■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方サッカー14得点目【無印・猛蹴伝】- 1 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 21:06:35 ID:PgnGXez60
- おおよそどうにかなった「東方サッカー」および、絶賛パッチ作業進行中の
コミケ71新作「東方サッカー猛蹴伝」について攻略や雑談するスレです。
※パッチ当てても相変わらずバグは無くなりませんが
めげずにプレイしていきましょう!
★過去スレ
東方サッカー13得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1171847803/
東方サッカー12得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1171189112/
東方サッカー11得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1170496553/
東方サッカー10得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1169598558/
東方サッカー9得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1169194180.html
東方サッカー8得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168856887.html
東方サッカー7得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168594784.html
東方サッカー【猛蹴伝もOK】(6スレ目)
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168335014.html
東方サッカー5得点目【猛蹴伝もOK】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168019345.html
東方サッカー4得点目【猛蹴伝もOK】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1167397634.html
東方サッカースレ3得点目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151857531.html
東方サッカースレ2得点目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149519631.html
東方サッカースレ
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1148361074.html
★関連スレ
東方の二次創作ゲー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
★開発元
はちみつくまさん
http://www.hachikuma.net/
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 21:07:32 ID:PgnGXez60
- FAQ
Q.走破モードで選手を解雇できません。
Q.控え選手がいっぱいで新しく選手を雇えません。
A.解雇したい選手のレベルを開きXボタンで解雇できます。
(ちなみにマニュアルに書いてあります)
なお、解雇に伴い他のキャラのレベルが変化するバグがあります。
解雇するキャラをリストの最下段に移動させてから解雇することで回避できます。
(GKキャラの場合は回避できない場合もあります)
アイテムの外し忘れにも注意。
Q.アリスの章の3戦目に勝てません。
A.キーパーとの1VS1で頑張ってください。
過去ログを漁れば様々な戦略が語られています。
Q.○○(選手)って本当に店に並ぶの?
A.名無しキャラ以外は全て出ます。(名無しでは唯一、敵のGK(斉藤)が出ます)
完全に目的どおりに揃えたければ2、3周するくらいの覚悟が必要です。
パッチによって多少変動する可能性あり。
以下のキャラは走破モードを一回以上クリア後に出ます。
VIVIT、エーリッヒ、香霖、GKレティ
Q.任意パッチって何が変わるの?
A.必殺技ムービーの品質向上
具体的には右端が欠けていたのが直るらしい
Q.パッチどれ当てればいい?
A.2-4-0がそれなりによさげ。
2-8-0及び、現在最新版の2-10-0も比較的安定しています。
現在最新版の2-12-1も比較的安定しているとの報告もあり。
パッチは公式及び、音楽担当のひえろぐらふのサイト
また、7スレ目284氏がミラーを設置してくれています
http://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-4-0a.exe
http://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-8-0a.exe
http://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-10-0a.exe
http://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-c-1a.exe
また、最新のパッチでも目的のバージョンまでを適用し、
以降のバージョンを別のフォルダ(新しいフォルダで可)に適用させることで対応できます。
途中でキャンセルでは目的のバージョンまでの適用はできません。
Q.走破モードの引継ぎってどうやるの?
A.一度以上クリア後に走破モードを開始しようとすると引継ぎの選択があります。
Q.あの必殺技が使えないんだけど?
A.一定レベルに達していないと使えないものがあります。
もしくは合体技に必要なキャラがフィールドにいない可能性があります。
(頻出:マスターブレードは魔理沙、アリス、パチュリーの3人が必要)
サブエピソードで習得する必殺技は覚えていないと走破モードに反映されません。
なお、ありすの必殺技にはバグがあり、使えたり使えなかったりするようです。
2-4-0以前ではマスター封印は使えないようです。
2-6-0で理香子にプラズマビームが追加されました。
Q.決死結界の発動条件教えて。
A.発動条件は固定ではないようです。
トリガーとなりやすいのは「シュートを決める」「シュートを外す」
「吹き飛ばされる」「自動カット失敗」「点を取られる」などがあり、
各キャラ毎に条件となりやすい行動が設定してあるようです。
wikiにも掲載されつつあります。
Q.○○の絵が変じゃない?
A.バグです。
・会話時に立ち絵が出ない、違うキャラ(映姫、永琳、霖之助ほか)
・GK魅魔の顔が亀(2-6-0で修正)
・魔界人が前後逆に跳ぶ (2-5-1で修正)
Q.前のバージョンでセーブデータが読めなくなった!
A.パッチを当てる前にセーブデータのバックアップを取っておきましょう。
Saveフォルダの中身だけでもOKです。
2-10-0→2-11-0のように、いつセーブデータの構造が変わるか、壊れるか
分かりませんので、念のため。
Q.時間が止まります。
A.仕様です。マニュアルを読みましょう。
Q.バグ多すぎ。ゲームってレベルじゃねーぞ!
A.これぞはちくまです。
Q.○○って使えねー
A.くっ!愛が足りない!
Q.2-13-0で走破が引き継げない
A.一度チーム編成をやってから引き継ぎをやれば引き継げる様です。
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 21:09:19 ID:PgnGXez60
- 以下転載
(データに関して)
soccer.iniが壊れていても、全部の章をクリアしていればリリーの章が出るようになった
出るはずなんですが、全ての状況下で働くとも限らないので該当する人はとりあえず試してみてください
チームを編成するとチーム名がセーブデータに表示されるようになった。
走破モードでロードして再度セーブすると表示は通常に戻ります
○東方サッカー プレイの心得について
(1) ちゃんとパッチをあてる。 ただし出た直後のものは人柱報告を見てから入れること
(2) 常駐ソフトを終了する。 アンチウイルスとか論外
(3) ウインドウモードにする。 デスクトップ640x480なら見た目フルスクリーンと変わらないが軽さはぜんぜん違う。
(4) PCのスペック、特にグラフィックボードを確かめる。 古いなら素直に買い換える。
(5) プロセス優先度を下げる。
(方法の例) 東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。 変更前 <パス名><実行ファイル名>
例:"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe"
変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start "" /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/LOW "東方サッカー.exe"
(6) 一部の技で動きが遅くなってもフリーズと勘違いしない
(7)ボタンを連打しない。
(8)パッチを当てたらその都度デフラグする。
(9)点を入れられまくっても中国にあたらない
(10)ドリブルを止められなくてもタックル担当にキレない、
パスを止められなくてもカット担当に怒らない。
(11)セーブを忘れない。F4復帰できなくて戻りすぎると悲惨。
(12)優先度をあげるのもフリーズ解決法の一つ。ただ推奨はしない。
(方法の例) 東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。 変更前 <パス名><実行ファイル名>
例:"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe"
変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start "" /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/ABOVENORMAL "東方サッカー.exe"
(13)ゲーム関係のバグがあっても絵師に怒らない。
(14)重い人は、Game.iniのDisplayDepth=16、TextureDepth=16をそれぞれ4とかにしてみる
System.iniのMaxCacheSizeの値を大きく、もしくは0にしてみると軽くなるとの報告あり
(元のMaxCacheSizeの数字が6桁以上なら256000000とか、3桁なら256とか)
○キャラ能力値 「東方サッカー」(猛蹴伝ではない)のものです。
LV1
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2530.zip
LV32
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2611.zip
東方サッカーまとめみたいなの 猛蹴伝もアリ
http://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/index.htm
猛蹴伝キャラ&技データ
http://ziomatrix.web.fc2.com/~ths2/
東方サッカー猛蹴伝wiki
http://www25.atwiki.jp/thsmwiki/
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 21:11:27 ID:PgnGXez60
- 現在最新パッチ 2-16-1
ほんの微々たる修正のみのマイナーアップデートです。
主な項目はボイスおまけパッチに対応したくらいです。
ボイスおまけパッチは基本的にサポート外のものなので、
調整の動きは鈍いと思います。
なお、2−17−0以降で対応とされていますが、
実際には2−16−1以降で動作します。
それ以前のバージョンでも動くバージョンもありますが、
これは完全サポート外です。
(2-13-0あたりが動くはず… でもiniを書き換えないとダメです)
(変更点)
全体コマンドの使用条件が正しくなった
ボイスパッチに対応させた
間違っている部分もあるので、今後調整予定です。
リリーの章のハーフタイムは二度起きない
チーム編成時に試合数が表示されるようになった
チーム編成時に表示されるレベルはスタメンの平均レベル(切り上げ)になった
通常の走破モードでは今まで通り「全メンバーの平均により求められたレベル」なので異なっています
リプレイなどは2-16-0と互換性のある筈です。
(調査中)
メインシナリオ開始時に監督が出現すると固まるという報告があります。
これは原因調査中です。
ここで固まる原因を調べています。
こちらでは再現できていないので難航しています…
実はこのバグ、こちらでも起こっていたのですがその原因は修正してあるので起こるはずはない…
のに起こっているので詰まっています。
合体技がある条件下では出ない、というバグもあるようなのでこちらも状況確認でき次第修正します。
その他、報告にあがっているバグも調査中なので
再現が取れ次第修正しています。
(2-16-1パッチが当たらない人)
System.iniを書き換えてしまっているせいだと思います。
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 21:13:59 ID:PgnGXez60
- あと新スレを立てたのは初めてなんですが誰がいつ頃立てていいのか
さっぱりわからんので900の人が立てるとか決めたほうがいい気がします。
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 21:19:21 ID:eDTz0fq.0
- >>1乙
自分としては970くらいでいいんじゃないかと思う。
ところで、今さらだけど、
自分は↓これ入れておいた方がいいんじゃないかと思うんだがどうだろうか?
走破モードでのセーブデータ引継ぎの問題
2-10-0でのセーブデータを使って走破モードを引き継いで開始しようとすると落ちる。
さらにそのデータは破壊されてしまって読み込むことができなくなる。
2-11-0で一度ロードし、セーブしたものは問題ない。
以下転載
From Webmaster(はちくま)
2-11-0では2-10-0以前のセーブデータを走破モードの引継ぎで選べません。
2-11-0で2-10-0以前のデータを読むと、読んだデータが書き換えられてしまって読めなくなってしまいます。
こうなると、使えないセーブデータになってしまうので
一度2-10-0で読み込み直す必要があります。
http://www.hachikuma.net/media/exe_2-10-0.lzh
(2-10-0の 東方サッカー.exe ファイル)
上記exeを東方サッカーフォルダに入れてやり起動させます。
これで壊れてしまったセーブデータを読み込みます。
そして保存します。
次に 2-11-0の東方サッカー.exeでセーブデータが読めるようになるので
すぐに引き継ぎをしないで、一度通常のロードをし保存し直します。
これで2-11-0で読める状態になったので、このデータを引き継いでください。
この方法で壊れたデータも復帰できます。
2-11-0でロードしてからセーブするとファイルサイズが増える。
2-10-0までのデータが 390KB 程度に対して 430KB 程度になっている。
セーブファイルのフォーマットが変更になった模様。
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 21:19:25 ID:PgnGXez60
- 門番テンプレを思い出したのが立てた後だったので今までのテンプレと
さっぱり変わってないのはご容赦してくださいorz
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 21:23:45 ID:/OKed0MU0
- スレ立てテンプレ乙
収拾がつかなくなりそうな大会を思いついたのだが開催してもいいかね
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 21:23:50 ID:eDTz0fq.0
- いや、門板テンプレになかったから入れたらどうかなー
と思っただけ。
気を悪くさせてしまったらごめんなさい。
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 21:26:18 ID:.r/1ucWY0
- そろそろパッチ10から最新に変えようと思うんだけど
変える上でのデメリットって、F4・ガッツ回復・キャラ変えぐらい?
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 21:35:28 ID:LkOHULFE0
- 未だに2-4-0の俺
この仕様が一番面白いよ…
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 21:42:43 ID:PgnGXez60
- >9
あーいや、スレ立てながら自分で気付いた事を書いただけなんで
そちらこそ気になさらずに。
http://www25.atwiki.jp/thsmwiki/pages/81.html
今後のスレ立ては↑を入れておけば安心かな?
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 22:59:55 ID:WFVtOfj.0
- 紫のどこでも西行結界
魅魔のスペカ無効
理科子やリリーに新技追加
あとパスワープとかじゃないか
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 23:05:23 ID:4bqh6ilk0
- 2−4−0のままでもアイテム全部集められるのかな?
集めた人がいたら、何試合くらいしたか教えてくれないか
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 23:22:30 ID:/3eOn3ZA0
- パスワープはちと判定厳しすぎ
一マスずれたままパスしただけでどこからともなく飛んで来やがる
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 23:43:52 ID:N5K284Q60
- >>15
反応高いと飛んでくるみたいだよ
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 00:04:32 ID:YazByfxs0
- まぐれ当たり用のハンデ計算機作成中。
でもうpする場所が無いんだぜ
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 00:07:41 ID:QYslxYlw0
- 2-10の時点では前方周囲開いてれば3マスぐらいまでは離れていても味方が取ってくれたし、確かに厳しくなってるよ。
パスポイント周囲5マス程に敵が居なくて名有り選手はさらに遠いような状態で、3マス先に飛ばして取られた。
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 00:19:24 ID:7nEjXSNw0
- なんか9800のレティ買ったら中身がGKレティだったんだけど……
バージョンは2-16-1。
初プレイ走破だったのにこれじゃつまらなくなりそうな悪寒。
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 00:21:41 ID:ymPiJ3f20
- >>17
連絡とって主催者側アップローダーにあげるのはどう?
チームは早速作ったがまだあげる気がない
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 00:23:08 ID:YazByfxs0
- >>20
困ったことになった
フィールダーとGKの値段は同じだから作るの楽だったが、ハンデはGKとフィールダーで違うからバグが出る。
誰かエクセルに詳しい人ボスケテwww
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 00:34:03 ID:ymPiJ3f20
- >>21
フィールダーとGKでも値段違うぞ
それぞれ別枠で計算するとか
GKの変数やらを用意するとかで済まないか?
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 00:41:34 ID:CSOa8t0Q0
- レベル60超えたんだけど
鳥籠改で勝利ボーナス稼いだほうが効率よくレベル上がるのかな
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 00:42:30 ID:YazByfxs0
- 一列丸ごとVLOOKUP関数で管理させてて、セルを直せなくなっちまった・・・。
まぁひなまつりカップの計算機を無断流用してるからこんなことになったのではあるけれどね
とりあえず11番から2番までのハンデだけは計算してくれます。
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 01:54:03 ID:O4.4kw020
- >>24
ひなまつりの計算機を作った奴だけど、あれフィールダーとGKのデータ列を別にして(I列、L列)
その上に価格を表示させるところの計算もフィールダーとGK別にしてるよ。
(セルD8〜D17とD18の計算式は別にしている)
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 06:57:41 ID:OssUAjS.0
- 最近、公式に変なのがよく出没するな。
一体何なんだろ…
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 09:21:25 ID:DjNqiCG60
- 新しいパッチが出る夢を見た……。
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 11:37:25 ID:xXmWxIa20
- アイテム計算一切無し 数値余らせたときのハンデ計算も無しの酷い計算機なら出来たw
まぁ自分で使う分には便利だぜ
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 11:44:27 ID:QSsW6vh60
- >>27
正夢になるといいよな。
それにしてもいつ出るんだろう。次のパッチ。
公式ではいくつかバグ報告されているしな。
F4機能は復旧させてほしいな。
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 11:46:12 ID:b/GxJDpY0
- バグを常に残すことで関心を持続させるはちくまマジック
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 11:58:06 ID:CSOa8t0Q0
- バランスを故意に崩すことでバージョンアップの余地を残すセガ商法か
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 11:58:41 ID:xXmWxIa20
- F4ってどこまで使えるんだ?
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 12:12:07 ID:CSOa8t0Q0
- >>32
2-10-0では使えた、これより先はしらん
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 12:34:24 ID:PupO2pHk0
- ひなまつりカップ用に作ったチームで欲しかった最後の一人が出てこず諦めたが
さっき1試合やったらあっさり出現\(^o^)/
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 12:55:01 ID:QSsW6vh60
- wikiの方をみると大会進行はかなり苦労しているようだな…。
がんばってくださいとしか言えないが…。
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 13:47:24 ID:WSDMQVq20
- この土日のうちに数こなしたいのはわかるけど、
まぁ、ゆっくりやってもらってかまわないんだけどな。
偶然カップの時は試合消化スピード速すぎると思ってたし。
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 14:04:04 ID:lXAd5I6U0
- どうやらひな祭りカップ試合だけは一回戦終わったようだね。
結果まだだけど。
管理人さんがんばれ。
ほんと大変そうだから今度やる人は事前に協力者3人くらい募っても良かもね。
トーナメント表やハンデ設定は公平を期すため主催者が決めるにしても、
誰がやっても試合結果は同じなんだから。
それから一度に結果出すのも良いけど8試合ごとくらいで小出しにしていくのもありだよね。
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 14:07:56 ID:34aJuQEc0
- 中の人の都合もあるんだろうけど
決勝あたりはゆっくりやってほしいな
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 14:59:42 ID:4snIPVFc0
- まあ参加者が多すぎるんだし、ベスト8くらいに絞れるまでは
予選くらいのノリで試合結果だけ表示してベスト8から
リプレイと感想つきで結果発表していけばいいとおもうけどな。
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 16:12:02 ID:H.pPfe5I0
- 参加者全員に気を配るなら一回戦だけは詳しくやっても良いんじゃないの?
半分の人はそこで負けちゃうんだから。
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 16:17:03 ID:eM/REJqo0
- 大会に向けた編成とかの考察は大会でない人にもチーム特性の
考察とかで無駄じゃないから良かったが、進行要望云々はwikiなり
本人に連絡するなりでやってくれ
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 18:20:31 ID:QYslxYlw0
- 試合に使ったチームデータと付加したハンデの数値があれば自分のPCでこれ以上無い位詳しく見れるんだし、一回戦を詳しくする意味が分からない。
まぁ>>40が開催者側なら好きにそうすればいいんじゃない?
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 18:32:39 ID:xXmWxIa20
- 無理にハンデ値108にしようとするとチームコンセプトから完全に外れる・・・。
10番をルナサにすれば解決するけど、それだと得点をユキマイに任せることに・・・。
なぁ、ユキ・マイのツートップで大会で点取れると思うか?
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 18:50:31 ID:ybm4VRNo0
- マイはそれなりの能力を持つのでジューダスならなんとか入ってくれるかも?
ルナサいるって事はプリバ三姉妹いるってことだろうから
めるぽのヒノでGKガッツ切れさせればなんとかなるんでない?
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 18:56:22 ID:aHmNBjeM0
- オールスターで名有りGK相手に沢山シュート撃ってみると委員ジャマイカ?
体感するのが一番だと思う
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 19:15:51 ID:QV4Tjlqo0
- 試合の結果でてるな
とりあえず自分のチームのリプ見てみるか
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 19:31:55 ID:8Bv5UKw20
- >>43
偶然カップのハンデが見直されるっぽいぞ
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 19:32:52 ID:piafM6ao0
- 予想通りうちの萃香は夢子にボコボコにレイプされてるな
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 19:45:43 ID:ybm4VRNo0
- 夢子はGKガッツ削り対策として最強だな。
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 20:05:34 ID:QV4Tjlqo0
- 俺のチームは1回戦敗退か
やっぱり、2P側のほうが動きが良かったな
しかし、何故結界発動萃香は弾幕してきたチルノに
ボールを奪われるのか…二回も…
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 20:20:29 ID:4snIPVFc0
- >>40
「まあ……その……言ってることわかるし…
全参加チームのリプと感想見たいのはヤマヤマなんスけど……
なにしろ全部で92チームでしょう…?
「ゆっくりでもいい」だの「気を配る」だの言うのは簡単だけど……
そんな言葉に乗せられて全試合リプ&感想つきで結果あげてたら……
要するに主催がただ手間なだけなワケで……
そういうのちょっとニート以外には向かない…っていうか…
無理…たぶん無理…
っていうか不可能…
おそらく無理…いや…絶対に無理だな……
無理無理…無理…
無理…」
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 20:23:29 ID:ThJB0OOE0
- 福本自重しろ
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 20:27:10 ID:lXAd5I6U0
- >>50
>だんまく
>相手と「だんまく」使用者の「ドリブル」値の差が大きいほど成功率が上がる。
〜東方サッカー猛蹴伝Wikiの説明より。
結界中は各能力+20が入るため差がかなり広がる。
その後の展開はともかく止めるだけならだんまくが一番有効。
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 20:54:55 ID:GqSQs5yQ0
- ちょっと聞きたいんだけど、
得点ランキングとかの集計とってみたいんだけど、
合体シュートとかってどうしたほうがいいかな?
前回の場合とか、こうしたほうがいいとかあったら教えて。
八雲毘沙門天とか、
橙のゴールにするか藍のゴールにするか迷う…。
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 20:58:41 ID:ybm4VRNo0
- キャラの強さで調べたいなら使ったキャラで別々にした方が分かりやすい。
必殺技威力で調べたいなら必殺シュートごとので分けた方が分かりやすい。
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 21:07:54 ID:/zCyPZqs0
- >>54
空中でシュートを放つ時に藍と橙は同じ空中補正かい?
魅魔と幽香の放つトリニティは果たして同じ位の成功率だろうか?
トランシルヴァニアは?ライジングゲームは?
・・・と挙げたらキリが無いので、そこはシュートを
放つ時にボールを保持していたキャラで良いと思うよ
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 21:14:27 ID:GqSQs5yQ0
- >>55>>56
お早いお答えありがとう。
おっしゃるとおりに、ボールを保持していたキャラで取ってみる。
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 21:29:01 ID:G..22ErI0
- 俺のチーム絶対1回戦で落ちると思ってたのに
勝てるとは…
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 22:01:33 ID:w9YsZXqw0
- 勝った
勝ったけど…何か納得がいかない勝ち方だ…
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 22:05:28 ID:12Uj60Bs0
- 俺のチームハンデの関係で敵よりレベル10低かった・・・
ガンガンカットされてるぜ
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 22:42:41 ID:S5t2EbPA0
- ロスタイムに勝ち越されるとは・・・良い試合だったから満足だ
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:08:41 ID:R16LW1CY0
- 見事に負けました。まあ正直、勝てるとは思わなかったので…
ただ、相手チームは自分が反吐が出るほど嫌いな連中だったのがアレでした。
それでも、名無しキーパーが虹川のコンビ×3からの必殺止めたり、幻爺のシュートを敵の霊夢がはじいたり…
少しは見所はつくれたかな〜と思いました。
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:24:00 ID:gSYXCrNM0
- >>62
たった今、リプレイ観てたところだよ。
俺もメイドがコンチェルトをパンチングで止めたときは思わず歓声を上げてしまったよw
正直、今回一番応援していたチームだったんだがw
良く頑張った、感動した、グッジョブ!!
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:26:00 ID:GqSQs5yQ0
- 一回戦の結果のページを集計して、
ひなまつりカップの得点ランキングつけてみた。
数え間違いとかあったらごめんなさい。
なお、ねじ込みは計算に入れず、ねじ込みが起こる前にシュートを打った人間を入れているはず…。
1回戦終了時の得点ランキング
1.霊夢51
2.美鈴32
3.慧音EX24
4.文20
5.藍19
6.夢子18
7.フラン17
8.魔理沙16
9.魅魔16
10.映姫14
11.妖夢11 パチェ11
13.チルノ8 神綺8
15.レミリア7
16.永琳6 マイ6
18.メルラン5 夢美5 妹紅5
21.小町3
22.リグル2 黒リリー2 エーリッヒ2 咲夜2
26.小悪魔1 うどんげ1 アリス1 ジャック1 幽々子1
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:27:52 ID:M741o3P.0
- 霊夢つえー
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:29:23 ID:GqSQs5yQ0
- あ、8位と9位のとこ間違えた。
8.魔理沙16 魅魔16
でお願いします。
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:29:23 ID:b1wMiSIc0
- ジャックつえ〜
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:29:36 ID:Gk.WWs0o0
- 霊夢(笑)
主人公補正ってすごいね
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:33:20 ID:lXAd5I6U0
- シュートについて纏めたりしてる人がいるみたいなので、一回戦のキーパーに
ついて纏めてみた。
間違ってたらごめん。
GK 使用数 勝利 敗北 引き分け 潰し合い
霊夢 14 12 2 0 1
夢子 5 5 0 0 0
紫 9 2 6 1 2
てるよ 7 2 5 0 0
中国 5 3 1 1 1
白リリー 6 1 5 0 1
黒リリー 2 0 2 0 0
すいか 1 0 1 0 0
ミマー 1 0 1 0 0
大妖精 1 1 0 0 0
小悪魔 1 0 1 0 0
GK 3 0 3 0 0
斉藤 1 1 0 0 0
56 27 27 2
ちなみに唯一霊夢に土をつけたのは夢子でした。
…ゆかりん…つぶしあいの2勝だけ(汗。
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:34:47 ID:ThJB0OOE0
- これはキーパーれーむにもハンデをつける時代かもな。
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:35:32 ID:lXAd5I6U0
- GK 失点 一試合平均
霊夢 41 1.46
夢子 21 2.10
紫 52 2.88
てるよ 54 3.85
中国 21 2.10
白リリー 45 3.75
黒リリー 15 3.75
すいか 11 5.50
ミマー 13 6.50
大妖精 1 0.50
小悪魔 9 4.50
GK 30 5.00
斉藤 7 3.50
分かりづらい…結構ずれるんだな(汗。
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:35:57 ID:nxk10HrE0
- これがスーパーシューティングプレイヤーの力…
次点の美鈴EX慧音はコスト効率の面もあるんだろうな
ほぼ制限なしの前大会と比べると永琳の得点が激減してるし
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:36:12 ID:QYslxYlw0
- 総得点量をそのキャラが参加した試合数で割った数も見てみたい俺が居る
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:36:34 ID:b1wMiSIc0
- 夢子の得点率3.3かよ!
これって得点力トップなんじゃねーの?
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:39:38 ID:gSYXCrNM0
- GKが得点王ってのは、何とも可笑しな話だなw
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:43:19 ID:6UjQ3R6k0
- このくらいのレベルでは夢子最強説を唱えることにするぜ。
ロングシュータータイプのチームにも強いし。
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:44:41 ID:nxk10HrE0
- 一試合平均失点を一試合獲得点数が上回るキーパーって一体…
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:46:55 ID:Gk.WWs0o0
- このスレを見てると俺のザルな夢子さんが何かの間違いに思えてくる
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:47:51 ID:G..22ErI0
- 夢子さんのいるチームと当たったら負ける自信がある
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:48:22 ID:b1wMiSIc0
- >>77
【得点率−失点率】で計算すると、
夢子がいれば最低でも1点差で勝てることになるな。恐ろしい…
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:48:45 ID:NVsdr3w.0
- また初戦で負けちまったい、やはりFW陣を強化しないとダメか…。
128の妖夢や64のメルランではどうにもならないようだ。
- 82 :Wiki管理人:2007/03/04(日) 23:51:23 ID:u4rS8pFs0
- 夢想天生 って書いた数が多いと思ったらそんなにあったのかw
自分の読みづらい書き方から集計とはお疲れ様です。
そんな情報源の結果ページですが、9割くらいは自信がありますが、
見逃したり見間違えたりしたシュートもあったかもしれませんのでご注意を。
現在、2回戦が半分終わりました。
なかなか見所のある試合が多いですよ。
でも2回戦から準決勝くらいまでは得点状況などを書けないと思うのでご了承のほどを。
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:52:13 ID:QYslxYlw0
- 夢子もそうだが何気に大妖精が頑張ってるな。
でも一試合一失点なら平均失点は1じゃね?
あと魅魔様と萃香は廊下に立ってなさいってスパルタ霊夢が言ってた。
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:54:24 ID:xXmWxIa20
- >>83
SRGK大妖精の強さはブログ組が物語ってる
夢子最強でも俺はGK霊夢の安定性に賭ける
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:54:30 ID:GqSQs5yQ0
- >>82
お疲れ様です。まだ先は長いですが、がんばって下さい。
ついでなのでハットトリックランキングでも。
1.霊夢9
2.美鈴5
3.夢子4
4.慧音EX3 文3 藍3 魅魔3 映姫3
9.魔理沙2 妖夢2 パチェ2 神綺2
13.チルノ1 レミリア1 マイ1 メルラン1 夢美1 小町1 フラン1
- 86 :69:2007/03/04(日) 23:55:51 ID:lXAd5I6U0
- あ、注意書き抜けた。
>>69の使用数は試合数ではありません。
どのGKを使ってるチームが勝ちあがれたかどうかのデータだと思ってください。
使用数×2=試合数になります。
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 23:58:41 ID:NnaD7Tmw0
- 夢子が圧倒的に強いのは他のGKに比べてレベルが高いからじゃないのか?
同レベルなら能力値的には低いはずの霊夢以下だし
upされたデータを見てないから推測だけど
- 88 :85:2007/03/04(日) 23:59:56 ID:GqSQs5yQ0
- あ、そうか2試合だっけ。
ごめんなさい。
感覚麻痺してるな。
>>85はなかったことに。
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 00:06:05 ID:ZhSw/P0s0
- 今回の結果が偶然カップのハンデどう繁栄されるのか楽しみだ。
あと1回ぐらいは変わりそうだな。
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 00:07:01 ID:3A7D33D60
- あー、盛り上がっている最中で小言はどうかとも思ったんだけど、少し言わせて下さいな。
>>62
正直「反吐が出るほど嫌いな連中」とかいう表現は、こういった場では使って欲しくなかった。
あんたが嫌いと言ったメンバーだって、ここには好きな人が居るかも知れないのに……
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 00:07:10 ID:XCwh1ha60
- と言うより、優勝したい人は安定性よりも爆発力のあるチーム作った方がよさげ
結局点の取り合いで競り勝つって言うのが大局だし。
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 00:10:18 ID:sZy3maYU0
- 笑ってはいけないと分かってはいるんだが西瓜ワロタ
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 00:17:02 ID:UtDvlE0I0
- >>90
自分も同意。
その言動は、相手チームを貶めているように聞こえる可能性があるから、
スポーツマンシップにもとる、と感じる。
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 00:18:37 ID:qGh1CxUg0
- よく見るとGK中国が結構堅いな…値段の割に
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 00:22:23 ID:ZhSw/P0s0
- 中国は基礎能力だけなら高価格キャラだからな…安いのに
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 00:27:19 ID:NdCIhBv20
- >>94
中国は値段・能力の割に必殺の存在とパワーの高さで数値以上に活躍できてるんだと思う。
うちのリリーはボコボコにされた・・・
ヘタにマジックハンドで補強するよりハンデ狙ったほうがよかったかな?
- 97 :62:2007/03/05(月) 00:33:23 ID:Me2CWTDw0
- >>63
どもっす。グロッソの時はガッツポーズでしたw
>>90>>93
流れで書いてて、書き込み後後悔してました…流れって表現も微妙だ。
ホント、申し訳ないっす。注意してくれてありがたかった。
後、言い訳っぽいけどキャラが嫌いなわけじゃないんですよ、技の効力がどうしても…
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 00:33:59 ID:7X54Kf5w0
- >>96
魅魔&神綺様の猛攻を防ぎきったうちの黒リリーは神
当然負けたけどorz
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 00:35:22 ID:FieGwbRg0
- SRGK大妖精か、どおりでウチのチームが…
と思ったら大妖精の試合は一組だけだったのか。
妖夢もメルランも他の試合じゃそれなりに得点してるし、
悪いのはきっと監督なのね。 orz
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 00:39:43 ID:KJUVQ9O60
- 相手に霊夢×2と山田がいてボッコボコにされたぜ
作戦次第ではもう少し接戦には出来たんだろうけど
当然勝つのは不可能なわけだが
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 00:42:36 ID:Mg/jEjTE0
- いくら探しても見つからんと思ったら抽選で2回戦に行っちゃってたわ…。
1回戦を勝ち抜いてきた猛者とあたりませんよーに・・・
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 00:47:16 ID:u469NY5k0
- >>101
基本的に1回戦を勝ち上がったチームと1回戦を戦っていないチームで試合を組むらしいぞ
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 00:55:59 ID:ZhSw/P0s0
- 予選組と試合するチーム枠28に対して予選組みと試合しないチーム枠は8、
抜け組の全チーム枠は36だから予選組と当たらない確率は22.2%だ、がんばれ!
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 01:05:36 ID:Mg/jEjTE0
- さらに抽選で上がったチームの中で弱い所と当たらないと勝てなさそうな感じか…
がんばって祈るわw
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 01:09:22 ID:d6fYfgxE0
- CPU永琳なかなかシュート撃ってくれないんだね・・・
アイテムはドリブル上げるやつのほうが向いてるのか
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 01:22:31 ID:qGh1CxUg0
- なんか抜け組の方が強そうに見えるなぁ…
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 01:28:20 ID:ZWg1UQnk0
- 一戦勝ち抜いたチームに俺のチームが敵うとはとても思えない件について
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 01:33:38 ID:bxJxedqM0
- くっそー負けたあああああ
..:: ::::;;;;;;;;;;;; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. .: : : : : : : : :: :::: :ト、;;;;;;;ィ@@@、;;;;;;;;/| アンタは::::::::::::::::
. . : : :: : : ヾ;;;;;;;;;◆:::::◆#::;;;;;;;;;/ ・橙で霊夢対策ってのは夢子相手だと最悪だって考えなかったのかい?
. . .... ..: :;;;;;;;;;:::::::::>::皿:::::::< :::::::::::::::・そもそも火力が限りなく天生一本って細すぎないかい?
ト、_,,;;;/_, ,_ヾ;;W;;/!:::::::::| ::::::::::::・紫グローブ装備ってどっちを向いても中途半端じゃないかい?:
ヽ_;;;;/:彡ミ゛ヽ〈;;;__/::::::::::| ::::::::::::・直前で気づかなければいまだに咲夜スイーパーにしてなかったかい?
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i :::::::::::| ::::::::::::・いくらマジョリティ杉なGK霊夢避けるためとはいえそれ以外が
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ::::::::::| ::::::::::::::教科書どおり杉の編成で誰かネタにしてくれるとでも思ってるのかい?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今からリプ見ますがコメントからいって点差以上に差があったんでしょうねぇ・・・
上のマモノ母のコメントへの言い訳
・橙ってCPUだとサイドに置いても弱いんだもん。他のFWは高いし
・八雲毘沙門天は計算に入れてました。が、天生の3点+αで勝てると思ってました
・ブルマー装備だと今度はゆゆ様がガス欠すんだよorz
・DFの動き出しが遅いのは仕様ぽ。ミドル鬼連打は想定してたのに・・・
・GK霊夢+霊夢美鈴EX慧音の3連砲が強そうだけどそんなん用意する時間なかったんだよorz
とまあ、負け組の断末魔でした
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 01:35:23 ID:gk39JcI.0
- メインモード最終戦に負けたが、このモードの最大の敵は中国なんじゃね?
これがもっとまともなGKならよかったのに…。
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 01:40:01 ID:Mg/jEjTE0
- 中国は十分まともなGKだぜ。
どう考えても相手が凶悪すぎるだけだろ…。
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 01:42:13 ID:90hI1HUo0
- >>109
あれでも無印よりマシになってるような気がするんだぜ?
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 01:44:46 ID:JjgIcWas0
- 最終戦で橙にボールがわたるとほっとする
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 01:51:16 ID:bxJxedqM0
- >>112
無印だと赤鬼青鬼もけっこう決められてた件
中国の失点が平均1点以上下がってる気はするが中盤で
それ以上に苦労してるなぁ今のところ
全体コマンドのせいかな
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 02:11:52 ID:3wEDcMvs0
- >>109
いや、最大の敵はポスト神だ
無印の今昔戦でどれだけ苦しめられたことか……
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 03:56:24 ID:WiBv5K1k0
- 偶然カップのLv制限だけど
セーブデータの表示が32以下なら実Lvの平均が33越えていてもおkなんだよね?
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 06:58:19 ID:t1yCz.m.0
- ま、まさか得点スピードで敗退するなんてw
まあヒガンとリーサルでゴール入れれたんで満足
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 07:14:54 ID:t1yCz.m.0
- そういえば得点ランキング間違ってる気が
…自分の試合しか見てないから、他はよくわからなくて悪いけど
小町得点3になってるのは多分2点が正解
代わりに白リリーが1点取ってる
どうもリーサルをねじこみとして扱ってしまってるっぽい
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 07:46:38 ID:UtDvlE0I0
- >>117
あああ、ご指摘の通りです。
やっちゃってました。
…直しておきます。
1回戦終了時の得点ランキング(訂正)
1.霊夢51
2.美鈴32
3.慧音EX24
4.文20
5.藍19
6.夢子18
7.フラン17
8.魔理沙16 魅魔16
10.映姫14
11.妖夢11 パチェ11
13.チルノ8 神綺8
15.レミリア7
16.永琳6 マイ6
18.メルラン5 夢美5 妹紅5
21.小町2 リグル2 黒リリー2 エーリッヒ2 咲夜2
26.小悪魔1 うどんげ1 アリス1 ジャック1 幽々子1 白リリー1
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 10:01:03 ID:u7KNf3rI0
- ひなまつり大会を見送った俺。
ハンデで輝くはずだった中堅or弱キャラが夢子によってその夢を破壊されているのか。
いい夢をみようとして弱キャラで編成した人はいっきに悪夢に変わったと。
結局得点力のある強キャラと強キーパーが試合を決めているみたいで、
主催者側の狙った意図と違う方向にもいってるのか。
まぁ馬鹿CPUのおかげで強キャラがごり押すのは目に見えているのだが。。。
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 10:28:25 ID:ZqML7S3s0
- CPUが賢くたってどうしようもない
同じ脳が戦えば強いほうが勝つ
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 11:02:23 ID:Ybge7svE0
- 旅行から帰ってきて久々に東方サッカーブログ見たら皆さん
かなり更新のやる気が失せてるみたいですね…まあ、ネタ出しも大変
でしょうし、お気持ちは分かるのですが…
ここで言っていいことか分かりませんが、頑張ってほしいものです。
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 11:42:33 ID:OLeSL9Tk0
- 走破終盤でチーム編成が固まってくると単調になるしな
新パッチでランダム選手を・・って言うのは俺の妄想
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 11:53:20 ID:MHWACmZo0
- まだ出てきていないキャラもいるから追加してほしいところだなぁ
まあ、新しく出てきたとしてもムービーは無いんだろうが…
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 12:08:45 ID:CQvRYfBE0
- 昨日上げたGKについての纏めですが、
わかりづらかったようなので訂正版をあげておきます。
.o0(なるべくずれないようにしたけど数字使うとだめなんだよなぁ)
1回戦勝ち抜けチームのGK分布
門番_│使用数│勝抜│敗北│潰合
───┼───┼──┼──┼──
霊夢_│_14│12│_2│_1
夢子_│__5│_5│_0│_0
紫__│__9│_2│_7│_2
輝夜_│__7│_2│_5│_0
中国_│__5│_4│_1│_1
白百合│__6│_1│_5│_1
黒百合│__2│_0│_2│_0
萃香_│__1│_0│_1│_0
魅魔_│__1│_0│_1│_0
大妖精│__1│_1│_0│_0
小悪魔│__1│_0│_1│_0
門番_│__3│_0│_3│_0
斉藤_│__1│_1│_0│_0
───┼───┼──┼──┼──
合計_│_56│28│28│──
※使用数は試合数ではなく使用しているチーム数。
どのGKを使ってるチームが勝ちあがれたかどうかのデータです。
一回戦は2試合づつ行っていますので「使用数×2=試合数」
になります。
1回戦GK別勝敗失点表
門番_│試合数│勝利│敗北│潰合│失点│平均失点
───┼───┼──┼──┼──┼──┼────
霊夢_│_28│22│_6│_2│41│1.46
夢子_│_10│_9│_1│_0│21│2.10
紫__│_18│_5│13│_4│52│2.88
輝夜_│_14│_2│12│_0│54│3.85
中国_│_10│_7│_3│_2│21│2.10
白百合│_12│_5│_7│_2│45│3.75
黒百合│__4│_1│_3│_0│15│3.75
萃香_│__2│_1│_1│_0│11│5.50
魅魔_│__2│_0│_2│_0│13│6.50
大妖精│__2│_2│_0│_0│_1│0.50
小悪魔│__2│_0│_2│_0│_9│4.50
門番_│__6│_0│_6│_0│30│5.00
斉藤_│__2│_2│_0│_0│_7│3.50
───┼───┼──┼──┼──┼──┼────
合計_│112│56│56│──│──│────
※門番=名無しGK
ちなみに夢子の1敗の相手は萃香だが、1試合目の失点7が効いていて
得失点差で初戦敗退。
最大失点は7。
てるよ×3、GK×2、ミマー×1、すいか×1が該当。
…てるよがんばれ。
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 12:13:48 ID:CQvRYfBE0
- ↑
見にくい場合はメモ張に貼り付けると綺麗に見れます。
- 126 :ゴールポストの:2007/03/05(月) 12:18:56 ID:XCwh1ha60
- PSPなのかー
うぐぅ。これじゃ、霊夢使って鬼の攻撃陣作れば勝てるじゃないか。
対人戦がすいむそーみたいに出来ればなぁ
先生、イタリアチーム、凄く弱いです。
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 12:24:06 ID:OLeSL9Tk0
- 門番_│試合数│勝利│敗北│潰合│失点│平均失点
───┼───┼──┼──┼──┼──┼────
霊夢_│___28│__22│__6│__2│__41│1.46
夢子_│___10│__9│__1│__0│__21│2.10
紫__│___18│__5│__13│__4│__52│2.88
輝夜_│___14│__2│__12│__0│__54│3.85
中国_│___10│__7│__3│__2│__21│2.10
白百合│___12│__5│__7│__2│__45│3.75
黒百合│___4│__1│__3│__0│__15│3.75
萃香_│___2│__1│__1│__0│__11│5.50
魅魔_│___2│__0│__2│__0│__13│6.50
大妖精│___2│__2│__0│__0│__1│0.50
小悪魔│___2│__0│__2│__0│__9│4.50
門番_│___6│__0│__6│__0│__30│5.00
斉藤_│___2│__2│__0│__0│__7│3.50
───┼───┼──┼──┼──┼──┼────
合計_│_112│__56│__56│──│──│────
※門番=名無しGK
- 128 :127:2007/03/05(月) 12:26:07 ID:OLeSL9Tk0
- 自分用に直した奴、誤送信したorz
すまん・・
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 13:20:29 ID:opkgLsbM0
- 俺はメモ帳もAA標準フォントにしてるから>>124のじゃ見え難かったから助かるよ。
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 13:22:00 ID:3wEDcMvs0
- 斉藤も中国も抜いて防御率最下位な魅魔様に泣いた
無印の雄姿はどこへ……
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 13:24:04 ID:Z8m8Vbqk0
- 弱体化し過ぎだな……
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 13:34:43 ID:mzdYfhhw0
- 斉藤が何気に奮闘してる件
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 13:36:41 ID:uRZoYxNs0
- >>121
最近画像系サイトが多くなってて、職場から見づらくて困ってる俺ガイル
しっかし、>>127を見るとやっぱりキャプ翼はGKゲーであるという現実が・・
それでこそ!とも思うけど
斎藤には何が起きたんだ。ドリブラーを冷凍剣で止めたんだろうか?
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 13:41:46 ID:.o5AioLA0
- 斉藤は1円でタイマン最強技があるから優遇されてるよな
それに比べて魅魔様は…
夢が有って良いんだがなぁ
せめてスペカ無効の確立が増えればな
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 13:57:28 ID:aJP9ojIw0
- むおっ、一回戦最多失点記録作ってしまったか
GKこあさえ間に合っていれば-2点位には出来たのにく…クヤシイッ!(ビクビクッ)
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 14:30:32 ID:9xJG1bdc0
- 試合後に時間と得点者のリスト表示してほしいな
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 14:30:58 ID:bH.9mPHQ0
- >>135
クリムゾン乙
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 14:44:04 ID:Ybge7svE0
- 最近パッチ出ませんね…
走破でレベル差がかなりついてきたせいで、極力ルーミアスルーを使ってゴール量産
を目指す私としては、まだ超視力スカートは効果が実装されないのかと(汗)
他にもバグも残ってますし、次の大会を開催しようとされてる方もいるみたい
ですし、そろそろなんとかしてほしいものです。
公式見たら、バグ報告に対してのwebmasterさんのレスもないですし、
心配になりますね。
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 15:45:40 ID:CQvRYfBE0
- お、2回戦結果出たな。
- 140 :Wiki管理人:2007/03/05(月) 15:47:25 ID:AlSxrHxA0
- 2回戦の結果を挙げました。
で、これだけ試合回数をこなしてるといくつか目に留まったバグがあるので軽く報告。
・コーナーキックをGKが蹴る。
必ずではないけど割と頻出ですね。2回戦ではこれにちなんだ珍事も起きました。
・コーナーキックのシュートはガッツ不要
トワイライトをはじいてのコーナーでさらにトワイライトはちょっと・・・
・「玄爺」「幻爺」の混在。
やたら目立ちます。ちなみに玄爺のセリフは「気なされ!○○」だったり
一休みしたら3回戦に取り掛かります。
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 16:06:07 ID:FEsvW5v60
- 1P vs 2Pで合体必殺シュートが撃てないのはいつ直るの?
昨日友人とやって出なくて萎えたんだけど
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 16:58:34 ID:EUCsXJyQ0
- 一回戦でGK霊夢が負けた⑨が来ましたよ。
・・・とか言ったら誰だか分かってしまうじゃないか・・・・・!
あー次は夢子ちゃんを採用しようかな、とにかくシュートを大量に打って相手GKをいぢめないと。
そうか幽香様がいないから駄目なんだ
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 16:59:13 ID:2ga.kDTU0
- 負けたか・・・でも咲夜さんが普通のパスで3人吹き飛ばしたり
裁判長がエンシェントデューパーをカットしたりと自分で
プレイしてて見た事もない珍プレーを見れたから良しとしよう
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 17:04:48 ID:ZWg1UQnk0
- くそぅ完敗だったか…
いくらハンデがあってもやはりキャラ性能の差は大きいな
しかし目標のGK霊夢から点を奪うということは達成できたからよしとする
しかも2点も
自分のチームが宵闇とかリーサルツインとか使ってくれたの初めて見たぜ
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 17:30:47 ID:mjlvjgqc0
- >>138
実装されてるぞ?
ただし発動には条件があるからwikiを見れ
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 17:34:04 ID:d6fYfgxE0
- 二回戦31試合の試合結果の記述を間違えてるな
管理人さん、気付いたら修正お願いします
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 17:41:49 ID:Ybge7svE0
- >>145
実装されてるんですか。知らなかったです。
でもその発動の条件の載っている箇所がwikiのどこにあるか探しましたが
わかりません。どこに載っているのでしょうか?
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 18:03:03 ID:OLeSL9Tk0
- 過去ログにあったな<カスカート
PA内に味方一人が発動条件だったっけか
フィールド外へのスルーはあいかわらず敵ボールになるけどな
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 18:05:30 ID:tAW1fjt60
- >>140
結果更新お疲れ様です、疲れ目とかお気をつけを
人の試合ながら接戦のヤツは見てて盛り上がるな
どっかの実況を見てる気分だw
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 18:06:47 ID:Ybge7svE0
- >>148
そうだったんですか、ありがとうございます。
でもおかしいな。その条件でスルーしても敵にとられたことあるんですけど…
もちろん最新バージョンで。
どうなっているのやら(汗)
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 18:18:59 ID:OFSWAwp60
- なんとか動画配信出来る様なPCがありゃ実況するんだけどなぁ。決勝とか準決勝なら。
リプレイみながら動画で声の配信を同時にやれば・・・。
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 18:20:36 ID:OLeSL9Tk0
- >>150
まあどうしても使いたいなら公式に書いてみるのオススメ
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 18:30:23 ID:UtDvlE0I0
- >>140
結果更新お疲れ様です。
ところで、Wikiにひなまつりカップネタバレ用ページを作って、
そこでリプレイを見た有志が、
管理人さんがやった1回戦の時の記述のように、
時間、得点者含めた試合結果を書けたらいいんじゃないかと思うんだけど、
どうだろう?
多分、出場者の方はご自分のリプレイ見てると思うし。
みんなでやれば何とかならないかな、とかちょっと考えた。
自分、Wikiのこと全然わからないから、
思いっきり見当はずれのこと言ってたらごめんなさい。
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 18:45:19 ID:ZqML7S3s0
- それをもっと行きつめると、大会進行自体を主催がやる必要がなくなるわけだが
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 18:51:44 ID:u469NY5k0
- 主催者はリプレイをupするだけにして、
試合内容は各自で補完って形式にすればかなり手間が減るんじゃない?
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 18:52:32 ID:fmaSc.Oo0
- まーここをチラシの裏と勘違いして勝った負けたの報告をダラダラ
書き連ねられるのも困るし、Wikiの方でなんとかしてくれと思う
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 19:05:59 ID:c4JpTzVA0
- 勝った負けたの報告を書かんと過疎るんじゃ無いのか
大会ネタで持ってるものだろ
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 19:11:20 ID:uRZoYxNs0
- プレイ人口は他のメジャーなゲームと比べたらかなり少ないだろうし、
普通の攻略とかシステム回りの話だけしてたらあっという間に過疎るだろうな。
細菌はパッチも無いし
ってか、実はこのスレ10人くらいで回ってたりして?そんなことないか?
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 19:15:23 ID:bxJxedqM0
- >>156
せめて2回戦終わるまでは1回戦のWikiいじれる空気じゃなかったと思うが。
>>Wikiの中の人
ぼつぼつ1回戦は反転解除でもいいんじゃないすかね
しかし今回は偶然カップの反省もあるのか
ボランチに必殺タックル持ちを置くのが流行してるな
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 19:24:41 ID:OFSWAwp60
- >>159
どの位置からでも必殺タックルが飛んでくるチームつくって見たら意外と強いぜ
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 19:42:57 ID:OLeSL9Tk0
- 必殺カット持ちは自ゴール前に配置すると結構止めてくれるな
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 20:02:05 ID:sZy3maYU0
- スイーパーの位置にフィールダー紫
地上では二重黒死蝶、空中では光と闇の網目
最高クラスの技の性能と本人の能力の微妙さでペチペチ止めてくれるよ
俺はチルノ使ってたけどね
流石に25600の価値は無いわあの年増
別にセーブせずにショップ入ってGKと間違えて買ってしまったわけではないぞ
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 20:15:51 ID:V8.7.Xfk0
- >>162
な、なんてことを言うんだ!
ゆかりんに年の話をしたらスキマに(ズギュゥゥン)
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 20:20:31 ID:3..JNA5E0
- 年増は1チーム1人までです
やめてスポークは死んじゃう
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 20:20:38 ID:Ybge7svE0
- もしチルノにヤマザルタックルがあったら恐ろしいことになってたな…
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 20:22:12 ID:e/lxmPkw0
- エターナルフォースブリザード!
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 20:25:23 ID:6z5rZXtg0
- ここで俺が思う年増チームを出し合って、皆でスキマに落ちようぜ
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 20:26:48 ID:PyC8qvq20
- 紫は藍の強化パーツですので
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 20:33:07 ID:4vMgnIUQ0
- いつの時代も年増は強いよ。千鶴さんとか秋子さんとか(ぇ
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 20:37:19 ID:c4JpTzVA0
- 藍の強化パーツはぬこです。紫?ただの重りですね
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 20:40:47 ID:bxJxedqM0
- スイーパーって適当にされがちだけどなにげにいろいろ相性あるんだよな
てゐ→ミドル鬼連打系に強い。とはいえ一番マシというだけで対ミドルシュートには誰が入ってても空気化しかねない
咲夜→ドリブル切り込み1vs1狙いに強い 必殺クリアーがないのでクロス放り込みには弱い
チルノ→AI戦だと空中戦で顔面を選択したりするため効果が落ちるがクロス放り込みに強い
紫→ミドル鬼連打系には捕捉が間に合わない可能性大。必殺クリアーがどこまで使えるか・・・
大妖精とかてるよ、ゆゆ様→手動カットは顔面以外相当優先度低いっぽい。無論地上シュートをうまく捕捉すれば軽減してくれるが。
- 172 :Wiki管理人:2007/03/05(月) 20:40:56 ID:AlSxrHxA0
- >>146さん
ご指摘ありがとうございます。
確認ですが、「2勝で」→「得失点差で」の誤りですよね?
すでに3回戦を終了してまとめの段階なので、進出チームが変わるミスは痛いところ…
>Wikiでの結果まとめについて
試合結果をまとめやすくするためのテンプレを試合結果のページに作ってみました。
テンプレについて意見を出してもらった後、各回戦ごとにページを作っていければと思います。
私事で余裕がないので人任せになりますがよろしくお願いします。
>1回戦の結果反転について
まもなく3回戦の結果を上げますので、それと同時に反転を解除します。
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 20:50:59 ID:KUxvBquo0
- ひ、ひいっ、>>169が切り裂かれて口からオレンジの物体を垂れ流し、
>>170が中と外がひっくり返ったSANチェックが必要な死体となって死んでいるっ・・・
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 20:51:26 ID:d6fYfgxE0
- >>172
まとめお疲れ様です
>「2勝で」→「得失点差で」の誤りですよね?
そうです
ちゃんと記述していなくてちょっと混乱させてしまって申し訳ない
進行頑張ってください
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 21:10:39 ID:bxJxedqM0
- >>172(管理人)殿
反転解除は2回後ですか。了解しました
ただいま頂いたテンプレをもとに1回戦第21試合を執筆中です
3回戦まとめ執筆および進行がんばってください
布陣とかフォーメーションまで言及したほうがいいんですかね?
冗長になるからチラ裏でやれっていわれるんですかね
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 21:13:45 ID:fjuKQh2Y0
- >>布陣とかフォーメーションまで言及したほうがいいんですかね?
自分は詳しく書いてくれたりすると読むのも楽しいからいいけど
他の人はどうなんだろうか。
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 21:16:12 ID:V8.7.Xfk0
- 3行以内だったら全部読む。
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 21:25:11 ID:tAW1fjt60
- 個人的意見が多々はいらなけりゃいいんじゃない?
冗長ってのは日記語りになって無意味に長くなるってことだ
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 21:32:24 ID:OFSWAwp60
- >>171
うちのスイーパーはロリコンですが何か
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 21:36:45 ID:CQvRYfBE0
- >>175
どのフォーメーションだったかの記述はあっても良いと思う。
>>171
小兎姫を忘れてる。
結界中は転生だろうがジャッチメントだろうが何でも止めるぞ。
同じ能力持ってるけーねより断然結界発動しやすいという点でもお勧め。
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 21:52:17 ID:CQvRYfBE0
- >Wiki管理人
お疲れ様です。
2回戦18試合の試合個別表と勝利チーム一覧表と矛盾ありますので確認を。
勝利チーム表のほうが正解だと思います。
- 182 :153:2007/03/05(月) 21:53:01 ID:UtDvlE0I0
- >>172(管理人)さま
お忙しいのに、わざわざありがとうございました。
ごめんなさい、自分の提案なのに迷惑をおかけしてばかりで…。
テンプレありがとうございました。
>>154さま
Wikiの方が非常にお忙しいと聞いたので、
ならばみんなで協力すればいいかな、と考えた次第なのです。
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 22:00:44 ID:z5VU7n9I0
- 音速遅いが、シード2回戦で散ったorz。
キーパーが中国じゃ、ヒノもPフリーズも十分脅威だ。
しかし、両軍とも中国がガッツ切れるまで奮闘してくれて楽しかった。
また、パロディチームでも作ろうかね・・・。
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 22:04:47 ID:GJW85.7s0
- 即席で作ったチーム3回戦で散ったか。
まあ1回戦で負けると思ってたから持ったほうだな
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 22:08:17 ID:CQvRYfBE0
- 今回もGK纏め作ってみた。
間違えてたらごめん。
2回戦勝ち抜けチームのGK分布
門番名│使用数│勝抜│敗北│潰合
───┼───┼──┼──┼──
霊夢_│_22│15│_7│_5
夢子_│_14│09│_5│_2
紫__│__4│_2│_2│_0
輝夜_│__5│_2│_3│_0
中国_│__8│_3│_5│_1
白百合│__3│_0│_3│_0
魅魔_│__1│_1│_0│_0
大妖精│__2│_0│_2│_0
小悪魔│__2│_0│_2│_0
斉藤_│__1│_0│_1│_0
妹様_│__2│_0│_2│_0
───┼───┼──┼──┼──
総合計│_64│32│32│─8
1、2回戦合計
門番名│使用数│勝抜│敗北│潰合
───┼───┼──┼──┼──
霊夢_│_36│27│_9│_6
夢子_│_19│14│_5│_2
紫__│_13│_4│_9│_2
輝夜_│_12│_4│_8│_0
中国_│_13│_7│_6│_2
白百合│__9│_1│_8│_1
黒百合│__2│_0│_2│_0
萃香_│__1│_0│_1│_0
魅魔_│__2│_1│_1│_0
大妖精│__3│_1│_2│_0
小悪魔│__3│_0│_3│_0
門番_│__3│_0│_3│_0
斉藤_│__2│_1│_1│_0
妹様_│__2│_0│_2│_0
───┼───┼──┼──┼──
総合計│120│60│60│──
※使用数は試合数ではなく使用しているチーム数。
どのGKを使ってるチームが勝ちあがれたかどうかのデータです。
一回戦は2試合づつ行っていますので「使用数×2=試合数」
になります。
今回のようなルール(複数試合、得失点差、得点スピード)ですと
大番狂わせは起こりにくいですからちょっと無理してでも安定性の高い
キーパーのほうが良いということですね。
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 22:08:59 ID:CQvRYfBE0
- 2回戦GK別勝敗失点表
門番名│試合数│勝利│敗北│潰合│失点数│平均失点
───┼───┼──┼──┼──┼───┼────
霊夢_│_44│29│15│10│_97│2.20
夢子_│_28│20│08│_4│_60│2.14
紫__│__8│_3│_5│_0│_26│3.25
輝夜_│_10│_4│_6│_0│_37│3.70
中国_│_16│_5│11│_2│_56│3.50
白百合│__6│_1│_5│_0│_28│4.66
魅魔_│__2│_2│_0│_0│__4│2.00
大妖精│__4│_0│_4│_0│_17│4.25
小悪魔│__4│_0│_4│_0│_20│5.00
斉藤_│__2│_0│_2│_0│_13│6.50
妹様_│__4│_0│_4│_0│_21│5.25
───┼───┼──┼──┼──┼───┼────
総合計│128│64│64│16│388│3.03
1、2回戦合計
門番名│試合数│勝利数│敗北数│潰合│失点数│平均失点
───┼───┼───┼───┼──┼───┼────
霊夢_│_72│_51│_21│12│138│1.91
夢子_│_38│_29│__9│_4│_81│2.13
紫__│_26│__8│_18│_4│_78│3.00
輝夜_│_24│__6│_18│_0│_91│3.79
中国_│_26│_12│_14│_4│_77│2.96
白百合│_18│__6│_12│_2│_73│4.05
黒百合│__4│__1│__3│_0│_15│3.75
萃香_│__2│__1│__1│_0│_11│5.50
魅魔_│__4│__2│__2│_0│_17│4.25
大妖精│__6│__2│__4│_0│_18│3.00
小悪魔│__6│__0│__6│_0│_29│4.83
門番_│__6│__0│__6│_0│_30│5.00
斉藤_│__4│__2│__2│_0│_20│5.00
妹様_│__4│__0│__4│_0│_21│5.25
───┼───┼───┼───┼──┼───┼────
総合計│240│120│120│10│699│2.91
最多失点はてるよの10点でした。
…てるよ…一回戦に引き続いて…もっとがんばれ…。
キーパーもほぼ霊夢、夢子中心になってきちゃったし、そこそこ試合数もやってるからもういらないかな?
失点数を見ると
霊夢>夢子>>中国という感じでしょうか。
偶然カップは中国、夢子辺りが人気になるかな。
…てるよはネタ以外では使われないような気がするなぁ。
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 22:12:48 ID:GJW85.7s0
- しかし偶然カップのGKハンデでかすぎだ・・・
あの役に立たない年増でさえ25とか・・・同じ25なら夢子だし・・・
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 22:13:38 ID:Ka1i0Gug0
- ・・・てるよは前回準優勝してたから期待したのになあ
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 22:14:33 ID:JjgIcWas0
- おとなしく夢子つかっとけばいいだろ
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 22:19:08 ID:OFSWAwp60
- >>189
偶然カップは二強以外のGKはもっと安くしてもいいと思う。
SRGKとかSRGKとかSBGKとか。
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 22:25:03 ID:rptzswew0
- 今回の夢子はレベルが高いから強いだけだと思う
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 22:26:27 ID:ZqML7S3s0
- 2強をな。使うことに恐怖を覚えるくらいのペナルティーをな。
公正にしてしまうと、なら2強のままでいいやになるし
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 22:29:44 ID:JjgIcWas0
- >>190
いや好きでもなさそうなのに紫が使えんとかゆってるから
好きで使いたいけどハンデ高すぎっていうんならわかるが
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 22:43:00 ID:5QBiAziM0
- 16回もパッチ出したのに未だに走破でザナやメディの立ち絵がないのか
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 22:51:15 ID:gyetoOlA0
- ザナドゥはちんまいから視界に入ってなくて立ち絵がないんだと思ってた
俺が来ましたよ。
でも思い出してみれば魅魔様の章は立ち絵あったよね・・・
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 22:55:42 ID:CQvRYfBE0
- 三回戦で敗退。
てるよだとここまでが限界か…長距離砲連発されるとセービングにかなりムラがあるから
ヒノとかパーフェクトフリーズでも取れないことあるからなぁ。
基本はシュートされる前に止めるってことで、ディフェンダーはそれなりに
充実してたんだけど。
まぁ敗因の一つにはそんなところでスルーするなよ、ってとこも大きいんだけどな。
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 22:57:16 ID:FEsvW5v60
- ザナドゥの立絵を見たことなくて、丁度ショップに売ってたもんだから
買ってみたら ちゃんと立絵あるじゃねぇか・・・
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 23:01:01 ID:bxJxedqM0
- >>176-180の試合コメント関連
フォーメーション、試合展開などの執筆完了。総括書いてないけどこの時点で
コメント部分が改行抜き28行あんだけどどうしようorz
(両チーム紹介 2試合前後半の6セクション平均5行弱)
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 23:02:32 ID:CQvRYfBE0
- エンディングでザナドゥの立ち絵がないのは帽子かぶってない絵がないからだと思うけど
他は問題なく使えると思うんだけどね。
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 23:05:17 ID:c4JpTzVA0
- バグ関連はここだけじゃなく公式に報告しないとかわらんだろ
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 23:08:05 ID:FEsvW5v60
- >>200
誰かは知らないけど報告あったよ
俺もたまに報告してもスルーされたりするし
そんなじゃな・・・
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 23:15:21 ID:CQvRYfBE0
- >>198
無理に埋めることないんじゃないか?
テンプレ案見るだけでも展開十分分かるし。
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 23:15:35 ID:OaRHFo.A0
- ザナの立ち絵がないのは、小さいから出てこないだけと解釈していた。
…立ち絵あったんだ。
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 23:18:19 ID:bxJxedqM0
- >>202
-初戦前半
-紫ガッツ切れの原因は前半15分にほぼエリア内で⑩妖夢が森羅隊てゐの通常パスをカットからの未来永劫斬
-前半16分に⑩てゐの通常シュート(!)前半20分に⑩藍の式神天降神
-この3発でガッツ720消耗。特にてゐがGJすぎ
-⑩悲しみドール2発は小悪魔のヘッドと橙の赤鬼青鬼から。森羅隊の対霊夢・紫対策が完全に裏目
-森羅隊はロスタイムに小悪魔のクロスボール→橙のスルー→八雲毘沙門天でようやく1点を返すことに成功
こんな感じ。これが4つ分とチーム紹介2つなんだけどね
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 23:42:58 ID:ZqML7S3s0
- 偶然カップのハンデ改訂されたな
ついに萃香がw
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 23:43:34 ID:GJW85.7s0
- うっしゃゆかりんと西瓜のハンデ減ったぜ
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 23:43:40 ID:mzdYfhhw0
- 西瓜の時代が来たのか!?
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 23:49:48 ID:c4JpTzVA0
- >>201
ザナドゥの立ち絵だろスルーされたのは知ってたよ
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 23:59:31 ID:dykntViU0
- 西瓜ktkrw
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 00:01:16 ID:pg4qW/Jg0
- 偶然カップ…魅魔もハンデ減らしてやれよ…
ひなまつり3回戦突破してた。
あとは似たようなチームだろうし
ここからは運しだいだろうか。
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 00:02:54 ID:x3ny4BOg0
- しかし同じハンデ3なら小悪魔を使ったほうがいいような気がする
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 00:11:47 ID:EFY59LNM0
- もうすぐニコニコが復活する(はず・・・)から試合のプレイ動画上げて擬似実況とか楽しそうだな・・・
同じこと考えた香具師いる?
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 00:18:45 ID:k.dpAEQM0
- ついさっき走破でGK西瓜キタ
偶然で使うか
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 00:22:59 ID:Z3zV8ffw0
- 3回戦敗退。
2回戦でGK霊夢がコーナーからシュート決めたのにはフイタw
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 01:11:28 ID:to6PDI5E0
- ハンデ・名前・パンチ+必殺威力・パワー+必殺補正・消費(MAXガッツ)の順で書き連ねてみる
技術能力はLv32基準、玄爺のみキャッチ
(浮き玉の場合フランは+10 玄爺と霊夢が+5 魅魔は-10くらいの感覚)
75・_レティ・101+70・21+50・200(1188)
30・__霊夢・80+80・11+40・240(890)
25・__夢子・75+40・14+80・200(948)
16・___紫・88+40・14+40・240(914)#西行結界
16・___紫・88+20・14+20・200(914)#四重結界
12・__中国・60+40・17+20・160(728)
12・__輝夜・52+60・5+0・200(606)#マイルドは威力補正-30消費ガッツ半分
10・__魅魔・83+0・18+0・40(907)#ランダムに完全防御
10・_大妖精・65+25・7+60・120(641)
10・リリーW・70+25・6+60・160(630)
10・リリーB・70+25・9+60・160(630)
10・__玄爺・83+0・22+0・40(1044)
__3・_フラン・83+0・20+0・40(830)
__3・__萃香・98+0・18+0・40(706)
__3・_小悪魔・70+0・8+0・40(641)
__2・__斉藤・41+0・20+0・40(741)
パワーとかクリティカルの影響が不明だがこれ見るかぎり幽々子なし紫はありえねぇと思う
ハンデ3の人はグローブ解禁 霊夢と夢子は春装備禁止ってのはどうだろう?
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 01:27:37 ID:Mjbyoctw0
- 今ふと気づいたんだが、
飛翔毘沙門天ってハンドじゃねーの?
回転してるとき明らかに腕で触ってるんだが…
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 01:35:31 ID:vcrWneVk0
- >>216
たしかサッカーのルール的には肘とか腕の多くの部分はハンドにならなかったと思う。
そしてそれを言うんだったら夢幻泡影とかもっと危ないものも・・・
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 01:36:32 ID:fTZ5fPS.0
- ドールズ・ウォー・ポイズンとかも結構危ないかな
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 01:38:08 ID:L9MLE8HA0
- 上海がフィールダーのときのアリスの必殺カットは…
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 01:38:13 ID:MJHChOOc0
- 「上海人形ならハンドにならない」が一番ありえないと思うw
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 01:38:43 ID:ar9t/3sY0
- シャンハイがハンドじゃないならメディも大丈夫だろう
きっと同じ理由でVIVITのロケットパンチも見逃されてるはず
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 01:39:40 ID:TwdMGh0cO
- サッカーの審判経験ある俺登場。
毘沙門ではハンドとらないな。
わざと手に当てにいってるようには見えないし。
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 01:39:40 ID:Kx/A3wio0
- ドールズ・ウォー・ポイズンはこっちよりも
元ネタのほうがアレな珍しいシュート
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 01:43:40 ID:to6PDI5E0
- Wikiの結果テンプレにいつのまにかメンバー表が!
考察とか書いてませんがとりあえず結果部分を試験UPしてみました
あんまり不評なようなら消しますね
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 01:52:30 ID:TnyLgsWA0
- >>217
たしか腋をしめていれば手に当たってもハンドにはならないと
体育の授業で聞いたことがある。
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 03:04:23 ID:cAirS9Cs0
- こうちょくちょくハンデ変わるとチーム作る方も大変だな…
俺はもうめんどくさいから変わる前に考えたままのチームでいくが
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 04:30:28 ID:rQPUnJfI0
- 俺の走破は1試合平均10得点の内4得点はルーミアが取ってる・・・
スルーアシストを含めると5〜6得点に関与。そんな俺はミスティがはずせねぇ。
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 04:49:18 ID:pg4qW/Jg0
- うお!なんかもう4回戦終わってる。
しかも勝ってるし。
- 229 :メモの人:2007/03/06(火) 05:04:07 ID:zdATQeB.0
- うちのもルール変更です。というか、変なルールを廃止。
10戦のデータだけで戦うといった感じです。
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 05:16:54 ID:k.dpAEQM0
- とりあえずルール作るなら今のGKゲーと化してる状態を何とかしないとね・・・
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 05:18:29 ID:oWhfhhOU0
- 素直に、使用キーパーに応じて得点にアドバンテージつければどうだろう。
と、大会関連についてはこのスレで出てること以上のものを知らない俺が言ってみる。
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 08:28:48 ID:hrkVAGT.0
- 次のパッチで西瓜最強キーパー化
という夢を見た
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 08:34:02 ID:KAZjfq9Y0
- 選手制限は今のレベルとコスト制限でいいと思うけどね。
まあ、コストは大会重ねればそのうち適正値が分かるでしょ。
後は、使うキーパーで部門別にした大会にするとか。
- 234 :まとめ:2007/03/06(火) 11:09:55 ID:7ccRhg660
- よっし、ようやく片手間空いた
ウチでも大会します。他のとは微妙に違うので掛け持ち大変だと思いますが、
是非ともたくさんの方が奮って参加してくださると幸いです
ルールにまだ穴がある可能性がありますが、今日をもって半確定とさせていただきます
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 11:39:44 ID:8drgnDJY0
- 前ちょっと配信した者だけど、準決勝、決勝程度なら配信しようか?
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 13:24:51 ID:bAwgEmMY0
- 大した事無いキーパーだとチルノや咲夜のロングシュートゲーになるぞ
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 14:07:19 ID:9cykrU2I0
- 乱数とポスト神で意外と防げるから大丈夫
……クソッ!
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 15:03:32 ID:Mjbyoctw0
- 霊夢・夢子の二強時代に終止符を打つためにも、
もういっそ新キーパーえーりん追加でよくね?
で、てるよがフィールダーだけでなくキーパーとしても活躍する従者を見て、
これはまずいと修行フラグがたって、新必殺シャドーシー…じゃなくて
サラマンダーシールド覚えると。
最終的に4強時代に突入するという夢を見た…いなあ
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 15:12:59 ID:TnyLgsWA0
- >>238
>てるよがフィールダーだけでなくキーパーとしても活躍する
ヒント:マイルドえーりん
たすけてえーりん
そこまで、ゆかりんや萃香にトドメを刺したいか
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 15:23:38 ID:/6R0oq7M0
- 次はきっとメカゆかりんやメカ西瓜、式神合体ゆかりん、超巨大西瓜が追加されて
ものすごいことになるんだ!
え?元の二人?当然微妙なままです。
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 15:24:45 ID:bAwgEmMY0
- 霊夢と夢子が強すぎるんだ
紫が幽々子付きでも弱いのは否定しないけど
仕方ないんで輝夜 紫、萃香はフィールダーを強化してくれ
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 15:33:49 ID:C10k0vPA0
- 強いキーパー追加しても結局2強使ってた人がそっち流れて3強時代になるだけじゃね?
中堅から下の子使ってる人は好きなキャラが該当しない限り流れないだろうし
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 16:04:02 ID:ZkKF1.M.0
- CPU_CPUでバランスを取ろうということ事態無理がある。
そもそもCPU_CPUがメインのゲームじゃないし。
バランスではなく細かいアルゴリズムをプレイヤーが設定できないとな。
それと大会で勝ちたいなら最大限強キャラを集めるようにすべきだ。
負けて泣いたって誰も慰めてくれません。
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 16:12:58 ID:bAwgEmMY0
- 強キャラだらけにならない様にハンデが付いてるわけだが
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 16:16:08 ID:Mjbyoctw0
- 紫が微妙っていうのは幽々子入れなきゃいけないというのも
やっぱり関係してるのか。
幽々子自体微妙だから余計にそう感じると。
つまり、幽々子をもうちょい強くすれば紫使う人も増えるんじゃないか?
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 16:17:21 ID:Mjbyoctw0
- 大会なんかではコストのせいで余計紫は使われんかもしれないが…
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 16:21:11 ID:Kx/A3wio0
- 両方とも能力の割りに高いってのも大きい
GK紫はショップに並びにくい上に初期メンバーに出来ないしな
霊夢32000 紫44000 幽々子28000だもんなあ
ん?向こうで鬼っ子が何かわめいているが聞こえません
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 16:32:25 ID:pf1JqOqk0
- じゃあ年増使わなけりゃいいんじゃね西瓜も
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 16:34:43 ID:lbvVVsbk0
- せめて紫<霊夢<紫+幽々子になればなぁ
ただ、紫単体で強くなりすぎるとサブシナリオがきつそうだよなぁ
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 16:37:22 ID:TnyLgsWA0
- 西行結界使ったら、トワイライトや夢想天生確実に取ってくれるならともかく
それより威力が低いはずのマスタースパークにも余裕でぶっ飛ばされるのは腑に落ちません。
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 16:42:04 ID:vdIAKOQw0
- TCGなんかでもそうだけど、「楽しむ」と「勝つ」の両立はかなり難しく、
両立したいから強化plzはただのわがままでしかない。
夢子に強い=高コスト高威力シュートのチームを求められるけど、
霊夢相手だと大結界相手に運勝負になり、逆に霊夢に強いチームを組むと、
中コスト連打チームになって悲しみドールの餌食となる。
一応、二強の間ではチームレベルでバランスが取れているのも事実。
ただ、この二強に割ってはいる第三勢力が作れないのもまた事実なんだよな。
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 16:43:22 ID:bAwgEmMY0
- 紫+幽々子はGKレティ並みになればいいんだよ
大会ではGKレティ並みのハンデ背負わせればいいんだから
現状チルノやメルランあたりでも吹っ飛ばされるし
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 16:44:47 ID:EWUSwwjU0
- ゆかりんは無印時代の強さに戻ればな
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 17:09:20 ID:6uXad1460
- 俺はむしろ逆に
トワイライトだの天生だの各種合体だのって超必殺が増えすぎて
マススパが「強敵はとりあえず止めてくる、かませ犬シュート」レベルまで落ちてるのが納得いきません
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 17:16:02 ID:OTpbMNhU0
- そんなときはマスターブレード。
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 17:19:06 ID:tKfI85TsO
- マススパは無印でも信頼性低くかったような
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 17:19:17 ID:Kx/A3wio0
- マスパってなーんか決定率低いイメージがあって
ネクストやロイヤルのほうが信頼できる
320も使うから外したときの印象が強いだけかな
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 17:25:08 ID:7ccRhg660
- メモ見るとマススパが弱いのは確かだが、ネクストもロイヤルも弱い
マススパが強く感じるのは減衰低いからだけか。早期ならセンターサークルから入る入る
そこを考慮すると同コストのひりゅうやレッドサンは化け物に感じる……
あと八雲毘沙門とラスジャジは減衰無い分威力下げようとかそんな気配りがないから凶悪
- 259 :Wiki管理人:2007/03/06(火) 17:40:33 ID:FbDoYYq.0
- 先ほど、決勝戦までの結果を上げました。
これをもちましてひなまつりカップ終了です。
参加、協力ありがとうございました。
もしまた記載ミスなどありましたら遠慮なく指摘してください。
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 17:41:31 ID:BoirjUqo0
- もともと対戦用のゲームじゃないんだから、おまけ程度に盛り上がれればOKでしょ。
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 17:45:15 ID:lbvVVsbk0
- >>260
何のための走破モードかと
走破モードの無い猛蹴伝の存在価値はどこに
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 17:50:50 ID:6uXad1460
- え、走破って一人で俺オナヌーチーム作ってニヤけるためのモードだと思ってたけど違うのか?
- 263 :まとめ:2007/03/06(火) 17:50:57 ID:7ccRhg660
- >>259
お疲れ様でした。今回は時期が悪く不参加となりましたが、
皆さんの試合結果からいろいろと今後の大会についてのことを吸収させていただきました
リアルでもどたばたしていらっしゃる中、よく最後までやり遂げたものだと思います
重ねて、優勝されました……えー、伏せます。とにかくおめでとうございます
P.S.
Wiki管理人様、できれば私の開催する大会の告知文をトップに掲載していただけたらと思います
多忙の中少しとはいえお手数をかけてすみません、どうかよろしくお願いします
- 264 :Wiki管理人:2007/03/06(火) 18:06:47 ID:FbDoYYq.0
- >まとめの人さん
私事によりしばらくネットが不便な状態になるため、トップページ、メニューページなどの編集権限はオープンにしました。
大会告知に限らず、必要に応じて誰でも改変できます。
私の状態と関連してまとめの人さんに少し頼みたいことがありますのでよろしかったらメール(wikiの管理者のアドレスまで)をください。
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 18:20:51 ID:Mjbyoctw0
- マスタースパークは確かに320もガッツ使うような性能ではないが、
結界発動時にファイナルスパーク使えるようになることを考えれば
大して気にならないな。
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 18:23:57 ID:KAZjfq9Y0
- >>262
お前、猛蹴伝発売前にみょふ〜会が作った猛蹴伝解説ページ見てないだろ。
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 18:28:17 ID:jllTRhq20
- レミフラ咲夜えーりんGK霊夢残り名無し
これが最強なんじゃ・・・。
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 18:48:50 ID:k.dpAEQM0
- 強いが面白くもなんともない
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 18:53:36 ID:wCc/78uk0
- ナンバーワンよりオンリーワン、とかどっかの誰かが言ってたな。
気軽に言うほど簡単じゃねーけどな。
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 18:53:46 ID:OTpbMNhU0
- 案外面白いかもしんない。
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 18:55:35 ID:bAwgEmMY0
- レミリアは最強チームから外れるぞ
レッドサンの減衰率の高さに速度が16のため止めた方が無難だ
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 19:01:59 ID:Mjbyoctw0
- >>271
トランシルヴァニアを使えばいいじゃない。
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 19:06:25 ID:k.dpAEQM0
- 1回打ったらガス欠になる。ガッツ900近く消費して1点じゃ割に合わない
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 19:18:50 ID:Mjbyoctw0
- >>273
まあ、確かにそうだな。
吸血鬼姉妹にはガス欠対策に必殺動かない(?)で吸血があってもよかった
気もする。相手のガッツを奪うみたいな。
まあ、ただでさえ紅魔組は優遇されてるから、これ以上の必殺追加は
ありえないとは思うけどな。
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 19:30:00 ID:zdATQeB.0
- レミリアはフランと違ってドリブルが十分強いから使い勝手いいぞ。
フランはドリブル値は高いものの、必殺が弱くてすぐ潰される。
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 19:46:34 ID:Kx/A3wio0
- ガス欠しやすいから自分でドリブルせんほうがええやんと思ったが
二人とも必殺タックルがやたら高性能だったな
相手から奪ってそのまま反撃に移ることが多い
姉の方はパス値も高いし必殺ドリブルは吹っ飛ばしだから安心だが
妹のほうは自分で運ぶの下手だなー
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 19:59:32 ID:Mjbyoctw0
- 確かにレミリアの必殺ドリブルはかなり高性能だな。
走破も周回が進んできたせいでレベル25差もあるメイド長のミスディレを
2回連続でふっとばしたのはマジで感動した。
まあ、合体シュートのせいで、なにかと妹様と比べられやすいレミリアだが、
他のキャラと比べればステータスも高いし、十分強いよな。
ポジションどこでもやれるし。
シュナイダー互換なのだとしたら、なぜ高い浮き玉にオーバーヘッドキックや
タイマンにノンファイアーがないのかと小一時間orz
魔理沙は浮き玉補正がそれほどでもないせいか、いまいち
決定力に欠けるんで、アリスとパチェがいないとストライカーとしては微妙
だったな。ファイナルスパークは強いけど。
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 20:11:58 ID:k.dpAEQM0
- 魔理沙は豊富な技を生かしてMFやらせるのが一番だろ。
FWとしてはマスブレが無いと霊夢クラスのGKを吹っ飛ばすのは厳しい
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 20:55:27 ID:mtGTw3ko0
- つまり魔理沙は10番(キャプテン)だな。
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 21:07:53 ID:IxQkAVAk0
- 妹紅の性能がいまいちもの足りない。
ガッツ回復が早いってのも、16って突出してるわけでもなく
キャラ説明で書かれるほどのウリにはならない上に、
必殺技がそれを見越して設定されたような高コストなので恩恵を受けにくい。
正直者は唯一無二の性能だが取った後詰むことも。
EXボスなんだしコストパフォーマンスよりも
高価格高性能路線でいって欲しかった。
フォーオブアカインド戦の登場シーンでカリスマ分使い果たしたのか。
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 21:28:06 ID:rIS9f6eY0
- EXボスだからって強くしないとだめなんて誰がきめたか
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 21:35:20 ID:jllTRhq20
- シルヴァニアはGK関係なく2点は奪える代物
つまりここでイタリア志貴カテナッチオですよ
えーりんが10番なら守備参加も出来るし
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 21:36:42 ID:idFgWVdw0
- 助けてえーりんも二次ネタなんだしここはEXルーミアを登場させるべき
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 21:43:18 ID:mtGTw3ko0
- ちょいと業務連絡
まとめの人のバトルロイヤルカップのアイテム制限で
「フィールダーの☆アイテム装備は価格16000以下のキャラでなければいけない」と書かれているので
価格19200の美鈴に「☆アイテム使用禁止」と追記する意味がなくなっています。
これはキャラ価格の書き間違いでしょうか?
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 22:17:28 ID:39nNxXiU0
- ひなまつりカップとか見てると、アルゴリズムがどれだけキャラ特性にマッチしているかってのも、
強弱要素の一つだと感じた。
霊夢や魔理沙がたまにゴール前で必殺パスとかいらんことするのに比べて、
美鈴や慧音EXの地上シュート早撃ちはほぼ確実な上、キャラ特性にあってるから強いなあ・・・と。
レティやアリスの、きっちり必殺パスを出してくれるところとか。
妖夢や文も、もっと1vs1に持ち込んでから必殺シュート打ってくれればいいのに。
・・・ところで、西行結界で幽々子のガッツも消費するのなんとかならんかなあ。
ディフェンス技は、実際の使用者のみガッツ消費のルールがあるってのに。
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 22:26:40 ID:fVGpsfSY0
- 今日、初めてサブシナリオを終わらせて走破始めたんだが・・・一番最初の3人ってGKは選べんの?
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 22:27:05 ID:vcrWneVk0
- >>280
ラスボスなのにフィールダーに至っては2500で買える輝夜のことも思い出してあげてください
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 22:30:29 ID:ri0CmDWs0
- >>286
選べない
選べるなら2ボスチームで苦戦する確率が一気に下がるのに……
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 22:34:22 ID:fMiafFOw0
- >>286
2-4-0のみ夢子だけ選べる。
ただし、その場合は10番がGKキャラで固定になる。
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 22:38:31 ID:fVGpsfSY0
- >>288
>>289
そっか・・・ありがと
ゆかりん、もうひとり買うよ
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 22:47:15 ID:.gqlFj4w0
- 走破0回戦カップ
・使用キャラは走破初期に選択できる3キャラ+名無しのみ
・アイテムは金の許す限り緒戦前のショップで売っているもの全て使用可
・試合回数は当然0
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 22:49:03 ID:fTZ5fPS.0
- 脚速いキャラが有利そうだな、それ
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 22:49:43 ID:ri0CmDWs0
- キーパーが名無し固定だからチルノ、藍様も良さそう
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 22:50:50 ID:QNldwFZA0
- 参加者数が下手したらすごい事になるな
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 22:51:53 ID:to6PDI5E0
- >>285
チルノの合体顔面もレティのガッツを若干消費してなかったっけ
魅魔 フラン レミリア 妖夢あたりもまっすぐ突っ込んだらそのままシュート撃つ傾向にあるね
ぶっちゃけ、GK霊夢禁止 夢子アイテム装備禁止+相手にハンデ5Lvだと勢力図はどうなるだろう
>>290
わかってるかもしれんが偶然カップに出る場合同名キャラは同時に出せないからな
(慧音は例外だよね?小悪魔はどうなるんだろ)
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 22:54:35 ID:idFgWVdw0
- 小悪魔は髪型も性格も違うしリリーみたいに別キャラだと思うが
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:13:58 ID:39nNxXiU0
- >>295
ん・・・合体顔面もそうだっけか?減ってないように感じたが・・・。
チーム編成での必殺使用率も、アルゴリズムに影響ありそうだな。
ガンガンいこうぜが「何らかの」必殺技を使うことを優先するから、センタリングからマジックミサイル
とかに当たっているのかも。
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:24:59 ID:bAwgEmMY0
- 大会はGK霊夢 、夢子、 紫+幽々子禁止
フィールダーロングシュート属性持ち大幅ハンデ有りでいいよ
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:30:32 ID:ar9t/3sY0
- 強キャラを使えなくなるほど制限するのではなく
弱キャラを使いたくなるように優遇すべきだと思うが
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:33:58 ID:.gqlFj4w0
- 強いキャラを制限していくと最終的に全部名無しになるわけだが。
さらに毛玉は反応高いから禁止、裁判官は移動早いから禁止ってなるんじゃね?
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:34:40 ID:fMiafFOw0
- ハイランダールールとかはどうだろう?
同キャラがいる場合はレベルの高い方が名無しに交代させられる
レベルが同じ場合は両方が名無しになるとか
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:35:33 ID:idFgWVdw0
- レベルで規制するってのはどうだろう
GK霊夢のチームはレベル28まで、GKジャックのチームはレベル38まで可とか
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:36:45 ID:rIS9f6eY0
- 10もレベルが離れると
キーパー霊夢が結界はっても
ジューダスが捕れないこともある
それはまずい。
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:42:40 ID:XM1QmRV.0
- 確実に零封できるなんて方がおかしい
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:44:19 ID:dP8CiwEI0
- >>259
お疲れ様です。楽しませていただきました。
ここは、名無し1体につき、1のハンデをつけるとかどうですか?
GK霊夢やら夢子やら中心だと抜けそうにもないのが難点ですが…
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:50:08 ID:bAwgEmMY0
- 強キャラにランクを付けて使用人数制限 、アイテム縛り、ハンデなどで制限しなければ
勝ちを狙った似たようなチームばかりになるし、勝ち残るのもそんなチームばかりになる
現状霊夢、夢子ゲーだ、上手いハンデ設定に期待しておくよ
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:54:11 ID:k.dpAEQM0
- もういっそ霊夢夢子禁止でいいんじゃね
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:55:08 ID:hzijSI06O
- 存在するだけでバランスを崩すんならいっそのこと禁止で構わないと思うが
実際そのお二方を禁止にするだけで驚くほどバランスが取れるんじゃないか?
ゆかりんは結構ムラがあるしな
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:55:34 ID:idFgWVdw0
- ここは逆転を発想させて勝ちに拘るよりも自分の好きなキャラで
出場したくなるような大会を開いてはどうだろうか
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:56:35 ID:idFgWVdw0
- ×逆転を発想させて
○発想を逆転させて
…orz
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:59:16 ID:jllTRhq20
- >>308
そしたら紫しか使われないに決まってるだろうが
もういっそ資金制限をキツくして制限無しでよくね
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 00:02:08 ID:L/iXK9wo0
- GKによって、使える金額もしくはキャラを制限するってのはどうですか?
さらにひなまつりカップみたいに残り金額によってハンデを足すとか。
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 00:02:27 ID:WOpWzpJ20
- 特定のセーブデータ一つを使って
チーム編成やアイテム振り分けで勝負するとか
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 00:03:17 ID:GhIyVTZ60
- キーパー別にハンデと資金が決定されるのはどうだろうか?
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 00:04:00 ID:gr3dZMF.0
- つうか、今回の大会で守備でも攻撃でも無くバランスよく選手を揃えるのが良いとわかったはず。
こうしてフィールだーえーりん&巫女は廃れて欲しい
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 00:04:32 ID:5LEKWS0o0
- 自分のチームを相手に編成させて勝負する
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 00:04:33 ID:KtHSSbyk0
- 設定金額使い切りで、強キャラ補正、キャラ別Lv上限補正ってのはどうかしら
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 00:09:34 ID:FLFWFvHY0
- 次回作のラスボスってミネバ?
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 00:24:00 ID:gr3dZMF.0
- >>317
育てるのキツすぎますから
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 00:30:32 ID:icPY2E8.0
- >>311
>>215見る限りはこんな感じか。GKだけハンデそのものを独立計算にして、
霊夢 相手にハンデ+10〜15 アイテム使用禁止
夢子 相手にハンデ+5〜10 アイテム使用禁止
紫 春・お守り・魔女の箒・ヘアバンド・お払い棒
ぐや+中国 上記紫装備可+気合・根性・ブルマー・さらし・グローブ・フラガナッハソウル
両リリー+大ちゃん 上記ぐや装備可+門番の鎌+エクスペディントウェポン
すいか・魅魔・小悪魔・フラン・玄爺 上記すべて+マジックハンド・緊急の指輪・祈りの指輪・ビッグハンド
斉藤・ジャック・名無し アイテム制限なし、自分にハンデ+5(おそらくマジックハンド装備でも小悪魔より下っぽい)
を加算したうえでフィールダーのハンデを加味すればだいぶ均衡しないかな?
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 00:36:00 ID:zWDQitmg0
- そんなに平準化してどーすんだ。
いっそのこと『負けたほうが2回戦進出』くらいでよくね?
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 00:43:38 ID:Up2CW2jk0
- >>321
天才現る
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 00:49:21 ID:icPY2E8.0
- >>321
平準化してるようでしてない。むしろこれでようやく「ハンデ制」で試合できる水準になると思う
30・__霊夢・80+80・11+40・240(890)
25・__夢子・75+40・14+80・200(948)
16・___紫・93+40・17+40・240(914)#春装備
12・__中国・70+40・17+20・160(728)#グローブ装備
12・__輝夜・52+60・5+0・200(1006)#根性装備
10・__魅魔・103+0・18+0・40(907)#マジックハンド装備
10・_大妖精・85+20・7+60・120(641)#マジックハンド装備
10・リリーW・90+25・6+15・160(630)#マジックハンド装備
10・リリーB・90+25・9+15・160(630)#マジックハンド装備
10・__玄爺・133+0・22+0・40(1044)#ビッグハンド装備
__3・_フラン・103+0・20+0・40(830)#マジックハンド装備
__3・__萃香・118+0・18+0・40(706)#マジックハンド装備
__3・_小悪魔・90+0・8+0・40(641)#マジックハンド装備
__2・__斉藤・61+0・20+0・40(741)#マジックハンド装備
小悪魔と斉藤はセーブ(ryが1周目で出るなら装備OKなんだろうけど。
魅魔と萃香は浮き玉に弱い点とフランと玄爺と霊夢は浮き玉に強い点に注意
霊夢のピーク威力が160で他がだいたい100〜120だから
ガス欠と1vs1のリスクさっぴいてもこれでもLvハンデなしだと霊夢・夢子有利かもしれん
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 00:51:06 ID:tZCQDgnk0
- ひなまつりの時に案で出てた、
(キャラごとのコスト)*レベル の合計
っていうのをうまく使えればと思うんだがなあ。
Lv25の永琳とLv32のうどんげが同じ扱いくらいならいい勝負、、でもないかな?
各キャラ、各レベルの能力値の表でもあれば決められそうだがめっちゃ大変だな
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 00:54:54 ID:EMpd49oA0
- 面倒すぎて嫌だな
2強は値段と性能が比例してないように感じるから値段縛り等と
折り合いが悪い
あれの値段がSGGKだったらさほど問題ない
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 00:56:49 ID:WQfGQhEI0
- >>323
>>215でも思ったけどその数値が何にどの程度影響するのかサッパリ分からない
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:03:31 ID:RNJv8XBs0
- 萃香と魅魔が10400、年増19200、2強48000扱いくらいでいいんじゃね。
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:09:47 ID:icPY2E8.0
- >>326
・キャッチ!
・パンチ!(=ポスト!)
・ふっとばされた!orとどかない!→ポスト!
・こぼれだまになった!
・とどかない!
・ふっとばされた!
の結果決定プロセスに影響してそう
対抗値は相手のシュート値 必殺修正 パワー テクニックじゃないのかな
クリティカルがどの部分に影響を与えてるかはサッパリ。
無印メインシナリオ中国の、ふっとばされた!→ポスト!が極彩クリティカルで起こってるっぽいけど
それ以外はちょっと判断がつかない・・・
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:14:57 ID:rvjT8HvA0
- あと浮き弾補正も両者共影響すると思う
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:22:55 ID:WQfGQhEI0
- >>328
パンチと威力を足してるのがよく分からないんだけど
具体的には分からないからとりあえず足してみましたってこと?
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:23:18 ID:VPPBV9Bw0
- 無印から考えると随分時間経ってるけど
各種判定の詳細な計算式って出てないんかな…
判ったけど大っぴらに言わないって人は結構居そうだけど
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:26:27 ID:icPY2E8.0
- >>329
ゲーム上の表記みるかぎりシュート値、パンチ(キャッチ)値にそれぞれ加算されてるっぽいね>浮き玉補正
>>330
一応公式に「必殺技の成功率はパンチの値が基準です」ってなかったっけ
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:34:01 ID:WQfGQhEI0
- >>332
必殺セーブがパンチの値に影響を受けるのは知ってるけど、
セーブの「威力」に影響するってのは知らなかったので。
まあ、パワーと威力の違いが分からない人のアホな質問だと思って気にしないでくれ。
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:38:42 ID:GZ4UfmZs0
- 装備や実際の使用感から、どの数値が重要か程度なら気づけるかもしれんが、
内部の計算式でも見ないと詳細な計算式なんて普通判らんよ。
それこそ逆アセしてソースコードみるくらいやらないとだろうし、
そんなの大っぴらに言われても困る。
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:40:54 ID:rvjT8HvA0
- 計算式が分かってるなら最初から合計値書いてるよ
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:47:33 ID:icPY2E8.0
- 実際こっち側から分かるのは浮き玉とかフォーメーションとかでの
シュート値の上下くらいだしなぁ
パワー値(+パワー値への必殺技修正)がどの部分で絡んでくるかがさっぱりわからん
(そのため大ちゃんがリリーと比べてどういう得手不得手があるのかが見えてこない)
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 03:04:09 ID:03w9MgVA0
- いまさら需要ないかもしれないが。
やっと3回戦全部リプレイ見終わったので集計。
2回戦は勘弁してください…。
ひなまつりカップ
3回戦における得点ランキング
1.霊夢22
2.美鈴15
3.夢子12
4.文6
5.メルラン5
6.ザナドゥ4 魔理沙4 神綺4
9.藍3 慧音EX3 妖夢3 魅魔3
13.レミリア2 マイ2 幽香2
16.永琳1 チルノ1 うどんげ1 咲夜1 パチェ1
フラン1 幽々子1 リグル1 VIVIT1 妹紅1
ついでと言ってはなんだけど、アシストランキングもまとめてみた。
今回の集計でのアシストの定義は以下の通り。
・ アシスト=ラストパスもしくは合体技の協力者(ラストパス<協力者)
・ PAの短い方の一辺くらいの距離をドリブルで抜けた場合はアシストなし
・ キックオフのキックはアシストに含まない
・ 2人の場合(八雲毘沙門天など)なら、使用者(藍)に得点、サポート(橙)にアシスト
・ 3人の場合(マスターブレードなど)は、使用者(魔理沙)に得点、サポート(アリスとパチェ)にアシスト
・ ゴールポストのこぼれだまはアシストに含めない
・ 単なるこぼれだまはパスに準ずる(アシストに含める)
3回戦におけるアシストランキング
1.てゐ5
2.橙4 ルナサ4 リリカ4 レティ4
6.パチェ3 霊夢3
8.小兎姫2 アリス2 美鈴2 霊夢(GK)2 文2
ありす2 ユキ2
15.チルノ1 メルラン1 魔理沙1 咲夜1 永琳1
エリー1 うどんげ1 ザナドゥ1 フラン1 理香子1
輝夜1 VIVIT1 夢美1 妹紅1 魅魔1
- 338 :メモの人:2007/03/07(水) 06:12:08 ID:a8uIlT8Y0
- しかし、そろそろはちくまにも動いて欲しい所だな…パッチだすなり、公式大会開くなり。
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 06:12:42 ID:a8uIlT8Y0
- ア、名前消し忘れてた…
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 07:04:18 ID:o3AR4hQQ0
- 自分としてはサッカーよりRPGの新作がまだかと言いたい
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 08:30:17 ID:5XDX3Dzk0
- GKの種類によって加算ハンデに上限を設ければいいと思う。
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 08:41:20 ID:yAXCTgfo0
- >>337
リリカの4アシストが以外だ
すぐカットされそうなのに
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 10:13:12 ID:t1Rrfi9I0
- 夢子得点しすぎ
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 10:41:09 ID:xJghPeB60
- 公式大会ってやるんかねぇ…、やらない可能性の方が高そうだ
パッチは17の予告してる以上、出るなら早々に出て欲しいけど
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 10:44:04 ID:ON9apnnI0
- 急がなくてもいいから
報告の上がってるバグぐらいは潰してから出してほしい
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 10:52:02 ID:tfxi8nAU0
- >>343
規定上限近くまでレベル上げた上にハンデプラス10になれば得点できるさぁ。
ハンデ減らせばもうちょい得点率落ちるとよ。
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 11:21:30 ID:7/H/JWtM0
- 平均レベルだとキーパーどれだけレベル上げられるかによって全然違ってくるからな。
特に夢子は硬くなるし得点も取れる。
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 12:25:24 ID:XUwjMOfU0
- 急に大会増えたな
適当は速攻でチーム作れるからいいとして、他どれに参加するか迷い所だ
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 12:29:08 ID:o3AR4hQQ0
- 初回データちょいいじって全部の大会出る予定。でられればだが
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 14:14:14 ID:osKBSZkc0
- 俺も初回データを弄くって出る予定。
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 16:08:21 ID:JY67LUUU0
- 初回データをいじって出れるような条件だったけ…10戦目でキャラ縛りとかもあるし
初回プレイ時のデータって1戦ごとに保存しているものなの?
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 16:54:37 ID:KtHSSbyk0
- >>351
セーブデータ99あるしと思って、チーム育成中は大体10個くらい使ってる。
まだ上書きしてないデータで大会にあったものを探してみると結構時間かかったり…
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 17:09:05 ID:.XhfOwW6O
- 大会とか内輪ネタは別スレ立ててほしいな
過疎ってるし、新しい情報もないから俺が見なきゃいい話なんだが
昔から勝負ごとをなんか嫌っていうか、心が痛いっていうか
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 17:14:52 ID:JIaTph9c0
- 自分のレスの中で既にベストな解決法が提示されてるじゃないか
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 17:28:43 ID:9JCKdGQk0
- どっちかっつーと過疎だから大会ネタやってるというよりは、
大会ネタ(戦略や編成はともかく勝った負けたの雑談)が
多すぎて大会興味ない人が離れて過疎ったと思うが
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 17:37:38 ID:/KwioPuU0
- そうかな?
大会ネタって言っても戦略話やキャラのパワーバランスの話が多いよ。
勝った負けただのの話はほとんど単発で切れてるしあんまし阻害してる感じしないな。
攻略系の情報が充実したから新しく書き込むことが減っただけっしょ。
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 17:42:18 ID:JY67LUUU0
- そうやって分割したスレは十中八九両方過疎るの法則
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 17:55:03 ID:GWoVTIzM0
- 大会ネタやってないと過疎ってたんだがな
走破のアイテムを手に入れるのに条件があるやつがあると思うかい?
幾つか手に入れてないやつがあるんでな
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 18:21:42 ID:xJghPeB60
- 製作側が新たなネタ(新パッチによる大幅な追加要素やら第三弾決定とか)が無い限りは
大会の話が多くなるのは割と自然じゃないかと
ところで音声パッチって使ってる人いるの?
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 19:05:39 ID:e0oc5eHY0
- こぁで自陣のディフェンスラインから相手のペナルティエリアにいた橙にトップスピンパスでパス送ろうとしたら間違えてシュート撃っちまった(´・ω・`)
そしたら強烈シュートになって入ったよ(`・ω・´)
さすがこぁ、もうずっと使い続けるよ!
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 19:25:45 ID:usZbPOMU0
- ところで・・・
サッカー自体相手チームとの勝負事じゃね?
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 20:42:17 ID:iT.k58SU0
- 発売されてからもう2ヶ月たってるしパッチのリリースもないし普通は過疎る
それと大会の話はするなだの攻略の話以外は意味無いからするなだのいってるやついるけど
>>1をよく読め。ここは
コミケ71新作「東方サッカー猛蹴伝」について攻略や雑談するスレです。
雑談もしてもいいのぜ?
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 21:12:08 ID:dYj1t9tE0
- 一応擬似ネット対戦は売りの一つだから
広い意味では大会もこのゲームの攻略の一つと言えなくもないと思う
内輪ネタというほど価値のない話題ばっかりでもないし
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 21:40:49 ID:sj2NdYqU0
- 芋みたいに外部ツールでも
ネット対戦可能になったらかなり面白いんだけどなぁ。
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 22:14:02 ID:opM.SAk.0
- 今の仕様じゃ大会なんて運の要素でかすぎる。
努力=結果がそれなりに反映されるわけでもないし。
だからこのスレで負けた〜とか、俺のなにそれは頑張ったという風に
なんとか自己完結して終わらすしかない。
現状だとやっぱプレイヤーが操作してネット対戦のほうがいいなと思う。
自分の好きなキャラが弱くとも愛で補正できて満足できる
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 22:16:10 ID:teoU0OUA0
- 一番弱いチーム優勝にしろ
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 22:37:58 ID:o3AR4hQQ0
- とりあえず合体技を確実使用するようにしてくれ。
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 22:45:55 ID:gr3dZMF.0
- 外部ツール作ろうと思っても幾多のパッチでの仕様変更で作れないってのが現実
2-4-0で作り始めて内部パラメータの変更が入った辺りで嫌になって・・・。
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 22:49:02 ID:GhIyVTZ60
- やっぱり最終パッチがでないと厳しいか
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 22:52:16 ID:hLMFzk0g0
- まさか走破最終戦までずっとGK白リリー使うはめになるとは思わなかった
霊夢か紫欲しかったのに一度しか並ばなくてその時金足りなくて くやしい
そして敵とのレベル差がなんか酷い
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 22:58:17 ID:xJghPeB60
- ネット対戦無理ならオフ会とか
会場どうするとか色々問題山積みだが
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 23:05:42 ID:LtPkwKfU0
- >>370
ついさっき、同じ道を歩んだ俺が居る。
まあ今回は、白リリーで最後まで行こうと決めていたんだけど……
結果は、最後が鳥篭になったけど勝てた。白リリーも、VIVITのコンプリートを一回止めてくれたし。
最終戦は攻める方にさえ戦力があれば、後は何とかなる。だから、頑張れ。
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 23:08:00 ID:o3AR4hQQ0
- >>370
俺なんて西瓜だぜ・・・いちおうリリーもいるけど・・・
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 23:15:12 ID:GWoVTIzM0
- 金など2週もすれば控えも含めてメンバー集めるくらいは貯まるだろ
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 00:13:42 ID:09dK/O3s0
- 実際キャプツバで友達と対戦しまくってた俺から言わせてもらえば
自分で操作するよりもCOMの動きをキャラの個性と割り切って観戦したほうが面白いと思う
まあウイイレが好きかサカつくが好きかの差だな
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 00:21:21 ID:RlBdanqY0
- COMが賢い、もしくはAIが凝ってるんであればそれでもいいんだが・・・
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 00:29:30 ID:714t.hh.0
- お馬鹿なAIを楽しむと割り切ればそれはそれで
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 00:42:19 ID:LAUhyb3I0
- 後ろに味方いないのにスルーするAIはどうかと思う
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 00:43:40 ID:zbkamIsw0
- >>371
オフ会ねぇ。
会場のアテがあるんなら行きたいけど・・・。
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 00:50:14 ID:j3dYFz0s0
- 偶然カップのチームが出来たのでテンプレチームと対戦してみた。
…6点取られて惨敗した。
てるよキーパにしてたので試しに西瓜に変えてみた。
…6点取られて惨敗した…あれ?コスト…あれ?
もう一度調整しなおしてみることにする。
でもてるよさん、お願いですから名無しさんから点取られないでください(涙。
>>370
俺も最終章に入る前にいいキーパーが入ったことってないなぁ。
最初の頃に売りに出てて買えるかそんなもん!って状況が多いね。
なんだかんだと一週目だけを5回やったけどその内3回は最後まで高いキーパーを
買えずに大ちゃんやリリー、てるよでクリアーしたっけ。
>>378
バックパスとかは我慢するとして、スルーはちょっと何とかしてもらいたいよね。
後は1P側の合体シュート撃って欲しいってところか。
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 00:53:50 ID:GlDBlvwM0
- いまさらメインをぽつぽつ進めている俺が来ましたよ
現在フラン×11戦なんだが未だに中国が必殺キャッチを習得して
もしかして中国ってメインでは必殺使えないの?
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 00:59:16 ID:X442rCP20
- ヒント:レベルで技を覚えるのは走破モードだけ
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 01:05:14 ID:j3dYFz0s0
- 無印の時は確か途中の試合で条件満たすとイベントが起きて使えるようになるんじゃなかったっけ。
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 02:16:51 ID:7Qw5dqnI0
- フォーオブアカインド戦ってことは片方逃してるな
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 02:19:11 ID:JxQk.rNs0
- しかも重要な方
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 02:20:21 ID:GlDBlvwM0
- 無印の方のまとめを見てるとシナリオ12で極彩颱風って書いてあるが……
無くなったのかイベントすっ飛ばしちゃったのかどっちだろう
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 02:22:08 ID:GlDBlvwM0
- って、すっ飛ばしてたのか……○| ̄|_
セーブデータ残してない……もしかして致命的?
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 02:33:43 ID:d9VsbH1.0
- ポスト神が居るから致命的ではないよ
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 02:59:52 ID:.Z.8bsWQ0
- 橙相手でも失点のスリルを味わえるなんて羨ましいな
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 03:05:29 ID:JxQk.rNs0
- まぁ後半になればなるほど中国はいてもいなくてもいい存在になっていくからな
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 03:05:44 ID:WQAmjtE20
- >>387
あれ、俺がいる。
大丈夫最後でちょっと苦戦するが、クリアは可能だ頑張れ
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 03:14:34 ID:LIBAUPUE0
- どうせ幻想卿戦やZUNZUN卿相手じゃ中国などほとんど役に立たん。
敵より多く点取ればいいだけだ
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 03:19:14 ID:ZnFb1sOk0
- 無印よりはメインは楽になったという印象がある。
転生やブレードがポストされずほとんど決まったというのと
オーソドックスの効果で使える回数が増えたような気がするため
転生以外のシュートは厳しくなったのかもしれないが、実際特に問題ない。
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 03:48:08 ID:axidRCU20
- 切り札だった最終戦直前で入るうどんげのタイマンLREが死んだがな
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 03:48:22 ID:7VhHTwRU0
- >>393
無印
ブレード>転生>タイマンLRE>(どうしようもない壁)>賢者>マススパ>>>他
猛蹴伝
ブレード>ファイナル>=ネオ転生>転生>(どうしようもない壁)>他
になったとみてよいの?
極彩なし中国だと最後の最後で赤鬼青鬼とかの難易度の違いで困るかも
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 08:04:07 ID:KaUuYtLA0
- なるほど、厳しいけどクリアは十分可能か
がんばってみるよ
ところでマスブレの習得イベント条件ってなんかある?
魔理沙にセンタリングあげてみたりタイマンでスパーク撃ってみたりしてもイベントが起きなかったんでちょっと不安
(その後前半残り10分ぐらいでステータス画面でフリーズした)
後半になってからとかかな?
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 08:14:47 ID:714t.hh.0
- 無印から変更なければ魅魔様にトリニティスパーク2発撃たせる
2回目のトリニティに対してカウンターのような感じで発動
(アリ&パチュがフィールド上にいる事も条件だったけか)
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 11:55:27 ID:od1MNyuo0
- 合体シュート使う時に相方のガッツなくても使えるバグって未だにあるのな。
これすごい便利だわ。
トランシルヴァニアとか、片方のガッツを集中的に枯渇させたあとに
もう片方が合体シュート撃てばすごいガッツ節約になる。
ずっとこのバグ利用してるけど、別に威力が下がってるようにも見えないしな。
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 12:10:07 ID:JOgY4idw0
- 実は元ネタのほうでは本人しかガッツ減らないんだけどな
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 12:20:44 ID:HO5Nz6Kg0
- そりゃトランシルヴァニアなんかは、片方だけ見ても440も消費するシュートだからな
ポスト神とSGGK以外は入ってもらわなきゃ困る
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 13:25:59 ID:od1MNyuo0
- そういや、原作ではスカイラブツインシュートなんかは使用者しかガッツへらなかったな。
和夫も政男も能力は並だから、後半のキーパーには止められまくったけど。
トランシルヴァニアは撃てば使用者のシュート値が高いのもあって
SGGK以外にはまず防がれないのがいいよな。
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 13:45:44 ID:JOgY4idw0
- 俺はポストが大嫌いだから必殺セーブ持ちでも
浮き球シュートで勝負するんだが
浮き球ならHLどっちでもokなシュートが多くなったな
逆に賢者やクリムゾン狙いのときに思うように撃てなくてイラッとしてしまう
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 13:51:44 ID:od1MNyuo0
- 原作5では、浮き玉の高低選べるんだけどな…
まあ、そんなシステムになったら、えーりんが更に手がつけられなくなるんだけど。
アポロ撃ち放題になっちまうしな。
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 14:05:12 ID:aaGcL9/AO
- 必ず高いボールになる必殺パスを作るとか
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 14:08:39 ID:4eZ85Znc0
- ぜひ浮きだまにならないパスで
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 14:08:53 ID:tQC56.ds0
- 未だによくわからないのだが、パス出した場合、高いボールで来るのと、低いボールで来るのと
そのまま来る(トラップ、シュートなどの選択なし)との区別される条件ってランダム?
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 14:10:07 ID:JxQk.rNs0
- 高低はランダムだが三番目のはどういう意味だ?
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 14:13:02 ID:JxQk.rNs0
- あ、もしかしてそのままパスキャッチしてすぐドリブルになる奴のことか?
そりゃお前PA外か内かだよ
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 15:13:08 ID:fK76x0eU0
- ヘルムやモップ装備させとけ、俺は持たんけどな
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 17:31:04 ID:GbOVbpq60
- >>398
それはたまに話題に上がるが、仕様だと思うんだ。
相方のガッツが少ないと恐ろしいほど威力下がるし。
無印のときマスターブレードをザコのパンチで弾かれたときは驚いた。
まぁそれでもごり押ししようとすればできなくはないんだけどな。
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 18:31:51 ID:xUEn4wT.0
- 無印の時は明らかに威力下がってたよな…
猛蹴伝だと差がまったく感じられないが。まぁバグでは無い気もする。
ベンチのガッツ回復みたく、仕様変更とかもありえるかもしれないがw
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 18:50:23 ID:fK76x0eU0
- ショップからジャックが消えねー20戦以上付きまとわれてる
初めの数試合は二人出てたし何とかならんのか
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 18:51:34 ID:T3AQGnaU0
- とりあえずベンチ行き
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 19:11:15 ID:5YMPXz9I0
- なんでコーナーキックからの直接パスだとポスト0にならないんだ
一度11経由して9にセンタリングすりゃいいんだけどなんか気になる
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 19:39:47 ID:LYliQ5LY0
- >>410
片方のガッツなしでも打てるのは、最初から仕様。
ガッツなくて弱いと感じたら、単独必殺シュートのほうが
ポストにもならず入っちゃったりするから、使い分けだよね。
>>414
CKで9にセンタリングすると、キーパーと空中戦になる。
それで弱キャラ育てようとして、キーパーに取られることもしばしば。
「身構える」に賭けるのもいいけどね。トラップのとき「身構え」やすいのは仕様だろうか?
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 21:15:46 ID:XVLnFEsw0
- >>397
情報サンクス
現在VS永遠亭なんだけど……中国一つも必殺おぼえてねぇ!
イベント条件は一体なんだったんだ
ペナルティエリアに敵が入る=失点(ザコでも無理)
ってのはきついぜ
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 21:18:51 ID:JxQk.rNs0
- 一応テンプレくらい見ようぜ
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 21:26:22 ID:XVLnFEsw0
- >>417
見たんだがこの試合でおぼえるとしか書いてなくてイベント条件が無いのよ(しかも旧番の)
わざとけーねにパスして得点してもらったりしたが無理だったし
色々試したが無理だったんで諦めて進んだ
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 21:27:40 ID:XVLnFEsw0
- おっと見落としてた
頭に書いてあるとは予想外だった
>>417スマン
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 21:39:06 ID:LpBWzkyc0
- 先日、3回戦のリプレイ見終わって4回戦見ようと思ってたら大会終わってたよ……。
どれだけおおおななんだ自分orz
自分のチームも負けてたし。
Wiki管理人さん、お疲れ様でした。
そして優勝監督の・・・さん、おめでとうございます。
得点ランキングだけ先に集計したので。
3回戦以降ですけど。
2回戦の全リプレイを見るだけの気力は流石にないので、
Wikiでまとめられたときにでも集計しようと思います。
アシストランキングは、まだ準決勝と決勝のリプを見ていないので、
見て集計次第発表しようと思います。
間違い等あったらごめんなさい。
ひなまつりカップ
3回戦〜決勝の得点ランキング
計 3回戦 4回戦 5回戦 準決勝 決勝
1.霊夢 51 22 13 8 4 4
2.美鈴 36 15 8 6 6 1
3.夢子 30 12 8 5 4 1
4.藍 15 3 3 2 2 5
5.ザナドゥ 12 4 2 3 3 0
6.メルラン 9 5 1 3 0 0
7.文 6 6 0 0 0 0
魔理沙 6 4 2 0 0 0
9.フラン 5 1 1 2 1 0
10.神綺 4 4 0 0 0 0
慧音EX 4 3 0 0 1 0
魅魔 4 3 1 0 0 0
咲夜 4 1 1 1 1 0
14.妖夢 3 3 0 0 0 0
マイ 3 2 1 0 0 0
パチェ 3 1 2 0 0 0
妹紅 3 1 2 0 0 0
18.レミリア 2 2 0 0 0 0
幽香 2 2 0 0 0 0
リグル 2 1 0 0 1 0
21.永琳 1 1 0 0 0 0
チルノ 1 1 1 0 0 0
うどんげ 1 1 0 0 0 0
幽々子 1 1 0 0 0 0
VIVIT 1 1 0 0 0 0
夢美 1 0 1 0 0 0
感想としては、メルランすげー。
あ、あと4回戦の第3試合、
図書館騒動記 5−4 だめっ娘VIVIたん
(後半4−2)
でしたよ。できれば直してあげてください。
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 21:42:33 ID:LpBWzkyc0
- あ、間違えた。
足し算間違えるなんて何やってんだ自分。
ひなまつりカップ
3回戦〜決勝の得点ランキング(訂正)
計 3回戦 4回戦 5回戦 準決勝 決勝
1.霊夢 51 22 13 8 4 4
2.美鈴 36 15 8 6 6 1
3.夢子 30 12 8 5 4 1
4.藍 15 3 3 2 2 5
5.ザナドゥ 12 4 2 3 3 0
6.メルラン 9 5 1 3 0 0
7.文 6 6 0 0 0 0
魔理沙 6 4 2 0 0 0
9.フラン 5 1 1 2 1 0
10.神綺 4 4 0 0 0 0
慧音EX 4 3 0 0 1 0
魅魔 4 3 1 0 0 0
咲夜 4 1 1 1 1 0
14.妖夢 3 3 0 0 0 0
マイ 3 2 1 0 0 0
パチェ 3 1 2 0 0 0
妹紅 3 1 2 0 0 0
18.レミリア 2 2 0 0 0 0
幽香 2 2 0 0 0 0
リグル 2 1 0 0 1 0
チルノ 2 1 1 0 0 0
22.永琳 1 1 0 0 0 0
うどんげ 1 1 0 0 0 0
幽々子 1 1 0 0 0 0
VIVIT 1 1 0 0 0 0
夢美 1 0 1 0 0 0
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 21:56:32 ID:X442rCP20
- メルランすげーと言われても、
参加数やシュート回数を見ないとなんとも言えない。
上位3人なんか参加数が多いから得点が多いのもあるだろうし。
今回はえーりん人気無かったんだな
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 22:00:15 ID:fK76x0eU0
- 夢子活躍しすぎだ、美鈴すごいねやはりレミリアはへたれだな
この違いは足の速さかね
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 22:01:04 ID:LpBWzkyc0
- いや、自分の感想ですからお気になさらず。
こんなに上に来ると思っていなかったんで。
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 22:25:43 ID:wt74..Cw0
- 50人が使っていて合計50点と10人程度が使っていて50点なのとでは意味が変わってくるから、集計するなら参加試合数も書いて欲しい。
って前も誰か言ってた気がする
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 23:08:56 ID:FmuR.qtc0
- リリーの子だけど結局2対5で褌に負けた
また真紅魔郷からになっちゃったんだけど数戦やり直してレベルあげろってことかな
西方のレベルも更にあがったりしないよね
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 00:23:24 ID:zoHtGTqI0
- やっとゴールポストの人復活宣言かぁ。長かったなぁ。
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 00:55:02 ID:OHv5QNr20
- >>427
彼の気力を維持するためにコメントをまめにつけること。
これがあなたにできる善行です。
…という冗談は置いておいて。
ブログ陣、気力萎え気味みたいだな…理由は各々違うんだろうけど。
たまにはコメントでもつけて励ましてやろうぜ。
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 01:20:17 ID:KPFkbtQI0
- メイン最終戦マジ勘弁してください
橙の赤鬼青鬼を中国がパンチング→フランがこぼれ玉でトランシルバニア
のコンボは無理です○| ̄|_
……鳥篭つかおっかな(負け犬)
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 01:21:24 ID:zSdkTqjg0
- 防ぐことは考えるな
とことん攻めるんだ
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 01:22:25 ID:SmzBrRkI0
- >>429
そうか、猛蹴伝仕様だからトランシルヴァニアも追加されてるのか・・・
ってことは八雲毘沙門天も追加されて中国レベルじゃ更に手が付けられないな。
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 01:27:45 ID:kwhB02eA0
- 猛蹴伝の必殺技も使えるのか
でも味方だと宵闇とマイナス⑨ぐらいしか無いのかな
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 01:28:55 ID:MYHyjoZI0
- 八雲毘沙門天は昔からあるぞ
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 01:30:42 ID:DISj1Wxg0
- 無印無敗クリアは簡単だったからな
これは面白そうだ
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 01:34:15 ID:KPFkbtQI0
- トランシルバニアだけじゃなくて紫が使ってくるのがどこでもセーブの西行結界です……
マスブレと転生以外じゃ抜けねー
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 01:35:48 ID:zSdkTqjg0
- ナイトバード→夜雀の歌→リグルキックでゆかりん抜けたぜ
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 02:54:14 ID:8p/LbK6E0
- ファストブレイクやら全員ディフェンスが
常時かかってるような状態でスルー2回なんてよくできたな
ゆかりん復帰も早いしそんな余裕全然なかった
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 03:01:21 ID:PYUdE44Y0
- 西行飛び出しがヤバいからスルーしにくくなったよ
全員ディフェンスですぐ囲まれるしな
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 03:04:44 ID:zSdkTqjg0
- 実際そのへんはマジで運だったな
自分でも二回も成功するとは思わなかった
ルーミアとかミスティアならどうせせりあいには勝てないだろうと思って
半ばヤケクソ気味にスルーしたんだ
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 07:10:14 ID:uepTOZPE0
- トラン覚えるのはメイン後のサブなのに…
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 07:57:22 ID:CiqZoKx60
- ひょっとしてサブやってない状態だとトラン使ってこないとか?
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 08:11:20 ID:0AUYsbKg0
- >>441
多分使ってこない
リリーの章やりなおして無いからリリー2人技無かったし
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 08:55:44 ID:tYSBwvKk0
- つーことは逆に欲しい技覚えるサブだけやれば
それだけ覚えてる状態でメインできるのか!
……意味があるのがアリスとマイナス9と魂魄二代と宵闇ぐらいか
微妙だな
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 08:58:21 ID:Ja3kSZEw0
- 魂魄二代は実用性0だしな
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 09:07:33 ID:NKIprUhoO
- このスレで大会とかそういうの参加してるのって何割くらいいるの?
>>444
それは俺に対する挑戦か
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 09:46:51 ID:QyvRtoxw0
- 地味だがメインシナリオのメンツ中ではアリスの強化がすさまじいな
無印でも立派に使えたのに、技追加のおかげで中盤では霊夢より役に立つ選手になるんじゃ?
>>445
このまま進めば次でやっと初参加できる予定
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 10:08:03 ID:XleXIdoA0
- たしかにメインシナリオのアリスの強化はすさまじい
無印
・スルー最強
・必殺パスなんて無くても何とかなる場面が多い
→能力値が高く、序盤から使えるので一応一軍に。後半はマスターブレード要員。
ブレード不要ならルーミアやうどんげを入れた方がよい。
猛蹴伝
・スルーは無印ほど使いやすくない
・敵の防御が堅く、MFの重要度上昇(自動カットも強化されているような・・・)
→常時一軍。必殺カットはドリブルすら止めるのでMF〜DFラインの要。
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 12:36:02 ID:AhQ/zdyM0
- >>435
あれ、西行結界がAになったって言っても威力下がったんだし
マススパやら賢者やら宵闇で抜けないか?
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 12:38:33 ID:SmzBrRkI0
- >>445
調整があんまりできなかったけどひなまつりは出た。
魂魄二代の実用性云々はメインシナリオではってことだろう。
実際メインでうどみょんコンビが使えるのは最終戦だけだし
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 13:15:27 ID:aZMUkJ4A0
- メインでの宵闇まじ鬼だな。ルーミアが1試合で4得点1ゴールからっぽ決めちまったよ
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 15:33:53 ID:m7MpQi7U0
- >>448
マススパ:なだれ攻撃併用で無いとまず入らない
咲夜さんのガッツはミスディレに使いたい
(それに撃てる状況だったらブレード撃たね?)
賢者:足が遅くてそこまで行くのが非常にきつい
宵闇:試していない
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 15:58:01 ID:AhQ/zdyM0
- >>451
なだれ攻撃併用じゃないと入らない理由はよくわからんが
賢者でも入るなら、賢者打ち切ってなかったらブレードだともったいなくね
賢者って元々無印でマスブレ転生以外で西行結界抜ける少ない技のひとつなんだしいけないかね
センターFWにパチュいれてて行くのがきついってのならシラネ
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 15:59:46 ID:gmK4y2K20
- 多分クワッドスパークと勘違いしてるんだと思う
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 16:05:49 ID:PYUdE44Y0
- パチェたしかに足遅いけどパスワープとワンツーで引っ張れば
PAまで運ぶのは問題無いしょ
猛襲仕様ではシャドウとかVフォームとか突出させやすい陣形あるし
妖夢あたりのセンタリングでポスト0にも出来るし
パチェの賢者はそれだけ準備する価値はある
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 17:29:34 ID:448OFNtM0
- よく足が遅いキャラは微妙とか言われてるけど、
ファストブレイクさえあれば、キャラのもともとの足が遅いか速いかなんて
全然関係ないけどな。ファストブレイク使えるというだけでも、
パチェはチームに入れる価値あると思う。
俺は聖なるブルマー装備させて、ファストブレイク・マスターブレードの
ガッツタンク兼自動カット要因として運用してる。
重防御スパイク装備させて読書させまくるのもありだな。
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 17:35:22 ID:448OFNtM0
- 失礼。メインの話だったようだな。勘違いしてすまん。
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 18:14:58 ID:rtqhetNo0
- 最終戦でパスワープなんて怖いよ。取られる。
パチェの速度じゃワンツーも何回もやらないとPAたどり着けない。てゐや褌に自動カットされかねん。
使えんとは言わんが無印の頃より厳しい。撃ちさえすれば何とかなるのかもしれんが。
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 18:48:30 ID:C0FRgz2E0
- メイン最終戦は賢者より天生とマスブレ撃ちに行った方が良い
オーソドックスなら4回ずつ撃って8点。まず勝てる
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 19:34:58 ID:a9vKoVgA0
- メイン最終戦?で褌にぼこぼこにされた件。
8−4とか散々だった・・・。
後、なんか途中でバグった。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4981.jpg
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 19:41:43 ID:B7c4eUFU0
- >>459
藍さまいつまで飛んでるんだwww
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 19:45:55 ID:a9vKoVgA0
- 試合再開したら直ったけど、
最初、仕様かと思ってたw
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 19:49:43 ID:BVc5uHEA0
- サウンドテストが実装されないかなぁ。
猛蹴伝からの追加ムービーのBGMって、初球蹴未収録曲もあるよね?
pakから気合で切り出そうとしたけど
oggのPage Headerさえ見つからなくてオテアゲ\(^o^)/
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 20:03:38 ID:SGPDnZ220
- 大会参加させようとCOMでいろいろ調節してたんだが
なんだか2-16-1で優先行動って異常に取りづらい?おまかせと変化が感じられない
あとパスも敵にぶつかってから出そうとするからカットでばしばし取られる。三歩歩いてどかーんを期待したのに
八雲毘沙門もロングシュート扱いじゃないからシュートで撃ってくれないし……
愚痴っぽくなってきたが、とりあえず「この通り動けば最強じゃね?」はよーく確かめたほうがいいっぽい
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 20:15:28 ID:Zmvf3ljUO
- >>459
なったなったw
俺は白リリーで同様のことが
その藍さまカバーに入って吹っ飛ばされた?
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 20:24:09 ID:dZaBx2MQ0
- >>463
その調節もハンデや1P2P側で結果が変わるし、結果は決まっている。
狙えば狙うほど、研究すればするほど大会の結果を見て愕然とする。
そして今までの苦労はなんだったのかと小一時間・・・。
だから頑張りすぎるのもあれだぞw
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 20:31:06 ID:a9vKoVgA0
- >>464
うろ覚えだけど、確か藍がカバーに入って吹っ飛ばされて
ゴールだった気がする
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 20:38:45 ID:Zmvf3ljUO
- >>466
やっぱりそうか
どうやらカバーに入ったキャラが吹っ飛ばされてゴールした時は
試合再開まで画面に残っちゃうみたいね
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 20:38:56 ID:FeDVdFig0
- うろ覚えで語るなクズが
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 20:45:59 ID:Tbie9ang0
- 初期バージョンからあるよなこのバグ
まだ直ってなかったのか
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 20:54:35 ID:V/Y/MkJcO
- 2-4-0の時にはあったが2-10-0では無い
つまりどっかで復活したってことか
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 21:03:28 ID:a9vKoVgA0
- >>468
うろ覚えで語ってごめん。
リプレイあったから見直してみたら、>>466で合ってた。
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 21:05:55 ID:sj7u5JpA0
- >>471
>>468は低脳だから関わらなくていいよ
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 21:16:31 ID:PYUdE44Y0
- いきなり切れてる>>468のほうがアレだから気にするな
ミコと魔莉沙のツインシュートってコストパフォーマンス最高だな
悲しいことに二人ともキモになる必殺がオミットされてて
ガッツ余り気味だから旧コンで突っ込んで撃ちまくれる
合体技のくせにL限定なのがムカツクがな
Hのときはオーバーヘッドツインも使わせてくれ
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 22:20:28 ID:A4r83Z.o0
- お気楽カップ用に使えるデータ探したらやたら充実したのがあってびびった
花映塚自機のみで固めたチームなんだが
魔理沙、文、妖夢、咲夜と揃ってる
虹川3姉妹が揃っていないのがちょっと残念だがそれでもそれなりに強いと思う
はちくまのアップローダーに上げとくんで調整用にどうぞ
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 23:14:35 ID:PUuHKOiU0
- そういやお気楽カップってアイテム装備ありなのかねえ。
書いてないから装備ありで考えてるんだが
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 23:23:08 ID:A4r83Z.o0
- 有りみたい
サンプルデータでは装備してるし
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 23:38:54 ID:MYHyjoZI0
- メインモードでは妖夢が使えまくったのが驚きだった。普通にレギュラー固定
- 478 :西山すねぇくinポスト:2007/03/10(土) 00:19:21 ID:d0LO7iN.0
- 咲夜→永琳へのパスでF4使用不可に。なにこれ!なにこれ!
2-10-0で発症
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 00:43:24 ID:kjZkPYLY0
- 必殺目覚めた紅美鈴、ガッツ切れれば中国人。
ようやく極彩習得したのが嬉しくて使いまくっていたらガッツ切れ。
式神チームに4失点という記録更新を叩き出したわれらがSCGK。
ああもうこれでメインモード怖くねえや。走破はGKリリーでやってたし。
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 01:35:48 ID:lWWIsGe20
- ぶっちゃけ、リリーのが使える
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 02:32:04 ID:7K2tGgkg0
- アリスの章ラス前で、倒れた名無しキーパーがポイズンドールをこぼれ玉にした。
感動した!!
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 03:36:22 ID:8Y8VPMe20
- ポスト神って外した時の演出ではなく
ゴール判定とは別にポスト判定があるの?
真正面からのマススパが格下の名無しGK相手に5割はポスト神に阻まれまくる…
- 483 :ポスト神さまを信じる会:2007/03/10(土) 11:26:38 ID:PKdLO0qs0
- ポスト神さまは弱者の希望です。
絶望的な状況下でも実力差に影響されずに我らを救ってくださる。
ポスト神さまはを信じなさい。
ポスト神さまは必ず助けてくださるでしょう。
演出以外のポスト判定はある。
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 12:40:52 ID:P0AloGGs0
- >>482
1対1の時はポストになる確率が跳ね上がる
(強いキーパー相手でも上がるんでなだれ攻撃と併用するとかするとSGGKでも抜ける)
相手との能力差が大きいと下がる
遠距離でも上がる(距離減衰で能力差が近くなるからかな?)
演出以外でもポスト判定はあるがそれよりも1対1をしない、近距離で強力なシュートで決める、のが大事っぽい
それ以外でもポストに5割弾かれるって場合はきっちり統計を取ってみるといい
人間嫌なことほどよく記憶してるもんだから実際には2割ぐらいなのに頭の中では5割に変換とかよくある
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 12:48:05 ID:edylzCSo0
- >>482
つ「ファルコンスパイク」
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 13:52:45 ID:lzyQ8FKY0
- 偶然カップの主催チームとやったら夢子にハットトリックされたぜ
やはり四重結界では無理なのかorz
大会でるのは初めてだが、お馬鹿なCPU相手に突っ込み入れるのは楽しいな
本編でつかえるキャラが使えなくなったり、意外に使えるキャラがいたりして面白い
- 487 :まとめ:2007/03/10(土) 14:48:01 ID:2q0nCUB20
- 現在バトロイと夢子SDBのみ募集中。告知でスレ汚し申し訳ないです
これだけだと本気でアレなので、小ネタっぽいもの
鳥篭改でパス回ししてても発動しやすいキャラなら結界発動してくれるので、
てゐあたりをこれで無理やり発動させてロングシュート→レベル上げの荒業が可能
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 15:30:28 ID:P7T7bZHs0
- ルール的に初代偶然カップにちかいと思うが、準得点王のフランがペナルティーなしで魅魔がペナつきってどうよ?
- 489 :まとめ:2007/03/10(土) 15:56:29 ID:2q0nCUB20
- 連レス状態で申し訳ないですが……
>>488
半分わざと制限していません(まぐれあたり様も最高ハンデを課してませんし
フランは強いですが一発性で言えば魅魔、安定感では霊夢に劣り、レーヴァテインでガッツを喰い、
かつドリブルの脆さ、回復速度の常識さ(ハーフ無いから最大ガッツはあまり影響しない
結界発動もアイテム禁止である程度は抑制されているためバランス崩しとまでは考えていません
いずれ来る24カップでは価格もまたネックとなりますし……
募集掛けてしまったので、たとえまだ投稿が無いにしろ急な変換は混乱を招くだけなので、
今回は制限なしとさせていただきます。ご了承ください
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 18:26:43 ID:V1rKqizA0
- >>482
信じられないかもしれないが・・・ポスト神はLvに関係なく降臨される
実際オールスターでLV30差でPA内で褌結界を撃たれても
ポスト神は見事に降臨された
勿論「ねじこみ」なぞ発生しなかった
つまり確立に夢を見る奴は魅魔様一択で良いって訳だ
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 18:30:14 ID:xgEx7WGA0
- ミマーの能力は地上シュートに対してのみ100%発動でいいと思うんだ
あれ?強すぎ?
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 18:32:33 ID:iFsV.jR20
- >>491
夢子の天敵になるな
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 19:10:08 ID:9NKfRBqw0
- メインシナリオパッチ来たので始めた積みDVD版新参だが、中国そこそこ止めるな。
作中では散々に言われてるけど、森崎とは大分イメージ違うわ。
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 19:24:48 ID:YbIaEK7g0
- 元から森崎ほど酷くはなかった上に猛蹴伝で微妙に堅くなった気がする
つーかどう見ても森崎というより若島津だよな
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 21:11:43 ID:m1i5mTag0
- ジャックが森崎で、中国が若島津
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 21:32:06 ID:yGFUNoMg0
- 明らかにバーの上を越えてるボールをグーでキャッチする若島津くんの勇姿をもう一度見たいです。
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 22:31:19 ID:T4eKEGL20
- 中国もなかなかだが、魅魔様も意外とやるぜよ。
GKはずっと魅魔様一択だったから判るんだが、テクニック値を上げると結構止める。
触覚付けるだけでも、体感だが3割ぐらいでクリティカルが発動する。
転生だろうが、マスブレだろうが、問答無用でキャッチする魅魔様の勇姿を見る度に
『ああ、やっぱウチのGKはこの人しか考えられないな』って思う。
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 22:39:30 ID:lWWIsGe20
- 俺のボレーシュートでフルボッコにしてやんよ
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 22:53:41 ID:T4eKEGL20
- うん、ボレーとヘディングが一番脅威。
触れもしない。
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 23:00:05 ID:k59UQbFU0
- 決死結界発動(2-10-0で)ならば高いボール・低いボールに対して難攻不落になるんだが…。
問題としては、発動する頃には致命的な状況になるのが痛い。
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 23:03:17 ID:qdaj/UnI0
- >>500
いや、まあその
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 23:06:19 ID:oKpt8ioM0
- 決死結界の効果ってwikiに書いてないのな
ミマとかスイカとか
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 23:37:50 ID:6Ot0PVJk0
- GKのってなりにくいし、試合を止めないと能力値すら見られないからね
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 00:47:02 ID:tdyPOluo0
- そういえばGK妹様って決死結界ないんかな
春の足音つけて何試合かしてみたけどみたことない
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 02:17:52 ID:DE4XS.rc0
- そういやサブシナリオのアイテムってどのverからか覚えてないけど走破で手に入るようになったんだな
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 03:10:11 ID:3epvRoWg0
- 「ついに呼ばれた本名」とか?
多分だけど手に入らないと思うよ
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 03:28:30 ID:DE4XS.rc0
- >サブシナリオ*クリア*アイテムを持っていない場合は走破モードを引継ぎ時に入手する可能性ができた
すまん、*をちょっと勘違いしてた
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 03:59:17 ID:yV5//PmA0
- レベル差14しかないGK小悪魔に
魔界神聖がクリティカルなしのパンチで防がれるとは・・・
しかも姿勢を崩すことすら出来なかった
こんなこともあるんだな
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 07:33:05 ID:ztz1jWUQ0
- 魔界神聖は他の技に比べて威力が低くてパワーが高いというわけの分からん性能だから
そのせいかもしれん。どう関係してるのかは知らないが
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 07:46:54 ID:ua2hZGdM0
- ハートオブカペロマンというアイテムを入れたのですが
カペロマンってなんです?
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 08:18:37 ID:benNkqAI0
- キャプテン翼3をやればわかる
2と4にも出てるが3をやるのが一番いい
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 09:35:07 ID:rKVKaIQI0
- >>511
いつもの奴だよ…
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 11:04:36 ID:DE4XS.rc0
- 前大会でもベンチに関する記述がいい加減なせいで色々言われてたが、
偶然のbbs★いろいろ条件を緩和しました のNo.182見て改めて⑨だなと思った。
結局チームレベル表示じゃなくて実際の平均レベルを見るって事だろ?
ならスタメンだけの平均か、ベンチも含むのか、小数点以下はどうするのかぐらい書け、と
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 11:39:59 ID:4RWgDOxg0
- >☆2−16−1☆
>チーム編成時に表示されるレベルはスタメンの平均レベル(切り上げ)になった
> 通常の走破モードでは今まで通り「全メンバーの平均により求められたレベル」なので異なっています
スタメンだけの平均、小数点以下切り上げだろう。
まあ大会ページにも書いてあった方が親切だとは思うが。
ついでにUPするセーブデータはパッチ2-16-1以降で
チーム編成時のもの、と書いておいたほうが…というのはお節介すぎか。
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 11:55:10 ID:1vcAWY0M0
- >>513
No.181が走破モードでスコアメモとった時とチーム編成した時のLVが違うってことを知らないんじゃね?
まぁNo.182の返事が↑2つが違うとチートって事なら、テンプレチームだって・・・
ちなみにサッカー大会『偶然カップ』関連ページによると、チーム編成した時のデータ(スタメンの平均レベル(切り上げ))だろ。
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 13:12:41 ID:h7m/1kGM0
- レミリア様のシュートがやけにポスト行くのもきっと気のせい
シルヴァニアがポストとか泣きたくなる
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 15:29:55 ID:G4kZXjzc0
- 大会ルールが気に入らなければ出なければいいんじゃね
カワイソウな子がいるなー
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 16:41:33 ID:4CgoFgqY0
- まぁそこらへん曖昧だと不安になるのはわかる
せめてスタメンの平均で計算するのか全員合わせて計算するのか分からないとチーム編成も出来ないぜ
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 17:21:54 ID:IKiIgrD60
- 西行結界とマスブレがみたいのに1P側じゃ使ってくんないんだよなあ
メンバーそろえるのくろうしたのにorz
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 17:45:18 ID:DE4XS.rc0
- ところで夢子の結界時の台詞2種類あるな
1つはwikiに書いてるけど、もう1つは
「これなら私一人でも事足ります。皆さんは休んでいてください。」だって
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 17:57:58 ID:4RWgDOxg0
- >>518
スタメンの合計lvが352以内って掲示板に追記されてるよ
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 18:34:13 ID:cgSa8H0s0
- 第2回偶然はチーム編成時のLvだとは思うけどなぁ。ルールの方の画面ではチーム編成時のものだし。
ま、1ぐらい超過してたりしてもそこまで大差ないし、素直にチーム作ればいいと思う。
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 19:50:12 ID:J8IYji0I0
- いや…チーム編成しなきゃ試合できないんだから編成時のデータ以外にないと思うんだ。
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 20:12:07 ID:DE4XS.rc0
- んなこたない
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 21:59:57 ID:7mGAkeOo0
- やっぱ中国止められねえーー
必殺技覚えたのに、脇役連合のノーマルダイレクトシュートでポンポン点が入るぜ
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 23:28:53 ID:zT/9rlW.0
- >>525
中国だからどうにもならないよ。シュートはもう諦めた。
シュート打たれる前にカットしないと。追いつけるのいないときはガッツ回復時間と思えばいいなじゃいか。
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 23:32:28 ID:KarAKCro0
- 2割くらいは止められないか?
- 528 :526:2007/03/12(月) 00:44:54 ID:DPwt3czk0
- >>527
俺のところは1割未満。
必殺シュートは0割、ポスト神が片手で数えられるくらいだな。
必殺カットやタックル持ってるのを後方に置いてるから、それでなんとか凌いでる。
ワンツーが止められなかったら失点だ。
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 00:50:04 ID:.TGA2Mng0
- 第2回偶然カップのデータちらほら上がってたから戦わせてみたけど
2P側の紫+ゆゆさまがあり得ないほど固いな……
生半可なキャラのシュートじゃまったく通用しなかった。
あくまで2P側ってのがネックだけど。
2P側希望が多すぎて吹いた。
いっそ1P側にハンデ+でいいんじゃないだろうかw
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 01:17:16 ID:b7shw7mI0
- 1対1では最強だよな
まあゆゆさまはガッツ切れで使えないし、1Pだと使ってくんないしで悲しいが
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 01:20:15 ID:gALMYUZ20
- 俺はそれよりも夢子さまの方が怖い。
2,3回やってみたがレベル上げまくって春の足音装備した夢子さまに
毎回5点ぐらい取られるが1点も取れなった。
次からキーパー上限レベル決めた方がいいかもね。
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 01:29:46 ID:rkLoXgY60
- 夢子さんは簡単にレベル上げできるから怖いね
同レベルなら紫や霊夢相手に悲しみドールで得点は難しいし
キャッチされると即自軍のPAに帰ってくる可能性があるから
良い勝負になるはずなのに
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 01:49:13 ID:kuIBTbyg0
- あの破壊力と防御力で通常の必殺シュートと同じ低コストってのが信じられんよなぁ。
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 01:55:32 ID:b7shw7mI0
- 同じような相手とやったけどマズブレ、転生の2発はさすがに通るね
夢子相手にすること考えると低威力シュートは打ちにくいなあ
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 02:02:09 ID:Foxw2rHQ0
- GK夢子 FW霊夢ってのが正解になっちまうのか?orz
深夢幻泡影とネクストを主軸に考えてたが甘かったか?
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 02:25:19 ID:b7shw7mI0
- 夢幻幻影は通るでしょ、ネクストはちょっと危険
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 03:44:55 ID:kuIBTbyg0
- 慧音はエアマスターを使えばギリギリ行ける。
他に空中戦を駆使すれば夢子攻略も可能なんだが
空中まで持って行く手段が心もとないんだよなあ。
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 04:26:38 ID:Foxw2rHQ0
- IDがきつねだ(▼皿▼|||)
深夢幻泡影使う=式神天降神とか赤鬼青鬼暴発のリスクを背負うことでもあるのがなんともorz
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 06:30:03 ID:uG/z9daI0
- 苦労して八雲一家揃えて泡影撃っても天生より弱い悲しさ
藍で撃ってリリーに普通にキャッチされたし……ワンツー弱いからそもそも浮き球いかね
夢子よりもむしろGK安価に抑えてDFを慧音レティで固められた方がきつかった
フランとか捕まると何しても弱いからボールがとられるとられる
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 08:17:21 ID:jwSsXS9E0
- つか天生がつよすぎんだ
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 08:24:01 ID:6Kh2Z4NAO
- 亀が出てくる必殺は強いな
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 08:30:03 ID:fUen2YqQ0
- 巫女が亀の上に乗って玉を蹴るんだぜ
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 08:41:27 ID:6/Ckij2c0
- そこはかとなくエロス
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 08:52:23 ID:2NL8r29k0
- >>540
そりゃガッツ400つかうんだからそれなりに威力上げないと
とか思ったが爆宙アポロの使い勝手の悪さを考えると転生はやりすぎだよなあ
それにしてもSGGKがでねえ・・・ ジャッジメント砲台+SGGKでガチ守りにしようと思ったが
こいつは偶然カップまでに間に合わないかもしれんね
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 09:13:37 ID:6TRjwOnk0
- 使い勝手の悪さなら深夢幻泡影も負けちゃいねーぜ
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 10:10:17 ID:./pm13YI0
- 偶然カップのページ読んでもよくわからないんだが
受付締切は14日と15日の境界ってことでいいのかね
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 12:59:24 ID:29P9GU7A0
- 転生はともかく大結界は合体技扱いが妥当な希ガス
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 13:09:32 ID:6TRjwOnk0
- 主人公と元ネタキャラがアレな特権だからしょうがない
コストは高くして欲しいが
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 13:19:03 ID:U6GhZQxk0
- 大結界の威力はリリー、大妖精の上位互換ということで納得できる。
脅威となるのはむしろ回復力の方なんだーよな。
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 13:22:54 ID:6Kh2Z4NAO
- 天生をGKでも使える完全どこでもシュートにしてガッツ切れで乙な方向に……
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 13:32:15 ID:RUDvyj1.0
- >>550
それがネオだったら本当に誰も止められない脅威のシューターが完成するぞ
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 13:52:37 ID:U6GhZQxk0
- それでも俺にとってはローコストで息切れしない夢子の方が脅威
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 14:08:27 ID:RUDvyj1.0
- 走破最終戦のSGGKに対してチームを平均的に育てていたのでレッドサンもシルヴァニアも
挙句の果てには1v1ライジングも入りません。どうしたら良いでしょうか。
このままではイタリアとかなんだか言ってられません
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 14:14:09 ID:b7shw7mI0
- てゐさんはいないのかい、ロビングと結界で2点くらいはもぎとってくれるぞ
それにシュート強化してライジングなら、はじかせるかポストにあてるかぐらいはできると思うけど
そこまで持ってけばあとは運、ボールがこっちにくるのを祈るのみ
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 14:20:39 ID:bKE7OkYg0
- 俺は結局真紅魔郷からやり直した
とりあえず1v1やる前になだれ攻撃しとけ
あとフランちゃんいたら凄い楽
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 14:22:55 ID:rkLoXgY60
- 魔理沙にファルコンスパイク付けてブレード連発すれば楽できると思ったが甘かった
レティや紫に止められるのは仕方ないとしても
リリーや玄爺にまでバシバシ止められるとやる気無くすぜ
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 15:29:12 ID:mp7.Hv.Y0
- ゴール前で飛び出してくるのを狙った方が楽かも。
勝つサッカーをしたいなら1点とれたら後は弾幕や鳥かご改で時間かせいで逃げるんだな。
2点目いれようとして褌にとられてもうダメポみたいなことは良くあるし。
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 15:42:11 ID:/RIdEF120
- メンバーがどうなってるのかも知りたいところだ
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 15:49:24 ID:Ib0zNLmg0
- 流れブッタ斬りして悪いんだが、GK魅魔様のクリティカル率について調べてみた。
結果は、500本必殺シュートを撃った内、クリティカル発動して止めたのは72本。
500本なんて言う中途半端な数字で悪いんだが、思った以上に時間が掛かるんでw
確立に直すと15パーセントないぐらいかな?
1対1でもコーナーキックでも、空中シュートでも発動する時はする。
例外として、必殺ではない普通のシュートでは発動しない。
体制が崩れていても発動はする。
発動すると必ずキャッチします。
WIKI見ると夢想封印・瞬には弱いと書かれているみたいだけど、まだ未検証。
あと、決死結界なんだが、調べてる最中に発動したから、試合終わらす為にエーリッヒ
でボレーシュート撃ったんだけど、魅魔様が見事にキャッチ。
すぐにハーフタイムに入ったから、敵データでパラメータ見てみると・・・・・・
高いボール999
低いボール999
あ、こりゃ止められるわw
ちなみに結界発動時の台詞は
『まったく、そんなに熱くなるなよ。
すぐにさましてやる。この私の恐怖でな!!』です。
テクニック値がクリティカル率に影響してるっぽいので、今度は触覚を装備
させて調べてみる予定。
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 15:54:34 ID:Ib0zNLmg0
- とか思ったら、WIKIに結界の効果書いてあるし・・・・・・orz
既出&駄文スマソ
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 15:57:01 ID:./pm13YI0
- 必殺スルー入れまくってレティこかしてから1v1すりゃ大体入るんじゃないかな?
なんかレティは転びにくい気がするから回数入れなきゃダメかもしれんが
って、普通はミスティアだのルーミアだのカナだのは補欠にすら居ないか
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 15:57:33 ID:RUDvyj1.0
- イタリアクラシック
11 メルラン Lv.28 べんじょすりっぱ
10 永琳 Lv.29 春の足音
9 うどんげ Lv.28 シルクのドロワーズ
8 ルナサ Lv.28 にんじんペンダント
7 妖夢 Lv.28 巫女の草履
6 てゐ Lv.28 普通の指輪
5 慧音 Lv.27 瀟洒なナイフ
4 咲夜 Lv.30 ブルマー
3 リリカ Lv.28 銀のナイフ
2 レティ Lv.27 重防御スパイク
1 霊夢 Lv.32 マジックハンド
ハクレイタイプ カウンター
さて、(なるべくなら)このメンバーで勝利したい
ベンチにはレベル30のフラレミがいるんだけど、この面子で勝てないと大会きついかなって。
ちなみにこれで大会でます。多分。アイテムは変えるけどね
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 16:08:27 ID:50h1zO760
- >>561
ライジングクラスならなんとかなるんじゃないかな?
俺の時はマイだったからそれでもダメだったけど。
ちなみに、スルー+20のカナのソウルバードで転倒させられたけど、
復帰がかなり早い印象を受けた。決まってもその後が割と時間勝負かな。
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 16:10:49 ID:BGLqWGeQ0
- すりっぱ装備のライジングかレッドサンなら1vs1で4割ぐらいいけそうだ。
オーソドックスにして手数増やせば多分勝てるよ。
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 16:36:40 ID:6TRjwOnk0
- >>549
大結界の威力はリリー、大妖精の上位互換ということで納得できる。
納得するなよ、必殺技だけ考えればSGGKと同レベルだぞ
西行結界は何処でもセーブじゃなければ悲しみドール以下だが
個人的には消費ガッツ分、ドールの威力を考えると西行結界のほうが下になる。
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 17:10:58 ID:ONunIOr20
- まあ両霊夢に関しては主人公補正ってことで納得するべし
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 18:13:24 ID:4JAV7mqU0
- GK霊夢と夢子は輝夜並にガス欠しやすくなれば何とかなるんでねーの。
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 18:25:18 ID:n25W68zM0
- メインやってると敵が三歩パスばっかなのでカウンタータイプしか選ばんのだが、他のは対戦専用?
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 18:31:14 ID:mANrQ/Ik0
- >>568
自分はノーマルにしてる、どうせこっち側の自動カットなんて殆ど飾りだし
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 18:39:40 ID:n25W68zM0
- >>569
そーなんかね。
通常パスならアリス、チルノ、リリカ、パチェあたりが結構とってくれるんだが。
まあワンツーや必殺パスはまず捕れんし、プレスで必殺タックルの方がいいかな。
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 18:45:01 ID:./pm13YI0
- ドリブル突撃ばっかしてくるキャラも結構居るよ
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 18:59:25 ID:ONunIOr20
- 一番怖いのは通常ワンツー
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 19:00:07 ID:SYQGy9bw0
- >>566
フィールダー霊夢については納得できるとはいえ、
GK霊夢については納得できません。
あの元ネタのPS2版ではあの主人公がGKできるらしいが、
森崎よりは上のレベル程度らしいぞ。
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 19:35:36 ID:n25W68zM0
- >>572
キックオフ>浮き球必殺シュート持ってるキャラにボール>三歩ワンツー連打>F12
- 575 :まとめ:2007/03/12(月) 20:13:34 ID:uG/z9daI0
- 文の結界効果の検証(既出とかもう知ってるとかはすまん
こちらレベル1文、相手レベル32斉藤で1v1風神少女突破敢行
通常時:20回中半分ほどふっとばし残り普通にキャッチ、突破不可能
結界時:1回だけ突入、一発で突破しシュートしたが、ポスト
一回だけでサンプルになるかはともかく、全ての行動に対し無敵になるっぽい
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 20:39:56 ID:0guNjvFY0
- 文の決死結界風神少女は正直者の死でも通用しないって報告が前入ってたな
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 20:59:07 ID:m4HF2tJk0
- >>573
東方であることを忘れてはいけない。
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 21:39:14 ID:bKE7OkYg0
- 元ネタなら○○なのにとか言ってる子かわいそう
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 21:43:19 ID:aEGcbbFg0
- ブンブン丸は結界発動までにガス欠の心配がなければ使うぜ。
だが、ガス欠するところがブンブン丸の愛嬌のあるところなんでガス欠しても結局使うぜ。
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 21:56:11 ID:/z7IIS4k0
- >>562
大会用データにGK魅魔様を組み込んでる俺にとってはありがたいデータだ
10回に1回は止められると分かっただけでも充分参考になるよ
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 23:07:36 ID:YdB64GhY0
- 決死結界中の風神少女は一度だけ白リリーにキャッチされたことあるけど
それ以来止められたことはないな。Lv144レティも普通に抜ける。
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 23:12:00 ID:Ib0zNLmg0
- 正直、役に立たないと思うんだけど、GK魅魔様の検証の続き。
触覚を装備させた状態で、必殺シュートを500本撃ってみたところ。
166回のクリティカルが発動。
3回に1回、発動するかしないかと言った具合。
2回続けて発動なんてのも、ちらほら。
これぐらいなら実践レベルかも知れない。
あと、結界発動時はパワー・テクニック・反応値がプラス5。
回復速度にプラス20、高いボール低いボールにプラス999。
技術能力値全てにプラス20だった。
テクニック値って良く判らないパラメータだったけど、クリティカル率には影響あるのね。
ドリブルや空中シュートにも影響するみたいだけど。
GKミマーを使うならテクニック値を上げると吉。
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 23:15:20 ID:aTse9nvo0
- それでも5分の1か
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 23:18:17 ID:RSZ0i9d.0
- つまり
フィールダーのクリティカル率=パワーが関係
キーパーのクリティカル率=テクニックが関係
でおk?
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 23:19:35 ID:7tVcbbEc0
- ここで奇特な新参者登場。
やっとサブ→走破1週をクリア。
何故か初プレイから全試合完全F4使用。
結果、全試合無敗どころか完封は当然で、走破最終戦以外のスコアは30〜45vs0。
やはり、これだけ点を取り続けると、無敗でも最終戦時には結構なレヴェルに育ってるね。
それなりに金を無駄遣いしたけど、余裕で使い切れないほど有り余ってるしw
全試合無失点ならエンディングで何か変わらないかな〜と期待したけど、至って普通だと思われ。
*「思われ」というのは初見だから
ある意味、人柱プレイだった。。。初プレイから何やってんだよ俺。。。
2週目以降はプレイしようか考え中。
2週以上クリアしてる方々に聞きたいが、何か特典あるの?
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 23:20:00 ID:RSZ0i9d.0
- と思ったけど行動によるのかも。
「強烈な」=パワーで、「鋭い・うまい」がテクニック依存とか?
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 23:25:58 ID:OmSZpGWY0
- ここでへたれな新参者登場。
アリスの珍奇様戦、夢子が抜けねーわ珍奇様のシュートで鴨撃ちだわで、
どうしろっていうんだ。レベル上げても勝てる気がしない……。
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 23:26:27 ID:YdB64GhY0
- パワー
攻撃的な能力を示します。この値が高いと、タックルや地上シュートなどで強くなります。また、ゴールネットを突き破る確率にも影響します。
ゴールキーパーの場合はパワーの低いシュートは止め易い傾向があるので、パワーが高いとセーブ率に直結します。
テクニック
小手先の能力を示します。ドリブルや空中シュートの成功率に若干影響します。
ゴールキーパーの場合はバランスの崩しにくさに影響します。
一応マニュアルにはこうあるけど
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 23:30:55 ID:mANrQ/Ik0
- >>587
センタリング→ドールズウォーでカウンター食らうなら1対1に絞ったほうがいい
もしくはスルーやフェイントを使ってみるとか
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 23:33:46 ID:/z7IIS4k0
- パワーは「せりあい」にも関係があるからGK小悪魔とかに
パワー系のアイテム付けると面白い事にになりそうだな
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 23:38:35 ID:0guNjvFY0
- >>587
アリスが1vs1で通常シュートすれば50%くらいで入るしキャッチされても悲しみドールが発動しないからカウンターもされない
神には常に数人マークつけておいてボールが渡ったらだんまくで強制的に止めろ
少しリードしたら鳥籠改で時間を稼いでもいいな
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 23:48:27 ID:vj3ZSvus0
- 雑魚の地上シュートは極彩使っても通してしまったりするけど、
トリニティやらマスパは得意の拳でやっつけてくれる。
これだから中国は使ってて飽きない。この中国は間違いなくツンデレw
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 23:53:42 ID:OmSZpGWY0
- アドサンクス。
ちょっくら再挑戦してくる!
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 00:31:18 ID:i8NabqyM0
- 無印ラストで褌のコンビプレイを吹っ飛ばされながらもこぼれ球にした雄姿を見てしまってから、
走破でも中国しか正GKは居なくなったぜ
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 00:36:39 ID:h7uECobA0
- >594
まじでー。うちの中国は案山子だわ。雑魚のシュートもポンポン決まるぜ。
メイン最終戦やってんだけどハッキリ言って、てるよの方が性能いいよ。
えーりん来るし。中国イラネ。
くそう、走破はえーりんをキャプテンにしているのに使えない苦しさ。
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 01:23:56 ID:h7uECobA0
- 連続ですまないが、勝ったらEXがあった・・・orz
やる前から絶望感が…。なんで、えーりんは向こう側なんだ。
2点くらいもぎ取って鍵をかけるしかないか…。
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 02:24:25 ID:325z/RC60
- 無印って、メインシナリオ永遠カップ戦の自軍BGMは紅魔カップ時のままだったん?
紅魔の時の曲が知らん上にいまいちだったんで、2全日本になって激しく燃ゆる。
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 02:41:58 ID:x7vjS6k.0
- すみません、メインシナリオ永遠カップ全戦の必殺技を発生する条件 教えてください
東方サッカー猛蹴伝wikiには書いてませんから...
どう試してもマスターブレードが出てこない...っての場合で勝ったも得ません
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 02:44:31 ID:ZFxoYwsU0
- >>3にある「東方サッカーまとめみたいなの」を見てきなさい
とりあえずマスターブレードはトリニティスパーク2発撃たせれば出るけど
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 20:36:41 ID:dqs.IEJo0
- 過疎
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 20:39:17 ID:zHjFpYM.0
- >>600
せめてパッチを
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 20:55:23 ID:YpvJPsvc0
- ネタなんてもう尽きてるからな。
もう大会以外のネタは全然ないでしょ。新参のネタ振りなんてもう時代遅れ・・・。
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 21:25:52 ID:nXzKZubU0
- もうパッチ出す気ないんじゃないか?w
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 21:33:02 ID:VX.7Hm0k0
- 次回作を売るために最終パッチは出すだろうよ
もっとも、前バージョンのほうが安定してるかもな。
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 21:56:49 ID:Yw4fbGjU0
- 2-16-1が動かなくて大会に参加できない俺の希望を砕かないでくれ。
せめて2-4や2-8で出れればなぁ。
・・・出れるの?
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 22:33:53 ID:FxcpxdeI0
- >>27でパッチ出る夢見た、って書いたけどさ。
少し前、夢にてゐが出てきたんだ。で、聞いてみたわけよ。
『猛蹴伝の次のパッチっていつ出るの?』
『7月ウサ♪』
嘘だよな? な?
そうやって落ち込ませといて実はすぐに出て幸せにするって狙いだよな?
確かにエンシェントデューパーはロングパスとかに使いやすいけどさ、
そんな4ヶ月先へのパスは流石に長すぎだろ……。
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 22:43:39 ID:vNNAUqZY0
- ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::(
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 23:01:17 ID:6H3bKidY0
- 2周目真幻想郷の玄爺がやたらかたくてぬけない
トランシルヴァニアでもこぼれ玉とかどうしたらええねん
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 23:07:45 ID:vNNAUqZY0
- __ __
,' `、 ,' `i
.l ,'~~ ̄ ~、 |
し'リノリλノリし'
ノリ!、゚ ヮ゚ノリ 玄爺はテクニックが低いからみすちーに
'ιi`-' iっ 歌ってもらえば転んでくれるウサ。
.O'u-u`
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 23:22:39 ID:A1rnlhik0
- >>608
・シュート力強化して1対1。結構堅いので空っぽになったゴールを狙う。
・回復強化でトランシルヴァニア連発。入らなくても飛び出せば空っぽに。
・スルーで転倒させて空中シュート。
レベル低くても入りそうなのはこれぐらいか?
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 23:25:22 ID:Dc8GFWGM0
- 最近はじめんだけどZUN郷強いよ・・・。
ここまで負け無しだったのに、再戦繰り返して気がついたらLv.30。
これって何Lv.位でクリアが普通?
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 23:36:28 ID:UNFT0MyY0
- >>611
さっき見てみたら俺の無印のZUN郷クリア時のスタメンのLvは最高23最低19だった。
ブレード、天生で点取ったら修哲名物とりかごで逃げ勝ったんだがなw
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 23:38:08 ID:d6YN/rlc0
- 走破でいつまでたってもパチェが出ない件
もう真紅魔戦飽きた……こっちのLV41とかなってるし
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 23:49:09 ID:Dc8GFWGM0
- >>612
そんなに低くても勝てるんだ。
こっちは猛蹴伝なんだけど鳥篭とか使える?
どっちにしてもLv.上げ過ぎでこのまま勝っても敗北感が残りそうだから
Lv.25辺りのデータからやり直そうかな。
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 00:04:54 ID:8Rsz438w0
- 猛蹴伝は刻符ゲージがあるから一定時間以上ボール持ってると時間進まなくなるんで
とりかごできなくなってるはず。でもとりかご改とかいうのがあるらしい。
いい加減慣れてとりかご無くても勝てるようになったからスマンがとりかご改のやり方はしらない。
あと、とりかごで勝てても敗北感は残るとおもうぞw
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 00:07:23 ID:/jK.AzAs0
- とりかごは卑怯でもなんでもない
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 00:08:50 ID:TvRFCCTU0
- 味方PA内から味方PA内にパス
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 00:11:22 ID:CJMxwdeA0
- 中国「お前らとりかご好きか?」
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 00:12:55 ID:q.DK7FaI0
- とりかごはすきです、でもめーりんはもっとすきです
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 00:13:42 ID:PYSiCdoE0
- 味方PA内にDFを二人以上用意
→その中の一人にパス
→以降PA内でパスを回し続ける
これであまり刻符ゲージが上がらずに時間を浪費できる
とはいえずっとやってると流石に徐々に上がってくるから永遠には使えない
敵も攻め込んでくるしな
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 00:17:16 ID:mX87nwA60
- 大会用チームで戦ってるととりかごは良くある事
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 00:24:49 ID:9hl7XQQc0
- とりかごとりかごと聞いてたら鳥カゴ風来坊を思い出した
決めろ必殺黄金キック!
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 01:14:41 ID:8Zby8osU0
- >>609-610
どうしてうちのチームにみすちーがいることがばれたんだ
シルバニア>こぼれだま>コーナー>シルバニアで運良く1点取れたので
あとは必死に鳥かごでなんとか勝ったよ
アドバイスありがとな
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 01:21:43 ID:iB7vLo0A0
- 走破モードでてゐをフィールドに出した状態で試合を終えると、貰えるお金が1.5倍に
なるってのは判ってるんだけど、背番号11に置いておくとポスト率が25%下がるって
いうのはマヂなんすか? ちょっと前のスレッドでそういう書き込みをしてた人が
いたんだけどスルーされてたみたいなんで…
今11番で使ってるんだけど体感しずらいんですよ。
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 02:39:37 ID:.hQvWQlM0
- くうっ、また一点差で負けてしまった。今日はもう寝よう。
ともあれ、鳥篭を教えてくれた方々に感謝。
ここ数試合ポスト神を拝めていないのが地味に痛い。うちの中国必殺技無いし。
関係ないけど最終戦ミーティングの音楽って随分格好良いね。
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 08:13:19 ID:Axfl33Bo0
- 俺もZUNZUN郷は夢想転生とマスターブレードで
2,3点先制してからパス連続の鳥かごで時間稼ぎして勝ったなぁ。
俺の実力じゃなにかしら時間稼ぎしないと今でも勝てる気がしない。
中国があまりにも弱すぎる。
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 09:51:01 ID:.WASnY7k0
- >>620
CPUはあがってくる奴がたいてい決まってるからPA外もうまく使ってパス回せばOK
俺は最終的に4〜5人でパス回してた
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 09:53:30 ID:fl2blNNk0
- soccer.ini消して走破をクリアしたらEDがムービーだけになった。
EDイベントはサブシナリオクリアが条件なのかね。
なんという広義の強制…
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 10:41:11 ID:LqKo/wLo0
- 今サブシナリオをやってるんだけど
なんか敵さんの能力値が全く宛にならない気がするんだけど気のせい?
敵名無しキーパー(パンチキャッチ20台)が味方シュート50位のヘディングやボレー
を普通にキャッチしてきたり、挙句に必殺シュート(PE内)を普通にパンチで防いだりしてくるんだが・・・。
ルーミア章の初戦に至っては味方雑魚が敵雑魚のレベルを超えるぐらいまで
連敗したのにさらに負けた(延長戦敗北リセット→勝まで粘るで突破した)しorz。
ああ、今度は西行寺無余回顧が敵名無しキーパのパンチで防がれたorz
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 11:09:07 ID:x36kdZNQ0
- 悲しみドールが雑魚の地上シュートに抜かれるのも
マスタースパークが名無しにはじかれるのも仕様です
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 11:12:48 ID:M/3PdPAYO
- 全ては乱数の仕業。それを完全に無視するには能力差100くらいは必要
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 11:44:11 ID:Ilk.9/Q.0
- しかしZUN郷のほうが妹様*11より弱くないか?
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 12:12:52 ID:LqKo/wLo0
- >>630-631
たしかに判定にD100とかを振ってるんじゃないかというような気は
なんとなくしてたんだが
それでいうならばサブ敵キーパーはD50+50ぐらいを使ってる気がしてならない・・・。
>>632
ZUN郷まではノーコンでいって初戦ぼろ負けしたんだけど
それでも
ルーミア章初戦>>ZUNZUN郷 って感じだったよ。
ZUNZUNは3度目で普通に勝てたがルーミアは4戦目ぐらいで629状態だったし。
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 12:33:00 ID:Ilk.9/Q.0
- しかし今思うと
小学生が名物になるほど鳥籠するってひどい話だな
しかも若林がいるのにわざわざ鳥籠する理由がないな
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 13:14:39 ID:mGgRzV5EO
- F4ボタンの効果教えて
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 13:32:06 ID:LqKo/wLo0
- >>634
しかも若林自身が司令して鳥篭やってるんだよな。
あんま自分に自信なかったのだろうかw
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 15:11:15 ID:ptQ0cfFE0
- 超キャッチ力に加えて、小学生にして完璧に鳥かごの指示を行えるほどの指揮能力まで持つ完璧超人若林
って言いたかったんだと思うな
ゲームだと大体DFなんか関係ないし、セービングもパンチングでしか止めない奴だったけど
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 15:48:28 ID:.WASnY7k0
- >>636
若林も疲れるから働きたくなかったんだよきっと
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 15:51:55 ID:mGgRzV5EO
- セーブデータのバックアップってどうすればいいんですか教え下さい
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 16:08:10 ID:xI/.qjw20
- Saveフォルダでもコピーしとけ
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 16:09:22 ID:x36kdZNQ0
- 鳥篭やオフサイドトラップ、
ライン際のドリブルからのセンタリング
なんだかんだで小学生編は必殺シュートや
エース能力のインフレが少なくて攻防が熱かった
今はアレだからな
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 16:10:53 ID:ptQ0cfFE0
- >>639
saveフォルダ以外に、iniファイルも退避しとかないとサブシナリオクリア記録が消えるから注意な
>>641
滝乙
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 16:30:27 ID:mGgRzV5EO
- そのsaveファイルとiniファイルはどうすれば開けますか?
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 16:38:23 ID:IqiKk0vw0
- 何時もの奴だから相手するなNG推奨
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 17:00:26 ID:l/fg5Akk0
- 通報しました
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 17:38:42 ID:LqKo/wLo0
- >>642
滝バロスwww
・・・今度は爆宙アポロが名無しにキャッチではじかれたorz
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 17:44:03 ID:Ilk.9/Q.0
- 別にそこまで珍しくもない光景にさっきからお前は何が言いたいんだ
名無しキーパーに必殺シュートが100%決まって当然だとでも思ってたのか
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 18:06:00 ID:LqKo/wLo0
- >>647
ぶっちゃけ思ってたw
メイン→サブの順でやってるんだけどメインの頃は雑魚相手に外した覚えないんで
サブ敵のキーパーは化け物か!?みたいな驚きが。
まあ単なるチラ裏だしうざかったらなんかネタ提供すれば
すぐその流れに・・・ってごめん鳥篭ネタは君だったか。
まあ怖いから俺はこれで去っておく、あとは任せた。
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 18:16:54 ID:afTjuVGM0
- 走破3週目のVS高速妖怪団
鋼鉄の拳装備のゆかりんの四重結界が橙の飛翔毘沙門天に突き破られた…
さらに橙のワンツーを自動カットに入った夢美とえーりんが吹っ飛ばされた
なんなんだこの橙は
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 18:27:50 ID:ptQ0cfFE0
- 橙は強い。強いぞ。某サイト内では最強
関係ないが、妙に名無しGKに取られるなぁと思ったらレベルを見てみると意外と高かったりする
リリー編の斎藤とか無駄に高いから、序盤加入キャラの必殺シュートは大体取られちゃうし
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 18:56:43 ID:lksPPm/g0
- このゲーム、どれくらい乱数がひどいかというと、
走破1周目1戦目の名無しワンツーに自動カットLv1てゐが吹っ飛ばされ、
同じく決死Lv1春てゐのGAからの地上シュートを斉藤がはじくくらい。
Lv1斉藤>パワー20、テクニック0、反応0、パンチ10
Lv1結界てゐ>パワー3+3、テクニック4+3、シュート6+5+100
計算式がどうなってるのかしらんが、いくらなんでも乱数広すぎだ。
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 19:07:22 ID:IqiKk0vw0
- シュート230以上の幽々子の西行寺無余回顧が
名無しキーパーパンチ110程度にパンチングされるからな
クリティカルでもされてんのかな
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 19:39:07 ID:uXKo8Itk0
- レベルによって補正が掛かっているんじゃないかと思う
いいかげんな例でレベル10でパンチ50の西瓜と
レベル50でパンチ50の名無しだと
パンチは同じだがレベルの数値が
後者の方が40高い為防ぎまくる、とか
走破って相手の方がずっとレベル高いケースが多いし
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 19:52:31 ID:YdBKB9XI0
- >>624
確かに12得点目の301が
【オーソドックスでてゐを11番に置くとポスト率が25%ダウン
するので普通の人なら2試合ぐらいためせば体感でも判ると
思うとか、書いてみる。】
と書いてるな・・・。 俺も知りたいんだが、データ取った人とかいないの?
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 20:16:43 ID:Vl/GJZmw0
- シュートの話なんだが原作の方だとドリブルとタックルに相性があるって話だから
もしかしたらこっちでもそういうのが関係してるかもしんない。
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 21:29:52 ID:LFPho.Cc0
- >>654
オールスターモードで選手レベル1。
ゴールの丁度真ん中の位置から1対1でのシュートで、何回ポストに当たるか試してみた。
と言っても、まだ30本づつしか撃ってないんだけどさ。
てゐがオーソドックスの11番じゃないとき。
30本中8本。
てゐがオーソドックスの11番のとき。
30本中4本。
う〜ん、数が少ないからイマイチ信憑性がないな。
一応、誰がどのシュートを何本撃ったかはメモしてあるんだけど、必要であれば載せる。
ポスト率の高い状況でポスト率の高いシュートを撃ち続ければ一番判り易いんだだろうか?
検証するんで、どなたか良い検証方法あったらアドバイスプリーズ。
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 22:00:45 ID:j6SUyoAw0
- てゐの有無以外の条件に差を付けないようにするなら1vs1が一番いいと思う。
ブロックの邪魔が入らないからサンプルの質は悪くない。
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 22:12:38 ID:caK6u3p60
- 禿同、1vs1が一番ポスト率が高いから差が出れば分かりやすい、
できればノーマルシュートでお願い
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 22:39:02 ID:TvRFCCTU0
- さらにシュートを打つのが名無しなら能力にも差が出難いそうだし向いてるんじゃないか?
足が速い裁判官なら1vs1にも持ち込みやすそうだ。とか言ってみる
・てゐが11番に居る
・てゐがメンバーに入っている
・てゐが居ない
ぐらいで調べてくれると俺が嬉しい
- 660 :ゴールポストの中の人:2007/03/14(水) 22:41:52 ID:mX87nwA60
- なんとか大会に間に合った・・・。
と言う訳でそろそろブログが更新出来るかもなんですが、正直更新待ってる人って居ますか?
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 22:42:03 ID:LFPho.Cc0
- >>657 >>658
サンクス。
ノーマルシュートで1対1で撃ち続けてみることにするよ。
仮に、これが本当だとしても、実際に11番にてゐ置く人いるんだろうか。
オーソドックス以外じゃ駄目なんだろうかね。
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 22:46:14 ID:LFPho.Cc0
- >>659
うお、書き込んでいる内にw
確かにそれだと、より良い結果が出そうだ。
参考にさせて貰うよ。
早速試してみることにする。
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 22:51:06 ID:BxEhxkeY0
- 俺は1vs1のロビングを見たいがために優先行動をワンツーにして11番に入れてる。
おかげでエンシエントとかほとんど使ってくれないけど意外と奪われない。
ただ、アホCPUなのであと一歩進めば1v1のところから通常シュート打ったりで見られたことは一度も無い。
もちろん走破では疾風の靴はかせてどんどん打ってるぜ。
ちなみに散々既出だと思うが、ロビングの動画って靴を履いてるはずのてゐの足に肉球が見えてるあたりは
全部幻で、最後に靴で蹴ってるところからほんとなんだよな?
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 22:52:01 ID:A4q3KNYo0
- ところでポスト率をどうやって出すつもり?
ポスト回数/シュート回数
なのか
ポスト回数/GKを抜いた(吹っ飛ばした)回数
なのか
成功演出としてのねじ込みや
失敗演出としてのポストもある
みたいな書き込みが以前あったけどその扱いは?
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 22:59:33 ID:uXKo8Itk0
- あの書き込みものすごく胡散臭くて
当時はいつものアレだろうと誰も反応しなかったのに何故今になって
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 23:07:28 ID:IqiKk0vw0
- ホントだとしたらコーナーキック時にでも置くか
オーソドックス限定だといまいち使えねーな
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 23:17:12 ID:0ZRb9RS60
- リリーの章クリア記念カキコ
・・・・いや大した事じゃないだろうけどさ||orz
最後の一枚絵とタイトル画面のリリーににやけてしまった(´ω`)
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 00:00:58 ID:hH0QozYQ0
- 大会用のチームを調節していて分かったんだが・・・
攻撃要因って4人以上は正直邪魔になるんだな
自分で操作する分には5人6人居ても全然実感が沸かないんだが
そこら辺考えてチーム作ってる人多くて重防御スパイク持ちの
DFが居るチームには4回に1回しか勝てなくて泣いた
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 00:13:06 ID:CtiW8/Vg0
- しばらくメインやってたら、すごくあっきゅんに会いたくなる不思議。
雑魚並みでもいいから大地に立ってくれないものか。
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 00:22:25 ID:FP.H3jrg0
- >>668
FWは基本的に接触するまでパスしないからな
CPU戦ではDF中心のほうがいい気がする
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 00:23:32 ID:Iz8vyycg0
- ハローハロー、今回の偶然カップで恵まれないキャラをご紹介。
今回まだ採用先が見当たらないのは
フィールダー :カナ、褌2人
ゴールキーパー:レティ、フラン、小悪魔、黒リリー、斉藤、ジャック
おお、カナよ、採用されないとは情けない。
ちなみにバトルロイヤルカップの方は集計してないんだ、すまない。
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 00:30:46 ID:/MFzH92M0
- >>671
カットだけなら大妖精やてるよでいいし、
虹川と組ませたところでラ・オルケスタだけだしなぁ
むしろGK黒リリー不採用に泣いた
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 00:35:01 ID:Jl3LwPxw0
- カナは地味だからな…
DFで使う限りてるよや大妖精と余り変わらない
夢時空出身で知名度が絶望的に低かったり
昔のverではオールスターで居なかった上に
そのことすらあまり話題に出なかったし
他のコスト5000がコンビで一番安い必殺シュート持ちだったり(今はリーサルあるが)
死に技になってるラ・オルケスタの性能をもうちょい弄ってもらうか
元ネタみたく全員前進とか
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 00:43:09 ID:tTz2Ga4s0
- 走破EDにGK小悪魔がいないのは俺だけですか?
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 00:43:37 ID:lgDe7huA0
- ツートップの10番でワンツー指定をしておけば、必殺スルーを使ってくれるかも……
とか考えたけど、既に大会にエントリー済みだからなぁ。
誰かやってくれないカナと思いながら、こうやって書き込んでみる。
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 00:50:08 ID:Iz8vyycg0
- カナは基本のカット性能高いから自動カット期待できるし
パス能力も高いから大妖精よりもカットのリスク少ない。
空中補正も高いから地味に使えるんだけどな。
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 00:52:45 ID:od8P9FcoO
- 俺はカナは常にスタメンだぜ。偶然カップは調整がつかずに参加を見送るがお気楽杯には使うつもり
ムービー追加でLostDreamが神アレンジされたら使う人も増えるかな?
名曲なのに勿体ない…
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 01:45:02 ID:6ziBEbS60
- 理香子に全てを託した俺
咲夜・慧音のCB二人組みが何処までシュートを止められるかが勝負なんだぜ!
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 01:50:02 ID:6ziBEbS60
- 東方サッカーオフやるとしたらの話なんだが、100チームと言うか100人くらい限定で予選会組ませて(もちろん擬似ネット対戦で)
30人とかに減らしてオフで対戦やればいいんじゃね?会場は後々考えるとして。
こうすれば人数大杉ワロタとかにならなくて済むような気がしないでも無い
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 01:58:08 ID:nkK.CK7E0
- >>674
エリー
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 02:17:00 ID:/54uddWY0
- まにあわねええええorz
新チームもとりあえず名無しはいなくなったがこのままだとGKが新チームの大ちゃんか
旧チーム改黒リリーの2択になっちまう
ここ最近過疎ってた理由ってチーム作成のためじゃね?と勘ぐってみる
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 02:21:04 ID:6ziBEbS60
- 現在63チームがエントリーか。
うっは、マジでオフ対戦やってみてぇ・・・。
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 04:25:58 ID:O31W4m7E0
- 猛蹴伝で入ってサントラ買ってきたが、サントラジャケ裏に載ってた無印ステと猛蹴伝ステって全然違うのね。
全体的に低くなってるが、特に名無しの基礎能力違いすぎ。
やっぱゲームバランス全然違うんだろうか。
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 04:30:55 ID:rPOR/5lg0
- バランス以前に基礎はレベルアップで成長するしないの違いがあるんだから
そりゃまったくの別物だわな
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 04:33:55 ID:O31W4m7E0
- >>684
そうなのかー
なんとなくうきだまバグを思い出した
- 686 :まとめ:2007/03/15(木) 05:22:54 ID:aNrN38dg0
- 締め切りを被らせると見事に偶然カップのほうがわかりやすかったせいで参加者が芳しくない罠
さすがに15チームじゃ(今夜また増えると思うけど)参加者の皆さんに申し訳立たないので
期限が延びました。せめて32チームは無いと辛いので、偶然参加チームの改変でいいから増えて欲しいところ
24杯のほうが単純明快で集まるのかなー(ただし多分開催が二日ほど遅れる)
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 07:44:25 ID:WWaYy1RY0
- とりあえず簡易計算シートの存在がでかい、と俺は思う。
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 08:17:56 ID:ZaB4wJ6I0
- これから大会を企画する人にひとつお願いしたい。
ヒール(悪役)としての褌をみたいんじゃぁああああああああああ
実際ハンデをつけないと一人でゲームバランスが傾くため、
いい勝負になる加減が難しいけども…禁止ってのはさびしい。
褌一人に対してハンデつけまくるとそのチームの守備は完璧笊になるんだよなぁ…
でも褌とGKにLvを特化させると鬼だし、キャラ別Lv上限でもつけんと難しいか…
使用条件考えるの大変やな…
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 09:00:30 ID:SKAQKDLs0
- >>671
SGGKとジャッジメント砲台以外ほぼ名無しで組もうと思ったが肝心の若林が出なくて挫折したんだぜ・・・
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 09:32:02 ID:qvKFN7q.0
- >>660
読んでますぜ
>>671
今日早く帰れればカナ&ジャック入りチームで参戦するよ!って、既にカナがいるっぽい名前のチームがあがってるな
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 09:33:21 ID:cx3C8XG.0
- >>688
君が企画するんだ!
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 09:43:33 ID:mnZ4mX6A0
- 今までのと逆に考えて褌やレティの誰かを必ず入れる大会とか
すればいいんじゃないかと考えたが…つまらなさそうだよな…
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 09:44:17 ID:oR8PN3pU0
- 褌使用の場合はGKを名無し限定にすればいいんじゃない?
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 10:09:08 ID:Ls/6vGkk0
- 褌は常にコンビ縛りという過酷な条件を言ってみる。
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 11:14:03 ID:ZB/IgZL60
- 新パッツきたお
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 11:17:54 ID:Tn8ZpvZI0
- まじだ
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 11:18:25 ID:oR8PN3pU0
- 以下公式より
----------------------------------------------------------------
萃香の基礎能力値が上方修正されました
パワー・テクニック・反応・高いボール・低いボールが
18>28 6>16 5>15 10>20 10>20(フィールダー/GK共通)
萃香の技術能力値の上昇度も増加しました。
高レベルにおける能力値が若干あがっています。LV1の値は変更なし。(フィールダーのみ)
--------------------------------------------------------------------------------------
これは大会的にどうなんだ…
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 11:21:05 ID:ZB/IgZL60
- やぁ(´・ω・`)
みんな17-0の変更内容みたかい?
大結界が下方修正されたみたいだ。最強のセービングではもうないらしい。
そしてF西瓜の基礎能力値が大幅にアップ。技の追加ないけど
西瓜好きには朗報じゃないか?
とりあえず大会に影響がありそうなこと書いた。
特にGK霊夢がどうなるかが偶然カップに影響がでそうだ(´・ω・`)
ちなみに俺は霊夢は使わず参戦したけど(`・ω・´)
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 11:22:28 ID:ZB/IgZL60
- やぁ(´・ω・`)連投すまない。
F西瓜だけじゃなく両方な。
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 11:31:03 ID:FP.H3jrg0
- これまた凄いタイミングできたな
GK萃香の強化は素直にうれしい
フイルダー萃香使ってる人多いだろうから新パッチでやるならかなり影響でそう
今更アップしたのを修正するのもなんだしどうしたもんか
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 11:34:05 ID:Tn8ZpvZI0
- 大会に影響が出そうな変更点
-------------------------------------------------------------
合体必殺技をCOM(特に1P)が撃ってこないのを修正。
特に1Pサイドで合体の判定がおかしかったようです。
萃香の基礎能力値が上方修正されました
パワー・テクニック・反応・高いボール・低いボールが
18>28 6>16 5>15 10>20 10>20(フィールダー/GK共通)
萃香の技術能力値の上昇度も増加しました。
高レベルにおける能力値が若干あがっています。LV1の値は変更なし。(フィールダーのみ)
両リリーの浮きだま修正が上方修正されました
15>25(フィールダー/GK共通)
小悪魔と大妖精の回復の値が上方修正されました
10>20(フィールダー/GK共通)
分身セービングの威力が僅かに上方修正されました
博麗大結界の威力がやや下方修正されました。最強の威力を持つセービング技ではなくなりました。
えーりんマイルドの威力が僅かに上方修正されました
ラストジャッジメントの精度がやや落ちました
-------------------------------------------------------------
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 11:41:44 ID:12/5pKI.0
- リリーがどんどん優遇されていくなw
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 11:42:39 ID:Tn8ZpvZI0
- 博麗大結界の威力の下方修正
ラストジャッジメントの精度の低下
とかを見る限りでは、やっぱり大会とかの結果とかも
確認してバランス修正行ってるのかな
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 11:45:26 ID:Wglir4360
- 威力の低下、じゃなくて精度の低下か
ポストしやすいという意味か
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 11:57:07 ID:Ls/6vGkk0
- さて、逝ってくる。
靖国で会おう。
しかし、ここに来て変更とは…大会がすごいことになりそうだ。
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 11:57:29 ID:X0CDshz.0
- 無罪なら自軍ゴールに刺さります
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 11:58:30 ID:OId/Z7Uw0
- リリー教化は春が近いからといってみる
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 12:01:19 ID:SKAQKDLs0
- 偶然カップ明日からだよな
締め切りは今日までだが1-17-0のデータで編集しなおしてから再うpしなきゃならんのか?
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 12:03:28 ID:Wglir4360
- 内容変更無しなら主催がやったってかまわんのだが
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 12:08:33 ID:G4H91Ftk0
- GK霊夢下方修正で夢子据え置きなのか。
天敵のラストジャッジも弱くなってますます一強になるのか?
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 12:16:48 ID:FP.H3jrg0
- 1P側でも合体必殺がつかわれるのか
となると大会もこのパッチでいくのかな
中堅GKは個性がでてきて面白くなったな
ガッツ切れのない大妖精と、浮き玉に強いリリー白黒、一発屋の中国って感じになったのかな
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 12:19:11 ID:ZB/IgZL60
- 何本か霊夢にシュート撃ってみたが、相変わらず中途半端な威力のシュートは
シャットアウトしてる。
十六爪あたりのシュートからきついのかも。ちなみにヘタレミじゃあゼロ距離くらいに近くないとだめぽでした。
夢子はないよなぁ・・・必殺シュートを撃って終わるのって重要なのに、
セーブ→確定だもの。
今大会は夢子いるチームが強いだろうなぁ。
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 12:23:31 ID:4v0njP6g0
- 萃香やっと修正きたか
少しはミューラーくんの行きに近づいたかな
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 12:33:07 ID:FP.H3jrg0
- 浮き球シュートなら夢子より30近く上で
クリティカルも発生しやすくなった
結構とめてくれるかも、、まあcom戦じゃ地上シュートが主体なんだけど
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 12:39:17 ID:Ls/6vGkk0
- 1P側で深夢幻泡影使用確認
2試合やったがGK萃香も硬くなってる感じがする。
クルティカルなんだろうけど深夢幻はじいた。
アリスのドールズウォーで吹っ飛ばされてたんでGK萃香はムラがありそうだ。
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 12:41:40 ID:QLR3Q13A0
- 隠しキャラがいるってのを始めて知った
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 12:51:29 ID:QLR3Q13A0
- (変更点)
後半戦から開始時にキー入力を受けつくなる現象を改善しました
ドールミラセティの台詞が変更されました。
(→アリスくんパスをだした!)
チーム編成の解説文が正しくなりました
「幻爺」を検索で見つけられる範囲を修正しました
対象の一部の会話でおかしいのを修正しました
夢子の解説を修正しました
BGMがオフな場合はセーブ時にBGMがならないように修正しました。
合体必殺技をCOM(特に1P)が撃ってこないのを修正。
特に1Pサイドで合体の判定がおかしかったようです。
マニュアルの大幅構成・加筆
現状に沿った内容に書き換えました。
走破モードで一部のキャラの値段が変更されました。
ハクレイノミコ 25600→12800
魔梨沙 25600→12800
萃香の基礎能力値が上方修正されました
パワー・テクニック・反応・高いボール・低いボールが
18>28 6>16 5>15 10>20 10>20(フィールダー/GK共通)
萃香の技術能力値の上昇度も増加しました。
高レベルにおける能力値が若干あがっています。LV1の値は変更なし。(フィールダーのみ)
両リリーの浮きだま修正が上方修正されました
15>25(フィールダー/GK共通)
小悪魔と大妖精の回復の値が上方修正されました
10>20(フィールダー/GK共通)
分身セービングの威力が僅かに上方修正されました
博麗大結界の威力がやや下方修正されました。最強の威力を持つセービング技ではなくなりました。
えーりんマイルドの威力が僅かに上方修正されました
ラストジャッジメントの精度がやや落ちました
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 12:51:29 ID:jkjT.aJE0
- リリー強化はやめろや、やるんならコスト上昇も同時にやってくれ
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 12:53:28 ID:mnZ4mX6A0
- 旧作主人公の価格が下がったのは助かるな
前に大会の価格制限で諦めたからなぁ
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 12:53:40 ID:QLR3Q13A0
- (保留・修正中)
GK紫に対してのスルーにおいて
こちらで確認した限りでは「スルーでバランス〜」は表示されていました。
名前アリだからそうというわけでもなさそうです。
もう少しデータを集めてみます。
子悪魔の表記は意図的な可能性があるので保留してあります。
文字列ですが、再度変更の予定もあるので保留してあります
アイテムは(恐らく入手可能なものが)130個あります。
全部が本当に入手可能かはわかりません。
天文学的数値でしか入手できないものもあれば、
理論上入手が不可能なものもあるかもしれません。
なので、117個が事実上の限界なのかもしれません。
必殺ワンツー、中でもアリスのものは無茶な距離でも発動できるかわりに、
敵も無茶な位置からでもカットしてきます。
夢子は恐らく、隠しキャラかと思われます。
非常にレアなので可愛がってあげてください。
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 12:54:15 ID:O31W4m7E0
- そして山田の立ち絵はまだ修正されないと
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 12:57:52 ID:QLR3Q13A0
- >>720最後の文補足
夢子が2人いるについての返答と思われる
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 13:10:05 ID:ZojI7nn20
- 説明文を見た限りでは四重結界、西行結界がなんら強化されてないことはわかった。
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 13:10:19 ID:jkjT.aJE0
- ハイキングヘルムと低地王のモップ欲しさに周回重ねてきたが、
どうやらここまでの様だな。
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 13:11:14 ID:So8t29Cc0
- 萃香強くなったっていうから試してみたが相変わらず夢子にレイプされるなあ
弱い必殺シュートは確実に止めるようになったけど
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 13:21:33 ID:qvKFN7q.0
- うーん、パッチか。久々だな。大会向け修正って感じやね
しかし、ミコや魔梨沙が下がったのに紫やゆゆ様が下がらないってことは、奴らには何か隠し能力でもあるんだろうか
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 13:29:18 ID:UGltSva.0
- このパッチ地雷じゃない?
怖くて入れられないんだが…。
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 13:30:20 ID:Ls/6vGkk0
-
1P側で2回目の深夢幻泡影使用確認、夢幻合体使用を確認、ドールズウォーポイズンの使用を確認
合体技に関しては問題なさそう。
ただ、ゴール空っぽ時だが式神天降神使うのを確認。合体技に条件があるのかもしんない。
萃香は確実に硬くなってる。
霊夢は相変わらず強いがシュートを結構はじくようになってた。
合体技使用可能で八雲一家が一気に強くなったな。
>>726
今まで使えなかったから実感がないんだろうけど、
ゆかりんの西行結界は1vs1で使えるし安定度高いよ。
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 13:39:07 ID:FP.H3jrg0
- トランシルヴァニアも使ってきた
ゆかりんは西行結界がゆゆ様のエネルギー吸い取らなきゃ充分強いと思う
後は殺人ドールを弱めれば上位キーパーのバランスも取れそう
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 13:40:48 ID:FP.H3jrg0
- 間違えたorz
悲しみドールだ
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 13:48:48 ID:QLR3Q13A0
- 2-17-0
萃香 ガッツ ドリ パス シュ タッ カッ ブロ トラ クリ スル せり
Lv32 706 55 60 55 60 55 68 60 60 55 60
Lv99 1108 211 176 171 176 171 201 176 176 171 176
全体的に能力値の上昇度が1ランク上がったな
浮き球にも強くなったしカテナチオの5番あたりで活躍しそうだ
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 14:38:08 ID:Q7rp9BBU0
- おー相変わらず上位のシュートにゃ吹っ飛ばされるが
通常シュートは割とはじくようになったな
パンチでバランス崩して押し切られるのは相変わらずだが
ミューラーには届かないがタファエルくんぐらいにはなったな
- 733 :ゴールポスト:2007/03/15(木) 14:44:24 ID:6ziBEbS60
- 夢子は守備はそのままでいいから反撃を弱体化してくれ
本当はSRGKで出たかったのにー。
>>690
死ぬほど感激
>>687
( ^ω^)
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 14:46:22 ID:Ls/6vGkk0
- 白黒リリーの浮き球補正の修正はそれぞれ高いボール、低いボールのみ25。
もともと10だった苦手な側の浮き球補正はそのまま。
マニュアル
走破モードの説明に必殺技習得に関する記載が増えた。
メインシナリオに関する注意書きが変わった。
走破モードの入力可能文字一覧が追加されていた。
体感だがGK霊夢も最強クラスのシュートはブロックないとほぼ抜かれる。
最強シュートを確実に止められるのは魅魔様だけだな。
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 15:25:00 ID:Ls/6vGkk0
- 2-16-1で作ったデータでCOMvsCOM戦は問題なく動くみたいだ。
大会はどっちのパッチでやるのかでかなり違って来るな。
さて、俺の検証はここまでにする。後は任せた!
急がないとバトロイカップ間に合わねー!
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 15:38:53 ID:PXbLk1kI0
- >>734
アレを確実と呼ぶのは違うだろうw
発動すれば確実とは言え、発動しなけりゃ平々凡々の必殺無しなんだから。
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 16:54:49 ID:IX/7SsRY0
- まぐれ当たりの参加チーム見てると
よく上手い具合にレベル偏らせられるなあと思う。
オフェンスキャラや夢子はともかくディフェンスキャラが異常に
レベル高かったりするのが凄い。
これが愛なんだろうか。
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 16:55:11 ID:OSo9h78U0
- バグっぽいバグは無しでFA?
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 17:01:25 ID:So8t29Cc0
- >>737
雑魚チーム相手に
ボール奪って即座に敵にパスしてまた奪う
を繰り返せば多分いける
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 17:25:42 ID:Lwa6f8RM0
- 味方の得点を抑え目にして獲得経験値中の勝利経験値の比重を高くすれば
オフェンスとデフェンスの差はそこまでつかないんじゃない?多分。
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 17:29:58 ID:jkjT.aJE0
- ディフェンスキャラで普通に点を取ってるんじゃない
アイテムつけて浮き球ボーナスやら1vs1なんかで
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 17:30:35 ID:drhGWn860
- ある程度までの名無しならディフェンダーでも点入れれないか
ディフェンダーだからってレベル上げのときまで下がってる必要はないんじゃね
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 19:10:16 ID:fSFgURI60
- ハクレイシステムの10に点を取らせたいキャラを配置、
9にルーミアを配置、ナイトバードでスルーして10にシュートを撃たせる。
10にはシュート系アイテムをもたせておけばなおよし。
ナイトバードに飛び出してくれば99%確定。それでもポストは泣いていい。
これだけで走破1周目の大妖精くらいまでは通常シュートでも抜くことは可能。
リリーsも可能だったけど、今回の修正で浮き球の高さ次第になったかと。
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 19:31:48 ID:qvKFN7q.0
- 1試合平均3〜4点挙げてるキャラでも、ベンチの名無しキャラとのレベル差は走破1周で6しか付かなかった (27と33)
DFキャラ40で他29とかの人は相当KIAI入れてるな
でも、実は1〜2試合目のみループで点入れまくるとかやれば出来るかな?
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 19:48:26 ID:RU.mA5Oo0
- まぁ、2-10-0でやれば育てるのは楽だろ。
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 20:13:12 ID:R2QAuSjo0
- 西瓜はともかくGKリリーはコストからしたら
十分な性能だったと思うがここで強化か
インフレ気味になってたシュート威力に対して
GK全体を底上げするならわかるが
リリーや大妖精小悪魔とかそのへんは正直もういいだろ
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 20:15:40 ID:0jQ7BZvw0
- いやこぁはドット絵の方直してもらわんと
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 20:17:31 ID:ekNUS4Mk0
- そんなことより中国の弱体化をですね
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 20:22:30 ID:So8t29Cc0
- いやいや魅魔のクリティカル率上昇のほうが
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 20:27:49 ID:o1vH1iCg0
- メインモードの恋色マジックに勝てないorz
負けすぎてLv15まであがったというに・・・
マークしてもすぐにマスタースパーク打たれるし
どうすればいいか教えてくれぇ
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 20:42:25 ID:Tn8ZpvZI0
- 夢想封印・瞬のイベント起こして、
着実に点とって行ったら勝てない?
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 20:45:56 ID:/MFzH92M0
- >>750
魔理沙は3〜4人がかりでマークして、ボール持ったらだんまくで即止める
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 20:48:20 ID:Tn8ZpvZI0
- まりさは確かにリリカ以外が対峙した時はだんまく使ったほうがいいかもね
- 754 :750:2007/03/15(木) 20:59:14 ID:o1vH1iCg0
- 3〜4人がかりでマークしてるはずなのに
フリーになったりするんだよなぁ・・・
ナイトバードしてからの夢想封印・瞬をふせがれた時は泣いた
シュートが入る気がしない
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 21:03:40 ID:G518c6EQ0
- やっべサブのクリアデータ消えてる
saveフォルダごと退避させてCドライブフォーマットしたはずなのに・・・
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 21:07:23 ID:Tn8ZpvZI0
- 今ちょっと前半だけプレイしてみたら意外と苦戦したw
まさか中国がばけばけに点入れられるとは思わなかった。
でも一応アリスのボレーとかヘディングでも点は取れたかな。
ちなみに味方アリスLv6、敵GK魅魔Lv7。バージョンは2-17-0。
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 21:21:26 ID:6C2T12mI0
- 必殺無い中国はジャックとそう変わらないからな・・・
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 21:41:16 ID:sxO9.snU0
- 新パッチ当ててみた、どいつもコイツGKに配置できる・・・
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5039.jpg
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 21:42:35 ID:lQTtDCIU0
- >>758
能力がきちんと設定されてる辺り新仕様と見ても良いんだろうか…
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 21:45:55 ID:sxO9.snU0
- >>759
色々試してみたら、控えのフィルダー(ゆゆとかチルノ等)はGKに設定できるが、
控えのキーパーはGKに配置できなくなってた。
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 21:47:53 ID:uQdBQpSE0
- スレ見て特に文句は言われて無いから17-0は安定かと思ったが
>>758を見て急に怖くなった
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 21:48:06 ID:ekNUS4Mk0
- ちょwwww
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 21:48:32 ID:Hx/AZ7Kw0
- そ、それは…昔のキャプツバと同じウソテク!
この俺の幼いころのトラウマがーー!おのれファミマガ!
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 21:48:33 ID:WBHIdRF20
- ん?
俺、新パッチ当ててるけど、そんなの出来ないぞい。
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 21:53:04 ID:vc/uGtII0
- ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::(
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 21:53:51 ID:WBHIdRF20
- >>765
くそw
なんかムカツクw
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 22:19:22 ID:NhmFz6GE0
- はちくま落ちたか。
どっか上げてくれる人をマターリ待つかな。
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 22:47:29 ID:5.bKvLt60
- ようやくGK西瓜にも日の目が…。
今回の偶然カップではGK西瓜を使ってるので思いもよらないラッキーというか心苦しいというか…。
実際キーパーハンデも10〜12くらいにはなったと考えていいだろうし。
設定でも幻想郷で最強の種族の一つということだったのにパワーは中国+1の18しかなく、
フランの20に負けてるのはいいとしても玄爺の22に負けてるのが納得いかなかったし。
(まぁ、これは西瓜に対する不満というよりは玄爺に対する不満か)
浮き球修正を加えると霊夢とのパンチングの差も10くらいしかなくなるとかもアレだったし。
まぁ、常時酔っ払ってるのに反応が5もあることに逆に驚いたけど。
霊夢は主人公ということで走破クリアできないって人用のお助けキャラみたいに考えればいいんじゃなかろうか?
大会ではハンデとかレベルとかアイテムの制限でいくらでも調整はできるんだし、弱体化はさせなくても良かった気もする。
まぁ、何が言いたいかというとはちくまGJ!
- 769 :GK霊夢を使った人:2007/03/15(木) 23:13:33 ID:Hx/AZ7Kw0
- ふっふっふ、このパッチで大会は番狂わせが起こりますぜ…orz
楽しみだ。
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 23:22:30 ID:cx3C8XG.0
- ―――‐-.._ r.、__,、
_:::::::::::::::::::::\__,,.-―¬ ゝ、「 ̄/___
`\ _.. -―‐- _:::::::::{_ -―‐'‐ヽ!._/_/
_/ ̄` .> `ヾ´ ''" ,,-‐'"´
、 / l / 、 `ヽ/
ゝ、 / l /l l iヘ ヽ 、ヾ、 さあ今からでも遅くないよ
l | ハ‐l‐- リ ',-l‐} |. , ! , 私をGKにするとコストが安くなるよ
. | l | イ__i_lヽノ i_ノ_」ノ 〜- O -
│ l l.:| ! -―- --|´! ' i '
.| | .l:.:| i| """ ""| .| r-i
| .:| .l_ri l|ゝ.._ ー- _ノ |i ,:' ̄`、
.:.:| .|〉 l、 l|\ノ_}Τ ̄l. リ , ' ヽ
:::|.::|{、| ヘ!|ゝハ l.ノ| |:.:.l:. ! { }
.:l.:.:/ `| | /::::|::| | |:.:.|:. ノ :、 :'
.:.:./ | |':::::::|:::|.| ゝ=〈 }=={
:_ノ___ | |;;;;;_」r' |/:. ハ! ,r'´ ヽ、
 ̄o ̄o| |¬.`| |ヽ,、ノ ,:' :::!
___r‐| |_^iV|,_,ト、__! :::,!
-― ´ ̄`ー-、」 〉___/ , /  ̄ヽ ,,;;,,:'
`\ / } ,,;:;:;:;:;:''
それでもキャッチできない分、必殺セーブ持ちには劣るかもしれないけど
その辺は各自の判断で
- 771 :ゴールポスト:2007/03/15(木) 23:29:52 ID:6ziBEbS60
- ・・・SRGKにチェンジしようかなぁ・・・。
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 23:32:05 ID:So8t29Cc0
- せっかくだからひなまつりの流用で偶然カップ出ようかしら
でも普通に強いんじゃネタチームの意味がないしなあ
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 23:33:52 ID:Hx/AZ7Kw0
- ネタチームが勝つのもネタ的にオッケーだ!
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 23:37:50 ID:0jQ7BZvw0
- ネタよりも強さよりもキャラへの愛だぜ?
まぁ愛だけじゃ勝てないのは事実だが
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 23:40:48 ID:n6jNzugU0
- 西瓜はいいとしても、リリーや霊夢の変更はなんだかなぁ・・・
バランスとは言っても、格ゲーじゃないんだから
力を拮抗させればいいってものじゃないと思うのだが。
強いのから弱いのまでいる方が「バランスがいい」気がする。
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 23:44:01 ID:kLen3PGg0
- リリーはそのうち必殺ワンツーがつきそうだな
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 23:45:53 ID:nMrwyyBs0
- 東方コンビとまでは行かないまでも旧東方コンビ並くらいにはなる余地があるかも知れん
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 23:50:35 ID:g8IUVgjQ0
- 正直西瓜大して強くなってないよ
まずはあの無茶なコスト下げるほうが
使ってない人も導入しやすくなって良いと思うが
強化の内容も基礎全部に+10って割と適当だし
相変わらずリリーは強化だし
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 23:50:52 ID:Hx/AZ7Kw0
- 強くなるなら価格が上がればオッケーさ。
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 23:53:13 ID:FmgLBnXQ0
- 大妖精はすばらしいが小悪魔って回復があがっても使い道なくね
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 23:59:02 ID:cx3C8XG.0
- >>778
それでも同レベルきもけーねのハーフラインからのネクストをはじいてくれるようになったのは快挙。
今までは普通に吹っ飛ばされてたこと多かったからなあ…
はじいても向こうのCKになってピンチ続くこと多いけど
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 00:02:34 ID:J42vB66A0
- 味方への誘導補正が多少あればねぇ
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 00:10:00 ID:PBHKn.GM0
- コーナーキックのキッカーバグは直ってないみたいだな。
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 00:20:08 ID:GMK1MS/Y0
- 3564も見事にスルーされてるな
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 00:20:50 ID:DavQeYrw0
- >>775浮き球補正なんて必殺クリアーでも持ってない限りFWじゃないとあまり関係ないし
白は間違いなく中盤、黒もFWに置くとしてもリーサルツインってよりはタックル要員として使うだろうし
実質強化の意味が無いんじゃないだろうか…?
>>778無茶というほど高くない。アイテムをバンバン買うんじゃなければ大体お金は余るし。
無印で西瓜が使えないとわかった時の絶望からすれば今回のパッチはこれ以上望んだら罰が当たりそうだ。
ただ、霊夢やレティに比べると沸点が高い気がする。奴らは一点決められて即発動が結構あるけど
西瓜はサンドバッグにならないとなかなか発動してくれない。おかげでせっかくのパンチ強化も手遅れ感が…。
>>782むしろ相手がなだれ攻撃でも使ってるんじゃないかというくらい相手にこぼれ球が行く気がする。
GK黒リリーがいないのはどうしたんだろう?性能ではパワーや対シュートが高かったりで白リリーより
優秀だと思うんだが・・・。やっぱりあの笑顔に負けたか?(俺がそうだ)
フランも1v1がザルな事に目をつぶれば他はコストの割には使える気がするんだけど。
今回のパッチで西瓜の下位互換って感じになったかな?
今後のパッチに望むことといえば
・GKも行動指定できるようにしてほしい
・選手ごとにガッツ節約とかを設定したい(さらに攻撃時、守備時で分けられれば言うことなし)
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 00:21:40 ID:.rulS4Q60
- >>758
なんというアンリミテッドサガ
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 00:28:33 ID:7Xs86uhI0
- >>785
GK黒リリーは今回の偶然カップで1チームいたよ。
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 00:31:34 ID:TkRz8a.Q0
- >>785
FリリーもそうだがGKリリーのことだろう>強化
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 00:35:23 ID:E7tAjD9.0
- ここまでリリー強化が続くと、そろそろスタッフにヴの字を探したくなるな
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 00:39:16 ID:Xdxuf9WI0
- それはむしろ毛玉が強くなりそうだなw
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 00:41:36 ID:bQ2N9oAs0
- 毛玉が居るとリリーの決死が発動しやすくなるとか?w
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 00:42:39 ID:AcIUbBQs0
- ぎりぎりで間に合いました〜ザンギョウノアホーorz
(てんぱりすぎでHTMLがおかしい+2重UPやらかしてますが・・・)
GKのハンデの下方修正がなかったらGK黒リリーになってましたねウチは
UPしてるデータもいろいろやらかしてることが判明してるので修正必須なのがまた・・・
なんかチームの課題ってUP完了してから気づかね?
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 00:42:55 ID:yTc9IDVg0
- あれだな、対戦時に全員のLV設定できたら便利だよな、オールスターみたいに
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 00:46:11 ID:5LG2wM4k0
- >>792
同士よ
寸前にアイテム装備しすぎなことに気づいて直してアップしなおして、
今度はチームは直ってるけどテキストにはそのアイテムを書きっぱなしだったことに気づいて、あーもー間に合わないジャン!とかやってた
家に着いたの11時半だもんな〜、そっから30分で必死に説明書いてうpして・・まだ不備ありそうで怖い
- 795 :785:2007/03/16(金) 00:47:24 ID:DavQeYrw0
- >>787上の方で今のところいないキャラって言うのを参考にしたんで情報がちょっと古かったみたいです。
>>788GKは常に受身側の存在だし得意不得意が分かれてる方が愛を持って使える気がする。
そういう意味ではこあとかは究極の魔道書とか縮地とか持たせると結構活躍してくれそうで使ってみたくなる。
霊夢やSGGKはいつも必殺で大体キャッチできてしまって使ってて面白くなくなりそう。
いや、使ったことが無い人の意見ですが。
まぁ、設定からしてあまり強くなるのもおかしい気がするけどスタッフに愛されてるなら強化したがるのもわかる。
能力云々じゃなくてコスト60〜100くらいの弱い必殺技をたくさんつけるのが一番いい気がする。(これはフィールダーだけか)
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 00:49:11 ID:0Tc8BQJo0
- お気楽カップの枠は意外と早く埋まりそうだな
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 00:52:52 ID:QtuaTDaE0
- リリーが強化されてるのは春を告げに来る時期だからだろう
春がすぎれば弱体パッチがあたるに違いない
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 00:58:10 ID:wCchAaYc0
- えっと、偶然カップの締め切りが明日、三月十六日の18:59:59まで、で。
白百合杯(バトロイ&夢子ちゃんドッチボール)が、三月十七日が終わるまで、だったな。
最初は日程が被ってた上に、さらにはこのタイミングで追加パッチが来たからなぁ……少々ややこしい。
- 799 :792:2007/03/16(金) 01:13:18 ID:AcIUbBQs0
- >>794
うへ帰宅時間さらに上がいたかorz
こっちはファイルそのものに豪快すぎるミスをやらかしてあわてて修正ファイルあげますた
とはいえひなまつり杯で露呈した弱点あんま克服できてないような・・・
ゴールが期待できるFWを2枚にしてシュート即悲しみドール100%暴発ってのをなくしただけだし・・・
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 01:13:43 ID:vEGZjBVo0
- 正直偶然カップの夢子と霊夢のハンデキャップは逆にしたほうがいいと思った
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 01:25:46 ID:4CWFuEh20
- >>780
FD小悪魔は素で足が速い+必殺パス持ち、タックル値もやや高めなので
ドリブル速度上昇アイテムと相性がいい。
開始即タックル→サイドを走る→必殺パスが理想の動きになる。
で、これを何度もやってるとたまにガッツが切れる。
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 01:40:49 ID:zn.Q4mks0
- 平均LV規定な大会だと夢子集中して上げれば
防御と攻撃と両方強化されるからなあ
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 03:42:26 ID:wCchAaYc0
- >>677
音速が遅いし微妙にスレ違いだけど、『夢消失 〜 Lost Dream』聞いてみたよ。
率直に言うと、良い曲だね。これのアレンジは是非とも聞いてみたい。
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 03:53:45 ID:6rutp.3w0
- >>677
同じく聞いてみた
確かにいい曲だが聞いたことあるなと思ったらエムブレムで流れてたんだな
旧作やったことないからエムブレムの場面が頭に浮かんでくる
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 04:07:48 ID:eQRcKXos0
- 1Pvs2Pが全く修正されてないんですね
対人萎えるよ・・・
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 05:16:21 ID:HxgHMTxo0
- >>802
規定レベルより上げて良いキャラといけないキャラを作るのが良いのかね。
たとえば値段が10000以下のキャラはレベル制限なし(制限無しと言っても
メンバー平均したとき規定レベル超えてたらアウト)、それ以上は規定のレベルまで、
とか。
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 06:05:59 ID:5Qhg1Zpw0
- 勝利経験値でベンチにいようが一定量はいっちゃうから調整がむずかしすぎるよ
走破序盤の雑魚戦を何度も繰り返すとかすればできるかもしれんけど
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 09:46:10 ID:spVXbYqM0
- レベルが偏ってるチームは大抵試合数多いからたぶん序盤を繰り返してる。
差が5〜10ぐらいのチームは大体30試合前後、普通に進めて2週目序盤で規定に達したって感じだ。
メンバーの入れ替わりと試合の内容で何試合か差が出てるんだろう、きっと。
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 11:18:56 ID:6rutp.3w0
- ゆかりん固くね、クリティカルでると転生やマスブレすら止めてくるんだが
1対1は無敵に近い強さだし遠距離シュータいないときついわ
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 11:26:26 ID:MmyVbMCw0
- 西行はあれぐらいでいいんじゃね。
そして今回も忘れられてるFゆかりん。
西瓜と違って技術能力が全部低空飛行だし実にアレだ。
使ってないからいいけど。
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 11:32:05 ID:iiojUnG.0
- Fゆかりんはひとりワンツーくらいあっても良いと思うんだ
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 11:35:26 ID:vEGZjBVo0
- 西行結界は実際の消費ガッツ480だしまだ軟らかいくらいだ
Fゆかりんは藍や橙まで深・夢幻泡影使えるようになれるメリットが
八雲一家使わないんだったら半額でいいと思う
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 11:56:11 ID:6rutp.3w0
- まあ俺もゆかりん使用者なんで嬉しいんだけどね
敵にしたらあんなに厄介だと思ってなかった
- 814 :792:2007/03/16(金) 13:16:08 ID:AcIUbBQs0
- 2-17-0の各GKのイメージってこんなもん?並びはセーブ力限界の順番
GKレティ・・別格
(大会使用禁止の壁)
霊夢・・・・・ガス欠問題が付きまとうが他のフィールダーに迷惑はかからない
紫・・・・・・・幽々子さまのガッツの問題があるとはいえ汎用性は魅力
夢子・・・・・なにげに上2人より取れないシュートが多いが攻撃が鬼すぎる
(3強の壁)
中国・・・・・必殺の補正が大きいが一旦体制を崩すと急にザルになるなど不安定
輝夜・・・・・飛び出し除いてほぼ紫の下位互換。CPUのアルゴリズムも微妙
白リリー・・高いボールなら3強に迫る。燃費は最大ガッツのせいであまりいいわけではない
黒リリー・・低いボールなら3強に迫る。燃費は最大ガッツのせいであまりいいわけではない
大妖精・・・リリー’sより全体的にワンランク下。「必殺技」を連打できるメリットをどう生かすか
萃香・・・・・必殺なしでは最強のイメージにほぼ近づいたか。悲しみドールを取れないらしいのは問題だが・・・
(中堅の壁)
GKフラン・魅魔様の真逆のスタイル。クリティカル値が高ければ個性として受け入れられるかも
魅魔・・・・・浮き玉修正は「マイナス」でもよさそう。その分も技術能力値にまわってくれれば・・
GK玄爺・・萃香修正で逆にキャラ立ちできたかも。萃香や大ちゃんの下位互換っぽいけど
小悪魔・・・やりたいことがほぼ輝夜でも事足りるのは問題。もうちょっと技術能力があってもよさそう
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 14:05:08 ID:j9hlliww0
- 西行結界はもっと強化して欲しい消費ガッツと釣り合ってない
悲しみドールはキャッチ後一定確立でシュートに移行すれば問題ないんだが
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 14:08:13 ID:mGX9MY5Q0
- ジャックカワイソス・・
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 14:18:54 ID:h5fSPANs0
- 斉藤もな。
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 14:46:43 ID:AcIUbBQs0
- コテになっちまってたorz
>>815
強さ自体はあんなもんかと。幽々子さまのガッツを使っちゃうことのほうが問題
悲しみドールはポスト率がもうちょっと高くてもいいかなぁって感想
>>816
スマソ。
ジャック・・走破1周目で2ボスチームの必殺連打をグローブ装備で1回は止める程度の能力。ちょっと強い名無し
ところでおまいら、お気楽カップの受け付けも始まってますよっと。
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 14:59:02 ID:ZdpTQjsM0
- >>818
出ようとは思っているが10試合じゃなかなか欲しいメンバーが揃わん 特にGK
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 15:20:10 ID:j9hlliww0
- >>818
コンビ技なんだから幽々子のガッツを使わん訳にはいかんだろう
メインシナリオの最終戦キーパーなんだからもう少し強くてもなあ
悲しみドールは消費ガッツとシュートの強さが釣り合ってない感じだ
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 15:22:36 ID:Q2J6flgo0
- >>803
>>804
たまには鬼が島のことも(ry
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 15:34:06 ID:h5fSPANs0
- そもそも合体技が使用者と相棒どっちもガッツ消費する時点でおかしいって。
原作じゃ使用者しか消費しないんだからさ。
西行結界とか夢幻泡影はガッツ消費量トータルででかすぎなんだよ。
消費するのを一人にして、その分ガッツ消費量を上げればいいのに。
西行だったら300とか、夢幻泡影だったら450ぐらいにするとか。
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 15:38:01 ID:vEGZjBVo0
- それか一人当たりの消費ガッツを抑えるかだな
魂魄二代や旧作コンビのツインシュートみたいに
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 15:38:11 ID:vQpRGcdo0
- 2人で240と1人で300じゃコストが違いすぎて比較にならねぇ
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 15:58:33 ID:/NSOTUl60
- ニコニコ動画が明日辺りに殆どの人が見れるようになるっぽいから誰かリプ上げてみてくれないか?
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 16:03:12 ID:iLSyWJpI0
- >>822
そもそも原作でコンビ技で相方のガッツが消費されないのがおかしいから
今の仕様になってると思う。
それにしてもなんでもかんでも理にかなってないと嫌なのか、ここの人たちは。
あと2人で消費するのと1人で消費するのでは意味合いが違うよな。
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 16:03:29 ID:j9hlliww0
- 西行が一人で300ならガッツ使いすぎ、夢幻泡影に450の価値は無い
どのみちフィールダー紫自体つかわない、安くて良いDFなら他にもいる
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 16:06:44 ID:EXMJnbf20
- ぶっちゃけキャラゲーなんだから
コストなんか関係無しに好きなキャラと好きなコンビ使えばいいだろ
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 16:09:58 ID:/NSOTUl60
- >>828
愛で勝てれば世話無いぜ
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 16:18:00 ID:UZnvY.ks0
- 原作を全く無関係に考えれば両方消費する方が自然だと思うぞ。
まあ、そこは置いといて、
八雲一家で橙のガッツ320と藍のガッツ320だったら藍の方が重いよな。
まあその辺トータルで考えると八雲一家は問題ないと思う。
西行結界も消費ガッツ上げたらすぐガス欠でザルになるからこのままでいいと思う。
コストがちょっと割高に感じるのはシルヴァニアとコンチェルトグロッソかな。
まあ、変えなきゃいかんほどバランス崩してるとは思わないな。
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 17:43:56 ID:Hom1jh4.O
- と言うか、シュート以外のコンビ技で両方ガッツ使うの西行だけじゃ
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 17:57:46 ID:C/arbUMk0
- >>831
っ「必殺ワンツー全部」
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 17:58:21 ID:k.sGeHnk0
- あんまりつっこまれてないけど、走破序盤だけを繰り返せる仕様ってどうなんだ?
普通に走破24戦したデータ以外引き継げないようにしたらいいのに。
そしたら夢子使いもかなり減るだろうし。
自動でカウンターシュート撃つのが足を引っ張って、
夢子を育てながら24戦終わらせるのは結構大変だから。
旧版でF4を駆使して育てられたらどうにもならないけど……
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 18:03:45 ID:DavQeYrw0
- >>831
ファイアフライフェノメノンは両方使ってる。
虹川姉妹のは知らん。
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 18:04:51 ID:j9hlliww0
- 何のために試合数が表示されるようになったのかと
序盤と後半では入る経験地が違う
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 18:06:10 ID:h5fSPANs0
- 金もじゃね
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 18:23:23 ID:6rutp.3w0
- 高レベル夢子は運が良くないとどうにもなんないな
ゆかりんはいまでちょうどいいバランスだと思うけど
これ以上強化されるとドキドキ感がなくなる
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 18:29:27 ID:J42vB66A0
- ガッツ消費は使うか使わないか統一した方がいいだろうな
全員使う場合虹川が死にそうだが。
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 18:38:05 ID:POGzkpp20
- いっそ虹川だけ単独、他全員消費で
そうなればグロッソも多少マシになるはず……
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 18:40:52 ID:GEitB6.w0
- メインシナリオは特攻スライディングのおかげで幾分簡単になってる気がする。
消費ほぼ無しで全員スピードうpは鬼ですな、鬼。
リリーがうざいといえばうざいけど、所詮リリーだし。
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 18:44:01 ID:UZnvY.ks0
- プリバのディフェンスは3人中2人しか動かなくてガッツ消費がややこしくなるから
ガッツ消費が単独になったんだと思う。
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 19:00:41 ID:6rutp.3w0
- 東方コンビにかんしては片側しか減ってない気がするんだが
俺一戦で多いときは二人合わせて10回くらいつかうよ、CPU戦だと
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 19:04:57 ID:/NSOTUl60
- ネクストで5回に2回もゴールを割られるGK霊夢
弱体化しすぎ\(^o^)/
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 19:07:59 ID:j9hlliww0
- 霊夢キーパーで大会出る奴オワタか?
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 19:10:26 ID:/NSOTUl60
- ただまぁ、空中シュートに対してはまぁそこそこか?
でも、地上シュートに対しては夢子並みかそれ以下に・・・。
守備\(^o^)/オワタ シュートの打ち合いですね。
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 19:11:41 ID:POGzkpp20
- >>843
リリーに毛が生えたレベルになったのか……?
まぁ回復早いしリリーより強いことは間違いないだろうが
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 19:12:23 ID:6rutp.3w0
- エアマスターネクストが強すぎるだけじゃないか
あれ止めようがないからな
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 19:25:26 ID:LpmIEEuc0
- 夢子の悲しみドールが、ヒノファンタズム並で消費300なら納得なんだがなぁ…。
強い上に消費も低すぎだろあれ
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 19:27:25 ID:j9hlliww0
- エアマスター大会でも使用可なんだな
誰でも砲台にできるクソアイテムなイメージがあったんだが
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 19:30:00 ID:J42vB66A0
- チルノにつけて⑨っぷりをアピールしてみるかな
アタイったら最強ね!
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 19:33:14 ID:GEitB6.w0
- 彩虹の風鈴イベントおこらねーぞ!
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 19:33:35 ID:7necLE6.0
- >>849
遠距離で減衰しない=砲台ではない
現在のCPUの賢さでは、一部もともと減衰の無いシュートが遠距離から出なかったり(例:八雲毘沙門
減衰があっても遠距離から出たり(例:てるよ通常、ヒノ、ネクスト(PA少し手前)
多分エアマスターつけてもそれは変わらないと思うから、トワイライトほどの減衰がないと
効果はぶっちゃけ体感できないと思う
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 20:04:57 ID:LpmIEEuc0
- エアマスター付けるならきもけーね、レミリア、魔理沙辺りかね?
妹紅もPA前でぶっ放してくれるけど、どうにも微妙。
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 20:06:11 ID:MmyVbMCw0
- ネクストやフジヤマあたりがかなり手前からでも撃つ減退多めなシュートだな
CPUの個性も踏まえた装備が大事だな
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 20:38:25 ID:4CWFuEh20
- 流れを切って、フォーメーションとディフェンスタイプについてひとつ。
カウンタータイプは、ポジショニング維持を最優先に行動するため、
「ツートップの5と8が全くボールを追わなくなる」。
さすがに目の前のボールを素通しするチルノと妹紅には絶句。
大会用のデータで一番アウトな組み合わせだと思われるので注意。
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 20:41:52 ID:eQRcKXos0
- >>828
君とは友達になれそうだ
>>829
勝たなくたって、楽しければいいじゃない
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 20:46:59 ID:tj3uuKS20
- 2-17-0で、メインシナリオで、神主が出てきたところでフリーズするのですが・・・
同じ症状の人いますか?
なお、2-16-1でも同様の症状が出ていました
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 20:51:01 ID:7350EBzo0
- メイン一番最初の神主出現シーンのところなら
俺も2-16-1の時はフリーズする時があったね。
2-17-0じゃ試してないけど。
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 20:54:38 ID:UZnvY.ks0
- とりあえず情報はあった。対処法もあるらしい。
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=3501
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 21:16:16 ID:DAJ54u/U0
- >>856
まあ、キャプ翼パロのゲームにバランスだとかご大層な事言ってもね。
どう見ても紅魔郷勢と他のキャラではスペック差があるし。
よく公式で言われる「バランス調整」なんて、只の言い訳だぜ。
「二次創作はifなんだから〜」とか上手いこと言えば、バランス崩壊してても通るだろ。
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 21:18:46 ID:vEGZjBVo0
- カウンターって相手のカウンターに備えるディフェンスタイプだよな
自分で試して見るまでこっちがカウンターを狙いに行く作戦だと思ってた
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 21:22:03 ID:MmyVbMCw0
- スイーパーをゴール前から動かさないためだけに使ってる>カウンター
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 21:25:26 ID:UZnvY.ks0
- カウンターってフォーメーションを崩さないでボールを取ったときの反撃を早くする作戦でしょ。
>>860
紅魔郷→攻撃
妖々夢→守備
永夜抄→一発芸
て感じで個性出てるし対人戦やCOMvsCOMでだったらけっこういい勝負できるよ。
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 21:30:50 ID:gQLrKQLE0
- 個人的には夢子はあのままでいいと思っている、というかむしろ今までが弱すぎた。
というかこのゲームの最大のバランスの悪さは技の性能ではなくてステータスの伸びにある。
TOPのエーリッヒと中堅の妖夢の差がレベル90台になると約二倍ってすでにゲームバランスっていう次元じゃない
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 21:36:23 ID:UZnvY.ks0
- 高レベルになりすぎるとまともな勝負にならんからハンデの最大値が32までになってるんでしょ。
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 21:37:03 ID:vEGZjBVo0
- ひなまつりカップの結果を見ても夢子が弱すぎるとは到底思えないが…
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 21:51:05 ID:j9hlliww0
- 夢子の強さはキャッチもだがその後のシュートなんだ、西行でも吹き飛ばせる
ガッツ効率が好すぎるんだよ
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 21:53:25 ID:4CWFuEh20
- 夢子が弱すぎるは流石にギャグとしか思えないが、強すぎって程ではない。
レベルの上げやすさと、これまでの大会のフォーマットが相まって、
高レベル高ハンデ夢子が目立ちすぎている部分もあるし。
ただ、同レベル同ハンデならVer.2-16-1博麗大結界を稀にでも抜けたのも事実。
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 21:56:28 ID:L1Xney6Q0
- >>863
ようようむの守備なんてレティとゆかりんくらいしか特化してるやついねーじゃん
個人的にはゆゆさまをもう少しなんとかしてほしい。このままじゃまじで西行結界要員でしかない
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:01:33 ID:bWlYPrU20
- 紅いの以外のラスボスは取って付けたようなものだし
噛ませ噛ませ
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:07:38 ID:vEGZjBVo0
- 魅魔神綺永琳ザナドゥ、紅以外にも強いラスボスはたくさんいるじゃないか!
あれ、涙が…
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:11:13 ID:UZnvY.ks0
- >>869
虹川3姉妹のことも忘れないでやってください。
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:12:56 ID:L1Xney6Q0
- あとゆうかりんも・・・ラスボスなのにあの糞性能の必殺シュートは・・・
せめて彼女からもトリニティを・・・無理だろうな・・
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:15:15 ID:L1Xney6Q0
- 虹川はどうみても守り特化とは思えん。1芸だろ
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:17:03 ID:6rutp.3w0
- cpu戦ではどこでも必ず必殺がとんでくるのって大きいよ
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:17:22 ID:rQjQZlSw0
- 虹川は無印の頃が一番輝いていたな
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:21:50 ID:vEGZjBVo0
- 4面ボスとは思えない技術能力の低さだからなぁ
原作なら1対1でも強そうなのに
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:24:20 ID:j9hlliww0
- 主人公でいまいちなのはVIVITだよな
後からVIVIT-rやらビビットでも出す気なんだろうか
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:30:55 ID:CyXuhNuo0
- うーむ、何か見てると対人戦を前提としない話してるな。
紅魔組はパスに致命的に弱いの分かってるんだろうか?
必殺パスで連携すれば簡単に点取れるぞ。
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:35:43 ID:BqWlQNVQO
- ああ、パチェがいなければな
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:36:09 ID:vEGZjBVo0
- バックパスキラーパチュリー
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:36:41 ID:K0znY3/w0
- いつの間に対人戦が前提になっていたんだ
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:38:17 ID:j9hlliww0
- 大会ネタになるのは仕方がない、走破レベルカンスト者もぼちぼちでてる頃だ
対人戦も何も自分で操作すれば敵に接触されることはあまり無いよ
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:40:05 ID:iLSyWJpI0
- 紅魔郷→ドリブル・シュート・タックル特化チーム・・・直線的な強さ。
妖々夢→パス・パスカット・コンビ特化チーム・・・コンビネーション重視。
永夜抄→上記二つの中間・えーりんチーム・・・紅、妖のいいとこどり。だが半端な性能多。
幻想郷→個性派揃い・一発屋チーム・・・上記3つとは異なる性能が魅力。
こんな感じか?
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:41:21 ID:BqWlQNVQO
- ああ、パ(ry
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 22:48:47 ID:CyXuhNuo0
- >>884
妖々夢はカットとタックル両方持ってるキャラがいるからパスカット特化じゃなくて守備特化
永夜抄はてゐ、リグル、妹紅、慧音EXと一発屋が多い。
幻想郷がそれぞれのいいとこ取りだと思う。
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 23:24:42 ID:L1Xney6Q0
- 紅魔郷は全体的に強くて穴がない
GK以外は
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 23:29:15 ID:MmyVbMCw0
- お前はうちの口半開き嫁を馬鹿にした
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 23:37:41 ID:CyXuhNuo0
- 中盤穴だらけじゃんよ。
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 23:40:12 ID:vEGZjBVo0
- 穴がないといえば妖々夢だな
その分攻撃力に劣るが
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 23:49:46 ID:BqWlQNVQO
- >>889
パ
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 23:52:31 ID:CyXuhNuo0
- 必殺パス素通りだから
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 23:57:57 ID:BqWlQNVQO
- ツンデレもストラディバリもくろまくパスも取られたから
くろまくは咲夜にだけど
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 23:59:45 ID:oeTpvdrc0
- 詐欺師とかミサイルとかは流石に無理かもだが
トップスピンやレインボー、くろまくパス程度までなららくらくカットされるぞ
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 00:00:19 ID:eI5xEpM.0
- お前今何レベルでやってんだよ。
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 00:08:11 ID:C23ivEw20
- なんてギスギスしてるんだ
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 00:09:11 ID:36vzrY.gO
- 25くらい同士のオールスター対戦だな。
おまいら、あのバランスブレイカーを侮りすぎだ……。
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 00:11:29 ID:GE1Gcfag0
- 俺は大会チームを色々戦わせてみたりした時だな
普通だったら通るだろうというパスをスパッと取るぞパッチュさんは
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 00:11:39 ID:KYd.wmGM0
- COM VS COMだととった後囲まれてボコボコにされるんだが
対人戦だと強そうだな
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 00:14:45 ID:C23ivEw20
- やはり一度オフで大会やりたいな
マジで会場さえあればノーパ(ロースペックだが)持って行ってもいいぜ?
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 00:17:28 ID:1Mojl5A20
- 黒幕パスなら、
Lv98レティの奴をLv99小町のオートパスカットで取れたよ
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 00:55:54 ID:RjXXESLo0
- おい…>>897……これを見てくれ………。
,-へ, , ヘ
,ヽ_,_i=/__,」 ,..::─::::..、
,' `ー' ヽ ,;'==-::::::.:.:.ヽ
i <〈」iノハル.!〉∩ ∩.!:.i;:r''i;:」:.>i゙:.i
i L>゚ ー ゚ノiゝ彡 ミ |::i、゚ヮ ゚_i|;:i;::i
i>i ir^i `T⊂彡 ミつ∞_,ゝ`y';::!
.i>i !>^ `''´'iイ| |〈.!_§_,:゙i_,〉;::〉
i.ル'ヽr_rr_r'レ' 〈,、_,.__.、;.、>´
一度この二人でワンツーを決めてみたかったんだ……
パッチェに容赦なく取られちまった………
パッチェがボールを奪うのを見た時… 何かがプツッと切れちまった…
目の前が真っ白になってな……
永夜抄は… 終わってなかった……
俺にとっては…… 永遠に終わらないんだよ……
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 01:08:59 ID:KYd.wmGM0
- しまった、最後にアップしたデータの支持が間違ってたorz
おれのマスブレが……
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 01:31:12 ID:IRnamhK.0
- 第二回偶然カップのオーダー決まったみたいね。
相手チームのメンツみて初めて気づいたこと。
HC20以上のキャラはチームに1人まで、はフィールダーだけの話で
キーパーとあわせたら2人いれれたんだな。
てっきりキーパーもフィールダーも含めて1人だけなんだと勘違いしてたorz
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 01:37:56 ID:hqtFGW6E0
- 偶然カップってランダムハンデ付与はあるんだっけ?
普通にデータ落としてきて試合やったらぼろ負け\(^o^)/だったから
せめて乱数で希望を持ちたい・・・
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 01:41:09 ID:eI5xEpM.0
- エクセルシートの方にハンデ付与はサイコロ使用と書いてあった。
念じるんだ。
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 01:43:51 ID:hqtFGW6E0
- 確かに書いてあった。サンクス。
2-17-0に合わせてリリーを片方FWにすべきだったと今更後悔。
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 01:44:22 ID:5uLTrvcs0
- HC20以上じゃなくて
HC20のキャラはチームに1人まで、だぜ
ところで平均レベルじゃなくて前のように最大LVにすれば夢子が弱体化するわけだが
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 01:44:31 ID:2ajQ4G0A0
- 結果を知らないほうがリプレイでハラハラドキドキできるよ!
この緊張感は病みつきになるぜホント
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 01:50:52 ID:IRnamhK.0
- 本当だ、よく読むと20以上じゃなくて20だな。
てっきり強力なキーパーかフィールダー、どちらかしか選べないようにして
バランスとってるんだと思い込んでた、うかつだ・・・
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 01:53:20 ID:eI5xEpM.0
- >>908
バランス的には平均レベルと最大レベルが一番がいいと思うな。
レベル差がないと個性でないから。
『{キャラレベル−(平均レベル−規定レベル)}÷キャラごとのレート』っていいかもしんない。
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 02:00:52 ID:JSLRjWPU0
- キーパージャック限定とか
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 02:03:04 ID:eI5xEpM.0
- それでゴールの回数ではなくジャックの吹っ飛ばされた回数で勝負するとかw
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 02:12:06 ID:6hkmGHj.0
- そろそろ次スレのためにテンプレとか考えたほうがいいかもね。
大会始まったら一気に流れそうだ。
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 02:20:09 ID:C23ivEw20
- 俺のイタリア代表、ハンデ貰いすぎわろた
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 02:36:10 ID:A0VBwmwc0
- 前から思ってたがイタリアイタリア言う奴がうざい
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 02:58:27 ID:3j/396YE0
- 偶然カップにチーム出したはいいが、勝てる気しねえ・・・。
1回戦の相手と違うチームと戦わせたら、普通に負けた。
やっぱりキーパー大妖精だったのがきついのか。最後には押し切られてる。
今後の大会のために別チーム考えつつも、負けすぎて萎えてくるぜ・・・。
どうやったら勝てるチームを作れるのやら。
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 03:04:11 ID:6twhSIXI0
- 過去の大会でベスト4まで残ったトコとかが勝てるチームなんじゃないか?
その辺りを参考にするべし。
でも、勝ち負け気にせず自分の好きなキャラをどれだけ動かせるか考える方が楽しいぜ。
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 03:09:25 ID:Topnm4Y.0
- >>915
確認してみたけど、ただの表記ミスされたんじゃない?
まぁブログみてないけど頑張れ!
>>917
キーパーですな。キーパーをどうするかで大きく勝敗は変わちゃうし。
今回は夢子→GK霊夢という感じになるのかな。
キーパーの選択でまず1回戦淘汰されていきそうだよなぁ〜
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 03:18:25 ID:1/mWKswA0
- うざいって言う人の方がうっとおしいです><
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 03:23:56 ID:xEnWvldY0
- .i\ /i
< 井 ̄ ヽ
__彡ノメノノlノ∩
(( .\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi丿 馬鹿って言う方がばかなんだぞ!わかったか馬鹿!
><(つ! )
/ ,く//_|lγヽ
 ̄(__丿\__ノ
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 04:51:00 ID:e0AnJvVE0
- 旧作軍を愛用してる俺はミコと魔梨沙が安くなって非常に嬉しい
オーレリーズソーラーシステム最高、劣化マスパ?聞こえないぜ
曲の追加は無理だろうがいつか結界発動で星の器が流れることを期待する
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 07:29:23 ID:rmYn9xVQ0
- パッチが出てから、大会もあるせいかかなり消費が早いなぁ。
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 07:46:32 ID:YuPnrqjs0
- パッチが出たとはいえ一晩で100以上は進みすぎだと思う
>>871
教授を忘れたお前に夢時空無敗クリアの刑を与える
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 08:06:25 ID:36vzrY.gO
- もこてるはまだしも、もこけーねくらいはあって欲しかったな。
うどみょんがあるくらいなんだから。
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 09:15:21 ID:5uLTrvcs0
- 今「てるよとコンビプレイ」が頭に浮かんだ。
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 09:39:06 ID:d2GfOjDc0
- >>922
なんという同志・・・
一目で沸点が高すぎるのがわかってしまった
間違いなく結界発動時の曲は東方妖恋談と恋色マジック
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 09:57:01 ID:2ajQ4G0A0
- >>924
1ミスクリアで勘弁してくれ…
夢美様は強いと思う。でも強過ぎるってほどじゃないな
使い勝手は必殺ワンツーのない藍といったところか
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 10:04:14 ID:rfmqr3/.0
- 新パッチでGK萃香強化されたのか
モチベーションが戻ってきたぜうっひょう
しかし「理論上入手が不可能なものもあるかもしれません。」という一文がよく分からん
ある期間で手に入れられなければ永遠に入手は不可能と言うことだろうか?
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 10:11:15 ID:IFsp.O6M0
- 輝夜:私達の千年コンビプレイいくよ 輝夜専用玩具二号♪
妹紅:むき〜〜〜〜!! 誰がお前の専用玩具二号!
こーりん:で でた! これは輝夜と妹紅のツンデレ(?)コンビプレイだ!
アリス:・・・私の立場は・・・▄█▀█●
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 10:20:08 ID:vAu5BlQs0
- もこはともかく、てるよはワンツーで前進しても
あまりうまみがないというかなんというか
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 10:31:53 ID:z/YeECZo0
- ドリブル速度の差で妹紅だけ前進するのを幻視した。
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 11:30:18 ID:5uLTrvcs0
- ゴメン、こーりんのシュートのてるもこ版のつもりだったんだが…
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 11:35:31 ID:Hz.Tp5T20
- 凄い勢いでボールをめり込ませあって進むんだな
ガッツ200ぐらい使いそうだが
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 12:01:08 ID:fEaMTsJk0
- >>929
拾ってくる物に限界数が設定されてるとか
全然拾ってこなくなったし店売りじゃないアイテムが足りないので
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 12:05:47 ID:qrlOiszU0
- >>934
それはそれでアリな気もする。
大会の制限は今の総レベルに加えて、FW陣の総コスト、MF陣の総コスト、
DF陣の総コスト、とかも良さそうな気がする。
それか、使用GKに応じてFW陣に制限をかける。
攻撃重視のチームにするか、守備重視のチームにするか、分かれると思う。
現在だと強力なFW揃えた方がどうしても有利だからな。
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 12:12:24 ID:5uLTrvcs0
- 面白そうなレギュレーションの大会考えたんで
テンプレチーム作ったんだが…俺サイト持って無いじゃん。▄█▀█●
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 12:28:47 ID:ebzWFDPA0
- >>936
そういう意味でも偶然カップのEX慧音と藍のハンデ10はお買い得杉だと思った
美鈴・永琳とそれぞれ置き換えて使ってるって人けっこういるんじゃね
昨日書いた幽々子の西行結界でのガッツ問題だが自分も0にしろって言ってるんじゃなく
80〜100くらいが妥当かなって思った次第
いまのゆゆさまだと
・FW 威力の割りにキャッチされやすい必殺
・ボランチ ガッツ切れで消えがち。くるくるくるもミッシングとかより体感弱いような
・サイドバック ここだとわりと仕事するが無余回顧が完全に死に技
こんなんだからな・・・
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 12:29:01 ID:hqtFGW6E0
- >>937
ブログでページ作るだけなら超簡単だぜ?
勉強と思ってやってみればいいじゃない
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 12:31:15 ID:5uLTrvcs0
- >>939トンクス
やってみるよ。
とりあえずスペースは借りた。
- 941 :スレ7の284:2007/03/17(土) 12:31:31 ID:QG0YIYzU0
- 何とか次スレになる前に間に合った。
今まで用意していたミラーサーバを廃止します。
新たに別の場所にミラーサーバを設置しました。
ttp://g-mirror.gptwm.com/hc/thsm/index.html
もしくは
ttp://mon-ita.mine.nu/hc/thsm/index.html
今現在はちくまに置いてある猛蹴伝のパッチ、
任意パッチを置きました。
負荷かけ過ぎに注意。ちなみに1MB/secぐらいしか出ないので寛容な心で。
東方Wikiのほうも直してきます。
何か要望があれば受け付けますが・・・。
- 942 :スレ7の284:2007/03/17(土) 12:32:53 ID:QG0YIYzU0
- 東方サッカー猛蹴伝Wiki だったorz
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 12:43:45 ID:z/YeECZo0
- 悲しみドールさえなんとかなれば守備主体のチームもハンデボーナスで勝負できるんだけどな…
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 12:46:58 ID:fEaMTsJk0
- 魅魔様と同じようにランダムでシュートになればいいんだよ。
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 12:55:33 ID:3LlaYCwg0
- 最近始めた者だけど中々面白いね。
ネタ元の翼は未プレイなんだけど。
早くメインサブ越して走破始めたいなー。
個人的にムービー閲覧モードが欲しかった。
どのくらいあるんだろコレ・・・。
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 13:13:51 ID:csSNzIVE0
- >>945
大体各キャラに1つと思っておけばいい
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 13:57:21 ID:ycdjLHd2O
- 旧作キャラや中ボスには無いことも多いかな
一般的な人気キャラは二つ以上が多い
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 14:31:59 ID:yz1H2clc0
- そういえば東方サッカーだと妹紅はフランとの絡みが多くて
本来ライバルである輝夜とほとんど関わってないな。
コンビプレイは別にしても。
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 14:44:18 ID:7f1PnYAM0
- >>948
コンビプレイいくよとか言いながら新技何も無いなんて詐欺だと思うんだ
キャラ強化からもハブされてるし……仮にもEXボスなのに>妹紅
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 14:45:58 ID:36vzrY.gO
- だってあれ輝夜じゃなくてエーリンってポケモンだし
>>922
>>947
萃(ry
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 14:55:16 ID:iYio5LM.0
- 単体でもけーねとの合体でもいいが
インペリ、それかフジヤマ前の通常攻撃を追加だな
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 15:15:54 ID:.mP2.flI0
- てるよ:さあ今こそ蓬莱の薬の本当の力を見せてあげるわ!
こーりん:おおっ!てるよ君、味方のもこう君に背後からシュート!
もこ:ちょ!おま!
グワッシャ!
こーりん:もこう君!リザレクションしてガッツ回復した〜〜!
てるよ:あっはっはっ見た?これがわたしともことのコンビプレイよ!
こーりん:敵チームのフリーキックになります
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 16:10:16 ID:tCHFpwiM0
- もうライジングゲームのパロでいいじゃない
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 17:02:52 ID:ysWYYMGM0
- ライジングゲームといえば、あの習得イベントの台詞は突っ込む所でいいんだよな?
それは輝夜だ、と。
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 17:08:41 ID:52Oxmi7Q0
- ところで、ちんき様ってどういう風に使ってる?
確かにアホ毛カットや魔界神聖は強いんだけど、消費がでかくて使いにくいし
反応低いから自動カット要員としてもいまいち
ドリブル早いけど消費もでかいと何処をとっても微妙な気がする
せっかくゲーム中トップクラスの能力値なのに
せめてもう少し反応が高いか低コストの必殺があればなぁ…
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 17:12:31 ID:7PqPxjAs0
- ムービー付きの必殺技があればいいじゃん、って俺の嫁がさっきからうるさいんだが
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 17:21:31 ID:CIY8Rm3.0
- 萃香厨はいい加減に諦めてくれ
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 17:28:43 ID:5uLTrvcs0
- ちんき様が前にいるとねじ込みがやたら発生する気がする。
それはそうと大会告知ページがやっとできた。
ttp://tohosc.blog97.fc2.com/
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 17:47:58 ID:0xOBcni60
- ところで久しぶりにリリーの章(クリア済み)をやったんだが、
ハーフタイムのイベントが発生しなかったんだが。
その後魅魔等は来たけど補欠欄が何故か4つほど空欄が出来ていた。
これって仕様?けっこうキツいんだが。
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 17:49:04 ID:C23ivEw20
- ラスボスクラスなのに不遇な人か・・・。
すいか・てるよ・もこう・Fゆかり
こんなもんか?
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 17:52:06 ID:XS/PyHkc0
- ゆうかりんも結構不遇
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 18:03:35 ID:C23ivEw20
- 11人位不遇なキャラ居ないもんかね
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 18:24:04 ID:rmYn9xVQ0
- >>962
がんばれ。期待してるぞ。
とりあえずシューターがいなくなる気がするが。
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 18:29:57 ID:XS/PyHkc0
- 西瓜・てるよ・もこう・F紫・ゆうかりん・幽々子・カナ
ハクレイノミコと魔梨沙(値段が安くなったとはいえ同じ主人公なのに霊夢達に比べて明らかに性能が劣っているから)
エリー(エンディングの件で)
VIVIT(主人公なのに能力低い)
とりあえず無理矢理こじつけて不遇キャラ11人出してみたけど色々苦しいなw
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 18:30:16 ID:C23ivEw20
- 11人も不遇な選手思いつかないぜ・・・。
募集でもしたいんだが
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 18:34:18 ID:tCHFpwiM0
- 不遇といえば中国
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 18:39:51 ID:C23ivEw20
- >>966
キーパー中国・・・。
うーん微妙。ストライカ−ゆうかりん?
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 18:42:04 ID:z/YeECZo0
- ハロー、ハロー、偶然カップのGK集計しましたよー。
栄えある偶然カップ一番人気キーパーは誰の手に!
【偶然カップGKランキング】
1位 24チーム 夢子
2位 16チーム 霊夢
3位 9チーム 萃香、紫(幽々子あり)
5位 8チーム 輝夜
6位 4チーム 大妖精
7位 3チーム 中国
8位 2チーム 紫(単独)
9位 1チーム 白黒リリー、フラン、ジャック
(´;ω;`) レティ、小悪魔、斉藤、名無し
前ひなまつりカップで猛威を振るった夢子が栄光の1番人気、
仕様変更前の霊夢使用者がかなり残ったのか霊夢が2位でしたー。
こあを…誰かGKこあをよろしくお願いします!!
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 18:47:21 ID:Fk8b6t8.0
- ルーミア:1ボス、スルー最強
アリス:3ボス、能力だけなら主人公キャラに匹敵
てゐ:5中ボス、反応最強、タイマンシュート
美鈴:3ボス、ひどい必殺シュート
メディスン:花塚の1キャラ、いやらしい弾幕とありす、アリス強化
ありす:旧作、汎用性大
チルノ:2ボス、カット最強、必殺クリアー、減衰無し地上シュート
ミスティア:2ボス、ルーミア強化パーツ
レティ:1ボス、必殺パス、カット、タックル持ちDF
慧音:3ボス、カットとタックル両方を持つ
GKレティ:1ボス、最強GK
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 18:50:26 ID:G/NaaMjs0
- >>968
レティと斉藤はショップに並ばないから仕方ないよな
ジャックが人気無いのはいいとして
中国より大妖精が人気なのが意外か
こぁは…今の地上シュート大人気の現状では無理も無い
ところでミマーと玄爺は?
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 18:55:59 ID:z/YeECZo0
- >>970
忘れてました(´;ω;`)
【偶然カップGKランキング】(※>>968に一部追記)
1位 24チーム 夢子
2位 16チーム 霊夢
3位 9チーム 萃香、紫(幽々子あり)
5位 8チーム 輝夜
6位 4チーム 大妖精
7位 3チーム 中国
8位 2チーム 紫(単独)
9位 1チーム 白黒リリー、フラン、ジャック
(´;ω;`) レティ、小悪魔、斉藤、名無し
。゚(゚ノД`゚)゚。 魅魔、玄爺
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 19:00:59 ID:G/NaaMjs0
- やっぱり居なかったのか
非常に残念だ
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 19:18:58 ID:LCKx2TnU0
- 個人的に、斉藤はもっと頑張ってほしい。
集え斉藤使い!
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 19:22:22 ID:2CVbfZig0
- ジャックを使ってる人が一回戦突破できますように
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 19:30:45 ID:Topnm4Y.0
- 5位から下の皆は、夢子や霊夢を使っておけばいいとわかってるんだ。。。
愛とはいわないが、敢えて5位以下のキーパーを選んだチームガンバレ!
ミラクルを期待したい!
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 19:38:27 ID:e32UBgU60
- 斉藤欲しかったのに30回以上試合しても1度も来なかった・・・
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 19:39:00 ID:.mP2.flI0
- Suicaが3位とはちょっと意外、
コスト安かパッチ強化か半分ネタが理由かな?
もちろんキャラ愛もあるんだろうけど。
まあ5位の輝夜と1しか違わないんだが。
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 19:49:44 ID:z/YeECZo0
- 萃香はパッチ前からメンバーに入ってる人ばかりだったな。
たぶん、コストが安かったからだと思う。あとは、愛だ!
>>974
ジャック使ってる人のチーム名はオマケ連合、第2回戦1P側。
他キャラのオプションパーツ化しているメンバーを集めた色物チーム。
走破モードの日記に出ていた。
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/thsoccerplay/index.html
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 20:22:31 ID:gvjWzxRo0
- トワイライトが追加されたからGK魅魔を使う意味が愛の要素ですら皆無なんだよな…
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 20:42:53 ID:sr3daQvU0
- 何気にGK魅魔ショップに並びにくいしな
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 20:52:01 ID:t3m6GZPA0
- いや、でも魅魔キターと思ったら微妙に安くてがっかりする位は出るよな
他の同名複数は皆そんな感じ。あとGKも来るときは三種類くらい来るのも憎い
あと白百合なら玄爺が居たね。是非とも頑張ってもらいたい
- 982 :代理:スレ7-284:2007/03/17(土) 23:30:43 ID:QG0YIYzU0
- どなたかがスレ立ててくれたみたいなのでリンク張っておきます。
東方サッカー15得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1174126494/
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 00:04:28 ID:.sx5149U0
- >>978
手元で結果が見れるって悲しいことだね
・・いや、なんでもないさw
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 00:36:44 ID:YzA0vLY60
- ハンデで結果は変わるから諦めんな
俺の試合は延長戦になって、
一番撃たれたくない奴に撃たれたけどドール逆転で勝てた
むちゃくちゃヒヤヒヤした、延長戦は体に悪いぜ
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 00:48:29 ID:IADpg7q60
- >>984
やあ俺
自分もエキシビジョンやってみたが
相手名無しばっかで中盤スカスカじゃねーかと油断しまくってたら
そいつらがカットしまくるもんでgdgdの乱戦になっちまいやがってた
ハンデしだいでは自分が「こ こ で す か ?」の犠牲者になる可能性十分ある
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 01:21:39 ID:cFjOonko0
- ハロー、ハロー、偶然カップで使われた流行のフォーメーションを今夜発表。
気になる流行のフォーメーションはコレだ!
【偶然カップ フォーメーション頻度】
オーソドックス(25)「カウンタ2、ノーマル7、プレス16」
ツートップ (24)「カウンタ0、ノーマル7、プレス17」
カテナチオ (8)「カウンタ0、ノーマル2、プレス6」
ハクレイタイプ(7)「カウンタ1、ノーマル0、プレス6」
Vフォーム (7)「カウンタ1、ノーマル3、プレス3」
ダイヤモンド (6)「カウンタ1、ノーマル1、プレス4」
ダブルシャドー(2)「カウンタ0、ノーマル0、プレス2」
全体(79)「カウンタ5、ノーマル20、プレス54」
やはり本命はオーソドックス、弱体化されてもなお役に立つ回復量は地上戦メインのチームと相性抜群。
それに迫る勢いはツートップ、浮き球ボーナスあり、中盤の守備ありの安定した布陣に穴はあんまりない。
第3位は意外なことにカテナチオ、攻撃をメインのキャラに任せて残りを守備に回す作戦か?
そしてハクレイ、V、ダイヤモンドと続き最後に来たのはダブルシャドー!
私も好きなんですけど守備の配置がVフォームに次いで弱いんですよね…orz
バトルロイヤルカップも集計中、発表はたぶん昼以降!乞うご期待!
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 01:36:27 ID:cFjOonko0
-
オマケ
【希望エンド】
1P側希望 17
2P側希望 33
両方or未記入 29
最新パッチ使用が発表されるまでは2P側が多かったけれど発表されて
からは特に気にしない人が一気に増えました。
でも、精神衛生上どっちか片方に決めといた方がいいかも?
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 01:40:42 ID:3DkxUOBw0
- ハンデの差はでかいと言う事を自らの身を持って証明
さぁて不遇連合書く準備するか
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 01:51:48 ID:IADpg7q60
- ハンデ「3」だったらやばかった・・・
小悪魔の強烈ボレーで
西行結界破られるとかナニソレって思った(▼皿▼|||)
(しかもてゐの軽減1回入り)
ダブルシャドー不遇はなぁ・・・
いわゆる鬼ミドル連打スタイルだと浮き玉ボーナスいらんから
結局やりたいことがオーソドックスでもできちまうのが難点だろうな
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 01:52:10 ID:gVEBfoHM0
- 敗北したぜorz
1P側はコーナーをたまにキーパーが蹴るバグが、2P側は10番が蹴るバグがあるから
どっちもどっちかな、ただキーパーのシュートはえらく強い気がする
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 01:58:01 ID:DxaYpwls0
- >ハンデ「3」だったらやばかった・・・
うちのチームもハンデが違ったらやばかったんだが
何故か大量得点で勝ってた。運も実力のうちと考えれば(ry
これもてゐのおかげなんだろうかw
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 02:08:10 ID:HVQxfdqM0
- さすが偶然カップということか。
とりあえず夢子いるチームは安定して勝ってるようだ。
やっぱ大会って勝ちにいったほうが面白いなぁ。
そんな俺はフルボッコで敗北。前大会のように第3回はガチでいくか。
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 02:14:07 ID:cOAAghaM0
- 負けたか…
ザナドゥはやっぱり苦手だ
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 02:40:09 ID:xMTnFkTM0
- …勝ってる。
ネタチームだったし相手キーパーが霊夢、夢子だと点が入るいることの方が
まれだから期待はしてなかったけど、その2人以外だとなかなか面白い試合が
出来るみたいだ。
まぁ、霊夢、夢子と当たるまでなんだろうけどがんばれ。
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 02:40:10 ID:gVEBfoHM0
- ところでボール運ぶ手段のない美鈴がなんでハンデ20もついたんだろう
DFラインのととのってるチームじゃなかなかシュートまで持ってけないのに
こぼれ玉押し込もうにも空中必殺はないし
逆に慧音はザナ砲とたいして変わらんのに安すぎた感がある
次回は美鈴、EX慧音を15-18ぐらいにしてくれないかな
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 02:55:11 ID:0vnBYpfU0
- 多分めーりんはガッツ回復が早すぎるからだと思う。
褌、VIVI、メディと並んで最も早く回復する。
そしてCOMは地上シュート主体。
威力はレッドサン並・・・とFWとして強すぎるんだ
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 03:02:20 ID:5nxjIYbc0
- リプレイ…リプレイはどこ?(・ω・。≡。・ω・)
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 03:04:43 ID:xNlt93gU0
- >>997
探すのがめんどくさかったけども見たいチーム探してハンデ当てはめて見てる。
- 999 :スレ7の284:2007/03/18(日) 03:07:55 ID:APnF8xmY0
- 999なら褌が世界を制する
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 03:08:50 ID:APnF8xmY0
- 1000ならGK萃香に必殺技が
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■