■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方二次創作作品を語るスレ 10/10
1名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:37:27 ID:imsDISXc0
東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、
遠慮無くGJと言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は本が中心な感じ。

◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

●開催予定 東方オンリーイベント
東方不敗小町3(07/3/21) ttp://www.egmc.co.jp/komati.html
第4回博麗神社例大祭(07/5/20) ttp://www.reitaisai.com/

※スレのお約束※
・職人さんは自分の作品について回答・反論するときに必ずトリップを付けてください。
 (トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)

・他の職人さんを引き合いに出した比較は禁止です。

・二次創作者に対して敬意を。他のレビュアーに対して敬意を。発言は紳士的に。

前スレ
東方二次創作作品を語るスレ 9/9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1163605208/

関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1138718706/
東方ヴォーカル曲を語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1159108441/
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
東方関連のグッズについて語るスレ(旧フィギアスレ))
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1125819370/

2名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:50:22 ID:5Rcb8ZQA0
             ./|
     /|        |/,.ヘ、  __ ,へ
     V.      ,ヘ、ヽ i 、_>'、rイ   >
   |\.i      ,! '"  ̄ ̄ `゙ヽ、ー- ゙ヽ,
   \/     , '"          ir 、__」
   ___λ   , '         r、_ノ^ヽノ ',
 / /'、、   l  、 ヽ、__r-イ'ー/| ,イノヽ! .l |
   ̄ ,.ヘ.ヽ! ゝ  .rγ´,-i-! / レ,!イ! .ノゝ、.',
    |/ .く_iへ! ン イ,;=!-イ、 i.ノ'.|ハ|  ヽ!
 _ノ   i'⌒ヽイ/  l '!.k._rノ    "从| ./i    >>1 乙かレーヴァテイン!
 )     ',   ヽ、λハヽ、" - ' ,.イ |ヽ レ' /'´`l
.´)     ヽ、  \イノ|ノ>`゙T/ゝレ゙>、--─'  /
 ⌒Y´    >、  `' <_  \イヽrノiヽ! __,..、__つ
      ,..'!  ', /  iヽヘ_,イrヽ,イ 'イ ̄
     ,イ ヽ、 /  /、|、  /^ヽ ヽ、ヘ、
      lヽ、  Y   ノ,.イ   くr、_」ゝ,._i/_ゝ  ___,.-、┐
      `ー 'ー`ー'" ̄>      />'   ̄ ̄    ヽ!、
            「 ̄`>ー,-─ '"イ`' ー        |_>
           >イ/ /               _」」
         <´./                 /イ
          r'く,  /        ',     `>'-,´

3名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:18:44 ID:4K4dbEYA0
ξ・∀・) >1乙めるぽ

4名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:45:39 ID:XCjubMC.0
乙ンドール・スカ

5名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:47:03 ID:bMmh0MXo0
>>1乙〜

6名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:58:38 ID:bKE.cldU0
>>1

ところで、ヘルメットが直せませんの新刊って霊夢はもしかしたら咲夜の様にもう……。
異変解決の使命がある博麗の巫女は衰えると問題が有るだろうし、名前が出て無かったんで。
隠居したんだとしたら既に巫女では無いから『神社で巫女が〜』って言い方をするかなぁ?
って気も。『永遠の巫女』というタイトルの曲もあったりするけどね。

7名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:11:33 ID:HzNcIuVg0
>『永遠の巫女』というタイトルの曲もあったりするけどね。
それは全く関係ないだろwww

8名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 02:12:53 ID:BhdE2hXk0
初レビュー……まぁ、ただの感想なんだけどさ。

・ロクカワ『THE チルノ』
⑨が多分に含まれています。
馬鹿は死んでも直らない。涙は美しいものだと思う。
後は⑨空気嫁w

・ダイオキシン『イリュージョン』
あたい+馬鹿=⑨
お馬鹿具合が素晴らしい。表紙の指は真似出来ないw
チルノが⑨過ぎる…!

・蒼空市場『紅くて大きな月籠り』
狂気が有ろうと無かろうとフランはフラン。
カプ物は嫌いじゃないので普通に愉しめました。
看病イベント(ギャルゲに毒され過ぎ)は良いなぁ。
最後の方の紫と霊夢の会話が一番好きです。

・さやかた紅茶館『八雲さん家のすいかちゃん』
私的に石鹸屋の「東方不可拘束」7トラック目を聴きながら読むと良いと思うんだ。
ボーカルアレンジ嫌いな人も居るだろうけれど。
内容に関しては鬼と人の繋がりの話。萃香の迷いが吹っ切れる。
他はクラウザーが怖っキモッ……だがそれが良い。


取り敢えずこれだけですかね。
…他にも買ったのは有るけど、全部レビューしてたら時間が足りないw
感想ですらないかも…orz

9名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:30:57 ID:KKzwIzf.0
>6
次代の巫女なんじゃないかな。

10名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 01:23:55 ID:0Y/NLLOo0
魔理沙と香霖の知らせを待ってる巫女といえばやはり霊夢だろうし、紫が単に「巫女」と呼ぶのも変ではない
でも咲夜の話もあったし、霊夢はもういなくて、先代のつながりもあって魔理沙・香霖と交流のある次代の巫女のことかもしれない
どっちともとれるね

個人的には霊夢説を推すけど
二人を「いつまで待たせるのよ」とか言って迎える霊夢とか、なんかいいなぁと

11名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 02:13:42 ID:Qgjg543g0
今回のヘルメットのような世界の話は、やはり魔理沙が合うよなぁ。
咲夜は時を操るという部分で人外くさいし、霊夢は無敵設定(二次創作で顕著)
がやはり人間らしくない。
それ考えると魔理沙が最も普通の人間やっていて、故にこういう話の主軸に
据えられるのだろうね。

公式では咲夜でそういう話が出ていたから(一生死ぬ人間)、よく探せば咲夜の
そういう本もけっこう見つかるのかな?

12名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 08:50:34 ID:vmJ1YSco0
ビタミンごはんの新作は貴重な咲マリ・・・しかし赤帯だから手を出し難い。

他に咲夜、魔理沙の交流(親交、交戦)を題材にした本って無いですかね?
散歩日和の作品くらいしか思いつかない。

13名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 09:01:04 ID:4ysF6BHQ0
さくまり普及委員会とかいうのがあったような気がするんだが、
ぐぐっても引っ掛からない。

14名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 09:54:47 ID:0x0YkTjg0
>>12
「DPSの奴隷達」が以前に幾つかそういう傾向(咲×魔)の本を出してたヨ。
最近では「鳩血」の「恋味ミルクティーをどうぞ」とか。

>>13
「さくまり普及委員会」
|=゚ω゚)っ ttp://faker.yu-nagi.com/smp/sakumari.html
でも今は開店休業状態みたい。

15名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 10:24:30 ID:4ysF6BHQ0
あ、布教委員会だったか。
引っ掛からんわけだな。

16名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 18:30:38 ID:LiNF5UD20
>ヘルメットの新刊
半分人間という性質上ゆっくり年を取って、大人じゃん(byノリコ)な
妖夢も見てみたかったかも。

17名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 04:49:03 ID:n7rwXufA0
こみトレでGETした本のレビューでも。

・窓際課長 『メイド喫茶 紅魔館』
咲夜の発案により、紅魔館がメイド喫茶化、レミリア以外ノリノリ。
(そのレミリアも瀟洒なメイドによってメイド服を着させられる)
メニューは…品名が全て紅魔館メンバーのスペルカード名で、平均価格が割りと良心的。
…アルコール『495年の波紋』 \-2億や、スペシャルメニュー『そして誰もいなくなるか』 \-0
を除いてはの話だ、が…?
客層はおなじみの面子。4コマ漫画本。

・本日店じまい 『散夢 幻燈帖』
コピー誌での新刊で、紫がどうして藍と出会い式にしたか?という短いお話。
藍は大陸を席巻した九尾の妖狐では無く、人間に恋した1匹の化け狐として描かれている。

・青 『東方青帖 仕思交想』
甘々で寸止めな東方百合漫画を描かれてるサークルの新刊。
今回は霊夢×文で、霊夢が最近気になって仕方ない文が直撃取材を敢行すると、
益々霊夢の可愛さや色気に翻弄されてしまう。
押しの強いパパラッチな文ではなく、可憐でときめきにドギマギする文が見れるので、
文好きの方にお奨めかと。

18名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 18:19:03 ID:nlf2njBk0
グーテンベルグの娘さんの新刊通販の抽選、外れちゃった。う〜ん、残念。

余談だが、的良みらんさんのAngelical Pendulum 2っていう商業成年コミックの
後書きで『Special Thanks:星乃だーつ様.他 友人のみな様ーっ!』と書かれていて
ちょっと驚いた。

19名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 18:36:44 ID:tWJCGYOc0
星乃だーつ氏は、普通に商業成年漫画で連載してるし単行本も出してるしなぁ
エロ漫画家同士の交流があっても不思議じゃない

20名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 18:42:58 ID:eEuvb7tM0
家帰ったら確認してみるか

21名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 21:43:49 ID:jycj4MWc0
まだ出てないようなんで。

雑煮『maple dream...』
ペドい人の普通の本。

紅魔EX直前のフランと、フランの夢の中に落ちたメリーのお話。
メリーの案内でフランがいろんな所に行って、
いろんな経験(エロじゃないよ)をして、
フランが地下室の外に興味を持って→紅魔EXへ。

って感じ。
ふんわか、のんびりな感じが良かった。
ってか、雑煮さん、普通に良いの描けるんじゃんwww

しかしメリー、『それ』はどうかと思うぞ…。

22名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:49:41 ID:F/6r5ipM0
ねこきっさの後書きにもスペシャルサンクスとして「SHOU.H」とあるよ
いやまあこれは別の話か

23名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:38:56 ID:.vAsgSB20
>>22
それ言うたら「0からはじめましょう」の方には、氷川氏と鳴海氏の名があるし
いやまぁ確かに別の話かもしれん

24名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 04:50:54 ID:yNH6C.3k0
いや、この場合それはないだろ

25名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 12:35:43 ID:Km6j3iyM0
作家さん同士の繋がりや交流がそんなに意外なことなのかな。
ここの反応に正直戸惑っているのだが。
もしや名の出てる作家さんはエロ大ッ嫌いとかで知られてるとか?

26名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 14:49:07 ID:UeCScn1Y0
>>19
まあそうなんだけどね。それに成年コミックでは他の作家さんからのイラストや
メッセージが載っていたり、スペシャルサンクスに名前があったりするのは
珍しくはないんだけど、予想無しで突然、見知った名前が出てきたら、青天の霹靂な感じが。

27名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 15:46:48 ID:9bP0Kr4k0
作品じゃなくて中の人の話するのは
ほどほどにしとけよ

28名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 18:45:40 ID:IM9SikRM0
後書きで思い出したけど、双さんはかぐや姫の時といい、思った以上に〜の
時(これはツカサさんかもしれないけど)といい、本編と後書きのイラストとの
ギャップでやってくれるw

29名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 00:04:12 ID:zgqRni9oO
濡れ場がないという理由で
後書きのスペースにあれだけを置いてるのを見たときは
おじちゃんびっくりしちゃったよ

30名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 09:52:38 ID:zAIUX3220
ホモ好きは大喜びだろうけどな

31名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 01:53:57 ID:uzWIg4Zw0
虎で東方コーナーに奇々怪界の同人が置かれてたがわかってやってんのかな

32名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 01:56:53 ID:013XKqvU0
びみょんだな。
・知ってる店員の仕業
・その同人の中の人がジャンル東方にしてた
・知らない店員が見た目で判断
・実は東方の棚じゃなくて巫女さん全般の棚

33名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 02:14:57 ID:0Oc9iZ/Y0
そういや昔、霊夢と魔理沙が表紙の東方本だと思って手に取ったら
シノブ伝とヤミ帽という超紛らわしい組み合わせだった事があったな

34名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 02:19:46 ID:013XKqvU0
俺も似たような経験あるな。


ただ、霊夢とナコルルを混同しちまったのはさすがにヤバイな俺。

35名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 08:31:15 ID:Zip6VGOQ0
全然違うだろ
角度とか

36名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 14:45:35 ID:w6gMUQ0Y0
>>34
俺がいる。霊夢とナコルル。

37名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 21:28:44 ID:qFPQ5xnU0
つばひろ帽キャラがやばい。

38名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 22:24:36 ID:RqRU/k420
レミリアとガルフォードを間違えなければ、大丈夫だ。

39名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 22:50:49 ID:q8KMra420
>>38
つまり、咲夜さんがパp(ry

40名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 11:36:14 ID:7t1qVrgE0
ホットドックチャックの新刊表紙を見てまたエロイゆかりんが見れるのか期待したのは俺だけでいい

41名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 13:12:36 ID:HfUMqWE20
眉毛が少し細くなってない? すっかりごんぶとに馴染んでしまったので……

42名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 14:22:14 ID:Yi5xucpE0
いやもっと細くても・・・
未だ慣れない
黒塗りじゃなくて輪郭ならそこまで主張しないんだが

43名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 16:14:39 ID:wnQaBl9c0
そんなことより魔理沙が可愛すぎる

44名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 19:02:30 ID:6u7OBkdY0
>>43
激しく同意。
なんて言うか、凄く女の子っぽいっつーか。

45名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 19:15:16 ID:bBCQGVXI0
逆に太眉じゃなきゃ嫌な俺も通りますよ

46名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 19:33:30 ID:pwmnNPPE0
石切場さん……。今回の連載では暴走しまくるのか……?

47名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 19:52:47 ID:1hqKAHlg0
石切場の中の人は音楽CD出さないのかな
ロックマンとデンデラのアレンジ神すぎ

個人的にバブルマンのアレンジ希望

48名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 00:53:17 ID:bSYb8u1I0
そろそろサンクリ参加のオススメ教えれ
俺はチャックとみずたたき。この2つはもう有名かもしれんが。
チャックの新刊表紙はこーりんにも触れてやれよ

49名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 03:01:47 ID:TBh10/uw0
オススメとかは何か荒れる気がするんだよなー。
それでなくても好きなものを主張するときに、引き合いに出したものを貶める子が多いし。

50名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 03:15:31 ID:CRdnkcSg0
きちんとオススメ書いてあったとしても
返ってくる反応は信者乙か本人乙だしな

51名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 03:48:13 ID:CVINcBzk0
第一まだ読んでもないものを薦めろって言われてもなぁ。

52名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 09:19:13 ID:C9gHmSvw0
紅月の宴の前日に>>48と同じこと聞いた時は、
さしてつっかかり無しにオススメサークル話できたんだけどなあ…
時代が変わったのか。たった4ヶ月でかw

もともと荒れやすい話題をどーにかして語ろうとしてるスレだし、
その辺で怯えたらスレ自体成立しないのではあるまいか。


オススメ情報はありがたいもんですよ。信者だろーが本人だろーが。
つっても俺も全然情報収集してないので何だかだな。
おかん…は新刊ないんだっけな。

53名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 09:40:27 ID:Npgv6oug0
二週間前じゃまだサークルチェックもしてないからなぁ。
今度も前日に聞いてくれ。

54名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 10:07:20 ID:6Q5KWsfI0
正直、同人においては事前のお勧めとか全然あてにならないからなぁ
サンプルが魅力的だったり、前作が良かったりしても実物はアルェーな出来なんて多々あること
会場で実際に手にとって一読したり、買った人のレビュを見た方が遥かに確実だと思う

55名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 10:24:38 ID:9M/4e1to0
>>54でいいと思うな
実際自分の目で確かめるのが一番いいって
…そういや俺表紙買いってなくなったな

56名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 11:01:38 ID:ZMyemlnE0
綺麗な表紙だと中身をガッツリ確認して判断するが、
変な表紙で噴き出してしまったりすると
敗北を認めるような気分で表紙買いになることがある。

57名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 11:26:49 ID:v6BgP2D60
>>56
なんか分かる気がするわ、それ。

今まで他ジャンルだと表紙買いしてたけど
綺麗な表紙ほど警戒するようになってしまった。

58名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 13:25:37 ID:zOc5wIBw0
何も情報が無いよりは 事前おすすめプリーズ

59名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 13:35:42 ID:0pzMGpHE0
イベントに出るサークル回ってサンプル見たほうがよくね?

60名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 13:44:47 ID:BYtuyO6.0
だから過去作品なら兎も角、まだ内容もわからない本を薦めることなんざ不可能なんだってば

61名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 13:47:49 ID:vVMINoQ.0
表紙で噴いてもそのままスルーすることはできるけど、とりあえず手にとって開いたら
紅オーブとか描いてあってクリティカルヒットするともうなんか置いて帰り辛かったり。
ジャケ買いより2ページ目買いのほうが多いかもわからん。
そういえば非公式幻想郷ガイドブックは本の帯だけでやられたなぁ。

関係ないが大神本「大舞神 〜Oh!My GOD〜」のゲストに見覚えのある名前が2つあって驚いた件。

62名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 16:30:56 ID:HDfVrjw20
大体新刊確定したりとかサンプルを出したりするのが
入稿後とか、原稿に終わる目途がついたくらいだろ

気が早い

63名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 01:00:26 ID:NtTGuC460
そもそもサンクリのねこの早割の〆切もまだなのに情報が出るわけないだろw

64名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 10:33:31 ID:jWDKytm.0
今更とらで冬コミ新刊を漁っている俺。

「little」 赤橙
パチュリーと小悪魔の本。優しくて恋しい良い作品。
頭身の高い絵で、パッと見キャラも東方作品ぽくはないのですが、これが良い。
読んですぐまた読み返した。

「よるのおうさま」 elista
偉そうなのに難しい字が読めないレミリア。
意図せず酷いツッコミをしてしまう門番。
しかし、ただカリスマ無いヘタレミリアにならず、どこか可愛らしい雰囲気なのは
個人的に高評価。

65名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 20:48:41 ID:dW4zXtAQ0
藍合同と映姫合同があったよとネタ代わりに。

ttp://saigyouzi.hp.infoseek.co.jp/ran.html

ttp://www.geocities.jp/sikieiki_goudou/

66名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 21:00:38 ID:tU6OArlE0
これからの合同企画では、
メンバーはリグル合同が一番かな

6766:2007/01/29(月) 21:05:21 ID:tU6OArlE0
ミスティア合同の間違いだ

68名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 21:22:02 ID:RB6FXlx60
だなぁ。アレは買う。

69名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 22:10:11 ID:dNbs4hb.0
藍合同は参加者のバナーが殆ど東方以外なのと
わざわざスッパ禁止と記述してるところが不安感を煽る

7066:2007/01/29(月) 23:40:38 ID:tU6OArlE0
いっそ、咲胸を見習って
スッパ合同(健全)の方が人が集まる・・・わけないか

71名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 00:27:02 ID:7eJGl.oI0
そんな合同なんて心からいりません

72名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 00:53:21 ID:lQDV4UG.0
スッパ禁止は別に構わんと思うがね
正直一発ネタ引きずり過ぎでつまらんから、無い方が俺は良いな
それより参加者のサイト殆どに東方のとの字すら無い方が不安だ・・・
多分買うけど

映姫合同は東方作家が多い分まだ良いんじゃないだろうか

ミスティ合同はレベル高い、買い
豪華だな

73名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 01:05:28 ID:Dnx3sd8.0
東方関係じゃないってのはメリットデメリットでかいな。

新規開拓って意味で期待大。
どの程度理解してるのかしてないか(俺魔理沙とかわらわレミリアとか)で人間性もモロバレ。
二次創作のデファクトスタンダード(?)にとらわれない新鮮なネタの発想。

う〜ん怖ろしい・・・

74名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 02:32:35 ID:fN2ZtLHE0
転載

主犯:紅月  SS
共犯:彩希  ttp://seirei.ath.cx/tai0507/gallery/ran.jpg
グゥー    みぃ
あぎぎ     ttp://agigi.hp.infoseek.co.jp/agigi/image/yuuka.JPG
隼      みぃ
wave     みぃ
鷲宮ひろ  みぃ
月        ttp://members3.jcom.home.ne.jp/anima.hu.fish/fe09_001.jpg
シオ       ttp://sio.pupu.jp/2007-01-22a.gif
杉浦修   みぃ
蒼月らずり   ttp://elazuri.sakura.ne.jp/ga/ta/ta2.jpg
笹倉こねり   ttp://konerin.sakura.ne.jp/gallery/i061217.jpg
立羽       ttp://www111.sakura.ne.jp/~tateha/topkanban.jpg
月夜見 羽   ttp://glassmoon.client.jp/t_1.html
名城       (何のサイトか)わからない
炎氷刺丸    ttp://www.geocities.jp/enju1162/top9.jpg
藍葉 茸     ttp://ao-zora.sakura.ne.jp/image/tope4.jpg
亜樹      SS

75名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 02:39:00 ID:Dnx3sd8.0
三つ目、香霖・・・じゃないよな?

76名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 02:47:09 ID:6MGwfccY0
あれだろ、元3番隊隊長。
東方との共通点は「神槍」

77名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 02:58:19 ID:lQDV4UG.0
炎氷刺丸氏はSSで、その絵を描いたのは別の人みたいよ
あと藍葉茸氏は
ttp://aiba-kinoko.img.jugem.jp/20070128_204423.jpg
こっちの方が東方絵でいいんじゃないか?なんでリンゴォ
立羽氏はアレンジCDのジャケ絵とかデスクトップスレで見たことあるけど
その中じゃダントツで一番上手いっぽいな

78名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 08:38:43 ID:szH.S1OU0
>>73
地雷サークル判定カタログに便利じゃないか?

まあ、合同誌だからそこまで地雷は来ないと思うけど。

79名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 10:41:13 ID:a3MnahJc0
>>77
栗絵板とか描いてうpスレの八雲描きじゃねえか!

80名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 17:05:30 ID:4aH6YysI0
もっさ通販開始。

81名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 18:02:06 ID:FCpSL7oE0
報告乙
買いに行ってくるわ

82名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:03:08 ID:FCpSL7oE0
店売りはまだだったorz 俺マジ早漏

83名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:16:03 ID:.UrCYIGs0
今日秋葉とらでは普通に買えたぞ>>もっさ

84名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:40:06 ID:tr7yuFg60
実際は昨日の時点で買えた>もっさりずむ

リストには無かったが、検索すると在庫有

85名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:42:14 ID:3Eg7Siuc0
名古屋ないんすけど…

86名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:54:30 ID:gIz8idfo0
知らんがなw

87名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 02:34:49 ID:rhbk4K4.0
>>82
日曜にWCの2号店で買った俺が来ましたよ。

88名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 08:16:15 ID:sv7zXM8w0
もっさりずむ、メロンも虎もWCすら通販終了してんじゃん早過ぎw

89名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 09:56:23 ID:pAtqYWB.0
メロン通販、0時ごろには在庫黄色であったんだが…
はやいな

90名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 14:10:45 ID:tN3XVDDE0
もっさ買えた
名古屋メロン見つけにくいよ名古屋メロン

91名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:24:15 ID:74NqLaVE0
よし。
虎通、駆け込みで間にあったっぽい。
あぶなー。

92名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:51:29 ID:p7Ldl1X.0
ドームで買った俺は勝ち組ばい。

93名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 22:39:52 ID:V0V./Ucw0
ここ見て買っとけばよかったかと不安になったが

今週末に再版分がとらのあな様とメロンブックス様に再入荷すると思います。
今回分の再版は夏までもたせる位の気合で刷ってるので多分安心。

とあって安心した
たこ下敷きは俺の家宝

94名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 23:30:45 ID:koe..jzE0
今日秋葉メロンで、もっさりずむ売ってたよ

95名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 03:37:17 ID:jZKt1HdU0
メロンだけかな
虎もWCも売ってなかった

96名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 06:43:39 ID:ai14G0C60
ブランクあったからどうかと思ったが蛸人気あるな

97名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 10:06:13 ID:gj8hCBBE0
で、肝心の中身は面白かった?
買いに行きたいけど週末は仕事だ。行けても日曜夕方かな。

98名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 11:26:50 ID:JNerZHKA0
>>97
面白かったよー。いつもの蛸さんのノリが好きなら文句無しで「買い」。
流血表現等もいつもより少な目なんで、初めての人wも安心かも?

99名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 18:57:15 ID:T.6LL10Y0
p12,13,48が最高

10097:2007/02/01(木) 22:54:46 ID:p8k1xznY0
うおー情報ありがとう。それは楽しみ!
早く買いに行きてぇなぁ。仕事行きたくねぇなぁ…

101名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 00:31:19 ID:DuEvnGao0
CROSS HEARTSの雪蛍と言う作品について聞きたいのですが。

102名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 01:12:13 ID:1J9y5QD.0
CROSS HEARTS「雪蛍」
雪の日に現れ、見た者の願いを叶えるという「雪蛍」通して、
輝夜と永琳の気持ちのすれ違いと触れ合いを描いた叙情的なお話。

ヤマもオチも無いけど、色々な意味で「奇麗」な本です。
ニートじゃない輝夜や変態薬師でない永琳が見たい人にはお勧め。

103名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 01:24:51 ID:DuEvnGao0
>>102
有難う。これで安心して友人から買い取れる。
奇麗な本ですか。楽しみだw

104名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 03:28:42 ID:nOdzPFtU0
とらのあなの虎通2月号のサークルインフォメーションで、どのサークルさんも
活動ジャンルや新刊情報の紹介もしているのに、さやかたさんだけは、Wiiプレイ中な
レミリアの絵を載せて、文の内容はWiiのブリーチがおもしろいという話で、
新刊・サークル情報が文中にはどこにもw

いやまあ、近況コラム&新刊情報なコーナーだから、近況って事でこれでも
良いんだろうけどねw

105名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 07:23:06 ID:PlNcXZ2g0
やっぱさやかたブリーチ好きなんだなあ。
ヤポネジアの映姫なんてまんま始解と卍解使ってたしw

106名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 09:04:29 ID:0iycaDOE0
じゃあ萃香の新技に巨人の右腕と悪魔の左腕が追加される日も遠くなさそうだな

107名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 14:56:10 ID:TQ9.ca7E0
BLEACHの戦闘

A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」

最近はブリーチと聞くだけでこのコピペ思い出して吹いてしまう
さて、後10日で例大祭最終締め切りか……サークル数は去年に比べて減っているだろうか

108名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 15:03:26 ID:Igcq18l20
>>107
それコピペだったのかwww
某サイトでナルトの感想で
「最近の少年漫画って〜」みたいな文と一緒にかかれてて噴いたが元ネタがあったのか

109名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 16:36:11 ID:dFm45G420
ブリーチはあれだ
絵の勢いが好きだ
最近は煙ばっかりだけど

110名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 19:11:33 ID:XfwhQl0Q0
>虎通
ネタのつもりで買ったら普通におもしろいとの事だね。
そういや、WiiのDBZスパキンネオは買ったのかなぁ?

111名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 23:50:30 ID:CCvfBoTI0
今日とら見たら青の新刊売り切れてた……
入荷時はまだ既刊すら在庫ありだったからサンクリまでは持つと思ったんだ…


…例大祭4に来て売ってくれないかね…

112名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 00:44:10 ID:ChNjRJ..0
青って青き猫?

113名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 00:57:03 ID:cBAbfoq.0
>>112
多分字のとおり「青」ってサークル。

数日前に通販切れてて駄目元でと秋葉のとら行ったら
数冊残っててぎりぎり買えた。カプ好きの自分はとても満足した。
通販は在庫が急に切れたりするから結構怪しんだほうがいいかもしれない。

114名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 01:20:20 ID:QPDzjns20
横浜のとらで制服着て遊心侶情買おうとしたら
「こちら成人向商品となっておりますが」と言われたのを思い出した。
…つまり店員も間違えるほどみょんの尻がエロいですねと。

メロンだけだとやっぱり捕捉しきれないなあ。

115名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 01:29:56 ID:PsnD2WA60
名古屋とらにはもっさと青はあるのでしょうか・・・

116名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 01:30:25 ID:RMSDRkVs0
電話で聞けばいいんじゃね?

117名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 05:03:27 ID:k0oUh3C20
それが早くて確実だぁな

118名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 05:26:45 ID:PsnD2WA60
わかりました。今日開店と同時に踏み込みます(`・ω・´)

119名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 06:02:30 ID:1nR/i0ooO
グモンシキと三月精を読んでるとメイドは普通に働けるんじゃ…と思った俺は間違ってるでしょうか?

120名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 07:37:24 ID:68cx84dI0
久々にすごいことになってるぜ
http://www.youtube.com/watch?v=w__QFgtT2tY

121名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 12:31:43 ID:h1rXAZxQ0
動画スレ池

122名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 16:18:52 ID:PsnD2WA60
名古屋、とらもメロンももっさ無い(´・ω・`)

123名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 16:27:42 ID:3SZiS55o0
おつかれ。
>>93だそうだから再入荷を待つとよいよ。

124名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 16:44:50 ID:Qd/Sh7F2O
週末ということで秋葉行ってみたが見事にもっさりなかったよ。
明日入荷か今日の昼からか。
朝っぱらに行ったのがまずかったかなぁ。

125名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 16:57:23 ID:PsnD2WA60
もう買う体力が無いかもです・・・・。

今日もまただらけととらとらしんばんで東方同人の中古あさって、
厚さ5cmぐらい買ってしまいました。まぁなんか分厚いのが2冊あるんですけど。

去年の秋からはまってしまって、買いすぎ_| ̄|○

126名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 18:21:46 ID:W42RxxXI0
後追い故に、過去の物まで集めようとなると一度の買い物がでかくなるよね。
自分も後追いで、少しでも追いつこうと玉石構わずアホ買い。
見直してから、ウヘァってたこともある。

まぁ、古参の所持アイテム総計すると、
自分達の何倍何十倍のパワー放出してるだろう。
まだまだ地獄はこれからだ。

127名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 21:56:47 ID:QZQk4Qus0
氷川さんの『光より速く!』を読んだんだが、ページを捲るとそこには!
というような構成を多く意識しているって印象を受けたなぁ。
結末のアレは、大変な事態になってる気がw

128名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 00:15:04 ID:3CCm1omk0
>ページを捲るとそこには!というような構成
基本中の基本。

129名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 00:39:00 ID:Zg8v6Eu60
氷川氏は、特に最近は本を出すたびに画力や構成力が上がってるのがよく分かる一人だと思う。
元から上手いけど、どんどん磨きが掛かってる。

個人的には「炬燵と蜜柑で酒を呑む。」と「紅き糸 銀の月時計」の間で化けたと思ってる。
プロ志望は伊達じゃないと思えたよ。

130名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 00:53:35 ID:zavGPo9E0
>>128
ただ、個人的な感想だけど「光より速く!」の場合は、実際に意表を突かれた事が
多くて使い方が上手いなと思ったな。

131名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 01:06:56 ID:KCRXjr3U0
あの人はその「基本中の基本」が毎回キチンと出来てるところに好感が持てるな

132名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 01:07:46 ID:xRbm43LE0
氷川さんの新刊みたんだが、どのキャラの顔もものすごい違和感を感じてしまって気持ち悪くみえる。
ネタについても妖夢のオチとか魔理沙のアレとか「おーっ」というより「え〜っ」って感じで、
どうも俺はこの人の漫画は受け付けないらしい。

133名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 01:12:22 ID:f0en48rI0
魔理沙に関しては同意。ちょっと微妙だった
顔は、鼻に違和感がある。いや、絵を描かないんでどんな風に変かと言われても困るが

でもそれ以外はけっこー好きだ
妖夢のアレ見て購入決定したしなw

134名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 01:18:18 ID:HCEiL1hE0
とりあえず「俺ね」で吹いた

135名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 01:57:42 ID:mi/IuSwQ0
射命丸の顔が
なんていうかクチバシっぽいのがダメでした。カラスというより河童顔みたいな。

136名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 02:06:51 ID:./xg9SPY0
氷川氏は「目」を大きく描く様になってからちょっと微妙な感じ。
キャラの身体の線(と言うか描き方)と合ってない希ガス。

最終的には「好み」の問題なんでアレなんだけど、
昔の絵の方が好きだったなぁ。

137名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 03:23:14 ID:57agljNc0
まあ今の絵のほうが好きな俺みたいなヤツもいるしな

138名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 07:21:32 ID:K/VeuozE0
>>131

基本がしっかりしてるサークルというか描き手は安心して買えるよな
双月亭とかGP-KIDSとかこおりあめとか

あくまで俺見解だがな

139名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 10:41:26 ID:m2WzZzww0
>>128

ページをめくるとそこは真っ白だった。

140名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 12:44:47 ID:dNDtk6tw0
>>138
GP-KIDSと聞いても俺魔理沙しか思い出せない

141名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 12:54:07 ID:LehKF3lg0
GP-KIDSと聞いても打ち水にレインボーしか思い出せない

142名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 13:33:06 ID:wHde2w5M0
GP-KIDSと聞いても痛車しか思い出せない

143名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 13:44:38 ID:ylYBPuSE0
GP-KIDSと聞いても着せ替えパチュリーしか思い出せない

144名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 13:56:21 ID:Q6ck3J1c0
ぶっちゃけGP-KIDSとか初耳なんですが。他の二人は有名だしまぁ納得できるけれど

145名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 14:18:43 ID:KCRXjr3U0
GP-KIDSと言えば誤字だらけ、東方に対してのリテラシーが低いイメージがあるな
美鈴の咲夜様とか噴いたし、所謂(略
一応フォローすると上で言ってる通り基礎力は高いと思うし構成もしっかりしてる、漫画としては普通に読める
だが如何せん・・・なぁw

146名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 15:40:02 ID:ohxJijGE0
あの人は「戦隊ネタをやろうとしたら赤が多すぎ」ネタをやったのでもうアウト

147名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 15:59:18 ID:Zg8v6Eu60
GP-KIDSの魔法でポンッと紅茶セット出すのは違和感感じた。
俺とだいぶ世界観違うな、と。

148名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 16:03:31 ID:JbbbhHKU0
そんな深入りしてないのかなって感じはする、な。
まあ最初にやってたSTGジャンルがひっどい潰され方したんで
あまりのめりこむのも怖いかもしれんか。

149名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 16:17:31 ID:wHde2w5M0
1軍:ランス・謙信・香姫・マジック・愛・名取
2軍:勝家・乱丸・レイラ・マリア・かなみ・ウルザ
3軍:慶次・■・風丸・リズナ・早雲・鈴女

防衛:健太郎(魔人)・五十六・カスミ・コパ傭兵団

俺の最終編成、大体こんな感じ。ちょっとマイナーチェンジあったりするけど。

150名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 16:18:32 ID:wHde2w5M0
すげぇ誤爆しちゃった…('A`)

151名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 16:20:11 ID:vEMDs6ys0
なんのこったw

152名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 16:31:06 ID:qmSSDScE0
鉄砲強いよ鉄砲

153名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 16:51:04 ID:ohxJijGE0
コパはいらねえだろどう考えても

154名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 17:19:20 ID:sq9ECp6Y0
足軽少なすぎ
つか、かなみと五十六逆だろ

155名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 17:25:33 ID:zwQnG9D60
他所でやれ

156名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:24:26 ID:Cw9fxbN.0
GP-KIDSといえば、不敗小町3のサークルリストで
どう作業間違えたらそうなるのか知りたい

157名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:28:17 ID:0TT98V4A0
>>156
なんだあれはw

158名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:32:46 ID:xRbm43LE0
GP-KIDSはいつだかの紫様漫画で、幻想郷が全部幻想卿になってて吹いた

159名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 22:47:44 ID:ut8CPhMc0
銀英伝かっつーのw

あそこもすっかり東方サークルになったな。
俺と同じで。

160名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 23:47:20 ID:6hLBYPgk0
ところで、音速遅いんだが
ヘルメットさんとこの新刊見て
やっぱり落ちは自分で判断しなさいということなのかな?

161名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 00:00:08 ID:VKgWx3PM0
GERANIUMのことか?
判断が必要なところあったか?

162名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 00:05:42 ID:hrKNBg3w0
>>161そうです。
いや、さいご。
あの若返りは演出と考えるのか、
それとも本当にそうなったのか。かな。

163名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 00:50:29 ID:kU9VUQ.Y0
それに関しては某箇所で議論あったけど、
あれは香霖視点から見た錯覚(この時の魔理沙らしい行動と過去の思い出、魔理沙への想いが相まって魅せたもの)
又は
精神的なものを表している(体は老いても心までは老いてない)
という意見が俺の中では一番しっくり来た。

164名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 00:58:11 ID:jF.9jNeE0
俺は倒れこんだ瞬間に、既に魔理沙の寿命は尽きていて
香霖が見てたのは霊体としての、かつての魔理沙だと思ってたんだが
>>163が確かに一番結末として良い気がするな

165名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 02:58:34 ID:OReLEXS60
>>157
 リンク直っていた

166名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 04:56:06 ID:VKgWx3PM0
>>162
俺は
>精神的なものを表している(体は老いても心までは老いてない)
だと思ったな
・小さい頃に語った夢
で、作中で
・老いてもお互い気持ちは変わらない
的な感じに読めたし

>>164だと最後の文が意味不明になってしまうし、若返ったら正直話としてはつまらないと思う

167名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 13:14:12 ID:H8CJKTqE0
オチは自分で考えてクダサーイ

168名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 14:11:25 ID:MuOBo03U0
むしろ考えずに感じてください。

169名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 15:24:42 ID:mFTuOYuY0
前ここであった、魔理沙が人間から魔法使いになったって解釈が,
作者は絶対意図してないだろうけど,求聞史紀のアリスの項目とリンクしてて綺麗かなと思った。

170名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 21:38:54 ID:93gcKXLY0
つまり、人間→魔法使いになるのに必要なのは「愛」だったと!? おお、綺麗なオチ!!







………アリス?

171名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:24:00 ID:SYTFNcgs0
魔法使いになった時点で成長が停まる。
ん?愛ですか?






アリスは如何なる………

172名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:26:51 ID:SAdpDDcI0
でも成長が止まるだけで若返るわけじゃないよね…
空気?読めるよ。からけでしょ?

173名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:28:10 ID:xIqYW1xE0
アリマリ厨が空気読めてないように見える

174名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:28:50 ID:E6g5VZu.0
そうだな

175名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:31:05 ID:9/hV97ws0
>172
若返りの魔法、あるらしいからなあ
ここぞという時の為に激しく若返る魔法を準備してたのかも。発動条件は愛。

176名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:37:22 ID:LAKHAjsk0
エルフの若奥様
を思い出した俺は死んだ方がいい気がする。

177名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 01:31:48 ID:vgJAaNbQ0
ttp://www.north-wind.ne.jp/~yakky/rumia.html
ルーミア合同誌か…。他の合同誌とか再販されるぬものか…。

178名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 01:34:08 ID:vgJAaNbQ0
誤爆…かな?いや、ここでも問題は…

179名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 01:38:02 ID:VcDdcp360
主催れいぽそな時点で成功が確約されているようなもんだ。何だあの豪華面子は
いいよなぁ人脈って……

180名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 01:41:24 ID:1UM7hiyc0
俺の好きなキャラもこーゆー人脈がある人が作ってさえくれれば…って思っちゃうぜ

181名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 01:44:02 ID:s0wRKCTo0
最近の合同誌は有名大手の集合か、無名小中の集まりのどちらかという二極化が激しい気がする
これも格差社会(ry

182名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 01:48:56 ID:ZAzo5BKk0

GERANIUMのやつ読み返したら、
レミリアの「女狐」発言が引っかかるな。
あと、最後のページの文からやっぱ若返りかなぁと。
そのころ求聞史紀でてないし。
ただ、あんまり斜めから読んでるとせっかくの作品がもったいなく感じる。
やっぱ、素直に感じて思うことが一番だな。

183名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:04:51 ID:mO6ggZfY0
>>180-181
俺の好きなキャラNO1,2が両方見事に後者のグループに入ってしまった俺は泣いていいですか?
というかみょふーさん……あんただけは……こっちで描いてくれると信じてたのにッッッ!!!

184名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:07:12 ID:1UM7hiyc0
>>183
一緒に泣こうぜ…

185名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:18:17 ID:aQdKBvX60
>>183
七色と九尾か?

186名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:26:04 ID:iAYOotN20
>>183
あれ、俺がいる

187名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:42:37 ID:2vdJUbL20
八雲関連の合同誌の空振りっぷりは異常だぜ……orz

好きなキャラに限ってこうだ!
全く時代ってやつは!!

188名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:53:06 ID:jjsvqVmk0
俺、ルーミア好きで良かった。
好きなキャラが不遇な人らにはすまないが、今日はお赤飯だ!。゜+ヽ(゚∀゚)ノ.゜+

189名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 03:00:33 ID:3Xj4SZIA0
>>188を暗がりに連れ込んでもかまいませんねっ!?

190名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 03:39:37 ID:glR98N7Q0
サンクリ行けないんだよなぁ…。行く人楽しんできてね…。
そういえば今回アニキはシリアス描くみたいだね。
東方でBRをマジメにやると龍騎みたいになりそうな気がするけど。
特に誰かが何かして異変が起こったって訳じゃないみたいだし。

191名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 03:43:37 ID:fmG5t2fo0
>>182
狐の嫁入りは魔理沙のことじゃなかろうか。
いい天気(くもり)で雨は当たり前だから本当の狐の事じゃない。
おまけに雨か霧かも分からない程度とはまさに魔理沙の苗字、霧雨
小狡そうな顔をしている=まさに魔理沙
小狡そうな顔のことを女狐と言う
女狐=魔理沙とイコール出来る、すなわち比喩。
レミリアの発言を「ここへ来る途中、狐(女狐=小狡そうな顔=魔理沙)の嫁入り(するという運命)を見たわ」
と捉えると綺麗に収まる。

最後に関しては、老いたままに一票かな。

192名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 04:07:04 ID:IP/2NwH60
東方でBRモノをしても、キャラの性質上(蓬莱人がいたり、既に死んでる奴がいたり)
今一死の悲劇性が無い、ヌルいものになりそうな気がしてならない
本家BR漫画版並みにエログロ鬱だったり、ヤマケン張りにモツモツしてたら迷わず買うんだが

193名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 04:12:04 ID:ZAzo5BKk0
>>191
すまん、ちょっと自分の言葉が足りなかった。
狐の〜の内容はだいたい分かってたんだが、
その女狐の表現にひっかかったんだ。
つまり、香霖を化かしていたからこその表現かと。
それらを全てひっくるめての表現じゃないな、と。
読後に美しいながら悲しい気持ちになってしまったから、
救いが欲しくて深読みしてるだけかもしれんが。
魔理沙はあまりにも待ちすぎた時間は戻らないんだ、と。
だから自分は若返り的なのがいいなぁと。

194名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 04:24:14 ID:glR98N7Q0
まあ異変の内容も幻想郷自体が歪むという展開らしいからそこら辺も能力がおかしくなってるんだと思う。
ルールもWAQWAQみたいに倒されたキャラが吸収されるとかそんなんかも知れんし。
まあ最初東方BRという題名を見て重い話と書いてあるにもかかわらず
田口画でコハァーとか呼吸する杉村みたいな霊夢やベイベとか言ってる魔理沙
てんビルという絵本を所持してデス様のような形態に変化するこぁを幻視したわけだがw
つーか田口版の無駄に眩しい幻想郷見てぇw

195名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 04:37:08 ID:fmG5t2fo0
>>193
なるほど、全て小狡い魔理沙の策の内ってわけか。
それだったら若返りもいいなぁ。

196名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 08:04:55 ID:n8Gjz.7A0
1ボスの合同誌ってはじめてなんじゃないだろうか。

>>183
自分のNo1とキャラ違うかもしれんが、心の底から同意させていただきたい。
俺もね、藍合同って聞いた時は感激したのさ。
みすちーの本がそこそこのメンバーで出てきた矢先だったから。
しかしどう見ても去年の一家合同の悪夢が蘇る予感。くそ。

八雲一家って何ゆえこうも人が集まらないんだろ。
人気ないわけじゃないはずなんだけどなぁ。

197名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 10:26:25 ID:ZMoudPd60
>>193
私も老いたまま。が自然で綺麗だと思う。
確かに若返った方が幸せで楽しいかも知れないけど。
でも、年を経て老いさらばえてゆく今までの日々が二人にとって無意味だったはずがないし、
そうした年月の積み重ねがあって、残された時間の愛しさはより重くて幸せなものだと思う。
お祭りはいつまでも続くから楽しいのではなく、いつか終わってしまう寂しさを内包するから
こそ喜ばしさが際だつものだし。
別のゲームの表現を借りれば、
「日々を重ねて、新しい出来事を重ねた。しかし新しい体験を重ねる毎に世界はその
新鮮な輝きを失ってゆく」のかもしれない。
長く生きる妖怪はそうした喪失の日々と戦う辛さを併せ持つのかも。とか。

いや、個人的には「そうして二人はいつまでも楽しく幸せに暮らしました」でいて欲しいけど。

198名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 10:27:37 ID:3W7npqMM0
人気はあるのに、アニメ化、ゲーム化、漫画化、立体化には何故だか恵まれない
ということは、わりとあるものだし・・・

199名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 11:48:16 ID:aQdKBvX60
紫合同は本とCD被ったせいで戦力バラけたしなあ
両方参加してた猛者も居たが

200名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 13:10:51 ID:vvvkKPgE0
人気のあるキャラだからこそ逆に無名小中の集まりになるんだと思う

201名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 16:56:10 ID:3Iy9eV7o0
数はあれど中身が…な霊夢合同に泣く俺も仲間に入れてくれ

202名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 17:50:02 ID:54cllIOA0
しかしBRモノって難しいよな。まずシチュエーションありきなせいで、
確実にキャラが歪むヤツ出るし(殺人鬼や復讐鬼化するヤツとか)。

203名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 20:59:36 ID:gnW3ctBs0
大体、ルール無しの全力でやるBRは無茶としか。

二人ともチャンピオンという理由だけで、
フライ級とヘビー級の試合を組まされた、みたいな見てられない感を感じる(感感俺俺)。

204名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:04:29 ID:ZcSJaAbc0
まあBR物は器がまず合ってそこに無理やりキャラを入れて作るものだから仕方ない

205名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:46:30 ID:rFTq8WZQ0
ホットドックの新刊サンプル
キタネコレハ

206名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:46:42 ID:p.jCZfig0
リグルや虹川合同は出ないかな・・・
主催やってくれそうな、
よくキャラを描いているサークル自体思い浮かばないが

207名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:48:44 ID:f5I9RooY0
リグルは絵板開いたりしてる人いるじゃない。あと水中花火氏とか。

虹川はあれだ、ヴんさん主催でプリズムパワー三兄弟の合同にするんだ。

208名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 01:38:15 ID:KlLTyBN.0
東方ではBR物が難しいのなら、BL物にしちゃえばいいじゃない。

209名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 01:42:12 ID:G3ZzL0eM0
そう・・・。そのまま飲みこんで。僕の楼観剣・・・

210名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 01:42:22 ID:yeZ6LefQ0
すまんBR物って何?
ぐぐってもわからなかった。

211名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 01:43:11 ID:Si8tsre60
リグルは描き手には恵まれているじゃないか。機が熟せばいいものができるさ
>>183
遅レスだが
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←藍、映姫合同製作を聞いた時の俺
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←参加サークル一覧をチェックした直後の俺
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └― _                     ⊂(。Д。⊂⌒`つ←みすちー合同の参加者を見て
                                                     止めを刺された俺


さあ飲もうか兄弟

212名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 02:10:41 ID:k7kur2VU0
リグルはバカルテットの一人だし、ルーミア、⑨、みすちーの合同誌が出て、出ないはずがないと思う。
気長に待とうぜ。

213名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 02:24:56 ID:v1Jnjyyg0
リグル合同が出るならレティ合同もきっと来るだろう。常識的に考えて。

214名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 02:25:14 ID:sAkZ8Eak0
>>210
バトルロワイアルっていう小説を基にした小説のテンプレ設定
簡単に説明すると誰かが多人数を閉じ込めて
蟲毒のように潰し合いをさせるという状態
わかんなかったら嘉門米美でググれ。

ちなみに簡単に窃ない(あくまで切ないではない。)展開にできるんで
少年漫画系のBL物で一時期大量に使われた設定でもある。

ところで大妖精合同と虹川合同とリリー合同ってあったっけ?

215名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 02:54:56 ID:p.jCZfig0
>>207
水中花火氏は私もとっさに思い浮かんだが
虫姫様本も作ったし
ミスチーにもルーミアにも参加しているから
やるとしても当分先だなぁ。
リセット後だと確率さらに下がるし厳しいかなと思った

>.213
なんとなく、レティは大妖精・チルノとセットで合同本作られるような
気がしてならない

216名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 03:16:29 ID:w3MzBPAQ0
リリー合同
ttp://wakihasa.sakura.ne.jp/lilygoudou.html

217名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 07:00:33 ID:XUL/ENy.0
霊夢に香霖さんと呼ばれたり
魔理沙に霖之助と呼ばれたり
香霖も名前間違い多いな

218名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 07:15:22 ID:MV3ahfdM0
文ってメインで描く人少ないのか合同以前に本自体少ない気がする。
CDのジャケでは結構見る気がするのになぁ。

219名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 07:52:33 ID:mxMELnT.0
ここまでの流れを見ると
メディスン合同なんてのは話に挙がることすら夢のまた夢だということを実感する。
でも俺だけでも実現を信じ続けてあげたいです。

220名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 09:45:06 ID:Kp12fvdo0
>>205
見た。
エロいゆかりんより女の子魔理沙に期待したい

221名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 10:30:03 ID:acp5E7mU0
ちょいとお聞きしたいのですが、風見 幽香×リグル・ナイトバグ(リバOK)で
オススメの本やSSがあったら教えていただけないでしょうか。

222名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 10:55:43 ID:zev4NUXk0
>214
確か無かったはずだ。
知ってたら誰でも良いから教えてくれ〜

223名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 11:46:38 ID:/oEBYsvs0
>>190
アニキって何処のことか教えてくれ…

224名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 13:30:17 ID:sAkZ8Eak0
ACIDCLUBEAST
外道な子悪党こぁが目印だ。

225名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 14:28:20 ID:NtSZuSuc0
ここまでで橙の名前が出てないのに泣いた
よくキャラを描いているサークル自体思い浮かばないが

226名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 14:44:23 ID:v1Jnjyyg0
橙は八雲一家の中に入ってしまう気もする。

227名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 15:06:36 ID:SqDXC/4I0
アリス合同はいまだに参加者の一覧が出ないんだが
ひょっとして人が集まってないのか・・・?

228名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 15:19:07 ID:NtSZuSuc0
八雲一家合同・・・・・

でも橙は厳密に言ってしまえば八雲じゃないな。
バカルテットにも入らないし主人公組とも普通の距離。
公式準拠だと他はあきゅとか妖夢とかおかっぱーズとの絡みしか想像できない。

229名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 15:24:52 ID:k7kur2VU0
橙か…えださんちとSASUKE、おかんくらいしか思い浮かばんな。

230名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 15:41:20 ID:/oEBYsvs0
>>224
ありがとう、行ってみてみた
…シリーズ物にするのは分かるが、6冊はさすがに多いような
…一冊めが88P、長い話になりそうだな

231名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 16:58:16 ID:GkEdQO1M0
>>214
つまり、某瓶詰姉妹な物の事ですね

232名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 18:50:14 ID:p.jCZfig0
>>230
シリーズ本・全6巻・2007夏コミ完結予定
・・・まず予定通りの日程で完結することはないな

233名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:30:00 ID:k7kur2VU0
しかし彼なら、やってくれるんじゃないかと思わせる何かがあるな。

234名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:31:39 ID:0h9tZaIk0
実は全部ネタで実際に出すのは一冊完結のギャグ物かもしれない


いや、そんなことは無いよな?な?

235名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:35:17 ID:56mgyafY0
もう半年無いのに、このp数で後6冊……

スタンド使わなきゃまず無理だな。それか実は一冊ごとに違う人が描くリレー漫画でしたとか

236名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 22:12:36 ID:BGm7Xk0c0
去年、夏コミ・紅月・サンクリ・紅楼夢・冬コミと毎回1冊50ページくらいなのを出し続けていたから
可能かもしれない・・・とは思うけど

腱鞘炎とかになったり倒れたりするんじゃないかと心配

237名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 22:27:22 ID:9zSNLY660
もう既に半分くらい出来てるとか

238名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 22:40:59 ID:sUrC3KWQ0
実はまだ2006年だと思っている

239名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 00:43:14 ID:9PjdE6VM0
まあ待て、どっかの教授も「移民の子供がチャンスを掴むコツは
自分を大きく見せて万に一つのチャンスを手に入れることだ」と
言ってたしつまりそういうことだろう。

240名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:09:30 ID:o3d1pOmc0
大きく見せようが等身大だろうが、結局チャンスをつかめりゃいいんだよな。
よし、頑張ろう。

241名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:46:02 ID:67W7Qtik0
今度のサンクリの東方新刊、なんかネチョいのの比率が多い気がするなぁ。
>>241
そりゃあ、お前のアンテナがそれ系に傾いているってだけじゃないか?

242名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:57:21 ID:o3d1pOmc0
でたー! クラウザーさんの自己解決だ!

243名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 07:46:50 ID:Wo7NhKDg0
冬コミあたりから
リセット前だし好き勝手やりたいって感じの作品
がひしひしとでてる
ネチョいのもそれの影響じゃね?

244名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 09:17:54 ID:TRTTuKas0
超能力でリセットをなかったことにする神主と、
リセットだと思って好き勝手やってたのに、それが「なし」になって焦る同人作家たちの人間ドラマ
「終末」

245名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 09:55:40 ID:s3G4rOhc0
えださんが「えだ橙とかなんかイライラする……」って言ったり
秋☆枝さんが「いーんだよ。私レイマリ好って言ってたけれど、実は香霖×妖忌にしか興味ないから」とカミングアウトしたりするわけですね

246名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 10:03:14 ID:eTw7E9AE0
えー次のゲストは、ほのぼのとした作風で人気のサークル、○○さん……
って、アーーッ!ネチョ描いてるーーーー!!

247名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 10:14:26 ID:EJnBTSf.0
そんなカオスもまた一興よ!

248名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 18:12:26 ID:RxOco5xk0
鶉「俺出さなくてよかった…」

249名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 22:51:28 ID:r73QvmFI0
>>243
去年の例大祭あたりから、なんとなくそんな雰囲気はあった気がするな。
幻想郷自体の崩壊とか世界観そのものに関わる話とか。

250名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 23:35:48 ID:0.HCm9C.0
新作ゲームが例年よりも出ていないのと、書籍求聞史紀は時期的にともかく、文花帖や
漫画求聞史紀でキャラ設定や幻想郷の在り方みたいなのに触れられていたのも
関係してるかな?

251名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 23:58:30 ID:.UPVCioo0
だんだんバタフライ理論の領域に

252名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 00:31:23 ID:Jxy6jxAY0
まぁシリアス大好きの俺からすれば例大祭3以降はホクホクでしたよ

253名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 00:46:33 ID:xhGM8C7Y0
単に紅魔、妖々夢ネタやりつくして永夜抄や花映塚ネタに移行してたからだけだろう。
永夜抄や花映塚は人の生き死に関わるファクターが多いからね。

254名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 00:50:37 ID:YBIUIClU0
人死にがでるネタは苦手なんだよな俺・・・
のんべんだらりのぬるま湯人生が俺のモットーなんだぜーー!?

255名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 01:05:33 ID:cTEY38PQ0
歳を重ねれば嫌でも親や肉親の葬式が(ry
それはそうと例大祭合わせの合同更に増えてるな。リリーとか
いよいよ出てないキャラの方が少なくなってきたか

256名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 07:05:02 ID:BmM..i4Y0
だからmyラバーの橙合同は、いったい何時になったら

257名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 08:00:44 ID:YBIUIClU0
ないなら主催すればいいじゃない

258名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 09:50:20 ID:bC/jw3JI0
呼んだら来てくれるかい?

まぁ、普段から毎回、橙合同(メンバー1名)を地で行く俺だからキニシナイゼ

259名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 18:14:31 ID:BTNMKZU.0
>>258
えだ乙

260名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 18:16:54 ID:HmfdFSsg0
>>259
えだのあれは橙じゃない
えだ橙という別の生き物だ

261名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 18:36:55 ID:.R6nqP7.0
そういえば今日コンビニの入り口の横に猫がふてぶてしく横になって
餌をねだってたけどアレは橙かな

262名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:43:52 ID:rhu8tbqg0
およねこぶーにゃんの化身じゃね?

263名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:45:58 ID:PT7q40eY0
また、懐かしいところを出してきたなw

264名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:58:51 ID:PoCd0Lhg0
そういや橙の名の由来は「みかん絵日記」からって話だな。





ゴメン嘘。今考えた。

265名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 22:25:23 ID:IeT5F5RI0
脳内で「おかしいと思ったら人に聞く!」がTARAKOの声で再生された
うん、あまり合ってない気がする

でも安孫子三和の描いた橙ならちょっと見てみたいかも(AA略

266名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:58:55 ID:.5MkFL4.0
同人誌とかの書店委託されるまで、どれぐらいかかるんだろうか。
サンクリの次の日にとらに行っても新刊はない…?

267名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:02:40 ID:N.m.EReg0
>>266
かなりマチマチ

入稿前に発注依頼出して、イベント搬入と同時期に書店に卸すこともあれば、
イベントで発注もらってから卸すところもあれば
イベント終わってから発注文を増刷するケースもある

268名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:03:55 ID:4ZuRRa3s0
早いものは当日売り
扱い開始日はサークルが指定できる筈なので、サークル次第だと思う

269名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:04:28 ID:5xgiRJeo0
さぁくる次第じゃね?
当日委託できるように別確保してたり、
とりあえず会場でさばいて売れ残りを現場にいる黒服に渡したり、
全部はけたんで再度印刷して委託、に一週間とか一ヶ月かかったり。

270名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:08:59 ID:.5MkFL4.0
ふむ。そうなのか…。
サンクリ行けないし、月曜にとらとメロブに行ってみるか。
欲しい物が有る事を願うしかないと。

271名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:12:48 ID:D5HtZc2o0
印刷所から直接書店に納品かつ販売開始日指定をしていないと
イベント前に書店に並んでる事もある、とか言ってみる

272名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:51:55 ID:u66QFYbU0
まぁ毎週とらだらけらしんメロンを回っている俺もいるんだが・・・。

いい加減に中古バカ買いするのやめよう_| ̄|○

273名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:55:12 ID:.5MkFL4.0
中古……。定価より安いと如何しても買ってしまう。
一度、人の手に渡っただろうに…。

274名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 02:34:25 ID:FKiNPCKE0
中古のエロ本で、要所に折り目ついてると一気に萎えるよな

275名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 05:04:15 ID:w8/HKG1s0
>新居にてひとり暮らし
周りの目が無い事で、えむさんの絵や題材のKENZEN度が低下の危機に!

とか考えてしまった俺って、人としてどうだろ。えむさんスイマセン

276名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 18:21:01 ID:lsWQ79XM0
さて、前日だ。

277名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 19:09:18 ID:lnGms5XQ0
サンクリ?
本命二箇所落としたから行くのやめた

278名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 19:17:24 ID:5xgiRJeo0
帝都っちゅーところは弾丸列車つかっても数時間かかるけぇ、
はぁ、万単位のぜぜこもいるってん、わっちにゃあとってもいけんちゃあ。

279名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 19:52:48 ID:yNsyIrU60
ごましお落としたのかよー
コピじゃ数作らないだろうし無理っぽ

280名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 19:56:33 ID:lSzPduso0
ごましおは既刊の委託をですね……

281名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 21:27:51 ID:7Qb1OljE0
ごましおは何時か必ず再録本を書店委託してくれると信じてる
その日まで、諦めない

282名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:04:55 ID:kq3cyD1w0
こうまえんの再販をですねその

283名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:11:48 ID:qdPrcIFc0
こまえーん
 こまえーん

284名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:18:36 ID:45ND7Pbw0
ごましおは絵は綺麗だけれど漫画はびみょんだった気がするからどうでもいいや

285名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:21:53 ID:Cvwos89.0
誰か
「おねがいレミリア」「人と何か」「あわず問答遊び」
の感想求む

286名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:56:28 ID:yAlPhK.A0
人と何かは前スレ見れ。
さすがに同じモン2回書くってのはどうもな。

・負け犬クラブ『おねがいレミリア』
しょっぱなからバヨネットを聖別しているヴァイオレンスなパチュリーさんで始まるが、
実のところはヘタレたレミリアをイジって楽しむへたれみりゃ漫画。ていうかそのハシリ。
レミリアが服を壁に縫い付けられたりフランにベタ塗りやらされたり
朝っぱらから2連発(なにを?)されたりするので紅魔館好きにオススメ

・Colorful Cube『あわず問答遊び』
東方版『いわせてみてえもんだ』…いやそれも変か。
それぞれがそれぞれの状況で感じたことをフィルターなしで垂れ流す詩集のようなもの。
俺的にはチルノが”そんなこと”にムカつくのが驚きだ。

287名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:59:21 ID:ZJTHWuuo0
>>285
人と何かの感想は前スレにあったぞ
確認したらおねレミ1は3スレ目でおねレミ2は7スレ目だったかな

過去ログ調べてみたけどあわず問答遊びが出てこねー
当時スルーされとる…

288名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:22:35 ID:9V5QPz6.0
>>286-287
レスサンクス
あと前スレ読んだのに気付かなくてスマソ

買ってくる

289名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:29:33 ID:i64RNvrU0
>>281
印刷費がどうとか言ってる状況の人には酷だろう

290名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 02:01:08 ID:WSDZ3dG60
コピ本をセルフでオクに流せばうっはうh(ry

291名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 02:43:25 ID:thDwOa260
冗談にしろあまり気分の良いものでは無いな

292名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 02:50:49 ID:zYNePSiY0
ちゃんと本人であることを明記してくれてて、収入は次回作の軍資金にします
ってことなら俺は入札する。

293名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 02:52:51 ID:354cVQzA0
それなら普通に通販でいいだろ・・・常識的に考えて・・・

294名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 02:57:34 ID:w7UJeEwY0
通販か…。

295名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 03:32:32 ID:Z7OrkfSQ0
サンクリの流れをぶったぎって、俺様遠征から帰還ヽ(´ー`)ノ

さすが大阪はお店の規模が違うデス・・・_| ̄|○

296名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 03:47:40 ID:zYNePSiY0
>>295
日本橋か?俺も大阪に引っ越したときに思ったぜw
「これが都会か・・・!」

297名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 04:00:55 ID:Z7OrkfSQ0
>>296
うん。難波を一通り巡ってきた。
いやほんと、とらメロンの在庫量、だらけの種類の多さで名古屋を圧倒している。

ほんとは梅田のだらけにも行こうとしたのだけど、
車で難波から北上してたら、
なぜか通り過ぎて、
いつのまにか地下鉄と一緒に走ってて、
新大阪駅に連れて行かれた・・・・・・!_| ̄|○

298名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 04:35:38 ID:zYNePSiY0
>>297
ちなみに、あのあたり一帯は通称「オタロード」
妙に納得したよw

299名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 09:18:21 ID:A1p4A8q60
今度ぜひ秋葉原にも来てみてください。ビックリするよ。
最近の秋葉はオタでも引くような環境になりつつあります…

300名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 09:53:39 ID:d5.ebAZg0
新鮮な反応だ……逆にうらやましい
秋葉原を1週間でも体験すれば大阪日本橋もまだ
発展途上20%くらいに過ぎないと思い知るさ……
いや追いついて欲しいと思うかどうかは微妙だけど

と、東京から大阪に引っ越した自分の感想

301名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 10:13:58 ID:w7UJeEwY0
福岡のとらとメロブぐらいにしか行けない自分から見たら、貴方達が輝いて見えます。
さて、サンクリにも行けないし明日辺りとらとメロブに行くか。
新刊はなさそうだけど…。

302名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 10:23:05 ID:sOfVdd.E0
秋葉のオタショップの数と広さは異常

でもホワキャンはやたら狭い。その上場所がわかりにくい。
よくあの規模であれだけの東方本抱えてると思うくらい。

303名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 11:27:15 ID:ulDOMmq.0
正直、今の秋葉をオタク街と呼ぶには無理がある
イメクラ街と呼んだ方がまだ違和感が無い

それでも地方に比べればオタショップが多いのは確かだが

304名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 11:30:57 ID:tee/Ztko0
メイド喫茶乱立とマスゴミ煽動あたりが原因か

305名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 13:36:02 ID:mZkEwKuU0
鬱陶しい路上ライブも取り締まられて人通りも良くなったし、行きつけの店も未だ全て残ってるし
俺は別に不満なんて感じてないがなぁ

さて、そろそろサンクリから帰る人が出る頃だな

306名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 14:55:18 ID:rk0KwSF.0
帰ってきた。

有名どころには何は無くとも長蛇の列、渋滞する通路、
それに惑わされるうちに消えていく島中のコピ本、
一時間後に行ってもまだ買える、開場時はあれだけ列っていた大手。
やんぬるかな。

つまり下調べゼロで行く俺が悪い。
…とは言ってもDホールは至極平和でした。戦利品読んでくるノシ

307名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 15:42:32 ID:5FE8B9E2O
最初に島回ってから壁に行ったから、列並びゼロの平和なショッピングだた

308名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:03:40 ID:.OEMjUt20
ホットドックチャック、相変わらず紫様とこーりんがエロス

309名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:13:45 ID:JoPWCUpM0
>>308ホットドックチャック新刊さ、
こころの隙間に咲く華の続編なの?
なんだか続きっぽい感じだけれど、どうなのか教えて欲しい。
あー、もうちょい早くホットドックチャック知ってればなぁ
こころの隙間に咲く華超読みたかったぜ

310名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:14:10 ID:cckwwCC.0
>>308
kwsk

311名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:31:25 ID:W0xG9hR60
ええい、ホットドックチャックの委託はまだか
明日無駄だと分かっていてもショップに行こうかな……

312名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:32:38 ID:w7UJeEwY0
無駄だと判っていても明日行く俺は……。

313名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:45:11 ID:.OEMjUt20
こーりんと紫が良い距離感保ちつつ(保たれつつ?)エロってるので、続きかな

314名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 18:08:46 ID:w8rS5h9I0
>311-312
ホットドックは前回もやたら委託が早かった気がしたんで
今日メロンに行って、無事購入してきましたよ?とらでも確認。

315名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 18:17:16 ID:DSQY2GTQ0
ごましおの隣のサークルはいろいろ大変だったな
前の即売会でもはさまれて大変だったのにまたかよって笑ってたけど

316名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 18:17:53 ID:w7UJeEwY0
>>314
マジですか。希望が見えてきたな。

317名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 19:00:45 ID:i64RNvrU0
ごましおが10分目を放した隙に完売してて完敗の思いだ
配布予定時間が12時→未定だから1時間ぐらいかかると思ってたのに

318名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 19:04:25 ID:kGrAy5g20
小部数にも程があるな

319名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 19:41:08 ID:wPk3Z5aQ0
コピ本だと需要と供給が合わないのはよくあること
開場から本あったらチケ組しか買えないとかなw

まあコピ本なんて一般入場する限り残ってればもうけもんですよ

320名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 19:51:59 ID:i64RNvrU0
時限の予定配布時間が未定になるってどういう状態なんだろうな
今回のは100%散らすための適当な見立てだったんだろうが

321名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 22:05:21 ID:dVa4JisA0
自分とこは需要さえあれば何度でもコピー誌刷りなおすんだけど、そういうところって珍しいんかのぅ

322名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 22:16:02 ID:Ka31StMY0
「重要があったら何冊分かまとめてオフセに」というところはよく見るな
>>321みたいなサークルは有り難いですが

323名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 23:00:58 ID:A1p4A8q60
「ハルヨコイ!」
ホットドッグ新刊。
前回の本をベースとした作りであるが、香霖と紫のそこはかとないエロスだけ
でなく、もやりとした心の動きを意識し始めた女の子が上手に描かれてる。
会話の運び、演出など、ストレートに口にしないでももどかしく伝わってくる、
とても良い作品だと思う。
ああ、この作者はまんがが巧いな。と素直に思った。

324名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 23:36:56 ID:5FE8B9E2O
ホットドッグ違う
ホットドック

325名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 23:41:08 ID:YtL6dHdo0
ホットギミック?

326名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 23:44:32 ID:KqYY6FYo0
シャラップ

327名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 00:23:08 ID:zRB/igaU0
今話題に上ってる「ハルヨコイ!」の通販がもう始まってますよ、っと
近くにショップがない俺にはこれだけが命綱だぜorz

328名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 00:25:59 ID:EPJmSP6U0
おう。サークル名を間違えるとはとんだ失礼だった。いかんいかん。

329名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 00:57:12 ID:05vkR17U0
東方鶴川史紀、酷すぎてワロタ
これはいいパロだ

330名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 01:58:05 ID:fynf1.IU0
>>329
くやしくたのむ

331名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 02:01:11 ID:B6BOfDBI0
それは…某鶴川文庫の流れを組んでいるかのように見えた…
もう寝ることにしたすまん忘れてくれ

332名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 02:06:56 ID:KaF.STqI0
今日、とらとメロブに行こうと思うのだが、既に書店委託されている同人誌を知っている方は居ませんか?

333名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 03:16:41 ID:wkFeIHrw0
>>330
くやしい……でも……笑っちゃうっ!

「東方鶴川史紀」 サークル:歌えない太平洋
このサークルでははじめて、ゲスト様に参加してもらっている。
内容は自称稗田家X代目の阿兆が書いたという本家のパロネタ。
レミリアの内容は萃夢想での使い方やコンボの簡単な紹介だわ、
藍様が某毒入り菓子事件の犯人だわ、美鈴の紹介が台湾の紹介だわ、
リリカはまだしもアリスについては若い子がネタ元をわからないと思う。

その他、全19名(?)の人妖+と○のあな他危険区域について、
いろいろ書いてあってサークル主やゲスト様の絵がついてる本。

334名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 03:39:09 ID:05vkR17U0
>>333
幽香も美鈴クラスに酷いんだぜ。

鈴仙の次なんて、一ページ使ってまでやるネタかよ!
と、ひとしきり笑った後で思った。

335名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 04:03:20 ID:575bAIj60
ぼこちょさんの新刊。
あの人の絵はエロには向かないと思って侮っていた。
相方の白狐さんより凄かった。

336名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 04:33:02 ID:2pPa/o7k0
>>332
とりあえず、通販可になってるのは、まだ並んでいなかったり品切れじゃない限りはあるんじゃないかな。

337名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 14:19:14 ID:psBkLiAc0
求聞史紀で明らかになった設定をネタにした本はどんくらい出たんだろうか
まだまだ少ないかな?

338名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 14:22:57 ID:05vkR17U0
>>337
みずたたきの新刊はそのネタだったなあ。
あと東方鶴川史紀。

339名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 15:01:54 ID:IYZHYfAo0
そう言えば、ごましおって今までに何冊出してるの?
全部委託なし?

340名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 15:16:22 ID:cQUV6oq20
ごましおの本なんて都市伝説だと思ってたよ

341名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 15:18:02 ID:19FAA5Fw0
水炊きの新刊感想誰か頼む

342名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 17:00:33 ID:fM2sk7NE0
バイトの準備するか

343名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 19:00:05 ID:JUqllEhQ0
ごましお自体が都市伝説だと思ってたよ。

344名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 20:45:37 ID:EPJmSP6U0
「Life」(みずたたき)
阿求と、入り浸って本を読んでいる魔理沙の会話から、大きな事件があるわけ
でもなく、阿礼の子としての命の短さ、そのことについて。など、穏やかに、
淡々と進むお話。
悲壮感が漂うわけでもなく、穏やかに語られる感じが好きなら買いかな。

途中登場する寝ぼけ眼の霊夢が可愛い。
あと、さりげなく阿求のトコの黒猫の尻尾が…

345名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 21:16:52 ID:yxnI5SX.0
通販頼もうかとおもったけど12日入荷のも結構売り切れてるな。

346名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 21:25:52 ID:F3pvI6L.0
うう、今日風邪で寝込んでたの痛いぜ・・・

347名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 21:43:26 ID:owvZUVYc0
昨日はのんびりしすぎて結構完売のとこが多かったorz
あースカーレット姉妹のフィギュア置いてたサークルさんがいたね

348名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 23:53:59 ID:Wi/NsXiw0
>339
天狗探偵なんとかとこうまえん(ごましおSTEAK)かな
あと今回のコピー本?いずれも委託なし

349名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 23:58:50 ID:wkFeIHrw0
「Sweet's Sweet's」(GP-KIDS)
紅楼夢で出した本の完全版で、ページ追加されてペン入れされてオフセ化。
桃色空間展開しまくりな冥界組と、それに当てられる天狗のお話。
ラブラブな冥界組や、とにかく何か吐けるほど甘ったるい話が好きな人にオススメ。

「紅に染まる緑の盾」(Yohitama)
美鈴は門番に相応しくないんじゃないかと考える咲夜さんが、
紅魔館の盾以外にも美鈴には大事な役割があることを再認識するお話。
美鈴のイイ話だけど、かっこいい美鈴が好きな人にはイマイチかも。

あとこの作者さんの絵、だんだん下膨れが大きくなっているような気がする……。

350名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 01:16:23 ID:Dvbst3TU0
>>337
LETRAの新刊が丸々、月面戦争

アリスが里で人形劇ネタは
カゲ路さんとこの「Alice」ほか、1・2点
でも、アリスは元人間ネタはスルーされてるな

351名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 01:29:49 ID:5YvP6nkg0
なあに、そのうちどこかが必ず出す

352名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 02:05:59 ID:80gKLZXg0
>>337
CYTOKINEのもそうだった。
結構でてるんじゃない?

353名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 21:43:02 ID:q7UpXW5U0
東方BRを読んでみた。
幽々子の能力よりも、
蓬莱人共の死亡判定をどうするのか突っ込めよと思った。
本当にどうするつもりなんだ……

354名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 21:45:11 ID:VhaV.xFk0
前日深夜に欲しい本が1冊だけ通販リストに載る

送料がもったいないので明日の夜あたりの更新まで様子見を決める

仕事から帰ってきたらリストから消えている

_| ̄|○

って流れを何度経験すれば気が済むんだろうな俺。
悔しいので再販されなかったらせめてここでレビュー頼むことにしたい。

355名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 21:50:41 ID:b/dp.0.o0
>>354
とらで買う場合メール便なら送料100円で済むしそっちがおすすめ
近場にメロンあるなら店舗とりよせとか

356名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 22:41:28 ID:VhaV.xFk0
>>355
なかなかとらに欲しい本はなく、わが住所はメロンどころか同人ショップすら
遥か彼方にしかない辺境の地。アドバイスだけありがたく頂戴いたします。

あと、届いた本でまだスレで出てないっぽいのをレビューしてみる。連レス失礼。

[ヤゴの穴] 9!

前回・前々回と同じ、霊夢・魔理沙・アリスの幼少時っぽい話。
読者それぞれが想像する3者の幼少時のイメージがある程度合っていれば
読者側も遠い幼少時を想起できる内容になっているため実にほのぼのとした気持ちになれる。
個人的にこの本のポイントは幼霊夢が幼チルノに押し負けるところだと思う。

[セブンスヘブンMAXION] TOUHOU FANTASY III

FF3の東方パロディ。とりあえず、FF3を知っていることが読む際の前提条件だと思われる。
裏表紙などに載っている2頭身キャラ集合絵をはじめ、東方キャラがFF3のジョブ服を
着ている姿には、両者が好きな人だとなかなか趣き深く感じるかもしれない。
ただ、ネタの質に関しては過度な期待はしないほうがいい、と思う。変態香霖で落としすぎとか。

[Domestic Animals] わんぱくようむ

妖夢が突然幽々子に暇を出されてやむなく博麗神社を訪れて、という話。
他の某サークルで咲夜が突然レミリアに暇を出されて〜という本があったが、
全体の流れや読後感はそれに近い。特に大きなイベントもなく、見知った顔との交流の様子が展開されていく。
前作のアリスの本のような強烈なメッセージ性はないものの、
なんとなく人と人との繋がりって悪くないなぁという気にさせてくれる、気がする。

[SASUKEの里] 橙と妖夢のチョコレート大作戦

大勢のかたがタイトルから想起できるであろう内容に一致する可能性が高い。
毎回ここでここの本のレビューを書いてるけど、良く言えば安定感、悪く言えばマンネリという感じで
次第に感想文を書くのが難しくなってる気がする。でもゆかりんの溢れ出す母性の前には瑣末な問題なのだった。
あと、料理がヘタな妖夢、というのは新鮮に感じる人もいるかもしれない。

357名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 23:04:12 ID:6AVAnaoI0
>>356
Domestic Animalsのアリス本、だいぶおもしろかったので、
今回のも興味あるなぁ・・・と思ってサイト検索して見に行ったら、びびった(´・ω・`)

まぁ確かとらのポップにそういうこと書いてあったか・・・。
いや別にエロは平気だし、特殊シチュもかなりイケるくちだが、びっくりした。

358名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 23:19:13 ID:WG2.lQc.0
SASUKEはなぁ……昔は毎回買っていたが、今では流石に食傷して手を出さなくなったわ。
元々大きなヤマもオチも無い話が殆どだから、パターン化されて続くと結構キツイものがある
好きな作家だし、一枚絵は上手いと思うんだけれどねぇ

359名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 23:23:14 ID:68IQsrYk0
俺が居る

360名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 23:30:57 ID:b/dp.0.o0
俺が他に二人も

361名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 23:41:38 ID:DpDCTqvM0
俺が他に三人も

362名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 23:48:12 ID:BQxN3Jz.0
俺がフォーオブアカインド!
というか俺を含めて五人だぜ、しまった間違えたこれはいけねえ。

363名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 00:01:55 ID:ysHtFyGI0
まぁ、変な方向に手を出されて目も当てられない事になるよりは・・・

364名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 00:03:23 ID:HbBY4pEA0
>>357
最初はびびるよね確かに
ああいった嗜好のサークルさんだと聞いてはいたので
アリス本はなんというか嬉しい誤算ですた

365名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 00:05:56 ID:AOxKzY.o0
コーリンドーはプアガール廃刊数ヶ月前から読んでないんでしらんのだが
こーりんと紫って原作コーリンドーじゃどういう関係なの?

366名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 00:08:29 ID:yO..EFNE0
スレ違い

誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1170848797/

367名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 00:09:10 ID:RXyASHv60
>>357
アリス本に喜んで過去作は何があるのか見に行って腰ぬかした俺ガイル
そうか、あの人また描いたのか…

368名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 00:17:28 ID:HbBY4pEA0
>>367
イヤまあ今回の妖夢の本はいいんだけど…
トップに他の絵も色々…

369名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 00:21:09 ID:roGjKXBw0
今回は超健全でしたね。

そういやあの人はまた東方エロ書かないのかしら。
好きなんだけどなにんs(板違い

370名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 00:21:46 ID:LlFukaWM0
むしろあの人の咲パで知った身としては
今回の妖夢も普通なのかとがっかり半分

371名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 00:25:33 ID:fSdOulA60
上にレビューがあったので初レビューしてみる。有名所×2で面白味は無い。

・LOST INNOCENCE(LETRA)
月面戦争について阿求が捏造するスレ、もとい本。激しい戦闘シーンがあるわけではない。
中二病状態の紫(「宇宙でも私が最強よーっ!!」)と、変すぎる輝夜・永琳コンビに笑えば良いのだと思う。
独特のノリが徹頭徹尾延々続くので、合わない人には合わないのかも。
ハマると無茶苦茶面白いけど。

・ハルヨコイ(ホットドックチャック)
冬眠の前に、霖之助に会いに香霖堂を訪れた紫。そこに魔理沙が訪ねてきて――。
魔理沙、紫、霖之助の三角関係な話。『心の隙間に咲く華』と関連があるけど、読まなくても一応平気。
この人の書く画は、どうも艶っぽさがあってけしからん。良い意味で。
人物の感情がコマの中に溶け込んでいて、場の空気がはっきり伝わってくる。
香霖のモテっぷりに嫉妬を禁じえないこと以外は良作。

372名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 00:52:48 ID:QT6kv4cU0
>例大祭一次当選サークルの中にVISIONNERZさんがいるんですが。復帰なのか。復帰なのか。首を長くして待ってました。
!?!?!?!

373名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 00:55:58 ID:XVmdM69Q0
>>369-370
俺が居る

374名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:10:35 ID:s5wZ46tc0
ttp://toho.sakuratan.com/toho/up1/src/toho2ch14543.jpg
初見でコラかと思った
このメガネ殺していいですか、かけてないけど

375名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:12:53 ID:tFldfSaE0
これが件の霖紫・・・

376名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:13:58 ID:eFsOq1qs0
なんで呼称が「霖之助」なのかが気になる・・・

377名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:15:32 ID:6lmlAWHo0
こういうのって無断であげていいんだろうか

378名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:16:04 ID:HbBY4pEA0
>>376
自分もむしろ其処が…

379名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:18:33 ID:BwHYf7e.0
魔理沙が大人への階段を登ろうとする年頃だからさ。

380名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:19:10 ID:XVmdM69Q0
ttp://hirafumi.pupu.jp/KATUDOU/haruyokoi-sanpl02.html
本元にサンプルとしてある画像だけど、他所にupとなると……。

381名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:19:13 ID:roGjKXBw0
想い人を屋号で呼ぶのもどうなんだ、と思ったけど
時代劇とか見ないからシラネ

382名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:22:48 ID:USyorl8E0
呼び方はどうも気になるな
某ネチョのひとも霊夢に香霖さんってよんでたし
読んだけど忘れてるのか読んでないのか

383名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:32:31 ID:LlFukaWM0
単行本化されてないし
よく二次分とイメージだけで構成されてるよな
あと男ってだけで略

384名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:33:01 ID:rjZX940k0
まぁ>>374の所のは前作(夏コミのときの)でも本家の香霖堂設定は全く気にしてなかったから今回も並行世界の幻想郷と思っておけ。

>>382
その某ネチョの人が私の思ってる人と同一人物かはわからんが、もし同一ならHP上で謝罪&委託版は訂正入れてたと思う。

385名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:34:21 ID:yO..EFNE0
読んでなくてもよく描かれるキャラだからな

知らずに描いてる人がどのくらいいるかは分からんが
実は東方って〜と同じレベルの事だな

386名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:40:02 ID:USyorl8E0
>>384
たぶん同一人物であってる
むしろ修正版したほうが笑えた
てか酒飲みながら漫画かくのねあの人

387長文注意:2007/02/14(水) 01:52:36 ID:gsyYcsmY0
サンクリで入手した本の中から、お気に入りのもの数冊についての感想。
先のレビューと被りまくりだが、気にしないでくれると有り難い。

・カゲ路「AL!CE」(オフセ)
 「人形劇のお姉さん」として知られている求聞史紀準拠のアリスと寺子屋の
 先生である慧音の対話を中心とした、穏やかな雰囲気漂う本。
 「昔と比べ平和になった幻想郷」が全編通してのテーマとなっており、アリス本
 であると同時に幻想郷本という側面も持っている。
 よくある「友達いない」「魔理沙ラブ」といったキャラとは異なる(これはこれで
 好きだが)落ち着いた物腰のアリスがやけに大人びて見える良作である。

・ダイオキシン「メガフラッシュ」
 いつものギャグ4コマ本で、いつも通りに魔理沙とチルノの掛け合い多め。
 ここのサークルの本を楽しめるかどうかは、この作者の頭の中身を楽しめるか
 どうかにかかっている(当たり前だが)。
 ここで内容を紹介してもまず伝わらない変な漫画のため、サイトのWeb漫画を
 見て判断するのが良いだろう。
 07/01/01の27コマ漫画がサンプルとして最も適しているのではないかと思う。
 …というか、このスレ見るような人ならば言われずとも過去に目にしたこと
 ぐらいあるような気がする。

・歌えない太平洋「東方鶴川史紀」
 求聞史紀パロディの半合同本。
 求聞史紀と同じようなフォーマットで複数人で各キャラを担当しているが、
 中身はかなり好き勝手やっている馬鹿本。
 俺は夏那瀬氏のテキストもかなり好きなのだが、今回の本では文、美鈴、
 小悪魔あたりから氏独特の腐臭が漂ってきてかなり俺好みだ。
 ところで、既刊紹介のページでは本厚木と中央林間だけ違うフォントで
 書かれているが(千歳船橋の既刊紹介ページも同じだった)、これはこの
 2作が作者的激シリアス本なのだという解釈でいいのだろうか。
 だとすれば、次回作のチルノ本も、後に違うフォントで書かれるような本に
 なることを切に願う。

・まるちら「こねこのこ」
 橙のはじめてのおつかい本。
 藍さまの役に立ちたい橙と過保護すぎて視野が狭い藍…という構図は使い
 古されてはいるものの、漫画としての展開の運び方が上手いため、そのこと
 をさほど感じさせずに読むことができる。
 サブキャラの紫とてゐもそれぞれ漫画内での役割をきちんと果たしており
 (てゐがそれなりに賢い兎として描かれているのが個人的にポイント高し)、
 よくまとまっている一冊である。

・ACID CLUB EAST「東方BR」
 タイトルまんまの東方バトルロワイアル。
 方向性としてはお遊び無しのシリアスでいくようで、「殺し合う」という
 単語も比喩などではなく文字通りの殺し合い。
 氏の絵柄で激シリアスを描くのはいささか無理があるのでは…と思って
 しまうが、演出でカバーして最後まで重い話を貫いて欲しい。
 また、俺自身本家BR信者である故に細かいルールにも興味をそそられる
 もので、「一人が殺してよいのは三人まで」といったオリジナルルールが今後
 どう効いてくるのかも楽しみの一つである。
 作品の出来とは直接関係ない注意点を一つ挙げるが、参加キャラは基本的に
 後半面に登場する強力キャラばかりなので、雑魚ボスにしか興味ない人には
 お勧めできない。

388名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:53:20 ID:tFldfSaE0
サイトも見てみたがなるほど、こりゃ徒歩二みたいに分かれそうだな

389名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:57:12 ID:R1K6E0QE0
蓬莱人、幽霊騒霊の扱いは本当にどうするんだろうね。
妖精ですらバラバラになっても死なない世界なのに

390名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:57:48 ID:bsGFYfkY0
しっかし、東方もとうとうBRパロが出てきたってか
腐女子界じゃ、これが出てきたらジャンルも下り坂とかよく言われているが

391名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 02:00:53 ID:rjZX940k0
きっと僕たちのヒーローである香霖堂店主が何とかしてくれる・・・と期待しちゃダメですか?

392名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 02:02:05 ID:yO..EFNE0
霧雨父じゃね?

393名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 02:06:11 ID:jQxM80Tw0
妖忌

と見せかけてプリズムリバー伯爵

394名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 02:22:30 ID:8nP2mUNI0
>>391
後はトランスセクシャルだな

395名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 02:34:18 ID:tqZeT/Jw0
ACEはなぁ……
マンネリ打開をしたいのかもしれんが、ちょっと背伸びしすぎな感じがする
最終的にギャグオチとかになったら目も当てられんし

396名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 02:38:29 ID:rjZX940k0
しかしBRネタというとどうしても葉鍵のリレーSSを思い出してしまう。
ちなみにBRネタでちゃんと完結させた漫画って見たことない気がする私。
大概序盤に張り切って殺しすぎたり、収拾がつかなくなっていつか完結させますで放置されたり……なのばかり見てきた気がする。
(東方ネタじゃなくてスマン)

397名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 03:21:54 ID:tXI3agrA0
BRは中の人はFLASHだったら「間」作りが上手いから音楽と併せて良い演出作れると思うけど
本だとう〜んと言った感じ

398名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 04:37:06 ID:NtmfTFRE0
だが、色々と挑戦してみるのはいい事さね
やってみたい事を形にしてるわけだし 
次に活かせる得る物もあるだろう
あれだけ積極的に色々やってる人から、そう思えるだけだが

399名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 04:45:22 ID:eSSMdeaA0
誰も創想話の東方バトロワを普及しない件
あれは正確にはバトロワって東方だと無理だよねって話だが。
東方BRは全員参加じゃないのか。
三人目までって破るとどんな事になるんだろうか?
後今回ルールがあるってことは米美役っつうか進行役がいんの?
てっきり東方LIVESという感じだと思っていたが。
そして牛になって喰われる慧音に狩られた鈴仙と
「おいしい!おいしいよ慧音」という妹紅を幻視した。

400名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 05:27:20 ID:tXI3agrA0
言及?

401名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 09:55:53 ID:vniIAegI0
んー、でも今回の本を見る限り、既にオチっつうか
「誰が最後まで生き残るか」は決まってるように思える。

>>399
一応ルールの説明は全部されている。
ちなみに破ったら即死。元々死んでるのとか死なないのとかどうなるか気になるが
まあガーリックJrみたいにされるんだろう。

402名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 10:37:32 ID:jQxM80Tw0
それにしても沖縄で同人買うと高くて泣ける
送料だけで1200円、代引き手数料足すと1700円……

403名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 11:18:31 ID:8moGxQgI0
中盤の中弛みを解消するために

・いきなり第三者的な立場のキャラが参戦
・死んだキャラが生き返る
・褌パワーとかが超強い


こういうのはマジで勘弁して欲しいな
まぁ完結して、それでも評判がよければ買おうかね

404名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 14:02:49 ID:eSSMdeaA0
>>400
スマヌ。
ところで同人版で
東方に御大参入という話を聞いたのだが…
マジ…いや本気か?

405名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 14:05:04 ID:LlFukaWM0
御大のHPに例大祭申し込みましたって書いてある
カットはもちろんうどんげ
なぜなら(ry

406名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 14:28:10 ID:eSSMdeaA0
俺魔理沙とわらわレミリアの悪寒。

407名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 14:43:49 ID:mWNrVrN60
御大って誰?

408名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 14:59:26 ID:Vjr4d62Y0
心底どうでもいい

409名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 15:06:58 ID:s/h25YCA0
例大祭のスペースが奴に優先的に明け渡される可能性を考えると
どうでもいいとは言えん。

410名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 15:08:07 ID:hzOLhu.20
奴とか言われても誰だか分からん訳だが

411名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 15:09:46 ID:HuIsh.1o0
「御大 同人」でぐぐって最初に出てきた作家の名前がそいつだ。
後はそれなりの場所で話をしておくれ。

412名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 15:11:20 ID:hzOLhu.20


413名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 15:14:09 ID:mWNrVrN60
ああやっぱりあの御大なのか
板が違うから別人だと思った

414名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 15:43:54 ID:LlFukaWM0
総本山と逆側の外に出しちゃえばいいよ

415名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 15:53:05 ID:rjZX940k0
とりあえず読んだ中でまだ出てないと思う感想を3つほど

・日帰り 怪綺談(ふあん亭)
その名の通り怪綺談ネタな漫画だが実際旧作分は登場キャラ程度しか含まれていない。
前半はふあん亭HPの告知通り霊夢&魔理沙が旧作組を蹂躙する内容。
後半は……素敵な神綺ママ分が大量に含まれています。不憫な神さまが見たい人にはお薦めできない。(マテ

・CHOCOLATE PANIC!!(技-WAZA-)
バレンタインネタ、魔理沙が実験で作った怪しいチョコを各地で配ってまわる内容。
本当に東方漫画なのか?と疑いたくなるシーン多数。
表紙買いすると間違いなく裏切られる一品w

・ん?(sea-fox)
バレンタインネタな4コマ漫画。
モテモテな霊夢がチョコを貰う内容。
幸せなアリスが見たい人向け?

416名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 16:19:28 ID:rdlNupMc0
>>404
たしか表紙に東方キャラがいる本は、以前にも出してたと思う。
ただ今回は東方ジャンル物って事だから事情が違うか。

417名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 16:21:58 ID:vniIAegI0
>>416
確かに出してたが、表紙の他は1Pだけ、しかもイラストのみって塩梅だった
これはひd(ry

418名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 16:28:40 ID:qJYex/.c0
俺的には御大っていうとハゲなんだが

なんか参入に批判的だけどその御大とかいうやつは○みたいなクズなのか?

419名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 16:29:44 ID:tFldfSaE0
えのみや臭がする

420名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 16:38:53 ID:d3SCXyaQ0
>なんか参入に批判的だけどその御大とかいうやつは○みたいなクズなのか?
○の元祖みたいなものだ。

421名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 16:57:22 ID:col.ffiY0
>>403
その頃には既に売り切れている罠

422名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 17:18:34 ID:N6q.xH0k0
たしかに御大っていったら禿だなw

423名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 18:16:09 ID:eSSMdeaA0
>>417
こ れ は ひ どい 
>>418
確かに御大といえばツンデレのお手本とも言えるあの禿だなw
なんか最近ツンデレというのは大谷日堂や禿なんかの親父のために出来た言葉のように思える。

424名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 18:20:04 ID:Td353L2s0
や、禿は皮肉抜きで御大だしなあ。
判子や○なんて頭が温帯でいいよ。

425名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 18:46:45 ID:roGjKXBw0
禿って言われて
ソフトバンクしか連想できない俺

426名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 20:31:50 ID:yMoj.muU0
御大については初めて知ったけど言わばゴロの大御所と言うわけか
こういうのには列は出来無そうだな

427名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:11:04 ID:UpknPI8w0
例大祭初めて行こうと思ってるから不安よ・・・(´・ω・`)

もちろん目当ては島爆撃なんで、大多数御大のところ行ってくれたら助かるけど、
トラブル何も起きないよね・・・

428名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:13:09 ID:.4kJI3PU0
>>426
東方の知識がまるで無い輩が、
御大のサークルに並ぶ為に、初めて東方即売会に参加します。そして並びます。

それが御大クオリティ。

429名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:14:01 ID:yWNSUFLE0
俺も御大来るのは勘弁して欲しいと思っているが
いくらゴロ判子だからってトレスと同列に扱うのはさすがにどうかと思うぞ

430名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:17:40 ID:NxiV/I0k0
島でも外周でも関係なく密度が高い
混雑はコミケより酷いんで、ある程度覚悟しておいたほうがいい

431名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:19:28 ID:roGjKXBw0
むしろ御大にはホイホイの役割を期待

432名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:20:21 ID:PDrzPIME0
そ、そんなに酷いのか?その人は・・・
ざわ・・・ざわ・・・

433名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:24:05 ID:8iTrSr760
そろそろ棘符でやってくれないだろうか

434名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:28:42 ID:roGjKXBw0
「酷い」んじゃねえし。


…アレか、東方同人の買い手って
エロゲンガー系のサークルとかとまるで無縁な人が結構多かったりするのか。
やっぱり。

435名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:31:13 ID:HDCTAzCc0
みつみ絵と神主絵なら神主絵を選ぶぜ

436名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:33:51 ID:yMoj.muU0
>>434
他の人はどうか知らないけど
中身の無いエロなんてほとんど買わないしなぁ
東方の界隈自体ネチョ本少ないし

437名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:34:25 ID:.J/CjWCI0
>>434
俺はいろんなの読むぜ

438名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:40:07 ID:6DgFcn9Q0
面白い東方本描いてくれるなら、別に誰だって構わないや。

とかいう俺は323好き。

439名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:40:19 ID:X/kt4bXU0
東方同人界隈ってガラパゴス諸島みたいに閉ざされた環境で独自の進化をしてる
イメージがあるな

440名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:42:06 ID:.J/CjWCI0
それはあるね

他のジャンルの同人も買ってるとそう思う

441名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:46:11 ID:yWNSUFLE0
けなしておいてなんだが
ちゃんとプレイしての感想イラスト本なら
三次創作読むよりマシだと思っている俺がいる

442名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:49:16 ID:PDrzPIME0
えっちぃのでもストーリーに手抜いて欲しくないなあ。


・・・じゃあてめーやってみろよ、とかのツッコミは無しなw

443名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:50:57 ID:UpknPI8w0
よし、日記に東方プレイの様子が書かれていたか探してくる(`・ω・´)

444名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:56:57 ID:.J/CjWCI0
エロの話になるとストーリーがどうこうって言う人よくいるけど
ストーリーの過程にエロがあるのと
エロをメインに据えた奴は別ジャンルだろ、そもそも。
エロメインの奴はいかにエロくするかってのに一番力を注いでいる。

俺は両方好きだけどな。

445名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:04:31 ID:8iTrSr760
知ってるか?
エロ絵描きは3つに分けられる
ストーリーを重視する奴
いかに抜ける絵を描くかに生きる奴
特殊な性癖を極める奴
この3つだ

しゅべすたは──

446名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:05:46 ID:tFldfSaE0
俺はむしろ前者の方が嫌だな
カプネタとそんな変わらん気がする

447名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:06:43 ID:.J/CjWCI0
>>445
3番目だなww

448名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:07:30 ID:.J/CjWCI0
>>446
それはある

449名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:08:56 ID:9uQiGm2Y0
>>445
的確すぎて吹いた

450名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:14:52 ID:yMoj.muU0
ゴロでも最近出た求聞史記は読むだろうな
主観アリだが一応設定資料だし
まぁさすがに三月精の情報を信じないよな

451名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:17:47 ID:PDrzPIME0
>>450
ウドンゲの頭に耳じゃなくて角があったり
妖夢と幽々子が一人二役だったり
紫がぐるぐるだったりするわけだ。

・・・ちょっと見てみたいかもw

452名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:18:04 ID:roGjKXBw0
>>439
>ガラパゴス
膝を打った。すげえいい例えだと思う。

453名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:22:59 ID:UpknPI8w0
はぁはぁ・・・・・2006年2月6日まで見たけど、東方ひっかからないぜ・・・・・

おなか空くぞこの日記。


これ2004年4月13日からあるのか・・・・・あと2年弱・・・・・・・・

454名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:24:15 ID:.J/CjWCI0
ゲームやってるorアニメみてるからってその内容書かない
絵描きは多いよ?

455名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:25:33 ID:.4kJI3PU0
>>434
西で東方全部終わらせた後、その荷物全部持って(→3万分の本とCD)
東で橋本タカシや魚に並ぶ程度にはエロゲンガー好きだぜ

456名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:25:46 ID:Ct5Yr4FA0
>>453
日記検索すればいいだけだと思うが。

457名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:25:56 ID:PDrzPIME0
数年間一言も触れないってのはどういう心理なんだ?

458名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:27:38 ID:.4kJI3PU0
>>453
無いから諦めろw

459名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:31:58 ID:yWNSUFLE0
>>454
ボロが出るからな
そういう奴は例外なく信用ならない

460名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:45:30 ID:DKbGjzw60
素敵な流れになっていると聞いて棘符から来ました^^

461名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:46:08 ID:.J/CjWCI0
結構普通じゃね?

462名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:47:01 ID:9aXCbzmY0
ここも絵板スレ化してきた予感

463名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:50:26 ID:6/DSkUSk0
>>433がここの最後の良心だったな。この時点で移っとけば良かったものを

それはそうと複乳板から来ました

464名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:53:52 ID:KmIa0oXg0
はいはいお帰り下さいお帰り下さい

そろそろ潮時だぜ。本の話しようや

465名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:55:51 ID:N6q.xH0k0
複乳って何?超ウザイ

466名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:57:37 ID:yMoj.muU0
まぁここから変えればいいさ
おかん亭の絵はどことなく「とよ田みのる」の絵に似ていて結構好き
他に独特な絵や作風な同人誌はサンクリであった?

467名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:58:43 ID:aWwGEF.E0
誰か本の話を…。自分で流れを変えるしかないのか。

468名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 23:00:05 ID:.J/CjWCI0
もう有名どころは結構で尽くしたんじゃね

469名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 23:00:09 ID:KmIa0oXg0
俺は特には見つけられんかったなぁ

おかん亭は好きなんだが、コピ本が多くてイベント行かないと読めないのが辛い
過去作まとめてオフセにしてくれないかねぇ

470名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 23:01:28 ID:o8NwYr6E0
コピ本の再録オフセは、原本持ってても欲しいものだな

471名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 23:02:58 ID:.J/CjWCI0
収納にも若干優しいしな

472名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 23:04:14 ID:PDrzPIME0
サンクリいってねーからなあ。


俺は同人は東方から入ったから、東方クラスタからほとんど出てないんだが、
ローゼンクラスタに負け組クラブ氏やみずたたき氏の名前みたときはちょっとビックリしたね。
こういったつながりって結構重要じゃね?
好きな絵師の人が気に入ってるって紹介してたら、なんとなくチェキりたくなるっしょ?
そういう広がりって大事とおもうわけよ。俺はね。

473名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 23:04:32 ID:tXI3agrA0
じゃあ一つ
・リクルゥト/T-A-C-O
ニート魔理沙による就活の話。
どっかの巫女より困窮してる模様。
幻想郷も就職難の波が押し寄せてるようで。

474名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 23:22:48 ID:rjZX940k0
なんというか本の感想云々だとあまりレスがないのにこういう話題だと凄い勢いで流れるのね。

475名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 23:25:28 ID:.J/CjWCI0
そりゃそうでしょ。
感想文は会話じゃないんだから

476名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 00:12:49 ID:8DIunQus0
元祖アトリエ輝夜の「魔理沙へ…」って何か意味があるのかしら
確かに本編に魔理沙は出てこなかったけども。

477名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 00:32:15 ID:0FsTq60I0
以前のスレでも書いた覚えがあるけど、家にある東方の同人誌を
整理してたら何故か以前ごきげんよう女子校の本を出してるサークルが
多いことに気付いた
思えばヤゴの穴とかCYTOKINEとか最初に買ったのはそっちの本だった

そういったサークルさんのおかげでこっちに足を踏み入れて
生まれて初めてSTG購入した挙げ句、今日も紅魔館の門前で追っ払われ
てるわけですが

478名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 00:54:31 ID:rtcrmITY0
俺も好きな東方サークルがあるんだが、そこも昔ごきげんよう女子校で活動してた。
興味があったので友人に読ませてもらったけど、相変わらずピンポイント過ぎる本で南下安心したのを覚えてるw

479名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 02:18:32 ID:3Q6.O9FA0
ヤゴさんはクラナドのアンソロで始めて知ったなー。
既にあの頃からヤゴスタイルは完成されていたっけか。

そういや俺の好きな東方サークルも、元はごきげんようで活動していた人だ…!
ピンポイントというより、ピンポン……。

480名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 02:23:25 ID:kVw6REJ.0
>>477
それは俺も思ってた。
CYTOKINEのブックマークでゴス屋より上に書かれてるのは
元(現)ごきげんよう女子校サークルだよな。
グループ内で流行って、まとまってジャンル移ってきたりって
いうのがあるのかもしれないな。

481名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 02:25:58 ID:pxLI1el60
そういえば此処の人達は何から東方に入った?
自分はくーげる氏から東方に興味を持った。
ちょうど妖々夢EXブームのときだったなぁ。

482名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 02:39:42 ID:rkvIJcWE0
>>481
私は葉庭氏やととねみぎ氏からですね。
東方自体は以前から知ってましたが、本格的にハマりだしたのは例大祭1の少し前くらいでしょうかね?

483名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 03:05:31 ID:TLkYa7oQ0
>>479
徒歩二は一分の頃から見てたけど、まさか東方で大手になるとは思わなかった

484名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 03:14:43 ID:ufbq.1aY0
>>483
俺も一分開設当時から見てたけどいつのまにか東方大手になっててびっくりだ…

485名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 03:20:40 ID:0s.pBTIg0
俺は妖々夢の体験版からだな。
初めて買った同人誌は月夜の霧雨春の夢だ。

よりによってアレから始まったのか、同人誌購入は……

486名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 03:28:23 ID:LE0dPJ3Q0
どっかで目にしたろーりんの表紙の文。
気になって調べてたらいつのまにか本家のCDもゲームも揃えてた。

アレな感じの所だとは思うが、縁と考えると否定できないのがなんとも。

487名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 04:25:55 ID:rYNBrtcc0
東方ストライクのジャケット絵なんてピンポイントな
興味の持ち方をしたのは俺ぐらいのもんだろうな

488名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 07:11:15 ID:tBHfquSw0
俺も東方ストライクのdrizzlyrainを友達の車で聴いて、ってのがきっかけ。

489名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 07:32:00 ID:.95Lr5do0
式神の城2スレで練習用にと紅魔の体験版進められたことがきっかけでw

490名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 07:51:54 ID:AqEcdmFk0
>481
アキバで原チャリ転がしてたら、
急に「橙いいな!」と電波受けて東方に転んだ。
それまで東方で知ってたのは萃夢想だけで、知り合いの家で対戦要員してたくらい。


ドックチャックの漫画、売り子の大阪さん(でいいのかな)が本人と似すぎてて噴いた。

491名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 08:04:01 ID:emUbbp2A0
>>481
妖々夢が出るまえ、紅魔郷の再販(?)が入ったあたりかなあ。
大学の研究室で妖々夢体験版やってるやつがいて、
STG&巫女さんというダブル役満が俺に直撃。

492名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 08:54:18 ID:Z0E.q0f20
>>481
たぶん買って積んでた「STG x STG」と、「Cradle」から・・・

493名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 10:26:54 ID:xMeKtrdg0
EFZ界隈で東方が話題になってて、亡き女王の為のセプテントリオンみて入った。

494名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 11:01:28 ID:VY0dSyzc0
先に謝っておく。ごめん。



渡辺製作所の日記……。

495名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 11:02:16 ID:XEIoG.0s0
>>481
紅魔郷の体験版が出た頃、フリーのSTGを漁ってて、
でもその頃の自分のPCではまともに動かず。

でリンクから西方へ→秋霜玉体験版→曲イイネ、さっきのトコが作曲だって→
→音楽室の曲を聴く→(・∀・)イイ→そして東方へ...

それから1年後に初プレイ。

496名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 11:10:18 ID:m92Fi/rE0
>>481
うわ、俺がいる。
もっとも本格的に手を出し始めたのは永夜抄体験版が出たあたり。

497名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 11:25:54 ID:DNnQRgp.0
>>486
俺と同じ流れの人が他にもいるw

氏の伺か本を目当てでコミケに参加した時に、
一緒に販売されていた東方本(ろーりん14)を買って興味を持ち、
気づけば東方にハマっておりました。

498sage:2007/02/15(木) 13:28:20 ID:XaXou0ro0
渡辺や、その他巡回先で評判になっていたので紅を買ってみる
→積む
通販で目に付いたので思い出したように妖を買う
→積む
紫香花の表紙が好きな絵師だったので買う
→CDだけ聞く
友人に何かゲーム貸せと言われたので、紅と妖をインスコしてから貸す
→せっかく入れたんだからやってみる
→はまる

3年寝太郎の如き寝かせプレイです
ただ不精なだけだけど

499名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 14:18:19 ID:Kp8KJEB.0
ごきげんよう女子校のイラスト目当てで通ってた徒歩一分で
禁忌「レーヴァテイン」VS魔符「スターダストレヴァリエ」のイラストを見て気になり始め
CG定点観測の「今日の東方」で色々巡ってみて魔理沙に惹かれていった
「〜だぜ」口調なのに、お星様キラキラな魔符と恋符ってのがね
恋符なのに極太レーザーってのがね(*´Д`)モウタマラン
STG苦手だったけどプレイせずに語るのはいかんなぁと思い
体験版で練習して自信付けてから製品版購入しました

500名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 15:00:48 ID:Jo4nF0zk0
なんか東方って流行ってるらしいね→試しに妖々夢→音楽と演出神じゃね?
→こおりあめとロケット燃料は神
やりだしたのは文花帖が出たあたりだったなぁ。もっと早く知っていれば・・・

501名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 15:10:29 ID:FrA3AFDg0
はちくまの日記で、パチェ画像を見て


ちょうど、れみりゃネタ全盛期の頃だったかな・・・

502名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 15:15:51 ID:/eNcBqYg0
俺はピュアガの特集?で東方を知ったな、んで香霖堂始まって興味出てきた。
ハマッたのはstrawberry_cranberry(LOVE MACHINE)なるCDで
U.N.オーエンのアレンジ聴いたのがきっかけだな。
最初に買った本は幽香vs紫もしくはLuftのネチョだった・・・

503名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 16:17:35 ID:j9SOE.Pw0
1.M@Dを拾い集める暮らし
2.ある日A○UASTYLEのダウンロードコンテンツで幽霊楽団のアレンジを聞き感激
3.曲名でググったら第3回東方シリーズ人気投票のランクが引っかかる

遠回りな出会いだった。本家からサントラらしいサントラが出てないと知って悶絶。

504名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 16:38:31 ID:VtTu/bpY0
>>481
観城はるかさんのサイトで最萌2がやってる時
多分お前も同じだと思うが、伺か界隈で東方を知った

505名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 17:10:53 ID:Ha7niQxg0
引き続き「自分を語るスレ」をお楽しみ下さい

506名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 17:33:08 ID:0BI8YQXk0
>>494
あれ? 俺いつレスしたっけ?

507名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 18:29:53 ID:pxLI1el60
やあ俺
そこすら同じかよw
自分はてっきり伺かキャラだと思っていた。

508名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 18:33:53 ID:XeJcD9Oc0
微妙に趣旨ズレ始めてるなと思ってたが
>>505みたいな子を見ると、逆に嫌がらせでレスしたくなってくるから困る

紅魔郷体験版→本家三部作→ヤゴ穴の東方猫妖夢
それまで同人自体に興味なかったけれど、極めてオーソドックスな流れで嵌りました

509名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 18:35:58 ID:Bh8LRxrE0
さすがにそろそろスレ違い

510名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 18:56:07 ID:ErsyK0160
御大叩きの時は何も言わなかったくせに
こういう流れになるととたんに自治厨が沸くんですね^^

511名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 19:00:07 ID:zC18kcB20
叩きネタは論外として、今はイベント間のボイドの期間だし
これ位の雑談に目くじらたてんでも、とは思った。
単純にこういう馴れ合いが気に入らない人が、何人かでやってるんだとは思うが
とりあえず流れ変えたいんならネタをくれ

512名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 19:21:41 ID:oXqypzi.0
>>490

それと同じハナシを、先日のサンクリのときに、
隣に配置されてたサークルさんの人から聞いたような気が…。

その切は大変お世話になりました。

513名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 20:00:16 ID:/dqQg4cY0
確か、例大祭1が
蒼月祭かなんかの型月イベントと同じフロアでやっていて
結構にぎわっているなぁ・・・東方?なんだろう初めて聞いたなぁ
と思いつつ通り過ぎたのが初めての東方との出会いかな

実際にプレイしたのはそれから大分経ってからの事だが

514名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 20:09:20 ID:pgz1745U0
自分語りはもうお腹いっぱい

515名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 20:31:28 ID:2yIFcDv20
だったらネタ振れと何度言われりゃ解るのか

516名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 20:35:02 ID:zK/Yihf20
空気悪くするだけのレスはもうお腹一杯

517名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 20:42:13 ID:oc/n9uxY0
東方二次創作作品について語らない東方二次創作作品を語るスレなどいらん

518名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 20:48:01 ID:kICpiMIc0
>>517
>>515

519名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 20:49:35 ID:oc/n9uxY0
ネタを振ってまでスレを進める必要がいったい何処にあるというのか

ネタがないなら止まれよ

520名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 20:50:04 ID:6XJ23qxE0
もうあからさまな煽りは無視すれ

さて、次のイベントは小町か……

521名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 20:50:11 ID:Bh8LRxrE0
同感

522名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 20:50:58 ID:Lpr5Hk6o0
折角二次創作スレなんだから
初めて買った二次作品とか、買う傾向を決定付けた作品とかを語ればいいじゃない

523名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 20:53:02 ID:3Q6j86KM0
これは酷い

524名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 20:54:35 ID:rYNBrtcc0
>>510
・本棚にある本
・他によく行くスレ
・戦国ランスの一周目の戦力さらし
・私と〜との出会い
は参加する敷居が低くいことを利用して他の流れを
数の技で潰すことが出来る一種のテロだからな

525名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 20:54:51 ID:zsuzUEHo0
自分語り側も自治厨側も程度低すぎて吹いたwwww

526名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 20:57:28 ID:oc/n9uxY0
自治厨側は程度が低いほうが流れをぶった切りやすい、っててゐが言ってた

527名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 20:59:58 ID:sPgKmw5Y0
そうやって反応することが結局「二次創作について語らない」レスを増やしているわけだが

ああいかん。何処までが虚で何処までが実かわからなくなってきたぞ

528名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:00:58 ID:Bh8LRxrE0
止まればいいんじゃね?

529名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:02:59 ID:g1GFUXT20
だな。じゃぁ
                                      ▄▄▄██████▄
     ███▀     █████████      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
    ███▀ ██  ███▀ ▄███▀        ▀▀▀▀      ███▀
   ██▀ ▄███▀███▄▄▄███                ▄▄▄█▀
 ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████                  ▀██▄
 ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄                 ███
    ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄              ███
  ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄   ▀█████▄▄           ███
  ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀         ███
▄   ███ ▀███      ▀▀▀                  ███
███  ███  ▀▀                           ███
 ███  ▀        ▀████▄             ▄▄▄▄████
  ▀              ▀████             ▀█████
                                     ▀██▀

530名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:03:31 ID:rBFzzkQk0
よく見ればただの自分語りではなく、二次創作作品を通して東方に出会ってきたって話が続いてるだけ。

収穫物をレビューしようにも>>387とかなりカブってしまってるなぁ。

・TeamInazuma「青春旅日記」
タイトルと内容は一切関係ありません。主に白いお汁粉、スケッチブック、うどば、顔面めり込みパンチ。
キャラの簡略化が巧い一方で地味に慧音の頭に乗ってるダルマとか図書館の照明とか細かい。
非常にサクサク進む展開とカオスについてこれるか。
まあ混沌ぶりで言ったら「メガフラッシュ」と「東方鶴川史紀」もいい勝負。

531名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:11:39 ID:g1GFUXT20
便乗して
「時をかける中国」
「そんな俺魔理沙にこの私が魅魔ー!」(タイトルうろ覚え)
の感想希望

どちらもタイトルで吹いたけれど、結局買わなかったんで中身が気になる

532名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:26:45 ID:dfpGDhaY0
・『時をかける中国』
時をかける少女は全く見たことがないので、表紙だけパロディなのか中身もなのかはわからないが。
紅霧事変で紅白と黒白にのされて以来、中国と呼ばれるようになった紅美鈴。
なんとか本名を取り戻したいと思っていたが、みょんなことからあの日にタイムスリップしてしまう。
現れ出でた憎き侵入者達に、鍛えてきた日々の成果を見せることができるのか?!
中国好きなので、わりと何も考えずに買ったけど、かっこいい(強い)中国が見たい人にはおすすめします。
最後のオチもなかなか上手い見せ方だなーと思いました。

533名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:30:31 ID:5snAmS9w0
>>531
・西側『そんなエサでこの俺魔理沙がクマー』
先ずはツッコミから……表紙だけかよクマーw
タイトルに意味は無い。タイトル先行で作られた本。
私は面白いと思いましたが、特にツボに嵌るネタもないので普通です。
俺魔理沙が出ます。嘘は言っていない。
何気に前回の粗筋?も掲載。


レビューじゃねえな、これ……orz

534503:2007/02/15(木) 21:31:03 ID:rBFzzkQk0
・菊正宗「時をかける中国」
フランドールの一撃で紅魔郷3面の頃にタイムスリップした美鈴のガチ?バトル。
作風、勢い、内容、ひたすら荒削りという印象。力押しですぐ決着がついてしまうのが勿体無い。
貴重な格好いい美鈴をもうちょっと長く読みたかったなと思ってしまった。
オチはあんまりだ。

って書いてるうちに532とカブった・・・

535名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:37:49 ID:aKdEjujY0
魅魔ーとクマーじゃ随分違うだろ!! 531に噴いたwww

536名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:38:07 ID:g1GFUXT20
こんな短時間に……皆様ありがとうございます
>>そんなエサでこの俺魔理沙がクマー
タイトルやっぱ全然違ったorz

537名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:38:34 ID:pxLI1el60
「時をかける中国」については
ひとまず「美鈴マジ良い娘」と言わせてほしい。

538532:2007/02/15(木) 22:17:08 ID:dfpGDhaY0
>>534
かぶったけど、けっこう違った感想で面白いなーとおもた。

539名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 22:40:25 ID:TnVnW4Uo0
むしろ
そんな俺魔理沙にこの私が魅魔ー!
で誰かやってみてほしい

540名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 22:47:13 ID:LgkTd7wk0
>>524
戦国ランスって何〜

541名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 23:06:56 ID:VY0dSyzc0
>>540
わかんなかったら、人に聞く前にぐぐれ。

542名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 23:08:26 ID:0x4503Bo0
本当馬鹿だよな。聞く前にぶちこみゃいくらでも出てくるだろうに

543名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 23:28:49 ID:kJctbElw0
>>540
少なくともこのスレでは東方サッカーの萃香と同じくらい意味の無い事だ

544名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 23:36:45 ID:U19Y07gQ0
萃香はいらない子じゃないよ!!

545名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 01:10:54 ID:ur0M5Tuc0
>>490
俺はむしろ初めてひらふみ氏本人を見たときに、あの自画像におおいに納得した。

546名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 01:20:35 ID:bSxlrOEM0
俺もやんちゃでひろふみ氏がブースの女性だと気が付いたとき
自画像が忠実すぎて噴いた。
最初売り子さんだと思ってたよ

547名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 02:31:25 ID:eJggaL2g0
とら通販が注文から1日で発送されたや。大型イベントの合間だからかな。

548名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 02:50:45 ID:jEJEoTf60
ひらふみ氏の自画像ってあのホットドックドッグ?

549名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 03:09:42 ID:RSQRXlRc0
いやいや
『パチェふみ』のことだろ

550名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 03:35:44 ID:jEJEoTf60
パチェふみの方か
㌧クス

551532:2007/02/16(金) 07:52:02 ID:fCR6xbgU0
犬なわけないだろw

552名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 08:03:53 ID:jX8PsD9M0
え、ひらふみ氏って女性なのか

553名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 08:07:10 ID:EIXiGr.A0
こんなこというとアレゲだけど、特に理由もなく野郎だと思っちゃってるよね。
最近、PEACHPITが女性二人組だと知って驚愕した。

554名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 09:25:03 ID:ZbEslFeU0
女だからってはしゃぐヤツは、100%童貞のキモオタ。
っててゐが言ってた。

粘着性ストーカーに勘違い野郎、マジ勘弁。
自覚してないから本当に性質が悪い。

555名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 09:32:26 ID:Bu.WNJwk0
お前まだいたのか。


「時をかける中国」の「時をかける少女」パロディ具合ってどんなもんなの?
いや、表紙だけなのかもしれないけど。元ネタのほうにちょっと興味がわいた。

556名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 09:47:51 ID:w/wrNvbA0
>>555
作者HPより

>…ちなみに、菊は時をかける少女を見てないので(ごめんなさい(m。_。)m)、本編はときかけの
>パロディでも何でもないですぅ!そこんとこヨロシクですッ!!

557名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 10:31:24 ID:Bu.WNJwk0
あー、そうなんだw thx

558名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 19:17:20 ID:0MTZjFIQ0
後書きにでもかいとけばよかったのに。

559名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 19:30:36 ID:Bu.WNJwk0
ページギリギリだったから。
奥付が漫画に食い込んでたし。

560名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 19:40:06 ID:0MTZjFIQ0
そーでしたか・・・さーせん。

561名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 20:07:16 ID:IlpWUy4w0
あのぎりぎり具合はちょっと萌えた。
一文字よめんかったけど。

562名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 03:24:51 ID:jIHXGXeQ0
今回はレイぽそ氏125冊か…。
相変わらず凄まじいなぁ。

563名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 13:24:36 ID:YzC7KGZA0
アリスの合同って二つあるんだっけ?

564名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 13:32:09 ID:nyQyO.qQ0
そんなに出てるのか……

565名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 15:45:48 ID:yy1WIQsY0
>>562
冬時点で2000超えたんだっけ?
ヴワル図書館開館はまだですか
って感じだな

566名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 16:06:32 ID:T7D3.pY.0
俺今回のサンクリは効率よく買えても50冊程度なのに…
本当に出てるもの全部買うしか
もしくは東方以外のものを買ったのか

567名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 16:06:59 ID:8ESPjIMU0
だからヴワルって(ry

568名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 16:21:31 ID:MlXNfVPY0
それだけ買える実弾はどこから出てくるんだ・・・

569名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 16:42:54 ID:qzS4ATEw0
どうみても、即売会で売った冊数>買った冊数
なのでその質問は愚問

570名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 16:51:50 ID:EvN4iFs.0
>>569
いや、その計算はおかしい

571名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 17:27:48 ID:HK/KTWXc0
知り合いの本は自分の本と交換してGET
それ以外は本の純利益をそのまま注入すれば、そこまで出費は嵩まないと思う

572名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 18:52:34 ID:K40/9Cfo0
中堅以上はそれなりにもうけてるのかなぁ。
ヤゴとかはずいぶん安いけど。

573名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 19:58:01 ID:47X1AfcE0
集めて集めて集めめまくって……置き場所とかどうしてるんだろう

574名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 20:01:40 ID:JMSCccAo0
>>569は、本はただで刷れると申しております

575名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 20:07:35 ID:JI4.ew9g0
>ヤゴとかはずいぶん安いけど。
ヤゴだけが安いの間違えじゃないか。
何冊刷ったらあんな値段で売れるんだろうと思ってしまう
中堅以下の俺。

576名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 20:38:37 ID:.HnqxisQ0
>>574
刷った値段の半分以上の利益だすのは余裕だから
2倍売れれば余裕だね。ただじゃなくても計算は楽。

>>575
中堅でもできなくはないでしょ。完売してトントン近くになってしまうだけで。
100部200部サークルならまだしも、中堅クラスなら
酔狂な値段設定だが赤字にはならない。印刷所の値段表見れば明白。

577名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 20:44:12 ID:rL2PbdVA0
うん、まぁ、なんだ
がんばれ

578名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 21:00:19 ID:wYhvzCgM0
>>566
いや、確か以前レイぽそ氏は大半が東方の同人誌だと明言してたはず。

579名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 21:01:10 ID:rJHYaiRk0
ヤゴは一昨年の冬だか忘れたが一時間半くらいで千部以上捌いてたな
というか千部刷ったらしい無料配布がその時間既に無くなってたって話だが

580名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 21:07:01 ID:o0tTHZYU0
ちょwwwwそれだと一冊4.8秒で捌かなきゃならんぞwwwwwwwww

まぁ下種な話は抜きにしても、ヤゴ穴の潔いまでの値段設定は凄いと思う

581名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 21:08:18 ID:JMSCccAo0
ここまで痛い奴を見るのも久しぶりだな

582名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 21:20:11 ID:JI4.ew9g0
>>576
全部売れればね...。

583名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 21:57:01 ID:gLH5v.dY0
過去の俺

同人誌を作りたい
ピコだし単価が高くついてしまう。
完売しない可能性もあるから、六割ぐらい売れれば元が取れるようにしよう。
それじゃあ値段を高めに設定するしかない。
趣味でやってるんだし、赤字でもいいんじゃね?
でも赤字がかさむと次の本が出せなくなるから困る。
じゃあちょっと利益でるようしようかな……
でもなんかボッタクってる感じがするんだよなぁ、オリジナルならともかく二次創作で大幅黒字ってのも原作者に申し訳ない希ガス。


現在の俺

じゃあもう全部Web公開でマンガ描けばいいや。
見て欲しいからやってるんだし。


負け組みだろうな、俺はorz

584名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 22:12:27 ID:3VRDcL4c0
>>583
それはそれでまぁありだとは思うよ

585名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 22:35:40 ID:43fGY5R60
WEBにはWEBなりの、本は本なりの良さがあるからそれでいいとオモ
俺は多少リスキーでも、イベントで人と交わる楽しさや
自分のが本という形になった時の、なんとも言えない充足感があるから紙媒体の方が好きかな

586名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 00:06:14 ID:DtqDNKfA0
>583
見てもらいたいからweb公開ってのはある意味正しいよね

俺はweb媒体だと解像度の関係で潰れる部分が出てくるから
紙媒体の方が好きだけど

587名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 00:09:15 ID:mGdOpDhU0
ひらめいた! 同人誌も作って、webコミも描けばいいんだ!

588名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 00:15:33 ID:TFCeFWp20
続きは同人誌で!

589名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 00:15:55 ID:1TXOt4es0
ひらめいた!webコミで連載した物をまとめて、おまけに追加2ページぐらいして同人誌にすればいいんだ!

590名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 00:18:29 ID:Nl7vS.5s0
>>587
その形式で有名なのは「Quarter Iceshop」みたいな所か。

関係ないがアソコの猫リセットって2005年で完結してたのね。
元々新刊落とすことが多いサークルだし、最近別ジャンルで活動してたからHPに足を運んでなかったから驚いた。
兎月とかにも参加してたのに……東方は実際終ってたのか………(思えばあそこが猫リセ始めたから東方をプレイしたんだよなぁ)

591名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 00:41:32 ID:9Y.yhxbM0
あそこは確か以前同人ショップ売り上げ一位という当初の趣旨を
達成したという理由でweb漫画を打ち切った前科があったような・・・

592名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 03:07:31 ID:/u8.Sxn.0
個人的にだけど、webコミ(に限らなかったりもするけど)が頻繁に更新されるところに
対しては、サイトを見る事が多くなるからか購買意欲も高くなっちゃうな。

593名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 03:26:22 ID:Nl7vS.5s0
>>592
私的にれいてぃ屋はまさにそれですw

594名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 04:42:17 ID:uKcX4dbU0
徒歩なんかはWeb漫画で地盤を固めて同人活動入った感じか
そっちがメインになって更新さっぱりになってるけど

595名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 05:03:33 ID:JE2QU6vE0
徒歩一分の更新再開まだかなぁ('∀`)

596名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 14:33:30 ID:ppc...A.0
サークルを興して同人誌を描き始めた頃は、
「Web漫画」なんてモンなかった俺はオッサン。

597596:2007/02/18(日) 14:40:43 ID:ppc...A.0
と書き込んだら、「Web漫画」がいかにも無さそうなIDが現れてフイタ。

598名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 14:41:23 ID:jZu6kHug0
powerPC?

599名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 15:45:19 ID:/Z2oXHuQ0
かすれて消えていってる感じでフイタ

600名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 17:55:40 ID:USRfVByc0
IDが紙だね・・・・

601600:2007/02/18(日) 18:01:07 ID:USRfVByc0
しかもA0サイズなのか!ポスター描けよ!

602名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 20:02:43 ID:9mL1q9ac0
自分の書いたSSが漫画になったりしないかな〜
絵師は○○さんで〜・・・

とか妄想したことあるヤツは手をあげろ。
とりあえず俺。SASUKE氏キボンヌ

603名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 20:10:07 ID:gTpXWDXI0
「あの人くらいの画力があれば」とはたまに思う事もあるが、
自分の妄想くらいは徹底的に自分の世界で貫きとおしたいぜって思うクチだ。

604名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 20:27:56 ID:PJSvBDrU0
「僕が考えた設定とシチュエーションでSS書いてください」
なんてメールが来たら、うわぁ……、と思うだろう?

つまりそういうことだ

605名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 20:36:14 ID:9mL1q9ac0
まてまてww妄想だっちゅーにwww
どんなストーカーやねんw

OK、俺の質問の仕方が悪かった。
SSを書くときは、どんな絵柄を想像してる?

606名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 20:45:28 ID:zemRRNjo0
そもそもこのスレにSS書きが何人いるのかと(ry

607名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 20:52:33 ID:TFCeFWp20
読んだ作品で絵を想像するのはたまにあるな

608名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 21:35:09 ID:/Z2oXHuQ0
脳内ではアニメーションがばりばり動いてるぜ

609名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 23:47:20 ID:q4Bs5AvQ0
夢スレで書いた方がいいのかもしれないが
原作:Katzeh氏、作画:こうば氏という同人誌を
読んだ夢を見た
…なんつーかこう非常にシュールな代物でした

610名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 01:08:46 ID:Bife8mBE0
これだけ東方同人読んで楽しませてもらっているのだから、
せめて拙いSSでも提供して、恩返ししたいなーと思うこともある

611名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 08:01:03 ID:gTyIfWZg0
お前の腕が悪かったらそりゃ恩返しじゃなくて嫌がらせにもなりかねん

612名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 12:44:55 ID:O6gsteqA0
>>610
つ「東方創想話」

613名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 18:03:30 ID:RWumuhSM0
いい事思いついた
SS書いて、それを元に自分で漫画書けばいいんだ
ってやってみたら、キャラの首がねじ切れてた

614名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 20:28:34 ID:yv3SOMtk0
それはそういう内容なのか絵がヘタレなのかどっちだw

615名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 20:41:01 ID:Z0oLUwPM0
エルフェン東方か

616名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 20:56:39 ID:lFtqCLWc0
クビが飛んだと思ったらスキマで空間作っただけでな

617名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 01:53:07 ID:KS/6dUb60
>>613
慧音が永琳をぶん殴るフラグが立ったわけだが

618名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 01:56:20 ID:6nxo0XdA0
>>609
それだったら
原作:刃崎鋭 作画:茶戸
とか

619名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 03:05:43 ID:COJIQeyg0
何この徒歩二な流れww
あすこはネタには丁度良いが怒る人もいるから難しいぜ

でも>>609>>618だったら
ちょっと見たいかも

620名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 20:38:41 ID:/eE68Mww0
                    /
                    / でも>>609>>618の搾乳なら
                  ∠  ちょっと見たいかも
            ∧_∧    \_____________
           (  ´Д`) _
          /⌒ヽ/   / _)
          /   \\// 
          / 619 /.\/
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

621名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 07:31:36 ID:V0qSOJPk0
今日、いつも通りレイぽそさんの一日更新漫画見てたんだが……あの人が人気な理由が解った気がする。
流石にあの展開は予想できなかったわ。
少しスレ違いかもしれん、スマソ

622名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 08:05:10 ID:2BPFWCYc0
>>621
確認してきた。

・・・・・・ってお〜い!?ああクるのか!?

623名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 08:22:33 ID:MYyxMJSQ0
まだまだ続きそうで嬉しい俺は異端だろうか?

624名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 13:39:07 ID:fHLZtMzI0
うはwwwwwww そういうオチかよwwwwwwwwwwwww

625名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 13:52:07 ID:ByEASK220
遅レスだが>>609をイイなと思ってしまった自分

626名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 14:44:54 ID:V0qSOJPk0
宣伝乙とか言われそうで怖かったが、ここはそんなに荒れてないんだな。いいことだ。

>>623
その書き込み見て思ったんだが……よく考えたらEXTRAステージがあってもおかしくないよなぁ……
その場合VS魔理沙?レミィ?

627名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 15:04:20 ID:zBPpBB.o0
今更宣伝なんか必要ない人だからねぇ。

628名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 15:42:48 ID:ByEASK220
そういうこというと荒れる原因になりかねないから
黙ってればいいと思った俺。

629名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 17:53:27 ID:CSWqPV9o0
念レス成功

630名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 20:04:00 ID:6JHw.oW60
んじゃあここはいっちょ荒らしてやろうか
と思ったけどどう考えても不毛極まりないからやめることにした

どんな下手糞でも毎日更新してりゃなんとかなるからいいよね

631名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 20:16:42 ID:avFnNpmY0

継続は力なり

某八雲式はいい加減うんざりだけど

632名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 20:17:42 ID:e0TlWwI.0
まぁ上達してもパッと見そうも見えないような絵柄だしなぁあの人
んでも絵としてはともかく漫画は上手くなってると思うよ

633名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 20:38:20 ID:QFYtRv1E0
               ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  
                                >>627-631
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   ゥ
         _,           (   )  /  ./  |    \ ゥ
    ./^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,     _ /    )/   /  |     ウ
  .ヾ          ヾ.   ぅ/ / 橙 //    /   |    ウ
  ミ ´ ω `      彡 ノ  ,/   /'    /    |──┐
  ッ       _    ミ./ //    |     /─┬─   ノ
 (´彡,.     (,,_,ノ  _,,)  ノ ( (.  |    /. ─┼─  _ノ
     "'"'゙''""''''゙""´ ^^^'  ヽ, |  |   /    └─

634名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 20:39:44 ID:WGZRND1.0
>>626
宣伝乙

635名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 20:42:16 ID:oMl6JOcI0
サーセンwwwwwwwww

636名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 20:52:19 ID:faAv7MBA0
まぁそりゃ絵としてみた時絵は確かにうまいとは言えないかもしれないけどさ。
ちゃんと面白い漫画描いてるしやっぱ続ける努力に好感もてるよ。
絵はうまいけど毎回内容の無い漫画とかペラいイラスト集な某とか某とかよりずっといい。

637名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 20:56:26 ID:6yZhxgmE0
本人乙って言われたいの?

他叩いたって評価上げることにはならないって気付かないのかな?

638名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 20:57:33 ID:gPjLhCUk0
まぁ結局の所
外見も中身も良いのが一番であって…

639名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 20:57:58 ID:GD2SK6ZI0
いい加減棘符に帰れ

640名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 20:58:21 ID:YI8pX0bY0
絵を優先的に求めるか漫画を優先的に求めるか、好みの問題

641名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 21:03:25 ID:YSwgXQtk0
某ってどこさ

642名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 21:04:01 ID:JDQ3.8WI0
>>640
両方求めるよ

643名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 21:05:00 ID:OyR1LNgM0
そうですか

644名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 21:09:51 ID:pgyViArU0
このスレで棘符行け棘符行け言ってる奴は
棘符をどういうスレか分かってない予感

645名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 21:10:37 ID:lbhU3jhE0
棘符行け

646名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 21:13:10 ID:QFYtRv1E0
棘でも相手にされない子たちですから。

まあ数日経てばおさまるんじゃね。

647名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 21:13:19 ID:.L5ZSdZ20
>>636
他の悪口いって褒めるのはやめたほうがいい

ほら荒れたw

648名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 21:18:18 ID:OyR1LNgM0
ここまで単発ID連発しといて、バレてないとでも思っているのか
バレようが気にして無いのか、まぁ面倒臭い奴が沸いたもんだ

649名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 21:19:20 ID:pgyViArU0
そんな事いってると余計長くなるよ

650名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 21:20:17 ID:gPjLhCUk0
それが狙いなんだろ
あんま構うなよ

651名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 21:22:56 ID:2BPFWCYc0
ウホッいい釣り・・・!

なんの取り柄もない俺はそこにシビれるあこがれるゥ!

652名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 21:23:50 ID:OyR1LNgM0
それもそうですね。スマソ

653名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 00:28:42 ID:MeXEXYYg0
なんか2年間も同人で3億円稼いでいた同人作家が6570万円脱税して逮捕されたそうだな
いやー雲の上の話だ

654名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 00:30:05 ID:MeXEXYYg0
3年で2億か

655名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 00:33:42 ID:DgjCLvns0
そういや、同人売り上げ収入ってどう申告すりゃいいんだろうな。
いくら以上なら申告必要?印刷費用とかは必要経費?で領収書で落として?

656名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 00:36:05 ID:akALN/F.0
青色申告でいいんじゃないの?

同人やってる人でコレやならないと脱税だよ?
いくらから必要かは知らないが

657名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 00:44:32 ID:NO232UvU0
売り上げから印刷費とかの経費を差し引いた額が
普通の社会人なら年間20万以上で納税対象だな。
学生だとアルバイト代と合わせて130万以上だったかな?
経費類は領収書じゃなくてもレシートでOK。

658名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 00:45:50 ID:43LynILk0
そうなのかー
為になった。

659名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 00:56:02 ID:DgjCLvns0
詳しくTHX。20萬か〜。
しかし大金なんだか意外と簡単に達成できるのか実感できん・・・

660名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 01:02:17 ID:E1Z.pxi.0
すげー、朝日や読売が書いてんじゃん。
本名まで晒されちゃって・・・

しかも盗作で有名なパクリ作家だったらしいなウケるw

661名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 01:06:15 ID:c4JErwgw0
>S,L,S,D【初回限定版】     10,500円(税込)
>BGP77              4,095円(税込)
>77MIX               3,045円(税込)
>月刊跡部景吾         1,953円(税込)
>月刊島崎慎吾×高瀬準太  1,785円(税込)

これか
最初、桁一個ズレてる?と思った

662名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 01:09:19 ID:wenPTcTc0
こうして買専達の間に同人誌は儲かる、同人作家は金儲けしているという誤解がさらに広まり
儲けなんて出ない9割のサークルはいい迷惑でしたとさ('A`)

663名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 01:11:04 ID:DgjCLvns0
読売の
>登場人物に似せたキャラクターを描いた漫画
って表現にワラタ

664名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 01:14:23 ID:88g2hEw60
同人はやっぱり一般には理解しにくいんだろうね

665名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 01:32:01 ID:WiCLo1yE0
>>663
前にTVのニュースでコミケ取り上げた時にもそういう扱いだったな。

666名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 01:38:41 ID:DgjCLvns0
マスゴミお得意の、嘘にならないように真実かくして思想誘導だろ。

この中にマスゴミ関係者なんてクソッタレはいねーだろうな!?

667名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 01:41:18 ID:e0/MqDLM0
たくましいな(妄想が)

668名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 01:45:15 ID:DgjCLvns0
いいや、妄想なんかじゃねぇ!これは事実なんだ!
人類の半分はもう異星人といれかわっちまってるんだ!
スーパーモスキートをつかって人格改造されちまうんだ!!うわあああ!!?

669名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 01:57:30 ID:vTnB6I860
大丈夫、異星人なんて居ない。

って姫と永琳が鈴仙で遊びながら言ってたよ。

670名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 07:09:09 ID:MDLACMWI0
>>656
青色申告は、事前(12月)までに個人事業として収入を得ている事を
前提で税務署に申請しておかないと出来ないぞ。
売り上げが入金されている銀行の口座を「個人事業の資産」として、生活費含めた全ての
お金の出入りを期ごとに簿記に記載して、「資産」を明らかにして申告する方法。
手間がかかる分、38万円(基礎控除)+65万円(青色申告控除)で103万円までの収入が非課税になる

671名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 07:23:22 ID:MDLACMWI0
>>657
全ての人は、38万まで所得税かからず。ただし社会人は20万以上で「申告対象」
その場合、結果0になる場合でも申告が必要
学生の場合は、学生という事で+65万の控除 でバイト等で103万まで税かからず
加えて扶養家族という事で+27万控除  で130万まで「学生本人」は払わず
でもこの27万は毎年、親の給料の所得税に対して減税に使われているので
103万円越えるとその分、親の税金が上がる。
独立していない人のアルバイトは額に注意。

スレ違いだか、ちょっと気になったスマン
俺、自営業なんで今ちょうど手続き面倒で頭悩ましている・・・

672名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 14:35:58 ID:W71cEvoo0
CYTOKINEの新刊がえろいとか言われてるけどどうなの?

この流れの中で書くと板違いな気分になるな('A`)

673名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 15:27:57 ID:D.pNrPpIO
別にいいんじゃない?
このスレの趣旨に反してないし

674名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 16:07:55 ID:g.pnYSmE0
個人的には別にえろくないと思う

ついでに、板違いでもなんでもないだろ。

675名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 16:28:21 ID:W71cEvoo0
>>674
ありがとう。
えろくないならこれから買いに行ってみるよ。

>ついでに、板違いでもなんでもないだろ。
聞きだしづらかったものだからつい・・・。

676名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 16:31:44 ID:D.pNrPpIO
その人の新刊は・・・
見られて恥ずかしい物を見られ恥ずかしがって顔を真っ赤にさせる射命丸が可愛いかった
うん、何も間違っちゃいないな

677名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 20:14:47 ID:.VpcPMxM0
まぁ個人的にはエロいな。何故か性欲が湧いた。
刺激にはものたりないから別の本を使わせてもらったけど

678名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 20:19:43 ID:BgOBcEoA0
えーどう考えても甘ずっぱいだろ
あれでエロいって普段どんなこと考えてるんだよ

679名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 20:21:25 ID:.VpcPMxM0
そりゃエロいことでしょ

680名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 09:14:52 ID:guX42Bss0
納税関係のレスが非常に勉強になったw


そろそろ例大祭に向けた新作が動き出す時期だから
今から楽しみ。どんなのが出てくるかなー。

681名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 12:49:51 ID:KVFG/LY60
>>680
3月開催の「東方不敗小町」も忘れないであげて下さい (;´д⊂

682名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 13:15:39 ID:exJErTfc0
>>681
。・゚・(ノД`)・゚・。 お互い頑張ろう

683名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 15:27:32 ID:ITbSrwVcO
小町は祝日とはいえ
平日なので結局は行けないな

684名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 22:31:28 ID:/LEFhG3M0
おいおいどこの工場カレンダーだよ(´ー`)

685名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 23:08:49 ID:x9e8FDLs0
未だにあのイベント名の意味が判らない俺がいる
百歩譲って小町は言いとして、不敗ってなんだ。マスターアジアか

686名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 23:11:35 ID:BMjlZ8js0
俺は不敗よりむしろ小町が後ろについている方が意味不明で謎に思っていたのだが…。

687名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 23:25:00 ID:.j1gfqU60
自分は不敗よりむしろ東方が前についている方が

688名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 00:30:00 ID:l9A/0mWM0
東方妖怪小町のわかりにくいパロだと思ってたが

689名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 01:04:39 ID:RsoUuT9U0
>>684
神○川県愛○郡○川町とその周辺の工業地帯はおおむねそんなカレンダーだorz

いや、取ったけどね、有給

690名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 05:49:46 ID:4mgXqaXA0
>>684
「週休二日制」を謳っている会社は、祝日は休みじゃない所なんてザラなんだぜ…
俺は休み取れなかった。 自由に設定出来ない形だけの有給なんて…

691名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 16:09:32 ID:VxOm.86c0
土日と祝日がカレンダー通りきっちり休みな俺のとこは良いところなのか・・・?
残業代がびた一文でないけど。あと年末年始とお盆も一応休みだな。

692名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 18:51:26 ID:3Kqa9ILY0
土木なんて休日出勤あたりまえ。
残業なんてあたりまえ。

手当て無しもあたりまえ。


そんな俺は、イベントなんざ遠方過ぎて行けない田舎物だがね・・・。

693名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 23:48:12 ID:zpfj4BYA0
みずたたき氏、もうちょっと長めの描いてほしい
内容はいつものでいいから、幻想郷の四季が淡々と過ぎていくようなのを読みたい

694名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 00:28:33 ID:6R.tgpC20
そんなん描いたら4部作くらいになるんじゃね?

695名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 00:32:31 ID:NU5vxS1I0
(タイトル)春
みたいなのが四冊続くんだな


あれ?どっかで聞き覚えが・・・

696名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 00:37:19 ID:Il7Tbt4s0
まさにレッドマジック

697名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 01:01:28 ID:u7D8uDkkO
>>695
それなんて東方町?

698名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 09:35:53 ID:BT0YKfqk0
質問なんだけど光の三妖精で描くとして
これは角川の「東方三月精」の二次創作ってことになるの?

会社が版権持ってると
ゲームの方の二次創作とは勝手が微妙に変わってくる気がする

699名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 11:00:25 ID:xEB8wVls0
神主原作だしならないんじゃない?

700名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 14:01:40 ID:Dlu3dgLc0
三月精に関しては角川も権利を持ってるのでグレーゾーンだと思う。
従来の「東方の二次創作」と言うよりは「商業誌掲載マンガの二次創作」として
扱った方が無難じゃないかな。

よっぽど常軌を逸した事をしなければ、大目に見てくれるとは思うけど。

701名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 15:19:21 ID:N/svGckkO
霊夢や魔理沙なんかも登場してるけど
これらのキャラの権利も角川も持つというわけかな

702名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 15:58:08 ID:mJiDWUYE0
もしそうなら富士見ファンタジア文庫とかで東方が出る日も、そう遠くはないなw

703名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 16:44:26 ID:22F1tk6w0
富士美で(ピチューン

704名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 17:44:00 ID:Hlpt/xF.0
そこで俺まりさが

705名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 21:59:33 ID:Va58IbEQ0
>>702
角川的には三月精以外のキャラは「使わせてもらってる」って状態じゃね?
他のゲームのコミカライズで大元の版権まで侵食するなんてあったっけ

706名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 22:00:06 ID:Va58IbEQ0
失礼>>701だったw

707名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 22:05:18 ID:3pVcaPms0
>>693
短いから映えるんじゃなかろうか
空前絶後のアッサリ感

708名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 15:28:42 ID:/I77Aiqg0
あまりに遅すぎる音速だけど、今更彩雨草子を読んでいるところ。
『Le monde de Voiles.』ってどういう話なんだろう?
パチュリーの孤独を描いたとか、そういう感じなのかな?
最後まで読み終えてもなんだかよくわからなかったよ。
俺チルノの読解力では難しかった。
どなたか解説をお願いしたいです。

709名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 21:40:45 ID:Ozv38HCM0
彩雨草子ってSS合同誌だっけ?
そういやあれ、結局買おうかどうか迷ってる間に売り切れちゃったんだよな……。

710名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 01:07:29 ID:SlFtIMQE0
>>709
とらは注文不可になってるが
ホワキャンにはずっと前から残ってたし
メロンは通販ページ見たら24日に再入荷したみたいだぞ。

711709:2007/03/01(木) 13:39:43 ID:L8xdPO7U0
そうなのか。
ショップで売ってなかったから、てっきり売り切れなんだと思ってた。
通販か……通販だといらないものも一杯買っちゃうから嫌なんだよなー。

712名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 18:56:43 ID:Z8Ut40/c0
嫌って言うぐらいなら、がんばって我慢して余計なの買わなきゃいいじゃんw

713名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 19:30:22 ID:/QvO0dbo0
>>711
穂積名堂のブログ見るかぎりでは例大祭にも出る予定みたいだし
そこまで待つって手もありかもしれないぜ?


え、売り切れたらどうするのかって?   シラネ

714名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 20:58:03 ID:khSim.mI0
>>711
同人誌のタイトルで検索して、出てきたのをカートに突っ込んですぐさま発想手続きすれば
他のものを目に入れることすらなくね?

ジャンル一覧とか見てたらガンガンカートに突っ込んで行くのは分かるw

715709:2007/03/01(木) 21:50:32 ID:L8xdPO7U0
いやー、ついでだからとカタログ眺めてたら、ついつい……。
東方限定でしか見てないというのに、気が付けば一万くらい飛んじゃうしw

ところで正味な話、彩雨草子ってどうなのさ? 前にメロンで見た時、えらく分厚かった
から、結構読むのしんどそうなんだが……。

716名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 23:55:31 ID:EtV05xGc0
そんなに気になるなら買っとけ。ツンデレか。

717名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 00:18:12 ID:3FtTgfsQ0
>>708
 自分も今年に入って読み終えたクチなので問題ない音速だ。
 で、『Le monde de Voiles.』だが正直自分も読み解けなかった。
 パチュリー・ノーレッジという閉ざされた扉が、魔理沙という鍵によって開かれた話、でいいんだと思うけど。


>>709
 個人的にこの形式のSS合同誌(七星、十本、小悪魔)の中で一番読み終えるまで時間かかったな。
 単純にページ数が多いだけじゃなくて、な。
 「雨」というテーマによる本の方向性、個々の作品の力量、それらをトータルした本の完成度は随一だと思うんだが、何故か読み続けるのが辛かった。
 なんというか、カレーを食べたいのにハヤシを出された感じ?
 上手いんだけど感性の方向とずれている、てのが自分の感想。
 まあ、ここいらは個人個人で全く違うから参考にはならないかも。
 文句なく面白いと感じられた作品もあったし、売り切れで泣くよりは買ってみる方がいいのではと言っておく。

718名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 13:41:50 ID:/IqdaC7.0
そういや今日だね。びなゆさんが過去絵を消すというのは。

719名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 19:38:37 ID:FWxE0gTY0
昨日のうちにサルベージしておいたから問題は無い

720名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 21:47:50 ID:io6JjjZU0
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0097.jpg
え〜と……。つまりこれは、近況報告って事になるのかなw

721名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 22:16:41 ID:vgyfHQyU0
おいおい、期待しちゃうよ俺。

722名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 23:20:18 ID:jisuoM.60
どの辺が近況報告なのか判らん

723名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 02:17:26 ID:skzbVFtQ0
>>722
もしも団地ともおが最近のマイブームだったりしたら、近況報告と言えるかも。

724名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 17:41:51 ID:MbE5glM60
>>720

いや、「近況&新刊情報」ってあるからなあ。
ひょっとするとあれで「新刊情報」の方というセンも
無いとは言えないかもしれん…。

だとしたらスライム楽しみだ。

725名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 17:49:05 ID:/o/Hpm9Q0
と言うかコレって著作権侵害した無断アップロードじゃね?

726名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 17:56:46 ID:0JMjreUk0
何処の鉄砲玉だてめー!?

727名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 19:48:37 ID:kTsT3Ewo0
元々フリーペーパーだから、虎から訴えられることは無いとは思うが
こういうことはほどほどにな

728名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 19:57:41 ID:KwLT9Fdw0
つうかなんでこれをプレビューディスクに収録しなかったのかが
わからん

729名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 19:58:21 ID:KwLT9Fdw0
ぎにゃー、誤爆!

730名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 20:29:01 ID:DTvgf3so0
さてはブロークンサンダーの話だな

731名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 23:50:50 ID:zYNoV7Oc0
ロケットが総集編出すみたいだな
東方での活動は今後もやっていくんだろうか

732名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 23:56:36 ID:rPfRd8sQ0
多分続けるんじゃないかな
例大祭にも出るみたいだし
神主と飲み会った仲だし

733名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 23:57:42 ID:Ae8oqu060
でもまぁ東方じゃなくオリジナルも見てみたいな

734名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 00:03:42 ID:cH2HR6a60
いや東方じゃなかったら買わないなあ

735名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 00:28:28 ID:Sy6dkraw0
オリジナルでもやっぱりカプものなのかな…

ロケットの描くものって良くも悪くも誰かが誰かに胸キュンって
その類のものしか想像できんが他にどんなのが描けるんだろ

736名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 00:31:20 ID:cH2HR6a60
>>735
マジレスすると露出変態プレイ
いや、もうエロは描かないんだったな

737名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 00:50:17 ID:3bv9Fwug0
ロケットはストーリーは良くも悪くもあれだけど
アリスの凄絶な笑い泣き顔が良すぎるので全てが許せる

738名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 00:55:43 ID:wqVrUIqU0
マンガ感想系サイトの一部界隈では秋枝のラブコメマンガは結構評価高いんだよな

739名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 01:31:57 ID:DFTsZPUY0
まああれは人を選ぶからな
レイマリ好きの人にとってはたまんないだろうし
ところでいったいいくらぐらいかかるのかね
200P超となると

740名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 01:48:36 ID:ZXIsfnwQ0
ロケットの同人誌って結構安い印象があるから、そんなに
高くないんじゃないか。
1500〜2000円?

741名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 02:16:00 ID:UBO9tRQg0
赤松健氏が東方で漫画書いたらどうなるんだろうな・・・

(考え中・・・考え中・・・)

やべ、すっげー見たくなってきたw

742名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 02:32:14 ID:0MF3o.yE0
総集編は既出原稿なんだからそんな高くしないだろ。
2kは無い。あそこの普段の本の値段からしても高くて1kだろ。

印刷代なんて部数とページ数的に効率いいところだから
そこまで負担高くない。

743名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 03:24:46 ID:hUtn1Obg0
ttp://www.melonbooks.com/item/goods/id_goods/IT0000102037
もっさりずむってDL販売が始まってたんだな。知らんかったや。
というかメロン.COMは他のも色々あって、東方系の品数が多い気が。
いやまあ、他のDL販売サイト全てと比較したわけでは無いんだけどね。

744名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 03:29:31 ID:hUtn1Obg0
あ、品数が多いってのはあくまでもDL販売サイトの中ではって事ね。

745名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 03:50:08 ID:ZXIsfnwQ0
>2kは無い
そうか、すまん。
情報ありがとう。
自分で本を作った事が無いから、相場が良くわからなかったが、
2000円までなら出そうかと思ってた。

200Pあっても結構安値で採算が取れるんだな。

746名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 04:11:37 ID:cH2HR6a60
刷る量にかなり依存するけどな
まああそこなら1000円でも十分利益出るだろ

747名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 07:27:35 ID:Jn.04IS60
ロケットはエロがちゃんとエロイから
あんまり中身のない恋愛べたべたものよりエロ描いてほしいんだけどな・・・絵もうまいし

748名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 10:25:00 ID:xf1eoqSs0
俺は今みたいな恋愛路線でやるほうが秋枝の作風にあってると思うがなあ

749名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 10:43:30 ID:DjyXA3og0
個人的には東方でエロは率直にひくわ
やっても良いだろうけど離れていく奴も多いのでは

750名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 10:44:50 ID:qjwfYrSE0
エロはあんまり求めないけど
ほんのりえっちぃのは大好物
です

751名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 11:59:12 ID:AVi5u8HY0
>>750
その境界は曖昧だな。

俺、ほんのりえっちだと思って友達に見せた本が
「ガチエロじゃん?」と言われた事があるよ。
でもそいつが別にウブなネンネwという訳じゃ無い。
コミケなんかでも大手エロ系しか買わないヤツだし。

このギャップは何処から来るのかね。実体験の差?

752名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 12:05:09 ID:Q6JY.Fg.0
ほんのりエッチ=15禁
ガチエロ=18禁

だろ。

753名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 12:20:52 ID:8xtihHiI0
>>741
それはギャグで(ry

754名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 13:23:12 ID:qjwfYrSE0
>751
その友人さんは、ガチエロだからこそ、
ほんのりえっちの裏に潜むガチエロ分を感じ取ったのだと思います

自分の求めるのも、そういうやつです
見た目はほんのりえっち、でも根底に流れるのはガチエロなのです

なんか矛盾するコト言いだしたようだが
どうか

755名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 13:30:23 ID:ZQNNQqZ20
何の前置きもなくギシアンしてるものは見慣れると「ふーん」だけど
直接的ではなくても丁寧に心情等が描写されていたりするとドキドキするのですよ

756名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 14:00:02 ID:g9BS4Kxo0
ほんのり程度のエロさが、余計劣情を煽るんだよ。多分。

757名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 15:34:10 ID:u4DbYTDA0
チラリズムと同じ原理

758名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 15:35:40 ID:b/GxJDpY0
人間の妄想力が如何に偉大かだな

759名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 16:47:39 ID:XfdnZefo0
なるほど! 俺は大人の女性のヌード写真よりも、園児の女の子のパンチラの方がドキドキするのは
そういう理由だったのか! 良かったぁ。てっきり、オカシイのかと心配だったんだ。

760名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 16:52:15 ID:ZQNNQqZ20
㌔㍉

761名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 18:52:34 ID:10tTftq60
>>754
たこの二色蝶なんかが、あてはまるような。
あれはエロい・・・

あとは青の仕思交想なんかもエロかったと思います・・・。

762名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 19:17:01 ID:LPxHMeVQ0
つ 東方特宵草子
女性方の書く文章は、こういうジャンルだとかなりどきどきするから素敵。

763名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 19:20:44 ID:LPxHMeVQ0
ごめん嘘ついた。作者の人男性やん……何を勘違いしたんだろうか……。
でもどきどきするのはホント。

764名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 21:53:11 ID:pRZaZLbw0
俺も秋枝さんはエロ漫画より恋愛もののほうが生きてくる人だと思うな
元々そんなに描きたくなかったようなことをブログでほのめかしてたし無理してエロ描かなくてもいいと思うわ

765名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 22:04:16 ID:DFTsZPUY0
一つ聞きたいが東方特宵草子じゃなくて東方待宵草子じゃないか…?

766762:2007/03/04(日) 23:51:44 ID:LPxHMeVQ0
Σ(゚□゚;

もう本当にごめんなさい、特にサークルの方……。

767名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 02:05:40 ID:Y6LOjKJg0
>元々そんなに描きたくなかったようなことをブログで
頑張って描き続けたけど、諦めたみたいな内容じゃなかったっけ。

768名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 02:07:15 ID:jwdxE5Ms0
>>767
エロの方が見てもらえるからそういう趣味無いけど仕方なく描いてた、って内容じゃなかったっけ

769名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 06:25:51 ID:BJHJOtgk0
まあ、東方の同人誌の中じゃもはや大手クラスなんだし
無理に描きたくないもの描く必要ないわな
ただもうちょっとイベントのとき新刊持ってきてください…

770名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 12:59:31 ID:jwdxE5Ms0
イベントはさっさと売り切ってあとの時間は交流に回したいらしい
委託メインってことか

771名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 16:27:59 ID:gI6dCOd.0
さっきから、妙に身内くせえ書き込みが多いな

772名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 18:34:38 ID:scoiB9ZU0
欲しい人に行き渡るぐらいの量だけ委託されるのなら逸れもまたよしか

773名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 18:56:49 ID:I/Vuh5cQ0
自分の作品を好いてくれている人に直接手渡すのは交流じゃないのかー

774名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 19:10:21 ID:uX76fW3w0
海鮮なんかとなんの交流をしろと

775名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 19:24:50 ID:e5B8oXug0
774 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 19:10:21 ID:uX76fW3w0
海鮮なんかとなんの交流をしろと

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

774 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 19:10:21 ID:uX76fW3w0
海鮮なんかとなんの交流をしろと

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

774 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 19:10:21 ID:uX76fW3w0
海鮮なんかとなんの交流をしろと
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

776名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 19:49:49 ID:Lk/SjTNw0
便乗(゚д゚)ポカーン

777名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 19:52:36 ID:yFAVUmoU0
774のは言い過ぎだけど
スペースに延々と居座る海鮮はうざいな。
度を過ぎた一方的な交流押しつけは勘弁。

778名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 20:49:24 ID:uD7VmdIw0
疥癬て居座って聞きもしない薀蓄をつぶやくか、パッと買って即移動のどちらかでは。
創作者には創作者にしか分からないものがあるわけだし、
一期一会の疥癬よりサークル同士の交流のが実になるような気がするような。

と、通販専門が言ってみる。

779名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 21:45:20 ID:miF78gW60
>>777
別に話したくもないやつに居座られると困るってのは
相手が海鮮だろうが駄作家だろうがかわらんと思う

780名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 23:37:30 ID:pXQDPNMM0
だな。相手次第だべ。

781名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 00:28:14 ID:hNsMfats0
スケブ書いてもらえるのは嬉しいから、イベント搬入数を控えて
交流に当てるというのも良いと思う。
書店でも、イベントと同じ値段で売ってるみたいだし。

と、冬に描いてもらった俺が言ってみる。

782名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 00:49:48 ID:.5Myx4g20
売り子に任せて開場からずっとスケブ描いてる人も居るな

783名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 03:58:28 ID:toI5cJ.E0
新宿とらには小町のカタログ置いてねぇなぁ……
秋葉まで出ないと駄目なのか

784名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 18:32:49 ID:OUyIsdtQ0
>>777
それは海鮮とかじゃなくてコミュニケート不全だろ
作家でもそういうことされたら困るぜ

785名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 19:49:19 ID:kDDg0cu60
海鮮って買専って意味?

786名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 20:25:52 ID:/nr30mG20
>>785
イエスボス

787名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 00:43:33 ID:6otTWBqg0
海鮮がかならずアホじゃねーし、逆にアホな作家もいるわけで
挨拶や社交辞令程度の仲で、いいよねボクと君の仲じゃん?みたいな

てめーなんか知らねーよw

788名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:09:34 ID:4qyzCR4k0
まあしかし疥癬のほうがその手のトラブル多いのもわかるがな

789名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:11:53 ID:A.FWleF.0
なんか嫌な事あったのか?

790名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:12:08 ID:3GwShti60
作家でも知り合いじゃなきゃ海鮮と同じようなもんだな
要は初対面らしい距離をうまく取れるか

791名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:14:15 ID:dfr08sqk0
>>788
そりゃ海鮮の方が数多いしな

792名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 01:19:24 ID:Hbyv7usI0
なんか初対面なのに(更に言うと会話が成立してもないのに)スペースの中に
入ってくる気満々な人が居て、すごいびびったことがある…

さて。こんな話だけでは何なので、先日のワンフェスで買った同人誌。
もしかしたら既出かもしれないけど…
「Remily the Strange」(ジェノサイドキッチン)
吸血鬼故に鏡に映らないレミリアのために、吸血鬼も姿が映るという鏡を入手
してくる咲夜。そして…
といった感じの内容。
全ページフルカラーの本で、絵柄は初めて見ると癖があると感じるかも知れない。
でも、とても上手な方です。まんがも面白かった。思わぬ良い買い物でした。

793名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 02:54:38 ID:KFrOYWEE0
それは確か紅月の宴が初出だな

794名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 03:33:22 ID:FnRn0cos0
お嬢様のじぇらし〜と巻末の変態が見所でした。

795名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 10:21:30 ID:QGd.gyrs0
裏表紙も見事でしたね。

見事すぎるのと左綴じなのが手伝って、
メロンで裏表紙を上にして陳列されてたのには笑ってしまった。

796名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 01:15:33 ID:rmQbTasQ0
>792
ジェノサイドキトゥンだぜ

797792:2007/03/08(木) 09:35:11 ID:4ltQO2Bw0
うは!やっちまったか俺!サークルさんの名を間違うとは無礼にもほどがあるな。
これが中国語「優」なのに英語再試験だった俺クオリティ…

798名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 02:32:28 ID:BpBlBGlY0
そんな敵性言語覚えなくて良い。



美鈴語なら許可

799名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 15:15:12 ID:V3hZuEk.0
ttp://ga.sbcr.jp/wall/index.html
これって・・・?

800名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 16:40:33 ID:g51FGCPQ0
○だな
これがどうしたんだ?

801名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 18:43:24 ID:npAFXuzA0
ttp://red.ribbon.to/~birthday/
ん?

802名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 18:54:56 ID:RYDZuxn.0
まあそれは分かるのだが。
>>799のは東方の二次創作なのか?>>801的な流れを望むなら棘に貼れば良いのに。

803名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 09:43:18 ID:ePePS/0U0
こういう時に最適な言葉がある。

宣 伝 乙 (ノ゚Д゚)

804名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 12:27:03 ID:m2sOVSVQ0
ロケットの総集編、全部持ってるからヌルーするつもりだったのに
何あの豪華ゲスト陣。

ゲスト見たさに買うか……。

805名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 13:05:52 ID:FoybU22c0
ゲストなんて1Pずつしかないだろ・・・合同本じゃあるまいし。

806名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 13:30:34 ID:3X4uKq3M0
正直、ロケットは宣伝くせえ書き込みが多くてウザイ

807名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 13:41:08 ID:OOjQD7BI0
気持ちはわからんでもないが、そんな事言ってたらスレが成り立たないぞw

808名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 13:41:28 ID:EayG/bYM0
宣伝だからなんだっつうんだ。
このスレは「推す」ためのスレだろうが。何度目だこのループ。


ていうか総集編でギャースカ言うのもLETRAの繰り返しだなあ…

世の中には1Pの新規原稿の為ならば千円越えの再録本でも構わないという様な
どうしようもない連中も確実に存在するのだ
とどのつまりは私のような

809名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 14:10:10 ID:3X4uKq3M0
なんつーか、自演臭きつくてなあ

大体、二次創作の感想を語るスレじゃねーの?
推すのはいいけど、読んだあとに推せよ…

810名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 14:22:15 ID:XEBnu/LE0
>二次創作の感想を語るスレじゃねーの

ならば、コミケや例大祭などのイベント前のサークルの新刊予告
の感想もNGな訳か・・・。冬コミやサンクリ前にそんな事言ってた人いたか?
総集編叩きのために、後付で理由をでっち上げてんなよ・・・

811名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 14:28:40 ID:YbIaEK7g0
熱くなりすぎるから信者とか自演とか言われるんじゃね?

812名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 14:31:23 ID:IxHw3KRc0
好きな物にも熱くなれないこんな世の中じゃ

813名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 14:34:16 ID:3X4uKq3M0
>810
総集編叩きなんてしてねえよ
ロケットは自演くさい宣伝書き込みが多くてウザイっていってんの
お前みたいな単発ID連発のさあ

814名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 14:38:54 ID:YUr7QDhg0
>>806,809,813
おまいさんがロケットを嫌いなのは分かったが、少し落ち着きなさいよ。

815名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 14:41:09 ID:EayG/bYM0
>>813
つまり2chに毒されすぎ乙、ってことでよろしいか。

基本的に好きなものを語るスレで、はなはだ場違いってこった。
そんなに叩きたいのなら、きっちり自演の証拠を集めて棘に行きなさいw

816名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 14:41:13 ID:EmBrstRo0
確かに痛い信者がいるな
イベント板にもいるし
NIPPERよりかマシだけど

817名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 14:44:06 ID:3X4uKq3M0
いや、落ち着いてるよ?
m2sOVSVQ0 EayG/bYM0 XEBnu/LE0
あたりが、自演にしか見えないって話なんだがなあ

m2sOVSVQ0が再登場してくれれば、変な邪推は撤回しよう
m2sOVSVQ0щ(゚Д゚щ)カモォォォン

818名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 14:53:37 ID:eGyUMxaw0
お前腐りすぎだろ

819名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 15:12:21 ID:Zh3zE3K.0
ロケット燃料は自演なんざしなくても売れるだろ…
俺だって別段あそこは好きじゃないがその程度は普通に分かるし
ムカツクからってムカツク奴の相手してたら、
他の人から見たら同類だぞ?

820名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 15:22:29 ID:m2sOVSVQ0
>>817
呼ばれたんで小町の原稿中断して来ましたよ。
件の本は、とらの宣伝ページ見たら本人の描き下ろしもあるので買うの決定。

あとLETRAの総集編は、持ってなかったコピー誌の再録があったので買ったよ。

821名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 15:28:34 ID:FoybU22c0
>>808
本人の新規原稿ならまだいいんじゃないの。
8pぐらいは(多分)本人かきおろしあるでしょ。

ただゲストがすげぇとかいわれてもなぁ・・・って感じ。
どうせ1pなのわかりきってるのにそんなんで買いたいとか書かれると
確かに自演とか宣伝うざいとか言いたくもなるわ。そもそも誰の本を買いたいんだって感じ

822名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 15:29:14 ID:FoybU22c0
>とらの宣伝ページ見たら本人の描き下ろしもあるので買うの決定。
普通に本人のページ見ればやまほどかいてありますから。

823名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 15:30:56 ID:FoybU22c0
そして虎見て予想通り1kだった。
どっかのスレで2kぐらいか?って聞かれてここなら1k程度だろうと書いたが
・・・かきおろし16Pか。それなら別にいいんじゃね

824名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 15:46:11 ID:m2sOVSVQ0
>>821
俺が買いたいのは「東方の二次創作」本だよ。
だから件の本は、俺の中では「ロケットの新作+ゲスト」な本に
「既刊の再録のオマケ付き」というポジションになる。

あと本人のサイトは巡回コース外なんで、たまーーにしか見てない。
俺の興味の対象は「作品」であって「本人」では無いから、ブログとか見てもねぇ。

825名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 17:02:41 ID:aPrSouR20
たまにブログなどに絵が公開されてたり
しかも巡回してないから見落としてたり

826名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 19:07:39 ID:JmpApz/o0
結局ID:3X4uKq3M0が一番恥ずかしいって事でFA?

827名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 19:27:12 ID:M5nnmG4M0
自演宣伝とは思わないけど信者ってのはとかく話題にして持ち上げたいものだしな
結果それが宣伝になる、と

まぁこういう宣伝信者抱えてるのも大手の要素の一つだわな…

828名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 19:28:03 ID:t1JQiqxA0
そういう事は黙っとくもんだw

829名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 19:56:54 ID:ODJj7hlE0
ココで宣伝効果なんてほとんど期待できないような気もするが
まーロケットは相変わらずアンチも多いな、前も叩かれたっけ。
内容が内容だからなー

徒歩二分叩きやビタミンごはん叩きが懐かしいなぁ・・・
つぎあたりは某太いマユゲ叩きでも来るかなぁ

830名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 19:58:38 ID:GDjlA0qo0
名前出ると脊髄反射を起こすアンチ抱えてるのも
大手の要素の一つだわな・・・

で、信者とアンチのせめぎ合いで
話題になる回数が増えると

831名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 19:59:36 ID:cqlitotE0
まぁ信者もアンチも大して変わらんがな

832名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 20:06:31 ID:G7B0tnUY0
そんな中純粋に持ってない本の再録が楽しみでわくわくする俺参上!

東方ジャンルに来たのがつい数ヶ月前とかだと、いろんな人のいろんな本が新鮮ですよ。

833名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 20:08:15 ID:cJduY14I0
そういやマユゲも名前が出てくるようになってちょっとウザスではある
近況報告だ?しるかっつの

834名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 20:12:45 ID:z59n71Qw0
それはアレか。バトル路線派と学園コメディ派の対立みたいなもんか?

835名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 20:37:15 ID:FoybU22c0
>>833
みなきゃいいのに・・・

836名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 21:03:57 ID:FDljbIQw0
見るなとは言わないが、ガキじゃないんだから
自分の思い通りにならないからって、一々アピールするなよ。

837名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 21:08:22 ID:k.3tgiCA0
ロケットは昔からの信者で東方あまり知らないのが擁護してたりするとな

838名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 21:29:45 ID:s6iS.vEg0
棘かと思った。 よく見たら二次創作スレだった。

839名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 21:32:15 ID:2h/bCLoY0
棘とは全然空気違うだろ

840名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 22:07:09 ID:s1xU5kz60
>>839
中の人は一緒じゃないか? と思いたくなる時が偶に

841名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 22:16:25 ID:7i/y2OPA0
>>839
ここ二十レスくらいは信者だアンチだで棘みたいだけどな。
投げやりムード漂ってる分棘の方がマシかもしれない。ここだけじゃなくて創想話スレとかでも言えるが。

842名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 22:18:54 ID:Zl/MUFMo0
イベ板とは住人がかぶってそうだな

843名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 22:19:02 ID:2h/bCLoY0
じゃあそろそろ小町3の話でもする?

844名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 22:20:41 ID:2h/bCLoY0
>>842
同人イベント板の東方スレか

845名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 22:53:26 ID:DAhE3nC.0
アンチの行為も宣伝に見えます
カップリング苦手だからロケットはどうでも良い俺は「いいから他のサークルの宣伝はまだか」と
宣伝してくれたほうがどんな本が来るのかわざわざサイト見ずに解るから助かる

>>838
棘はもっとフレンドリーだって

846名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 22:57:27 ID:OOjQD7BI0
俺も気に入った無名を宣伝できるぐらい開拓したいわー

847名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 22:58:50 ID:QXb1FMyU0
無名といえばアリス合同ってどうなったのあれ?

848名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 23:08:57 ID:FoybU22c0
どうも何も普通にやってるだろ

849名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 23:57:15 ID:m2sOVSVQ0
ID変わる前に。
何か俺の些細な一言(>>804)の所為で、また信者だ宣伝だアンチだって
嫌な空気になってしまってゴメン。

850名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 01:19:40 ID:Bu7Vu2rw0
こっそり叫ばせてくれ、なんで最初に出会ったのが3.0だったんだー_| ̄|○

851名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 03:55:00 ID:5WnR2E060
>>849
別におまいは悪くないよ
気にすんな

852名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 11:02:10 ID:eQSUsxJk0
珍しくスレが進んでると思えば、こんなネタかよ!

853名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 12:43:05 ID:posN1V2Y0
今小町3のオススメサークルを聞いたらまた
宣伝乙信者ウザと言う流れになるんだろうな

854名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 12:45:36 ID:78ciN4sA0
信者だけでなく本人すらよく現れるスレだからな
仕方ない

855名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 13:20:14 ID:.Z1U3lq2O
いい加減「宣伝上等」テンプレにしていいと思うんだ。
不毛な揚げ足取りも減るべ。

>>850
霊夢飛び降り自殺の?とか
勘で聞いてみる。

856名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 13:34:25 ID:RrzrITJM0
良い所悪い所を論理的に語ってくれりゃ信者ともアンチとも思わんですよ
感情的にウゼーかオールオッケーじゃアレだが

857名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 13:52:38 ID:qkrwdeZk0
>>856
その言葉、そっくりそのままお前に返すよ。

受け取る方が論理的であれば何の問題も無いはずだと思うんだ。
「この中に本人がいる!」なんて言い切ってしまう名探偵や、
煽っているだけのヤツは放っておけばいいんだよ。

858名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 13:56:39 ID:LyfZVsfE0
まぁぶっちゃけ本人は確実に居るんだけどな
「俺のはまだレビューされないのか」なんてわざわざ言うような人も居るしな

859名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 13:59:39 ID:khMBAeeY0
東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、
遠慮無くGJと言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は本が中心な感じ。


※スレのお約束※
・職人さんは自分の作品について回答・反論するときに必ずトリップを付けてください。
 (トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)

・他の職人さんを引き合いに出した比較は禁止です。

・二次創作者に対して敬意を。他のレビュアーに対して敬意を。発言は紳士的に。

860名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 14:01:09 ID:posN1V2Y0
>>858
>「この中に本人がいる!」なんて言い切ってしまう名探偵や、

861名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 14:01:54 ID:LyfZVsfE0
>>861=コナン=新一

862名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 14:04:42 ID:UnHWVYhg0
ペロッ 「この味は!?…青酸カリ!」

863名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 14:07:25 ID:POXOl9820
バーロー

864名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 14:13:59 ID:qkrwdeZk0
>>585
バーロー、別に本人がいたって何の問題もないだろw
言いたかったのは変な難癖は無視して楽しくやろうぜって事だよ。

865名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 14:14:17 ID:RrzrITJM0
>>857
>その言葉、そっくりそのままお前に返すよ。
なんで?

866名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 14:14:55 ID:LyfZVsfE0
>>864
それには同意

867名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 14:17:24 ID:qkrwdeZk0
>>865
論理的だと思わなかったから。

868名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 14:26:12 ID:RrzrITJM0
>>867
論理的に語ってくれっていうのが論理的じゃないのか?

どこがどう良くてどう駄目なのか参考にしたいと思ってるが
とにかく全て良しかとにかくクソじゃ読んでて参考にならんし

869名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 14:29:42 ID:iHCxPlnA0
バルカン星人でもよんでくるっちゃ

870名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 14:54:20 ID:qkrwdeZk0
>>868
誰もが論理的に文章が書けると思っているの?

参考にならないと思っても、
それを口に出して相手を卑下するのはお門違いだと思うよ。

871名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 15:04:35 ID:Bu7Vu2rw0
>>855
あたり。

ゆかりん表紙買いしただけなのに、内容読んでショックを・・・
これまでとこれからが気になってしょうがない(´・ω・`)

872名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 15:18:06 ID:vAo6K4iA0
番号付きは繋がってそうで1から持ってないと買う気が
あ、魔法少女ry(ryは途中数冊だなジャンル跨いでるし
でもろーr(ryは持ってない単発の二冊くらいだ

まあ繋がってるか繋がってないかはサイトに書いてあるよね
店頭情報だけだと回避しがちだな

873名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 15:56:27 ID:RrzrITJM0
>>870
論理的に書けないなんて言ったらまた感情のぶつけ合いになるだけじゃん…
そういうのを不毛と思ってるだけ特に卑下してるなんて思ってないが

ただ好きか嫌いかじゃなくて(本来感想なんてものはそれでいいと思うが
このスレじゃどう好きかどう嫌いか論理的に言ってくれないと
また信者だアンチだで荒れちゃうんでないの?

そういうのに反応しないのが一番なんだけどさ

874名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 16:14:12 ID:Pj8U3P8g0
>>871
kwsk

875名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 16:23:38 ID:GmEDme/o0
>>871
俺も気になる
詳細

876名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 16:44:24 ID:tA7GAqRQ0
>>860
「本人がいるネタ」の論拠はマジで欲しいよな
なんでこんな頭の悪い発言が笑いものにもされないで
本人乙がウザいとかそういう陰的な応酬になるのか
大変興味がある

877名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 17:01:42 ID:.Z1U3lq2O
下手に笑い物にすると、
スルーも出来ないのか煽りとか喧嘩両成敗主義者とかが出てきて
さらに収拾つかなくなるからじゃね。

なので、逆にあけっぴろげに宣伝を認めてしまったほうが平和になるんじゃね、と
このスレに「シェフのおすすめ」的機能を期待する買い専の俺なんかは思うわけですよ。


>>874-875
ましゅまろりむでググれ

878名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 17:06:10 ID:ux69xomg0
好きだ嫌いだだけじゃなくて
理由も一緒に述べてくれってことだな

879名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 17:17:38 ID:7mGAkeOo0
というか、荒れるから嫌いの方はいらん
気に入らんかったら話題にしなければいい

880名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 17:25:47 ID:Pj8U3P8g0
あそこの3でそんなことあったっけ。ああ、あったけど・・・
別にそんなショックじゃなかったから忘れてた。ちゃんとかったのになあ。

何はともあれthx>>877

881名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 17:52:56 ID:ddcMuZXE0
どんなネタが出ようが不必要に絡まなきゃいいだけじゃね
好き嫌いどちらにも言える話だが

882名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 19:40:29 ID:atc0vP1E0
これこそ東方の教科書(笑)

みたいな事言わない限りは大丈夫だと思うぜ
最近は春だから、へんな子が湧いてるだけだろ その内落ち着くさ

883名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 19:42:11 ID:7RzZzqrk0
霊夢飛び降り自殺、と言われても想像できん…
学生やってるみたいだが、置き換えというか、
東方キャラの現代(現実?)での生活とかそういう話?

884名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 20:02:09 ID:.Z1U3lq2O
別世界に転移、と言って通じるかな。
置き換え系のネタもあるが。

話の収拾つくのか不安だったりもするけど、中二病チックな設定が好きな俺は割とwktkしている。

885名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 20:02:41 ID:gBeVszV20
一年以上だらだら続いてるシリーズだけど、
案外知らない人多いんだなこれ

>>883
興味あるなら>>877の言うとおりにググって、そこで
1のサンプルとか人物相関図とか見てみればいい

886名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 21:34:25 ID:qkrwdeZk0
>>873
すまん、出かけてた。
言いたいことはわかるが、こういう事はどうにもならないんだと割り切るべきだと思うよ。
気に入らないヤツっていうのは、論理的に説明してやっても気に入らないものなんだから。
大切なのは相手の出方より、自分の出方だと思う。

>>877
俺も気になってたんだ。thx
でも書店には3.0はないみたい・・・残念。

887名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 23:03:37 ID:7RzZzqrk0
なるほど
サイト行ってサンプル見てよく分かった
記憶から消去しておくことにする

教えてくれた>>884>>885ありがとう

888名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 02:17:28 ID:Az/LSFOQ0
男爵さんの本、ここではあまり大っぴらに出来ない類の本か……wktk

889名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 12:59:20 ID:qrpRpLwc0
COMIC1は東方系はほとんど出ないのかな

890名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 16:45:31 ID:HGruKLpw0
推測だが、創作エロ or エロに特化されたジャンルばかりが集まってそうな気がする>市
例大祭も近いし、外してるところの方が多いんじゃないかな・・・

891名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 17:34:40 ID:IcnofHBoO
そうやぁ
いよかんがその日に萃香本出すとサイトに書いてあったな

892名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 17:37:23 ID:f8Ol6irY0
市川さんが呼ぶような種類のサークルは基本的に東方にはいないからな

893名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 17:46:55 ID:GV2xKz560
サンクリもあんま出ないんだろうな

894名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 23:32:12 ID:F2ciYsX20
>>892
市川さんでアカギが出てきた俺はどうしたらいいんだ。

895名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 17:16:08 ID:ku4vC59A0
>>894
安心という鎖を体に巻き付けて溺死すればいいと思う

896名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 20:13:23 ID:SPZoeqeM0
ホットドックチャック、入稿間に合ったのかな?サンプルというか切り抜きが!
なんか激しい展開の小町まんがだな!w

897名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 20:31:46 ID:42B9Gfrk0
チャックはシリアスものよりサイトにアプされてるような
カオティックなマンガの方が好き。

898名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 21:06:44 ID:.PSKjRrM0
なんで原稿中えーりんが消えてるのだ?

899名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 21:18:37 ID:TzfMHtBM0
原稿中じゃなくなったから

900名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 21:34:56 ID:5/XjHi2w0
>16P折本です
>詳細は追って更新しますよ

発刊は確定だから、じゃねぇ?

901名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 02:02:13 ID:E8oScn1A0
ビタミンごはんの本て結局どうなったのか知ってる人いねぇ?
1月中に出るとかいってたような気がしたんだけどでてないよな?

902名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 03:12:35 ID:OZrCW2Cs0
結局は延び延びだよ
サイトでグダグダ言ってた覚えがある

903名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 05:11:10 ID:yH.vNTME0
あそこの本はそこそこ面白いけど、絶賛するほどでもねーのでどうでもいいや。

904名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 05:20:40 ID:A/2rDp9w0
得ろ本描くのにあそこまで葛藤するのは凄い
さくめー、咲マリもっと増えろー

905名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 17:15:56 ID:9HWYQEPg0
エロだからこそ葛藤してしまうのでないの

906名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 23:38:21 ID:CC2ehMMs0
エロって見返しちゃダメだよな
勢い命

907名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 00:32:50 ID:qqS.DiWc0
手直しするのめんどくさいから尤もらしい事言って逃げてるだけじゃないのか?

そんな風に考える俺は間違いなくひねくれ者

908名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 00:34:11 ID:BWmNCed60
ひねくれてるのはかまわないが好きな人が見たら
不愉快だからそういうことはかかないほうがいいと思うけどね。

まともな人間なら。

909名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 01:14:47 ID:qqS.DiWc0
そうだな、すまない

910名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 12:35:39 ID:xDdLUmhQ0
アンチから見たら愉快だからもっと書いて

911名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 17:27:48 ID:rpAb6lSs0
よさげ
tp://www.wa.commufa.jp/~tonkotu/main/utage/

912名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 17:40:13 ID:nMhXnBLI0
どうでもいいけど
「ババアとか」
に見えた

913名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 21:33:54 ID:EfHfY8C.0
>911
としあき合同なら、主催を含めて全員名乗りはとしあきだろ、常識的に考えて・・・

914名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 23:08:19 ID:px5t5RYc0
としあきじゃいけないの?

915名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 23:12:34 ID:/eviLQ1U0
>>911
全員名有りでか。どうせなら「〜あき」とかにすりゃいいのにとか思った
それはともかく楽しみだ

916名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 23:57:22 ID:eKwWNYdk0
「サボテンの花」を聞く度にアリスとメディスンのシーンが浮かぶ。
その時は
『君が育てた鈴蘭は小さな花を作った』
という文に変換されてる。
言いたいことも言えないポイズンな今だからこそ、言おう。

アリメディは良いもんだ、と。

917名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 23:58:42 ID:rpAb6lSs0
誤爆乙

918名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 02:32:23 ID:QIMMUrtk0
>>910
氏ねキチガイ ってお前のこと罵倒したらいいのか?愉快だな。

919名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 02:34:18 ID:2lDMRits0
某ろーりんの26、注文は無理だけど、とらのあなの通販に種別・同人誌で登録されてるね。
サイトの更新が最近無かったのは、冊子化の作業中だったからなのかな?

920名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 13:00:23 ID:ZBRMbNSM0
みんながスルーしたのに今更になって反応しちゃうのか?愉快だな

921名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 13:01:47 ID:P9DSkR/A0
愉快痛快怪物くんだな

922名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 13:12:08 ID:7QOVWC2Y0
これが受験学歴偏差値点数至上主義モンスターか

923名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 20:04:59 ID:ibqT5GMc0
煽り合いさえ始めなきゃいいのにな

924名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 20:10:52 ID:QIMMUrtk0
>>922
日本語しゃべれ

925名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 20:36:46 ID:1veXJtR60
今以降日本語的平仮名使用不可。
貴方了解?

926名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 20:47:20 ID:hw3cJg5U0
>>924
あのレスで意味が読み取れない頭の悪いお前のために訳してやろう。
「ゆとり乙」
ついでに終わった話題蒸し返すな。空気嫁。

927名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 21:06:49 ID:1TaLAF120
>>926
低学歴のクソガキは調子にのってないでお帰りください。
ゆとりといえばなんでも説明できると思ってる中卒以下の脳みそをお持ちのあなたへ。

928名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 21:11:24 ID:hw3cJg5U0
まあまあ落ち着いて。そんなに気に障ったなら謝まるよ。ごめんね。
でも貴方もただ煽り返してるだけじゃゆとりそのものになっちゃうよ?
春休みになったからってそうはしゃぎなさんな。まだ先は長いぜ?

929名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 21:12:24 ID:lGOLe0O6O
>>904
良いよな!咲マリ!!
しかし初恋クレイジーも気になる俺悪食

930名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 22:39:48 ID:avjlWQls0
いや、その理屈はおかしい

931名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 23:14:53 ID:efT/VLTg0
>>928みたいに大人ぶりつつ煽り返す奴が何言っても説得力ないw

932名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 23:21:17 ID:hw3cJg5U0
あはは。確かにw
自分でも三行目は余計だったなーと反省してるよ。

まあそれはともかく明後日は小町だねぃ。
良い機会だからぐるっと一通り見てみる。新規で良い本を見つけられればいいな。

933名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 23:22:37 ID:LSccvFVA0
初めてじゃなさそうだが
一応イベントスレの流れも見ておくと安心だぞ!

934名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 23:27:41 ID:hw3cJg5U0
ありがとう。
とりあえず浜松と浜松町の流れで笑ってたとこですわw
小町でなにか良いものあったら報告するね。

935名前が無い程度の能力:2007/03/20(火) 00:21:03 ID:zl5cMa920
CYTOKINEの合同本、会場限定なの?

936名前が無い程度の能力:2007/03/20(火) 00:27:07 ID:n5xyT4v60
>とりあえず、今回も会場のみで委託はしません。
>ZUN帽の時より多めに作るので、余ったら例大祭あたりに持って行くかも…。

なんで書いてあんのにわからんのか

937名前が無い程度の能力:2007/03/20(火) 00:48:31 ID:zl5cMa920
サンクス。
なんでわからんのか、というのに答えるとTOPでは3/14までの記述しか無かったから。

938名前が無い程度の能力:2007/03/20(火) 01:34:13 ID:n5xyT4v60
ログ検索しようぜい
過去ログがばっと一気に出るが、タイトルとか合同とかで引っかかるよ

939名前が無い程度の能力:2007/03/20(火) 13:52:26 ID:exbRAyW20
東方新潟祭か

940名前が無い程度の能力:2007/03/20(火) 19:16:28 ID:C6qS6ors0
>>939
少しだけ顔出してみたが、無料であの人数しか来ないなら第二回以降有料になったら誰も来ないんじゃないか?
明日はいろんなイベントが被ってるからさらに減るだろうし……
ホワキャンは東方以外の商品も大量に並べてた。
フリーゲームプレイは二台のノートパソコンでちょこちょことやってた。
全体的には雰囲気がどうも暗いというか、陰気な感じ。

941名前が無い程度の能力:2007/03/20(火) 21:14:50 ID:ryvNx.JU0
なんとなくファミッ子大作戦みたいな雰囲気が伝わってきた

942名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 10:58:12 ID:zwdQZzI.O
小町人いっぱいいるなー
こんないると思わなかったからびっくり

943名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 13:14:39 ID:1T4PCqqwO
一時間寝坊したら欲しいとこ大体完売してた
あとみんなジョージアマックス差し入れしすぎでわらた

944名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 13:59:06 ID:Or0eKOuYO
スケブようやく一段落。
今から買いに出るぜ!残ってるものならなOTL

945名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 14:08:03 ID:sG1d.0GI0
携帯弄ってないで、さっさと出陣シルw

946名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 14:13:35 ID:DLPEx8fo0
お前かw

947名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 15:19:06 ID:G6av5lT.0
さて・・・当日売りのを求めてタイガーホールとか逝ってくるけん

948名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 20:12:58 ID:f1SO2dSg0
サークルの人とだべってたら
ヒーリングリリーの人と二回遭遇した。
怖い!ちっともヒーリングしない!

949名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 20:22:05 ID:iOP7l9gQ0
>>948
例の紙を置いていった?

950名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 20:38:29 ID:f1SO2dSg0
二回とも置いてった。
その後しばらくヒーリングな話ばっかりになったよ。
まあビックリした。

951名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 20:48:44 ID:fj0rzPhA0
また出たのか…

952名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 21:00:25 ID:L4gNYMZw0
慣れてない人の反応
>>950

慣れた人の反応
「またきたけどどうする?」
「ん」(指でゴミ用ダンボールを指す)

慣れすぎた人の反応
「ktkr!!! さっそくヒーリリ専用クリアファイルに追加だぜ!」

953名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 21:05:08 ID:vbj0KgnM0
慣れすぎやwww
それはともかくチラシウプレカス。

954名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 21:35:45 ID:658oMT6U0
今までのヒーリリを全て保存してあるだけに
サークル参加しとけばよかった・・・と少しだけ思った俺ガイル

955名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 22:09:13 ID:4/gPoK6.0
俺も全部保存してるww

956名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 22:24:11 ID:kmPGLcD60
事前情報アリで初めて貰った人の反応
「ktkr!!! さっそくラミネート加工して保存だぜ!」

957名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 22:27:46 ID:c22GaLMo0
そのうちオークションにヒーリリセットが……

958名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 22:35:32 ID:tVIneWl60
そして何時かサークルに来たヒーリリの人捕まえて「サインください!!」「握手してください!!」とか言い出す奴発生
その日からヒーリリの人は現れなくなった…

959名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 22:57:39 ID:fj0rzPhA0
安心したまえ、彼は義理堅い
この間の冬コミでは、いつものヒーリリを □ とするなら
□□□ といったヒーリリ、要するに3連ヒーリングリリーを配ってくれたぞ

夏コミから冬コミまでの間に開催された2イベントで配ったものの再録+冬コミ新作
で計3つということらしかった

やったね☆

960名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 23:08:23 ID:QSm9B7vs0
え、あれ再録だっけ?
スペシャル版だと思ってたんだが、記憶違いか

961名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 23:11:59 ID:bo7dX/Qw0
実際のところ、ヒーリリの人の情熱は見習いたい。

962名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 00:20:39 ID:4vHqZMks0
対抗して「バイオレンスプリズムリバー」とか配ったらどうなるだろう…

帰宅してお釣り用の箱を開けてみたらヒーリリペーパーが入ってて超ビックリ!
俺こんなとこに入れたっけ??

963名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 00:33:07 ID:Ahl3PKAQ0
なんか恐怖新聞みたいだな

964名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 00:35:35 ID:7Jc1Tzbg0
窓打ち破って来るとか怖い

965名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 00:43:20 ID:K8mUELns0
なんでそんな不安の種みたいな展開なんだよ。

966名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 02:01:03 ID:V5EGr.Jc0
窓打ち破って来るといえば翠星石と蒼星石が真っ先に浮かんだ。
俺ヤバイ?

967名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 05:01:53 ID:jkOefiR.0
イベントの風物詩になること請け合い。
それこそ春告精だけに。
ヒーリリペーパーもらって「ああ、俺もサークル参加しているのだなぁ」と
感慨にふけるという。

968名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 10:51:24 ID:azqfhYs20
ヒーリリー
ヒーリリーララー
ききわけのない 女ですー

969名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 14:46:37 ID:skxcgqaU0
いまペーパーを眺めている。
昔はあんなに嫌いだったのに、今は何故か癒される。
この感情は何!?

970名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 14:47:57 ID:B3BZ0MlI0


971名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 14:54:33 ID:2T.M0.hE0
それがヒーリング
まあ今回文字少ないしな

972名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 15:07:17 ID:hmi/cSl20
ヒーリングリリーも一つの二次創作
この視点で見れるようになった時かの人に対する不安が消えた

ということで「ヒーリングリリーホワイト」のレビュー
14.5×10.4の長方形の用紙中心部にヒーリングリリーが描かれている
「春ですよ ヒーリングリリーホワイト」のみが下部にかかれ見て取れるように春を告げに来た作品である
これまでの作品に見れる俺設定爆発の作品ではなく、原作の設定に則ったキャラ作りになっていて、極端な二次設定が嫌いな人でも見れ…

何書いてんだろう

973名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 15:19:40 ID:dNz3lfaY0
リリーの二次設定といえば「春ですよ」とか喋れるなら
わざわざ弾幕撃つ必要ないよなといつも突っ込みたくなる

974名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 15:22:23 ID:2i0WqUg.0
うp!うp!

と思ってみる

975名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 17:37:49 ID:01IZnZc.0
>>972
レビューGJ

976名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 17:50:34 ID:a1nTOCMY0
お前ら新刊はどうでもいいのな

977名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 17:59:51 ID:1n.z1tnI0
1000近いからみんな次スレ用に貯えてるんだよ

978名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 18:03:29 ID:01IZnZc.0
それはある

979名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 18:45:42 ID:p1MhGxDU0
うpまだー?

980名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 19:08:49 ID:2T.M0.hE0
人の作品を即うpなんてとんでもな…

あれ?

981名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 21:57:42 ID:NDpQ5FnE0
ヒーリリ先生!これからも頑張ってください!!><

982名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 22:23:10 ID:2T.M0.hE0
ちなみに、もううpされてる

983名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 22:57:15 ID:2RhokJdU0
CYTOKINEの合同本
開場1時間くらいで大行列で頒布場所移動になって、
そこから30分もしないうちに完売してた。

委託無しって事は、手に出来た人けっこう少なそうだなぁ

984名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 22:57:42 ID:CFOHtPpA0
誰か次スレ

985名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 23:49:54 ID:td1c0hdo0
列できた時点で並ぶ気失せる。30分以上はりついててみんなご苦労様。

終わった後に立ち読みさせてもらったが、中身は500円にしてはいまいち。
完全にペーパークラフト代だな。あれみんな作って飾るの?
あの行列並んでた全員がそういう趣味があるとは思えなかったが・・・

986名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 23:56:44 ID:4vHqZMks0
こんな所で何を今更…
人が持っていないモノを自分が持ちたい。その欲求が大きいから並ぶって人も多いでしょ。

まあ私は現物を見ていないのでなんともコメントできないですが。

987名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 00:13:30 ID:OLP0AbRU0
読めない本は存在しない本。そんな本はそもそも存在しなかった。

988名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 00:28:30 ID:.clzD.720
>>986
現物見てないなくてコメントできないなら黙ってればいいのにw

989名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 00:33:29 ID:Yn2M7vcY0
俺も行列見て諦めた。そうさ、ようかいなんて同人誌は無かったんだよ、うん。
とらの中古とかで手に届く値段で見つかったら買うさね、はは。

990名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 00:42:25 ID:gOeH2VU.0
>>988
レス内容は「並んでる人が皆ペーパークラフト作るのか。それが欲しいのか」に対して。
そんで、中身に関しては買ってないからコメントしない。ってことだよ。
もちろん行列の現場は見ていた。
伝わりづらい文章でごめんねー。

991名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 00:54:25 ID:.qEji.1c0
とりあえずミッシングリンクの香具師が何を書いてたのかと
CYTOKINEがどんなネタの漫画を描いてたかだけ教えてくれ

992名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 01:00:29 ID:gOeH2VU.0
次スレ作って、そっちでやった方がタイミング的によくありません?
一応テンプレっぽいものは前のを参考に作ってみましたが、どなたか
お願いします(以下その案)



東方二次創作作品を語るスレ 11/11

東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、遠慮無くGJと
言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は同人誌が中心な感じ。

◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

●開催予定 東方オンリーイベント
第4回博麗神社例大祭(07/5/20) ttp://www.reitaisai.com/
紅月ノ宴弐(07/09/09) ttp://toho.dojin.com/akatsuki/

※スレのお約束※
・職人さんは自分の作品について回答・反論するときに必ずトリップを付けてください。
 (トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)

・他の職人さんを引き合いに出した比較は禁止です。

・二次創作者に対して敬意を。他のレビュアーに対して敬意を。発言は紳士的に。

前スレ
東方二次創作作品を語るスレ 10/10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1169195847/

関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1138718706/
東方ヴォーカル曲を語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1159108441/
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
東方関連のグッズについて語るスレ(旧フィギアスレ))
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1125819370/

993名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 01:45:57 ID:i7.oaBzM0
>>991
Missinglinkの人はイラスト。
CYTOKINEの人は、いつも通りな感じ。河童が酷かったw

あそこの合同はCYTOKINEの人だけが頑張ってる感じがする。

994名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 03:31:41 ID:/yUnF4JQ0
人気サークルの会場限定本。
そりゃ並ぶわな。
買うときに中身は見れません。
大手の行列で立ち読みなんて後ろからの空気嫁でできませんわな。
今回は袋の中に入ってるし。
まぁ中身見たとしても買うけどね。
人気サークルの会場限定本、ここで買わなきゃもう買えないかもしれないから。
ペーパークラフトは半分いるかどうかじゃないの作るの。

995名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 06:27:02 ID:ZxLlw6/w0
新スレ立てました。

東方二次創作作品を語るスレ 11/11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1174598458/

996名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 09:23:41 ID:JHAroIqY0
毎回思うが「イベント限定」の時点で未だ本の内容に期待する方がおかしいと思うんだが

そういう本や活動してる所の売りは中身薄くても売れる絵や知名度を使ったプレミアだと
少し考えれば分かるだろうに

997名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 10:00:43 ID:i7.oaBzM0
俺は封筒とペーパークラフトとCYTOKINEの漫画だけで十分満足したけどな。

998名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 11:08:06 ID:MDq6h.b60
小町で買ったある本の作者コメントで「東方やってない発言」があった。
気持ちは判るがそういう事は言わないか、やってから描けと…… ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

999名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 11:09:35 ID:vwGCgfpM0
1000取ったら次回作の主役はえーりん

1000名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 11:10:22 ID:vwGCgfpM0
あ、ゆかりんでもいいです。
ババア萌え

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■