■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方project第10弾を想像するスレ- 1 :名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 09:03:56 ID:oXYQrbU60
- 自分が作っていたとしたら過去にいくような話をつくる。
だって彼女らは時間を止めてはいても過去を移動してないしレイラや
妖忌を出すにはちょうど良いネタ。しかもzun氏はもしかしたら東方
projectを一旦一区切りするかもしれないから時間を移動するというのは
一区切りにはふさわしいだろう。(あてにできない)
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 09:09:25 ID:Ua5ZDkBs0
- 想像ってかそれ自分の願望じゃない?
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 09:13:47 ID:BmHzXwko0
- こ ん な の 良 ス レ じ ゃ な い !
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 09:15:02 ID:PlvEFwOc0
- 次のテーマは宇宙に50ガバス
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 09:39:43 ID:t/nP270g0
- 旧キャラはほとんど出てこないだろ
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 10:20:38 ID:jIGWtucs0
- 宇宙っててるよより遠く?
次は海
河童と龍宮
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 10:39:57 ID:/PopyxLE0
- >2
でも想像したものは大抵自分の願望も混ざっていないか?
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 10:50:38 ID:OjYTGq5E0
- 冬休みに入ったせいか
最近やたら脊髄反射の糞スレが増えたな
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 11:05:11 ID:4iSqGgZE0
- r─-- 、..,,___ ____ _,,... -‐‐┐
/::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::| ________
|::::::::::::::::::ゝ'" ``''ー-‐ァ::| /
|::::::::ヽ/ く::::7 / ゝ 、、
!::::::::/ / / / , / , i ! ヽ!. ,' ヽ.
`ヽ7 ,' / /‐‐/-./ /:| |‐- / i | ノ 、_ノ `ヽ
,! i ,' /i __」__ | /:::| /」_ /| ', |
ノ:| ノ i ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::| i ,ゝ| __|_
く__,| ∠___,! /::! ! l | |.l | !:| ,ハ i | |/-‐-、
く__! |/i:::::: ヽ-' ::. `'´ ::|//レ' .| 'i __,ノ
,! | ⊂⊃ _____ ⊂⊃:! |
イ i | |. /´ ̄`i ,ハ`ヽ | あ
/ | ハ ト !.,____ン ,.イ:::::i::::::〉 <
|\〈 ,.へ,,!ヘハ |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、( | |
|ヽ )ヽ/ ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/ レ'::::::ヽ, | |
\ ヽ,i ';::\/i`ヽ!:::::i :::::i. | |
__\ ノ , ノ::(_ンハ、_)::::ノ ::| | |
\二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/ ,ン .|
∠____,.ヘ. |:::::::::::::::::::i::::::::`/ `ヽァ'" | -┼‐-、`ヽ
,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/ .| | |
/:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ. ', .ノ 、,ノ
/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/:::::::::::::::::::::::::::: ':, ヽ.
rン´ ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ. ``"''' ー---
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 11:13:02 ID:ha0GemWo0
- l /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´ ,' \ ヽ
ノ ノ::.r'7^゙、 l: ,'\ l:....:. ヽ:.....:./ また糞スレか! 厄介なスレだよ! 糞スレは!!
. / ゙y´ :{ ヽ /ヽ ∟...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈 {l N-‐''゙ 〈 〉 ヽl::::/リノ::: ( あってはならないスレだと言うのに!
ヽ!: リ、| ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
|l: / ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ /:::::::::: | 知れば誰もが叩くだろう! >>1のようになりたくないと!
|l ∧ ``T´ |! _,」 〈:::::::::::: ',
. }!. { l', ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ >>1の様でありたくないと!
ノ::. l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、, 。 ,'::|!:: \
(:.:::::} ト-゙、 {l::r'"`:i:'"`lリ ゚ ノ::::'、: ',故に許されない! このスレの存在は!
. ヽ::l: !:::::::ヽ ヾ、__,〃 ,イ:::::::::\ ト、i
/:::|:: | l:::::::r=辷_、 `二二´ /_」`!::::::::〈` | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\ ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ ,' マジレスすると次回作では、リセットだ!
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ / 咲夜もレミリアもフランも幽々子も紫も萃香も輝夜も永琳も知らんぷりだぞ!
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 11:43:55 ID:cxZTP2PE0
- つまり新設定の麗夢や魔莉沙なんかが登場するってワケだな!
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 12:08:59 ID:1we3yTsQ0
- むしろあっきゅんが出てきたりするなんて事はないのか?
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 13:28:01 ID:jMSkUP2k0
- いやいや魅魔様でしょ
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 15:39:36 ID:3S/6mJfU0
- 私ならばファンの要求に応えた東方新作を作れる!
ファンの望む東方を作る者こそが真の本物である!皆の望む原作者である!
誰も望まぬ独り善がりを続ける原作者は淘汰されるべきである!
求めよ!私なら実現できる!皆の望みを!
私こそが新たなる東方作者である!
望め!求めよ!与えてみせよう!
私に求めよ、新たなる東方を!
なんつってな(笑
一応ただのジョークですからね、念のため
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 19:57:44 ID:aXoKX3bE0
- 皮肉ですが。を最後に加えると人気者になれるぞ
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 21:39:29 ID:IKzPSQPc0
- ―― 次回は
どうしましょうかね。実は東方Projectは向こう2作、仕様が
出来ています。でも、個人的にはまったくの新作も作って見たいところ。
新シリーズも構想だけ出来ています(東方と何にも変わらないけど(汗))
まぁ、とりあえずは、もう少し東方Project作ってみましょうか(^^;
多分STGであることには違いないかと思います。でも、夏->冬は短い
からきついなぁ、いやマジで。
というより、仕事が忙しくて創ってられないね(汗)
なにはともあれ、宜しかったらこれからもよろしくお願いしますm(__)m
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 03:02:57 ID:MMMqD1WI0
- なあ、なんでかな……?
最近>>9のチルノにヤケに萌えるんだけど。
ああ、もっとその冷たい瞳で馬鹿って言って……!
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 13:45:16 ID:cA3ieS4I0
- 次回は西遊記ネタでくるに100ガバス
河童もでるでよ
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/01/08(月) 20:18:45 ID:wU0Bk2qE0
- ダライアスみたいに次ステージが選択式になるよ。
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/01/14(日) 14:08:55 ID:gsSaHC6g0
- ネタに困ったら後付原点回帰で延命処置
それって商業ゲームによくみられる駄目パターンじゃね?
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/01/14(日) 14:39:14 ID:6VNoq/LY0
- しかし東方の原点はブロック崩しの罠
あれ?ブロック崩しは駄目パターンなのか?
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 06:09:18 ID:geo6jRYQO
- 延命措置するくらいなら活動を休止すると思うが…
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 02:08:22 ID:vu5iUAH20
- 5面ボスは人間のシスター
武器はトゲつきモーニングスターでひとつ
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 22:46:24 ID:DTAWqWrY0
- >>21
あれはブロック崩しと言うより陰陽玉アクション
常に爆裂貫通弾状態で、霊夢が潰されたら終わりだし
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:56:35 ID:MCQq7rkE0
- シスターに対し神父キャラはいるのに
巫女に対し神主キャラはいない
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 23:33:18 ID:9q.7fi2w0
- 季節は梅雨かな。
雨の中っていうのは趣きあるのに今まで舞台になってないし
あと、個体が確認されていない河童か天人か仙人が出てくる
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 01:11:25 ID:pm37WtAQ0
- 1〜3ボスのどれかにツチノコが出てきて二次界隈でエロキャラの烙印を押される
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 00:05:58 ID:XiDUuHpo0
- 魔理沙が
「面白そうな異変ってわけでもないし、今回はパスな」
とか言って1面のボス。
あと、
「なんだ、面白そうなことやってるじゃないか。私もまぜろ」
とか言ってEX中ボス。
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 18:19:02 ID:um7bgB..0
- >>27
おおっと、そういう話ならあかなめを忘れてもらっちゃ困るぜ
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 13:41:49 ID:qifEknlU0
- >>29
それなんてぬばたま?
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 13:43:18 ID:68IQsrYk0
- そろそろか
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 17:36:03 ID:tFiaCy1E0
- 花は3月くらいのエロフィクスにのって、その後例大祭で体験版配布だったかな?
さてさてどれだけのキャラがリストラされてどれだけのキャラが追加される事やら。
咲夜は自機として残る可能性もあるだろうけど、うどみょんあたりは絶望的だろうな。
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 20:32:42 ID:3arMmq/A0
- 花映塚はエイプリルフール発表。
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 23:46:32 ID:68IQsrYk0
- そうだったなぁ
あれから1年か。
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 00:35:12 ID:yO..EFNE0
- 靈異伝:パズルゲー
封魔録:5面構成
夢時空:弾幕対戦
幻想郷:6面構成
怪綺談:6面構成
紅魔郷:6面構成
妖々夢:6面構成
萃夢想:弾幕action/対戦格闘
永夜抄:6面構成
花映塚:弾幕対戦
文花帖:盗撮ゲー
そろそろ6面構成がくるのだろうか?
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 00:45:09 ID:5Qe0cqyg0
- プレイヤーは霊夢+1人、本命は魔理沙といったところか。
対抗はぐっと確率が下がって、アリスかチルノあたりの非人間とか。
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 02:08:30 ID:jQxM80Tw0
- 体験版や同梱midiは流れ的にもう無いかもね
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 02:12:46 ID:5Qe0cqyg0
- 体験版、多分出すんじゃない?
VistaやDirectX10があるから、動作確認は必要なはずだし。
midiを用意するのは大して難しい話じゃないし。
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 04:28:52 ID:GlZ8JTuM0
- >>36
三月精での描き方からして霊夢・魔理沙はほぼ確定じゃね?
3人目が入るかどうかが気になる
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 07:25:58 ID:n.32frWk0
- 4月1日
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 08:49:02 ID:jQxM80Tw0
- 東方ってそういや
ボムがあったり選べるキャラが多いからかは分からんけど
ショットが低速と高速の二種類しかないよな。
そろそろチャージショットとかつくかもしれない。
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 12:17:45 ID:wnHXKzS20
- エスプレイドorエスプガルーダと申したか。
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 12:33:06 ID:jQxM80Tw0
- あれ使い分けが未だによく分からんぜ……
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 12:33:45 ID:jQxM80Tw0
- ageてすまん
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 12:50:08 ID:hzOLhu.20
- もし6面構成だとして……
咲夜:一時停止
妖夢:スローモーション
鈴仙:あたり判定なし
次の5面もなんかあるのかね?
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 12:56:27 ID:vpgMlhAU0
- それを言うなら
パチュリー:自機によってスペル変更
虹川三姉妹:自機+αによってソロキャラ変更
霊夢or魔理沙:自機によって対戦相手変更
次回の4面もなんかあると期待
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 13:04:56 ID:hzOLhu.20
- リセットかかるとして
キャラだけじゃな>>45-46みたいな所もリセットかかるような気もするなぁ
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 13:23:00 ID:GNosj7gc0
- >>47
五面のことは持ってないんで分からないが、
四面の分岐は幻想郷のときからの伝統だからなんかあるのは期待できると思うな
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 16:39:48 ID:.J/CjWCI0
- 逆に紅みたいにショットの種類一つに戻るのかもしれない
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 18:50:58 ID:TMLEqYAQ0
- スペルカードシステムは消えないことを願う
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 20:32:22 ID:rD7tI1As0
- RPGなんかだとシリーズものって大体3か4で過去の話になるからな
リセット込みというのを差っ引いても、よく今までもったとも言える
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 21:04:16 ID:.J/CjWCI0
- ここまで長く続いてきたし
盛大なリセットを期待したいところだな
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 22:47:51 ID:u773lq4I0
- リセットとは消すことじゃなくて、
もう一度セットすること。
キャラクターがもう一度綺麗に並べなおされるでしょうね。
もしくはあえてカオティックに。
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 00:33:59 ID:qTJKNNS60
- 自機が永みたいに2人だけとは言わず3、4人出動しなければならなくなるような
複雑なゲームシステムがほしいな。個人的に。
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 00:41:00 ID:pPO7UThM0
- 流れ的にはシステムは紅魔郷並にシンプルになる気がするなぁ
そこに何か別の要素が入るんだろうけど
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 02:48:38 ID:TLkYa7oQ0
- リセットといっても世界観は継続だろうし、
既存キャラの出演がなくなるくらいなもんでしょ。
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 18:05:41 ID:Bh8LRxrE0
- 何を今さら
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 02:10:00 ID:uWWxAwA60
- そろそろ東方に座敷わらしが出るよ
と言ってみるテスト
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 17:30:30 ID:TRLRL76o0
- >>58
念レス成功
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 19:04:58 ID:jL76m2Uw0
- >>58
やあ俺
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 12:17:31 ID:XYi9C7is0
- 個人的には低速エフェクトが消えないことを願う
あれがないとヘタレにはつらいぜ
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 12:19:56 ID:cPk0aOPs0
- というと?
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 13:34:57 ID:HRq9DhOY0
- 当たり判定表示のことじゃないかな
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 18:42:32 ID:DW6TKE9sO
- そろそろEXぐらいでこーりんが光臨するよ。
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 18:46:06 ID:atWmM18k0
- >>64
それ言いたかっただけだろww
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 13:27:35 ID:jZu6kHug0
- >次の5面
戻る弾幕とか
ありがちだけど
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 15:14:58 ID:cJgbs1F.0
- 止める
巻き戻す
飛ばす
加速する
キッチリ6秒巻き戻す
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 15:46:32 ID:13LwNlmc0
- >>67
巻き戻すの部分も、説明としては吹き飛ばすとなっているけどねw
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 18:01:30 ID:8FwEr/zg0
- 協力プレイ可
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 19:12:36 ID:g4sjQNwY0
- 横シュー
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 21:15:33 ID:zjAvMH4A0
- オトメディウスは実は東方新作
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 23:45:45 ID:jZu6kHug0
- 協力プレイできるシューって結構あるからな
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 02:25:33 ID:u8rW4bw.0
- 友情破壊シューティング
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 17:35:59 ID:CT36ne360
- アイテムの奪い合い
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 17:43:18 ID:joXvYHQk0
- サニー、ルナ、スターが出る
ってけーねが言ってた。
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 18:46:08 ID:w3s072IM0
- >>75
サブウエポン選択制とか?
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 22:06:23 ID:Ccc9dJgI0
- 何選んでも武器にされるのはサニーだな。間違いない。
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 20:33:26 ID:1meXPUSQ0
- 新作の情報を極秘に仕入れたから紹介するよ。
次回策の名前は『東方三墓守』になるらしい。
何でも今までの主人公である霊夢や魔理沙を廃して、
3面ボスのアリス・慧音・美鈴の3人を新たな主人公にするようだ。
ストーリーを紹介しておく。
・玉座に座る特徴的な髪をした赤い服の女性と、
そのメイドであろう女性が奏でる竪琴の音色が大聖堂に木霊すと、
それに呼応するかのように妖気が満ち始める。
「集ったか、弾幕使い達よ」
メイドの夢子がそう言うと聖堂の中に様々な妖怪が現れ玉座に座る女性に下げた。
「今、ここに無かった事にされた旧作から、新シリーズへと移り変わったことにより、
魔界神・神綺様は完全復活なされた!」
「我が弾幕使い達よ見るがいい」
神綺が天井へ手をかざすと一面に様々なお札が浮かび上がった。
何事かと妖怪たちは立ち上がり天井を仰ぐ。
「これは…スペルカード?」
整列した妖怪の一番先頭にいたゴスロリ服の妖怪が呟く。
スペルカードの色は殆どが水色だが中に一枚だけ赤く染まっているスペルカードがある。
赤く染まっているお札が獲得済みのスペルカードだ。
「あそこにあったのはアイシクルフォールEasy。神綺様、御自ら手をお下しになった」
玉座に座る魔界神はたおやかな笑みを浮かべた。
「我が弾幕使い達よ。スペルカードは獲得できると青から赤に変わる。
全てが赤く変われば、心配の種は無くなり寝不足になることも無い。そうなれば私は穏やかで安心でき
ます。
我が弾幕使い達よ。私の為にこのスペルカードの色を全て赤く染め上げてくれませんか」
神綺はこういうものをコンプリートしないと気になって仕方が無い性分だった。
「では、まずNormalモードでプレイといくか、
七色の人形遣いアリス・マーガトロイド」
作戦参謀長の夢子の言葉に先ほどのゴスロリ服の妖怪が跪いた。
「108人の弾幕使いの中で最強と謳われる三面三巨頭の実力、
異変の張本人に見せ付けてやるのだ!」
前シリーズに3人しかいないという3面ボスは、いつしか三面三巨頭と呼ばれるようになっていた。
「承知いたしました。
このアリス、
必ずや神綺様に極上のスペルカードを献上することを、
お約束いたします」
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 20:35:40 ID:1meXPUSQ0
- ★アリス
前作では爆風のバグや、超次元バグで消滅したりとやる事なす事裏目に出た人。
・コズミックマリオネーション人形
物凄い威力で一度捕らえた敵は絶対に逃がさずに倒せる弾幕。
近距離専用で近寄らないと当たらない。
・ギガンティックフェザースフラップ人形(ラスペ)
物凄い威力で使えばそのステージは、面が残っていようがボスが残っていようがクリアー出来る。
ただし壁には弱く、防がれるとショックで倒れる。
前作はチルノに負けるという屈辱の失態を犯してしまったアリスだが、
今回の動画を見た限りでは大活躍が予想できる。動画では一面ボスの、
メディスンメランコリー(こいつがキャラリセットを回避して霊夢が消えたのが不思議だ)の
ロイヤルデモンスズランをギガンティックフザースフラップ人形でふっ飛ばし、
クリムゾンスズランも完全に封殺し、逆にコズミックマリオネーション人形、
で軽くクリアーしてしまった。
キャラスペックはかなり高く2面の『炉怒利尾村』では出てくる敵を片っ端からなぎ倒していた。
ただ2面のボスでコズミックマリオネーション人形を仕掛けた所で、
バグが発生して1面ボスのメディスンがまた登場の上、
クリムゾンスズランとブラッディスズランのスペルが同時に発動するというバグが重なり、
これ以上、先には進めなかった。どうやらスクリプトに問題があるようだ?
★上白沢慧音
前作では不条理なバグ理論で強引に退場させられた不幸な人。
・ガルーダケイブド137
敵を上空に投げると3秒後に落ちてきて掘るという歴史の弾幕。
・ギャラクティカケイブドヒストリー(ラスペ)
背景が宇宙空間になり大量の目が現れて掘るという歴史の弾幕。
今回の体験版の動画ではアリスのみだったので慧音の動画はみれなかった。
前作では、
「弾幕使いに同じ弾幕は通用しない。これはもはや常識」
「慧音!お前の気合弾幕はさっきたっぷりと見せてもらった。
お前を倒すには、お前以上の気合で弾幕を回避すれば良いわけだ」
などの理不尽なバグが発生して殆ど活躍の場が与えられなかった不遇の人。
今回は活躍してくれることを祈る。
★紅美鈴
前作で一番出番が多く活躍したため三巨頭と言ったらこの人と言うぐらい根強い人気がある人。
・七色の川コーション
大陸の川の色が変わるぐらい凄まじい弾幕。
・グレイテスト紅美鈴(ラスペ)
紅美鈴の名前を物凄く強調するかのような弾幕。
今回の体験版の動画ではアリスのみだったので美鈴の動画はみれなかった。
前作がアニメ化したときは大活躍だった。
アニメでは、咲夜・レミリア・パチュリーを纏めて葬る強さを誇った。
前作の主人公の霊夢と魔理沙をタコ殴りにし首を掴んで扉にぶつけるという荒業も披露した。
霊夢の名前を呼ばない「中国」発言に激怒して、
グレイテスト…ホン! メイィィリィンンンン!! と絶叫していた。
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/02/20(火) 21:24:00 ID:i0jrAx1w0
- 獲得した特典で自機を強化したりアイテムを買える
しかしその分スコアが減るわけだから稼ぎをしようと思ったら
デフォのあんまり強くない状態で行くしかないので難易度が上がる
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 03:39:24 ID:b83/m.M20
- 妖々夢は桜点と森羅結界、永夜抄は刻符とNighitBonus
次回作の稼ぎ要素は何になるんだろうね。
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/02/21(水) 13:19:15 ID:Aepk.uws0
- >>78>>79
こんなところで書くなら早く永夜神話の続きを書いてください
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 00:29:36 ID:Q8MpJMCA0
- 吸血鬼
幽霊
蓬莱人
閻魔
鬼
とすると次は・・・・
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 00:58:48 ID:MsnILdYQO
- 有力なのは天狗や河童
デュラハンは亡霊の仲間なんだっけ?
紫みたいな一人一種族で来るかも知れないけど
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 01:21:32 ID:IbQ/lBcg0
- 天狗は文が・・
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 10:35:56 ID:q.vW8dCc0
- 旧作に夢子がいて紅魔郷で咲夜が出たように
同じジャンルのキャラでも違う人になったりするんじゃないの?
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 20:59:37 ID:XRXUe1TQ0
- 人造人間がいない
と、まじぽか見て思ってた
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 21:09:44 ID:q.vW8dCc0
- ■消化済み
特殊能力、巫女、魔法使い、妖怪、メイド、吸血鬼、鬼、雪女、動物、当て馬、
馬鹿、委員長、医者、引きこもり、病弱、電波、最強、不老不死、もう死んでる、
ネコミミ、ウサ耳、天然、未来人、宇宙人、神、ドール、田代、変身
他に何かあるか?
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 21:13:44 ID:EoYgnshQ0
- 大事なのを忘れているな
■消化済み
ロリ
居ないのはロボットとか
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 21:23:22 ID:IbQ/lBcg0
- ぐもんしきの未確認のは出るんだろうな。
あと座敷童子とか
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/02/22(木) 22:14:56 ID:NLJW9ZWs0
- サッキュバスだな、間違いない。
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 00:31:27 ID:0LY6Rf2s0
- サキュバス=小悪魔は近そうなんだが、別計算なのか?
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 00:33:50 ID:.F5.WPb20
- いっそのこと主人公が新キャラに変わって小説や音楽CDだけしか出演しなかった
キャラも敵になっている、zun氏が出す東方最終作になったりして・・・・。
個人的には小説や音楽CDにしかでなかったキャラを敵キャラでも良いから出して欲しい。
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 00:37:58 ID:BIBkqeGk0
- 香霖堂とか、求聞史紀で何度も名前でてるし、次回作にはカッパが出そうだと思う
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 00:40:07 ID:vmXiwDXI0
- 河童は飛ぶのか?
いや、もうそんなこと気にするべきじゃないんだろうけどさ
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 00:43:07 ID:DhJRGmqo0
- 皿をどうアレンジするのかが気になるところ<河童
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 00:44:06 ID:lIuBur3M0
- サゴジョウも一応空飛べたと思う
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 00:44:16 ID:nh8mX32oO
- 皿乾きそうだなw
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 00:52:29 ID:xyE/SYoQ0
- 鬼や天狗も神主の手にかかれば萃香や文になるわけで
河童にも期待したい
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 00:56:34 ID:/zecKya20
- 1.とにかく女の子を描いて、
2.ちょっとだけソレっぽいオプションつけて
3.その種族だと言い張る
きっとカッパも甲羅っぽい何かを背負ってるだけだよ、きっと。
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 00:57:01 ID:BIBkqeGk0
- きっと眼鏡つけたちょっと知的キャラで胸は多きいんだろうな?
ああ、俺の趣味だよ。悪いか
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 01:05:24 ID:pkCUF/9c0
- 幻の冴月 麟が出るんじゃね?
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 06:38:21 ID:pkCUF/9c0
- 朝起きて見てみればsage忘れorz
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 15:55:52 ID:k.zndXXYO
- ネタ自機としてこーりんあきゅう希望
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:41:59 ID:EMIy2ea.O
- じゃあ霧雨父や豆腐屋や花屋もOKだな
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/02/23(金) 19:42:37 ID:5IAnN4020
- プリズムリバー伯爵参戦!
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/02/24(土) 03:16:37 ID:764kSJPgO
- 東方闇時空だぜきっと
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/02/25(日) 10:34:50 ID:7i1VPE.E0
- 5面ボスはまた何か武器持つかね。
…長刀とかいいなあ。
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 00:29:20 ID:BT0YKfqk0
- そろそろアイヌや琉球の文化をも取り込んだ東方
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 09:44:38 ID:weMV70w20
- 天使とかどうですか。
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 09:54:34 ID:97jP5z/k0
- 魔界神とかどうですか。
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 09:56:06 ID:PPSuwHYI0
- >>110-111
既出ww
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 21:55:45 ID:tCRYMCWA0
- 次は北方シリーズや!
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/02/26(月) 22:41:42 ID:JGOuRLJ60
- >>112
__
´ )
o. , ‐ 、__ _....._oo
。 ノ__ノ , `ヽ , ' `ヽ
/ ノノ´`ヽ i .。゚. i )ノハノ)ハ)
/ ,l.|;^.(フノソ ノ リ;´(.フノリ 。
/ ⊂) i_(ラ,〉)つ ノ; 人_天_フ
(( (, ' ´ノ ヽ ´ノ ,(ン / ヽ)
`ヽ_Y´´ く __ ノ、_ハ
 ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ´
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 02:36:09 ID:PAlm5e5Y0
- 東西南北中央シリーズだな
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 09:02:50 ID:caqILxuw0
- ぶっちゃけいうと戦車娘が次回作にでます
これによって機械的なものが幻想卿にでてきます
もちろん月の都とも絡めます
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 18:39:34 ID:VP3Ibt9s0
- 幻想卿にでるのか
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:47:06 ID:T5z/6MxE0
- >>116
ソースきぼん
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:48:20 ID:tO9f2iew0
- からくりを操る程度の能力 とか脳内妄想してみたが、某自称3次創作とか言うヤツラの仲間入りしそうなので放棄
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:49:24 ID:VP3Ibt9s0
- ふわらー戦車のことじゃないのか?
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:51:15 ID:5q.xg2fg0
- 妖怪戦車だろ?
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 22:52:27 ID:VP3Ibt9s0
- ふわらーってなんだよふらわーだろ
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/02/27(火) 23:21:16 ID:T5z/6MxE0
- でもよ、思考戦車は出て来そうじゃないか?
何げに神主、攻殻の影響受けてそうだし
…特にジャケの阿求
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 00:26:08 ID:TaTbT3I60
- 一番肝心なのが出てねーな。
俺だよ。
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 00:29:12 ID:uHMJI6ZU0
- 偽マリサはないな、出たら出たで面白いが…
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 03:22:22 ID:W5nQklRM0
- とりあえず作品化されてない幻想を挙げてきゃどれかは当たるだろう
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/02/28(水) 18:38:05 ID:RJE5ly4k0
- じゃあインテリジェンスソード使い
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 01:03:39 ID:qByOSyQ60
- 未登場の妖怪でいえば、河童・人魚・座敷童子くらいか
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 01:41:52 ID:TRfWQc0c0
- ぐもんしきに載ってて出てきてない龍とか仙人とかは?
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 09:24:41 ID:68HVy4lc0
- ホムンクルスも幻想だよね
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/03/01(木) 13:11:50 ID:4vbPHU0.0
- 二口女
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 20:33:37 ID:GDhHSsCc0
- そろそろ東方にユーロビートの曲を
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 20:55:27 ID:EshZ4PAo0
- 一番の幻想 冴月 麟 の名前が出てないのはどういうこった
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 22:32:43 ID:7mbFsshc0
- >>132
それよりスカだska!
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/03/02(金) 23:36:56 ID:PZtR86ps0
- >>133
>>102
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 00:20:41 ID:/ieraMZw0
- こんなのはどうだ
道中は今までどおり
ボス、中ボス戦になると
まず、自分が相手の弾幕を避ける
次に、自分が弾幕を張る
先 に 当 た っ た 方 が 負 け だ HAHAHA
スマン
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 01:19:25 ID:JvSUhNSg0
- その昔、東方花映塚というゲームがあってな
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 01:47:56 ID:XWYRwVZo0
- 月旅行の為の資金集めに、蓮子とメリーが銃器片手に賞金首の人妖を蹴散らす話らしい
EXボスに霊夢と魔理沙再び
って俺が言ってた
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 10:57:57 ID:pad2fYLU0
- プログレも良いな
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 13:26:15 ID:HtHTlbwE0
- 河童が出るなら能力は「天候を操る程度の能力」と予想。
神綺か魅魔様が復活するといいなあ
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 14:47:32 ID:KESOdtfQO
- 天候を操るのは龍の能力だろ
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 20:02:03 ID:5Wbl9Ts20
- 意表をついて謎の忍者集団の一人が主人公
スペルカードの代わりにMAKIMONOを使って弾幕NINPOWだ
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 20:05:38 ID:Xa4N1MRU0
- 霊夢が異変を起こして
チルノとかミスティアが解決に行くパターンで
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/03/03(土) 23:37:31 ID:RNmJ5VTM0
- オープニングムービー(神主熱唱)
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 11:40:56 ID:OLmZ/zmU0
- 家出をしたがいいがあてもなくとりあえず森で野宿
しかしここは魔法の森、普通の人間が耐えられるわけがない
苦しんでいるところに魅魔様登場
そいつの秘めたる力を見抜き、気まぐれで助けることに
こうしていろいろあり魔理沙は魅魔様の弟子に
これで魔理沙の過去の矛盾解決
次回作に魅魔様でやほーい
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 14:30:13 ID:N6u5Qxdc0
- 各キャラの過去を振り返るストーリーとか
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 15:51:25 ID:BhO0l3Og0
- 今>>146が魅力的なこと言った
あの神主に限ってそれはやらないと思うが
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 16:01:08 ID:b/GxJDpY0
- 博麗結界誕生のストーリーが
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 16:03:13 ID:/D1DmNd.0
- 過去の事気にしないのが神主だからな
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 16:12:16 ID:OLmZ/zmU0
- むしろトラウマになってるんじゃ・・・
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 17:58:38 ID:DFTsZPUY0
- まあ夢時空とかは…
自分としては一番サントラ出して欲しいのに
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 19:05:26 ID:8tUk3JcE0
- 魔理沙とかどうでもいいから咲夜さんの過去が知りたい
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 19:59:47 ID:EepXXqUM0
- 公式見解出しちゃうと今まで掃いて捨てるほど出てる三次創作が全滅する恐れがあるんじゃないだろうか
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 21:20:52 ID:I4lLLCdk0
- 魔理沙の口調が変わる
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 21:26:29 ID:/gA05ckA0
- 性格が丸くなって乙女口調になると申したか
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 22:10:35 ID:u6DpzZmk0
- 「あらあらまぁまぁ、霊夢ったら。ねぇ、香霖さん?」
若奥様と申したか。
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/03/04(日) 22:56:04 ID:7Bw.nlDI0
- サク過去とか
そのへんのサイトの適当な妄想以上のものがあるとは思えない
公式でも
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/03/05(月) 19:49:18 ID:M3AKAjaU0
- >>155
女口調だが性格は変わらない、ってのを僕は想像する。
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:34:21 ID:T46jscqI0
- あまり設定ばかりつくっていると物語を進ませにくいからな
漫画家が最も苦労するパターンだ
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/03/06(火) 23:35:46 ID:Q9EAPJ.Q0
- JOJOも部ごとにリセットしてるからな
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 15:46:02 ID:B5d0KRlg0
- いっそのこと第10弾は創らないとかはどうだろう?
第10弾は締めくくりとして出す可能性が高いし
そうでなければマンネリ化してしまう。
かといって一旦終わらせてしまえば二次創作が盛んな東方が
急速に廃れる可能性がある。
だから「幻想郷は永遠に」と言うフレーズをzun氏は言って
第10弾は創らないで番外編をつくるのではないか?
zun氏ならやりそうだ。しかし、それだとそれ自体マンネリになるな。
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 16:38:07 ID:uKr56rgs0
- もう作ってる
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/03/07(水) 22:22:05 ID:9snomFkw0
- 第9.6弾 第9.7弾 第9.8弾 第9.9弾 第9.91弾 第9.92弾……
と続くわけか
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 01:04:14 ID:TKZQe1MA0
- なにその号外パッチ
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 08:28:40 ID:a/LebDI60
- インチキプレイをしてると映姫様が断罪に来る。
貴方、こんなところで長々と(ry
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 09:09:55 ID:i5WBW3jUO
- なんという若本
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 12:36:39 ID:5xRUFFEY0
- 間違いなく ボ ム な ん て 使 っ て る ん じ ゃ あ り ま せ ん
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 12:51:48 ID:vDiX9OJY0
- インチキってわざと処理オチさせるとかじゃない?
むしろ抱え落ちすると怒られる予感
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 16:26:56 ID:03SGlpEk0
- >>168
「あなたは少々ボムを無駄にしすぎる。
与えられたものを使う前に捨てるということは即ち
与えてくれた人への冒涜に他ならないのです。」
こうですか!?わかりません!!
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 17:27:42 ID:1qoj8F4MO
- ゲームオーバーになったときに映姫様から
そんなメッセージ来たらテンション上がるなw
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/03/08(木) 18:14:04 ID:a/LebDI60
- 説教弾幕中
あなた、なぜこんなインチキをしているのですか!クドクド―
あー、はいはい(適当に聞き流せばいいかな
(後ろから)自殺する愚か者はいねーかねーって……あ、映姫s―
小 町 サ ボ っ て る ん じ ゃ あ り ま せ ん ! !
うわ(ry
きゃ(ry
こう(ry
- 172 :いまさら1:2007/03/09(金) 10:02:10 ID:YIjFwB9A0
- >3 >8 >10
ところでこのスレは糞スレとか良スレじゃないとか言っていた奴等は
どこいった?
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 19:53:00 ID:.HlYnaZ20
- 第10弾?
マルコ・ポーロが主人公の
「東方見聞録」
だろ。
間違いないな
萌要素消えた;;
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/03/09(金) 23:43:27 ID:BVc5uHEA0
- >>173
いや、東方見文録だ
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~mutsuki/toho/
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 00:09:22 ID:ByidES.Y0
- ロシアより愛をこめてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 14:37:49 ID:CxC3zLSk0
- >>173
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/03/10(土) 19:32:07 ID:JugLpuZA0
- つまり
霊夢は、魔理沙のマスタースパークなか
・・・。サラシのみがクウチュウに
さみしくただよっています。
霊夢はショウメツしました・・・。
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 17:25:30 ID:.xYOUck60
- たぶん、仙人とか龍はでないと思う、ぐもんしきで遭遇が激低になっていたし、
変に神主凝ってるから神様がぽんぽんでてきたら、
神様の重みが薄れるとか考えるんじゃないかな・・・ただし魔界神は別^^;
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/03/11(日) 20:15:50 ID:pd37H30c0
- 幽香もでてきたし、旧キャラの登場も希望したいね
まあそれ以前に今まで登場したキャラもまた活躍させてほしいが…
ルーミアとか美鈴とかフランとか・・・
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 19:49:56 ID:ET2w7xIs0
- 第十弾が来たときのプレイヤーの声を想像してみた。
(あれ?霊夢は?魔理沙もいない。なんだこのキャラは?もしかして・・・・・)
(う〜ん確かに東方だけど・・・・む、難しすぎる・・・・・・)
そして3面に行くと・・・・。
(おっ、魅魔か?このキャラ。やっと知っているキャラが出たぜ)
そしてこれ以降も新キャラばっかり・・・・・そして
(何だと!?幻想郷の真実って・・・・)
(嘘だろ!?まさかGensoukyou Ga Oretatino Risou Kara Umareta Yume Datta
Nante・・・・・。)
ということにはならないだろうか。
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 20:12:49 ID:Zg1Xh18o0
- 東方10出來=幻想郷擴建
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 21:25:56 ID:AQrWth1k0
- レバガチャでボムが回復。全30面。
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 21:38:57 ID:DyAIWpmk0
- てかマジでキャラリセットするつもりかよ
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/03/12(月) 23:32:03 ID:47dC0ozA0
- するつもりだろう。何か問題が?
妖夢とか鈴仙辺りがどちらに出てきてもそれほど遊びは広がらないと思うし。
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 03:39:21 ID:xn/Op/4.0
- 第十弾ってサッカーだろ?
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 05:30:48 ID:jpYZ/A3s0
- そんなことより野球しようぜ!
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 11:27:57 ID:Z3wCPX2I0
- 戦略系(ボソ)
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 11:45:13 ID:T5NnxCEM0
- 東方ザクソン
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 12:12:23 ID:K4lAk3120
- がんばれゴエモン系
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 12:31:10 ID:tQJNPAhg0
- >>189
つまり霊夢がお札を投げるとお金が減ったり
ステージクリアでこーりんが裸踊りをしたり
咲夜さんがナイフを壁に突き刺しながら登ったり
そんな感じなんですね!
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 13:05:04 ID:NYfbLdVU0
- >>190
やべえやりてえ
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 13:32:27 ID:ppfmihUI0
- レティインパクトと申すか
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 16:48:32 ID:RZjUOFSk0
- キャラリセ嫌がる人は何が嫌なんだろうな。
出ないキャラなんて今までにも幾らでも居るのにな。
好きなキャラが出なくても
新しいシステムとか曲とか新キャラとかへの期待の方が大きいもんじゃないのか?
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 19:48:14 ID:hIzXp81Q0
- どこにいるんだよ
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 21:08:18 ID:mQIRsjXA0
- 193の心の中に
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 22:27:47 ID:uOzlnQlA0
- >>193
リセットは物語創造の都合上世界が広がりすぎるとストーリーが書きにくくなるので
仕方が無いことだが、リセットされて困るのは二次創作をする人達では無いだろうか?
あと気に入ったキャラが存在自体なかったことにされるのも悲しいと思うひとも
いるかもしれないし。
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 22:33:42 ID:T5NnxCEM0
- キャラ自体がいなくなるんじゃなくて、
異変を起こしたり解決したりしなくなるだけでは?
今回はPC98とWindowsのようなブランクがあるわけじゃなし。
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 22:55:17 ID:mw8ODq1A0
- 今までの事が無かったかのように靈異伝からまた順番に出る
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 23:16:20 ID:nzeNJUo60
- 次回作で紅魔館、白玉楼、永遠亭、スキマのメンバーが出ないのは
三月精で確定済み
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/03/13(火) 23:34:14 ID:SzfMMMIM0
- 新キャラには超期待
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 00:50:17 ID:ahYFWYqA0
- 10作目は中古100円で売ってるリールゲー
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 00:53:06 ID:96p/URHg0
- >>199
出ないのが確定してるのは絵が出ていたボスだけだろう
咲夜や妖夢なんかは出る可能性はあると思う
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 01:36:25 ID:gmRMsEUg0
- 咲夜や妖夢はボスに近すぎる気がする。
ノラ妖怪や妖精なら出るかも知れないけど。
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 01:38:16 ID:e564R.dY0
- チルノは出るかもしれない。
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 01:41:33 ID:l2Lti3vY0
- >>202
「次回異変を起こした時に邪魔されないための静観」なんだが
咲夜や妖夢が主人の不利になるような事をするとは思えんし、
咲夜や妖夢が出なきゃならないほど大きな異変ならそれこそボス全員が出てくるだろw
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/03/14(水) 02:05:36 ID:96p/URHg0
- んー、まあその二人が単独で動くってのは無さそうかな
まあ絵が出て無いから確定はしてないって事で
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 11:30:42 ID:8oFRIFxk0
- 個人的には、旧作がプレーできないからリメイクを出して欲しい。
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 14:49:37 ID:G518c6EQ0
- 旧作ってまだどっかで売ってなかったか?
それとPC-98持ってなくてもやる方法はある
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 15:11:29 ID:VCwNfnLs0
- >>208
2002年9月19日に通販も終わった。
ttp://www.kt.rim.or.jp/~aotaka/am/index.htm
あと、その方法は、かなりの高スペック(2〜3GHzぐらい)じゃないと
60FPSの快適プレイは出来ない。
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 15:22:31 ID:G518c6EQ0
- 高スペックだったのか・・・
周りのやつらがデュアルだとかVistaだとかばっかだから知らなかった
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 15:23:45 ID:lQTtDCIU0
- 2〜3GHzが「かなりの高」スペックって何年前の話ですか
今はsuperπ1600万桁を30秒で終了するCore2DuoやAthlon6000+の時代ですよ…
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 15:37:14 ID:AWQ90q0c0
- 神主はリメイク作るくらいなら新作作るって言ってなかったっけ
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 15:41:11 ID:VCwNfnLs0
- なんと、第10弾はモニタ縦置きでのプレイが可能に!?
>>211
Σ(´Д`; )ナヌ
3GHzすら一世代前って一体どんな世界だよ。
最高性能が1.4GHzのNotePCしかない俺って('A`)
紅魔郷ですらフランドールの弾幕で処理落ちするし、花映塚は常時30fpsだし。
‥‥ちょうどTurion64とか使ってみたいし、自作の計画立てるか。
そろそろスレ違いなんで自作板に逝ってくる。
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 18:09:19 ID:gS2MFe9E0
- 永パッチ、花パッチ、文号外がスルーされたのも>>212の理由だしな
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/03/15(木) 22:36:44 ID:Jyumdc4w0
- >>213
動作周波数だけがCPUの性能じゃないわけで・・・
細かいことは除いて今のところC2Dなら最高2.66GHzだし。
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 15:40:12 ID:eKwWNYdk0
- 怪獣を出すべきだ。
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 16:39:44 ID:1UC5YaAA0
- キャラの再利用を行うべきだ
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 16:41:20 ID:rpAb6lSs0
- キャラ話ばっかりだな
他の話もしようぜ
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 18:00:00 ID:Jy6f1xRM0
- 今度はルーミアが⑩(アホ)で登場
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 19:48:50 ID:tjm5Ygp60
- 昔のシューティング並の当たり判定の大きさで弾幕は従来の
書いてる途中で避けれないことに気づいた
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 20:08:58 ID:1UC5YaAA0
- 第10弾は横スクロールもありってのは!?
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/03/18(日) 21:29:42 ID:QROCp72A0
- スペルで妨害レースg・・・いやなんでもない
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 22:11:35 ID:j3Wa6CpE0
- それなんてマリオカート?
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/03/19(月) 22:30:17 ID:yli2cS.M0
- 魔理沙カート東方
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 12:33:49 ID:Zv58WDf.0
- ぜひとも遊んでみたい
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 13:33:34 ID:FGFebxco0
- 玄爺を投げつけるのか
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/03/21(水) 13:49:15 ID:B8JtyUPs0
- トマランナー派は異端ですか
- 228 :デストロイア:2007/03/21(水) 18:58:24 ID:qMu9wr4s0
- 遂に我らの出番か
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 12:33:34 ID:gAI0GriM0
- 疾風東方大作戦
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 16:33:42 ID:Ji66sQ0c0
- 男キャラが出ることってあると思う?
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 17:15:54 ID:Wd0QqaIs0
- >>230
四神→こーりん、玄爺、妖忌、魔理沙パパ
黄龍→神主
とかw
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 17:38:49 ID:01IZnZc.0
- 回想シーンでプリズムリバー伯爵な
- 233 :てゐ:2007/03/22(木) 19:06:21 ID:EtCR5sso0
- フラワリング逝った奴らには例大祭で体験版が出る事や
リセットの事や正式版は夏(コミ)発売が決定した事はは知ってるはずだよな。
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/03/22(木) 19:07:10 ID:01IZnZc.0
- sage輝夜久々だな
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 12:51:33 ID:d5VtSOGg0
- 初心に戻って
シューティングパズル
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 21:26:56 ID:tIyLKMrg0
- クォースか。
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 22:41:49 ID:BX2g.K/.0
- 東方紙投鴉
文を操作して新聞を投げ込め!
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/03/24(土) 23:30:28 ID:Zxqcx/BA0
- しゃめいまるあや えいこうを てにしていんたい
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/03/25(日) 18:38:51 ID:WeLnEX320
- スキマとか幻想郷の世界設定に深く関わってるキャラは、ゲーム上に出なくともサイドでちょこちょこ登場しそうなもんだが
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/03/25(日) 19:54:11 ID:pGheCPo20
- スキマは俺の隣で寝てるから出てこないよ
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/03/26(月) 18:26:13 ID:n5WlT1cw0
- >>237
サブタイトルは 〜Paper Girl〜 でよろしいか?
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/03/29(木) 03:59:57 ID:0znpiEcA0
- ってか新作って出るの?
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/03/29(木) 05:46:53 ID:1Q1v21Z60
- 出ると言われている。
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/03/30(金) 02:12:34 ID:wM9acSPU0
- ttp://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-867.html
こんな風になる
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/03/31(土) 16:20:15 ID:0mww1No60
- さて、3月も終わりだが一昨年は4/1に花が発表されたんだったな。
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/03/31(土) 16:51:48 ID:G6NBLUSo0
- 明日はエイプリルフールか
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/04/01(日) 03:07:36 ID:KyNOQ70A0
- 新作にビールの妖怪が出るに一票
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/04/01(日) 04:16:32 ID:toh7S3I60
- 斬新な新システムがあるから例大祭まで情報は一切出さないって
フラナイで言ったそうだけど
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/04/02(月) 04:20:40 ID:2T0Zhss20
- レミフラ=DIO
紫=カーズ
妹紅=吉良
映姫=ローリングストーン
リセット=世界が一巡
新作は大陸横断レースだYO!
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/04/02(月) 17:20:29 ID:RBQ5EEvw0
- つまりシステムは魔法大作戦。
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/04/02(月) 19:49:09 ID:C0Gb./u20
- システムは「あかんべドラゴン」のシューティング版ってことで。
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/04/02(月) 20:31:12 ID:35nlQTXg0
- 最新作はDirectX10使ってvista専用
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/04/02(月) 21:51:53 ID:vjTAUE7o0
- 最新作は妖夢が仮面のような物を被って正体を隠して登場
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/04/02(月) 22:54:31 ID:MUK.MM2.0
- 1面か2面のボスか中ボスで一人ほどWin版のキャラが起用されると予想
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/04/04(水) 18:47:38 ID:HCif6f7M0
- もちろんラスボスは神主本人
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/04/05(木) 00:28:29 ID:sA9hvSa20
- >>255
easyシューターの俺じゃぁクリアできないなww
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/04/05(木) 03:42:32 ID:b12NFdFI0
- つまんね
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/04/05(木) 04:23:07 ID:wixYLAPI0
- 新キャラは河童だね
夕べぬ〜べ〜読んだから間違いない
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/04/05(木) 17:27:01 ID:82TK8JmQ0
- じゃあ西瓜は霊夢をおふぁんつにする気だな
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/04/06(金) 02:01:52 ID:1nHx4MIw0
- >>259
ばらしてパンツの形に集めるのか
そんなネタありそうだな
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/04/06(金) 11:59:48 ID:mK86v.wM0
- 最新作では霊夢が行方不明に
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/04/06(金) 22:53:12 ID:2qtX8KmA0
- 新キャラは求聞史記に書いてあった固体が未確認の種族から出てくるのかな。
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/04/07(土) 01:48:31 ID:kur57A.E0
- キャラリセットされないならどんな内容だろうとプレイする
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/04/07(土) 01:52:26 ID:mXbot88E0
- キャラリセットはされるだろ。
いなくなるんじゃなくて、登場しなくなるという意味でのリセット。
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/04/07(土) 11:03:45 ID:cLCkDSlE0
- 姫は大して出番がないうちにリセットか。
なむ。
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/04/17(火) 14:50:57 ID:zeRsSSZw0
- 某神も通った道だ
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/04/17(火) 22:53:55 ID:Zl4/SeqY0
- MTGではよくあること。
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 23:01:56 ID:/SvWuc1A0
- 新作は今まで通り縦シューだよ。
ただし、上から下に向かうがね。
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 23:13:19 ID:fAS5sOgA0
- 新作
1面:トップビュー方式のアクション面
2面:ここはちゃんとシューティング。ただし、縦横にスクロールする
3面:サイドビュー方式のアクション面
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/04/20(金) 23:37:17 ID:oNcqF6qk0
- 縦横にスクロールするやつどっかでみたがなんだっけ?縦シューなのは間違いないんだが
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/04/21(土) 12:46:43 ID:VOIHWvucO
- ファミコンのドラえもんはそんな感じだった様な
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/04/21(土) 15:59:40 ID:G0JmfWng0
- 3Dにしたら面白そう
スターフォックスみたいな
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/04/23(月) 18:49:06 ID:5y0VCCGc0
- なんとエースコンバット並みのフライトシムになる
さよならノートパソコン
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/04/25(水) 00:49:47 ID:kJ9DN60k0
- 最新作は鉄騎のコントローラー対応
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/05/02(水) 23:39:23 ID:r6SSqjoU0
- 次作は対応スペックもっとあげて欲しいぜ。
解像度もせめてXGAぐらいまで対応して欲しい。
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 09:16:58 ID:5j02p7XY0
- まさかzun氏が原点に戻るとは思わなかった東方風神録 〜 Mountain of Faith
実は新作発表を見たとき何か嫌な予感がした(よくあるシリーズ化によるマンネリ化)
新しいシステムに期待したい。そして第10弾新作発表おめでとう。
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 09:31:42 ID:1iRpga1w0
- 神社の存亡をかけて神に挑む・・・貧乏神?
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 09:44:04 ID:JLr4JT660
- >>275
スペックがあがりすぎると、足りてない環境なのに文句を言うやつが続出する
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 09:46:14 ID:/6OHRGOs0
- 名前を見た瞬間写メが主人公だと思ってしまった。
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 09:47:46 ID:jK6xNre20
- 東方風神緑!ついに発表来ましたか!
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 09:52:47 ID:ywxT67d60
- 神……。
神綺さm
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 10:07:15 ID:jgxVXpNA0
- >>279
よう俺
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 12:08:19 ID:fajEm/9s0
- 6ボスがアサヒじゃないのか?
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 13:20:29 ID:7haoe5eE0
- PlayerとPowerはあるのにボムの表示がないな
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 13:23:00 ID:fajEm/9s0
- >>284
もしかしてオールラストスペル状態?
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 16:04:09 ID:sbb/qgTA0
- EXボスは雷神と予想
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 16:12:20 ID:HdpNh0gc0
- 一、十、百、千、万丈目サンダー!!
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 16:33:42 ID:NlA2J0AI0
- http://kourindou.exblog.jp/
一応置いとく
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 16:44:33 ID:bwsSCSPI0
- 時機にボムが無く、敵にスペカがあるのなら、スペカシステムが崩壊するので、
・時機にボムが無く、敵にスペカが無い
・時機にボムがあり、敵にスペカがある
のどれかになる。
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 17:43:02 ID:Vrpi0YeM0
- また絵がきれいになってる気がする…
wktkしてきた
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 17:59:34 ID:MseRUPg60
- 妖の進化系みたいな絵だな。花で方向違ってきたから良かったぜ
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 18:01:01 ID:BZMd5uhs0
- 俺も妖の時の絵のほうが好きだったな
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 22:00:54 ID:jK6xNre20
- 俺は紅の方が好きだなぁ・・・
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 22:59:54 ID:YgevhRsk0
- 神主画力は日々向上してるからな
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 23:01:06 ID:yHBC2dUk0
- とてもそうは思えないわけだが
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 23:08:18 ID:zzqQZCZoO
- 神主の画力が上がってるんじゃなくて、グラフィクが良くなってるんじゃないの?
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 23:17:07 ID:1iRpga1w0
- シリーズごとに画風が変わっていくのは進歩とかそういうのじゃなくて
神主は絵描きじゃないから画力が安定してないだけだと思ってたんだが
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/05/04(金) 23:32:22 ID:yd07kPGE0
- 神主も旧作の頃と比べると画力向上してる
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 00:41:09 ID:zi2tAmtQ0
- 新作のSSみるとオプションが付いてるな
霊夢も魔理沙も4つ
霊夢は固定オプション?魔理沙は追尾型オプションなのか?
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 00:47:46 ID:mLeaqmbY0
- >>297
前まではゲームによってワザと絵を変えているのかと思っていた。
そういえば旧作の絵はあまり変化が見られないな。東方紅魔郷に
なってから1作ごとに変化している気がする。
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 00:49:45 ID:GgSGeIn20
- 特に音楽CDのジャケの劣化は酷いからな
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 02:22:01 ID:mLeaqmbY0
- 考え方によっては、
だんだん独特な絵になってきたとも思える。
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 02:23:38 ID:v2ZHw1Gc0
- グラフィクに関してぜんぜん知識がなくてわかんないのだが、
絵心とは関係ないものなのか?
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 08:30:33 ID:8Wa3aUyc0
- 彫刻と萌え絵ぐらい違うな
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 18:31:23 ID:UYjJjThQ0
- 妖々夢とか紅魔郷のころが一番好きだな。
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 20:12:55 ID:CCRSDA5w0
- あきゅう出てきて「あなたの弾幕、記録しました」ドドーンとか
曲が全部スカで、KOOLな幻想的都会派弾幕STG、霊夢がツキヨニサラバとか言ったりとか
怨妙弾に敵を吸収、アブい時には弾から妖怪が湧いて代わりに戦ってくれるグータラぽけもんSTGとか
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 20:18:13 ID:HVRhu21w0
- 東方雛見沢
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 20:41:33 ID:QWk65veM0
- タイトルの霊夢の絵がとくに変化がない
つまり画力は変化してないんだろう
やっぱりグラフィックがきれいになってるだけ
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/05/05(土) 22:48:27 ID:6LjXnsNM0
- 旧作のころの竹本チックな絵柄が好きだ
またあれでやってくれないかな、無理だろうけどw
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 07:40:32 ID:SZkNhdWs0
- 東方のお陰で竹本泉にはまった
似たような作品が多いけどそれが良い
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 07:48:34 ID:YCgjAgjk0
- 髪伸ばしたのな<霊夢
これも原点回帰か
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 15:13:47 ID:ln3MyMAQ0
- >>310
その延長でますむらひろしも読んでみろ。
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 15:55:41 ID:WbaZNB520
- >>312
アタゴオル吹いたw
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 16:15:47 ID:EFMoEMi20
- >>312
ググってみたけど猫が良く出るのね
猫好きだから探してみる
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 16:32:57 ID:ln3MyMAQ0
- アタゴオルこそ完璧完全瀟洒な幻想郷
アニメのアタゴオルはちょっとダメポだったけど。
あとラビットタウン(理系風味)
カリン島(音楽系)もまた別の味があっていい。
むしろ最初は巻数が少ないこっちの方が良いかも。
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/05/06(日) 16:48:57 ID:38fPwupk0
- >>315
なかなかマイナーだから読んだ事ある人は少ないと思う
けどあの作者の描き出す雰囲気はなかなか好きだ
完全な理想郷だとは思うが瀟洒という言葉には合わないと思う
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 19:09:13 ID:dTROLF.Y0
- 神主の旧作から今までの絵を見てると
竹本泉から植芝理一っぽくなったように見える
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 20:21:26 ID:lnJw8rGI0
- 植芝理一の描く幻想郷・・・見てみたいな
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/05/07(月) 20:24:35 ID:uNJigjyU0
- 和田誠とか
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 20:46:52 ID:109Bl6Nw0
- 体験版待ちきれない・・・・・
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/05/11(金) 21:36:44 ID:9rt0snx20
- あと1週間とちょっとか、時間経つの速すぎ
とか思ってるのは社会人だけか
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 02:15:42 ID:lJrMwWSg0
- 永夜抄すら処理落ちするボクのPCが破裂しちゃいそうです><
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/05/12(土) 09:38:15 ID:Uv/6qmiM0
- そんな化石PCさっさと買い換えろ
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 03:58:11 ID:ng5LbKu20
- >>322
自分のパソコンは紅魔郷のエキストラが簡単にクリア出来るほど処理落ちが
激しくて困っています。
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/05/13(日) 04:10:30 ID:CPa8wDz.0
- 射命丸は向こうでテニスをしています。
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/05/17(木) 22:43:11 ID:LBXoktlY0
- 9.8弾
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/05/17(木) 22:45:03 ID:O.Q0h1V20
- ktkr
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 17:54:11 ID:0yFolZfo0
- ますむらひろしマイナーっつったダラズは誰だァ!
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 19:22:36 ID:LBKQwzzs0
- 日記更新ktkr
霊夢と魔理沙あわせて武器6種類か
画面固定型の武器って今回が初めてだっけ?
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 19:23:15 ID:aG1PxuXs0
- おぜうさま
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 19:28:01 ID:FJgDlP2E0
- 魔理沙は見事にサーヴァントフライヤーをパクりました。
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 19:29:46 ID:t4BwsGzc0
- まて、その固定しているものから弾が出るとはかぎらんだろう
たとえばそれそのものに当たり判定があるとか
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 19:32:56 ID:t4BwsGzc0
- ってよくみたらあれがオプションかなるほど
PAKURI!!PAKURI!!
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 21:44:32 ID:8cdsY3xs0
- ボムゲージがないってことはオーバーウェポンのようにCrawもといオプション消費だったりして
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 21:46:55 ID:qiKT99zI0
- なんとなくだが、BOSSでメディスンが出てるような気がするのは
俺だけか・・?まさかな・・・
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 23:26:17 ID:2zvDoFGY0
- SS3枚目のスペカ名、「秋の空と○○の心」かな。
背景にもトンボ飛んでるし、秋っぽい能力持ちか?
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/05/18(金) 23:31:14 ID:bT5YxczA0
- 蜻蛉の妖怪と予想
蛍の次はトンボでしょう
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 04:34:56 ID:ZIfcuRCc0
- 霊夢も十分飽きっぽいと思うが
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/05/19(土) 22:25:05 ID:yE83qfbw0
- 誰が上手い事(ry
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■