■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方サッカー13得点目【無印・猛蹴伝】
1名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 10:16:43 ID:uXbzm1M.0
おおよそどうにかなった「東方サッカー」および、絶賛パッチ作業進行中の
コミケ71新作「東方サッカー猛蹴伝」について攻略や雑談するスレです。
※パッチ当てても相変わらずバグは無くなりませんが
 めげずにプレイしていきましょう!

★過去スレ
東方サッカー12得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1171189112/
東方サッカー11得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1170496553/
東方サッカー10得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1169598558/
東方サッカー9得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1169194180.html
東方サッカー8得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168856887.html
東方サッカー7得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168594784.html
東方サッカー【猛蹴伝もOK】(6スレ目)
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168335014.html
東方サッカー5得点目【猛蹴伝もOK】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168019345.html
東方サッカー4得点目【猛蹴伝もOK】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1167397634.html
東方サッカースレ3得点目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151857531.html
東方サッカースレ2得点目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149519631.html
東方サッカースレ
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1148361074.html

★関連スレ
東方の二次創作ゲー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/

★開発元
はちみつくまさん
http://www.hachikuma.net/

2名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 10:18:01 ID:uXbzm1M.0
FAQ

Q.走破モードで選手を解雇できません。
Q.控え選手がいっぱいで新しく選手を雇えません。
A.解雇したい選手のレベルを開きXボタンで解雇できます。
  (ちなみにマニュアルに書いてあります)
  なお、解雇に伴い他のキャラのレベルが変化するバグがあります。
  解雇するキャラをリストの最下段に移動させてから解雇することで回避できます。
  (GKキャラの場合は回避できない場合もあります)
  アイテムの外し忘れにも注意。

Q.アリスの章の3戦目に勝てません。
A.キーパーとの1VS1で頑張ってください。
  過去ログを漁れば様々な戦略が語られています。

Q.○○(選手)って本当に店に並ぶの?
A.名無しキャラ以外は全て出ます。(名無しでは唯一、敵のGK(斉藤)が出ます)
  完全に目的どおりに揃えたければ2、3周するくらいの覚悟が必要です。
  パッチによって多少変動する可能性あり。
  以下のキャラは走破モードを一回以上クリア後に出ます。
  VIVIT、エーリッヒ、香霖、GKレティ

Q.任意パッチって何が変わるの?
A.必殺技ムービーの品質向上
  具体的には右端が欠けていたのが直るらしい

Q.パッチどれ当てればいい?
A.2-4-0がそれなりによさげ。
  2-8-0及び、現在最新版の2-10-0も比較的安定しています。
  現在最新版の2-12-1も比較的安定しているとの報告もあり。

  パッチは公式及び、音楽担当のひえろぐらふのサイト
  また、7スレ目284氏がミラーを設置してくれています
  http://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-4-0a.exe
  http://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-8-0a.exe
  http://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-10-0a.exe
  http://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-c-1a.exe
  また、最新のパッチでも目的のバージョンまでを適用し、
  以降のバージョンを別のフォルダ(新しいフォルダで可)に適用させることで対応できます。
  途中でキャンセルでは目的のバージョンまでの適用はできません。

Q.走破モードの引継ぎってどうやるの?
A.一度以上クリア後に走破モードを開始しようとすると引継ぎの選択があります。

Q.あの必殺技が使えないんだけど?
A.一定レベルに達していないと使えないものがあります。
  もしくは合体技に必要なキャラがフィールドにいない可能性があります。
  (頻出:マスターブレードは魔理沙、アリス、パチュリーの3人が必要)
  サブエピソードで習得する必殺技は覚えていないと走破モードに反映されません。
  なお、ありすの必殺技にはバグがあり、使えたり使えなかったりするようです。
  2-4-0以前ではマスター封印は使えないようです。
  2-6-0で理香子にプラズマビームが追加されました。

Q.決死結界の発動条件教えて。
A.発動条件は固定ではないようです。
  トリガーとなりやすいのは「シュートを決める」「シュートを外す」
  「吹き飛ばされる」「自動カット失敗」「点を取られる」などがあり、
  各キャラ毎に条件となりやすい行動が設定してあるようです。
  wikiにも掲載されつつあります。

Q.○○の絵が変じゃない?
A.バグです。
 ・会話時に立ち絵が出ない、違うキャラ(映姫、永琳、霖之助ほか)
 ・GK魅魔の顔が亀(2-6-0で修正)
 ・魔界人が前後逆に跳ぶ (2-5-1で修正)

Q.前のバージョンでセーブデータが読めなくなった!
A.パッチを当てる前にセーブデータのバックアップを取っておきましょう。
  Saveフォルダの中身だけでもOKです。
  2-10-0→2-11-0のように、いつセーブデータの構造が変わるか、壊れるか
  分かりませんので、念のため。

Q.時間が止まります。
A.仕様です。マニュアルを読みましょう。

Q.バグ多すぎ。ゲームってレベルじゃねーぞ!
A.これぞはちくまです。

Q.○○って使えねー
A.くっ!愛が足りない!

Q.2-13-0で走破が引き継げない
A.一度チーム編成をやってから引き継ぎをやれば引き継げる様です。

3名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 10:19:30 ID:uXbzm1M.0
963 名前:名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 06:24:01 ID:9CmGG3Lg0
以下転載


(データに関して)
soccer.iniが壊れていても、全部の章をクリアしていればリリーの章が出るようになった
 出るはずなんですが、全ての状況下で働くとも限らないので該当する人はとりあえず試してみてください
チームを編成するとチーム名がセーブデータに表示されるようになった。
 走破モードでロードして再度セーブすると表示は通常に戻ります


(ゲームバランスなど)
スルーシュートがクリティカルした時の効果が大きくなった
ダイレクトシュートは強烈になりやすくなった。(必殺シュートを除く)
 この効果は浮き球の強さによる。幽々子やパチュリーのヘディングやボレーは非常に強力になった。
ワンツーの処理が色々と改善された
決死結界の性能が上方修正されたキャラがいる。
 萃香はパンチが強くなった。夢子はシュートが強くなった。
キーパーがバランスを崩していると損失が大きくなった。再びスルーは猛威を振るうかもしれない。
 バランスを崩していると鋭いセービングが出なくなったが、依然必殺セービングは鋭い場合がある。
陣形の効果が変わった。
 オーソドックスは回復速度2倍から、回復速度+5になった。但しパチュリーは回復しない。
 ハクレイタイプは防御時に強くなった。
フェイントは成功しやすくなったし、成功した時の効果も大きくなった。
セービング時に他キャラへのステータス移動は出来なくなった
こぼれだまの行方がより正確になった
試合中にフォーメーションを変更してもポジションが正確に表示されるようになった
ハーフタイムににおける回復量は「回復」だけでなく「最大ガッツ」の影響も受けるようになった。
 平均的なキャラでは回復量は増えている。但しパチュリーは相変わらず回復しない。
作戦=ガッツ節約でも必殺技を使う機会が増えた
接近する選手の移動速度が若干増えた
補足範囲が変更された
だんまくをきわどいところでかわすチャンスが増えた。
 必殺ドリブルへのだんまく攻撃は若干効果が軽減されたといえるが、依然有効な手段ではある。
1VS1でGKをドリブルで抜いた後のシュートがポストに当たる確率が下がった
浮きだまの高さが変わらなくなった
メインシナリオも選択できるようになった
COMが新合体必殺技を頻繁に使うようになった
キャンセルしてもキーパーのコマンドが出る
ちゆりは正しくチーム名を叫べる
「くっ、ガッツが足りない」の後に下部ウインドウが隠れる現象を一部改善

4名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 10:21:40 ID:uXbzm1M.0
○東方サッカー プレイの心得について

 (1) ちゃんとパッチをあてる。 ただし出た直後のものは人柱報告を見てから入れること
 (2) 常駐ソフトを終了する。 アンチウイルスとか論外
 (3) ウインドウモードにする。 デスクトップ640x480なら見た目フルスクリーンと変わらないが軽さはぜんぜん違う。
 (4) PCのスペック、特にグラフィックボードを確かめる。 古いなら素直に買い換える。
 (5) プロセス優先度を下げる。
  (方法の例) 東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
  「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。 変更前 <パス名><実行ファイル名>
  例:"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe"
 変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start "" /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/LOW "東方サッカー.exe"
 (6) 一部の技で動きが遅くなってもフリーズと勘違いしない
 (7)ボタンを連打しない。
 (8)パッチを当てたらその都度デフラグする。
 (9)点を入れられまくっても中国にあたらない
 (10)ドリブルを止められなくてもタックル担当にキレない、
   パスを止められなくてもカット担当に怒らない。
 (11)セーブを忘れない。F4復帰できなくて戻りすぎると悲惨。
 (12)優先度をあげるのもフリーズ解決法の一つ。ただ推奨はしない。
  (方法の例) 東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
  「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。 変更前 <パス名><実行ファイル名>
  例:"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe"
  変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start "" /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/ABOVENORMAL "東方サッカー.exe"
 (13)ゲーム関係のバグがあっても絵師に怒らない。
 (14)重い人は、Game.iniのDisplayDepth=16、TextureDepth=16をそれぞれ4とかにしてみる
  System.iniのMaxCacheSizeの値を大きく、もしくは0にしてみると軽くなるとの報告あり
  (元のMaxCacheSizeの数字が6桁以上なら256000000とか、3桁なら256とか)
  
○キャラ能力値 「東方サッカー」(猛蹴伝ではない)のものです。
LV1
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2530.zip
LV32
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2611.zip

東方サッカーまとめみたいなの 猛蹴伝もアリ
http://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/index.htm

猛蹴伝キャラ&技データ
http://ziomatrix.web.fc2.com/~ths2/

東方サッカー猛蹴伝wiki
http://www25.atwiki.jp/thsmwiki/

5名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 10:23:25 ID:R9aOSb4c0
>>1
いちもつ
だが名前に選手名を使ってほしかった

6名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 10:36:45 ID:yj/YfpIk0
>>1
過去スレ多くなったし
そろそろwikiやまとめを>>1に持ってきて
過去スレは>>2以降にした方がよくないかと提案

7名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 10:49:12 ID:N9ntjmWs0
>>1
wiki間借りしてテンプレコーナー作って
定期的に修正・調整を出来るようにしても良い様な気もする

8名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 10:54:37 ID:xcQKuisU0
>>1
メインやっていくことを考えると
今の内からひなまつり大会のメンバー考えないとなぁ。
ゆゆ様と藍様は外せないとして、誰入れたもんかな。

9名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 11:21:43 ID:xcQKuisU0
前スレ1000があんな事言うから、次の大会に出すチームは
一部外せないメンバー除いて1・2・中ボスに決定。

10名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 11:30:44 ID:R9aOSb4c0
>>1000
GJ
だがチルノは愛せないので使わない

11Wiki管理人:2007/02/19(月) 11:38:58 ID:1FqXStXc0
>>1乙です。

活性化しているうちにこちらで返答。
テンプレに関するページは作成していただいて結構です。
作成を確認しだい、メニューの項目に追加したいと思います。
実はそのFAQの原型を作ったのも自分で、改めて見ると今のバージョンにあってないなあ、と思う点がちらほら。

メインシナリオの攻略に関するページ(のテンプレ)を作成しました。
まとめページさんの情報を頼りに章分けなど行いました。
不備がありましたらご自由に変更ください。

大会ルールに関しては引き続き意見を募集中です。
このタイミングでのメイン実装ですから開催時期が大丈夫なのかが自分としては心配なのですが。。

12名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 11:57:42 ID:N9ntjmWs0
>>11
テンプレページを取りあえず作ってみました

13名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 12:02:23 ID:An6f/2IM0
2-15-0当てたらver違いということで偶然カップのリプレイが見れなくなります
リプレイを楽しみにしている方は要注意

14名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 12:07:40 ID:R6B4P9ZY0
前スレでも話題出てたけど、確かに恋色戦イベント起こらないな。
わざと必殺防がれるイベント見ようが失点後だろうが結界中だろうが後半だろうが
得点後だろうが霊夢自身じゃなくて味方にダイレクト撃たせようが何をやってもダメ。
残してた旧作で試したら開始直後に霊夢でダイレクト一発撃っただけで嫌がるイベント
発生したから記憶間違いってことも無し。

さすがに一ヵ月半も延期して通しテスト一回もやってないなんて事はないと思いたいが、
アリスのソロ技は削っててDWPが残ってたり、どう見てもデバッグしてないよなコレ('A`)

15名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 12:18:47 ID:exUHgINQ0
バランスは良くなって来てるんだろうけど
爽快感が無くなる仕様変更がだんだん出てきたね
しょうがないっちゃぁ、しょうがないんだが。

16名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 12:31:38 ID:b0fHIE.c0
あれ? オールスターレベル32で試してみたが萃香のパンチングは以前と同じく98だな・・・
これは目に見えないところで補正がかかってると見ていいのかな?
もしそれだったら結構な効果が期待できそうだw

あと>>1

17名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 12:32:38 ID:Nmuo1Oc20
CPU相手ならガッツはある程度あったほうが楽しいね。
ガッツ切れたら鳥かごで時間稼ぎてのは、元ネタ的には正しいんだが、
小林、もとい東方サッカーとしては微妙。

せっかく鳥篭対策して大味にしたんだから、ガッツ即回復で
必殺シュートの応酬のほうが楽しいと思うんだけどな。

18名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 12:32:53 ID:zvrS8wZYO
霊夢サブ二回戦で負けると霊夢がGKになったままリスタートになるな。

19名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 12:33:47 ID:RMPIWz4M0
>>16
酔っ払いと夢子さんのところは決死結界発動中ってのにかかってるんじゃね

>>18
何を今更

20名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 12:48:05 ID:exUHgINQ0
萃香にはバランスを崩せば崩すほどセーブ率が上がる特殊仕様を……

21名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 12:51:23 ID:RzMlwXhM0
萃香にはパンチングでガッツが減らない仕様に…

22名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 12:52:06 ID:7EOxQG9E0
>>20
それこそ酒豪の(ry

23名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 13:17:51 ID:QLIfwElA0
2-0-0利用してやったメインのセーブデータプレイ、猛蹴伝の必殺技使えた
ついでに美鈴がいてひりゅうのけんも使えた
マスターブレードと夢想天生が紅魔スカーレットムーンズ戦で覚えてた、(ブレードの使用ができるのは次の試合からだけど)
マヨ連戦、ボールが上下にぶれる・紫が叫ばなくなった
などなど

最初からやればまともになるのかな・・・

24名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 13:32:58 ID:VBY..Z6c0
ブログ組の更新が微妙に止まってきた悪寒。

しかし、今メインを始めるのは人柱感がバリバリだな、イベントがちゃんと出ないメインとか

>>17
ガッツ回復速度はそのまま対CPUの難易度につながる気がするから、下げたら下げたで難しくなって面白いんじゃ?
対CPUのみ、難易度調整とかで変えられてもいい気もする。
Lunaticモードで全キャラガッツ回復-10(パチェはほっとけば勝手に死ぬ、チルノとかは徐々に回復)とかできんかなw

25名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 13:36:51 ID:b0fHIE.c0
>>19
どうやらそれっぽい
結界発動したらパンチの値が299(浮き球補正+10も含めてだっけ?)になってたw
でもよく分からないのが、元のパンチ値+鋼鉄の拳で237だったから、それが299になるには中途半端な数足さなくちゃいけないんだよな・・・
パンチ値+何%の効果だとしても、妙なパーセンテージになるし・・・
西欧の褌のこともあるし、数値が299以上にならないなんてことは無いと思うが・・・

26名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 13:40:42 ID:R9aOSb4c0
>>24
グラマが死ぬな
面白そうだが

どーせ初月シューターですよーだ

27名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 13:51:15 ID:RMPIWz4M0
>>26
オッオッラライ
えーうっそー 初月?  ケモモーイ 初月が許されるのは 小学生までだよねー キャハハ

>>25
鋼鉄無しの数値のパーセントで見るとどんなだろうか

28名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 14:00:43 ID:b0fHIE.c0
>>27
・・・ごめん、今確認したら元の数値140+鋼鉄の拳で239だった
299になったのは浮き球+10と結界補正+50によるものっぽい
つまり、今回のGK萃香の強化は結界発動時にパンチ値+50されますよってことだな

どう見ても体勢崩した時の弱体化修正の方が影響大きいです
本当にありがとうございました

29名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 14:10:10 ID:RMPIWz4M0
オールスターのレベル32でぶち切れさせたらパンチが98→138になってるな
どう見ても必殺シュートで吹き飛びます

30名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 14:16:04 ID:NC8q/fCI0
もはや中国よりネタキャラ化してるな萃香…
決死効果とかいいからコスト下げようぜ9800ぐらいに

31名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 14:20:19 ID:JvuFssS.0
ここは必殺セーブ ミッシングパープルパワーをだな
吹っ飛ぶときはもちろんそのでかさで

32名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 14:21:32 ID:bkyQgfn20
もうめどいからGK萃香削除でよくね?

33名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 14:22:02 ID:nFPvBZWc0
ランダムででかくなればよくね?

34名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 14:24:27 ID:yj/YfpIk0
>>31
同意。ミューラー互換はフランに任せればいいじゃない。

それはともかく、メインシナリオで監督登場BGMが流れた直後にしばらく固まるのは俺だけ?

35名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 14:29:08 ID:SlDlPG9o0
>>24
土日は諸事情で更新しないんだ。スマヌ
まぁひな祭り大会に間に合えばいいかなぁ、と

36名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 14:29:52 ID:IIN2UU8Y0
2−16−0が来たぞwwwwww
仕事はえええええwwwww

37名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 14:36:17 ID:R9aOSb4c0
過労死するぞ

38名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 14:36:49 ID:NC8q/fCI0
メインシナリオ、中国がわりと止めるな
乱数がデカいのと基礎能力が猛蹴の美鈴になって強化されてるからかな
全然ザルじゃないのも緊張感が…

39名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 14:38:31 ID:R6B4P9ZY0
仕事がはえぇっつーかパッチ出す前に一回くらいはせめて
プレイしろよと思うんだがw

40名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 14:39:58 ID:exUHgINQ0
基本的にバグ発見はユーザーにしてもらうスタンスだねぇ

41名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 14:41:00 ID:6Gttd0Hs0
とりあえずは魅魔の修正だけと見ていいか

…後のシナリオは大丈夫なんだろうな
マスターブレードが発生しないなんてことはないだろうな

42名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 14:41:39 ID:efJK2whI0
>>36を見て「またてゐか」と思ったが……本当に来てた、疑ってごめんね。

43名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 14:44:37 ID:SlDlPG9o0
修正点的に2−15−1で良かった気がする
このままだと今月中には20届きそうだw

44名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 15:13:41 ID:R6B4P9ZY0
>>41
それをユーザーに調べてもらうために魅魔イベントを急いで修正して
先に進めるようにしたんじゃないか

45名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 15:27:55 ID:7EOxQG9E0
誰かコピペしてくれ・・・>掲示板に載っている変更点
諸事情で見れないのだ・・・。すまぬ

46名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 15:31:14 ID:RMPIWz4M0
上のほうにあるのは見れてると思うので16だけ

メインのミマーでイベントが起こるようになったのと
COMのコーナーキックの修正

たぶん必殺パスじゃね

47名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 15:43:13 ID:7iMyBrUQ0
ガッツが足りなくなるとかいってる人の戦い方を見てみたいわ

48名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 15:45:07 ID:Nmuo1Oc20
勝つだけならガッツはあまるよ?
”大差”で勝って資金と経験値を稼ごうとするとガッツなんて、それこそ無限でも足りない。

49名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 15:48:12 ID:zNxjBBgQ0
メインシナリオを選択した時の会話の途中、神主もとい監督の登場時の効果音の後に応答なしになる。
今まで止まった事は一度も無かったしスペック的にも充分すぎるほど満たしている(当然グラボに関しても)
そもそもそんなに負荷のかかる場面でもないしスペックが原因とは考えにくい。
何らかの原因でファイルが壊れている可能性を考えて再インストールを試みたが100%同じ場所で止まる。

気になるのは自分が猛蹴伝からのDVD版で始めた少数派だって事なんだけど
同じDVD版で始めた人でここを超えられている人は居ますか?

50名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 15:48:34 ID:bkyQgfn20
いや無限なら足りるだろう

51名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 15:50:01 ID:R9aOSb4c0
無限合体

52名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 15:50:44 ID:2xOPvdT.0
>>50
「無限じゃないと」足りない とでも言いたかったんだろうと思われるw
まあ、重箱の隅な事はいいじゃまいか。

53名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 15:57:32 ID:E6RFpDKw0
>>49
CD版が何度やってもエラー出て猛襲伝にできなかったんでアンストして
DVD版でやってるが、普通に超えてる

54名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 15:57:58 ID:yj/YfpIk0
>>49
多分俺と同じ症状
コンフィグ弄りながら何度も試したら完全フリーズはしなくなった
それでも効果音の後に数秒間固まるが

55名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 15:59:35 ID:R6B4P9ZY0
>>49
俺はCD版でそこ越えられたけど、登場のときBGM切り替わって鳴り終わってから
3秒くらい固まってた。
旧作でやったら即切り替わってたから、演出とかじゃなくてあそこでなにかしら処理が
おかしくなってそうな気はする

56名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 16:17:13 ID:N9ntjmWs0
ファイル名が16進数じゃなくなったな
すっごいどうでもいいことだけど

57名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 16:29:33 ID:lb4mmbNE0
zの次は何か考えようぜ

58名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 16:35:47 ID:VDFhX0xk0
番号がなくなったのでバグだらけですがこれで開発終了

59名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 16:44:54 ID:zNxjBBgQ0
>>53-55
ありがとう。他の何をやっても直らなかったが、オプションでBGMをOFFにする事で超えられた。

…なぜかOFF設定なのに所々音楽があったのが気になるけど…まぁいいや。

60名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 16:46:38 ID:RMPIWz4M0
>>56
俺らからしたら10進数→16かよwwwww→今度はいくつだよwwww
になるが、向こうは最初から36進数とかもっと上な進数で考えてたりな

61名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 17:03:08 ID:skxTGjCI0
2-15-0→2-16-0用が別にアップされてるね。数が大きくなって
毎回1からやるのはクリックが面倒になってきてたから助かる。

62名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 17:19:35 ID:R6B4P9ZY0
メインで大妖精が事後ストーリーのサブで習得するはずのスパイラルパスカット
使ってくるのはバグだよな・・・。

しかし、猛蹴仕様でイベントは旧作のままだからいろいろかみ合わない部分があるな。
本来雑魚のはずの⑨は猛蹴仕様のAIでボール持ったら即シュートうってくるし、
序盤の恋色でいきなり敵だけ常時特スラで2倍速防御とか、今までのやってれば
クリアはできるけど初めてやる人にはめちゃくちゃなバランスになってるわ

63名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 17:26:12 ID:cdyuyNjs0
メインのフォーオブアカインドの分身フランは結界発動するんだろうか?
全員3倍速とかなったらすっげー怖いんだが。

64名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 17:27:06 ID:exUHgINQ0
結構な脅威だなそれ……

65名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 17:33:36 ID:jxoz3pEY0
そういやフラン専用必殺ワンツーらしきものがデーターにあったよな・・・

66名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 17:34:00 ID:0mP0Fdl20
運が悪いと10分で3点くらいは入れられそうだw

67名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 17:40:37 ID:ai.aspeY0
「買わないと街宣車を回す」企業を脅して北方領土関係の書籍を
購入させていたトラストジャパンの在日社長逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070216i206.htm
トラストジャパン書籍発行元の代表は元社会党衆院議員
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070219i404.htm

「愛国者であることは悪党の最後の隠れ家だ」by筑紫哲也
http://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s40330.html

68名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 18:09:26 ID:ie0FfBT60
ガッツなんて使いまくっても、試合終了までに使い切れないよ
そんな走破4周目

69名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 18:43:17 ID:xcQKuisU0
一章ラストの恋色、絶対難易度上がってるって。
そうそう止められないワンツー繰り返して突破してくるし、
マークも弱体化してるからマリサに渡るの止められないし、
挙句に一人舞台をおっぱじめやがる。
ほぼ常時特スラ部隊使ってくるのも勘弁して欲しい。

70名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 18:46:05 ID:skxTGjCI0
今回のメインモードは無敗クリアは本家並みに困難になったか……

71名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 19:00:26 ID:uXbzm1M.0
決死についてはこっちのほうが有利だからしょうがない
魔理沙もリリカつけといたら大体とまるからいいんじゃね、ドリブル突破がメインだから
というか冥奏が強すぎる、いくらでも使える。、無印の時もこんなに使えたっけ?
とりあえずエリア外からマスパ撃ちまくる魔理沙と綺麗に吹っ飛ばされる中国が見れて満足

72名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 19:07:21 ID:NC8q/fCI0
冥奏は威力ひとケタ間違えて実装したのかと思いきや
今日まで修正ないな いいことだ

73名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 19:15:49 ID:exUHgINQ0
最低保証が無い代わりなんだろうな、リリカの基礎能力も低いし。

74名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 19:16:35 ID:E6RFpDKw0
で、冥奏が強いとか言ってると、この先弱体化される恐れが…

75名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 19:22:14 ID:yj/YfpIk0
冥奏が弱体化するとリリカは幽々子と同じ道を辿る

76名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 19:32:51 ID:aMBBqtSA0
ゲームバランスに関しては極端だからなはちくま

77名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 19:36:06 ID:YFDcUW0I0
キャラ交代が制限されるのが嫌で2-12-1から先を当てられない…

ショップに寄らず走破無敗クリアしようとしてるんだが中々難しいな
士気向上とか幸福の証とか拾わないで能力UPのアイテムを拾ってきてくれメリーよ
あと仲間が全然来ない。輝夜が参入してきたけどフィールダー…

78名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 19:36:35 ID:ifh5P6jo0
それじゃまるでネトゲの運営会社だなw

79名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 19:42:29 ID:mAKnlgcg0
>>77
同士発見

80名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 19:55:50 ID:lbRduEjc0
冥奏が弱体化したらうちのキャプテンが……

81名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 20:10:00 ID:R6B4P9ZY0
冥奏の150は実際に150なのか?
抜き出しやってまとめた人が15を150に間違えただけか、もしくは修正告知とか
してない時期にすでに修正済みかと思っていたんだが。
実際よく止めるとはいえエリーの必殺あたりでも普通に止めるし、150もあれば
どんなドリブルも止めなきゃおかしいんだが(ふっとばし除く)そこまでの確実性は
無さそうに見えるんだが

82名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 20:17:08 ID:E6RFpDKw0
F4復帰なくなってるのね、落ちたから復帰しようと思ったら…
まぁ後半戦開始でもいいけど…

83名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 20:20:16 ID:3r9cG5X60
最低保障がないからじゃないかな。
アレのパンチが強くなったと聞いてさっそく始めたが決死中だけなのか
アレの場合決死発動するほど行動したときはもはや手遅れなケースが多いんだぜ!

84名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 20:25:25 ID:exUHgINQ0
ファントムが威力強化する上に最低保障が40%あるからな
最低保証ないなら150くらいあっても罰は当たらないかもとか思ったり

リリカはいらない子じゃ(ry

85名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 20:39:05 ID:rLOCIsLU0
メインシナリオは新規要素無しかよ。

86名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 21:03:09 ID:SxqZBhlo0
>>85
それは前から公式に言われてたことだし仕方ない。

今2-14-0だけど16に変更しても大丈夫かな?
ぶっちゃけリリーの章に関してちゃんと直ってるのかな、と。
やった人は問題無い?

87名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 21:06:42 ID:B39BJFVk0
15は短命で終わってしまったのか
かわいそうに

88名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 21:17:14 ID:0QC3yv3.0
スルー強いってことはうどんげ強いんじゃね?

89名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 21:19:32 ID:gapNoBBE0
元々バランスだけだと言ってたのに。
そのうち誰かが必殺技見つけたり、乱入チーム見つけるさ。

90名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 21:22:56 ID:ihu.bK4E0
>>86
前スレで騒いだものだが直ってたよ。
その意味ではこのパッチは安心していい

91名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 21:25:43 ID:bkKqEzEc0
>>88
スルーシュートも強化されてるみたいだしな。
うどんげLRE以外にミスティアのイルスタードダイブやルーミアとの宵闇も日の目を見るかもしれん。

92名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 21:28:39 ID:hR773Te60
宵闇が得点源の一つだった俺には朗報だ

93名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 21:32:19 ID:kyxSxfZw0
>>86 前スレ後半にて直ったーって感じで喜んでいた人いたよ。

94名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 21:46:28 ID:phIgJ.H60
>>92
よう俺
どれだけ強いメンバーが集まってもるーみゃとみすちーだけはレギュラーな俺にはうれしい変更だ

95名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 21:48:12 ID:uXbzm1M.0
スルーが前作並に使いやすくなってる
軌道がちょっとずれてても大丈夫
これは今回からなのかな?2-4-0の時は使いにくかったもんだが
そしてアリスに人形技各種が実装、もう使えないとはゆわせねえ

96名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 21:48:25 ID:3E.qq/0.0
>>91
強化されて大会で永琳・霊夢・フラ・魅魔みたいに、「またお前か」って言われるキャラになるのもちょっとな。
と、うどんげ好きの戯言。
いや、まあ無駄な心配だってことはわかってるんだけどさ。

97名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 21:49:17 ID:lbRduEjc0
うーん、今後の大会はレベル32が上限のものが多いのかな?
俺の現在のチームは平均レベルが33という運の悪さ。
最初から、かな……

98名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 21:57:13 ID:RyPbOmsU0
>>97
よう俺
平均出したら32.6…だった

99名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 22:06:20 ID:A55O22hg0
>>90>>93
サンクス。あとはアリスの章の2戦目以降だけなんで頑張るわ。

100名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 22:09:30 ID:ifh5P6jo0
準決勝結果来たね。
三位決定戦はやらないのかな?

101名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 22:18:23 ID:IofcETZ60
ひな祭りカップ用のチームが作成できたぜ。
あとは大幅なパッチ変更が来ないことを祈るとしよう。

102名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 22:21:10 ID:B2lMA2Ps0
平均レベルほんのちょっとオーバーしてるなら
控えのメンバーと交換すればどうにかならない?
セーブ画面の平均じゃなくて11選手の平均らしいし

103名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 22:21:24 ID:NlfP5WhU0
ひな祭りは値段と性能が合ってない両霊夢が大暴れするだろうな

104名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 22:26:00 ID:Ou1eD/P60
ネタチーム作りたいのにいいのが思いつかね

105スレ7の284:2007/02/19(月) 22:28:35 ID:pY5anikY0
もう要らないかも知れないがとりあえず2月中はミラー継続。
2-15-0→2-16-0
ttp://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-g-0.exe
それ以前(2-0-0〜2-14-1)→2-16-0
ttp://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-g-0a.exe

今までミラーした容量:83MB強。
未だに2-4-0は人気あるのか・・・?

106名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 22:34:23 ID:eMBjVFfM0
準決勝の結果見たが・・・
これを予想できた奴はいるのか?

107名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 22:43:30 ID:eGcL4L/Q0
すげえ…

そういえば霊夢が強すぎる問題だけど、
フィールダーとGK重複なしにすればいいんでね?と思った。

108名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 22:44:25 ID:lbRduEjc0
>Lv調整の負担軽減の為、「平均Lv30以下なら22万以下」「平均Lv35以下なら17万以下」等はどうでしょうか?

wikiのこの案に賛成かな。これならレベル調整に苦しむ人が少なくて済むんじゃないか?
……まぁ一番ありがたいのは俺。32オーバーしてしまってる。計算したら13万ぐらいで収まってるし。

109名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 22:46:30 ID:HaxmXZyU0
17万は多すぎだろ…。35なら12万ぐらいでいいんじゃないか?

110名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 22:58:45 ID:x14E0u4o0
わざわざ108の13万に当てつけたかのごとく12万にする109は鬼畜

111名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:06:26 ID:3E.qq/0.0
>>わざわざ108の13万に当て(ry
ワラタww

>Lv調整の負担軽減の為、「平均Lv30以下なら22万以下」「平均Lv35以下なら17万以下」等はどうでしょうか?
その辺は上限レベルなり、最高レベルと最低レベルの差の制限があるならいいと思うけど、
ないなら平均レベル上げただけ最高レベルと最低レベルの差を広げれるからなー。

112名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:06:50 ID:eGcL4L/Q0
レベル調整も勝負のうち。
レベル調整が難儀だったら平均レベル+0.5までは
自チームの価格ボーナス分からハンデ差し引く、でいいと思う。
ルール変えるのはあんまり良くないだろうよ。

113名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:13:08 ID:AdHcDxPM0
この金額制限って選手11人の値段+装備でしょ?
だったら多すぎるってこともないと思うがなあ。

114名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:13:46 ID:3r9cG5X60
最初にはちくまがつけたコストがてけとーすぎ
霊夢とミコが同じって

115名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:15:18 ID:HaxmXZyU0
はちくまに特定の技を封印できるようにしてもらおうぜ!
夢想天生なけりゃ価格相応だわ。

116名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:16:08 ID:RyPbOmsU0
ところでレベル差つけたほうが有利……なのか?
よっぽど試合回数抑えないと極端な低レベルキャラを作るの無理っぽいけど

117名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:18:12 ID:exUHgINQ0
10レベル程度ならキャラ差の方が大きいだろうなぁ

118名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:37:40 ID:lbRduEjc0
サッカーはチームプレイ。一人だけ飛び抜けてたって勝てないさ。

……よし、119200でチームが作れた。

119名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:38:51 ID:aMBBqtSA0
ワンマンチームにボコボコにされるのがキャプ翼さ

120名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:39:47 ID:hR773Te60
俺のチームは11人で71400だ
あとはアイテムで少しでも強化するか金を余らせてハンデをもらうか
バランスが難しいな

121名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:41:48 ID:lbRduEjc0
いやー13万弱だったチームをネタを維持しつつ12万ギリギリにするのは大変だったよー。
ジャックの導入すら考えたぐらいだ。
2500の選手二人と中国を入れてやっと。
これ以上は下げられない。

122名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:41:51 ID:ifh5P6jo0
「いくら三杉君が強くたってサッカーは11人でやるものなんだ!」

とか昔言っておきながら1人で全員抜いてゴールに飛び込む翼思い出したじゃないかw
あとでロベルトに怒られてるしw

123名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:45:42 ID:3r9cG5X60
漫画版にはスカイダイブシュートっつー最悪のシュートがあったな…

124名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:45:56 ID:3E.qq/0.0
>>118のチームが

>>名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/02/19(月) 03:14:08 ID:QtMHA05k0
>>930
LV32×11人=合計LV352

LV50美鈴+LV30三姉妹カナレティチルこぁ白黒リリーGK霊夢なら10万くらい。
ハンデついて60ひりゅうのけん&40大結界というのを妄想した。

 

っていうオチだと思っていたのにww

125名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:48:58 ID:hR773Te60
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/i/m/i/imihu/vip207298.jpg
見つけた

126名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:54:51 ID:ifh5P6jo0
これだこれだw
セリフ思い切り間違えてたけど

127名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:55:19 ID:2QV0V2320
昔はスカイダイブシュートを怒ってたロベルトも、
このプレイ見て感動して泣いちゃったっていうアレかい

128名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:55:35 ID:bj7kVKmM0
ん〜公平にしなくてもいいと思うんだけどね
ハンデあるんだから32ぐらい付けてメンバーアイテム自由にしても、と思う

129名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 00:01:54 ID:btGoKRqo0
>125
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
今の発言には明らかにムジュンが見られます! ってやつだな。

しかし、レベル32というと一周とちょっとだよな。アイテム集まるかね…

130名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 00:04:22 ID:LbPLp2Gk0
決勝オワタ

131名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 00:39:22 ID:26h5k9cw0
2-16-0で俺のゆかりんが西行結界使い出したのに感動した!!!!11

132名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 00:52:29 ID:cvin2NuA0
この結果は予想できなかった…。というか4強全部予想範囲外だったわ。

133名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 01:10:45 ID:LbPLp2Gk0
まぐれあたりさんの掲示板に次の大会キャラ制限キタ

134名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 01:17:03 ID:STQXH4hA0
流れぶったぎってすまんが全体コマンドのやり方を教えて欲しいんだが
Wikiみたんだがわからんかった
なだれ作戦とかやってみたいんだよ

135名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 01:17:15 ID:Kv3SKd2s0
ちょ、西山さん、遺書書いてあるwww コメント欄www

136名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 01:19:11 ID:6SIg2ocs0
アリ友チームは実においしかったな

137名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 01:24:14 ID:cvin2NuA0
>>134
マニュアル読め

138名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 01:27:59 ID:HBwHC/CA0
FBに上げられたし初心者質問増えそうだな

139名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 01:30:26 ID:UrrtjexQ0
次からは>>1にwikiかまとめのアドレス持ってきた方いいかもな

140名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 01:30:53 ID:STQXH4hA0
>>134
マニュアルってはいってたんだな
助かった、ありがとう

141名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 01:31:00 ID:2p3RcD1c0
>>133
妖夢よりコスト低い幽々子様ワロスww

142Wiki管理人:2007/02/20(火) 01:33:16 ID:b3TxSgfQ0
大会お疲れ様でした。
自分のチームを破ったチームの優勝なので少しだけうれしいです。

さて、ひなまつりカップ(仮)のルール案を修正してみました。
致命的な問題がなければこのまま確定としたいと思います。

143名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 01:50:36 ID:btGoKRqo0
なぁこのゲーム、ムービー見ると決定力あがるとかそういうのないよな?
何かGKカメにトワイライト止められたのきっかけにうちのエース二人で
50回ずつシュート撃って調べてみたら
・サンプル1
Lv51魅魔様のトワイライト(ファルコンスパイク) Lv72カメ
ムービー見ない>ゴール1 こぼれだま49
ムービー見る>ゴール31 こぼれだま19
・サンプル2
Lv55フランちゃんのシルヴァニア Lv72カメ
ムービー見ない>ゴール13 こぼれだま37
ムービー見る>ゴール48 こぼれだま2

ってなったんだけど…これ明らかに乱数超えてるよね?

144名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 01:53:11 ID:2p3RcD1c0
>>143
ちなみにどういう検証方法使ったの?

145名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 01:53:25 ID:cvin2NuA0
2-10-0のF4復帰を使ってまったく同じ状況からムービーの見る見ないで差が出たら信用する。

146名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 01:59:28 ID:btGoKRqo0
>144
魅魔様のほうは、開始キックオフ取れるまでやりなおしてオーソドックスの
11番の位置から、開始20秒でシュート。100回以上繰り返すのは骨が折れた…
フランちゃんのほうはてきとーにやってた(といっても撃つ位置はほぼ同じ)から
あんま信用ならんかも知らんけど…。

147名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 02:06:41 ID:90UZdhy60
試合中の萃香の喋り方にも元ネタはあるのだろうか
あのザコ臭の強い台詞の所為で使う気になれない(´・ω・`)

148名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 02:11:35 ID:cvin2NuA0
萃香で思い出したが、販促ムービーで出てたVIVITのはわわ〜ご主人様とか
シルエット状態で言ってる奴どこに行ったんだろうな…。

149ほるてぃていとく:2007/02/20(火) 02:12:55 ID:ILh2s0uQ0
2-16-0当ててリリーの章選択したら、なぜか霊夢の章が始まったorz・・・

再インストールかなぁ・・・

150名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 02:15:12 ID:ILh2s0uQ0
ギャー、名前が入った・・・

151名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 02:34:02 ID:HBwHC/CA0
大会やるにしても、F4verで育てて最新verで編成するってグレーなやり方で
かなり無茶なチームでも作れてしまうからチート判定が難しいのが難点だな。

負け戻り無し・引継ぎ2周目無し・3強無し・拳等の超アイテム無し・通常走破との
互換性無しで大会用のオリジナル走破モードでもあればいいんだが。
シナリオとかいらないから獲得経験値と獲得資金、ショップの品揃えを倍にして、
試合数を10試合程度で繰り返し育成しやすくしてくれればさらに神だ

152名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 02:37:32 ID:vraCHFh60
あんまり制限キツイとネタチーム考える気が起きんな

153名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 03:03:05 ID:WzVYrPVw0
2−16−0を当ててから>>13を見て唖然
F4も効かなくなったし色んな意味で俺的には地雷だった・・・

もう1000回以上フリーズして最初からやる気力ないし
俺の東方サッカーの青春も潰えたか・・・

154名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 03:11:13 ID:wR/5sc460
2-15-0に戻したら?

155名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 03:12:59 ID:COJIQeyg0
ラスボスな嫁を差し置いてスペカ無し中ボスに必殺シュートが付いた辺りで俺はダメだった

156名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 03:16:59 ID:BlQFxSq.0
>>141
Fゆかりんも藍様よりコスト低いww

157名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 03:17:50 ID:cvin2NuA0
チーム編成するとver2130とか表示されるんだが、
選手の位置を入れ変えたりするとver2160になる…なんじゃこりゃ。

158名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 03:25:58 ID:42pEFkHU0
>>141
こうしてみると、紅魔館がどれだけ優遇されているかが一目瞭然だなwww
「輝夜をFWにする」とか粋がってた俺アワレwwwww

159名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 03:27:04 ID:WzVYrPVw0
>>154
いや、どうやら2−4−0の時点のオプションで設定を
弄っとかなきゃF4使えなくなる組なんだ
慌てて2−4−0を無駄と分かって当てても結局は無駄だったし・・・

でも2−15−0は当てられるんだね
教えてくれてありがとう

160名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 04:32:58 ID:8DdyjnJg0
メインも実装されたし、無印版のOPも流れるようにならんかなぁ
起動したらランダムで、どちらかのOPムービーが流れるみたいな

そういやリプレイ再生はあてにならない時があるな
リリーの章で10-7で勝ったのを再生したら、4-10でボコボコにされた

161名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 05:39:15 ID:BlQFxSq.0
                             _____
                           , ' "´     `ヽ 、
                         ;'  , -へ-、 、.  `ヽ
  "さん"を付けろよ            ryr'イ- ⌒`y_ゝ-、ヽ   ',
                        `;ゝ   、 `ヽイ、 ゝ ヽ、
     |     ┌───┐       〈λイ ノ,k´レヽ、 ヽ >    ヽ
 ┌─┼─┐ | --┬-- |         ノレ.,〉 ヽj´ iイヽ ノゝ     i
 |  |  |.. | -┼-、 |          (  "" `y )ノ   i    ゝ
   ̄ ̄| ̄ ̄.  | --┴-- |  「 ̄/「 ̄/.   `',    (,イ λノレイ イ´
.    |     . ̄ ̄ ̄ ̄  | / .| /       !,__,.. イYヽイ´ヽイヽノ
.                |_/  |_/         Yr(y'γ⌒`ヽ、
                O   O          くイノ/     ヽ

162名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 05:39:50 ID:cvin2NuA0
なんか2-16-0にしてからやたらパスカットされてる気がする。
これ必殺パス弱体化してないか…?

163名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 06:02:12 ID:STQXH4hA0
メインクリアした、香霖が恐ろしい速さだった。
多分ファストブレイクか全員ディフェンスが常時発動していたと思われる。
まじえげつない守備範囲だった。
前半で勝負決めないと無理だ、後半は試合が組み立てられない

164名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 06:11:48 ID:STQXH4hA0
すまん、勘違いかも
徹夜で頭がおかしくなってるようなんで吊ってきます

165名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 06:55:43 ID:Zla3wY4g0
サブの技がメインで使えるのは仕様なのかバグなのか判断つかんな。
普通に考えればバグなんだろうけど

166名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 06:56:53 ID:i3M48cG60
             , ....‐-i、   、
          : ,.‐         .`
          l′  .、       ト、
         /  l゙l |i         . ゙〉
            ゙.l、.li,li.ヽljlyi.ly..ゝ 、" !l!
            "‐ill-□--□l゙゙l|i``.‐ .ヽ >>164 ゆっくりとおやすみ…
           "'リ、 i   .リ...!l l,"゙
               、.'゙\ー..'リ゙l.ト,,l!
                 く,l゙} / .`゙' ゙..
           .. ‐"|,! 、    `-.._
         /゛ ' '!" . : - : "      ゙.li
         、 .、   .゛     .,ti. ,   |、
        ./   li′  /  .,,,,   .、´ .゛  ./
          '.フ''~゙゙゙- 、..、  `   ''|゙    ",!
       .i、 '" ̄   、 ,,-!"''=丶  ./

167名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 08:01:12 ID:s0suKrg.0
なんかリリー’sの結界能力あがってないか?

168名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 09:22:10 ID:pqYta7AEO
大会関係は他にスレ立てるなりしてそこでやってほしい

169名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 09:32:54 ID:K0FzzXIw0
無印OPのほうがいいよなあ、主にキャプ翼っぽいところが。

170名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 09:36:06 ID:Zla3wY4g0
これって試合中のメモリの開放って一定量消費とか残量チェックじゃなくて
特定のタイミングでしか行われてないっぽい?
さっきメイン2章の咲夜編やっててすごい快適だったのが、3章になったとたんに
試合中の開放処理がなくてメモリギリギリになったんで色々試してたんだが
うどんのLREのムービー後にメモリの開放処理が確実に行われていた。
これだと編成でメモリまわりの快適さが全然変わってくるから、低スペックなのに
快適って人や高スペックなのにきついって人がいるのにも納得いくんだが

171名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 10:05:00 ID:rQD0dzCw0
>>162
敵の自動パスカットが強いのは仕様です
味方の自動パスカットが飾りなのも仕様です

172名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 10:34:02 ID:IxzH59Gc0
>>125
久保のゴールトゥゴールは凄いって思ったけどなぁ。
これはなんて寒いんだ……。

173名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 10:56:56 ID:Jeq6TX4E0
>>157 多分パッチ番号
ver2130→2-13-0
ver2160→2-16-0
だと思う。

174名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 13:39:11 ID:jvtlJQgo0
俺もメインクリアしたわー。6対5で辛勝…
褌は酷いなあれは。明らかに後ろにいるのに前方のパスに反応したり
勘弁してくれ。
ゆかりんも西行結界の万能化で一対一でもそう間単には抜けないね〜。

さて、前は出なかったけど、今度の大会には出てみようかな。
チーム考えないと…

175名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 13:58:49 ID:BlQFxSq.0
セーブしたら★マークが付くのは何故なんだぜ?

176名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 14:01:55 ID:Hy6i2gOE0
チートしてる印らしい
とはいえチートしてなくてもバグでついたりもするとか

177名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 15:24:06 ID:Hy6i2gOE0
新しいパッチになってから
こぼれだまが敵に行くことが多くなった気がするんだが
気のせいだろうか

178メモ:2007/02/20(火) 16:48:58 ID:cvin2NuA0
PCがぶっ壊れた…
たぶんしばらくは更新停止です

179名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 18:23:10 ID:ILh2s0uQ0
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

調子がよくないんで再インストールしたんだがセーブデータのバックアップトルのすっかり忘れてたよ・・・

サブシナリオは完全クリア・走破モードも4週目だったのに・・・

180名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 18:49:53 ID:99f4v7Ns0
ウサウサ

181名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 18:54:42 ID:MUKdMtxk0
流れ無視の質問で恐縮だが、
オマエラの1試合の最多得点、最多得失点差を教えてください。
レベル離れたオールスターや、負けて鍛えたストーリーではなく、
ノーコンティニュー(負けなし)のストーリー、走破モードで。
自分は走破の2回戦が8−2の6点とオショボです。上手い人は10点以上いくのかな?

182名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 18:57:47 ID:btGoKRqo0
3週目くらいのデータで、16-0ってのはあったな。
まだ控えとのチェンジがフリーで、ガッツがフルチャージされてた時代だけど。
ザナ+咲夜+エアマスター魅魔様でかわるがわる大砲うちまくってそんなもん。

183名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 19:04:53 ID:4/wQnV6o0
1週目5戦に22-1で勝ったことがあった
内容は詳しく覚えてないがSS撮ったんでそこだけは残ってる

184名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 19:12:40 ID:MkNv4XtM0
サブシナリオOKなら姉妹の章や中国の章の初戦で酷いことになるけどな。
たしか前者は7点、後者は10点差ぐらいで勝った覚えがある。

185名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 19:15:39 ID:G598Ej1g0
二週目の第一期西方戦で、24-0で勝った記憶があるな。
遠距離からのライジングとかで、普通にさくさくと入ってた。

186名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 19:49:33 ID:21Dwa1XI0
1周目3期あたりでメンバーが揃ってくる&敵GKが名無しだと、
普通に2桁は出る。パスコースにてゐが上手く入ると結構楽。
自GKが夢子だとさらに4点は追加できる。

187名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 20:13:51 ID:PPODjPVc0
何週目か忘れたけど、23-0が最高かな。
一期目の第2試合。
強キャラ集めて地上シュート三昧。
強キャラ揃えれば、ほとんどの試合で2桁いけると思う。

188名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 20:24:11 ID:hDtHDZTM0
2週目5戦目で39点かな
多分5戦目が一番稼げるんじゃないかな。

189名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 21:04:09 ID:eKSCdYhU0
アリスの章第3試合での17点が自己最高記録。





もちろん負けたぜ。

190名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 21:08:59 ID:PHuxrDGg0
2-10-0で交代ガッツ回復、決死結界バグ、F4復帰使いまくれば多分3〜40点位は行くんじゃない?
わざわざそこまでしないけど…

191名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 21:09:34 ID:thKc59ss0
えーりんが③倍速だと鬼のように点取られることがある

192名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 21:09:55 ID:hDtHDZTM0
2-10でF4復帰ありなら60点行くよw
かな〜りアホらしくなるけどな

193名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 21:21:04 ID:oVn7kp260
1週目23試合目の40-0が最高得点
とりあえず全試合の得点とLVUPはメモってるのでまちがいなし

194名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 21:47:12 ID:AulKjLuQ0
エアマスターもガッツ回復技も無しだとせいぜい15点が限度だろ。
CPUがバックパスやらワンツー多用するとそんなにボールとれねえ。

195名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 22:15:41 ID:vraCHFh60
エアマスターもガッツ回復技もF4も無くても
相手キーパーが名無しで遠距離シュート持ちと大砲が居れば
ポストしだいで20点は取れる

30点はかなりDFの足が速くないと無理っぽい

196名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 22:17:34 ID:S4oQUNds0
大量得点狙う時は、陣形配置+速度強化アイテムで
相手がパス等の行動を起こす前に接触してタックルで奪うのが基本

197名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 22:25:10 ID:pRD6j69I0
メイン北のにまったく盛り上がってないってことは
すでに無印やってた奴が大半だということか

じゃなんだったんだメイン メインと騒いでた奴らは

198名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 22:37:15 ID:KVA8wEVE0
ストーリー読むよりやりこみの方が面白い
でも実装されてないというのはケツの穴の収まりが悪い

199名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 23:08:33 ID:N4HQcTkA0
9か11あたりに置いたパチェに自動カットさせてその場ロイヤルが一番楽
そいやパチェ今回クワッド覚えたが
ムーンスライダー互換の地上大技は覚えないのだろうか

200名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 23:08:52 ID:Cw5qXwBU0
欠けてる要素なんだからサッサと埋まるに越した事は無い

あと、無印やってない人より無印やった人の方が割合的に多いだろ、多分…

201名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 23:12:05 ID:pXMcmhH20
飽きたんならまりもぱんつやろうぜ

202名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 23:42:37 ID:2QZSWBsA0
>>201
あれはゲンさん育ててれば楽勝

203名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 23:44:22 ID:BBRp6LEY0
本来実装されたなきゃいけないものがされてない時点で
騒がれるのは当たり前だろ、常識で考えて…。

メイン消化していっているが、そも相手チームが走破モードで
一度は見たことのあるような相手だから(本当はメインが先で走破が後なんだが)
大して話題にならんのだと思う。
恋色とか最終戦とかは
ちょ、全体コマンド常時使用かよww って言いたくなるが。

204名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 00:43:11 ID:QePgHhpI0
猛蹴伝からのプレイヤーって多いのか?
知らん人でも事前に調べて、心得た人は無印+アペンド買いだろう。
勢い余ってDVD版買って面白さ半減させた新規は残念としかいいようない。

205名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 00:54:11 ID:dIsYJwAI0
はちくまだし無印にデータ追加って形式は不具合起きそうで怖かった
結果的には完全新規インストールのDVD版でも
ゲームにならないぐらい腐ってたから杞憂だったんだが

206名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 00:54:58 ID:KXGFeWg.0
店頭デモ見てノリや勢いで買ったって人も少なくないだろ

207名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 00:56:25 ID:Z39HJ8WU0
2-16-0の走破スタート時にこーりんがキャプテンとして選択できるようになってたんですが・・・。

今までのバージョンで選択できるようになってましたっけ?

208名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 00:57:29 ID:0ZWia13o0
まあ、無印の追加ディスクという形でも出していて、
インストールしたら無印が遊べなくなるとかは罠だわな

209名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 01:10:38 ID:S4y01XsA0
>>179
よう俺。
なに、サブシナリオ1から始めても楽しいじゃないか。

210名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 01:20:43 ID:3Dvg8za.0
走破2週目の幻想郷チームの勝ち方教えてくだしぃ…orz
パスやら競り合いやら全ていおいてCPUに負けたんだ…。
自動カット能力も酷すぎるし。
CPUはガッツ無限だからこっちのガッツだけ減って何も出来なくなって負ける。

211名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 01:23:55 ID:pkgFSadM0
>197
仕様が糞すぎてアップデートする気にならないんじゃないの?俺もそうだし。

212名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 01:36:18 ID:lOZnr2/M0
>>211
というよりメイン実装待ってた人は今頃やってるじゃないの?
そうそう一日でクリアなんて出来ないよ。

213名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 01:46:05 ID:D8ygxNE60
このゲームのせいでビデオカードがお亡くなりになったんだが
誰かはちくまの誰かの住所知らない?
送りつけてやろうと思うんだが

214名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 01:47:56 ID:1WYCKKv60
それはない

215名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 01:48:15 ID:hU/sCU9I0
ソフトウェアがハードウェアを破壊することは普通は不可能
自作にしろメーカーにしろ設計ミス
それとも最近のビデオカードって自爆命令でも入ってるのか?

216名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 01:54:59 ID:I346zpD20
毎日フル稼働でやってたんじゃないの?それで残り少ない寿命が尽きたとか・・・。

217名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 01:58:13 ID:KXGFeWg.0
実際やってもただの嫌がらせとして何事も無く処分されるだろ
ビデオカードって何ゴミ扱い?、粗大ゴミなら処分代分くらいの嫌がらせにはなるけど

218名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 02:00:20 ID:D8ygxNE60
>>214
早とちりで決め付けてしまったのかもしれない
流れはこんな感じ

後半残り2分くらいで相手が必殺シュート→
緑と黒と白の縦シマシマになりフリーズ(音もなくなった)→
リセットボタンを押す→POST画面でねえええ→
予備のビデオカードに交換したら映った→もう一度元のビデオカードに戻してみる→
映らない

普段は2戦に1回くらいは、後半のいつかで
画面がぐしゃぐしゃになり、その後モニターが消えてた(信号がなくなる)
10秒くらいで勝手にリブートしてた
ちなみに他のゲームでは何十時間やっても問題なかった

219名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 02:01:19 ID:s05nhByQ0
寿命だな

220名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 02:05:33 ID:1WYCKKv60
普通に寿命だと思う

221名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 02:10:00 ID:eGecFW6c0
最近2-4から一気に16にしたんだけど、誰のサブシナリオをやりなおせばいいのかな?

222名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 02:11:29 ID:D8ygxNE60
え?マジ?寿命?1年経ってねぇぞ・・・
ともかく、はちくまごめん

223名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 03:28:44 ID:yaXgqCZ20
>>221
アリス(ありすに各種魔法が追加)
文(カナが使用可能に)
リリー(白パス黒タックル合体シュート追加)
他になんかあったっけ

224名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 05:56:24 ID:MWJEB8TY0
今、wikiのメインシナリオのところに書き込んだんだが、メインシナリオって相手のレベル固定?
それともこちらのレベルに依存する?
すでにクリアした人とかいるみたいなんで試しに15戦目とか最終戦あたりのデータを出し合って調べてもらえないだろうか?
自分はまだ5戦目にも到達してなくてたぶんレベルの差がほとんど生じないと思うんで。

ついでに走破のほうもどうなのかと思ったりする。
キャプテンのレベルで、とか平均レベルでとかうわさがあったような気がしたが…

225名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 06:51:46 ID:B1w/p8360
正直者の死が決死中の文の風神少女に負けた…

正直者の死って必殺ドリブルにたいして100%じゃなかったのか?

226名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 06:58:39 ID:KXGFeWg.0
決死中は無効化されるとかじゃ無いの?

227名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 07:11:18 ID:0qIPZgWI0
>>221
亀だが2-4-0→2-10-0の時、走破キャプテンでカナ使用にはサブシナリオのリリークリアーで良かった。

228名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 08:12:58 ID:B1w/p8360
オールスターで少し試してみたが決死中の文に補正があるっぽい
Lv1の決死状態の文がLv32のミスディや必殺の武器、冥奏を突破できた

229名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 11:14:12 ID:Q2zXBehQ0
敵のガッツ有限って元に戻った?
2-10から2-16へ上げて、リーサルツイン覚えようとリリーの章やってたら、
前半だけで褌が5発も必殺シュート打ってきたんだけど。

あと、メディスンに補足された時にパスをだすと
カットに行くって描写無しに、いきなりボールを取った画像が出て取られることがあるんだ。
なんかイベント風に取られる。
当然結界も発動してない状態で。
何かの能力なのか… 正直必殺だんまくでドリブル効かないからパスも100%カットとかだと相手するのきついんだが。

230名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 11:19:26 ID:s05nhByQ0
正直者の死が先行で必殺パスやワンツーを潰すのと同様に
メディの必殺だんまくも集団で囲むと強い気がする
パスに先行だんまく出来なかったときでも謎カットでよく取る

いきなりカットしに行くからバグじゃないのか?

231名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 12:16:23 ID:zP.IcJFg0
集団で囲んだら余程の相手じゃない限りだんまくよりもタックルカットで奪いたくないか

232名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 12:21:19 ID:pe8tykjI0
俺なら例えタックルで奪えてだんまくだと仕切り直しになるだけ
と分かっててもポイズンブレスだな それがメディスンだし

233名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 12:26:39 ID:TfuicTl60
>>232
同士よ
結界発動中の奴と褌以外の相手には使い道ない
なんて思っていてもポイズンブレスだよな

234名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 12:43:42 ID:MGoQBM6.0
最近だんまくで殴り飛ばすことに快感を覚え始めてしまった。
あの「ばきっ」っていう効果音がたまらない。
パチェとか師匠とか霊夢とかには、
何人で囲んでても喜び勇んでだんまくに行ってる。

235名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 12:45:59 ID:zP.IcJFg0
そーいや俺は攻めのとき基本的に自動カットすらさせずにGKと空中1vs1、零距離、1vs1
なんだが、皆結構強引に突破する?

236名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 12:55:36 ID:GgRDjp.c0
>>235
相手次第
必殺タックル持ってなくてレベル差があったら突っ込む こっちが必殺ドリブル持ちなら特に

237名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 14:14:11 ID:pe8tykjI0
ドリブルって吹っ飛ばし系必殺ドリブル以外信頼性低いんだよな
しかしだからこそ通常ドリブルでザクザク抜いてゴールすると最高に気持ちいい
「俺が天才、ファン・ディアスだ!」

238名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 14:32:51 ID:eGecFW6c0
>>223
ありが㌧。やってみるよ。

239名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 15:20:10 ID:DyVXidyI0
久しぶりにサブシナリオをやってみたらリリー達のレベルがやたら低い。
味方名無しの平均レベルが34に対してリリーは23。

リリーが名無しより弱いのは物悲しいから平均Lvくらいまでは育ててやりたいんだけど今からでも可能かな?
それともやり直した方が速いだろうか?

パッチは2-16で一応リーサルツインも覚えてる

240名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 16:29:11 ID:N2rGM3g6O
サブはリリーのみレベル引き継ぎだから、適当にシナリオ回せば追い付く

241名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 17:47:14 ID:DyVXidyI0
>>240
一通りシナリオクリアしてこのレベル差がついたんだが
この先適当にやってたらもっと差が開かないかな?

242名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 17:53:40 ID:u1L/JjdA0
>>241
意識してリリーに得点決めさせれば追いつくと思う。
俺はサブ一通りやってリリーの章の時点で味方24、敵ザコ29、リリー30だった。
俺がリリー育成を意識し始めたのは途中(半分よりちょっと前ぐらい?)からだったけど、
相手GKが名無しや斉藤の時に数点決めさせておくだけで味方名無しの平均以上にはなった。

243名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 18:27:43 ID:My5PsMn20
名無しGKを抜けないなら、
リリーがGKの試合で意図的にセービングさせまくればOK

244名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 19:16:24 ID:Btk5lRxM0
名無しGK抜けないほどレベル差付いてたらセービングなんて無理じゃないか?

245名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 19:19:12 ID:1WYCKKv60
>>241
リリー以外はサブシナリオのクリア数依存
だからクリア済みの章をこなすだけなら増えない。

246名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 19:47:11 ID:yZt58SSo0
てことはシュートしなくて勝利経験値だけででも追いつけるには追いつけるんだな

247名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 20:02:46 ID:UWgPiZoQ0
>>245
ということは、サブを一通りクリアするともうリリー以外の初期レベルはあがらない
ということか。全部クリアした後サブシナリオやる意味があるかわからんが。

248名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 21:45:16 ID:fCQAXTPE0
サブシナリオ何度もやりまくるとリリーのレベル突出か!!
一度見てみたくはあるかもしれん。

249名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 21:54:06 ID:XPz./0Bw0
2−16−0で夢子の悲しみドールのカウンターシュートが
強化されたらしいので、夢子にさらしつけて、
めるぽのヒノファンタズム利用して経験値稼ぎしてたんだが、

これはひどいwwww

4レベル上のゆかりんを10回以上ふっとばし、防がれたのはポストだけ
という有様。ゆかりんがヘタレなのか、夢子の必殺セーブが外道すぎるのか…
以前は夢子を一軍で使ったことがなくて、分からなかったんだが、
以前からこれぐらい強かったのか?

250名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 22:22:00 ID:YFs7wujc0
2-4-0でやってた頃は、相手よりレベルの高い霊夢で、結界使っても防げなかった事あるな
少なくとも只のパンチで止まるシュートでは無かった
でも、リアルラックがなかっただけかもしれん

251名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 22:25:39 ID:vLTobUVA0
ヒノの強さは異常

252名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 22:29:11 ID:Btk5lRxM0
悲しみドールのカウンターシュートの威力って、夢子の能力値依存じゃなくて止めたシュートの威力依存だったりしない?

253名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 22:43:08 ID:pheAPhZ.0
>>249
いやいや、俺の場合は夢子のレヴェル低いのか紫に全然通じなかったんだ、これが。
GK紫出ないまま、第4期ラストまで来てしまった。GK以外ベストっぽいのが揃ったけど。
3週目で引き継ぎ止めて出直ししているけど、敵も結構強いなぁ。

16になってF4もなくなったけど、たまに落ちて困る。なんとかならんのかねぇ?

254名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 22:55:39 ID:JHyG0bWU0
自分のサブシナリオのリリー姉妹はLV40あります。
リリーが好きなので基本的にリリーがシュート打ってました。

255名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 23:06:43 ID:yZt58SSo0
中国シナリオ二戦目とかリリーが点を取らなくて誰が取るって状況だし、結構育てるチャンスはあると思うな

256名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 23:28:55 ID:yiuk7wYU0
中国シナリオでのエリーの発言。
中国人だから足で止めるもんだと〜 っての、ちょっとうろ覚えで済まないんだが、
キャプ翼のゲームの何作目かに出てきた中国チームで、GKが足で止める必殺セーブが元だったんじゃないかな、と。
その名前が(これもうろ覚えでスマン、なにぶんかなり昔の記憶だし)猛蹴脚だったと思う。覚えてる人いないかな?

257名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 23:32:25 ID:NgK8yM5U0
ルーくんの らいざんきゃくだ!

258名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 23:33:16 ID:K/qQGkPs0
ネット全盛のこの時代にうろ覚えなんていいわけは通用しない
調べればすぐ解ることだ

259名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 23:33:45 ID:yiuk7wYU0
だったっけ、スマンカッタ。本当に消防の頃の記憶だったから。

260名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 00:06:51 ID:YnTMEA560
大会用のメンバー集まらねー
コツってないのか?

261名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 00:15:30 ID:55rfjsuo0
>>260
安いキャラ、アイテムは資金に余裕がある限り買ってしまって、
ショップに並ばないようにする程度。最後はやっぱり運。

262名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 00:27:47 ID:0V2is2PM0
>>261
いざというときにお金が足りない>>260が視えたww
自分は主要面子揃ってるデータ残しておいたから、今回は結構楽だぜ。
ただ、最終面子をどうするかは悩むとこだな。強キャラ買うかハンデ買うか。
活躍させたい微妙キャラのことを考えるとハンデのほうがいいんだろうけど、う〜ん。

263名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 00:28:31 ID:hRa63wmc0
走破3戦目位のショップでキャラが大量に出るような気がするからそこらへんを繰り返す

264名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 01:08:52 ID:2kh4IPHg0
2-16-0で走破2週目まで行ったんだが、PAにすら到達できなくなったんだが。
敵のカット能力が異常に高い。紅魔戦でCPULv50って勝てるレベルなの?

265名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 01:45:51 ID:SrbjsTjQ0
>>264
必殺パスで繋ぎまくれ。
どうしてもだめならエアマスターシューズつけて地上必殺シュート。
なければ、ファストブレイクやなだれ攻撃で一気に攻め込む
キーパーが育ってないとつらいが、それでも点の取り合いに持ち込めば
たいてい勝てるよ。

266名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 02:37:47 ID:ef3J7b0I0
格納庫キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

267名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 02:38:24 ID:ef3J7b0I0
なんという誤爆wwwすまない

268名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 03:20:26 ID:G9HI81Gg0
なぁおまいら・・・
今サブシナリオ全部クリアしたんだが、リリーの章って出ないんだけど
どうやったら選択できるんだ?

269名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 03:22:31 ID:xWj7mzhA0
2−14−0ならバグで出ない可能性あり
それ以外なら一度タイトル画面に戻ってからもう一度サブシナリオを選択
それでも出ないならはちくまに報告

270名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 03:23:23 ID:G9HI81Gg0
2-14-0だ!
15〜16に上げればでるんかね

271名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 03:24:32 ID:xWj7mzhA0
出ると思うよ?
とりあえずアップデートしなさい

272名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 03:29:25 ID:G9HI81Gg0
2-16-0に上げたら出たわー
深夜にこんな下らない事に付き合ってくれてありがと

273名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 05:37:23 ID:N6wpPtbo0
俺の予想では今回のひな祭りカップ・・・
プリズムリバー三姉妹やレティチルが
コスト面とハンデで猛威を振るいそうだ

274名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 05:38:00 ID:gddSRvQk0
パッチkt

275名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 06:34:04 ID:UfmKfxVw0
ほんの微々たる修正のみのマイナーアップデートです。
主な項目はボイスおまけパッチに対応したくらいです。
ボイスおまけパッチは基本的にサポート外のものなので、
調整の動きは鈍いと思います。
なお、2−17−0以降で対応とされていますが、
実際には2−16−1以降で動作します。
それ以前のバージョンでも動くバージョンもありますが、
これは完全サポート外です。
(2-13-0あたりが動くはず… でもiniを書き換えないとダメです)


(変更点)
全体コマンドの使用条件が正しくなった
ボイスパッチに対応させた
 間違っている部分もあるので、今後調整予定です。
リリーの章のハーフタイムは二度起きない
チーム編成時に試合数が表示されるようになった
チーム編成時に表示されるレベルはスタメンの平均レベル(切り上げ)になった
 通常の走破モードでは今まで通り「全メンバーの平均により求められたレベル」なので異なっています

リプレイなどは2-16-0と互換性のある筈です。

276名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 08:41:55 ID:TipCJm1U0
ボイス試合に追いつけずカタコトになるw

277名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 08:50:28 ID:VVxTC0J20
どんなにレベルが高くても走破モードで後半に進むとマイナス⑨とかが止められるのは仕様ですかw
これが元もとのキャラ性能の差か…

278名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 09:06:54 ID:gddSRvQk0
⑨とかは元々DF向きな性能だからねぇ・・・

279名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 09:29:21 ID:SrbjsTjQ0
>>277
レベル差8のリリーブラックに対して、Vフォームでスルーしてから
レティ始動マイナス⑨で余裕で吹っ飛ばせるよ。(アイテム強化なしで)
スルーは大事だね。

280名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 10:11:44 ID:a1PlKxcQ0
最近メインやり始めた人は
最初ほぼ強制でルーミア使うことになるが
こんなに使えるのか!と見直すことになるだろうな

281名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 10:49:42 ID:rUZkar.A0
あとGKリリーの鉄壁さに戦慄するかも
無印ではSGGKより苦戦したw

282名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 11:03:11 ID:SrbjsTjQ0
今、大会用のチームできた〜。
平均的レベルあげんのってかなり大変だけど、結構楽しいわこれ。
スルーとかワンツーとかうまく使ってシュート低いキャラが思い通りに
点決めてくれると、かなり嬉しくなるね。

一週目西方プロジェクト戦前にちょうど想定してたキャラが揃ったときは
感動すらした。

283名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 11:08:54 ID:gddSRvQk0
走破またやり直してみたんだがVIVITの弱さは異常だ・・・
まさか1ボス連合にあそこまで苦戦するとは・・・

284名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 11:49:16 ID:5Nl5gWJI0
2-16-0までのパッチはどこに?はちくまのHPからなくなってるんだが……
それはそうと16-1はsystem.iniのキャッシュを64に戻してないと当たらんな。

285名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 12:02:32 ID:xWj7mzhA0
DLのとこに普通にあるぞ

286名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 12:29:45 ID:/0IcQg0M0
ボイスって何よ?

287名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 13:09:37 ID:/XPjueDE0
>>286
これ参照
ttp://www3.ezbbs.net/cgi/reply?id=aquastyle&dd=34&re=27

288名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 13:11:19 ID:Yz0sFHlkO
もう配布されてるんだっけ?
あんまり当てようとは思はないが……

289名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 13:12:35 ID:a1PlKxcQ0
> ・ファストブレイクと特攻スライディング部隊ですが、
>  パチュリーと藍、魔理沙と美鈴が同チームに居る場合でも、それぞれ前者しか使用できません。

> ・1P側と2P側に同キャラクターが居る場合、
>  片方が決死結界を発動させるともう一方が発動できなくなるようです。

この2つが仕様なのは納得いかない

290名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 14:23:54 ID:0egw5PNg0
ボイスパッチなんてものを作ったのか…やる気あるな。
しかしただでさえ不安定なのに当てる気が起きない。

ところでようやく走破始めたんだけど、
3戦目、ユキが仲間になった直後にマイがショップに並んだんだけど、
そこまでして買う価値のあるキャラ?
ちなみに現状のメンバーはキャプテン含めて一流選手はいないが、9/11がネームドキャラ。
具体的にはうどんげ(C)・てゐ・幽々子・妖夢・白&黒リリー・小兎姫・ユキ・GK白リリー。
ちなみにジャックとてるよも並んでる。

291名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 14:26:57 ID:xWj7mzhA0
ユキマイコンビはボール運びにちょっと役立つかもしれない
選手としての実力は高くないけどそれに見合った値段だし名無しよりははるかにいいと思う
あとはこれからのチーム作り予定とも相談してくれ

292名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 14:34:53 ID:/n2mkr0Y0
ゆゆさまの扱いに泣いた
そりゃ1.5流かもしれないが

293名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 14:35:35 ID:0V2is2PM0
>>290
1流選手にカウントされない¥28000カワイソスww

294名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 14:41:26 ID:eIwgUox20
ゆゆさま…

そりゃ能力が結構微妙だけどさ…

295名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 14:42:18 ID:0egw5PNg0
>>291
んー、正直永く使っていくつもりはないし、金の温存に努めようかな。サンクス。

>>292-294
正直スマンカッタ。霊夢とか神綺様を所持金もう少しのところで逃したので目が眩んでいたらしい。
いや、ゆゆ様大好きだよ? 初期メンバーだし。

296名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 14:46:05 ID:UzV8IPMA0
てゐは一流なのでその一流になりきれないリストからは外しとけw

297名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 15:09:06 ID:rbc6KjvEO
ユキマイコンビはうちのストライカー。
アイテム付ければ、ジューダスでそこそこ決めてくれる。

298名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 15:22:23 ID:a1PlKxcQ0
低コスト攻略のおともだよな
あと掛け合いがエロい

299名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 15:45:31 ID:/0IcQg0M0
>>287
ありがとう、これはねーわwww

300名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 15:52:51 ID:LfAGglFA0
一流ってだれだろう・・

神   :褌、エーリッヒ
超一流:てゐ、フラン、神綺
    GK紫(幽々子つき)、GKレティ、GK霊夢、GK夢子
一流選手:永琳、霊夢、魔理沙、レミリア、魅魔、藍(橙つき)、ザナドゥ
    GK紫(幽々子なし)
二流選手:ミコ、魔梨沙、パチェ、幽々子、夢子、ありす、小町、美鈴、アリス、慧音、妹紅、EX慧音、妖夢、幽香、虹川3姉妹、レティ、チルノ、藍(橙なし)、ちゆり
    GK白リリー、GK黒リリー、GK大妖精、GK輝夜
三流選手:紫、うどんげ、マイ、黒リリー、ルーミア、白リリー、萃香、橙、メディスン、リグル、ミスティア、ユキ、小兎姫、エリー、カナ、小悪魔、大妖精、輝夜
    GKフラン、GK萃香、GK玄爺、GK中国
入れる価値なし:玄爺
    GKジャック、GK小悪魔、GK斎藤

301名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 15:58:45 ID:cem7Tvu60
ひとつだけ言っておくと、俺とはぜんぜん違うな

302名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 16:01:52 ID:/n2mkr0Y0
そういう愛のない比較はやめようぜ

303名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 16:01:52 ID:0Bx1Mb6k0
俺とも全然違うな

304名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 16:13:36 ID:GLLxFYXI0
夢子ってフィールダー使えたっけ?

305名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 16:29:22 ID:UN2gnV5c0
強制終了ばかり起きるのでずっと2−4ぐらいから放置してた
新パッチいれたらプレイできるようになってた

サブシナリオでリリーが可愛いのでこいつをFWにして育てよう

306名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 16:35:22 ID:u68yfYD.0
とりあえず褌一行は神じゃなくてただ規格外なだけに思える

307名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 16:35:51 ID:Z.BcILqc0
アリスとパチェは十分一流選手だと思うけどな

308名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 16:42:09 ID:1BJ7vFAk0
なぁ、聞いてくれ。

小悪魔と小妖精とリリーWとリリーBが揃ってショップに並んでるんだ。

309名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 16:45:47 ID:ZnfCHoE.0
小妖精で一確

310名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 16:47:21 ID:hOMCXmrQO
>>304
使えるけど能力はお察しくださいレベル

311名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 16:50:03 ID:COOMHLjY0
そりゃもう小妖精しかないな

312295:2007/02/22(木) 16:51:12 ID:0egw5PNg0
今5戦目終わったけど、たしかにゆゆ様強いな。
最後方に配置したらかなり多くのボールを奪ってくれた。CKパスからの無余涅槃も安定。
空中に強いとは思ってたがこれほど頼りになるのは初めて見た。
超一流とは言い難いが頼りになるキャラの一人だな。

結局マイは買わなかったけど、これはこれでユキが頼りにならないので不憫w

313名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 17:05:50 ID:6wMZlXws0
>>300
俺チームの最後の壁役の理香子はジャック、斉藤以下ですか……

314名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 17:26:53 ID:a1PlKxcQ0
好きなキャラの長所や運用法を語ったり
大会なんかでハンデ付けの為の格付けならともかく
愛のないランク付けはあまり意味がない

理香子は必殺クリア持ちってだけで
オーソの5番は十分任せられるし
雄ホタルと組んだときの相乗効果は言うまでもない

315名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 17:38:27 ID:/n2mkr0Y0
無余涅槃は減衰を5くらいにしてくれればなあ
空中戦の鬼というコンセプトは大好きなんだが
走破クリアしたときは威力が下のアリスの方が安定感があったよ

316名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 18:04:03 ID:xWj7mzhA0
うちのチームの最後のカベがジャックや斉藤と同じレベルとは酷すぎるっす
確かに必殺技は使いどころが限られるけどさ、いざ発動すればフランちゃんだって吹っ飛ばせるんだよ?

317名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 19:01:24 ID:Jud60PHU0
あっちで浮き球のエキスパートと言えば
リ・ハンネとリ・バンクンか
なんでもかんでも合体技で追加するのもアレだが昇竜脚あるな
友人の紫は自前のファミリー居るし
従者は浮気してるし絡めそうなの意外といないな
ここはひとつ浮き球得意で騒霊なカナあたりと

318名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 19:44:49 ID:c1Imahf60
ここはやはりようむいぢめっぽい技でひとつ

319名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 19:48:03 ID:osfzmrfE0
ようむの半霊をもみもみせよと申したか

320名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 20:09:19 ID:c7cmMhQ20
るみゃといっしょにすずめ食え。

321名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 20:11:01 ID:UN2gnV5c0
サブエピソードで最初にアリスの章選ぶ
噂の夢子戦 アリスが一対一でシュート4回やって1点とれた
1対1で残り0分から強烈なシュート→抜いたー!→ポスト→敵のターン
orz

322名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 20:20:59 ID:QXDV.fGk0
ちょっと気になったんだが走破での同キャラのダブりってどのくらいの確立できるのだろうか?
いままで一度もないんだよな…

323名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 20:23:24 ID:c1Imahf60
チームにいるキャラは店にはいないよ
いてたまるかコンチクショウ
大会とかでもえーりん複数とかいないだろ

324名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 20:28:30 ID:0Bx1Mb6k0
今はどうか知らんが
以前はチームに居るキャラが自動加入することがあった

325名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 20:30:16 ID:88g2hEw60
同時売りと自動参加か
初期の方では見たけど、今のバージョンじゃどうなんだろうなぁ

326名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 20:50:18 ID:fstcHIjI0
リグルが二人店に並んでたことならあったな
多分2-10-0だったと思うが

327名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 20:56:55 ID:gddSRvQk0
第2回来たな。
小悪魔大妖精ハンデ2か。そんなに弱いとは思わないんだが

328名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 21:01:28 ID:9msQo1R20
とりあえず300の格付けにはディフェンダーに1流が居ないって時点で
判断基準が偏っているように見える。
メルランとリリカを一緒くたとかもうね。

というか咲夜さんがかかれていない時点で、俺を怒らせてるんだが

329名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 21:02:25 ID:eIwgUox20
冥界組好きとしては幽々子と妖夢のコンビ技が無いのは悲しいな…
まあそんなの俺には思いつかないが…

330名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 21:08:31 ID:xWj7mzhA0
ゆゆ様も妖夢に剣術習ってるんだから魂魄二代みたいな合体技があってもいい気もする

331名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 21:09:23 ID:kAO8qjQo0
幽々子、妖夢の半霊を食おうと妖夢を追いかける

逃げる妖夢

幽々子、妖夢の半霊を食おうと妖夢を追いかける

逃げる妖夢

endless

332名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 21:12:22 ID:88g2hEw60
あまりの逃げ回りの速さのため竜巻を起こしてシュートするんだな。

333名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 21:13:22 ID:eIwgUox20
>>331
つまり、宵闇飛行演舞の冥界主従版みたいな感じか?
転倒効果ない代わりに普通に威力が高いとか

334名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 21:14:38 ID:KbBSDeMc0
飛竜昇天波キタコレ

335名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 21:18:44 ID:6wMZlXws0
>>332
大変大変妖夢がバターになっちゃうよ

336名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 21:30:32 ID:LQWveXN60
>>332
それグラフィックにしたらコミカルなライジングゲームにしかならん気がw

337名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 21:31:53 ID:Jud60PHU0
咲夜さんがライジングでバター犬と聞いて飛んできました

338名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 21:52:51 ID:osfzmrfE0
>>337
しゃぶれよ

339名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 21:59:00 ID:2rGJskq20
美鈴がハンデ20というのは意外だな

340名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 21:59:15 ID:SrbjsTjQ0
>>327
それよりも、うどんげが妖夢やパチェよりハンデが高いって
どーなのよ?

341名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 22:03:02 ID:xWj7mzhA0
CPUに操作させると敵に追いすがった連続読書回復が出来ないし
選手交代も出来ないことを考えると
大会ではパチェは結構弱体化しちゃうんじゃないか?

342名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 22:03:16 ID:KbBSDeMc0
げげえ!いつのまにかゆゆ様と妖夢のハンデが逆転している!?
計算し直さんと

343名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 22:07:58 ID:SrbjsTjQ0
>>341
なるほどな。そういうことか。
>>339
確かに。回復高くて便利だけど、美鈴は空中で必殺がないから
FWとしては使いかってが良くないんだよな…
ぶっちゃけDFとして使うほうが強いと思ってるのは俺だけ?

344名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 22:09:53 ID:SrbjsTjQ0
あ、でもタイマンはつよいか美鈴は。

345名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 22:23:42 ID:udazIf7M0
プレイヤーが使って強いキャラとCPUが使って強いキャラって微妙に差があるからな
どっちでも強いのやどっちも駄目なのもいるけどさ

346名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 22:26:45 ID:Yp47djFs0
ネームキャラ禁止で名無しだけの大会やってくれ
アイテムは価格縛りで

347名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 22:28:00 ID:u68yfYD.0
>>346
どうやればいいのかをまず教えてくれ


ところで、いつまでWikiの現行スレが11になってるんだろう。

348名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 22:28:37 ID:u68yfYD.0
>>346
ああ、リリーとか大妖精とかか。
すまん、人形とかその辺だけかと勝手に思った

349名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 22:31:07 ID:IlS/9m9Q0
待て、それは名無しなのかw
章まであるリリーを貴様は侮辱した。

350名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 22:33:50 ID:gddSRvQk0
名無しで走破クリアは無理だろ

351名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 22:46:10 ID:C/5dBDpU0
>>346の1チームのみ出場で自動的に優勝だな

352名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 22:55:11 ID:YfnOTFSc0
第2回偶然カップ見た
虹川三兄弟+てゐ(+得点源)みたいなのが多そう?なので、
あえて外して参加w

353名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 23:04:05 ID:c7cmMhQ20
初期メンバーがいるから名無しの数が足りませぬ。

354名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 23:06:08 ID:u68yfYD.0
>>349
だって本当に名前の無い奴らの最大人数がGK込み8人、
小悪魔と大妖精含めたって10人しか居ないんだからしょうがないじゃないしょうがないじゃない。

355名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 23:10:35 ID:cem7Tvu60
せめて姉妹にしてやれよ、な?

356名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 23:13:07 ID:hRa63wmc0
虹川三姉妹だと?
それは我々がすでに第一回で通過した場所だ

357名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 23:13:39 ID:osfzmrfE0
姉妹とな?

358名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 23:14:34 ID:osfzmrfE0
すると姉妹丼か

359名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 23:14:34 ID:sSbKaT0.0
>>354
カナがいるじゃないか

360名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 23:15:08 ID:osfzmrfE0
>>359
うちの2番を殺すぞてめぇ

361名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 23:15:48 ID:c7cmMhQ20
中国は名無しだと言い張ってみる。GKだけど…

362名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 23:19:39 ID:88g2hEw60
萃香をキャプテンに……

363名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 23:21:28 ID:osfzmrfE0
つまりショップで人形やらを購入できるようになればいいんだな?
その場合上海蓬莱は名無しのカテゴリに入るのか?

364名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 00:08:17 ID:tX07CJvA0
買えるようになったら買えるようになったで面白そうだけど
ショップが名無しで埋め尽くされてアイテムNeeeeeeeeeeな事態になりそうな悪寒

365名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 01:13:59 ID:hCdHqTi60
第2回偶然杯のアイテム、姿勢制御グローブOKはひどいな。
はじいた後の体勢も崩れないし、LREや必殺スルーも完全無効化。
せっかく転倒状態での弱体化が大きくなったのに、
そこを潰してしまうのはもったいないと思う。

366名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 01:18:30 ID:9Yd1yeWY0
あれって効果実装されたん?

367名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 01:28:36 ID:eeLRYV7I0
走破初回プレイ最終戦のデータでひなまつりカップ出る予定の私ガイル。
計算は厄介だったが何とかなったぜ(・ω・ )
キーパー向きのアイテムがあまり使用を許されてないのが辛いが・・・まぁしょうがないか

368名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 01:47:38 ID:YRHaozzY0
ひな祭りは値段で判断だから適当に1週目の面子調整して出す予定

369名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 01:56:13 ID:5T50MjTsO
斎藤で出ようと思ってたけど名無し扱いじゃなかったから辞めた

370名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 02:52:12 ID:kHyRGVH.0
走破モードで妖精以外の名無しGKは入手不可なのでしょうか?

371名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 02:56:51 ID:YRHaozzY0
最初にいるやつ解雇したらたぶんもうでない

372名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 03:10:20 ID:kHyRGVH.0
>>371
最初に居るのは解雇していないのですが……

最初の3人の色々な組み合わせを試しても
妖精以外のGKが初期メンバーに居ないので気になって

373名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 03:18:31 ID:Eti8bMPw0
ひな祭り……時間が無いから、メインとは別のネタチームになりそう。
とは言っても、何故かネタチームの方が金額ギリギリで、強キャラばかりなんだけど。
ハンデなど、まさに何処吹く風な状態。

374名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 05:21:38 ID:3ZIuMUQI0
くっ、ネタチームで参加できるなんて羨ましい。
オラは時間が足りなくて普通っぽいチームしか作れねーだよ。

375名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 09:42:57 ID:Z1iwrx7U0
人間のクズのマスゴミが何を偉そうに(笑


おまえらは、雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を盗み、警戒区域から出るよう要請した警察の言葉を無視して消防団員や警察官を巻き添えに殺したクズの仲間だろ?

阪神大震災の時に、建物の下敷きになって、助けを求める声をヘリコプター見物の騒音でかき消したクズや、まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者のそこには無くなった方がいるので踏ま
ないでくださいとの声を無視して「まるで温泉地にきたみたいですね」といいはなったクズの仲間だろ?

日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ、あまつさえ、棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間だろ?

新潟地震では、山古志村に入り込み、被災者に混じって救助され、おまけに救援物資ののパンを我先に食い散らかしたクズの仲間だろ?

松本サリン事件の時なんて、あれほど無実の人を犯人扱いしたのに、真相が明らかになったら、すべて警察の所為。アレで責任をとってやめたマスゴミの人間なんて一人もいない。

戦前は戦争翼賛で、人々を死地に送り込み、戦後は一転して、共産主義におもねり、文化大革命翼賛。
戦後の混乱の中で、闇市でものを買わずに餓死した裁判官はいたが、マスゴミの人間でそのように清廉潔白な人間は一人もいない。

人殺しはする、酒飲み運転はする、少女買春はする、麻薬は吸う、脱税はする、放火はする、詐欺はする、横領はする、暴力はふるう、痴漢はする、泥棒はする。

捏造記事なんて星の数ほど。

再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する。


そ う い う ク ズ ど も の 何 が 「社 会 の 木 鐸」 だ、 何 が 「正 義 だ」(笑


失 せ ろ ウ ジ 虫 !

376名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 09:44:09 ID:Z1iwrx7U0
誤爆した・・・

377名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 10:02:49 ID:.4M26hc20
走破で無計画にキャラ買ったら誰外すかで三十分ほど悩んだ俺
冥奏持ってるリリカを外すわけにはいかないんで泣く泣くチルノをorz

378名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 12:12:54 ID:E8WsMQt.0
ひなまつりカップの使用可能アイテムだけど
「ここより上は無名選手が使用する際は無料扱い」
ってここより下の間違いじゃない?
鋼鉄の拳 200000
とか買ったら一瞬で「規定金額を超過した場合、失格となります」
になっちゃうと思うんだけど。

379名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 12:28:34 ID:E8WsMQt.0
↑自己解決した。
無名キャラが使うアイテムは50000以下は無料、それ以上は半額の値段で扱う。

ね。

380名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 13:12:56 ID:3rCsG3YQ0
16−1のパッチを当てようにも適応できない…
Systemファイルを修正してもダメなのは何故なんだろうか。

381名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 13:19:51 ID:7nT3E7VQo
SGGK使えるというんでハンデ計算してみた。
ハンデ5が5人、2が2人、名無し3人、SGGKで107。

ベンチもLVやハンデのうちだし、キャプテンの初期LV考えると名無しをLV32に調整するのは難しそう。

382名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 13:54:06 ID:sXvlGPp.0
SGGK、フラン、レミリア、エリー、名無し7人で108。
名無しのLvはだんまく前提なら低くても問題ない。
トランシルヴァニア2発打ってあとは時間稼ぎで勝負になるかな・・・?

383名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 14:19:26 ID:wq/KoX4c0
雑魚チーム名無しもいるよ☆ミ、で進んでるけど五期きつくなってきた・・・

384名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 14:44:56 ID:dHFMepxs0
流れぶったぎってすまない。
GK玄爺がGK魅魔同様にスペルカード無効を使うようになったのって既出か?
一応ログ3つ遡って検索して、Wikiにも記載なかったんだが。
リリー’sに必殺技ついたときに玄爺も〜とかいうレスを見たような気がするが
こんなとんでもないものがいつの間に付加されたんだ……ただでさえ抜きづらいのに。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4853.jpg
ただ、soccer.iniが壊れていたから2−4−0のバックアップから持ってきたんだが
その所以ってことはない……よなぁ?

385名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 14:59:47 ID:oUmGJndM0
>>384
マジなら余計西瓜がかわいそうになるな、それ…

386名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 15:05:03 ID:9Yd1yeWY0
マジかそれ
もりさきくんの「そう何度も〜」みたいなただのクリティカルではなく?

387名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 15:09:45 ID:dHFMepxs0
>>385-386
もしかしたら>>386の言うとおり単なるクリティカルかもしれない。
スルー2段かけた爆宙アポロや西行寺無世回顧が完全にとめられたからまさか、と
早合点してしまったようだ。スルー1段だけの西行寺無世回顧で勝てたし。
だから多分ただのクリティカルだと思う。
お騒がせして申し訳ない。すまなかった。

388名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 15:25:29 ID:1htHmL8w0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4857.jpg
カバーに入ったキャラが吹っ飛ばされると愉快なバグが起こるのな

389名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 15:35:23 ID:.PeOf2pI0
>>388
ちょwwwwwリリーwwwww

390名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 16:00:26 ID:m2RsW15Y0
リリーを胴上げしてるように見えるw

391名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 17:45:50 ID:Eti8bMPw0
それ、無印でもあったよな。
元祖褌がフォローに入って吹っ飛ばされて、その後>>388みたいな画面になって吹いた。

392名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 17:52:28 ID:tzIS2okM0
いくらFW向きじゃないとはいえ、フジヤマの決定率は酷すぎる気がする。
PA内から打って名無しに余裕でキャッチってコレ何回目だよ…
一対一でもポストだし、なんか変な補正でも入ってんじゃないだろうなぁ…

393名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 18:01:00 ID:OyeoS4vI0
確かにフジヤマはExボスのシュートにしては微妙すぎるな
まぁ代わりっちゃなんだけど正直者の死が強いから我慢してる
フジヤマも一対一ならまだ何とかなら使えないこともないしね

394名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 18:10:33 ID:wq/KoX4c0
敵に回すと恐ろしいが、味方にすると頼りない
それがフジヤマ/^o^\

そして紅妹繋がりで久々にフランちゃんの章をやったが、
なんでフランちゃんは十六なんとかいう中二病臭い必殺技なんだ
いろいろあるだろスペカ
まだ三枚しかスペカ無い風見某と違ってよ
フランちゃんうぎぎなのに、そのせいで走破では使ってない

395名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 18:17:40 ID:3XgqrPIc0
トランシルバニアはコンピ技だからいいけど十六爪はなぁ・・・
あとレミリアのレッドサンも酷いよな
屋外でサッカーしなきゃならんから日光苦手をスルーするのはしょうがないが
必殺シュートに太陽関連の名前付けるのは無いべさ

396名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 18:24:54 ID:ZBB5fqFs0
神の武器や十字架型のも使うんだし今更太陽の名を掲げたスペルが出てきても別に。

397名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 18:27:28 ID:3XgqrPIc0
別にレミリアは神も十字架も苦手じゃないし。
神や十字架が苦手な吸血鬼って元がキリスト教信者な奴だけでしょ。

398名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 18:32:13 ID:ZBB5fqFs0
>>397
赤い霧出してりゃ太陽も気にしなくて済むっぽいけどね。
ところでお前さんはどの技が好きよ?

399名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 18:33:37 ID:wq/KoX4c0
姉の方に話が持ってかれてしまった
地下に帰ろう

400名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 18:36:49 ID:kMWDYS0E0
つまりフランちゃんの技をこうすれば全部解決じゃね?

必殺クリアー:クランベリートラップ
必殺タックル:レーヴァテイン
必殺カット:カゴメカゴメ
必殺ワンツー:フォーオブアカインド
必殺セービング:恋の迷路
必殺シュートG:スターボウブレイク
必殺パス:カタディオプトリック
必殺せりあい:過去を刻む時計
必殺ドリブル:そして誰もいなくなるか
必殺シュートS:495年の波紋

401名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 18:42:38 ID:abNLaT/U0
なぜそこで必殺トラップにせんのだ

402名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 18:44:58 ID:tzIS2okM0
そして姉妹にはリリカのクリフォードにすら
がっちりカットされる始末…
だめだコイツ、はやくなんとかしないと…

え、だったらDFで使えって?レベルが上がらんのですorz

>>400
それゲームバランス崩しすぎだからな…

403名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 18:46:28 ID:tzIS2okM0
やべ、誤字だ。
姉妹には→終いには
もこのフジヤマの話ね。

404名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 18:46:33 ID:3XgqrPIc0
>>398
霧出して遮断しなきゃならんほど苦手っちゅーことだろ
好きな技?
ファツィオーリ冥奏

405名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 18:47:16 ID:4EQFsxTg0
>>400
能力値は名無しと同レベルになりそうだな

406名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 18:47:55 ID:abNLaT/U0
>>402
× 姉妹には
○ 仕舞いには
◎ リリカSOS

というか普通にガッツ減りすぎで半分も使えないだろ

っていうか
>>399
フランドール本人乙

407名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 18:57:27 ID:ZBB5fqFs0
>>404
>好きな技?
>ファツィオーリ冥奏
見た目度外視で性能重視かよ。

って言われたら嫌な気がしないか?
俺はわざわざ自分の天敵の太陽の名を関しているあのネーミングが好きだから嫌な気になったんだが

408名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:02:33 ID:gQsPo3OU0
久しぶりにみょふ〜行ったら雨水氏って猛蹴伝wiki除いてるのなw
元ネタ添削してくれたら面白いのに
あと、チーム晒しや大会参加やってくれても面白いと思ったが、忙しいだろうし、やるとしたら本家の方にアップするわな

409名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:02:56 ID:.bnr9reo0
つーかなんでコンビ技の名前ゴーストクリフォードなんだろうな。
妖のメルラン単独技なのに。
姉妹合体なら他にプリズムコンチェルトとかスティジャンリバーサイドとかあるだろうに…

410名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:07:54 ID:9Yd1yeWY0
もこは永EXだし見栄えのいいスペカ有るんだから
もうちっとぐらいてこ入れあっても罪にはならないはず…

というか言ってはいけないのかもしれんが言う
紅魔組優遇されすぎだっての!

411名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:12:45 ID:YRHaozzY0
りんばらが紅魔組大好きらしいから仕方ない

412名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:16:32 ID:gQsPo3OU0
まあ、元ネタとうまくかみ合えば、それだけ強くなるからなぁ
松山→咲夜、三杉→パチュリーみたいに。
猛からポジションチェンジしたキャラは、(霊夢を別として)もう元ネタの枠がないから、強化しきれなかったと思う

っていうことを考えたけど我ながらおかしくね?ってなったからGK萃香のレベル上げまくって走破晒し目指しますね^^

413名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:18:53 ID:3XgqrPIc0
>>407
嫌な気にはなるが性能重視ってのも事実だしな
「いらない子じゃないよ!」と言いながら良い仕事するとこが好きなんだ
これでボール奪えなかったら違う意味で好きになってたかもなw
だから性能重視じゃんって言ってもいいよ

まぁこれからはできるだけ嫌いなことを語らずに好きなことを語ろうと思う
嫌な思いさせて済まなかったね

414名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:23:03 ID:tzIS2okM0
レヴィンとかクライフォートとかナトゥレーザとかオルミーガ(笑)とか、
まだ強そうなキャプツバキャラはいそうなもんだけどな。

415名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:25:27 ID:6Rt.kNBM0
>>414
オルミーガ以外はキャプ翼キャラじゃないからさ

416名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:29:24 ID:tzIS2okM0
ワールドユース編はなかったことにされてるのか?

417名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:32:50 ID:vHm/Qo9gO
何を分かり切ったことを

418名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:36:41 ID:9Yd1yeWY0
個人的にはジュニアユースいわゆる無印ラストまでかな
それ以降すぐダメになったってわけじゃないけど
テクモ版ゲームの方が魅力有るな
あれも失速していったけど漫画版よりマシ

419名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:37:41 ID:tzIS2okM0
>>417
そうなのか…ごめんよ。
でも肖の反動なんとか迅砲は結構好きだったけどな。
あれは結構必殺シュートネタにもできそうなきがしないでもない。

420名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:45:19 ID:9Yd1yeWY0
そいや3以降極一部のキャラのレア行動に
きせきのカウンターシュートってのがあったな

421名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:50:08 ID:6Rt.kNBM0
まぁ翼さえいなければ面白いときは面白いんだけどな、何が駄目って翼が駄目なわけで
ロード2002のシュナイダーと若林の試合はガチ

422名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:57:42 ID:tzIS2okM0
シュナイダーはキャプツバキャラでは一番好きだな。
スカーレットムーンズのテーマ曲が3の最終ドイツ戦だし、
たぶん彼の互換がレミリアだと思うけど、(ポブルセンも若干入ってるか?)
レミリアも好きなので、俺としては嬉しい設定だった。

となると、妹様は誰なのかね?wikiにはストラットって書いてあるけど、
なんか違う気がするような…

423名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 20:15:31 ID:9Yd1yeWY0
性格的はシニョーリが一番近いと思う
技やセリフからはちょっと思いつかないな
ネイの消えるフェイントぐらいか

424名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 20:33:38 ID:W5T1dRvk0
十六爪にはまた別の元ネタがあるらしいけどな。陰陽大戦記だっけ?

425名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 21:08:09 ID:zDcDcXKU0
>>424
陰陽大戦記は藍のワザじゃよ。

426名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 21:08:27 ID:JuX.Wrhg0
オルミーガとファンベルクはほしいな、互換キャラ
あのインパクトは半端ない

427名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 21:19:18 ID:uhooIYzQ0
>>426
もう両方西瓜でいいよ。
必殺技なしなのになぜかドリブルでふっとばし、シュートがキラキラ光る
最強フィールダーにしちゃおうぜ。

これならムービーの追加なしで楽に強化できるしな!

428名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 21:23:08 ID:Dg9MKywY0
レミリア=シュナイダー
なら、その妹のフランちゃんは、
フランドール=マリー
に決まっているじゃないか!
とかちょっと思った。

429名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 21:31:59 ID:kMWDYS0E0
そう言えばマリーはキョプテン翼じゃシュナイダーよりも強かったからそれもありえるな。

430名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 21:34:39 ID:6Rt.kNBM0
褌とエーリッヒはアルシオンが2人いるようなものと考えていいのか?

431名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 21:48:32 ID:6Rt.kNBM0
マリーはもはや、シュナイダーが若林を引き止める最終手段だからな…漫画版
テクモ5みたくフレイムフラッシュ編み出せよ……恋人に捨てられそうになって引き止めるのに超必死にしか見えなかったあれが大好きだった

432名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 22:25:45 ID:KFW7DZYg0
>>430
エーリッヒはアルシオンというよりも、5のカナリヤスターズ10番:アランテス(ペレの本名ね)の気がする。
必殺技抜きでも反則じみた能力を考えると、コイツをモデルにしたというのがしっくり来る。

433名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 23:22:35 ID:wQkalcf.0
ペレはED

434名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 00:51:46 ID:yXv45IbQ0
褌はコインブラっしょ
必殺シュートのボールの軌道がマッハシュートな気がするから

435名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 00:53:18 ID:wLm/bJ9k0
>>434
演出もまんまコインブラだしな

436名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 04:05:32 ID:5nq0agUU0
>407
見た目度外視で性能重視、一体何が悪いんだ。

437名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 04:20:41 ID:1OCzAzDg0
流れ嫁よ。別に悪いとは言ってないんじゃないのか。
>>407,>>413の本人間で和解してんのに、いまさら蒸し返すなよ。

438名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 06:14:48 ID:uvTlKLOo0
レミリアはレッドサンの性能上げて消費500にすれば
ムービー追加しなくてもすむな

439名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 06:41:48 ID:5nq0agUU0
あぁ悪いね。ここのスレの風潮として強=厨見たいな空気がずっと気に食わなかったから
レス見た瞬間カチンときて脊髄反射しちまったようだ 以降はひっこむよ

440名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 06:56:25 ID:b354t9s60
ボイスおまけパッチって、いったいどこにあるんだ?

441名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 08:09:31 ID:QGcrOvNY0
華麗にスルー

442名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 09:38:55 ID:fWo3FGeg0
>>440
公式のパッチじゃないからWEBにはないゾ

443名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 10:20:10 ID:0ap2q.ig0
GK小悪魔の必殺飛び出しは空中必殺シュートにも競り勝てるのに、
なかなか敵を捕捉してくれないせいで、一試合に一度見れるか見れないか
というのがつらいところだな。ゴール直前に敵が迫ってるのに…
もっと若島津ばりの飛び出し範囲を期待したいところだ。
そうすればもっとGK子悪魔使いは増えるんじゃないかなと思ったりした。
強いだけにもったいない。

444名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 10:37:57 ID:NrGDc.Fs0
くっ!愛が足りない!

445名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 10:59:45 ID:NrGDc.Fs0
今さっきからCOMvsCOM戦(2-16-1)でボタン押さずにこーりんの話聞いたら
行動時のアナウンス色々見れた。10分ぐらい見てるけどまだ終わらない。
キーパーのクリティカルのなんかも出てきたんでちょっと面白い。

446名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 11:13:49 ID:0ap2q.ig0
そもそもGKが敵を捕捉するのかしないのかの判定には、なんの数値が
影響してるのかしらん。
やっぱり反応なのかな?だとするなら中国や紫は飛び出せる機会が多いはずだが…
小悪魔は反応9と若干キツいか。

でも紫とかでも、敵がゴールラインに密着するぐらい敵が反応してても
敵を捕捉してくれないこともあるからな。やっぱ運かもな。

447名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 11:20:12 ID:NrGDc.Fs0
メインシナリオ1ステージのアナウンスと同じヤツが10分ぐらいループさせても
新しいセリフが出てこなくなったのでそろそろ間が持たんわ。

>>446
コーナーキックで9番にパスしても補足するときとしないときあるから運でしょ。

448名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 11:51:45 ID:zbYMbi9g0
ごめんよ〜。ちょっと聞きたいんだけどメインモードでも中国の必殺技って
いつ覚えるんだっけ。何か取得に必要な条件あったかな。覚えてくれない……

449名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 11:57:48 ID:0ap2q.ig0
>>448
必殺セービングは紅魔カップ2回戦で、必殺とびだしは永遠カップ3回戦で
覚えるよ〜

450名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 12:07:09 ID:zbYMbi9g0
>>449
レスthanks なんだ、けっこう後のほうに覚えるのか。条件はわからないけど
ゴール前の相手にわざとパスだしてシュート撃たせまくれば覚えてくれるかな。

451名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 12:18:19 ID:0ap2q.ig0
>>450
必殺飛び出しのほうは中国が空中の相手を捕捉しないとイベントが発生しないから
気をつけてね〜

452名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 12:52:48 ID:nDXnCF8U0
メインシナリオについてはテンプレある無印のまとめサイト見れ

453名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 13:53:03 ID:SX.zTPB.0
ネオ夢想ktkr

454名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 14:52:27 ID:eqYydGWw0
なんつーかアレだな
走破でGK霊夢買ったんだけど、たしかに安定なんだがもの凄く負けたような気分。
とはいえ高い買い物だったし解雇処分はもったいない…
1周目はクリアを目標にしたほうがいいのかな? それなら霊夢のままで行こうと思うんだけど。
ちなみに控えに白リリーもいる。

455名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 15:03:38 ID:AjP8HeZ.0
自由にチームを作れる走破モードなのにそういったところを何で人に聞くかね
別に最終的にはどんなチームでも(さすがに名無しだけだと辛いかもだが)クリアできるんだし
自分的に納得がいかなかったら外せばいい
どうしても点取られたくない戦いのときだけ出すってのもアリだしな
結局は自分で判断するがいい

456名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 15:06:10 ID:ZkS2xUhU0
俺の走破一週目は節操なかったぜ、2-4-0だったからスペカ無敵なGK魅魔様だったし。
2週目からは黒リリー固定だったが。

まあクリア目的で行くか敵の強さを存分に味わうかは自由。

457名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 15:15:01 ID:EThhaqAo0
>>454
いいGKイマスヨ
       |
       |
  ヽ、_ ,、  ,、 γ
  r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i
    ゝ,) ,   ,ヽイ
    γ ノi」ハノイ」
    ,'イレi ´ -`ノ〉
    (_ハ((8つヽヽ  
    リ.く_ハ入⌒)`)──────
    /           
  ./

458名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 15:20:20 ID:AjP8HeZ.0
>>457
高くて一度買ったら手放しづらい
かつ試合でも適度な緊張感を味わえる
まさに最高のGKだな

459名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 15:26:36 ID:HMbiqNvU0
斉藤とかマジオススメ

460名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 15:29:34 ID:NrGDc.Fs0
>>458
32000にまけとくれ。使うから。

461454:2007/02/24(土) 15:36:00 ID:eqYydGWw0
OKサンクス
とりあえずリリーで頑張って、駄目そうなときに霊夢を投入することにする

>>455
もっともだ。
でもちょっと他の人の意見も聞いてみたかったんだ、すまない

>>457
えー…と……すいません他を当たってください。>>458とか

>>459
緊張感と言う意味では右に出るものはいないな

462名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 15:41:52 ID:vKMsIuvM0
アリスとありすはレナスとプラチナというよりは
オーフェンとキリランシェロじゃね?

463名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 15:46:26 ID:esSqmaJs0
萃香は微妙だよなー
12800と32000のGKがバリエーション豊富で使い勝手よくて
紫もワリ食ってるが幽々子と組めば西行使えるっていう
他に無いギミックあってそれもどこでもセーブ化されてレア度上昇。

「愛があれば使っていける」系の筆頭だったFリリーコンビは
普通に「使える」ようになったし、
そもそも安くて能力低い系と違って、
通常キャラでは最高コストの48000で、店に並びにくい(これが一番問題か)。
その上GKなので初期にキャプテンに選べない。
どう見ても詰んでます。本当にありがとうございました。

464名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 15:51:17 ID:CQymnQBM0
FF4の子供のリディアと大人なリディア

465名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 15:55:25 ID:9uTM/8pI0
F萃香もちゆりと同じ値段にしては…

466名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:02:42 ID:AjP8HeZ.0
萃香って本当「能力値が高め」ってとこだけでかなり割食ってる気がするよ
ちょっとした必殺技さえあれば多少の能力値の差なんてらくらく超えられるゲームなだけに
能力を低めにして安くするか(ラスボスの威厳がなくなるが)
必殺技で補強するか
こうなったらもうとことん能力を高くしちゃうか
そのぐらいしないと萃香はこの先生きのこれないと思う

467名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:04:02 ID:gzpYjD0M0
もうしんでる

468名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:08:03 ID:NrGDc.Fs0
あ・べ・し!!

469名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:08:38 ID:4sNcaz960
スペルカード無効やそう何度も(ry見たいに一定確率で能力発動するようになれば……









たとえば、酒飲んでてバランス崩すとか。

470名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:09:08 ID:kY58ghD.0
上の方でカットがどうにもならんと書き込んだ者なんだけど
追いつかれていない状態で霊夢がアミュレット使ってパスしたら敵がワープしてきて自動カットされたw。
地上必殺シュートもDFに自動カットされたぜ。
つかゴール前でキーパーがいくら頑張っても100%ボールが取られるからいつかゴールされる。
もうダメだ。

471名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:17:51 ID:IpEZvJ9c0
萃香に関して色々言ってるやつはいいかげん諦めろ
DF系キャラは安価なこのゲームにおいてこの価格のF萃香
GKについては12800の玄爺が全てを表してる
どっちか片方ならともかくFとGK両方でこういう扱いを受けてるっていうのは
つまりはそういうことなんだよ

萃香強化より美鈴に必殺ドリブル追加とかのほうがまだ現実味があるね

472名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:18:53 ID:JQLQw50U0
むしろ酔拳みたいにバランスを崩している状態から高確率で強烈なセービングが可能とか

473名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:21:00 ID:mW12RMPE0
技追加とか性能向上で値段相応の強さになったらそれはそれでネタっ気がなくなってなんか複雑

474名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:21:56 ID:7nq1o7sU0
萃香の冷遇は今後東方作品を作るにあたっての黄昏への宣戦布告なんだよ、きっと

475名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:22:15 ID:cFFO5vfs0
小悪魔だの美鈴だの
これ以上に紅魔勢を優遇するとかありえんだろ
ただでさえ紅魔郷全キャラに新技追加されてるのに

476名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:27:33 ID:HQZNJp7Y0
その雑魚まで新技追加されてる紅との扱いを軽く皮肉ってるんだろう
ぶっちゃけ俺も萃香強化よりはそっちのがありそうだと思ってしまった

477名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:32:37 ID:yJITn1ZU0
サブシナリオの4.5/11が紅魔郷キャラ主役だしな

478名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:33:24 ID:SX.zTPB.0
まぁほんとうに技なしで兵やっていくには変態クラスの能力がいるかと思う

479名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:36:19 ID:1hK5od0k0
>>469
萃香にも「とりあえず止めとくかー!」と言う一枚カットが一応ある。
能力が上がってるかどうかは怪しいが。

判っているのは、待宵反射で吹っ飛んだのでスペカ無効は確実に無い。

480名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:39:24 ID:gzpYjD0M0
―――‐-.._           r.、__,、
_:::::::::::::::::::::\__,,.-―¬    ゝ、「 ̄/___
  `\ _.. -―‐- _:::::::::{_ -―‐'‐ヽ!._/_/
_/ ̄` .>       `ヾ´  ''" ,,-‐'"´
、    / l   /     `ヽ/
 ゝ、 / l   /l    iヘ  、ヾ、
 l     |  ハ |!‐- リ ',   } |
. | l   |  イ==ー、:::::::::i‐-」ノ 
│ l l.:|   !ヽ.ト__ノ::::::::ィ'ト|´!
.| | .l:.:|  i|      `"| .|
| .:| .l_ri  l|ゝ.._  っ _ノ |i   全て紅魔勢が悪い・・・
.:.:| .|〉 l、 l|\ノ_}Τ ̄l.   リ
:::|.::|{、| ヘ!|ゝハ l.ノ| |:.:.l:.  !
.:l.:.:/ `|  | /::::|::| | |:.:.|:. ノ
.:.:./   |  |':::::::|:::|.| ゝ=〈
:_ノ___ |  |;;;;;_」r' |/:. ハ!
 ̄o ̄o|  |¬.`| |ヽ,、ノ
___r‐|  |_^iV|,_,ト、___
-― ´ ̄`ー-、」 〉___/ , /  ̄ヽ
         `\ /     }

481名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:49:30 ID:HQZNJp7Y0
Fのほうはミッシングの性能がトンでて足もあるから
捕まえればドリブルだろうが関係なくほぼ奪える。
似た感じのてるよや大妖精とは成功率が段違い。
ビックリするほどガス欠早いが。
GKのほうは、まあその、頑張れ
バランス崩しても能力落ちにくいとかその辺が似合うかねパンチとも相性いいし

482名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 17:03:59 ID:UHzqGVqg0
クリティカルの発生率と威力をあげるというのはどうだろう

483名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 17:29:06 ID:gR1CQoZ.0
前作から1vs1に強いっていう特徴があったんだから、
斉藤じゃなくて萃香に1vs1必殺実装すべきだったんだよな。

484名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 17:30:17 ID:KdMBISxg0
正直殆どのやつは萃香使わないからどうでもいいだろ

485名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 17:35:01 ID:5m1/xEEQ0
決死結界中に百鬼夜行発動して
フィールド上にパケ、目玉100体とかGKの時は100回カバーや100回キャッチ発動で
どう考えても今までのバグレベルなやり口を「仕様です」ニヤリの返しで頼む

486名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 17:42:19 ID:T7Hi4SsU0
水夏はシラフなら凄い能力なんだろうが
常時酔っ払ってるしなこんなもんだろ
かつて川澄舞も二日酔いで仲間入りしたときは戦力ががた落ちだった

EXキャラが追加実装されたら真っ先に強化されそうではあるが
最強無敵のEX水夏に進化したら
それはそれで文句言われそうだしなぁ……
PS2の森崎は固すぎると不評だったらしいし

値段を下げるのが無難かね

487名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 17:45:19 ID:1IKBXKhs0
姿勢制御グローブが、ちゃんと効果発揮してれば西瓜は使えるのに……。
(バグ?だよね 装備しててもパンチ後倒れる)

488名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 18:01:39 ID:0ap2q.ig0
>かつて川澄舞も二日酔いで仲間入りしたときは戦力ががた落ちだった
なんというカノンRPG

西瓜好きな人は、この扱いに対してホント悔しいだろうなあ…
せめてGKもフィールダーもコストがもうちょい低ければ…

それに対して黒リリーはコスト2500とは思えない性能だな。
必殺タックル成功率高杉www
さらに合体空中シュートもあるんだからえらい優遇されてるな。
なによりかわいいし。

489名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 18:02:45 ID:44/ha.rM0
>>486-487
どうでもいいがちゃんと名前呼んであげようよ君たちww

490名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 18:08:39 ID:0ap2q.ig0
>>489
失礼した。

しかし、今ふと思ったんだが萃香はGKとフィールダーと二種類存在する
というだけで優遇されていると考えられなくは…ないな。間違いなく。
たいていのGKはフィールダーにもなってるしな。

491名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 18:11:00 ID:0ap2q.ig0
連投失礼。

>かつて川澄舞も二日酔いで仲間入りしたときは戦力ががた落ちだった
これはAirRPGだったな。すまんですorz

492名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 18:14:58 ID:PXaRvxdQ0
お前らほんと萃香好きだな

493名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 18:22:09 ID:T7Hi4SsU0
とりあえずGK水夏強化案

①常時酔っ払いでふらふらなので姿勢崩しの影響を受けない
②萃める能力で決死中はどんな状況でもとりあえずボールに手が届く。吹っ飛ばされたらアキラメロ
③隠し追加キャラで褌水夏もしくは鬼のパンツ水夏を出す。ステータスは褌基準の発狂レベル

もうここまできたら必殺無しの最強路線を貫いて欲しい

494名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 18:25:41 ID:X8i37aA20
必殺なしは貫いてほしいな
絶対

逆にフィールダーの方はもう少し技追加してあげればいい
百万鬼でたくさんのちっちゃい萃香がボールをわっしょいわっしょいと運んでいくとか

495名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 18:28:09 ID:JQMZdhAo0
味方をゴール前に強制的に萃めて自動ブロックとかカバーを発動させるとか

496名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 18:29:21 ID:O6hemAkQ0
西瓜と聞くとキョンシー映画のデブが真っ先に思い浮かぶ俺は駄目ですか?

497名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 18:36:29 ID:NXjYBEhw0
>>493
鬼のパンツはともかく褌駄目だろう…。アレな2人組みに3人目の扱いになっちゃうぞ?
今はFスイカ使ってるけどGKは使う気ならんなぁ…。

498名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 18:36:50 ID:C.uPPqCs0
俺は志村けんが怪人になったところを思い出す

西瓜には鋼鉄の巨人ミューラーを目指して欲しいな
彼の互換なら素の能力値で必殺シュートを止めても納得だろう

499名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 19:02:19 ID:T7Hi4SsU0
西瓜には鋼鉄の巨人ミューラーを目指して欲しいな
彼の互換なら股間を攻められると弱いのも納得だろう



……ゴメンナサイ、ツイデキゴゴロデ……

500名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 19:24:49 ID:hK8vxJtg0
>>496
ttp://1chinastar.com/pfg/fanti/1000344.shtml
今はイケメン俳優になっているのは有名な話

501名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 20:38:49 ID:y9/VgQiQ0
>>493
決死中ポスト率が0になって逆に点を取られまくる萃香を幻視した。

502名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 21:04:01 ID:kFE08QIg0
ここでフィールダー萃香にマスタースパークをカットされた俺の登場ですよ。
萃香強すぎだろ…。追加技なんて必要ない。

503名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 21:05:30 ID:JQMZdhAo0
マスタースパークが……

504名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 21:07:49 ID:X8i37aA20
ブレードならわかるが

505名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 21:31:16 ID:ZxI/7fGc0
2-16-1でも落ちてしまった。なんなんだろう…一体。
ところでみんな、何周くらいやっているんだろう?
二周終わらせて、引き継ぎ無しでやっと理想のメンバーそろった…かな?

506名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 21:34:10 ID:p30/QO620
6週目、最終アイテム制限たぶん外れた。
高くてとても買えないけど

507名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 21:43:38 ID:C.uPPqCs0
敵のワンツーが強すぎる
周りに味方居なくても使う、移動距離長い、ほぼカット不能で
三回使われるともうPAってなめてんのか

508名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 21:51:03 ID:OgX2y3Ag0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|       『前半終了間際、自陣ペナルティエリア付近から
         |l、{   j} /,,ィ//|        やけで裁判官6ばんが打ったシュートが入ってしまった。
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        まさかと思って後半同じように打たせてみたらまた入っちまった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    乱数だとか必殺シュートだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

509名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 22:04:20 ID:wLm/bJ9k0
>>505
まだ一周目、これから第五期
いきなり敵のレベル跳ね上がってるからレベル上げようかなと思ってる所
FWがパチェ、EXけーね、妖夢と若干頼りないし

510名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 22:10:36 ID:44/ha.rM0
>>505
現在三週目前半だが理想のメンバー完成にあと魔理沙だけがどうしても来ない…orz

511名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 22:10:46 ID:Zj27e8BQ0
>>508
きっとその裁判官はいずれヤマザナドゥにまで出世するんじゃないか(笑。

512名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 22:13:36 ID:X8i37aA20
ザナドゥだと映姫さま左遷されちゃうから
ヤマジョキョニーナとかヤマコンロンとかそのへんで

513名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 22:14:01 ID:adxJWfj60
>>505
現在一周目で4期3戦目。
FWは美鈴、EXけーね、妖夢と>>509に近いな。
空中シューターが赤眼コンビだけなのが不安。

514名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 22:17:58 ID:X8i37aA20
>>509と同じタイミングだがこちらはルーミア・リグル・ミスティアと更に頼りないのできつい
メンバーは主役格は入れない方向なのであと魔界ママが来れば完成(←この人のみ強キャラで)

515名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 22:21:06 ID:kFE08QIg0
俺はまだ3期だな…ひなまつりまにあうかしらんw
こっちもうどんげとみょんがFWやってる。あと一人がキャプテンVIVIT…
LV差が10付いちゃったんで、しばらく試合に出せないしで、調整大変だわ。

516名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 22:54:36 ID:hK8vxJtg0
LV差10もつくプレイってどうやったらいいんだ?
無理やりボールを集めて点取りまくるしかない?

517名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 22:55:52 ID:hKbGUjr.0
大会用に作り中のチームはずっと1期の3戦目までを繰り返してるな
しかし全然両ゆかりんがこない・・・

518名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 22:57:33 ID:mBiqYJEQ0
Lv32までに理想のメンバーを集めるのはきついぜ

519505:2007/02/24(土) 23:02:25 ID:ZxI/7fGc0
>>505 だけど…っと。
11 夢美 10 永淋 9 神綺 8 ザナドゥ 7 魅魔 6 文 
5 咲夜 4 幽々子 3 妹紅 2 ちゆり GK 夢子
キャプテン神綺で、ツートップのプレス。サブにてゐに幽香にスカ姉妹、
おまけの霊夢(クビ目前)。現在第5期。真・永で待ち望んだGK紫きた。
我ながらアレなメンバーだ。二周引き継いだ方は行き当たりばったりだったが。

二周やったデータもあるけど、新たにプレイしたこちらで強くしていこう。
そして強くなった頃、無印のメンバーをベースに…っと。
もしくは八雲一家のチームを作るかなぁ。人それぞれだと思うけど、皆さんはどうしてるんだろう?

520名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 23:06:41 ID:Jzpq7eHc0
チーム晒しはwikiにそれ用のページがあるぞ

521名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 23:11:43 ID:4sF7PjAM0
大会用のチーム作ってる人はがんがれ、応援してる。
ホント、セーブデータは残しておけるなら全部残しておいて正解だったよ。

この東方サッカーの話じゃなくてスマンが、今までやったゲームで
「上書きしてハマって最初からやり直す」を何度も経験したからなぁ。

522名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 23:15:49 ID:CQymnQBM0
結界発動したらガッツがとんでもないことになった。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4879.jpg

523名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 23:17:08 ID:wLm/bJ9k0
>>522
俺も同じことになった覚えがあるwww

そして壁紙kwsk

524名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 23:17:19 ID:yXv45IbQ0
>>516
弱い奴をキャプテンにすると初期Lv9だから、最初から8差ついてるぞ。
むしろこれを均等なところまで戻すほうがずっとつらい

525名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 23:17:48 ID:Jzpq7eHc0
ロマサガシリーズのラストダンジョン
戻れなくなったデータでハマるのはお約束
逃がさん…お前だけは

526名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 23:25:56 ID:PBdv/zGk0
キーパーが来ない…
ヘタすりゃこのままGK・メイドで出るかもしれん

527名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 23:40:02 ID:hK8vxJtg0
>>522
結界でガッツ全回復するキャラはそんな感じになる。
教授でもなった。

528名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 00:21:09 ID:LYsJKbOU0
最近ブログ組の人たちの更新スピードが遅くなってきてる気がするが、
大会用チームでも作ってて暇がないのかしらん。
というか、以前の更新スピードが速かっただけなのか?
皆、面白く作ってあるから、結構楽しみにしてるんだけどな…

529名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 00:26:11 ID:qMbxuM.60
とりあえず書き込んであげれば
ああいうのは読者の反応ないと更新意欲わかないだろう

530名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 00:31:18 ID:RLv.fBsM0
全試合、実況みたいな形でやってるとこばかりから、ネタ出しに苦労してるとかじゃないかね?
力押しだけでやってるとこはメンバーが変わるだけであんまり変化ないだろうし。

531名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 00:32:52 ID:9Df/yhj.0
前作やってないんで、メインがまともに
実装されるまでこのゲーム積んでたんだけど、
今のバージョンってメインに変なバグとかない?

532名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 00:34:27 ID:JLCcJ7no0
オマケ連合を見てカナ萌えに目覚めたのは俺だけでいい。

533名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 00:50:35 ID:GQzNcaR60
走破でキーパーがキャッチして相手のPAまで自動パスってどうやると出来る?
CPUがこれを多用して必殺シュートが来るんだが。
夢子のひっさつが封印されたのも同然だ。

534名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 00:54:33 ID:VVmQMw0M0
近く優先でランダムに味方にパスっぽいから、3番目に近い奴に白羽の矢が当たればそいつがPA内だろうがそこにパスする

535名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 00:55:58 ID:yjhrOHxc0
>>533
自分がやりたいなら相手に攻められているときも相手PAに一人残さなきゃ駄目。

つまり実質的には不可能。

536名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 01:07:30 ID:/CcYM5Sk0
相手PAに残すだけなら、『さがるな』でも使えばいいんだろうけどなぁ……。

537名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 01:09:13 ID:QgQ6KSH20
ひなまつり用のチームが出来たはいいが、夢子一人に負けそうなチームであることが懸念される・・・
まぁ出たとこ勝負さね

538533:2007/02/25(日) 01:12:31 ID:GQzNcaR60
なるほど
つうか、ペナルティキックからPA内にパスできるのもCPU専用だな。
なんでこんな酷いクソチートがあるんだろうか。

539名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 01:12:34 ID:NoPKb6ik0
まて、色が反転してるとこには誰もつっこまないのかw

540名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 01:21:44 ID:VVmQMw0M0
>>538
相手の夢子の悲しみドールをこっちのGKが止めた時も結構な確率でおきるよ。
というか悲しみドールは止められた時のリスクが高い技だなんて承知の上じゃないのか?

ところでペナルティキックって普通はPAにパスできないもんなの?
CPUはだんまく使ってこないからペナルティキック蹴った事無い。

541名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 01:25:09 ID:3zF81ad.0
ひな祭りカップは早くもチームエントリーされてるな。
今回は何チームになるかな?
俺も早いとこ最終調整したほうがよさそうだな。

542名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 01:34:21 ID:yjhrOHxc0
>>540
東方サッカーにPKは無くない?

だんまくは全部間接FKにされるだろ。
ゴールキックと間違えてるんじゃないと思う。

543名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 01:43:51 ID:C2X/nPK60
ttp://nekoriki.moe.hm/cgi-bin/upld/src/thsm0007.zip
ひな祭りカップに出ようと思っているんだけど、いちいちキャラの価格計算や
アイテム計算がやたら面倒くさかったのでシートにまとめてみたよ。

キャラとLVとアイテムを入れるだけで合計を計算できるようになっているので
自分みたいな面倒くさがり屋の人は使ってください。

ただし利用は自己責任でお願いします。

544名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 01:46:30 ID:VVmQMw0M0
>>542
説明書には「だんまく後のフリーキック」って書いてあった。で、特に何処にパスできないとは書いてなかった。
パスする時にPA内にカーソルを動かせないとかリアルサッカーの反則後のペナルティキックはPAにパスできないとか
そんなのがあるのかな?って思ったんだ。

ゴールキックは元々の話だから、「つうか〜のも」ってなるのはおかしいし、コーナーキックと間違ってたらただの馬鹿だろうから
ペナルティキック=だんまく後のフリーキックの事なんじゃないかと思ったんだけど、間違ってるかな?

545名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 01:57:17 ID:H8PLqk660
こんなときはあれだ、マニュアル読め。

546名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 02:23:17 ID:Gr79llis0
なっやんでもしっかたなーい♪

547名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 03:33:54 ID:4ERkBfqw0
とりあえず誰か544にPK(ペナルティキック)とフリーキック(FK)の違いを教えてあげようぜw

548547:2007/02/25(日) 03:35:21 ID:4ERkBfqw0
カッコでくくるのを思いっきりチグハグしちまった_| ̄|○
頭悪いから寝てくるよ

549名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 03:37:55 ID:YmKDPiZM0
FKになるとなぜか味方が全員守備に戻っていてバックパスするしかないんだけど
これって仕様?

550名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 04:04:27 ID:VVmQMw0M0
>>547
>>538には教えなくていいの?
俺は>>538の言うペナルティキックとはだんまく後のフリーキックの事を指してるんじゃないかな?って言ってるんだけど。
東方サッカーにはペナルティキックは無いでしょ?

551名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 04:06:36 ID:wdVMnRSE0
>>549
仕様
バックパスをすぐに返して貰えば済むが

552名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 04:31:44 ID:W5Y9AK6I0
>>549
相手の反則なら、弾幕食らった奴にキックさせれば戻らない
…ような気がする

553まとめ:2007/02/25(日) 05:43:30 ID:f2bscdXQ0
最新版でのFK関連の話(間違ってたらごめん)
味方の場合、PA外でだんまくを受けるとバックパスしかできない
PA内でだんまくを受けると、7,8,9,10あたりが(うろ覚え)PA内に残ってる、無論パスできる
敵の場合、それが逆になる(PA外だとPAに残る、PA内だと全員ひっこむ)

だから敵にだんまくを当てるときはPA内に誘い込んだ方がいい、でも地上必殺撃たれる可能性有り
前PA外で止めたらFK→フランに浮き球→シルヴァニアでえらい目にあった

554名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 07:17:24 ID:K4D6OV8s0
コーナーキックからPA内に(主に9番に対して)
入れたパスがセンタリングにならないのは仕様かな
一度11に渡してからセンタリングにするの面倒だよ

555名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 09:12:17 ID:iqUbizuA0
今関口宏の左翼モーニング見てたが、U20の壮行試合、
見事にポスト神降臨でワラタ

556名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 09:19:48 ID:hAKdjpbo0
>>555
あれ、俺がw

キーパーと1VS1 → キーパーとどかない → ポスト をリアルで見てワロタw

557名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 10:09:45 ID:Ef.44I9w0
乳小ぉぅうぅーーーー!
リリーの章10回ほどやって全然勝てなかったのが、さっき後半残り10分で9:4まで
引き離してたのに突然落ちやがったっ!
八熊クオリティテラタカスwwwwww。って藁えるか!

558名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 10:58:37 ID:NZhyQ4OQ0
走破最終戦なんだがSGGKがあまりに硬すぎる、どうすればいいんだこれ。
ルーミア買っておけば良かった…

倒して十六爪やって弾かれるとこれ以上の手段がみつからねぇ…

559名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 11:08:17 ID:SnEiiLEY0
>>558
♪てゐてゐ〜っ

560名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 11:19:53 ID:RQa2750A0
>>558
スターボウブレイクとかの地上必殺でも駄目なのか?勿論1vs1で
それでもだめならおとなしく負けて五期をやり直せ

561名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 11:30:38 ID:NZhyQ4OQ0
ダメだ、素直にやり直すよ。
パス→スルー→超反応で飛び出し→キャッチ(80%)
バランス崩した→スターボウ→キャッチ

得点したのはネオ夢想転生での一回のみ
てゐでも超鍛えるか…

562名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 11:36:21 ID:LYsJKbOU0
>>561
ガッツ消費320クラスの必殺シュートならたいてい抜けるけどな。
ポスト対策にメイド長いれば完璧。
レミリア・美鈴で9対1にして、SGGKボロクソにしてやった記憶がある。
フランはシュート封印で弾幕しまくってた。
なんかSGGKかわいそうになってきたんで、フィールダー霊夢は引っ込めてやった。

563名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 11:45:03 ID:C2X/nPK60
ひなまつり大会のGK霊夢一択っぷりに泣けてきた

564名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 12:08:40 ID:jKq9Bn/o0
GK霊夢の対費用効果は異常
紫と萃香がかわいそうだ

565名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 12:15:43 ID:.XEzU9tc0
CPUにドリブル特攻で1VS1をする知能があればなんとかなるんだけどねぇ。

566名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 12:16:29 ID:0HT56tqQ0
だがあえて俺はリリーで行こうかと思っている
明らかに勝るGK霊夢が控えにいようと何の問題も無い

567名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 12:25:10 ID:0jDJ8q.c0
誰かジャックで行く勇者はいないのかよw

568名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 12:27:20 ID:LYsJKbOU0
>>567
ジャックはコスト100もかかるじゃないかwww
だったらコスト1の斉藤使うひとのほうがいたりしてな。

569名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 12:42:46 ID:hFc2eMhA0
サブシナリオクリアによる走破モードの資金プラスってパッチで無くなった?
リリー編まで全部クリアしたのに初期資金が最高36000なんだけど
もしかして資金プラス済みで全部C6キャラを選んで最高36000なの?

570名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 13:06:25 ID:.XEzU9tc0
>>569
サブシナリオクリアしない時の初期資金は最高で15000
全クリア時の初期資金はボーナス込みで最高36000
初期資金36000なら正常。

571名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 13:13:50 ID:lvcAfVFc0
>>567
どうせなら日本語の通じる奴がいいじゃん

572名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 13:26:40 ID:sEBclq4s0
大会チームのデータ落としてみたが、試合数の表示されないチームがあるな

573名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 13:33:52 ID:uK3gXau.0
多分ウチのチームだと思うんだがパッチが2-10-0の時に作ってたチームで
2-16-0になってから一試合もしてないんだがそのせいか?

574表示されてない人:2007/02/25(日) 13:34:28 ID:dxQEkCY60
>>572
うん、何で自分も出ないのかよくわからん
昔すぎるデータを16-0にアップデートしたからなのだろうか・・

575名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 13:36:36 ID:TyNh5B4k0
>>564
キャプテン以外の3万以上のキャラは1人まで、と制限した方がいいかもしれないね。

576名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 13:41:42 ID:C2X/nPK60
>>575
参加全チームにフィールダー霊夢入っている未来が幻視できます。
奴にもっとも対抗できるGKはてるよになるのかな?

577名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 13:42:55 ID:jKq9Bn/o0
おまえら公式のパッチ情報ぐらい見ようぜ>試合数

578名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 13:53:31 ID:TyNh5B4k0
>>576
うーん、やっぱGK霊夢対策はCPUが積極的に
1vs1狙ってくれるようになるのが一番手っ取り早いな。
行動パターン改善されんかねぇ。
1vs1なら萃香も陽の目を見ることができるのに…

579名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 14:05:11 ID:4ERkBfqw0
>>550
すまん、やっぱり完全に寝ぼけてたらしい_| ̄|○
ジャックに袴結界止めさせるから許してくれ

580名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 14:06:19 ID:ue05dlJ.0
或いは、シュート撃ちまくってガッツ枯渇を狙うとか。
というか、GK萃香がGK萃香がとよく言われているが……ぶっちゃけ、気にし過ぎと思うのは俺だけ?

581名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 14:12:41 ID:dxQEkCY60
実験でアップロードされたデータでCOMVSCOM見たけど、
コーナーからの必殺連続でGKのガッツを枯渇させることくらいかな・・・何発も打つけど
やはり現時点でコストパフォーマンス最強なことに変わりはないなぁorz

582名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 14:18:55 ID:TyNh5B4k0
>>579
問題なのはゴール守るなら霊夢一択になるから
霊夢打ち抜くためにフィールダーも制限されることなんだ。

583名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 14:19:27 ID:SVo/aZHU0
 ∧_∧      GK霊夢?必殺シュートうちまくってガッツ空っぽにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

584名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 14:24:49 ID:jKq9Bn/o0
対GK霊夢にチルノメルランザナ夢子投入か
普通に強そうだから困る

585名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 14:34:14 ID:SnEiiLEY0
それでもあえて1ボス2ボスリリー小悪魔大妖精で出ようかな
>>543で試したらハンデ4で参加可能判定だったし

586名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 14:50:08 ID:3g3hKm9Q0
>>543ってエクセル入ってないと駄目なんだよなぁ
ググってエクセルビューワー入れて喜んだのも束の間、
編集できないから意味ないでやんの
すこぶる面倒だけどtxt使って計算するしかない俺⑨…orz

587名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 14:51:52 ID:K4D6OV8s0
バグ取りが終わったら一度
ショップ価格中心としたバランス調整して欲しいな
最初は大まかにつけたんだろうけど
今ならいわゆる適正価格出せると思うんだがな。とりあえず

霊夢魔理沙とハクレイノミコ魔梨沙が同じ価格
西瓜と玄爺のキャラの立ち位置
何故か28000と中途半端な位置の幽々子
このあたりについて見解が聞きたい

588名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 14:52:53 ID:K4D6OV8s0
>>586
OpenOffice.orgってどうなの?Part8
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1167570382/

589586:2007/02/25(日) 14:59:55 ID:3g3hKm9Q0
>>588
うおーなんだこれ、これで.xlsが見れるようになるのだろうかwktkしつつDL中
マジでサンクス>>588は神

590名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 15:01:43 ID:VHCs7j4A0
>>587
一番バランスが酷いのは萃香をキャップテンに選んだときだと思う

591名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 15:18:04 ID:LYsJKbOU0
皆、COM対COMでは、誰にコーナーキック蹴らせてる?
やっぱり地上必殺シュート持ちのキャラ?

592586:2007/02/25(日) 15:30:31 ID:3g3hKm9Q0
>>588
できた、できたよ、涙で画面が見えないよ>>588
本当に心からありがとうと言いたい。
>>543
こんなに便利な計算表を作ってくれてありがとう。
大会に向けてありがたく使わせていただきます。

593名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 15:30:55 ID:nk2bCrtc0
前大会の結果を考慮するなら
GK霊夢の場合無条件で一点ビハインドとしておけばちょうどいい

594名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 15:51:56 ID:5fJfld1Y0
>>590
俺のチームがどうしたって?

まぁ実際強いから文句はないけどね
自PAでボール奪う→独走→1VS1シュート→ゴールを決めた時は自分の選択は間違ってなかったと思ったよ

595名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 16:03:22 ID:0HT56tqQ0
>>591
自分は地上シューターにしてる。
自分で操作する時はDFの幽々子さまがPA内に入ってくるからそこから無余回顧を狙うが、
CPUが幽々子さまにボールを回す率は低いだろうから確実に地上で一発を。
・・・まぁまだ走破1周目の途中でCPUvsCPUの動作なんかさせたことないから机上の話だけど。

596名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 16:08:02 ID:hAKdjpbo0
ttp://nekoriki.moe.hm/cgi-bin/upld/src/thsm0013.zip
なんとなく思いつきで第一回偶然カップの結果をトーナメント表にしてみた。
改変、転載ご自由にどうぞ。

597名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 16:08:06 ID:LYsJKbOU0
>>595
なるほど…
つーか今COM対COMやったらGK夢子がコーナーキック蹴りやがった。
これ最新バージョンでもまだ直ってねーのか?
前にもかなり言われてた気がするが…
チーム編成でコーナーキックは違うやつに設定しておいたのに…

598595:2007/02/25(日) 16:13:05 ID:0HT56tqQ0
>>597
補足すると、うちのメンバーだとストライカーが地上シューターで、
空中シューターは頼りないという現実もある。

599名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 16:27:18 ID:wYye.vkE0
>>585
俺とほぼ同じチームになりそうだな…
でも負けないぜ?

600名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 16:37:08 ID:0jDJ8q.c0
ダメだ、何度繰り返しても合計Lvが352になってくれん。
2程度なら誤差の範囲だから、ここらで妥協しておくか…。

601名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 18:39:25 ID:ue05dlJ.0
コーナーキックもそうだけど、合体攻撃を行わないのも直ってないかも。
藍様は浮き球から式神天降神を撃ったし、ゆかりんに至ってはガッツあるのに通常ヘッド……
深夢幻泡影が使いたいです……

602名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 18:48:33 ID:wQyO28Q20
>>601
ホントだ。トランシルヴァニアがうてない…
コレ2P対戦だけのバグじゃなかったのか

603名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 18:58:42 ID:2UG0qatU0
>>601
どちらかというと単体技のほうを優先して使う傾向があるね。
ただ絶対使用しないわけじゃなく、たまに使うらしい。
もしくはガッツ消費の少ないほうを優先的に使ってるのかも?

604名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 19:00:49 ID:wYye.vkE0
俺のチームも以前色んなチームと対戦させてみたけど
FWの宵闇コンビがボレーケイションとかイルスタードしか使ってくれなかった
でも友人とデータ交換して対戦させてみたら使ってくれた
相手チームとかにもよるのかね

605名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 19:06:11 ID:ue05dlJ.0
ふむ、折角だから合体技を優先して使ってほしいなぁ……んで、体感的な事で申し訳無いんだけど。
COMvsCOMの時、2P側の方が良い動きをしてくれる気がするんだ。
必殺パスとかも設定していると、敵に接触する前に撃ってくれるし……まあ、あくまで体感、なんだけどね。

606名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 19:32:57 ID:0gC1KnSU0
これはおかしい
何度やっても夢想封印・瞬 閃きイベが起こらないのはバグかねぇ

607名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 19:36:09 ID:wYye.vkE0
2-15-0パッチなら起こらないらしいけど

608名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 19:40:14 ID:0gC1KnSU0
>>607
なるほど・・・
また消して最初からやり直しか・・・
助かったさ、ありがとうよ

609名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 19:47:16 ID:wYye.vkE0
ん?パッチ当てなおしてその試合から始めるんじゃダメなのか?
いややってないから分からんけど

610名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 22:14:30 ID:PWbpx02k0
>>597
自分も今夢子がコーナーキック蹴った。
だが、その後のコーナーキックはちゃんと指定していたのが蹴った。
2回目だったせいなのか、1回目がカウンターシュートからCKだったせいなのか。
他の人で同様の症状になった人いる?

611名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 22:28:53 ID:hAKdjpbo0
>>610
確かに夢子がCK蹴るのはカウンターがはじかれたときのような気がするな。
合体技の使用頻度とかとあわせてひなまつりカップまでに直ってくれるとありがたいんだが。

612名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 23:14:57 ID:LwQ8qr7I0
いまだにちゆりが相手チーム名ちゃんと言ってくれない……
そろそろというかいいかげん修正してくれれいいのだが。
まあ、まだまだおかしいところ直ってくれないだろうし。

613名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 00:18:05 ID:9SbB1RKQ0
>>610
夢子に限らずGKゆかりんも蹴ってたことがある。
CK要員で小兎姫で設定していたのに、夢美が苺ブラスターぶっぱしてたこともあった。

614名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 00:26:55 ID:rwT7c10Y0
苺ブラと申したか

615名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 00:46:47 ID:6nPZ19uM0
クリ知識 夢美は18才ちゆりは15才
そういや旧作知らない人は
ちゆりがセミファイナル夢美ラスボスとかわからないよな

616名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 00:54:28 ID:ikp9R7560
この板に来る程のヤツなら大半は知ってるんじゃないか?

617名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 01:14:15 ID:9SbB1RKQ0
>>616
夢美やちゆりはまだしも、
カナ・エリー・エレン・ユキ・マイや
理香子・里香の区別がつかず混同している人もいるかもしれん。

実際混同していたゲームもあったし。

618名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 01:22:28 ID:ZqQ9/jZo0
>>613
うちの場合コーナーはキーパーしか蹴ったことないな。
ニートてるよやものぐさ巫女がわざわざ敵のコーナーまできて蹴った後
急いで戻っていく様子を想像すると笑えるが、いい加減直して欲しいな。

>>612
ちゆりが相手チームキチンと言わないのはネタかとも思ったけど、普通に
単なるバグだったのか(汗。

619名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 01:27:27 ID:eUsy4oMk0
>>617
夢子・夢美とかユキ・マイとかは以前俺も混同してた

しかし旧作陣の中堅〜準エース選手ってなんとなく不遇な気がする。
ムービーが少ないというのもあるが、価格と性能が釣りあってないというか。
霊夢とミコ、魔理沙と魔梨沙、アリスとありすって等価かなぁ。
個人的にちょっと気に入ってる夢美もなんだか影が薄い気がする。
走破で店に並んでくれなかったせいもあるが。
・・・まぁ魅魔や神綺さまみたいにトップエースはいるけどさ。

それとも前作からのエースが価格異常に働きすぎてるのか?

620名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 01:29:37 ID:Fxt2PH9A0
ムービーや音楽はないがありすは強いと思うよ

621名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 01:30:45 ID:cke6kFgc0
そういや旧作STGにラスボスと同じ勢力に属していながらサッカーに出場していない奴が一人居るな。

くるみ……

622名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 01:43:49 ID:kB9wt/Aw0
超高レベルこーりんとGK霊夢で他は雑魚というネタチームで
ひなまつり参加しようと思ったけどこーりんが来てくれないので挫折。
誰か意思を継いでくれる人いないだろうかw
装備なしならレティと2500キャラ一人入れてもハンデ4でいけるんだが……

623名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 01:55:46 ID:OpIy6egQ0
一瞬でガッツが尽きてボロボロにされる姿が見える

624名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 02:03:52 ID:ENr6xU5M0
>>622-623
今の金額案が出る前に
エーリッヒが褌結界2発撃って終わりというネタチームを考えていたが
レベル32までに褌二人を揃えるのが無理っぽいのでやめた

つーか褌がショップに並んでるのを一度も見たこと無いのだが

625名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 02:14:58 ID:YNr5j47k0
待て資金的に褌二人は無理だ

626名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 02:21:26 ID:CMP/.J.M0
単独必殺シュート持ちという意味でも香霖のほうが大会向きということか

627名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 02:23:21 ID:ENr6xU5M0
>>625
>>624で言ってる「今の金額案になる前」は
・値段を1.5倍(霖之助については2倍)で扱う
が採用される前の話と思っておいてくれ

628名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 02:39:06 ID:YNr5j47k0
ああそういうことか、文盲ですまん

…ってあれ?wiki落ちてる?

629名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 04:58:56 ID:ZqQ9/jZo0
大会出場チームと模擬戦してみた。
キーパーがマジックハンド装備の霊夢で苦戦すると思いきや、先制点は
前半20分自軍ペナルティエリア付近からのチルノのパーフェクトフリーズだった。
コスト低くてもガッツ切れまで耐えられれば何とかなるかもしれないな。

630名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 05:55:16 ID:ghnhgNoM0
ガンガンいこうぜにすると普通のシュートにも大結界張るからねぇ・・・

631名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 09:41:23 ID:ZOSXgoys0
>>629
そう考えると、
・コストが低い
・減衰なしロングシュートもち
・タフ
な⑨は強力キャラかもな。

632名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 10:06:24 ID:6zwGRH2M0
シュートの威力が低いから結界使わなくても止められるがな
しかしガッツ消費させるためには有効だな

633名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 10:23:31 ID:P4SO/iAY0
ガッツ消費目的で見たらあのトニーニョ回路も有用になるな。
…なんかキャラの思考パターンが馬鹿にできない気がしてきた。

634名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 11:01:08 ID:KPvoroCA0
そこで素の能力が高いすいかの出番が

ないか(´A`)

635名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 11:15:31 ID:gbWrWuwA0
コーナーキックや合体シュートのバグとか、まだいろいろバグが残ってるが、
CPUの行動をもう少し細かく決められたらいいよな。
あるタイミングで全体コマンド使うとか。
コーナーからはパスかシュート必ず決められたほうを選ぶとか。
コーナーからのパスを誰に送るとか。
遠距離シュート持ちはボール持ったらすぐシュートできるようにできるとか。

636名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 11:31:24 ID:Fxt2PH9A0
理想はFF12のガンビットの簡易版なんだけどそこまでは望むべくもないな

637名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 11:48:29 ID:gbWrWuwA0
>>636
いいことを言う。俺もソレ考えてたよ!
でもやっぱそんなの実現は無理な相談なんだよな…

638名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 13:00:20 ID:CMjlsudc0
パッチあててたらフリーズしてGame2.pakが壊れた(´・ω・`)

誰か2-16-0のGame2.pakをうpしてくれないか。

639名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 13:04:29 ID:ONl5zKAo0
うpしてあげません

640名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 13:07:12 ID:TF80A1u20
無難に再インストしとけ

641名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 13:08:36 ID:hCdiRU3o0
猛蹴伝を買ってしばらくやっていたところ
フリーズしたのでF4復帰というのを使ってみようとしたのですが、どのタイミングでF4を押すのか分かりません
いつ押せばいいのでしょうか?

642名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 13:24:41 ID:ONl5zKAo0
いいや、もう限界だ・・・押すね!

643名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 14:52:02 ID:C35joL9U0
チルノ「
 まあ……その……言ってることわかるし…
 GK霊夢のガッツ削りたいのはヤマヤマなんスけど……
 キャッチされたら相手ボールからでしょう…?
 「撃て」だの「削れ」だの言うのは簡単だけど……
 そんな言葉に乗せられて撃ったら……
 要するにオレがただ相手にボールをプレゼントしてるだけなワケで……
 そういうのちょっとオレには向かない…っていうか…
 無理…たぶん無理…
 っていうか不可能…
 おそらく無理…いや…絶対に無理だな……
 無理無理…無理…
 無理…」

644名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 15:40:53 ID:dz1L0O6Q0
チルノ : 俺ひとりの力じゃ、どうにもならない。俺はDFとしてお前はFWとしてGK霊夢と闘う。
     はっきり言う。今のガッツじゃ、得点の可能性は・・ゼロだ。
     それを、俺が10パーセントまで引き上げる。お前は20パーセントまで上げてくれ。

美鈴 : 分かった・・。よろしく。

チルノ : 上手くいったらな。グラウンドで会おう。

645名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 15:43:31 ID:LBMoi8KgO
そんな頭の良さそうなチルノはチルノじゃない

646名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 17:14:42 ID:NH.IEDpc0
>>641
フリーズしたら、OSを再起動してゲームを立ち上げてそれでF4を押すんだ

647名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 20:15:16 ID:ohlgzPYw0
走破モードでだんまく・マーク・F4・ショップ未使用クリアまであと少し。
最終戦で勝てねぇ…
何試合やっても6点取った後のシュートが全部ポストに阻まれるんだが。
カラッポのゴールに5本連続ポストとかやめてくれ。
縦位置がゴール中央のセンタリングはポスト率0じゃなかったんか。

648名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 20:18:27 ID:rwT7c10Y0
>>643
ぞぞぞぞぞぞぞ
「こいつ・・・」
(まっこと・・・正真正銘・・・妖精のクズ・・・・)
(このままではしゃぶられる・・・)
(骨の髄まで・・・!)(このクズに・・・)

649名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 20:22:00 ID:rwT7c10Y0
>647
センタリングもゴール中央、つまり真後ろからでないとダメ

650名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 20:32:32 ID:bPd5zcBA0
>>647
最終戦のSGGKだが、どうやらポスト神の発生率が鬼みたいに高くなっているようだ。
俺も、結界発動後にカラッポに出来てゴール、と思ったら、やたらとポストに弾かれたし。
正直、センタリングによるポスト率零も、あまり効果が無いような気がする。

651名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 20:36:05 ID:l.26swrk0
ポスト率は敵GKとシュートを打ったキャラとのレベル差が
関係してる気がする。
前にこっちが31くらいで挑んだ時はレベル46レティ相手にポスト起きまくり
だったけど、41まであがったデータで挑んだら一度もポストが起きなかったし。

652名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 21:06:35 ID:90IQVbDA0
ポストって内部的には相手キーパーに止められた時の演出として出るだけじゃないの?

653名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 21:08:38 ID:AjBAv2tA0
気まぐれにシステムフォントを入れ替えた。
ゲームのフォントも変わった。
まあ当然かと思いながらちょっとプレイしてセーブ。
飽きたのでフォントを元に戻してプレイしてみると…
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4908.jpg
…上はパチもんくさい奴が一人いるだけだが
下は酷いもんだ。
元に戻る気配も無い。
表示がおかしいのはフォントを変更中にセーブしたデータだけなので
それ以前のデータや新規プレイの場合は問題は無いようだ。
あまりいないと思うけどシステムフォントをいじろうと思っている人は
一応気をつけましょう。

654名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 21:09:01 ID:sykcnRtk0
失敗とランダム両方あると思う

655名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 21:22:34 ID:0Vp6ZISg0
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4910.jpg
ちょっと敵PAでルーミア三姉妹とキャッキャッウフフしてくる

656名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 21:27:32 ID:oEjFNIAI0
>>644
振り返れば奴がいるナツカシイ

657610:2007/02/26(月) 21:31:39 ID:iYo.FaXo0
>>611>>613>>618ありがとう。
総合してみると、現在の状況では、
夢子のカウンターシュート → 夢子のCK
他の場合         → GKが蹴ったりちゃんとなってたり関係ないフィールダーが蹴ってたり
と言う感じか。
いろいろやってみたがなかなかCKになんないからデータが集まらん・・・。
これ変わるだけで試合の行方変わるから、大会出場予定者には重要かも知れんね。

658名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 21:39:17 ID:4EHyFcW60
一番簡単なポスト0は画面右上か左下から真っ直ぐゴール正面にセンタリングシュート
ボールが直角になる軌道で打ったら良い
でもねじ込みポストは起こる<点取れるからある意味ポスト0

659名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 23:05:32 ID:GWUI8ESY0
>>655
すげーw

660名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 23:06:16 ID:wcddJxWo0
>>655
橙が二人いることはたまにあったけどこれはなかったわww
うらやましい

661名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 23:07:27 ID:bCUSG6Ak0
終わりだ。僕の勝ちだ。僕は西方プロジェクトの猛攻に耐え抜いたんだ。
この強いラスボスに打ち勝ったんだ! この上ない勝利だ!! 満足…だ。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4913.png

あーようやく勝てた。
一回終了させてからやったら6点以上取れるようになった。

662名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 00:08:21 ID:Shz544C.0
オールスター戦のハンデがよく判らんのだが
あれって何が変わるの?

663名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 00:12:07 ID:ZLTvcGII0
だんとつのフリーの味方に数字1個分ずれたところにパスしても敵がカットするのはいいかげんにしてほしいわ。

664名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 00:13:02 ID:cS93lN460
レベルじゃないか?

665名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 00:14:21 ID:iCtj1DDw0
敵の通常ワンツーって強すぎね?
あれ連打であっという間にPAも止めて欲しいな

666名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 00:19:26 ID:Fw4IPhrs0
>>665
それに比べて味方の必殺ワンツーはorz
つきの師弟コンビとかは使わないほうがいい気がしてきた

コンビ>前転シュートで偽アルゼンチンコンビやりたいんだけどな

667名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 00:24:14 ID:cS93lN460
664は662の返事な。

>>663
カットされるのはパスコースにカット値のそこそこ高い敵がいるからじゃないか?
ズレはあんまり関係ないと思うぞ。

668名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 00:25:52 ID:m808og3Q0
だが虹川三姉妹コンビ(トリオ)は愛で使う。
そもそもの能力が強かったら強キャラなのにね

669名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 00:34:18 ID:ZLTvcGII0
>>667
味方ボールで試合開始→サイドの味方に数字1個分前にパス→敵のカット

670名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 00:40:08 ID:TerIO6cU0
基本的に何かの判定に負けてるから取られるんだろ

671名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 00:44:29 ID:2Rt1/S3Q0
始まってすぐに自軍PA前の味方にパス出しても自動カット入るときがあるから
判定バグってるぽいな

672名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 00:51:34 ID:cS93lN460
>>669
今一状況が分からないけど今開始直後サイドの味方の3つ,4つ前にパス出してみたけど
別に取られなかったけどなぁ…
バージョン古いのは判定厳しいと聞いた覚えがあるけど…でなければ後はバグじゃないかな。

673名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 00:52:04 ID:1mStQLIU0
マークつけてるとこっちも同じようなことできるけど

敵も味方も自動カットが強すぎて酷いワープですよ

674名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 00:56:23 ID:cS93lN460
マークがあったか。
普段使ってないから忘れてた。
マークなんて最終戦くらいしか使ってないからなぁ。

675名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 00:56:47 ID:VgGlXlmI0
ゆかりんじゃ!ゆかりんの仕業じゃ!>空間の歪み

676名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 01:01:15 ID:8kpMveWI0
ラストジャッジメントが2−16−0以降から やたら弱く感じる
4発打って2回ポスト神降臨とか明らかリスクリターンが悪くなってる
むしろ「ねじこみ」の発生率がやたら低くなって「トランシルヴァニア」
y軸から一つずれてるだけでもポストとか運の要素が大きくなりすぎ
もうキーパーはジャックでも名無しでも良い様な気がしてきたよ・・・

677名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 01:20:22 ID:Shz544C.0
>>664
遅レスだがレベルだった。
ってことは名無し使ってまでハンデ貰う必要はないのかなぁ。

678名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 01:52:25 ID:UEhZ6jlg0
ようやくサブエピソード全部終った
途中までは走破始めたらキャプテン誰にしよう
文がいいな 霊夢もいいかなとか考えてたのに
最後のほうは苦痛にorz

679名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 01:57:31 ID:U32TADlI0
>>677
霊夢:いくらハンデ貰ってる選手がレベル高くたってサッカーは11人でやるのよ!
    ハンデ付きの魅魔ひとりに一点とられたけどまだ負けたわけじゃない。
    こんどはこっちが全員の力で一点取り返すのよ!

680名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 02:02:46 ID:9CLmKLWg0
こーりん「霊夢 奇跡の全員抜きゴールが決まったァ〜〜〜〜〜っ!」

681名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 02:03:00 ID:crnJSyyk0
えっ?ハンデって1につき全選手のレベルが1上がるんじゃないの?

682名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 02:07:37 ID:RiHDY9P.0
GKリリーWの決死結界効果確認。

追加で反応+95。合計+100で反応112になってた。

…反応しすぎだ。

683名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 02:17:43 ID:Shz544C.0
>>681
全員上がる。

名無しは上がっても弱いけど

684名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 02:20:02 ID:R3aAqViE0
GKに反応っていまいちピンとこない
なんとなくパスカットの範囲同様、飛び出し範囲が伸びるのかな?とか思う

685名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 02:33:15 ID:0X85zQL60
走破で同じレベルまで上げるより、ちょっと前のデータ読んで
ハンデでレベル上げた方が能力高いことあるよな

686名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 02:47:37 ID:3sEjehrI0
サッカーはGK1人で守るゲームだろ?

687名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 02:51:16 ID:rSA9cy3E0
必殺飛び出しを持っていないGKの場合、飛び出さないほうが強い気がする

688名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 02:56:59 ID:1mStQLIU0
真・紅魔郷戦で敵5人に結界発動、
さらにトランシルヴァニアを2発撃たれながらも
無失点に抑えつつ一人で5点も取った夢子さんに乾杯

689名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 06:10:24 ID:cVM8xDMo0
>>686
一人と二本(ポスト)で守るゲームだ

690名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 06:23:27 ID:qpMKpiIY0
クロスバーも入れて、一人と三本で守るんだろ?

691名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 06:40:56 ID:VCesP0Ok0
>>682
反応112って…
相手ペナルティエリアのボールにも飛び出して行きそうだなそのリリーw

692名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 07:52:43 ID:VG7xZJA60
GK W・リリーは敏感だということが判明いたしました

693名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 11:45:50 ID:iCtj1DDw0
マニュアルにでは言及されて無いけど
反応ってGKには一番影響しそうなステだな
そもそも基礎能力ってどれが何に影響するのか

694名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 11:59:39 ID:F8H5zPu.0
>>688 まるでマホカンタだな。

695名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 16:38:45 ID:8YCEPl.I0
新しいパッチで、「GKが体勢を崩した時の損失が大きくなった」ってあるけどさ・・・いくらなんでも弱くなりすぎだろ・・・
今、GK萃香のレベル上げやってるんだが、レベル28マジックハンド装備でパンチ値113ある萃香が、レベル11でシュート値16のザコに、PAぎりぎり入ったところからのヘディングで普通に得点されたよ・・・
もうね、乱数ってレベルじゃねぇぞ!?
決死結界の効果が上昇したとはいえ、流石にこれは萃香にとってキツすぎる変更だよ
数を撃たれても強いのが萃香の売りなのに、それが弱体化してどうするのやら

あー、萃香に「パンチングしても体勢を崩さない」とか特殊能力付かないかなー
スルー系の技は普通に通用する方向で

696名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 16:54:54 ID:JCzW2n8kO
何度も言うが西瓜はバランスを崩せば崩すほど強い逆補正をですね

697名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 16:56:35 ID:IyphTtoA0
Suicaなんか使う方が悪い

698名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 16:58:49 ID:cqaUIGXM0
 iゝ、                  λ
  ヽ ' , r- 、,へ、     ,へ   //
  r ', λ,イノ! -=>-─-'- 、i  ,イ ノ
 く_」ヽ, 'ゝ、i/´       `ヽイ_/       
     ヽ、_ゝγ /    ヘ  ヽヘ、     
       γ /.イ、__イ_ ハ i ハ ,.ゝ      
      i く / i ,.'- 、/ レー 」レノ.   
       !  i .从.""   ´`'i .iノ (⌒) 
      ,'  ,' .', '.、 (' ̄/ "ノi | ノ    なんだと
     / / /r | >ー-rイ | i「~ ̄|. 
    .,' ,'   , ⌒ヽ_,>λ>| l|ヽ|i ̄(ヽ、 
    /  レ /) 酒 ( く/ l>|.ノi.. L__(  i
   / ハ  ,'/⌒i  )  i!   〈ヽ、 ゝ ノ

699名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 17:09:18 ID:qj69H7MQ0
崩すほど強くなるはやりすぎだと思うけどバランス耐性はつくといいね。
酔拳(?)キャラの萃香らしくて特徴もよくでてるし、あの価格ならそれくらいの
能力があっても良さそうなもんだし。
大結界で大砲キャラ対策には随一の霊夢、どこでもセーブで穴のない紫、
必殺はないけどバランス崩さないから波状攻撃に強い萃香って感じで3強の
特徴がはっきりしそう

700695:2007/02/27(火) 17:11:16 ID:8YCEPl.I0
ごめんごめん、あまりに衝撃的なことが起こったもんで、>>695は愚痴っぽくなっちまったw
確かに、この能力差で抜かれるのはきついけど、よく考えたらGK萃香育てようと積極的に敵にシュート撃たせてたから、こんなことが一回くらいあっても不思議じゃないわな
いつかwikiの走破晒しとフリー対戦でGK萃香TUEEEEEEEEEEEしてやるぜフゥハハハー

701名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 17:14:30 ID:ZVr4EVA.0
ヒマだったからこーりんの必殺技はどれくらいのレベルで止められるのかなー
とやってみたらこーりん10霊夢25の15レベル差でも約1/2で入る事がわかった。
このレベル差でもこーりんのシュートを止められるほうが驚いてしまう不思議。

702名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 17:18:03 ID:F8H5zPu.0
萃香にブラックホール飛び出しキャッチやらミッシングパワーキャッチとかあれば
評価が変わるのになあ。

703名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 17:21:47 ID:ZVr4EVA.0
suikaはキャプ翼3くらいのミューラーを想定するなら
今の1.5倍くらいのステータスくらいでもいい気がする。
価格的にもこれなら丁度いいような。
今のsuikaはさしずめ4仕様ミューラーって感じ。

704名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 17:25:15 ID:QedVj.w60
強いのがいいなら別のGK使えばいいじゃん

705名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 17:34:41 ID:69pqnpKQ0
東方キャラの強さに合わせるか
キャプ翼キャラの強さに合わせるかどっちかにして欲しい

706名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 17:34:52 ID:f2j.XuDQ0
>>701
最終戦専用キャラの強さは明らかに異常
結界発動中のSGGKなんかレベル差30を平気で押さえ込む

ただしポスト率も凄いから、誰かが言ってたように
ポスト=シュート失敗時の演出
の可能性はかなり強いかも

707名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 17:36:01 ID:cVM8xDMo0
48000の萃香が強すぎなんじゃなくて
32000の霊夢がぶっ壊れなだけ
ゆかりんも実質72400でしかも霊夢以下の性能だし

708名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 17:38:42 ID:f2j.XuDQ0
ガス欠と1対1を考えると霊夢以下はないだろ

709名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 17:45:37 ID:IyphTtoA0
つーか32000も48000も実質72400も
最初の価格設定の段階ではそこまで考えてなかったんだろ
霊夢が手頃で強いんだからうだうだ言わずに使っとけ

710名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 17:49:26 ID:im/v8Z7U0
霊夢よりも夢子がやばい

711名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 17:55:30 ID:BiIA/3XgO
上の方でGKの反応が飛び出し範囲に関わるって書いてあったけど本当?
それならば小悪魔は反応を上げればもう少し使えるようになるかと思うんだが

712名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 18:28:32 ID:jV0ZATB20
>>709
あえて弱い奴らに愛を注ぐ奴らのこともわかってやれ

713名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 18:51:03 ID:F70.ozuI0
コストパフォーマンス良すぎるキャラが居るとかは置いておくとして
高コストの割りに弱いってのは問題あるよ
しかも西瓜の場合コスト自体が48000して最初のハードル高いんだし

714名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 18:51:15 ID:rMHWbWks0
白黒リリーと大妖精と小悪魔しか入れてませんが、何か?

715名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 19:00:25 ID:RiHDY9P.0
春の嵐でふっとばし、飛び出しもレインボーパスで華麗に回避。
もはや白黒リリーは弱キャラじゃないと思う今日この頃。

716名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 19:04:51 ID:69pqnpKQ0
白黒リリーは強すぎる、コスト高くしてくれ

717名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 19:09:44 ID:pI4LQAscO
でもまあ能力値が能力値だし……

718名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 19:25:29 ID:giYYSiWI0
コスト2500は、「愛がある人は使ってね(はぁと」程度のキャラで十分だと思うんだが、
みんな一芸特化しちゃってるからどこかしらで活用できてしまうという

719名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 19:31:15 ID:VG7xZJA60
強いキャラが居るから、コストバランスおかしいキャラはどうでもいいってのは
流石に飛んでも理論だとおもったまる

720名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 19:41:26 ID:1JEMp70o0
走破モードはクリアされます。
しかし、データを引き継ぐ方法は何ですか?
ver.2-16-1

721名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 19:48:12 ID:K4BNzlY.0
などと意味不明の言葉を発しており、動機は未だ不明

722名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 19:49:53 ID:GhVrLRuQ0
>>720
もう一回走破モードをやり直そうとしたら分かるかも・・・

723名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 19:50:15 ID:EeOVxgnc0
神奈川県警は引き続き取調べを続けるということです。

クリアしたならもっかい走破選んでみ

724名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 19:53:57 ID:ioyM0wQE0
おまいらやさしいなw

ところで現時点での西瓜の適正価格って12800ぐらいだよな?

725名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 19:55:17 ID:WRgU6K7A0
私は今一周目を始めました
キャプテンはレベル上げないほうが良いですか
レベルあげると敵も強くなってしまうと誰かが言っていた

726名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 19:58:08 ID:cVM8xDMo0
>>725
その仕様だったらお前はクリアできないな

727名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 19:58:33 ID:Yf4kxgWo0
エキサイトにぶっこんだ訳のようだな。

>>725
走破の敵レベルは固定、メイン及びサブシナリオの敵Lvは味方の平均Lvで変動するって
ばっちゃが言ってた。

728名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 20:10:46 ID:69pqnpKQ0
コストバランスは適切にして欲しいな
ところで夢美はコスト分の働きをするのか
足の遅さが気になって使わなかったんだが

729名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 20:12:57 ID:WRgU6K7A0
ありがとうございました
平均レベルならキャプテンも気兼ねなく育てられます

730名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 20:24:18 ID:giYYSiWI0
技術値だけなら褌含めたランキングでも9位に入るオールラウンダーなんだが、
一通り持ってる必殺のそれぞれの性能って最低ランクなんだよなあ。
旧作キャラの中では健闘してるし夢幻合体のネタ度はMAXだが、
25600組と比較するとコストパフォーマンス悪いからオススメはできない。
地上シュートで夢幻伝説かホーリークロスあたり追加されるとマシになるか。
俺は夢時空組みんな、特にあの師弟好きだから性能関係無く使い続けるけどな。

731名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 20:25:08 ID:btUbLBG.0
とりあえずおまいら、西瓜がどうのリリーがどうのと言ってるけどさ

ち ゆ う ご く も つ か つ て ね

コンセプトを考慮に入れても入れる必要はないのに
走破序盤から三週目の現在までずっと中国な俺は少数派なのか…?

732名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 20:36:48 ID:cWJjDqVg0
公式のBBSに変なのが…
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=3531

733名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 20:45:01 ID:6FuqLjdEO
在日までやってるなんて、随分メジャーになったもんだな

734名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 21:02:33 ID:qIbfJqAM0
Eternalさんてスコボにも来てる人じゃないのかな

735名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 21:04:59 ID:brR0vU2U0
>731
GK中国は無印でおなかいっぱいだ。

736名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 21:32:50 ID:RiHDY9P.0
>>728
夢美はステがそれなりに高く、技性能が微妙でも十分強い。
SGGKも1vs1苺バスターで抜けるし、足の遅さもそこまで気になるものでもない。
S級プレイヤーにはなれないが、A級には入れる程度の能力。

それよりもちゆりの性能が良すぎて、教授がかすんで見えるのが欠点。

737名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 21:32:51 ID:giYYSiWI0
美鈴がネタじゃなくてガチ強だったから
中国を見る目もやや醒めたものになった
唯一フィールダーへのコンバートで成功したな

738名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 21:38:39 ID:qIbfJqAM0
中国は普通に使えるようになったからぶっちゃけ面白くない
無印の打たれたら失点、こぼれだまやポスト神が出たらキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!くらいじゃないと。
キャッチする中国なんて中国じゃねぇよ。

739名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 21:43:12 ID:TMAvSnQs0
>>737-738
まぁ結局は中国は紅魔館だから…ってことだな。
紅魔館優遇制度の一環として。

740名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 21:55:14 ID:2C8eyp2k0
走破序盤から最終戦までずっとGK大妖精だった俺は異端なのか?
終始回りまくりだった。

741名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 21:57:31 ID:2Rt1/S3Q0
大妖精はかわいいから許す

742名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 21:58:26 ID:TMAvSnQs0
>740
GK大妖精いいよな。鋼鉄の拳装備すれば最終戦以外はレベル20差あっても楽々とめるぜ?
鋼鉄の拳は邪道にしてもやっぱ愛が一番だと思うよ。

743名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:04:17 ID:.JP4R.zg0
夢美好きなんだけどなー。
必殺が豊富といっても同価格帯の霊夢や魔理沙と比較するとむしろ数でも劣ってるぐらいだし。
同じ理由でありすも割と微妙な印象。

まぁ一番大きな理由は主人公・紅魔組の優遇の影響だと思うけど。
霊夢はフィールダーもGKも価格対性能比が異常

>>737
萃香は?

744名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:04:38 ID:cS93lN460
>>728
人が使う分には問題ないと思う。
確かにコストパフォーマンスは良くないけどな。
俺は幻夢合体とラ・ヴィ〜ンの掛け声に惚れて使ってるが。

>>737
ある種失敗だったと思うけどな(笑。
使える中国なんて中国じゃないやい(笑。

>>740
キーパー売ってなくて仕方なくだったけど最後まで使ってたな。
最終戦がシーソーゲームで大変だった。

745名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:09:11 ID:EeOVxgnc0
(笑。

746名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:16:14 ID:VCesP0Ok0
価格以上の実力を発揮するキャラが多いフィールダーの中で
紫の値段は高過ぎると思うんだ。あの能力で慧音の2倍とか

747名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:28:09 ID:ILGHSjZs0
GK大妖精やリリーは異端でもないだろうな。
異端ってのは旧verの時に間違えて買ったGKフランや
最新verでもGK魅魔様を使い続けるようなのを言うんだ
ちなみにCPUは神綺えーりんぐらいしかタイマン仕掛けて来ないから
フランでもめちゃくちゃ不利って事もない
浮き球にめっぽう強いしタイマン以外は霊夢に比肩するしね

748名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:28:42 ID:0X85zQL60
そろそろバグ直りましたか?
いい加減遊びたいんだけど

749名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:33:54 ID:VG7xZJA60
バグは残りつづけます。
あなたはいつまでもプレイできません。
私はプレイしていますけどね。

750名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:36:42 ID:zoWkuCeM0
現在、主な目立つバグを鋭意製作中です。
申し訳ありませんが夏コミまでお待ちください。

751名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:38:58 ID:yy3gAS0I0
GKこあの必殺飛び出し、レベル差40くらいあるリリー・Bのリーサルツインふっ飛ばしやがった・・・

752名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:51:50 ID:f2j.XuDQ0
>>747
>最新verでもGK魅魔様を使い続けるようなの
それはあえて最新verで魅魔様を買った俺への(ry
あのギャンブル性がいいんじゃないか

753名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:53:55 ID:.JP4R.zg0
>>751
こぁの膝は一流選手も吹っ飛ばせる程度の能力

754名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:54:51 ID:2Rt1/S3Q0
小悪魔のかわいさは異常

755名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 23:07:13 ID:BiIA/3XgO
ここでGKこぁ使いの俺、参上
飛び膝は強いよ、かなり
シルヴァニアだって吹っ飛ばすぜ
問題はCPU戦だと出せる機会がえらく少ないこと

756名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 23:10:53 ID:iLd1Hzh20
GKこぁの立ち絵も良いが、俺は大ちゃん派。あのオロオロ感が実に。

しかしながらこぁの膝は本当におっかない。賢者の石だけは止められたことないけど。

757名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 23:14:58 ID:F8H5zPu.0
オレはGK大妖精のあの立ち絵が好きなんだが・・・。

758名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 23:42:45 ID:9QJBw7TY0
立ち絵は霊夢の溌溂とした顔が好きだが強さで敬遠。
リリー・Bの背中も格好良いからそっちが主力。

759名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 23:43:02 ID:WRgU6K7A0
GK白リリーを買ったら試合の後黒リリーが仲間になった
しかもこっちもGKだった
お、俺はどうすれば

760名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 23:45:44 ID:HxHwxo1k0
GK白リリーの笑顔は可愛い、GK小悪魔の立ち絵も可愛い。
だけど俺は、GKでは夢子ちゃんが一番好き。

761名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 23:45:49 ID:EeOVxgnc0
黒いほう泣かせとけ

762名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 23:48:39 ID:69pqnpKQ0
前半と後半で使い分ければいいのさ

763名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 23:49:47 ID:Fw4IPhrs0
>>759
パワー良いほうが強いと思って俺は黒リリー使ってた。
キャプテンえーりんだから、今は姫の控えになってるけど。

764名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 23:51:07 ID:iLd1Hzh20
白も黒も、こぁも大ちゃんも、そしてレティまでフィールダーとGK揃えてる。
GKのガッツ切れ? 怖くないね。 流石にGKレティは強力なのでベンチで麦茶だけど。

765名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 23:53:12 ID:C3W61W7U0
早く走破モードの自軍BGM選べるようにならないかな。

766名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 00:02:27 ID:bo1cAkgA0
絵がかわいいので白使う
ごめんね黒 照れてる絵があったりしたら使ったのに

767名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 00:12:32 ID:Si8XSUko0
ひなまつりカップ用のデータが完成して試しにwiki管理人の方の
データと模擬戦してみたんだが あまりの死闘っぷりに思わず吹いた
前半戦お互い0のまま終了し後半戦も1対1で延長戦へ
タイマー0で10分位経って結局はこっち側の選手がクリティカルシュートを
放って偶然勝てたけど二度あるとも限らないから各キーパーの対策を真剣に見直すことにした

768名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 00:19:02 ID:LbW0b5ss0
グレンデルの篭手とか、りぼんがやっと店に並び始めたが、500000とか
価格すごいな…こんなの入らないから、ハイキングヘルム欲しいわ。
そんでえーりんにつけてアポロ打ちまくりたい。
最近浮き玉補正の上がるVフォームを使ってるし…
というか店に並ぶものなのだろうか。

769名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 00:23:39 ID:XIgt62nY0
俺もユキのために、低地王のモップが欲しい。
店に並ぶといいよな。

とりあえずグレンデルの篭手とかのwiki更新よろしく

770名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 00:28:51 ID:HSntLiog0
今のところひなまつりカップでGKレティ、霖之助、エーリッヒを使っているチームは無いようだけど、
周回によるアイテム制限があるとして、彼らは2周目のショップに並ぶのかな?
霖之助やエーリッヒはキャプテンにすれば使えるだろうけど。

771名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 00:32:16 ID:LbW0b5ss0
>>769
早速更新してきた。
アルマゲストとか、エクスカリバーとか、ダイヤの指輪とかもかなり前に
入手してるんだが、値段忘れた…

772名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 00:45:57 ID:XIgt62nY0
>>771

アルマゲストとかの値段はこっちで確認できたら更新しとく

773名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 00:56:16 ID:LbW0b5ss0
>>772
すまない。頼む。
しかしあれだね。球の高低を選べる必殺センタリングなんてあっても
いいんじゃないかと思えるね。
使用可能キャラは誰でもいいけど、ウイングに使いやすい文か妖夢あたりで。

774名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 01:04:34 ID:r91jFGs20
>>768
不躾ですが、試合数を聞いてもよろしいですか?
参考にしたいのですが

775名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 01:14:34 ID:LbW0b5ss0
>>774
今、チーム編成してみたけど、試合数160だった。平均レベル75。
ぶっちゃけやりすぎだと自分でも思う。
買ってから毎日数試合ずつこなしてるつもりだったが、なんという暇人だ俺。
皆は普通こんなにやってないよね…?
軽くウツになったんで寝ます…zzz

776名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 01:22:08 ID:mekzHkio0
>>775
やってるよー。
自分もチーム編成してみたら、メインだけで試合数167、平均76。
でも全然アイテムが出ない…。
ここんとこ大会用にかかりきりだったし、
合計すれば試合数200は優に超えているはず。

777名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 01:32:07 ID:IGZ26Dms0
>>775
チーム全員をレベル99に上げたデータでは、
327試合やっています。

778名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 01:48:48 ID:r91jFGs20
>>775
お答え頂き有難う御座います。
因みに私は試合数180・平均80です。
未だにグレンデルが出ないので試合数の関係かと思ったのですがそうでもないようで。

779名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 01:54:21 ID:8PVmLO6c0
GK霊夢がなんだ!GCGKがなんだ!!
ジャックがなんだ!!!コスト1がなんだ!!!!
ということで、コスト0のキーパーで挑もうと思います(死)

780名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 02:20:48 ID:5QyMMUj2O
ビッグハンドが無料で付けられるからぶっちゃけジャックや斎藤よりは強いと思う

781名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 02:28:04 ID:QH.RB9Qc0
今更ながら走破モード初クリアした
6-5で最後は鳥篭だったけど初挑戦で最終戦クリアできてよかった

782名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 03:27:27 ID:.VOMsjQ60
GKこぁとフィールダーこぁ、ドット絵も区別して欲しいなぁ
GKこぁの髪を長くするだけでかなり違うようになるのに

783779:2007/02/28(水) 08:30:45 ID:8PVmLO6c0
>>780
アドバイスどうもっす。たしかにビッグハンド強かったんですけど…
つけてもGKが8割方パンチしかしませんでした(泣)
マジックハンドで奇跡を願うしか無さそうです。

784名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 09:26:18 ID:obi2VwjI0
猛蹴伝メモ見て気づいたんだがガシングガーデン酷すぎだ・・・
ガッツ80も使うくせに威力0かよ

785名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 09:42:50 ID:aHB5JjTA0
なんか急に必殺ムービー中にOSごとフリーズするようになった
ひなまつり締め切りまで後2日しかないってのに……

786名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 09:47:22 ID:BI8hnktc0
弾幕に威力が必要なのかわからないし
ガシングの目的はガッツ削りだろ

787名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 09:55:38 ID:dSKIhX0k0
高揚値も下がるんじゃなかったっけ

788名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 09:58:33 ID:NYlA/hLQ0
というか弾幕はポイズンブレス
ガシングはドリブルでしょ

789名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 10:09:00 ID:LbW0b5ss0
今起きて走破一試合やってみたら、最近なんのアイテムも拾ってこなかった
メリーが唐突に伝説のグローブを拾ってきた。嬉しいには嬉しいが
鋼鉄のグローブあるし、Wikiに書き込もうとしても値段が分からんじゃないか(汗)

790名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 10:28:22 ID:LCvlQE4c0
COM1Pが合体技ちゃんと使うパッチはよ来んかな
フラン居るのにヘディングで突っ込むレミリアが不憫でしょうがない

791名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 11:00:42 ID:BI8hnktc0
忘れてたから前大会の得点王張っとく

1位 永琳 43
2位 フラン 36
3位 霊夢 33
4位 ザナドゥ 21
5-7位 レミリア 18 神綺 18 魅魔 18
8位 美鈴 13
9位 魔理沙 10
10位 夢子 9
11位 文 7
12位 パチュ 3
13-16位 妖夢 2 夢美2  けーね 2 ありす 2
17-25位 マイ アリス ルナサ うどんげ うふふ 咲夜 ルーミア(実質ザナドゥ?) 幽々子 ちゆり 1

792名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 11:05:30 ID:wba5tRDo0
普通にライジングとかは撃つんだけどな。
キャラ特性とかもあるのか?

793名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 11:11:47 ID:SD8Nv48Y0
フランならトランシルヴァニア撃って来たぞ?
レミリアはヘディングで特攻しかしてこないけどw

794名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 11:29:45 ID:7WIcjiYo0
>>784
メディのドリブルで合ってるなら
ふっとばしついてるから、俺は技術系のドリブルよりは信頼してるが
まぁ触られる前にパスするから極稀にしかドリブルしないんだけどな

795名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 11:45:23 ID:K3CZ7wUo0
ガジングは他の吹っ飛ばし系よりだいぶ信頼性低いな
ガッツ回復早いし使い道少ないから
必殺ドリブルでガンガン抜いていきたいとこなんだが

796名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 12:47:01 ID:YswyT8GE0
ガシングガーデン、都合で使いまくってるけど正直微妙かもしれない。
そこそこ抜くけど、元々ドリブル値がけっこうあるからってだけな気もするし。
ひょっとして、超威力スペルカードつけた普通のドリブルと同じってことなのかな?

797名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 16:19:44 ID:XIgt62nY0
ガシングは調子が良い時と悪い時の差が……
雑魚に囲まれただけであっさり取られる時もよくあるし、
強キャラの必殺タックルを吹っ飛ばすことも多々。
どの程度の相手までなら信頼して使えるのかがサッパリ分からん。

消費ガッツに関してはDWPでも連発していない限り気にならないけど。

798名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 17:04:03 ID:obi2VwjI0
メディって何気にガッツ回復20なんだ・・・でも技が微妙なんだよな

799名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 19:38:36 ID:BuATsb3.0
成功すれば相手ガッツ-100になるのは大きいのかもしれない
しかし実際はガッツ無限の相手としか戦えないと言っていいわけで…

800名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 19:46:32 ID:.VOMsjQ60
大会専用キャラだっていてもいいじゃないか

801名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 20:08:54 ID:NYJgHrXc0
ひなまつりカップまでにパッチの更新はないのかな?
合体シュートとかコーナーキックとか直って欲しいところは多いが、あまりに直前で変えられても微妙だからな。

と、はちくまを煽ってみるテスト。(きっと見てるよな)
いやマジで新パッチ出すなら今夜中くらいが限度じゃね、って思うわけで。
中途半端な罠パッチになるくらいなら出さなくていいけど。

802名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 20:30:57 ID:221t00fw0
なんで大会を基準にモノを考えるかさっぱりわからん。大会なんざぜんぜん
興味ないって人もいるし、俺は出すならさっさとバグフィクスしたのを出してもらいたい。
罠パッチなら出さなくていいというのは同意。

803名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 20:35:14 ID:keVOTvjw0
ところで今走破1周目最終戦でエーリッヒが店に並んでるんだが既出?
まだ登場すらして無いのに・・・

804名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 20:37:49 ID:Dgz9NS5k0
キーパー霊夢
ムービー前になんか言えよ

805名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 20:40:35 ID:K3CZ7wUo0
上にちょっと出てたからGKフラン買ってみたが思ってたよりは堅いな。
対決のセリフや立ち絵がフィールダーのままなのが残念だ。
GKの立ち絵みんないい感じだから専用の欲しかった。

806名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 20:52:11 ID:08KvsMZ60
高い玉補正が霊夢以上だからな
必殺技がないかわりなんだろう。

807名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 21:34:42 ID:wba5tRDo0
>>804
ムービーないとなんか言うけどなw

808名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 21:40:17 ID:obi2VwjI0
>>807
わあ!こっちへこないでよ!
だっけ?

なかなかいいな

809名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 21:57:59 ID:wba5tRDo0
ガッツ切れで結界が使えない時もたまに喋るよ。
あれはクリティカルの時だけかな?

810名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 22:08:33 ID:R./ALd260
>>805
敵としても結構厄介だったしな。空中シュートがことごとく止められる…
逆に地上1vs1は楽勝で抜けたが

ところで輝夜の話題はほとんど出ないな、忘れられてる?
俺は一時期使ってたけどガッツが少なすぎて使い物にならなかったから中国に変えた

811名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 22:26:18 ID:8u1ZBXFY0
輝夜は安定して止める強GKには無い華がある。
中堅相手にも破られるかもしれない不安、強豪を止めるかもしれない期待、
多くは致命的となる飛び出し・1vs1でも戦える特性、そしてガッツ切れの恐れ…
この不安定さは中国以上に使ってて楽しい

812名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 22:43:03 ID:nbXMhzTA0
「空飛ぶ森崎親衛隊」に頑張って欲しい。
このチーム見た後、他のチーム見ると皆一緒に見える。

813名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 22:49:37 ID:lC5iri3k0
GK魅魔さまのチームだせば少しはネタになれたかな・・・
価格面で挫折したが

814名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 22:56:45 ID:08KvsMZ60
ここでフェールダーと間違えてGK魅魔様を買ってしまったオレが登場。
まあ、ひなまつりカップには間に合わないけどな。

よく見ろよ自分 OTL

815名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 22:56:48 ID:NYlA/hLQ0
>>813
まぐれあたり氏の大会に出すんだっ

816名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 22:57:51 ID:NYlA/hLQ0
>>814
ついでに自分の書き込みの一行目もよく見ようw

817名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 23:07:14 ID:LbW0b5ss0
ショップにヤサカニノマガダマが2個並んだ…
同一選手が稀に二人並ぶバグがあるってのは聞いたことあるけど、
アイテムでもこういうことがあるのか?

818名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 23:14:09 ID:mekzHkio0
>>817
自分も、べんじょスリッパだけは買う気が起こらなくて、
放って置いたら2つ並んだ事ある。


それにしても、パスワープひどくなってないか?
さっきなんかロングパスでカーソルを合わせていたのにカットされた。
自動カットならあきらめもつくけど、
「しかし、てきの○ばんがカット!」
ってパスミスのように扱われた。
どうしたもんかね。

819名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 23:16:52 ID:R./ALd260
>>817
散々既出だがそのアイテムは聞いたことない

820名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 23:20:05 ID:K18scwLQ0
>>819
八尺瓊勾玉。漢字変換難しいからカタカナ表記なんだろうさ。

…ああ、ダマじゃなくてタマだっていうツッコミかな?

821名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 23:20:56 ID:8a8f9GBY0
散々リーサルツイン撃ってて気付いた。
ボール蹴るときに黒リリーが右側にいるとほとんどの相手が吹っ飛ぶ。
キーパーも吹っ飛ぶから最強かと思いきや、こぼれだまになったりする。

822名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 23:30:55 ID:R./ALd260
>>820
把握した。巣で勘違いしてた…orz

823名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 23:45:09 ID:lC5iri3k0
>>815
まぐれあたりさんのは頭になかったな
ちょっとハンデ計算したら118とかなったから
新しくチームを作ってみるぜ

824名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 23:50:26 ID:ZmDUUlCY0
>>818
カーソルをその選手の番号に会わせた時に右下に
自軍選手のステータスは表示されてたかい?
番号はあくまで目安だから番号の真ん中ではなく
斜め左右に選手が居るのはよくある事だから近くに
反応の高い選手が居るとその選手にボールを取られるぞ

825名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 00:02:12 ID:Wp/ikHyg0
>>824
ありがとう。確かにそこは確認していなかった。
敵より高レベルの美鈴がザコ妖精に奪われたからパニくってたかも。
でもめーりんのほうが近い場所にいたんだけどなあ・・・。

826名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 00:04:30 ID:F6ksjtGI0
パスの距離が長くなると敵に有利になってる気がする

827名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 00:06:14 ID:dYKp5yKI0
限界まで距離を伸ばしたパスは確実に取られると思った方が気が楽だぞ。
まあこれのおかげでキックオフ直後でも自軍PAに敵を呼べてGKのレベル上げが楽になったが

828名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 00:08:46 ID:ir8hMCoQ0
まぐれあたりさんの大会はひな祭りに比べてハンデがきついな・・・
装備も制限されてるしレベル平均じゃなく固定だし

829名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 00:15:25 ID:cUd1h0KU0
ついでに許可されてる装備が非売品ばかりだしな
手に入れたことない物だらけだよ

830名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 00:38:16 ID:d1k94X1Q0
ひな祭り用チームの調整がおわらねえ
風邪さえひかなければ計画通りにできものを

831名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 01:17:50 ID:2GrIziA.0
いっそキーパージャックか斉藤限定大会とかないかなw

832名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 01:28:57 ID:VdHC7EyQ0
>>831
チルノメルラン最強の予感・・・

833名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 03:24:50 ID:RwpQgTRc0
しかし夢子はお手軽すぎるな…素の能力も高めだし。
悲しみドールの消費が200ってのは少なすぎだろ…。
320くらい消費するシュートより強いぞコレ。

834名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 03:31:58 ID:y.CC4E620
>>831
普通に「上位キーパー禁止かつ必殺持ちガッツ底上げ禁止 霊夢FW起用禁止 えーりんトプ下禁止」
    「アイテムは1段階UPまでOK」
 (例外:足音・絶対領域 フラガナッハ カペロマンなどの条件つき系・ぐるぐる 巫女装束 羽つき帽子 門番の鎌など微妙な2UP系)」
ってルールだと面白そうだ

835名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 03:36:08 ID:JkIa8Hbo0
>>833
数値を見る限りでは殺人ドールと全く同じなんだが、
やっぱり特殊な計算式が使われてるのかもしれんね。
止めたシュートが強いほど威力UPとか。

836名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 03:45:26 ID:IkxQWSnA0
最近、大会への参加チーム育成ばかりしていて、ふと感じたんだけどさ。
基本的に能力高め、だからハンデも高過ぎて、大会チームには入れられないキャラ達。
そんな、能力高いけどそれ以上に好きなキャラばっかりで、新しく走破チームを組みたいな……
と考えたのは、俺だけじゃないと思いたいんだが、皆はどうですか?

837名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 03:58:53 ID:JkIa8Hbo0
組めばいいじゃない。
むしろ好きなキャラばかりでチームを組むことこそ走破のメインじゃないのか?
大会用のチーム育成は余裕のある奴がやることだと思ってる。

838名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 07:39:04 ID:814iAv4.0
レティ何とか組んでみたけど
ハンデきつくて割りにあわ無過ぎるわこれ

839名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 07:53:31 ID:gg2Kc8j20
褌もハンデきつい
値段倍で相手レベル+5って最初から禁止してるのと同じだろ
アイテム制限はレベル差10で付けれなくなるから別に良いけど

840名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 11:37:01 ID:G.O1z.Uw0
>>833
霊夢以外のGKに対しては強いかな。
霊夢の場合ほぼ確実に止められるから相手チームボールになる。
ただ能力に低いキーパーにとっては夢子のレベルが高いとかなり厄介。
半分以上止められないこともある。
特にガッツ消費を抑えたいてるよに対しては激強。
悲しみドールの撃てる回数>たすけてえーりんの使える回数だしね。
大会出場チームで高レベル夢子がいるところと模擬戦したら5−4で負けた。
5点全て悲しみドール。
敵に夢子いるかも→GKは霊夢で良いやとなりGK霊夢量産の要因の一つかもしれん。

後の対策としてはシュートが失敗しても取らせないではじかせるということで
中途半端なシュート力のあるFWは入れないってところか。
そうするとコスト低いキャラははじかれて結局FW霊夢が安定ってことになるか?

841名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 11:47:00 ID:G.O1z.Uw0
>>835
>止めたシュートが強いほど威力UPとか。
こないだてゐの撃った地上シュートを悲しみドールで返され、たすけてえーりんで
取れなかったニートがいたな(汗。

842名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 11:50:31 ID:IbKVBEGo0
夢子の長所>
・悲しみドールによるキャッチアンドゴール
・対ドリブルが素で高く、1vs1も半分は安心

夢子の短所>
・悲しみドールをキャッチ→ワープパス→ゴール前の危険性
・夢子vs夢子の悲しみドッチボールによる無駄なガッツ消費

結局、悲しみドールが長所であり、そのまま欠点でもある。
バランス的には、消費240くらいでもいいとは思うが。

843名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 12:00:07 ID:HjUgNOZI0
長所のとこに巨乳と結界発動のセリフがカコイイ
短所にタイマンシュートにやや弱いとナイフを不在に操るを追加で

844名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 12:22:13 ID:pq6DBJMo0
ひなまつり現時点で65チームか。
最終的には70超えるな

845名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 12:57:39 ID:G.O1z.Uw0
すでに1チーム増えたなw
多分締め切りまじかにバタバタエントリー来そうだから下手すると80行くかもな。
もしそうなったら1P2P入れ替えで一つの組み合わせで2試合づつやるみたいだから
一回戦だけで80試合か。
管理人さん大変だな。
今後大会企画してるところはエントリー順40チームまでとか出場制限かけた方が良いかもな(汗。

846名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 15:23:51 ID:Ay3ZNtBg0
1試合でもけっこう時間かかるよな?地獄の悪寒
偶然カップも大変だっただろうに、それ以上になるな

847名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 15:50:47 ID:WlzWAUQ60
夢子特化+名無し+ハンデいっぱい
で出ようかと思ったけど、間に合いそうに無いからやめた<ひなまつり

似たようなチームを応援しよう

848名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 16:00:20 ID:d1k94X1Q0
参加チームえらい多いな
チーム作ったけどネタでもなんでもないから見合わせるか

849名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 16:13:12 ID:mff6R/pI0
>>847
それは恐ろしいな

850名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 16:29:57 ID:pq6DBJMo0
>>848
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !

男は度胸!なんでも登録してみるもんさ
遠慮しないで登録してみろよ
きっといい気持ちだぜ?

851名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 17:13:26 ID:ir8hMCoQ0
この2〜3日で参加チームが倍くらいになってやがるな

852名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 17:28:14 ID:Dj9GleWg0
ABEさん出張お疲れ様です

853名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 17:37:13 ID:FSS6XuaA0
く・・・輝夜がショップに並ばない
締め切りは今日までだっけか
間に合ってくれ!

854名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 19:12:56 ID:RwpQgTRc0
今大会の夢子はGK霊夢に対しても十分強いよ。lv32というのもあるだろうけど。
まず、霊夢が悲しみドールをキャッチできる事が少ない。
アイテムで強化すれば7割くらいはキャッチできそうだが、その場合大結界のガッツ消費量で死ねる。

まぁ夢子にキャッチできないシュートを用意できてれば何の問題も無いがね。

855名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 20:29:32 ID:uCw7x9Ng0
問題は「夢子の悲しみドールでキャッチできるかorされるか」で
ドリブルを多用させて1vs1に持ち込ませたり、夢想転生や
ラストジャッジメントクラスになるとLv35+ハンデじゃないと
只のガッツ消費&点取られるに終わると思う。

でも威力50以下のシュートを頻繁に撃つチームに対しては
相手キーパー次第では狩れるから、強いと言えば強い方なんだよな・・・

856名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 20:33:25 ID:uCw7x9Ng0
しまった、これじゃあ霊夢が悲しみを背負う羽目になる
     「夢想転生」→「夢想天生」

857名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 20:46:04 ID:HjUgNOZI0
相手GKのガッツも巻き添えに削れる点だけでもなかなか有効だと思う

858名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 20:49:01 ID:ir8hMCoQ0
偶然カップのレベル制限緩和宣言ktkr

859名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 21:22:55 ID:cUd1h0KU0
アイテムはともかくレベルは緩和と言えるのかなコレ

860名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 21:43:28 ID:HCo6hlqA0
ひなまつりカップに間に合いそうにないから、皆の応援にまわる事にした

861名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 21:53:51 ID:PL4BD3F20
>859
 キャラ一人のレベル上限がなくなったって事じゃないのか?

862名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 22:10:58 ID:F4s78/Ec0
ひな祭り大会でGKゆかりんを生かすために同じ試合を何度もやり直して
ゆっこさんを必死になって入れたのに……

GKゆかりん+ゆっこ(1Pは西行結界不発動)<<<<<GK霊夢だなんて……
泣きたくなってきた

863名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 22:11:50 ID:GRqMTzVQ0
大会用に走破をクリアしてたんだが、
2-16-1だとチーム編成してからじゃないと引き継げないのって既出だっけ?
記載が無ければWikiとBBSに記入してこようかな

チームが作れNEEEEってマジ焦った

864名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 22:17:22 ID:Wp/ikHyg0
2-11-0のバグ報告にあるのとは別物なの?
2-10-0 → 2-11-0
の時にチーム編成しないと引き継げないって奴。

865名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 22:23:14 ID:GRqMTzVQ0
今まではレベル微調整で特に気にせずにやっていたもんだから
2-11-0の時点でのバグがまだ残っていたとは気づかなかった
多分2-10-0以降に引継ぎをやってなかったんだな、自分
教えてくれてありがとう

866名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 22:23:19 ID:sb1zeYkE0
71のTO ME RU ・・・!!ってメイドの数がおかしくないか?
フィールダーにメイドが8人いるみたいだが

867名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 22:28:16 ID:JKNNudwU0
わかりやすいチートだな。
しかもFWとキーパーだけ44レベルあるし

868名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 22:29:41 ID:HjUgNOZI0
チーターってまだ居るのか

869名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 22:32:09 ID:ir8hMCoQ0
チートだね。

870名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 22:36:55 ID:VdHC7EyQ0
>>862
ガッツ切れGK紫>>ガッツ切れGK霊夢
いくらパーフェクトフリーズ撃ってもぜんぜん入らない。

871名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 22:40:07 ID:GRqMTzVQ0
>>870
ハンデこそあったものの、ガッツ切れGK霊夢に対して
終了間際にパーフェクトフリーズ2発決めた⑨がいた

872名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 22:50:57 ID:JKNNudwU0
ザナドゥとチルノ、メルラン、夢子ほか名無し
というチームを今思いついた。

873名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 23:01:10 ID:G.O1z.Uw0
問題は完全な作業になるだろうし育成途中で飽きそうなところだな。
試合見ててもつまらなそうなのもいただけない。

874名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 23:28:01 ID:G.O1z.Uw0
これは90チーム越えそうだな(汗。
管理人さんは大丈夫か(汗。

875名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 23:35:56 ID:Zp0pAxpg0
>>873
パスキャッチ即必殺の応酬か。そりゃ飽きるな。
COMのメルランやチルノはボール受け取って3歩どころか1歩や2歩でも平気でシュート撃ってくるな。
サッカーどころかバスケかよ。

ひなまつりはそろそろ締め切り間際で調整終わった人の登録ピークかな?
管理人さんがんばって・・・!

876名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 23:40:58 ID:F6ksjtGI0
セーブデータが埋まりそうな参加数だな

877名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 23:49:02 ID:y.CC4E620
最低限、CPUvsCPUでスパーリングやってる奴とそうでない奴の差がでる希ガス

とりあえず、美鈴、EX慧音、霊夢、魅魔あたりの地上必殺系の切り込みに
CBのタックルが事実上間に合わないってのを理解できただけでも収穫かなぁ
こいつら総じて足速いしorz

相対ハンデ差が10もあるとキャラ間格差も越えうるもの理解した・・・

878名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 00:00:13 ID:T/r6fYDc0
さあ締め切りだ

879名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 00:00:33 ID:c3K4v/G.0
SGGKレティの「とめる」という台詞とともにたまにプログラムがフリーズする…。
プログラム自体がとまるのはネタとしか思えないww。

大会は参加見送り〜。
今回の大会はオーソドックス最強伝説がなくなったからフォーメーションが結構差がでるのかな?

880名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 00:07:57 ID:VkRFWPgM0
93チームってことは、トーナメントなら184試合?
かなり大変そうだな…

881名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 00:11:03 ID:Noh9ykzU0
締め切り時間過ぎたね。
93チームか(汗。
がんばれ管理人さん。

882名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 00:15:02 ID:fK8EPqeI0
夢子待ちで調整間に合わずorz
と思ったら試合後の今日0:02に出現…

それにしてもチーム多くて管理人さん大変だのぅ

883名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 00:18:41 ID:.DqSAFfw0
かなりの多さだね
93チームもあればメンバー全く同じとかもあったりするんだろうか

884名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 00:22:57 ID:swJfhbYw0
レベル調節間に合わず・・・
ありがちなネタチームだから別にいいけどな('A`)

これだけ多いならむしろ出せなくてよかったと思うべきか

885名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 00:23:23 ID:7VlaTzLk0
先ほど自分のチームを加えて編集権限を管理者のみにしました。
進行が遅くなるかもしれませんができるかぎり努力しますので応援よろしくお願いします。

とりあえずこれから明日までに一通りチェックしますが、
チートなどの検出にはそれほど自信がないので怪しそうなのを教えてもらえると助かります。
とりあえずNo.71は怪しそう?

886名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 00:23:31 ID:OYshgZf20
>>880
91、2試合じゃね?

887Wiki管理人:2007/03/02(金) 00:24:25 ID:7VlaTzLk0
おっと、>>885はWikiの管理人です。

888名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 00:28:58 ID:mW0v0Q9c0
>>886
今回は1P2P側で一試合づつだから試合数は倍になる。

ハンデの扱いがすこし気になる。
たとえばハンデ4のチームAとハンデ10のチームBが戦う場合、
そのままハンデを加えるのか、チームBにハンデ6がつくのか。

889名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 00:29:06 ID:Noh9ykzU0
>>879
>オーソドックス最強伝説がなくなったからフォーメーションが結構差がでるのかな?
それでも地上シューターメインだとオーソドックスになるかな。
それにCOMが必ずしも浮きだまシュート撃ってくれるわけでもないし。
もしかしたら攻撃時より守備時の浮きだま補正の方がキーになるかもね。

>>881
>93チームってことは、トーナメントなら184試合?
今回のルールだと1P2P逆にして1組み合わせに付き2試合やるみたいだから
単純な試合数はその倍だね(汗。

890名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 00:34:01 ID:Noh9ykzU0
あ、間違えた。
最初の92まで足しちゃった。
>>889の後半は無しね(汗。

891名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 00:39:43 ID:Noh9ykzU0
>>885
お疲れ様です。
チーム多いけどがんばってください。

>怪しそうなのを教えてもらえると助かります。
話題に上ったのはそれだけかな?

892名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 00:44:57 ID:T/r6fYDc0
チート確かめに全部見るのも骨が折れる数だな

893名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 01:26:25 ID:.GZgOeKA0
管理人さーん
俺環境の問題でエントリーページ編集できなかったからメールでその旨送ったはずなんだけどーorz

894名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 01:29:42 ID:CCtj5bK.0
サイレンとマジョリティというものの恐ろしさを感じずにはいられない

895Wiki管理人:2007/03/02(金) 02:09:46 ID:7VlaTzLk0
>>893
データのみ投稿の二人のどちらかなのでしょうが、メールの到着は確認できません。
申し訳ありませんが今回の参加は不可とさせていただきます。

896名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 03:05:00 ID:DZ0jzc.c0
俺も大会やってみたくなったんだが、時期的に何時頃がいいと思う?
16名か32名限定の小規模な形になると思うんだけど。

897名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 03:07:22 ID:2TWfoF3.0
このスレが1000までいったころ、とか言ってみるぜ

898名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 03:13:31 ID:DZ0jzc.c0
それはいくらなんでも準備期間がなさすぎw

899名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 03:20:39 ID:aTwnKYs20
試合数10限定とかだったらアリかも

900名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 05:03:23 ID:DZ0jzc.c0
一応予定だけ告知しとく。開催日はまだ未定。
http://ziomatrix.web.fc2.com/~ths2/taikai.html

901名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 05:29:18 ID:L.EOoQ920
>>900
告知乙

こういうルールだと行動ごとの決定率が強さに直結するものなんかね
シュート以外の必殺が-0.2って厳しいなぁ 防御技でも-0.2なわけで

夢子使用禁止かな?このルールだと。もしくは悲しみドールは-0.5?

魅魔様 美鈴 パチュリーあたりが優秀か?
てゐ MF小悪魔 MF白リリーの使い方も鍵を握りそう
DFは玄爺 理香子(優先をタックルにする) 
もしくは必殺技使用禁止にして能力値だけで勝負するべきなのか

902名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 05:33:46 ID:IUKiuJ/Y0
夢子はレティより嫌だな
名無しも使用禁止にしたほうがいいのかもね

903名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 05:36:56 ID:rF6jSapA0
必殺技でペナルティがつくなら萃香の時代が……来るわけないな
10試合で48000は痛すぎる

904名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 05:37:53 ID:DZ0jzc.c0
>>901
夢子の事書き忘れてましたw
ルールに書き加えておきますね。

905名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 05:49:54 ID:IUKiuJ/Y0
>>904
ハンデあっても45分はガッツ切れするんじゃないの
大変だろうし入れ替え2試合になるようなら15分でもいいのでは?

906名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 06:11:39 ID:DZ0jzc.c0
>>905
ハンデを付けるのは大会前に結果が判ってしまうのを防ぐ為です。
偶然カップ、ひなまつりカップでも使われています。

あと45分2試合は最強カップの方ですよね…あっちのはガッツ切れの心配は無いと思います。
募集も8チームですし。

907名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 08:00:25 ID:uWNpFJ.I0
ランダムでハンデを決定して、双方に同じ値をつけるって意味ってあるのかな?
双方ハンデなしとどう違うの?

908名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 08:02:01 ID:hf4Qdr4o0
やってみれば分かる

909名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 14:10:56 ID:UTdRVGi20
まぁLv差30のSGGKレティでも平気で
ブチ破る褌結界が確定得点源じゃないかな?

910名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 16:12:15 ID:aJboy9ng0
公式BBSで日本語でおkとか書く奴は、通販で外人も買えることを知らないのかな
書くほうも無理に翻訳してこなくて、英語で書けばいいのにな・・・

911名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 16:55:14 ID:qUx.GYO60
翻訳して出すのが礼儀だろう
原文のほうがわかりやすいだろうが

912名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 17:04:10 ID:eoU8iNmk0
正直英語くらいならそのまんまでええとも思うが
礼儀として翻訳してたの載せても原文もあったほうがいいよな
というか英語での質問も多数あんのにあれが翻訳したのだってわからんものなのかねぇ

913名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 17:07:46 ID:Vf1sMvtY0
同じ文を両方で書き込むのがいいだろうね
こっちが英文に添えて日本語も書いておくメリットは薄いけど

914名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 20:24:41 ID:AHiy0CPA0
ひなまつり杯用にダイヤモンドで調整してたときに気づいた、
ポジション別の大まかな動き。

攻撃時:
8番もPA付近まで積極的に上がり、2・3番もセンター付近まで上がってくるが、
2・3番にボールが渡ると何故か中央へ寄るドリブルコースと取る。
そのままサイドを上がっていくことはきわめて稀。

守備時:
自動パスカットボーナスと上がり気味のサイドのおかげで、中盤は鉄壁。
ただし、4・5番と8番の間が開きすぎるため、ど真ん中ががら空きになりやすく、
更に4・5番の初動位置がGA付近のため、PA即必殺のキャラには非常に弱い。

ボーナス:
MF4人への自動パスカットボーナスは間違いないと思われる。喰らいつきすぎ。

915名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 20:48:09 ID:06rKawKw0
>>914
俺もダイヤモンド使ってるが、なんだか8番が極端に後方(GKの位置ぐらい)まで下がることもあるみたい。
サイドアタックは皆無な分、攻撃時の縦のラインはそれなりに厚いっぽい。
縦になりがちなフォーメーションで如何にFWへボールを渡すかが問題。

補正も無いし横は薄めなので空中シュートメインのチームにはオススメできない。

916名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 20:55:12 ID:fK8EPqeI0
ひな祭り杯のデータと自分のやつ戦わせてたけどもぼろ負け。
正直夢子は鬼だった。

気になった点がキャラ別のAIかなぁ
既出かもしれんが咲夜さんやレティ、アリスは
比較的指示道理に動いてくれるぽいが
永琳や文、パチェのドリブル癖は異常な気がした。
あと頼むから魔理沙はチャンスでパスをしないでくれ・・・OTZ

917名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 21:01:00 ID:6ITCkRhs0
肝心なところでシュート撃ってくれないのは確かにきついが、それ以上に嫌なのは無駄にスルー→敵ボールってパターンだな
パッチが新しくなるにつれて、敵に接触される前にパス出したり、GKが無駄に飛び出さなくなったのはいいんだが、何でスルーだけ未だにバカなままなんだろうね

918名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 21:10:19 ID:rF6jSapA0
合体必殺をろくに撃たないことも合わせて空中必殺メインは糞弱いんだよな

919名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 21:13:44 ID:Noh9ykzU0
キーパーが倒れていようがスルーするからな。
あとゴールが空っぽで前に敵がいないのにパスして敵に取られるのだけは
頼むからやめてくれ(涙。

後気になったのが
1P側は設定をシュートにしていても目の前に敵がきている状態だと
たとえペナルティエリア内でもパスかドリブルしか選択しないが、
2P側はペナルティエリア内や近くだとちゃんとシュートするように感じた。
地上の強い必殺シュート持ちがいる場合は2P側有利?

920名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 21:17:31 ID:Noh9ykzU0
>>918
フォーメーションは何を使ってる?
ツートップにしたらオーソドックスに比べると空中必殺シュートはかなり
使ってくれるようになったけど…。

921名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 21:19:03 ID:k9QNBotU0
キャラの行動に性格補正が掛かるのは個性があっていいと思う。

922名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 21:54:04 ID:pXIWXvGw0
走破晒しにいた〆切り時間間違えた人のフランがシュート力最強だと言うので
見てみたらハンデ込みで120あってびびった。出場しないのがちょっと残念だ。

ところで今回のひなまつりカップでみんな注目してるチームってどこ?

923名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 22:12:21 ID:3/WZcxK60
大妖精と小悪魔のコンビ技があってもいいと思うんだ

924名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 22:13:58 ID:eQGFfMPQ0
萃香と輝夜とアリスでコンビ技があってもいいと思うんだ

925名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 22:16:28 ID:06rKawKw0
実際にダウンロードしてチーム見たわけじゃないけど、名前とコメント見る限りだと
ふくつのざっそうだましい、Suicaの2チームは個人的に注目。
若干ネタっぽいあたりがw

926名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 22:17:58 ID:oc2ilRg.0
えーりんがドリブル好きなのはキャプ翼ゲーのディアスの行動パターンを
忠実に再現してるからだと思われ。
アレもドリブル突破が大好きな奴だったし。
パチュもみすぎくん準拠なんだからドリブル速度他キャラより若干速くて
いいはずなのにCPUルーチンだけはみすぎくんな困ったちゃん。
魔理沙に限ってだけは何故かPA内パスが好きな不思議仕様。
ひゅうがくんならセンターサークルから打てと……打たれても困るけどw

927名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 22:33:11 ID:Noh9ykzU0
>>922
全部見てるわけじゃないからアレだけどサイキョー伝説チルノかな。
ハンデ足すとLv50になるチルノが何処までストライカーとして活躍できるか
ちょっと見てみたい。
GK霊夢相手だとかなり厳しそうだけど…。

928名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 22:38:07 ID:iLbUVbHM0
なんだか参加してみると、
自分のとこ以外すべて強そうに見える。
あああ、せめていい試合できますように・・・。

929名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 22:38:44 ID:5XtCGNPw0
正直全部チェックするのは一日かかりそうだよな

930名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 23:14:45 ID:IL89G3Ac0
自分の好きなキャラがメインでがんばってるチームには負けてもいいかなぁって思う

931名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 23:23:08 ID:5XtCGNPw0
GKだけ集計してみた。見落としあると思うが勘弁。
リードミーにチーム紹介ない所は飛ばす。

霊夢     24
夢子     14
中国     11
輝夜     10
紫      9
リリーW   7
小悪魔    3
名無しGK   3
リリーB   2
大妖精    2
フランドール 2
萃香     1
レティ    1
斉藤     1
ジャック   0
玄爺     0
魅魔     0

意外にも名無しGKで乗り込んできた猛者が3名

932名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 23:25:49 ID:swJfhbYw0
ミマーの人気の無さに涙

933名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 23:26:55 ID:uH4WjEGo0
玄爺は誰も使ってないのか…
出にくいから?

934名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 23:27:03 ID:hNL.UFe60
試合開始までにレベル上げはどうなんだろうなぁ・・・。

えーりん出ないとイタリア再現できねぇ・・・。

935名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 23:29:32 ID:X.sBGS.g0
>>931
             ,.へ
          ,. '"::::::::::`\
         /:::::::::::::::::::::::::::';、
       ∠;;;;:-======-:;;;_ヽ、_   ホワイトに負けた・・・
    ,,..-=':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
  ,.イ::;;:::::::::::::;:へ:::::::::/\:::::::::,:へ、r-、_\
  「::::::/,ゝへ、/___,ゝ,、_::::__,.--、イ  __〉、ノ`7::>    _,.-''"
  `ヽ,7        i `  _,,.- ハ   ,ゝ'〈;;/   /
ヽ、 ,イ   / -r‐ト ハ  ´ハ. __i_、|'ーイハ,ノ | /
  `/'i    i ,i_,,.V | , 'イ´;. rリト ムi_」::  |/
  ! イ i.  /レ。i_,.r〉 レ'  ´ ゚̄。| | |:::::::::  ',
   |. ,|  〈i ///´ '   /// | | |:::::::::  ',        /
   V 'i   .入    -     | ハ|::::::::::   !      ,.イ
ヽ、   '.,  |.'`>.、,_   _,.イ´|/ i:: :: :: :::   |      く,_
  `゛ー, ヽ、| / __,,..r| ̄_,.イ:::7 ,':ゝ、_:: ::   |         ̄
   ,.く   |イ'´:::::::V ̄V`::;/ /::::::::::`ヽ,   |
,.- '´    ノ|/::::::「`ーy、イヽi. /::::::::::::::::::::ヽ, ソ      _
    r;r'´:::/|::::::::ゝ、イヽ、 イ ./:::::::::::::::::::::::::::::>、   ,.イ
   く| |:::::/ /:::::::::L/:::::::!Y」レ'::::::::::::::,:へ:::/\::::ゝ   〈

936名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 23:29:59 ID:hNL.UFe60
って、もう締め切ってるぅぅーっ!

ぬぉぉ、妖夢をレジェス ルナサをデルピエロに てゐをピルロに仕立てたのにぃぃぃ・・・。

937名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 23:38:18 ID:mW0v0Q9c0
白リリーと黒リリーの差は1対1のドリブル対策かな?

938名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 23:38:51 ID:pXIWXvGw0
>>936
同志よ、お前だけではないよ…

939名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 23:39:24 ID:k5heA8y20
たまたま先に出た方を使ってるだけじゃない?
キーパーとしてはパワーの方が重要だし

940名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 23:44:23 ID:eQGFfMPQ0
あの
\(^o^)/オワタ
が好きで白使ってるな。

941名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 23:51:19 ID:Noh9ykzU0
>>931
やはり霊夢人気か。
中国3位はやっぱり値段が物を言ってるのか。
ミマーは…値段の割りに今ひとつだからなぁ。

>>936
24時間締め切りを間違えてる人が何名かいるようだなw。
まぁ、なんだ、偶然カップの方でがんばれ。

942名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 00:03:15 ID:4bqh6ilk0
斉藤がいるな結構でにくかったと思うが
紫はやっぱり微妙だな幽々子と揃えなきゃ半減だし
幽々子の性能も大したこと無いしな。

943名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 00:05:17 ID:/3eOn3ZA0
性能もあるが二人揃わなかったときの脱力感はすごいぞ
今の俺とか

944名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 00:32:39 ID:ga9HMCjI0
GKレティいるのか。チームメンバーによるだろうけど
鉄壁の防御を打ち崩せるか楽しみだなぁ。
エーリッヒは確認したけどりんのすけはいるのかな?

945名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 00:38:45 ID:A.YtW5xw0
斉藤で乗り込んできた猛者に期待

946名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 00:43:28 ID:ZHIOHD9o0
GKレティはチートじゃなかったっけ?

947名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 00:43:48 ID:K8nMh2B20
大会の流れをぶった切って質問
メインの最初の決勝戦ってどうやってクリアするの?
何をやっても敵を止められない。
魔理沙に弾幕やってもワンツー→マスタースパーク
GK以外魔理沙をマークしてもパスが通る。カテナチオでも通った。
雑魚にもボロボロ点を入れられる。ボスケテ。

948名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 00:46:55 ID:ZHIOHD9o0
負けてる内にレベルが上がるかも…

949名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 00:58:44 ID:gRsoR1xA0
結構値段やらなにやらで引っかかってるのいるなぁ
大会出る人は一応連絡見といたほうがいいぞ

950名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 01:04:47 ID:I66YiCVU0
>>947
・魔理沙にDFMFマーク全員はやめよう。リリカとスイーパー名無しはマークなしで
・魔理沙のドリブルはおそらくだんまくか冥奏じゃないと止まらない
・瞬イベントはだれがシュート撃ってもよいはずなので霊夢は1点取るまでは中盤で待機
・理想はアリス→ルーミアスルー→巫女サマーソルト か
・パスは捕捉される前に出す!
・コーナーからのダブルスパークは神に祈るほかなし

結局中国の出来不出来が試合の行方を左右しそう。無印以上に「最初の壁」らしくなった

951名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 01:27:25 ID:Htx1aZMs0
>>947
>>950に追加で、相手はパスを多用してくる気がするので、
敵ボール時にぶつかったら魔理沙以外はカットを選択すると取りやすいかも。

952名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 01:45:54 ID:inDXfd/U0
>>947
防ぎきるよりは点取り合戦のほうが現実的だと思う。
できるうだけ早期に誰かが適当に2本ダイレクトシュートを撃って瞬イベントを起こしておきたい。
その後は瞬を使うとガッツ消費が大きいので、巫女サマーやドールズぐらいなら魅魔を抜けると思うのでそちらで。
厳しいようならハクレイかツートップのフォーメーションボーナスやスルー転倒も加える。

その他防御面などは>>950-951でだいたいOKだと思う。

953名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 02:07:01 ID:msWSEdwk0
>>942
1P側だと西行結界出してくれないし、出しても簡単にぶっ飛ばされるから。

954名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 03:45:41 ID:EV3UEvPU0
ドールズはぬけないだろスペカなんだからと思ったが、猛蹴伝仕様なら抜けるのか
まあアリスや霊夢ならスルー使えば浮き玉シュートでも抜く事は可能
魔理沙にリリカつければ結構止まるから点の取り合いになっても勝てるよ

955名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 04:01:47 ID:SUt5OPC.0
そろそろ次スレのテンプレとか考える時期だと思う。
Wikiにそういうページあるからそっちも活用してかんがえませう。
ttp://www25.atwiki.jp/thsmwiki/pages/81.html

956名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 04:54:31 ID:h3aCrc/Q0
ひなまつりに出したデータに不備があったみたいなんで
修正upしようと思ったのだが、なんかアップローダーに繋がらん
12時までにupせねばならんというのに

957名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 05:06:41 ID:wV9oBYwo0
俺は普通に繋がるな

958名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 05:07:45 ID:h3aCrc/Q0
マジデ?…ちょいキャッシュ消したり色々してみるわ…。

959名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 05:13:44 ID:h3aCrc/Q0
繋がった…騒がしくしてゴメンな。

960名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 08:37:40 ID:qvmHwIf20
>>947
マリサはバケバケで弾幕をぶちこむ。敵の名無しはほぼマリサへのパス行動なのでカットを選ぶ。
攻撃では(イベント以外では)瞬は使わない。
オーソドックスで両サイドにアリスと霊夢をおいてルーミアスルーを2回かましてネームクラスでダイレクトシュートすればまず決まる。

961名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 08:46:10 ID:ceBzKiig0
リグルやミスティにハンデをつけて活躍させたいってのはよくわかる。すげーわかる。そうでもしないと活躍できないもんな…
だが霊夢や永琳にハンデ二桁ってのはどうゆうことだああ〜っ!?そうまでして雑魚どもの息の根を止めたいのかよーッ!
こういうハンデありアイテムありの大会でしか活躍できないってのによォ!ナメやがって、こいつら超むかつくぜーっ

962名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 09:30:14 ID:1fyEmPmU0
>>961 つられているのかもしれないが、
偶然カップ2のハンデとはおもりみたいの物、
つまりF霊夢にはおもり20個つけていて、
ルーミアには5個おもりをつけているということ。

963名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 09:53:35 ID:QJQwaIr20
>>961
これってWikiの方っすよね?そうだとしたら同意。
強いキャラ強くしてもつまらない気が。

964名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 10:56:27 ID:msWSEdwk0
>>963
極端な話、フィールダー霊夢とGK霊夢と後9人名無しだと
強めのアイテムつけてもハンデ二桁行くんだよな。(名無しに至っては料金ノーカウント)

後に「はいはい霊夢ゲー、霊夢ゲー」と言われないように祈るとしか……

965名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 11:01:35 ID:x6exxPes0
>>964
安心しろ。それやったらチートで即失格だから

966名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 11:01:47 ID:JLdSK4Ck0
言われてるほど霊夢の強さがわからない俺ゆかりん派

967名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 11:05:22 ID:Zi/fU/qs0
>>964
魔界神と夢子さん(+白黒リリー)で似たようなことしたけど、
名無しが弱すぎてどうにもならなかった……
まあメインの神綺様が来るのが遅かったのもあるけど。

アイテムで補うには限界があるってことで。

968名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 11:06:31 ID:msWSEdwk0
>>966
滅多にぶっ飛ばされないお前のゆかりんが羨ましいよ。

969名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 11:17:02 ID:Fj696ovE0
GK霊夢の強さは回復速度(+最大ガッツ)と博麗大結界の補正
Lv上限43でオーソドックス回復速度二倍だった偶然カップではガッツ切れはあんまり無かった。

オーソドックスが弱体化したし、最高Lvが低い大会だと格に変化が出るんじゃないかな。

970名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 11:18:24 ID:5Q/LGVec0
>>964
>>679

971名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 11:20:04 ID:msWSEdwk0
>>970
>>680

972名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 11:45:14 ID:eDTz0fq.0
ちょいとお聞きしたいんだけど、
落ちた時の、後半から開始って機能している?
自分は、続きからで「後半から開始」を選択すると、
前半終了時の蓮子が出てきたところで固まってしまって、
後半に行けないんだけど。

973名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 11:49:57 ID:inDXfd/U0
霊夢は必殺補正は高いけど消費は大きめだし、ガッツ切れたら能力値は紫より下だしね。
・・・それでも一流に近い能力だけど。
ちょっと前に言われてたロングシューターの乱打は意外に有効かもしれない。

974名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 11:50:00 ID:msWSEdwk0
>>972
その症状って時々出るが、普通に機能していることが多い。
固まってしまったら何度再起動してもロードしなおしても同じなので、
諦めて試合の最初からやり直す。

975名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 12:05:21 ID:gRsoR1xA0
でも霊夢使う所はガッツ切れ対策にブルマなりさらしつけてるんじゃない?
ブルマだとたいしたこと無いけどさらし装備だと結構な回復量になるし

976名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 12:24:12 ID:hR3Nwt1U0
ロングの乱打だと夢子がこわい

977名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 12:59:56 ID:SrlIv93I0
走破9週目、335試合をこなしても未だに全アイテムが揃いません。
ゼロスパイク,無敵下駄,俊足のソックス,ラッキーバンド
祈りの指輪,ハイキングヘルム,改竄用の記事,高燃費エンジン
低地王のモップ,クラウ・ソラス,激怒,獰猛,ハートオブカペロマン
上記13種類のアイテムの何れか所持している方は、
メリーが拾ってきたのか購入したのか教えていただけませんか?
ハートオブカペロマンは過去に入手報告が挙がっていると記憶しています。
単に私の運が無いのかも知れませんが……

978名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 13:51:35 ID:LkOHULFE0
そういや一定数アイテムを手に入れると、以降手に入らなくなるっていうバグは
どうなったんだろう?バージョンによるけどそれが原因でアイテム増えんのかも。
俺はクラウ・ソラス、ラッキーバンド、無敵下駄はあるな。たぶんメリー。

979名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 14:04:48 ID:SrlIv93I0
>>978
現在の所持アイテム数は117個です。
一定数アイテムを入手すると以降手に入らなくなるバグは、
確か96個程度(?)だったような気がします。
なので一応直ってはいるのだと思います。
とりあえず、店には絶対に並ばないアイテムがあるのかも知れません。
メリーが拾わない限りは入手不可……
あと何週すればいいのやら……

どうでもいいのですが、
ライジングゲームのBGMは原曲がヴォヤージュ1970だと感じるのは、
気のせいでしょうかね……?

980名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 14:25:20 ID:8dQ7IO560
>>979
アイテム揃えたいだけなら
引継ぎ→第2チームまで試合→引継ぎ→(ループ)
ってすればいいと思う
第2チームに勝った後はメリーが100%アイテム拾ってきてくれるから
かなり楽になるはず

関係ないけど
その次の雑魚妖怪チームに勝った後は加入イベントがほぼ100%発生するみたいだ
揃えたいだけなら店並ぶの待ったほうがはやいからあまり有効ではないが

981名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 14:28:49 ID:SrlIv93I0
>>980
その方法は試したのですが、
第2チームに勝ってもメリーはアイテムを拾ってきません。

982名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 14:35:40 ID:8dQ7IO560
>>981
マジデ
メリーが拾うほうはバグが直ってないとかかもしれないな

983名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 15:04:26 ID:SrlIv93I0
>>982
ありえない話ではないですね……
アイテムを入手出来ないバグが報告された後のパッチを当てると、
店にアイテムが並ぶようになったので直ったのかと思っていましたが……
レベルが全員99になって以来、
試合開始前以外でメリーを見た記憶が無いです……

984名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 15:24:19 ID:Zn/v2ojA0
俺もアイテム117個所持で、そちらと全く同じ13種類がないな。
バグだとしたらこのまま続けても無駄だろうし、次回パッチでるまで放置しとくか
ちなみに試合数322でLvは同じく全員99

985名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 15:25:46 ID:aNyvoYx60
>>983
そこまでいくとさすがに運が悪いだと説明がつかんな。
公式に訴えてみたほうがいいかもよ。

986名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 15:34:39 ID:SrlIv93I0
>>984
これはかなり馬鹿げた仮説ですが、
キャプテンを誰にするかで選択可能な初期メンバーが変わりますね。
この時、初期メンバーだけでなく、
出現アイテムのグループが決定するという可能性は無いでしょうかね……?
私はキャプテンが咲夜さん、サブがうどんげと蘭でしたが。
さすがにこの可能性は無いでしょうかね……?

>>985
確かに、公式に訴えてみた方がいいかも知れませんね……
訴え方次第ではスルーされそうなので、
じっくりと文章を練らなければなりませんが……

987名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 15:42:28 ID:Zn/v2ojA0
>>986
自分はキャプテンはレミ、サブはてゐと・・・誰だっけw
解雇したっぽいし忘れたwまぁその可能性はないと思う。

988名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 15:46:16 ID:SrlIv93I0
>>987
やはり無いですよね……
もう少し情報が集まれば、
何か見えてくるかも知れないのですが……

989名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 16:49:04 ID:aNyvoYx60
>>988
俺もキャプテンはレミィで、サブはてゐとチルノだったな。
まあ、キャプテン選択はさすがに関係ないだろう。
どうみてもアイテムでないのはバグだって。

990名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 16:59:40 ID:ZWkjGpEo0
そこまでのプレイを想定してない可能性があるな、かつての敵のレベルもそこまで試さなかったんだろうし
大抵の人間は60台過ぎた辺りから疲れてきて新チーム作ったりして投げちゃうからね
レベルバグと同じで報告したら直してくれるかも

あと、話変わるが不思議な現象があった
藍結界発動中、橙の自動パスカット成功率が異常に上がった(数値変化多分無し
通常パスはともかくレベル差6アイテム無しでストラディヴァリウス一発カットは気味が悪い
とはいえ二度しかパスカットに行かなかったから乱数乙かもしれん……今度もっかい試してみる

>>972
ボタンを連打してると、何故か右下に番号たちが残ったまま後半が始まる
さらに何故かカーソルが動くからボタンの効きが異常に悪くなるが、一度失点すれば普通にプレイできる

991名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 17:53:30 ID:SrlIv93I0
>>989
キャプテンにレティが来た時点で、
アイテムのテーブル説は消えますね。
とりあえず公式に書き込んだので、
改善されれば良いのですが……

992名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 17:53:55 ID:IybHL4jA0
>>990
もしかしてそれじゃないか?
藍がいるとパワーアップするってやつ
紫も結界発動したら藍になんらかの変化があるかもしれん

993名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 18:23:52 ID:yOtcDf820
>>986
>この時、初期メンバーだけでなく、
>出現アイテムのグループが決定するという可能性は無いでしょうかね……?
ひょっとしたら、似たような性能のアイテム
(例えば、祈りの指輪と緊急の指輪とか)は
片方しか出てこないのではないか、と思いましたが、どうなんでしょう?
実際に大会Lvぐらいまでしかやったことないのでわかりませんが、
別のメンバーで組むと、別のアイテムを持ってきました。

994名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 18:52:24 ID:SrlIv93I0
>>993
その可能性については、走破モードを1チームでやり込んでいたので、
私ではわかりません。
第2チームを今育成していますが、
平均レベルが35、試合数34なのでまだ被検体にはならないと思います。

995名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 19:06:43 ID:eDTz0fq.0
>>974
ありがとうございます。
やっぱりやり直すしかないんですね。

不思議な現象と言えば、リリーの章でアリスが敵陣で一人遊びすると、
霖之助がどんなに遠く離れていてもやってきて、
ボールを奪うのは不思議だったなあ・・・。

996名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 19:29:32 ID:Pxa7hocY0
http://www.rupan.net/uploader/download/1172917583.JPG
とりあえず運が悪いだけだと言っておく

997名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 19:43:20 ID:Pxa7hocY0
またサポ板にわけわからんヤツが

998名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 19:55:23 ID:SrlIv93I0
>>996
見ていて悲しくなりました。

999名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 20:15:34 ID:/2cse9hgO
999なら夢月・幻月が参戦

1000名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 20:17:47 ID:Pxa7hocY0
1000取っとくか

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■