■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【体験版】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【激ムズ】- 1 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 19:49:07 ID:BQOdHZTU0
- 夏の新作、東方風神録について色々と語ったり、考察したり、妄想したりするスレその4です。
◆総本山(風神録マニュアル追加)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
直このスレに限り体験版、本編問わずのネタバレOK。
他のスレでは空気を読んで。
前スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179583171/
前々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178537280/
前々々スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178237307/
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 19:51:25 ID:nHiPlFEM0
- 2get
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 19:52:23 ID:Q/oGpFNIO
- 2とり失敗
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 19:52:51 ID:H/IrfbHw0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179583171/735
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 19:53:14 ID:BwX2PdGU0
- 乙
のびーるあーむ鬼杉
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 19:54:49 ID:djKQecDU0
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 16:42:56 ID:q8lxVLHU0 DirectX9.0C入れてるのに動かない人へマイクロソフトのページ行って「directx_dec2006_redist.exe」を落としてきて、解凍。んでそのなかの「OCT2006_d3dx9_31_x86.cab」を解凍して中の「d3dx9_31.dll」を取り出して「th10tr.exe」と同じフォルダに入れればとりあえず動くぞDirectX9.0Cってバージョンが実はいくつもあるからめんどいのう
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 19:55:55 ID:SxG5IQtI0
- 画像とか
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 19:56:28 ID:q.WI/KoI0
- peer 2 peer
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 19:58:46 ID:BwX2PdGU0
- http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=d2e2cae1-6aef-4a40-bd00-f0fb2a71e99f
これダウンロードして解凍したら、そのなかの"DXSETUP.exe"を実行してインストール
これが一番簡単そう
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:11:37 ID:3BK1AHUU0
- d3dx9_31.dllは「th10tr.exe」と同じフォルダに入れるよりも「C:\WINDOWS\system32」に入れたほうがいいと思う
製品版にもd3dx9_31.dll付かない可能性があるし、system32に入れとけば他のソフトにも対応するようになるから
オレはXPsp2なので、他のOSだとフォルダ名が違うかもしれん
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:24:01 ID:BwX2PdGU0
- ところで風神録のストーリで、「普通の神様の言う事じゃないでしょ?」って霊夢言ってるけど
山の神に譲渡しろって言ったのは神じゃなくて変な人間だと思うんだけど違うの?
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:25:02 ID:C.KNQ70.0
- これYとyが打てなくね?
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:26:46 ID:beIEP0Bk0
- >>11
変な人間を神の使いだと解釈したんじゃね?
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:27:30 ID:HI4WzjOg0
- >>6
これ落としにマイクロソフト行ってDLしようとするとIEがフリーズする
通常のWindowsアップデートは出来るのになぜだorz
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:29:03 ID:beIEP0Bk0
- それもしてもストーリーを見て思ったんだが
>絶対に妖怪かなんかの偽物か、邪神かなんかよ!
あんたんとこの神様(魅魔様)も悪霊兼祟り神ですがな。
旧作の設定いきてるかはしらないけど
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:29:09 ID:EwOf4xik0
- プレイ履歴でルナティックのスペル表示中にボタン1押したらエラーで落ちた
配列の範囲外アクセスしているっぽいけど
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:30:44 ID:EwOf4xik0
- それはそうとにとりのリュックが初めて見たときランドセルに見えた俺はどうすればよいだろうか
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:31:45 ID:7cIf..Fg0
- あれ甲羅じゃないのか
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:33:51 ID:Nj6nwKfA0
- 2面中ボス戦が音楽とマッチしすぎワロタ
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:34:10 ID:Q/oGpFNIO
- 甲羅の中にも道具が入ってそう
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:35:31 ID:Tz3mfRAU0
- 一面道中だけ激重なのは俺だけ?
スペカとかで背景変わると普通に60でるのに…
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:36:31 ID:93QUmyIk0
- 中ボスにとりの1up取った瞬間、沸いた妖精(?)に轢かれたのは俺だけですか
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:37:36 ID:BQOdHZTU0
- 普通に妖怪の山に登る感じだから、中ボスかなんかで文が出てきそうな気がする
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:38:24 ID:HlmYdNUE0
- なんだろう。秋姉妹も雛も全く小物臭がしない。
今までの1面2面ボスとは比べものにならないカリスマを感じる。
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:39:06 ID:Mhu3gc6M0
- >>22
あれは孔明の罠だなw
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:39:43 ID:20GpwgAQ0
- 一応神様ですから
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:40:27 ID:C.KNQ70.0
- 後にインフレとなる
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:40:30 ID:N363lXtw0
- >>22
俺ガイル
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:41:04 ID:hrsJOWA20
- 雛とかEXボスでも通用しそう
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:42:54 ID:C.KNQ70.0
- おまいら前スレ埋めよう
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:42:59 ID:3BK1AHUU0
- 今回敵の出が早い気がする
>>22とかもそうだけどボスがアイテム出したから回収に行ったらすぐに通常攻撃始めたり
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:44:00 ID:dGLe6OKs0
- 知らない人にはすまんが、
なんか俺屍並みに神の扱いが安いな
だが>>24も事実
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:44:21 ID:X1ctH0ag0
- 3面でボスで音が出なくなるのと、
その後タイトル戻ってQUITするとフリーズしちゃうエラー、俺も出た
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:45:35 ID:VD2wbmqs0
- >>31
その代わり無敵時間もかなり短い(無い?)けどね。
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:50:17 ID:7zg3tcWg0
- スレタイ見て安心した
やっぱ難しいよ
調子乗ってたら芋娘に普通に落とされた
で、道中の紅葉に見蕩れてたらまた被弾
道中、色鮮やかなのはいいけど、たまに弾が見えづらいと思うのは俺だけ?
慣れないせいかもしれんが
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:50:47 ID:C.KNQ70.0
- >>35
弾が見にくいのは結構言われてる
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:55:23 ID:BQOdHZTU0
- 誰かの通常の蒼い符攻撃が点数アイテムと見分けつきにくいなw
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:56:44 ID:ReXqbbpE0
- なあ、スコアネーム入力のところでYが無い気がするんだが…
Wが二つある
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:57:03 ID:a6GRmUPI0
- しかしこういうたくさんの神様が相手っていう展開は冥府十神や淤凜葡繻十六闘神やSa・Ga2思い出してワクワクするわ
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:57:29 ID:bxEqaNr60
- 妹なだけに芋ってか
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:59:02 ID:H/IrfbHw0
- yが無いのもテンプレ入りかね
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:59:50 ID:Mjx0lYKk0
- 会話で誤字もあったな
意外→以外
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:00:42 ID:C.KNQ70.0
- あとキャラ設定テキストに1ボスが書かれてない
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:01:08 ID:UQAD4uhI0
- 河童の子はこーりんと気が合いそう、そんな妄想
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:03:01 ID:sNg21PYo0
- 普通に書いてる気がするが
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:03:07 ID:7zg3tcWg0
- >>40
ああ、いや焼き芋娘の方だったんだけど・・・
そっか、姉妹か
そんなこと書いてあったっけ
紛らわしいな
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:03:55 ID:hrsJOWA20
- 雛かわいいよ雛
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:03:56 ID:7zg3tcWg0
- >>43
そうそう、名前書いてないよね
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:06:21 ID:ex8qAMKw0
- >>6
×th10tr.exeと同じフォルダ
○windows\system32\
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:06:48 ID:okxWsdBQ0
- Normal, Hard はさほど難しくはない。
Lunatic の鬼畜さはすばらしいw
コンティニュークリアが限界。まだまだ無理ぽ。
弾が見づらいというのは特にないね。
ただ、光る弾のスキマを抜けるのは難しい。
これは意図したとおりなんだろうけど。
今回は全体的に交差弾が多いね。
いい感じに脳汁出てくる。
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:07:49 ID:Nj6nwKfA0
- >49
Pathが通ってりゃどこでもいいよ
- 52 :45:2007/05/20(日) 21:08:22 ID:sNg21PYo0
- あー確かに名前書いて無かった;
早とちりすまん
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:09:05 ID:ARr4zv7c0
- スコアランキングでYが入力できねえええええええ
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:09:38 ID:i6MN1JW20
- ようやくLunaノーコン
ボムゲーすれば意外にいけるな
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:11:10 ID:Lcgt.pyc0
- 毛玉の色が増えたのと、
2面の向日葵妖精がお札を使ってくるのにワロタ
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:12:01 ID:vuNwlYPE0
- ボムなくなったのねorz
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:12:24 ID:ju2UYQ0w0
- 俺は弾が見にくい箇所など特に無かったのだが、
Hard以降だと変わってくるのか?
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:13:09 ID:vji4188c0
- 火力がそれなりならボムはりつきで飛ぶからな
道中はパターン組めばアドリブほとんどいらないし
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:14:31 ID:vuNwlYPE0
- 張り付いたらぴちゅーんときがついたら打たれた弾にあたるのはよくあるようなきがする、たまにじゃなくて。
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:14:32 ID:BwX2PdGU0
- さっき気付いたけどこれもしかしてゴリ押しゲー?特にボス
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:16:25 ID:eAWY1G6E0
- てかニコ動にリプやミュージックルームの動画が上げられてるのに絶望した…
見るなって言われればそれで終わりだけどさ、それでも普通初日に上げるか?
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:17:31 ID:o5IYZ/KY0
- そういうことはもっと前に言うべきだ
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:17:53 ID:ZuZOq8G20
- ネタばれが怖くてニコ動漁れるかってんだ
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:18:02 ID:C.KNQ70.0
- ニコ動でネタバレ動画見る時点で覚悟しとけよそんくらい
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:18:43 ID:yNEoKVes0
- ニコの話しない方が良いって、絶対に荒れるから。。
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:18:44 ID:qSmg5lEs0
- ニコニコにモラルを求めるのが間違い
あそこは盗品展示場なんだから
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:18:56 ID:Q/oGpFNIO
- >>61
ねらーと空気読めない奴らの巣窟だからどうしようもないな・・・・
あとチル裏にファイルバンクに本体あるって書いてあって絶望した
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:19:12 ID:dZA2TR/I0
- ニコ動に一体ナニを求めているんだ
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:19:21 ID:N7oRZL3k0
- ボムと違って簡単に回復できるのがいいね
工夫すれば上手く使えるかもしれない
でも相手にダメージ与えられないのはきついな・・・
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:19:45 ID:C.KNQ70.0
- ひぐらしなんてイベント前日に漏れてたことあったからまだマシだと思え
どっちにしろ流す奴が出るのは仕方ない
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:20:16 ID:xZF4ILvs0
- にこ厨すぐ沸きすぎwwwwww
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:21:02 ID:Mjx0lYKk0
- >>69
でもマスタースパークとか無いのやっぱ寂しいよ
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:21:07 ID:SxG5IQtI0
- ニコアンチは場所を選ばずどこでもすぐ沸くな
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:21:53 ID:0J5y9cVo0
- ヒントの出し方が良く分からん…
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:22:11 ID:9s4AsTm.0
- 公式のマニュアル見たけど今回ボムがないらしいな。
ってか霊夢の絵は花っぽいけど魔理沙の絵がおかしい気が・・・
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:22:15 ID:Q/oGpFNIO
- >>73落ち着け
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:22:18 ID:Fo5Ma5dQ0
- そもそも前作の時ニコほど便利な動画うpサイトないし
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:22:36 ID:.z8mZy5M0
- 風神録のBGM切り出しツール
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5661.lzh
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:22:50 ID:beIEP0Bk0
- >>60
後半のボスはむしろどれだけボムを温存できるかが勝負になる気がする。
逆に道中はボムを使ってくほうがいいんじゃ無いか?
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:23:13 ID:V5zgPZ660
- キーコンフィグ変更がうまく適用されませんの…
低速にしようと思ったら霊撃になって困る。
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:24:41 ID:D8bsjkPg0
- 以下CUI使えないやつの質問レスが続きます
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:25:46 ID:HlmYdNUE0
- 今気づいた。リプレイの名前入力に「Y」が無い!
大文字も小文字も!
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:26:11 ID:ufD9PIVc0
- >>78
乙
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:26:15 ID:RuFO9XSQ0
- おおおな
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:27:31 ID:umopH8PU0
- >>69
ちゃんとダメージあるよ
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:27:49 ID:qFwNjKAY0
- 三面中ボス出現直前に霊撃撃っておくとスペル発動前もしくは後に瞬殺できるようだが既出か?
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:29:06 ID:N7oRZL3k0
- >>85
ほんまか!
やってないから詳しくしらんからなぁ
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:29:42 ID:Q/oGpFNIO
- >>86ワロタ
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:31:25 ID:BwX2PdGU0
- 風神録は霊劇が強いめちゃ強いね
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:34:06 ID:vuNwlYPE0
- >>70
流したの関係者かよ。
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:34:39 ID:3fE8pQK20
- フルスクリーンだと60FPSでるが、ウィンドウモードだと
30FPS固定になっちゃうのは、仕様なのかそれとも俺のPCがしょぼいのか・・・
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:34:53 ID:C.KNQ70.0
- >>78
これもしかしてヘタすると曲全部切り出せたりする?
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:35:34 ID:z/d331x60
- 7までしか切り出せなかったな
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:36:37 ID:xcXno3UI0
- なんかキャラや絵が旧作っぽいなぁ
旧作やった事ないけど。だからこそ楽しみ
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:36:49 ID:oNFCgI660
- >>91
俺40だからPCの問題だと思う('A`)人('A`)
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:38:31 ID:KaGXaKWA0
- 7曲しかデータが無いんだから当たり前さね^^;
BGMアドレスは載ってないのか・・・
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:38:40 ID:3fE8pQK20
- >>95
ですよねー
フルスクリーンだと横長になって弾避けづらいのに・・・・・・
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:38:50 ID:PAJgehdI0
- 練習モードって体験版じゃつかえない?
まあ3面しかないから別に使う必要あんまないと思うけど
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:39:07 ID:nZuW.yrc0
- 被弾したときのパワーの散らばり具合も旧作っぽいね
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:40:05 ID:vuNwlYPE0
- 説明書見てたら泣けてきた。
Q.東方シリーズのキャラや設定を使って、二次創作物を創りたいのですが
(中略)
トラブルを避ける為にも以下の条件を満たしてください。
(中略)
6.当サークルの作品名やキャラ名を間違えないで下さい。
(以下略)
間違えるやついるからな。一次でも。
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:41:18 ID:HlmYdNUE0
- ボロロッカ無理これ無理。
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:41:28 ID:ex8qAMKw0
- >>87
使うのにパワー1.0を消費するから
撃墜された直後とかは霊撃を使わずに集めた方が良い
パワー1.0さえあれば何時でも使えるから終盤は精神的に楽そうだね
スペルカードブレイクパワーアイテム大が降ってきたら霊撃が1回増える計算
>>91
リソースを占有するフルスクリーンの方が速いのが普通だよ
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:41:52 ID:jGVFV0xg0
- むずかしいのかー
でも、妖々夢の時もLunaはダン即30%増とかそんな感じじゃなかったっけ?
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:42:32 ID:N/QIFv7U0
- ワイド液晶だと確かに横長に
正しい比率に矯正してくれるツールもDirectX8しか対応してないし…
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:43:49 ID:jGVFV0xg0
- ○妖々夢の体験版時もLunaは弾速30%増
×妖々夢の時もLunaはダン即30%増
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:45:17 ID:7zg3tcWg0
- >>101
気持ちはわかる
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:45:21 ID:M/qkgrmE0
- >>98
練習モードは体験版では使えない伝統
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:45:45 ID:ygzs0/5w0
- >>78のツール、DOS窓から打ち込むとthbgm.dat not found てなるのは俺だけ?
同じ階層に置いてるし、普通にダブルクリックでの切り出しは出来るんだが
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:46:31 ID:M/qkgrmE0
- カレントディレクトリが違うんじゃね
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:48:35 ID:2rs/gqmo0
- >>100
一応言っておくがそのガイドラインは3年くらい前からあった
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:48:57 ID:NLv7NXME0
- つーかこれ紅妖永より難易度かなり高めじゃないか?
むずいわ
- 112 :バグ:2007/05/20(日) 21:51:00 ID:okxWsdBQ0
- PlayerData のバグ
・Normal のペインフローが登録されない。
・Lunatic の3ページ目を表示しようとしたら落ちる。
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:51:34 ID:nZuW.yrc0
- 確かに1面から弾幕の誘導が必要程度には難しい気がする
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:52:32 ID:vuNwlYPE0
- 神様ですら前座なのが東方クオリティ。
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:53:16 ID:C.KNQ70.0
- かなり慌ててプレスした感じが凄いするな
- 116 :バグ:2007/05/20(日) 21:54:48 ID:okxWsdBQ0
- >ただ、今回は神様を巡っての騒動である。神様の代弁者としても、
>ただの妖怪退治とは勝手が違って、戸惑い気味。
戸惑ってるようには見えない件について。
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:55:37 ID:jOSwGrW.0
- やっとこさLunaticノーコンクリアキター
トレースいいよトレース
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:55:59 ID:Q/oGpFNIO
- >>115漫画新作の影響か?
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:56:08 ID:sNg21PYo0
- >>108
まずコマンドプロンプトで東方のあるドライブ名(d:みたいに)だけ打て
次にcd 実際にthbgm置いてるフォルダまでのアドレスを打つ
最後にthbgm ...ってやればできる
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:58:20 ID:BrR7pJE60
- チルノ・・こんな姿になってしまうなんて!!!111
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:58:22 ID:PAJgehdI0
- >>107
そうなのか。体験版は初めてなもんで
毎回製品版だったから
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:01:15 ID:SNMJxJF20
- ところでこのスレっていつまで立て続けるの?
ネタバレ防止のためのスレだし。
攻略なら最終的には素符、鍛符に移るべきだし
キャラ話は各キャラスレが立つだろうし
設定話なら非公式設定スレで
音楽なら音楽スレに移る。
1.例大祭から暫くしたら
2.Web体験版が出たら
3.Web体験版が出てから暫くしたら
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:01:25 ID:okxWsdBQ0
- 名前消し忘れた。
でも、何か絶妙な味がある気がする。
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:01:28 ID:vuNwlYPE0
- はじめてのたいけん(ばん)
全然関係ないけど、近作幼女分がすっかり抜けてるな。チルノとかレミリアとか相当。
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:02:21 ID:ZTVo9ntI0
- ノーマルは初回で超せたんだけどハード以上が超せる気しない
つか、死因のTOPが自機の側で突然軌道を変えるアイテムに反応して死亡なんだけど・・・
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:03:14 ID:okxWsdBQ0
- 低速の場合近くのアイテムを吸うから、
はじめは戸惑うかもね。
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:03:30 ID:NWbMO38U0
- 魔法使い装備のオプションって、
アイテム取って強化された時点の場所に設置されるんだな
画面上部の左右に置いておけば、道中楽できるか
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5664.jpg
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:04:11 ID:C.KNQ70.0
- >>127
ただし動きがトロくなる
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:04:21 ID:Q/oGpFNIO
- >>122
3
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:04:48 ID:BrR7pJE60
- 弾幕・・図形っぽくなくなった。綺麗ではない。かわしがいはある
音楽・・ZUN節が多めで好き
背景・・きれい。毒々しさも好み。だが・・弾の見にくさだけは勘弁してくれ!!!・・orz
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:06:00 ID:ex8qAMKw0
- >>105
風神録のLunaはHardに比べて弾速だけじゃなくて弾自体の難易度も一回りから二回りくらい上がってる
Hard→1面最初の雑魚はSTG素人でも気合避けできる速度の1way弾連射
Luna→1面最初の雑魚は初見で死にかねない3way弾連射、弾速はこれまでのEX並み
比較のために紅妖永の1面最初の弾を見て「こんな楽だったっけ?」と思ってしまった
妖体験版のLuna1面もやっぱり風神録Luna1面の足元にも及ばないヌル弾幕に見えてしまう
というか旧作やって気付いたけど風Hard=これまでのLuna並みになってる
今回グレイズが無いのはカスろうだなんて甘い考えを起こさせない殺し弾幕をやるためだろうなw
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:06:24 ID:vuNwlYPE0
- 正直、そろそろイラストは外注してもいいと思うんだ。
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:07:15 ID:L6EruTnk0
- 俺神主絵のファンなんだが本家外注されると神主絵見られなくなるから凹む(´・ω・`)
- 134 :122:2007/05/20(日) 22:07:22 ID:SNMJxJF20
- 若干スルーされ気味?
こういうのは早いうちにちゃんと決めた方が
あとでゴタゴタが無いんだが
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:07:24 ID:5Co8inPU0
- にとりの弾幕が見づらいのは意図的かもしれないけど
それ以外にも弾幕と背景が同系色だったりして、見やすいか見づらいかといえばちょっと見づらいかな
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:07:34 ID:NLv7NXME0
- 俺的に音楽は過去最高に好きになる予感がするわ
>>125
同じだ
ノーマルは初回で越せたがハード以降むずすぎ
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:07:35 ID:PoQXio.g0
- 今回って弾幕がなんか旧作に似てるな
一面の道中曲最高wwwwwwww
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:07:48 ID:ju2UYQ0w0
- >>122
いつまででも需要があるまで続けてりゃいいじゃんよ
花と文だってまだ専用スレあるんだから
少なくとも本編出てしばらくの間は要ると思うが
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:07:57 ID:yNEoKVes0
- >>132
マジレスで悪いけど、それをしたら半数のファンが怒るんじゃないかな?
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:09:04 ID:PoQXio.g0
- >>132
ファンに殺されたいの?
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:09:11 ID:iCXtaIWA0
- 今回のムズいねw まだHardまでしかやってないが1面で詰まるwww
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:09:18 ID:m.gbrrG60
- 神主絵に一喜一憂する楽しみがなくなるのは困る
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:09:37 ID:H/IrfbHw0
- 外注ってだけで怒りその後外注先がどうこうでさらに怒りが
神主絵でおk
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:09:46 ID:hrsJOWA20
- 神主のモチベーションが下がると思うよ
同人人気も減るだろうし
技巧極まった絵でないものほど同人人気が出るジンクス
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:10:44 ID:BrR7pJE60
- 正直絵の技術は永より退化してると思ったけど
なんか昔に戻ったみたいで俺は好きかな
初買いの人には敬遠されそうだけど
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:10:48 ID:aGLJ8LSU0
- キャラリセや音楽とか心配とかしてたが
杞憂だったむしろ期待が高まった
背景も良くなって音楽も紅妖永花文とも大空魔術とか
でもないまた新しい雰囲気だからな
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:10:48 ID:T15Mfscc0
- 昔KANONというエロゲーがあってだな
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:10:59 ID:SNMJxJF20
- >>144
「絵を描くのはあんまり好きじゃない」って自分で言ってるぐらいだから
逆にモチベーション上がる希ガス
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:11:14 ID:vji4188c0
- いまさら変えたら反発のほうがでかくなるのは必至
神主が描きたいからかくで良いだろ
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:11:19 ID:D8bsjkPg0
- 今さら他の絵師に描かれても困る そのへんは二次で十分補完できる
夢想封印やマスタースパークが無くなったのは寂しいな
今の仕様の霊撃と発動時の弾消しのみで
無敵やアイテム回収無しのスペカみたいなの用意して
守の霊撃と攻のスペカから最初に選択みたいな感じで欲しいな
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:11:35 ID:vuNwlYPE0
- 正直すまんかった。
神主はもうちょっと手を抜いていいと思うんだ。
竹内先生は塗り外注して綺麗になった(アレだけ一人で塗ったら死ぬよな普通)
竜ちゃんは絵を描く暇があったらキーボードたたけ。
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:11:59 ID:jGVFV0xg0
- >>131
EXかよw凄まじそうだな
つまりそれはパターン化しろってことか
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:13:46 ID:hrsJOWA20
- まあ手は抜いていいと思うけどな
「本家作品は一人で作ってる」ってのがモチベーションに繋がってるって意味での発言でした
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:14:31 ID:BrR7pJE60
- >>153
謝れ!antとfangに謝れ…!
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:14:38 ID:PoQXio.g0
- しかし今回は背景がすごいよなぁ
旧作→紅の時も驚いたけど今回も同じ気持ちになった
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:14:58 ID:HlmYdNUE0
- 高威力魔理沙のオプションが何かに似てると思ったらグラディウスのオプションだ
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:15:46 ID:Mhu3gc6M0
- さすがに今回のタイトル画面の霊夢はひどい
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:16:02 ID:vuNwlYPE0
- これやるためにパソコン買い換える人とか出るんだろうな。
花レベルでおkだっけ? スペック
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:16:21 ID:okxWsdBQ0
- 確か、絵のニュアンスを完璧に伝えるのに手間がかかるので
自分が書いたほうが早いとかいう事を言ってたことがあった気がするよ。
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:16:23 ID:tnTY2JZ.0
- 縮小するといい感じに見える俺
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:16:28 ID:RuFO9XSQ0
- ペケジにもな・・・
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:16:43 ID:NLv7NXME0
- まだ体験版だし難易度はこれから微調整するんだろうけど
製品版では難易度下げてくんのかな?
有る意味このくらいの難易度の方が良いって気がしないでもないが
とりあえず俺の腕じゃルナは㍉
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:17:28 ID:PoQXio.g0
- >>157
タイトルじゃなくて立ち絵だろ?
でも普通に霊夢いいと思うんだけどなぁ
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:17:40 ID:jOSwGrW.0
- Lunaノーコンクリアできたけど激しくボムゲー
道中は今までのEXみたいにかなりパターン化できるから
慣れれば大したことない、あとボム撃っても結構すぐ補給できる
でもボスのスペル習得がボム連発の俺には無理\(^o^)/
ボス通常弾は避けれるのにスペルむずい・・・
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:17:49 ID:IXY53ItU0
- 本家の絵の代役なんてドラえもんの声二代目と同じで、
どれだけ上手くやっても「本家の味がない」って言う人が出るのはわかりきってる仕事だから、
目の前しか見てないような人以外やりたがらなさそうな気がする。
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:18:17 ID:vuNwlYPE0
- EASYで全員クリアできるていどの難易度ならいいんでね?
知り合いにスーパーマリオ(1)の1-1の最初のクリボーがどうしても避けられないやつがいるけど、そのレベルにまで下げるべきかは知らない(汗)
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:18:33 ID:hrsJOWA20
- いやまあそうなんだけど
絵とか曲とかデカすぎる要素だしね
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:18:51 ID:NWn1oik.0
- 全般的に良くなってる?
うーん、早く弾幕りたい聴きたい
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:19:04 ID:C.KNQ70.0
- 正直芋みたいな絵で出されてもそれはそれで立ち上げづらくなりそうな俺
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:19:23 ID:BrR7pJE60
- 弾幕は東方らしくなくなったような気がするなぁ
これが旧作風なのかな
3部作では弾が多くても図形だから
どうにかして抜けられてたけど、今回は圧殺されることがある
それより多いのが、背景に紛れた単発弾への自爆
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:19:37 ID:mfPjQGnQ0
- 中世日本の絵巻みたいな絵も東方の持ち味であり構成要素だろう。
黄昏のAlphesに全面的に描かせてもそれなりに売れはするだろうが、
世界観の変質は避けられない。
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:20:33 ID:SNMJxJF20
- >>171
まるで香霖堂や三月精の東方は駄目だといっているかのように聞こえてしまう
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:20:37 ID:okxWsdBQ0
- >>131
>風Hard=これまでのLuna並みになってる
ってのは、MS-DOS の旧作の Luna 並みってこと?
とりあえず、紅妖永の Luna よりははるかに簡単だと思うけど。
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:21:20 ID:vuNwlYPE0
- >>171
まるで同人版さいこー。PS2版さいてー。っていっているように聞こえる。
ひぐらしの話だぞ。
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:21:46 ID:ZuZOq8G20
- 絵なんて後々二次で腐るほど出てくる品
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:22:21 ID:Mhu3gc6M0
- ひぐらしはPS2版はヒドイ言われようだが正直原作もあんな感じじゃん
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:22:27 ID:vuNwlYPE0
- キャラの平均年齢上がってね?
神主の趣味が変わったのか。
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:22:40 ID:HlmYdNUE0
- 残りのボスは4面天狗様、5面謎の人間、6面神様で決まりだろうか
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:23:03 ID:BrR7pJE60
- やっぱりエロ河童にされるんだろうな
光学迷彩とか棒つきソーセージとか持ってるし
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:23:12 ID:C.KNQ70.0
- >>176
最終章はどっちもぢどっちだけど補正の分原作に軍配って感じに見える
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:23:22 ID:Mjx0lYKk0
- 背景は非常に綺麗だと思うんだが、もう少しコントラストを落としても良いと思う
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:23:26 ID:okxWsdBQ0
- とりあえず、河童は出たね。
そろそろ出るぞと言われてたが。
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:23:45 ID:vuNwlYPE0
- 弾幕回避できない光学迷彩に意味はあるのでしょうか?
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:24:24 ID:Q/oGpFNIO
- 二次でSuicaとの絡みを期待>ニトリ
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:24:28 ID:hoRVKEtQ0
- >>178
永夜抄みたいに6面分岐 あるいは 6面中ボス謎の人間 ラスト神様
あるいはラスボス人間 EXが神様かもしれん
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:24:29 ID:C.KNQ70.0
- アス○ン逃げてーー!!とか叫びながらステルス解除して返り討ち食らったバカを思い出したじゃないか
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:24:43 ID:vuNwlYPE0
- 天狗ってやっぱり文が出てくるのか?
空気読まずにおさーんだったりすると神主神だが。
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:25:08 ID:okxWsdBQ0
- バグって、メールでしか報告できないのね。
同じバグ報告が何通も届いたら大変だと思うんだけど、
それ覚悟の上なのかね。
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:25:45 ID:qFwNjKAY0
- >>177
二面はゴスロリだぜ?
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:26:00 ID:hrsJOWA20
- 原作があの絵だから他のあらゆる商業媒体小説や漫画、
二次創作がここまで育ったんだという事さね
真似しやすい・自分の絵柄の味を乗せやすいというのは絵師にとっては魅力
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:26:01 ID:NLv7NXME0
- 全体的な統一感さえ取れてりゃ絵は二次で補完できるからいいよ
本家に絵の上手さを求めるのは何か違うような希ガス
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:26:10 ID:vuNwlYPE0
- >>188
むしろいたずらメールの危険性のほうが高いんじゃないかと思った。
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:26:11 ID:BrR7pJE60
- 天狗ってのは深山の大天狗だと予想してみる
神は…神有月とか神無月にちなむのかなぁ
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:26:33 ID:HlmYdNUE0
- どうも霊夢の当たり判定が気持ち右寄りな気がする
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:26:40 ID:NWn1oik.0
- Exに一面妹出ちゃうのは無しですか?
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:26:48 ID:GKgOqfCA0
- >>165
こうりんどうの人ならまんせー
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:26:52 ID:ZuZOq8G20
- 文が中ボス扱いで出たりするのかねえ
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:28:10 ID:okxWsdBQ0
- 文が出るかは分からんけど、
会話からすると、天狗が出そうな雰囲気ではあるね。
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:28:30 ID:BrR7pJE60
- >>197
チルノ、橙=文
レティ、藍=深山の大天狗
と創造したら悲しくなった
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:29:15 ID:J3P2fca60
- リスカ雛の服がメディに似てるのは
やっぱりなんか思いついたのか
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:29:28 ID:RuFO9XSQ0
- 文出てきたら少し嬉しいが期待はしてない
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:29:31 ID:vuNwlYPE0
- 天狗キャラ2人もいらないから文かなぁ。
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:30:06 ID:vuNwlYPE0
- 1中ボスと1ボスって別キャラなのね
ぜんぜん気がつかなかった。
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:30:38 ID:C.KNQ70.0
- てゐとかリリーと違ってちゃんと本編で絵出してるけど会話無いからな
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:30:55 ID:yNEoKVes0
- 中ボスと1面ボスはハードで違いが良くわかるよ
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:32:07 ID:jGVFV0xg0
- 文はいままでろくに弾幕張った事無いから色々と出来るとは思うけど期待は薄いな
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:32:33 ID:KaGXaKWA0
- 文は出るとしたら4ボスだろう常識的に考えて
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:33:06 ID:G.2KBPts0
- 魔理沙Cタイプマゾいなおい。
いいところが霊激→オプションで特攻くらいしかみつからないぞ
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:33:17 ID:L6EruTnk0
- てゐは花でも永でも絵は出てる
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:33:23 ID:C.KNQ70.0
- 4には三妖精が来るって信じてます
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:33:41 ID:vuNwlYPE0
- >>208
お嬢様に誤れ。
そして俺は霊夢Aをつかった。
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:34:00 ID:Q/oGpFNIO
- 冴月麟に期待
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:34:06 ID:Lcgt.pyc0
- 文は立ちはだかる動機が薄そうなので、出ても中ボスでないか?
4ボスは変態弾幕持ちだろうし。
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:34:18 ID:BrR7pJE60
- 4ボス中なら小悪魔、リリー、てぬあたりか
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:34:29 ID:.IEW66T60
- 常駐ソフトを切って、描画を1/3にして、画面モードは16bitにして、フルスクリーンで起動。
30fps OTL
なお、一部のスペカでのみ60fpsになった。道中の背景が異常に重いようだ。
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:34:31 ID:vuNwlYPE0
- 自機は3人ほしいよな。 贅沢だけど。
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:34:37 ID:5Co8inPU0
- 魔理沙Cは完全パターンゲーか
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:35:19 ID:Z2jiRuaw0
- >>215
DX9世代のビデオカードorビデオ内臓MBに乗り換えなさい
- 219 :208:2007/05/20(日) 22:36:18 ID:G.2KBPts0
- >>211 いや、お嬢様は端まで届くじゃん。これ短すぎだよ
威力もABに比べてそこまで強く感じないし
ルナはおろかハードクリアも無理そうだ
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:36:32 ID:1/RkmMoo0
- >>208
コールドインフェルノってまるっきり劣化サーヴァントフライヤーだな
射程短くてつかえね
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:36:50 ID:ZuZOq8G20
- ウィンドウモードじゃなにやっても30fpsしかでない?
フルだと全く処理落ちないんだがな
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:37:01 ID:YgxTh47Q0
- 河童
↓
尻子玉を取る
↓
しりこだまとり
↓
しこだまとり
↓
しことり
↓
にとり
こうですか?わかりません><
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:37:33 ID:BrR7pJE60
- 家具のニトリじゃね?
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:37:45 ID:RuFO9XSQ0
- 弾が届かないというのは困るな(´Д`)
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:37:59 ID:nZuW.yrc0
- アミュレット霊夢→高威力魔理沙の順にプレイしたら
パワーが圧倒的に違いすぎて吹いた
紅、妖、永の時とは比べ物にならない
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:38:23 ID:vuNwlYPE0
- >>219
なぜか端まで届かないのを見て絶望した。
せめて威力倍は欲しいよな。
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:38:51 ID:KaGXaKWA0
- Lunaは誘導巫女じゃないとまだきつい・・・
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:38:55 ID:BrR7pJE60
- コールドの利点もあるに違いない
永咲夜のようにかせぎやすいとか
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:39:03 ID:vuNwlYPE0
- >>222
に(−と) + (ゆ)とり
というのがにとりスレで。
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:39:08 ID:ZuZOq8G20
- 画面上部に設置のが好きなマゾい人向けなのだろう
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:39:17 ID:hrsJOWA20
- また魔理沙はラーニングしたのかよww
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:39:34 ID:beIEP0Bk0
- 魔理沙Cは縦幅より横幅がきつい気がする。
オプションが少なくなった時の絶望感は他の符以上だぜ
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:39:42 ID:vji4188c0
- バーナーは一応気持ち程度に端まで届く弾でてたきがする
だからなんだって話だけど
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:39:43 ID:x6zlEOPc0
- 難!
LUNAで最後まで行ける気がしない。
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:39:44 ID:Qc8nVtcw0
- お前らメイン何使ってるの?
俺ははりみこだけど
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:39:51 ID:NLv7NXME0
- >>216
胴衣
紅魔のメイド出てきてくんねーかなあ
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:40:24 ID:jOSwGrW.0
- コールドはパターン完全に暗記して先置きで設置するくらいか
でも射程短すぎてかなり使いづらい
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:40:28 ID:BrR7pJE60
- レミリア+チルノ=使えないオプション
こうですか?
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:40:41 ID:NLv7NXME0
- >>235
トレース魔理沙
たまにホーミング霊夢
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:41:15 ID:9mVMeaWQ0
- バーナーはちょっと修正して欲しいところだな
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:41:43 ID:vuNwlYPE0
- なんで Stage1 の文字がぴくぴく動くの?
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:42:31 ID:n/H87F4o0
- 俺はレザマリ使ってる
マスタースパークが消えたのは寂しいが・・・
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:42:38 ID:Mhu3gc6M0
- >>235
グラVまりさ
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:43:39 ID:1/RkmMoo0
- >>235
俺も針巫女メインのたまにホーミング巫女とレザマリ
なんか魔理沙だとやたら被弾する…
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:43:45 ID:vji4188c0
- エフェクト的にはレザマリが一番良いな
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:43:53 ID:Wf/c9PGk0
- でも今回ストーリー的にメイドの出る幕ないな
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:44:52 ID:vuNwlYPE0
- 理由なんかいくらでも後付できますよ。
出番ないけど。
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:45:39 ID:C.KNQ70.0
- >>238
レミリア+パチェ
こっちの方が夢がある( ^ω^)
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:45:49 ID:jOSwGrW.0
- Hardを6装備でやってみた感覚で俺が使いやすかった順に並べると
高威力、前方集中、封印、誘導、貫通、魔法使い、の順だったな。魔法使いだめぽ
Lunaticは高威力でやると凄い楽
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:46:50 ID:beIEP0Bk0
- 今回、固めの敵が結構いるから威力の低い誘導は厳しいな。
永の頃からそんな傾向はあったが。
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:48:31 ID:BrR7pJE60
- >>248
それなら奥に届くだろ・・常考
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:49:54 ID:M3aZ2KwQ0
- >>250
ついにレザマリに光が…
永の巫女が辛いのは威力じゃなくて使い魔に阻まれるのが大きいと思う
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:50:13 ID:vuNwlYPE0
- 自キャラ20キャラぐらい(win版ほぼ全キャラ)で、キャラによって戦術変えないとクリアできないパターンと稼動だろう?
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:51:33 ID:Lcgt.pyc0
- 今回、ボスの体力が減ったときのヒット音が変わらないな。
あれが「あと少し感」があって良かったのに。
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:52:17 ID:/ZnI5Qqw0
- ボス撃破時の振動、エクステンドした時に出るEXTENDの文字
この旧作っぽさたまらんね
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:54:00 ID:HhbIPy8Y0
- あれ?
今回レザマリ強くね?
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:54:18 ID:vuNwlYPE0
- 弱くなければレザマリじゃないと申すか。
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:54:31 ID:Mjx0lYKk0
- >>254
名前入れる画面でキャンセルボタンで決定にカーソルが飛ばないとか、
システム一新したからかわからないけど、細かい部分の練りが足らない感がある
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:54:47 ID:VD2wbmqs0
- 封印が結構使い勝手いいな。
攻撃範囲広いから道中も楽だし、ボスのきつい弾幕も霊撃→張り付きでかなり削れる。
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:55:57 ID:Ycs57N9.0
- 封印はパワー2くらいでも十分強いから便利だな
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:56:00 ID:xcXno3UI0
- まぁ別に神主絵だしいちいち突っ込むのも野暮だとは思うんだけども
体験版のCDに描いてある穣子の右足が左足に見える
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:56:33 ID:GKgOqfCA0
- 相変わらず魔理沙早すぎて事故る
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:57:12 ID:Q/oGpFNIO
- >>261極上生徒会思い出した
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:58:05 ID:tZnAsXWIO
- Yが無くてバロシwwww
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:58:36 ID:vuNwlYPE0
- >>261
さいしょからさいごまで指4本で通しきったサークルもあるから気にするな。
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:59:18 ID:Ot4KXrzE0
- コールドは途中からショットの形?が変わってるね
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:02:41 ID:t0U0Zkwc0
- >>265
あれがやった一番の冒険は「指は何本に見えますの〜」というセリフだったと確信している
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:03:10 ID:HhbIPy8Y0
- Lunaticやってみた
……外道っていうレベルじゃねーぞ!
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:06:08 ID:65T22Jiw0
- なんか微移動が辛い。
腋巫女だから普通の速度のはずなのにチョン避けが全然出来ない。
つか弾幕厚くね?
雛の通常弾とかEXもこたんレベルじゃねーか
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:06:09 ID:vuNwlYPE0
- >>267
安ワイン吹いた。
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:06:18 ID:kqQxBxyY0
- 1面道中曲の神主コメント
突円→突然だよな?
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:09:17 ID:7MrIvwuE0
- 何か今回は西方っぽい弾幕だな・・・弾速が凄まじいのと
Normal一面中ボスの2段階目の弾幕がゲイツっぽいし
魔理沙のコールドインフェルノもゲイツのCAみたいだし・・・
これはExはBOSS二連戦かもしれんね
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:09:39 ID:jGVFV0xg0
- そういや新しいスコアシステムは上手く回ってるのかな?
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:10:22 ID:wiL10ihQ0
- >>186
ニ○ルーー!!
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:10:23 ID:okxWsdBQ0
- ようやく針巫女で Luna クリア。
まだパターン化甘いけど、決めボムすれば意外とイケるね。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5666.lzh
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:10:52 ID:Z2jiRuaw0
- >>275
乙
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:12:37 ID:vuNwlYPE0
- これボムりすぎると攻撃力へって自滅する?
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:12:42 ID:Lcgt.pyc0
- 永夜で遅い弾幕が不評だったからなー。
全体的に速くしたんじゃないか?
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:14:30 ID:W4prFKLo0
- 一時間ぐらい遊んだら目が痛くなった
弾が見えない
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:15:05 ID:65T22Jiw0
- >>277
うむ。
ボス前半でボムりすぎるとにっちもさっちも行かなくなる可能性大。
ただ、ステージクリア後すぐの雑魚の鬼弾幕で終了。は無くなりそう。
道中は回復ゾーンだからサクっと使えるだろうし。
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:15:37 ID:rR0SbwI60
- 高威力魔理沙最高
かゆうま
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:15:43 ID:vji4188c0
- 死ねばたくさんP出るから死ぬよりは撃ったほうが良い
最高でも二回撃てばスペカまるまる飛ばせるし
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:17:04 ID:vuNwlYPE0
- >>280
道中はがんがんつかって
ボス戦はスペカ狙い
が基本になりそうだ。
スペカ取りに行くならボムシステムなんかどうでもいいからなぁ。
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:18:58 ID:HhbIPy8Y0
- もうニコニコ動画にもFBにも上がってて絶望した
本体流出は毎度のことだから仕方ないとはいえ動画くらい自重してくれ
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:19:57 ID:M3aZ2KwQ0
- >>283
道中のパターン組んでボス開始時にパワーMAXで挑めるといい感じ?
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:20:22 ID:vuNwlYPE0
- コミケ当日にエンディング画像流出しそうだな、今作。
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:20:32 ID:Lcgt.pyc0
- >>284
一般的には逆じゃないか。。。
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:21:24 ID:0J5y9cVo0
- ヒントでAAなんかも表示できそうな予感
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:21:41 ID:ex8qAMKw0
- >>284
ムービー>>>>ソフトかよw
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:22:11 ID:M3aZ2KwQ0
- >>288
ヒント機能使ったネタプレイも面白そうだw
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:24:13 ID:qFwNjKAY0
- むしろネタヒント仕込んだヒントファイルを配布してプレイさせる
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:24:26 ID:H/IrfbHw0
- 一文字で表す弾幕再燃の予感
ないな
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:24:44 ID:HhbIPy8Y0
- >>289
いや、本体はP2Pとか特定の方法使わないと手に入らないかもしれんが
ニコニコ動画みたいな誰でも見れる場所にネタバレ放り込むのはどうかなと思っただけで
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:24:58 ID:NWip22jQ0
- 俺、関係ないところに「ξ・∀・)→ガッ」とか入れそうだな…
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:25:05 ID:vuNwlYPE0
- ゆかりんファンタジア表示させながらプレイ。
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:25:48 ID:okxWsdBQ0
- >>293
自分で再生しないと見れないっしょ
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:26:17 ID:M3aZ2KwQ0
- >>292
苦しい弾幕中にAAで邪魔をするとかw
ところでここで聞く質問じゃないかも知れんが東方wikiと攻略wikiの風神録の項目は
どうなるんだろ?
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:27:52 ID:HrKhP60g0
- ネタバレが嫌なら見ないという選択肢が・・・・
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:28:04 ID:UBZUd3TA0
- どうとは?
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:28:46 ID:BwX2PdGU0
- そういやヒントの話が出てないな
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:29:25 ID:HhbIPy8Y0
- >>296
いや、俺みたいについ見てしまう人もいるかなと思っただけで
というかなんかごめん
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:29:51 ID:M3aZ2KwQ0
- >>298-299
んにゃ、どう発展するのか気にしただけ。東方wikiはともかく攻略wikiは
意見が纏まっていないところもあって少し見にくいからレイアウト変えたりするのかな?
って思っただけ
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:30:35 ID:20GpwgAQ0
- しかし神主よ、えんがちょは死語だろう・・・笑っちまったが
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:30:41 ID:qFwNjKAY0
- タイトル画面の曲の効果音の中にピチューンあって吹いた
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:35:20 ID:Lcgt.pyc0
- >>303
幻想入りしたんだろw
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:35:39 ID:n6rMpxJU0
- ニコ動でも一応エンディングネタバレ禁止って神主ルールは守られてるけどな
いや、ニコ擁護とかそういうんじゃないけど…
しかしえんがちょ吹いたw
のびーるといいキューカンバーといい、今回の神主は妙にはっちゃけてるなw
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:37:53 ID:C.KNQ70.0
- にとりスレとか仕事速すぎだろ
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:38:26 ID:NKMnNHyg0
- 原点回帰をかねつつ、
思い出してください少年の日のことを(ry
的なノリが多分に入ってるんじゃねーかな
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:39:03 ID:Q/oGpFNIO
- ばっちゃんがえんがちょを使ってる
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:39:49 ID:rR0SbwI60
- なんか今回ドット荒くね?
青弾とか鱗弾とか
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:40:00 ID:20GpwgAQ0
- にとりはネタが多すぎる。
間違いなく美鈴並の嬲られキャラになる。
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:41:28 ID:hrsJOWA20
- 3ボスは遍く弄られる運命
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:42:50 ID:HlmYdNUE0
- にとりにキュウリと座薬ぶちこまれて殺されたw
最後のアレやたら避けにくい
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:43:03 ID:Q/oGpFNIO
- 名前からしていじってくださいって言ってるからね
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:43:27 ID:G.2KBPts0
- うおー、ようやっとルナノーコンクリア出来た。
これなんて霊激ゲー?て感じでした。
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:43:49 ID:vuNwlYPE0
- ,, ー  ̄ ̄ー 、
,,'':::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.|:::::::/::::::/:::::::;:::::::::::::::::::|
|:::::::L:::ィ--チ、_ハ::::\:::;:::::|
.|::::::::::|::i ヒ,_ノ レrテァk_」
.|::::::::::|:::i "" ヒノ i::::| だれがニートでゆとりで家具屋ですって!?
|::::::::::|::::|ヽ / ̄') ハ:|
.|:::::::::::|:::::|::>、...,,,. イ::|:::|
|:::::::::::::|:::::| ,へ、_.ヘ |:::|;::::|
.|::::::::::::r|::::::|i.__ニuニ,」|:::| ';:::|
|::::::::::::i .|::ィ、 く,ン ヽ>|::| i::|
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:43:53 ID:4ZlCs6Ng0
- 中国ときもけーねか。
アリスにはそういう代名詞みたいなのあったっけ?
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:45:13 ID:1ZU3jd1o0
- とりあえず、レザマリとコールドだけ使ってみたけど、コールドは
信仰稼ぎやすそうだから、上級者スコア稼ぎ用機体だろうな。
ただ、コールドショット、白い弾の色と同化して、見えにくいのはきつい。
あと、低速も若干動きが速いから、慣れるまでチョン避けやりにくいねw
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:51:50 ID:ZaG31t3w0
- 関連スレ
河城にとりと一緒にのびーるアーム
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179638191/
【穣子と】秋姉妹スレ【静葉の】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179666584/
「東方風神録」攻略ヒントファイル研究スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179663582/
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:53:52 ID:KIuUcGDw0
- 毎度のことながらやっぱり音楽いいなーと思った
初プレイの時は「印象に残らんなぁ・・・」
とか思ってたけど、何回かやる内に
二面のBGM+道中弾幕で脳汁→ボスのBGMで痺れる→三面BGM、背景の開放感→道中の弾幕で再び脳汁→のびーる
ってコンボにハマって、プレイしててやたらと心地よかった
やっぱ神主天才だわ
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:58:15 ID:ARr4zv7c0
- ステージ3道中の背景の綺麗さは異常
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:02:11 ID:BL/FGUXo0
- ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C5%EC%CA%FD%C9%F7%BF%C0%CF%BF&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
毎度ながらなかなかのスピードだな
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:02:22 ID:BO8Wtq8E0
- 2面道中BGMと中ボス戦の毛玉出現・弾発射・パターン変化のシンクロ率は異常
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:03:25 ID:lsA2JSTw0
- 今回間違えられそうな名前ってなんだとおもう?
とりあえず河城ことりはやる奴がいそうな気がするんだが。
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:04:00 ID:hhZnju6.0
- 鍵山雛苺
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:04:50 ID:BO8Wtq8E0
- >>322
すげぇ1桁違う
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:04:57 ID:Z8cJ5jPg0
- >>320
というより初プレイ時って曲聞いてる暇無くね
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:05:03 ID:nWfd3LjI0
- 今回要求スペック高いな
1面道中と一部スペカで確実にfpsが30以下に…
たぶん今回は背景が一番容量を喰ってるとみた
紅魔郷時代から愛用してたPCだけど、ついにお役御免か…
長いこと使っていたからちょっと悲しいな
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:08:23 ID:5pJmEu760
- >>327
初プレイ時に、せめて1ループは聞いてやると粘って死んだバカは俺だけでいい
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:09:41 ID:GmZf/cYw0
- >>328
俺も今日新しいPC購入したよ
文花帖で限界だったから風神録がまともに動くはずないし
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:10:31 ID:T0QCvPWI0
- >>322
これを見ると
「こいつらのせいで・・・俺は・・・手に入れられなかったのかよ・・・」
とか思う人が出てきそうだ。
特に目の前で「売り切れました」と言われた人とか。
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:11:16 ID:b0JJdrjY0
- >328
OSの問題で色々動かない俺は思い切って新PC注文した
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:12:37 ID:LoQ7MX.Y0
- 3年前にPC詳しい友人に頼んでパーツ選んでもらったPCだがマトモに動くな
友人に感謝だ
ところでにとりんノーマルの左右からプラズマっぽい玉が来て自機狙い5way連発するスペカ
あれ左右のプラズマに乗っかって左右移動するだけだから拡散ショットだと張り付きヒャッホイだな
あと2面道中雛ウゼェww切り返すタイミングがわからないぜwww
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:16:19 ID:W1dbU.hY0
- フルスクリーンで起動するとFPS60出るけど
リプレイ再生した後に常時30くらいまで落ちる…
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:19:01 ID:n3TFqhag0
- にとりも可愛いが、くるくる回る雛が可愛くて仕方がない。
これは幽々様と共にくるくるキャラになるしか
3面ボス曲の盛り上がりやばいな
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:19:32 ID:m8jQ9rDc0
- 俺の5年ものPCもだめだー
夏までに買い換えなきゃな
1面道中とかは背景の雲消せば軽くなりそうだよね
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:20:04 ID:YYpXnOT20
- 自分のPCは紅魔郷すら満足に動かせないというのに・・・
と言ってもパソコンの性能なんて文章打って、絵や写真を張って、
印刷して、インターネットできればパソコンとしては十分だがな。
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:21:34 ID:hj2SI31s0
- hardの洪水「デリューヴィアルメア」
ノーマルと比べていきなり難しくなるな
斜めは反則だよ
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:22:18 ID:Z8cJ5jPg0
- 今回敵の体力減ってもマーカー点滅しなくなってない?
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:22:34 ID:IIhvy4wE0
- 2面の道中雛の毛玉召喚は、途中から画面外側を回転すると楽だな
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:24:10 ID:qyA.9tsk0
- >>333
Hard以降の変化で一番驚いたな>プラズマっぽい玉
無意識にディスプレイに向かってツッコミ入れてた
- 342 :sage:2007/05/21(月) 00:25:26 ID:xxoUkZro0
- ルナのノーボムノーコンテニュークリアって
まだどこにも上がってない?
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:31:11 ID:VjYxwxW.0
- ウーズフラッディングは下がると安定する。
ボロロッカがどうしても安定できない。
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:31:59 ID:YYpXnOT20
- >>342
ひょっとしてこれ?
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5666.lzh
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:33:02 ID:eCO1ZqAo0
- ポーズ後のタイトルとか最初からのはい・いいえがなんかいつもと違うなと思ったら
英語がYES YES YES!になっててワロタ
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:34:46 ID:vEfphsZw0
- ,-―-、 ___
. / / \ //! /
/ _\//:::| /
/ - ///::::::::/ ,―' \ / ┌―‐ / ̄ヽ. / 〉 / 〉
// / ̄ ///ミ==く //フ Y !―‐ `ー、 /_/ / /
\ | .///ヽ、ミ三= ヾ、// / | |__ 、_ノ O O
\ \/// \ノス、ミ>- } /
\/'./:::|. \ `ー、三ス / \/ l ̄ (⌒ /〉/〉
/ /!ヽ:::ノ_ノ ミ\ '゙ \\_| |. |二 、__) o`o`
. / /:::|t } /`l__ ミノ:::: / ̄ !
/イ:__ヘ ヽ.{=├' ヽ/::: / .| Y E S !!
. //´ V ノ .|⌒/:::/l_ __!
{ .V_/ , '  ̄ / \ ゙ OH MY GOD "
`ヽ__ノ- '´―--、_ノ \____
, -‐  ̄  ̄`ヽ`ヽ、 | |
/ , -――― -、. \ \ | !
/ > \. \ V | |
. / / ̄ \ } } | /
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:37:17 ID:bYHxvkm.0
- >>344
そこのろだのホーミング巫女のリプ見て、「なんだこの人間離れした回避は」と思ったら、処理落ち61%かよ
こんなもん上げるなよ・・・
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:39:43 ID:f1F//VlE0
- >>50
おまえこれまだ3面だぞ。
そんなこと言って製品版で泣いても知らんぞw
>>61
おまえに神主のコメントを送ってやる。
STGでネタバレとか正気か?
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:40:11 ID:O5bMTwwk0
- 「光り輝く水底のトラウマ」って、なんの事?
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:42:27 ID:GgsBdEQ60
- 俺がガキの頃はなぁ
よく小川や水田、時にはドブにまで入って、泥んこになって日が暮れるまで遊んだもんだ。
小川やドブに入ったとき、よく落ちてるんだ。ガラス片が。今ほどじゃあないがな。
それで足の裏をざっくりやったのは、いい思い出だ。あれ? トラウマの話だっけか。
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:42:45 ID:xxoUkZro0
- >>344
ミスった
ノーボムノーミスクリアのリプ
上がってないなら明日休みだからがんばろうかという気になるが
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:43:48 ID:LoQ7MX.Y0
- >>341
同士よ…
あれ上下に移動せずに避けれたらいいんだが…厳しそうだな
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:45:01 ID:SQTFUeaM0
- >>349
Luna雛の2番目のスペル
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:45:32 ID:VJ2IGJ7k0
- >>350
どう見てもガラス片のトラウマです。
溺れてる奴の視点=水底から水面を見上げている→水底から水面を見ると光って見える
こうじゃね?
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:45:43 ID:SQTFUeaM0
- 雛じゃないな、にとりだった
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:46:12 ID:utsnvhGA0
- なんか道中が今までに比べてキツ過ぎる気がするんだけど
気のせい?
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:46:51 ID:lsA2JSTw0
- >>356
道中はかなりボム前提だともう。
システム上、ボムの回収もしやすいしな。
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:47:22 ID:HcoP6RSo0
- 一通りプレイした感想はいつもの東方というより文花帖のような変則的な匂いを感じた
システムが大きく変わったせいか
とりあえず針巫女の低速速度をもう少し落として欲しいぜ
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:47:38 ID:LoQ7MX.Y0
- >>354
何故か仄暗い水の底からって単語が出てきた
東方wikiと攻略wiki、わかってるところから埋めていこうかと思ったが
攻略wikiの方新規にページ作ってないのな。勝手に作成しちゃまずいだろうし
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:47:51 ID:eCO1ZqAo0
- 稼ぎもボムで緑じゃらじゃらになるのかな
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:47:59 ID:utsnvhGA0
- とりあえず霊撃もいいんだけど
こっちもスペカ撃てないとなんか寂しい…
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:48:44 ID:LoQ7MX.Y0
- >>356
ノーマルとハードしかやってないけど3面あたり頑張ればボムなしでいけると思う
俺の腕じゃ無理臭いが
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:49:03 ID:qGQIa9qw0
- キーコンフィグが反映されない。
誰か解決策わからないでしょうか
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:50:34 ID:yWMTA68k0
- 2ボスにやられたw
紅で言えばチルノで撃沈w
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:51:07 ID:6fYpaENc0
- >>358
ん? 針巫女・・・というか霊夢の低速移動速度変わった?
変えられると困るんだけどなー
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:51:34 ID:b0JJdrjY0
- >364
祭り行けなくて動画見てたがチルノってレベルじゃねーぞw
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:52:23 ID:hhZnju6.0
- ルナ雛はラスボスの領域
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:53:32 ID:LoQ7MX.Y0
- >>365
俺の体感で今までの1.5倍くらいの速さになってる
今回弾の隙間を縫うよりも高速で発射される弾の隙間の位置を素早く認識して
もぐりこむってタイプの弾幕が多いからプラスなのかマイナスなのかわかりにくいけど
とくににとりんがそういうタイプのスペカが多い
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:54:11 ID:JIlSq1gU0
- >>304
そのピチューンはもしかして、オプションのSE音量調節のトコロをカーソル通過した時に聞こえたんじゃないかい?
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:54:35 ID:BO8Wtq8E0
- にとりんの洪水はNormalよりHardの方が弾速くて楽だ
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:56:13 ID:gvPm5ibM0
- 体験版は一応いつも難易度高めにされるんだぜ
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:57:10 ID:127jJn/U0
- 新たに決定ボタンに設定したボタンでQuitすると
Defaultにされた後でコンフィグを抜けるらしい。
いじる前の決定ボタンでタイトルまで戻ると反映する
ようになたよ
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:57:37 ID:9M1tfdQs0
- >363
もともとの決定ボタンでキーコンフィグ抜けないと
設定が反映されないよ
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:57:59 ID:YLhBs6Sw0
- >>6に書かれた方法で遊んでみたら
画面ガタガタで背景汚くまともにプレイできなかったのって俺だけ?
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:58:06 ID:n3TFqhag0
- >>363
ZボタンでQuit
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:58:11 ID:QBPI/GaI0
- キーボードのエンターで抜けろよ
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:00:03 ID:LHxsvF/c0
- レミリア符よえー
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:00:50 ID:mia0HLZs0
- Normalの1面中ボス時、仕切りなおしてV字型に弾幕してくるとき
まだボスが残っているのに、本来倒した後に出てくるザコ妖精が出てきて
ぱにくってピチュったんだけど、これはいわゆる不具合というやつですか。
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:01:44 ID:MeHh9DEg0
- バーナー好きだけどきついなぁ
低速時も高速時と同じロングショットが出て
切り替え時の挙動がレミ単と同じになればまだ使えそうなんだけど……
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:01:47 ID:VJ2IGJ7k0
- 不具合なのか仕様なのかは分からない。頑張って出る前に倒せ
出ちゃったらボム
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:02:35 ID:8yE1bows0
- 曲編集してて気になったんだけど、厄神様の通り道 〜 Darc RoadってDarkRoadなんかな
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:03:41 ID:p1/U8NGQ0
- 何かと掛けてることもあるから気を抜けないよな
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:04:18 ID:grWMbXUY0
- Normal初見の感想。
テラポロロッカ
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:04:32 ID:8yE1bows0
- 不味い、書き込んでからピンと来た
thgbm側の間違いだわコレwww
今度からしっかりゲーム起動させておこう_no
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:05:23 ID:6clKI8EE0
- ちょっと初心者的な質問で悪いが
周りの人間から風神録からキャラクターリセットかかると言われたが
今回の体験版でリセットかかったって判断されてるの?
僕はやってみた感じなんとも言えないんだけど
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:05:45 ID:Z/h1G/Xc0
- ダルク(DARC)とは、ドラッグ(DRUG=薬物)のD、アディクション(ADDICTION=嗜癖、病的依存)のA、
リハビリテーション(REHABIRITATION=回復)のR、センター(CENTER=施設、建物)のCを組み合わせた造語で、
覚醒剤、有機溶剤(シンナー等)、市販薬、その他の薬物から開放されるためのプログラムを持つ
民間の薬物依存症リハビリ施設です。
薬は駄目だよ♪ってことじゃね?
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:06:07 ID:O/UL0LQU0
- >>344
それはごく普通のルナクリア。
針巫女ね。
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:06:52 ID:hrTKS33YO
- キャラは幻想郷にいるだろ
異変に関わったかどうかだ
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:07:40 ID:Mv7xSdJE0
- Luna1面中ボススペカでゲームオーバーだぜ!
アヒャヒャヒャヒャ(゜∀゜;;; 何打この息の詰まるような気合弾幕は。
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:08:24 ID:QjoLlrFg0
- >>385
キャラ増えすぎたんで海外留学扱いでドロップアウトする奴と同じ扱いにして整理
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:09:42 ID:RDJq3Tq20
- がいしゅつだと思うけどコンティニューしてもリプレイ保存できるんだな
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:09:45 ID:n.2jMXMc0
- やっぱ自機にもスペカ欲しいな
まりさのボムがしょぼいのは寂しいぜ
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:09:51 ID:skSJEw360
- 今回のは霊夢の個人的な異変だからなw
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:10:02 ID:O/UL0LQU0
- コンティニューした面からしか保存されないけどね。
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:11:24 ID:VjYxwxW.0
- ストーリー的にパッド長やみょんが関われないからなぁ
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:12:23 ID:yPP.exyc0
- 関わらない方がさっぱりしてていいよ
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:12:30 ID:QAMiufzk0
- >>374
directx診断ツールでググって色々試してみたらどうだろう
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:13:20 ID:5Tgf5s/.0
- なんか判定大きめ?どうでも良いとこで当たる
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:13:59 ID:LoQ7MX.Y0
- オプションMAXだと一回だけオプション消費無しでボムが撃てるけど
あまりありがたみを感じないな…一回だけオートボムにしてもそれはそれで
妙になりそうだ
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:14:23 ID:Lk55b.vY0
- >>398
それちょっと思った
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:14:33 ID:6clKI8EE0
- >>390
つまり出演キャラが減っただけでキャラクターの設定事態にはリセットかかってないんだよね?
周りからは98からWINに移った感じで世界観やキャラがリセットされるふうみたい感じ言われたからねぇ。
僕はそんなわけねーだろと反論してたけど。
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:14:49 ID:qGQIa9qw0
- >>372,373,375
できましたー ありがとうございました
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:15:00 ID:Z/h1G/Xc0
- 強引に自キャラに持ってくるとしたら、妖怪山繋がりで文とか萃香、
神様繋がり?で山田とか旧作の人とか。
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:15:21 ID:yPP.exyc0
- わざわざ毎回ageて書き込まなくていいから
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:16:04 ID:QjoLlrFg0
- >>401
相手の回答を悪い方向にだけ解釈して自虐したいんなら他所へ池
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:16:04 ID:lsA2JSTw0
- >>399
オプションは消費してないけどオプションの攻撃力弱くなってないか?
4とMAXで微妙にグラフィック違って見えるんだけど。
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:16:29 ID:xqZYCGI20
- なんかボスが速攻で死んだんだけど・・・
常に処理落ちしているせいか何かのせいでか?
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:16:49 ID:gUrgCtCA0
- 魅魔や幻爺といった旧東方でいたメンツが紅以降全く出番が無くなった様に
(アリスや幽香は神主が思い入れあるみたいなので復活したが)
今作以降今までのキャラが出なくなる事は十分考えられる。
でも今回話的に文は出そうだな・・・
体験版見る限り後半ボスに天狗がいるのはほぼ間違い無いし。
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:18:22 ID:mia0HLZs0
- >>380
あぁ、やっぱり皆出てるのか…だったらまだわからないな。
素直に速攻心がけます。
しかし3ボス曲の出来が毎回凄まじいの法則は今回もちゃんと発動してるなぁ。
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:18:56 ID:lsA2JSTw0
- >>408
俺は逆に後半のボスに天狗がいるからこそ文は出ない気がする。
魔理沙や霊夢の会話の中には文と思しき天狗のはなしは出るかもしれないけどな。
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:19:33 ID:wh54BGj.0
- 今回封印巫女とマホマリが一番楽に感じるんだが異端かね?
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:19:53 ID:p1/U8NGQ0
- 知り合いとして文がいることを匂わせる程度じゃないかなー
>>407
どこで見たか忘れたが
スペカの直前に霊撃打つと即刻落ちることがあるとか見たような
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:20:50 ID:xqZYCGI20
- >>412
じゃあソレの練習するわ
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:21:41 ID:5UIK6hno0
- 天狗って事は、天狗道に堕ちた元僧侶とか出てくるかねぇ。
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:23:50 ID:r5Yn1zQ60
- >>381
ジャンヌ・ダルク(Jehanne Darc)だろ。
羊たちの罪を背負いし者。
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:23:54 ID:rAli.8Zs0
- 2面ボス=⑨に認定されてしまった。
チェンは⑨じゃないよね(´・ω・`)
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:24:58 ID:m8jQ9rDc0
- >>413
製品版だと出来なくなってそうだけどねー
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:25:30 ID:N0zhgPGQ0
- 針巫女でNormalクリアしてきた。
カスりがなくなった分余計な得点とか考えないでクリアに集中できるようになったが……
今回は弾幕・システム・BGM、その他諸々の全てにおいて歴代東方の極かもしれん。
とりあえずこれからパターン研究してくる。
リプあげようと思ったけど、需要なさそだな……
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:26:05 ID:8yE1bows0
- 稲田姫様に叱られるから はマジ麻薬だな
童祭、砕月、収穫祭と祭り歌は素敵杉
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:26:45 ID:LoQ7MX.Y0
- >>411
封印巫女は低速の火力がイマイチよくわからん
針巫女はスペカによってはほとんど避けなくていいな。低速の火力が凄まじい
ポロロッカどうやって避けるんだあれ?まだハードの方が時間持ったぞ・・・
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:27:53 ID:ZPUTx1ZE0
- 動くことは動くが処理落ちヒドス
一面のFPSが常に30ってなんなのよorz
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:28:05 ID:lsA2JSTw0
- ポロロッカは運が悪いと全然避けれないな。
基本的には弾幕の道が出来るのを見てもぐりこむんだろうけど……
ぶっちゃけ霊撃きめうちスペカだと思う。
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:28:07 ID:xLEOJRc20
- 俺はシルフィホルンのころから斜め弾幕が苦手だ
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:28:54 ID:yPP.exyc0
- >>421
PC買い換えるか拡張しろ
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:29:12 ID:N0zhgPGQ0
- 実はポロロッカに一番ワクテカしてる俺
乱数系弾幕は前々からやりたかった
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:29:39 ID:LoQ7MX.Y0
- >>422
何か意外な避け方があるのかもしれないが…
でさっき雛のミスフォーチュンだったと思うけど針巫女で動かずに取れた
グラⅤ魔理沙とレザマリでもいけるかも知れん
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:29:55 ID:wh54BGj.0
- >>420
霊撃撃ってる間に張り付くとボスの体力を恐ろしく削れるw>封印巫女
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:30:12 ID:GgsBdEQ60
- おれもれも
ナナメ弾幕が嫌い。でも、まあ慣れれば取れる。
交差弾幕はもっと嫌い。これは慣れようが無理。
視界が分散されるのとかがダメなのかな
練習とか根性とかより、生理的なレベルで苦手なんだと思う。
こっくりさんの契約とか取れたことないし、うどんげラストスペルとかイージーですら取れる気がしない。
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:33:23 ID:wthgL6aA0
- 散々既出だろうけど背景に弾が溶け込むのがきついな…
以前の感覚でやってると視認してない弾に突っ込んでしまうw
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:37:37 ID:XA67P.ow0
- 3面道中BGM「神々が恋した幻想郷」と、
サンホラの曲「神々が愛した楽園」との関連性について
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:37:48 ID:VGGBpcY.0
- オプション固定魔理沙はグラマリって呼んで良い?
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:38:37 ID:VHiGh1Mw0
- >>428
念レs(ry
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:39:10 ID:8yE1bows0
- 純粋に3面の環境が素敵だからだと思った
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:39:19 ID:aUwfTRHY0
- >>420
気合
何回かやってたら抜けられるようになった
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:39:27 ID:p1/U8NGQ0
- 私がグラディウスである限り倒すことはできないだろう
こうですか
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:42:17 ID:LoQ7MX.Y0
- >>434
抜けれるのかよ…すげーな。パワーMAXならボム1,2個で終わるから
クリア目的ならボムゲー推奨っぽいけど出来ることなら確実に抜けたいな
練習あるのみか…
あ、>>426は一番最後のスペカの間違い。時間限定安地というわけじゃないけど
火力が高ければ発狂前に終わる
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:45:28 ID:mia0HLZs0
- ポロロッカは確かに避けがいがあるけど、Normalってレベルじゃねーぞなのは事実だなぁ。
斜めにしかも緩やかに弾が流れるぶん、スターボウやフェニ尾よりある意味で避けにくい気すらする。
ところで「ポロロッカ」か「ボロロッカ」かどっちなんだろ。
昔ゲームマスターとクイズ合戦してた漫画見て「ポロロッカ」で覚えてたんだけど
ゲームでは「ボロロッカ」に見える。
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:48:57 ID:s.sB.Xig0
- ガリガリいわないと寂しいよお
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:50:32 ID:5XzR9/MU0
- ちょwww動画みたけど弾幕きめぇwwwww
まるで旧作のだな、
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:50:43 ID:VjYxwxW.0
- カスり甲斐のある弾幕多いのにどうして無くなったんだろう
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:50:45 ID:Y748RZ8A0
- トレースマリサ強すぎだな
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:51:42 ID:l9NgxcJU0
- 歴代Nをクリアできる程度の腕だけど、こらキツいわ。
ボロロッカはウンディネよりもきつい。
あと、弾の判定がでかくなってる気がする。
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:52:20 ID:/0.Ou3bY0
- 誰か稼いでる人、ノーマルかハードのスコア試しに書いてみてはどうか。
ぼくが参考にするから。
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:53:25 ID:FHsq8hA60
- リプレイで3面から見るの選択してすぐにスキップボタン押しっぱなしにしてると
100%強制終了するんだけどバグか?それとも俺だけかな
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:53:46 ID:SZfBhWL60
- 芥川の出だし部分が「かっぱっぱらっぱっぱるーんぱっぱー」に聞こえる俺はもうだめだ
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:54:01 ID:FHsq8hA60
- ノーマルは9000万まで
うまい人ならもっといけるはず
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:55:45 ID:LoQ7MX.Y0
- 風神録のSS消されとるな…
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:56:32 ID:gUrgCtCA0
- ポロロッカNは製品版では弱体化すると思うよ。
紅の華想夢葛もそうだったし。
カスリに関してはハイスコア狙うと敵の体力ミリ残しで
ギリギリまでカスリ続けることになるのがテンポ悪いから無くなったんだろう。
・・・けど俺もガリガリ言って欲しい。スコア入らなくていいから。
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:06:36 ID:l9NgxcJU0
- 音してほしいは同感
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:07:13 ID:utsnvhGA0
- ていうかHardの「大鐘婆の炎」さ
何あれ?判定訳分からないんだけど
つーかEXのもこたんのフェニ尾より強くないかアレ
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:09:28 ID:Y748RZ8A0
- 大鐘婆の火 = 強化版ロイヤルフレア
河童の幻想大瀑 = 強化版フェニ尾
って感じだな、全く避けれんw
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:14:32 ID:4nJdTwS20
- 大鐘婆の火を初めて見たとき
「アグニシャイン上級終わったな」というセリフが頭をよぎった
2面スペルの方が遥かに格上ってのはなぁ・・・
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:16:29 ID:Z8cJ5jPg0
- にとりって普通に後に出てきそうな感じだよな
EXとか
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:17:03 ID:HcoP6RSo0
- カスリは気持ちよくて好きだった、しかし稼ぐとボス戦が長くなるのはいただけなかった
上手くジレンマを解消したシステムが発明されないもんかな
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:22:36 ID:mia0HLZs0
- 紅…4ボス
妖…2ボス
永…3ボス
なので、風のEx中ボスは1ボスが来そう。
わざわざ1面の中ボス用にもう一人妹を作ってるあたりからも
絶対なんかありそうな気が。
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:23:10 ID:5Tgf5s/.0
- そこでカスリダメージ
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:23:14 ID:xxoUkZro0
- カスリで信仰ポイント上がればいいんじゃね
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:25:30 ID:r5Yn1zQ60
- 攻撃開始から一定時間だけカスリがカウントされるとか
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:25:57 ID:b8ay5d6Q0
- 上でも出てたが、カスった時にエフェクトと音が出てくれるだけでも嬉しいんだがなー
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:28:51 ID:rW7C026E0
- Ex中ボスに姉妹二人がかりで、とか
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:30:40 ID:Y748RZ8A0
- 1面ボスの穣子の姉である。
1面中ボスの静葉の姉である。
どっちが妹だよ っと
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:35:56 ID:UX6jlhLI0
- 静葉が姉で穣子が妹だな
しかし誤植とはいえまぎらわしいな
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:38:16 ID:GOE2HZwM0
- どっちも姉という神主独特の謎かけと思ってた
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:39:29 ID:pg0vP2D20
- ごめんどうでもいいことなんだけどツッコませてくれ
>>428
イージーにラストスペルはねーよw
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:41:51 ID:hj2SI31s0
- 大鐘婆の火は、
真正面真下に陣取って、斜め上にに抜けるのを右左と繰り返す でいいのかな?
全然取れてないけどそこ以外すり抜けられそうにないんだよな
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:44:51 ID:5y3YUqec0
- 静葉と穣子が双子神と決め付けてなんかそれっぽいの八百万の神でいたよーな気がして
いろいろ妄想したあとに風呂に入ったら全部忘れた俺
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:47:55 ID:owXaCE/AO
- 1,2ボスのインパクトの弱さが旧作を彷彿とさせる
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 03:00:47 ID:VHiGh1Mw0
- 正直静葉が一番グッときた
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 03:10:08 ID:vojAc7cg0
- 俺まだ見てないや
Hard以上じゃないと立ち絵出ないよな?
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 03:10:52 ID:xLEOJRc20
- カットインよく見ようとしたらぶっ殺されてた
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 03:16:47 ID:N0zhgPGQ0
- 秋姉妹とお値段以上は気合とうろ覚えのパターンで何とかなるけど、
雛のスペカは片っ端から駄目だわ
Normalでもたまに避けられるか避けられないか程度で、パターンの糸口すらつかめない。
上を避けたと思った瞬間に横から襲ってくるし
もっと研究しないと攻略できそうにない_| ̄|○
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 03:50:01 ID:qaHF84wo0
- >>467
3ボスのインパクトが強すぎるんだ、きっと
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 03:50:57 ID:oi1Xr6CA0
- 16bitでやってて壊されたお守りと大鐘婆の火以外は60fpsで動くんだけど、
この二つだけは30fpsになるんだ。
意図的に処理オチさせてるスペカじゃなくて俺のPCがヘボいだけ?
いやヘボいの使ってるんだけどね。
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 04:12:56 ID:thHM6PzU0
- 魔法使い装備にてLunaクリア
やっとできたorz
正直ボムゲーになってる。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5679.lzh
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 04:17:34 ID:r5Yn1zQ60
- ポロロッカが弱体化されるのはほぼ確実だろうな
明らかにノーマルでは浮いてるw
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 04:19:21 ID:SvWJ2VUM0
- ハードの厄神様のバイオリズムも壊されたお守りもきつすぎる
大鐘婆の火は薄い所で抜ければなんとか避けきれるんだが、
前述の二つって完璧に気合で避けるしかないよな
ボム安定かな……
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 04:26:08 ID:vigLKMVE0
- リプレイのスキップ仕様変更がいい感じ
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 04:28:23 ID:pZc4sDdY0
- hard大鐘婆の火は撃つ位置以外はパターンか?
わたる場所を決めとけば結構ラク、1セット3回わたるだけでいいし
個人的にはロイヤルフレアのがきつい
バイオリズムは封印だと張り付き速攻で1セット終わる前に取れた
これもパターンな気がする
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 05:00:32 ID:N3Vk7HFw0
- キャラリセットは異変に関わらないからで出ないだけでFA
みたいな感じだと言われてるみたいだが体験版やった感じでは
完全に旧作のノリだよな?
旧作→win版
win版→風神録
が全く同等の意味な感じがしたなぁ。
だから結局は悪い意味のキャラリセットでFAな雰囲気をすげぇ感じるんだが。
というよりすごく東方怪綺談みたいなノリだと思った。
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 05:06:31 ID:VjYxwxW.0
- エンディングに出してくれるさ
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 05:40:46 ID:Z8cJ5jPg0
- 魔理沙の口調・・・
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 06:21:28 ID:RVkHZsS20
- ところで今回食らい霊撃の受付時間長くないか?慣れてないのにかなり出る。
レーザー怖いし死んだらパワー戻るから今のところボムゲー。
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 06:36:29 ID:hVxCY7rs0
- >482
俺も長いなと思ったけど、ときどき押したのに「あれ?出ない?」という事態が発生した
永のときみたいに状況によって受け付け時間変わるのかね
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 06:39:47 ID:567EACAk0
- 1カスリ1点にすれば、そこまで熱心に稼ぎで時間かけて
かすり続けることもないんじゃなかろうか。
そんな半端な仕様にするくらいなら消すかw
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 06:50:01 ID:oV3u808U0
- システムいらないからカスリ音だけあればいい
これくらいなら要望すれば叶うんじゃないだろうか
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 06:50:42 ID:pF8a8t4I0
- 穀物神の約束ルナがひどい
レーザーが太りすぎ
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 06:50:58 ID:DIJqf/Yk0
- そしたら点が入らないのに不満言うアホが出てきそうだ。
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 06:52:45 ID:l9NgxcJU0
- スコアをカスリ数に対する対数にするとか。ステージ単位でリセットで。
がんばってやればそれなりに入るけど、頑張りすぎるとコストに見合わなくなり、
タイムボーナスを優先したほうが良くなる、みたいな感じで。
でも、速攻のついでにカスるならばノーコストなので、アクロバティックな
重ね打ちみたいなのが有効に。
・・・損得分岐点を見極めるための調整が死にそうですね。
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 07:06:22 ID:567EACAk0
- >>488
スペルカードじゃなくて通常攻撃のほうにはタイムボーナスがないのが問題
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 07:10:36 ID:l9NgxcJU0
- そいつぁ盲点だった・・・
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 07:21:42 ID:XA67P.ow0
- どっちも姉って事はブラックラグーンのあの双子か?
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 07:22:53 ID:/6L8FCZA0
- ニコで曲だけ聴いたけど今回はマジやべーな
個人的最強の妖超えそうな気配
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 07:22:58 ID:/aPInJ9Y0
- 自機のスペカはラスボス辺りで何かあると勝手に妄想してる俺。
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 07:28:21 ID:1jiMLgLY0
- なんか違和感を感じると思ったら・・・
紅魔郷〜永夜抄までと違ってショットボタン押しっぱ低速が無いのね・・・orz
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 07:34:28 ID:cvNDyynQ0
- アレはどう考えても要らないだろ・・・
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 07:39:37 ID:pF8a8t4I0
- リプ早送り機能試してみたが、あれ性能高いマシンじゃなきゃ機能しないな
クリアしたリプを早送り再生してみたら道中で死んだ
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 07:41:05 ID:PcekjqRE0
- カスリもだけど、ボムも前のに戻して欲しいよ…
システムは今作のままで名前と見た目だけでも良いから…
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 07:45:18 ID:eCO1ZqAo0
- txtでもテンポについて触れてるが確かにあんな頻度で撃つボムに
いちいちカットインやら派手なエフェクトあったら鬱陶しいとは思う
ちょっと寂しいというのは否定しないけど
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 07:48:30 ID:UHTsIyXg0
- Lunaノーミスまでいったけど 3面まででも全スペカゲットきつそうなんだが…w
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 07:53:13 ID:E81z9d720
- >>499
リプくれ
俺はルナどころかハードのノーミス無理だorz
つーかこれ精密移動がしづらくないか
チョン避けもままならねえわ
弾道は読めても思うように動けなくてよく死ねる
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 08:13:14 ID:b8ay5d6Q0
- 本編4面ボスで、過去の自機キャラがそれぞれの武器別にボスとして出てくれたらと妄想してみる。
咲夜、妖夢、紫、アリス、レミリア、幽々子……どうみても夢見すぎです。本当にありがry
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 08:19:52 ID:pF8a8t4I0
- ルナ3ボスまではノーミスでいけたけど3ボス2ミスでうんこ
もう1回リプ早送り試したら、今度は普通に上手くいった。なんでだろ
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 08:33:59 ID:CgcCAeNc0
- ※絵板・うpろだへの注意
「東方風神録」に関する事は、現在知りうるおおやけな情報以外の内容は
お絵かき掲示板5やうpろだへの一切の投稿を禁じます。
絵板について……東方風神録用の絵板を設置、完成版の委託が始まるまで絵板を分けます。
うpろだについて……コメントでそのままずばり分かってしまうような記述は、その一切を禁じます。
UPする時は、コメントでは分からない様にして下さい(Stage2のボス〜、等)
守られていない物は削除します。
って言ってる割に
D th2_5666.lzh 風神録体験版 Luna 針巫女 ノーコンクリア 28KB 07/05/20(Sun),23:07:00
D th2_5664.jpg 風神録体験版 魔理沙 道中 81KB 07/05/20(Sun),21:57:53
D th2_5661.lzh 風神録体験版BGM切り出しツール 29KB 07/05/20(Sun),21:18:49
D th2_5660.lzh 風神録 体験版HARD 初クリアリプレイ 30KB 07/05/20(Sun),21:00:01
D th2_5658.zip 東方風神録 体験版 のThbgmExtractor、東方蓄音機、他用の曲目リスト 790B 07/05/20(Sun),20:06:04
キャラ画像だけ消す虹
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 08:34:15 ID:UHTsIyXg0
- >>500
3ボスが超ごり押しだが それでもよければ
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5681.zip
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 08:54:50 ID:E81z9d720
- >>504
見た
つーかうめーな
やっぱボムは決め撃ち心がけないと辛いな
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 09:02:08 ID:8yE1bows0
- >>503
お
な
い
だ
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 09:05:53 ID:nlu82zt60
- ノーマル3面でにとりがステージ中盤に出てきたと思ったら弾幕無しですぐに逃げたんだけどこれってバグか?
もしそうなら神主に報告を出したいんだけど。
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 09:09:21 ID:N.HvNYkw0
- >>507
いや、演出だろ…
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 09:09:55 ID:h47F8l8.0
- すれば?その前に再現性の確認が必要だとおもうけどー
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 09:29:21 ID:pF8a8t4I0
- やっとノーミスいけた
ホーミングじゃないとムリぽ
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 09:32:33 ID:MwdhII860
- >>420>>451
ちゃんと抜けられる位置がそれなりにできるように作られている感じ。
一番下と真ん中のその中央くらいのところあたりを中心に。
Luna も例外じゃないみたいで、意外と見かけ倒しかもしれん。
>>451
大鐘婆の火は Luna でもロイヤルフレアよりは簡単に抜けれると思う。
>>508
いきなり逃げたのはワロタw
同人で使われそうなネタだな。
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 09:38:47 ID:pF8a8t4I0
- >>511
避けきるならともかく、普通に倒すならロイヤルフレアの方がよっぽど簡単だと思う
ロイヤルフレアは完全パターンだし、婆と比べて弾が見やすい
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 09:39:48 ID:2aroIVnw0
- >>511
あのまま中ボスなしで3ボスだけだったら神だと思った。
残念ながら普通に中ボス戦あったけど。
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 10:15:29 ID:yucs2bRQ0
- 難易度ノーマルの「ペインフロー」が登録されないバグなんだけど
どうやらイージーの方に履歴が残るみたいだ
イージーやってないのにペインフローだけ取得してた
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 10:16:14 ID:aZVvidyw0
- なんというゆとりカッパ
どうみても1ボス2ボスの方が強い
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 10:19:27 ID:WQiVIL3I0
- そう……なのか?
ルナはコンティニューしてもにとりだけ倒せない。
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 10:20:09 ID:oV3u808U0
- >>515
そうは言うがトラウマはまじトラウマ
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 10:21:58 ID:MwdhII860
- 既知のバグを Wiki の「小ネタ・FAQ」にまとめてるみたいだけど、
http://thwiki.info/?%C9%F7%BF%C0%CF%BF%BE%AE%A5%CD%A5%BF%A1%A6FAQ
バグはバグでページを分けた方がいいんじゃないかと思った。
神主にそのページを教えておけば、バグ報告も楽になるんじゃないかな。
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 10:23:13 ID:LHxsvF/c0
- 攻略wikiは流石に早すぎるか
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 10:28:03 ID:T0QCvPWI0
- 2ボス、回るの好きだなwww
紅魔Ph(弾幕風)のパチュリー以来の衝撃だわw
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 10:28:47 ID:ULNrbtUM0
- 敵スペルにレーザー分が足りない
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 10:32:26 ID:X5ora99s0
- 予告した瞬間当たるレーザーがあるじゃない
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 10:33:49 ID:xxoUkZro0
- カスリもないしボムも打ちやすいから
スペルカードボーナスの重要性をもっと高めてほしいな
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 10:34:04 ID:VWcZLhrA0
- 敵のレーザー少し早くなったな
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 10:34:06 ID:ULNrbtUM0
- もうちょっとこう、なんていうか・・・・
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 10:52:42 ID:dmKnwlc60
- d3dx9_31.dllだけど、落としてこなくてもd3dx9d.dllをコピーしてリネームしたら普通に動いた。
もう遅いか。
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 10:57:14 ID:C81nkvxE0
- >>526
そんなことしたらどこかでバグが起きるぞ、それw
流石にd3dx9_31.dllの関数使ってるだろ
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 10:58:25 ID:2aroIVnw0
- ところでさ。
「博麗神社の神」って誰?
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 11:05:21 ID:QjoLlrFg0
- >>528
旧作にいたけど、旧作キャラの大半がドロップアウトしたんで実質空気だと思え。
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 11:07:11 ID:R4xZxrnY0
- /\ i丶 ノi
/ 8\. ヽ_ノ
「>´ ヘ へ |
! ノノ ヽ ノ. |
ノノ.!ノ ゚д゚ . |
((⊂リノ∞ヽiつ|
/::::/ |: .i丶 |
<::::::::/ .|: .i::::>|
/\ i丶 ノi
/ 8\. ヽ_ノ
「>´ ヘ へ |
! ノノ ヽ ノ. |
ノノ ゚д゚ .) |
((⊂リノ∞ヽiつ|
/::::/ |: .i丶 |
<::::::::/ .|: .i::::>|
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 11:07:48 ID:GluQTFK.0
- こっちみんな
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 11:12:56 ID:vojAc7cg0
- >>526
無茶苦茶すぎてワロタ
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 11:17:21 ID:BVWUFCXE0
- リプレイさ、途中の面から見ると入力情報がずれてる気がするんだけど俺だけ?
クリアしたリプレイを初めから見る→そのまま三面の最後まで見れる。
同じリプレイを二面or三面から見る→途中で挙動がズレて途中でピチューン
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 11:42:19 ID:1R/kLpOc0
- 1ボスの曲だけ超短いな
体感で他の曲の半分以下の短さな気がする
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 11:51:25 ID:R4xZxrnY0
- ループ2で93秒なんだぜ?
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 11:51:47 ID:LoQ7MX.Y0
- 稲田姫様に叱られるから、だっけ?
BGM切り出しツールで切り出してみたけど2ループさせても1分半しかなかったな
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 11:52:05 ID:K6oChuQQO
- 既出だろうけどハイスコアのところでxyないよな?
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 11:55:53 ID:Z8cJ5jPg0
- yYじゃね
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 11:56:48 ID:Z0GaBcXQ0
- ハイドロカモフラージュ Luna が無理ゲーなんだぜ。
こっちのがよっぽどトラウマになるw
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 11:57:12 ID:R4xZxrnY0
- 日付の指定にミスがあんのかね?
とりあえず、全曲繋いだメドレー作るか
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:01:39 ID:C81nkvxE0
- >>539
俺はトラウマの方がトラウマだよ
これ全然見えない
他のにとりLunaは取れたが・・・
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:05:35 ID:LoQ7MX.Y0
- ルナなんて1面すらクリアできねぇっつーの
紅魔郷ノーマルクリアがぎりぎり安定しない程度の腕じゃ無謀か…
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:09:56 ID:Z0GaBcXQ0
- 1面は一応ノーミスノーボムで抜けれた。
でも、まだ安定できない。
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:12:43 ID:5ngDSsFs0
- 運命のダークサイドのベース部分がキングコング2のボス戦ににとり
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:16:34 ID:e3BYVWpU0
- 4ボス辺りで山の自衛隊の白狼天狗なんかが出てくるのかな。それともまさか、ボスではなく
雑魚敵が天狗になったりとか……?
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:22:05 ID:UHTsIyXg0
- >>533
自分のリプを一通り途中面から再生してみたが問題なかったよ
なんかスペカゲット時、面クリア時にたまに画像が
全部四角いやつに変わってしまう 風神録起動しなおしてもそのままで
PC再起動させると治るんだが同じ症状の人いないか?
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:23:15 ID:pF8a8t4I0
- >>541
トラウマは、先にくる2つの波の間にスペースができるけど、
後にくる波はそのスペースのど真ん中を横切るから、
広い方のスペースの真ん中上か下に寄れば当たらない
あとは上からくる弾を横移動で避けるだけ
むしろ俺のトラウマは流刑人形だ。取れそうなのに取れない
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:31:04 ID:YUBObVEE0
- >>545
流石に天狗が雑魚扱いってことは無い…と思いたい
鴉天狗の文ですら相当強い設定だし
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:33:19 ID:73Pcww7I0
- むしろステージ背景が4面では東方に似つかわしくない退廃的なものに
なりそうでwktk
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:34:39 ID:W3JoFGJM0
- 雑魚敵で暴れん坊天狗の大群がうぎぎ
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:35:37 ID:HcoP6RSo0
- のびーるアームが普通に難しい件
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:42:17 ID:E81z9d720
- >>551
わかる
上手く説明出来ないが
レーザー系の弾幕が三つ来るんだよなアレ
二つのレーザー弾幕に気を取られて三つ目のレーザー弾幕に高確率で被弾しちまうわ
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:43:08 ID:PKp6V09Y0
- ロクにログも読まずプレイした感想
1.自機の当たり判定が大きい
2.喰らいボム受付時間が短い
3.レーザー予告線→判定出現の間隔が短い
4.スペル移行時の弾消しが画面上〜下って感じなのでいきなりFailedになりやすい
1〜3のせいで、妖〜文の感覚でやってたらポンポン落ちる
グレイズがないのは素直に寂しい気がする
点数入らなくていいから、グレイズ中はショットが強化されるとか何か特典が欲しい
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:49:59 ID:GBEfV0oE0
- >喰らいボム受付時間が短い
どんくらい?
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:50:23 ID:qLggeSn60
- ひどい式神の城ですね
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:53:33 ID:LoQ7MX.Y0
- >>551
よう俺
一つ目のレーザーの隙間に入る→二つ目が襲ってくる→3つ目避けるスペース無くなって\(^o^)/
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:54:36 ID:3MYuDZds0
- やっぱ判定でかいよな
2面の隙間抜ける系だとよくわかる
あと大洪水とか
レーザーの判定に関してはこのままでもいかなとは思う東方のレーザー棒って感じだしこれくらいのほうがレーザーって感じがする
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:56:32 ID:Z0GaBcXQ0
- 自機の当たり判定の変化が実感できない・・・。
弾の当たり判定が変わったという線はないのかね?
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:00:42 ID:3MYuDZds0
- 弾の判定が増えてるなら○弾は絶対増えてるとは思う
紅の感覚に似てるから本体の判定が増えたと俺は感じた
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:02:39 ID:Ps5XTDS.0
- 正直文が天狗社会の中でそんなに高い地位にはいないような気がする
というわけで文のママン辺りが出てくれると嬉しい
もちろん外見年齢が妙に若く年齢不詳系の母親キャラで
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:03:16 ID:C81nkvxE0
- >>547
サンクス、やっと取れた・・・
後は大鐘婆か、これも辛い
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:03:30 ID:Z0GaBcXQ0
- フルパワー時にボムるとスペカになる、という仕様がいいなあ。
やっぱりマスタースパークが欲しい!
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:05:17 ID:Y748RZ8A0
- 自機の当たり判定が大きいんじゃなくて
弾の当たり判定が大きいんだと思う
特にレーザーとか大きめ
3面河童の通常とか自機の判定より結構めり込む事できるしさ
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:06:19 ID:DIJqf/Yk0
- 自機というより弾の判定がでかい気がする。
にとりの通常攻撃、直線状に飛んでくる座薬みたいなやつだっけ、あれに霊夢の低速移動時の判定半分重なってても被弾しなかった。
ただ、のびーるアームなんかは尖ってる先の方もしっかり判定あるだろうか、避けたつもりがよくピチューンする。
あとどの作品と比べてるのか知らんが、食らいボム受付時間は明らかに伸びてる。風神録だけ成功しまくってるんだが。
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:08:14 ID:DIJqf/Yk0
- 弾の判定がでかいのか小さいのか。何を言ってるんだ俺はorz
すまん、スルーしてくれ。
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:13:24 ID:4r./8ADU0
- 喰らいボムは明らかに長くなってる
永じゃラスペがギリ出るぐらい俺が結構成功してる
あと判定大きくなってるのは自機じゃなくて弾だと思う
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:13:49 ID:LoQ7MX.Y0
- 見た目同じでも当たり判定が違う弾とかある気がする
とりあえずにとりんとか3面道中雑魚が撃ってくるやったら小さい弾
アレの判定がよくわからん
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:13:58 ID:VwVtuocM0
- 紅魔郷みたいにeasyだと最後までいけないのかな。
初期残機も変えられないし、コンティニューすると最初からだし、ヌルゲーマーには辛いぜ・・・
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:14:43 ID:2n6w7.KY0
- >>560
だからこそ「オイ、あの巫女お前の知り合いだろ、何とかしてこい」みたいな感じで
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:17:31 ID:LoQ7MX.Y0
- >>568
ボムゲーすれば結構何とかなるもんだぜ
にとりんとかボムゲーしないとやってられんし
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:19:22 ID:EtdZOk3.O
- とりあえず雑魚のバリエーションが増えたことは素直に喜びたい。
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:23:23 ID:2aroIVnw0
- >>570
ゆとりんにボムゲーすると攻撃力が減ってえらいことに。
どうしろと神主。
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:24:31 ID:2aroIVnw0
- 個別キャラスレねたばれ削除になったな。
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:28:20 ID:TVE.n7KI0
- ルナむじぃ
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:30:10 ID:JIlSq1gU0
- もう愛称は「ゆとり」なんだな・・・
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:35:48 ID:F8rW/6/c0
- >>575
【レス抽出】
対象スレ: 【体験版】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【激ムズ】
キーワード: ゆとり
抽出レス数:4
「にとりん」とか「かっぱっぱ」とかの方が多いから気にするな。
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:35:57 ID:H96Voevw0
- ゆとりんだとゆかりんみたいだから
俺はにとりんでいくぜ。
それはそれでてるよみたいなんだけどな
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:36:55 ID:2aroIVnw0
- ニートはがいしゅつだしなぁ。 >>316
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:40:44 ID:.oILyxdIO
- あえて「お値段以上」で
にとりん通常1は楽勝なんだが2は普通にきついし3はボム無いと
やってられんな
通常ならみのるこの通常2も凶悪だが
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:41:56 ID:oV3u808U0
- 新作スレでまで輝夜のニートネタを聞きたくないんだが
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:42:15 ID:p1/U8NGQ0
- にとりるだろう
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:44:04 ID:UHTsIyXg0
- 穀物神の約束の予告線レーザーが地味につらいのは俺だけなのかな
予告線キタ!と思った頃には被弾してる事がよく…
完全に重なってるとかなりつらい
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:47:54 ID:Z8cJ5jPg0
- 妖々夢の製品版ではアリスのスペル名が殆ど変わってしまったが・・・
流石にのびーるアームは消えませんよねー( ^ω^)
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:55:38 ID:pF8a8t4I0
- >>582
あれは本当にひどいと思う
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:57:44 ID:2aroIVnw0
- にとりんスレでも「ニートいうな」「ゆとり言うな」ってなるのかね?
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:58:42 ID:Y748RZ8A0
- レーザー判定出現まで速いし、見た目より太いし、あれは酷いね。
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:02:29 ID:oPupkciY0
- 確かにあれは酷いわ
のびーるといい、今回はレーザー鬼門
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:04:25 ID:IubRyz.s0
- >>585
ゆとりは嫌だな
他のキャラでもそうだけど、ニートとか婆とかそういうのを平気で言われると結構キズ付くんだ
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:04:34 ID:Z0GaBcXQ0
- Hard 以降なんだから、そのくらい厳しくて十分だぜー、っということで、
Luna クリアに参考になるかもしれないし、ならないかもしれないリプ。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5684.lzh
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:07:08 ID:CDPdPnkk0
- ルイージ
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:10:27 ID:2/jLNNL20
- 今回はなんか英語が目立つな。量的には変わってないんだろうけど・・・。
ようつべでも東方系動画増えてきたから、意識してんのかな。
キャラのセリフが英語翻訳されてる永の動画があって、外人の熱意に驚いた。
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:14:27 ID:2aroIVnw0
- がんばれば原作レベルで日英対応できるかもね。
誰が頑張るんだという問題はあるが。(神主にそんな暇ないだろうなぁ)
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:14:36 ID:cTU5pZOQ0
- >>588
その程度は笑って済ませるにとりを持とうぜ
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:15:12 ID:Ps5XTDS.0
- にとりの通称なんか「ゴム」で十分だろ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5669.gif
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:21:36 ID:2aroIVnw0
- しょっぱなからネチョいあだ名だな。
あ、女の子同士だと使わなくても(光学迷彩)
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:22:49 ID:DX13tAb60
- 平均弾速は紅よりも速く感じる。
紅のNクリアが精一杯な俺には風Nはかなり辛いぜウェーハハハorz
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:23:28 ID:vO.NVF920
- いやいや、笑って済ませるとか言ってたら調子に乗るやつ絶対出てくるからな
嫌なら嫌と意思表示しておいたほうがいい
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:25:25 ID:xxoUkZro0
- キモケーネよりマシだと思う
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:27:35 ID:cTU5pZOQ0
- それ自分のイヤなネタはいいけど
それ以外はおっけーいってるようなもんじゃね
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:30:43 ID:vojAc7cg0
- ゆとりはなんかEXに凄く出てきそう
帽子とって光学迷彩以上の化学兵器もってさ
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:32:56 ID:k6AnBOQo0
- WIN版ではEXでは
紅:4面ボス
妖:2面ボス
永:3面ボス
花:8・9面ボス
って来てるから次は1ボスか5ボスが来ると見た!
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:33:25 ID:GgsBdEQ60
- 「咲夜、あなた最近胸が大きくなってない?(by芋続編漫画)」
「失敗ティア」
そんなあなたにいつでも安心。失敗しないニトリゴム!
すまん。素直に考えたらゴムじゃなくてゴムゴムだな。
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:34:18 ID:mZG7SHyA0
- キモケーネの方がマシだと思うな
ゆとりとか東方以外に通用する言葉はキャラの本来の性格とか関係無くゆとりの言葉から連想してキャラの性格を決め付けられる可能性があるし
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:34:25 ID:cTU5pZOQ0
- 天狗工場って町工場レベルなんだろか
流石に今のRPGじゃあるまいし誘導体作ってるような工場じゃないだろうがw
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:34:53 ID:oV3u808U0
- >>593
そういう使い方は逆に好きだ
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:41:48 ID:GgsBdEQ60
- レヴァティンとかグングニルとか八卦炉あたりを量産しているのでは
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:41:59 ID:Z0GaBcXQ0
- >>601
6ボスが来ないという常識を疑うんだ!
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:45:13 ID:24N0c3Dk0
- 中ボス河童瞬殺は既出?
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:46:33 ID:vojAc7cg0
- >>604
文花帖の妖怪の山のとこみると近未来的で外の世界さながらの
未来楽園を築いていると書いてあるし結構凄そうな気もする
山の内部の空洞でも一日中太陽の光が届き、
自動化された工場で・・・とかの記述もあるし
>>608
既出かと
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:47:13 ID:LJe5b0FY0
- 俺も>>507と同じように、にとりと戦おうとしたら
出てきた瞬間に終わった。
出てくるタイミングに霊撃撃ったんだがそのせいか?
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:48:41 ID:2aroIVnw0
- >>610
演出演出。
ちゃんと中ボス戦もある。
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:49:20 ID:2qVgLyVY0
- 最初のにとりは、台詞を読んでれば
何もしないうちにすぐ逃げただけってのはわかるはずなのに
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:50:22 ID:p1/U8NGQ0
- なんという誘い受け
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:55:04 ID:tV0dJXI60
- 誰が釣り釣られてるのかわからない
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:55:09 ID:ZwI9mmgY0
- 「げげ、人間」じゃなくて二回目の登場のときね
直前に霊撃してると瞬殺できるっぽい
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:56:01 ID:24N0c3Dk0
- 瞬殺リプ需要ある?
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:58:54 ID:Y748RZ8A0
- 瞬殺ってハイドロカモフラージュ使う前に倒した1UP落とすの?
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:59:26 ID:LJe5b0FY0
- http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5685.zip
下手なプレイで申し訳ないがリプとってきた。3面を見てくれ
途中ポーズできなくて霊夢が止まってる所があるが気にしないでくれ
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:02:22 ID:Y748RZ8A0
- ワロタ バグだなw
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:03:15 ID:2aroIVnw0
- なにー。それは知らんかった。
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:04:54 ID:yCXemRk20
- ようやくノーマルクリアしたが上に出てるように今回レーザーの判定酷いな
けーね先生のスペルと同じ感覚で行ったらえらい目にあった
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:08:37 ID:kk3OEtPg0
- ♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・∩) ♪
【( ⊃ #) ♪
し'し'
以後このスレはにとりちゃんが管理していきます
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:10:56 ID:Dw4e7rCI0
- wktkして蓋を開けてみたらNすら全く安定できない
つーか、いつものクセでグレイズしようとしてしまう
で、思ったより判定が大きい事を忘れてピチューン
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:12:45 ID:vXp3JHCg0
- >>601
にとりのテーマ曲に、「よく聞くことになるので」って書いてあるからにとりが出るんじゃないかと思ってる。
456面には出ないだろうし、そうなるとEXしかない
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:12:53 ID:2aroIVnw0
- コンフィングのSEでぴちゅーんぴちゅーん鳴らすな。縁起でもない。
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:14:02 ID:TVE.n7KI0
- リプレイ見て背景の綺麗さに驚いた
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:14:20 ID:E81z9d720
- にとりって名はニートとゆとり(教育)を足して二で割ったとしか思えん
名前の由来が別にあるってんなら教えてくれ
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:16:14 ID:vojAc7cg0
- >>624
いや、さすがにEXは曲変えると思うが・・・
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:16:54 ID:CDPdPnkk0
- http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/15553.jpg
大鐘婆で落ちるせいでルナにとりにすらたどり着かない
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:18:13 ID:2aroIVnw0
- >>627
ヒント:>>2
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:18:51 ID:h47F8l8.0
- >>629
何故ムスカw
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:19:38 ID:XA67P.ow0
- >>629
右の人はムスカですか?
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:20:33 ID:pF8a8t4I0
- >>627
ttp://www.nitori.co.jp/
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:23:32 ID:h4lk1C1w0
- このゲームの印象は、見た目が難しそうに見えるだけで
難易度的には3面までは永夜よりちょっと難しいくらいだと思う
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:24:11 ID:h4lk1C1w0
- 比較はルナティックね
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:26:19 ID:SQTFUeaM0
- にとりのスピン・ザ・セファリックブレードがわけわかめ
あんなの無理だよ!
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:28:06 ID:3MYuDZds0
- 確かに一日置いてやってみると激むずとは感じないな
凶悪だとおもってたにとりのスペカやってたらそこそことれるし
二面の最後のほうがやばい気が
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:28:08 ID:pw6NotLY0
- >>636
慣れれば結構楽だぜ
最初はあのぐるぐる回る弾に惑わされたけど
のびーるのほうが俺は苦手だ
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:31:23 ID:Y748RZ8A0
- にとり中ボス即死バグ?試してみた
Lunaticで中ボス出現する時に霊撃撃つと一瞬でゲージが瀕死状態になる
あとはちょっと撃てば撃破、しかもスペカ習得。
Hardでやってみても同じ状況になった。
Normalは試してないけどリプ見た感じだとにとりの体力が少なくて即死してるっぽいな
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:36:14 ID:2aroIVnw0
- 光学迷彩使っていると防御がざる?
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:36:42 ID:Z0GaBcXQ0
- にとり以外のボスではどうなの?
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:36:53 ID:E81z9d720
- 秋の空と乙女の心で地味に結構死ぬんだが
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:38:27 ID:X5ora99s0
- ていうか通常攻撃のばら撒き小粒弾が、背景の雲にまぎれてすごい被弾率
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:40:27 ID:HGAyo.Y.0
- 瞬殺できるのは>>86でもう出てるな。
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:41:19 ID:Y748RZ8A0
- >>641
とりあえず1面中ボスにも同じタイミングで霊撃撃ってみた、
一瞬でHPゲージがなくなってスペカに移行しますwwww
これはにとりだけじゃないみたいだw
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:51:08 ID:mXcHrlOE0
- 道中パターンをちょっと真面目に組んでやってみたら
風神録Lunatic体験版ノー霊撃クリアできた。4ミス。
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:51:46 ID:Z0GaBcXQ0
- 背景にまぎれるという人がよくわからんのだが、
何か表示がバグってるの?
キャプが見たい。
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:53:43 ID:KvRo6Hys0
- 花までは殆ど処理落ち無かったのに常にfpsが30切るのは何でかしら
急に要求スペック高くなったのか
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:55:32 ID:MeHh9DEg0
- スペックじゃなくてグラボのDirectXへの対応レベルが問われてるのかも。
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:57:35 ID:Z0GaBcXQ0
- 要求スペックは文程度か少し上らしいよ。
- 651 :648:2007/05/21(月) 15:58:26 ID:KvRo6Hys0
- サンクス
文と同程度なら問題ないはずなんだけどなあ
とりあえずテンプレの方法試してみよう
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:59:33 ID:Z0GaBcXQ0
- ペインフロー大回転とかやろうとしてみたけど、無理にも程があった。
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:05:48 ID:GgsBdEQ60
- なんか着士官が。
確か永夜の体験版が出たばかりの頃も
「easy前半ですらノーボム安定しないとは今回やべぇ」
「おいおい2ボスから特殊効果使ってきやがった。みょんとメイド長立場ねーよw」
「まじで今回神曲多すぎる」
っていう流れだった気がする
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:08:38 ID:F8rW/6/c0
- 今回はガチでヤバイ。紅魔郷N3面=風神録N1面ぐらい。
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:09:42 ID:fE1nVRbkO
- 今まで動かんかったかDirectx関係弄ったら普通に動きやがった。
ただやっぱり動作スペックは高めだな
ノーマル二ボスのですでに処理落ち起こったし
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:13:29 ID:oeBMKS8A0
- 要約するといつものこと、と
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:15:05 ID:LB.ltR3A0
- やばいぞ俺。Nですら3面クリアがギリギリだ。
ボロロッカがやっぱり厳しい
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:16:21 ID:GgsBdEQ60
- 手に入らなかった俺にはわからんが
まあ期待して待ってていいってことなんだな そうなんだな
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:22:03 ID:.Mv1yMfQ0
- にとり瞬殺は修正が入る予感。
というか今回、出現直後や形態変化後の無敵が無いんだな。
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:25:13 ID:kk3OEtPg0
- ,,;⊂⊃;,、
( ・∀・) ズームパンチ!
【(つ #)==⊃
し'し'
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:27:44 ID:DSfKW6tM0
- 何か変だと思ってたが
確かに会話前でも容赦なくゲージ削れるんだな
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:32:44 ID:QBPI/GaI0
- リザルトのLunaticのスペカ取得状況の2ページ目って見れる?
バッファオーバーランって出て終わるんだが
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:32:53 ID:1o3TRz0o0
- まあまだ体験版だからその辺は修正が入るだろ
霊撃だってスペカになると思うし、まさか全タイプあの霊撃ってことはないだろ
すごいぎりぎりに仕上げた感が今回の体験版にはある気がするな
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:33:34 ID:2aroIVnw0
- 霊撃はあのまんまじゃなのか?
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:35:12 ID:lq21HRx.0
- ほんとだ、ハイドロ瞬殺できる
こりゃ楽だw
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:35:39 ID:27LoyktE0
- 一面ルナ稼いでみた。針巫女で2400万
一面2エクステンドはできるのかな?
開幕潰してるけどなw
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:35:56 ID:E6f2MHeIO
- >>648
うちも常に30になるようになったから16ビットでやってる。
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:44:03 ID:vaMGmsRs0
- >>666
その手があったか!
自分は潰しなしで1面2200万が最高。
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:47:00 ID:Z0GaBcXQ0
- Easy ノーショットノーボムノーミス やってみた。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5687.lzh
- 670 :646:2007/05/21(月) 16:51:05 ID:OBFS4.ec0
- Lunaticノー霊撃クリア、一応証拠で貼っとく。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5686.zip
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:57:44 ID:27LoyktE0
- 開幕潰してもそこまで変わらんよ。
最初に素点が3000増えてパワーアップするのがちょっと早くなる程度。
しかしなんという霊撃ゲー
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:59:24 ID:4DyAVlaQ0
- まだプレイしてないけど
例えるならエスプガルーダとか黒鋳薔薇な感じ?
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:01:59 ID:ApL9dd1o0
- ノーマルまでは弾幕だけ見ても今までより簡単かもしれない
しかしハードとルナの差が酷いと思った
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:06:49 ID:fE1nVRbkO
- 散々既出だろうがポーズ場面のメニュー選択後の
はいのところにYes Yes Yes!と書いてあって吹いた
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:09:04 ID:WJmvW5m20
- 体験版最凶符は「光り輝く水底のトラウマ」でOK?
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:10:49 ID:Z0GaBcXQ0
- >>675
ちゃんとパターン化すれば Luna 最弱だと思う。
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:12:59 ID:pF8a8t4I0
- ホーミングで2100万程度が限界です
今回の稼ぎもミス厳禁だなあ。
>>675
わかればかなり簡単になる
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:13:27 ID:UHTsIyXg0
- 通しでLunaスペカ全部ゲットだぜ!
と意気込んで最後まで来た時に限ってスピンザセファリックプレートでミスるから困る
逆に繋がってないとスピンはほとんど取れるあたり STGにありがちなパターン
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:21:02 ID:WJmvW5m20
- >>676-677
え?マジで??
よかったらコツを教えてもらえまいか
Hardですら2波抜けるのが限界だったし、他のlunaスペルは取れないまでも道は見えるのだがコレだけはどうしようもない
nomalだと横+縦の複合攻撃でhard以上で横がウネウネになるアレだけど合ってるよな?
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:21:34 ID:UHTsIyXg0
- 最狂符候補は 流刑人形 のびーるアーム 河童の幻想大瀑布 あたりじゃね?
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:22:54 ID:DGHbUf9A0
- あれ、難しい難しい言われてる程きつくなくね、と思ったが
よく考えたら処理落ち率90パーセント近かった
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:23:20 ID:lq21HRx.0
- >>679
>>547
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:24:25 ID:sLdR82iU0
- 婆の取り方がさっぱりだ
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:25:13 ID:SQTFUeaM0
- ウネウネしてても同じ弾列なら最初の弾の軌道を辿ってるに過ぎないし、
横の方は早めに道が出来るからそっちで頑張れば何とかなる。
と初めて取れた時感じた。
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:26:18 ID:WJmvW5m20
- >>682
ス、スマン 見逃してた恥ずかしい
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:27:04 ID:EfD4z61Q0
- 一部のスペカで処理落ちするんだけど
スコアで見ると処理落ち率は0%なんだよね
これって意図的な処理落ちってこと?
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:29:03 ID:IiFqtPT60
- にとりスレがすでに過去ログに行ってる。
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:30:01 ID:bCqpNhl60
- 3面で遅くて話にならないから、せめてBGMだけでもとミュージックルームへ駆け込んだら
3面の曲を鳴らすと一気にFPSが減るんだ。道中、ボス共に。
これってPCのどこを強化すれば解決するのか、教えて欲しい。
「神々が恋した幻想郷」が聴きたい……
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:30:43 ID:Lk07RulY0
- >>503
コメント欄にキャラ名やスペカ名を入れてたから消されたんじゃないのか。
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:35:16 ID:DSfKW6tM0
- >>688
メモリかHDDかCPUかビデオカード
どんなPCなのかわからんからそれ以上はわからん
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:38:31 ID:2aroIVnw0
- >>687
キャラ名どころかスペカ名まで入ってたからな。
,,;⊂⊃;,、
( ・∀・) ズームパンチ!
【(つ #)⊃
し'==⊃
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:39:18 ID:E81z9d720
- お前ら音楽はどの曲が一番好きですか
芥川か神々の恋した幻想郷が甲乙付けがたいな
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:41:42 ID:cTU5pZOQ0
- カッパの手脚がのびるとか、
大江戸ファイトを思い出して仕方ないのですが。
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:42:47 ID:cUvovimA0
- 稲田姫が好きだなぁ
短いけど。
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:43:45 ID:6/Kt1NVo0
- >>692
俺は稲田姫がTOPで次に厄神様と芥川が甲乙付けがたい
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:49:03 ID:HtosscSA0
- とりあえずnormalクリアできたからHardに挑んだらにとりにぬっ殺されました
道中がやたら難しい気がするんだけど
まあそれ以前に紅しかHardクリアしてない身分で挑んだのが間違いかもしれんが
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:49:36 ID:.oILyxdIO
- >>692
芥川と運命のダークサイドが俺の中で2強
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:49:55 ID:3MYuDZds0
- 幻想大瀑布避けてるとき芥川のサビが入ると最高だな
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:50:59 ID:Z0GaBcXQ0
- 厄神様がいいね。
特に中ボスの時に clap が入るあたり燃えてくる。
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:51:48 ID:Z0GaBcXQ0
- >>696
紅の Hard がクリアできてるなら十分かと。
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:52:57 ID:2aroIVnw0
- えんがちょ って幻想郷逝きだったんだ。
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:55:16 ID:pF8a8t4I0
- >>698
めちゃくちゃ同意
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:55:37 ID:vojAc7cg0
- 霊撃はやっぱ装備に応じて
ある程度の独自性を持たせたほうがいいと思うんだ
今のままだとあまりに存在が地味だろ
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:00:21 ID:h47F8l8.0
- 頻繁に使うものと言う位置づけだから地味にしたとか?
ショットB的な。
それならそれでオプション二つ消費でスペカ、とかできないかなぁ。
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:03:37 ID:yCXemRk20
- オプションMAX状態の時はスペカ
それ以外の時は装備によって違う霊撃って感じにして欲しくはある。
やっぱレザマリにはマスタースパーク撃って欲しいんだ
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:07:25 ID:Z0GaBcXQ0
- Am i the only one who thinks it would be completly glorious to graze Aki's non-spellcard attack spiral patterns?
Just imagine the mass graze sound.
超意訳)
秋通常のアレ、めっちゃカスりたくね? 俺だけ?
ガーッとカスり音がしたりとかさ? な?
Yeah, I had this huge grin on my face when I saw it shot the first time, tried to graze the whole thing, and then I was so disappointed but oh well...
超意訳)
そやね。
最初それ見たときめっちゃ喜んでカスりに行ったんやけど、
がっかりしたよ・・・ホンマ。
あちらさんもカスりが恋しいようです。
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:10:02 ID:GluQTFK.0
- 皆考えることは一緒なんだなw
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:11:20 ID:.oILyxdIO
- 秋通常のアレはカスリたいけど高さ間違えたら被弾するある意味
罠弾幕じゃねーかw
あとあちらさんでもgrazeなんだな
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:11:22 ID:JFUr8lZ.0
- つか、もう海外に流れてるの?
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:12:24 ID:E81z9d720
- >>706
ワロスw
つーか芥川と弾幕のマッチっぷりは異常だな
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:12:25 ID:bITHzSFI0
- 買いに来てたんじゃないのか
大半がアレだろうけど
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:13:32 ID:QAMiufzk0
- おかしかったらとりあえず再インスコしてみろ
inst.exeはやたら重いからちゃんとインストールされてないのかもしれんし
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:13:57 ID:1R/kLpOc0
- リアル中国在住の友人から一報
もう体験版のコピーが露店に並んでるそうな
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:16:40 ID:e9zBskzI0
- データがちょっとネットに出てくりゃ後は簡単だろ
1〜200M程度なら今は余裕で扱える時代だからな
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:17:42 ID:/phwVApA0
- ./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i
l l''|~___;;、_y__ lミ;l <いいぞ ベイベー!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | キュウリが好きな奴はカッパだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 光学迷彩つけてる奴は訓練されたカッパだ!!
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント のびーるアームは地獄だぜ!
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l フゥーハハハーハァー
l l ヽ ヽ_|_ i / /::::// /∴∵∴∵∴∵
゙l゙l, l !ヽ / /::::// /∴∵∴∵∴∵
| ヽ ヽ | ⌒゙/ニヽ / /:::::// /∴∵∴∵∴∵
/"ヽ ;;' ー──'''゙'゙゙`|丶 ( iニ. ( / /:::::// /∴∵∴∵∴∵
ヽ ,!,,l,|,iノ∪`-`|゙--ノ / /:::::// /∴∵∴∵∴∵
ヽ .┌───────┴┴/ /::::::// /∴∵∴∵∴∵
│==========彡===|∴∵∴∵∴∵
└─────┐ ケ ツ イ |∵∴∵∴∵∴
:| |∴∵∴∵∴∵
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:26:23 ID:JFUr8lZ.0
- >>713
さすがは中華w
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:32:53 ID:.oILyxdIO
- >>713
露店に並ぶってあたらヤフオクの転売ヤーが可愛く見えてくるな
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:34:04 ID:X5ora99s0
- まあ国を挙げてミッキーをパクるとこだしな…
そういやまだ秋葉とかの割れアプリ売りの中国人とかいるんだろうか
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:34:29 ID:iIfdTcKM0
- 河童と芥川がどう関係あるか分からんかったんで調べてみた
これで盟友て…神主なりのブラックジョークかと思うのは考えすぎですか?
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:34:46 ID:yPP.exyc0
- まぁ日本もソフトの違法コピー率は25%以上なんだがな
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:36:10 ID:VHiGh1Mw0
- でもまあ昨日は数人外人を見たけどな
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:41:58 ID:W9.QraaM0
- nyやshareだと国内ユーザーばかりだけどBittorrentに洩れりゃ世界放流だからな。
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:43:19 ID:LuSisU6M0
- >>720
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/15/15698.html
25%なら平均以下じゃん(全世界で35%なんだから)。
っていうか、中国は改善して82%かよw
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:43:23 ID:E81z9d720
- 確かに昨日は黒人とか居たな
マジ東方はもう世界進出してんだな
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:48:41 ID:Aq7J/EcI0
- ,. '" ̄ '' 、ー--‐ 、.,_ ,.:'"ヽ.
,.:'´ `ヽ `ヽァ`、 ,:'::::::::;:'
,'⌒」 ルイ ァ'":.:.:.`ヽ. /::::::::::/
,.'" ̄`ァ'、.,_____ ージ __ノ ,i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':, ,'::::::::::;'
!,アヽ、.,____ ____`>ー-‐‐ァ'o、!y'":.ヽ:.:.:.:.:', !:::::::::;'
//:.:./:.:./:.:.i ̄:.:.:.:!:.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:';i:.:.:.ノ:.:. ';:.:.:i ':,_;ノ
/:.:.:!:.:.:;':.:.:;':.:.:.:iー-.:.:,ハ:.:.:.:.:.ト、:.」ニ_ハ:.:.:.:.:.:.:. i:./ ,:'
`ヽ:L__!:.:.:.i:.:.:.:,ゝ;=‐'、ヽ-‐' ァ'i´ '`ハY、:.:.:.:.:.:i:〈 ,:' 黄桜!
ノ└ァ'カッ7 i ハ '、___ンノ!:.:ゝ、:.:.ト、ヽ、.,_,ノ /
(;.;.;ノ /パ ゝ- ' ⊂⊃:.:.:i:./:.:.:':,:.',ヽ. /
、__ソ' 〈:.:.:.⊂⊃ `_______ ,r'ノ:.:.:ハ`:、:.:.:.:!ノ /
__ノ_ノ:.:.:':.、 ヽ! `ソ ∠;_:.:.:/_;ン´__,.ァ7'´ ̄`ヽ
`ソ:.:.:.:.:ノ`':ァ .、.,__ ,. イへ-'‐ァ'´ 7 / / ソ' ̄ ̄ヽi
^つ'´ ( ̄_,.r-イ /´ /レ7! / ! !__,!ー---、 !
,.く/i__,/∞く /] /!,' ', ',ソ、________ソ
/ 7 ', /ヽ-'┘ レ、!ゝ、 ヽ、_______ノ/
/ / `♀' ',`'ー>.,,_/___,,.ン'
/ 、i /Fヽ、., i`i:::::::::::/:::::|
_,.r‐ァ''" ,!/ i `''ー---─ i::r---/┐::::!
'´ / / / ハ i:[二7二!::::::|
とi i く / ! 、 〉:::::::::::::::::::::!
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:50:36 ID:I9sn2Dhk0
- やべえ今回の音楽マジいい
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:50:49 ID:yCXemRk20
- >>725
帽子を緑の配管工に返してあげなさい
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:51:03 ID:lq21HRx.0
- 深い㌧早すぎるよwwwww
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:51:22 ID:W9.QraaM0
- 1面が豊穣神、2面が厄神って歴代シリーズと比べて大物すぎないか?
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:51:50 ID:xA.rMJa60
- 当たり判定でけええええええ
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:52:42 ID:T0QCvPWI0
- >>725
ヒゲ弟ワロタww
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:54:13 ID:JFUr8lZ.0
- >>729
まあ今回八百万の神が相手といいますし
しかしラスボスとExボスはどんなのが出るのやら…
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:55:27 ID:UbYnaPoI0
- ・それなりに力のある神らしい(バックストーリー)
・配下に人間がいるらしい(バックストーリー)
・八百万の神とは仲良さそうな妖怪から見ても「不穏な神」と言われている(にとりとの会話)
なんかから今回のボスはキリスト+YHWHか?とか想像してしまった
神主はメガテニストだし
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:59:10 ID:WxHa.s0s0
- 八百万の神は
800万分の1らしいし
ヒナちゃんは頭弱いらしいし
紅葉を“司る”程度の能力、ってなによ
能力なのそれ
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:01:36 ID:yCXemRk20
- 未だにラスボスは魅魔様だと信じている俺
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:02:12 ID:W9.QraaM0
- >>733
幻想郷に天使キャラ混ぜるのも面白いかもしれないな。
個人的には天狗関係をメインにして文を大きく取り上げて欲しいが。
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:02:57 ID:5ngDSsFs0
- >>697
運命のダークサイド聞いてると岩投げたくなる
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:08:08 ID:Z0GaBcXQ0
- スペカのスクリーンショットも揃ったようだ。
http://www.pooshlmer.com/touhouwiki/index.php/Mountain_of_Faith:_Spell_Cards
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:11:08 ID:RXeJCPMI0
- 二面が終わったあとフリーズしてしまうのですが何故ですか。
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:13:20 ID:HMCbFSoM0
- ルイージ噴いた
にとりはいらない子じゃ無いよ
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:14:50 ID:WQiVIL3I0
- にとりめっちゃ可愛いんですが?
万が一魅魔とか出るなら、
今までもちょっとネタ仕込んでる四面ボスだろうな。
さすがに5、6面ボスには新キャラ持って来ると思う。
でも4面は天狗っぽいな流れからして。
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:17:09 ID:SUomxLc60
- エンディングは、お馴染みのメンバーで宴会をしてる所に新しい宴会仲間がやってきたと言うシーンで終わると願望。
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:18:22 ID:560oqnCo0
- にとりカワユス
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:18:59 ID:JDUI/fE.0
- 蛇の神ってなんかいたっけ…
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:19:59 ID:8iS5gmSw0
- 創符がgenesis signになってるな。誰か英語できる人直してくれないか?
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:20:09 ID:ZPucNF9c0
- dllが無いとかで起動できない負け組みな俺ガイル。。。
スレにそういった関係の話題は出てるのだろうか……?
それとも俺だけ?;;
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:20:46 ID:WQiVIL3I0
- >>746
山のように出ている。
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:21:34 ID:ZPucNF9c0
- >>747
解決方法はありますかね?
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:21:37 ID:lw7uOqYU0
- スレの最初の方くらい読んだほうがいいんだぜ?
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:21:57 ID:HMCbFSoM0
- 1から嫁
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:22:39 ID:w84hV48E0
- Easyの所に全5面と書いてあるからノーマルノーコンじゃないとED見れないんだろうか・・・
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:23:21 ID:ZPucNF9c0
- >>749
板汚し申し訳ない;;
前々々回スレでいいのかな、最初のほうと言うと;;
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:23:43 ID:klfc.BQo0
- >>738
やっぱりブロークンアミュレットも壊されたお守りも「Broken Amulet」か
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:23:52 ID:6/Kt1NVo0
- >>741
霊夢ルート→ちんき様、魔理沙ルート→魅魔様と妄想した
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:23:52 ID:X5ora99s0
- いいから読んで来い
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:23:59 ID:JDUI/fE.0
- >>745
辞書で一個ずつ単語引けばいいだろう
すぐに出る
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:24:13 ID:SQTFUeaM0
- 吸血鬼ですら2人いるんだから、
多数存在するとされる天狗のうち文が取り上げられることはないと思うな…。
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:24:19 ID:8d8bhQIg0
- 魅魔様と聞いて飛んできました
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:24:37 ID:CHhAGhPw0
- 二面厄神様のバイオリズムの直前
Lunaなら切り返すよりチョン避けの方が楽だな
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:24:45 ID:QJCqty6.0
- 蛇… 風神… この符合が示すものはひとつ
ラスボスは吹きすさぶ風のゲーニッツ
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:24:54 ID:mtM0wKOA0
- >>664
オンラインマニュアル見るに霊撃が全タイプ同じなままなわけないと思う
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:25:07 ID:6/Kt1NVo0
- >>752
掲示板利用する前に検索スキル身に着けろ
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:25:17 ID:HMCbFSoM0
- >>6
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:27:33 ID:XKP3G.Ek0
- >>744
オヤウカムイ
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:27:59 ID:3BwMz8l60
- 霊撃は何発ぐらい打てるの?
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:28:35 ID:VHiGh1Mw0
- >>760
勝てる気がしない俺は96不得意
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:29:53 ID:ZPucNF9c0
- ご指導サンクス
どうにか起動しますた。
検索利用スキル等を習得して迷惑かけぬよう勤めます。
申し訳ありませんでした(土下座
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:30:12 ID:pw6NotLY0
- >>761
どこを見てそう思ったんだ?
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:32:12 ID:e9zBskzI0
- 今更気付いたが雑魚妖精の服の色で落とすアイテムが解るな。
青=点、赤=P、緑=信仰 まあ既出だろう、過去スレまではめんどいので読んでない
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:33:39 ID:lw7uOqYU0
- >>744
ヤマタノオロチとかナーガラジャとかサタンとか
なんか蛇っつーより龍神みたいのが思い浮かぶなぁ
「風」の蛇神だと・・・ケツアルカトル?
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:37:48 ID:AsviWrlM0
- >>744
メガテンからだと他にもウロボロスとかナーガとかヒドラとかラミアとか…
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:39:53 ID:ifa6XTZQ0
- まあ蛇信仰は世界中あってメジャーすぎて絞れない
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:41:32 ID:aZVvidyw0
- 日本で蛇神信仰っつーと天津系以前の土着信仰とかそんな感じだな
- 774 :761:2007/05/21(月) 19:43:28 ID:xTEfCDNc0
- >>768
攻撃システムの霊撃の項目
>霊夢の霊撃は、範囲が広いが余り前方に進みません。
>魔理沙の霊撃は、かなり前方までの敵弾を消せますが、範囲は狭いです。
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:45:30 ID:.TAwtTlk0
- エンディングはラスボスの神が遂に幻想郷で成功した
ラジオ放送で人間宣言して終了
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:46:07 ID:8d8bhQIg0
- 日本なら大物主大神が蛇神で超大物の神様だな
山に住んでたり巫女に乗り移ってお告げしたりそれっぽい伝説はある
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:46:12 ID:fBrWkF3U0
- 仏教で言えば天竜八部集に蛇頭人身の奴とかいるな
他にも龍交えたらそのまんま八大龍王とかいたりするが
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:46:40 ID:UbYnaPoI0
- ラスボスは白蛇、Exボスは裏白蛇だな
99枚のスペルカードを使ってくるんだ
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:47:20 ID:CHhAGhPw0
- >>774
現時点ではその説明通りの仕様だと思うんだが……
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:47:51 ID:uXPUqqZo0
- >>774
それは現時点で実装されている仕様だろ
そのままで行く可能性も充分ありうる
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:51:07 ID:s9faiaaU0
- >>778
それ何て飛鳥?
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:53:12 ID:CemvNKzE0
- d3dx9_31.dll関連の質問のテンプレは次スレじゃ
「マニュアル嫁」で良いだろ
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:53:30 ID:3MYuDZds0
- オオイカリ弾幕か
弾速ニ倍で弾数二倍
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:54:04 ID:MZNI1/RU0
- 蛇神=雷神なところも多いので
東方世界に不在だった雷撃系能力者が出てくるのを期待。それ系の弾幕も。
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:58:18 ID:6zF4VGlM0
- 風神録になって逆に軽くなった俺PC
どうせまたCPU常時100%だろ?と思ってたら、10%もない程度…
やらねえけど、配信できるレベルじゃないか。
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:58:51 ID:WxHa.s0s0
- 芋っぽい娘はいも子でいいじゃん、あだな
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:00:41 ID:JDUI/fE.0
- トップに既にd3dx9_31.dllについてのリンク貼られてるからそこたどればいいんじゃね
別にテンプレとかでもいいけど
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:01:17 ID:ys3nebkk0
- 板のトップにはDirectXは2007 Aprでないと駄目で、最新不可みたいに書いてあるな。
俺はVistaで最新を入れたと思ったんだが。
SDKは2006 Oct.だけど。
- 789 :788:2007/05/21(月) 20:01:48 ID:ys3nebkk0
- それでも動いてるってことね
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:04:27 ID:cqwRfFNU0
- DirectXは普通に落としたやつをsetup.exe起動→インスコで普通に動いたからそれでいいんじゃないの?
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:04:44 ID:Y748RZ8A0
- ttp://www.dll-files.com/dllindex/dll-files.shtml?d3dx9_31
ここでd3dx9_31.dllだけ落とせばいいんじゃね
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:04:46 ID:35weFsxQ0
- 実質要求スペック高くてもう…とかそういうのは置いといて
とりあえず魔理沙のウインクがかわいすぎるやばいやばい
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:11:08 ID:jKDUyEtA0
- 3面クリア後の会話を見ると、
4面ボスは竜神辺りか?
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:11:33 ID:BO8Wtq8E0
- Windowモードにすると途端に重くなる
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:16:58 ID:JDUI/fE.0
- あれ、ボスに体当たりしても当たり判定ないのね
ふざけてパンツに突っ込んで死のうとしたら死ななかったからビビったよ
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:21:23 ID:JqXPbdWA0
- ラスボスはあれだ、くねくね
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:21:29 ID:cTU5pZOQ0
- 唯一神ならこっちで元気だから幻想郷に用はないって言ってた
ハチマン様ならあるいは・・・
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:23:26 ID:ys3nebkk0
- 沖縄出身の唯一神か。あれは強いぞ。
容赦なく地獄に落としてくる点で慈悲深いヤマザナドゥの上を行く。
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:24:59 ID:0Ek9a0sE0
- >>782
なぜかダイレクトxインスコしても直らないんだよな。
直接dllおいたけど。
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:25:50 ID:567EACAk0
- Lunaきっつww
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:26:04 ID:klfc.BQo0
- >>793
3面の終わりに滝が見えたどうのこうの言ってたから
4面のボスは滝に関係あったりして
・・・鯉ぐらいしか思い浮かばねぇな
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:28:13 ID:ys3nebkk0
- 空挺戦車や大型タンデムヘリが出てくるんだな。
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:33:14 ID:S36Gtnaw0
- にとりは良いキャラだが、語尾に「〜カッパ」をつけないのが甘い
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:34:36 ID:VHiGh1Mw0
- >>803
何でも語尾に何かつければいいってもんじゃないウサ
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:34:49 ID:19oXaJQQ0
- うちでインストールしてるのはDirectX10なんだけど
d3dx9_31.dllを使って大丈夫ん?
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:35:30 ID:t9Shtpws0
- でも沖縄の唯一神は戦闘中以外なら腰が低くて率先してゴミ広いをするいい神なんだぜ?
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:39:58 ID:W9.QraaM0
- みこみこナースのBGMで唯一神MAD作って本人に見せたら感謝してくれるんだぜ。
「知ってもらうことが第一なのでこういう形でも有難い、だが本質は忘れないで欲しい」って
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:40:11 ID:2QXfJbfU0
- >>803
,. '" ̄ '' 、ー--‐ 、.,_ ,.:'"ヽ.
,.:'´ `ヽ `ヽァ`、 ,:'::::::::;:'
,'⌒」 ルイ ァ'":.:.:.`ヽ. /::::::::::/
,.'" ̄`ァ'、.,_____ ージ __ノ ,i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':, ,'::::::::::;'
!,アヽ、.,____ ____`>ー-‐‐ァ'o、!y'":.ヽ:.:.:.:.:', !:::::::::;'
//:.:./:.:./:.:.i ̄:.:.:.:!:.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:';i:.:.:.ノ:.:.';:.:.:i ':,_;ノ
/:.:.:!:.:.:;':.:.:;':.:.:.:iー-.:.:,ハ:.:.:.:.:.ト、:.」ニ_ハ:.:.:.:.:.:.:.i:./ ,:'
`ヽ:L__!:.:.:.i:.:.:.:,ゝ;=‐'、ヽ-‐' ァ'i´ '`ハY、:.:.:.:.:.:i:〈 ,:' 元気な人間よ
ノ└ァ'カッ7 i ハ '、___ンノ!:.:ゝ、:.:.ト、ヽ、.,_,ノ / 河童は人間の盟友だから教えてやるッパ
(;.;.;ノ /パ ゝ- ' ⊂⊃:.:.:i:./:.:.:':,:.',ヽ. /
、__ソ' 〈:.:.:.⊂⊃ `_______ ,r'ノ:.:.:ハ`:、:.:.:.:!ノ /
__ノ_ノ:.:.:':.、 ヽ! `ソ ∠;_:.:.:/_;ン´__,.ァ7'´ ̄`ヽ
`ソ:.:.:.:.:ノ`':ァ .、.,__ ,. イへ-'‐ァ'´ 7 / / ソ' ̄ ̄ヽi
^つ'´ ( ̄_,.r-イ /´ /レ7! / ! !__,!ー---、 !
,.く/i__,/∞く /] /!,' ', ',ソ、________ソ
/ 7 ', /ヽ-'┘ レ、!ゝ、 ヽ、_______ノ/
/ / `♀' ',`'ー>.,,_/___,,.ン'
/ 、i /Fヽ、., i`i:::::::::::/:::::|
_,.r‐ァ''" ,!/ i `''ー---─ i::r---/┐::::!
'´ / / / ハ i:[二7二!::::::|
とi i く / ! 、 〉:::::::::::::::::::::!
こうですか わかりません!
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:43:34 ID:Z8cJ5jPg0
- 神主は過剰に厨臭いキャラとか媚びたキャラを出さないのが良い
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:43:49 ID:whOnXFP60
- 閃いた
四面ボスは鎌鼬三姉妹
俺の占いは当たる
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:44:05 ID:utPqBM6k0
- >>808
仕事が速い
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:46:14 ID:6/Kt1NVo0
- >>803はどうかと思ったけど>>808で悪くないかもと思ってしまったw
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:47:04 ID:mSfXdldI0
- >>810
ものすごい速さで転ばす程度の能力
ものすごい速さで切り裂く程度の能力
ものすごい速さで薬を塗る程度の能力
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:47:45 ID:WxHa.s0s0
- 媚びてないキャラ、というのも
いわゆる通ぶりたいオタクに対して媚びてるんですよ
顧客に喜んでもらおうとすることを媚びるというならば
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:47:52 ID:lw7uOqYU0
- 水の友達 にとりーマン
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:49:16 ID:QJCqty6.0
- 温泉ガッパ にとり
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:49:57 ID:hrTKS33YO
- エロガッパ(死語w)にとり
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:50:24 ID:eVvO9xww0
- 一面BGMにクシナダヒメって出てきているから、どうしても蛇=ヤマタノオロチを連想してしまう。
んでEX道中で静葉が出てきて、EXボスはクシナダヒメandスサノオとか……妄想垂れ流しでごめん。
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:51:01 ID:.TAwtTlk0
- にとりの帽子は水冷式になっている
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:53:09 ID:0Ek9a0sE0
- >>809
オヤシロさまのことかー
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:53:27 ID:b5FCmIcQ0
- いつか神主が瀧へ行かなかったんですか
その瀧が4面の背景かな
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:53:55 ID:BO8Wtq8E0
- ボスのドット絵はプレーヤーキャラに対してデカイのはいつものことだが
にとりはデカすぎ
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:55:19 ID:ifa6XTZQ0
- どの辺が?乳?
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:56:04 ID:WxHa.s0s0
- はいはい東方は他と違って媚びてないから高尚
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:56:10 ID:0Ek9a0sE0
- 2ボスはスカートがゴスロリっぽくないな。
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:56:14 ID:1wvE1Yok0
- 3面ボスの曲が始まると、なんかスゲー遅くなるんだけど何でだろう。
曲の冒頭部分を延々繰り返してバグりまくってる感じ。
音楽室で曲だけ聞いてもおかしくなる。
何だろうなぁ。
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:56:19 ID:b8nQOhyQ0
- 過剰に厨臭くて媚びてるから好きだった俺はw
あとどっかで見た事のあるパーツの組み合わせだったりする事も多いから
すんなりイメージが沸きやすい
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:56:45 ID:1zSac1Mg0
- 今更だけどタキってさんずいに龍or竜って書くんだよな
瀧は水の龍なのか、漢字って凄いな
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:56:53 ID:Q/HlkmI.0
- fpsが30しかでねぇ('A`)
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:59:09 ID:LNuH3LiQ0
- 音楽新キャラ云々もだが
途切れなくなったレーザー魔理沙に感動した
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:59:15 ID:V/HrXJyo0
- 東方のラスボスは結構厨臭いの多くねw
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:59:44 ID:0Ek9a0sE0
- 少女臭とか幼女臭はおおいな。
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:00:48 ID:ys3nebkk0
- なぜか2面のボス曲の出だしで
「ダッシュ、フラッシュ、リフレクション
勇気のササササイバトロン」
ってのが重なってしまう。
全然曲は違うのになんでだろ。
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:02:17 ID:oPupkciY0
- >>826
自動解凍失敗してるかも知れない
解凍中に固まった状態で起動したら同じ症状だった
再インストールすると直るかも
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:02:39 ID:WxHa.s0s0
- なんつーか、
「芥川龍之介」っていうフルネームそのままで人物名とかの固有名詞出されると萎える
名字だけ使う、というほうがかっこよくね?
稲田姫様とか、短めの固有名詞ならいいけど
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:02:46 ID:cTU5pZOQ0
- ボスの絵がでかいのはメガテン式です。
仲魔にすると小さくなるよ
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:04:57 ID:aZVvidyw0
- メタトロンのことかー
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:06:32 ID:0Ek9a0sE0
- 真メガテンも2と3でキャラリセットしたしな。
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:06:55 ID:8d8bhQIg0
- つまりラスボスはマーラ様と
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:07:35 ID:0Ek9a0sE0
- マーラー様は 検閲 されへんの?
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:08:38 ID:CemvNKzE0
- そういえば去年のブログで神主が心霊写真撮ってなかった?
あれを資料に作ったキャラって雛なのか4面以降のボスなのか
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:13:15 ID:hrTKS33YO
- >>841マジかよ('A`)
神主が疫病神につかれてる気がする
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:27:46 ID:gLGgWGao0
- >>793
中ボスが龍神丸でボスが龍王丸。
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:29:13 ID:HMCbFSoM0
- それは夢のある話だ
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:29:29 ID:WhfuEYEo0
- >>735
>>744
霊夢スレに書いた私的妄想だが
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178320164/204
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:35:29 ID:CemvNKzE0
- >>842
あった
ttp://kourindou.exblog.jp/m2006-10-01/
>うっかり、イメージを膨らませるために旅に出てしまいましたよ(資料用に心霊写真も撮れたし)
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:38:11 ID:0Ek9a0sE0
- 心霊写真よりもビールの写真が怖いよな、神主の健康的には。
あれだけ飲んでてメタボリックにならないのがもはや危険かもしれない。
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:40:51 ID:WhfuEYEo0
- >>803
中国、アリス、慧音……そこに、にとりか
三面ボス(?)って、弄られ度高いですよねー
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:41:00 ID:HtosscSA0
- 稲田姫っていなだひめって読んでましたすいません
おいおい稲田って俺の小中学校の名前じゃねえかよとか思ってたのがアホらしい
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:42:14 ID:hrTKS33YO
- >>846心霊写真も資料になるのか
まだそういうキャラは出てないな
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:42:16 ID:aZVvidyw0
- 三ボスではゆとりが一番良い
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:42:32 ID:0Ek9a0sE0
- >>848
弄ってください。
ttp://homepage3.nifty.com/lunaphase/
ちなみにリンク先はまったく関係がありません。
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:44:01 ID:.oILyxdIO
- 3ボスって東方キャラの中じゃ変人度少ないからいじられるんかな?
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:44:12 ID:aZVvidyw0
- >>849
奇稲田じゃないからそれであってるんじゃないの?
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:45:34 ID:lw7uOqYU0
- >>849
クシナダは(奇)(櫛)稲田姫だから、それ自体は合ってるんじゃないの?
稲田姫自体でクシナダって呼ぶのが普通?くわしいひと頼む
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:45:42 ID:khbuUkYI0
- >>849
え、いなだひめじゃないの?
稲田姫神社に大蛇が住み着いて云々ってこれか
ttp://ed.city.kasama.ibaraki.jp/~kasamaj/minwa/sita/min24.htm
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:46:03 ID:i349JKvE0
- グラV魔理沙はもうちっとオプションの間の間隔が広くてもよかったかも・・・
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:46:13 ID:lw7uOqYU0
- あ、被ったスマソ
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:46:30 ID:VjYxwxW.0
- ・河童と言えば肛門、肛門が複数有ったり、肛門から尻子玉を抜いたりする
・座薬弾
・キュウリ
以上のことより導かれる答え、某Caved!!!!のライバル
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:48:21 ID:6QRZ3T7.0
- 素符の方で風神の話題出してもOK?
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:49:34 ID:HMCbFSoM0
- 普通にダメー
だと思うよ
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:51:10 ID:0Ek9a0sE0
- 体験版うpされるまではこっちでいいと思う。
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:52:06 ID:6QRZ3T7.0
- じゃ攻略系はこっちでいいのかな
上の方で結構語られてるけどそこまでのレベルに到達できねぇ
ノーマルシューターには今回若干敷居が高い・・・
3面で1機しか残らないとか絶望だ
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:53:50 ID:Fftj58CY0
- >>863
攻略法の相談するのかと思ったらただの愚痴かよw
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:54:11 ID:MAcinTxY0
- DirectX関係の始末がついたんでやっとこプレイ
やっぱこの東方感が堪らない。
ただやっぱ5年前に買ったノートの限界も感じたり。
60fpsでやったら世界が変わるんだろうなあ
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:56:31 ID:hrTKS33YO
- 体験版は難易度高いんでしょ?
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:57:03 ID:19oXaJQQ0
- ワイド液晶フルスクリーンで弾も敵も太ましいのはなんとかならんのか。。。
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:57:23 ID:SUomxLc60
- 三面でにとりが逃げた時の霊夢の台詞と表情に萌えたのは俺だけか
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:57:29 ID:WxHa.s0s0
- クシナダ姫が短いって言うけんども
1面だから短くていいんだよ
スグリ1面ボス曲とか、
4分あるうちの後半がいい感じなのに
プレイ中は普通に倒すと聞くことが無いという
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:57:43 ID:0Ek9a0sE0
- そういえばひぐらしの体験版も難易度高かったな。
正解率1%。わかるわけねー
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:59:20 ID:mSfXdldI0
- >>870
あれはなんで正解率1%なんて売りにしちゃったんだろう…
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:59:47 ID:ciEMIo9A0
- かっぱ式光学迷彩スーツ吹いた
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:00:59 ID:0Ek9a0sE0
- >>871
足跡が後ろから聞こえる → 萌えキャラがストーキングしていた。
こんなのわかったやついるのかと。
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:01:44 ID:JFUr8lZ.0
- >>863
ここまでの三部作はノーマルまでが限界の俺だが、とりあえずハードまではノーコンできた。
(とはいえ3面までだから自慢にも何にもならんが)
意外にパターン多いんでやりこめばなんとかなるぜ。
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:02:13 ID:2HfyGiqI0
- 大丈夫、流水大説に比べたら充分予測内
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:02:29 ID:gLGgWGao0
- クリスタライズシルバーも短いしなぁ
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:03:22 ID:klfc.BQo0
- >>868
ノシ
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:03:35 ID:NgWLH/8M0
- 既出だと思うがなんか当たり判定大きいよな。
横に動いた時に残ってる弾に近づきすぎてぽんぽん落ちるぜ。
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:05:19 ID:ynJwMp7Y0
- 射命丸も河城から光学迷彩貰えばいいのに
しかしまぁ三月精ウドンゲの回といい河童の光学迷彩といい、どんどんサニーがカワイソスになっていくなw
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:05:26 ID:eVvO9xww0
- 軽く調べてみたけど「櫛名田比売」の別称には、日本書紀での「奇稲田姫」の他に「奇稲田媛命(クシナダヒメミコト)」や「稲田姫神(イナダヒメノカミ)」なんてのもあるみたいだね。
稲田だけなら、普通に「いなだ」と読む方が間違いではない……のかな?
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:06:04 ID:SUomxLc60
- でも魔理沙にも普通に見破られてたっぽいからちゃんと機能してるかは疑問w
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:06:31 ID:oeBMKS8A0
- 正解も何もなかったからな、ふた開けてみると。
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:06:51 ID:hrTKS33YO
- 河童が弱いって設定は飛ばされた?
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:07:45 ID:0Ek9a0sE0
- 3ボス程度だとそう強くはないような
中国程度ですよ?
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:08:57 ID:6QRZ3T7.0
- すまんとりあえず落胆が強かったw
2面の全方位で妖精が玉撃ってくるとこなんだがアイテム逃さず取りたい場合どうすればいいかな?
間見つけて上部突貫しか無いんだろうか
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:09:25 ID:GlMksI9g0
- 弱いじゃん?
3ボスだし
天狗や鬼は6ボス相当の力があると考えれば
でも今回のボスは従来のステージランクより+2はしてもいい気もする
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:10:07 ID:fE1nVRbkO
- 空気読まないで聞くけどNormalの稼ぎやってる人居る?
どのぐらいスコア出てるか教えてくれ
俺はスペカいくつも安定しないのあるから5600万しか出ないんだが
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:10:36 ID:MMXouV0k0
- >>883
河童が強いんじゃない
河童が作った道具が強いんだ
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:12:46 ID:U/pqhatA0
- >>867
さまざまな環境での対処法が関係スレにもwikiにもとっくに出てる。
製品に文句垂れる前に自分で調べるくらいしろよ、ニコニコ新参が。
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:12:52 ID:iyMOyYZ20
- >>883
種がわかれば、殆どがこけおどしだ
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:13:16 ID:oPupkciY0
- Normalは一回落ちて6900万くらいだったなぁ
このスレか前スレかで8000万って話はあった
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:16:52 ID:WxHa.s0s0
- PSパッドの、十字キーの効きがいつもより良すぎる気がするんだけど
新作の仕様?
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:18:53 ID:uXPUqqZo0
- >>887
とりあえず1億は超えた
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:20:50 ID:5C0JaRWk0
- WEB版通販で手に入るかな?
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:21:07 ID:b8nQOhyQ0
- 動画見たらwktkが加速した
避けるの凄い面白そうだ
変更とか無しでweb版、製品版まで残して欲しい
ボスに打ち込みでズルできるってのもレトロっぽくてイイ
古き良き感じがする
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:22:53 ID:19oXaJQQ0
- >>889
親切に誘導あり。
ニコニコというのがよくわからんが。
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:22:56 ID:HtosscSA0
- バスターでボス船ってひたすら低速の方が良い?
接近時は破格の破壊力があるけど下がるとさすがに攻撃力下がるから下いったら高速で撃とうとしてるんだけど
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:24:26 ID:lsA2JSTw0
- 難しい難しくない以前に慣れてないってのもあるからな。
難易度比較するならもうちょいやりこんでからでも遅くないんじゃ無いか?
特に今回はシステム回りかなり変化してるし。
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:24:32 ID:WBq.oCtU0
- >>896
分からないことはまず自分で調べろと言ってるじゃないか
お前様は阿呆ですか
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:25:25 ID:Ydr1jbMc0
- 音楽二つのタイトルに恋。
四面は滝登りの可能性が高いし、ボスは鯉か?
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:25:32 ID:19oXaJQQ0
- >>899
いや、ニコニコは知っているが
なんでニコニコ新参なのかがわからんと。
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:26:12 ID:yPP.exyc0
- 1スレ目からずっと変なのが一人居るな
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:26:27 ID:.oILyxdIO
- 2chSTGスレの方では3面安定してきたけど
2面雛がS過ぎるwって言ってたな
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:26:56 ID:19oXaJQQ0
- って>>889がいっているwikiって動作スペックwikiか。。。?
アスペクト比設定できること前提で前頓挫したのだが。
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:28:34 ID:XFQGTWs.0
- >>901
他のものに変身する程度の能力を持った、自分のことを龍だと思い込んでる妖怪鯉の少女がボスだったりすると俺によし
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:29:54 ID:OqsJXrXE0
- 3面の曲は道中ボスともに5面あたりに使う予定の曲を間違えて
入れてしまったんじゃないかって気がするくらい出来が良すぎるな。
にとりと戦ってる時、つい曲に合わせて動いてしまうのは
きっと俺だけではないと信じている。
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:30:23 ID:fndqLbhc0
- >>901
ニコニコ動画から何かの界隈に参加してきた人達>ニコニコ新参
ニコニコの情報でしか知らないから色々質問したり間違った知識で会話に参加する
要するにお前はうざいってことだ
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:30:51 ID:19oXaJQQ0
- >>907
いや、ニコニコ見たことないんですが。
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:30:59 ID:UT/Ddelc0
- >>901
いわゆる「ニコニコ新参」とは、
イオシスのごっすんごっすんなど、ニコニコで流行った動画に興味を惹かれ、
プレイするようになったわりと最近のユーザーを言う。この場合、公式ブログを
見なかったり、東方WIKIなどの存在を知らない人も多い。
>889はそういう風に決めつけたんだと思う。
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:31:35 ID:UT/Ddelc0
- おっと重複。
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:31:55 ID:p1/U8NGQ0
- ニコ新のようなものと思っておけばおk
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:32:45 ID:b8nQOhyQ0
- ニコニコ新参のなにがいけないのか良く分からんが・・・
形はどうであれ同じゲームを楽しんでる同志じゃねーの?
どーでも良いけどな
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:33:02 ID:CemvNKzE0
- 単発IDの痛い煽りが多いけど全部同一の真性かゲサロ民の遊びなんだろうな
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:33:11 ID:.TAwtTlk0
- 昨日ウィンドウモードでプレイしたらFPSが35前後でカクカクでプレイできたモンじゃなかったのに
今日は普通に60出てヌルヌルだった。こんな少女の人ほかにいる?
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:33:15 ID:TpbD7qhw0
- >>908
ニコ新参と同じくらいうざいってことだろw
あーあ・・・あまりにも馬鹿すぎて触るのが我慢できんかった・・・
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:33:15 ID:GlMksI9g0
- アンチニコ新参のほうが鬱陶しいんだが
典型的な過敏対応だな
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:34:15 ID:khbuUkYI0
- 風神録ネタバレバナーってもうある?
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:36:01 ID:aOURhUeg0
- ニコ云々より馬鹿が馬鹿と遊んでるだけだろw
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:36:18 ID:WxHa.s0s0
- どこから入ろうと、最初は何も知らないのは当たり前だし
どこから入ろうとも、痛いヤツと痛くないヤツもいるし
むしろ古参のなかにも痛いヤツと痛くないヤツがいるし
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:37:09 ID:lw7uOqYU0
- 要するにどうでもいい。
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:38:06 ID:GlMksI9g0
- 刺のある発言と空気読んでない発言しなけりゃいいと思うんだが
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:38:10 ID:yPP.exyc0
- ニコアンチはニコ動スレに帰れよ
と思ったらあのスレ1000行ってたのか
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:38:14 ID:p1/U8NGQ0
- ああ、どうでもいいぜ
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:38:15 ID:t9Shtpws0
- ちゃんと原作に敬意を持つなりプレイするなりしてるならニコ新でも問題ないだろ
ここにも二次創作から入った奴たくさんいるだろ?
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:38:26 ID:19oXaJQQ0
- とりあえずアスペクト比の設定ができず、ディスプレイにもラップトップしか選択肢が無いマシンの場合
フルスクリーンは横長になるのはしょうがないということでしょか?
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:39:01 ID:LHxsvF/c0
- もともと門板や東方厨は民度が低いからしょうがない
それで東方を嫌いにならないでほしいぜ
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:40:01 ID:CcinEhwU0
- 神主キャラ絵見てられないとかいうやついるけど背景上手すぎだろ
背景見てたら勃起するはやく夏になれ
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:42:15 ID:WxHa.s0s0
- キャラ絵がだめだと言われてることと背景の美麗さを「けど」で繋ぐ必要あるのか?
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:42:19 ID:0Ek9a0sE0
- 背景だけ綺麗になっても……
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:43:26 ID:aZVvidyw0
- 出るたびに絵柄がこれだけ変わってくのも凄いが
出るたびにどんどん劣化していくのがなんとも。
紅とか妖ぐらいの絵が丁度よかったよ・・・
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:44:18 ID:UT/Ddelc0
- しかも弾幕見えにくいし……。
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:44:47 ID:lq21HRx.0
- 馬鹿このくらいがいいんじゃねえか
神主絵が上手くなったら引くw
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:45:02 ID:GlMksI9g0
- それはないわ
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:45:05 ID:mSfXdldI0
- 背景を暗めにするようなオプション設定出ないかなあ…
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:45:35 ID:VBHK7vYg0
- >>926
全くだぜ。
でもまあここの大多数の人は東方厨じゃなくて東方ファンだから、楽しくやりたいところだ。
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:46:25 ID:0Ek9a0sE0
- 東方厨ってどのへんの香具師指すの?
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:46:35 ID:et1fOXkQ0
- 霊夢の顔色悪い
魔理沙可愛い
全体的に見れば劣化してないよ
ギリギリ維持してるよ
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:47:05 ID:GeXvhsH20
- 俺みたいな奴のことを指すw
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:48:17 ID:9.dSxaoY0
- 二面ボスがぐるぐる回ってるのがなんかいいな。
ぐるぐるかわいいよかわいいよぐるぐる。
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:49:17 ID:0Ek9a0sE0
- にとりのかわいさは異常。
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:49:47 ID:I9sn2Dhk0
- 今更だけど判定でかいよな
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:50:09 ID:GlMksI9g0
- ネットの東方関係の場所で罵詈雑言やらところかまわず妄想とかしはじめたら立派な東方厨です
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:50:20 ID:.TAwtTlk0
- ニトリ「シュツルム・ウン○・ドランクゥーーーー!!」
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:50:31 ID:vvrcw/dY0
- 神主の絵こそ同人っぽさを残す良い意味での象徴だと
思うだけどなww
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:51:06 ID:CcinEhwU0
- >>928
いや、キャラ絵はアレだけど背景のクオリティは神がかってる
神主は絵が上手いのか下手なのかよくわからんってことだよ
断っておくが俺は今のキャラ絵が気に入ってるぞ
タイトルの霊夢がかわいくないとか言う奴は氏んでいい
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:52:18 ID:b8nQOhyQ0
- 敵キャラに力入れてる気がするな
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:53:04 ID:Mv7xSdJE0
- 回るキャラ。
橙、アリス、藍、雛、にとり。
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:53:15 ID:LHxsvF/c0
- ドットはうまいから問題なし
というか、何故花の自機絵なのだろうか…
神主そんなに気に入ったのか?
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:53:14 ID:0Ek9a0sE0
- 指が四本じゃないとひぐらしやっている気がしないとも言うしな。
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:53:50 ID:dTUqHmB20
- みんな近年の萌え絵になれすぎたんだよ…
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:54:10 ID:vvrcw/dY0
- 神主は色彩センスや服の構造や
文字の配置のデザイナー関係は凄い良いと思うだよな
だからこそ絵の出来に疑問を持つ人がいても仕方ないかもな
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:54:30 ID:Mv7xSdJE0
- 可愛い絵は練習すれば誰でもかける。
微妙な絵はその人のセンスによるものがなければかけない。
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:55:00 ID:9.dSxaoY0
- 一面のボスと中ボスって別人?
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:55:43 ID:0Ek9a0sE0
- >>953
別人。 キャラ.txt参照
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:56:14 ID:WxHa.s0s0
- ○○信者ってのはウザい○○ファンのことを指し、
○○厨ってのはそのなかでも痛い○○信者のことを指すんだよ
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:56:28 ID:LHxsvF/c0
- >服の構造
これにはちょっと引っかかりを覚えんでもないw
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:56:53 ID:FN2s.Qo20
- >>953
散々既出だよ、とマジレスを言う。
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:57:02 ID:6/Kt1NVo0
- 立ち絵の霊夢とキャラ選の魔理沙以外はかわいい
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:57:08 ID:XYLuREIA0
- Normal 霊夢 ノーショットノーボム2ミス
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5701.lzh
多分また何度もやれば1ミスあたりにはできるとは思うし、
うまい人ならノーミスもいけるんじゃないかと思う。
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:57:12 ID:GlMksI9g0
- 服の構造や配色センスには本当関心する
実は普通に萌え路線で上手い絵が描けるんじゃないかとずっと疑ってるんだがw
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:00:03 ID:2IkAV9JA0
- >>925
BIOS いじったらできるんじゃないの? 多分。
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:02:29 ID:.CSNxCFo0
- 技術を追い求めた先にこの画があったんだろ
絵描きの人ならこの意味を解ってくれると思う
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:02:30 ID:BO8Wtq8E0
- そんなBIOSの設定項目見たことねぇ
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:02:39 ID:b8nQOhyQ0
- 服の構造だけは賛同しかねるw
ほかは概ね同意だが
- 965 :618:2007/05/21(月) 23:03:24 ID:LJe5b0FY0
- クーリエにうpしたバグリプレイが消されてるな。
コメント欄に新キャラの名前書いたのがまずかったのか?
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:04:26 ID:Ydr1jbMc0
- >947
ただし雛だけ水平回転。
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:04:39 ID:lq21HRx.0
- 虻め要らんことを
クーリエ使えねえな
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:05:56 ID:41iJKlBI0
- プッ
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:06:16 ID:LoQ7MX.Y0
- >>966
そう思えばゲーム中のボスドット絵って3パターン(立ち絵、移動、構え)あるのが
基本なのにそのせいで雛だけドット絵のパターンが少なく感じるな
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:06:26 ID:k/5RXM7g0
- >>967の実際呟いてそうな独り言にちょっと吹いたw
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:07:03 ID:HMCbFSoM0
- ワロタ
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:07:08 ID:yPP.exyc0
- クーリエの東方うpロダじゃない方のうpロダで良いんじゃない?
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:07:21 ID:gJtpGViE0
- ボムがいっぱいあると思えば凄く簡単になった
チキンボムの嵐
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:07:33 ID:CemvNKzE0
- >>925
ドライバ側でアス比固定できないってことはRadeonか?
Omegaドライバ入れればできるようになるよ。
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:09:19 ID:BO8Wtq8E0
- ボム稼ぎしてたら「チキンボム」とか「ゴリ押し」とか言われそうだな
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:09:59 ID:0Ek9a0sE0
- >>969
背景はあんなに綺麗なのに、
ドット絵はあんなにしょぼいという。
なんか妙にかくかくして見えるんだが、コマ数少ないのか?
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:10:03 ID:WyGAPgsc0
- ルナとかボム使ったほうが稼げるのは問題だな
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:10:51 ID:yPP.exyc0
- 今までのボムとは毛色が違うシステムだから
それも戦略じゃね
花のchargeショットとかエスプのレイピアとか
あのぐらいの感じで
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:12:21 ID:LoQ7MX.Y0
- >>976
俺の覚えてる限り紅魔郷から全キャラボスドット絵は全員3パターンで回転や
反転かけてるだけだから雛のくるくるが妙にカクカクしてる感じがする
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:12:27 ID:vRpBsVJM0
- 永も体験版の時、何か問題のある稼ぎシステムじゃなかったっけ?
とりあえずボンバーマンで稼げるのは製品版で直るといいな
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:13:45 ID:BLr8pPB60
- ボムゲーと聞いて波動ガン!を思い出してしまった。
ショットをもちょい小出しで撃てたらいいなと思う
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:14:12 ID:RDJq3Tq20
- ボムで稼げるのは仕様だろ
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:14:32 ID:0Ek9a0sE0
- 今作って信仰ポイントは得点にのみ影響?
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:16:12 ID:GlMksI9g0
- 服の構造がいいってのはセンスがいいとかじゃなくて特徴的で印象に残るってことね
ぶっちゃけダサいのも多いさw
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:16:17 ID:xxoUkZro0
- ボムが手軽に使えるからなぁ
前は前半なるべく消費抑えるのが普通だったが
1面や2面のボスでもばりばり使える
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:21:14 ID:vRpBsVJM0
- 次スレまだ無いか、ちょっくら立ててくる
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:25:21 ID:0rUBTFbM0
- ♪かっぱっぱーかっぱっぱーにーとーりー
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:26:15 ID:vRpBsVJM0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179757475/
移動のお時間です
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:29:07 ID:lq21HRx.0
- 埋めるべ
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:29:53 ID:.CSNxCFo0
- 歩いてお帰る
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:30:37 ID:lq21HRx.0
- __,,,...,,,__
___,∧"´:ト-、∧‐ァ::7`>ゝ、
>,ゝ/ヽ、ノ::V:::_」∠::::7ァ_>ァ、
.,:'ィiヽ':::_>''"´  ̄ `ヽ!,
/ キア'" ,ハ! / ', 、`フ
,イ / / ノ___!_ i ! _!_ i ! Y
'、!,イ ,' /´ノ_」_ノi ハ _ノ_`ハ/ ノ 台詞が無いけど
ノ ', レ、 !ァ'´; -、ヽレ' レ'7,.、`Y i、( きっとExで出番があるんだよね
( ソ'´ Vi ! r! i リ ,ハヘノ
y'´ ! ! `ー ' , `' ノノハ
,' ! , ヽ、_,ゝ'"'" '"',ハ !
'、 ゝ、ノ )ハゝ、, `  ̄ ,..イノ ソ
`ヽ(ゝ/)ヽ,ノイi,` ''=ー=':i´ノ´ンノ
,>'<_ `ヽ、,____,ノ`'ァ、,_
.,.::'´:::::::::::::`ヽっ /ヽ c':::::::`ヽ.
,:'::::::::::::::';:::::::::::::::`y':::::i:::レ'::::::::::;:::::',
/::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::|o::::::::::::::';:::::: ':、
/::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::!::::lニニコ::: i:::::::::ヽ、
'"´:::::::::::::::::::::::::::;!、::::::::::::::::::::::: |o::::::::::::::::!::::::::::::::`'ァ、
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:31:12 ID:hrTKS33YO
- うめ
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:32:06 ID:Y748RZ8A0
- うめーうめー
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:33:15 ID:IiFqtPT60
- 今回の5ボスは人間らしいので次回作の自機に今作の5ボスが出てきます。
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:33:57 ID:EtdZOk3.O
- 今回はワキの強調はされるかいなか
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:35:19 ID:LoQ7MX.Y0
- ラスボス妄想してたら変な電波を受信した
ここに書くのも恥ずかしいし心の引き出しにしまっておこう
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:36:42 ID:VjYxwxW.0
- 4面は滝かね
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:39:04 ID:QAMiufzk0
- スタートからボス撃破までずっと滝をのぼってく背景だったら笑う
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:39:08 ID:khbuUkYI0
- どっぱーん
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:39:12 ID:sLdR82iU0
- 1000だったら魅
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■