■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
3つのキーワードで何のスペカか当てるスレ 3- 1 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 00:31:53 ID:OYG19FGI0
- ・他作品の同じ立場のボスよりもフェア
・基本的に外角遠めを飛んでいく主砲は米粒弾を引き連れる
・難易度が高いとうっかり主砲に射抜かれる事も
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 00:38:30 ID:vvcVnzIo0
- / /:::::::::::::::/:::::::::ノ(:::::::::::::::/::::::!::::::::\:::::::\ |
! ,/::::::::::::::::::/::::::::::::::⌒:::::::::::::/::::/::|::::::::::::::\::::::::ヽ !
//::::::::::::::::::/:::::::::::/:::::::::::::::,ィ:::::/!::∧:::::::::::::::::ヽ:::::::::V
fl::::::::::::::://::::::::,,,...,,::::::::::::://::::/// _,.-、:::::::::::::::!::::::::::::!
j !::::::::::::::リ::__∠:ー::゙ヾ、、´ /::///‐'" ゙ヽ::::!::::|::::::::::::l
/ !::::::::::::::|::::/::_ ;_,.、-、.,ヾ、:゙i::/::/,r‐-、, \:ト:::!::::::::::::j
| !:::::::::::::l!/ヾ.. i" o,.' ...:::::::::::::..〈、o. ゙,ヽ !:ノ:::::::::イ:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ! ヾ、:!::::::::ヽ ヾ=‐'".::::: l:.. ::::...゙ヾ=''" レ:::::::;;∧:| | スレ建てだぁ…?
∧! ゞ、:::::::ト、.::::''_;:'" ̄´.::;i, i `'' ̄`:;_ /:::::イ/ ::!::| <
/:::/! )ゝ、N l ::. ....:;イ;:' l i、 ,:::// /) ::!::| | 外道が!たいがいにしとくですぅ
/:::::∧! ※ !!::::: |_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i!! j /) :::::l:::| \________
. /::::::/:/ゞ !!::::. |::| ::゙l :::i ,==' '==、 i ,il" .|| ※ !j::|:::::::l:::|
/::::::/::/:::: |! |ヽ:::::|::{ ::| 、 :: /┼┼┼ヽ , il |! ノノ::|:::::::|:::|
/:::::::/:::/:::::::::ゞ! |:::::/ト、 :|. ゙l;: `======'" ,i' ,l' ノト、 ! l:::::|:::::::|:::|
:::::::/:::/:::::::::::::_j_. / .| \ゝ、゙l;: ⌒ ,,/;;,ノ;r'" :| \ ::::|:::::::|:::|
::::/::::/::::::::: /三'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_|::::::|:::|
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 02:01:50 ID:Z0gOcIt20
- >>2
マジ噴いたw
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 03:02:11 ID:D4qKLs.E0
- 過去スレ
3つのキーワードで何のスペカか当てるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1096074299.html
3つのキーワードで何のスペカか当てるスレ 二符目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1119282580.html
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:19:02 ID:6du4cy.E0
- ・敵は上方より大勢で押し寄せる
・しかし下がればどつぼに嵌る
・前半限定で画面上端近くが最も安全
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 01:01:39 ID:3Qq8ImEU0
- >>5
御大師様の秘鍵??
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 01:07:03 ID:6du4cy.E0
- >>6
正解!
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 01:28:47 ID:6du4cy.E0
- ・慌ててはならない。まずは落ち着いて。
・でもここぞのタイミングでは機敏に。
・演出は無いが能力は使っているように見える
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 01:46:05 ID:LQnZsBXs0
- >>8
夜霧の幻影殺人鬼?
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 16:34:51 ID:Q5ku0Zso0
- ・回りには赤い弾と青い弾
・時間が経つと全方位弾も追加。
・時間が経つと避けられる範囲はどんどん狭くなる。
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:40:36 ID:6du4cy.E0
- >>9
違っ 確かにひきつけてグレイズって意味ではそうなんだけど!
>>10
蓬莱人形
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:57:22 ID:Q5ku0Zso0
- >>11
正解!
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:07:25 ID:hsXpbPbc0
- ・弾の形状は2種類
・片方の形状の弾は単色、もう片方の形状の弾には3色ある。
・ある形状のある色の弾には絶対被弾しない。
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:09:42 ID:tYl9bpmQ0
- >>8
ぶっちゃけ1つ目と2つ目のヒントはほとんど同じ意味合いじゃないのかと
・完全ランダム
・量産型
・10個目
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:36:06 ID:lA8MTsYk0
- >>8
蓬莱の薬?
ミスディレクション系統?
ゴーストバタフライ系統?
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:47:09 ID:lA8MTsYk0
- >>13
亡我郷
>>14
フェニックスの尾
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:51:57 ID:lA8MTsYk0
- ・誘導必須
・ほぼランダムだが一部自機狙い
・キャラ限定でセオリー破りな撃破方法もある
- 18 :13:2007/01/17(水) 00:54:48 ID:hsXpbPbc0
- >>16
残念!
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:56:09 ID:hsXpbPbc0
- >>17
パゼストバイフェニックス
- 20 :14:2007/01/17(水) 01:04:50 ID:tYl9bpmQ0
- >>16
正解
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:04:53 ID:lA8MTsYk0
- >>18
博愛の仏蘭西人形系統?
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:05:23 ID:lA8MTsYk0
- >>19
正解!
- 23 :13:2007/01/17(水) 01:17:40 ID:hsXpbPbc0
- >>21
残念ー
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:22:18 ID:iNFbVDUg0
- ・キャラによって難易度が全然違う
・時間経過するごとに攻撃がきつくなる
・ある条件を満たすと見ててボスがかわいそうになる
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:29:32 ID:SShbRCwE0
- >>24
天文密葬法?
- 26 :24:2007/01/17(水) 01:35:53 ID:iNFbVDUg0
- >>25
正解
- 27 :13:2007/01/17(水) 01:56:02 ID:hsXpbPbc0
- ・絶対被弾しない弾は、3色種類があるほうの形状の弾のうちの一色です。
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 02:15:20 ID:NMllB0F20
- >>13
永夜返しの子の〜系統かな?
- 29 :13:2007/01/17(水) 03:05:35 ID:hsXpbPbc0
- >>28
残念〜永夜返し系統は全部ハズレです。
- 30 :13:2007/01/17(水) 03:19:22 ID:hsXpbPbc0
- 説明が悪かったかもしれないので一応・・・例えば
青い大玉と青い鱗弾と黄色い鱗弾と茶色の鱗弾があるスペルだが
茶色の鱗弾には絶対被弾しない、といった感じです。
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 04:08:46 ID:tYl9bpmQ0
- >>13
もしかして魔彩光の上海人形とかか?
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 07:21:13 ID:fOYuiYO20
- http://blog.with2.net/link.php?407689
- 33 :13:2007/01/17(水) 09:50:54 ID:hsXpbPbc0
- >>31
ハズレです。
例に挙げた弾構成、全くもって適当に言ってみただけなんだけど実在するのかw
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 10:16:54 ID:kFqPpYwo0
- ・弾は全て縦方向に飛ぶ
・弾の形は全て同じ
・時間が経つと難しくなる
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 10:24:02 ID:kFqPpYwo0
- ついでにもう1問。
・回転することで避けることも出来る
・弾はたったの2種類
・でも、妹紅さんは使わないんだよね(鬱
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 11:31:00 ID:iNFbVDUg0
- >>34
滅罪寺院傷?
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 11:39:38 ID:C88.q3hI0
- 懐かしいスレが建ってるな。
・回転
・歌
・誘導
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 13:30:02 ID:tA.fHOcI0
- 自分も1問。
・刻むぜ!
・大玉とかレーザーっぽいのとか
・何でこんなのが幻想郷に
- 39 :34:2007/01/17(水) 14:46:08 ID:kFqPpYwo0
- >>36
違います。滅罪は時間による変化はありません。
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 15:08:33 ID:wRAsKOoI0
- >>34
スターボウブレイク
>>35
恋の迷路
>>38
狐狸妖怪レーザー
ついでに出題
・回転レーザー
・自機狙い奇数弾
・3パターン
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 15:18:48 ID:QkcYQRBc0
- >>34
スターボウブレイク
>>35
二重結界
全世界ナイトメア
>>37
コンチェルトグロッソ?
>>38
天人の系譜
スターオブダビデ
>>40
過去を刻む時計
- 42 :34:2007/01/17(水) 15:50:53 ID:2qWMovYg0
- >>40,41
うーん、34のほうはそれ以上に変化します。(笑
35のほうは二重結界が正解です。
全世界ナイトメア、恋の迷路は「回るほう」が正解らしいので、
「避けること”も”」の表現は適切でないです。
- 43 :38:2007/01/17(水) 18:45:46 ID:NnCnghwA0
- >>40,>>41
想定してるのとは違います;;
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:16:46 ID:gGiDTTy20
- >>38
エイジャの赤石
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:52:22 ID:iNFbVDUg0
- >>44
刻むのは波紋かwwwwwやっとわかったwwwww
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:54:54 ID:lA8MTsYk0
- >>34
フェニックスの尾
>>38
エイジャの赤石
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:55:27 ID:lA8MTsYk0
- 一足遅かったorz
- 48 :38:2007/01/17(水) 21:02:09 ID:NnCnghwA0
- >>44
正解!
>>45のとおり、
刻むぜ!波紋のビート!ってやつです^^
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:49:58 ID:CVliyv8U0
- ・渦巻き
・組み合わせで極悪に
・天知る 地知る
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:01:19 ID:C88.q3hI0
- >>37ですが、>>41は外れです。
コンチェルトグロッソは歌ではなく、どちらかといえば曲ですよね。
ヒントとして。一般に音楽関係のキャラ(みすちー、虹川)とは関係ありません。
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:18:46 ID:fEuHeQYQ0
- >>37
八重霧の渡し
やぎりのぉ〜わたぁ〜し〜♪
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:20:37 ID:fEuHeQYQ0
- >>49
彷徨える大罪
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:22:46 ID:CVliyv8U0
- >>52
正解です。
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:27:20 ID:CVliyv8U0
- ・調子がいい
・一週間
・みがかのみぞの
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:32:06 ID:lA8MTsYk0
- >>54
賢者の石
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:35:13 ID:CVliyv8U0
- >>55
正解です。
わかる人なら二個目で分かるんじゃないか・・・
- 57 :13:2007/01/17(水) 22:35:18 ID:B3IlFFGU0
- 追加
・Hard,Luna限定のスペルです。
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:37:30 ID:NnCnghwA0
- ・相手の位置まで突っ込む
・画面じゅうを跳ね回る
・2番目
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:39:11 ID:CVliyv8U0
- >>58
飛翔毘沙門天?
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:47:30 ID:B3IlFFGU0
- >>58
式神「八雲藍+」
- 61 :58:2007/01/17(水) 23:38:40 ID:NnCnghwA0
- >>59
残念!
>>60
正解〜
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:01:45 ID:a3PgFk.w0
- ・いくつかの完全パターンが複合している
・各パターンをこちらでコントロール可能
・もたもたしてると自機狙い弾でおしおきされる
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:02:39 ID:Q7WE3u9U0
- >>13
ザ・ワールド?(被弾しない弾は赤ナイフ)
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:07:55 ID:JcMINt5E0
- >>62
生と死の境界?
- 65 :62:2007/01/18(木) 01:08:35 ID:a3PgFk.w0
- >>64
正解!
- 66 :34:2007/01/18(木) 04:30:44 ID:apTJf.Lg0
- >>46
フェニックスも時間による変化はありません;;
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 07:18:50 ID:6KL4epvQ0
- >>34
鳴動持国天?
- 68 :13:2007/01/18(木) 07:27:20 ID:yncSeiM.0
- >>63
正解!
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 07:31:49 ID:Fn17PiUw0
- >>37は>>51で正解。死歌、とちゃんとスペルカード名になってるし。
ぐもんしきにも『陽気な死神の歌声が〜』とこまっちゃん歌キャラフラグが。
・架空元素
・得体の知れない
・不可避
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 07:53:38 ID:Ph9oKsgM0
- >>69
フロギスティックレイン
- 71 :13:2007/01/18(木) 08:16:43 ID:yncSeiM.0
- >>34
シルバードラゴン?
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 10:26:34 ID:Fn17PiUw0
- >>70
正解。一つ目でわかるっちゃーわかるやね。燃素。
・弾源は四隅+中央
・リング
・林檎
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 10:29:28 ID:6KL4epvQ0
- >>72
フォービドゥンフルーツ
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 11:06:53 ID:Fn17PiUw0
- >>73
正解。ちょっと簡単すぎたか。特に最後が。
・初見殺し
・│
・超高速移動
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 12:20:19 ID:BsY3Rl9M0
- >>74
正直者の死?
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 12:45:50 ID:8PKZxzBMO
- >>74
修羅の血
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 13:26:07 ID:8B4DcEpQ0
- 待宵反射衛星斬かな
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 13:39:16 ID:S776GYvY0
- ・安地がある
・安地でなくても、一歩も動かずに取れる場合がある
・easyの通しプレイでこのスペルに会うことはない
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 15:27:16 ID:yncSeiM.0
- >>78
エターナルミーク
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 15:38:22 ID:yncSeiM.0
- ・回っている
・4色
・旧作
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 16:08:32 ID:vYnToWmo0
- >>80
オーレリーズサン
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:01:14 ID:yncSeiM.0
- >>81
正解〜
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 18:09:35 ID:yncSeiM.0
- ・一つはばらまき弾
・もう一つは自機に向かって撃ってくる自機依存弾
・自機依存弾は実は自機外しだが、それは利用するのは運ゲすぎてお勧めできない。
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 18:22:23 ID:r.SE7Afo0
- ・ダボォレップゥケーン
・地面というより画面を這う
・hostというよりguest
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 19:14:49 ID:L3MPU6860
- >>84
客観結界
ああ、確かにww>一つ目
- 86 :84:2007/01/18(木) 19:20:09 ID:r.SE7Afo0
- >>85
正解!
>一つ目
ですよねwww
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 19:46:33 ID:k3qTQr1cO
- >>83
八千万枚護摩
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 19:46:51 ID:x4ypKmFw0
- >>79
正解〜
- 89 :40:2007/01/18(木) 21:30:44 ID:ZzQhr1rg0
- >>41
正解
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:19:30 ID:yncSeiM.0
- >>87
正解!
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:22:03 ID:Uqsc25Zk0
- 多分分かる。
・1種〜4種の弾が回転する形で撒かれる
・下部に居れば弾はほぼ正面方向から飛んでくる
・脳汁マックス
もひとつ
・カラフル
・轢かれる
・大抵ナナメ
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:36:27 ID:I2WfDYa60
- >>91
金閣寺と飛花落葉かな?
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:33:22 ID:jIN9PAO20
- >>91
超人「飛翔役小角」
- 94 :91:2007/01/19(金) 02:35:18 ID:Uqsc25Zk0
- >>92
上は金閣寺で正解。
落葉は「轢かれる」じゃ無くて「蹴られる」と表現すべきと思ったんだ、すまない。
>>93
下正解。
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:47:52 ID:.zg8L/fg0
- なんか懐かしいスレが
それでは一問
・赤黄黒の専用弾
・赤青桃のレーザー
・怪綺談
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:55:05 ID:I2WfDYa60
- >>95
ラストジャッジメント
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 08:26:07 ID:.KRMHsWU0
- >>69
ミステリウムかい?
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 10:18:34 ID:QCcYclew0
- ・初見殺し
・避け方さえわかれば簡単
・常識はずれな回避方法も今では有名に
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 10:20:19 ID:KAH4Vt3w0
- >>74は>>76で正解。縦一文字はこれが一番イメージ。個人的で申し訳ないかも。
まあ、文花帖で文メモに超高速移動と明記されてるのも、判断材料として勘弁あれ。
>>97→>>74
ミステリウムは架空元素ならぬ架空金属では?あれ、そも実在したっけ。
・使用キャラ名が含まれる
・捩った元ネタの名前が存在する
・脈動
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 11:48:40 ID:I2WfDYa60
- >>98
正直者の死
>>99
レミリアストーカー
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 11:56:16 ID:KAH4Vt3w0
- 終わる前に覗いてよかった?
>>100
>>99正解。簡単すぎ?
・不可避に見えて実は避けきり可
・止まる
・囲む
多分他に該当はない、というか一つで限定していい、と思うんだけど。
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 12:03:42 ID:I2WfDYa60
- >>101
インフレーションスクウェア?
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 12:44:45 ID:QCcYclew0
- >>100
>>99
まあわかって当然だよなw
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:31:05 ID:I2WfDYa60
- ・弾の色は全部同じ
・弾の形状は2種類
・そのうち片方の弾は画面端から飛んでくる。
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:11:34 ID:nvJLB0NQ0
- >>104
フォレストブレイズ?
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:06:35 ID:I2WfDYa60
- >>105
正解〜
- 107 :95:2007/01/20(土) 00:36:41 ID:b2aXdzcM0
- >>96
正解です。8分で瞬殺。
簡単すぎたのか。
懲りずにもう一問
・使い回し
・3枚目
・ア
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:54:07 ID:Vayx/Nfo0
- >>107
ダイアモンドブリザード?
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:57:41 ID:Vayx/Nfo0
- こちらも
・弾は一種類のみ。
・弾を自機の方向に向かって飛ばす。
・時間が経つと難しくなる。
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:11:55 ID:b2aXdzcM0
- >>107
正解です。
3つめは東方を扱ってるサイトで
ダイ「ヤ」モンドブリザードと表記されてるところが結構あったので・・・
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:13:20 ID:b2aXdzcM0
- アンカーミス。
↑は>>108へのレスです。
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:37:22 ID:3dGqvpeI0
- ・黄色い
・眩しい
・やかましい
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:58:04 ID:Vayx/Nfo0
- >>112
ロイヤルダイアモンドリング?
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 02:15:25 ID:3dGqvpeI0
- >>113
正解
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 19:18:27 ID:QtT388gc0
- ・青い
・速い
・ブレる
…なんかいくつか該当ありそうなそうでないような
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 19:48:33 ID:sVrDINSI0
- >>115
タン・オブ・ウルフ
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 20:40:32 ID:QtT388gc0
- >>116
>>115正解。
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 21:06:02 ID:.ndyD1fI0
- ・弾は1種類1色
・画面中飛び回る
・突っ込んでくる
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 21:22:58 ID:sVrDINSI0
- >>118
化猫「橙」?
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 21:23:00 ID:DWGsyhg60
- >>101
>>102で正解。疑問系になるだけマシ?
・雪
・無音
・「(七文字)」
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 21:25:11 ID:sVrDINSI0
- >>120
涅槃寂静の如し
無音というとこれぐらいしか思いつかない。
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 21:29:39 ID:sVrDINSI0
- >>109
違うと思うけど
月のイルメナイト?
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 21:31:30 ID:.ndyD1fI0
- >>118
>>119正解。突っ込んでくるが無かったらてゐも該当するからなぁ…
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:13:16 ID:iaLMikjM0
- ・スペカ名マダー?
・回れ回れ!
・ばらまけばらまけ放射能
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:14:26 ID:Si/V5CEM0
- >>124
全世界ナイトメア
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:01:17 ID:lb6IWBo60
- ・のびーる
・7段階
・条件7個
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:04:56 ID:KPy7gKfc0
- >>125
正解
簡単すぎるね
てか早!
- 128 :109:2007/01/21(日) 00:10:38 ID:6B6P9caQ0
- >>122
残念〜
色もあわせて弾は一種類のみです。
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:15:57 ID:0c2j1kwY0
- >>126インペリシャブルシューティング?
- 130 :126:2007/01/21(日) 00:34:39 ID:lb6IWBo60
- >>129
せいかいー
やっぱり簡単すぎたか…
- 131 :109:2007/01/21(日) 00:37:01 ID:6B6P9caQ0
- ・時間が経つと難しくなる。
この表現はちょっと微妙でした・・すみません。
開始後やボムで建て直し後だいたい3~4秒くらいしたらもうあとは
弾密度変わりません。
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:58:44 ID:70/qqISo0
- >>109
妹紅のEXの不死鳥飛ばすやつ
- 133 :109:2007/01/21(日) 01:04:50 ID:6B6P9caQ0
- >>132
残念。
小弾と粒状弾の2種類があります。
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:11:04 ID:KIynWQRk0
- 前提がおかしくね?
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:16:58 ID:6B6P9caQ0
- >>134
というと?
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:33:48 ID:lb6IWBo60
- 128 :109:2007/01/21(日) 00:10:38 ID:6B6P9caQ0
>>122
残念〜
色もあわせて弾は一種類のみです。
133 :109:2007/01/21(日) 01:04:50 ID:6B6P9caQ0
>>132
残念。
小弾と粒状弾の2種類があります。
仮に133で不死「火の鳥 -鳳翼天翔-」のことを言ってるなら
3種類の弾(鳥部分・小粒・3方向鳥の時の長弾)な訳で。
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:55:31 ID:6B6P9caQ0
- >>136
いや、(弾の形状が一種類というだけでなく)色もあわせて一種類のみということです。
例えば赤の小弾だけしかない、みたいな。
誤解をまねいてすみません。
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 02:06:08 ID:6B6P9caQ0
- ああ、なんか勘違いしてた。
>>128は自分の想定した答えについての叙述をしていたのに対して
>>133は解答者の解答についての叙述をしていました。
そして鳳翼天翔は弾2種類じゃなくて弾3種類ありましたね、このへんで
「>>133は自分の想定した答えについて叙述したもの」と勘違いされたのかな?
今度からちゃんとどれについてのコメントか書きます。
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 02:17:30 ID:KIynWQRk0
- ああ、そういうことか。
こっちこそ勘違いして悪かった
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 04:22:22 ID:70/qqISo0
- ついでにもう一つ>>138に質問。
・弾を自機の方向に向かって飛ばす。
これはすべての弾が、という解釈でよろしい?
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 04:58:43 ID:70/qqISo0
- ・通常モードには無い
・逃げるが勝ち
・バグなのか贔屓なのか
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 05:17:03 ID:cVb1THeIO
- >>141
夢想天生…?
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 06:13:52 ID:70/qqISo0
- >>142
残念!
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 08:20:31 ID:.7yfH29w0
- >>120
>>121で正解。正直あれだけでわかるよなあと思ってたw
・星
・画面外を通る(様に見える)
・六面
- 145 :109=138:2007/01/21(日) 09:47:18 ID:6B6P9caQ0
- >>140
そうです。一度整理
・弾は一種類一色のみ。
・全ての弾を自機の方向に向かって飛ばす。
・開始後やボム等で建て直し後だいたい3~4秒は弾密度薄めだけど
それ以降は弾密度変わりません。
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 10:17:46 ID:KIynWQRk0
- >>109
白亜の露西亜人形
- 147 :109:2007/01/21(日) 10:28:37 ID:6B6P9caQ0
- >>146
残念!
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 13:17:26 ID:6B6P9caQ0
- >>141
パゼストバイフェニックス?
>>144
蓬莱の弾の枝or玉の枝?
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:06:32 ID:XQHb7gX20
- >>109
連続殺人ドール?
- 150 :109:2007/01/21(日) 14:19:24 ID:6B6P9caQ0
- >>149
残念!
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:48:26 ID:3ahDCQn20
- >>109
シルバードラゴン?
- 152 :109:2007/01/21(日) 14:55:22 ID:6B6P9caQ0
- >>151
正解!
自機方向に飛ばしてるってあまり知られてないのかな
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 22:21:00 ID:7J0f2nyA0
- ・弾の形状は2種類
・片方の形状の弾は単色、もう片方の形状の弾は7色
・弾を出す間隔はかなり断続的
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 22:51:14 ID:lb6IWBo60
- >>153
コンチェルトグロッソ?
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 22:59:39 ID:lb6IWBo60
- コンチェルトグロッソは出しっぱなしだったことに気付いた
むしろプリズムコンチェルトのほうがまだ説明が付くか…どっちにしろ違うだろうけど…
- 156 :153:2007/01/21(日) 23:10:32 ID:7J0f2nyA0
- >>155
うーん、どちらも残念です。
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 23:19:24 ID:KIynWQRk0
- >>153
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 23:20:12 ID:KIynWQRk0
- ミスったorz
>>153
三魂七魄
- 159 :153:2007/01/21(日) 23:46:46 ID:7J0f2nyA0
- >>158
正解!
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:15:10 ID:GSHsK2KQ0
- ・弾は1種類1色のみ
・一パターンは全弾同方向に発射
・もう一パターンは全方位弾
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 16:37:49 ID:XKoE9pmk0
- >>160
メタルファティーグ?
・難易度ハード以上。
・弾は3種類で色は青と黄の2色。
・そのうち2種類は自機狙い。
- 162 :160:2007/01/22(月) 22:30:47 ID:x5ouszdU0
- >>161
残念!
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 22:47:30 ID:KKOyXN/M0
- >>161
地上の恒星?
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 12:05:40 ID:RY3kt4CQ0
- >>144だけど、>>148は間違い。
そろそろ解答すると、文6-3 星符「飛び重ね鱗」でした。
レベル6だから6面で、星符だから星で、画面外で反転してるっぽい動き。
・無敵時間があるが避け切りではない
・最後から二番目
・追いかけっこ
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 12:34:13 ID:Y3SlKq4I0
- >>164
濛々迷霧
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 17:43:20 ID:ClufyXLQ0
- >>164
解答レス〜出題者の解答者へのレス間を除くとまだ4レスしか経ってないのに
もう答えを言っちゃうのかwちょい残念
次の問題もう考えてたならしょうがないか〜
- 167 :161:2007/01/23(火) 21:16:12 ID:WIwBtm9E0
- >>163
残念!
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:05:02 ID:ClufyXLQ0
- >>160
鳳翼天翔?
- 169 :160:2007/01/24(水) 00:07:01 ID:GdLnudw20
- >>168
残念!
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:35:07 ID:cUJsX9IE0
- >>166
一人以外誰も答えようとする気配がなかったので、盛りあがらなそうだから流しました。
いやまあ、ちょっと早いかとも思いましたが。でも丸一日挟んでも回答一つだし。
現状の速さなら、過疎だからレスがつかないという訳ではなさそうだったので。
次からは気をつけます。まあ、難しい問題はなかなか作れないけど。
>>165
>>164正解。うーん、思考誘導は難しいなあ。
・神社裏
・呪符
・尾を引く
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:23:39 ID:PIOPpm7U0
- 他の人がもう解答つけてると、すぐに他の解答を思いつかない限りは
出題者がレスをつけるまでその問題は考えずに放置しているからなぁ。
俺だけかも知れないが。
>>170
ストロードールカミカゼ
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:33:50 ID:abqeEx0I0
- 1、天才
2、誘導
3、威力弱い
なんだ?かんたんかな?
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 23:19:39 ID:PIOPpm7U0
- >>160
シルバードラゴン?
>>172
夢想封印
- 174 :160:2007/01/25(木) 00:10:27 ID:ytA61L4I0
- >>173
残念!
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 01:17:37 ID:xejyxDs60
- >>172
壷中の天地?
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 15:56:16 ID:pP3vkOlQ0
- >>171
>>170正解。むう、まだまだだな。
・武器
・鳥と虫
・みやこ
- 177 :172:2007/01/25(木) 18:18:27 ID:wIL5cms.0
- >>173
正解
1、突進
2、80
3、弾幕じゃない
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 20:53:37 ID:xejyxDs60
- >>177
ブレイジングスター?
- 179 :177:2007/01/25(木) 22:55:14 ID:wIL5cms.0
- >>178
正解
ちなみに2、80とは非公式スレの暇人が出したブレイジングスターの
速度(時速80キロ)
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 10:42:20 ID:G3fToX1o0
- 多分久々に建った事の勢いが尽きたんだろうけど、寂しくなったね。
ところでレス付かないけど、誰か>>176のヒントいる?
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:25:01 ID:YsoimSZc0
- ・完全に固定された形の2種類の弾幕がX軸をずらしながら上下から迫る
・自機狙いの弾もあり、そちらは大玉
・上位スペルが存在する
>>180
是非ヒントを
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:47:50 ID:1Vol1xqs0
- >>181
一条戻り橋
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 09:50:43 ID:O4k4n6LA0
- >>181
>>176ヒント。
・多分当たり判定が大きくなっている(と予想される)が関係ない
みやこは変換すれば一瞬で解決。多分これで絞り切れるんじゃないかな。
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 10:40:39 ID:p4almGYk0
- >>160
ドールズインシー
>>161
幼きデーモンロード
>>176
鳳蝶紋の死槍
- 185 :161:2007/01/30(火) 18:55:54 ID:t2YH4ygY0
- >>184
残念!
キーワード追加。
・発射後に方向転換する弾が存在する。
- 186 :160:2007/01/31(水) 00:26:33 ID:X.50tIus0
- >>184
残念!
ヒント:ビットつき
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 02:59:46 ID:UFWDWbP20
- 1、弾の色が目に悪い
2、カミーユ
3、避けられなかったら運まかせもアリ・・・?
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 17:50:44 ID:cJr1v/jU0
- >>184
>>176正解。死槍で武器、鳳と蝶で鳥と虫。レトロスペクティブ京都、でみやこでした。
曲名でも絞り込めればアリだよね。
・○符「(九文字)」
・故事に因む
・魔法の森の人形遣いも別バージョンを使っています
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 19:38:35 ID:eCTXN87Q0
- >>160
幻符「殺人ドール」?
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 23:53:48 ID:Gi0p6ci60
- >>188
薬符「胡蝶夢丸ナイトメア」
- 191 :160:2007/02/01(木) 00:40:46 ID:iYk29oR60
- >>189
残念!
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 02:13:32 ID:QEIH9CN.0
- ・聖徳太子
・煬帝
・小野妹子
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 02:27:18 ID:BhrgoBL60
- >>192
日出づる国の天子
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 03:24:24 ID:QEIH9CN.0
- >>193
正答
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 09:34:10 ID:TP6mPANk0
- >>190
>>188正解。アリスが使ってるのは通常版の胡蝶夢丸だよね。
・兎
・薬
・幻覚
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 00:24:29 ID:IgHRYC9MO
- ・消える
・下避けは困難
・赤
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 01:03:41 ID:PHmtpc6c0
- >>196
ルナティックレッドアイズ
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 01:58:26 ID:eSxyvUaA0
- >>195
テレメスメリズム
- 199 :196:2007/02/02(金) 07:37:30 ID:IgHRYC9MO
- >>197正解
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 19:51:17 ID:hDOcOnA60
- >>198
>>195間違い。薬は何処かしら?
座薬ってのは正式に認められた名称じゃないよね。
チャージショットとか見るに、どちらかといえば公式には銃弾っぽいし。弾薬と言われると困るけどw
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 19:56:06 ID:UMVBvWSQ0
- >>195
大穴牟遅様の薬?
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 20:02:24 ID:bOqH/gNM0
- >>160
手品「クロースアップ殺人鬼」
>>187
西行寺無余涅槃
>>195
秘薬「仙香玉兎」
- 203 :160:2007/02/03(土) 00:17:10 ID:g66FkkyQ0
- >>202
残念!
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 02:35:43 ID:6CAjOwBI0
- >>202
>>187残念
ここまで必要な情報削り取らないとすぐバレると思ったら削りすぎかな?
目に悪いのは色のほかに速さのせいでもあり
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 16:17:52 ID:xnPawFro0
- >>202
>>195正解。あからさまにひっかけを狙っただけに、ひっかかってくれた人にも感謝。
もう少し粘れるかとも思ったんだけどね。
・二作品で同名のスペカが存在する
・トリ
・10の四乗倍してみました
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 17:10:39 ID:j7TybEfk0
- 自分も出してみるかな。
・赤弾と黄弾
・宣言中の背景がステンドグラスっぽい
・反射する
かなり簡単かもなぁ…
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 17:29:18 ID:t8qEq9p.0
-
( ゚∀゚) ヨシコーイ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / < ヒュルルル
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / < ピチューン
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 18:52:59 ID:IfBF3tTs0
- >>205
百万鬼夜行?
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 18:53:16 ID:yEXnG.aoO
- >>205
蓬莱人形?
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 04:46:49 ID:v11ntvKM0
- ・ランダムばら撒き
・反射する
・4番目
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 10:00:03 ID:N8QuBrjw0
- >>208
>>205正解。名前が百鬼夜行×一万、て感じですよねw
という訳で>>209残念。トリ、はトリを飾る、の方のトリです。芋と文の最後。
・俺がお前でお前が俺で
・たまに人形芝居と勘違いされてる
・専用曲
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 11:56:30 ID:uDfOXSvc0
- >>211
審判「浄頗梨審判 -射命丸文-」
- 213 :210:2007/02/04(日) 13:14:52 ID:v11ntvKM0
- 調べてみたらいくつか該当しそうだ(汗
一番上を
・「丸い弾の」ランダムばら撒き
に変更します。
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 21:57:35 ID:odJMz6JE0
- では問題。
・第百十八季 長月の五。
・大玉の進んだ跡に一定間隔で小玉が。
・神主クオリティ。読み方間違える人多し。
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 00:04:29 ID:7OO4CsNI0
- >>214
紅色の幻想郷
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 06:51:53 ID:Zq2TbSlE0
- >>209は>>206に対して言いたかったんじゃないかなぁ?と思う。
- 217 :214:2007/02/05(月) 09:06:01 ID:Z34h4WV60
- >>215
正解!
簡単すぎかなぁ。出直してきます。
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 10:14:22 ID:JlgEaElQ0
- >>212
>>211正解。浄玻璃を浄瑠璃と間違えてた話が以前文花帖スレかなんかで。
文花帖では風神少女は専用曲ですよね。
・ブルーブラッド
・11way×2
・行動パターンは撃つ→ワープ→撃つ→ワープ(エンドレス)
この形式(弾幕構成でヒント)は間違ってた時が怖い。
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 15:39:51 ID:gCbpR1960
- >>207
化猫「橙」かな?そもそもそれは出題なのかわからんが
そして一問
・完全自機狙い
・楔弾と蝶弾がある
・反射はしない
- 220 :207:2007/02/05(月) 21:59:52 ID:PUQQFfNc0
-
( ゚д゚ ) >>219
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ガタッ
\/ /
⊂( ゚д゚ ) セイカイシャニ ベーゼ
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:08:59 ID:mj75T.vg0
- 問題。
・一発目が重要
・針弾
・白玉楼が……
- 222 :206:2007/02/06(火) 19:15:46 ID:eF5s2C/k0
- >>209
残念。
もう一つヒント
・黄弾赤弾とは別パターンで、本体から弾速の速い黄弾を発射。
ちなみにランダム弾ではない。
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:48:31 ID:zwlFUnjI0
- >>222
花鳥風月、嘯風弄月
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 01:43:11 ID:bupWGEKA0
- >>160
紅符「ブラッディマジックスクウェア」
>>187
「季節外れのバタフライストーム」
>>218
貴人「サンジェルマンの忠告」
>>219
審判「浄頗梨審判 -射命丸文-」
>>221
桜符「完全なる墨染の桜 -開花-」
- 225 :221:2007/02/07(水) 14:02:16 ID:1JGL1VJ.0
- >>224
残念。
ちょっとだけヒント。
白玉楼とあるけど、直接使用者を指定するものじゃないです。
一発目が重要っていうのは、一発目をよければ次のクールまでは安心ってことです。
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 14:11:30 ID:un0S7a/s0
- >>225
>>218正解。ブルーブラッドは貴族を表す意、転じて貴人でした。
サンジェルマンは伯爵らしいし。
・(三文字)「(符名)」
・夜
・本体は使い魔を出すのみで、弾源は使い魔のみ
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 14:48:25 ID:6C2mHisQ0
- >>226
紫奥義「弾幕結界」
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 15:23:36 ID:uVG6U9fY0
- >>226
紅蝙蝠「ヴァンピリッシュナイト」
- 229 :219:2007/02/07(水) 15:33:54 ID:RVJc8a9o0
- >>224
残念!!
完全自機狙いというのは、自機を基準にした弾道ではなくて
全弾が自機を狙ってるという意味で考えてください
- 230 :誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part7:2007/02/07(水) 20:45:27 ID:98lgw50Y0
- 質問内容はできる限り、東方シリーズに関連したものでお願いします。
質問する人はものすごい勢いで回答が来なくても嘆かないでください。
回答する人はくだらない質問をされてもやさしく答えてあげてください。
基本的な疑問に対する回答はおまけ.txtもしくは以下のページにある場合が多いので、
目を通しておくといいことがあると思います↓
○東方シリーズの動作情報ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-top.html
○東方スレFAQ
ttp://thwiki.info/pukiwiki.php?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%ECFAQ
○東方スレ用語辞典
ttp://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
前スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1164814171/
↓以下テンプレ続き
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:45:59 ID:98lgw50Y0
- 誤爆
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:29:34 ID:bupWGEKA0
- >>219
風符「風神一扇」
>>221
四生剣「衆生無情の響き」
- 233 :160:2007/02/08(木) 00:57:15 ID:hGNg/B/M0
- >>224
残念!
流石に出題から相当経ってしまっているので、ほとんど答えに近いヒント
・画面に萃香がいます。
- 234 :221:2007/02/08(木) 16:58:43 ID:BSNI/EVc0
- >>232
む、むぅ残念。
難しかったかな。二番目と一番下のヒントをチェンジ。
・白玉楼(というかその一帯)・・・まで大変なことになってしまいました
・冥界組じゃないですよっと
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 17:58:28 ID:whQ7sevk0
- >>226は>>228で正解、の予定だったのですが………。
冷静に考えると>>227でも通っちゃうんですよね。行くの夜って断言されてるし。
両方正解で。以降精進したいです。
・ボスは中央固定
・弾源は全て画面外
・弾の種類は一色一種類、軌道変化無し
ちゃんと絞りきれるかな?
- 236 :222:2007/02/08(木) 18:35:25 ID:YS/upEUY0
- 遅くなってスマソ。>>223正解!
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:17:24 ID:15n/hzM20
- 久々に出題。
・安置
・あたいったら(ry
・馬鹿
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:33:17 ID:jkGf3hHU0
- >>237
なんという「アイシクルフォール -easy-」・・・
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:35:19 ID:15n/hzM20
- >>238
馬鹿ですから。正解と言うまでもなk
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 23:53:29 ID:De1W1LPM0
- >>234
紅色の冥界
- 241 :221、234:2007/02/09(金) 01:23:36 ID:nU6C2MV20
- >>240
正解者に拍手!
どうでもいい解説
紅色の冥界は、最初の弾をよけて入ればしばらく安全です。
使うのはレミリア様です。
白玉楼は冥界にあります。その白玉楼が大変なことになってしまったスペルですので、
何らかの異変が起こったのでしょうが、ここでは紅色に染まったと解釈します。
- 242 :219:2007/02/10(土) 00:32:16 ID:gCCb15AU0
- 回答遅れましたが>>232正解!
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 14:10:49 ID:m8FKuCmg0
- >>235
鬼神「鳴動持国天」?
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 15:19:26 ID:.dlByA160
- 問題です
・三枚目
・後ろに回りこむと安全
・大玉をばら撒いた後に一閃
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 15:56:11 ID:tQdWQ69k0
- >>244
業風神閃斬?
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 17:02:36 ID:.dlByA160
- >>245
正解。よくわかったなぁ…
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 17:17:51 ID:gCCb15AU0
- >>246
1つ目と3つ目で業風系列かなーとは少し思ってたが、
神閃斬って後ろに回れるのか…知らなかった
まだ取れてないから今度試してみよう
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 17:22:20 ID:g5TT02C.0
- >>247
後ろに回れるっていうのは妖々夢じゃなくて萃夢想の話だと思うんだ。
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 17:53:58 ID:.dlByA160
- すまん、萃夢想なんだ。
主観だけど、萃夢想の妖夢はだんだんスペカが弱くなるよね。二重の苦輪とかマジ強すぎ。
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 23:12:48 ID:g5TT02C.0
- >>233
鬼気「濛々迷霧」?
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 09:58:43 ID:sIvZ6KBs0
- >>243
>>235正解。ちょっと微妙だったかな?
・原子核におけるアルファ崩壊
・妖々夢では同じ符が大活躍でしたね
・一人だけ仲間外れ疑惑の人
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 10:45:43 ID:QF5y1GXI0
- >>251
時符「トンネルエフェクト」
- 253 :160=233:2007/02/11(日) 12:01:04 ID:fBNHEgtk0
- >>250
残念〜
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 13:20:15 ID:sIvZ6KBs0
- >>252
>>251正解。そのまんますぎたかw
普通の人間としては、咲夜さんが唯一の人間での文出演者だよね。蓬莱人はおいといてw
・最近中国によって危険に晒されているらしいよ
・弾消し無しでも実は避けきれるらしいよ
・二色らしいよ
回答者とのコミュニケーションがないのが、だんだん寂しくなってきた件について。
まあ、どうしようという考えがある訳でもないけど。張り合いがちょっとない。
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 13:40:56 ID:sOfVdd.E0
- >>254
第1ヒントだけで直感勝負。他が該当していなくても知らない。
月&木符「サテライトヒマワリ」
そしてこちらからも一問
・赤と青
・未確認
・∧
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 22:54:55 ID:btIzc33g0
- >>255
新難題「ミステリウム」?
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 15:09:42 ID:TZ.Zbw3M0
- >>255
>>254正解。デブリばればれw
・カラフル
・回るよ増えるよ
・名前に神主が含まれる
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 16:43:08 ID:8TNSdx2M0
- >>257
黒魔「イベントホライズン」
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 21:15:47 ID:.NseX7UA0
- ・ある自機の時限定のスペル。
・タイトルなんていらない。
・大昔なぜかリザードンが覚えなかった。
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 22:09:54 ID:BqOoFjx20
- >>259
無題「空を飛ぶ不思議な巫女」
- 261 :259:2007/02/12(月) 22:52:59 ID:.NseX7UA0
- >>260
正解です!
自機が萃香の時だけ見られるんだよね。
そしてリザードン、あんなにご大層な翼がありながら
赤緑時代は空を飛ぶを使えず、秘伝要員にはなれなかったw
ちなみに自分=>>160=>>233です。
この問題はそれのヒントにもなると思います・・・
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 22:55:48 ID:Fv6ab9n.0
- >>261
夢戦「幻想之月」?
- 263 :160:2007/02/12(月) 23:08:14 ID:.NseX7UA0
- >>262
はやっw!正解〜
個人的には印象に残ったスペルだったのだが、
まさか3週間もかかるとは思わなかったw
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 23:12:42 ID:a4d8Ts9E0
- >>256
残念!
最初該当してるかもと思って確認しましたが
ミステリウムは青弾と水弾ですね
- 265 :187:2007/02/13(火) 01:16:38 ID:TAuGj.Ms0
- 遅くなってスマン
>>224正解!
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 10:07:05 ID:fjRg7n420
- >>258
>>257はずれー。惜しいけど、もっと明確に「増える」のがある、と思う。
まあ、カラフルさでは負けるけどw
念のため追加ヒント。
・ボスは可動式
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 13:10:46 ID:yJRqX4C.0
- >>267
金&水符「マーキュリポイズン」
増えるとなるとランクでかな?
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 23:59:29 ID:BbY4Qcdc0
- ・弾の種類は無茶苦茶多い。
・気合
・読み方が同じスペルが存在。世
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 00:23:36 ID:1B/lsjKI0
- >>268
永夜返し−世明け- かな?
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:13:02 ID:1B/lsjKI0
- >>268
永夜返し−世明け- かな?
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:43:56 ID:nRzTAB460
- >>269
正解!
夜明けと世明けで。
ちなみに正確には弾の種類は6種類w
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:47:44 ID:1B/lsjKI0
- あ。2回も申し訳ない
何でこんなに間が空いたんだろ・・・
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 10:18:29 ID:gGH3sJuM0
- >>267
>>257はずれー。惜しいんだけどね。もっとこう、目に見えて増える。
カラフルに思えないのかしら。まあ確かに色数はそんな多くないし、背景暗いし………。
追加ヒント:弾じゃないものも出てます
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 12:13:35 ID:jDgOrsag0
- >>273
毒符「ポイズンブレス」
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 09:46:05 ID:.DMz/uZc0
- >>274
>>257正解。写真取る度に一列増えるよね。回転避けだし。
四色だからカラフルとは言い難いかね?毒々しい霧も出てるしw
・名前的に対になるスペカが存在する
・うつろ
・このスレで既出
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 10:12:53 ID:8tLZqq3k0
- >>275
散符「真実の月(インビジブルフルムーン)」
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 12:20:11 ID:LHqkWPtg0
- >>275
空虚「インフレーションスクウェア」
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 18:06:21 ID:TEkczJ4g0
- >>275は>>277で正解。「うつろ」で変換すると空も虚も出るよね。
デフレーションワールドとは多分対になってるんだろうし。
という訳で>>276は残念でした。ちょっとうつろ分が弱いかな。
・仏教
・登場場所の割には簡単という噂
・不可避
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 23:18:41 ID:M41VdPy60
- >>255
倭符「邪馬台の国」?
>>278
境符「色と空の境界」?
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 16:23:54 ID:kdPCaKP60
- >>279
>>278正解。色即是空って仏教思想だよね?確か。レス付かないのでミスったかと思った。
そもそも不可避弾幕はそんなないので、苦労しないかと思ったんだけど。
二つ目はぶんかちょスレを覗いてた頃はそんな評価だったと思った。
・二者択一
・神弾幕
・「ア」じゃなくて「ワ」
よく考えると神じゃない気もする。
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 16:38:20 ID:42UkWuZQ0
- >>280
審判「ギルティ・オワ・ノットギルティ」
せっかくなのでこちらも一問
・魔符
・自機ボム専用
・名前を間違えられやすい
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 17:59:57 ID:k4lwhSCs0
- >>281
アーティクルサクリファイス
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 18:53:15 ID:ybJgLvJsO
- ・回る
・跳ね返る
・4枚目の5曲目
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 21:11:36 ID:42UkWuZQ0
- >>282
>>281正解……なのか?
間違ってはいない……んだけどなんだろうこの釈然としない感じは。
間違いって言ったら別のスペルだって言ってるようなものだし、あってるんだけど……
まあ正解って事で。アーティクルじゃ無くてアーティフルなんだ……わかっててやってるんだろうけどorz
問題の出し方間違えたかなぁ
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 21:31:50 ID:XG0db47g0
- >>283
「蓬莱の樹海」
- 286 :283:2007/02/18(日) 22:42:55 ID:ybJgLvJsO
- >>285
正解。「青木ヶ原」ということで。
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 18:56:57 ID:9EnOFZVQ0
- >>281
>>280正解。ばればれー。
閻魔も一応神とみる見方もあるらしいのでセーフ………?
・光
・神
・三面
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 19:00:20 ID:mrDCvqW60
- >>287
終符「幻想天皇」?
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 22:37:42 ID:ukaLgPhcO
- ・ゲージが……
・上部回収
・0秒墜ち
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:03:49 ID:qdQiFWG60
- >>289
禁薬「蓬莱の薬」かな?
ついでに以前に出した>>255が流されてしまったので追加ヒント
・神
・ねずみ
・1セット目は回れる
- 291 :289:2007/02/19(月) 23:11:51 ID:ukaLgPhcO
- >>290
正解。
俺は、どこかの書き込みで体力ゲージ左端に気付いた。
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 23:15:18 ID:qdQiFWG60
- >>289
やっぱり蓬莱だったか
下二つは嫌って程経験あるから、即座に思い浮かんだよ
えーりんたすけてえーりん
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 09:40:26 ID:thk3IOY60
- >>288
>>287外れです。
「光」なんて曖昧なヒントが何を指しているのかがポイント。
ある意味そのまんまですが。
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 12:38:40 ID:Jt4g2Hjs0
- >>287
光符「アマテラス」 かなぁ・・・?
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 18:33:54 ID:h15xYAzM0
- >>294
>>287正解。光符で、神様の名前で、3-2。
・知らないと多分読めない
・スタンプ
・加速
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 19:05:11 ID:AYP.d/7E0
- >>295
超人「飛翔役小角」
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 20:32:40 ID:VYg9E8ic0
- >>295
おー、当たってた。高天原とどっちか少し悩んだんだよねw
>>255 >>290?
神符「天人の系譜」?
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 20:35:00 ID:5P4Yfx1s0
- ・色は一色のみ
・自機の位置によって弾の出る位置が変わる。
・熱力学の法則を無視
- 299 :290:2007/02/21(水) 22:51:45 ID:sElmbiJA0
- >>297
天神の系譜正解!
未確認というのは、書籍求聞史記で、種族「天人」が未確認種族というとこから取りました。
ねずみはスペカ説明文でねずみ講うんたらというのがあったので。
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 22:55:24 ID:sElmbiJA0
- 誤字ったー
×天神
○天人です。
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 23:04:54 ID:jMaZu35w0
- >>298
マイナスK
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 00:20:27 ID:XzwYzVlg0
- >>298
幻想「第一種永久機関」
- 303 :298:2007/02/22(木) 01:33:23 ID:IbQ/lBcg0
- >>301
残念!
これっていわゆる"熱力学の法則"の無視に入るのかな?
>>302
正解!
今でも永久機関を作ったぞー!という報告だけは後を絶たない。
紫のは果たして・・・って、"幻想"って付いてたんだったw
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 17:19:43 ID:WfAgvkc20
- >>296
>>295正解。スタンプバグは有名やね〜。
・魔符
・某マーク
・名前がなかなか出てこない
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 17:35:09 ID:sTZzhxqU0
- >>304
魔符「全世界ナイトメア」
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 16:27:01 ID:mIvk4.SU0
- >>305
>>304正解。うう………バレバレでも負けない。
・○符ではない
・某遊び(をイメージ?)
・なかなか出てこない
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 16:57:34 ID:DLAQXnGQ0
- >>306
秘弾「そして誰もいなくなるか?」
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:02:27 ID:jGpwfl/.0
- >>306
禁忌「カゴメカゴメ」
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 01:12:47 ID:NHlxRtKw0
- >>306
鬼気「濛々迷霧」?
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 10:09:01 ID:2LcpH36s0
- >>306は、>>309で正解。
某遊び、は『鬼ごっこ』。モチーフにしたかはわからないけど、これだ、と言えば否定できない程度には。
なかなか出てこない感覚はわかるよね?>>307>>308よりはその成分が大きいはず。
・せんもう
・視界が悪い
・全方位ばらまき
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 15:59:12 ID:NeKOYzXo0
- >>310
譫妄「イントゥデリリウム」かな?
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 20:44:24 ID:0Vmk1eLA0
- >>311
>>310正解。最初読めなかったわーw
そろそろこのスレ俺のスレ、とか言ってみようかと思ったが、言うほど占有率高くなかった。
だからどうしたというほどでもない。ところで回答者って日頃どれくらいいるんでしょう?
・しんき
・龍の子
・事前公開
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 21:48:20 ID:uzlZDRUc0
- >>312
神鬼「レミリアストーカー」かな?
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 23:46:37 ID:eORxnITo0
- 問題です
・完璧
・回避
・銀
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 00:16:42 ID:97jP5z/k0
- >>314
銀符「パーフェクトメイド」
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 11:29:51 ID:TIB/JYzs0
- >>313
>>312正解。捻ったつもりが、撃沈。
神鬼、龍の子→ドラクル→ブラム・ストーカー。間違ってたらどうしようw
神主のブログで文花帖の動画で一足先に公開された事で有名ですね。
・真偽の価値に議論白熱
・該当難易度をプレイしても見れない事も
・難易度高い方ね
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 13:20:17 ID:7yZvy0ZU0
- >>316
「インぺリシャブルシューティング」 かな?
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 21:21:42 ID:v0veTBhY0
- >>315
正解です。単純すぎたかな…。
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 09:04:37 ID:u39AGSiA0
- >>317
>>316はずれです。
特に真偽の「価値」という所がポイント。
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 15:06:20 ID:5jeR.Zqg0
- >>316
偽弦「スードストラディヴァリウス」かな?
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 09:16:31 ID:n9zibaSk0
- >>320
>>316正解!思ったほど難しくなかったかな?
神弦と偽弦で何故偽の方が上なのか、って議論は結局決着ついてないよね?多分。
通しでプレイしてもルナサ攻撃しないと見れないしね。
・カラフル
・渦を巻く
・龍
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 10:13:59 ID:aGnnurKI0
- >>321
難題「龍の顎の玉」?
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 11:21:29 ID:cRpGbCNU0
- >>321
彩華「虹色太極拳」 かな?
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 12:46:58 ID:TPbFY9160
- >>321は>>323が正解。龍は美鈴の帽子の星の文字ねw
ぐるぐる渦巻き度で>>322より上かなと。ていうかアレは左右に振ってるだけでは?
・皆既日食の時に見られるアレ
・りっぱな, 堂々たる, 荘厳な(略)
・金ぴか
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 13:38:44 ID:9VQce6To0
- >>324
日&月符「ロイヤルダイヤモンドリング」かな?
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 11:02:48 ID:uw0RM9ZE0
- >>325
>>324正解。ダイヤモンドリングは幻想的だねー。
真ん中はgoo辞書のロイヤルの和訳の抜粋。
・こちらの攻撃を避けます
・銀
・昔ほど嘘判定でもなくなったような気がする弾
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 11:27:09 ID:TsvfGZXM0
- >>326
銀符「パーフェクトメイド」
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 09:29:14 ID:EE/Y3N2w0
- >>327
>>326正解。最後のがばればれか。上手い事思いつかなかった。
昔のナイフ弾は酷かったねw
・昔の神主曲に似たようなタイトルがありましたね
・×+×
・弾は一種類(一組?)だけ
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 11:48:32 ID:xwOuX0Pw0
- 禁忌「禁じられた遊び」
・本来の方には米粒弾がある
・本来の方がずっと簡単
・本来の方が後出
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 22:07:06 ID:9wgLeAkg0
- >>329
「季節外れのバタフライストーム」?
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 23:36:16 ID:YZ523/hs0
- >>330
正解!
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 10:23:20 ID:GQr41pBA0
- >>329
>>328正解。曲は禁じざるを得ない遊戯の事ね。
あとはまあ、見れば判るか。
・○符の部分がスペカ名に掛詞
・アリアハン〜ロマリア間の洞窟の名前
・@
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 12:11:34 ID:OxbDwuyM0
- >>332
冥符「黄泉平坂行路」?
問
1:仏教
2:レーザー、自機狙い、ばら撒き
3:何故か神
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 12:12:10 ID:7/Q50Hn60
- >>332
冥符「黄泉平坂行路」?
問
1:仏教
2:レーザー、自機狙い、ばら撒き
3:何故か神
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 20:16:33 ID:7ylhlWlY0
- >>334
式弾「アルティメットブディスト」 かな?
- 336 :333=334:2007/03/04(日) 21:13:38 ID:fywbbZeY0
- 連投ゴメン
>>335
ハズレです
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 22:52:24 ID:xG7ooNiU0
- >>332
幽雅「死出の誘蛾灯」ですか?
>>334
神宝「ブディストダイアモンド」?
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 09:59:16 ID:WXUP/sO20
- >>337
>>332正解。幽雅と誘蛾。あれ、もしかして掛詞じゃなくて縁語だったっけ?
真ん中は「いざないの洞窟」で。ちょっとフェアじゃないか。
>>333は残念。
・平家物語の一節のもじり?
・sound
・y軸サーチ
- 339 :334:2007/03/05(月) 13:26:52 ID:ggB/B0QA0
- >>337
正解
ただアルティメットブディストをミスリードにしたかっただけの問でした
>>338
四生剣「衆生無性の響き」?
問
・弾は1種2色のみ
・全て直線軌道
・祟りの正体はウィルス
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 16:47:14 ID:g6QSCp6w0
- >>339
藤原「滅罪寺院傷」かな?
- 341 :339:2007/03/05(月) 23:47:41 ID:mkRo1Y7Y0
- >>340
正解〜
祟りについては神主のコメント参照
問
・当たると痛そうな弾種のみ
・どうやってもある程度は散らばる
・絶対に撃破はしたい
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 23:53:12 ID:5r1GV3TM0
- >>341
奇術「幻惑ミスディレクション」
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 09:52:03 ID:yBGChsOY0
- >>339
>>338正解。衆生無情という言葉自体は見つからなかったのでもじりと判断。
まあ仏教的にはよくある単語のようですが。
・裏回りしても降ってくるよ
・四段階目が極悪発狂
・有数の難易度で有名
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 10:27:55 ID:qv8R5vcQ0
- >>343
新難題「金閣寺の一枚天井」かな?
- 345 :341:2007/03/06(火) 12:07:42 ID:q0V0vdYc0
- >>342
正解、ってか瞬殺ww
多分3つめでバレバレw
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 17:27:37 ID:syOigis.0
- ・ちょん避けで避けきれる事もある
・こんな名前のシミュレーションゲームとか治療薬がある
・スペカじゃない時も
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 08:32:04 ID:SORO2M6U0
- >>346
光符「アースライトレイ」
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 08:57:25 ID:t6m9ZmjQ0
- >>344
>>343正解。後ろに行っても天井が来て衝撃を受けるのは皆やるよねw
・体当たり
・星を撒く
・初期位置より下には行かない
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 17:23:00 ID:lGwiHnEE0
- >>347
>>346正解
3つ目のヒントで大分簡単になってしまった
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 22:31:11 ID:0GFpDreA0
- >>348
イベントホライズン?
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 08:55:55 ID:eCKXNssI0
- >>350
>>348一応はずれです、けど。
イベントホライズンに体当たり要素ってありましたっけ?
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 09:33:50 ID:auOT5GPk0
- >>348
スターダストレヴァリエでいいのかな?
体当たりは芋夢想?
- 353 :350:2007/03/08(木) 23:51:37 ID:axHW1D/o0
- >>351
人間単体だとしょっちゅう使い魔に踏んづけられるんですけどorz
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 08:48:10 ID:9GL5Q5Js0
- >>352
>>348正解。芋です。下は地面ですしw
システム違うゲームで同名スペカあるとひっかけに便利ですねw
>>353
気付きませんでした。猛省。
しかし使い魔タックルは体当たりと呼ぶべきだろうか?
・刻み込め!
・傷
・上位の方
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 17:47:40 ID:K8elFlY6O
- >>354
傷魂「ソウルスカルプチュア」
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 10:01:00 ID:Yk4TqLBM0
- >>355
>>354正解。あまりにまんま過ぎてどうしようもないねw
スカルプチュア=彫刻。
・足して10
・苗字
・(三文字)「スペカ名」
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 10:11:32 ID:57CbEPrc0
- >>356
天神剣「三魂七魄」
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 08:46:56 ID:JfWtxt9w0
- >>357
>>356正解。他に迷うようなのがないと早いのかな………。
・しろくろま
・OS
・ボム無効
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 15:28:11 ID:B8m992B20
- >>358
「レッドマジック」?
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 17:46:55 ID:I6YxKRSA0
- ・一番下にいると使い魔に当たることがある
・元ハイパーレベル9
・被弾しても月面に頭が刺さるなんてことはない
なんかヒントがちょっとアレだな・・・
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 07:24:22 ID:KjePyquk0
- >>360
光撃「シュート・ザ・ムーン」
ヨーヨー懐かしいなw
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 22:08:34 ID:4I5.ETq20
- >>361
>>360正解、ヨーヨー現在やってるのは俺ぐらいだろう、
ちょっと前から思い出したようにはじめたから下手だが
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 22:56:13 ID:L0saX/Qg0
- ・難易度(一応)共通
・気合
・用途が特殊な安地有
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 09:22:09 ID:935V7bpU0
- >>359
>>358正解。しろくろま→赤魔道士の魔法→赤魔法でした。びみょー?
・大回転
・詐欺レーザー
・見れる難易度は一つだけ
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 10:48:40 ID:rFXbpNq20
- >>363
奇術「エターナルミーク」 かな?
>>364
滅罪「正直者の死」 かな?
- 366 :363:2007/03/13(火) 17:05:20 ID:gy21tazk0
- >>365
正解。一応ってのはeasyじゃ見れないから
安地はスコアラーのリプ見ればわかるよね
・カスれるが危険
・次の通常は楽
・妄想
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 08:33:30 ID:vcxe.PoM0
- >>365
>>364正解。そんなに難しくなかったかな。
・奥義
・春
・アリスのみ
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 15:02:25 ID:EGs9bSUY0
- >>367
奥義「西行春風斬」
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 08:57:39 ID:IzDcKHIM0
- >>368
>>367正解。むう、思ったより簡単だったか。
もう少し悩むかとも思ったけど。
・お疲れ
・むきゅー
・全難易度&符において一つしか見れる組み合わせがない
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 09:06:46 ID:vWbFGhyM0
- >>369
金符「メタルファティーグ」かな?
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 17:45:41 ID:qSs0Smdk0
- >>366はちょっと捻りすぎたみたいなので訂正+追加
・"大量に"カスることもできるが危険
・被弾するのは大抵脇役の中弾
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 01:20:56 ID:r6.7H6sk0
- ・弾密度は低め
・多方向から弾が来る
・アニメにもなった某読者参加企画と名前の響きが似てるような…
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 09:17:30 ID:AsRv0Rsg0
- >>370
>>369正解。難易度上げるとシルバードラゴンになっちゃうんだよね。
メタルファティーグ→金属疲労
・こーりん
・幻
・上位スペカは発狂で有名
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/03/16(金) 23:19:44 ID:GVFJDsrg0
- >>373
幻神「飯綱権現降臨」
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 08:53:38 ID:aJKI3qHo0
- >>374
>>373正解。生死発狂は発狂スペルの有名どころの一つだよね。
・れみりあ ☆
・昔は光に弱いという設定があった気がする弾幕
・永夜抄
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 09:34:58 ID:2PkxqBUg0
- >>366
>>371
華霊「バタフライディルージョン」?
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 19:32:16 ID:HHEEIV660
- >>375
虚人「ウー」
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/03/17(土) 21:17:25 ID:cbDNh1y.0
- >>376
正解!delusion:欺き、妄想...
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 11:09:30 ID:U.TRueBU0
- >>377
>>375正解。土爪の話ですねw<光に弱い
・鬼娘専用
・使用キャラの髪の色は青
・同名のスペカが他作品にも登場
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 11:22:38 ID:6GKriVB60
- >>379
「百万鬼夜行」?
・難易度共通
・交差弾
・ボムで消えない
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 15:19:17 ID:yGv6oqLY0
- >>380
アポロ13
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 16:28:19 ID:GyJNeVEo0
- >>379
「レッドマジック」
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 18:19:41 ID:iRSZNkRo0
- ・弾は2色3種類(のはず)
・自機狙いとばら撒き弾
・格好がワイドショットっぽい
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 20:18:46 ID:yGv6oqLY0
- >>383
リンガリングコールド?
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 09:29:57 ID:Vr1HmzlI0
- >>382
>>379正解。芋だとレミィの髪は青ですよねw
芋のレッドマジックは西瓜でしか見られないのです。
・緑
・木
・嵐
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 09:41:25 ID:gX6Tr3VY0
- >>380
正解!
>>385
木符「グリーンストーム」?
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 09:42:12 ID:gX6Tr3VY0
- ありゃ、>>381が正解でした
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 13:35:14 ID:3T8mIxTM0
- >>384
>>383はずれ、
焦ってレティがワイドショットっぽい格好してたか確認しちゃったよ
ちなみにどっちかというとゼペリオン光線っぽい
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/03/20(火) 10:59:11 ID:PYoVKS360
- >>386
>>385正解。まんますぎたか。
シンプルだと深読みで悩んでくれたりしないかなあと。
・耐久弾幕
・専用曲
・二分の一
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 00:31:10 ID:baOJqT.E0
- >>389
「反魂蝶 -伍分咲-」
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 10:02:59 ID:Mcfjmj8.0
- >>390
>>389正解!専用曲で多分判るだろうと思ったけど、わからなかったらどうしようかと思って心配したw
伍分咲きまでしっかり判って貰えて感謝。捻り具合が難しい………。
・万華鏡ちっく
・他人のスペカがモチーフ
・ハード以上限定
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 10:13:57 ID:0q9OU.wc0
- >>391
博麗弾幕結界?
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 09:08:42 ID:mNA4.BPo0
- >>392
>>391正解。博麗式の弾幕結界、って事だよね。
・ゆかりんのみ見れない
・濁点はジョークですか?
・ワープ
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 19:30:49 ID:XrDpwFUU0
- >>393
符の弐「チェックメイド」
・弾は上下にのみ発射
・端で折り返す
・安置がある
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 19:42:33 ID:LUypy9II0
- >>394
>>340?
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 10:28:18 ID:i82kM9bc0
- >>394
>>393正解。よく考えると咲夜でも見れないのですがw
まあ使用者だからいいよね。
・杖だけど剣
・パターン化すれば楽勝
・二つ目
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/03/23(金) 15:27:24 ID:LaUu6HDc0
- >>396
禁忌「レーヴァテイン」
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 00:43:35 ID:9uYszOjA0
- >>395
正解…ってそういえばすぐ上にあったな。すまない。
・主に札弾と中玉
・札弾は札弾→小玉→札弾→小玉→札弾と変化
・永と妖で同名のスペカが出る。こちらは永の方
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 02:14:48 ID:ryvl.PdE0
- >>398
夢想封印 集
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 09:56:58 ID:vIIzCb3M0
- >>397
>>396正解。元ネタ知ってればばればれすぎだねw
・絶大に有名な安置
・とある基準に使われております
・しかし安置は特定難易度限定
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 10:52:15 ID:rGd8JZKY0
- >>400
なんというアイシクルフォール……
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/03/25(日) 09:51:30 ID:vD0sRJ3Y0
- >>401
>>400正解!多分安置の知名度はネタ補正含めて最高だよねw
1crnであって1cmではないというネタを久々に見たので。
・闇
・霧
・A.M.
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/03/25(日) 12:16:11 ID:Fy86celg0
- >>399
遅くなりましたが正解
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/03/25(日) 20:13:55 ID:WeHnGwtM0
- >>402
闇符「霧の倫敦人形」かな?
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/03/26(月) 09:42:10 ID:iz.Pft/o0
- >>404
>>402正解。
アリスのイニシャルのつもりでしたがドットが潰れてしまいました………。
・プレイキャラによって見れなかったりする
・溜めがある
・最後
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/03/26(月) 13:55:27 ID:4SP5IODE0
- >>405
百万鬼夜行?
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/03/28(水) 04:24:26 ID:bTRe.Tk20
- ・反射
・「」内は英語で一単語
・61
おまけの手抜き問題
・Fe
・Ti
・O
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/03/28(水) 15:48:11 ID:1ka5puKc0
- とってもカラフルなレーザー
全方位攻撃
何処かで見た技
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/03/28(水) 18:05:04 ID:9TKLJxQg0
- >>407 上
カタディオプトリック
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/03/29(木) 01:19:08 ID:kG05LNcc0
- >>409
正解。
最初一単語だと気付かなかったのは私だけではない筈。
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/03/29(木) 01:22:41 ID:CsORZWN60
- >>407下
月のイルメナイト
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/03/29(木) 09:49:45 ID:vd0.u7SY0
- >>406
>>405はずれですー。
最後の意味がちゃいますね。
規制喰らって返答が遅れました………。
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/03/30(金) 00:23:05 ID:/rjenrk20
- >>411
正解。
ごめんね、手抜きでごめんね(´・ω・`)
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/03/30(金) 14:39:01 ID:zk1LeMu.0
- ・ヤマタノオロチ
・クナイ弾
・シリーズ物
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/03/30(金) 16:59:13 ID:Htud9ros0
- >>414
三種の神器 剣
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/03/30(金) 17:42:45 ID:zk1LeMu.0
- >>415
見事正解
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/04/01(日) 00:04:30 ID:1msBwAGY0
- ・はね返る弾幕
・比較的簡単
・名前は漢字
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/04/03(火) 03:28:48 ID:pN8gO4Ls0
- >>417
滅罪寺院傷
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/04/03(火) 09:23:09 ID:cV4lzFyM0
- >>418
正解
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/04/13(金) 00:44:54 ID:LFrrAB3k0
- ・7枚
・7回
・終わらない
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/04/13(金) 00:49:18 ID:i8QhtQUg0
- >>420
インペリシャブルシューティング
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/04/13(金) 00:58:28 ID:LFrrAB3k0
- >>421
正解
・2.42(2.417)
・光
・ティー
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/04/13(金) 01:51:27 ID:RN.qTp0o0
- >>422ロイヤルダイヤモンドリング?
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/04/13(金) 02:10:52 ID:LFrrAB3k0
- >>423
正解!
・回る
・誘導
・6
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/04/13(金) 02:30:34 ID:RN.qTp0o0
- >>424亡舞「生者必滅の理」?
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/04/13(金) 02:38:10 ID:LFrrAB3k0
- >>425
うーん、違うなぁ・・・
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/04/13(金) 02:46:27 ID:RN.qTp0o0
- ・止まる
・二回でてる
・最強
どうかなぁ
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/04/13(金) 02:53:59 ID:LFrrAB3k0
- >>427
答えにまわってみる
パーフェクトフリーズ
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/04/13(金) 03:15:06 ID:RN.qTp0o0
- >>428正解
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/04/13(金) 05:09:01 ID:ruhZLVB60
- >>424
ウー
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/04/13(金) 13:24:27 ID:LFrrAB3k0
- >>430
残念・・・違います。
6っていうのは枚数のことなんだ
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/04/14(土) 00:48:54 ID:M3v5Zm860
- ・二つの作品で登場
・でも符名が違う
・鱗弾
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/04/14(土) 02:49:07 ID:OXxhWurY0
- ・カゴの鳥
・耐久
・つ⑩
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/04/14(土) 18:54:46 ID:3qwn/Tso0
- >>432
「橙」?式神「橙」と化猫「橙」
>>433
蓬莱の薬かな?
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/04/14(土) 19:09:24 ID:M3v5Zm860
- >>434
うーん、正解かな。化猫「橙」です。式神「橙」の方には鱗弾は出てきません
もひとつ
・紫
・ぱんつまるみえ
・後ろにいても危ない
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/04/14(土) 21:28:29 ID:cnUxKQAM0
- >>434残念
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 01:24:16 ID:jPAlmJNg0
- >>435
ミッシングパープルパワー?
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 05:18:18 ID:FZzjRqG60
- >>433
コインいっこじゃ人命も買えないぜ
禁忌「カゴメカゴメ」
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 09:57:45 ID:ckitjxNo0
- >>437
正解。できる限りいかがわしく書いてみたけどあっさり……w
もひとつ
・スペカに人名が含まれている
・レーザー
・自機狙い米粒弾
完全に確認したわけじゃないから、もしかしたら複数該当があるかも……
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 11:24:15 ID:jPAlmJNg0
- >>439
ゴーストクリフォード
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 12:08:46 ID:ckitjxNo0
- >>440
正解
うわあ、すげえあっさり取得されたw
人名でプリバ単体のスペルなんて相当マイナーだと思ってたのにw
既出だったのかしらん
ではもひとつ
・妖々夢一面
・バックアタック
・大玉弾
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 17:51:14 ID:skWt1pek0
- >>438残念、倒せるので
>>424蓬莱の樹海?
>>441リンガリングコールド?
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 18:22:00 ID:umGW8Jgc0
- >>433
「狐狗狸さんの契約」だよな
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 18:47:34 ID:skWt1pek0
- >>443正解です
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 18:48:28 ID:rBVLkwIk0
- >>442
蓬莱の樹海じゃないんだなぁ・・・
この問題だと結構該当するものが多くあるということが分かったよ。
6っていうのはスペカの枚数じゃなくて・・・写真
>>433
蓬莱の薬じゃなかったか・・・。
うーん『永夜返し』?
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 19:05:37 ID:rBVLkwIk0
- うお・・・遅かった。しかも間違ってるしw
しかしなぜに「狐狗狸さんの契約」なのか未だにわからんw
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 19:12:11 ID:ckitjxNo0
- >>442
441の問題、不正解です
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 19:34:41 ID:jPAlmJNg0
- >>441
ノーザンウィナー
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 19:57:25 ID:SGNIwCgs0
- ・東方妖々夢
・使用者 魂魄妖夢
・青いのは自機狙い
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 21:40:35 ID:jPAlmJNg0
- >>449
半身大悟
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 21:45:48 ID:ckitjxNo0
- >>448
残念
一つ目の「妖々夢一面」は、一面のスペルではなく、
一面全体のどこかにヒントがあるということです
答えを見る限り、分かってそうですけど
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 21:58:00 ID:QAVSwv.k0
- >>441
「無何有浄化」?
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 22:06:36 ID:SGNIwCgs0
- >>450
正解です
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 22:28:41 ID:skWt1pek0
- >>446
五十音やら数字やら鳥居やらが書き込まれた紙上に十円玉をセット、指を乗せる
こっくりさん、こっくりさん…と問いかけると十円玉がなにかの力で紙上を動き回り
どんな問いにも答えてくれるっていう呪を
こっくりさん(狐狗狸さん)という。ちなんで つ⑩
あとは一応サークルレーザー+時間一杯まで避け切り
わかりにくくてスマヌ
>>424については紅蝙蝠「ヴァンピリッシュナイト」?
六枚撮影スペカだと数ありすぎ
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 22:34:06 ID:skWt1pek0
- ・前後編あり
・耐久
・疑問形
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 22:35:28 ID:ckitjxNo0
- >>452
正解です
もひとつ
・蝶弾
・扇
・俳句
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 22:55:44 ID:qVRwacAQ0
- >>455
そして誰もいなくなるか?
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 23:00:05 ID:jPAlmJNg0
- >>456
完全なる墨染の桜
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/04/15(日) 23:43:35 ID:ckitjxNo0
- >>458
不正解
墨染の桜の後に出てくるのは俳句ではなく短歌です
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/04/16(月) 00:19:45 ID:6Gc0kib.0
- >>454
なるほどね。10円玉のことだったのか。
でもカゴの鳥の意味がわからない・・・サークルレーザーで囲まれてるから?
>>六枚撮影スペカだと数ありすぎ
確かに多いよね。スマソ
回るっていうのもこっちも回るけど相手の弾幕も回る。つーかサークルレーザー
>>456
生者必滅の理
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/04/16(月) 01:33:06 ID:.yrjTeTA0
- >>460
>生者必滅の理
不正解
捻ればあるのかもしれませんが、そのスペルに俳句は関係ありません
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/04/16(月) 03:51:20 ID:0HdMjgyUO
- >>456
風神一閃(漢字合ってるか?)
- 463 :462:2007/04/16(月) 13:25:33 ID:0HdMjgyUO
- 確認したら風神一扇だった…
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/04/16(月) 16:26:26 ID:.yrjTeTA0
- >>462
正解
もひとつ
・曲名にもなってる
・複数作品で登場
・ご主人様
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/04/16(月) 19:42:56 ID:Z6hWwtjY0
- >>464
マスタースパーク
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/04/16(月) 21:44:16 ID:OYp7N9Zc0
- >>457正解
>>460それであってます。ちと見方が違ったようで
・チルノ
・@
・七色
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/04/16(月) 23:29:05 ID:h.up0LWY0
- >>466
パーフェクトフリーズ?
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/04/16(月) 23:44:16 ID:OYp7N9Zc0
- >>467ちがうよ
そこまでぶっちゃけてません
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/04/17(火) 00:02:44 ID:dKaCU04Y0
- >>465
正解です
某スレでマスタースパークがご主人様スパークと訳されてて大爆笑しましたw
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/04/17(火) 23:14:51 ID:Cr.6u.5E0
- >>424八重霧の渡し?
・燃えません
・使い魔つぶすと楽
・えーりん!えーりん!
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/04/18(水) 00:02:13 ID:dHtaurbg0
- >>470
火鼠の皮衣
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/04/18(水) 00:11:32 ID:DdKEgqOo0
- >>471正解です
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/04/19(木) 02:08:10 ID:aHeyYtCg0
- ・取りぃ出したる大玉を
・花びら舞い散る刹那一閃
・咲かしてみせます赤紫
びみょんになった、だがk(ry
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/04/19(木) 17:45:36 ID:oAkXD12.0
- >>473
獄界剣「二百由旬の一閃」
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/04/19(木) 23:07:58 ID:e8mCYTRU0
- >>474せいか〜い
難易度変化忘れてたorz
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 01:21:23 ID:4bC5fKrAO
- ・複数作品で登場
・偶数弾か奇数弾か変化
・止まる
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 01:42:26 ID:Q0bXLHb20
- >>476
パーフェクトフリーズ?
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 01:55:17 ID:5sPeCwes0
- >>476
殺人ドール
- 479 :476:2007/04/20(金) 07:44:09 ID:4bC5fKrAO
- >>477が正解のつもりで書いたんですが、
>>478に関しては、後で検証してきます。
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/04/24(火) 18:43:08 ID:BF8IbDlk0
- >>470
正解です!遅レススマソ
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 19:46:12 ID:BIe4Xnck0
- 活気付くのを祈ってage!
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 20:58:55 ID:TDP5Ma0E0
- 既出だったらスマソ
・雨じゃないよ
・七色
・ドップラー
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 20:59:51 ID:hfzeF9V.0
- >>466が未回答
・狙い弾
・ネクロファンタz
・こっちのほうは良く見る
もひとつ
・名前が一部変更
・赤青→緑
・「途中から話題を変えたのですよ」
厳しいな…
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 23:37:15 ID:jclTY0M60
- >>483
八雲紫の神隠し(本当によく見るのか?)
リトルバグ
・紅白+一色
・くるくる
・半パターン
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/04/30(月) 23:54:46 ID:hfzeF9V.0
- >>484
両方違います
ネクロは誤字や途中送信じゃないです
赤いのはなかったような…?
博麗弾幕結界?
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/05/01(火) 00:04:45 ID:.aGdUZJI0
- >>483
上 仙孤思念
下 殺人ドール
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/05/01(火) 00:14:49 ID:NX4Q/84w0
- >>486
上 違う
下 正解
メイドの技が殺人ってなんだよっていう苦しいツッコミでした
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/05/01(火) 17:18:42 ID:fGA56nb60
- >>485
残念はずれ。三つ目のヒントがまるでヒントになっていない気がしたのでこれをつけたします
・合同
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/05/01(火) 21:14:25 ID:UBTS3iT20
- >>484
式神「橙」もしくは「藍」
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/05/01(火) 22:39:16 ID:fGA56nb60
- >>489
あーそれもいいね、でも博愛の仏蘭西人形のつもりだったんだ。
問題作るのって難しいね。
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/05/02(水) 21:12:13 ID:IpEfwTcw0
- >>490
確認しようとしたら橙で落ちる、間違いなく俺はヘボ
・赤と青と
・二回に一回
・以外に珍しい符名
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/05/02(水) 21:13:27 ID:IpEfwTcw0
- >>491ミス…orz
×以外
○意外
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/05/03(木) 15:12:08 ID:0HDjJlDE0
- >>482
スターボウブレイク・・・かな?
問題
ナイフ弾
攻撃パターンはシンプル
逃げんなこらー!
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/05/03(木) 15:39:04 ID:3gWkyTGwo
- ・自キャラスペル有り。
・特徴的な弾
・複数作品で登場
>>34
妖々夢3面のリプ見れば分かると思う。
それなんて上海?って自分も思ったwwwwww
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/05/03(木) 15:44:19 ID:3gWkyTGwo
- ageてしまったのでとりあえずsageとく…orz
>>408
かぶったかもしれない、スマソorz
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/05/03(木) 15:50:20 ID:3gWkyTGwo
- >>493
ミスディレクション
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/05/03(木) 16:54:21 ID:typdAokk0
- ふっ……
まあ避けられるな……
キョエエエエエエエェェェェェェェェェ!!!!
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/05/03(木) 18:41:44 ID:q28olOqA0
- ひさしぶりに・・・
・鬼ごっこ
・逃げ道をつくる
・酒
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/05/03(木) 23:05:55 ID:9qlLerNM0
- >>497
Q.E.D「495年の波紋」
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/05/03(木) 23:18:13 ID:KrdOb3Pk0
- >>491
式符「飛翔晴明」
・稼ぐときは粘り
・レーザー
・使用者2人
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/05/03(木) 23:26:08 ID:AGEJmdg.0
- >>500
禁薬「蓬莱の薬」
- 502 :491:2007/05/03(木) 23:34:22 ID:9qlLerNM0
- >>500
不正解、惜しいなぁ
- 503 :482:2007/05/03(木) 23:38:42 ID:MvNeqOj20
- >>493
正解
勿論性的な意味で
- 504 :493:2007/05/03(木) 23:39:49 ID:dGw0CvdU0
- >>496
惜しい。
やってるうちに逃げるなー!と言いたくなります。
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/05/03(木) 23:57:45 ID:74iogQtso
- >>408
>>500
ノンディクショナルレーザー
>>500の根拠:使用者2人がパチュリーと魔理沙+レーザーから
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 00:35:29 ID:.A40wg62o
- >>504
エターナルミーク?
・ナイフ…咲夜さんを示す
…正直微妙orz
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 00:39:53 ID:7eL5V/020
- >>493
パーフェクトメイド
- 508 :500:2007/05/04(金) 01:04:24 ID:BVoqWp4o0
- >>501
んー、一応意図していたものとは違います。
2人の使用者がそれぞれ使用します。
>>505
稼ぐとき粘るのはパチュリーの方かな?
あれは一応スペカではないので不正解で。
こんなに際どいのがいっぱいあるとは思わなかった(汗
- 509 :493:2007/05/04(金) 05:06:00 ID:7ujlEPfM0
- >>507
正解です。
カメラ向ける→時とめて逃げる→ナイフに当たる
を何度繰り返したことか・・・
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 15:42:42 ID:OKMUyM8g0
- >>499
ああ〜それでも良いかも。
一応こっちの意図した正解は生と死の境界系統だった
- 511 :499:2007/05/04(金) 17:25:02 ID:e.DjHZtk0
- >>510
生と死か飯綱かってとこを裏読んでみたが…
一枚にしぼろうよ。
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 17:51:45 ID:e.DjHZtk0
- >>500
マスタースパーク?
式輝「狐狸妖怪レーザー」(結界「光と闇の網目」)をあげたいところだけど…
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 06:20:13 ID:8YXO5dqc0
- >>500
蓬莱人形…?
レーザーは萃夢想のアリスが、
稼ぐ時〜は永夜抄の妹紅が該当するかな…と。
…ただアリスのは『咒詛「蓬莱人形」』だけど
- 514 :500:2007/05/06(日) 00:47:27 ID:pmoQ1Emc0
- >>513
正解〜。
いろいろ出来が悪くてすいませんでした(´・ω・`)
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 01:46:54 ID:avKrwwNE0
- ・赤弾
・簡単かも…↓
・ティウンティウンティウン
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/05/08(火) 01:35:24 ID:8N6DAUBYo
- >>514
ああ、萃夢想のか…。アリスのだと
呪詛「首吊り蓬莱人形」 のイメージが大きすぎて…orz
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 02:01:31 ID:kKa1qsqk0
- 1:BE PRAYING
2:BE PRAYING
3:BE PRAYING
・・・ゴメンウソ。
BE ATTITUDE FOR GAINS...
1.垂れ流し弾ONLY
2.網目に沿って
3.能力無いほうが強いんじゃね?
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 02:04:01 ID:T8T/Zy4o0
- >>517
狂夢「風狂の夢(ドリームワールド)」
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 02:08:43 ID:kKa1qsqk0
- 3分以内に回答出るとかバロスw
文花帖はごめん知らん、一応ビジョナリチューニングかイリュージョンシーカーのつもりだった。
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/06/02(土) 17:54:12 ID:0OaCiIIo0
- ・ワープ
・銀色
・終わりの時
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 14:24:36 ID:0ca7T7/60
- ・符名があったりなかったり
・突っ込む
・NEOGEOのSTG
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 15:15:39 ID:Do3LOXEw0
- >>521
ブレイジングスター
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 15:40:17 ID:I7.795F.0
- ・月曜8時
・第37部
・1628年7月11日-1701年1月14日
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 16:15:20 ID:0ca7T7/60
- >>522
正解、
3番目のヒントでわかったろお前
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 17:15:26 ID:9g7uhWec0
- >>523
葵符「水戸の光圀」
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/06/09(土) 17:36:42 ID:incoiDwk0
- >>525
正解
やっぱり簡単すぎたか(w
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 09:15:32 ID:9KaEHM9o0
- ・斜めから飛んでくる
・効果音が割とレア
・プレイによっては見ることが出来ない
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/07/03(火) 16:29:19 ID:UdNKXPAo0
- >>527
木符「シルフィホルン」
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/07/04(水) 05:50:47 ID:9OYm4MQE0
- >>528
正解
簡単だったかな
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/08/03(金) 09:58:48 ID:jjVR5ID.0
- でもこーりんは取り返しのつかないことをしちゃったかもね・・・。
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/09/06(木) 22:38:02 ID:oF37R1SE0
- ・スペル名と明らかに違うものまで飛んでくるんですけど
・某推理漫画に出てきたアレ
・取得が最難関と言われたりも
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/09/07(金) 01:05:35 ID:MHCMUkmM0
- ・全方位とか自機狙いとか
・小弾とか鱗弾とか
・あなたの右手は左手なのでは?
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/09/07(金) 14:23:14 ID:IEPBwIHQ0
- >>532
浄頗梨審判 -射命丸文-
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/09/07(金) 14:58:57 ID:maYmwNDg0
- >>531
魍魎「二重黒死蝶」
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/09/07(金) 18:36:29 ID:IzM8GwMA0
- >>534
>>531正解
やっぱ2番目が決め手すぎか?
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/09/07(金) 18:59:41 ID:zb7thLrY0
- タイムリーにも読んだところだったのに判らなかったorz
- 537 :532:2007/09/07(金) 22:09:45 ID:MHCMUkmM0
- >>533
正解!
このスレの猛者たち相手じゃあ、軽くひねったぐらいじゃ即死だな
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 15:01:22 ID:s9SiIc5s0
- ・何故に火が?
・なるほど
・トップ・オブ
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/09/08(土) 20:50:03 ID:LJoOc/rY0
- >>538
幻世「ザ・ワールド」
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/09/10(月) 22:52:40 ID:l.npficI0
- >>539
はい正解
ちょっとやりすぎた
次いってみよー
・○○『〜形』
・だんだん減る
・弾が素直すぎる飛び方
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/09/11(火) 23:52:27 ID:EiufF/Qc0
- 見てて面白そうなんで俺も何か出題するぜ!
ちなみにキーワードは1つだけってゆー超難題だぜ!
けど案外カンタン??
【第一問】
・うわっ、追ってきた。ひぃ〜
【第二問】
・ガリガリガリガリガリ…
【第三問】
・何だ、アレと同じか。…狭い…狭いっ…うわっ、斜めの奴に当たる…!
【第四問】
・うぉっ!? 止まったっ!?
【最終難題】
・コレ難易度下がりまくったなあ
…どうだろ。全部わかったら普通に尊敬するわw
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/09/11(火) 23:57:54 ID:EiufF/Qc0
- >>540
奇術「エターナルミーク」かな
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/09/12(水) 00:26:34 ID:PdcdzGpg0
- >>540
寿命「无寿国への約束手形」
・レーザーを撃ちながら移動
・他の弾は一種類
・読みにくい
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/09/12(水) 00:44:37 ID:82RAZEAs0
- >>543
倭符「邪馬台の国」
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/09/12(水) 01:24:17 ID:bGMrTiPA0
- >>541
1:夢想封印 集
2:エレメンタルハーベスター
3:大鐘婆の火
4:パーフェクトフリーズ
5:河童のポロロッカ
エスパーなるか?
- 546 :541:2007/09/12(水) 01:48:35 ID:WXb4lvn60
- >>545
後半2つ正解!ってか、難しすぎたよね…すまん。
これら全部は、初見の印象ってことで、
シリーズの出た順(紅→妖→永→以下略)になってること。
だから答えは、
1.シリーズ最初の追いかけ弾
→幽々子の華霊スペル(答え4つあり)
2.シリーズ最初の“かすり効果音”
→幽曲「リポジトリ・オブ・ヒロカワ」4種
3.狭いは避けれる範囲が段々狭くなること。さらに斜め、アレと同じで、
→「人間と妖怪の境界」
4.シリーズ最初の“止まる弾”
→凍符「パーフェクトシリーズ」
5.体験版の難易度とは雲泥の差
→水符「河童のポロロッカ」
……という答えでした。
- 547 :546:2007/09/12(水) 01:53:50 ID:WXb4lvn60
- >>545
【補足】
1.の問題は「そして誰もいなくなるか?」も一応正解ってことで
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/09/12(水) 03:24:56 ID:fYi04jKA0
- ケチつけるわけじゃないけど
1個じゃ絞り込めない気がするよ
・米弾+ナイフ弾
・青ナイフ→赤ナイフ
・調石笠
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/09/12(水) 03:56:21 ID:UHe9J.4I0
- >>548
時効「月のいはかさの呪い」
まじで眠れねぇから一問出しちゃうぜ。
・5
・5
・3
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/09/12(水) 10:10:18 ID:AIIUpbAo0
- >>549
スカーレットシュート
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/09/12(水) 10:37:57 ID:AIIUpbAo0
- ・籠の中
・楔弾の割に軌道が読みづらい
・妖夢には\(^o^)/
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/09/12(水) 20:47:09 ID:DpMhJI2w0
- >>544
正解!
>>551
鳥符「ヒューマンケージ」
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/09/12(水) 21:17:40 ID:ZGyn5zHc0
- >>550
正解!!
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/09/12(水) 21:47:57 ID:7mZhdaXg0
- >>543
>>540正解
だいぶ引っ掛けたはずだが・・・
・踏むと気持ちいいアレ
・落ちものパズルゲーム
・あの弾レアすぎだろ・・・
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/09/12(水) 23:09:34 ID:GCzahBHcO
- >>552
正解です
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/09/12(水) 23:26:32 ID:0jl9lLhw0
- これは簡単なのか難しいのか微妙ー
・自機狙いはあるが、それ以外は完全パターン。
・奇数ループ時のパターンと偶数ループ時のパターンと自機狙いの複合弾幕。
・奇数ループと偶数ループにそれぞれ(自機狙い弾を除き)安地が存在する。
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/09/13(木) 02:38:55 ID:pHcNcGHU0
- >>549
正解
・鱗弾+αばら撒き
・軌道変化
・五芒星の意
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/09/13(木) 06:58:34 ID:KSBvnb1M0
- >>554
霜符「フロストコラムス」?
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/09/13(木) 19:14:51 ID:kLQTXuK.0
- >>557
陰陽「晴明大紋」
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/09/14(金) 01:29:08 ID:VOPuPBbg0
- >>556
「グランギニョル座の怪人」?
違うかなぁ
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/09/15(土) 15:43:08 ID:CZ6tWiys0
- >>558
正解、レアな弾とは大きい結晶弾のことね、一応。
・0度のとこ
・ハードのやつよりこれのノーマルの方が難しい気がする
・米粒弾のみ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■