■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

幻想郷から好きなキャラが消えたら
1名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 20:45:24 ID:qHq6RZW60
どうする?
幻想郷リセット対策についてかんがえよう

2名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 20:50:14 ID:tXEQa6WY0
今だ!2getズザー
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡
 ズザーーーッ

3名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 20:55:53 ID:e16wFPbw0
好きなキャラが消えたら…哀しい。
仕方が無いので、二次創作で新キャラ達と絡ませて楽しもうかと思います。

また、紅・妖・永・萃・花あたりは公式・非公式共にキャラや世界観が固まっているので
リセットされても別次元としても楽しめそう。

4名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 20:58:23 ID:VlgNvO3g0
対策もなんもコレまでどおり。好きなキャラを楽しみたければ今の旧作キャラみたいに新キャラと絡ませたり、今の東方をやればいいじゃないか


それよりも、新作のキャラがどれもこれも微妙だった場合とか
ぷよぷよみたいに世界感レベルでリセットされたらいやだなぁ

5名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 21:18:00 ID:psPp7LO.O
そんなことよりも幻想郷のキャラから武器を取り上げようぜ
・・・チルノから取り上げるのは無理だが

6名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 21:35:20 ID:plzRzOqY0
魔理沙みたいに消したい過去になるから気にすることは無い。

7名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 21:49:49 ID:MdNvJxxA0
隊長マダー?

8名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 22:28:34 ID:sCfGYno.0
            、 :ヽ、   \
        ヽ、ヽー´ ̄`ヽ ̄´ ̄`ヽヽ、
      ,,ー´ ̄               ̄ ̄`ヽ、
   /                        `ミ、
 ノ´´                          \
 /                            ミ
/                             \
/     .    /!  /i  /i  //            \
! /     iヽ  i | / i / i / / /|           ヽ、__
ノ   /\i `ヽi ヽ ! ヽi  i/ /,/   i            彡
/   /  ' ''' `ヽ、,       ''''"""´´ ´  i         _彡
"|  | |  '"⌒ヽ        '"⌒`ヽ、  ヽ、        \
 ヽ、 i i   '⌒ヽ        '⌒ヽ    :   ⌒ヽ    ヽ、__
    :  |O|       | ◯|    |  :ヽ  |     _彡      ―――――
     i   、0ノ        、0 ノ    i /ヽ / /   、_彡     /そんな事より  \
      |  ー  ノ      ー‐    / /  ´ /    \_    <  サッカーしようぜ!! |
     l     ヽ             " ⌒  /    __ 彡      \          /
      |      ー――‐          __ノ   ゛彡           ――――
      :     ! ー‐  /         :   、 __ヾ
      ヽ、    ヽ ⌒ノ         i    、ミ
       ヽ、    ̄      /   i   ミヽ
          ヽ、       /      i ヽヾ``
          iヽ、___... /        |
        / i                i ̄\___
  / ̄ ̄ ̄| |               / /
        | |             / /
        ヽヽ、          / /

9名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 22:53:42 ID:8yOH/mHc0
地球が危なくなるだけだぞ。

10名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 22:56:02 ID:h81Q4vog0
じゃ俺キーパーやるわ

11名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 23:07:00 ID:fNeut58A0
じゃぁおれピッチャーやる

12名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 23:21:20 ID:8qjwuDgc0
俺ランニングコーチで

13名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 23:21:55 ID:oB/WxVFkO
野次担当な

14名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 00:09:33 ID:M8HSehzE0
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./   消えるのではなく出番が無くなるだけなのだよ。
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ∟...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (   10作目に出なかったとしても、皆いつも通りの日常を送ってるか
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |    私のように、ゲームなどの2次創作で引っ張りだこなのだよ。
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ   今後、異変に興味をもったら、またひょっこり顔を出すだろう。
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ', だから>>1君!! 皆を不安がらせるスレを建てないで貰おう!
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ 長くなってしまったな、要するにだ…
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /  私は幻想郷の女の子達が大好きだぁぁぁぁぁっっ!!
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|

15名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 01:53:48 ID:DBZGIEMA0
東方は! 永久に! 不滅でっす!


まじで好きなキャラが消えたら悲しいよ・・・

16名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 06:11:42 ID:STJnX8Hk0
いいから

17名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 07:47:50 ID:Wpkl5mCYO
てるよ

18名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 20:52:02 ID:5r14HHf60
仮にてるよが消えたら・・・

19名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 21:00:35 ID:nifPskLo0
天才軍師八意永琳による統率により、永遠亭の勢力が格段に増す。その後、見事月の奪還に成功。功績を称えられた永琳は新たな月の女王となる
復讐相手が消えた妹紅は憑き物が消えたように穏やかな性格となり、人里の人間の為に生きていく。やがて生ける英雄として人々から尊敬される

ハッピーエンド

20名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 21:05:19 ID:5r14HHf60
てるよ・・・

21名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 21:10:15 ID:9820Jnac0
あの〜ところで…
リセットってなに?

22名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 21:22:22 ID:Pt7wpN8s0
、\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /     `
           /         l     :::::::::::i/

23名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 21:26:12 ID:uOUrWNEw0
なお、八意永琳の政策により社会福祉の制度充実が行われ、ニート問題もわずか一年内に解消された。
現在月での成人における非就職者率はゼロに近く、現在一人が確認されているのみである。

ハッピーエンド

24名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 21:28:52 ID:5r14HHf60
あ、そうか。
てるよはお姫様だから働かなくて良いんだよ!!!

ハッピーエンド

25名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 21:53:20 ID:PPSuwHYI0
>>21
ttp://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5#ada33768

26名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 22:58:53 ID:5I2U.4cU0
特定のキャラが消えたら他のキャラがどういう運命をたどるか夢想するスレになりました。

27名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 23:05:44 ID:Wpkl5mCYO
じゃあレミリアでいってみよう

28名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 23:17:46 ID:GvwpgFe60
パチュリー、フランが消える可能性が高まる。
門番、小悪魔は絶望的。

咲夜さんは実はそうでもない。

29名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 23:20:12 ID:VDMG5Pq.0
中国のいない紅魔館なんて紅魔館じゃない

30名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 23:23:46 ID:uOUrWNEw0
幻想郷のパワーバランスが崩れてスペカルールに波紋が広がる

31名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 00:54:21 ID:epoNp4Og0
誰かてるよにつっこんでやれよw
あれでいいのかw





レミリア消えたら妹様が次期当主なのは間違いない

32名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 00:59:19 ID:VgGlXlmI0
そういや咲夜さんが不意の事故で死んだ後、レミリア発狂、そのまま紅魔館崩壊、正気をなくした中国だけがいつまでも館を守ってるってSSがあったな

33名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 01:03:34 ID:u.9zpFKIO
>>32なんてタイトルだっけ?

34名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 01:05:39 ID:2V.A.vMU0
虚空の門番 だった気がする

35名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 01:14:41 ID:VgGlXlmI0
ああ、これだこれ
咲夜は病死でレミリアは自殺だったか、発狂死はフランで

36名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 01:19:32 ID:qAn3lRv.0
パチュリーはどうした!?
誰かに巻き込まれなかったらそのまま残りそうだが

37名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 02:25:51 ID:1oykt7Ig0
一応外部メディア化してるコーリンドー、サンガツセーの連中はリセットかかった後もそっちで続くだろう・・・
先の無い横這いの可能性は否定できないが。
俺の持つ希望はシリーズを跨いで連載が続くであろうコーリンドーが現行シリーズと次期シリーズの橋渡しをする事だ。
一度でいい、一度本家で世界観を共有したなら後は妄想とクスリの力で10年は戦える。

38名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 07:56:56 ID:LmKAoUtoO
レミリアが消えたら

ゆかりんは危険人物が消えたことで喜ぶ
チルノは毎日が平和になる
妹紅には影響がない
メイド妖精は乱暴な主でなくなったことでより真剣に働ける
美鈴の驚異が咲夜のみになる
館の血が腐ったような匂いがなくなる

こんなもんかな?

39名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 11:04:11 ID:vr6F5wdE0
なんか消えるの解釈違うのな。

>>28は東方的リセット(ゲームでの出番がまったく無くなる)で消えた場合を考えた。

40名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 11:29:44 ID:zFjTGwmg0
>>36
咲夜の空間操作が無くなったため図書館ごと紅魔館から切り離されて行方知れず。
図書館が咲夜の能力でつながってる、という時点で独自の解釈だが。

41名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 14:06:46 ID:VP3Ibt9s0
>>37
サンゲツセイ

42名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 20:49:45 ID:gH8KaPoU0
>>40
するとやっぱり事故死かなにかなんじゃない?
病死ならパチュリーや小悪魔が避難したり、蔵書を退避する時間的余裕はあるはずだろうし。
仮に紅魔館から出て行くにしても、いくらものぐさでも別れの挨拶くらいするだろう。

43名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 20:58:00 ID:brR0vU2U0
「東方全キャラ紹介」などで触れられもしない大妖精や小悪魔が不憫でならない。
リセットかかったらとか新作が出たらとかではなく、今すぐにも消えそうで。

チルノやパチュリーのあり方から、おそらくはこうであろうと想像する
大妖精や小悪魔はいい子だと思えませんか? ドット絵だってかわいいし!

誰か助けてあげてはくれませんか

44名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 21:07:41 ID:LmKAoUtoO
トリルとかいう相性まであるが、結局はいなくてもいいキャラだと神主に思われているのかもしれない

45名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 21:18:22 ID:w5LEuhys0
>>42
それのあとがきに作者が「死んだ魔理沙の後追い自殺したかもしれませんよー」っとか言ってたな
「どう想像するのも貴方しだい」とかも

46名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:15:47 ID:7Kvtb6MY0
つまり妖怪よりも生命力に劣る人間である咲夜や魔理沙では死んでしまうようなとんでもない災害が発生した

47名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 00:10:23 ID:gKBLSai20
咲夜さん、病死だったっけ……そうなると、疫病……?>災害
一応スジは通ってると思うが、
これが原因で(人里から離れている場所に住む)咲夜さんが死んだとなると、
霊夢や魔理沙も含み、人間全滅もありえるから、この仮説は少し怖いな……。



んで、リセットの話だと、
1・2ボスは(八雲家の橙を除いて)もうお役御免かもしれんなぁ。
初登場の時点で既に数合わせ扱いだし(いわゆる「いてもいなくても……」というキャラ)
それ以外だと美鈴も厳しいな。
紅魔館が舞台でも一切触れられず「え? いるの? いないの?」っていうハッキリしない消え方になりそう。

48名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 09:43:14 ID:sXbSQf1EO
いや、チルノはあ9のやつでトップで紹介されていたからおそらくまた出るだろう。
おそらくチルノは神主に気に入られている。じゃなければわざわざトップに出さないだろう。
以外なキャラがデリートされそうなきがする。

49名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 15:51:47 ID:u3EiAbV20
太田 順也

            感情  身体  知性   結婚  仕事  総合
1 チルノ       96 %  87 %  100 %  92 %  94 %  94 %

50名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 16:05:57 ID:wcwU25FI0
[太田 順也]さんと[チルノ]さんの相性は 94%(感情:96% 身体:87% 知性:100%) です。
[太田 順也]さんは[チルノ]さんのことを世界で 70番目 に好きです。
[太田 順也]さんが[チルノ]さんと前世で知り合いだった確率は 81% です。
[太田 順也]さんは[チルノ]さんのことを 3万円 の価値があると思っています。

51名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 17:49:26 ID:j6JTvtwg0
順也「あ〜仕事終わらね。ビール持ってきて」
チルノ「まだ冷えてないのよ〜。あんたさっきから呑みすぎよ」
順也「酒ー!おまえが早くビール冷やさないから仕事が進まないんだぞ」
チルノ「そんなぁ・・・」

ハッピーエンド

52名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 17:54:56 ID:eCxlhPS60
G-2vsZUN

53名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 18:02:22 ID:PQ/ixjX.0
何気に美鈴も居ても居なくてもどっちでもいいキャラ扱いなんだが
咲夜さんはwin版のレギュラーだから何かの形でまた出てきそうだな

それよりも神主とチルノの知性面で丸々一致とはこれ如何に

54名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 18:03:06 ID:sXbSQf1EO
酒を飲みすぎて肝臓を壊しそうだな(膵臓も?)

5526:2007/02/28(水) 18:15:57 ID:UnwueUZg0

俺は>>19>>23のようなのを想像していたんだけどね。

56名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 18:32:28 ID:j6JTvtwg0
幻想郷から消えたチルノは順也の家の冷蔵庫として再利用されることになった。

結局チルノが消えた幻想郷はあいかわらずそのままだった。
ただ、紅魔館から見える湖はいつもより少し暖かくなっていた。
皆、それに何か物足りないような気はしたが数週間も経つと、もう誰も気にするものはいなかった。

ハッピーエンド

57名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 18:45:14 ID:eCxlhPS60
フランドールは紅魔館の当主となった。メイド長は相変わらず咲夜だったが、フランの言いつけより、メイドの教育に力を入れる。
咲夜が年老いる頃には、飛び切り優秀なメイドにメイド長の位を譲れるようになった。パチュリーは相変わらず、本に囲まれて幸せ。
紅魔館は安定の軌道に乗り、末永く繁栄を続けることとなった。かつて使われていた地下室には、それからも近寄る者は遂におらず、そして誰もいなくなった。

ハッピーエンド。

58名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 18:56:30 ID:v0TSU3z.0
レミィが消えてフランやパチェが残るとはこれいかに

59名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 19:01:17 ID:eCxlhPS60
ああ、言い忘れてた。


>>57は美鈴が消えた場合

60名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 19:03:46 ID:RuCDJMmE0
レミリアは

61名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 19:05:36 ID:j6JTvtwg0
地下室に

62名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 19:08:40 ID:sXbSQf1EO
しかも灰になった状態で

63名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 19:34:16 ID:u4.rZJDc0
ささやき
いのり
えいしょう
ねんじろ!

64名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 21:04:55 ID:08KvsMZ60
以外にも魔理沙が消えたりしてな。
「次回作の主人公は霊夢と文です。」
なんてことがあるかも、そして霊夢が紅、妖、永な戦い方で
文が、文花帳の戦い方をして6面+αをクリアしていったりして・・・。

65名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 21:29:46 ID:JZ7TukKk0
魔理沙の代わりに魅魔様が復活ならそれはそれで

66名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 22:15:33 ID:sXbSQf1EO
文が消えたりして

捏造&盗撮野郎は消えました
一件落着だな

67名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 23:04:03 ID:zzTXnDSk0
霊夢が死んで博霊結界も消滅、今度は現世も巻き込んで大暴れ!

68名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 00:39:19 ID:qByOSyQ60
たしか冥界は天国や地獄とは別物あつかいだっけ?
ならこんどはヘヴンへ冒険に行くとか面白そう。
天使とかでるな

69名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 00:55:52 ID:qByOSyQ60
気づいたら誤爆

70名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 08:50:49 ID:Y2unzpBUO
次はプリズムリバーを消して見ようか

71名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 11:06:03 ID:TfPgNEu.0
プリズムリバーが消えたら冥界のお花見等の宴会がしょぼくなる。
冥界の宴会に飽きたゆゆこは妖夢をつれて神社の宴会によく来るようになる。
冥界の門番役の妖夢がよく外出するようになったので幻想郷に幽霊がはびこる。
それを退治するために霊夢達ががんばる。
一件落着だな。

72名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 13:23:54 ID:j5cCy0EE0
こーりんが消えたら

73名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 14:35:37 ID:uCw7x9Ng0
>>70
トランペッターのメルランが居る限り有り得ないと思う

74名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 15:02:53 ID:Y2unzpBUO
ガッ できなくなるからかなあ?

75名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 15:05:14 ID:lPEBQeRk0
>>70
ラフメイカーがアリマリになる

76名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 17:00:46 ID:qw0Bj4No0
そういえば騒霊は不安定な存在だから何時消えてもおかしくない
みたいな事をえーきんが言ってたよな
そういうことだから三人誰が欠けてもいけないよな

77名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 18:14:42 ID:4w0pvfv60
創想話にルナサの存在意義がなくなり消えかけると言うのがあったな

78名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 07:29:48 ID:8cbINTnEO
プリズムリバーではなく幽々子を消してみようぜ

79名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 10:10:18 ID:VJ3G/w020
妖忌か妖夢か果てまたゆあきんが発狂、冥界が暴走、幻想郷バランス崩壊。

なんだかんだでやばい方向にしか思考できない。

80名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 11:15:30 ID:QyiTprIk0
妖夢が>>34の中国みたいな状態になりそうだ

81名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 11:38:41 ID:QyiTprIk0
しかも「お嬢様を拐かしたのは貴様か?お嬢様を返せ!」とか言いながら目についた奴を片っ端から辻斬り

82名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 18:26:41 ID:dxnUet/c0
もっとも普通にいなくなってよさそうなのが冥界組。
この世とあの世は最も遠くなければおかしい。

誰も何も困らなそうね。

83名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 18:40:30 ID:.hdHp9Ck0
みんな悟ってるからだれも困らないかも。
妖夢は映姫や紫に説得される

84名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 11:37:08 ID:91CiTirsO
うどんげを消してみる

85名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 16:08:38 ID:1FY413Cg0
てゐとえーりんとてるよのいぢめる相手がいなくなる→毎日退屈→退屈なら自分で事件を起こしちゃえばいいじゃない

86名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 02:20:05 ID:DpKEPYGM0
輝夜と永琳はうどんげが月に帰った、もしくは連れ去られたと思い月に行く。
一方、妹紅も輝夜を探し宇宙へ羽ばたくのだった。
さらに月とのしがらみがある紫も動き出した。
月の住人は輝夜のことを憶えており、戦いになる。
紫の力を借りてなんとかやってきた妹紅、八雲一家も加わり三つ巴の戦いになるのだった・・・。

続く

87名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 05:01:40 ID:sf212/CA0
魅魔様の件があるから自機だからって安心出来んわな

88名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 04:16:44 ID:VTxKPcjc0
ああ、そういえば……魅魔様の件があるか。
主役やラスボスクラスならリセットの件も大丈夫だと思っていたが……。



うどんげがいなくなると、永遠亭がどんな動きをするか……。
輝夜と永琳は特に出会い別れに関して悟ってそうだし、そのまま放置して日常に戻るパターン、
それか>>86みたいに捜索を開始するパターン。
両方ありえると思う。流石に月までは行かないと思うけど。

前者の場合は、てゐ(ウサギ達)が個人的に探し始める感じかな……。

89名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 15:34:52 ID:TWcfyP6Y0
魅魔様は自機に二回もなっているにも関わらずWin版では魅魔の魅の字も出てこなかったからな…
ゆうかりんは自機に一回なっただけあってちゃんと出てきたし、
一度Exボスになったアリスは旧作では一作しか出てないのにWin版では自機昇格だからなぁ
何が起こるかわからないもんだぜ

90名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 11:45:40 ID:Iflud8P6O
萃香をDELETEしてみる

91名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 12:55:36 ID:uStaxLZoO
とりあえず宴会の回数は減るな
それ以外は微妙

92名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 13:29:45 ID:hnPap8oE0
萃香以外全員消えてて萃香が泣く

93名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 14:04:18 ID:KRBjHvlo0
基本的に他人が楽しそうなのを見てれば満足な傍観者で、積極的に関わるタイプじゃないからな

94名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 19:21:21 ID:Q9EAPJ.Q0
というか三月精で傍観に回るって言ってるからね

95名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 19:22:03 ID:Q9EAPJ.Q0
安価が抜けたけど気にしない

96名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 20:37:31 ID:7NrJ5DzM0
じゃあえーりんを消してみようぜ

97名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:22:42 ID:NKfNGH3s0
考えるにあたってずっと気になっていたんだが、
消えるってのは、

そもそも、最初から存在しない。
何らかの理由で死亡。

どっちなんだ?
これで結構変わってくるんだが。

98名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 08:33:47 ID:ePwGjV2s0
いきなり消滅

99名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 09:15:28 ID:Ru1s6W2U0
ありそうで困る

性格がガラっと変わったりとか

100名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 10:57:16 ID:vgnJsL/.O
慧音消したら色々問題起きそうだな

101名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 16:13:44 ID:ePwGjV2s0
>>100
村が妖怪に全滅させられたり?

102名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 16:49:02 ID:R.xThDFs0
もこたんも孤独なままてるよと殺し合うだけのヤサグレ人生を続けるしかないな

103名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 17:02:53 ID:Pfdxiv/s0
ぶっちゃけ妹紅も里の人間も対して変わらない。

104名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 17:54:24 ID:iTTwwEPcO
むしろいないほうが頭突きされずにすむからいいのかも
霊夢に対しては影響がなさそうだし・・・

105名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 18:04:31 ID:0Iyq67Q.0
東方project第10弾を想像するスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167696236/

だんだんこっちのスレにかぶってきている気がしなくもない

106名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 19:49:55 ID:ePwGjV2s0
だが断る

107名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 22:34:24 ID:xCFJYcZI0
前に藍が映姫に消されて(連れ去られた)紫が必死に探してぼろぼろになる話があったな。
どこで見たかは忘れたけど印象に残ってる

108名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 17:48:08 ID:tHirMX160
>>107
それはたしかスキマ日誌
子供を食われる親の気持ちを考えろと言う話

109名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 18:29:04 ID:a/LebDI60
鬼子母神のパロだったな確か。

110名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 01:20:16 ID:I2.TVCZ60
あー、そういえば紫も主食(?)は人間だったな……。

そして、橙が消えてしまった場合、藍がそうなることも想像に難くない。

111名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 16:25:17 ID:bn4nRl5I0
橙がいなくなったら藍は必死で探すだろうな
晩御飯も作らずに探すだろうから
紫は腹減ってまってるわけだな

112名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 18:39:05 ID:UfItSDfk0
ゆゆさまのところに駆け込んで妖夢にたかるから無問題

113名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 19:51:07 ID:3k0fftWM0
登場したキャラの中で霊夢と紫と映姫が残っていれば幻想郷の最低限の機能は保障されるよね
消えた面子によっては大なり小なりのひと悶着は発生するだろうけど

逆にその三人のうちのいずれかが欠けたら…

114名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 23:18:27 ID:rWKJ75U6O
むしろ橙はチルノの家にいそう

115名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 01:35:21 ID:oCv7Sxik0
なんとなく霊夢が消えてもだれも気にしなさそうな
魔理沙はあわてそうだけど

116名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 12:31:07 ID:posN1V2Y0
>>115
博麗大結界の管理人みたいな存在だから
消えたら幻想郷の危機じゃ…

117名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 15:36:29 ID:benNkqAI0
次の博麗はきっとうまくやるでしょう

118名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 15:38:57 ID:UnHWVYhg0
奴は博麗四天王の中でも最弱

119名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 16:02:36 ID:htwUq5zU0
>117
ZAP!ZAP!ZAP!

120名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 00:48:37 ID:9t63IE1E0
魅魔さまを消してみる






えっ・・・?

121名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 01:10:52 ID:IaH2rQ4Y0
世界感はリセットされないんじゃない。
主人公が増えるだけかな・・・。

122名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 14:39:49 ID:3k4YQeywO
こんなスレでブラスターの音を聞くことになるとは…w

123名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 18:01:33 ID:PqUWjRZ60
博麗大結界は次の博麗がやるからOKとして、その上で
霊夢が消えたらどうなるかな

124名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 20:02:43 ID:H/hFSI6M0
次の博麗がどんな奴かで変わるだろ
生真面目で口煩い奴なら懐かしまれるだろうし、霊夢と似たような性格ならそのうち忘れられる

125名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 20:21:28 ID:mQIRsjXA0
そもそも幻想郷的に霊夢は大衆に認知されてない

126名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 00:36:48 ID:m5WSm3qI0
妖忌が消えたときとか妖夢タソ泣いたのかねぇ・・・

127名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 00:57:26 ID:RjXXESLo0
既に花映塚で一時的に一足早く消えていた俺の嫁


次回作?居るか居ないかなんて分かってますよ。゜(゚´Д`゚)゜。

128名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 02:43:52 ID:CyKzBtrM0
アリリンの事かー!!

129名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 07:49:01 ID:IPAteO.o0
妖精だけが消えたらどうなるんだろうか
道に迷う人も減って凍るカエルもいなくなって
なにかデメリットってある?

130名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 07:58:06 ID:4nOrBViw0
妖精は自然の力の具現なので、妖精が消えるということは…

131名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 10:25:11 ID:ZIXD7d1.0
アリスとメディスンが消えたら


今この板のあちこちで暴れてる奴も消えてくれるかな…

132名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 18:02:20 ID:2bppGafY0
魔理沙みたいに既存キャラなんだけど別人化ってのが怖い

133名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 16:46:22 ID:zVDKY1lk0
<<132
一番怖い上に、そうなる可能性もかなり高い

134名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 20:09:40 ID:5cI3AEDs0
>>132
アリス「マスタースパークだぜッ!」
上海「だぜっ!」

ってなかんじにならねーかなw

135名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 09:25:25 ID:25ivfDc.0
>>134
そこで、素直で愛らしくて人懐っこいアリスを幻視した俺はほらーいされるべき

136名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 11:43:01 ID:r5nA3wVg0
初登場したその次の作品ではもはや居ない扱いだった俺の嫁にはどうでもいいスレだな

137名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 13:01:05 ID:zECIvDwM0
>>136
待て、それは俺の嫁だ

138名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 18:10:46 ID:d3y7lkmE0
     /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、     ちょっと待て…!
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``
   |    r=| | ̄=。==~「|        その条件だと該当者が
   |    |ニ| | u `二´ U\
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \    多すぎないか……?
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\       いや………
'" \   \   `ー┬‐r┘ /
   \   \_/l L_  /      ……念のためだ
      \_ \| |/ |ェェェェ|
       /  |く/|  |

139名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 19:20:14 ID:jTsJWmT6O
初登場の次回作でそのキャラが所属する組織内のキャラが全員出ていたとかなら三人程度に絞れる

140名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 22:22:26 ID:rYfs3Ccw0
そう言えば次回作の情報がフラワリングナイト2007で神主の口から色々と出たよな
体験版や発売日、このスレの恐怖の象徴であるキャラリセの事とか

141名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 23:16:35 ID:zE7n3.aE0
kwsk

142名前が無い程度の能力:2007/03/25(日) 22:54:57 ID:X3PJl9W60
>>139
メ欄で合ってる?

143名前が無い程度の能力:2007/03/26(月) 01:48:04 ID:Q4XhJFis0
>>142
一人目と二人目、矛盾してね?

144名前が無い程度の能力:2007/03/28(水) 17:21:39 ID:HwmQD.ok0
神主やら新作どうこうは言い訳がましいもとい見苦しい。
志を純粋に持てばいいとマジレス

145名前が無い程度の能力:2007/03/28(水) 17:24:43 ID:J.yg.Nk60
何に対してレスしてんだかワカンネ

146名前が無い程度の能力:2007/03/28(水) 17:28:24 ID:HwmQD.ok0
誤爆しまいた

147名前が無い程度の能力:2007/03/29(木) 22:49:02 ID:WoehdUGk0
>>144こうやって無駄話するのが楽しいからいいのだ。て誤爆か

148名前が無い程度の能力:2007/04/01(日) 04:04:05 ID:S54NVG060
そいえば夢見とかはまだ幻想郷にいるの?
現実世界にかえったんだっけ?

149名前が無い程度の能力:2007/04/02(月) 10:46:00 ID:k2NO9fd60
>>148
いったん帰って学会に魔法がある世界(幻想郷)を発表した所、追い出されて帰ってきた

今でも文々。新聞読んでwktkしてるか慣れて普通に生活してるのか

150名前が無い程度の能力:2007/04/03(火) 00:20:28 ID:9Un7VoU60
夢見はもう妖怪になってたりしてなw
というか魔法使うことにあこがれてたし魔法使い?

151名前が無い程度の能力:2007/04/03(火) 23:50:04 ID:8YgRhPAE0
>>150
夢美って幻想郷に戻ってきてたのか。
そしたらまぁ魔法にはもともと興味あったわけだし、
科学力だけで魔法クラスの力は持ってたみたいだから魔法使いになってる可能性はあるやも。

しかし旧作はプレイできないからストーリーはよくわからないな。
非公式ワールドガイドにもEDは無いし。どこかにEDテキストは無いものか…

152名前が無い程度の能力:2007/04/05(木) 01:55:28 ID:dYNP.Jv60
教授が話題に挙がっているのを見て急いで書き込みに来ました
教授EDは確かそんな大した語りもなく、確か一枚絵だった様な気がする
んで、教授との絡みが何気に一番多い靈夢EDでは「世界を救うのは宗教だ」
と電波な発言をした後、それを学会にレポートで出した為に追放される(ノーコンED)


ちなみに魅魔様EDでは永夜異変もどきを起こしている

153152:2007/04/05(木) 17:00:35 ID:xqlI49WQ0
ミスった、教授が宗教に目覚めるのは教授・ちゆりED以外全てだった
ノーコンEDでは靈夢との絡みしかない為錯覚した

154152:2007/04/05(木) 17:32:23 ID:xqlI49WQ0
事故レスで3つ消費はイタイが重ねて間違いの訂正をする
夢美が宗教関連の発言をするのは全キャラEDで、その時の台詞は
「魔法は実在した!やはりそれは、宗教と密接な関係があり、
 エネルギー問題や環境問題等を解決し、我々人類を
 救うのは宗教だ。と…」
これぐらいの抜粋でも不味かったら言ってくれ
削除依頼出してくるから

155名前が無い程度の能力:2007/04/06(金) 22:59:40 ID:dkdTCnI60
>>152
とりあえずお前が夢美を好きなのは分かったwだから落ち着け

156名前が無い程度の能力:2007/04/06(金) 23:05:47 ID:DAe.W33I0
なるほど
宗教に嵌ってしまった夢美がちゆりにやらせた魔女っ娘コスプレが
Win魔理沙のルーツというわけか・・・

157名前が無い程度の能力:2007/04/21(土) 18:47:40 ID:2qzeRA2o0
10弾マダー

158名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 19:31:26 ID:FsNt.efQ0
とりあえず魔理沙と霊夢は10弾でも活躍するし消えることはないな。
三月精や香霖堂もあるし魔理沙の性格がまた変わったりはしないと

159名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 20:43:32 ID:P5tOvN4U0
冥界組の出番はなくなるんじゃないかと懸念してしまう

160名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 23:15:00 ID:/WLEWu8c0
冥界組みはなぁ・・・無いな

161名前が無い程度の能力:2007/04/27(金) 18:12:00 ID:dKruHShU0
冥界組は、紫がいる限り設定が消失する事は無いとおもうけど、
出番となると、ねぇ・・・

162名前が無い程度の能力:2007/04/28(土) 18:54:59 ID:YQl0t4eM0
やるならやるで霊夢と魔理沙以外スッパリ切って欲しいな

163名前が無い程度の能力:2007/04/28(土) 22:08:23 ID:nAhCcml60
下手すると魔理沙すらすっぱり切られても不思議ではない気が

164名前が無い程度の能力:2007/04/28(土) 22:24:57 ID:UJPm3FcM0
三月精を見るに魔理沙は出ると思う
てか神主的にはゲーム本編ではあの二人以外ほとんど出さないと思ってる
二次では知らんが

165名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 19:41:19 ID:BIe4Xnck0
むしろ三月精が…

166名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 20:14:52 ID:/uowOAvc0
三月精消えるとか悲しい事言うなよ、ブラザー

167名前が無い程度の能力:2007/05/01(火) 00:17:24 ID:MEoKxJEU0
アリスや幽香は数作後にまたひょっこりと顔を出しそうだな…

168名前が無い程度の能力:2007/05/01(火) 00:34:36 ID:GqazrmHUO
アリスとか魔理沙は何だかんだでWin時代からの古参だしまず消えないだろ
でも紅魔館組や白玉楼組みたいな人気も出番もソコソコあるけど主役になり切れない層
は突然スッパリ切られたり段々登場しなくなったりしそうだ・・・

169名前が無い程度の能力:2007/05/01(火) 02:24:35 ID:NyKdvkUo0
ゲームの方なら、セリフは無くても
道中の中ボス程度のポジション(具体的に言うと妖々夢のチルノ)
でリグルやミスティアたちが出てくる可能性はあると思う。

汎用性で一、二面ボスたちは生き残れるかもしれない。


三月精と香霖堂には、これからも出れないだろうけどな……。

170名前が無い程度の能力:2007/05/03(木) 01:41:09 ID:PUSE.K2I0
萃香なんて絶望的だよな

171名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 08:48:21 ID:moVoFLWw0
霊夢、魔理沙存続キター

172名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 11:39:14 ID:cSxZR7DU0
需要ありそうなんでage

173名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 11:53:36 ID:Zl.04Vy.0
タイトルからすると文は出てくるかな?

174名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 12:07:36 ID:PtiaYoBM0
封魔録のイメージから付けたって言ってたからなあ・・・
敵は八百万の神とも言ってるし
霊夢とマリサ以外は全部新キャラと考えるのが妥当じゃないか

175名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 12:16:42 ID:cSxZR7DU0
むしろその方がさっぱりしてて良いね

176名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 12:17:41 ID:jC8FQ/i6O
ちんき様クルー?

177名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 12:18:46 ID:JLr4JT660
とりあえず続きじゃなくて新シリーズになるんじゃね?
今回は普通に霊夢と魔理沙以外全部新キャラで
それからまたwin版のアリスや幽香みたく昔からのキャラがたまに出るくらいで

178名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 13:06:25 ID:PtiaYoBM0
とはいえチルノだけは出そうな気がしてならない

179名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 14:30:31 ID:luwyC/zI0
霊夢と魔理沙は例によってスタメン
他は運が良ければ閑話やEDでちょこっとゲスト出演ってのが妥当かね?

流石にここまでコミュニティが大きくなると
ある程度の人気があるキャラはバッサリ切り捨てられる様ば事はないさ

180名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 15:28:17 ID:e14VOvBY0
ないとは言えないのが神主の恐ろしさだが。

海外雑誌のレビューでも、
「私の作品にファンが居なくなっても、私が楽しければそれで良い」と明言してたし。

181名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 15:37:19 ID:PtiaYoBM0
影響受けないようにァンの意見とか見ないようにしてるとかも言ってた気がするな

ZUNの人に限っては人気キャラだからどうのってのはないと思うね

182名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 16:25:03 ID:NlA2J0AI0
むしろ不人気キャラを押している気がする
花のリリカとか

183名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 16:37:13 ID:E5MWpzTsO
PC-9801版から続いたキャラが2年、5作部でリセット掛けたのを見るとそろそろ・・・って感じもするけどね
紅魔館や冥界組中心に初登場以来皆勤賞ってキャラも増えてきたし

184名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 16:55:16 ID:e14VOvBY0
まあ、旧作とWin東方の間は4年開いてるって言う事情もあるからな。
今回はシームレスなので、どの程度変えるか。

185名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 16:56:57 ID:NlA2J0AI0
三月精と香霖堂もあるからね

あとは東方儚月抄との関連はどうなるのやら

186名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 17:13:07 ID:wGd0Dvnc0
|  俺、まだいるよ

 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
        ( ´Д`)
    ____/  /
  σ/∴∵/   |
   ( _久弥  |
   //|.| ̄| | ̄| |
  // |.|  | |  | |
  ∪ ヽ>. | |  | |
       | |  | |
       ヽ) ヽ)

そろそろループが必要になるキャラも出てきそうなので、
常住スレにお持ち帰り下さい。

187名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 17:16:02 ID:NlA2J0AI0
キャラスレなんてここ以外一つも見てないな。

188名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 17:17:53 ID:JLr4JT660
>>187
ここはキャラスレなのか?

189名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 17:18:22 ID:NlA2J0AI0
ある意味キャラスレじゃね?
スレタイ的に

190名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 18:02:58 ID:BZMd5uhs0
個人的には魔理沙も切って欲しかった
その方が潔くて良い

191名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 18:07:43 ID:G3KwNrw60
それをきるなんてとんでもない!

192名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 18:10:03 ID:7TM8tVEA0
代わりにチルノを使って欲しい

193名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 18:12:54 ID:YtNUnQDE0
>>192
いつか、ありそうで怖い

194名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 18:17:01 ID:TZJCthK20
なんかの件で妖精を出すとしたら、
今のところチルノ以外に主人公と張り合える奴がいないしな。

195名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 18:19:27 ID:BZMd5uhs0
確かに他にボスキャラになれる強さの妖精はいなさそうだしな

196名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 18:54:41 ID:j9IbCtoQ0
でもさ
もしかしたらキャラリセット無いかもしれんぜ

197名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 18:56:21 ID:BZMd5uhs0
無かったら嫌だなぁ……

198名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 19:10:44 ID:nYHTyjEg0
10弾まではキリがいいからリセットはないような気がしてきた。
リセットするならその次の作品かな・・・と
10弾が実質、今の東方の最後の作品と思ったりしてしまう

199名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 19:12:46 ID:e14VOvBY0
逆に10で切りが良いから新シリーズとも言える。

というか、そもそも8の時からリセットリセット言ってたから、
そろそろしないと二度と出来なくなるような。

200名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 19:14:45 ID:NcjFjZ6I0
リセットと言ったって異変に絡まなくなるってだけだろう。
描かれない日常では退治されたり宴会したりしてるんだろうな。

201名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 19:30:16 ID:rwdVwuVs0
新作はうふうふ喋る魔理沙の復活祭なんだよ!>Ω

202名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 19:41:39 ID:nYHTyjEg0
というか10弾来てた・・・今気付いたぜ
いつもの雰囲気だな・・・まぁこのまま変わらないのが一番いいのかもしれん

203名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 20:28:35 ID:BZMd5uhs0
10弾来てるから久々にスレが伸びてるわけなんだがw

【原点】「東方風神録 〜 Mountain of Faith」【回帰】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178237307/

【豆腐を食べる】博麗神主・ZUN氏総合スレ 第11弾 【東方作る】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1173494811/

このスレで同時進行してる

204名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 21:02:03 ID:yHBC2dUk0
昼だからスカ姉妹が出ることはまず無いだろうな

205名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 21:12:24 ID:E5MWpzTsO
昼に出歩けないとか、もの凄く使いにくい設定の割には
レミの方は全シリーズ登場してるよな

skpのオマケみたいな感じが否めないが

206名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 21:14:02 ID:uC0SHGe20
流石に妖々夢はEDだけだがな

207名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 23:43:06 ID:2B0jiduU0
>>204
3面ぐらいで夜になって出てくるのさ


3面ボス

レミリア・スカーレット

キャホーイヽ(´ー`)ノ

208名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 00:21:18 ID:2du.ctQgO
原点回帰の影響で性格豹変してたりしてな

魔理沙「うふうふ」
レミ「うふうふ」

209名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 10:06:00 ID:0CzMiu9M0
原点回帰すると他作品からのパロディ要素が大幅にアップするね
エレンとかみたいに

210名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 13:11:07 ID:DLLiLd820
他作品っていうか、主に竹本泉作品だな。

211名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 02:48:49 ID:pWC26.wM0
ここで夢美をですね・・・

212名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 21:19:31 ID:7UVkPTwo0
おいしくいただきます

213名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 21:25:53 ID:A3Wna3mk0
お前、ちょっと表出ろ

214名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 02:33:22 ID:30wsmd220
昨晩はごちそうさまでしたね

215名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 16:22:14 ID:HbEtsLf.O
紅魔館の奴らは出ない気がする
成長して強くなったチルノが出る気がする
個人的には妹紅に出てもらいたい・・・無理だろうが

216名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 16:32:57 ID:R1.qpkUw0
既出かもしれんが、マジレスすると「幻想郷から消える」事は無いだろう。
ただ異変の際(=ゲーム)には出なくなるだけで。
新三月精でも、異変起こったら放置するとか言われてる品。

217名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 16:55:13 ID:HQDRhnacO
これから触れられていく可能性の高い幻想郷の成り立ちの根本に係わった紫や
それに縁がある冥界組はまだしも紅魔館組は基本的に無関係だからなぁ

ただスペルカード提唱に大きく係わったグループだからそれに触れる機会があれば出てくるかも知れない

218名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 21:48:24 ID:ObiFoWbQ0
>>216
散々既出

219名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 12:26:33 ID:tGdcYrGM0
新作EDは成長した姿の霊夢と魔理沙で〆る。シリーズ完。
次作からは霊夢の娘と魔理沙の弟子がメイン。妖怪サイドは特に変わりなく。新キャラが増えるのみ。
普通に考えるとこれが自然だと思うんだが、東方ではなぜかこのパターンの予想少ないのな

220名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 12:37:18 ID:We866VdM0
それ一番やって欲しくないことだろ…

221名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 14:18:07 ID:93ESPgKo0
>>219
旧作からずっと霊夢だから引き続き霊夢なんだろう

222名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 14:18:43 ID:93ESPgKo0
おっと、途中送信した

旧作からずっと霊夢なんだから引き続き霊夢なんだろう
と考えるのが東方での「普通」。

223名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 14:19:26 ID:jwaJsOWs0
どっかの二次創作で読んだ「ある程度年が行くとある日突然自動的に
新しい巫女にチェンジする」案でいこうぜ
次のクローンは上手くやってくれるでしょう

224名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:02:09 ID:pMRjTLIg0
>>223
ZAP!ZAP!
コンピュータ様乙

225名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 00:30:51 ID:URA84bGw0
逆に考えるんだ
幻想郷から消える→幻想ではなくなる→つまり現実になる

226名前が無い程度の能力:2007/05/15(火) 22:32:04 ID:8EbgQoM.0
つまりほぼ間違いなく次のリセットでみすちーが現実の俺の嫁さんに!

227名前が無い程度の能力:2007/05/16(水) 21:06:22 ID:YFzEa68E0
って事はフランは俺の嫁か。

228名前が無い程度の能力:2007/05/17(木) 17:28:44 ID:qODyZ8u60
あ、想像した瞬間…そして誰も居なくなった

229名前が無い程度の能力:2007/05/23(水) 11:30:14 ID:XVY5u0X60
ゲームのほうはレイマリ以外完全リストラっぽいね
出る可能性があるとしたら文くらいか、それも次で消えそうだけど

230名前が無い程度の能力:2007/06/03(日) 23:54:44 ID:ZwZr0yso0
にとりとか人気あるし13弾ぐらいまで消えなさそうだな

231名前が無い程度の能力:2007/07/25(水) 17:59:03 ID:3HfhhNqA0
とりあえずスカーレット家は、スカーレット家だけは!

232名前が無い程度の能力:2007/08/11(土) 00:16:37 ID:iMOohQFM0
定期age

233名前が無い程度の能力:2007/08/11(土) 20:23:44 ID:W0z7H.oA0
そろそろ夏コミだな

234名前が無い程度の能力:2007/08/16(木) 23:33:35 ID:OiOUZAfg0
age

235名前が無い程度の能力:2007/08/16(木) 23:57:37 ID:soCITa.k0
新作は異変ではなく霊夢のごく個人的な事だろう
他の連中が出張る必然性が無い。だから出ない。
行きがかりの駄賃で文がパンツ下ろされる程度に出てくるかもしれないが。
基本的には腐れ縁の魔理沙だけで何も問題は無い。

236名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 19:48:40 ID:BX6/TfBI0
なんだかんだいってだれも消えなかったな。

237名前が無い程度の能力:2007/08/24(金) 19:49:55 ID:L1OFxg7I0
孔明の罠とゆうもの(かしら?

238名前が無い程度の能力:2007/08/25(土) 03:53:56 ID:/nPJNXrU0
花の時もそうだけど、基本的に絡む必要ないときは出張ってこないからな。
吸血鬼関係は幻想郷でも異質なグループだから、出てくるとしたら大きく関わる時だろう。
冥界とかはちょこちょこ関わってきそうだが。

河童とか出てきたことだし、暫くはぐもんでの空白部分の埋めな気がする

239名前が無い程度の能力:2007/09/17(月) 20:24:18 ID:5GWU2ozo0
実際同人とはいってもこれだけプレイヤーが増えたらリセットは辛いだろ
旧作とは知名度も作品に触れている人数もかなり違うだろうし。

240名前が無い程度の能力:2007/09/17(月) 21:23:21 ID:Gt2ObU1U0
このところ立て続けにマンガとか小説の連載が始まったのは
そのへんのカバーも考えてのことなのかしらと妄想

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■