■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【オプション】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【シュート】- 1 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:24:35 ID:vRpBsVJM0
- 夏の新作、東方風神録について色々と語ったり、考察したり、妄想したりするスレその5です。
◆総本山(風神録マニュアル追加)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
直このスレに限り体験版、本編問わずのネタバレOK。
他のスレでは空気を読んで。
前スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179658147/
前々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179583171/
前々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178537280/
前々々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178237307/
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:26:45 ID:HMCbFSoM0
- DirectX9.0C入れてるのに動かない人へ
神主ブログ嫁
ttp://kourindou.exblog.jp/5688843
Y、yがねーよww
無いのが正常
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:26:49 ID:LoQ7MX.Y0
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 19:58:46 ID:BwX2PdGU0
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=d2e2cae1-6aef-4a40-bd00-f0fb2a71e99f
これダウンロードして解凍したら、そのなかの"DXSETUP.exe"を実行してインストール
これが一番簡単そう
10 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:11:37 ID:3BK1AHUU0
d3dx9_31.dllは「th10tr.exe」と同じフォルダに入れるよりも「C:\WINDOWS\system32」に入れたほうがいいと思う
製品版にもd3dx9_31.dll付かない可能性があるし、system32に入れとけば他のソフトにも対応するようになるから
オレはXPsp2なので、他のOSだとフォルダ名が違うかもしれん
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:27:37 ID:LoQ7MX.Y0
- >>1乙
勝手にいらんもの貼ってしまった。ゴメン
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:29:26 ID:7ESiCLmU0
- 魔理沙でVS1ボス時の会話で
「妖怪意外も恐れるぜ」
の誤植は既出?
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:31:31 ID:Y748RZ8A0
- >>1
乙un
>>5
誤植はいっぱいありすぎて
挙げてるときりがない
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:31:33 ID:BO8Wtq8E0
- うn
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:31:43 ID:vRpBsVJM0
- >>4
ああスマン既出質問集作ってから立てるべきだったな、サンクス
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:35:22 ID:fE1nVRbkO
- >>1なにその沙羅蔓陀2乙
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:37:34 ID:Cu6g9ORk0
- __,,,...,∧_ト、_ ,:!
,. '"´ト、 ,/::::!/:::ヾ`/::L7
,.:' _ノ::V:_∠__:::::V>、::`フ
.,:' ,.>''"´  ̄ `ヽ,/ァ
/ ,. '" ,ハ! / ', 、`ヽ.
,イ / ノ___!_ i ! _!_ i ! i
'、!,イ ,' /´ノ_」_ノi ハ _ノ_`ハ/ ノ
ノ ', レ、 !ァ'´; -、ヽレ' レ'7,.、`Y i、(
( ,ソ'´ Vi ! r! i ,リ ,ハヘノ >>1乙
y'´ ! ト、 ゝー' , `' ノノハ
,' ! , ヽ、_,ゝ'"'" '"',ハ !
'、 ゝ、ノ )ハゝ、, `  ̄ ,..イノ ソ
`ヽ(ゝ/)ヽ,ノイi,` ''=ー=':i´ノ´ンヽノ
,>'<_ `ヽ、,____,ノ`'ァ、,_
.,.::'´:::::::::::::`ヽっ /ヽ c':::::::`ヽ.
,:'::::::::::::::';:::::::::::::::`y':::::i:::レ'::::::::::;:::::',
/::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::|o::::::::::::::';::::::':、
/::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::!::::lニニコ:::i:::::::::ヽ、
'"´:::::::::::::::::::::::::::;!、:::::::::::::::::::::::|o::::::::::::::::!::::::::::::::`'ァ、
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:37:55 ID:2IkAV9JA0
- 急いで作ったんだなあ、って思うよ。ホンマ。
・霊夢
>かんな調子で山に立ち入って大丈夫かしら?
#こんな調子で山に立ち入って大丈夫かしら?
>神様足る物、身に纏う香りも気を付けないと
#神様たる物、身に纏う香りも気を付けないと
>迷い込んでいるはいないわよ
#迷い込んではいないわよ
>あらあら、久しぶりに盟友であれ
#あらあら、久しぶりに盟友である
>まぁ、この辺この河童には伝えておくから
#まぁ、この辺の河童には伝えておくから
・魔理沙
>妖怪意外にも怯えるぜ
#妖怪以外にも怯えるぜ
>きっと合ったけど
#きっと会ったけど
>みんあで追い返そうとするんだもんな
#みんなで追い返そうとするんだもんな
他にも、おまけテキストとかにも誤植が。
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:40:38 ID:vojAc7cg0
- 魔理沙Bでプレイしたリプレイが魔理沙Aと表記されるバグ?は既出ですか?
再生してみてもちゃんとレザマリになってるのに魔理沙Aと表示されるという
セーブしたリプレイデータが壊れてるのだろうか・・・
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:42:08 ID:BDJ8KSbQ0
- 四面は滝か
滝…
ボスは鯉だな!
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:42:52 ID:0Ek9a0sE0
- 1000 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 23:39:12 ID:sLdR82iU0
1000だったら魅
…………………………………………………………………………残念!
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:43:23 ID:p1/U8NGQ0
- 鯉符とかいいな
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:43:54 ID:SL7FnTqs0
- 多分酒飲みながらテキスト打ったんだろうなあ神主
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:44:23 ID:XA67P.ow0
- 滝といえば昇り龍、つまり4面ボスは龍族
とみせかけてギャラドス
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:45:21 ID:Cu6g9ORk0
- 滝登りならやはりおてんば鯉娘の出番だろう
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:45:38 ID:hrTKS33YO
- >>13赤ヘル少女が出るのか
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:45:49 ID:.CSNxCFo0
- 流石神主
酒にしびれる憧れるぅ
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:46:00 ID:BDJ8KSbQ0
- やべえ得意げに書き込んだはいいものの
過去ログ鯉で検索したら既出にもほどがあった
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:46:05 ID:sLdR82iU0
- livealiveみたいな鯉
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:46:09 ID:VjYxwxW.0
- 4ボスはにとりの言ってた天狗様じゃないかね。
それともEXで天狗様か?
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:46:42 ID:FbfrMqxQ0
- 屋根より高い○○って感じのスペカが出るに4000ガバス
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:48:15 ID:O0pBPrSI0
- >>18
それじゃ色々と被るからかしまし鯉娘で手を打とう
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:48:38 ID:6/Kt1NVo0
- 4龍5黒幕6神
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:48:39 ID:QAMiufzk0
- 求聞史紀の妖怪の山の記述を読むとwktkが止まらん
EXは大蝦蟇の池だったりして
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:51:42 ID:VjYxwxW.0
- 謎の人間はきっと気が強いぞ。あの霊夢に命令できるくらいだからな。
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:52:08 ID:XA67P.ow0
- まあ、これまでの作品を考慮すれば4ボスは6パターンだろうな
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:53:16 ID:2IkAV9JA0
- 受信した
4:天狗(霊夢と魔理沙で攻撃が違う)
5:ぁゃιぃ人間
6:黒幕
Ex中:天狗
Ex:魅魔
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:53:46 ID:YmkXT5qM0
- >>22
ガンマさまナツカシス
4面が滝ステージなら中ボスが鯉(スペカ「〜の登竜門」とか)、ボスが龍と予想
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:55:13 ID:IiFqtPT60
- 6ボスは黒幕=龍の化身だと思う。
そして最後、龍に変身 最後のスペルへ
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:59:49 ID:VjYxwxW.0
- ラスボスは白蛇の神じゃないかな。
たしかそんな山に関する神話があったような。
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:00:18 ID:ujY8tVeg0
- >>32
弾幕風でそんなステージがあったな
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:01:21 ID:PxgxzxTY0
- 「神社に現れた人間」がqの暗喩だったら背筋凍る
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:04:20 ID:WP3sc8Ug0
- Qって何ですか?(><
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:05:49 ID:jXCaMsYs0
- オータムスカイの中避けって既出?
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:07:00 ID:TPZY2Qwc0
- >>36
クァンヌシ
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:07:31 ID:7KP01JHk0
- それ何て東方サッカー
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:14:13 ID:o/RsG3T20
- 前スレの959のリプなんだがステージ3のリプを再生しようとすると落ちるんだが
コレは俺だけなんだろうか誰か検証頼む
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:16:12 ID:9VCn.hyQ0
- >>40
それ俺も自分で取ったリプ見ようとするとなるな
俺の場合ステージ1から通しで再生すると落ちてステージ3だけ再生すると見れる
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:18:22 ID:vyGPVWBE0
- >>37
可能だとは思うけど、ボスが下に寄ってきたら死亡でムズそう。
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:19:52 ID:WGRPjElM0
- 関連スレ
【ネタバレ】東方風神録キャラ総合スレ【新作】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179656981/
「東方風神録」攻略ヒントファイル研究スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179663582/
こっちの新作もどうぞ
東方緋想天(弾幕アクション第二弾)雑談スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179747184/
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:33:14 ID:/bqDkFc.0
- >>19
鯉符「ミヤジマボルゲイノ」
智符「おまえにいわれんでもわかっとる」
茶符「ベース乱舞」
を幻視した。
直接関係ないが、Normalシューターの俺が風Hardやりまくった後永Hardやったら案外避けれるようになっててワロタ。
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:33:55 ID:vyGPVWBE0
- >>40
うちではならなかった。
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:43:40 ID:MgNMcDsI0
- 宮島を噴火さすな
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:43:48 ID:o/RsG3T20
- そうか
俺は通しでも個別選択でも必ず落ちる。
俺の環境のどこかが悪いんだろうな、多分
折角なんで環境書いておくか
XPPro、C2D6300,Men2G,GeForce7600GS256MB
カスタムは↑二つチェック入れず、画面32bit、描画毎回
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:44:42 ID:MX.C3dWA0
- 俺なんという文盲・・・
>>11のうち「妖怪意外にも怯えるぜ」意外には気づかなかったw
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:49:09 ID:PxCBvXyY0
- >みんあで追い返そうとするんだもんな
ちょっとかわいい
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:52:13 ID:vRVLW12c0
- >>32
それは無いんじゃないか?
「変身する時は全身だ」とか言ってた歴史食いがアレだったしな・・・
意地でも人以外の形には変身しないと思う。
…あ、レミリア。
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:52:19 ID:gxiEkLoc0
- 侠符「菅原文太」
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:55:02 ID:Dep2j1xo0
- >>50
あれはきっと全身が変身しているのに幻想郷的フィルターでああ見えているだけなんだよ
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 01:05:51 ID:NM9cDS4I0
- >変身する時は全身だ
頭:角が生えた
上半身:胸が大きくなった
下半身:尻尾が生えた
両手足:ちょっと爪が伸びた
体毛:緑色のグラデーションになった
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 01:07:33 ID:MX.C3dWA0
- >>53
一番下の行が先に見えて、真っ先にハンターを思い出してしまった。
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 01:16:18 ID:Oaegs5EQ0
- >>47
とりあえず再インスコしてみたら
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 01:36:42 ID:bnxPI/jY0
- 「妖怪意外にも」とかはメールとかで突っ込むべきなのか迷う。
神主のこったから敢えてこう表記してるってのもあるだろうし。
>>44
ちょww界隈で通じるのか広島、というか前田神ネタw
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 01:37:03 ID:8.066MNQ0
- ボス撃破後、会話スキップしてるとアイテム取れないのはテンポ悪いような気がするなあ。
自動回収するか、消えないでくれればいいんだが。
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 01:47:17 ID:.N8WtdQc0
- >>56
俺には通じてるw
っつかベース乱舞マジ吹いたwww
そういや昔歌詞スレにおてんば鯉娘ってネタ歌詞あったなぁ
- 59 :32:2007/05/22(火) 02:10:21 ID:KmsXhHGM0
- うーん、俺は西行妖の感覚で言ったんだが、
あの、幽々子撃破後、すぐ○分咲きになるみたいに
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 02:24:35 ID://SV6yqI0
- お化けキューカンバーが全然避けられん・・・。
あれ避けなきゃこれ避けなきゃとやってるうちに3つ目のそれが来て被弾するぜ
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 02:30:37 ID:R4Tqy6Dc0
- hardギリギリクリアした
最後はほんとにボムゲーだった
久しぶりの東方でhardクリアできたのはちょっとうれしい
って言っても3面だが
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 02:31:22 ID:ha06mjd.0
- レーザー避けた!粒避けた!
とちょい緩んだところに後ろから伸びてきたレーザーがぶち当たるんだよな
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 02:41:57 ID:PAji2JqE0
- のびーるアーム系はノーマルのお化けキューカンバーが一番難しいと思う
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 02:49:09 ID:x7WjbMQg0
- せっかくの新アイテムの信仰ポイントだけど、
稼ぐ人じゃないとあんまありがたみ無いよね
桜点や刻符はハイスコア狙う人じゃなくても取ればそれなりに見返りがあったんだが
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 02:52:23 ID:74twAucA0
- 信仰ポイントによってルートが変わるかもしれないから、
まだ何ともいえないな。
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 02:52:26 ID:12y1/uTY0
- extendは重要じゃないか
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 02:54:03 ID:PAji2JqE0
- あぁそれにしても かすりてぇ
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 02:54:10 ID:cNXGWLWY0
- このゲーム全く稼がないと1億エクステンドしないんじゃないか?
稼げば三面でいけるが
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 03:00:05 ID:O9AzsgEE0
- のびーるアームが全然避けれんぞ
てかに鳥のスペル全部避けれねえ
ボス戦時にパワーが1になったらどうしてる?
普通に攻撃しても全然削れないんだが。おとなしく死んでパワー回収した方が良いのかね
オプションとは別にメインショットのパワーアップも無いときついな
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 03:00:07 ID:KmsXhHGM0
- 信仰ポイントでED変わるのかなあ4〜5段階ぐらいに
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 03:01:28 ID://SV6yqI0
- >>69
わざわざ自殺することもないだろw 練習にもなるし
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 03:02:54 ID:Wkuym7To0
- >>69
にとりんの弾幕はポロロッカ以外パターン要素が強かったと思う
迷彩も気合要素強めだけど
>>70
それは非常に困る。せめて永夜返しみたいにおまけスペルが強化にして
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 03:11:44 ID:x7WjbMQg0
- >>65
それは俺もちょっと考えた
信仰のあるなしで4面のボスやスペカが変わるのかなぁとか
ただ果たして数をカウントする仕様にするだろうかとちょっと疑問に思ったけど
>>66
それは承知してるけど、全部得点という単一のシステムに還元しちゃうのも
個人的にはあんまり面白みが無いような気もしたり
まぁ今回は原点回帰らしいから多分敢えてシンプルにしたんでしょうけど
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 03:12:52 ID:QpfY2GAw0
- 最初はスペカモード無くなった理由に納得していたが、
ポロロッカ食らったら純粋に練習するために欲しいと思った。
どうするんだよあれ。
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 03:15:34 ID:Wkuym7To0
- さっきやってたら蟹・・・じゃねぇ1面中ボスの静葉のスペカ
左右の色が派手においしそうなんだが普通に目の前ちょっと低め(文の咲夜さん通常の3段階目安地下側くらいの距離)
が一番安全なんだな。⑨ほどじゃないがなんだかなぁ・・・
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 03:16:05 ID:12y1/uTY0
- そういえば、あまり稼ぎについての話が出てなかったかな?
稼いでる人はどんな感じの印象なのだろうか<信仰
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 03:17:17 ID:2w4HLqTE0
- 4面は結構仕掛けがあるステージだから
信仰心 高/中/低 とかで4面がルートに分かれるとかあったら面白いな
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 03:21:52 ID:IIUGu/ec0
- もう需要あるかわからんが削除された瞬殺バグリプレイ上げなおしておく
今度はコメントに気をつけたから多分削除されないはず。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5711.zip
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 03:44:32 ID:kP7RDbRs0
- 何気に、
お化けキューカンパ>のびーるアーム
だったりするな。Normalのほうがレーザー多く感じられ避けにくい。
何気に今回の弾幕は相手の弾を先の方で予想して安全な位置に移動。
というパターンが多いと思う。
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 03:49:35 ID:I5u3npf20
- >>79
マジかー。化けは一発で取れたけど、のびーるは残ったレーザーにやられちゃうなあ
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 04:10:29 ID:bnxPI/jY0
- 俺もお化けキューのがキツく感じる。
元々ブリリアントドラゴンバレッタとかも苦手だしな。
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 04:13:53 ID:XPof9G1I0
- 俺もキューカンパのほうが被弾するなあ
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 04:25:54 ID:I5u3npf20
- なんとなく適当にプレイしてたら、狂いの落葉ルナが99/99になってるのに気づいて吹いた
プレイヤーデータだとちゃんと3桁まで表示されてるけど、プレイ中は2桁までなんだな
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 06:15:32 ID:Q6Imm3nI0
- >>84
やりすぎだろw 俺は一日三回もプレイするとぐったりするというのにw
今回Easyでもやや難しいと感じた俺ヘタレ
とりあえずみんな一回はクリアしたから、次はNormalだ
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 06:23:10 ID:jO0f.eGU0
- 愛用の針巫女でいくらやってもHardがノーコンできないから
気晴らしに一回も使ったこと無い封印装備でやってみた
一発でノーコンクリアできた\(^o^)/
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 06:39:28 ID:I5u3npf20
- >>84
失敗したらすぐにリトライしちゃう人間なんで、実際のプレイ時間はそんなに長くないぜ
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 06:48:54 ID:cNXGWLWY0
- ノーマルボロロッカ落としで1.1億。
キューカンバーで二ミスして同じく1.1億。
道中まだまだ甘い点多いから、つめれば1.2億まではすぐ出そう。
しかしこれ、パターン出来上がったら差がつくとこがスペカ速攻くらいしかないな・・・
ボロロッカ正面維持とかやりたくねぇ
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 06:57:47 ID:I5u3npf20
- ノーマル稼ぎホーミングでやってみたが、ノーミスでも1億ギリギリが限界だ
ちゃんとしたパターン作んないとムリか
ルナはホーミングでスペカ何個か落として1.4億出たから
上手い人が攻撃力高いキャラでやったら1.8億とか出てそうだな
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 07:50:58 ID:H8JerYns0
- >>88
Lunaで弾が多くて面倒なとこ霊撃くらいのプレイで
スペカ全取得で1.76億だった 霊夢B
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 08:23:41 ID:I5u3npf20
- スペカ全取得すげー。やっぱそれくらいいくんだな
あとは、道中どのタイミングで霊撃ぶっ放すかっていうのが重要なのかなあ
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 08:39:32 ID:dy439hTw0
- IME登録用の辞書txtって需要あるかい?
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 08:40:14 ID:wmhLUZ2c0
- 今作はチートに対して厳しくして欲しいよな
どうせイタチごっこになるだろうがやはりしてほしい
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 09:04:45 ID:vnY4hQIY0
- >>92
なんで?
オンラインゲームじゃないんだから、チートを含めて全部プレイスタイルだと思うが。
リプレイ取れない、ぐらいにすりゃいい話。
日本のゲームはなぜかチートを認めない方向なんだよな。
洋ゲーだとゲーム自体にチートモード載せてたりするし。
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 09:12:29 ID:4VwFyX/E0
- チートしたい奴はすればいいけど
してるってことちゃんと言えよしね
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 09:13:17 ID:cbkqqWaw0
- ボスに龍が出るって予想が出てるけど幻想郷では龍が最高神なんだろ?
だったらまず出ないと思うんだけど
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 09:21:47 ID:HOfdpMys0
- 所詮は弾幕ごっこだし。
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 09:35:32 ID:kDOuxL7Y0
- チートとか別にどうでもいいけどチーターがしたり顔でチートリプレイ上げてスコアが
どうこう言い出したりするのがもうね、お前は馬鹿かとって感じで見てらんない
そういう類の人間じゃなきゃチートなんて好きにやらせてやりゃあいい
正直そんなもんでエンディングとかみて何が楽しいんだって感じだが・・・
ってまあそういう奴らははなからゲームを楽しむ人間じゃなくただ二次創作したい人らか
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 09:40:45 ID:xTN.1FHU0
- それはちゃうんじゃね?
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 09:43:13 ID:tA1gX/4o0
- >>91
『そう かんけいないね』
『殺してでも うばいとる』
ヒア『ゆずってくれ たのむ!!』
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 09:51:42 ID:KmsXhHGM0
- なあ、つい今思ったことなんだけど、今回仙人でるんじゃね?
○つい最近仙人を話題とした話を話していた。
○変な人間が霊夢に営業停止命令出しに来てた。
○山に新しい神様が増えた。
ここからこの先のボスに仙人が出てくるのではないかと思うんだ。
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 09:53:28 ID:dy439hTw0
- >>99
公開アド
ttp://nagika.topaz.ne.jp/th10dic.txt
修正点ありましたら指摘お願いします
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 10:06:31 ID:FkIzW7Xc0
- >>97
そこまで時間裂けない人のことをガン無視した意見だなw
チートスコアについては同意。エンディング云々は人の勝手だ。
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 10:09:44 ID:ENF9itlw0
- 個人的には黒幕は魅魔様であって欲しい。
ストーリー的に今回無視されたら間違いなく
今後も登場しないだろうから。
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 10:36:27 ID:/mZbYGyo0
- EXボスとして歩いてお帰り
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 10:47:27 ID:wmhLUZ2c0
- やっぱボム使ったら信仰心落として欲しいな
ルナだけでもいいから落とした時以上の減少度で。
真面目に避けている奴が損するなんてパズルゲーはもうお腹いっぱい
- 106 :>>99:2007/05/22(火) 10:47:47 ID:tA1gX/4o0
- >>101
サンクス
助かりました
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:07:31 ID:ubxIKX4Q0
- 信仰心って何に使うんだろう?
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:10:40 ID:PxCBvXyY0
- 信者から金を巻き上げるのに
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:12:48 ID:tA1gX/4o0
- >>107
高ければ高いほど魔法の効果が高く、魔法の効果を受けやすい
高すぎるとどこかへいってしまう。程々が一番
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:13:23 ID:ENF9itlw0
- 新キャラの種族に関して言えば、河童が出てきただけでも感激だったな。
河童は遠野物語とかに登場する一番代表的な日本の妖怪だから。
むしろ今まで出てこなかったのが不思議なくらいだ。
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:17:16 ID:suQLzJzM0
- >>109
FFT乙
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:21:09 ID:ubxIKX4Q0
- かっぱを生け捕りにしたら1000万円 --遠野テレビ--
ttp://www.tonotv.com/html/livecamera/kappabuchi.html
●かっぱを生け捕りしたら1,000万円!!
遠野のかっぱ淵に棲むかっぱを生け捕りにした人は遠野テレビにつれて来てください。
謝礼として1,000万円差し上げます。 なお、河童は遠野テレビの帰属となります。
※注意事項
霞網、釣り針等のわなで捕獲しないでください(傷つきます)
捕まえたらすぐに「生のキュウリ」を与えてください
頭の皿の水は絶やさないでください
優しく扱ってください
くれぐれも「希少生物」であるということを考えてください
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:24:01 ID:PAji2JqE0
- 日本の妖怪なんか猫又と九尾ぐらいしか今まで出てなかったから
不思議でもなんでもない気が
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:27:51 ID:tA1gX/4o0
- ところで、栗絵5714のノーマルノーミスのリプだけど
再生すると雛の最初のスペカにありえないような自滅連打でEND、でもしっかり3面のリプは見れる(つまり本来はそこで死んでない)ってゆー
花映塚web対戦の同期エラーのような状態に… 俺の環境だけ?
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:32:41 ID:2ykq8CY.0
- >>113
天狗と雪女と鬼とハクタクはでてる。
次はヌリカベだな
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:33:51 ID:ubxIKX4Q0
- ぬりかべをどう萌え擬人化するのか。
壁のようにまったいらな胸とか。
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:38:06 ID:PAji2JqE0
- >>115
天狗と白澤は中国だし、妖怪って言われると違和感あるし
鬼は固有名詞じゃないし
雪女は・・・あれ雪女じゃないだろw
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:40:51 ID:tA1gX/4o0
- 夜雀をお忘…夜雀?
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:49:59 ID:aK/qBawM0
- ラスボス撃破後は反魂蝶みたいなのがあるのかねぇやっぱ
ボーダーオブライフのあの盛り上がりを再び…
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:54:14 ID:UNY.WvpE0
- >>113
九尾も元々中国では?
>>115
メイド長の出b(ミスディレ
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:54:39 ID:H8JerYns0
- >>114
5714のリプは俺の方でも死亡しまくりだったわ
同じような症状の知人が居たが、どうもリプレイ生成段階で
おかしくなってるようなので、正常なリプレイなら普通に再生できるはず
どうしておかしくなるのかはまだわからないけど、
リプレイがおかしいかどうかは、リプレイ再生時の画面右下の
fps値が0とか128とかありえない数値になってるとかでわかる
だがチートしてるとかじゃなくて、上に書いたように生成段階でのバグ
のようなのでうpしてる人に悪気はない
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:56:00 ID:UNY.WvpE0
- >>115じゃなくて>>116へのレスだった
ミスディレでピチューンしてくる
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:00:09 ID:ovodqUPc0
- ストーリーの導入部分読んでる限りラスボスは白蛇じゃね?
白蛇信仰は地域によってはわりとポピュラーだったりするし。
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:01:23 ID:xHJuC3YY0
- 信仰心低い=新キャラの神がラスボス
信仰心高い=信仰心を取り戻した魅魔様が新キャラ秒殺してラスボス
という妄想が止まらない
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:05:08 ID:ENF9itlw0
- 白沢も天狗も九尾も中国伝来とはいえ
日本の民俗的に古くから馴染み深い妖怪ではあるだろう。
桃太郎的なイメージの鬼も
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:08:11 ID:4796JqxYO
- 確かリプレイのバグって妖の時にもなかったか?
多分原因は一緒と思われ
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:10:54 ID:tA1gX/4o0
- 生成ミスかー
漏れのリプレイ機能が飛んだのかと思ったぜ
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:12:02 ID:4ZwyneVY0
- >>116氏
即興で作ってみましたヨw
信仰心・(中)ルート 拾八面ボス
■ 盾壁ぬりか □
__________
|┏....━━━━ ━┓i _∧
|┃※ ___ ┃|∀・) ニヤニヤ
|┃:::: _/´-=£_ .┃⊂ノ
|┃::(_(W((ハW)_) ┃|,ノ
|┃:::::(8|l.゚ -.゚ノl8 ┃| ↑ ぬりかの式妖怪
|┃::::⊂))~壁,))つ. ┃|  ̄\ ニヤニヤ
|┗━=-´ `-゚━┛|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄"し'ノ ̄ ̄ ̄
-― ―━━―‐-
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:16:01 ID:xTN.1FHU0
- EX中ボスはにとり決定したようなもんだよね、多分
いろいろ準備しての登場だったし
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:25:28 ID:CsEzp9k60
- >>129
まわし一丁で現れて
「今度は相撲で勝負だ!」となるわけだな
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:25:30 ID:xTN.1FHU0
- クリエのthbgm player、
紅魔郷が読み込めないのは仕様?
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:27:29 ID:tA1gX/4o0
- EXボスは、にとりより引きこもり体質の姉妹か?
って、姉妹ネタは秋姉妹で使ったか・・・・
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:33:21 ID:sZZIlHpkO
- ラスボスはヤマタノオロチだな、うん。
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:34:23 ID:tA1gX/4o0
- >>130
試合前にお辞儀をして、帽子とポケットから兵器を落として半泣きになるにとりが見れると申したか
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:46:15 ID:jY6QKDBE0
- exでは帽子なくなって禿にとりんが見られるんだな
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:48:06 ID:ubxIKX4Q0
- >>128
壁の後ろでにやにやしているのはなんだよっ!
仕事速いな。
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:49:32 ID:jEKm5BrA0
- 求聞史紀で唐突な感じに出てきた設定が舞台だよな。
妖怪の山とか河童とか。
そうなると、4ボス以降に神霊とか仙人、天人ってのは普通にありそう。
あと、今までの流れから、5ボス・6ボスの名前に「風」「神」の文字が入ってるだろうな。
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:51:03 ID:/9.zO9JY0
- 騒霊も日本の妖怪では? 同種のものが世界各地で独立発生して語られてるが。
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:52:04 ID:ubxIKX4Q0
- うちの神様はなにやってるんだろう。
霊夢
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:02:12 ID:tA1gX/4o0
- 霊夢の住まいを確保しているよ
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:05:11 ID:12y1/uTY0
- 博麗の神は一ボスより弱い、らしい
ところで、再登場キャラより新キャラ沢山出てきて欲しい
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:06:03 ID:zqrYxgYs0
- リセットしたから霊夢と魔理沙以外はみんな新キャラ
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:16:31 ID:ovodqUPc0
- まだ文は出てくる可能性はあるな、にとりのセリフ見る限り。
個人的には深山の大天狗に出て欲しいけどな、Exボスあたりで。
にとりは慧音みたいにEx道中にでてきそう。
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:18:31 ID:HOfdpMys0
- >>121
見れる箇所と見れない箇所が人によって違うというのがまたよく分からんね。
2面までは見れて、3面で落ちる、という人もいたし。
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:21:19 ID:NoLD1y8I0
- >>139
魅魔様ならループに閉じ込められてるよ
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:24:08 ID:/9.zO9JY0
- 文のスペルってまだ正式に見たことないから是非とも見たいなぁ。
花映塚のじゃ微妙だし、浄頗梨審判もちょっと違う。
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:25:43 ID:QmBYmeoY0
- とりあえずマスタースパーク並の皿レーザーに期待しておこう
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:31:49 ID:tA1gX/4o0
- >>144
当方>>114だが、こちらで起きたのはフリーズじゃなくって2面スペカでの再現ミス。
3面からリプレイ見れば、しっかりにとりを拝めましたわ
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:33:38 ID:xHJuC3YY0
- 文は同じ格好の雑魚鴉天狗にまぎれて出てくるよ
2道中の札投げ向日葵妖精みたいに
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:34:59 ID:RJi9WViY0
- ∠ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `----------- 、
ヽ、 < \
イ ヽ / r-ヽ !
イ / | i ./ __イ⌒
/ | ミ/ スシ .| / ./ )
/ i , へ/⌒ヾ_ノ へ/ ト-、(―ー- 、
/ 、_|〃リ^ヽヾi___<__ /)ノ___)_r―'⌒ヾ,
/ ! ト ー゚ ト、| 、_/J〜〜< ヽL |! ∧ ∧
/ ノi「リ 人|!____ノ ./ i iく r( (::::::( ) >>145
| 川|、,-、!`===' / ノ ノヨ 〉 ./:::::/ つ
| /⌒ヽr-vノ ゝ_」つ/ イ 「ヨ ⊂、/:::::/ ノ
| /⌒ヽ/ ! ト __(C / ☆ ノ ノく し´
|! ! / )` -/'⌒ ー ノ r^
|! ノ⌒ ヘト!/ーv'⌒v ーv'r^`
|! / ^^' ^^^' ^^^'
.! /
/ ̄二ヽ / ┌─┐[][]
/ /-- 、ヽ\  ̄7/ ./〉.,┐[][]
.l /' \ヽ i /〈 // | |
V ! j | く∧.〉 〈/ .|_」 .「 7「 7
! ノ ノ .┌─ー┐ | / | /
__ ,.. '_./  ̄r7ノ [][] 「| レ .レ
|ノ ノノ O O
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:37:26 ID:xzMPrBm20
-
スシ
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:37:31 ID:aK/qBawM0
- あ〜マジ音楽いいな今回
もう芥川最強って事でいいよ
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:42:23 ID:dy439hTw0
- しかし芥川の出だしは
「かっぱっぱーかっぱっぱーにーとーりー」
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:46:13 ID:P5JHsxts0
- >>153
間違いなく同人でこの歌詞の電波ソングが出るな
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:50:43 ID:aK/qBawM0
- >>153
貴様のせいであのフレーズが「かっぱっぱーかっぱっぱーにーとーりー」にしか
聞こえなくなってしまったじゃないか
どうしてくれんだ
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:56:20 ID:I7/50jPg0
- サビはどう考えても河童巻きー河童巻きー
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:58:00 ID:FkIzW7Xc0
- かっぱっぱーかっぱっぱーにーとりー
お値段以上にーとりー
かっぱ巻きーかっぱ巻きーきゅーうーりをまーいーてー
かっぱ巻きーきゅうりを ぐーるーぐーるー
かっぱまきーかっぱまきを食べるのだー太るまでー
かっぱまきをたーべーよーうねー
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:00:51 ID:.44PEOqQ0
- >>153
そんな事いうとまたま○おがやってくれ……あれ、おかしいな、誰か来たみたいだ
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:07:16 ID:A8OjzyLk0
- >>158
コイン取って御帰り
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:17:16 ID:UNY.WvpE0
- こんなんでかなり切ない曲になんて聞こえる気がしねぇw
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:20:21 ID:NoLD1y8I0
- にとりが発明品のメンテしながら歌ってる場面を幻視した
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:20:50 ID:aK/qBawM0
- お前らもう止めてくれ…w
このままじゃ芥川も竹取飛翔の二の舞だ…
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:22:42 ID:FkIzW7Xc0
- まあ、たすけてえーりんみたいに、歌ネタにならなきゃ
爆発的には普及しないだろ。
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:24:44 ID:xzMPrBm20
- でも誰かやるだろ
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:26:23 ID:tA1gX/4o0
- ○りお氏がやるよなぁ
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:26:36 ID:CgBWLQpw0
- えーりんはスペプラの玉の枝Lunaで死ぬほど聴かされるから余計にね
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:35:48 ID:tA1gX/4o0
- じっと聞き続けていたら
人間に触れて好かれたくて、ワクテカしながら色々発明して
でも、人間にいいように利用されて裏切られて、身を隠して
その悲しみを都合よく忘れようと努力して、また発明をする。
―以降ループ―
そんな光景を妄想した。個人的には切なくなった。
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:45:02 ID:A8OjzyLk0
- >>167
下手するとそれって鬼と同じ末路になりそうだよね。
…切ない。
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:45:48 ID:s8laSJVE0
- 幻想郷じゃオーバーテクノロジーだろうから、
単純に発明レベルが上がれば上がるほど気味悪がられると思う。
結局山の中しか居場所がない。
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:53:00 ID:tA1gX/4o0
- 鬼と違って、自分達だけの世界に引っ越す力はないだろうし
神々と天狗の庇護の下でやるしかないんだろうなぁ
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:54:19 ID:IXjlekV60
- 何この目からしょっぱい汁が溢れ出る流れ
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:54:32 ID:CsEzp9k60
- >>167
むしろ人間に対してストーカーみたいなスタンスじゃね?説明読むとw
遠くからいつも見てるから一方的に友達と思い込んでるって、一体どんな変態さんたちなんだ
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:56:26 ID:s8laSJVE0
- オタコンみたいなもんだろう?
役に立つかと言われればそりゃ役に立つが…
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:58:28 ID:zqrYxgYs0
- とりあえず骨に酒力与えてさっさとネット配布させようぜ
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:01:14 ID:aK/qBawM0
- , ‐'''^^"'''ー、、
._..-'" ̄ ̄フ′ `'‐、
./ / \
/ .! l,
./ .| l
./ | l
│ .,..-'"`-、 ヽ
.! ../ \ !
.| / ヽ /
l ./ l ,―、 ._, /
.ヽ l ヽ ./ .l-'/ 、}
`'''l、.. -――- .、 / "゙゙゙゙゙゙゙'.l i' |.!
.! │ l, ,! / <骨と申したか
.ヽ、 _,/ ! `-----'" .,/
l`゙゙゙゙´゛ ,! ,i l
ヽ .、 _./ .゛ /
ヽ `'"゛ .,,,. /
ヽ 'ぐ'''''''' / /
ヽ. ヾ''" / /
ヽ `´ ./
\,,,__,,,, /
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:03:25 ID:tA1gX/4o0
- 本当に一方的に友達だと思ってりゃ、出会い頭に逃げ出さないんじゃ…
あと、里の龍神の像も河童作と知ってたら最初は崇めなかったんじゃないかな
人間視点でいけば、敵の作った怪しい物体(疑われてるトロイの木馬)な訳で
今はもう、昔の話だろうから気にしないだろうけど
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:07:36 ID:2w4HLqTE0
- いつも人間を見てたんだから一方的な親近感はあるんだろう
憧れの人が突円と目の前に現れたらびっくりして逃げ出してしまう
そんな性格なのかもしれないだろ!
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:08:50 ID:9SOcYP1s0
- 文は5面中ボスと踏んでいる
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:10:32 ID:ehRzKl0M0
- お値段以上、ってなんのネタだい?
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:15:02 ID:CsEzp9k60
- >>176
その逃げた本人が超友好的なんだからしょうがないだろ
>突然態度や口調を変えたり、ちょっと奇異な性格の持ち主だが、案外、
>人見知りする。人間をみるとすぐに逃げる。
らしいしw
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:16:30 ID:ubxIKX4Q0
- >>180
さくやさんがいれば
さくやさんがいれば
なぜか逃げ出さないにとりんというねたが使えたのに。
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:17:58 ID:tA1gX/4o0
- DIO様のことかーっ
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:20:00 ID:CsEzp9k60
- にとりは山に変な神様が居ついたから、
人間は危ないから近づくなとわざわざ言いに出てきたみたいだし
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:22:04 ID:4WkWt9ck0
- にとり
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:23:08 ID:soge7RiU0
- にとりはツンドラ
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:23:25 ID:s8laSJVE0
- 現代人だってその多くが携帯電話の根本的な理屈は分からない。
分からないままで使っているし、誰が作ったのかもよく知らない。
そんな感じで例の龍神像を利用しているんだろう。
にとりの孤独は技術者の孤独でもある。
「そこらの女子高生に私がその携帯を作ったって言ってもキモがられるだけでしょう」(fromゴルゴ13)
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:23:39 ID:zqrYxgYs0
- どうせまた異端児で追い出されたロリ神なんだろうな
ああ、中学生か
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:43:58 ID:tA1gX/4o0
- >>179
「おねだん以上」でググると幸せになれる
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:48:56 ID:4d3i4S3E0
- >>157
いつの間にかその歌詞を口ずさんでいた
もう、やめられないとまらないかっぱえびせん状態だよ
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:01:58 ID:An1HFp/A0
- Lunaの悲運「大鐘婆の火」ってロイヤルフレアより強力に見えるんだけど気のせい?
既出だったらごめん
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:05:36 ID:HM1X3Ikw0
- 風神録のウィンドウモードで30FPS固定になってしまうバグ(?)だが
オンボードのサウンドデバイス(SoundMax)だと30FPS固定されてしまうが
USBサウンドデバイス(C-media USB Sound Device)だと60FPSでる
スレ違い&既出だったらスマン
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:05:54 ID:ubxIKX4Q0
- のびるアーム がアームに見えない件について。
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:06:52 ID:O/GMaK2k0
- 雛は2ボスにしては設定が強すぎる気がw
EXあたりで酷い事やってきそう
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:09:33 ID:FkIzW7Xc0
- てか、今回は神クラスだらけだから、設定とかいうレベルじゃない気が。
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:09:34 ID:I1YuAgA.0
- ウイルス弾が見え辛くて強過ぎ
全体的に低速の速度をもっと下げて欲しい・・・
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:10:35 ID:am1T3tA60
- >>190
「ロイヤルフレア」の感覚で避けようとすると余計に難しい。
交叉点から逃げるようにしつつ隙間を抜けていけばそれほどでもない、かも。
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:12:41 ID:ubxIKX4Q0
- 神様ですら1-2ボス程度になるぐらい3ボス以上がつよいのか
秋姉妹がチルノ程度なのか。
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:13:17 ID:2w4HLqTE0
- 婆の火って1パターンで2回連続で隙間を抜けれれば後は大したことないんだよな
まぁこの2回連続のうちのどっちかで当たったりするんだけど・・・
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:13:38 ID:fe0wRg1o0
- 神もピンキリなんだろうな
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:14:41 ID:soge7RiU0
- \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´ ,. -- 、
○ ,' , '⌒,ノ
O .__ i/ ´
o ,,.. '"´ ̄ (__)r'ヽ と
。 / ` ´`ヽ 思
,' ,、 ─- ', う
! 、 ,.i- i ハi,;-ァ!、 i i 神
i i i !,-;!、 ':,_rハiノ| .| .綺
レV!. i.ハ_r! 、 "" i |. | で
i.八" _ ノ |. | あ
l.|ゝ.>,,、__,,.. イノ レハ | っ
レ| l | ,.イ-ーニノト.ー 、i | た
.| l ,.ヘ、ニ_ノノ `ヽ!
| / //不\ヽ `ヽ
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:21:15 ID:wT33WBBY0
- 中学生の神様とかもいるしな
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:24:04 ID:PGSjpxEQ0
- ところでよ、web体験版とROM体験版の違いって今回あるのか?
無いなら…レーベルあるかないかというグッズにしかならなくね?
>>157
マジ勘弁 聞いてたら言葉が浮かぶじゃないか!w
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:24:49 ID:ubxIKX4Q0
- こうしてひとはせんのうされていくのである
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:25:10 ID:O/GMaK2k0
- web版は音楽がmidi・・・だったけど
今回はどうなるかワカンネ
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:25:18 ID:RJi9WViY0
- 風神録に向けて皆で眼力鍛えようぜ
http://www.nintendo.co.jp/ds/ag3j/index.html
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:26:53 ID:am1T3tA60
- >>202
出てもいないweb版との違いがあるのかなんて分かる訳無かろう。
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:27:26 ID:xzMPrBm20
- >>202
金出して手にいれる物とまるまる同じのを上げるわけないだろ常考
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:28:35 ID:wT33WBBY0
- >>202
さすがに150MのDLって考えづらいからやっぱり音楽MIDIなんかね
かっぱ巻きは歌詞スレにも似たのあった
こっち気づかずキャラスレの方に貼っちゃったよ・・・
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:30:05 ID:uY5IZzpU0
- >>202
別に同じでも時間を買ったと考えられるけど
ただ重いからmidiかねえ?
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:31:09 ID:/K7R8YPg0
- >>202
ある程度バグを取ったりしてから公開されてた気がする。
音楽は Midi だっけ。
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:32:00 ID:PGSjpxEQ0
- >>206 予想をききたかっただけなんだが そりゃわかんないよな
>>207 そうなんだけどさ、今回再生方法欄がないからmidi自体ないとしたら、何が違うんだろうと思ってな。
画質か、ステージ数か、低音質か…
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:35:32 ID:wbse2Ddw0
- お前らには時間を買うというロジックがないのか
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:37:25 ID:xzMPrBm20
- >>211
花は体験版の頃はmidiあったけど製品版で無くなってたはず
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:37:59 ID:AJokTaoc0
- 記念品だと思ってる
旅行でペナント買うようなアレ
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:38:24 ID:FkIzW7Xc0
- そのままアップでも良いと思うけどね。
大体、300円なんてほぼ実費オンリーだし。
他の人より早く遊べた、っていうだけでも価値があるとおも。
転売屋を利用した馬鹿は知らん。
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:40:00 ID:GmjGLr8.0
- 今回オプションからBGMのmidi-wave切り替え自体が無くなったな。
もし体験版でmidiがあったとしても、製品版での両者切り替えは無しか。
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:40:13 ID:2w4HLqTE0
- 霊撃即死とかは修正されてWeb体験版になるんじゃないかね
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:42:31 ID:PGSjpxEQ0
- 音楽が一番重いから出るとしたらmidiか
神主自身はwebで出すとは行ってないし、出ない可能性も今回はあるんじゃね? とちょっと思った。
>>212,214,215
俺は別にそれを気にしてるわけじゃないんだがw
ま、出るでないは俺らにはわからんか。
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:42:46 ID:M8ElaCbA0
- バルクプレスで5000枚程度だからせいぜい原価60円だぞ。 <体験版
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:44:57 ID:x7WjbMQg0
- >>218
webで出ないこたねーだろ
公式に
>>・ダウンロード(体験版、アップデートパッチ)
の項目があるんだから
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:45:18 ID:FkIzW7Xc0
- >>219
人件費は無料かよw
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:51:07 ID:6YgkBbOo0
- そもそもこれは300円で一足先にプレイできてCDが手に入る代わりにデバッグ協力するようなもんだろ
というか買ってるやつはそれで納得して買ってるんだろ
んなこと考えずに買って後から文句言う奴は・・・ただのバカだ
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:51:36 ID:kpGQCS3g0
- >>221
同人で人件費ってなにさ
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:53:21 ID:FkIzW7Xc0
- >>223
売り子さんの雇い賃。
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:56:07 ID:O/GMaK2k0
- 同人でも人件費は当然必要だろ
物作ってる人は神様みたいな扱いされてて不憫に思う事があるぜ
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:57:27 ID:kDOuxL7Y0
- そーいや一面の神って河童より格下なんだな・・・
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:59:53 ID:M8ElaCbA0
- >>224
言うまでもないだろうけど、
神主んとこ手伝ってる人らは当然ボランティアだぞ。
売り子さんも手分けして体験版を配って周ってる人も含めて。
ちなみに俺は原価60円だからもっと安くしろ!とは言ってない。
300円の価値は十分あるし。神主にはもっと儲けてもらいたいし。
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:00:57 ID:am1T3tA60
- 神の格の問題ではなく、今までどおり轢き逃げなだけだと思うが。
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:03:26 ID:2ykq8CY.0
- ふとおもった。
いつもは体験版100円なのに、今回300円なのは、
入稿が思いっきりギリギリになって印刷料が高くなったせいなんじゃないかと
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:04:44 ID:7hXUcdGI0
- 季節を司る神ってなんか凄そうだけど、
と思ったが秋の神じゃなくて紅葉の神と豊穣の神だという事を思い出した
確かに戦闘能力は低そうだ
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:04:58 ID:FkIzW7Xc0
- >>227
というか、本当は神主自身の人件費を計上すべきなんだけどね。
1人月100万ぐらいかかるぞ、神主の仕事を外注でまわしたら。
同人は趣味なんだから、原価同然で配れ、とかいう人もいるから困る。
まあ、神主の場合は製品版で確実に1万枚は売れるから、1年暮らせるだけの
取り分はあるだろうけども。
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:08:17 ID:Dep2j1xo0
- >>229
それはあるかもねえ。バグはともかく誤字も多いし、マニュアルも間に合わなかったわけで
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:08:27 ID:ubxIKX4Q0
- >>231
体験版なんだからこの時点では入れなくてもいいんでね?
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:10:01 ID:kpGQCS3g0
- >>224
あれって金で雇ってるのか?
>>225>>231
同人は趣味。人件費は労働に支払われる経費。
よって個人製作の同人ゲームに人件費は存在しない
神主が誰かスタッフを金で雇えば話は別だけどな
別にオレは実費で売れっていう主張をしてるわけじゃないから早とちりするなよ
50円のCDを300円で売っても1000円で売っても構わないし、東方になら喜んで払うが
それはゲームの価値に払ってるんであって人件費分詰まれた金額に払ってるわけじゃない
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:10:18 ID:O/GMaK2k0
- >>233
それは買い手が判断する事だな
未完成の物に金払うのが嫌なら製品版まで待てば良いだけ
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:16:37 ID:FkIzW7Xc0
- >>234
どちらかといえば、神主の価格設定は安すぎるから高くしろ、と言いたい。
ま、商売っ気を出すか否かの話であって、利用者側からすりゃどうでもいいけど。
後から文句言う奴が問題なわけで(ついでに安すぎてこっちが売りにくくなるからヤメテ、という同業者が(ry
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:20:43 ID:AJokTaoc0
- >>229
お前は何を言っているんだ
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:22:36 ID:M8ElaCbA0
- >>231
適当な試算だなぁ・・・。
まぁとりあえずあんた(>>215)の「300円なんて実費だぞ」は間違いな。
>>234も言ってるけど個人制作同人では人件費なんて存在しないよ。
後出し後出しで頑張ってるようだけどさ。
今回の場合、実費というならCD原価、CD送料、そのくらい。あとは細かい雑費。
>>229
永夜抄体験版も300円じゃなかったっけ。
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:25:15 ID:2ykq8CY.0
- >>238
ソウデシ タ ッケ
スイ マ センデシタ
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:29:02 ID:dy439hTw0
- 河童「お化けキューカンバー」は
お化け休肝バー
かと思ったけど神主に休肝という単語は無い気がしてきた
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:31:44 ID:Oa6tXEyg0
- キュウリだろ?
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:34:12 ID:RJi9WViY0
- ゲーム作る環境を整えるだけで結構金がかかるんだが。
光熱費、交通費なんかも実費なのでは。
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:34:41 ID:xHJuC3YY0
- 熱くなるならゲーム内容で熱くなれよ
原価なんぞどうでもいいわ
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:35:14 ID:x7WjbMQg0
- cucumber ━━ n. キュウリ.
というか休肝とBARは相容れない予感
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:38:12 ID:FkIzW7Xc0
- まあ、実費=プレス費オンリーと考える人とは話が平行線だから打ち切り。
ポロロッカの法則が見えないで確定ボムなんだけども、アレはどうやって取るの?
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:38:13 ID:ubxIKX4Q0
- オロナミンセーキとか出てきそうだな。
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:47:03 ID:Po8WhF..0
- ボロロッカはなんか、何回も無理やり避けてるうちに、
気持ち避けやすいポイントがあるような気がしてきた
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:51:33 ID:am1T3tA60
- 上方向に抜けていく感じだと楽な気がする。
早め早めにレーザーの間に割って入っていく感じで。
ポロロッカNは何とかなりそうな気がしてきた。
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:55:05 ID:jY6QKDBE0
- L河童第一通常攻撃、Lレミ通常攻撃のナイフぶんまわしよりきついじゃねーかw
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:55:16 ID:Oaegs5EQ0
- >>101乙
ただ、厄神は「やくがみ」じゃなく「やくじん」だと思う
あと幾つかの品詞が顔文字になってるものがあるよ
それ以外でもしかしたら別の読み方かもしれないと思ったものは
疵符→きずふ
疵痕→きずあと
水底→みなそこ
封魔針→ふうましん
まあこれは人それぞれだと思うけど
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:58:57 ID:H8JerYns0
- 婆の火がロイヤルフレアをよりきつく感じるのは
抜ける部分が太いのと、弾が見難いのと、毎回避け方が変わるからじゃね?
縦移動で抜けるような配置になったりすると俺も被弾したりする
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:05:54 ID:uzPI2HC60
- >>250
普通はやくがみじゃね?
何か特別な理由があるとか?
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:07:28 ID:ubxIKX4Q0
- きずあとと聞くと誤殺思い出す。
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:08:10 ID:vS5HSMJA0
- >>250
「きずふ」はないんじゃないか。訓読み+音読み…
大鐘婆は何て読むのかと思ってたが、ぐぐってみたら都市伝説か何かなのな。
大鐘さん近い近い。
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:09:17 ID:TPZY2Qwc0
- >>254
残念ながらマスタースパークが「こいふ」だ
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:11:19 ID:4uMHbjFc0
- >>254
つ湯桶読み
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:12:08 ID:vS5HSMJA0
- 今 初 め て 知 っ た
人前で「れんふ」と読まないでよかった…
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:12:29 ID:j5zwqks.0
- >>252
辞書ではやくじんだな
でもどう読んでもいいんじゃね?と思う
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:12:48 ID:ubxIKX4Q0
- 設定リセットのついでに全部振り仮名振ってほしい。
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:14:16 ID:HnC6EB9g0
- >>255
別に「れんふ」って読んでもいいはずだが?
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:14:46 ID:jXCaMsYs0
- すまんが誰かノーマル1億オーバーのリプ上げてくれないか?
参考にしたい
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:15:05 ID:FkIzW7Xc0
- 読み方は適当で、って神主が言ってた気が。
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:15:19 ID:Oaegs5EQ0
- 漢字の読み方は神主も適当でいいって言ってたし、あんま気にしないでくれ
「こういう風にも読めるな」って思っただけだから
厄神はググったらやくじんって言ってるところが多かったからそう思ったんだ
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:20:07 ID:kDOuxL7Y0
- スペカの漢字は読みじゃなくて見た目でわかるイメージ重視だしな
読みを気にすると変な響きにしかならんなーってのあるよなあ
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:22:30 ID:kpZUrkJI0
- 恋符は何処かでアルファベット付いてるって書き込みを見た気がする
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:25:27 ID:SEf97.Bc0
- >>261
ボロロッカで二回落ちてるけど一億
ttp://upload.touhou-storm.com/file/thx_ud6638.rpy
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:31:29 ID:jXCaMsYs0
- >>266
お、早いな ㌧
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:45:01 ID:UjRi1Vdk0
- なるほどねえ。ボスは早めに撃破、あとは信仰ポイントをいかに減らさないパターンを作るか、か。
これは腕の差がモロに出るシステムだわ。
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:45:07 ID:4796JqxYO
- 恋符と書いてらぶ
正直すまんかった
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:51:29 ID:kP7RDbRs0
- 目が痛い。視力が悪くなっていくような気がする…
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:54:22 ID:2NYSt/ig0
- >>270
そりゃ悪くなるさ、STGはかなりモニターに集中するから
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:54:25 ID:qLazKbfA0
- 某弾幕風やってたせいかかそこまで弾が見にくいとは思わなかったな
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:57:44 ID:/K7R8YPg0
- >>前959 作ったものだけど、
アップしたものを見てみたら確かに変だった。
この時リプレイを2つ作ったんだけど、
片方は正常で、もう片方(アップロードした方)が異常みたいだ。
後に作った方がおかしくなるみたい。
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:11:29 ID:s8OVqRQ20
- 今回は背景といい曲といい、ゲーム全体の雰囲気が何か俺の中の核心に触れた気がした。
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:14:34 ID:MfwUxxk20
- 1ボスの曲で千と千尋を思い出した。
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:24:47 ID:wpzepf660
- しかし、にとりだけ描いた時期が違うのがまる分かりだな…にとりだけ、絵が文に近い
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:29:38 ID:5CLNP60s0
- 2面中ボスはボム2〜3発で早回しした方がよくないか?
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:30:57 ID:xzMPrBm20
- にとりは少なくとも求聞史紀の段階で固まってそうだしな
となると他に設定が濃かった種族がラストかExに来そう
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:31:57 ID:RlIL8rvc0
- 竜娘のよかん。
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:32:13 ID:dy439hTw0
- >>250
品詞が顔文字なのは変換候補に英字の半角全角が乱出するのを防ぐため
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:42:46 ID:QNq7Mubs0
- 何で3BOSSだけ普通の妖怪なんだろう、
ってずっと思ってたけど河童って水神説があったんだな。
天狗も山の神だし、ボスは全部神様で固めるつもりなのだろうか。
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:43:45 ID:VyNZm1F.0
- にとりは Ex に出そうな雰囲気があるなあ。
あるいは、次回の自機とか。
何か特別扱いされそうな雰囲気。
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:50:07 ID:jEKm5BrA0
- 妖3面アリス→怪EXボス
永3面慧音→永EX中ボス
うん、3面ボスというのは、EXに関係しそうだ。
え、紅3面?・・・萃おまけキャラとか?
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:52:14 ID:kP7RDbRs0
- 妖怪でも祟りを鎮めたりするので祭ったりするらしいから、
神と妖怪の明確な区別はない。
今更神と言われても実は今まで出てた連中だって、
神にしようと思えば出来るんだけどな。
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:53:44 ID:VyNZm1F.0
- 仕方がないからもう片方をアップするよ。
Normal 霊夢 ノーショットノーボム2ミス
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5720.zip
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:07:35 ID:kpGQCS3g0
- >>281
単に3面までしかないからだろ
山に住んでる種族から選んでるだけで、別に神様縛りとかないし
天狗とか出てくりゃそんなのどうでも良くなる
現実での神と妖怪の分類は>>284みたいに曖昧だけど、
東方では八百万の神と妖怪は別物。
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:20:49 ID:uY5IZzpU0
- 「妖怪は私の敵
あんたは妖怪」
霊夢区別する気まるでありませんけど
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:20:59 ID:0mdO2MMg0
- むぅ
>>3を参考にして起動できたは良いけど、タイトル画面出る前に落ちる\(^o^)/
スペックは十分足りてるはず・・・ノートだけど
体験版でこれだと製品版も無理だよなぁ
生カッパが・・・見たかっ・・・た・・・ぜ・・・
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:21:08 ID:0tGGQ2D60
- にとりに関してロリ巨乳なら夢があると思っていたが、
どうやら同じ事を考える人は多いらしいな・・・
それは別として、にとりは人気が出そうだな
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:23:58 ID:PxCBvXyY0
- 友達よーと言ってくる相手をあんたは敵と切って捨てるあたり
今回の霊夢はちょっと好戦的だな
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:26:48 ID:j5zwqks.0
- CCleanerで掃除とかビデオカードのドライバ変えてみるとか再起動とか
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:27:04 ID:kP7RDbRs0
- >>288
もしかして32bitで起動してない?
16にして最初だけウィンドで起動したら上手く起動するようになった。
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:28:00 ID:2NYSt/ig0
- >>290
前からあんなもんだった印象がw
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:30:21 ID:I7/50jPg0
- 某所でにとりBGMヴォーカル上がってて死んだ
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:31:17 ID:jEKm5BrA0
- >>290
一応神社と賽銭と自分のアイデンティティーがかかってそうだったりそうでもなかったりするし。
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:31:46 ID:aK/qBawM0
- >>289
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/15553.jpg
これじゃ人気出ないよ
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:32:51 ID:xzMPrBm20
- 見れないぞ
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:34:12 ID:xTN.1FHU0
- 自機二人×3装備にしたのは
シナリオを3人分以上作るのがめんどかったから
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:36:23 ID:5CLNP60s0
- >>285
何が仕方がないのかよくわからんが
誰でもできるようなリプをわざわざうpせんでも・・・
今回はショット止めたりアイテム取る順番も重要だから稼ぎ面白いな。
ノーマル1.2億がマジで壁だ・・・orz
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:45:06 ID:.z3sNr9U0
- >>289
「通称谷間カッパのにとり」申したか
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:46:24 ID:O2X1/BXQ0
- >>289
全力で支持しとくわ
あと栗絵にry
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:05:04 ID:qdmxX9Js0
- にとりはなんか出番多そうだしね。にとりのテーマ曲説明で、
>この曲はよく聞くことになる
とか書いてあるし
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:05:32 ID:xzMPrBm20
- 使いまわしと申したか
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:19:07 ID:kDOuxL7Y0
- >>302
え
単に体験版3面までだからおまいらやりこむっしょ?っていう骨メッセージかと解釈しちゃったよ
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:22:09 ID:j5zwqks.0
- 紫よろしくアレンジでexボスか
あ!今気付いたけど、里香とかけてるんじゃない?
エンジニアとか
河童戦車のみるゆめとか
やばいこれだきっと
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:23:08 ID:kP7RDbRs0
- Hardムズイ。
・安定
「狂いの落葉」「穀物神の約束」「大鐘婆の火」「デリューヴィアルメア」
・頑張ればいける
「秋の空と乙女の心」「壊されたお守り」「ハイドロカモフラージュ」
・ヤバイ
「厄神様のバイオリズム」「流刑人形」「河童のフラッシュフラッド」「のびーるアーム」
今までのHardのレベルじゃない。
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:27:19 ID:CR3tZkW60
- のびーるアームは一見簡単そうに見えて
妙なレーザーの判定に引っかかりまくる。
火は確かに慣れれば、霊夢なら安定、しかし魔理沙だと
低速早すぎて無理だった。
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:27:27 ID:qdmxX9Js0
- >>304
俺も体験版でって意味かと最初思ったけど、
それなら1面道中が一番よく聞くことになるんじゃね?
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:29:35 ID:kDOuxL7Y0
- たしかに1面道中曲の出だしとかもうすでに聞き飽きるほど聞いたな・・・
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:36:40 ID:IAKihdis0
- >>304
「最終的には切なく聴こえる」
だから風3面以外に出番があるのは確実だろ
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:41:30 ID:PDeajNhQ0
- >>310
別に何度も聞いてるうちに最終的に切なく聴こえるという意味なら確実でもなんでもないだろ。
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:45:45 ID:kP7RDbRs0
- コンテニューするごとに下一桁、1点づつ追加されるんだな。
今気付いた。
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:46:26 ID:O2X1/BXQ0
- >>310
普通に聞いてるうちに切なく聞こえるわけだが
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:47:45 ID:EQbLWmJ.0
- 早くもにとりにハマッタ俺たちの、何かあって欲しいという気持ち
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:50:23 ID:cNXGWLWY0
- てかルナ10億の桁なかったら絶対カンストすると思うんだが・・・
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:53:18 ID:x7WjbMQg0
- 仮にゆとりがEXとかで再登場するにしても
神主が音楽変えないとは思えないんだが・・・
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:05:49 ID:WHgsKxSk0
- >>315
ヒント:妖々夢
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:08:35 ID:WHgsKxSk0
- >>299
ノーマルをクリアすらできない人の存在を否定したなッッ!!
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:12:25 ID:rBhMfHKM0
- ノーマルクリアできない人なんているのか?
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:13:01 ID:xzMPrBm20
- まあこの板には普通にいるんだろうな
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:15:06 ID:dy439hTw0
- パッド壊れた_o/|_
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:15:30 ID:kP7RDbRs0
- ノーマルは安定。ハードは調子よくて欲張らなければ。ルナ無理。
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:17:39 ID:kpGQCS3g0
- Normalをクリアできないと今回はED見れないぞ。意地でもクリアしろよ
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:19:15 ID:MgNMcDsI0
- 紅もEasyじゃオネイニー長に返される
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:19:59 ID:OxkV8JUc0
- 紅1回しかノーマルノーコンクリアできたことない/(^o^)\
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:23:15 ID:Apo8WQ9.0
- まずはイージーからいくべきか・・・・
それともノーマルをがんばるか・・・・
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:24:27 ID:5T/VZido0
- 今回高速と低速の差が少ないな永の紅魔組みたいだ
冥界組みたいにメリハリ効いてる機体が欲しかった
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:40:14 ID:jUFEhoaY0
- 河童のハードの左右からくねくね来るやつどう避ければいいんだろ
あんな弾幕みたことないぜ
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:41:49 ID:xzMPrBm20
- ワインダーの横気味になってる隙間に入り込んで中弾を横でちょこちょこ避ける
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:41:52 ID:Wkuym7To0
- >>328
くねくねの隙間は意外と広いから自機狙いを広いところでかわす
あれ自機狙いの精度がノーマルより甘く感じるな
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:42:39 ID:RXUfvZIY0
- うねうねしたところの底にさっさと移動して、
あとはその底のところで自機狙いを避ければいいよ。
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:45:06 ID:jUFEhoaY0
- ありがとうこんなにアドバイス貰えると思わなかった
もう一回挑戦して来るわ
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:47:00 ID:BYP76iDM0
- 俺みたいな暇人は毎日ノーマルをやってたら1年ちょっとでEXクリアできるまで成長した
フリーターって素晴らしい
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:50:16 ID:Wkuym7To0
- ここ2ヵ月半で妖々夢ノーマルまで全キャラ、ExPh火力高い3キャラ
紅魔郷ノーマル全キャラ、永夜抄ノーマル詠唱紅魔クリアした俺
一応浪人生なんだぜ
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:51:32 ID:PLcHKClc0
- 要求スペックが高いらしく30fps程度になってしまったが、
まぁいいやと思って描画1/2にしたらモニタがぶっ壊れたかと思うくらいチカチカ点滅してゲームにならん・・・
花も1/2でプレイしてるが若干動きが硬くなるだけでこんなにチカチカしなかったけどなぁ。
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:54:33 ID:CgBWLQpw0
- 1/3で騙し騙しやってたのをPC買い換えたら小弾が格段に避けやすくなった
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:56:03 ID:exfetfcc0
- 確かに描画1/2にしたらゲームにならんほどチカチカするのは気になったな。
まあ16bitにすればうちのオンボードでも処理落ちはあまりしないからいいけど
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:58:34 ID:r7Sdeag60
- 一面道中で妖精が横一列に並んでいるのをレザマリで端から端まで一気に高速
移動して「レーヴァテイン」と呟く痛い子は俺だけでいい。途切れないって素敵。
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:58:41 ID:PAji2JqE0
- うねうねはガルーダの最終弾幕よりは相当らくだが
3面の弾幕じゃねーなw
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:02:37 ID:aDJZlGNw0
- 三面まで人間に対して好意的な神様たちばかりだったから、
四面は敵対的な神様が出てくるんかな?
それにしても今作は 特に背景がきれいね。
- 341 :288:2007/05/22(火) 23:07:15 ID:IMpGc26E0
- >>292
いろいろ組み合わせ試してみたけど駄目みたい
紅魔郷〜文花帖は余裕なのに・・・
もう仕方ないから製品版買ってから悩む事にするよ
助言㌧
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:07:38 ID:5CLNP60s0
- ようやくノーマル1.2億できた
スコアラー上位の人は1.3億くらい行ってるんだろうなぁ
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:08:52 ID:Af944xmM0
- 俺はDirectInput切らないと動かない(そこがぶっ壊れてるらしい)
けど、こんな症状あんまりないのかな…('A`)
だからコンフィグにこの設定がない萃夢想は出来ないw
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:09:57 ID:MfwUxxk20
- >それにしても今作は 特に背景がきれいね。
そのかわり弾が見づらい。グラVを思い出したヨ。
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:12:21 ID:CgBWLQpw0
- >>339
あれは当たり判定はたいしたこと無いのにやたら大きいから慣れるまでかなり苦しめられたな
最初見たときあの苦労が頭をよぎったけど変態な動き方しなくて安心した
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:13:53 ID:XVVBvOws0
- >>338
魔理沙Cで上部に突っ込んで、雑魚編隊を薙ぎ払いつつアイテム回収も気持ちいい
事故ると死ぬけどな。
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:14:06 ID:PLcHKClc0
- 背景で弾が見づらいとは思わなかったが、信仰アイテム小を弾だと思って一生懸命避けてたwww
緑のアイテムって今まで無かったからな・・・
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:14:49 ID:RlIL8rvc0
- いつものことだけどグラフィックと当たり判定が一致してないのは仕様?
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:15:56 ID:.tKXmm6Y0
- ノーマルとハードの安地リプレイって無いのかな?
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:17:33 ID:PDeajNhQ0
- >>348
バグ報告しとけ。
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:17:55 ID:exfetfcc0
- グラフィックと当たり判定が一致してるシューティングってあるの?
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:20:59 ID:PLcHKClc0
- 当たり判定大きくすると弾幕ゲー出来なくなって見た目が寂しいことになるじゃないか
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:27:33 ID:2w4HLqTE0
- 見た目より大きい弾 レーザー 光ってる弾
見た目より小さい弾 米弾 坐薬弾
今回こんな感じ?
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:29:09 ID:RXUfvZIY0
- 弾が見づらいという意見が結構あるけど、
俺は全くそんなこと感じもしないんだよな。
単なる個人差? それとも描画がおかしくなってるのか?
後者だとバグかグラボとの相性ってことになるけど、
キャプとかないかね。
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:31:59 ID:PAji2JqE0
- 秋嬢のとこの白色小弾が見にくいが後はそうでも無いな
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:33:55 ID:XzAgBcIM0
- Normalのスペカ履歴にペインフローが出ないのは俺だけ?
何度取得しても?????のまま表示されない
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:34:59 ID:IuX0mxm20
- グラVマリたのしぃ
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:35:40 ID:xzMPrBm20
- >>356
イージーの所に記録されちまうバグだそうな
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:36:28 ID:FKMrLrCEO
- ポロロッカで脳汁出まくり
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:40:39 ID:XzAgBcIM0
- >>358
そうだったのか。㌧。
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:40:55 ID:rVVlApQs0
- >>354
ヘボい液晶モニタでやってんじゃね?
つか、いまだに東方がまともに動かない環境ってもの信じられない。
5000円以下のグラボでも充分動くんだぜ?
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:42:33 ID:RXUfvZIY0
- >>361
残像のせいってことかな。
確かにそれはあるかもしれん。
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:47:22 ID:nUVJVC0Q0
- ペインフローnormalの弾幕自体もミスでEasyのものになってんのかな?
あれだけやけに簡単だと思う
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:49:24 ID:wpzepf660
- 二面道中の人形が途中から撒き出す自機狙いとかの
あのカビみたいな弾がなんか見難い
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:51:00 ID:sTc8uwtQ0
- >>363
有り得るな
確かに殆ど変わってない
散らばり方がランダムだから確定はできんが
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:51:25 ID:wM4P5TlQ0
- >>363
たぶんそれはない。
EasyとNormalでは感覚的にだいぶ避けやすさが違う。
そもそも弾数も違ったと思う(うろ覚えだけど)
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:51:37 ID:002sURVk0
- 背景が紅葉でカラフルだなあと思っておりまして
敵弾もカラフルだなあと思っておりまして
カラフルだなあカラフルだなあと思っているうちに
気がついたら被弾しておりまして
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:04:34 ID:sFDqTw.I0
- メイド長が登場しないバグが。
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:07:11 ID:RSHkk69E0
- >>368
バッドフォーチュンがパッドフォーチュンに見えたのは俺だけでいい
パッドの幸運(・∀・)
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:10:37 ID:sFDqTw.I0
- 自機が50キャラぐらいから選択可能にならないかな。ぶっちゃけ全キャラ登場
いってみただけだよ。
- 371 :365:2007/05/23(水) 00:16:46 ID:2igK7exw0
- >>366
今確認してきた
確かにNormalのほうが弾数多いな
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:17:28 ID:RIjwbKXo0
- そこまで来るとチルノとフランドールとミスティアとレミリアがコンパチになっちゃう予感。
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:24:23 ID:650N1td.0
- いつか誰か正直に語らないといけないと思うからあえて叩かれるの覚悟で
このシステムのSTGはごり押しゲー過ぎて面白くない。
キャラ萌えのレスばっか付いて攻略に関するレスがないことからも
みんな心の底ではそう思っているんだろ?
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:26:04 ID:pyNdPApM0
- 割とどうでもいいことだけど、今まで神主の曲に
最初から最後まで3拍子の曲ってあったっけ。芥川がはじめてな気がする。
彼岸帰航とかメイドと血の懐中時計は部分的に3拍子だったけど。
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:27:06 ID:.b1dIFCU0
- スペカ取得するつもりが無いならな
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:27:25 ID:lbTFuMiA0
- 確かにボス通常は霊撃1個+密着打ち込みで飛ばせるんだけど
それをやるとスペカ時の攻撃力が微妙でギギギ見たいなあたりが面白いと思うんだが。
道中は霊撃前提ならもうちょい厳しくても良いかなと思う俺ガイル。
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:27:28 ID:Y5evsxRY0
- ケツイはゴリ押しっぽいところがあるけど非常に爽快。
風神録は…
敵が風船だしなぁ(´・ω・`)
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:28:06 ID:y5JGR1Ik0
- 霊撃撃ち放題といってもいいくらい撃てるからな
その点は改良されるはず
試しに霊撃封印してやってみよう
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:30:47 ID:Sp4qMUPo0
- 道中は稼ぎ霊撃が惜しげなく使えるけど
ボスはスペカ習得のためには撃てないしな
霊撃+張り付きでボス倒すの前提で考えるならボスの耐久をもう少し揚げるのと
即死バグを修正して。
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:31:00 ID:L3tuLlhk0
- >>373
攻略とか稼ぎの話題は2chのSTG板でやってた
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:31:17 ID:dh63pCk2O
- Normal一面で潰し無し霊撃無しでどうしても1300万が越えられないんだが
パターン一から組み直しか
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:31:30 ID:l/AzXchE0
- >>347
今日まったく同じことを考えてたよ
真っ先に思い浮かんだ部分的に3拍子の曲は狂気の瞳だが
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:31:49 ID:2igK7exw0
- ショットに対する霊撃の威力が大きすぎるんだよな
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:32:58 ID:yRRl6o820
- 結局一番ダメでるショットはどれになるんだ?
候補は針、封印低速の密着、高威力の直列あたりか
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:33:07 ID:lbTFuMiA0
- 霊撃は攻撃力皆無でも良さそうだな。
どうせ密着打ち込みできるんだし。
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:33:44 ID:bjNlTNGA0
- 直列はいいな、たまらん
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:34:12 ID:D9keKPQI0
- クリアは簡単、稼ぎは厄介、な今のバランスで良いと思う
クリアまで厄介にされたらたまったもんじゃない
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:35:15 ID:dh63pCk2O
- >>385
霊夢は攻撃力皆無でも良さそうだな
に見えた
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:35:24 ID:gxOmdtJo0
- なぁに圧倒的な物量の中に活路を見出すのがSTGの楽しみじゃないか
覚えるまで死んで、死んで覚えたら次のステップへ。
気合弾幕も、指が覚えるまで死ねばいい。
俺的には今回ぐらいシビアになってかえって歓迎なんだけどな。
無視姫ウルトラに比べたら仏だし。
理想はR-TYPE3の溶鉱炉面と言えば、俺と同じ世代のシューターにはきっとわかってもらえるはず。
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:37:37 ID:ipNr9mi.0
- 紅魔郷もゴリ押しゲーで楽しかった俺からすれば
ゴリ押しゲー大歓迎
web版マダーチンチン
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:38:16 ID:uF/hv1mk0
- あそこは覚え面屈指の地獄だ。
上からボンボン溶岩が流れ込んできて中ボス倒したと思ったら溶鉱炉地帯逆走するしw
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:39:06 ID:NqR02aGU0
- Player Dataでスペカ見るとノーマルのNo.24 ペインフローが表示されないのは既出?
4面で鯉だったら広島東洋カープのネタを思いついた
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:41:57 ID:Sp4qMUPo0
- >>392
これ見たの日曜から何度目かな
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:42:15 ID:NqR02aGU0
- >>389
溶鉱炉はひたすら記憶だったな
上の方を流れてると思ったら急に下きて死んだりとか普通だった
何より逆走は「!!?」ってなりっぱなしだった覚えがある
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:42:41 ID:Ww0rSzY20
- 永みたいにラストワードあるんじゃないか?
クリアしてED見たい人はごり押しで、やりこみたい人はラストワード出現目指すとか
そしてスペカ取得数が301を超えると魅魔様が!
俺妄想乙
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:42:55 ID:LWOMoA3Q0
- 今の仕様は今の仕様で神主の狙い通りなんじゃないかと思うな
霊夢立ち絵だけ修正を(ry
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:48:21 ID:vWQHP3Rw0
- ルナのスペカ No.26 流刑人形も表示されないのは既出?
No.24 ペインフローは何度か報告されてるけど。
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:49:27 ID:1Cn2.gy20
- はーどのほうに記録されてる
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:51:13 ID:o7NdzuDM0
- 神主もルナクリアできなかったていうから、これから細かいところ煮詰めていく段階なんだろうか
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:53:46 ID:GwXQ5N0.0
- 妖も体験版の頃は霊撃とかなかったしこれから変わっていくと思いたい・・・
花はほとんど変わらなかったが
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:54:27 ID:tBq5oHFY0
- >>44だが、妄想が高じて変なもの作ってしまった。
作った後に思い出したのが、魔理沙でどうするかっていう問題。
魔理沙は文タンとハァハァしてるといいか。
霊夢でも魔理沙どっちでもよかったんだが。
ちなみにミヤジマボルゲイノは色々あって排除した。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5728.txt
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:57:26 ID:pyNdPApM0
- まあ、ゲーム性についてはまだ慌てるような時間じゃない(AA略)なわけで。
今までのことを考えてもこの3ヶ月で大きく変わることは余裕でありうる。
>>382
あぁ狂気の瞳も部分3拍子だっけ。
やっぱり全部3拍子は芥川が初っぽいかな…
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 01:02:21 ID:8udYWeE20
- 今回、ゲージの残り本数を名前の下に表示するようになって横幅に余裕が出来たのか
スペカ時の体力ゲージが前より長めだね。
以前はスペカ時のゲージが短くて減ってるのか減ってないのかよく分からなかった物があったけど
今回は目に見えて減ってくれて嬉しい。(ボスの固さがどうこうではなく、ゲージの見た目の話です)
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 01:04:19 ID:hFZL4LO60
- もっと太くしてもいいくらいだな
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 01:06:39 ID:gxOmdtJo0
- 太いと言えばマスタースパークよ何処・・・
きっとモコたんが正直者の死スパークを使ってくれるよ きっと ウフフ
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 01:19:25 ID:LZCiFr620
- >>374
ポイズンドール
今昔幻想郷
・・・ある意味6拍子的だけどね。
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 01:25:23 ID:TCgVCUak0
- 狂気の瞳は3拍子じゃないかな?
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 01:28:51 ID:gckojOk.0
- 他の仕様変更は理解できるんだが、
ボス撃破直前のグゴゴゴ音が無くなったのだけ理由が思い浮かばない
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 01:39:43 ID:LZCiFr620
- 狂気の瞳はイントロからヴァースにかけてが3拍子、後半は4拍子に変わるよ
明治十七年の上海アリスも似た構造じゃね
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 01:50:33 ID:otcIJ4rY0
- 芋みたいな簡易背景モードが欲しいな。
四方八方手を尽くしても、一面道中は30fpsで固定されるし。
製作者が違うから、かなり難しい話なのかもしれないが。
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 01:51:16 ID:U4ID4z8I0
- 3拍子と4拍子の境界
とかいう、夜降りアレンジを思い出した
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 01:55:19 ID:04BHRUZA0
- fpsはガチで60キープなんだが自機の弾が止まって見えるし敵の弾はカクカク…
モニターか、モニターなのかw
(確かにヘボだが)
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 02:04:16 ID:ikWd3JQ.0
- >>412
最初は幻覚だと思った………
訓練されたボクサーは相手のパンチが超スローモーションで見え……
事故に遭った瞬間の人間は体内や脳でアドレナリンやらなにやらが分泌されて
一瞬が何秒にも何分にもかんじられるというあれだと思った……
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 02:06:05 ID:y5JGR1Ik0
- 描画間隔の確認
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 02:09:14 ID:04BHRUZA0
- >414
正直スマンカッタ…
1/3じゃそら動かないわなwデフォのままいじってないはずなんだけどなw
死ぬほどスムーズで吹いたorz
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 02:10:44 ID:ElRjZ5nk0
- 風やったあと妖やると弾速の違いにテーブルターニング吹いた
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 02:12:52 ID:o7NdzuDM0
- >>416
逆に「え、まだ残ってるの?」って焦らない?w
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 02:14:29 ID:Di6OeDp20
- 何の気もなしにバックして残ってた弾に当たる事がよくあるw
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 02:15:29 ID:Ww0rSzY20
- あー、ガリガリカスりてぇ
まだノーマルですら安定しないけどそう思わせるスペルがいくつかある
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 02:22:41 ID:ElRjZ5nk0
- >>417
2面において残り弾でピチュったw
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 02:39:16 ID:2igK7exw0
- >>420
あるあるwww
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 03:15:50 ID:sz.oAv.s0
- wikiにも書いてあるけど同時に複数のリプを作ると後に作ったものがおかしくなるのな
2面と3面を見ようとするとエラー吐いて落ちる
最初に作ったのは処理落ち0.0だけど2つ目以降は0.2になってるしこういうのが原因なのかな
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 03:37:50 ID:gckojOk.0
- リプレイ関係はバグ多いよ
うちの魔理沙Bのリプも何故か魔理沙Aと表示されてるし
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 04:01:51 ID:2igK7exw0
- やっとこさlunaノーコンクリアできたぜ
霊撃でゴリ押しだが
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 04:18:59 ID:yRRl6o820
- 気分転換に紅やったら早くもアイテムの側で突然低速移動
道中敵がいっぱい出てきたらなんとなくボム
という副作用が出てきた 助けてくれ
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 04:43:35 ID:mvXVCfDM0
- アイテムの近くで低速はやるよなw
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 04:47:32 ID:lF3NidDI0
- グレイズ実装されんかなぁ。
グレイズでスペルカードボーナスの減少量が減るとかで。
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 05:09:35 ID:cdeu6J4s0
- >>425
あるある
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 06:03:58 ID:pkguZkW.0
- 今回のスペルで避けてて楽しいのってどれ?
俺はhardの水符「河童のフラッシュフラッド」に一票。
難易度的にNomalよりこっちのほうが避けやすくてイイ
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 06:09:36 ID:cdeu6J4s0
- 幻想大瀑布
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 06:34:36 ID:l1.y7TKE0
- 厄神様のバイオリズムに一票。
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 07:05:46 ID:mvXVCfDM0
- ボロロッカ系は気合要素120%で楽しいよね
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 07:07:38 ID:9TmfaY5E0
- にとりの通常攻撃ワインダーが一番楽しい俺は異端
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 07:23:17 ID:D6TlD9ZU0
- ・食らいボム時のみ従来の強力なボムが撃てる
・グレイズは点は増えないが、左下のバー(信仰の減り具合?)の減りが少なくなる(止まりはしない)
とか、実装する術はいくらでもあると思うんだが…
ボムとグレイズ復活させてくれんかなあ…
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 07:24:59 ID:0T4umhBM0
- 俺は異端って最近よく見るけどVIP臭い
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 08:59:36 ID:Y5evsxRY0
- >とか、実装する術はいくらでもあると思うんだが…
シンプルにすると神主が言っているので、実装する術はありません。
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 09:09:10 ID:sj/KAsyQ0
- 神主を説得するところからだな。プレゼン資料作って。
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 09:12:00 ID:Uml9Aqws0
- 神主のシンプルって本当に撃って割けて稼いで燃えて(萌えて)酒飲んで
でOKくらいに考えてそう
…偏見だろうか
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 09:13:22 ID:i1MZgd5c0
- 俺は神主じゃないからわからないよ
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 09:43:42 ID:QaMmbXK60
- 一面道中を30fpsのままやってたら、中ボスの第一段階撃破とタイムアップが重なったのか、
第二段階開始と同時に雑魚が振って沸いてきて吹いた。あれは30fpsでも避けられねぇ。
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 10:05:45 ID:/9YSHVmo0
- >>440
中ボス後の雑魚は時間がくると容赦なく襲ってくるぞ。
前みたいに、中ボス時間稼ぎができなくなってる。
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 10:13:41 ID:9TmfaY5E0
- >>440
Normalまではあえて中ボス生かしておいて、雑魚が弾撃って来たあたりで倒すと
弾が信仰点になってちょっと稼げる かもしれない
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 10:17:27 ID:sLq4FuGU0
- ヒントファイル研究スレの、ネタファイル見ながらやってたんだ
笑い堪えるのに必死で、中ボスに全然当ててなかったのな
時間きて雑魚の集団がナチュラルに出てきたときは即霊撃しかねーって思ったわ
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:10:50 ID:WpT322SM0
- ところで、にとりの曲のよく聴くことになるってどういうこどだ?
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:15:38 ID:sLq4FuGU0
- 予想でしかないが
1.体験版だから、プレイしまくりで聞きまくる
2.後のステージの伏線(EXでにとりんか、その関係者出るとか)
3.似たようなフレーズの曲が製品版にある(永夜のタイトル・4stの関係)
4.単に神主のお気に入り
こんなとこじゃない?
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:18:03 ID:U4ID4z8I0
- 5ボスはふみか・・・
つまんね
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:29:21 ID:3p.tw3Ss0
- 3ステで信仰度分岐があるのでプラクティスで練習するハメになります
とか妄想した
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:30:34 ID:9TmfaY5E0
- 文はただの新聞記者だから異変(今回は異変らしいものは無いが)に
関わり薄い文がボスとして出てくるのはあまり無さそうだと思う。
出てきたとしても中ボスとかじゃね?
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:32:11 ID:NWype9zE0
- 文出てきてもいいんじゃね別に、新しい立ち絵見れるしな
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:37:05 ID:s7uJ6r760
- 勝手に脳内で決め付けて勝手に「つまんね」とかどんな脳みそしてんの
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:38:27 ID:eyrRVuZo0
- 脳はまだまだ未知の領域だからな
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:39:14 ID:WpT322SM0
- >>445
なるほど。
にしてもインパクトでかい曲の多い。
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:40:12 ID:zmCFViwI0
- 五ボスは人間な気がするから、文が出るとすれば四ボスかなあ
四ボスといえば、今回も四ボスに分岐はあるのだろうか
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:40:13 ID:dvg2wztM0
- ラスボスは脳みそ
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:45:50 ID:sNZz6kD.0
- のちのちる脳である。
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:49:42 ID:8udYWeE20
- 5ボスは5ボスで時止め、スロー、幻視ときて今回はどんな事してくるのか楽しみだな。
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:51:34 ID:hFZL4LO60
- >>453
光の三妖精が出てきて幻術食らわしてくれやがります
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:52:10 ID:Rby3nV320
- 原点回帰で5ボスも普通の攻撃になります。
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:52:33 ID:TTGPm.6Y0
- >>454
魂斗羅スピリッツ乙
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:52:45 ID:MaHBaHI60
- 5ボスは次回自機の座も待ってるしな
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:57:19 ID:An7CMiwE0
- テンポを重要視してるから、スローや停止系の可能性は薄いだろうな。<5ボス
むしろ加速とか、横風の影響で弾が流れるとか。
地形がないから、高速スクロールは演出以外の意味無いしなあ。
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 12:15:34 ID:GVEhKJCE0
- 稼ぎで時間ぎりぎりまで粘ってカスるってのを無くしたいんだろうし少なくとも従来の形での復活はまず無いと思う
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 12:22:27 ID:Sp4qMUPo0
- 5ボスは加速したり逆走したりかもな
低速で飛んできたと思ったら加速して画面外行くけど
また戻ってきて次の加速弾と同時に上と下から襲ってくるみたいな
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 12:25:46 ID:mVE.GT5U0
- >>461
一定時間ごとに逆向きに風が吹いたり、風向きが回転し続けたりするんだな。
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 12:35:47 ID:sLq4FuGU0
- テンポ重視ってぇと耐久弾幕はないだろうなぁ
個人的には自機の後をゆっくり追ってくる弾幕希望だが
(「そしてだれもいなくなるか?」開始時みたいなの)
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 12:41:26 ID:1Cn2.gy20
- 正直強制移動はかんべん
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 12:49:30 ID:k6bXd.II0
- プレイしてて気持ちのいいゲームを作りたい、って言ってるんだから
プレイビリティの損なわれる移動制限的ギミックはないだろう
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 12:50:52 ID:M/QSQ2Dc0
- 縛られるのが気持ちいい人間はどうすればいいんだ!
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 12:52:42 ID:sNZz6kD.0
- >>468
とりあえずLunaノーショットよろ。
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 12:55:36 ID:Cncb1S9Q0
- >>463
ッアーーーーーーーーー!!!
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 12:55:45 ID:vI.sxWiI0
- マニュアル見たんだけど、霊夢の顔ひどすぎだろ…
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 12:56:23 ID:sLq4FuGU0
- 気持ちいいのは人それぞれだからなぁ〜
個人的には気合要素が強いポロロッカとか苦手だし
(逆に脳汁出まくりで大好きな人もいるはず)
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 12:58:51 ID:/9YSHVmo0
- >>468
自分で縛れw
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 13:00:41 ID:sLq4FuGU0
- >>469
やるとしたら、中ボスと妖精の複合攻撃が鬼門かなぁ?
ドットイートはきついぜ…
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 13:04:13 ID:CfsJdcdI0
- 5ボスはどう考えても月から来た元瀟洒で半分幻のメイド兎
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 13:09:57 ID:KFYMOUMw0
- ルナのドットイートは3面の両脇で弾ばら撒く妖精がどうしてもかわしきれない
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 13:19:08 ID:qroN6b5sO
- かっぱっぱー かっぱっぱー にーとりー
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 13:45:37 ID:8V5VSOG60
- >>476
あれは固定弾幕だから抜ける位置を決めておけば良さそう。
もっと難しいのは2面のハイドロカモフラージュの後の竜巻雑魚。
弾多過ぎで切り返せないし、上抜けるのも無理臭い。
まあ、実際のところ俺は1面すら抜けられないんだけどな。
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 14:24:35 ID:Ck46fOl60
- >>456
キー操作と自機の移動方向がずれたり。
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 14:32:24 ID:sLq4FuGU0
- >>471
だがそれがいい
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5696.png
ttp://coolier.sytes.net:8080/oekaki_05/data/tohov_003752.png
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 14:37:52 ID:ralhYRTk0
- >>480
勝てる気がしねえ
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 14:41:23 ID:TjtBnqZI0
- キーボードでポロロッカ避けムズいけど脳汁出るわ
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 14:48:30 ID:sLq4FuGU0
- キーボードでポロロッカ…そりゃ脳汁出るわ
つーかパッドでないとにとりに会えん…
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 14:51:38 ID:sNZz6kD.0
- >>480
あっきゅん鍛えすぎ。
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:17:32 ID:kpSvUFV20
- ここにはキーボーダーがいないのか
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:27:41 ID:.pCCPESA0
- ノシ
むしろパッドでシューティングとか無理。
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:31:31 ID:lF3NidDI0
- >>485
ノシ
大瀑布がとれねぇ
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:36:01 ID:nvrZHrDI0
- 要所要所でパッドとキーボード使い分けてる俺は異端ですかそうですか…
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:39:12 ID:9TmfaY5E0
- 両方使える けど大体パット
上下封印とかする時はキーボードが多い
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:43:27 ID:en6bwWbc0
- 3面開幕で信仰が失われていく・・・!
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:44:19 ID:sNZz6kD.0
- 魅魔さま乙。
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:48:44 ID:/9YSHVmo0
- >>490
左に寄って、右は放置しとく。ほっとくとこっちによってくるから
倒してアイテム回収、でタイトル表示消えるぐらい。
座布団巫女なら泣いてくれ。
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:50:54 ID:en6bwWbc0
- >>492
あいつら寄ってくるなんて思いもしなかった
やってみる
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:52:28 ID:sNZz6kD.0
- アイテム取ればゲージ回復するのでちまちま取っていくとか。
信仰ゲージなのに[点]と書いてあるのが謎。
シューティングにおける信仰=得点 という意味なのか。
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:23:05 ID:ULtQDcWQ0
- >>485
ノシ
リリカ党だと、ハード以降の洪水が取り憎過ぎだと激しく思う今日この頃。
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:29:00 ID:hjMokBG.0
- >>485
ノシ
全くパッド使えないっす。
ルナやってると、残機増加と途中からコンティニューにいかに
頼ってたかを実感する今日この頃。
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:46:32 ID:sNZz6kD.0
- そういや今作はコンティニューは面はじめからか。
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:50:25 ID:k.l0XzWU0
- コンティニューしまくりのゴリ押しでクリアして
とりあえずプラクティスを出してからやり込む俺はどうしたら
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:51:47 ID:sykIBTj.0
- コンティニューしまくり=苦手な面を1から練習、になるんだぜ。
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:51:52 ID:9TmfaY5E0
- 諦めて普通にクリア出来るようにがんばればいいと思う
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:53:50 ID:NtUGTLyE0
- 何度もコンティニューできるみたいだし、
プラクティスの代わりとして機能してると思う。
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:54:43 ID:Pdc4pvrQ0
- 無制限コンティニューなんだからボムりまくれば1ステージくらいクリアできるだろ
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:56:13 ID:a/iR.czs0
- >>485
ノシ
妖からだけどずっとリリカだな。
悲しいことに腕はノーマルノーコンできるかできないかくらいしかないけど。
昨日ようやくノーマルのスペカ通しで全部取れたけど
お化けキューカンバーだけは安定する気配がない・・・・・・。
思えばてるよの龍の頸の玉も苦手でこれのせいで永ノーマルも苦労したし。
ボロロッカは脳汁出まくりで楽しい。
広めの隙間に入って抜けれそうだと思ったらふさがれてくぁwせdrftgyふじこlpってなるけど。
ハードもやったけど1面ノーミス、2面から辛くなって3面もう無理。
ルナは2面にすらいけないw
あとどうでもいいことだけどexeをエディタで開いたらネームエントリーに使うと思われるA〜Z(a〜z)の文字列があって
よくみたらVWXWZ(vwxwz)になってて吹いたwww
2つ目のWをYに書き換えたらネームエントリーでY出せるようになったよ。
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:06:19 ID:9TmfaY5E0
- 次スレから既出のバグ確認用に、テンプレに東方wikiのとこ張っておいたほうがいいかもな
http://thwiki.info/?%C9%F7%BF%C0%CF%BF%BE%AE%A5%CD%A5%BF%A1%A6FAQ
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:16:27 ID:VxmGhz9o0
- ちょっとチル裏でもまずいかなと思ったんでこちらに
ttp://www.suntory.co.jp/news/2007/9803.html
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:18:11 ID:hFZL4LO60
- やっぱり持ってきやがったか
痛いニュースの方でもにとりネタ書かれてる
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:24:12 ID:sNZz6kD.0
- スレ立てたやつが痛いというオチか?
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:34:55 ID:NV.uIUVMO
- 2chのN速の方も速攻でにとりAA貼られてたな
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 18:04:10 ID:YRTiN2pw0
- 米のやつら空気読めてねーなぁww
まさに典型的な東方厨じゃないか
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 18:34:44 ID:lF3NidDI0
- >>504の3ボス霊撃瞬殺のところだけど、他の中ボスも霊撃瞬殺できるんだっけ
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 18:35:47 ID:Pdc4pvrQ0
- できるよ
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 18:42:51 ID:wuP6Z6dIO
- いかん、疫神様の通り道を聴いていると眠くなってくる。
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:00:29 ID:IZeiLGXA0
- 今回音楽面ではにとりの「かっぱっぱ」が話題性で大人気のようだが、
冷静に聞いてみて3面道中の曲の方が最高じゃねえ?
開放感・爽快感ありすぎだろ、こりゃ神々が恋するのも無理はないよなあ
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:02:25 ID:AR7pm6dg0
- >こりゃ神々が恋するのも無理はないよなあ
それは俺も思ったw
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:11:51 ID:lF3NidDI0
- GRAZEほしいなぁ。
かすり中は若干攻撃力があがるとかどうだろう。
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:14:12 ID:k6bXd.II0
- 点も入らなくていいし、カウントもされなくていいから
グレイズエフェクトと音だけつけてくれ
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:14:37 ID:59owkP6E0
- 稲田姫も好きだ。
ってか一面から豪華すぎるだろ。
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:16:12 ID:Cncb1S9Q0
- Hardも安定してきたからLunaに上げた
二面で死んだ
>>516
あぁ、俺もあの音は欲しい
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:17:52 ID:LzaWUvz20
- グレイズの人気に嫉妬
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:20:21 ID:Y.ejhOUM0
- そろそろグレイズが擬人化されるような気がしてきた
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:20:31 ID:8XqZf.As0
- 古いHDDの回転音を聞いてるようで癒されるんだ、グレイズ音は
耳の中の古代カビもはがれ落ちるし
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:23:48 ID:U4ID4z8I0
- グレイズがないと
レーザー系連弾系の回避が下手になってる感じがする
ハイドロカモフラージュは、グレイズがあればもっとラクな気がする
そんなわけはないんだけれども
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:53:34 ID:7op6.zzQ0
- ボムゲー度を軽減させるために、1回霊撃を打つたびに
霊撃のPowerの消費量を0.2づつ増やすというのを考えてみた。
それで、1回被弾したらPowerの消費量は初期値の1に戻して、
被弾時に放出するPアイテム大の数を4個にして、
霊撃打てるかわかりやすくするために、Powerの表示を
「Power 現在のPower/霊撃に必要なPower」という風に
変えたらどうかなとか。
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:56:34 ID:dh63pCk2O
- そんな複雑なことせんでも霊撃の威力下げればすむだろ
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:59:35 ID:gckojOk.0
- グレイズ音は別にいいなぁ
無いシステムの音だけくっつけられても違和感あるし
今のままでいいや
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 20:18:52 ID:8ZE5LjgE0
- グレイズすると信仰が増える。
きっと弾幕の神様なんだよ。
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 20:23:14 ID:kFLJoo6M0
- 信仰値を消費して神様を召還
山ごと敵を吹き飛ばす
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 20:40:09 ID:b.FNLymQ0
- 「文はいらない。あのデバガメ馬鹿女は消えて欲しい」(魔法の森、A・?さん)
「なにあの新キャラ! 光学迷彩オタなんて、きもいわ」(魔法の森、?・Mさん)
「まあサークルの名前になってるぐらいだし、リセットされてもそのうち出るでしょ?」(魔法の森、A・Mさん)
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 20:43:51 ID:hFZL4LO60
- 一番最後COしてますがなw
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 20:43:54 ID:2igK7exw0
- >>528
それが彼女の最後の言葉だとは、この時には誰も知る由はなかった。
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 20:57:07 ID:W.6dH3Q60
- >>528
どう見ても死亡フラグです。本当に(ry
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 21:08:21 ID:VImO.UcI0
- http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0705/22/news121.html
いろいろとタイムリーなニトリ。
それにしてもサントリーはじまた
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 21:10:23 ID:y5JGR1Ik0
- ちゃんとログ見てから貼ろうな
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 21:18:40 ID:IuFsF5Ow0
- 風神録って、「封」神録っていう意味もありそうだな・・・
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 21:21:13 ID:pnlNYCPE0
- >>534
タイトル画面BGMの曲名とか気になるよね
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 21:26:08 ID:IcgRX9mY0
- 風→→封
神←→魔
録==録
こういうことだな
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 21:27:54 ID:0Bu83YD60
- >>534-536
すげぇしっくりきた
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 21:42:09 ID:nICDEMHE0
- グレイズすることで信仰ポイントの減少を抑える……とかはできないかなぁ
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 21:43:16 ID:KZ8s4Wlc0
- グレイズ擬人化
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 21:48:22 ID:GwXQ5N0.0
- グレイズたんカムバック
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 21:53:28 ID:mBcRdhEM0
- >>534,536
幻想書譜の5/4をよく読め。
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 21:54:35 ID:qroN6b5sO
- というかグレイズってSTGに必要な要素かというと疑問が残るところ。
仮にシステムをスッキリさせたいのなら尚更に。
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 21:56:36 ID:geERWbUU0
- グレイズはなくてもいいけどカスリ音は残してほしい。
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 21:57:34 ID:IbLGg5zA0
- カスりたいひと結構多いのねえ。
とはいえ、確かに1ボスの通常とか見ると気持ちもわかるがw
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 22:20:04 ID:9Y2EOnbE0
- >>413
今更だがDIO様乙
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 22:33:59 ID:b.FNLymQ0
- 文の時もそうだったけど今回、入力受付早いよな?
遊びの部分が無くなった気がする。
永までの動作感覚でやってると精密移動が厳しいな。
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 22:38:07 ID:FRRiiTRs0
- >>516
河童しく同意
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 22:49:28 ID:s7uJ6r760
- 大鐘婆取ったときのカシャーン(?)って音が大好きだ
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 22:56:55 ID:wGA7JrMQ0
-
>>539氏
これでおkですか?
カスリ・グレイズ
/V \
,<_xx=カ=x>
i''(((ス))) ハオッ !!
。oO,yi.゚ ヮ゚ノyo。
(_,i,vリvj)つ ))
(ン' vGvヽ
`~i.ラ~i.ラ~´
 ̄  ̄
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:03:35 ID:geERWbUU0
- 夢終劇の頃のほうがおもしろかったかな。
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:05:27 ID:U4ID4z8I0
- 釣りっぽいのはスルーして
以下なにごともなかったかのように
河童海老せんでも食いながら
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:06:46 ID:zY.IZ1Pc0
- >>551
あんた冷静だな。あやうく俺は釣られるところだったw
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:07:11 ID:.NBsCXsg0
- 買ってあげて!買ってあげて!っていうCMを思い出した
ニトリが働いてると思えば50袋は買えるな
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:09:54 ID:geERWbUU0
- (・ε・)ぶー
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:10:42 ID:U4ID4z8I0
- ヨーゴ派な自分だが
どっちにしろ話題に上がるとろくなことにならない
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:17:02 ID:sLq4FuGU0
- 今回って食らいボムできるん?
一度も成功できん…文花帖ばっかりやってたから、食らいボムの反射を忘れたのかも
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:19:16 ID:Pdc4pvrQ0
- 紅魔郷より明らかに受付時間長いぞ
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:20:10 ID:iCP6jX6Y0
- >>557
できるよ。何度もやってる。
食らいボム入力可能時間が今までに比べて長い気がするって書き込みも
どこかで見たけど真偽の程は不明。俺は妖の霊夢くらいに感じる。
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:21:01 ID:iCP6jX6Y0
- アンカーミス。>>557→>>556
でも長いようには感じないけどなぁ。
自分がニブいだけか。
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:22:37 ID:U4ID4z8I0
- 西遊記のサゴジョウって、結局河童なの?
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:23:23 ID:SDnz95yo0
- 俺は今回移動速度の関係から思いがけない被弾が多いからそう感じるような気もする
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:25:27 ID:2igK7exw0
- ってか霊夢と魔理沙で同じになってるのかね?
俺は専ら霊夢使うからか長くなったようには感じないな
長くなった言ってる人は魔理沙使いなのかね?
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:26:00 ID:8ZE5LjgE0
- 敵の目の前に張り付いているとぴちゅーんと音がする。
奇数弾あたったらしい。見えない。
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:29:12 ID:sLq4FuGU0
- できるのか…トンクス
食らいボムの練習してくる
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:29:38 ID:xuK9Xb8w0
- 今回画面上部での弾速が無駄に早いから、アイテム回収しようとするとくらう事が多いな
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:31:12 ID:RoiFzMmI0
- ナパームが居なくなったのが泣けた
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:31:16 ID:3v47Gj4w0
- >>560
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%99%E6%82%9F%E6%B5%84
違うみたいだね。
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:36:27 ID:sj/KAsyQ0
- ボムった時のわっかが出てる時間は魔理沙のが長いな。
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:37:10 ID:Y4z328Y20
- これって文花帖をやっている人の方が慣れが早い気がする。
何か文花帖的弾幕が多い。
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:39:46 ID:C31sit8Q0
- グレイズのエフェクトないと物足りない
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:44:07 ID:dFJ9exus0
- ハード3面が全然安定しない
2面まではノーミスでいけるのに3面終了時には残機0とかもうね
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:45:08 ID:ipNr9mi.0
- まだプレイしてない組だけどさ、
ここにある意見取り入れたら糞ゲーになりそうな悪寒(言葉が悪くてスマソ)
今の所見てる限り、最高に自分に合ったゲームになりそうで
wktkが止まらん
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:46:27 ID:KhXiZ28k0
- Web公開がMIDIだとしたら、VistaでWeb体験版やる人は残念なことになるかも。
VistaはMIDIマッピング機能が無い上、ソフトMIDIが劣化してて
SC-88PRO用のMIDI音源を無理やり再生することはできないから。
リズム音だけが鳴る可能性が。
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:46:47 ID:8ZE5LjgE0
- >>572
通常、意見を適当に全部取り入れたら破綻する。
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:49:39 ID:zY.IZ1Pc0
- >>572
神主は確かユーザーの意見見ないって聞いたことあるから大丈夫だよ
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:55:59 ID:IsTNfrjc0
- 神主はプロなのでその辺は安心。
過去作品がそれを証明している。
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 23:58:09 ID:gckojOk.0
- 俺たちはバグ取りだけ協力してりゃいいってこったな
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:04:54 ID:Ta5uBSek0
- そういえば、再現性はないんだけど
起動時に画面がバグって文字だけ表示されまくった事があったな
音楽が正常だったので、決定キー押したら通常通りキャラ選択に行った
(戻っても正常だったので無視してた)
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:15:11 ID:jj7PQER60
- , -、
,. ---oo ノ
,' , ヽ,
i ルノノハノ)ノ
| .l | ゚ ヮ゚ノ!| ね、ね、今回の敵って
| ,く_7不rレつ 神様いっぱいって聞いたけど、ほんとカナ?
Yン/ ハ!´
く/_,.イ_、」
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:19:02 ID:gO2jGR4w0
- EXの雑魚的は、たくましいなwが勢ぞろいらしいな。
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:19:13 ID:ihzhhvVQ0
- >>579
うん、でも君の出番はないんだ。
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:24:46 ID:upaOFhGk0
- >>579
コイツ誰?リボン無しチルノ?
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:25:24 ID:qlYomplY0
- ヒドイw
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:29:25 ID:yIJJohTE0
- えー、ちんきさまは髪飾りだよ
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:49:49 ID:Q9OnYW860
- >>579
八百万の神の話ですので唯一神は歩いてお帰り
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:54:41 ID:Ta5uBSek0
- 唯一神又吉イエスと申したか
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:59:14 ID:Z1N734HA0
- 1ボスの弾幕が永2ボスの弾幕に近い気がする。
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:04:37 ID:BjStRTAk0
- 運命のダークサイドがこう聞こえるから困る
ttp://www.uploda.org/uporg820823.mp3.html
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:15:26 ID:/lgrDqpk0
- >>588
この曲を知っている世代なら誰もがそう思うよなw
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:18:12 ID:a4a.9dRg0
- >>588
懐かしいなおいw
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:27:55 ID:hFKJ4HWU0
- >>588
ジャンプで弾幕を飛び越えつつ、岩を投擲!
…それ何てアホメイド?
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:38:06 ID:gO2jGR4w0
- ○○グ○ン○2の曲としてよりも
○ナ○○イワ○○○ルドの曲として覚えてるが、実に懐かしいものをもってきたなw
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:39:48 ID:zs1P13sc0
- 運命のダークサイドに怒りのメガトンパンチというアレンジ曲が出るに一票
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:42:05 ID:zFXlUgsY0
- >>588
コナ○イのアイツがゴスロリな姿を想像したじゃないか!
謝罪と賠償を要求する!!
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:43:15 ID:eD0BSHj20
- 4面以降に菊理姫神が出たりしねぇかなぁ。
ttp://www.din.or.jp/~a-kotaro/gods/kamigami/kukuri.html
>仲介役として両者の言葉を聞き、調和をはかる菊理姫神の姿は、
>神と人間、あるいはこの世とあの世の間に立って託宣を受ける巫女の霊能を連想させる。
>「ククリ」の名は、縁をつなぐという意味で付けられたようである。
……色々とキャラが被ってる気もするがw
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:45:41 ID:BjStRTAk0
- >>589-594
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:46:20 ID:BjStRTAk0
- 同意者が多くてワロタw
オールドゲーマー多いな
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:49:39 ID:CJMQR7tg0
- >>595
曲名で稲田姫が出てるから有り得なくはないかな。
と、某RPGで稲田姫命と菊理姫命をレギュラーで使ってる俺が言ってみる。
あと天売女命もだが・・・こちらが出てくるとパッチュさんの出番になってしまうw
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 02:02:58 ID:5K9Xse7A0
- 新作出るの2年ぶりかよ
この2年なにをやってたんだろう
どうやってモチベ保ってたんだろう
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 02:03:56 ID:ult6fkL.0
- >>595
まあ菊理は旧作で既にいるけどなー
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 02:09:12 ID:8LP0N/C60
- 靈か
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 02:33:54 ID:LpTWXzNg0
- >>569
確かにそんな感じだよな
>>588
あぁ!!あぁ!!!!あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
と首を縦にガクガク振った
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 03:31:40 ID:vQQpCSnI0
- >>588
俺が前に振ったときは誰も反応してくれなかったから困る
みんな意外と知らんのかと思って凹んでたぜ
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 04:46:04 ID:yPtrUqhA0
- ノーマルが安定しない程度の腕なんだが、ハードやってて思った。
コンティニューは従来通りのその場コンティニューにして欲しい。
6面がクリアできない→プラクティスは5面までしか出ない→6面の練習はストーリーモードで
やるしかない、っていうんじゃ、プラクティスの存在意義が無くなりそう。
特にクリア目的の人にとっては。
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 05:00:16 ID:mg4LgPQE0
- そんなことはない
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 05:38:25 ID:pWK03Qo.0
- >>384
遅レス 威力を試してみた
完璧にやれば
封印低速密着>高威力直列>針
しかし実際のところ、威力にモノを言わせてスペカを取るなら
針>高威力>封印
だと思う。
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 05:39:15 ID:MirMzPg20
- 相変わらず針巫女は使いやすいな。
愛用機だよ。
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 05:46:43 ID:YMmxhPx60
- >>606
魔法使い装備はどのへんに入るんだろうか
やりやすさ考えると高威力と同じかそれ以上くらい無いと報われないよな
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 06:01:30 ID:pWK03Qo.0
- >>608 全装備比較だと、
封印>高威力≧針>魔法使い≧貫通>誘導
こんな感じだった。(あくまで理想的に当たり続けた場合)
魔法使い装備は相手の動きにかなり左右されるから、実際のとこ誘導巫女よりキツいかも・・・
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 06:37:25 ID:N6og4lo60
- >>603
ゲーム自体は昔にやったから知ってるけど、曲はちゃんと覚えてなかったしなぁ
こうやって実際聞くと似てる
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 07:42:18 ID:S1wclvSs0
- 魔法使い装備ってボスの中心に置くと2本しか当たらないよな?
ちょっとずらせば3本当たるけど……
4本の意味が(´・ω・`)
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 08:34:04 ID:5K9Xse7A0
- TOHOは元から
自機同士のバランス調整はあんましないじゃん
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 08:51:43 ID:hGMSpRpY0
- 今回は内部ランクの影響が結構強いんかな
ハード大鐘婆の火で一回落ちたら露骨に簡単になった気がする
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 09:17:05 ID:u2hyahig0
- 大鐘婆取った後のカコンッって音がとても良いんだが
あれは一体何の音なんだ
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 09:27:22 ID:asAuB1HU0
- カシャーン
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 09:34:35 ID:Ta5uBSek0
- 大鐘婆と意味は変わるが、鐘の音ってゆー言葉遊びじゃない?
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 10:16:36 ID:6hwyiaKM0
- 鍵(っつか錠?)ぽい音だと思ってたぜ
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 10:21:51 ID:rkxIb.hc0
- 製品版ではそれにまつわる隠し要素でもあるのかな?
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 10:28:31 ID:4h5pBUnM0
- >>614
そんな音聞こえないんだが・・・
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 10:34:41 ID:Wzzzkaos0
- >>11
いじりやすいからこのままなおさなくてもいいかなとおもったり
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 10:36:47 ID:rnA6PLVs0
- コンテニューでまた最初からだとテンションさがるー
中国やアリスでボム使う程度の実力だからにとりにも使えばいいんだが
ボムじゃなくなったから使うの躊躇ってチューンする
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 10:37:42 ID:ABFK0Mhc0
- じゃあ火力初期化で少し前からなら構いませんね( ^ω^)
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 10:41:00 ID:u2hyahig0
- コンテでステージ頭からは彩京とかビデオシステムみたいに
最終面だけの方がいいかもしれんね。
まぁそこまでの難易度じゃないが
>>622
懐かしの復活パターン
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 10:44:46 ID:f1y5GFDo0
- 錠みたいな音はスペカ終わる時に一応全部で鳴ってる 気がする
婆の時だけやけに目立ってるけど
錠とか鍵と言えばにとりの胸についてる鍵が気になる
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 10:53:39 ID:0JlYnKOY0
- どんな謎もばらすという暗喩
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 11:13:03 ID:tOHAyyl.0
- サイコロック
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 11:24:19 ID:Ta5uBSek0
- にとりは鍵っ子
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 11:27:29 ID:Q9OnYW860
- 誰も言わないけどさ
にとりの服って幼稚園児が着てるスモックだよな?
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 11:29:59 ID:Ta5uBSek0
- 水はけがよく、泳ぎの邪魔にならないスモック・・・
な、何を幻視しろというのだねっ?!
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 11:30:08 ID:ABFK0Mhc0
- それが>>628の最後の言葉であった
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 11:31:26 ID:RoJx15t20
- ってことはあの帽子もリュックも……
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 12:09:58 ID:HwjFJmCo0
- 全て光学迷彩によるホログラフだったんだよ!
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 12:17:04 ID:0JlYnKOY0
- つまり全裸
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 12:17:26 ID:QOS8zqmg0
- なんだtt
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 12:23:40 ID:Ta5uBSek0
- >>633
にとりの鍵にかかってる紐が、亀甲縛りに見えてきたじゃねーか。
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 12:28:13 ID:0JlYnKOY0
- >>635
そりゃ亀甲だよ。河童だもん。
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 13:53:34 ID:f1y5GFDo0
- 納得しつつキューカンバー吹いた
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 14:11:18 ID:RBqN5lDw0
- そういや香霖曰く、河童の正体の大亀はスッポンで、そのスッポンが長い間生き続けて妖力を得たものが
河童だそうな。それと咲夜が、河童の甲羅はつるつるとしていると受け取る事も出来る発言をしてたり。
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 14:15:07 ID:TV1C52uc0
- にとりはツルツルか
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 14:16:50 ID:xTUwUMws0
- つるつるぺったんと申したか
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 14:19:12 ID:Jik8nX4o0
- また設定が増えた
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 14:20:09 ID:weXQ01aA0
- 超妖怪弾頭って何だろう? 何かもとネタあるのか
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 14:28:21 ID:0JlYnKOY0
- スッポンといえば吸い付いて離さないだよな
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 14:29:04 ID:BuFqHbhE0
- 最初見たときは時オカ思い出した
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 15:29:51 ID:Ta5uBSek0
- 流れをまとめると
亀甲縛りで、つるつるぺたんの吸い付いて放さない鍵っ子
で、よろしいか?
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 15:57:06 ID:0L6APruM0
- >>645
(*´Д`)ハァハァ
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 16:03:58 ID:NuEKJRNg0
- お前らの妄想力に俺のキュウカンバーがヴォルケイノしそうです
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 16:22:45 ID:N6og4lo60
- やっとルナ1.84億まで行った
スペルを全部取って霊撃無駄使いしなければ2億いきそうだな
避け能力的に俺じゃ無理そうだが
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 16:34:40 ID:YLerrhZU0
- おまえら河童は肛門が3つあるって点はスルーなの?w
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 16:36:38 ID:XvLYQv5U0
- >>684
リプヨロ
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 16:38:22 ID:Y1dYkgtA0
- 648がスペカどのくらい落としたのか気になる
スペカ自体は全部取れたが道中の稼ぎをどうしたらいいかわからん
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 16:46:11 ID:N6og4lo60
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5750.zip
ほい
3面の道中でずっと俺のターンしまくったから、にとりんでパワー足りなくなってるけど
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 17:08:20 ID:Y1dYkgtA0
- さっそくパク…参考にさせてもらうぜ
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 17:30:00 ID:0JKaszJ60
- なーんか避けづらいなーと思ったんだが
魔理沙のオプションが緑弾にそっくりなせいだということに気づいた
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 18:01:16 ID:PNwuDLAI0
- スペルカードボーナスの最大値をあげて時間での減少を早くして欲しいな
稼いだときボス戦が長くなるの変わってないし
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 18:02:52 ID:/0d7l1Vg0
- 1面開幕で即死してオプみっつつけるのは稼ぎ的にはあんま意味ないんだろうか
なんか楽しくてそればっかやってるから1面最初の画面上部がcautionで埋め尽くされてるんだけど
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 18:07:51 ID:CJMQR7tg0
- >>655
あんまり速攻優遇にすると、座布団巫女が一層要らない子になるから
こんなもんでいいんじゃないか?
>>656
体験版の内は使えるだろうけど、製品版になったらアウトかも。
今回エクステンドが紅と同じ回数っぽいから、遊び残機が無いし。
ステージクリアボーナスが無いけど、ALLクリアボーナスまで無いってことは無いよね?
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 18:08:11 ID:ac9w3Lr.0
- 1機分のクリアボーナス捨てる必要ないだろ。
静子撃破あたりで5.00になるし。
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 18:36:57 ID:0JlYnKOY0
- 静葉「名前で呼んでください」
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 18:39:02 ID:/kHOOgRw0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5751.zip
電波受信したので唐突にやっつけてみる
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 18:43:36 ID:PNwuDLAI0
- >>657
スコアランキングはまた機体別になるだろうしその辺はどうでもいいなぁ
機体でスコアに差が出るのは今までのも同じなんだし
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 18:53:09 ID:5K9Xse7A0
- 蟹ネタに流されない
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 19:16:26 ID:zfi7KVds0
- (しかし海老には流される)
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 19:34:43 ID:DUwDZeVg0
- ドット絵で眼を縦線で書くのって
今回からだっけ?
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 19:50:36 ID:LPGjQJNA0
- >>664
花映塚のときには縦だった気がする。チルノとか。
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 20:41:04 ID:ZPCaS2ao0
- てか3面までなら実際のスコアよりも信仰点稼ぎのほうが重要だよな
ノーマルでもルナでもいいや、稼いでる人達よ信仰点はどのくらい出た?
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 20:41:32 ID:brh.cbu20
- やっぱり夢終劇の頃のほうがおもしろかったかな。
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 20:43:40 ID:LPGjQJNA0
- 宣伝乙
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 20:47:20 ID:vR5QDAns0
- >>667が夢終劇の有料パッチを出せるようにお祈りしておきます
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 20:51:42 ID:DuRACssQ0
- >>550-551
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 20:51:50 ID:yBchnN2Y0
- にとりの服には工具がそこらかしこに詰め込んであるという
つまりあの状態だとすごく重いということか
と、するとひん剥くと意外と引き締まっている可能性がががあがが
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 20:54:18 ID:Ao7Qy6.A0
- 引き締まってるなら良いがガチムチだったらと思うと昼も眠れません
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 20:57:31 ID:BvslJG3k0
- 超にとり
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 20:59:55 ID:zFXlUgsY0
- キューカンバーのことかー!
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 21:02:35 ID:u2hyahig0
- にとりの曲のサビところが
すっぱだか〜すっぱだか〜って聞こえてきた
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 21:03:19 ID:qShnsxYM0
- オバQ
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 21:35:34 ID:96xf/Aqw0
- 「厄神様のバイオリズム」鬼ムズ。
あそこボム無しで抜けてる人いる?
何かコツか何か有ったら教えてください。
今回NormalからHardへの難易度アップが凄いな。
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 21:37:17 ID:OA3PPFMM0
- >>677
・抜けれそうな弾の隙間は隙間のあるうちに積極的に抜けてく
・複数方向の弾の隙間を同時に抜けようとしない
これを意識すればいけると思う。
弾が来るのを待ってると追い詰められやすいな。
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 21:38:22 ID:dwBWSeXoO
- バイオリズムはロイヤルと違って自分から積極的に
広い方に抜けていくといいらしい
ごめん詳しいことは2chのSTGスレあさってくれ…
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 21:40:32 ID:gWo.6mZg0
- ルナでやってるときは上と左右どちらかの弾幕を見て隙間見つけて抜けてく感じ
右左左右ってテンポよく避けると避けやすい
大抵死ぬときは操作ミスかびびってタイミング逃して3方向の弾に囲まれる
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 22:07:22 ID:NoI73A9g0
- 道中ってとりあえずボムってれば安定しない?
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 22:07:40 ID:c7AuIkSk0
- ExもしくはPhボスは博麗神社の神様だったりとか? 霊夢が他の神様でもいいかなあ、とか
言ってたのを聞いてたら流石に怒ったりしそう。
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 22:08:34 ID:79QAxvec0
- 一通り使ってみたけど魔法使い装備だけは半端なく難しいな。使いこなせる気がしない。
レミリアはあんなに強かったのに……
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 22:20:40 ID:5K9Xse7A0
- 2面の道中、
自機狙い要切り返し弾が始まるタイミングが音楽でわかるようになってていいな
上見なくてもいい
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 22:24:48 ID:SZTSr4m20
- >>682
博麗神社の神主が出てきたり。
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 22:25:27 ID:96xf/Aqw0
- >>678>>679>>680
サンクス。
ハードなら何とか安定できそう。
でもチョン避け失敗すると簡単に死ぬな。
- 687 :588:2007/05/24(木) 22:31:16 ID:BjStRTAk0
- 今日mck触った+糞音感=冒頭のみのやっつけ
「運命のメガトンパンチ」
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull8371.mp3
職人さんに期待…
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 22:40:04 ID:vQQpCSnI0
- >>687
仕事早いww
GJ!
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 22:51:12 ID:4n3yKp3c0
- >>682
秋姉妹がExで再登場したり
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 22:53:24 ID:gQDOxoIg0
- あー一緒に襲ってくるわけか
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:16:34 ID:zFXlUgsY0
- >>687
お前という奴はっ…w
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:17:34 ID:5K9Xse7A0
- 紅魔郷EX中ボス・・・4面ボス
妖々夢EX中ボス・・・2面ボス
永夜抄EX中ボス・・・3面ボス
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:27:17 ID:2tiT4aOI0
- 魔理沙がなんか男前
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:35:42 ID:ABFK0Mhc0
- 花の魔理沙は神主関係なく上手かったな
霊夢は・・・(;^ω^)
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:48:20 ID:OA3PPFMM0
- >>682
博麗神社の神様は……
一応魅魔さまなんだぜ……
>>683
道中は出現位置を覚えればかなりいける。
両端から来た場合に即殺できるのは魔法使い装備ぐらいだ。
ボスがちょっと辛い。
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:50:41 ID:ABFK0Mhc0
- 横幅ありすぎて全弾ヒットしないのよね
ボスって基本後半ほど動かない事多かったはずだから製品版では違ってくるかな
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:53:48 ID:681HglWY0
- >>695
魅魔様は勝手に住み着いてるだけだから
別に博麗神社の神として崇められてるわけじゃないだろ
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:57:50 ID:RCAobsFE0
- スペルボーナスが信仰度の2倍から始まることがあるんだけど
これが起こる条件って何??
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:06:06 ID:29Go9.vQ0
- >>696
設置型だからむしろ横幅が無いと使いづらいんだよ。
特に動くボスの場合は。
幅はこのままでいいからもうちょっと威力高くして欲しいなぁ。
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:08:45 ID:VtR5LbbE0
- つかちょっと雑魚が堅すぎじゃない?
殺すのに前より1テンポ余計にかかって爽快感に欠ける気がする
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:10:33 ID:dgAA0N.Y0
- そこで強化レザマリですよ
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:11:07 ID:mq4hYeX60
- つ紅魔郷
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:12:06 ID:VtR5LbbE0
- うーん、単品で出てくる大型雑魚が堅いのはいいんだけど、
編隊組んで出てくる小型が堅いのはちょっともっさり感に繋がると思うんだ
火力型でもやっぱワンテンポ遅れるし
座布団だともうワンテンポ遅れるし
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:21:02 ID:3jrCyZf60
- 雛が頭弱いようには見えないなあ
むしろ新キャラじゃ一番理知的に見える
ザコ臭も微塵もしないし
ルナだと体調いいパチュリー超えるの撃ってくるし
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:21:18 ID:dNIp2tEE0
- 花みたいに誘爆すればいいんだよな。
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:25:36 ID:FqtY/gJs0
- EX中ボスよりも、LUNAのほうがムズいだろう
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:29:22 ID:3jrCyZf60
- どうしようルナのチルノよりロイヤルフレアのほうが死んでるわ俺
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:48:20 ID:HmLb8Ouk0
- 博麗神社にはもう神様がいない、とかいう設定が昔なかったっけ?
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:56:57 ID:3jrCyZf60
- 霊夢が言ってただけのような
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:01:16 ID:9VriH7dk0
- つまり神様は家出娘。
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:04:19 ID:XABonZyQ0
- 夢終劇の頃のほうがおもしろかったかな。
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:08:22 ID:3jrCyZf60
- もう遅いし寝るか
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:09:05 ID:13lh35RU0
- スペカ取った時たまに鳴るカシャーンってSEは何なんだ?
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:10:35 ID:8n.sXNTY0
- わからんけどあの音好きだな
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:17:49 ID:g8aG7HiE0
- ゼノギアスで敵とエンカウントしたときのSEだな
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:17:54 ID:FqtY/gJs0
- 3面短すぎなんだよ
らすとすぺるがないからか
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:20:13 ID:XP6hkqP.0
- にとりは弾幕少ない気がするな
のびーるとかプレートとか最終弾幕っぽくないし
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:23:55 ID:5le9fe360
- そう思えば中国と同じくらいの長さだな
何度も出てくるアリスとかスペルの多いけーねと比べて確かに短いな
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:27:59 ID:dgAA0N.Y0
- 4面にご期待ください
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:30:34 ID:Ww9XS7ok0
- 四面もにとりかよw
どうりで長く聴く曲とか神主が
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:47:42 ID:stJeXr3A0
- 4面は毎度毎度長すぎねw
永は音楽が良かったから気にならなかったが
紅、妖は眠くなって被弾
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:47:47 ID:NI8fAoF.0
- 4面は天狗であって欲しいな
キュウリとアームは取れてもボロロッカはノーマルすら取れねぇ
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 02:04:31 ID:5le9fe360
- >>721
東方のウェイトになれてると妖4面なんか長過ぎって感じるよなw
永夜抄は(中ボス出現タイミングとか)テンポよかったからあまり気にはならなかったが
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 02:42:19 ID:szgN5h.o0
- 全キャラでNormalスペカコンプしてからHardに進もうと考えているが、
ポロロッカとキューカンバーの壁が厚いw
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 03:04:38 ID:fuZE11CM0
- 永の4面は曲と背景に煽られる感じで疾走感があったな
今回高速低速の差が少ないというか
低速でも自機速くて愛用してた針や冥界の感覚だとすぐ逝って困る
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 03:27:39 ID:Ww9XS7ok0
- なんかたびたび言われている当たり判定と移動速度だけど
前作から変わったように感じないな、針巫女→妖怪バスターとキャラ変えたけどさ
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 03:28:16 ID:Ww9XS7ok0
- キャラじゃねえや
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 03:29:33 ID:AI0YZkQg0
- フェニックスの尾よりボロロッカの方が難しい
賢者の石くらい難しい
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 03:35:54 ID:ZGJOKIAY0
- 耐久力が高い分賢者の石より難しい
個人的にはLuna大瀑布と難易度変わらん
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 03:43:37 ID:ise7d55g0
- なんか、本編って言うよりExって感じなんだよなあ、特に道中
それはそれで楽しいんだけどさ
じゃあExとかどんなになるんだろう…
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 03:52:37 ID:odGdYuSI0
- Ex霊夢並になります
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 05:23:03 ID:z1J0tQ2Q0
- 正直、音楽はそろそろネタ切れかと思ってたけど
芥川最高
今作はほんとゲームも面白いし、いいな
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 07:37:52 ID:J25izvQA0
- なんだよもうHardバイオ泣きたい
波紋のトラウマが蘇ってきたよ!
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 07:41:23 ID:dFrv34fE0
- 2面まではLunaでも苦労はないんだ
3面が・・・にとり戦で残機が減っていく・・・
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 08:18:57 ID:vgyC2z9A0
- ところで芥川龍之介の「河童」って
ニートがセレブと結婚できる理想社会を描いたSF
だったよな?
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 08:39:07 ID:2z.mFVWw0
- むしろルナ2面で死ぬ
だんだんやくがみさーまーのバイオリズームーーに聞こえてきた
曲が
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 10:51:42 ID:/zi6d6A.O
- レーザーの当たり判定がレーザーっぽくなったから
いつもの感覚だとピチューン
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 10:58:47 ID:PCwyC.CU0
- 2面の雛回転毛玉のところで気がつくと死んでる
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 11:05:43 ID:odGdYuSI0
- EXではレーザー乱射してくる妖精が出てきたら恐ろしいな
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 11:29:00 ID:Ww9XS7ok0
- >>735
無職が食料になって皆を助けるちょっといい話だろ
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 12:15:53 ID:zN0K5iiU0
- 神々の恋した幻想郷がよすぎる
聴いた瞬間なんというか風景がぶわぁっとだな
紅葉の渓谷がだな
自分は飛んでてだな
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 12:17:23 ID:UDlWx01w0
- にとりのスペルで霊夢と魔理沙が
びしょ濡れになってだな
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 12:19:58 ID:zN0K5iiU0
- おk幻視完了
ところで×神々の→○神々がだった
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 13:15:06 ID:UDlWx01w0
- 自宅でチンコ出すのは問題ないが外でチンコ出したらしょっ引かれるだろ?
そんで、人に「いやー、昨日もちんこだしまくりだよ」って言ったら、なんだこいつ?
って思われるだろ?
そういうことだよ。
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 13:15:40 ID:UDlWx01w0
- 誠にすいません誤爆いたしました。
平に平にご容赦ください
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 13:18:51 ID:dCPuF5pk0
- >>744-745
( ゚д゚ )
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 13:19:36 ID:aB8c1.b.0
- いい誤爆だ
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 13:20:00 ID:RcKmPy2M0
- エロゲをやってることを公言するべきではないとかそういった議論の誤爆と予想
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 13:23:53 ID:B9jy0i2IO
- >>730
気合避け必須の道中1
中ボスがボスラッシュ
(ボスごとにBGM変化)
パターン弾幕の道中2
そしてボスが(ry
…だったら俺は射精する。
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 13:24:39 ID:cU2NCQVU0
- 我の話題と予想
トリスウィスキーのポケット瓶を賭けてもいい
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 13:28:20 ID:ATmgzcYM0
- 俺その問題は非常に悩ましいところだから是非、誤爆元教えて欲しかったり。
やっぱ日記とか一般人読者が多いとな。
丁度、東方のシューティング部分とBGMが面白いとは日記に書けても
キャラ萌えしてるとは日記に書けなくてモヤモヤしているんだ。
エロゲが日記に書けないのも又しかり。
でもたまには素直に自分が好きだと思ったことを、人に聞こえるように主張してみたいんだよなぁ。
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 13:35:05 ID:UDlWx01w0
- >>751
残念だけど君の望んでいたような話題じゃない。
棘符で、イベント中に大きい声で独り言してる人がいたよねーって言う話題の流れから。
>>750
ウィスキー頂戴
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 14:26:41 ID:jr8/2SZ20
- 正直な話、河童より厄神様とダークサイドの方が悲しい感じ
当たり前かも知れんけど
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 14:31:14 ID:M8qZTTA60
- >>741
俺的に最初は神々〜と芥川が二強だったが
いまじゃ神々〜の方が断トツで良いと思うわ
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 14:32:10 ID:spAKQ5tQ0
- >>752
イベントで「フランちゃんのお○○○なめたいお」とか絶叫してたのか。
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 14:33:25 ID:inTwR.9E0
- 設置型のやつ、上の方にも届いて欲しいな。
上は攻撃力激弱でいいから。
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 14:42:50 ID:skOABRD6O
- 高速移動時は端まで届くショットが出るのにねぇ
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 15:06:08 ID:oKe4YVB20
- ここで断然「封印されし神々」派の俺が登場
ストリングスが前面に出てるのって割と珍しくね?
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 15:23:24 ID:uYpQDihw0
- あと水の音とかそういう環境音楽的なやつ入れたのも珍しいかも。>封印されし神々
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:02:37 ID:9NOAIFQg0
- Wikipediaで東方キャラクターの項目を見てたら、某悪霊さんのところにこんな記述があったや。
>『怪綺談』本編・Extraのエンディングでは実際に八百万の神の一柱になることも考えていた。
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 17:25:52 ID:Nt3hETaU0
- いつのまにか八百万の神に昇格したミマーが出るかもしれないって事か!
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 17:28:46 ID:oKe4YVB20
- 八百万の神に昇格した結果
>神様同士の会合で意見が無視されてしまう程である。
の状態に堕してしまったミマー
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 17:30:31 ID:vnGeD2EA0
- 魅魔様が(話の折にでも)出たら泣いて神主を褒め称える
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 17:31:45 ID:Ol4TpbpI0
- 小町「人間って…面白っ!」
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 18:22:33 ID:.wNMR67oO
- しかし厄神は本当に地味だな
歴代の2ボスは弾幕に小ネタを仕込んでいたというのに
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 18:25:35 ID:5le9fe360
- >>765
道中無敵状態でくるくるしてるのが地味だと申すかw
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 18:32:16 ID:NU3ZDOxE0
- >>759
確かにゲーム本編では珍しい
音楽CDなら、永遠の巫女の風の音、ヒロシゲ36号の電車の音
とかあったけど
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 18:33:49 ID:Ol4TpbpI0
- 結構攻撃激しいから見てるヒマ無いし
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 18:34:36 ID:UDlWx01w0
- >>765
橙のよく廻るという部分を引き継いでる
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 18:54:10 ID:vMz6MbU.0
- >>761-763
きっとこんな感じで黒幕やってくれるよ!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178320164/204
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 19:33:41 ID:sk/We6/Y0
- >>767
そういや封魔録2面道中の曲にも、鳥の鳴き声とかがあった。
曲も原点回帰したんだろうか?
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:25:53 ID:01yXIWNw0
- リセットで不安とか言われてたけど、にとりで掴みはオッケーて感じなだ
かっぱっぱーかっぱっぱーにーとりー
もう脳内汚染されまくり
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:26:18 ID:dgAA0N.Y0
- ペプシがタイムリーすぎてワロタ
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:39:40 ID:YomXQ2XI0
- ところで1面だけが重いのって俺だけ?
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 21:06:11 ID:dgAA0N.Y0
- 今更だけどゲーム中のロゴってあれで決まりなのかな
三部作みたいな奴が好きだったんだけど
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 21:23:27 ID:Jixtd3UA0
- >>774
1面は背景の関係で重い。
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 21:28:47 ID:UklBV73s0
- タイトル画面の
黄色な英単語がなにか気になる。
鳥居のシルエットの非対称加減も。
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 21:31:49 ID:Jixtd3UA0
- >>777
KEEP OUT
立ち入り禁止
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 21:36:13 ID:UklBV73s0
- なる。
オプションの書きそこねだと思ったら
ふつーに道路標識なのですね。
スキマでもあれば気づいたかも
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 22:27:42 ID:M7SFQS020
- 夢終劇の頃のほうがおもしろかったk
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 22:28:10 ID:Pe7Afajo0
- 河童の川流れ
ドジッ娘にとりん
とか妄想した
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 22:35:45 ID:YomXQ2XI0
- >>776
やっぱ俺だけじゃないのか、thx
Allkillで常駐全部切ってやっと50fpsとかもうね('A`)
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 22:38:09 ID:bNpP88bU0
- どのぐらいのスペックでやってるんだ?
東方は一応Direct3Dを使うゲームだぞ。
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 22:43:04 ID:.A1a/BT.0
- >>782
「16bit」で常時50fps?
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 22:49:53 ID:tdv3ENbc0
- 今回は一面から頭が悪そうじゃないな。
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 22:56:49 ID:.wNMR67oO
- しかしキャラセレの霊夢は普通に可愛いな
ゲーム中もあんな感じだったら…なんで同ゲーム内でムラがあるんだ/(^o^)\
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:09:24 ID:5ObKRoU20
- >>786
それが神主クオリティ
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:10:58 ID:dgAA0N.Y0
- にとりは実は外注
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:13:02 ID:5ObKRoU20
- >>788
サントリーにか?
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:24:52 ID:rL5ToZdE0
- いちとり
にとり
さんとりー
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:27:34 ID:mp7lxCp20
- >>790
誰がうま(ry
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:39:30 ID:ZRlqj1yo0
- 「水と生きる NiTORY」
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:41:45 ID:pl/HciFM0
- ノーマル針巫女でどのくらい得点いける?
今のところ最高がボロロッカ、お化けミスで5500万ほど。
スペカ全部取得で道中決めボム使えばもっといくのはわかるけど。
1億はちょっと無理か?
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:44:22 ID:IhyC0mAQ0
- >>793
1億いけるよ 俺はギリだがね
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:56:09 ID:YomXQ2XI0
- >>784
16bit処理1/3で45〜50fps('A`)
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:14:27 ID:HXI/Hidc0
- >>780
夢終劇はZUN作じゃねーから
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:15:17 ID:MCfliDjY0
- >>793
針巫女なら1億3千万〜ってとこだろうか
上手い人なら1.35億ぐらいは出してると思う
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:25:14 ID:3J75JzGI0
- >>796
ネタだべ。最後を省略している所から、同じネタで釣ろうと頑張ってた人とは別人だと思われ
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:29:24 ID:ZoqAJ62c0
- 夢終劇の頃のh
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:37:24 ID:4egGTifw0
- 時期を表してるだけで
それを指してるわけではない
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:47:55 ID:wtuV.XKs0
- 夢臭激
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:48:13 ID:g.ZWQAf60
- その頃の本家って言われても大空魔術ry
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:50:26 ID:rLl73BaA0
- 本家がゲーム出してないから余計調子に乗ってたんだよね
↓以下風神録の話題↓
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:52:58 ID:wLLuO0iY0
- にとりの語源は弾頭繋がりでニトロと見た
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 01:01:32 ID:3J75JzGI0
- >>804
食べると甘くて、こめかみがズキズキ痛むと申したか
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 01:17:34 ID:.P1sHfQ.0
- >>804
Exにとり「最早神に祈る言葉もない(ry」
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 01:21:12 ID:w8LVus3o0
- にとりのチーズ鱈
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 01:33:01 ID:UBqNXL6s0
- ASAPIN氏信仰点があわや100万行きそうだったな
桜点は100万越えでバグったけど今回はどこまで伸びるんだろう
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 01:33:46 ID:HXI/Hidc0
- なんか4亀にきてた
http://www.4gamer.net/news/history/2007.05/20070525171441detail.html
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 02:03:04 ID:o2bBLMgI0
- ミスった時の信仰点の減りっぷりが半端ないな
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 02:08:23 ID:wLLuO0iY0
- >信仰ポイントの減少が始まるまでの時間を示したメーターを,自機の周囲に配することすら可能。
言われて気付いた
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 02:14:27 ID:4cd2Vbac0
- うpろだが風に対応したみたいだな
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 02:20:13 ID:8j0zAuTo0
- >>812
どのうpろだ?
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 02:31:17 ID:.AOjdQjs0
- >>811を見て気づいた。
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 02:34:07 ID:4cd2Vbac0
- >>813
ttp://upload.touhou-storm.com/
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 02:38:24 ID:wLLuO0iY0
- ヒントってあるにはあるけど何も説明無いよね?
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 02:39:05 ID:R7PftEI20
- 大瀑布でMissらなきゃ2.5億とか狙えるのか・・・凄いな
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 02:40:34 ID:RncLZNf.0
- >>816
omake.txt
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 04:14:57 ID:VUG.IfiA0
- お手にとっていただき、ありがとうごさいます。
長い間お待たせして申し訳ありません。
二年間お届けできなかったものを、とても遅くなってしまいましたが、お届けします。
しかし、またお詫びをしなければなりません。
2007年8月6日現在まで、全力を尽くして頑張ってきましたが、
当初考えていた要素の三分の一も入れ込むことが出来ませんでした。
これは、2007年の7月終わりまでビールと地酒に溺れていたためです。
まぁ、素性もわからない体重も無い、飲んだくれ神主の所業ですから無理もありませんね。(苦笑)
2007年8月1日から作業を開始して必死で頑張って形には出来ましたが、時間切れとなりました。
ファンの方にしてみれば、発売日を伸ばしてでも作りこんで出してくれというのが当然の言い分だと思います。
しかし、残念ながら、多くの柵があるため、それもままならない状況でした。
既にプレイされた方は期待はずれだったと感じていらっしゃる方も多いと思います。
ですが、このままの中途半端な状態で終らせるつもりはありません。
この風神録をコアとしてアップデートを予定しています。
同時に風神録を一緒に製作してくれる方も募集しています。
独自の素晴らしいアイディアをお持ちの方もいらっしゃると思います。
どうか、この文章を読んで我こそはと思われる方はご連絡を下さい。
上海アリス幻樂団のメールホームから送られてくるメールは全て私自身で受け取り、目を通しています。
全ての要求にお答えできるかは判りませんが、
必ず何らかの形でゲーム本編にフィードバックいたします。
それでは長くなりましたが、これにて失礼いたします。
最後になりましたが、本作品の制作にあたりご助力を下さった方々とファンの方々に感謝いたします。
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 04:18:59 ID:/OLOZxpo0
- >上海アリス幻樂団のメールホームから送られてくるメールは全て私自身で受け取り、目を通しています。
>全ての要求にお答えできるかは判りませんが、
>必ず何らかの形でゲーム本編にフィードバックいたします。
ダウト
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 04:19:15 ID:oofGi1BU0
- BTかよおおおおおおおおおおおおおおお
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 04:28:31 ID:w5/Nr43Y0
- 叩き良いぞもっとやれ!派だったが
最近は再起不能になりそうな程に陰湿だから
我が身を振り返って程々にね派に転向した
普通にアホか氏ねぐらいで済ませれば良いのに
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 04:34:34 ID:KzGvLlCs0
- >2007年8月6日現在まで、全力を尽くして頑張ってきましたが、
>2007年8月1日から作業を開始して必死で頑張って形には出来ましたが、時間切れとなりました。
早えよw
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 04:43:05 ID:.AOjdQjs0
- BROKEN THUNDERの改変かw
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 08:03:06 ID:OiH1hRwQ0
- ブロークンアミュレットを見る度にアレを連想してしまう。
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 11:48:37 ID:nkd3D.nM0
- 夢終劇n
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 11:58:59 ID:.Dds55lE0
- 以後何事もなかったかのように東方風神録スレをお楽しみください。
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 12:17:10 ID:Pqe/5ndc0
- グレイズがねーと物足りねー
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 12:31:49 ID:3J75JzGI0
- 穣子通常弾幕を見ると掠りたくなる。
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 12:34:31 ID:qhZBzs1g0
- なんか風にはいかにもカスれそうな弾幕が多い気がする……
実は元々グレイズはあったのだが仕様変更で削られたのではと勘ぐってしまう
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 12:43:52 ID:.Dds55lE0
- 穣子通常は霊撃当てて信仰心稼ぎしてるから
最近あの通常まともに見てないや
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 12:48:41 ID:KzGvLlCs0
- そういやカスれそうな弾幕は全部霊撃ぶち込んでるな
どうせ霊撃使うんだからグレイズ無くてもいい気がしてきた
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 13:04:38 ID:ZeGvpDRo0
- あーあさぴんさんパターン晒しちゃったのか
もう少し温存して高みの見物でもよかったのでは?ww
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 13:24:49 ID:3J75JzGI0
- >>833
信仰点SUGEEEEEEEEEEE
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 13:27:52 ID:ZeGvpDRo0
- 以後、トレーサー達が必死に2.5億を目指すレースにご注目下さい
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 13:35:31 ID:3J75JzGI0
- まぁ、トレースできるだけいいんじゃないか?
と、イージーすら安定しない素符な俺。web公開まで素符に聞けないからなぁ
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 13:41:43 ID:rhmYujoI0
- つーか>>835はやんねーのか?w
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 13:50:21 ID:ZeGvpDRo0
- 未知のパターンを新しく自分で見つけ出したらやるよ
他人が作り出したパターンをなぞって試行回数に任せて
スコアを出したとしても誰も認めてくれない
絵師のトレーサーと同じ扱いを受けたくないからね
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 14:07:54 ID:OKHNoyPk0
- ここだけ見てるとみんな持ってるように見えるが実際数千部しか出回ってないはずだよな
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 14:10:40 ID:qMgXxDVkO
- 速攻で流出したからな…
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 14:24:09 ID:4eqYUPpo0
- このスレは数千人も見てないだろ
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 14:26:14 ID:.Dds55lE0
- そりゃ新作スレに持ってない奴は態々来ないだろうしな
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 14:28:00 ID:cgPverps0
- プレイできなきゃネタバレいやで来ないよな
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:05:25 ID:U4kSz0wM0
- 東方シリーズは夢終劇しかやったこと無いのですが
夢終劇と比べて風神録はおもしろそうな感じでしょうか?
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:08:47 ID:JEI/ZsOw0
- 釣られない…釣られないぜ
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:09:05 ID:emHolIDU0
- むしゅうげきの百倍くらい面白いよ!
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:13:02 ID:aY0K8V5M0
- あえて釣られてやろう 夢終劇は東方シリーズじゃない、二次創作
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:13:34 ID:aY0K8V5M0
- ageのままだった マジごめん
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:19:39 ID:U4kSz0wM0
- >>846
100倍ですかー。
夢終劇も結構楽しく遊べたので体験版が公開されるのが楽しみです。
>>847
東方シリーズではないのですか。。。
友達から貸してもらうときも
「東方シリーズっていうのとはちと違うんだけど、
まぁ東方シリーズっていうものとほぼ同じと思って間違いないよ」
といいながら貸してくれたのでそんな感じでプレイしていました。
二次創作というのがよくわからないので調べてみようと思います。
ありがとうございました。
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:22:05 ID:3oSC/7QU0
- まあよくあること
ほぼってより5%ぐらいしか同じじゃないけれども
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:40:34 ID:oJC6xjiA0
- 無臭劇とな
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:42:17 ID:.Dds55lE0
- 夢終劇はNGword
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:43:38 ID:4egGTifw0
- ゲーム自体を面白いって人はいてもいいじゃないか
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:45:02 ID:OUGWUEuk0
- そもそもスレ違いだな。
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:50:32 ID:4egGTifw0
- 人が面白いと思ったものを否定できるほどエラいのか?モンイタは
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:51:18 ID:im0jNcy.0
- でかい釣り針だ
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:51:25 ID:wLLuO0iY0
- いいから自重してくれ
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:51:40 ID:oofGi1BU0
- 「俺は面白くないと思う」と言っちゃいかんのか
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:52:29 ID:CpGU3P3.0
- どっちにしろこのスレで話すことじゃない
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:52:41 ID:emHolIDU0
- この流れは予想外だったwww
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:56:42 ID:4UCUBIMk0
- スルー力抜き打ちテストか
門板はどんなもんだろ
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:57:13 ID:EUuy9rXs0
- モンイタって…モンイタって…
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:58:25 ID:oJC6xjiA0
- >>855
そんな餌にミマー
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:11:54 ID:4egGTifw0
- おもしろいと思った「こと」でした
ものは、べつにひとそれぞれだから否定してもいいけど
思ったこと自体は・・・
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:13:31 ID:KRBj.aDk0
- サッカーのスレでチェスの話するなって言ってんだぜ?
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:15:45 ID:OKHNoyPk0
- 門板ならもう消滅したよ
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:19:03 ID:3J75JzGI0
- スルー出来ない奴は新作スレ住人だ。
スルー出来る奴は訓練された新作スレ住人だ。
↓↓↓次でボケて↓↓↓
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:22:44 ID:iasfb.MM0
- 東方板でサッカーの話題をするようなもんだな。
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:23:35 ID:uqmDqYsc0
- 君には失望した
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:27:04 ID:im0jNcy.0
- かの有名な君望である
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:35:25 ID:3J75JzGI0
- .,_____________________
.,..- ''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.-、,_
''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,アYヽ'、_
イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}、_-キュ__ノ::
,:'::::::::::i::::::::::i:::::::::::::::,::::::::::::::,:::::::!、__ノ::::::::`,
/::::::::::::ハ::::::::ハ::::::::::::ハ:::::::::::ハ:::::::: /|:|ヽ::::::'
./:::::::l:::/ ヽ / ヽ:::::/ ヽ::::/ .:ヽ:::::〈_|:::|_|::::::::|
i:::::/l、レ-――- . レ / "゙゙゙゙゙゙゙'.ヽレ レ|::|:::|:i::::::::|
i::/::::! │ l, ,! .レ、,ハ|:::::::::|
レ|:::::ヽ、 _,/ ! `-----'" |::::|):::ハ::::::|
く:|::::::/::|l`゙゙゙゙´゛ ,! ,i |::::|:::/:::|:::::l
|:::::/:::::ヽ .、 _./ .゛ |::::ト::|:::::::|:::/
|:::::!::::|:/ヽ `'"゛ .,,,. |:::/:::/::.|ヘ:::/
レ レ レ ヽ 'ぐ'''''''' / レヽヘ/ ヘ|/
ヽ. ヾ''" / / |ヽ
_,./ヽ `´ ./ ./ \、
-‐ '''"  ̄ / :| \,,,__,,,, / / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │
>>870の心遣いにZ求UNと来た
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:37:56 ID:4cd2Vbac0
- で、結局のとこ霊夢魔理沙で稼ぎに向いてる機体は何だ?
誘導とトレースか?
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:38:49 ID:U4kSz0wM0
- アホしかいないスレだな。
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:40:55 ID:3J75JzGI0
- 少なくともレザマリは火力が足りなくてorz
誘導は倒したくない敵まで倒しちゃうから、あまり向いてない気がする
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:42:34 ID:EUuy9rXs0
- ID:U4kSz0wM0…大した奴だ
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:44:07 ID:y69.6aYY0
- >>833
あさぴんさんて?
よければHPお願いします(´・ω・`)
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:50:35 ID:Agucw4r.0
- 少しは検索しようぜ
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:51:40 ID:y69.6aYY0
- asapinで検索して結構ひっとしたんですが肝心の風神録のリプが見当たらないとです・・・
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:52:31 ID:OKHNoyPk0
- 初めて聞く名前だけど最近の人?
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:58:13 ID:bvxDvQTQ0
- どんだけ新参orキャラ厨が多いんだ
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:59:13 ID:wtuV.XKs0
- ググり力が足りません
もう少し頑張りましょう
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:07:31 ID:4egGTifw0
- その機体その機体で、
稼げるだけ稼いだらいいんじゃね?
それぞれで得点出るんだし
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:08:59 ID:3J75JzGI0
- とりあえず栗絵でも見て落ち着きなされ
ttp://image.blog.livedoor.jp/blue_sky71/imgs/1/a/1a080ed4.jpg
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:11:57 ID:q2a.YFFgO
- Normalクリア重視リプって需要ある?
欲しい人居るなら明日当たり上げるけど
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:12:34 ID:y69.6aYY0
- >>883
一番最初に見たが見逃してたようだ・・・
thx
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:16:38 ID:4egGTifw0
- かっぱえびせんのかっぱってなに?
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:21:42 ID:nkd3D.nM0
- ,..-─,ヘ-.、
(,.r-/_@_r-i i
i ノルハノリノノ ノ|
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ (_,ノ < かっぱえびせんは食べ物よ
rX,_,i.∞i,〉 つまりかっぱも食べれるの
<_/_,§! |〉 食べていい妖怪なのよ
`'-r_,ィ_ァ'
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:22:00 ID:3J75JzGI0
- >>886
かっぱえびせん か 清水崑 でググれ
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:46:32 ID:nkd3D.nM0
- .i\ /i
< '´  ̄ ヽ
__彡ノメノノlノリ〉
\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi ググれってなにさ
><(つ!>つ カレーとかっぱえびせんに何の関係があるのよ
/ ,く//_|l〉
 ̄ l.ノl.ノ
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:48:26 ID:U4kSz0wM0
- なんて可愛い上海人形。
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:49:59 ID:wtuV.XKs0
- ( ゚д゚ )
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:50:15 ID:CZOzHZ020
- えっ?チルノじゃないの?
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:53:40 ID:nkd3D.nM0
- >>890
,ゝ ノ
さ あ / : / <
る. た | ) 〉 〉 ) ち あ
の. い ! ヽ. / ! く. る た
!! は ,ゝ. ', i ,' ', の い
/ i : / i ! ! は
___( ,.- 、 __ ノ
⌒Y´ ̄ヽr┘ /::::::::::\ /::::! ´ ̄`Y´ ̄`ヽr
,'::::::::::::_;;::ゝ-─<:;::::::::::!
i:::::::;:'" _ `ヽ;::|
r!;:7' ,.'´ ハ ! ヽ;:!
/:::/ ./ / ,' ! ! ; , ヽ!>
く/`iノ /!^メ、_,ハ ,ハ_,!-ハ 〉
/ / 'レ。,:==、 レ' ,!=、。!ヘ(
_ __! i__ノ ハ ,.,.,. ,.,.〈ハ,. ‐ァ ミ
ヽ∠'、,__ゝ`ヽ!、 /´ ̄i ,ハ. 〉/__,,.. -‐、 <違う!
, 彡 ヾ. 〉> .、., _,,,. イ/レ'ヾ´ __,っノ
ド // く : ゝ、.,_,. イノ´::`ヽ,_∞_i::レi i, :'" ) )
タ __) i ll: `ヽ::::::::::::::::',_____!::::',__ノ 彡 ド
ノ _:,,.! イ´ ヽi::::::::i:::::::::::::::::::i .:ト 、.,_ (_ タ
) (⊂__,,..ゝ_ /:::,: '"´ヽ;::::::!::::i ノ_____,ソ て
⌒ .....,':::/ __,,. 、!:::::::;::::',-、_ Y´
.....:::::::::ノi::::i7´ ,!::::ァ'"`'' :、!, l: |!
:::::::::::::::く∠:::::i '"´i//i ヽ
:::::::::::::::`ー'、 !ー-:`ー-、____ノヽ
::::::::::::::`''ー- '::::::::::::::::ヽ.,____ノi 彡
彡 ヽ、__ノ
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:55:37 ID:oJC6xjiA0
- さるの可愛いよさるの
あれ?
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:58:21 ID:WnfzyJLY0
- チノレノ乙
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 18:45:04 ID:3J75JzGI0
- ,..-─,ヘ-.、
(,.r-/ _@r-i i
i ノルハノリノノ ノ| 恋娘? さあ知らないわねえシャクシャク。
ルl.リ_゚ 〜゚ノリ (_,ノ
rX,つ旦O
と/§)__)〉
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 18:47:43 ID:E.u50PIIO
- ちょwww
ゆゆ様www
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 19:13:05 ID:MMVYkajw0
- ト 、.,__ /:::::::::::i __人___,.、_
i::::::::::::`>-‐─-=ニ´-‐:::::::::::', 「
_」:::::,..:'" `ヽ、.,:::::」 ノ こ あ
「::::>'‐- 、 '" ̄"'' 、 ヾヽ、__ く. こ :
く,:'´ ヽ. `':、:::| ', は あ
/ , , , i ':, ':,. ';::', ', 風 ん
,' ./ / ハ /! ハ___,,.. ', ', ,ゝ .i/ i 神 .た
ト/ / ,' ./-!‐ァ'/ | /__」ニ=、`! ri' ! /i |. ス .達
ノ .,' ,! /ri=‐;!、 レ7´ !´ cハゝ ,ハ ! / /,' | レ ね
` i / レ'ヘ.! '、_り `'ー 'ノi/i ',. ',/ /,:' ノ よ :
レへト、 ハu` ///// / ! i i ヽ. / `ヽ. 0
',ノ ノ iヘ////rァ‐--‐ 、∪/ ハ ,'-‐-、 'Y_,,.. -‐ァ ゚
人______〈,ヘ、/__,' _i>、, ! ,!,.イ ,'ヽ、〈 ',ヘノ //レ'⌒ヽ
少 / / _,,. イ`7T"´´/! /::::ァ i`ー '、 ∠______
し 亡 〉 ァ´ /:::/ヽrへ_/レ::::::/ _ノ `-y `ヽ., /
自 霊 |/ /:::/くムヽ /:::::::/r' `ー-、' / , `i´
重 嬢 .', ,':::└----─'::::::::;' ゝ、_,,.. -'ー'、_/ /
し 0 〉ヘ.i::::::::::::::i/:::::::::::::::::ト、 r7`ー二ニr '
な ゚ .〈 i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 iY ,' __ ,,.. --、,
さ >. !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈`''ー`''ー-‐' ,. -'‐:'´:::(-):::::`ヽ. コノコノ
い 〈 i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':, r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::':, イウトオリゲコ
0 .,r' ,'::::::::;::::::::i:::::::::::::::::::::::::::ヽ、 'ー、‐''"´ ̄`ヽ:::::::::::::::::ヽ、
゚ く /::::::::/:::::::::!::::::::::::';::::::::::::::::::::`'' ー-、 `'、ー `ヽ::::::::::::::::
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 19:14:54 ID:WnfzyJLY0
- ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud6700.rpy
ハード初体験での、なんだかよく分からないカモフラージュ瞬殺。
やっぱバグの類なんだろうか。
見ての通りノーマルがせいぜいな腕なんだが。
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 19:41:12 ID:iJTIfjV60
- >>899
ttp://thwiki.info/?%C9%F7%BF%C0%CF%BF%BE%AE%A5%CD%A5%BF%A1%A6FAQ
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 20:23:04 ID:aur7e57s0
- 夢終劇イラネ
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 20:34:12 ID:t.VCOGqwO
- 2面に食物ネタが無いのが不満。
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 20:37:18 ID:pG0SGhRQ0
- 夢終劇の作者は元ネタさえあれば、そこそこいい仕事すると思う。
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 20:39:59 ID:4egGTifw0
- 主人公自体、さっさと変えてもいいと思うんですよ
10弾できりがいいし、次以降
霊夢が浮いてる気がする
博麗神社に色々あって、新事実がわかって、神社編は終了
ゲンソウキョウを別角度から見るってことで
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 20:45:56 ID:t.VCOGqwO
- 霊夢はたしかに宙に浮いてるぜ
ドロワーズだけど
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 20:46:11 ID:mIpah3wk0
- そもそもSTGであるなら東方じゃなくてもいい
自機がメカでボスが巨大戦艦でも一向に構わん
一気に人気が落ちそうだが
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 20:49:39 ID:.P1sHfQ.0
- スペルカードシステムとキャラ作りの相性が売りだからな。
東方は少女臭特盛のままでいいから
どっかの会社でスペカシステムをパクって漢の燃えシューティング作ってくれないかな。
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:00:28 ID:t.VCOGqwO
- いや、兵器系が必殺技叫ぶみたいに弾幕撃ってくるのもどうかと思うぞw
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:07:03 ID:pG0SGhRQ0
- 今作のシステムなら主人公はアリスの方が相応しかったんだけどな。
いきなり霊夢魔リサがオプションとか言われてもピンと来ない。
アリスなら人形あるしPアイテムを人形のパーツにしてオプションを組み立てる
ような感じにすればあーなるほどって感じ。
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:08:59 ID:OKHNoyPk0
- >>907
チガウチガウ
巫女さんSTGがウリ
そんだけ・・・だったはず
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:19:56 ID:RZYQo/pw0
- 霊夢って陰陽玉とかあるし不自然な感じまったくしないけどな
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:23:57 ID:RBbAzMQ20
- >>909
オプションなんて紅魔の時代からありませんでした・・・?
旧作は知りませんが
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:24:16 ID:CFxteFn60
- そもそも妖々夢は全員オプションあったわけだしな。紅魔もそうだっけ?
ほら、まじかる☆咲夜ちゃn(ry
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:24:23 ID:wtuV.XKs0
- 咲夜さん(´・ω・`)
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:31:25 ID:aY0K8V5M0
- 封魔録の時代からオプションはあっただろw
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:43:15 ID:EUuy9rXs0
- ていうか霊夢が居ないと東方じゃないからね
霊夢が外される事は絶対にない
霊夢が居なくなるのと同時に東方シリーズが終わるよ
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:45:08 ID:BBnEwtjY0
- 文花c(ry
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:45:13 ID:BQJ2NetY0
- つ文花帖
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:47:25 ID:5pKalrBUO
- つまり文はリセットボタン
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:48:43 ID:XXFF2zlU0
- >>917-918
おめ
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:49:57 ID:q2a.YFFgO
- >>907
スパロボ新作がSTGと申したか
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:52:20 ID:GcLPKBA20
- 鋼鉄「ジーグブリーカー 〜死ねぇ〜」
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:53:44 ID:RBbAzMQ20
- ジーグはまだ幻想郷に行かれると困る
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:53:45 ID:W3sh9OGU0
- 芥川〜の曲の出だしが悪魔城ドラキュラっぽく聞こえるのは私だけですか?
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:01:44 ID:HXI/Hidc0
- ドラキュラのどれだよ
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:04:00 ID:kJi8sBjM0
- >>907
東方龍玉伝 〜神龍の謎〜
というのはどうだろう
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:06:33 ID:e3sYadIs0
- キャラを使った作品とかはまだ二次創作でいいのかもしれないが
システムを使った作品は二次創作に入るのだろうか。
と、どうでもイイコトを考えてしまった。
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:07:52 ID:bKfDnzwQ0
- >>926
体力がどんどん下がっていきます
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:10:48 ID:R86dPeu20
- 一時創作物がなければそれが存在しないのであれば二次創作と言えるだろう
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:11:38 ID:4cd2Vbac0
- >>926
おふぁんつアイテムゲットでスピードMAXとな
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:37:16 ID:GVKNizpE0
- >>922で不覚にも吹いた
>>927
システムを真似て作った別作品ってことでおk?
それだとパクりになるのでは。・・・まぁよくわからないけど
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:44:24 ID:mIpah3wk0
- 実際問題、神主が東方以外のSTG作ったらどんなん作るか見てみたいんだが
出来れば自機も敵も人間系ではなく機械系で
世界観もSFチックなもので
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:47:09 ID:HKdQKUns0
- >>932
秋霜玉、稀翁玉
一応自機は機械だし。
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:50:22 ID:XXFF2zlU0
- >>927
メガマリがロックマンの二次創作になるかってことだな
どうなんだろ
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:51:41 ID:mIpah3wk0
- >>933
紅魔以前の旧作は知らん
それに現時点での技術力で作ったものが見たい
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:54:50 ID:emHolIDU0
- 西方だろ
でも西方は神主製作じゃなかった気が
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:57:12 ID:BQJ2NetY0
- 西方は音楽と東方キャラに関してのみ参加のはず。
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:02:37 ID:4egGTifw0
- ティンクルの(ry
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:19:44 ID:groeqEtE0
- 夢終劇最強
劣化したZUNにもう用はない
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:21:10 ID:wtuV.XKs0
- では其方へお帰りください
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:27:42 ID:YCfDv1ac0
- >>927
システムをそのまま再現するものは
クローンゲームと呼ばれるな
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:41:24 ID:oIe.CWTo0
- ゲーセンはクレーンゲームのクローンゲームばっかりだぜ。
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:52:14 ID:xcR1JKIA0
- >>942
ブームは去ったと思いきやゴリゴリ稼いでるらしいしな
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:58:09 ID:MMVYkajw0
- あなたの利益をガッチリつかむ!!
て奴だな
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:01:01 ID:fmHwfrhs0
- UFOキャッチャーは貯金箱である
ってけーねが言ってた
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:06:51 ID:Hg59jIFs0
- 酔っ払い相手に大儲けだもんね
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:10:56 ID:iZL/D7GU0
- 神主が巻き上げられていると申したか
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:18:31 ID:BB8Csz2Y0
- >>944
誰が上手い事を言えと
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:33:25 ID:jX7TwjDE0
- 昔の偉い人は言いました「UFOキャッチャーは貯金箱であると」って誰かが言ってた
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:34:50 ID:2BPv1V9Q0
- >>949
けーねが言ってたって945が言ってるぜ
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:38:52 ID:jX7TwjDE0
- 書いた後に気付いたんだ……orz
ちなみにらき☆すたで思い出してた>台詞
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:54:11 ID:zIplgnuQ0
- 賽銭箱とも言うとてゐが言ってた
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:58:45 ID:SsRuC8RA0
- 客寄せに甘い設定・配置の台がいくつかあるんだ!
そこをちょっとさらって程々に止めた奴が勝利者だ!
……何かパチンコに似てるな。
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 01:18:38 ID:5QL55xDg0
- ニコニコ見てたらヤンマーニにしか聞こえなくなった
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 01:23:50 ID:Y1700Gl60
- メガマリがロックマンと無関係なんて言い張ってる奴いたらティウンティウンしちゃうぜ
東方+ロックマンの二次創作でしょ
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 01:26:45 ID:Fp.JI8YM0
- オマージュってやつでいいのかな
それともパロディ?
あの変の線引きが上手くわからんのじゃよー
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 01:35:19 ID:2BPv1V9Q0
- ロックマンじゃないんだ。MegaManなんだ
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 01:39:55 ID:Y1700Gl60
- 同じだよww
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 01:40:57 ID:rHXnkosc0
- 2次創作同人なんだから
システムを流用しようがキャラを流用しようが
全部グレーゾーンだよ
てぃんくるすたーすぷらいつ
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 01:43:19 ID:jIthHVto0
- つーか○○風○○ってよくある同人ネタじゃね?
北斗パロとかさ。
…だがそれは昔の話だ。
最近は作者の色が出る二次創作の方が好まれる。
パロとかオマージュは余り受けなくなってきたな。
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 01:45:26 ID:Y1700Gl60
- 著作管理も厳しくなってきたしなー
ちょっとパロディオマージュするとパクリパクリ騒いだりプライド無いの?とか煽る連中も増えたし
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 01:51:00 ID:zIplgnuQ0
- >958
パッケージが・・・
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 01:52:45 ID:2BPv1V9Q0
- >>958
俺は認めないぞ…あんなバタくさいのがロックマンだなんて…
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 01:54:36 ID:Y1700Gl60
- メガマリがほんとにMegaMan準拠だったら全員八頭身魔理沙みたいな顔になってるよww
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 02:06:54 ID:4iTnQHow0
- >>964
もうなってたりする
ttp://coolier.sytes.net:8080/oekaki_05/data/tohov_003066.png
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 03:42:40 ID:HZ9sG3L.0
- >>965
えーりんwwwwwwww
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 06:35:21 ID:FQO.dUcM0
- まりさ火力装備で、2面3面に入る前にオプション固定しておくと、
リプで途中から再生した時にオプションの場所が自機と同一になるのは既出でよいな?
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 08:47:16 ID:x.BneifY0
- >>967
今確認したら、wikiには載ってる
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 09:47:22 ID:zVCVKsGU0
- >>965
それより、魔理沙の下から生えてる手が
非常に気になるわけだが。
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 09:49:25 ID:x.BneifY0
- 人民帽だから中国だべさぁ〜
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 09:52:16 ID:UFUPIfpA0
- ある意味心霊写真だな
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 11:48:16 ID:rHXnkosc0
- ダークサイドがいまいちだ
イントロの次の部分
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 11:57:43 ID:16Xv23ns0
- _,,.:::''":::::ア´ / , '´ / i ', i Y:::::::::::::_;> 嫌 何
..,,_ く;::::::::::::::/ / / i. 、,' ハ ,ハ ,i ハ_ iヽ;__;;;:::::> い が
`ヽ、::::ノ ,' .i ハ i\/ ', / i / i ,.イ´./i ! i / .か
_____ ,,.イ i i ./ ァ'" ̄`ヽー/ | /,ァ''" ̄`ヽハ ハ ∠_ よ
∧ '" /| ノ ,ハイ i'´'`i レ' i'´'`i. ト| / i ヽ7 り
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 12:04:35 ID:2BPv1V9Q0
- >>973がどうして貼られたのかわからない
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 12:05:05 ID:pVI1nnyw0
- 夢s
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 12:23:41 ID:rHXnkosc0
- いや、イントロは好きだけど
そのあとがなんかこうノっていかないなぁと
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 12:29:19 ID:nXKSlhus0
- まあ、やや綺麗すぎるピアノ感はあるな
でもボスがエスタークみたいのじゃないんだしあれでいいと思う
怪の魔方陣なんかはイントロ後気抜けちゃう感じだがぱーぷー
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 12:29:21 ID:J0Kcd3xk0
- >>976
973を見て何か一言どうぞ
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 12:30:42 ID:n9.guf5w0
- だって人間だもの
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 14:11:39 ID:x.BneifY0
- >>979
――みつを が抜けてるぜ
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 15:24:26 ID:3rrhmiX.0
- 魔法使い装備って切り離さずに接近したほうが威力出る?
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 15:45:29 ID:viNdxh320
- >>981
それは本体からのショットも一緒に当ってるから威力が出てるように見えるだけじゃね?
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 16:12:39 ID:243T9OUw0
- 高速時におなさけ程度にオプションから出るショットの分強くなるんじゃね?
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 18:56:41 ID:A8H5zuhI0
- 魔法使いは完全パターン構築用だから、威力がどうってのは勝負する土俵が違うんじゃね
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 19:31:36 ID:kRpkpZgM0
- 今回、グレイズなしだから、ボスは速攻撃破がいいのかな?
早いほうが点数高いよね、スペカボーナスって。
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 19:34:20 ID:x.BneifY0
- 霊撃で点アイテムにした方が稼げる場合もあるらしい。
けど、基本は速攻だと思われ。
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 19:43:32 ID:4iTnQHow0
- >985
みのりこ通常2は霊撃で弾巻き込んで信仰点ウマー
スペカは基本的に速攻だが拘るなら画面上に弾が多い時にトドメでチョイウマ
つうか稼ぎやっててもポロロッカかキューカンバで絶対落ちてしまうorz
このハゲガッパ(ry!!!11
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:00:23 ID:kb7pHMsU0
- 婆は弾の間を縦に避けるより
横移動で弾の間に入るようにした方が安定するな
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:15:12 ID:SZ78rhv20
- よーし神主スレでネタバレするなって言うからここで書いちゃうぞー
今回の霊夢の立ち絵は今までとは違って横寄りのアングルだから
違和感を覚えるだけだったりするぞー
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:19:37 ID:PI8xVbgk0
- >>989
俺は色に違和感を感じているわけだが
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:26:51 ID:fmHwfrhs0
- >>990
霊夢が年取ったのかもしれんな
東方Wikiの考察があってるなら、紅霧異変から4年経ってることになるし
サザエ時空は考えたくない
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:28:37 ID:A8H5zuhI0
- 神主時空ではょぅι゙ょは永遠にょぅι゙ょだよ
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:33:16 ID:QzACTuFM0
- ゾンビ霊夢まだー?
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:37:52 ID:pftNRJ3U0
- 年取って霊夢は不細工になり魔理沙は美人になり
・・・あれ、涙(ry
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:42:43 ID:liEuelWc0
- >>993
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5696.png
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:43:26 ID:26y.fvtg0
- ただ単にムラがあるだけだって、永の時は霊夢が可愛くて魔理沙がアレだったわけだし
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:44:46 ID:4iTnQHow0
- おーい次スレー
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:46:42 ID:fmHwfrhs0
- >>993
既出だと思ったけど、どこのスレで見たんだっけ?
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/indexs.html
っていうかこの場合>>995のほうが適切かな?
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:50:17 ID:fmHwfrhs0
- 音速遅いが>>1乙
さあ1000はまかせた
↓
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:53:47 ID:AUDDLjwA0
- ゾンビ霊夢と言えばこっちだろ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5760.jpg
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■