■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part8
1名前が無い程度の能力:2007/04/19(木) 19:25:04 ID:BgP0ACaA0
質問内容はできる限り、東方シリーズに関連したものでお願いします。
質問する人はものすごい勢いで回答が来なくても嘆かないでください。
回答する人はくだらない質問をされてもやさしく答えてあげてください。

基本的な疑問に対する回答はおまけ.txtもしくは以下のページにある場合が多いので、
目を通しておくといいことがあると思います↓

○東方シリーズの動作情報ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-top.html
○東方スレFAQ
ttp://thwiki.info/pukiwiki.php?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%ECFAQ
○東方スレ用語辞典
ttp://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5


前スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1170848797/l100

↓以下テンプレ続き

2名前が無い程度の能力:2007/04/19(木) 19:25:38 ID:BgP0ACaA0
その他のお役立ちリンク集

■公式発言■
○東方の夜明けレポート
ttp://animeiji.s80.xrea.com/easterndawn/report1.html
○ZUN氏よりの回答
ttp://coolier.sytes.net:8080/up/source/game_1522.lzh

■各種コメント/会話■
○幻想郷非公式ワールドガイド(仮)
ttp://www2.odn.ne.jp/aar36070/genso/
○幻想郷非公式ワールドガイド(仮)ミラーサイト
ttp://gensou.s93.xrea.com/
○さすがオレンジだ、名前が出なくてもなんともないぜ
ttp://ambriel.hp.infoseek.co.jp/
○TouhouWiki
ttp://www.pooshlmer.com/touhouwiki/index.php/Touhou_Wiki

3名前が無い程度の能力:2007/04/19(木) 19:26:13 ID:BgP0ACaA0
よくある質問

Q.東方IMEが落とせません。どこかにありませんか?
A.とりあえずこれでどうでしょう?
  ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4166.zip
  ttp://blog34.fc2.com/e/emsin/file/toho.html

Q.リプレイが見られません。どうすればいいですか?
A.Verはあっていますか? 最新版にするパッチは公式ホームページにあります。
A.replayフォルダがリプレイであふれていませんか? あまり多いと全部は表示し切れません。
A.名前はあっていますか? 命名法は以下の通り(*には任意の文字、xxには数字が入ります)です。
  東方紅魔郷→th6_ud****.rpy(もしくはth6_xx.rpy)
  東方妖々夢→th7_ud****.rpy(もしくはth7_xx.rpy)
  東方永夜抄→th8_ud****.rpy(もしくはth8_xx.rpy)
  東方花映塚→th9_ud****.rpy(もしくはth9_xx.rpy)
  東方文花帖→th95_ud****.rpy(もしくはth95_xx.rpy)
  東方萃夢想→***….rep
   注意:リプレイをダウンロードしたときに自分のリプレイを上書きしないようご注意ください。

Q.東方のBGMや画像等は吸い出せますか? 
A.ツールスレを参照してください。
  ○【音楽から】東方関連のツール総合スレ【ネット対戦まで】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1162390395/
   注意:吸出した曲データの著作権はZUN氏にあります。個人で楽しむ目的以外には使用しないでください。

4名前が無い程度の能力:2007/04/19(木) 19:26:46 ID:BgP0ACaA0
専用ブラウザ関連

Q.専用ブラウザで東方シリーズ板(門板)をみるにはどうしたらいいですか?
A.一部のものは ttp://2ch-fish.hp.infoseek.co.jp/katju2.html にかいてあります。ご覧ください。
  ここに書いてあるものは、
  For Windows かちゅ〜しゃ、ホットゾヌ2、えまのん、Open Jane
  For Mac マカー用。Fuuun、MacMoeJIRO
  となっているようです。

Q.過去ログを取り込んでdat化する方法を教えてください。
A.ttp://mukiyu.hp.infoseek.co.jp/ にあるhtmltodatを使えば取り込めます。
  自分はjaneでしか試してないので、他のでも使えるかはわかりませんが。

Q.ギコナビで東方シリーズ板(門板)を見るにはどうしたらいいですか?
A.東方スレFAQ参照

5名前が無い程度の能力:2007/04/19(木) 19:27:18 ID:BgP0ACaA0


   〜 テンプレ終了 〜

6名前が無い程度の能力:2007/04/19(木) 19:28:06 ID:IBX7eavY0
>>1 乙かレイラ

7名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 00:21:55 ID:IJHswLmc0
>>1


8名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 12:18:01 ID:wbwaqXrc0
リグル、ミスティ、文(他、哺乳類じゃないと思われるキャラ)に「へそ」はあるでしょうか?
絵を描いてて気になった・・(無いと違和感ありまくりだけど)

9名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 12:33:17 ID:QbEBLTao0
へそどころか、哺乳類じゃないなら乳房も存在しないはずで……

まあなんだ、好きに描け。

10名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 12:34:08 ID:ImrF6LXY0
>>8
その質問に答えられる公式設定は多分存在しない。
しかし人外でも人の形を取ってる以上、基本的な人間の部分はあると思う…。

11名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 12:47:19 ID:2UdKmnME0
大蝦蟇メインの絵師になれば
万事解決

12名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 12:54:40 ID:ImrF6LXY0
>>11
しかし人型の大蝦蟇妖怪登場。

誰か書きそうな気もするんだが、まだ見たこと無いな。

13名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 14:14:13 ID:4cu2V2nM0
>>12
あるよ、人型(美女)大ガマ。しかもエロ同人

14名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 17:23:01 ID:oNcqF6qk0
>>13
文がネチョイことされてるやつだっけ

15名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 20:56:38 ID:yfIGrTFYO
>>14
そっちじゃなくて、チルノとネチョるやつだね。

16名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 22:26:49 ID:b.ZOgU5U0
>>15
いや、>>14はアルティメットの事だろう。

17名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 22:29:04 ID:LqVtM7YE0
哺乳類にしか胸はない
つまり神主はそれをわかってて
リグルやらミスチーやら文やらメディをぺったんこにしたんだよ!

18名前が無い程度の能力:2007/04/21(土) 00:20:09 ID:v7S9yXDY0
>>14-16
それとコピー誌で『〜ちょっとした〜』ってのもあるね。

19名前が無い程度の能力:2007/04/21(土) 00:21:54 ID:Fwve9boM0
いつまで続けんの?

20名前が無い程度の能力:2007/04/21(土) 00:30:17 ID:JIrx5bQs0
>>19
語り尽すか他の話題が出るまで。

21名前が無い程度の能力:2007/04/21(土) 07:16:23 ID:IDiharsY0
ミスティとか文は翼があるのに腕もあるし
基本的に人の形+異形なんじゃないかな、多分

22名前が無い程度の能力:2007/04/21(土) 08:30:29 ID:u8fKwM4w0
羽が異形と申したか

23名前が無い程度の能力:2007/04/21(土) 15:57:42 ID:gJrOVbC60
ファンタジーは合成が基本ですぜ
人の形+αってことで

24名前が無い程度の能力:2007/04/21(土) 16:51:54 ID:rNYHBdMI0
今東方AAがまとまっている所って無いの?
東方蒐集所(ttp://toho.sillyrice.org/)は(AAの所は)更新してないみたいだし。

25名前が無い程度の能力:2007/04/21(土) 17:35:00 ID:G0JmfWng0
ttp://touhouaa.myspace1.nazca.co.jp/

十分更新されてると思うけどな

26名前が無い程度の能力:2007/04/21(土) 19:25:15 ID:7L08vQ7Y0
てかすぐ下に東方AAまとめサイトて書いてあるやん

27名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 00:10:39 ID:ymP3BTkc0
パソコン初期化するからということで花映塚のscore.datを取っておいたんだけど、初期化後再インストールしてscore.datをコピーしても反映されないようなんです。
バージョンが違うのかと思って、神主のブログにあったパッチを当ててもやっぱり最初からの状態。
どんな原因が考えられるでしょうか?
紅妖永は問題なくできたのですが…

28名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 00:12:42 ID:CaQ2dEGw0
古いバージョンで起動するとscore.datがクリアされるけど
パッチ後にscore.datをコピーし直した?

29名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 00:19:32 ID:ymP3BTkc0
>>28
起動前にコピーしてました。
上書きしたらできました。
ありがとうございます。

紅妖永とは違うんですね(^^;

30名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 00:36:40 ID:1NXbgNiY0
本日はサンクリだが自分関西在住です。
たまには関西でやってる東方イベントはないものでしょうか?

31名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 06:51:38 ID:2T6nSJ460
東方紅楼夢くらいしか思いつかん
半年以上先だが…
ttp://karen.saiin.net/~kouroumu-toho/

あと、イベント探すんなら
ttp://ketto.com/

32名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 12:57:36 ID:6mTdGCpw0
東方の質問じゃないんだけど、ここの過去ログ読むにはどうしたらいいの?

33名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 12:59:26 ID:G.UUEYVo0
よくわからんが
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/
じゃだめなのか?

34名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 13:57:56 ID:6mTdGCpw0
thx

35名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 14:29:32 ID:6mTdGCpw0
神主のことをカルパッチョとか骨って呼ぶのを見たけど由来は何?
痩せてるから?

36名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 15:08:28 ID:i/cZYGhE0
わかってるなら聞くなよ

37名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 15:45:15 ID:6mTdGCpw0
骨は大体わかるけどカルパッチョは?

38名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 17:58:22 ID:pfBhLsGQ0
流石にカルパッチョは初めて聞いたよ。
何処でそんな言われ方してたのか逆に聞きたい。

39名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 19:34:12 ID:2V0ixd/Q0
東方で骨といったらどこのサークルのことですか?

40名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 20:36:09 ID:TGlrNCLU0
紫は霖之助のことをどう呼ぶんだ?
香霖堂は未読なんで…

41名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 21:09:06 ID:/ZSbcaBEO
魔理沙は霊夢のことをどう呼ぶんですか?
東方シリーズは未プレイなんで…

42名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 21:14:37 ID:QmGCpvyU0
霊夢

43名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 21:28:45 ID:i/cZYGhE0
>>41
プレイしろよボケ

44名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 21:56:46 ID:5Dh7WiGI0
香ばしいのぉ

45名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 22:19:30 ID:jpyFTmvM0
永夜抄の保存&観閲できるリプレイ数を増やすツールってありませんかね?
スペプラやってるとすぐリプレイ枠が満杯になってしまうもので

46名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 22:34:59 ID:Rf7dTez60
>>45
リネームすればいいじゃん

47名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 22:35:27 ID:7UeFOSss0
>>40
不明
作中では「貴方は〜」としか呼ばれていない

48名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 22:51:41 ID:TGlrNCLU0
>>47
ありがとう

49名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 22:53:44 ID:jpyFTmvM0
>>46
いや、リネームしても永夜抄起動して一度に見れるのって二十位ですよね?
その度に一々ファイル交換するのがだるいなぁと思って

50名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 22:57:54 ID:m5wvk.2k0
三姉妹が虹川って呼ばれるのはなぜなんだ ググったんだがよくわからんかった

51名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 23:00:23 ID:aPJEyjG.0
>>50
虹色=「プリズム」分光
川=「リバー」

というわけで虹川三姉妹

52名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 23:11:51 ID:PzrqjbAg0
>>41
マジレスすると体験版マジオヌヌメ。公式サイトで落とせるぞ。
ボムはケチるな。ヤバいと思ったら撃っとけ。
もし興味が沸いたらとらのあなとかホワイトキャンバスとか、同人ショップで通販だ。

53名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 23:20:49 ID:m5wvk.2k0
>>50
おーなんかネタっぽい意味でついたのかと思ったらそういう意味でつけられたのか

情報thx

54名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 23:38:29 ID:lRUQbP/I0
ヤゴコロ自重しろの元ネタってなんですかね?
ググってもよくわからん俺⑨

55名前が無い程度の能力:2007/04/22(日) 23:51:23 ID:Me1U735c0
      _,...,_  
    !"〈╋〉`!
    ゝ-─-イ  
     |(・)。(・)| ( ) <呼びましたか
      |ヾ三ヲ└'ノ
    .|     l

↑がどこにでも出てくるからかな(アリ友スレネタ)

AA自体は
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1170848797/986-987

56名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 00:07:10 ID:f0U/RdBw0
thx!
ネタにネタが重なって生まれたってことでしょうかね?

57名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 00:32:24 ID:XZGvYnMg0
>>49
th8_ud****.rpy(****は任意の半角文字) のud形式にすればもっと表示できる
後、リプフォルダをreplay2、replay3……見たいにフォルダごとリネームすると言う手もある。

58名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 01:13:23 ID:Kbjb99.c0
>>57
㌧。やってみます

59名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 12:05:19 ID:bXY.w9UQ0
妖々夢自機霊夢のホーミング弾って、自機に一番近い敵を追尾するんですかね?
それともホーミング弾そのものに一番近い敵を追尾するんですか?

例えば、画面内に敵がいなくてホーミング弾は追尾対象無しでまっすぐ飛んで行ってるとします。
画面下部には自機、画面上部には飛んで行きつつあるホーミング弾。
この状態で画面上部と下部に敵が同時に出現した場合、画面上部にあるホーミング弾は
どっちを追尾するのでしょうか?
自分に近い画面上部の敵?それとも自機に近い画面下部の敵?

60名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 13:16:10 ID:XLhkKAck0
>>59
残念ながらどちらも不正解

61名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 13:34:57 ID:FVjEhzA20
ミコミコレイムってどこに出てくるの?

62名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 13:41:19 ID:vD5vq5hc0
>>61
花映塚のみすちー。 vs霊夢の勝ち台詞。

ttp://thwiki.info/?%B2%D6%B1%C7%C4%CD%BE%A1%A4%C1%A5%BB%A5%EA%A5%D5#jdc1a2bd

63名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 14:29:15 ID:FVjEhzA20
>>62
ありがとう

64名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 14:53:43 ID:bXY.w9UQ0
>>60
> >>59
> 残念ながらどちらも不正解

正解を教えていただけますでしょうか。

65名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 15:02:53 ID:t.4E95wE0
一番強いのは誰ー?

66名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 16:18:44 ID:zMDHaOpQ0
>>65チルノ

詳しくはこちら
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1169214893/l100

67名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 16:37:57 ID:oPvKSTWo0
頭にこびり付いて離れない疑問二つ

1、ゆゆ様の大食いって二次設定扱いされてるけど永見る限り1次設定じゃないの?
それとも永のあれは言ってるだけで食べてるわけじゃないの?

2、なんで、フランがレミィを「あいつ」って呼ぶって二次設定が出来たの?
おまけ見る限りレミィはフランをあいつって呼んでるけど、Exで霊夢でやった時のセリフ見る限り
レミィが神社に居ても、レミィをお姉様って呼んでるよね?
誰かがSSかなんかで間違えたの?

68名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 16:41:12 ID:3p1hX4Ic0
>>67
ゆゆ様大食い設定は永夜抄のセリフの深読みというかなぞっただけと言うか…
実際あのセリフは妖夢をからかうようなノリだと思います

で、フランの「あいつ」の件は書籍文花帖のフランの項参照

69名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 16:56:56 ID:oPvKSTWo0
書籍文化帖か・・・手元には無いから今度手にする機会を得た時に見てみます。

永のゆゆ様は実際に食してるわけではないのか・・・
まぁ、きっと妖夢がやりかねないと思うくらいには普段から雑食なんでしょうね

70名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 19:50:17 ID:nbc2wQHo0
大食いというか、紫香花等みたいに幽々子は食べ物に縁があるような気も少しあるな。

71名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 20:19:16 ID:l.LK9HZ20
実際に食ってるならリグルとミスティアが酷い目にあってると思います

72名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 20:19:18 ID:/K7PLKHIo
>>64
確か一番先にでていた敵が照準のはず
あまり自信はない

73名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 20:48:39 ID:UVz8FJSg0
http://www.youtube.com/watch?v=wvj6d3OJWXc

この動画えーりんえーりんとかごっすんごっすんとか歌詞が有るけど、
東方関係あるのか?

無かったらすまん。

74名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 20:52:16 ID:2A5dIp4w0
全く無い

75名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 20:55:34 ID:zTpfdsRk0
五寸釘、っつーか丑の刻参りはいちおう文花帖でやってる

76名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 20:57:16 ID:eqs0AQeI0
そのFlashを作った人が以前東方のFlashを作ったことがある。
だから引っ張ってきただけ。

77名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 21:29:16 ID:t.4E95wE0
>>66
みてきた!きもい!

78名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 21:31:01 ID:UVz8FJSg0
>>74>>76
ほとんど関係なかったか・・・
返答ありがとう

79名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 21:41:14 ID:CHApzhKY0
>>4にあるhtmldatで棘の27となんかいい符名(略)スレをdatに変換しようとしているのですが
変換した際、偶数番のレスが変換されなくて困っています。
過去ログのURLを入力して正規表現をしたらば(www)、として変換してこうなっているのですが
何が問題なのでしょうか?
2年ほど前に過去ログをdatに変換しようとした時はすんなりできたので何が何やらという感じです。

80名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 21:55:49 ID:TEJ1xhfs0
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/

過去ログがあるここのアドレスをよく見てみな
wwwじゃなくてjbbsになってるだろ?
だからしたらば(www)じゃなくてしたらば(jbbs)をまず考えろ
更に正規表現一覧をよく見ると、jbbs(過去ログ)ってのがあるだろ
だからこれにするんだよ

81名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 21:59:18 ID:CHApzhKY0
したらば(jbbs)、jbbs(過去ログ)ともに
1行が長すぎるか、正規表現が正しくないようです、というエラーが出ました。

82名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 23:37:39 ID:bXY.w9UQ0
>>72
> >>64
> 確か一番先にでていた敵が照準のはず
> あまり自信はない

出現順てことですか
アリっさんで試してみたところ、確かに最初に出現したアリスをずっと追尾して
人形は見向きもしませんね
ありがとうございます

83名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 00:33:36 ID:YkV/loCk0
>>68
>それとも永のあれは言ってるだけで食べてるわけじゃないの?
実際に喰ってるんじゃなかったっけ。神主本人が「喰ってる」といったわけじゃないけど
「みすちー食べられちゃったの?」みたいな質問に
「人間は体の一部でも食べられたら死にますが、妖怪は一部喰われたくらいじゃ死にません」
って回答してた気が

84名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 00:46:36 ID:me2/.hDg0
誰か例大祭にいったことある人に質問なんだけど
例大祭でのZUN氏のスペースでは紅魔郷以降の東方Project作品って販売する?
しないなら今度秋葉原に行くときにどこかで買おうと思ってるんだが

85名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 06:38:57 ID:g9W9ptl60
>>84
さすがに本家では新作以外を売りながら
列をさばける様な余裕は無いと思うよ

86名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 08:06:41 ID:P.M/iECM0
パチュリーの図書館に居る小悪魔って一人だっけ二人だっけ

87名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 08:13:29 ID:pdvF2L720
>>73
たしかに製作元は同じだ(FOE!FOE!〜の部分がイナバウアーの画風だし)

つーかFOEって何?

88名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 09:29:12 ID:UHRz/.vM0
>>86
2人居るのは某二次創作家の独自設定。

89名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 10:05:54 ID:IR9Ipja20
>>87
世界樹の迷宮なる、DSの3D-RPGに出てくる強い雑魚〜中ボス的存在の敵の総称。Field On Enemyの略。
他の雑魚敵(ランダムエンカウント)と違って、この敵はMAP上にマーカーが出るシンボルエンカウント方式。
こちらの移動や戦闘中のターン中にも移動しており、他のRPGと違うのは他の敵と戦闘中に
このFOEが接触すると、戦闘に乱入してくる点。こちらがbossと闘っていようが、
接触すると問答無用で乱入してくる。
強さは千差万別だけど、大抵そのFOEが居るフロアよりも2〜4階は下の強さの敵だから
プレイヤーには非常に恐れられている。

90名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 16:21:59 ID:me2/.hDg0
>>85
遅くなったがありがとう
秋葉原で買うことにするよ。

91名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 17:00:58 ID:P.M/iECM0
>>88
もういっこ、パチュリ―って何歳? ぐもんしきに載ってる?

92名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 17:20:14 ID:4WqmPFzM0
特に年齢に関する新規情報はない
紅魔郷時の設定のままで行けばおk

93名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 17:26:47 ID:P.M/iECM0
>>92
おk。ありがとう

94名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 18:24:02 ID:UiqcCpqA0
あれ・・・ふと見返して思ったんだけど、魔女して本の側に居るのが100年で
別に生きてるのが100年とは書いてない?

95名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 19:02:33 ID:ieMpW1ac0
>>94
求聞史紀によればパチェは生まれながらの魔法使い(魔女)とのこと。
「大体100年は魔女をしている」=「大体100年は生きている」でいいんじゃないかな?

96名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 18:46:46 ID:qHN/qVwM0
頭から離れない質問、というか物探し依頼をさせていただきます。

以前何かでちらっと目にした絵で、
「東方キャラ誰か3人(?)が夜明けの桜花の上を飛んでいる絵」
というものがあったのですが散々探しても見つかりません。
その時激しく目を奪われたのですが、在り処を確認するのを失念していました。
絵の詳細を聞くスレッドが無かったのでこちらで質問させていただきました。

ピンク〜淡い紫のグラデーションと光の表現、それらと東方キャラ達の対比がとても美しかったと記憶しています。
それではお願いいたします。

97名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 18:56:46 ID:RCNykR8w0
>>96
多分これかな?

http://atelier.mangazoo.jp/~uki/img/uki30s.png

98名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 19:32:40 ID:QiKlOSOk0
「問い詰め」でググれ

99名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 21:03:07 ID:vyG/Q2G20
無限の超高速飛行体って元ネタあるの?
ストレート過ぎて笑った

100名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 21:04:01 ID:5Run3GYc0
元ネタは「スカイフィッシュ」だったっけか?

101名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 21:06:02 ID:lRhH/O6E0
永の霊夢単体が強いって聞いたんですけど詳細お願いします

102名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 21:16:05 ID:vyG/Q2G20
>>100
thx
それっぽい
何が無限なのかわからんけど

103名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 22:43:44 ID:bEYR2o4g0
速さじゃない?

104名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 22:56:39 ID:8oHLTBRE0
ちょっと質問。
レミリアの図書館の利用頻度が推測できそうな資料ってある?
ないなら二次創作で何書いても大丈夫そう?

105名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 23:02:38 ID:T4G47ar.0
無限遠から飛んでくると解釈してた

106名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 00:00:08 ID:8I3F4jJM0
何かあると図書館(=パチュリー)に頼ると仮定すれば、
紅のEX、妖と永ENDでそれぞれ1回づつ利用している。
つまり、3回に3回程度とびっくりするほど利用頻度が高い。



……んなわきゃないか。

107名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 00:17:41 ID:xpeQbi3I0
妖々夢の人形裁判のMIDIがえらく長いのに気付いたんだが、なんでかな

108名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 04:08:46 ID:UT8sUwOY0
WAV版とMIDI版は同じものじゃない点に注意
妖々夢はWAV→MIDIで作ったらしい

109名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 05:53:26 ID:xAyvEnu6O
紅はMIDIが先で妖以降はwavが先だっけ
稀翁玉はどっちなんだろか

110名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 09:57:46 ID:pStslYT.0
XPSP2で紅なんですけど、スタートメニューに加えることはできるのですが、
スタートから起させることができません。こういうモンなんですかね?

111名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 10:07:49 ID:Ba068i2I0
>>110
ショートカットといえば作業フォルダじゃね、と
エスパー回答してみる。

112名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 10:33:09 ID:A64CidnU0
>>110
聞きたいことの意味が取れんな。
適当な推測だが、
スタートメニューに登録されてる紅exeへのショートカットのリンクが切れてるんじゃね?
ショートカット自分で引っ張ってきて上書きしたら。
俺はXPSP2で大丈夫だぞ。

113名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 17:52:28 ID:SEWOX4gI0
今回の例大祭の入場証に使われてる
特殊紙の名前わかりますか?

114名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 18:18:56 ID:5.3wW9KY0
何でそんな事を聞くんですか

115名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 18:51:46 ID:SEWOX4gI0
綺麗だから表紙に使いたいんです
複製とかする以前に、余ってる一枚をどうしようか思いつかない('A`)くらいなので安心下さい

116名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 19:42:19 ID:X2t9D1Ig0
>>113
パルルックやシェルリンあたりじゃないかな
高級なセットなら印刷所によってはカラー表紙にも使えるはず

でもって私も質問
魔理沙の髪はどっち側で束ねるのが正しいのでしょう

117名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 19:46:30 ID:nt67wjb20
ゴロゴロ

118名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 19:51:10 ID:5.3wW9KY0
正しいのでしょうってあんた・・・

119名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 22:29:06 ID:3Tt3SGnMO
>>116
紅→妖(妖→永だっけ?)で逆になってるから、どちらが正しいとは言えない。

アレで魔里沙は以外とお洒落なので、その日の気分で変えたりしてるかもね。

120名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 23:00:23 ID:zeKKEl1U0
魔理沙で思い出したけど花映塚で魔理沙がほうきに乗ってないのって
他のシリーズと違って「道中」にあたる部分が無いからなんだろうか?

121名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 23:05:07 ID:40gm5O9o0
乗ってる

122名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 23:06:24 ID:2amrGpgA0
別にほうきが無いと飛べないわけじゃないから気にするな

飛べなかったらどうしよう

123名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 23:08:10 ID:zeKKEl1U0
>>121
あれが俺にはブーツに見えたんだ・・・

>>122
ほうきって魔理沙が勝手に魔女の必須貧だと思って乗ってるだけだし
無くても普通に飛べるってどっかでみた。どこかは忘れた・・・意味ねぇ・・・・

124名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 23:41:22 ID:UpuB8Dk.0
月へ行く為にロケットを作る話で主エンジンが魔理沙のマスタースパークだったような・・・
これって二次創作だっけ?永のEDだっけ?

125名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 23:48:43 ID:0Kr4nyE60
30分もあればクリアできるゲームなのになんでやろうとしないんだ
持ってないのか

126名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 23:51:55 ID:3flz9caA0
無意味に煽るなよ

127名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 23:53:44 ID:zeKKEl1U0
>>124
書籍文花帖なら八卦炉。石切屋のweb漫画なら魔理沙

>>125
多分俺に言ってるんだと思うんだけど。ドット絵の魔理沙がほうきに乗ってないように見えた
2Pカラー見てるとあれブーツじゃなくてほうきっぽいな

128名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 23:55:46 ID:UpuB8Dk.0
そう言ってるって事は永のEDなんだろうけど、
二次創作だったら30分*4やって泣く事になるじゃないか

129名前が無い程度の能力:2007/04/27(金) 00:01:28 ID:M9CA7reM0
東方同人で甘い汁吸いたいけどキャラ設定なんて知りません^^
体験版落とすのすらダルいんで誰か教えてプリーズ^^

130名前が無い程度の能力:2007/04/27(金) 00:02:20 ID:QsG9ZRQkO
ヤゴコロネタの元を教えてくれ

131名前が無い程度の能力:2007/04/27(金) 00:06:48 ID:OiU6p4PY0
>>130
発祥ならこのスレか前スレで見たな
元ネタは多分時の流れを忘れさせる時計とかいうFlash
ブリーチのキャラがねぎをぐるぐる回してる歌歌ってるやつ、だと思う

132名前が無い程度の能力:2007/04/27(金) 00:10:36 ID:QsG9ZRQkO
>>131

133名前が無い程度の能力:2007/04/27(金) 00:24:53 ID:OjB9XbB20
パチュリーとネギま!の綾瀬夕映って何か血縁関係でもあるの?

134名前が無い程度の能力:2007/04/27(金) 00:50:51 ID:EpaTydbk0
>>133
ちょっと似てるね、そんだけ

135名前が無い程度の能力:2007/04/27(金) 01:02:11 ID:Hs.wKCzI0
釣り質問は他でやってください

136名前が無い程度の能力:2007/04/27(金) 01:37:15 ID:TBGUarKQ0
ルーミアの御札って何か力を封じてるとは限らないよね。
ルーミアにリボンを装着させたかった幼女マニアの犯行という可能性もあるよね。

137名前が無い程度の能力:2007/04/27(金) 02:47:15 ID:hI22QqJY0
>>131
ヤゴコロがネギ回すネタの元はそれだが、
ヤゴコロというキャラ自体はその前からあるぞ

というかあのFLASHのえーりん版(ヤゴコロではなく)もあるんだがな

138名前が無い程度の能力:2007/04/27(金) 08:43:51 ID:a1m1aYjU0
>>136
公式では
>リボンは取りたくてもルーミア本人では触れることすら出来ない。
としか語られていないので、その可能性を否定は出来無い。

ただ何れにせよ、神主が何処かで明言しない限り
「誰が」「何の為に」あのリボンを着けたか、は
妄想or二次設定の域を出ないけどね。

139名前が無い程度の能力:2007/04/27(金) 10:18:23 ID:MWRcY6fg0
リボンに触れない

髪を洗えない

犯人は臭いふぇち。

以上、証明終了です。

140名前が無い程度の能力:2007/04/27(金) 12:45:42 ID:jFWwlOSE0
博麗瞑夢というネタはどこから生まれたのでしょうか?

141名前が無い程度の能力:2007/04/28(土) 01:31:25 ID:zoTGbLIg0
文花帖ってスタッフロール無いんですか?
浄頗梨審判終わっても特に何も出なかったんですが

142名前が無い程度の能力:2007/04/28(土) 01:42:20 ID:IqOZjA0I0
でも、永夜抄でけーねがルーミアのリボンを奪ってるんだよな。
その後のルーミアってどうなったんだろう・・・・。

143名前が無い程度の能力:2007/04/28(土) 01:46:54 ID:liPl/vFQ0
え?そんな描写どこででたっけ?

144名前が無い程度の能力:2007/04/28(土) 01:48:53 ID:5HjRUViY0
永夜抄にルーミアでてたっけ?

145名前が無い程度の能力:2007/04/28(土) 01:56:22 ID:.7U8wfw20
>>142
お前は何を言ってるんだ

146名前が無い程度の能力:2007/04/28(土) 13:01:13 ID:XVWTJLnI0
そんな様な事が書かれてたな。東方wikiにだけど。

147名前が無い程度の能力:2007/04/28(土) 13:17:51 ID:YkZb53fs0
リボンうんぬんをおまけ.txtかなんかで見たような気もしたけど、気のせいだった。


>>125
遅レスだけど

ホイホイ簡単にクリアできる人ばかりじゃないことを知ってて欲しいです。
いまだに紅EXを出せない俺万歳。

148名前が無い程度の能力:2007/04/28(土) 13:46:20 ID:iSmUjjPY0
それはともかく門番でEDの内容を語るのはありなのか?
前にNGだって言われたことがあるんだけど、どこにもそんなこと書いてないんだよね。

149名前が無い程度の能力:2007/04/28(土) 14:00:36 ID:Tj73FxmI0
>>148
神主から示された二次創作のガイドラインに

>エンディングの内容を使用した二次創作は問題ありませんが、
>テキストをそのまま転載することは禁止します。

というのがあるので、門板に限らずEDの内容に関する話題は
グレーゾーンって事じゃない?
語ってる内にテキスト引用とかする人、居そうだし。

150名前が無い程度の能力:2007/04/28(土) 15:32:32 ID:4JEx.AJo0
>>149
そこで言うテキストをそのまま転載っていうのは一部引用するとかじゃなしに
ED内容のテキストを全文上げるってことだろ?
クリアする楽しみを奪っちゃうから、ってことで。
最後の「。」がないから全文じゃないとかの屁理屈はともかくとして
「希少品です」とか「50年物が埋まってるわね」とかそういうのまで規制する意図じゃないと思う。

151名前が無い程度の能力:2007/04/28(土) 15:48:39 ID:zoTGbLIg0
つーかそもそもそれ二次創作のガイドラインじゃないの?
掲示板で語ることに何の問題があるんだ

152名前が無い程度の能力:2007/04/28(土) 19:02:49 ID:QFDo.Ffs0
ED見たの前提の二次設定だらけなのに今更だよな
以下、いつもの流れでよろ

153名前が無い程度の能力:2007/04/28(土) 19:06:45 ID:ukFwKUjA0
匿名掲示板の書き込みまで規制してるわけじゃないが、
サイトを持ってる人がエンディングのテキストを
転載したりするのはまずい。まよひがねっとも
エンディングのテキストだけは掲載していなかったが、
あれは神主のガイドラインに沿った処置。

154名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 01:29:00 ID:K6R8VpbM0
http://yuki.kitune.info/
ここのFLASHで使われている、ボイス橙ジャーの詳細を知りたいのですが
どなたか心当たりのある方はいらっしゃられないでしょうか

155名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 01:29:58 ID:K6R8VpbM0
橙ジャーって何だよorz

156名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 01:40:15 ID:Qp0XYOMI0
たきたてのほかほかだよ!って橙がゆってくれる炊飯ジャーか

157名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 01:45:02 ID:Ijjr5ejI0
ゆききつねの中の人って生声じゃないのか?

158名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 02:29:48 ID:D/5mI6xk0
求聞史紀にルーミアは新月のときには闇を出さないことがあるってかいてたけど理由を教えてペド野郎ども。

159名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 03:10:08 ID:eeCaHPdA0
>>158
書籍文花帖によるとルーミアが闇を出すのは光を嫌う為らしい
しかし月の光は大丈夫なようで「夜は闇を出す必要が無い」と語っている
だから新月の時に闇を出さない理由は「苦手な光を闇で遮る必要が無い為」かもしれない

でもこの理由だと「新月の夜」と限定しなくてもいいから違うかもしれない
闇を出さない条件が「新月の夜」らしいけどその日の昼間でも闇を出さないことがあるのかなぁ

160名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 03:12:02 ID:mEMEbSSE0
逆に考えるんだ
新月のときは力が弱って闇を出したくても出せないと考えるんだ

161名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 03:17:23 ID:eeCaHPdA0
>>160
流石ジョースター卿だ!
最近の俺は書かれている文章を追うだけで自分で考察することを忘れていたようだ・・・

162名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 04:17:14 ID:uRYZOIYw0
藍は、橙を可愛がるあまり自分が率先して動いて
橙には自宅の留守番をさせている、という文をどこかで読んだはずなのに、
妖々夢のキャラ設定やおまけtxtを読んでもそんな記述は無かった・・・・・・
これは、よくある二次設定なのでしょうか?

163名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 04:38:05 ID:OB.L7wEc0
>>162
妖Exで橙に宴の準備をさせようとしてるので、それはないだろう。
多分二次設定。

164名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 07:09:34 ID:pr59PofA0
>>162
そもそも橙はマヨイガに居るから藍と同居してないだろ・・・

165名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 07:42:11 ID:PyLoAnjg0
>>164
阿求によれば橙が住んでいるのは妖怪の山だ
マヨヒガが妖怪の山の中にあるのかどうかは知らん
求聞史記にはマヨヒガについての記述は無いようだ

166名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 08:13:31 ID:QtZdCQnM0
ルーミアの闇は月光による影の具現
だから新月には闇がない。 矛盾だらけ。

167名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 10:03:44 ID:Csf6lM2E0
ルーミアは光が苦手。だから闇を出して光を遮る
新月の夜は初めから明かりもなく暗い。だから闇を出す必要もない

で良いんじゃない?

168名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 10:08:41 ID:iqlLnCRU0
ムーンライトレイは一応光じゃないか?

169名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 10:51:23 ID:uRYZOIYw0
>>163-165
思い出したように"橙 はてな"で検索してみたら
はてなダイアリーに書いてあったことでした。
二次設定であるならば、あんまりはてなを信用しちゃダメということか・・・・・・。

ただ、藍も紫も住んでいる場所に関しては(妖々夢時点で)
どこにも書いていなく、想像で補うしかないのかなぁと思ったり。
求聞史記や文花帖でそういった記述はあったりするのでしょうか?

170名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 10:57:32 ID:kjmgk3qk0
一つだけ言える事は、はてなの記述を当てにするのは非常に危険

171名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 12:21:05 ID:PyLoAnjg0
>>169

・山に棲む化け猫に憑く式神(妖キャラ設定)
・普段は妖怪の山に棲む(求聞史記)

・普段は紫と同じ家に住む(求聞史記)

・幻想郷の中でも、もっとも辺境にひっそりと棲む(妖キャラ設定)
・幻想郷の境の何処かにすむ。境自体は普通の人には見えない為、何処に住んでいるのか不明(永キャラ設定)
・家は幻想郷と外の世界の境界に建っているらしいが、空間の切れ目を使って移動しているため実際に見た者はおらず、
 真偽は不明(求聞史記)

とりあえず記述はこれくらいかな

172名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 18:00:49 ID:uRYZOIYw0
>>170
合点です。


>>171
な、なるほど。
となると、主二人と橙は別居してると考えたほうがいいかもですね。
普段、橙は山奥で妖怪たちと気ままに暮らして
紫もしくは藍の招集で主の手伝いをする、ということでいいのでしょうか。


霧雨邸の床暖房や霊夢の巫女服着用は義務とか
一次設定と二次設定が頭の中で混じってますorz

173名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 18:10:20 ID:IQXRyt4k0
>ルーミアの闇は月光による影の具現
てのは香霖堂か三月精で?
その辺りで出てきたルーミア関係の設定を教えてプリーズ

174名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 19:01:52 ID:ETvR0lMY0
はてなは信用出来るよ!
だってはてなに書いてあるのとまるっきり同じ事が
公式作品である三月精の初版に書いてあったもん!

175名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 19:12:53 ID:.GrkKSJU0
>>174
これほど説得力のないレスも

たまにある

176名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 20:48:59 ID:vPzTtRhA0
>>174
ゆゆこが半人半霊だったり
ゆかりんの頭に@があったり
鈴仙がきもかったり

という程度の信用か

177名前が無い程度の能力:2007/04/29(日) 22:38:16 ID:VWWBurq.O
一番の被害者はけーね

178名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 03:01:03 ID:MVL5g8rY0
>>157
音速が遅いがマジかよ。あの微妙な抑揚と響きはてっきり加工してある物だとばかり……


179名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 04:55:07 ID:EGVduq2Q0
公式でけーねともこがからんだことってあったっけ?

180名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 05:30:35 ID:vsycRC1U0
>>171
妖巫女Phで幻想郷の北西に住んでるとゆかりんが自分で言ってる。

181名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 07:46:05 ID:Q3x7lwGc0
>>173
 矛盾だらけ。 って書いてあるとおりでたらめだよ。
でも月夜の物陰にはルーミアが潜んでいる可能性があるから暗がりに近付くな、とは求聞史記より。

まあ新月に無いのは月光の影。 ってことは新月に出ないルーミアの闇は月光の影だ。っていう事なんだけど。
じゃあ真昼間の闇は何だ? というオチ(だから矛盾だらけ。そもそも宵闇の妖怪だし)

182名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 08:29:45 ID:Ff7akLOc0
日光の影じゃね?
ルーミアは月光の影の妖怪とは言われて無いような

ディマーケイションとか完全な夜でない宵闇とか境界に関係する妖怪だから昼夜のどちらでも影を作って存在できるんじゃないのかな
一切の光の無い新月だけは闇を出す必要が無いってだけで

183名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 08:57:11 ID:zyEDFl1w0
東方キャラで「天然ボケ」役が似合うキャラって誰が居ますかね?
出来れば3ボス以降で、神社に出入りする可能性の高い人妖が良いんですが。
(もろちん二次創作的解釈の上で)

184名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 08:59:34 ID:GBwjtUJE0
ごろごろ

185名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 09:01:05 ID:oMbudGw.0
>>180
艮は北東だぜ。

186名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 09:07:15 ID:zyEDFl1w0
>>184
や、紅魔の頃からのプレーヤーですが、どうも自分の解釈はあまり普遍的で無い様なので、
界隈の見解みたいのを聞きたかったんですが。

やっぱり妖夢・鈴仙・美鈴・小悪魔辺りが無難かな。

187名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 09:58:06 ID:0PQm9LNE0
提示したキャラ全部が『ツッコミ担当』に見えるんだけど……

>自分の解釈はあまり普遍的で無い
自分で作る創作なんだから、自分の好きなように解釈すればいいじゃない
他人に受け入れられるかどうかは知らんけど

188名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 10:36:16 ID:KltxbTSw0
>>183
一応咲夜は公式で天然入ってるっぽいことになってる

鈴仙はボケというより電波な気が

189名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 10:38:08 ID:BXxRXNak0
>>181
新月の夜のルーミアは闇の能力を使わない事が多いだけで全く使わないって事ではないよ。
だからルーミアの闇は月光の影とは断定できない。

それと>>181の文章は改行変だし分かりづらい。

190名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 11:11:26 ID:hPp221vI0
>>186
とりあえず紅魔郷〜花映塚体験版までの知識で答えてみます。

東方はなんだかんだ言ってほぼ全員がボケキャラだったりする。
目だってボケてるのはゆかりんとか咲夜さんとか、ゆゆさまとか。
魔理沙も結構な頻度でボケる。
細かいところ行けば美鈴やパチュリーもボケることがある。

逆に霊夢はツッコミが多い感じが。
永夜抄ではレミリアも咲夜さんに振り回されてたり。
アリスは時々魔理沙と一緒にボケるから油断できない。(特に永夜抄)
妖夢はゆゆさまとは違うタイプのボケという感じ。

結局、こういうのは人によって見解が
バラバラだから、自分の解釈で良いと思う。
ある程度自信があれば、周りもスッと受け入れられるし。

191名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 11:47:59 ID:zyEDFl1w0
>>187 >>188 >>190
成る程、パチュリーや咲夜辺りでも面白い展開になりそうですね。

皆様の御意見、参考にさせて戴きます。どうもありがとうございました。

192名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 16:04:30 ID:6Ck0ZgFA0
やろうと思えば全員天然にできる

193名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 17:03:22 ID:ijE.LJIc0
だがしかし筍は合成

194名前が無い程度の能力:2007/05/01(火) 08:08:25 ID:h0YKSBF.O
パチェとか普通に香霖と双璧をなすボケっ放しキャラな気がするんだが

195名前が無い程度の能力:2007/05/01(火) 15:35:27 ID:k5y2Y7Yg0
あの二人のボケっぷりは世間一般で言う天然ボケとはベクトルが違う気がする
どちらかというと「ゴルゴムの仕業か!」とか
「つまりこれらは全て最初から仕組まれた事だったんだよ!」とか
そっち系に近いというか全力でそっち側です

196名前が無い程度の能力:2007/05/01(火) 18:22:34 ID:QrK5r63I0
スレの流れが全年齢対象じゃないほうにいこうとするとパチュリーが注意しにくるんですが
なんでパチュリーなんですか?

197名前が無い程度の能力:2007/05/01(火) 18:49:02 ID:xwwSrmw.0
単にAAがあるからじゃね?

198名前が無い程度の能力:2007/05/01(火) 22:48:12 ID:jwaBMdWQ0
永だと咲夜と妖夢が天然っぽい。特に冥界組のエーリン戦の会話とか。
他のボケは意識してのボケって感じがする。

199名前が無い程度の能力:2007/05/02(水) 11:20:46 ID:BZtPC5T20
幽々子があまりにも難解なことを言うので
妖夢はついていけなかったんだろう。
咲夜は天然w

200名前が無い程度の能力:2007/05/03(木) 20:23:45 ID:M1E0X/Zw0
朱鷺子がしゅべ本持って注意しに来ることもあったよ

201名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 00:27:34 ID:PiWdwX0k0
絵板にいた深夜さんのサイト誰か知ってますか

202名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 03:06:17 ID:XdstSgpw0
遅レスだけど誰も回答していないようなので>>179

一応けーねは人間の里を守っていて里の人間との交流も深いし、
妹紅も里のはずれに住んでいるって記述が求聞にあったと思うけど、
そもそも2人の間に面識があるかどうかすら語られてないはず。

永夜Exでけーねが妹紅のことを守っているようにとれるセリフがあるので
そこから2次的にからむことが多くなったんじゃまいか。

ここから先は個人的な意見なんでスルー可。

別に妹紅と慧音が2次で知り合いでも全く問題ないが、もこけーねの百合カプは正直どうかと思う。
この2人はもっとこう、ドライな感じだと思うわけですよ。上手く説明できないけど。

203名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 04:40:16 ID:mWvJIN920
あの人間の元へは(ry

204名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 07:21:20 ID:yHdY2UeU0
その台詞だけじゃなんとも言えん
つか、妹紅と慧音に関係があれば文花帖や求聞史紀で触れられてそうなものだが
それにしたって、触れられていないからといって関係がないとは限らない

205名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 07:30:38 ID:Di4IwyTw0
だからどっちでも良い訳ですよ。知り合いという設定で作品作っても、面識なしという設定で作っても。

206名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 14:45:51 ID:ngyrPtv60
変な質問だけど聞かせてください
リプっていうのはクリアするまで見ないのが普通ですか?
それとも普通に見ますか?

207名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 14:47:34 ID:ZL2pJZzU0
人それぞれ

208名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 14:52:35 ID:UIfKKj0Y0
自分でパターン構築したりすんのが楽しい奴は見ない
とにかくクリアだけでいっぱいいっぱいの奴は見る

クリアするまで攻略本見るか見ないかってのと同じじゃね
RPGとかの

209名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 14:54:04 ID:ngyrPtv60
一般的にはこう思われているみたいな話もありませんか?
というか端的に言うとリプを見てクリアしたことを恥じる必要はありますか?

210名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 14:58:44 ID:ngyrPtv60
リロード忘れ
>>207.208
ありがとうございます
何となくはわかります

211名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 15:33:43 ID:7haoe5eE0
東方のWebコミックを公開しているサイトなんですが、ブックマークし忘れて探しております
以下のような特徴があります

・続き物の結構な量が置いてある
・手書きっぽい
・西瓜とルナサとけーね他が地味に宴会をやって、けーねが一発芸の出し物に困るネタ
・えーりんの自転車が壊れるネタ

こころあたりありましたら教えてください
よろしくお願いします

212名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 15:37:04 ID:H75BF0yI0
おそらくここかと
ttp://ffkaiura.hp.infoseek.co.jp/

213名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 15:40:04 ID:7haoe5eE0
>>212
> おそらくここかと
> ttp://ffkaiura.hp.infoseek.co.jp/

ありがとうございます

214名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 01:54:51 ID:BCJySpRg0
東方紫香花ってもう買えないんですか?

215名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 03:02:34 ID:D8bdiNRwO
>>214
既に完売・絶版なので、まず無料。

運が良ければ中古で見つかるかも知れないが、プレミア価格は覚悟。

216名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 07:05:59 ID:BCJySpRg0
ありがとうございました、あきらめます

217名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 08:54:48 ID:7LuucClA0
諦めがいいなw

218名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 14:56:18 ID:y7pOfFIc0
新作に河童はでるのん?

219名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 15:21:38 ID:XVi.Zwq20
>>218
風神録なのか儚月抄なのか分からん質問だけど
どっちもまだ不明

220名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 15:39:28 ID:9iwb/Hoo0
定期age

221名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 15:58:04 ID:aAzf.xKA0
>>214
秋葉のK−BOOKSとかで普通に売ってたぞ
値段は知らんが

222名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 19:11:32 ID:yb/utUto0
流れをぶったぎってすまん
東方やるとき(萃夢想を除く)どういうキー配置にしてる?
PS配置のコントローラーなんだが。

223名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 19:23:05 ID:qybwYb860
>>222
×=Shot
○=Bomb
R1=Slow
L1=Skip

だな、俺は。

224名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 19:24:03 ID:Ojx4lUMo0
>>222
俺の場合は
ショット ×、ボム □、低速 R1、スキップは適当なボタンにしてる。
文花帖なら、撮影 ×、低速 R1。

こういうのって人によって全然違う気がするから、自分の好みでいけばいいと思うけど。

225名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 19:24:58 ID:Wf3jC7Qk0
>>222
□=shot
×=bomb
R1=slow
SELECT=skip

226名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 19:44:37 ID:yb/utUto0
>>223-225
Thx!みんなの参考にやってみる。

227名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 22:54:19 ID:vsn/ayQE0
>>209
人にもよる。恥ずかしいとかそういう以前に、パターン構築の面白さが薄れるデメリットはある。
パターン構築がどうこう分からないんであれば、大人しく上手い人のリプを見て研究するのが良い。

ただ、これだけは言っておくが、クリアしたいだけなら稼ぎ重視のリプを見るな。
稼ぐとなると、クリアするのとは別次元のテクが必要になってくる。
何をやってるのか理解出来ない所もあるだろう。だから稼ぎ重視リプは、クリアするまで見るな。
むしろ「ようやくクリア出来ました」とか書かれてる初クリアっぽいリプは意外と参考になるぞ。

228名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 02:33:43 ID:pWC26.wM0
>>225
あれ、俺いつ念レスしたっけw

229名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 02:48:11 ID:qQQw1R5o0
>>>222
   Bom
Shot   Skip
   Slow

異端かorz

230名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 03:00:25 ID:NZQ5OaBs0
低速からのボムが遅くなりそうだなぁ

231名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 03:56:41 ID:hsGj/Ddk0
便乗
>>222
L2にショットで押しっぱなし、
△に低速、○でボム。
L1にスキップでR2でポーズ。

花映塚で間違いなく破綻してるorz

232名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 08:57:31 ID:6Z14hR5Y0
クーリエのうぷろだにあったth_0418(東方データ吸い出しツール)を使うところで
問題が発生しました。
その中にあった説明書のとおりにコマンドラインを起動し、pbgx x 紅魔郷ST.DAT
と入力してエンターキーを押したのですが操作可能なプログラム パッチファイル
として認識されませんと表示されてしまいます。
使っているOSはwindows 2000です。

233名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 10:49:23 ID:Dro7jiB60
カレントディレクトリがpbgxのあるフォルダになってないんじゃね

方法A (手作業でchdir)
1)pbgxのあるフォルダをエクスプローラで開く
2)cd と入力し、エンターキーは「押さない」
3)エクスプローラの「アドレス」と書いてあるとこ(c:\〜などと書いてあるとこ)を選択してコピー
4)コマンドプロンプトに貼り付け
 (タイトルバーで右クリック、プロパティ→編集→貼り付け)
5)「cd c:\〜」などとなったことを確認して、エンターキーを押す

方法B (chdirせず、コマンドプロンプトをpbgxのあるフォルダから起動)
1)以下のようなファイルを、pbgxのあるファルダに新規作成する。
 ファイル名:「吸出し実行.BAT」(.BATを忘れずに)
 ファイルの中身:「pbgx x 紅魔郷ST.DAT」と書いて改行し、「pause」と書いて改行
 (pauseで一旦画面が入力待ちになるので、成功か失敗か確認できる)
2)そのファイルをダブルクリック

こういうFAQにはどういうpageを紹介すればいいんだろう?
コマンドプロンプトの使い方をぐぐれ、とするのだと、たぶん腕前と見合わなくて成功率低いよな
テンプレか、はたまた東方wikiに専用ページでもあればいいのか?

234名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 10:50:23 ID:oBr0KyOE0
ツールスレにまとめれば良いと思うよ

235名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:00:24 ID:zHGoTlI20
魔理沙の「撃つと動く」の意味がわかりません。
「動くと撃つ」で間違いってどうして?読解力不足だな俺・・・。

236名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:16:52 ID:P7DD9qd.0
あんまり意味はないような…
元から弾幕る気だからでは?

237名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:22:29 ID:SZkNhdWs0
深い意味は無いだろうね
無理矢理それらしく理由付けるなら動かずに撃ち込まれると困るから
「動くと撃つ」じゃなくて「撃つと動く」と言い直したんじゃないかな

238名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 12:53:37 ID:zHGoTlI20
なるほど。ググってみると元ネタがあるとか無いとかあったから気になってたけど
気にしないことにします。

239名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 14:28:25 ID:ZnLlNScw0
元ネタあるじゃん
元ネタの元ネタという意味なら知らんが

240名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 14:32:27 ID:6Z14hR5Y0
>>233
丁寧に教えてくれてありがとうございます。

241名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 16:53:06 ID:kthDvBgA0
>>238
「動つと動く」の初出って意味なら、確かに永夜抄ではない。
昔、神主が関わった瞬殺サレ道?の「秋霜玉」でゲスト出演した際に魔理沙が言ってる。

元ネタ云々は多分無いだろう。
読解力不足もクソも神主のセンスとしか言いようがない。

242名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 19:42:06 ID:hsGj/Ddk0
書籍版東方にて、
「レティは妖精たちを小馬鹿にしている」
らしき記述があるそうですが、
妖精たちのレティに対する感情は
明確に書かれているのでしょうか?

最近上の設定知ったので、知らずに二次創作で
レティと妖精たちの仲良しな描写のある
ゲームを完成間近まで作ってしまったorz

妖精たちがレティに対して悪い感情を持ってなければ
なんとか・・・・・・なんとかこじつけられる・・・・・・orzorzorz

243名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 19:49:55 ID:kBDgZJVs0
その設定は多くの2次創作者が、知りつつ無視しているものの代表。
だから気にしなくて良いと思う。

244名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 19:55:32 ID:8z8KNUDE0
まあ文花帖のあれは「妖怪と妖精を一緒にしてもらっては困る」と言ってるだけで、
仲が悪いとは限らないからなぁ・・・。

245名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 19:57:13 ID:/R0HKfog0
そうなんだよね、仲悪いというのはちょっと飛躍してるかと

246名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 20:02:22 ID:W/Vs6Y2Q0
>>242
まずは書籍文を買うところから始めようぜw

読んだ上で、それをどう解釈し二次創作に反映させるかはあなた次第。

247名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 20:02:32 ID:kthDvBgA0
まあ「妖精は幻想郷では雑魚」という設定から来てるんじゃまいかと。
求聞史紀では、リリー(多分力が弱い時)は人間の子供でも捕まえられるとか言われてるし。
「レティが妖精を見下してる」っつーよりも「元々妖精はバカにされがちな存在」というのが正しいかもな。
阿求なんて内心コケにしまくりだし。

まあ>>243の言うようにスルーするのも有りだろう。

248名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 20:04:42 ID:kthDvBgA0
>>242
あと文花帖を買いたいけど見つからない場合、ネット書店を利用するのも手。
同人ショップか大手書店くらいでしか見つからんかもしれん。

ttp://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%96%87%E8%8A%B1%E5%B8%96-Bohemian-Archive-Japanese-Red/dp/4758010374
とかどうだろう。
求聞史紀や三月精もAmazonとかネット書店なら手に入る。送料はかかるが仕方ない。
この辺は自身で解釈するのが一番良いだろうから。

249名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 20:14:36 ID:kthDvBgA0
連投しつこくてすまんが、妖精って言っても色んなのが居る。
こいつらは無茶苦茶生命力が強い。簡単には死なない。
でも一部を除いて基本は雑魚ばっか。

・チルノ
妖精最強クラス。妖怪並の力を持つ。公式でバカ扱い。

・サニーミルク、ルナチャイルド、スターサファイア
光の三妖精。三月精の主人公。悪戯が趣味だけど雑魚扱い。何気にうどんげやアリスと知人。

・リリーホワイト
春告精。現われたら一瞬で春になる。一応喋る。春になるとサニーがビビる程強いが、そうでない時は人間の子供に捕まる程の強さ。

・妖精メイド
紅魔館に住んでる連中で人間なのは咲夜だけ。それ以外はみんな妖精メイド。数は多いけど役に立たないらしい。

・リリーブラック
元ネタは花映塚の無縁塚の黒リリー。半オリキャラ。

・大妖精
紅魔郷2面ボス。半オリキャラ。

250名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 20:18:38 ID:sGTmX1ZE0
簡単には死なないっつっても簡単に死ぬ(散る)けど簡単に元の姿に再生するって感じじゃないか

251名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 20:23:11 ID:V12m89Wg0
寿命は無いとか
完全に滅するのは不可能とか言われてるから
>>250が多分正解

252名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 20:35:39 ID:kthDvBgA0
>>250が正しいだろうね。
妖精=自然の権化っつー事らしいんで自然が死なない限り妖精も死なない。
型月を引き合いに出せば生命力だけアルクェイド並という感じか。ただ弱いけど。

253名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 20:42:45 ID:hsGj/Ddk0
>>243-252
返答thxでしたー。
どうやら、仲が悪いわけではなさそうなので一安心。
妖精であるリリーが強かったのは春だからだったんですね。

書籍の値段が自分的に半端ないので今回はちょっと見送り・・・・・・。
要らないゲームを数個手放すかしないと手に入りそうにないorz

254名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 21:42:27 ID:TQwdp2ck0
幻想郷における妖怪と妖精の関係は、人間と犬猫の関係みたいなもんなんじゃないかしら
妖精のことが嫌いなわけじゃないし、見下したり馬鹿にしたりするわけじゃないけど
じゃあ同等の存在かというとそうではない、って感じの

255名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 21:54:25 ID:p6PZmLG60
妖怪>人間>妖精>精霊 な感じの幻想郷ヒエラルキー

256名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:04:15 ID:Uveq3Uus0
妖々夢4面中ボスのリリーが強かったのは春を伝えていたから。
この時のリリーは最も強くなる時で、一般人なら注意が必要な程。
春以外の季節では殆ど見かけないようなので、春を告げていなければ春半ばでも子供に捕まえられるのかもしれない

257名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 00:28:05 ID:enDHf60Q0
>>256
妖々夢でのリリーは、キャラテキストにも有るとおり、
地上で全然春が来ない→雲の上に行ったら春になっていた→目の前に人間(霊夢とか)にそれを伝えた
って流れだから、例年の春と一緒じゃない気がする。

258名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 03:00:29 ID:TqFhy8k20
質問からずれて行っている気がしますので
ぜひとも次の質問をお待ちしております

259名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 08:25:09 ID:OEQZ1vW.0
鈴仙の弾幕は銃弾を模してるみたいな記述をどっかで見た気がするんだけど知ってたらねちっこく教えてほしい

260名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 08:55:08 ID:OwloQuaM0
>>241
「撃つと動く」の台詞だけなら夢幻紳士(少年版)の「案山子亭」で主人公の夢幻が言った台詞だ。
元ネタとしては怪しいところだが

ちなみに全文は「撃つと動く!……もとい、動くと撃つ」

261名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 10:33:31 ID:R1.qpkUw0
>>259
多分、二次創作が大きいと思われる。
座薬とは言われてたけどな。永琳の弟子だし。

でも求聞史紀設定見る限りでは、月でも銃は主武装らしい。弾道が曲がる銃とか何とか。
その辺から「ウドンゲは銃使い」という二次設定に発達したのかもしれん。

262名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 14:18:14 ID:YmlGTe.Q0
>>259
始めは、指が霊銃っぽい形してるから
じゃあ弾は銃弾か?っていう推測だったはず

263名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 16:17:13 ID:34g/7zCs0
いや、座薬が二次で弾丸型が元だろう。どう考えても

264名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 20:53:10 ID:mB7/d2ik0
どっちも二次じゃね?公式では銃とも座薬とも一言も言われて無いし
個人的には銃持った女の子とか好きだから銃で

265名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 20:56:56 ID:fsrWFKBc0
どっちも二次でおkだとおも

266名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 21:15:35 ID:xVk4VaTQ0
ヒント:マインドエクスプロージョン

267名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 21:26:16 ID:/zU5LwMk0
明確に「これは○○がモチーフです」とか言われた事はないから、
どっちも二次設定ということにはなるんだろうけど
やっぱり銃弾だと思うわ、俺は
蝶弾(通称)のモチーフを蝶以外だとは考えにくいのと同じ原理で

268名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 22:29:15 ID:0owQl2oY0
持ってる画像の一つに霧雨魔梨沙ってキャラが居る訳だが、これと魔理沙の違いってなんなんだ?
だれか知ってる人がいたら無知な俺に教えてくれorz

269名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 22:31:15 ID:ObiFoWbQ0
>>268
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%A7%E9%9B%A8%E9%AD%94%E7%90%86%E6%B2%99
ここの「PC-98版における魔理沙」を参照するといいかと

270名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 06:27:36 ID:vT.tppHc0
この板ギコナビからだとユユコ板に見えて
IEからだと門板に見えるんだけど
どっちが本当?
あと門板ってもんばんとよませたいのかもしれないけど、もんいたが正解じゃね?

271名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 07:49:56 ID:L.ux9MJc0
輝夜の持ってる五つの難題アイテムって本物混じってたっけ?
全部えーりん製?

272名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 08:09:59 ID:fcWa8NYA0
難題(龍の頸の玉、仏の御石の鉢、火鼠の皮衣、燕の子安貝、蓬莱の弾の枝)は全部フェイク
本物は神宝「蓬莱の玉の枝」のみ

273名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 08:37:16 ID:BS/VpMlE0
>>270
今は門板が本当
あと2chでは板は基本的に「いた」でタリ板(イスラム情勢板)だけは「ばん」と読むのが正解らしい
でもここは2chじゃないから門板で「もんばん」と読んでもいいんじゃね

274名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 08:55:31 ID:QgygL9Vk0
>>271
それと、贋作は永琳とか誰が作ったかは言われてないね
永琳かもしれないし、輝夜かもしれないし、イナバが作ったのかもしれない

竹取物語では火鼠の皮衣の真贋判定のときに燃やさずに取って置きたかったようなこと言ってたから、
輝夜が月に戻らなかった原典との違いのように、求婚者が持ってきた贋作を取って置いた可能性もあるかな
玉の枝って本物があるからわざわざ作る必要の無い弾の枝という贋作がノーマル以下にあったりするし

275名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 11:44:06 ID:sMOkdHE.0
>>270
東方シリーズ板→第一回最萌で幽々子優勝→ゆゆ板→第二回で美鈴優勝→門板
っていう経緯なんでお察しください
第三回は永遠に開催されないだろうしそろそろ東方シリーズ板に戻しても良さそうなもんだが

276名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 12:40:35 ID:X54qU3bg0
第三回が開催されない理由を教えてくだされ

277名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 17:16:29 ID:VxnegWQQ0
経営者が大変
二次設定のオンパレードで一部の人げんなり
萃香VSフランで神主が萃香を応援したらフラン派が大バッシング

他に何かあったっけ?

278名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 17:29:20 ID:LFRaH42g0
経営て

279名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 17:47:05 ID:fuXrR3uw0
神主も大変だな
何かを応援するのも無理か

280名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 18:06:43 ID:8jph55P20
@票の行方とかもじゃね

281名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 18:07:46 ID:pBv1d5j.0
サークルは経営と言うのかね
会社でやっているところは別として

282名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 18:10:14 ID:8jph55P20
ttp://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5%2F%A5%A2%A5%EB%A5%D5%A5%A1%A5%D9%A5%C3%A5%C8%A1%A6%A4%BD%A4%CE%C2%BE#i94f915a

283名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 18:11:05 ID:8jph55P20
途中で送信してしまった。

>>282>>280の追記ね。

284名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 18:13:15 ID:sMOkdHE.0
最大の理由は東方CATVとネタ票の扱いの辺りだと思う
多重対策できてないので良心に任せますっていうのを完全に逆手に取られ
最後の最後まで振り回された第二回運営の人たち見てると
次開催するのは相当な度胸が要ると思う

285名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 18:16:10 ID:8jph55P20
相当の数の二次設定生み出したのも最萌だったから
界隈的にもやって欲しくない人が多いだろうね

まぁ第10段が出ることが決まったから
それの半年後に行われる事になってる人気投票があるから
それでいいんでね

286名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 18:20:15 ID:8jph55P20
>>270
追記
ttp://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%ECFAQ
に板名についてあるよ

287名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 18:44:32 ID:pBv1d5j.0
最萌についてはこれを見ると悲喜こもごも
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1138444943.html

288名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 18:47:16 ID:ziucPuFU0
まあ人が集まればそれだけ馬鹿も集まるから
矢面に立つ人は大変よね

289名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 22:10:01 ID:/gsE4zM.O
ネタ票に関しては予め「この表記以外は無効」というガイドラインを示しておけば、効果的かも?
多重投票に関しては人気投票の時の様に「投票コードをメールで発送」とかしたら減らせないかな。

もろちんそれで100%防げる訳では無いのは承知してる。
最終的に問題になるのは、投票者のモラルなんだよな……。

290名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 09:49:38 ID:4QOaFVUg0
音楽CDの蓬莱人形のショートショートが古いバージョンがあるのを知ったんだけど、
どなたかうpってくれませんか?
買えるなら買いますけど、売ってるところが見つかりません

291名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 10:21:20 ID:HgfuYTpI0
「紅美鈴」は「ほんめーりん」でいいとして、
「華人小娘」ってのはどうやって読むんでしょうか?

292名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 11:08:56 ID:AtsLSerE0
>>290
http://thwiki.info/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%B0%CA%B3%B0%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE#oab670af
両方の大まかな内容が載っている
どうしても現物を読みたかったら、オクで入手するしかない

>>291
中国語っぽい読みなら“hua ren xiao niang”。

293名前が無い程度の能力:2007/05/09(水) 19:34:19 ID:5eoZ71ns0
レザマリの人はどうしちゃったんでしょうか?

294名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 00:11:02 ID:kcDUVgDM0
詳しくは知らないけどサイト放置したまま更新停止というのはよくある話。
中の人だって暇じゃないんだろうから。

295名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 02:03:48 ID:Puc2gyZU0
幻想郷マップがうpろだ3のth2_5506にあるのだけど、
博麗神社の前の道「很直的一段石板路」に関する情報はありますか?

意味は「石畳でできた真っ直ぐな道」ということらしいのですが……。

296名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 02:32:06 ID:cDJ5BcCg0
香霖堂23話表紙の霊夢の赤いピラピラの下のパンツみたいなのは何なの?

297名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 02:34:58 ID:4.sc1t760
>>292
なるほど首吊り蓬莱人形はこれにかけていたのか。

新版のジャケットの少女は生き残りの少女なんだろうか……

298名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 02:37:11 ID:BQj..FJs0
>>292
なんか思いっきり話の筋がそして誰もいなくなったなんだな…

299名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 20:09:34 ID:wr9Jb5jU0
あれ? 正直者の村人は全員死亡なんじゃなくて、現実世界に帰還したのもふくめてる って神主が発言してたよ。
全員幻想郷から居なくなったのは正しいみたいだけど。 ちなみに自分も原文知らない。でも太古には公式サイトで読めたんだよな。
なんで取っとかなかったのか後悔しているのが今の俺。

300名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 20:28:20 ID:UsP9wb3I0
公式のは序文しか載ってないよ

301名前が無い程度の能力:2007/05/10(木) 23:15:51 ID:QDeO1uDA0
>>295
よく知らないが旧作のステージ背景に
そんなんがあった気がする。

302名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 00:11:20 ID:sIHfwJJg0
>>301
ああ、それなら封魔録のステージ1だな。
お化けに占拠された拝殿目指して正面突破する。
背景は石畳の参道。途中に橋なんかもあったりして、まさに奇々怪界です。

303295:2007/05/11(金) 01:52:14 ID:RLHOy7IA0
>>301>>302
返答tnxです。

304名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 09:28:03 ID:C5zCiPGY0
上海アリスの同人物が、コミケで頒布されてから委託されるまで時間がかかるのは理由があるのですか?
ZUNさんが忙しいから仕方ない、という理由であれば納得出来るのですが……。

305名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 09:45:24 ID:KuBW50Dw0
・面倒臭い
・再プレスに時間がかかる

306名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 10:11:43 ID:eFs4jboM0
・修正パッチが当たっている

307名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 10:17:14 ID:Uv/6qmiM0
・遠くからわざわざ来て並んで買った人と
  お店に並んでいるのを買うのが同じにならないようにしている

308名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 13:09:41 ID:NEw7Xn120
・なまじ人気が出てしまったのでプレス量が半端でなく、
 委託先との調整も大変

309名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 15:12:00 ID:MsEF9OsI0
確か正確な理由は>>307だったと思う。
神主は昔からイベントに来る人を優遇する傾向にある。

310名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 17:50:08 ID:zIA6cORs0
しかし心の裏に>>305の前者があるんじゃないかと思ってしまう

311名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 20:41:05 ID:snmbRi/20
ない ともいいきれないよなぁ

312名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 11:13:53 ID:ng5LbKu20
>>309
そんなぁ。だったら地方の人間には不利だよ。

313名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 11:15:14 ID:ng5LbKu20
と、思ったら新潟東方祭に行ったことを忘れていた。

314名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 11:15:54 ID:5/8rtgp.0
本当は委託もあんまりしたくない、と聞くしね

315名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 18:00:37 ID:75dhFY5.0
>>314
委託無かったら、まじにP2Pに手を出すしかなくなる。
委託だけは・・・委託だけはぁ・・・・・・。

316名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 21:59:39 ID:sXT3ysAg0
>>315
流石に界隈が大規模になった上に自身も東方の商業コンテンツ(漫画、小説、ファンブックetc)を出している以上、
「委託しません」とか言うのは通用しないって本人も分かってると思うからあまり心配しなくていいんじゃない?

317名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:23:29 ID:uptLP07M0
コミケや例大祭などのイベントを優遇するけど、委託しないって事はないだろうね。
ゲームの文花帖も最初はコミケだけで頒布する予定だったけど、反響が大きくて委託するようになったし。

318名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 22:37:27 ID:JaaJDdlA0
痛くしろ痛くしろってここはMが多いインターネットですね

319名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:34:01 ID:L0sxAK2Y0
定期age

320名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:58:36 ID:bdAmSCbEO
イベントに行く、知人に頼む、オクを使う等の方法をスッ飛ばして
「委託なし→もうP2Pしかない」となる思考回路が実に羨ましい
生きててさぞ楽しいだろうな

321名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:02:09 ID:FfITXTLU0
楽しいよ

322名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:31:17 ID:k0wzOAxY0
煽りはいつも携帯からが多いね

323名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:55:51 ID:QTWp4JB.0
オクで転売コジキに餌与えるくらいならwinnyでも使ってくれたほうがなんぼかマシ

324名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 00:59:27 ID:DekaVUiI0
OIOIブラザー達、もうちょっとSINSHI的になろうじゃないかYO。

まあつまんないネタはさておき、
妹紅と慧音が知り合ってからエイヤッサまでに何年くらいたってるのかな?
少なくとも慧音のあの人間には(ryから見ても完全に無関係赤の他人じゃないよね?

325名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 01:05:10 ID:rqsgqeYM0
何か人間が居るっぽい→あの人間には!
輝夜「ちょっと肝試しさせたいから仕込みよろしく〜」→あの人間(ry
永琳「ちょっと(ry」→あの(ry

まぁ、その辺は好きに妄想するが良いな範囲じゃね?

326名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 04:33:31 ID:bwHKTXTk0
最近PC買い換えたのですが、
スコアやクリア状況を新PCに写すには、インストール後に
旧PCフォルダ内のファイルを新PCに移せばOKなんでしょうか?

327名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 04:49:09 ID:zuPjpmpI0
>>27-29

328名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 04:52:25 ID:bwHKTXTk0
あうあorz

どうもありがとうございました

329名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 11:44:48 ID:9njCWZ0s0
>>309
だとしたら神主の評価下がるなぁ
仕事してて北海道なんぞに住んでると実際無理だっつの

330名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 12:30:44 ID:TNC5FtD60
俺も地方在住でイベントに買いに行くの難しいけどさ
間が開くにしても通販可能な所に委託してくれてるんだよ
それだけで御の字だと思うな

331名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 15:33:21 ID:RS6yJwEA0
>>329
北海道から無理して来てる人に失礼だな
絶対無理だと思うのは、東方にそこまでお金をかけたくない、って思ってるだけじゃないか

332名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 16:13:32 ID:jA8XWxvM0
地方が不利なのは別に同人に限ったことではないだろ。

333名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 16:32:17 ID:62/zmbb20
>>331
それは俺にも喧嘩売ってるのか?
南九州から東京に行くのにどれだけ大変か。
それぞれに大切な生活だってあるんだぞ。

334名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 16:38:53 ID:zuPjpmpI0
下らない水掛け論ですね
他所でやったらいかがですか

335名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 17:07:59 ID:DLyBbjoo0
おまえは
おんそくが
おそい


この書き方の元ネタってなんですか?

336名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 17:21:16 ID:87ALkxBM0
やっぱり
よみは
えろい


337名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 18:51:17 ID:k0wzOAxY0
>>335
東方Wikiの用語辞典も参照のこと

338名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 19:38:18 ID:DLyBbjoo0
>>336-337
ありがとう

339名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 19:45:24 ID:IHEjbpRU0
>>333
だから仕事もしてて大切な生活もあって、それでも来る人は優遇されるのだからいいじゃない

340名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 20:54:19 ID:tWN8Ig5Q0
何でパチュリーは友人の妹を「妹様」って呼んでんの?
揶揄かなんか?

341名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 20:58:47 ID:vA3PRMbE0
道中の会話でボスの名前を出さないようにしてるから

342名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 20:58:49 ID:J8F9KOqA0
紅魔郷のときは神主があんまり対等な友人という設定にしていなかったとかだったりして

343名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 21:20:11 ID:YRg1O73o0
最新の情報が公式
過去は忘れてくれが神主にとって嬉しいこと

344名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 21:45:05 ID:kOQFijF.0
大分昔に見たスレを探しています。
空白の六マスの画像があって、そこにお題を当てはめて、
皆で色々カオスに描き合っていた画像が多数置かれているスレなのですが、知りませんか?
ヒア化したカービィや壁に埋まったレミリアとかがあったのは覚えているのですが・・・

345名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:20:50 ID:jeU7JBVA0
東方系のゲームをUSBコントローラーでやりたいのですが、
どの種類でないとだめと言うのはあるのですか?
また、お勧めのコントローラーなども教えていただければ幸いです。

346名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 23:22:48 ID:pyVXKSuY0
>>345
ツールスレのテンプレ見てこい
定番はUSBサタパなんだが入手困難だし、サンワの変換機にPSのコントローラでいいんじゃない?

347名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:04:41 ID:1j01yLFo0
「東方儚月抄」ってなんて読めばいいんだろう?
儚 [音]ボウ [訓]はかな-い
月 [音]ゲツ、ガツ [訓]つき
抄 [音]ショウ [訓]す-く
ボウゲツショウ? でいいのかな?

348名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:07:00 ID:wtyn/yd20
>>347
ボウゲツショウでOK
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/

349名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 02:45:03 ID:1j01yLFo0
そんなページあったのか。
ありがとう。

350名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 12:26:22 ID:YnBwWCdQ0
>>340
人格に問題があろうと年上は敬いましょうって事だ。
特に不思議だとは思わないのだが・・・?
パチェは居候客人でレミィが館の主人なんだから、その妹も主人格なわけだし
基本的に、日本では偉い人は名前で呼ばないのが普通(「お館様」「頭の中将の君」)

351名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 12:52:08 ID:Zm6nK5B.0
>>350
つ レミィ

352名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 12:59:18 ID:nbEOLz6A0
レミリアのこともお嬢様と呼ぶときがある

353名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 13:02:42 ID:YnBwWCdQ0
>>351
それは本人に対して使う愛称だろw
他人にはお嬢様、と表現してたと記憶する

354名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 13:07:17 ID:Zm6nK5B.0
>>353
パチェがレミリアのことをお嬢様と表現したのは、後にも先にも4面ボス時1回だけじゃないか?
341と同じ理屈

355名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 13:50:22 ID:oY82PAk20
第三者に対しては、知人とか友人とか逗留してる館のお嬢様ってな具合に使い分けてるんじゃないか?
面識のない相手に知人友人を愛称で話題に出しても、「誰それ?」って顔されるだけだぜ。

356名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 14:19:26 ID:wtyn/yd20
>>350
パチェはジャパニーズじゃないしなぁ
でも礼儀は正しそうだしそれもアリかもね

357名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 15:42:48 ID:iDNH6SfAO
パチュリーは礼儀正しさのかけらもないぞw

358名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 17:35:25 ID:sKkHAFeM0
あれを礼儀正しいというなら、萃香や魔理沙だって礼儀正しいわwww

359名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 19:04:58 ID:2fSpicnE0
>>341と同じ原理で妖夢も幽々子の呼び方違うしな

360名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 19:35:43 ID:c4DQ6fRY0
パチェの場合はお嬢様じゃなくて、あのお嬢様と言うべきだった

361名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 20:57:23 ID:3nCUx6hQ0
 質問です。よろしくお願いします。
 一度だけみたことのある音屋のサイトを探しています。
HP全体がおそらくフラッシュでつくられていて、
音楽プレーヤーのような形になっています。
実際試聴ができて、東方のジャズアレンジを
生のサックスで演奏している曲などありました。
手がかりはこれだけです。どうやって辿りついたか全く覚えておりません。

362名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 21:04:24 ID:kvvemjKQ0
>>361
SOUND HOLICだと思われ
違かったらごめん。

363名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 21:17:01 ID:3nCUx6hQ0
>>362そこです。本当にあざーす!!

364名前が無い程度の能力:2007/05/16(水) 10:27:03 ID:SgDWfWu.0
>>344
本スレ合同じゃねーの?

365名前が無い程度の能力:2007/05/16(水) 16:30:37 ID:gYbkCxQQ0
>>364
ありがとうございます、本当に。

366名前が無い程度の能力:2007/05/16(水) 18:31:53 ID:PidycnlI0
こいつにスパゲティを食わせてやりたいんですが構いませんね!?

367名前が無い程度の能力:2007/05/16(水) 18:47:04 ID:41gF/Gxc0
誤爆か

368名前が無い程度の能力:2007/05/17(木) 01:22:11 ID:rbjDnAuo0
なんかこの板の名前変わったみたいだけど
Jane Styleで板名だけ変えたかったら
jane2ch.brdの中の板名とログのフォルダ名変えるだけで大丈夫だよね?

369名前が無い程度の能力:2007/05/17(木) 01:23:16 ID:/tNVzGZU0
ていうかJaneだと名前変える必要なくね

370名前が無い程度の能力:2007/05/17(木) 01:33:19 ID:rbjDnAuo0
変わったからには修正しておきたいじゃない

371名前が無い程度の能力:2007/05/17(木) 01:37:53 ID:0byP8dfM0
俺元から東方としかつけてねーわ
ツールバーの場所取りたくないし

372名前が無い程度の能力:2007/05/17(木) 01:48:47 ID:rbjDnAuo0
俺はタブの幅固定だから気にならんなー
とりあえず然るべき場所で聞いてくる
>>368取り下げで

373名前が無い程度の能力:2007/05/17(木) 11:22:41 ID:KXXW0FMc0
例大祭って開場前に人がそれなりに並んでくるのって何時頃から?

374名前が無い程度の能力:2007/05/17(木) 23:50:12 ID:QcRI.D3w0
紅魔郷のチルノの強さが点数で変ってる気がするのですが・・・気のせいでしょうか?

375名前が無い程度の能力:2007/05/17(木) 23:54:30 ID:O.Q0h1V20
>>374
気のせいではないッ!

東方は目に見える点数とは別に
「内部ランク」ってのがあってプレイが好調なほど難しくなるようになっている。
特に紅魔郷のチルノの強さの変わり方は顕著。
(更に言うと特にパーフェクトフリーズ)
目立たないけど他の部分でも難易度は変わってるぜ。

376名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 00:02:44 ID:A3erabtw0
エターナルミークとエメラルドメガリスもランクで結構変わるような気がする。

377名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 00:04:53 ID:uVB8GHrw0
咲夜通常は目に見えてわかる

378名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 00:13:02 ID:41EIlDqI0
パチェでスペル中にランク急に上がったのがわかった

発射音が早くなったぜ

379名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 00:21:10 ID:In6MmGsE0
>>378
それはランクじゃなくて時間経過の発狂

380名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 00:30:03 ID:.SxtJbB60
ちょっと質問
例大祭で買えるROM体験版と、後でDLできる体験版って、どんな違いがあったっけ?
何か記憶の片隅に、「前者はWAVEのBGMが入ってるけど、後者はMIDIしかない」って思い込みがあるんだけど

381名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 00:34:49 ID:In6MmGsE0
>>380
マルチ?

797 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2007/05/18(金) 00:15:37 usfYy3a60
ちょっと質問
例大祭で買えるROM体験版と、後でDLできる体験版って、どんな違いがあったっけ?
何か記憶の片隅に、「前者はWAVEのBGMが入ってるけど、後者はMIDIしかない」って思い込みがあるんだけど

382名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 00:34:55 ID:uVB8GHrw0
それは事実だ。

383名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 02:28:25 ID:EheIYVUE0
最近はまったんですけど、東方の設定集というか
絵の資料になるような本が欲しいんですが
どれがオススメですか?

384名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 02:33:19 ID:hsWA9ZFI0
ぶっちゃけ無い
絵の資料に関しては殆ど露出してないからなぁ…
しかも作品ごとに服の細かいデザインやら目の色やら髪型やらが変わる変わる…

一応、東方求聞史記ってのが色んな人がキャラの全身図描いてるからお勧め
後はゲーム画面のドットとかをじっくり眺めてガンバレ

385名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 03:52:37 ID:0jfm4Tio0
>>383
基本的にゲーム中の絵を見て描くしかないんだが、
良く見れば見るほど細部がてきとーに描かれている事に気付く。
神主絵以外で公式と呼べるのは萃夢想と香霖堂くらいだが、特に香霖堂はデザインの独自性が強い。
文花帖と求聞史紀は絵に関してはグレーゾーンかな

まあ細部は他人の絵を参考にすると良いかもしれない。
パチュリー・アリス・永琳・映姫あたりの髪型なんて解釈がかなり多いし

386名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 03:58:47 ID:WaQ71Y..0
>>385
志村ー! 三月精三月精!

387名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 06:28:12 ID:0jfm4Tio0
>>386
スマンカッタ……
コンプ創刊から揃えてるのに自分の中で非常に影が薄い。雑誌の幅は厚いのに

388名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 08:41:58 ID:/76JSOz.0
神主のブログ見ても体験版の値段が書いていないのですが、いくらかわかりますか?

389名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 09:59:29 ID:roeJdPcQ0
香霖堂の絵に関してはこの回答を参照

>Q.「香霖堂」主人をデザインしたのは誰ですか?
>A.私の指示とイメージでラフを起こしてもらい、それを確認後、細かいところの修正の指示を出す。
    という作業を数回繰り返します。
    霊夢も魔理沙も同じですね。最初はゲーム中に近いデザインだったので、折角新しく描く
    のにそれじゃ意味無いですし、パーツや表情、頭身など色々と細かい注文して今の3人
    になりました。
    私の細かいわがままに、その都度対応してもらえるという事が何よりも素敵です^^

390名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 11:29:37 ID:R9Pkzh2k0
>>381
花映塚以降midi版て無くなってたよな確か
体験版時代にはあったの?

391名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 11:39:14 ID:PmoerxHI0
そもそもmidiはWEB体験版の容量節約の為だけに存在した。
当然、花映塚のWEB体験版もmidiだけだったよ。

俺はmidi版も楽しみなんだけどね。
妖々夢のタイトル曲なんかはむしろmidiの方が好み。

392名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 11:59:45 ID:9N5HML4o0
紅は収録されたMIDIがあって、WAVはそれをリアレンジした物。
妖以降はWAVが先にあって、MIDIはそれをリアレンジした物。
だったかな? 順番的には。

393名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 15:45:31 ID:8G2GbYDk0
東方紅魔郷が何処も売り切れになったときはP2Pに手を出すしかないのだろうか?

394名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 15:51:11 ID:kw0Dn98w0
どこも売り切れになってからまた来てくれ

395名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 15:51:51 ID:A3erabtw0
オクで買えばいいじゃない

396383:2007/05/18(金) 16:20:20 ID:EheIYVUE0
383ですがお答えどうもありがとうございました。
ゲーム画面見て頑張ります。

397名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 20:01:53 ID:lN8DngNk0
>>388
あえて言う必要もないかも知れんがブログ更新されたよ

398名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 21:19:34 ID:Hr2ik6gk0
>>393
ホワキャンならまず確実に置いてると思われ。通販がアレだけど。

>>383
とりあえず幻想郷非公式ワールドガイド張っとく。こっちのスナップショットも参考に。
ttp://gensou.s93.xrea.com/
後は三月精や文花帖、求聞史紀辺りだろうか。香霖堂は結構厳しいし。
来月から一迅社の雑誌で儚月抄とかも参考になるかも。来月のコミックREXとかチェックしてみるのも良い。

399名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 21:20:53 ID:zPu/CR0U0
三月精と文花帖、求聞史紀と
>>2のテンプレサイトをオススメしておく

400名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 21:23:30 ID:t4BwsGzc0
銭湯っぽいところで「巨乳」「貧乳」って絵があったと思うんだが
なんて名前の絵師さんが書いたか忘れちまった
気になって夜も眠れぬ

401400:2007/05/18(金) 21:29:33 ID:t4BwsGzc0
自己解決しました

402名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 02:07:58 ID:9rcVdH720
妖々夢のパッチが当たらないんだけど、なんで?

403名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 02:08:34 ID:iDG5YVCc0
バージョン間違えてるとか

404名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 02:08:59 ID:hKbFSGY20
>>402
状態がまったくわからないので詳細を

405名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 02:15:29 ID:9rcVdH720
製品版インストールした後パッチ入れようとすると
「動作を停止しました」出て強制終了してしまう。。
aもbもどっちも当たらない状態

406名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 02:21:14 ID:hKbFSGY20
バージョンいくつ?
タイトル画面で確認できるはずなんだけど
公式見ると「バージョンが異なる場合、もしくは、すでに最新版の場合は、CRCエラーが出ますので注意。」ってあるからこれじゃないかな

407名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 02:30:01 ID:9rcVdH720
bの失敗の後aを当てるようとするとCRCエラーが出るから
CRCエラーとは別のものなんだと思う。
バージョンは1.00
公式に最新版のパッチだけ当てれば最新版になるってあったから大丈夫だと思ったんだけれど。
インストし直しも数回行ってるけどうまくいかない。

408402:2007/05/19(土) 03:07:31 ID:9rcVdH720
自分程度でわかる状態をば
インストールする→bのアップデートを当てる
→readmeはaを当てた状態になり、ゲームは変わらず初期のまま。
インストしてすぐaのパッチを当てても同じ状態になる
bを当ててみた後aをやるとCRCエラーが出てるからそっちは関係ない?
インストールし直しても駄目ぽ。公式からパッチ取り直しても無理ぽ。
vistaだから駄目?他の作品は全部大丈夫だった(当たり前か
という状況、何かしら知っていたら情報提供宜しくお願いします。

409名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 03:14:53 ID:0/60ohco0
Vistaでパッチ当てれないという症状は聞いたことあるな…
確か解決法は一旦XPとかでパッチ当てた後その妖々夢データ(DAT)を
vista入ったPCに入れればOK、だった気がする。

410名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 03:16:45 ID:iDG5YVCc0
パッチ適用済みの東方シリーズはVistaで一通り動いたけど

411402:2007/05/19(土) 03:40:48 ID:9rcVdH720
解決しました。
というかちょっと考えればわかるようなことで騒いで申し訳ない
とにかくありがとうございました。

412383:2007/05/19(土) 04:15:37 ID:vV1/7.qs0
度々すみません。
>>398
>>399
情報ありがとうございます。書籍関連もチェックしますね。
感謝。

413名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 14:15:42 ID:w9Ory.FA0
前回の例大祭の人手ってだいたいどれくらいでしょうか。
ご教授願えると助かります。

なお、他の池袋イベントにはサンクリ、Cレヴォには行ったことが
何度かございますので比較資料として添付いたします。

サンクリ → 14000程度(公式発表) 2500サークル
レヴォ  → 多分それ以上。20000弱?

例大祭は600サークルということで現行最大ジャンルということから
多く見積もって5000 〜 6000程度と考えておりましたが、現状の
ニコニコ動画での新参が大増殖することとフラワリングナイトで
10000以上来たという情報を入手したので、最悪サンクリと同程度を
見積もっておく予定です。

414名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 14:22:44 ID:iSmtEpsY0
フラワリングで10000はありえないだろ・・・

415名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 14:42:27 ID:qHmAUQzU0
スコアをとっておけば他を削除してもセーブデータは残りますか?

416名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 14:43:36 ID:6sealhPs0
>>415
score.datだけでおk

ただしリプレイも残しておきたいなら
リプレイフォルダも取っておく

417名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 15:47:17 ID:z8ve2zAs0
スレ名で○○/××とかになってるのってなんでなんだぜ?

418名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 16:39:35 ID:3p4e8f6c0
スペカの取得履歴表示みたいなものかと?

419名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 17:09:37 ID:DTtNwmr60
チルノはなんで⑨って呼ばれてるんですか?

420名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 17:10:42 ID:Y9GE1ASw0
ttp://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5%2F%A5%A2%A5%EB%A5%D5%A5%A1%A5%D9%A5%C3%A5%C8%A1%A6%A4%BD%A4%CE%C2%BE#e386df60

421名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 17:42:01 ID:Q9t1AhLw0
紅魔郷のbgmを差し替えてみた事があるのは俺だけじゃないよな?

422名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 17:51:34 ID:Sst8BReg0
ボス戦でのスペルカードボーナスの上に表示されるボーナスは
敵弾によるボーナスアイテムの合計値ですか?

4235:2007/05/19(土) 18:10:59 ID:QF7fmlAA0
>>421
実は3面の音楽を歌付きに差し替えたりフランドール戦を蓬莱人形verで
差し替えたりした事がある。

424名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 18:29:09 ID:XWgETOTs0
最近東方を知ったばかりで、霊大祭の存在自体今日知ったばかりの者なのですが、一般入場のパンフレットの当日販売は、何時頃からされているのでしょうか?
また、会場内では永夜等の原作(?)の販売はされているのですか?

425名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 18:32:34 ID:iDG5YVCc0
今回は体験版のみで過去作品の販売はしないんじゃなかったか

426名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 18:41:08 ID:Q9t1AhLw0
最近なんか東方作品入手しづらくなってない?
この時期の新参には少しキツイかもしれんね。ヤフオクにはあるけど

427名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 18:42:44 ID:iDG5YVCc0
暫く前の再販分もニコ動その他の影響で参入してきた人たちが買っていったのかね
でもまだ同人ショップの通販あたれば何とかならないか?

428名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 18:47:49 ID:Q9t1AhLw0
大手同人ショップだけ見てみたが、3部作は通販だとほぼ絶滅。
文、花も危ないな。音楽CDは割と残ってる。

429名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 21:12:39 ID:1DBTXKgQ0
数ヶ月前くらいにとらのあなで永夜抄買ったが他のもまだ残ってたぞ
この数ヶ月で売り切れたのか?

430名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 21:29:08 ID:w9Ory.FA0
>429
3月ごろに全部売り切れたみたい。

431名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:08:31 ID:QF7fmlAA0
そういえばニコニコ動画ってうちの高校でも流行ってたな。
俺が東方知ったのは2005年だが。

432名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:41:53 ID:kg2mszEgO
>>431
奇遇ですね!ぼくの中学でもニコニコはやってますよ〜o(^O^)o

433名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:43:10 ID:H6NgNyas0
わざわざ携帯使ってまでなりきりしなくていいから

434名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:45:28 ID:WwQC9/JE0
自演乙

435名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:56:24 ID:Yht/uVhs0
自演…自演なのか?>>432が痛い子っぽいのはわかるが、自演する意味が無い気がする

436名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:04:13 ID:qoC29OWo0
4月中旬くらいに秋葉のホワイトキャンバス行った時はまだ全部あったぞ
あそこ通販もできるんじゃなかった?

437名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 23:07:03 ID:iDG5YVCc0
ホワキャンの通販はトロいと有名だが在庫はよくあるのがいい

438名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 02:15:07 ID:E0p9Wv1Y0
うちのパソコンxpでそこそこ新しい方ですが東方がちゃんと動作しません。
(紅魔だと弾幕とキャラが消えるし、永夜だと文字が潰れて読めない・・・orz
ヘルプとか読んでみたのですが、いまいち機械に詳しくないのでよくわからず。
どう対処すれば普通に遊べるのでしょうか?

439名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 02:15:43 ID:sZGIFO160
俺が通販を頼んだ4月下旬でさえホワキャンにはまだ在庫があったからな
(書籍文花帖は残念ながら売り切れだったが)
あと、さすがに紫香花はもう入手はほぼ不可能だと思う。
元々とらだけの販売だったし…

440名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 02:19:30 ID:OgbwG39U0
>>438
メーカー製PC?とりあえずPCの型番晒してみ、多分グラボ関連だろうけど。

441431:2007/05/20(日) 08:13:25 ID:xzePNnDU0
>>433-435
今更言うけど自演じゃないよ。そもそも携帯電話持ってないし。

442名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 15:17:58 ID:/WO8Wobc0
GeForce7600GSからGeForce8600GTにグラボを入れ替えたんだけども、
永夜抄と花映塚が爆速(120fps以上)で動くようになってしまた。
(紅魔郷、妖々夢、文花帖は60fpsで動く)

FAQみて垂直同期の強制ONを入れてみたんだけども効果なし。
カスタムで垂直同期取らないにしても変化なく、他に何をいじればいいんでしょうか。

443名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 15:32:06 ID:mgikeEs60
一応スレ内検索で見たけど、vistaでも全作品動くってことでおkだよね?
新しいパソ買おうと思うんだけど欲しいやつにXPモデルがないので確認しとこうと思って…

444名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 17:08:04 ID:M/qkgrmE0
>>442
垂直同期に関係なくtimerでfpsを決める設定にしても、
うまくいってないのか…なぜなんだろう
timer動作させるためになんかの音楽プレーヤーを裏で起動してポーズかけとく、
とかいう古典的ネタはいまでも通用するのかな?

445名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 17:18:43 ID:ezkdud2M0
定番だがドライバを再インストールするとか、初期設定にするとか。

446名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 17:31:38 ID:aYRhTHLc0
海外の東方系サイトの”東方”のスペルってTohoとTouhouどっちが多い?

447名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 18:39:19 ID:nYkFoRI.0
分からないけど
TouhouWikiに合わせてtouhouで良いんじゃないの?

448名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 18:41:28 ID:aYRhTHLc0
んーそれもそうだな。
タグのジャンル名をTouhouにするかTohoにするかで迷ってたんだが
Touhouにしよう。ありがとう。

449名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:40:12 ID:Fi2dHcsM0
いつの間に門板の名前が変わったのでしょうか?

450名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 21:40:34 ID:mdcuxNE60
つ 東方Wiki

451名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:15:33 ID:NWn1oik.0
風神録、wktkがとまらんぜ
ところで神社が営業停止になると霊夢は何が困るんでしょ?

452名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:19:06 ID:aYRhTHLc0
巫女の仕事が出来ない -> 賽銭もらえない

453名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 22:19:48 ID:aYRhTHLc0
すまん、タイムリーに誤爆した

454名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 23:40:05 ID:357MA7iQ0
霊夢はさほど困っていない。
つーか公式のバックストーリーをちゃんと読んだか?

455名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:03:42 ID:mj1ppphM0
変な質問かもしれんが
東方の話題を振れる友達ってどうやって作ったor見つけた?

もうかれこれ1年以上東方好きだがネットでもリアルでも未だに友達0なんだ
いろいろ話がしたいけど話す相手いないのって寂しいもんだぜ・・・

456名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:04:32 ID:SxtlSozw0
着メロを東方系にして釣り

457名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:06:07 ID:l0nFrKN60
たまたまいたのが数人
あとは曲で洗脳したり
ロックマン好きをメガマリで洗脳したり
格闘ゲーム好きを萃夢想で洗脳したり

本家のSTG部分で惹けたのは一人たりとも居ないけど

458名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:17:55 ID:/tOVJtdA0
オタ話が出来る友達が一人も居ない俺も気になる話だ

459名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:18:05 ID:1RFIO1Xw0
STG好きにナシをふれ。
半分くらいは食いつくだろう。

460名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 00:22:15 ID:mj1ppphM0
STG好きが身近にいない
オタクっぽいやつはいないことはないが
近寄りがたいうえに正直仲良くなりたくない部類のやつ。

これは一生一人で遊んでろっていうフラグか・・・?

461名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:11:35 ID:Z/h1G/Xc0
学生時代のオタ友とかは?
久しぶりに会った元学友にネタ振ったら
がっつり喰い付いてきて肩を叩き合ったもんだが。

462名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:13:53 ID:2HfyGiqI0
ゲーマーな友人は普通に居たからそこから普通に段階を踏んでスライドさせた

463名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 01:17:15 ID:wkgLTnXkO
友人と特に何をするでもなくダラダラしてる時に
なんとなしに起動してみると結構興味を持たれる事が多い
一通りルールを理解したっぽい辺りで妹様見せると大抵釣れる

464名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 06:17:01 ID:YYpXnOT20
東方の曲だけを知っている友人なら一人いた。

465名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 08:07:09 ID:M3TGG0RIO
高校時代の親友二人に「音楽のいいSTGがあるぜ」って言って引き入れたな
ダチの家で遊んだときに永夜抄持っていって実際にプレイした
そのとき俺はイージーで5面が限界だったけどシンデレラケージ聞かせたら一発で落ちたよ

466名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 08:53:02 ID:.Mv1yMfQ0
合同CDの中身に不具合があった場合って、どこに連絡すればいいんだろう。
中身が空メディアだった・・・。期待してた奴だけにこれは痛い。

467名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 09:20:14 ID:7r1jSn.Q0
告知サイトの管理人でいいんじゃねえの。

468名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 12:25:51 ID:7ZRX4Z4k0
今までに東方の弾幕を3D動画で表現したものはありましたか?

469460:2007/05/21(月) 16:35:07 ID:mj1ppphM0
遅くなったけどレスありがとう
普通に友人自体があんまいない場合はどうすればいいんだ。
もう諦めるかなw

さらに質問で悪いんだが、今日横浜のメロンでC&Cの新作買ってきたんだけど
中のブックレットの紙が一部はがれて(?)いたんだ
聴くこと自体には困らないし歌詞も普通に読めるけど
C&Cに言うべき?それともメロンに言うべき?

470名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 18:56:09 ID:mjSUVx2Q0
・咲夜さんが猫舌
・映姫さまが山田

この二つの設定をよく見かけるのですが、よくある二次設定なのか公式の設定なのかが分かりません。
もし公式で触れられているのならどこで触れられているのかご存知の方、どうかご教授ください。

471名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:00:50 ID:tpyKyjy60
山田は完全に二次ネタ……というかこの板におけるタイプミスが由来。
咲夜さんのはちとわからん。誰かplz

472名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:05:04 ID:w84hV48E0
猫舌初めて見た気がするんだが・・・

473名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:06:47 ID:yPP.exyc0
咲夜の猫舌は公式
妖々夢のマニュアル参照

474名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 19:36:13 ID:pHi58aXQ0
咲夜さんの猫舌設定知らないとかモグリにもほどがある。
マニュアルやキャラ設定txtとか読み込まないなんてもったいないお化けが出るぞ。

475名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:20:57 ID:r540FvLg0
>>469
ブックレットの状態を詳しく教えてくれ。
家にも大祭で購入した実物(こちらは多分正常)があるから見比べてみる。

というかその前に一つ聞くが、もしかして力いっぱいブックレットを引っ張り出さなかったか?
(ふらわえりんのブックレットは何故かケースに固定されたように表紙が引っ付いていた)

476名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 20:30:31 ID:7ZRX4Z4k0
今までに東方の弾幕を3D動画で表現したものはありましたか?
できればどこで公開されてるかも知りたいのですが

477名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:13:41 ID:L3oSo4ZE0
>>469さんと同じような質問なのですが、
今日とらのあなで注文したらぶれす(SYNC.ART'Sのやつ)が届いたのですが、
ブックレットの傷がひどかったのですよ。
同じく聞くこと自体には問題ないのですが、イラストも気に入ったためショックだったわけです。
この場合どこに言うべきなのでしょうかね?

とらのあなには返品・交換をするのは
>>お届け商品に弊社責任による破損、汚損、乱丁、落丁などがあった場合
とあるのですが、歌詞カードの傷はとらのあなの責任にはなりませんよね?

478名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:19:44 ID:ffVSnprg0
>>477
買ったのがとらのあなならそれはすでにとらのあなの商品であるわけだから
とらのあなに言うのは間違ってないと思う
どういう対応をしてくるかは分からないけど言うだけ言ってみればいいかと


例大祭のことで聞きたいんだけど
俺、体調悪くなってアフター前に帰っちゃったんだけど
アフターってどんなイベントやったか教えてくれませんか?

479名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:20:56 ID:l0nFrKN60
神主が酒とサタパとマイクを持ち替えながら飲酒と緋想天とトークを同時にやってた

480名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:22:27 ID:mj1ppphM0
>>475

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp062535.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp062537.jpg

歌詞が載ったらまずいと思ったからぶれたままであげたけど
見えにくいようならピント合わせて歌詞にモザイクかけるから言ってくれ

はがれてるのは1ページ目と2ページ目のすみ
写真のブックレットの白い部分がちょうどはがれてる。
力いっぱいはひっぱってない。神経質すぎるだけかな

481名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:23:06 ID:yPP.exyc0
白いところ?

482名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:23:29 ID:ffVSnprg0
>>479
ありがとう

トークか…聞きたかったな

483名前が無い程度の能力:2007/05/21(月) 23:27:08 ID:mj1ppphM0
>>481
1枚目は左のすみ、2枚目は右のすみなんだが見えにくいなw
一応比較のために赤い本をバックに撮ってる。
あげなおそうか?

484名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:00:09 ID:VHnTebgw0
うずらたまごプレイってなんですか? ググってもよくわからなかった。

485名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:07:44 ID:EiL6rV9k0
香霖って何歳位なんだろう?魔理沙の親父さんとこで働いてたって言う辺りから
極端に長生きして無いとは思うんだけど(個人的には40前後?な気がする)
なんかその辺解る様な公式話出てる?

あと口調はお得意様のゆかりん相手でもやっぱタメ?

486名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:21:50 ID:Dx89kbGM0
>>484
裸にした相手のヘソにウズラの卵を落とし、それを舐め取るプレイ
……と聞いた事があるけど、真偽の程は定かでは無い。

>>485
霖之助に限らず東方キャラの年齢に関する公式話は出てない、ハズ。

ただ輝夜か永琳のどちらかが一億歳越えとか何処かで神主が言ったという
情報はあるらしい。

口調はどうだったっけな? 覚えてる人プリーズ。

487名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 00:32:58 ID:.PERa6a60
>>479
一瞬、ポルナレフみたいな気分になった

488470:2007/05/22(火) 00:54:55 ID:QU7tiFLo0
映姫さまは二次で咲夜さんは公式でしたか。
キャラ設定とおまけにはよく目を通すのですがマニュアルは眼中にないって迂闊すぎ自分。
答えていただいた皆さま、どうもありがとうございました。

489名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 01:19:53 ID:JnQeRNK60
>>485
とりあえず博麗神社の由来を知ってたり、結界で隔離される前の幻想郷を知っているとかは本人が言っている
その辺から推測しろ
紫への口調は初対面では敬語、二回目に登場したときは普通だった

>>486
レミリア約500歳 フランドール約495歳
パチュリー約100歳

490名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 01:24:49 ID:JnQeRNK60
追記
咲夜は10〜20歳
妖夢は60歳未満

491名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 01:27:26 ID:Ijwtw2oc0
455-465
東方初めて約半年です。私も東方の友いません

■周りの人:周囲にはオタクだという事を隠しています。(必死で隠してます博麗結界なみで
■オタクの友人:コミケの時期じゃないと合えない(洗脳成功率低い)
■例大祭:友達できませんでした

と言う事で半分あきらめムードです。
今後は例大祭にサークル参加する予定です。
動機は『寂しいのでなんか作って紛らわしたい』まあ不純な動機です…

492名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 01:48:12 ID:GmjGLr8.0
東方を知ってる知人を作りたいのか、
知人に東方を布教したいのかがわからんな。

東方系のオフ交流会ないし芋や花の大会に出るか、
サークル参加するならサイト作るのもいいんじゃないか?

493484:2007/05/22(火) 01:48:52 ID:VHnTebgw0
>>486
レスサンクスです。
しかし東方と何の関係が……? 発祥はどこなのでしょう。
なんでか知らないけど、よく美鈴でネタにされてるようなのですが。
実はそのプレイが中国伝来だとか……?

494名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 01:59:38 ID:EQbLWmJ.0
先日の例大祭は東方関連のみの催し物だったそうだけど、人出ってどのくらいあったんだろう?
男幕とか言うくらいだから万人単位だったのだろうか

>>491
オタクな人なら東方って言えばある程度知ってそう、そしてすぐハマってくれそう

495名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 02:54:01 ID:Dx89kbGM0
>>493
スマソ 由来と発祥は俺も知らない。
この板の管理人が「うずら野」という名前だから、第一回最萌辺りが発祥なのかも
とも思えるが、あくまで推測。
あと美鈴は何処かで「うずらをペットとして飼ってる」みたいな二次ネタがあったので、
その絡みでそう言われてるのかも知れない。

>>489-490
忘れてた。スマソ

496名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 14:48:53 ID:ehep.xPY0
>>491
ナカーマ( ・ω・)人(・ω・ )
私もオタクだってことを隠しているので友達できません。
サークル参加いいな!してみたいけどする技量がない自分。

497名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 23:24:06 ID:EiL6rV9k0
>489
道具屋始めようと思ったのもつい最近の事だったんだな ありがとう

口調が一定しないなんてのはいつもの事だからこの際気にしないほうがいいんだろうなぁ

>491
オタ傾向の強い友人二人が徐々に侵食されてきて、その影響でハマッた俺の様な奴も居る
オタである事は隠す事でも無いと思うがひけらかすものでも当然無い
常識的な範囲で泰然と行動してれば、ゲームとかに多少興味のある奴に自然な流れでゲームをやらせる機会が訪れるかも知れんぞ
大概は現物やった時の衝撃が決め手だからな……弾幕って事で三年以上スルーしてた俺のような男の言う台詞じゃないが

ま、一番堅実で確実な手段はやっぱり>>492だよな
自分もブツ揃えてぼちぼち活動したいもんだ

498名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 16:34:11 ID:UUS3.Lzg0
チルノってポニテなの? リボンついてるだけなの?

499名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 19:07:35 ID:khBO03b20
花映の後ろドット絵だとリボンついてるだけに見える。

500名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 08:33:38 ID:ABFK0Mhc0
妖と永のBGM置き換えの方法教えてください

501名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 12:25:10 ID:QNpHEHpI0
>>455
Mixiあたりで東方ネタ出してるやつで、かつその出現頻度が高いのを中心に関係を築くのがネットでは一番楽でないかな?
リアルは・・・なんか色々と難しいと思うぞ?
私は高校時代の友人経由で東方やり始めたから、その人たちとは普通に話ができるが、大学入ってからはそもそも探そうという努力すらしてない。

まぁ、とりあえず2ヶ月くらい昼休み情報教育塔で東方やってるけど、話しかけてきた奴は当然一人もいないw

502名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 12:39:24 ID:q33NaDiE0
>>501 パソコンの空き容量足りる?

503名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 14:13:48 ID:2PCOoXNI0
東方AAはねここ系のAAの顔に似ているのが多い気がする・・・
花映塚体験版のMIDIを切り出す方法ってありますか?

504名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 15:47:34 ID:mVhjNN4Y0
>>502
USBに入れて行ってそのままプレイ

505名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 16:15:14 ID:v9V8JHxY0
製品版だと1GBのUSBメモリがいるな…
東方は一見すごそうに見えるから入りづらい。
自分がやるより人にやらせたほうがいい。でどうすればやってもらえるかだが…

506名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 16:33:39 ID:mVhjNN4Y0
いや、別に布教に行ってるわけじゃないから・・・
ところで、三作何れも500MのUSBで収まってるんだが・・・何故だろう?

507名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 16:44:46 ID:YLerrhZU0
何故だろうって、それが普通だからだろ
500MB超えるのなんて萃夢想と花映塚くらいだ
風神録も超えそうだけど

508名前が無い程度の能力:2007/05/24(木) 19:55:19 ID:TfEL97mk0
花映塚で質問なんだけど

花映塚の異変の原因って

何らかの出来事で外の人間大量死亡

その時、大結界が緩む周期だった

外の霊が大量侵入

小町の仕事量オーバーで霊ほったらかし

霊が花に宿って四季すべての花が咲いた

こんな感じだったっけ?

紫香花の小説だと花が咲くのは霊とは関係ない、みたいな感じだったんだけど

509名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 06:44:52 ID:2C/2KNSk0
60年に一度、3つの属性が「あらゆるものの再生」を意味する。 とのことなのでその時にのみ、花に宿れるんじゃないかな?
外の世界で大量死→三途の川から霊が溢れる→幻想郷の花に霊が宿る って流れじゃないかな?
三途の川と幻想郷は繋がっているようだし。 外の世界と三途の川には結界みたいなものがあるんだと思う。簡単に行き来できないような。

510名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 12:10:21 ID:6tuZKR7s0
あれ・・・3つ?
十二支十干と後ひとつは何?

511名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 12:14:32 ID:nQ/l6i4U0
>>510
花会話まとめサイトより抜粋。

四季 よく干支なんかで言われることがありますが、
    アレは後から人間が付けた当てずっぽうです。
    六十年とは、本当は自然の状態を全て言い表す数字なのです。
    日、月、星の三精。
    春、夏、秋、冬の四季。
    木、水、火、土、金の五行。
    三精、四季、五行をかけると三×四×五=六十となり、
    六十は自然の物を全て表す組み合わせの数となるのです。

干支は関係ない。

512名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 17:28:48 ID:2C/2KNSk0
その内の「日 春 土」の組み合わせの時に幻想郷大開花。

513名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 22:07:24 ID:HXChZa1o0
ちょいと二つ質問
永琳って不死だっけ?
それと、輝夜と妹紅の不死ってどういうタイプの不死だっけ?
肉体が使い物にならなくて(というか死んで)も魂が無事なら肉体が再構成される奴だよな?

514名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 22:28:54 ID:6.1Xdb2.0
>>513
・そう。幽冥組エンディング参照。
・そんな感じだけど、魂って壊れるのかな?幽霊は斬れるみたいだけど。

515名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 22:51:32 ID:HXChZa1o0
>>514
ありがとう、どっかで輝夜の不死性は妹紅永琳と少し違うみたいな記述を見たんで混乱してた

516名前が無い程度の能力:2007/05/25(金) 23:56:08 ID:C8ga/R4A0
花映塚でだけパッドが効かない(キーコンフィグの設定だけはできる)んだけどこれの原因分かる方いますか?

517名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:03:49 ID:WFI3uxXo0
過去作では体験版と製品版で色々と仕様が変わったと聞きますが

妖でアリスのスペカの名称とかが変化 スペカのカットインが変化
永でスコア関連のシステムに変化
以外にどんなものがあったんでしょうか?

518名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:27:07 ID:duUzmLbo0
>>517
妖々夢の魔理沙カット

519名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:31:05 ID:JstWi8mM0
妖の初期

桜点+というか森羅結界が無かった
レザマリで速度切り替え時に瞬時にレーザーの攻撃判定が出て、永で言う所のマリス砲ができた。



永の初期

スペカ中の被弾(結界組は常時)はオートボム仕様
道中でもカスリ刻符発生


あとは何があったかなぁ……

520名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 00:50:32 ID:UBqNXL6s0
妖:弾速が異様に速かったバージョンがある
  アリスの第二通常が普通に攻撃してくる
  フリーズアクトレス

521名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 01:12:57 ID:2G5nb6yI0
萃夢想切り出しツールに

>>切り出したファイルは某Susieプラグインに渡してやれば普通に見れます。

とあるのですが某Susieプラグインとは何でしょうか?よろしくお願いします

522名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 01:28:42 ID:2G5nb6yI0
すいません自己解決しました。

523名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 07:42:58 ID:QB0gMzBA0
輝夜の不死性はキャラ設定テキストにあるとおり、永遠を操る能力に起因する即時転生による事実上の死の概念の消滅だよ。(一度赤ん坊に戻るらしい)
妹紅は蓬莱の薬を飲んだことによる不死。その仕組みはアリスの推測だと存在の基点を肉体の生命活動から魂の存在に移すことによる存在の永続。
永琳は輝夜の薬を飲んで死なない とあるので蓬莱の薬を飲んでいると思われるが具体的には言及されていない。仕組み不明。ただ寿命はとんでもなく長いらしい。

524名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 10:24:35 ID:gID2BWI60
"蓬莱の薬を作らせてしまい、それに手を出してしまったのだ。"とあるから、普通に考えたら飲んでると思うけど。
蓬莱の薬を飲むことでもともと姫にあった不思議な力が永遠と須臾を操る程度の能力に変化したと解釈してる。

525名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 10:52:24 ID:v6vje9uc0
妖の紹介ページで咲夜さんの絵が違うのは昔の体験版バージョンの絵だから?

526名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:42:27 ID:oUPi1nZQ0
本家の東方作品が見つかりません
ホワイトキャンパス等秋葉原のショップには行ったのですが
妖々夢、永夜抄、紅魔郷が見つかりません
推奨されてる通販サイトも全滅でした
できれば新品が欲しいのですが
再販の周期はどれぐらいでしょうか?

527名前が無い程度の能力:2007/05/26(土) 23:46:15 ID:AKSP1/H.0
新作や音楽CDが出た頃に、まとめてドバーっと。だから次は夏コミの後かな
とりあえずは公式ブログを毎日チェックしとけ

528名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:12:31 ID:ZxnnjQlo0
怪綺談3面アリス以外で弾丸反射するボスっていたかな?

529名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:16:24 ID:Nu/nN6zw0
幻月とか咲夜さんとか
怪綺談縛りなら知らない

530名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:17:42 ID:ZxnnjQlo0
thx

531名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:19:46 ID:yWhjT7xk0
レミリアの能力って具体的にどんな感じで使われるんだろ

532名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:40:46 ID:e34Y2KUE0
どこで聞いてよいのかわからないのでここで教えて下さい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27611
を配布してるサイト教えていただけませんか?(スレ違いですがもしよければテーマも・・・
ソースがニコニコで申し訳ないです。Help Me ERINなんですが

533名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:49:56 ID:JbZrU7eQ0
>>531
求聞史記参照

534名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 00:50:31 ID:x2lYyzaE0
>>532
Help Me, ERINNNNNN (More More Help Me ver.)
で検索しろ

535名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 01:21:46 ID:pNeuYCQ60
>>527
ありがとうございました
気長に待ってみます

536名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 06:26:52 ID:/yucBZkI0
>>518-520
ありがとうございました。 結構違うとこがあったんですね。

537名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 16:37:28 ID:UbpCtGT60
>>528
輝夜通常弾幕とか。
怪綺談縛りなら知らない。

538名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 16:43:39 ID:ZxnnjQlo0
永はもってないけどthx

539名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 16:47:41 ID:e34Y2KUE0
>>534
いやー恥ずかしい
ありがとうございました。無事発見できました

540名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 19:18:44 ID:KBNBiJlQ0
>>528
弾丸反射って自機のショットを跳ね返すやつ?
それだったらアリスだけだと思うよ。

541名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 19:19:27 ID:eh8ofEAw0
萃夢想の妖夢もできるぞ

542名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 19:55:32 ID:ZxnnjQlo0
>>540
そうそ、それそれ
そーなのかーアリスしか使わないのかー

では>>529>>537は壁に当たって跳ね返る弾のことだろうか

543名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 19:57:32 ID:eh8ofEAw0
萃夢想の妖夢も(ry

544名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 19:58:14 ID:WZuqNrpg0
烈華伝の追加キャラ(紫、フラン、チルノ、覚醒ルーミア、赤眼咲夜、アリス、うどんげ)は
Extraをクリアすると使えるようになる?
また、サバイバルモードの出現条件も同様?

545名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 19:58:24 ID:ZxnnjQlo0
>>541
格ゲーのあれですか
当方未プレイなもので

546名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:23:51 ID:Gm4YOQ0I0
咲夜さんは壁際でナイフ跳ね返るのあったような
てるよは大弾が壁でバウンドした、から跳ね返る弾のことだろーなー

547名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 21:42:52 ID:cDLtXz2E0
画面端バウンドで誰も陰陽玉を挙げないのに全霊夢が泣いた

548名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:00:02 ID:9U1DV5Wk0
端バウンドと言えばQED
そういや花のてゐのEx攻撃も壁バウンドだな

549名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:16:37 ID:eh8ofEAw0
文のも跳ね返るよな

あと魅魔の星弾もあれは画面後ろで跳ね返ってるのか?

550名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:36:08 ID:16Xv23ns0
QEDってあれ跳ねてるというか横から広がってきてるだけじゃね

551名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 22:50:48 ID:dsAjMRIw0
壁バウンドなら輝夜でもう一つ、玉(弾)の枝を忘れちゃいけないぜ!

552名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:35:51 ID:9U1DV5Wk0
>>550
リプ見てたら壁で1回だけ反射する弾だってわかるぞ
同じ魔方陣から撃たれた弾は同じ壁でしか反射しないとかそんな仕組みのはず

あ、反射で便乗
2回以上壁で跳ね返る弾ってあったっけ?芋の咲夜さんのBバウンスとクローズアップ殺人鬼
くらいしか思いつかないんだが

553名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:37:15 ID:ivEo3D9Y0
萃でゆかりんが撃ってくる橙

554名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:41:05 ID:eh8ofEAw0
萃の咲夜のK射撃とバウンス

555名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:44:46 ID:eh8ofEAw0
あと文で永琳が使ってくる水銀の海とか

556名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:45:25 ID:ZxnnjQlo0
明羅のスーパーボール

557名前が無い程度の能力:2007/05/27(日) 23:47:21 ID:eh8ofEAw0
靈異伝の陰陽玉も何度も跳ね返るな

558名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 00:28:12 ID:ERW8AQHo0
>>553>>556-557
なんか違う・・・

>>554-555
K射撃と水銀の海か、確かに ㌧

559名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 01:06:59 ID:CrVY1JeI0
妹様のカタディオプトリックも忘れないで。

560名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 02:13:38 ID:ERW8AQHo0
>>559
あ、そういえばそうだった。あれ避けるのにいっぱいいっぱいで弾見る余裕なんて
無いからなぁ・・・中球の隙間どこ?丸球次はどこからくる?大玉の軌道にあわせて隙間隙間・・・
っていつもなってる

561名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 17:58:00 ID:zfvFhN8I0
ここで聞いていいのかわからないけど質問
コミケ72の何日目が東方サークル出店の日になりそう?
うまく言えなくてごめん。

562名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 18:20:38 ID:JViZBEdE0
次の夏コミは初日だっけ?

563名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 18:21:10 ID:pfc1d8Hc0
http://www.comiket.co.jp/info-c/C72/C72genre.html

564名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 18:24:38 ID:zfvFhN8I0
>>562-563
Thx。就活で行けない/(^o^)\
委託待つしかないか。

565名前が無い程度の能力:2007/05/28(月) 22:00:23 ID:.zrPmWVw0
>>552
紅咲夜ハード以上での通常2・3
難度が洒落にならねえ

566名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:01:07 ID:y/7KbefIO
パチェって本編のどこでむきゅーって言ってましたっけ?

567名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:02:41 ID:Yspl8EGc0
萃夢想の魔理沙編でのパチェの負け台詞だっけ

568名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:39:04 ID:3.K0DohE0
アリスだったと思う

569名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 00:58:11 ID:OE5lm4SMO
東方ってさ、面白いよね
これだけの実績があって、神主さんは企業からなんらかのオファーとかこないのかな

570名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:00:57 ID:Yspl8EGc0
書籍があるじゃない

571名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:07:14 ID:nfsXvcBA0
ゲームの方の話なら、本人が「同人だからできることがしたい」みたいな事言ってるからなぁ

572名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:09:09 ID:2J1tqRGw0
タイ○ーが危うくなったら・・・

573名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 01:15:54 ID:OE5lm4SMO
>>570
そういえば本があったか

>>571
これもそういえば…
企業が協力してのゲーム開発は、今のところありえないということか

574名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 02:02:28 ID:/hDcSGq60
そりゃやっこさん某ゲーム会社の社員だし・・・
さすがに自社以外から出すのは肩身が狭いんじゃねーの

575名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 02:03:52 ID:Yspl8EGc0
ラクガキ王国2…

576名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 05:33:25 ID:mYU7ToNU0
>>569
今のコンシューマーのSTG状況を見て言っているのかいるのか

577名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 09:13:40 ID:T.uyCAKo0
>>569
このレスが釣りに見えた俺はきっと疲れてる。

578名前が無い程度の能力:2007/05/29(火) 21:26:35 ID:nDOEsghM0
>>576
バカ高い移植度の新作が未だにDCで出て、完パケする程度には栄えていますが?

579名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:50:57 ID:kv9Yw.420
よく2次創作でフランと魔理沙が仲がいいみたいな描写があるけど、元ネタあるの?
ただ単に紅EXクリアしたという話なら霊夢でもいいようなもんだけど…

580名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 00:56:14 ID:O9XeTMIY0
単純にEXクリア時会話がなんかいい感じ、くらいのもんだが?

581名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 01:47:40 ID:Ai1dLqzE0
香霖堂ってもう読めない?単行本なりなんなり出てたら読みてぇ

582名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 02:18:03 ID:1ssXirOc0
>>581
電撃萌王連載中のならこれから出る分は読めるし
過去分もバックナンバー取り寄せできれば問題なし

過去の別会社作品については難しいかな
雑誌ものなら古本屋探せば希望はあるが、ネット版は厳しいかも
ちなみに単行本はまだ出てないし、将来的にもまだ未定

単行本出るなら全部まとめてほしいところだが、3〜4社またいでるからなぁ…

583名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 02:55:42 ID:6m0qFIG60
>>579
レミリアがエンディングで霊夢になついてるから、
じゃあフランは魔理沙な、とかそんな程度だったと思う。

584名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 13:37:55 ID:d8UAQbN6O
>>575
1にもハクレイのミコ出てたな。むそうふういん食らった記憶がある。
当時東方の存在を知らんかったんで普通に倒しちゃったけど。

585名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 18:44:08 ID:Ai1dLqzE0
>>582
んーやっぱ読むなら1話から読みたいけど厳しいかぁ・・・とりあえず情報thx

586名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:41:02 ID:FAfO/XLA0
美鈴の名前&虐待と咲夜の胸ネタはまだ流行ってるの?

587名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:55:48 ID:M4ji6DsU0
流行ってるというか常識になってる

588名前が無い程度の能力:2007/05/30(水) 23:59:28 ID:UhoKBXcg0
常識というか、お約束的というか

589名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 00:35:02 ID:iH/tSfRU0
こびりついて落ちないしつこい汚れのような感じ

590名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 15:53:34 ID:E4PB/K8M0
どうもです
飽きられてきてるのかと思ったけどそうでもなかったのか

591名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 20:28:54 ID:UNrAoE/E0
レミリアって鏡に映りましたっけ?

592名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 20:29:35 ID:UCfdZVIQ0
幻想郷に鏡ってあったっけ?

593名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 20:37:45 ID:UNrAoE/E0
鏡自体は弥生時代にすでにあったからあるとは思いますが

594名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:15:03 ID:3nfB25a.0
三種の神器であるくらいだし

595名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:32:53 ID:71vICKtw0
でも昔の鏡ってただの銅板か青銅板みたいなやつだよな

596名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:52:32 ID:90oTNyXA0
>>591
それについて言及された事はない……はず
だから話の都合に合わせて設定していいんじゃないかな

つーか、だれか答えてやれよw

597名前が無い程度の能力:2007/05/31(木) 22:54:51 ID:90oTNyXA0
む、二次作家前提な言い方してしまったな。違ってたらゴメン

598名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:04:01 ID:XRbTo7gQ0
身長を数字で公表されたキャラっている?

599名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:06:08 ID:pdeQHNRY0
メールの返答で高さの比較的なものはあったけど
公表されたものはなかったような気が

600名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 00:21:21 ID:V3tUkGus0
ttp://gensou.s93.xrea.com/world/height.html
これだっけ

601名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 07:54:49 ID:vs7aiDz.0
>>586
美鈴の虐待ネタは半ば公式でも使われてる。
書籍文花帖然り、前回の三月精然り。
中国ネタは公式で出てきてないが。

602名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 17:13:32 ID:uDPwE0.U0
一度HDをまっさらにするので、東方のセーブデータのバックアップを取っておきたい
作品ごとにファイル形式が違うので、どれを取っておけばいいのかわからない始末です。
また、CD-ROMやDVD-ROMに移すだけで大丈夫でしょうか?

603名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 17:22:13 ID:877k4OPI0
>>602
score.datとリプフォルダとSSフォルダを保存。(score.datは別作品のと混ざらないように、保存場所を分けるかリネーム)
再インスコ後、最新バージョンにアップデートしてから保存してたscore.datを上書き。

これで多分大丈夫。
アップデートする前にscoer.dat入れるとエラー吐いたりスコアが初期化されたりするので注意。

604名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 17:29:03 ID:uDPwE0.U0
>>603
ご回答ありがとうございます。

元々最新バージョンのパッチを当てていない状態なのですが、それは大丈夫でしょうか?

605名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 19:39:51 ID:miQRLJtY0
>>604
データは本体のVer.に依存する
よっていま入ってるVer.まで上げる
そっちの場合最新パッチで動くかは分からない

Ver.(バージョンね)はタイトル画面で

606名前が無い程度の能力:2007/06/01(金) 20:51:22 ID:LbbmhcYQ0
>>596
二次創作で使うので、適等な回答ありがとうございました。
鏡に映ったほうが都合が良いので映ることにします。

607名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 02:38:27 ID:oG1NtfTA0
幻想郷って海がないんですよね?塩ってどうやって手に入れてるんでしょうか

608名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 02:39:04 ID:UWvw6gVM0
岩塩じゃね?

609名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 03:57:29 ID:BD43h7Y.0
塩吹き臼でもあるんじゃね

610名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 12:36:56 ID:oG1NtfTA0
>>608-609
たしかに、こっそり塩吹き臼とかありそうですね。ありがとうございました。

611名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 18:21:25 ID:O/55Wn6I0
花のMusicRoomのチルノの曲の
古のバカ^H^H可愛い
^H^H ← これなんですか?

612名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 18:49:19 ID:F2EHQ9KI0
むかしのアプリには
 CTRLキー + Hキー : カーソルのひとつまえの文字を削除する
という機能があって、それを当時は ^H と書いていた。

「バカ」に取り消し線がつくようなイメージがちょっと近い。

613名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 18:51:53 ID:6CDzZzlg0
>>611
Ctrl+H、バックスペース。つまりその文では「バカ」を訂正して書き直したよ、というスラング。
確かスラングとしてはDOSの頃の名残かなんかだったっけ?

614名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 18:55:35 ID:O/55Wn6I0
>>612-613
ありがとうございました。

615名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 16:23:09 ID:1Oc76T6E0
東方萃夢想のイラストを描いている方のサイトってあります?

616名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 18:24:36 ID:iglZ5z8.0
ttp://eden.matrix.jp/

617名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 19:17:49 ID:Z.B7lDno0
ありがとうございます。
縮小中って事でいいのかな?

618名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 00:39:06 ID:aM7IQaS.0
西方でゲストで出てくる魔理沙ってなんで羽根生えてるんですか?

619名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 00:48:01 ID:tJ9q51gU0
香霖堂って1話目〜ってもう読めない?

620名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 00:49:13 ID:tJ9q51gU0
っと既出っぽいな すまない

621名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 01:14:04 ID:Br/5JCec0
直接東方とは関係ないのですが、スーアンさんのところのHPのcyberdamが
少し前からhttp400エラーがでて閉鎖したのかなと思っていたところ、東方のニュースサイトに
cyberdamが更新してるという情報があったので、行ってみたところ、やっぱり400がでました
これはアクセス制限かなにかかけられているんでしょうか?
スレ違いでしたらごめんなさい・・

622名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 06:26:55 ID:L24RJvK60
萃夢想の少女祈祷中背景の英数字はどういう意味なんですか?

623名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 12:12:08 ID:eA/lEhXg0
>>622
あれは何か適当な「基盤」を背景として表示しているだけなので、意味は無い……筈。
「なぜ基盤?」という事に関しては黄昏の中の人しか判らないと思ふ。

624名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 14:41:24 ID:ZyamZQzA0
>>621
いや、閉鎖しているよ。
多分ニュースサイトが間違ってる

625名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 20:35:14 ID:jzmNOpkE0
閉鎖関連で自分も質問させて頂きたい。
レザマリの人のサイト、もう無くなっちゃった?(つд`)

626名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 20:50:26 ID:djoiTXhM0
ドメインウェブの設定が見つかりません
考えられる原因
* ドメインウェブの設定がまだ行われていない。
* ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間〜24時間かかることがあります)
* ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。

引っ越したらしいしもうちょっと待ってみたら?
もう何日もこの状態というなら分からん

627名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 21:00:43 ID:aHmru2ZEO
レザマリさん消えてもう一月は経ったんじゃないか?

628名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 21:07:21 ID:Br/5JCec0
>>624
なるほど、どうもでした

629名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 23:05:05 ID:KUt5MDec0
そうか、もう消えてそんなに経つのか・・・
結構参考にしてただけに寂しいな

630名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 16:36:22 ID:BHMljd8w0
毛玉ってよく聞くような気がするんだけど
毛玉ってどいつのことでしょ?
たぶん雑魚敵だと思うんですけど

631名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 16:52:28 ID:m5XQGspwO
妖々夢4面でウザイ打ち返し放ってくるあれ
紅魔郷でも3面で飛んでたり4面でウザイったらありゃしない米粒
吐いてくる

632名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 16:54:58 ID:BHMljd8w0
なるほど、思い出せませんが
後で確認してみます
ありがとうございました

633名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 18:26:51 ID:o6BONdbw0
当方Vistaなのですが、妖々夢で上級者のリプレイを鑑賞しようと思ったところ
リプレイフォルダが存在していませんでした。
一旦妖々夢を起動してリプレイを押してから戻っても出ませんでした。
読み取り専用になっていたのでそれかと思って解除しようと思ったのですが、
チェックを何度外して適用しても元に戻ってしまいました。

どこかで何かを勘違いしているような気もしますが、解決策などいただけたら幸いです。

634名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 18:33:52 ID:0/L5FGZ20
無いなら自分でつくれ

635名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 18:39:22 ID:o6BONdbw0
>>634
自分で作りましたが見られませんでした。

636名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 18:40:03 ID:.CK0xznk0
>>633
読み取り属性が付いてたってことは、CDから直接コピーしたのかな?
インストーラーを使ってればちゃんとフォルダが出来るはず

637名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 18:53:34 ID:R8BTPDSo0
>>633
一回自分でリプレイ保存してみたらどうだろう。
それで失敗するようなら一度再インストールした方がいいかも。

638名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 19:08:47 ID:o6BONdbw0
>>636
再インストールして解決しました! ありがとうございます。
お騒がせしてすみません。

>>637
それはやってみましたがそれでも無理でした。

639名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 20:09:18 ID:1hlcIueg0
>>638
リプレイファイルはCDから取り込んだ最初の状態では存在しないよ。
リプレイを最初に保存した時に作成される。
無かったら自分で「replay」と名前をつけたフォルダを妖々夢と同じフォルダ内に作る。
リプレイファイルの名前が変わっている場合は「th7_XX.rep」(XXには番号が入る)にリネームする

こんなのは分かってると思うけど念のため

640名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 21:16:36 ID:w5FlCa0E0
>>639
瑣末なことだけれど>>638などを混乱させてしまうと悪いので、書いておけれど、
妖々夢のリプの拡張子はrpy。

リプレイファイルに関しては>>3参照。

641名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 21:36:48 ID:1hlcIueg0
>>640
確認しないで書いてた、正直スマン

642名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 22:02:22 ID:Hr43W2P20
以前、ゲームパッドなど周辺機器に関するスレがあったと思うのですが
現在はどちらへ移動したのですか?

643名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 22:14:15 ID:0bQiNi420
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1176665932/

これのことか

644名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 22:16:23 ID:Hr43W2P20
その通りです
見落としをしていたようで申し訳ありません

645名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 18:37:44 ID:eqhzqelw0
公式東方作品でのスペカで、紫、藍、橙が全員参加している攻撃は、萃夢想の八雲藍(PC時の+含む)以外に
何かあったでしょうか?

646名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 18:43:49 ID:UNLY2v6k0
ありません

647名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 18:52:46 ID:eqhzqelw0
>>646
ありがとうございます。

648名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 20:19:00 ID:jOi8oz8o0
萃夢想のキーコフィングが変更できません。
どなたか助けてください。
チェックは出来るのですが、変えたいキーを押しても変わらないままです。

649名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 20:23:55 ID:WI0wtwL.0
2穴PSコントローラ変換機ならもう一方にコントローラ挿すよろし

650名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 20:27:11 ID:jOi8oz8o0
>>649
キーボードの方で入力してみても反応が無いんです…

651名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 23:49:58 ID:OZ4yRLrU0
てゐが鈴仙を呼ぶ時の呼び名って明らかになってたっけ?

652名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 23:50:53 ID:KSMhJJ7k0
りんせん先輩

653名前が無い程度の能力:2007/06/08(金) 00:11:51 ID:NkPv2eiw0
>>650
まず最新版のパッチを当てて、それで駄目なら一度インストールしなおしてみる。
それでも駄目となると類似症状の情報を待つしか。

654名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 00:21:59 ID:eiP4Fp4E0
パッチェさんは調合が苦手だというのをどこかで見た気がするのですが、
それが何だったかがどうしても思い出せません。
ご存知の方いらっしゃいましたらどうかご教授ください。
よろしくお願いします。

655名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 01:19:21 ID:LL/TL/Bk0
神主の掲示板返信

>Q.「パチュリー」魔法の得手不得手

  A.あれ(通称毛玉)は精霊レベルのものなので、顔はありませんよ(笑)
    ちなみに、パチェは精霊魔法系の使い手で薬の精製とか苦手な方だったり。

656名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 01:44:14 ID:eiP4Fp4E0
>>655
紅設定テキスト、書籍文花帖、萃夢想テキストと探したものの出て来ずあれ? と思っていたんです。掲示板の返信とは盲点。
どうもありがとうございました。

657名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 09:08:24 ID:LL/TL/Bk0
よく二次創作で魔理沙が速さ云々で文に挑戦する話とかあるけど
彼女って『公式で』速さに拘りとかありましたっけ?

658名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 11:03:31 ID:wOEVqPw.0
花映塚のキャラ選択のときの「移動速度」じゃないの?

659名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 11:10:43 ID:w.WZkIck0
ゲーム内の移動速度が文除いて最速って事以外、公式では特に無いと思う。
新最速が出たことと、負けず嫌い設定からの連想じゃないかな?

660名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 11:15:10 ID:LL/TL/Bk0
あ〜やっぱり二次設定なのね
前々からずっと疑問だったのですよ
返答アリ

661名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 15:55:32 ID:O/AMCb6g0
萃夢想より永夜抄の方が先に発表されているのに、
7.5弾、8弾と順序が逆になっているのはどうしてでしょうか?

662名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 16:01:49 ID:poweUqRM0
時系列順なんじゃなかったかな。確か、芋は永夜異変が起こる前の出来事。
で、7.5なんて半端な数なのは、芋は外伝的な位置づけだから。上海アリスじゃなく黄昏が作ったわけだし。

663名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 16:24:50 ID:oj7dLJQc0
もこの画像で「もこたんインしたお」
っていうのをよく見かけるんだが元ネタとかあるのか?

664名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 16:34:16 ID:LN3q84e60
インしたおでぐぐれ

665名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 17:57:11 ID:zMvVxZp.0
>>662
神主は萃香のデザインとストーリーと曲を担当したんだっけ

666名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 19:52:23 ID:/6UDdKFI0
博麗大結界ってゆかりんが一人で張ったの?それとも他の賢者達と協力して?

667名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 21:54:42 ID:GWCw7ofk0
ふくっ

668661:2007/06/09(土) 22:19:24 ID:sz/gjU7s0
なるほど時系列ですか。
ありがとうございました。

669名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 23:31:48 ID:oj7dLJQc0
>>664
やっと元ネタ分かった、thx

670名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 09:13:48 ID:kQg8Ksnc0
>>665
神主が担当したのは『文章関係』
なので技名とかも神主命名
美鈴は分からんが

671名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 11:09:01 ID:LSqKxIOg0
あとストーリーモードのシナリオも書いたんだよな、確か。

関係ないけど、神主が作ったものでも完全に外伝扱いの文化帖も9.5の数字が振られてるよ

672名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 11:25:18 ID:QsdyahaU0
中国は神主かかわってないんじゃなかったっけ

673名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 11:28:28 ID:5rgQwYJ20
一応できあがったものを神主に見てもらって許可みたいなのはもらっているはず。
が、神主の中国に対する扱いを見ると、多少おかしくても許可出しそうな気はする。

674名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 11:58:38 ID:LSqKxIOg0
中国のシナリオってそもそも無かったと思うんだけど
だから書かなかったw

675名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 19:00:05 ID:MUqN7UMU0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm432196

これのフランちゃんとれみりゃの壁紙の詳細教えてください

676名前が無い程度の能力:2007/06/10(日) 19:31:55 ID:udzlXAnU0
俺たちの中国のイメージと神主のイメージはきっと同じだろうね

677名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 02:52:59 ID:rHrI5dLc0
まず俺たちの時点で大差あると思う

678名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 08:21:58 ID:.P02jpek0
ところでおまいら質問だ。

裏絵板見て思い出したんだが、うどんげスレあたり(違うかも)で「おいしいうどんの食べ方→ぶっかけうどん」ってネタがあったはずなんだが……
皆目検討がつかないので教えてください。

679名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 08:36:41 ID:FD.fJlck0
とりあえず裏絵板とか言うな
話はそれからだ

680名前が無い程度の能力:2007/06/11(月) 22:22:06 ID:0woV6uzA0
東方幻想組曲の箱絵描いた人のサイトって閉鎖してる?
Forbiddenで見れないんだが。

681名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 22:21:27 ID:pWGbAqJw0
幽霊は触ると冷たいっていう設定は公式にあるのでしょうか?
たまに二次で見るのですが。

682名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 22:23:21 ID:T6U54EKU0
>>681
ぐもんしきに書かれてるし三月精でもあったな


結構どうでもいいことなんだがマリス砲って何時発見されたんだ?
体験版頒布直後?それとも製品版がでて少し立ってから?

683名前が無い程度の能力:2007/06/13(水) 23:14:11 ID:pWGbAqJw0
>>682
ありがとうございました!

684名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 00:19:14 ID:v7zJDw3g0
>>682
即座に発見されてたみたい。
562 名前:名無しさんの野望 :04/04/24 01:25
ネタで低速ボタンを連射してみたら凄い火力に・・・

775 名前: 名無しさんの野望 04/05/22 18:44
レザマリの人のところで紹介されてるマリス砲
(低速ボタン連打でマジックミサイルとレーザー両方を重ねて攻撃力up)
、使ってみた人いる?常々魔法組は使ってないからよくわからない……。

685名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 00:30:04 ID:kCW0KMB60
>>684
4/24ということは例大祭かなんかのイベントかな?

人間どこに目をつけるかわからんものだねw thx

686名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 00:39:29 ID:d6h7me0w0
妖々夢の時も同じバグあったから試した人は結構いたかも
俺も初プレイ時に試したしw

687名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 00:41:47 ID:02M35wpc0
>>675
おおおなだが、Luna phaseさんとこじゃないかと思う

688名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 01:16:24 ID:iSP8DN2.0
>>687
みつかりましたー
ありがとうございます

689名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 11:13:44 ID:ar2gcnL60
ニコ動で最近よく見かける霊夢がうつ伏せに倒れてる絵について教えてください。
絵師さんとか置いてあるサイトとかどんな情報でも構いません。

690名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 11:28:47 ID:N7yB2O7M0
このあいだまで東方まとめ@Wiki内の「合同企画まとめ」に
「ツンデレアリス合同」というのが載ってたんですが、
今見たら消えてるんですよ。
これって企画が中止になったって事なんですか?

あともし良かったら発売時期とか参加者の情報下さい。
後で確認しようと思ってノーチェックだったんで・・・

691名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 15:10:31 ID:G.SBdhAc0
花映塚の絵は別の人が描いたという話をたまに聞くのですが
ソースは何処でしょうか?

692名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 15:26:13 ID:V5QHOkL60
>>691
基本的にalphes氏が書いてるのはエンディング絵だな
花映塚のスタッフロールにalphes氏が入ってるのに加え
黄昏の日記か芋サントラで当人の
「芋で手伝っていただいた代わりに…」的な発言があった

693名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 21:39:46 ID:OgerwWdI0
神主の生年月日ってわかりますか?

694名前が無い程度の能力:2007/06/14(木) 21:59:18 ID:VkF4SXUI0
パチュリーの胸元があいてる(香霖堂の魔理沙みたいな感じ?)服はどの作品が初出でしょうか

695名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 12:37:28 ID:GBOA8gcQ0
   ((( ))) っ  
   (´Д`lli,) っ  何で東方シリーズ板には8頭身モナーが多いの?
   ⊂    つ ≡
   (⌒)ヽ\ =
        (_) ≡

696名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 19:51:36 ID:kY10e1As0
ビートまりおの職業ってなんなの?
ニート?

697名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 21:11:05 ID:Sd5PgB2w0
>>693
>>696
とりあえず、個人情報に繋がるようなことは聞かない方が良いと思うんだ
少なくとも本人たちの許可なしにそういうことは公開できないし、してもいけない
本人たちがどこかで公開しているなら別だが(その時は「要出典」よろしく)

つーか職業とか生年月日なんて東方projectと直接関係無いよな?

698名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 21:22:16 ID:3MgKhK1k0
>>697
生年月日は某所である問題を真に受けた馬鹿の仕業だから気にするな

それはともかく花映塚と文花帖以外の作品でキャラオーバーが起こる状況ってある?

699名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 21:51:49 ID:dmTCCsrk0
東方萃夢想にて、パチュが空中で火の玉を全方位(パチュから周囲へ)に放つ技
は、どういうコマンドを入れれば出るのでしょうか?
教えてください。ケーネせんせ。

ちなみに。ポーズの時の技のコマンドを入れても出来ないし、空中でabcも押してみたのですが…
格ゲーは苦手なので、コマンドが遅すぎて出ないのかもしれません。

700名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 21:54:46 ID:9a8fiY6k0
遠距離でA

701名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 22:52:41 ID:whQOcbqk0
回答有難うございます…
けれども、実際相手とかなりの距離をとって空中でAを押しても竜巻しか出ませんでした。

wikiで調べてみても、空中で自分から周囲に円状に火の玉を出す技なんて載ってなかった
ですが、確かに大会の動画でそのような技使ってますし…

まぁ、いつか出てくれると信じて気長にまってみます。

702名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 22:57:49 ID:3MgKhK1k0
>>701
細東攻見てくるといいよ

703名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 23:07:53 ID:RfjOWrxw0
何か前に東方時封城とかあったような気がしたんだけど

触れてはいけない部分?

704名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 23:08:50 ID:BhgwdqcU0
パッチ当ててないとか言ったらしばく

705名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 23:29:41 ID:whQOcbqk0
699.702.704さん回答有難う御座います。

702さんの言う通り、細東攻という所に言ってみると、ver1.01とあったので、
公式逝ってみたらパッチがありました。
704さんスミマセン…

パッチ当てたら、物凄くパチュが強くなってますね。
他のキャラも確認してみます。

なんか中国がだけ少し手抜きに見えるのは自分だけ?

706名前が無い程度の能力:2007/06/15(金) 23:43:00 ID:pgaeBqhs0
>>703
 東方弾幕風というフリーのプログラムを使用した作品だね。
 本来スペルカード戦のみを再現するモノなんだけど、道中とボス戦という仕様にまで作り上げた。
 ただ販売の仕方と作者のもろもろの態度が反感買ってる。 本家と同じように隠しステージもあってそのボスのスペルはなかなかアイデアが良いと割りと高評価。
 具体的にどこが問題だったかは棘あたりで聞けば教えてもらえるかと。

707名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 10:20:36 ID:boebeMyg0
>>706
サンクス
何か物凄い立ち絵だったんだよなwそれしか記憶にないぜww

708名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 10:32:03 ID:WHcGhmzo0
あの時までは普通に尊敬してたんだけどなぁ

709名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 14:02:59 ID:w5XH0.rQ0
>>698
永:蓬莱の薬ルナのラスト3秒くらいで全方位弾が一部欠ける。
紅:サイレントセレナを普通に撃破すると、弾消しによる☆が多過ぎて本来出るはずの点アイテムが消える。

紅はセレナ以外でも撃破タイミングによっては点アイテムが消える事があるらしい。
妖は・・・何かあったかな。

710名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 14:09:45 ID:6V2BC8JY0
>709
㌧ セレナ撃破して点アイテムが出ないことがあったのはキャラオーバーのせいなのか・・・

711名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 15:14:29 ID:/M2cIzvY0
ヤマダじゃなくてヤマザじゃね?

712名前が無い程度の能力:2007/06/16(土) 17:54:00 ID:p4NaLE6k0
ヤマザを入力し間違えてヤマダとなったのが発端

713名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 01:18:43 ID:9J0sfUq60
フランの綴り、今見たらFrandre(三月精正誤表)だったり
Frandle(求聞史記)だったりするんだけど
どっちなんだろう?

……神主的に漢字には拘りあっても英綴りはどうでも良かったりしそうだが

714名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 02:07:23 ID:7JmDam6w0
紅魔郷の時に神主が掲示板だったかで答えた綴りは「Flandre」だったはず
東方フォルダを漁ってみたら各キャラの綴りをメモったテキストは見つかったけど
発言ごと保存はしてなかったみたいだな当時の俺は。
英語名キャラだけで美鈴の正確な綴りが判らずじまいだったのは覚えてるんだが

715名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 02:09:28 ID:O1eKG7AM0
リプレイをwikiから落しまくってたら何個か表示されないんだけど同時に認識できるリプレイファイルの数には
限界があるの?

716名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 02:10:25 ID:RmgPCgpI0
ある

717名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 02:37:49 ID:O1eKG7AM0
やっぱそうなんだ。ありがと

718名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 03:02:01 ID:9hffanhg0
雑談てどこですればいいの?

719名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 03:02:36 ID:BnO5Lzxo0
雑談カテゴリ内の板

720名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 03:03:12 ID:BnO5Lzxo0
ごめんスレ間違えたってか板間違えた

721名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 03:04:16 ID:9hffanhg0
門板での話ですよ!!ぷんぷん

722名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 06:20:48 ID:9o6XWOc60
ものすごい腐女子臭。

723名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 12:38:35 ID:MMLCemGs0
東方のVistaでの動作不具合とかまとめた所ってありますか?

724名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 13:07:47 ID:uak0M7U.0
よくAAに使われる「てそ」って何でしょう。
ぴちゅーんみたいなもの?

725名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 13:11:53 ID:/WxBqjqU0
Σ(゚д゚;)エーッ!!
↑これみたいなやつじゃない?

726名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 13:12:42 ID:fhZt3sYE0

 そ ←驚いてる感じ

727名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 14:10:27 ID:5JYPbDyE0
>>718
雑談はチルノの裏で。

チルノの裏 72crn
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1181744835/l50

728名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 15:23:44 ID:9J0sfUq60
>>714
神主監修正誤表は伊達じゃないな
ありがとう

729名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 16:27:16 ID:s0nfFhBI0
>>725-726
言われるとそう見えたw
ありがとう

730名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 22:17:32 ID:s.yG.7gg0
みょんの由来とみょんと咲夜さんのカプの由来ってどこからですか?

731名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 22:20:52 ID:Z/2VYEN20
>>730
みょんは妖のおまけテキストのExプロローグから。
カプネタは…初出かどうかは知らんが茶所双月亭が有名。

732名前が無い程度の能力:2007/06/17(日) 22:25:39 ID:s.yG.7gg0
>>731
ありがとうございます

733名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 08:08:00 ID:BRQeGI/A0
>>730
妖々夢で直接対決があるのと、刃物使い・従者繋がり
どのネタが始まり、とかよりは自然発生的に生まれた組み合わせ
妖々夢発売直後からちょくちょくあった筈。

734名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 22:31:20 ID:gX0DWfBM0
神主絵のAAって存在しないの?

いちおう念を押しておくけど、神主のAAじゃないよ。

735名前が無い程度の能力:2007/06/18(月) 22:36:51 ID:ZQXhTznQ0
AAスレ見れ

736名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 19:49:13 ID:IIhe3v1M0
>>734
つ 東方AA纏メ処

右フレームその他キャラ→蓬莱少女 のAAでいいのかな?

737名前が無い程度の能力:2007/06/19(火) 19:53:57 ID:L05Qvg.E0
他にも神主絵のAAなら霊夢や妖夢があったよ
魔理沙も・・・あったかもしれない

738名前が無い程度の能力:2007/06/20(水) 17:26:56 ID:jt7RGsd.O
音速遅いが>>690

ツンデレアリス合同本「馬鹿ぁ!」
主催は表参道まわりみち、参加者はふあん亭・パパンの小部屋・れいてぃ屋・ナナシノ十字星団・リュージのサークル他

ページが消えた理由は知らんが、発行は夏コミ予定らしい
当初は例大祭発行予定だったらしいので、もう原稿が完成してる人もいるだろうし
これ以上の延期や、まして中止は無いだろう


もっと詳しい事が知りたきゃ主催にメールでも出してみたら?

739名前が無い程度の能力:2007/06/22(金) 22:50:14 ID:mZWTSSx60
>>735-737
㌧クス

740名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 18:25:11 ID:EjSSlh9I0
イベント関連で男幕というのを見かけるのですが、女性は少ないのでしょうか?

741名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 18:27:16 ID:Qko.7af.0
レイヤー含めて男ばかりだよ

742名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 19:01:34 ID:CfQY2ITU0
サークル側は結構女性多い
一般参加は圧倒的に男

743名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 23:04:45 ID:EjSSlh9I0
>>741-742
ありがとうございます。やっぱり参加はしないほうがよさげ、かな…

744名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 23:06:49 ID:Qko.7af.0
男嫌いか?遠慮はいらんぞ

745名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 23:26:22 ID:Y/eQNSpg0
>>740はイベント経験の無い女性なのかな?
一応東方は女性の一般参加も比較的多いジャンルともいわれてるが…
それでも99%は男だな。

混雑度は…通勤ラッシュ時の山手線の車両内を500m歩け、といった感じか。

746名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 23:48:46 ID:EjSSlh9I0
>>744
男性嫌いというわけではありませんが、初めてなのにそれはハードルが高いかと思いまして。

>>745
お察しの通りです。…99%、本当に男幕なんですね。
他で慣れて出直してきます

ありがとうございました

747名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 23:50:44 ID:Y53Temws0
つーかいきなり夏コミとか結構無謀じゃね?
下手すると熱射病だ。

748名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 23:51:30 ID:Qko.7af.0
他のイベントははもっと男率高いぞ
M3とかならまだマシかな?

俺も初イベントはコミケの女性向けの日だったがどうということはなかったぞ

749名前が無い程度の能力:2007/06/23(土) 23:59:18 ID:y.gr5mYY0
この前例大祭に行ってきた女だけど
周り9割男の人だった。

でも、結構優しいというか、いい人だらけだったから
別に怖がることは無いと思った。
私もはじめは心配してたけど考えが変わった。
ただ、身長差があるから若干の息苦しさは我慢しないといけないかも。

750名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:01:43 ID:9HDhpamQ0
イベント初心者なら過去ログのこれ読んどけ。こないだの例大祭のものだが、
初心者講座・体験記・オススメサイトなど一通り揃ってる。

博麗神社例大祭を楽しく過ごすためのスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178699005/

751名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:06:46 ID:jW6Np0dg0
当方も女。例大祭スレで質問したことあるけどみんな優しかったよ。
向こうでも言われたけど周囲に迷惑な不潔な格好・イベント不向きな格好(ヒールとか)
香水のつけすぎやどうしても体が触れてしまうことに対して嫌悪を示すとか、
周りに迷惑かけなければ向こうは女が混じってても特に気にしないと言われたよ。
(色々答えてもらったのに結局行けなくて申し訳なかったぐらい)

ただ5月の例大祭は一万人近く入ったって聞いたけど、それが本当なら相当覚悟した方がいい。
会場の広さを考えると人口密度は夏コミ三日目の肉壁より全然すごいと思う。

752名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:22:36 ID:IDQFu2Hw0
12000〜13000人と伝え聞くが まあすげえな
だが物理的に密度の差こそあれ男性向けイベントに行ったことがあるなら基本的に大差ないんだから

753名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:28:37 ID:T1/qYZCkO
男嫌いじゃなく人ゴミが駄目だって言うんなら
比較的マイナーな地方イベント辺りから慣らすといいかもね

まあこの手のイベントはイベントの空気を楽しむもんでもあるから
その空気自体が嫌いなら無理に参加する必要は全くないとも思うが

754名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:32:28 ID:fOwakZhs0
よっぽど有名な人の所は書店委託とかがあるしな

755名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 00:52:07 ID:1PLvfimQ0
そういやこの間の例大祭前の時に、うちの妹がいきたい行きたいと騒いでたんだが
あそこは男ばっかで息苦しそうだしやめとけ、って言っちまったことを思い出した
俺自身行ったこともないのに…なんだか悪いことしちゃったなぁ

756名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 01:03:36 ID:jNUOMzGo0
だがその決断は正しい

757名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 01:31:50 ID:7ucIEJO20
確かに。
この前の例大祭の混雑はイベント参加歴2桁に達する俺でも正直キツかった。
初めての人にはトラウマになりかねないかも。

758名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 01:50:02 ID:UGza.7PA0
花映塚が起動しようとすると突然エラーだしてできなくなってしまった
昨日まで普通にできてたんだが・・・

エラーログには

システムメモリからテクスチャ取得 : 不可
ポイントのクリッピング処理 : 不可
アンチエイリアシング : 不可

があるんだが何が原因かわからんぜ

759名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 01:51:40 ID:N1.Hq9NM0
>>758
score.datとリプレイだけ避難させてインストールしなおしてみた?

760785:2007/06/24(日) 02:34:59 ID:UGza.7PA0
インスコしなおしてみて、避難したscore.datもってきた
起動はするようになったがデータが初期になっとる・・・
エラー出たときにどうにかなっちまったのかなぁ
また最初からやっか・・・・・・

761名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 02:38:49 ID:N1.Hq9NM0
>>760
名前欄間違ってるのは置いといて、パッチ当てたのか?

762758:2007/06/24(日) 03:31:05 ID:UGza.7PA0
>>761
当てたんだが、やっぱだめみたいだ

763名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 06:52:14 ID:YygaCGm20
起動失敗して「あ、パッチあての忘れてらぁ」ってパッチ当てても、
最初の時点でデータがぶっ壊れる事もあるからな。

764名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 09:27:43 ID:Hj5jiUgY0
>例大祭と他イベント比較
まじめにいうと、同イベント会場のサンシャインクリエイションが
ワールドインポート*2、文化会館*2で14000程度。
サークル数は2500。これでも結構混む。
(公式資料参照)
Cレヴォも人数が上回るけど規模はほぼ同一。

例大祭は文化会館*1で10000は超えてたと思う。
つか、上海アリス幻樂団だけで3000〜5000はいた。
(ここは体感)

要はサンクリの30%のスペースにサンクリの8割の参加者が来てる様なもの。
イベント収入で借りられる限界で主催者は運営しているのかも
しれないが、到底まともな人口密度になるわけがない。
(会場調達費233万で収入とほぼ相殺)

765名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 09:48:45 ID:sBDQJCbE0
霊夢について、人間にも妖怪にも公平に接するので妖怪たちに親しまれているが
逆に一般の住民からは妖怪同様に畏れられるふしも、という記述に覚えがあるのだが
これは二次でしたっけ?

766名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 10:15:22 ID:GtolGUko0
永キャラ設定txt 霊夢の項
>  何者に対しても平等に見る性格は、妖怪の様な普段畏れられている者
>  からも好かれる。逆にいうと、誰に対しても仲間として見ない。周り
>  に沢山人間や妖怪が居たり、一緒に行動を行っても、常に自分一人で
>  ある。実は冷たい人間なのかも知れない。

それと求聞史紀には、上記の性格のためか力の無い妖怪は霊夢を恐れるとある。

一般住民が怖がってるのは霊夢自身というより、神社に常に妖怪が入り浸ってる事と
神社までの道で妖怪に襲われかねない事じゃなかったかと。

767名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 10:34:30 ID:sBDQJCbE0
>>766
ありがとうございました
キャラメルの紹介ページにてそういう文章があったので二行目と一行目の繋がりが気になってたのです

768名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 11:56:10 ID:UXdv0qQE0
妹紅がフランの相手をするために紅魔館にちょくちょく出向くのって二次設定でいいんだよね?

769名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 12:00:29 ID:UL2EttA20
>>768
はいはい釣りは他所でやってね

770名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 12:00:41 ID:sloI6qa60
二次設定でも初耳

771名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 12:29:32 ID:.2K94aC.0
740です、ありがとうございました。
紹介していただいたリンクとかよみつつ考えます。

772名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 13:19:41 ID:En.0bSQk0
東方のウィンドウサイズは640x480であってるのでしょうか?

773名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 13:20:44 ID:4rgpulyI0
Win版は全部それであってる

774名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 13:24:49 ID:En.0bSQk0
どうも

775名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 10:23:14 ID:cHtMOdoQ0
コミケやサンクリの参加サークルリストを上げてた「Parfait de Orange」が消えてるけど、どうしたんだろう。
最後に見た時に移転とかそんな話は出てなかったんだが、誰か知らない?

776名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 15:48:52 ID:HSBEBNF2O
質問です
さくぽの胸パッドやゆかりんの少女臭の元ネタって何でしょうか?
wikiに載ってないようなので
ご存知の方教えていただけますか?

777名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 15:59:09 ID:VwEPJs7w0
少女臭は知らんがパッドは萃夢想の立ち絵で乳首部分がピクンとなってたことから疑惑が発生した

778名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 16:31:49 ID:HSBEBNF2O
>>777
回答ありがとうございます。
ちょっと萃夢想やって確かめてみます

779名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 20:20:55 ID:mGG8FBk60
少女臭はアレじゃね?

 ゆかりん寝てばかり            ゆかりん大妖怪
     ↓                       ↓
じゃあ、着替えないんじゃね?     じゃあ、年取ってるんじゃね?
     ↓                       ↓
  靴下臭くね?                加齢臭wwwww
     ↓                       ↓
 靴下臭wwwwww                  ↓
     ↓                       ↓
      ゆかりんは少女臭です>< by PIP

780名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 20:21:18 ID:J4j1S9jo0
東方関連の質問とは少しずれるかもしれないけど質問。
現在ホワキャンに委託中のみすちー合同、在庫表示が▲になってるんだが
これは△より多い? 少ない?
在庫がまだ残ってるならもう少し待って、
現在売り切れ中のニューシネマ幻想郷が再入荷されてから
一緒に購入しようと思ってるんだが……
地方在住者なので送料もなかなかバカにならないのだわ。

781名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 20:22:36 ID:nBokuToI0
△>▲ だと思うが

というかメールの方が確実じゃね

782名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 20:28:41 ID:PNHH2GOQ0
競馬の印なら
◎>○>▲>△>×
だけどね

783名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 20:32:39 ID:HSBEBNF2O
>>780
ありがとうございます
ゆかりんかわいいのにとても残念です

784名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 20:34:14 ID:HSBEBNF2O
失礼安価ミス
>>779
ありがとうございました

785名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 20:39:19 ID:RW.3Saxs0
ゆかりんは最初の絵が足を前に出してるポーズだったからな。
あのポーズから足がネタにされたのだろう。足のネタと言ったら臭い。
そーゆーわけでゆかりんに足の臭いネタが使われるようになった。
加齢臭はあれだな。最初の絵がすごくおばさんっぽいからそこから・・・おやあんなところにリボンが

786名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 21:08:00 ID:J4j1S9jo0
>>781 >>782
返答ありがとう。
メールも出してはいるんだがなかなか返事が来ない。
こないだまでは在庫表示は○だったので▲>△と思ってたんだが。
売り切れる前にさっさと買った方がいいかなあ……

787名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 21:15:55 ID:AEmcrz0w0
>>786
ホワキャンの通販はオススメしない
メロンとか虎の穴の方がいいよ
ホワキャンはどうしても欲しいのがここにしかない時の
最終手段と思った方がいい

788名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 21:30:03 ID:6iBEozqk0
ホワキャンの在庫管理の酷さは……

789名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 21:39:40 ID:bcyAmPVA0
ここの板ってノーマルやイージーをノーコンクリア出来ない人に対しての風当たりが強いって聞いたんだけど
クリアできない人がキャラ萌えとかしたら袋叩きにされるってほんと?

790名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 21:42:26 ID:7DIowU.w0
ルナシューター:貴族
ハードシューター:兵士
ノーマルシューター:奴隷
イージーシューター:家畜

音屋ゴロ・ニコ厨・新参:家畜のエサ

791名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 21:42:59 ID:psBdO.lQ0
×ノーコンクリア出来ない人
○ノーコンクリアする気のない人

だな
まあそれだけで叩きの対象になるわけではないが

792名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 21:43:52 ID:ZO1UExo.0
イージーシューターですが、「俺新参ー!!イエー!!」とか「イージーしかできないやつ馬鹿でーwwww」みたいな頭のおかしな人が居るだけです
空気読んで黙ってれば平和なので安心してください

793名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 21:43:52 ID:v.VtPSuI0
俺は永久に奴隷かもしれん

794名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 21:45:04 ID:7DIowU.w0
大神主入れるの忘れた

795名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 21:45:30 ID:RW.3Saxs0
見たこともないキャラに萌えるとは何事だ!? という論調だったような。
別に一部の人が叩いているだけだが、どうでも良くてその話題には何も書き込まない人が多数で、クリアできない人を叩く内容を書き込む人が少数でも
掲示板だと実際に書き込んだ後者の方が多数に見えるからなぁ。

796名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 21:46:24 ID:8RGtaV/E0
>>789
マジレスすると半分ぐらい本当。
N・Eをクリアできないと愚痴る人への風当たりは少々きつい。
ただ、クリアできないから素符などの攻略スレに行く人には優しい。

二行目は言いすぎ。
しかしゲームを一切プレイせずにキャラ萌えしていると叩かれることもある。
動画とか音楽だけ触れてる人ね。

797名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 21:49:34 ID:3pyb8lHM0
まあ愚痴らなきゃOK。

あと「紅Nクリアしてないけどフランが大好きで〜」とかは、
そもそもそんな事をわざわざ言う必要が無い、と考える人もいるので控えた方が吉。

798名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 21:50:45 ID:v.VtPSuI0
神主本人が楽しみ方は自由って言ってるのにおかしな話だね

799名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 21:53:32 ID:pTi/83es0
俺ゆかりんによく負けるけどゆかりん好きよ

800名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 22:00:10 ID:bcyAmPVA0
そっか一部か
前少し除いたとき「ノーコンクリア出来ないくせにキャラ萌えするな」みたいな単発スレ見たとき、かなり嫌な思いしてさ

無条件で叩かれる事がないんだな。よかったよかった

801名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 22:06:04 ID:9jqgOGd60
努力をする素振りさえ見せない口先だけのヤツは叩かれるって事だな

802名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 22:07:23 ID:AEmcrz0w0
まぁ自分より下の人間を見つけることでしか
自分の価値を認識できない人もいるからな
あまり気にしないでよろしい
相対的な価値観ってのは人間の本質かもしれないが

803名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 22:17:58 ID:f5Ow8tXY0
俺は兵士だったのかー

804名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 22:37:23 ID:J4j1S9jo0
>>787 >>788
うへえ、ホワキャンってそんなにひどいんだ……
でも確認したところ、今のところホワキャンにしか無いみたいだから仕方ないか。
ホワキャンの情報見るとニューシネマは新入荷だったんで再入荷の可能性を見込んで
できれば魔理沙合同、みすちー合同と一緒に手に入れたいんだが、考えどころだなあ。

805名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 22:37:23 ID:KkNrWSTQ0
ゲームだからな。
クリアできるか否かは別として、
ゲームを楽しめない奴は叩かれるわな。

806名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 22:47:55 ID:8zlBGW0k0
ゲームを重点に置いてる人にとっては
自力プレイしてレミリアやフランに会えないのにそのキャラに萌えてるような人は
キャラ重点に置いてる人にとっての同人ゴロと同じような印象を持つ場合が結構あるので
色んな人がいる2chや総合スレではそういう事言わず口を控えた方が。

>>804
ホワキャンは発送日・到着日が分かりづらい(or分からない)上に到着が遅いけど
それをあまり気にしない人なら、ホワキャンはとてもいいと思う
 せっかちな人は迷わずメロンへ。

807名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 23:05:41 ID:J4j1S9jo0
>>804
うーむ、到着に関しては、
(当たり前だけど)確実に届くなら遅れてもあまり気にはならないな。
とらは某BTの件であまり使う気がしない。
これからはメロンをチェックするようにしようか……
アドバイスありがとう。

ちょっと違うかもしれないけど、
東方紫香花の「実は東方ってやったことないんですよ」発言には怒りを覚えたな。
「(しようとしてるけど)クリアできない」じゃなく「触れようとしない」にも関わらず
東方をネタにしてるっていうのは確かに納得できない。

808名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 23:24:48 ID:xb/9VmbU0
>>776
流れは忘れたが、発端は「ゆかりんはうさんくさい」だったはず。
こっから「おばさんくさい」になって臭いネタが成立、
あとは>>779の流れで悪臭ネタに発展して、それに対して「少女臭だ」とフォロー?が出来た

809名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 23:43:07 ID:fHd5o0Cs0
>>807
あれは企業からの仕事依頼だしなぁ
市販のアレンジCDでも原作に触れた事がないと思われる人がいる場合もあるし

それをわざわざ口に出すのは空気読めとしか言えないが

810名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 23:49:03 ID:HSBEBNF2O
>>785>>808
レスありがとうございました
やっぱりデマだったんですね
ますますゆかりん好きになりそう

811名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 23:51:42 ID:nvECHfQg0
東方界隈はデマだらけだから安心しな
人間喰うのはマジだけどな!!

812名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 23:54:48 ID:btSdx0xg0
まあ、必要の無い場でわざわざ言わなくて良いことは言わないに越したことは無いね
読み手がゲームやらずに二次見て喜んでるってのも、キャラとか調べた上でなら
普通に楽しむ分にはいいんじゃないかと俺は思うし(あくまで俺は)

大体、今はまっても萃夢想しか買えないしね…

813名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 00:24:08 ID:DySZPpNkO
「東方やった事も見た事もないけど大好きなんですぅ〜♪」
とか言う奴をこの板で見たら何コイツって思うだろうしね
ゲーム東方系のスレや板で
「まだ会った事ないけど○○○○大好きですっ><」
みたいな事言っちゃう子は普通にゲームプレイしてそのキャラ好きになった人から
「見た事ねえなら誰でもいいだろ適当な二次元キャラにウサミミ付けて一人悦に入ってろ」
的な反応されても仕方ないと思う
なんつーか、そんな宣言する必然性がそもそも無いし

紫香花は……書いた奴は勿論アレだが虎編集側はダメ出ししなかったのかよ
二次作品中心でも一応上海アリス幻樂団名義の正式な東方作品なのに
しかも神主本人直々の「幻想郷の○月」のお題でアレンジする企画だってのに
神主のライナーノーツの真横に「やった事ないんですよね(笑)」は
不味いんじゃないかとか何か思わなかったんだろうか

814名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 00:29:30 ID:NjgMWDxE0
とらはいつもそんなもんだ。
まあここでいつまでもする話題じゃないからきりあげとこうよ。

815名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 00:35:12 ID:cneaZA/s0
よし、俺が流れを変えるんだぜ

十二茶茶の同人が欲しいんだども
あそっからリンク張ってる同人屋って海外通販とかやってんのかしら?
自力で海を渡るのが一番確実?

816名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 00:37:16 ID:0Sy19Eog0
>>803
よう、俺。
>>811
それもはっきり書かれてないんだよな、食うってだけで
寄生獣みたくバリバリ食うのか性的に食うのかただたんに人を食ったような婦人であるだけなのか。

817名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 00:38:28 ID:Hl1B5Mi60
>>815が主催となって旅費負担でイベントに招聘する

818名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 01:15:33 ID:xJaJegog0
>>816
いやいや、はっきり食料って書いてあるから

819名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 01:47:26 ID:0Sy19Eog0
そうなんだ、調理は藍まかせなんかな?

820名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 06:38:10 ID:cESiwOFc0
紅魔郷を100回はプレイしているのですが、
チルノが⑨だという由来が全くわかりません。
ググっても見つかりませんでした。

821名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 06:45:29 ID:x6BW9bgk0
花映塚のマニュアル(体験版にも入ってたはず)に由来する。
検索の仕方が悪いかもしれない。

822名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 06:46:26 ID:zoJX20Js0
由来は花映塚ですから紅魔郷でわかったらエスパー。
>>419-420 あたりをどうぞ

823名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 08:28:25 ID:dkdQWPQI0
>>817

まずは店に英語で問い合わせてみるか・・・・・

824名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 12:57:26 ID:4Fa6lmrQ0
>>816
私は、隙間の中で震える人間の恐怖を喰ってると勝手に思い込んでたんだが、
今見返してみるとどこにもそんな事は書いてなかったな。

825820:2007/06/26(火) 15:53:19 ID:cESiwOFc0
ありがとうございます。
ろくに過去ログを読まずすいませんでした。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_2984.jpg
これですか…

まだ妖々夢のPhクリアできてないので永夜抄にも手をつけてなかったりします。
いつになったら花映塚がやれるのか…

826名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 16:07:14 ID:CUigXtTg0
気晴らしにやればいいんじゃないかな

827名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 17:53:34 ID:WZ8RtRSw0
>>825
気をつけろ。Phノーミス可、3部作のHard安定でも
花映塚はノーマルノーコンすらできない俺みたいな奴もいる

828名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 18:09:28 ID:T3ecuBto0
>>827
そりゃクリアする気無いだけだろ

829名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 18:13:26 ID:uB6h2u.o0
>>827
あるあるwwwwww

830名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 18:14:06 ID:GDKA8ZG.0
いや、三部作ルナクリア率5割ぐらいだけど、
花は一昨日Nノーコン初クリアという俺もいるぞ。

831名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 18:17:44 ID:..4Qgg/UO
>>830
それはただ単にやってなかっただけじゃね?

832名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 18:22:42 ID:22trX7lU0
というか花は長すぎて途中からだれてくる
何回もやる気には・・・w

833名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 18:26:42 ID:ZB.y8eVQ0
本編(という言い方も微妙だが)はパターン作れるか、パターンを確実に実行できるか
っていう部分が大きいからな

834名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 18:32:31 ID:CkOe7g4w0
紅気合い避けしまくりなんだぜ俺

835名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 18:34:32 ID:GOVx6kuM0
パターンさえ理解できれば攻略できると思ってました
俺の指うごかねぇ俺の勘はたらかねぇ。何てこった

836名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 18:35:30 ID:..4Qgg/UO
クランベリーも気合いでなんとかなる
そんなふうに思っていた時代が俺にもありました

837名前が無い程度の能力:2007/06/26(火) 18:38:47 ID:pezs6o1.0
俺は本家の方が長く感じるなぁ。
花はステージ内での緩急がほぼ無いから疲れるってのはあるけど。

3部作は紅Normaすら安定せずだが
花はHard安定(霊夢魔理沙うどんげ辺り+CPUキラーの文メディ)で
Lunaも文かメディならノーコン可な俺。

パターン構築+実行は妖Exや永Exが精一杯かな。
紅はExもクリアするのが稀w

838名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 00:09:00 ID:2TkuwA1.0
三部作と花じゃ全くゲームが違うなぁ。

気合、パターンの割合は
紅 7:3、妖 5:5、永 3:7、花 9:1
くらいだと思う。
俺は気合避けもパターン構築もそれなりだから
妖々夢が一番それなりにいい成績が出せる。

長さ的には、残り残機0でクリアするとなると
三部作より4〜5分ほど長いんじゃないか?
花だけは負けたときその場での復帰じゃないし。

839名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 01:21:08 ID:/nkcpa120
花も自機狙い誘導とチキンボムを学べるから回避力うpにはおk
ていうか文は最強の東方シューター養成ゲームだと思うの
パターンといい気合といいチキンボム連射といい
さらに弾の判定でかいせいで、出来るだけ隙間が開いた瞬間を上下移動も使って抜けるのを覚えられるし

840名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 08:43:18 ID:4PQYtqr.O
>>839
それを聞いてレベル3でつまづいて放置してたのを
ちょっとやってみようかなという気になった

841名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 10:55:29 ID:r2Q2fGw60
>840
俺もレベル3でアリスに引っかかって一回諦めたよw
仕方ないのでレベル戻って1と2をアホみたいにやりまくって埋めてきた。
毎日2,3時間ぐらいやりまくったら少しずつ上達していくのがわかるし
どうしても抜け方がわからないのはリプ見たり文花スレでアドバイスもらった。

まさか、やっとイージーシューター卒業したばかりの自分がレベル10を拝めるとは
思ってもなかったよ…
レベル7以降のスペルはスカスカ未修得だらけだけどなw

842名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 11:03:18 ID:aWNsUccc0
レベル3はアリスより慧音の理不尽なレーザーのがキツイと思う

花映塚は、映姫に必ず一回敗北しないと勝てない仕様により皆が説教で反省するって事を表現してるからノーコンクリアなんて存在しないんだよ!!

843名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 11:25:57 ID:y3t908vc0
俺花ノーマルノーコンできないや…
他のはできるけど6面以降は2分50秒ぐらいでしぬ

844名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 17:30:58 ID:7j.YjZtQ0
姫のビビンバネタと紫さまの臭いネタの出所は分かったんだが、
壁レミリアのネタはどっから来たの?

845名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 18:57:51 ID:feYfWNEY0
壁?
んーアリ友で一時期出てたような気がするが、それはネタという程流通はしていないと思うな。
もう少し詳しく頼む

846名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 19:57:42 ID:rGkM/5pg0
ありゃWizネタじゃないのか

847名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 20:43:47 ID:GgfpGH7k0
ゲサロが初出じゃね?

848名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 21:04:16 ID:u/2Ql1Gs0
初期の体験版の音楽と製品版の音楽が変わったことってある?

849名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 22:08:28 ID:Hja6Cyhc0
よく「スキマにうpしといた」とかこんな感じな文章を見かけるのだが
スキマってどっかのうpろだかなんかの別名なのか…?
ググってもよく分からんかったorz

新参すぎスマソ

850名前が無い程度の能力:2007/06/27(水) 23:03:23 ID:h1JtQXB60
知らない方がいいこと。少なくともこの板では。

851名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 02:06:16 ID:QgoWAf/20
何処で聞いていいかわからなかったからここで聞くんだが
花映塚EXのハイスコアってどのくらい出てる?
スコアボード的なものが見つからんかった・・・

852名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 02:08:18 ID:u4SnaB1k0
スコボがないのはリプにスコアが保存されないからだと

853名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 05:17:44 ID:q1O7Rmxs0
質問なんだが、霖之助はパソコンを使えるのだろうか。
ぐもんしきでは使えた試しは無いと書いてあるけど、その程度がわかるなら教えて欲しい。
起動もできないのか、起動はできるけど使い方が分からないのか、そもそも電気はどうするのかとか…
「働かない式神」あたりに何か書いてあるのかもしれんがもってないんだ。頼むorz

854名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 05:18:02 ID:vKDHm4YQ0
>>848
妖々夢がそうだったと思う。
最近ふと体験版plusやり直してみたら3面の曲の雰囲気がなんか違った。

そういえば花EXの稼ぎって最終ステージでわざと6機潰してからどこまで粘れるかでいいんだよね?
ネット対戦パッチを当てる前はそうするとなぜか無敵時間が切れてもマッチルナ並みに相手が
被弾しなくなる。パッチ当てた後は直ってるのかな。

855名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 06:59:12 ID:UAjW29oA0
15.4インチのワイド型ディスプレイを使用しているせいか、
フルスクリーンだと横に長くなって動く所の画面サイズ比がほぼ1:1になってしまいます。
何か解決策はないでしょうか。
ウィンドウモードではちゃんと縦に長く表示されます。

856名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 07:26:22 ID:Fa3xYj5A0
>>855
マニュアルに左右を黒くするモードがあるかどうか調べてみるしかないな。

力業としては、Windowモードで、ディスプレイのプロパティで解像度を狭くするか
Windowsサイズってツールで東方のWindow自体を拡大表示させる。

857名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 07:51:58 ID:mzlvSZGE0
>>855
15.4ワイドってことはノートかね?

たぶんINtEL内蔵GPUにしろGFにしろRADEにしろ
ドライバの設定のところにアスペクト比に関する設定があるはずなんで
確認してみるといいと思う

858名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 09:53:12 ID:XMbDnX9I0
>>853
起動すらできない。つまりガラクタ。
ただ入荷率だけは高いらしい。

859名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 15:44:59 ID:e33OWvpg0
>>854
初耳だからリプ見せてくれ

860名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 17:29:12 ID:K8dpLT7U0
妖々夢4面ボスで初めに戦う相手を選べますか
選べるとしたら選び方を教えてください

861名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 17:32:25 ID:Jbujz6gM0
選べます
使用キャラを変えて下さい

862名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 17:46:11 ID:HOajvggU0
今日、東方三作目を(名前なんだっけ?)かってきました!

ですがMS-DOSを実行すると「実行File名がrenameされてる」とか出てそれから先に進めない・・・
初東方なのでよくわからないですが、どなたか解説お願いします;

863名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 17:49:26 ID:aL3wme6A0
それだけじゃ、
DOSの勉強しろ、
マニュアル読め
としか言いようが無いな

864名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 17:52:24 ID:WlSfu//s0
色々とすげえな

865名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 18:13:39 ID:Nn9Kh4UA0
三作目って旧作の方かw
初東方っていうより初DOSだろ

実機あるからソフト手に入るんならやってみてぇ

866名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 18:26:42 ID:HOajvggU0
マジすか?DOSは何回か使ったことあるんですがこれまでこんなことなかったので
ソフトは知人から買いました、、、てかもらったのは中身だけ、PCにコピーして帰りやがった

多分三作目だとおもうんですが「東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream.」

867名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 18:28:02 ID:Jbujz6gM0
はい今すぐ黙ってもう書き込まないでね
理由は聞かなくても分かるよね

868名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 18:29:52 ID:u2p0u9z.0
はいはいミマミマ

869名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 18:36:23 ID:Lr5Bas2Y0
なぜ叩かれる要素を増やすのか

870名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 18:42:45 ID:VKK6fAgA0
はいはーい質問質問

公式で永琳のてゐに対しての呼称が分かる場面ってありましたっけ

871名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 18:43:18 ID:.xj7VikA0
>>867
理由が分かる奴がこんなこと書くかよ・・・
何がまずいかくらいなんで教えてやらないの

>>866
他人から買う場合は先方のPCから当該データをアンインストールして
ディスクごと取引しないと不正コピーになり色々とまずいです

872名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 18:51:16 ID:LRyiRG5g0
>>870
儚月抄(小説版)で、本人に「てゐ」と呼びかけてた。
ちなみに鈴仙との会話中では「あの子」と呼んでた。

873名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 18:53:14 ID:LRyiRG5g0
スマン訂正。「あの娘」だった。

874名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 18:56:52 ID:VKK6fAgA0
>>872-873
サンクス
小説なら神主が直接書いてるから確実ね

875名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 20:01:01 ID:3s3WUuDM0
>>854
そうなのか 情報thx

876名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 21:47:48 ID:vKDHm4YQ0
>>859
リプレイで証明したいのは山々なんだが、リプ保存しようとすると落ちるんだ……。
なので、頑張って花EXラストまで6機持って行って確かみてくれ。
ミス繰り返すと残タイム10秒くらいまで下がって、そのときにミスると残タイムが
30秒くらいに増える。そうなると>>854みたいな現象が起こったんだが……俺だけ?

877名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 22:07:29 ID:e33OWvpg0
単なる勘違いだな

878名前が無い程度の能力:2007/06/28(木) 23:27:30 ID:UAjW29oA0
>>856-857
レスありがとうございます、解決しました。
一時間以上かけてさんざん遠回りして……ぼくがんばった。
改めて、自分はパソコンについて知識がないなぁと思いました。
みんな想像以上に細くてびっくり、動画で他の人のプレイを見るまで横に潰れてるなんて気付けなかった……。
>15.4ワイドってことはノートかね?
ノートです、しかし15.4ワイドって使えないッスね、15型より縦にちょっと小さくなってるみたいで。買ってから気付きました。
販売側にはもっとわかりやすく表示してもらいたい……。

879名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 00:00:22 ID:JlL0j/qs0
公式に文花帖の紹介ページが無いのは何故なのでしょうか?

880名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 00:05:05 ID:D0z0jV360
めんどくさいから

881名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 00:05:17 ID:fsn4Hk5Q0
実験作だから。委託の予定も無かった。

882名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 01:01:23 ID:2j0yYHyw0
存在を知らせる為、リンクなしでスクショ貼り付けて「ver○○公開中」と書くくらいはしても良いのにな

883名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 21:26:09 ID:0ZfiLQLE0
東方永夜沙をネット通販で買いたいんですが
どこに売ってますか?

884名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 21:27:11 ID:Xgj/5t3Y0
どこも売り切れ。ヤフオクくらいしか今は手段が無いと思う

885名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 21:39:40 ID:L5ebRSrE0
再販の予定もなし

886名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 21:41:25 ID:D0z0jV360
再販は9月中旬。風神録の委託と同時って月のウサギ達が噂してた。

887名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 22:11:55 ID:.hq/B/vA0
本筋と関係ないけど
×永夜沙
○永夜抄

888名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 22:38:35 ID:0ZfiLQLE0
>>884-887
ありがとうございました
ヤフオクで買ってみようかと思います
なるほど、永夜抄だったんですね

889名前が無い程度の能力:2007/06/29(金) 23:23:38 ID:o9.FUKuI0
フランちゃんウフフってなんですか?

890名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 00:01:49 ID:VaSoxdHk0
神主って今もタイトー社員なのか?

891名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 07:22:09 ID:s6DOncuYO
永夜抄を「えいやさ」って読む人偶に居るけど
漢字の方を捩曲げてるのは初めて見た

892名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 10:40:47 ID:.74kQcnQ0
それでぐぐると公式がhitしてワロス

893名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 12:36:44 ID:zBR4oOhc0
東方シリーズがどこの通販見ても売り切れてるのですが、どうやったら手に入りますか?

894名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 12:37:58 ID:4wbGaf3I0
10個前のレスを見たらわかるよ

895名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 19:09:03 ID:.by8kFoI0
東方詞華集弐の表紙で藍の上にいるのって誰?
香霖堂で出てきたとかいう朱鷺子さんとやら?

896名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 19:19:15 ID:pQzefcPE0
YES

897名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 19:20:08 ID:P2C53HOQ0
そのとーりー

898名前が無い程度の能力:2007/06/30(土) 19:24:45 ID:.by8kFoI0
ありがとう

899名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 03:33:55 ID:PTNyGv9k0
紅魔郷でスクリーンショットを撮る方法を教えてください…
winshotではダメでした

900名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 03:43:37 ID:fVArePIc0
画面ライターはどうだろう

901名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 05:19:58 ID:dbCIqQak0
一度リプレイを撮ってから、Alt+Printscreenでいいんじゃないか?

902名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 10:14:27 ID:OcigP1Y60
チルノとレティのクリスマス!のノーミスクリアのリプレイファイルが手に入るところってありませんか?

903名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 11:43:47 ID:woREdSFc0
>>899
WinShotなら、ウインドウモードにして
画面フォーカスを外せば撮影できるよ。
リプ撮ってからやってみるのおすすめ。

904名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 12:43:36 ID:7/cYwky20
XP→Vistaに移行したらBGMのMidi版が流れない…
紅魔・妖々夢・永夜どれも駄目だった。
考えられる原因はOS?それともソフトウェア?
内部のことがあまりわからないので詳しい人お願いします。

905名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 12:46:12 ID:z7fb8HtM0
VISTAはMIDIが使えません

906名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 12:46:20 ID:CJdyO/qM0
>>904
たぶんOS
http://calblog.exblog.jp/4545989/

907名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 12:51:43 ID:7/cYwky20
お二方即レスどうもありがとう。MIDI使えないとか知らなかった…
貼ってもらったリンクのようにレジストリをいじったら聞けるようになるのかな?

今サウンドデバイスいじってたら何故かドラムだけ再生されるようになったて吹いたけど
これは関係ないのかなw

908名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 13:12:09 ID:7/cYwky20
しまった…レジストリのMidiOutIdいじったらスピーカーが認識されなく
これどうやって修正すれば良いですか…

909名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 13:13:18 ID:Rhf0QMXI0
よくわからんけどシステムの復元とかじゃ駄目?

後今更だけどレジストリ弄る場合はきちんとバックアップとっておいたほうがいいぞ

910名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 13:19:59 ID:D3Wb5XuE0
今使ってるPCでこれからも東方やるなら
素直にXPに戻した方がいいと思う

911名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 13:28:23 ID:7/cYwky20
XPの旧マシンも平行して作業用に使ってるんで、やるならOS買ってこないと駄目ですなあ…
ビスタでも東方は動くって聞いてたんで安心して買ったけどmidiに罠があったとは。

そしてシステムの復元が失敗しまくりorz
もうOS入れなおした方が良いかもわからないね。
ほんとしょうもない質問何度もすんませんです。やっぱりレジストリに手出さなきゃ良かった…
バックアップは本当にうっかりです。

912名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 13:29:40 ID:wbfnRsEE0
VistaからXPにすると不具合が起きるとかどこかで見た気がするんだが

913名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 13:36:32 ID:7/cYwky20
駄目だ、システムの復元ができない(不明なエラー)
スピーカーが無効なデバイスになっちゃってるんだけど
これ認識させる方法あります?
もはや東方関係ない質問で申し訳ない…

914名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 13:47:36 ID:D3Wb5XuE0
OSを再インストールする事にそんなに問題があるのか?

915名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 13:50:56 ID:7/cYwky20
それ最終手段かなあとw
買ったばっかなんでデータ退避はそれほど面倒ではないけど
再インスコ自体あんまり経験ないんで、ちょっと怖いだけです。

916名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 14:01:50 ID:7/cYwky20
結局システムの復元も駄目なので
サウンドドライバを再インスコして原状復帰は出来ました。
midiモードでやるときは素直にXPのPC使います…

お騒がせしました。付き合ってくれた人たちに感謝。

917名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 16:15:54 ID:9Do3f3xw0
スターダストレヴァリエの
レヴァリエってどういう意味ですか

918名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 16:51:13 ID:zD34WX3A0
・reverie
空想, 幻想, 夢想; 幻想曲.

919名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 19:20:26 ID:r/m7B0Hg0
星屑幻想

920名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 19:22:18 ID:vNd86pY20
星屑物語

921名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:39:24 ID:dB2jxF7U0
おおお、まじですか。
えーと逆にですね。
VISTAで東方とかのMIDIを使ってるゲームをやりたい場合は、
レジストリをいじるとかでなく、何かのソフトを入れるとか何か買うとかで、
対応できるんでしょうか?

なんか調べてみたら無理っぽいような気はするんですが、まじで無理?

922名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 23:48:27 ID:RuFPrvLE0
ソフトMIDI入れてみたら?
フリーのがあるはず。

923名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 01:14:00 ID:SAfaaXig0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm421015
これで使われてるレミリアとフランドールの曲名誰かご存知っすか?

924名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 01:16:46 ID:94gqVd3.0
とっとと消えて下さい

925名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 11:00:56 ID:ee1UVTc.0
東方キャラ(秘封倶楽部除く)の中で、設定上、幻想郷の外を知っている・外に出てた時期があるキャラは誰がいるでしょうか?
とりあえず、蓬莱人とか月出身の面子とかゆかりんはそうだろうなとわかるのですが。

926名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 11:28:23 ID:1.JQK0gc0
レミリア、咲夜あたりが曖昧だけど外の世界知ってると思う。
紅魔館ごと幻想郷入りしたらしいから。
あと妹紅も不死になる前は外の世界の住人だったかと。

927名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 11:34:49 ID:PXwlLgI20
>>923
Moonlight Septet と Sweets Time

928名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 12:40:26 ID:z6F6Qbvc0
結界が出来る前から生きてる妖怪や幻想郷の外出身の妖怪なら外の世界を知らないってことは無いだろう。
外の世界を全く知らないのは結界で隔離された後に幻想郷で生まれた人や妖怪だけじゃない?

929名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 18:06:43 ID:SAfaaXig0
>>927
どうもですm(_ _)m


確か魔理沙って親に勘当されたんじゃなかったっけ?
外の人臭がすると思ってたのは自分だけ?

930名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 18:11:33 ID:NB283dSc0
人間の里から飛び出してきたそうな
求聞史紀に詳しい話が書いてあるはず

931名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 18:22:24 ID:F8HxC5C20
魔理沙は幻想郷の生まれ
村にある霧雨道具店の娘だけど、魔法使いになるって事で反対した親と喧嘩別れした
というような話

932名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 18:28:44 ID:RB1oPlSo0
>>929
ニコ動だからとかじゃなくてね
まぁ同人だから難しい話ではあるけど、ようするに他人の描いた絵や作った曲を
勝手に動画にして流してそんでzipに固めて配布してたりするから
こういうとこで動画だされて聞かれるのはちょっと困るとか、つまりTPO

933名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 18:36:04 ID:3zjU0woM0
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1183455162.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1183455315.jpg
この絵師さんわかる方いますか?

934名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 18:53:47 ID:SAfaaXig0
>>930,931
なるほど
>>932
あー、そういうことか
これからは自重します

935名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 20:04:07 ID:N.kdFcd60
東方二次創作絵の事で質問です。
出展が絵板なら絵板スレで聞くべきなのでしょうが、それすらもわからないのでこちらで。
輝夜がうどんげ、てゐに向かって
「毎日自分のウンコ食ってるやつと一緒に住むなんて、耐えられないね!」
とわめている絵の所在と、もしわかれば(あれば)その絵師のHPのURL。
どなたかご存知であれば教えてくださいませんか。

936名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 21:08:22 ID:hDKWBzDg0
>>933
1枚目はあんぷりふぁかな。
2枚目はわからんけど

937名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 21:23:32 ID:k2w2I14M0
紅魔郷で音楽さしかえできるとかって聞いたんですけどどうやるんですか?
他の曲でプレイしたいんで

938名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 21:25:48 ID:a5HIOv860
wave形式のファイルの名前を書き換えるだけでおk

939名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 21:36:41 ID:Q82MimD60
>>933
2枚目は淡森(雪汰郎氏)

940名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 21:46:31 ID:k2w2I14M0
>>938
どうもありがとう

941名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 21:55:56 ID:7Sxsw9h20
>>940
普通にサウンドoffにして音楽プレイヤー起動するってのはだめなのかい?
それだったら紅魔郷以外でも出来るけど

942名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 22:08:59 ID:cgV9FslY0
>>941
それだとボス戦終了時ごとにプレイヤー操作するか
もしくはリザルト画面で次の曲に切り替わるまで時間調整するかしないと
進行状況と曲が合わなくなるような
延々と同じ曲流し続けたいんならその手もありな気がするけど

943名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 22:09:55 ID:3zjU0woM0
>>936さん
>>939さん
ありがとうございます。
もう一枚あるんですが・・・画像は手元にないんです。
特徴っていうかそのイラストはルーミアの一枚絵で、バレンタインチョコ
を作るって感じなんですが、相手のことを材料にしようか?ってな感じの
台詞があったと思います。

情報が少ないですが、心当たりあるかたいたらお願いします

944名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 00:17:38 ID:W0YDUJvU0
>>935
防犯カメラ設置店の館川氏が、同人でちょくちょく鈴仙に対してのウンコネタを出していたけど
探している物とは違うかも。

945名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 00:23:49 ID:jQE79cEw0
>>943
ぶらんけっと(空虚さん)?
絵-ラフ画の中にそれっぽいのが。

946名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 00:41:07 ID:yIjwaHsg0
また音楽のやつですみません
変えたのは良いんですけどループ処理ってどうやるんですか?
最後まで流れても途中でフレーズが繰り返されるんで・・

947名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 00:42:10 ID:Iuunf1/Q0
スレ違い

948名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 00:43:08 ID:mmrS4n2U0
ツールスレに池

949名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 03:04:10 ID:TPDIB9RA0
>>935
クーリエ絵版のどこかで見た覚えがあります。かなり前ですが・・・。
たしか「テルヨさん」というタイトルで投稿されてました(サナギさんのパロディ)。

ただ、以下の部分が自分の記憶と食い違っているので、もしかしたら全然見当違いかも・・・。
>輝夜がうどんげ、てゐに向かって

950名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 22:06:17 ID:SOgO80B20
ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/xnspm490/lst?&.dir=/78eb&.src=ph&.view=t
ここ(yahoo.フォトです)においてある画像の絵師さんわかる方いたら教えてくださいお願いします

レス遅れて申し訳ありません>>945さんありがとうございました

951名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 22:13:48 ID:tyiBBsuM0
>>950
衣装とっかえ冥界組とお説教ヤマザナドゥは945で挙げたぶらんけっと。
あと2つはわからん。

952名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 22:17:25 ID:LchvndzE0
花ってたしか機体ランダム選択出来たと想うんだけど、どうやるんだったっけ?

953名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 22:30:57 ID:UqfNBsyA0
>>952
ネット対戦が仮実装された1.5限定だな
神主の日記からしかDLできないはず

954名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 23:32:21 ID:LchvndzE0
>>953
あ・・・いやパッチは当てたんだけど選択の方法が・・・

955名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 00:20:43 ID:hyoY7FgA0
>>954
skipキーでできるけど対人じゃないとダメだったような

956名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 00:21:32 ID:k.gMRpTo0
>>950
咲夜とレミリアのはswing wingsでぐぐれ

なんかの同人誌の表紙だったなーと漁って
書いてある情報ぐぐったら出てきた
どうでもいいことだがこのサイト今初めて見た

957名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 00:26:52 ID:6ZSJX1mkO
flowering-night2006のDVDってもう手に入らないですかね?
2007のDVDを最近買ってはまってしまいまして

958名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 01:01:25 ID:7mfZghSE0
さっきゅんって時計の力で時間止めてるの?
時計はどこで手に入れたの?

959名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 01:03:35 ID:Oz.2dtPs0
誰だそんな俺設定をお前さんに吹き込んだ奴は?

960名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 01:04:12 ID:QwxTuF2.0
>>957
今はもうヤフオクくらいしかないんじゃないかな?

>>958
元ネタがアレだし自分自身の力だと思うが。時計の由来は設定が無いから好きに妄想してください
としかいえない

961名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 01:07:45 ID:7mfZghSE0
>>960
さんくす
何かそんな同人があったもんで、あれ、そうなんだとか思ってしまったよマギラワシス

962名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 01:11:00 ID:gJ5MQU6s0
お嬢様との出会いのやつかな?
ってか東方同人誌なんて2次設定一人歩きのオンパレードだから

963名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 01:20:50 ID:X1JshP6.0
>961
えーりんの元から時間を止められる月時計を盗んで逃げてきたって設定の本があったな

本来は自分の力で止めてるはず。時計やらは二次だな
二次設定うまく使ってる話も読んでて楽しいけどなw

964名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 01:41:32 ID:SEIua6lY0
もいかいたら儚月抄でやるかも?

965名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 03:46:21 ID:6ZSJX1mkO
>>960
そうですか……情報ありがとうございました

もう一個質問を、
最近、早瀬渡という本を中古で入手したんですが、内容がよくわかりません
表面的なとこは予想が付くんだけど深い部分はまったく
解説があると聞いたんですがサイトに行ってみればなんだか消えてるようで
解説について教えてください
というかむしろ解説してください

966名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 05:34:20 ID:bjGFHHn60
>>695
http://web.archive.org/web/20060110130217/ww5.et.tiki.ne.jp/~sio2/hayase.htm

967名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 10:08:47 ID:vhZL4JVU0
>>966は気付いてないみたいだけど、上の>695は>>965のミスだね。

968名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 16:45:44 ID:P9ji183Q0
>>951さん
>>956さん
ありがとうございます。
何回もすいませんが
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1183621346.jpg
も探し中なんです、もちろん自分でも探していますが、知っているかたいたら^^;

969名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 17:32:53 ID:XXK6V7yk0
>>968
その絵が直接どこにあるか覚えてないが、
絵柄的に「のきしたのらくえん。」であってると思う

970名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 18:43:41 ID:6ZSJX1mkO
>>966
ありがとうございます
でも、文字化けしてて見れなかったorz
火狐のせいなのでしょうか?

971名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 18:49:14 ID:KIB7nBMA0
>>970
表示→文字エンコーディング→日本語(Shift_JIS)にすれば見れる

972名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 18:53:35 ID:JNAbcfsQ0
「画像の詳細を尋ねるスレ」が別途必要かもな。
このままだとまともな質問が埋もれる

973名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 19:01:16 ID:uXysa1W20
何度も聞いてるのは一人みたいだが

974名前が無い程度の能力:2007/07/05(木) 19:15:19 ID:6ZSJX1mkO
ありがとうございます
おかげで読むことができました
なんだか背筋にぞくっとくる作品でした

975名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 00:30:56 ID:n.hrl3N60
>>969
ありがとうございます。
後見つかってないのはこれです(以前も頼みましたが)
ttp://i-get.jp/upload500/src/up7130.jpg
お願いします

このスレもそろそろ終わりなんで、終わりと同時にスレを立てようと思うんですが
どうでしょうか?

976名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 12:55:34 ID:vPeqjdMk0
俺も画像の詳細一枚だけ聞きたいが、こう続けられると聞きにくいな

977名前が無い程度の能力:2007/07/06(金) 13:10:05 ID:txZdGRus0
>>975
いっそのこと立ててしまいなよ

978名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 01:43:15 ID:HQb/PcGA0
画像の詳細だったらココなんかどうだい?
>ttp://210.153.19.226/cgi-bin/sio0721/joyful.cgi
(リンク先18禁につき注意)

979名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 04:26:05 ID:ueoYZVyU0
それはさすがにアウトだろ…

980名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 11:35:32 ID:La6RQ/7I0
すごい場違いな気がする

981名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 11:43:51 ID:7LxZIAFA0
なぁ、もしかしてここが全年齢対象板ってのを皆ネタだと思ってる?

982名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 11:56:22 ID:sn6bTV5Q0
ネタで使う時もあるが、この流れでネタって言ったら空気読めないだけ

983名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 15:37:37 ID:K5VjJ5SQ0
同かいてあるかきになって板のトップを読んできた。

「なるべく避け」
・・・ネタなのかもしれない。

984名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 16:08:29 ID:Oem7s1nQ0
蓮子の被っている帽子はなんという種類の帽子なのでしょうか?
シルクハットとかダービーハットとかかと思ったのですが、もっと背が低く、
被ると言うよりは頭にのせているイメージがあります

985名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 18:07:51 ID:1klEHSBk0
ZUN帽

986名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 18:09:26 ID:KOGZLTbA0
>なるべく避け
禁止もしないし推奨もしない、いい大人なら空気を読んでね
って意味だよ

987名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 18:17:51 ID:tjmH9Nbs0
最近はAA貼ってる奴のほうが空気読めてないね

988名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 18:19:28 ID:FNXah/TQ0
>>985
ソレはメリーの方だよ・・・

989名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 18:26:03 ID:O0Lk9nsE0
>>986
俺はそういう風に書かれると、なら別に構わないんじゃねーの?って思えてくるんだがw


ことルールに関しては曖昧に規定するのは逆効果かもしれないね、と思いました

990名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 18:32:22 ID:3xIgm31g0
空気読まない18禁レスは消されるぞ

991名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 19:03:00 ID:TJpqgiNA0
幻想郷の文明のレベルが明治前後だと指摘を受けたのですがその辺詳しく書かれてる文書をご存じの方いませんか?

992名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 22:02:13 ID:jV0psLDA0
そんな事よりも・・・
誰か俺の代わりに次スレを立ててくれ!!もう後がないぞ!?

993名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 23:15:45 ID:IUin/e6c0
はいどうぞ(♯^ω^)
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183817299/l50
俺も>>991と同じことが知りたい。
ウチは明治〜大正と言われたな…同一人物か?
あまりに何度もうるせぇからから阿求を都電に乗っけた絵描いてやったぜ。
まさか言い掛かりと言うこともなかろうよ。

994名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 23:25:19 ID:aymCOGdU0
>>993
乙かれさまです

995名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 23:27:20 ID:ueoYZVyU0
>>993
>幻想郷は外で言う明治時代に隔離されたが〜
これで充分だろう

996名前が無い程度の能力:2007/07/07(土) 23:31:08 ID:IUin/e6c0
>>995
…おかしいな、全く記憶にないぞ。
どどどこに書いてある?

997名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 00:12:28 ID:.1L7Z4U20
大結界が張られたのは明治の頃とされるわけだが
文明のレベルが明治レベルで固定されたりはしないだろうし。
幻想郷内で妖怪中心に独自の発展をとげるとかは充分考えられる。
外からいろいろ流れてくるし。
文明レベルの設定は二次創作者の自由で別にいいんじゃないか?

998名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 00:20:12 ID:8AWjvC4E0
いや>>996
>大結界が張られたのは明治の頃とされるわけだが
のソースは何処か。って事を言ってるんじゃないのか?

999名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 00:38:44 ID:h4KzOt/E0
>>996
>>995で引用されている文章は香霖堂の第一話から。ファンの間では明治十七年説と十八年説があるんだっけ?
文明レベルに関しては>>997に賛成かな。ゲーム本編とか見てても現代の用語使ってたりするし。

<チルノの裏>
ただ、あまり考慮してる人居ないんだけど、幻想郷って山奥にあるんだよね。
明治時代の文明といったら東京とかを基準に考えがちだけど、当時の「山奥」と「東京」では色んな部分で
差があったんじゃないだろうか? でもその頃から妖怪の文明の恩恵があったのかも?
そう考え始めると「隔離直後の幻想郷」ってどんなところだったんだろう?なんて考え込んでしまう。
</チルノの裏>

しかし・・・「大結界成立は明治時代」って常識化してると思ってたんだけど、そうでもないのかな。

1000名前が無い程度の能力:2007/07/08(日) 00:40:49 ID:9MIY7Yio0
こーりんどーが手に入りにくいしバックナンバーも入手困難だから…

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■