■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方サッカー4得点目【猛蹴伝もOK】
1スレを立てる程度の能力:2006/12/29(金) 22:07:14 ID:tgGna/To0
おおよそどうにかなった「東方サッカー」およびコミケ71新作
「東方サッカー猛蹴伝」について攻略や雑談するスレです

★過去スレ
東方サッカースレ3得点目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1151857531/
東方サッカースレ2得点目
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149519631.html
東方サッカースレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1148361074.html

★関連スレ
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/

★開発元
はちみつくまさん
ttp://www.hachikuma.net/

バグや挙動不審な部分に関してはサポート掲示板の方へ
現在、東方サッカーはオールスターパッチ公開中

2名前が無い程度の能力:2006/12/29(金) 22:07:52 ID:tgGna/To0
○東方サッカー プレイの心得について

 (1) ちゃんとパッチをあてる。 ただし出た直後のものは人柱報告を見てから入れること
 (2) 常駐ソフトを終了する。 アンチウイルスとか論外
 (3) ウインドウモードにする。 デスクトップ640x480なら見た目フルスクリーンと変わらないが軽さはぜんぜん違う。
 (4) PCのスペック、特にグラフィックボードを確かめる。 古いなら素直に買い換える。
 (5) プロセス優先度を下げる。
  (方法の例) 東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
  「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。 変更前 <パス名><実行ファイル名>
  例:"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe"
  変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/LOW "東方サッカー.exe"
 (6) 一部の技で動きが遅くなってもフリーズと勘違いしない
 (7)ボタンを連打しない。
 (8)パッチを当てたらその都度デフラグする。
 (9)点を入れられまくっても中国にあたらない
 (10)ドリブルを止められなくてもタックル担当にキレない、
   パスを止められなくてもカット担当に怒らない。
 (11)セーブを忘れない。F4復帰できなくて戻りすぎると悲惨。
 (12)優先度をあげるのもフリーズ解決法の一つ。ただ推奨はしない。
  (方法の例) 東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
  「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。 変更前 <パス名><実行ファイル名>
  例:"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe"
  変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/ABOVENORMAL "東方サッカー.exe"
 (13)ゲーム関係のバグがあっても絵師に怒らない。

3名前が無い程度の能力:2006/12/29(金) 22:08:49 ID:tgGna/To0
以下は「東方サッカー」(猛蹴伝ではない)のものです。

○まとめサイトみたいなもの
ttp://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/index.htm

○キャラ能力値
LV1
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2530.zip
LV32
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2611.zip

4名前が無い程度の能力:2006/12/29(金) 22:39:02 ID:sJMc5ol.0
>>1

5名前が無い程度の能力:2006/12/29(金) 22:43:51 ID:tgGna/To0
よくみたら「スレ」が抜けてる・・・orz

6名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 00:19:06 ID:tMBxzjNk0
1000 名前:名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/12/30(土) 00:15:06 [ ZikrXmrM ]
1000なら久瀬&斉藤がラスボス

ひぃっ!

7名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 00:19:27 ID:E2iuUTH.0
ありそうで怖い

8名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 01:28:22 ID:bM63FWms0
ラスボスは多分誰にも予想できないってあるから多分違うんじゃないかな
それだとバレバレじゃないw

9名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 01:34:06 ID:dNh.6RKA0
ラスボスは誰にも予想できません
だって

まだ作ってないから

10名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 01:37:43 ID:ai8CefVY0
それなんてTOK?

11名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 01:47:21 ID:RTsL0bpU0
前スレ>>1000
死んだぞ!?てめー!!

12名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 02:11:10 ID:Jx7Fua9M0
12なら前スレ>>1000を打ち破って、
ハバネロ真祖&ヤゴコロ先生がラスボス

13名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 06:22:09 ID:Dq8ryegI0
サリエルあたりかな>ラスボス

14名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 07:10:46 ID:Rmj7WZf60
ラスボスは修行して超パワーアップを果たした脇役連合
能力や必殺技はキョプテン翼の顔なしユースに準じて

15名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 08:28:13 ID:jbp1D7zA0
西方キャラと予想
デモでもVIVITらしき存在が確認できるし

16名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 09:25:59 ID:Mqv8UtjQ0
目の所に黒線入れたキャプ翼チーム(全日本ジュニアユース)だったら
個人的には嬉しいんだが、高望みだよなぁ。

17名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 10:51:27 ID:bM63FWms0
ラスボスは監督とか・・・

18名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 11:13:36 ID:TTkieeKU0
ラスボスは自分達自身の幻影

19名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 12:13:32 ID:pYp67vl60
それ何てくにお君のドッジボール?
一番最悪なパターンは開発陣

20名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 12:34:46 ID:RTsL0bpU0
>>16
俺もそう思ってた、黒線じゃなくてギャルゲの主人公みたいに目を隠してる感じで

21名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 12:46:37 ID:nPzpSSLE0
全日本ジュニアなら勝てそうな気がするからキャプツバオールスターのほうがいいな

22名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 13:45:55 ID:9lI/freM0
ボールが友達の翼は幻想郷の連中にぶち切れしそうだな

23名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 15:57:45 ID:ivQc9KwQ0
この怒りはボールにぶつけよう

24名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 17:53:57 ID:zGvwKr1I0
>>24ならラスボスは某スレのカオス連合

変態スキマバット男・ハバネロ真祖・ZUNカオス・管理人・日本刀の人

・・・あれ、バット男から点が取れる気がしないぞ

25名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 18:20:57 ID:RHUvcFBU0
ひぎぃ出てこないかな

26名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 18:39:56 ID:pcqvW0Uw0
>>24
あーあ、鬼畜忘れられてら

27名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 23:32:43 ID:SpD4nmpU0
猛蹴伝の宣伝動画でボールとゴールが危ないと言われないのはこれらが無敵ということか。
それとも幾らでも簡単に替えがきく?

28名前が無い程度の能力:2006/12/30(土) 23:36:59 ID:ulaH7Mj.0
ハチクマで予想できないと言ってきたら本当に予想がつくものではなかったはず。
TOKの斎藤の変身も予想できないもの、と言われて元ネタはなんだ?と議論になった時があった。
北斗やら星矢やらJOJOやら色々言われたが、蓋を開けると出てきたのは
 チ ン ギ ス ハ ー ン
誰がこんな予想するんだ・・・
今回のラスボスもヒトラーやマッカーサーな可能性が0とは言えないのだ。

29名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 00:48:31 ID:ID3ZloFI0
とらで予約したんだけどいつくんのかなぁ・・・

30名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 00:58:51 ID:XNGKDncU0
>>27
ゴールポストだけは無敵だ。
強度をあらわすと、確かこんな感じになるはずだ。

ゴールポスト>ボール>コンクリート>>>>>>>>>>>ゴールネット

31名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 01:00:10 ID:85BOTOeY0
とりあえず、ちんき様を使えるのが待ち遠しい

32名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 01:16:47 ID:4GMcbIAY0
>>27
FCかSFCのキャプ翼やればそんなことは常識と思えるようになるさ、きっと。
必殺シュートは人を数人ふっ飛ばしてもネット突き破るような危険なシュートだが、
ポストに当たれば跳ね返るかボールがパンクする。
まぁ結局>>30に行き着くんだが。

33名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 01:49:05 ID:ouXOhvP.0
ラスボスは…雨 水 本 人 w
…だったら萎えるな

34名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 02:06:03 ID:lp9s9SnE0
雨水だったらちょっとおkかもw

35名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 02:28:17 ID:4BIxAYu20
奈多さんや小野さんだったら……

36名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 02:59:57 ID:w8FPTjE20
ラスボスはwebユーザー投稿チームで一番強いとこ
最低一ヶ月は実装なし

37名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 04:07:08 ID:a9SBp9is0
では・・・行ってくるッ!

始発と共に行き終電で帰るッ!

会場で「西山すねぇく」または「十六夜すねぇく」等と言う紙を持っている少年がいたら、
導いてやってくれ!

・・・皆ドタキャンしやがったぁぁぁぁぁぁ!ちくしょう!

あ、>>37ならラスボスはキャプ翼オールスターズね。

38名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 04:32:14 ID:2pmo0deU0
>>35

個人的にそれはかなりアリw

39名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 08:34:01 ID:SDbnHR5g0
そういえばネット対戦ありだったんだな、忘れてたwktk

40名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 09:42:03 ID:bq.4yJuIO
列が動き始めた…

41名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 10:06:03 ID:lp9s9SnE0
>>40
冬は基本的に参加できないから羨ましいなぁあああああ

42名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 10:34:12 ID:w8FPTjE20
任意パッチムービー差し替えなだけにでかいな

43名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 10:55:56 ID:UQeelvc60
毎回パッチの内容を書かないな

44名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 10:56:08 ID:d05CDR1w0
そうかもう発売なのか

45名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 11:36:30 ID:uFJxYyN.0
購入報告マda−?

46名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 13:31:46 ID:ZZ3BzEP60
猛蹴伝インストールにやけに時間かかったんだけど俺の環境が悪いだけかな

47名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 13:40:54 ID:sr715Tu20
メロンブックス、12/30発送ってことは今日つくんかな。

48名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 13:42:30 ID:dV65b6go0
予想どおりというか強制終了くらったんだがw
ところで復帰ショートカットはもしかしてなくなってる?
あれないとクリアまで持たないと思うんだが俺の精神が

49名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 13:55:19 ID:NKqE8lcY0
パッド設定ってどうやるん?オプションに無いよね
ジョイキーとか外部ソフト使わないと無理?

50名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 13:56:45 ID:jY7USJi20
無印ならConfig.exeってのがあったと思うがないのか?

51名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 13:59:56 ID:NKqE8lcY0
>>50
CDの中にはSetup.000とSetup.exeしか無い…

52名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 14:07:31 ID:AQCenQao0
>>51
config.exeはCDではなくインストール先のフォルダにあるんじゃない?
ちなみにCD版のほう買ったの? CD版の容量って何MBだった?

53名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 14:10:41 ID:gpQCwi5Y0
旧版+アプグレでDVDと同じ内容になるのかな
そうなるとDVD版あんまり容量なさそうだけど。

54名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 14:11:20 ID:NKqE8lcY0
>>52
俺は新規だからDVD版だけ買いました
でも並んでる時に配てた時のカタログには猛蹴伝のCD版が無かったような
買う時言えば売られたのかな
あと敵がボール持ったらすぐフリーズしてタスクマネージャからも強制終了出来なくて再起動するしかないんだが
俺も環境が悪いのかな

55名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 14:27:06 ID:dV65b6go0
だめだ、強制終了しすぎで先にすすめないw
復帰ボタンplzzz

56名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 14:38:01 ID:ShmDOCfA0
紫のドリブルが表示されneeeeeeeeeeee

57名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 14:39:01 ID:ID3ZloFI0
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 佐川急便まだーーー!!!  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ

58名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 14:39:36 ID:ShmDOCfA0
>>55
俺もなったが
コンフィングexeで色数とテクスチャ下げればとりあえず動くようになった

59名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 14:43:16 ID:w8FPTjE20
前作といいどんなプログラマ使ってんだよ・・

60名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 14:45:42 ID:GG05MUV.0
さ す が だ な

61名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 14:47:15 ID:51u4M9x.0
発表するっていうレベルじゃねぇな

62名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 14:49:39 ID:GG05MUV.0
まともに遊べるようになるまで一ヶ月ってトコか

63名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 14:50:42 ID:ShmDOCfA0
メインシナリオモードのメンバーに霊夢と中国が二人ずつ居るんだが
ついでにGKのステータスになってる霊夢中国がGKに配置できなくて
FWのステータスになってる霊夢中国がGKに配置されるんだが
俺だけ?

64名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 15:04:33 ID:e0rjX4Ls0
どういうレベルのバグだよwwwww

65名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 15:11:38 ID:GGnntuIQ0
全キャラをGKに配置できるようにするつもりが、
データの使い分けすらまともに出来なかったって事なのか…?
1行目の時点でゲームってレベルじゃねえぞw

66名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 15:24:48 ID:PY/xQiwk0
そこいくと戦騎譚はすごかったな
ユーザー編集可能なスタティックライブラリなんて
危なっかしくて普通採用しない。
まぁあれで少し難易度調整しないとクリアできないのは確かだが。

67名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 15:25:02 ID:OBK2R6cI0
あまりに予想通りの展開でワロタ

68名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 15:26:17 ID:Kkl2CC8M0
いやメインシナリオはもともと実装してないって書いてあるだろ?
走破1戦クリアしたけどあくまで現時点では特に問題起きてない
ただ気持ち重いような気がする。
あと使ってるキャラが本物のコピーとかいうのがちょっともにょる

69名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 15:29:52 ID:ZAkXqCII0
今回のバグは全作より強化されてる?

70名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 15:30:07 ID:IkwoJZm20
実装してないのに選べるようにしてる時点で問題だと思うんだが

71名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 15:31:32 ID:1pKIUcTI0
バグまでも猛蹴するのかよ!
ありえんな・・・

それがはちくまク(以下略
か・・・

72名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 15:41:25 ID:ShmDOCfA0
だああああああいい所で凍ったあああああああああ
マジでGK能力無い方の霊夢中国しかGK出来ないのは勘弁して欲しいんだが
当然GK能力低いから中国がマジもりさきくんに

73名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 15:43:17 ID:d05CDR1w0
元から森崎だからそれはバグじゃないな

74名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 15:51:39 ID:ShmDOCfA0
無印未プレイなんだが
もしかして初期メンバーに紫、フランとか居るのもバグ?

75名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 15:53:48 ID:gpQCwi5Y0
パッチでけぇ……

76名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 15:53:50 ID:w8FPTjE20
>>72
メインストーリーはやるなっての
まだ調整すらしてないだろ

77名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 16:03:09 ID:KHMSePEc0
念のために聞いておくが、プレイしてる人はもちろんパッチ当てているよな?

78名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 16:15:36 ID:ID3ZloFI0
◆猛蹴伝のパッチ(2−1−0) 2.68MB パッチなし→2-1-0にアップデート

※上記パッチはプレイ前に必ず適用してください。
 多くの不具合が改善されます。

買ってないけど当てといたよ

79名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 16:34:44 ID:9Z28U9Bg0
委託どこでやってる?メロンブックス検索しても出てこないよ。

80名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 16:36:59 ID:lDbVOwlE0
パッチが600Mで転送10kb前後とかもうね・・・
こりゃ売り物ってレベルじゃねぇと言いたくなる気持ちもわかるわ

81名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 16:38:06 ID:gpQCwi5Y0
こっちの環境だとパッチはミラー3が優秀な模様

82名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 16:38:33 ID:BkmPsWfw0
つーか落ちてね公式
一斉にパッチが落とされてる悪寒

83名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 16:40:11 ID:IkwoJZm20
同人界のオーバーフローと呼ばれる日も近いな

84名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 16:41:52 ID:KHMSePEc0
このままだとハードディスク消去とかやりそうで怖い。

>>79
普通にメロンの通販ページにあったぞ。

85名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 16:46:17 ID:BkmPsWfw0
サブシナリオはパッチ無しでもいけるのかな
文早ええええええええええええええええええええええ

86名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 16:57:21 ID:PJOgE6B60
ていうかCD版だとパッチと本体の重さかわんねーじゃん!っていう・・・

87名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 17:10:22 ID:BkmPsWfw0
メインシナリオバグはパッチ当てて無い人だね
当てるとメイン自体選べなくなる

88名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 17:11:34 ID:Kkl2CC8M0
うん、技もちが多いとやっぱ落ちるんだな
クリア後のイベントが台詞や立ち絵抜きで進んだりもする

89名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 17:23:51 ID:GG05MUV.0
なんか爆速でパッチ落ちてきたw

90名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 17:32:48 ID:BkmPsWfw0
ロスタイム相変わらず長ええええええええええええええええ

91名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 17:59:24 ID:lOJu5Lak0
この際、二版を待った方が良い?

92名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 18:05:11 ID:sr715Tu20
そういや、今みょふーの猛蹴伝紹介ページ見てたけど、
パチェが「走破モードのラスボスは誰かのし」
って言ってるんだよな。どーいう意味だろ。

93名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 18:08:19 ID:gpQCwi5Y0
普通に考えたら誰かの僕だが……普通じゃないだろうなぁ

94名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 18:12:28 ID:kQgNEL8w0
文が新田君以上だ

95名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 18:14:33 ID:lDbVOwlE0
新作分の方の没版のムービーってどんなのだろうな。
単につくりが荒いだけでおなじとかならイラネだけど、旧作の時のβデモみたいな
完全別物な没ムービーなら初版の価値ありそうだけど

96名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 18:58:41 ID:kQgNEL8w0
ゆかりちゃんがミューラーと化している

97名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 19:08:33 ID:p1riFCO20
文で相手に一度も遭遇せずにゴール決めれてワラタ

98名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 19:46:26 ID:oUN5E0Lc0
文編のVS八雲一家でチルノと慧音が増殖したwww
やっぱりバグの宝庫なのねw

99名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 19:47:54 ID:MYKyydeY0
CDのほうでまともにゲームできてる人はいるのん?
パッチ当てても落ちまくりなんだけど。
試合開始からハーフまで持ったためしがない……

100名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 20:00:33 ID:BFks6cMg0
ところで、なんかシリアルナンバーみたいのが印刷された
シールが貼ってあるんだが、これは一体…?
ちなみにCD版。DVDにもあるのか?
EI4AINAC
NUAE23EE

101名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 20:03:22 ID:caBecg8I0
>>96
文覚醒してサイクロンを覚えてゆかりちゃんの四十結界ぶちやぶったぞ
式神ツートップのジェミニアタックはチルノの顔面ブロックで止めるんだ

102名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 20:04:16 ID:caBecg8I0
>>100
DVDの俺もあるお

103名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 20:10:55 ID:3VEzehlc0
パッチ当ててコンフィグいじってもキックオフのホイッスルで
必ず落ちるからすすめらんねーぜ
system.txtが150k越えてる

104名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 20:33:41 ID:w8FPTjE20
走破で萃香つかえねーじゃねーか!!
(´・ω・`)

105名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 20:34:13 ID:a9SBp9is0
こちら西山すねぇくだ。大佐!はちくまが落ちてる!

106名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 20:35:54 ID:lDbVOwlE0
落ちてるんじゃなくて重いだけ

107名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 21:22:41 ID:a9SBp9is0
テクスチャが作成できないってどういうことだよ・・・。

こんなんだったら冬コミ落とせよ・・・。

108名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 21:25:40 ID:Kkl2CC8M0
>99
ちょぼちょぼ進めてますが・・・
こつは技に頼らないこと?

109名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 21:30:32 ID:w8FPTjE20
とりあえずサブストーリーやってるけど
自陣ゴール前で敵がクリアーしたり、色々変なとこはあるがまぁ遊べてる。
あとフィールダーになった中国すげーつええw
lv6でドリブル46とか

110名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 22:04:55 ID:dV65b6go0
サブシナリオだと試合時間も長いのが多いから後半の終盤で落とされるともうね
なんでF4復帰できなくしたんだ・・・まあいつもどおりにオープンベータなのは
予想の範囲内ではあったが

111名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 22:11:10 ID:lfP8rIvQ0
DVD版で6時間ほどプレイして未だにバグってないんだが
パッチは2-1-0、AとB両方当ててる
前作みたいにスルーとパスワープが使えなくなっているから難易度が上がってるな

結死状態の文たん、ドリブル速度50とか早すぎだ

112名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 22:11:30 ID:ptaQTkhQ0
走破16戦まで着たけど、まだ一回も落ちてないな

113名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 22:27:24 ID:jY7USJi20
DVD版ならバグが起こらなかったりするんだろうか
サポートの方にもどっちか明記した方がよさそうだよな

114名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 22:29:03 ID:ptaQTkhQ0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4295.jpg
相手GKでひどいのがいたwwww

115名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 22:34:03 ID:a9SBp9is0
 ま た P C と の 相 性 か

酷すぎるぜ・・・。対策はないのか、処理落ちは無いが止まる・・・。

116名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 22:44:10 ID:a9SBp9is0
妖夢の章にて
幽々子「ゐのパスは止められないけど、      マークは要らないわ」

ゐって誰ですか・・・。

---- Adapter information ----
Adapter name: Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
Total video memory of adapter: 58076 KB
Free video memory of adapter: 58012 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware Emulation Layer
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。

これで一切動かず。始まった途端停止。

117名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 22:44:54 ID:w8FPTjE20
俺も10試合はしたが一度も止まったり落ちはないな

118名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 22:53:25 ID:V4OlyNLA0
俺も落ちはしていない。
あくまで今のところは・・・、だが。
あと2足歩行の玄爺が激しくキモイですwww

119名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 22:53:56 ID:lDbVOwlE0
パッチ当てたサブシナリオでもキャラ増殖とかの致命的バグは確認した。
グラの表示異常とかもいくつか確認。
さすがに当日パッチすらまともなのが作れない状況で売るなとは思うw

120名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 23:35:45 ID:oUN5E0Lc0
フィールダーの輝夜の能力ワロタwwwこれはバグだろwww
あと地味にこんなバグもあった

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4299.jpg

121名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 23:37:49 ID:l1zv9L.A0
魅魔様の新技後で、ゴール決めるたびに、
小町とえーき様の台詞が何度も出てくるね。

122名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 23:45:34 ID:lDbVOwlE0
前作ではオールスター想定してないのを無理矢理改造したからって
言い訳してたけど、今回はちゃんと使われることが想定されているはずの
エンシェントデューパーのコスト文字かぶりとかもそのままだな

123名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 23:49:36 ID:YA//uRzM0
.       /   / , -―――‐- 、 \  ー‐‐ ニ=、
      /   //          \i  \ \
      /  /    /  /    ヽ ヽ \  ヽ \
     /  /   /  /  / / i |  |   i i    iヽ.ヾ、
.     i  /   へ,_/  ///| ∧ ハ ∧ /i |  | ト、|
     i //   | /[≧<,_ |/ |/_,|.ィ._i イ i  i |
.    i V| i  |/ィ{i::::::}` / /  {::::::}ト、| /  / /   物売ぐぅってレベルじゃないよ!
    i   | ト、 |/{ i:::: :}      {i ::ハ}イ/  / ハ
    i   乂 \|. ゝ--'     、   ゝ-ソイ / |' |
    |   |   トヘ ' ' `  r‐:.っ  `` ,{イ  | i!i
    |   |    i>、      _, ィ{./  /| i |r‐-、
r―‐、_.| r‐ム i  ∧{: :f` ーr‐ ': 、:/-/  //:∨ |   |
|    V:.:.:.:Vヘヽ  vヘ::|: : : ::}: : : :/ /  //:.:.:.:V  ./
|   /:.:.:.:.:.:.:Vヘヽ  Vヘー -r‐‐イ-/ / /.:.:.:.:.:.:} /

124名前が無い程度の能力:2006/12/31(日) 23:52:13 ID:tvWSpLzg0
>>120
ワラタw
レティが胴上げされているように見える

125名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 00:24:33 ID:83jMEoB20
文のサブシナリオのラスト結構燃えたwwww
サイクロンじゃねーかwww

126名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 00:40:16 ID:.rWL.O4U0
(なんとなく東の方を見ながら)
……元旦も佐川って配達業務やってるのかな……。

127名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 00:49:53 ID:6BIL2B7w0
猛蹴伝で年越しちまった
おまいらあけおめ

128名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 01:09:14 ID:F6ficeW.0
俺もだ。
バグが多いがムービーが見たいからがんばるぜ。

129名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 01:14:33 ID:83jMEoB20
夢見のローズダンサーUZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
こーりんの解説聞いてたらピンクのシナリオとか言い出したんだかこれはマジ?ネタ?

130名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 02:01:25 ID:8dz2Iph60
リグルきゅんの必殺シュートが名前は地味だがガッツ消費少なくて使える
ちゃんと足使ってるし演出もストレートでかっこいい

131名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 03:13:06 ID:2dD7UhvY0
なんていうか所々で落ちるから対処法が無い
ムービーで落ちるってならわかるが・・・

132名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 03:20:33 ID:.JZR9mjE0
ただいまレミ&フランの章をプレイ中…

新技(ネタバレ回避)のムービーと、二人の台詞に感動した。
そしてみんないいやつで………
………(うω;`)ブワッ

133名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 03:27:45 ID:2dD7UhvY0
とりあえずF4復帰だけでいいから頼む
最後の最後で落ちると泣けてくるから

134名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 03:37:11 ID:XhqY6u/.0
こっちはアリスの章で泣いてる
まったくお前という奴は・・・誰か1人くらい仲間はいないのかw

135名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 03:45:43 ID:bfHYn/i.0
妖夢うどんげの章で1試合目後の会話パートで画面が黒一色になるんだが
展開がわかんねー
まだADVのほうまでこれかよ

136名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 03:49:42 ID:IRLPhz7M0
>>135
今回ADVパートでの暗転が必殺落ち並みの脅威。
つーかいたるところで脈絡なくいきなりバグがくる。

もちろんスペックは推奨を全て軽く超えている

137名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 03:53:24 ID:toiHwvcY0
げぇ!騒霊コンビと式神コンビ一緒に相手するのかよ!
脇役妖怪チームで勝てるのかよ
みすちーはもうダメだ

138名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 04:11:55 ID:n.6ba68.0
ちょwww
レティがグラウンド外でこぼれだま捕ったw

139名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 04:23:23 ID:XhqY6u/.0
いいことを教えてやろう
その試合は必殺イベントが何回でも起きる

140名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 05:09:01 ID:0WEvZthQ0
>139
あれもバグなんかね?
何度も何度もセリフつきで必殺撃ってガッツも減ってないっぽかったのだが・・・
しかし無くなったら無くなったで、きつすぎるしなぁ

141名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 06:08:20 ID:KUgpH.vU0
走破の最終戦のキーパーがレティなんだけど・・・
なんかちげぇ・・・キャプテン翼知らないけど、なんとなくそれっぽい

142名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 06:11:28 ID:toiHwvcY0
走破ってマルチルートなんじゃないの

143名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 07:31:36 ID:N.XyZhaY0
アリスのボレーが5連続でポストwwwwww
当然5連続カウンターwwwwww
本人はチームプレーが出来たとか言いだしてテンション上がってるしwwwwww
アリスシナリオマジきついwwwwwww

144名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 09:50:30 ID:cMJwj0QA0
妖夢うどんげの章、コンビ新技って明らかに最初の台詞逆だよな?

145名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 10:26:13 ID:IF4l7yM20
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4302.jpg
これは酷い

146名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 10:41:51 ID:zfyLba1s0
>126

虎穴で注文したけどいつくるかな・・・・

バグがひどいとなると不安だなー

147名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 11:21:27 ID:Po5LsMhg0
まるでバグのバーゲンセールだな

148名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 11:32:58 ID:9qlhrOFc0
バグが怖くて同人ゲーができるか!

149名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 12:10:53 ID:ePWVObMs0
ははは、どれも想定内のバグだwww

150名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 12:11:24 ID:ePWVObMs0
さぁ!どんどんかかってきなさい!

151名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 12:14:58 ID:TkOGRK/I0
今佐川急便から猛蹴伝CD版が届いた
今噂になってるバグが怖いぜ…

152名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 12:22:02 ID:KvyZko.Y0
アリスの章の魔界神倒せねー
夢子さんが鬼過ぎる…

153名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 12:29:30 ID:.rWL.O4U0
>151
ウラヤマシス(´・ω・` )
こっちはどーも受け取りは明日になりそうだ。
(まだ配達店に届いてないっぽい)
バグバグっぽいから今から戦々恐々としてるがナー。

154名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 12:44:05 ID:NaXFDczg0
>>104を見て不安になったんだが、今回も萃香は出て来ないのか?

155名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 12:55:20 ID:QfrPqH8k0
>>154
あ、いあ、走破で最初キャプテン&サブ2人を選ぶんだけど、
その選択肢がフィールダーに限るんだ…
わたしもゆかりん使いたくてwktkして、
選べないと知ってショックだったさ(´・ω・`)

156名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 12:57:32 ID:LlMvKook0
サブエピソードの2戦目の騒霊達いくらなんでも強すぎね?
特にキーパーの差が激しすぎ。
こちらはいまだにパンチしてもあらゆるシュートに対してカスリもしないで防御率0%・・・
対する相手キーパーはスルーや通常シュートはもちろんダブルスパークを余裕でキャッチし、
トリニティスパークでも1点も奪えない・・・
たまに吹っ飛ばせるけど今のところぶっ飛ばし後のポスト率が100%・・・

157名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 12:58:07 ID:hP8hC7D60
ついさっきDVD版を買ってきてセットアップしようとしたんだがDVDをひたすら読みに行くばかりでさっぱり動かない・・・
これはこういうものなのか?

158名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 13:03:23 ID:KvyZko.Y0
>>157
セットアップには結構かかった

159名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 13:04:03 ID:2dD7UhvY0
走破モードでキャプテンにえーりん選ぶとうどんげ選べなくなるのは仕様か?
せっかく師弟コンビで始めようと思ったのによ

160名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 13:14:43 ID:XHebFLM20
はちくま落ちた

161名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 13:17:56 ID:N.XyZhaY0
>>156
そんなことじゃアリスで地獄見るぞ

162名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 13:33:38 ID:XhqY6u/.0
今戦ってる夢子のレベル24だけどこれ固定じゃないよね?
早めにアリスに手を出して負けまくってレベル差つけるのが楽なんじゃないかと思えてきた

163名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 13:41:41 ID:2dD7UhvY0
選手の番号がやたらでかくて何かフィールドが狭く感じる
なんでいちいち仕様変更するんだろ。前のままで良かったよ

164名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 13:43:36 ID:QFN1MCBU0
>>162
俺のとこの夢子は今lv14だ
くそう一点もぎ取ったのに鳥篭規制に押されてシュートしたらそのまま自軍ゴールに入れられた

165名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 13:46:36 ID:LI0B14KM0
ムービーじゃなくても異常に重いのだが
このプログラムには何を仕込んでいるんだ。。。?

166名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 13:56:58 ID:IF4l7yM20
はちくま開かねぇ

167名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 14:02:51 ID:1hc/lS.A0
質の悪いスパイウェアでも付属してんじゃないかってレベルの重さだな

168名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 14:26:40 ID:2dD7UhvY0
重い・・・か?重くはないけど良く落ちるって感じ
セットアップには時間かかったが

169名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 14:29:46 ID:LlMvKook0
>>161
そんなにムズイのかアリス編・・・
ん〜、こっちもすでに10近くレベル上げてるんだがいまだに1点も取れないんだよねぇ・・・
雑魚妖精相手にゴールが空っぽ状態に決死結界状態のトリニティがほぼ全部キャッチ
たまにパンチって感じ。
自軍の方はパスワークでなんとか無失点もできないことはないが入れるのはどうも無理だ・・・
レベル足りないのかなぁ・・・

170名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 14:42:31 ID:/g5uUVL.O
今回もひどいバグだなこりゃ。
信者どもが雨水氏叩き始めるのも時間の問題かな?

171名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 14:44:05 ID:mKLTVKYo0
どう考えても悪いのははちくま本体なんだけどな

172名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 14:50:15 ID:QFN1MCBU0
バグ自体はそんなに酷いか?
フリーズが一番嫌だ
>>169
だってポストにあたるんだろう
なら運がよければそのうち入るって近くに見方居れば押し込んでくれるし
アリスの夢子はポストに当たるどころか必殺キャッチに必殺スローイングでほぼ止められ次の瞬間点入れられる

173名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 15:01:07 ID:wvQapfQc0
乱数の変動がすごいのか
バグなのか知らんが
70くらいあるシュートの選手がヘディングしても
パンチ30程度のキーパーによく止められる。

でもそのせいでかなり全体的に接戦になっておもしろいけどね

174名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 15:06:07 ID:QFN1MCBU0
パンチ30もあったら優秀なキーパーじゃないか

175名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 15:08:35 ID:lJdqtVaU0
DVD版買ってきたけどまだインスコしてない。
スレ見る限りバグやフリーズは想定内っちゃ想定内だけど前作より酷い気がするな。

>>170
散々言われてる事だけど、問題なのははちくまのプログラマあたり。

>>57>>126
佐川は基本的にアテにしたら負け。
東方サッカーは関係ないが実体験を述べると
「6時までには届けます」
「20分ぐらい遅れるかもしれません」
「7時に・・・」
「8時までには・・・」
結局到着したのは8時過ぎ。
しかも領収書を書いてもらうのに更に2ヶ月かかったな。

176名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 15:13:20 ID:wvQapfQc0
前からある技はムービー一緒なのか

177名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 15:24:07 ID:OAqJypTo0
イベント終わって、レベルアップ報告終わって、これからセーブって時に一番かたまるなwww

178名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 15:40:59 ID:IF4l7yM20
>>177
そこまでたどりつかね

179名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 15:43:50 ID:pLVx6Vd.0
前みたいにウィンドウでやったほうが安定する?

180名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 15:49:02 ID:TpkM1Igg0
走破のVIVIT+永遠亭チームが鬼すぎる・・
GK輝夜抜くことできねぇ('A`)

181名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 15:55:41 ID:2dD7UhvY0
>>176
変わったのもある

182名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 16:58:16 ID:ePWVObMs0
1戦目軽いなぁ、と思っていたら文ちゃんの風神少女使ったらフリーズする、
この技アンディションレイ並に重いの?

183名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 16:59:49 ID:fjgWPxzI0
とりあえず俺はまた、安定するまで起動せずに1ヶ月ほど積んでおくか。

もうあの悪夢はいやだ。

184名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 17:06:21 ID:V79/r7Ks0
アリス編魔界神チームに0-10で負けたwwwwwwwww
そのうち6点が相手GKのスローイングwwwwwwww
無理だこんなのwwwwwwwうぇwwwwwwwwww

185名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 17:11:37 ID:hAqdxnIU0
必殺スローそんなに強いのか

186名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 17:16:01 ID:gJV3tqZo0
風神少女はそんなに重くないと思うなぁ
リグルキッククラスかね

187名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 17:27:30 ID:bp8qP3Tk0
ちょい騒霊は勘弁してほしいなぁ
開幕して2歩後のヒノファンタズムで
名無しキーパーのチームじゃ即失点なんだが…

188名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 17:29:56 ID:XHebFLM20
バグなんてレベルじゃねえ
パッチ当てたのにサブシナリオで100%落ちるってどういうことよ?

189名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 17:44:26 ID:V79/r7Ks0
コンフィングで色数テクスチャ16にしたらとりあえず落ちることは無くなった

190名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 17:56:48 ID:XhqY6u/.0
魔界神戦10連敗中・・・

191名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 17:59:05 ID:V79/r7Ks0
>>190
競うわけじゃないが俺は15連敗はしてる
マジどうすんのコレ

192名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 17:59:57 ID:ePWVObMs0
もっと色数減らせれんかねぇ、あと解像度50くらい減らしてくれ

193名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 18:07:31 ID:ACn5aXNI0
チルノの章
大妖精パスカットで回転カット
レティでチルノにセンタリングでアイシクルフォール
問題はフリーズしてクリアできないからもう面倒になってきたところ

194名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 18:34:59 ID:/eoOoufg0
咲夜の章
第三話で小悪魔が真空飛び膝蹴りを覚えた。

多分前半で輝夜が飛びだすと覚える。

195名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 18:43:30 ID:cyY4.1RU0
魔界神戦はアリスでゴール直前夢子が出てくる所までドリブルして行って
地上通常シュート打てば結構決まる

時間稼ぎは自軍ゴール前でガッツなくなるまでパス回しまくれば
10〜15分くらいは稼げる

しかし何度章クリアしてもフリーズしてクリアフラグが立たない・・・

後スカーレット姉妹の章で小悪魔が必殺パス覚えた
多分最初の試合で小悪魔でパスすればOK

196名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 19:31:16 ID:XhqY6u/.0
>195
勝てたよ・・・
LV27体24で一対一シュート4回
キャッチ、ゴール、こぼれ球、コーナー
割がいいとは思えなかったが鳥かご・改でなんとか
2度とやりたくねぇ

197名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 19:37:30 ID:4evZwvQ.0
>>194
身構えても勝手に飛び出して覚えたよ
多分飛び出せる状況になれば覚える
てか10−2で勝ってたのに残り1分でライジングゲーム撃ったら落ちたorz

198名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 19:42:00 ID:LI0B14KM0
重 す ぎ る 。

199名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 19:55:12 ID:TkOGRK/I0
フリーズしまくりだぜひゃっほーい(´・ω・‘)

200名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 20:16:51 ID:KqPMPFKY0
文シナリオラストで紫達の技発動時にムービーが再生されなくて止まるぜ〜
だからバージョンあたらしくして任意パッチB(AはDLできなかった)をあてたら
全てのムービーが早送りモードになったぜひゃっほーい
一応フリーズせずにクリア自体は可能になったけどムービーが即効終わって何がなんだかわからないぜ〜

201名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 20:36:33 ID:TpkM1Igg0
サブ妖夢、VS兎終了後幽々子のセリフ後暗転したままもどらねぇ・・
やってられんわ・・

202名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 20:37:01 ID:DtbZ66AM0
ああよかった、フリーズしまくりは俺だけじゃないんだな
CPU1.4GHzのノートでやってるせいかとビクビクしてた

203名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 20:56:53 ID:cyY4.1RU0
>>201
今やったら真っ暗になった が、ボタン連打してたら進んだ
暗転はしてるが会話はできてるみたいだ

204名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 20:59:01 ID:E3BYYBSI0
猛蹴伝きたけど上記の様にハーフ行く前にフリーズするな・・・。
パッチ来るまで待機するかなこりゃ。

205名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 21:28:30 ID:zpX6Nh3w0
うはwww文シナリオ最終試合でチルノ2人に増えたwwwwカオスwwwwwwwwwwww

206名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 22:02:35 ID:cGnNPzGY0
わかっていたさ!予想範囲さ!確信すらあったさ!!
でも買っちまったよ!パッチ出揃うまで待つよ!
それでも言わずにゃ置けんのよ!

な め と ん ぬ ぅ お か く る ぅ あ ぁ っ !!

耳からUSB突っ込んで定規で十六連射かましたろか!!うるぁぁぁっ!!!

207名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 22:11:25 ID:DtbZ66AM0
1試合おわらねぇーorz

208名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 22:11:43 ID:BbYy/Vx60
>>206
想像出来ない責め苦だな

にしても想像通り阿鼻叫喚でワロタ

209名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 22:27:57 ID:OAqJypTo0
しかし、プロセス見るとメモリ喰い過ぎだろwwwwwwwwww

210名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 22:35:26 ID:F6ficeW.0
プログラムがそれだけ下手なんだろうな。

…あれ?どこかで聞いたことあるな。カルドセプt(ぴちゅーん

211名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 22:37:56 ID:hP8hC7D60
さすがにサーガと比べるのはやめようぜ・・・
サーガはもはやゲームと呼ぶことすらいやになる

212名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 22:42:43 ID:A7g2xnkw0
店頭分が売り切れてるって事はまず無いよね?

明日色々買うついでに回収しておこうと思ったのだけど

213名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 22:52:54 ID:IZXQDjRs0
>210-211
だがしかし信者である俺は読み込み含めた修正フルプライス版とか出ても買ってしまいそうだ

214名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 22:54:14 ID:TpkM1Igg0
>>203
マジか・・
5回やっても同じ状況だったんでいい加減諦めかけてたよ
やってみるわ、サンクス

ところで、サブ妖夢VS兎戦で1回だけてゐが必殺シュートやったんだが条件分かる人いる?

215名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 22:55:56 ID:Rh9CKwec0
アリス編魔界神戦カテナス・・
直接対決シュートの他に何か良い必勝策はないでつか?(´・ω・`)

216名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:04:35 ID:eVmGrDVo0
>>214
自分のときは、てゐとキーパーが1対1になったときにやってきた

217名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:06:07 ID:cyY4.1RU0
>>214
ちょっとやってみたけど
多分地上ドリブルしながら自軍キーパーと対決になった時に撃つみたいだ
>>216の人もそうだったっぽいし多分これで確定かも

218名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:07:18 ID:hAqdxnIU0
ロビングシュート互換っぽいからな

219名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:08:10 ID:TpkM1Igg0
>>216
俺もそれが条件かと思っててゐにボール回して走り回らせてたんだけど、キーパーと1対1になってもイベント発生せずにてゐがフェイントするばっかりなんだよなぁ
他に条件あるのか、発動ランダムなのか・・

220名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:14:43 ID:Rh9CKwec0
文編のラストで紫一家の合体技が見れました
条件は後半に文々軍のペナルティエリアに3人のいずれかがボール持ち侵入したときになるのかな?
やっと勝てたと思ったら暗転しましたけどね。暗転しましたけどね。暗転シマシタケドネ。

221名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:15:32 ID:Hk.eGGkQ0
これDVD版買ってきたら通常版の方消しても良いんだよな?

222名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:17:53 ID:jDvLE4iw0
敬遠したら案の定こうなったか。前回が酷かったからなあ…
ラスボス戦が実装されてないrpgとか魅魔様戦で壊れる前作とか進歩しろよ

223名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:22:20 ID:TkOGRK/I0
無印版のバグもひどかったけど後々にあると遊べない事はなかった
そして、前作が面白かったから猛蹴伝を購入したんだ…
さすがに続編だしそこまで落ちる事もないだろうと…
だが実際はハーフに行く前に落ちておまけにF4なし
せっかく届いたのにプレイできないなんて悲しすぎる
楽しみにしてたのに(´・ω・`)

224名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:23:39 ID:TkOGRK/I0
しまった、訂正
後々にあると→後々になると

225名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:26:01 ID:jDvLE4iw0
前後編に分かれていたゲームの後編でラスボス未実装を
過去にやった人達だから。発売後一月あたりで動作安定、
発売後一年で完成版発売くらいに考えておかないと

226名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:31:03 ID:bfHYn/i.0
前作とか初日もっとひどかったけどな
3面以降プレイすらできなかったんだぜw

227名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:31:25 ID:hAqdxnIU0
      _.,_
   __r'⌒   =ミ`ー-、_
   _ゝ´'' ,〟   ミ  i =',   なに?激蹴伝がバグだらけで遊べない?
   〉   ノ〃 彡m、ィリ>'彡
  _シリツ ノノリイシl }ニヾミ、;;)  それはバグをゲームの一部として認めないからだよ
   〉::::rイ ッ'モテヽ}レtテ jイ´
   ゙):::lt|:l、. ‐ / ; |`¨ ,リ     逆に考えるんだ
   ソ:l゙(:}     ツ  /
   ヾ! :l  〈,r~云゙) j      「バグによって長い時間楽しむことが出来る 」
   /´\ \  .彡 ,イ_
  / ヽ  \ `ー‐'/l|゙l、`ヽ、__  と 考えるんだ
     \  `ー、_///:}
      \ /´ ヽ/:::|
        ` ソTヾ

228名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:32:01 ID:5v/RuMpc0
バグの総合商社と知りつつ、プレイしてるドMが集うスレはここですか?

229名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:32:23 ID:ACn5aXNI0
16bitにすると多少落ちる頻度は減った
しかし未だに1試合どころか前半がおわらねぇよ…
必殺技条件だけちまちま探してるか

230名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:33:00 ID:PrVi6ooM0
こりゃ報告専用の掲示板用意してはちくまに突き付けるか

231名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:34:50 ID:kK9MVYUk0
前のはいきなり負けたら勝って
そのまま勝ち進んで即終わりました

232名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:36:05 ID:wqos4Qn20
高スペック環境ほど安定するってのは
遅延等の想定外処理に対応できてないって事なのかねぇ

233名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:37:21 ID:/eoOoufg0
普通に落ちずにプレイできている俺は幸運なのか?

234名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:38:50 ID:PrVi6ooM0
>233
幸運。(てゐがそばにいるな)
可能ならスペックさらしてはくれまいか?

235名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:44:54 ID:Rh9CKwec0
アリス編
やっと魔界神チーム倒せた・・GK紫より全然強い気がしたよ

ところで上海人形の動きがカクカクなんですが?
アリス油指してやれよ・・(´・ω・`)

236名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:46:48 ID:2l946eqg0
アリスLv4で魔界神チームと対戦したがどうみても無理ゲー

237名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:48:17 ID:/eoOoufg0
>>234
こんなもんでいいかな?
たぶん推奨を超えてるから動いてくれていると思う。

---- Adapter information ----
Adapter name: NVIDIA GeForce 6600
Total video memory of adapter: 250876 KB
Free video memory of adapter: 250443 KB
Maximum texture width: 4096
Maximum texture height: 4096
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------

CPUはPentium4の3.2GHz
メモリは1024MB
ハードディスクの空きは約70G

238名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:51:12 ID:XlxX7XSI0
>>210-211
カルドセプトサーガは買う予定だったんだが
ググったら、本当にバグが凄いらしいね…
全回収らしいし

東方サッカーも様子見でいこうと思う

239名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:53:58 ID:XhqY6u/.0
そんな化物マシンでなくても遊べてるぞ
デフラグとかウインドウモードとか16bit描画とか一試合毎に終了とか
前作の基本を守ってるだけ

Athlon3200
メモリ512M

---- Adapter information ----
Adapter name: RADEON 9600 SERIES
Total video memory of adapter: 251871 KB
Free video memory of adapter: 251871 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。

240名前が無い程度の能力:2007/01/01(月) 23:55:05 ID:PrVi6ooM0
>>237
CPU、メモリ以外ほぼ同スペックだな、私と。(私はPentiumD-2.8G、メモリ4096M)
まだ私は届いてないので良し悪しは何とも言えないが・・・(なら言うな

241名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:01:06 ID:4L1.f1n20
>236
魔界神チームはアリスGKガチ対決Nシュート作戦が有効だったよ
あとは鳥篭改かな
キャッチされても泣かない

242名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:03:48 ID:5xth94360
いくつかサブストーリーをやったが
デフォ設定でフリーズやエラーメッセージは0
どこがネックになってるんだろうねぇ。


Athlon64X2 4800+
メモリ 2048M

---- Adapter information ----
Adapter name: NVIDIA GeForce 7900 GTX
Total video memory of adapter: 510204 KB
Free video memory of adapter: 509452 KB
Maximum texture width: 4096
Maximum texture height: 4096
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。

243名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:08:48 ID:uBvJzZcY0
>>242
異様にハイスペックだな。
はちくまの推奨スペック=本来必要な(最小)スペックでFAか。

244名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:11:58 ID:Qh4NReAo0
ノートPCでまともに動作する奴いる?

245名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:12:23 ID:IgrnKW720
うげぇ・・・
それじゃあ俺のメインでも無理くさいなぁ
糞ニーの一体型なせいで積み替えもできないし。本当に何考えて選んだんだ俺

246名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:14:52 ID:ebdpIcQE0
>>241
どの道運ゲー
30本以上撃って1回しか通らなかったしな
しかもその1本はポスト行きだし

247名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:23:48 ID:cuHCu6Zc0
10−2で勝った試合をリプレイで再生したら、
後半残り10分になってもまだ2-2の展開になったぜ

248名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:25:50 ID:mMAO7LsE0
>>244
ノートだが1回落ちただけでフルスクリーンでも遊べてる

249名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:27:21 ID:5UNQ8OK60
とらあなから発送メールきた〜・・・

250名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:31:07 ID:Fhp7og3k0
アンディションレイとか三種の神器みたいにすごく重くなる地雷技ある?

251名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:35:12 ID:4L1.f1n20
アリスてポスト率ものすごく高い気がするね・・
>>247
ちょw10-2てw

>>250
サブあと残り一つまでやってるけどモイラの環境ではまだ見てないなぁ

252名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:40:53 ID:QYjlXVrg0
>>244
ダメ元でやった俺の場合、ステータス見ただけで落ちることがよくあるw
ウィンドウモード、ディスプレー・テクスチャ設定ともに16bit。

---- Adapter information ----
Adapter name: Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
Total video memory of adapter: 57148 KB
Free video memory of adapter: 57148 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware Emulation Layer
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------

253名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:43:03 ID:UXCW8hfM0
2-2-0とA,Bパッチ上がったんだけど需要ある?

254名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:43:30 ID:Fhp7og3k0
う〜む無印よりも軽いのにエラーが酷いんだぜ、
やっぱ環境十分に満たしてないといけないのか?

スペック
celeron(R)CPU2.40GHz
2.39GHz、224MBRAM
ハードディスクの空き 30GB

255名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:43:42 ID:UXCW8hfM0
スマン
2-1-0だ

256名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:45:25 ID:IpO6Z7nI0
そもそもラップトップでゲームをやること自体辛いものがあると思う

アリス編は全然苦労しなかったのに
霊夢編の旧魔理沙+ハクレイノミコにすげぇ苦労した

257名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:50:07 ID:4L1.f1n20
まじすか・・・
残り霊夢編だから不安だ

258名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:52:42 ID:vZ3b3lus0
ダメだ、試合やって一分持たん
試合開始→敵チームにボール→ちょっとドリブル→エラーが発生したため(ry

サッカーっていうレベルじゃねえぞ!

259名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:54:22 ID:rFfJNmEw0
たとえゲームを買わなくても
発売後しばらくは、ここの阿鼻叫喚を眺めるだけで楽しめるのがはちくまクオリティ

260名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:54:37 ID:Fhp7og3k0
>>258
俺も今その状態

261名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 00:59:51 ID:4L1.f1n20
コンフィグでビットを16に落としたら少しはマシになるらしいけど・・違いがわからない

262名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 01:01:54 ID:TjRS2P1g0
>>259
おれがいる

263名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 01:03:46 ID:.jLhVbCY0
>>253
俺的には需要あるなぁ
特にAのほう、全くとれないんだが
転送速度がありえないぐらい遅くて時間かかりすぎだったりするし
そういえばAとBのやつImage0とImage3のpakファイルのはずだけど
それが上書きだのと書いてあったけどPackagesフォルダの中には
俺の場合その2つのファイルは存在してなくて
Image3.pakが無かったら文ラストの紫一家の合体技が出るとき
セリフ言い終わったあとムービーが再生されずに止まったわけだけど
もしかして元々Image0とImage3って存在すべきファイルだったりするんですかね?
しかも今Image0のほうはとれてなくて、ムービーが早送りで再生される状態ですが

ちなみに紫一家の合体技発動条件は普通に一家だれでもいいから3人のうち誰かが
ペナルティエリア内で浮き玉を受ける状態になったら確定でした。

264名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 01:04:07 ID:UDUBhGSw0
気追って新作出すたびにボロボロになってくな

265名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 01:06:43 ID:DN8M0nA60
例によって、重いだの当日差分配布だのを通り越して
正常動作しませんか。


無理にゲーム化して付加価値つけるより、動画集として売ればいいんじゃないかと本気で思う。

266名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 01:07:11 ID:lrbf.b1U0
>>116,237,239,242,252

並べてみると,グラフィックボードの性能が決定的に見える
CPUやメモリの情報が少ないから断言できないが

267名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 01:08:53 ID:H0UbjerY0
>244
猛蹴伝はまだ来てないのでなんとも言えんが、
無印はむしろノートの方が安定してた。

デスクトップはメモリが512Mしかないんで、この辺がネックだったのかなと思う。
(ノートは1.5G)
グラボはデスクトップがGeForceFX5200、
ノートがRADEON XPRESS 200M(RadeonX300相当らしい)。
グラフィックメモリはどっちも128M。

268名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 01:11:38 ID:uBvJzZcY0
>>266
その予想はあながち間違ってないと思う。
見た感じ実売2万円の価格帯だな、これは(GTXは例外)

めろんで頼んだ俺は負け組か(鯖落ちてるし)

269名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 01:17:14 ID:cO2cZYW20
袴結界のムービーがキモすぎるw

紫とゆゆのを男同士でするなw

270名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 01:28:46 ID:4L1.f1n20
そんなんあるのか、イヤだなぁw

271名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 01:49:33 ID:pkKNU6.k0
>>259
…あれ?俺、まだ書き込んでないはずなのに…

272名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 01:50:41 ID:pkKNU6.k0
安価ミス
×>>259⇒○>>258

273名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 01:51:37 ID:8rpxT/HU0
安価ミスに見えないな。これがはちくまクオリティか

274名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 01:56:47 ID:6LGH1eSk0
サブやっと終わったけど、最後のシナリオのバグ酷いね、
援軍のレベル0とかガッツ0とか使えね〜。

275名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 02:17:04 ID:DN8M0nA60
mixiの雨水日記読んでたら・・・(´;ω;)ウッ

276名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 02:21:05 ID:4L1.f1n20
魅魔新技は壮大すぎて環境破壊とか心配になるなw
かっこええ

277名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 02:29:30 ID:KeL3bgos0
おお?魔界神簡単に勝てた
通常シュートだとGKが必殺キャッチ使わなくなるのか
鳥かごとか使わず最後カテナチオと神崎徹底マークで守りきったぜ

278名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 02:43:45 ID:4L1.f1n20
おお、鳥篭なしとはスゴス
なんにせよ二度と戦いたくないな

279名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 02:50:15 ID:du68AM.w0
ちょっとまとめてみた
・落ちる組A
>>116、公式2663など
Adapter name: Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
公式2661
Adapter name: Mobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset Family
公式2645
Adapter name: MOBILITY RADEON 9000
公式2647
Adapter name: SiS 650_651_740
・落ちる組B
>>267のデスクトップ、「あっち」の254など
Adapter name: NVIDIA GeForce 5200
「あっち」の292
Adapter name: NVIDIA GeForce 5900
公式2648
Adapter name: NVIDIA GeForce 6200

・落ちない組
>>237
Adapter name: NVIDIA GeForce 6600(VRAM256M)
>>239
Adapter name: RADEON 9600 SERIES(VRAM256M)
>>242
Adapter name: NVIDIA GeForce 7900 GTX(VRAM512M)
「あっち」の257
Adapter name: NVIDIA GeForce 8800 GTX(VRAM768M)

自分は無印は6600GTだけどボコボコ落ちるので心配

280名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 03:10:22 ID:jHfjndUQ0
もしかしてサブシナリオって平均的に育てないとヤバイ事になる・・・?
なんか主要キャラで調子に乗って点取りまくってたらリリーBとかのレベルが恐ろしく離されてる
顔有りは育てなくちゃまずいっぽいな・・・
失敗した。他のサブシナリオ始めても変わらないし

281名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 03:26:19 ID:ii2yz06I0
基本的に落ちない。

Athlon64x2 4400
メモリ1GB
---- Adapter information ----
Adapter name: NVIDIA GeForce 7600 GT (Microsoft Corporation - WDDM)
Total video memory of adapter: 516888 KB
Free video memory of adapter: 507888 KB
Maximum texture width: 4096
Maximum texture height: 4096
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------

たまにブラックアウトするけど。

282名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 03:31:22 ID:1we3yTsQ0
---- Adapter information ----
Adapter name: RADEON 9550
Total video memory of adapter: 129404 KB
Free video memory of adapter: 129404 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

落ちないけどムービーガクガク。技をまともに見れてる人いる?

283名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 03:33:05 ID:w.aQwxWc0
ぱっと見た限りでは原因の本命はビデオメモリの差なのかね。
256と128の間にどうも越えられない壁があるような気がする。
つーかあの程度のゲームで256〜じゃないと安定しないとかってマジどんなプログラム
組んでるのか興味がある

284名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 03:39:14 ID:du68AM.w0
>>283
自分の6600GTは256MB積んでるけど無印はポコポコ落ちるんだよなぁ
今日とらに買いに行こうかと思ったがもう少し待つかな

GeforceとRadeonはドライバのバージョンも書かないとだめなのかな?

285名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 03:39:14 ID:4L1.f1n20
>>280
レベルは引継ぎされるみたいですね、キャラによっては
メインキャラ+リリー(どれか)+他バケバケ等
な状態も少なくはないのでぼちぼち使ってないと苦戦するかもしれません

ところでどなたか隠し技の発生条件まとめてる方いますか?

286名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 03:42:56 ID:fVnpNjjw0
>>285
みたいだね。敵のレベルは主人公レベルが基準(もしかしたら最高レベル者かも?)
だから使ってないとかなりキツイ
こんなところも本家の4みたいにしなくても・・・
逆に言えば主人公以外を鍛えまくれば楽になるのかな?

287名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 03:47:27 ID:9g4zoEnA0
基本的にレベルあんまり関係なくないか
無印にくらべてパラメータ変化量小さいし
しょせんリリーじゃ点取れないから

288名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 03:56:21 ID:aenWPGjI0
まぁそれを言っちゃあオシマイなんだが
個人的にはそこらの名無し以下になってるのは見るに忍びない
一応それなりのレベルならボール預けて起点になるぐらいは出来るのにさ

289名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 03:56:38 ID:KeL3bgos0
サブシナリオの話だよな?
一番星が多く表示されてるアリスの章をレベル上げとか気にしないでクリアできたけど
つーかアリスが蹴ると異様にポスト率上がらないか
これはあれかそういう能力か

290名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 04:05:52 ID:lkSsCWd60
(ここまで報告された必殺技修得イベント簡易纏め)

チルノの章
大妖精パスカットで回転カット
レティでチルノにセンタリングでアイシクルフォール(>>193)
--------------------------------------------------
咲夜の章
第三話で小悪魔が真空飛び膝蹴りを覚えた。
多分前半で輝夜が飛びだすと覚える。(>>194)

身構えても勝手に飛び出して覚えたよ
多分飛び出せる状況になれば覚える(>>197)

-------------------------------------------------
後スカーレット姉妹の章で小悪魔が必殺パス覚えた
多分最初の試合で小悪魔でパスすればOK(>>195)

-------------------------------------------------
(てゐ必殺シュート)
自分のときは、てゐとキーパーが1対1になったときにやってきた(>>216)

多分地上ドリブルしながら自軍キーパーと対決になった時に撃つみたいだ(>>217)

俺もそれが条件かと思っててゐにボール回して走り回らせてたんだけど、
キーパーと1対1になってもイベント発生せずにてゐがフェイントするばっかりなんだよなぁ
他に条件あるのか、発動ランダムなのか・・(>>219)

--------------------------------------------------
文編のラストで紫一家の合体技が見れました
条件は後半に文々軍のペナルティエリアに3人のいずれかがボール持ち侵入したときになるのかな?(>>220)

291285:2007/01/02(火) 04:29:45 ID:4L1.f1n20
私はリリーはタイプによって使い分けてます
確かにパラメータ変化量は少なくなってますね
まぁレベルは上がればなんとなく落ち着くじゃないですかw
適材適所に配置すればそこそこ働いてくれる・・ハズ

>>290
おおお、どもです
今回隠し技多いですよね
リリーもあると思うけど覚えるの多分リリーの章でしょうね・・
選んでもなぜか霊夢の章になりますけどorz

292名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 05:32:06 ID:9g4zoEnA0
xだかyだか押したらリリーの章が始まったよ
なんという斜め上仕様

293285:2007/01/02(火) 05:49:39 ID:4L1.f1n20
ホントだ・・
バグなのかなと本気で思ってましたよorz
貴重な情報サンクスでした

294名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 09:17:33 ID:MhV8.zOY0
俺も虎穴から発送メールきた〜。
スペックは十分満たしてるんだけど、エラーが不安だなこのログ見た限りでは。
無印1-3-1が俺のPCでは安定してたから案外いけるような気もするというアクティブな考えで到着を待ちますわ。

295名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 10:03:02 ID:MnFtk78M0
パチェがノンディレクショナルレーザーもどき覚えた

条件は中国の章1試合目で敵キーパーと対決だと思う

296名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 10:03:57 ID:XNzYWFHI0
>>282
ムービーだけ駄目なら他に原因あるのかも。
ffdshowとかフィルターかけるデコーダを使ってるとムービーは絶望的。
もしそうならフィルタリングをオフにすれば再生できる。
当方メイン256MB、ビデオ32MBのラップトップだが無印は問題なく動いてる(ただしFPSが10)
猛蹴伝は動かず。
ちなみにIntel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller

297名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 11:01:02 ID:ozQpOJVo0
とりあえず、サブ全部と走破5周くらいやったが
落ちたのは走破で2回だけ

64X2 3800+、2048MB、9600XT
前作よりCPU使用率は低かったけど

メモリ食いすぎだろwwww

298名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 11:06:08 ID:OTJgq2eQ0
---- Adapter information ----
Adapter name: RADEON X800 Series
Total video memory of adapter: 645087 KB
Free video memory of adapter: 645087 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------

レミリア嬢や一部キャラの必殺ムービーが見られないんだ
早送りしたみたいなきゅるきゅるって音がする…

パッチも動画ABも当ててはいるんだが同じような人いる?

299名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 11:57:07 ID:du68AM.w0
>>296
どのフィルタきればよいのかkwsk
うちの無印の場合見られない動画があるというより
特定の「状況下」で落ちるといった傾向があるから。

自分がまとめた以降もいまのところ猛蹴伝の場合
スペックの壁的な部分のほうが大きいみたいだね・・・

300名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 12:25:55 ID:fVnpNjjw0
メモリリーク起こしてるらしいからスペックさえあればちょっと解放してやれば大丈夫っぽい
まぁそれでもたまーに落ちるんだけどね

301名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 12:41:30 ID:IpO6Z7nI0
運よく快適にプレイできている私も発見した隠し技を報告しようと思う
コンプリートには程遠いだろうが

霊夢編
霊夢がGKになる、必殺セーブあり

アリス編
アリス+メディ合体 センタリングで発生
アリス 必殺パスカット習得
アリス 一人ワンツー習得

中国編
中国FWとして使用可能に 必殺シュートと必殺タックルあり 能力高い
必殺シュートのムービーがかっこよすぎる

チルノ編
大ちゃん 自動パスカットで必殺パスカット習得
レティチルがセンタリング受けるとアイシクルフォールEasy

みすちん+るみゃ編
みすちんかるみゃがセンタリング受けで合体必殺

紅姉妹編
紅姉妹 センタリング受けで合体必殺 PA外から撃っても西行結界がふっとぶ威力!
小悪魔 パスすると必殺パス習得


咲夜さん編
さっきゅん+えーりん PAにドリブル進入で合体必殺
姫様 DFとして使用可能に 必殺パスカットあり
小悪魔 1VS1状態で必殺飛び出し

ぶんぶんまーる編
文たん センタリング受けで必殺シュート

魔理沙とよーむ+レイセンは未プレイですわ

302名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 12:49:31 ID:7ptxRGAY0
>アリス編
>アリス 一人ワンツー習得

なんでだろう…目からしょっぱい水が溢れてくる…

303名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 12:58:58 ID:cO2cZYW20
中国編のパチェの必殺技はやっぱ見過ごしガチだな。

あんまりパチェがキーパーと一対一になるってありえないからなぁ

他にもこういう分かりにくいのがあったら困る。

一試合目で覚えるものでもその章の最後までクリアしないとオールスターに登録されないからな。

304名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 13:22:44 ID:xrT61gqQ0
中国にカルチャーブレーンつながりでミラクルキックがくるとは思わなかった。
しかも五人の龍戦士分の飛龍の拳が見れるとは…

しかし「飛龍の拳」が「飛竜の拳」になってるのは狙ってやってるのかな。

305名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 13:33:31 ID:i27O5jTw0
ジャック編のラストに幽香がいないな
せっかく勝ったのに落ちたし('A`)

306名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 13:44:10 ID:t/nP270g0
アリスは随分強くなったな

307名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 13:45:43 ID:XNzYWFHI0
>>299
とりあえず、自分はffdshowを使っているので
コーデックのMPEG1の項目を「無効」にしてシステム標準のデコーダを使うようにした。
デコーダをいくつか入れてる場合はよくわからんが、
アンインストールしてみるのもありかも。
とにかく、東方サッカーがべらぼうに重いため、動作の軽いMPEG1デコーダ(DirectShowフィルタ)を使わないと
ムービーがまともに再生されない、ということのようだ。
これもスペックの壁…か。

308名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 13:53:38 ID:CDX5ROUg0
ネオサイクロンって習得可能な新技じゃなくて決死結界中のみの限定技なんかな?
CPUの霊夢に使われたけど霊夢のステータス画面にはそんな技出てない・・

309名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 14:00:17 ID:ozQpOJVo0
てか、動画ってMpeg1なの?

310名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 14:14:57 ID:PCT7V27k0
決死結界中マリサがファイナルスパークというのを使えました
ムービーはないですが

311名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 14:20:53 ID:jHfjndUQ0
本家のドライブタイガーとかファイヤードライブみたいな物かな

312名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 14:27:34 ID:Fhp7og3k0
どこをどう弄ればいいんだ・・・amp?

313名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 15:26:42 ID:6IhKhk3o0
>アリス 一人ワンツー習得
一人だけど   ツー

314名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 15:36:45 ID:NuDi1uuA0
俺が見た限りの決死結界
パワーテクニック反応+5、高低ボール+10、回復と技術能力+20は共通っぽいんで、それ抜きで
 霊夢:ドリブル倍速、夢想天生が「ネオ夢想天生」になる
 ルーミア:敵に捕捉されなくなる
 チルノ:回復+1000
 GK中国:確実に「そう何度もry」が発動(多分)
 パチュリー:全技術能力および回復+30
 フランドール:全技術能力+30およびドリブル3倍速
 幽々子:高低ボール+30
 リグル:パワー+99
 ミスティア:スルー+100
 てゐ:全技術能力+100
 永琳:ドリブル3倍速
 F輝夜:回復+120
 EX慧音:ドリブル倍速
 文:ドリブル倍速
 変態:ドリブル4倍速

315名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 15:45:22 ID:.JpDTBbU0
オールスターモードで1PvsCPを選んでも1Pvs2Pになるバグは既出?

316名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 15:49:12 ID:d.CJH3VU0
オールスターで決定キャンセル繰り返すと出してないキャラがドンドン出てくる

317名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 16:07:52 ID:WRVcBaYE0
走破モードでチーム名に使える漢字
あれって増やせないのか?

318名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 16:33:58 ID:feOnBrOQ0
文クリアーしたら殆ど暗転してバグる。
頼むからパッチ出して(泣)

319名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 16:38:18 ID:ii2yz06I0
メモリリークが酷いから、1試合ごとに終了させてメモリ開放すると暗転はしなくなったけど、
500MB近く食ってるからメモリ少ししか積んでないときついかもね。

320名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 16:43:41 ID:IPzhGh/Y0
---- Adapter information ----
Adapter name: Intel(R) 82865G Graphics Controller
Total video memory of adapter: 93404 KB
Free video memory of adapter: 93356 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware Emulation Layer
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。

ドリブルやパスでは落ちないがシュートの類を撃つと必ず落ちる模様

321名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 17:01:20 ID:wpplinu.0
>>318
ああ〜・・マヨヒガ戦の後ですなぁ
私も2回暗転forever状態で
暫く・・・コント・・ローラーが軋み・・ました
>>319
前作では1試合ごとに終了でかなり助かりました
今回も有効なのですね

322名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 17:02:37 ID:wpplinu.0
なんとなくリプレイとると暗転率高いような気がします

323名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 17:12:44 ID:4G9iU95s0
対こーりん戦まで行ったがこれは酷いw

敵汎用キャラ透過色間違えてるし
参戦キャラはガッツ0だし
チルノは存在自体消されるし
途中からLv0になるキャラが居るし
一部の必殺ムービーが再生されなくなったし

ここまでは前回のバグよりマシに感じたんだけど(2〜3回落ちた程度
オールスターや最後の方はバグは殆ど直してないのかな

324名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 17:15:54 ID:ozQpOJVo0
オールスターの何も名前がないところにあわせても何かステータスがあるから困る
多分、何かのキャラ枠でそのキャラのデータなんだろうけど

325名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 18:36:36 ID:cO2cZYW20
そろそろ新ムービーもあらかた観たことだろうが
お気に入りはどれかね

小町のはいいね。

326名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 18:37:55 ID:UNENZLQg0
ライジングゲームかトワイライトスパークかな
魅魔様の指パチンがカッコいいぜ

327名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 18:50:22 ID:yDW8ixA20
だがその裏側では1試合目すらシュートした瞬間に落ちる人間もいるのであった

328名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 18:54:07 ID:9g4zoEnA0
うどみょんとスカ姉妹、トワイライト
あとザナのも吹いた(そこから出るのか)

329名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 18:56:11 ID:qX0aHpjg0
アイシクルeasyの走馬灯に噴いた

330名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 19:08:07 ID:aenWPGjI0
サブの中国編は☆3つだけど結構キツイなー。
同難度の咲夜編とは比べ物にならん

2戦目はサドンデスで決死結界中のリリーBのヘディングで勝利
3戦目はまたもサドンデスで中国が必殺タックルでパチュからボール奪って必殺シュートで勝利
点の取り合いになる癖に点取れるキャラ少なすぎる・・・

さてアリス編でもやってくるか

331名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 19:28:31 ID:2VVJH4/Y0
トラップ受けようとすると落ちたり、
タックルしようとすると落ちる俺様が来ましたよ

次のパッチまで封印だwwww

332名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 19:39:16 ID:RmemRhAI0
これパッチで解決する問題なのか
パソの相性問題は関知しませんみたいなこと書いてあるし

333名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 19:42:34 ID:ozQpOJVo0
文花帖みたいなもんか?>落ちる組

334名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 20:00:49 ID:MnFtk78M0
魔理沙魅魔の章の2試合目のミスティア何か隠し技あるような気がするんだが考えすぎだろうか


後章終了後の「完」の直後で落ちる奴はパッチ当ててない状態のでやると何故か進める時があるぞ

335名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 20:19:48 ID:IfuN62kk0
解決するしない別として
何となく興味はあるかも>相性問題

336名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 21:21:10 ID:Ww3tAlGA0
はちくまはせめてTOPページで頭を下げて謝るべきだと思うんだ

337名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 21:28:51 ID:H0UbjerY0
>327
そして、予約したものがまだ届いてない人間も。
……いつ着くんだホントに。

338279:2007/01/02(火) 21:39:09 ID:du68AM.w0
追加
・スペックが原因で落ちていると推測されるグループ
>>116>>296、公式2663など
Adapter name: Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
>>320
Adapter name: Intel(R) 82865G Graphics Controller
公式2661
Adapter name: Mobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset Family
公式2645
Adapter name: MOBILITY RADEON 9000
公式2647
Adapter name: SiS 650_651_740
・最低水準は上回っているはずなのに落ちるグループ
>>267のデスクトップ、「あっち」の254など
Adapter name: NVIDIA GeForce 5200
「あっち」の292
Adapter name: NVIDIA GeForce 5900
公式2648
Adapter name: NVIDIA GeForce 6200
・なんらかの問題を抱えてる人
>>282
Adapter name: RADEON 9550
>>298
Adapter name: RADEON X800 Series

・落ちない人たち
>>237
Adapter name: NVIDIA GeForce 6600(VRAM256M)
>>239、スペック違うが>>297
Adapter name: RADEON 9600 SERIES(VRAM256M)
>>281
Adapter name: NVIDIA GeForce 7600 GT (VRAM512M)
>>242
Adapter name: NVIDIA GeForce 7900 GTX(VRAM512M)
「あっち」の257
Adapter name: NVIDIA GeForce 8800 GTX(VRAM768M)

339名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 21:44:17 ID:cAE/Z6dQ0
もうなんか狙ってやってるとしか思えないです><
完璧な出来でやれば逆に叩かれるとでも思ってるんだろうか

340名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 21:47:12 ID:TjRS2P1g0
ただ単にコミケに間に合わせないと資金が尽きるんで
無理矢理未完成品を売ってるだけでしょ。極普通のこと…て認識しちゃいけねえよ俺orz

341名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 21:47:59 ID:lWETTp9E0
毎年のことだけどコミケ落としてもいいだろ

342名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 21:48:37 ID:AclVJn1Q0
16bitにしたら前半落ちは無くなったけどあいかわらず後半でエラーですよorz
ここで見れる範囲だと教授の青白くなってんのがいいなw

343名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 21:58:17 ID:3K7mE39U0
せめてキックオフからドリブルぐらいにはたどり着きたいw
いくら⑨編でもここまでフリーズせんでいーから

344名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 22:08:19 ID:pOQx5O2k0
こんなので出すのがわかってて、金出す馬鹿が耐えないから
お布施もらえるってはちくまの馬鹿がつけあがって売りに出すんじゃねーかw

こんなパクりだらけのゲームでよ。馬鹿じゃねーの

345名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 22:10:26 ID:6wmRn6Lw0
---- Adapter information ----
Adapter name: NVIDIA GeForce FX 5700
Total video memory of adapter: 256000 KB
Free video memory of adapter: 255956 KB
Maximum texture width: 4096
Maximum texture height: 4096
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。

フリーのメモリクリーナー使って常時メモリ開放、タスクマネージャーで優先度は最低に
ディスプレイ/テクスチャ共に16色、ウィンドウモードで起動。
とりあえず重いものの安定して動作してる。

346名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 22:10:32 ID:Fhp7og3k0
再インスコしてアップグレード→パッチ当てる→C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/LOW "東方サッカー.exe"に書き換え→起動→反応なし→( ゜д゜ )

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4312.jpg

347名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 22:11:57 ID:ozQpOJVo0
フォルダ名はあってんのか?

348名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 22:12:34 ID:6wmRn6Lw0
>346
つーかそんな面倒なことせんでもタスクマネージャーから弄ればよかろ

349名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 22:13:01 ID:ItCglHiA0
まぁ、マジレスすれば代表が無職だからコミケで出品しないと(ry

350名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 22:29:47 ID:Qh4NReAo0
>346 フォルダ名に猛蹴伝って付け忘れてない?


ぁー、915GMなんだがさっぱり。二回目のホイッスルで必ず落ちるよ・・・

351名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 22:32:35 ID:qX0aHpjg0
>>344
△パクりだらけのゲーム
○バグりだらけのゲーム

352名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 22:34:49 ID:pOQx5O2k0
>>351
ワロタ

パクりとバグりだらけのゲームってことで

353名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 22:51:35 ID:MN7tCuyE0
>>346
"を1個省くと起動できたよ。
なんで動くのかはわからない。

354名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 23:05:27 ID:Fhp7og3k0
>>353
thx、動けましたよ、フリーズは相変わらず・・・・orz

355名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 23:36:02 ID:5xth94360
中国の最終戦に幽香でてこないねぇ……

356名前が無い程度の能力:2007/01/02(火) 23:45:30 ID:OPnHhYec0
買ってきたぜ…
とりあえずパッチ当てて文々編やってストレートでマヨヒガ倒したところでブラックアウト
ちくしょう…orz

357名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 00:04:14 ID:AwGNdEEw0
>>356
                                             ヒデオ


ん〜 完全版が出るまで待つことにしよう

358名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 00:05:28 ID:L/7Zfz9A0
>>356
同じだなー。
自分は再起動して文諦めて妖夢編やったら勝ってまた暗転したから要注意。
というか注意しようがないが。

359名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 00:06:06 ID:92zviyNc0
完全版は出ないだろ…今までの前科を考えると
とりあえず文編のブラックアウトは既出っぽいし
章ごとのクリアデータが反映されるなら後回しだなぁ
幸いイベントと後半ゆかりんがフィールドに出るせいでそんなに難易度高くないし

360名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 00:12:31 ID:sNW..t.I0
前みたくある程度修正済みの第二版が出るかもしれないけど
その後もパッチが続けば結局大差無いしなぁ

361名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 00:22:04 ID:k7C2HOjE0
ガッツが足りないのあとに、たまにメニューが消えるのは前と全く同じだな・・・

362名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 00:36:38 ID:RLXPYDQ60
試合は前作より軽く動くのに
シュート撃つと止まるぜー!(´・ω・`)

363名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 00:37:10 ID:92zviyNc0
とりあえずパッチ当てて3試合やって気づいた点
・試合勝利後ブラックアウト
・フィールドプレイヤー時のゆかりんが正しく透過できていない
・画面切り替え時に前の残像が残ること多々
・ゲームをシャットダウン選択以外で落とすと高確率でゾンビが残る(強制終了すら不可)

素直に最低でも3回パッチが出るまでは待とうと思った

364名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 00:43:12 ID:Cntbxm960
クソゲーならさっさと売って忘れられるんだがなチクショウ

365名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 00:47:26 ID:k7C2HOjE0
同人ソフトが売却できるわけが無い

366名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 01:14:10 ID:1hvqHflQ0
>>365
それはギャグで(ry

367名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 01:17:59 ID:QXCAS8FIO
もうあれだ、某まっしぐらみたいにおまいらでデータ解析してパッチ作ったほうがましなんじゃ?

368名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 01:18:46 ID:c5jb2tkY0
激しくFAQっぽいので公式のスペックとかの部分とりあえず貼っとくかー
◆  CD版(アップグレード版)とDVD版について
◇CD版(アップグレード版)

CD版は前作「東方サッカー(無印版)」がインストールされているPCにのみ、インストールできます。
前作をお持ちでない方はDVD版をお求め下さい。
◇DVD版(完全版)

これ一本で「東方サッカー猛蹴伝」がプレイできます。
新規の方はこちらをお願いします。
※猛蹴伝にアップグレードしますと、無印版はプレイできなくなります。
 (中身が別ゲームですので…)
 ただし、猛蹴伝仕様の無印版ストーリーはプレイできる予定です。
 (バランスなどが変わっています。現バージョンではプレイできないので、パッチを当ててください。)
 ◆  動作環境

動作環境
 OS:Windows2000/XP日本語版 ※95/98/MEでは動作しません。
 CPU:【必須】Pentium4 1.6GHz以上  【推奨】Pentium4 2.4GHz以上 
 メモリ:【必須】256MB  【推奨】512MB
 HDD:2GB以上  ※インストール時には4GB以上必要
 DirectX:9.0b以降

動作確認グラフィックチップセット
 ToK以前の作品に比べると、要求スペックが格段に高くなっています。ご注意ください。
 【AGP】Radeon9200以降 GeForce5200以降
 【PCI-E】RadeonX300以降 GeForce6200以降

 ※マザーボード上にグラフィックチップのあるPCでは快適に動作しない可能性があります。 ノートPCなどをお使いの方はご注意ください。
 ※Rage,RivaTNT,Savage,Xabre,GeForce4以前,Radeon7000以前などでは動かないことが確認されています。
 ※ノートPCでも915GM/945GMでは、画質を落とせば動くかもしれません。(サポート外)
 ※852/855/865以前の内臓グラフィックではほぼ確実に動きません(完全サポート外)
 ※本ソフトはCPUよりもグラフィックボードに大きく依存します。
  できる限り高速のグラフィックボードをご利用ください。

369名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 01:21:17 ID:EKMrshww0
みんな止まりまくってるのか?
俺は運がいいのか・・・

370名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 01:23:57 ID:J.GKDCzY0
少なくとも運じゃねーと思うが

371名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 01:30:15 ID:92zviyNc0
GeForce7800だが前作も今作も処理面では全くストレスは感じないな
少なくとも試合中にとまったことは数えるほども無いよ
だが前述の通りゲーム後ブラックアウトするのはどうにもならん

372名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 01:38:52 ID:RyMljGoc0
前はストーリーは進めたけどゲームはプレイできなかったからなぁ
なんかそのまま話だけ進んでセーブすら出来ずにクリアしてるし

373名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 01:46:38 ID:s2fhGWbo0
ねんがんの 猛蹴伝 をてにいれたぞ!

374名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 01:48:03 ID:18WMvM3s0
しかしパッチでてこないな
このバグの量ではちょっと直せばいいってLVじゃないしなあw
気長にまつしかないか

375名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 01:49:15 ID:QwE7JOIc0
なに、カルドセプトだってパッチが出たんだ、猛蹴伝だって出るさ

376名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 01:52:08 ID:1lbmxed20
それでは最終的に回収騒ぎに持ち込みたい、パチュリー様の言っちゃいけない事コーナー
回収みたいなダイレクトダメージはやめてください!!

この辺が雨水氏の本音な気がする

377名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 01:52:28 ID:8pb8YaBo0
パッチが出ないのは正月ぐらいまったりしてるからだろう。

3781:2007/01/03(水) 01:53:02 ID:lsAJZ2HQ0
やっと入手。
とりあえず、
「 ただし、猛蹴伝仕様の無印版ストーリーはプレイできる予定です。」
これはまだだな。(やろうとしたがLV0対LV26〜32では勝てないよ、普通)
さて、サブストーリーやるか。

379名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 01:53:07 ID:RyMljGoc0
無職なんだから常にまったりだろ主催は

380名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 01:53:10 ID:k7C2HOjE0
ちげぇよ、直せないんだよ

381名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 01:57:18 ID:tjo/7cyA0
まぁ所詮同人だし正月だしって意見もわからんでもないが、せめてHPに謝罪の
一言はのせとけよって思う。
通しでやるとわかると思うが、今回のはバグじゃなくて完全に作りかけで売ってる。

382名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 01:57:26 ID:UR4xCwbg0
>>358
サブ妖夢、VS兎戦後の幽々子会話後暗転は裏で会話進んでるようなんでボタン押せば進めるよ

383名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 02:00:27 ID:MKIQscj60
はちくま作のバグゲーに金を出したんじゃなく
みょふ〜会製作の東方ムービー集に金を払ったんだと自分を説得することにした。

384名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 02:01:35 ID:k7C2HOjE0
最初からそのつもりだしwww
抜き出しツールでもでねぇかなぁ

385名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 02:02:56 ID:Afaznn6.0
思ったんだがPackagesの中のsoundっての消すとだいぶ軽くなるかな

386名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 02:10:47 ID:3n761xLU0
ムービー真っ白なのどうやったらなおんの?
上の方の書き込み見てやってみたけどよくわかんね
ffdshow落としてMPEG1無効にしてもだみだった

387名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 02:11:17 ID:s2fhGWbo0
止まりまくるけど面白いから別にいいや

まともに動けばもっと面白いんだろうけど

388名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 02:30:13 ID:lQYx.o4A0
せめて暗転と強制終了が治ればいいんだけどね・・最低限進める程度には
まぁ雨水氏がんがれ、リアル決死結界発動でw
パッチは鋭くキャッチするぜ(´・ω・`)

ところで走破モードなんですが
ショップでGK夢子(かなしみドール)とビックハンド(キャッチ+50)
どっち買ったほうがいいだろうか・・使いまわしできるしやっぱアイテムかなぁ

389名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 02:33:34 ID:k7C2HOjE0
ジャックにビックハンドつけたりしたけど、体感で全然変わらないから
キャラ買ったほうがいいかも

390名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 02:35:59 ID:J.GKDCzY0
ソまぁソフトウェアバグもてんこ盛りではあるが
正直フリーズとかについては、パッチ待つより
動く環境を自作したほうが手っ取り早いと思われ。

>388
買った事はないんだが、夢子ってGKとしてそれほど強くなくない?
かなしみドールも相手が必殺セーブもちだったら期待できなそう

391名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 02:36:41 ID:lsAJZ2HQ0
とりあえずまともに動いたかな、たぶん。
ムービー1回処理落ちしたけど、たぶん別問題(BGプロセスの問題)かな。

---- Adapter information ----
Adapter name: RADEON X700 Series
Total video memory of adapter: 508435 KB
Free video memory of adapter: 508431 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------
CPU:Pentium-D 2.8GHz
Memory:4096MB(4.0GB)、実質3.2GB
HDD空き:10GB(OSと排他)

392名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 02:36:58 ID:buRWpI5s0
夢子は敵だったからこそあの強さ。
かなしみドールが通らないキーパーと当たった場合悲惨。

393名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 02:39:38 ID:1TSFKKJE0
VRAM512あれば安定って感じだな……

394名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 02:40:00 ID:wrqOuXmw0
<愚痴>
サッカーってレベルどころか商品ってレベルじゃねーぞ。
フリーズなんかはある程度仕方ないが、実装してるシステムは完成させておいてくれ・・・
あとせめて推奨スペックで動く程度にしてくれ。
</愚痴>

395名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 02:43:48 ID:lsAJZ2HQ0
>>393
しかしVRAM512MBも搭載したのって結構あるようでないんだな・・・これが
それが問題・・・というかどう考えてもそうそうVRAM食うはず無いと思うんだがなぁ。
あの処理レベルで・・・。

396名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 02:44:49 ID:RyMljGoc0
VRAM1G積んでても困るけどな
何か燃え尽きそうで怖いぞ

397名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 02:55:32 ID:k7C2HOjE0
サブPCでも試した
XP 2500+、1024MB、9500Pro

落ちないけど、たまに処理落ち(HDDが壊れかけだからかも知れない)

398388:2007/01/03(水) 03:10:26 ID:lQYx.o4A0
試してみたところ
CPUのシュートが強力すぎてパンチングになるのであまり意味ない気がしてきたorz

なるほど、CPU側はガッツが無尽蔵だからあれだけ連発してたんだよな
あの状況だからこそ鬼だったんだな
相手が必殺持ち・・まさしく今マヨヒガ戦前だw

おとなしくエーリン叫んでおこうか・・
ご意見サンクス

399名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 03:15:20 ID:VELgZC6k0
昼までにはパッチが出るそうだからまったりしようや

400名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 03:32:52 ID:8pb8YaBo0
パッチも小さいのならいいけど、動画差し替えレベルだとミラー多くても重そうだな

401名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 03:53:35 ID:Dlaf7FaU0
リリーの章、いい感じに展開が熱いな。

402299 & あっちの1:2007/01/03(水) 05:08:02 ID:c5jb2tkY0
>>307
(注:無印の話)
た、たしかにffdshowのMPEG1の項目を切ったら
ムービー切り替え手前で落ちる癖はほぼ消えました
(まだ不正終了したりはするけど)
助かりました

ちなみに自分はAth64 3500+ メモリ2G
Adapter name: NVIDIA GeForce 6600GT(VRAM256M)
これなら4日に買いに行ってもそれなりに遊べそうかな

403名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 05:56:22 ID:kRvOG6Is0
うどんげの章でかならず暗転する…

404名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 07:17:41 ID:bwaUcsVw0
再起動しようが何しようが文の章の完でブラックアウトする
なんで試合終了と同時にクリアーフラグを立たせないんだ意味あんのか

405名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 09:25:30 ID:k7C2HOjE0
暗転時に放置してたら、PC毎落ちた・・・(気づいた時にはPOST画面)

406名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 10:50:04 ID:buRWpI5s0
中国の章の自軍の曲やたらかっこよくね?
あれはキャプツバのどこに使われてるの?

407名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 10:55:46 ID:YBPLB8QA0
報告BBSに不具合書き込んだけどなぜか投稿されててなかったのでこっちでウサばらs。

チーム構成にいないハズのキャラが出てきたんだよなあ。
どっちのチームにもいなかったレミリアのパスカット画像ががが
いらないキャラの画像データが大量に入ってて、VRAM食うってことか・・・?w

あと、オールスターのランダムだと、出してないキャラ使えるのはガイシュツ?
ラスボスっぽいのとか、キャラだけネタバレでなえt
vsCPUのCPU側ミーティングが2P操作(初期設定でPADだった)とかもうね・・・(´д`;

408名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 10:59:26 ID:tjo/7cyA0
サブのチルノ一試合やっただけで見つかる不具合で
・ちゆりの必殺の武器のあとでレミリアの絵になることがある
・合体⑨のイベントで画面にボールが浮いている
・カバーにいって吹っ飛ばされたキャラが画面に残り続ける
・ストロベリーダンサーで対決コメントがあるときだけ吹っ飛ばす
・ローリングカットがカットのときはグラがなく、ドリブル相手に
向かっていったときにグラがでる

サポート板でわざわざツリーの既出一つずつ確認しながらなんて
報告できる量じゃねーぞ、これw

409名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 10:59:28 ID:YBPLB8QA0
>>406
4のブラジル(自軍)とサンパウロ遠征

410名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 11:03:59 ID:c9SdsKgE0
>>406
たぶん4のサンパウロ本戦

411名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 11:04:45 ID:inVTJEDc0
ここでバグ報告しても何の意味もねーだろ

412名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 11:10:47 ID:sHRcKLxc0
霊夢のサブシナリオ☆3つだからやってみたけど難しいな。
コンテニューすると霊夢がGK固定されて、フィールドに戻せないから攻撃力がガタ落ち。

413名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 12:07:53 ID:XI2dFEig0
>>411
確かに。無印の時は公式BBSに書き込んだらスグ対応してくれたし、
今回もそうしようかと思う。
現時点でバグ報告多いんでネタ被り避けるために次パッチまでは
様子見かな。

414名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 12:08:37 ID:tZjc6eOE0
いつも思うんだが、イベントで絶対1点が取れるケースの試合は、
負けてもセーブしない方がいいよな(前回のマスターブレード等)
負けて、そのままやり直すとかなりきつい

415名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 12:48:34 ID:UR4xCwbg0
妖夢とうどんげの合体必殺技覚えたんだが、走破モードじゃ使えないのか?
オールスターじゃ使えるようになってるんだが・・

416名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 12:54:21 ID:J.GKDCzY0
>415
途中雇用でキャラ見てみると使える奴が来たり来なかったりする
主人公にしたいならもう少し修正を待つべし

417名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 13:13:15 ID:rsoUu4220
大丈夫!!バグじゃない!!!

418名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 13:18:38 ID:ncBWjpjo0
12時過ぎに公式BBSに続報が出たな
F4っぽいのもつけてくれるのは素直に助かる

419名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 13:20:05 ID:Afaznn6.0
それとフリーズする回数もなくしてくれたら尚助かる

420名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 13:25:11 ID:9Y7922Iw0
かなり落ちる確率は減ったって事かな。
ゼロではないみたいだが。

これでメモリリークが無くなったらもっと助かる

421407:2007/01/03(水) 13:50:51 ID:YBPLB8QA0
スレ汚しすいませんでした;もう一回報告送ってみます(´・ω・`)
深夜に投稿したのですが昼見たら消えちゃってたので

422名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 13:52:39 ID:UVbdMWJ60
走破モードで新コンビプレイ覚えてないのは仕様?バグ?
(サブシナリオ全攻略済み)

423名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 14:09:35 ID:gVqgvlyw0
任意パッチ落ちてこないなぁ。
ちょっと聞きたいんだけど、これ当てたら旧ムービーで変わるの何かあるんですか?

424名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 14:10:08 ID:Cntbxm960
真っ白になって再生されなくなったよ

425名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 14:13:47 ID:gVqgvlyw0
>>424
マジっすか……。
落としても前のデータはのけときます……。

426名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 14:15:10 ID:/klILPhU0
名無し雑魚は敵になると強いが味方はやっぱ弱いな。
特にGKは敵なら必殺シュートでも普通にキャッチだが
味方だといようがいまいがゴール空っぽと同じだぜ!HAHAHA

427名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 14:44:16 ID:b1sUUtCg0
走破モードにて
夢想転生使えない霊夢を間違って買った状態をセーブして
ゲンナリしてたら・・・
進めてる内に使えるようになった
レベルで覚えるの・・か?

一応当時の状況
走破第4期 17〜18戦目
霊夢にアイテム「絶対領域」を装備させて(アイテムは関係無いかも)
コーナーキックでシュートを選択したら夢想転生出た
霊夢のレベルは22前後だったかと
バグなのか仕様なのか分からない

>>422
一応紅姉妹の合体技は最初から使えたよ
てか、合体技覚えてるバージョンの姉妹だったのかな・・
それだと霊夢の件は謎だし、うーんバグかな

428名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 14:50:24 ID:CaMbblc20
パッチきたね

429名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 14:52:40 ID:C6N31fqA0
何でもかんでもお前のスペック不足だ貧乏人で済ませるのは
どうかと思うんだが

430名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 14:53:34 ID:b20ih6gs0
早速公式落ちた

431名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 14:53:39 ID:bFvU.5IY0
混雑しすぎだろ

432名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 14:59:58 ID:KajNhYfA0
実行すると「パッチなしから2-1-0にあげる」と書いてあるがちゃんと2-2-0になるっぽいな
落としただけで適用はしてないが

433名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 15:10:14 ID:Wj8.zFUA0
猛蹴伝DVD版を購入してきた。
即プレイ。即終了。

---- Adapter information ----
Adapter name: Radeon VE
Total video memory of adapter: 12352 KB
Free video memory of adapter: 12352 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware Emulation Layer
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------

事前情報って大事ですね。
どう見てもスペック不足です。本当にありがとうございました。

434427:2007/01/03(水) 15:14:57 ID:b1sUUtCg0
早速夢想転生条件載ってたねw
レベルか

435名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 15:21:42 ID:8pb8YaBo0
魔理沙編のラストの敵チーム、チートしすぎなぐらいなんか速い気がする

436名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 15:27:44 ID:Kfwh6ZLQ0
さあ、テストプイヤー達よ!!
新パッチの報告をよこすのだ!!

437名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 15:33:25 ID:oXieVvfA0
210で試合は出来るもののムービーでこけていたが
220でパスすら出来なくなったぜ…

438名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 15:33:39 ID:YSXQbUIM0
パッチ当てるの怖くて当ててないぜ。

439名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 15:37:47 ID:i7/Y0xgc0
>メインシナリオが選べません
>一時的にプレイ不可能になっています。

.       /   / , -―――‐- 、 \  ー‐‐ ニ=、
      /   //          \i  \ \
      /  /    /  /    ヽ ヽ \  ヽ \
     /  /   /  /  / / i |  |   i i    iヽ.ヾ、
.     i  /   へ,_/  ///| ∧ ハ ∧ /i |  | ト、|
     i //   | /[≧<,_ |/ |/_,|.ィ._i イ i  i |
.    i V| i  |/ィ{i::::::}` / /  {::::::}ト、| /  / /   ゲーム作ぅってレベルじゃないよ!
    i   | ト、 |/{ i:::: :}      {i ::ハ}イ/  / ハ
    i   乂 \|. ゝ--'     、   ゝ-ソイ / |' |
    |   |   トヘ ' ' `  r‐:.っ  `` ,{イ  | i!i
    |   |    i>、      _, ィ{./  /| i |r‐-、
r―‐、_.| r‐ム i  ∧{: :f` ーr‐ ': 、:/-/  //:∨ |   |
|    V:.:.:.:Vヘヽ  vヘ::|: : : ::}: : : :/ /  //:.:.:.:V  ./
|   /:.:.:.:.:.:.:Vヘヽ  Vヘー -r‐‐イ-/ / /.:.:.:.:.:.:} /

440名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 15:40:18 ID:oXieVvfA0
別にゲーム作るレベルじゃない、って事は無いが、
何度も何度もこういう状態で出す姿勢に引く…

ムービー見るために買ったようなもんなのにムービーみることすら叶わん

441名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 15:43:23 ID:QVitb9hw0
ムービーだけよこせ雨水

442名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 15:55:57 ID:p6ocFNPk0
パッチ当てたところオプションにF4復帰の使用可不可の項目が追加されてた。

ところでオールスターでキックオフ選んでもそこで固まるのは自分だけ?

443名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 16:08:34 ID:y9exD8so0
>>442
ノ 俺も。

444名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 16:11:19 ID:J.GKDCzY0
固まりはしなかった。
ただCOM相手なのに相手方のミーティングするのが謎

445名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 16:23:46 ID:kRvOG6Is0
あ、今回のパッチあてたら調子よくなった感じ
まぁ元々結構動いてたんだが
具体的にはサブシナリオクリア時にしばらく暗転してまさかフリーズかとヒヤヒヤさせられたんだが
その暗転時間が明らかに短くなった
試合も軽くなった気がしないでもない
ところで聞きたいんですけどリリーの章って何ですか?
最初にはありませんよね?

446名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 16:25:09 ID:dw1R3iSA0
他のシナリオ全部クリアすると出るよ

447名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 16:29:41 ID:UVbdMWJ60
結局今回のパッチでどこが変わったんだ?

448名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 16:34:18 ID:qPO2wXb.0
>>446
㌧でつ

449名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 16:47:29 ID:buRWpI5s0
>>447
前のでそこそこ動いててたまに落ちる奴のが
安定しだした。 前からダメだったやつはやっぱりダメ
そんなとこ

450名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 16:51:19 ID:JpRyZna.0
多分メモリ1Gぐらいないとキツイよこれ

---- Adapter information ----
Adapter name: NVIDIA GeForce FX 5600
Total video memory of adapter: 124928 KB
Free video memory of adapter: 118948 KB
Maximum texture width: 4096
Maximum texture height: 4096
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。

こんなんだけど、かなり安定してる

451名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 16:55:56 ID:dw1R3iSA0
---- Adapter information ----
Adapter name: ELSA GLADIAC FX 534/LP
Total video memory of adapter: 124928 KB
Free video memory of adapter: 124883 KB
Maximum texture width: 4096
Maximum texture height: 4096
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。


ごくたまにエラーでるけど大体は安定してる
でもリグルキックムービー直後とか永琳の必殺ドリブルは重くてカクつく

452名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 17:07:52 ID:QXCAS8FIO
思い切ってPC買い替えようかと思案中な俺。
CPUが3GHzでメモリ1Gぐらいの環境ならある程度は動くかなあ?

453名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 17:10:17 ID:xpadnJH60
走破モードで技が使えないのって、レベルなのかな。
魅魔様の新技が最初は使えなかったけど、
LV10ちょいで使えるようになった。

454名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 17:12:49 ID:dw1R3iSA0
>>453 公式より

・走破モードで技が使えません
これはマニュアルの不備でした。
走破モードでは一定レベルに達しないと必殺技が使用できません。
たとえば、霊夢の夢想天生はLV20。
妖夢とうどんげの合体技はLV10などとなっています。
弱いキャラはLV1から技を習得しています。
サブシナリオで習得した技を覚えるにはLVをあげてください。
のちほどマニュアルも更新します。

455名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 17:16:53 ID:qPO2wXb.0
>>452
グラボ一個調達で十分ぽい
何故なら俺のがCBU2.3Gメモリ256MBに一万円台のグラボでギリギリ安定してるから
これでブラウザ開きながらプレイできる

456名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 17:20:46 ID:a7Mykpy20
---- Adapter information ----
Adapter name: NVIDIA GeForce4 MX 420
Total video memory of adapter: 62272 KB
Free video memory of adapter: 62091 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware Accelerator Layer
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------

メモリ、ビデオメモリは推奨を下回ってるが、16Bitにすれば問題なく動く
32bitはゲームにならない
たまに暗転して落ちるが、ムービー等のぐらつきは全くなし

457名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 17:21:58 ID:GivSscH20
今気づいたがレティでマイナス9を撃つと曲がクリスタライズシルバーになるんだな。

これ、曲集とムービー集、別売りでいつでも見れるようにしてくれないかな。

458名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 17:28:21 ID:Q70sxJjk0
>>457
誰もゲームを買わなくなる罠

459名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 17:29:20 ID:G47fA3Qw0
>>456と同じような環境だけど、2-2で安定まではいかないけど
クリアできる程度にはよくなったと思う。
試合中にメモリの掃除を2回ほどやったけど、これなら前回の1-3よりはマシ。
もう少しで1-2のような安定パッチになるのかな。期待。

460名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 17:31:13 ID:1lbmxed20
ルーミア編第二試合で仲間になった面子が全員Lv1な件
普通にザコ妖精の方が強いんだが

461名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 17:33:51 ID:Q2cBNaJQ0
>>460
安心しろ。ルーミア編はなぜか必殺シュート習得イベントが無限に発生するから16点くらい取れる。

462名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 17:36:34 ID:buRWpI5s0
551 名前: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて [sage] 投稿日: 2007/01/03(水) 17:09:20 ID:l0SMu8pH
ルーミアのミスティの新技一回しかでなくなってる。 
相手はコンビプレイでガンガン点取りにくるから星5くらいに難度が上がったな 

パッチ前に先にクリアしといてよかった

463名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 17:39:00 ID:/m4Gapxs0
ちょっとみなさまに聞きたいのですが、
走破伝で「名のあるキャラを売る」って、どう操作するのですか?

出てくるアイテム&キャラはまちまちで、
100ちょいたりなくてGK霊夢買えなかったり、
ビックハンド買えなかったり…そんなことがしょっちゅうです(´・ω・)

464名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 17:41:53 ID:1lbmxed20
>>461-462
\(^o^)/

465名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 17:44:41 ID:dw1R3iSA0
パッチ当ててない状態のにセーブデータ移植すればいんじゃね?

466名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 18:02:59 ID:qPO2wXb.0
今回のパッチあてたらやけに調子よくなったと感じたから
両方32bitにしてフルスクリーンでプレイしたらなんと一回も落ちなかった
それでもスペックの問題でムービーは16にした方が滑らかだから戻したが
あれからHDD掃除したからHDDの空き容量も結構重要かも試練

467名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 18:11:19 ID:pt2SUyPo0
ついさっき届いて楽しくやってるぜ。文の章クリアしてけど動作は全く問題ない。
スペック↓(シンプルに)

CPU:Athlon64 3000+
メモリ:1GB
VGA:GeForce7600GS

スペック晒しウザイと思われる方スマソ。
ただバグが非常に目立つね・・・フィールダーになった紫の周りが四角く塗りつぶされてる・・・
他にもカナの必殺するーとか文字でないし・・・

これは更なるパッチが必須だね。。

468名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 18:12:14 ID:buRWpI5s0
ハクレイと旧マリサのコンビプレイができないな。
ツインシュートは撃てるけど。

469名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 18:15:06 ID:pt2SUyPo0
467です。

書き込んで早々申し訳ないが、また新パッチ出てたんだね・・・(書き込んでから見た。。)

これでどれだけ直るんだろうか・・・

470名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 18:27:40 ID:UVbdMWJ60
どうやら自動パスカットの成功率が地味に上がってる気がする
毎回の試合で相手のキーマンに5〜6人くらいで集中マークすればボールが渡る前に取れるっぽい
あとはガンガンだんまくで止めて時間稼ぎ(1回の反則で1分は無くなる)
これで結構勝てる

471名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 18:30:59 ID:uu8bS.vU0
ゲームには1000円程度しか払わないが
カク付きなくみれるムービー集にしてくれるなら倍払ってもいい。

472名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 18:39:53 ID:J.GKDCzY0
走破モード最終戦
3対7で敗北→ED会話に突入
おい。

473名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 18:41:18 ID:k7sAhnV20
つうか、もし次があるなら、
「東方テニス大嘘ディスク」
ってタイトルでムービーだけ出してほしい。

で、そのうちフランスパンから出る。

474名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 18:43:47 ID:JpRyZna.0
オールスターで旧マリサが出てこないな
後、クリアしてないのにネタバレキャラを入れるのはやめてくれ・・・
袴結界とか見ちゃったよ

475名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 18:48:48 ID:THLnsWZo0
>>474
袴結界kwsk

476名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 18:50:36 ID:JpRyZna.0
オールスターでエ○○○○とこーりん選べばわかる
俺、走破モードクリアしてないのにいたからパッチ当てれば出るっぽい?

477名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 18:52:43 ID:52BnFgqU0
エクスデスに見えた

478名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 18:52:49 ID:THLnsWZo0
把握した、㌧!

479名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 18:52:53 ID:JpRyZna.0
袴結界じゃねぇw
褌結界だったわw

480名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 18:52:56 ID:Q70sxJjk0
エーリッヒなんか居るのか?

481名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 18:54:30 ID:THLnsWZo0
>>480
オールスターにはいた
なのにオールスターにメディがいない件

482名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 19:00:12 ID:Q70sxJjk0
VIVITも居るらしいし西方も一緒くたか
問題の久瀬と斉藤は?

483名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 19:04:04 ID:JpRyZna.0
斉藤は必殺技覚えるだけっしょ
・・多分

484名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 19:08:13 ID:UVbdMWJ60
斉藤は霊夢イベント1戦目で霊夢と1VS1で突っ込むとイベントでるなぁ・・・

485名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 19:15:06 ID:qPO2wXb.0
>>470
その一分がロスタイムに加算されるんじゃないのん

486名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 19:26:18 ID:O6/MEQY20
切り出せないならせめてPS版キャプツバみてーなムービー鑑賞モードが欲しいな

487名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 19:29:12 ID:R/GISD0M0
ちょっと質問
バグかどうか分からないのだが、
サブシナリオのLVおかしくない?

文 → チルノ → スカーレット姉妹
と来ているのだが、どうもLVを引き継いでいる気がする。
そのせいか、敵とのバランスが悪くてあっさり勝てすぎ。
上の方で出ていた「アリスシナリオ辛すぎ」も、これが原因じゃないか?

488名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 19:31:35 ID:bwaUcsVw0
サブ姉妹の章で試合終了時に毎回毎回漏れなくブラックアウトしてるぜ
F4復帰有効にしてなかったら投げ捨ててたところだ

489名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 19:32:46 ID:1TSFKKJE0
敵も主人公に依存するから結局は変わらない。
リリーだけ個別なんでリリーだけガンガンレベル差が開くけど……

490名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 19:35:07 ID:qPO2wXb.0
>>487
敵のレベルも上がってるはずだが

491名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 19:35:45 ID:k7C2HOjE0
実際のVRAMは128MBなのに、configに書いてあるのは256MB
おかしいんでない

492名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 20:04:43 ID:TKGvkKAY0
試合中は大丈夫なんだが試合後の会話中にPCごと落ちるぜ

493名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 20:34:32 ID:HiZmAT5Y0
F4機能で試合は終わらせたが、会話が見えない&キャラ絵が口だけ
>>492よりマシか

494名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 20:59:31 ID:UVbdMWJ60
>485 ロスタイムになれば刻符ゲージ無いから鳥籠でOK

495名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 21:02:42 ID:bMdFyazM0
新パッチ当てたら少しは動きやすくなった
タックルをしても必殺技使っても止まりにくくなった
でもムービーで5回に4回は強制終了

496名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 21:05:25 ID:lsAJZ2HQ0
>>491
確かに。
>>391でも書いたときに「あれ?」と思った・・・。
ちょっとこの数字になる根拠調べるわ。

497名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 21:09:26 ID:J.GKDCzY0
一通りクリアしたから走破モード用に考察してみた

タックル・クリアー型DF(除万能型)の比較:技自体の強さは考慮してない。

咲夜(25600) ステが良く、タックル型では文句なくエース
ちゆり(16000) タックル性能が咲夜に匹敵し、ステは低いがクリアー技も持つ。お買い得
けーね(12800) タックル性能はそこそこ、クリアーは高くカット技あり。値段的に悪くないが過信は出来ない。
ザナドゥ(32000) 浄玻璃審判の性能次第だが、値段ほど使えるか疑問
妹紅(10400) タックル性能は良い方なのでお買い得、ただしそれ以外は期待しないほうがいい。
レティ(6400) 比較すれば性能は低くなってしまう。コストパフォーマンスとしては十分一流
チルノ(6400) レティよりまた幾分落ちるかも。顔面専用
紫(44400) 完全に趣味の領域

498名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 21:13:34 ID:Q2cBNaJQ0
山田は相手チームの攻撃力が低い場合オーバーラップしてラストジャッジメントで点取りにいけるから悪くない。
ちょっと高すぎる気はするがいい仕事するよ。

499名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 21:21:46 ID:6Vp/yCRw0
取り合えず使えそうなパッチも出始めたからボチボチ楽なのからやってるけど
リリー地味に使えるな。

500名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 21:23:16 ID:qPO2wXb.0
パッチ使うとミスティアの章が難易度跳ね上がるらしいけど
実際どうなんだろ

501名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 21:26:36 ID:ssYw6pIY0
F4復帰を試みたら、
無印版のオープニングが一瞬流れてタイトル画面に飛んだ。
一体何が起こったんだ…。

502名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 21:28:36 ID:Q2cBNaJQ0
>>500
さっき知り合いが「ハーフからのヒノファンタズムいい加減にしろ」とIRCでぼやきながらも
リグルキック連発でぎりぎり競り勝ったそうだから力押しならいけるっぽい。

503名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 21:32:13 ID:92zviyNc0
>>500
前作から対八雲一家に共通することだが橙が持ったら全力で潰しに行くこと
それが一番玉取れる確立が高い
チルノはルナサあたりに貼り付けておいて余裕があったら顔面でコンビプレイとめると良い
イベント発生で一点とったら後はスルー+リグルキックで確実にチャンスをものに
していけば勝てるよ

504名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 21:42:40 ID:PDpg7eM60
今日ようやく猛蹴伝を手に入れた。サポートサイトが無茶重だがなんとかパッチあてて始めてみた。
PC①【AthlonMP2400+x2、2GBメモリ、Radeon9600XT(AGP128MB)、Win2KServ】
こっちは無印では全く問題が無かったんだが、リグルキックでいきなり落ちて進まず。

PC②【Athlon64x24600+、2GBメモリ、RadeonX1650(PCI-Ex256MB)、WinXP】
こっちは今のとこ問題なく快適。

PC①もデフラグで猛蹴伝のデータファイルが切れないようにしとけばかなり
マシになるけど、落ちるときはいきなりなんで原因がつかめず。
まあ、データ転送が無印よりシビアなんだろうと改善待ちかな。

るみゃスキーな俺として、るみゃサブシナリオプレイ中。
スルー判定が無印より厳しいので苦戦してるが、
るみゃ&みすちーのツートップが俺のジャスティス。

505名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 21:45:21 ID:gVqgvlyw0
>>500
案外余裕、8点くらいは楽に取れた。
これはないだろと思うのがセンターサークルからのヒノファンタズム。

506名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 21:52:27 ID:5tzQ1Dak0
グラボって、ノートPCでも変えられるのか・・・?

つーか決定的なバグ見つけて全回収させようぜ^^^^^^^^^^^^^

507名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 21:52:36 ID:beG.M5/M0
もこたんとフランの合体技ってどうやったら覚えるんだい?

508名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 21:56:58 ID:Q2cBNaJQ0
>>507
姉妹の章は多分子悪魔のパスと姉妹の合体シュートだけだと思う

509名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 21:58:46 ID:PDpg7eM60
>>500
>>505
今まさに味わった…orz、これはひどい。

最初の面、チルノが自(敵側)ペナルティエリアからPF打ってきて
「うわぁ…さすが⑨。入るわけねーだろ」と思ってて決められた以上
のショックだ。
とりあえず、めるぽは早めにガッの方針で…

510名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 22:00:43 ID:1lbmxed20
>>500
陣形スタンダードで合体技使って行けば大体3.4点は確実に取れる
ガッツ減ったらFWをリグルと入れ替えてリグルキックで代用。スルーなしでも案外入る
リグルのガッツが切れる頃には合体技1回分くらいはガッツ回復してるはず
防御面の方は橙に追い付けない+メルランのロングシュートの方が辛い&頻度も多いので
式神マークするよりはメルラン集中マークした方が安全

とりあえず2点以上差付ければ安全に自軍ゴール前で高揚出来るから
後はガッツ回復を待って攻め込むなり逃げ切るなり好きにすればおk

511名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 22:06:26 ID:sNW..t.I0
>>506
交換できる規格はあるみたいだけど

どれくらい普及してるかは知らない

512名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 22:17:35 ID:skNZ/t3.0
中国の章の最終試合で相手チームに幽香が居なかったんだが自分だけ?

513名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 22:17:38 ID:P0eWRpQI0
ソニーの一体型使ってるんだが、これって積み替えできんのかな・・・
ノートより動きが酷い。そもそもそろそろタイマーの頃だが

514名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 22:19:06 ID:C6N31fqA0
メーカー品でグラボ付けられる方がレアだろ
ましてソニーの一体型とかメモリ増やすのすらいっぱいいっぱいじゃん

515496:2007/01/03(水) 22:22:04 ID:lsAJZ2HQ0
>>491
どうもこの表示、(AGP) Graphic Aperture sizeとグラフィックカードの
VRAM容量の合計のようだ。
前者はマザーボード(の設定)に依存、後者はその名のとおり。
実際、381263KBなんてありえない表示が出てるし。

---- Adapter information ----
Adapter name: RADEON 9100 IGP
Total video memory of adapter: 381263 KB
Free video memory of adapter: 381263 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------
ちなみに、オンボード(UMA Frame buffer Size:128MB、AGP Graphic Aperture size:256MB)の結果。
動作確認はまだです。

>>391のときは、(AGP) Graphic Aperture sizeの設定無いから自動なんだろうな。

516名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 22:47:44 ID:ncBWjpjo0
妖夢の章でウドンゲが仲間にならずにゆゆ様が残る。
おかげで3試合目でキックオフが選べない。。。
同じ状態になった人居る?

517名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 23:05:02 ID:WvA84Vok0
>>512
俺もいなかったなぁ、それでも前半に5点取られて困ったが
なんとか後半に5点とって延長戦で勝てたから助かった〜
>>516
俺は今その試合をやっているけどその状況にはなってないなぁ
ちなみにパッチは2-2-0で任意パッチA、Bともに入れてない状態です

518名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 23:23:02 ID:beG.M5/M0
中国編の、ひりゅうのけん覚えることの出来る試合がクリアできない・・・
れみりゃパチュ咲夜とか、マジ止めるの無理。
おすすめのフォーメーションとディフェンスタイプ教えておくれ(´・ω・`)

519名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 23:36:46 ID:p6ocFNPk0
>>516
最初にやった時その事態に遭遇したorz
諦めてもう一度やり直したらちゃんと出てきてくれたが

520名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 23:39:30 ID:JpRyZna.0
>>518
フォメはオーソドックス。中国のガッツは全部必殺シュートにつぎ込む
レミパチェにはマークつける
出来るだけ鳥かごで時間かせいでロースコアに持ち込むのがコツ
点の取り合いになるけど、速攻で必殺シュート打ちまくってたらガッツがいくらあっても足りない

俺はサドンデスで6−5ぐらいで勝った。得点は全部中国の得点

521名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 23:42:07 ID:1lbmxed20
>>518
・オーソドックス/プレスでDFがパチュリーをマーク、MF2.3人くらいでレミリアマークして正攻法
・前半オーソドックス/プレスで高揚、後半カテナチオ/プレスで高揚、ロスタイムにイベントで1点取って終了

好きな方選べ

522名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 23:42:40 ID:Vp3bAQ7o0
>>518
6−1ぐらいで圧勝した、運もあったけど

無駄にガッツ使うのを避けて、シュートは正面から必殺only
守備はダイヤモンドのフォーメーション+カウンターで
繋ぎの中盤一人以外は全てパチュ一人、残りレミをマークして
パス渡る前にカット狙って済ませました

523名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 23:42:52 ID:beG.M5/M0
鳥かごと高揚ってどういう意味だい?

524名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 23:43:52 ID:DRJ96LHg0
>>518
中国をオーソドックスの9にディフェンスはカウンターでレミに5〜6人マークつけとく
ひたすら中国上げてボール集めてひりゅうのけん
打ち終わってガッツ無くなったら後方回して回復させとく
相手ボールになってもレミへのマークさえしっかりしとけばパスカットしまくれる
時間稼ぎはパチェ咲夜を間にいれないように鳥篭
だいたい6-1か6-2ぐらいで安定して勝てる

525名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 23:50:12 ID:THLnsWZo0
>>518
中国がキーパーと1対1でノーマルシュート連発でおk

526名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 23:54:37 ID:QocNdhAQ0
リリーの章(☆5)追加されたんだけど
選んでも霊夢の章にとばされるぜ・・・

527名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 23:55:58 ID:dw1R3iSA0
XかYボタンで開始できたはず

528名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 23:58:31 ID:QocNdhAQ0
>>527
開始できたよ thx

529名前が無い程度の能力:2007/01/03(水) 23:58:41 ID:YSXQbUIM0
キャラクター値段まとめを作ってみようと思うがいかんせん情報が少ない。
判明してる分だけ作ってみた。

フィールドプレイヤー

38000 魅魔
25600 霊夢 魔理沙 ありす
19200 小町 パチュリー
2500  リリーW リリーB 輝夜

ゴールキーパー

16000 萃香
12800 リリーW リリーB 輝夜
100   ジャック

誰か加筆修正を頼む。

530名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:00:08 ID:D0GGq1d60
鳥篭って何なんだぁ(;´Д`)

531名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:00:39 ID:6J5a7sj20
>>523>>530
鳥籠は主に自陣ペナルティエリア周辺でドリブルと安置へのパスを繰り返して時間を稼ぐ戦法。
高揚は決死結界のことと思われ。

532名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:02:37 ID:LTikWriY0
セーブデータを見てみると
ゆかりんはやつぱり(以下略)
ってあれはなんだ?w

533名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:05:47 ID:mUarHbrI0
とりかご(改)
自軍ゴール前でパスを回すと刻符をほとんど溜めずに30秒経過させられる
カテナチオとかオーソドックスでゴール前にキャラ集めて延々パス回してれば
敵チーム無抵抗のまま35分終わらせる事も可能

元はキャプ翼原作で使われてた非常にセコい技
ゲーム版ではこれ使わないとかなりの確率で負ける

534名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:09:30 ID:SH1eNX1o0
ガキの頃は鳥かごなんてほとんど使わなかったなぁ・・・
それでもノーコンテニュークリアとか普通にしてた希ガス

535名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:11:21 ID:4KX.bYqU0
>>529 >>497に書いてある分とセーブデータで確認できる分だけ追加しておいた

44400 紫
38000 魅魔
32000 ザナドゥ
25600 霊夢 魔理沙 ありす 咲夜
19200 小町 パチュリー 藍
16000 ちゆり 幽香
12800 けーね うどんげ
10400 妹紅
6400  チルノ レティ
5000  マイ
2500  リリーW リリーB 輝夜 エリー

ゴールキーパー

16000 萃香
12800 リリーW リリーB 輝夜
9800  フランドール
100   ジャック

536名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:11:45 ID:Xrs1oWyo0
地上シュート要員
魔理沙 25600
けいね 12800
夢美 32000
レミリア フラン 魅魔 38000

GK
夢子 32000
紫 44400 
魅魔 32000
輝夜 12800

万能型
永琳 38000

537名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:12:57 ID:J7p6unJ20
たまにキャラが消えるって報告あるけど
咲夜の章二戦目で途中で咲夜をベンチに下げたら
次の章でそのまま消えてしまった。控えリストに居ない
咲夜の章で咲夜居ないのかよ

538名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:18:09 ID:Xrs1oWyo0
地上シュートに中国(19200)を忘れてた。
>497 の紫の値段は25600の間違いだった。

539名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:25:09 ID:z19HYQYo0
ちんき様とメディスン追加しといた

フィールドプレイヤー

43200 神綺
38000 魅魔 レミリア フランドール 永琳
32000 ザナドゥ 夢美
25600 霊夢 魔理沙 ありす 咲夜 紫
19200 小町 パチュリー 藍 中国 メディスン
16000 ちゆり 幽香
12800 慧音(通常) うどんげ
10400 妹紅
6400  チルノ レティ
5000  マイ
2500  リリーW リリーB 輝夜 エリー

ゴールキーパー

44400 紫
32000 夢子 魅魔
16000 萃香
12800 リリーW リリーB 輝夜
9800  フランドール
100   ジャック

540名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:29:13 ID:D0GGq1d60
敵咲夜のザ・ワールドドリブルでこっちのディフェンス陣ごぼう抜き
そのまま殺人ドール撃たれる→はいゴール


どうしようもねえ・・・('A`)

541名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:29:29 ID:eN9AmzpE0
最初にえーりん選んだらうどんげ選べないじゃん!って一人で切れてたけど
えーりんそんなに高かったのか
じゃあしょうがねぇな

542名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:30:29 ID:eN9AmzpE0
ザ・ワールドってタックルかませば意外とボール弾けるよ

543名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:32:16 ID:7lDhz0io0
そういえば猛蹴伝の紹介ページにあった
フライング殺人ドールって取れた人いたら取り方教えて頂けませんか

取得条件がわからない
やっぱりどこかの章の隠し技なのだろうか

544名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:32:16 ID:cyoWY./.0
ジャック≠中国でジャックに必殺技が無いのは仕様なんだろうなぁ・・・
(だから中国の章はキツイんだよなぁ)

545名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:34:55 ID:eN9AmzpE0
>>543
咲夜の章でいつの間にか覚えてた(最初から?)
特にイベントとか無かった気がする

546名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:37:35 ID:5LC99ixE0
>>540
だんまくぶつけちゃいなよYOU

547名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:38:55 ID:7lDhz0io0
>>545 今見てみたら最初からあった スマン勉強不足だったわ 見たことなかったから持ってないと思ってたぜ

548名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:42:23 ID:1sZrYEWE0
アリスの章以外のサブシナリオ全部クリアしたんだが
夢子の必殺セーブホントありえねぇ…
ログ見てタイマン通常シュート連発をしてはいるんだが

アリスのレベル32 シュート60

夢子のレベル34  対シュート80
         対ドリブル103

どうすればいいんだ…orz

549名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:44:29 ID:Xrs1oWyo0
追加

文、旧作コンパチ 25600
プリバ 6400
ルーミア 9800
GK霊夢 32000
けーねはEXも12800

550名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:48:08 ID:yImmT4Yc0
アリスにフォーメーションボーナスのせてシュート前にスルー混ぜてみたらどうだろうか

551名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 00:50:22 ID:J7p6unJ20
下手なことしたら必殺キャッチ&必殺スローですわよ

552名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:09:03 ID:haMRLw6U0
>>535+セーブデータで確認したのを加えてみた

フィールドプレイヤー

48000 萃香
43200 神綺
38000 魅魔 レミリア フランドール 永琳
32000 ザナドゥ 夢美
25600 霊夢 魔理沙 ありす 咲夜 紫 ハクレイノミコ アリス
19200 小町 パチュリー 藍 美鈴 メディスン
16000 ちゆり 幽香
12800 慧音(両) うどんげ 輝夜 妖夢
10400 妹紅
9800 てゐ ルーミア ミスティア
6400  チルノ レティ ルナサ メルラン リリカ リグル
5000  マイ ユキ カナ
2500  リリーW リリーB 輝夜 エリー 小悪魔 理香子 玄爺  大妖精

ゴールキーパー

44400 紫
32000 夢子 魅魔 霊夢
16000 萃香
12800 リリーW リリーB 小悪魔
9800  フランドール
5000 中国
2500 輝夜
100   ジャック

553名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:10:39 ID:SeUwwlzg0
ハクレイで1対1シュートなら高確率で入ったけどねぇ。

554名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:14:43 ID:4KX.bYqU0
あれ 小悪魔って買えるのか

自分は何戦目かクリアしたらイベント起こって仲間になったんだが
他にもそういうのってあるのかな

555名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:15:02 ID:haMRLw6U0
まだあった
フィールドプレイヤー

48000 萃香
43200 神綺
38000 魅魔 レミリア フランドール 永琳
32000 ザナドゥ 夢美
25600 霊夢 魔理沙 ありす 咲夜 紫 ハクレイノミコ アリス
19200 小町 パチュリー 藍 美鈴 メディスン
16000 ちゆり 幽香
12800 慧音(両) うどんげ 輝夜 妖夢
10400 妹紅
9800 てゐ ルーミア ミスティア
6400  チルノ レティ ルナサ メルラン リリカ リグル
5000  マイ ユキ カナ
2500  リリーW リリーB 輝夜 エリー 小悪魔 理香子 玄爺  大妖精

ゴールキーパー

44400 紫
32000 夢子 魅魔 霊夢
16000 萃香
12800 リリーW リリーB 小悪魔
9800 フランドール
5000 中国
2500 輝夜
100 ジャック
1 敵のキーパー

556名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:17:16 ID:Z.3hO/mM0
どんな技でも使うと落ちるわ。なんかの嫌がらせか?

557名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:24:07 ID:haMRLw6U0
斉藤と久瀬、一応はでるな
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4328.jpg

558名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:27:39 ID:c6gX/8Gc0
>>556
はちくまのソフトは発売から1ヶ月はみんなでテストプレーする期間だからねぇ。
サポートBBSに報告上げればバグ取りしてくれるよ。

まぁ、嫌がらせというより、そういうもんだと思うしかない。
俺は慣れたw

559名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:28:31 ID:/YaDVwV60
>>557
一応、皆勤賞は保ってるのなw

560名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:28:43 ID:tcpPz8Mc0
走破モードの敵LVって
敵主軸が自最高LV+1
敵その他大勢が自最高ー1
って感じかね?ここ2試合分しか確認してないんだけども。

フランとEX慧音で点取りまくってたので
二人がLV12、名前付が7or8、毛玉6に対して
敵チームが主軸LV13、他LV11とキャプツバ4みたいな事態に
報奨金とLV調整の両立難しいな

561名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:31:57 ID:5YcFsseo0
1:1でシュートすると9割方ポストなんだがそういうものなのだろうか

562名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:33:40 ID:SH1eNX1o0
一つ思ったこと
・・・フェイントって使えなくね?

563名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:34:22 ID:cSteioLg0
>>561
日本のサッカーみてたらわかるじゃないか

564名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:36:26 ID:SeUwwlzg0
ポストでもゴールがら空きになるから追加で押し込めばOKでしょ

565名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:37:17 ID:c6gX/8Gc0
>>561
オフィシャルにポスト率0%にする方法書いてあるぞ。

566QBK:2007/01/04(木) 01:38:49 ID:c6gX/8Gc0
>>563
日本のサッカーってキーパー目がけてシュートするんじゃなかったっけ?

567名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:43:22 ID:6JgysQUI0
>>566
ヘナギサワのことか

568名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:44:45 ID:qOgoeg160
マイナス⑨ワロチ

569名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:51:41 ID:c6gX/8Gc0
>>568
あのムービーのカウントダウンで
4→3→2→1→9
ってなっていて、何で最後が0じゃねぇんだよと思ってた。
気が付いたら芸の細かさに感心した。

570名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:54:22 ID:4KX.bYqU0
追加
25600 魔梨沙

571名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:57:48 ID:0v8VGy.E0
裏技発見・・てかバグだけど走破のチームデータにて

補欠の選手を解雇したらその下の選手のレベルが
解雇した奴のレベルに塗り替えられてた
この時ステも塗り替えられてる様にも見えるが
場所チェンジしたらステは戻ってたっぽい
どうやらそのキャラのレベルだけ上がってた
(基本ステはそのキャラのレベル修正入った状態)
その時装備してるアイテムは消えたり残ってたり不明瞭な部分あり

つまりあれだ、補欠欄に居るキャラで
任意に消したキャラから下がレベルだけ
慣性の法則でズレてしまう現象なのかな〜・・
よく分からない人は一度やってみれば分かると思う

説明下手でスマン、夢子に鋭くキャッチされて戻ってくるorz

572504:2007/01/04(木) 01:59:23 ID:mBPLlZS20
PC②の方で快適かと思ったんだが、るみゃみすちー章クリアしてもそのままブラックアウトが
どうしようもなかった(当然結果はセーブされず)
なんとかPC①の方で安定化させようとAGPのアパーチャ増やしたら安定した。

古いマザボなんでデフォルトが64Mだったのを256Mに設定。AGPグラボ環境の人は効果あるかも。
BIOSの「Graphic Aperture sizeなんたら」って項目ね。
実装メイン目盛りの半分を越えないぐらいの数値が吉。
内蔵AGPチップの人は「内蔵グラフィック使用+アパーチャ≦実装メモリ/2」ぐらいで。

573名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 01:59:38 ID:0v8VGy.E0
>>566
フイタ

574名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 02:00:06 ID:jvWZ0u9M0
落ちまくってむかついたから旧作のオールスター
賢者の石でゆかりんぶっ飛ばして遊んでる

575名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 02:12:02 ID:jxOlZsZ.0
何の役にもたたん小技だが…
走破モードって敵にアイテム装備させることできるのね…

576名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 02:15:33 ID:Z.3hO/mM0
発見。
パソコンの性能にかかわらず、とりあえずキャッシュ上限を上げると安定する。
いや、まじで。

577名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 02:26:20 ID:bEEwnkJA0
質問、こっちが雑魚キーパーで相手に必殺シュート打たれたら祈るしかない?
それとも打たれること自体がマヌケ?

578名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 02:29:32 ID:tcpPz8Mc0
>>577
ポストを祈れ
どんだけマークつけても、こぼれ玉拾われたりとかでボール渡るケース有る
特にリリーの章は、マジでこぼれ玉の危険性を思い知った

579名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 02:30:07 ID:9cojGJtU0
前作はほとんど落ちなかった
猛蹴伝は試合中は快適、前作よりもスムーズに動くくらい
なのに…なんで必殺シュート撃ったら落ちるんだよぉぉorz

580名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 02:32:38 ID:Xrs1oWyo0
いまいち需要のなさそうな全体コマンド
全部調べるのは至難と思われ

なだれ攻撃 咲夜
ファストブレイク パチュリー&咲夜
特攻スライディング部隊 魔理沙or中国
超マーク レティ
全員ディフェンス 幽々子orザナドゥ

581名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 02:36:30 ID:8aZ/4oec0
輝でもいいからキーパー買いたい
ジャックは役にたたん。

582名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 02:40:59 ID:3oH74uzs0
フリーズしたからF4で復帰。
パスしたらフリーズ、シュート撃ったらフリーズ
仕方ないから敵に絡まれようとしたらフリーズ
F4の意味ねぇwwwwwwwwwwwwwww

583名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 02:44:34 ID:0v8VGy.E0
>>582
よし、そこでワンツーだ!

584名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 02:56:31 ID:3oH74uzs0
>>583
近くに味方がいません!
諦めて夢美とちゆりの合体技見てくるッ

585名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 03:04:33 ID:J7p6unJ20
これシンプル2000より安いのに面白いな
止まらなければ

586名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 03:13:06 ID:/YaDVwV60
まぁ、同程度の金額でネタにもオカズにもならないエロ同人ノベル買うよりかは
お買い得感と言うか金額の割りに遊べる感はあると思う

587名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 03:17:37 ID:4magimxM0
今日喜び勇んでCD版を買ってきたんだ
でもよく考えたら少し前に東方サッカーをアンインストールしてたんだ
東方サッカーのディスクは実家なんだ
うおォン

588名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 03:22:00 ID:C.x5kkuk0
マークしてる相手にパスが出されたときに、
パスのコース上にいなくても、マークしてれば自動パスカット発動するな

これって前からそうだったのか?

589名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 05:29:00 ID:XKJYQnU.0
サブシナリオやってて思ったけど、レベルあがるとほとんどのシュートがネット突き破るのな
ロビングシュートでネット突き破ったのには笑った

590名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 06:21:09 ID:BPWQwYGo0
>>579
自分も必殺シュートでorz
前作できただけにむなしい。

スペックが悪いとか高スペックでも相性悪いとか・・・
じゃあ一体どんなPCならいいんだよ。
詳しいことはわからんがキャプ翼パロるだけでここまでパソを選ぶか?
1000円ってとこが救い。

591名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 06:36:05 ID:kiLwb5js0
PCそのものも同じパーツで同じように組んだって
動かないようなこともあるんだし、相性問題は
どこまでいっても解決は難しいんだろうなぁ

592名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 06:36:51 ID:fua5pSyA0
ところでいいかげん⑨の正しい読み方を知りたいのだが…。
ナインボールじゃない事だけはわかるんだが。

593名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 07:07:14 ID:5YcFsseo0
まるきゅーじゃないのか?今までそう読んでたが

それより青人形のカクツキ見てたら気持ち悪くなってきたんだぜ…
神綺も夢子もポストも文参入を断ったアリスも許してやるから
これだけは何とかして欲しい

594名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 08:06:27 ID:0gKZ6ZBg0
F4なんて実装されても困るんだよ
ブラックアウトとかしても、エラーが出るわけでもなく勝手に再起動かかるし
HDDアクセスしっぱなしで止まってるし、放置したら直ると思って30分くらい放置しても
直らずに仕方なくリセット

こんなこと繰り返してたらHDD逝っちゃうよ
1試合も完走してねえええええええ
くそおおおおお OPムービーでwktkするだけなんてもういやだー

595名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 08:24:46 ID:VW.1rg2o0
>>592
花映塚のマニュアルを見れば一目瞭然
⑨と書いてバカと読む

596名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 08:31:28 ID:qcvPxhI.0
前作が動いてたってオンボの人の意見もわかるが、前回それで推奨スペックでは
1.2で安定してたのを変に軽くして、動作は軽いけど謎落ち頻発の1.3罠パッチが
生まれてるからなぁ。
現状、2-2-0にしてからconfig16Bitの一試合切りで一度も落ちることなく安定している
身としては無理に軽くしてまたあの1.3パッチみたいなことになるのは勘弁なんだが

597名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 08:33:20 ID:6Y0hnF/w0
>>548
自分も夢子で進行が止まってる。
っていうか、魔界なんて明らかにヤバそうな所、どうして一人で来るのか。
だから友達が、、、

チマチマとレベル上げながら、いつか勝てるだろうって考えてるんですが、
これって、試合後のレベルアップで勝てて行ったりするもんですか?

598名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 08:36:01 ID:Z.3hO/mM0
---- Adapter information ----
Adapter name: RADEON IGP 320M
Total video memory of adapter: 29524 KB
Free video memory of adapter: 29524 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------


試合内時間2分毎に落ちる

599名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 08:57:35 ID:c6gX/8Gc0
>>598
>RADEON IGP 320M
推奨環境以下のスペックに見えるんだが。

600名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 09:03:17 ID:fua5pSyA0
>>595
持ってないから。
なんつーか、もうちょいマシな説明ないのか?
マジで意味不明だぞ⑨が馬鹿ってのは。

601名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 09:05:57 ID:0gKZ6ZBg0
>>600
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4330.png
自分の目でよく見てみろよ

602名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 09:12:35 ID:Y5MSNPFQ0
>>600
花どころか東方シリーズのマニュアルなんぞ本家いきゃ見れるがな。
文字通り⑨=バカなんだ。それ以上の説明のしようがあったら目でピーナッツを噛む。

603名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 09:12:45 ID:Z.3hO/mM0
宣伝動画見てスーファミ+動画再生ソフトぐらいのスペックで十分だろと思ってた。
どんな糞プログラム書いたらあの画質でそんなスペックが必要なんだか。

604名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 09:45:29 ID:fua5pSyA0
こんな細かいネタだったのかよ。
えらい連呼してるんもんだからもっと裏の意味があるのかと思ってたわ。

605名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 09:58:45 ID:2CXLo4no0
お前初めてかここは
力抜けよ

606名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 10:16:12 ID:GZtN/41Y0
>>604
細かいか?
神主公式認定なんだぞ?

607名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 10:17:02 ID:CY/GgUKY0
もっとハイスペックを要求されるネトゲや3Dゲーも快適にプレイ出来るのに
何で、これだけは落ちまくるんだろう
それで、お前のスペック不足が原因だよ言われても納得しにくいぜ
無駄に人の神経逆撫でするTOP文なのはいつもの事だけど…

608名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 11:41:09 ID:qcAHhYF20
ネタバレ怖くてスレ見てないんだが
CD版でも大丈夫?
DVDにしてたほうがいい?

609名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 11:46:58 ID:Xq1udpYk0
内容は同じなんだから変わらんだろうよ

610名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 11:48:16 ID:6tgNkc.k0
ゲーム作る上で高スペックを求めるゲームはどんな良ゲーでもクソゲーになると
よくわかるなこの流れを見ると

611名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 12:03:12 ID:VW.1rg2o0
バグが酷い時旧バージョンに逃避するためにDVD版がお勧め

612名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 12:23:18 ID:KLSe0HPo0
正常動作しないとどんなに良ゲーでも、ただのバグデータが入った円盤だからな

613名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 12:33:30 ID:T7cCcNK20
>>597
アリスが魔界生まれなのを時々でいいから思い出して下さい。
怪綺談やってないから、詳しくは知らないけど。

614名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 12:34:54 ID:mlnDqxx20
でも公式設定でアリス=マーガトロイドは元人間てことになったんだよな
魔界人も人間ですって話なのかもしれないが

615名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 12:35:41 ID:D0GGq1d60
ザナたんや小町が出てくるシナリオどれー?(´・ω・`)

616名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 12:38:18 ID:0gKZ6ZBg0
>>615
走破で、霊夢、橙、藍でやったら出た
って聞いた 実際は知らない
一本道じゃないってこと?

617名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 12:38:43 ID:6tgNkc.k0
ゲームは公式設定は無視、それだけは覚えておけ
あとぐもんしきと猛蹴伝は同じ時期にでたものだ

618名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 12:39:03 ID:D0GGq1d60
む、ザナ小町はサブシナリオでは登場しないのか

619名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 12:42:28 ID:bOM0N54w0
>>618
たしか、魔理沙・魅魔の章で出てくる

620名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 12:50:16 ID:XKJYQnU.0
リリーの章レベル差ありすぎだろ
ウチのリリーのレベルが26なのにこーりんのレベル53て・・・
二倍以上じゃないか。雑魚敵も43だしどうしようもねぇ

621名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 12:53:41 ID:bOM0N54w0
>>620
故に助っ人が勢ぞろいするんだろ

622名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 12:55:02 ID:nx4SHuDU0
こーりんはだんまくを避けない
こーりんにボールが渡ったら何とか接触して
だんまく使っていけば問題ない
助っ人もいっぱい来るしな

623名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 13:08:11 ID:t4E33bqM0
流れきる様で悪いが、フイタんで晒しとく。

三点リード

けーね「お前達の勝ち等なかったことにしてやる!」

強制終了

(゚Д゚)←今ここ

既出すまんorz

624名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 13:10:43 ID:8aZ/4oec0
しかし後半からくる助っ人はガッツ0

いつの間にか回復してることもあるが

625名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 13:24:35 ID:c6gX/8Gc0
>>623
ひでぇw

626名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 13:30:20 ID:IpaMl5Ow0
うちのグラボは128M…2試合連続でやったり必殺技が多く出る試合では落ちる。

たぶん確保したVRAMを解放するの忘れているからどんどん積もって…試合後半で落ちると思われ。

627名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 13:31:21 ID:Dz2VYMwc0
なぁ質問があるんだが……魔理沙・魅魔の2章、魅魔のトリニティスパークが全部ポストに行くんだが、コレは俺が運が悪いだけなのか?
今のところ14発中14発だ。キーパー正面零距離でもポストに阻まれるぜ。

628名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 13:39:11 ID:XKJYQnU.0
>>621
>>622
今クリアしてきた。こういう演出だったのか
てっきりあの戦力のまま戦うんだとばかり思って勢いで書き込んでしまったw
☆5つだったしさ。あれだけ必殺持ちが揃えば楽勝だな

629名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 13:45:41 ID:tcpPz8Mc0
とりあえずサブシナリオは負け無しでクリア可

マーク、センタリング、シュート位置、フォーメーション補正を理解すれば
大体の試合でよっぽど運が無いかぎり負けない

630名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 13:47:16 ID:McxOqr6E0
試合が終わった後に暗転して固まるの直らないもんかな。萎える

631名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 13:48:46 ID:Xrs1oWyo0
>626
単一の試合中にメモリ使用量が増えていくのは意図的だと思う
以前技の度にハードディスク読みに行くのはやめてくれという要望があったから

632名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 13:52:14 ID:gavDCz/.0
妖夢・うどんげの章の1試合後の会話が暗くなって見えない
どんな話なのかわかる人いない?(´・ω・`)

633名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 13:52:56 ID:J7p6unJ20
カテナチオ強くね
全部これで勝ったよ
ガッツ関係で時々オーソドックス併用するが

634名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 13:53:54 ID:J7p6unJ20
>>632
俺もだ
ボタン連射でゲームは進むのがせめてもの救いだ
それ以外は普通に見れたよ

635名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 13:58:14 ID:Dz2VYMwc0
>>632>>634
俺も俺も。症状まったく同じだな

636名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 13:59:44 ID:McxOqr6E0
中国編の2試合目以降は、レミやパチェや小悪魔や咲夜さんって居ないんだよね?
漏れのチームには何故か居るんで会話に違和感がある

637名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 14:01:41 ID:zL.YMwMw0
>626
それってメモリリークって言うんじゃないんでしょうか^^;;;;;

しかし相変わらず酷いな。昔の作品はバグこんなになかった気がするんだが…

638名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 14:02:09 ID:XKJYQnU.0
マーク戦術が異常に強いなー
バグなのかどうなのかはわからんが
これをやらなかった中国編では苦戦したが、今もう一度やってみたら楽勝だった

639名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 14:12:28 ID:qPA5MEo.0
>>632>>634>>635
俺だけじゃなかったのか…安心したような、そうでないようなw
諦めきれずにボタンぺしぺし押してたら音楽変わったから、もしや?と思ったが。

しかし、その所為で話が分からんw

640名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 14:29:11 ID:97UB.Z/E0
霊夢のサブシナリオ前半2-2で引き分けたら地獄だった
後半玄爺やらリリーで20回位シュートしてようやく入ったw

641名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 14:42:42 ID:FBY3z/qM0
あれ2-2-0パッチならそこ直ってたけどな
ちゃんと話読めるようになってた

642名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 14:56:06 ID:D0GGq1d60
なぁおまいら、


ヒ ガ ン ル ト ゥ ー ル か っ こ よ す ぎ ね ?

643名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 15:00:21 ID:A9rJX7Z20
バグ報告
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4333.jpg

644名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 15:06:58 ID:gavDCz/.0
>>641
2-2-0当ててやってみたけど
妖夢とうどんげがゆゆ様から逃げたその後の場面から真っ暗で見えない
先に進めるのが救いだけど話がわかんねえええ

645名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 15:07:16 ID:cSteioLg0
>>643
そんなのあり過ぎていちいち報告してられるレベルじゃねーぞ!
ってぐらいあるよね。

646名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 15:09:46 ID:/YaDVwV60
>>637
そりゃ以前はツクールの基本システム中心だったし
それなりに安定してたんだろ、一応

647名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 15:15:58 ID:fe9slOL20
>>642
今流行りの早送りバグのせいで見れません。・゚・(ノД`)・゚・。
任意パッチ入れても入れなくても同様
むしろ入れたほうが昔あったムービーまで真っ白になって見れなくなるから
入れないほうがマシという

でも一部の新しいのは見れるんだよね
もしかするとムービーに効果音がある奴だけ早送りされている可能性があるかな
見れてるムービーは全て効果音っぽいのは一切無いし、元々見れないから予測でしかないけど
新しいムービー系列で効果音があるやつってある?

648名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 15:18:39 ID:XKJYQnU.0
一応リリーの章の例の放置コメントでバグとか当日パッチの事謝ってるのな
でも本当にバグで困ってる人はそこまでいってないだろうし意味ねぇw
俺はとりあえず致命的なのはメディスンの必殺だんまくで100%固まることぐらい
それ以外は許容範囲

649名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 15:47:46 ID:gDKFFw1.0
や・・・やっとサブシナリオ全部終わった・・・
アリスの章マジ鬼すぎる
魔界神はトラウマになりかけるし、勝ったと思ったらありす戦では動作環境
滅茶苦茶重いし洒落にならん・・・orz
リリーは比較的簡単だった

650名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 15:50:47 ID:hHOPtmQ20
パッチ当てたらそう落ちなくなったが。
落ちるって言ってる奴は、純粋にスペック不足なんじゃね?
レス読む限り、マニュアルとかろくに読んでなさそうだし
パッチ当ててない症状を書いてる奴いるし。

プログラマがカスなのは確かだがw

651名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 15:57:45 ID:Ms.b19wA0
>>647
>でも一部の新しいのは見れるんだよね

どのムービーが早送りされなかったか教えてくれんか?
はちくまに報告するとき解決のヒントになるかもしれん。
スペック満たしてるのに、ムービーの早送りで負荷がかかりすぎて
強制終了することが多いから、俺的になんとか解決したい。

ムービー飛ばせばいいんだけど、開始と同時に落ちたり
新技覚えるときだけは飛ばせなかったりするんだよな…。

652名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 16:27:00 ID:S77HcLpA0
走破って何試合あるんかな
金の使い時を知りたい

653名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 16:29:56 ID:/YaDVwV60
マニュアルに書いてなかったっけ?

654名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 16:32:14 ID:.0MH1coo0
書いてある。
読んでないだけ。

655名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 16:32:20 ID:hHOPtmQ20
>>651
はちくまの掲示板でやった方が手っ取り早いだろ。
ここで報告しあって、はちくまで書き込むという二度手間に意味があるとは思えん。
とりあえずムービーで落ちるならCODEC洗い直したら?

656名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 16:33:54 ID:tcpPz8Mc0
>>走破
25試合じゃないの?

今13か4試合なんだが、未だに大妖精が中盤でパスカットの要なMyチーム
小兎姫、大妖精、白リリー(GK)の3人が愛着沸いてきちまったじゃないか
ショップに欲しいキャラ並ばないとツライな

657名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 16:35:56 ID:mlnDqxx20
白リリーと小悪魔の可愛さは異常だろ、GKの

658名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 16:42:47 ID:Y5MSNPFQ0
>>657
念レス成功

659名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 16:43:30 ID:jpDCgW8Q0
新パッチきたな

660名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 16:46:57 ID:iwb07Fmo0
>>656
うちのチームは
大妖精、小悪魔、玄爺が最後までがんばってた
序盤から使ってると愛着わいてはずせなくなる

661名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 16:48:47 ID:2CXLo4no0
好きなキャラが皆高かったりするときついだろうな

662名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 16:55:46 ID:SH1eNX1o0
なかなか欲しいキャラ並ばないな・・・
脳内ではもう理想のチームは出来上がってるというのに

663名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 16:56:56 ID:8aZ/4oec0
終盤リフレッシュスーツなる
ハーフタイムで全ガッツ回復するアイテムが手に入るから
マスターブレードを使えるように三人集めとくべし。

キーパーは霊夢を買わねばきついため32000貯めとこう

664名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 17:01:09 ID:D0GGq1d60
あれ、魔理沙の章クリアしたのに、走破モードでザナたんキャプテンに選べない・・・・

665名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 17:04:01 ID:D0GGq1d60
ttp://hierograph.net/media/THS2_2-3-0a.exe
はちくまのサイトに繋がりにくくなってるんで、ミラーのurl一応貼っておくぜ

666名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 17:12:33 ID:3DmaOzeI0
はちくまのパッチは当てるのが怖いから困る

667名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 17:15:58 ID:jvWZ0u9M0
なんで毎回更新内容を書かないんだろう

668名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 17:16:18 ID:2CXLo4no0
多すぎて書ききれないとか

669名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 17:18:39 ID:A9rJX7Z20
パッチ報告


OPが軽くなった

670名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 17:41:12 ID:8aZ/4oec0
前から動いてる奴がさらに快適になるパッチだな。
いままでダメだった奴はやっぱりダメ。スペックだよ

それにしても最終面のキーパーがレティって
若林の帽子被ってるしw

671名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 17:46:02 ID:Xq1udpYk0
まあ少なくとも俺は間違いなくスペックだな
必須スペックすら満たさずにプレイしようとしてるのが間違いだ

最近メインの動きが怪しくなってきたし、これを機に新調か自作すっかなぁ

672名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 17:49:28 ID:/WEjOBes0
サブ最終面で落ちてF4で再開したらレミリアがレベル八百万になってた。
どんなバグだこれ。

673名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 17:56:45 ID:D0GGq1d60
レティでチルノにセンタリングあげても、アイシクルフォールイベント発生しないんだけど('A`)

674名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:00:13 ID:6JgysQUI0
>>673
サブイベント?
あれ後半だけだった気が・・・
パッチ2-3-0当てて確認するわ

675名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:01:17 ID:Fsy3K4n60
はちくま公式にある>>これはマニュアルの不備でした
のマニュアルってどこにある?
HPの美鈴とパチュリーの掛け合い解説のこと?

676647:2007/01/04(木) 18:03:18 ID:fe9slOL20
>>651
>>655のような指摘もありますが一応聞かれたので答えると
見れるのは文の必殺、ルーミアミスティ合体、うどんげ妖夢合体のムービーですね
他の新しい技のムービーは早送りになりました。
あとはてゐの必殺イベントが発生すると会話後ムービーが再生されない状態になる、ぐらいかな
八雲一家も同じ状態になったけどこれは任意パッチBを入れれば早送りになったけど解決
ちなみに任意パッチBを入れると上記3つのムービーも全て早送りになりましたね〜

677名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:07:52 ID:c6gX/8Gc0
>>675
soccer.chm

678651:2007/01/04(木) 18:10:25 ID:Ms.b19wA0
>>676
はちくまには>>651以前にもう書き込み済だから、あんま気にせんといて。
なるほど、任意パッチの有無で違うということか…。

679名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:11:00 ID:D0GGq1d60
>>674
ごめん、後半行ったら普通に出たぜorz

走馬灯ワロス

680名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:16:57 ID:ZPFTHqW20
パッチ報告
オールスターが正常になった

681名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:32:25 ID:4jfxp/ms0
前作
俺「中国よええええええええええええええええええええええええ」

猛 中国シナリオ
俺「(゚д゚)・・・・・・・・・・」

682名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:40:00 ID:7yVIWaro0
必殺ムービーで落ちないから頑張ったなと思ったらせりあいで('A‘)

683名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:43:48 ID:jktJ8has0
買って来たぜ猛蹴伝。で、ヘルプを開けたら

この度ははちみつくまさんの同人RPG「東方サッカー猛蹴伝」をお求め頂き、
ありがとうございます。

RPGだったのか。

684名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:49:26 ID:0kyt4wo.0
友達を蹴り合うRPG

685名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:49:34 ID:nQjJmUuM0
>>681
前作でも本人は絶対ストライカー向きだからキーパー代われって言ってたじゃないか

686名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:50:23 ID:SeUwwlzg0
RPGは範囲広いしなぁ……セーフなんじゃない?

687名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:51:52 ID:kiLwb5js0
>>683
頭脳戦艦ガルって知ってるか?

688名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:53:22 ID:o9uN4zEQ0
さっき買ってきた
丁度新パッチと被ってはちくまのサイトいけねー

689名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:54:37 ID:JSkIAAn.0
さすがにサッカーじゃロールプレイングしてないだろ…非常識に考えても…

690名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:55:38 ID:PkaNEkkk0
サッカーだろうがなんだろうがロールプレイングしてるやつはしてるだろ

691名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:55:45 ID:jktJ8has0
>>687
「スクロールRPG」か。世界は広いな。

692名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:56:34 ID:2CXLo4no0
サッカーゲームでロールプレイする奴なんているのか

693名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 18:57:44 ID:nQjJmUuM0
あらかじめキャラが決まってる時点でロールは出来ないよな
日本の場合レベルが上がるゲームは大抵RPGとか言うからな

694名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 19:05:24 ID:cR1dhUko0
テクモ版のキャプテン翼もRPGって言われてたから無問題

695名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 19:13:57 ID:8aZ/4oec0
節目ごとの勝利条件を満たしつつ
最後までやりましたが
最後の西方プロジェクトに負けてもエンディングになりました。
そしてオールスターでもvivitやキーパーレティが追加されん

696名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 19:23:21 ID:cyoWY./.0
>>695
とりあえずvivitやメディ、神綺様等はエディットチームのキャラセレをオートにすれば
出せる事は出せる
ドールズ・ウォー・ポイズンが見たくてアリスとメディが一緒に出るまで頑張ったぜw

697名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 19:33:25 ID:4jfxp/ms0
夢幻合体のBGMどっかで聴いたことあるなと思ったらサントラのディスク2未使用曲か

698名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 19:41:04 ID:BPWQwYGo0
キャプテン翼はシュミレーションじゃないのか?

もう悔しいからネカフェに8時間くらい篭って廃スペックPCで
廃プレイしてくる。

699名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 19:49:19 ID:D0GGq1d60
アリス編魔界神戦マジ無理。
1vs1の通常シュートが有効らしいけど、普通にキャッチされまくり。
ヘディングとかだと必殺キャッチ使われるしなぁ(;´Д`)

700名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 19:53:26 ID:5YcFsseo0
走破モードの試合後、キャラを仲間にするか聞かれたんだが、
これって仲間にすることによるデメリットってあるんだろうか

701名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 19:58:00 ID:U5qjKt420
soccer.chm の誤字が多いな。
ステータス画面のカットやブロックの欄で、"オフェンス行動"と書いていたり
タックルの欄では「敵"に"囲まれた時にとるディフェンス行動〜」と書いていたり・・・

702名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 20:05:29 ID:jvWZ0u9M0
>>699
アリスをハクレイの10にしてるか?

703名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 20:12:38 ID:nPnCiy4Y0
>>699
フォーメーションはオーソドックスでアリスは9
左右のFWがセンタリングできる位置に来たら取られないようにパスして
センターFWのアリスが空くまで適当に動いてセンタリング
相手DFを絶対に巻き込まないようにドールズウォー
相手のDFが寄ってきたらパスを返して、またセンタリングをあげる
アリスのガッツが持たないから刻符は基本的にギリギリまで稼ぐこと

俺は弾かれるorキャッチが50%程度だったから
最初の1発が決まるまでリセット
ちんき様にはマークを5人程度は付けておくように

それでもどうしても勝てないなら
ガッツを使い切った時にアリスをベンチへ下げよう
次のメンバーチェンジ時には、ガッツが全快してる
(バグ利用だろうし、あまりお勧めできない
これ使えば、ひりゅうのけんだろうが夢想天生だろうが使い放題
前半はメンバーチェンジできない、リリーの章以外は余裕でクリアできる

704名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 20:15:07 ID:.pnD53FA0
咲夜編で味方に最後までレミリアがいるおかげでわりと楽だった。
てるよが自陣KPのときでも飛び出したときにこぁのイベント発動。
すいかがDFになって出てきたが走り絵のみ黒子姿。
2−2パッチだからかの?

705名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 20:16:22 ID:SH1eNX1o0
ドールズウォーは罠だって。最初の一発ぐらいなら良いけど(決まるまでリセット)
ハクレイの10にして1対1シュートの方が良い。必殺スローが怖すぎる

706名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 20:20:43 ID:nPnCiy4Y0
DF巻き込んでるからじゃないか?
中央右端にセンタリング上げてキャッチされたのは1回だけだったぞ
しかもあれ、スローが遠距離扱いなのかポスト神が発動しやすいし
ガッツ無限使わずとも余裕だった

707名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 20:22:24 ID:o9uN4zEQ0
一時間ほどやったがハーフタイムまでいけない

---- Adapter information ----
Adapter name: RADEON 9000 Family (Microsoft Corporation)
Total video memory of adapter: 62332 KB
Free video memory of adapter: 52544 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

RADEON 9000かRADEON 9000ではだめなのかorz

708名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 20:34:45 ID:vuvfXeIk0
走破モード結構選べるキャラに制限かかってんのなー。
永琳や幽々子がいけるなら、メランコぐらい使わさせてくれよー。
アリスと組ませようと思ったのに。

709名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 20:43:09 ID:d2QXfavM0
アリスの章ってなんか話がかみ合わないと思うんだけど
クリアの順番で難易度変化するんじゃね
俺一番最初にクリアしたけどその時GKと一対一でシュート決まりまくったし
フォーメーションはシュートボーナスかかるっぽいの選ぶしか無いでしょ

710名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 20:48:46 ID:vuvfXeIk0
アリスは六番目にクリアーしたけど、
フォーメーションオーソドックス、アリス9番、一対一シュート。
これだけで楽勝だった。
十回撃てば半分は入ると思うんだけど。

711名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 20:50:51 ID:c6gX/8Gc0
>>710
クリアする順番って何か影響あったっけ?

712名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 20:53:56 ID:jvWZ0u9M0
レベルじゃね?
2-3-0って特に何も変わってない感じがするな

713名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 21:11:09 ID:fe9slOL20
アリスの章最後にやったけど
普通にスルー連打でこかしてからドールズウォーで点数はいった感じ、これだけで勝てた
最低でもよろけさせてからであればなぜかキャッチされても必殺スルーも無かったしなぁ
あれはバグなのかどうかは謎だけど、ちなみに2-2-0での話です
神崎はアリスと上海とリリー以外で全員マークで
相手キーパーが必殺持ってたら基本はスルーして相手の体制崩してから
必殺シュートやるっきゃないかなぁ全般的に、と俺は思っている。紫とかそれ以外無理
運がよければ相手が飛び出した時のスルーとかも成功してからっぽにできるしね
ガッツが切れかけたら刻符ゲージぎりぎりまで粘ってスルー連打でからっぽ狙うか1対1に持ち込むかだったかな

714名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 21:15:50 ID:8aZ/4oec0
アリスなんぞより
そろそろ走破のラスト
西方戦について攻略しないと

キーパーレティはアホみたいに硬いし
ふんどしは二匹いるし霊夢は夢想転生撃ってくるし地獄だぞ。

715名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 21:18:31 ID:qOgoeg160
ここでアリス最初で必殺はおろか1vs1シュートすら全く入らなかった俺が登場
3回くらい負けて夢子とLv同じくらいにしたらようやく勝てた
ちなみに2-1-0で陣形オーソドックスだかダイヤモンドの話

716名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 21:20:27 ID:cyoWY./.0
猛蹴伝になってからCPUのGKが一度も飛び出して来ないんだが、みんなはどうだ?

717名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 21:22:26 ID:eN9AmzpE0
今、走破モードやってるんだけどジャック買ったら中国出てこないとかそんな事はないよね?
アイテムも買って良いのか貯めた方が良いのか悩む。パワーリストとスパイクシューズぐらい買っておくか・・・

718名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 21:23:51 ID:c6gX/8Gc0
>>716
そうでもない。何回か紫が飛び出してきたよ。

719名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 21:27:50 ID:qApiYpt60
走破モードだと、どんどんCPUとのLVが開いていくんですが…
上手にLV上げる方法ってありますか?

720名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 21:28:02 ID:gavDCz/.0
>>235
遅レスだがこっちも上海人形動かすと画面がカクカクする。
アリスちゃんと修復してくれ

721名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 21:28:18 ID:EzgfZud60
猛蹴伝になってからポスト→ねじこみが全く見なくなったんだが、みんなはどうだ?

722名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 21:35:30 ID:aGyMqw8c0
>>721
うむ。私も見ない。

>>719
なんか4みたく、こちらの最高レベルキャラを基準に、
相手チームの基本レベルが決まってるっぽい気配がする。
で、点取る奴だけにょきにょきのびるから、
最後のほうだとエースがLv35,サブエースが30、その他が25、
で、敵はみんな38…
25の面々で相手するにはアイテムでバランスを…
ってなことになってしまう。。

723名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 21:37:08 ID:7yVIWaro0
>>721
中国編で一回出たきりだな

724名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 21:37:52 ID:eN9AmzpE0
オールスターで変態がねじ込んできたので全く無いというわけじゃ無さそうだ
ただ確率は思いっきり下げられてるんじゃないかな

725名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 21:38:44 ID:qApiYpt60
>>722
なるほど、エースばっかりで点取るのがだめだったんですね。
LV差がでてきたら他のキャラ使ってみます。
どうもありがとうございました。

726名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 21:41:47 ID:iwb07Fmo0
>>714
キーパーに関しては、スパイクシューズつけて
1対1でヒガンルトゥール撃ちまくったら一応は3点とれたんで
1対1は数値ほど強くないような気がする
そのときのレベルは
小町27、レティ46だった

727名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 21:43:04 ID:8aZ/4oec0
>>726

バグってるかよほど運がいいんだな
一対一のレベル35霊夢の夢想転生がめったにきまらんくらいなのに

728名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 22:15:00 ID:Icg1C5Hs0
>716
俺も一回も飛び出してきたことがない・・・しかもねじこみもない?から
ポストに異常に怒りを感じる(´Д`;)
そしてセンターサークルからのヒノファンタズムにさらにいk(ry

ところでちょっと聞きたいことがあるのですが、選手のステータスの背景にキャラ絵が
写らないのですが同じ人いますか?(正確にはキャラ絵の上に黒い背景が重なっている。)
GeForce7600GSなので動作は全く問題ないのですが、その辺りが・・・

それでバグだと思ったんですが、友人のノートPCではちゃんと写ってるんです・・・
だけど友人のPCでは落ちまくりでゲームになってませんでした。

環境にもよるんですかね。落ちる落ちないはともかく。

729名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 22:23:09 ID:t4E33bqM0
>>721
漏れはわりと見てる。
まぁ、ポスト回避確定シュートでのポスト発生時だけだが、それは除外か?
それが除外なら、まだないwww

730名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 22:27:16 ID:tsG.XbgY0
ねじこみは三回くらい見たな
まぁポストはキャプ翼の伝統ってことで笑って許せる
こっちも助けられることあるし
ところでさっき同点でガッツ無くなってジリ貧だった時リリーWの強烈なボレーが萃香からゴール奪ってついでにネット突き破った
結構感動したぜ

731名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 22:27:54 ID:qApiYpt60
>>729
ポスト率0ではなく、ねじ込み率100%って感じだよね

732名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 22:34:00 ID:ctYWjg9c0
リリーの章ってポジションチェンジ出来ないんだけど仕様?バグ??

733名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 22:34:24 ID:tcpPz8Mc0
反応高いのをFWに据えとくと、結構ねじ込んでくれてるような気もする
走破でないと、メインキャラ以外の反応が低めなんで、機会少ないけど
1試合3回以上ねじ込むとかざらに有る

734名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 22:58:07 ID:PpNzOurI0
姉妹編・ゴール直前、ネオ夢想天生で8人ぶっ飛ばされたあと、
リリーBも吹っ飛ばされてゴールネット突き破ったのには笑った

735名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 22:58:20 ID:g/xxD2Hw0
---- Adapter information ----
Adapter name: Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
Total video memory of adapter: 58076 KB
Free video memory of adapter: 58012 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware Emulation Layer
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。

前作は快適にプレイできるのに今作はなんでふか

正直はちくまを呪い殺したい気分です。きっとスペーック不足だと思いますどうですか

736名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 23:05:47 ID:D0GGq1d60
>>735
グラボやばいんじゃね?

---- Adapter information ----
Adapter name: NVIDIA GeForce 7600 GT
Total video memory of adapter: 249852 KB
Free video memory of adapter: 249356 KB
Maximum texture width: 4096
Maximum texture height: 4096
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。

俺の場合この環境でサブシナリオ全部終わらせたけど暗転やエラーには一度も遭遇してない。
任意パッチ済み。ムービーでカクつくとかもなかったぜ

737名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 23:10:35 ID:Ctj9QWwg0
>>735と全く同じに等しいスペックで吹いた
しょっちゅう落ちるけどF4で頑張ろうぜ・・

738名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 23:11:44 ID:vSJOIZ6Q0
ちょっとモマイら
あれだけ蹴ったり切ったりレーザーで焼かれたりしても
割れたことの無いサッカーボールにトキメキを感じまいか?

(´・ω・`)まぁ前作からそうなんだが・・

739名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 23:14:49 ID:U5qjKt420
サブシナリオの各キャラのクリア済のフラグってセーブとらないと立たないみたいだな。
おかげで全キャラやり直しだよ・・・orz
「リプレイを保存する」なんて文章じゃなければ良かったのに・・・('A`)

740名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 23:20:05 ID:RuDmdSx.0
F4復帰できないんだけど俺だけ?

741名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 23:23:11 ID:cSteioLg0
>>740
オプションで有効にしないと駄目じゃないかしら

742名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 23:24:51 ID:Mu/hhioo0
クリア済みのサブシナリオはClearedってつかなかった?
サブ全部クリアすればリリーの章が出るはずだけど・・・

743名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 23:28:49 ID:haMRLw6U0
小町(LV28・べんじょすりっぱ)のヒガンルトゥールでレティ(LV46)に1対1で挑んでみた
五回打ったけど得点×2、ポスト×3で全部抜いた。内一回はレティ結界状態
夢想天生・十六爪ははじかれ、魔神神聖はキャッチされた

744名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 23:35:29 ID:bEEwnkJA0
サブシナリオクリアしたらその章で出てくるキャラがオールスターで選べるようになるだろうな
っと思いつつクリアしているとチルノ終わったところで褌2号が出てきおった・・・バグだよなぁ?

745名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 23:39:32 ID:0gKZ6ZBg0
手元にあるPCで、AGPなグラボの奴でHDDがIDEの奴はフリーズ エラーすら出ない
PCI-Eの奴だけはすげー安定してる こっちは、HDDがSATA

倍速で起動すると、なぜか安定することもある(動画が正常に見れないが)

746名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 23:39:50 ID:D0GGq1d60
もしかしてヒガンルトゥールって最強クラスのシュートなのかね

747名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 23:45:05 ID:qcvPxhI.0
パチェと同額で、万能でもない大砲特化キャラなんだから賢者と同等か
それ以上の威力があってもおかしくはないわな

748名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 23:45:54 ID:RuDmdSx.0
>>741
おー、でけた。サンクス

749名前が無い程度の能力:2007/01/04(木) 23:58:10 ID:Icg1C5Hs0
概出じゃないみたいなので報告。中国の章1戦目にパチェでキーパーと1VS1やると
アンディショナルレーザーもどき(得点後アナウンサーの言葉)を覚える。
技欄ではクラッドスパーク。(自分の状況ではガッツ残り少ない状態で。あんまり関係ないのかな・・・)

あと、うどんげ・妖夢の章でてゐが必殺シュートを使ってくる?
これは自分では確認できなかったんですが、兄が見たそうです。

実際、隠し技を出さないとオールスターとか走破モードで使えないのかな?
なんか見逃してる技たくさんありそうで不安です。

750名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 00:02:26 ID:k9ee23iU0
概出

751名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 00:06:45 ID:9lqF5wME0
概出スマソ。

752名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 00:10:33 ID:eKGF7y6s0
香霖「おおーっと!」→エラーが発生しましたorz
いやちょっと前に出てたけーねよりはいいけどさ

753名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 00:15:27 ID:p9Zmwob60
文編ラストがクリアできん…
勝利後落ち→ポストに全部当てて負け→勝利後落ち→後5分2点リードでフリーズ

そろそろ萎えてきたぜorz

754名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 00:20:46 ID:3EmA6vX.0
進行に問題は無いけど会話シーンで口だけ表示されるのは不気味で困る

755名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 00:23:57 ID:LIHZWDuw0
摩訶摩訶か!

756名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 00:26:53 ID:iVNnmwhw0
一番ガッツ使用率が大きい必殺技ってなんだろう
トワイライトスパーク?

757名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 00:29:10 ID:oO0wqwio0
>>753
つ[F4]

758名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 00:31:37 ID:68y3I2Z60
>>756
ブラックアウト

俺のガッツが2000くらい減る・・・

759名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 00:45:56 ID:V743TdUQ0
>>756
袴結界 消費ガッツ666これでしょうな

760名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 00:53:42 ID:odfrZZUc0
リリーの章はポジション変更出来ないのか・・・
ゆゆこ8番固定かよ('A`)

761名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 00:56:02 ID:8j8FzCrA0
袴(はかま)じゃなくて褌(ふんどし)だってば

762名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 00:57:57 ID:ChqWTfzc0
後半になれば変更できる。それと、一回負けたら前半から変更できる。

763名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:00:59 ID:V743TdUQ0
最初の幽々子で2〜3点とっとかないときつぞ
後半からくる主力選手はガッツ0だから
まけて再選すれば楽勝だけど

764名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:17:39 ID:odfrZZUc0
たしかにリリーの章やヴぁいな。
後半から入ってきた連中ガッツ0。
後半ミマーが仲間に入ったかと思えばLV0でステータス糞だしガッツも0(;´Д`)

765名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:17:48 ID:T2VEIO8U0
ガッツがバグるのは後半加入のみだから、闇鶏コンビ・うどんみょんコンビの
合体技は使えるからそこまで苦労しなくね?あそこ。
あいつらの合体技でガンガン抜けてたんだが

766名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:19:12 ID:WrGdhp6I0
リリーの章は全員で変態マークしてれば滅多な事では得点されない
後はアリスが来るまで適当に時間稼いで、加入したら一人ワンツーからのドールズウォー連打
これだけで勝てるはず

767名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:21:01 ID:68y3I2Z60
今回のパッチ当ててみたけど、悪化した
ゲームだけブラックアウトじゃなくて、デスクトップ毎ブラックアウトしやがった

768名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:27:49 ID:oO0wqwio0
リリーの章
変態が覚醒して自軍ペナルティから一瞬でセンターサークルに回り込まれたときは思わず
「ば…化け物…!」と呻いてしまった
幽々子様逃げて逃げて幽々子様

769名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:34:18 ID:LzAk8crY0
☆1すらクリアできない俺はどうすれば…orz

770名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:36:23 ID:ChqWTfzc0
うーむ、俺も闇雀コンビとか狂剣コンビの合体技を使ったんだが、キーパーにキャッチされてばかりだった。
おかげで結果は、3対0のボロボロ……ちょっと気を取り直して再選してくるよ。

771名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:40:18 ID:ENcx/lgg0
マイナス⑨ってBGM2種類あるのかァ〜
芸が細かくてビックリ!

あと、リリーの章の前半で助っ人くるけど、3番チルノの場所に
ミスティアが上書きされてチルノ消えるのって自分だけ?
2−3−0あててるけども。
・・・バグ?

772名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:40:41 ID:x5iG.7Xg0
>>755
なんつーなつかしいものをw

773名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:44:42 ID:BnD7N32c0
>>771
あーミスティアがどうかは忘れたが俺もチルノ消えた
代わりにバケバケが一体居た

774名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:44:54 ID:k.54Qi.o0
走破モードを無敗で切り抜けて、やっとこせラストも制したのに…
スタッフロール入った瞬間にフリーズした…orz

775名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:45:34 ID:WrGdhp6I0
>>771
上書きどころか最初から最後までバケバケのままだった

776名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:46:43 ID:.M/RSics0
小悪魔とレティとリリーって専用ムービーある?
一応シナリオは全部クリアしたけど見つけられなかった

777名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:47:41 ID:.M/RSics0
>>774
F4って一回ブラウザ落としても効くよ
今やってみたら

778名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:52:00 ID:Cxjeqh.E0
どうも近作は素の能力が重要というか、
必殺技の最低保証みたいな考えが薄い気がする

何が言いたいかというとリリカ役にたたねぇ

779名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 01:55:20 ID:Ovph51hE0
>>776
多分ない

てゐの必殺ムービーいいなぁw

780名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 02:19:21 ID:odfrZZUc0
てゐに必殺あるのかよ・・・
もう走破全クリしちまったのに('A`)

781名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 02:35:41 ID:iLsF9ClQ0
      ,. -‐-、        ,.- 、
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
   i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
   ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´   r=;ァハソ:::ハ
   |::::::::ノ:::l:|〃 ̄      ̄ l:::::|::ノ<かかったなアホが!
   ノ:::::::::::::ハヽ、   'ー=-' ノ::::i:::(
  イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ
  〈rヘ:::::!::レ´   `y二」ヽレ':::〈
     レ'Y     ! 〈〉 i ヽ,ソ
       ゝ、  、_イ    |イ
       7 ̄/ ,  ,  | |
     ,..-/ /  /  ハ  ヽ!

782名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 02:38:22 ID:JAJfm9.60
てゐかわいい

783名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 02:50:23 ID:x5iG.7Xg0
走破ラスト

最後4-3のギリギリで勝ったけど硬すぎ
サドンデス直前にフランでトランシルヴァニア打ってはじかれたが
その後レミリアがねじ込んでちょっと感動した
EDでその前にかかってた曲が消えてなくてやかましいだけだった・・・

ところで例の帽子のGKからPAエリア以外でゴール奪ったヤシはいるか?

784783:2007/01/05(金) 02:51:49 ID:x5iG.7Xg0
補足
モイラは無理だった、はじかれはしたが

785名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 02:56:36 ID:PtWXMHig0
もしかしてリプレイ保存するたびに大量に容量使って重くなったりする?

786名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 02:56:37 ID:.OoduLYY0
みんな、フォーメーションとかディフェンスタイプとかどうしてる?

787名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 02:57:43 ID:x5iG.7Xg0
オーソドックス一本だよ

788名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 02:59:42 ID:MBgM5KI60
走破って最終的に資金どうなん?結構カツカツ?
怖くて繋ぎの選手もジャック以外買えないぜ…

789名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 03:08:38 ID:8j8FzCrA0
頑張って毎試合二桁取ってるから資金には困ってないな

790名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 03:22:16 ID:8iSq60Q60
>>786
Vフォーム一択

791とと:2007/01/05(金) 04:03:47 ID:0u/Eapig0
>てゐ必殺
うどんげ・妖夢の1章でこっちのGKとてゐがタイマン張ると出たっぽい。
オレのはバグってそこで止まったが(;´Д`)

792名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 04:08:59 ID:aV5FyJlQ0
>>791
てゐ必殺見ずに妖夢シナリオクリアした場合は、
走破で問題なく使えるのかな?

793sage:2007/01/05(金) 04:19:37 ID:ur5n7DHg0
走破の話の最中で申し訳ないですが、
チルノの章1戦目でレティでチルノに何度センタリング上げても
アイシクルフォール習得が発生せず、普通に浮き球の選択肢が
出てしまうので詳しい条件や、この状況で発生したというのがあったら
教えていただけないでしょうか…。

794名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 04:23:23 ID:aV5FyJlQ0
>>793
後半開始時のイベントで使用可能になる。
前半は使えない。

795とと:2007/01/05(金) 04:24:40 ID:0u/Eapig0
>>792
どうだろ。出すだけなら簡単に出るから試してみて。
>>793
1章目後半試合からセンタリング

796とと:2007/01/05(金) 04:25:20 ID:0u/Eapig0
ごめ、1試合目

797名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 06:14:01 ID:u0OdwFe60
エラーが発生して〜〜 と強制終了かかったんだけど
F4復帰って、どのタイミングで押せばいいのでしょう?

起動し直して、タイトル画面でF4押せば、戻る?
復帰に失敗して、ガックリ中
説明書には書いてないので…

798名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 06:44:10 ID:OTQHk1xs0
>>797
戻るよ。既に試したと思うけど。

799名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 06:51:47 ID:N1waLXzg0
ネカフェ廃プレイ終了。
一回も落ちなかったわな。(完=霊夢・マリサ/ミマ・姉妹・アリス・庭と兎)
アリスの章の魔界神戦は厳しかった。前半0−2→後半2−2→延長で大逆転勝利
リプもとってもう思い残すことナス。

800名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 07:10:09 ID:XtKcdHeM0
霊夢GKになるトコで延長戦やっちまった。
どんなにスルーして転倒させても点はいらねぇ…不毛すぎる。
結局俺の心が折れて、わざと負けたら今度は最初から霊夢がGKだしでどうにもならねぇ。

どうでもいいが霊夢の最初の話で、霊夢が敵GKと一対一になったらイベントが発生した。
斉藤とかいうオリキャラがなんか喚いてたよ。

801名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 07:52:20 ID:Fs2E/rso0
>>797
もう解決してたら失礼
オプションでオートセーブだかなんだかをいじればおk

802名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 08:26:16 ID:5IaQGoTY0
サブシナリオ霊夢の章2戦目で、後半戦突入前に霊夢を補欠に入れとくと、
霊夢が補欠のまま残ってて、適当なのとチェンジすれば
GK霊夢とFW霊夢で糞楽勝になるのはガイシュツですか?

それと、補欠に入れた選手のガッツがフル回復するのは仕様?バグ?どっちでしょう
そして誰か俺にアリス戦の3試合目の勝ち方教えてくれ・・・

803名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 08:28:09 ID:XT3WyTZ20
おれの斉藤を貶すとひどいよ

804名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 09:01:19 ID:6AEYEGO60
はちくま掲示板までふっとばされてお帰り

805名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 10:12:12 ID:dPjlojRI0
中国編で、ずっと紅魔館のメンバーが仲間のままだ。
おかげで敵と味方に一人ずつ紅魔館キャラがいることに。
ただ何故か敵に黒リリーと幽香はいなくて、小悪魔は敵GKも合わせて三人もいるが・・・

ちなみに咲夜さん編でも、ずっと紅魔館メンバーが仲間にいたけど、
これもおかしかったんだろうか・・・?

806名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 10:24:39 ID:jBkEn3i60
フォーメーションはオーソドックスがいいな
ガッツの回復速度が異常なほど速い
あとは相手の攻め人数が多いならカテナチオかな

基本的には相手のGKでフォーメーション変わるからなぁ

あと、全体コマンドとかつかわないよなぁ・・・・

807名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 10:58:19 ID:QCCg5Zds0
GK輝夜の決死結界って、飛び、対シュ、対ドリが+1000なんだな。
こりゃ抜けんわw

808名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 11:30:02 ID:LzAk8crY0
どうやら俺は無難にssg待ってたほうがよさそうだ

809名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 11:34:18 ID:odfrZZUc0
決死結界発動条件まとめとかないかな?

810名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 11:35:28 ID:k.54Qi.o0
みんな上がれはよく使ったかな。
カウンター時にポストやキーパーのこぼれ球拾いを願って。
問題は、そのコマンドのせいでリプレイがまともに再生されなくなったことに今気づいた…

811名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 11:40:09 ID:5IaQGoTY0
オーソドックスにしなくとも、
補欠と入れ替えると次交代時にはガッツMAXまで回復するよ
アリス編最終戦のめらんこりだけはフルにならなかったけど

812名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 11:49:49 ID:7F1DFx.w0
>>811
          パ
         シ          ,.へ
         ャ         ∠______ヘ\        |
        パ        _,|/    ',_7.._       |
       シ       ,. '"::::`ー──'ヽ、::`ヽ、     |  要 こ
       ャ      ./::::::::::::i::::::::i::::::::;::::::ヽ;::::::',.  |ヽ'.  チ れ
      パ      /:::/:::::、:::ハ:::::ハ::::::ハ:::::::ハ::::::::!  |.    ェ は
      シ      イ:::i:::/::ハ|-、レ'  V,.-レ/:::!:::::::|.  |.     ッ 
     ャ  __r‐┐_!イ_/:レ;〈 O   ´O 〉'i:::::::::|  |.   ク 
       「「]  [|  ̄|,.!、:iハ!ゝ- ' _´__ ー '/!:::::::::::|. |   で 
       | | 【○】 |-,i:::/l.."  |/ ̄ヽ.u"/::ハ:::ハ:::| |   す
       ,(ヽ、====,/ !::::/>.、 '、_____」,.イ/ー'、/!/ ム    !!
       iヽヽ、 ̄   iVレ>''/`T'''T〈/    ハ〈 /|  
       ヽi`'ー-、,  'く_/´' !  /|//      〉.  |/ ̄ !ヽ._
         `ヽ  ヘ   'く / ヽ! レ 〈_r,へ_   _/
           ',  〈' ,   \ /ハ/   `>_r'    
           ',   'へ、   `ヽ'    //    ,.-─-、 
            ヽ、__/  ト 、     / 〈    !。::::。::!
                  く `'r-r'"     >、  i⌒7:::::::'、 
                //へ/  \   // \.ヽ/:::::::i:::ヽ,

813名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 12:04:13 ID:FKQxETJc0
魔界神戦で夢子さんをぶっとばせるまでレベル上げた俺の苦労はいったいなんだったんだ…

814名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 12:07:28 ID:MBgM5KI60
リグルと理香子って合体技有ったんだな…サブで気づかなかったぜ…
走破で初めて気づいたんだがコレ強いな
必殺ドリブルすらガシガシ吹っ飛ばせるww

815名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 12:18:15 ID:A0qKuhqE0
フォーメーションはオーソドックスがいい、という人が多いねえ。
旧作の延長でツートップやダイアモンドを選んでいた俺は・・・orz

ひょっとして、ディフェンスタイプやマークも重要?
旧作の延長でディフェンスタイプはプレス一択だったんだが。

816名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 12:23:30 ID:u0OdwFe60
アリスの章を最後にしたせいか、敵高レベル過ぎで魔界神戦が勝機見えない…

夢子目の前のドールズウォーも6回中6回キャッチ→失点
1vs1も10数回連続でキャッチ→6人マークを抜けて神綺にパス
パンチングになって「ゴールからっぽだ」になってもシュート打ったら必殺セーブでカウンタ、キーパーは吹っ飛ぶ

今6回負けたが アリスlv32 VS 夢子Lv33
吹っ飛ばせるようになるには何レベルくらいあげればいいんだろう…

817名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 12:38:40 ID:FKQxETJc0
>>816
俺は一番最初にアリスの章をやったから
アリスLv13 夢子Lv6
ゼロ距離ドールズウォーで吹き飛ばして勝てた

818名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 12:45:32 ID:fTxaY.Aw0
>>816
地上からの普通のシュート打てば必殺セーブしてこなかた
浮き球だとダメぽ

819名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 12:53:08 ID:MWF6rFKQ0
アリスの一人ワンツーってどうやって覚えんだ?
それらしいイベント見ないままクリアしちゃったんだけど…

820名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 13:01:46 ID:5IaQGoTY0
>>816
俺も同じ地獄を味わったぜ・・・
俺の場合、取り合えずアリス以外は全員神綺様マークさせて、
ます先攻が魔界神になるまでリセット。
魔界神になっても失点する前にボール取れなかったらまたリセット。
ボール奪って攻撃の流れで得点にならなかったらまたまたリセット。
得点出来ても、次の相手の攻撃防げなかったらやっぱりリセット。
攻撃防いでやっとこさ本番。
自ペナルティーエリア内だと刻符が溜まらないっぽいので、
ペナルティーエリア内で延々とパス回し。
敵が近くになったら外出して敵コートうろうろさせてたら、
神綺様とかも自コート戻るので自ペナエリアに戻して来るまでパス。
後半になったらフォーメーションとかマークとか設定し直して、上の作戦を延々と。
だけど、後半フルは残念ながら刻符がもたないと思われるので、
敵に渡して神綺様に祈るのみ。
何とか取れたらまたパス回して・・・

ってので1-0で何とか勝った
多分ここまでパス回しに真剣になったの初めてだと思うわ・・・

821名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 13:01:51 ID:jw0gt58k0
怖いバグ

決死結界の発動中、発動したキャラのポジションに置いたキャラが発動状態になる。
しかもポジションが変わったまま発動時間が終わると、
そのポジションで正常に結界を発動・終了させない限り、発動状態が永続する。

…決死結界の個別効果を調べる絶好のチャンス?

822名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 13:22:38 ID:odfrZZUc0
走破モードのショップの品揃えって完全にランダムで変わるのかな
それともステージごとに固定?

823名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 13:40:16 ID:qyPyMUJQ0
>>819
蓬莱人形が同チームにいれば使えるようになる。

824名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 14:22:56 ID:537PX2xM0
フォメはガンガン必殺技使うならオーソドックス
FWのボレーとかで十分点が取れる時は2トップ
中国二戦目とか魔界神の時はハクレイ
点入れさせたくないならカテナチオと使い分けてる

825名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 14:49:08 ID:vGmcVWho0
買った当初からほぼいじってないノートPCなので参考になるかわからんが報告

---- Adapter information ----
Adapter name: ATI RADEON XPRESS 200M Series
Total video memory of adapter: 248627 KB
Free video memory of adapter: 224469 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。

2-3-0
サブの文やって2戦目まで一度も止まることなく終了
目立ったバグは、妖夢の決死結界発動したと思ったらリリーのアイコンが表示されてたり、
前触れもなく文のアイコン出てた位

OPムービーがちょっとカクついて、
必殺は今見たのリグル・妖夢・幽々子のみだがちゃんと再生されました

なんか旧作はよく止まってF4よくやってたのだが、今回はまだ一度も止まっていない
快適になってる気がするのは気のせいだろうか・・・


ここからどんどんひどくなっていきそうで怖いがw

826名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 14:52:46 ID:qcg81e.o0
顔アイコンが表示されてるのは決死中って意味じゃなくて
決死しそうなキャラって意味だから問題ないと思われ

827名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 15:36:11 ID:MWF6rFKQ0
>>823 おお、ありがとう
でもなんか使いづらいねこれ(´・ω・`)

828名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 15:38:13 ID:8j8FzCrA0
サブ終われば一人でも使えるようになる

829名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 16:00:49 ID:.u/c8f460
ビックハンド付けてキャッチの能力上げると必殺セーブにも影響するの?

830名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 16:02:33 ID:8j8FzCrA0
必殺セービングはパンチの値に影響します
らしいので意味無し

831名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 16:10:22 ID:zkfoMjD20
リリーの章は後半になったらメンバーチェンジできたよ
あと1回変態チームに負けて2戦目するときはリリー達をスタメンに戻さないと動かない

832名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 16:18:38 ID:QCCg5Zds0
それにしても褌結界強いな。
エリア外レベ1の褌結界が、レベ32レティを吹っ飛ばす威力はやり過ぎかと。

833名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 16:29:52 ID:8iSq60Q60
消費量と組み合わせ、ムービー、どれをとっても完全にネタだし
そんぐらいはっちゃけてもいいんじゃね?w

834名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 16:31:03 ID:537PX2xM0
決死結界状態のレベル32の紫の西方結界でも防げなかったな
まぁ面白いから良いけどw

835名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 16:33:59 ID:8j8FzCrA0
多分褌結界は設定できる最大の威力にしてるんじゃないかな
でも個人的には理不尽でもあのこーりんの切ない顔見てたらどうでも良くなってくるw

836名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 16:43:35 ID:T2VEIO8U0
中途半端に強いと対戦時に使用の可不可でもめるしな。
あれぐらいはっちゃけてた方が明確にネタ以外での使用禁止って
わかりやすいからいいや

837名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 16:54:47 ID:A0qKuhqE0
>>816,817
という事は、難易度の高い章からやった方がいいという事か・・・?

838名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 16:55:22 ID:537PX2xM0
中国とアリスの章は初めに選択した方が楽

839名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 17:10:44 ID:0PCWzwiY0
アリス最後に回しちゃダメなんだなぁ……もう10回は軽く負けてる。
噂には聞いていたけど、アリスのポスト率が高いとかいろいろ体感した。
なんか知らないけど夢子が届かなかったとき8割以上ポストに当たる。
味方がこぼれ球フォローすれば、空っぽゴールに打てるからまだ良いんだけど……。
キャッチされれば神綺にパスされるし、ドリブル速すぎて捕捉できないし。
運良くGKが1対1で弾いても、コーナーキックになると必殺撃たれてアウト。
ほんと酷いなこれ……さっさと走破やりたいのに。

リリーWのレベルがどんどん上がるのはありがたいけど……w

あと魔界神戦に限ったことじゃないけど、ザコのワンツーの成功率高すぎ。
5〜6人でカットに入っても当たり前みたいに通るのなんとかならんのか。

840名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 17:21:01 ID:r0eNOKP.0
米839
アリスと上海以外は全員神崎様をマーク
上海サポート、アリスでひたらす1対1シュートを狙う
神崎様に回ったら弾幕
これで普通に5-0で勝てたけどな〜
ちなみにアリスの章を最後にプレイ

841名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 17:30:22 ID:S4n/ryvQ0
1VS1シュートに強いキーパー以外なら、
1VS1シュートが最も効率よく点がとれますな。
スルーが弱体化でこれが一番いいね。
いかに切り込ませない陣を作れるかが擬似ネット対戦の肝になりそうな予感。
>>839
それでもバシっと夢子にキャッチされる場合は結界を狙うのもいいかもね。
アリス使いまくってると起こるはず。

842名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 17:36:01 ID:T2VEIO8U0
神にマーク付けすぎるのも逆に罠。
カット失敗するとドリブルはやいから一瞬で全員振り切られるので
弾幕要員は残しておく方が無難

843名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 17:44:58 ID:geDfHqRk0
アホ毛はドリブルし始めたら味方も追いつけないでワンツーできないからいい的

844名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 17:59:50 ID:A0qKuhqE0
体感での難易度ってどんな感じ?

中国 >>(ストライカー不在の壁)>> レミ・フラン > 咲夜 > 文 > チルノ
ぐらいの感じだな。
中国と咲夜が同じ難易度って信じられないな

845名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 18:02:01 ID:ehAMn52w0
スレ見てるとアリスの章とリリーの章が人気だな

846名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 18:08:34 ID:MBgM5KI60
どう考えても
アリス>>(ry)>>その他
だろ

847名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 18:24:07 ID:ptA02nmc0
アリス編は作業ゲーと割り切ってやればそんなに難しくない部類じゃない?
力押しで楽しみたい人には合わないシナリオってだけだと思う
むしろバグのなくなったルミャ最終戦が運ゲー要素高めで厳しくなったきがす

848名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 18:25:32 ID:OTQHk1xs0
中国は『ひりゅうのけん』があるから楽。
後半にレベル4・5残すときつい。
星の数が多いほど、雑魚が雑魚じゃなくなる。
簡単なやつからやっていった俺には、ちんき様が悪夢だったぜ。

849名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 18:28:24 ID:uwRmzySY0
ルーミア最終戦とかどう考えても楽勝だろう
メルランにボールさえ渡さなければ合体技とリグルキック撃ってるだけで勝てる

850名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 18:35:26 ID:Of7Ey9Fw0
ふとマニュアルを眺めてて気が付いたんだが
元祖ってボールがポストの当たって破裂したっけ?

851名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 18:37:35 ID:OTQHk1xs0
>>850
ツインシュートは高確率で破裂したな。

852名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 18:38:25 ID:ehAMn52w0
鬱陶しいぐらい破裂するよ

853名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 18:47:33 ID:rzQ8EBZs0
アリスなんか霞む難易度なのが走破のラストだ。
今は勝っても負けてもEDになってくれるのでいいけど

854名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 18:50:04 ID:7uh/hIDE0
よくねーよw

855名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 18:52:05 ID:9xFP8spw0
ルーミアはコンビシュートもリグルキックもほとんど入るし
ヒノもチルノに任せとけばまず止まるし点取り合戦なら余裕だと思うけど
むしろアリスが運げーだと思う、スルー+1対1でもかなり止められる

856名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 18:52:58 ID:OTQHk1xs0
ところで走破ってどのくらいポイント貯まるの?
ある程度計算しながらやりたいんだけど、わかる人いる?

857名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 18:53:59 ID:537PX2xM0
難易度MAX何だから運ゲーだろうと何だろうが丁度良い
別に勝てないわけじゃないし

858名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 19:02:26 ID:rzQ8EBZs0
アリスなんぞより最後の西方なんとかしてくれよ。
キーパーのレティはマスターブレードもキャッチするし一対一で抜けたとしても確率低いし

褌は2匹いるし 霊夢 マリサ 魅魔 vivitと攻撃力が高い奴だれがシュート撃ってきてもヤバイし
誰をマークすりゃいいんだ。

859名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 19:06:20 ID:g9WN6gyQ0
>849
メルぽはキックオフ、キャッチ、次の瞬間に日野打って来たりするから
やっぱりが運が大きいよ。

860名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 19:08:42 ID:rzQ8EBZs0
決死結界の効果が終わらないバグがあるらしいな
それを使ってみるか。便所スリッパを装備した発動中のフランドールならレティから大量点が取れるかも

861名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 19:12:15 ID:T2VEIO8U0
メルポのロングヒノに関しては運だけど、マークつけとけば
こっちの合体飛行とリグルキックの方が倍以上の手数で
攻められるはずだから普通に余裕だと思うが。
適当にやるとやっかいな部類かもしれないけど、少なくとも
アリスや中国2戦目より難しいってことはないだろ

862839:2007/01/05(金) 19:16:44 ID:0PCWzwiY0
書き込んだ直後に再戦したらラッキーで勝てた……>魔界神
それでも助言くれた人ありがとう。
多分無いけどまたアリスやるときに参考にするw

難易度的には大体アリスが飛びぬけてて次点が霊夢。
それなりに難しかった気がするのが中国ぐらいかな、3試合目は楽だったけど。
あとは大体横並びなイメージ。

リリーの章も魔界神に比べれば褌1匹ぐらいなんてことなかった。
これでようやく走破ができる……。

863名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 19:24:53 ID:zSDxFKEY0
アリスがポスト率高いってのは話半分に聞いていたが、本当にポスト率高いな
しかも、周りでねじこむヤツが居ない
3連続キーパー抜いてポストはかなりストレスがqあwせdrftgyふじこlp

864名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 19:35:07 ID:Se0C5opY0
リリーの章が終わったのですが、
この白と黒、必殺技てないんですかね?

865名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 19:49:06 ID:moAzy6JM0
走破モードはチルノにブルマ穿かせて自PAのゴールポストラインに合わせた所から
パーフェクトフリーズするとかなり決まりやすいね。

866名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 19:56:09 ID:537PX2xM0
ゴールポストラインって何?ゴールラインの事?

867名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 20:02:57 ID:dPjlojRI0
低センタリング受けてるのに、魔理沙のマスター封印が使えん!
なぜだっ?

868名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 20:04:09 ID:dPjlojRI0
ごめん。もしかして>>867って霊夢とのコンビシュートか?

869名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 20:04:49 ID:geDfHqRk0
マスタースパーク+夢想封印

870名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 20:11:48 ID:iBg6Rk5E0
>>851-852
破裂した後はどうなるんだ?
サッカーにはボールが破裂した場合のルール規定なんてないと思うが

871名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 20:12:37 ID:ehAMn52w0
ゴールキックになる

872名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 20:17:15 ID:nzNikzow0
>>870
実はある
東方じゃゴールキックだがな

873名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 20:20:00 ID:537PX2xM0
昔のトヨタカップで雪降ってボール破裂してた気が・・・

874名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 20:21:55 ID:T2VEIO8U0
>>867
霊夢の方の夢想スパークは使えるから没技の消し忘れじゃね?
ツインオーバーヘッドで低技はないだろうし、わざわざツインシュート
アニメ2種類用意してるってこともないだろうから

875名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 20:22:40 ID:iBg6Rk5E0
なるほど現実でも破裂するんだな…

876名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 20:29:55 ID:537PX2xM0
それにしても走破モードだと紫が大して役にたたんな
敵が決死結界発動すると簡単に抜かれるし
せっかく大金払ったのに

877名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 20:30:45 ID:A0qKuhqE0
中国は2戦目が辛いな。
こっちは得点力あるやつがいないのに、
相手はリグルキックがほぼ100%決まる。

3戦目も別のベクトルでキツイな。
味方選手が固まりすぎる。
そのせいで、中国をマークしている咲夜に、ほとんどパスカットされるw

878名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 20:31:14 ID:MBgM5KI60
夢想スパーク、ストーリーで出てくる技じゃないだろうかと思って
勿体無くて未だに見れない俺チュンリー

879名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 20:31:16 ID:rzQ8EBZs0
キーパー魅魔は買えないのかな。

880sage:2007/01/05(金) 20:33:59 ID:OPx.Vmvs0
この流れは結局パッチで落ちにくくなったって事かな
怖くて放置してたが、自分もパッチ当ててプレイしてみるか

881名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 20:55:49 ID:Fs2E/rso0
>>880
とりあえず俺は
---- Adapter information ----
Adapter name: ATI MOBILITY RADEON 9100 IGP
Total video memory of adapter: 28596 KB
Free video memory of adapter: 28596 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。
↑のスペックでガンガン落ちる状態なんだが
F4復帰でなんとかプレイできてる
安定と呼ぶには程遠いかな

882名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 21:00:25 ID:Rl.hFBvI0
無印の時に最適化するとマシになるって話がなかったか?

883名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 21:04:48 ID:2wuaXUTQ0
走破モードのラストきついな
シュート力159のトランシルヴァニアが防がれるってどんなんだ
そのくせPA外の夢想転生が入ったりするし

884名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 21:10:04 ID:.u/c8f460
猛蹴伝は同じシュートでも威力のばらつきが大きいな
PA内から止められたり、センターサークルから吹っ飛ばしたりまちまち

885名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 21:19:51 ID:LIHZWDuw0
>>883
ゲーム持ってないから知らんが、小町の必殺は問題なくはいるみたいだぞ。

886名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 21:26:29 ID:rzQ8EBZs0
>>885
信用しないほうがいい。
別に小町のが特に強いわけじゃないし。

887まとめ:2007/01/05(金) 21:30:44 ID:R2xL3rig0
サブシナリオの情報を検証中です。まだまだ穴がありそうですが……
とりあえずうちのPCではムービーががくがく、たまに落ちるくらいで何とか動くので幸い

とりあえず、決死発動条件を調査していますが、今のところ
・自動パスカット失敗
・シュート成功、失敗(GK阻止、ポスト)
・ボール奪われた
で発動しました。もしかしたら何かテンションが変化するようなプレイが起こると発動なのかも
高揚状態って書いてありましたし。まだまだ不明点が多いのでもう少し調べます

888名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 21:33:23 ID:PtWXMHig0
走破のアイテムの品揃えってランダム?

889名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 21:34:52 ID:2wuaXUTQ0
>>884の言ってる事が正しいっぽいな
もう一度打たせたら普通に入ったよ
SGGKは地上シュートに弱いんだろうか?
1VS1の時にスターボウブレイクや夢想封印でも入った
フォーメーションはハクレイで10においてたけど

890名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 21:45:57 ID:W9jSkzxI0
どうでもいいことだが、ガッツ減ったキャラってベンチに戻すとすぐにガッツ回復するんだな
おかげでトワイライト撃ちまくってるよ

891名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 21:47:12 ID:ehAMn52w0
おおおな

892名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 21:59:15 ID:AhFbp3DQ0
そもそもパッチが当たらない件orz
Image4.pakの所で毎回展開に失敗する

893名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:01:16 ID:u0OdwFe60
10分くらいベンチに置いておけば400〜500回復してる感じだったな
回復速度で計算式あるんだろうけど
まぁ、休んでるんだから沢山回復するのも当然だな

894名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:02:18 ID:nzNikzow0
>>892
あるあるwww
で、頑張ってると次はバージョン上がってないのにパッチによる更新がスキップされるw
適当に色々やったら更新できたけどな

895名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:02:28 ID:Se0C5opY0
走破で黒リリーを買ったらキーパーでした。
フィールドの黒が欲しいけど、やっぱりキーパーの黒を買ってたら、
場の黒リリーは店に並びませんよね?

ちなみに、今チームの中に白リリーがフィールドにいます。
必ずどっちかがキーパーになる仕様?

896名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:07:31 ID:aUikfkH20
走破16戦のランダムチーム

  敵
妖精
妹紅
妖精
妖精
妖精
妖夢
妖精
エリー
妖精
妖精
GK

始まるまで誰が入ったのかわからなかったw

897名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:09:08 ID:AhFbp3DQ0
>>896
妖夢と妹紅が溶け込みすぎwwwww

898名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:09:44 ID:ENcx/lgg0
>>895
安い方のリリーはフィールダーで、
高い方のリリーはキーパーじゃないかな?
違ってたら申し訳ない。

899名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:15:52 ID:lOiYSlDU0
走破って初めに弱いキャラ選ぶメリットってある?

900名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:16:50 ID:CwR01Fwc0
>>887 サイトパチェの対決シュートの取得条件抜けてるみたいだぜ?
    中国シナリオ1試合目でキーパーと対決な

901名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:22:35 ID:W9jSkzxI0
弱いキャラ選ぶメリットはないだろ
縛りプレイくらじゃね?

902名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:23:37 ID:ENcx/lgg0
>>899
最初に所持金が決まってるみたいで、
そこから最初に選んだキャラの値段分引かれてるみたい。
なので、弱い(安い?)キャラ選ぶと所持金が多めに残ってるっぽい。
高いキャラばっか選ぶと所持金カツカツになるのかも?
違ってたら申し訳ない。

あと、パチュリーにブルマ穿かせるのがマイブーム。

903名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:23:42 ID:sjKZ1q260
愛だろ、愛

904名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:24:38 ID:ehAMn52w0
馬鹿な、自分の好きなキャラを選ぶのにデメリットなどないわ

905名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:26:10 ID:uwRmzySY0
確か永琳、妹紅、慧音(通常)で22000だか23000くらい
大妖精、チルノ、レティで29000くらいになるな

906名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:27:30 ID:A0qKuhqE0
>>905
それだったらえーりん単体の方がいいなw

907名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:30:09 ID:uwRmzySY0
>>905は最初の三名決めた時点での所持金な

908名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:32:31 ID:0eefNRYg0
>>879
買える。32000。
スペルカード効かないとか言ってる割りには天生で吹っ飛んでたので、
それほど期待できるものじゃないかも。

>>902
その上のさらしがいい感じ(回復速度+20)

しかし、いい仲間がショップに並ばない・・・
FW、霊夢とパチュリーだけで21戦目まできてしまったがラスト勝てるのだろうか・・・
後は3姉妹と慧音、妹紅、子悪魔、メディ、咲夜。

909名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:37:25 ID:Cxjeqh.E0
基本的に高いの入れれば初期金はへるが
サブクリアしてると+20000自動的に保証されてるので
めいっぱい高いの入れたほうが特は特

910名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:41:47 ID:geDfHqRk0
上がさらしで下がブルマとな!?

911名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:44:35 ID:ENcx/lgg0
>>910
ブルマ+さらしでガッツ回復+30!?
ステキすぎる・・・

912名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:54:03 ID:mubbWfYU0
サブキャラは開始レベルが高いと思う。
小悪魔とかキャプテンだといきなりレベル9だし。
幽々子の時は4ぐらいだった覚えが。

913名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:54:48 ID:.u/c8f460
やっすいアイテムとか仲間はなるべく買うようにしてる
次回からショップに置かれなくなるので多少は欲しい仲間が出やすくなる・・・ハズ

914名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:55:24 ID:dPjlojRI0
>>911
おいおい、おじちゃん違うとこ回復しちゃうよ(裁かれました

915名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:56:17 ID:rzQ8EBZs0
>>913
そんなことしてたら
本当に欲しいキャラが出たときに金が足りなくなる罠が
待っている

916名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:56:36 ID:.u/c8f460
それにしても紫の劣化が激しいな今作は
庭師の単体技ごときに吹っ飛ばされやがって

917名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:57:38 ID:.u/c8f460
>>915
毎試合2万ぐらい稼いでるから大丈夫

・・・だと思う

918名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 22:59:49 ID:aUikfkH20
サブのアリスシナリオを挫折中で走破始めた。
るみゃをキャプテンに、みすちー、レティで始めて…

GK大妖精→GKぐや(間違って買ったorz)→ユキ&マイ
→妹紅→小町→うどんげ→チルノ(11戦でようやく獲得)

2万クラスに手を出してないからコストパフォーマンスは高いチームかも。
前作無印で飽きるほど使ったので主人公級には手を出さずにやってみるつもり。
−⑨のチルノが可愛すぎて困る。

919長くてスマン:2007/01/05(金) 23:00:17 ID:gBg/PQ8Q0
まとめの人へ、こちらで確認できるアイテム一覧を作ってみました。

疾風の靴    ドリブル速度+5 ドリブル消費+10
重防御スパイク  敵ボール時移動速度二倍
スパイクシューズ シュート+10
べんじょすりっぱ シュート+20
紫の靴下 シュートがペナルティエリア内で捕捉されない
破壊王の靴 シュートがゴールネットを必ず突き破るようになる
直足袋 ドリブル+10
巫女の草履 ドリブル+20
パワーリスト パワー+5
ミサンガ カット+10 ブロック+10
グローブ パンチ+10 キャッチ+10
マジックハンド パンチ+20 キャッチ+20
ヘアバンド 高いボール+5
サングラス トラップ+10
幽々子のぐるぐる トラップ+20
ZUN帽 とびだす+10
羽つき帽子 とびだす+20
イヤリング テクニック+5
触覚 テクニック+10
ネックレス パス+10
レプリザルドレス 吹き飛ばされるたびにガッツ回復
妖精の服 せりあい+10
巫女装束 せりあい+20
さらし  回復速度+20
ドロワーズ スルー+10
シルクのドロワーズ スルー+20
お守り 反応+5
究極の魔導書 反応+10
妖怪カメラ クリアー+10
心霊写真機 クリアー+20
銀のナイフ タックル+10
エクスペディントウェポン 1VS1の時ドリブル・シュートのどちらに備えても対応行動をとる
幸福の証 報奨金1.5倍
春の足音 基礎能力値+3 技術能力値+5 決死結界が発動しやすくなる


橙の値段は確か6400でした。

920名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:03:52 ID:BQOXh64g0
>>919
価格50000のビッグハンド(キャッチ+50)を追加。

921名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:06:03 ID:u0OdwFe60
補欠を売るのって未実装?

922名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:06:10 ID:W9jSkzxI0
必中の陰陽球とか手に入れた
説明でだんまくがはずれないみたいな事書いてるが、メディスンとかに持たせるといいかもしれない・・・
対人戦に限るが

923名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:07:54 ID:BQOXh64g0
>>908
レベル25のザナたんが(装備は春の足音のみ、決死結界なし)で、
1対1ジャッジメントでレベル45レティから得点した。
上の小町の件もあるけど、1対1からの必殺シュートは、
見た目の数値に絶望するけど、数値ほど一方的じゃない。

エースのスリッパフラン(Lv35)が1点しか取れなくて絶望したけど、
ザナ(Lv25)、妖夢(Lv30)、妖夢がはじかせて藍が空のゴールに、で
合計4点取って勝てたやからがここにいる。

「ゴールを奪えないキーパーなんているわけ無いんだ」という名言を
信じて、都合のいい展開が重なることを期待するんだb

後は…上に敵のレベルが、自軍最高レベルのキャラを基準に決まるみたいな
事が書かれていたのでそれも参考にすると…
割と「お気に入りのキャラを思うがままにそろえて、
等しく愛でてやるの」という遊び方が実は理にかなっているのかな?

なら次回はフランちゃんばかりじゃなく、他のメンバーに得点させなきゃ…
「フランよ、ミッドフィルダーになれ」

924名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:10:07 ID:Cxjeqh.E0
マッハブーツ ドリブル速度+10 ドリブル消費+20
巨人の篭手 パワー+10
楼観剣 低いボール+10
絶対領域 コーナーからのシュート強化
誘導弾の腰巻 せりあいで必ず味方に
リフレッシュスーツ
かんしょうばくや カット・タックル選択自動
普通の指輪 カットブロック+20
メイド長のナイフ タックル+20

925名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:10:25 ID:rzQ8EBZs0
レティも硬いが
あの褌コンビはどーすりゃいいんだ。
弾幕しても霊夢とかに回るし

そして必殺パスでまた褌に回るからマーク何人つけても意味なし

926名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:10:28 ID:BQOXh64g0
>>921
マニュアルじっくりよむと判る。
レベル>キャラ別ステータス画面でAボタン相当を押すとアイテム装備、
Xボタン相当を押すと解雇云々を聞いてくる。(補欠側でね

余談だけど敵のレベル画面でも同じ操作ができる。
敵の選手に自分のアイテムを装備させることはできるのに、
敵の選手を勝手に解雇させたりはできないけどね…(←当然だ

927名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:17:42 ID:sPpBc0sQ0
加速の靴なんてのが出た
ボールもって数歩目から3倍速

928名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:20:50 ID:fFG2L6Tw0
姉妹編の2話目、フランがいないんだけど、これって仕様?

929名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:27:09 ID:bzn3bIog0
ヤマザルの腕輪 ブロック+99

930名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:33:44 ID:2wuaXUTQ0
フラガナッハソウル 相手にリードされている時は全能力+20
バックレーダー バックパスは敵にカットされなくなる
緊急の指輪 カバー発生率上昇
気合 ガッツ+200
根性 ガッツ+400
必中の陰陽球 だんまくが外れなくなる
パワーリスト パワー+5
超スペルカード あらゆる行動で敵を吹き飛ばせるようになる(実際は吹っ飛ばせなかった)

931名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:38:09 ID:Ovph51hE0
アリスサブクリアできないんで諦めるか・・
どうせ走破でアリス使わないしね('A`)ハハハ・・ハァ・・・

他に何かデメリットってあるのかな

932名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:42:26 ID:odfrZZUc0
>>931
サブ全クリしないとこれが手に入らなくなる。

春の足音 基礎能力値+3 技術能力値+5 決死結界が発動しやすくなる

レベル2つ分くらい強化されるから非常に便利なアイテムなんだけど

933名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:43:41 ID:lOiYSlDU0
あれ?
アイテムって複数装備出来るの?

934名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:49:28 ID:uumBygp.0
できないできない、できたら楽勝になっちまう

935名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:50:59 ID:mubbWfYU0
>>932
そのアイテムはサブ一つでもクリアーしてると出るよ。

936名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:51:08 ID:Rl.hFBvI0
>>932
フランの章しかクリアしてないけどそれ最初から持ってたぞ

937名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:51:57 ID:.u/c8f460
名前からしてリリーシナリオクリアっぽいけど、一つだけでも実は出るんだよね
もしかしたらバグかもしれない

938名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:54:00 ID:2wuaXUTQ0
決死結界発動条件(おそらく)
GK輝夜 吹っ飛ばされるor点を入れられる?
GK中国 大量の点を入れられる
GKレティ PA外から点を入れられる(これは一発で必ずなる)
あとパワーリストかぶってたすまん

939名前が無い程度の能力:2007/01/05(金) 23:56:32 ID:zSDxFKEY0
アリスシナリオって、最後の試合が一番楽勝なのは気のせいか?

940名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:03:53 ID:3ir6Ut.I0
試合後に仲間になるのってランダム?
小悪魔と輝夜(どちらもフィールダー)が仲間になったが
値段が高いキャラは仲間にならないのかな

941名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:05:55 ID:gHhY2LFA0
そろそろテンプレを考えたほうが良さそうだが・・・
なんかいろいろと面倒そうな

942名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:05:58 ID:2sF3U9jg0
試合はまったく問題ないのにクリア後の暗転で毎回やられるorz

943名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:07:59 ID:AQAaQQW60
GK紫とGK霊夢はどっちが強いのだろうか?
何となく紫は抜かれる事が多いような気がするし、霊夢はよく防ぐような気が
でもやっぱり紫かね

944名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:08:11 ID:XwJu23fw0
アイテム追加

スナイパーリング: カット時に必ず威力低下発生

うちの太ましいDFに持たせて試してくる。

945名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:08:39 ID:L2WwldD20
>>939
気のせいじゃないと思う
キーパーが名無しになれば、どうとでもなるもんだ
1.「鉄壁なキーパーの面」
2.「味方の攻撃力が不足する面」
3.「敵の攻撃力がやたら高い面」の順で苦戦する気がするんだけど
高レベルアリス章3面はこれが全部そろうから地獄
低レベルのアリス章ならアリスの能力が夢子を上回るからなぁ…

946名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:10:40 ID:3ir6Ut.I0
>>943
値段とコストパフォーマンス考えると霊夢の方が良いかな
ウチは紫だけど

947名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:16:17 ID:D7ytmFp.0
紫の靴下ゲッツしたので報告
>宇宙の法則が乱れる謎のアイテムです。
 この靴下で撃ったシュートはペナルティエリア内では補足されなくなります。
試してみたけれど自動カットのみ受け付けないようだ
キーパーはもちろん、接触してるDFには補足される

948名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:16:47 ID:RkipKNik0
キーパー紫買ったら ゆゆ子も買いたくなるからさらにコストがかかる。

949名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:22:00 ID:N22E.1y20
るみゃの章やってからアリスの章始めたが既に夢子の方がレベル高くて無理げ
どうあがいても一番最初に始めないと最低でも一戦は負けることになるぽ
ちなみにポストからのねじ込みならアリスの方がレベル低くても一応点はとれます
試行回数からいって失点の方が多くなるだろうけどw

950名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:23:49 ID:RkipKNik0
直接シュート撃っても 一対一で取られても
前者は悲しみドール 後者は神崎への直接パスで
ほぼ一点になってしまうからタチがわるいね。

951名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:25:58 ID:ZsWDooc.0
コストパフォーマンスでいけば鎌子も良かったな。
必殺タックル以外能無しなかわりに必殺タックルがかなりバシバシきまってた。
チルノ・レティ・けーねあたりのDF固まるまでは格安だし買って損は無いと思う

952名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:27:17 ID:1CGBWQ/U0
走破24戦目、待望の萃香は最終戦のショップで登場してくれるんですよね?
ですよね!?


・・・頑張ってくれ白リリーorz

953名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:29:44 ID:RkipKNik0
>>952
最終面はキーパーが誰でも失点はあまり変わらんのじゃないかな。

954名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:32:25 ID:zY3kucYs0
そういや走破でGKスイカが二人いるんだけど俺だけ?
片方はミッシングパワー持ってるから、フィールダー萃香が間違ってGK登録されてるんかな

955名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:32:47 ID:1CGBWQ/U0
>>953
性能じゃなくて、単なる趣味で御座います

956名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:35:54 ID:K1y6xQdc0
アイテム追加

魔女の箒 低いボール+5
姿勢制御グローブ パンチング時に姿勢を崩さなくなる スルーにも有効

>>952
7戦目ぐらいで並んでいた気がするから、結局のところは運だと思う。
萃香はひっさつが無いから、必殺シュートに対しては少々力が足りない気がする。

957名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:37:01 ID:aY4ZEgyo0
バグっぽいのが続出してんのを見る限りまだ当分有料デバッグ版か

958名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:40:08 ID:WfrNXS9w0
チルノレティけーねは最後までチームにいたな
結構止めてくれるから助かる

>>943
自分はGK霊夢でクリアしたけどエーリッヒとこーりん以外のシュートなら
バランス崩してなきゃ大体止めてくれるぜ?

天生も今のとこ2/3止めてるしな

紫は買えなかったからどのくらい止めてくれるかわからないが

959名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:41:24 ID:6/XON2Z20
パッチまだ?
え?まだ有料ベータ?

960名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:45:30 ID:3ir6Ut.I0
メリーがこんなの拾ってきた

門番の鎌 対ドリブル+20 対シュート+20

一応報告まで

961名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:50:37 ID:3ir6Ut.I0
>>958
紫は多少レベル差があると言っても単体だと自分の式神に吹っ飛ばされる始末
はっきり言って弱い気がする・・・
まぁ趣味で使ってるから良いけどw

962名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:56:28 ID:wY7/DWvk0
アリスの章最後にやったけど一発で3-1で勝てた俺は運がよかったのか・・・
ちなみにアリス33で夢子が36だった。今思えば確かに数値がすごい差だな・・・

決死結界の条件の話がでてるけどキャラによって違うとかだよね、説明によると
弱いキャラだと発動しやすいのも説明にあったかな確か。
リリーとかは全般的に条件が多くて発動しやすい感じだった
文はドリブル勝負すると結構あがるっぽい
霊夢と妖夢はシュート関係のような気がする
エリーは敵にタックルかましてると発動しやすかったかな、必殺タックルに成功時によく発動した
キャラの特徴を捕らえてるような動作関係が発動条件に大きく影響してるのかな、よくわからんけど

963名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 00:57:15 ID:onk1Eqm60
幽々子と一緒ならまた変わってくるんじゃないのか?

964名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 01:00:14 ID:RkipKNik0
発動時の台詞がヒントになってるキャラも多い。
フランとか

965名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 01:11:26 ID:K1y6xQdc0
値段表の萃香はどうやら逆みたいだ。
48000がGKで16000がフィールドだ。
普通にDFがGK出来てるのには笑ってしまうが。

お払い棒 対ドリブル+10 対シュート+10

966名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 01:15:47 ID:N22E.1y20
>>964
アリス、文もそうだな
文は特にドリブル勝負にこだわると良いっぽい

逆にさっぱりわからんのがリリーとルナサだなw

967名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 01:17:06 ID:8BQ67Qls0
俺の愛するザナたん&小町が、あっきゅん奴隷市場に並ばない・・・
かなり先まで走破モード進めないと売り出されないのかね(´・ω・`)

968名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 01:23:53 ID:1J7E7UPs0
ショップに並ぶアイテム。
試しに一回だけ、やり直して確認したんだけどさ。
順番が少しだけ変わっただけで、基本的に並んでいるアイテムは変わらなかった。
多少のランダム要素があるだけで、並ぶ物はあんまり変わらないのかもね。

969名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 01:24:10 ID:8BQ67Qls0
あーーー、これ選手売り飛ばしても所持金増えないのか
レティや大妖精解雇したんだけど、所持金一円も増えてなかた('A`;)

970名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 01:28:36 ID:MaM7bADQ0
まだでてないようなので追加
士気向上 ハーフタイム時に高揚ポイント上昇

971名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 01:31:31 ID:D7ytmFp.0
靴下に続いてこんなものもゲット
縮地の帽子
>人間離れした動きが出来るようになる帽子です。
 飛び出すを実行しても、瞬時にゴールに戻れるようになります。

靴下はザナに履かせているが中々いい感じだ

972名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 01:36:55 ID:gjFqzxic0
文や妖夢はドリブル突破が決死条件…か?
はたまた被タックル、あるいはタックル回避が条件なのか。
まだ昨日購入したばかりだからまったり調べていくか。

とりあえず⑨は吹っ飛ばされるのが条件。
白リリーは自動パスカットで発動を確認。

973名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 01:40:16 ID:RkipKNik0
発動の条件というより
発動までのゲージ的なものが貯まりやすい行動が各キャラごとに
違うんだろう。

974名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 01:45:29 ID:1CGBWQ/U0
妖夢と慧音EX、妹紅使ってるが、3人とも自分のシュートで発動しやすい
特に、シュートが防がれたりポスト当たったりしてミスった時
妹紅辺りは守備でボールに何回か絡んでると、1本ミスっただけで発動する

975名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 01:47:47 ID:XwJu23fw0
走破19戦目。開始5分後。

敵霊夢の転生をたすけてえーりんで止めたら(ぐやGJ!)
一気に敵霊夢が森羅発動した。霊夢らしいと言えばらしいが台詞と相まってコワイ。

今?りぐるんがボール持ってて森羅霊夢に追いかけ回されてる…ひえぇ

976名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 01:48:46 ID:54G5vKhI0
ちゆりは結構オヌヌメ
必殺タックルとクリアーが結構強力

977名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 01:55:06 ID:s81Vv6b.0
萃香は結構弱めだね。なんでだろ

978名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 01:55:40 ID:XwJu23fw0
そして、森羅霊夢につかまって今度は森羅版転生…orz
5人ほどふっ飛ばされた(マークしてた人員?)上、たすけてえーりん及ばず
ぐやもふっ飛んでゴール突き破られた…

ぐや…乙(ガッツ切れ)

979名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 01:58:00 ID:cipiHlrI0
必殺スルー使いにくいいいいいいいいい

980名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 02:04:55 ID:da2ahCFM0
残ってたサブのアリスシナリオをクリア。
これで残すはバグで止まって放置してた文の奴のみになったわけだが。
言われてた程難しく感じなかったのは恐らくここのアドバイスを穴が開くほど
見たからかな。シナリオ自体からそんなに鬱成分を感じなかったのも幸い。

981名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 02:07:26 ID:l78TyvyY0
チルノTueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!

982名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 02:07:59 ID:L1T3DPrE0
てゐのロビングシュート強いな
白百合とか中国はともかく紫でもほとんど止められないみたい
結構安いの集めても普通にいけるな

983名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 02:17:12 ID:dpMbMf7Y0
出てないと思うので
高性能レーダー:パスの射程距離が無限になる
ハンター腕章 :受動カット時の成功率が能動と同じになる

984名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 02:21:24 ID:KSJagStg0
てゐが全然必殺シュート撃ってくれない件

985名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 02:28:46 ID:O5wRWu/.0
>>984
妖夢の章で味方キーパーと1vs1やらせると撃ってこないか?
てゐ大好き。

986名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 02:30:03 ID:RIpsDP2I0
妖夢編、2戦目のミーティング時になぜか幽々子がいてうどんげがいなかった。
F4を押して1戦目終了直後に戻ったら、うどんげがいるように直った。
一体何が原因なのや・・・

987名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 02:35:47 ID:nQnTYHds0
そろそろ次スレ立てるか
テンプレ、2ちゃんのスレも加えるかね?

988名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 02:36:47 ID:RkipKNik0
ここのスレはあんましスペックの話でグダグダいわないから
いごごちがいい。

989名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 02:41:12 ID:XwJu23fw0
>>986
かなり頻発してるバグらしい。
俺はそのまま続けて最終戦でスタートできずやり直したorz
F4復帰で元どおりはラッキーと思われ。

※19戦目で負けた…だがショップで慧音と妖夢Get。
これで俺的最強DF陣と念願の赤眼開花のユニットが手に入った。
欲しい人員が出るまで負けるのもいいかな。

990名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 02:43:48 ID:XwJu23fw0
>>987
よろです。

992だったらアリス3戦目クリア成功

991名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 02:43:58 ID:BBlSKSZA0
負けたらショップの内容変わるんだ。良いことを知った
22戦目ぐらいまでになって欲しいキャラでなかったら負けるか・・・

992名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 02:45:08 ID:RkipKNik0
その辺になってくるとキーパーレティ対策を考えないといけないからな。
マスブレキャッチだけはやめてレティさん

993名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 02:49:40 ID:jl.jdTJI0
無印トップクラスだったタイマンLREの効き具合はどうなんだ?>キーパーレティ

994名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 02:52:48 ID:nQnTYHds0
東方サッカー5得点目【猛蹴伝もOK】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168019345/
立てたけど、まとめ直りんしてしまった・・すいません

995名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 03:01:31 ID:1J7E7UPs0
19戦目のランダムチームの守備がやたら豪華で吹いた。魅魔様に神綺様って……

996名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 03:38:39 ID:BBlSKSZA0
埋めついでにアイテム追加

カウンターアムル クリアーボールが必ずマイボールに

かなり使える

997名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 03:41:21 ID:RIpsDP2I0
てゐがイベントで必殺シュートを放つも、毛玉のカバーによりこちらは失点せず。
その後妖夢がゴール決めたら、そこでようやくてゐのゴール後のイベントが起こったようで
点入れたのに幽々子に責められる妖夢。

998名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 03:47:16 ID:54G5vKhI0
パチェのノディレクショナルもどき取るの忘れたんだが、取ってクリアしたあと走破に反映される?

999名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 03:49:19 ID:OZRy9OUo0
アイテム追加
高い指輪 カット+30 ブロック+30
みえーるめがね トラップ+40

1000名前が無い程度の能力:2007/01/06(土) 03:50:03 ID:RyhHrVoA0
うんこ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■