■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方萃夢想 攻略・雑談スレ42- 1 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:25:50 ID:D.vxZAQo0
- 上海アリス幻樂団と黄昏フロンティアの合作、「東方萃夢想」について、
語らったり、攻略したり、萌えたり、パレット作ったり、情報交換したりしながら、
永遠に来ない追加パッチの情報を待ち続けるスレッドです。
現在の最新Verは1.11で新キャラとして『紅 美鈴』が追加されています。
又、黄昏フロンティアでは東方萃夢想のサントラ「幻想曲抜萃」が現在、各同人ショップで委託中です。
テンプレはちゃんと読んでね。
まったりと行きましょう。
◆総本山(紹介ページあり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
(紹介ページ) ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th075.html
◆作成サークル(体験版あり、製品版の修正パッチはこちらで)
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
東方萃夢想 攻略・雑談スレ41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1177573397/
■攻略・データ
○東方萃夢想wiki (キャラ毎の攻略や各情報・攻略サイトへのリンク集があります)
ttp://d-ken.net/thwiki/
○細東攻 (システム解説やキャラの技のデータを画像つきで解説しています)
ttp://th075.fc2web.com/index.html
○やきいもむそう (ストーリーの詳細な攻略がリプレイつきであります)
ttp://mexan.hp.infoseek.co.jp/imo/
○萃磨選堆 〜すいません つい〜(キャラ詳細やキャラ別攻略掲示板など)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/
テンプレは>>2-5あたり
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:27:42 ID:D.vxZAQo0
- ■ツール
○東方萃夢想 戦績自動管理ツール β3
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4863.zip
○カラーパレットエディタv2.53@スレ13の643氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3983.zip
○萃夢想BGM差し替えツール v1.04
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4101.zip
○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
○ネット対戦&観戦ツール@th075caster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/
※疑似AI作成ツールは導入が少し難しいので注意!
その他いろいろあり。
各種ツール導入方とか設定とかは主にツールスレでどうぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1162390395/
■東方あぷろだ (リプレイファイルのアップロードに)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/
■東方萃夢想県別掲示板 (オフ会による対戦相手募集にどうぞ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/18993/
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:28:54 ID:D.vxZAQo0
- ■FAQ
○とりあえずどうすればいいの?
→マニュアルとWikiをちゃんと読む。キーコンフィグしてパッチも当てる。 ストーリープレイして全キャラ出す。 あとは上手い人のリプでも見る。
○コンボがつながりにくい
→コンボゲーじゃないので。 それでも結構つながりますよ?
○ハイジャンプが出にくい。
→下を一瞬だけ入れるようにすると出やすいみたいです。
またVer1.02からDボタンによる簡易ダッシュでもハイジャンプキャンセルが出来るようになったので
やりにくい方はこちらをどうぞ
○パッド変換ってどれ買っても同じ?
→結構そうでもないです。スペックスレや↓参考に。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157975111/
○レミリアのクイーンオブミッドナイトが攻略できない。
→基本はダッシュやハイジャンプでグレイズ。レミリアが 地上で撃ったときに裏に回って攻撃を入れましょう。
○紫の無限の超高速飛行体が攻略できない。
→タイミングを合わせてジャンプ。下二本来るときはハイジャンプで。下三本か起き上がりに重なる時は霊撃でぬけましょう。
○中国にストーリーモードがありません。
→黄昏フロンティアさんによるとそこまで手がまわせなかったそうです。
○チルノはどこにいますか?
→バッドED2の絵のシルエット?
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:30:52 ID:D.vxZAQo0
- ■ネット対戦
○IRC #東方芋夢想 (IRCの導入については下記URL参照)
ttp://irc.nahi.to/
○ニュース速報(VIP)@2ch掲示板(ネット対戦スレ。スレッド一覧を「萃」で検索推奨)
ttp://ex14.2ch.net/news4vip/
○拳闘
ttp://kentou.client.jp/
○ニュー速VIP萃夢想スレ集会所 (VIPの萃夢想スレ住人が対戦募集以外の話をするために活用するスレです)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1174291891/
○ニュー速VIP萃夢想オンライン大会(毎月第2日曜・第4土曜開催)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1176034957/
○東方萃夢想 合宿所(偉い人が立ち回りなどを指導してくれることがあるらしい)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1176218772/
■Casterの補足説明。
・対戦者、観戦者は各自でリプレイを保存可能、第三者にリプレイを録られることも了承の上で行いましょう。
・casterの現在のバージョンでは対戦中に数字キーを押すことでもディレイを変更可能。
・現在のバージョンでは観戦中は”」”キーを押すことで、自動で次の試合に移行させるAutoNext機能あり。
・現在のバージョンではDPPを使用可能ですが、環境によってはドライバの影響でcasterが起動直後に
落ちてしまう症状があるようです。一旦ドライバや萃夢想本体をインストールし直すことで改善されたという例も報告
されています。
○th075Caster@wiki
ttp://www26.atwiki.jp/th075c/
萃夢想Wikiの「ネット対戦について」も参照するといいかも
ttp://d-ken.net/thwiki/index.php?%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:33:20 ID:D.vxZAQo0
- ■キャラ別攻略サイトまとめ
霊夢
ttp://homepage3.nifty.com/border_of_life/index.htm
魔理沙
ttp://suimuburst.exblog.jp/
咲夜
ttp://www.geocities.jp/curry200x/
アリス
ttp://www.wish.sakura.ne.jp/desuno/game/suimusou/suimusou.htm
ttp://www.geocities.jp/graycatjr/
ttp://gamebaka.usamimi.info/
パチュリー
ttp://koujix.exblog.jp/
妖夢
ttp://taimatsu.hp.infoseek.co.jp/suimusou_youmu.htm
ttp://www.geocities.jp/minamin300/
幽々子
ttp://members14.tsukaeru.net/youzi/
ttp://ghostlydream.hp.infoseek.co.jp/index.htm
萃香
ttp://www.geocities.jp/toboso200/
■その他、いろいろ攻略してるサイト
ttp://sizutoko.sonnabakana.com/ (パチュリー・紫・美鈴)
ttp://kenzyanomai.hp.infoseek.co.jp/ (霊夢・咲夜・レミリア)
ttp://bernerd.hp.infoseek.co.jp/ (アリス・パチュリー)
ttp://giken.xrea.jp/ (システム解説・レミリア)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/ (全キャラ)
=========テンプレ終わり。============
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:34:40 ID:D.vxZAQo0
- とりあえず攻略サイトはあるだけ入れて、取捨選択は自由でいいと思う。
という思想でテンプレ書いてみた。
あと前スレ>>6は前から要らないと思ったんで消したけどいいよね?
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:37:53 ID:ywdruez60
- うむ、大儀である
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:39:11 ID:BDP/E/GY0
- >>1
おつー
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:39:36 ID:UwNxoc4o0
- >>1乙!
拳闘に関しては自分の嗜好と同じ載せ方しててなんか嬉しい
IRC推奨的な位置付けのがいいものね、人数的にも。
ただ攻略サイトはあるだけ入れるとなると世の中にもっとありそうな気がw
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:40:45 ID:VKnZGnyA0
- おつかれだけじゃ入り辛いなんて言われたから、5分くらい考えて
「なになにがなになにで楽しかったですよ」「また今度よろしく」なんて打ってるんだけど
もうレパートリー切れて打つの面倒になってきたし、
何を言っても勝っても負けても言い訳以外に思えなくなってきた
「おつかれ」だけでいいよね?許してね
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:44:57 ID:/76eRLYM0
- むしろ「おつかれ」だけの方が返答に困らず助かる
俺だけかそうだな
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:50:45 ID:HUItkUcw0
- ごっすん〜♪ よりはマシだな。
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:51:56 ID:uKEsDpzg0
- >>1
お疲れ様ー
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:55:52 ID:MniNRjJA0
- >>10
書きたくなるほど感じたものがあったら書けばいい
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:02:58 ID:VKnZGnyA0
- でも「おつかれ」レスだけなのと、ある程度感想めいたこと書くとじゃ、
後者の方が流れる率は圧倒的に低かったんだよな
頼むからおまいらさん、10分前くらいの募集枠から入れるかどうか確かめてくださいよ
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:05:30 ID:u62qZM0M0
- 楽しかった→そう書かなかった人にじゃあ俺とは楽しくないのかと思われそう
重かったですね→重いからこれは勝負にならないみたいな言い訳くさくて見苦しい
アドバイス、ランク評価→傲慢な気がしてならない
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:06:21 ID:uKEsDpzg0
- おつかれ のみ→相手がたくさん書いていたらそれに返事
みたいにしてる
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:07:11 ID:VKnZGnyA0
- >>17
それいいな
よしそれでいこう
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:07:46 ID:uKEsDpzg0
- おじさんに「またやろうじゃん」って言われた時とそうでない時の違いを必死に考えたことが私にも
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:12:05 ID:HUItkUcw0
- 【相対評価表】 【技術評価表】
1 初心者です あまりプレイしてなくて操作やルールがあやふやです(><;)
2 雑魚です 簡単なコンボ(連携)なら成功するようになった( ゚Д゚)
3 中の下 実戦でコンボ(連携)を実践できる( ゚Д゚ )
4 中くらい 固め方まだワンパだし逆にガイーンされてるけど覚えてきたお( ^ω^)
最近は固めや立ち回りを意識する程度の実力の人が2を名乗ったりするから困る。
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:14:17 ID:TSzo9FwY0
- 今日で東劇2の募集終了だけど前回TOP3一人も出てないのかな。
それっぽい偽名も見当たらないし。
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:15:00 ID:jvOkPk/M0
- 実戦でコンボ(連携)を実践できるけど
いまのところ100戦以上0勝の俺が通りますよっと
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:18:17 ID:Qjw2fVzcO
- アドバイスする時は過剰なまでに低く低く構えて提案みたいな感じにしてるチキンな俺
と、言うか何かの間違いでレイプっぽくなっちゃった時は何か無理矢理にでもアドバイスせずには居られない
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:28:36 ID:TQwdp2ck0
- GW中のログを読んでたけど
3強の話題になってもほとんど触れられない魔理沙の存在感に涙した
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:33:58 ID:Rj6gSNak0
- >>22
マジで?
コンボなしでやっても2までなら結構勝てるぞ
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:36:21 ID:Rj6gSNak0
- >25訂正
コンボなし、じゃなくコンボをまったく覚えてないキャラでやってもってことな
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:39:16 ID:/vznhbyoO
- キャラによるだろうなあ
分かりやすい例だと、ちびっ子とか幽々子ならコンボができなくてもそれなりにいけるだろうし、中国ならかなりキツイ
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:46:49 ID:uKEsDpzg0
- 初心者の中国ならコンボが出来てもかなりキツイと思いますが!
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:49:22 ID:5HEJVprQ0
- >>20
固めや立ち回りを意識する程度ではなかなか3に勝てないからな
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:51:35 ID:IZPsEWc60
- 適当に凸ってみると
無難な数字なのか4・5名乗ってもおかしくない中級者が3名乗ってる事が多い気がする
で、これ以上下げ様のない1・2の水準が自然と上がると
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 13:52:18 ID:EOJp9oSQ0
- 強い奴と戦いすぎてるんじゃないか
3名乗ってるけど相手が切断するまで戦ってたら100戦12勝とかになってる時があるぞ
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 14:05:21 ID:jvOkPk/M0
- F名乗ってホストしてても
フル敗北、なんじゃそりゃぁ!?
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 14:08:20 ID:Rj6gSNak0
- リプ晒すか合宿所行けwwwwwwwwwwwwww
100戦フル敗北なんて致命的な原因があるとしか思えない
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 14:09:00 ID:uKEsDpzg0
- 同じくらいの人〜って書くのがベストだと思うな
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 14:09:34 ID:tmccxVoQ0
- 1でホストやると5%くらいしか勝てない、
クラに回って1だけに入ると4割くらい勝てる。
ホスト1って狩りの対象にされてる気がする。
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 14:10:21 ID:jvOkPk/M0
- おk
機会があたらリプ晒す
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 14:15:09 ID:Rj6gSNak0
- >>35
そもそも強さ1の人の絶対数が少ないから、1でホスト立てても
2以上の人とやる確立の方が圧倒的だと思う
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 14:17:03 ID:uKEsDpzg0
- なんとなく自分に凸した人の凸具合を眺めてみて3以下に入りまくってたりすると
アドバイスしててもちょっと唸ってしまう
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 14:36:34 ID:IZPsEWc60
- 3以下もかなり強さにバラつきあるからな
3にフル敗北したと思ったら他の3をフルボッコにして気まずくなったりとか
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 14:37:36 ID:UwNxoc4o0
- というかルールちゃんと読んでないやつ多くない?
>>32も一度確認して欲しいんだけど
>【戦績評価表・勝率取得ルール】
>・募集時は自己ランクを表示し、募集するランクは不問とする。
アルファベットのランク表は来るやつは変わらないんだ
ランクによって来るやつ変わったら
上下のランクのやつが消えやすく中間で団子になって詐称だの何だの始まる。
全てのランクに同条件で色んな奴が来るからランク分けが確立するんだ。
同ランクと戦いたい時は戦績表外すか
>※クラ専、対戦相手を制限して募集したい等、上記の勝率取得ルール外で対戦する人や戦績を取らない人の場合
>自分の実力がランクxと同じ程度だと感じるなら"ランクx相当"とする
>この場合は相対表のように体感的な決め方で良いが、必ずランクの後ろに"相当"をつける
というルールに乗っ取って『F相当ですが同ランク希望』で募集しろって書いてある
単純にアルファベットの表記だけなら勝率取得ルール内だと判断して入るよ
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 14:40:48 ID:HUItkUcw0
- 自称1・2だけで対戦する場を作れば
その中で「お前もう3じゃね?」みたいな感じで判定できて、ランク分けがしやすいと思う。
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 15:27:34 ID:/vznhbyoO
- >>38
2、3くらいのサブキャラで下のランクに凸ることなんてよく有ることだと思うが
4以上のを使って3以下に凸る奴はアレだが
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 15:32:01 ID:uKEsDpzg0
- >>42
正直、自分といい勝負が出来る人ならサブ以下でも3とかには負けんだろうなと
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 15:39:13 ID:/76eRLYM0
- お前らも飽きないな
別に誰がどこに凸ろうと勝手だろう
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 15:44:30 ID:uKEsDpzg0
- 可哀想じゃない
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 16:00:10 ID:JD7JYejo0
- 今日も挨拶もらえません><
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 16:02:03 ID:nPL43.Eo0
- >>45
お前が一番可哀想なんだが
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 16:04:06 ID:/76eRLYM0
- >>46
おはよーむ!
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 16:09:04 ID:IZPsEWc60
- >>46
こんにちは、ご機嫌麗しゅう
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 16:26:06 ID:JD7JYejo0
- >>48-49
お前ら優しいな
だがちげぇwwwww
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 16:26:59 ID:lJJ2Sm4w0
- 規制初めてくらったんだけどてどのくらいでなおるものなの?
1ヶ月ぐらいとか?
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 16:30:28 ID:k8cCSarE0
- 同人ゲーム全般通信対戦ロビー
ttp://www.doujingame.net/bbs/test/
規制ウボァーな人はここ使うのもありかもしれんね。
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 16:51:30 ID:lJJ2Sm4w0
- やっぱり規制くらってるときは違うとこでひっそりやるしかないんやね〜(´・ω・)
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 16:53:45 ID:Rj6gSNak0
- クラ専でやればいいじゃない
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 17:03:56 ID:IZPsEWc60
- 俺なんて規制食らってもPCと携帯の二刀でやり続けたぜ
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 21:43:44 ID:uKEsDpzg0
- >>51
運用情報臨時って板の自分のプロバイダのスレを見ると
規制された理由と罵倒とたまに解除見込みの情報を得られた気がする
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 23:30:58 ID:lw1DJb3o0
- みんな助けてくれ。
最近萃夢想するたびに勝っても負けてもキャラ性能の差のネガティブ面ばっかり気になってしまうんだ。
ダッシュ攻撃にグレイズが無いも同然だとか
射撃と打撃の同時攻撃が出来ないとか
コンボダメに差がありすぎだろとか
あまり書き連ねるのもアレなんで3つくらいにしとくけどなんかもうすごい溜まってくる。
キャラ愛でカバーとか言われてたけどキャラ愛ゆえに不遇が悔しいというか。
何かそれらを補って余りある優遇点があるんだろうか。俺が気付いてないだけで。
他キャラに移ってみようかと考えたんだがどうもしっくりこないんだ。
この状況、どう乗り切ればいいだろうか。
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 23:33:07 ID:iAtYBSmU0
- 試しに他のキャラを使ってみる
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 23:34:59 ID:kpsJ986Y0
- >>57
キャラは何?
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 23:38:09 ID:Smi2SURA0
- 中国の予感
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 23:40:46 ID:KujINtrAO
- 勝った時くらい素直に喜べよ
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 23:42:04 ID:jvqKVOSU0
- この前のVIPの大会リプでも見れば
中国なら
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 23:42:16 ID:nYQTliBI0
- ボコされた時のビキビキを余すところ無く相手に伝える方法は無いですか
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 23:49:42 ID:mn4zHZF60
- 下剋上だ!!
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 23:49:56 ID:2uFitiIw0
- 思う存分書きなぐれ
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:08:16 ID:NPXyB7bw0
- 適当に挨拶したあと
「あ、こっからはチラ裏みたいなものなんで、気にしないでください^^」
とでも書いて書き綴ればいいよ
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:09:51 ID:lQUH229A0
- そして厨が一人誕生するわけだな
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:11:11 ID:MFIeUI5A0
- >>60
いや、
>ダッシュ攻撃にグレイズが無いも同然だとか
>射撃と打撃の同時攻撃が出来ないとか
この辺は初心者中国でもある程度できるって分かるはずだから違うんじゃね?
DPのグレイズ性能はかなり高いし、遠B→A螺光歩っていうお手軽同時攻撃もある
コンボダメが低くて折れる気持ちは分かるがw
しかし当てはまるキャラが思い浮かばんな
レミ…だとコンボダメ低いってのは違うし
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:12:19 ID:Z6DHq.1Y0
- >>59
とりあえずぶっちぎりで美鈴
おkリプみてくる。
勝ったときって言うのはサブ使ってレミリア倒したとき。
明らかにJP当たってるグラフィックなのに判定が無いって気付いたときには
マジかわいそうになった。
で、レミ使ったら触れるまでの大変さがよりわかってなんかもうね。
なんでこんな差が付けられてるんだ!って一回思うとそこばっか気になってしまうんだ。
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:15:37 ID:Z6DHq.1Y0
- >>68
ごめん、
3つ全てが1キャラに当てはまるっていみじゃなかったんだ。
こんな不満があるんだーっていうのを列挙しただけで。
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:20:07 ID:W6cetS2.0
- 対戦中ずれたときってどうすればいいの?
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:21:14 ID:VR4uHTTI0
- キャラ選択画面に戻る
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:23:51 ID:Z6DHq.1Y0
- >>68
え、レミってコンボ強かったのか?!
霊撃使って3300〜で
2回+スペカ使って4000で
妖夢マリサなんか霊撃なしで楽に3000半ばたたき出すから
回数+射撃で補うキャラだと思ってたんだが……
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:24:46 ID:1E/3jQHo0
- なぜその2人が基準なの?
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:28:20 ID:lQUH229A0
- 立P当たればコンボ確定してダメージが2800↑なキャラのコンボが弱いと申すか
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:30:09 ID:lDTfxA9A0
- 体力1万のゲームなんだから3300だろうが4000ちょっとだろうがコンボ3回叩き込めば相手を倒せるんだぜ?
強いっしょ
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:35:19 ID:MFIeUI5A0
- >>69-70
/(^o^)\ナンテコッタイ
なるほど、そういう意味だったのか
とりあえず中国はチャンスになった時の攻めがぬるいとダメ負けするんで、そこから練習してみてはどうだろう
上手い人のリプ見て固めとか盗んで何パターンか練習したり、主なダメージ源である端コン精度を上げたり
4〜5以上位の中国は他キャラと比べても遜色ない強さ(人によっては苦手って言うほど)だし、なにより格好良いからめげずに頑張ろうぜ!
>>73
決めるチャンスは多いし、画面中央でも安定して繋がるからコンボダメとしては高い方だと思うよ
なによりJKでお手玉されて端に運ばれてる時は精神的にきついw
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:37:00 ID:6reQOQxk0
- マリサは端かガイーン取らないとコンボ安いからな
まあそんなこと気にもならないんだけど
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:37:15 ID:Z6DHq.1Y0
- や、単にVIPでよく当たるんで……
パチェやアリスはコンボは平均でも固めはガッチリ。
霊夢・咲夜の端コンボ・受身狩
萃香もコンボはきついらしいけど一撃は重いし
他のはあんまり当たらないし詳しくないから書けないけど
イメージで何か補ってる部分があるって思ってた。
でも美鈴にはダメを固めで補ってるっていっても総合でアリパチェには劣るように見えるし
レミは判定(リーチ)の貧弱さはいくら高機動だっていっても酷すぎじゃね?って。
その二人の欠点を補っているものが思いつかなかったんだ。
それが判ったならこのもやもやも無くなると思う。
そんな意見が聞きたくて書き込んだんだ。
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:38:25 ID:JmjZ.8zo0
- >>76
根性補正忘れてないか?w
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:40:56 ID:y6CM7SFM0
- 立ち回りで全くダメージとれないわけでもないだろうし
3300でも三回も決めれば倒せるでしょ
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:51:54 ID:Z6DHq.1Y0
- レミの基本コンボ3300じゃなくて2800だった……3300ってだれなんだ。
でもみんなの意見をいくつか聞けて多少なりとも溜まってたものが解消されたよ。
美鈴リプみてなんていうかびっくりしたし、
2800×3=8400だし残り1600を立ち回りで稼ぐのはそう難しいことでもなさそうだ。
でも基礎攻撃力とかリーチとかはやっぱどうしようもないんだろうなぁー。
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 01:03:35 ID:chDudXCE0
- 中国に捕まる→割られる→コンボくらって起き上がりで逃げる
→飛び道具がないのでまた捕まる→最初に戻る・・・のループがイヤでたまりません><
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 01:07:06 ID:K67UQMJc0
- ポート7500開放して
ファイアーウォールも設定したのにホストになれない
他に設定するとこあるのか?教えてくれるとありがたいです
スレ違いだったらごめんなさい
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 01:09:28 ID:L3HS/r/.0
- ポート開放できない環境もある
お前の環境がわからないからそれしか言えない
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 01:10:09 ID:4t620cvQ0
- ポートのUDPとTCP間違えてるとか
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 01:13:27 ID:6reQOQxk0
- ルータ噛ませてるならルータの設定がおかしいとか
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 01:22:01 ID:VJC7XobA0
- >>84
ポートが開放できてるかの確認はしたか?
ホスト出来ないなら結局ポートが開放できてないと思う。
あとは、ちゃんとグローバルIP晒してるかとか、>>86とか…
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 01:27:18 ID:K67UQMJc0
- ttp://www.akakagemaru.info/port/CTU.html
このページに従って開放した、この環境じゃだめなんかな?
UDPとTCPは間違えてなかった。
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 01:34:55 ID:Y.CMQ7.o0
- >>88の言ってるグローバルIPはちゃんとできてるよな。
ローカルIP(192.で始まるIP)だとできないぞ。
というかホストができないってのは何を根拠に言ってるんだ?
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 01:47:28 ID:MFIeUI5A0
- ホストができない原因の大半はルータ絡みだったりするな
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 01:54:02 ID:6reQOQxk0
- ルータ外してみたら出来る事もまれによくある
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 02:08:25 ID:K67UQMJc0
- レスありがとう
それを踏まえてまた一から設定してみる
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 03:41:31 ID:JXZMBDYQ0
- >>79
レミコンボっていったって
あれはPやJKにちょっと引っかかっただけで
コンボ一連叩き込まれたり画面端まで運ばれたりする代物だから
リーチや判定の弱さを補って余りある威圧感だろ
まぁ、俺には事故HIT確認→落とさず冷静にコンボ突入なんて芸当は未だに出来ない訳だが
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 03:51:28 ID:jT8uq6pM0
- それ故に事故拾いくらいしかダメソがないんだけどな
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 05:50:09 ID:VK8r8okM0
- Config.exeでパッドの上下左右は固定されてしまうのですが、
これを別のボタンに割り当てる方法などありませんかね?
当方、64のコントローラーが好きなため、Adaptoid+64純正コントローラーで
プレイしているのですが、十字キーが動作しないという症状が出て悩んでいます。
64コントローラー+Adaptoidの場合、十字キーは独立したボタンとして認識されているため、この症状が起こるみたいです。
現在アナログスティックでゲームをしていますが、なんとも操作がしにくいので何とか十字キーを使えないかと、
Config.iniをバイナリエディタで弄ったりもしましたが、どうにもうまい解決策が見つからないのが現状です。
Config.exeでパッドの上下左右を自由に設定するにはどうしたらよいのでしょうか?
参考画像
tp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi88619.bmp.html
tp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi88620.bmp.html
この場合、上下左右に動作するのは「X and Y axis」すなわち、アナログスティックですが、上下左右にはそれぞれPAD0-11〜14を割り当てたいのです。
現状だと、どのボタンを押しても上記設定に固定されてしまいます。
また、本家東方ではアナログスティック、十字キーともに問題なく動作しました。
解決策のほどよろしくお願いします。
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 05:54:22 ID:DHJlVV6Q0
- PSパッドの十字キーがPAD10〜13として読み込まれるゲームで
Joy to Key使ってパッドでキーボード操作をするという形でどうにかしてたけど
それじゃだめかな?
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 06:44:07 ID:VK8r8okM0
- >>97
すばらしいです。
Joy to Keyとは良いものを紹介していただきました。
同じ考え方でAdaptoidの純正キーバインダーでも実現することがでたのですが、
こっちは正直起動がめんどくさかったりしたので、Joy to Keyを使おうと思います。
ありがとうございました。
どうでもいいけど、黄昏にコンフィグを強制する今の糞仕様何とかしろといいたい。
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 09:12:39 ID:dS5CO6nM0
- こんな朝から質問したいんだが
霊夢の運びコンで登りJK→下りJKとか登りJK→下りJAとかやってる相手と戦ったんだけど
これって高度によって二つを使い分けてるのか?
後、このコンボやる時に気をつける事って何かあるかな
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 09:12:59 ID:wwnCyNeQ0
- 黄昏こんだけ頑張ってんのに、色々言われるんだな
ゲーム作るのって難しい
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 09:27:14 ID:iCDIOVVA0
- ゲーム製作者は神格視されがちだからなー
多くを望まれる事が多いぽ
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 09:30:01 ID:YpkY5Kkc0
- 高度より下り時の相手との距離か端までの距離で使い分ける
端まで近くて相手との距離も近ければJK
端まで近くて相手との距離が遠ければJP
端まで遠くて相手との距離も遠ければJP
JPは威力が低いがJKよりリーチが長く横への吹きとびが少ない
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 09:36:34 ID:dS5CO6nM0
- >>102
そうやって使い分けるのか、さんくす
後で実戦で試してみる
東劇までにはなんとかものにしたいもんだぜ
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 09:38:57 ID:IB96KmxI0
- ゆゆこのJAってサギ重ね出来ますか?
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 09:44:14 ID:o2KKEY/UO
- >>104
できる
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 09:56:40 ID:IB96KmxI0
- >>105
ありがとうございます
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 12:46:30 ID:kBKYzplY0
- 詐欺重ねじゃなくて詐欺飛びじゃまいか?
やってることはどっちも同じだけど、詐欺重ねは地上の技で詐欺飛びはジャンプ攻撃で。
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 12:53:58 ID:y6CM7SFM0
- 詐欺飛びってのはジャンプ攻撃を詐欺重ねすることなんだぜ?
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 13:44:03 ID:MFIeUI5A0
- スト2時代から誤解され易かった用語だけど、この場合は詐欺飛びだね
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 13:46:30 ID:dS5CO6nM0
- スト2時代は安全飛びとか何とか言われてたよな
何時ごろから詐欺飛びが一般的になったんだ?
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 15:42:09 ID:KkIbukaMO
- GGXXの頃に初めて聞いたような気がする
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 17:23:53 ID:gie/Z/aQ0
- 昔は無敵技=発生も早いってのが常識だったからな3rdの昇竜とかSAは殆ど発生2〜4Fだ
ギルティなんかは無敵技でも発生遅めの技が結構多く、萃夢想は無敵技の遅さは結構目立つ方。
その分起き上がりのキャラ差が激しいし、小技連携もそこまで多くない。
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 20:06:51 ID:iCDIOVVA0
- 所で今年の例大祭に黄昏は何出すんだろうね
そろそろ公開されても良いと思うんだけど
芋の続編なんて来ないって分かってるけどね。分かってるよ
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 20:56:09 ID:Rsi6tYaI0
- MEGAMARI2 ねーよwwwwww
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 20:57:15 ID:DHJlVV6Q0
- マリオ->ロックマンと来たから次はソニックあたりか
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 21:11:10 ID:JCoIFheE0
- 幽々子主役でカービィ
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 21:14:39 ID:dXFG2vqg0
- カンフカ 美鈴主役で
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 21:15:22 ID:Ke3dUN4M0
- ここで斜め上の発想、幻想郷ファイターⅡターボ
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 21:20:30 ID:A3LLnvtY0
- >>117
すげーやりてぇww
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 21:43:08 ID:/p5cSDYU0
- >>117
スーパー●ャイニーズ(伏字の必要がw
または、スパルタン美鈴とか。
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 21:46:46 ID:DHJlVV6Q0
- >>120
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber41033_h5.jpg
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 21:51:06 ID:KkIbukaMO
- マリサク
パワーキャラの魔理沙・スタンダードなアリス・特殊技能のパチェを
必要に応じて切り換えながら進むステージクリア型アクションゲーム
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 22:03:26 ID:wwnCyNeQ0
- マリ×サク
(;´Д`)ハァハァ
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 22:08:46 ID:9kgs/h1k0
- それはないわ
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 22:10:05 ID:6reQOQxk0
- サクマリのほうがいいな
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 22:18:09 ID:.KiL36yc0
- まりささんの幻想郷だよ全員集合 で頼んだ
出たらあんますぺしゃる連打するわ
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 22:36:26 ID:FQpyaCTI0
- 逆転裁判だろ。
山田かわいいよかわいいよ山田
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 22:39:09 ID:XivcEveY0
- ここはダックハントで
みすちーかわいいよみすちー
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 22:43:05 ID:hnDDmJWQ0
- 最後の一行が言いたいがために出した>>113の話題がどんどん一人歩きしてんなw
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 22:50:53 ID:uxs0Ycuw0
- 望まれてるのは確かなんだよね、続編w
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 22:51:35 ID:DHJlVV6Q0
- ただ希望が絶望的なだけでね
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 22:51:44 ID:6reQOQxk0
- 別に続編でなくてもバランス調整、望むなら追加キャラで満足なんだけどな
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 23:12:45 ID:2mwN0n4s0
- 前スレの英語サイトのとこを翻訳で見てみたら、
「現在、Touhouは国際的な現象です」
とか書いてあって、、、海外でもそんなに人気あるのか?
というか、海外だとそんなに簡単には手に入れられないような気が。
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 23:20:58 ID:6reQOQxk0
- その話題は荒れそうな気がする
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 23:30:07 ID:xRozD5z20
- >>133
;. '::;.-ー-__
r´ ,..' ヽ、
.,;:: ( __ )'::: |
';... ...::: ..::::..::::::.f∨ ∨ ':::,,./ノ,、 ;
':::::::::'' '''';:::::::;; '';;:::::::;... .ヽ/ / |~:::
割れろォ! ; ':;;......:::; '::''_l`‐/ /-‐´|
_;;...::. ';:::'::::; ,, ;::::, ..; .....:/ '';;:::,.. ノ :::;;
‘j_ i;.:::::::::::::::::::::::::......:::::::::::::::;;;''::::'':::::' '::::::::::::::;'';;;;,,
; '´r'ー' '' ' ':::::::;;:::::::::::::::::'''''';:::::::::::::{ ノl :,:::::::::::::::::;
ヽ、,_`ヽ、 '' ' :::::::::::::::, ''::::::::::::::::: '' ;: .::::::;:
;ー'-一゙ー;、 , ::: / /'';, / ';:::::'' ::;; '
ィ'´ ,Yノi、 .,;;../ / '. | 〈 ';
,/ _;-;、 / ノ`i;' ''';::::;;ヽ / :'' ::::::::::::::::;;;
yt ;ー'´ `}ソ,_´-'゙,ソ ;. ‐-' | | ;..
ir'´ ,_,ノ゙;-、_'ー' ' | ..:::::'
/ヽ、ソ'"~::;;;:::;::::::::`'ー;、 ::'''. |
j’ ィ゙;;::::::;t-、__;;;;;;;::::::::`ヽ、 ::::'' l
ji;_ ィ' _;'´|;;:::::::;:I ~'ヽ、_::::::::::`'、, :;' -'´
゙ェ'_ _,;'´ i,::::::::::| `';;;:::::::_j '
'~ ;-、j’;;:::::::l `'ーi´ `';、
/~.,i、:::::::::::::} `ヽ,.ヽ、
{ !{ `ヽ-ー' j~ !ソ
`―’  ̄ ~
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 23:38:23 ID:D9MB40Gw0
- zipが・・・勝手に!!!
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 23:39:19 ID:hm1Skeag0
- そろそろフランちゃん追加パッチがこないと俺の邪気眼が抑えられそうにない
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 23:45:05 ID:8fZgwHdA0
- リリーホワイトが乱入してきて
桜満開ステージに変えてくれれヴぁ満足
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 23:45:11 ID:GNWYXGEo0
- 最近アリス多くね?
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 23:45:58 ID:y6CM7SFM0
- そうでもない
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 23:46:03 ID:ngJPil.k0
- >>137
そういやグングニルはレーヴァテインに対抗して入れられたんだったな
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 23:48:30 ID:GNWYXGEo0
- そうか
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 23:49:04 ID:Ux4Oh8pA0
- むしろ妖夢が多くて辟易
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 23:53:23 ID:y6CM7SFM0
- ところで最近霊夢多くね
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 00:12:11 ID:RbkIFy9Q0
- そうでもない
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 00:24:58 ID:Bhbs823cO
- >>141
今思うと何故グングニルがレミの代名詞になったのか不思議でならない
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 00:26:23 ID:fSXHhpJg0
- そういやグングニル使うレミ多くね?
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 00:27:46 ID:zB/.HCCo0
- だってカッコイイから
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 00:29:28 ID:OTQVOHpY0
- 普通にグングニル強いからなー。
霊力の削り量といいダメージといい半端無いし、見た目もかっこいいしな。
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 01:00:19 ID:YhaIWto60
- それもそうだけど
妖夢かわいいよーむ
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 01:04:42 ID:9jn0Rnbc0
- それには同意しかねる
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 01:10:59 ID:88mg35Fg0
- 全世界ナイトメアさえ先に生み出されていれば・・・
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 02:42:06 ID:iMxkDdlU0
- それにしても最近中国多くね?
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 02:50:23 ID:jU5o7acg0
- 中国はいらない子
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 02:59:50 ID:0euggVlgO
- >128
みすちーを取り逃して、草むらからヌッと出てきた咲夜に嘲笑される様が容易に幻視できた
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 03:59:47 ID:YhaIWto60
- >>151
| | .| | _」=-‐r !_」 'i r| !」__」
| | .|__レi'「 .!、_,り `'´,,7 | ・・・・・・
|', └‐ | .| ,,, ' ! |
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 15:06:26 ID:bWhV9rJo0
- なんという放置
この妖夢は間違いなくスレストッパー
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 15:12:11 ID:YLDbQi5A0
- 流れを斬ったわけだ
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 16:25:32 ID:9YQkmD/Y0
- 誰が上手いこと(ry
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 20:48:55 ID:GRRQrjFk0
- 最近パチェ少なくね?
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 20:51:37 ID:rzfDB7eQ0
- パチェは俺の隣で読書してるからな
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 21:30:27 ID:2iMU8/BA0
- その隣でフランちゃんはラーメン食ってるからな
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 21:41:43 ID:tYzf62MA0
- 板が飛びそうなので、またの機会にどうぞ だと
どうしましょうね
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 21:45:42 ID:yNHKS5ec0
- 俺スレ立ての規制だったから無理だw
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 21:46:42 ID:LcJgZHhE0
- なんてこったい
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 21:49:58 ID:tYzf62MA0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1155796927/l50
とりあえずここか
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 21:50:25 ID:LcJgZHhE0
- たってるよー
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 21:50:28 ID:yNHKS5ec0
- スレ立った模様
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 21:51:16 ID:tYzf62MA0
- と、思ってたら新スレ立ってたよ
向こうの>>1乙
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 22:01:54 ID:ziucPuFU0
- 何の話かわからない
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 22:04:57 ID:BuuT7zPI0
- ところで最近幽々子多いよな
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 22:06:56 ID:PoAznWoU0
- 最近夢想妙珠使い多いよな
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 22:06:59 ID:eR/Hvyrc0
- ところで相変わらず紫可愛いよな
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 22:07:21 ID:fSXHhpJg0
- それはないわ
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 22:08:24 ID:0p1Q03SI0
- ry)制作元に対する強い怒りと憤りを禁じ得ない。
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 22:43:29 ID:tYzf62MA0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=czuwuzepkXg
海外勢もかなり練度が上がってるな
コメントに日本のプレイヤーの名前も挙がってるし
かなり熱心に研究してるんだろうなあ
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 22:46:09 ID:uZs3nbjg0
- パチュリー使ってるとイライラする和ヴォケ!!!1q1
背が高すぎなんだよ!!!11”1
打撃ショボすぎなんだよ!!!!!!””!!!1
いちいち動作が遅いんだよ!!!!
リーチ短すぎだ嘆息じゃなくて短足!!!!!
いつつも賢者覚えられるかヴォケ1!”!!!!
グレてんのかいつも半眼で!!””
パチェ萌え
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 23:09:34 ID:kmEY5/Ek0
- >>177とシンクロした!!!
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 23:11:25 ID:SECekYbQ0
- >>178
ABAYO FLY BYE!
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 23:32:10 ID:oGzmzDk60
- 誰か、config.exeの上下左右の割り当てを自由に設定できるようにするパッチ作ってくれねぇかな・・・。
レスポンスが鈍いわ・・・。
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 23:36:32 ID:oiYJ6X4Y0
- >>176
the great Aruhoriにわろた
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 00:02:31 ID:mhKLon3.0
- しかしどうせアレだとおもうと素直に海外勢を歓迎できない心の狭い俺
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 00:51:05 ID:JlOJoNkc0
- それはわからなくもない。というかわかる。
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 00:52:03 ID:66bg93zY0
- レミリアの方おつかれさまでしたー
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 00:52:36 ID:66bg93zY0
- ゴバク
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 00:54:42 ID:0WAzdIBY0
- どうも外人プレーヤーの話になると避ける人が多いけど、昔なにかあったの?
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 00:55:14 ID:7yaLk8Hg0
- 国内プレイヤーだってどうだかね
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 00:59:16 ID:mhKLon3.0
- まあ気にしたって始まらないのはわかってるんだけど心情的にね
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 01:22:27 ID:I9GBwzBE0
- http://saisoku.exblog.jp/5024052/
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 01:40:18 ID:zog/5gMo0
- さすがにしつこいぜ・・・お前・・・
俺たちがきめぇのなんて今に始まったことじゃないじゃないか
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 01:40:57 ID:oZPurZLM0
- 妖夢には「流れ」と呼ばれる特殊な握りがある!
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 01:43:53 ID:e8E21QeY0
- ところで最近霊夢多いよな
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 01:44:21 ID:mhKLon3.0
- それほどでもない
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 01:47:38 ID:nQyCB2pk0
- 近頃霊夢、紫が増えてパチェが絶滅寸前になってる気が
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 01:48:59 ID:EPa3awOk0
- 最近別ゲーに行ってた2ぱっちゅ使いのボクの出番ですね
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 01:49:59 ID:laSctV1.0
- 一時期結構多くて楽しかったのになー。
やっぱヘイスト覚えるレベルまで達するの
結構辛そうだものな。
速いパチェは滅茶苦茶かっこいいんだがなぁ〜
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 01:50:08 ID:EfSdnkMI0
- 紫はちょっと前からずっと多い
一日中紫だらけって日が何度かあった位
霊夢は俺みたいな4〜5程度の奴は多いけど、6以上になると極端に減る
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 01:50:21 ID:mhKLon3.0
- そういや最近パチェはあんま見ないな、特にホストの
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 01:51:07 ID:EfSdnkMI0
- 紫はちょっと前からずっと多い
一日中紫だらけって日が何度かあった位
てか霊夢多いのか
俺霊夢使いの癖して霊夢は咲夜以上に勝てないんだ・・・
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 01:51:52 ID:EfSdnkMI0
- 2度書き込みしちまった
スキマに飲まれて冥王星まで飛ばされてくる
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 01:56:50 ID:nQyCB2pk0
- 紫が多いのは仕方ないね( ^ω^)
俺魔理沙メインだったけど、気まぐれに紫使ったら
余りの面白さにすぐ紫メインになっちまったし
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 02:35:32 ID:Luz.QPiY0
- 敵の動きに対応するわけでなく
敵がここにくるだろうという予測で
ジャンプキック攻撃とかをして空振りする人が多いね
最初はふさげてやってるのかと思ってたけど
このゲームでは当たり前なの?
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 02:38:08 ID:mhKLon3.0
- ネット対戦だと見てから間に合わない事もあるし
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 02:38:48 ID:CMIHTyBg0
- 先読みカウンター狙い
HJ逃げ狙い
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 02:39:12 ID:X34kybFE0
- てか置き攻撃て普通じゃないのか?
読み合いの一種だと思うんだけど
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 02:46:32 ID:e8E21QeY0
- このゲームというか他格ゲーでもよくある光景だと思うが
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 02:57:48 ID:NSfo62Ps0
- ギリギリの距離で射撃出そうとしたけど
あっちが近づいてきたせいで打撃になっちゃったって事もあるよな
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 03:01:07 ID:DxaAjZCc0
- あるある
遠Bが本に化けたりするとかなり哀しい
つーか凄いマヌケに見えるw
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 03:09:37 ID:/tWLyyb.0
- ハイジャンプをを読んで前JK
ダッシュ攻撃を読んで後ろJK
あたりは普通の光景
リスクリターンの問題
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 03:15:07 ID:Gx7X0hZg0
- 特にバックジャンプJKは一点読みでもされない限りリスク少ないしなぁ。
アリス使いの俺はぎりぎりの距離でJP置こうとして射撃に化ける事が多いな。
精進が足りないと言う事だけど。
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 03:16:32 ID:OPAL/dzU0
- ララララ♪
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 03:25:57 ID:zwR06H1c0
- アリスは射撃に化けてもそんなに困らないけど
他のキャラは射撃が打撃に化けたら結構高確率でフルコンorダウンコース
特に中国なんかは隙だらけで目も当てられない
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 03:31:04 ID:nqnAaI5g0
- レミ相手で、突っ込んでくると期待してJ2K
と思ったら距離離されて遠Kでショボーンするオレの紫
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 03:36:03 ID:OPAL/dzU0
- パチュリーの遠Aに立ちAの打撃判定を持たせて遠近両用にしてくださいおねがいします
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 03:42:53 ID:DxaAjZCc0
- 何その厨技w
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 03:45:51 ID:bDe1Rm4g0
- パチュリーは春風にHJC付けてくれれば何も文句は無い。
春風で回ってる最中に、ブーンのポーズで張り付いている中国はもう見たくない。
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 03:53:56 ID:OPAL/dzU0
- >>216
アイツしねよなwwwww
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 03:56:26 ID:QnWrK2460
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:30:35 ID:PJkiX7Qs New!!
>>236
というか、訓練風景もストーリーだと思うよ
指導する口調でヴィータ、フェイト、なのはの個性も出てたし、スバル達との関係性も深まってる
それがないと、ヴィータとなのはの会話も味気なくなるし
役割別の個別指導に移行したことで、スバル達が今後どういう成長をすべきかも示されたしね
実戦でスバルが踏ん張れるかどうか、とかアクションシーンも訓練内容を前提にした見方が出来る
5話でガジェットを直上から叩き潰したスバルのやり方は、3話の訓練でのアイデアそのままだったり
振りかえって見ても発見があって面白いと思う
ここまでポジティブに考えられるなら確かに楽しめるのかもなwwwww
俺にはまず無理wwwwwww
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 03:57:06 ID:e8E21QeY0
- そうでもない
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 03:57:27 ID:QnWrK2460
- なんという誤爆。
一ヶ月ほど山にこもって出直してくる
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 04:00:21 ID:OPAL/dzU0
- よくわからんがアニオタっぽいのは分かった
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 04:11:19 ID:1KVH6BHg0
- よくわからんが同じスレ開いてた俺はどうすればいいんだろう
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 04:12:16 ID:Tx/QvkJk0
- 全然わからん
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 04:35:42 ID:8kzO5XQQ0
- >>189の奴VIPではどんな文章で募集してるんだろ?
言い訳ばっかだろうし、できれば入りたくないなwwwww
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 04:39:43 ID:OPAL/dzU0
- 俺も目の前で「俺の嫁」って言われた時は引いたが
ここで書くのなんて皆ネタだよね。
まさか普通にそんなことを言っていたr
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 04:42:24 ID:GUSuURcc0
- 対戦ゲーで「〜は俺の嫁」は、
「俺が一番〜を上手く使えるんだ」という意味に取ってる。
オフの対戦会のノリなんてそんなもんだ。
本気で恋愛感情抱いて発言してるなら知らない。
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 04:43:05 ID:KNUtyvYA0
- しかし痛いな〜こいつw
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 04:52:35 ID:Va.jTP1U0
- >>226
テレビチャンピオンのヲタ選手権があまりに悲惨だったのを思い出した。
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 04:53:40 ID:B.ImrLs60
- >>224
怪我してるって書いてる
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 05:19:55 ID:2EfgRSJs0
- 戦う前から言い訳考えてる奴と戦う価値はないな
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 05:38:13 ID:FE4iuNbI0
- お前ら個人叩きはやめようってテンプレに・・・・なかった(;^ω^)
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 06:01:46 ID:I7D3ovXM0
- ちょっと質問
自分はそこそここのゲームに慣れてきたところだけど、連携するときに癖がついちゃってる
そのせいでその穴を抜けられることが多いから直したいんだけど、意識してプレイしてても、
不意にチャンスが訪れるとうっかり癖どおりに入力してしまう・・・
ランク上位の人はどうやってそれを克服したのかな?
それとも最初から癖なんて付かなかった?
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 06:05:19 ID:OPAL/dzU0
- すっごい上手い人が癖を直すのが大変だったって言ってた気がするからよくあること
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 06:15:03 ID:2EfgRSJs0
- 癖になった何倍もの時間かけて違う連携の練習すればいい
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 06:34:05 ID:/tWLyyb.0
- クセ押してしまうのは余裕がないから
場慣れして経験積むと違うことやろうかなっていう余裕が出てくる
あんまり集中しすぎるとダメなんだよな
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 06:48:09 ID:DxaAjZCc0
- ガイーン後の展開はCPU相手じゃやり辛いから困る
前使ってたキャラの癖が抜けない・・・ちょっとずつ直ってきたけどいつまでかかるやら
でもガイーン後完璧な追撃ができたら格好良いから出来るようになりたいぜ
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 07:28:44 ID:oq.olz4o0
- >>229
VIPで怪我してるとか書いてる奴>>189なの?
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 07:30:47 ID:iTbJ/UBw0
- 蒸し返すな
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 07:38:19 ID:bhCIMAcI0
- もう対戦スレのヲチスレ立てちまえよ
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:15:14 ID:OPAL/dzU0
- >>5
■FAQ
○初心者なんですが、まずは何をしたらいいんでしょうか?
・マニュアルやwikiを読む
・ネット対戦に必要な環境を整える(ネット対戦の手引き: ttp://sizutoko.sonnabakana.com/net.htm )
・>>3で実戦!
○どのキャラを使ったらいいんでしょうか?
・好みで決めればおk
- 強キャラ御三家 → 魔理沙・咲夜・妖夢
- 高難度御三家 → パチュリー・紫・中国
実際にはそれなりにバランスがよく、↓なので気に入ったキャラを使えばいい
- プレイヤーのコンディション>>プレイヤーの実力>>>>>>>キャラ・プレイヤーの相性>>キャラ性能
○全然勝てません(´・ω・`)
・>>1や>>4のサイトを見て勉強してみる
・上手い人の対戦を観戦してリプレイを取得して見てみる(観戦について: ttp://sizutoko.sonnabakana.com/net.htm )
・自分の対戦リプレイをアップしてスレの偉い人にアドバイスを求めてみる
・>>3の合宿所で偉い人の指導を受ける
○パッド変換ってどれ買っても同じ?
・性能差は馬鹿にならない(参考: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157975111/ )
○ストーリーが攻略できません
>>1のサイトを参考にどうぞ
○中国にストーリーモードがありません。
・ありません
○チルノはどこにいますか?
・バッドED2の絵のシルエット?
○アイツがムカツクんだが
・個人叩きは生産性がなく、荒れるだけなのでしないこと
- 捨てゲーされた
→スルーするか、本人に直接文句を言っておく
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:15:44 ID:OPAL/dzU0
- あ、テンプレ改変案を考えてたら書き込んでしまった
ちょっと待って
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:19:19 ID:OPAL/dzU0
- ↓テンプレ改変案 レスアンカーの通りに順番を変えてみる
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:19:52 ID:OPAL/dzU0
- >>1
>>2
■ネット対戦
○IRC #東方芋夢想 (IRCの導入については下記URL参照)
ttp://irc.nahi.to/
○ニュース速報(VIP)@2ch掲示板(ネット対戦スレ。スレッド一覧を「萃」で検索推奨)
ttp://ex14.2ch.net/news4vip/
○拳闘
ttp://kentou.client.jp/
○ニュー速VIP萃夢想スレ集会所 (VIPの萃夢想スレ住人が対戦募集以外の話をするために活用するスレです)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1174291891/
○ニュー速VIP萃夢想オンライン大会(毎月第2日曜・第4土曜開催)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1176034957/
○東方萃夢想 合宿所(偉い人が立ち回りなどを指導してくれることがあるらしい)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1176218772/
■Casterの補足説明。
・対戦者、観戦者は各自でリプレイを保存可能、第三者にリプレイを録られることも了承の上で行いましょう。
・casterの現在のバージョンでは対戦中に数字キーを押すことでもディレイを変更可能。
・現在のバージョンでは観戦中は”」”キーを押すことで、自動で次の試合に移行させるAutoNext機能あり。
・現在のバージョンではDPPを使用可能ですが、環境によってはドライバの影響でcasterが起動直後に落ちてしまう症状があるようです。
一旦ドライバや萃夢想本体をインストールし直すことで改善されたという例も報告されています。
○th075Caster@wiki
ttp://www26.atwiki.jp/th075c/
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:20:28 ID:OPAL/dzU0
- >>5
■FAQ
○初心者なんですが、まずは何をしたらいいんでしょうか?
・マニュアルやwikiを読む
・ネット対戦に必要な環境を整える(ネット対戦の手引き: ttp://sizutoko.sonnabakana.com/net.htm )
・>>3で実戦!
○どのキャラを使ったらいいんでしょうか?
・好みで決めればおk
- 強キャラ御三家 → 魔理沙・咲夜・妖夢
- 高難度御三家 → パチュリー・紫・中国
実際にはそれなりにバランスがよく、↓なので気に入ったキャラを使えばいい
- プレイヤーのコンディション>>プレイヤーの実力>>>>>>>キャラ・プレイヤーの相性>>キャラ性能
○全然勝てません(´・ω・`)
・>>1や>>4のサイトを見て勉強してみる
・上手い人の対戦を観戦してリプレイを取得して見てみる(観戦について: ttp://sizutoko.sonnabakana.com/net.htm )
・自分の対戦リプレイをアップしてスレの偉い人にアドバイスを求めてみる
・>>3の合宿所で偉い人の指導を受ける
○パッド変換ってどれ買っても同じ?
・性能差は馬鹿にならない(参考: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157975111/ )
○ストーリーが攻略できません
>>1のサイトを参考にどうぞ
○中国にストーリーモードがありません。
・ありません
○チルノはどこにいますか?
・バッドED2の絵のシルエット?
○アイツがムカツクんだが
・個人叩きは生産性がなく、荒れるだけなのでしないこと
- 捨てゲーされた
- 煽られた 罵られた 叩かれた etc
→スルーするか、本人に直接文句を言っておく
→負けると悔しくて気が立っている人が多い、またナイーブな人が多いので言葉には気をつけること
→世の中にはいろいろな人がいて当然。いつまでも根に持っているのも見苦しいので綺麗サッパリ忘れて一切触れないこと
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:20:57 ID:tPayVjLE0
- ・>>3で実戦!
>>3を呼んで実戦なのか?
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:21:31 ID:OPAL/dzU0
- 以上、ですます調と混ざってしまったが気にしない
ここで議論しても文句言われなそうなので意見求む!
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:21:42 ID:tPayVjLE0
- >>245
読んでだろこのダラズ
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:22:18 ID:OPAL/dzU0
- >>245
改変後の>>3
つまり今の>>4のつもりだったんだけど、テンプレにアンカーがあるとズレた時に困るね。
誰かなんとかしてくれー
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:23:43 ID:tPayVjLE0
- >>248
そういう事か
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:24:23 ID:1KVH6BHg0
- 突然どうしたんだw
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:25:23 ID:.5sbci2s0
- ・・・開くスレ間違えたと思ったw
相変わらず下らん事に必死だな
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:27:35 ID:OPAL/dzU0
- FAQが古すぎて不親切だと思ったので変えてみた。最後のはオマケ
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:37:36 ID:OPAL/dzU0
- 無駄にいっぱいログ流して悪いんだけど、折角だから全部貼るね。暇なんだ。
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:38:09 ID:OPAL/dzU0
- 上海アリス幻樂団と黄昏フロンティアの合作、「東方萃夢想」について、
語らったり、攻略したり、萌えたり、パレット作ったり、情報交換したりしながら、
永遠に来ない追加パッチの情報を待ち続けるスレッドです。
現在の最新Verは1.11で新キャラとして『紅 美鈴』が追加されています。
又、黄昏フロンティアでは東方萃夢想のサントラ「幻想曲抜萃」が現在、各同人ショップで委託中です。
テンプレはちゃんと読んでね。
まったりと行きましょう。
◆総本山(紹介ページあり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
(紹介ページ) ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th075.html
◆作成サークル(体験版あり、製品版の修正パッチはこちらで)
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
東方萃夢想 攻略・雑談スレ41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1177573397/
■攻略・データ
○東方萃夢想wiki (キャラ毎の攻略や各情報・攻略サイトへのリンク集があります)
ttp://d-ken.net/thwiki/
○細東攻 (システム解説やキャラの技のデータを画像つきで解説しています)
ttp://th075.fc2web.com/index.html
○やきいもむそう (ストーリーの詳細な攻略がリプレイつきであります)
ttp://mexan.hp.infoseek.co.jp/imo/
○萃磨選堆 〜すいません つい〜(キャラ詳細やキャラ別攻略掲示板など)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/
テンプレは>>2-5あたり
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:38:44 ID:OPAL/dzU0
- ■ツール
○東方萃夢想 戦績自動管理ツール β3
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4863.zip
○カラーパレットエディタv2.53@スレ13の643氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3983.zip
○萃夢想BGM差し替えツール v1.04
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4101.zip
○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
○ネット対戦&観戦ツール@th075caster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/
※疑似AI作成ツールは導入が少し難しいので注意!
その他いろいろあり。
各種ツール導入方とか設定とかは主にツールスレでどうぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1162390395/
■東方あぷろだ (リプレイファイルのアップロードに)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/
■東方萃夢想県別掲示板 (オフ会による対戦相手募集にどうぞ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/18993/
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:39:15 ID:OPAL/dzU0
- ■ネット対戦
○IRC #東方芋夢想 (IRCの導入については下記URL参照)
ttp://irc.nahi.to/
○ニュース速報(VIP)@2ch掲示板(ネット対戦スレ。スレッド一覧を「萃」で検索推奨)
ttp://ex14.2ch.net/news4vip/
○拳闘
ttp://kentou.client.jp/
○ニュー速VIP萃夢想スレ集会所 (VIPの萃夢想スレ住人が対戦募集以外の話をするために活用するスレです)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1174291891/
○ニュー速VIP萃夢想オンライン大会(毎月第2日曜・第4土曜開催)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1176034957/
○東方萃夢想 合宿所(偉い人が立ち回りなどを指導してくれることがあるらしい)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1176218772/
■Casterの補足説明。
・対戦者、観戦者は各自でリプレイを保存可能、第三者にリプレイを録られることも了承の上で行いましょう。
・casterの現在のバージョンでは対戦中に数字キーを押すことでもディレイを変更可能。
・現在のバージョンでは観戦中は”」”キーを押すことで、自動で次の試合に移行させるAutoNext機能あり。
・現在のバージョンではDPPを使用可能ですが、環境によってはドライバの影響でcasterが起動直後に落ちてしまう症状があるようです。
一旦ドライバや萃夢想本体をインストールし直すことで改善されたという例も報告されています。
○th075Caster@wiki
ttp://www26.atwiki.jp/th075c/
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:39:49 ID:OPAL/dzU0
- ■キャラ別攻略サイトまとめ
霊夢
ttp://homepage3.nifty.com/border_of_life/index.htm
魔理沙
ttp://suimuburst.exblog.jp/
咲夜
ttp://www.geocities.jp/curry200x/
アリス
ttp://www.wish.sakura.ne.jp/desuno/game/suimusou/suimusou.htm
ttp://www.geocities.jp/graycatjr/
ttp://gamebaka.usamimi.info/
パチュリー
ttp://koujix.exblog.jp/
妖夢
ttp://taimatsu.hp.infoseek.co.jp/suimusou_youmu.htm
ttp://www.geocities.jp/minamin300/
幽々子
ttp://members14.tsukaeru.net/youzi/
ttp://ghostlydream.hp.infoseek.co.jp/index.htm
萃香
ttp://www.geocities.jp/toboso200/
■その他、いろいろ攻略してるサイト
ttp://sizutoko.sonnabakana.com/ (パチュリー・紫・美鈴)
ttp://kenzyanomai.hp.infoseek.co.jp/ (霊夢・咲夜・レミリア)
ttp://bernerd.hp.infoseek.co.jp/ (アリス・パチュリー)
ttp://giken.xrea.jp/ (システム解説・レミリア)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/ (全キャラ)
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:40:21 ID:OPAL/dzU0
- ■FAQ
○初心者なんですが、まずは何をしたらいいんでしょうか?
・マニュアルやwikiを読む
・ネット対戦に必要な環境を整える(ネット対戦の手引き: ttp://sizutoko.sonnabakana.com/net.htm )
・実戦!
○どのキャラを使ったらいいんでしょうか?
・好みで決めればおk
- 強キャラ御三家 → 魔理沙・咲夜・妖夢
- 高難度御三家 → パチュリー・紫・中国
実際にはそれなりにバランスがよく、↓なので気に入ったキャラを使えばいい
- プレイヤーのコンディション>>プレイヤーの実力>>>>>>>キャラ・プレイヤーの相性>>キャラ性能
○全然勝てません(´・ω・`)
・システムやキャラ別の攻略サイトを見て勉強してみる
・上手い人の対戦を観戦してリプレイを取得して見てみる(観戦について: ttp://sizutoko.sonnabakana.com/net.htm )
・自分の対戦リプレイをアップしてスレの偉い人にアドバイスを求めてみる
・合宿所で偉い人の指導を受ける
○パッド変換ってどれ買っても同じ?
・性能差は馬鹿にならないらしい(参考: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157975111/ )
○中国にストーリーモードがありません。
・ありません
○チルノはどこにいますか?
・バッドED2の絵のシルエット?
○アイツがムカツクんだが
・個人叩きは生産性がなく、荒れるだけなのでしないこと
- 捨てゲーされた
- 煽られた 罵られた 叩かれた etc
→スルーするか、本人に直接文句を言っておく
→負けると悔しくて気が立っている人が多い、またナイーブな人が多いので言葉には気をつけること
→世の中にはいろいろな人がいて当然。いつまでも根に持っているのも見苦しいので綺麗サッパリ忘れて一切触れないこと
=========テンプレ終わり。============
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:42:50 ID:OPAL/dzU0
- 最後に長々と個人叩きの注意書きがあると殺伐としてる感じが出てこわいねw
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:44:28 ID:Re.TBJdA0
- 末期だな
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:56:39 ID:b1T3i7tI0
- 強キャラ御三家と高難度御三家の表記はイラネ
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 08:59:36 ID:mhKLon3.0
- 今のテンプレでいいだろ
なぜわざわざ荒れネタを仕込みたいんだ
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 09:02:01 ID:EfSdnkMI0
- 紫ってそんなに扱い難しかったっけ
霊夢と同じ位じゃね、あいつ
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 09:04:01 ID:Re.TBJdA0
- ぶっちゃけどのキャラでも難度とか変わらんだろ
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 09:07:51 ID:3i/zhALs0
- 勝ちに行くなら霊夢のがむずい
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 09:08:55 ID:2EfgRSJs0
- 負けるのは相手より下手なだけだろ
キャラ相性とかいいわけにしてる奴見たら笑いしか出てこねぇ
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 09:13:58 ID:OPAL/dzU0
- 初心者で中国使ったら絶対挫折すると思ったんだ
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 09:24:28 ID:Re.TBJdA0
- どのキャラ使っても同じだろ
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 10:37:47 ID:Mv/KwJ5E0
- > 高難度御三家
おれは嘘が大嫌えなんだ!!
あと〜しないとか書くと余計やりたくなるのが心理だと思うぜ
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 10:51:28 ID:WkPFMXMk0
- どこがどういう風に高難度なのかkwsk
別にこいつらだけ高難度っていうよりこのゲーム大体のキャラが一人前の動きになるのが難しくない?
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 10:58:44 ID:vu01oW5M0
- >○どのキャラを使ったらいいんでしょうか?
・好みで決めればおk
- 強キャラ御三家 → 魔理沙・咲夜・妖夢
- 高難度御三家 → パチュリー・紫・中国
これはイラネ、実際そうかもしれんが
また荒れるからやめとけ
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 11:10:44 ID:1KVH6BHg0
- 強キャラ御三家とか言うほど大会上位に見かけないんだが
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 11:24:18 ID:3heh4EvY0
- >>272
プレイヤーのコンディション>>プレイヤーの実力>>>>>>>キャラ・プレイヤーの相性>>キャラ性能
こういうことだ
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 11:26:02 ID:Luz.QPiY0
- 立ち回りのなってない雑魚にとっては強キャラなのだろう
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 12:07:39 ID:ZbahMdYI0
- こうすれば誰からも文句は出ない
・好みで決めればおk
- かわいい御三家 → 萃香・レミリア・幽々子
- ぶさいく御三家 → 紫・妖夢・霊夢
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 12:08:22 ID:8mgr11RM0
- パチェしか使えない俺から見たら他のキャラが超高難易度
リーチ短すぎるよ!
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 12:11:09 ID:mhKLon3.0
- >>275
ぷちころすぞ
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 12:20:01 ID:zwR06H1c0
- 最萌はチルノに決まってんだろぶちころすぞ(´・ω・`)
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 12:25:20 ID:OO3R4l3k0
- 結論
各シリーズのラスボスはかわいい
つまりそれを超えるEXボスの紫様はか
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 12:29:08 ID:98y807b20
- わいくない
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 12:36:45 ID:EfSdnkMI0
- チルノ参戦させようぜ
弐符はアイスロックジャイロで確定
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 12:38:07 ID:e8E21QeY0
- イラネ
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 13:06:32 ID:PuMhZABEO
- つまりそれを超えるEXボスの紫様はか・・・か・・・加齢臭
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 13:28:00 ID:8mgr11RM0
- てるよ参戦マダー?
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 15:16:56 ID:qYm1mBQ20
- チルノ厨・芋新参・ニコニコ新参
俺の○○御三家
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 15:21:26 ID:2EfgRSJs0
- 陳 秦山
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 17:07:31 ID:Mv/KwJ5E0
- 攻略サイト厨・テンプレ厨・挨拶厨
俺の○○御三家
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 17:21:18 ID:uE6lR9DY0
- メルブラ・アカツキ・萃夢想
俺の○○御三家
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 17:31:05 ID:fHerwExQ0
- マイナスな流れだなぁ。
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 17:33:17 ID:I42wYn9k0
- ところで最近霊夢多くね
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 17:38:28 ID:zHt9iXOI0
- 客観結界使い多くね
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 18:10:33 ID:Luz.QPiY0
- ところで予測攻撃とぶっぱ攻撃て何が違うんだ?
予測攻撃って随分と都合良い言葉だよな
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 18:14:59 ID:wDZfvL4A0
- 詰め将棋のようにその後の行動まで考えて攻撃するのが予測攻撃、
視界に入った角をとりあえず取っておく考えで攻撃するのがぶっぱ攻撃
という考え方してる。
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 18:15:20 ID:uE6lR9DY0
- 予測攻撃→通常技
ぶっぱ→必殺技
これくらいじゃね
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 18:19:22 ID:mhKLon3.0
- 外した時のリスクを考えてないのがぶっぱじゃないの
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 18:20:52 ID:/tWLyyb.0
- どうした、また対戦で辛い目に遭ったのか
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 18:36:23 ID:bDe1Rm4g0
- リスクに対してリターンが少ない行動は基本的にぶっぱだろ。
癖を見るためとか後の行動を制限するためとかのリターンを考えてる場合もあるから
出した技単体だけでぶっぱとは決め付けられないとは思うが。
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 18:37:36 ID:nbXMnoOsO
- 根拠の無い行動は全部ぶっぱ
意味わからんグレイズやガードもぶっぱになる
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 18:43:24 ID:h9CKwkuY0
- 萃香と幽々子を使ってるんだが
なにをやっても「ぶっぱはよくない」と言われますがな
ほとほと困る。
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 18:45:20 ID:bDe1Rm4g0
- >>298
つまり、何も考えない奴から見れば、ありとあらゆる行動はブッパなわけだ。
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 19:08:23 ID:lYKD6nAo0
- >>299
スペカをぶっぱなしてませんか
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 19:14:12 ID:WZ1ecuAU0
- たまーに言われるけど
思い出す限り、こっちが勝った時にしか言われない。
まさに>>300だと思うわー。
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 19:17:45 ID:vdXuSR5Y0
- ホストなら100戦無勝
クラ専で100戦近くようやく3勝
強くなるのって大変ですね
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 19:19:08 ID:lYKD6nAo0
- 咲夜で適当に踵と遠Aをぶっぱなしてると5倍は勝てるぜ
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 19:27:26 ID:66bg93zY0
- >>303
さっきのゆゆの人かな?
余計なお世話かも知れないが
・舞じゃなくてダッシュでグレイズ
・クラッシュを振る
・霊撃してこない
この辺が戦ってて気になった
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 19:30:03 ID:meF5nsX60
- 萃香が可愛すぎて霊夢が使えなくなりました
どうすればいいですか
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 19:34:08 ID:tPayVjLE0
- 全キャラ使えば問題ない
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 20:12:38 ID:vdXuSR5Y0
- >・舞じゃなくてダッシュでグレイズ
完全に癖
>・クラッシュを振る
>・霊撃してこない
↓↓コマンド超苦手
ダメダコリャァ
強くなるのはまだまだ先……
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 20:34:07 ID:wiGSb4ao0
- 萃香触ってみて結構経つけど、いまだに壁端JK始動のループコンボで
低空バックダッシュJK〜HJK〜A地霊 密
が死ぬほど安定しないのは仕様?
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 20:34:37 ID:2EfgRSJs0
- >>299
「返されなかったのでよくない理由がわかりません」とでも言えばいいよ
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 20:36:20 ID:mhKLon3.0
- 実際バッタゆゆことかDK萃香とか多いしな
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 20:36:55 ID:bhCIMAcI0
- >>299
好きなものは好きだからしょうがない、って言ってるよ俺
ゲームは好きなように楽しまんと
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 20:38:48 ID:I42wYn9k0
- 実力の伴わない理論派は惨めね
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 21:00:02 ID:Mv/KwJ5E0
- >>311
バッタだったら妖夢や魔理沙もいるな
速いから萃香や幽々子より対処しずらい
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 21:07:02 ID:PuMhZABEO
- 芋初めて間もない頃
バッタをレミの比喩だと思ってたのは俺だけで良い
なんとなくバッタっぽいじゃん?あのダッシュとかピョンピョンしてるとすぐさま叩き落とされる様とか
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 21:10:34 ID:HwAOZJk60
- 何回垂直J攻撃でガイーンさせても頭の上往復するのやめない人も多いな
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 21:13:51 ID:lNza6akI0
- あんな可愛いバッタいねぇぇぇぇ
バッタは緑色で可愛くないようむだべ?
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 21:19:53 ID:MBPpNj120
- 妖夢自体が可愛いからバッタなんてこの世にいない
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 21:22:42 ID:bhCIMAcI0
- で、りぐる参戦はまだかね?
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 21:24:28 ID:RWForD2A0
- 紫の横顔ってバッタに似てるよな
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 21:32:44 ID:ZCqgmn2I0
- >>317
表出ろ
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 21:33:38 ID:gvPJZWEQ0
- ホイホイついていってしまったのだ
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 21:38:32 ID:ZkuHJnD.0
- 俺が紫と結婚するから争い終了
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 21:40:08 ID:mhKLon3.0
- 僕は伊吹萃香ちゃん!
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 21:40:18 ID:MBPpNj120
- >>323
おまえ俺のぶっぱ四重結界でボコるわ・・・・
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 21:48:20 ID:I42wYn9k0
- ところで最近霊夢多いよな
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 21:52:28 ID:2EfgRSJs0
- 客観結界使い多いよな
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 21:53:31 ID:Luz.QPiY0
- いや
ぶっぱする奴多くね?
特に上級者になるほど多くなる
なんか
相手はこう動いてくる
っていう前提で戦ってるよね
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 21:59:14 ID:oZPurZLM0
- HJ逃げを予測してのHJKとかは良くある
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:00:08 ID:nQyCB2pk0
- 適当に出した先読みJKが当たった時は最高に気分いいな
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:00:23 ID:zHt9iXOI0
- DKを予測してのBJPはかなりある
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:01:01 ID:b5elvtT20
- それはぶっぱとは言わないんじゃ
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:05:05 ID:bDe1Rm4g0
- 言う奴は言う。どうやら出した技の意味がわからない場合はどんな行動も全部ぶっぱだそうだw
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:07:38 ID:J2AG4U3k0
- まぁ予測攻撃は予測が外れた場合はぶっぱに見えてもしょうがない部分はあるな。
リスクの有り無しに関係なく。
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:08:23 ID:yhJpNu2k0
- 反撃受けなきゃぶっぱじゃない これでFA
更に、反撃失敗してくれたらぶっぱじゃなかった論を展開したいんですがよろしいですか?
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:08:48 ID:nQyCB2pk0
- マススパ宣言したらマススパしか使わない、とかは文句なくぶっぱだが
相手の行動を読んで出してる技はぶっぱとは言えないよな
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:08:56 ID:bhCIMAcI0
- でも客観結界ぶっぱたのしいよ
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:15:25 ID:nQyCB2pk0
- 客観、夜霧みたいなぶっぱ前提の符は別にいいんじゃね?
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:19:10 ID:bDe1Rm4g0
- 転がしたらHJで逃げて起き上がりにロイヤルはブッパですか?
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:20:41 ID:mhKLon3.0
- DK読んでマスパしたら懐に入られるのはよくあること
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:21:01 ID:I42wYn9k0
- てかぶっぱの何が悪いんだよぅ
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:21:58 ID:b5elvtT20
- 身内とぶっぱプレイでやったのやられたの、今のは俺が早かっただの言ってるときが一番楽しい
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:25:08 ID:MBPpNj120
- 俺の人生の師匠はあるときこう仰いました。
「かかったなアホが!」
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:25:13 ID:mhKLon3.0
- ぶっぱでもいいじゃない
ダッシュするつもりがスペル出てうまいこと刺さってもいいじゃない
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:25:58 ID:bDe1Rm4g0
- >>341
悪くは無い。ただ、勝つ方法論を突き詰めると相手の行動に勝てる行動取るってのが
究極になるだろうから、ぶっぱは悪になる。楽しみ方の問題だろ。
ただ、そんな待ちガイルしかいないゲームは俺はやりたくない。
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:28:26 ID:cLqzjfQc0
- 音速が遅いんだが、テンプレ改変案について
プラマイで考えるとキャラの性能差はあまり無いが、キャラやプレイヤーの相性は結構あるゲームだと思う。攻めか待ちかでキャラの特性変わるし。
ちょっと不等号が多すぎる気がした。
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:32:57 ID:4qvFVpks0
- ぶっぱなんてリスク負うのもリターン得るのも出した方なのに、やられた方が文句言う理由が前々から分からん。
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:34:44 ID:MBPpNj120
- >>347
勝ちたかったからだよ
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:36:08 ID:I42wYn9k0
- 安定行動以外は許されないゲームなんて
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:39:55 ID:grbcxfIk0
- ぶっぱはあたると気持ちいいしやられると悔しかったりするもんなw
こいつにぶっぱはないと思わせといて最後の最後にぶっぱるのが俺の
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:41:07 ID:PuMhZABEO
- グングニルぶっぱとか最高にワクワクするんだが
やられてる方はつまらんだろうけど
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:42:46 ID:2EfgRSJs0
- >安定行動以外は許されないゲーム
昇竜持ちに打撃振れねえぇぇぇ
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 22:47:32 ID:MBPpNj120
- >>352
完全無敵スペカ宣言されたら割られるのも怖いしおとなしく自殺するしかないな
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 23:49:06 ID:JlOJoNkc0
- >>347
普通にウザいからだよ。
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 23:50:03 ID:b5elvtT20
- ウザい理由だと思う、知りたいのは
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 23:52:51 ID:bDe1Rm4g0
- あいてのイヤがる行動は対人戦の基本なわけだが
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 23:53:28 ID:vu01oW5M0
- ぷっぱされて負けるのって、全然気にならんけどなw俺は
>>342が言ってるように、顔も何もかも知らん奴とのネット対戦だから腹が立つだけだと思う
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 00:12:52 ID:McDnA8oc0
- ぶっぱをやめたほうがいい、って言う奴は大抵よくぶっぱを食らう奴
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 00:22:05 ID:ceoQkTZ.0
- 凄いループっぷりだなここはw
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 00:30:44 ID:YbnIGYUQ0
- 終わりが無いのが終わり…それがゴールドエクスペリエンスレク最近霊夢多くね?
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 00:43:09 ID:Z9MGyd9k0
- いや
ぶっぱする奴多すぎでしょ
白熱した駆け引きに見える最中に
一歩引いてから静止して相手を観察してみると
3〜4秒くらい空に向かって一人で攻撃してるのを見まくる
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 00:44:13 ID:EY6eHYDI0
- すごいループだなw
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 00:44:38 ID:JC8joCf.0
- 試合の最中にいきなり屈伸始めるのはぶっぱに入りますか?
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 00:45:15 ID:oBvaxm1I0
- 何の問題もない行動に見えるが?永遠ににらみ合うよりよほどいい。
動いてない相手に射撃打ってもグレイズで終了って意味では同じだし。
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 00:45:29 ID:MyxHvpAc0
- ぶっぱするのは眼鏡かけた内気な文系少女だと考えるんだ
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 01:01:18 ID:sHGEG5WA0
- ぶっぱが良い悪いってのは強さ6とかの上位での話だよな?
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 01:04:33 ID:nSkaRpEYO
- 1R目開幕って皆何してる?
俺は使用キャラ相手キャラに関わらずバックHJS
紫の場合のみSワープ
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 01:10:41 ID:1boh/U1s0
- 6AかAアミュか低空後ろダッシュからJC
ところで霊夢つかっててすぐ妖夢の肘空爆にひっかかるんだ
今はくぐるかBアミュやってるんだが、何するのが一番安全に逃げる、若しくは反撃できるのかね
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 01:11:31 ID:6u9i0yR.0
- 後退かバックジャンプか標識
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 01:11:42 ID:YbnIGYUQ0
- マジメにやる時は少し下がってP射撃とかから始めるな
普通に対戦してる時は開幕DKとかよくやるけど
ちなみにレミリア使い
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 01:15:11 ID:JC8joCf.0
- 開幕屈伸が殆どでたまに開幕霊撃
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 01:19:42 ID:J/GleqnE0
- アリスな俺は
前歩き、前HJ、S操創、後退 その他気分とか思い付きで
基本的にリスク背負うの大好き
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 01:23:54 ID:6YljiSUg0
- アリスな俺は6PとかHJPとか突撃!突撃!
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 01:30:49 ID:7FEr4IM20
- >>368
対妖夢に限らないんだが、弾幕よりも接近を多めにするキャラ相手には
弾幕の厚みよりも層の多さを重視した立ち回りを重視したほうがいい。
要するに射撃を細かく切って常に捕まらないように逃げてペースを維持する。
こういう戦い方しなきゃいけないから火力面がきつくて捕まった時の逆転が辛い。
それ前提として、捕まえた時にどれだけアドリブで強力な連続技とか攻めが出来るか
それが強い霊夢に重要と思う、というか強い霊夢はそうやって勝ってる印象
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 01:35:42 ID:ZOjlPTR20
- 対アリスの時は開幕はおとなしくガードするパチェ。
だって6Aや2A出されると刺さっちゃうからねぇ。
まぁそっからずるずるとガンガードの展開もあるけど転がされるよりは良いかと。
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 01:42:10 ID:6YljiSUg0
- 紫の開幕6Kが最強くさい?早いし長いし?
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 01:52:08 ID:EY6eHYDI0
- 紫の6Kなんぞ記憶に無いな。老婆は印象が薄すぎる
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 02:02:45 ID:M.OhHAKk0
- >>377
お前藍様がボコるわ・・・・
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 02:05:36 ID:EY6eHYDI0
- >>378
でもきっと紫の顔は思い出せなくても藍の顔は思い出せるって奴の方が多いぜ
あのやるせねーって顔は一種の才能
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 02:06:56 ID:M.OhHAKk0
- >>379
橙の「出番だーw」って顔も何故か忘れられないな
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 02:08:16 ID:jYKcMsmI0
- もうこのやり取り秋田
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 02:16:38 ID:WeJEYE/20
- ぶっ放し楽しいwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶはwなんか当たってるしwwうはははwwwwwww
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 02:18:14 ID:29LCeWWc0
- とりあえずチルノ参戦画像あたりまで話題を戻せばいいのか?
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 02:27:35 ID:bdeBNxEg0
- とりあえず幽々子のAが5回繋がらなくなった時点くらいまで
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 02:32:38 ID:Ud8kxZkY0
- スカデビループで70000取るぐらいまで
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 06:47:49 ID:WeJEYE/20
- さくぽ
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 06:48:29 ID:6YljiSUg0
- はいぱーれーげきー
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 07:06:42 ID:dR5/DpcU0
- オーレリーズのビットからレーザー出るくらいまで
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 07:29:26 ID:3hgT4i0o0
- 幽々子のAは5回入るだろ
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 07:32:19 ID:iI9D.Nz20
- 魔理沙のSでレーザーでるまで
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 08:15:15 ID:ETJ2t58sO
- 俺のぶっぱはキャラ対策考えたぶっぱだから上級者にも通じるよ
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 08:17:34 ID:1Z/V1rHw0
- ワシのぶっぱは百八式まであるぞ
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 08:33:50 ID:WeJEYE/20
- 俺のバッタは対策考えてないから危なげなく初心者を潰すよ
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 10:23:50 ID:1boh/U1s0
- 東劇公式の参加者が未だに増え続けている件について
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 10:54:38 ID:EY6eHYDI0
- 順次処理中ってことなんじゃね
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 11:27:41 ID:A7BU6YVk0
- >>394
>05/08:現在見学登録のみうけつけております。
イベントには出られないけど今でも登録フォームは動いてるよ。
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 11:36:25 ID:1boh/U1s0
- 見学もあそこに反映されるのか、しらなんだ
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 16:10:11 ID:nSkaRpEYO
- パチェでvsアリス1R目開幕、アリスがどう動いても春風で安定じゃね?
と検証もしないで言ってみる
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 17:15:59 ID:3Q4IqUrM0
- 確かC創出すと、
人
ア パ
みたいになって、パチェの頭が禿げた気がする。
今検証したわけじゃないから自信ないが。
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 17:19:07 ID:yQ/SgHjwO
- どう動こうがという考えは間違ってると思うぜ
開幕も読み合い
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 17:23:48 ID:DiB88Y3g0
- 2R目始める時妙に接近してくる奴ってなんなの?
いや、別にそういう戦略もありかなとも思うんだけど。
パチェで
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 17:53:02 ID:ELVu2oxA0
- >>401
喘息をうつそうとしてる
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 17:53:54 ID:SSP4E3Pc0
- >>401
あいつの気持ちに気づいてやれよ
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 17:56:25 ID:H8z1crDU0
- 膝枕しようとしてるんじゃね
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 18:35:34 ID:Po0EMDI20
- お前頭いいな
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 18:39:21 ID:ZOjlPTR20
- >>398
アリス側の前JAだか前HJAかが刺さった記憶があるが、さだかではない。
パチェとかだと開幕のあの間合いは緊張感あふれる空間だぜぇ。
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 21:10:17 ID:WeJEYE/20
- 開幕に中国に接近されたらすっげー困るw
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 21:14:27 ID:/eGAuxRM0
- 妖夢中国が相手だと、幕間も逃げるのに必死で休まる暇ないから困る
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 21:21:25 ID:89q9YR5E0
- ラウンド間に距離を離す紳士協定っていうかローカルルールを作ろうぜ
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 21:23:14 ID:6YljiSUg0
- じゃあ俺開幕で2個霊撃使うわ
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 21:23:46 ID:biR7a3KE0
- 俺は相手が誰であろうとスタート地点に戻ってるな
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 21:26:55 ID:DiB88Y3g0
- 2R開始時は素直に下がって、座ってるけど
スペカ宣言時は相手が格下だろうと容赦しない俺
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 21:29:06 ID:/eGAuxRM0
- 俺は格下が宣言しようとしたところを速射で殺すのが好きです^^
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 21:31:30 ID:gTqWLIXk0
- ラウンド開始前に動けるシステムなんだから
近づいてきたら非紳士的だというのは違うだろう
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 21:49:47 ID:LKp59wW.0
- 開幕密着と聞いて真っ先に思い浮かべたのが、
しかし我が方はすでに空中判定!
な俺って…
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 22:01:18 ID:WeJEYE/20
- 我が方は既に空中判定!
見えた!
ガイーン
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 22:18:16 ID:h6iC3uEQ0
- A「お前の端固め凄かったぜ!全然抜けられなかった!でも、2R目は負けないぜ!」
相手を飛び越えて反対側へ回ろうとする
B「いやいや、お前も強かったぜ!取りあえず距離を置くか!」
BDで中央へ行こうとする
AB「ちょwwwこっちくんなwwwwwwwww」
2R目開始
文才無いから上手く状況説明できん
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 22:22:53 ID:aFvtRx/w0
- >>417
わかる
そこから距離離そうとして間違えて相手を壁際に押しちゃったりな
どうせだからそのまま攻めてみたりな
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 22:37:12 ID:DiB88Y3g0
- >>417
あ、あるあるwwwwww
互いにフェアにいこうとしてお見合いwwwwww
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 22:43:56 ID:jv6NugKY0
- ところで最近霊撃多いよな
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:00:22 ID:89q9YR5E0
- そうでもない
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:00:56 ID:0wn8gbY.0
- そろそろ霊撃出そうとしてガードが解けて攻撃くらう現象に名前をつけようぜ
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:01:37 ID:gTqWLIXk0
- 霊激だそうとして2Cが出る現象にもたのむ
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:04:56 ID:89q9YR5E0
- 「霊激ミス」
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:06:09 ID:WeJEYE/20
- 2Cの後に霊撃出て相手が真上に吹っ飛んでる事もあるな
霊撃出た事に自分がびっくりして追撃入れ損ねる
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:29:51 ID:Z9MGyd9k0
- 固めってあるだろう?
相手を壁端に追い込んで一方的に攻撃して動けなくする行為
それでよ〜
相手が固めをしてきたら攻撃をずっと防御してたんだよ〜
見切りの練習も兼ねてな
そうしたらよ〜
相手がつまらんと言い出したんだぜ?
相手はやりたい固めを存分になせて
こっちは防御の練習になる
誰がどう見てもギブアンドテイクの関係じゃ〜ねぇか?
固めててつまらんと思う奴が固めをするはずがないしな〜
で、問題はさ〜
こういう奴が沢山いるんだよな〜これが
池沼が多いのか〜VIPプレイヤーは?
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:31:18 ID:0wn8gbY.0
- なんかジョジョっぽいな
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:32:15 ID:JC8joCf.0
- 相手は固めの練習したいんじゃなくて対戦がしたいんだろう
あとどちらかというとジョジョよりクロスロオドが浮かんできた
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:42:30 ID:FZ4hAZeA0
- >>426
そりゃつまらないと思うぜ。
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:44:55 ID:gTqWLIXk0
- 固められてるほうがつまらないんだよ
悔しかったら崩してみやがれボケが
って言えばいいと思うよ
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:45:56 ID:EY6eHYDI0
- 上下クラがお互いに、あるいは別の技とモーションにてるキャラに固められるとワクワクする
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:48:57 ID:kSXEGC1A0
- 霊夢のPクラの一瞬姿勢を低くするモーションで焦ってしゃがんで割れるとか良くある事
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:50:37 ID:gTqWLIXk0
- 妖夢とか萃香の詐欺モーションは最初は食らいまくった
ごめん今でも食らう
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:53:09 ID:JC8joCf.0
- 2択の賭けが楽しいのにそれを見切るなんてとんでもない!
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:53:40 ID:0wn8gbY.0
- アリスが腕振り回したの見てからしゃがむとか余裕
下に向かって拳突き出してるからついつい下段ガードしたくなる
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:54:31 ID:b3hT7MKU0
- もし相手がアリスか中国ならガンガードも仕方ない
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:58:55 ID:MyxHvpAc0
- 相手が攻めてこないと勝ち負けがなくなった不思議な空間になるな
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 00:00:22 ID:ueH7e1pc0
- まあタイムがないからある程度はお互いに善意がないと対戦が成り立たないんだよね
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 00:09:47 ID:b0z49QLo0
- 固めを無理に抜けようとして大ダメージ貰うのが善意なら
おれ善意無くて良いや
相手ツマンネーと思ってるかも知れんけどじっくり観察させてもらうよ
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 00:44:16 ID:PX7rcdTk0
- 別に善意なんかなくても成り立つけど。
ガン逃げを捕まえられないわけでもないし、ガンガードを崩せないわけでもない。
成り立たないのは双方がゲーム進行させる気ない時だけだろう。
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 00:59:59 ID:M69t/FKE0
- 霊夢の方お疲れさまー
負けてリベンジしようと思ったのに即切れたのが悔しいw
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 01:01:29 ID:ZERtOb/c0
- 最近誤爆多くね?
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 01:01:30 ID:UaUzQO4.0
- 頼むからお前ら、全く手も足も出なくて攻めあぐねるという状況を少し考慮してくれないか
まるでほんの数秒の睨み合いで双方指導を取る剣道の審判みたいだ
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 01:02:15 ID:gqSePLU20
- vip\(^o^)/オチタ
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 01:03:10 ID:.upkX1CQ0
- >443
なんだ、最近はそんなんなのか
俺が学生の時分にはそうでもなかった気がするが
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 01:04:11 ID:AIUg6N8o0
- 霊撃切れたパチュリーを端固めしてる時なんて脳汁出るほど気持ちいいぜ
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 01:05:31 ID:UaUzQO4.0
- >>445
今は知らないが、十年ほど前は全国でそんなことが頻発していたよ
駆け引きも何も無いくっだらないチャンバラ大会だった
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 01:40:46 ID:cYF/9W.w0
- 紫のAと2BとJBの受け身不能時間を少しだけ…そう…5だけ増えてくれれば・・・
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 01:44:59 ID:JWuLWwn60
- >>216
笑わせんなww
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 02:17:31 ID:52vZSKHQO
- スイカってどういうキャラなんだろう
射撃はそろってる様に見えて花火以外中途半端だし
打撃は威力は大きいけど発生が遅いから、6Kを返せるキャラだと割りと簡単に潰されるし
かといって先出しすると隙だらけ
でも弱いって訳じゃ無いんだよなぁ
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 02:28:58 ID:xcHest8Y0
- 使えないが俺のイメージでは
相殺されない花火、軌道が特殊な遠B、速射遠A
相手の行動を著しく制限するブラックホール
射程長いぜ2A、判定強すぎ姿勢低すぎ割り込みマニア必見2B
なんかつよいDB
威力たけーJB、
下段かよ糞6B
射程が妙に長いA系
端で割ったら純攻撃2択
アーマーしね
花火中心当て+アーマーパンチしね
すいかしね
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 02:30:13 ID:xcHest8Y0
- あと霊夢はかわいくない
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 02:30:53 ID:GxfmtsFg0
- 花火をばらまきつつ
攻撃力の高い通常攻撃をハチャメチャに出して
相手がその攻撃にあたるのを願うキャラ
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 02:31:03 ID:3ftW1W5o0
- ところで最近霊夢かわいいよな
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 02:34:06 ID:vziD6e5k0
- すいかは超絶ぶっぱなしキャラ
ゆゆこが可愛くなるくらいのぶっぱなしキャラ
霊夢の全くの真逆のキャラ
霊夢はかわいくない
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 02:36:02 ID:52vZSKHQO
- ごめん、6Kじゃなくて2Kだった
>>451
なるほど
スイカに対する複雑な感情が伝わってくる
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 02:36:38 ID:BHCC4IfE0
- 霊夢はZUNの腋
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 02:37:19 ID:cYF/9W.w0
- スイカは6Bで攻撃スカしてカウンター取って花火中心当てに持っていった時の快感がたまらない
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 02:45:33 ID:OSmsl.3c0
- 2Pカウンター→6S中心当ての方がもっと快感
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 03:13:59 ID:7jxRrFEU0
- ブラックホール使って中央でJKループだろ
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 03:14:34 ID:2Mv/nDqA0
- ちびっこうざいよちびっこ
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 05:19:35 ID:gF6hkMIE0
- 自分よりも強さが2つ下の同キャラ使いの人がいたら
貴重な同キャラ対戦だと思って対策とかの参考の為に積極的に突撃して、
やっぱりというか基本的にこっちが勝ってばかりになるんだが、
そういうのって相手からしてみたらどう思う?
俺は同じことされてもなんとも思わないけど嫌がる人もいるとは思うから、
こういうのって控えた方がいいんだろうかね
でもそもそもそんな考えをするから同キャラ戦対策が身につかないんだろうか
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 05:22:27 ID:SnBH9xPc0
- あえて2つ↓な理由を知りたい
個人的には同格か格上のほうがいいと思うけど
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 05:23:09 ID:xcHest8Y0
- 俺も2つも下なら自分の練習にならないから入らない
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 05:25:49 ID:gF6hkMIE0
- ごめん書き忘れた
自分より強い相手だったら関係無く接続するけど、
あまりにも自分より弱い人だったら対策学ぶどころかただのレイプになるから、
対戦する相手の強さの最低の範囲が2つ↓までってことです
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 05:37:14 ID:iQ4gAH2sO
- 同キャラ対戦楽しいじゃん
相手が自分が思いも寄らない動き方をどんな時にしたか
自分が知らなかった技の使い道
立ち回りが一番ってとり早く頭に入る
同キャラ戦で負けたって事は自分に何かが足りないって事だからな
それを再確認するのにも一番分かりやすい
基本的に良い事ばかりだよ
多キャラ使いが気紛れで選んだ同キャラに負けると凄まじく凹むが
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 05:41:24 ID:xcHest8Y0
- 同キャラはどうも駆け引きの質が落ちるようでなあ
ゆゆことか高確率で酷い内容になる
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 06:06:06 ID:R1pD7X2k0
- ひどい試合しかできない奴のいいわけにしか見えません><
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 06:11:35 ID:uiNlJ/Pw0
- オレも同キャラ歓迎だが、
人によっては同キャラでボコされるのって
誇示されてるようで良い気分じゃないかもね
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 06:21:58 ID:xcHest8Y0
- >>468
ガチようむの同キャラなんて、見ようによっては面白いけど
どう考えても酷い内容だと思わないか?
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 06:24:31 ID:sd.KeR320
- アリスだが同キャラは苦手
なにがつらいって自分がやってる固めを抜けられないのがつらいw
新しい連携をみたりできるんで勉強にはなるんだけど
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 06:28:07 ID:4TTPw..w0
- 同キャラはどの格ゲーでも詰まらん
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 06:31:45 ID:RF1I.9F20
- >>469
でもそれはちと卑屈すぎじゃね?
気持ちは分からんではないけど
俺も同キャラで負けると悔しいってのはあるし
ただそれ以上に得るものが多いから歓迎
あと>>466の最後の一行に激しく同意w
ん?同じこと言ってるだけじゃんorz
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 06:50:39 ID:u2.iGVBQ0
- つうかアレだよな
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 06:52:21 ID:sC27.8rc0
- そうだなアレだよな
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 07:13:31 ID:mLv/pg.20
- ちがうよアレだよ
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 07:47:13 ID:uiNlJ/Pw0
- >>473
大抵の人は気にしないとは思うけど、
中には卑屈な人もいるのは確かだし
アレでしょ?
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 07:52:34 ID:GxfmtsFg0
- ところでほんの使い手少ない理由がわかったわ
あれ、牽制中心の戦いになって使ってても面白みがないわ
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 08:00:16 ID:2Mv/nDqA0
- 俺のみりんはB射撃うちまくりんぐー
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 08:12:34 ID:xh9Yr.6UO
- k射撃って牽制に使うものじゃn(ry
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 08:46:51 ID:irDFGcQU0
- 射撃うちまくりんぐーって言っても
くれないみみずは燃費悪いからすぐ途切れちゃうんだけどね☆
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 10:28:52 ID:sMyRpO/kO
- このゲームって自分有利で相手に触れるためには牽制中心の立ち回り必須じゃない?
それがつまらないってことは射撃なしで突っ込んでしまう人か…
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 10:35:32 ID:xh9Yr.6UO
- 「俺のターン!」を取りにくくて牽制に終始しなきゃいけないのが嫌なんじゃないの
めーりん使ってる時と霊夢使ってる時だと牽制:俺のターンの比率が全然違うとオモ
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 10:45:39 ID:/Rz9PlGQ0
- 同キャラはやっぱ楽しいよ
妖夢は知らんけど@同士とかも楽しい(第三者が見たら酷いと思うけどw)
他キャラとの対戦より読みが重要になってくる気がする
他キャラとの対戦は自分の得意な土俵に相手を引きずりこんで
如何にして読み合いを避けて勝つかだと思ってるんで
同キャラだとお互い得意な状況時の判断が磨かれるような感じだ
学ぶ事も多いし純粋に楽しいし格上だろうが格下だろうがどんどんやりたいな
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 10:57:00 ID:GxfmtsFg0
- あ〜
確かに俺はよく布石なしで相手に接近するな
でもなんだかんだで4〜5くらいにはなれるもんだ
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 11:19:04 ID:50jS0RKY0
- @使いに多いね、突っ込むのは
相手にしてて色んな意味でイライラするわ
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 11:28:46 ID:jltZub8E0
- 前HJBDのBDが利かずそのまま突っ込んでしまう
可哀想な子も居ることを忘れないであげてください
固めで真上や斜め後ろにすっ飛んでいくなんてのも日常茶飯事さ!
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 11:34:36 ID:/Rz9PlGQ0
- そーいや空中射撃→前ダッシュはDで先行入力できるっぽいけど
空中射撃→後ダッシュはDじゃ先行入力できないんだな
変な仕様だぜw
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 11:44:23 ID:rt8SaeFg0
- 幽々子は突っ込んでも成功時のリターンが大きいからいいんじゃね?
パワーないキャラでやるのは意味分からんが
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 15:57:50 ID:/Rz9PlGQ0
- 棒切れ持って突っ込んでくる霊夢にビキビキ^ω^#
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 18:12:38 ID:UaUzQO4.0
- 剣より棒が強いのはまったくもって甚だ納得がいかない
あの棒性能高すぎだろ
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 18:16:24 ID:GDVRyJok0
- でもあの棒ナイフで外から斬れるぜ。
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 18:21:13 ID:HpfDbZ0I0
- そんなこと言ったら素手で最強なめーりんは・・
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 18:43:57 ID:HpfDbZ0I0
- そーいや
最近戦績の分布がいい感じになってきたね
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 19:07:24 ID:gF6hkMIE0
- 三研DPPサタパで誤入力ばっかりしてたけどPS2サタパとPS101にしたら何故か失敗無くなった
いくらDPPの入力受付が早くても相性ってのはやっぱあるんだな
でも後ろ斜めHJがバックステップに化けるのだけは直らない
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 19:17:55 ID:nYVFbm/U0
- >>492
正面からやるとどう当たっても棒のが勝つはず
ナイフが勝つ時は棒の攻撃判定の無い下側に潜られてるか発生負けしてる
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 19:25:17 ID:mLv/pg.20
- うあー、vipの規制解けたと思ったらまた規制された。
まだ、1度しか書き込んでねぇよ。
もう携帯使うのもめんどくさい、これからの分もまとめておつかれさまでしたー。
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 19:32:20 ID:TR7HC2bw0
- 負けるたびにイライラして机ぶっ叩いてたら骨にヒビはいったwwwwwwwwwwwwwww
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 19:33:13 ID:HpfDbZ0I0
- ちょwwwww机大丈夫かwwwwwwwwwww
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 19:43:40 ID:DfmUCKf.0
- 机大事にしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 19:53:42 ID:.upkX1CQ0
- 机もったいねぇwwwww
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 19:55:44 ID:RhaBG9Hw0
- 机カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 19:56:52 ID:TR7HC2bw0
- お前ら・・・・゚・(つД`)・゚・
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 20:07:54 ID:irDFGcQU0
- 昇竜の不発・暴発を矯正してたら親指の第一間接辺りの皮が硬くなってきた
なんか虚しい
でも昇竜直らない
なんか虚しい
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 20:36:33 ID:3ftW1W5o0
- , -───-- 、
/ ______ ヽ,
ノ'´ r´-──- ,`, .',
/ rイ/,.--λ イ-- 、ヽ,. i
レゝノ.i ,.- 、 iノ ,.--、iイイノ|
'イノ .i"" "" リ i
ノi人 ー=' ,イ / イゝ こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
(.ルイ`i ー,r___,イt、スイレノ
,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,
く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
.i | iイ
!、___,人,____ノノ
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 20:38:37 ID:wz29B0So0
- >>505
これ旧アリスだよな?
見るたびほっぺたプニプニしたくなって困る
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 20:51:45 ID:ROKq5U3U0
- 自分も対戦後よくイライラして周りに当り散らしたくなるんだが、
少し抑えて、相手にお礼+一言コメント返すようにしたら不思議とストレス溜まらなくなったな。
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 21:24:05 ID:ckNsb2RA0
- >>462
俺の嫁を寝取られるようで嫌だ
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 22:33:41 ID:OgjFNSmE0
- 中古で初代PSパッド買ってきた。499円で。
これで萃夢想始めてからPSパッド3つ目。
とりあえずデュアルショック2は論外だとしても、
技の暴発やコンボミスはパッドのせいだけじゃないということを
認めざるを得なくなった。
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 22:36:57 ID:wz29B0So0
- 初代PSパッドって軽すぎてやり辛くね?
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 22:40:33 ID:KJ/jTkFg0
- まぁ慣れの問題だとは思うけど、PS2ばっか使ってる俺には
初代のは軽いわなんか薄いわで使いづらいな。
デュアルショック2ってなんで論外なん?
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 22:44:37 ID:j5qzwzw60
- 俺も気になる・・・
場合によっては初代PSパッド買おうかな
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 22:48:41 ID:OgjFNSmE0
- ボタンがアナログ対応な為、ボタンを深く押さないと認識してくれない。
それももしかしたらコンバータ次第なのかも知れないが。
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 23:59:06 ID:UhhHvAmE0
- 魔理沙の遠Bってすごい便利だね
アリスで挑んでも封殺されて簡単にもぐりこまれる
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 00:00:57 ID:wXepfj2s0
- 操創と遠A使えば封殺されることはない
きつい相手だけどね
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 00:12:52 ID:I7ToSCgQ0
- アリスの天敵はレミリアだろ、非常識的に考えて・・・
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 00:13:56 ID:XmFczhFk0
- 魔理沙の端固めアリスは霊撃なくなったら死ぬしかない とかなんとか
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 00:15:48 ID:zclskahE0
- >>513
エレコムのコンバーターだったら、初期型のPS2パッドには対応してなかったような。
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 00:21:14 ID:JkRNv2WE0
- よく魔理沙がきついって話でるけどきつくないキャラっている?
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 00:22:10 ID:M5PN9He.0
- ゆゆ使いだけどきついと思ったことはないな
蹴りコンボ食らえばそりゃ痛いけど
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 01:01:41 ID:IRORng4c0
- 確かに魔理沙は理不尽なほどキツイと思ったことはあまり無い。
けど、いつでも常に相手の方が微妙に優位に立ってる気はする。
うまく言えないけど、勝率45%のジャンケンで勝ち越せと言われてる感じ。
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 01:16:24 ID:ICd9CuZU0
- アリレミはレミリア有利、アリス有利どっちも聞くんだけど
結局どっちなん?固め合戦な気がするんだが
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 01:19:09 ID:M5PN9He.0
- ゲームを楽しんだほうが有利
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 01:52:05 ID:PZW0TP2E0
- 先に霊撃切らしてパターンにもってかれた方が負ける事多い感じはするな。
レミの速さに事故らないように対応しなきゃいけないからアリスの方が
牽制は大変だと思うけど、固められたらレミは抜けんのきついから
俺もパターンにうまくはめたもん勝ちの5分な組み合わせだと思う。
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 02:09:27 ID:I7ToSCgQ0
- アリスに端ダウン取られたら固め射撃人形来る前にレミ割り込みorリバサK昇竜で解決
見切られてガードされてもアリスはJK→2K→6Kっていう安いコンボしか入れられないし
レミはダウンするものの恐怖の端強制二択から抜け出せる
何より立ち回りはレミDKがアリスと相性良すぎるから
これ多めに出すだけで相手は牽制JPやJKができなくなる
中国幽々子以上に悲惨な組み合わせだと思う
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 02:15:55 ID:ICd9CuZU0
- DKとか余裕でJKで落とされる印象しかない
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 02:16:17 ID:Yx8ShW3Q0
- 何も考えずにDK連発してくるレミ相手だとしゃがんでスカして蹴るかアリスキックで乙だが
ちゃんと距離考えて出してくる人相手だと凹られる俺のアリス
起き攻めは1点読みのJP先端重ねかJK詐欺飛びで必死にリバサクレイドルに当たらないようにしたりとか・・・
もういっぱいいっぱいなんで誰かちゃんとした対策を教えて欲しい
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 02:16:18 ID:HbyHLtNg0
- レミDKはぴろぴろP置いておいたら簡単に振れなくなるだろ
アリスの周りに一個ぴろぴろ置いておくだけでレミは迂闊に攻められなくなるはず
俺は両方使えないけどな
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 02:23:09 ID:j8TS5yAI0
- Kクレイドルはきっちり一点読みすればP操創からノーゲージで4000ダメ取れるんだぜ
不安定だけどなー
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 02:23:54 ID:wXepfj2s0
- K昇竜はホントやっかいだよな、アリス基本的に安い反撃しかないないから
でも密着じゃない限りクレイドルはk→6kでもう一度端にもってけないか?
レミ戦は不利だと思うけど楽しいな
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 02:41:20 ID:jWqUWnyMO
- JP>P(2P)が連ガになるように練習しないとわかってるレミは面倒くさい・・・
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 03:02:18 ID:9WkiH74k0
- アリス:レミリアは4.5:5.5で若干不利程度だと思います。
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 04:32:11 ID:pXHYFc160
- >>529
kwsk
>>531
連ガは、
JPの攻撃判定発生直後に着地→最速で2P
だから、ほとんど運ゲだと思うんだが。
JPの○Hit目の攻撃判定が着地寸前に出るようにする、とか人類じゃ無理だろ。
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 05:21:38 ID:jPJjQGRg0
- アリス分からないからなんとも言えないが
詐欺程度の難易度じゃないのか?
それなら慣れ次第でそれほど難しくはなさそうだが
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 05:24:29 ID:YregDC0U0
- レミリアがアリスの固め抜けにくいとか言うけど
固めるまで持って行くのが異様に難しいような
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 05:44:57 ID:qy158xTA0
- >>534
確実に連ガにするには、着地最速2Pが難しいんじゃないか?
まあ、レミ側も1Fに引っかかったりしそうだからどっちもどっちな気がするけど。
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 09:02:38 ID:GMl8X082O
- アリレミ以上にパチェレミが理不尽だと思うんだ
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 09:11:23 ID:l8UnXFfQ0
- 逆にレミの天敵って誰だ?
個人的には妖夢がキツイんだが
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 09:16:45 ID:cBZ5FJWE0
- 妖夢と魔理沙と咲夜と霊夢とアリスと美鈴がきつい
アリスはレミリア有利って言われてるけど逆だと思う
まぁ俺が下手なだけなんだろうけどな
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 09:45:59 ID:P1g0AUtY0
- 霊夢からすると咲夜以外は腕次第で不利〜有利までがらっと変わる
咲夜とかしねばいいのに
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 10:03:18 ID:YregDC0U0
- 霊撃回避しつつ端で固めてくる御払い棒について
霊夢の本体強すぎだろ常識的に考えて・・・
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 10:27:26 ID:j8TS5yAI0
- >>533
2P側にKクレイドル打たせるの面倒だったのでコンボだけうp
実戦では前起き→Kクレイドルをガード後に背後からP操創スタートがベネ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5540.zip
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 10:59:35 ID:YregDC0U0
- か、かっこいい・・・
もう少しアリス使ってみようかな・・・
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 11:48:32 ID:DAUyG5dA0
- あー○ボタンが完全に潰れた…新しいの買ってくるか
関係ないけど魔理沙って3強っていうほど強くなくね?
さくぽ妖夢と比べたら格下のような
魔理沙使い少ないから怖さがわからん
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 12:04:50 ID:.mQfGqd.0
- 3強とかまだ信じてるのか?
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 12:11:28 ID:sPtQW02U0
- 雑魚にとっては永遠の3強
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 12:18:45 ID:l8UnXFfQ0
- 妖夢と魔理沙はそれほど強くないって話がよく出るが
咲夜が強くないっていう人はほとんどいない
これは3強から魔理沙、妖夢を除名して咲夜一強にするべき
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 12:27:24 ID:FPa.ryGs0
- 霊夢・魔理沙・咲夜と人3強なら良かったものを
妖夢・魔理沙・咲夜と、霊夢が抜けたことに、
制作元に対する強い怒りと憤りを(ry
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 12:29:01 ID:MNwTAB160
- ところで最近霊夢強くね
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 12:29:09 ID:YregDC0U0
- 3強?よりも霊夢がきつい
霊夢側がミスしない限り触れない感じがするんだよなー
霊夢側も辛いと思ってるんだろうけどさ
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 12:47:39 ID:gGtl1GHY0
- 未だに霊夢理論値最強と信じている俺が(ry
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 12:50:28 ID:.XQaExgM0
- 1.10パッチで霊夢が弱体化したのは、そのちょっと前に上がった777リプが原因と信じてる
俺が(ry
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 12:52:54 ID:.Vre0aPI0
- 次のパッチではどのへんが修正されるのかn
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 12:55:06 ID:Yx8ShW3Q0
- 魔理沙、みょんが3強に入ってるのは単純に空中判定の強さと事故からのコンボ火力だと思ってた。
咲夜はそこまで判定強くないけど射撃能力がトップクラスだしガイーンしたらどこからでも3k〜4k持っていけるし。
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 12:55:50 ID:cBZ5FJWE0
- 紫婆の可愛くなさがsy
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 12:57:02 ID:Y6mzzz3Y0
- 咲夜の遠Aはイジメクラス
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 12:58:31 ID:ZGZPhZlM0
- 幽々子の遠Bはイジメクラス
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 13:03:52 ID:qy158xTA0
- >>554
空中勝負とかその中でどう見ても咲夜JAがいちb(ry
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 13:07:59 ID:Yx8ShW3Q0
- あれは咲夜の喰らい判定が先に前に出るから相打ちとか一方的に負けやすい
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 13:13:14 ID:0SywTBhU0
- 空中判定が強いキャラは総じて初心者キラー
それ故の三強
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 13:18:25 ID:1eQOmD420
- フルボッコされるのが咲夜
フルボッコされたのに何故かこっちが勝ってるのが霊夢
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 13:20:37 ID:EHvKFg.A0
- ホストやっててやたら格上が入ってくるのが咲夜
格上も格下も入ってこないのが魔理沙
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 13:21:07 ID:.Vre0aPI0
- 咲夜萃香レミリアが新三強
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 13:21:20 ID:XmFczhFk0
- フルコン決められて死ぬのが魔理沙と咲夜
フルコン決められて勝つのが美鈴
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 13:32:34 ID:qy158xTA0
- >>559
ぶっちゃけ、8F技で喰らい判定が先に出てもたいして問題はないんじゃね?
それ以上の発生の技なんてごく僅かだし。
それなのに喰らうのは相手のほうが技出すのが早いからだろ。
そこでJA振るのはそもそも間違ってるんじゃないか?
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 13:44:54 ID:gGtl1GHY0
- >>565
それだけ振りどころが難しいってこと
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 13:48:28 ID:Yx8ShW3Q0
- ん、まあ咲夜のJAがどう見ても一番ってのが気になっただけだから。
ただ他2名に比べてそこで振れないということ自体が問題な気もするけど。
背面判定とか持続時間とか考えるとみょん魔理沙より勝ってるってことは無いと思う。
- 568 :>>567:2007/05/12(土) 13:52:25 ID:Yx8ShW3Q0
- 安価忘れ
>>567は>>565宛てね
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 14:02:44 ID:.Vre0aPI0
- ジャンプ攻撃なんて基本はやだしじゃないの?
咲夜のJAで負けた事なんてないな
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 14:06:43 ID:t59cCNn20
- 昔は咲夜が一番強いと思ったが
今では妖夢のほうが厄介だな
4までは咲夜、5以上は妖夢のほうが怖い
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 14:30:21 ID:.Vre0aPI0
- 咲夜>>>>>俺
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 14:37:16 ID:gGtl1GHY0
- >>569
持続短いから早出しも危険じゃね?
強いけどその辺の見極めが特に難しい技だと思ってる
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 14:41:50 ID:SGqTMLe20
- 最近ホストだと咲夜・アリスばっかりで泣けてくる
別に上記2キャラと殺りあうのは嫌いじゃないんだが
攻めタイプが似たり寄ったりで飽きてくるんだよなぁ
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 14:50:11 ID:wXepfj2s0
- そんなこといわれても今更持ちキャラ変えられねーしな
咲夜はともかくアリスっておおいの?
真ん中くらいのイメージがあったんだが
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 14:51:54 ID:vYsf6Ick0
- 確かにアリス多いな
ホストだけじゃなくクラでも多い
ここ最近一番戦ってるのがアリスな俺低ランク
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 14:56:44 ID:0SywTBhU0
- ホストやってるとレミばっか来るんだが
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 14:59:09 ID:DAUyG5dA0
- ここ最近だと
ホストにはアリス咲夜妖夢、クラにはアリスレミゆゆこ
が多いような気がしないでもない
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 15:01:00 ID:Yx8ShW3Q0
- 俺の1年間の萃夢想使用キャラ
レミ使う
レミ増えすぎUZEEEEEEEE
↓
咲夜使い始める
最近咲夜多くてUZEEEEEEEEEEE
↓
アリス使ってみよう
最近増えてきたなアリス ←今ここ
やはりゆかりんしか無いか・・・
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 15:02:19 ID:1eQOmD420
- でも確かにアリス多いというか増えたように感じるな
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 15:02:36 ID:.Vre0aPI0
- 強さによるんじゃない?
自分は中国が絶滅してる以外どれも大差ないな
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 15:10:19 ID:vYsf6Ick0
- 俺が3で募集したときの最近の割合は
ア魔レ>幽萃美霊>妖紫咲>パ
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 15:15:11 ID:DAUyG5dA0
- みんなでちゅーごくとかマリサとかスイカとかつかおうぜ
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 15:19:43 ID:9ZAGKuUc0
- アリスが多いのはたマGO氏の影響だろうな…
そして現実を見て咲夜レミ辺りにキャラ変え
もう少ししたら挫折して少なくなるんじゃないかな
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 15:28:53 ID:t59cCNn20
- まあ結局はキャラよりプレイヤーだよな
強い人はキャラ関係なく戦ってて面白い人が多い
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 15:36:07 ID:YregDC0U0
- 誰とやっても面白いぜ
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 15:47:58 ID:GMl8X082O
- レミ?モッコモコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 16:39:59 ID:uXRWds6M0
- >>581
俺が3で募集したときだと
咲幽パ>ア紫妖>魔萃霊レ>美
なんだけど。ここの所、レミリアは2日に1回くらいしか入って来ない…何故だ?
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 16:46:32 ID:.Vre0aPI0
- 使用キャラによるんじゃないの
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 17:25:30 ID:t59cCNn20
- 咲夜を使うと紫が多い
婆同士、気が合うんだろうか
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 17:26:55 ID:sPtQW02U0
- |l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉.
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ.
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 17:28:37 ID:YregDC0U0
- アリスを使うとレミリアが多い
髪型が似ているキャラ同士、気が合うんだろうか
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 17:46:55 ID:DAUyG5dA0
- さっきナイフを持ったメイド風の女性と九尾の指揮をつれた女性が>>589の家のほうに向かっていった
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 18:20:23 ID:FMyw4Tmg0
- 九尾の指揮凄そうだな
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 19:39:10 ID:jPJjQGRg0
- 幽々子を使うとパチェが多い
死人キャラ同士、気が合うんだろうか
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 19:43:44 ID:HPjCSXrc0
- >>594
てめぇ表出ろ
JAだけで片付けてやる
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 19:45:32 ID:VMTuUDyA0
- アリスはパチェと魔法使い同士仲良く戦ってろ
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 19:46:12 ID:jxDIdAMs0
- >>596
魔理沙も混ぜてあげようぜ
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 19:48:58 ID:jPJjQGRg0
- >>595
かかってこいや!
Bだけで片付けてやんよ!
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 20:11:18 ID:VMTuUDyA0
- 6〜の人がたくさん居るのってやっぱIRCか拳闘のどっちかかね
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 20:12:40 ID:ZGZPhZlM0
- IRCだな拳闘は一割も居ない
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 20:17:29 ID:Yx8ShW3Q0
- どう考えてもIRC
各キャラの最上級プレイヤーもいるし
対戦してるかどうかは置いといて
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 20:18:52 ID:VMTuUDyA0
- IRCがおおいのか
取り巻きの人もうまい人多いだろうし、今度行って揉まれてくる
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 20:43:15 ID:rE0QMRa60
- 確か去年の夏頃も、たマGOの影響でアリスが増えたとか話になってたな。
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 20:43:53 ID:XmFczhFk0
- 半熟たまごはおいしいなぁ
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 20:47:46 ID:l8UnXFfQ0
- 完熟たまごってまずいよな
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 20:50:45 ID:ETEsq8rw0
- 完熟トマトの方がまずい
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 20:52:13 ID:WuoAumE.0
- たマGOが女だったら良かったのに
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 20:56:29 ID:kfleWFvc0
- お前ら完熟トマトが不味いって言うのはカレーにトッピングしてから言ってもらおうか
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 20:57:51 ID:bOBS/3EU0
- カレーがそもそも嫌いな俺には論外
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 21:07:56 ID:FMyw4Tmg0
- トマトが嫌いな俺にも関係ないな
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 21:09:24 ID:JkRNv2WE0
- ひぐらしもFATEも実写になったな
萃夢想も時間の問題だぜ
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 21:17:35 ID:l8UnXFfQ0
- 東方ってエロにする素材としてはイマイチじゃね?
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 21:17:58 ID:VMTuUDyA0
- なぜここで聞く
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 21:18:39 ID:WuoAumE.0
- タイトルは
東方…なんだろ?
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 21:18:50 ID:DAUyG5dA0
- エロでもいいけど、黒塗りの男MOBに意味もなく犯されるようなのはウンコ
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 21:20:10 ID:.Vre0aPI0
- 東方竿無双
やっべ、俺天才
スカウトされるんじゃねwww
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 21:22:19 ID:DyCGQenw0
- ガチ百合路線でいいだろ
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 21:22:34 ID:kfleWFvc0
- マリサがアリスか誰かにいたずらされてオナってるのをこーりんに見つかって、エロエロされる同人誌
でも最後復讐するってオチのエロ
見つからなくなってしまった。詳細知ってる奴がいたらおしえてくれ・・・
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 21:36:30 ID:HbyHLtNg0
- ゆゆこの苦手なキャラって誰だろうな
大味強引同士のスイカとかゆゆこ以上の攻撃範囲持ってるアリスとか苦手そうだけど
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 21:37:24 ID:XmFczhFk0
- アリゆゆは固めたほう勝ちなんでない?
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 21:46:30 ID:JwO.Z9hM0
- 堅実な立ち回りされると制空権が
ほぼ奪取される咲夜と
するする逃げられ、深追いすると手痛いコンボ貰うレミが厳しい感じ
対ゆゆ対策を徹底してくるレミへのメタが、未熟な故思いつかねーぜ。
咲は端までもってければなんとかなるんだがなー。
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 21:48:32 ID:ZGZPhZlM0
- >>619
全キャラ
一番面倒なのが咲夜
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 22:00:36 ID:jPJjQGRg0
- 幽々子だが霊夢苦手だな…
2A2BJAが厄介すぐる
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 22:05:17 ID:VMTuUDyA0
- JAはともかく2A2Bに苦労するってのが理解できない
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 22:12:57 ID:X0KJohPY0
- 2Aは普通に苦労すると思うけど
2Bは自分もよくわからん
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 22:16:16 ID:JwO.Z9hM0
- 2pは立ちp透かされつつ当たっちゃうからだな。
端固めとか、立ちp見切られてアレで抜けられたりする。
スペカにも繋がるし、くるくる棒はゆゆ的に結構いやーんな感じ。
2BはちょうちょHJCに合わせられると困るくらいかな、個人的に。
JAはくぐっちゃえば良いし、空中HITしなけりゃ
別に怖くねーや。
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 22:29:41 ID:jPJjQGRg0
- 間違えた、2A→6B最速なら2Bは相撃ちなのか
んじゃB巫女サマーに修正しといてくれ
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 22:31:00 ID:jPJjQGRg0
- 2A→6Bてなんだよ…ありっちゃありだが…2A→6Aな、もうgdgdだorz
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 23:17:27 ID:FPa.ryGs0
- ゆゆの対咲夜は考えるほど鬱になる。
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 23:20:30 ID:ETEsq8rw0
- まるで対咲夜以外では鬱にならないような言い方だな
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 23:29:48 ID:sPtQW02U0
- 相手が咲夜選んだら切断
これでバッチリだな
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 23:30:42 ID:XmFczhFk0
- ファンタ噴いた
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 23:31:04 ID:ba7bmkMo0
- 飲み物で遊ぶな
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 23:32:54 ID:.Vre0aPI0
- よし、今からココは俺が仕切る。
これからは既出のネタ・話題は一切禁止だ。
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 23:34:03 ID:XmFczhFk0
- ファンタ噴いた
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 23:36:09 ID:ba7bmkMo0
- 飲み物で遊ぶな
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 23:42:09 ID:JkRNv2WE0
- 東方竿無双・・・
ID:.Vre0aPI0俺の敵う相手ではなかった
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 23:46:44 ID:ZGZPhZlM0
- >>629
相手より人間性能二段回くらい上回ればいいだけさ
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 23:47:52 ID:ICd9CuZU0
- レミで咲夜ってどうやって勝つんだ畜生・・・
皆じっと座って待ちやがって・・・
こっちもひたすら逃げ回りながら射撃撃ってるしか
ないのか・・・
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 23:53:09 ID:RBNX3EHI0
- 俺は咲夜でレミにいっつも負けるんだが、そうかしゃがんで待ってればいいのか。今度やってみよう
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 23:59:48 ID:HbyHLtNg0
- /(^o^)\ ナンテコッタイ
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 00:00:47 ID:fg4ja/Gc0
- 敵に塩を送るとは見上げた奴だ
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 00:01:53 ID:n1H3LNk.0
- 中国産ですが
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 00:10:58 ID:6v.sihu.0
- 確かにしゃがみはうざい
DPすらスカされるし
絶対やるなよ!!!1
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 00:24:54 ID:YAlq4Kxw0
- xxに勝てないって言ってる人は何レベルなんだろ
レベルがわからないから、なんてアドバイスすればいいかわからない
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 00:46:03 ID:SykWh1gQ0
- >>645
すいかに勝てないよ
相対表?4で全キャラでの対応策を教えて
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 00:47:55 ID:YAlq4Kxw0
- >>646
強さ6になればいい
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 00:51:43 ID:SykWh1gQ0
- お前ちょっとすいかでぼこるわ・・・
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 01:06:36 ID:mf1KHal.0
- 何やってんだお前ら
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 01:17:50 ID:52NMNm120
- たマGOに勝てないんですけど俺ってレベルどれくらいなんでしょう( ^ω^)
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 01:22:02 ID:0YJ8Z2AA0
- 強さ6アリスで強さ4萃香にレイプされるの安定の俺がやってきましたよ
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 01:25:03 ID:Fyc58/u20
- あ、それ俺だわゴメンしてね
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 01:35:44 ID:n1H3LNk.0
- casterの最近のhistory
070430
・対戦後のメニューでリプレイ保存をデフォルトに設定できるようにした
AutoNextとの調整は未了
・引数からの対戦相手指定に対応するテスト
-iに続けてIP、-pに続けて相手ポート(無いときは7500に接続)
これ使える人いる?うまく動かない気がする
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 01:43:45 ID:kh2Vshpo0
- おれも無理。 コマンドライン指定しても普通に初期画面で起動するだけ。
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 01:57:36 ID:qt/HDvsc0
- 俺は普通に動くぜ
070512_test
・対戦時のプレイヤーサイドを指定できるようにしました。
th075Caster070512_test
caster更新来てるがプレイヤーサイドって何?わからん俺⑨
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 01:59:16 ID:SykWh1gQ0
- 1P、2Pじゃね?
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 01:59:34 ID:qt/HDvsc0
- 作者さんとこに書いてあったので自己解決しました
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 02:06:06 ID:CzDZqHas0
- これで妖夢2P固定だぜうへへ
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 02:08:22 ID:qt/HDvsc0
- エクセルのファイル入ってるけどコレなんだ?
一緒に使うようには見えないが・・
- 660 :654:2007/05/13(日) 04:48:46 ID:kh2Vshpo0
- 訂正する。できたわ。
ていうかなぜか古いバージョンのiniファイル使ってたみたい。
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 05:21:13 ID:y0ISs2R.0
- 最新のCasterにIPを送って凸する方法
Janeのcommand.datに下記のように追加
Casterに送る="C:\Program Files\東方萃夢想\th075Caster.exe" "-i" "$TEXT"
環境によっては
Casterに送る="C:\Program Files\東方萃夢想\th075Caster.exe" "-i$TEXT"
これで右クリックから起動出来るよ
VIPスレから転載
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 05:37:46 ID:EWO0Gvlo0
- 補足
command.datはデフォルトでは存在しないので、もしなかった人はメニューから
[設定] - [設定] - [機能] - [コマンド]
といって、
コマンド名 -> Casterに送る
実行するコマンド -> "C:\Program Files\東方萃夢想\th075Caster.exe" "-i" "$TEXT"
として、「追加」 → 「よろし」と押せばOK。
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 07:14:24 ID:WVaKkca20
- バッタ厨. 常に上空から攻めようとする。主に対応できなかった相手に認定される
自虐厨 負けるたびに自分の弱さを嘆く。なぜか勝っても嘆く →コンボ厨 →パッド厨
コンボ厨 負けるたびに自分のコンボ精度を嘆く
パッド厨. 負けるたびに自分のパッドの性能を嘆く
捨てゲー厨. 勝てないと分かるとまともに動かなくなる
ぶっぱ厨 . 無敵技をひたすらぶっぱなす
舐めプレイ厨. まともにコンボを決めずにチクチク刺し殺すのが好き
レイプ厨 . 自分より弱い相手を叩きのめすのが好き →アドバイス厨
アドバイス厨. 自分より弱い相手を叩きのめしてアドバイスするのが好き
初級者厨 初級者
切断厨 対戦中、対戦終了間際に負けていると突然切断する
低スペック厨 自分に問題があるくせに負けたあとでラグを嘆く →相性厨
相性厨 「相性が悪かったのかな・・」
強さ過小評価厨 「でも自分より下の人に負けることがあるので」
挨拶淡泊厨 「咲夜の人おつかれ」
強キャラ厨. 魔理沙→咲夜→妖夢
霊夢厨 霊夢使い
厨厨 厨認定するのが好き
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 07:22:03 ID:Q03lXG8o0
- ちゅーちゅーたこかいなってなにかあったな
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 07:37:02 ID:Avcx5qtM0
- 挨拶淡泊厨 「咲夜の人おつかれ」
霊夢厨 霊夢使い
俺だこれはいいだろべつにwwwwww
厨厨 厨認定するのが好き
おまえかw
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 07:41:30 ID:acu3cb8o0
- >>663
初級者厨 初級者
これは酷いwwwwwww
初心者全部厨かよwwww
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 07:55:40 ID:R03Rae0Q0
- >>663
これはテンプレ入り決定
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 08:01:40 ID:HhPGDAXk0
- 待ちで勝てないって言い訳するのが入ってない!
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 08:15:17 ID:wHRllmsE0
- 舐めプレイ厨にはいるかもしれんが、縛り厨も加えてくれ
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 08:18:11 ID:sJB3hUuM0
- >>663見てちゅーちゅーたこかいなってあったよなって思ったら次のレスで爆発した
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 08:37:07 ID:jlxwh1wo0
- バッタ厨、ぶっぱ厨、厨厨・・・3冠か・・・
案外普通のプレイヤーだったらしい
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 09:27:11 ID:n1H3LNk.0
- >>663
>霊夢厨
バーローwwww
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 09:30:34 ID:uhhsx8Ig0
- 俺は霊夢に夢中!
霊夢中だーッ!!
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 10:35:06 ID:FWSLSWLc0
- 663は霊夢苦手なんだろうなw
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 10:45:42 ID:9UJcZ1fg0
- レミリアホストだと対戦相手ほんとこない
話題には挙がらないが、そんな嫌われてるのか?
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 10:49:08 ID:GmNZZht60
- 話題に挙がらないどころか、お馴染みのループじゃないか…
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 10:49:54 ID:ri2HDNrw0
- >>675
俺はレミ居たら喜んで突撃するけどな!
ただ、5前後のホストレミって少ないから機会がないんだよなあ
2とかに入るのはさすがに気が引けるし…
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 10:55:56 ID:9UJcZ1fg0
- と、書き込んだレミリア使いの677であって
自虐おつ・・・
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 11:48:56 ID:zUndW7lA0
- 各キャラのリプレイ見るとき誰のをみてる?
アリスとかまずたマGOだろうけど
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 12:05:10 ID:GmNZZht60
- 紫の俺は某Yの人のがあれば、とりあえず見ておく
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 12:11:15 ID:eYbvmInI0
- 有堀氏のはとりあえず落としてみる。
負け試合に華が有りすぎでかわいそうだが。
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 12:28:31 ID:SykWh1gQ0
- 咲夜・幽々子・萃香って適当に戦っても勝てるのな
やっぱ強引に突っ込んでも勝てるキャラは違うわ
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 12:42:09 ID:n1H3LNk.0
- >>661
"-i$TEXT"
でできた。㌧㌧
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 12:43:06 ID:Fyc58/u20
- >>663
手加減どうも厨が抜けてる
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 12:44:53 ID:GPLxtpcc0
- 咲夜は適当にやったら勝てなかったぜ
まぁ俺が下手なだけだがよ
@と西瓜は適当にやっても気付いたら勝ってたりするな
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 12:46:57 ID:R03Rae0Q0
- 咲夜は突っ込んだら負けるが、適当にナイフ投げてたら勝てるな
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 12:50:51 ID:sJB3hUuM0
- さくよ→低空でアンビシャス撃ってからJAでAD狩り
ゆゆこ→蝶してJPしてDK
すいか→JK連打!JK連打!きた!ブラックホールきた!DKDK!これで勝つる!
2以下ではよくあること
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 12:55:47 ID:RPk4xZzc0
- 超遅レスだが
>>496読んで
スパイVSスパイの話かと思った。
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 12:58:57 ID:q66JgtaoO
- ゆゆスイカは上に行けば行くほど細かい技術を研かないとダメなんだろうなぁ
とリプ見てて思った
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 12:59:33 ID:lC3XO84g0
- >>687
すいか1だけど、JK使わないで小鬼飛ばしてJ2A、6A、昇竜密で何故か勝ってる
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 13:08:04 ID:R03Rae0Q0
- >>690
そんなことやられたら4の俺でも負けます><
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 13:29:00 ID:OBEQRJXg0
- >>688
階段の部屋に地雷仕掛けてやるよ
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 13:52:15 ID:eYbvmInI0
- >>692
バケツ探すのめんどい
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 14:36:16 ID:L4v4k6igO
- >>663
の固めが抜けられない
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 14:37:50 ID:WVaKkca20
- >>694
諦めるんだ
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 15:05:07 ID:k3MHRAjY0
- , -───-- 、
/ ______ ヽ,
ノ'´ r´-──- ,`, .',
/ rイ/,.--λ イ-- 、ヽ,. i
レゝノ.i ,.- 、 iノ ,.--、iイイノ|
'イノ .i"" "" リ i ところで最近霊夢多いよな
ノi人 ー=' ,イ / イゝ
(.ルイ`i ー,r___,イt、スイレノ
,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,
く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
.i | iイ
!、___,人,____ノノ
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 15:17:38 ID:APX5fvBk0
- アリスおいしいです(^o^)
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 16:53:15 ID:C7cXZwYc0
- オンライン大会って4で出ても拒まれない?
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 16:56:52 ID:WVaKkca20
- ダイジョブヨ
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 16:58:42 ID:DfFXrTcA0
- 俺、3で出て一回戦でフルボッコにされたことあるから大丈夫だよ。
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 17:23:11 ID:oYw/Z7Ag0
- 基本的に誰でもオッケーだぜ
ある程度のレベルがないと勝ち残れないってだけだからwww
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 17:34:40 ID:0YJ8Z2AA0
- 出てみたいと思ったけどルールがイマイチ面倒なんだよな
終了前とか終了後とかの書き込み、リプ保存し忘れの失敗しそうだし、
自分が負けても全部終わるまで待機してないといけないとか
大会なんだしそれくらい普通なはずなんだけど、
普段手軽にVIPで対戦ができる分、大会の面倒さが浮き彫りになってしまう
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 17:39:18 ID:oGK8pSWQ0
- 浮き彫りになってるのは大会の面倒さじゃなくて
きみの心構えじゃない?
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 17:39:51 ID:CzDZqHas0
- 最近ゆあきん少ないな
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 17:43:42 ID:SykWh1gQ0
- いや
そんな事より最近ぶっぱする奴多いよね
あんた一体誰と戦ってるの?って感じで不快だわ
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 17:43:42 ID:R03Rae0Q0
- そうなのか?
自分が毎日紫で凸ってるから分からん
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 17:44:16 ID:R03Rae0Q0
- >>706は>>704に対するレスね
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 17:47:09 ID:QwlPRVBA0
- ぶっぱだけで勝てる程度の相手だったので^^
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 17:49:17 ID:fWdd9DPY0
- ぶっぱしまくるならガードを大目にして反撃すれば基本的に負けないはずだが。
反撃できない?それは相手が巧いんだ。
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 17:54:34 ID:0YJ8Z2AA0
- 完全無敵ならどうにもならんがリバサ昇竜スキーが相手なら射撃重ねればいいじゃない
妖夢は重ねるの難しいだろうが
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 17:56:40 ID:GPLxtpcc0
- ぶっぱは楽しい
それ以外に理由が必要かね?
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 18:35:25 ID:QlevTvGY0
- このスレはウロボロスか何かですか。
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 18:36:28 ID:oVd2yQqs0
- ぶっぱプロレスが好きなんですが、格上が入ってきた時フルボッコにされました。
その際、自分よりさらに1、2上のランクの話まで持ち込んで丁寧にやれよって言ってました。
しったこっちゃなかった。
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 18:44:01 ID:oGK8pSWQ0
- >>713
ま た お ま え か
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 18:44:29 ID:SykWh1gQ0
- 必殺技のぶっぱは
スキがでかくてその後にコンボ叩きこめるから
ムカつくけどある程度緩和される
通常攻撃だようざいのは
完全に届かないところで通常攻撃を振り続ける馬鹿がうざい
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 18:46:36 ID:n0xcL6Vk0
- まりしゃの立ちKは許せるようになってきた
けど咲夜のクラッシュ→6Pとかはたまにイラっとくる俺ヘタレ
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 18:46:45 ID:snd6Eov20
- 普通に射撃打ってからボコボコにすれば振り続けることすらできなくね
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 18:49:29 ID:xzoiXb8o0
- どんな厨行動でも対応できなかったら対応できない方が悪い
潰せなかったら潰せない方が悪いんだよ
相手の強い技を安定して潰せるようになり始めると対戦楽しくなるよ
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 18:52:33 ID:fg4ja/Gc0
- >>715
それぶっぱでもなんでもないだろ
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 19:09:10 ID:Fyc58/u20
- ああそうだ思い出した
ペンローズの階段だ
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 19:38:28 ID:AVOtK.3U0
- お前らまだこんなゲームやってんの?
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 19:46:28 ID:n0xcL6Vk0
- 夢時空ファンとか未だにそれなりの数ファンがいるのに
最近でた芋スレでそんな発言をする721はいったいなんなんだろうなw
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 20:02:25 ID:oGK8pSWQ0
- 反応を楽しんでるんだよ。 スルー汁
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 20:15:26 ID:QwlPRVBA0
- >>722
正直その反応の仕方はどうかと思う
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 20:17:13 ID:5ohxwnEA0
- IKEMENアリスの人の色々かっこいいなー
凄く憧れるぜ どんなイケメンの人なんだろうと妄想中
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 20:21:03 ID:uhhsx8Ig0
- ここから濃厚なガチホモ攻略スレッドになります。
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 20:25:44 ID:A7SxAU3g0
- 強さ3と自己申告してるんですが問題ないでしょうか、判定お願いします
↓は昨日やったガチバトルのリプ、相手(鬼)の強さは不明
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5557.zip
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 20:37:26 ID:QwlPRVBA0
- まず自分のキャラを書けと(ry
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 20:39:52 ID:Q8L6OtQ60
- >>727
強さ表の数字なんて誰の許可もいらないし好きに名乗ればいいよ
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 20:40:12 ID:0YJ8Z2AA0
- たマGOよりもEDEMENアリスの方が強いと思うんだ
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 20:45:41 ID:uhhsx8Ig0
- >>727見たが3で問題ないと思う。多分。
幽胡蝶A出す頻度上げて(相手ダウン後とか徹底すると良いかもね)、
西瓜DKをpかサマーで落とせるようになれば
結構良い感じだと思うよ。
ってアドバイスは求めてないか。余計なお世話ならすまん。
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 20:49:02 ID:A7SxAU3g0
- >>731
ありがとうございます、押忍
見返してみると確かにDKが刺さり過ぎてました…
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 20:50:50 ID:L4v4k6igO
- たまGOは公開されてるリプのインパクトが強いんだろ
ガチ殴り合いで近接キャラを蹂躙するとか
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 20:52:27 ID:9bRQsz0U0
- >>727
技術表の3なら問題なさそうだと思います。
立ち回りでいきなり夢の舞を出してることが多いのが気になった程度かな。
6Pからの暴れ潰しで使ったりする以外は基本的に忘れていい技だと思います。
1ラウンド目は遠2Kいい使い方してるな、と思いました。
4から上にステップアップするには各射撃を撃つ目的をはっきり持つのが肝だと思います。
頑張ってみて下さい。
>>725
彼は凄いわよ・・・
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 20:58:32 ID:A7SxAU3g0
- >>734
ありがとうございます
舞は適当に出しても結構当たったりガードされても
反撃が安かったりするのでつい使ってしまいがちでした
もうちょっと落ち着いて立ち回ることにします
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 21:10:58 ID:oGK8pSWQ0
- >>734
Mr.BIG?
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:04:27 ID:oGK8pSWQ0
- vip大会始まったな。 今回は誰が上がってくるかねぇ。
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:10:11 ID:QGE6MSOg0
- アリスと紫がんばれ超頑張れ
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:10:48 ID:Q8L6OtQ60
- 本命 魔理沙
対抗 レミリア
大穴 萃香
萃香はいつもみないからガンガレ!
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:11:42 ID:gZEx228c0
- VIP大会の日になるとまともにやりあうのも面倒とばかりにこっちの穴ついて打撃かぶせて
さっさと倒しにくるうまい人が俺の所に入ってきて挨拶もなく去ってゆく
大会の日はマジこわいぜぇ
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:13:47 ID:CzDZqHas0
- パッと見さくぽとスイカが多いのかな今回は
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:15:14 ID:QGE6MSOg0
- アリス消えたwww紫頑張れ超頑張れ!
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:17:40 ID:CzDZqHas0
- アリス一人残ってるみたいよ
魔理沙もあと一人だな
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:19:16 ID:uhhsx8Ig0
- ゆゆ様も残り一人なんだぜ?
まー俺なんだがな!!
助けて緊張してガクブル助けて
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:20:18 ID:QGE6MSOg0
- あれ、ほんとだ・・・ベスト4行ったことないのってアリス紫くらいじゃなかろうか・・・頑張れ超頑張れ。
魔理沙はいつも勝ってる人っぽいなぁ。
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:24:05 ID:QGE6MSOg0
- >>744
ドーンとぶつかって
ガシャーンバラバラ
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:36:59 ID:CzDZqHas0
- 砕けて散ったようだ
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:38:49 ID:uhhsx8Ig0
- >>746ありがとう、それ見てすこーしだけ緊張ほぐれた。
負けたがな!!
>>739見て決勝にのこっちゃると思ったが、相手が悪すぎたぜ・・・
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:42:27 ID:oGK8pSWQ0
- 同期ズレ起こした場合の勝敗ってどうなってるんだろう・・・?
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:47:05 ID:qIq4hoXk0
- もう一戦じゃなかったっけ?
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:47:27 ID:uhhsx8Ig0
- 同期ズレのリプを上げて、再試合だった気がする。
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:01:35 ID:lziF5rYw0
- 流れぶったぎるけど、以前、関西関東の各キャラ代表戦したらおもしろいよなーって案なかったっけ?
各キャラで一番強い人が出るからおもしろそうだと思うんだけど、PCの問題とかでなくなったんだった?
キャラ別で強い人出してもらえるのは非常に嬉しいのだが
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:07:17 ID:CzDZqHas0
- 霊夢と妖夢か
霊夢優勝くるか?
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:07:55 ID:gZEx228c0
- 霊夢か
俺のことを特に徹底的にボコってくれたあの人なのだろうか
後でリプみてみりゃわかるか
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:13:11 ID:R03Rae0Q0
- 相手妖夢なら霊夢勝つかもナ
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:14:17 ID:CzDZqHas0
- 霊夢優勝きたこれ
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:14:23 ID:Q8L6OtQ60
- 霊夢優勝キターwwwww
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:15:20 ID:2x5bZNfc0
- 腋の時代はじまったな
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:15:58 ID:fg4ja/Gc0
- 陰陽宝玉ってあんなに強いのね
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:16:14 ID:k3MHRAjY0
- , -───-- 、
/ ______ ヽ, X
ノ'´ r´-──- ,`, .', X
/ rイ/,.--λ イ-- 、ヽ,. i
レゝノ.i ,.- 、 iノ ,.--、iイイノ| アリス優勝!
'イノ .i"" __ "" リ i この夢が叶う瞬間にあなたも一緒にいてください!
ノi人 '、_ノ ,イ / イゝ そして、沢山のアリスへの愛を、ありがとう!
(.ルイ`i ー,r___,イt、スイレノ
,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,
く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
.i | iイ
!、___,人,____ノノ
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:16:35 ID:CzDZqHas0
- 宝玉の削りっぷりが
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:16:40 ID:qIq4hoXk0
- 霊夢優勝とか…スゴスw
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:17:02 ID:N2jM.Oy.0
- 最近霊夢使い強いよな
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:17:29 ID:/bc.jLE20
- とりあえず霊夢は修正しろとは思うが黄昏が動くかどうか・・・
あと妖夢、魔理沙あたりは現バージョンでは目くじら立てるほど強くはない
霊夢と中国除けば今はそれなりにバランスは取れてると思う
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:17:37 ID:QGE6MSOg0
- でも妖夢の人もカッコよかったなぁ。コンボ惚れた。
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:19:41 ID:n005UYTo0
- いつかああなりたいものだ
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:20:22 ID:CzDZqHas0
- なろうなろう
あすなろう
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:27:27 ID:oGK8pSWQ0
- >>764
そのテンプレ好きだわwwww
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:38:24 ID:htf86G660
- >>764
素早い仕事乙
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:18:19 ID:KbAwglGc0
- VIPの大会で優勝してるのって、レミ、魔理沙、霊夢だけだよな
対戦スレで数が少ない奴ばっかりだ
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:20:00 ID:6h0Zs7hQ0
- ところで最近霊夢
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:21:44 ID:aAQEsIno0
- >>770
君は前回の美鈴の勇姿を(ry
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:23:24 ID:z2qwSWr20
- OFF大会での上位陣が参加して優勝してるからな
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:25:05 ID:KbAwglGc0
- >>772
やっべ忘れてた
そういや前回は美鈴vs霊夢になって盛り上がったなww
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:40:52 ID:iM/9NZsY0
- ネット上での集まりの大会なのにOFF勢がわんさか来るってのもなんだかねぇ
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:47:43 ID:7uBi93hI0
- 絶対パチェで優勝はないのなw
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:49:39 ID:ohxNjxSA0
- 前2位あたりに入ってたパチェの人に期待
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:50:26 ID:Cd8wwwt.0
- 有堀さえ中国に転向しなければ・・・
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:50:28 ID:Euan2n..0
- off行けない俺としては
芋最強クラスのプレイヤーと戦えるのは
素直に嬉しいぜ
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:56:32 ID:plwcR3wc0
- ふふ
私がいるじゃないか・・・
お前等はただ
私が優勝することろを黙ってみていればいい
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:57:23 ID:6h0Zs7hQ0
- \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
o
。
, -───-- 、
/ ______ ヽ,
ノ'´ r´-──- ,`, .',
/ rイ/,.--λ イ-- 、ヽ,. i
レゝノ.i ,.- 、 iノ ,.--、iイイノ|
'イノ .i"" "" リ i
ノi人 ー=' ,イ / イゝ
(.ルイ`i ー,r___,イt、スイレノ
,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,
く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
.i | iイ
!、___,人,____ノノ
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:58:52 ID:Cd8wwwt.0
- アリスはタマGOが居るから望みがもてるじゃん・・・
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 01:00:12 ID:eSowCgS20
- \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´ ,. -- 、
○ ,' , '⌒,ノ
O .__ i/ ´
o ,,.. '"´ ̄ (__)r'ヽ と
。 / ` ´`ヽ 思
,' ,、 ─- ', う
! 、 ,.i- i ハi,;-ァ!、 i i 神
i i i !,-;!、 ':,_rハiノ| .| .綺
レV!. i.ハ_r! 、 ///.i |. | で
i.八/// r ┐ ノ |. | あ
l.|ゝ.>,,、__,,.. イノ レハ | っ
レ| l | ,.イ-ーニノト.ー 、i | た
.| l ,.ヘ、ニ_ノノ `ヽ!
| / //不\ヽ `ヽ
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 01:16:29 ID:BH0uJAx60
- >>779
同意だな 欲をいえばVIPでも対戦できると嬉しい
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 01:19:22 ID:tSMZGFyQ0
- まあVIPにも時々
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 01:23:03 ID:a6BGMv3c0
- VIPの7以上の表記の人ならほぼ全員大会優勝クラスだよ
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 01:27:19 ID:QsFX2dRI0
- 7以上は都市伝説だと思ってた
6〜7の境目って人は偶に見るけどさ
その人ですらもう異次元クラスでまいっちんぐ
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 05:48:31 ID:nAgMoBxE0
- もっと強い人とやりてー
でもオフ出るのめんどい
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 06:06:52 ID:XzPV.iQA0
- >>788の強さがわからない以上どこへ行けばいいのか示せない。
オフの人たちと対戦したいならIRC池
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 06:42:44 ID:nAgMoBxE0
- IRC池ってところですね。探してみます。
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 07:08:27 ID:kNNJIkn60
- vipでも最近無表記、クラも含めて7↑の人口増えてないか?
前スレだったかで言ってた、拳闘が廃れてきたってのが影響してるのか知らんが、
ホストやってると、鬼のような強さのが入ってくる率が上がってる気がする。
特に中国。ここ一、二ヶ月、まれに入ってくる中国はみんなつえー。
使用人口が少ないキャラほど、ふと入って来たとき恐ろしい目に逢うぜ
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 07:47:49 ID:Wmox1FI20
- 7表記しててもVIPでしか対戦したことないって人、前にいたぜ
今は知らんけど
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 15:41:58 ID:8Td4XJrIO
- >677
ロングパスだがどんな強さの人でも入って来て欲しい俺2レミ
どんだけぶっ殺されても問題なし
ただ、こっちも色々対策考えて試行錯誤するから珍妙な動きしても勘弁な
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 17:06:01 ID:X1VTvscc0
- 偶に「リアルで貴方と対戦〜」
云々言う人が言うが、クラッシュ使いすぎと暗に意味しているのかね
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 17:07:04 ID:8m7iNPAQ0
- それは流石に考えすぎじゃねw
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 18:18:40 ID:7C2G2bZA0
- 勢いでリアルアーケードプロ注文しちゃったんだけど、これって冷静に考えたら霊撃とか宣言とかしにくいんじゃないだろうか?
東方でRAP使っている人が居たら使用感とか教えていただけると助かるんだが・・・。
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 18:23:09 ID:a6BGMv3c0
- スティックで↓二回コマンドは出しづらいしどう頑張ってもパッドよりもタイムラグがある
ウォークとかをガードされて霊撃キャンセルする時なんか差がわかりやすいよ
でもRAPはいいものだし他の操作は使いやすい上にそもそも慣れれば↓二回は気にならない
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 18:26:57 ID:7MpxNpRU0
- >>794
主戦法がクラッシュ二択の俺だが
そんな事言われたことないぞ
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 18:35:30 ID:KbAwglGc0
- ところで最近妖夢クラッシュ見えないよな
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 18:47:53 ID:5PZLz2Dk0
- 魔理沙と妖夢は生息数が少ないからクラッシュ全然慣れない
やっぱ自分で使ってみるのが一番なのかなぁ
可愛くないからあんまり使う気が起きないんだけど
咲夜なんかは生息数多いから読みでなんとかなってる感じだが・・・
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 18:48:38 ID:h7niykAA0
- キャリステ使ってるけどスティックで霊撃コマンドが出しにくいなんて思ったことないな
むしろ早すぎて出ないことが多いくらいだ
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 19:02:22 ID:7C2G2bZA0
- >>797
RAPって遅延がでかいですか・・・。
パッドだと、慣れを無しにに考えたら、JY-PSUAD1とデュアルショック1が最強なんですかね?
あるいはレスポンス的にUSBパッドってどうなんでしょう?
>>801
やっぱり慣れなんですかね。
しかし、弾幕もやるので遅延があるのは気になります。
キャンセルしようかな・・・。
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 19:07:47 ID:ooKxEvGQ0
- 普段から格ゲーでパッドよりレバー派ならRAPのほうがいいだろうし、そうでないならパッド。
多分一番駄目なのはレバー使ったこと無いのに無理してRAP買うことじゃないかな
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 19:11:20 ID:7C2G2bZA0
- >>803
今あるパッドがぶっ壊れたんで、スティックの方が使ってて面白いんじゃないかと
思って考えたんですが、↓二回の出しにくさと、弾幕での遅延が気になりそうです。
遅延が無いなら買うんですが、キャンセルを真剣に検討中です。
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 19:17:40 ID:ZK0krqxo0
- >>804
遅延があるか無いかは変換機の問題で、PS-DPPとか使えば無問題のはず。
>>797が言ってるのは、パッドよりもリアルな入力動作が遅くなるということだと思う。
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 19:17:53 ID:KbAwglGc0
- >>800
妖夢のクラッシュは自分で使ってても全然見えない
上下ともモーションが似てる上に早いとかマジ反則
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 19:32:54 ID:8X/aja3cO
- そもそもクラッシュを100%見切るのはどんな上級者でも不可能。
見切ることより二択になる距離を取られないことが重要。
あとは「クラッシュが来る」と思ってる時と、そうでない時はガード率に差が出るから、
相手の行動の癖を読むのもガード率に関わってくると思う。
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 19:36:33 ID:xzSpT.lsO
- アリスのクラッシュとか上級者相手にガードミスらせて一度も割れたこと無いんだ・・・・・
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 19:40:12 ID:X1VTvscc0
- >>798その言葉で俺が救わ・・それ単にお前とやりたk(ry
>>808同じクラッシュ(キャラやその技)でも見切りやすい人と
見切れない人がいる、何か工夫するべきとこがあるはずだ。
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 19:42:14 ID:RpK.4dCs0
- >>808
ガードミスしなくても割れるのはどうにかして欲しい
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 19:48:09 ID:7C2G2bZA0
- >>805
なるほど、パッドの方が人間が入力する動作が速いということですね。
素直にパッドにしようと思います。
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 20:19:09 ID:I0N.xrugO
- 波動・昇竜と22系の入力精度を両立したいなら
十字キー型じゃなくてデジタルキーがグリグリ動かせるタイプのパッドを探すと良いかも知れない
コントローラーは大事な要素だ
俺もその辺で買ってきたUSBパッドのスティックからセガサターンパッドに変えたら
霊撃コンボの成功率が激増して感動した
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 20:22:48 ID:a6BGMv3c0
- >>812
しかしそのタイプのパッドだと斜め後ろHJがバックステップに化けるという諸刃の剣
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 20:28:15 ID:z2qwSWr20
- http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5563.zip
いつも通り空気読まずにリプ晒し、霊夢側が俺です
霊夢ならおにっことか楽だろwwwってのが今ひとつピンとこないので
何がいけないのがなぁと
後はゆかりんにぼこられたリプもついでに
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 20:51:33 ID:P7Uc8fKw0
- もうキーボードでおk
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 20:59:20 ID:HuolDM.c0
- >>802
RAP3なら遅滞ないよ
同方向入力はやり辛いやり辛いって言われてるけど
ワイン持ち以外は大抵の場合辛いことなんてない
STGにはあんまり向いてないかな・・
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 21:48:14 ID:JuiSLf5.0
- キーボーダーの俺から言わせればキーボードマジオヌヌメ
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 21:51:39 ID:MfDgrE7A0
- よう俺
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 21:58:44 ID:8slw8ALk0
- 極めればキーボードが最強じゃね?遅延とか考慮した上で
俺にはとても使いこなせそうにないけど。
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 22:00:37 ID:3c07lcKM0
- キーボードでサクサク動ける人見ると脳神経がキーボードに直結してんじゃないかと疑ってしまう
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 22:06:54 ID:7C2G2bZA0
- アドバイスもらっといてアレだが、もう復刻版達人とRAP3両方買う事にした。
正直、俺はPSコンだと逆昇竜(421)がかなり不安定な操作レベルだ。
RAP3なら改善するんじゃないかと思ったが、今度は霊撃が出せなくなりそうで、踏ん切りがつかなかった。
しかし、精神的ダメージはあるが大して高いものじゃないし、どっちも買って比べりゃいいんだと気づいた。
それと、調べててわかったんだが、RAP3はドライバも無しでUSB直結で動くのも個人的に魅力だ。
キーボードに慣れたら最強なのはわかるが、俺の場合は紅Eすら無理ゲーに変貌するから困る。
キーボード使いこなすLunaシューターとかマジ尊敬する。
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 22:09:35 ID:lOz.28Fw0
- RAP3がなにかわからなかったからググったらこんなのが出てきた。
これで萃夢想プレイするとか尊敬する。
ttp://www.sigma-cybertech.sytes.net/sct_opt/eigyou/coms/rap3/1.htm
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 22:14:24 ID:Cd8wwwt.0
- >>822
ちょw
それ違いすぎw
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 22:15:03 ID:7C2G2bZA0
- >>822
ちょwww
ワロタwwwwwww
これっす
http://www.hori.jp/products/ps3/controller/realarc_pro3/index.html
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 22:16:19 ID:Q53./9WM0
- リリカ使いは凄いと思うのと同時に少し羨ましい・・・。
サタパ使ってるが半年に一回は交換しないと段々入力遅延が酷くなってくる・・・
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 22:17:00 ID:5PZLz2Dk0
- PS2純正使ってるけど俺も逆昇竜がむずい
調子悪いと全然でなくて泣けてくる
酷い時だと棒立ちだから相手に舐めプレイと思われて無ければ良いがw
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 22:26:49 ID:nAgMoBxE0
- 右向きの逆昇竜は出るのに、左向きの昇竜が出ない不思議
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 22:30:35 ID:5tB3fJZU0
- あるよな。右向いてる時と左向いてる時で成功率が全然違う端コンとか。
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 22:32:33 ID:z2qwSWr20
- やっぱ空気読めない奴は嫌われるよな
すまん
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 22:47:03 ID:Cd8wwwt.0
- >>829
気にする事は無いと思うが。スレ的にはむしろ王道のカキコだし。
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 22:49:56 ID:KbAwglGc0
- >>829
リプ見たけど、特に目立った穴が見つからないから何言えばいいか分からん
コンボ精度高めたり、起き上がりガードミスなくせば普通に勝てるんじゃね?
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 22:56:24 ID:7uBi93hI0
- なるほど。こうやって気を引くのかw
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 22:57:34 ID:6h0Zs7hQ0
- ところで最近霊
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 22:59:21 ID:5PZLz2Dk0
- 撃が無いッ!?
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:06:21 ID:7uBi93hI0
- ヴォルドって弱くね?
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:06:51 ID:7uBi93hI0
- 間違えた
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:12:19 ID:Cd8wwwt.0
- ソウルキャリバーか・・・
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:13:20 ID:/rtytNFs0
- タキってエロく(ry
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:41:14 ID:I0N.xrugO
- >>825
サタパの消耗度と入手難易度は異常('A`)
見つけたと思ったらべらぼうな値段付いてるし
他のサタパ使いはどこで換え調達してるんだ・・・
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:41:46 ID:lXBZU/cc0
- お前ら黄昏みろ
ついにきちまったぞ
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:44:45 ID:hFIZhFHs0
- 注意:新作頒布の予定はございません
まで読んだ
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:46:21 ID:5PZLz2Dk0
- これはっ!!111111
期待して良いのか!?
来ちまうのか?・??・・・・
なんか知らんがみなぎってきたぜ!!!!!!!!!!!1111
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:46:55 ID:7uBi93hI0
- キタコレなの?
全くの別物だったら泣ける
バーチャみたいなのだったら歓迎
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:46:58 ID:2xd40gtw0
- またそんな釣りをとおもったらなんかキター
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:47:08 ID:/rtytNFs0
- 新作の制作発表を兼ねて先行デモプレイを行います。
参加者同士による対人対戦形式。
まで読んだ
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:47:28 ID:KI2nm1XY0
- 弾幕アクション再始動「東方緋想天」……
ぞ、ぞ、ぞ、ぞ、続編来たか!?
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:48:23 ID:aAQEsIno0
- wktkが止まらないっ
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:48:31 ID:1ddbXEo20
- お前らもあぷらじ聞いて確認しにいったクチか…!
例大祭行けないのがこんなに悔しいなんて…
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:48:31 ID:5PZLz2Dk0
- バックのイメージグラフィック?のデザインがZUN氏っぽいな・・・
これはひょっとするとひょっとするのかねぇ・・・
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:49:32 ID:Cd8wwwt.0
- >>839
近所の中古ゲーム扱う店で山積みになってる。一個300円ぐらいで。
行くたびごとにスペアが増える病気が治りません><
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:49:44 ID:2xd40gtw0
- もしそうなら神主何本同時進行してるんだってことになるな
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:50:25 ID:ge/jUlUI0
- 興奮してきた
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:53:12 ID:5PZLz2Dk0
- てか東方のあとに漢字3文字のタイトルって事は
ZUN氏が関わっているのは確定事項じゃないか
オフィシャル以外では紛らわしいから避けてくれとか
本家マニュアルに記載してあった気がするし
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:54:38 ID:q0vdO1qo0
- >>853
夢終劇とか色々あるけど、そうだといいなぁ
これは期待せざるを得ない
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:54:44 ID:aHVsO0RA0
- サブタイトルのScarletがひっかかるなぁ
本当に芋2ならレミリアの象徴のScarletは入れないと思う
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:55:30 ID:I0N.xrugO
- ついに続編か
ちょっと続編用にサタパ30個買ってくるわwwwwwww
個人的にバーチャみたいなやつじゃなくて2Dドット絵を貫いて欲しいな
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:56:17 ID:70VoiKXk0
- 素直に3Dって言おうよ・・・
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:58:34 ID:BO1S0yfE0
- ひでぶみたいのは勘弁な!
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:58:40 ID:7uBi93hI0
- 誰か例大祭行く人いる?
レポ頼むよマジ
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:15:06 ID:4guycD1Q0
- 体験版じゃなくてデモプレイなのか…
行きてーーー
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:18:40 ID:m8GZMP7o0
- ラスボス鬼の次は何がくるんだ?
緋・・・ヒミコとか?
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:21:32 ID:FxN.vhDo0
- 幻 想 郷 vs 緋 蜂 は じ ま っ た な
緋というと真っ先にこれが浮かんでしまうSTG脳だから困る
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:23:50 ID:YotR5t1Q0
- 紅魔と妖々夢の間が萃夢想だから、その後の緋といえば妹紅だと思うから
永夜抄までの全キャラ追加・・・と思いたい。
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:27:30 ID:gjS4f2Cs0
- お前らまじ釣りレスの速度速いな・・
あれ?
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:27:50 ID:U18TD.1M0
- もし神主が関わってるなら
ラスボスの名前は緋が入ってるか、あるいはまたスカーレットなのか
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:29:15 ID:4guycD1Q0
- フランちゃんだったり
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:32:30 ID:sUe2xZcE0
- あ、ゴメン。音ゲーだから
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:32:33 ID:X4VGnOz20
- 緋 フラン
想
天 新キャラ
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:33:21 ID:m8GZMP7o0
- スカーレットウェザーってだけ見りゃ紅魔事変だよなぁ。
紅魔館内部に罠、部下を配置して
侵入者を撃退するシュミレーション!
最初は迷った村人とか来ますが
後半は白黒紅白が蹂躙しにやってきます。
とかだったりしてな!
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:33:22 ID:7efGwGCE0
- おまいらエイプリルフールは先月おわっああんっだぜ・>・?
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:34:58 ID:gada./Mw0
- 弾幕アクション再起動って書いてあるしな
モウイクシカナイ
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:36:13 ID:gada./Mw0
- >>871
再起動ってなんだよ再始動だろこのカスが!
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:36:30 ID:YotR5t1Q0
- もちつけ
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:38:28 ID:816oydlQ0
- もちつけ
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:40:36 ID:eEAgIdNs0
- しかし、今度はネット対戦が標準で付きそうな感じだな
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:42:27 ID:sUe2xZcE0
- まぁマジメな話し萃夢想の続編とかならパッチで済ますだろうし
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:45:20 ID:boukFBAI0
- 対人対戦で弾幕アクションなんだし、システム面で違うゲームなんだろうね
それでもワクテカではあるんだが
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:45:41 ID:6OTSafJo0
- 真理ほど残酷って言うよね
たぶん東方デイブレイクだろうけど
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:46:27 ID:HLyix1I60
- >>877
萃夢想も対人対戦で弾幕アクションだけど。
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:46:32 ID:BOCslMqw0
- いやパッチて
何か作るには金が要るでしょ
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:50:00 ID:816oydlQ0
- 本家東方STGだってある意味全部続編なんだし、
それと似た感じで続編新作って事じゃね?。
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:50:51 ID:boukFBAI0
- >>879
同じ対人対戦で弾幕アクションでも
名前を変えるって事はシステムが違うのかと
>>880
パッチだとしたらEFZのBSEやBMEみたいな感じになるのかね
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:50:54 ID:4guycD1Q0
- なんにしろ良いものが出来上がってくれることを祈ろう
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:51:50 ID:HLyix1I60
- >>880
有料アップデートパッチもあるけどね。QOH'99SEとか。
萃夢想2のようなものだとしたら、別名新作で出す理由として考えられるのは
萃夢想とは一線を画す新システムを導入したか、7.5っていう縛りを逃れるためかね。
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:52:42 ID:s2Fdb.AQ0
- 問題はナンバリングだ
9.5なら良いが8.5だと俺の嫁が出ない
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:52:46 ID:WrVGhJ/.0
- ガンダムからガンダムZになるようなもんじゃね?
ゲッターが真ゲッターになるようなもんじゃね?
コンバット越前が越前リョーマになるようなもんじゃね?
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:53:12 ID:bDkj7Utc0
- あれだ
ヴァンパイアの開発チームがヴァンパイア2とかは安直でカンベン
みたいな
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:53:18 ID:WrVGhJ/.0
- ぎゃあ盛大に誤爆 死んでくるわ
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:53:50 ID:X4VGnOz20
- >>883
今の所、黄昏のソフトは外れが無いから安心はできる。
とりあえずメガマリの完成度には驚いた。
萃夢想に話を戻すか。最近霊夢使い増えt
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:53:56 ID:sUe2xZcE0
- >>886
全部劣化じゃんw
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:54:19 ID:U18TD.1M0
- >>885
残念ながら9.5は既に…
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:55:26 ID:7efGwGCE0
- 本家の監修は受けてるのか受けてるなら新キャラ来るかストーリーもあるのか
中国とすいかのストーリーもあるのかこの二人のステージはどうなるのか
待望の上海紅茶と明治17年アレンジはくるのか鬼ヶ島もアレンジするのか
例大祭行けねーよ!ヽ(`Д´)ノ
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:56:18 ID:eaJ3O64A0
- 一応公式の作品で7.5って位置づけになってるから、そのままだと追加キャラも満足に出せないんだろう。
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:57:09 ID:bwZQ9seM0
- 2Dドット絵のままならいいがなぁ…
とりあえず参加者の情報に期待
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:57:45 ID:OrQ9EozsO
- ちびっ子にはすでにストーリーもステージもあるぞ
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:57:55 ID:4guycD1Q0
- 9.5ってぶんかちょーじゃないか
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:58:40 ID:4guycD1Q0
- ふうじんろくが10だから10.5になるんかな
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:59:26 ID:ocZHEAeE0
- >>891
なんて夢のない発言を・・・・
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:59:28 ID:7efGwGCE0
- >>895
そうだった(´・ω・`)
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:00:14 ID:4guycD1Q0
- ちびっこはEDナンバー1だから萃夢想の正史じゃないか
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:01:20 ID:hI/CdY2c0
- >>886
>>890
緋想天がこけたら間違いなく886のせいです(><)
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:03:09 ID:7c3Go0QE0
-
っ9.75
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:03:22 ID:JGt6X.GU0
- 緋想天はれみりゃが月に行く話…ってことはないか?
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:04:07 ID:Bh1WPMYs0
- ストーリーを一新したのなら、萃夢想2では出せないわけだし
緋想天でも萃夢想の続編である可能性は大いにある訳ですね
なにより再始動っていう文言が熱すぎる!
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:05:37 ID:4xBPix8c0
- >>878
ちがうね
東方バーチャロンだ
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:06:56 ID:eEAgIdNs0
- 永夜抄の後は今度の漫画だし
まだ発売は先だろうし、10.5弾になるんじゃないだろうか
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:07:31 ID:boukFBAI0
- 想って付いてるのは続編なのか・・・否か
あと1週間近くあるってのにまじワクテカが止まらないぜ
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:08:25 ID:7efGwGCE0
- そういや、弾幕アクション再始動、てどこに書いてある?
最新情報のページ見ても無いっぽいんだが
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:08:40 ID:sUe2xZcE0
- デイブレイク出た時点でこれを東方キャラでやったらとか
黄昏も考えたはずだろうしあんま期待するとがっかりするかもよ?
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:08:55 ID:NLtRxO860
- >>908
画像にカーソルを当てるんだ
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:10:05 ID:4guycD1Q0
- 東方デイブレイクじゃありませんように…
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:10:07 ID:7efGwGCE0
- >>910
㌧。その発想は無かった
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:10:08 ID:ocZHEAeE0
- 芋夢想2でも東方デイブレイクでも俺はwktk
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:10:32 ID:816oydlQ0
- でも8.5だと、
儚月抄が永夜抄の続編っぽいみたいなんで、かぶる気が。
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:10:40 ID:JTK78R3Y0
- >>905
魔理沙がライデンになってしまうところを想像した
いや、足の遅さから言えば幽香か?
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:13:25 ID:O.Dkdy.I0
- 萃夢想でCV入れに肯定的だった神主を説得してCV抜きの方針を採った黄昏が
2D格闘以上にCVが必要になる連ザ系システムで東方ゲーを作るとは思えんな
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:13:44 ID:YotR5t1Q0
- ライデンは俺の永遠の愛機。HBV-05しか認めない。
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:14:38 ID:fYUx4OnU0
- ネット対戦搭載してくる可能性もあるか・・・。
俺的にはcaster作者さんが対応してくれるのが一番だが贅沢はいえないよな。
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:15:24 ID:4guycD1Q0
- 声って物凄いイメージ固まるからな
俺は今後も声無しのほうがいいな
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:15:33 ID:HLyix1I60
- >>918
なんで?なんかあったっけ?
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:15:41 ID:OrQ9EozsO
- >>916
そんなことあったのか
詳しく頼む
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:15:58 ID:3rVraoGY0
- >869
後半にはやたら硬いSランク村人とか出てくるわけか
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:16:52 ID:1/SUlmws0
- 本当に芋2だったとして、俺のパチュリーがストーリーに絡めるかが心配だw
てかストーリー無くてもいいから全キャラクリアしたら対戦で使えるようにしてください
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:17:01 ID:gpNB400g0
- 芋にもボイスついたら面白いと思うんだ実際
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:18:57 ID:ocZHEAeE0
- >>869
ゆゆ様が食料求めて紅魔館に単身突撃してくるところまで妄想
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:20:35 ID:816oydlQ0
- >>924
俺もボイスはあってもいいと思う方だな。
どこぞのアニメの様にど下手アイドル使われたら嫌だが、
同人だから実力重視で声優選ぶだろうし。
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:20:48 ID:Qr0dIYIw0
- >>924
でも付けるとしたら若本は誰にするのさ?
きっとこれでもめてCV無しになったんじゃないかと俺は思うんだが。
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:21:00 ID:Z1LwKufo0
- 緋想天……緋想……悲愴
!!
つまり緋想天はレミリアのグングニルにまつわる悲しいお話なんだっ!
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:21:42 ID:bDkj7Utc0
- ライドウレベルでつければいいんじゃないすかね
きゃん!
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:24:25 ID:HLyix1I60
- >>927
若本起用前提かよw
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:24:37 ID:5BjVxW0s0
- >>927
なんで若本が出るのが前提みたくなってるんだwww
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:25:05 ID:5zH40l5o0
- 若本はシステムボイスでいいじゃない
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:25:48 ID:WrVGhJ/.0
- わかった!
弾幕というか、射撃音を若本が口で吹き替えすればいいんじゃね?
全部のキャラに対応させてちょっとずつ変えてるから、いつでも聞ける!
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:26:40 ID:sUe2xZcE0
- 霊夢は銀河万丈で
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:29:25 ID:0yc26xkM0
- じゃあ妖夢は俺な
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:31:00 ID:bDkj7Utc0
- 真面目な話EFZみたいな仕様にすれば
自分達って勝手に声つけられるな
声優志望の人は自分で声を
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:31:23 ID:gpNB400g0
- >>932
夢想封印
霊夢「むそーふーいんっ!」若本「ごっごごごごごぅぉお」
マスタースパーク
魔理沙「マスタースパァークッ!」若本「ずごぉおおおおうぅぇあぁらぁああ」
未来永劫斬
妖夢「未来永劫斬っ!」若本「ずばッずしょしょしょしょヴぁうぇら」
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:31:26 ID:O.Dkdy.I0
- >>921
旧日記かどっかで言ってたような気がするがソース失念
すまん
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:31:41 ID:eEAgIdNs0
- 元々芋の時点で神主は声入れたかったみたいだしなぁ
今回も黄昏スタッフが止められるかどうか……
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:31:47 ID:FxN.vhDo0
- レミは郷里大輔、パチェは中尾隆聖でよろ
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:32:16 ID:WmNHuFjA0
- 声よりも勝ちモーションが欲しいと思うんだ
黄昏さんには悪いけどデイブレイクの出来見る限り
2Dでやっていった方が絶対完成度高いと思うんだよなぁ
単に自分がドット絵スキーなだけだけど
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:35:06 ID:eaJ3O64A0
- 声入れたかったというか、格ゲー的にはあった方がいいんじゃないのって話じゃなかったっけ?
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:35:30 ID:WrVGhJ/.0
- >>937
自分で言っておいてなんだが吹いたw
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:36:52 ID:KPOMr/pY0
- まぁ今時格ゲーにCVないのは寂しいし、ボイスは付いた方が自分は良いな。
嫌ならボイスをOFFにすれば良いだけだし
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:37:52 ID:NLmB6Zyw0
- 声とかどうでもいいから
負けたときの肌の露出度をもっと増やして欲しい
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:38:17 ID:xwcIeI860
- 声がないと効果音がよく聞けて好きだけどなあ
あと幽々子、妖夢、紫、アリス、萃香はリストラされそうでガクプル
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:38:18 ID:bDkj7Utc0
- でも東方は結構声がないほうがええよ層が根強いから
黄昏の判断もまあ悪くはなかったかもしれん
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:39:33 ID:O.Dkdy.I0
- 声優が付くとアニメ化フラグがかなりの確率で立つから断固反対する
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:41:10 ID:JTK78R3Y0
- 声があると「なんか想像していたのと違う」ってことや>>948の理由もあるし
BGMが…ってこれは声切ればいい話か
なんにせよWA:Fのときの違和感は味わいたくない
それと次スレ
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:41:19 ID:cyJXErKU0
- 今さらキャラに声が付いても違和感があるかもだし、
何か適当な動物の鳴き声でも充てとけばいいんじゃないの?
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:42:07 ID:gpNB400g0
- 咲夜「わん」
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:42:46 ID:bDkj7Utc0
- それらんさまとだいだい専用
>>945
ランブルフィッシュ化かw
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:44:53 ID:sUe2xZcE0
- 東方で声がないのはEFZ時に違法な手段で声を作成したりするアホがいて
萃夢想では声を簡単に付けられないようにした。
のでEFZのような仕様は考えられない
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:46:30 ID:4xBPix8c0
- 別に萃夢想やってて声ほしいと思ったことないしいらないなあ
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:47:24 ID:LEuiA9jc0
- 3Dシューティングだな
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:49:30 ID:ocZHEAeE0
- 俺もボイス無のほうがいいと思うな・・・
絶対好み分かれる
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:51:13 ID:3rVraoGY0
- この流れの速さだと次スレ忘れ去られそうw
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:51:45 ID:816oydlQ0
- >>953
確かそのアホは、さらにその声データをヤフオクで売りさばき、
あまつさえ黄昏の掲示板でヤフオクの宣伝までしてなかったっけ?
ひどい話だよ。
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:54:21 ID:bDkj7Utc0
- 元々声があるキャラじゃないと
そこまで声自体望まれない気がするな。
芋の時がそんな感じだった
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:56:44 ID:2r3lPgOk0
- 俺もボイスは無い方がいいなぁ…
今まで二次創作で声のついてる奴を幾つか見たことがあるが、全部魔理沙が笑えてしまう。
「〜だぜ」って言うのは声が無いからこそ許される…と俺は思っている。
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:57:23 ID:j4oCLh2.0
- ボイスはマジ勘弁だな。
こういうので自分の持ってるイメージと声優の声がマッチした試しが無い。
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:57:29 ID:X4VGnOz20
- >>941のような意見もあるが、連ジ型で弾幕をメインにしたゲームはかなり熱そう。
上級者は格闘コンボがメインになるのは仕方ないとしても。
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 01:58:03 ID:fE2J2wzU0
- 萃夢想の続編マジか!!!1!?
こんなwktkがおさえられねえええええなんて久しぶりだ・・・
音声はあったほうがいいけど
やっぱイメージ崩れる可能性は心配だな
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:00:02 ID:WrVGhJ/.0
- スペカ発動時に「夢想封印!」とか叫ぶ霊夢を想像した
萎えた やっぱボイス無しで
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:00:10 ID:O0rrWLaQ0
- つーか声がついたらついたでいずれは慣れるもんだ
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:02:00 ID:nmbK2GU.0
- 俺もそう思う
ま〜どっちでもいいかな声
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:04:26 ID:sUe2xZcE0
- そもそも技出すときに技名を声に出すなんて変だな
夢想封印はグラフィック的にうがい中の声でいいんじゃね
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:05:15 ID:bDkj7Utc0
- 世の中にはいい年した男が語尾にニャをつけてしゃべる
漫画もあってアニメ化もしてるんだ
だぜだぜうっさいマリサとかやっぱいらないなw
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:05:51 ID:cPx0yAoI0
- うがいはないだろw
まぁ俺もないほうがいい派。
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:06:45 ID:fE2J2wzU0
- 音声がついたとしたら、
ZUN監修の東方公式音声ってことになるんだよな・・・
イメージとかけ離れてたらショックでかいなw
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:08:13 ID:xwcIeI860
- いっそ外人だと諦めつくんだけどなw
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:08:45 ID:LEuiA9jc0
- ムソゥフーインファァァ!!!!
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:10:22 ID:KxvKhvdM0
- 声がイメージに合うか合わないかは置いといて、
格ゲーとしては声あったほうがやっぱり盛り上がるんだよなぁ
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:13:08 ID:sIweDDso0
- マスタースパーク!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:13:27 ID:X4VGnOz20
- >>973
いや・・・「むそーふーいーん!」とか「マスタースパァーーク!!」とか萎える。
どっちかというと、いちいち喋る方が不自然。もちろんこの辺の判断は人によるが。
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:14:50 ID:sUe2xZcE0
- 迷津慈航ざーん!!
うぉぉ何だコレ重くて持てねぇーーー!
ドーン!
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:15:08 ID:TyA.JC4k0
- だが、声がついたらますます人前でやりにくくなると思ってしまうへたれな自分・・・。
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:15:24 ID:HLyix1I60
- 「声がある」が「必殺技名を叫ぶ」だけではないわけで。
掛け声とかだけでもあるかないかではだいぶ雰囲気変わるしね。
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:16:52 ID:O0rrWLaQ0
- >>975
ボイスありでも技の名前を叫ぶとは限らんだろうに
単に掛け声だけならどうよ?
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:17:04 ID:fYUx4OnU0
- ほん!めい!りーん!
wktk
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:17:30 ID:O0rrWLaQ0
- うお、更新せずに書き込んだらめっちゃ被ってたw
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:18:15 ID:bDkj7Utc0
- X-MENのガイジンボイスとか見てると
結構面白いセリフもあるな
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:18:29 ID:cPx0yAoI0
- 蚊もころせねーような掛け声で人殴ってみろ
萎えすぎる。
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:19:10 ID:YotR5t1Q0
- 声を入れる=技名を叫ぶじゃないから。
掛け声とかでも良いんだし。やっぱ中国は怪鳥音確定だがw
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:19:59 ID:YotR5t1Q0
- >>978
そこまでかぶるか・・・しょうがない結婚しよう。
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:20:57 ID:HLyix1I60
- >>985
せっかくだから俺は>>979を選ぶぜ!
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:21:43 ID:G5A7F6pk0
- 美鈴「はぁー幻影陣!」
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:22:03 ID:YotR5t1Q0
- フラれた・・・しょうがない、俺はパチェで納得する。
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:22:34 ID:bDkj7Utc0
- これは美鈴厨=強キャラ厨のフラグ・・・
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:24:40 ID:5zH40l5o0
- 美鈴には某ゾルダートの人の声をアーイ!
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:28:19 ID:Bh1WPMYs0
- 美鈴「美鈴は決して大地に膝など着かぬ・・・!」
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:29:04 ID:YotR5t1Q0
- まぁ、顔から落ちる奴は言う事が違うな。
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:29:54 ID:2r3lPgOk0
- 美鈴「何がメイド100段だ!おもしろくもない!」
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:32:09 ID:Y/wsNdDE0
- ボイスねぇ・・・
問題は頭に「東方」が付く以上、緋想天は準公式作品になるって事だ
同じ準公式でも、ひデブやメルブラは元がノベルゲーだし声付きでも違和感無かったけど(というかメルブラは神配役)
東方PROJECT一つが声付きって・・・どうよ?
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:32:51 ID:Q2B4Tr420
- もう全員野沢雅子でいいよ
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:33:46 ID:LEuiA9jc0
- どうでもいいけど、萃夢想の続編ではない
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:33:54 ID:HLyix1I60
- 「オッス!オラ魔理沙!いっちょやってみっか!」
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:35:58 ID:6H/77J9M0
- 次スレ建てました
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179163908/
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:36:49 ID:G4lIXnpE0
- 1000なら緋想天は一ヶ月遅れのエイプリルフールネタ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:36:56 ID:RX7do4f.0
- 1000なら全員若本ヴォイス
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■