■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方サッカー【猛蹴伝もOK】
1名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 18:30:14 ID:isyrzId.0
おおよそどうにかなった「東方サッカー」および、絶賛パッチ作業進行中の
コミケ71新作「東方サッカー猛蹴伝」について攻略や雑談するスレです

★過去スレ

東方サッカー5得点目【猛蹴伝もOK】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168019345/
東方サッカー4得点目【猛蹴伝もOK】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167397634/
東方サッカースレ3得点目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1151857531/
東方サッカースレ2得点目
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149519631.html
東方サッカースレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1148361074.html

★関連スレ
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/

★開発元
はちみつくまさん
ttp://www.hachikuma.net/

バグや挙動不審な部分に関してはサポート掲示板の方へ
現在、東方サッカーはオールスターパッチ公開中

2名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 18:31:36 ID:4M6owbdg0
>>1

3名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 18:31:55 ID:isyrzId.0
○東方サッカー プレイの心得について

 (1) ちゃんとパッチをあてる。 ただし出た直後のものは人柱報告を見てから入れること
 (2) 常駐ソフトを終了する。 アンチウイルスとか論外
 (3) ウインドウモードにする。 デスクトップ640x480なら見た目フルスクリーンと変わらないが軽さはぜんぜん違う。
 (4) PCのスペック、特にグラフィックボードを確かめる。 古いなら素直に買い換える。
 (5) プロセス優先度を下げる。
  (方法の例) 東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
  「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。 変更前 <パス名><実行ファイル名>
  例:"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe"
  変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/LOW "東方サッカー.exe"
 (6) 一部の技で動きが遅くなってもフリーズと勘違いしない
 (7)ボタンを連打しない。
 (8)パッチを当てたらその都度デフラグする。
 (9)点を入れられまくっても中国にあたらない
 (10)ドリブルを止められなくてもタックル担当にキレない、
   パスを止められなくてもカット担当に怒らない。
 (11)セーブを忘れない。F4復帰できなくて戻りすぎると悲惨。
 (12)優先度をあげるのもフリーズ解決法の一つ。ただ推奨はしない。
  (方法の例) 東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
  「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。 変更前 <パス名><実行ファイル名>
  例:"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe"
  変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/ABOVENORMAL "東方サッカー.exe"
 (13)ゲーム関係のバグがあっても絵師に怒らない。
 (14)重い人は、Game.iniのDisplayDepth=16、TextureDepth=16をそれぞれ4とかにしてみる
  System.iniのMaxCacheSizeの値を大きくしてみると軽くなるとの報告あり

○キャラ能力値 「東方サッカー」(猛蹴伝ではない)のものです。
LV1
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2530.zip
LV32
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2611.zip

東方サッカーまとめみたいなの 猛蹴伝もアリ
ttp://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/index.htm


ムービー早送りはこの辺を嫁
・ffdshowインスコでコーデックを最新にしたら解決?
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2800
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2723

・逆にffdshowが原因になることも
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2820

・他にはこんなのも
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2827

4名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 18:32:47 ID:w518rnqU0
>>1

「お願いだからいじめないで」発言に中国がダブった。

5名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 18:33:28 ID:267XFQUU0
何得点目か書いてないな

6名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 18:34:45 ID:isyrzId.0
あーーーー今度は6得点目を忘れた すいませんすいません…焦っちまってだめだぁ
あっちの板にも迷惑かけるわスレタイも間違えるわ…鬱だorz

次は慣れた人にまかせよう。そうしよう。
お騒がせしてすいませんでした。

7名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 18:36:18 ID:w518rnqU0
>>6
な?いい勉強になったろ?w
別に自信なくさんでも、また気が向いたら頼むわ。

8名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 18:37:53 ID:fLYmAuNk0
>>1 >>6
乙。よくがんばった

9名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 18:40:42 ID:6J0AEUPw0
>>1


んで、聞きたいんだけど
接近画面になってからゴール前にパス
敵の5番と空中戦になってトラップ
その後1歩動いたら敵の5番と地上で接近画面
てなったんだが、これって普通?

接近画面後の3歩は安全圏と思ってたんだが、例外もある?

10名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 18:42:07 ID:9KMnyBLM0
健闘を称えて>>1乙。

ところで最近ゴールネットが妙にぶち破りにくいがする。
スカ姉妹編、零距離レッドサン→紫触れずポスト→妹様ねじこみ で無傷だったり。

…でもその割には「強烈」つきとはいえリリーBのタイマンシュートで破れた事もあるんだよな。

11名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 18:43:30 ID:9KMnyBLM0
>>9
個人的主観なんだが、3歩以内でも完全に重なった場合と、
空中戦で「フォロー」した奴がいた時に「トラップ」したときは、
即エンカウントになった気がした。

12名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 18:43:52 ID:ZDEoLy.w0
>>1

>>⑨
つ「フォロー」

13:2007/01/09(火) 18:48:44 ID:6J0AEUPw0
おおぅ本当だ、マニュアルに書いてある。
フォローってそういう効果だったのか……
シュートへの割込みをするコマンドとばかりw

14名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 18:49:30 ID:duDIsmtkO
>>1乙。
ナイスフェイント!!

15名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 18:55:27 ID:4M6owbdg0
>>13
俺がいる・・・

16名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 19:01:55 ID:b64ojS7.0
>>1

チルノの裏

未だに顔面アイシクルでシュートをブロック出来た事がない

17名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 19:09:30 ID:7ZnPvG2E0
>>16
空中シュートにカットはほぼ無意味
チルノなら必殺クリアーがあるジャマイカ

18名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 19:16:45 ID:b64ojS7.0
>>17
さんくす。そうだったのか
思い返せば浮き球相手ばっかりだったのを思い出した
ちょっと1vs1してくる

19名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 19:16:59 ID:fLYmAuNk0
>>17
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー

20名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 19:20:14 ID:w518rnqU0
ヤマザルを咲夜さんにつけてオーソドックス5番…
強敵以外にはすばらしい活躍ができるなぁこれ。

21名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 19:34:15 ID:l5VVUdtk0
さっきゅんとれみりゃでゴール前競り合い
       ↓
さっきゅんクリアーでれみりゃを吹っ飛ばす
       ↓
さっきゅん結界発動
「よくもお嬢様を!許さない!」
       ↓
      ( ゚д゚)
       ↓
      (*゚д゚*)

22名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 19:39:36 ID:5cEQ.ZA20
チルノの裏

走破のランダム戦が八雲一家+リリカというメンバーだったが
次の試合相手がマヨ連…連続で八雲一家かYO!

23名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 19:47:59 ID:K7CZd0o.0
1000 :名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 18:10:33 ID:ccwT6wSA0
1000なら次のパッチでバグがすべて直る

24名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 19:51:10 ID:zNHT6kKo0
なんという誘導・・・
この>>1は間違いなくてゐ

25名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 19:53:49 ID:L5y/lG1Q0
前スレ>>612
無印ならやってみても良いが(猛蹴伝がまだ届かない)
名前付きばかりなので実質的には難しいか

26名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 20:16:03 ID:GRVHUKW.0
最終戦負けたぁ!!
ポストが無ければ勝っていた気がする・・・。
でも無謀な挑戦はやめて負けたとこから続けます。

27名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 20:17:19 ID:6J0AEUPw0
走破で新しく入ったキャラがレベル0だった……使い物にならん

28名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 20:19:51 ID:w518rnqU0
>>27
一試合こなすといい。

29名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 20:20:55 ID:Unjt7eoo0
始めたばかりで疑問に思ったんだけど、
メインシナリオの初期メンバーがキーパーばかりなのって基本なの?

30名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 20:21:25 ID:SLxEYcTw0
最終戦、残り10分で2点差だったので負けたなぁ…とか思ってたけど、
そこからギリギリ3点入れて勝利しましたよ。

脳汁溢れてたw

慧音と小町のツートップはよくがんばった!

31名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 20:23:03 ID:6J0AEUPw0
>>28
一試合こなせば正常値に戻るのか
……もう解雇しちゃったけど、さよなら大妖精

32名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 20:25:25 ID:w518rnqU0
>>31
といっても一試合こなして本性見破って即解雇したけどな…小兎姫。
総勢アタッカーなチームには合わなかった

33名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 20:42:20 ID:cldE8pw60
てか新パッチ当ててからF4復帰が不可能になった…
まぁ、無印版で慣れてるからそこまで苦痛ではないがツライ

34まとめ:2007/01/09(火) 20:46:48 ID:LbTmTuZ20
走破スタートしました。キャプテン魔理沙、他てゐとレティ
グローブ買って第一戦、冷凍剣で1v1が防がれてゐが活躍できず、得点は全てブレイジング
⑨、リグル、フィールダー小悪魔(GKと勘違いした)購入して第二戦。二桁得点が容易に
GK白リリー購入して第三戦手前でセーブ、今日はここまでしか時間無い

ショップの来店メッセージを飛ばそうとボタン連打したらドロワーズ誤買い
十字キーでカーソルを動かせばすぐ商品が選べるからみんな真似しちゃダメだぞ

そういえば走破って何か調査が必要な不明点ってありましたっけ?
通常のプレイついでに検証しておきたいのですが(負けシナリオ関連は時間が無い)

35名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 20:51:17 ID:joqW4QdY0
一遍敵の流れになると積み上げてきたものが一気に無駄になるな。
次回作からは降伏コマンド付けてくれ。
経験値稼ぎのためだけにフルタイムやってらんないから。

36名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 20:52:44 ID:6J0AEUPw0
走破、雑魚キーパー相手ならセンターサークルからでも余裕でシュート決まるな。

37名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 20:53:14 ID:w518rnqU0
>>34
序盤と終盤で控えで一度も出してないキャラのレベルの上昇具合
ステージ終盤の方が全体Exp多いかどうかとか。
(キャラ自体がLv上がってくるから難しいと思うけども)

38名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 20:59:15 ID:9KMnyBLM0
ところで、フィールダーてるよってお得?

二戦目前に並んでたから素で高いパス性能と必殺カット(ブロック?)を期待して買ったんだが。

39名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:04:49 ID:xZoOXoSM0
オールスターで夢美の決死結界が発動。
ドリブルで抜いていけば発生する。
発動直後にガッツが9999になるため、発動中は必殺技を存分に使っていける。

40名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:08:05 ID:GmrXNFcE0
GK魅魔使ってみたら強すぎてワロタ。
何あの亀www
ビッグハンド装備させてキャッチさせてるだけでほとんどの攻撃防いでくれる。
一度だけ、キャッチさせてるのにパンチングになった時あったが。
褌結界までキャッチする・・・強すぎ。

41名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:08:16 ID:4t.jdupU0
フィールダーてるよとGKてるよのショップ説明文が逆になってるの直ってるのかね?
安い方がGKてるよなんだが

42名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:10:20 ID:9KMnyBLM0
>>41
2500だった…あれ、てことはこっちキーパーなのか?

43名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:11:35 ID:4t.jdupU0
>>42
俺はそれでキーパーてるよ入手した。
一回セーブしてから購入して確認してみそ

44名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:11:42 ID:yEsyx/pg0
>>42
キーパーだな
値段の割には高性能、涙を流す中国の気持ちがよくわかる

45名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:13:01 ID:9KMnyBLM0
>>43-44
今ちょうどてゐが点入れたから入れ替えようとしたができなかった。
多分フィールダー…ってことは間違ってたのは説明じゃなくて中身じゃね?

46名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:14:34 ID:GmrXNFcE0
走破は1〜5は固定
6〜10はAとBルート
11〜15はAとBとCルート
16〜20はAとBとCとDルート
21〜25は固定

47名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:14:46 ID:N/796Q6g0
走破2週目未だに負けずに進めることが出来たけど最終戦で挫折
こっち1番高くて47なのに相手65と70かよ
1vs1でトワイライト撃ってもすんなりキャッチだし
悔しいからLv上げ無しで勝つまでやってくる

48名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:15:55 ID:w518rnqU0
どうでもいいがフィールダーてるよはLvあげていくとパスが中々高い
そんだけ。

49名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:18:51 ID:TpEnE.IQ0
マークって大事だな。使い出すとすごく楽になった。
原作の方ではマークって使ったこと無かったんだが、
原作でもこんなに役に立つもんだったのか?

5045:2007/01/09(火) 21:22:28 ID:9KMnyBLM0
とりあえず色々勘違いしてた、
考えてみればパスとか能力書いてある時点でフィールダーだよなw

3戦目開始前に大ちゃん入手できたからいいや。

51名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:24:28 ID:xUZ4d3Ls0
走破モードのアイテムってしばらく装備させてると無くなったりするのかな?
お金が1,5倍もらえるようになるやつと妖精の服がいつのまにかなくなってたんだが・・・
ちなみにキャラ解雇はしてない。

>>38
その他の能力が低いんでない?もっといいキャラいるだろうし値段1万近くするから
コストパフォーマンスはよくないね。

52名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:38:50 ID:yEsyx/pg0
てるよ修正されてるな、2500がDFになってる

53名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:39:00 ID:ccwT6wSA0
>>49
2はマークができない
3は自動パスカットが弱いから無意味で、パス出される前にプレスで止める必要がある
5は一人につき一人か二人までしかマークできない上にオフサイドトラップの障害になる
自動パスカットが強い4ではマークが有効だった
今回のマークの強さは4のものに近い

54名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:40:01 ID:.Em60PsY0
>>49
元のほうは多重マークが出来なかったからそれほどでもなかったはず。
これは一人に10人マークとかもできるから凶悪。

まあ、サブだと相手エースに5人つけてればほぼ完封できるよな。

55名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:46:01 ID:GI6/oph20
DF輝代2500だったら安くね?
大妖精の強化版として使えそうだ
エイジャの性能はスパイラスパカットより良いみたいだしw

56名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:50:51 ID:Ty5219bE0
ナガレをぶった切って悪いがGK小悪魔の必殺って、あの飛び膝蹴りでいいのかな。
後半戦になって、GKが輝夜から小悪魔に変わって、最初から覚えてたんだが。

57名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:50:56 ID:4t.jdupU0
なんかメリーが凶悪な装備拾ってきた

エアマスターシューズ
遠距離からでもシュートの威力が落ちなくなります。

これはwwwwww

5847:2007/01/09(火) 21:52:01 ID:N/796Q6g0
キーパー魅魔解禁したら普通に勝てたぜ
装備とやり方次第でどうにでもなるもんだな
・・・ところでED少し変わってないかこれ?

59名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:56:00 ID:.Em60PsY0
>>57
霊夢辺りにつけて交代策使うとSGGK意外は楽勝になるぞ。
紫クラスからも2桁取れる。

咲夜につけると殺人ドールは弱体化するのかね?

60名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 21:59:20 ID:9KMnyBLM0
>>55
ガッツ80のエイジャでパス、たまにドリブルを拾えて、
必殺パスはないがパス能力は高いからてゐとか必殺カットでもなければかなり前線に持ってける。

2500DFとして考えるとかなり高ランクと思われ。

61名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:02:31 ID:204aOKII0
俺の予定ではもこの章でけーねとの合体技インペリシャブルシューティング
を覚えるはずだったんだが…
今回この二人は強化無しか

62名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:04:51 ID:w518rnqU0
>>59
シュート威力の減衰を0にする装備だと思うから殺人ドールでは意味無し。

霊夢の夢想転生やひりゅうのけんを減衰無しで、
シュート軌道上に敵がいない位置からどこでもうてるのが素敵なアイテムだ。

63名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:17:34 ID:ICjMEpIs0
魅魔様はなんでもキャッチしてしまうが
玄爺のグラが一瞬出るのはバグだよな?

64名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:20:29 ID:GRVHUKW.0
神綺様とGK魅魔様の2代神同時購入でかなり強くなった気がする!
玄爺グラにも期待

65名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:23:10 ID:kJVPsZng0
F4復帰でruntimeエラーって回避できた人います?
裏切りの姉妹から進めないよママン!

66名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:29:27 ID:xyQjC/gEO
FWの魅魔ってフランに比べると可哀相になるくらいの性能だけど実際の使い勝手ってどうなの?

67名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:30:41 ID:ZB73qoOM0
メンバーチェンジしたら霊夢に装備してたビッグハンドが無くなった!
勝手に売り飛ばしやがったなこの貧乏巫女!!

68名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:36:18 ID:204aOKII0
>>66
SGGKにトワイライトぶち込んで休んでの繰り返し文字通り大砲

69名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:40:01 ID:Fnv9p1O.0
>>65

その危機に直面した者の一人としてアドバイス。

それは残念ながらまだ解決策が分からないバグ。
幸いにもそのバグはアリス4戦目のみらしいので、頑張ってF4なしでクリアするべし。

神綺さまを下した猛者がそんなところで苦戦するわけもなく。

70名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:44:32 ID:fbHjWBBU0
FW魅魔様をリダーにしてずっと使ってるが、シュートの威力を上げて特攻させてトワイライト
しんきと交代させたりしてる
1試合に1発だけど、Lv上がって根性つければ2発撃ってもダイジョウブ

71名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:46:28 ID:204aOKII0
>>65
俺もそれアリス3戦目4戦目でなった
2-4-0で落ちなくなってF4使わないことで間接的に解決したが
あと5戦目終わって完の後にブラックアウトもオマケで起きるかも知れないな

72名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:47:04 ID:zc2XvKUA0
>>67
もちつこう
多分その時他キャラ解雇とかしなかった?
そこら辺バグでアイテムとレベルだけズレナイようになってる

おそらく新しいキャラ買ってみたらもってると思うよ
戻ってこなかったら霊夢に「ぼくちんだいげきどー!」だな

73名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:47:53 ID:kJVPsZng0
>>69
ここだけなのか・・サンクスだぜ!
>>71
ガクガクプルプル・・

74名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:52:57 ID:GmrXNFcE0
結局VIVITはショップ売りされないのかなぁ・・・
2週目最終戦まで来たけど、ショップ売り来なかった。

75名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:53:01 ID:AXTa0rpQ0
なんか走破モード後半ぐらいから処理が重くなってきたな
まあ敵も味方も顔有りキャラだらけになったのは初めてだからしゃーないかな

76名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:53:54 ID:OsRniHnMO
---- Adapter infomation ----
Adapter name: ATI MOBILTY RADEON 9100 IGP
Total video memory of adapter: 28944 KB
Free video memory of adapter: 28944 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

これが俺のハードウェア情報だ。
こんなスペックだし、画面はカクカクだが楽しくプレイできてるぜ?

77名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:56:00 ID:FLinbvT.0
走破進めたら中国の必殺セーブ(彩虹の風鈴)が消えたんだがなんで?
俺以外にいない?

78名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:57:59 ID:ZB73qoOM0
>>72
おお、そうなのか。
チームメンバーいじる際は重要なアイテムを外しておく癖をつけた方がよさそうだな。
取り合えず、試しにショップで売ってた幻爺買ってみた。




ぼくちんだいげきどー!
orz

79名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 22:59:37 ID:m4djy9EA0
>>77
レベルが足りてて消えてるならバグ。あと、ジャックだったら技を覚えない

80名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 23:03:33 ID:FLinbvT.0
最初は使えたんですけどねぇ。LV12です。最初に持ってた方が異常なの?
ジャックもいるんで、中国との区別はできてます。

81名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 23:10:00 ID:m4djy9EA0
自分は10でキャッチ技、15で飛び出し技を覚えたんだ
何レベルから仲間にしたのかは知らんが、最初から持ってたらおかしいような気がする

82名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 23:15:11 ID:FLinbvT.0
>>81
分かりました。LV15まで上げてみます。

83名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 23:19:46 ID:NQt.THOw0
浮き球せりあい時、相手の必殺シュートに対して有効なのはフォローしかないのだろうか・・・
クリアーは(たとえ必殺クリアーでも)まず無理だし・・・

84名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 23:24:59 ID:y525MRbk0
2週目のVIVITはファルコンスパイク装備かよ・・・
魅魔様じゃないと確実に得点されそうだ・・・

85名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 23:25:59 ID:7ZnPvG2E0
>>78
というか、解雇する時は一番下にすればいいと思う
レベルとアイテムは、ずれるわけだからね

86名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 23:39:14 ID:6J0AEUPw0
控えでもGKとフィールダーが入れ替えできないのはちと不便だなぁ

87名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 23:43:16 ID:vg7t1EaI0
やっとリリーの章までサブシナリオ全部終わった
よもや7-1で勝てるとは思わなかった
咲夜さん、ゆゆ様、レティのトライアングルマークは最強だなw

88名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:00:10 ID:EqANNefQ0
ぉぃぉぃ、最終戦負けたら21戦目まで巻き戻った・・・
これは仕様なのか?
つーか魅魔様でも3−4で負けてしまった俺はだめぽorz
VIVITとかカット率高くてやってられん(死

89名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:00:18 ID:fsF0U.LI0
咲夜の章の最終章?で前半ラストに咲夜さんひっこめたまま
イベント起きて後半のけーね戦になったら咲夜さんが消えた・・・
キックオフ押してもエラー音が出て先に進めない状態
これは前半からやり直すしかないのかな

90名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:02:40 ID:YebwNQc60
>>89
やりなおすしかないね
前スレでも咲夜さんの章で同じような話があったけど
サブシナリオで名前ありを終了直前に外すのは高確率でヤバイっぽい

91名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:02:48 ID:1H/kOVbk0
博麗家のGKがIDがみちかりませんで能力オール-2で出てきたw
シュートしたら止まるんじゃないかと思ったけど透明キャラだった

92名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:09:47 ID:fsF0U.LI0
>>90
㌧クス、前半だけなので殺人ドール撃ちながら適当に時間潰してきま

93名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:11:31 ID:Eo3NQYic0
走破でフィールダーと、GKの二種類いるキャラってどちらか持ってたらもう片方は出てこないの?

3試合目でGKゆかりんが並んでるんだが・・

94名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:12:38 ID:06y47PQY0
>>84
一週目からラストのVIVITは装備してたよ。

95名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:15:33 ID:2mhBij5w0
FWのかぐやが可愛いんだが

96名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:15:52 ID:DufbQy/s0
>>93
それどころかGK魅魔フィールダー魅魔同時に出せたりする。

97名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:26:22 ID:JXzX1q6A0
>>80
前スレ>>621参照、なぜかレベルが足りてなくても使えるときがあって
それが急になくなったりすることがある。規定レベルになればしっかりまた使えるようになる

にしても中国が技使えるようになるために必要なレベルが
他のGKと比べるとちょっと高めだからみんな大妖精とかリリーとか使ってるよなぁ
まあ技が使えるようになれば普通にGKとしてはそこそこなんだろうけど

98名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:29:49 ID:qCJiaUOQ0
紅姉妹編の3戦目だったかのレベルアップの後に止まるようになってしまった
ここまで5つ以上サブシナリオクリアしてきて必殺技で1回落ちただけだったから安心してたのに…
どうしたものかなぁ

99名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:40:34 ID:CZ5T/8Nw0
オールスターのエディットチームにVIVITとGK幻爺とGKレティキター
もう増えないのかな?

100名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:46:03 ID:EqANNefQ0
>>93
俺のところにはGKとフィールダー両方に
大ちゃんがいてどこでも回っているぜ。

101名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:47:16 ID:t4LY4R8w0
走破2周目でSGGKレティ売り出し確認
102400ですた

102名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:48:24 ID:7njsrqlg0
>>99
俺のオールスターには神綺だけいませんっ(´;ω;`)

103名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:49:53 ID:Eo3NQYic0
>>100
お、てことは両方出てくるのか
これで心おきなく買える、と思いきや3500ほど足らないorz

104名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:54:21 ID:VjnSaYDI0
走破クリアしたので俺もオールスターチェックしてみた
俺も神綺いなかった
あとジャック、上海、蓬莱が見当たらなかったが出るのかな?

105名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:56:20 ID:YebwNQc60
走破2戦目にレミリアが店に…買えるか!
大ちゃんかキーパーリリー早く並ばないかな

106名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 00:59:16 ID:2/VleVV20
自ら志願して入ってくる奴ってどのレベルの奴まで出てくるのかな
低価格帯の奴しかでた事ないんだけど。

107名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 01:02:59 ID:EoheXXQw0
キャプテンをフランちゃんにして2週目。
ついにねんがんのれみりゃを購入、スカーレット姉妹が揃ったぜ(`・ω・´)
他には藍、橙、幽々子がそろってる…キーパーゆかりんきて〜。・゚・(ノД`)・゚・。

108名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 01:05:56 ID:v6IQPf.60
前スレで言ったけどフランが来たことあるよ

109名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 01:11:41 ID:rGvSraKQ0
---- Adapter information ----
Adapter name: Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
Total video memory of adapter: 47564 KB
Free video memory of adapter: 16768 KB
Maximum texture width: 1668
Maximum texture height: 1668
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware Emulation Layer
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。

こんなんですいすい動くから困る
・・・画面真っ暗だがな・・・ムービーのみ見れる。
何故かfpsが常に62(ムービー時除く)付近なんだが・・・。

つか、夢子に勝てる気がしねぇ!SGGKってレベルじゃねーぞ!

110名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 01:20:01 ID:8F7Lt5tc0
魔界神戦やっと終わった〜。
アリス…1対1で抜けたやつ全部ポストとかヤメテ。
上海とリリーが頑張った。

もうやりたくない。

111名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 01:26:13 ID:6yXwY8AA0
アリスの章がつらすぎるわ
夢子に一対一のNシュートぐらいしか効かないのに
夢子がキャッチできないでもポストにポインポイン…
無駄に相手レベルも32とか高いしよぉ…

112名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 01:29:44 ID:kVwTzW7c0
>>106今、夢子さんがやってきた
「あの方は立場の割りに扱いが酷いから・・・・」
とか言って神綺様を探してたw

113名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 01:29:53 ID:9n6lnOxs0
なんかサブシナリオクリアしてから一度シャットダウンして、
次にリリーやろうとサブシナリオ開いたら全部クリアしてないことになってんだが
Defaults.saveがどうやら開かれないらしいんだが何でだろう…

114名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 01:37:46 ID:DufbQy/s0
>>113
一応全サブエピソード最終戦前のセーブデータを保管してる俺
不慮の事態の為にある程度の対策はしといたほうが良いぜ…

115名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 01:40:28 ID:DufbQy/s0
丁々発止って出る瞬間の妖忌と妖夢かっけーなぁ…
お気に入りシュート動画のメンバー構成で走破やってみるかな

116名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 01:43:20 ID:9Brw6l/20
角けーねにブルマ穿かせたら独壇場になってきた
これも敵GKが名無しの内だけだとは思うがけーね強いよけーね

それはそうと、
走破でレベル差がついてきてるんだがこのまま進めちゃって大丈夫だろうか?
現在映姫14 角けーね10 他顔有無全部8位
敵のレベルは12〜16・・・

117名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 01:56:13 ID:F4jK98ig0
>>116
うちの角けーねは10レベル上の萃香や大妖精ふっとばしてたからまだ大丈夫

118名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 01:58:23 ID:hBPSbbLI0
俺は最終戦の時、敵に10LV以上負けてたぜ。
負けた理由はメンバーが悪かっただけじゃない気もしないでもないw

まぁ、やっぱ主砲が居ないのが駄目すぎたんだろうけども。

119名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 02:00:10 ID:EAh6OJJY0
走破、売値5000以下で縛りプレイしようか考え中。
必殺シュート持ちは魔界白黒コンビだけ。ちと厳しいか……?

120106:2007/01/10(水) 02:01:03 ID:2/VleVV20
>>108,112
㌧クス

かなり上位陣も出てくるんだな、やっぱり運の問題か……。

121名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 02:22:08 ID:dFjVrtt.0
サブシナリオオールクリアしてついに走破デビューだひゃっほう
キャプテン咲夜にチルノとレティでまじかるさくやちゃんスタ〜ズ結成!
さくぽ

1戦目7−2、2戦目10−1。まあこんなもんか?
3戦目前に店でザナたんゲットだぜヒャッハー!!ついでにメリーが絶対領域取得。
10−1で勝利。フィールドこあが無料加入したところで終了。
店売りGKミマー欲しかったが金足りず……

おまいらチーム名さらしてみやがれお願いします

122名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 02:25:26 ID:ngBXAzao0
>>121
キャプテン+チルノレティ多いのか?まぁバランスはいいが。
後半でも大砲になれる(はず)の霊夢キャプテンであと同じ

「GensouMetalCity」って付けようとしたら文字数オーバーだった
略してGMC

123名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 02:27:36 ID:XZeP16so0
>>121
さらし(場合によりブルマ)友の会

124名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 02:30:43 ID:SQ7y708k0
>>121
キャプテン白百合、選手黒百合と幽々子様で
ハル春ユウカイ  略称 春@

125名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 02:32:00 ID:Eo3NQYic0
八意兎倶楽部

えーりん・うどんげ・てゐの3人選びたかったけどえーりん選んじゃうと、うどんげ選べないよ(´・ω・`)
大人しくうどんげが並ぶのを待ってるさ

126sage:2007/01/10(水) 02:32:07 ID:ssuqkp/g0
>>121
ああああ
あんまり考えてつけてなかった
ダメだなこれじゃ名前の神様に
怒られちまうよ

127名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 02:38:32 ID:mVDG49Yo0
サブシナリオで取り逃してた必殺技ようやく全部取ったぜ
メインシナリオいつでも来い

128名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 02:40:17 ID:3w8g.NBA0
決死の条件ってまとめてあるのないのかな。
霊夢とかは顔でてきたら適当にシュート外せばいいから簡単なんだけど。

12972:2007/01/10(水) 02:40:34 ID:9BTbTCAg0
>>78
ぬあっ!?もどらなかったのか〜ごめん><
モイラの時はキャラ買って戻ってきたのでそうかな〜と思った(単なるブルマだけどw)
てゆかビックハンド5万だっけ・・痛いよねor2
お互いがんばろうぜ!

130名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 02:42:41 ID:LwGy7GVk0
咲夜、妖夢、うどんげが開始3人で揃えられたので
従者や式、部下たちだけのチームで「従者の集い」ってつけようとしたら、
よりにもよって「従」の文字がなかった。

結果、「じゅうしゃの集い」略して「⑩」。⑨の親戚になってしまった。

13172:2007/01/10(水) 02:47:11 ID:9BTbTCAg0
>>86
そうそうGKの位置すら変えれないよな・・・
一番上なら問題ないけど〜殆どそうじゃないからね

>>102
がんばれ!モイラのチームにはチンキたんいるから(一週目)
回せば必ず出てくるさ!!!単にちょっと運が悪かっただけ。
お金貯めておいて出てきた所を鋭くキャッチだ!(`・ω・´)

132131:2007/01/10(水) 02:52:23 ID:9BTbTCAg0
>>102
あ〜よく見たら「オールスターで出ない」ということかw
早とちり、夢子にキャッチされて戻ってくる・・・λ

133名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 02:57:57 ID:7Xgp3DcE0
藍橙幽香で始めて、式神の郷
今ではゆかりんも二人そろいました

走破モードでも初めにちんき様選べないよね

134名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 02:58:57 ID:Eo3NQYic0
走破でキャラ購入した時のレベルって何に依存してるんだろ
最低レベルに合わせてくるのかな

135名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 03:01:54 ID:9BTbTCAg0
>>121
チーム名 何ィィィィィィィィ! 何ィ!

?が無いのが残念でならない

>>134
何買ってもその都度同じレベルで入ってくるよね
基準は平均レベル・・なのか?

136名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 03:40:25 ID:joAlCL5U0
レミリアチルノレティで紅蒼チーム紅いクリスマス
ユキが居るのになぜマイがでてこない、アイテム買い漁って確率増やすしかないのかね

137名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 04:01:02 ID:GuDllrXU0
初期メンバーは、永琳、橙、大ちゃん。で、チーム名は「乙女と少女の結界チーム」
本当は結界じゃなくて、境界にしたかったんだけどね。「境」が無かったのが残念。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4401.jpg

略称は見ての通り。二週目の第六戦でございます。

138名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 04:08:31 ID:My3ak/w60
10点くらい入れたころから、時間の進みが遅いと気づき
適当プレイになる俺

139名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 04:16:05 ID:cXYqF8KA0
キャプテンてゐ、ちゆり、小町
チーム名:因幡ローカルラジオ

走破24戦目にしてメンバーの統一性の無さに悩む
アリスか夢美がホスィ…

140名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 04:34:03 ID:r5K63EiI0
>>128
検証してないがキャラによっては、同じ点を決めるにしても、
必殺シュートか否かで決死ゲージ(仮)の溜まり具合が違うかも。

春の足音を装備したレミリアの場合、必殺シュートで3,4点決めると決死発動したのに対し、
使わなかったら9点ほど決めてようやく決死発動した。

141名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 04:46:03 ID:bwmWHoGQ0
キャプテン咲夜、小悪魔とミスティアで蝶瀟洒・闇夜のごほうし隊。
御奉仕の三文字がないことに涙しつつ、自ゴール前から殺人ドールしてる。

142名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 04:49:02 ID:Jzcf1yIA0
パチュ、小悪魔、チルノ
そこそこバランス考えてるようで実は趣味全開。二戦目にレティ来てウッハウハだぜー
しかし交代でガッツ回復バグがあるとパチュも使いやすいわ

143名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 04:51:08 ID:joAlCL5U0
>>137
どうやったらこんな点数に・・・時を止めた?

144名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 04:57:41 ID:4Wo73dUE0
>>119
似たような縛りをつけてプレイ中。
名無しメンバーを『うさぎ』にしたかったので、うどんげは入ってますが。
ツートップは小悪魔と黒リリー。
あとは大妖精、白リリーや、輝夜にてゐとかが、フィールドを走り回ってます。
ガチガチに固めたチームより、ある意味ゆとりがあって楽しいですよ。

現在10戦目。
9戦目もGK紫からも、スルーしまくりで点入れてます。

145名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 05:32:59 ID:w9i.JtJgO
白リリー、黒リリー、大妖精で『コンサドーレ幻想郷』なるチームを始めた俺。

理由?そんなもの札幌サポだからに決まってるさ。

146名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 05:41:09 ID:OMn746R60
アイテム買ったら、商品金額以上金がゆっくり減って操作受け付けないバグ発生。なんだコレ

魔理沙アリスパチェ等で無難に魔法使いチーム
理由?そんなもん漏れが魔法使いだからに決まってるだろ

147名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 05:50:43 ID:My3ak/w60
小悪魔にパシりされるジャックwwwww

148名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 06:33:18 ID:hBPSbbLI0
どうでもいいが、みすずって誰だっけ?

と思ったら中国だったって事が多すぎるwww

149名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 06:41:42 ID:.xgwSGyE0
藍、橙、てゐ でスタートの 東方サッカー猛獣伝(略称:猛獣伝)
前スレ>>881の方法で『方』と『ッ』を書き換えた。

はじめたばかりだけど獣&鳥で組むつもり。
咲夜&霊夢は犬認定で(ぉ
てゐのおかげで雑魚はみんなウサギw

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4404.zip
需要あるか知らんけど、普通にやって使える文字一覧。(というかスクリーンショット)
チーム名考える際の参考にでもどうぞ

150名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 06:53:17 ID:mlFLUMIo0
>>61
もこたん強化されてないのか……

151名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 06:54:07 ID:U3OY5BP60
狂気の獣藤原一千万Powers 乙慧音

慧音(角) 妹紅 うどんげ

152名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 06:59:42 ID:yoxgVoQc0
>151のセンスに脱帽

153名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 07:32:24 ID:hBPSbbLI0
2千万パワーズにするために中国もいれてやれよw

154名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 07:41:19 ID:nlnE7.IE0
まとめに子兎姫が入ってないのを誰も突っ込んでなくて吹いたwww
影薄すぎwwww
ちなみに値段は2500だった

155名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 07:48:44 ID:H1kTFsBk0
アリス5話まで来た。
3が非道だったから4警戒してたが肩透かし食らったな。
まぁ、いいや。あとはリリーシナリオだっけか。
サブシナリオクリアしたら文キャプテンにして走破やるんだ。

156名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 08:01:34 ID:LwGy7GVk0
見える…悲しみにあけくれる>>155の姿が…

157名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 08:06:41 ID:vJ7qbL6E0
普通に使える漢字は確かに少ないけど
人名や能力に関係する字は大体あるっぽいね

何故か「霖」が2つあるけどさ

158名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 08:21:13 ID:9AxBoEvsO
「今、初めて自分の為にボールを蹴る!!」
に惚れたわけだが、これって本家キャプ翼の方に元ネタとかあるの?

159名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 09:11:15 ID:1tLnqyYU0
キャプテンもこに、けーね、みょんで「けんこうマニアのやきとりや」だぜ。

しかしもこに強化がなかったのはホントに残念だ。
けーねか輝夜との合体を期待してたんだが。

160名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 09:13:45 ID:SwKC0PU20
もこたんEXボスなのに、他のEX連中と差がありすぎてなんとも悲惨な・・・(´・ω・`)

161名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 09:23:42 ID:/FP8duDs0
フラン シュート特化
紫様  GK特化
もこ   タックル特化

こう書くと不憫に見えないな、やめて!パスはしないで!

162名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 09:31:33 ID:SwKC0PU20
フランちゃん 各種必殺シュートあり。必殺タックル必殺ドリブルあり。足速い。れみりゃとの合体あり
藍ちゃん   必殺ドリブル、カット、ワンツー、クリアあり。必殺シュートあり。橙との合体あり。紫、橙との合体あり。
もこたん   必殺タックルあるけどやたらガッツ食う。必殺シュート地上のみ。合体無し。


。・゚・(ノ∀`)・゚・。

163名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 09:33:57 ID:DufbQy/s0
このゲームは性能上の問題をカバーできる要素がひとつあるな
愛だ愛

164名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 09:34:06 ID:BZTShGgw0
>>121
フェアリーソング、略称は春妖精
キャプテン大妖精、&リリーズ、キャラ5000以下縛りで進行中

165名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 09:41:22 ID:.2II6AHA0
もこたんは自然ガッツ回復値が高いから使ってみるとかなり長持ち
まあ交代バグが残ってる現状だとあんまり意味無いけどな
それに高いボール・低いボールへの対応能力はかなり高いんだぜ
でも浮き球対応の必殺技がせりあいしかないけどな

でもいいんだ、我が人間好き同盟のエースだからウフフ

166名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 09:41:36 ID:/FP8duDs0
もこはなんだかんだ言って走破ではそれなりだと思うんだが・・・
値段の割には最終戦でも頑張ってくれた

レティときもくないけーねがおきあがってこちらをみている

167名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 09:45:23 ID:hBPSbbLI0
妹紅のタックルはなんか性能がおかしい。
本人の能力もさほど高くないし、
もしかしたら成功判定が逆転とかしてるのかもしれん。

168名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 09:51:11 ID:Vdm8lKPY0
映姫 レティ てゐ で、
サボテンダーズ
略称 @ 、茶店にしたかったが漢字がなかった

キャラとチーム名の関連性が0だw

169名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 10:15:32 ID:bjBv3CuE0
>>130
あれ? 俺まだ書き込んでないけど……

そんな漏れは「斬幕血界団」にしといた。
咲夜・うどんげ&妖夢・小町・夢子とか流血しかないwwwww
レミリア? 謀反ですからいませんwwwwwwwwwww

170名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 10:22:56 ID:g72mz4vg0
もこいいよもこ
キャプテンフラン、もこ、⑨。
フラン・もこで汗だくになるので⑨で冷却。
なんとも楽しいチーム。

れみりゃがショップに並ぶことを祈願する意味でチーム名
お姉たま!お姉たま!
にしても走破のフランは強い。

171名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 10:24:12 ID:HHu4ugGs0
>>116
走破の敵のレベルは各面固定で、そのレベル設定は大体1面進むごとに2〜3レベル高くなる感じ
毎回シュート入れて2レベル上がっているキャラが敵のザコレベルに追いつけるかどうかな設定だから、
負けて稼がない限りレベル追いつく事は無いので気にしないでいいと思う

走破一週目だと、そんなに活躍しなくても大体皆1レベルはあがるし

172名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 10:27:26 ID:MdPTAQ0E0
永夜華月団にした
キャプテンえーりん、サブにてゐとレティ入れたが
初期メンバーをディフェンシブにすると名前付のレベルがなかなか上がらんな…。
てゐは1戦目でレベル上げようと思ったら斎藤にロビング全部止められるし
初期は弱めでも浮きだま必殺持ってるの優先で入れた方が楽っぽいな

173名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 10:47:26 ID:DufbQy/s0
OK…ショップの並び待ちをものすごく楽にする方法編み出した…
これで試合こなさなくて良いぜ

174名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 10:48:26 ID:DufbQy/s0
OK…
気のせいだったorz

175名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 10:52:22 ID:DF.DdOK20
咲夜とかチルノとか霊夢あたりが雑魚相手に稼ぐのにはてっとりばやい

176名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 10:59:45 ID:sdGGCXb60
フリーズ率がまったくわからん…
1試合丸々落ちないこともあれば
前半で3回以上落ちることもあったり…

177名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 11:14:29 ID:/FP8duDs0
俺は推奨以下のグラボのGeFo4000台だが16bitで3試合に1回落ちるか落ちないかくらいなんだが
スペック晒さないと反応しにくいと思うぞ?

178名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 11:21:15 ID:dSFZaj1I0
チームにえーりんいないのに助けてえーりんだせるのかよ・・・

179名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 11:23:19 ID:DufbQy/s0
>>178
呼ばれて飛び出て、ってやつだな

180名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 11:25:46 ID:aV216w5I0
走破面白いわ。
俺チームってのがたまらん。
これで特定のキャラがチームにいたら会話イベント挿入とかあったら最高だった。

181名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 11:26:34 ID:DF.DdOK20
えーりんのシュートをえーりんが防ぐとか当たり前ですよ

182名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 11:28:35 ID:MdPTAQ0E0
ま、そこはどっぺる君な訳で
それで全ての説明がついちゃうんだよな

183名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 11:42:26 ID:hBPSbbLI0
マイナス⑨を顔面ブロックで防がれたのには笑ったw
あれで合体アイシクルで防がれてたら完璧だったんだがwww

184名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 11:43:44 ID:CZ5T/8Nw0
おおおなだが、普通に「紅魔郷オールスターズ」
キャプテンをパチュにして、お供にめーりんと小悪魔。
今1周目の5戦目だが、大ちゃん両方+チルノが来たから順調…かな?
ルーミア除く残りの面子が高いのばっかりだけどw

ちなみに理想としては
GK:霊夢or大ちゃん
DF:咲夜さん、チルノ、大ちゃん
MF:小悪魔、魔理沙、パチュ、めーりん、ルーミア
FW:吸血鬼姉妹
ってとこか。主人公2人が入っているのは邪道かもしれんがw

185名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 11:49:40 ID:DufbQy/s0
シュートやらパスやらの一覧作ってくれた人まだいるかな?
ユキのクリムゾン・マジックがない事に今気づいたんだけども

186名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 11:49:51 ID:DF.DdOK20
>>183
マジで?それが本当ならマイナス9ってよほど弱いんだな
空中競り合いでアイシクルに必殺シュート防がれた事ないや
発動するのシュートの前だし

187名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 11:51:13 ID:DufbQy/s0
>>186
数値上はゆゆ様の西行寺〜とほぼ同じ

188名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 11:53:45 ID:xcoGZJVg0
でも空中シュートは防げないよな。

>>187
ブロックとパスカットとGKのひっさつではなんか違う計算してるんじゃないかな。
褌すら止める顔面ブロックだが、必殺パスに抜かれる事はあるし、空中じゃあほぼ無力だよな。

189名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 11:58:11 ID:hBPSbbLI0
俺もチーム晒すぜ。
「黒幕少女・魂」
オーソドックス
GK 夢子 補欠:輝夜
DF 5チルノ 2神綺 4玄爺 3小兎姫
MF 6妹紅 8文 10てゐ
FW 11美鈴 7小町 9レティ

とりあえず主砲不足で最終戦をまっとうにこせなかったが気に入ってるw
玄爺大活躍!パスカットも発生しまくるぜ。
GKの玄爺仲間にできないんだろうかね?…中々に強いのに。

190名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 11:58:16 ID:DufbQy/s0
GKが10番に入って移動できねえ…どうすりゃいいんだよこれorz

191名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 11:59:20 ID:hBPSbbLI0
>>188
あ、発生したけど、シュートは防がれなかったよ。
ある意味余計に面白いわけだがw

192名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:15:19 ID:ngBXAzao0
空中競り合いのときのカットの仕様おかしくないか?
現状だとほとんど意味のない行動になっちまってるが。

クリアー 優先度が低めで必殺持ちでも信用置けない
カット 発動順のせいで何に有効なのか意味不明
フォロー シュートやパスに自動カットで対応、トラップには即エンカウント

今の仕様だと浮き玉は攻撃側有利だよな

193名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:18:19 ID:/FP8duDs0
カットは対パスだろ・・・
必殺クリアーなら弱い必殺シュートくらいはなかったことにしてくれたと思うが

194名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:18:25 ID:hBPSbbLI0
ゴール前の空中戦だよな?
カット成功するとそのままボール奪えるじゃないか。たまにある。
せりあいだと成功しても他に飛んでいくけど。

195名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:21:52 ID:Z9qRdz3.0
基本、攻撃有利な方がゲームとして楽しめるからね

クリアー:数値次第で必殺シュート相手に競り勝つことも、アイテムで強化を
カット:成功確立は低いが、成功すればボール奪取。必殺相手はほぼ負けるが
フォロー:自動になるものの、カット・ブロックの高い選手だと
パス、シュートに対して打たせてからの対応がとれる
トラップ時はいわずもがな

196名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:23:17 ID:7KPkOniY0
浮き球時にカットは適してないってのは公式で書いてるな。
つか前作以上に1vs1マンセーになってるんだし、浮き球時にシュートの判定有利くらい
あって丁度いいでしょ。バランス的にはこんなもんだと思うが

197名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:23:26 ID:xcoGZJVg0
>>194
それは自分の攻撃時の話だろう。
今の話題は守備時にカットが意味あるかどうか。

正直言ってないな。
スルー対策やシュート対策ではフォローで十分だし・・・。
でも十六爪を合体顔面で防いだ事は有るな。

走破15戦目だったからかなり有り難かった。

198名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:23:58 ID:hBPSbbLI0
まぁ、鉄壁なGKがいるからDFは弱めでないと困るw

199名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:25:18 ID:DufbQy/s0
>>197
守備時でもカットで奪おうと思えば奪える、まぁ奪う事もあるよ程度だろうけど。

200名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:27:38 ID:hBPSbbLI0
>>197
攻撃時のカットって何さ…?
もしかして自ゴール前と敵ゴール前じゃ判定が変わるのか?

201名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:30:58 ID:/FP8duDs0
判定が変わるっていうか
優先度高い必殺シュートやらシュートないからカットで取れる率が上がるってことじゃね

まぁぶっちゃけフォローかクリアーしか選んだことないけどな

202名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:31:16 ID:KgJ6F5XY0
チルノにヤマザルを装備させた合体顔面は今のとこ、あらゆるものを防いでくれてる

203名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:32:18 ID:Z9qRdz3.0
相手側ペナルティーエリア内のことじゃね?
クリアーがせりあいに変わるだけだが、必殺シュートが無い分だけ
カットの有効性は増すけども

204名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:34:55 ID:DufbQy/s0
まぁ…チルノ顔面レベルか、カット上昇大アイテム装備でないと、
攻めにしろ守りにしろ意味はさほど無いからクリアーなりせりあいなり選んでなさい、
ってことでいいんじゃないの?

205名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:36:22 ID:CZ5T/8Nw0
>>203
ああ、そんときは半々〜2:1くらいでせりあい:カットに振るな。

あと、考えてみたらこっちの顔面は必殺カットだったっけ。
元ネタが必殺ブロックだから勘違いしてた。
ネオファイヤーを止める石○君は輝いていたよw

206名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:38:37 ID:DufbQy/s0
>>205
カットではあるんだけど、シュートのときにカット選んでると自動でブロックになるんだ。
だから必殺カットであり必殺ブロックでもある、と。

そう考えるとチルノはいい奴だなぁ、身を挺して仲間を守るなんて…

207名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:39:31 ID:7KPkOniY0
⑨顔面も地上シュートなら天生ですら止めるぞ。つーか止められたw

208名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:40:35 ID:ngBXAzao0
とりあえず顔面以外のカットが有効に働いたのを
見たためしがなかったんでな。
発動順がクリアーより早いせいで効果の実感がわかんのよ
とくにレティの必殺カットは

攻撃時の敵PA内では顔面はかなり凶悪だな
バグストやナパームよりも

209205:2007/01/10(水) 12:53:33 ID:CZ5T/8Nw0
>>206
いや、自陣ペナルティエリア内での空中の話な。
元ネタのときは「とりあえず顔面ふっとけ」ですんでたのに
こっちじゃイマイチ効果が薄いから「?」と思ってた。

地上での威力は周知の通り。
むしろ、止まらないものなんてあるのか?w

210205:2007/01/10(水) 12:56:29 ID:CZ5T/8Nw0
>>206
いや、自軍ペナルティエリア内での空中の話な。
元ネタのときは「とりあえず顔面ふっとけ」で済んでたから。
こっちじゃイマイチだったんで「?」と思ってた。

地上では…むしろ止められないものなんてあるのか?って感じだしw

211名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:57:52 ID:CZ5T/8Nw0
あれ、送れてないと思って送り直したのに…
すまんかったorz

212名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 12:57:56 ID:r1jQBT3s0
オンボードでも滅多に落ちない俺のPCは、ラッキーだと思っておk?

213名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 13:11:48 ID:CZ5T/8Nw0
VIVITをキャプテンにしててゐ、慧音のチームで走破モード開始した。
6戦目にしてすでにてゐとVIVITのレベルが13もある・・・
ほかのキャラはLv5。
シュートさせすぎた。
それにしてもVIVITは回復早いからシュート打ちまくりでもガッツ切れしないな。

214名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 13:20:12 ID:CZ5T/8Nw0
そういえば、VIVITはほかのキャラより決死結界の時間が長い気がする。(10分ぐらい?)
てゐも、チームにいると報酬が通常よりも多くなってる気がする・・・(5戦目18-0で23000ほど貰えた)
気のせいかな?

215名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 13:24:41 ID:iSH.tuwI0
質問なんだが、例えばパスカットを選んだときに相手がドリブルしてくるとどういう判定になるんだろう
こっちのパスカットを弱めた値と相手のドリブルで計算するのかこっちのタックルを弱めた値と相手のドリブルで計算するのか
キャプ翼の方でもいいので誰か知ってる人教えてくれんか

216名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 13:31:36 ID:qCJiaUOQ0
俺は地上1vs1のバランス歓迎だな
必殺持ってない微妙能力でもどうにか1vs1に持ち込めば活躍できるし

217名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 13:40:26 ID:txL7XiR.0
>>215
体感的には、その場合こっちのタックルを弱めた値が採用されてると思う。
ちゆりにナイフ付けて必殺タックル使っても相手のパスはほとんど防げなかったけど、
ミサンガ付けてカット強化したら、途端に必殺タックルでパスを防げる様になったし。

ところで走破でちゆりがタイムキーパー撃つと、相手チームの名前を間違って言うんだが。
初戦なのに「知識と歴史と〜」みたいに。

218名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 13:42:46 ID:SwKC0PU20
VIVITのムービーやたらカッコいいな。さっき初めてみたぜ。

とこで、メディスンの必殺シュート ポイズン・ボディ が発動しないのは何故だい?
アリスとの合体のドールズウォーポイズンは普通に撃てる。が、ステータス画面にあるはずのポイズンボディは撃てない。
アリス外したチームでやってみたら、ドールズウォーポイズンもポイズンボディも撃てない。
どういうこっちゃ(´・ω・`)

219名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 13:44:48 ID:BlDGLOig0
サブリリーの章以外やっと終ったけど小悪魔と大妖精の必殺技忘れてた
全セーブあるから咲夜最終章からとかできるんだけど
このセーブ使って必殺技覚えさせたらレベルおかしくなるとかある?

220名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 13:45:09 ID:MdPTAQ0E0
>>218
アリスの章やってればおのずと答えは見えてくる気が

221名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 13:45:19 ID:AbgdVRuM0
>>218
多分ありすとの合体技だから

試してないけど

222名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 13:48:19 ID:SwKC0PU20
おkkkk。ありすとのコンビならポイズンボディ撃てた。

ムービー使い回しだった('A`)

223名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 13:49:55 ID:.2II6AHA0
つーかアリスの章やらんとその二つのムービーが似た構図になってるのは意味わからんと思う

224名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 13:53:38 ID:/FP8duDs0
そもそもアリスの章やらないとドールズウォーポイズン覚えてないじゃん

225名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 13:55:05 ID:xpyU3LcI0
使い回しっていうか似てることに意味が有るわけだしな

226名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 13:56:35 ID:SwKC0PU20
もちアリスの章やったけど、
ありすと合体技出来るようなこと言ってるイベントあったっけ?(;´Д`)覚えてねええ

227名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 13:56:44 ID:wOBV1HDU0
なんとなく自分のチームを晒してみる。
現在一週目走破9戦目。
初期メンバーは主将霊夢(完全に趣味)、お供は妖夢とうどんげ(赤眼開花魂魄弐代が大好きなので)
フォーメーションはスタンダード。

GK 白リリー (控えに黒リリ−
DF 2メイド 3もこ 4エリー 5レティ
MF 6藍 8橙 10てゐ
FW 7妖夢 9霊夢 11うどんげ
その他控え メイド×4

1戦目のショップでエリー、2戦目のショップでてゐと白リリーを購入。
そうしたら直後の3戦目前に黒リリーがやってきて正直大爆笑した。
6戦目でレティを購入。フィールだー最後の壁として活躍中。
9戦目のショップで式神2匹が並んでいたので即買いしてこの状況です。

とにかく前3人で点を稼いで、ガッツが切れそうになったら交代策。
妖夢には春の足音(だっけ?)をつけているのでシュート2本外すだけで結界が発動するとか素敵。

早く咲夜さんを購入したい…。

チーム名は「金印の霊法玉」
…略称は2文字、このチーム名なら言わなくても察してくれwww

228名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 13:57:16 ID:joAlCL5U0
だね

229名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 14:06:58 ID:iSH.tuwI0
>>217
さんくす
パラメータがどっちかに偏っててもやっぱりちゃんとあいての行動にあわせたの使ったほうがいいか

230名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 14:17:39 ID:ngBXAzao0
必殺技の場合ハズレ行動の扱いはどうなんだろうね

たとえばパスカットをえらんでいてドリブルされた場合

タックルの数値-ハズレのマイナス補正+必殺技の補正
になるのかと
アリスにパスカット技がデフォじゃなかった理由は万能になりすぎるからかと邪推してしまう。

231名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 14:25:09 ID:dSFZaj1I0
VIVITのムービーってどうやってみるんだ?
VIVITパスばっかりしてまったくシュートしてくれん
誰かとの合体技なのか・・・

232名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 14:27:41 ID:hBPSbbLI0
>>231
最終戦まで使ってこないと思うぜ。あと単体で行う空中シュート。

233名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 14:35:51 ID:Nta.Mhk60
あんま考えずに、初めての走破ってことでチーム名「はじめて」にしたら、
勝つ度に「はじめて○○を下しました!」って出てなんか屈辱だよ。
真面目に考えるんだった、後悔してる。

ついでにチーム晒すとこんな感じ。

初期はキャプテン魅魔様であとはてゐと慧音だった。

オーソドックス
GK:霊夢
FW:11.てゐ 9.魅魔 7.美鈴
MF:10.咲夜 6.フラン 8.レミリア
DF:2.文 4.レティ 3.チルノ 5.慧音

魅魔様が疲れると文やスカ姉妹と入れ替えてる。
MFがMFらしくないのと、必殺パス持ちがてゐとレティしか居ないのが悲しい。
永琳と幽香が欲しい……。

そんな現実を前向きに捉えて、MF達は心の中で「紅魔カミソリタックル部隊」と名付けた。

234名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 14:37:39 ID:xpyU3LcI0
GKミマーのスペカ無効終盤になればなるほど猛威をふるうな
5戦目ぐらいでトワイライト目的で間違えて買ったが
相手によっちゃ紫や霊夢を越えるな
あのまるで亀頭みたいな顔も何か深い意味があるに違いない

235名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 14:39:34 ID:CZ5T/8Nw0
走破7戦目の俺のチーム

VIVITチーム もちろんキャプテンはVIVIT

オーソドックス
GK 大妖精
DF 2メイド 3メイド 4レティ 5慧音
MF 6リグル 8黒リリー 10パチュ
FW 7フラン 9てゐ 11VIVIT

6戦目でフランが買えてしまったので戦力が超強力に。
てゐはシュートミスしてさっさと結界発動させ、カット要員。
てゐだけレベルが18あります。VIVITは16。他は8・・・
守備は左右には弱いが中央は強いです。

236名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 14:40:24 ID:7njsrqlg0
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4406.zip
猛蹴伝Verキャラ能力表Lv0でございます。
最高Lvは99らしい(マニュアルより)。

237名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 14:41:20 ID:BwB7Nn.I0
俺もチーム晒してみるぜ。
走破クリア時のもので、フォーメーションはツートップ。
キャプテンは咲夜さん(他2人はex慧音と幽香)なので、ベタベタに『マジカル咲夜ちゃんスター』で。

FW 11 小町 9 慧音 (橙)
MF 6 パチェ 10 夢美 7 文 5 魔理沙 8 藍 (幽香)
DF 2 レティ 4 咲夜 3 ちゆり (エリー、チルノ)
GK 輝夜 (大妖精)

攻撃力不足かと思ったけど、最初から仲間に入れてた慧音が最後までメイン得点源になってた。
輝夜が3試合目からずっと正GKでした。ショップに誰も並ばないんだもん…ジャックしか。
22試合目で大妖精が加わってくれて、気持ち的に助かったw

>>232
最終戦でもフォーミュラしか使ってこなかった。
中盤でかなりチェック入れてたからなぁ。

238名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 14:47:48 ID:lt8ZdlY20
フィールドこあがトップスピンパスなる必殺パスを覚えるのって既出かそれとも言うまでもないのだろうか?
姉妹シナリオやったらなんか覚えたのだが……
イベント台詞にじーんときた。

そしてなにやらGKこあも技を覚えるとか何とか……また咲夜シナリオをやりなおさないとなのか、
それとも美鈴シナリオ辺りで覚えられるのか?

239名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 14:49:40 ID:7KPkOniY0
テンプレあるんだからまとめサイトくらい見ようぜ

240名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 14:54:11 ID:/FP8duDs0
じゃあ俺も晒し晒し

走破最終戦
オーソドックス
FW9みょん 11魔理沙 7魅魔様
MF10ゆゆ様 8うどん(チルノorメディ) 6ザナ
DF5けーね 3レティ 2もこ 5咲夜さん
GK霊夢(てるよ)

どうみてもMFまでDFです、本当に(ry

241名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 15:00:01 ID:lt8ZdlY20
>>239
普通に見落としてた。教えてくれてありがとう、申し訳ない。
今見てきたが咲夜シナリオやり直し確定orz
最終戦のセーブとってあったのが救いか……でもGKこあ可愛いからがんばる。

242名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 15:13:17 ID:hBPSbbLI0
>>236
LV0のデーターかぁ…やっぱり中身色々見れる人はいいなぁ…。
まぁ、それはともかく。前にあげられた必殺シュートとかのデータとかを俺なりにまとめてみた。
LV0のデータで修正する気はないw
ネタバレなので注意。あと、やっぱりこのゲームは数字見て決めるよりも
自分の好きなキャラ使って遊ぶのがいいと思うぜ。
ttp://ziomatrix.web.fc2.com/~ths2/main.html

243名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 15:14:07 ID:LuIJO91c0
何だか知らんが変態にだんまく避けられたんだが。
一応は避けることもあるのか……、絶対に当たるもんだと思ってたんで焦った。
パス先霊夢の夢想天正を黒百合が止めてくれて助かった。

あと、てゐのエンシェントデューパーを魔界神がアホ毛カットで触ってきた。
止められはしなかったが、触られたってことは止められるの?

244名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 15:18:01 ID:MdPTAQ0E0
>>243
顔面ではエンシャントデューパー止めたことあるな
だんまくは元々「一定確率で反則になる」のが効果
素の成功率が高いから通常ドリブルには成功しやすいけど
そこらの毛玉にも避けられる時は避けられるよ

245名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 15:19:36 ID:d1bP6f4I0
走破最終戦
オーソドックス
FW9神綺 11魔理沙 7小町
MF10てゐ 8文 6ちゆり
DF5レティ 3てるよ 2すいか 4エリー
GKフランドール

20近いレベル差の相手によく二失点に抑えた!
まあ1−2で負けたんですけどね

246名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 15:20:53 ID:LuIJO91c0
>>244
サンクス。エンシェントデューパーは無敵パスだと思い込んでた。

247名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 15:22:22 ID:qCJiaUOQ0
チルノ編のセンタリングを受けて覚えるのって名前違うけど合体必殺技のことなの?
それとはまた別に自陣の時に受けるとアイシクルフォールEasyを覚えるの?

248名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 15:23:16 ID:iFd2vJT20
>>242
紫の結界が目に見えて落ちてるな

249名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 15:29:41 ID:iSH.tuwI0
>>247
同じものだよ

メリーよ、最終戦目前で幸福の証なんて拾ってくるんじゃねえよ、もっと早くお願いします…

250名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 15:30:17 ID:fjwnU45o0
以前出てた必殺技データのワンツー技の中にフォーオブアカインドってあったんだけど
この技ってどうやって覚えるんだろう?

251名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 15:31:18 ID:hBPSbbLI0
>>248
それでも紫は基本能力高いからねぇ…結局レティの次くらいに強いと思うぜ。
さて、俺もようやくゲームに専念できる。2週目で紫来るといいなぁ…。

252名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 15:37:59 ID:7njsrqlg0
>>242
そういえば通常のシュートやパスは威力ふっとばし等は0ってことでいいのだろうか?
通常のシュートやパスに比べてこれだけ補正が付くって言う意味でいいのかな。

253名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 15:40:42 ID:DufbQy/s0
補正数値としての+はないと思う。
ただ通常のパスで吹っ飛んだ事もあるし吹っ飛ばした事もあるから可能性は0ではないけど。

254名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 15:52:45 ID:MdPTAQ0E0
>>246
>>242見るに実際無敵に近い数値設定がなされているな
だから逆にカットの中で無敵に限りなく近い設定がされている顔面系じゃないと
止めるのはほとんど不可能っぽいよ

255名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 15:57:42 ID:Eo3NQYic0
てゐが自動パスカットでふんどしのボレーシュート止めてくれた
てゐ、本当にすげーな・・・
しかも可愛いし

256名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 16:09:02 ID:rvtteWWo0
走破で得点リードしたまま前半戦終わったら、○○を下しましたで次のステージに進むんだけど・・・

なんだコレ?

257名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 16:10:37 ID:MdPTAQ0E0
>>242
とりあえず十六炎爪壁が地上シュートになってる
後旧・魔理沙は魔梨沙表記だったはず

258名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 16:11:00 ID:LuIJO91c0
>>242
ルナサがルサナになってる件について

259名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 16:18:00 ID:fjwnU45o0
>>242
更に蛇足で申し訳ないけど、顔面アイシクルと合体顔面アイシクルの使用者表記が逆になってるよ

260名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 16:18:54 ID:7KPkOniY0
>>256
チーム編集でデータ弄ると起こるバグらしい。2-5-0で直すとさ。
つかF4は廃止するとのことだけど改善のメドついたんかな。
初期よりマシになって落ちなくなったとはいえ、16bitにすればの話で
テクスチャ32bitだと推奨余裕で満たしてても普通に落ちるんだが

261名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 16:35:22 ID:lDMY9wS20
小悪魔の飛膝蹴りってやっぱりむ×3の人から来てるのか

262名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 16:49:37 ID:xpyU3LcI0
何がむむむだ

263名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 16:50:31 ID:Y4EbN53Y0
F4廃止?
そんなに使いたくないのかな・・

個人的には残しておいて欲しいんだけども

264名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 16:53:05 ID:hBPSbbLI0
>>257-259
感謝!一応修正しときました。結構うつろな状態で打ってた時もあるから、
間違いは他にいくらでもありそうだわ…。

265名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 16:53:51 ID:Y4EbN53Y0
破壊王の靴って意味あるのか?

266名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 16:55:04 ID:A1l5I5as0
ツインシュートのコストパフォーマンスすごいな

267名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 16:59:05 ID:Eo3NQYic0
あー、敵のGKに必殺覚えさせるんじゃなかった・・
ウザくなるだけでこっちに何のメリットもないじゃないか・・

268名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 17:17:54 ID:iSH.tuwI0
>>263
使い方によっては卑怯なことができるからな

269名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 17:33:23 ID:SQ7y708k0
>>267
小悪魔のことを言ってるのなら
あらあら、夜道には気をつけましょうね だ

270名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 17:35:21 ID:sEKQa4h.0
>>250
メインモードができるようになったら
フランばっかりのチームが使ってくるんだと

271名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 17:35:34 ID:YWZZpqps0
>>244
たしかだんまくって相手のドリブル値との差が大きいほど強力になるはずだから
毛玉相手に使ってもあまり意味がない気がする。
フランとか相手に使うと50から100くらい行くけど
雑魚相手だと1ばっかりだし。
だからだんまく使うなら逆にドリブルが低いキャラをゴール前に残しておく方が効果的。

272名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 17:42:59 ID:S91xrgp20
>>242
乙!めっちゃ有難いです!

273名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 17:44:01 ID:MdPTAQ0E0
>>269
文字通りの敵のGKこと斎藤じゃないのか
あれは売りに出されてても使う気しないし本当に鬱陶しいだけだな

274名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 17:44:40 ID:VVpqG6KQ0
>>269
もちつけ。多分「元々敵のキーパーと呼ばれていた」斉藤の事だろう。

こあーに覚えさせてキツいと思ってもウザく思う奴はいない、と断言してやる。

275名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 17:47:24 ID:MdPTAQ0E0
>>271
あー、そういう仕組みなんだ
道理でこーりんとかちんき様によく通るわけだ
解説サンクス

276269:2007/01/10(水) 17:52:28 ID:SQ7y708k0
なるほど、そういうことだったのか…
早とちりスマソ両小悪魔に夜道で襲われてくる性的n

277名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 17:56:30 ID:BZTShGgw0
>>269
>>242を見ると、ほとんど1対1なら無敵だしな……。
なにを考えてこんな設定にしたんだか。

278名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 17:56:36 ID:.2II6AHA0
こあに蹴られるならむしろ本望じゃないか、なあ

279名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 17:58:44 ID:VjnSaYDI0
斉藤がそんな技覚えるなんて知らなかった

280277:2007/01/10(水) 18:01:26 ID:BZTShGgw0
>>269じゃなく>>267だった……
俺も蹴られてくる。

281名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 18:01:27 ID:oh8U7o9U0
黒リリーが来る度断るのが心に苦しいぜ(´・ω・`)

282名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 18:14:48 ID:ftdmN3V20
>>277
でもそれ以外は最低ラインってのはある意味斉藤っぽくて笑える

283名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 18:24:00 ID:iSH.tuwI0
走破2週目が始まらん、どうやるんだ
バージョンアップができてないのかな?現在のバージョンってどっかで確かめられたっけ?

284名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 18:33:04 ID:aPP6BeDw0
ぶっホントだ冷凍剣つよ!




まぁ覚えてないんだけどね

285名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 18:39:04 ID:xtVhxCq20
リリーの章の序盤にチルノが助っ人で来たけど
前半終了間際に探したらどこにも居らず、結局帰ってくることはなかった
⑨は、どこへ飛んでいきましたか・・・

286名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 18:55:06 ID:BlDGLOig0
まだサブしかやってないが紫かわいそす
前作ではあんなに苦労したのにイベント必殺技でぽんぽん吹っ飛ばされる

287名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:03:55 ID:qCJiaUOQ0
リリーの章きっついな
最初からリリーのレベルが大事だって知ってたから
優先的に上げてたのになんだこのレベル差は

288名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:10:19 ID:DufbQy/s0
>>287
むしろそれがいけなかった理由じゃないか?
サブのキャラそのままのLvで出るはずだから、
リリーよりも押し切れる技があるキャラが伸びてないと…

289名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:13:03 ID:KvWYAwdM0
走破モードでスイカがなかなか出てこないなぁ…確率低いんだろうか

ちなみに俺のチームは、EXけーね・妹紅・輝夜の3人で『caved!!!!』 略称は蓬莱乙

290名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:14:25 ID:joAlCL5U0
>>289
俺はでてきたぜ、高くて買えないから別のキャラ買ったけど

291名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:15:54 ID:VjnSaYDI0
小兎姫が仲間に入れてくれとしつこいです
もう3回目だよ!

292名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:17:31 ID:DufbQy/s0
入れてやれよ、な?

293名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:19:49 ID:q0S2l3Kg0
枠余ってるなら尻でベンチを磨いてもらえばいいじゃない、な?

294名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:19:49 ID:MdPTAQ0E0
>>287
Lv差20(こっち味方全員Lv31、あっちLv51)あったけど7-1で勝ったぞ?
とにかく増援が来るまでしのげばなんとでもなるよ
ある程度揃ったらカット高いのから順に6人こーりんにマークで貼り付けとけばおk
咲夜さん、レティ、ゆゆ様、アリスが全部インターセプトしてくれるよ
攻めは魅魔様、文、スカ姉妹、うどみょんをまわして高威力必殺連打でいけた

295名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:19:58 ID:p4Zl1Eg.0
CPU   Intel Core 2 XE 6800 (2.93GHz)
メモリ   PC6400 DDR-II メモリ 2GB
グラフィック   NVIDIA GeForce 8800 GTX 768MB

これでも頻繁に落ちるよママン

296名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:20:37 ID:bA18.2Q20
走破モード、好きなキャラ一極で育てるのも楽しいな
SGGKを抜けるシュートが無いと
周りがLv15程度にしかならないから
最終で勝つつもりなら厳しいけど

297名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:21:29 ID:DufbQy/s0
こあ2稀に相性悪いからなぁ

298名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:22:59 ID:FZvMIMMs0
>>295
それだから落ちるんじゃないかっていう気もしないでもない
最新かつハイスペックのパーツを使った時にありがちなこととして

299名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:27:03 ID:joAlCL5U0
みんな仲間に入れてって言ってくるの?いまのところ俺はメルランと小兎姫ぐらいだけど

300名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:30:59 ID:yoxgVoQc0
リグルきゅん 仲間に入れて>OK

301名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:31:19 ID:r5K63EiI0
>>242
非常に乙です。
ただ、「必殺ドリブル」に妖夢の芸術的なドリブルがない気がします。

302名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:31:41 ID:yoxgVoQc0
ぬぁ途中送信
したときの「ほんと?!私、私がんばるよ!」に胸がときめいた。

303名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:39:14 ID:yoxgVoQc0
---- Adapter information ----
Adapter name: RADEON 9200 SERIES
Total video memory of adapter: 248695 KB
Free video memory of adapter: 248695 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。

ところで、俺これでメッチャ快適に動く+一度も落ちたことが無いんだが、
これ相当必要スペック下回ってない?

304名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:44:07 ID:SQ7y708k0
ルナサ断った時の 気圧が……超下がる…… に胸がときめいた

305名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:44:25 ID:z5B3rV6Y0
>>281
心苦しいなら仲間にしてやれよ。
愛が足り無いぞ。

306名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:45:55 ID:DufbQy/s0
>>304
ルナサの結界発動は必見だ、見る目かわるぞマジで

307名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:48:48 ID:HHu4ugGs0
>>283
バージョンは、フォルダ内のVersion.txt を開けば分かる

2-4-0なら、一度でもED見れば、以後タイトルから走破モードを選んだ時
最初に引き継ぐかどうか選択肢が出る

308名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:56:21 ID:DF.DdOK20
>>306
狂ったかと思った

309名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:56:44 ID:/a0oujFc0
仲間入れてくれと言ってきた奴は入れて即解雇するのが俺のジャスティス

310名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:57:17 ID:jJx7.FMs0
妖夢「新田君とは違うのに・・・」

悪いな、上位互換の超新田君(ぶんぶん)を取ってしまったんだ

311名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 19:59:16 ID:jJx7.FMs0
>>306
最初、メルランかと思った

>>309
よう、俺

解雇台詞に「地獄に堕ちるといい・・・」を期待していた
ネタが通じるかはしらんが(´・ω・`)

312名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:00:13 ID:A1l5I5as0
確かに文いれば妖夢いらないよなあ

313名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:01:02 ID:SQ7y708k0
>>309
入れて解雇した後にF4で戻って拒否する まで行くべきだな

314名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:02:31 ID:W9H3sqJE0
>>311
丹羽長秀乙

315名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:03:30 ID:iSH.tuwI0
>>307
ありがと、やっぱ当てれてなかったわ
全然関係ないフォルダにパッチ適用してしまってたが、パッチ当てれないとかいってくれなかったので気づかなかった
version.txtなんてないと思ったら2-4-0からなのな

316名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:03:48 ID:/a0oujFc0
ブンブンキックよりうどんげと妖夢の赤眼のほう威力ありそうな気はする

317名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:05:15 ID:xcoGZJVg0
>>311
戦国テニヌか。
全年齢板なんだから程々にな。

318名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:08:02 ID:/a0oujFc0
解雇台詞に「あの世で私にわび続けろー」とかだったら笑い死にしたかもしれん

319311:2007/01/10(水) 20:09:34 ID:QGCzcVsc0
>>314,317
スマソ&反応thx

>>318
ストレイボウ乙

320名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:12:53 ID:joAlCL5U0
>>302
よう俺

321名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:14:03 ID:qCJiaUOQ0
文の必殺技に惚れすぎて当初予定してた
走破チームのメンバーが総入れ替えになってしまった

322名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:16:25 ID:hBPSbbLI0
涙を溜めて無言で走り去るリリーとかいいよな。
罪悪感がたまらんw

323名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:19:07 ID:DufbQy/s0
ここは純粋とSが集うスレですね

324名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:19:19 ID:A1l5I5as0
よし みんなきけ
めいりんがいるので ちゅうごくは かいこする

325名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:21:10 ID:3not4LB20
入れてくれと言ってきた黒リリーにokしたときの照れ照れがたまらん
上でルナサの結界の話題が出てるが
メルランののほうがある意味もっとおかしい
この二人のセリフ入れ替わってるのか?
リリカは発動させたことないからわからんが

326名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:21:53 ID:SwKC0PU20
GK 美鈴
フィールダー 美鈴

こういうのって出来るのかね?
GK輝夜 フィールダー輝夜みたいな。同じ名前のキャラをチームに入れるのはやっぱ無理?

327名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:23:08 ID:DufbQy/s0
>>326
このスレだか前のスレだかでも出てたが可能

328名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:24:41 ID:d1bP6f4I0
キーパーは中国だからな

329名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:25:23 ID:VVpqG6KQ0
>>326
ランダムチームで同一キャラ2体とかザラだよな。

センタリングするたびゆゆ様2人にゴーストバタフライ食らって笑ってた。

330名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:34:52 ID:SQ7y708k0
ランダムチームでユキマイが二組居たことがあったな
一度もコンビ技使われなかったが

331名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:35:29 ID:7sFq6pd.0
>>242
追加頼みます
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload9764.txt

332名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:36:17 ID:2/VleVV20
>>242の数値は
威力     基本成功率
パワー    失敗時判定の強さ
クリティカル 成功最低保障
あたり?
他のは割とそのままっぽいけど。

でも数値だけ見るともこたんのタックルが悲惨だな……
体感的に結構強いような気がするんだけど、どういう処理かよく判らんねぇ。

333名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:39:03 ID:A1l5I5as0
正直者の死はドリブル絶対止めるからだろ?

334名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:42:19 ID:DufbQy/s0
>>242
ユキがいたことも…たまには思い出してください…orz

335名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:55:09 ID:OpckykRA0
正直者の死だけに
正直者っぽいとか素直っぽいとか単純っぽい奴に効果抜群だったりして

336名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:56:27 ID:8OQSjLcI0
ゴールポスト多すぎ。
ねじ込みなんていらんから減らしてくれ。

337まとめ:2007/01/10(水) 20:57:22 ID:pnedDzTE0
そういえば「山田の必殺はどれも特殊」って解説にあるけどどう特殊なのかわからんよね
必殺タックルはおそらく「相手の能力値でタックル」だと思うんだけど(被害キャラがタックルしてくる
あと夢子の必殺スローの威力計算も不明だよね?誰か具体的な威力知ってます?(○○程度は吹っ飛ぶとか

338名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 20:58:40 ID:yoxgVoQc0
リリーの章の解説は誰なんだこれ

339名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:00:53 ID:VVpqG6KQ0
>>333
正直者の死、通常ドリブルで抜かれた記憶があるんだが、
必殺ドリブルは強引避けだろうが気合避けだろうが余裕で止めてた気がする。

無印のオールスターの時だから今はどうかとか、
統計データとかは知らないんだけどね。

340名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:04:14 ID:g72mz4vg0
テンプレのミス発見
○C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/LOW "東方サッカー.exe"
×C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/LOW 東方サッカー.exe"
                                               ↑
だと思うんだがどうだろ?

341名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:04:37 ID:2/VleVV20
正直者の死だから相手側の成功の種類によっては
強制的にこちら側の成功になるとかそんなんなのかな。

342名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:05:45 ID:g72mz4vg0
連レスすまそ
矢印の位置おかしいw
"/LOW "
"/LOW

343名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:07:31 ID:As9PkjMk0
四季映姫強いなぁ…。
後衛をレティと咲夜、映姫に任せときゃ突破されないわ。
しかもレティ以外はそっからシュート可能…。
映姫にブロック+99装備させれば、必殺シュートだろうが威力減らしてくれるし。


対して神崎様、値段の割には能力微妙なんです(><;)

344名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:16:37 ID:LxrliTu.0
>>342
/d"C:\Program Filesに気付いてる?その上での指摘ならいいんだが。

345名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:21:15 ID:CaYj51Pk0
>>338
久瀬

346名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:23:11 ID:JE2BHpRk0
正直者の死は必殺ドリブルにだけ無敵じゃないか?

347名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:23:53 ID:N1LLZfQU0
>>343
技術だけじゃなく基礎能力見てから言え
パワーとかテクニックはわかりにくいが実際はかなり影響する
足も速いし

348名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:26:02 ID:3not4LB20
440使う必殺シュート性能は微妙だがあのセリフで全て許せる

349名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:27:59 ID:KgJ6F5XY0
>>343
うちの神崎さまは滅茶苦茶強いぞ、必殺シュートはレティ吹っ飛ばすし
アホ毛カットは驚異的なカット率を誇るぜ

350名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:28:40 ID:hBPSbbLI0
>>331
追加情報ありがとうです。修正しておきました。
>>334
クリムゾンマジックのデータは無いので、項目だけ必殺シュートのトコに追加しときました。
俺にはこれで精一杯です…。

351名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:29:13 ID:xcoGZJVg0
基礎能力といえば、ワンツーってテクニック依存?
フランやてゐのワンツーは自動カットにすら止められるが
霊夢とかパチェはほとんど止められないんだよな。

352名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:30:53 ID:iqSyCbDw0
文に光速の靴付けて突っ込ませるのが好き
加速の靴は加速する前にゴール前たどり付くからあんま価値がわからん

353名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:33:08 ID:r5K63EiI0
>>350
乙ゥ!!

>>351
普通にパス依存じゃね?

354名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:42:05 ID:7sFq6pd.0
>>350
クリムゾンマジック,160,35,40,15,0,0,150,10
ごめんなさい、手間取らせました

355名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:44:19 ID:VVpqG6KQ0
>>353
妖夢のワンツーが二回カットで弱った(魔理沙・てゐ)後にエイジャ、でも止め切れなかったんだが、
パス依存と言うには今回ワンツー異常に止めにくくないか?俺だけ?

…その割にゃ夢消失だけでライブとか式神とか必殺ワンツー防いでたけど。

356名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:46:39 ID:Vbb5tAM.0
アリスの章クリアしたんだが完のあとブラックアウトしたままなんだけど
ずっとまってりゃいいのか?
3回ほどクリアしてブラックアウトしたままでクリアしたことにもなってないし
何回やり直せばいいんだ

357名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:49:51 ID:iSH.tuwI0
>>356
リプレイとるとそうなること多いみたいだがやってない?
あとやり直さなくてもF4でなんとかならんか

358名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:52:15 ID:wyyDhASU0
ショップにけーねが2人並んだ。
お金貯めようと、貯金を決意した矢先のことでした。(所持金28000余)

……
………貧しくてもいいさ、幸せだから(*´ω`*)

359名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:53:32 ID:NuEIHCL20
>>356
CPU使用率が高かったらアウト。
リプレイを少しでも保存しようとすると俺の場合100%そうなるが。

360名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 21:54:19 ID:Vbb5tAM.0
>>357
runtime errorってでてF4復帰もできない
リプレイが原因か
律儀に毎回リプレイとってたわ
もう一回挑戦してくる

361名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:05:40 ID:d1bP6f4I0
リプレイは走破最終戦だけとったけどいざ見るとなると面倒なんだよな

362名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:07:00 ID:VjnSaYDI0
欲しいものが売りに出なくてお金がたまっていく・・・
今なら褌2人とSGGKレティ同時購入できるぜ!

363名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:08:29 ID:h1f0I0iw0
>356
オプションの自動リプレイだかをオフにしたら俺は直ったよ

364名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:10:51 ID:JE2BHpRk0
小町の決死結界の効果は多分シュート+20

365名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:15:54 ID:iqSyCbDw0
パワーが足りないとどんなに能力高くてもロング&ミドルシュートはそれなりに雑魚キーパーにも防がれるな。ねじ込みも起きにくいし
決死てゐのミドルシュートはかなり防がれる
逆に魅魔のロングシュート(普通のシュート)はバンバン決まるし、ねじ込みも起きやすい

366名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:17:41 ID:As9PkjMk0
強いとの事なので、今まで補欠だったけどレティとチルノコンビ解消して神綺いれてみた。


やべえ、明日から口癖が「これで安心魔界神!」になりそうな位強ぇ…。

367名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:19:19 ID:N.iIIGYk0
ちんき様そんなに強いのか
アリス3戦目でだんまくで吹っ飛ばしまくった思い出しかないの

368名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:22:58 ID:YebwNQc60
このゲームのリプレイって本当にキー入力を記憶して
通常のゲームモードでそれを再現してるだけなんだな
リプレイではリリー戦で霊夢がキーパーになるか否かの選択がうまく入力されないらしく
そこから全部ズレて試合展開が全く別物になってるw

369名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:28:28 ID:VjnSaYDI0
GK魅魔様強すぎてつまんねーと思ってたら
美鈴にボレー2連続で入れられた・・・

370名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:29:16 ID:g72mz4vg0
>>365
キーパーはパワーが高いととめ易いそうだ。なんでパワーのないシュートはとめ易い。
フィールドプレイヤーはタックル、地上シュートに効果あり。
とマニュアルに書いてありまふ。

フランやれみりゃのようなパワープレイヤーの1vs1は強い。

371名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:30:32 ID:VVpqG6KQ0
ところで小町ってパチェほど能力が高いわけじゃないけど、
サボりのガッツ回復や最大値とかヒガンの手軽さで燃費がいいから、
序盤に入手できれば質より手数でエースになれる気がする。

タイマンヒガンなら結構攻撃力高いし。

372名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:35:21 ID:AbgdVRuM0
GK魅魔様弱点結構多いよ。ノーマル空中シュートとか、1VS1とか。

しかしCOMは必殺シュートでガンガン攻めてくるからあんまり感じなかったw

373名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:35:40 ID:Z1E4pOcA0
散々言われていたアリス3戦目をなんとかクリア。

アリス編ってあれが最終戦じゃないんだなorz

374名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:37:01 ID:YebwNQc60
ぐは、フルスクリーンしてたら落ちたか
ウインドウモードの方が安定してるゲームってのも珍しいな

375名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:39:16 ID:As9PkjMk0
味方ゴール前からラストジャッジメント

ハクレイノミコ吹っ飛んだー

魅魔吹っ飛んだー

メディスン吹っ飛んだー

ザナドゥ吹っ飛んだー

幻爺吹っ飛んだー

ゴール!


さすがにどうかと思ったよ俺は。

376名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:41:37 ID:Vbb5tAM.0
>>357 >>359
ありがと
やりなおしてリプレイ保存しなかったら普通にいけたわ
もうリプレイは保存しないことにする

377名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:42:44 ID:5POoPkJA0
走破モードでエーリッヒ見たから使ってみた。
決死結界の効果がシュート+1000って・・・。
とりあえず封印。

378名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:43:15 ID:vJ7qbL6E0
リプに関してはまだ死に機能のようなもんなんかな

ってかリプの需要ってあるのかな…?

379名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:43:38 ID:1YK/HPQk0
>>375
5人飛ばしなら少ないなと思った俺はCOMにボコられすぎか。

380名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:50:18 ID:LwaNIWrU0
GK小悪魔がかわいくて外せねー

381名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:52:37 ID:VVpqG6KQ0
>>380
GKがこあだって?逆に考えるんだ、
こあを危険に晒しちゃいけないからDF陣で死守すればいいと考えるんだ。

382名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:54:50 ID:yoxgVoQc0
俺はGK霊夢だけど、GKのくせになんか(疲れるから)必殺うごかないしそうでこえぇw
と言うわけで今日も頑張るDF陣レティ・チルノ・咲夜さん・閻魔。

383名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:55:49 ID:AbgdVRuM0
走破モードクリアしたのでメンバーさらし。最終戦メンバー

Vフォームで
FW フラン うどんげ てゐ えーりん よーむ
MF 咲夜 文 ザナドゥ
DF レティ ⑨
GK みま
状況に応じて文とうどんげを入れ替えて点稼ぎに

最終戦以外はほとんど5点差以上で勝っていた。つーうか最終戦のポスト最強杉w
1VS1でGKレティを突破したら全部ポストってどういうことだw

384名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:58:13 ID:YebwNQc60
>>378
ちゃんと取れればそれなりの需要はあると思うが残念ながらダメっぽい・・・
サブシナリオとかの途中にイベントの入る系はどうも上手く取れてない

385名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 22:59:13 ID:ERYuSGzQ0
試合に勝っても小悪魔の必殺飛び出しが覚えられなかったわ・・・
1VS1状態になる前に必殺シュートが飛んでくる
セーブはは残ってるから何度か挑戦するしかないか

386名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:01:32 ID:AbgdVRuM0
>>385
つ(味方ゴール前の敵にパス)

どうしてもうまく出来ないなら試してみて

387名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:07:42 ID:CZ5T/8Nw0
てゐは決死結界時だと敵ボールから40秒でゴール奪える恐ろしさ。
敵キックオフ>てゐ操作でカット>その場でシュート

リプはとりあえず、前半しかまともに動いてない。
前半だけならちゃんと取れてた。

388名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:07:50 ID:1ZDwoeos0
ファルコンスパイク装備しててもポスト→ねじこみが発生するんだが
これはねじこみはポストの救済ではなく実際は普通にシュート入ってるんだけど
ただの演出でポスト→ねじこみのシーンを挟んでるだけってことなのかな

自陣で撃った殺人ドールがポスト→中盤のキャラがねじこむのも妙ではあったんだが

389名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:08:43 ID:VVpqG6KQ0
>>388
だからねじこみは演出だって散々既出。

390名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:10:10 ID:WdTGTmSU0
カナのラ・オルケスタの発動条件って、カナ+騒霊三姉妹なんだな。
・・・実用性あるんだろうか?

391名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:12:09 ID:sX0g5E060
……走破をがむしゃらにやってて、ようやく気付いたんだが、これってレベルの上限はあるのか……?
まだそこまでやった奴はいないのか……。

392名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:16:27 ID:1ZDwoeos0
>>389
既出かスマン
まとめサイトのゴールポストストライクの項を読んで
普通にポスト時に一定確率で起こるものだと解釈してしまったんだ

393名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:23:24 ID:q0S2l3Kg0
マッハブーツ履いたこまっちゃんが
相手に追いつく→サボる→相手に追いつく→サボる
のコンボできて思った以上にステキだ

394名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:24:57 ID:yoxgVoQc0
>393
実際起こってるのを想像すると面白いなw 
わざわざ走っていったい何しに来たんだと

395名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:27:33 ID:vJ7qbL6E0
>>391
マニュアル通りなら99

396名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:28:13 ID:VVpqG6KQ0
>>394
インターバルトレーニングじゃね?w

397名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:30:01 ID:AbgdVRuM0
>>393
吹いたwwwwww
なにこの最強コンボ

398名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:32:43 ID:iSH.tuwI0
>>393
おれは無印の時にパチェで相手追いかけて読書しまくってたぜ
遭遇後の硬直時間、自分で操作に切り替えると普通に動けるんだよな
一瞬で現在の番号を把握してパチェに合わせられるかが勝負だった

399名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:34:01 ID:VVpqG6KQ0
>>398
面白味はそこじゃない

わざわざ追いついてまでサボってることが面白いんだw

400名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:35:34 ID:YebwNQc60
そういう意味ではわざわざ相手を追いかけてから座り込んで本を読むのも相当のものだと思うがw

401名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:36:05 ID:VjnSaYDI0
あなたの隣で読みたいの

402名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:39:01 ID:VVpqG6KQ0
サボる(本を読む)ためなら苦労を厭わない女 小町(パチュリー)

…なんだかどっかで見たフレーズなんだが思い出せねぇwww

403名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:45:47 ID:bwmWHoGQ0
超視力スカートをメリーが持ってきたのでみすちーにつけたんだ。
走破終盤にもなると、スタメンにいれてても他のキャラに押されてなかなか活躍できてなかったので
これは一筋の光が見えた!と。
でもなんでだろう・・・何度スルーしても普通のスルーと変わらない気がするんだ。

一試合終わった後、辺りが暗かったんだ。どうやら鳥目になってしまったらしい。
でもいいんだ。オレはみすちーを使いつづけるよ・゚・(ノД`;)・゚・

404名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:47:55 ID:sX0g5E060
>>395
ぐお、よく見てなかった。thx。

405227:2007/01/10(水) 23:48:04 ID:wOBV1HDU0
さて、メンバーが素敵になってまいりました。
現在走破15戦目。
相変わらず陣形はスタンダード。

GK 魅魔様
DF 2エリー 3もこ 4けーね 5白石
MF 6うどん 8藍 10てゐ
FW 7フラン 9妖夢 11霊夢
控  白リリー 黒リリー 橙 リグル メイド×2

ショップで神様と魅魔様が同時に並んでかなり悩んだ挙句魅魔様を購入。
こいつCPU相手に卑怯キーパーだろw
GKの白黒リリーの価値が下がるわwwでも俺はリリーが好きだから解雇しない。
リグルきゅんも好きだから解雇しない。使わないけど。
フランがその後加入したので橙は交代要員に。ガッツ切れた人のポジションに入って点を取りにいく感じ。
あとは買い損ねた神様やレミリア様、DFに咲夜さんが来ればいいなぁ。

そういえば15戦目のミーティングのときのメリーの「スカ姉妹」の連呼にエロスを感じたのは俺だけじゃないはずだw

406名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:48:22 ID:iqSyCbDw0
>>403
そろそろ屋台に(ry

407名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:52:26 ID:z5B3rV6Y0
>>403
ちん○ーん!

と、みすちーはフィールドで楽しそうに歌っているはず。

408名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:55:49 ID:As9PkjMk0
最終戦メンバー

FWが文、霊夢、神綺
MFがてゐ、妹紅、幽香
DFが咲夜、紫、ザナドゥ、レティ

だったよ。
FWは文、霊夢はSGGKレティ相手の1vs1用に。
これで安心魔界神は、レティ相手じゃ入りゃしないのでカット&パス要員。
てゐは決死結界要員。
その他のMFは超適当っていうか第一期辺りからの初期メンバー。
DFが一番失敗だった…。
ザナドゥとレティはともかく、咲夜と紫はMFに回すべきだった…。
咲夜をDFに回してるのは殺人ドールの為なんだけど、やっぱりSGGKレティ相手じゃ入らないって…。
ザナドゥは決死結界発動後ならSGGKレティ相手でもラストジャッジメント決めやがった。

409名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:56:26 ID:Y1eIbzKI0
スピード最速なはずの文より早いのがぼこぼこいるのが気になった
ふんどしとか早すぎだよね

410名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:59:09 ID:VVpqG6KQ0
>>409
褌と比べるのはなんぼ文でも無理だろw

…実際テクニックだかが褌片方を押さえて二位につけてるちんき様スゲェと思うし。

411名前が無い程度の能力:2007/01/10(水) 23:59:49 ID:VjnSaYDI0
エーリッヒが買えたので使ってみた

だめだ、こいつ使っちゃいけないww

412名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:00:23 ID:LyWTbu6A0
アレは脱衣補正だな、脱いだらすごいんです

413名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:01:10 ID:d/QVnvMY0
>>410
決死結界中ぐらいは最速でもよかったとはおもうんだ

414名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:01:16 ID:H4HZS7w20
>>409
ほら、良くあるじゃん

着ていた物を脱ぎ捨てるともっそい鈍い音がして
まさか、こんな重いものを背負ってあの速さだったのかとか

415名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:02:49 ID:cJhd.KVA0
>>414
つまり文は手加減のためにあのヘーベル帽子がトンデモな重さだということですね?

416名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:04:13 ID:d/QVnvMY0
緑のナメック星人の十八番ですね

417名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:05:44 ID:V7CC/xJ20
走破クリアした人に聞きたいんだけど、最終戦を制したときの平均Lvってどれくらい?
つーか1-9で大敗したのに、エンディング始まったの見たらなんとも(´・ω・`)となった

418名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:05:52 ID:vrW.k21c0
紫の靴下ってどういう効果なんだ?
殺人ドールを自軍ゴール前から撃ったら普通に相手のペナルティエリアにいるDFが飛ぶんだが・・
カットや威力ダウンはさせられないだけなの?

419名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:06:08 ID:9nZVl3IU0
幸福の証って付けてる人間が点取ったりして稼がなきゃいけない・・・わけじゃないよね?

420名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:07:08 ID:WTd2TmQA0
走破20戦目前の状態でパーティー晒し
チーム名 東部大フースバル
GK 霊夢
DF 亀 エリー 慧音 リリカ
MF 裁判官 幽々子 小悪魔
FW 霊夢 魔理沙 美鈴
控え GK大妖精 ジャック 中国 紫 大妖精 裁判官×6

レベルはGK霊夢が32で、あとは23〜27程度
裁判官は足早いから必中の陰陽球つけてるけど、全然必中じゃないね
雑魚相手だと弾幕外すし、名前有りでもたまに外す。何これ?
さてどこから補強すべきか…今のままでも戦力的には何の問題も無いが

421名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:07:13 ID:9nZVl3IU0
幸福の証って付けてる人間が点取ったりして稼がなきゃいけない・・・わけじゃないよね?

422名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:07:49 ID:9nZVl3IU0
う、連投スマソ

423名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:09:36 ID:.snkG9SI0
個人の思い入れとか無視して
褌抜きで最強のメンバーを組んだら
こぅなる 反論は許さん。

GK 魅魔
DF 2ザナドゥ 3チルノ 4普通の翠音 5神崎
MF 6魔理沙 8vivit 10霊夢 7えーりん
FW 9フランドール 11パチュリー

424名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:11:10 ID:G0XEEOiA0
俺は突っ込まないぞ
主にDFの4番の名前とか

425名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:12:54 ID:hUBIWVfU0

 |
 |二ヽ>
 |ノイハ))
 | -゚ノ| ビミョウニヨバレタキガスルデスゥ
 ⊂). |
 |ハゝ≧
 |∪  ミ

426名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:14:44 ID:p3N7LIs.0
たまにキャラが映るとこがボール残して真っ暗になるのはもしかしてバグか
初がディマーケイション発動の時だったからてっきり仕様かと

427名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:14:45 ID:d/QVnvMY0
走破最初の3人以外のメンバーってリーダーで決まるの?

428名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:15:29 ID:JyGLNWuQ0
やべぇサブシナリオ姉妹編ちょっと感動しちゃった

429名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:15:45 ID:1N9gtoGk0
インターバルトレーニング面白そうだから俺もこまっちゃん雇おうかなぁ
閻魔がドリブルしてる横から追いついてきてサボり、ストレスで胃に圧力をかけてみるとか。
しかしこまっちゃん雇ってもどこに入れたらいいもんだか。

やっと理想のメンツになったので俺もさらそう。

FW フラン レミリア リグル
MF 永淋 うどんげ てゐ
DF 閻魔 チルノ レティ 咲夜
GK 霊夢

430名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:17:08 ID:PwYGbUwg0
サブシナリオどれも結構いいよな。
うどみょんとか最初え〜、何でこいつらが組むのとか思ってたがいい意味で裏切ってくれた。

431名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:17:55 ID:.snkG9SI0
ムヒヒ あまりに完璧なメンツなんで
誰も突っ込みようながないようだな

432名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:18:23 ID:zpx2Ja2g0
とりあえず走破はじめようとしてお目当ての漢字がなかった私に一言
なんで魔理沙の魔が見当たらないんだぜ?

433名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:18:56 ID:cJhd.KVA0
>>423
同じく思い入れを抜きにして考えてみた、が
反論は許さんと言われるほど完全な布陣じゃねえだろと言ってみる。
MFはともかくDF陣にタックルが殆どないから必殺ドリブルで突破されたら極端に弱いし。
GK魅魔様も走破で自軍ならそりゃ強いんだろうけど相手にして考えてみれば、
ヘディング・ボレーに弱いんだから点取るのはそんなに難しくないしな。

434名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:20:17 ID:riMkMmHA0
>>432
「数」の上から2右から2にあるんだぜ

435名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:20:23 ID:.snkG9SI0
>>433
素人の浅はかさよな。
この布陣ならダイレクトシュートにつながる浮き玉へのパスを完全にシャットアウトできる可能性が高いんだよ。

436名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:20:46 ID:1N9gtoGk0
まぁまぁ、各々の思い入れがある布陣が最強だよ。
好きなキャラ使うのが一番楽しいしね…というのは俺だけなんだろうかね。

437名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:21:03 ID:hUBIWVfU0
>>423
良く見たら5番の魔界神の名前にも突っ込みたいけど抑えておくよ

438名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:21:20 ID:zpx2Ja2g0
>>434
ほんとだ、あった…
激しくゲシュタルト崩壊していたらしいorz
ありがとう

439名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:21:35 ID:Zfm17z3c0
うどんげと妖夢コンビのムービーは、初見ちょっと感動したよ。
二人で刀振り回すのか?と思いきや、だったしなぁ。

個人的最高イベントはやっぱ文かな…。
私は、今始めて自分の為にボールを蹴る!>ムービーが普通にカッコよかった。

440名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:22:06 ID:CLV2ie8E0
そもそもなんでvivit?

441名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:23:32 ID:Pvmh6XfE0
いつの間にか最新パッチきてる?

442名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:23:59 ID:cJhd.KVA0
>>436
すまん、つい熱くなった。
無印オールスターで好きなキャラだけで博麗連合を打ち砕いてた精神はどこへ行ったんだろな、俺…orz

正直本当にすまんかった。
以下普段の流れで宜しく
↓ ↓ ↓

443名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:24:46 ID:hUBIWVfU0
>>441
2.5来たね
誰か人柱(ry

444名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:25:54 ID:DQXc6f8Q0
新パッチ2-5-0でたな。誰か人柱になってくれ。
俺のPCはスペック低すぎで多分参考にはならんから。

445名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:27:12 ID:vrW.k21c0
うどんげって猛蹴伝仕様だと地味ながら活躍してくれるな
えーりんと組ませておけば必殺ワンツーで一気に浮き球作ってアポロ13につなげれるし、妖夢と組めば赤眼で得点源にもなる
ただ、単体で使うと微妙だけど・・
それでもキャラ愛のために使い続けるぜー!

446名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:28:11 ID:OAE4qBrY0
とりあえずまず知りたいのは
魅魔さまGKの玄爺化と
ねじ込み率かな
人柱いってくるか

447名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:28:40 ID:.snkG9SI0
ぐわ 完全な罠パッチだ
味方が敵を囲むことすらできなくなったぞ

448名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:28:50 ID:cJhd.KVA0
>>439
とりあえず、あのムービーに惚れて走破をうどみょん+てゐで始めた俺ガイル。

でも最近ストライカーの座がけーね・小町・魔理沙の3トップに奪われてたり。

449名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:30:07 ID:Pvmh6XfE0
というかパッチきてもどこ修正したのか書いてくれないのか

450名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:30:22 ID:DnTduS/w0
>>447
日本語でおk

451名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:31:03 ID:sKIKc4iU0
新しいパッチでチーム名に「ッ」つけられるようになったりしてるかな
スカーレットっていれようと思っ「ッ」がなくて諦めたんだけど…
けどあってもどちらにしろ最初からか…

452名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:33:19 ID:s3h2Jz8g0
F4復帰が廃止になってないかが気になるな…

453名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:33:38 ID:DnTduS/w0
F4なくなったか?廃止宣言でてたからオプション見たら項目はあるけど
空白にカーソル固定で選択できなくなってる。
落ちる可能性ある人は当てないほうが良いかも

454名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:33:58 ID:OAE4qBrY0
ゲーム部分はあまり変わってるようにみえんねえ
相変わらず魅魔さまは玄爺になるし
ねじ込みゴールゲーだしw

455名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:34:16 ID:.snkG9SI0
>>450
そのままの意味だ当ててみたらわかる

456名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:35:40 ID:q2EKrcCw0
>>417
俺がクリアしたのはLv36 33 33 他31 だった   5-3で勝利
ファルコンスパイク装備したLv33霊夢の1対1夢想天生で2点
Lv33フランの1対1スターボウブレイク→ポスト→からっぽゴールにシュートを二回で2点
Lv36パチュリーの1対1クワッドスパーク→ポスト→ねじ込みで1点

最初Lv32 30 30 他27で最終戦に行って負けて、21試合目戻って二度目で勝利

>>419
誰か装備しているだけで大丈夫 たとえGKでも

457名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:35:55 ID:nkegMG0g0
パッチあてたら敵と遭遇したときのコマンド入力ができなくて強制終了するしかなかったり、
勝手にクリアー選択されたりで相当おかしいんだが…

458名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:36:49 ID:lDhkDLlU0
>>435
センタリングってドリブル中に接触しないと触れなかった気がするんですが、
そのあたりはどうお考えで?

459名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:37:02 ID:PwYGbUwg0
走破で文はキャプテンに選べるのか?
それだけが聞きたい。

460名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:37:05 ID:.snkG9SI0
ヒデーwww
最悪のパッチだゲームそのものができねぇw

461名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:37:54 ID:DnTduS/w0
>>455
把握したw
オールスターのCOMvsCOMであったバグが全モードにでてるのかw

つーかこれ再セットアップとなったらまた旧版からインスコになるんだが

462名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:38:06 ID:riMkMmHA0
コマンド入力できなくなったり、センタリングで競り合いになったり意味わかんねwwww

463名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:38:30 ID:.snkG9SI0
>>458
しつこい豚野郎だな。
そこまでいくまでにMFの完璧な布陣がボールをうばうさ

464名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:40:08 ID:cJhd.KVA0
>>458
あんま蒸し返さないで欲しい、煩いのがいるんだから。


ぶっちゃけ、アレを走破一週目で揃えて言ったならちったぁ尊敬するが、
走破だとどっちみち思い入れとか運とかが上にくるんだから。

465名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:41:16 ID:.snkG9SI0
これは今日の午前中にでも修正パッチを出さないと
サークルの存亡に関わる。

466名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:41:38 ID:Wj9IUVYc0
完璧罠パッチかw

467名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:42:07 ID:sKIKc4iU0
>>459
少なくとも俺がやった時はいなかった
サブシナリオ全クリア、走破一周目の状態で

468名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:42:59 ID:.snkG9SI0
>>464
だから俺は思いいれとかそんなの抜きにこれ以上ない完璧な布陣を述べたのに
しかも反論は許さんといったはずだ。いらんつっこみを入れる馬鹿が悪い スルーするならともかく

469名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:44:11 ID:sw0pwzrY0
どうやったら元よりひどく出来るんだ

470名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:44:12 ID:hUBIWVfU0
痛い子のフリはもういいよ

471名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:44:33 ID:g5dts9js0
まだ中学生サマは冬休みなのかな・・・なんてね

472名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:45:06 ID:G0XEEOiA0
全然流れと関係ないけど
文の疾風迅雷発動時のセリフの元ネタってスクライドだよな

473名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:45:07 ID:.snkG9SI0
それにいくら魅魔さまがダイレクトシュートに弱いからといって
凡人のボレーシュートをやすやすと通すをほどもろくないこおは周知の事実

474名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:45:16 ID:.fgFAo7M0
ここで話していいものかわからないが、必殺ムービーだけ見る手段ってないのか?
ゲームは楽しめるのだが、
ムービー見るのにいちいちゲーム起動して試合やっててものなぁ・・・

475名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:46:18 ID:cJhd.KVA0
とりあえず布陣が凄いのはもう存分に胃の腑がおかしくなりそうに分かったから。
頼むから一人で俺TUEEEEやっててくれ。

476名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:46:29 ID:96y9H.6Y0
>>474
ムービー集とか欲しいよね
サントラにでもつけてくれないかな

477名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:46:31 ID:.snkG9SI0
早急に2−4−0にもどしてけ
おまえらが残してたらの話だが

478名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:47:08 ID:UVHm8A.c0
もう戻した

479名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:48:27 ID:.snkG9SI0
>>475
負けず嫌いの馬鹿をいらんつっこみを入れることについての浅はかさを知ったようだから
まぁ今回は許してやるか

480名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:48:42 ID:PwYGbUwg0

>>467
そうか、ありがとう。
とりあえず走破始めて入ってくるのを待つか。

481名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:49:10 ID:H4HZS7w20
過去パッチは普通に手に入るし
焦らず、冷静に対処すればよさげ

482名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:49:40 ID:g6zFNCsk0
本当に糞パッチだなこれw
今までで一番酷い状態になった。

483名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:49:46 ID:hUBIWVfU0
まあ明日には新パッチ出るだろう

484名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:50:37 ID:cJhd.KVA0
とりあえずパッチの話題の中不快感中和目的の話題ですまないのだが。

ムービー見たいためだけに入れてるキャラって何人いる?俺は主にうどみょんともこなんだけど。

485名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:51:03 ID:g5dts9js0
日本語不自由すぎる
チョンかリア厨かしらんが帰れ

486名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:51:05 ID:8W8U8ZFA0
走破決勝は
霊夢32 パチュリー27 小町28 神崎25 うどんげ28 チルノ25 フラン27 亀25 レティ27 兎姫26 GK紫27
控え GK霊夢25
霊夢の1対1夢想天生で2点・小町の1対1ヒガンで1点
褌から1点ずつ入れられて3-2で勝った  サブシナリオは手つけてなかった

487名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:51:28 ID:.snkG9SI0
>>484
あいつらはムービーは良くてもシュートの軌道の動画がないんでクズだと俺は認定してる。

488名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:52:05 ID:sKIKc4iU0
文とチルノレティかな
うどみょんも入れたかったが枠の関係で泣く泣く…

489名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:52:10 ID:DnTduS/w0
とりあえず再インスコしなおすなら任意パッチ分のimgの
保管を忘れずにだな。
俺は旧版から再インスコ面倒だから修正待つわ

490名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:54:32 ID:.snkG9SI0
だれか2−4−0のパッチをどっかに挙げときなさい。
俺みたいに残してたら話は別だけど馬鹿はパッチとか当てたらすぐ
ゴミ箱行きだから騒ぐよ

491名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:54:36 ID:DnTduS/w0
>>484
こまっちゃん。それ以外は強さ重視の厨メンバーだけど、そこであえて
こまっちゃんをエースにしている。
リリー相手にローリングセーブどころか1vs1でキャッチされたりするけど
こまっちゃんかっこいいよこまっちゃん

492名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:55:16 ID:XjyIL3lk0
走破13戦まできたらショップに八雲一家とプリバ三姉妹が着てた・・・三姉妹は即買い。
チーム名 天鵞絨少女チーム キャプテン VIVIT
GK 魅魔(サブ 大妖精)
DF ルナサ メルラン リリカ 慧音 (サブ レティ)
MF 美鈴 魔理沙 VIVIT
FW フラン てゐ パチェ

コンプリートスマッシュはLv20で覚えた。
だけどVIVIT能力値低すぎだなぁ。
美鈴のミラクルキック何気に強いな。タックル低いくせにそこそこボール取れる。

493名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:55:54 ID:hUBIWVfU0
>>484
アリス&メディスンかな
たまに見たくなると控えから登場

494417:2007/01/11(木) 00:56:17 ID:V7CC/xJ20
>>456
>>最初Lv32 30 30 他27で最終戦に行って負けて、21試合目戻って二度目で勝利

そのLvでも負けるのか・・・俺もやり直してみるよ
今度は霊夢とパチェもちゃんと使ってあげようと思います

495名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:56:19 ID:cJhd.KVA0
>>491
こまっちゃん好きは俺も一緒だからよく分かる。
だが待って欲しい。
リリーは分身で、回るのは大ちゃんだw

496名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:56:38 ID:H4HZS7w20
>>490
ttp://hierograph.net/media/THS2_2-4-0a.exe

497名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:57:02 ID:fwRi1mAc0
>>484
コレジャナイロボを入れたいのだけど教授コネー

498名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:57:54 ID:9ilyoTss0
パッチは順番に当ててくタイプだから2-5-0まできたら「いいえ」を選べばいいんじゃないのか

499名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:57:54 ID:sKIKc4iU0
白黒リリーはサブシナリオクリアしたらもうはずせないぜ…
もう完璧に製作者の思う壺だ…
どんどん駆けつけてくるのはうしとらの最後思い出して鳥肌が

500名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 00:58:10 ID:.snkG9SI0
>>496
やるじゃねぇか

501名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:01:16 ID:H4HZS7w20
>>498
そういやそんな気もする

まだ今回のパッチ未入手だから確認できないけど

502名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:02:03 ID:.snkG9SI0
>>501
そんな小細工は無駄!

503名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:02:17 ID:6e22tosE0
>>491
俺もうどみょんは好きだなぁ、控えで入れたくなってきた。
それと文もシンプルで好きだったり。普段はサイドに配置してドリブル突破してもらう。

504名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:03:04 ID:t.LG37L60
東方サッカー新作作ったよ!

ちょ、バグ大杉

パッチ作ったよ!つ(2−5−0)

ゲームにならNEEEEEE!!!! ←今ここ

最新パッチだ!全てのバグをつぶすのに時間かかったぜ・・・

ちょ、はちくまスゲェ!一生ついてくぜ!

これがやつらの作戦じゃないかと夢想した。

505名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:03:16 ID:6e22tosE0
>>503
>>484だった、申し訳無い。

506名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:04:03 ID:.snkG9SI0
これは徹夜してでも午前三時までに修正しなさいといいたくなるね

507名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:04:54 ID:96y9H.6Y0
はちくま「さーて新パッチも出したことだし寝るべ寝るべ」

508名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:05:13 ID:hUBIWVfU0
(無印初日の悪夢)きたか

509名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:05:38 ID:cJhd.KVA0
話聞いてるとむしろ、
寝ボケてパッチと取り除いたバグを取り違えたようにさえ見えてくるなw

…や、そんなことは有り得ないのは重々承知だが。

510名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:06:34 ID:.snkG9SI0
いまんとこ当てちまった奴は
再インスコ+2−4−0のパッチを当てるしか対策がありません。
まぁお前らもうあらからクリアしてるころだろうし
あまり痛くないだろうけど時間も時間だし

511名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:07:59 ID:Q3D.2oW60
人の振り見て我が振り直せ
他山の石

>>491
独り言はさておいて、走破モードは限定かけてるんでちょいあれなんだが、
新技ではうどみょんのが一番好きかな。次がぶんぶんまる。

512名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:08:18 ID:XjyIL3lk0
サポート掲示板重すぎ
閲覧不可だな

513名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:08:35 ID:DnTduS/w0
>>495
やべ、素で間違えたw

とりあえず修正パッチは早いうちにでるだろうから、F4パッチないと落ちて困るって人は
修正版公開前の今のうちにBBSでその旨書き込んでおいた方がいいだろうね。
2-5-0のオプション見る限りじゃ今後のverじゃほんとに削るみたいだ

514名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:08:37 ID:EVU/95ko0
メリーがドロワーズもってきた @17戦目くらい
安物でいらんアイテムも買えってことなのかな!

515名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:09:17 ID:9nZVl3IU0
掲示板に「このパッチを作ったのは誰だあ!」と叱ってこようw

516名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:09:57 ID:4vGxLWOs0
>>402
亀な上にゲームと関係ないがどうしても言っておきたかった
それはサモンナイトの4コマのヤッファネタだ。

517名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:11:26 ID:hUBIWVfU0
>>514
逆に考えるんだ
「ぱんつはいてないメンバーがいるからはかせろという意思」と
そう考えるんだ

518名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:12:04 ID:nX9ZHYoE0
間違いなくこのスレ見てるだろうから感情的な事はこっちだけにしとこうぜ
公式の掲示板には不具合について事務的な書き込みだけでいい

519名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:15:49 ID:Q3D.2oW60
最新のセーブデータ、フォーメーションとか調整した後でセーブしたから
バグの状態引き継いでやがる……1試合前からやり直しか(TT)

520名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:16:01 ID:.snkG9SI0
そもそもハンカチや野球のルールとして許されるのか?

ぶっちゃけあれを純粋投手として評価した場合プロとして通用するレベルじゃねーよ

521名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:17:57 ID:.snkG9SI0
しかし いくらひどいパッチを出したとはいえ
このド深夜にろくに公式の掲示版をみれない状況になるなんて

522名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:18:02 ID:H4HZS7w20
そういやさ、セーブデータって
少数の箇所を上書きして使う人と全部別にして使う人のどっちの方が多いのかな?

このゲームに限った事じゃないけど

523名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:23:07 ID:riMkMmHA0
SSGきたな。キャラ変更で引き継ぎでも三人以外名無しとかできるな

524名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:23:11 ID:cJhd.KVA0
>>522
走破は最初からやるたび1箇所。やり直しがきかないほうが好き。

サブは一人分につき1箇所。
って感じかな。このゲームだと。

525名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:24:38 ID:.snkG9SI0
おまえら憤慨してるのはわからなくもないが
すこし落ち着きなさい。
公式がろくに開けません

526名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:28:59 ID:.snkG9SI0
本当ですよスタッフの方、どこが修正されたのかは書くべきです。
これはゲームを作った側の責任と言えます。
面倒くさいなどとは以ての外です。
それとも書いた部分がもし、ちゃんと機能しなかったら・・・とか恐れているのですか。
そうとられても仕方ないでしょう。
色んな方がこのことについて触れているのは周知の事実のはず。
悪い噂がたつにしても、このようなことでは当然ではないですか。
今度、そのようにしてくれなければ自分が率先して書き込ませていただきます。
くれぐれも迷惑なんて思わないことを願います

527名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:32:50 ID:bY8.E/Pw0
チッ、あまりの不評に公式がショック死しやがった。

528名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:35:29 ID:9nZVl3IU0
SSGか・・・疑似ネット対戦に影響ありそうだな
まぁ異常に面子が揃ってたり、アイテム揃ってるのは無視すれば良いだけか

529名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:37:01 ID:sMdGK0xU0
BBSみれねぇな。。。
どんだけ人気サイトなんだよはちくま。

530名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:37:44 ID:sw0pwzrY0
SSGって何だ

531名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:38:46 ID:50rOPylE0
>>522
俺は5n戦目のはセーブ取ってるな

そういや走破って、1-5と21-25は多分固定として、6-20ってどうなってるんだ?
5n戦目毎に分岐してるのか、勝利条件逃した時点から正規ルートを外れるのか

532名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:39:18 ID:LyWTbu6A0
スーパーサッカーゲーム、つまりこのゲームだな

533名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:41:16 ID:riMkMmHA0
と、思ったら名無しいないorzでも好きな三人で始められるのはいいな。
>>522
好きなイベントなどのセーブは残すたちなので後者かな

534名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:46:57 ID:cJhd.KVA0
ところで今漸く対VIVIT第三回戦、つまり15戦目なんだが。

…なあ、ロケットパンチはいくらなんでもハンドじゃないのか?

535名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:47:25 ID:sw0pwzrY0
ハンドなんてルールあるのか?

536名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:48:36 ID:2dtPkh0g0
.-─────┐         ___、、、
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作..   こ
  2-5-0.  ││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  だ  .っ   の
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  た   パ
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  の   ッ
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.   チ
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).        を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |

537名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 01:55:19 ID:cJhd.KVA0
>>535
ハンドでなければ、武器の使用もOK!!

運よく紹介ページまでたどり着けたので、そこのエリーの紹介部分より。
これが記憶の片隅にあったから疑問を抱いたんだ、
まあ地球が砕けたり軽がる博麗大結界超えるようじゃこれしき大した事じゃない気もするが。

538名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 02:01:03 ID:PwYGbUwg0
深・夢幻泡影も、どうみてもハンドだよな。
賢者の石は…本あるからセーフなのか?

539名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 02:01:16 ID:CLV2ie8E0
常識なん無印の時点で無くしました

540名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 02:01:55 ID:6UdeIYtQ0
実はVIVIT以前に八雲一家が合体技でハンドしてる罠

541名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 02:04:43 ID:PxgSNPUg0
手が空飛ぶ訳ないだろ。あれはミサイルだ。

542名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 02:06:46 ID:50rOPylE0
紫は手とボールとの間で妖力爆発させて飛ばしてんだよ
VIVITはロケットパンチを大量に飛ばすことよって生まれた気流に乗せて飛ばしてんだよ

多分

543名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 02:08:04 ID:cJhd.KVA0
>>538 >>540
考えてみりゃそうだな。
まあ結界越しとか平気な顔して言いそうだけど。

544名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 02:08:22 ID:mnBrTFD20
ちょいと聞きたいんスけど…
アリス編でどれだけ運が悪いのか、10試合以上シュートがポストに当たり続けて勝てないんスよ…
これって、マジで運が悪いだけなんでスかね、単純計算で100本以上連続ポストって…

545名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 02:14:03 ID:DnTduS/w0
>>544
他シナリオでレベル上げてからの対夢子での1vs1シュートでの話なら
ありえない話じゃない。
能力的にとても高い確率で防がれる。届かない時の大半は一定確立で能力に
関係なくおこるポストはじきの抽選引いているだけだから。
1vs1からのポストだとゴールからっぽになるから自軍にはじかれてくるのを
祈ってそれを押し込め

546名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 02:21:41 ID:mnBrTFD20
アドバイスどうもっス。
夢子ってそんなに強かったんだ…
今からリベンジしてきまス。

547名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 02:39:37 ID:f6161bPo0
パッチ当ててみた。敵接触時に画面が固まる。。
固まることは固まるが、エラー落ちはしない。
致命的なバグはこれだけでいいのかな?

あとVIVITってなんでKAZU互換なんだろう。基礎能力はキングの互換になってないが。

548名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 03:15:20 ID:UIda0gJ.0
上の方で子供の喧嘩があったようだけど
最強の布陣とか多分そんなもの無いんじゃないか
負けるときゃ負ける、結局は自チームに対する変だよ変


>>536
フイタ

549名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 03:24:45 ID:DnTduS/w0
せっかく最初にキャプテン選ぶ形式なんだから、キャプテンのみアイテム2つ装備可に
ならないかな。そうすればキャプテン誰にするかで個人差もでるし。

なにが言いたいかというとこまっちゃんに1vs1切り込みようのマッハブーツをつけるか
シュート力不足を補うためにロケットブーツをつけるかは永遠の課題ってことですよ

550名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 03:38:25 ID:9nZVl3IU0
俺の魅魔様がエアマスターシューズとロケットブーツorファルコンスパイク装備で変態みたいな事になっちまいますよ

551名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 03:56:21 ID:IqcDZg8o0
1000 :名前が無い程度の能力:2007/01/09(火) 18:10:33 ID:ccwT6wSA0
1000なら次のパッチでバグがすべて直る

552名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 03:57:33 ID:D0k8XdUo0
マジックハンド買ったら金が際限なく減っていく……阿求ぼったくり
しかも時間かかるし

553名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 03:57:53 ID:UNfOLeC20
解雇でLVずれるのを見越して
最初のキャプテン以外の二人をストライカーにしてLVを上げて
欲しいキャラが来たらその二人を解雇って方法がいいかもな
けーねよスマン

しかし霊夢はほんと技に恵まれてるな
ガッツが無駄なく使いきれる 
減衰0とか1のシュート持ちの自機三人組は使い勝手がいいな

554名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 04:07:56 ID:D0k8XdUo0
ちょw0で止まらNEEEEEEEEE
ショップ行く前にセーブしとけってことか……

555名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 04:09:57 ID:UNfOLeC20
やっぱF4は重要だな

556名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 04:13:06 ID:3xyFMq420
てゐのロビングシュートを見た。
「シュートは強いものだけとは限らないのよー!」

……なんでカルツやねん。
もしやSGGKに打ったら、帽子で止めたりするイベント起こる?

557名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 04:16:21 ID:a.L55H8Q0
>>553
わざわざそのキャラ解雇しなくても
解雇したキャラより↓に居る控えのLvは全てズレる
控えがA:20,B:25,C:20,D:15でAを解雇すると
控えがB:20,C:25,D:20となる訳だ
キーパー混ざると位置交換できなくてややこしいけどね
仲間に志願してきた使わないキャラとかを解雇したほうが良いよ

558名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 04:24:06 ID:4sFFRPig0
>>550
スパロボみたいなパーツスロット方式にすれば万事解決
……と思ったが、1ボス連合が最強になりそうだな
ヤマザル+黄金靴+聖ブルマ+光速装備のチルノとか見てみたい気もするが

559名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 04:27:32 ID:6e22tosE0
文字通り「あたいったら最強ね!」状態になるな。

560名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 04:30:08 ID:f6161bPo0
なるほど・・・最強=⑨・・・
つまり、最強は最弱なんだね^^

561名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 04:42:00 ID:ovIgO3mI0
アイテムも⑨個装備出来るわけか

562名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 06:18:35 ID:joEV4UT.0
今起きた
パッチが罠らしいな
人柱乙

563名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 07:50:27 ID:Rokp7xbg0
二週目走破23戦目にしていまだにフランがこないorz
チームにいる皆さんホントうらやましいっすよ…
フランさえいれば個人的に最終的な布陣ができるのに…

564名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 07:58:07 ID:cN/dk3Vc0
>>563
わざと負ける、てのもある意味手だけどなぁ。
特に22戦目で負ければ21に戻るから、21で点稼いで22で負けて、ってすると、
まぁお金もかなりたまる。

565名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 08:22:51 ID:8AkxFc7Y0
ようやく走破クリアしたぜ・・・SGGKにうちの最強シュートアロポ止められやばいと思ったが
一対一ベンジョ装備ヒストリーで4点、ロイヤルフレアで2点、6-0で勝ってしまった
変態のシュート止めた⑨偉いよ

566名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 08:34:22 ID:cN/dk3Vc0
べんじょすりっぱ装備の褌結界を顔面で止めるチルノ…

567名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 08:47:37 ID:Rokp7xbg0
もちろんそれも考えたんだけどね…
なんつーか、負けるのが悔しいっていうか…
お金はメリーが序盤から幸福の証もってきてくれたおかげでたくさんあるし。
とにかく、アドバイスありがとう。もうちょっと粘ってみますね。

ちなみにいまの布陣はこんな感じです。
陣形:オーソドックス キャプテン:レミリア
FW: 11:レミリア 9:霊夢 7:魅魔
MF: 10:えーりん 8:角なしけーね 6:魔理沙
DF: 5:咲夜さん 4:チルノ 3:ザナ 2:てゐ

最終的には、けーねをフランに変えて、霊夢とポジションチェンジして、
超攻撃型にしようかなと思ってます。

568名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 08:48:45 ID:Rokp7xbg0
ごめんなさい。567は564さんへのれすです。連投すみません。

569名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 09:07:02 ID:c4xJWEY60
ザナがタックルとカットであんまり信頼できなかった
というか必殺持ちとは思えないくらいDFの時奪わなかったからMFにしてたんだが
あれって奪えるもの?
DFにしてる人が多くて気になってなぁ

570名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 09:13:04 ID:cN/dk3Vc0
防御タックルは咲夜さんに、防御カットはえーき様にって感じで。
どちらが奪うにしろその場からゴールを一気に狙えるし。

守備的布陣の人はどうなんだろう?

571名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 09:51:24 ID:8AkxFc7Y0
ダブルジャドー(カウンター)
GK夢子
DF2紫3レティ4チルノ
MF5パチュリー6小兎姫7文8藍9アリス10えーりん
FW11ハクタク
補欠ちぇん、メランコ GK大妖精
最終戦のみメランコスタメンはずれで小兎姫IN
選手よりアイテムに金かけて走破クリア、けーね何点取っただろう・・・

572名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 09:59:29 ID:2kWaXGHY0
>>571
きもけーね、こっそりかなり強いよな……。

573名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 10:13:17 ID:slLMrVbQ0
昨日やっとこ走破クリアしたから晒す

GK: 1:小悪魔
DF: 5:慧音 4:映姫 3:幽々子 2:紫
MF: 10:藍 8:妹紅 6:小町
FW: 11:橙 9:美鈴 7:ミスティア

○○から○点以内に抑えろ!って条件のときが辛かった
ビッグハンドつけてからザコ相手なら止めるようになったけど対必殺にはキツイ
特攻スライディング部隊でMFもデフェンスに回して何とか乗り切ってきた

574名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 10:16:06 ID:JRjrk4qA0
俺もなんとか走破クリア
負けなしロードなしだったが、最後にGK魅魔買ってなかったら絶対負けてたな
おかしいだろあれ、勝てる気しねえよ

575名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 10:28:39 ID:PwYGbUwg0
サブシナリオの技の取りこぼし埋めてたけど
とびひざげりって前半でも覚えるのな。
MFに入れてたこぁが瞬間移動してぶちかましてた。
…ボールに絡んでないやつが横合いから蹴るのはどうなんだ。

576名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:01:30 ID:9ilyoTss0
ショップにGKの霊夢と夢子ととリリーWが同時に並んだが一人分の金しかなかった
俺はリリーWを選んだ
後悔はしていない
GKリリーWかわいいよGKリリーW

しかしキャプテンって何も意味ねーな
イベントあるわけでも初期レベル以外のボーナスあるわけでもないし
それどころかいったんはじめたらキャプテンが誰か確かめることすらできないんじゃないか?

577名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:08:33 ID:d5s2qbos0
キャプテンは解雇できなかったような

578名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:24:06 ID:zCal/mK.0
日ごろの行ないのせいか、ランダムチーム4世が恐ろしい面子になって惨敗…。
なぜか最初のランダムチームまで戻されたぜwww

579名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:24:49 ID:f6161bPo0
走破1週目、11戦目にして吸血姉妹揃った。
5,6戦目にGKミマも買えてしまった。
中盤に角なしけーねと大妖精で中盤を固めて、前線に送るだけ。
もこ(べんじょスリッパ)フランレミリアの3トップで相手キーパー破壊。
もはや完全に形が出来上がってしまった。
アイテム特化で十分になった。

>>576
確かにキャプテンの意味はこれといってないよね。
脳内妄想でニヤニヤするしかない。
次回作に期待しておくか(ぉ

580名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:28:55 ID:0E9/kCBc0
チーム名を変えたかったんだ。
んでもやり方よくわかんないから
適当にSaveファイルをNotepadで開いてみたんだが

「ゆかりんはやつはりぶただつたのだよ」

( ゚д゚)

581名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:31:13 ID:0.DcJWMs0
パッチ2-5-1キタヨ

582名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:33:19 ID:slLMrVbQ0
>>580
雨水氏は知ってるのだろうかそれ
無断でやってるならブチキレ物だぞ

583名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:33:23 ID:7cxF.6v.0
だけど怖くて当てられない俺チキン

584名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:35:45 ID:9ilyoTss0
>>577
うん、確かに解雇できなかった

>>580
マジだw
これはドラクエ1ネタだな
こーりんの試合前ほっとくときの台詞も見れるな。見逃してたからここで読むとしよう

うちのキャプテンルーミアが活躍できないのは経験値とお金のシステムのせいだな
試合に確実に勝つのが目的じゃなくていかに多く点を取るかが目的になるからいちいちスルーしてる暇がないんだよな

585名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:36:42 ID:OAE4qBrY0
致命的欠陥のあるパッチでした吹いた
頼むからちゃんと検証してくれw

586名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:37:55 ID:sKIKc4iU0
また修正点の明記なしか…
もう意地になってるみたいなところあるのかなぁ
これじゃ人柱すらでなくなるぞ

587名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:40:01 ID:8AkxFc7Y0
2-5-1使える漢字増えてる左下にチーム名表記だけ確認バイトいかないと(´・ω・`)

588名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:40:53 ID:JRjrk4qA0
もしかして、自分でも何を直してるのかよくわからないんじゃね
原因探らずに症状だけ治すプログラマがたまにそうなる
ったく、面白いのにもったいないな、俺にバグとらせろよ

589名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:45:41 ID:Wj9IUVYc0
名無しGKはまだなおってないのか

590名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:49:09 ID:wDjzfLmI0
えーりんとメイドのツインシュートの条件って
地上シュートと永琳と咲夜がフィールドにいること以外に条件ある?

591名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:50:31 ID:t.LG37L60
>>590
どっちかがドリブルでPA進入するとイベント発生するよ

592名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:52:17 ID:sKIKc4iU0
とりあえずチーム名に使える文字が大幅に増えてた
待望の小さい「っ」もきてる
さ〜て…走破やり直すか…

593名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:53:21 ID:zCal/mK.0
とりあえずまともに動いてるのか?動いてるなら当てるが。

594名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:56:18 ID:Wj9IUVYc0
今の所まともに動く

595名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:57:06 ID:wDjzfLmI0
>591
thx
いつもゴール前に2人を送らせて必殺パスをトラップさせてたよ。
後付で申し訳ないんだが走破モードの話だったんだけど、それでもおk?

596名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:57:06 ID:9nZVl3IU0
>>592
やり直す必要は無い
エディットでいじれる

597名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:58:13 ID:g5dts9js0
>>595
レベルが足りないか、サブエピソードで覚えさせてないだけでは…?

598名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:59:01 ID:sKIKc4iU0
>>596
マジだ
すごい助かったありがとう
これから人柱になってきます

599名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 11:59:54 ID:t.LG37L60
>>595
確か、走破だとサブシナリオで覚えないと技出なかったんじゃないかと。
あと、サブで覚えてもレベルが一定にならないと使えないはず。

間違ってたら誰か訂正して。

600名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 12:02:53 ID:Nic3z35Q0
走破って通常面の相手のレベルも固定なん?
前スレ見るだに最終面は固定みたいだけど…
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168019345/111
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168019345/127

走破1週目11戦で味方最高Lv23、敵うどんげ・咲夜がLv17なんだけど、
ちょうど11戦目のデータ確認できるって人いない?

601名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 12:25:55 ID:8W8U8ZFA0
>>600
味方最高Lv18、敵うどんげ・咲夜がLv17でした

602名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 12:25:55 ID:wDjzfLmI0
>597・599
なるほどそうだったのか。
サブシナリオはジャックがひりゅうのけんが出せるくらいまでしかやってなかった。
咲夜のシナリオやってくるノシ
中国がホイチョーしか使えないのはレベルが足りないって事だね。

603名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 12:31:16 ID:FSQKfB7Y0
2-5-1ってまだF4復帰使える?
落ちるバグはほぼ解決したって書いてあるけど、正直信用できない。
復帰が無いなら2-4-0のままにしておくよ。

604名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 12:34:57 ID:sKIKc4iU0
とりあえず1戦したけど普通に遊べる
がオートセーブはないので落ちる人は注意
あとチーム名変えたら名前が長すぎたせいか
たまにアナウンスで?って呼ばれるようになってしまった

605名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 12:36:07 ID:v2qicB8Y0
ついに念願の「オッパイ幻想郷」が・・・やったな兄弟!!!

606名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 12:41:58 ID:0.DcJWMs0
こっちが防御時の選択画面でタックル・カット・ブロックの数字は前から出てたけど
だんまくの数字って前から出てた? 初めて見た気がする。

607名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 12:42:06 ID:FSQKfB7Y0
>>604
やっぱりオートセーブ無くなってるのか……
しょうがないからバックアップ取ってどの程度落ちないか人柱になってみる。

608600:2007/01/11(木) 12:42:43 ID:Nic3z35Q0
>>601㌧。やっぱ走破固定で大丈夫っぽいですね。
これで心置きなく一点豪華主義に走れる。

609名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 12:51:37 ID:sKIKc4iU0
なんかパスの時正確にユニット指定しないと
敵がワープしてきてカットされるようになった気がする
少しでも有利な位置にパスしようと欲見るとどこからともなく敵が現れてカットされる
バグだろうか?

610名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 12:51:38 ID:sj.3fVTs0
だめだ
オンボ 512MBの俺のスペックじゃ余裕で落ちる
F4無くなったの痛すぎる
最低スペックに入ってすらいないから文句も何もいえないが

611名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 12:54:45 ID:JRjrk4qA0
ようするにまた罠パッチなのかー

612名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 12:58:55 ID:slLMrVbQ0
パスワープ本当ならバージョンうpはまだやめとくか…

613名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 13:05:05 ID:sj.3fVTs0
ハーフタイムまで進んだら一応セーブされるみたいだ
落ちた後に続きからを選ぶと後半から始まる
パスワープはこっちでも起こったなあ
あと細かいバグは色々と残ってるみたいだ
GHQとかスパイラルパスカットの表示がたまにおかしくなる

614名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 13:05:53 ID:7Z7dsN160
前作の名残からか味方のキーパーはザルじゃないと面白くない。
必殺シュートを打たれたらもう終わりという状態じゃないと
スリルがないし、DFの存在意義が薄くなる。ジャック最高!!

615名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 13:06:34 ID:m5sN5Ks.0
>>606
だんまく数値は前からあった

616名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 13:17:23 ID:0.DcJWMs0
>>615
サンクス。こっちが見落としてたんだね

>>609
味方の霊夢に1マスずらしてパスしたら、遠くに居た小悪魔にカットされるのを確認。

617名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 13:19:26 ID:6Q5TXZcc0
>>580
「ゆかりんは奴はリブタだったのだよ」と読んだ俺はキャプツバ厨
DFに対する最上級の褒め言葉だな

618名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 13:25:30 ID:BJlHMzqw0
ある程度敵が近くに居るとすぐワープしてくるね。
パス相手から2マスずらしで追いつく時もあればダメなときもあった。
敵が全く居ない自PAとかへだったら6マスくらいでもいけたけど。

619名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 13:28:49 ID:zCal/mK.0
パスきっちり送らんと全然通りやがらんなw
あと、アリスの友達が増えてたw

620名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 13:33:44 ID:DnTduS/w0
こっちは試しに一試合やってみたけどパスワープ修正されているような感じは
うけなかったな。敵PAとか中央密集とかでためしに敵とこちらの一マス差とか
きわどいところにパスしてみても全部拾えた。
2-5-0罠踏んだから差し替えパッチの方使ったのが影響しているのかな

621名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 13:40:37 ID:2kWaXGHY0
パスの距離に敵味方のドリブル速度や反応比較でもやってるのかな。

622名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 13:47:01 ID:DnTduS/w0
>>621
あー、それなら納得かもしれん。
俺が試したの走破引継ぎ一試合目だったから、こっちのエース勢ぞろいに対して
敵は名無しオンリーでレベルもこっちより低いって状態だったから

623名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 13:54:55 ID:DnTduS/w0
試しに最終戦のデータでやってみた。
ワープカットされまくり\(^o^)/

624名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 13:56:46 ID:GJiEHc0A0
まだ2-4-0でいいな

625607:2007/01/11(木) 13:58:51 ID:FSQKfB7Y0
とりあえずメインメモリを監視しながらプレイ。
ビデオメモリも監視したかったけどIM2が誤作動するタイプのビデオカードだったので断念。

……やっぱりメインメモリのメモリリークは直ってない。
相変わらず一試合終えるたびに一度終了しないとダメらしい。
終了してもゴミ残ってるし。

だけど落ちない。最短で二行動で落ちてたのに落ちない。
VRAMにかける負荷を制限したのか? とにかく落ちない。
落ちないけど以前より重いし、プレイ時間に比例して更に重くなってく。
たぶん「落ちなきゃいいんだろ?」っていう逆ギレ。ただの応急処置。

結局「落ちない」だけで根本的な解決にはなってない糞パッチでした。

626名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 14:05:26 ID:cN/dk3Vc0
>>580
それ俺が前か前の前のスレで書いたとき誰も無反応で泣いた

627名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 14:05:34 ID:Oc2QOdEU0
サブシナリオ霊夢一戦目に敵GKと1vs1になると敵GKが必殺技覚えるってのは既出?

628名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 14:06:00 ID:2imeNRM.0
追加された漢字の中に「従」の字がない……
三ページ目の橙藍紫を消して書き換えてやりてぇ(^ω^#)ビキビキ

629名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 14:09:49 ID:BJlHMzqw0
「御」と「仕」はあるのに「奉」がない・・・・・・
「奏」をみた時の一瞬のときめきを返して欲しいorz

630名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 14:10:18 ID:ninEcQgs0
>>627
こんなの覚えさせないほうがいいっていうところまで散々既出

631名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 14:27:30 ID:vrW.k21c0
>>627
待て!これは孔明の罠だ!

マジで不必要、覚えさせるとイライラする・・

632名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 14:33:14 ID:Oc2QOdEU0
>>630
>>631
そうだったのかorz
後々走破でなんどもでてきたりするのかな・・・

633名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 14:36:20 ID:vrW.k21c0
>>632
とりあえず走破一戦目から早速出てくるよ
ロビングシュートが軒並み止められて凹んだorz

634名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 14:44:17 ID:/IwODnRo0
あれって褌も止められるような気がす

うっとおしいくとも満たせる要素満たさないのは尺だから覚えさせたけど

635名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 14:47:03 ID:sj.3fVTs0
1vs1やらない限りはうざくないしどうってこともないだろう

636名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 14:59:55 ID:wrY3UtXk0
ていうかわざわざ1vs1なんてやらなくても点取れるしな・・・

637名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:03:18 ID:vrW.k21c0
>>635-636
うちのエースはてゐなもんで・・

638名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:05:07 ID:AFil9GVk0
やっとサブ全部終ったー
リリーシナリオ感動しがけど変態を悪役にするのははちくまらしいやり方だな

これでやっと走破モードにいけるけどパッチ待った方がいいのだろうか

639名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:05:39 ID:wrY3UtXk0
普通にシュート打てばいいじゃないか
べんじょすりっぱかロケッツブーツでも付ければ簡単に抜けるだろ

640名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:09:02 ID:d5s2qbos0
>>637
お前は若林を前にしたクリスマンか

641名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:11:29 ID:DnTduS/w0
今はちくま繋がりにくいとかじゃなくて完全に落ちてね?

642名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:13:39 ID:/IwODnRo0
しばらくほっとけばそのうち戻るでしょ

643名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:14:06 ID:ninEcQgs0
>>639
走破一戦目にそんなもんあるか!
まあ一戦目だけ(だったよね?)だから別にそこまで騒ぐほどのことでもないが

644名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:18:22 ID:wrY3UtXk0
別にスパイクシューズでも全然いけると思うけどな
てか変なしばりしないで普通にやればいいじゃん
チルノでも十分

645名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:21:31 ID:.OnAWDGM0
走破最終戦は趣味だけで集めてたメンバーでは永久にクリアできんな。
ポリシーに反するが誰かお高い人を購入するしかなか。
要はレティがSGGKを使えないように、1対1で強力な地上シュートを
うてるのにシューズをはかせればいいのか?やはり霊夢かな〜

646名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:24:12 ID:2kWaXGHY0
>>645
キモけーねレベルでも十分抜けるよ。
半分以上抜けると思う。

647名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:31:22 ID:AFil9GVk0
ザナにブルマつけてラストジャッジメント撃ちまり

648名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:36:53 ID:ninEcQgs0
>>645
安いのがいいならやっぱてゐだろ
ロビングで半分はわからんがそこそこ抜ける

649名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:37:52 ID:HXM9uT/o0
擬似ネット対戦は一週目クリアのデータ基準とか言ってたけど、
最終戦前のデータ基準のほうがいいのかもしれんね。
愛だけじゃSGGKは抜けないよ・・・。

650名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:44:31 ID:MjycxGN.0
>>645
最初からてゐがいたから問題なかったし、結界発動時限定だけど、1度だけマイのJSでも抜けた

問題は2週目、21戦目で相手は全部LV56
こっちは1番高いマイで42、ほかは37から39
そろそろ無敗が危なくなってきますた

651名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:44:36 ID:1OKzkgJY0
3人ぐらい自由にできて
のこりは10万ぐらいの金からキャラ、アイテム購入する縛りにしたほうがいい

652名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:46:51 ID:bIt3gZYw0
歪ながらもコストという概念が出来たし制限プレイしやすくなったな
メルランの結界発動のときのセリフが謎だ

653名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:46:57 ID:.snkG9SI0
個人の思い入れとか無視して
褌抜きで最強のメンバーを組んだら
こぅなる 反論は許さん。

GK 魅魔
DF 2ザナドゥ 3チルノ 4普通の彗音 5神綺
MF 6魔理沙 8vivit 10霊夢 7えーりん
FW 9フランドール 11パチュリー 

654名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:47:05 ID:9/oPQgvA0
リグルのレベル45超えたのに、ロケットブーツ付でもレティ抜けないわ。
1vs1シュートは打ってないけど、なんか無理げ。

結局妥協して、MF小町ちゃんの1vs1ヒガンで勝った。
四回も負けて真紅魔戦からやり直してたら、流石に嫌になる。

655名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:49:10 ID:2kWaXGHY0
>>652
私はこのポジションがあってるような気がする!って言う奴かな?
自分はフォワードにさせてたから、全然違和感なかったけど。

656名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:50:00 ID:YX4Ua9GM0
俺は2-5-1が信用できないので2-4-0に戻したよ
ひえろぐらふにパッチ履歴があって落とせた

657名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:55:04 ID:J44mlJeU0
八雲一家のパワーアップ効果って何なのかね?
特にステータスは増えてない気がするんだけども

658名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:56:07 ID:DnTduS/w0
現状、コスト対能力で一番問題があるのはGKミマかね。
最終戦でも無失点に抑えられて、AI戦が実装されれば尚のこと無敵だし。
コスト10万オーバーで二周目以降向けにすれば良かったんじゃね、あれ

659名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 15:57:38 ID:ninEcQgs0
GK夢子って自分で使うとどうなの?
普通に強力シュートで抜かれたり悲しみドールが止められたりするの?

660名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:00:11 ID:.snkG9SI0
>>657
あいつらはコーナーキックにでもなったとき
先生よろしくおねがいします的ノリでシュートだけ撃たせればよい

661名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:05:38 ID:0.DcJWMs0
終盤の猛者達には弱く感じる。>夢子
しかもうちの夢子は同Lvのリリーよりステータスが低い

662名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:08:23 ID:cJhd.KVA0
>>658
って言うかAI戦(擬似ネット対戦と解釈するが)では褌と並んで使用禁止でいいと思う、俺は。

対人、つまり2P戦なら対応できるんだろうけどAIがトンマだし、
対ミマー仕様にしてると間違いなくその他のキーパー抜けないし。

663名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:11:17 ID:FSQKfB7Y0
っつか1vs1専用シュートの判定ってどうなってんだろ。
原作には無かったから(3までしかやってないけど)良く分からん。
結界えーりん必殺ドリブルより通常パチェグワッドの方が確率良さげ。
トラップ+装備付けてワントップパチェが対SGGK対策になったりするのか?

664名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:13:44 ID:Nic3z35Q0
最近はすっかり廃れた結界発動条件報告、一応顔グラ出現時に以下の行動で発動した

・魔理沙:魔理沙が3本シュート成功
 春の足音つきならいつも2本成功で発動、
 もしくはタックル2本成功+シュート1本成功くらいで発動と、非常に発動しやすい
・アリス:アリスがシュートでポスト、その後味方が拾うと
 「いまのってコンビプレイ?コンビプレイよね!ついに私にもコンビプレイが!」と発動
・慧音(通常):慧音がシュート4本程度成功で発動
 「えーいこのままでは埒があかん。私が出る」
 ただこの時、点数は20-1くらいで別に埒があかない状態でもなかった。
 30本くらいシュート撃って、15本くらいキャッチやポストってたので、
 総本数に影響してるのかも。

665名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:13:46 ID:.snkG9SI0
2周目以降のSGGKを抜く手段はエーリッヒ以外の通常の必殺シュートではない。
あらゆるものがキャッチされる。

ゆえに一対一に持ち込みむしか点を取る方法がない。

666名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:14:16 ID:J44mlJeU0
月の頭脳的ドリブルは名無しGKにも普通に止められるよ
永琳だけなのか必殺ドリブル全般に言えるのかどうかは判らないけど

667名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:14:27 ID:XI.Ybnf60
>>659
自分で使っても普通に強いよ
能力も対シュート以外はそこそこ良いし悲しみドールで結構止めれる
マスタースパークやスターボウ程度ならLv差10あっても大丈夫なくらい
打ち返しはLv10差での分身セービングなら結構ボコるくらいには強い
序盤で取れたら夢子ゲーになっちまうw

夢子さんが適度にご活躍したらベンチに下がっていただき
そっからは輝夜タイムがマイブーム

ガッツも豊富だからフルタイム出すと他キャラとのレベル差が付き過ぎる(´・ω・`)

668名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:15:49 ID:.snkG9SI0
夢子はフィールダーとして使うのが通の使用法

669名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:18:18 ID:bIt3gZYw0
1vs1になってドリブルやフェイントしたことないな
無印のほうで何回かやったけど雑魚GK相手に
魔理沙や霊夢でもバカスカ取られてた気がする

670名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:19:24 ID:.snkG9SI0
鉄下駄でも装備させないと一対一でキーパーをドリブルで抜く戦法はお奨めできない
オリジナルの4とかはそれで楽勝過ぎたからね。 そこらへん作り手も分かっているんだろう。

671名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:19:35 ID:cN/dk3Vc0
全員旧作軍団でやってるんだがLv上げを間違えると後半つらいな…
だがそれがいい、キャプテンは神綺。

反逆のカリスマっていうチーム名にしたかったんだが…orz

672名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:20:11 ID:cJhd.KVA0
これはあくまで体感なんだが、
敵キーパーはタイマンになると殆どと言えるほど『対ドリブル』を選んでるように思う。

強引避け、気合避け、マインドシェイカー、芸術的、戻り橋、などなど試してみたが、
そこらのザコにどれも軽く止められた。

ちなみにその後通常シュート打ってみたら殆ど入った。

673名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:21:40 ID:.snkG9SI0
なんか科学がどうたら言うキャラとか警察とか
地味な必殺技しかないし ファンもだれもいないし
むしろ知ってるのかてレベルのキャラなのに・・・・・

なんで入れてんだろうね 誰も使わないのに。

674名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:23:04 ID:cJhd.KVA0
>>673
夢幻合体!が地味と申したか

675名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:24:38 ID:J44mlJeU0
小兎姫がいるのにルイズ姉さんがいないのはどういう事だと小一時間問い詰めたい

676名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:26:43 ID:/IwODnRo0
今年の冬コミで新シリーズキャラ込みの新バージョンが出る布石なんだよw

677名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:27:46 ID:2kWaXGHY0
>>658
ミマーはスペルカード無効キャッチをひっさつ扱いにすればいいんじゃないかと。
ガッツ消費350くらいで。

678名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:28:22 ID:lveK7eG60
ちゆりやらエリーやらは必殺タックルが結構強く感じた
ちゆりに関しては足も速めなんで、走破前半はゴール前まで走りこんでシュートとか出来たな

679名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:29:44 ID:96y9H.6Y0
>>674
待て、きっと科学なんたらは理香子のことだ
教授のことだったらぼくちんだいげきど

680名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:31:38 ID:slLMrVbQ0
どうせなら三月精出して欲しかった気持ちはあるよね
もし出てたらサフィーキャプテンにする気持ちは(ry

681名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:31:41 ID:Uq67rwik0
>>664
アリス・゚・(ノД`)・゚・。

682名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:33:44 ID:cJhd.KVA0
>>679
ああ、そういやそうだった。
考えてみるとあの二人は研究とかは言ってるが科学云々は言ってなかったな。
少なくともチルノ編あたりでは。

とりあえずコレジャイアントロボ(勝手に命名)を初見で吹かなかった奴は殆どいないだろうなw

683名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:36:36 ID:lveK7eG60
そういやちゆりは相手のチーム名まともに言わないけど、見たことないチーム名を言ったりしてたな
文化帖Lv○ってチーム誰か見たことある?

684名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:37:54 ID:ninEcQgs0
CPU同士の対戦で両チームのキーパーを夢子にして観戦したいな

685名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:43:45 ID:zCal/mK.0
一番不遇なのは間違いなくエリーだな…使いどころがまったくない。

686名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:47:23 ID:zCal/mK.0
>>683
オールスターやってみれば色々ネタチームが用意されてるぜ。
文化帖Lv○もその内のひとつ。
あれやっぱりバグなんだよな?そういうすっとぼけた性格とかではなく。

687名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:50:25 ID:.snkG9SI0
>>686
走破モードで普通にでてくるよ。

とにかく節目ごとに勝つか負けるかで分岐するんで
まだ見ぬhチームと当たることだろう。

688名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:50:49 ID:cJhd.KVA0
>>685
少なくともソレはない、と俺は断言できる。
ムラはあるがレミィやらフランやらの必殺ドリブルも止めてくれた事あるし。
何より「コストが低い」ってのはつまり序盤でも気兼ねなく使えるって事だし。

個人的な意見で申し訳ないが、不遇なのはやっぱり理香子のような…

689名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:51:01 ID:cN/dk3Vc0
旧作キャラだけで構成してるチームからすればエリーはカナと一緒に守備の要なんだ。

690名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:51:04 ID:DnTduS/w0
走破はじめてすぐの時ならけっこー貴重だぞ、エリー。
あの安さの割には必殺タックル限定ならバシバシ決める。
メンバー揃えばいらない子

691名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:52:51 ID:jc4HBCvE0
>>685
ボランチで使ってます。
必殺タックルはそこそこ強いと思うんだが……。
まあ使いにくいのは確かか。

692名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:53:28 ID:slLMrVbQ0
控え戻しでガッツMAXがなくなれば二軍候補にもう少し光が当たると思うんだがなぁ
現状だとだんまくで反則取るまでの数分間しか活躍の機会が無い

693名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:55:37 ID:1N9gtoGk0
>>664
アリス…(つД`)

694名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:55:59 ID:.snkG9SI0
このスレにPC98版の東方をプレイしたやつなんて
俺をふくめ4人くらいしかおらんのだから

過去キャラに思い入れとかいっても無理な話よ。

695名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:56:10 ID:O5qBGHzM0
エリー以上にユキがなぁ……。
マイが居ないと必殺が撃てず、しかも低空シュートゆえに安定性も低い。
そもそもマイより高い能力がトラップ・スルー・せりあいという微妙っぷり。

それとも結界発動で化けるのかしら。

696名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:56:41 ID:ninEcQgs0
アリスといえば>>619が気になるんだがなんのことだ?

697名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:57:41 ID:jc4HBCvE0
>>692
個人的にはスルーもなんとかして欲しい。
味方がとりにいけそうな状況でも、軌道上にいないと100%敵が取るから
スルーで振り回してシュートって戦術が採りづらい。

698名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:58:13 ID:cJhd.KVA0
>>696
「ボールと人形だけが友達だー!」

以上うろ覚えだがシャンハーイ(必殺カット)使用時のアナウンスより。
このことだと思うけれど。

699名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 16:58:20 ID:s3h2Jz8g0
>>696
上海人形とかじゃない?

700名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 17:05:50 ID:slLMrVbQ0
上海といえばあのザコの色変えしただけのキャラ絵はどうかと思うよ、うん
ちゃんと専用でキャラあって走破で使えれば必殺技無くてもレギュラーなのに

701名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 17:08:56 ID:DnTduS/w0
>>695
ユキの微妙っぷりは意図的じゃね?
マイに足手まとい発言されているキャラなだけにマイより強くはできないし。

個人的には旧作参戦と聞いて戦車娘の陰陽球を砲弾にした必殺シュートは
確定だと思っていたんだがな・・・

702名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 17:11:01 ID:ninEcQgs0
>>700
蓬莱なんて普通の人形と同じじゃないか?
見た目じゃ違いがわからんかった

703名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 17:11:29 ID:cJhd.KVA0
>>700
色変えどころかホラーイが人形その1,シャンハーイが人形その2のカラーだからなぁ。

専用でキャラがあれば使うっていうのには全面的に同意したいが。

704名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 17:13:25 ID:cN/dk3Vc0
メンバーは蓬莱上海アリスだけであと全部人形で走破やってみたい気もする。

705名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 17:20:22 ID:sKIKc4iU0
相手に必殺ワンツーされると実況にチーム名を?って言われるの俺だけ?
チーム名短くしてもかわらなかった

706名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 17:22:44 ID:ninEcQgs0
>>705
俺もワンツーやところどころで言われる
ちゃんと3文字以下のほうの名前入れてるが
ただのはちくまの設定ミスだろう

707名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 17:22:45 ID:.snkG9SI0
2-5-1の変更がナ二一つわからねぇw

708名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 17:25:56 ID:slLMrVbQ0
>>705
俺も俺も
最初略称すっ飛ばしたのがダメなのかと思ったけど、
略称付け直してもやっぱダメだった

709名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 17:26:26 ID:zCal/mK.0
>>696
アリスの必殺ワンツーの台詞が今まで露西亜までだったのが、
その後に続々と呼んでたからさ、アリス友達増えたなぁとw
あと、白黒コンビの演出が増えてるねぇ。なかなかカッコイイ。
なんだか使ってやりたくなってきたw

710名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 17:32:04 ID:4zamW6/w0
>>709
なんて地味な調整をしているんだw
先に直すところあるんじゃねーのと思わんでもないが

711名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 17:33:52 ID:YS7egDss0
2-5-1の変更が、F4復帰が無くなっただけだったりしてw
しかも本当に動作が軽くなってるのか微妙なパッチ
・・・さすがに今回はパッチ当てない人が多そう

712名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 17:35:32 ID:cJhd.KVA0
>>710
いや、とりあえず2-4-0でも続々と人形呼ぶからそこは今回のパッチじゃないぜ。

713名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 17:58:41 ID:oeApD02A0
>>712
だから2-4-0だと露西亜までだろ?そこからさらに呼んだと解釈したんだが。

714名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:07:39 ID:zCal/mK.0
ようやく走破クリアーできた!
前回の反省を踏まえて強いシュート用意した甲斐があったぜ。
同点でロスタイムに入った時はどうなるかと思ったが…褌のシュート3本も紫がとめてくれたぜ!ポストでなw
これも2-4-0の時点で直ってたらゴメンだけど、最後のスタッフロールに、前の場面のBGMが残ってたのが直ってるね。

715名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:10:54 ID:cJhd.KVA0
>>713
あれ?
すまん、どうにもどれを何体目に呼んだのかが曖昧だったようだ。

716名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:23:31 ID:YgLvztB60
ちゆりの必殺の武器は尻か

717名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:30:22 ID:2cCMIyRA0
そういえばアリスの章の魔界人のクリア(というか空中の一部)が左右逆だったのだが既出?
6ばんボールに向かう とかで背面跳びしたりしてちょっと笑えたがw

718名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:34:13 ID:7u62YVdQ0
>>717
既出か知らないがそれは確認した。
後頭部でのヘッドでネット破られた・・

719名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:35:56 ID:cJhd.KVA0
にしても、今回の敵のワンツーがまともに止められた事が殆ど無いのは俺だけ?

アホ毛、アンデュレイション、エイジャ、夢消失と色々使ったが、
ザコのワンツーでさえ殆ど止まらなかった。

720名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:37:01 ID:u2gp8kaU0
走破モード18戦目 所持金460820 Vフォーム
チーム名:少女弾幕団 十六夜
11小町Lv22 絶対領域
10てゐLv24 普通の指輪
⑨ザナドゥLv27 ハイパーアイドル
8幽々子Lv23 べんじょすりっぱ
7ちゆりLv30 加速の靴
6咲夜Lv34 春の足音
5ルナサLv21 ミサンガ
4リリカLv21 重防御スパイク
3メルランLv23 スパイクシューズ
2パチュリーLv25 ブルマー
1紫Lv21 グローブ

補欠 
大妖精Lv19 姿勢制御グローブ
レティLv19 
輝夜Lv20 必中の陰陽球
夢美Lv22 紫の靴下
メイドLv19

ここまで進めたんだが2週目に行く時に所持金の持ち越しってできる?

721名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:37:45 ID:ninEcQgs0
>>719
止めれたときは普通のパスと見分けがついてないだけじゃないか?

722名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:41:05 ID:cJhd.KVA0
いやいや>>721
逆に止められなかったのが殆どワンツーだから言ってるんだ。
止めた時はそりゃ区別つかないが、
止められなかった時は分かるからなあ。

723名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:43:36 ID:c4xJWEY60
とりあえず敵のワンツー率は異常だな

藍の必殺ワンツーも普通にメイドのカットで奪ったこともあるし
他のキャラの必殺ワンツーも必殺カットで奪ったから
普通に止まる

724名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:44:08 ID:riMkMmHA0
>>719
必殺ワンツーは止めたことあるけど、普通のワンツーは止めたことないなー

725名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:44:36 ID:ninEcQgs0
今回は単純にCPUがワンツー使うことが多いんだよ

726名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:46:28 ID:e0SnswWs0
>>717
他の試合でも起きるときは起きる

ついでにようやく走破モード1周目クリアできた
チーム名3ボス結界 メンバーは
FW 魔理沙 美鈴 パチェ
MF フラン 小町 アリス EX慧音
DF チルノ レティ 慧音
GK 魅魔(輝夜)

最後のほうまでGKミマーや霊夢が出なくて駄目かと思ったけど幻想郷戦で来てくれた
最終戦は5−3で勝利 うち3点は便所スリッパ装備のマスターブレード(ねじこみ2回) 1点は1VS1でのひりゅうのけん
あとの1点はタイマンひりゅうのけん→ポスト→こぼれてペナルティエリア外の慧音キャッチ→ネクストで入れた
そしたらSGGKレティが森羅結界発動しやがったwww
それまでふっとんでいたマスブレすらキャッチしやがるwww

というわけでSGGKレティの森羅結界発動条件は「ペナルティエリア外からシュートを決められる」だと思う

727名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:46:54 ID:c4xJWEY60
>>724
普通のワンツーって奪ったらパスと見分けつかなくね

728名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:47:23 ID:riMkMmHA0
>>727
ごめw俺も書きこんだ後気づいたw

729名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:47:40 ID:0.DcJWMs0
威力を弱める事は出来るけど、カットする確率は低いね

730名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:48:10 ID:Nic3z35Q0
必殺パス持ちがわざわざ普通のパスしてきた場合はワンツーだとか分かるな。

俺は霊・マリ・パチュ・アリス・てゐなどカット値高いヤツでチーム組んでるから、
必殺なしでも、割と簡単に止まるけど。

731名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:48:57 ID:dhXq2nTMO
>>717
アリスの章どころか魔界人は全部左右逆になってる。
それにしても笑えるわアレwww

732名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:54:28 ID:cJhd.KVA0
>>730
てゐの手動カットとかでも届かない事が多々あるから困る。

通常ワンツー>必殺パス>必殺ワンツー>通常パス
と個人的に思ってるなあ。

あと今回のアリスはシャンハーイなしでも体感てゐよりカットする。俺だけかも知れんが。

733名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:58:24 ID:rFV/K3oo0
2-5-1はチーム文字増加とアリスや白黒で演出が増えている程度?
文字は後からでもチーム編成で変えられるし、それと引き換えに
F4が後半からスタートのみに劣化
パスワープの挙動が異常(敵が超ワープ)
がついてくるなら2-4-0のままの方が良さそうだね

734名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 18:58:50 ID:.iD6ieKg0
>>726
なるほど、SGGK伝説が破られると発動するのか…。
逆ギレとはなんて迷惑な…。

そういえば若林君って伝説破られたことあるっけ?

735名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 19:01:59 ID:50rOPylE0
>>673
おおおなだが俺理香子使ってるぞ
走破序盤にランダム加入でリグルと理香子が順に来たんでそのまま使ってるが
必殺タックル低コスト高威力で使いやすいし、
カウンターアムル持たせてゴール前配置しとくだけで結構安心できる


まあザナかレミが店に並ぶまでの命ではある

736名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 19:04:15 ID:8AkxFc7Y0
>>734
ブラジル戦であっさり決められてたような・・・

737名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 19:05:43 ID:sm8wYRe60
アリスの章・・・GK強すぎるwww
明らかに強さおかしいうぇwすうぇwww

何回コンテニューしたら勝てるんだかorz
と思う現在10回目の漏れ

738名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 19:06:04 ID:Sm9FlRrE0
>>734
アジア予選の対中国で相手コートからDFに決められた

739名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 19:08:43 ID:dhXq2nTMO
>>736
ワールドユース編だな。
アジア予選でも中国の肖に破られてる。


>>734
ゲーム版のⅣなんてひどいぞ。
ファンベルグに5点、ピピンに3点エリア外から決められた設定だから。

740名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 19:09:20 ID:sw0pwzrY0
無印時点でもシュナイダーには2分の1で決められる

741名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 19:10:55 ID:ninEcQgs0
>>740
だがそれはあくまで練習中の話

742名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 19:11:36 ID:1OKzkgJY0
ゲームの若林もそうだったし
レティってPK外全部セーブできるのかね
試せばいいだけだけど・・。

743名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 19:13:12 ID:Sm9FlRrE0
原作って意外と日向の地位が低いんだよなあ。
海外で頑張ってた翼や若林とは決定的に差がついちゃってる。

若林はPTエリア内ならアジアクラスからも普通に反応できないで失点するし、
SGGK伝説を逆手にとられてエリア内勝負を連打されてナイジェリアにやられてる。

ああ、若島津は5失点がデフォなので問題外ですので。

744名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 19:14:39 ID:ninEcQgs0
空っぽのゴールにPA外からマスタースパーク撃ったが、間にDFも入ってないのに止められたときは無敵かと思った
もう一回やったら普通に叩き込めたけど

745名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 19:16:16 ID:mXOLZHhsO
>737
つ地上タイマンシュート

悲しみドールさえなきゃザルも同然。
完全キャッチされなきゃゴール空くしな。

746名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 19:20:06 ID:sm8wYRe60
>>745
ありがとぅ。
気合入れて突破してくるわ!

747名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 19:23:59 ID:96y9H.6Y0
紫に必殺クリアされると絶対ブラックアウトするようになってしまった
F4復帰しても試合最初からやり直しても絶対なってしまう

748名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 20:07:05 ID:tZGkaNSk0
主なバグは軒並み直ってない感じだし、
パス時の敵ワープはフィールド半分開いてても飛んでくるし、
飛んでこない時もあるしで、さっぱり駄目だ。

749名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 20:10:10 ID:6x2I09UY0
なんで更新履歴書かないんだろう

750名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 20:10:42 ID:E9jj.dlAO
ひりゅうのけんでコロコロ転がってるボールが
ズバシャーとネットを突き破るのが好きです

751名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 20:13:31 ID:Uq67rwik0
>>749
何も更新してないからだよ

752名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 20:28:36 ID:rFV/K3oo0
せっかく猛蹴伝になってから評判が良かったのに、確認すらしてない罠パッチ、
どうでもいい話題にだけレスつけて更新内容表示の希望といった都合の悪い話題は
完全スルーといつものはちくまらしさが復活してまいりました

753名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 20:30:20 ID:FSQKfB7Y0
パッチ当ててからファイルの更新日時見てみた。
……Game2.pakとVersion.txtしか書き換わってないよ?
何直したんだろ。

754名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 20:30:55 ID:cJhd.KVA0
>>752
正確には猛蹴伝になってからと言うより、
おおよそ2-4-0パッチ出した辺りじゃないか、と言ってみる。

755名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 20:58:39 ID:zCal/mK.0
走破でエーリッヒをキャプテンにできなくなってるのな。
まぁ、VIVITいればいいか…。

756名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 21:34:52 ID:r6nzi6/.0
---- Adapter information ----
Adapter name: Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
Total video memory of adapter: 58076 KB
Free video memory of adapter: 57996 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware Emulation Layer
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。

パッチ当てる→重いなこれwww→バンッ!と言う音→(´・ω・`)え?
→サブメモリ死亡確認→シノウ←いまここ

2-5-1は絶対に駄目な!512Mでもメモリがもたねぇ!

757名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 21:39:52 ID:wn3E5cLM0
ファストブレイクすげーな
FWが一気にゴール前に行くし…
確かに、この為に藍を入れても惜しくない
回復系のアイテム持たせればオフェンス時常に使い続けられて一気に楽になるな

758名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 21:48:34 ID:r6nzi6/.0
つか、2-4-0に戻す方法は?

セーブデータ消したくないんだが。くそぅ、256Mじゃ不便だ、512Mがもう懐かしい

759名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 21:50:07 ID:dEkVXvyU0
>758
セーブデータ隔離して再インスコすればいいんじゃね?

760名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 21:50:32 ID:H4HZS7w20
セーブデータ残して再インストールして再度パッチ当てればいんでね?

761名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 21:50:49 ID:6x2I09UY0
ファストブレイクはパチェも使える
こっち賢者の石やらでガッツのやりくりがきついがな

762名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 21:52:09 ID:fECNZzjE0
>>756
早まるな!!

763名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 21:53:27 ID:r6nzi6/.0
つか、同人ゲームでメモリ死亡確認ってなんなんだよ・・・。
俺の2万返せよ・・・。

764名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 21:58:32 ID:LyWTbu6A0
どう考えてももともと寿命だったんだと……

765名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:00:28 ID:EXm8qMbg0
>ID:r6nzi6/.0
それはお前のPCの方に問題あったんじゃ・・・

てか256MBメモリで2万かw

766名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:02:39 ID:ptJCKLWs0
どのくらい前だとメモリ256MBで2万だったかなぁ…
8年位前?

767名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:05:03 ID:r6nzi6/.0
二年前ぐらいだよバーローwwwwww

約2万か?一万位か?

とりあえず明日買いに行こう・・・欝だ

768名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:05:28 ID:nkegMG0g0
ファストブレイク今ひとつどうゆうガッツ消費になってるのかわからないんだけど、
具体的にはどんな感じになってるんだろう

769名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:10:36 ID:zCal/mK.0
またえらい高いメモリだな…RIMMか?
なんにしろ寿命だわな…。

770名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:11:57 ID:LyWTbu6A0
箱ものなら2年くらい保障ありそうなもんだが

771名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:13:16 ID:Nic3z35Q0
>>767
まぁ最近はメモリの値段安いし、そう気を落とすな

価格.com メモリ価格
ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/memory.htm

772名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:13:40 ID:ptJCKLWs0
フラグミスだwwwwwwwwwwwww

773名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:14:10 ID:ptJCKLWs0
スマン、誤爆った

774734=405=227:2007/01/11(木) 22:15:48 ID:.iD6ieKg0
遅レスになって申し訳ない。

>>736 >>738 >>739 >>740 >>743
情報サンクス。
段々とアフォな威力なシュートが増えたおかげでかわいそうだなぁ。
中国のDFって確かカウンターで打って龍が見える人だよね?
当時、なんかリアルで再現しようとして友人と練習してたなぁw

遅レスになった原因は走破。たった今最終戦終わった。結果2-0で勝利。
フォーメーションはスタンダード。
メンバーは…
GK 魅魔様 (控え GK霊夢 白黒リリー
DF 2ザナ 3もこ 4けーね 5レティ
MF 6うどんげ 8えーりん 10てゐ
FW 7霊夢 9フラン 11レミリア
その他控え マスターブレード三人娘 妖夢、小町

レベルは霊夢34、フラン33、その他は27〜29ぐらいだった。魅魔様は32。

魅魔様卑怯すぎ…。VIVITどころか褌×2どものシュートを完全に止めやがる。
逆にこちら側のシュートはひたすらポストに当たりやがるOTL
結局2得点とも霊夢の1vs1夢想天生→ポスト→ねじ込みになった。
というかですね、零距離トランシルヴァニア及びマスターブレード全部SGGKに止められたんですがOTL

チーム名はメンバーとは関係ない「金色の霊法玉」。
略称は…、「色の霊法」を抜いた2文字だぜ!!!

775名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:16:14 ID:r6nzi6/.0
芸術的に一ヶ月前に保障切れwww

ソニーマジック」wwwwwwwww

亜qwせdrftyふじこlp;@:「」

776名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:17:19 ID:H4HZS7w20
>>773
誤爆に見えないのが怖いw

>>775
ご愁傷様

777名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:17:45 ID:yc.4eLvw0
>>768
特殊指示系は、所持者のガッツ200消費と思われる。
藍とパチェが両方いてファストブレイクした場合はわからないけど。

778名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:17:45 ID:Belv2hQ20
ソニーなら仕方が無い。
ソニー製品を買った己の不幸を呪うがいい。

779名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:17:59 ID:FSQKfB7Y0
プレイしてて「あー、激しくメモリが磨り減ってるなー」
なんて思えるゲームはこれを置いて他にはあるまい。

780名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:18:45 ID:q2EKrcCw0
今は1024M 1万だもんな
そう考えると安くなったもんだ

781名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:20:46 ID:oeApD02A0
>>775
2万もあれば今なら1GBもいけるだろ。
今回の予算がいくらなのかは知らないが。

782名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:23:27 ID:nkegMG0g0
>>777
なるほど。わかりやすい説明サンクス。

783名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:35:06 ID:e0SnswWs0
>>774
うちのレベル33魔理沙はゼロ距離スルー無しでマスターブレード3発決めてくれたぜ そう考えると便所スリッパは偉大だな

784名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:40:19 ID:3xyFMq420
若林って、実は結構ペナルティー外から決められてるね。
何故か全て無かったことになって、今掲載中の原作でも伝説のままだが。
外からネット突き破られるたびに、
「このゴールネットと一緒に、オレの心にもポッカリと穴が開いたようだぜ」
とか言ってる。

785名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:44:29 ID:ZkEFauG.0
>>784
ユース編の中国は衝撃的だった。
翼と若林入れた全日本が普通に負けそうだったし、あの辺までは面白かったな。

786名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:50:33 ID:yc.4eLvw0
Ver2-5-1、確かに使える漢字が増えてる。
それでも「従」の字がないのはどういうことだこんちくしょう。
せめて公式で使われた二つ名の漢字くらいは用意してくれ。

787名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:52:13 ID:.B8uEFz20
ランダム三戦目にて。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4424.jpg

ちょっと吹いたぜw

788774:2007/01/11(木) 22:55:16 ID:.iD6ieKg0
>>783
なんだってー!
まあ、うちの魔理沙はレベル29でスパイクシューズだったのが原因か…。

>>784
そうか、若林はけーね様に頼んで歴史を食べてもらっていたんだろうなぁ。
そしてその見返りにcaved!!!!されたのかと考えると笑える。

>>785
そういえば負けそうだったねぇ…。
確かにあの辺までは面白かったなぁ。
一番好きなのは太陽王子編ですがw葵くん頑張ってたなぁ。

789名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 22:58:34 ID:/fkpBWD60
特殊指示ってガッツ使ってたのか……。
何も気にせず使いまくってたよ。オーソドックスだと気づきもしなかったな。
それはそうとあの全体号令っていつまで有効なんだ?
ボールの所有権が変わるまで?それとも得点とか反則でプレイが切れるまで?
はたまたその試合中ずっと?

790名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:04:05 ID:9ilyoTss0
とんでもないことを発見したぞ
走破モードでリプレイをとるを選択すると…報奨金が減る

まあリプレイ取るやつなんてそうそういないだろうが

791名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:07:06 ID:cN/dk3Vc0
それはまったく同じ行動を繰り返したのか?
点数で報酬が決まるわけじゃないぞ?

792名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:07:32 ID:jVJZevZU0
レミリアの結界発動条件はシュートミス2回かな

中国編ラストで必殺シュート防いでコーナー
コーナーからトラップしたボールで通常シュート
それをはじいて発動した

793名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:07:35 ID:e0SnswWs0
>>790
なにィ!?

まあ俺も最終戦のSGGKの森羅結界発動以外ほとんど取ってないからいいが

794名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:09:53 ID:cN/dk3Vc0
>>792
条件とか出してるといつも思うんだが、それ以外でも発動はするのよ。
あくまで高揚の上昇度合いが違うだけで他の事してても普通になるぞ。
だから条件とはニュアンスが違うような。

795名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:10:05 ID:Iuq3NOcE0
メルラン「ぬるぽ!」
 


「ガッ」

796名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:10:50 ID:1N9gtoGk0
で咲夜さんは多分レミリア様が吹っ飛ばされるとプッツンする。
怖いよ咲夜さん 咲夜さん怖いよ

797名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:13:31 ID:Nic3z35Q0
>>789
全体号令は5分くらい続くんじゃない?
オーバーラップ指示後に点取って、こっちボールですぐまた再指示するときでも、
「くッ、みんなあがったままだ!!」
とかセリフが出てしばらくは指示できないし。

798名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:13:48 ID:9ilyoTss0
>>791
F4復帰でリプレイをとるを選択した場合としなかった場合で比較
1回やっただけなんで実際には「変化する」ということしかまだわからんが
ほかの人もちょっとやってみてくれ
俺の場合は5000弱減った

799名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:16:13 ID:jVJZevZU0
>>794
そーなのかー

時に流れ変わるけどレミリアの不夜城レッドでエリー吹っ飛ばされたときの会話が微妙に成り立ってて笑ったw
「ボールばかりみてるおまえではボールはとれっこないんだよ!」
「だってしょうがないじゃなーい」

800798:2007/01/11(木) 23:16:17 ID:9ilyoTss0
ちなみに新しい試合をしなくても適当に今あるデータでF4復帰で両方確かめればOK
13200ぐらいから8800ぐらいまで減ったぜ

801名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:17:56 ID:sKIKc4iU0
走破15戦目でスカ姉妹に1点取られた状態で残り3分
こりゃ勝ったなと思ったら直後レミリアが結界発動
こっちのコーナーキック直後だったため自陣がら空きで
あれよあれよという間にレッドサン食らって敗者リーグ確定したぜ…
やり直そうか迷ってるんだけど敗者リーグと勝者リーグってどんな違いあるの?

802名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:18:43 ID:cN/dk3Vc0
>>800
ほー。
リプレイ代金とか?w

803名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:19:03 ID:/fkpBWD60
>>797
なるほど、時間経過か。そういえば「上がったままだ」って台詞は見た気がする。

804名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:22:11 ID:cJhd.KVA0
>>792
ぶっちゃけ、お嬢様の決死はしょっちゅう発動してるの見かける。
タックルで吹っ飛ばされて発動したかと思えば、
不夜城でこっちのDFふっとばしながら発動してそのままレッドサン食らった記憶もあるし。

強いキャラは発動しにくいそうだが、お嬢様は沸点低いように思える。

805名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:22:39 ID:Nic3z35Q0
>>800
2-4-0でF4から試してみたけど別に変わらなかった。
オートセーブ設定はハーフ毎 1週目18戦目 23-1 幸運の証ありで\46737

まぁセーブ設定やバージョンの違いとかしれんけど。

806名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:25:44 ID:0.DcJWMs0
>>801
最終戦の敵のLvが通常より低いらしい

807名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:26:32 ID:Nic3z35Q0
>>804
お嬢様をタックルで吹っ飛ばしたら、咲夜さんの方がキレたこともある。
まだ開始3分ほどだったのに、主従そろって沸点低すぎw

808名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:27:45 ID:9ilyoTss0
>>801
勝利条件って2点以内に抑えることじゃなかったか?

809名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:27:50 ID:WTd2TmQA0
>>801
なんか相手チームが違うらしい。とりあえず負け続けた時の15戦目からは
文花帖チーム。レベル1-3、レベル4-6、レベル7-9、レベル10と連戦
上で知らない人もいたんで変わることは確かっぽい

21戦目から自チームの曲が、自分が一番好きな曲になってて少し感動

810名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:29:20 ID:vJrqHL/Q0
結界発動は、シュートを決めたり外したりパスもらったりふっとばされたりと
いろんな行動で参考値上がって、各キャラで上昇度は行動ごとに結構異なる、
位の認識でいいのかね

811名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:33:07 ID:dEkVXvyU0
沸点低い紅魔組かわいいよ!!11!!!

812名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:33:25 ID:sKIKc4iU0
情報ありがとう
やっぱり何より自分が納得できないからやり直すよ

>>808
殺人ドールで1点、十六爪炎壁で1点、レッドサンで1点の3点だった
試合後にメイドロボに明らかにダメだったっぽい台詞言われた

813名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:33:27 ID:cJhd.KVA0
>>810
だとおもうぞ。

…一回も吹っ飛ばされてないまるきゅーが唐突に爆発したからなw

814名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:37:21 ID:9ilyoTss0
>>812
スカ姉妹から2点以内に抑えるだと思ったんだが
まあ負け台詞言われたんなら負けなんだろうけど

815名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:38:51 ID:YJR67ERM0
>>813
あるある。ほとんどボールに触れてもいないのに突如怒り出した。

おれの場合、魔理沙の結界発動が遅すぎる。やっぱり昂揚あがるのが遅いのはわかるが、残りガッツ60とかから一人舞台始まってもなんもできんっつーの。

816名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:39:13 ID:oeApD02A0
リリーの章延長でお嬢様が吹っ飛ばされてないのに突如咲夜さんが結界発動したからな。
そのおかげで自陣ゴール前からの殺人ドールでGK吹っ飛ばして勝利しましたとも。

817名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:41:46 ID:H4HZS7w20
結界発動しやすい条件を考慮しながら試合すると難易度が大きく変わりそうだな

818名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:42:03 ID:.snkG9SI0
あの三人はコーナーキックの時だけ出てもらって
決めたら 休んでいただく

819名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:42:29 ID:Nic3z35Q0
顔グラが出るまでは行動別ゲージ量で計算してるみたいなんだけど、
発動自体はやっぱ条件が必要みたい。

霊夢は2,3点決めれば顔グラが出るけど、その後8点くらい連続で決めても発動しない。
やっぱシュート失敗とかの条件でないとダメらしい。
アリスもシュート→ポスト→味方が拾う、味方シュート→ポスト→アリスがねじこみの
2回しか発動したのを見たことがないし。

魔理沙やフランあたりはタックル・シュート成功がゲージ溜・発動がみたいだから、
ゲージ満タンと発動条件同時満たすことで、顔グラなしでいきなり発動することもある様子。


結界発動関係報告
>>39>>664>>804>>807
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167397634/887
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167397634/938
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167397634/962

820名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:47:38 ID:sKIKc4iU0
何より当てにならないのは結界が発動しそうな
キャラクターは顔が表示されるってのだと思うんだ
発動せずにいつの間にか消えてることばっかりだし発動するのは突然だし

821名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:49:48 ID:ZkEFauG.0
>>819
1VS1シュートしか決めないでもSGGKが切れたりするから、発動条件というよりも
ゲージが極端に増加しやすい行動ってだけだと思うよ。

点を取る、取られる、吹っ飛ばす、(自分や自チームのキャラが)吹っ飛ばされる。
この辺りがゲージが増加しやすい行動だと思う。

822名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:50:49 ID:H4HZS7w20
ゲージが減る行動とかってあるのかな?
もしくは時間経過である程度減少するとか

823名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:51:24 ID:/IfacA8g0
>>804.807
このスレの最初の方に書いたが、競り合い時に敵のお嬢様を咲夜さんのクリアーで吹っ飛ばしたら、
直後に咲夜さんがキレたぞ。自分が吹っ飛ばしたのに瀟洒過ぎるw

824名前が無い程度の能力:2007/01/11(木) 23:53:23 ID:.snkG9SI0
>>822
だんまくブチ当てれば消える

825名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 00:07:43 ID:Px4LRJ0c0
シュート失敗するのが一番結界発動させ易い気がする。
パチェのガッツ回復させる為にただのシュート打たせる時もあるし。

826名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 00:08:37 ID:Um7eg8P60
2-5-1になってずっと敵のターンだったのが随分マシになってるが
パスカットでもないのに平然とこっち側のパスを受けるCPU
一体何が起こったのか訳がわからない俺ポルナレフ

827名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 00:10:18 ID:sUCG3cWs0
走破クリアした。
魅魔シュート止めすぎwww 修正されるねwwwww

828名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 00:11:19 ID:VLycQDd20
俺の場合、霊夢も魔理沙も2点ゲットで必ず発動しそうになる。
でも魔理沙はその後1点ゲットで必ず発動するが、霊夢は全然発動しない。

霊夢と魔理沙を重点的に育ててるから、
二人とも通常シュートでの節約撃ちで1試合に1人平均3-8点くらいずつ取ってるけど、
霊夢は2得点でゲージだけは溜まるのに、発動自体は全然しないんだわ。

829名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 00:15:27 ID:WeZq8Bg20
<<564
ついにフィールダーフランktkr 
もうGKだったなんてオチはない。
走破3週目5戦目にしてついに!!
ついに走破で姉妹合体が見れる〜

830名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 00:18:51 ID:kU.2V2Rg0
霊夢はシュート失敗で発動すること多い
発動の台詞みりゃわかるけど

831名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 00:19:46 ID:um25qdaI0
GKは決死結界続いてるのかわからないのが嫌だ

832名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 00:24:45 ID:AQH1nsVk0
はちくま落ちてんだが、なんでだ?

833名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 00:25:24 ID:cetaYB8U0
フランキャプテンにしてるけど試合終了10分前ぐらいに発動しやすい気がする
セリフもそんな感じだし

834名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 00:46:10 ID:q/yMM1eU0
>>832
よにげ

835名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 00:48:06 ID:ln4Wux.k0
変態が結界発動して3分で4点取られた…

836名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 00:57:49 ID:VLycQDd20
リリーの章で初めて見たときは笑うしかなかったな、変態結界発動。

防ぎ方を悩んだけど、とりあえず全員で変態マークしてたから、
鳥篭でも逃げ切れないと思ったら必殺シュートでキーパーにパンチさせて、
羽目玉から変態にパスする時に10人がかりの自動パスカットさせる時間かせぎで凌いだ。

走破だと全員でマークできるってわけにもいかないし、どうしようかなぁ…

837名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 00:58:30 ID:ZF29d.zQ0
>>853
あいつのスピードおかしいよなwwww初めて見たとき吹いたwwwww

838名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:00:04 ID:ZF29d.zQ0
ミスった>>835

839名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:01:36 ID:vy48NQMs0
>>853に期待…てのは置いておいて。

確かまとめか何かによると4倍速だっけ?130くらいってことになるよな。

840名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:02:18 ID:um25qdaI0
スピードは文だって大してかわらんだろ
威圧感が圧倒的に違うが

841名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:03:10 ID:Mm422yt60
あれは鬼ごっこだと割り切ったほうが楽しいぞ。
最終戦で鬼に捕まって7点取られたけど。

842名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:21:57 ID:yEAFi1n.0
ところで走破のチーム名って後から変えられたりする?
略称が入力できることに気付かなくて、
俺のチームずっと試合中のチーム名表示がないんだがorz

843名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:22:31 ID:7C0sQ4Fw0
サブモードの低燃費たすけてえーりんがアホみたいにシュート止めやがるorz
ジャック目の前からのドールも遠距離近距離のレッドサンも全キャッチってどういうことだ…。
通常たすけてえーりんほとんど止めないというのに。

844名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:33:02 ID:4q9TXVVE0
噂のアリスルート三戦目にたどり着いた
何この絶望感('A`)
0距離ドールズ防がれてどうやって点入れろと

845名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:33:35 ID:OhuBA8Fw0
>>840
一回決死状態の変態見てみろよ
一歩でPA内まで進入してくるからw
文は好きなキャラだが比べ物にはならん
ていうかあの状態の変態が加速の靴つけたらどんな事になるのやら・・・

846名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:36:58 ID:FUIxdlM20
>>842
チーム編成で後からでも変えられる。
>>844
とにかく地上で1vs1に持ち込めばドール撃たれることは無いので
1vs1に持ち込んでなんとか空ゴールを作るんだ。

847名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:37:34 ID:ryvJICAw0
流れをぶった切るが俺的修正要望
公式つながらない…どうなってるの?

・試合中に表示される対決セリフとか必殺技セリフの
 文字数が多いときは、表示時間伸ばして欲しい
 何を言ってるかわからん事が多すぎる

・妖夢が幽々子と対決するときなど、呼び捨てだと違和感がある場合がある

・あと、改行もおかしい所しっかりな
 フランドールとかと対決すると文字がはみ出ることがある

・それと「ボールに誰も追いつけない〜」っての導入して欲しい
 パスやスルーに突然ワープして追いついたりするよりずっといい

・あと、走破モードで自チームのBGMを選択できるようにして欲しい!!11!

848名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:37:57 ID:ln4Wux.k0
>>840
いやまて、変態は中央から二歩で0距離まで来るぞ

849名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:38:23 ID:8V9GsvbU0
>>843,844
とりあえずおまいらドリブルでキーパーに接触しろ

850名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:38:30 ID:um25qdaI0
>>845
そいつはすまんかった
しかしそれだとすり抜けそうだがそこはさすがCPUぴったり止まってくるのか?

851名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:48:14 ID:FUIxdlM20
いつの間にかに「勝つサッカー」とかいう作戦が増えてた
使ったら魅魔のガッツが300消費で効果はわからん…。

852名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:49:42 ID:RujTwAE20
作戦がどのキャラに対応してるかもはっきりしてないんだっけ?
うちのチームは守備系の作戦だけ三つも増えてた

853名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:49:58 ID:67wz9e/o0
>>847
対決セリフは無印から違和感があった。
まぁその違和感がある意味昔のゲームっぽくていいのかもw
走破4期の味方BGMは痺れるぜ!
やっと全日本が使える!と昔たっぷりアドレナリンを分泌したなぁ

854名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:50:55 ID:eST727PI0
本当に勝つサッカーするならそのガッツ分使ってトワイライト撃つわなー

855名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:51:34 ID:au7T7rE60
やはりVIVITは能力値低いな
VIVITだけ重点的に上げたがLv27のVIVIT(+春の足音)よりLv22の霊夢の方がほとんど能力値高いって・・・
ガッツも低いし、コンプリートスマッシュ2連打するには根性ないと無理だ。
オールラウンドに戦える分ありがたみはあるんだけどね。
唯一の利点は決死時間が長いことと回復速度が速いことだ。

856名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 01:53:48 ID:.gkRey3w0
修正点が増えるとしたらだが、ポスト率をどうにかして欲しいがな
10発近くただのザコキーパーに必殺撃っても
ポスト反射のねじ込みでしか取れないとか、勘弁してくれ…

857名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 02:00:01 ID:8MkotbW60
前作からそうだったが
玄爺が幻爺になってるのは誤字なんだろうか
ドリブルしてる姿見てるとどうでもよくなってくるけど

858名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 02:02:11 ID:au7T7rE60
走破18戦目の幻爺はワロタね。
霊夢びっくりしてた。

859名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 02:03:18 ID:sS54IkD20
玄爺タックルとかボレーとか吹くよな

860名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 02:04:46 ID:e5swWNzc0
>>857
亀さんは誤字を含めて一挙手一投足を楽しむキャラだと思えばおk
今じゃ楽しみすぎて奴が表示されるとニヤニヤしてしまって集中できん

861名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 02:05:23 ID:VebGoUyQ0
どうでもいいことだけど今回登場した技の元音楽ってなんだろ
旧作キャラだと音楽がだいぶ変わっててわからないorz

862名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 02:12:58 ID:qunTbMbw0
流れが速くて意味がわからんから、スレの内容10行でまとめて

863名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 02:20:04 ID:au7T7rE60
旧作BGM

ちゆり+夢美・・・Strawberry Crisis!!
神綺・・・神話幻想 〜 Infinite Being
VIVIT・・・幻想科学 〜 Doll's Phantom
エーリッヒ・・・魔法少女十字軍


新ムービー

魅魔・・・Reincarnation
文・・・風神少女
メディスン・・・ポイズンボディ 〜 Forsaken Doll
小町・・・彼岸帰航 〜 Riverside View
映姫・・・六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years
咲夜+永琳・・・ヴォヤージュ1970
うどん+妖夢・・・東方妖怪小町
八雲一家・・・夜が降りてくる 〜 Evening Star
レミリア姉妹・・・Demystify Feast
GK霊夢・・・空飛ぶ巫女の不思議な毎日

美鈴のひりゅうのけんはワカンネ

864名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 02:20:32 ID:sS54IkD20
義父「キーパーがっちりキャッチ!」

865名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 02:23:16 ID:sS54IkD20
美鈴のはファミコンの「飛竜の拳」から
あのゲームでは代名詞といえる曲だな






関連性0だけどね

866名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 02:29:01 ID:VebGoUyQ0
>>863
㌧クス!
ちんき様と魅魔様意外はやっぱりよく聞かないとわかんないなぁー

867名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 02:30:37 ID:VebGoUyQ0
既出かもしれないけどトリニティスパークのほうはやみのちからであってるかな?

868名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 02:35:16 ID:BHjkvFmM0
>>863
うお、書こうとしたら同じこと書いてる人発見。乙。
まあ、言うまでも無いがSGGKはクリスタライズシルバーだよな。

あと、VIVITのテーマが幻想機械 〜 Phantom Factoryに聴こえるのは気のせいですか?
夢違科学世紀では二番目に気に入っている曲なんだが。

…実は同じとか言うオチ?

869名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 02:37:56 ID:au7T7rE60
幻想機械 〜 Phantom Factoryはアレンジのほうだな
同じ曲です。

870名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 02:47:29 ID:BHjkvFmM0
>>869
サンクス!あとsage忘れてすまない…。
同じ曲なのですね。
そして何となくIDに携帯会社の名前おめw

そして、VIVITのアレが流れ始めると頭を激しく縦に降り始める俺がいる。
さらに、魅魔様のアレが流れ始めると頭を激しく縦に降r(ry

871名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 02:57:20 ID:A7RCGy5o0
小兎姫の決死結界、ディフェンス系能力
(タックル、カット、ブロック、クリアー)がさらに+20(合計+40)
らしいっちゃらしいか。VIVITに決められた直後に発動してた。

872名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 03:25:30 ID:sUCG3cWs0
走破モードのキャラ解雇ってどうやるの?

873名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 03:30:25 ID:gTD6PxMQ0
能力値画面でXボタン

874名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 03:31:58 ID:hKQFFyCU0
>>863
こう見ると選曲のセンス良いよな
空飛ぶ巫女のアレンジ来たときは鳥肌たった

875名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 05:08:14 ID:2ljTWzgI0
the Grimoire of Aliceがなかったのが微妙に残念

876名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 05:14:36 ID:yJlxBiGg0
走破ラスト 1-9で大敗北
褌も異常だが一番厄介なのは霊夢だった
夢想天生を何度貰ったことか orz
防げたのは一度だけ、黒リリーには荷が重いよママン

877名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 05:14:59 ID:eST727PI0
魔法少女十字軍はあの表情が思い出されて離れない

878名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 06:11:57 ID:Bhyp6uuE0
走破オワタ
ここ見ると二週目やってる人多いが……また新しくやるのも楽しそうだな

879名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 07:27:08 ID:Mm422yt60
vivitはVelvet Battleを期待してたな。
個人的にはシルクロードアリスだったけど。
めいまいのロリータやゲイツのアーミーも期待してた。
サントラが楽しみだな。

880名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 07:35:58 ID:qunTbMbw0
リリーの章、2回やって2回とも後半でフリーズ

1回目は残り4分くらいで2回目はロスタイム中・・・
後半で仲間になる奴がLv0なのは嫌がらせですか?

881名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 08:31:56 ID:5JedVXU20
2-5-1になって藍のテンコー時の表示が安定した?
以前は藍様のサイズも表示場所も一定ではなかったような。

でも2-4-0に戻したけどね・・・。結局チーム名変えて2試合しただけでした。

882名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 08:47:36 ID:PACUjs0k0
>>876
同じ黒リリー愛好家として
SGGK抜けるのが二人いないと厳しい
一対一で必殺ぶち込むのが抜きやすい気がするけど、
妙にポスト出まくるからストレスも溜まる
点取り合戦で競り勝つ位の気持ちが必要。俺は8対6で勝った
エーリッヒ登場までの前半でリードして折り返さないとつらい

883名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 09:20:59 ID:k2p0Dz420
敵のパスワープは相当うざいなー。
これ仕様で今後通す気なんだろうか。

884名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 09:25:55 ID:iEy9j5560
敵ゴール前では正確なパス&センタリングが要求されるのはわからんでもないが

885名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 09:27:28 ID:TCXkfzuY0
>>856
散々言われてるがねじ込み有りのポストはただの演出と思われ。
無印版準拠なら経験値もねじ込んだ方じゃなくてシュートした方に入るので
あまり気にしないでオッケー。(多すぎてうざいって言うのには同意)

アイテムでパワーを挙げるかテクニックを挙げるかで
ドリブルがパワー系か技術系かってどうやったらわかるんだろうな?
強引な弾幕避け、とか月の頭脳的ドリブル、とかわかりやすい名前の奴はわかるんだが…。

886名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 09:30:47 ID:hRzOJFek0
>>849
遅いレスだが・・・
わざわざてるよに1vs1仕掛ける理由がなくね

887名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 10:02:22 ID:ZF29d.zQ0
飛び出しが異様に高いうえに1vs1でもえーりん使えるてるよに1vs1とか無謀にもほどがあるw

それにしてもたすけてえーりんはほんとにおかしすぎるw⑨のパーフェクトフリーズは抜かれたくせに妹様のスターボウを止めるとかわけわからんw

888名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 10:03:20 ID:3GNSD7DcO
>885
演出なのは重々承知だがああもごっすんごっすんポストに当たるのは気持ちいいもんじゃないな。

889名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 10:31:10 ID:um25qdaI0
魔理沙の決死結界がシュート止められた時と敵のパスに自動パスカットでかすった時に発動した
やっぱり条件ってないように思うんだがなあ
「あるやつもいる」程度なのかな

あとやっぱり自分はリプレイとると報奨金減る
4試合やって全部減ってる
ちなみに2-4-0ね

890名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 10:32:10 ID:yYewl5HE0
平行センタリングで無ポストシュートしてもポストねじこみでるからなw
確かに気持ちのいいものじゃない。

891843:2007/01/12(金) 10:40:09 ID:IaCiaytY0
接近戦しかけてもキャッチorz
まぁ、永琳が好きだから活躍するのは一向に構わないんだがゲームが進まないから。

892名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 10:46:31 ID:8qvPfztA0
昨日、相手のスルーかなにかを拾ったら、思いっきりフィールド外でトラップしてた件について
そこから殺人ドール打って決めました
いまさらだがサッカーってレベルじゃねえぞ

893名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 10:52:13 ID:67wz9e/o0
>>891
原作より運要素大きいから、いづれ入るさ。
とにかく根気よくぶちこんでいくしかないんじゃない?
スルーとか結界利用してみるとか色々方法はあると思うが。
メキシコシティの日向の強引なドリブル→ライトニングタイガーほど理不尽じゃないさw

894名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 10:57:39 ID:gAcV2VpI0
結界条件云々の話にちょいと新しい要素を。
フィールダー霊夢、球に一切触れなくても発動した。

俺は『条件がある奴もいる』程度だと思うけどな。
咲夜さんだって『よくもお嬢様を!』なんて言うけどレミリアがいなかろうがそうだし。

895149:2007/01/12(金) 10:59:46 ID:yIwRsWnU0
ようやく走破モードクリア
理想のメンツは全ては揃わなかった。

東方サッカー猛獣伝(猛獣伝)
キャプテン:藍(+橙、てゐ)
スタンダード
GK 霊夢
DF: 2:うどんげ 3:てゐ 4:慧音 5:玄爺
MF: 6:魔理沙 8:霊夢 10:藍
FW: 7:橙 9:キモ慧音 11:ミスティア
(魔理沙=黒ネズミ、霊夢=神の犬)

理想は犬肉咲夜さんと新聞屋をそれぞれ玄爺、みすちーと交代させたい。
二戦目で貧乏のせいで咲夜さんを買い逃したのが痛い。
ところで小兎姫ってうさぎ?
とりあえず控えには置いてるんだけど。

2,3,6,8,7,11 が相手主力に徹底マークで、ボールを奪い次第 9番に回して特攻ゴール
9番はキモ慧音の他、霊夢、魔理沙で順次交代。
たまにてゐもロビングを撃ちにいく。
マークのせいでディフェンス時には超絶団子状態w

最終戦は3−3からの延長を征しての勝利。
レベルは藍:34、キモ慧音:33、霊夢、魔理沙:30、残り:27〜28
ゴールはキモ慧音、てゐ、霊夢で全て1VS1から。
Vゴールは猛獣伝の看板を背負うキモ慧音で。

さーて、残りの二人を求めて二週目かな。

896名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 11:22:41 ID:iBeEvayI0
>>895
小兎姫は旧作キャラ。警官。

897名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 11:43:14 ID:gAcV2VpI0
>>896
それだとなんか旧作でも警官だったようにみえるぞ

898名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 11:54:19 ID:Xd4NGntQ0
リリーの章の変態戦で
霊夢をGKにするか否かの選択でどのボタン押してもGKに
ならないんだけど皆はちゃんとできるのかな?

899名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 11:56:56 ID:PACUjs0k0
俺は普通に霊夢GKになったけど

900名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 12:04:12 ID:KSIUcsIoO
>>897
旧作の頃から警官だよダラズ。
夢時空を小兎姫でクリアしろ。

901名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 12:05:50 ID:Xd4NGntQ0
霊夢をGKにできないの自分だけなのかな?
:GKにする
という感じでそもそもなんのボタンを押せばいいのかもわからない…

902名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 12:11:40 ID:FUIxdlM20
>>901
霊夢とGK霊夢は別のキャラ。
紫も大妖精も小悪魔もリリー達もそれぞれ
GKとフィールダーのキャラが別に用意されてる。

903名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 12:12:54 ID:FUIxdlM20
あ、ごめん。なんかすごい勘違い。笑って忘れてやってくれ。

904名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 12:12:58 ID:Xd4NGntQ0
>>902
いやいや、>>898のハーフタイムでの選択の時の事

905名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 12:16:02 ID:FUIxdlM20
GKにする場合は決定ボタン。しない場合はその他のボタンとかだったような。
パッチあたってからのでやってないから、バグってても知らんがw

906895:2007/01/12(金) 12:33:27 ID:yIwRsWnU0
>>896,>>897,>>900
とりあえず旧作キャラってのは知ってたんだが・・・
名前に「兎」って入ってるだけでどうやら人間らしいね
参考:ttp://www.mypress.jp/v2_writers/bontane/story/?story_id=1458845
使うあてもないし解雇かなぁ

咲夜さんも文も出てこねー
まとめに載ってないけど文って売られてる?
向こうから寄ってくるのを待つだけ?

907名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 12:34:26 ID:vKymp9Ck0
売られてるよ
俺は10戦目ぐらいで買えた

908名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 12:34:46 ID:gAcV2VpI0
>>900
そんな警官警官してなかったって意味で書いたんだ、文が足りなかったねすまんな。

909名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 12:34:53 ID:FLTFyzNc0
パッチごとの修正内容を公表してくれないとバグなのか仕様なのか判断に
困る部分が多すぎるな。
点差によってロスタイムが0固定になったりパスワープがカットされたり
走破でエーリッヒが使用可になっていて、お供も極端に少ないからこういう
仕様かと思っていたら次のパッチで消えてたり。
どうでもいいような演出が増えてたりする割には、ずっといわれてるガッツ回復や
ありすの技が使えないとかは放置だし、メインが実装されそうな気配も無いし
わけわかんねぇ

910名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 12:37:22 ID:FUIxdlM20
リリーの章のGK霊夢確認してみた。普通に交代できる。
しかし白リリーが消えたりと相変わらずバグってるねぇw

911名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 12:40:03 ID:Xd4NGntQ0
>>905
ごめん今やっとわかった…
てっきりGKにする選択だとGKに霊夢が入って中国が
補欠になるのかと思ってたら霊夢は補欠のままで種類だけ変わっていたのか…
騒がせてすまなかった

912名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 12:42:38 ID:YdFzt7060
>>910
バケバケが残ってるから、ルーチン的には入れ替えるキャラの指定が間違ってるだけなんだろうな。
それこそさっさと直せばいいのに……。

913名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 12:49:03 ID:PACUjs0k0
スペック厳しい人に使用頻度の高いF4復帰消してバグは残すっていうのが凄いよな
優先順位逆じゃねーのかと

914906:2007/01/12(金) 12:52:03 ID:yIwRsWnU0
>>907
情報サンクス
永琳やGK魅魔様を放置して待ってるというのに照れ屋さんめ

915名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 13:21:42 ID:hRzOJFek0
なんか2-4-0で
ハーフタイム直前にみょんぶち切れ→コーナーキック→ガッツ無くなったのでハーフタイムまで休憩
をやったんだが、後半最後まで色は変わってないが能力が結界発動だった
これってすげぇ既出?

916名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 13:33:31 ID:5JedVXU20
同じく2-4-0でみょんや文がなったことがあります。
点滅表示してないから、
パス受け取ったとたんに文がハイスピードで突っ込んで何事かと思った。

917名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 13:37:27 ID:33CBcgYU0
走破で自動カットを期待して初期メンバーにてぬ選んだのに取ってくれない
やっぱ点取らせてレベルあげしないとだめか

918名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 13:38:29 ID:8qvPfztA0
>>915
無限決死結界か、一週間くらい前に発見されたんじゃなかったかな
使うとつまんなくなりそうだから自主規制してるが

919名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 13:40:17 ID:Xd4NGntQ0
リリーの章クリアしてついに走破モード
神綺様+ユキ・マイにして開始
さてどうなる事やら…

920名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 13:43:28 ID:Na.zJKWA0
>>915
うん、ちなみに結界発動した時にいたポジションに別のやつ持ってきたらそいつが結界発動してることになるよ
このバグのせいで結界発動したキャラを前線にポジションチェンジできないから困る

921名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 13:45:24 ID:hRzOJFek0
既出か、失礼した

>>919
ジューダスストーム普通に強いし序盤は楽だと思うぞ

922名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 13:54:02 ID:2lCfi/kM0
神崎様は普通に強キャラだし十分すぎるほど強いだろ

923名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 13:55:10 ID:SG3q8NFg0
2-6-0キタヨ

924名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 13:58:30 ID:vKymp9Ck0
人柱になってくるか

925名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 14:00:38 ID:2lCfi/kM0
F4が復活しないかぎり2-4-0から変えるつもりはありません

926名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 14:01:21 ID:PACUjs0k0
アホ毛で必殺ドリブルさえ止めるからなあの魔界神

927名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 14:01:44 ID:vKymp9Ck0
F4は無しのまま
俺の体感だけどパスワープは無くなってる
低スペックで落ちるかどうかはわからない
しばらくやってみる

928名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 14:03:35 ID:DoyfbTV.0
2-5-1は緊急修正版だったからスルーしたのかと思ったけど、2-6-0でも
パッチ内容書いてないってことは確実に内容公表する気がないなこりゃ

929名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 14:14:33 ID:2lCfi/kM0
罠パッチだった時に一斉に突っ込まれるから公表しません><

930名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 14:19:03 ID:hRzOJFek0
一応掲示板で公表したな

931名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 14:23:35 ID:cetaYB8U0
しかし毎度のことながらつながりにくいな
そんなアクセス集中してるわけでもないだろうに

932名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 14:30:55 ID:WwpubsSY0
今回もダメだったか・・もう寝る。キャプテンに文が選べるようになったら起こしてくれ

933名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 14:35:35 ID:PACUjs0k0
「など」って…
どうせなら全部公開すりゃいいのに

934名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 14:44:57 ID:7dxXZycg0
重いとかいう奴は我慢してもらいたい
そんなことのせいで変な軽量化して落ちまくりとかになったら洒落にならん

935名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 14:47:31 ID:goIZ44cY0
一試合だけやったけど、確かに前回よりはパスが通りやすくなった気がする。
後、これは偶然かも分からんけど、敵がやたらと1vs1を狙ってくる感じもあるね。
かと思ったら、ランダムでFWになった輝夜が、いきなり遠距離シュートを打ってくる事もあったけど。

ところで、走破19戦目の敵ゴール前の魔界人だけど……あのグラフィックって、もしかしてルイズかな?

936名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 14:52:43 ID:DoyfbTV.0
つか2-4-0でラスボスがキャプテンに選べたり2-5-0で消したり簡単に
いじれるなら文もさっさとキャプテンにさせてやれよと思うんだが。
何故放置なのかわかんねぇw

937名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 14:57:42 ID:cetaYB8U0
イメージ的な問題じゃない?キャプテンより助っ人みたいな
他にもキャプテンに選べないのは一杯いるわけだし
文選べるようにしてくださいって要望なだまだしも
なんで選べないんだ!はお門違いだと思うんだ
でもあの必殺技なければここまでキャプテンの要望出なかっただろうな…

938名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 15:02:55 ID:FUIxdlM20
おぉ!玄爺の顔がちゃんと表示されるようになってるぜ神パッチだw

939名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 15:16:33 ID:eST727PI0
何でいつもいつも変更内容書かないんだよ
BBSにちょろっと書いてもしょうがないのに意地でも書かないつもりだな…

940名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 15:20:54 ID:FUIxdlM20
自ゴール方面にパスしてクリアってのをしなくなったな…。
これが⑨な行動の修正ってやつか。

941名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 15:34:37 ID:DoyfbTV.0
>>937
キーパータイプ別キャラや名無し、ボスキャラ以外で
他に選べないのって誰がいたっけ?

942名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 15:37:12 ID:Z0ab5SWI0
>>940
パッチあてたけど普通にするぜ

943名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 15:44:28 ID:Q5017Fjc0
>>919
え、神綺キャプテンに選べる?
俺のはサブ&走破1週クリアしても神綺様出てきてくれないんだけど、
もしかしてランダム要素あるのか……??

944名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 15:50:53 ID:FUIxdlM20
>>941
地味にカナが使えない。
ちなみにオールスターでエディットを選択した際も
何故かカナは居ないってくらいの忘れられっぷり。

945名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 15:54:13 ID:DoyfbTV.0
>>943
2-4-0あたりで増えた。
けど、あててからもう一度クリアしないと正しく反映されない

>>944
ほんとに地味だな・・・存在を忘れてたわw

946名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 16:06:19 ID:Px4LRJ0c0
>>939
俺プログラマだけど、複数人でデバッグしてるとよくある事。

「あれ? このバグ誰が直したの?」
「んー、とりあえず俺じゃない」「俺も違う」「俺も」
「でもなんか直ってるよ?」
「誰も直した覚えないみたいだし、修正履歴には書かなくていいんじゃね?」
「っつか俺、三つくらいバグ直したけど一つしか覚えてねーや」
「じゃあ覚えてるのだけ修正履歴に書けばいいか!」


色々とバグ修正版です。
・カーソルのあっていないパスを拾う人は遠距離ではとりにくい
・コンピューターが⑨な行動を(若干)とらなくなった

など

947名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 16:07:39 ID:v7PL203I0
ソースに誰がどこ修正したか書くのが普通じゃないのか?

948名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 16:11:38 ID:8qvPfztA0
ソースには書かんだろ。ゲームってバグ1000個とか余裕で出るんだぞ。
CVSの更新ログとか、エクセルでバグ管理とか、紙で管理とかじゃね。

949名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 16:15:08 ID:Px4LRJ0c0
誰が、が書いてあればいいんだけど、ただ何月何日修正程度にしか書いてない場合は
何のバグに対する対処のための修正なのかさっぱり分からん時がある。
俺はそういうのキッチリ書き残しておくけど、書かん奴は全く書かんので困る。

950名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 16:17:34 ID:v7PL203I0
そーなのかー
俺のところだと絶対に書くように徹底されてるんだけどな

951名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 16:20:32 ID:JKoWn8fQ0
まぁ、トコロによりけりだろ
(一応)個人の集まりだから結構なぁなぁになってるのかも

次スレは980過ぎでおk?

952名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 16:21:21 ID:5sFFazPY0
結論:はちくまだし・・・・

でOK?

953名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 16:21:51 ID:Px4LRJ0c0
おk

954名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 16:22:19 ID:FUIxdlM20
バグつぶすの大変そうだねぇ…
大妖精のスパイラルカットの演出が無くなってやがる

955名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 16:24:53 ID:qFc6OoXw0
毎度ジャックが売りに出されてる……。
どうせ使わないけどタダ同然だし、ショップに出されるのを防ぐために
とりあえず買っておくのは基本なのか。

956名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 16:27:32 ID:Z0ab5SWI0
ジャックは買って即解雇するのが俺のジャスティス

957名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 16:40:38 ID:cetaYB8U0
なんかパッチ当ててからフィールド上で
選手が動けなくなることが多々あるんだけど俺だけ?

958名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 16:47:05 ID:pMn7IwoY0
サポートに、守備時に選手が動かせないって報告がございますな

959名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 16:48:17 ID:B1kEE10w0
落ちることは全く無いんだが必殺使うとたまに止まる
パッチいれたらF4無くなるからいれてないんだが、止まるのも直るかなあ

960名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 16:49:50 ID:SG3q8NFg0
>>957
こっちも似たような状況
敵ボールの時、相手に向かわせようとしても何故か左側にだけ移動出来ない
ボール持っている時は左に移動出来る。フリーラン時のみ操作を受け付けないって感じ

961名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 17:03:13 ID:FUIxdlM20
うあ、マジだ。自ゴール方面に下がれんwww

962名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 17:05:30 ID:Na.zJKWA0
俺のDFは後退のネジをはずしてあるんだ

963名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 17:08:12 ID:a4/30oHg0
後退なんて敗北主義的なことは認めないというメッセージに違いない

964名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 17:11:17 ID:DoyfbTV.0
2-5-0踏んでた人はパッチ自体あてられないみたいだな。
つーかまたもや操作不能の罠パッチだから当てる必要もないが

965名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 17:11:18 ID:YdFzt7060
>>962
「進軍せよ(アヘッド)、進軍せよ(アヘッド)、進軍せよ(ゴーアヘッド)、だ!」

966名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 17:14:26 ID:AwlPaviQ0
そうなんども
わなぱっちをふんで
たまるかー!


ジャックくん ふっとばされた!

967名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 17:29:05 ID:FUIxdlM20
さりげなく理香子に技が増えてやがる。
プラズマビーム撃たれてびびったw

968名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 17:35:35 ID:u77PFoAA0
>>964
デスクトップにでも新規フォルダ作って差分入れてから、猛蹴伝のフォルダに上書きして、再びパッチ当てればすればおk

969名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 17:38:12 ID:a9COmIsA0
>>935
どうみてもルイズです、本当にありがとうございました
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4429.jpg

970名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 17:39:01 ID:B1kEE10w0
そういえばまとめページの走破で買えるプレイヤーに幽々子が見当たらないけど
もしかして買えない?

971名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 17:44:22 ID:JKoWn8fQ0
普通に売ってるの見たよ
金無くて買えなかったけどorz

972名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 17:44:22 ID:NeRe8HwI0
たしか28000で買える
GK玄爺使いたかったなビッグハンドと相性いいし必殺セーブない硬派だし

973名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 17:51:46 ID:u2PTbv9Y0
もしかして合体技でゴール決めると二人に経験値が入る?
マイとユキで毎試合同じ点数取らせてるけどマイの方がレベルが高くなってる
マイは白オーバー、ユキはクリムゾンマジックで主に点を取ってた

974名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 17:52:25 ID:DoyfbTV.0
>>968
その差分上書き修正だとパッチ当てるときに2-5-1としてちゃんと認識されずに
2-6-0が当たらないって報告が複数人でているんだが

975名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:01:36 ID:B1kEE10w0
>>971-972
ありがとう、買えるのか
今回まだ西行結界見てないから幽々子と紫買おうっと

976名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:05:31 ID:9P/9w3qc0
しかしうみょんげの魂魄二代、相当威力低いんでね?レベル差があるからなのか
さっぱり決まらなくなってきた。ムービーはイチオシで良いのに…ちょっと残念だなぁ。

977名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:05:44 ID:67wz9e/o0
人柱になってくれた方、2−6−0はどうですかー?
低スペックにも優しくなってくれるとうれしいんだが。

あとプログラムとか詳しくないけどさ、
通常画面で、例えばシュートするときなどそういう時にポックリ落ちるんだが、
ムービーはしっかり再生されるんだよなぁ、綺麗じゃないけど。
まぁ落ちるときは落ちるけど、前者の場合のが多いな。
そんな俺、グラボはIntel852/855。どうみても・・(ry

978名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:05:46 ID:WeZq8Bg20
<<885
不夜城とか強引な弾幕除けとか、ふっとばす系はパワーで、
誰もいなくなるかとかの回避系はテクニック依存じゃねーかな。
パワー高いレミリアはたいてい必殺ドリブル成功する(レベル10差の必殺
タックルも吹っ飛ばす)がテクニックのないフランは結構名無しにやられる
ことが多いんでな。

979名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:09:03 ID:buW0b06Q0
確かに動作環境の要求は高いけど、それに満たない人が軽くしろだのいうのはおかしくねえか?
とふと思う。

980名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:13:35 ID:67wz9e/o0
それは承知しているし、サポート外だし要求はしていない。
おこぼれで出来ちゃったらいいなぁってだけ。
気分を害したならあやまるよ。

981名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:14:27 ID:cetaYB8U0
今の所2-4-0が一番安定してると思う

982名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:14:49 ID:v7PL203I0
>>976
>>242見ると決して弱くはない
待宵反射衛星斬と殆ど同じ威力でガッツ消費少ないし

983名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:15:57 ID:buW0b06Q0
>>980
いやいや、特定して言ったつもりないんだごめん。
ただはちくまの対応の仕方でまっさきにそっちから行ったってのが、
相当なんかきてたんだろうなとおもっただけ

984名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:17:13 ID:JKoWn8fQ0
折角の合体技だからもっと強い方が良いと思うか
コストダウンで同等の威力でやっほいと思うか

って感じ方の違いはあると思う

985名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:18:20 ID:buW0b06Q0
俺はムービーがきにいってれば誰であろうが入れてるなあ

986名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:19:13 ID:a4/30oHg0
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 大幅に弱体化した西行結界
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  >>580の謎のメッセージ
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!

987名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:20:23 ID:WKqylD1Y0
シュート力の基礎値が二人とも心もとないしね

988名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:20:45 ID:vy48NQMs0
>>984
うどみょんの合体、
ほぼ零距離なのにザコに軽々パンチされるようになって泣いた。
レベル低かったうどんげなら分かるがキャプテンの妖夢なのに…orz

今じゃエアマスター装備のハクタクけーねが咲夜さんみたく後方ネクストでエースです。


関係ないけど、少なくとも2-4-0でパッチェがアリスより安いのが納得いかない。
や、実際揃えてみたらアリスがめちゃくちゃカットするから物凄いお役立ちなんだけどさ。

989名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:22:14 ID:FUIxdlM20
駄目だこのパッチ
こっちのゴール前で敵2人が何回もスルー繰り返しやがる
しかもGKの紫が何を思ったのか
タックルとかだんまくとか通常のコマンドになりやがった

990名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:24:04 ID:Z0ab5SWI0
自軍ボールでロスタイムになるとすぐ笛なるのに敵ボールでロスタイムに突入するとなかなか笛符吹いてくれないのは使用ですか?(´・ω

991名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:24:06 ID:buW0b06Q0
きっと目の前でじらされてぶちかますか体当たりするかしか考えられなくなったんだよ

992名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:25:39 ID:tNAqx5ms0
>>988
パチェは素だとガッツ回復しないから安いんじゃね?
今だと交代→戻すでガッツ回復するからガッツ気にすることないけど

993名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:27:00 ID:8qvPfztA0
パチェにはブルマ
色々と最強

994名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:30:05 ID:B1kEE10w0
交代でガッツ全快ってのは無くして欲しい
なんかフェアじゃない

つってもCOMは減りすらしないのだが

995名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:34:36 ID:67wz9e/o0
もう何が仕様なのかすらわからないよね。

もうすぐ1000か・・・。

996名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:36:33 ID:KvB.9Tvo0
なんかバグ直すと新しいバグが出てくる感じだな。
バグの少ない東方サッカー目指すならもう最初から組んだ方が早いんじゃないかとw

997名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:37:30 ID:6O/k6wJU0
パチェにはさらし
いや必要ないか

998名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:41:00 ID:yIwRsWnU0
次スレ立てました
東方サッカー7得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168594784/

999名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:41:32 ID:a9COmIsA0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] :: >>997 :::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ......  .:.... .... ..... .... .. .
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪

1000名前が無い程度の能力:2007/01/12(金) 18:44:31 ID:WKqylD1Y0
1000なら次のパッチでバグがすべて直る?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■