■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方萃夢想 攻略・雑談スレ33- 1 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:02:29 ID:oaAsHVsU0
- 上海アリス幻樂団と黄昏フロンティアの合作、「東方萃夢想」について、
語らったり、攻略したり、萌えたり、パレット作ったり、情報交換したりしながら、
冬コミの製品版を遊びつくすスレッドです。
現在の最新Verは1.11で新キャラとして『紅 美鈴』が追加されています。
又、黄昏フロンティアでは東方萃夢想のサントラ「幻想曲抜萃」が現在、各同人ショップで委託中です。
テンプレはちゃんと読んでね。
まったりと行きましょう。
◆総本山(紹介ページあり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
(紹介ページ) ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th075.html
◆作成サークル(体験版あり、製品版の修正パッチはこちらで)
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
■前スレ 東方萃夢想 攻略・雑談スレ31
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1164716189/
■攻略・データ
○東方萃夢想wiki (キャラ毎の攻略や各情報・攻略サイトへのリンク集があります)
ttp://d-ken.net/thwiki/
○細東攻 (システム解説やキャラの技のデータを画像つきで解説しています)
ttp://th075.fc2web.com/index.html
○やきいもむそう (ストーリーの詳細な攻略がリプレイつきであります)
ttp://mexan.hp.infoseek.co.jp/imo/
○萃磨選堆 〜すいません つい〜(キャラ詳細やキャラ別攻略掲示板など)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/
テンプレは>>2-10あたり
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:03:04 ID:oaAsHVsU0
- ■ツール
○カラーパレットエディタv2.53@スレ13の643氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3983.zip
○萃夢想BGM差し替えツール v1.04
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4101.zip
○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
○ネット対戦&観戦ツール@th075caster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/
※疑似AI作成ツールは導入が少し難しいので注意!
その他いろいろあり。
各種ツール導入方とか設定とかは主にツールスレでどうぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1162390395/
■東方あぷろだ (リプレイファイルのアップロードに)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/
■東方萃夢想県別掲示板 (オフ会による対戦相手募集にどうぞ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/18993/
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:03:40 ID:oaAsHVsU0
- ■FAQ
○とりあえずどうすればいいの?
→マニュアルとWikiをちゃんと読んで
キーコンフィグしてパッチも当てる。
ストーリープレイして全キャラ出す。
あとは上手い人のリプでも見る。
○攻撃当ててるのに相手がひるみません。
○2R制じゃないの?
→ストーリーモードは普通の格闘ゲームと違います。
アクションと考えましょう。
○コンボがつながりにくい
→コンボゲーじゃないので。
それでも結構つながりますよ?
○ハイジャンプが出にくい。
→下を一瞬だけ入れるようにすると出やすいみたいです。
またVer1.02からDボタンによる簡易ダッシュでもハイジャンプキャンセルが出来るようになったので
やりにくい方はこちらをどうぞ
○レミリアのクイーンオブミッドナイトが攻略できない。
→基本はダッシュやハイジャンプでグレイズ。レミリアが
地上で撃ったときに裏に回って攻撃を入れましょう。
○紫の無限の超高速飛行体が攻略できない。
→タイミングを合わせてジャンプ。下二本来るときはハイジャンプで。
下三本か起き上がりに重なる時は霊撃でぬけましょう。
○パッチを当てると何が変わりますか?
→バグ修正されます、キャラクターバランスが調整されたり、新技や美鈴が追加されます。
詳しくは萃夢想wikiにある変更点を参照してください。
○中国にストーリーモードがありません。
→黄昏フロンティアさんによるとそこまで手がまわせなかったそうです。
○チルノはどこにいますか?
→バッドED2の絵のシルエット?
○定期的に変なのが沸くんですが?
→荒らし・煽り・自演・は徹底放置。動かなければ当たらない偶数Way弾です。
また個別IDあぼーんも有効です。
○キャラ叩きやプレイスタイル叩きのループに疲れた。
→ネタが無いなら別に
わざわざ無理に何か話さなくても良いんじゃない?
ネタ無いからとりあえず何か叩く的風潮は
あんまりよくないよな。
○パッド変換ってどれ買っても同じ?
→結構そうでもないです。
スペックスレや↓参考に。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157975111/
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:04:12 ID:oaAsHVsU0
- ■ネット対戦
○拳闘
ttp://kentou.client.jp/
○IRC #東方芋夢想 (IRCの導入については下記URL参照)
ttp://irc.nahi.to/
○ニュース速報(VIP)@2ch掲示板(ネット対戦スレ。スレッド一覧を「萃」で検索推奨)
ttp://ex14.2ch.net/news4vip/
○ニュー速VIP萃夢想スレ集会所 (VIPの萃夢想スレ住人が対戦募集以外の話をするために活用するスレです)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1165650124/
○ネット対戦ツールth075casterの簡単な説明@静かなところ
ttp://homepage3.nifty.com/tukimi/cas.htm
キャスターの補足説明。
・対戦者、観戦者は各自でリプレイを保存可能、第三者にリプレイを録られることも了承の上で行いましょう。
・casterの現在のバージョンでは対戦中に数字キーを押すことでもディレイを変更可能。
・現在のバージョンでは観戦中は”」”キーを押すことで、自動で次の試合に移行させるAutoNext機能あり。
・現在のバージョンではDPPを使用可能ですが、環境によってはドライバの影響でcasterが起動直後に
落ちてしまう症状があるようです。一旦ドライバや萃夢想本体をインストールし直すことで改善されたという例も報告
されています。
萃夢想Wikiの「ネット対戦について」も参照するといいかも
ttp://d-ken.net/thwiki/index.php?%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:04:50 ID:oaAsHVsU0
- ・FSの目安
1P側になった人はFS(フレームスキップ)を決めます
<Delay>
About **.*[ms] delay exist in a round.
( DelayTime[ms] = 16[ms] × Input )
Input >
このように表示されますので、**.*に出る数字を参考にしてFSを決めてください
16[ms]をかけた値が**.*に近くなるようにしてください
そのぶん動作が快適になります
ただしFSが大きくなるほど、入力が反映されるまで時間がかかります
これに素直に従うことは無くて、計算では4ぐらいでも実際は3でいけることが多かったりする
2か3を選んで、回線が遅い側だけが調整するだけでも
ズレたりせずに対戦できるようなので、回線が遅い人が対戦中に変えることを意識するといいかと。
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:05:22 ID:oaAsHVsU0
- ■キャラ別攻略サイトまとめ
霊夢
ttp://homepage3.nifty.com/border_of_life/index.htm
魔理沙
ttp://suimuburst.exblog.jp/
咲夜
ttp://www.geocities.jp/curry200x/
アリス
ttp://www.wish.sakura.ne.jp/desuno/game/suimusou/suimusou.htm
パチュリー
ttp://koujix.exblog.jp/
妖夢
ttp://taimatsu.hp.infoseek.co.jp/suimusou_youmu.htm
幽々子
ttp://members14.tsukaeru.net/youzi/
萃香
ttp://www.geocities.jp/toboso200/
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:05:55 ID:oaAsHVsU0
- ■ストレス解消法
疲れたココロと体をリフレッシュ
ttp://www2.health.ne.jp/library/0700-3.html
ttp://www.nfg.co.jp/stress/
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:06:31 ID:oaAsHVsU0
- 中の人のコンディション>=中の人の強さ>>>>>>>>>>>>>>>相性>>キャラ性能
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:07:03 ID:oaAsHVsU0
-
〜テンプレ終了〜
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:10:18 ID:oaAsHVsU0
- 前スレのアドレス間違えましたorz
一応張っときます
東方萃夢想 攻略・雑談スレ32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1166358891
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:11:21 ID:5qovyW5w0
- >>1乙っ
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:15:25 ID:pOJkZyMU0
- >>1乙
ついでにこれ置いときますね
幽々子
ttp://ghostlydream.hp.infoseek.co.jp/index.htm
妖夢
ttp://www.geocities.jp/minamin300/
その他、AIも置いてあるみたい
ttp://kenzyanomai.hp.infoseek.co.jp/
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:24:35 ID:ORwC2eDQ0
- 待ち構えたように1乙un
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:43:14 ID:UacbfjxI0
- 中国のコンディション>=中国の強さ>>>>>>>>>>>>>>>相性>>咲夜さん
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:08:28 ID:5qovyW5w0
- それはない
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:41:25 ID:wo0pgHrg0
- パッドじゃないつってんでしょおおおおおおおお
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:42:05 ID:wo0pgHrg0
- 言い忘れた1乙!
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:59:08 ID:PdpKpfxY0
- >>1乙かれみりゃ
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:52:25 ID:daDjx2eg0
- 最近始めて練習してる所なのですが、
中国で画面端PK214p後の6kが連続ヒット表記になるのは、
1フレームのガード以外行動不能時間、もしくはひるみによる相手側が
ガードを入力すれば繋がらないものという認識で宜しいでしょうか?
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 01:32:14 ID:E.O0Xa9.0
- >>19
214Pはひるみだから後者
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 01:49:42 ID:0tV9B2bQ0
- リフレッシュにこれを追加してくれ!
http://blog53.fc2.com/k/king75/file/owata.html
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 02:18:17 ID:Pi0KhJmY0
- >>21
上に登った後どうやって進むんだ?
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 02:25:23 ID:icgevPxg0
- >>21
向こう岸にやっと着けたと思ったら・・・これはねーよw (´・ω・`)
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 02:31:08 ID:qZta.38E0
- ガイル
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 02:33:31 ID:icgevPxg0
- 結構進んだ(6画面分くらい?)が、リフトに逃げられてアボン。
そろそろスレ違いか。
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 02:33:51 ID:LQnZsBXs0
- >>21
tanにたどり着けたらあとは何も出来ない?
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 02:45:18 ID:icgevPxg0
- >>26
工事中ってなってるから先はないのかも。
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 02:45:48 ID:daDjx2eg0
- >>20
THX!
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 03:27:11 ID:borhjsOQ0
- 前スレ1000
信じていいの?いいの?
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 08:02:27 ID:O5o65mpQ0
- 前スレ1000が魅魔様作ると聞いて
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:27:35 ID:1S3stXlA0
- 特定のキャラの上手い人とネット対戦したい場合、
やっぱ拳闘で探すしかない? 色んな人いるし見つけるの大変
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:32:44 ID:.J1Xiu1E0
- 上級者の多くが強さ表使ってないからなぁ
ある程度腕が上がると相手見つけるのも一苦労
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:34:20 ID:.SjZeuKM0
- 7以下の人はこないでください とか書けば良いんじゃね?
嫌に思われるかな
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:49:58 ID:t2ZUHmVs0
- とうとう家のパットが潰れた
十字Keyが効かなくなった
久しぶりにファミコンの十字Keyの理不尽さを思い出した
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 16:31:32 ID:Gyotuqlw0
- 探す相手が決まってるならともかく、そうでないなら色んな場所(IRCと拳闘くらいだけど)で探すしかないだろね。
拳闘は普通に会話活発だし、IRCも夜は割と人集まってくるから多分返答はあるはず。
礼儀にさえ気をつけてれば問題ないと思うよ。
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 19:46:53 ID:bJDNXRbc0
- とりあえずVIPで○○使い募集とでもしてみれば?
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 19:50:34 ID:y72wlZdU0
- 強いアリスかかってこいや!!
みたいに募集したらアホみたいに強いのにボコられた経験アリ
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:07:55 ID:HDGbjmQA0
- とりあえずこのAA↓使って募集してみたら?
クライアント?ボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:09:24 ID:O5o65mpQ0
- それは間違いなくレイプフラグ
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:13:24 ID:HDGbjmQA0
- だなw結局こうなる↓
∧_∧
;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡
(っΣ⊂≡⊂=
/ ) ババババ
( / ̄∪
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:15:20 ID:bJDNXRbc0
- 本当にレイプされるか検証してくる
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:17:41 ID:t2DxHCgE0
- どれどれ
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:20:06 ID:bJDNXRbc0
- よく考えたらいつもレイプされてることに気づいちゃったんだ・・・
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:47:25 ID:y72wlZdU0
- >>38で募集したけど、希望のキャラは来なかった・・
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:49:19 ID:NfdP1iHA0
- 来るわけねーだろw
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:51:35 ID:kr8uKuX60
- 存在しないキャラ呼ぶなよwwww
でもこれで強い人来てくれるならいいなw 自分も試してみる
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 21:05:48 ID:y72wlZdU0
- 素直に○○募集の方がいいっぽいなwwwww
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 21:11:57 ID:kr8uKuX60
- やっぱ普通に募集するわwww
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 21:31:43 ID:y72wlZdU0
- あんたか、そーかwww
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:58:58 ID:2P.R2DxI0
- 芝多い猫のスレw
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:03:37 ID:3Ct63dUA0
-
_, ,_
w ( ・ω・ ) 気になるなら刈ればいいじゃない
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:05:00 ID:jzSqMEvE0
- _, ._
( ・ω・) しょうがないな・・・
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:59:28 ID:SAL76Npo0
- 攻略って何書きゃいいの?
フレームがどうとかさっぱりわかんねーんだけど。
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:08:50 ID:9p1RaY/g0
- >>53テンプレのでも参考にすれば?
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 04:35:12 ID:ka27Q87A0
- こっそりと、カラーパレットを置かせて頂きます。良かったら、見てやって下さい。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4487.zip
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 06:08:52 ID:dQzUNoa60
- >>55
紅白アリス気に入りますた
使わせて頂きますにゃん
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 06:33:49 ID:raKQYiuY0
- >>53じゃ無いけど、攻略無いのー?って人はどんな内容が欲しいんだろうか。
連続技?立ち回り?キャラ対策?それとも単に知識?
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 07:15:30 ID:yvGR2URI0
- 読み物として面白ければ。精神論でも可
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 07:40:00 ID:3eZH417s0
- 最近しょっちゅう規制くらってうざいな
対戦募集出来ねぇ
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 07:52:53 ID:4M5ZiNBU0
- >>59
よう俺、今夜勤から帰ってきて募集しようとしたら規制されてた
またかよ糞dion
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 08:04:18 ID:LQjUi6Ks0
- >>57
萃夢想は攻略を書こうと思って初めて言葉で表現することの難しさを実感するゲーム
そもそも二年も萃夢想続ける人間が居るのに攻略作ってる所の数と
その内容の具体性の薄さ(特に立ち回り)が目立つのはそのため。
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 08:40:48 ID:NfuhiHbg0
- >>55
魔理沙・バルバトス.使わしてもらいます><
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 08:58:14 ID:ddfLyi3E0
- サイトの少なさはプレイ人口のせい
内容の薄さは中の人やる気の問題だろ
大まかなキャラ対策すら書いてるところはろくに無い
そういやVIPでご高説垂れてる方々はなんで攻略サイト作らないんだろうな
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 09:34:08 ID:R7OSvUYc0
- 確かにキャラ対策は欲しいな
各キャラ別スレもないし
萃磨選堆のスレがもっと活性化すれば
役に立つとは思うんだが
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 09:43:24 ID:/S7Kmm0kO
- >>63
VIPでご高説は垂れてないが、攻略サイト停滞中の俺が華麗に登場。
立ち回り関係書くかと思ったときに、
いかに自分が適当に動いてたかに気付いてしまって書けなくなった。
現在はキャラ対策とか抜いた自キャラのベーシックな部分ぐらいは追加できるように、
立ち回りを理論付けしてる途中。
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 09:54:00 ID:HG6JX.Mo0
- 各キャラ別スレは萃磨選堆にあるよ、過疎ってるけど。
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 09:57:32 ID:HG6JX.Mo0
- >>65
立ち回り書こうとすると詳しく書けないんだよね。
6割方経験で動いてる感がある。
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 10:08:15 ID:rRo4TnPw0
- プレイ人口は下手なコンシューマー格ゲーより多いんじゃないか?
今でも定期的にオフ会開かれてるし人数も結構集まる。
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 10:28:12 ID:raKQYiuY0
- 同じく攻略サイト停滞気味の俺が(
取り敢えず今書いてるのストップして簡易キャラ対策でも書いてみようかな。
立ち回りってやっぱり相手のキャラによってかなり変わると思うから、立ち回り書くなら
キャラごとに書かないとあんまり意味無いような気がして。
って思ってるんだけど、そうすると作業量がなぁ…っていう。文章とか書くだけならそんなに
大したこと無いんだけど、見やすくしたりするのが。
>>68
同意。同じ人しか来ないって言われるけど、他のゲームでも大会とか開いた時に
毎回毎回新しい人が来る方が珍しいような。新作ならまだしも2年以上たってる訳だし。
それに新しいプレイヤーがいないとは思わない。
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 10:34:01 ID:rOgf.TSQ0
- 同じk
最近アドバイス希望の人が多くて、それに対して説明することがかなり多くなったから
同じ要領で書きなおしてみようかなあとか思う。
>>69
見やすい分け方がむずいんだよな。
使用キャラで縦に書くか、相手キャラ別に横で書くか、みたいな。
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 11:32:34 ID:kJ5P9zGsO
- ここでアドバイス歓迎しても、めったに貰えない俺が
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 12:52:57 ID:9J4kpKlw0
- 俺はあまり考えて動いてないので逆に
無意識にやってる内容を文章化してみようと思った
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 13:09:04 ID:xZZxNBYw0
- 以前ここに書いてあったが、VIPの一日の募集数が100ぐらいだったか
拳闘やIRCと合わせると200いくかな?
言ってみれば200程度の稼働筐体と家庭用版が出てるアーケード格ゲーみたいなもんだな
コンシューマとして見れば多くアーケードとして見れば少ない
攻略サイトの数と情報量もそれに準じてる感じかな
ただ、格ゲーっていうと大概アーケードなわけで
そっちの情報量に慣れた身としてはやっぱり今の情報量は物足りないわな
このスレとかVIPのスレとか情報自体は沢山出てるのに、それが蓄積される場所がないんだよな
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 14:09:19 ID:rRo4TnPw0
- 募集数が100っていつの話だよwwwww
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 14:36:27 ID:rakWxEUc0
- ゲーセンとかスティックとかに全く縁がないけど、人に勧められるままやってみたり。
まあキャスター様のおかげでございます
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 14:42:43 ID:DhROY82A0
- >>74
今でもそんなもんだよ
あ、再募集は含まず
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 14:51:08 ID:9J4kpKlw0
- 再募集なしで100って凄くねぇか?
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 15:14:00 ID:rRo4TnPw0
- 再募集なしで100人いるならすごくね?
てっきり再募集含める(ゲーセンで言う筐体)と100ってのはちょっと少ないなーと思って。
さいぼなしで100人いたらすごいと思うぜ
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 15:34:13 ID:DhROY82A0
- >再募集含める(ゲーセンで言う筐体)
なんでそうなる
筐体数 = プレイ可能なコンピュータ数 = ホスト数 ≒ 再募集抜きの募集数
これ+クラ専数でスレの対戦参加人口
おk?
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 15:47:30 ID:rRo4TnPw0
- 別にどっちでもいいがクラ専の自分からみると筐体としてのイメージは
再募集分も入ってたもんでなー。
まあそれだけ人数いるんならまだまだ楽しめるな。
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 15:52:13 ID:DhROY82A0
- 最盛期はもうちょい居たから不安なんだよね
初心者がステップアップしやすい環境とか
熟練者がモチベーション維持するための規模の大きなネット大会とか
そゆのが欲しい
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 15:56:39 ID:9J4kpKlw0
- YouやっちゃいなYO
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 16:05:22 ID:VqPLZ8ng0
- そういやVIPのネット大会がもうすぐか
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 16:09:17 ID:rRo4TnPw0
- >>81
そうなんか。最近はピアカスでも配信してて人気あるみたいだしあまり気にしてなかった。
確かに初心者がステップアップしやすい環境はほしいねー。
ゲームの特性上何もできない相手にはホント何もさせてもらえないくらい腕の差でちゃうから
モチベーション保てないままやめる人は何人か見てきた。
やりこめばやりこむほど面白いんだけどなー。ホント。
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 16:28:56 ID:Rt84Vc.Y0
- 対戦相手も空気読まないで弱い奴見つけたらリンチしにくるからな
バカだと思うよ
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 16:36:09 ID:LQjUi6Ks0
- 問題はどういうレベル差をそう取るかだ。
文句言う奴は大抵努力の放棄から始めてるし
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 16:52:15 ID:SAL76Npo0
- とりあえず身内でやってるレベルの攻略は
既に世に出回っているということか・・・
キャラ対策とかまで考えたことがない。
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:23:34 ID:THHeYqRE0
- 意図的なレイープってのはあんまりない気がするけど
強さ表がなー
あれは軋轢の元になってるよ
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:05:05 ID:rOgf.TSQ0
- 元々強さの数値が信頼出来ないから、
基本的に数値なんて気にせず空いてるところ適当に入ってる。
強さの数値表示で有難いのは、次の日も同じ人を特定できる点しかないかな。
楽しい対戦できる相手見つけたら優先して入ろうとできるから。
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:30:19 ID:4zrO5vq20
- 特定されやすい募集の書き込み最近増えたよね
俺も細かく書いてるから多分特定されてるかな。
数値はどうでもいいからどの表使ってるくらいは明記して欲しいね
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:34:17 ID:LQjUi6Ks0
- この間珍しく表を使ったけど、対戦前と後では
強さの自己評価が変わってしまうので使えないと思った。
でも募集する度にさっきは調子悪かったのでいくつでした、とか言っても仕方ないし
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:36:19 ID:rRo4TnPw0
- テンプレにもあった気がするが
同じくらいの強さ(表とかじゃなく本当の実力ね)でもダメなときは何もできずに負けることあるしなー。
明確な指標が取りづらいゲームではあるよね
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:37:56 ID:OYb.5Zx60
- 表はあくまで目安だからそんなに気にしなくて良いとおも。
むしろたまにいる目安程度の物に文句を言う人の方がわかんね
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:38:03 ID:9J4kpKlw0
- 強さより特定される為での数字でいいや
闘った人なら強さはどんなもんかわかってるだろうし
幸い「おまえ○じゃねー」ってツッコミは貰ってないし
まともに表を見てできてるできてないで判断したら俺は2、3下げないと駄目だしな
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:54:20 ID:pVwC849.0
- 鍛錬してる人は腕は上がるけど、下がりはしないから
簡単に言うと少し負けたくらいで変える物じゃないって事。
それでも表を気にし過ぎな人が多いよな
92と被るけど表はあくまで目安でしかないってちゃんと割り切った方が良いよ
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:56:22 ID:pVwC849.0
- ミス、92じゃなく93だな
強さ表であれこれ話合うなら集会所でやった方がよさげ
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:59:13 ID:rakWxEUc0
- VIPの技術評価なんたらの7の技の性能〜ってのは
有利フレームとかのことかー!と半年くらいやってようやく気づいた・・
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:00:24 ID:OYb.5Zx60
- 萃夢想一年以上やってるし
他の格ゲーもやってるけどフレームとか未だによく分からん。
だから強くならないんだろうな。
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:05:02 ID:rakWxEUc0
- ガード後の有利フレームとかで「暴れちゃダメー」とか分かる的な
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:25:02 ID:LkPS5euU0
- 暴れた後で「またやっちまった」と後悔するのは俺だけじゃないはず
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:30:10 ID:SAL76Npo0
- フレームとか言われてイライラするのは俺だけじゃないはず
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:31:20 ID:xGESPBeY0
- なんでイライラするんだよww
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:36:19 ID:2a2XP.cE0
- みょんって妖夢のことか!
なぜみょん?
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:37:51 ID:xGESPBeY0
- 東方妖々夢で
みょんな(妙な)って言ったから
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:39:28 ID:2a2XP.cE0
- ありがとう!
またひとつ賢くなったぜ・・・
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:15:56 ID:NUvu/QI20
- 別に細かいフレーム覚えてなくても
どの状況が有利不利とかが頭にちゃんと入ってるなら問題ないと思うよ。
大事なのは実戦で理論的判断ができるかどうかだからな。
まあ知識量が多いに越したことはないはずなんだけど、
実際上級者の会話とか見てもそこまで細かくフレーム気にしてるのは見たことない。
多分〜は〜できるorできない、でわかりやすく覚えてるんだろうな。
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:26:11 ID:.N/3vrI60
- 大事なのは考える前に指が動くことだろう。
・・・だからダメなのか。
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:30:06 ID:7LGLKM.U0
- てか技術評価表なんて強さの指標になるわけない
咲夜とか幽々子とか、コンボや連携さっぱりでもかなり戦えるし
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:32:50 ID:JGBIuips0
- 関係ないけどゲーセンカクゲーでも
萃夢想のネット対戦みたいにアドバイスもらえるものなんでしょうかね。
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:33:53 ID:qXEzHMLQ0
- してもらえるわけがないwwwwww
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:43:21 ID:vL7hnzVw0
- 別に技術評価表に文句はないけど、5 しちゃいけない事の把握、6 固め抜け
ってのは 7 キャラ毎の技の性能把握 の事のような気だけはする
いつまでも前スレより下にあるのもあれなんでage
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:46:21 ID:JGBIuips0
- >>110
で、ですよねー
他のカクゲーにも興味持ってきたけど、
どう考えても萃夢想みたいに情報が大量に得られなそうなのがなあー
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:51:21 ID:qXEzHMLQ0
- アーケードならどのゲームでもしたらばでキャラ別攻略やってるし
そのまとめサイトや有名人のプログ・サイトなど萃夢想と比べ物にならないほど情報あるぞ
萃夢想の攻略サイトではあまりない、キャラ対策もほぼ全キャラ分揃ってるのも少なくはないし
ただ、今のアーケード格ゲーに魅力あるゲームg(ry
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:54:44 ID:JGBIuips0
- はーくした。
とりあえず家用スティックを買って萃夢想するわ。
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:02:51 ID:fY0NrVXg0
- RAP2持ってるけどPCの前に置く場所がないからサタパでやってる
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:16:12 ID:qzK8bg9w0
- 同じくRAP2持ってるけど、シビアな連続技じゃない限りダッシュやHJCをDボタンでキャンセルしてる俺は
サタパのほうがやりやすいな
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:18:52 ID:SkYjwOcc0
- >>108
俺は逆だwww
どっちかって言うと俺はコンボだけで戦ってる気がするぜ
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 03:42:09 ID:clw2rpBk0
- アリスで妖夢に勝てません><
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 04:04:18 ID:uJc2GZfA0
- Pを適当に振って当たらずに飛び込まれてるだけの予感。
妖夢に対して有利な位置取りを実践で覚えるしか。
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 06:29:27 ID:rv.3YqEg0
- 頻出の質問かと思いますが、ドヨーの使い方にコツみたいなのがありましたら・・
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 06:42:51 ID:ZhOrjVHk0
- 空中にいる相手の対地行動に非常に強力な抑止効果を発生させる
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 06:45:01 ID:6m/3/8es0
- >>120
安全なところで射撃キャンセル等であらかじめ出しておいて、様子を見る。
近づいて来るならドヨーの範囲内で守りを固め、余裕があるなら迎撃
相手が近づいて来ないなら攻撃を継続し、相手を追い詰める
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 10:28:14 ID:FLiDxQwY0
- 起き攻めにも使える。特に端
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 11:51:06 ID:rv.3YqEg0
- なるほど。ありがとうございます。
狙って当てようってほどには考えなくていいのかな。
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 12:20:15 ID:ZA4F1H2M0
- 威嚇射撃みたいなもんかな。消費も極小だし、もし当たればダウン確定。
むやみやたらに連発しなけりゃ、置いといて損はないかと。
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 14:02:22 ID:QX4Xm1fw0
- すまない
ドヨーって何の事指してるんだ?
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 14:04:23 ID:6m/3/8es0
- 技表嫁
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 14:06:10 ID:6m/3/8es0
- おっと季節とかの意味のことだったら土用な。
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 14:11:12 ID:qXEzHMLQ0
- うなぎ食べる日か
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 14:15:58 ID:yd/.Ym6.0
- 紫の射撃割り込みって662Aより66Aの方が優秀なのね
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:32:28 ID:fY0NrVXg0
- 負けたら超萎えて落ち込む俺はカクゲーに向いてないんだろうか
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:36:02 ID:6m/3/8es0
- >>131
そこで負けないようにするために努力してないのなら向いてないかもな
あるいは負ける自分を受け入れるしか続ける道はあるまい
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 20:50:36 ID:sW4o.T.w0
- スイカの→Bは見てから立てる!
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 20:51:46 ID:BoR/7PPw0
- ばっか俺なんて紫の22Aすら見てから立てるぜ!
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 20:57:24 ID:14leYY8s0
- ガードできてるじゃねーかwwwwwwww
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 21:04:53 ID:w3eKJbcE0
- まあ萃香の6Bは固めの途中で出されるのならともかく
生で出されて見てしゃがむのはむずいなw
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 21:08:43 ID:BoR/7PPw0
- >>135
わ、悪いのはAで蹴ってBで叩く紫だ!俺は悪くない!
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:47:07 ID:Tg4lYyuc0
- この私はPKを使わずABを使ってるから間違えることはない
これが貴様と私との差だな
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:57:06 ID:fY0NrVXg0
- >>132
やっちゃいけないコトわかってんのに
次に生かせないんだよな・・・
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:07:07 ID:fMOIx.Hw0
- >>139
それはまだ意識が足りないんじゃないか?
やっちゃいけないコトだけをとにかく意識して試合こなせば
自然とそれが身についていくはず。
もちろん最初はクセでやってしまうかもしれないけど
意識していればすぐにその失敗に気づくはず。
それで試合に勝てなくなってもガマン。
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:42:25 ID:h/zdpg.20
- 増長と自重のバランスが難しい
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:20:28 ID:6H34RX4g0
- ゲームを楽しめる人間は長く続けることができる。
結果的に上達しようというもの。先を知らずに頭打ちとか片腹痛い。
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:32:50 ID:.x.VUToc0
- 賢者の石の楽しさで・・・
あと100年は闘える!
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:38:43 ID:5ILzgxp20
- >>143
賢者の石の楽しいリプください!
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:21:44 ID:cpytp/Ik0
- じゃあ俺はスキマ→遠2Bだけで300年は戦えるぜ!
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:28:32 ID:2/WA.lZs0
- >>145
それに引っかかってくれるのは良くて精々最初の一回だけだろw
ワープ技で相手の空襲を華麗に回避した時の爽快感で永久に闘える
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 03:43:12 ID:Gc0RYM.Q0
- 質問です
ネット対戦で、自分と相手のコントローラー設定を別にしたい場合
どうすればいいでしょうか?
両方の設定が、ホスト側1Pの設定になってしまいます
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 05:12:25 ID:wy/xr1F60
- 逆にどうやったら、両方の設定がホスト側1Pの設定になってしまうか質問したい。
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 05:50:13 ID:QGsH8oG.0
- Casterはconfigなんて弄らんだろ・・・
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 16:12:43 ID:W5rf7W7c0
- 自分と同じぐらいの強さの人と戦うにはどういう風に募集すればいいんだろう
3で募集しててもレイプばっか レイプが嫌なわけじゃないんだがたまには同じぐらいの人と戦いたい
VIPでそれは期待しないほうがいいだろうか
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 16:14:47 ID:Mk.jcS.I0
- 「対戦ゲームでは」そういうのは期待しないほうがいい
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 16:31:11 ID:W5rf7W7c0
- >>151
やっぱりそうかあ
気長に待ってみるよ
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 16:44:04 ID:GwQEJU0Q0
- 募集しても同じくらいの人しか来ない俺の所は異常なのか
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:11:21 ID:5ILzgxp20
- >>150
嫌味っぽくなければそう書いてみてもいいんじゃないだろうか
どう書けばベストかは分からないけど
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:20:05 ID:9rKK93JU0
- 自分がそういう相手と同じくらい強くなろうと思わないとずっとそのままだぜ?
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:21:43 ID:sVJZiAVs0
- たまにはって書いてあるじゃん
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:23:13 ID:pTJXQAR20
- 関西大会募集開始まであと6時間半か。
だが、開催日はテスト期間…これは悩ましい
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:53:17 ID:SPki1KCQ0
- 俺もテスト期間だけど行くぜ
大会は日曜一日だからいいけど、十分に練習していけないのが痛い
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:01:28 ID:QGsH8oG.0
- >>155
そういうライトユーザーに努力を強制するような考え方が支配的になると、新規ユーザーが居着かなくなって
対戦コミュニティが衰退していくと思う
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:07:21 ID:ytCUSiIU0
- それ以前に落ち着いてよく読めという話だな。
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:16:45 ID:V255vB160
- ところで強くなろうって言うのが努力を強制する事でよくないとか言う主張がたまにでてくるけど理解できん。
黙ってても強くなるやつは強くなるから言う必要がないってことだったらわかるんだけどそんな感じじゃないし。
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:19:20 ID:Ted8JZ5M0
- 努力もしないで努力してる人に勝てるわけ無いからな
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:28:35 ID:QL6jeQjM0
- 強さ至上主義の人ってのはいつでもただ煽るだけなのが…見ててもにょる
対戦台が一つしかないゲーセンじゃないんだしさ、さっさと流して次募集すればいいんじゃね?
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:33:08 ID:Ted8JZ5M0
- この普通の会話がただの煽りあいに見えるなら
だいぶ視野にバイアスかかってるよ?
そっちこそもにょるぜ
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:34:35 ID:pTJXQAR20
- まったくもって真理。
でもその時ギリピキするのを止められない
勝ちの味を知らないままだとモチベを維持できない。
どこが悪かったか考えて改善しろよ、って話なんだが
ネット対戦しか対戦機会ないと、同じような状況には遭遇しにくい
自身が下手なのもあって簡単な対策一つでも修得に時間がかかる
結果、強くなる前に折れてモチベ崩壊とかよくある話
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:34:52 ID:QGsH8oG.0
- 温泉宿で卓球してる人らが「卓球が上手くなりたい」と願ってると思うかい?
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:36:22 ID:Ted8JZ5M0
- >>166
上手くなりたいと思わないのが問題なんじゃなくて
上手くなりたいと思ってないのに同等に戦いと思ってるのが問題、
というお話だったと思うよ。
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:38:18 ID:QGsH8oG.0
- そういう話じゃなかったと思うよ
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:41:23 ID:Ted8JZ5M0
- そうか。じゃあすまんかった。
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:41:42 ID:W5rf7W7c0
- 正直こんな流れにしてすまんかった
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:42:00 ID:YbDPbWNE0
- 大人しく2で募集してろよw
それでも勝てなくて努力もしたくないんならやめろw
ばかじゃねーのw
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:42:54 ID:Ted8JZ5M0
- >>171
>>156にループしちゃうよ
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:45:47 ID:pTJXQAR20
- 実力のみならず、意識的にも温泉宿な人とまったりやりたい。
ってことなんだろうが、ネット対戦じゃ限界あるだろうな。
そもそもネット対戦してまで芋やろうって奴は、少なくとも意識的にはそこそこガチな奴の方が多いだろ
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:47:34 ID:Mk.jcS.I0
- ゲーセンで金払ってやってるやつらよりはガチな奴少ないんじゃないのかな
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:51:16 ID:qoGMFRLk0
- どこか中国にスポット当てて攻略してるサイトってないかな
テンプレにはないようだが、特徴とか大まかな立ち回りを知りたい
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:52:49 ID:Ted8JZ5M0
- この質問何度目だ
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:55:45 ID:W5rf7W7c0
- >>173
そうだったのか・・・
俺萃夢想って気楽にできるネット対戦がメインだと思ってて、俺みたいな人も多いと思ってたんだけど
ガチな奴が多いのなら ごめん
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:57:26 ID:Ted8JZ5M0
- ttp://blog.goo.ne.jp/gesyudam/ ほい
萃夢想Wiki、細東方、すいませんついも見ると良いよ。
あとは前スレも見ると良いかも。
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:05:18 ID:qoGMFRLk0
- >>178
マジサンクス
丁度前スレ漁ってる所だった
頑張って使いこなしてみせるぜ
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:07:47 ID:5ILzgxp20
- 誰か賢者の石で凄いことやってる凄いモノください!!!!
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:09:56 ID:/AcZb8xI0
- つ鋼の錬金術師
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:10:40 ID:Ted8JZ5M0
- 確かにそのレスは何も間違っていない
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:13:23 ID:5ILzgxp20
- じゃあパチュリーが賢者の石で凄いことやってるryください!
一方的にクレクレ言っちゃ悪いので、俺が持ってる範囲で先にうpしてみた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4515.png
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:14:30 ID:5ILzgxp20
- 説明は要らないと思いますが、パチュリーが賢者の石を使って凄いことをやってます。秘蔵です
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:24:48 ID:SRu78hfA0
- >>183
これは間違いなく股間がサイレントセレナ
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:27:46 ID:bMmh0MXo0
- パチェスレから持ってきてみた↓
特殊技の竜巻、D下B以外の通常攻撃は全曜日共通で使用可能として
日曜 本、ロイヤルフレア(壱符宣言不可)
月曜 本、サイレントセレナ(壱符宣言不可)
火曜 立C、遠A,遠屈A、サマーレッド、モピラー、賢者の石(火のみ)
水曜 前C、遠B、遠屈B、ノエキアンデリージュ、賢者の石(水のみ)
木曜 前A、前B、D下B、スプリング、ハヴェ、賢者の石(風のみ)
金曜 JC、オータム、ハヴェ、モピラー、賢者の石(金のみ)
土曜 J前C、ドヨー、ノエキアンデリージュ、賢者の石(土のみ)
何も言わずにやったら荒らし同然だけど
ちゃんと「こんな事やるよ」って言っての募集だったら面白いかもな
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:29:06 ID:DZTgHwlg0
- >>173
ゲーセンの無言対戦と違って対戦前に情報を発信できるネット対戦だからこそ
まったりやれるんじゃないか?
実、マターリやろうぜって募集は結構ある
自分が強さどのくらいかってだけじゃなくて
強さどのくらいの人と対戦したいかってことを
角が立たずに伝えられる方法がありゃいいんだが
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:38:44 ID:Gc0RYM.Q0
- 萃夢想で遊びたいです
ガチ試合希望です
練習に付き合ってください
とか3種類で大体の層の募集できるんじゃないかね?
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:40:04 ID:qoGMFRLk0
- まぁ強さ表記も目安程度だし、いざ戦ってみないと同じ強さかどうかもわからないからなぁ
合ってると思った相手がいた場合は終わりの挨拶等で、もうちょっとやらないか とか呼びかけてみてはどうだろう
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:46:52 ID:GwQEJU0Q0
- ホストなら希望があれば備考程度に一言書いとけば良いんじゃね?
負けたってゲームなんだから楽しまないと
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:48:09 ID:bMmh0MXo0
- 負けただけでイラつく人は萃夢想、というか
対戦ゲーム自体向いて無いからな
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:59:21 ID:wy/xr1F60
- 負けてイラつくのはごく普通の反応だと思うぞ。
まあ、度合いは千差万別かもしれないけど。
子供が親に欲しいものをねだって、ダメと言われたときに
そこでおとなしく我慢するか、自分でこつこつためて買うか、それとも店の中で泣き叫ぶか位の違い?
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:00:09 ID:bMmh0MXo0
- なるほど。
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:04:38 ID:DZTgHwlg0
- 実力が伯仲してれば負けても良い試合だったって思えるけど
明らかにレイパーな奴に負ければ向上心の高いガチな人以外は不快になると思うよ
逆にガチな人は自分より強いか同じくらいの相手じゃなきゃ楽しめないだろうし
もうちょっと強さやプレイスタイル別の棲み分けがしたいところだ
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:06:34 ID:bMmh0MXo0
- 俺は逆に手加減されたほうがやる気なくなるけどな
そのへんは人それぞれ
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:06:53 ID:Mk.jcS.I0
- 温泉宿で卓球してても負ければとりあえずくやしいからな
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:17:30 ID:SPki1KCQ0
- ホストで募集するときに条件書けばいいじゃないか
それを無視して来るやつがいれば愚痴ればいいんじゃね?
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:28:05 ID:DZTgHwlg0
- その辺の書き方が難しいんだ
強さ表記は数値の解釈が違いすぎてあてにならない
対戦後に互いの数値で揉めたりなんて嫌だし
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:47:44 ID:SPki1KCQ0
- >>188とか
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:48:46 ID:0sFCP/.w0
- 自分へのレスを見なければいい
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:14:18 ID:7qN0RtTE0
- 強さで揉めるのは一番モチベーション落ちるね
自己評価にいちいちケチつけんなやって思う
けど対戦ゲームで自分を評価するのって結局人を評価するのに繋がるわけで
まあ多少揉めるのも仕方ないかなぁとも思う
強さを結構正確に測れそうな強さ表は色々出てるけどテンプレ採用にはいたらなかったし
結局理想的な相手と対戦したければ強さ表記無しで数こなすのが一番なんだろうなぁ
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:16:11 ID:bMmh0MXo0
- >>92-93
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:35:46 ID:vUejLjmg0
- だな。
>>92-93でFA。
つかテンプレにも似たようなこと書いてあるのになんでわざわざ愚痴るかなあ
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:17:08 ID:ntm6ssnA0
- 負けてるからだろ
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:26:07 ID:pTJXQAR20
- まあ、ぶっちゃけこの手の話題は永遠に無くならんと思うが
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:49:45 ID:rP3Ddjr20
- 対戦する度に戦績細かく記録してcasterから相手がどんなレベルか確認できるツールを誰かが作る。これで万事解決
他力本願ってのは無しで
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:51:48 ID:bMmh0MXo0
- それはつまり>>206が作るって事ですか?
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:52:09 ID:5ILzgxp20
- >>206
それは自分でキャスターを改造するってことか。
他力本願はだめだもんね。
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:52:35 ID:GsZCPaRM0
- どのくらいレベル差のある相手とどの割合で戦うかがわからんのに
戦績からレベル判定するのは難しい気も。
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:54:15 ID:.Wo9iWwg0
- 逆に考えるんだ
クラに回れば対戦相手選べると考えるんだ
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:57:45 ID:pf5azjR60
- クラッシュ厨に負けると魔理沙で昇竜暴れする俺
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:06:24 ID:MGnDZsGY0
- 誰が来るか判らないっていう前提すら理解できないのかねえ。
自分に都合の良い世界で暮らしたいなら回線切って引きこもれと。
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:09:19 ID:dBqQ8F9I0
- >>212
俺はそれが楽しくてVIPに居る
仮に知り合いでも誰かわからない状態でやるのはまた違う緊張感がガガガ
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:12:20 ID:ThkaWfXM0
- >>211
え?クラッシュ多用するのって嫌われてるの?
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:16:56 ID:.05hX/Sc0
- >>212
それは人それぞれじゃないか?
ある程度対戦相手を絞りたいって理由でクラに数値をつけてる人もいると思うんだけど
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:17:35 ID:.05hX/Sc0
- ごめん変な言い方した ホストするときに数値つけてる人も
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:28:34 ID:m8F8B1hg0
- じゃあ応募するときにいつものヤツと分かるように書いてるんだが
それじゃつまんないかな?
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:38:54 ID:dBqQ8F9I0
- 応募? ホストはいいんじゃない?
クラで誰かわからないのに入りたければ誰かわからない募集に入ればいいんだし
たまに募集の仕方変えてみたりすると面白いかもな
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:43:18 ID:1rH0Jrz20
- >>214
嫌われはしないと思うけど、
ネット対戦でクラッシュ連発はゲーム性からお勧めしない。
例えば、入力が1フレ遅延するなら、
見てから防御の反応も1フレ早くないと駄目だから。
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:45:25 ID:68PfTMfI0
- 上級者ほど勝ったら傲慢な批判(そんなんじゃ駄目など)負けたら言い訳(技がでないないなど)
な人が多いのはなんでだぜ?
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:57:29 ID:QsJupuFc0
- 自分が上手いと自覚してるからだろうな。
あれだ、運転免許取って2,3年の時期が調子こいて
一番事故り易い、みたいな感じで、言い方悪いが酔ってる状態だ。
そこで一回完膚なきまでに負けたりしないと
俺の実力でこんなのに負けるはずがねーって
思考に陥りがち・・・な気がする。
ってか昔俺が違うゲームでそうだった。今思えば超恥ずかしい。
まー、若い時は色々見失ったりするもんだ、許してやれやれ。
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:58:59 ID:H8jE9GLY0
- 知識と経験が豊富でいらっしゃるから自分の中にイデアがあるんだろ
理想の動きを知ってるから他人に対して厳しく当たれるし
同じ理由で上手くいかないと思い通りに動かせないなー調子悪ーと思うんだよ
きっとな。多分な。
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:01:00 ID:AVzc.6z.0
- 批判はまぁ良いとして言い訳は見苦しすぎる
その言い訳がネタとして扱われちゃいるが良い気がしない
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:05:02 ID:dBqQ8F9I0
- 批判も誰が見ても何言ってるかわからないような内容なら
その人に大した知識はなかったってことだろうな
言い訳は肯定しようが否定しようが面倒なので反応してられない
上級者というよりは中級に多い気がするんだが…
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:11:06 ID:MGnDZsGY0
- >>215
強さを数値化なんて出来るわけが無いんだから
そんなもん書いたってお守り程度にしかならんよ。
俺が言っているのはもっと根本的な『箱の中身は開けるまで判らない』なこと。
気付き易い他人の欠点とは、総じて己の内に潜むものである。
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:26:08 ID:evVC7xX20
- 明確な強さの指標が少しでも欲しくなったらそれこそ拳闘なんかの
匿名じゃないチャットでのネット対戦デビューの時なんじゃね?
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:27:41 ID:oWFOn1IY0
- 確かにそれも良いかもね。
やる気が有る人はいろんな所覗いてみたほうが良いよ。
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:41:46 ID:Vayx/Nfo0
- 神主日記見ると、黄昏やひぐらしの人とかといつも飲んでるのか〜
もう黄昏と交流ないかなとか思ってたけど、また合作が出ることもあるかな
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 03:10:06 ID:insKZM5E0
- >>209
どの強さの人がどの割合で来ようが、強さによって勝率が分かれるんだから
戦績なら十分強さの指標になるんじゃないか?
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 06:41:42 ID:pgg/vjes0
- サタパが天に召されたorz
せっかく土曜日曜でサブ開拓とかやろうと思ってたのに・・・
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 07:00:56 ID:QsJupuFc0
- そういえば、USBサタパってまだ生産してるのかな?
amazonだとずっと売切れだし、うち田舎だから
そんなハイカラなもん売ってる店無いし、
俺のも天に召されたらと思うとゾッとするぜ・・・
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 08:40:47 ID:HEdRRAoU0
- >>225
今の強さ表で2を名乗ってる奴と5を名乗ってる奴じゃ明らかに差があるだろ
ドラゴンボールみたいな戦闘力の計測は無理にしても、ある程度のランク別けは可能
つーか既存の環境・価値観押しつけるのやめれや
ライトユーザーを追い出してしまったアーケード格闘ゲームの二の舞になる
>>231
.l / ::::::: ::::ヽ
-==・- -==・- | | , \ ::::::: :::::::|
:::::::: \___/ | | / ,ヽ ヽ :::::::::|
::::::::::::: \/ 丿 | / ヽ :: :::::::|
:::::::::::::::: / ヽ / ̄ ̄ヽ ::::::::::|
::::::::::::::::: <_ ヽ ::::;;;::::::::丿
::::::::: /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、 ::::::::: :<___
::::::::::: / /ヽノヽノヽノヽノ ::::::::::::: :::::::: :::ヽ
/ /:::::::: ::::::::::::::::::::: ::::::::
そろそろ君もRAPに買い換える時期だね
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 09:11:32 ID:66.grNnM0
- PARに見えた俺死ね
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 10:29:25 ID:cZk/t6bs0
- 流れ切るけど
咲夜で止めに霊撃使ってダメージアップさせたいんだけど、良いコンボあるかな?
中央だと2A→22B→霊撃→2A→6C→HJ/JAって感じでやってるんだが
端で霊撃使ったコンボが思いつかない
2C→霊撃はいまいちダメージ変わらないし・・・
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 10:37:26 ID:OE1XcOs.0
- >>231
DPPを使えばいいと思うけど、最近のメーカー製PCにはパラレルポートがないことも多いし、
将来的なことを考えたらやっぱりUSBがいいのかな?
オークション使えばいろんな方法があると思うが、オクを使わず、安価に済ませるなら
1. 近所のハードオフとかで中古のサタパを買ってくる
2. バラして奇麗に洗う
3-A. ttp://www.3rd-sri.comで「サターンパッドUSB化基板」を買う
3-B. 安いUSBのパッドをバラしてサタパの基盤にインプラントする(参考資料: ttp://ash.jp/~hasimoto/)
サタパのUSB変換器ってのもあるみたいだけど、それ系はハズレが多いからあまりお勧めできない。
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 11:08:54 ID:Nbrwm6Cc0
- >>232
住み分けをしたところで、という話なのだがね。
『同じくらいの相手の戦えない』『相手のグチが五月蝿い』なんてのは
顔も見えない相手に期待過剰なんだろう。
当たりもあれば外れもあるんだが、何故か外れの部分ばかりが愚痴として漏れてくるのだから困る。
100円払っていじめられるアーケードの格ゲーを持ち出されても困るが、
ライトユーザーが居ないのは単にゲームが詰まらないからだろ。
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 11:10:49 ID:AO9EnvVE0
- >>235おお、こんな手段もあるのかー
うち、当時サターンボンバーマンやる為に
友人達が置いていったサタパが10個あるので
それちょっと転生させてみようかなぁ
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 11:13:20 ID:fZ6edRzY0
- 22Kとかからのダメージを伸ばす以外は
コンボに霊撃を組み込む必要がない所こそが咲夜の強み。
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 11:21:50 ID:7CzAjoYw0
- >>234
中央でそのコンボ安定するのが凄いと思う。というかちゃんと知ってる人いるのが感動。
それはともかく、霊撃2個使用&スペカ使用無しで4000超えた。超ムズイけど。
始動が分からなかったんで22Pから。
22P>6P>K離剣>HJJP>JK>2P>6P>霊撃>2P>霊撃>DK
普通に2P始動、とかP始動、とかってならまた考えてみるよ。
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 11:28:33 ID:POsg01CY0
- >>231
どうしてもUSBサタパが欲しいなら
http://www.amazon.co.jp/SEGA-CORPORATION-%E3%81%B7%E3%82%88%E3%81%B7%E3%82%88%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%E5%90%8C%E6%A2%B1%E7%89%88/dp/B0002SZVQ8/sr=8-2/qid=1169259950/ref=sr_1_2/250-1933009-8243403?ie=UTF8&s=software
サタパが2980円だから値段は変わらないはず
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 11:30:33 ID:HEdRRAoU0
- >>236
棲み分けを「したところで」って何だ?
意味が分からん
棲み分けが出来れば「同じくらいの相手と戦えない」って不満は消えるし
「相手の愚痴が五月蝿い」って不満も軽減される
期待過剰でも何でもない
当たりの多い対戦環境作りがなんで無駄なんだ?
あと、本当にゲームがつまらなければヘビーユーザーだって居ないはず
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:00:42 ID:avtKgdeYO
- >241
同じくらいの強さってのが幻想だと気付け。
だいたい勝率や腕がタイな相手でも、プレイヤー相性が悪けりゃ噛み合わない試合になってストレスフルな時もある。
相手を選り好みしようとするから不満になるんだ。
茶道じゃないが偶然であった素晴らしい一期一会にこそ価値があると思うぞ。
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:01:51 ID:36co0xbw0
- ランクはまあ機能してると思うよ
5-6あたりならだいたいおんなじくらいの相手になる
逆に3-4あたりは結構ばらつくね
キャラ対策が重要なゲームだからかな
5くらいになると一通りのキャラ対策はできるようになってるから
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:15:15 ID:36co0xbw0
- 紫のJ2KCHからJA×2につなごうとするんだが
二回目のJAがうまくつながらない
なんかコツある?JAを空ぶっちまう。
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:25:54 ID:7CzAjoYw0
- どんな風に外すのか分からないけど、
・距離が遠くて当たらない
地上で少しダッシュしてから前方にHJする。
・2回目のJPを出す前に相手がダウンしてる
2回目のJPを最速で出す、1回目のJPをもっと速く出す、ジャンプ自体を速くする
後は連打しないでタイミングを覚えればそんなに難しくないはず。
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:59:32 ID:36co0xbw0
- ああそうかダッシュすればいいのか
アドバイスthx
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 13:16:53 ID:QZnVk7pA0
- >>242
勝率や腕がタイな相手だと分かれば、プレイヤー相性が悪くて噛み合わない試合になっても
強さがどうのこうので揉めたりしないだろ
可能かどうかは別として、選り好み出来る環境に変えられるならそれをしない意味があるのか?
元々選り好みしない人にとって何かマイナスな事でもあるのか?
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 13:50:06 ID:fnc.xzHY0
- >>239
難しいってレベルじゃねーぞ!!!
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 13:50:18 ID:gVjv83Ic0
- >>247
意味がないってことは無いわな。
住み分けが出来れば今ある愚痴やらをある程度減らせる見込みがあるのは確か。
今んとこ一番効果高そうなのは勝率自動記録だが、俺は技術的問題が全く分からんのであまり期待を込めた意見は言わん。
けどな、仮に勝率か何かで、ある程度正確なランク分けが出来たとしよう。
だからといって愚痴とか揉め事とか完全に無くなる訳じゃないと思う。
236が言うように期待過剰な面も確かにある。
対戦する側は、「見えない相手とやってるんだから」っていう認識を少なくとも持っている必要があると思う。
最低限のネチケットとしてな。
長文スマソ
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 15:05:44 ID:Rpl/Kzu.0
- ランク分けは住み分けよりもステップアップの目安って機能の方が重要だと思う
強さ値を気にしてる人は相手の強さがどれくらいかよりも自分がどれくらいの強さなのかを気にしてるように見える
他人の強さ値にケチをつけるのも、それが間接的に自分の強さ値に関わってくるのが大きいんじゃないかな
今のステップアップしにくい表はライトユーザにはキツイそう
せっかく東方繋がりで格ゲー初心者がきてるんだからなんとかしたいね
↓みたいなスレ読んでるような身としては
格ゲー衰退の根本的な問題点ってなんだろうな?3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1168631264/
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 15:08:25 ID:igFjBIIo0
- ライトユーザーはまずストーリーモードで(;´Д`)格ゲー?ってなるところで結構つまづくかな
俺がそうでした。やりこむと決めてからじゃないと情報収集しない人なので
萃夢想買ってNormalでストーリー1回クリアーしたら2ヶ月くらいそのまま積んでたよ
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 15:24:46 ID:b2aXdzcM0
- 格ゲー初心者の身としては
「まずCPUルナに勝てるまで基礎を磨こう」って言葉が重い…
Wiki見て簡易コンボとかやろうとしても、こちらが動く前にボコられる。
対人になると、それこそ一回も攻撃当てられずに負けることもある。
萃ルナも永ルナとそれほど難易度変わらないだろうって思う自分は変なのか…
萃夢想にも素符が欲しいですorz
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 15:42:20 ID:36co0xbw0
- シューティングと同じで反復練習あるのみ
ストーリーのルナならまだしもアーケードのルナなら萃のほうが簡単だよ
まあシューティング初心者が永ルナクリアできるようになるより
格ゲー初心者がアーケードルナクリアできるようになるほうが絶対早いんで
すぐクリアできるようになると思うよ、対人で勝てるかは別だけど
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 16:11:48 ID:z4BAhFEY0
- 確かになぁ
俺も格ゲーはレバガチャをたしなむ程度だったが、萃ルナは1ヶ月でクリアできる様になった
そして妖easyからnormalクリアできるようになるのに2ヶ月かかったぜ・・・
紅normalは未だに5面で終わる
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 18:49:49 ID:R85QUFGA0
- >>150
VIPの強さ表示は、自分の強さ表示だけなので、「同じぐらいの人募集」 とか書くといいかも。
VIPと避難所が見れませんが…。
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 19:23:05 ID:XqShErfA0
- 今、2ch自体が落ちてるっぽいね・・・。まじで閉鎖だったりするのかしら。
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 19:23:38 ID:66.grNnM0
- 復活したっぽいぜ
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 19:35:27 ID:Rpl/Kzu.0
- CPUは基本的にアホな動きのくせに、こっちの判定の強い技を超反応で潰したりするから練習にならない
……むしろ変な癖ついて対人弱くなるんじゃないかな
CPUなんかと乳繰りあってるより軽く対人やった方が遙かに早く上達すると思う
コンボ何かより判定の強い技の振り回し方覚える方がずっと良いよ
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 20:33:43 ID:gRxXZwX.0
- >>248
リプいるなら取ってくるよ。実戦LVじゃないのがあれだけど。
上でも言われてる通り、霊撃使わなくていいのが強みだからなぁ。
P>6Pも〆構成もダメージ効率がいいので他の構成だとダメージ伸びないし、
JSの後にクロース入れるくらいが妥当じゃないかと思う。
一応2S霊撃時止めはダメージ伸びるので、時符使いならどうぞ。
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:25:02 ID:fnc.xzHY0
- >>259
一度だけ6P>離剣>JPJKできたから雰囲気はわかったけど、これ以上練習する気にならねえwwwwwww
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:41:21 ID:GSLXGU6g0
- 微妙に遅レスですが
サタパはPC用ならセガダイレクトで売ってますよっと。
ということで俺のサタパはピンクだぜ!
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:08:25 ID:DRgfoqnc0
- 俺Normalがギリギリクリアできるか出来ないか(紅妖永花とかも)ぐらいだけど
普通に一年近く萃夢想でネット対戦楽しんでるし
良いぐらいの勝負や、たまに勝てたりもするよ?
CPUと対人は全然違うと思う。
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:37:48 ID:dD4Ev3Hw0
- 魔理沙使ってるんだが
対ユユコで相手が高く飛んだ後にJAしながら頭上に降りてくると
対応出来ない…どうしたらいい?
ダッシュで走っても空中ダッシュで追ってくるし
相手の判定も広くて厳しい
あと咲夜使用者が妙に多いのはなぜ?
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:44:01 ID:l8anCvxA0
- それは咲夜が魔理沙のように強キャラだからだよ
(スタンダードな技ばかりだから入りやすいんじゃね)
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:44:47 ID:tyZ87g5g0
- 基本的にお手軽強キャラ。
当然一定のレベルに行くには量産型じゃ無理なんだけどな。
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:07:14 ID:EiXSsjs60
- 幽々子が垂直ハイジャンプばかりして困ってます。
仕方ないから近付くとジャンプ。連携堪えたらまたジャンプ
どうすればいいでしょうか?
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:08:10 ID:HzNcIuVg0
- >>266
リプうp
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:20:13 ID:T8G.DkcI0
- >>263
俺もうまい対処法は知らないが、
最終手段としてはブレイジングがある。
まあこれで地上戦に持っていけるが、タダの時間稼ぎにしかならんことも多いので
263がうまい立ち回りを開発してくれ(ぇ
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:23:03 ID:g.iOX7yY0
- >>263
俺もあまり幽々子得意じゃないんだが
対空ナパーム・Kミズマ・空中Kレイライン
なんかをちょっと多めにしてる、あまり有効じゃないかもしれん
対空ナパームの強さを最近知ったのでこれをうまく使っていきたいなー
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:36:47 ID:4t5bO8Xk0
- 対幽々子戦の中〜遠距離の立ち回りで、
幽々子が垂直HJから射撃といっしょに近づいてきたときはどうしていますか?
Kブラホで射撃が止むまでグレイズしようとする場合や
花火を撒いて盾を作ろうとする場合、
幽々子は射撃を撒いて弾幕に厚みを持たせてきて
幽々子が近くに来たときには自分の射撃がなくなってしまいます。
射撃が来ない幽々子の下あたりへ行くと表か裏かがわからなくなります。
なにか良い対処法はないでしょうか。
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:36:50 ID:5eaLdhtQ0
- 小瓶ぶん投げて爆風の地点に引きこもるんだ
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:39:31 ID:4t5bO8Xk0
- 誤爆したーorz
けどいいや
>>270の自分のキャラは萃香
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:05:12 ID:UG.RNnHE0
- 魔理沙知らんが遠B系射撃を適当に撒いとけば自ずと解決するんじゃないか
俺からすれば魔理沙が苦戦する様がどうしてもイメージできない
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:23:54 ID:BDw7IRvQ0
- 俺初心者なんで。
B系は相手の位置が高すぎてグレイズされた時に
打撃を当てたいが届かない。
あとBは細かい射撃で消されると困る。
ユユコには無いかもしれんが。
そういう時はC射撃やればいいのかな。
あと小瓶を起き攻めに使いたいが
移動起き上がりあるから無理じゃないか?
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:25:09 ID:04pYBwUo0
- すみません、ちょっと質問がしたいのですが
casterで対戦中の人の(Get infomationで得られる)情報を
casterを使わずに得る方法はありますか?
例.
ブラウザで、IPとポート指定→アクセス→Delay : About 65.4[ms]と表示など
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:26:32 ID:S2y5jM1A0
- 無い。
自分でツール作ると良いよ。
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:31:27 ID:mslXNjfU0
- >>274
発想を逆転させるんだ。
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:42:08 ID:sdVicGuM0
- >>274
瓶は上手く撒ければその後の打撃が相手の起き上がりに間に合うことが多い。
瓶が相手の移動起き上がりに重なれば良し、重ならなくても打撃を重ねられるから撒いて損はない。
・・・気がする。
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:51:08 ID:mslXNjfU0
- 相手の起き上がり方向を操作できたりもするぞ。
プレッシャーになるしね。
小瓶は特に画面端に相手を転ばせた場合とか有効。
その場起き上がり位置に撒いておいて
移動起き上がり読みで起き攻めにいくと
どっちに転んでも魔理沙的にはわりとイイカンジ。
あとわざと小瓶まくの遅らせて相手の反撃さそって昇竜とかおもしろいよw
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:11:11 ID:lg32Linw0
- 小瓶撒くの遅らせて移動起き上がりで
背中取って安心してるところにキャンセル霊撃
VIPらへんならかなり効く
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:21:06 ID:R6pfZ8l.0
- まりさをボコボコのギタギタにしてやりたいんですけど、どうしたらいいですか?
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:22:14 ID:B.pMXOLQ0
- お手軽キャラって誰だろう?
西瓜、魔理沙、妖夢辺りと思うが。
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:22:35 ID:R6pfZ8l.0
- 非常にバイオレンスな気分です。
本気でボコボコにして
「雑魚!アホ!死ね!」などと叫びたいです。
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:22:38 ID:hz6ZZbWo0
- こちらもまりさを出すしかあるまい
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:23:44 ID:R6pfZ8l.0
- >>282
目指すレベルによると思うけど、ゆゆことかJP・JK・DK・クラッシュだけでそこそこいけるイメージ
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:24:46 ID:R6pfZ8l.0
- >>284
基本コンボとかなんちゃって固め程度はできるけど、
クソまりさ使いのようには動けなくて非常に惨めな思いをするので嫌です><
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:26:39 ID:X85f6U/20
- すいません、ネット対戦を観戦してみたいのですが
観戦した事によって試合が重くなったり不都合が起きたりするでしょうか?
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:26:49 ID:R6pfZ8l.0
- どーせ俺が弱いんだ。わかってるんだ。まりさしね
うう・・
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:33:24 ID:T8G.DkcI0
- >>287
ない・・・と思う確か。
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:39:41 ID:X85f6U/20
- >>289
ありがとう!
気兼ねなく観戦できます
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 04:10:23 ID:9aRX4tIY0
- いや、確実に重くなるだろうw
でも観戦は好きにしたらいいんじゃないかな、現在の風潮では
- 292 :234:2007/01/21(日) 04:11:38 ID:Lx9oOnkM0
- 遅レスごめ
>>239
おお、B離剣で拾うのか㌧
6Aを高めにあてるのに気をつければ実践で組み込めそう
始動技はどれでもいいから、コンボパーツが知りたかったんだよね
離剣がらみで色々試してみますが、普通じゃ試さない構成になりそう・・・
コンボムービーとか作ってる人とか詳しそうだね
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 04:58:18 ID:/m.VOaog0
- どっかで観戦も別に重くはならないって言ってなかったっけ?
いや、断言はしてなかったか・・・
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 05:07:25 ID:rx84EIXw0
- 一応こんな感じらしい。
ttp://www.crystal.rm.st/njm4559/r_board/up/2006032120413149.png
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 05:37:47 ID:uhbZtlLM0
- なんか最近のVIPって凄いな・・・大会リプで見るような連中が4,5にぎっしり
規制で書き込めないなーとか思いつつ
他の人の対戦後コメントとかどんな感じなんだろと見たら
お前が勝てる筈がない〜来るんじゃねぇみたいなのもあって怖いな
上位の人ひねてるか怖い人ばっかだけど今ってそんなもんなのか(´・ω・)
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 05:41:46 ID:gPRtz.3.0
- >>293
重くならないように工夫はしてあるけど、回線によって重くなるときは重くなる。
観戦が早送りになってるときは、zlibで圧縮とかしてる関係もあってPCのスペックによっては重くなる。
だから観戦するときは、対戦が20秒程度とかあんまり進行してないときに入ってみて、追いついたときFPS61が出てれば重くなってないと確認できる。
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 05:42:54 ID:j3VfVogs0
- VIPスレの
ID:k8vRp7Cs0
関連はものすごく痛いな
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 05:47:02 ID:DkXRTMIc0
- >>295
コンボで確実に2k強〜3k程度当ててくるさくぽ使いが自分で自分の事弱いって言ったのには驚いた
少しは自信持っていいと思うんだけど…少なくとも俺にはできないし
最近行ってなかったけどもしかしてハイレベル化してるの?
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 06:05:43 ID:hz6ZZbWo0
- >>297
ID抽出してフイタwwwwwwwお前は何様なんだとwwwwwwwww
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 06:06:44 ID:fYy9MrMk0
- >>297
シッ!折角ヲチしてたんだから!
彼はきっと常勝不敗なんだよ。
だからあんなに素敵で的確なアドバイスをしてるんだよ。
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 06:09:16 ID:EiXSsjs60
- ID:k8vRp7Cs0
確かにこれは凄い
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 06:09:24 ID:9aRX4tIY0
- >>299
ついでに募集の方も抽出してフイタww
コンボ安定しない俺はVIPに来るなと
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 06:17:30 ID:DmPuMNr.0
- また強さ7の咲夜か
中の人は銀さん(仮名)かなあ
あの人はまあ・・・その
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 06:19:40 ID:/m.VOaog0
- >>298
コンボだけで咲夜4とか5名乗ってるけど正直自信ないぜ!
やっぱり重要性としてはキャラにもよるが 立ち回り>>>コンボ ぐらいな気がするんだ・・・
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 06:40:35 ID:SUmpcNNI0
- >>292
出した本人ですが、こんな構成忘れていいです。本当にP>6Pのダメージ効率がいいので。
他に何かありましたらすいませんついの咲夜スレに書いてくれれば返信しますね。
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 06:50:16 ID:9isVGt1.0
- ID:k8vRp7Cs0はすげえなあ…話し方が高圧的というか
俺とやったら「霊撃の使い過ぎです。ふざけてるのですか?」とか言われそう…w
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 06:51:28 ID:fYy9MrMk0
- 俺も『禅寺の使いすぎ。そんなに昇竜したいんならキャラ変えてください。』とか言われそうだぜ。
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 06:54:04 ID:M403MEEU0
- ID:k8vRp7Cs0は募集に雑魚はお断りと書くべきではないだろうか
それともレイプして上から見下すのがすきなのだろうか
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 07:15:01 ID:WKLtS17M0
- 前にID:k8vRp7Cs0と戦ったらこっちの勝ちが確定した瞬間切られて
「戦い方がつまらないから切った」
とか言われたな
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 07:17:06 ID:CEv6WFuU0
- >>298
前と比べるとかなーり上がってるね
強さ2〜3でもう立ち回りが出来てきてるレベル
強さ7以上はもう、有名プレイヤークラスじゃないと名乗れない気が
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 07:26:53 ID:B.pMXOLQ0
- 今のプレイヤー人口ってどれくらいだろ?
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 10:01:37 ID:bcKO6oNQ0
- ここで上級者(礼儀のない奴)って思われてるのの殆どが中級程度だと思う。
まあこのへんの分け方は人それぞれだろうけど、
俺的には上級者ってのは明らかに格が違うたマGO有堀くらいのレベルなんだよな。
で、俺の知る限りこの域の人は礼儀もしっかりしてる。
最近上級者は相手を見下してるみたいな空気をたまに感じるんで言いたくなった。
俺はその丁寧な姿勢まで含めてこのゲームの上級者を尊敬してるんだ…
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 10:19:46 ID:KIynWQRk0
- 一部声でかいやつがいるだけだと主張したい中級者
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 10:20:45 ID:G8CgcMDc0
- まぁ、 どこにでも変な奴はいるもんだから仕方ない。
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 11:07:30 ID:WKLtS17M0
- ・どこからどう見ても礼儀正しい人
・一見礼儀正しそうに見えるけどやたら刺々しい奴
・一見礼儀が無いように見えるがVIPという観点から見れば普通な人
・どこからどう見ても痛い人
の四種に大別できるな
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 11:11:23 ID:UG.RNnHE0
- >>298
人とキャラによっては強さ3で端4k安定なんてのも結構居る
3kではまだダメージ不足なんだろう
コンボか立ち回りのどちらかに絞って言えば、5とか6なんかに匹敵するものを持ってる人は2〜3にもたくさんいるはず。
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 11:21:33 ID:caKOga5Q0
- 1〜2・・・コンボ・スペカの成功率を競う火力ゲー
3 ・・・立ち回りが一段落する
4 ・・・立ち回りや射撃で圧迫感を与えられる
5 ・・・キャラ対策が一段落する
6 ・・・全部分の水準が更に一段落上がる
7 ・・・有名人
8 ・・・中の人の人格が変わる
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 11:37:11 ID:2xavJ7..0
- >>317
なんか納得いくような気もするが、2と3の間にでかい壁がある気がするぜ。
2ばっかりが増えそう
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 12:14:02 ID:CEv6WFuU0
- これもしばらく経ったらさらにキツくなるんだろうね
1だけは初心者用の聖域として共通理解があると思いきや
この前明らかに中級者な困ったちゃんが1で募集かけてた
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 12:26:01 ID:8JUAm.gk0
- レイプされて自信喪失中だったんじゃね
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 12:34:22 ID:LUFQM82k0
- 強さ0 2段、3段くらいのコンボを覚えた
強さ−1 技の属性やの当たり判定などを大体把握している
強さ−2 技の出し方を一通り覚えた、グレイズがある程度スムーズにできるようになった
強さ−3 インスコしたばかりです
今後はこれくらい必要になるかな
正直今の2は中級者以上にしか見えん…
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 12:37:19 ID:N6eoKTog0
- レイプ 打開 という単語を見るとPeCa民を連想するんだが、割と他でも使われてるのか?
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 12:41:55 ID:8JUAm.gk0
- PeCa民は不勉強ゆえ知らないが
対戦ゲームでレイプって言葉はあちこちで見てるんでいつのまにか使うようになってた
いつ頃から使われだしたのかはわからん
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 12:47:07 ID:G8CgcMDc0
- >>322
他の対戦ゲーム界隈でもよく見かけるよ
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 12:48:39 ID:N6eoKTog0
- そうなのか
でも、ゲーセンでアルカナやってる人がレイプとか言ってたら通報してしまいそうだwwwwwwwwww
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 12:52:27 ID:G8CgcMDc0
- そりゃあリアルでは言わないだろ……常識的に考えて
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 12:59:11 ID:KIynWQRk0
- 初心者用対戦スレって需要あるのかな
前vipにたった奴は速効で流れたがあれは立てた場所が悪かったしな
このままだとゲーゼンみたいに初心者お断りになりそうで嫌だが
需要がないものを立てても単なるおせっかいだし
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 13:07:32 ID:8JUAm.gk0
- あるよ…と思った別板だったか
すいませんつい
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 13:09:37 ID:2xavJ7..0
- それは、本対戦スレかどっちかが確実に過疎りそうな予感。
過疎ると落ちやすくなるし、場合によっちゃあ、IPが流れずに残ってよろしくないんじゃないの?
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 13:11:34 ID:n7GyEdJw0
- >>310
俺有名じゃないから6で募集するわ…
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 13:13:59 ID:CEv6WFuU0
- まず無いだろーねー
スレが成り立つほど初心者が沢山いるならわざわざ初心者スレなんか行かなくても
対戦スレ行けば初心者同士で戦えるだろうし
でもあれだ
毎週何曜日の何時に初心者はあそこのスレに集ー合ーっていうのなら結構いけるかも
んで対戦一辺倒じゃなくて
一セットごとに掲示板にアドバイスとか雑談とか書き込みながら遊んだりすんの
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 13:15:40 ID:CEv6WFuU0
- >>330
いやいや、有名プレイヤー「クラス」ね
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 13:16:45 ID:n7GyEdJw0
- 規制されてた!
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 13:34:28 ID:m/i5/efw0
- >>327
もしあったら俺は行くかもしれないが…
ホスト側で対戦待ちが30分超えるくらい過疎だとダメかも。(netkaeiなら30分くらいはザラなので許容範囲)
VIPで誘導かけたら需要はあるのかもしれないけど
すいませんついのは知名度が低すぎかと
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 13:38:10 ID:9aRX4tIY0
- 初心者スレなんかいらないって
普通に強さ1で募集すればいいよ
>>321は初心者用にいいかもしれない
当たり判定の把握がどこまで必要かわからないけど
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 13:41:50 ID:B.pMXOLQ0
- 前々から思っていたが**の疑似AIに勝てるとか良い勝負になるとかでレベルの指標にならないの?
レベル表記問題はしょっちゅうもめてるし
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 13:42:43 ID:G8CgcMDc0
- そんなん面倒で誰もやらないよ
それにレベル表記でもめてるのも一部の人だけ
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 13:49:03 ID:9aRX4tIY0
- 仮に指標になっても強さ2くらいまでだろうね
レベル表記問題は他に話題がないからw
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 13:59:21 ID:8r4UwgwA0
- 揉めないように心がけてるから揉めません
でも不満がない分けじゃあないのですよ
テメーそんなに低くないだろと言いたい時もあれば
高すぎですよボケとやんわり教えてあげたい時もあるし
何よりも"数字が上がる楽しみ"が無いのが辛い
「これができるようになったら3名乗ってもいいよなー」とか
考えてたころが懐かしいよ
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:01:52 ID:R6pfZ8l.0
- 7で大会レベルとかなくね?
俺5とか6くらいだと思ってるけど、大会レベルの人には一瞬で砂にされるぜ?
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:05:07 ID:TZUbry/c0
- 人それぞれだろ。
昔言われてた2から3で世界が変わるっていうのと同じで
6から7で世界変わるのかもしれんぞ。
つか数字は当てにならないってすぐ上で議論されてんのに。
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:07:48 ID:GmfoA7sY0
- 大会レベルでも有名優勝候補には一瞬で砂にされることもあると思う
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:08:02 ID:R6pfZ8l.0
- あ、すまん。それはそうなんだけど>>340は言い間違いで
「5とか6で(自分レベルで)大会レベルだとは思わない」
って書こうと思ったんだ。
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:08:04 ID:zKRachbM0
- 対策の有無でかなり上下するしねぇ…
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:08:38 ID:k/oDBajw0
- 今のVIPで7、8とかきっちり公言してる人は
かなり強いぞ。
俺も自己申告6だが、7、8って書いてある人とやると
マジで歯が立たん。
6から上はまた別の世界だ。
ほぼVIPの最上級が故に、相当腕に覚えのある人しか
名乗ってないのが現状な気がするよ。
- 346 :327:2007/01/21(日) 14:08:39 ID:KIynWQRk0
- あんまり需要なさそうだね
>321レベルの人に対戦の楽しみを知る場があればなあと思ったんだが
スト2をガチャプレイで楽しんでた頃みたいに
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:14:03 ID:8r4UwgwA0
- 7名乗れる人は8名乗っても文句出ないレベルなんだよな
6と7の間は地獄の上り坂
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:37:04 ID:4t5bO8Xk0
- 大会レベルってどのくらいのレベルのこと?
40人以上集まる大会でベスト4に入る位のレベル?
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:44:03 ID:9aRX4tIY0
- 40人くらいので、予選突破できるレベルじゃね?<強さ6
ベスト4だと7、8って気がするな
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:51:19 ID:R6pfZ8l.0
- ないあないあないあないあにあい
ねーよ
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:54:18 ID:R6pfZ8l.0
- 俺強さ6くらいだと思うけど(書いてないけど
俺なんかで予選突破できる可能性があるのか!!??
うそつくでねえ
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:56:26 ID:4t5bO8Xk0
- 4〜5くらいでも相手とか当日の調子次第で予選突破できる気がする
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:58:49 ID:9aRX4tIY0
- 大会の本番で6の強さを発揮できればいけるよ!
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:03:44 ID:BDw7IRvQ0
- 強さ書いてない人は書いてくれよ。
初心者は入りにくい。
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:06:14 ID:hns.P9sQ0
- 初心者は募集すればよくね?と思う俺
ホスト立てられないならアレだけどさ
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:09:33 ID:8r4UwgwA0
- 俺様はチキンだから書きたくても書けねーんだよ小僧
表記通りの強さ発揮しないといけないって強迫観念に駆られて肩こるわ
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:10:12 ID:n7GyEdJw0
- >>349
規制解けたら6で募集するぜ!
規制で募集できないし挨拶も出来ないのが心苦しい
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:15:36 ID:9aRX4tIY0
- >>356
かなり幅あるから大丈夫だぜ
どうしてもってなら6-7とか更に幅をもたせればいい
でも個人的に、表記なしは誰でも歓迎って感じで好感が持てるんだ
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:36:18 ID:EiXSsjs60
- 初心者スレ作ったとしてもID:k8vRp7Cs0みたいなのが乱入してきそうな予感
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:48:42 ID:s8x3oax.0
- >>359
1〜3ぐらいの連中が遊んでいる所で俺TUEEEEEEEEEEしている奴見た事あるな
最終的には寂れちまったけど
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:25:10 ID:BDw7IRvQ0
- ホスト側になってもやたら強い奴が入ってくるから困る。
何も出来ないとつまらんからやめてくれ。
ってここで言っても無意味か
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:27:20 ID:PMoqj1Lc0
- 俺の場合どんどんレイプしに来てほしいぐらいだけどな。
人多いときでも1や2で募集すると放置されたりする。
遠慮して誰も来ないより対戦楽しみたい。
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:30:50 ID:PMoqj1Lc0
- 遠慮ってよりは戦ってもつまらないから入ってくれないのかも。
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:32:33 ID:BIe68/yg0
- レイプだなんだって騒がれるのが面倒なだけかと
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:37:50 ID:zmxOe30I0
- 無表記で募集するかレイプ歓迎とでも書いとけばくるんじゃないか
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:43:46 ID:PMoqj1Lc0
- 次からそうしてみる。
>>363-364
レス㌧クス。
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:45:10 ID:l5iV/K560
- 俺もレイプ歓迎だな
魔理沙以外
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:49:04 ID:EiXSsjs60
- 魔理沙と戦って楽しいと感じるのは希だなw
もう萎える萎える。
素敵なレイプとそうでないレイプの違いって何だろう
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:51:54 ID:4t5bO8Xk0
- 魔理沙か魔理沙じゃないかの違いじゃね
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:53:35 ID:caKOga5Q0
- 素敵なレイプ・・・下手が立ち回りで失敗した点を総じて咎めてくる
そうでない略・・・試行錯誤させずに圧倒、もしくは舐めプレイ
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:54:47 ID:n7GyEdJw0
- VIPに行かない方がいいんじゃね
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:58:37 ID:Rlx5Algc0
- 休みの日は変な人や痛い人が沸きやすいからな
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 17:06:41 ID:7xKjrbCo0
- 素敵なレイプ=和姦
そうでない略=強姦
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 18:10:27 ID:g.iOX7yY0
- でもあれだね、みんな強くなったね
もうまったく勝てないや
レイプうざいとかじゃなくて、純粋にね
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 18:41:44 ID:tA4IXJc.0
- 5の人にも結構勝てるようになったけど、6はなんか次元が違うなあ。
だが、西瓜やれみりゃにはたまに2の人とかでもレイプされる。
安西先生・・・キャラ対策がしたいです。
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 18:49:51 ID:SEmhZsRg0
- 苦手な相手だと2レベル下の相手にも苦戦する
で、そういう奴に限って強さにケチつけてくるんだ……
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 19:55:33 ID:1hxm1wwY0
- 前もでてたけど初心者にアドバイスする人相変わらず多いな
俺は初心者の動かしてるだけで楽しいとき、相手にアドバイスされて不快だった
みんなが俺みたいではないかもしれないが最低限アドバイス希望の人以外には
しないほうが気楽にできると思う
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 19:59:33 ID:tA4IXJc.0
- 確かに初心者なりに色々試してるときに、「〜はしない方がいいですよ〜」
とか言われるとムッとするなあ・・・
後、ぶっぱインスクに頼るのはやめましょ〜とかいうのもムカツク。
こっちは思いっきり割り込んでるつもりなんじゃい!
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:00:06 ID:RLWYMidg0
- 今まで5人くらいに「あなたもっと強いから数字上げたら?」って言われてるのに
「過去にそんなに強くないって言われたから、数字固定してます」って言い続けてる人がいるんだが
実際、対戦してみると明らかに1〜2ランクは上の実力
過去に一度言われたのがショックだったんだろうけど、その時と比べて自分は強くなったと考えろと
そしてそいつの事を知らない新人が、表記に騙されてレイプされて凹んでいくという悪循環
この話題も悪循環
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:03:51 ID:TZUbry/c0
- ただの粘着愚痴スレになってるなあ。該当スレ行けよ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1165650124/
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:08:11 ID:R6pfZ8l.0
- 俺は自分より明らかに弱い相手とは読み合いとかが発生しない→つまらない
から、自分から対戦しにいったりしないけどなあ。
初心者が楽しく遊べる環境って難しいよね。
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:14:00 ID:7xKjrbCo0
- >>380
そのスレ張っても効果ないんだよなぁ。
結局聞いてくれくれチャンの集まる愚痴スレと化す。
そんな文句あるんなら辞めてしまえばいいのに。
努力したところで改善しないからループしている事実に気付こう。
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:18:21 ID:HIzLgk4w0
- もういいかげんVIPスレのことはいいよ
っていっても話すネタないしなw
萃夢想2早くキテクレー
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:23:47 ID:caKOga5Q0
- どうせ黄昏は夏の東方リセットしてしばらく経つまで東方は放置安定とおもってr
それでも萃夢想2キテクレー
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:20:01 ID:6B6P9caQ0
- 萃夢想2が来るとしたら来年の冬
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 22:21:42 ID:drwQwjmo0
- そんなことよりパチェのJBの振り方を教えてくれ
これがわからないからいつもジリ便気味になって画面端へ追い込まれてしまう
グレイズ狩るプレッシャーも与えれないからとにかく勝てないし
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 22:54:17 ID:EiXSsjs60
- >>386
射撃出したらすぐJK
これだけ
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 23:26:43 ID:drwQwjmo0
- そんな簡単な使い方でいいのか
確かにHJでのグレイズを潰せるし
タメれるおかげで相手側も動きづらいかもしれんな
センキュゥ
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 01:26:52 ID:NjCmkgXY0
- 紫で6k→2cのをあっさり後ろHJでいなされるんだが
なんかいい手ないかな、
6k→6kは間に合わないし、霊夢とかだと追いかけてもJCやらJPで追い返される
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 01:33:20 ID:qZ9Y1qR20
- >>389
ないです。
標識ガード後は後ろHJが基本安定です。
だから標識ガードされたらそっからは無理して突っ込まないほうがいいです。
画面端に相手を運びたいなら、例えば立Kや屈Pから2Cを出す。
2Cをグレイズしようとする相手にはディレイ標識の2択を
かけるなどしてください。
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 01:45:05 ID:NjCmkgXY0
- レスthx
なるほど、標識みせるまでも駆け引きなのか
紫はやること多くて面白いわ
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 02:03:04 ID:ig2d.77Q0
- わかってると思うけど、標識→墓石は連ガになる。遅れると相手のターンかもだけど。
ついでに
滅多にないと思うけど、標識立ガ→2C→墓石で霊力98%くらい奪える。
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 02:06:35 ID:d42ov5..0
- 標識→HJ射撃→空中Dで追っかける
→後HJ遠A→空D射撃
とかいろいろできることはあると思う。
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 02:12:22 ID:ig2d.77Q0
- >>392
書いてから不安になって確認してみたら微妙に無理ぽいな
俺の幻想が一つ消えた(´・ω........
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 02:16:08 ID:qZ9Y1qR20
- >>394
連ガにはならないけど
パチェと紫相手なら最速でやると
いわゆる1Fの隙で動こうとしてる相手を狩れる。
だけどやっぱり後ろHJを入力しておけばそれすら
ガードできちゃう罠。
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 02:20:26 ID:TzLMt07.0
- >>395
しかし、霊力と体力を削れてしかも有利状態で飛び込めるため安定行動。
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 02:25:48 ID:qZ9Y1qR20
- >>396
単純に飛び込むってんなら両者対策はできるはず。
飛び込む1択は逆に危険だお。
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 14:32:22 ID:FOEF1W4o0
- 流れ切るようで申し訳ないんだけど
なんで第4回関西大会は2on2から個人戦になったんだろうな
「斡旋になるからいかない」って人がいるって書いてあるけど、「ぁ、そうですか^^」のレベルじゃないか
過去にもメインイベントがタッグ戦の大会だって行われてきたし・・・
で、いかないって人がいるからPCが足りない→大会に支障が出るってコンボ??
これはいかないって人はPCを持ってこさせる予定だったってことだよな?
それって完全に身内頼りじゃん
身内ばかりを集めた大会って何が楽しいわけさ?
っていう俺の読みって当たってるかな?
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 14:49:32 ID:03kkfvdU0
- キミは同人の大会に何を期待してるんだ?
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 14:49:43 ID:TzLMt07.0
- >>398
>「ぁ、そうですか^^」のレベルじゃないか
そこが違う人が多いだけの話。
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 14:54:07 ID:bnC7qoYk0
- おまえは何を言っているんだ……
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 15:08:08 ID:bnC7qoYk0
- 食いつきがいいな
1.主催一人でPCを数十台以上用意する
2.大部分のPCを身内(スタッフ?)に頼る
3.身内でもない一般参加者のPCに頼る
過去の大会ってどれに当てはまるだろう
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 15:41:17 ID:vp52Af9.0
- >>398
知らんがな(´・ω・`)
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 15:48:29 ID:Clf0xSMw0
- というか2on2より個人戦の方が、個人の初参加者には気楽な気がする。
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 16:22:48 ID:J4m0.Nds0
- 運営が身内頼りなのは確かかもしれないが
メインがチーム戦だと、腕に自信のないソロな人も
斡旋された相方に迷惑がかかりそうと思って出辛いんだぜ?
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 16:48:46 ID:yb11i08E0
- 標識のあとは6C
斜め上に飛んでく弾に後ろHJが追いかけられて
相手が驚けばアンタの勝ち。
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 16:56:52 ID:QuRIcflk0
- 関西大会の名簿見て吹いた
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 17:09:10 ID:TzLMt07.0
- TA孫ってどうみても・・・
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:01:47 ID:2ynHXnVc0
- どう見てもジャズピアニストのオスカー・ピー・ターソンだよな。
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 20:44:48 ID:wnqil0zE0
- スレレ違いなのは分かってるけど、今度のバージョンのEFZネット対戦は快適らしいぞ
対戦中のディレイ変更、観戦も実装するかもだとか!
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 20:47:49 ID:RhXu1CUc0
- 正直 DO DEMO II
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:00:46 ID:19cz3ptw0
- 萃夢想どころか東方ですらないぜ
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:04:51 ID:AJgGfzqU0
- 黄昏つながりだからだとおも
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:07:38 ID:19cz3ptw0
- スレ違いじゃなくて板違いだと言いたかったんだ
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 22:19:58 ID:OuAgzwJo0
- >>398 &>>402
スタッフやったことある人間から言わせて貰うと、理想は身内だけでPCの数が足りること。
一般参加者からの提供が0であることが否定できない以上、不安要素は出来るだけ無くしたい。
しっかり動くPCの数確保って意外と大変なんです。
ちなみにうちらの大会の時は1+2+3。
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:01:39 ID:UohYyj2Y0
- VIP規制やべーな新規制とFOXのせいで一ヶ月ISP多すぎて目も当てられない
801板突した馬鹿死ねばと言うか解約すればいいのに
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:34:34 ID:lz4ZBepc0
- 質問なんですが、上級者の方々はどの程度までクラッシュ攻撃が見えるんでしょうか?
立ち回りや状況などに左右されるのは分かるんですが、霊夢・咲夜・幽々子・緑のあたりのクラッシュが全然見えなくて
固められると終わってしまいます。
まりさや萃香あたりは慣れてそこそこ見えるようになってきたんですが・・
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:38:38 ID:lz4ZBepc0
- あと、いつもガードしてしまうんですが
咲夜あたりは射撃が来なければバックダッシュで安定して避けられそうな気がしたりするんですが
もしよろしければ、そこらへんの情報をちょこっと教えて頂けたりしたら嬉しいです
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:44:23 ID:cApeggcE0
- 魔理沙と萃香のが見えるなら他のも慣れで結構いけるんじゃないかなー
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:47:00 ID:e12uNDnI0
- ……緑?
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:50:43 ID:cApeggcE0
- 紫→縁→緑まで幻視した
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:51:35 ID:dEm/PvjY0
- >>417
幽々子は下クラのでが圧倒的に遅いから基本上段ガードで
下クラが見えたらしゃがみガードすれば楽。
咲夜は相手との距離をみておくといいかもわからんね。
緑は誰だかわからんw
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:57:43 ID:unMVwih20
- >>417
上級者は反応速度がいいんだろうけど、経験でこのパターンだと次この攻撃が来る
っていうのが大体分かってる
咲夜なら少し距離が離れてるなら下段クラしか当たらないし、端なら上段クラを使う可能性がある
幽々子は下段で固めて上段クラ(逆もまた然り)ってのをよく見る
>咲夜あたりは射撃が来なければバックダッシュで安定して避けられそうな気がしたりするんですが
うん、俺も対咲夜戦では下段クラをバックダッシュで避けてる
クラッシュの代わりに射撃が来ると当たっちゃうけど
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:58:02 ID:lz4ZBepc0
- >>419-422
なるほどー。やっぱりそこそこ見えないとツライってことですかー
頑張ってみます。サンクス
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:00:08 ID:lz4ZBepc0
- >>423
咲夜の場合、しゃがみガンガードをしようとすると6Kやらなにやらで一気に霊力を削られて
アーッ!なパターンが多くてどうも上手くガードできないんですよね。
ギリギリな距離から中段クラッシュがきたりして割れたりとか、試しにバックダッシュ多めでやってみたいと思います
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:00:51 ID:lz4ZBepc0
- ああ、日本語がひどい・・
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:02:43 ID:e12uNDnI0
- バックダッシュって中段クラッシュ喰らわないか?
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:08:13 ID:fxQCGHxk0
- HJや前ダッシュがバックダッシュに化けるのって俺だけ?
Dボタン使ってるからかなあ
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:14:39 ID:EoQZHKwU0
- 緑の正体をおしえてくれw
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:15:14 ID:axjjuV/60
- >>428
画面中央から咲夜のK→Cに対してHJしようとしてBDとか時々やってしまう
レミリアの236Cも同じく… 主に相手が強くてテンパってる時に発生するわ。
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:24:01 ID:8EIIA9SI0
- 15フレーム前後の中段がいわゆる高性能な中段。
普通に反応が困難。
一般的に中段は攻撃は20フレーム前後で格闘ゲームは設定してあることが多い。
ただ強い人ほど経験則で見えないのをガードしたりする。
15フレームぐらいなら気合で見えるという人も居たりする。
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:29:43 ID:nGeYhH9.0
- 初心者の質問ですまないんだが、
ラウンド移行時にしゃがんでるのはなんかの合図なのか?
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:40:35 ID:SyG42aY20
- 特別な意図はないと思うけど人それぞれじゃないかね。
俺は特に考えてないで屈ガード方向に入れてる。
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:55:38 ID:UohYyj2Y0
- 15Fだと結構見えないか?ボケてるときは無理だけどさ
>>432
一緒にしゃがんであげようぜ(^ω^ )
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:58:00 ID:lMq/Cp3U0
- 前HJが夢想封印に化ける俺が来ましたよ
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 02:05:34 ID:XKU6Sz5Q0
- 15F見えるって神レベルじゃないか
俺は25Fの中段も見えんぞ
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 02:07:59 ID:bGFw2qZg0
- クラッシュ技は見るだけなら見えるけど
瞬時に中下段判別しないといけないから結局ガード出来ません
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 02:08:14 ID:7W9Wkn.M0
- 30Fも集中してないと反応できません(´・ω・`)
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 02:09:51 ID:7TyKfDQU0
- パチェ同士でしゃがむのは基本
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 02:12:45 ID:fxQCGHxk0
- 目で見えてから指が動くまでにかかる時間ってどんくらいなんだろね
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 02:23:34 ID:.iCelVc.0
- まず初心者はクラッシュ振られる状況にならないようにするのがベスト
ちなみに自分はリアルじゃ6割はガードできるけど、ネットじゃ運任せの5割前後
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 02:34:30 ID:unMVwih20
- 自分の反応速度調べてみたら平均16Fだった
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 02:41:53 ID:bJS52H2o0
- 平均は12〜3Fぐらいらしい。
ただ中下段の判断とか抜きの話だから実際はもっとかかると思う。
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 02:55:34 ID:P2pa7gLE0
- 一応常人が目で確認してボタンを押せる速度というのは、0.20〜0.25秒位らしい。
フレーム的には12〜15F程度。
ただし、これは本当にそれだけに集中した場合の話だけどな。
↓のリンクで試してみるとよろし。
ttp://www.fetchfido.co.uk/games/reaction/reaction_test.htm
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:16:51 ID:7W9Wkn.M0
- >>444
平均20F…次に何が起こるかわかってて準備して集中してこれだから
モーション見て、中下見切って、十字の方向変える、とか入ると、
やっぱガードできないんだろうな…
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:20:58 ID:RXOM0iGI0
- マリーのアトリエ初代?
マリーに初代以外になんかあったっけ?
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:21:35 ID:RXOM0iGI0
- 誤爆です、ハイ、すいません
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:46:14 ID:lz4ZBepc0
- 発生までのフレームとは別に、準備モーションが分かりやすいかってのがあるよね。
そこは慣れなのかな
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 04:04:01 ID:QbeFTyRg0
- 実際問題になるのは動作の何F目で見切れるかだろうな
技をキャンセルした、と認識して対応するのは難しくないが
そこから中下射撃のどれが来るかなんてなかなか解るもんじゃない
よくいるクラッシュを見切れるとか豪語する奴はよっぽど勘のいい奴か脳内プレイヤー。
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 04:45:26 ID:lz4ZBepc0
- 見切れる人は見切れそうな気がするけどなあ。
意表を突かれた時は別として
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 06:05:16 ID:u9YBoGy20
- 魔理沙使ってるけどクラッシュをバックダッシュでほとんど避けきる萃香に出くわした事がある
時間差かけて出しても避けやんの
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 06:10:34 ID:J8J15tYc0
- 来るかも、と思ってみてる場合と、選択肢をいろいろ考えてる場合と、
いっぱいいっぱいになってる場合では、ガードが間に合うかどうか、
という意味での反応速度っていうのは全然違うと思う。
クラッシュ攻撃みえねーって人は、各キャラが固めやラッシュのどのタイミングで
クラッシュ振ってきやすいかを再確認するとよいのでは。それこそサブキャラ触るとかね。
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 06:10:45 ID:JcyfK0Pg0
- 新しくキャラ開拓するときにするべき事ってなにかな?
コンボ練習だとか技の性能把握とかかね
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 12:44:56 ID:K2abmlpY0
- 技性能頼りの戦法じゃね?
強技さえ振っとけば2とか3くらいなら勝てるから
それでモチベ維持しつつ慣れてきゃいいんじゃね?!
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 13:26:45 ID:on97QvXA0
- 楽しむことだよ
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 13:31:22 ID:.iCelVc.0
- クラッシュ攻撃見えるのと反応できるのは別。
偶然ガードできたのを反応できたと勘違いしてることが多い。
大体のプレイヤーの動きには一定のパターンがあるから、
それで連続でガードできることはよくある。
>>453
とりあえず使って慣れるしかないと思う
ダッシュとか基本的な動きの性能が違いすぎるから
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 18:00:25 ID:pF08p6q20
- >>451
実は上下見るより簡単
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 20:49:01 ID:AFd6IXPE0
- >>455
いい事言った
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:42:26 ID:fQLjyQkw0
- しゃがみガード中クラッシュ見てからサマー余裕でしたのはずが
B幽胡蝶に化ける俺が/(^o^)\ガイーン
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:44:17 ID:HGqamg5s0
- >>459
俺がいる/(^o^)\
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:49:45 ID:7Q.WsYi20
- 霊夢のAワープの反確に少し下がってから2Bやろうとして412Bが・・・
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:52:30 ID:mKI8/Cb60
- レミリアのウォーク→霊撃→少し前に歩く→2A→6B 出そうとして623Aが…
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:59:28 ID:vITXFxzI0
- VIPで募集だそうとして別スレに誤爆が…
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 03:04:24 ID:4/DkeZI.0
- フレームの話をしていると思いきや誤爆の流れとか落差が激しいww
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 08:03:29 ID:mKUzukoM0
- >>417
そんなあなたにファジーガードがお勧め。
大抵のクラッシュはF差があるのでそれを利用するといいよ。
あとはやっぱり距離によってどっちを優先するかだね。
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 11:10:50 ID:YztwpX.I0
- ファジーが通用するクラッシュなんてほとんどない気がするけど
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 11:58:41 ID:E7o4S1NQ0
- 中下クラッシュにフレーム差があるっていっても、
1〜2フレームだとファジー無理なんじゃないかと思う
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 12:50:35 ID:Yz4xdjuI0
- クラッシュしか来ないのわかってても高難度だな
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 13:09:44 ID:E7o4S1NQ0
- 細東攻のフレームによれば、中下クラッシュに3フレーム以上の
発生差があるのは幽々子(下クラが3フレーム遅い)と紫(下クラが4フレーム遅い)
咲夜は中クラッシュの初段が空振る距離なら、中クラが6フレーム遅い
それ以外は全て1〜2フレーム差
レミリア、萃香、美鈴は中下クラッシュの出が同フレーム
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 13:24:06 ID:10FuCCfI0
- 幽々子、紫のクラッシュは見てからでも十分ガードできるしファジーする意味ないな
てか紫は択ってくるとしたら下段の選択肢は標識がくると思う俺紫使い。
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 14:51:43 ID:r4fJB8vs0
- 紫の下クラッシュは、傘振り下ろすモーションのせいで見てから立ちガード余裕でした
あれを下段と思ってない俺紫使い。
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 15:02:48 ID:.C4Mhh0c0
- 紫の下クラッシュ見てからD3K余裕でした
ダッシュの下段無敵に頼る俺紫使い
3とかだとまだたまーに当たってくれるんだが、4以上になるとそもそも振った時点で人生オワタだから困る
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 15:19:13 ID:7vgnr5gM0
- 萃香の人乙、起き上がり常に暴れてるね( ^ω^)
>>682再
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 15:31:00 ID:CKf3QkJc0
- 感じ悪い誤爆だなオイ
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 15:32:17 ID:nOJRtGlw0
- >>473
( ^ω^)・・・
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:05:01 ID:XS7hnot60
- >>473
( ^ω^)<起きあがり常に・・
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:18:10 ID:xba/giYoO
- 集中放火ワロス。
ゆあきんって立ちBと標識の他に下段ってあったっけ?
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:21:47 ID:Lp/PThXk0
- しゃがみAが下段だったと思う
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:44:35 ID:jR3RR/K60
- 一応DBも立ちBと同じひるみ下段かな
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:42:38 ID:xba/giYoO
- 結構あるんだな。
反面食らうとやばい中段はひるみ時のJ2Bくらい?
実はしゃがみ安定なのか?
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 18:12:31 ID:PIfle.vQ0
- >>480
ひるんでものぼりJ2Bが当たらない3キャラは
22Pさえ気をつけてれば基本安定。
まぁでも回復可能体力の削りはあるし、
ずっと集中してしゃがみガードできる強靭な心を持つ人は
そうそういないからな。
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 18:53:40 ID:NhoOhVDs0
- 昇りJ2Bってそんなにやばいのか?
と初心者的質問
- 483 :481:2007/01/24(水) 19:33:56 ID:PIfle.vQ0
- すまん、今調べたら1キャラだけだった・・・。
実戦でミスった印象が残ってたみたい。
でもその1キャラでもたま〜〜に間合いとかによって当たるんだな。
よくわからん・・・。
>>482
やばいっていうかひるみ状態から
見えない中下段迫れるって思ってくれれば。
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 19:56:12 ID:NhoOhVDs0
- いやそれは分かるんだけど、崩してその後の展開的な意味で。
それともヒットから普通にコンボが繋がって
単に俺がレシピ知らないだけとか?
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:03:29 ID:7Q.WsYi20
- 上りJ2B当てても下りJAが立ちPとかにやられたりした気がする…
J2Cへ繋いだ方はどうなのかなぁ…というか今気付いたが紫のJBもしかしてひるみ中段?
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:07:28 ID:nDyvrGGQ0
- もしかしなくてもひるみ中段
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:19:24 ID:PIfle.vQ0
- >>484-485
相手の立PにはJ2Cで勝てる。
だから下りはJP(JK)とJ2Cで2択になる。
今のところこれで大丈夫だけど
詳しく調べてないからもしかしたら両方とも返せるキャラ・技があるかもね。
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:21:46 ID:cjZaMwL20
- 対紫戦は基本的にずっとしゃがんでる俺
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:28:58 ID:Yz4xdjuI0
- 志村!うえー!うえー!
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:29:13 ID:7Q.WsYi20
- 普通のJ攻撃が純中段じゃないとか珍しい。何かネタとして使えたら面白いんだけど。
>>487
なるほど。今まで墓石落としてたけど混ぜてみようかな…
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:33:10 ID:rOSJHmvA0
- >>481を見て試しにずっとしゃがみガードしてみたけど
Pクラと墓石されまくって体力結構減った
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 21:39:58 ID:tLsiZdjQ0
- パチュリーで霊夢の端固めの
中攻撃→2S→JPはダッシュじゃ抜けれない
抜けれないよね?
アドバイス欲しがってる人と闘ったんだけど
規制されてたんでこっちに見てるかな?
そんなに都合よくない?
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 23:09:55 ID:jC712M/Q0
- >>492
( ゚д゚ ) ミマシタ!アリガトウ
そしてorz
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 02:21:04 ID:pVNbI4Ko0
- ネット対戦初めて戦績つけてきたが先日500戦超えた
うん、妖夢とパチュリ以外全員勝率5割きってるぜ・・・orz
で、今更な質問なんのですがこちらが相手を空で飛び越えた時、
その時点でガード入力方向って変わるのかな
相手の起き上がりに上をふよふよして霊撃を誘ってるんだが、
誘っておいてその霊撃に落とされるというアホな事やってしまう・・
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 04:00:37 ID:KNLHd9GY0
- 私の予想ではガード方向はそのとき向いている方向次第。
どの霊撃もガード可能だっけ
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 04:16:37 ID:2aTCPc960
- 空D中のガード不能時間にひっかかってるだけじゃね
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 04:31:35 ID:I.1MSVB60
- 俺も空中ダッシュのガー不時間なんじゃないかと思う。
そうじゃない場合は場所が入れ替わったらガード方向も逆。向いてる方向は関係無い。
封魔陣とかで検証すると分かりやすいかと。
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 06:03:12 ID:KNLHd9GY0
- 場所だったのか
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 14:43:46 ID:MBwW8mng0
- 今までずっと昇りJ2Bで崩しって、屈には当たらないじゃねーかー、と思ってた俺紫使い。
そうか…ひるみか…ひるみ状態ってそういうメリットがあったんだなorz
普通に地上のひるみ誘発技からノーキャンで当たるの?
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 15:13:04 ID:t20Iuyug0
- ひるみが41Fなので
Bでひるませた場合そこから紫のBの全体動作が終わるまで14F
+行動不能の1F、ジャンプの6F目からJ2Bで5F+13F
こんな感じで最速なら33Fで攻撃が出る
地上で一番スキでかそうなひるみの6Aでやっても当たる
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 17:52:11 ID:IE0O/CFoO
- >493
こっちみんなwwww
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 19:24:48 ID:nBxbj/Dg0
- 質問なんだけど
東方萃夢想Wikiって誰が管理してるの?
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 19:56:57 ID:QACOmAFI0
- 大工町じゃね?同人格ゲーのwikiはとりあえずあそこが立ててる印象
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 23:59:29 ID:hOik//KY0
- レス㌧クス
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 01:57:28 ID:XR1KVxa60
- 同キャラで数十戦ガチった後
規制で感想が書けない事に気付いた時の申し訳なさは異常。
VIP規制が酷いなぁ。感想書いてもらうの頼んだツレまで規制でwww
というわけでここ見てたらお疲れ様。
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 02:46:50 ID:7AZPl5zU0
- 真の漢ならば闘いの中で語り終えておる!
レスなど不要!
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 18:37:44 ID:/iiu.C7Q0
- ttp://www.gensokyo.net/iamp/index.php/Netplay_FAQ
挨拶といえば、↑を見て対戦を申し込んでくる外人は実在するのかな。
一番下の日本語テンプレワロタ
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 18:55:42 ID:r/qd4n9o0
- >です (desu desu desu)
多いw
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 19:57:14 ID:iCjOoGrA0
- delayが酷くなければやってみたいもんだ
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 20:24:20 ID:5J/tOzt.0
- 外人で萃夢想やってるやついるのねw
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 21:55:12 ID:GEk3jmvM0
- SHOOOOOOOOOOOOOT MASTER SPARK!! (:D)―<
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 23:20:10 ID:h0f3Sevg0
- Noboruu all hit!! lol
buppa eigou uzeeeeee!! lolololol
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 23:24:30 ID:IbkIBizc0
- 実際外人さんってこっちの大会レベル上位の人と比べて遜色ない強さもってるのかね? 観戦してみたいな
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 23:26:08 ID:uwYci8Q20
- 〇押してれば進むRPGやアドベンチャーが多い日本と違って
アクションとかFPSとかアクティブなのが多いからな
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 23:53:23 ID:/iiu.C7Q0
- >>511-512
.i\ /i
< '´  ̄ ヽ
__彡ノメノノlノリ〉
\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi
><(つ!>つ 日本語でおk
/ ,く//_|l〉
 ̄ l.ノl.ノ
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 00:00:26 ID:V7QbdUxw0
- 外人に幻想持ちすぎw
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 00:21:26 ID:0F5Y2AzU0
- >>512
ノボルーって何?
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 01:24:36 ID:arwFY/uM0
- ひょっとして昇竜のことじゃ・・・
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 03:41:51 ID:57n8InTg0
- 某ゲームで昇竜習得して試しに使ってみたらボイスが「のぼりりゅー」で
吹いた覚えがw
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 04:41:56 ID:FHSD2eWk0
- SO2のチサト?
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 08:10:25 ID:TFZQOB2w0
- >>507に乗ってるIRC行ってみたら結構人いたwww
何戦かしたけどだれもdelay3桁でマージン6は必要だから
やりにくいな。
中国でdouble youhou combo決めてくる奴いて驚いた
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 11:55:07 ID:Lq8uMV320
- 芋に少しずつ慣れたら最初
弱くて使いにくいと思った中国は今は一番使いやすくなった
普通に強いと思った
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 13:13:17 ID:PvBtuS.U0
- >>507よく読んでないけどちょっと面白いなw
未編集は置いといて、最初始める時に流し読むには結構わかりやすいっぽいね
そしてthe best drunken loliと美鈴の萃夢想とあんま関係ない紹介に笑った
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 19:01:19 ID:z2Ud1nmU0
- 宣伝ー
本日22:00頃から(参加受付は20:00から)
casterを使ってトーナメント形式のオンライン大会を開催します。
casterを使ってネット対戦をしたことがある人なら誰でも参加可能です。
初心者も猛者も関係なく参加して欲しいです。
参加可能人数は16人までです。
ニュー速VIP萃夢想オンライン大会(毎月第4土曜開催)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1169470234/1-
【予定】
20:00-21:45 参加受付・ゼッケン配布
21:45-22:00 ゼッケン配布・トーナメント表掲示
22:00- 戦闘開始
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 19:49:16 ID:ngwlZuSs0
- 散々既出だと思うのですが、
調べても判らなかったので質問させてください。
「リプレイを保存しますか?」の選択肢で
「いいえ」を選択できないのですが、何か原因があるのでしょうか。
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 20:07:53 ID:z2Ud1nmU0
- >>524の大会の受付開始しました
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 20:14:48 ID:06TI1/3w0
- age
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 20:21:32 ID:I08uCXp.0
- バイトあって出れないorz
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 21:05:16 ID:G2pe4D7g0
- >>525
そんな症状は初めて聞いたww
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 21:23:05 ID:IIApmxk.0
- >>525
1Pと2Pのキーが同じとか言ったら間抜け
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 21:40:50 ID:h04V1r520
- 俺も前アーケードクリアした時最後のリプレイ保存でいいえが選べなくて
保存した時あったなぁw
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 00:12:25 ID:H4Y3Ir1Q0
- そんなことよりだ。
パッドがささってない時に
「パッドが見つかりません」って出るのはいいが
「OK」しか選べないのはなんとかしてくれないか。
いや、OKじゃないからさ。
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 00:22:25 ID:9zZQNMQc0
- 即終了する選択肢は欲しいな
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 00:45:36 ID:AHuQA/PU0
- つい最近萃夢想やり始めたんだけど、
このゲームの中段とか下段ってどういう意味あんの?
プラクティスの人形に美鈴の2Bを立ガードされるし、J攻撃屈ガードされるんだけど
プラクティスがなんかおかしいだけ?
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 00:50:51 ID:pwAdnYCI0
- どこかに分かりやすい説明とかあったっけ?
>>534
【通常時】
ガード方向を間違えるor射撃をガードで霊力ゲージが削られる→霊力ゲージがなくなるとクラッシュ
【クラッシュ時】
ガード方向を間違える→ry
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 00:52:37 ID:AHuQA/PU0
- つまり、クラッシュしない限りはレバー後ろで全部防げるって事でおk?
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 00:54:01 ID:9PYaIbl.0
- 基本的におk
ただ攻撃レベル高い技の上下を間違えるとハンパない量の霊力を削られるから注意だぜ
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 00:57:44 ID:AHuQA/PU0
- ようやくこのゲームの基本を理解できたよ、ありがとう
要は二択で揺さぶってクラッシュさせて、
さらに二択を当ててコンボ決めりゃ良いのか
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 01:02:20 ID:9PYaIbl.0
- >538
概ね正解
それ以外には弾幕を厚く張って相手にダッシュ等のグレイズを強要、そこを狩るってのもある
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 01:04:30 ID:N992ixPg0
- あとは射撃と自分の打撃を重ねて行ったりとかね
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 01:16:45 ID:rtuK0Qi.0
- 対戦の度に出るのも、鬱陶しくて仕方ない
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 01:32:33 ID:pwAdnYCI0
- 誰もひるみに言及しない
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 01:34:36 ID:9PYaIbl.0
- 聞かれなかったしwwwwww
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 01:41:58 ID:zGx05a0M0
- 怯みは説明するのメドイ
まあでも簡単に書くと当たると怯む。
ずっと俺のターン
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 01:43:15 ID:BOHTd9HI0
- ひるみはあれだタンスの角に小足ぶつけたような状態
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 01:44:06 ID:BOHTd9HI0
- 小足じゃねえ小指
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 01:44:47 ID:4Ls.3i.E0
- 痛っ!ちょっ待っっ俺、、、、、動けな・・・
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 02:01:05 ID:cYJ6qtXg0
- 電波奥義巫女エステッッッ
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 02:09:06 ID:679XeXvg0
- >>545
「タンスの角にぶつける瞬間みて昇竜余裕でした」とか
想像してニヤニヤした俺はこの先どうすれば。
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 02:23:41 ID:.mg6sU/I0
- でも普通ひるみに昇竜届かないよね……
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 02:30:22 ID:zV9qblYk0
- >>550はマジレスなのか否か判断しかねるな・・・
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 03:25:41 ID:rtuK0Qi.0
- それ以前に>>550の意味が全くわからない俺はどうすれば
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 13:50:50 ID:qFIYOymM0
- ニュー速VIP萃夢想オンライン大会まとめ
ttp://suimusou.client.jp/
リプ取り逃した方どうぞ
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 13:51:42 ID:HfIhok/c0
- おっ、来たか。
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 15:39:02 ID:YhmRwlyw0
- なんというエビフライ・・・
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 15:55:11 ID:TiAuNHZo0
- プレイヤーの正体は分からんがレベル高いなあ。
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 16:02:27 ID:l.NJkreM0
- 正体って、ほとんど無名じゃないの?
オフラインの大会でてる人はあんまり注目してない感じだと思ったけど
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 16:05:00 ID:9PYaIbl.0
- VIPには結構レアモンが生息してるらしいぞ?
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 16:36:26 ID:ygsyR7ao0
- オフライン大会出てる人だけど、注目してたよ。
所用で出られなかったけれどさ。
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 16:56:19 ID:PosKNmJU0
- 最近始めたけど、必殺技が出せない。
ボタン押すタイミングが分かりません。(´・ω・`)
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 17:01:17 ID:tRG3ygf.0
- それは気の毒に
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 17:07:20 ID:zV9qblYk0
- >>560
「コマンドの十字キー部分の最後とボタンが同時押しだと出ない」っていう部分にだけ気をつけれ。
例えば「236+A」だと、2、3、6、Aと押せば出るが、2、3、6A(同時)だと出ない。
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 17:25:07 ID:r1nrhK6.0
- 同時なら出る。
Aを1Fでも早く押してしまうと出ない。
と前にここで話されていた
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 17:28:15 ID:zV9qblYk0
- >>563
この入力表示ツールで確認する限りだと、同時だとでないんだが・・・
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4262.zip
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 18:29:55 ID:GrJwSQc20
- >>553
パチェ強いなぁ
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 18:48:29 ID:Uip73k9Y0
- 同時では出ないと思ったが
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 18:58:55 ID:pwAdnYCI0
- オフライン大会に出るような人とはたくさん対戦してみたいけど
拳闘みたいなところだと悪い気がして〜って感じなので
こういう機会に当たれたら嬉しいなあ
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 19:02:47 ID:7xKG7c3s0
- そもそも斜め入力するの難しいよな
236とかならまだしも263とかは鬼
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 19:04:41 ID:.ATbGhpk0
- そんなシュトロハイムみたいなコマンド萃夢想にあったっけ
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 19:06:21 ID:7xKG7c3s0
- ありまくりだろ
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 19:07:00 ID:9PYaIbl.0
- 623ならわかるがハリケーンアームコマンドは見たこと無いな
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 19:18:32 ID:l.NJkreM0
- >>567
vipの大会は完全匿名だし誰が誰だか分からないぞ
オフライン大会に出てる人も別に今回は居なかったかもしれん。
だから気兼ねなく拳闘で知った名前の人に入っちゃえばいいと思うよ
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 19:32:30 ID:rtuK0Qi.0
- 狭いコミュニティだし大体は特定できるよ。
拳闘は入るのは構わないけど、挨拶を忘れずに。
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 19:57:15 ID:pwAdnYCI0
- >>572
というか、そういう人が出てくれたら嬉しいなーと思って。
拳闘はどうしても恐くて。
私が自分よりも弱い人と対戦してもあまり面白くないと感じるタイプなので、同じ感覚でなんとなく対戦しづらい・・
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 20:47:39 ID:l.NJkreM0
- 自分より強い人としか対戦したくない人は対戦募集なんてしないぜ
わざわざ募集するってことは対戦するのは誰でもいいってことさ
特定の人を狙う時はクラで待ってりゃいい、誰でも良ければホスト、それだけ。
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 22:51:43 ID:eYlrD9Fs0
- ホストの際に相手のキャラに合わせてキャラを選んで勝ちに行くのはアリかな
明記しとけばOK?
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 23:06:06 ID:pwAdnYCI0
- 明記されてるならなんとも思わないんじゃないかな
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 23:10:58 ID:NgXPn8GI0
- ホストでも、強さ無記入だと結構強めの人ばかり
入ってくる感じだぞ。
幽々様使うと宣言して募集してるが
そこにあえて入ってくる中国とかもう超こええ。
狙って幽々狩りに来てるって勢いの強さ。
開幕から全力で殺しにかからないと殺られる。
咲夜さんとかで来てくれるほうがよほど精神的に楽だわ・・・
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 01:45:07 ID:w6kFLt5I0
- ちょっと質問。
当方紫だが、咲夜の中クラガード後、屈B振ってくる場合の話なんだけど
中クラは3F不利、屈Bは発生8F=11F
こっちが立B振る場合、1F+立Bの発生10F=11Fなんでで五分、でOK?
てか、これは大人しくガードすべきなの?立ちAとか屈Aは届かないこと多いし…
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 01:53:44 ID:XkzFC9sQ0
- 飛んで2Aとか663Bとかで返せるんじゃないか
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 02:06:05 ID:w6kFLt5I0
- >>580
うーん、立Bが来る場合もあるわけで、それはちょっとハイリスクすぎませんか
それはそうと、ダッシュ屈Bを下段に合わせようとすると、何故か刺さることがあるんですが
これって、攻撃出る前に下段無敵一瞬切れてるとか?
そのままダッシュし続けるとすかせるんだけど、ダッシュ屈B出そうとすると当たる…
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 02:10:37 ID:XkzFC9sQ0
- そりゃそうだがそこは読み合いじゃないか
立Bは6BCHしそうだし
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 02:15:48 ID:w6kFLt5I0
- やっぱ読み合いか…咲夜側としては、標識警戒で屈B振ることの方が多そうな気がするし、今度狙ってみます。
ありがとっす
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 02:55:04 ID:hxvG7pKM0
- >>579
そこは咲夜側にも1Fの隙が入るんじゃないのか?
まあ、1F有利になっても自分の反応速度だと五分に等しいが。
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 03:22:31 ID:uQxRYJJ.0
- >>583
カカトが来ると痛いね。カウンターにはならないけど…
屈B警戒なら前ダッシュでいいんじゃないかと思う紫をほとんど使えない人の意見。
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 03:31:08 ID:aPhSavAs0
- PSコンでやり始めたんだがコマンド入力が上手くできなくてコンボがつながらん。
ここの人はアーケードコン?
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 03:34:08 ID:i9qEptIM0
- サタパオヌヌメ
アケはあまり向いてない気がする。個人的にだが。
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 04:51:41 ID:7fQdx4kk0
- アケでも強い人はいると思うけど、大会とか出る人にもいるんだろうか?
サタパサタパとほとんどサタパしか聞かない
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 07:13:26 ID:gWmM43GM0
- PSでいいと思うけど
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 08:15:54 ID:zh0D2yjo0
- 自分が使いやすいのでいいから
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 08:50:42 ID:yxDeDr.E0
- なんとなく十字キーに移動をあてて左手でPKSで定着してしまった俺
- 592 :560:2007/01/29(月) 21:09:13 ID:WHYnQkoA0
- >>562
助言サンクス。
まだ263なコマンドは無理だけど、236なら出せるようになったよ。
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 22:39:52 ID:J01riSgo0
- だから263てなんだよwwwww
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 22:46:40 ID:zh0D2yjo0
- まだ263コマンド実装されてないもんな
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 22:52:08 ID:A/mlKrNE0
- 263って鉄雄か
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 22:53:52 ID:c5FWl.4A0
- まこぴーの肉まんよーみたく
ゆゆ様が饅頭食うんだよ
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:02:07 ID:ltw4PF0.0
- ラスト妖夢の方ありがとうございましたー
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:03:00 ID:ltw4PF0.0
- あああ、初誤爆・・・。失礼
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:15:39 ID:W89/5rfw0
- >>596
ゆゆ様が大きく息を吸い込むと、口の中にみすちーが吸い込まれていk
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:18:08 ID:310O4HgU0
- 263…菩薩掌だっけ? ドイツのコレダーだっけ?
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:25:38 ID:D.UT7SAI0
- >600
両方ともそう
あとは旧プレジャー、現ブリスコマンドだな
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:28:37 ID:EjqznRo.0
- 萃夢想に263が実装されたら俺は入力できないだろうな
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:40:20 ID:l9CfDcOI0
- 実は263は623と違って236と混ざらないから案外コマンドミスが減るかもしれない
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:43:01 ID:XkzFC9sQ0
- 絶対ミスると思う
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:53:24 ID:KL2gH0es0
- 昇竜コマンド無い奴は真空波動コマンドで出そうだけどな…
って無いの萃香位か。
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 01:12:17 ID:VaKHEmlU0
- このゲームのスクリーンショットを録りたいんだけど
このゲームに適した画像キャプチャツールは無いでしょうか?
とりあえずWinShot使ってみたけど上手くいかないです。
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 01:28:11 ID:SBcRua/c0
- 哲雄と聞いてレイヤー全一勢の俺が
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 01:32:27 ID:kswzWAto0
- F10で一時停止できるからあとはjoypadに割り当てできるgetscreenで。
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 01:43:33 ID:VaKHEmlU0
- >>608
ありがとうございます! 無事出来ました。
これでパチェ攻略ページを作れますw
強さ3だけど駄目かな
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 01:44:51 ID:5j29iB6U0
- >607
そのテツオじゃねえ!ww
えらく懐かしいゲームだなwwwwwwエクソダスさまだけはガチwwwwwwwwwwwwwww
- 611 :607:2007/01/30(火) 01:48:01 ID:SBcRua/c0
- いやいや妖夢
クレメンス先生のアナコンダのほうが
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 02:31:55 ID:l4R9Y49Y0
- >>600
菩薩掌wwwナツカシスwww
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 03:42:00 ID:DUE2FtZc0
- >>609
期待してるぜ
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 05:31:09 ID:DIme901Y0
- >>609
作ってたら6くらいにはなるんじゃね
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 06:12:31 ID:DUE2FtZc0
- 他のパチュ使いからもいろいろ指摘できるようになっていたら面白いかなと思ったり
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 07:11:06 ID:K3b5Dago0
- キャラ単体wikiか
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 13:27:54 ID:07k3WWTQ0
- 確かに実現したら面白そうだね
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 15:05:12 ID:63LSc.FU0
- パチュってストーリーモードなら一番楽じゃね?
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 15:22:35 ID:kswzWAto0
- 今は間違いなく一番楽なキャラだな
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 15:24:45 ID:DIme901Y0
- 昔はロイヤルフレアだけで行けたぜ
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 15:34:56 ID:S7BBst6g0
- 遠Aだけで余裕でした
だがLunaじゃないと相手受身取らないから時間かかるんだぜ
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 18:00:29 ID:FSbepWas0
- 戦績表を作ろうと思うんだけど、使ってる人はどういった感じのやつ使ってる?
やっぱエクセルとか?それとも何か工夫してたりするのかな・・・
参考程度に教えて下さいな
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 18:03:33 ID:xQvWhTts0
- >>622
VIPの萃夢想スレでなにやら便利そうなツールが開発中っぽいよ
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 18:03:41 ID:5TBrNkzQ0
- >>622
昔はダイアグラム掲示板という便利なものがありました・・・。
なんで無くなったんだろアレ。
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 18:05:38 ID:uU3yN/y20
- いやそれ違うんじゃないか?
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 18:30:14 ID:S7BBst6g0
- ゆゆ攻略サイトの人はExcelでキャラ別に勝率遭遇率つけてたな
総合勝率93%とか見たときは流石と思った
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 18:37:48 ID:eUsM/ScI0
- 俺はExcelで手作りしたな
勝敗数手打ちで、組み合わせ別に勝率だけ自動計算してくれる簡単な奴
しかし数字に出ると凹み度が増す。総合勝率5.9%って…
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 18:47:03 ID:gDBFfyTo0
- >>623
あれって集会所でやってなかったけ?
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 18:50:11 ID:cBbzhn7U0
- 勝率の寡占と格差の拡大が目立つな
このままだと世界の勝ち星の70%を上位プレイヤー5%が所有するという未曾有の事態に!
公的機関の導入はまだか!?
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 18:51:30 ID:xQvWhTts0
- JASRACから来ました
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 18:53:57 ID:dEE9gLQw0
- ネット対戦の幽々子ってある程度動ければそれぐらい勝てると思うよ。
幽々子にまともに対応できてる人なんてそんなにいないからね。
来る人拒まずなら数をこなすほど勝率上がっていくと思う。
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 18:56:29 ID:jXKnmBAQ0
- 生演奏くらいで訴えんなあほー
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 19:34:42 ID:ESN2Kwn.0
- 霊夢、魔理沙、レミリア、幽々子の強い人って結構見かけるけど
上記以外のキャラで強い人って中々見かけないな
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 19:35:13 ID:xQvWhTts0
- 大会とか見て無いのか?
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 19:43:51 ID:bdnix7eE0
- 6〜7以上なら咲夜使用率がダントツだと思う
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 19:48:16 ID:uU3yN/y20
- むしろその上げてるキャラで強い人のほうが少ないと思うんだが
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 19:48:57 ID:FBleKyLI0
- ザコの俺はレミリア出ただけでびびるけどな
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 20:10:17 ID:Lo8VuxAI0
- >>622
俺は紙に書いてる・・・
正の字で
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 20:10:29 ID:a.xknZQQ0
- 突き詰めれば使用人口の問題だな…
萃香とかレミとかは使ってる人多い気がする
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 20:14:52 ID:WbUuf.1Q0
- 萃香とかレミリアは簡単にレベルで言うと4ぐらいまで行くから、
そこそこ楽に初心者〜中級者狩れるのが理由だろうな。
でも極めていった時の引き出し量は少ない気がする
そこが上位陣少ないゆえんか。
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 20:19:35 ID:Lo8VuxAI0
- 中国はメタルキング並みの遭遇率だぜ・・・
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 20:22:14 ID:a.xknZQQ0
- 紫使ってると何故か中国ぶつけられることが多い俺。
向こうの気迫に当てられてがしがし苛められるから困る。
そして適当に標識と藍で暴れて勝ってしまった時のいたたまれなさも異常
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 20:28:07 ID:uU3yN/y20
- 咲夜で募集してるとアリスが山のように入ってくる
気のせいかも試練が
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 20:29:06 ID:gDBFfyTo0
- 中国はホント遭遇しにくいよな
遭遇した場合やたら強いから困る
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 20:32:08 ID:TQV1LNMY0
- ギコナビバタ54にバージョンアップしてみたけど
マウスジェスチャ以外何が強化されてんだろ?
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 20:33:57 ID:TQV1LNMY0
- ごめん、誤爆スマソ…
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 20:56:05 ID:W7aULQCg0
- たまに入ってくるけど、美鈴は大体強い人多いね
アリスつかってるけど普通に負け越し
慣れてる分だけレミリアの方がまだやりやすい
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:00:29 ID:bM4uORmQ0
- 個人的に一番強い人が居ないのはパチュリー
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:05:37 ID:WbUuf.1Q0
- >>648
パチュリーこそ究極に危険地帯なんだが
某中国の人のメインパチェとかなんてパチュリーの動きじゃないよ・・・
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:08:54 ID:FBleKyLI0
- パチュリーは最近使い始めたんだけどすごい難しいよな
ドヨーとウィンドがうまく使えね
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:11:04 ID:TQV1LNMY0
- >>553のパチェは強かったなぁ
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:11:45 ID:63LSc.FU0
- パチュは避けづれぇ
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:12:08 ID:gDBFfyTo0
- 中国使っては見たいけど
最初は立ち回りとコンボのうちどれを重視して練習した方がいいかな?
中国の使用人口が少ない原因は攻略サイトが少ないからかも
最近やったオンライン大会でも中国一人も来なかったし
>>650
射撃戦には強いけど攻めてる感じはあんまりしないからなぁ
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:13:19 ID:G33F67wI0
- VIPいつになったら規制解除されるんだろ・・・
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:13:39 ID:TQV1LNMY0
- 美鈴といえば有堀なんじゃね?
参考になるの
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:19:35 ID:qpohYOM60
- そういえば紫も一人だけだな、オンライン大会
攻略サイトがない=触られにくいって事かね
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:27:18 ID:a.xknZQQ0
- 紫はサブで…って人が多いのかなー。
関西大会は結構いっぱいいる件
某ゆゆ使いの人が紫で普通に超強いし
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:36:43 ID:kswzWAto0
- しかし、有名プレイヤーの動き参考になるとか参考にするとか言うけど
実際にそれに近い立ち回りを習得してるの見たこと無いな
真似するのが尋常でなく難しいのか、それともそこを見てないのが多いのか。
とにかく、ガン待ち作業をするプレイヤーの人口は圧倒的に少ない。
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:50:46 ID:bM4uORmQ0
- 派手な部分しか目に移りにくいのと、
やっぱ上手い人より対戦数多い人からが一番身に付いちゃうと思う。
成長は環境が全てだよ
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:55:45 ID:2p3veAQE0
- 楽しくないからじゃない
人の真似するのもガン待ちも
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:34:39 ID:cBbzhn7U0
- 東方芋夢想wiki、キャラの項目と連続技の項目が別れているのは辛くないか?
連続技の項目も全キャラ同一ページでわかりにくいし
連続技の項目をキャラごとのページに移行して、
そこに更に固め構成とか起き攻め一覧とかの項目を追加したいな、ダメかな
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:58:21 ID:nbji5W320
- よきにはからえ
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:19:27 ID:DIme901Y0
- 自分が使わないキャラの連続技は見ないからなー
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:35:31 ID:HTGkuJx.0
- >>658
楽しくないのと、コピーとか言われたら腹立つ
だったら自由に自分のスタイルでやったほうが楽しい
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:48:09 ID:hdUz9nIA0
- 有堀の人のパチェは何か色々すごすぎて逆に参考にできない
ゆかりん確かにあんまり見かけないな。守勢に回って霊撃ないと泣きたくなるけどスペカの性能の高さはいいと思うんだが
四重結界(一符)と藍(一・二符)がもうね。宣言中のゆかりんとは付き合いたくない。
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:52:36 ID:WbUuf.1Q0
- >>665
あの人のパチェと中国は別次元だからなー
対戦しても、何がなんだかわからないうちに2ラウンド取られて終了ってのが多い。
本気で何もさせてもらえないよ。
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:55:54 ID:Wu.H89Cc0
- 上手い人の真似してるのをコピーだ何だ言う奴の神経はおかしい
スティック一本と数個のボタンでできる動きだけでどれほどの個性が出せると思っているやら
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:59:17 ID:nGi/Z/o60
- ぶっちゃけこのゲーム個性でにk(ry
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:00:24 ID:xfWxyvRs0
- 言いたい事があるならはっきりと言いなさい
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:01:20 ID:UxCFU8uU0
- ぶっちゃけこのげーむこせいでにくい!!
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:13:23 ID:uUmtxS9E0
- 有堀の人とたまGOの人はどっちが強いのん?
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:14:48 ID:ux3rIwoo0
- 俺
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:17:37 ID:nEP0WAaE0
- コピー云々は気にしすぎだと思うけど、ガン待ちはやっぱつまらないもんな。
なんつーか、ゲームしてる気になれない。
慣れない内だとガン待ちしておきながら、捌ききれずに負けたりすると…
作業で勝てるようになるまでに折れるわorz
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:37:36 ID:20ISrb8U0
- 順当に見てたマGO有堀が業界トップ2で間違いない。
俺的にはそこに〜が続くと言いそうになったけど荒れる元っぽいしやめとくw
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:40:03 ID:OqhVBmtE0
- 有掘たまGOガトップでその下に20人近くの上位勢がひしめいてる印象
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:46:56 ID:hJEWA7Aw0
- 俺はその下の下の下くらいだな
決めぜりふは「覚えてろよ!」
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 00:56:48 ID:nEP0WAaE0
- 話切っちゃうけど、すいませんつい、の射撃の話。
咲夜S射の強さとかは割と分かりやすかったなー
そして、アンビシャスって相殺され易かったんか…
今までSとセット以外で撃たれたことないから、アンビって相殺硬いのかと思ってた。
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 01:18:56 ID:o4C5wQoI0
- たまGO氏がトップでその下に有堀氏と同クラスで
D氏とかY氏とかがいる感じじゃね?
特にたまGO氏以外でもう一人選べって話なら現状はD氏が鉄板だと思う
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 01:22:20 ID:UxCFU8uU0
- たマGOなんだ・・・たマGOなんだよ・・・
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 01:34:49 ID:YYKjwUR60
- トップ陣の比較なんて、エベレストとK2の高さを目測で比べろってなもんで、無理だわさ。
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 01:48:43 ID:1KIbgcY60
- 六甲山からの眺めでは同じくらいにしか見えない
K2付近まで登ってる人にはわかるんだろうな
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 02:40:57 ID:W9r8lyXc0
- どうやったらたマGOさんみたいになれますか?
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 03:24:03 ID:Voxaskm60
- ぶっぱクラッシュのガード率80%
アドリブコンボの成功率80%
大会補正を物ともしないむしろ楽しむ気持ち
後はやっぱり努力じゃないの
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 03:42:04 ID:NFLLwoYo0
- 真面目にガード率が20%くらいな俺には到底ムリな話だぜ!
もう反応は諦めて適当に屈伸してるんだがなぁ・・・
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 03:57:04 ID:LOQD5.s.0
- >>684
逆に考えるんだ。
ガードしなくても小技で暴れて差し込むなり無敵技で暴れるなりすると。
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 12:45:44 ID:SnAoUNsY0
- ぶっちゃけるが
有掘氏は上位陣というだけで
たマGO氏みたいに抜けてはいない
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 14:13:13 ID:BG5w60UcO
- というかパチュもめーりんもどっちも一人用だから印象的にはアレなんだと思う。
まぁ界隈一流はみんなそうか。
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 17:53:35 ID:a3t.Fpy20
- 出たよ一人用w
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 18:04:42 ID:RhWBXBvg0
- 名有り話は害悪だな
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 18:10:07 ID:YV81m8Tc0
- 一人用?
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 18:22:03 ID:5mocVjgk0
- 一人用ってなんだ
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 18:26:10 ID:NCYAbi1U0
- 『一人用』
相手がどんな行動をしようが気にせずに、自分のやりたい行動をとるスタイル。
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 18:28:23 ID:1KIbgcY60
- 固めがきつすぎて相手側が何も出来なくなるって意味だと思った
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 18:34:36 ID:5mocVjgk0
- >>692
㌧クス
格ゲー用語はそこまで詳しくないんだけど
それって「相手を自分のペースに誘い込んで付き合わせる」のとは違うの?
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 18:48:15 ID:fS3WnMuM0
- パチュリーやアリスなんかの確定クラッシュ・永久ガード連携のことを言ってるのだと信じてた
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 18:56:56 ID:QvtIcD/o0
- , -─- 、 , -‐- 、
,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./
l、| | l // ///| l / / //// / / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< ず っ と 俺 の >
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < タ ー ン ! !>
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ
lヽ_ / | ┌───7 /._/
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
|/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
一人用の意味合いとしてはこれが基本。
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 18:59:59 ID:LOQD5.s.0
- 萃夢想はまだ一人用にはなりにくいだろう。
キャラによる差がすくないから。
近年だと北斗かな、アミバ。
ナギナギセッカコーテレッテーでずっと俺のターン状態。
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 19:14:37 ID:RbeMazZg0
- http://www.nicovideo.jp/watch?v=utBaazgkh2KLM
はいはい一人用一人用
・・・に見える奴は素人
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 19:20:20 ID:5mocVjgk0
- 幽々子すげぇぇ
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 20:29:21 ID:RhWBXBvg0
- 俺素人だ
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 20:57:42 ID:ux3rIwoo0
- どう見ても接戦ですほんt(
むしろ一人用に見えるのは逆にすげぇ上手いんじゃないだろうか
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:24:57 ID:nEP0WAaE0
- 東劇んときの動画かー、何という名勝負。
パチェは画面端で基本コンボガードさせられるだけで泣きそうになるわ
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:32:00 ID:QvtIcD/o0
- じゃあこの対戦の駄目な所を敢えて探してみたらどうだ?
そのほうがプレイヤーの力量、知識量が測れると思うんだが。
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:32:48 ID:QvtIcD/o0
- ならば、敢えてこの対戦の両者の悪い所を挙げるというのはどうだ
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:33:41 ID:QvtIcD/o0
- うおレス送信失敗とか出たのに送信できてる
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:36:39 ID:P4wguHEw0
- このスレにあの二人より力量が上の奴なんて居ない気がするが
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:38:20 ID:VSpluzMA0
- ったマPO
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:49:29 ID:4Jj6icZk0
- さて対戦やって疲れた体を癒やすとするか
・
・
・
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:51:55 ID:P4wguHEw0
- >>708
>>7
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:52:38 ID:njI5nu.Q0
- 今2ch落ちてる?繋がらないんだが
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:53:28 ID:P4wguHEw0
- 電源工事中
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:54:55 ID:1X9XQmrk0
- >>710
電源工事中らしい。
対戦のお礼書こうとしたら落ちてた。
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:56:01 ID:YV81m8Tc0
- あと30分もすれば復活
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:59:15 ID:njI5nu.Q0
- >>711-713
サンクス、電源工事じゃ仕方ないか
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 22:44:20 ID:e8RTo3Es0
- 復活したっぽい
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 02:44:38 ID:BDphVDTI0
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / / やっとVIPの規制がとけたぜー!
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 04:28:43 ID:QWN584320
- オレハイツトケルノ(´Å`)
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 04:37:05 ID:OLwiMjmQ0
- 俺は門板でよく規制されるんだがw
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 08:04:56 ID:nMk9KlMs0
- >>716
もしや俺も…、と思って試してみたら書けたー!
3週間ほどに及ぶ規制…長かったぜ糞dion
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 12:43:03 ID:CV2s2RW.0
- こっちは今日から全鯖規制だぜ
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 19:38:36 ID:sMlVhpDs0
- 動画にコメント入るとおもしろいなw
調子に乗ってもう一つ貼って見る。
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utMJedhtU0NcM
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 19:39:53 ID:37p6eLgg0
- よくわからんが誤爆乙
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 21:19:40 ID:I4Vg2xSA0
- もう規制された糞dion
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 21:20:48 ID:QULt9isM0
- eoもだぜ
ってかeoはもう12月から5回くらい規制されてるんだが・・・
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 21:24:28 ID:CV2s2RW.0
- こっちはもう解除された
連動してんのかよwww
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 21:53:36 ID:vGVyaEbU0
- dionやめて正解だったか
いくら直接dionのせいじゃないとはいえ、もう少し対応してくれてもいいよね(´・ω・)
- 727 :716:2007/02/01(木) 23:33:03 ID:BDphVDTI0
- ○__。 ブヤッホォォ!
゚─ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 728 :716:2007/02/01(木) 23:35:26 ID:BDphVDTI0
- 途中で投げちまったorz
上のAAを要約すると再規制で俺\(^o^)/
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 23:37:56 ID:.JcJc.jk0
- ちょww
AA喜んでるようにしか見えないww
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 02:51:28 ID:kZujVw9k0
- >729
IDがコンボっぽい
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 03:16:25 ID:9Vxbgle.0
- パチェ垂直HJ後の行動パターンの一つだな。
JC→JC→JK
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 03:23:44 ID:6jI8wotE0
- あんまり効率的な動きにも見えんが、俺だったらガイーンしてしまいそう
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 06:26:12 ID:QhklMXy60
- 区切り的にジャンプキャンセルJC→JKかもしれん
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 10:55:06 ID:Adz/G6iY0
- もう対戦しなくなって一年は硬いが動画見てうへーって思った
このゲームホントに深いな
今の対戦事情は魔理沙、咲夜、妖夢の猛威とかはもうないの?
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 11:27:58 ID:J1zn0KN.0
- 猛威、というほどではないがやり合ってやっぱ強いなと思う
これで競り負けるのか!と魔理沙相手にしてると感じることが多い
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 11:54:53 ID:WocAOtEc0
- 昔と比べると、妖夢ぶっちぎりーって言われてたのが少し落ち着いてきて
紫、幽々子、中国が結構株を上げてるくらいかね
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 12:04:54 ID:piu.oF7I0
- >紫、幽々子、中国
誰が株を上げたのかわかりやすいな。
でも妖夢ぶっちぎりなんてこのスレでしか言われてなかったと思うんだお…
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 12:43:00 ID:0LBvDuN60
- >>622
勢いで作ってみた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4656.zip
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 12:46:34 ID:hFlaaUtY0
- >737
ごめん
中国はわかるけど
紫幽々子はそこまで強い人思い浮かばない
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 13:23:15 ID:piu.oF7I0
- その2キャラセットで、幽々子使いなのに紫で入賞した某氏を思い出してそのつもりで言ったけど、
中国の人に並ぶような強烈な印象がないのは確かだな・・
でもまるで別タイプキャラの紫を使っていきなり決勝までいくのって
クジ運よかったとしてもやっぱりすごいと思う。
もちろん結果だけ見るわけじゃなくて、一応目の前で見て対戦もしたことあるから言えるんだけど。
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 14:13:36 ID:MYrtHdLU0
- >>738
GJ なかなか良さそうだ。
強さと勝率が比例しないという危惧があるらしいけど
募集のとき全キャラ固定で一定期間同じ数値で募集して
勝率見てなんらかの判断が出来たりすると思う
(勝率7割超えてるキャラは1ランクあげようとか)
色々試行錯誤しながら使わせて戴こうと思う。
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 14:58:30 ID:WocAOtEc0
- 総戦績だと参考にならねーですぅ
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 15:14:40 ID:DGeqlKig0
- 直近の勝率が知りたい気はする。
VIPのスレでは「通算勝率とあわせて最新○戦の勝率をつける」というツール案があったね。
自分で作らずにあれこれ言うのは心苦しいわけだけど
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 15:18:50 ID:MYrtHdLU0
- 一ヶ月ごとにリセットすればいいんじゃねと思ったんだけど
そういやこのツール間違えて押したときとかも含めて
勝ち、負け数減らしとか出来ないのかな?
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 16:26:43 ID:0EFElMos0
- 普通に設定ファイル弄れば出来るじゃん
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 18:18:55 ID:0LBvDuN60
- 最新勝率ってこんな感じ?
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4657.zip
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 19:34:18 ID:kLqHNNfc0
- 自分の勝率見ると悲しくなるな
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 19:52:57 ID:C8Yuv50E0
- これ、メインキャラ一本の時は自キャラを相手キャラに脳内変換して
各キャラ別の勝率とかに代用できるけど、それ以外の時は
あまり参考にならない希ガス
相性とかあるし、どのキャラにどれだけ勝ってるかの方が重要だと思う
まぁ確かに総合成績の勝ち越し負け越しが分かるのも
いろいろキャラを並行して使う人にとってそれはそれでアリかもしれんが
自キャラでなく相手キャラを指定するようにして、
「成績1」「成績2」みたいに複数の成績ファイルを
作って変えられたり出来れば便利になりそうだが、いかがだろう
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 19:55:48 ID:T9Z8cu3s0
- もうエクセルでやろうぜ…
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 20:06:12 ID:xPti2zfk0
- 俺も作った奴出すよー
キャラ個別記録機能付
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4658.zip
ただしDOS窓
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 20:08:24 ID:xPti2zfk0
- やべっ
平均勝率出すの忘れてた
まあどうせ誰も使わないからいいや・・・
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 00:56:39 ID:UGq02gXs0
- 関西大会のリーグ表発表されたな。
一部誰が抜けてくるかわからないところもあるけど、おおよそ上位陣は散らばってるかな?
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 01:34:04 ID:/NH0vSlE0
- 紫多いな…6人もいるぜ。何か固まっとるが
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 02:34:03 ID:80MNs.Qw0
- exe配布するときは安全性を証明するためや
更なる発展を微妙に期待して
ソース同梱したほうがよくない?
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 03:19:30 ID:QBdgrS/w0
- 俺萃夢想なんてもうやらねーよって思って2ヶ月離れてたけど戻ってきちゃった・・・
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 05:39:26 ID:xySbQKDk0
- 「まりさの動きが全てスローモーションで見えるぞ!!!俺スゲー!!」
って夢を見たんだけど、こっちの動きもスローで全部判定負けした悪夢だった
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 06:02:15 ID:xz/6K54M0
- 魔理沙は今も最強クラスだが初期VERはすごかったな
ミアズマ霊撃の割り込み>コンボが史上最強だった
レミリアはホント落ちたなあ
レミリア空気嫁が懐かしい
従者に守られるお嬢様
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 06:32:56 ID:CMq.bFfY0
- ミアズマから4000余裕でしたなんて今では考えられんなぁw
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 07:29:51 ID:32tDRGao0
- ミアズマからソーラーシステムで4000余裕でした
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 09:01:02 ID:CulDW8Co0
- 本当にヤバイのは
今より発生が早くてグレイズついてて地上カウンターでバウンドするDPだと思うんだ
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 09:07:19 ID:bx05uYro0
- 何その凶器
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 09:17:21 ID:xz/6K54M0
- ああ、振り回すだけで飛べない、動けないだったアレかw
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 09:18:12 ID:xz/6K54M0
- 後レヴァリエが恐ろしい性能だった記憶もある
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 09:22:32 ID:xySbQKDk0
- 萃夢想2も最初はバランス悪いのかなあ
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 10:00:36 ID:/NH0vSlE0
- 夢から覚めなサーイ
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 10:17:46 ID:Xf0IeBZk0
- 本当にヤバイのは
地面着弾時の爆風が無属性だったJ2Sとオーレリレーザーだと思うんだ。
まさに>>696だった
>>765
夢見させてあげて!
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 10:31:15 ID:TwArKErU0
- 俺のターン!俺のターン!ずっと俺のターン!
まさにレイプされる時の俺
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 10:40:34 ID:CulDW8Co0
- >>766
それ製品初期VerじゃなくてC66体験版www
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 12:56:32 ID:L0hcCT3s0
- 体験版といえば妖夢D2C
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 13:02:47 ID:/NH0vSlE0
- 俺の夢
・空中禅寺
・地上禅寺で画面を往復する超必。「狐を回せー(ry」って奴をだな・・・
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 13:13:47 ID:bSMiLEjI0
- 往復するって言うと国電パンチが出る俺転校生。
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 14:02:26 ID:f99oevX20
- ゆかりんならKOF2000のラスボスの真似やらかしそうな気がする
あ、どっちかって言うと萃香の方か…って追難返しブラックホールがあれっぽいな
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 14:48:58 ID:gxQlkMF.0
- 加齢臭&屁と申したか
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 15:03:16 ID:B21z8Kik0
- J2Pが空中禅寺なんじゃ…
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 15:10:05 ID:7543yvig0
- 狐を回すなら禅寺せずに巨大藍を往復させれば
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 15:59:35 ID:Qmh.PX.o0
- >地上禅寺で画面を往復する超必
俺にはどう考えても某タタリのLAにしか思えない
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 16:06:52 ID:7543yvig0
- というか直後にタタリセリフのパロディが書いてある
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 16:13:28 ID:raeqaKNc0
- 藁キア吹いたw
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 18:55:15 ID:TwArKErU0
- カットか
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 19:33:59 ID:NJL5kAvw0
- ツールスレに戦績記録ツール最新版来たな。
ショートカットキーだけで記録できて結構楽だw
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:21:26 ID:trWB9wR60
- やっぱ入力ミスした時の労力がなぁ
俺は当分Excelでいいや
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:52:52 ID:7543yvig0
- 入力ミスをさかのぼって無かったことにできるけーね機能があれば…
つまりアンドゥ
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 10:32:24 ID:X6KbC9dw0
- 空中カウンターヒット後の追撃コンボの練習ってどうやってやってる?
昔ここでやり方出てた気がしたが過去ログ漁っても探しきれなかった・・・
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 10:37:39 ID:58pED1cg0
- LRが開いてる俺はJTKで上Dとか打撃ボタン入れる
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 12:48:52 ID:AXB8Vgzc0
- 紫の中段クラッシュって背中側にも判定ある?
判定あるなら、裏回り気味に移動起き上がりしてきた相手の意表をつけるかな
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 12:53:42 ID:UF.6f9MA0
- >>785
あるよ。
裏取られた時のJ2Pを相手がガードした時に出したりすることもある。
起き攻め時の背中当てキャンセルで2次元3次元の背中出しをするとテクく見えるよ。
客観ではテクさが減るんで注意。
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 13:48:38 ID:AXB8Vgzc0
- >786
thx
2次元3次元の背中出しも使い道あったのかw
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 15:04:38 ID:2B0JkpuI0
- casterそろそろハンデキャップ解禁にならないかなあ
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 15:19:20 ID:LxgC/e.E0
- それはない
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 16:16:59 ID:zWbQg69I0
- ハンディつけて勝って楽しいかい
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 16:21:12 ID:Qnbhubgo0
- 実力に差がある知り合いと楽しく対戦とかならアリじゃね?
俺はねーちゃんとry
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 17:32:41 ID:2B0JkpuI0
- >>790
知り合いと実力差があると困るよ、自分は勝つほうね。
それにちょっとしたチーム戦みたいな遊びもできるから実装希望
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 17:32:58 ID:zI/V9CEY0
- 自分の★5にして俺Tueeeeeeeeeeeeeみたいな厨はいらんから
ハンデ実装なんていりません
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 17:58:47 ID:T.N6zR4k0
- 規制で乙書き込みが出来ないときは避難所のほうに書けばいいんだろうか
見てる人いなさそうだが・・・
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 17:59:26 ID:/Y7eYTIk0
- オープンソースみたいなもんだから
使いたい人が作れば良いんじゃない?
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:03:55 ID:UF.6f9MA0
- >>791
まずはねーちゃんの情報をうpするんだ。
話はそれからだ
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:29:42 ID:Bf/a1o3I0
- >>792
自分で手を動かしてみてごらん
どうして今まで実装されなかったのか、その理由が分かるから
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:31:28 ID:KVvFTHiE0
- >>792
実力差が埋まらないからいらね
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:37:04 ID:3sZ9.QuM0
- やっべ1:5でやったらCPU咲夜に辛勝だw
インスク一発4000て…運がよければぶっぱだけで勝てるようになるな
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:44:25 ID:D80Jhae20
- 萃夢想にハンデ機能があるのは需要を考えてのことだろうに
なんでその機能そのものを否定するような発言がでてくるかな。
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:53:57 ID:zI/V9CEY0
- >>800
別に身内でやる分にはかまわんさ。
だが不特定多数が対戦するネット対戦でつけるのはおかしいだろ。
ゲーセンの対戦台にハンデ機能つける様なもんだっての。
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:57:03 ID:D80Jhae20
- >>801
>>797-798の発言に対して言ってんだけどね。
>>792は「知り合いやちょっとしたチーム戦みたいな遊び」って言ってるのにああいう発言するから。
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:00:58 ID:Bf/a1o3I0
- >>802
ハンデ機能付けると今までのcasterと互換取れなくなるんだよ
それをおしてまでハンデ機能を付けるかどうかの問題
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:02:35 ID:VTKMxmPs0
- 上位互換持たせられないってどういうこと?
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:04:42 ID:ianTUkl60
- しかし、もし実装して、使うか使わないかはユーザーのモラルに
任せるって事になったとしても、絶対悪用するのは出てくるからね。
★5厨が場を荒らしまわるのは目に見えてるよ…
出合ったら1戦で切れば良いとはいえ、モチベーションは大幅に下がるぜ。
ps2とかのネット対戦で、戦績維持の為に回線切ってフリーズさせたりとか
そんなのが居る環境と比べて、現時点でのcasterの対戦環境は
悪事を働く余地がほぼ無い、とてもステキな環境だと思うんだ。
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:08:14 ID:Bf/a1o3I0
- >>804
その理由を調べてもらう意味で「自分で手を動かしてごらん」って言ったんだ
その上で、互換よりハンデを取るんだったら自分でそういったものを作ればいいわけだし
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:08:57 ID:5v/zJIiI0
- 符選択で隠しても相手にバレバレなようにハンデ機能は付けられないんじゃ?
片方だけ攻撃力上がってずれたりとか
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:12:45 ID:2B0JkpuI0
- 通常ツールと互換取れないなら逆にこっそり☆5にされることもないよ
>>807
今までのでハンデ付けようとするとやるとズれる
やろうと思えばできるらしいけど需要がないから後回しらしい
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:29:26 ID:VTKMxmPs0
- >>806
日本語でおk
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:41:26 ID:Bf/a1o3I0
- >>809
r―-、 __ ... -―,
{:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
!゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/
//:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、 めんどくさい!
\!ル゚ ̄_ ゚̄ト!:|_/
|ハ、|__〉 |」ノ/ 説明するのは
. (( ___>rュ<リノ__ めんどくさい!
`ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐'
|:.:.0:.:.:ト、_\ ))
. ぶわー |:.:.:.:o.o| `)ノ
|:.:.:o.○| ´
`lノ^"lノ´
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 20:14:10 ID:innsp9vY0
- >>794
少なくとも俺はちょくちょく見てる、全然使われてないけど
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 20:40:57 ID:D2vkDWu60
- 避難所で募集するときには、
ここにも避難所で待っている旨を書き置きしておくと10分前後で来てくれたりするよ
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 21:40:07 ID:innsp9vY0
- ツールスレに戦績自動取得管理ツールとやらが来てるな
面白そうだが今日は萃夢想できねぇ
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 22:28:01 ID:RsQu9KdQ0
- >>784
遅レスだがサンクス
やってみる
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:21:03 ID:B3yfkBAU0
- 何だか色んなツールが出来たなぁ
面白いぜ
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 01:15:51 ID:g.bK/SQU0
- 大会ってちょっと興味あるけど、VIP1で負け越す実力で出たら迷惑だろうか…
あまり上手くない人がオフの場に来たら相手する側はつまらないもんかな?
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 01:26:10 ID:rRlhyf.k0
- >>816
迷惑なんてことはない。
大会に出て自分の使ってるキャラの上手い人にアドバイスでももらってみれば?
そうすればVIPで4くらいならすぐに行くんじゃね?
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 04:59:43 ID:LtxRUQEU0
- 表向きは社交的
裏では初心者うぜー
そんな現実が見えたときがあったとかなかったとか
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 05:28:57 ID:nvSIkgsg0
- VIPでアク禁くらた・・・。
書き込めないのでレスが返せない現実・・・orz
まぁそのうち解除されるかな。
大会参加に関しては迷惑なんて事は無い。
けど・・・まぁ身内同士で固まって、輪に入り辛い雰囲気があるのは事実かな。
向こう側としても、いきなり話しかけられても対応し辛い感があるだろうしね。
まずは拳闘とかで何回か対戦して名前を覚えてもらった人に、大会で声掛けするのが無難じゃないかな。
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 06:10:00 ID:eTLjiwgo0
- さすがにVIP1はやる気無さ杉じゃないかと
せっかくネット対戦できるんだから、練習してからの方が楽しめるよ
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 07:46:54 ID:AvKLxMsQ0
- 弱くて弱いままでよくてそれでも萃夢想やって知り合い増やしたいなら
拳闘なりIRCなり雑談で話が合う人をあらかじめ探しておくべき。
腕とか関係なく積極的に活動してる人は結構居る。
腕に関しては、中にはアドバイスとか聞いても聞かない人とか稀に居るし、
このスレ何だかんだで意識させられるんで押し付けることは避ける人が多い。
逆に、強くなろうとする人、強くなる才能を感じる人には積極的に接触する傾向もある。
どちらにしろ積極的にプラスの存在感をアピールできることだな。
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 08:27:20 ID:x62x/xMYO
- 反感買うのは承知で書くがVIP3くらいまでは対戦せず巷で言われてる強い連携を黙々と練習して精度あげてけば
一人でプレイしてても育つレベルだと思う。
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 10:37:51 ID:TnRkzIr20
- 話しかけて相手してもらえるかしてもらえないかは
話しかけた人間の人格によるところが多いと思う。
>>821の言うとおり強くなることに積極的な人はすぐ打ち解けている。
逆に厨房丸出しのやつはそれとなくスルーされていつのまにか消えていくな。
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 11:28:27 ID:WWO7oiwo0
- VIP1でホストなら負け越しは仕方ない
上手い人が練習相手にと入ってくるケースがかなり多い
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 11:46:19 ID:lVXVtmDU0
- 1じゃ練習にならんよ
実際はいってるのは2ぐらいの人じゃないか
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 12:01:23 ID:WWO7oiwo0
- そういう意味じゃなくて、初心者を育ててやろうと入る人が多い
同じレベルと戦えるのは2から
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 12:07:54 ID:Ht5UhHtM0
- VIPの3は地獄だぜフゥハハハー!
ハァ('A`)ぼっこぼこにされた、どのキャラ相手にしてもだめだ
ここで霊撃うつかな?とかはほんのちょっとわかるようになってきたが手が追いつかん、皆器用だな・・・
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 12:08:48 ID:lVXVtmDU0
- 勘違いスマネ
アドバイス募集してる人に入って逆に負け越す俺orz
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 12:28:49 ID:sABqJVcg0
- なーんか久しぶりに、中国スペル糞負荷verをもう一度見たいなぁ。
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 16:53:16 ID:B3yfkBAU0
- それはない
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 17:12:36 ID:8HbLYeHU0
- 気づけばGC霊撃が普通に出来るようになってた
そんな勝率85%
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 17:22:55 ID:1mrudA1w0
- TAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 17:42:00 ID:FMmyl1CM0
- 勝率80%やら90%やらの人は
コンディション完璧のときでないと対戦しないのかな。
もしどんなコンディションでもそれ維持できてるとしたら
そこまでの境地にはとても辿りつけそうに無い勝率68%
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:07:43 ID:Kao.vq/c0
- 俺、萃夢想対戦始めて三ヶ月目だが未だにGC霊撃できないぜ
あれって連ガの時に先行入力のような形で入力すればいいんだっけ
固められるとどうも隙をついて反撃しようとする癖がついてしまっていかん・・・
そしてガイーン
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:15:47 ID:ucaebqRY0
- 対戦始めてから1年くらい立ったけどGC霊劇がなかなか成功しないぜ
ガード後棒立ちになってて死ぬ
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:18:02 ID:x62x/xMYO
- >834
蓮ガに限らずガード硬直中なら受け付けてもらえる。先行入力も必要ない。
ただ22Cの2とCが同時だと認識してもらえないのにだけは注意。
>831
GC霊撃って普通に出せるもんじゃないのか?
それともけしてGC霊撃確定ポイントを見誤らない程度の能力の持ち主になれたってことなのか?
後者なら勝率8割も納得なんだが。
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:19:24 ID:B3yfkBAU0
- なぜに携帯
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:30:25 ID:zlsFhFmk0
- 大会で女性参加者はいますでしょうか
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:38:41 ID:QKUKF/0.0
- アリスで紫を端起き攻めする時ってどうすればいいんだろう
その場起きされた時は他のキャラ同様の固めできるけど
前移動起き上がりされるとパチェ程とは言わないけど移動されまくって
後ろに回りこまれる率が高い(´・ω・`)
誰か固め安定する人いたらレシピ教えてくれまいか?
あと無いとは思うけどパチェの前移動起き上がり対策の固めも教えてほしい
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:54:47 ID:wzKJ0gPo0
- たまごさんのりぷみれ
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:11:00 ID:QKUKF/0.0
- おれが持ってるたマGOさんアリスの対ゆかりんとパチェ戦リプは
どれも移動起き上がりする間も無く瞬殺してる物しかないんだ・・・
良かったらいつの大会のか教えてくれまいか
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:11:32 ID:hoeQ285IO
- 紫に起き攻め安定とかたマGOさんでも難しいと思うぜ。
リバサ霊撃の読み合いにもならないレベルの起き攻めは無理なんじゃないかな?
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:17:15 ID:zsgreCYs0
- >>838
いるとこは女性参加者いるよー
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:19:46 ID:lVXVtmDU0
- 前に来ると思ったときは
2C→B置換→空中バックダッシュをたまに使う
でも隙間あるからそれほど有効とはいえない
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:22:32 ID:Ht5UhHtM0
- むしろ起き攻めされた時の逃げ方が知りたい俺ゆかりすと
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:26:43 ID:x62x/xMYO
- >837
何故にと言われても今職場だからとしか言い様がないぜ。
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:28:40 ID:1mrudA1w0
- アリスにずっと俺のターン!
される俺パッド長使い
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 20:14:01 ID:Wl7aIwb20
- 捕まらないようにするのがパッド長使いの使命
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 20:27:45 ID:n.JsZDws0
- 通信対戦とか知り合いと遊ぶ程度の俺は場違いなような気がしてならないんだけど
ストーリーのエンディングって一人三つずつ?
全部見ようとがんばってるけど中々にめんどくさい
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 20:29:23 ID:B3yfkBAU0
- 面倒なら見なくていいんじゃね?
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 21:44:39 ID:bZJVbIiQ0
- 遂に念願のストーリーミス無しクリアを達成したぞ!
自分には絶対無理そうに見えても
スペカゴリ押しで案外なんとかなるもんなんだな…
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:46:59 ID:n.JsZDws0
- >>850
脊髄レスかはわからないけど面倒だからこそ見るんじゃないか
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:47:25 ID:ZQ.w0RW60
- >>838が某姉様に思えてくるから困る・・・
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:59:45 ID:f6M4Y8.I0
- 姉様をあねさまと読んでいた俺の出番のようだな
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:07:04 ID:eyb8pLDw0
- >>849
萃香と紫はコンティニューでストーリーが変わらなかった気がする。
幽々子様とレミリアお嬢様ももしかしたら変わらない。
他は確実に三つある。
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:09:55 ID:vJ0zl1Eg0
- 3つって何あるんだ?
ノーコンクリアとコンティニュークリアと後なに?
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:12:24 ID:JyxhGR7Q0
- 萃香までノーコン・紫までノーコン・それ以前
の三つじゃね?
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:12:43 ID:Rvz/uS0I0
- 紫までにコンティニューしてるとそこで終わるんだったか?
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:17:34 ID:DUvf8meo0
- >>852
脊髄でもなんでもなく
質問しといてめんどくさいとか言われたら
答える気も無くなるってもんですが
>分岐
33スレ目まで来て
今さら感はあるけど>>3に入れた方がいいかもね
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:20:20 ID:DUvf8meo0
- でもまぁ俺の言い方にも問題があったな、スマン
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 01:08:13 ID:Cq3yKoa.O
- >853-854
身の程を知りなさい、豚
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 02:34:54 ID:SLG60Gqg0
- _,. --- 、─-- .,
,. -イ ヽー 、
/ レ /,. ,ィ / } ヽ
/ iゞァ' _,.ノ / , / /i ヽ
〈 !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /| /
ヽ ! { .},.- 、{ }' i /
,. -'" ヽ / ,`ー'´〃 ヾヽー' ト、/
i / i (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' ) ! iヽ 呼んだ?
/´ ,. ´ ̄`ヽ/,>  ̄ ̄ / ' ノ`ヽ_
,. - '" / 、 `ヽ. l_)________,. '",. '" `ヽ,
./,. --‐ / 、 \ Y-' `ー '" / / / ',
/ ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7 | ',
i { フ>-'"\ ,. - '/ | ヽ
ゝ \___ノ i 〉 `ー-‐' / / i
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 02:50:51 ID:Fjuwnc1Q0
- >>859-860
なるほどそこまで考えが及んでませんでした、すいません
以後気をつけます
ED分岐レスくれた方ありがとう、共通部分も多いけどがんばって見るよ
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 17:45:18 ID:aak7QVlU0
- vipのレベルって去年の年末と比べて上がってる?
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 17:48:54 ID:DUvf8meo0
- 完全に人によるからなんとも……
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 18:42:22 ID:r8uOSWCo0
- 朝5時から9時のVIPは面白い
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 19:44:01 ID:TRBD262M0
- >>864
確実に上がっている
レベル内の格差は広がり続けて留まるところがない
今の4は確実に半年前の5に匹敵する強さを持ってる
ついでに、一年ほど前は2が端に送ってくるとか一度追い詰められたらKOまで一直線とか考えられなかった
・・・はず。俺の認識では。
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:53:31 ID:iagy.4qs0
- >萃想樂部の催し物にて以前問題を起こし、
参加をお断りしているユーザー様が、偽名登録で多数他所に参加されている報告を受けています。
問題起こした人とかいたのか・・・
どんな問題かは知らないけど、せっかく行くんだからそういう事態にはなってほしくないな
そうならない様に自分も気を付けないといけないんだろうけど
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:20:48 ID:sA3jVFgg0
- そこまで問題視されるほどの事ってどれ程の事したんだろうな
奇声をあげながらそこらじゅう走り回ったとか?
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:40:23 ID:nrb9dniI0
- 会場のサタパを全部復刻版サタパに偽装した
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:41:15 ID:H211WWHM0
- それは会場出禁以前に界隈出禁だな
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 22:04:09 ID:gtDdfyUE0
- >>869
他の部屋は一般の人が借りててその部屋の前で
時間も内容も知らんがぶつぶつ何か言い続けて連絡されたらしい
俺らでもそんなん部屋の前に居たらひくわ
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 22:19:52 ID:QmwvUQiU0
- 霊 魔 咲 ア パ 妖 レ 幽 紫 萃 美 TOTAL
15-3 5-4 12-9 7-0 9-1 22-6 3-3 1-1 0-0 12-6 0-0 86-33
自動戦績ツール使用してから100戦超えてたので、
ほけーっと戦績見てたのだが、結構偏るもんだなー。
多くて10戦くらい、平均5戦くらいで一回の対戦をやってるんだが
まさかこれだけやって、中国は兎も角、紫が来ないのには参った。
紫との戦いは楽しいのになぁ…
ちなみにホストオンリーね。
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 22:51:49 ID:TRBD262M0
- >>873
なんかこれ見たら俺も戦績つけたくなったな
思ったよりランクアップの目安になるかもしれないな
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 22:58:29 ID:aC0Ei0uc0
- >>873
紫はずれやすいんじゃなかった?
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:00:37 ID:nrb9dniI0
- >>873
魔理沙に412回負けたのかと思った
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:03:04 ID:uW2iqtjU0
- 対戦数適当にしてる場合、50戦だけだと勝ち負けが偏るね
New=11111101101100010101111000001000001101101000000001
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 00:44:18 ID:NHPABFas0
- 俺も紫だけやたら少ないな…
146戦やって紫3戦とかもうね(
TOP3はパチェ咲アリスの順に23,22,21
5で募集してる
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 02:38:54 ID:jnjxPaJQ0
- 最近これでもかってくらいにDK咲夜しか来ない
恨みでもあるのか
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 02:46:40 ID:k7URRJAc0
- 強さ表をあげると相対的にDK咲夜は減る
t強さ7くらいで募集すれば滅多なことでは入ってこないんじゃないか
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 03:01:01 ID:uCOtS9Ug0
- 気にせず狩ればおk
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 03:03:30 ID:v5jsD1Ts0
- 時間の無駄だと言っていると思うに一票
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 03:44:20 ID:BDpnMm1E0
- 咲夜DKくるか?くるか?こない!(゚∀゚)と663Pで突っ込むとやっぱりDKきて
そのままガイーンになるおれ固め抜けられまくるアリス
こっちが663P狙える距離は咲夜さんもDK狙えるんだよな・・・
もう咲夜さん相手には封印した方がいいんだろうか
ところでVIPの強さランクと勝率の関係が気になる
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 03:50:47 ID:uCOtS9Ug0
- 4~5で募集して勝率35%ですが何か
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 03:53:26 ID:k7URRJAc0
- たしかにあのDKは怖いな
射撃見てからとか空中にいるときしか使わないほうがいいのかも
でも癖で2Pとかついつい振っちゃうんだよな
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 03:55:19 ID:XVAigUzc0
- 強さ2のアリスだけどうまい人も同じとこに苦戦していると思うとなんかうれしす
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 05:09:22 ID:U3NL/wkI0
- あまり上手くない咲夜は分からないけど
そこそこの咲夜ならこの場面でDKが当たるというのが分かってるから振ってくる
相手が強くてDK効かないと分かればそんな簡単にはDK振らない、というか振れない
ガード後は咲夜が不利だから
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 09:00:09 ID:7xGmvz4MO
- >>883
アリスのD2Pは立ち回りで何も見ずに振るものじゃないと思うんだ。
S置いてる状況で相手に向かってダッシュしてみて、
相手が射撃撃ってたら振るって感じでいいと思う。
DKで突っ込んできたらガードすれば相手のターン終了だし。(Sが引っ掛かるとなお良し)
咲夜戦は早めに相手のDK依存度を察知するとやりやすいかも
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 18:21:01 ID:50DQvnyA0
- 幽々子の攻略やってるサイトにあったコンボなのだが、
未生の光B(HJC)→JB→P→6P→胡蝶夢の舞A→霊撃追撃
のコンボのコツってあるのだろうか・・
未生の光B(HJC)→JBがシビアすぎて数十回に一度しか成功しないorz
狙える場面は殆ど無いだろうが、ダメージがでかいので咄嗟に出せるようにしておきたいんだよなぁ
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 18:23:39 ID:ul5ts8W20
- コツは知らないけど当てるタイミングは、不夜城レッドなどの超反確な技をすかったときと
ガーキャン霊撃仕込まれてるときに2A連打→Bレーザーとかじゃないかな
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 18:57:55 ID:GlMekrDo0
- >>889
未生の光をジャンプキャンセルするときに垂直HJを使うといいよ
垂直HJのほうが空中ダッシュをできるようになるまでの時間が短いから(本当にほんの少しだが)
コツというよりは純粋な入力精度しかないと思う。
俺は練習なら結構成功するけど、実戦だと封魔陣の空振りの隙にすら決める自信がない\(^o^)/
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 19:03:07 ID:CVz6j1EE0
- > 未生の光B(HJC)→JBがシビアすぎて
ハイジャンプキャンセルを垂直でやると斜めより早く
空中前ダッシュができるのでそれでやってみるといいかも
既に垂直でやってるなら入力精度を上げるか
入力をD押しっ放しで8>9(6)とやると結構やり易い。
後は練習しかないと思うな
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 19:03:46 ID:CVz6j1EE0
- 思いっきりかぶった!
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 19:07:11 ID:0NEXW3Qo0
- 不夜城の確反として空中で当てた場合はかなり楽だけどな。
まあ、変な当たり方もよくするからこれはこれで慣れがいる
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 19:16:27 ID:dpanZEO20
- 俺それプラクティスで確認しただけで満足してたぜ…
確かに狙える場面多いけど今の俺の入力精度では
ただのJBの方が圧倒的にダメージの期待値多い
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:12:07 ID:50DQvnyA0
- >>890-894
レスサンクス
実は、垂直HJはやってたりします
練習あるのみのようですね・・・
これが出切る様になるころには低空Dの達人になってそうだ
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:13:04 ID:50DQvnyA0
- ミス
>>890-895でした(。∀゜;)
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 23:37:41 ID:k7URRJAc0
- >>878
遅レスだがそれ同キャラだからだろう
俺もアリス使ってるが最近同キャラ戦した覚えが無い
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 00:19:43 ID:JLOnaqjs0
- >>898
ごめん超幽々子
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 00:39:31 ID:QxeySoak0
- うわっ超勘違いしてた
3戦は少ないな、もうちょっと紫使いはいると思うんだが
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 04:38:18 ID:2oQe9EYk0
- >>873だが俺も超幽々子。
なんかアレだな。
すいませんついに戦績を貼るスレとか立ててみたいな。
使用キャラを明記すれば色々傾向が見れそうな気がする。
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 06:25:59 ID:yoz.HJ/k0
- 2ヵ月ちょいの戦績でも
使用キャラ幽々子 9.5割方ホスト VIP強さ 3→4
総試合数843
霊夢 41/79 レミ 39/96
魔理沙 33/70 幽々子 24/56
咲夜 79/149 紫 30/80
アリス 26/69 萃香 24/56
パチュ 41/77 美鈴 22/38
妖夢 44/73
3を名乗ってた頃はパチュと咲夜が多かったが4を名乗りだしてからパチュがぐっと減ったな
そういう時期だったのかもしれないが
紫は最近増えてきた気がする
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 08:48:48 ID:nGby6Z3wO
- >>902
最近VIPは咲夜多いなと思ってたけど、
やっぱり気のせいじゃなかったみたいだね。
募集する強さレンジは違うけど自分もよく咲夜に絡まれるんだよな。
そして露骨に勝率が低いの見ると泣けてくるorz
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 09:01:30 ID:q1rIMszo0
- 咲夜は最近どころか初期から多い
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 09:12:21 ID:ELNIIMLw0
- 最近はだいぶ増えてきたけど
幽々子と妖夢って前はレアキャラだったなあ
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 10:43:48 ID:fAuuUltQ0
- 咲夜があまりに多いからメインだけど使うのに気が引ける
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 10:55:41 ID:/Y1kj7zk0
- 紫ってそんなに少ない?まあ、俺は自分が紫だから会うことはめったにないが
vip見る限りではそれなりに居ると思うんだけど。
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:01:05 ID:6Ijr5wLo0
- ホスト紫は見かけるんだが、
クライアントでやってくる野良紫が今全然居ない感じ。
ホストのみだとほんと来ないし、クライアントに回って
対戦しに行ったら、なんだかいつも先を越されるしで
もー、今凄く紫と対戦したいね。
居なくなって初めて判る、コレが・・・恋!?
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:33:04 ID:u8xqI03MO
- 確かにクラ紫は少ない気がする。
俺もいつもホストだしなぁ。
というかクライアントはIP入力がマンドk(ry
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:54:32 ID:bp5ZgGWU0
- 俺も紫使いだけどホストばっかだなぁ
だってIP入力が(ry
・・・ハッ! これがゆかりん効果か!?
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:05:12 ID:ELNIIMLw0
- いちいちキーボードでIPを入力してるの?
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:20:11 ID:JgL6w5A20
- 咲は良くも悪くもお手軽キャラだから人が多いのはしゃあない罠
>>911
そうだけど、コピペ貼り付けでもしてるのか?
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:22:14 ID:EZAy1J7I0
- 紫いないっていうけど強さいくつで募集してるの?
それによって入らない人だっているんじゃまいか?
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:23:16 ID:u8xqI03MO
- 直接打ち込む以外になんかあるの?
ラクができるなら知りたい
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:28:26 ID:ZCVAUj/c0
- ネット対戦ツールの上のバー右クリ→編集→貼り付けでええやん
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:30:40 ID:ELNIIMLw0
- >>913
5とか7とか無表記あたりで見かける
IP入力は俺も>>915と同じ
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:31:46 ID:hrNXaHg60
- 右クリックでペーストできたはずだが…
環境にもよるらしい。
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:37:49 ID:ZTtBRY/I0
- 右クリックでペーストは簡易編集モードの時だな
俺はこれ
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:38:04 ID:1ihsVZ960
- 普段使ってる2kは>>917で、XPだと>>915だなー
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:50:24 ID:QtUYG/mE0
- 皆知ってるかもしれてないが、一度入力した数値は↑・↓で出せるよ
対戦はしたくないけど、観戦したいときは
55でIP入れて対戦が始まるまで↑・↓でIP再入力して確認してる
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:50:32 ID:/Y1kj7zk0
- 俺クラ専紫、大体4〜5ぐらい狙って入るが、ホスト少なければ2〜3にも突撃する
>>915
DOS窓はコピペできないと思ってたわ…目から鱗
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 13:09:26 ID:u8xqI03MO
- 教えてくれた方、テンキュー
帰宅したら試してみるわ
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:21:12 ID:5H5tlTQs0
- そういや、キャスターがDOS窓だとどんなメリットがあるんだろう?
凄い人教えて
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:37:57 ID:FAJaNHUo0
- >>923
凄くない人だけど答えてみる。
インターフェース作るのが楽。(製作者側の問題)
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:39:57 ID:NSy7HR6A0
- 操作もマウス要らなくて楽だな
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:50:37 ID:1ihsVZ960
- 改造もメモ帳だけで楽だった
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 15:58:42 ID:EOS9dAk.0
- >>918
XPはメニューからしか貼り付けられないから不便だな〜とおもってた。
すげー便利になった サンクス
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:19:12 ID:xpfIWOkY0
- 見知らぬ人と対戦するなんてZぐらいしかしたことないけど
萃夢想も何かローカルルールっぽいのあるの?
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:25:06 ID:6cKCT0Ec0
- 先落ち特攻ノーマナーみたいなのは無いよ
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:45:08 ID:63WWY8q.0
- 最近、紫との対戦が増えてきた。
メインキャラでレイプしたあとに使ったことないような動きの紫が……
自分が雑魚なのはわかってるけど、なんかこういう風にこられると凹む。
レイプするなら最後まで全力出来て欲しいってのはわがままなのかなぁ。
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 22:17:43 ID:kDSaduTk0
- さすがにそれはわがままな気がする
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 22:19:13 ID:63WWY8q.0
- >>931
そっかぁ、変なこと書いてごめん。
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 22:22:27 ID:EEzi1Om60
- 紫は相手してると楽しいんだけど自分で使ってみると泣きたくなってくる
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 22:26:52 ID:56glX0MM0
- でも、藍宣言中だけは勘弁して欲しい。
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 22:28:42 ID:L.Borubg0
- パチュリーも相手にするとカッコよくてテンション上がるが使うと涙が出る
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 22:36:40 ID:/Y1kj7zk0
- ずっと紫使ってるが、暴れやジャンプ逃げへのプレッシャーのかけ方が分からない
自分が択せまってるのか、相手に逆択かけられてるのかわからんぜ
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 22:55:12 ID:eTYkly1U0
- >>936
気まぐれでディレイかけるといいかも
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:20:10 ID:uKmVl9Rc0
- 紫の方長時間ありがとうございましたー
ガチのつもりで投げ選択→標識で当たらない とかホントカンベンシテ...
そして紫の対空迎撃性能の高さがイヤになる・・・飛び込み全部潰されるよ(つД`)
凄く上手い紫でいい特訓になりました。またよろしくお願いしますねー。
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:21:08 ID:3G8Pr7Js0
- あちゃー
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:23:48 ID:uKmVl9Rc0
- 誤爆orz
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:41:37 ID:/Y1kj7zk0
- 紫って対空迎撃性能いいか?
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:58:24 ID:kDSaduTk0
- 悪くは無いと思う
パチェ使い始めたけど慣れるまでが辛いなこれは・・・
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:58:28 ID:yZLkOLh60
- 低空は標識、通常飛び込みは2K、警戒して上空をうろつく相手は禅寺でまさに鉄壁!
なーんつったりしてな '`,、( ´∀`) '`,、
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:00:47 ID:ap21CeHQ0
- 正直2Kで落としてる人を見ると凄いと思ってしまう俺
66Pで落とせないならあきらめて潜るかガードする…
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:00:58 ID:uafgaK1I0
- いや、最低クラスだと思う
射撃まとって突っ込んでくる所を不意打ち気味で縦傘くらいしか思いつかない俺へたれゆかリスト
追い詰められたときどう対応したらいいのか知りたいわ
まあ、おとなしく霊撃か、それ以前にそんな状況に持っていかないように立ち回れってことは分かってるんだけど・・・
起き上がり速度が人並みに早ければなぁ
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:02:19 ID:wYzViXGE0
- 最低はないだろ
斜め上取られたたらアリスなんかなんにもできないぞ
- 947 :938:2007/02/10(土) 00:03:55 ID:SiYobWXA0
- 萃香で低空蹴りやろうとして不用意に飛び込んでことごとく落とされますた(´・ω・`)
空での判定と標識のおかげで花火撒かないとマジ死亡フラグw
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:13:50 ID:ap21CeHQ0
- >>946
まあ、近距離斜め上取られた状況で何か出来るやつなんてゆゆか昇竜持ちぐらいだろうがな…
紫は、早出し系の対空手段がちょっと貧弱な感じ。上に素早く展開できる射撃がないのも痛い
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:54:16 ID:a.2pxh1A0
- 今のところ自動で戦績管理してくれるツールって二種類だよね?
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:15:44 ID:0Sy4dhtw0
- ダッシュ時、高さは割りと低くなるようだが横にかなり判定でかくなるらしいからな
くぐろうとして足の辺りがひっかかったりして困る('A`)
追い詰められないような立ち回りも難しいしなぁ、一人前紫使いへの道は果てしなく遠い・・・
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 12:47:22 ID:QrtSsMHk0
- 中国とかスイカがちょっと気張っただけでラグるようなスペックの
PCしか持ってない奴はネット対戦しないで欲しいな、非常に迷惑。
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 12:48:11 ID:5.7Rpvec0
- あっちで言えよ
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 12:53:53 ID:8A7ZkRLs0
- このゲームでキャラ性能は低くてもいいから、固めが強いキャラってだれ?
初めてやるので参考程度にでいいから教えて欲しい
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 12:55:07 ID:5.7Rpvec0
- >>953
アリスとパリュリーと美鈴あたり
どれも鍛錬しないと無理だけど
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 13:11:21 ID:ap21CeHQ0
- アリス:固めの持続性、霊撃ポイントの少なさ、削りダメそこそこ
パチェ:クラッシュまでの展開の早さ、暴れ潰しからのリターン大、削りダメ大きめ
中国:有利Fと出の早さ、霊撃以外での脱出困難、削りはほぼ無い
固めだけ見るとこんな感じか?てきとーだけど
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 13:39:31 ID:8A7ZkRLs0
- >>954-955
サンクス
とりあえずその3キャラを使って自分にあってるのを探してみる
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 13:52:47 ID:wYzViXGE0
- 最初から使うには厳しい3人だな
固め覚えるまではつらいだろうけど頑張ってくれ
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 14:14:43 ID:QvUbZFNs0
- まあキャラ性能は低くてもいいって自分で言ってるからね。
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 14:30:29 ID:gCCb15AU0
- 負け続けても折れない事が重要だね。
と、現在アリス5勝124敗の俺が言ってみるテスト。
ちなみに1勝するまでに58戦を要しました…
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 15:08:05 ID:qEZ9uq1c0
- あー止まっちゃった、すまねぇ旦那
やられっぱなしで終わってしまったorz
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 15:10:20 ID:qEZ9uq1c0
- 誤爆
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:57:32 ID:k4lInMgU0
- >>959
よう、俺
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 17:11:24 ID:M3aeTSKk0
- パチュはクラッシュ後のくそ早い2択があることも書いておくべきだと思うんだ
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 19:30:13 ID:j/d55ddE0
- >>959
PC性能低くて対戦できないアリスだけど応援してる
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 20:42:08 ID:ZkclsA3w0
- >>964
少々の低さだったら16ビット、背景簡易、描画二分の一でいけるよ
描画は慣れるまで目が疲れる気がするけど
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 21:32:37 ID:/hfnUbYA0
- 負けるのは構わないんだが強さ3〜4で募集したらめちゃくちゃレイプ
されまくった・・・
3と3〜4の次元ってかなり大きいんだな
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 21:46:16 ID:Hu6utZnw0
- >>966
3〜4でかなり強いのもいるしな。
同レベルかと思って飛び込んだらボッコボコ(゚Д゚ )ウマー
強さは自己評価だから
こっちが望んでた強さじゃなかったらもう仕方ないねぇ。
少なくともレベル書いてない人よりかは入りやすい。
あくまで目安としてね
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 21:46:48 ID:AKgSfcXk0
- 5の人とかも入ってきてると思うよ
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 21:47:58 ID:8JIaYbc20
- 数字1つ違うだけでかなり違うよな、強さ
目安程度とはいえ結構的を射ていると思う
俺も3で結構勝つ様になって4を名乗り出して2ヶ月くらいになるが、
4〜5を名乗る人に殆ど勝てない現実
だがそのほうが燃える
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 21:48:14 ID:MzJh93bQ0
- >>966
安心しろ。お前に入ってレイプされた奴が同じこと考えるから
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 21:49:19 ID:Cvwos89.0
- 芋ボート使い始めてみた
【勝率】最新 29戦 13%
ちなみにホスト専の相対2のアリス
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 21:51:04 ID:Cvwos89.0
- ってそろそろ次スレだな。
美鈴の攻略サイトないの〜?
でテンプレ入ってなくて毎回そのたびに教えてるけど
あれテンプレ入れた方がいい?
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 21:52:13 ID:y0dtkys20
- まもとな攻略サイトは事実無いんだからいらんだろ
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 21:54:42 ID:beL3YkoA0
- ある分には困らんのだから入れててもいいと思うが。
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 21:57:07 ID:OqMpx7dQ0
- まともなってのがどんなもんか知らんが、美鈴使い始める上で
ちょっとでもヒントになりそうな事書いてあるならいいんじゃねーか?
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:05:58 ID:Cvwos89.0
- 分からない人のために言っとくと
>>178ね
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:15:44 ID:Cvwos89.0
- あとは>>2に戦績関連ツール入れる?
今はまだよくバージョンアップがある状態だから
既にあるツールスレへのリンクで十分、とも言える
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:23:32 ID:Cvwos89.0
- すいませんついの方のツールスレへのリンクも入れていいかもな
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:23:34 ID:B7y7kFF.0
- >>12は入れないの?
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:10:00 ID:KZF.N8dE0
- 終始ヒットアンドアウェイでじわじわ減らすだけで自分からはほとんど攻めない人って対戦ってやっててなにが面白いのかな。
いや、攻略できない側の力不足ってのもあるんだろうけどさ。
対戦や観戦してるとそういうのが多くてなんかイライラしてきたんで、愚痴。
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:12:06 ID:LdaFK0kc0
- リソースの削りあいが楽しい
あと次スレヨロ
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:15:19 ID:nIAIxVck0
- 勝ち負けを争うのが楽しい
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:17:34 ID:2QFZogiU0
- 明らかにDKとサマー狙いの待ちゆゆとかは勘弁だが隙の探り合いっぽいのは好き
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:21:02 ID:xbDpFHSg0
- あれ、牽制射撃を撃ちまくって隙を見てドボンってのはだめなのか
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:24:04 ID:DWH6lnqo0
- お互いあと一発喰らったら負けという状況ならなるけど
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:40:24 ID:nMkH4eSs0
- 基本ヒットアンドアウェイだな
完全に有利になったら攻める
空間を支配できると最高
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:48:34 ID:KZF.N8dE0
- ■FAQ
○とりあえずどうすればいいの?
→マニュアルとWikiをちゃんと読んで
キーコンフィグしてパッチも当てる。
ストーリープレイして全キャラ出す。
あとは上手い人のリプでも見る。
○攻撃当ててるのに相手がひるみません。
○2R制じゃないの?
→ストーリーモードは普通の格闘ゲームと違います。
アクションと考えましょう。
○コンボがつながりにくい
→コンボゲーじゃないので。
それでも結構つながりますよ?
○ハイジャンプが出にくい。
→下を一瞬だけ入れるようにすると出やすいみたいです。
またVer1.02からDボタンによる簡易ダッシュでもハイジャンプキャンセルが出来るようになったので
やりにくい方はこちらをどうぞ
○レミリアのクイーンオブミッドナイトが攻略できない。
→基本はダッシュやハイジャンプでグレイズ。レミリアが
地上で撃ったときに裏に回って攻撃を入れましょう。
○紫の無限の超高速飛行体が攻略できない。
→タイミングを合わせてジャンプ。下二本来るときはハイジャンプで。
下三本か起き上がりに重なる時は霊撃でぬけましょう。
○パッチを当てると何が変わりますか?
→バグ修正されます、キャラクターバランスが調整されたり、新技や美鈴が追加されます。
詳しくは萃夢想wikiにある変更点を参照してください。
○中国にストーリーモードがありません。
→黄昏フロンティアさんによるとそこまで手がまわせなかったそうです。
○チルノはどこにいますか?
→バッドED2の絵のシルエット?
○定期的に変なのが沸くんですが?
→荒らし・煽り・自演・は徹底放置。動かなければ当たらない偶数Way弾です。
また個別IDあぼーんも有効です。
○キャラ叩きやプレイスタイル叩きのループに疲れた。
→ネタが無いなら別に
わざわざ無理に何か話さなくても良いんじゃない?
ネタ無いからとりあえず何か叩く的風潮は
あんまりよくないよな。
○パッド変換ってどれ買っても同じ?
→結構そうでもないです。
スペックスレや↓参考に。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157975111/
4 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/01/15(月) 21:04:12 ID:oaAsHVsU0
■ネット対戦
○拳闘
ttp://kentou.client.jp/
○IRC #東方芋夢想 (IRCの導入については下記URL参照)
ttp://irc.nahi.to/
○ニュース速報(VIP)@2ch掲示板(ネット対戦スレ。スレッド一覧を「萃」で検索推奨)
ttp://ex14.2ch.net/news4vip/
○ニュー速VIP萃夢想スレ集会所 (VIPの萃夢想スレ住人が対戦募集以外の話をするために活用するスレです)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1165650124/
○ネット対戦ツールth075casterの簡単な説明@静かなところ
ttp://homepage3.nifty.com/tukimi/cas.htm
キャスターの補足説明。
・対戦者、観戦者は各自でリプレイを保存可能、第三者にリプレイを録られることも了承の上で行いましょう。
・casterの現在のバージョンでは対戦中に数字キーを押すことでもディレイを変更可能。
・現在のバージョンでは観戦中は”」”キーを押すことで、自動で次の試合に移行させるAutoNext機能あり。
・現在のバージョンではDPPを使用可能ですが、環境によってはドライバの影響でcasterが起動直後に
落ちてしまう症状があるようです。一旦ドライバや萃夢想本体をインストールし直すことで改善されたという例も報告
されています。
萃夢想Wikiの「ネット対戦について」も参照するといいかも
ttp://d-ken.net/thwiki/index.php?%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:53:00 ID:9V5QPz6.0
- そういや>>3のFAQに
ストーリー分岐も入れといたほうがよくね?
って話が最近あったばかりだな
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:53:34 ID:KZF.N8dE0
- ごめん、半端なく誤爆。
そして次スレ立てた。
東方萃夢想 攻略・雑談スレ34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1171122427/
たまたま愚痴ったら>>980踏んじゃうし…。('A`)
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:06:51 ID:oVxqvXaA0
- >>989
おつー
このゲーム捕まったら酷い目に遭うことが多いからな。
不利な状況では思い切り逃げたい。
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:28:09 ID:nMkH4eSs0
- >>873
霊 魔 咲 ア パ 妖 レ 幽 紫 萃 美 Total
13-7 5-6 8-4 5-6 17-1 7-7 3-5 8-0 4-2 7 -7 2-5 79-50
Totalが似たような感じなんで比較してみた
ちなみに5のアリス
霊夢、妖夢、パチェが増えてる気がする
紫と美鈴は同じく少ない
咲夜がそれほど多くないのはアリスだからか、たまたまなのかわからん
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:29:44 ID:nMkH4eSs0
- わかりづらすぎorz
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 03:36:10 ID:I6PVCLe.0
- >>971
亀だけど俺もホスト強さ2アリスで41戦19%・・・
2ないのかな・・orz と思ったりしたけどそんなもんなのかな
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 04:03:31 ID:qHTIwwhA0
- 立ち回り
違和感覚える
テスト明け (字余り)
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 04:03:42 ID:C2F2is.M0
- ホストやってる方が勝率は悪いんじゃね?相手の強さ選べないんだから
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 04:23:59 ID:9wHZrdUY0
- クライアント側の勝率が大体どんな物か知りたいな
俺は無表記で募集して3割、結構勝ててる方だと思う
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 04:25:49 ID:gU/.15AQ0
- 5割切ってたらどう考えても負けてる方だろ
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 04:28:15 ID:2QFZogiU0
- いや強者率の高い無表記でそれだけ勝てたら十分だと思うが
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 04:38:48 ID:B1E68WUs0
- 埋めついでに勝率晒し。強さ6で募集かけて50戦勝率38%
>>993
俺は半年前強さ2で募集してたときは勝率1割もなかったんだぜ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 04:42:57 ID:5grcJG4U0
- 1000なら萃夢想はもう続編なんて出ないし追加キャラも出ない
だからみんなで作る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■