExにとりは開幕直後に吹雪を使ってくるわけだな
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 09:22:53 ID:aAgB/mY.0
- 7/1(日)深夜
____
/ u \
/ \ /\
/ し (>) (<)\ もう、そろそろ体験版うpしてくれてもいいだろ?!
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 09:23:39 ID:aAgB/mY.0
- ____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 09:26:01 ID:djMuXhK60
- 1ヶ月後、そこには体験版を待っている>>910の姿が!
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 09:26:40 ID:aAgB/mY.0
- ____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 風神録ページのダウンロードの欄が無くなってる!!!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 12:33:21 ID:8bL5mwAo0
- ( ゚д゚) 今度はマジかよ……
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 13:08:46 ID:/DGAVHA60
- 首が飛んでるぞお前
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 18:05:04 ID:16/CC6X.0
- 怪異・妖怪伝承データベース
http://www.nichibun.ac.jp/youkaidb/
カッパで検索したら988事例も出てきてワロタ
にーとりー
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 01:32:40 ID:Y50D6h4c0
- まぁ体験版きても俺のPCスペック足りないが…
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 03:24:02 ID:69Ldh9fU0
- 夢終劇の頃のほうがアオッー!
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 01:17:26 ID:ebEVGmKo0
- ...| ̄ ̄ |<ブラウザのホームページを紹介ページに設定して待っているのだが、体験版うpはまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 08:45:44 ID:IkiCjLBw0
- マニュアル→タイトル画面→optionの修正まだかね
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 09:00:40 ID:u/sYlFoA0
- エロゲでもやって和んでください。
ttp://ostan.matrix.jp/os/etc/src/1136342044447.jpg
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 22:07:03 ID:ebEVGmKo0
- 廃スコアのリプ見てると、信仰Pが999990でカンストしてるのがあるけど
ダウンロード版では桁が増えるのかねぇ。
まあ、それよりもBGMのMIDI版が楽しみな俺ガイル。
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 22:14:41 ID:qTe9NohE0
- Web体験版はそろそろ来るのかねぇ
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 22:18:23 ID:6XwleA/w0
- 修正パッチも出ると思うとスコアタする気にならないぜ
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 22:29:22 ID:NAqDCog20
- なあに、表示のバグった桜点よりは何ともないぜ。
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 22:36:33 ID:FCYhcrVA0
- webダウンロード版は幻想郷行きです
間違いない
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 22:39:20 ID:CNozpTZM0
- つまり幻想郷に行けばダウンロードできるんですね!?
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 22:43:38 ID:ebEVGmKo0
- ,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら幻想郷行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 22:45:45 ID:IkRqYpEc0
- \ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ、諦めよう!
ノヽノヽ
くく
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 23:47:01 ID:ebEVGmKo0
- >>495の公開時期を見て曜日調べたら、
妖々夢と花映塚のweb公開日は日曜、永夜抄のwev公開日は金曜。
つまり、今夜に来る可能性は十分あるのだよ!!1!
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 23:50:32 ID:Hu5odjPo0
- よし分かった
全裸待機しておく
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 00:21:45 ID:BHUJrmBQ0
- お前ら今すぐ騙されたと思って総本山に行くんだ!
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 00:23:12 ID:ZPCKWVGU0
- くそっ!騙された!
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 07:16:42 ID:6bl77IlQ0
- >>932
べ…別に!
あんたのこと信用したわけじゃないんだからね!
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 13:29:19 ID:kS7y3hV.0
- 今の状況と書いてゼルダの伝説と解く
その心はリンクが無い
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 13:46:52 ID:qN6MjG1g0
- >>922
花以降MIDI無いよね?
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 13:49:48 ID:9EThpKho0
- MIDIはもう作ってない気がする。
それをやるなら新しい曲を書きたいだろう。
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 13:54:30 ID:ZbSWZbio0
- MIDIはMIDIで好きだな、味あるし
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 15:18:16 ID:qN6MjG1g0
- MIDI音源持ってない
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 15:21:13 ID:Ki7ZstKo0
- ビスタじゃMIDI再生出来ないんだっけ
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 15:33:18 ID:lvYd7qxE0
- なんか鈴みたいな音しかしないよ
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 16:02:56 ID:E8Ql8oLo0
- ソフト音源も対応してないしな…
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 16:04:48 ID:XQX7IjKY0
- timidityってvistaで使えないのかな
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 16:22:56 ID:NWPVVI4g0
- vistaでMIDI対応していないから、web体験版出さないとか…(midiでないとDL容量が…)
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 16:40:46 ID:TgWylIC20
- 今年はコミケ行かなきゃだな・・・
いつもは店頭販売ですませてたけど、待ちきれないや。
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 16:41:27 ID:TgWylIC20
- 申し訳ないorz
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 17:52:46 ID:13dm9GYA0
- >>945
しかし今年は同じ事を考えてる奴が相当多いだろうから覚悟がいるんだぜ。
何せ文花から数えて1年8ヶ月ぶりだからなあ。
他のサークルの新刊も行きたい俺としてはどういう戦法を取るか悩みっぱなしだわ。
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 18:13:32 ID:0sVd9KDc0
- 俺今回行くとしたら初コミケってことになるけど
一人だと滅茶苦茶キツそうだな('A`)
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 18:27:48 ID:ymZOstjY0
- 俺も初コミケで単独特攻考えてるぜ・・・
他には手が回りそうに無いから風神録のみ狙うことにする
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 18:38:17 ID:Z0Mt9hSY0
- 初で夏コミで単独……死ぬなよ。
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 18:50:12 ID:0sVd9KDc0
- >>949
というか一人じゃそうするしかない気がするw
メジャーどこはすぐ切れるそうだからな
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 18:51:57 ID:kd0JC7qw0
- web体験版キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 18:52:32 ID:E8Ql8oLo0
- 俺もその予定なんだけど危ないの?
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 18:56:00 ID:qN6MjG1g0
- 地図だけは入手しとけ
俺も初のときは迷いまくった
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 18:56:04 ID:ZhzWvubw0
- 体験版ktkr!!111
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 19:02:28 ID:EkocIy0k0
- はいはいミマミマ
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 19:06:43 ID:XPjx6y0o0
- 神主スレに更新が無いのにktkrとか説得力ありませんー
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 19:07:52 ID:13dm9GYA0
- 初めての人はちゃんとカタログで位置を把握しておいた方がいいな。
でないと人混みで確実に迷子になるor大幅出遅れの羽目に
とにかく一発目の風神録ゲットをどの程度の待ちでクリアできるかが勝負だね。
まあ、本に関しては大きいところはあとからでもどうとでもなるけど。
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 19:27:06 ID:FdWl946Y0
- らき☆すた 12話のコミケの話は実話だと思っとけ
実態を知らん人はどうせアニメ向けに誇張してるんだろ? とか思ってるかもしれないが、本当にあのまんま。
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 19:27:23 ID:soC2SvF20
- 多分ktkrはキタコレでは無くキテクレなんだろうな
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 19:52:41 ID:bpSNut2.0
- >>959
むしろアレ以上と思ってもらってもいいんじゃなかろうか。
朝の電車なんてあんなもんじゃないしな。
>>960
誰が上手いこと(ry
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 19:58:23 ID:JQuyfYZk0
- >>958
初コミケ予定なんですけど、例年だと何日目にあるのですか??
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:01:57 ID:bpSNut2.0
- 今年の同人ゲームは初日だよ。
初日東館。
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:06:27 ID:JQuyfYZk0
- ありがとうです!
始発と共に出発でも間に合うといいな
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:08:06 ID:lvYd7qxE0
- 例大祭の何倍だと思っておけばいい?
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:15:50 ID:soC2SvF20
- というか…風神禄のオンラインマニュアルのタイトル画面→オプション
を押すと詳細でるな。
MIDIとWAV選択できるっぽいじゃん
体験版はMIDIのみらしい
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:19:40 ID:soC2SvF20
- ってよくみたら上に永夜沙orz
なぜに風神禄とリンクw
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:20:15 ID:bpSNut2.0
- これ永夜のマニュアルじゃね?
それとも同じってことか。
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:20:55 ID:qN6MjG1g0
- 花もOptionでMIDIの項目あるけど選べないよ
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:24:47 ID:yYckZX4I0
- 永夜抄のオプション説明にリンクしてるのかと思ったら、アドレスちゃんとth10manディレクトリになってるな。
完全に流用か。
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:36:04 ID:rHy5qtT.0
- >>970
日記でもblogとかに慣れると一からHTML書くのだるい、
とか書いてたしなぁ。
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:45:38 ID:xs9Ox75M0
- 東方本家目的だけでコミケに行く、初参加者とか
毎回出るんだろうなァ
カタログはかわずに
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:48:57 ID:rHy5qtT.0
- >>972
東方に限らず大手サークル系は毎年繰り返されてる話じゃね?
どうせ午前組は強制購入だしなー。>カタログ
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 20:54:04 ID:5qIqmwaI0
- 初心者はカタログ買わないとどこ行けばいいかわからないから
カタログ買わざるを得ないだろう。
むしろ害毒はコミケ慣れした海鮮どもだ。
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 21:11:34 ID:ymZOstjY0
- コミケは初めてだが
どう考えてもカタログ買って周到に準備してから行くよ
地獄で有名なのにカタログも無しなんて不安すぎる
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 21:11:45 ID:2qe9FTjs0
- 東方香霖堂の表紙に天狗(だよね)娘が三人居たが、この三人は白狼天狗で風神録後半に
ボスとして出て来たり……。って幻視しちゃった。白を基調にした服装だったし。
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 21:27:36 ID:d7FBcCBA0
- 俺は白狼天狗はその名のとおり狼の天狗だと思うなぁ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%97%E8%B3%93
こんなんもあるし
つまり東方で初の公式犬耳娘をですね!!!
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 21:31:26 ID:Lh4LeWxI0
- 通販で買うつもりだけど瞬殺売り切れなんてあるのかね?
だとしたらものすごく心配なんだけど
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 21:37:16 ID:Z0Mt9hSY0
- 通販で瞬殺は流石にないでしょ。心配なら予約ってものもあるし。
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 21:38:47 ID:MM1W3UTE0
- 新参のために注意しておくが通販できるのは早くてもコミケの1ヵ月後だ
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 21:40:35 ID:n7b0LaQw0
- 新参のために注意しておくがホワキャンで通販すればさらに二週間後となる
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 21:56:04 ID:WXelPhv60
- >>981
そうなんだよねー・・・
でもJCB使えるとこ他にないんだよなぁ
諦めて代引き使うか・・・
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 22:03:52 ID:13dm9GYA0
- >>974
こんばんは、害毒です。
つか、サークルチケットなんかで先いりとかするわけでもなし、
普通に正規の行動取ってるだけでそこまで言われるとちょっと悲しい。
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 22:07:47 ID:bkEudJeM0
- どうも、私も害毒です。
まあ何が言いたいのかと言うと、マンレポは結構面白いよ、と
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 22:14:43 ID:21AedP160
- そろそろ次スレの季節ですよ。
気の利いたスレタイ書ける人に立てて欲しい。
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 22:31:29 ID:dOsqD7Bw0
- 【体験版】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【配布開始】
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 22:34:49 ID:NWPVVI4g0
- >>986
君は…てゐ…なのか…?
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 22:38:55 ID:Lh4LeWxI0
- 【夏が】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【始まる】
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 22:47:59 ID:X/qFF/O60
- 【東方シリーズ】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【最終作】
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 22:50:52 ID:T2brfgoIO
- ねぇよwwwwwwwwww
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 22:52:26 ID:6hKGxfU.0
- 【体験版】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【配布終了】
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 22:57:57 ID:BzAPqiPs0
- いつのまに終わったんだよwww
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:01:29 ID:1u8oZdSU0
- 【Web版】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【待ち侘び】
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:10:10 ID:0sVd9KDc0
- 【体験版】「東方風神録 〜 Mountain of Faith.」【KiTeKuRe】
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:10:17 ID:48/0yaQ.0
- 【信仰心】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【マックス】
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:14:27 ID:13dm9GYA0
- 【弾幕の秋】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【食欲の秋】
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:16:57 ID:3aj7C7sU0
- 【待ちぼうけ】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【待ちぼうけ】
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:20:05 ID:EHhu6mjY0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183213163/
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:20:08 ID:NWPVVI4g0
- 次スレ立てた
【弾幕の秋】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【食欲の秋】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183213163/l50
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 23:21:07 ID:5kT6b/9g0
- 1000なら明日Web版がくる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■