■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【捏造】東方三月精キャラ紹介スレッド【誤植】- 1 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 14:22:22 ID:9AWx4wco0
- せっかく発売された単行本。
なのにキャラ紹介の酷すぎる誤植と捏造設定。
皆、キャラ紹介についてしか語らないので立ててみました。
原作者ブログ
ttp://kourindou.exblog.jp/
東方wiki
ttp://thwiki.info/
角川公式
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/
関連スレ
【光の】東方三月精スレッド【三妖精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1170001690/l50
痛い目に遭ってサニーの所為にしなかったらルナチャイルド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1146743445/
三月精ムックキャラ紹介誤植まとめver1.03
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4621.txt
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 14:24:32 ID:9AWx4wco0
- 誤植
・幽々子の紹介欄の画像が妖夢。
・紫の紹介欄の画像が幽々子。
・鈴仙の紹介欄画像がキモ慧音。
・霖之助に「しんのすけ」とルビが振ってある
・「蓬莱の玉の輿」
・永夜抄の説明のところが「麗夢」
・windows以前に6タイトルの作品が発表されている(正しくは5タイトル)
それ、なんて二次創作設定?
・永夜抄組の紹介が悲惨。
・美鈴が中国出身。
・魔理沙とパチュリーが仲良い。
・ヴワル図書館
・リリーは「スペルカードを持たないなど謎も多い」
・妹紅の種族が月人
・紅魔郷は「まったりムードの弾幕が衝撃をあたえた」
・文々。新聞が唯一の情報媒体。
英字表記間違い。
Rumia→Lumia(ルーミア)
Cirno→Chilno(チルノ)
Hong Meiling→Hong Meyling(美鈴)
Patchouli Knowledge→Pachery Knowledge(パチェ)
Flandre Scarlet→Frandoll Scarlet(フランドール)
Letty Whiterock→Rhetty Whiterock(レティ)
Chen→Tcheng(橙)
Lily White→LillyWhite(リリー)
Merlin Prismriver→Merlan Prismriver(メルラン)
Lyrica Prismriver→Rilica Prismriver(リリカ
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 14:26:50 ID:9AWx4wco0
- [2007/01/29]
■なんというか…
お前らもう少し落ち着け。これだから東方信者きもいって外部から言われるんだ。
ネタとして楽しむぐらいの心の余裕が欲しい。
最近東方の宗教化がエスカレートしすぎの気がする。
肝心の漫画の内容に関しては全然語られてないのが悲しいな。
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 14:27:54 ID:9AWx4wco0
- とりあえず角川はとっととお詫びの広告でも入れてください。
さもなくば死んでください。
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 14:50:06 ID:sgcze/As0
- >>3
どこの書き込み?
スレで熱くなりすぎたのは悪いと思ってるけど、ダメなとこまとめて電話なりメールするなりの流れさえ駄目って記述に見えるんだが
これも「宗教活動」とみなされるのは正直どうなの。
ていうか関係ない場で、空気読まずに東方の話ばっかりする奴がいるから東方厨(信者)って言葉がでてきたわけで
この件と結びつけるのは強引な気がするんだが、これは俺が周り見えてないだけなの?
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 14:55:44 ID:9AWx4wco0
- >>5
とりあえず、こちらのURLにある。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168880105/849
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 14:58:03 ID:FD8NRy.M0
- ■なんというか…
お前らもう少し落ち着け。これだから無限旋律ウザいって門板で言われるんだ。
なんでも天邪鬼に反応するだけじゃない心の余裕が欲しい。
最近としの痛さがエスカレートしすぎの気がする。
肝心の批判の内容に関しては全然無視されているのが痛いな。
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 14:58:51 ID:9AWx4wco0
- >>7
バロスw
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 15:02:37 ID:MK4hPwdI0
- キモいとか宗教とか理由がなくて苦し紛れ使いそうな言葉ですよね
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 15:04:58 ID:LFtBNNeY0
- まぁ、今回に関しては結構同意できるんだが。
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 15:06:28 ID:8ia.JD.Q0
- 無限旋律の電波発信なんて何時もの事だろ、ほっとけよ
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 15:08:30 ID:7F8vReyk0
- 2行目は同意してもいいと思う
3行目は……いや、まぁ、その^^;
ところで、肝心の漫画の内容って、そんなに批判されるような事あるのか?
松倉さんが途中で断念した事とか?
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 15:10:17 ID:9AWx4wco0
- とりあえず正誤表を作っておくが。
誤植
・幽々子の紹介欄の画像が妖夢。
・紫の紹介欄の画像が幽々子。
・鈴仙の紹介欄画像がキモ慧音。
当たり前だが、この辺はちゃんと直しておくべき。
・霖之助に「しんのすけ」とルビが振ってある
正しくは「りんのすけ」
・「蓬莱の玉の輿」
正しくは「蓬莱の玉の枝」
・永夜抄の説明のところが「麗夢」
正しくは「霊夢」
・windows以前に6タイトルの作品が発表されている。
正しくは5タイトル(靈異伝・封魔録・夢時空・幻想郷・怪綺談)
・美鈴が中国出身。
中華系の妖怪というだけで出身というソースは無い。ついでに劇中キャラから「中国」と呼ばれた事も本家ではない。
・魔理沙とパチュリーが仲良い。
本家では殆ど接触しないが、萃夢想見る限り仲は良くなさそう。むしろ紅魔郷の魔理沙ED見る限り、咲夜と仲が良さそう。
・ヴワル図書館
曲名が「ヴワル魔法図書館」とあるだけで、実際にそういう名前の場所であると本家では語られてない。
・リリーは「スペルカードを持たないなど謎も多い」
スペルカードは基本的に幻想郷の女子の遊び。別に持ってなくても謎でも何でもない。
・妹紅の種族が月人
月人なのは輝夜と永琳。妹紅は地上人の蓬莱人。
・文々。新聞が唯一の情報媒体。
そんな記述は無い。妖々夢マニュアルの「幻想郷風土記」や求聞史紀の「幻想郷縁起」などの資料もある。
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 15:12:50 ID:9AWx4wco0
- >>12
色々と白い。やる気がないんじゃないかと言われる。
比良坂に交代した理由は病気だが、サイトのブログでネトゲの話とかやってたのが問題。
あと霊夢と魔理沙と三妖精以外の東方キャラが出てこない(これは当時の神主のやり方が問題?)
当時の様子は、このスレで書かれてる。結構批判ムードだった。
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1110731214.html
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 15:16:02 ID:6rzEyP6M0
- 原作者がこういう話でいきますよって言ってるのに、
登場人物が絞られてるのを問題といわれても
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 15:18:37 ID:7F8vReyk0
- >14
なるほど。thx
日記に書いちゃったのか…そりゃ仕方ないなぁ
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 15:29:51 ID:zMKbpwHg0
- ぶっちゃけ、縞パソ描かせなかったじゅんにゃが悪い
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 16:20:28 ID:vHzC5cAo0
- >>13に追加で自分が見てて気になった細かい部分
直すほどのじゃない気もするが
・手に持つ二刀「楼観剣」と「白楼剣」はそれぞれ妖怪と人の迷いを切り裂く能力を持つ
白楼剣はその通りだが楼観剣は「幽霊10匹分の殺傷力を持つ」としか言われておらず
妖怪の迷いを断つ能力は(今の所)描写も説明もされていない
・妖怪ハクタクと人間の血を引いた半人半妖
後天的に妖怪化したので別にハクタクの血は引いてない
あと半妖ではなく「半人半獣」という完全な妖怪
・小野塚小町の上司である冥界の裁判官
冥界の人じゃありません
以下、捏造でも誤植でもないけど気になった部分
・>化け猫に鬼神を憑かせて高い妖力を得ている
マジ物の鬼神だったのか…?
・>正気を失っており普段は紅魔館に幽閉されている
あれは狂っちゃったんじゃなく元々狂ってる人格な気が
・>因幡てゐとは兎同士の友情で結ばれ
友情…?
・>ゲームで使用するスペルカードも気にまつわるものが多い
気というよりは花系と光系が多いような
・>原作ゲームの「東方」シリーズをプレイして気付くのは、霊夢と魔理沙のスペルカードの違い。
>霊夢は拡散性が強く魔理沙は一点集中型のビームをそれぞれ装備
少なくとも写真が使われてる紅魔郷は二人ともデフォで拡散型スペルカード
そして二人とも任意で集中型スペルカードを選択可
妖々夢では全キャラ全スペカが高速時拡散で低速時集中
永、花についてはこの文章の通り
・フランちゃんの羽根がむしりとられてる
可哀相
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 16:30:12 ID:dNbs4hb.0
- 最後kwsk
まさか背景の一部と勘違いしてトリミング時骨組以外毟り取っちゃったのか
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 16:33:06 ID:p0Gasr9k0
- 骨組みしかありません
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 16:38:14 ID:gbgdsPZY0
- こういう事?
羽あり
く| ,..-──-ヘ/i |>
<>ヽ、 ,'y,..-=== y__」/<>
<>〈`'γ ノノハノノハノ<>
.<>ゝノルリ ゚ ヮ゚ノ∩<>
<>' r´_]つi〉/>
,く/_!__」>
`(/i_フ"
骨組みのみ
| ,..-──-ヘ/i |
ヽ、 ,'y,..-=== y__」/
〈`'γ ノノハノノハノ
. ゝノルリ ´ -`ノ∩
' r´_]つi〉/
,く/_!__」>,
`(/i_フ"
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 16:51:49 ID:dB5IdsXo0
- 表情にワロタ
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 16:53:05 ID:MmuEbDPk0
- それなんて孫の手x2?
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 16:57:50 ID:erT5Vb4wo
- 【編集部】
学力はチルノと同程度の能力
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 17:02:37 ID:NRVvE2xY0
- >>18
ダウト。
妖々夢のおまけに「化け猫に鬼神を憑かせて」って書いてあるぞ。
これに関しては編集側無罪。
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 17:24:06 ID:vHzC5cAo0
- >>21
そんな感じ
>>25
わ、ほんとだ
恥ずかしい
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 18:56:44 ID:bU312VlA0
- 何か忘れられてるけど
×「華胥の夢 2004」→○「華胥の夢」
これも誤植リストに追加な
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 19:28:13 ID:2Lk8cFmMo
- おまいらが角川に入社して校正してれば良かったのにな
2巻では無償ボランティアに押しかけるか?
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 20:53:20 ID:133bmk4k0
- >>13
>スペルカードは基本的に幻想郷の女子の遊び。別に持ってなくても謎でも何でもない。
女子に限定されてたっけ?求聞史紀にもそんな記述はなかったんだが
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 20:55:03 ID:EjqznRo.0
- それは神主が言ってたはず
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 20:55:49 ID:Ly5I9ewU0
- >>29
そこは今のところどうとでも取れそうなんが多いな。
女の子だけと断じるにはちと早い気がする。
まあ勿論別に持ってなくても謎でも何でもないのは同意。
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 21:17:08 ID:PpYe3Fhw0
- >>29
女性に大人気、とは書いてあった気がする。
ゆえに、男もおkと思われる。
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 21:18:55 ID:Wzln7scw0
- >>32
つまり俺も参加おkってことだな
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 21:26:06 ID:/kiYB8k60
- >>33
じゃあまずは粒弾から始めようか。
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 21:56:27 ID:133bmk4k0
- >>30
そのソースってこれ?
ttp://gensou.s93.xrea.com/world/qa0307.html#03121201
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 22:01:48 ID:nWzvNcAE0
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに?キャラ紹介の酷すぎる誤植と捏造設定?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 逆に考えるんだ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 文ちゃんが取材と編集をして
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ チルノちゃんが校正をしたと
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 22:02:57 ID:Ly5I9ewU0
- ついそれはありかと思ってしまったが、
それは「逆に考える」とは言わないと思う。
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 22:07:18 ID:rhFKrJnwo
- >>32
>男もおkと思われる。
しかし場合によっては変態と思われる可能性もあるかもしれない
スペルカードを使うのは、メイド服で出歩くようなもの。
アキバで男メイド服、何度か見てるけど。
あと、魔理沙のコスプレ男も色んな場所で普通に数回見てる。
今では何とも思わなくなった。
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 22:17:14 ID:DnW55iw.O
- 幽香が花の妖怪だと断じられてたけど求聞史記ではどうだったの?
あと博麗大結界の外が「人間界」って何度も呼ばれてたけどこれはどうなのか
これじゃまるで幻想郷が人外魔境みたいじゃないか(その通りです)
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 22:20:20 ID:1m3eOnUY0
- 花の妖怪というよりは自然の権化と書かれているから、
花の妖怪といえなくもない
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 22:23:43 ID:EjqznRo.0
- 買えよ
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 22:39:36 ID:0Jd03/sQ0
- >>39
妖々夢と永夜抄のキャラ設定等で人間界と書かれてたよ。
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 00:08:58 ID:szML9Fo20
- >>39
花を操れる範馬勇次郎と思えばおk
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 00:10:46 ID:cO.6xxYA0
- wikipediaにいろいろと追加されてるな。
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 00:19:48 ID:rRcgHrMg0
- >>44
なんか中国がやたら高評価になってるな
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 01:07:54 ID:D2oTjZPg0
- アンサイクロを先に見に行ったのは俺だけでいい
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 10:17:14 ID:WQxK2k.A0
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに?キャラ紹介の酷すぎる誤植と捏造設定?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 逆に考えるんだ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ チルノちゃんが取材と編集をして
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 文ちゃんが校正をいくらやっても追いつかないと
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 11:04:46 ID:eOVBmU1E0
- >あと霊夢と魔理沙と三妖精以外の東方キャラが出てこない(これは当時の神主のやり方が問題?)
これはも何も神主の原案に出てこないのに松倉が勝手にフランちゃん出したら叩かれるだけじゃねーのか
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 13:16:11 ID:Z2jKt1bg0
- 編集協力の奴ら
絶対東方知らない
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 13:20:11 ID:Z2jKt1bg0
- あとどうでもいいが
上海アリス通信5
の比良坂の漫画
姫の漢字間違えてる
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 14:52:38 ID:fN9.AxjA0
- >>48
要は他のキャラ厨が文句言ってただけの話だろ。スルーしとけ
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 15:22:18 ID:5vSnY.eU0
- 最近は他のキャラも出すようになったしな。
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 16:42:17 ID:rTFEuFbo0
- なあ
しんのすけって神主の小説内の間違いなのか?
それは萎えるわ
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 17:30:07 ID:YtSStMZk0
- >>53
一般の小説にしてもそうだが、文中のルビは基本的に編集部がふっている。
間違っても神主自身が打ち込んだ物ではないぞ。
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 17:39:26 ID:rTFEuFbo0
- >>54
いやそれはわかってる
キャラ設定だけ回避すればいいと思ってたのにって話だ
- 56 :ちょっと引用:2007/01/30(火) 18:13:35 ID:5vSnY.eU0
- 博麗神社秘伝
幻想郷住民人別帖
ここでは原作Windowsゲーム「東方」シリーズに登場する幻想郷の住人たちを
一挙紹介。ひとあらざるものたちの真実がここに?
博麗 霊夢
Hakurei Reimu
種族:人間 初登場作:東方紅魔郷
(人界と幻想郷の狭間 博麗神社の巫女)
(一見ただののんびり屋に見えつつも、巫女らしく様々な知識を持つ霊夢。この底の知れなさも魅力のひとつだ)
「東方」シリーズ歴代全作品に登場する主人公。人間界と幻想郷の中間に位置する博麗神社の当主にして巫女で、空を飛ぶ程度の能力を持つ。
それ以外にも不思議な力や知識を持っているようだが、彼女自身がそれを特にひけらかしたりはしないため、その実力には未知数なところが多い。
性格はいたってのんきかつマイペース。神社の縁側でお茶をすするひと時を何より大切にしている。
魔法使いの霧雨魔理沙とは親友。
- 57 :ちょっと引用:2007/01/30(火) 18:18:44 ID:5vSnY.eU0
- 霧雨 魔理沙
Kirisame Marisa
種族:人間 初登場作:東方紅魔郷
(霊夢の親友にして悪友の魔法使い)
(イタズラ好きな妖精たちにお仕置きする魔理沙。怒ると怖いのだ。)
博麗霊夢の親友で、「東方」シリーズ全作品に登場するもうひとりの主人公で、霊夢とは親友にしてよきライバル。
「普通」の魔法使いと評されることがあるように、魔法を使う程度の能力を持つ。
性格はひねくれ者でなおかつ大の負けず嫌い。また大変な蒐集家でもあり、魔法の森にある魔理沙の家の中は
様々な魔道書やマジックアイテムで埋め尽くされており、足の踏み場もない状況になっているようだ。
(補足:霊夢と魔理沙のページは一人1ページ辺りと優遇されており、三月精本編の画像が使われてる。他キャラの画像はゲームから流用)
どっちを選ぶ?「拡散」と「一撃」
原作ゲームの「東方」シリーズをプレイして気づくのは、霊夢と魔理沙のスペルカードの性質の違い。
霊夢は拡散性が強く魔理沙は一点集中のビームをそれぞれ装備。さて貴方はどっちを選ぶ?
画面:紅魔郷の夢想封印(画面全体に弾幕が広がりホーミング性も高い霊夢のスペルカード)
画面:紅魔郷のマスパ(魔理沙のスペルカードは攻撃範囲は狭いが、破壊力は強力無比。)
- 58 :ちょっと引用:2007/01/30(火) 18:33:28 ID:ambIHtpc0
- (補足・咲夜、妖夢、レミリア、アリスは主人公枠として四人で1ページ。他は六人で1ページ)
十六夜 咲夜
Izayoi Sakuya
種族:人間 初登場作:東方紅魔郷
幻想郷に存在する館・紅魔館の人間のメイド長で、時間を操る程度の能力を持つ。
紅魔館では炊事・洗濯・子守から戦闘まで一切を取り仕切っており、実質的な紅魔館の顔といえる。
同じ人間からは嫌われているが、本人はあまり気にしていない。
ナイフ投げと手品が得意で、ゲームでもスペルカードにその特徴が表現されている。
魂魄 妖夢
Konpaku Youmu
種族:人間と幽霊のハーフ 初登場作:東方妖々夢
冥界に存在する白玉楼という館の護衛兼庭師で、人間と幽霊のハーフという珍しい出自を持つ人物。
実直な性格の持ち主で、剣術を扱う程度の能力を持っているが、その実力はまだまだ未熟。
ゆえに白玉楼の主・幽々子からは意外と本気で心配されている。
手に持つ二刀「楼観剣」と「白楼剣」はそれぞれ妖怪と人の迷いを切り裂く能力を持つ。
- 59 :ちょっと引用:2007/01/30(火) 18:36:57 ID:ambIHtpc0
- レミリア・スカーレット
Remilia Scarlet
種族:吸血鬼 初登場作:東方紅魔郷
紅魔館の主にして幻想郷の夜を統べる吸血鬼。運命を操る程度の力を持つ。
幼そうに見えるが実年齢は500歳を越えており、幻想郷に住む魔物の中でも
トップクラスの力を持つ要注意人物。あまりにワガママで子供っぽい性格をしているが、
これは吸血鬼という種族の特性なのでどうしようもないらしい。なお好物はB型の人間の血とのこと。
アリス・マーガトロイド
Alice Margatroid
種族:魔法使い 初登場作:東方妖々夢
人形を使った魔術を得意とする魔法使い。霧雨魔理沙とはライバル関係かつ犬猿の仲(そう本人たちは思っている)。
人間である魔理沙と異なり、アリスは種族が「魔法使い」。
魔理沙同様レアアイテムの蒐集家で、ゆえに色々な場所でかち合うことも。
魔法の森のアリスの家には安全なものからアレなものまで様々な人形が揃っている。
- 60 :ちょっと引用:2007/01/30(火) 18:57:53 ID:ambIHtpc0
- (補足・英表記は(俺が)面倒になってきたので除外。東方wiki見てくれ)
チルノ
種族:妖精 初登場作:東方紅魔郷
氷を操る程度の能力を持つ妖精。全身から冷気を発散しているので夏でも冬でも周囲が寒い。
その能力とは正反対にかなり好戦的な「熱い」性格の持ち主。だが頭はあまり良くない。
ルーミア
種族: 初登場作:東方
「常闇の妖怪」という異名を持つ幻想郷の住人。闇を操る程度の能力を持っているが、
闇に紛れて人を襲うのではなく自分がその中に隠れる引きこもり体質の持ち主。
紅 美鈴
種族:妖怪 初登場作:東方紅魔郷
レミリアが住む紅魔館の門番を務める妖怪。その名の通り中国出身らしい。
気を使う程度の能力を持ち、ゲームで使用するスペルカードも気にまつわるものが多い。
パチュリー・ノーレッジ
種族:魔女 初登場作:東方紅魔郷
「知識と日陰の少女」と呼ばれる魔女。レミリアとは固い絆で結ばれた親友同士で、
霧雨魔理沙とも仲がいいようだ。本好きで、普段は自分が管理するヴワル図書館にこもっている。
フランドール・スカーレッド
種族:吸血鬼 初登場作:東方紅魔郷
レミリアの実妹であり、あらゆるものを破壊する程度の能力を持つ吸血鬼。
正気を失っており普段は紅魔館に幽閉されている。「紅魔郷」ではエキストラステージのボスとして登場。
レティ・ホワイトロック
種族:妖怪 初登場作:東方妖々夢
寒気を操る程度の能力を持った妖怪で、「冬の忘れ物」という通り名を持つ。
「東方妖々夢」では春を取り戻そうとする霊夢たちに襲いかかったがあまり本気ではなかったようだ。
- 61 :ちょっと引用:2007/01/30(火) 19:01:10 ID:ambIHtpc0
- >>60
(補足:ルーミアの種族と初登場作は
種族:妖怪 初登場作:東方紅魔郷)
- 62 :ちょっと引用:2007/01/30(火) 19:10:30 ID:ambIHtpc0
- 橙
種族:式神 初登場作:東方妖々夢
八雲藍の式神。化け猫に鬼神を憑かせて高い妖力を得ているのだが、自分の主も式神であるため、能力は低い。
妖術を使う程度の能力を持つが、水に触れると普通の化け猫に戻ってしまう。
リリーホワイト
種族:妖精 初登場作:東方妖々夢
春の訪れを告げるため姿をあらわす妖精。だが興奮すると弾幕を打ちまくる厄介な性格の持ち主。
「妖々夢」4面の中ボスとして初登場するが、スペルカードを持たないなど謎が多い。
ルナサ・プリズムリバー
種族:騒霊 初登場作:東方妖々夢
冥界のチンドン屋として知られる騒霊・プリズムリバー三姉妹の長女。
弦楽器が得意で曲がったことが大嫌い。だが実は素直な性格をしており、それゆえに騙されやすいという弱点も。
メルラン・プリズムリバー
種族:騒霊 初登場作:東方妖々夢
プリズムリバー三姉妹の次女。魔力は姉妹でも一番だが使い方を間違いすぎているという噂。
性格は躁病の気があるのではないかと思われるほど明るい。担当楽器は管楽器。
リリカ・プリズムリバー
種族:騒霊 初登場作:東方妖々夢
三人の中で一番狡猾な性格のプリズムリバー三姉妹の三女。
常に「漁夫の利」を得ることを考えて計算高く行動している。鍵盤楽器やパーカッションなどの演奏を担当している。
西行寺 幽々子
種族:亡霊 初登場作:東方妖々夢
死を操る程度の力を持つ亡霊。冥界にある白玉楼の主で、趣味は庭師兼護衛の妖夢をからかう事。
「華胥の亡霊」というふたつ名を持ち、妖怪桜「西行妖」の開花を心待ちにしている。
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 19:23:01 ID:ambIHtpc0
- 続きは後で。スレ汚しスマソ。
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:35:51 ID:1ErgEeqA0
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに?キャラ紹介の酷すぎる誤植と捏造設定?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 逆に考えるんだ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 設定は後のものが正しい
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ つまり今まで私たちは間違っていたと
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
- 65 :引用続き:2007/01/30(火) 21:36:57 ID:ambIHtpc0
- 八雲 藍
種族:式神 初登場作:東方妖々夢
八雲紫の式神で、その実体は強大な力を持った化け狐。主人である紫が一日12時間も睡眠をとるお寝坊さんなので、
代わりにこき使われている。正体丸出しの尻尾がトレードマーク。
八雲 紫
種族:妖怪 初登場作:東方妖々夢
あらゆる境界を操作する能力を持ち、ゆえに「スキマ妖怪」と呼ばれる存在。
その力は非常に強大で、その気になれば幻想郷を壊すことも可能。人を食らうので人間からは恐れられている。
リグル・ナイトバグ
種族:妖蟲 初登場作:東方永夜抄
「闇に蠢く光の蟲」と呼ばれる妖蛍。頭に生えた一対の触角がその正体を如実にあらわしている。
幻想郷の住人にふさわしい魔力を持っているが、蟲なので殺虫剤と寒さは苦手とのこと。
ミスティア・ローレライ
種族:夜雀 初登場作:東方永夜抄
歌で人を狂わす程度の能力を持つ夜雀の怪。持ち歌のレパートリーは非常に多いらしい。
だが初登場作の「永夜抄」では西行寺幽々子に食べられそうになるなど悲惨な目にあることも。
上白沢 慧音
種族:ワーハクタク 初登場作:東方永夜抄
妖怪ハクタクと人間の血を引いた半人半妖。歴史を隠す程度の能力を持つが、
満月の時のみ姿の変貌と共に歴史を創る程度の能力が顕現する。人ではないが人間を愛する存在だ。
因幡 てゐ
種族:妖怪兎 初登場作:東方永夜抄
幻想郷に存在する月人の住処・永遠亭の兎軍団を指揮する地上の兎。
人間を幸運にする程度の能力をもつ。永遠亭の主・蓬莱山輝夜に飼われているが、気性は非常に激しい。
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:37:34 ID:wHQANsdU0
- そーだったのかー
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:40:27 ID:VVD1lQHQ0
- >>64
バロス
- 68 :引用続き:2007/01/30(火) 21:43:40 ID:ambIHtpc0
- 鈴仙・優曇華院・イナバ
種族:月の兎 初登場作:東方永夜抄
狂気を操る程度の力を持つ月の兎。元々は月に住んでいたが人間が月に攻めてきた際に幻想郷に逃げてきた。
因幡てゐとは兎同士の友情で結ばれ、兎鍋撲滅と兎権向上のため戦っている。
八意永琳
種族:月人 初登場作:東方永夜抄
薬物全体に幅広い知識を持つ月人。その技量を持ってさえすれば不老不死すら実現させるほどの実力者。
イナバは「永琳の弟子」を自称してるが、本人がどう思っているかは不明だ。
蓬莱山 輝夜
種族:月人 初登場作:東方永夜抄
月の姫として大切に育てられていたが、永琳に禁断の「蓬莱の薬」を作らせたために地上に追放された人物。
永遠と主湯を操る程度の能力を持つ。「蓬莱の薬」のおかげで不老不死の身。
藤原 妹紅
種族:月人 初登場作:東方永夜抄
輝夜とは遥か昔からの因縁で殺しあう仲にある少女。彼女もまた「蓬莱の薬」を服用したがゆえに不老不死の身である。
輝夜への憎しみは深く、それは今も絶えることがない。
射命丸 文
種族:鴉天狗 初登場作:東方花映塚
幻想郷一の情報通を自称する鴉天狗の少女。彼女が発行する「文々。新聞」は幻想郷唯一の情報媒体として人気が高い。
だが掲載されている記事の内容がいい加減なことも多い。
メディスン・メランコリー
種族:人形 初登場作:東方花映塚
幻想郷の鈴蘭畑に捨てられた人形が、長い年月を経て魔力を持ち妖怪に変化したもの。
性格は純真だが生まれてこのかた鈴蘭畑から出たことがないので、対人恐怖症気味。
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:44:02 ID:ArZtflDI0
- ちょっと引用は何故キャラ英名を入れないのかっ!
- 70 :引用続き:2007/01/30(火) 21:49:28 ID:ambIHtpc0
- 風見 幽香
種族:妖怪 初登場作:東方花映塚
フラワーマスターと呼ばれることもある花の妖怪。四季が巡るごとにその季節の花が咲く場所を目指して移動している。
一見物腰柔らかなお嬢様だが、性格はかなりのいじめっ子。
小野塚 小町
種族:死神 初登場作:東方花映塚
幻想郷と冥界の間にある三途の川の水先案内人を務める死神。距離を操る程度の能力を持つ。
性格はマイペースを超越したのんびりぶりで、仕事をしているのかわからないのが困りもの。
四季映姫・ヤマザナドゥ
種族:閻魔様 初登場作:東方花映塚
小野塚小町の上司である冥界の裁判官。名前の由来はもちろんあの閻魔様から。
何事にも白黒つける程度の能力を持ち、罪を背負った者には誰でも説教をする生真面目な人物だ。
幻想郷は優曇華(*1)なる場所。
厭穢欣浄(*2)の果てに
辿り着ける場所かも……?
*1 優曇華:仏教用語で「めったにないもの」の例え。
*2 厭穢欣浄:穢れた世を離れ浄土を願いもとめること。
- 71 :引用続き:2007/01/30(火) 22:01:14 ID:ambIHtpc0
- とりあえずうpろだにまとめてみた。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4640.txt
引用してて気づいたんだけど、まだ気になる部分があるな。
・アリスは、魔理沙とはライバル関係かつ犬猿の仲(そう本人たちは思っている)。
・・一応、犬猿の仲とはあるが、そう本人たちは思ってるかどうかまでは不明。本家では互いにあまり干渉してないように見える。
・ルーミアは闇に紛れて人を襲うのではなく自分がその中に隠れる引きこもり体質の持ち主。
・・一応、闇に紛れて人を襲ってます。外は見えないようだけど。
・紫は人を食らうので人間からは恐れられている。
・・REX求聞史紀では稗田家使用人にビビられてたけど、紫は人間の里を訪れる事が殆ど無いから恐れられては無い。
・霊夢、魔理沙、アリス、幽香の初登場作品。
・・まあ、旧作に関しては気にする事もないと思うけど。
全体的に求聞史紀を見てないで書いたような物もあるな。
求聞史紀が発売する前に書いた物なのかもしれんが、ネットで情報を調べた程度で書いただけかもしれん。
求聞史紀設定はまだ浸透していないから、無視されてるという可能性も考えられる。
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:02:32 ID:ambIHtpc0
- 最後に三人の編集者(戦犯)の名前を書き連ねておきますね。
加藤寛之
晴山多鶴子
杉田みどり
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:20:02 ID:kfDGHLXM0
- 松倉氏が三月精の連載やめた前後に2chのラノベスレに漫画やらイラストうpして神扱いされてるの見て殺意が沸いたのは俺だけ?
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:22:00 ID:ambIHtpc0
- >>73
kwsk
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:31:14 ID:tr7yuFg60
- パンヤの公式絵板にも描いて盛大に叩かれてたな
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:33:20 ID:hK9E7HCQ0
- 仕事やめたあとなら何書こうが自由なんでねぇの?
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:35:05 ID:OKOl6gyg0
- えーきんの項目の
>名前の由来はもちろんあの閻魔様から
どの閻魔様?
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:38:05 ID:ArZtflDI0
- ID:ambIHtpc0は、三月精が今日ようやく届いて、はしゃいじゃってるBOY☆と見た
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:45:50 ID:kERgCiA6O
- >(そう本人たちは思っている)
は公式に心情が語られた事の有無とかじゃなく
「自分でも気付いていないけれど、実は……」
的な意図が邪推出来る所がちょっと嫌だな
マリアリは比較的好きだが公式にこういう事されると微妙に萎える
某殺人鬼×白猫とかも似た感じだったなあ
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:48:35 ID:hK9E7HCQ0
- 角川書店はマリアリを応援します。
角川書店営業部
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:53:02 ID:tesFyFTw0
- 電凸した奴、結果を報告しろ!
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:56:47 ID:XM.aFgK.0
- アリスは、魔理沙とはライバル関係かつ犬猿の仲(そう本人たちは思っている)
たしかこれはてなダイアリーに記述してあったような…
ここから引用したのかな?
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:05:04 ID:OKOl6gyg0
- はてなのアリスの項まんまだな…
はてなキーワードの東方系の項目は二次創作の部分まで言及してるから
正確とは言いがたいんだけどな
- 84 :73:2007/01/30(火) 23:19:07 ID:kfDGHLXM0
- >>74
ゴス屋の4月のログ見ればうpされてた絵がある。
つうか今調べてみたらやめる前じゃねーかよ。
2chの当該スレは見れなかったし、datも前のパソが壊れたせいで残ってないわ。
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:24:59 ID:hK9E7HCQ0
- 仕事やめる前なら……まぁ締め切り守ってるなら問題ないんでね?
守ってるよな?
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:25:55 ID:cdWDoHss0
- >>85
守ってなかったから背景真っ白のまま印刷所行きになったわけで
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:26:52 ID:Z2jKt1bg0
- 永夜の紹介ページ
満月は奪われたのか?
いつもと違う満月じゃないの?
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:33:42 ID:cO.6xxYA0
- >>87
>輝夜達は、本物の満月を隠し、地上人が見る空に浮かぶ月を
>偽物の月とすり替え、そしてほんの少しだけ、欠けさせたのである。
っていうのが、公式txt。空に浮かんでる月を違うものにしただけだから
奪ったというよりは隠したというのが正しいと思われ。
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:37:28 ID:ambIHtpc0
- >>87
ウィキペディアの永夜抄の項目では、取り返すとかあったな。
あの辺も使って急場で仕上げた感がプンプンする。
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:40:37 ID:cO.6xxYA0
- もういっそのことだれか本の設定資料部分全部upしてくれ。
片っ端から検証してやるから…な気分になるな…。
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:41:04 ID:TQV1LNMY0
- 逮捕されるよ
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:54:42 ID:Z2jKt1bg0
- >>88㌧
見てて疑問だった
とりあえず
・魔理沙は箒で神社来たのに歩き疲れたかと言う発言をしたか
・普段は飛べるのに関わらずメンバーは飛ばないのか
・55㌻でスターは何をしていたか
・映姫様のローマ表記ミス?
誰か答えて
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:56:23 ID:TQV1LNMY0
- 連載してた時点でもう話されたと思うけど
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:57:54 ID:Z2jKt1bg0
- そうなの?
入ったのが比良坂からだからわからなかった
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:58:44 ID:TQV1LNMY0
- まあ俺もよく覚えてないけど
ってか三月精の普通の話するなら
あっちのスレだと思うよ
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:00:59 ID:PRpybaR60
- 歩くのはありえないだろ
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:01:43 ID:9vC0kCzg0
- 少し気になった。
>紫は人を食らうので
人を貯える、と書いてあるだけで、人を食べる、の記述は無かったような。
勘違いだったらごめん。
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:03:23 ID:6yeTE87.0
- >>97
少なくとも恐れられてはいないでしょ、そもそも人里には殆ど来ないし。
REX求聞史紀ではビビられてたけど、阿求に会いに来ただけだしな。
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:04:11 ID:f3Cpauv20
- ttp://www.geocities.jp/toriinokage/gazou/manga/milk.jpg
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:04:31 ID:WXI/D4lI0
- 人を食ったような御仁ではあるが
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:06:58 ID:fBgpysus0
- そもそも冬が近づくと人間を蓄えるのは自分が食べるためなのか
幻想郷の管理者だから冬に妖怪が餓死しないように
幻想郷に外の人を集めるのかがわからん。
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:07:30 ID:ZXpKwiAM0
- つ 非公式設定スレ
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 01:33:28 ID:/irKoMEAo
- 電凸の音声アップまだー?
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 09:15:38 ID:W1waUvW.0
- >>100
誰がうまいことを言えとry
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 16:16:09 ID:JGYhWeQY0
- *うまいこと言った
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 16:18:25 ID:9G2G7wXc0
- 同人誌ならまだしも商業でこれだけの誤植は酷すぎる
この本で初めて東方に触れる奴もいるだろうに
叩かれて当たり前のことにいちいち突っかかってくる奴は社員としか思えないな
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 17:23:28 ID:DZnaaM4w0
- 誤植は編集が無能だったで済むけど
設定捏造しまくりは悪意があったとしか思えない
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 17:41:11 ID:37SkEq0k0
- >■なんというか…
>お前らもう少し落ち着け。これだから東方信者きもいって外部から言われるんだ。
>ネタとして楽しむぐらいの心の余裕が欲しい。
>最近東方の宗教化がエスカレートしすぎの気がする。
>肝心の漫画の内容に関しては全然語られてないのが悲しいな。
>■拍手レスとか
>正直最初に煽った自分も悪かったので反省する。
よく解らんけどなんでこんな上から目線で言ってんのこの人?
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 17:41:22 ID:WhsFgWas0
- 何で俺が同人なんかとか思いながら
ハナクソほじって腹かきながらかいてたとしか思えない
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 18:13:22 ID:6yeTE87.0
- >>107
捏造と言っても、基本は二次設定の流用だろう。
「美鈴は中国出身」「魔理沙とパチュリーは仲が良い」「ヴワル図書館」とかは、二次でもよくある。
妹紅が月人なのは、どっちかというと誤植の範囲だろう。
問題なのは、公式本でこんなアホやらかしたって所。しかも別に要らんページなのに。
ページ数が足りなくて無理やり水増ししたとしか思えない。
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 18:14:33 ID:xJVki6820
- もしこの編集者が東方の知識0だったとしたら、あの二次設定に
侵されまくった設定は何を元にして書いたんだって話になるよね普通。
あれだけ二次に精通してるんだったらキャラなんか間違えないよ普通。
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 18:16:10 ID:FM5NCYt60
- 二次設定でよくあるといっても、どっちにせよ捏造には変わりなさそうなんだが
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 18:26:56 ID:6yeTE87.0
- >>112
だから公式本で二次設定を紹介しやがったのが問題なんだろう。
どっちにしろ何らかのコメントがほしい。
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 18:39:16 ID:SvsLtHZ.0
- はてなやらWikipediaやらからの孫引きで、二次設定も誤解もそのまま突っ込んだんでしょ?
悪意じゃなくて、本当に無能なんだということでは。>担当編集
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 19:00:51 ID:0oB6yfms0
- キャラ紹介は神主が書く以外に皆が納得する方法が無い上に、
そもそもあのような形でキャラ紹介を神主が書くことはない。
おまいら無いものねだりもいい加減にしとけ。そんなに気に入らないなら
紹介の部分だけ、切り取って捨ててしまえ。
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 19:04:56 ID:DDQFGvJY0
- もうやってる
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 19:05:32 ID:dvo1qNJk0
- >>108
何一つロクなことしてない人でもね
Hit数の大きなサイト持ってると自分が偉いって勘違いするのよww
馬鹿の典型ですからw お前ただ遊んでるだけのくせにとw
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 19:09:11 ID:SsxA6AJYo
- >>108
書いてる人が神主だから
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 19:09:20 ID:DiMs0f820
- すてるなんて もったいない
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 19:23:52 ID:SvsLtHZ.0
- >>115
無いものねだりって、何をねだってるんだろう。
欲しがってるんじゃない、不要なものを載せるな、
ていうのが(少なくとも俺の)本音だけどな。
それが叶わないのなら、商業として「最低限の」仕事はしろと。
この分だと、これからも角川は東方関連の商業書籍で、
低レベルな原稿を垂れ流してページを水増しし単価を上げるんだろう。はあ…
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 19:26:29 ID:WhsFgWas0
- 神主のコメントに期待だな
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 19:30:42 ID:c4jcChgE0
- ZUNの無関心具合が窺い知れますね
やる気がないのなら商業展開なんてもうやめちゃえばいいのに
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 19:32:41 ID:37SkEq0k0
- 商業ではマイナーな東方だから騒ぎすぎに思えるかもしれんけど
メジャーな作品でやったら信者が発狂して担当はクビ切られるだろ
東方だから騒ぐな、大人しくしとけってどういう了見かと
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 19:41:47 ID:FM5NCYt60
- 泣き寝入りしろと
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 19:48:12 ID:WhsFgWas0
- 要するに社員乙
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 19:51:37 ID:6yeTE87.0
- 単価をあげるための水増しだからな
約1500と高めな値段も悪影響だろう。
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 20:36:00 ID:6yeTE87.0
- あの12ページに渡る世界観説明というのは、結局の所、初心者向けのコーナーなんだよね。
>>115の言うように神主は関わってないだろうから、ディープな東方厨にとっては意味ないコーナー。
でも、初心者向けのコーナーの癖して嘘だらけというのが問題なのだろう。
アレを見て勘違いする奴とか居そうだという危惧がある。いくら人気が無くても漫画という媒体は大きい。
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 20:47:06 ID:Xb5PSmPYo
- でも、原作と全然違うアニメ化に比べたら影響はマシだな
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:01:12 ID:RbeMazZg0
- じゃあこういうのと比べるとどっちがマシだろう
http://revilog.com/shibuya/2006/04/007068.html
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:10:03 ID:aB5lGakQo
- 東方も実写ものがあったじゃないか
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:14:37 ID:z2v1asZw0
- >';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに?キャラ紹介の酷すぎる誤植と捏造設定?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 逆に考えるんだ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 実はZUNはチルノだったんだ
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:15:37 ID:6yeTE87.0
- >>131
描いたのは神主じゃないですよ、卿。
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに?ZUNが描いた訳じゃない?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 逆に考えるんだ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 実は編集の三人は光の三妖精だったんだ
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:16:15 ID:DiMs0f820
- >>132
三妖精に謝れ。
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:17:56 ID:SAPrQ5Ko0
- で、結局電話の話はどうなったんだ?
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:18:38 ID:DDQFGvJY0
- >';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに?三妖精に謝れ?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 逆に考えるんだ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 編集が三妖精だったのではなく
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 三妖精が編sy……あれ?
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:31:01 ID:S9gUb8Ag0
- 蓬莱玉の輿!
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 22:17:16 ID:6yeTE87.0
- >';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに?蓬莱玉の輿?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 逆に考えるんだ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 蓬莱玉の輿ではなく
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 実は蓬莱の玉の輿だったんだ
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 22:21:47 ID:DiMs0f820
- 蓬莱の腰の玉
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 22:22:51 ID:fBgpysus0
- こういうのって角川に間違えてる箇所指摘して送り返すべきものなのか?
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 22:24:43 ID:rJAlSuyA0
- メールぐらいなら送るべき
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 22:26:31 ID:fBgpysus0
- >>140
本と指摘した文章を送りつけるってのはまずい?
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 22:27:56 ID:NN5PaU9I0
- 別に問題ない。骨送るようなアホな真似しなければ。
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 22:35:23 ID:fBgpysus0
- >>142
冷静に指摘と返金(もしくは交換)を求めることだけ書いて
殺すぞとかヤバイ台詞は書くなよって意味でいいよな?
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 22:38:44 ID:rJAlSuyA0
- それで問題ない
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 23:04:05 ID:cP.GcU6k0
- 問題ない
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 23:06:06 ID:DiMs0f820
- おそらく返事もない。
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 23:08:13 ID:fBgpysus0
- >>145-146
レス感謝。とりあえず、初めて書くから文はよく考えるわ。
>>147
本とそのことを書いた紙送るんだが、それで返事ないってどうやねん。
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 23:17:45 ID:6yeTE87.0
- >>147
だから、企業側としてはいちいち対応なんてしてられないんじゃないの?
まあ、たかが同人とナメられっぱなしなのは癪だし、抗議送るのは全く効果が無い訳ではないだろう。
誤植くらいは第二版で直してくれるかもしれん。何もしなければ調子こいてそのままで第二版出しかねない。
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 23:19:30 ID:vX10hvHc0
- ってか指摘しないと
直す直さないの前に
間違ってる事にすら気付いていないと思う
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 23:32:16 ID:z1NMKG/YO
- 第二版で直してくれるかどうかの確認の問い合わせだけなら俺もしておこうかなあ
古本屋に売る事考えてまだCD出してないんだよな
この先も直す気皆無なら二版買わないからさっさとCD聞いちゃいたいし
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 02:12:09 ID:JgsNH.ng0
- これで神主が商業嫌いになって同人製作に力入れてくれるようになれば無問題
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 02:17:38 ID:HFnfHAlc0
- 蓬莱の玉の輿って何ページ載ってるの?
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 02:20:51 ID:6GaY97Oo0
- 108頁
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 02:53:22 ID:HFnfHAlc0
- >>153
ありがとう
これはひどいw
- 155 :sage:2007/02/01(木) 04:28:47 ID:nUlDMl1U0
- 買ってきて読んでみたけど…麗夢やしんのすけなんかの誤字はまあいいとしても、
画像間違いはどう考えても納得出来ないなあ…
三月精の為にコンプエース創刊から欠かさず購読してきたし、三月精ネタの二次創作
書いた事も有る身だけど、流石にこれは酷いと思ったよ
三妖精好きだから尚更ねorz
三月精はホント良くない話題の方が目立つなあ…せめて単行本を機に知名度が上がって
くれる+二次創作増えるのを願うばかり。
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 05:07:34 ID:5EG/YAQk0
- >三月精ネタの二次創作
>書いた事も有る身だけど
ちょ、それかなり特定要素になっちゃうから!
というほど少ないんだよなあ・・・
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 12:07:34 ID:xyQKYon.0
- >>155
泣けるね。ちなみに俺も三月精ネタで書いた事があるよ。
最後の二行には禿同
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 13:46:54 ID:AwcTrusI0
- おまえら!この正誤表の莫大な量に比べれば三月精なんて
どってことないぜ!!
http://www.enterbrain.co.jp/xbox/culdindex.html
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 15:33:18 ID:PKYeiFfE0
- 今更だけど買ってきた
画像間違いと玉の輿やばいなぁ、じわじわ来る
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 15:53:09 ID:456OU6gs0
- >';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに? じわじわ来るって?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 逆に考えるんだ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ ……ごめん無理
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 15:56:23 ID:xyQKYon.0
- |' .〃 / :|,/^'''-、 ヽト` ,_,>''~_,. へヽト--` |
`(. |l/`>。、V //_,.ィ(・:)`, ヽ ┐ ,.- 、 ! 父さん! 僕が逆に考えたよ!
`ー、 | ┴‐',) ` ̄´ u !__/ ハ. | |
`'⌒ヽ| ヽ_フ 仆. ,' | じわじわ来るんだったら……
|. rr‐-、 _ン / |
| {. ` ̄ >、 u :|ー1 ヽ |
_____________ |. 〉 /__) l. ', Y′ ネタにすればいいんだ!
/. ヽ ヽ `二二´ _..-'' ,, -''''ヽ.
| :: v ノ ノ├‐- 、\ _,.-'" ,,. -''" ,,, -'''"\
r''´ :: |‐"ー!/ ⌒` 〉 `r―――'" ,. -''" ,,. -''" _,,. -'''"
|::. :::. -┴‐'''" / /|. ,,. -''" ,, -''" _,, -'''"
/´:::..:::::::. ,'‐'" >-<" ,, -''" _,,.-'"
ヽ....:::::::::::::.. / y'′ >'" -=ニ ̄ 、、
〉 ::::::::::::::::::..... ノ /`ヽ,/ /
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 17:33:13 ID:w4AH8mj60
- 買って来たけどやばいなこれは。
うどんげの欄のにこやかなけーね見てたらマジ笑い死ねるw
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 06:33:36 ID:r24rn7T60
- ネットブラウザでこの板のスレを見た時の下部の広告で、初版は〜って部分の後に
このスレへの誘導が付け加えられてるね。
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 17:16:26 ID:TPb0hdP20
- 本屋で売ってるの見たけど買ってこなかった。
2版が出るまでスルーでおk?
つっても既に売り切れてるから2版まで待たざるを得ないんだけどな
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 18:06:02 ID:Zwpz5Qg.0
- >>164
ぬっちゃけ本編には全く関係ない所が間違ってるだけ。
三月精の部分は、東方ファンなら買って損は無い。神主のCDも付いてるし。
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 18:09:46 ID:GfqS/j0k0
- 売り切れて買えないなら質問するまでもないだろ
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 20:00:11 ID:LtxoENNg0
- 漫画が真っ白なのはどっか印刷漏れですか?
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 20:15:54 ID:Zwpz5Qg.0
- >>167
それは先入観の所為です。本誌よりはマシ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/20070129.jpg
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 20:36:31 ID:T9Z8cu3s0
- 単行本で背景が足されて微妙になった漫画もあったりするから気にするな!
あのシーンになぜ足してしまったんだ…( ´ Å `)
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 20:55:57 ID:cH8N4U4.0
- >>168
うわー、大分違うもんだねー
誤植と変な人別帖が無ければここまで叩かれなかっただろうに残念だ
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 20:59:59 ID:LtxoENNg0
- ベタすら塗ってなかったのかよ。
あるいみ芸術的だ。
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 21:28:55 ID:QsE4E26.0
- 今日初めて三月精見たんだけど…白いとかいう以上に線が汚い感じがした
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 21:39:57 ID:tQ/5HEG60
- P104の紅魔郷の紹介で価格1470円(税込)ってなってるけど
これって1050円だよね。
永とかも頒布価格1000円だけど委託の値段で書いてあるし
コレって誤植でいいかな?
一応ageで
('A`).oO(それにしてもリリーの絵がアレってのは可哀想だ…)
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 21:42:00 ID:T9Z8cu3s0
- >>172
それでもこの人の絵を見たい人が多いんだ
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 23:16:35 ID:3aQMnq0U0
- ちょっと絵が上手いからってちやほやされて天狗になってるちんかすと
そいつを使って金儲けを企んだ原作に何の興味も無い商売人の作った本
ということですか?
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 23:22:30 ID:LtxoENNg0
- >>173
ヒント:名前がある程度の能力のぶんだけ小悪魔よりマシ
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 23:32:17 ID:pAc/.g7o0
- キャラ紹介批判スレッドをアンチ松倉スレッドに
方向転換しようとする意図が大分前からある気がするんですが
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 23:45:26 ID:hEMgsRy20
- >>174
信者はそれでいいかもしれないけど
絵師じゃなくて東方だから見てるからなぁ
この流れ最近も見たぞそうだつくりものじ
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 23:49:25 ID:RwyqD5dk0
- 絵師信者も東方(神主)信者も仲良くやろうぜ
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 23:57:56 ID:9CtF93KA0
- >>178
じゃあ誰が絵師ならいいの?
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 23:59:33 ID:L1NAtD9.0
- >173
紅魔郷って1200円ぐらいじゃなかった?委託。
そこは俺も気になった。
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 00:33:48 ID:oLphpUGg0
- 松倉が絵師だった理由の一つには、比良坂が松倉厨だってのもある。
最初は比良坂の元に、声が来たそうだが、そこで比良坂が松倉を推薦したらしい。
でも、最終的には比良坂がやるハメに。
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 00:42:47 ID:f63bUG320
- >>182
ソースのないデマを流すな
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 01:19:02 ID:oLphpUGg0
- >>183
ソースは比良坂のサイトの日記。松倉厨なのはガチ。
ttp://www.iproya.com/clash/
過去ログの2006/04/18の日記より。
>実は私が初めてコンプエースの担当の方とお仕事のお話をした時に
>東方の連載が始まる事を聞いて、それなら是非この方に描いて欲しいと言った方が松倉ねむさんでした。
>その時に既に松倉さんに決まっている事を聞いて、いちファンとしてものすごく嬉しかったです。
>松倉さんの東方を一番楽しみにしているのは自分であると言えるほど、松倉さんの東方が好きだったし
>松倉さん以外の三月精は見たくないと生意気にも常々担当の方に言っておりました…。
>松倉さんの体調が芳しくない事は聞いていたので、今回のお話を聞いた時は本当になんとも言えない気分でした。
現在最新の日記である07/1/25の日記でも
>私は皆さんが思っている以上に松倉さんの大ファンなので
>単行本に一緒に収録されているだけですごく嬉しかったです。
とか言ってる。
まあ、これだけでは松倉が絵師な理由にどれだけ関与してるかは分からんが。
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 01:21:27 ID:oLphpUGg0
- 日記直リンク。2006/04/18分の日記を参照。
ttp://www.iproya.com/clash/0410d.html
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 01:26:34 ID:oLphpUGg0
- >>184
読み直してみると、比良坂の元に仕事の話が来た時には既に松倉に決まってたっぽいね。すまん。
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 03:23:51 ID:S7T2vHrU0
- >>184のどこが
>比良坂が松倉を推薦したらしい
のソースなのか理解に苦しむ
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 03:42:57 ID:oLphpUGg0
- >>187
>東方の連載が始まる事を聞いて、それなら是非この方に描いて欲しいと言った方が松倉ねむさんでした。
ここ。だけども、その直後に
>その時に既に松倉さんに決まっている事を聞いて、いちファンとしてものすごく嬉しかったです。
とある。
比良坂が松倉を推薦したはいいけど、その時には既に松倉に決まってたという話だろう。
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 03:50:45 ID:oLphpUGg0
- つまるところ、こういう感じ。
比良坂は、元々、松倉厨(公式サイトの日記より)
↓
コンプエースから東方の仕事の話が入る。
↓
比良坂は松倉を推薦したらしい。
↓
でも、とっくに松倉に決まってた。
↓
連載スタート。
↓
白い原稿。
↓
病気(自己申告)で松倉リタイア。
↓
松倉の代打として比良坂が本編をやる事に。
という流れ。>>182の言葉も足らんかった、すまん。
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 04:45:30 ID:cv9T6KPs0
- ゲロ板の絵師粘着厨かよいいぞいいぞもっとやれ但しここ以外でな!
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 04:50:29 ID:oLphpUGg0
- ↓以下、キャラ紹介叩きの流れへ。
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 05:06:20 ID:vr8b57lI0
- 無能編集退社しろ
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 06:20:20 ID:oLphpUGg0
- 編集者
加藤寛之
晴山多鶴子
杉田みどり
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 07:20:57 ID:chctbbHo0
- 第2話53頁と54頁の間の一瞬で魔理沙の服装が変わってるんですが
これは連載時からこうなってるんでしょうか?
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 08:54:01 ID:cv9T6KPs0
- だまされるな!
光の屈折のせいだ!
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 11:18:31 ID:G1/CfS9g0
- 0話でも魔理沙のおさげの左右逆転したりしてるしな。
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 11:21:38 ID:uEnmE7lM0
- 光を支配できる者が居ればその程度容易い事さ
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 15:03:46 ID:k0oUh3C20
- >>180
きちっと仕事が出来て仕上げられるひとならいいんだよ。
比良坂はちゃんと描いてるから、絵柄の好みはあれど叩かれてないだろ。
松倉が叩かれたのは、締め切りに間に合わず白いからだから。
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 15:05:59 ID:iwWgQ.jg0
- 白い画風じゃなくて、単にスクリーントーン張る暇すらなくて白いのか?
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 16:06:44 ID:pziN6W5o0
- サイトに上げてたパンヤ漫画のサンプル絵とかがあったけど
あれはちゃんと黒くてトーン貼られてたべ
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 18:30:38 ID:uRBgjAPk0
- 定期的に松倉叩きになるのは松倉がきっちり仕事してないからじゃね?
同人かいてる暇あるのに連載はだめなのか?
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 18:35:24 ID:7dYimpvw0
- 無理だったから降りたんだろうに。
それ以上まだ叩くのかって気はするがね。
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 18:39:21 ID:xzuUu43.0
- 松倉は日記にネトゲの事を書いたのがまずかったな
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 18:43:47 ID:0stJKcYs0
- 降板間近でも2chで絵描いてたりな……
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 18:53:07 ID:cv9T6KPs0
- ってゆーか白いのは原作渡されるのが遅かったせいなんじゃないの?
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 19:08:09 ID:9zsm.K6Y0
- じゃあ比良坂はどうなるんだよw
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 19:20:38 ID:w7yyoAcQ0
- 松倉はパンヤ絵板に描いて突撃されたこともあったな
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 19:47:39 ID:cv9T6KPs0
- 白のシナリオ作成には黒のそれに比べて明らかに時間が掛かっているよね
つまり黒を作画作成期間についての比較の対象として挙げるのは不適切だと思うんだよね
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:00:27 ID:emL95jQQ0
- 黒って何の事?
シナリオ作成にかかる時間のソースはどこ?
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:02:10 ID:7dYimpvw0
- というか他者と比較する時点でどうかと。
そんなん言い出したら絶対休載当たり前とかラフにしか見えないを雑誌に載せてる人とかの話が出るぞ。
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:21:00 ID:0TcJQCCc0
- >>210
松倉の後釜が比良坂だから比較されるんだろ
でもまぁスレ違いだわな
ここはキャラ紹介の捏造や誤植に対してのスレだからなぁ
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:38:02 ID:cv9T6KPs0
- ttp://kourindou.exblog.jp/2022807/
p.68のルビ『餡(×あめ→○あん)』が直ってない
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 21:01:52 ID:uRBgjAPk0
- つまり棘でやれってことだな。
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 00:47:55 ID:En9HC4/A0
- 絶対に松倉叩きの流れにしようと必死な奴がいるよな
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 00:51:33 ID:40HUHpoY0
- 私怨とはかくも醜く恐ろしいものなのか
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 02:08:57 ID:71gcpzpk0
- 松倉アンチスレって需要あるかな?別に俺はどっちでも良いんだけど。
このスレは、どっちかっていうと三月精に関わってる連中のアンチスレっぽいし(三月精本編の叩きは無いけど)
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 09:19:10 ID:ooj607Q20
- 棘 で や れ
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 11:11:27 ID:vMsucLh60
- 松倉は原作渡されるのが遅かった、というソースはあるのか?
単行本で実は続きがあった第一話、これ連載時はあの後レミや咲夜さんはどうなったんだ?続きは?
と言われてたが単行本で続きがあったと言う事は、あれは途中までしか描けてなかった、ということだと思うんだけど。
連載第一話のとき、「すいません」と松倉がサイトで謝罪してたのはつまりコレではないですか。
松倉が迷惑かけた、悪いのは自分だと謝罪してたって事は、神主の原案が遅すぎるって事じゃないんじゃないかね。
松倉自身、サイトで病気のせいでイラストは描けるけど、ページの多い漫画を描くのはできないんですって釈明してたじゃない。
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 13:59:51 ID:3HOl/OU.0
- えーっと、捏造と誤植用に分離したのになんでM叩いてるの?
いやまあ別にいいけど・・・Mなんてもはや東方に戻ることないだろうし
ここで叩いても何もでないかと。
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 14:57:18 ID:KDZBPH560
- もう誤植騒ぎも沈静化し始めてきたって事だろう。
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 15:25:31 ID:gCZCPNKQ0
- 酷いのは誤植だけかと思ったら中身も酷かったって話か
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 15:30:42 ID:ooj607Q20
- 単行本が出るまで三月精なんて知らなかった人間なのか、
スレの沈滞に乗じて松倉叩きを始めたくてたまらない輩なのか、
それとも総合アンチスレ化まで計算に入れた>>1の罠だったのか
- 223 :1:2007/02/04(日) 15:45:39 ID:KDZBPH560
- 予想外ですた、スマソ。
比良坂版は問題ないんだけどなぁ。
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 15:51:28 ID:qmSSDScE0
- いや、この誤植は叩かれて然るべきだと思うし、
隔離スレとして立てるのは問題なかったと思うぞ。
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 16:33:51 ID:3HOl/OU.0
- M版がこうなのは最初から見てる人間には当然のことだし
もうすでに東方から離れてる人のことだからねえ・・・
ていうか手入れを一部してくれてるだけさらに当時雑誌で
買ってた人よりかはマシだと思ってくれ。しかもカラーページまで
カラーで再録された日には雑誌版で買ってた俺はなんなのかと。
一番目と二番目かね>>222
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:13:19 ID:KDZBPH560
- >';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに? 雑誌版で買ってた>>225はなんなのかって?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 逆に考えるんだ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ うつうつひでお日記のために買っていたと考えるんだ。
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:37:22 ID:3HOl/OU.0
- それは、無いですww
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:38:37 ID:JbbbhHKU0
- どっちかっつーと進め以下略のためな可能性が高い
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:56:00 ID:yDZuWlkI0
- >>228idすごいな
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 20:17:51 ID:3HOl/OU.0
- 進め以下略は楽しかったのに一瞬で消えてしまった・・・
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 23:38:12 ID:KmXeT1HI0
- >>227
うつうつひでお日記には霊夢が出たことがあるんだぜ? しかも2カット。
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 16:19:03 ID:2OwBEtiM0
- >>231
kuwasiku onegai simasuru
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 20:59:54 ID:Ly.Vy8eg0
- なんというコンプエース…
表紙を見ただけで一発で分かってしまった
この雑誌の楽しみは間違いなくヒビキのマホウ
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 22:01:08 ID:CN9CbaH20
- 角川にメール送ったんだが反応がない自分はどうすれば。
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:14:10 ID:0MR.2LSk0
- >>232
コンプエースvol4参照。もしくはうつうつの単行本参照。
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:28:20 ID:E6g5VZu.0
- >>234
反応無いのか……
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:37:48 ID:CN9CbaH20
- >>236
見事にない、発売初日に送ったんだがスルーされてるな。
このままだと本を送ってもスルーされそうで怖いんだが。
やっぱり電話のほうがいいか?
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 10:18:39 ID:MPIs5fgw0
- 某ストライク以下略のためにコンプエース買ってた(過去形)俺がいますよ
あれもなんだか知らないうちに連載が闇に葬られたな
うつうつも個人的に好きだがあの人はもっと奇天烈なのの方が面白いわ
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 22:32:28 ID:nQ0QnQw20
- たかが同人作品に敬意なんか払わねえよwってことですかそうですか
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:34:44 ID:jMNbOzdI0
- >>237
電話するなら、可能であれば会話録音しておくことを勧める。
あとは相手の名前を聞いておくことも吉。
「では、調べた後、折り返しお電話しますね」って言ってそのままトンズラする可能性あるから。
その後こっちから電話しても「その時の電話の者の名前が判らなければちょっと・・・」と逃げられる可能性大。
ちなみにこれは俺の勤め先の実体験。
相手のメーカー側は結構面倒事はこっち任せにする傾向があるから
こっちも電話する時は相手の逃げ道を潰すようにしている。
とりあえず、今回の件は明らかに角川の職務怠慢だから叩かれるのは仕方ないと思う。
>>237は悔いが残らないように頑張れ。
- 241 :237:2007/02/08(木) 03:28:49 ID:UsQN08gw0
- >>240
thx。
とりあえず、まだ電話できてないがそこを気をつけてTELしてみる。
音声の録音は機材がないから無理だが。
電話予定:角川グループパシリング(営業)
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 06:22:18 ID:9XxfArSE0
- 相手の逃げ道は潰さなきゃダメだけど重箱の隅つつきとか
ネチネチ文句っぽいのは勘弁してやってね
偶に電凸してる奴の方がアレな感じのファイルがあるけどああはならないように
あと出来たら次版以降どの程度の箇所が修正されるのか
聞いてここで報告してくれると嬉しい
- 243 :237:2007/02/08(木) 16:12:14 ID:UsQN08gw0
- はい、電話したのでその結果を報告しますね。
内容修正したものと取替えをするので誤植・内容間違えの箇所を指摘して
着払いで送ってきてください。
だそうです。(`・ω・´)
これが、普通の企業の対応だよね。
昔、SB系列にクレームしたときとは大違いだ。
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 16:29:04 ID:Tj8X7Bvo0
- >>243
乙。修正する気はあるようで何より。
東方wikiに詳しく掲載されてるので、その辺を参考にしてくれ。
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 18:01:05 ID:RxOco5xk0
- 進展ktkr
誤植は説明しやすいけど、
捏造(…って言い方すると悪意が強調され過ぎるか)
については伝えられるだろうか?>>243
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 18:33:10 ID:0WDDKiuY0
- 「捏造」って言葉が悪いし「内容間違え」でいいんじゃないか?
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 19:13:47 ID:Tj8X7Bvo0
- とりあえず東方wikiの誤植間違いを少し更新しといた。頒布価格とか。
あと捏造の話だけど、問題なのは二次設定が出ているという点なんだよね。
二次設定と一言で言っても、ピンと来ない人も居るだろうから
「ZUN氏が創作したのとは別に、ファンが創作した設定が混同されている」としておけ。
具体的には「ヴワル図書館」「魔理沙とパチェは仲良し」辺りだな。
あと、書籍文花帖を参考にしてる節もありそうだから、アレのアンソロジーはファン設定が含まれてるとも付け加えておくのも良いかもな。
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 19:55:18 ID:RxOco5xk0
- あ、「誤植」ってのは「文字の間違い」のことだからね。つまりtypo.
Wikiは誤植、画像の誤り、内容の誤り、二次創作混在ぐらいに分類しなおさないといかんかな。
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:12:03 ID:Tj8X7Bvo0
- >>248
分類しといた。あんなもんでどうだろ。
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:18:12 ID:Tj8X7Bvo0
- あとパチュリーの「種族:魔女」は、実際、間違いとは言い切れないと思う。
少なくとも萃夢想時代は、魔女とされていた。ニュアンス的には変わらんだろう。
まあチルノが雪ん娘だったり、氷の妖怪だったりした時期もあった訳だが(現在は妖怪並の妖精扱い)
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:24:50 ID:RxOco5xk0
- >>249
乙
んー、誤植と内容間違いの境は正直曖昧になっちゃうね。
既存の記述と照らし合わせて、そのまま誤りと断定できるもの
(麗夢とか、玉の輿とか、値段とか)は誤植…て感じかなあ。
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:27:43 ID:ClMNKc6U0
- パチュリーは紅魔郷のテキストには本物の魔女と書いてあったから
魔法使いでも魔女でもいいんじゃね?
このへんは曖昧だ
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:33:45 ID:Tj8X7Bvo0
- アリスとパチュリーは、阿求的には同じ魔法使いに分類されるなど近い存在だが、そのルーツが異なる。
「魔法使い」なアリスは、元々は人間だったが捨食の魔法で妖怪になった存在だが
「魔女」なパチュリーは、最初から妖怪で、捨虫の魔法で不老を得た。
こういう違いがあるから、「魔法使い」と「魔女」の分類というのは間違ってない希ガス。
あと、アリスは人を食わないらしいけど、パチェは紅魔郷で魔理沙を食おうとしてたとかいう違いもあるな。
それよりも妹紅の方が問題。
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:47:58 ID:L1LJI3/.0
- 誤字(誤植)や画像の取り違えは簡単な訂正ですみそうだけど、
紹介文自体が「間違っている」(今までの設定と矛盾している、ファンが創作した設定が用いられている)ものは扱いが難しいだろうなあ……。
編集部が新しい文章を考えて差し替えたとしても、それが問題を再発させる可能性もあるし。
かといって放っておいたら、それこそ「初心者さんにありもしない設定を吹き込む」温床になりかねないし。
(東方ファンぐらいしか買わないから大丈夫、とか言われそうだけど、
皆が皆すべての設定を熟知していて公式設定と二次設定とを判別できる、というわけもなく)
「こちらで穏当な差し替え用文章を用意して、提案してみる」ってのも確実な手ではありそうだが……。
非現実的だし、反発も大きいだろうなあ。
あと>>247、
「書籍『東方文花帖』の95P〜162P、アンソロジーコミックの部分は〜」ぐらい言っておいた方が、さらに誤解を減らせると思われ。
ついでに「ネット上の情報(はてなダイアリーのキーワードなど)は二次設定(ファンが創作した設定)が含まれている可能性があります」とも。
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:59:47 ID:Do2OJ0kk0
- 神主が一言言ってくれるのが一番だと思うんだがなぁ
東方知らない人のための紹介ページにめちゃくちゃな情報載ってて
声をあげないのは例えノータッチでも作者としてどうなんだろう
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:25:13 ID:bUPCPEW20
- 作者の立場だからこそ発言しにくい場合もあるわけで
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 22:07:24 ID:kbRoxckY0
- 設定とかは正直「誰が正しい」と明言できない時点で修正は難しいだろ
明らかな5字キャプションの間違いとかが落としどころだと思う
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 00:12:19 ID:Cz0s2.960
- 二度と角川としごとしない、とかだとWEBでいいたい放題言えるんだろうけど。
会社員だからな。東方単体なら自分で責任取れても、自分の関わったゲームが角川出入り禁止食らったら笑えないし。
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 02:16:57 ID:2s6WNs6A0
- 設定に関しては、ゲーム付属のキャラ設定丸写しじゃ駄目だったのかね?
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 05:04:57 ID:kQKYU5qc0
- >>257
東方wikiの誤字欄だと、画像間違い・誤字・英字ミス辺りの指摘をするのが精一杯だろうな。
書籍文花帖のアンソロ部分や、はてな辺りでは、ファン創作の二次設定が含まれる事も指摘しても良いだろうが
設定関連は、細部の突っ込みは控えた方が良いかも。
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 05:35:24 ID:9GES6Uww0
- 「今までの公式発表にない設定や矛盾する設定が多数あるのですが
これらはZUN氏による新設定なのですか?」
ぐらいは聞いたてくれた方が嬉しいかも
(まずないだろうけど)もしかしたら神主の意向で図書館の正式名称ヴワルになったり
パチェと魔理沙が仲良くなったりうどんげとてゐが固い友情で結ばれたりしたのかもしれないし
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 06:55:51 ID:MASEsTb.0
- 「単純な編集ミスの他に、既存の作品における設定と矛盾する記述が散見されます。
原作者に確認がなされなかったのではないか、と予想されます。」
…ぐらいのことを書いて、その下にWikiのリストをはっつけるとか。
コンプ編集部の前に、営業とかお客様センターとかを経由するなら、
これくらいの説明があったほうがいいかと。
>>237ガンガレ
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 18:25:14 ID:GJajq2/w0
- 買った日に電話はしようと思ったが、よくよく考えると
俺は熱くなると止まらなくなってしまうから
暴言吐きまくりのただのクレーマー扱いにされかねないと思い、やめたんだよな
- 264 :237:2007/02/09(金) 22:39:42 ID:dhTx1WKw0
- とりあえず、おまいらの意見参考にして文作って角川に送っといた。
修正版届いたら報告したほうがいいか?
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:00:13 ID:kQKYU5qc0
- >>264
GJ!
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:03:03 ID:kQKYU5qc0
- >>264
もし届いたら、手間かけるけど報告してくれると助かる。
これで二版以降も修正される可能性が出てきたかな?
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:11:04 ID:RvTPnCvk0
- 三月精誤植スレで、角川に修正箇所送ったらしいな。
結果としてどうなることやら・・・・。
全部回収か?
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:11:41 ID:a.2pxh1A0
- ここが誤植スレですが
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:12:54 ID:zppxCKno0
- わらった
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 13:23:14 ID:oo2aMIHg0
- 知ってる人だけ送れば対応とかになるんかな、謝罪文とか本誌には載せずに。
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 14:20:16 ID:BX.KEhVo0
- 10年ぐらいしたらきっとプレミア付くぞ。
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 14:24:56 ID:lnGms5XQ0
- だからプレミアってものは希少価値であって、
今一番買ってる人多いだろうものでそれはない。
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:27:22 ID:RvTPnCvk0
- しかし、全世界の東方プレイヤーの数はそれほど多くない。
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:28:02 ID:RvTPnCvk0
- つか、誤爆してるやん俺。orz
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:35:07 ID:pextMWmI0
- 東方
___ ___ ___
_ , ' ´ ̄  ̄ ヽ、 _ , ' ´ ̄  ̄ ヽ、 _ , ' ´ ̄  ̄ ヽ、
> ゝY⌒く_,--、,--、, i > ゝY⌒く_,--、,--、, i > ゝY⌒く_,--、,--、, i
i_,イー'λ⌒´⌒入ヽイ ヽ、 i_,イー'λ⌒´⌒入ヽイ ヽ、 i_,イー'λ⌒´⌒入ヽイ ヽ、
,イ´ ,イ-ーレヽイノー-ル、iイゝ ,イ´ ,イ-ーレヽイノー-ル、iイゝ .,イ´ ,イ-ーレヽイノー-ル、iイゝ
`ゝイ i (ヒ_i ヒ_i) iイi´. `ゝイ i (ヒ_i ヒ_i) iイi´. `ゝイ i (ヒ_i ヒ_i) iイi´
|.从"" ┌ ┐"".从 i |.从"" ┌ ┐"".从 i |.从"" ┌ ┐"".从 i
ルレゝ.._ ー' ,..イルヽi ルレゝ.._ ー' ,..イルヽi .ルレゝ.._ ー' ,..イルヽi
)⌒ヽ、 (⌒`ヽk,´⌒)、 /⌒( )⌒ヽ、 r´ゝ,  ̄,イ´ヽ、 /⌒( )⌒ヽ、 r´ゝ,  ̄,イ´ヽ、 /⌒(
`ヽ、 ヽ〈 `ー 、 `く,´_〉/ /´ `ヽ、 ヽ〈 i´.|.`i, _〉/ /´ `ヽ、 ヽ〈 /^-、Y.,-^ヽ,_〉/ /´
⌒ゝ i',/ ,ヘ、 `ノiイ⌒´ ⌒ゝ i',/ ,ヘ、 `ノiイ⌒´ ⌒ゝ i' r´§`┐ .iイ⌒´
,Y`ー´λ'ー´イ、 ,Y`ー´λ'ー´イ、. ,'`-´ー.'ー '-'、
// ヽ\ // ヽ\ // ヽ\
さ ん ガ ッ せ い ー ☆
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:16:44 ID:ctxQ8qQ60
- >>275
ぬるぽ
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:03:36 ID:aDZO4xRI0
- >>272
同感。
プレミアと言うのは、需要に対して供給が極端に少ない場合に起きるのであって、
今回の様な間違いだらけの初版を欲しがる人などいない以上、プレミアは
発生する事は無い。
二版から修正されるならなりより。
でも、金が無いから二冊目を買えない自分は、ヘボ初版で我慢するしかないか・・・。
- 278 :237:2007/02/11(日) 18:05:44 ID:tUZ79j220
- >>277
も、送ってみれば?角川に送るのは着払いでいいのと
少なくとも誤字部分が修正されたものが届くと思うから
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 19:58:10 ID:4vG.TOKU0
- 露伴先生が「地図の間違いを指摘すると図書券が貰える」と言ってたし
現実にウチの親父もこないだ本の間違いを指摘して図書カード貰ってたぞ。
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 20:28:19 ID:.RUo2sfM0
- 露伴先生、自分の漫画の間違い指摘されたら逆ギレするんだろうな。
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 22:56:46 ID:0BvGB522O
- しかし全く事実調査をせずにはてなの記述写したスタッフだから
間違い指摘の中にこっそり「リグルは男の子」とか紛れさせといたら
普通に信じられて説明文をそう直されちゃいそうだな
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 09:51:42 ID:rvjCxvds0
- 各作品のキャラ設定txtを印刷した奴を同封してみようかな。
少なくとも、一番信憑性はあるからな。キャラ設定txt
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 14:51:25 ID:5D3IbW2U0
- 28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/02/02(水) 00:43:45 [ KTXpWroA ]
森近霖之助ってもりちかしんのすけ?
編集者発見
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 16:36:03 ID:hk9I9dts0
- 2年も前から編集しててアレかよw
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 19:03:47 ID:KaF.STqI0
- >>277
間違いだらけの初版が欲しい私は異端ですか?
勿論、修正されたものが出ても買うが。
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 19:22:16 ID:2kvPxUuw0
- >>285
定価以上の金を払ってまでそれがほしいのか?ww
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 19:43:41 ID:KBlVbPm.0
- >>285
よう、同志。
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 03:18:00 ID:rG0DCwac0
- 先日のサンクリのらくがきコーナーのテーマが「君の捏造」
東方サークルが集まるDホールのらくがきコーナーは三月精単行本ネタが
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 09:12:52 ID:68JtU/8A0
- 本を送ってみたら…
問題個所が全部墨で塗り潰された”訂正版”が送られて来たりして。
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 12:42:33 ID:xwDMnVms0
- 指定ページを無かったことにしてくれるんなら送るんだが
三月精本編だけにしてもらう
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 12:45:39 ID:pPO7UThM0
- ところでメール送った人達って返信なし?
- 292 :237 ◆o/wHq0jBMw:2007/02/16(金) 22:57:23 ID:pA4ERors0
- 東方サッカーの2-13-0パッチあてたあと
デフラグやったらプロファイルがぶっ壊れたぜOTL
途中報告だけしておきます(2日前情報ですが)
角川の読者係から、到着して編集部で確認作業をしていますと電話。
2月末までに確認作業を完了させて2月末にまた電話します。
またほかに気づかれた点があれば私のほうまでお願いします。
(担当者名は聞き出してる。)…以上です。
>>291
返信メールは今到着を確認しました。
以下内容。
○○様。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
お送り頂いた貴信拝見いたしました。
「東方三月精 Eastern and LIttle Nature Dety」の画像及び本文中の記載に
間違いがありましたこと、誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
ご指摘頂きました箇所につきましては、原作者監修のもと
修正箇所を確認し、弊社ホームページにて正誤表を掲載させて頂きます。
○○様より頂きました貴重なご意見は今後の参考とさせて頂くとともに
今後このようなことの無いよう心がけてまいりますので、
今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
角川グループパブリッシング
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:03:20 ID:Bu.WNJwk0
- 乙カレー
ウェブサイトに正誤表か。まあ妥当な落とし所なんだろうなあ。
「原作者」が何を言うのかがすごい気になるけどw
- 294 :237 ◆o/wHq0jBMw:2007/02/16(金) 23:04:22 ID:pA4ERors0
- 角川にいってみたら確かに記載されていたのでアドレスを貼り付け。
http://www.comptiq.com/release/comic/55touhou_owabi.html
修正版が届くまではトリップをつけさせてもらいますね。
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:24:55 ID:D/3Y12Lo0
- >>292
乙
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:33:49 ID:Z7ABB1B20
- 概ね間違いは訂正されたみたいね
…って
>Hong Meirin
>Frandre Scarlet
原作者監修でもまたスペルが違うじゃないの
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:40:16 ID:Bu.WNJwk0
- 英字はゲームですらいい加減だからなw
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:40:32 ID:ZqnHNHt20
- >>292
乙
>>296
中国は求聞史紀と同じ。
フランは求聞史紀ではFrandleだけど、
昔の書譜で書かれた時はFrandreだった気がする。
それよりも、問題は小町だ。
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:45:04 ID:hFcGpRig0
- 小町は「おのずか」さんだったのかwww
誤植と誤記って使い方あってるのか?
特に誤植。
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:47:33 ID:Bu.WNJwk0
- 求だと美鈴はHoanだぞ。Hongじゃなくて。
Onozukaはヘボン式表記に則って問題ないと思われる。求の表記とは異なるけど。
Onodukaだと発音は「オノドゥカ」だ。
設定関係には手を付けなかったのね。
まあ訂正すると結果的に「唯一の正解」に言及することになってしまうし、
神主的には避けるのが最適解だったのかな。
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:48:36 ID:D/3Y12Lo0
- 大分マシになったし良いんじゃね?
- 302 :237 ◆o/wHq0jBMw:2007/02/16(金) 23:49:00 ID:pA4ERors0
- >>298
求聞史記は"Hoan Meirin"みたいですが?
ちなみに自分の手元にある求聞史記は初版第1刷。
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:49:02 ID:zGAxnOn.0
- しかし、ヴワル図書館に関しては公式に否定されたのかな?
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:49:58 ID:ZqnHNHt20
- >>300,302
めいりんの方しか見てなかった。
指摘サンクス。
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:51:21 ID:0SUHlpug0
- 公式に否定もなにも既に何回かヴワルは曲名であそこの名前じゃないって言ってたはずだが
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:53:01 ID:zGAxnOn.0
- いや、そう聞いたよとかはあったけど、明確なソースで出たのがね。
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:54:40 ID:uUeKkVHA0
- しかしまあ、ウドンゲとけーねが並んでる写真を見ただけで吹き出してしまうw
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:55:46 ID:ZZUAVenA0
- 明確に出たら駄目なのか?
名前が明確に決まった〜なら色々あるだろうけど逆なら全然問題ない気がするんだが
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:58:22 ID:zGAxnOn.0
- いやいや、むしろ俺はソースが出て喜んでる方です。
- 310 :237 ◆o/wHq0jBMw:2007/02/16(金) 23:59:17 ID:pA4ERors0
- >>308
>>306がいいたいのは、噂レベルで聞いたけど
明確なソースで(自分が)みたことがないから見せてくれないか?
ってことだと思われ。
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:02:39 ID:Uzln/a2A0
- 308じゃないけど。
紅魔郷おまけテキストから引用
ヴワルというのは固有名詞なんで余り意味ありません。
フランス語かなんかで、なんか意味があります(笑)
って事だから別に図書館の名前では無いと思う。
少女秘宝倶楽部が少女「秘宝倶楽部」みたいに。
まあこれじゃ駄目だって言うなら俺はお手上げ。
あんまり細かいところはここじゃなくて設定すれ行けって話だけどな。
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:03:19 ID:cPk0aOPs0
- だな。
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:05:26 ID:GW3o8TNw0
- あ、フランの羽スルーされてる。
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:06:05 ID:cPk0aOPs0
- 中国出身……
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:07:03 ID:0Hv392yk0
- 魔理沙とパチュリー
うどんげとてゐの関係はどうなったんだ
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:07:19 ID:aIMhD4z.0
- >秘宝倶楽部
制裁……っ!
秘封倶楽部の名前を間違えた>>311……
制裁っ……!
- 317 :311:2007/02/17(土) 00:11:00 ID:Uzln/a2A0
- ●本文中の誤植箇所
レス 誤 正
311 秘宝倶楽部 秘封倶楽部
※この正誤表は316の監修の下、作成したものです。
いや、正直ごめん。
フランの羽こそ誤植、というか印刷に出なかった扱いなのか知らん。
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:12:09 ID:7ILC/3x60
- 誤差の範囲って事だな
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:12:09 ID:rJHYaiRk0
- トリミング間違いぽいよな
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:13:00 ID:GW3o8TNw0
- >>314-315
「誤記」で済ませられないところ
(誤 - 正で書いて終わらせられないところ)は全部放置でしょ。
曖昧なところは曖昧なままに。
住民人別帖は黒歴史であったという事実を残せばおkと。
フランの羽はどう考えてもPhotoshopのマジックワンドで選択範囲をミスった結果なんだけど、
編集者に伝わらなかったのか?w
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:15:06 ID:7ILC/3x60
- まぁでも、下手に大幅修正すると
交換しろって声が大きくなるだろうし
微修正だけで終わりそうだな。
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:15:46 ID:cPk0aOPs0
- 対応してくれただけよかったんじゃね
最初はスルーされそうな気もしたし
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:17:13 ID:aIMhD4z.0
- というか神主監修って書いてあるけど神主は大した事してない気がする
昨日求聞史紀の打ち上げがあったらしいから
そこで酔った神主にいくつか質問かけただけなんじゃね?
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 01:22:22 ID:l.oKqezM0
- フランの羽って何かおかしいところある?
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 01:22:53 ID:Mg6OJcL20
- >324
むしられてる
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 01:26:24 ID:PAlNhwVI0
- 映姫の名前の由来って結局何やねん
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 01:35:08 ID:l.oKqezM0
- >>325
骨格と羽の間の空白部のこと?
これってこういう表現なんじゃないの?
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 01:38:47 ID:Uzln/a2A0
- >>327
少し後に乗ってる紅魔郷のパッケと見比べてみるんだ。
>>326
自然に流してたけど、よくよく考えてみればあれって肩書きが閻魔なんだよな。
今気付いた。
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 01:45:18 ID:l.oKqezM0
- いや、原作には接合部があるのは知ってるけど
そこが省略されてる描写もちょくちょく見かけるからね
文花帖のフランの項でも羽は浮いてるしさ
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 01:48:23 ID:Uzln/a2A0
- いまいち接合部の意味がわからないけど、それって羽の菱形の部分? 七色の。
その部分が無くて本当に羽の骨だけになってるのがフランちゃん可哀相、って話なんだけども。
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 01:48:51 ID:PVru96zk0
- フランの羽は収納可能
そう考えるようになりました
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 01:57:46 ID:l.oKqezM0
- ん?
どうも話がかみ合わないのでスキャンしてみた。
菱形の羽は残ってるよね?
ttp://vista.rash.jp/img/vi7164493407.jpg
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 02:00:46 ID:l.oKqezM0
- 何かおかしいとおもったら求聞史紀見てたよw
確かに羽の部分がないね。申し訳ない
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 02:04:33 ID:Uzln/a2A0
- >求聞史紀見てたよw
その発想はなかったわwwwwwwww
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 02:06:51 ID:rJHYaiRk0
- >>333
ちょwwwスレタイwwwwwwwww
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 02:33:30 ID:4Mx/mEEA0
- >>333
この流れの途中まで求聞史紀見てたヤツはここにもいるから安心していいぞw
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 18:20:17 ID:PVru96zk0
- amazonで求聞史紀みたらひどいなwwwプレミアついてるwww
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 22:16:00 ID:JGBqZ//c0
- なんで今でも普通に売ってる物にプレミアが・・・
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 00:46:02 ID:8D3bLjHU0
- 何で定価以上の値段が???
普通にまだ店に売ってるだろ
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 00:48:34 ID:W6BzFcyM0
- Amazonのは、
Amazonで品切れになったら、とりあえず高く出す奴が多いらしいよ。
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 20:15:45 ID:VG8E9GSc0
- >>326
四季 映姫が苗字と名前だから由来は分からんが、ヤマザナドゥは
ヤマ(夜魔=夜摩=閻魔)ザナドゥ(桃源郷転じて幻想郷)みたいだから
幻想郷の閻魔「四季映姫」という感じになる…らしい
スレ違いすまん
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 20:59:45 ID:YorPiKMU0
- >四季 映姫が苗字と名前だから由来は分からんが
三月精読んでからまた来ような。
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 22:03:15 ID:pCtZoDFM0
- 三月精というか花を
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 03:05:36 ID:bcVhhC520
- >>341
「あの閻魔様」って誰なんだって話でしょ
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 04:02:51 ID:O0a/Hpk.0
- >>344
ああ、あの「あの」か
すまん、話の流れが分かってなかった
確かにあの書き方だとそうなるわな
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 01:25:45 ID:Ln5mfwzM0
- 大分、沈静してきたな。
事実上、解決した問題な訳だけど
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 10:36:51 ID:q.vW8dCc0
- 二版で直ってなかったら笑えるけどな
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 11:47:27 ID:Ln5mfwzM0
- 下の紹介で誤植表へのリンク張られてるな
- 349 :237 ◆o/wHq0jBMw:2007/03/05(月) 21:03:21 ID:2yUT6VoQ0
- パソコンのデータを吹き飛ばしたのでうろ覚えで
トリップがもしかしたら間違えてるかもしれないですが237です。
まだ届いてませんが途中報告その2です。
2月末に電話するとの事だったので電話を待っていたのですが
電話がなかったので(こちらの勘違いでしたが)
電話したらこのような返事があったので報告です。
修正版は3月20日に届ける。
ついでに質問してみたらこんな返事が。
Q1.指摘した部分が全部公式HPに掲載されてませんけど?
A1.指摘された箇所は全部修正した。
(一部箇所しか掲載してないのは編集部がやってることなので知らない)
Q2.また、異なる部分があるんですけど本当に確認しました?
A2.間違いなく原作者に確認しました…はず。
以上です。また3月20日に報告に来ますね。
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 21:10:26 ID:kALMmSWM0
- 乙です。
2版出るのかな、それとも交換対応だけかな。
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 21:29:28 ID:8Khd/Xws0
- おや、hp掲載以上の動きがあるのか。
交換する「修正版」があるって事は二版が出るってことかな…。
墨塗りだったりしたら笑うけど。
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 16:37:29 ID:Q9EAPJ.Q0
- 乙〜
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:35:20 ID:sFTN9fFg0
- 乙です。
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 22:00:41 ID:ipXT10Kk0
- これ編集者はどやされてたりすんのかな今頃w
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 00:18:21 ID:N5IezE6.0
- ないだろ
「やっぱりゲーオタなんてキモイ奴等ばっかっすねwwww」
「設定とかキャラ絵が原作と違うぐらいでグダグダ言うなっつのwwww」
みたいな会話が精々交わされてるだろうって程度だ
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 00:25:45 ID:a/CoGHzw0
- 流石にそれは穿ちすぎなような…。
しっかり仕事しろ程度は言われてるんじゃね。
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 00:54:20 ID:I4uG5S720
- 過去に名も無い情報誌のバイトやってたが
誤字や誤植が発覚すると部署の偉い人がペナルティもらう
広告未掲載やっちまうと減給まであったが
そこまで厳しくないにしろ出版社なら何処でもペナルティがあると思う
印刷の方で問題出した時は印刷した会社が全て買い取って終わりの時もある
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 01:01:30 ID:oDjJS.Dc0
- 広告未掲載は論外だろ。スポンサー怒るぞ。
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 16:26:38 ID:bn4nRl5I0
- 誤植版は交換せずにそのまま持ってたほうが
値打ちつくかな?
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 16:41:38 ID:g51FGCPQ0
- >>359
>>272
>>277
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 19:17:06 ID:un/cDMF60
- >修正版
訂正サイトのアドレス、もしくは印刷した紙を付けただけだったりして。
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 11:46:56 ID:BW4u7B8c0
- それにしても奥付の晴山多鶴子と杉田みどりってヤツは結婚するときに
「これが本当の蓬莱の玉の輿です。」
ってネタが使えていいな。
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 05:16:42 ID:l2Lti3vY0
- 正誤表の紙が挟んであるだけじゃないのか?
誤植部分を全部修正するなら最初からそれで出しとけと(ry
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 21:23:54 ID:g7KHaHDg0
- 本編まで修正されているミラクルが
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 10:24:24 ID:nmpSOtxo0
- 漫画が黒いよっ!!! 線が増えてっ!!!
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 13:47:10 ID:gS2MFe9E0
- 困る
あのままが良い
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 16:47:53 ID:Hua4hk.E0
- ちょっと加筆してヒラコー並の黒さになるくらいだろう。
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 18:26:58 ID:OZxF3F3U0
- いや、弐瓶ぐらいで済むだろ
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 19:31:05 ID:ekNUS4Mk0
- なぜか荒木絵に
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 22:35:54 ID:5P7h2F/w0
- 戦後、GHQの指導で教科書に墨を塗っていったら真っ黒になった。
という話を思い出しちゃった。
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 20:04:56 ID:pgfXzhmo0
- そうか…そういう事だったのか…
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/03/20(火) 19:22:08 ID:fqpNJIuQO
- さて、20日な訳だが
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/03/20(火) 19:31:03 ID:ddao5BkA0
- 届いてないに桜餅150個
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/03/20(火) 19:59:37 ID:Mf3ZS/H60
- そうか、よし、その賭けの桜餅を俺が全部責任もって食べておくもふもふもふ
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/03/20(火) 22:01:42 ID:JU6vCzq.0
- ,,....,,,__
l´〈╋〉 `!
>-─--.,イ`,
〈.イル^レツク, l
レi.゚- ゚_ノiス`( あら、開発中の毒入り桜餅はどこいったのかしら
|´Ξ´`リ〈 )
!`.T `'レiヽ(
└l,_i`l,_r` ソ
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/03/20(火) 22:11:14 ID:Xq/0DtqY0
- ししょーそれメディスン専用。
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 10:16:59 ID:ziBhWgj.0
- 進展はいかに
- 378 :237 ◆o/wHq0jBMw:2007/03/21(水) 11:47:39 ID:iIez2e5s0
- おはようございます。237です。
373氏の言うとおりまだ届いておりません。
もう少しお待ちください。
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 15:42:18 ID:ziBhWgj.0
- 雲行きが怪しいなぁ
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 16:51:06 ID:nnh0k9FIO
- 2〜5日の遅れなら運送会社で止まってるのかもな。
それ以上届かなければアレだが
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 17:26:45 ID:GG5CedgcO
- 今日は休みじゃない?
- 382 :237 ◆o/wHq0jBMw:2007/03/22(木) 15:01:25 ID:r.Jo6cn.0
- どうも、読者係のほうに連絡入れてみたらまだ送ってない(ぉぃ
だったので、早く送れと急かした237です。
なので、到着予定は23日〜25日
(+運送会社/佐川急便でとまることも考えると23日〜28日)と推測されます。
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 15:03:18 ID:3/BIqJsIO
- やる気無さすぎwww
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 15:24:48 ID:rTsNwlDAO
- あまりにも誠意に欠けるなw
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 19:07:16 ID:bESXa.RM0
- 送ってくる物にも不安が残るな
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 22:24:31 ID:eg2CuC3MO
- 冗談抜きで>>355状態な気がしてきた
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 23:11:11 ID:bESXa.RM0
- 無限旋律で3月12日付けで第2版が出てるとの話があるが、どうなの?
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 23:13:01 ID:CFOHtPpA0
- あのサイト中の人があんまり信用できないからなんとも
といっても俺も他所で2版出たって聞いたし
どうだろ
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 00:11:25 ID:e5yBt5ZQ0
- 第2版は欲しいが、完全に直っているのだろうか?
いざ買ってみたら初版だったとかも嫌だしなぁ
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 00:27:01 ID:VAG4d9TE0
- >>388
なにもとしたんを刺激するようなことを言わなくてもw
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 00:45:12 ID:AfixfewQ0
- >>388
二版出てるってのはとしじゃなくてweb拍手で言われてるから中の人関係ないぞ
- 392 :237 ◆o/wHq0jBMw:2007/03/23(金) 14:32:17 ID:8BAfdbzQ0
- こんにちわ。237です。
角川のほうから電話がきまして、続報…というか訃報をば。
公式サイトで掲載しているもの以外は一切修正をしていません!
+訂正を1箇所忘れたとこは3版(いつ出すかわからないけど)で訂正する。
どこが修正漏れしてるかは東方wikiを参照してください。
つまり自分のところに届くのは第2版ですね。
ちなみにサイトに乗せてるところ以外修正してないのは
神主に確認したら「修正しなくていいよ」といったから…らしい。
修正しなくていいよっていったのは修正指示出すと
唯一の正解を明言するからなのか、それとも神主に本当は聞いてないのか。
あと、どうもこの話角川内部で混乱して伝わってるっぽい。
自分が間違いを指摘したのが2版になってたり
そもそもまだ届いてないのに届いてるみたいな言い方してきたり。
…東方三月精って同人作品だっけ…0.x創作?
- 393 :237 ◆o/wHq0jBMw:2007/03/23(金) 14:45:43 ID:8BAfdbzQ0
- (つづき/文字数制限がわからないので途中で切りました)
これだと、博麗神社秘伝 幻想郷住民人別帖は
"角川編集部からみた幻想郷"について語ってる部分って解釈するべき?
明言できないもんを大手出版社が作るなといまさらながら思ったり。
珍しく長文すいません。
また、3時ごろに角川から電話ある予定なのでそこまで待ちますね。
何か、ついでに質問してくれ!ってことがあれば書き込みお願いします。
電話がかかってくるまでに書き込みあればかわりに質問しますので。
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 14:50:01 ID:gwWHriWQ0
- 乙
なぜ修正しなくていいのか、その辺の理由を神主は言わなかったのかな?
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 14:51:51 ID:25ivfDc.0
- >>394
俺も知りたい。
>>393「神主が「修正しなくていいよ」と言った理由」をぜひとも聞いて欲しい
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 14:53:57 ID:AfixfewQ0
- それでまた角川が神主に聞いてみますなんて言ったら迷惑じゃね?
あの説明じゃ修正するより全部書き直した方が楽だろ
- 397 :237 ◆o/wHq0jBMw:2007/03/23(金) 15:37:25 ID:8BAfdbzQ0
- >>394-395。ごめん。出かけなきゃならない用事ができたOTL
2版届いてから質問でいい?本当にごめん。
あと、ちょっと愚痴。
角川書店って日本にあるよな。
3時ごろ電話するって既に現在4時ごろだぞ。
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 18:04:21 ID:84LnobMo0
- 午前三時だな、間違いない
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 18:53:38 ID:UHV2jBM.O
- 公式のテキストのコピペにするか
いっそ紹介自体無くしてくれた方がいいな……
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 19:39:13 ID:zNmF854EO
- 内部が混乱ってwwwどんだけ零細企業だよ
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 22:05:22 ID:3RlduERI0
- まあ、企画とは別の編集者が担当したんだろうが、
その苦労は並大抵では無かったかもなw
公式情報なんて殆ど無いし、
テキストファイルを読んだり
ゲームをノーコンテニュークリアしないといけなかったり。
そういう意味で企画・編集者間の混乱はあるかもなw
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 04:34:53 ID:UktBqn9Q0
- なんか…対応遅いとか手際悪いとかだけなら
単に担当者のやる気や能力が著しく低いからで説明つくけど
言ってる事がコロコロ変わったり余裕で何度も約束ブッ千切ってるのは
一体全体なんでなんだぜ?
一応の公式本に適当出鱈目書き殴った上に
購買者への対応も適当にフカシ扱きまくりとか…
角川って一応出版大手だと思ってたんだが違ったのか
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 11:32:36 ID:.j.KNbp.0
- この業界は、大手でも客を大事にしない所が多いようで……。
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 11:36:17 ID:dyWfTJGw0
- 「人類は十進法を採用しました」の元ネタを書いた
森博嗣のブログを見ていると、大手の出版社だからこそ
そういう事が起きるようにも思える
いや、だから許せるってワケじゃないが
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 14:59:31 ID:bpZ5f9N60
- たかが千数百円でお客様ヅラすんなよw
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 15:21:11 ID:2ZZELmGw0
- とりあえず、二版の中がどうなってるのか知りたいな
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 18:45:35 ID:FeRjL41sO
- 額が少なかったら客じゃないんだ
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 18:53:20 ID:i.9AXJnE0
- 237氏への対応がgdgd極まりないのは、
編集部とお客様係の間の連携がとれてないからだろうか、とか想像してみる。
しかしいい加減読みたいw(漫画と小説の話な、もちろん)
とりあえず237氏の報告待って二版買っちゃおうかな。悔しいけど。
ただ外見で初版か二版かわからんのだろうなきっと。
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 19:11:13 ID:YV7cYi720
- >>408
店員に聞けば確認とってくれると思うぞ
- 410 :237 ◆o/wHq0jBMw:2007/03/24(土) 22:54:56 ID:VGS98USE0
- どうも、こんばんわ。さっき届いたので報告させてもらいますね。
その前に、昨日の電話ですが結局あったのは5時だったようです。
時差が2時間ってどこだろうか…ベトナム?
送られてきたのは、
1.ぷちぷち(正式名称なんだろコレ)に包まれた三月精(帯付き)
2.納品書
3.傾いて印刷されたお詫びの紙................の3点です。
内容ですが、wikiに記したとおり蓬莱の玉の輿は修正漏れ。
そのほかの公式サイトでのっていた部分"は"修正済み
2版は3月12日の時点で出ていた模様。
- 411 :237 ◆o/wHq0jBMw:2007/03/24(土) 22:59:23 ID:VGS98USE0
- とりあえず、明日。届いた報告電話入れるかなと思ってます。
ついでに、その、質問のほうも
(どうせ、わかりかねますーとか言われそうですが)
あ、届いた物体ですけど写真にとってupろだにあげたほうがいいですか?
デジカメがないので携帯のカメラ写真になってしまいますが
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 23:03:42 ID:wc3.YYxg0
- うどんげの紹介ページだけでも頼む
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/03/25(日) 04:38:01 ID:w4YFLTdo0
- 値段が1000円高くてもいいから、
本編と小説とCD以外を省いたものを出してくれ・・・マジで・・・
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/03/25(日) 04:44:53 ID:MB7BcB820
- 何で更に高久なるんだよw
そんなんでも売れちゃったら後々大変だろ
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/03/25(日) 04:47:58 ID:RxQOcl4s0
- >>411
乙です。うpろだにおながいします。
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/03/25(日) 06:07:29 ID:.FsR9vRkO
- 一番笑える誤字は健在か
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/03/26(月) 11:15:59 ID:O73HZQdE0
- >>410
>ぷちぷち
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97
これのこと?
- 418 :237 ◆o/wHq0jBMw:2007/03/26(月) 13:07:35 ID:jeg4ZENo0
- >>394-395
1時半までには分かるはずなのでもう少しまっててください
>>417
そうそれです。情報ありがとうございます
それと、うpですが東方うpろだ3(クーリエ)に
しようとしたのですがうpできませんでした。
(うpろだあんまり使わないのでもしupされてるなら
重複してうpしてしまってるかも、その場合申し訳ありません。)
- 419 :237 ◆o/wHq0jBMw:2007/03/26(月) 13:36:36 ID:jeg4ZENo0
- >>394-395
「解釈がいろいろあるから
そういう解釈もできるだろうから修正しなくていいですよ。」
と、神主が言ったらしいです。
要は、いつもどおりの””正解は明言しない””っぽいですね。
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/03/26(月) 14:08:11 ID:/AZPsA1wO
- 把握
乙であります
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/03/26(月) 14:56:38 ID:5GisB0ls0
- >>419
超乙
つまり修正されてないあたりは「編集部から見た解釈」とでも捉えておけばいいか
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/03/26(月) 17:05:17 ID:AF.OsgC.0
- 白楼剣の能力とか解釈ってレベルじゃない気もするが
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/03/27(火) 23:25:11 ID:FPO3fpXAO
- 残ってる誤植は修正させなくていいのか?
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/03/27(火) 23:27:36 ID:OcdY8Byo0
- >423
>392
> +訂正を1箇所忘れたとこは3版(いつ出すかわからないけど)で訂正する。
それ以外は修正済み、解釈問題については>419らしい
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/03/27(火) 23:35:12 ID:FPO3fpXAO
- いや、wiki見ると玉の輿は3版で修正予定があると書かれてるが
他が修正洩れ?としか書いてないからどうなんだ?
と、思ったわけで。
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/03/27(火) 23:40:04 ID:OcdY8Byo0
- ああ、まだ直ってない部分あったんだ?
二版が手に入ってないから俺はなんともだ、すまん
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/03/28(水) 02:40:24 ID:m1tpn8OQ0
- ・・・フランちゃんの羽治った?
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/03/28(水) 19:19:29 ID:Dbjz7/5s0
- 設定系の云々は神主がヌルーしたから、まあ放置安定だろうけど。
フランの羽と玉の輿はどうにもならんのかw
- 429 :237 ◆o/wHq0jBMw:2007/03/29(木) 13:11:02 ID:z8squcyA0
- どうも、237です。
コテつけるのは2版届くまで〜と言っていたので
顔を出しづらくて反応遅くてごめんなさい。
>>423-428
誤植の残り(修正漏れ?)は少し今日は忙しいので。
また明日以降に編集部のほうに確認とってみますね。
- 430 :237 ◆o/wHq0jBMw:2007/03/30(金) 13:33:48 ID:H3d2GVe.0
- こんにちわ。237です。
>>423-428
編集部のほうに聞いてwikiのほうを編集しておきました。
そちらのほうで確認してください。
それでは、以後ななしに戻ります。お疲れ様でした。
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/03/30(金) 13:35:48 ID:qR2B07WM0
- otu
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/03/30(金) 13:58:19 ID:nxD.WfpsO
- 乙であります
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/03/30(金) 20:45:26 ID:Tq1eseqw0
-
,. -‐'''''" ̄ ̄`"''ヽ. 〉、
,.-ァ r'/´ `Y/ヽヽ.
/::〈 r‐、iY ', `ヽ.
//ヽ:::::' , i:::|:::ヽ>,r'^ー、、,___________,r'ヽ,イ ',
// `ヽ:ヽ〈::〈::::::::7 r'´、r-、__,. ->i iカ. !
,',' `'ー|_!._::::,' ハ_!_,.ィ ハ i、 ハ |_「 __ |
|' レ7 |./--'、レ' V,ニ.! |/ ./´ `ヽ|
| 〈,rヘハヘr|ハ" ____ ,ハンヽ./ っ
| ,.-‐、/´ ̄`ヽ!` ̄ > !ヽr´--'<'ハ〉 っ こんなにも月が紅くないけどageて行くわ
レ'´ く ̄ヘ´ イ>''"´ ̄`'ヽr-ァ
ヽ:::::ヽr ´ / / ヽ!
く:::::>!イ / i ハ
`7:::く /__r、__ト、 i__r! _,rヘ>
レ'`ト!.二Y  ̄Y'ー'イ ̄
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/04/02(月) 05:57:18 ID:gdE3RvgA0
- | ,..-──-ヘ/i |
ヽ、 ,'y,..-=== y__」/
〈`'γ ノノハノノハノ
. ゝノルリ ´ -`ノ∩ 羽、まだ生えないのかしら…
' r´_]つi〉/
,く/_!__」>,
`(/i_フ"
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/04/02(月) 20:05:46 ID:wD490uiU0
- というかむしった命知らずは誰なんだぜ?
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/04/02(月) 20:23:18 ID:C0Gb./u20
- 最近は軟禁を解かれているが、
もともと気性がアレなのでなかなか外に出ない
↓
ある日気分で外に飛び出した
↓
快晴
↓
細い翼が即座に蒸発
↓
館に逃げ帰って、なおいっそう外に出なくなる
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/04/02(月) 20:46:41 ID:ea9.dla.0
- ・・・という解釈もできるだろうから修正しなくていいですよ。
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/04/04(水) 21:10:10 ID:/HYrwIM20
- ある日外に飛び出してみた
↓
巫女にもぎ取られた
↓
館でガクブル
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/04/04(水) 23:10:41 ID:LxFfmm6U0
- ミニ四駆にハマる
↓
もち肉抜き軽量化
↓
これは自分にも応用できる
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/04/05(木) 18:30:11 ID:jmrF3yMg0
- で、このスレって何のスレだったっけ。
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/04/05(木) 18:44:58 ID:O11HjPpA0
- まったりと1000目指すスレ
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/04/05(木) 20:59:35 ID:CDmfn9DAO
- 今日買ってきた
初版……
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/04/05(木) 21:05:53 ID:0nH3arzQ0
- 本当に出てるんだろうか……
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/04/05(木) 21:10:26 ID:nIGdIcZY0
- 俺も先週買ったけど、うどんげに角が生えてた
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/04/06(金) 19:41:51 ID:3eCCetWE0
- 股間に生えてるよりはマシだろ・・・
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/04/06(金) 20:06:11 ID:k03ndkPY0
- 俺と師匠にとってはご褒美です
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/04/06(金) 22:39:48 ID:oiZHKAsU0
- ______ ! !
'" `ヽ. _,,,.. -──! | ,! -‐-
で も i'"´::::::::::::::::::::::::! /
き う 〉:::::::::::::::::::::::::::| ノ ご ご
て : i::::::::::::::::::::::::::::::| i. は `
る : |/:::::::::::::::::::::::::::| |. ん
よ !::::::;'::::::::::::::::i::::::! ':, :
: |:::::;!::::::::::;':::::i::::::! ヽ. :
: _ノ:::::/i::::::::::i::::/|:::::| | ノ ,. -‐
、___,,.へ!::::!:::::| |::::|::::!::;' .|:::::| '´l |
..!::|::::::::i:::::i:::::i」,!-i'"|/ |_;;:| | |
.!:::i::::::::L_,!ィ''"__」ニ=r、 | l !|
|::::!::::::!::::;ハ,!ィ'´__:::_r!。 .....! | |
!__!___ハ::::,!イ、,ゞ''"´ ....:::::::::! l |
|::::::(__ン " , | ! |
.: !:::::o|:::ハ ,.._-‐| | |
.|::::::::!::::::::|ヘ、 u └''"´| ! _
:.|::::::∧:::i::|:::::::|`7'ァ- .、.,,__! -‐_,,.. -、`
/\/ ':, |::! ○'´ヽ `ヽ、__|,.'"´ _,,.イ
', |::::i ポロ ,.: / /´ l |
-‐十''"´ ヽ/i o ポロ ,/ _,/´`ヽ、_
,.-!‐ナ、 |___ r‐--i ,. --、.,__ノ
/ レ' i / ヘ i イ_,.:-‐- 、
ヽ、/ ノ /ヽ、!ィ'´! ,,.. - 、,_)
/_,..-'"//i  ̄"'' ー-、
r、、 | >' | |/ ,r─--:'
l_|」 | <、/ | l ,.イ | |
ロロ | くi i l /:| ! |
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/04/07(土) 18:50:36 ID:9MXOHZWI0
- やっぱり外観じゃ初版か2版かわからない?
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/04/07(土) 19:59:33 ID:lQVsiB7Y0
- >>448
本屋で店員に頼めば封開いて確認させてくれるぞ
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/04/16(月) 21:37:28 ID:2JLLY3go0
- amazonで買ったらまだ初版でした><
4月15日着
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/04/18(水) 00:48:25 ID:tBe/rxcI0
- 知らない人は買わないから、あんまり売れてない
ショップにとって、あまり売れないものを仕入れるのはありえない
買うなら同人ショップとかで聞いてみてから買う
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 11:29:59 ID:rXG0vz1Q0
- いやしかし同情する
編集者達に同情する
5ヶ月前の東方について右も左も知らなかった俺が
彼らと全く同じ状況におかれたなら
同じ様に上っ面しか見ていないものしか作れていなかっただろうから
5ヶ月、浸かって、潜って、漁っても尚、全く不完全だと思っていますが
だからこそ同情する
編集者に同情する
この作品世界の広大さを
この機会に知れなかったことに
そんな俺の手元に玉の輿
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 14:21:14 ID:AMOwtDu.0
- マジレスすると、キャラ・ゲーム紹介部分にゲームについてる設定text以上のものは求めてない
神主が担当するってんならそりゃ期待するけど
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 17:08:42 ID:oQd2VI7o0
- 紹介部分はゲーム本編のtxt転載すりゃいいんじゃないの?
と思うが。神主に許可取ってさ。
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 06:31:28 ID:fnpIj05AO
- せめて東方知ってる人に担当させれば良かったのになあ
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 23:39:16 ID:OshCOcIY0
- しかし知らないから出鱈目書き殴ってやれって思考回路もよくわからん
知らんなら知らんなりにちゃんと調べるなりプレイするなりしてから書きゃいいのに
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 23:52:59 ID:sYH2t.DE0
- >>456
「Wikipediaを見てそのまま書いたと思われる数人が、全く同じところを間違えたほぼ同じ内容のレポートを提出した」
ってのが新聞に載ってたな。
おそらく新人あたりが、ネットで適当にぐぐったのを適当にコピペにならない程度に書いたんだろう。
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 00:02:18 ID:Ba068i2I0
- 確かに、なりふり構わず分量を埋める様子は
学生のレポートやら読書感想文やらを彷彿とさせるなw
なんで要らんページが要求されたんだろうなあ。単価底上げかな、やっぱり。
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 18:15:01 ID:ijX/yHjI0
- 同人買う人にとって、値段なんてあんまり気にしないんだからさー
いらんページはないままでいいよ
同人誌なんて、ペラペラで700円だし
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 22:32:11 ID:V5jdYcRc0
- 誤植が怖くて未だ買ってない俺が通過します
どうせ買うなら……ミスが無い方がいいものね
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 22:37:57 ID:YJpcJU3.0
- >>460
よう俺。
俺は1年だって待つぜ
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 22:55:12 ID:HuKETjho0
- その頃には在庫がない
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/04/26(木) 23:16:15 ID:YJpcJU3.0
- 角川出版が、1年で絶版処理するわけないだろw
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/04/27(金) 09:52:21 ID:MWRcY6fg0
- 増刷もしないけどな。
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 04:34:26 ID:ELhLIf4.0
- 内容の濃さと違ってページ数は給料に響くんだろうね
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 23:43:33 ID:MfhN52H20
- 誤植と知らずに買ってしまった俺が通りますよ
衝動買いする前にちゃんと調べておけば良かった orz
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 02:22:16 ID:gKpB8uIk0
- 音速が(省略
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/05/14(月) 11:45:29 ID:f00vJqas0
-
あまりの音速の遅さに音がしない。
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/05/16(水) 01:40:34 ID:gC/pzagU0
- 誤植だらけの三月精買ってきたぜ
発売から4ヶ月経ってるのに初版ってwwww
しかも5冊は残ってた。
2版は期待できそうにないな
田舎だから在庫があっただけでも良しとするかね
ここの本屋以外じゃ見なかったし
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/05/17(木) 19:31:26 ID:Bc2nIYHk0
- 普通の本屋じゃなぜか攻略本コーナーに置いてあるしな
わけわかんね
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 10:12:24 ID:AsTgXhaA0
- 田舎の本屋で買ったが2版で誤植も修正されてたぞ?
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 10:15:52 ID:azrRfDbM0
- おめ
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 21:14:25 ID:MVGuVVKA0
- むしろ、誤植付は今しか買えない!と思って初版を大急ぎで二冊買った俺は異端?
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 21:19:49 ID:Q9t1AhLw0
- 初版に拘るコレクターとかもいるからいいんでない?
俺はいつも初版と2版があったら誤字の少ない2版を買っちゃうけどね
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 21:22:36 ID:N1ViJQAE0
- >>473
ただのコレクターかさもなくばただの変人
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/05/22(火) 18:22:46 ID:3CtqJVYA0
- 俺の地元は売ってすらいないんだぜ
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 01:01:49 ID:PcSKHgY20
- >>476
2月末には青森駅ビルの本屋でも売ってたんだがな・・・
しかしなんという過疎スレ
3版マダー?
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 22:04:45 ID:Uryquk1U0
- 俺はもう誤植でいいや
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/06/04(月) 22:13:36 ID:PnowWlDk0
- 特典の紙製CDケース付きで、誤植あり初版
特典何にもなしで、修正済み第二版
友人が前者、俺が後者を買ったが、何か負けた気がする。
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 06:59:32 ID:m.CEc12s0
- 紙ケースっても書き下ろしでもなんでもない扉だし中にカラー入ってるしなあ
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 12:23:06 ID:KawK/RJ20
- 特典何にもなしで誤植あり初版
…………………
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 12:45:41 ID:zaLhOtC.0
- >>481
えっとあれだ
負け犬
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 13:04:03 ID:D/0jG0Jc0
- >>481
よぅ俺。
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 22:52:34 ID:zc8e0MHE0
- 紙製ケースって初耳だぞ…俺の掴まされたCDのみ付属で誤植だらけのは外れってことか…
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 23:26:46 ID:TgMDCoFI0
- たしかとらの特典だったよね?
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/06/05(火) 23:58:46 ID:3m6KdJDc0
- 発売されて少し経った頃に寅で買ったが、確かに付いてきたな。>紙ケース
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/06/06(水) 16:18:37 ID:kTVkzglw0
- ホワキャンはノートだったか
それも扉絵だったけど
扉絵と言えば0話の紅魔ひどいベタ塗りのみかよ
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/06/07(木) 18:57:33 ID:UKsWtx1w0
- 吹雪だったからとらのあないけなくて
近所で買ったよ
orz
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 19:12:11 ID:T1/qYZCkO
- 3版はまだ出てないの?
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/06/24(日) 20:26:56 ID:pwxB3d4k0
- >>489
そういう話は聞いていない
多分まだなんだろうな
俺的には比良坂版1巻と同時と予想
しかしこのスレ過疎ってるなあ
まあネタが無いけど
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/06/25(月) 15:04:59 ID:mBdH.pkk0
- 賑わうときはまた誤植があった時だからな…
過疎=平和ということでいいことじゃないか
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 00:09:42 ID:kM8mhmbw0
- 次konozamaに在庫があったら買おう
そろそろ2版だろ?とかおもいつつ時を過ごし
近場の店にも売って無く困ってきたぜ
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/07/01(日) 02:18:50 ID:Wi6NiXqI0
- そうとも限らないかもしれない
うちの近くの店にあったのはまだ初版だったよ
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/07/23(月) 00:20:48 ID:ziOexAuk0
- 近くの有名そうな書店に行ってもいまだに見つけられない
誤植の所為で卸してないとかなのかな
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 15:28:34 ID:Ju.6mc9A0
- アンチ松倉スレってないの?
この前この本買ったけど白すぎて吹いた。マジ許せん。
CD付いてたとしてもあの値段であんな漫画買うなら、同人誌買ったほうが数倍マシ。
誤植云々より漫画にドン引きだよ…
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 15:37:09 ID:DYXClOJk0
- 松倉の白さなんて滅茶苦茶有名なのに調べようともしなかったのか
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 15:51:20 ID:OP7jg1920
- だったら他の同人誌買うなり出版社に文句言うなりすればいい
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 15:55:00 ID:fYBP2tyU0
- あの白さが(絶対意図してないだろうが)夏の太陽光の強烈な照り返しと透明感を醸し出してて、俺は好き
屋内でも白いのはまあアレだが、比良坂版にはない空気感があったのは確か
つまり俺に良し
うーん良し
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 20:18:53 ID:kWdngW6c0
- 松倉?
ルナチャが可愛かったので全く問題無し
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/07/26(木) 21:43:30 ID:.FMRUTPQ0
- 誤植騒ぎで購入を控えてそのまますっかり忘れていたところ、サニーが全国誌デビューの話を聞き
もう余裕で修正されてるだろうと思ってアニメイトで購入
どう見ても初版です、本当に(ry
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 08:25:04 ID:rPU42vLY0
- せめて線画が丁寧とかだったら分かるんだけど、どう見ても雑。
「可愛いから」とかであの漫画許せるやつが信じられない。
ちなみに俺は即効売ったw
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:17:03 ID:E.OytmSE0
- 商業に移ってからひどくなったならともかく
松倉は前からあんな感じだし
文句言うなら松倉じゃなく選んだ(であろう)編集だろ
信じてもらえなくてもいいが、俺は比良坂三月精より松倉のそれの方が好きだ
もともと比良坂があんまり好きじゃないせいもあるけど
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/07/27(金) 22:27:49 ID:4dfOzchY0
- 確かに普通に考えて連載は無理だよなぁ
好きでやってるはずの同人でさえまともに完成させた事無かったのに。
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 18:41:18 ID:3KugA0HcO
- やっぱこういうわけのわからん奴らがでてきてたのか・・、まぁ周りに迷惑のかかる事は投げ掛けないでくれよ、特に神主にはな
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 04:14:57 ID:3EoXUN/M0
- . /\
/ キ \
,´彡 チ ..\
ノ ノっ\ ガ \
./ /´ \ イ .\
/ /´. \ 警 \
| / .\ 報 \
| ) \ ! \
| ( ´ー`) \ ! >
)ヽ `_ 〈、_ _、___,-っ_ / |!
〉,; / ,⌒´ ,,____,,、τイミ、
/ ` イ/⌒ ̄ .⌒` i!|!;
/⌒\ / ;i!|
/ 人 ヽ、/ .!i
/ ,/´ |\. .\ !;
/ ;/ > ヽ )
ノ ) / `フ〜´
し´ / /´
i!i (. ,<´
.|! \ \
\ \
\ ぃ
| ノ
し´
||
|ii!;
i!i |;|;
;!i!|;|i!i |;,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/08/09(木) 04:17:46 ID:3EoXUN/M0
- すまん…誤爆した許してくれ……orz
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/08/14(火) 11:38:04 ID:ywfdyC3w0
- いや同人と比べても雑だよ
というか同人の方がトーン使ってるって・・・
まあREXの見てると絵崩れしてないだけ良かったなと思う
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/08/15(水) 18:09:11 ID:SthRuiEo0
- 近所の書店回って単行本探したんだがどこにも無い…
やっぱアマゾンでプレミア価格のを買うしかないか。CDケース付きみたいだし。
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/08/15(水) 19:14:24 ID:qx9Dt3Q.0
- >>508
お?お前って俺だっけ?
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/08/15(水) 20:29:48 ID:uH.QtSNs0
- とら通販にまだあるみたいだが
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/08/15(水) 20:42:07 ID:96DUrcsk0
- CDケースは扉絵使いまわしの紙ケースだぞ
とらの特典だったはず
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/08/15(水) 21:05:37 ID:qx9Dt3Q.0
- あれ・・前に検索したとき出なかったような気がしたんだけどな・・
とりあえず注文してくるわ
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/08/17(金) 00:02:01 ID:BRICx9pg0
- もう誤植だろうがなんだろうが買ってしまおうかな……三月精読みたい
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/08/20(月) 15:37:18 ID:MK7otkUs0
- 昨日とらで買ってきたが、見事に初版1刷だった…orz
半年間見続けてきたこのスレと見比べながら、半年遅れでニヤニヤしながら読んでる。
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 20:50:42 ID:gpRxsd0g0
- どこに行っても売ってない・・・
もう重版しないのかな?
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 20:56:10 ID:hOD.lP7c0
- とら通販は注文出来るみたいだが
- 517 :515:2007/09/22(土) 22:09:48 ID:gpRxsd0g0
- >>516
今月初めにとらで注文したのですが、在庫がないということで
欠品の扱いになりました・・・
おそらく情報が更新されていないのだと思います。
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 22:37:36 ID:loSKYk7o0
- 俺もとらで頼んだらないってメールきた
明日秋葉行くかもしれないんだけどおいてあるかな
- 519 :515:2007/09/22(土) 23:02:52 ID:gpRxsd0g0
- 東京に来たついでに今日行ってきたのですが、私が探した限り
とらのあな・アニメイト・メロンブックス・ホワイトキャンバス
いずれにもありませんでした。
※人が多かったので、店員の方にまでは尋ねていません。
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 07:58:19 ID:oG6N9cW60
- 池袋のとらなら東方コーナーにも奥のほうにも置いてあるな
たぶん初版だけど
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 20:54:30 ID:TwRzaV9E0
- もう初版でもいいから読みたい
けど東京は遠いんだよなぁ
- 522 :515:2007/09/25(火) 23:45:57 ID:K6FOOGp20
- >>520
新幹線に乗る前に頑張って行ってきました。
そして無事購入することができました(初版)。
教えて頂き本当にありがとうございます。
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 19:00:53 ID:.qh70qd60
- 初版思ったより在庫ないんだな。
ブックオフに120円で売ったのがどう考えても選択ミスだよな。
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 19:55:00 ID:t8yNeBcs0
- >>520
今日、池袋のとら探したけどなかった…
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 22:57:45 ID:J/uHKKm60
- http://anond.hatelabo.jp/20070924230357
9/24から一週間も経たないうちに売り切れか
お前らどんだけ……
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 23:23:39 ID:L86nxkAU0
- 在庫少ないの解ってて転売とか下種いな
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 23:32:49 ID:WxsyreNs0
- まあ本気で欲しがってたっぽい>>522が買えたならそれでいいや
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 23:52:24 ID:FYFe4Ka20
- 新三月精が出るとき一緒に出てくれると願ってる
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 23:58:08 ID:GJTZnTps0
- まぁ、普通に考えて2巻出ますけど1巻絶版のままです、は無いと思うw
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 08:00:06 ID:TvKYiXq20
- 忘れた頃にCDきこうとしたらどっかいった
どこにおいたんだろう・・・/(^o^)\
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 17:01:34 ID:KY/FFO760
- 今更虎で三月精買ってきたんだけれど、やっぱ生で見る誤植は違うわ。
ネットで見たのよりも笑えなかった。
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 17:18:41 ID:rtzKtKtQ0
- ほとぼりが冷めた頃華麗に初版をつかまされ、
237氏みたいにいつか交換しよう・・・と思って数ヶ月
初版すら市場からなくなっていたのか
風神録も一段落したしいい加減開封します
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:24:28 ID:/anJ4xb60
- そもそも第二刷なんて見た事ないんだが、ホントにあるのか?
仮にあったとしても、こういうのは修正されてないほうが価値あったりしないか?
>>529
むかし、みずのまことという漫画家がおってな……
ていうかそもそも第2巻じゃなくて第1巻として出るだろうに
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:30:53 ID:7UAq6AfQ0
- 需要はあるだろうから、そこそこ刷りはするだろうね
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:53:23 ID:vd0NCxwY0
- >>533
「ホントにあるのか分からない改訂版」の方が価値高くなるんじゃない
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 00:55:17 ID:fX0hnRKw0
- ホントに無かったら売りようがないけどなw
コンプ買ってなくて、一巻の初版しか持ってないから
二巻の発売がすごく楽しみだ。
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 06:05:03 ID:joJxK0.s0
- 第3版に版上げするのが先だろう
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 11:01:36 ID:aRjLkE/c0
- TRPGじゃないんだからw
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 00:56:36 ID:fOV7wmlM0
- 問屋のHPで調べてみたら
「入荷したら告知します」になってたぞ?
(絶版は絶版と書かれる)
バカとテストと召還獣や、FEの設定資料集etcも、
在庫表示が「入荷したら告知」になったら近い未来「在庫あり」になったんで
三月精を今オークションで買うのは失敗だと思うね。
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 08:03:00 ID:q5x3RGgQ0
- オークションで買うバカが居るのか?
別に現物がなくてもデータとしてならいくらでも手に入れられるのに
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 13:38:20 ID:Bf1ejTzM0
- >>540
(^ω^;) アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
というか探せばまだ在庫あるだろう。
少なくとも、久屋大通駅の上にある虎には三冊くらいあったぞ。
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 15:24:52 ID:N8rhZYfg0
- 半年以内には単行本出るだろうから、一緒に増刷されるだろ
周りで見当たらない人は気長に待て
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 22:23:31 ID:FfLNwwj.0
- >>540
なにこの共有ニート?w
晒しあげ
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:29:09 ID:q5x3RGgQ0
- そんなことしてなんか意味あるのか?
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:36:10 ID:FfLNwwj.0
- 現物に金を出さずに、データとして手に入れるのになんか意味あるのか?
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:41:50 ID:wvL64SSU0
- データでの共有はするなとは言わん。好きにするがいいさ。
けど自分の事をいちいち報告する必要は無いんだぜ。
ただし、するならこっそりやって内輪だけで満足してろ。
ここにいる人間はそんな話聞いてもうれしくもないし悲しくもないし悔しくもない。特になんとも無い。
なぜならここにいる人間の9割は、
「自分で働いた金で買う」という所から余さずじっくりと楽しむからだ。
わざわざ楽しみを減らすような事には興味ないんだぜ。
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:54:57 ID:q5x3RGgQ0
- 馬鹿馬鹿しいw
そんな正論ぶった事言っても、どうしようもなくなれば共有で手に入れるだろ
定価で手に入れるんならともかく、中古で三倍以上値上がりしてる物を誤植ネタを見るだけの目的で買う気にはならんよ
9割?全員に聞いたわけでもないのに知った風な口を利くなw
- 548 :中古で高々3倍? 同人誌じゃザラだw:2007/10/13(土) 23:57:03 ID:FfLNwwj.0
- >>547
言質取れたんで通報した。
ありがとうよ。
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:58:45 ID:wvL64SSU0
- まあ、小僧には働き人ならではの楽しみは一生わからないだろうよ
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:01:14 ID:On8RrQyI0
- >>549
もう触れてあげなくて良いよ。
すでに、語るに落ちてくれたし。
あー、いい気分だ。寝よう寝ようw
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:04:19 ID:ThBrUDjA0
- そうかそうか わかったからおまえら帰れ
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:57:36 ID:myct1w5A0
- いつまでやってんだか
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 00:00:17 ID:qqBP/5A60
- ほぼ丸一日話題の無かったスレに突然現れたレス。
> いつまでやってんだか
……え??
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 00:23:19 ID:qcbF5Tqs0
- そっとしといてやれ
- 555 :<光学迷彩>:<光学迷彩>
- <光学迷彩>
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 01:53:41 ID:QISkQjUw0
- とら三宮店で東方コーナーに5冊ほど。
初版か2版かは知らん。
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 09:40:35 ID:h7MiZBIA0
- たしか版が上がるとISBNコードも変わるんだっけ
- 558 :<光学迷彩>:<光学迷彩>
- <光学迷彩>
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 18:15:14 ID:XEocGaGM0
- 昨日秋葉のとらで買った三月精霊が初版なんですけどwwwwwなんですけど…
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:34:15 ID:z9vcT5UQ0
- >>559
あきらめろ?w
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 02:16:30 ID:s7EwuvuM0
- >>559
何か問題が?
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 02:18:47 ID:2p271nPA0
- >>559
俺はほしくても手に入れられないというのにお前ときたら
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 14:34:47 ID:ciWnzixYO
- とら三宮引き出しの下で積み上がってる。
10冊以上ある
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 06:59:22 ID:4zZAUB.Q0
- 下のスレにも書いたけど尼で注文受付してる
届くの1ヶ月先だけど
とらの通販でも在庫数不明だけど申し込みは出来るな
しかしとらの通販はカードが無いと不便でたまらんね
あと今はオクでも思ったより数が出て無いんだな
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 15:28:21 ID:XyHUOYFgO
- カードってクレジットカード?
何で持ってないの?
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:23:02 ID:4zZAUB.Q0
- 作るの面倒だから
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:04:57 ID:OiBJbv220
- この御時世では持ていない方が面倒な気が…
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 23:54:28 ID:4zZAUB.Q0
- まず口座が無い件
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 01:03:38 ID:mnppuDL.O
- じゃあ、Amazonで買い物する度にコンビニで払込したり、代引き手数料とられたりしてるわけかw
しかし、口座持ってないって小学生じゃあるまいし……いくらなんでも不便過ぎじゃないのか
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 01:08:35 ID:Rd95vl9c0
- 預ける金もありませんから><
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 04:43:02 ID:Rd95vl9c0
- 尼の発送状況が4〜6週間から3〜5週間になってた
とりあえずkonozama発動しないといいな
ついでに中身が初版だったら笑うw
あとオクに出てた1冊は3800円で落札されてた
まだ倍の値は付くんだな
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 07:59:50 ID:ZBPeiIIQ0
- 11/4に虎の穴で買ってきたのは初版だった
つーか、単に在庫処分が目的じゃないのかと。つまり、二版など出ない
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 10:35:02 ID:mnppuDL.O
- なんだ、バイトすらしてない学生さんだったのか
konozamAとかお前……今時Amazonで注文したものが、発売日当日に届くと思ってるのか?
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 15:28:15 ID:Rd95vl9c0
- >>573
俺にとってのkonozamaは物が発売日に届かないことじゃなくて予約していた物が強制キャンセル喰らうことなんだぜ
ぶっちゃけ確実に手に入るなら3ヶ月までなら待つ
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 19:16:41 ID:Z6owpHI20
- 普通にホワキャン店頭で売ってる気がする
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 10:53:40 ID:u6McQCOc0
- 皆でイーバンクに口座作ろうぜ!
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 21:12:40 ID:fZjOw0Vw0
- よりによって手数料改定で激震中のイーバンクをすすめるとはw
ただまあバイトすらしてない学生にとってはVISAデビットは神。
スルガ銀行かイーバンクか。
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:56:55 ID:mbUI1nyY0
- クレジットカードはでかい買い物や通販で重宝する。
でも調子に乗って使いすぎるから困る。
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:52:43 ID:AqgAnBoE0
- とらのあな三宮店まだまだ積みあがってる。
欲しいんだったら送料と品代だけで送ることもできるが。
需要あるならメアド晒す。
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 02:07:46 ID:CEmUX3HU0
- 2版は幻想郷行きですか
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 18:15:22 ID:dzGY031YO
- 三冊ほど買ってみたが、どれも初版だった
そもそも、はじめからそんなもん存在してないのでは、と思えてきた
- 582 :新:2007/11/26(月) 18:22:00 ID:GvsFevKQ0
- いじめ撃退法
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 01:08:18 ID:wieE7chE0
- チル裏132crnより転載
>886:名前が無い程度の能力 sage :2007/12/01(土) 00:41:43 ID:DVnsFY1sO
>三月精ってそんなに入手難度高いの?
>俺はだいぶ前に普通に2版が買えたんだけどなぁ
>895:名前が無い程度の能力 sage :2007/12/01(土) 01:01:24 ID:DVnsFY1sO
>>>893
>いや、俺青森県民なんだ すまない
>田舎だから逆に楽に買えたのかな?
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 00:54:15 ID:J.tl4po60
- konozamaメールが来ました
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 15:53:07 ID:bkGeA6xQO
- うわw Amazonで4500円の三月精買った奴がいるw
アホだ
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:45:26 ID:vXznr9xg0
- 流石に8000円に手を出した奴はいないんだw
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:52:04 ID:bT4PUcAA0
- どこにそんな奴が?
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 10:54:33 ID:gqODXUpkO
- いや8000円で買ってかた人いるみたいだぞ。
買い物かごに999冊いれたら在庫あるだけ入るから何冊その人が持ってるかわかる。それで8000円になってから五冊から四冊まで減ってるから一冊は売れたみたい
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 14:25:18 ID:/SoKCd2M0
- http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=200708000492
とりあえず2巻は1/23か
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 20:24:20 ID:0YIt2LEEO
- 三月精4200円お買い上げ〜
- 591 :<光学迷彩>:<光学迷彩>
- <光学迷彩>
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 09:27:46 ID:Nb.V0AQ.0
- 昨日虎の尻穴で買ったよ。
初犯だった。
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 15:18:17 ID:kx7ENeNs0
- 出来ればどこの虎か教えてくれ
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 20:08:13 ID:Av77.XCAO
- 名古屋の虎。
多分まだある。CD付き。
レス遅くてすまん。
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 17:19:37 ID:fQtLNRRM0
- ありがとう
直線距離で600kmだよorz
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 21:40:54 ID:cgyyhGe2O
- 600か… 遠いな…
頑張れ。
今日ちょっと用があって、名古屋の虎に行ったけど、店頭に出てる三月精は2冊だけだった。
まだ在庫があると思うけど、惨劇を回避するために、とっておいてもらうように電話した方がいいと思う。
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 22:04:09 ID:5WSd1MVY0
- 600kmはまずいだろw
買うなら無理せず新しい三月精の本が出る時が狙いめだ
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 22:05:42 ID:mdFC/epQ0
- 10月のはじめに行った時にも店頭に3冊くらい置いてあったな。
どんくらい在庫あるんだろう。
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 01:25:35 ID:QyK3Mig60
- 店頭在庫あるってことは
通販のほうにも在庫あるかな?
注文はしたけど届くか不安だ。
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 15:49:45 ID:dpzz/MxYO
- 12/12に二冊注文したら、品切れってメールが
一週間後に来た
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 21:29:22 ID:nXwjV82M0
- 書籍版文花帖や求聞史記は未だに山積みになっているというのに、三月精の品薄ぶりは
ちょっと異常だな。やっぱ誤植が多かったんで予定より発行部数を抑えたのかな?
それに、修正された第二版はほんとに出たのか?
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 22:04:43 ID:rmAX2KS60
- つい先日も第二版入手したとの書き込みがこの板にあった(>>583)
釣りじゃなければ第二版は地方の方が入手しやすいらしい
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 22:38:11 ID:QPjzJ9Ks0
- 何気に名古屋民多いのか?
久屋大通りの虎が大人気だな。
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 23:13:59 ID:vBIsDhD.O
- 俺瀬戸民。
バスはお釣りが出ないんだぜ。
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 23:37:09 ID:orArsNjg0
- >>601
単に角川と一迅社の違いでは
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 00:01:55 ID:rsn27vwg0
- とらのあな以外の店にはあるかな?
近所に虎ないんで望みがあるようなら近所の本屋めぐりしてみる。
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 01:43:54 ID:Up/9BcpQ0
- 幻想郷に近いほど2版が手に入りやすいんだな
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 23:59:49 ID:.3E7GS9E0
- 今日名古屋のとらのあなに寄って来た。5階の同人誌コーナーには求聞史記や文花帖は
それなりに置いてあったけど三月精は無かった…
仕方なく諦めて3階の商業誌コーナーでゼロの使い魔13巻を手にとって、レジで会計を
済まそうとしたらレジ前の平台に何故か求聞史記と並んで三月精が一冊だけあるのを
発見!大慌てで「これもお願いします」とか言って買った。
倉庫に在庫でもなければこれが最後の一冊かも。
ちなみにCDケース付きで初版だったよ。
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 01:26:28 ID:ra5EN77I0
- ホワキャンなら店頭にあるんじゃないか?
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 01:43:27 ID:Pd3c5yvg0
- CDケースとやらはやっぱ初版のみだよな
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 02:15:19 ID:2V3GVwAw0
- 名古屋の三月精は幻想郷入りか
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 14:53:08 ID:UORxSryk0
- 昨日アキバのとろのあな行ったが品切れ中って書いてあったな
一月に出るやつと一緒に発行されるかな
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 19:22:06 ID:jGZ1SarA0
- >>609
ねーよ
俺の持ってたぶんは三冊全部売払ったしな……
まさか定価の三倍で買う奴がいるとは思わなかった……
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 08:38:15 ID:wVuuun8g0
- 可能性1:比良坂版発売と同時に松倉版第三版発売
可能性2:誤植と白さでケチがついた松倉版は角川にとって黒歴史。なので無かった事に。絶版となる。
普通は1の方だろうけど、2の方も大いにあり得そうだからなぁ…
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 11:45:38 ID:jUu2ZiZ60
- みんなで角川に問い合わせれば重版してくれるんじゃね?
https://wwws.kadokawa.co.jp/shop/support/exec.cgi?ref_pat=web
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 14:50:49 ID:Y1r4Ucys0
- >>612
トロ食べたくなったじゃねーかw
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 17:03:55 ID:b12H9QCA0
- 情報無しで初版を買ったので問い合わせた結果(11月後半頃)
・第三版の予定は、今のところ予定は無いとのこと
・初版があまりにも酷いので、交換対応あり (初版⇒第二版)
・角川で買った人は返金可能らしい
東方wikiにもある
「フランドールの羽が消されている」
については、そのページを担当した人いわく
「印刷したら消えました」
(責任は印刷所にあるのかと聞くと無言)
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 17:17:26 ID:2.MQoQmA0
- まだ交換してもらえるのかねぇ
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 02:47:26 ID:wTw7nDNo0
- 初版の誤植の量は異常なので、交換してくれるのではないでしょうか?
>>615
へ問い合わせれば、着払いでお送りくださいと返信がくるはずです。
『ご返送の際、不良のあった部分に簡単なメモや付箋などをお入れいただければ』
と返信内容に書かれているかと思いますが
もしそこで、公式に認めた誤植以外を書いてしまうと電話がかかってくる可能性があります。
【書かなかった場合は即、第二版と交換かと思われます。】
電話対応について感想
①『作者監修のもと正誤表を作成致しました』を強調し非を認めない
② 詳しく尋ねるとすぐにぼろが出る(リアル逆転裁判)
③ 受付の人の対応が一番分かりやすい(編集者は論外)
因みに、公式に認めたもの以外は、修正する気はなさそうでした。
自発的に調べる気が全くないようで、ルビに関して質問をすると
漢字と読みが違うこともあるので問題なしと回答があるはずです。
(本気=マジ 強敵=ライバル とは明らかに違うと思われますが?)
「フランドールの羽が消されている」
に関しては、第三版を作るなら修正する方向になんとか持って行けましたが
ストレスのたまる逆転裁判でした。
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 03:01:21 ID:es0SJRSY0
- 個人的にはむしろ買ったのが初版で良かったわ
それ以前から東方知ってる人からすれば元々あってもなくても同じような紹介だしな
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 08:48:06 ID:TyN6rxcc0
- さて交換せずに二版を買いますよ、と。
比良坂版はどうなってんだろうね?漫画だけ?
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 08:54:27 ID:yTB7bUy20
- 値段からしてCD付きだろうな
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 09:27:33 ID:KQY7LnuI0
- たとえ、誤植が多くても単行本かいたいけどなー。
再版してくれないかなー。
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 10:16:37 ID:BwJwt1Hk0
- 風神録から入ったって人も相当いるだろう今再販すれば結構な売れ行きが望めると思うんだけど……
そんなに需要ないのだろか?
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 11:38:57 ID:.aAP7LQQ0
- さんげつせいってこんな酷い作品だったんすか・・・
ヲタを食い物にしてる角川が一番ヲタを軽んじてたわけだ
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 14:02:17 ID:PaZEShAA0
- 漫画自体は問題ないだろ
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 15:13:32 ID:5e/15kwAO
- んなこたーない
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 16:12:55 ID:ix6j8dS.0
- 角川のあまりの強烈さに白月精が霞んでそれはそれで
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 16:31:49 ID:7EPuDxPo0
- ねむ月精の驚きの白さのひみつは、「角川高活性バイオ誤植」
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 22:50:21 ID:lT4SQUAo0
- そうするとがんばって探し回らなきゃならないのか
CDほしかったのにな
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 08:24:03 ID:48U78BWk0
- 求聞史記や文花帖にも特典があったのか?
ここに書くことじゃないかもしれないけど。
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 13:33:12 ID:BoaANrvc0
- あったよ
特典というのが誤植地獄のことなら別だが
- 633 :631:2007/12/26(水) 18:25:37 ID:5P8/txOsO
- 詳細を教えて頂きたい。
自分で調べたけど、ホワキャンで求聞文記に特典がついてくるぐらいしか分からなかった。
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 18:48:25 ID:5P8/txOsO
- うわ、間違えた。
求聞文記って何だ…
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 20:00:09 ID:h6qTSd/M0
- あっきゅんx文
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 00:29:26 ID:8toW/0u.0
- 流石に今出回ってるのは8割方修正されてるよな…。
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 00:45:57 ID:TekqWUWQ0
- そんなひどいのか?
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 01:26:36 ID:9f/oVmvQ0
- コンプエースのは比良坂が編集の誤植はどうしようもないと嘆くくらい
コミックスは>>1
なんで角川の糞編集はクビにならないのん?
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 13:25:43 ID:Fxx8Y0MA0
- 結局俺はサニーたちのテーマソングは知らずじまいか……
ていうか何で再販しないんだぜ?新刊出るってのに
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 20:07:39 ID:CpGaI.fE0
- http://aucfan.com/search1?ss=16063&t=1&q=%c5%ec%ca%fd%bb%b0%b7%ee%c0%ba
みんな金持ちだねぇ…
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 00:14:16 ID:qvAexILUO
- 高っ!
嫌味を言うつもりじゃないけど、
早めに買っておいて良かった
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 00:55:02 ID:4kRkVtqU0
- 白いのは白いけど松倉さんの描くキャラは可愛すぎる
特に卵を割ろうとしてる辺りの霊夢はやばい
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 02:39:41 ID:hrJOTvOs0
- 俺も松倉の方が好き、というより比良坂が好きになれない
それでも購読してる俺東方信者
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 03:00:55 ID:6sMO4KXE0
- 両方好きな俺は勝ち組
でも松倉があの絵でエロ同人書いてるのに何故かショック受けたり
原作物を公式で書いてる人がエロ書いてたりとか、別に珍しくもなんともないのになあ
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 10:34:50 ID:eDnNgSjw0
- 三月精の?
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 10:53:41 ID:HnzJaegw0
- 漫画より小説の三月精が良かったな
蛍光灯がどうこうってなやつ
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 11:34:40 ID:g7d6nKms0
- それがZUNマジック。
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 22:15:22 ID:u0CVvmo60
- 小説の三月精なんてあったの?
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 22:28:32 ID:4kRkVtqU0
- コミックス収録の神主書き下ろし小説のこと
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 22:54:56 ID:u0CVvmo60
- コミックス収録かよ 持ってないからわかるわけないか
- 651 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 18:25:57 ID:a8J34NEk0
- 毒にも薬にもならぬ駄菓子の如き助言
- 652 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 18:50:50 ID:a08sTbb20
- ___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
- 653 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 15:16:28 ID:.SrwMij.0
- >>634
あっきゅんの知る歴史的事件を文が面白おかしく脚色したもの
分からない部分は推測で、これも脚色してある
ノリは合同誌のそれ
- 654 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 09:47:20 ID:z18N7cxQO
- とらのあなの特典って何が付いて来たの?
どこで買ったか全然覚えてねえや。
- 655 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 05:02:55 ID:swOU4Ez.0
- 確か紙製のCDケース
絵柄はググればオークションの画像でわかると思う
- 656 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 22:46:32 ID:5GT8QIE20
- 三ノ宮の虎にあるとか聞いたけど
広島のとらにもまだ在庫あるかな?
- 657 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 22:58:32 ID:8Kb2oUhw0
- 電話して聞いてみればいいのではないだろうか
- 658 :656:2008/01/11(金) 22:18:30 ID:Do1Kswfo0
- 広島のとらに電話してみた。
現在在庫がないとの事。
広島が一番近い虎だったから、もう探す気力がない。
- 659 :名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 20:48:22 ID:TIncKTsk0
- >>617,619 を見て
初版三月精+コンプティークの正誤表+第二版に変えてくれって書いた紙
を角川の受注センター宛で1/15にヤマトの着払いで発送。(東京)
今第二版が届いた、早いな。
コンプは全く読んでないから比良坂版が楽しみだ。
- 660 :名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 07:59:30 ID:e/z2uK4I0
- つまり誤植初版を交換する分の二版はあっても売る在庫は無いってことかよ・・・
- 661 :名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 12:43:48 ID:YYOeFR7E0
- >>659
事前連絡無しでおkなの?
俺も送ろうかなぁ
- 662 :659:2008/01/20(日) 10:41:36 ID:Jwp90IbY0
- >>660
そうなるのかねえ、流通のことはさっぱり解らんが
同人誌みたいに少量売るってのはできんだろうしね。
>>661
連絡なしでおk
- 663 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 22:10:48 ID:26XDPKcU0
- 2版に交換する気は無いけどキャラ紹介ページの画像がどうなったかだけ見たい。
- 664 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 20:24:46 ID:erPXWSvk0
- 発売日なのでage
- 665 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 20:31:29 ID:4zBDO5Yw0
- 26じゃないの?
フライングして売ってた?
- 666 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 21:09:41 ID:tPRI1TwQ0
- 比良坂版が好評なら松倉版の再販もありうるって。
本屋さんが角川に問い合わせてくれたよ
- 667 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 21:13:48 ID:6rvSyVn60
- 俺もなぜか今日発売だと思ってた
- 668 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 02:35:15 ID:JCjkZHZY0
- >>666
売れるのが解ってて販売しないって、普通原作者あたりがさし止めしてるんじゃないの?
誤植が原因とかでさ
- 669 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 02:51:53 ID:OVKLVlz60
- >売れるのが解ってて
解ってるもんなの?
むしろ誤植が原因で売れ行きが予想未満だったんじゃね?、とか。
- 670 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 03:02:10 ID:JCjkZHZY0
- >解ってるもんなの?
ヤフオクで取り引きされてる金額を見ればある程度解ると思う
正直一万越えで買う奴はどうかしてる
- 671 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 03:06:00 ID:OgiMcSK.0
- 問い合わせや、いろいろなところでの人気、
ほかの出版社だけど求聞史紀等の書籍の売れ行きとかを
知っていはいるとは思う。
販売しないのは、何かほかに理由があるんだろう
- 672 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 03:07:46 ID:ysHXviD.0
- 残念だがそこまで出版業界はちゃんとしてない。
角川はどうだったか覚えてないけど、
売れるし、重版の声も大きかったのに重版しないで作者に逃げられて、
余所でやっぱり人気出てやっとこさ慌てて重版したような出版社がどっかあったはず。
- 673 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 03:16:37 ID:OJnmdQ160
- 本編に関係ない誤植で売れ行きが目に見えて落ちるとは思えないんだが
そもそも誤植修正版があるのに差し止めって
単にリスクをリターンが上回るとは思ってないだけじゃね
もったいない話だとは思うが
- 674 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 10:18:37 ID:BCUU/2rQO
- だが当時は修正待ちの人も多かった
このスレの最初の方を見てくれ
- 675 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 10:55:04 ID:mwStiQ8U0
- 誤字騒動→買い控え→在庫がダブつく→「こりゃ売れないな、重版無しで」
CDついて値段も高いリスキーな本に、今現在売れてないのに重版掛けるほど企業もバカじゃないさ。
せめて新刊買ってアンケートハガキ出しまくってみれば?
- 676 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 12:20:31 ID:PsWGUQwI0
- 確かに新刊の売れ行き、アンケートを見て再版出す可能性はあるな
- 677 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 12:21:01 ID:CWfZZQl2O
- オクの値段もアテにならんしなあ。
買い手が少なくても、売り手も少ないから、売り手の言い値になる。
これだけで売れるとは判断できん
- 678 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 14:04:28 ID:gVuEnVeM0
- 角川コミックス担当は、馬鹿だから期待しちゃいけないよ
と、本屋の店員からレス。
売れる商品だから、初回入荷増やしたいって言っても、
角川は平気で入荷数を、巻数が増えるごとに減らしてくれるからな。
ルーチンワークしか出来ないなら、とっととコンピューターと入れ替えして欲しい。
人間必要ないだろ。
- 679 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 18:11:41 ID:U5jLBqZY0
- コンピュータの方がいい判断する気がする。
- 680 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 20:23:31 ID:UsIGY1Ew0
- 客観的データのみから判断する意味では遥かに優秀だろうな
- 681 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 21:54:27 ID:sPl.po9E0
- >>678
本の入荷数って取り次ぎが決めるんじゃないの?
- 682 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 23:48:21 ID:ysHXviD.0
- まあその部分も大きいけど、
刷ってないと入荷もくそもない。
角川はなー。予約はできないしたまらんわ。
- 683 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 01:22:13 ID:x8k2kdWQ0
- 新三月精も入荷数おそらく前回の売り上げで作られてるから普通の書店はめっちゃ少ないと思う。
うちの店とか客注10↑入ってるのに入荷3とかまじ舐めてる。
角川は重版しないものは本気で重版しないから望みはかなり薄い気がす。
うえの件からいって売れる数も入荷数自体少なくて底が知れるだろうしな。
しかもCD付きは重版するのに手間がかかるからちょっとやそっとじゃ腰もあげんだろうよ。
- 684 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 04:17:38 ID:kh75OBlA0
- いや、CD付きだから重版に手間がかかるって……
そんなら最初からCDなんて付けるなよ……
結局自分で自分の首絞めてるよな……
或いは、単なる使い捨てのつもりだったのか
- 685 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 08:22:57 ID:v2nk1Jgc0
- >>684
編集と営業の連携がまるで取れてないんじゃね、と勘で書いてみる
- 686 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 16:44:54 ID:nfL27uno0
- まあ重版について考える事自体時間の無駄なんじゃないの。他に刷れば売れる本がいくらでもあるんだから。
- 687 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 17:42:50 ID:EIwQIg5w0
- まあただ単に優先順位の問題だろうな
- 688 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 20:13:27 ID:DHrlGSdQ0
- もう、東方は全部一迅社に移っちゃえばいいのに
- 689 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 20:29:06 ID:M1vkpn0A0
- なんという一迅社死亡フラグ
- 690 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 00:17:48 ID:u5HWkqHI0
- じゃあメディアワークス。あそこは潰れない。
角川系列だけど、角川よりは(東方に)理解あるまともな人材がいるだろうし。
- 691 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 00:20:36 ID:fvDk0GuI0
- MWが潰れなくとも雑誌は潰れるよ
- 692 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 03:19:10 ID:Y0nluJN20
- 電車の中で三月精読んでる奴がいた
やたらキョロキョロと周りを窺いながら
そんなに恥ずかしいなら家でゆっくり読めよw
- 693 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 14:23:54 ID:3UJYT31E0
- >>692
ちょwそれ俺かもしれんw
- 694 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 14:29:03 ID:LsqF53toO
- 恥ずかしい。でも、読みたい。というか思いの表れか
あるいは、そんな恥ずかしいマンガを読んでるのを見られて興奮してるのかも試練な
- 695 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 14:37:02 ID:eh0es/JM0
- 読むなら堂々と読めばいいのにね
俺は家でゆっくり読む派だけど
- 696 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:16:25 ID:U7UQV4hY0
- 東方厨の俺でも人前でこういうの読んでる人見たら引くわ
- 697 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 16:00:11 ID:oxs0XXdI0
- そこでブックカバー
- 698 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 16:46:32 ID:4uSdcdI20
- 作家もZUNも東方キャラもかわいそうだ・・・
俺は松倉さんの漫画好きだったけどな
- 699 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 20:16:06 ID:rsfREVzg0
- 角川…
- 700 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 21:44:23 ID:VdbaMKDQ0
- アマゾン高すぎて吹いたw
- 701 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 22:10:44 ID:cLVbh83c0
- >>700
気になって見てきたらこれはひどいwww
- 702 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 23:00:48 ID:9OwxfKPw0
- これはひどい
- 703 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 23:19:03 ID:sA6k5h8U0
- 定価の20倍ぐらいか
- 704 :名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 00:41:28 ID:Lq5hbrjw0
- 黒月精に1万6千
白月精に3万…5千だと……!?
- 705 :名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 00:50:58 ID:Xy9iMxSE0
- こんなものはスカウターの故障だ!
- 706 :名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 01:01:23 ID:YM7O/UTs0
- 流石に定価の20倍の価値は無いと思うぞ。
音楽CDと小説は結構良かったけど。
漫画も(白が目立つとはいえ)キャラが可愛いけど。
- 707 :名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 01:25:27 ID:73sM2UV.0
- つーか黒はそのへんで幾らでも売ってるしなあ
- 708 :名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 22:29:56 ID:p/P4f8HY0
- なんか黒月精の発売後辺りから白月精の相場が急騰してる。
http://aucfan.com/search1?ss=16063&t=1&q=%c5%ec%ca%fd%bb%b0%b7%ee%c0%ba
やっぱみんな黒月精発売と同時に白月精重版という期待を持ってたのかな…
- 709 :名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 22:37:57 ID:b1rqxGak0
- ぶっちゃけ白月精に2万も払う価値はない
- 710 :名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 00:08:51 ID:Mw7qHf3U0
- つーか、本の問屋のHP見たら、比良坂三月精入荷したんだが。
1万6千円出す奴は、馬鹿見るの確定だぞこれ。
- 711 :名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 00:13:45 ID:eVTxxJDM0
- 高いのは松倉三月精じゃね
でも2万払う程の価値は確かにないな
- 712 :名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 00:38:20 ID:ph2LnAwY0
- (白)持ってるもののCDカバー外したせいでビリビリになって売り物にできない俺としては
その意見に同意せざるを得ない
この先再販が無いとしても¥2000ぐらいが妥当だと思う
それはともかく、(黒)も無駄に高値ついてるんだよな、Amazonあたりだと
何者かのマッチポンプだろうから被害者は少ないと思うが
- 713 :名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 01:18:57 ID:ATRtaj3Y0
- AmazonはAmazon自体が品切れになっただけで高値付ける奴がいるから丸っきりあてにならん。
黒は普通にあちこち売ってるわな。
- 714 :名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 01:29:43 ID:ph2LnAwY0
- 秋葉原にも残っているそうだしな
まあ、うっかり踏む人間がいなければそれでOKということで
- 715 :名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 16:32:52 ID:d1WgSJQwO
- >>701
しかし現実に3500円くらいで買う馬鹿がいるわけで
- 716 :名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 16:37:25 ID:t5DMeOk.0
- いくらで買おうが買い手の勝手だろう
そういうシステムなんだし
- 717 :名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 19:33:18 ID:FjF.Hmas0
- とりあえず報告
今日電話で確認
東方三月精―Eastern and Little Nature Deity
現在重版の予定はありません。
- 718 :名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 20:54:25 ID:ph2LnAwY0
- まあ(白)は駄目だろう
- 719 :名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 21:20:49 ID:xSFezWRA0
- >>717
乙
もう初週の売り上げ数出てるはずだよね?
それでも出さないってことなのかな・・・
- 720 :名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 22:05:19 ID:Mw7qHf3U0
- だから角川コミックス担当の社員は一種ダメ社員のゴミ捨て場なんだろ
やる気ない。能力ない。誤植はバッチリ!
- 721 :名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 11:14:10 ID:BH3iRM.k0
- 黒歴史な白はぶっちゃけ買う必要もないと思うが……まぁ読みたいんだろう、みんな
俺は一度読んでそのまま本棚の奥へ直行だったがな、クォリティ的な意味で
- 722 :名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 11:21:25 ID:4XxZcP6U0
- CDがほしい
- 723 :名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 11:25:58 ID:U4d96iaw0
- 小説が読みたい
- 724 :名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 11:29:49 ID:BH3iRM.k0
- 誤植と白のインパクトが強すぎてそっちを忘れていた俺涙目
神主ごめんねごめんね神主
- 725 :名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 15:48:26 ID:RroZOXX.0
- この前アニメイトで東方の本三冊(東方三月精と東方求聞史紀、東方文花帖)を頼んだが、
昨日連絡があって入荷したそうだ。
んで今日取りに行ったら三月精と文花帖が届いてた。
求聞史紀は入荷中らしぃ。
そして三月精は第二版だった。
キャラ画像のところはだいたい修正されてた。
ほかの修正されてるところはまとめたほうがいいのか?
・・・ってかキャラ紹介の所って白黒だよな?
カラーページではないよな?
- 726 :名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 16:06:08 ID:pIsa2mXs0
- 是非まとめてほしい
ちなみにカラーページなんて立派なものは冒頭にしかないです
- 727 :725のやつだが:2008/02/02(土) 17:25:56 ID:RroZOXX.0
- http://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/indexs.html
まとめてきた。
上のやつで気になる所や、書かれてない所があるなら言ってくれ。
- 728 :名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 17:43:22 ID:UR8PDc7E0
- >>727
しむらー!アドレス!アドレス!
- 729 :725:2008/02/02(土) 17:50:46 ID:RroZOXX.0
- あ〜!すまん。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8613.txt
こっちこっち
- 730 :名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 18:25:23 ID:BKICVVGY0
- >>725
第二版は初刷?それとも第2刷が出たの?
- 731 :名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 19:14:26 ID:UmDy1A6c0
- どうしてもフランの羽が毟り取られているで吹いてしまう
- 732 :名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 20:24:10 ID:eDyD9Uwc0
- >>725
アニメイトで注文すれば白月精の新品が手に入るのか?
どこの書店でも出版元に在庫なしで断られたのに…
アニメイトの倉庫に在庫があったって事なのかな。
- 733 :725:2008/02/02(土) 20:44:13 ID:RroZOXX.0
- >>730
んと・・・
発行日 2007年1月26日 初版発行
2007年3月12日 第二版発行
ってかいてある。
>>732
いや。なんかメイトの店員が言うには、
「こちら現在在庫がないのでお取り寄せになりますがよろしいですか?」
っていわれた。
ちなみに福島のメイトな
- 734 :名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 23:02:20 ID:Lfx4MRsA0
- 社員を過剰に叩いてる人はなんだか怖いな
- 735 :名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 23:58:47 ID:XFJv4byo0
- 福島だと?
- 736 :名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 23:59:47 ID:XFJv4byo0
- 取り寄せって普通に店に置いてあるんか
- 737 :名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 15:06:23 ID:1jula6Kg0
- なんか地方の方が2版は手に入りやすいらしい
- 738 :名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 22:48:42 ID:psBh3Cho0
- そんなばかな
- 739 :名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 21:52:26 ID:DMUImuFw0
- 福島メイト行ったがおいてなかったな・・・
- 740 :名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 15:30:42 ID:w5j3vqbs0
- 東京ではとらが特典付けて大量に発注したと思われる
初版が8ヶ月近くありあまってたからな
- 741 :名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 21:04:20 ID:PQS9nIbU0
- 久々にうちにある白を読み直してみたが・・・・・やっぱりひどい
こんなもんに3万の価値あるとは到底思えん
一応初版だけど雑に扱ってたから表紙破れてらwもう売れねえなw
orz
- 742 :名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 22:18:04 ID:TKtRVJaU0
- 今でも2版への交換対応してくれるらしいぜ
- 743 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 16:32:23 ID:.QRZrdswO
- それを こうかん するなんて とんでもない!
- 744 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 09:17:36 ID:WxfPWZMc0
- 一応角川の問い合わせページから2版への交換が可能かどうか問い合わせてみた。
メアドがフリーの奴だった所為か一週間待っても全然返事が無かった。
本アドで再度問い合わせたらその日のうちに返事が来た…
で、交換を受け付けるんで着払いで送れと。
早速送ったんだが、送った後でCDを入れ忘れていたことに気付いたorz
これを理由に交換拒否で戻ってくるんだろうか。
CD取っちゃっていいから本そのものだけでも送って来て貰いたいもんだが。
- 745 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 20:36:43 ID:rFiqVLk.0
- 交換拒否は絶対ない、CD付きで送ってきたので家に二枚ある
- 746 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 03:57:24 ID:KPoycE4YO
- ところで交換する意味ってあるの?
誤植がなくても、あんまり価値のある情報じゃないし、漫画に誤植はない。
価値が小説とCDにしかないという奴もいるが、それならなおさら交換する意味がない。
- 747 :744:2008/02/16(土) 16:59:31 ID:wE3OJtj20
- 今日2版が送られてきた。対応早いな。お詫びの紙と一緒に普通に通販の時のような
納品書が入っててなんか笑ったよ。
>>746
俺の場合はどういう風に修正されたかを自分の目で確かめたかっただけ。
確かに手間暇を掛けてまでやる価値はあんまり感じられないな。
- 748 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 17:52:25 ID:/H03we6I0
- 木曜日に角川のサイトで東方三月精Strange and Bright Natureを注文して買ったんだが初版だったよ。
これ、返品された物なのかね?
- 749 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 18:40:40 ID:t2.jnTgM0
- >>748
黒版はまだ初版しかない
交換対応は白版
- 750 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 18:55:54 ID:/H03we6I0
- >>749
こっちは、初版のみなのか
白と黒の違いが判って無かったよthx
- 751 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 22:05:54 ID:4JtUXvUU0
- 交換対応する在庫はあるのになぜ買えないんだ?
別に回収されたわけじゃないんだよな?
- 752 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 19:27:07 ID:9HokANGo0
- >>752
それはアフターサービスってやつ
- 753 :名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 03:21:26 ID:QxUtB/ygO
- 黒は普通にどこにでも売ってるんだな。安心した
- 754 :名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 01:33:14 ID:ni6N.NBcO
- >>720
なあにゲー○ストやアルカ○ィアに比べれば大したこと無い
たしかみてみろとかインド人を右にとか
強行激辛(強攻撃から)とかテトリスと(テロリスト)とかやらかしたんだぜ…
- 755 :名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 06:44:48 ID:/DZpwFTI0
- インド人とウリアッ上は誤字というか字が汚すぎて写植の人が読めなかったという
- 756 :名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 23:24:31 ID:2.30G4X60
- 白月精の誤植は元原稿が汚いとかそういう次元じゃないだろw
担当の人は日本語が読めていなかったとしか思えない
- 757 :名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 01:09:17 ID:/LNv5Hq60
- 誤植じゃなくて原稿から間違ってたんだしー
編集ミス?
- 758 :名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 04:13:11 ID:iJwXhLu.0
- サニーのせい
- 759 :名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 00:03:21 ID:V6AP4kno0
- ついに松倉三月精が、問屋のHPでも絶版扱いだお
角川内で、再販しないという決定事項でも出したのかしら
(電話した時は、予定はないとは言われたけどさ)
つーか、雑誌の看板漫画として表紙等でも売り込んでた漫画を、
1年で絶版にすんなよ角川w
- 760 :名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 02:31:15 ID:tEa0c7Xo0
- いままで在庫保留だったし、1年経ったから保留注文分を発送したんじゃね?
- 761 :名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 11:13:07 ID:UclLMkWg0
- >つーか、雑誌の看板漫画として表紙等でも売り込んでた漫画
え?
- 762 :名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 15:36:25 ID:9KrCFo7Y0
- 表紙になったことあったっけ……
長い間、巻末が定位置のマイナーっぷりだったはずだが。
- 763 :名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 17:34:18 ID:lBp2lK/c0
- 松倉が表紙やったら表紙が白くなっちゃう!
冗談はともかく見覚えがないな
- 764 :名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 18:33:12 ID:c7PTCuSs0
- 表紙で売り込んでただろ。
適当な位置の作家は、表紙に名前載っけてすらもらえないんだし
- 765 :名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 18:44:29 ID:9KrCFo7Y0
- 三月精、表紙にも次回予告にも載ってないんですが……
- 766 :名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 21:14:01 ID:Vj28BjbI0
- どっちかって言うとぐもんしきの方が押し出してなかったか
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■