■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方萃夢想 攻略・雑談スレ4- 1 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:20:17 ID:xsST65Zg0
- 上海アリス幻樂団と黄昏フロンティアの合作、「東方萃夢想」について、
語らったり、攻略したり、萌えたり、パレット作ったり、情報交換したりしながら、
続編(?)『東方緋想天』の情報を待ち続けるスレッドです。
現在の最新Verは1.11で新キャラとして『紅 美鈴』が追加されています。
又、黄昏フロンティアでは東方萃夢想のサントラ「幻想曲抜萃」が現在、各同人ショップで委託中です。
テンプレはちゃんと読んでね。
まったりと行きましょう。
◆総本山(紹介ページあり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
(紹介ページ) ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th075.html
◆作成サークル(体験版あり、製品版の修正パッチはこちらで)
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
東方萃夢想 攻略・雑談スレ43
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179163908/
■攻略・データ
○東方萃夢想wiki (キャラ毎の攻略や各情報・攻略サイトへのリンク集があります)
ttp://d-ken.net/thwiki/
○細東攻 (システム解説やキャラの技のデータを画像つきで解説しています)
ttp://th075.fc2web.com/index.html
○やきいもむそう (ストーリーの詳細な攻略がリプレイつきであります)
ttp://mexan.hp.infoseek.co.jp/imo/
○萃磨選堆 〜すいません つい〜(キャラ詳細やキャラ別攻略掲示板など)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/
テンプレは>>2-5あたり
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:21:01 ID:xsST65Zg0
- ■ツール
○東方萃夢想 戦績自動管理ツール β3
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4863.zip
○カラーパレットエディタv2.53@スレ13の643氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3983.zip
○萃夢想BGM差し替えツール v1.04
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4101.zip
○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
○ネット対戦&観戦ツール@th075caster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/
※疑似AI作成ツールは導入が少し難しいので注意!
その他いろいろあり。
各種ツール導入方とか設定とかは主にツールスレでどうぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1162390395/
■東方あぷろだ (リプレイファイルのアップロードに)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/
■東方萃夢想県別掲示板 (オフ会による対戦相手募集にどうぞ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/18993/
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:21:34 ID:xsST65Zg0
- ■FAQ
○とりあえずどうすればいいの?
→マニュアルとWikiをちゃんと読む。キーコンフィグしてパッチも当てる。 ストーリープレイして全キャラ出す。 あとは上手い人のリプでも見る。
○コンボがつながりにくい
→コンボゲーじゃないので。 それでも結構つながりますよ?
○ハイジャンプが出にくい。
→下を一瞬だけ入れるようにすると出やすいみたいです。
またVer1.02からDボタンによる簡易ダッシュでもハイジャンプキャンセルが出来るようになったので
やりにくい方はこちらをどうぞ
○パッド変換ってどれ買っても同じ?
→結構そうでもないです。スペックスレや↓参考に。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157975111/
○レミリアのクイーンオブミッドナイトが攻略できない。
→基本はダッシュやハイジャンプでグレイズ。レミリアが 地上で撃ったときに裏に回って攻撃を入れましょう。
○紫の無限の超高速飛行体が攻略できない。
→タイミングを合わせてジャンプ。下二本来るときはハイジャンプで。下三本か起き上がりに重なる時は霊撃でぬけましょう。
○中国にストーリーモードがありません。
→黄昏フロンティアさんによるとそこまで手がまわせなかったそうです。
○チルノはどこにいますか?
→バッドED2の絵のシルエット?
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:22:09 ID:xsST65Zg0
- ■ネット対戦
○IRC #東方芋夢想 (IRCの導入については下記URL参照)
ttp://irc.nahi.to/
○ニュース速報(VIP)@2ch掲示板(ネット対戦スレ。スレッド一覧を「萃」で検索推奨)
ttp://ex14.2ch.net/news4vip/
○拳闘
ttp://kentou.client.jp/
○ニュー速VIP萃夢想スレ集会所 (VIPの萃夢想スレ住人が対戦募集以外の話をするために活用するスレです)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1174291891/
○ニュー速VIP萃夢想オンライン大会(毎月第2日曜・第4土曜開催)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1176034957/
○東方萃夢想 合宿所(偉い人が立ち回りなどを指導してくれることがあるらしい)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1176218772/
■Casterの補足説明。
・対戦者、観戦者は各自でリプレイを保存可能、第三者にリプレイを録られることも了承の上で行いましょう。
・casterの現在のバージョンでは対戦中に数字キーを押すことでもディレイを変更可能。
・現在のバージョンでは観戦中は”」”キーを押すことで、自動で次の試合に移行させるAutoNext機能あり。
・現在のバージョンではDPPを使用可能ですが、環境によってはドライバの影響でcasterが起動直後に
落ちてしまう症状があるようです。一旦ドライバや萃夢想本体をインストールし直すことで改善されたという例も報告
されています。
○th075Caster@wiki
ttp://www26.atwiki.jp/th075c/
萃夢想Wikiの「ネット対戦について」も参照するといいかも
ttp://d-ken.net/thwiki/index.php?%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:22:42 ID:xsST65Zg0
- ■キャラ別攻略サイトまとめ
霊夢
ttp://homepage3.nifty.com/border_of_life/index.htm
魔理沙
ttp://suimuburst.exblog.jp/
咲夜
ttp://www.geocities.jp/curry200x/
アリス
ttp://www.wish.sakura.ne.jp/desuno/game/suimusou/suimusou.htm
ttp://www.geocities.jp/graycatjr/
ttp://gamebaka.usamimi.info/
パチュリー
ttp://koujix.exblog.jp/
妖夢
ttp://taimatsu.hp.infoseek.co.jp/suimusou_youmu.htm
ttp://www.geocities.jp/minamin300/
幽々子
ttp://members14.tsukaeru.net/youzi/
ttp://ghostlydream.hp.infoseek.co.jp/index.htm
萃香
ttp://www.geocities.jp/toboso200/
■その他、いろいろ攻略してるサイト
ttp://sizutoko.sonnabakana.com/ (パチュリー・紫・美鈴)
ttp://kenzyanomai.hp.infoseek.co.jp/ (霊夢・咲夜・レミリア)
ttp://bernerd.hp.infoseek.co.jp/ (アリス・パチュリー)
ttp://giken.xrea.jp/ (システム解説・レミリア)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/ (全キャラ)
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:23:29 ID:xsST65Zg0
- 緋想天の話題はこちらで
東方緋想天(弾幕アクション第二弾)雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179437975/
=========テンプレ終わり。============
あ、スレタイ間違ってるからとりあえず吊ってきます
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:25:10 ID:iDG5YVCc0
- 乙
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:25:49 ID:qlke15VM0
- 乙
と思ったら番号ちげええwwww
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:26:20 ID:nV4MBK6Q0
- >>1
乙
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:27:20 ID:uUiaeUtI0
- >>1おつw
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:27:40 ID:ZWZxQNPU0
- >>1乙
なんだか若返った気分ね
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:29:04 ID:hg.EEvSQ0
- >>1乙
前スレ>>997
落ち着け。射撃で不利フレームごまかしてるとか、強い技で反撃しようとしてるとか
いくらか場合は考えられる。
場合分けしてやらないと初心者には伝わらないことも多いだろうし、
そんなわけないとかつっぱねるのは教え方が悪い。
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:35:36 ID:6norV7QU0
- >>1乙
4ってなんだよwww
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:38:08 ID:bwrSRUog0
- >>1乙
時間逆行吹いたw
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:38:30 ID:xsST65Zg0
- 吊り終わったので前スレ>991の続き
で、最終的に大安定なのはガード後に反撃、なわけだが君は>937で
>ガードしても反撃できないじゃないですか
>ガードされてすぐ終わり
>うったもん勝ち状態で勝ち目がない
>射撃と同時にDKされたら相手が一方的に攻めてきます
と書くがここが間違い
ガードされてすぐ終わりという考え方自体が少し違う
ここは「半密着で2Kガードさせれて超チャンス」と考えるべきシーンなわけだったりする
2Kガードさせればとりあえずペース握って君のターンでしょ?
2Kガード後にすぐ相手に逃げられるっていうならそれは君の力量が低いか相手の力量が高いかのどちらか
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:39:27 ID:dyg3Iz460
- 4スレ目っていつごろかなぁ……
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:42:51 ID:wGdB78yA0
- よくあるやられパターン
射撃+DK>端まで一直線
DK>DKでカウンター
DK>クラッシュで割られるかカウンター
割り込み攻撃については考えたことなかった
小足とか立ちKとか立ちPとか色々
適当なのが悪いんだろうね
初心者と上級者じゃ基本的に行動パターンが違うのよ
上級者は数式がわかってるから答えが自動的に出てくるわけだけど
初心者は数式がわからないから答えも間違って出てくることが多い
そこらへんは本当に理解してほしい
これで最後の書き込みです。
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:45:31 ID:xsST65Zg0
- さらにマジレス続き
あとは
>射撃と同時にDKされたら相手が一方的に攻めてきます
だけど、毎回毎回そんな状態になるようだったらDK以前に普段の立ち回りを見直したほうがいい
さくぽの射撃がDhKのフォローになるようなタイミングなんてそうそう無いし、その場合は大概が反射ナイフだろうから
DhKにGC霊撃かけてやれば大量のアイテム回収ができる
霊撃なけりゃそのターンは我慢するしかない
さくぽDhKに限らず萃夢想全般に言える話だけど射撃と打撃重なっててキツいと思ったらまず霊撃を考える
霊撃がなきゃ我慢してガードしてみる
暴れるのは最後の手段
くらいに考えとくととりあえずガイーンガイーンテレッテーな事態は避けられる
まずは見て、なにやってるが観察して、対処方法を見つけるところから考えてはいかがか
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:50:46 ID:3wkGZoIU0
- アリスの固めとか、じっくり見てても試合中じゃ抜け道見えてこない。
バクチでフロントダッシュ一点読み!
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:51:06 ID:cugbKuUg0
- 俺も最後のレス
ガード出来るようになろう。
ガードしても反撃できないから潰したいって言ってるけど、今のお前の状態は「ガードすら出来ない」レベルなんだ。
これは煽りじゃないぞ。自分ではガードなんて出来るって思ってるだろうけど、そうじゃないんだ。
誰だって最初から潰せるわけじゃない。少しずつ出来るようになるんだってことを理解して頑張れ。
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:52:18 ID:d5LPHq7U0
- 格上用務にクラで入ってDK連発しまくるのが手っ取り早いと思うんだ
リプレイとって真似したら何とかなるんじゃね?
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:01:27 ID:qcNvlS4E0
- 流れに乗って初心者丸出しの質問するけど幽々子のJPが苦手なんだ。
どうにもあれでペース取られて負けちまうんだがどうすれば良いんだろう?
アリスだから236Bで抑えようとは思ってるんだがなかなか上手く行かないしなぁ。
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:06:24 ID:iDG5YVCc0
- 上手いアリスに2Aと飛び込み蹴りでフルボッコされた俺5のバッタゆゆ使い
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:07:02 ID:3jX4HE0c0
- 屈Pで落とす
バクステで避ける
下を潜る
この3つを使い分けるといいんじゃないかと思った俺霊夢使い。
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:08:00 ID:HJPsrKJc0
- 距離が近ければJK、離れてれば2Pとかで撃ち落せそうな気が気がするけど
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:08:07 ID:hg.EEvSQ0
- アリス使えない俺があてずっぽうで言うけど
空中戦できゃつのJPの間合い外からぶっ刺し落とせるんじゃね?ダメ?
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:08:19 ID:WcgEjKuU0
- アリスなら飛ぶ前にAとか2Aで落とせばいいんじゃないかしら
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:10:15 ID:XV9.zpjg0
- ていうかさ、妖夢アドバイスしてどうすんだよ。ただでさえ強いのに
それよりもまだ優勝経験のないパッチェさんにこそアドバイスとか優しくケアをですね
うっ…
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:10:49 ID:nV4MBK6Q0
- 発生が遅いのを利用して一点読みで前HJk振ってみるのもある
…だけどリスクが大きすぎるからお勧めはしない
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:11:03 ID:qcNvlS4E0
- >>23-27
P系ぶっさせる間合いなら一応やってはいるんだが。
こう、ダウン後に上空をふらふら往復される時が1番苦手なんだ。
いや、その状況にもってかれるな、てのが最もな意見だとは思うんだが。
ただ、飛び蹴りは逆ガイーンされそうで使ってなかったな。試してみよう。
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:15:16 ID:cugbKuUg0
- >>30
まてwダウンしてる所に落ちてくるJPはどうにもならないと思うぞwwwwそこにJKで飛んでも間違いなくガイーンされるだけだwwwww
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:16:05 ID:d5LPHq7U0
- パ厨自虐ターイム
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:16:33 ID:jNL4qCvo0
- その状況なら普通に霊撃だろう
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:16:39 ID:iDG5YVCc0
- おとなしくガードしてから行動に移すか出来そうならダッシュで抜けるか
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:19:34 ID:qcNvlS4E0
- >>31
やっぱりそうかwww
まあ、そうじゃなくても垂直HJでとか高高度からおちてくるとかな。
P系より内側の間合いに潜られた時、の場合は素直に霊撃かな。
接近されると終わり感あふれるからアリスはwktkでたまらないぜ。
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:20:23 ID:xsST65Zg0
- >35
そのかわり霊撃範囲外からずっとアリスのターン!ができるからいいジャマイカ
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:21:02 ID:RJlK239c0
- 例大祭初めて行くんだが
早朝から並ぶなって言うけどみんないつごろから並び始めるんだ?
7時くらいなら周辺は仕事の人とかでたくさんいそうな気がするんだが
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:24:06 ID:iDG5YVCc0
- 俺は8時〜8時半頃に会場に着く予定
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:29:46 ID:nV4MBK6Q0
- 絶対に達成したい目標があるならできるだけ早く。
見て回るだけで十分なら正午ぐらいでも問題ないと思う
凄い連中はもう会場周辺のどこかに潜伏してるんじゃね?
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:31:09 ID:iDG5YVCc0
- 俺の知り合いが今出て会場近くの宿泊施設に泊り込むとか言ってた
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:32:39 ID:h1o.kf0Q0
- じゃあ俺は会場に侵入してくる
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:36:18 ID:iDG5YVCc0
- じゃあ俺が捕まえとくわ
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:42:50 ID:EE8zkFxk0
- しょうがないから俺は会場内をくまなく見回っておく。
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:44:58 ID:RJlK239c0
- 風神録と緋想天見に行くだけなんだけどね
デモプレイはいつでもいいんだけど
人多すぎて風神録手に入れられなかったら悲しい
本家の話だからちょっとスレ違いかな
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:47:32 ID:WwQC9/JE0
- ちょっと所じゃないだろ
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:48:38 ID:RJlK239c0
- ですよね^^;;;;;;;
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:48:59 ID:3wkGZoIU0
- チル裏いけ。 今ちょうどその話題だから。
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:56:27 ID:NbO6JZQc0
- 最近アドバイスしてくれっていう人多杉
アドバイスくれくれ厨も追加してくれ
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:01:50 ID:fx9W/6hg0
- あと酔っぱらいも大杉www
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:02:53 ID:oD1P5yHU0
- 嫌なら答えなきゃ良いだけじゃん
ループにしてもそうだが、
自分が経験してるからと言って他の人も経験しているとは限らない
新規の方が声がでかい現状は良い傾向だと思うが
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:08:38 ID:FDLo7/bs0
- >>48
つうか、攻略スレで攻略の事聞いたら厨認定ってバカ過ぎ。
チル裏から出てこないでくれませんか?
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:09:18 ID:XQ8e6ZR.0
- なんでもかんでも厨厨いうやつはネズミか?
といいたくなるぐらいうざい
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:09:56 ID:fmIbLw7Q0
- 前、厨認定厨ってのなかったか?
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:10:36 ID:aYRhTHLc0
- 前スレのネタを引っ張ってんだろう
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:13:47 ID:FmZm7WMY0
- >>22
生タコ
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:14:19 ID:FmZm7WMY0
- 誤爆した
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:14:27 ID:fmIbLw7Q0
- そうか、ゆゆこに生タコを投げ与えればそれを追いかけるからJP振れなくなるのか
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:15:02 ID:81GviB0.0
- タコちゅう
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:15:36 ID:XQ8e6ZR.0
- >>53そんなのがあったのねw
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:17:43 ID:AZCp9Vs60
- 僕が有名な厨です、すいません
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:18:29 ID:fx9W/6hg0
- 俺思うんだが、>>48はVIPスレのことを言ってるんじゃ
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:18:49 ID:pYWJh19I0
- 厨認定はどうかと思うがVIPでもアドバイスください率は高いな
少しは自分で考えろと思わなくもない
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:20:20 ID:AZCp9Vs60
- 嫌ならアドバイスやらなきゃいいだけの話じゃないの?
強制してくるようならダメだと思うがw
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:20:58 ID:XQ8e6ZR.0
- 負けたやつをリプレイとって研究すりゃいいのにな…
ある程度はどーにかなると思うんだが
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:21:14 ID:I6l1sh2Q0
- アドバイスされたくない人も居るから書いてるだけじゃね?
と思ってたが、やたら欲しがってるのも若干居るな…
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:21:48 ID:qzlCig6k0
- 新作スレを建てておいてよかったぜ
この時期にあの流れが加わったらとんでもなくカオスになるところだった
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:22:10 ID:Qzvdc2GY0
- 別に欲しがる分には何の問題もない
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:23:37 ID:GNV/uRvE0
- アドバイスくださいって言うのは別にかまわないと思うけど。
言ってる奴が自分で全然考えてないとは限らないし。
わざわざ「自分でもいろいろ考えてますが一応アドバイスください」なんて言わないだろ。
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:29:09 ID:XWsya2TM0
- 最近は何も書かないと本当にアドバイスこないから仕方ない
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:34:00 ID:aYRhTHLc0
- うざいと思われるかもしれないから書いてる人にしか言わない
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:36:14 ID:fx9W/6hg0
- ループネタにしても、なんかそろそろちがうネタもほしいところだな。
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:40:25 ID:5Co8inPU0
- まあ今回の流れはいろいろな要素が噛み合いすぎた
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 00:57:54 ID:1Yi9L16M0
- スイカのキャラ性能高すぎだろ・・・・常識的に考えて
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 01:04:56 ID:1j440iLw0
- アドバイス希望の旨を備考に書いて長い間募集してますが全くもらえません
強制とかはしてないし勘弁してください、いつか欲しいんです
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 01:16:22 ID:aYRhTHLc0
- ここにリプ晒せばいいんじゃないかな?
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 01:17:46 ID:qzlCig6k0
- 合宿所だってあるしな
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 01:40:59 ID:plIpu24o0
- 妖夢で肘に頼らないように試行錯誤しながら考えて戦うと負けこむ
直感に任せて肘ブンブン振ると勝ちこせる
4程度なんだが、じゃんじゃん使うべきなの?
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 01:43:21 ID:fx9W/6hg0
- >>77
単に勝てればいいと思ってるなら今のままで。
強くなりたいと思ってるなら創意工夫。
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 01:44:30 ID:ko8360cw0
- 対応してくる相手と戦わないと試行錯誤しても大して意味無いと思う
上の奴と戦って肘をどう返されるのか学ぶのがいいんじゃね
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 01:46:47 ID:5Co8inPU0
- 4くらいなら肘バッタでも勝てるだろうけど
やっぱ上に行くと通用しないから俺も上級者にボコされて
どういう返しかたされるか学ぶのが良いと思う
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 01:46:54 ID:p165doBI0
- 上の人とやらないと強さがよくわからないキャラって結構居るよな
東劇会場で上手い魔理沙の人や霊夢の人と野試合してみたけど
全然動きが違っててぼこされながら素直に感服しちまったし
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 01:50:26 ID:plIpu24o0
- 強くなろうと前者で戦ってるのですが、…たまには振ってもいいよね?
>>78みたいな考え方もあるのか、今度試してみます
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 02:09:48 ID:FDLo7/bs0
- 対戦では弱い技より強い技が重要、
しかし、もっと重要なのはいつ使うかだ。byクライフ
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 02:33:19 ID:Z/LOgLHY0
- >>77
JKでガイーンガイーン蹴飛ばすのも楽しいぜ
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 04:16:10 ID:1Yi9L16M0
- ところで妖夢のハーレムの術って
どうやって使うの?
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 04:39:05 ID:Y9B3GSTA0
- 全然嬉しくねー術だなぁ・・・
DK連発で端に運ばれて吹いた覚えがあるw
ダメージ2000弱だったけど
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 10:03:29 ID:utSNQVrE0
- >>75.76
3〜4の強さだから合宿所だと微妙なんだ。
IRC奨められたけど特にそこでももらえないから、
リプ取ってさらすことを考えてみる。
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 10:14:17 ID:VbUxfZ16O
- >>87
IRCでアドバイス希望したらだいたい教えてもらえない?
間違った事言ってたら、各キャラのうまそうな人が突っ込んでくれるし。
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 10:22:13 ID:15xYHR9.O
- 黄昏の新作って何時からやれたっけ?
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 10:53:59 ID:fx9W/6hg0
- >>87
合宿所、2期目では中級者もOKになりましたよ
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 11:15:05 ID:utSNQVrE0
- >>88
もらえないw 対戦自体あまり盛んじゃないしねー。
しょうがないからたまにこっちから質問して
「〜ですかね?」って聞いて「そうですね」って返事もらうくらいw
>>90
一応OKと聞いてるけど現実的に
5〜6以上で講師してくれる方がいるのかどうか……
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 11:19:18 ID:beIEP0Bk0
- >>91
3〜4ぐらいなら同レベルでも得意としてる場所が違う人からアドバイスもらえるんじゃね?
とおもうけどどうだろうな。
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 11:35:25 ID:7CkjwRHI0
- >>91スレの最初ッから講師やってるが
強さ7だぜ、俺。
他にも強い講師の人居るんじゃないのかね
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 11:51:04 ID:olFHNr060
- 同じく最初から時々
某8の人に最新勝率20〜30%くらいなんだけどそろそろ7名乗って良い頃合?
7以上とか滅多に見当たらないから中々判断できなくて困る…
ところで最近レミリア可愛くね?
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 11:51:37 ID:utSNQVrE0
- じゃあ合宿所使ってみますw
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 11:55:10 ID:rzA6sIgk0
- >>94
どんどん強さ上げていいと思うぞ
そうやって上げないのが多いから下が詰まってるんだし
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 12:07:08 ID:7CkjwRHI0
- >>94ちょっ、某8の人なんて
俺10%くらいしか勝てないぜ?
それで6は過小評価な気がする。
あの人にそんだけ勝てるなら、戦績だって70%以下にならないっしょ?
70%キープできたらもう7で良いと思うんだが、俺は。
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 12:33:48 ID:p7/zJ5560
- >>91
しょうがないからとか何様?
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 12:46:35 ID:Y9B3GSTA0
- >>98うるせーバカ
ゲームの外で偉そうにしてろよ
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 12:54:11 ID:utSNQVrE0
- >>98
アドバイスなんてもらえなくて当たり前だと覚悟してますので
ある程度諦めなきゃいけないのはしょうがないと認識してました。
言うのもやはり難しいでしょうしご面倒おかけしてる事なので
対戦中の具体的な例で尋ねてそれでご回答いただいてます。
私の態度が至らないようで済みません。
もう少し自粛して謙虚に努めさせていただきます。
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 12:55:22 ID:rzA6sIgk0
- 急に丁寧語になってて吹いたwwwwwwwwwwww
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 12:55:48 ID:mqDMFzv20
- 猫のスレ
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 12:56:00 ID:Y9B3GSTA0
- 藁wwwwwwww
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 12:56:32 ID:fx9W/6hg0
- なにこの豹変ぶりwww
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 13:08:52 ID:utSNQVrE0
- 74とか95で丁寧語で喋ってるじゃんwww
相手が軽く話しかけてくれてる場合は極力ノリで返しますし
大切な話題とか(今回みたいに叱られた場合や)は
空気読んでその人に対して丁寧語にしてます。
なんか逆にふざけてるみたいに見えて申し訳なかったです。
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 13:09:29 ID:Qzvdc2GY0
- 真のネタ師ならそこでもっとだな・・
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 13:10:37 ID:I6l1sh2Q0
- >>105
叱られてたんじゃなくて、煽られてたんだよwwww
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 13:16:14 ID:422eop7s0
- 明日は月曜日だってのになんでこんなテンション高いのお前達は
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 13:20:32 ID:utSNQVrE0
- >>107
/(^o^)\ネットって難しい
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 14:26:23 ID:5Co8inPU0
- またお前か…少しは空気読んでくれ…
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 14:55:45 ID:rzA6sIgk0
- どうせ話題ないし悪質でもないから別にいいじゃん
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 14:59:39 ID:Y9B3GSTA0
- またお前かとか言うお前こそお前かー
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 15:08:36 ID:yA0RnEMY0
- 今芋の腕前を磨いても芋2には関係なさそうだな〜
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 15:23:27 ID:FDLo7/bs0
- つうか、別のゲームだと思えば芋は生き残る。
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 15:25:15 ID:fmIbLw7Q0
- 芋2ってのはありえんだろ
レポ聞く限りではもはや別ゲーっぽい
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 15:25:33 ID:Objb8DXQ0
- むしろ芋と緋でユーザー分裂、共倒れで下火に。
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 15:26:27 ID:NWip22jQ0
- 何、ストZERO3とストⅢ3rdみたいなもんさ
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 17:08:51 ID:BJdwVF9w0
- 来年の東劇は芋と緋と花の3本立て確定だな
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 17:09:12 ID:M/qkgrmE0
- どっちもなんだかんだでしぶとく楽しまれてたからな
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 17:10:49 ID:5Co8inPU0
- まあ最短でもあと半年はあるし
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 18:10:26 ID:Qzvdc2GY0
- そんなことより萃夢想やろうぜ
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 18:14:35 ID:Objb8DXQ0
- 芋のモチベアップの為に緋のデモプレイしに行った筈なのに
何故か逆にモチベダウンした
早く緋で対戦したい
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 18:15:51 ID:aYRhTHLc0
- 同じく
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 18:18:47 ID:9.EsddfE0
- どうしてそれでモチベアップすると思ったのかが
とても非常にすんごくチョベリ謎だ
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 18:21:08 ID:aYRhTHLc0
- 焼肉の匂い嗅ぎながら喰えばただの白飯でも食が進むかなぁと思ったような感じ
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 18:21:48 ID:FDLo7/bs0
- 例大祭行けなかったのでとりあえずSSパッドの予備を二つ仕入れてきた。
予備が全部で5つになったのはないしょだ。
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 18:28:34 ID:Qzvdc2GY0
- >>125
なんだこの例え力高すぎる例えは
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 19:03:47 ID:Vx5SqKTc0
- ありすのかたおつかれさまでした
>>12 再募集
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 19:04:21 ID:Vx5SqKTc0
- ゴバーク
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 19:05:24 ID:Qzvdc2GY0
- おつかれー
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 20:04:54 ID:fx9W/6hg0
- >>128
いつもいい勝負させていただいてます!
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:01:32 ID:iEJhispk0
- 勝率9割って対戦数で見ると恐ろしいな
勝ちと負けの比率が・・・
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:23:23 ID:rgpXDQfM0
- 9割負けだぜ!
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:28:52 ID:29HUU6nk0
- VIPで勝率9割とかすげえな・・・
俺強さ6で1000戦65%だよ
たまに強さ4の人にもフルボッコされてる
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:34:46 ID:yA0RnEMY0
- どのキャラに対しても勝率高いのが凄いな〜
俺は勝率57%のキャラから勝率17%のキャラまでいるよw
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:43:03 ID:PBLlLCRs0
- 6名乗ってるクセに、4のレミに安定してフルボッコされるアリスとは俺のこと
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:48:36 ID:Qzvdc2GY0
- 他人の戦績を見るのは楽しいからもっと晒して欲しいなwww
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:53:09 ID:9.EsddfE0
- 俺の戦績は計ってないからわからないです
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:18:38 ID:29HUU6nk0
- 本当は強さ6なんだけど強さ7の異次元っぷりに憧れるから7に上げてみてもいいですか?
実際に7の人と戦っても5階に1回しか勝てないけど強いとかっこよさそうだから上げてみたいです
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:20:39 ID:Qzvdc2GY0
- どうぞどうぞ
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:27:05 ID:pYWJh19I0
- >>139
7なんてけちくさいこといわずに10にしようぜ
もしくはアリスだから超ikemenとか
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:31:35 ID:m7cCmlTc0
- 最近自分のランクがわからないな
戦跡表でも、相手によって勝率全く違うし
7の人に勝てれば、5の人に負けるときもある。
ただ、4にフルボッコはさすがにないが・・・
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:37:58 ID:29HUU6nk0
- >>141
アリス使いって何勝手に決めつけてんだよ
タダの一度もアリス使ってるなんて書いてねえだろ氏ね、死ねじゃなくて死ね
リンダリンダ
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:38:12 ID:p7/zJ5560
- 自分が戦いたいレベルの数字書けばいいんじゃね?
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:43:30 ID:pYWJh19I0
- >>143
スマンちょっと前に4レミリアにぼこられる6アリスのレスが記憶に残ってたみたいだ・・・
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:45:50 ID:6JBzMXSY0
- TATEYOMI乙
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:45:52 ID:pYWJh19I0
- >>143
たて読みとは味な真似を・・・
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:04:41 ID:JKTSJMcA0
- ここで4〜5表記のアリスに完封された俺が来ました。
・・自己評価は全くもって当てにならんな。
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:11:58 ID:dp5mROgI0
- 見るたび思うんだが
自分が数値あげすぎてるという発想は無いのか
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:16:26 ID:Ui/NpF5I0
- 意味不明なリンダリンダの時点で気づけww
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:26:44 ID:rzA6sIgk0
- 4〜5とかの中途半端な表記って正直イライラする〜
見るたびどっちかハッキリしやがれこの野郎って思うわ
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:41:13 ID:fBH6V9Ck0
- カルシウムとっとけ
ランクごとの差がでかいから良く使うな、俺は
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:42:37 ID:I6l1sh2Q0
- 脳内で4.5に変換しとけばおk
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:43:52 ID:Y9B3GSTA0
- 相手キャラによって勝率にばらつきがあるからそう書いてるんだろ
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:49:34 ID:Qzvdc2GY0
- くらい=+1
x〜y=ごく稀にxに負けるがyには大体勝てる
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:57:58 ID:29HUU6nk0
- 明日からアリス7で募集してみようと思ったんだけど、そんなことしたら
「(in VIP) こいつ昨日攻略雑談スレでバカなことしてたやつだぜm9(^Д^)プ゙ャー」
って思われそうなんだけど何か回避する術はありませんか?
僕が考えた策はアリス使い全員で一斉に7表記することなんですがどうでしょうか?
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:59:28 ID:DRKb0GD.0
- こんなところでいちいち言わずに黙ってあげてればよかったのに・・・
明日見かけたらm9(^Д^)プギャーさせてもらいますね^^^
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:59:42 ID:81GviB0.0
- 大爆笑した
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:59:51 ID:aYRhTHLc0
- 君が気にしなければ実質回避したことになるんじゃね?
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:04:04 ID:9UJILf/k0
- おkk
アリス使った事ないけど7で募集してあげる
アリスを使う気になったらな
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:11:25 ID:zmb//qxc0
- 軽さで語るならGS Playerは外せないだろ…
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:12:12 ID:zmb//qxc0
- /(^o^)\ヤッチマッタ
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:12:54 ID:8ASWcGbw0
- 俺の中でプ゙ャーが流行りはじめた
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:13:49 ID:vEfphsZw0
- 発音できん
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:15:24 ID:SxtlSozw0
- なんというほのぼのスレ
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:30:28 ID:l0nFrKN60
- >>162
m9(^Д^)プ゙ャー
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:42:02 ID:8yE1bows0
- 何時に無くいい空気な事にワロタ
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:46:18 ID:xY0ROs6w0
- この流れのせいで6アリスの人見ただけで吹いちまうwwww
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 02:44:48 ID:1662ZXf.O
- まだかなまだかなー
東劇のっ、リプレイまだかなー
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 11:57:01 ID:XjZ1hwrY0
- ところで美鈴使ってるんですが
西瓜と妖夢ってどうやって戦えばいいですか?
咲とかも辛いんですが、まだ自分が分かってないだけで
自力でもう少しがんばれると思うんですよ
ただ上の2キャラはリスクリターンが合わなすぎて心が折れそうになるんですよね
一応攻略スレってんで聞いてみたのですが
前スレ最後のような流れになるようだったらスルーしてくださって構いません
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 11:59:33 ID:5gQ2XI960
- すいか の 6Pの のびるアーム!!
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:03:59 ID:w84hV48E0
- 腕じゃねえよ
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:25:25 ID:NvYw3EVgO
- >170
両者とも低姿勢からのリターンでかくて辛いんだよな
2kさえどうにかできればまだマシになりそうなんだがそんな都合のいい話はないんじゃろか…
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:45:46 ID:Dw4e7rCI0
- >>139
今更遅レスだけど
俺なんて6〜7の人相手だとキングクリムゾン状態だぜ
相対7相手に勝率1/5だったら十分7の領域に踏み込み始めてると思うんだ。思うんだ。
m9(^Д^)プ゙ャー
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:49:59 ID:.r3AJjJ60
- >>139
4でも7並な人いるし数字なんててきとーでおk
m9(^Д^)9mプ゙ャー
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:51:37 ID:mAzv1iVY0
- 美鈴とか難しそうで触ってないから分からないな・・
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 13:42:42 ID:I3ytpimA0
- >>170
妖夢2Kは6Kや黄震脚でスカせばいいって妖夢使いの人がいってた
黄震脚は妖夢側ガード間に合うけど、反応してガードしてくる人はほとんどいないと思う
妖夢美鈴の組み合わせは妖夢2Kというより妖夢遠Kがきついと思う
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 14:51:45 ID:dpRf0YF20
- ID変わってますが>>170です
そうですね
やっぱり低姿勢で攻めづらい上にそこからのリスクが大きいんですよね
西瓜の方は俺がDK喰らってしまうのが悪かったりするんですが
まぁまだ各キャラの技性能とか把握してないんでその辺も悪かったりするんですが…
黄震脚で空かせるのは始めて知りました
今度使用してみます
遠Kはあまり使われたことないですね
まだ低ランクだからかな?ちなみにVIP数値3です
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:01:29 ID:FlQKm9Q.0
- >>177
黄震脚でスカすってのがよく分からないんだが
あれって地面を踏む前に片足を上げた時に、下段やられ判定が薄くなったりするのか?
あと妖夢の2Kは紅の6Kでスカせるが、タイミングによっては両方スカるし、
妖夢側が2Kを2連続で出してたら問答無用で反撃くらう
むしろ怖いのが妖夢の2P、これで紅側の打撃技を殆ど潰せたはず
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:25:13 ID:AP1Yar5s0
- 紅って一瞬何かと思ったぜ
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:26:04 ID:WLtwSV7s0
- レミリャかと思ったぜ
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 15:57:52 ID:m9UpL9JoO
- 多分177の言ってる妖夢使いです。違ったら相当恥ずかしい
今は家にいないので携帯から
>>178
とりあえず遠K撒いておけば中国側は安易な飛び込み(空中からは特に)がほぼ出来なくなるので使う人は多いんじゃないかな・・・?
ちょっと他の妖夢使いは分からないのでなんとも言えませんごめんなさい
自分はVIPだと7くらいかな・・・?ほぼ無表記なのでよくわかりません
>>179
>黄震脚
下段やられ判定がなくなるのか薄くなるのかわからないけど、完璧に妖夢2Kはスカせます
同じ理由で中国2Kでもスカせますが、こっちは当たった時のリターンが少ないのであまりオススメはできないです。
ちなみに6Pでも2Kスカせます。こちらはガードが間に合いますが。
といっても黄震脚とおなじく見てからガードは結構辛いので有効といえば有効ですが、リーチが短いのでスカる場合がある上に6Kのほうがリターン大きいのでびみょん
>タイミングによっては両方スカるし、〜
妖夢2Kが中国6Kをスカせるのは3〜5Fのモーションのみです。ちなみに中国6Kの持続も3F
普通に中国が固めているなら互いにスカるという現象はほぼないと思います
中国の6Kが9Fの時点にぴったり2K出さないとスカせないのであまり気にしなくてもいい気がします。
フレーム計算は下手なんで間違ってるかも
>妖夢2P
妖夢2Pでスカせる技は紅砲と降華蹴のみです
判定は強いので中国側が遅めに技出したりすると負けるとはおもいます、自分はあまり2P割り込みしないんでよくわかりませんけど
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 16:30:00 ID:e9zBskzI0
- なんかいい流れなので補足しよう
6P、黄震脚は出始めに喰らい判定が後に下がり、調整すれば霊撃対策にもなるので
妖夢2Kのような短い技は足元どころか体全体でしっかり避けてます。
妖夢2Pが美鈴の技に勝ちやすいのは主に持続の長さと判定の関係。
近距離では火力差と昇竜から不利な読み会いを強いられがちだけど
少し離れて遠P、遠Kの距離からじっくりと攻めれば妖夢としては面倒。
まあ、的確な霊撃や防御能力が前提なのは言うまでも無く。
>>182
妖夢2Kと美鈴6Kはもっとスカしやすい技相性だと思ったけど違うかな
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:10:06 ID:pUCFdqzk0
- はぁ〜
丁寧な回答ありがとうございます
なんだかやっぱりまだ解って無いことが多すぎなのかな?
キャラ対策以前の問題な気がしてきた…orz
とりあえず、今まではご指摘の通り2Kに悩ませられる事が多かったので
妖夢と対戦する時はその辺を念頭において焦らず対処してみることにします
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:20:53 ID:FlQKm9Q.0
- あと美鈴が妖夢戦で注意することって言ったら何だろ?
思いつくのが妖夢の遠K射撃を地上で喰らうと九割がたコンボに持ってかれるから
地上で技を振る場合は注意する事と、
妖夢は空中クラッシュした相手に4000ぐらい減らせるコンボを持ってるから
あんまりぴょんぴょん飛ばないようにするとかの防御面の問題かな?
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:22:49 ID:cTU5pZOQ0
- 文章にすると↓
みょん(脚が隙だらけだ・・・! シュッ
!?
美鈴(墳ッッ!!
グシャ
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:48:27 ID:m9UpL9JoO
- >>183
なるほど、喰らい判定の後退でしたか
1年以上妖夢中国使っているけど妖夢2Kで中国6Kスカせた(スカされた)ことはほんの1、2回くらいです
自分が下手なだけか、6Kが2Kでスカされるような固めが存在するのかよく分からないです
少なくともP→6K→S→DP構成だと2K割り込みは無理だと思います。
>>184
妖夢や萃香相手の対策は相当難しいので(特に萃香)、vip3なら少し意識変えていくだけでも効果あると思います
妖夢の2Kには6Kーって覚えておくだけでも全然違いますよ
>>185
>>183の言ってることと被るけど、中国遠K遠Pのリーチキープしつつ地上から攻めるのメインだと思います
空中からだと妖夢遠K遠2Pが相当辛いので。
逆に地上からなら近づきやすいですね
妖夢遠Kの初弾が届く間合いあたりでグレイズしつつ、牽制や接近に螺光歩やD3Pとかやられると結構いやかな
って、妖夢使いが何言ってるんだ
忘れてくれ
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 17:53:14 ID:UzIRM5DY0
- 改行多い塗料スレね
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:32:19 ID:KxVXAQvA0
- 携帯でこれほどの長文を打てるもんなのか・・・
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:03:18 ID:mAzv1iVY0
- ヒント
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:58:28 ID:Uvogozl.0
- ん〜自分ぴょんぴょん飛んじゃうんですよね
JPで飛び込まれるのが嫌なんでついついバックJKで横から
撃墜しようとしてしまう…
なまじ成功するからやっちゃうんですけど
リスクリターン合わないんで止めないと
やっぱり下もぐるのが一番かなぁ…
まだ使ってない技がたくさんあるからな〜
使うようにしてしっかりやることやらないと勝てないですよねやはり
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:14:44 ID:xY0ROs6w0
- 三研基盤のUSBサタパやDPPサタパだと←→がジャンプに化けたり上手く波動出ないんだけど
他に何かオススメのパッドってある?
PSパッドはどの変換機で試しても波動と昇竜が安定しないからなるべくそれ以外で
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:20:19 ID:49HgXEgY0
- 三研基盤でそれだとお前の押し方が悪いとしか言えない
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:20:59 ID:Uj6Kq3ko0
- サタパでムリなら諦めてスティック試す方がいいんじゃないか?
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:21:16 ID:9UJILf/k0
- 3in1 マジックボックスのSS
超お勧め
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:23:12 ID:Uj6Kq3ko0
- あと、基盤がよくても元のカーボンが変に磨り減ってるとかあるからゴム変えてみるのも良いかもしれない。
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:28:37 ID:bvp7CKuU0
- どうしても対レミリアが苦手で困る。
「対処が分かれば作業」っていうのはよく聞くんだけど、
まず最初に何を気をつけるべきなのか。
(1) 技空振る>なんか刺さる>2800ウボアー>繰り返し
(2) DAイッパイガードする>サーバントガードしちゃう>割られて刺さる>2800ウボアー>繰り返し
大体どっちか。萃香だと遠距離戦も何やったもんかよく分からない。
爆弾いっぱいまくのがいいのか、そのへんをJBで飛び回ったほうがいいのか…。
子供産んでも、産みきった時には接近されちゃったりしていたり。
まあこの辺は俺の出し方が悪いんだろうけれど。
レミリア側としては、何をやられるのがイヤなんだろ?
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:31:29 ID:xY0ROs6w0
- あー、俺のサタパって発売日に買った黒いサターンに付属してたやつなんだよな
メンテとかしてたけどもう経年劣化で無理な域にきてるんだろうか
でも見た感じ十字キーはどこもおかしくないんだよなあ
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:35:31 ID:gzt7heeo0
- 萃香ってDBとかJBが対レミですごく強いイメージ
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:35:51 ID:I4IZNQW.0
- サタパは結構消耗激しいんでおかしいと思ったら次の買ってきた方がいいぜ
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:36:11 ID:KxVXAQvA0
- 対レミリアなら持続長いJAの方がよくね?
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:36:22 ID:X5ora99s0
- 跳んできたらJBガイーンから3k
ダッシュしてきたら2Bガイーンでいいじゃない
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:37:19 ID:5gQ2XI960
- >>197 とりあえず俺の子を産めばいいと思う よ
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:39:45 ID:gzt7heeo0
- そういや2Bがあったっけ。
あれならいろいろスカせそうだ
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:43:06 ID:KxVXAQvA0
- >>197
萃香ならしゃがむだけでレミリアの空攻撃スカせるんじゃないか?
下手に攻めるより待たれた方がレミリア側としては辛かった印象
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:55:23 ID:bvp7CKuU0
- みんな、早速のレスサンクス。
確かに対空は無理にD2Aを狙ってることが多かったかもしれん。
しゃがむだけでだいぶマシなんだろうか。
・対空は2Bでおk
・JBぶんまわす(JAのほうがいいかも)
とりあえず、こんだけ意識して頑張ってみる。
子供産むのはまずは封印してみよう。
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:05:20 ID:5PZIanj.0
- 萃香の2Bって少し前に出る所為で対空に使うと裏に着地されそうなイメージがあるんだけど…
いや、萃香もレミリアも使わない奴の戯言だから忘れてくれ。
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:43:56 ID:N/m3..jk0
- 裏に着地したところでPをもう一回2kとかに潰されるこの悲しみ
あとサーバント一点読みP密とかも辛い
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:46:36 ID:CMnDBuEY0
- アリスって背中に攻撃判定あるみたいなんだけどどうなってるの?
というかどこからどこまで攻撃判定有るのか分からん
2Aだかダッシュ3Aの話し
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:53:25 ID:KxVXAQvA0
- 見た目通りじゃね?
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 21:55:13 ID:Depi2S4o0
- 判定の裏返りだな
特に時止め時は気をつけたほうがいい
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:09:42 ID:h4lk1C1w0
- 最近、婆が多すぎないか?
咲婆といいコンビだよ
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:12:12 ID:gzt7heeo0
- 咲夜に勝つたびに
「強キャラで負けて恥ずかしくないのかよばーか」
と叫びつつ
「おつかれさまでしたー」
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:15:38 ID:CMnDBuEY0
- >>213
お前がパチェ使いでないことを切に願うわ
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:18:11 ID:gzt7heeo0
- クラですから
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:27:25 ID:4BKn5kJk0
- 他の格闘ゲームほど露骨な強キャラっていないからなぁ
そんな考え持ったことないな
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:30:37 ID:N/m3..jk0
- 1.03魔理沙はどこに出しても恥かしくない凶キャラだと思うんだ
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:31:12 ID:h4lk1C1w0
- 咲婆DKは反則級の強さですよ
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:34:02 ID:NvYw3EVgO
- >218
ねーよwww
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:45:53 ID:Uj6Kq3ko0
- >>218
ストⅡダッシュのサイコよりぬるい
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:46:49 ID:b8nQOhyQ0
- ぬるいわぁ
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:48:11 ID:h4lk1C1w0
- DK使うだけで勝てるじゃん
あれのどこが弱いの(ry
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:49:02 ID:CMnDBuEY0
- スト2ダッシュのダブルニーハメを知らないようだな
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:51:18 ID:N/m3..jk0
- さくぽDhKから2Kが連ガになって2KからDhKが連ガになったら強いって言っていいぜ
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:52:59 ID:CMnDBuEY0
- ああダブルーハメよりこっちだった
http://www.youtube.com/watch?v=svUL1IkNa5Y
咲夜DKなんて単発技が可愛く思えるぜ
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 22:57:13 ID:Uj6Kq3ko0
- なんにしてもガードさえすりゃフレームで有利になる攻撃を反則とかぬるすぎ。
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:00:46 ID:8ASWcGbw0
- 格ゲーマーと一般プレイヤーの温度差はいつ見てもすごいな
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:17:05 ID:I4IZNQW.0
- まあ一般プレイヤーは評価表1に手も足も出ないほどフルボッコされるようなレベルだからな
仕方ない
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:19:36 ID:KxVXAQvA0
- それじゃ仕方ないな
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:22:33 ID:96R9SVrQ0
- >>225
磁界王なら仕方ないな
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:34:52 ID:5PZIanj.0
- >>217
単体で見たときはな。
ただ1.03は他のキャラも尖ってたから飛びぬけて強いと言うわけでも。
もちろん強キャラなのは間違いなかったけど。
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:01:50 ID:DslYObBE0
- こういうゲームにならなきゃいいよ
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1179757460.flv
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:03:49 ID:rd1o8Cq20
- >>225
十兵衛のイズナ落としも忘れないであげてください
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:14:40 ID:3Z7Rt8R.0
- 初めて芋ボート使ってみたけど22組も同時対戦していてびびったw
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:14:50 ID:DauJalgk0
- 十兵衛は空中投げよりスラと屈強Pがヤバい
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:17:44 ID:hpPABHmI0
- スラからのクマ殺しが鬼畜
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:19:39 ID:74jPi9PE0
- 芋ボ便利だけど、かなり前に流れたIPに凸すると反応ないことが多くて困る
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:21:55 ID:MBoPF9MI0
- イズナ落としがヤバいのはSFC版だな
Casterも出来れば4月30日版以降の使ってくれると
(wait)が表示されて見やすいんだよねー徹底してくれんかなあ
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:25:10 ID:uwz2mDAA0
- 芋ボみたいにやれば
自動トナメ進行ツールとか、会話しながら対戦を募集するロビー的なものとか
割と簡単に作れちゃいそう
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:29:31 ID:hkjc2Gp20
- 話題の芋ボートとやらに興味があるんだが、今バージョンいくつが最新なの?
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:30:52 ID:DauJalgk0
- SFCでヤヴァいのは大イズナ落としじゃないの?
イズナは空中投げだった希ガス
Casterのverについては
テンプレに入れるほどじゃないがほど近い位置に書いとくとベネかもな
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:39:49 ID:MBoPF9MI0
- >>240
最新版はVer0.30。こいつがそう
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5487.zip
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:43:01 ID:hkjc2Gp20
- >>242
ありがとう
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:48:54 ID:dFqObse20
- 芋ボートの作者、過去のバージョンは消さないのかね。
0.20から0.29までうpしっぱなしなんだが。
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 03:22:33 ID:X9XywtD60
- 芋ボートにチャット機能持たせたらいいなあ
2ch掲示板じゃなくて
チャット兼対戦管理型の芋ボート鯖が出来上がれば便利。というかぜひ作ってほしい
みんなが芋ボートクライアントみたいなの使って鯖にアクセス。
ムリかなぁ
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 03:23:44 ID:DslYObBE0
- IRCクライアントと併用じゃだめか
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 03:26:15 ID:4hbIJt7I0
- プログラムなんて知らないけど
datから特定の文字を拾い上げるのとチャットや鯖機能付けるのは全然違うだろう
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 03:28:50 ID:X9XywtD60
- IRCでもいいけど・・・・
現状VIPのがぜんぜん活発じゃないですか。
改めて考えると
VIPは気軽に対戦して適当に切っていく。
そんな手軽さがいいんですね
やっぱ今のままがいいんかいな
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 04:13:03 ID:F3vmTrfI0
- VIPでもかなり気を使って疲れる俺は
IRCとか無理そうだ
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 04:22:13 ID:2Zpg/GX.0
- IRCって1日どれくらいの対戦数があるんだ?
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 04:41:17 ID:RAviNKG.0
- >>225
ドラフォ似合いすぎワロタwww
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 07:06:31 ID:fO4efTdk0
- http://white-chiryaku.cocolog-nifty.com/blog/files/white_ki_1124_01.mpg
こういうゲームになったらそれはそれで楽しい
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 09:38:32 ID:fO4efTdk0
- ↑が見れないのでこっちで
http://www.youtube.com/watch?v=_fkJeLiBYFM
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 10:07:56 ID:iN8oKF660
- 北斗は紙ゲー
緋と芋ってシステム周り全然違うから住み分け出来そうだな
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 10:08:51 ID:7OnN6JD20
- 北斗もマブカプも自分でやるより他人がやってるのを見て楽しむゲームだと思うんだ
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 10:09:37 ID:PxCBvXyY0
- ジョインジョイン
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 10:37:22 ID:AWu15ptc0
- 北斗みたいなのはあれはあれでいいと思ったり
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 10:55:48 ID:UXOxUdv20
- >>244
ごめん忘れてた。消してきました。
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 10:59:03 ID:DHeXadBI0
- >>258
作者乙
ところでうちの環境だと引数(IP)がうまくキャスターに渡らないんですが・・
Jane
Casterに送る="C:\Program Files\東方萃夢想\th075Caster.exe" "-i$TEXT"
Casterに送る="C:\Program Files\東方萃夢想\th075Caster.exe" "-i" "$TEXT"
これと似たような原因なのか、設定ミスなのか
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:14:50 ID:UXOxUdv20
- >>259
引数渡しは使わずにファイルモード使用なので、おそらく別原因かも。
config_caster.ini の allowFileMode が1になっていないとか、
イモボート設定画面のcasterパス参照のところが、間違ってたりしてると動かないと思います。
そういやallowFileModeの件は説明書にすら書いてないことに今更気づいた……
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 11:21:44 ID:DHeXadBI0
- >>260
うへぁ
ファイルモードがなんなのか分からずに思いっきり切ってましたorz
作者様ありがとう!
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 12:39:03 ID:namjOjM20
- さすがにツールスレいこうぜ
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:12:45 ID:axjdt3y60
- この流れはところで最近霊夢怒ってね
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 13:40:55 ID:iuj/i70.0
- ゲームでいっぱい見てるから
愛嬌あふれる霊夢ならぬ霊夢を呼んでこようぜ
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:01:20 ID:DHeXadBI0
- 奴のことは怒夢(ドム)って呼ぶことにしてる
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:57:29 ID:rd1o8Cq20
- ttp://www.pooshlmer.com/wakaba/src/1179606161483.jpg
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:58:37 ID:hIqwSHMM0
- >>266
目が何か怖い。。。
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:59:55 ID:iN8oKF660
- P穴で降りてるときの霊夢はかわいい+せくしーだぞ
それはともかく、スイカ戦で霊夢側ってどうやって動けば楽なのかね
基本遠距離であんまり飛ばないようにして射撃撒いて近づかれないようにしてるんだけど
すぐ近寄られてあっちの硬めにもってかれるんだ
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:02:36 ID:DHeXadBI0
- >>266
霊夢怖い
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:08:00 ID:DHeXadBI0
- 霊夢は可愛くないから全く分からないけど、
近づけたくないだけならひたすら射撃とJA?
ていうか、遠距離射撃戦メインっぽい書き方してるけど、
射撃で相手の動きを封じつつ接近して固めないと最終的に苦しくなるんじゃない?
わかんないんだけど
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:23:02 ID:sTne5Gpk0
- 霊夢はワキガ疑惑
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 15:45:24 ID:K6CeSEto0
- 霊夢の腋は桜のにほひに決まってんだろうが このダラズ
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:04:16 ID:TgzH7nzk0
- コマンドミスでジャンプしたりヘンな技出るのが安定してるのに
対戦終了後「暴れや無意味な行動多すぎます」ってアドバイスされた時の悔しさといったら
長く続けてたらミス無くなるってこのスレで言われたけど
2年続けても一向に治らない俺はパッドのせいにしてもいいですよね?
サタパは三研基盤でもジャンプ暴発がひどすぎると思うんだ・・・
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:07:10 ID:Dq43zCqg0
- ボタンの裏が磨り減ってるんじゃね?
俺もひたすらしゃがみガードしかやってないのに1/2はガードできなくなってきた
つーかアドバイスくれともいってないのにアドバイスしてくる奴ってなんなんだ?優越感にでも浸りたいのか?
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:12:49 ID:KZGmMi/U0
- 自虐厨 負けるたびに自分の弱さを嘆く。なぜか勝っても嘆く
├コンボ厨 負けるたびに自分のコンボ精度を嘆く
├パッド厨. 負けるたびに自分のパッド性能を嘆く
├手加減どうも厨 手を抜いて勝たせてくれたものと疑心暗鬼
└強さ過小評価厨 「でも自分より下の人に負けることがあるので」「コンボ精度が低いので」
捨てゲー厨. 勝てないと分かるとまともに動かなくなる
├縛り厨. 宣言しない、ガードしない、霊撃しない
└切断厨 対戦中、対戦終了間際に負けていると突然切断する
レイプ厨 . 自分より弱い相手を叩きのめすのが好き
├舐めプレイ厨. まともにコンボを決めずにチクチク刺し殺すのが好き
└アドバイス厨. 自分より弱い相手を叩きのめしてアドバイスするのが好き
初級者厨 初級者
├ぶっぱ厨 . 無敵技をひたすらぶっぱなす
└バッタ厨. 常に上空から攻めようとする
低スペック厨 自分に問題があるくせに負けたあとでラグを嘆く
└相性厨 「相性が悪かったのかな・・」
挨拶淡泊厨 「咲夜の人おつかれ」
└規制厨 乙レスしない
└携帯から厨 「規制されてるので携帯から」
強キャラ厨. 魔理沙→咲夜→妖夢
├霊夢厨 霊夢使い
└中国弱くない厨 「中国が弱いとか言ってるやつは素人」
厨厨 厨認定するのが好き
※ひとつでも当てはまる人は厨プレーヤーです。心当たりがある人は改めましょう。
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:23:12 ID:Dq43zCqg0
- 挨拶淡泊厨 「咲夜の人おつかれ」
└規制厨 乙レスしない
└携帯から厨 「規制されてるので携帯から」
どうしろってんだwwwwwwwww
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:32:07 ID:GvvdV8w20
- 泥酔厨とかコマミス厨とか調子悪い厨とか
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:36:23 ID:3zQwGElsO
- 相変わらずこのコピペは惚れ惚れするくらい隙の無い固めだなwwwwww
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:38:15 ID:soge7RiU0
- どうも強さ無表記厨です
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:42:19 ID:asc8KCtM0
- 霊夢にボコボコにされたので霊夢可愛くないと言っておきますね
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 16:56:36 ID:vJt73cDM0
- >>273
キーボード使おうぜ
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:01:20 ID:9IFOk7qQO
- >273
そう思うならパッド変えればいいのにとマジレス
次は「慣れないパッドだから思い通りに動かない」になるかもだが
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:05:08 ID:O/GMaK2k0
- 言い訳くらい別に良いだろ
大抵の場合は良い訳じゃなくて事実だし
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:09:50 ID:hWELQqQw0
- 言い訳は別にいいけど、パッドの所為にするならとりあえず
他のパッドでミスしない事実を打ちたててからにしてほしいかな。
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:23:02 ID:gYpBuP7Y0
- 言い訳なんてしてもいいわけ?
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:24:59 ID:O/GMaK2k0
- いいわけあるかー
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:29:19 ID:9IFOk7qQO
- というか思い通りに動かせなくて負けたりなんかしたら俺なら悔しくて眠れないぜ?
腕が至らなくて負けるとかならともかく、それ以前の下準備がろくに出来て無くて負けるなんて
恥ずかしくてとても言い出せないな
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:31:07 ID:.SY2L6VM0
- , -───-- 、
/ ______ ヽ,
ノ'´ r´-──- ,`, .',
/ rイ/,.--λ イ-- 、ヽ,. i
レゝノ.i ,.- 、 iノ ,.--、iイイノ| こんなげーむにまじになっちゃてどうするの?
'イノ .i"" "" リ i
ノi人 ー=' ,イ / イゝ
(.ルイ`i ー,r___,イt、スイレノ
,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,
く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
.i | iイ
!、___,人,____ノノ
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:32:16 ID:lkZ53yzU0
- 思い通りに動かないのなんて当たり前だと思ってる俺は異端なのか
つーか、思い通りに動けばバクステもスペルも誤爆しないし、霊撃もミスらないし、コンボも落とさないし・・・ウッ(´;ω;`)
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:34:24 ID:Dq43zCqg0
- 宣言中にしゃがみから前ダッシュ入れようとするとスペカ誤爆する俺
お前らちゃんと範囲内にいろよ
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:35:59 ID:.SY2L6VM0
- どんな試合内容でも「お疲れさまでしたー」としか言わない
テンプレ挨拶厨の俺には関係ない流れだな
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 17:38:40 ID:V6FSKZp60
- コンボ落としたり、コマミで起き攻めミスったりするのは実力だとあきらめる
だが屈ガしてるつもりでガード解除されてるのだけは許せねーぜ
せめて立ガ判定くらいでてくださいorz
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:03:33 ID:TgzH7nzk0
- 立ガと屈ガを切り替える時に1Fの隙があるらしい
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:13:58 ID:3zQwGElsO
- フルボッコされるのは状況の流れに頭が追いついてないから
操作ミスするのは自分の頭に身体が追いついてないから
どっちにしろ練習不足って事さ
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:24:32 ID:UXOxUdv20
- ゆゆサマーから412Aが623Aに化けるのは一生直る気がしない
熱くなると入力が大雑把になるんだよな
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:01:15 ID:7OnN6JD20
- しゃがみ状態から
相手の攻撃見てからサマーがK幽胡蝶に化けるの治る気しません><
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:09:13 ID:O/GMaK2k0
- 真面目だな
言い訳て笑い話とかの類だと思ってたがそうでもないのな
対戦ゲームプレイヤーが集まる場所の空気がまだ読めない
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:20:02 ID:5ALgbRwM0
- 動きが変になる→相手から真面目にやれとレス→
コントローラーの反応が悪いとレス返し→言い訳ウザイw
これなんて誘導コンボ?
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:24:01 ID:Dq43zCqg0
- マジメにやれとかうるせー奴いるよなぁ
俺がどんなプレイしようが貴様には関係ないだろ?とか思う
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:28:58 ID:KZGmMi/U0
- >>299
棒立ちされるとさすがに・・
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:30:14 ID:NCfNHpas0
- 不特定の人間とやる以上、不真面目なのはどうかと思うが。
必要以上に細かいこと突っ込んで文句言うやつもいるけどそれはまた別の話として。
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:35:20 ID:Dq43zCqg0
- いや、棒立ちはともかく、人によってはそれがその人のまじめなプレイとかあるわけだろ?
例えば今日は幽々子相手に制空権を常に取りながら戦おうとか、どの距離ならサマーが当たらないかとか
課題持ってプレイしてるやつとかもいるしさ
顔も見えないのにたった1度の対戦で真面目だ不真面目だって到底判らないだろ。
たまたま1試合目調子よく勝ててしまったばっかりに、その後完封されて真面目にしろよとか言われた時の悔しさときたら・・・
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:38:48 ID:4yBKJLwY0
- 滅多にない事例を取り上げられても困る
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:42:25 ID:PxCBvXyY0
- ネット対戦だと見てから反応は間に合っても、見てから入力は間に合わないとかあるし
バッタとかが対応しづらいってのはあるね
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:43:25 ID:.WtHN.3.0
- まじめにしろなんて驕りすぎ。対戦相手馬鹿にするのもほどがある
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 19:55:46 ID:clByUB4E0
- 匿名でやる以上変な奴がある程度いるのはしょうがない。
俺はクラ専で相手選んで入ってるからそんな状況になった事はないけどね。
来る人拒まずのホストの人はすげえと思うわ…
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:02:14 ID:4yBKJLwY0
- 上の方はたまーに「ムリ」って人が来る程度だけど
そんなに変なクラ多いのか?
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:04:18 ID:V6FSKZp60
- レミ相手だと上り蹴りがメインダメソな俺
すげー真面目にやってるのに真面目にやれコールきた事あるぜ
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:05:45 ID:.SY2L6VM0
- そうです、わたすが変なクラです
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:07:11 ID:DauJalgk0
- パッドのせいにするしないが真面目不真面目に摩り替わってる!
ふしぎ!
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:07:42 ID:4yBKJLwY0
- >>308
何度くらっても学習というか変化させなかったんじゃないの?
相手からそう見えたのは事実なんだろうから、多少なりとも何かあったはず
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:10:22 ID:4yBKJLwY0
- 堂々巡りレスの予感
多少なりとも何かあったはずなんだから
米粒くらいは省みたら?と言いたかった
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:11:19 ID:3zQwGElsO
- レミ使ってるとあからさまに空中で迎撃狙おうとしてJPJK振りまくる人に当たる時があるから
棒立ちでやり過ごすのも満更じゃないけどな
それで真面目にやれとか俺に当たりに来いと申すか
動きが少ないとヤル気が無いと取る人が多いのかね
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:14:14 ID:4yBKJLwY0
- 棒立ちってのは本気で棒立ち。
相手に何かあったかと思って距離を取って見ても射撃ボタン連打とかしてきたり
いわゆる捨てゲー
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:17:45 ID:V6FSKZp60
- >>311-312
不用意に目の前で前Dやってきたのを全部蹴り飛ばしただけだぜ
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:18:09 ID:TgzH7nzk0
- Delay40台のFS3で快適に動いてると思ったら対戦終了後「重すぎる」って言われることがある
PCスペック充分だし何も重いところないと思ってたんだがな
重いって言ってきた人は今のところ強さ7↑しかいない
上のランクの人ほど気になるもんなんだろうな
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:22:43 ID:.WtHN.3.0
- まぁ要は>>303みたいなチンカス野郎が嫌がらせで言うことがあるから適当にスルーしようって話か
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:23:56 ID:5ALgbRwM0
- FS2とかやった事ないぜ
3か4でないと連続技がしくる
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:26:07 ID:.WtHN.3.0
- 相手スペックの問題とかで若干ラグったりする程度で文句言うなんて心が狭いか言い訳だと思う
だけど今日霊撃するたびにラグってスペカも通常も入力受け付けてくれなくて
ちょっと言いたくなった
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:35:31 ID:4yBKJLwY0
- FPSが60をわずかでも切るとラグを感じるよ
何も言わないけどね
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:44:11 ID:PtKgYLJU0
- 流石にゆゆの6PやJPとか
あの光るエフェクト出た時だけ重くなられるときついよね。
常時FPS55前後で推移とかなら問題ないが、
連続技や固めで、エフェクト出る時だけ重くなる状態は
ボタン連打しないリズム目押しの俺に取って非常に厳しい。
相手も同じ条件だしなーと思っても、何か納得いかねーぜ
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:45:26 ID:HDa.BbsQ0
- 最近中国多くね?
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:55:36 ID:ps9E113s0
- 最近中国よりパチュリーのが弱キャラだと思ってきた
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 20:59:12 ID:DslYObBE0
- ヘイストパチェとヘイスト中国にフルボッコされたばかりの
俺には両者とも弱いなんて到底思えない
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:16:54 ID:1Lh3g4Z20
- このスレでよくヘイストヘイスト聞くけどそんなパチュ数える程もいないような
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:19:02 ID:vJt73cDM0
- ゆゆ様よりも萃香の花火が困る
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:28:37 ID:74jPi9PE0
- 話の流れがつかめん・・・
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:29:21 ID:axjdt3y60
- パチェ使いはみんな同じような動きするから対処に慣れやすい気がする
中堅の話な、上位は知らない
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 21:32:28 ID:HqtVWzCk0
- 僕のパチェは変な動きするよ!
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:04:30 ID:AgPV1UnM0
- パチェは兎も角量産咲夜は全く同じ動きなのにたまに負けるから困る
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:12:09 ID:FN9UJOv60
- 固め覚えてる咲夜に全く勝てないぜ
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:15:20 ID:74jPi9PE0
- ところで最近DK厨咲夜あんまり見ないよな
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:20:29 ID:hKm00l0E0
- 結構みかけるよ
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:27:10 ID:p/eLtMHE0
- 低ランク帯にはまだ結構いる気がする
というか対応出来てない相手には俺もガンガン出して行くけど
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:41:04 ID:TgzH7nzk0
- DKガードしてもずっと咲夜のターンのままな俺は萃香使い
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 22:42:04 ID:DslYObBE0
- そこで先読みアッパーですよ
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:31:40 ID:74jPi9PE0
- レミリアで入ったら適当な試合されたぜ…
2試合やって一回もガードしないって何よ(´・ω・`)
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:45:18 ID:QmDL7g2A0
- 何度蹴り飛ばされようがJ射撃から前Dしかしないレミにあったことがある
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:45:27 ID:mLzD4bUE0
- さすがにそこまではしないけど、レミリアとやるのがめんどくさいのは確かだ。
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:58:25 ID:PxCBvXyY0
- レミと萃香はたしかにちょっとダルい
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:59:49 ID:V6FSKZp60
- >>340
アリスはいいとな?
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:00:16 ID:KggoSVyM0
- 幽々子とやる方がだるい
と思う幽々子使い
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:02:52 ID:GGzwL46E0
- 幽々子使うのがだるい
と思う幽々子使い
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:07:03 ID:p5i9ymRAO
- と、言うかレミの殆どが射撃撒きながら逃げ回って・・・って感じだから
捕まえるのも大変だしどうしても長期戦になりやすい
追いつめても追いつめても上から下から滑り抜けていくんだぜ
かと言って油断すると逆に立PとかDKから一コンボ叩き込まれるし
単に俺が下手糞だからなんだろうけどさ
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:09:44 ID:70y29fVgO
- レミリアとか幽々子よりも中国がだるい
そんな俺アリス使い
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:09:59 ID:ipNr9mi.0
- パチェ使ってるんだけどさ、
レミは射撃撒きながら逃げて欲しいな
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:10:00 ID:k6bXd.II0
- 霊夢のお払い棒ダルい
魔理沙のこんぺいとうダルい
咲夜の射撃とDKと下クラダルい
妖夢のJAと2Bと遠Bダルい
アリスの固めダルい
全キャラ分書くのダルい
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:14:58 ID:5llOBnlg0
- 一番やる気をそがれるのはゆゆサマー
異論は認めない
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:15:26 ID:XE5oold20
- 確かに同キャラ戦はつまらん
と思う萃香使い
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:16:42 ID:uQMXRWgU0
- ゆかりんのあまりの可愛さにダルい
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:17:54 ID:i07ub8mw0
- あの婆が?
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:19:05 ID:p5i9ymRAO
- 霊夢のあまりの可愛さもダルイ
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:22:17 ID:ipNr9mi.0
- >>348
それには同意
サマー→舞で2000は凹む
他キャラの昇竜より隙が少なくて反撃も入れづらいし別ゲー
幽々子同士なら妙に楽しいけど
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:36:06 ID:/Nqv1udc0
- ゆゆサマーはこっちが妖夢か中国使ってるとうざすぎる
他のキャラだと射撃多めに混ぜれば封じれるんだが
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:41:38 ID:8Bxy3e/U0
- 美鈴VS幽々子は芋の中でももっとも詰みに近い組み合わせだからな
あきらめろ
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 00:50:03 ID:R2.52TtM0
- レミリアはわかりにくい動き、わかってても反応しづらいスピード、ガン逃げ戦法
格ゲーでたまりやすいストレスをそのままキャラにしたみたいだな
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 01:03:12 ID:LssbyRGo0
- ゆゆサマーに当たらなかったらいい
なんてかんたん
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 01:05:57 ID:wIeGuzdA0
- そんなことよろ最近霊夢他のしぃぃぃぃぃ!!!!111!11
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 01:29:29 ID:cgvSpIhc0
- 量産型咲夜の行動パターンを教えてくれ
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 01:41:18 ID:ngYYkM6o0
- 1.後ろジャンプ→射撃
2.相手の射撃が見えたら条件反射でダッシュK
3.通常攻撃一発→キャンセルクラッシュ
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 01:44:14 ID:i07ub8mw0
- 上級咲夜は?
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 01:49:58 ID:6mMuTAM.0
- ゆゆサマーはスカったときが酷すぎるから全然問題ないでしょ
中国使いは知らないけど、普通は
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 02:04:52 ID:9hDzq0pg0
- それでもあたってしまうのがゆゆサマー
下手ですかそうですか
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 02:20:34 ID:Scv7250w0
- サマー怖い→クラッシュ振り難い→射撃が多くなる→DK怖い→
怖いので連携の途中で射撃撒いて後退→攻め切れない→地上で触れるの(サマー)怖い→
かなり相手のターン→\(^o^)/ こんな悪循環・・・
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 02:57:28 ID:tMtLEv6g0
- サマーが怖いのでダッシュ攻撃かわせる高さ、距離でC射撃連打する俺霊夢
咲夜とかしねばいいのに
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 03:14:31 ID:NmN3DEQw0
- ちょっと済まない
ネット対戦でホストはできるのにクライアントで入れないんだけど、解決策分かる人はおられますかね?
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 03:21:46 ID:8Bxy3e/U0
- なぜか繋がらない相手はたまにいるなあ
ホスト側の問題じゃないのか?
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 03:25:19 ID:NBiqmPJE0
- 最初に2押すの忘れるのは俺だけでいい
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 03:36:54 ID:NmN3DEQw0
- 拳闘にのってる方法でやってるんですが、なぜか繋がらず。
相手にポート(7500を使用)やら接続方法が間違ってないか確認をとっても解決せず。
今だかつてクラ側で入れた事がないのに、ホストは出来る不思議
どこで聞いていいかよく分からなかったので、とりあえずここで質問させてもらってます
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 04:08:13 ID:VXdpTJro0
- >>369
今入ろうとして失敗しなかった?
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 04:23:34 ID:gcL0JByc0
- 千萃連3on3大会のチームがもの凄い事になってて吹いた
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 04:36:44 ID:OSTJfuqk0
- こっちが勝ち越したのに「隙だらけの連携でビックリして動けなかったです(苦笑)」とか言われた事がある
未だに根に持ってるから次見つけたらまたボコってやろうと思ってる
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 04:39:42 ID:KggoSVyM0
- 隙だらけの連携なのに……悔しい、でも……動けない!(ガイーン
ってことならよくある
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 05:03:37 ID:jsUlA9KI0
- そのやりとり見てたけど
負け惜しみしか言えないほど隙の少ない連携だったんだろうなw
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 06:22:49 ID:u.nPfZ4U0
- そういえば一々(苦笑)をつける痛い奴いたな
なんか気取った物言いの奴だったけど
苦笑が相手に与える印象を考えてないバカだった
咲夜使いだっけか
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 06:27:27 ID:KggoSVyM0
- そんな奴終わってますよね^^;
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 06:38:42 ID:xqIKScN60
- ■−潜在的な悪意を回避する唯一の方法は、一切の意思を表明しない事だ
# 2006-10-09 17:36:34 - ls
わざわざ2chを見るまでもなく、世界は潜在的な悪意で満ちており、適当な大義名分と状況が揃いさ
えすれば、悪意によって構成された「正義」はいつでも敵を血祭りに上げる。生まれてこのかた他人
の悪意という物に晒された事がなく、物を言わない人間が本当に良い人間だと信じ、他人はすべから
く自分に興味を持っていて、黙っていても他人は自分に親切にしてくれて、何か喋れば期待した反応
だけが返って来る、そのように信じる幸せな人々が、ルールを理解する事なくゲームに参加し、悪意
に敗れてその場から去る。有名な人間がなぜどんどん物を喋らなくなるのか、その理由を考える事もなく。
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 06:40:54 ID:crhiXCIQ0
- >>372
そこまでいくともう釣りだと思う
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 07:08:37 ID:UmkwslPI0
- しかし強かったな苦笑の人・・・
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 07:13:43 ID:2wmXVpxs0
- こっちは超全力で戦ったが、ギリギリ勝てなかった時
試合後、ウォーミングアップに調度良かった的な事言われて
すげームカついた事あるなー。お前はフリーザ様かっての。
上から目線の奴ほど負けた時に言い訳するから
次にやる機会があったら俺もボコりたいぜ…
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 07:24:16 ID:Ge49YM6c0
- 咲夜使いならあんなのはザラに居る
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 08:19:43 ID:S19img0k0
- わざわざキーボードでプレイとか、試合後に37度の熱とか
変な動きに笑って思うように動かせなかったとか
勘違い野郎の発言をたまにみかける
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 08:21:44 ID:kpSvUFV20
- キーボード舐めんな
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 08:26:13 ID:6mMuTAM.0
- アケステだと↓↓が難しい
パッドだと・・物によって入力が化けやすい?
キーボードは
無敵じゃね?
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:12:55 ID:tMtLEv6g0
- 最近このスレで言われてたゆゆこはサマー以外はそこまでつらくないってのが分かって来た
けどまだスイカが楽ってのがわからないぜ
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:19:53 ID:VAeV4Psk0
- >>372
あれはoxさんかな
俺も見てフイタわwwwがんばってくれww
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 14:03:34 ID:xufdVXeM0
- >>382
その熱が云々は俺が言われた。
全勝したくせにあんなこといいやがってコンチクショー
あの時ほど本キャラで泣かせてやろうと思ったときはない
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 14:04:25 ID:UUS3.Lzg0
- つか悪い方向で個人名を出すな
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 14:25:26 ID:KggoSVyM0
- キーボード舐めんな
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 14:29:42 ID:UUS3.Lzg0
- ペロ…これはキーボード!
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 14:35:50 ID:v8NO.9LI0
- てか東劇にキーボード普通にいたぞ?
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 14:52:49 ID:b2MBEuUw0
- 腕前の方はどうだったの?
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 14:58:46 ID:8bU01Szs0
- oxなんとかってたまに拳闘にいるやつか
3戦やってぎりぎり勝ったら
はぁ〜・・・○○みえてたのにとか散々愚痴こぼされたぜ
そのときは中国だったが。
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:05:44 ID:lTqvcbMY0
- ただいま愚痴スレ
乙レスよこせ糞が!
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:09:03 ID:cXJItpzYO
- 拳闘(笑)
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:09:09 ID:tQun9Hr60
- 相変わらず拳闘はろくなのがいないってことか・・・
>>369
ポート7500でやってる?よな、さすがに
つーか拳闘の説明は古い上にわかりづらいからテンプレからはずしたほうがいいと常日頃・・・
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:16:24 ID:kpSvUFV20
- >>394
- 398 :369:2007/05/23(水) 15:16:37 ID:RvE8N84M0
- >>370
パチェの方なら、恐らくそれは自分です
繋がったと思った瞬間にエラーになって、なぜかそのまま回線死亡しました・・・
さっき復旧したばかりで、それまでお詫びが出来ず申し訳ありませんでした
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:44:39 ID:6mMuTAM.0
- とりあえず、下連打はムカツクからやめて欲しい。鬱陶しい
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:48:57 ID:YmVSpZTU0
- 佐々木「とりあえず、遅刻するのはやめて欲しい。鬱陶しい」
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:53:27 ID:CYzuIDjI0
- 何回も対戦してある程度仲良くなったら
愚痴ってもワロスwwwwwwwwとかm9(^Д^)プギャーできるけど
初対戦で愚痴られるとたまらんな
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:54:42 ID:UUS3.Lzg0
- 初対戦でもやればいいじゃない
相手を気遣わない相手に気遣う理由も無い
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:55:42 ID:CYzuIDjI0
- 俺はやるよw
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 15:57:38 ID:QGR9.ki.0
- 愚痴ったっていいじゃないvipだもの
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:04:11 ID:CYzuIDjI0
- まぁ、愚痴とか言い訳してる子って可哀想と思えば何とでも無い罠
実生活でも同じ事やってるのかと思うと哀れでしょうがなくなるべ
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:05:16 ID:S19img0k0
- まぁoxは糞ってことでよくね
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:09:16 ID:CYzuIDjI0
- じゃあ暇やから中国の話しようぜ
すいかを端に詰めた時どうすれば良いか教えてくれ
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:10:15 ID:VAeV4Psk0
- ここで名前出されると大抵の奴は豹変するしなー
これで態度改めないようなら糞ってことで
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:12:03 ID:6mMuTAM.0
- 自分で名前を出して>>408の発言
コイツは誰だ!?
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:12:14 ID:LswFVR920
- 愚痴→問答無用で「m9(^Д^)プ゙ャー」される
自虐→たまに「うざ・・・」って人がいる
レス無し→たまに「(´・ω・`)」って思われる
アドバイス→たまに「余計なお世話だダラズ」って思われる
おつかれのみ→極稀に「淡白な人だ・・・」と思われる
なので俺は相手を誉めるレスにしてる
けどこれはアドバイスと紙一重の諸刃の剣
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:15:09 ID:CYzuIDjI0
- 自分がどう思われるか考えてレスするから面倒臭くなるだけで、
おつかれのみでええな。気が合いそうなら会話するけど
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:18:46 ID:7y6XALf20
- ここで個人名出して叩くような奴にマナーどうこう言われたくないなぁ。
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:19:37 ID:UUS3.Lzg0
- >>410
誉めれるほど相手のことを見れるのは上手くなれると思う。
俺なんかよほど印象に残る場面がない限り終わった瞬間忘れてる
「〜の場面は〜でしたねー」
言葉には出さないけど、…そんなんあったっけ? とかよくある。
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:23:25 ID:7gQYPxoU0
- 最近、アドバイス欲しがるホスト多いから、時流に逆らって
完全無言ホストでもやってみようかな。(wait)の機能使えば再募集すら必要無さそうだ。
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:26:02 ID:QGR9.ki.0
- 乙
2Bが全然なかったけどあれは使いにくいのか?
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:26:04 ID:CYzuIDjI0
- >>412
別に叩いているわけじゃぁないやろ
このまま言い訳しまくりんぐだったら、oxさんの株が下がるわけだ
それの打開策を考えているんじゃないかwwwwwwwwwwww
>>413
俺もよくあるわ。
最近VIPってば1-4が多いやな
ここ2ヵ月くらいやってなかったからちょっとビビタ
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:26:57 ID:QGR9.ki.0
- 久々に誤爆/(^o^)\
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:48:17 ID:6mMuTAM.0
- 2Bは使いにくいよ・・
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:50:10 ID:D6yX0El.0
- 4と5の間にとてつもなくでかい溝があると思う
昨日初めて5で募集したら全試合フルボッコで泣いた。
4での勝率70%弱なのに…
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:01:08 ID:cgvSpIhc0
- >>419
対戦者の層が違うだけじゃないか?
4のメインは4以下で、5以上は滅多にこない
逆に、5は4以上がメインで6以上も珍しくない
俺も4には入らないが、5ならよく入る自称6
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:05:30 ID:6mMuTAM.0
- そうそう
俺も4以下には入らないけど5以上なら入るな
勝ちたいなら4、負けてもおkなら5でいいんじゃないの
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:11:33 ID:ebekvaEY0
- ここで4.5の俺が
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:12:50 ID:CYzuIDjI0
- なるほど、俺もいつも4で募集していたんだけど
今日は5で募集かけてみるか・・・
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:13:10 ID:k6bXd.II0
- 小数点つかうやつは
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:13:37 ID:ebekvaEY0
- 戦績でCなんだからしょうがないじゃない
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:17:33 ID:su7uPybQ0
- 小数点使うやつは表記の強さから+1はあると思ってる
募集の仕方が特徴的なのは強さが表記が低くても強い人と思ってる
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:17:37 ID:6mMuTAM.0
- 4で募集してCの戦績と
Cで募集してCの戦績じゃ全然違うと思うんだが
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:26:44 ID:8bU01Szs0
- 正直戦績ってあてにならない気が
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:28:43 ID:LswFVR920
- 数字募集の戦績は正直当てにならんよ
7、8連中の勝率が40〜70%だったりするんだし
最近5と6のホストに入ってるんだけど
強さの違いが全然わからない
コンボ、立ち回り、キャラ対策全てが5と6ほとんど同じじゃねーか
4と5はちゃんと壁みたいなのあるけど5の連中は皆強さ上げていいと思う
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:30:11 ID:0FHi6Ej20
- 勝率なんかひたすら格下レイプし続ければ7割超もできるだろうし、同格や格上とやりまくれば平気で3割切る
余りアテにならんよ
相対は個人の主観やレイパーの詐称、その日の気分や調子も絡むからもっとアテにならんけど
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:39:50 ID:j9EkTu160
- 東劇の情報遅いな・・・
大体こんなもんだっけ?
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:40:10 ID:tQun9Hr60
- もっと正確に実力近い奴とやりたくて戦績表使い始めたのに
戦績表のルールが全員対戦で下位ランカーはレイプ前提だから嫌になってきた
相対に戻すかなぁ
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:40:39 ID:cgvSpIhc0
- 5と6は対戦するとやっぱり差があるよ
実際、5相手の勝率は70-80%で、6相手は50%程度。
コンボは大差ないが、立ち回りでどこかしら5は甘い部分が多いよ
でも、同じ相対6でも5も怪しい人もいれば、7あってもおかしくない人もいる
数字より人で判断できると楽だな
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:43:16 ID:c7Pf6waA0
- >>431
萃夢想の大会リプレイで回収忘れしたものがいくつかあったせいで、
リプレイ回収に手間取っているみたいだから
まだまだリプ公開には時間がかかるんじゃないか
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:43:28 ID:qf2yH5pc0
- >>429
ホストでやってるけどと5と6じゃ相手のレベルが変わる気がする
やっぱり6でやると勝率悪い
5-6はそれほど実力差は無いと思うけど、募集する数字としては結構意味がある
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:44:57 ID:p5i9ymRAO
- 立ち回りやキャラ対策みたいな技術面は大体4〜5で完成して
6以降は読みとか勝負勘とか反応の速さみたいな中の人の世界になる気がする
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:46:04 ID:EylHbTYgO
- >431
繝偵Φ繝�:鄒、邇峨"莠コ縺ョ譌・險�
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:47:17 ID:EylHbTYgO
- く、日本語でおk
群玉の人の日記見ろって言いたかった
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 17:59:05 ID:D6yX0El.0
- コンボの最大ダメージが絶対に3000超えない咲夜だけど普通に4名乗ってます
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 18:00:31 ID:65PN9Rfk0
- >>437すげー、文字化けするとIDまで消えるのか
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 18:12:04 ID:b2MBEuUw0
- >>437
ヒン 群玉 人の日
まで読めた
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 18:30:48 ID:cgvSpIhc0
- 咲夜は数多いのに5以上はあまり見かけないな
3と4が圧倒的に多い感じだ。
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 18:37:54 ID:LswFVR920
- 7で募集してるとホスト兼クラの咲夜が来るの多くてそのほとんどが無表記募集で強い人
勝率取ってるんだけど咲夜との試合数だけ他の2倍以上とかどんだけwww
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:45:06 ID:OMTmzbfk0
- 東劇レポが全然見つからないんだけど、詳しく書いてるところない?
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:50:31 ID:UUS3.Lzg0
- そういえばブログとかじゃぜんぜん見かけないな
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:51:17 ID:6mMuTAM.0
- 参加者が次々と姿を消して・・
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 20:03:42 ID:Ge49YM6c0
- 大会常連参加者はいつものオフ、大会みたいな感じでしか書かないからな
レポらしいレポとか真面目に作るほどのものだったかは知らない
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 20:11:26 ID:6mMuTAM.0
- 新規参加者はどのくらいいたんだろうか
多そうだけど
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 20:13:29 ID:QZlbtHDE0
- レポはほとんどmixiだからな
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 21:09:28 ID:ipNr9mi.0
- >>405
状況に応じて使い分けるだろ・・・
常識的に考えて
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 22:02:55 ID:cpJuINic0
- 時に流れをぶっぱさせてもらうがレミで端固めする時HJ狩りにPクラ使うじゃない
アレ、ヒットした後に何で追い討ちかけるのがベストだと思う?
とりあえずいつもJK入れてるけどなんか損してる感が漂って困る
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 22:08:07 ID:7HwsoSbw0
- DBx3→JB
難しいけど一応入る
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 22:14:11 ID:UmkwslPI0
- 安定求めるなら2回でやめるのが無難
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 22:40:00 ID:vZ2Ph9A60
- >>398
それならたぶん自分かな
確かRecv_Errorって表示されたよ
繋がらない原因の解明に役立たないかと思って伝えようと思った
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:13:10 ID:lhfmCPAQ0
- 今さら始めた者なんだけれども
このゲームってトレモでカウンターヒットの設定ってないの?
結構カウンターからのコンボが多くて練習したいんだけれどもできなくて困ってる。
対人戦モードで無理やり調べるしかない?
あとキャラランクがどうなってるかも知りたいです。
調べてはみたんですが、なかなか見つからなくて……。
友達の対戦見てるとナイフ反射させたり時間止めたりするメイドさんがかっこよくて、こいつ使ってるんだけど。
コレがかなりの強キャラらしいんだけど一応全キャラの詳しいランク表も抑えておきたくて。
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:14:39 ID:t9G7DOZY0
- ランクなどない
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:16:59 ID:wY/2t2U20
- 一応スレはあるから、参考に。
ランク・ダイヤ議論スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1155797492/
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:17:14 ID:ZTYI0KTE0
- 世界一可愛いゆかりん>>>>>>その他
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:17:55 ID:GikKUz5U0
- それはない
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:17:58 ID:Xa3KnT6o0
- ゆかりん(苦笑)
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:21:07 ID:t9G7DOZY0
- 紫婆がかわいいって?
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:29:11 ID:L6Ja4/6s0
- 大会優勝経験が何度もある某氏ですら
「はっきり言ってAがBと戦っても戦いにくい要素全く無い。負ける気もしない」
↓二ヵ月後
「AとBのダイヤなら4:6でBの方が有利ですね」
って言うくらいアバウトなもんだからキャラダイヤなんて全然当てにならない
唯一当てになるのが中国VS幽々子
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:40:12 ID:K1Prz4n20
- 某氏って誰だろうねー
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:40:38 ID:0AFNmCV60
- どーでも良いぜ
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:42:04 ID:3d3jkycMO
- このスレ的には
霊夢→かわいくないお祓い棒
咲夜→ループネタだいすき
レミリア→モコモコ、ゴキブリ退治は対策が命
妖夢→かっこいいバッタ
紫→かわいい加齢臭
これさえ覚えておけば話題についていけるぞ
強さ?知らんがな
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:47:17 ID:0AFNmCV60
- 所で最近妖夢とすいかのしゃがみ判定許せないよな
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:49:37 ID:Aj2pvVBk0
- そんなことより最近霊夢増えてね?
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:53:05 ID:EG68xHU20
- >>467
マジレスするとここ一週間は割りと減ったんじゃね?
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:54:18 ID:uo/eUZAg0
- 唐突にキャラ相性改定案
咲夜→咲婆
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 00:54:57 ID:b5o.Eajo0
- ふえるれいむちゃん
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:07:26 ID:badlG15Q0
- 厨霊夢使いの俺がきましたけどうざいから帰りますね
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:13:21 ID:bTg0O2uw0
- 霊夢はクラ反応しづらいからきらーい
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:14:30 ID:ddPCOREM0
- 霊夢で反応しづらいとかいったら妖夢とかメイド長は不能じゃないかw
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:17:49 ID:badlG15Q0
- 魔理沙のクラッシュは食らわなければ癒し系
食らったらギリピキもの
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:18:01 ID:t9G7DOZY0
- クラッシュ見えるとか都市伝説だろ?
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:19:20 ID:pz7bvHnw0
- 妖夢は基本下段で長さで上段に切り替えたらわりといける
咲夜も結構見えるけど霊夢は俺も見えにくい
F的にはそこまで早いわけじゃないのになんでだろうな
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:20:56 ID:ddPCOREM0
- それを言うなら霊夢は基本上ガで跳ねたら下って理論だぜ
密着妖夢とかマジグロい
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:22:56 ID:y27kCaRw0
- 東劇のキャラ分布転載
霊:10 魔:11 咲:12 妖:7 ア:10 パ:14
レ:14 幽:18 紫:9 萃:12 美:3
総勢120人
レミ咲が多いのは相変わらずだけど幽パがここまで多いのは意外なだ
ところで最近中国おおくね。
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:24:48 ID:Kst6KLqM0
- 幽々子多いけど本戦まで残ったの何人だよ・・・
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:26:22 ID:badlG15Q0
- それを言い出したらドキッ、咲夜だらけのトーナメントって話になるわけでw
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:27:37 ID:lhfmCPAQ0
- >>457
そんなスレがあったんですか。盲点だった。
キャラランクは人によって結構バラつきがあるっぽいですね。それだけバランスがいいってことなのかな?
にしても俺のキャラはやっぱり当たりっぽ。やったね。
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:27:40 ID:hx5cXa.c0
- リプレイあがってたのかー
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:29:57 ID:VUhaj6Vw0
- 見える!咲夜強キャラと思って喜んでたらvipランク2の中国にボコボコにされる>>481の姿が・・・
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:37:36 ID:8Q.QZnFA0
- 5のアリスとかならわかるがなんで2の中国w
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:44:35 ID:L7D8EyQM0
- あからさまに試合投げられたと思ったときどうしてる?
ちょっとそれやられて凹んでるんだが
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:47:27 ID:L6Ja4/6s0
- 手抜かれてたことに気づかないくらいフルボッコにしていい汗かいた!
って思うようになればやれ愉快
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:48:10 ID:8Q.QZnFA0
- コンボの練習台にしてさっさと終わらせる、時間の無駄だし
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:48:37 ID:t9G7DOZY0
- 適当に仕留めた後にFWの遮断リストに入れて
そのまま普通に他の人と続行
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:52:39 ID:kOQJjxwg0
- それまでそこそこの試合をやってたのに
急にガード練習しはじめるやついるよな
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 01:58:31 ID:jC.nfSX20
- 俺も昨日初めてそんな奴に出会った
防御重視の戦法とかじゃなくて本当に攻撃しないから困った
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 02:06:53 ID:b5o.Eajo0
- 相手の様子が見えないからなんともなあ
邪推するより、なんか用事があったり足がつったりしたんだな、と思えばいいよ
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 02:07:57 ID:L6Ja4/6s0
- パッド落として無防備のところをフルぼっこ→対戦終了→切断される→やる気あるんですか?
ってことなら一度だけあった
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 02:26:49 ID:p9LGHtbw0
- ただの操作ミスなのに
手を抜くのはどうかと思うなんて言われたことあるな
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 02:27:14 ID:kOQJjxwg0
- 完全に動きが止まったら、なんかあったかなって思うけど
試合開始から最後までからずっとガード練習だよ
それで切ったあとのレスが「弱すぎてすみません」だしな
そういうことは合宿所でやってほしいものだ
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 02:36:49 ID:Aj2pvVBk0
- >>489はともかく>>494は手が出せなかっただけだろ・・・
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 02:38:05 ID:uo/eUZAg0
- 霊撃がなくなって割れたパチュリーはガチ
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 02:39:03 ID:y27kCaRw0
- 相手が急に動かなくなった
↓
俺:相手が試合投げたと思い、勝手にブチギレてコンボ練習
↓
相手「ごめんなさい、急用が・・・ところでさっきのコンボ凄いですね!あそこから繋がるなんて・・・ドータラコータラ」
↓
俺「うわああぁぁぁぁあ('A`)」
- 498 :369:2007/05/24(木) 02:39:38 ID:OkzvvK.60
- >>454
お気遣いありがとうございます
しつこくやってたら繋がる時があるんで、回線の影響ですかねー
しかし、誰に対してもクラ側だと繋がりにくいのに、ホスト側だと一切の問題なし・・・
よく分からん(;´Д`)
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 02:40:53 ID:uo/eUZAg0
- 捨てゲーの見分け方
動かなくなったら自分から引いて様子を見る
本当に投げた奴:モゾモゾ動く
急用:動かない
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 02:41:52 ID:uo/eUZAg0
- >>498
繋がりにくい ってことは一応繋がってるのかな?
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 02:43:31 ID:kOQJjxwg0
- >>495
いや494は489の続きなんだ
1,2試合目は壱符とられたりしながらこっちが勝ったんだけど
3試合目でなぜかガード練習
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 02:45:06 ID:4RZX06ZU0
- あれ、まだ夏休みは始まってないよな?と最近の流れ見てふと思った
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 02:49:47 ID:0dSnHYMs0
- 電話とか宅配便のときとかスタートボタンを押したいんだけどそれもね…
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 03:00:10 ID:0AFNmCV60
- ガンガードもおっけーだけど
(崩し方を色々試せるし、相手も抜け方を探してるのかもしれないし)
ひょっとしたら何かあってガードいれっぱなんじゃないかと
ちょっと攻撃の手を緩めてみる事はあるな
相手が動くようなら再開するけど、動かないならちょっと待機してみる
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 03:05:27 ID:Aj2pvVBk0
- >>501
それは・・・
>>504
長時間対戦してるとモニタが省エネ入る事あるから、そういう配慮は助かるぜ
こまめに動かせばいいんだけどね
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 03:17:42 ID:elbFVx.I0
- いや、モニタの省エネをOFFにしようぜ・・・
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 07:26:11 ID:LiXI/mTA0
- 相手が固めてきたらずっと防御するでしょ
常識的に考えて・・・
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 08:45:38 ID:SAOR45V.0
- レベルがまったく違うならそれもあるかもだが
基本的に近いレベルでやってるVIPでのオンライン対戦で
1、2本目が普通で3本目が始終ガードってのはありえんな。常識的に考えて。
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 08:51:21 ID:58ST583I0
- 萃夢想は長丁場な上にネット対戦では最低3戦が主流だからね
3戦目になると気が抜けててきとーになることもよくある希ガス
気が抜けたり疲れたら対戦数に関係なくやめるほうがお互い幸せかも
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 08:51:33 ID:elbFVx.I0
- このゲーム近いレベルでも一方的にフルボッコになるケースはいくらでもあるだろ、常識的に考えて。
どうやら2も3も違う奴が入ってくることも少なくないみたいだけどな
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 09:34:37 ID:GasBsQSY0
- 俺の場合むしろ初戦はぼろぼろで2戦目後半からやっとまともに動けてきて
3戦目あたりでようやく本調子で戦えるから5戦ぐらいやりたいんだよなあ
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 09:44:09 ID:qEXVx3220
- 中国が3戦続かれると勝ってても負けててもすんごい疲れる
3戦目投げたくなることはあるな
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 09:53:25 ID:Wt7/VnVw0
- キャラによるけど、3戦が限界だなあ
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 10:54:10 ID:qBXI/nDY0
- >>501
中国とパチュリーで募集してる奴だろ?
あいつは本当にふざけてるからIP覚えて蹴ってしまうのがいい
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 10:57:21 ID:ppONoM5cO
- 俺も尻上がりっていうかスロースターターだから5戦くらいしたいなぁ
いざだいたいパターン付け終わったと思ったら切断されてショボンヌ
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 11:30:46 ID:Wt7/VnVw0
- 捨てるのはどうでもいいけど、
ラスト一戦でささっとキャラを変えてボコして逃げるってパターンはやめて欲しい
こっちもサブなんだよ!!チクショーってなる
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 11:33:04 ID:r0.MQPtA0
- ホスト専で入ってきた相手が強かろうが弱かろうが、相手が切るまでメインで永遠と戦い続ける俺は異端なのだろうか。
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 13:04:33 ID:3d3jkycMO
- 3戦ならまだしも4戦も5戦も続けてるとお互い手の内が見えてきてヒヤヒヤするぜ
まぁ、そこから新しい動きを発見できれば万々歳なんだがそう上手くはいかないな
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 13:12:56 ID:ppONoM5cO
- >517
今度30戦くらいデートしてくれ
>518
俺、お互い手札晒した後のメタりあいが好きなんだ
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 14:03:33 ID:r0.MQPtA0
- 同じ人と3時間近く戦い続けたことあるぜ。
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 14:14:53 ID:bNrXVEO20
- 3時間とか疲れないか?
俺は長くて2時間が限界だわ
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 14:40:54 ID:bsc05X860
- 向こうが続ける限り続ける派
まぁ十戦程度が最高記録だがな
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 14:42:34 ID:SAOR45V.0
- >>522同士が対戦したら永久に終わらんなw
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 14:45:09 ID:Zx7dkz1o0
- 二時間以上やって全部に集中できたの一回しかないわw
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 14:54:16 ID:5xheA8mE0
- 東劇リプきてるじゃん
言ってくれよ
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 15:36:29 ID:iALf7ltE0
- >>525
東劇リプきてるぞ
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 16:47:56 ID:AKg4m3lw0
- 予備動作なしで
相手が真上に吹っ飛ぶ霊撃はどうやったらできるんでしょうか
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 16:48:59 ID:Qxj5A.7E0
- >>527
攻撃をキャンセルして霊撃を出せばおkだと思うよ
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 16:49:16 ID:ho5vdc0o0
- 0.5秒の間に必殺技空キャン霊撃を行う
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 17:02:33 ID:AKg4m3lw0
- 隙の大きい技を出した後、硬直状態のときに霊撃使われると真上に
ふっとばされる時は何もしてないように見えるんですが・・・
硬直状態のときに攻撃、必殺技入力してキャンセルしてるのかな?
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 17:16:49 ID:06GlfT.60
- それは隙の大きい技にディレイをかけてキャンセル霊撃してるんだと思う
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 17:31:31 ID:Qxj5A.7E0
- 霊撃に触れてるテンプレのサイト
細東攻にもあるだろうけど
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/system.html#霊撃
ttp://giken.xrea.jp/index.php?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%2F%C5%EC%CA%FD%E8%C4%CC%B4%C1%DB%2F%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%B2%F2%C0%E2#pe8331e2
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 18:05:11 ID:BU6.gQLw0
- >>519
よう俺
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 18:41:39 ID:AKg4m3lw0
- 納得しました
霊撃関係のアドバイスくれた人ありがとう
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 18:55:46 ID:Kg/om9wk0
- 霊夢の2A→6B→アミュ→前HJ低空A→etcが全然安定しない・・・
具体的には前HJ低空Aで拾い損ねて落としたり、キャンセル自体が遅かったり
成功率1割程度のgdgdなんだけどコツとかある?
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 19:02:41 ID:dbws0p5A0
- ないと思う。
強いて言うなら2Bは密着じゃなくて少し離れて
攻撃判定の持続の後半部分を当てると大分安定すると思う。
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 19:31:34 ID:dbws0p5A0
- 間違えた
2Bじゃないわ6Bな
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 19:44:17 ID:Vs9g8GGg0
- 早め早めに入力する事かな
何回も練習すればそのうちできるようになると思う
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 20:01:55 ID:Kg/om9wk0
- 6B意識しつつ、練習したら単体でなら3−4割くらいに成功率が上がった
けど実戦で固めループ混ぜつつ、2A入ったら唐突に狙うのはさらに難しそうだな
サマー→霊撃の癖が染み付いてる・・・
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 20:07:23 ID:Zx7dkz1o0
- 自信が無ければPサマー〆でダウンだダメージも途中で落とすよりはマシ
画面中央だと距離によってはこっちで正解な場面もある。
6Bの持続で当て易いとか関係なしにPアミュからのJPコンボできないと
ダメージ取れないので霊夢はつらい
アミュレットの後のハイジャンプキャンセルを飛ぶまで斜め前入れっぱなしにする
JP最速のタイミングを体に刻み込む
この辺に注意して練習あるのみだ
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 20:16:18 ID:9qQdKqe20
- 実戦でこのコンボ狙うのってクラッシュで割った状態での下段の選択肢で、
普通に2P6Kが見えない二択によるコンボか攻め継続になるから問題ない
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 22:28:21 ID:Kg/om9wk0
- 練習しまくってたら、今度はJA後のPアミュ→BDK後の射撃スカが多くなってきたw
霊撃無し安定で3000dmg取るにはこれしかなさそうだし、早くマスターして初心者抜けたいのぅ
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 22:33:52 ID:t9G7DOZY0
- 初心者抜けるのってそんなハードル高いのか
スペカ使っても3000越えとか滅多にないわ
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 22:34:48 ID:elbFVx.I0
- 練習熱心、研究熱心なのはいいことだが、初心者の頃からコンボに頼っていると後が辛いぞと一応
俺は6以上のやつに何度も挑戦したりしてリプ収集して、
3HIT以上のコンボ封印して実力詐称で弱い奴に凸して少しずつ動きに慣れていったが
そのころにはもう体にひたすら大きな技でコンボ狙うのが染み付いていて死ぬほど苦労した
なまじ成功するだけに、全然動きとか見ないで戦ってたからなぁ
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 22:43:01 ID:GasBsQSY0
- 霊夢はコンボできないと本気でどうしようもないから覚えてからがスタート
それにコンボに頼るもなにもワンチャンスで体力ある程度削れない相手なんて
怖くもなんともないから動きが逆に大雑把なっちまうよ
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 22:43:44 ID:WbpHTn.M0
- 霊夢ならコンボなんぞ一個も覚えずにアドリブだけで4に行ける
実際行った
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 22:46:05 ID:L6Ja4/6s0
- それは特に高火力コンボが安定して出せるキャラに当てはまるな
最初の弱い頃は同じ強さの相手でも立ち回りから簡単にコンボに持っていけるけど
強い相手と戦うとその機会がめっきり無くなって立ち回りの未熟さを実感することになる
だからってヘンに自分に縛り入れるようなことはしないで楽しくプレイすればいいんじゃね
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 22:58:30 ID:Kg/om9wk0
- 確かにいつまで経っても陰陽宝珠頼りになりそうな危機感を感じたのでかなり必死かもしれん
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:01:20 ID:9Noe4bVI0
- おれはロイヤルフレアから離れられない・・・
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:02:34 ID:hx5cXa.c0
- しばらく違う符にしてみるとか
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:02:42 ID:t9G7DOZY0
- 2次元3次元から離れられない…
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:03:47 ID:8aU1dvJM0
- 客観結界の可能性は異常
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:15:43 ID:0JKaszJ60
- 客観結界も上手い人に使われると怖いんだが
その人が藍様を使うともっと怖いというジレンマ
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:16:16 ID:BU6.gQLw0
- 一回成功して以来スーパー霊撃→平坂を延々狙い続ける俺
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:51:16 ID:3d3jkycMO
- 俺レミだけど未だに実戦でDKループ繋げられないぜ
そんな俺でも4までならボチボチ勝てる
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:51:30 ID:58ST583I0
- ひたすら花火から漢投げを延々狙い続ける俺
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 23:54:51 ID:kdtpoGA.0
- 俺も強さ5くらいになるまでコンボのレシピすら見なかったわwww
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:04:45 ID:LCKEVA8s0
- 5になった今でもコンボのレシピなんて見たことないwwwww
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:09:51 ID:DHRq92uw0
- コンボなしで4や5とかありえねーよ
と思ったけどキャラによってはそんなもんか
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:10:44 ID:Q4r./Xq60
- 逆に立ち回りヘタだけどコンボがすげー安定してる奴多いな。
誰とは言わないが魔理沙使ってる奴とか妖夢使ってる奴とか。
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:16:28 ID:29Go9.vQ0
- 立ち回りで封殺するか一発のコンボにかけるかは人それぞれだな。
俺は経ち回り派。単純にとっさにコンボのレシピを思い出せないからだけどな!
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:21:25 ID:cfMqA0u60
- 下手にコンボ組み立てるより飛んだ瞬間ロイヤル出した方がよっぽど減る下手な俺。
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:22:13 ID:r/GB8t020
- 立ち回りが上達しないから時間かければ確実に上達するコンボに賭ける俺
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:22:42 ID:q56Cqxhs0
- 俺だよ俺俺
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:23:25 ID:6gp/4pPQ0
- 適当に2k弱取れるコンボを安定して出せれば余裕だと思うんだけど
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:25:39 ID:UzdG3p260
- コンボも立ち回りも適当だけど、一度の起き攻めに全てを賭ける俺アリス。
ラクでいいとよく言われるけど、なんだかんだでちゃんと苦労はしてるんだぜ。
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:25:57 ID:Jcb2GJkk0
- コンボは萃夢想やる前に10分練習すればすぐ出来るようになるぞw
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:31:47 ID:cfMqA0u60
- >>567
レシピくれ
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:32:03 ID:9OgWd0kU0
- >>568
塩コショウで炒める
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:34:17 ID:cfMqA0u60
- >>569
みすちーは使った事ない
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:35:10 ID:pvt2N0yI0
- 10分か・・・コンボレシピ頭に入れるだけでその三倍はかかるな
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:36:00 ID:KLGr.6Jw0
- ところで最近アリスでありんす
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:36:16 ID:YoUer8lMO
- コンボ精度が極端に悪くても立ち回りさえ良ければチマチマ削って勝てるもんだよ
要は相手に1回差される前に3回差せば良い訳だ
まぁ、誤魔化したって上位を目指すなら遅かれ早かれコンボ精度の壁にはブチ当たるんだけどな
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:44:48 ID:.0K.NKaU0
- コンボ精度より目押しの精度が欲しい
スーパー霊撃の後のAすら当たらない私マー幽々子
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:50:25 ID:cfMqA0u60
- 本でガイーンした瞬間、A→6A→サマーもらったぁ!
・・・力が入って6Aのみで終了ですよ、まぁいつもの事だが。
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:56:24 ID:FKJu7Ejo0
- 俺はそこで毎回春風が出るw
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 00:57:49 ID:6gp/4pPQ0
- コンボはミスっても全然くやしくないなあ。
むしろ固めとか立ち回りでミスるとくやしい
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:04:51 ID:Q4r./Xq60
- 俺なんかパチェでコンボミスってPで止まった挙げ句
相手に手加減するなと怒られたぜ
そんなでもコンボは安定取らずに常に最大ダメ狙う!
端で2P死ぬまで当ててやる気で一発目でスカったりとか日常茶飯事
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:13:28 ID:29Go9.vQ0
- 6Aや6B→波動系コマンドを入力するとなぜか昇竜系の技が出る私が通りますよ。
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:22:04 ID:KgAPtm360
- どういうわけかある日から突然2P側の向きで昇竜はおろか波動コマンドさえまともに出せなくなってきた。
致命的すぎるぅ。
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:23:12 ID:dcMm8HAY0
- 固めとか東劇でぼこられてから初めてきちんと距離によるパターン考えるようになった俺霊夢
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:24:12 ID:pWyZWhBA0
- そこでゆゆ様ですよwwwww
自分3くらいだと思ってるんだが、ゆゆ様で同じ3に凸すると
同じ3でもボコボコに出来る人(対策できてない人)と
こっちがボコボコにされる人(対策できてるひと)の両極端でおもしろい。
きっとボコボコにしてるときは格上だと思われ、逆だと逆に思われてるのだろう。
ちょっと複雑だよねv
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:26:03 ID:stJeXr3A0
- ゆゆが相手だと2ランクくらい下の人にも普通に凹されたりする
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:26:03 ID:6gp/4pPQ0
- 逆に考えるんだry
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:29:01 ID:cfMqA0u60
- >>580
パッドを疑うべきでは?
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:38:34 ID:FKJu7Ejo0
- >>582
あるあるw
JAを潰せる様になったら一気に勝てるようになったよ
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 01:54:57 ID:uChBUYDY0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5761.png
VIPで6のアリスでホスト募集時にだけ取っていた戦績が1000戦いったので画像うp
相手はほとんど同クラスだったので、クラ側の6前後のキャラ使用率らしきものも伺えそう
(同キャラ戦が少ないように、アリスを使った故の例外もたくさんあるだろうけど)
戦績は100戦とかじゃなく、これくらいやって初めて意味が出てくる気がしてきた
レミリアはわかってたけどおれ魔理沙と妖夢も苦手だったんだなあ
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 02:05:56 ID:GcuqPFVg0
- >>587
1000回ホストやって25回しか中国と戦えないのか
なんというはぐれメタル・・・
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 02:06:40 ID:6gp/4pPQ0
- 俺は初心者の頃から戦績を取ってたせいで大昔苦手だったキャラの戦績が以上に低いのが悩み
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 02:19:00 ID:pvt2N0yI0
- >>589
落ち着いて自分の書き込みをよく見直すんだ
キャラ別戦績とってないから全員苦手だと信じてやまない俺
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 03:24:49 ID:Il0YUALE0
- 咲夜で6前後ってそんなに多いのか?
6募集でも、良い咲夜はあまり見かけない
こちらが攻め側になると簡単に崩れるのが多すぎる
ホストでも全くみないのに不思議だな・・・
非表示募集なんだろうか
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 03:24:58 ID:dcMm8HAY0
- あのレベルの人はこっちみてないだろうけど
VIPのスレ終わったのでこちらで
霊夢の人お疲れ様でした
動きと正確性があまりに違うのがよくわかったので、参考にさせて頂きます
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 03:26:54 ID:pvt2N0yI0
- なんだ、次スレも立てずに埋めたのか?
みんな元気だな・・・
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 03:33:22 ID:ri7rrQN60
- >>591 1000や2000ホストやってると
地味ーに咲夜だけ数字が伸びていくぞ。
咲夜は守勢に回るとなんだかんだ言って脆いから、
攻めで殺しきるのに力を注ぐ人が多い気がするね。
個人的に、守勢に回って崩れるのと崩れないのが
咲夜の6と7のカベだと思う。
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 03:33:48 ID:9g0LTXGs0
- VIP立ててきた('A`)
ttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180031211/
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 08:09:09 ID:uQIPl3CgO
- 6名乗って守れないとかあるのか…
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 08:59:26 ID:8Yvo3UQ.0
- 耳が痛い
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 12:00:40 ID:LOZbyCJo0
- 今こそ技術表6の出番だな
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 15:18:02 ID:v/iCj75M0
- 守れない咲夜は5までじゃないか?
5でもちょっと怪しいが
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 15:43:56 ID:Bjfn9lWQ0
- 攻めだけで勝てちゃうキャラだから
守りの点でプレイヤー性能が低いのは当然かと。
まじで咲夜使いで守備うまい人見たことない。
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 15:55:31 ID:6gp/4pPQ0
- 某人はすごかったぞ
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 15:55:55 ID:v/iCj75M0
- >>600
それは戦ってるレベルの問題じゃ・・・
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:08:05 ID:0KYLRRj20
- じゃあ俺も今度から強さ4の咲夜さんで相手募集するよ!(゚∀゚)アヒャ!
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:09:45 ID:v/iCj75M0
- 攻めだけで勝てるレベルはせいぜい4までだろ
それより上は間違いなく守れないと勝負にならない
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:13:47 ID:WJgN0WMc0
- って言うか咲夜とかしゃがみガードの変な判定の所為でアホみたいに攻めにくいんだが
強キャラなんだしあれは直せよ
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:15:27 ID:dCPuF5pk0
- 知らんがな
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:19:12 ID:rdnfnx660
- しゃがみがなくなると防御力がゆかりん以下になっちまうぜ
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:26:23 ID:v/iCj75M0
- もっと妖夢を強化するべきだと思うが
あまりにも射撃戦において不利
これで3強といわれる理由がわからない
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:28:47 ID:6gp/4pPQ0
- 空中クロースは端の防御力のなさを十分補ってあまりあると思うんだけど
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:33:17 ID:V8GQR/DU0
- 他のヤツが詰む状況で咲夜は一手残るからな。
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:35:43 ID:.G4YL5Cc0
- クロース強いよね
しゃがみ、ダッシュの姿勢も低いし
防御強いキャラではないけどことさらに弱いと言うほどではない気がする
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:36:54 ID:6ZhyG2.E0
- >>600東劇2優勝者の咲夜は守備力が際立ってると思う。
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:38:30 ID:v/iCj75M0
- 咲夜は逆に守りが強くないとキャラとして生きないよな
高い攻撃力を維持するためには、どうしても守りが上手くないとだめなわけだし
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:39:17 ID:pvt2N0yI0
- そういや幻奏塔の管理人も中国使ってみたら妖夢より強いじゃんみたいなこと言ってたな
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:40:39 ID:v/iCj75M0
- DK連発とスカルプぶっぱだけやめてくれれば文句ねーんだがな
プレイヤーの問題なんだろうけどさ
あれはつまらん
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:45:28 ID:6gp/4pPQ0
- DK連発より稀に出される方が100倍困ると思うんだが
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:45:39 ID:6VUWUE8g0
- >>608
3強と呼ばれてる理由がわからないから強化しろとはすごいな
>あまりにも射撃戦において不利
誰と比べてんのかわかんねー
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:48:00 ID:uChBUYDY0
- おれは固めに穴があるから固め中にDKで抜けてくるメイド長がすごい苦手だ
もっと入力の精密さを上げたら7くらいになれるのかな
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:50:15 ID:6ZhyG2.E0
- DKは見せ技、布石技だと思っている。警戒させておく程度で十分美味しい。
スカルは最終削りでぶっ放す時あるな・・。
妖夢の3強議論は過去スレでも読めば情報出てくると思うぜ。沢山。
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:51:56 ID:6gp/4pPQ0
- というかレスを見るにスルーしておいた方が良かったような
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 16:54:24 ID:9OgWd0kU0
- 定期だろ
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 17:00:32 ID:LOZbyCJo0
- >>611
ダッシュの姿勢が低いとか本気でいってんのか?wwwwwwwwwwwwwwwww
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 17:00:41 ID:v/iCj75M0
- 定期のネタ振りだな
話題もないし
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 17:48:32 ID:uQIPl3CgO
- さくよのダッシュって有名な異次元判定ダッシュじゃなかったっけ?
あきらかになにもない空間にヒットエフェクト出るって言う
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 17:50:15 ID:Gd9S.xMo0
- 細東攻でもあったが、咲夜のダッシュの存在判定は全キャラ中最高だからな
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5769.jpg
一人分空いてるように見えるだろう? これ、ギリギリなんだぜ
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 18:30:35 ID:stJeXr3A0
- 攻撃の当たり判定はでかいけど
キャラの判定自体は結構低いんじゃなかったっけ>咲ダッシュ
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 18:41:18 ID:97q0DUlk0
- それはアリスだな。
咲夜は見た目より高い所に一応食らい判定があるよ
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 18:47:36 ID:cfMqA0u60
- 当たり判定ぐらいいいだろ。頭そのものがつっかえて出られないパッチョさんに比べれば。
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 19:11:52 ID:5C87LTRE0
- 自分の攻撃ターン中に
ガードからDK押しっぱなし咲夜に潰されてウヴォアって人いるけど
それは単に自分の連携に穴が空いてるとどうして気付かないんだろう・・・
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 19:23:24 ID:cfMqA0u60
- 勝敗はミスによって成立する。全ての人間がミスをしなければ
ゲームは永久に終わらない。上からの目線で語る>>629は、
自分が出してる前提にそもそも穴があるとなぜ気付かないんだろう・・・
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 19:25:06 ID:anLyg5Bc0
- いや、何度もやられたらパターンを変えるでしょフツー
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:01:10 ID:UzdG3p260
- >>630
お互いに全ての状況で最善の行動を取ったら、わずかでも有利なキャラが勝つんじゃない?
同キャラとか、ミクロレベルのキャラ差も無いってならどうかしらんけど
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:03:25 ID:cfMqA0u60
- 自分の思う普通は大多数の同意を得られるほど普通ではないことが多いぞ。
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:04:38 ID:cfMqA0u60
- >>632
相手が有利な状況で不利な行動を取る事をミスと言うのだと思うぞ。
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:11:38 ID:c0hYb9RU0
- 幽々子とかキャラ選択からミスって事か
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:12:39 ID:UzdG3p260
- >>634
ん〜、難しいことはよくわからないけど。
でもそれって、どっちかってーと有利な状況で取り逃がした方のミスじゃない?
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:13:17 ID:anLyg5Bc0
- 連携に穴があったら
1:それを埋められる安定連携を探す
2:穴の部分で一旦行動をやめて踵を待ってから行動
3:踵を読んで潰す行動を取る
どれかをやるしかないと思うんだけど・・
パターンを変えるのは普通じゃないんだろうか・・・
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:13:25 ID:6VUWUE8g0
- 理想な立ち回りだと当たらないコンボダメージの高さとか無意味だよな
人間じゃ無理だとしても理想な立ち回りされたら中国にも負けるんだろうか
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:14:53 ID:LMfmaluI0
- 3強とか中国とか都市伝説か一般人同士だけの話だろ?
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:17:31 ID:cfMqA0u60
- >>637
そこまで必死にやりたくね〜よ、が普通の人も居るし
わざと穴を作ってDK誘うのが普通な人だって居るだろ。
おまいの普通はその中間だったってことだ。
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:19:38 ID:anLyg5Bc0
- >>640
なっとくしました
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:20:10 ID:cfMqA0u60
- >>636
ミステイクとミスジャッジの違いだね。攻撃する=隙が必ずできるならば、
ミスをしない=攻撃出したらミスになる。つまりゲームが成立しないだろ。
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:22:02 ID:UzdG3p260
- >>642
なっとくしました
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:23:09 ID:96RUPYg.0
- >>643
なっとくしました
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:23:56 ID:cfMqA0u60
- ・・・なんかいたたまれなくなってきたので消えます。
空気悪くしたならごめん。なんとなく>>629にカチンときたもんで。
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:39:20 ID:pvt2N0yI0
- まぁ、本当のことを端的につっこまれると納得しかねるのが人間だ
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:47:04 ID:S9NymD.60
- >>646
なっとくしました
ところで最近レミリア多くね?
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 20:48:26 ID:aB8c1.b.0
- そうでもないでアリスでありんす
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 22:06:40 ID:BYvyCJcc0
- おおおなだが、天楼とTRは今回また上位戦で戦っていたのかwワロタ
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:13:04 ID:ksAQ8mvQ0
- 霊夢レミリア戦はこのゲーム屈指の好カード
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:16:25 ID:stJeXr3A0
- レミリア対レミリアが面白い事に最近気付いた
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:29:27 ID:YoUer8lMO
- >>650
レミからしたら散弾型の弾幕とお祓い棒のお陰で結構窮屈な気がする
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:31:08 ID:Q4r./Xq60
- 魔理沙の方お疲れー
尻を警戒してたんだけど今日はあんまり来なかったw
スパークはじっくり鑑賞させてもらったぜw
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:31:41 ID:Q4r./Xq60
- 久しぶりに間違ったw
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:37:42 ID:tkTe/T6A0
- このスレもすっかりループが板についてきたよな
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:46:06 ID:stJeXr3A0
- 発売からある程度経った人気のある対戦ゲーのスレは大体こんな感じだな
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:50:14 ID:LCKEVA8s0
- まあネタが無いから仕方が無いわけで
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:25:04 ID:GREh5aY20
- 新作発表も別スレ立っちゃったからなぁ
ループを感じるようになったらこのスレ卒業で良いだろ
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:26:48 ID:iaSdnfXs0
- ループを楽しんでるんでこのスレ留年で良いです
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:33:54 ID:BGZzsflc0
- 繰り返しはギャグの基本なんだぜ
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:35:48 ID:DfMljU4E0
- そもそも雑談スレなのに卒業とか変
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 01:01:36 ID:r0Gx7xO.0
- 波動拳が出て欲しいときに横P
横Pが出て欲しいときに波動拳
これって呪いか?orz
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 01:08:01 ID:WYHl5X.I0
- 俺のパッドなんて宣言がダッシュに化けるぞ。しかも頻繁にorz
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 01:09:43 ID:V.4TiAUY0
- >>663
逆ならよくあるぞ
どう見てもぶっぱにしか見えません
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 01:18:09 ID:DfMljU4E0
- 画面端で固めてるときに、標識出そうとしてK墓石が画面外に落ちたときの脱力感は異常
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 01:20:57 ID:um/TQVnI0
- え、なに高高度封印ぶっぱ霊夢の話?
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 01:22:54 ID:iaSdnfXs0
- レミ相手に殺人ドール連発してヒィヒィ言わせる咲夜の話じゃないのか
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 01:35:14 ID:1qgByEks0
- >>665
そこで動こうとする相手を狩ればいいじゃないかw
これに限らずそういう操作ミスのあとの動きも考えておくと面白いよw
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 02:00:20 ID:daxrT6Qw0
- 攻め受けじゃなくて攻め守りじゃね?
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 03:14:29 ID:m62IbWXk0
- >>630は何が言いたかったんだろう?
「DKばっか使うなダラズ」って言いたかったのかしら
それより
こっち紫(パチュもかな?)、相手アリスで、こっち画面端背負ってる状況の時
(立ちPor2P)6P>236P>(HJC)JK (ガード前提)
ってどう抜けたらいいんだろ?
ダッシュで抜けようとしたらデカイ頭に当たるし
HJ逃げはアレだし
K傘とかで抜けれるのかな?相手も一点読みだろうし、
端もってかれてる時点でこっちもそれなりのリスク背負わないとダメかのう…
やっぱり端背負うような状況になるのが一番ダメなんだろうけど
上手いアリスは本当にブラックホール使ってるみたいに端に持ってかれるんだよね(´・ω・`)
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 03:42:55 ID:4GD3hjYI0
- >>670
自分が今適当にアリスつかって試したんですが
(HJC)JKがのぼりっていう話ならまず6P等からは
しゃがんでれば入らない、もしくは届かないと思うんですがどうでしょう?
画面端密着K>6K>236P>(HJC)のぼりJK>JC>くだりJK
みたいな連携は確かに抜けられないみたいですが
そのあとループできそうにもないし霊力がかなり消耗されるので
ガードしていれば突破口はひらけると思います。
自分も紫使いですが、本当に逃げられない連携してきたらそれは相手がうまいってことで
気持ち切り替えて、他の立ち回りなどでのチャンスをいかして勝ちましょう。
もしくは素直にガードして好機を待つかわざとくらって最小限のダメージで抜けるとか。
ほとんど自分の経験則なんで当てにならないかも。
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 03:51:18 ID:pPGsTBoI0
- >レイプするつもりで入ったら負けました
>精神的に苦痛をうけたので賠償金を要求します(#^ω^)
相変わらずレイパー多いな
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 03:53:14 ID:xc1LMwbo0
- >乙。投げただけですよ
相変わらずみょんは糞が多いな
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 03:57:38 ID:pPGsTBoI0
- 1Pカラーだけどそいつ多分いつもの奴だろ
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 04:00:23 ID:xc1LMwbo0
- そうか、いつものか
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 04:06:59 ID:KNalSSec0
- みょんだから
相手がバグかと思うようなテクい投げ連携使ったのかと思ったじゃないか
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 04:09:24 ID:pPGsTBoI0
- あるあるwwwww
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 05:04:31 ID:m62IbWXk0
- >>671
あー、確かに6kからだったー
やはりガンガードも重要だね。
ちょっと明日から根性入れてがんばってみる
やっぱ答えてもらうと嬉しいね。ありがとね。
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 05:11:49 ID:YvUh4N5s0
- 上の方で咲夜は固められてる途中にDK出せば穴のある固め抜けれるってレスあって、
俺がアリスの端ループ固め(236P→JS→JP→P)使うといつも咲夜DKに抜けられるけど、
これってタイミングが悪いから抜けられるんだろうか
それとも元々咲夜相手には抜けられやすいんだろうか
タイミングの問題なら、なにか参考になりそうなリプってない?
上手いアリスVS上手い咲夜でアリスの端固めループ決まってるリプ持ってないんだ
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 05:19:11 ID:ArdR.o0I0
- 大昔咲夜を使ってた時は236Pが見えた瞬間に踵で大抵ガイーンできたなあ
その頃は自分も相手も低レベルだったけど
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 05:20:48 ID:ArdR.o0I0
- ガイーンしなかったかも
あとは2Aを出しそうな雰囲気を感じ取ったら踵でガイーンとか
とりあえず236Pでガン踵の相手なら後ろ低空バックダッシュJAとかで手軽に潰せそうな気がした
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 06:01:08 ID:xy84i/F60
- DK狙う時は大抵の場合先読みなんでディレイ気味の6Pが有効。
しゃがみでJCのタイミングがずらされるのも防げるしな。
アリス側としてはノールック系の相手の方がやりづらい場合もあるんだけどねw
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 06:28:59 ID:w5/Nr43Y0
- アリスのP系の少し外ギリギリでうろうろしてる人を見ると
「こやつできるな」って感じだ
でそのままフルボッコされる
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 07:21:34 ID:sL/Us8GU0
- 妖夢使いってむちゃくちゃ強いのと変な子の2極化が激しいね
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 07:48:00 ID:oVrC/tAQ0
- 妖夢って対策できてない奴の3強論と、
対策できてる奴の射撃弱い論の二極化が激しいね
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 08:08:10 ID:xc1LMwbo0
- 射撃弱い論は対策できてる奴なのか・・・?
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 08:28:07 ID:EYQgeb8s0
- キャラの優劣意見出す時はコテつけて自分のリプ上げてからって
ルール作ったらあほみたいに多い自称5,6の人とか性能厨減りそう
3(失笑)の意見
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 08:54:50 ID:w5/Nr43Y0
- 5〜6ならかなり居るんじゃまいか?
4くらいだけど、ぶっちゃけ自分はランクに有るとおり中の下だと感じてる
性能に関してもキャラごとに性能が違うんだから性能差について議論が
起こるのは当然じゃないか?
性能差を否定するのは建設的じゃないと思う
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 09:12:54 ID:HO8vGrto0
- あんな遠Pとか2Sとかもってて射撃が弱いなんてとんでもない
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 10:07:31 ID:4bo1IUHA0
- >>686
妖夢を対策できてない奴が3強って喚いてて
妖夢を対策できてる奴が射撃弱いじゃんって言ってるって事じゃね
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 10:09:42 ID:ArdR.o0I0
- >>690
なっとくしました
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 10:11:15 ID:YIZMge1w0
- 射撃弱いって言ってるのは自虐用務員じゃないのか
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 10:31:31 ID:K0LY6FeM0
- 「射撃戦」が弱いんだよ。
Sの打撃としての性能まで含めて射撃強いとか言ってないか?
本気で妖夢の射撃戦が強いと思ってるんなら
まともに射撃戦してくる相手に勝ち越してリプとってから言ってくれ。
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 10:33:59 ID:oJC6xjiA0
- 射撃戦だけで勝つとかどんだけだよ
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 10:36:21 ID:NtfyGWtM0
- 打撃が付いてるのに、打撃を含めない話するとか無意味だろ
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 10:40:39 ID:5ekDHTs20
- 比べてる対象は誰だ。
妖夢が、射撃戦で霊夢や紫やパチュに勝てるくらいの
射撃性能の持ち主だったら、普通に厨房キャラだろ。
3強どころじゃなく1強になる。
逆に考えるんだ。
遠距離戦が苦手なのに、3強の一角に数えられるほど、
近〜中距離が強い、と考えるんだ。
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 10:45:54 ID:ArdR.o0I0
- そもそも射撃戦なんてあり得なくないかwwww
射撃って牽制しあって主導権を握るとか抑制するとか、あとは固めに使うくらいな気がするんだけど
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 10:46:43 ID:WUPfobrA0
- 普通に事故って3割とかもらう奴→三強
戦い方をわかっていてほぼ事故ら無い奴→中堅
さぁ、東劇リプ見て妖夢対策しようか
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 10:53:33 ID:ArdR.o0I0
- いや、むしろリプ見て妖夢でどう勝つか勉強したらwww
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 10:54:15 ID:0bO0KjWc0
- 中堅のハードルがトッププレイヤー並に厳しいと思いますw
おじさんアリスでさえ顔を凹まされるこんな世の中じゃ
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 11:00:31 ID:T2j3ZjAUO
- はいはいさんきょーさんきょー
射撃性能が一番高いのはパチェで、その後に霊夢や咲夜が続くと思ってる
射撃性能が低いのは中国、レミリア辺りか
他の人は、射撃性能を高中低でキャラごとに分けるとどんな感じになるんだろうか
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 11:12:23 ID:NtfyGWtM0
- こんな感じじゃね
かわいい御三家 → 萃香・レミリア・幽々子
ぶさいく御三家 → 紫・妖夢・霊夢
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 11:13:21 ID:ArdR.o0I0
- 射撃は使い方次第だと・・
中国の射撃がショボイのは文句ないけど
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 11:16:02 ID:um/TQVnI0
- おめえらP穴で落っこちてくる霊夢みてこい
あのエロかわいさと腋チラは最高だぞ
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 11:19:11 ID:T8iki.Pk0
- >>702
ぶさいく御三家の方に紫が入ってるぞ
書き込む前に間違ってないか確認しろよ
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 11:24:05 ID:oVrC/tAQ0
- >>700
ダイヤとかキャラ相性ってトッププレイヤー同士が考察するもんであって
明らかに至らない面が多い人間が作るものでは無いと思うが?
だから俺はダイヤとか書きたくないな
そういう意味で俺はおじさん等の一部以外のダイヤを信用しない
あとガチプレイヤーの強さにはある程度ネット補正を考慮すべき
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 11:25:10 ID:Aq12Xo5o0
- かわいい御三家 → 萃香・紫・幽々子
ぶさいく御三家 → 咲夜・妖夢・霊夢
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 11:26:30 ID:HO8vGrto0
- 射撃が強いって普通に打撃判定入れての話だと思ってたんだがね
あと射撃戦で主導権>俺のターンを拒否る遠Pとかも勘定に入れとけ
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 11:28:36 ID:vU8y.GmE0
- >>700のどこに>>706だけ話が膨らむ要素があるんだろうか
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 11:29:11 ID:XNTuI1so0
- 一部で指摘されている「紫が可愛くないのではないか」
という点について、私なりに中立的な立場から検証してみた。
まずは下の画像をご覧いただきたい。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5444.png
なるほど、ただの行動一つとっても幽雅さが香っている。
さすがに自らピチピチと言うだけのことはある。
一方で紫はというと・・
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5445.png
正直なところ、私はこの結果を見て言葉を失ってしまった。
なぜ同じゲームのキャラクタなのにこのように扱いが違うのか
制作元に対する強い怒りと憤りを禁じ得ない。
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 11:31:37 ID:HO8vGrto0
- >710
ゆあきん普通にかわいいじゃねぇか
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 12:00:04 ID:Go8yGYQQ0
- 紫婆のモーションは自分の歳を考えろと言いたくなる位のはしゃぎ様
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 12:17:15 ID:um/TQVnI0
- http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5782.jpg
霊夢はセクシー
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 12:26:27 ID:bb4xIACI0
- >>709が
>>707のどこに胸が膨らむ要素があるんだ、に見えた
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 12:28:11 ID:rNP6N/gU0
- お前・・・パッド長に消されrピチューン
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 12:41:34 ID:IhsUQAZg0
- >>713
露出でカバー?・・・いや、何をと具体的には言いたくないけど。
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 12:53:29 ID:0I0p0YUk0
- >>713
待て
足が一本しかないぞ
((((;゚Д゚)))コエエ
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 13:13:52 ID:IhsUQAZg0
- >>717
そういやパロディウスだ!のお墓面でよく似たのにまとわりつかれた思い出がある。
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 13:32:39 ID:tvMH6Jic0
- 元祖グラディウス4面のアイアンメイデンラッシュのパロディのシーンだったか
…メイデン?
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 13:40:00 ID:Go8yGYQQ0
- 一部で指摘されている「妖夢が可愛くないのではないか」
という点について、私なりに中立的な立場から検証してみた。
まずは下の画像をご覧いただきたい。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5783.png
なるほど、ただの行動一つとってもカリスマが香っている。
さすがにスカーレットデビルと呼ばれるだけのことはある。
一方で妖夢はというと・・
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5784.png
正直なところ、私はこの結果を見て言葉を失ってしまった。
一応表情らしきものは持ち合わせている様子だが可愛くない事は確かである。
なぜ同じゲームのキャラクタなのにこのように扱いが違うのか
制作元に対する強い怒りと憤りを禁じ得ない。
これで各御三家コンプかね
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 13:44:34 ID:rhmYujoI0
- 霊夢、魔理沙、妖夢は少女じゃなくてヤンチャ坊主みたい
ゆかりんは・・・まず傘と服の色を何とかした方が良い
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 13:44:43 ID:EYQgeb8s0
- れみりゃは霊撃と後ろ歩きがないと認めない
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 13:48:05 ID:GSgCD10w0
- 霊夢も妖夢もかわいいじゃない
紫は婆だけど
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 13:48:25 ID:9rYsWKOwO
- >>720
妖夢の喜はほんと嬉しそうだな・・・
バーローwwwwwwwww
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 13:51:36 ID:IhsUQAZg0
- 妖夢はガニマタが全てを台無しにしてる。
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 13:59:09 ID:IhsUQAZg0
- >>713
ttp://www.obakezukan.net/obake-tshirt/kasaoba-blue.html
・・・かわいいか?
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 14:01:17 ID:waaZhN8E0
- 霊夢はしらんけど唐傘おばけはかわいい
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 14:54:15 ID:0I0p0YUk0
- >>726
こっちはカワイイ
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 15:59:00 ID:6.d2WNPo0
- さあみんな今すぐにじゃじゃ丸くんをやるんだ
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:03:32 ID:bvxDvQTQ0
- >>720
どうみても妖夢はかわいい
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:25:03 ID:IhsUQAZg0
- >>729
ガマパックンでチルノを食いまくりたい
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 16:34:58 ID:um/TQVnI0
- 東劇2ポスターに何故か居るチルノをおいしくいただきたい
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:11:23 ID:14HUXPEM0
- 少女ならなんでも可愛い真性の俺が来たぞ
紫?なんだ、バbピチューン
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:20:06 ID:2w77at6Y0
- レミリア人気無さすぎてワラタ
30分以上凸待ちとか、涙出てきそう
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:21:33 ID:waaZhN8E0
- 使用キャラ書かないで募集すればいいじゃない
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:23:37 ID:pPGsTBoI0
- 対レミリアって対戦してる気分になれないからなぁ
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:27:41 ID:JRNGK9120
- レミ相手でも普通に凸するが…募集内容とかじゃね?
折れるかも とか書いてるのには絶対入らないし
自分以下の強さには入らないって人も多いだろうから
勇気だしてランク一つ上げて募集してみるとかな
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:29:00 ID:XNTuI1so0
- 気にするな
お前は他のホストより、人として劣っていた
ただそれだけのことだ
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:35:47 ID:hJytI59g0
- >>732
花もあるからだよ。
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:39:22 ID:1DcUDWyk0
- 使用キャラ書いてないホストは全員咲夜に思えてしまう、俺咲夜
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:53:41 ID:bb4xIACI0
- アリスの方おつー
攻めと守りのギャップが激しい人ですなぁ。別の人がやってるんじゃないかしらって言う。
>>65再募集
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:54:14 ID:bb4xIACI0
- ごばっく
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:55:15 ID:DKI7883k0
- レミリアは苦手だから4↑なら構わず凸しまくってる
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:56:23 ID:iaSdnfXs0
- 珍しいからとりあえず凸する
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 17:58:15 ID:uW5qnZQs0
- 久々に6↑のパチュリーとか見たから入ろうと思ってたが全然入れなかった
パチュリーの強い人とかレアすぎて困る
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 18:01:00 ID:hmCsk5pQ0
- 少し前まで新米パチュリー沢山いたけど最近見当たらないな
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 18:01:01 ID:Aq12Xo5o0
- レミリア戦は慣れが必要だから人気ないのわかるな
上手い人とやると面白くなるから対策できると楽しめるはず
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 18:08:57 ID:DKI7883k0
- レミリア戦は調子にのって昇竜割り込みを狙ってきたのを読んでフルコンの瞬間が至福
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 18:13:16 ID:zRwem53A0
- プリン色上げるから新米パチュ来てくれないものか
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5788.zip
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 18:21:22 ID:YCxLrxPw0
- 最近咲婆少なくね?
おかげで対策取りづらくて量産型にも苦戦する
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 18:21:53 ID:k4k8.4wk0
- 自分自身レミだけどパチェ・レミ・魔理沙には迷わず凸ってるな
特に魔理沙が激しく苦手な上全然ホスト居ないから当分勝てる気がしない
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 18:24:07 ID:DKI7883k0
- てっちゃん・・
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 18:34:46 ID:iaSdnfXs0
- >>749
なんか早速使ってる人がいるみたいだなw
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 19:27:41 ID:piWFDLT.0
- レミリアは低レベル帯だと完全にパターン化した動きしかしない人が多すぎてうんざりする。
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 19:32:44 ID:tvMH6Jic0
- >>753
通信対戦やってないから知らなかったが、
もしかして使ってるパレットデータ相手に転送したりできるのか
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 19:33:42 ID:HO8vGrto0
- 反映されないよ
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 19:34:12 ID:1DcUDWyk0
- >>755
送られない。募集内容にプリンって書いてる人がいる
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 19:46:17 ID:9rYsWKOwO
- >>754
低レベル帯に多くを求めても仕方無いだろ
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 19:50:21 ID:HO8vGrto0
- むしろ俺のルーチンワークになってるレミリアを叩き潰して性根入れ替えさせてください
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 19:53:51 ID:GcLPKBA20
- っふ…人間サンドバッグと化してる俺のアリスが必要とされる時か…
もはや半分プラクティスモード
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 19:55:25 ID:w0bglnrM0
- いやいやそこはオレが
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 20:01:42 ID:rNP6N/gU0
- レミ使ってると間合い取りが楽しくて仕方ない
ただのチキンプレイとも言う
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 20:07:37 ID:zh1hrg2Q0
- さてVIP大会のお時間なわけだが
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 20:13:39 ID:8u/6llXs0
- 今日は埋まるの遅いな
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 20:33:07 ID:bb4xIACI0
- キャラがすごい偏りようだな
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 20:37:26 ID:iaSdnfXs0
- 相変わらず中国がいない
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 20:47:32 ID:DKI7883k0
- 枠が余ってることだし、強い人もいっぱい参加して欲しいなあ
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 20:51:45 ID:bb4xIACI0
- 大会だしある程度腕に覚えがある奴が集まってると思っているのがだが
実際はどの程度なのか?
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 20:55:23 ID:rNP6N/gU0
- 4で2回戦敗退安定ぐらいなレベル
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:00:01 ID:iJNuI3yY0
- 強さ4で2回ほど準決勝に行けたが最近は一回戦敗退常連
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:00:45 ID:zh1hrg2Q0
- 前回の人の多さとはダンチだなぁ
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:01:51 ID:DKI7883k0
- 前回は15分で埋まったのか
大会とかあったからかな
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:16:49 ID:JRNGK9120
- ちょ、幽々子少ないからと参加してみたのになにこの怒涛の幽々子ラッシュ('A`;
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:20:49 ID:bb4xIACI0
- 結局アリス中国は来ませんでしたな
>>769-770 4でも勝てる場合あるのかー
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:21:22 ID:DKI7883k0
- >>773
よし、今すぐアリスにキャラ変更だ!
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:21:55 ID:1DcUDWyk0
- 幽々子8人wwwwwwwwwww
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:24:04 ID:JRNGK9120
- >>775
運営に迷惑かかるからそんなことしねーyp
すまん幽々子以外使えn
願わくば俺以外の幽々子が全て別ブロックへ固まりますよう…
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:25:09 ID:oJC6xjiA0
- フラグ全開だな
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:25:47 ID:GcLPKBA20
- _,........,_
, ´,.-== ,ヽ
i (ノノλノ)リ
ルイ) ´ -`ノ) みんながんばれ
/フニつヽヽ
くク/_入⌒)`)
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:29:32 ID:waaZhN8E0
- , -───-- 、
/ ______ ヽ, X
ノ'´ r´-──- ,`, .', X
/ rイ/,.--λ イ-- 、ヽ,. i
レゝノ.i ,.- 、 iノ ,.--、iイイノ| アリス優勝!
'イノ .i"" __ "" リ i この夢が叶う瞬間にあなたも一緒にいてください!
ノi人 '、_ノ ,イ / イゝ そして、沢山のアリスへの愛を、ありがとう!
(.ルイ`i ー,r___,イt、スイレノ
,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,
く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
.i | iイ
!、___,人,____ノノ
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:32:00 ID:XNTuI1so0
- ヽ、
`ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´ ,. -- 、
○ ,' , '⌒,ノ
O .__ i/ ´
o ,,.. '"´ ̄ (__)r'ヽ と
。 / ` ´`ヽ 思
,' ,、 ─- ', う
! 、 ,.i- i ハi,;-ァ!、 i i 神
i i i ´i `,. - 、iノ| .| 綺
レV!. i. '´` "" .i |. | で
i.八" r ┐ / | | あ
l.|ゝ.>,..、_,,.. イノ レハ.. | っ
レ| l | ,.イ-ーニノト.ー 、i | た
.| l ,.ヘ、ニ_ノノ `ヽ !
.|. / //不\ヽ `ヽ
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:32:16 ID:bb4xIACI0
- つまりこうなるわけか
とりあえず幽々子は修正しろとは思うが黄昏が動くかどうか・・・
あと幽々子、幽々子あたりは現バージョンでは目くじら立てるほど強くはない
アリスと中国除けば今はそれなりにバランスは取れてると思う
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:38:26 ID:zh1hrg2Q0
- ようし、ぽこたん優勝狙っちゃうぞ〜!
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:38:57 ID:YvUh4N5s0
- いつもVIP大会に出ないけど出場したらどこまでいけるのか気になる人がチラホラ
募集時のコメント見るだけで「あぁこの人か」って思うことよくあるよね
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:44:18 ID:KNalSSec0
- 久々にVIPでやろうと強さ5と6で募集したら
9回募集中6回ゆゆこだったんだが
やっぱ偶々でなくゆゆこ使い増えてるんだな
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:44:44 ID:iaSdnfXs0
- ちょうどその辺の数値に固まってる感じが
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:44:53 ID:AJDj6fV.0
- >>782
ベスト4が幽々子のみになるといいなw
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:45:03 ID:DKI7883k0
- なんというループ
ところで最近アリス使いが減ってるのはなんでよ
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:45:11 ID:waaZhN8E0
- ところで最近霊夢多いよな
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:47:56 ID:YJczps6A0
- なんか今日の大会スレはおもしろいなw
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 21:51:01 ID:GcLPKBA20
- まるでアリ友スレのようだ
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:00:05 ID:DKI7883k0
- 初参加で主催はどうなのwww
と自分はやりたくないからなぜかこっちでレス
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:02:35 ID:piWFDLT.0
- テロリスト…! 2番紫に期待せざるを得ない
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:08:50 ID:rNP6N/gU0
- 初参加で主催はきつそうだな・・・
主催やったがトーナメント表作成ツールを使うという事に開始ギリギリまで気づけなかった
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:17:29 ID:zh1hrg2Q0
- >>793
余裕で一回戦敗退サーセンwwwwww
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:20:09 ID:YJczps6A0
- おつかれw
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:28:06 ID:piWFDLT.0
- >>795
なんか……ごめんなさい。;
以前に比べて動きがだいぶ変わりましたね。
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:28:28 ID:c9WWAAOg0
- >>792
ゴメンね
出来そうにないとか言ったら違う人にチェンジしたかもwww
ちなみに表作成とかの方が面倒だよ
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:41:25 ID:zh1hrg2Q0
- >>797
あら、ここ見てらしたんですな。
別に謝る必要はありませんよー。
実力がない自分が悪いわけですので。
>動きが変わった
最近、他のゲームばっかりやってましたんでそれの影響が出てるかもしれないですねぇ。
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:44:09 ID:iKQTMeBU0
- 今度こそパッチェさん優勝してくれ
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:50:56 ID:IhsUQAZg0
- パチュリー死亡・・・カナシス
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 22:59:58 ID:h4zynFfo0
- >>795
そして勝った俺は2回戦敗退サーセンwww
何故かこっちで、改めておつかれー
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:00:38 ID:1DcUDWyk0
- 大会出てる魔理沙って上手い人多いんかな。生存率が高い気がする
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:18:16 ID:IhsUQAZg0
- >>773が何気に決勝進出・・・
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:20:49 ID:bb4xIACI0
- ラストゆゆこ、応援してまっせ
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:23:26 ID:JRNGK9120
- どう見ても二回戦敗退ですほんt
大会補正が入っただけなんだからっ!本当なんだからぁああ!!
自分を見つめなおしてくる
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:29:47 ID:IhsUQAZg0
- >>792だったか
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:37:42 ID:DKI7883k0
- >>807
ん?負けてお茶飲んでるけど^^;
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:39:07 ID:SzI9JcD20
- ゆゆゆ残ったか!
ここまできたら優勝がんばれ
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:40:31 ID:AG1cIx5I0
- ゆゆ様初優勝なるか
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:42:21 ID:v2Q/8Gbw0
- ゆゆこの人気に嫉妬
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:45:50 ID:YIZMge1w0
- 魔理沙ってVIPには全然いないのに大会になると優勝圏内に入ってくるよな
普段どこにいるんだ、手合わせして欲しいぜ
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:47:05 ID:1DcUDWyk0
- 初参加初主催で決勝か・・・やるじゃない
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:47:25 ID:lrZ0jrFk0
- 強い魔理沙の人はよくVIPにいるほうじゃないか?
怖くて挑んでないけど
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:47:33 ID:iaSdnfXs0
- 某スレとか某スレとか某所とかでよくフルモッコされる
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:48:12 ID:bb4xIACI0
- 確かにホストでも6と4辺りにちょいちょいぐらいしか見ないな。
しかし偶に、この魔理沙は圧倒的じゃないかってのも来るよな
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:59:10 ID:AG1cIx5I0
- ゆゆ様勝ったー
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:59:29 ID:AJDj6fV.0
- r'´ ̄/ヽ ̄ ̄`ヽ、
イ__/@ ゝ_ ヽ,
,´___,---、__`ヽ-、i
∬ ゝ/`` ------- '´`ヽ フ
且 ノ |⊂⊃ ⊂⊃ | "! 幽々子優勝キターwww
((__))くイ、|、__ _,...--'7, 〉
|| / `、``∞-"'´, -''´~\
``=|,,,,,;; \丿ヽ/ (`フ ;; >
└'´|;;;; § )フ <( ;|`'||
|;;;; § (/ヽ);; | ||
|二二二二[>ロ<]二|((~))
|;;;; § /ヽ ;; |
't--、_ハ__,... ----┤
`.||、```~~~~.||、 ̄
/ > < \
<__/ \__ >
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:00:19 ID:5lMkLPjM0
- まじか〜!!ゆゆ様かわいいよゆゆ様
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:01:36 ID:5lMkLPjM0
- 〃 `、
i "'と l ,
( ) /\ ト-‐.'
`ヽ/^ヽ, r'´ ̄/ヽ ̄ ̄ `ヽ i \ | i
/ノ i`:,, イ___/@ ゝ_ `ヽ, i' \ | i
// / 'i ,-´、__,---、__`ヽ-、 i i \ ヾ
_ソ _ / `i ゝ/ ./-|─i λ─ノ-`ヽ  ̄フ / ヽi
ヽ、 i i/ .i -─ V ─-レiイi⌒ i / ノ"
ヽ 、 'i. i i."" ┌─┐ ""|ノノ| | ,i / '
ヽ, /ヽ ノ| .人 __ノ ノ.| | ゝ、 /ヽ,, /
ヽ/ /ヽ i/λ `' ー , -, イ ´/ .|、ノイ/ ヽ_,/
` \ ヽ/、|ヽ/Y ヽ、レ'レ´ヽ-´ /
\ ´ヽ./_,.イ´ .! ./ / `'ァ' /
'ヽ7´ ヽ!_/./ / ,."
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:02:14 ID:mcgtH/920
- ゆゆさま優勝!ゆゆさまくぁいいよゆゆさま!
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:06:29 ID:zs92nIaU0
- >>820
指もげてるぞww
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 03:03:02 ID:5KhVywl.0
- まぁ現実に換算するとだ
「次のワールドカップ開催地はこの日本だ。日本チームは自動的に本選参加が決定する。この意味がわかるか・・・?
このワールドカップで予選通過できなければ、我々は実力ではなく、お情けでワールドカップ初出場を果たした国ということになるのだ!」
あ、俺フィーもう一度読みてぇな
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 03:03:39 ID:eh8ofEAw0
- ほうほう
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 03:05:22 ID:k83rS.V60
- どこからの誤爆か推理するのが難しいな。
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 03:09:22 ID:5KhVywl.0
- 誤爆じゃねーのに・・・
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 03:14:34 ID:KXubcKbs0
- 最近リアル一家大回転を食らって感動した俺が来ましたよ
さくぽのDKを見てから昇竜で迎撃したときの気持ちよさは異常
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 03:23:00 ID:mp27nVIk0
- アレを実戦でいれる猛者が・・・
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 03:52:26 ID:lyh9jRKs0
- さくぽのDKを見てからガイーンされた時の気持ちよさは異常
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 04:00:23 ID:UzDup3KUO
- 幽々子のサマーを読んで射撃刺した時の気持ちよさは異常
大抵端に固めてノリにノッてる時に出されて蹴り飛ばされるんだけどな
ところで最近霊夢多くね
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 04:15:13 ID:Wuy0tsNA0
- さくぽにボコボコにされていると、
最初はイライラするものの次第にそれが快感になり始め…
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 04:17:32 ID:NvhR9zp60
- 咲夜の何がつらいかってJAだよ。 出は早いわ上に判定強くて対空ですくわれるわ。
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 05:21:59 ID:3ak4mRFw0
- さくやはボコボコにしようがされようがイライラしかしないわ・・・
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 06:15:30 ID:Fx.Ob2ho0
- やっぱ最初にメインにしたキャラとの相性というかトラウマになったキャラは
対策出来上がって勝てるようになってきても見ただけでイラッとくるものなのかねぇ・・・
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 07:33:45 ID:lyh9jRKs0
- さくぽよりレミリアと妖夢が苦手
始めたばっかりの頃はさくぽに対して何も出来ずに
もこもこにされてたけど
数が多いから慣れた
レミリアと妖夢は少ない上に攻め方が他キャラと違う感じだから何して良いか分からない
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 07:58:28 ID:pd9jdUlc0
- 続々と周りが対戦していく中でれみりゃの募集で取り残されるこの快感…ッ
泣いていいですか
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 08:05:58 ID:qNuKPsME0
- レミリアの募集を探している人もいるってことを忘れないでください
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 08:42:01 ID:haZIWQ9k0
- >>834
アリスを最初持ちキャラにしたせいか
対策できてないと単調行動で強くて、かつダメージもってくゆゆことか嫌いになったぜ
舐めてんのかってプレイの癖して一回ミスったら大ダメもらって、こっちの頑張りが全て泡にされたというか
対策でき始めた今でさえ、あいつらは苦手だ
>>836
最近はアリスのスルー率も高いぞ
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 09:50:41 ID:06Iph1JY0
- VIPの5〜6アリスはこっちが何度同じ戦法で挑んでもダウン取れるからな
攻撃特化のキャラだから立ち回りや防御が育たないってのもあるんだろう
だとしてもVIPで強いアリス使いはイケメンとおじさんしか見たことない
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 10:37:09 ID:h.yBJ97A0
- 数字もなにも書かない強いアリスなら知ってる
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 12:16:38 ID:D/e64PTw0
- ゆゆこ使ってるが、流れやすいと感じてるのは俺だけか?
ゆゆ人口多くて飽きられてるのではと心配している。
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 12:22:37 ID:/c3D5y6A0
- とりあえず芋ボでスレ中のホストの状況見て
待ち状態の人が多い様ならホスト過多だし
周りが対戦してて自分だけっていうのなら同レベル帯のクラが居ない可能性も
そういう時は大人しくクラ側に回った方がいいと思う
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 12:38:24 ID:Tn0IeDvo0
- ここ二日ほど久しぶりにVIP復帰して長時間募集してみたら
霊夢は2人ぐらいで
対戦者の6割ぐらいがゆゆこなんだけど
これって珍しい?
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 12:41:38 ID:qNuKPsME0
- 強さと使用キャラによるんでは
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 12:53:00 ID:A8H5zuhI0
- 幽々子とか咲夜とかは量産型が多いからなあ
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 13:06:12 ID:kj4Ocgfc0
- 乙のときに相手の使用キャラを書かないで
一度もかぶることなく全キャラ
6連続で咲夜、幽々子
3連続で中国
ができたら珍しいと思う
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 13:24:48 ID:qNuKPsME0
- 日本語でおk
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 13:28:05 ID:UzDup3KUO
- 三連中国とか超確変にも程があるwwww
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 13:28:15 ID:mGTdxgzQ0
- うむ。なにいってんかわかんね
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 13:31:29 ID:eh8ofEAw0
- 言ってることは分からなくもないけど言いたい事が分からない
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 13:38:24 ID:l2viMYgw0
- 言ってる事は分らないけど言いたい事は分からなくもない
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 13:56:05 ID:SQ9YyZbA0
- よし、何一つ分からない!
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 13:58:28 ID:NywTsj4IO
- 言いたいことも言ってることも分かった
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 13:59:39 ID:mGTdxgzQ0
- "全キャラ"
これが理解を妨げる一因だな
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 14:21:27 ID:mp27nVIk0
- 普通に
ホストで
一度もかぶることなく全キャラが来るか
6連続で咲夜、幽々子が来るか
3連続で中国が来るか
したら珍しいってことじゃないのか?
被らないで全キャラが来るとか珍しいってレベルじゃない気がするけd
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 14:25:19 ID:ypvc9Qho0
- >>855
その通りなんだけど、>>846の書き方だと一瞬何言ってるかわからない人もいると思う。
俺も2、3度見返して「あー、そういうことか」と思ったし。
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 14:36:17 ID:qNuKPsME0
- >>855で一瞬で理解したorz
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 14:38:05 ID:x9kQPBP.0
- みんな>>855を普通に読んだ俺が⑨みたいな言い草しやがって…
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 14:50:31 ID:06Iph1JY0
- >>858
もっと高みを目指して⑩になろうぜ!
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 15:16:32 ID:..S7mUGI0
- 馬鹿と天才は紙一重ということか
なら俺は普通でいい
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 16:01:59 ID:5KhVywl.0
- なんか対戦してて8割霊夢なんだが・・・さすがに多すぎ
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 16:28:31 ID:r0Qr./KA0
- 今こそところで最近霊夢かわいくね
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 16:31:27 ID:ApE4GYOQ0
- 増えろー霊夢もっと増えろー
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 16:40:38 ID:N7I6BBVU0
- 増えても良いけどグレイズ知らない霊夢に会って萎えた
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 16:45:42 ID:qNuKPsME0
- ・増えて欲しい
アリス 紫 中国
・可愛くない
霊夢
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 16:58:17 ID:yt4VgZY.0
- ・可愛い
萃香 レミリア 幽々子 パチュリー
・可愛くない
紫 霊夢 妖夢
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 17:02:05 ID:/5PhHIhQ0
- そんな事より最近加齢臭じゃね
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 17:03:17 ID:N7I6BBVU0
- パチェ使ってるけどマジアリス減って欲しい
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 17:05:15 ID:qNuKPsME0
- パチェ使ってるけど対策したいからアリス増えて欲しい
>>868との対比で俺かっこよすぎ
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 17:06:30 ID:mGTdxgzQ0
- アリスとレミリアはいらない子。
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 17:11:15 ID:yOYC0TV20
- アリスは増えて欲しいけどレミリアは勘弁
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 17:14:50 ID:G4gN1Z2.0
- レミリアはかわいい〜
現実
レミリアで募集します
再募集
再募集
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 17:18:43 ID:UzDup3KUO
- 低ランクの弱っちくて可愛いレミリアは大人気だよ!
レイパーに
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 17:39:23 ID:B8icSuNg0
- 少し知恵をつけてきてステップアップしたいレミリアは放置なのにな
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 17:40:42 ID:..S7mUGI0
- 戦ってくださいよ^^^^^
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 17:52:14 ID:ydKSvfWg0
- 5.6くらいのレミには優先的に入ってボコボコにされるけど
そもそも数が少ない気がする
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 18:01:11 ID:/5PhHIhQ0
- 貴方をいつもボコボコにしているレミリアは低ランクでの淘汰戦争を生き抜いたエロいレミなのです
レミに限らずアリスとかパチェも大抵低ランクで狩られまくって数減るな
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 18:09:10 ID:06Iph1JY0
- レミで5,6程度の人はクラに多い気がする
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 18:10:34 ID:..S7mUGI0
- 所詮この世は弱肉強食
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 18:17:48 ID:pftNRJ3U0
- 大会でレミが多いからレミは量産キャラなのかと思っていたが、そうでもないのか
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 18:18:50 ID:A8H5zuhI0
- レミとか萃香でホストすると人入ってこないからなー…
レミ使いたいときはクラに回るな
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 18:32:48 ID:liEuelWc0
- >>877
俺の相対2アリスの日常
_,........,_ 起き攻めー☆
, ´,.-== ,ヽ
i (ノノλノ)リ ( ( ( † ) ) )
ルイ) ゚ ヮ゚ノ) ノ ,.-,ヘ、―-.、
`,く_,`ハ,イつ丶、_ノ 〈i-,/@_ヾ-‐.,)
,(,ノ┐ハゝ 〈(ソリノハリノ~i ⌒´ ヽ 、
`'-i'_ィ,ァ"´ ノリ,´-_`⊂リl_ノ _}___}⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.......,_
, ', ==-.ヽ
ルリλノノ) i ( ( ( † ) ) )
,.-,ヘ、―-.、 (!、´- `(iルゝ
〈i-,/@_ヾ-‐.,) `,く_,`ハ,イつ
〈(ソリノハリノ~i ⌒´ ヽ 、) ) )) ,(,ノ┐ハゝ
ノリ,´-_`⊂リl_ノ _}___}⊃ ) ) )) `'-i'_ィ,ァ"´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まさにMOB
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 18:33:28 ID:eh8ofEAw0
- 萌えた
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 18:41:41 ID:viNdxh320
- >>882
お前は俺か。
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 18:43:10 ID:/5PhHIhQ0
- >>882
あるあるあwwwwww
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:16:10 ID:lyh9jRKs0
- 中国、咲夜、パチェ、ゆゆこ、霊夢、紫
この辺は3連続で当たった事があるな
妖夢、魔理沙、すいかが絶滅危惧なので増殖に期待
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:17:25 ID:A8H5zuhI0
- 妖夢は確かにホストは最近減った気がする
萃香は増えてるような気がしないでもない
魔理沙はあいかわらず見かけない
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:20:02 ID:mGTdxgzQ0
- 2〜3あたりの妖夢は前から変わらず多いような気がするけど…。
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:22:58 ID:A8H5zuhI0
- まあVIPにいる時間帯の違いとかもあるんだろう
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:44:58 ID:mnuA.i5E0
- VIPで強い魔理沙とか言ってバッタして強い技振ってるだけじゃねーか!!!!!1!11
でも勝てないんですよね^^
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:48:41 ID:N7I6BBVU0
- 上手い魔理沙ってマジで見ないな
コンボだけは安定してる奴多いけど。
婆ぁ使いを見習えと
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:52:11 ID:k83rS.V60
- 単にトリッキーな技をキャラ自体が持ってないだけだと思うが。
追尾弾すら持ってないんだからしょうがない。
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 20:57:08 ID:mp27nVIk0
- 時々遭遇するけど
こちらのあからさまな下段技(咲夜↓クラとか)を尻でスカしてくる魔理沙は上手いと思う
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:08:23 ID:kIPnua.E0
- それはあからさまな下段振るお前が弱いだけだろ
下段以外混ぜたらカウンターとかしてくれそうだ
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:09:45 ID:BDjz593E0
- >>893
リスク考えてないだけじゃないかそれ。
見てからってんなら問題ないが。
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:10:38 ID:.7l/RJx.0
- 上手い魔理沙使いはとにかく端に追い込んだら逃がしてくれない
同じ負けるにしても、カウンターガイーンでダメ負けするのと
移動起き上がりやら霊撃やら一点読みやら全部乗り越えて端から逃がさずに
クラッシュさせてくる魔理沙と比べると
後者こそマジで絶望を覚える
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:14:50 ID:r1H4QODQ0
- 俺は紫使いだがマリサに端で固められるとマジで絶望するな
それ以来うまいマリサ相手には必死に端背負わないチキンな逃げ腰の動きしかできないようになったな
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:16:54 ID:06Iph1JY0
- 上手い下手関係なく霊撃切れた状態で魔理沙の端ループ固めされたら完全に詰む
グレイズすらさせてくれないとかもうね
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:18:39 ID:A8H5zuhI0
- まあガンガンDAとかで突っ込んでくる姿は魔理沙っぽいといえばぽい
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:19:21 ID:G4gN1Z2.0
- 魔理沙の固め抜けられないとかあまり話題にならないな
レベル帯の問題なんかねー
上手い魔理沙は、端に追い詰められたらゲージ半分は覚悟するよ
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:26:14 ID:HjrZkT5c0
- VIP大会いつも上位の魔理沙の人は尻でスカすの好きらしいぜwwwwwwwww
ホントか知らんが
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:33:10 ID:B8icSuNg0
- 魔理沙の固めに対しては霊撃支払って許してもらうものと認識してる
霊撃が無い時はライフの1/3を支払って(ry
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:50:02 ID:06Iph1JY0
- 魔理沙のあの固めは魔理沙の霊力切れる前に大抵クラッシュするんだっけ?
入力側が最速でやらないかぎり抜けられないって細東攻に書いてた気がしたけど
固めから抜ける側も最速で入力しないと抜けられない気がする
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:08:17 ID:dpT.Q2pU0
- 最近3強じゃなくてレミ混ぜた4強だと思う様になってきた
理論値じゃ大したことないけど大会じゃ出場数も決勝進出も相当多い
対策されたら詰むとか言われてるけどマジな対策語れるのはごく一部の人だけだし。
このスレでもレミ対策教えて→全キャラに言える事が返ってくる はループの一つ
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:15:20 ID:ApE4GYOQ0
- 11キャラしかいないのに4強か
強キャラだらけ猫のゲーム
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:18:18 ID:.7l/RJx.0
- 霊夢が強キャラ言われないのが信じられない
ゴミメイド除けば普通に勝てるキャラなのに
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:19:18 ID:GAqhTm2s0
- レミは対咲夜と対スイカの圧倒的不利状況を打開できる方法が確立できるまで入れんだろ
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:19:37 ID:eh8ofEAw0
- 強キャラ弱キャラ言ってるお前らが信じられない
中の人次第だろ
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:20:00 ID:ApE4GYOQ0
- もう全員強キャラでいいよ
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:21:36 ID:NywTsj4IO
- レミで決勝行ってるのはいつも同じ人だろ
ここでスイカ最強説
1発1発の威力が半端ないんだぜ!
相性の不利がなんだよちくしょー
システム的に不遇ってなんだよこんちくしょー
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:23:46 ID:mGTdxgzQ0
- しかしいつも思うんだが、試合終了してすぐ切断すると決まってみんな「ずれてたのかな?」って言うね
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:27:32 ID:nsiKSB1Y0
- 咲夜以外はある程度はバランス取れてるよ
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:29:58 ID:yt4VgZY.0
- 4強と3弱を除けば今はそれなりにバランスは取れてると思う
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:31:05 ID:Tn0IeDvo0
- レミリアがスルーされまくると聞いてレミリアで募集してみたが
このスレで言われてるとおり一部には需要あるのかバンバン対戦者きた
レミリアメインの人もガンガンレミで募集すると良いと思うんだ
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:31:05 ID:B8icSuNg0
- つーかさ、ある程度も使いこなせてないのにランダムで入ってくるヤツってなんなのよ?
マジ萎えるわ
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:31:17 ID:UzDup3KUO
- レミ対策って一口に言ってもそりゃキャラごとにやる事は違うだろ
でも要は地上ダッシュの軌道を射撃とかで潰して
空中に逃げるか飛び出した所を判定強い技で狩るって事じゃないのか?
いや、俺もレミ対策が何の事を指してるのか未だによく分からんが
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:35:49 ID:viNdxh320
- レミが空中に逃げた所を叩こうとすると射撃にぶち当たるんだよなー。
焦ってすぐ攻撃しちゃうのが悪いとはわかってるんだが。
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:36:28 ID:qNuKPsME0
- 咲夜ならレミなんてしゃがんめばいいじゃない・・
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:36:58 ID:kIPnua.E0
- >>915
強い相手にサブ練習 弱い相手にサブ練習
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:48:36 ID:eh8ofEAw0
- >>915
使えないキャラの使用お断りって書いとけばいい
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:50:24 ID:x9kQPBP.0
- レミの中の人も余程の低ランクじゃない限り馬鹿じゃないからな
素直に突っ込んできてくれるレミなら可愛いものだけど適度にフェイント掛けられるともうビキビキもんっすよ
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:15:41 ID:5KhVywl.0
- >>915
強い奴としかやりたくないならそう書いておくかIRCにでも行けよ
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:30:11 ID:UzDup3KUO
- ランダムで選んだサブキャラっぽいのにメインがフルボッコされた時の悲しさときたら・・・
そんな事より最近霊夢多くね
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:37:33 ID:ApE4GYOQ0
- いいぞもっと増えろ
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:42:30 ID:5KhVywl.0
- メインキャラなのにフルボッコにされて「本気で戦ってくれないとすごく迷惑なんですが^^;」と言われた時の悲しさときたら・・・
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:44:39 ID:.7l/RJx.0
- 霊夢とか一部の使いこなせてる奴除いてザコだらけだから別にいいだろ
どうせ後1ヶ月もしたらみんな咲夜辺りに走って殆ど消えるさ
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:45:06 ID:l2viMYgw0
- 固めをずっと抜け出さなかったら
わざと離れて仕切り直す奴多くね?
それなら最初から固めるなよ
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:46:17 ID:eh8ofEAw0
- ここで愚痴ってもどうにもならんぜ
何度も固めていたぶるのが好きなのかもしれんだろ
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:47:37 ID:A8H5zuhI0
- 崩しきれなくて反撃警戒して離れただけかもしれないだろ
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:47:50 ID:0K/smdMk0
- 妖夢の分身の使い道がまるでわからない、コンボ集でも扱われてないのだが…
いくらなんでもゲージの減り早過ぎだよなぁ?
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:49:38 ID:eh8ofEAw0
- 連続DKで端まで運ぶためのスペルじゃないのか
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:50:07 ID:A8H5zuhI0
- アレが幻影陣並だったら本気で妖夢一強になるからあんなモンでいいんじゃね
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:50:13 ID:06Iph1JY0
- >>927
それ後HJ→前Dの入力をミスってるだけなんだマジごめん
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:53:01 ID:gPY8O7Wc0
- ゲージとかそのままでルナ苦輪仕様にしたら面白そう
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:55:10 ID:5KhVywl.0
- まぁマジレスするとテンプレサイトの更新を待て
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:55:39 ID:mCtfCwZc0
- あぁ、俺手加減されてるのかぁと思って下がったり
向こうになんかあったのかと思って下がる俺は間違いなく優しい子
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:55:45 ID:UzDup3KUO
- 後HJ→前Dミスした時に相手が丁度霊激出してスカったりすると射精しそうになる
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:52:38 ID:.X2og1/k0
- >>936
あなたとは良いお友達になれそうだ。
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:53:56 ID:u91sc6lkO
- あの妖夢マジ害悪だな…
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:54:34 ID:o6a7j2Cs0
- 触れてやるな
拳闘でいじめられすぎて大事なもんをなくしたんだよ
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:57:02 ID:oD2vhNVY0
- つまり拳闘マジ害悪でFAと
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:58:36 ID:3dJmYEBk0
- なんだか最近自暴自棄になってるよな。
もうどうしていいのか分からない、みたいな
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:59:23 ID:fujdK0UY0
- 最近、初心者狩が多いな
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:00:26 ID:3dJmYEBk0
- ところで最近霊夢多くね
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:01:11 ID:2nfs/vNM0
- いいぞもっと増えろ
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:03:11 ID:maeoMrAM0
- 咲夜が増えれば減るよ なんという食物連鎖
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:03:47 ID:vGbHfXX.0
- みんなアリス使おうぜ
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:04:08 ID:2nfs/vNM0
- 咲夜は害悪だな潰そうぜ
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:04:14 ID:aeiOekFI0
- あそこまでいくと本気で精神障害患ってるな。
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:05:18 ID:ikYd0cg60
- あの用務唯一の心の支えになって仲良くなった所で掘りたい
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:06:48 ID:oD2vhNVY0
- ウホッ
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:07:33 ID:UMv9pvrc0
- 最近霊夢多いよなって書き込みが多いよなって思ってたらほんとに霊夢が増えてきた
ところで最近魔理沙多いよな
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:08:34 ID:5VPDMpX.0
- 最近俺に負ける奴多いよな
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:10:56 ID:3dJmYEBk0
- 魔理沙のほうきのウザさは異常
あの用務員は現実側でいろんなことに挫折しちゃった人ってイメージあるな
よく漫画なんかで出てくる悟りきったような中年。最後は主人公の盾になったりして死ぬタイプ。
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:13:50 ID:yqAMa.sA0
- むしろ途中で逃げ出して爆発に巻き込まれて死ぬシーンすらないイメージ
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:20:13 ID:j9txVcSY0
- 単発単発、と
個人叩きはヲチスレでも作ってやれつってんだろダラズが
こんなとこでぐだぐだ言ってる方がよほど根暗だわ
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:20:22 ID:fujdK0UY0
- 射撃強キャラでの逃げ戦楽しいな〜おい
固めに来ようと強引に責め立ててきて
反撃食らってる様が笑える
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:22:32 ID:/mjfxvjY0
- なんで懲りずに自演するのかね。
IDが変わっててもホストは変わらんから特定できるの知らないのか?
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:22:53 ID:UMv9pvrc0
- 確かに多いようだ
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:22:59 ID:5VPDMpX.0
- ところで最近霊夢多いよな
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:23:20 ID:2nfs/vNM0
- いいぞもっと増えろ
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:23:20 ID:ikYd0cg60
- 日付かわったばっかりなのに単発も糞もないけどな
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:23:51 ID:qJ63L6LQ0
- 知らないんだろ
>>957
俺の事か
いいぞもっと逃げてくれ
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:31:55 ID:FYHTO4kk0
- 多キャラ使いなんだけど各キャラで明らかに強さに差があるのに
戦績は全員殆ど変わらないという矛盾
相手の強さに合わせてキャラ変えるから・・・
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:34:33 ID:1rqK88lE0
- ぼくはきちがいようむちゃん!
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:38:52 ID:UMv9pvrc0
- まああんまり触らんとけ
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:43:03 ID:1rqK88lE0
- まぁ串刺してまで自演するほどのことでもないだろ、実際
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:46:42 ID:LqPzG4Cw0
- おおおなだが
分身>イルカのムビでスペカの効果時間終了間際に分身発動して、霊力切らさないようにしてるコンボならあったぜ。なんか最初に婆のスキマ反射してるやつ。
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 02:00:50 ID:1rqK88lE0
- あれは狙ってやったのか?てっきりまぐれだと思っていたんだけど
イルカはパレットがひどすぎてあまり見る気がしないんだよな・・・
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 02:34:43 ID:Cu2iiGkw0
- 最近中国多くね?
ホストもクラも
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 02:44:00 ID:A88/EDkg0
- それはないわ
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 03:06:38 ID:Cu2iiGkw0
- 芋ボ見てたら結構居るんだけどなあ
3〜4人同時進行してたり
他キャラより目を引くだけってオチかw
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 09:41:37 ID:YpZak1o60
- れみりゃ様の方ありがとうございました〜
ダメだ酷いww
>>638〆ます
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 09:42:29 ID:YpZak1o60
- 誤爆だよ!悪かったな!ごめんなさい。
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 10:27:33 ID:0FrjSG0oO
- >980
次スレは45スレ目なんだぜ
間違えた俺があらかじめ書いておくんだぜ
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 12:29:51 ID:mQ14TIeE0
- きっと>>975が自分で>>980を踏んでくれるから心配いらない
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 12:32:00 ID:YitCUdi60
- どうぞ
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 12:33:13 ID:dEmTPu6A0
- どうぞ
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 12:34:24 ID:dN7RwcP20
- >>979げと
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 16:56:55 ID:0FrjSG0oO
- 期待に応えて980をいただくが申し訳ない事に携帯なんだ
というわけで>981ヨロ
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 17:17:16 ID:5VPDMpX.0
- じゃあ俺が。
普通に立ててくれば良いんだよな
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 17:19:39 ID:YitCUdi60
- 普通とは言わず、面白可笑しく頼む
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 17:29:25 ID:5VPDMpX.0
- 東方萃夢想 攻略・雑談スレ45
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180340546/
普通に立てた
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 18:46:30 ID:1rqK88lE0
- 今気がついたけど、芋ボの名前って咲夜だけさん付けなんだな
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 18:51:21 ID:G9t4uAvc0
- そりゃ咲夜さんは咲夜さんがデフォだろ
ないと激しく違和感を感じる
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 18:51:37 ID:ucG5hnhc0
- 口や手足よりナイフが早そうだからなぁ
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 19:36:52 ID:Rmob4I/.0
- 読み合い放棄って今流行ってるの?
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 19:42:17 ID:Fh9clfsA0
- それはない
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 19:42:49 ID:KlKybTKg0
- 変な奴は無視しとけ
と最近普通以上の人としか戦ってなかったから
油断してて反応してしまった奴の戯言
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:09:22 ID:hsFOMm1g0
- 読み合い放棄した瞬間にレイプショーの幕開けだぞ
と言う俺は明らかに普通以下
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:12:53 ID:zkopA/GA0
- 読み合い放棄って、どんな攻撃でも屈ガードしかしないとかか?
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:14:26 ID:Fh9clfsA0
- 連ガ解けた瞬間から、あばれまくりんぐってとこじゃね?
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:17:20 ID:QggeNmJc0
- とりあえず起き上がりに立ちP連打とかじゃね?
相手に対処され続けても立ちP連打連打。
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:24:52 ID:87MeGhVU0
- 咲夜の6kとクラッシュはガードしたらとりあえずDKな俺アリス
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:27:22 ID:UMv9pvrc0
- ところで最近レミの2Pカラー見づらいよな
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:29:22 ID:Fh9clfsA0
- 醜くは無いからおk
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:31:02 ID:0WW9Se8o0
- 最近ってなんだよw
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:33:42 ID:YitCUdi60
- 俺も最近変な色を使ってくる相手が多くて困る
流行ってるのか?
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:35:02 ID:YitCUdi60
- >>1000なら東方緋想天は糞ゲー
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 20:35:33 ID:YitCUdi60
- >>1000なら東方緋想天は糞ゲー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■