■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方萃夢想 攻略・雑談スレ27- 1 名前: キャラ追加を切望する程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 17:11:10 [ vS3mw4XY ]
- 上海アリス幻樂団と黄昏フロンティアの合作、「東方萃夢想」について、
語らったり、攻略したり、萌えたり、パレット作ったり、情報交換したりしながら、
冬コミの製品版を遊びつくすスレッドです。
現在の最新Verは1.11で新キャラとして『紅 美鈴』が追加されています。
又、黄昏フロンティアでは東方萃夢想のサントラ「幻想曲抜萃」が現在、各同人ショップで委託中です。
◆総本山(紹介ページあり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
(紹介ページ) ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th075.html
◆作成サークル(体験版あり、製品版の修正パッチはこちらで)
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
■前スレ 東方萃夢想 攻略・雑談スレ25
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1155019870/
■攻略・データ
○萃夢想wiki (キャラ毎の攻略や各情報・攻略サイトへのリンク集があります)
ttp://d-ken.net/thwiki/
○細東攻 (システム解説やキャラの技のデータを画像つきで解説しています)
ttp://th075.fc2web.com/index.html
○やきいもむそう (ストーリーの詳細な攻略がリプレイつきであります)
ttp://mexan.hp.infoseek.co.jp/imo/
テンプレは>>2-10あたり
- 2 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 17:12:13 [ vS3mw4XY ]
- ■ツール
○リプレイビューアー@sue445.NET
ttp://www.sue445.net/
○リプレイ編集ツールその1@大工町研究所
ttp://d-ken.net/
○リプレイ編集ツールその2@群玉情報発禁基地
ttp://vorfeed.exblog.jp/
○カラーパレットエディタv1.15@スレ13の643氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_3926.zip
○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
○ネット対戦&観戦ツール@th075caster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/
※疑似AI作成ツールは導入が少し難しいので注意!
■東方あぷろだ (リプレイファイルのアップロードに)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/
■東方萃夢想県別掲示板 (オフ会による対戦相手募集にどうぞ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/18993/
■東方萃夢想ダイアグラム掲示板
ttp://bomber.xps.jp/cgi-bin/dia_sui/
- 3 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 17:15:16 [ vS3mw4XY ]
- ○攻撃当ててるのに相手がひるみません。
○2R制じゃないの?
→ストーリーモードは普通の格闘ゲームと違います。
アクションと考えましょう。
○コンボがつながりにくい
→コンボゲーじゃないので。
それでも結構つながりますよ?
○ハイジャンプが出にくい。
→下を一瞬だけ入れるようにすると出やすいみたいです。
またVer1.02からDボタンによる簡易ダッシュでもハイジャンプキャンセルが出来るようになったのでやりにくい方はこちらをどうぞ
○レミリアのクイーンオブミッドナイトが攻略できない。
→基本はダッシュやハイジャンプでグレイズ。レミリアが
地上で撃ったときに裏に回って攻撃を入れましょう。
○紫の無限の超高速飛行体が攻略できない。
→タイミングを合わせてジャンプ。下二本来るときはハイジャンプで。
下三本か起き上がりに重なる時は霊撃でぬけましょう。
○パッチを当てると何が変わりますか?
→バグ修正されます、キャラクターバランスが調整されたり、新技や中国が追加されます。
詳しくは萃夢想wikiにある変更点を参照してください。
○中国にストーリーモードがありません。
→黄昏フロンティアさんによるとそこまで手がまわせなかったそうです。
○チルノはどこにいますか?
→バッドED2の絵のシルエット?
○定期的に変なのが沸くんですが?
→荒らし・煽り・自演は徹底放置。動かなければ当たらない偶数Way弾です。
また個別IDあぼーんも有効です。
○パッド変換ってどれ買っても同じ?
結構そうでもないです。
入力デバイススレや↓参考に。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157975111/
- 4 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 17:17:06 [ vS3mw4XY ]
- ■ネット対戦
○拳闘
ttp://kentou.client.jp/
○IRC #東方芋夢想 (IRCの導入については下記URL参照)
ttp://irc.nahi.to/
○ニュース速報(VIP)@2ch掲示板(ネット対戦スレ。スレッド一覧を「萃」で検索推奨)
ttp://ex14.2ch.net/news4vip/
○ネット対戦ツールth075casterの簡単な説明@静かなところ
ttp://homepage3.nifty.com/tukimi/cas.htm
キャスターの補足説明。
・対戦者、観戦者は各自でリプレイを保存可能、第三者にリプレイを録られることも了承の上で行いましょう。
・casterの現在のバージョンでは対戦中に数字キーを押すことでもディレイを変更可能。
・現在のバージョンでは観戦中は”」”キーを押すことで、自動で次の試合に移行させるAutoNext機能あり。
・現在のバージョンではDPPを使用可能ですが、環境によってはドライバの影響でcasterが起動直後に
落ちてしまう症状があるようです。一旦ドライバや萃夢想本体をインストールし直すことで改善されたという例も報告されています。
萃夢想Wikiの「ネット対戦について」も参照するといいかも
ttp://d-ken.net/thwiki/index.php?%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
- 5 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 17:18:36 [ vS3mw4XY ]
- ・FSの目安
1P側になった人はFS(フレームスキップ)を決めます
<Delay>
About **.*[ms] delay exist in a round.
( DelayTime[ms] = 16[ms] × Input )
Input >
このように表示されますので、**.*に出る数字を参考にしてFSを決めてください
16[ms]をかけた値が**.*に近くなるようにしてください
そのぶん動作が快適になります
ただしFSが大きくなるほど、入力が反映されるまで時間がかかります
これに素直に従うことは無くて、計算では4ぐらいでも実際は3でいけることが多かったりする
2か3を選んで、回線が遅い側だけが調整するだけでも
ズレたりせずに対戦できるようなので、回線が遅い人が対戦中に変えることを意識するといいかと。
- 6 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 17:19:56 [ vS3mw4XY ]
- ■キャラ別攻略サイトまとめ
霊夢
ttp://homepage3.nifty.com/border_of_life/index.htm
魔理沙
ttp://suimuburst.exblog.jp/
咲夜
ttp://www.geocities.jp/curry200x/
アリス
ttp://www.wish.sakura.ne.jp/desuno/game/suimusou/suimusou.htm
パチュリー
ttp://koujix.exblog.jp/
ttp://homepage3.nifty.com/tukimi/
妖夢
ttp://taimatsu.hp.infoseek.co.jp/suimusou_youmu.htm
幽々子
ttp://members14.tsukaeru.net/youzi/
萃香
ttp://www.geocities.jp/toboso200/
いろいろ
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/index.html
- 7 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 17:22:10 [ vS3mw4XY ]
- ストレス解消法
ttp://www2.health.ne.jp/library/0700-3.html
ttp://www.nfg.co.jp/stress/
- 8 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 17:23:25 [ vS3mw4XY ]
- テンプレ終了
- 9 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 17:43:07 [ /h/2ZJME ]
- 1乙
霊夢vs紫が最高に面白い今日この頃
どうせ読み合うなら4:6のキャラよりも5:5のキャラってね。
特に両者とも弐符宣言時が熱すぎる
- 10 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 17:44:28 [ vS3mw4XY ]
- ごめんなさい。前スレこっちでしたorz
東方萃夢想 攻略・雑談スレ26
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1156841159/
- 11 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 21:31:38 [ RIDo5WFM ]
- >>1乙
- 12 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 21:55:05 [ m7w1FLgU ]
- >>1乙
- 13 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 13:36:10 [ 2R1BWzzs ]
- >>1乙
レミリア吸血鬼のくせに空中戦弱いよな・・・
- 14 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 14:07:30 [ 7CCax3c6 ]
- JP→下 JK1段目→上 JK2段目→斜め下
横方向およびリーチをJSでカバーしなきゃいけないのは不便だけど
ちゃんと位置さえ合わせればどれも発生早めだし、
弱いってのとはちょっと違うように感じるんだけどどうだろう。
ていうか吸血鬼って空中戦強いもんなの?w
- 15 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 14:09:30 [ nA4RMjXQ ]
- どちらかと言うと羽があるくせに、だな
- 16 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 15:50:07 [ gqsUzpVg ]
- 発生早くて判定強い、とかリーチがあってなおかつ痛い攻撃が
結構ある事を考えるとレミリアの空中攻撃は弱い部類じゃね?
JPも、カウンターならバウンドしたっていいと思うけどなー
そうするとJK2段目の価値がすげー薄くなっちゃうけどw
- 17 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 16:08:12 [ kuen2sb6 ]
- 羽が邪魔なんじゃね?
- 18 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 16:29:56 [ Gs.8SOeo ]
- その発想はなかった
- 19 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 16:36:36 [ lMUijoBk ]
- もともとインファイターってわけじゃないし、こんなもんだろ。
リーチはキャラサイズ的にしかたないし、レミリアより発生早くて判定強いのなんて
霊夢と妖夢のAくらいしかないんじゃないか?
これに勝てるようにするとなると物凄い厨性能になるし。
- 20 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 16:54:08 [ vFLe3YtA ]
- 発生とかじゃなくて空中ダッシュから攻撃出せるのが遅いから弱いんだよ
- 21 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 17:26:50 [ 7CCax3c6 ]
- レミリアの空中ダッシュをあんまりアグレッシブ方向に捉えてもしょうがないと思う。
空中戦やら射撃戦やらってのは競り合うだけのものじゃないしね。
それで考えれば弱くはないんじゃないかな。強いとまではいえないけど。
- 22 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 18:48:34 [ c3I7SRIo ]
- 強さ2で、頭打ちになったオレが来ましたよ
おかげで勝率1割だぜフゥーフゥーハァハァー
- 23 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 19:36:13 [ 2R1BWzzs ]
- リーチが短いのが致命的すぎていくら動きだけ早くても
スピードでかく乱できるのなんて初心者ぐらいだし
全体的に弱く感じるorz
- 24 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 19:53:51 [ gqsUzpVg ]
- レミリアはJPが発生10FでJK1段目でも8Fだから、発生自体が早いわけではなくね?
幽々子とかパチェと比べりゃ早いけど、他のキャラ見れば7〜9Fで発生する空中攻撃
自体は結構ある。この上にダッシュの行動不能が乗るわけだから
レミの打撃は先置きするものだし、あんまり発生早いんじゃ厨性能ってのは
全面的に同意だが、判定や最終的な威力がどんどん後退してるのは可哀想だね
地上のインファイトがなかなか強くても、懐に入る部分で苦労する
レミリアから他のキャラに乗り換えた人って結構いるんじゃないの?
- 25 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 20:29:39 [ Pv9KV722 ]
- そりゃ弱体化されたら乗り換える人も結構いるっしょ
まぁ散々既出だけど弱いキャラではない。
- 26 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 20:35:25 [ kL3.fHHc ]
- >>14
良かった探しに見えない、とはレミリア使いの弁
- 27 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 20:39:17 [ 9CKJZJnA ]
- 探せる物があるだけいいじゃないい
- 28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 21:06:09 [ jit.mQbc ]
- 唐突ですが、カラーパレットを投下。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3486.zip
量はそれなりに……明らかに、偏り過ぎですけど。
- 29 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 21:12:52 [ KzXSh.0g ]
- レミ、空中ダッシュが終わるまで攻撃出来ないってのホントなんとかならないかなぁ
空中攻撃自体、判定強いワケじゃないのに・・・
上にもあるが、スピードで攪乱出来る相手なんてもう居ないよ
逃げ足は確かに速いが、通れるルートが少ないから、両にらみ的な行動取られると本気で辛い
せめて対咲夜と妖夢にもう少し希望を下さい
有利な状況で触れる事さえ難しいのに、触れたとしても最低2回は霊撃くらうってどうなのよ
でなきゃフィールドを広くするとかさぁ
- 30 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 21:14:27 [ KzXSh.0g ]
- おおぅ
ゆかりん好みのカラーが揃ってる!
マジサンクス
- 31 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 21:30:20 [ AWS8avDw ]
- この流れならクロスオーバーなしでOKだ
>>28 アリス分も補給したサンクス。
前スレのゆかりんリクエストの方、もう少しまってねぇ・・・現在進行率40%
あと12色か・・・先はなげえな。・・・
レミは少し絡め手を増やしてほしいと思うが。
アリス使いからするともろ天敵なんです。
- 32 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 22:36:33 [ Pv9KV722 ]
- >>29
キャラ愛そんなにないならその二キャラに強い魔理沙あたりにでも乗り換えれば?
○○相手が辛いなんてのは大抵のキャラが持ってる悩みだろう。
それと、ちょっと意識するだけで相手のGC霊撃をガードしてフルコン入れる事も出来る
・JAや66Aを深く当てればGC霊撃をガード可。これは両キャラの低いしゃがみ対策としても重要
・GC霊撃確定となる6Aの頻度を減らす
・フライヤーガードさせた後に様子見を入れてみる
あんまりネガティブになってもいい事ないぞ。成長止まるし周りから嫌われるだけ
- 33 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 22:48:28 [ .nn0PMgE ]
- ここでネット対戦で「雑魚相手で楽だったでしょう」って言われた俺登場
- 34 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 22:51:30 [ 1/.s/DE. ]
- 人は時に自虐的になるもんだ。
温かくスルー推奨。
- 35 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 23:42:28 [ 9CKJZJnA ]
- >>33
最近だと1日に2回以上それ言われたら2回目以降はそうですね(^^
って言っちゃうな
- 36 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 23:48:23 [ 2x4qAkYU ]
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/09/20(水) 22:07:48.99 ID:tenI8yGg0
>>131DKばっかだし 面白くないから切った
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/09/20(水) 22:46:24.92 ID:tenI8yGg0
>>149お疲れ 相手にならないから2戦で 雑魚相手で楽だったでしょう
- 37 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 23:50:44 [ xzAMg/MI ]
- 前スレ埋め乙
- 38 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 23:56:23 [ 7mz5eQQs ]
- 有利不利含め、レミリアのキャラ間相性がひど過ぎなのは事実だろ…
行き当たりばったりなパッチの繰り返しの結果に不満がでるのは仕方ないんじゃね?
キャラ愛うんぬんお門違いだと思うが
- 39 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:05:03 [ zgC8dmWs ]
- >>32
妖夢はガン逃げから機会掴むしか無いのは解ってるから良い
咲夜への行動指針はどうすればいい?
・霊撃を切らさない
・JS後基本的に前にダッシュしない
上記2点はまぁ必須だと思う
やっぱ一度受けに回った所で霊撃回収ポイントで転ばせて、起き攻め磨くしかねーかなぁ?
射撃戦じゃ話にならないし、一度空中に上がると、地上になかなか降りられなかったりするけど
フライヤー見てから対応してくるような相手がマジ辛い
>>38
まぁ言っても仕方ないので練習するわ
別にレミだけじゃないだろうし
- 40 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:14:44 [ INAmkdQg ]
- >>38
行き当たりばったりのバッチだという根拠を求む。
- 41 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:18:30 [ K5oK9.JY ]
- まあバグ取り以外の調整パッチは行き当たりばったりなのは当然だと思うけどさ
- 42 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:22:26 [ INAmkdQg ]
- >>41
なんで"調整"バッチが"行き当たりばったり"なのが当然なの?
- 43 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:24:22 [ MYwPkG6A ]
- どんなにデバッグしても公開してみたらバグが出るのと同じで、
どんなにうまく調整したつもりでも公開してみたら弊害はあるもんだ。
プレイヤーからしてみればそれが行き当たりばったりに見えることもある。
開発者がよっぽどのスーパープレイヤーであらゆる状況を推測できる神でもない限り、
同人規模じゃ誰もが納得する調整なんかムリだろうな。
- 44 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:26:14 [ oMh2Z6sU ]
- >>40
最初は圧倒的、現在中堅下位
下方修正ばかり何度喰らったと思う?
サーウ゛ァントに空中アロー、JKループ
どれも立ち回りの根幹をなしていた技ばかりじゃない?
アリスみたいに殆ど変わらないキャラだっている
比べれば一目瞭然
まあ不快に思う人多いだろうからこれで消えるわ
- 45 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:27:44 [ INAmkdQg ]
- >>44
圧倒的な強さのキャラを中堅くらいに下げるバッチは行き当たりばったりなのか。
サンクス。
- 46 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:33:33 [ LVowMiD. ]
- まぁレミリアで勝ってる人いるんだから、そう文句言うものじゃないでしょ
- 47 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:34:22 [ MYwPkG6A ]
- この手の話の場合、
「強キャラを弱くする調整」派と「強キャラ以外を底上げする」派の
二通りがいるよな。
多分>>44は後者なんじゃなかろうか。
強キャラだからと安易に弱くして立ち回りの選択肢減らすより
他のキャラを底上げすることでバランス取ってほしいと。
レミリア下方修正が安易だったかどうかは俺は判断しかねるが。
- 48 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:35:02 [ zgC8dmWs ]
- >>45
それちょっと解釈酷すぎない?
圧倒的→中堅を1回で行ったなら行き当たりばったりってのは的はずれだと思うけど
下方への修正を「何度」も行ったから、行き当たりばったりって評されたんじゃないか?
それはそうと、とりあえず大会リプ漁ってるけど、何に気をつけて立ち回ってるのかちょっと解りづらいなぁ
咲夜自分で使ってみたほうがいいんだろうか
- 49 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:35:23 [ RUGJN1Fs ]
- スカーレットデビルが空中ガード不能で追撃可能とかモエス
- 50 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:36:48 [ LVowMiD. ]
- レミリアのリプって誰の見ればいいんだろう?
- 51 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:38:31 [ zgC8dmWs ]
- >>50
俺はふー氏とアサクラ氏の漁ってる
立ち回りはふー氏、裏回りとか低空ダッシュとか技術的なところはアサクラ氏だと前々スレあたりで誰かが言ってた
- 52 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:40:36 [ AGEJxUcA ]
- >>47
今ではどのジャンルのゲームでも強すぎる部分を真っ先に調整していくのが当たり前だからなぁ。
強い部分をそのまま放置しておく、
またはそれに合わせて他キャラを強くするといった行為はゲームの寿命を縮めるだけ。
今時後者の考えをするような開発者やユーザーはハッキリ言って糞
- 53 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:41:18 [ Q0bda5ho ]
- 中の人次第でどうとでもなるレベルなのにいつまでグダグダいってるんだか
- 54 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:41:45 [ K8/YGMMY ]
- レミリアというと、あるじ氏以外はいまいちという印象しかない
- 55 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:42:10 [ 9neW6gBk ]
- 最近結果残してるあるじ氏、way氏だからそっちも見ておくべきと俺は思う。
- 56 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:43:12 [ zgC8dmWs ]
- >>55
㌧
漁ってくる!
- 57 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:45:17 [ 9gEsWQVM ]
- >>52
だがギルティは・・・
- 58 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:45:56 [ EAnTP.qs ]
- 東劇準優勝のあるじ氏と千葉ランバトSランクのway氏を忘れないであげて下さい。
自分はこの二人のを見てる。最近の大会リプだし。
- 59 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:46:32 [ MYwPkG6A ]
- >>52
俺も考えるとしたら下方修正派だから一行目は同意するが
寿命を縮めると断言したり糞扱いするのは、何が前例でもあるのか?
- 60 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:47:55 [ EzxWHmXA ]
- レミと言えばあるじ氏しか出てこない俺はまだまだ知らなすぎるのか
- 61 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:48:08 [ lIW3Aylc ]
- >>52
ギルティも色々言われながら出る杭を潰し続けてここまで来たしな
長く楽しめるゲームって点ではやはりこれが一番なんだろう
現在の最強キャラを過去のバージョンに放り込んでも中堅にすらとどまれるかどうか…
しかしレミリアは使い手も使われる側も愚痴ばかりだなw
- 62 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:56:21 [ YUs.AaR6 ]
- 魔理沙は常に最強ぽくね?
- 63 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:56:32 [ AGEJxUcA ]
- >>59
一度インフラが起こりそれにユーザーが慣れてしまうともう歯止めが効かなくなる。
寿命を特に気にするネトゲでは強すぎる技から修正されるのが基本。
強い技にバランスを合わせていくと必ず大味なゲームになる。格ゲーにも当てはまる
旧レミのスカーレットやJBに見合うだけの上方修正を他キャラにしたと仮定して、
脳内で対戦させてみて欲しい。こんなのはもはや対戦ツールでもなんでもない
- 64 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:56:53 [ INAmkdQg ]
- 俺が使えばなんでも最強だ。
- 65 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:00:26 [ v9/Ksom. ]
- はいはいたマ(ry
- 66 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:04:20 [ K8/YGMMY ]
- 一時期たくさんいたレミリアも減ったよな
もう数えるくらいだな?名前でてるのは
- 67 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:04:43 [ MYwPkG6A ]
- >>63
いや、強すぎる技やキャラに周りを合わせると破綻することが多いのは理解してるんだが
必ずしも弱いほうに合わせなければならないってこともないんじゃないかってことなんだけどな。
最初のレミリアを基準に全体を合わせろってのはそりゃやりすぎかも知れんが、
途中で下方修正以外の手段を取る選択肢がある場合もあるんじゃないかってことで。
萃夢想に限った話をしているわけじゃなくて、>>52の言い方だと
どんな場合でも下方修正以外は絶対にありえない風な感じだったからさ。
もし俺の誤解だったらスマン。
- 68 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:06:45 [ xwYNAMt2 ]
- >>45
魔理沙や妖夢がほとんど下方修正受けてない、あるいは上方修正も受けてる中で
レミリアへに関しては下方修正だけってのは不適当だと思う人がいても自然じゃね?
今の妖夢見てると、初期の妖夢が前HJでグレイズできなかったのは仕様だったん
じゃないかとか思えてくるときがあるw
まーレミリアは、ver1.00がやりすぎ、1.03でちょうどいいくらいだったんじゃないかなぁ
立ち回りの引き出し自体は空中アロー潰された時点(1.03)でかなり減ってるし
- 69 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:08:53 [ cNHbYyXM ]
- 隣にあるじ氏がいるんだけどどうすればいいと思う?
- 70 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:09:53 [ wSw1VxdA ]
- >>69
一緒に寝てください
- 71 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:11:19 [ stwHwGK6 ]
- >>69
末永くお幸せに
- 72 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:11:48 [ K8/YGMMY ]
- >>69
メイドか?
- 73 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:14:08 [ AGEJxUcA ]
- >>67
他キャラのとある要素を上方、
又は下方修正して相対的にレミを強くしたりといった手もあるね。
俺としては将来的にバランスが取れる、又は取りやすくなる修正なら何でも大歓迎だよ
そこまで石頭でもないので
まぁ今のバージョンでもう二度とパッチがあたりませんってわけじゃないんだし、
一度のパッチで神バランスまで持ってける開発者なんて居るわけないんだから長い目でみようよ。
愚痴言ってる人たちはどうも目先の強さだけに捉われすぎだと思う
- 74 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:23:56 [ K5oK9.JY ]
- まあユーザー的には今の強さが現実だからな
- 75 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:30:52 [ cNHbYyXM ]
- >>72
確かに僕の使用キャラはメイドですけどー
どう見てもレミリアパシらせてます
- 76 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:43:06 [ INAmkdQg ]
- 隣にれみりゃがいるんだけどどうしよう。
- 77 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:43:42 [ DqraVvMI ]
- 自分の部下が苦手ってのもまたなんていうかw
- 78 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:45:59 [ zgC8dmWs ]
- まぁ何というか、黄昏が「開発続けるよ。萃夢想見捨てないよ」というメッセージでもあればこんな風に思わなかったんじゃないかな、と思った
- 79 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:49:09 [ YUs.AaR6 ]
- 前にも書いたが、黄昏がスタッフ募集時に東方のドット絵を描ける人とかも募集してたから
パッチはまだまだあり得るんじゃね?
- 80 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:49:12 [ INAmkdQg ]
- なんで全ては愛で覆せるのに、大して差のない基本性能でぐだぐだいうのか理解できん。
- 81 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:51:16 [ lPc5dsmQ ]
- >>80
お前さん用に設計されたお前さんの物差しで計ったら理解も出来ないだろう
- 82 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:54:42 [ INAmkdQg ]
- >>81
「暗い夜道は後ろに気をつけろ」
ってけーねがいってた。
- 83 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 02:22:26 [ l.vQaYWA ]
- >>79
メガマリ……
- 84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 02:32:16 [ QNpuPp/U ]
- 俺今でもたまに思うんだ
中国でカウンターヒット鉄山靠が7割減ればどんなによかったことか、って
- 85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 03:13:55 [ i7ANTD/. ]
- 花映塚と比べれば贅沢な悩みじゃない(´・ω・`)
- 86 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 04:29:24 [ D2OiasN2 ]
- かみ使ってるんだけど弐符のチェーンソーは死にスペルでFA?
端コンならくいあらためよで結構いけるんだけど夢子相手だと安定しないんだよな
- 87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 04:35:03 [ IVZaVuuk ]
- >>84
鉄山靠厨しか居なくなる予感www
- 88 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 04:59:09 [ 1GOa0ALo ]
- 中国に幻影陣でいんじゃね
- 89 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 06:15:10 [ MtGHfWiQ ]
- リプ探す材料に最近の強いプレイヤーを教えてくれ。
と使うキャラさえ決めてない俺が言ってみる。
- 90 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 06:47:31 [ 9neW6gBk ]
- ランバトのSランクでも見てろ
- 91 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 06:59:19 [ imgtc6lQ ]
- キャラ決めずに何いっているんだ
- 92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 07:01:47 [ 8o/FBC/Y ]
- 蒸し返して悪いが
魔理沙が弱くなって無いって言ってる奴は一遍C66版やってみろ
魔理沙がどのverでも強キャラなのは認めるが
下方修正食らって無いってことは絶対に無い
- 93 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 07:27:33 [ L78bmx7I ]
- >なんで全ては愛で覆せるのに、大して差のない基本性能でぐだぐだいうのか理解できん。
萃夢想始まってから何回も聞くけど、このゲーム本当にキャラ差ないん?
自キャラへの愛よりその何倍も相手の都合に合わせなきゃいけない一部キャラは強キャラって言わないの?
やっててストレス溜まるんじゃゲームじゃないよ
それともそれが理想の「対戦ツール」?
- 94 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 07:50:54 [ TlbgCyr. ]
- >>93が何を言いたいのかいまいち把握できない
- 95 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 08:07:43 [ 5cmuGQfY ]
- 確かに1行目とその下の内容が合ってないよな
個人的には対戦ゲーである以上ある程度のキャラ差は仕方がないと思うが
勝ちたいならキャラ選びからが対戦でしょ
弱キャラ使っておいて強キャラにグダグダ言うのはどうかと思う
ましてや商業ゲーならともかく同人ゲーに何期待してんだか
- 96 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 08:14:18 [ 9neW6gBk ]
- >>93
キャラ差の大小なんて感性の範疇だよ。
どんなに高いプレイヤースキルでも及ばないような差を感じられるほど
煮詰まった対戦というものをお前は体験したことがあるのか?
そもそもそんなことを言う奴が相応に強い例なんて滅多に無いがな。
性能でぐだぐだ言ってる奴なんて「お前が弱いだけだろ」で全て片付くんだよ。
- 97 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 08:21:47 [ oMh2Z6sU ]
- 理想論も愚痴も根本は同じだと思うが
芋は回転の早いゲーセンの格ゲーにくべ、よほど煮詰まってる感がある
それが閉塞感に繋がってるんじゃない?
- 98 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 08:40:38 [ v.XCj7rs ]
- >>93
キャラ差が嫌ならマリオブラザーズやアイスクライマーの対戦がお薦め。
格ゲーに絞るならアーバンチャンピォンか。初期任天堂のバランスは神。
まあ上に書いたとおりキャラ差なし=全員同キャラだからな。
キャラ差があるから対策があるんだし、
それを否定するのは考えることの放棄にしかならない。
と言えるのもこのゲームが考えてどうにかできる程バランスいいからだろうなと思う。
- 99 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 09:10:11 [ EXZXcFYU ]
- 煮詰まっているのではなく
底 が 浅 い
バランスがいいとよく言うが何のバランスだ?
何故大して強化されてない妖夢魔理沙が上にいるのか考えた事があるのか?
それと1.10で対応技が弱くなって厨技が強くなりすぎだ
勝ちパターンだったのにリターンしか考えてない行動からグチャグチャにされる頻度が上がっている
なんとなく萃夢想を離れていった上手い人達の気持ちがわかってきた気がする
- 100 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 09:33:55 [ 9neW6gBk ]
- じゃあ大会上位陣はなんで高いランクを保てるんだ?キャラも様々だ。
それは底が浅い、安易でワンパな動きばかりしてるからだろ
底が浅いのは全体的にはプレイヤーの思考も意欲もそこまで高くないから。
>勝ちパターンだったのにリターンしか考えてない行動からグチャグチャにされる
それは抵抗されることのリスクを排除しようとしないからだよ。
攻めることしか能がないから、攻められたときの事何も考えてない。
攻める時にも読み合いが続くのが萃夢想のシステムから出来る特色で
そこに裏の選択肢を交えて抵抗することのリスクを相手に植え付ける
相手の心理を手玉に取ることが読み合いなのにそれを放棄して何がバランスだ?
- 101 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 09:43:40 [ 9neW6gBk ]
- 二行目の頭、 それは 負けてる側が 底が浅い・・・ に訂正
- 102 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 09:50:31 [ 9gRmjonQ ]
- わざわざ文字の間にスペース入れてるあたり釣りなんだから反応するなよ
- 103 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 10:07:35 [ DJPysJQc ]
- 相変わらずお前ら面白いな
飽きもせずよくやるわ、感心感心
もっとオレを楽しませろ
- 104 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 10:27:45 [ L78bmx7I ]
- このゲームがバランス良いなんて幻想
- 105 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 10:42:27 [ Vz8g5/jw ]
- >>104
現在ゲーセンに置いてある主要な格ゲーと比較してみるといいよ、
どれだけ芋が平和か分かるから。いやマジで。
まあタイムアップありのゲームと比べるのはそもそもアレだが気にしない。
- 106 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 10:56:53 [ x/A6ohy6 ]
- とりあえず、キャラ性能どうこう言ってる暇あったら
練習しろってことは良くわかった
- 107 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 11:07:49 [ b4r9WzWM ]
- >>93
「キャラ差を認める」「不利でも勝つ」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「萃夢想プレイヤー」のつらいところだな
覚悟はいいか?俺はできてる
- 108 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 11:09:38 [ wJ2EXszE ]
- キャラ差が無いなんて意見が飛び出すくらいバランス取れた格ゲーなんて滅っっっ多に
ないんだがなぁ
SNKなんか最初からバランス取る気ないし
奥の深さにしたって、一キャラ使いこなすのにこれほど苦労するゲームも珍しいよ
- 109 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 11:15:56 [ oMh2Z6sU ]
- 滅多にないと言うか、今まで一つも無いんじゃない?
まあバランス修正するにしても、立ち回りのパターン自体を不可能にはしないで欲しいなぁ…
- 110 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 11:46:04 [ QNpuPp/U ]
- バーチャとかバランスいい様な気がする
- 111 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 11:47:20 [ rYbrvnkw ]
- 風雲黙示r
- 112 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 12:36:38 [ kAEKxcTE ]
- 自分の無警戒で荒らされるのをキャラのせいにするなよ。
それこそ底の浅い意識で立ち回ってるからそんな負け方するんでしょ?
結局使い手が強いから勝つんだし、弱いから負けるんだ。
ていうか前からたまに見て気になってたんだけど
>1.10で対応技が弱くなって
って何?なんかあったっけ?
- 113 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 12:44:02 [ DqraVvMI ]
- まりさとか今の強キャラを一回最弱にしたらどんな反応するかな
- 114 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 12:48:09 [ .rzfEyz2 ]
- 「ナパーム弱体化しすぎ!どうやって相手に近づいたらいいんだよ!」
とかなら出てきそう。
- 115 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 12:52:20 [ 9gEsWQVM ]
- 強キャラ強キャラって言うけども、優勝してるのあまりみないんだが…
- 116 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 13:25:55 [ 4kNak4bw ]
- 強キャラで勝っても面白くないって人間が多いんじゃね?
それに強キャラであればあるほど対策も練られてくるし、中堅キャラあたりが一番勝てる可能性がある希ガス
- 117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 14:16:55 [ MOQO2LzQ ]
- 今有るものしか無いんだからぐだぐだ言っても仕方ないんじゃね?
あんまり関係無いけど、勝つ必要が無いのになんでそんなに勝ちたいのか理解できん。
- 118 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 14:20:53 [ vXG1XWz. ]
- そんなこと言ったらこのゲームやる必要ないのになんでry
- 119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 14:25:21 [ DqraVvMI ]
- >>117
おまいみたいのが一番内心勝ちたがってる
- 120 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 14:26:59 [ Ga5/iRN2 ]
- >>115
魔理沙 妖夢
キャラは強いが使い手にあまり恵まれないため、滅多に結果が出てない。
霊夢 紫 美鈴
上の2人よりキャラが弱い上、使い手が少なくて滅多に結果が出てない。
アリス 萃香 レミリア 幽々子
キャラ性能は中堅だが、凄腕の使い手がいるので結果が出てる。
咲夜 パチュリー
使い手はいるしキャラも強いからそこそこ結果が出てる。
こんな感じだと思う。
- 121 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 14:35:27 [ UvCnBGao ]
- そりゃあお前、勝負事なんだし、勝ちたいってのは当然だろう。
実際ずーっと負けてばっかで、それでも楽しめるって言うような奴、そんなにいない。
- 122 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 14:37:57 [ 9gEsWQVM ]
- よくわからないけど、マツダとかダークマンとかが雑魚ってことなんですか?
- 123 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 15:07:52 [ DqraVvMI ]
- >>120
「強い」と「中堅」だけでまとめられるほどバランスいいとは思えないけどなw
- 124 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 15:11:26 [ MuFA/HSA ]
- 強キャラが全キャラに圧倒的有利という訳ではない
- 125 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 15:12:35 [ NCVcXOjQ ]
- 強い、弱いはあるけど、プレイヤーの腕や対策でなんとかなるゲームだと思う。
そんな俺は幽々子使い
- 126 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 15:21:33 [ QNpuPp/U ]
- >>125の言うとおりだと思う
結局は腕と対策次第じゃないか、そこまでこのキャラ使われたら終わるってのはないと思うけど
俺は妖夢使ってるけど普通に負けるよ
- 127 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 15:22:30 [ TN884ft6 ]
- Dark-man氏
コーラ缶に定評がある
先日のランバトでは全勝優勝を成し遂げる
が、それまではいつも身内戦で負けていたような印象
マツダ氏
東京オフでの料理に定評がある
最低クラスのクジ運を持つプレイヤー
いつも優勝者か準優勝者に当たって終了らしい
両者腕はいいんだけど運がないと思う
- 128 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 15:42:26 [ vDQrZKQ6 ]
- >>127
「定評がある」と言いまわしを見ると、
どうしてもディフェンスという単語が浮かぶ
- 129 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 15:43:14 [ x/A6ohy6 ]
- 池上かw
- 130 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 16:14:20 [ AGEJxUcA ]
- ぶっちゃけ以前拳闘でよく対戦してた人たちの名前がここで出た時、
「なんだ、あれぐらいのレベルでも大会上位になれるんだな」と思ったりする事がある。
俺調子乗りすぎ?まぁ余裕で勝ち越してた相手にしかこんな失礼な事思わないけど
もう少し対戦が煮詰まってくるともっと面白くなりそうだね。
大会に参加しない、又は出来ない隠れ上級者プレイヤーもたくさん居るだろうし
- 131 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 16:18:26 [ AGEJxUcA ]
- 書いた後で自分の調子乗りっぷりにびびりました
まじでごめんなさい
俺が一番言いたかったのは、ネット対戦最高だね!という事で。
半年間毎日欠かさずプレイ中
- 132 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 16:22:09 [ 9gEsWQVM ]
- 大会上位の人に余裕で勝ち越せたんなら調子にのってもいいんじゃないか?
対戦ゲームってそういうことでモチベあがるっしょ
- 133 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 16:33:26 [ hrNt6I8U ]
- でもネットだと本来の実力出せない人多いよ
大会やオフによく出てる人ほどね
- 134 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 16:42:19 [ LDh31pac ]
- ネットとオフは別ゲーと言ってもいい位に違うぞ
- 135 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 16:49:29 [ AGEJxUcA ]
- 根っからのゲーマーなのでそこら辺は重々承知しております
自分はネット対戦の時よりはオフ会とかの方が精度上がるタイプ
大会出られない環境なのが悔やまれる
- 136 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 16:57:11 [ tGwJz5kc ]
- 別ゲーってほど違いはないと思うが・・・
まぁ環境にもよるか
- 137 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 17:04:19 [ YLa3AhD. ]
- アリスとパチュリーは別ゲーだな
ネット対戦オンリーなら問題ないけど
- 138 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 17:27:37 [ LVowMiD. ]
- >>130
どうせ僕は運でしか勝てない人間ですよ…(´;ω;`)
- 139 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 17:28:05 [ ra6xPRW6 ]
- >アリス 萃香 レミリア 幽々子
>キャラ性能は中堅だが、凄腕の使い手がいる
その凄腕が複数人いるレミリアと幽々子、
唯一の凄腕に支えられているアリスと萃香。
アリスと萃香を支えているT氏とK氏は本当に凄いと思う。
- 140 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 17:58:33 [ pkY1xLlI ]
- >>138
つ[T氏]
- 141 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 18:01:21 [ 4TQZbh.I ]
- 魔理沙、アリス
研究しててかつプレイヤー性能高い人が一人ずつしかいない。
一人は環境の問題で大会に出れず、一人は環境はよいのだが大会でジンクスがありめったに優勝できない。
妖夢
プレイヤー性能が明らかに他キャラの上位陣に劣っているため上位に入られない。
研究もサブでやってる人のほうが進んでるのがなんとも。
咲夜
キャラ性能がよくて使い手も多く、他ゲーで上位レベルな猛者も多数。
最近上位陣が大会に出てこない。
レミリア
使い手が多めでプレイヤーがとても頑張ってる。
中級者程度だと対応しにくいキャラだから自分のペースにしやすく大会補正に罹りにくいからよく上がってくる。
でも事故死。
霊夢、紫、パチェ
うまい人いて頑張ってるんだけど1ミス乙なキャラなんで・・・
幽々子、萃香
大会荒らし常連。
でも幽々子は根本的に勝ち続けられるキャラじゃないのでもう無理ぽ。
中国
某氏がんばりすぎ
- 142 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 18:46:06 [ zgC8dmWs ]
- けどレミって二位までのキャラって印象あるなぁ
- 143 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 19:09:33 [ U.8S95zI ]
- 幽々子ってそんなに凄腕いるか?
- 144 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 19:18:55 [ stwHwGK6 ]
- 需要とか無視して美鈴カラー詰め合わせ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3491.zip
色々とお察しください。
- 145 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 19:22:07 [ 04eDoWg2 ]
- >>141と激しく同じような印象
- 146 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 19:22:58 [ FfSrigvk ]
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3492.txt
IRCで某氏がまとめてたもの。
最近は結構魔理沙上位多いと思う。
- 147 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 19:37:24 [ 7E2aTyRY ]
- >>144
Y氏とR氏じゃないかと思う。
咲夜はS氏とC氏、レミリアはA氏とW氏、パチェはA氏(最近は中国ばかりだが)とK氏じゃないかと思って読んでた。
- 148 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 19:38:24 [ 7E2aTyRY ]
- >>144じゃなくて>>143だった
- 149 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 19:42:19 [ zfQQwLiI ]
- >>146
だけどその魔理沙もDark-man氏以外は
他キャラ使いのやぬし氏とたマGO氏じゃんw
それを見るとやっぱり魔理沙メインの人は少ないなぁと感じた。
- 150 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 19:46:12 [ 3FMOHkRE ]
- 話無視して悪いが
紫の対咲夜ってどう立ち回れば良いかな
これまで勝てた例が無い
- 151 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 19:50:43 [ K8/YGMMY ]
- >>150
咲夜側が辛いとは思うが、霊撃を切らさないようにして端に追い詰められなければ射撃でなんとかいけると思う
- 152 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 20:01:26 [ 5WmCAdfw ]
- 魔理沙はD氏以外見ない
あの人の爆弾使った端固めとか立ち回りとか洗練されててマジ参考になる
- 153 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 20:24:53 [ xPxSSKwM ]
- >>146
気になったので現在のパッチになってからの入賞回数順に並べてみた。
数が多いのでサブ入れて入賞回数3回以上のプレイヤーを載せてある。
括弧内はおそらくメインのキャラ。
6回
YOUZI氏(幽々子) テシヤ氏(?)
5回
たマGO氏(アリス) すめたね氏(咲夜) カイ氏(萃香) KOJ氏(パチュリー)
4回
有堀氏(パチュリー) カレーライス氏(咲夜) VOL氏(萃香)
3回
あるじ氏(レミリア) Ric氏(幽々子) 家主氏(紫)
じゅっくち氏(咲夜) F氏(幽々子) 司狼舞氏(霊夢)
ちなみにDark-man氏は2回だった。
数え間違いとかあるかも。
- 154 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 21:24:28 [ y1JLElnQ ]
- >>150
俺もわからん。頑張れ
- 155 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 21:43:03 [ D2OiasN2 ]
- >>150
俺もわからん。負けるな
- 156 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 21:43:49 [ eYOrtIDw ]
- >>150
俺もわからん。馴れろ
- 157 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 21:51:08 [ NCVcXOjQ ]
- >>150
全キャラ共通だと思うけど端でナイフ投げられた時に霊撃すると「点」がある程度回収できるから
頻繁ってわけにはいかないけど霊撃は多様してもいいと思う。と、マジレス。
そんな俺はVIPで5の幽々子使い。
- 158 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 21:57:30 [ U.8S95zI ]
- >>150
慎重な射撃戦からなんとか捕まえて固め殺し&八雲藍での詰めを狙う。これしかない。
覚えるべきことも多いから、がんばって研究して練りこんでくれ。
正直やりづらいけどこれでもかなり咲夜を殺しやすい方のキャラだと思う。
- 159 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 22:15:50 [ YUs.AaR6 ]
- 俺も紫使ってるんだけど
咲夜のJS 236S 空中ダッシュP ってどう対処すればいいんでしょう
あと、咲夜の66Kは何で返せばいいのでしょうか。
そればっかりやられて負けるヘタレな俺にどうかアドバイスを…
- 160 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 22:19:42 [ 9gEsWQVM ]
- 俺も咲夜苦手なんだけど
JS>236S は地上ダッシュで裏側へ
66kはガードすれば咲夜不利なのでガード
ってやってる、ぶっちゃけあまり有効だと感じない(´・ω・)
だれか教えてくれー
- 161 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 22:21:58 [ rb3hk20Q ]
- 66kは読めたのならダッシュ屈Kで反撃できるけど実用レベルじゃないな
- 162 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 22:23:31 [ HSdyvidw ]
- >>150
紫は他のキャラより不利具合が少ないからがんばれ。
- 163 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 22:41:34 [ WB6JkvK. ]
- 紫側がしっかり射撃撒いてれば咲夜側もそう簡単には近づけない。
きついなら214系で消してしまうのもありかと。
咲夜DKは紫DPや6Pに相性が悪いので、中距離ではそれらで牽制するといい感じ。
飛んできそうな所に垂直HJJ2KとかJPおいてカウンター狙うのもいいかも。
- 164 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 22:53:44 [ nwUMMJIk ]
- 紫は射撃戦もわかってくると5分に近くなるけどそれより対咲夜用の固めを覚えるのがいいよ。
やっててかわいそうになるぐらい抜けられない固めできるから。
とりあえず基本は端で6KからSがつながる限界距離を覚えることかな、少し離れてればもう大幅有利。
あとはそこからJc2P〜とか66Pで3F有利とかいろいろ。
- 165 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 00:42:59 [ cpbDqhN6 ]
- 東方ってなんですか?
- 166 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 00:44:36 [ 8tXJld1s ]
- >>165
第4部の主人公
- 167 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 00:50:16 [ G0j1aXso ]
- ああ、あの変な髪形の
- 168 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 00:52:07 [ hGKk/BEY ]
- よし、じゃあ人少ないってことで
初心者の俺が今からすいかを極める。
どう動けばいいのかkwsk
- 169 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:01:19 [ Bw1XOlvw ]
- >>168
vipだと溢れてるので勘弁して下さい
- 170 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:13:21 [ uaW3MSCM ]
- VIPのスレ眺めてると確かに萃香溢れてるし俺も萃香使いなんだが
何故かあんまり俺の所には来ない
- 171 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:14:03 [ hGKk/BEY ]
- >>169
そうなの?
眺めてるとさくやとまりさとゆゆこが圧倒的だけど
- 172 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:14:11 [ iU4QEXCs ]
- 花火ばらまいてHJと空中Dで隙をフォロー
ばら撒いた花火の中に飛び込んで自衛
2A→6A(6B)→花火→妖気・密で固める
対空は663A、ヒットしたらJB(昇り)→JB(降り)→(JB昇り)→地霊・密のコンボ狙い
2A、6A、2B、DB、D3Aあたりは使いやすい。DBをガードされたら地霊・密をちらつかせておくこと。後々の布石となる
妖気・密はA版が前方への射撃+打撃、密着からガードさせれば大幅有利
B版は主に対空、割り込み。ただし起き上がりに出すのは非推奨
つか>>6
- 173 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:24:12 [ ZaJcWTKQ ]
- >>171
クラ専の自分の経験だと霊夢、アリス、幽々子、紫がホストに多い気がする。
で、咲夜は他のキャラと併用が多い気がする。
魔理沙は自分が魔理沙使ってるせいか、
それともクライアントに多いのか知らないけどあまり会わない。
極めて少ないのが妖夢。
なイメージです。
- 174 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:31:37 [ LHVZ5trA ]
- 妖夢って強いらしいけどなんでこんなに少ないんだろう?
VIPでほとんど当たったことないし一番少ないよね
- 175 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:36:16 [ 8tXJld1s ]
- 妖夢は誰が使っても少しの練習でそこそこの人となら対等に戦えてしまう厨性能だからというか
強い強い言われるせいで逆に使う気が起きなくなってるのかもしれん
体感ではVIPにはスイカと紫の人口が多い気がするなぁ
- 176 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:37:59 [ 7ywvRizM ]
- >>173
レスみてるとクラにはマリサ多そうだね
そんな俺もクラ専マリサ
- 177 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:39:09 [ Bw1XOlvw ]
- >>174
勝っても負けてもつまらんのよね
ほぼパーフェクトで負けてたときに肘事故からガー不永劫斬→起き攻め投げ
で勝った時は自分で萎えた
- 178 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:39:49 [ aV5UkuyM ]
- 使われない理由はこれしかない
妖夢とか厨キャラで勝つ:「キャラのせいだよな〜」
中国とか霊夢とかテククないと勝てないキャラで勝つ:「てくい〜」
こういうことだろ?
誰だって自分の実力と評価されたいものさ
- 179 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:40:44 [ BQOK4O7. ]
- 紫:
きっちりやらないと勝てないからこそ
修行になる。負けてもそこまで悔しくない。
萃香:
適当にDKうってJK振ってれば
相手が事故って勝てるから楽だぜ!
こんな感じでしょうか?
- 180 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:43:02 [ 105oDtFo ]
- ホスト専門だけど、
紫>>>>魔>萃>咲>>霊>>中>その他
こんな感じ、パチェレミが異様に少ないね。
- 181 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:45:34 [ BQOK4O7. ]
- パチェ初心者:
普通に連携できてないから勝てない。
パチェ上級者:
ネットじゃ連ガ連携できないから本気出せない。
- 182 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:46:27 [ iU4QEXCs ]
- 大会成績だけど、なんかメタゲームの結果に見えてくるから不思議だな
妖夢が使用人口少ないのって、2番目に安いベンツを買うような心理なのかもしらん
- 183 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:49:47 [ RdTn1DMU ]
- パチェはセカンドで使っている人が多い印象
- 184 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:56:40 [ SkLUnafY ]
- ちょっと質問なんだが、大会情報とかってどこを見に行けば載ってるんだ?
- 185 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 01:58:10 [ hGKk/BEY ]
- 妖夢ってそんなに強いのか。弱いって印象しかないな
- 186 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 02:26:29 [ Ulc6cAuY ]
- レミリアを使ってるクライアント7ホスト3ぐらいの初級者(not初心者)だけど、
vipでもホストの人に入れなかったとき、レミリアの名前結構みる気がするし、
全国大会とかもスイカとレミリアが一番人数多かったしで、
(希少価値のあるキャラのほうがよかったんだけど)使用人口多いキャラだと思ってた。
- 187 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 02:30:09 [ ZaJcWTKQ ]
- >>185
妖夢使いじゃないからはっきりいえないけど、妖夢の怖いところ考えてみると・・・
肘の判定の強さ
スペルカード
打撃付き射撃
投げ
クラッシュの早さ
機動力
が思い浮かんだけどどうだろう?
- 188 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 02:31:08 [ iU4QEXCs ]
- つ「コンボダメージ」
- 189 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 02:36:48 [ 02d3IaAc ]
- VIPのテンプレにある強さの度合いによってキャラが偏ってる気がするような。
3前後の人は萃香、咲夜、レミが多くて、5−6は紫、幽々子、それ以上は霊夢、パチュ。
クラもホストもどっちもやるけど、俺が試合した感じではこう思った。
実際試合するのは、5−8の人だから3前後はわからないけど、俺が3程度だと思った時は萃香、咲夜が多かったと思う。
- 190 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 02:45:17 [ AgNdzwq6 ]
- つ「みょんに姿勢の低い小足とそこからのお手軽連携」
つ「無敵付き昇竜」
久しぶりに細東攻を見に行ったんだけど無敵付き昇竜持ってるやつにかぎって
ダッシュで抜けやすいのね。(レミリアはダッシュじゃないけど)
- 191 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 03:01:51 [ MpsVy0jg ]
- 俺はVIPで妖夢使ってホストやってるけど妖夢の対戦者は滅多に来ない
同キャラってのもあるんだろうけど他のキャラに比べて極端に少ない気がする
それよりも妖夢でホストやってるとよく募集が流れる様な気がするんだけど気のせいかな?
- 192 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 03:06:29 [ iU4QEXCs ]
- 妖夢相手ってやれる事が極端に限られるから・・・
勝ち負け以前にルーチンワークの繰り返しになるので敬遠しがちだ
なんというか、さいころ振ってる気分
噛み合うか否かって感じ
- 193 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 03:07:12 [ wPGE/YPY ]
- >>191
気のせいだ、俺もレミでホストやっててそんな気がするときもあるが気のせいだ
- 194 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 03:10:42 [ KMYO7Onc ]
- 妖夢戦は面白くないからはいらんなぁ。
ひたすらJP撃たせないように作業プレイだし。
- 195 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 03:26:39 [ 02d3IaAc ]
- ちょっとVIPで妖夢に挑んでみようと思う。
- 196 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 03:32:01 [ RmvM2eG2 ]
- 妖夢対策は空中でつかまらない事を意識するといいらしいよ
- 197 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 03:40:43 [ 02d3IaAc ]
- なぁ・・・無理だろ。空中で捕まらないとか。
キャラ性能とか言いたいけど、負けた俺が悪い。対策考えてくる。
- 198 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 03:43:36 [ 7ywvRizM ]
- お前に何があったwwwww
- 199 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 03:45:05 [ 02d3IaAc ]
- いやぁ、空中でつかまらないことを意識するといいらしい人に挑んできたんだけど
3戦中1勝2敗でちょっと反省中。
- 200 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 03:46:54 [ ZaJcWTKQ ]
- 観戦してたけど、確かに空中ヒットから中央で2000オーバー
端で3000オーバーだったな。
ガードしてもみるみる霊力削られてたし。
どうやればいいのかはわからんけど、
空中でつかまらないようにすればいいのは確かかも。
- 201 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 03:47:58 [ KMYO7Onc ]
- >>197
さっきやってた幽々子の人?
妖夢戦で幽々子は基本的に自分から飛ばないほうがいいよ。
しいていえば相手の下くぐったときくらいかな。
- 202 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 03:49:04 [ 02d3IaAc ]
- 自分から飛ばない方がいいのか・・・
アドバイスサンクス。
いやぁ、恥ずかしい試合を見られた・・・
- 203 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 03:51:18 [ MpsVy0jg ]
- 空中でつかまらないようにというか、幽々子だったら空中に飛ばさせないのが重要じゃないか?
蝶やC撒いて突っ込んできたところを迎撃するのもありだと思うけど
と、VIPで妖夢使ってる俺が行って見る
- 204 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 03:51:32 [ 7ywvRizM ]
- JC>空中前D>JPで攻められたらどうすればいいのかな?
くぐれないしそのまま画面端で終わりそうなんだが
- 205 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 03:53:41 [ 02d3IaAc ]
- 霊撃多様したらよかったかな。
弾幕厚いからすぐ回収できてたっぽいし。
とりあえず俺は未熟ってことか・・・
- 206 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 04:00:45 [ MpsVy0jg ]
- >>204
妖夢の事なんだよな、妖夢でいいんだよな?
JCガードして霊撃が一番かと妖夢のC射撃は一発で霊撃回収できたと思う
妖夢は霊撃回収しやすいと思うから霊撃多めでもなんとかなるんじゃないか?
- 207 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 04:06:21 [ 7ywvRizM ]
- なるほど霊撃回収とかも考えるのか
今度機会があったら試してみるわ、ありがとう
- 208 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 09:23:12 [ xKQWxPGM ]
- 最近妖夢叩きに派生するタイミングが読めすぎて困る。
お前らよくそんなに無理矢理長所だけ見れるな。
真面目に殆どの人が一部の叩きに洗脳されてるだけなんじゃないの?w
どう見ても立ち回りが微妙で咲夜魔理沙と並ぶような強さはないと思うぞ。
何度も出てるけど自分が対応できないのを相手キャラのせいにしないようにな。
- 209 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 09:41:10 [ DA8mZLZ6 ]
- >>208
どこを縦読みするんだ?
- 210 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 10:08:31 [ Of5Petj2 ]
- 立ち回り微妙とは他キャラに失礼な気がするぞ
捕まるはずの状況なのにダッシュ、バクステ、低姿勢打撃等でかわせる所があるからな
総合的な部分で見た方がイイ
あえて上げるならリーチの短さか
でもこのゲームは飛び道具無効にする行動が簡単だからなあ
短所と言えるかどうか・・・
- 211 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 10:21:53 [ O/Wld2fU ]
- リーチ短いったってダッシュ攻撃除けば魔理沙と同じくらいでレミリアよりは
確実に長いでしょ。つか、妖夢の2Aや立ちBってそこそこリーチあるべ
1回触ったあとなら流転1段とかもあるから……霊夢とか紫と比べりゃ短いけど
単純に妖夢リーチ短いって言われるとちょっと違和感
あえて挙げるなら、ってとこに突っ込んでると必死に見えるかorz
- 212 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 10:31:02 [ MpsVy0jg ]
- >>208
すごいなお前の読みどおりだ
- 213 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 10:35:23 [ uaW3MSCM ]
- 健全な流れを>>208が妖夢叩きに変えただけにしか見えんのだが
- 214 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 10:49:58 [ gbuvO./I ]
- >>208は叩きの流れに誘導したかったんだろ
- 215 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 11:01:13 [ JJ02Qqxg ]
- _、,、,、_
`、r`=Y
, ' `ー '´ヽ
i. ,'ノノ ))) 〉
| ii;゚ - ゚ノ|! >>208はなかったことに
||kリ,_\_リiつ
!k'J,、,、>、
´' "i,ンイノ~`
↓↓↓↓↓↓以下、>>207の続きからどうぞ↓↓↓↓↓↓
- 216 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 11:03:43 [ 9PpKC5fs ]
- いや俺には普通にその前から既に叩き始まってるように見えるがw
それに正直俺は>>208の言ってる内容に同意だな。
タイプ別、メインサブ含めて色んな妖夢と対戦したけど
距離感がちょっと独特なことさえ注意すれば射撃戦で普通に抑え込める。
このキャラ相手に苦手意識は全くないし最強だなんて全く思わない。
それでも結構強いとは思うけどね。
- 217 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 11:08:56 [ SVyfvG86 ]
- >>216
最強とは誰も言ってないと思うが。
強いとか作業になるとかは言われてるが。
そういうニュアンスのある言葉は>>216自身言ってるしな。
- 218 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 11:14:42 [ gbuvO./I ]
- せっかく>>199あたりから流れがいい方向に向かってたのになぁ
同意するのは結構だけどその書き込みが叩きの流れを誘発するのに気づこうぜ
- 219 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 11:33:19 [ JJ02Qqxg ]
- 対策の話をしていただけなのに叩きとされても困る
>>208以前の内容がOUTなら、対策を話し合うこと事態がOUTになってしまう
- 220 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 12:48:57 [ /CXWveZc ]
- 作業が嫌とかめんどくさいとか、ここやチャットでたまに見かけるけど
対戦しててキャラ対策実行するのがめんどうって本気で言ってるのか冗談なのかわかりづらい。
自分は作業出来ることがあるなら、わりと時間かけてやるの好きなんだけど、
結構鬱陶しく思われてるのかなこういうタイプは?
ついでにここまでの流れに乗っておくと、自分は妖夢は中堅ちょい高めぐらいの位置と思う。
定期的に出てくる肘の話題も食らう状況で飛んでるのがダメな気がするし。
- 221 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 12:58:11 [ fp5gyI3M ]
- めんどくさいならやらなきゃいいしゃん
- 222 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 13:01:09 [ gxQJVz5I ]
- 肘とか立ち回りとかどうでもいいから投げだけどうにかしてくれ
- 223 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 13:13:30 [ SVyfvG86 ]
- >>222は咲夜。
- 224 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 13:14:31 [ ubhS7Z3M ]
- Cの打撃外してくれればそれでいいよ
- 225 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 13:16:44 [ KhmHhvr. ]
- 投げとCの打撃部分を中国に渡すぐらいで丁度いい
- 226 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 13:37:32 [ hGKk/BEY ]
- 中国乙
- 227 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 14:00:36 [ uQSWi7Ys ]
- Cに打撃付いてると間合いが離れるので勘弁して下さいと中国使いが泣いていたぞ
- 228 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 14:37:57 [ Bw1XOlvw ]
- なんだかんだ言って今の中国のポジションは正しいと思うんだ
- 229 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 14:38:24 [ hGKk/BEY ]
- 厨キャラ厨キャラ騒いでるが
>魔理沙 妖夢
キャラは強いが使い手にあまり恵まれないため、滅多に結果が出てない。
こんな評価されてる時点で厨キャラじゃない罠
- 230 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 14:48:52 [ gbuvO./I ]
- このスレループしてね?
- 231 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 14:50:53 [ y8Gx/OZA ]
- やだよこの人たら
何を今更
- 232 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 14:51:18 [ wPGE/YPY ]
- なにをいまさら
- 233 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 14:53:48 [ FUxPx9oM ]
- 妖夢嫌いのヤツは4〜6の強さが出せるキャラと1〜9の強さが出せるキャラは
前者の方が強キャラって取り方なんだろ
としか言えない流れですね
- 234 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 14:54:25 [ uaW3MSCM ]
- なにをっ!いまさら!
- 235 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 15:00:59 [ uaW3MSCM ]
- >>233
意味ワカンネ
中国ですら7以上の使い手がいるってのに
- 236 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 15:06:02 [ I5uzsdyo ]
- ストレス解消用FLASH/実況のお供に(音あり)
ttp://www.thestylemachine.com/metele/
- 237 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 15:18:29 [ 02d3IaAc ]
- 妖夢に挑んで、愚痴った俺が悪かった。
反省してるので、ループから流れを戻してもらえませんか?
- 238 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 15:41:49 [ hGKk/BEY ]
- >>237
下手糞がキャラのせいにして愚痴るからこうなるんですぅ><
- 239 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 16:02:20 [ rtqvp/TU ]
- もっと妖夢叩く!
- 240 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 16:03:52 [ KhmHhvr. ]
- >>226
残念だが俺は霊夢使いだ
中国と対戦してるとあまりにも不憫で…w
負ける要素が全くない
まだ妖夢魔理沙と作業プレイしてた方が危機感あって面白いわ
- 241 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 16:23:02 [ hGKk/BEY ]
- >残念だが俺は霊夢使いだ
中国と対戦してるとあまりにも不憫で…w
負ける要素が全くない
ただのネタレスに私は別キャラです、と主張し
同時にさりげなく中国は弱いんですぅをアピール
>まだ妖夢魔理沙と作業プレイしてた方が危機感あって面白いわ
「まだ」「作業プレイ」を強調してその他の言葉に皮肉感をもたせ
さりげなく妖夢魔理沙を咎める話法
- 242 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 16:24:35 [ akT5ZxGI ]
- 霊夢で負ける要素無いって凄いな・・・
是非対策を教えて欲しい
- 243 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 16:45:15 [ SVyfvG86 ]
- >>240じゃないが…
実際遠距離で上手く型にハメてるときは楽勝ムードが漂う。
どうしてもよられる時は警醒陣を出しとくと意外とひっかかったり、止まったりしてくれる。
飛び道具はむやみ撃たずに計画的に撃って、霊力を確保する。
22Bを使う時は霊撃をセットにするつもりで。中国はAが速いので自信を持って反撃してくる。
とにかく霊撃ないときに固められると地獄なのでそれだけは避けること。
捕まったときはHJ昇りB、空想穴Bなど多少リスキーでも逃げる。
こんなとこだろうか。
- 244 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 16:49:56 [ KhmHhvr. ]
- 241がおもろいなw
>>242
2Aで地上技にかなりの制限をかけられるし、
接近されても中国にはGC霊撃確定の繋ぎが多い為弾きやすい。
霊夢2Bの喰らい判定のなさも相まって切り返しにも長けている。
2BはAとBをスカし、6Bとは相打ちが取れて、一気に遠距離戦に持っていける。
霊夢使いなら結構有名だけど立Aの判定が強いので固めの隙間に差し込むのもアリ
空中にいる中国の下をくぐりやすい上にJ攻撃も2Bで簡単に落とせる。
めくりJBに対しては上半身の喰らい判定が小さくなる立Bで返せる。
まぁ基本バクステかバックJCなんだけど一応ね
割られても中段クラを意識して基本屈ガードしておけばなかなか崩される事がない
- 245 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 17:08:53 [ JJ02Qqxg ]
- こういう風に書いてもらうと、美鈴使いとしてもありがたい
つい一昨日ぐらいに強い霊夢使いに圧倒されただけに参考になります
- 246 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 17:27:12 [ I5uzsdyo ]
- 以前ここで「中国に割られたら下ガード安定」って言ってる人がいたせいか
中国使いとしては適当にひるみ中段で稼いだ後に純下段か22Pからの二択できるから楽だ
- 247 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 17:30:37 [ gbuvO./I ]
- そしてここに書き込んでわざわざ自分の首を絞めるわけですね
- 248 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 18:00:13 [ 8tXJld1s ]
- そしたらまた足元がおるすにまってますよ的に攻撃すればいいんじゃないか?
どうせ数回戦えば下段ガードばっかじゃ危ないぐらいすぐ気づくし読みあいが出来ていいじゃないか。
- 249 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 18:10:50 [ qkR.572A ]
- 中段クラッシュが見えて反応できる奴は居ても
2Pが見えて反応できる奴は居ないと思う
- 250 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 18:11:35 [ rtqvp/TU ]
- 何をされても絶対下段ガード解く気は無いです
- 251 名前: >>150 投稿日: 2006/09/22(金) 18:11:51 [ vi16PnhI ]
- 返事遅くなってごめん
みんなありがとう
- 252 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 18:38:22 [ vEnyHMf2 ]
- アリスの対咲夜対策を教えてほしいんですが
遠距離じゃ遠Aが飛んでくるから設置しにくいし
中距離でもでの早い通常技や踵が飛んでくるから
うかつにA系統が触れずにそのまま押し込まれてしまう
クライアントで入ってくる率が高いんで負けまくる現状をなんとかしたいんです
- 253 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 18:38:44 [ qkR.572A ]
- 崩山彩極砲をぶっぱなされても下段ガードし続ける250は萌えるな
- 254 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 19:11:05 [ xKQWxPGM ]
- >>232
相当立ち回り洗練しても、
これというものがないせいか手堅い咲夜にはかなり厳しい。
どうしてもある程度の割り切りが必要になると思う。
でも起き攻めはかなり効果高いから
とりあえずはダウンさせた時に一気にプレッシャーかけられるように
起き攻めをきっちり身につけておくことかな。
そのあたりの型に関してはやっぱりたマGO氏のリプが参考になる。
結構前の大会リプとかでも大丈夫だからはっきり頭に入ってないようだったら探して見てみるといい。
- 255 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 20:11:07 [ FGjhWE6s ]
- >>7
- 256 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 21:28:04 [ RiCPFnmI ]
- 352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/09/22(金) 21:03:11.27 ID:ABaDTqcX0
4ヶ月ぶりの芋夢想でも妖夢様ならメインでなかろうとキャラパワーで問題なしm9(^Д^)
上で妖夢は誰がやっても4〜6みたいなこと書いてあったから8にはいってみた( ´_ゝ`)
妖夢な勝ち方したのだけリプとってみたけどどうしよう。
- 257 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 21:47:44 [ N5fobL2s ]
- 香ばしいな としか
- 258 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 21:48:55 [ aV5UkuyM ]
- >>256
つまりこういうことか
妖夢はバランス内ではあるが
他のキャラが1〜9の所
妖夢は5〜13の強さになる
妖夢が優勝してないのはお前が弱いと?
- 259 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 21:50:38 [ RdTn1DMU ]
- そして乱立する強さ13の妖夢ホスト
- 260 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 21:52:03 [ KRQvZSZo ]
- そして誰も入らないのだった
- 261 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 21:59:05 [ o9pj7GbE ]
- まるで某ゲームのトキだな
- 262 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 22:03:30 [ X2xmJVmU ]
- 中国はある意味レミや妖夢よりタチ悪いんじゃないかと思う霊夢使い
>>240にはぜひとも立ち回りを含めた解説とリプを見せてもらいたいもんだ
最近ホストだと中国多くてたまに泣きたくなる
- 263 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 22:11:34 [ BQOK4O7. ]
- >>244おもしれーw
- 264 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 22:47:29 [ Yki7JPSY ]
- >>256
まずはリプを上げろ
話はそれからだ
- 265 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 23:14:17 [ 7jgT2NQE ]
- 貴様の剣では死なん!
もう死んでた幽々子使いの俺
- 266 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 23:23:10 [ cX2xr752 ]
- >>256
見たい
- 267 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 23:50:58 [ 1dZ4GZP2 ]
- >>265
せめて痛みを知らず安らかに死ぬがいい…
- 268 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/22(金) 23:52:41 [ QWaEkO4s ]
- 妖夢使いって使い主が性格悪いのも敬遠される理由な気がする
やたらとエラソーなのとか説明厨とかそんなばかり感じ
- 269 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 00:02:36 [ 6qHdQJgA ]
- >>268
妖夢使ってる人は性格悪い厨というより性格悪い厨は妖夢を使うって感じかな
手ごろに俺TUEEEしたい厨なら簡単に勝てると噂されてる妖夢に流れるだろうしね
- 270 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 00:08:22 [ k/j9Kjbk ]
- (;^ω^)
- 271 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 00:13:08 [ RT3Cvqvk ]
- >>268
言い過ぎ。
確かに一部否定し難い人はいるけど
他のキャラ使いでもそういう奴はいるでしょ。
- 272 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 00:26:59 [ .pD.CLM6 ]
- いちいち釣られんなよ
- 273 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 00:33:44 [ 0G89E3.6 ]
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3498.zip
それでも厨房は簡単に釣られる。
一応最後にやったころのリプもつけたお。
実際は三ヵ月半ぐらいだったみたいだけどもう一年前ぐらいに感じるなぁ。
>>268
俺妖夢使いじゃないけど俺より性格悪いやつなかなかお目にかかれないね。
269はとても正しい。
- 274 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 01:06:35 [ IZSlxjDA ]
- すごく・・・泥試合です・・・
- 275 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 01:11:48 [ hk1hJOGU ]
- もう(´∀、)とか使ってなければ誰でもいいよ
- 276 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 02:13:37 [ pBK2.auA ]
- >>254
アドバイスthx
やっぱこかしたら離さないぐらい固めの精度あげるしかないか
リプ全然みてなかったので探してきます
- 277 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 03:29:24 [ EoKwO31I ]
- 対人の時ってみんなどんなこと考えて対戦してる?
俺、まったく考えなしにやってるんだけど。
- 278 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 03:39:42 [ RWMihWXA ]
- 射撃パターン
ひっかけ連携に対する学習能力
固められた時の我慢具合
起き上がり方向の法則性、行動パターン
体力どの程度で宣言しようとするか
相手がこちらの使用キャラを理解しているかどうかとかが透けて見えてくる
多キャラ使いでも共通する癖は多いし
などと頭では解っていても、対戦にはなかなか反映されないヘタレがここにorz
- 279 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 03:44:22 [ TJqRVtOM ]
- 霊撃もしくは昇竜等の切り替えし技のタイミング
固めた時の相手の対応
とりあえず初戦の一符目は相手の動きをよく見るように心がけてる
でも心がけてるだけで実践できてないヘタレとは俺のことですorz
- 280 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 03:47:01 [ 0plXsgiU ]
- 負けたときの事を考えると怖いばかり
恐怖心ばかりのヘタレがここにorz
- 281 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 04:53:44 [ aZw0S.PA ]
- あれ、俺がたくさんいる
- 282 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 05:11:01 [ APFJBkL6 ]
- >>262
今度中国とあたったらいくつかリプとっておくよ
全員が同じ強さだと仮定したらレミや妖夢相手より遥かに楽
- 283 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 05:14:11 [ GWpBQdho ]
- アリスでレミリアを華麗に撃破してるリプください><
- 284 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 05:54:10 [ 642HLQxQ ]
- >>277
あんまり考えないね
次に何をするかくらいかな
- 285 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 07:00:36 [ BxLSpS6E ]
- >>252
咲夜は攻めは強いけど攻められるのは弱い(特に端)から
端でダウンさせたらエグいくらいハメ殺すのがいいって誰かが言ってた
あとAを空振ると隙ができるから注意した方がいいかも
遠距離だと(自分の咲夜は)よく遠A使うから警戒した方がいいかもね
- 286 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 10:19:20 [ LaYhhzXo ]
- どうでもいいがBGMOFFにして図書館ステージで魔王戦の曲流したらすごい燃えるんだけど
- 287 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 10:21:51 [ d0TVXQmA ]
- お父さん魔王が見えるよ、って奴?
- 288 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 10:22:35 [ RWMihWXA ]
- 芋ってBGM差し替えとか無理なんかね?
原曲でプレイしたいなーとかちょっと思ったのだが
- 289 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 10:22:43 [ wUkrkoqM ]
- >>283
色々整理しつつつ、アリスで咲夜を華麗に撃破してるリプみつけたと思ったら
レミリアかよっ!
よくわからんがはめられた気分だぜ
- 290 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 10:23:52 [ LaYhhzXo ]
- クロノトリガーのほうの魔王な
- 291 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 10:39:52 [ 5ZRiYgPE ]
- >>283
たマGO氏のリプ見ればあるんじゃね
全く関係無いが図書館で霊夢の針見づらくね?
- 292 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 10:47:36 [ TJqRVtOM ]
- >>287
吹いたwwwwwww
- 293 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 11:11:54 [ it/8NLs. ]
- 魔王戦と聞いて女神転生1が出てきた俺は変かも
幻想郷ステージ(萃香ストーリーの霊夢戦推奨)で女神転生2のラスボス戦流すのも雰囲気良いかもしれん
- 294 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 11:13:58 [ e6amjGRw ]
- >>292
しかし俺もそっちの方を思い出した件
- 295 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 11:32:27 [ pBK2.auA ]
- >>289
できればそのリプがみたいんですが
- 296 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 12:08:28 [ wUkrkoqM ]
- >>295
ttp://readair.net/lotus3/
ここの夏コミのCDRって奴のhnmdkm.zip にいっぱいあった
でも、ちょっと実力差あるかなって見てて思った
どっちも使えないのでよくわかりませんが
- 297 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 12:19:35 [ .iZxNqu6 ]
- >>291
俺も端と端になったとき針が見辛いなwwwwwwwwwwwww
対霊夢の時はできるだけ図書館は避けたいな
- 298 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 13:09:22 [ hk1hJOGU ]
- 俺としては紅魔館ロビーでのレミリアの遠2Aが
- 299 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 13:48:12 [ WnVWNWDs ]
- 大会リプとかをプレイヤー、キャラ別にまとめてる俺の出番だ、と
たマGO氏がレミを華麗に倒してるリプを選出
⇒クーリエが落ちてたのでうpできませんでした
- 300 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 14:15:26 [ wUkrkoqM ]
- 遠慮なくたマGOフォルダをzipでくれ
- 301 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 16:04:26 [ pBK2.auA ]
- >>296
thx
最初見たリプ、アリスがぼこられてて騙されたかと思ったw
- 302 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 16:12:59 [ YVAVzN2A ]
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3503.zip
VIPど照った中国のリプなんだけどうまい棒オレンジ味が発売するようなアドバイスもらえますか?
ついでにやっつけで作った咲夜のカラパ一つだけ同梱
- 303 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 18:19:23 [ 0ib.1ouE ]
- >>302
○対萃香
起き上がりにアッパーくらってたけど
きっちり技を重ねれば大丈夫。
重ねる技は持続の長いもの(立B等)で。
萃香の起き上がりは早いので、その場起きか移動起きか
ヤマはってきっちり攻撃重ねる。
ヤマが外れたら無理に近づかずに中・遠距離戦へ。
○対紫
22Pをガードされたら立Pふるのは厳禁。
標識でスカされる。
スーパー霊撃でカウンターとれるが
やりすぎると霊撃の無駄使いになりかねない。
紫が画面端でダウンした場合は、
前起き上がり場所とその場起き上がり場所の中間でジャンプしといて
起き上がり方向見てから空中ダッシュ→JPで固め継続できる。
○全体
相手を割った後のダメージのとり方がクラッシュだけみたいだが、
それだと勝ちが安定しない。
画面端に追い込んで、屈Aと中段ひるみで揺さぶりをかけつつ
抜けられそうで抜けられない連携で相手をひっかけてダメージを
とっていく方法も身に付けたほうがいい。
どっちもつらい相手だががんがれ。
- 304 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 19:22:27 [ giwM8uZ. ]
- >>288
差し替えツールを作るのは簡単だが、
萃夢想と本家BGMとでは当然ループ位置が違うから
差し替えてもループの繋ぎで変なことになる。
- 305 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 19:31:31 [ RWMihWXA ]
- >>304
そう、なのか・・・
本家の入れたり、萃夢想のサントラから高音質版と入れ替えたり出来たら、と思ってたんだけどな・・・
教えてくれてありがと
- 306 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 20:26:54 [ xL5vgjAA ]
- >>304
ふとそれでもいいから欲しいなと思ったけど知識0の自分で作れる物だろうか
半年後完成目指して勉強してみるか 途切れ途切れでも原曲でテンション上げながらやりたいぜ
- 307 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 20:34:33 [ giwM8uZ. ]
- >>306
理系な人?なら半年後は余裕。(C言語の話)
あと途切れ途切れってほどでもない。
どれと差し替えるかにも寄るけど、例えば霊夢ステージなら
曲終了から頭に戻るとき、頭が1秒チョイ切れる。
- 308 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 20:42:27 [ YVAVzN2A ]
- >>303
わかりやすいアドバイスありがとう
クラッシュ後の行動の幅も増やしてみるお
- 309 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 20:56:57 [ OKghKjOI ]
- >>307
もしツールが完成しているのでしたらUPして頂けないでしょうか?
都合良すぎだとは解っているのですが
すいませんorz
- 310 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 21:19:44 [ giwM8uZ. ]
- >>309
いや、作ろうともしてないけども・・・
使い勝手無視の即席品で良いんだったら今から作ってみるかな。
- 311 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 21:43:52 [ e6amjGRw ]
- 萃夢想WikiをFirefoxで見たとき
たまにCSSが適用されない事があるんだけど(リロードすると直る)
これってサイトの方のCSSがおかしいのだろうか?
- 312 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 22:18:02 [ GWpBQdho ]
- たまGOリプレイの詰め合わせはまだですか><
- 313 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 22:19:49 [ e6amjGRw ]
- 前スレ714のリプもたまGOじゃない?
- 314 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 00:13:45 [ xQ..nibg ]
- たマGO な。
- 315 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 00:18:10 [ IXA5vWEc ]
- th075bgm.dat作成ツール
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3507.zip
言ってた通り、使い勝手は無視してるんでご了承ください。
- 316 名前: 315 投稿日: 2006/09/24(日) 00:22:51 [ IXA5vWEc ]
- ミスった・・・
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3508.zip
- 317 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 00:28:53 [ lCIvU66w ]
- >>316
グッジョブ!!
- 318 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 00:29:06 [ 7Qv6sEyU ]
- たマGO作成ツールにみえた
- 319 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 00:30:41 [ XomR/mcQ ]
- つ ttp://readair.net/lotus3/
- 320 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 00:52:14 [ IXA5vWEc ]
- 実際に曲を差し替えてプレイしてみたけど、
なんかループ時に隣のBGMの頭がちょっと再生されるときがあるな。
th075dat.exeで再展開かけても普通に展開されてるから
ファイルとしては問題ないようだけど・・・やっぱ差し替えはどっかで無理があるんかな?
- 321 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 01:00:20 [ pKBl0TnA ]
- >>316の使い方がよくわからん件
- 322 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 01:00:46 [ lCIvU66w ]
- おなじく・・・orz
- 323 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 01:06:23 [ XomR/mcQ ]
- readmeに書いてあるじゃん
- 324 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 01:11:51 [ IXA5vWEc ]
- 例えば博霊神社・昼のBGMをaaa.wavというファイルのBGMにしたい場合は、
00a.wav // 00a.wav
↓
aaa.wav // 00a.wav
こうすると、元々00a.wavがあった場所に、aaa.wavを代わりに入れた状態で
th075bgm.datを作成する。
- 325 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 01:19:57 [ 23WQDUzk ]
- 曲の頭に空白を作っておくとか
- 326 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 01:30:33 [ xQ..nibg ]
- >>316
GJ。これは余裕で実用できる
- 327 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 01:45:15 [ lCIvU66w ]
- >>323
>>324
できたー。
ありがとうございます。
- 328 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 01:47:46 [ pKBl0TnA ]
- >>324
それはわかるんだが実行する場所はth075bgm.datがあるフォルダなのかい?
そこにbgmpak.exeとbgmlist.txt移してbgmpak.exe起動してるんだが何も変わらない罠
- 329 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 02:01:13 [ IXA5vWEc ]
- >>328
bgmlist.txtに記述したファイルを全て準備した場所で。
- 330 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 02:14:39 [ lCIvU66w ]
- >>328
th075bgm.datを改造するんじゃなく1から作るみたいなので、
フォルダはどこでもいいみたい。
で、>>324のようにbgmlist.txtを書き換えた状態で、
bgmpak.exeと同じフォルダに、使用するwavを準備してbgmpak.exeを起動する。
このとき00a.wav〜68.wavまで全部書き換えて準備しないといけないみたい。
そうすると同じフォルダにth075bgm.datが完成するのでこれを東方萃夢想のフォルダに上書きしてください。
もちろんもとのth075bgm.datのバックアップを取ってからね。
自分はこんな感じだったけど、自信ないので訂正あったらよろしく。
- 331 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 02:24:33 [ pKBl0TnA ]
- 把握
00aだけ変えようとしてたからダメだったのか
- 332 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 02:29:49 [ IXA5vWEc ]
- まぁ今回はとりあえず即興品ってことで、
気が向いたらピンポイントで挿げ替えるタイプも作ってみるよ。
- 333 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 02:59:28 [ PvLYGrSU ]
- >>331
特定の音楽だけ変えたい場合はth075dat.exeを使ってto075bgm.datを展開して
00a.wav〜68.wavを用意して、あとは>>330で行けた
th075dat.exe使うのマンドクセってんならID:IXA5vWEc氏の新作を待つしかないな
- 334 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 03:09:48 [ oJilQlvg ]
- わがまま聞いて下さった事に感謝
御礼後れてすみません
早速色々試してきます!
- 335 名前: 332 投稿日: 2006/09/24(日) 06:12:42 [ IXA5vWEc ]
- こんな時間にアップデート。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3509.zip
使い方が変わってるので注意。
- 336 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 06:24:54 [ xQ..nibg ]
- こんな時間にお疲れ様です
GJです
一応、使用方法の2.でbgm.txtの拡張子がexeになってます(´∀`)
- 337 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 06:25:31 [ nL8EtBXI ]
- こんな時間にゲッツ
ありがたやありがたや
早速、紫ステージBGMを原曲ネクロファンタジアに差し替え!
なんかすげー燃えるのな
- 338 名前: 332 投稿日: 2006/09/24(日) 06:28:41 [ IXA5vWEc ]
- >>336
(*ノノ)
修正orz
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3510.zip
- 339 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 07:55:29 [ pCKpLWdg ]
- ざっと書き出してみた
00a= //博麗神社PM2:00 東方妖恋談
00b= //博麗神社AM2:30 少女綺想曲 〜 Capriccio
00c= //博麗神社PM5:00 Demystify Feast
01a= //魔法の森(霧雨邸)PM1:00 恋色マジック
01b= //魔法の森(霧雨邸)PM9:00 魔女達の舞踏会
02a= //紅魔館時計台PM1:30 メイドと血と懐中時計
02b= //紅魔館時計台PM9:30 月時計 〜 ルナ・ダイヤル
03a= //魔法の森(マーガロイド邸)PM2:00 ブクレシュティの人形師
03b= //魔法の森(マーガロイド邸)PM9:00 人形裁判
04a= //紅魔館大図書館PM0:30 ラクトガール 〜 少女密室
04b= //紅魔館大図書館PM9:00 ヴワル魔法図書館
05a= //大木の有る墓地PM1:30 広有射怪鳥事 〜 Till When?
05b= //大木の有る墓地PM9:00 東方妖々夢 〜 Ancient Temple
06a= //紅魔館ロビーPM9:00 亡き王女の為のセプテット
07a= //白玉楼PM9:00 幽雅に咲かせ、黒染の桜 〜 Border of Life
08a= //博麗神社(境界)PM5:00 夜が降りてくる 〜 Evening Star
09a= //幻想郷PM7:00 御伽の国の鬼が島 〜 Missing Power
51= // 魔所
52= // 月輪
53= // 夏明き
54= // 遍参
56= // 裏心
57= // Intermezzo
58= // あゆのかぜ
59= // 幽境
60= // 紅夜
61= // 戦迅
62= // 仰空
63= // 砕月
65= // 禍機
67= // 森閑
68= // 珍客
sys00_op= //OP〜キャラ選択 萃夢想
sys99_ed= // 東方萃夢想
- 340 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 11:45:06 [ IXA5vWEc ]
- >>339
おー、GJ&乙!
せっかくなので、>>339を元にbgm.txtに反映して再うp。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3512.zip
- 341 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 13:38:04 [ lAXkrntA ]
- 本当に
IXA5vWEcは
神だ
な
- 342 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 15:04:48 [ QkG8GKiA ]
- 差し替えた曲再生しようとして強制終了くらっちゃうの俺だけ?
あとsys00_opとsys99_edの差し替えが反映されてないっぽいです。
- 343 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 15:14:27 [ pCKpLWdg ]
- >>342
俺も同じ症状
強制終了の方はファイル名に日本語使ってたのがいけなかったのか
もしくはゴチャゴチャ長い名前のでどっか書式を間違えたのか、
普通に01.wavとかに名前変更したら直った
- 344 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 15:19:56 [ PvLYGrSU ]
- どのステージでも差し替えたwavが終了すると00a.wav(dat内)が始まる
それが終了すると01b.wavが始まる。ループしない。
まあこれはth075bgm.datの内容がおかしいからおこる症状なんだろうけれども
- 345 名前: 342 投稿日: 2006/09/24(日) 15:26:28 [ QkG8GKiA ]
- >>343
レスthx。
でもそれも試してみたんですが、直りませんでした。
- 346 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 15:30:15 [ IXA5vWEc ]
- >>342-344
動作報告thx.
とりあえずsys〜のは修正。アホみたいなミスしてた。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3514.zip
強制終了については理由が不明だから対応できず・・・
- 347 名前: 342 投稿日: 2006/09/24(日) 15:59:10 [ QkG8GKiA ]
- 永夜抄から抜き出したwavファイルだと再生できました。
憶測ですが、曲データと内部の再生アプリとの相性が悪いと
強制終了くらっちゃうのかも。
>>346
修正お疲れ様です。
- 348 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 16:10:22 [ IXA5vWEc ]
- 強制終了はまだ起こってないけど、>>344のループは確かになるな。
まずこっちから原因探ってみるか・・・どうしようも無い可能性もあるけど。
- 349 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 16:26:03 [ nL8EtBXI ]
- >>348
お疲れ様です
なんと言うか重ね重ね・・・
- 350 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 16:28:09 [ .Cs1qAbE ]
- そろそろこの流れに対して「いい加減うざい」と突っ込む奴が出てくるに3ペリカ
- 351 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 16:44:55 [ IXA5vWEc ]
- th075dat.exeで展開して出来た00a.wavを、そのまま他の場所(例えば01bとか)に差し替え⇒OK
この00a.wavを一度mp3等に変換して、再び周波数やビットレートは同じ条件でwavに戻す⇒NG
バイト数が何かの倍数じゃないとダメとかいう条件があるんだろうか。
>>350
ツールの話ばっかりで申し訳ないね(´・ω・`)
- 352 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 16:46:32 [ N.4zG4SI ]
- 愛知大会速報
1位:てちん氏の知人の絶妙使い(霊夢)
2位:はごろもるみな(アリス)
3位:カイ(萃香)
テンプレ1:
はいはいたマGOたマGO
テンプレ2:
とりあえずたマGOは修正しろと思うが黄昏が動くかどうか・・・
- 353 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 16:47:54 [ r7VOGibE ]
- 肘よりずっといいよ
- 354 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 16:52:59 [ nL8EtBXI ]
- 曲データにここから頭にループするよーって言う目印つけてるとか?
素人考えでゴメンorz
- 355 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 16:54:25 [ pCKpLWdg ]
- ループが起きる時、たまに倍速で再生されたりするね
それはそれで結構良い感じだったり
- 356 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 17:34:27 [ ZlnHsuCg ]
- 「もうきたのか!」「はやい!」「きた!結果きた!」「たマGOリプきた!」「これで勝つる!」
- 357 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 18:09:41 [ roQAcMR2 ]
- >>356
うるさい気が散る。一瞬の油断が命取り。
- 358 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 18:52:52 [ tLtCm1gc ]
- >>352
一位の人の正体誰?w
- 359 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 19:00:58 [ IXA5vWEc ]
- >>354
あっはっは。
おいおい、素人がテキトーなこと言ってんじゃ・・・
マジダ(;゚д゚)
- 360 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 19:52:16 [ nL8EtBXI ]
- >>359
え?
ひょっとして大当たりなん?
- 361 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 20:44:40 [ IXA5vWEc ]
- とりあえず、暫定版。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3517.zip
最終的には任意のループ位置を設定できるようにしたいところだけど、
いまいちループ情報の詳細がわからない・・・
>>360
大当たりではないけど、ファイルのケツにループ情報が入ってた。
- 362 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 21:21:08 [ niJ9lWaI ]
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3518.zip
ヘタレアリス使いです。
立ち回りに関してのアドバイスをお願い致します。
Aが入らない距離に入られて攻撃される事が多いです。
- 363 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 21:41:17 [ y0ux08wo ]
- >>243-244
亀レスだけどアドバイスthx。
ちょっと引っかかるとこもあるけど参考にしてみるわ。
- 364 名前: 299 投稿日: 2006/09/24(日) 23:09:17 [ N.HDdNtQ ]
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3519.zip
たマGO氏のアリスリプ詰め合わせ。
魔理沙とか霊夢とかは入ってないので色々大会サイト漁ってみると良いかも。
- 365 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 23:19:22 [ nL8EtBXI ]
- >>362
グレイズが雑、打撃来てるのに暴れすぎ
受身取りすぎ、GC霊撃が無い
と、いうか萃夢想自体に慣れてないっぽいんだけど、どうだろうか?
後、ぱっと見て思ったのは地上S射撃少なすぎ
相手転がせたらS射撃人形二つくらいおいて、その後JAでけん制ってのがセオリーじゃない?
JAガードさせられたら、立ちA→A操創→A置操→HJC→空中D→JAとか
とりあえず
受身を全くとらないプレイを試してみる
GC霊撃、低空ダッシュのマスター
グレイズ、ガードなどを中途半端にせず、メリハリつける
画面中央付近でもGC霊撃成功すれば、カウンターになって相手を一気に画面端に追い込めるのよ
起き攻めに関しては>>296からリンクたどってリプレイ漁るといい
咲夜VSアリスのやつね
などと偉そうにすまん
俺も昨日からサブにアリス練習しはじめたところで、凄い気になったんだよ
- 366 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 23:43:45 [ niJ9lWaI ]
- レスどうもありがとうございます。
>と、いうか萃夢想自体に慣れてないっぽいんだけど
これでも一年以上やっていたりしますorz。
昔はEasyのCPUにも負けまくる弱さだった……。
>ぱっと見て思ったのは地上S射撃少なすぎ
出そうとしてスピードの速い射撃で狩られる
という事が多くてあまり使わないのですが、
やはり使ったほうがいいのでしょうか。
>受身を全くとらないプレイを試してみる
>GC霊撃、低空ダッシュのマスター
>グレイズ、ガードなどを中途半端にせず、メリハリつける
頑張ってみます。
>>296は既に持っているので
他にも色々リプレイをあさって研究しないとなぁ。
GC霊撃はやろうとはしているもの
実践で成功した事がほとんど無い……。
- 367 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 23:50:51 [ u3DasfAc ]
- >>364
thx
- 368 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/24(日) 23:58:40 [ 2dP4fv0o ]
- 人形撒くのも大切だけど
人形撒きすぎるとあっさり割り込まれ、
霊撃まで回収されるんで撒きすぎにも注意
霊力もきれるしね、
あとS射撃割り込まれるなら操創を使いましょう
SよりHJCのタイミングが早いんで
さくやとか相手にするときは重宝します
- 369 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 00:27:25 [ YUisrcFE ]
- 咲くよとか@相手ならB/C操創がお勧め。
- 370 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 01:02:36 [ W4ri6KPo ]
- >>364
流れるような動きですげー参考になった
thx
- 371 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 02:06:29 [ IHpoK3Vw ]
- さくやのステージ昼の音楽、歌詞無しだと好きなんだけどなぁ
- 372 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 02:10:10 [ LQz7iRho ]
- 好きなのは同意だけど歌詞なんてあったの?
- 373 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 02:53:35 [ IHpoK3Vw ]
- >>372
どっかですげー高い声の女が歌ってるやつを聞いた
- 374 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 03:24:55 [ VNzUzGg. ]
- 意味がわからんwww
- 375 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 03:26:24 [ TitNA0eY ]
- お前等そろそろスレ違い
- 376 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 03:33:56 [ IHpoK3Vw ]
- 実況スレで東方の曲のビートマニア?やってる人がいてさ、
そこで魔女っ子なんたらだか忘れたけどすげぇぇ声たけーやつがね、
さくや昼ステージの曲歌ってたのよ
- 377 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 05:39:19 [ OEaMtT.2 ]
- それまじかるさくやじゃねえの
- 378 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 09:28:14 [ rhyYGexo ]
- つーかそれただの同人音楽だから
- 379 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 09:57:02 [ 9hCsU1es ]
- スレ違い^^;
- 380 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 10:16:13 [ DR6C1QLI ]
- >>352
おお、ついに霊夢初優勝キタ?
- 381 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 10:57:53 [ 8QQGcwaQ ]
- 初じゃないだろう
- 382 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 11:00:48 [ IHpoK3Vw ]
- >>377
ソレダ!
>>378
東方も同人ゲームじゃないかww
- 383 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 11:56:05 [ xZOOX7n6 ]
- (;^ω^)
- 384 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 15:00:52 [ Ms310i.k ]
- >>382
一次創作と二次創作の違いってわかるか?
>>381
1.10になってから霊夢、初じゃないっけ? リプがあったら見たいので
いつのかわかったら教えて欲しい。
- 385 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 15:39:31 [ r9bnK5B. ]
- なんでMs310i.kはこんなに偉そうなのん?w
- 386 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 16:08:43 [ Ms310i.k ]
- それはね、今日は体調が悪くて若干攻撃的になってるのと、一次と二次の違いがわからない奴
の所為で大変なことになった記憶があるからさ。
あと>>381には別に悪意ないから。マジで教えて。
- 387 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 16:13:34 [ Yfp2ZkrY ]
- いや、別に偉そうだなんて思わなかったし気にしなくていいよ。
スレ名も読めない奴をいつまでも相手にするなとは思ったけど
- 388 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 16:23:28 [ ot4c7bAM ]
- 萃夢想の曲もほとんど神主以外が作った二次創作だよと揚げ足取ってみる
まあ>>371の言ってることが無茶苦茶極まりないことは同意だ
萃夢想と全く関係ないアレンジ曲とさらに関係ない歌い手の話を
どうして萃夢想の曲と絡めて話すのか
- 389 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 17:03:33 [ r9bnK5B. ]
- そしてそこに突っかかって流れをいつまでも引っ張る386や388
ほんとスレ違いなんでいい加減黙ってもらえる?スルーしろよ
- 390 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 18:20:44 [ mJEXFMMU ]
- なにこのスレ
- 391 名前: 362 投稿日: 2006/09/25(月) 18:23:02 [ 11sIxQy2 ]
- レスありがとうございます。
とりあえずルナCPU相手にひたすらガードとグレイズと霊撃の練習してきます。
- 392 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 18:42:47 [ YvgLnHdk ]
- >>391
それをやるなら咲夜を相手にするのがお勧め
知ってるかもしれんが、対戦中にF5で体力自動回復付加
- 393 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 20:30:16 [ ejB3.yic ]
- とりあえず霊夢は修正しろとは思うが黄昏が動くかどうか・・・
あとアリス、萃香あたりは現バージョンでは目くじら立てるほど強くはない
霊夢と中国除けば今はそれなりにバランスは取れてると思う
- 394 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 20:46:00 [ hFwJHRes ]
- ( ´ω`)∩妖夢で間合いを詰める前に槍で迎撃されるのですがどう飛び込めばいいんですか?
- 395 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 21:29:49 [ xZOOX7n6 ]
- 槍ってことはレミ?とりあえず様子見も兼ねてその場でグレイズするのもアリだと思う
妖夢使いじゃないから大したアドバイスできなくてすまんです
- 396 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 21:36:47 [ JARwWEz2 ]
- 自分的には槍=アリスに1票。
だとしたら先に射撃を行かせろとしか言えない。
- 397 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 22:09:13 [ rHjr2w/o ]
- >>393
いつものテンプレだが何と言うか新鮮だな
- 398 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 22:34:02 [ K1hIhavI ]
- 俺も槍=アリスだとおもうな
>>396の通り射撃先行が一番だと思うけど、っていうかそれ以外に思いつかない
アリスの2Aをぎりぎりすかせる距離で戦えるなら
2Aすかしてから遠AやDK、DPからコンボでも叩きこんでやればいいんじゃないか
中途半端な距離で戦うとアリスの槍の餌食だから注意な
もしかしたらレミリアかもしれないから一応。
その時はHJからダッシュして近づけば槍は食らわないんじゃないか
グレイズは出来ないから気をつけて
- 399 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 22:36:44 [ vDAXbZSA ]
- アリス側としては槍宣言されたらまともに立ち回りなんかしないって
垂直HJ→人形置く→事故待ち
どれだけ上手いレミリアでも事故だけは頻繁にしてくれる
- 400 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 22:37:54 [ VhN.gjHM ]
- 話が混ざりすぎて困る
- 401 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 23:01:44 [ K1hIhavI ]
- 妖夢でアリスであって、アリスでレミリアじゃないよね?
- 402 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 23:04:41 [ EgA8gStc ]
- 愛知リプきたわぁー
- 403 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/25(月) 23:14:24 [ EiVEZH6w ]
- 幽々子全員予選落ちとか地味に初な予感
- 404 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 00:03:15 [ w33Ildqc ]
- なんか妖夢ジャンプパンチが強いって言われてるけど咲夜のやつほうが強いんじゃないの?
- 405 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 00:07:46 [ dF1R9lAo ]
- 霊夢のジャンプパンチのほうが強いよ
- 406 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 00:08:33 [ xgJcyIck ]
- タイミング自分で合わせる咲夜と、とりあえず出しとけばいい妖夢
- 407 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 00:09:48 [ VIeS4WfI ]
- アリスのバックダッシュジャンプパンチのほうが強いよ
- 408 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 00:12:42 [ F1f9Yim2 ]
- 一般的に強いと言われる技でも全方向対応しているような超判定の技は存在してない
下方向=魔理沙JA
斜め下方向=妖夢JA、ゆゆこJB
真横方向=霊夢JA
横〜斜め上方向=咲夜JA
下から咲夜JAされたら霊夢JAは負けるし逆も然り
- 409 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 00:19:03 [ aSBfwhMo ]
- 発生・持続で負けてるのを判定と勘違いしてるケースが多いのかもしれない。
- 410 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 00:21:32 [ 95Q3jAbA ]
- なんで妖夢ジャンプパンチだけ叩かれるの?
- 411 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 00:21:42 [ iiV7UZRQ ]
- だがしかし、幽々子JAは全方向超判定。
と言ってみる。
- 412 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 00:22:14 [ xgJcyIck ]
- と、言うかね
いい加減空中打撃の判定が反転するのやめてください
背中から蹴り飛ばしてるのに・・・
- 413 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 00:22:32 [ GzZOJOuk ]
- 判定以上に、妖夢のくらい判定がかなり小さくなるからじゃね?
- 414 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 00:25:59 [ 4baexRLc ]
- 発生速くて出っぱなし技は強いよ
- 415 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 00:29:32 [ iiV7UZRQ ]
- 東細攻によると持続16フレームだからな。肘。
- 416 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 00:34:49 [ tOC/xbaI ]
- 肘カウンターからのダメージが悲惨だからじゃね?
- 417 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 00:36:45 [ H66F9u0Q ]
- 魔理沙のJAも長くて焦る
中国は背中レミは上下に強いと信じたい
- 418 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 01:13:36 [ qc3EOo3o ]
- 攻略話をぶったぎるようで申し訳ないけど、
BGM差し替えツールアップデート。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3526.zip
ループ条件が指定できるようになりますた。
- 419 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 01:14:10 [ iiV7UZRQ ]
- パチュリーのJBが怖い。
何処まで伸びてるのかいまいちわからん。
- 420 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 01:17:28 [ iiV7UZRQ ]
- 本当に
qc3EOo3oは
神だ
な
- 421 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 01:19:36 [ KW0pS0fg ]
- 更新されたcaster使いやすくなってるな
作者に感謝
- 422 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 01:45:07 [ F1f9Yim2 ]
- 心底418がうざい。空気嫁
>>411
あれは見た目通りゆゆこの周りを判定がぐるぐる回ってるから
常時全方向に判定が出ているわけではない
そういや419の言うとおりパチュ溜めJBがあったね
- 423 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 01:49:19 [ qc3EOo3o ]
- >>422
一応会話が止まったところを見計らってうp&発言したんだけどね。
うざくて申し訳ない。
- 424 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 01:50:52 [ OiS4hScs ]
- >>418
ありがとうございます!このツール使ってから負けなしなんですよ
空中コンボはやたら入るしホストは流れないし
VIPでも3から7にあがりました
もうこれなしの生活は考えられないです!
- 425 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 01:51:24 [ 15yDEPlk ]
- 俺は>>422の方がウザイから
qc3EOo3oは気にするな
むしろGJ
- 426 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 01:54:47 [ S5X.dRqs ]
- うざいならスルーしようぜ
>>418
なんにせよGJ
- 427 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 01:58:45 [ KW0pS0fg ]
- >>418
GJ
- 428 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 02:18:37 [ F1f9Yim2 ]
- GJなのは俺も認める
ただ、caster作者本人も以前ここで同じ事言ってたが
ここで関連ツールの製作に関する話はするべきじゃないと思うんだよ。
ただ単に使い勝手の良いツールが欲しいだけの乞食も増えるし、
こういった流れが当たり前になっては本来のスレの目的とはかけ離れてしまう恐れもある
- 429 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 02:22:25 [ 15yDEPlk ]
- もう27スレで攻略ネタなんて出尽くしてるし
カラーパレットやそういう話で雑談してもいいじゃないか
スレの目的ってここ攻略と雑談スレだし
- 430 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 02:25:08 [ dlPs1JOI ]
- >>418
うざい
>>429
出尽くしたは言い過ぎでは?
- 431 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 02:25:44 [ F1f9Yim2 ]
- じゃあ次スレから、攻略って部分をスレタイから外しても問題なし?
その後攻略専用スレ立てたいと思うんだけども
あぁちなみにcaster作者は
「casterに関してはここではなく私の掲示板上で話し合うようお願いします」と誘導してる
GJ言われたいだけの自己満足オナニー開発者とか(418の事ではないぞ)、
より良いツールが欲しいだけのお世辞連発乞食が増えるとスレの空気的にも宜しくないと思うんだが。
- 432 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 02:28:10 [ qc3EOo3o ]
- もうアップデートもないだろうし、
あってもクーリエにこっそりうpするだけにするから
そろそろこの辺で(´・ω・`)
- 433 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 02:33:04 [ 15yDEPlk ]
- >>431
ではこのスレは現行のまま攻略雑談スレで次は28にいくから
新たに攻略専用スレを今からでも1から立てるといい
カラパレもcasもそうだけど最初は製作者が貼ってくれないと誰もしらんだろ
今は住人達が色作ったよって感じで雑談してるから音楽切り替えも後々こうなる
- 434 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 02:35:08 [ 15yDEPlk ]
- >>431
てか性格歪んでない?
いい物作ったんだからGJでいいだろ
- 435 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 02:37:08 [ W4tmjXL6 ]
- どうでもいいけど、スイカの肘は妖夢の肘より強くね?
- 436 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 02:38:44 [ F1f9Yim2 ]
- >>432
俺の息が荒くてすまんね。でも真面目にツール開発したいなら
qc3EOo3oのツールに興味ある人たちを自身が用意した掲示板なりに誘導するのがベストだと思う。
ここの住人にとっても、qc3EOo3oに興味がある人たちにとっても良い事だと思うんだよ
>>433
お前さん自身が「既に攻略ネタは出尽くしてる」とか言ってるにも関わらず
次スレも現行のスレタイのままでいくって都合良すぎないか?
攻略ネタがとっくに出尽くしてるんなら次スレは「雑談スレ28」でいいんじゃないの?
矛盾しすぎ。ちなみにGJはもう言ってある
- 437 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 02:40:08 [ xgJcyIck ]
- ツール類の話って雑談に入らないのか?
- 438 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 02:43:44 [ 15yDEPlk ]
- >>436
いや出尽くしてるからと言って需要が無い訳じゃないだろ?
新たに聞きにくる人達もいるんだ>>436だけのスレじゃないぞ
そんなに攻略だけを取り扱いたければ自分で新たに建てろって
攻略専用スレでも雑談専用スレでも建てたければ立てればいいじゃない
そしてここはあくまで攻略雑談スレだから>>1を良く読め
- 439 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 02:45:43 [ F1f9Yim2 ]
- 乞食相手にすると疲れるな
そろそろ寝るわ。スレ汚し失礼
- 440 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 02:47:31 [ 608WdL8Y ]
- どうして二つの話を一度にするという発想が出てこないのか。
- 441 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 02:50:02 [ qACq9kB. ]
- >>437
作者のでしゃばり具合が……
- 442 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 02:50:27 [ 15yDEPlk ]
- >>439
乞食とか発想が良くわからないし
スレの主旨からタイトルまで自分の都合で変えようとするのは如何かと思う
まあおやすみ
- 443 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 02:50:42 [ xgJcyIck ]
- 言いたい事はわからんでもないが・・・
しばらく待っていればBGM差し替えツールも周知になって、このスレで滅多に話題にならなくなるだろうに
せっかちな人多いね
- 444 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 03:27:32 [ w3Ej0XeM ]
- _____,,,,,,___へ、_ ,.へ__
,. -''''""´ `ヽ「7__ /
/ `ヽ. 〈
/ ゝ__,.r´⌒i ̄ ̄7ヽイ__ i 」
i __r'⌒_ゝ--─´ ̄`ー-'ヽ,_ゝイイ」
_'ゝ,. '"´ `ヽ! `ヽ.
L7´ / /-i─ハ ハ i -ーハ i i !
____、 `i ハ イ テ!--!、レ´ V,ィ''T!イ ハ ,ゝiノ
\.」ゝi イ .レヘi !'!ノ } ト、,! i ヘノVi〈
__.ノ i ハ. ゝ-'゙ `´,, lハノ ノi ちょっとうるさいわよー?
∠__/^i ハヘ イ、〉" )- ,.イ i-〈/
<>ヽi ヽ.γ´ i`>,r,--r=i´、レヘノ`l)
/iヽ / ゝ、ゝイン i__ 〉<>
!/〈/ゝ、___,.-'Y`ム7ヽ7'\
__r7ハ ! / /  ̄ _/L/i
_「/ゝ、ヘ ト-/ /、 フノゝ
,.-、, rく, .-==='!、_!7__ノ='=ー-ー'´´
< 8 '==イ'´、 ンi
`ー^ ....ヽハ_ゝ、___」_____ _,.イン
::::::::::`ヘ___,i⌒^「_'7´::::
::::::::::::ヽ_,!::::::::し'::::::
- 445 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 03:50:59 [ UivuT2UM ]
- はぁーい(*´д`*)ハァハァ
- 446 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 05:18:28 [ UtkuqA9. ]
- 妖夢のJPは発生、持続、判定、リターンのどれをとっても最強の性能だろ
中級者くらいの相手なら各種SとJPだけで勝てるじゃん
- 447 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 07:15:20 [ isIx6LOY ]
- それは相当下手な中級者ですね
- 448 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 07:39:17 [ W3jnEPxQ ]
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1159223434/l50
こちらで萃夢想関連ツール用のスレを立ててみましたので需要があるなら。
- 449 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 08:05:33 [ CHX4GJbI ]
- 差替BGMもこのスレみたいに自動でループしてくれたらいいのに
- 450 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 08:25:51 [ aSBfwhMo ]
- >>449
上手い事言わんでいいからwwwwwwww
- 451 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 08:26:34 [ bJgRXPsM ]
- >>449
それは違う
このスレは自動ループでは無く、手動ループだ
- 452 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 08:38:49 [ GDgyYqmI ]
- もう差し替えBGM自動でループするようになってるぜ
>>418GJGJGJ
- 453 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 09:23:59 [ 5IG7putI ]
- 最近忙しくて芋どころかスレすら見てなかったがいつのまにかBGM差し替え鶴まで作られたのか
なんとなくぷよフィオンライン思い出した、あれは技名をアナゴボイスにしてたりして面白かったな
芋じゃ・・・無理だろうがw
- 454 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 09:27:29 [ pBOVZK62 ]
- >>453
できるぞ
- 455 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 09:30:50 [ kgMNMTc. ]
- ゆかりんファンタジアに差し替えお勧め
- 456 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 09:37:41 [ fbAx90DA ]
- 芋アレンジサントラと差し替えようとしてるのは
俺しかいない予感
- 457 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 09:58:57 [ 0IUHn87w ]
- 幻想曲抜萃?
テンション高い曲あんましないじゃん
- 458 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 10:05:22 [ U2vS98fA ]
- 今更ながら、>>418乙
いい仕事してるねー
- 459 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 10:12:33 [ 7NPpSvr. ]
- >>418 GJ
俺はこの話も雑談に入ると思うぞ。
好意で作ってくれたのに叩く奴らばかじゃねーの。
- 460 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 10:28:57 [ fbAx90DA ]
- BGM差し替え話じゃなくてBGM差し替えツール開発話がウゼってだけだろ?
カラーパレット話は良くてBGM差し替え話はダメってのはねーよ
- 461 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 11:01:31 [ nyNRE512 ]
- このスレ始まったな
- 462 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 11:03:21 [ XQSoYsTs ]
- 葉鍵でEFZ攻略専門スレを作ったら過疎って結局攻略雑談スレになったことなかったっけ。
- 463 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 11:05:00 [ K0l5WCfY ]
- おまいら愛知大会の話しなさいよ
- 464 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 11:13:55 [ idLXQoDo ]
- 最近ここをVIPか何かと勘違いしてる奴がいるような気がする
- 465 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 11:39:50 [ hUt9jdNA ]
- 関東での次の大会っていつだっけ?
- 466 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 12:42:17 [ 3YuQxm5. ]
- そんな>>463的愛知大会ベストバウトはどの試合か聞きたい。
大会のリプって量に押されていつも落とすだけになってしまうんだよなーorz
- 467 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 12:59:07 [ inIM1ieI ]
- 見てないに一票
- 468 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 13:09:57 [ kFEIgy4s ]
- 第88回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)の愛知大会決勝は
31日、ナゴヤドームで行われ、愛工大名電が代表の切符を手にした。
愛工大名電が4―0で愛産大三河に完封勝ちし、
2年連続8回目の出場。2回に2点を先制し、
その後も小刻みに加点し逃げ切った。
- 469 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 13:41:44 [ Q9clkfIc ]
- 愛工大名電つえー
リプ期待だな
- 470 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 13:45:11 [ 66B9McSk ]
- まともにキャラ対策や攻略の話になっても
途中でおかしな方向に進んで荒れるのがこのスレ
- 471 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 20:05:15 [ 04woye5Q ]
- ちょっと最近の流れに釣られくま。
パッチ待ちの古事記は誰だって同じ。そんなことで
キレル感性がよくわからない。
むしろこの手のツールは増えるに越したことはない。
いっそのこと攻略以外ぺけな方は「すいませんつい」や「WIKI攻略掲示板」で
思う存分ま語ればよいような気が。
- 472 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 20:06:32 [ 04woye5Q ]
- ま・・・まじめに・・・・
- 473 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 20:37:08 [ j89XIPyk ]
ドット絵に眉毛が無いのって霊夢だけ?
- 474 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 21:54:24 [ 5DXsOgiE ]
- 愛知大会でも咲夜が決勝に残ってない・・・
ランバトに続いて咲夜リプが全然見つからないなぁ。
どこで見ればいいんだ。
- 475 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 21:55:54 [ 9o5ddBIg ]
- 最近になって新しく出たネタとか無いから過去の見ればいいと思うよ
- 476 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 22:12:58 [ 5DXsOgiE ]
- >>475
サンクス。
さがしてみるよ。
- 477 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 00:25:25 [ OWzHLndw ]
- 咲夜なら射撃からの立ち回り、アリスなら起き攻め
キャラ毎に自分の勝ちパターン持ってるもんだと思うのだが、レミの勝ちパターンって何だろ?
2ヶ月ばかりレミメインでやってるが、勝ちパターンがさっぱり見えてこない
負ける原因は解るのだが、どうして勝てるのか解らない状態
レミ使いの他の人
どんなもんでしょ?
- 478 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 00:33:58 [ aGOlLsb6 ]
- レミの咲夜対策
射撃をされたら負け
ハメ殺すべし
- 479 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 01:06:26 [ 5YASEo3c ]
- >>477
基本事故待ち
そんなだから一向に上に(ry
- 480 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 04:07:30 [ wmzwZCaA ]
- 事故待ってる間に自分が事故るのがレミの宿命なのよねorz
- 481 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 08:04:51 [ OWzHLndw ]
- ・・・事故待ちね
道理で妖夢とか咲夜に空中から運ばれて何時も死ぬわけだ
なんか最近、サブのアリスの方が楽しい
勝率はレミに比べてまだまだアレなんだけど、どうすれば勝てるかって研究、練習、キャラ対策する価値があるように思えてさ
レミって一通りのコンボ習得した後の発展性があまりないよね
強い技とか有利な修正要らないから、レミにも勝ちパターン欲しいなぁ
こんな事書くとまた荒れそうだけどさ
- 482 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 09:09:53 [ 7Euxu7es ]
- 現状の火力とスピードで立ち回りや攻めの幅が広がったら・・・
どうなるかわかってるよな?
現実見てがんばっていこうぜ、と思う幽々子使いであった( ´・ω・`)
- 483 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 09:18:43 [ OWzHLndw ]
- いや・・・
今の空中ダッシュでガン逃げして、なんか事故った、じゃなくてさー
もうちょっとハッキリクッキリした勝ちパターンが欲しいってのは贅沢なのかな・・・
上にも書いたけど強くならなくていいんだ
勝てた時、今のは上手くやれたって思いたい
現状は相手事故ってらー、ラッキー!
って感じだからさ
- 484 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 09:27:24 [ procb4/Y ]
- >>482
一緒に現実見るのやめないか? と思う幽々子使いであった
- 485 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 10:24:20 [ ieUiTMvY ]
- レミリアの火力なぁ……
頑張って粘って事故待ちして、霊撃絡めてようやく3.5kを越せるかどうか
幽々子使っててもそうなんだけど、魔理沙とか妖夢が霊撃・スペカの
一つも使わずに4k届いたりするのを見ると複雑だ
というか、レミって自分から攻める手段自体はあるの?
触った後の固めとかはともかく、触りにいく手段って意味でさ
じっと射撃戦して、相手が応手ミスったときぐらいしか前Dできないんだけど
- 486 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 10:37:53 [ vsZwLrzc ]
- 自キャラに不満あるならキャラ変えればいいじゃん
自虐ウザイよ
- 487 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 11:03:58 [ U901zqok ]
- >>485
それどころか逃げる手段すら乏しい
黄昏が意図するレミのキャラクターが見えて来ない
>>486
あんたみたいにただ煽るだけのが1番うざい
- 488 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 11:06:29 [ INVwMn7A ]
- なんか必死な人が多いようだけど
高圧的な物言いしても誰も得しないよ
- 489 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 11:10:49 [ 6x/IVN32 ]
- でも自虐がうざいのは事実
- 490 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 11:34:31 [ KgCDYc8o ]
- >>486が真理だと思うが
不満はあるけどキャラは変えたくない、と言うのなら心の内に秘めとけばヨロシ
- 491 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 11:35:48 [ g9HSiryU ]
- しかし、自虐ウザイで流れ止まるってパターンばっかりだよなー
立ち回りもワンパじゃ通用しないし、ここは一つあえて
そのまま続行しようぜ、この流れ。
三人あつまりゃ文殊の知恵って言うし、最初は自虐に見える
流れでもそこから何か垣間見れるかもよ?
と思う幽々子使いであった。
- 492 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 11:58:51 [ DcaY0i2E ]
- 何も垣間見れないからこそ自虐うざいって言われるんだけどね。
レミ使いってなんでこうも自キャラの欠点ばかりグダグダ話すかね。
幽々子や中国使いみたいにさ、もうちっと自キャラの性能を
短所も含めた上で理解して使って欲しいもんだ
- 493 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 12:19:50 [ OWzHLndw ]
- >>492
俺自身は元咲夜使い、俺もあんたと同じ事を以前は思ってた
だが自分で使ってみるとこれがそうとも思えなくなってくる
何より同じレミ使いに、そういう台詞を言われたことが無い
レミ使って勝っても負けても運が良かった、悪かったとしか思わない
あそこをこうしよう、次はああしようって言うような感想が出てこない
そりゃ有る程度自キャラに慣れた後は、そういう傾向はどのキャラもそうなのかも知れないが、レミはそれがひどい
そんなはずは無いだろうと思い、2ヶ月ばかり自分でプレイ、攻略本を買い、リプレイを漁った
返って来た答えは479-480
有名なレミ使いは自キャラにどんな印象持ってるんだろうか?
ごめん、消えるわ
最後までウザくてすまぬ
- 494 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 12:28:44 [ .90M20IA ]
- レミだけは運以外に語れる事がないから自虐うざいで済ますんだろ
- 495 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 12:29:59 [ EDbnyVk. ]
- 事故勝ちだっていいじゃない
と思うレミ使いであった。
- 496 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 12:48:39 [ MKJeucS. ]
- 事故勝ちっていう言葉で自分の勝利の価値を下げるのやめようよ。
射撃戦の末に相手がミスするのもグレイズにジャンプ攻撃合わせるのも立ち回り勝ちだと思う。
今事故勝ちだと思ってるケースを毎回出せるように考えるのが建設的だと思う。
負けた時に事故ったーとか言うのは相手に失礼だとも思うしね。
と思う萃香使いであった。
- 497 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 12:57:01 [ vsZwLrzc ]
- へー
レミリアって運以外に語る事ないんだー
すげー
- 498 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 12:58:46 [ 5YASEo3c ]
- ID:vsZwLrzcカコイイ
- 499 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 13:01:54 [ HDUed8iI ]
- これといった攻め方が無い・・・・って言うといいすぎかな?
レミ使いが泣き言いってると思うなら、レミにやられてうざかったこととか
こんな選択肢だってあるだろってのを返してもいいんじゃね。
自虐→うざいよ黙れ、で止まってるから何時まで経っても
レミの自虐が定期的にループしてるんじゃないのかな。
なんつーか、過去ログ見ろ禿っていう反応も出てこないくらい
議論になったことが無い話題な気がする。
と思う対レミに慣れないアリス使いであった。
- 500 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 13:03:54 [ a2AdAHr2 ]
- 単発ばっかりでほとんどは自演だろ?w
- 501 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 13:04:15 [ .zCrX6qk ]
- >>496の言うとおりだと思う
でもれみりゃはもうちょっと何とかして欲しいと思うれみりゃ使いな俺
>>497
使ってみろw
事故ってのは言い過ぎだが、何となく相手のミスだけで勝ってる気になってくる
よっぽどの実力差があるなら別だが
- 502 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 13:11:14 [ ZeW/f9fI ]
- 相手のミスを誘発させるのも実力の一部
そのミスにしっかりつけ込めるのも実力の一部
- 503 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 13:13:21 [ imu8JQJA ]
- 自虐うざいって言うだけの方がよっぽど何も生み出さないと思うんだけど
- 504 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 13:15:42 [ oqhI1OB. ]
- だから不満があるなら使わない 愚痴っぽくならない
誰かこのやたら愚痴りたくなるレミリア症候群の特効薬はないのか
- 505 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 13:20:47 [ 3va4AARw ]
- やれること全部やって文句言ってんのかい?
こんだけキャラ自体に文句つけといてVIPで5以下とか言うなよ?
- 506 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 13:48:28 [ heupR106 ]
- 俺はレミリアメインだけど特に不満ないぜ
相性で負けてるって思うようなキャラもいないし
何より萌える、これ重要
- 507 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 14:17:40 [ t6y2MRx2 ]
- 事故でしか勝てないならなるべく事故るように相手を動かしていけばいいんじゃね?
具体的な方法はレミ使いじゃないからなんとも言えんが。
霊夢だって必勝パターンと言えるようなものはないと思うけど、今回優勝してんだし。
とりあえず今の自虐っぷりは女々しいよ。黙って中国を使い続けてる人だっているんだし、
もう少し建設的な話をしようぜ。
- 508 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 14:29:33 [ WNpEG4xk ]
- 霊夢が優勝したのとはまた別の話だと思うが・・・
ぶっちゃけあれは中の人が強いだけの話だし
- 509 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 15:04:00 [ 6QIMtYmk ]
- ん?このゲームって各プレイヤーにしか使えない固有の技なんてあるのか?
- 510 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 15:06:54 [ 2GBJ51xk ]
- 自虐と言われたらそれまでだけど、半年ほど使って分析した結果。
厳しい点:
ダッシュの性質上、対空性能の高いキャラに弱い。
もちろんウォーク、スライディングなどの選択肢もあるが、ぶっぱ的な要素が強い。
よって、固められるとぶっぱウォーク&昇竜か、霊撃のみになる。
HJ逃げもできるかもしれないが、レミ用の固めを構成している人は間違いなくHJ狩り(ダッシュも狩れるので)をするのであまり効果的ではない。
射撃が早い。だが、そのため射撃と一緒に突っ込むことができず、自分から飛び込むのは厳しい。
サーヴァントがあるが、地上のみなので発展性が少ない。
リーチが短く、判定負けしやすい。
ぶっちゃけ自分から飛ぶと死亡フラグ。
良い点:
コンボが比較的安定しやすく、相手のミスにつけ込みやすい。
ダッシュで相手を飛び越えられるので、めくりやすい。
ウォークや昇竜など、一点読みした時にぶっ放せる技がある。
展開が早いので、事故を誘いやすい。
低空ダッシュは、他のキャラの地上ダッシュより速い上に下段透かし。
DK振っても不利にならない。
以上の結果から導き出されるレミの立ち回りなど:
・・・射撃ばら撒いて事故るの待つ。距離的に厳しかったらさっさと逃げる。
まあ、俺のプレーヤースキル不足もあるかもしれないが、おおよそ間違ってないと思うのだが。
- 511 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 15:07:47 [ 5Mou.wlw ]
- 中国以外なら中の人の性能でどうにでもなると思うんだが
なんでこんなに不満が・・・
- 512 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 15:10:20 [ U901zqok ]
- そりゃ強すぎって文句言われ続けて現状があるからな
勇ましい他キャラ使いな方々の台詞は、1.03位の時期に聞きたかった
あの、空気読めの大合唱だった頃にさ
いい加減空中アローとDKの判定位は返して欲しい
つか、何でも良いから黄昏動け
- 513 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 15:10:25 [ j3xDFFkQ ]
- >>508
三行目が別の話かどうかはともかく、1行目が全てだと思うんだけどな。
事故待ちだの作業だの言い出したら霊夢だって似たようなもんだ。
基本路線として飛ばせて落とすか、ガン逃げ射撃戦以外にやることあるかね。
- 514 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 15:15:39 [ US.SeE3c ]
- 別にたマGO氏が使ったからってキャラが限界を超えるわけじゃないでしょw
俺も一時期レミリアをそこそこ使ったけどいいキャラだと思ったけどなぁ。
確かに先手は取りづらいけど狙える状況はちゃんとあるし、そのための射撃戦もできる。
もちろん機動性の極端さの分を位置取りで丁寧にフォローしていかないといけないけど、
使い続けてる人にとってはそのじゃじゃ馬を乗りこなすような難しさが面白いんじゃないかな。
俺は「自分を落ち着けたい時」にレミリア使うことが多い。
じっくり見ないといけないけど入力は忙しくないから自然と落ち着けるw
最近は霊夢ばっかり使っててご無沙汰だけど…
- 515 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 15:20:57 [ Cb01g.dc ]
- レミはヒット確認ができないとお話にならないキャラなんだぜ?
クラッシュみて昇竜うてるかい?
ガードされたらウォークうつなよ?
考えなしにウォークやアローうつなよ?
サーヴァントのうち方はわかってるかい?
J2Cは相手を動かすためにうつんだぜ?
というより基本的に射撃は次の射撃を当てるためにうつんだぜ?
ちなみに俺はどれ一つできないぜ?
- 516 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 15:50:12 [ LaYbW1zk ]
- 別に愚痴もかまわないと思うが、レミリアのは飽きたぜ
たまには紫幽々子中国辺りの愚痴が聞きたいな
- 517 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 15:58:04 [ qvzEFuW6 ]
- どうでもいいが、最近レミリア使いで語尾にぜをつける人をちらほらみかける気がする
個人的にはちょっと痛々しく見える
- 518 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 16:00:38 [ C1yREpHI ]
- ほんとどうでもいいな
- 519 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 16:01:07 [ Bc3kysjE ]
- どうでもいいぜぜ
- 520 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 16:02:17 [ 5YASEo3c ]
- 俺のことかと思ったが最近咲夜しか使ってないの思い出したぜ
- 521 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 16:03:32 [ 1IIN2ldo ]
- やっぱり
レミリアの口調は
わらわ
だな
- 522 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 16:12:01 [ t6y2MRx2 ]
- ○はお帰りくださいだぜ。
- 523 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 16:33:42 [ WNpEG4xk ]
- 514がたマGO氏にしか見えない
- 524 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 16:58:58 [ U901zqok ]
- 事故を誘うのでは無く、事故を待つしかないんだ
事故を誘うキャラだったなら誰も愚痴なんて言わないよ
レミがなんで初心者キラーなのか考えた事あるかい?
初心者は勝手に事故って、しかも自覚がないんだよな
- 525 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 17:17:14 [ hRh2.gzs ]
- そんなに不満があるなら魔理沙妖夢辺りにキャラ変えて好きなだけ事故らせればいいのに…
- 526 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 17:20:53 [ LaYbW1zk ]
- 詰んでるとまで言うならもう他キャラ使えとしか言いようがないな
愚痴の内容を見るに咲夜辺りが向いてると思うが
- 527 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 17:22:36 [ 5YASEo3c ]
- ID:U901zqokも捨てがたい・・・
とりあえずバランス的に空中アローは間違いなくいらん
- 528 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 17:27:05 [ 1IIN2ldo ]
- 結局逃げ技になるから意味ねー
- 529 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 17:33:43 [ 4jtsuYeU ]
- ここで愚痴ってるレミリア使いはとりあえず自分の対戦リプでも
あげてくれないか?
建設的意見を出そうにも、当人達がどんな戦い方をしているのか
わからないと出しようがないんだが
それとも黙って愚痴を聞き続けるのをご希望か?
- 530 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 17:33:48 [ t6y2MRx2 ]
- >>508みたいな意見みると中の人の問題だ、で片付けたくなるけどな。
実際あるじ氏(だっけ?)はレミで勝ってるわけだし、自分の性能を向上させる気が
あるならやれることはまだまだあるんじゃないのか?
自分はもう強くなれないからキャラの性能あげろってんならまあ、どうしようもないが。
- 531 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 17:42:20 [ FvtugXk6 ]
- 負け犬の遠吠えだろ
- 532 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 17:49:09 [ 3va4AARw ]
- 読み合いとか出来ない子達なんだろ
勝ちパターンとかほざいてるし
- 533 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 17:57:31 [ 1IIN2ldo ]
- やることやらねーで修正とかバカ言うな
レミリア修正してほしかったらたマGO氏倒してテンプレ入りしなきゃダメよ
- 534 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 18:30:45 [ syik/yEs ]
- ここで幽々子使いの俺参上。
別に愚痴とかありませんよ。幽々子でもなんとかやってきてますから。
- 535 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 18:38:09 [ Onf55ueY ]
- 紫を使ってます。
対アリスで初ダウン奪われた瞬間、スーパー起き攻めタイムに移行してしまいます。
どうすればいいですか><
- 536 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 18:47:48 [ fHDfa0v6 ]
- パチュリーで優勝ってないよね。なんでかな……
- 537 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 18:48:28 [ 9/yRcLQU ]
- >>535
俺も紫使ってるが、対アリスは勝率が悪いな
端で転ばされたら機を見て霊撃するか、そうでないならそのまま延々と固められ続けるか・・・だと思う
基本だが霊撃管理は徹底すること。
- 538 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 18:55:16 [ U901zqok ]
- これだけやっても収穫は>>514だけかぁ
…ま、仕方ない
リブみて練習しよ
けどアリスと紫は面白いね
どちらのプレイヤーも、相手が苦手だと口揃えるもの
- 539 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:14:19 [ cg2f.Cco ]
- レミ使ったことないしどんなもんか知らないけど、
とりあえず「レミで勝ってる人もいる」とか言って他人の名前あげるのはどうよ。
自分で使ってみて普通に勝ててるとかじゃねーのかよwと思ってしまう。
「勝ってる人もいる」って話なら、ぶっちゃけ大会上位プレイヤーなら
性能悪くたって技量でカバーできる人はいるわけだし、
そんな人を挙げて「弱くない」って言われてもな。
当然、普通に勝率の高いキャラでもロクに勝てない奴が
あーだこーだ言うのは論外だとは思うが。
- 540 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:15:28 [ UCGSMOhQ ]
- よくわからんが、技量ない人でも勝てるキャラにしろってことか?
- 541 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:23:08 [ zNtZaBZY ]
- 負けるのをキャラ差のせいにしてるだけ
こういう輩はどんな格ゲーにもいるから困る
- 542 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:23:24 [ cg2f.Cco ]
- >>540
そう読めるか?まぁ俺の日本語が悪いんだろうが。
他人を論ってキャラ性能語ってもしょうがないって言ってるだけだ。
議論するなら自分で使って何度か対戦してみて、その感想を語ればいい。
議論があるたびに「○○氏は勝ってる」とか言う奴を見かけるから。
そういう奴に対しての意見な。それ以外の人には関係のない話。
- 543 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:27:20 [ UCGSMOhQ ]
- >>505がすべてだと思うんですがね
あるじ氏は勝ってる、だから自分も頑張ろう
それでいいじゃん?
- 544 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:30:10 [ U901zqok ]
- 勝ち負けでも強い弱いでもないんだ
過程、主に勝った時だが、に納得したいだけ
まあレミ使ってみてよ
技術的に難しい事は少ないからさ
何故勝てたのか解らないという感覚は、実感しないと解らないと思うし
- 545 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:30:16 [ syik/yEs ]
- とりあえず対人の数こなすとかリプ見て研究とかしたらいいと思う
- 546 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:30:31 [ E7ORVbW6 ]
- レミリアの性能が悪いとは思わないけど
性能悪くたって技量でカバーできる人はいるわけだし、
技量でカバーできるようになればいいんじゃね
- 547 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:33:09 [ DCUHYjp6 ]
- 最近攻めしか考えてないような奴が
ネット対戦で目に付くようになったね。
このゲームのシステム上、防御は軽視されがちだけど
そろそろ「霊撃で〜」なんてコメントは見たくないな。
もう最終パッチから1年以上たってるわけだし。
- 548 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:34:12 [ VmqmPUfc ]
- あるじ氏が勝ってたのって昔のことじゃないか・・・
- 549 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:35:41 [ TduH74Js ]
- >>529
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3537.zip
NET対戦でのリプだがこんな感じ
レミは対策出来て無く馴れて無い人には簡単に勝てるんだけど
対策出来てる人とかとやるとリスクとリターンの差が激しいもんだから
まともに勝ちに行こうとすると逃げて射撃撃って捕まらないよーに立ち回るか
相手が暴れたりガードミスったりする事故狙いとかするしか無くなるもんだから
現状の性能だと行動がワンパでやってる方も見てる方もつまらない
弱くないけど強くも無いでも上手い事事故HITさせれば勝てる面白みの無いキャラだと思う
JBの判定だけを1.03に戻すだけで攻める手段が増えるから
今出てる不満はかなり解消されるんじゃね?無理な話だろうが
- 550 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:40:31 [ 85do3.F2 ]
- >>548
東劇は最近じゃ…
- 551 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:45:31 [ gni7h4Jc ]
- >>547
以前からそういう人は多かったよ
だいたいVIPで6以下ぐらいの人はあまりリスクとか考えてない感じ
- 552 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:46:00 [ URhrN7Wc ]
- >>549
相手が対策できて無さ杉
- 553 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:49:20 [ LaYbW1zk ]
- >>549
レミリア強過ぎwwww修正されるねwwwwwwwwww
- 554 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:52:42 [ DcaY0i2E ]
- 煽りじゃなく、549のようなレベルでキャラの立ち回り語るのはダメでしょ…
俺的にvipで2〜4程度のレミにしか見えない
- 555 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:53:49 [ .90M20IA ]
- >>553
お前弱すぎwwww才能ないねwwwwwwwww
- 556 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:54:26 [ KgCDYc8o ]
- レミが事故でしか勝てないと思うなら 事故待ちキャラ でいいだろ?
そういう個性持ってんだったら
その個性が生かせる立ち回りすればいいじゃないか
嫌ならコンボキャラにでも射撃キャラにでも固めキャラにでも変えてください
俺?萌えキャラの幽々子
- 557 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:57:26 [ 6x/IVN32 ]
- キャラ愛で続けられないようなら別のキャラに乗り換えるのをオススメする
無いものねだりしても仕様が無いだろうに
- 558 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 19:59:56 [ 85do3.F2 ]
- キャラ愛だけでレミリア使ってきた俺が来ましたよ
- 559 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 20:27:58 [ ecYjqabk ]
- キャラ愛だけでゆゆとスイカ
- 560 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 20:32:32 [ LaYbW1zk ]
- キャラ愛だけで咲魔理みょん
- 561 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 20:34:32 [ VZREyKRA ]
- キャラ愛だけで神
- 562 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 20:40:04 [ YaNSSJSQ ]
- 格闘ゲームが超初心者で、買ってからずっと眠りっぱなしだったコレを引っ張り出してきて、
最近はじめたんだが、どのキャラ使っても射撃や通常攻撃がめっさ使いにくいんだが、
慣れるしかないのかな。
今まで、ノーマル以上でクリアできた対戦ゲームは、アーケードだけだと
キャリバー2だったか3だったかでタリム。
バーチャロンシリーズ全部。
連邦VSジオン系列全部。
っていう経歴なんだが、お勧めのキャラある?
- 563 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 20:41:42 [ ecYjqabk ]
- もっとスタンダードな格ゲーはやったことないのか
- 564 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 20:43:02 [ OWzHLndw ]
- 案外アリスが良いと思う
やるべき事、出来なければならない事がはっきりしてるから
良質なリプレイにも恵まれてるし
- 565 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 20:53:28 [ OMVmApRs ]
- ゲームの一つも楽しめないやつがゲームについて語るな
東方のゲームを楽しむ
格闘ゲームを楽しむ
しかし、それ以上に勝ち負けにこだわるやつがいるのなら、そういうやつが何かを発言すると空気が悪くなるだけ
持論としては、勉強もスポーツも遊びも楽しめば楽しむほど気づかぬうちに上達していくものだと思っている
楽しむ心よりも勝ち負けを意識する心のほうが先行すると何一ついいことがない
このスレにはエンジョイ&エキサイティングが足りない
最近の流れを見て思ったことをちょっと愚痴ってみた
板汚しすまん
- 566 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 21:25:05 [ fHDfa0v6 ]
- >>562
タリム使いだったら中国かな。
本名は紅美鈴ってヤツ。
性能的には、攻撃のリーチはないけどってとこが似てる
- 567 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 21:33:41 [ HQawX8Aw ]
- >>562
とりあえず魔理沙で基本的な格ゲー的動作になれるとか?
飛び道具での牽制、昇竜コマンドでの滞空、コンボと揃ってるし
- 568 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 21:52:45 [ iDZrpwHU ]
- >>547
>最近攻めしか考えてないような奴
攻めないと
「ガード(or逃げて)ばかりでしたね」
と言われるからなぁ……勝っても負けてもこれ言われると
- 569 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 22:11:33 [ jwKYdKgA ]
- 守りの霊撃使いすぎといわれた
- 570 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 22:13:58 [ 2nlOdnH2 ]
- 空中でつかまらないようにするといいと思うよって言われた
- 571 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 22:19:16 [ syik/yEs ]
- 遠くで蝶撒いていたら、咲夜使いに待ち対戦は嫌なので。
って言われて切られたことあるぜ?
- 572 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 22:20:50 [ ecYjqabk ]
- それはひどい
- 573 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 22:22:40 [ Njgh7hlY ]
- 確かにひどい
- 574 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 22:23:00 [ UCGSMOhQ ]
- あのガン待ち幽々子の人か・・・
正直3戦はやりたくないな
- 575 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 22:26:29 [ syik/yEs ]
- それ多分違うと思う。
6-7で募集してたり、表記なしで募集してたりするし、まずガン待ちスタイルじゃないから。
- 576 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 22:27:17 [ UCGSMOhQ ]
- それじゃ違うな、勘違い失礼した
- 577 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 22:32:18 [ 5YASEo3c ]
- >>574の言ってる人とやったことあるような気がするな
下がりつつ、もの凄いサマー狙いな感じ
- 578 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 22:50:26 [ syik/yEs ]
- サマー失敗時のリスクが大きいから、サマー狙いの待ち幽々子とか怖くてできない俺ガイル。
- 579 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 22:50:58 [ HQawX8Aw ]
- フランちゃんはまだですあk
- 580 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 22:51:24 [ ecYjqabk ]
- あと1年くらい待ってください
- 581 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 22:56:28 [ Njgh7hlY ]
- ひデブが有るしメガマリも割と最近だからなぁ
- 582 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 23:00:33 [ ecYjqabk ]
- EFZのキャラ追加は2年後だったっけ?
- 583 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 23:06:30 [ w1QdF5Es ]
- 逆に考えるんだ
仮に二年間何の音沙汰も無くても希望はある
そう考えるんだ
- 584 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 23:11:04 [ /Rty85js ]
- 忘れた頃の方が何となく得した気分だぜ
- 585 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 23:56:05 [ qvzEFuW6 ]
- EFZキャラ使えればモチベ上がるんだがな
- 586 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 00:02:25 [ cYnqKdCw ]
- つmugen
- 587 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 00:06:43 [ TgShd.62 ]
- EFZと萃夢想とじゃ、黄昏の思い入れにも差があるんじゃなかろうか
- 588 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 00:09:59 [ 67ITvtgM ]
- ONE、Kanon、Airと東方の差なのか・・・
- 589 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 01:37:21 [ pemGQo1. ]
- 愛知サブイベントリプ公開来てた
- 590 名前: 562 投稿日: 2006/09/28(木) 02:08:48 [ EuTNLs1s ]
- とりあえず、全員アーケードのイージーをクリアするくらいはやって、
それから決めたいと思います。
それでも決まらないようならまた検討してみます、どうもありがとでした。
- 591 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 02:32:32 [ yuQkbbE2 ]
- 遠くで蝶撒いてって、遠Aのいい的に出来そうな気がするんだけどなぁ・・・
- 592 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 04:05:26 [ XyhHd8ss ]
- 的に出来ても全然楽しくなさそうだ。
- 593 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 04:35:47 [ xuV7tawM ]
- アリスは中国に端でA→A→6A→C→DA→A→・・・のループやられたら
霊撃以外抜け出す手段ない?
- 594 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 04:54:30 [ /0jCKiYM ]
- やられてもガードしてりゃ0ダメージだし別によくねとか言ってみたり
いえ解決してないのはわかってますとも
- 595 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 06:13:53 [ 67ITvtgM ]
- Cで中国の霊力減るからガードしてればよくねとか思う咲夜使い
- 596 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 06:18:03 [ 4BMoi7Ks ]
- 中国側の方が霊力消費大きい・・・
- 597 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 06:37:40 [ VWugBwBU ]
- DA>A の部分で下Bで割り込まれたような気がしないでもない
俺が最速じゃなかっただけかも
まぁ中国のCの霊力消費が多いんでガード安定だと思うけど
- 598 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 08:57:26 [ /MHbYQeg ]
- PPPS>DP>PPPS>DP〜が抜けづらくてギリピキしてくるパチュリー使い
- 599 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 09:00:12 [ C/OUJVE6 ]
- ずっとガードしてようぜ!
- 600 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 09:15:23 [ jzG//DCU ]
- ずっとスクワットしてようぜ!
- 601 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 09:32:16 [ PlpMc4vo ]
- 寝起きにはやっぱりパチュリー体操だね!
- 602 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 12:20:00 [ EDFZss6w ]
- ゆあきん体操だろ
- 603 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 12:32:32 [ kpXbsDOk ]
- 元々ガード前提の連携だから、中国側としてもガードしててくれれば問題ない
- 604 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 12:38:23 [ C/OUJVE6 ]
- ガード側:ガード方向ミスら無ければ問題ない
中国側:ガードしてくれれば問題ない
よし解決
- 605 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 12:38:32 [ pdt4y84c ]
- こういう時こそ喰らい逃げ
- 606 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 13:09:12 [ WszZRnVs ]
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3542.lzh
先日ネット対戦上での対アリス戦の一コマ。
この時対戦相手からは、前起き上がりばっかイクナイという指摘を受けたんですが、それ以外に立ち回りでの対策が分からなくて困ってます。
まず相手に触れることが満足にできないのがキッツイです。その辺アドバイスとか頂きたいです。
- 607 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 14:53:25 [ KhPSBUWk ]
- 経験だ!
うそ適当言った
- 608 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 14:57:42 [ NOp3l15k ]
- >>535
亀だがJAを見たら当る位置に墓石とかやってみるといい。
相打ちなってもでるしダメージ勝ちする。
他にも相打ちでとれそうなのところに墓石で、とにかく一方的に不利な
状況にしない。
- 609 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 16:49:38 [ zrRAesiw ]
- >>598
PPPS>DP
ここパチュリーなら2Pで抜けれるお
- 610 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 17:06:14 [ D.XllJag ]
- JAに墓石とかやめたほうがいいんじゃ…
的にしかならないよ
有効な間合いを見極めれるんじゃなきゃね
とにかく墓石とかやってたらアッと言う間に死ぬ
- 611 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 17:30:58 [ NOp3l15k ]
- 的になるというのはよくわからんが…別に撒いておくわけじゃなくて起き攻めのパターン
中、置操、操創のあとJCしてJAがくるときとかそういう時に狙う。普段から使うわけじゃない
から的にしようが無いと思うぞ。
まあ当らなければ隙だらけなのはその通りだからやってみて無理だと判断したら
使わなければいい。
- 612 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 17:37:57 [ pdt4y84c ]
- 一回当てるのに成功して、警戒させられたら御の字って感じだな。
そしてその状況なら標識で落とせる位置な気が。
- 613 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 17:49:36 [ /MHbYQeg ]
- >>609
いや無理だった気がするんだが
- 614 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 17:52:54 [ NOp3l15k ]
- 標識は出掛かり潰されると出ない。墓石はでる。
一回当てればとりあえずスーパー起き攻めターイムは終わるし、もしかしたら
警戒して次から起き攻めに隙間ができるかもしれん。
とりあえず起き攻め対策としてだしただけで、それ以外はまた別の話しだしな。
- 615 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 18:08:00 [ zrRAesiw ]
- >>613
マジか
俺いつもそれで安定して抜けられてるけど入力遅かっただけか
- 616 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 18:22:06 [ pemGQo1. ]
- 墓石も発生確定まで9Fかかるんで標識との使い分けが肝心だと言ってみる。
- 617 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 18:23:06 [ .8ZgwGSQ ]
- 墓石の発生保障ってそんなにはやいっけ?
- 618 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 18:28:55 [ 112GfgOo ]
- 10フレと相打ち、9フレに潰される。
だったような…
- 619 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 18:33:39 [ pemGQo1. ]
- >>618
あーすまん、今確認したら10Fだったぽ。joytokeyだと微妙に同期がずれるのね…
- 620 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 23:02:32 [ x8iMX1CY ]
- 起き攻め対策で墓石ってさ、墓石撃てる隙間あるの?
俺のなんちゃって起き攻め連携でも
流石に10Fもの隙間は空いてないと思うんだけど…実際どうなんだろ
むしろ墓石って紫の攻め時にこそ真価を発揮するタイプの技だと思う
- 621 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 23:05:19 [ yuQkbbE2 ]
- アリスの起き攻めで、前起き上がりに対応するのって2S→P操創→後HJC→後空D→JPであってる?
それとも他にもっと有効なバリエーションあったりする?
- 622 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 23:07:40 [ KLKNWQY6 ]
- 萃夢想Wikiや>>364などからお好きなものをどうぞ
- 623 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 23:12:56 [ ieU8mxno ]
- レミリアとやると決まってレイプされるんだが何か対処法ないだろうか
- 624 名前: たマPO 投稿日: 2006/09/28(木) 23:13:15 [ jsIgRGdw ]
- 前起き上がりに対応するだけならP置操ひとつでも可能。
霊撃気にしないこと前提ならそこから
相手起き上がりにJK重ね→2K(6K)→P操創→JS…
といった感じに構成組んでおけばいいよ。
構成だけ見て実行せず、置操のタイミングとか考えながらやるとさらにいいよ。
- 625 名前: たマPO 投稿日: 2006/09/28(木) 23:17:35 [ jsIgRGdw ]
- あ、両対応構成で前起き上がりに対応するパターンかな?
2S→P操創〜だけでは対応できないキャラもいるから注意ですよ。
相手が咲夜なら上の置操ひとつでも両対応できるけど…
- 626 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 23:18:02 [ KLKNWQY6 ]
- 超久々のコテハンですねw
もう777じゃないのか……
- 627 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 23:25:20 [ zrRAesiw ]
- BGM差し替えしてみるもののなかなか萃夢想に合う曲も無いな
仕方ないから東方と全然関係無い普通のRPGのボス戦から引っ張ってきてる
まさかこんなところでアトリエのアレンジサントラが役に立つとは思わなんだ
- 628 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 23:27:27 [ yuQkbbE2 ]
- あ、ごめん
レミの前起き上がりされるの辛くて・・・
コイツ自分のメインなのにめっちゃ辛いんですがorz
低空ダッシュウザ、JSウザ、自分のメインに引っ掻き回されてれば世話ねーよな・・・
後、K昇竜
自分で使うときは遅いクラ相手でも無い限りはリスクとリターンの合わない、博打技だとか思ってたのに、相手にするとこんなにプレッシャーだとは・・・
・・・まーそりゃアリス始めてまだ3日くらいなんだけどさっ
ちなみに攻略帖くびっぴき、折り目つけちゃってるけど、攻略本なんだからこれが正しい使い方だよな、と自分に言い聞かせる
- 629 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 23:28:15 [ jzG//DCU ]
- 殆どボーカル物にしてるのは俺くらい
- 630 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 23:38:18 [ cosNWaw. ]
- レミリアは端に張り付いてすき見つけてけり返せば
そこそこ勝てるんだけどな、vipの3くらいなら
ただ勝ってもあんまりうれしくない
かといって中央で勝負するとPやらJKにひっかかて
一方的にやられるorz
- 631 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 23:53:22 [ a1ZmOtps ]
- >>629
俺は全ステージそれ行けトーマスだぜ
おかげで常にマックスボルテージ!
- 632 名前: たマPO 投稿日: 2006/09/29(金) 00:17:09 [ WS1TO3KA ]
- >>628
レミリア相手に起き攻めするなら無理に両対応するのはやめて一点読みにするといいよ。
特に前置き上がりに対しては置操置いて詐欺飛びJKから先ほど書いた連携へ。
前起き上がりに対する連携は連ガにしやすいので昇竜に対しても安心。
もしもリバサK昇竜されたら、ガードして相手の着地にP操創重ねてコンボに移行したら良いよ。
>>K昇竜
P攻撃使った固め中に割り込んでくるのやめてください(´д)
昇竜対策しつつ連携繋げるのがシビアで困る…
- 633 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 00:22:22 [ coAWezGk ]
- >>632
経験必要なアドリブが全く出来ない状態なのでありがたい
けどアリス楽しいね、上手く決まるとテンション上がりまくる
- 634 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 00:26:15 [ 8I/jhIk2 ]
- 流石たまPO!そこにしびれるあこがれるゥ!
- 635 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 00:32:37 [ AD5bMFbg ]
- リバサ昇竜、コマンドだけ用意してアリスが空中でアクション起こさない限りボタン押さない友人がいます
どーすりゃいい…
見てから押してる、なんて気楽にいうなぁぁぁ
- 636 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 00:41:07 [ Epaterp. ]
- 詐欺飛びすればいいじゃない
- 637 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 00:46:40 [ AG1dPiEk ]
- 低空BDJAならガードまにあうかもしれない気がする
- 638 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 00:56:09 [ 8I/jhIk2 ]
- コマンドを常に仕込むのは萃夢想に限らず基本的なテクニックだね。
・空中で行動を取る際の高さが高すぎて確認が容易
・身内読みされていて癖がバレてる
低い高さからの打撃をみてから取れる奴なんて居ないから、
そこはやっぱ詐欺飛びだったり低空各種アクションする事を意識するしかない。
- 639 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 01:06:32 [ AD5bMFbg ]
- ありがとー
詐欺飛び精進しまつ
中の人の性能があっちのが色々上なのが辛い
頑張ろ…
- 640 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 01:47:55 [ IpPrg8Rc ]
- >>630
どう見ても3日ほど前にやられた俺です
- 641 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 01:51:32 [ 8I/jhIk2 ]
- 修正案を思いついたので、みんなの意見を聞いてみたい。
格ゲー界にちらほらみられる有名な仕様のパクりだけども
1、空中で何か技を出した後の着地には1Fの「ガード不可」硬直が起きる。
(例の1Fを、ここだけガード出来ない1Fに置き換えればいいかなと)
2、空中で技を出さずに着地した場合は今まで通り(例の1Fが発生するがもちろんガードは可)
地上技への繋ぎなどには全く影響がないから今まで通りの操作性を保てるし、
ぽんぽん肘出してるような某キャラの行動も
ちょっとしたリスクを作る事によってある程度抑制出来るんではないかな、と。
調子乗ってたら着地に技を重ねられて食らっちゃいますよ、といった感じで。
1に関しては、バランスを考慮した上で
打撃技のみガード不可、射撃のみガード不可、両方ガード不可、みたいに練りこめるし
- 642 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 02:09:35 [ 8I/jhIk2 ]
- なんか誤解受けちゃいそうな文だ…。あくまで妖夢対策としての修正案ではなくて、
落ち着いた立ち回りの対戦をしたいという気持ちからでた修正案。
とりあえず前HJ攻撃を出して、相手を飛び越えちゃったら後ろ空Dで戻ってくるような人結構見ませんか?
ちゃんと対応出来るようになった今だから偉そうに言うけど、
これって萃夢想における安易な立ち回りの代表例だと思うんだ。
641の修正をする事によって、皆の(もちろん自分も含む)立ち回りがより洗練されるのではないかと
- 643 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 02:19:48 [ .9MfQt/s ]
- (妖夢で小足対空が)きたか
- 644 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 02:22:52 [ R8es4w5M ]
- \(^o^)/
- 645 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 02:35:45 [ V7vi7.1Y ]
- 修正案出したところで適用されるのか・・・
それよりもとりあえず
前HJ攻撃を出して、相手を飛び越えちゃったら後ろ空Dで戻ってくる行動に対する
対応でも書いてみんなが対応できるようにしてったほうがいいんじゃね
- 646 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 02:39:16 [ coAWezGk ]
- 惑わされず相手と反対方向に間合いを取る、だっけ?
- 647 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 03:09:06 [ 8I/jhIk2 ]
- >>643
あぁそうか…そこまで全く考えてなかったw
背中をむけた状態での着地に対してのみ1を適用すれば解決するね。
>>645
何となく皆はどう思ってるのかなと気になってさ
同じ意見があまりにも多いなら黄昏に意見提出してみるのもいいかもとは思う
- 648 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 03:20:08 [ 8I/jhIk2 ]
- 霊夢使いによる妖夢の空中バックダッシュ背向けJAへの対処
高さによって対処法が変わる為、
こちらが画面端を背負った状態で後ろ方向を入力し続けている時に
1、妖夢の背向けJAが霊夢に当たる高さ
2、当たらずに着地する高さ
3、当たるか当たらないかがすぐには判断出来ない曖昧な高さ
でそれぞれ後ろ空バックDしてきた場合の3パターン別に今から説明します
- 649 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 03:40:14 [ 8I/jhIk2 ]
- 画面端を背負った状態で言ったのは、当たる高さと当たらない高さをハッキリさせる為。
以下はもちろん画面端ではなく中央時での話なのでご了承をば。
1の場合。
この高さで妖夢がこちらへ戻ってくるような場合、
前Dで下をくぐれるので特に問題はないかと。
相手の下をくぐったら相手の方へ距離を詰めるという基本行動をいつも行っていれば
この高さのJAにやられる事はないです。くぐり返した後間合いによっては2A重ねて自分のターンに。
振り向き完了前にすぐ2A出しちゃうと反対方向に出るので注意
2の場合
この高さで戻ってきた場合は何も手を出さなければJAをスカせるから、
妖夢が着地したのをみてから打撃重ね(B推奨)でこちらのターン安定。
妖夢側は振り向く必要があるのでまず相手の打撃に負ける事はない
微妙に高い場合はバックJしてJAやJ2Cで。JCは駄目。
J2Cなら(グレイズされたとしても)妖夢の着地に重ねる事が出来る
3の場合、おとなしくガード推奨
こちらもただ止まってるだけの木偶の坊じゃないんだから
妖夢側としては毎回3の高さで背向けJAを狙うのは相当困難。
つまり背向けJAを狙われてこちらが不利になる場面はほとんどない
- 650 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 03:53:18 [ 8I/jhIk2 ]
- 次に対処出来ない人はなぜ対処出来ないかの理由
1の場合
妖夢の下をくぐったにも関わらずそのまま逆方向へ歩いてしまっている。
妖夢が背向けJAする事には丁度良い間合い、649でいう3の間合いを自ら作っている可能性アリ。
上跳び越されたら適度に相手との距離を詰めるようにすれば解決
これは相手が背向けバックダッシュしてこない場合にも多少有利になれるので癖にしておいて損はない
(相手が離れていったのを確認して、その後の射撃の展開などをこちらの方が速く行える為
2の場合
むやみに手を出してガイーンされている。
2B対空はひとまず忘れよう
3の場合
とにかく動いてしまう。我慢する事も大事。
- 651 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 04:04:02 [ 8I/jhIk2 ]
- ちなみに650と矛盾するけど、
俺は2の状況を作りやすくする為に相手との距離を適度に離す事が多い。
間合い詰めてたらいきなり「妖夢が 急に 戻ってきたので」対応出来ない可能性もあるしね
立ち回りでの間合い調節が上手くなってきたらオススメ
背向けダッシュを見てから対応出来る間合いを自ら作り出すのが一番大事。
長文連発すぎてごめんなさい
- 652 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 08:21:31 [ 9u1W1Ndw ]
- ようするに
バッタで殺されるのが嫌なので
全面禁止にして下さいお願いします
でOK?
- 653 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 08:45:13 [ 8I/jhIk2 ]
- そういう風に煽られてもしようが無いね。
文章下手すぎてすまん
バッタに対応出来るようになったからこそ、
この中級者以下の人たちが>>642を良くしちゃう現状をある程度緩和したいというのが理由。
バッタほど安易な立ち回りはないからね。あれに殺されるのは下手な奴だけだよ。
相手にしてても「またこの動きか…」としか思えなくなってきた
自分の欲求を満たすのが目的で修正案出したのは悪かった。
あの修正したらもっと皆の立ち回りが向上するかなと思ったのよ
- 654 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 08:49:14 [ V7vi7.1Y ]
- バッタ対策が広まればバッタする人も減ってくるんじゃね
- 655 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 08:51:55 [ rMBGG2t2 ]
- 魔理沙でその行動しまくってるが6-7なら特に問題なく倒せる
>とりあえず前HJ攻撃を出して、相手を飛び越えちゃったら後ろ空Dで戻ってくるような人
前HJの後、攻撃しなければ戻ってきてもいいの?
飛ぶたびにやってるわけじゃないが毎試合やってる
- 656 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 09:14:08 [ tMufsjoI ]
- 前HJスカ→BDで戻るを潰したいなら、着地に隙を作るんじゃなくて
空中でいったん打撃振った場合、そのあと空中ダッシュを入力しようが
グレイズ不可にしちゃえばいいんじゃないのとか思ってしまった俺がいる
飛ばれる側がアリスとか萃香だと何も好転してないからダメか
- 657 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 09:33:16 [ gsNSZQvE ]
- なんか変なのが沸いてるな
バッタになにもできず殺されてむかつくから修正しろと言ってるに一票
- 658 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 09:49:44 [ X3WbpJ36 ]
- ゆとり世代の煽り口調
- 659 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 09:57:43 [ vm7OPYh. ]
- てかそんな妙な修正しなくてもちょっと判定薄くして反転現象修正すればいいんでないの?
- 660 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 10:08:14 [ keELnKO. ]
- とりあえず反転現象は修正しろとは思うが黄昏が動くかどうか・・・
あと妖夢投げハメ、レミバッタ、咲夜DKあたりは現バージョンでは目くじら立てるほど強くはない
たマGOと中国除けば今はそれなりにバランスは取れてると思う
- 661 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 10:17:15 [ VICvso1E ]
- >>660
テンプレ乙
- 662 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 10:57:02 [ iTZIkL.6 ]
- しかし妖夢の持続表みると面白いな。
ヒット時有利で判定強い技ほど持続も長いとか。
- 663 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 12:24:46 [ AD5bMFbg ]
- レミでマリサのHJ飛び越え→BD→JPみたいな行動への対応はどうするのが良いんだろ?
遠Bとかと同時に来られると正直辛い
まあそうなる前に潜るなりしろって言われそうだが
- 664 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 12:26:52 [ aEWJ8yv. ]
- 再インスコしてちょっとパッチ無しでプレイしてみたんだが別ゲーだなこれw
- 665 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 12:54:17 [ po9C2bzM ]
- 別ゲーだけど楽しかったあの頃
- 666 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 13:10:00 [ keELnKO. ]
- JB刺さってAでお手玉されて紅魔されてウボァーと思ってたら再度紅魔で追撃されたあの頃
- 667 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 13:11:49 [ faqsRECs ]
- 霊力消費2倍とか符力半分消費とかでES技出せるようにならねーかなー
- 668 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 13:58:52 [ bLM5NC8M ]
- 遅いが愛知リプみた。
Dブロックの霊夢VS萃香凄いな。こんな対戦バーチャでしか見たことねぇ。
あらためて萃夢想は他の2D格闘と一線を画してると思った。
- 669 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 14:32:37 [ 8I/jhIk2 ]
- >>655
対応出来る人が少ないからまだまだ通用するね。
vip6〜7は中級者レベルだと思ってる(あくまで俺の経験上ね
ちなみに攻撃してなければ戻ってくるのは全然ありだね。
攻撃にかかる動作時間がない分だけ後Dまでの時間が早くなって、
こちらとしては相手の高さを見てから対応するのが困難になるしね
>>659
そんな感じの修正で十分だね。意見ありがと
それにしても「バッタに何もできずに殺されて云々」みたいに片付けられちゃうな。
これでも萃夢想歴1年半になるからvip7程度までのプレイヤーには負け越す気しないんだけども。
毎回長文になって駄目だわ…ウザくてすまない。対戦してこよう
- 670 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 16:08:50 [ asfIAAnM ]
- 対応できる人が少ないからとか初心者にやさしくないからという理由で修正って話がおかしいと思う
そもそもバッタも肘も全然に強くないし
- 671 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 16:24:25 [ TKHrKH6A ]
- 実際に修正するのはその道のプロである黄昏だから本気にしなくて大丈夫。
- 672 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 19:01:53 [ jy1Gabv6 ]
- 655です
>>669
レスthx
自分が対応できるなら修正じゃなくて訓練して対応しろでいいんじゃないか?
俺はあまり攻撃出した後に戻ってくるプレイヤーと闘ってないんだが
中の人性能は良いとはいえない俺でも今は対応できる自信がある
長いこと続けてれば戻ってくる人もそれにまみれる人もなんとなくわかってくると思うんでのんびりいこうぜ
- 673 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 19:09:23 [ QZzgOEbQ ]
- なんで萃以外だと十字キーだけでダッシュできるのに
萃に限ってD使わないとダッシュできないのは何でだぜ?知るか
- 674 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 19:12:15 [ IcqfYSjk ]
?
- 675 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 19:15:53 [ 4GdrjFtY ]
- 十字キーでダッシュしてるけど質問ある?
- 676 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 19:36:22 [ faqsRECs ]
- 十字キー2回でダッシュできるのは知ってるけど
なぜか芋だけ2回入力でダッシュしづらいってことなんじゃねえの、たぶん
- 677 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 19:47:00 [ 3xujJkYM ]
- 知るか
- 678 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 19:50:52 [ s4hvPrg. ]
- つttp://th075.fc2web.com/index.html
- 679 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 19:52:06 [ s4hvPrg. ]
- 上手くリンクできてなかったな
メモ→コマンド入力の受付時間と副作用、対策
- 680 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 20:04:40 [ LXOW6DQA ]
- 萃夢想に限って前2回でダッシュできないんじゃなくて、間に合ってないだけじゃないかな
他のゲームだと、相手の攻撃見てからダッシュ入力するなんてないしね
俺がネット対戦をやると、Dボタン使ってもダッシュが間に合わないぜ!
速い射撃やめて やめて速い射撃
- 681 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 20:48:38 [ uCnHRO3. ]
- >>673
コントローラーにアナログジョイスティックが付いていて
on off スイッチが付いてるやつで onかoffで十字キーかアナログ使ったらダッシュができなかった。
off で十字キーなら問題なかった。自分の場合だが
- 682 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 23:19:32 [ l3qaYml6 ]
- 今愛知大会のサブイベントの結果見てきたんだが・・・
なんだよ「ゆる」ってwwwwwww
- 683 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 03:17:13 [ lEPNnJA. ]
- 今まで対戦ゲームなら格闘からパズルまで何やっても楽しくできてたんだけど(もう飽きたけど
何故か萃夢想は勝っても負けてもストレスが溜まるんで
自分にも対戦相手にも良くないだろうからもうプレイやめようと思う
こんなところでこんな質問するのもなんだけど
別の対戦ゲーム探してるんだけど何かオススメなのはないかい?
萃夢想は今までの対戦ゲームの中で一番面白いんだけに勿体無いなあ
- 684 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 03:34:14 [ OhtNlwt. ]
- 北斗
- 685 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 03:34:50 [ XFzvcd8o ]
- 花映塚
萃夢想で例えればvipスレの表で8以上を名乗れるぐらいの人間同士でないと
そもそも対戦とは呼べないただの我慢大会なので、そこに至るまでは勝ち負けでストレスとか全く溜まらない
加えてキャラ差がとてつもなくひどい。霊力ゲージの無いパチュリーで妖夢を相手にするような格差がゴロゴロ。
組み合わせによっては言い訳でもなんでもなく「しょうがなかった」の一言で終わるので更にストレスが溜まらない
体験版やってみて面白いと思ったら是非どうぞ
- 686 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 03:43:07 [ 9wqXRFpU ]
- 北斗だろ
- 687 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 05:04:38 [ N1CqkAOs ]
- そろそろ萃夢想にもコンボに繋げられる一撃必殺技が必要だな
- 688 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 07:13:04 [ NA4KY8m6 ]
- 萃夢想にもある意味死兆星があるんだが、殺しきるのはなかなか面倒だな。
- 689 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 07:53:06 [ WbEqAOHo ]
- 北斗って、トキとレイくらいしか見たことないんだが。
あと、ハート様。
練習モードで目をつぶって、ようやく初期コンボが入るようになってきたんだが、
CPU対戦でも滅多にコンボ始動技が入ってからコンボがうまくつながらないんだが、
うまい練習方法とかある? やっぱ数を重ねるしかない?
- 690 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 08:03:07 [ aUuE8hA. ]
- 始動技入ってんのなら後は練習次第だろう。
- 691 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 08:26:46 [ uIRFZSHU ]
- 北斗はねーだろwwwww
勝つためならトキ使う、相手に勝ってもキャラ勝ち
負けたら北斗やめた方が良いぐらいのキャラ差がw
闘劇で盛り上がったけど決勝でセッカッコーぶっぱあたった時の
会場の叫びが物語ってた感じだったw
- 692 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 10:22:49 [ NA4KY8m6 ]
- 最近の北斗事情を知らない奴は多いんだな。
最近は立ち回り最強のトキと、火力のトキラオウの3強だぜ
- 693 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 10:27:59 [ y2KEn5ao ]
- 北斗オンライン
- 694 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 11:24:09 [ 66UJhJPU ]
- >>692
それ2人しかいなくね?
- 695 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 13:12:13 [ lEPNnJA. ]
- バランス色々あれど人気あるっぽいので北斗に手出してみます
花映塚はやったことはないけど前に萃夢想で東方に興味持って紅魔郷と妖々夢やったところ
自分にはSTGが合わないと思ったので今回はヌルーします
- 696 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 13:42:57 [ KZes/tT. ]
- >満場一致の最強キャラ。
>近年の格闘ゲームを振り返ってみても、
>ここまでブッ飛んでるのは少ないだろう。
>このキャラのせいで本作のバランスは大崩壊し、
>プレイヤー人口の減少を招いている。
>アーケード北斗の拳を衰退させたS級戦犯。
>天才は凡人の妬みと常に戦う運命にあるのだ。
>様々なキャラに即死、バグ技が見つかるが、それでも最強の座を明け渡す気配が無い
>このキャラ自体が調整不足のバグなのだからある意味当然である。
>最狂のバグ技を持つレイですら、そのバグを使用してなお互角とされている。
>キャラ選択時にトキにカーソルを合わせた時点で捨てゲーされるなぞ日常茶飯事。
>トキを使うのであれば勝って当然。
>ハイレベルプレイヤーのトキに他キャラで勝つとする場合、
>まず無理なので諦めること。
>トキを使用して負ける場合といえば、初心者、
>もしくはトキの性能を理解しきれてないプレイヤーぐらいだろう。
>トキを使用しておいて敗北の言い訳や台バンをするなどまさに愚行の極みである。
北斗バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 697 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 14:38:28 [ .PXBL6KE ]
- 一番面白いのにストレスが溜まるっておかしくないか
まぁ釣りだろうけどね
あとそろそろスレ違い
- 698 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 15:06:20 [ dDvDe6vM ]
- おい>>695から(ry)
- 699 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 16:46:15 [ i3eQaX5U ]
- 霊夢に夢想転生実装しようぜ!
- 700 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 17:07:10 [ piOJkVE6 ]
- 魔理沙にファイナルマスタースパーク(ry
- 701 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 17:11:39 [ AxDd0L1s ]
- 紫はハート様だな
- 702 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 17:14:24 [ VbZ/z4OU ]
- そハ ; /: /:/: : :/l : : ヽ : : : \; ; ;んイ
>入/ : / : /: : :/ !: : : :',: : :l: : :ヽ/んへ,
//::7: :.,' : : l : : / l : : :.:|: : :|: : : :∨l; ; ;ヘ,
/; /: : {: l: |: lr: l‐:、| !: ,r/‐:.、.|: : : :.|: |; ; ; ヘ,
/; ; /: /: ハ:ヽl´lヽ:|人| |:/ヘ∧ノ!:..: :.:|: :! ; ; ; ;l
/; ; ; /: イ: : :へ:ヘ:ヘ |7イ: : /:.∧; ; ; ;|
/; ; ;./: :/ : : : : :ヘ!;ハ´ ゙̄ , ´ ̄`l;;;;|: /: :,' |.; ; ;/
|; ; ;/: :/ : : : : : ぇト小、 ┌‐┐ ,.辷!/: :イ l ; /
|; ;/: :/: : : /: : : 7:7:.:.> 、ヽ_ ' ,<イ : | : : :|. |;/ この俺も哀しみを背負うことができたわ
|;/: :/: : : /: : : :/: /ュ-ェ-ノソ l¨ヾ|:.:.:|: : : |
/: :/: : : /: : :.:/: :/トl ; ; ; ; ヽ ./;.; ;.;.|:.:.:|そ:.:|
/: :/ : /ヽ-、/: : ハヘ ; ; ∠ニへ; ; ; ;.|:.:.:|∧: |
/: /厂{!; ; /-./: : /ヽ》入/; 〈__〉-ヘ ; ; |:.:.:| ∨!rー==ュ _
/. /ヘ;_/ヾくー|: : / /; / ̄.从 ̄\ ; |:.:.:|/ rー| ; ; Y; ; ;}
. / ,.' 〈ソへ ̄~| :/\{ く / / l lヽ ヽ,.ヽ|: / />  ̄\〆、/
. ,' ヽ/\ |/ .|; ;〈 / ! rえ 〆|/.//  ̄l
, ∧ \ヽ /; ; ;⌒;⌒ヾ; ;〝; ; ; /:.:. : . . ヽ、
/: :\. \ミ>ュ、_; ; ; ; ; ; ;_ュ;>イ:.:. :. : . : . . . ` ー――
/ : : : : \. \f; ;ヾ`,ー; 彡=-;ト、ヽ:.:. :. : . : . . .
/: : : : : : : : >'  ̄; ; ; ; ; ; ;.:;.:;.:;./;.:;.:;l \:. :. : . . . .
. / : : : : : : /; ; ; /;.: ; ; ; ; ; ; 彡; ;.:;.:;.:;.:l l:.:. :. : . . . .
- 703 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 17:33:03 [ ZEEVzt9A ]
- ______
´> `ヽ、
_,.'-=[><]=.,_
ヽi <レノλノ)レ〉'
ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ
`k'_.〉`=' !つ 俺霊夢誕生の瞬間であった
i_ノ'i! ̄i!>、
~'i,ンT,ン"~
- 704 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 18:16:05 [ P3jt6tFk ]
- 面白いのにストレスが溜まるって言い出す人が出るのは
理論派がのさばる界隈に原因があると思う
- 705 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 19:35:24 [ i.mmgeiU ]
- 勝っても負けてもストレス溜まるのは当人の性格の問題でしょ
自分の思い通りに事が運ばないと気が済まない
勝ち越した相手からアドバイス(に見せかけた負け惜しみ)を言われるとイラっとする
相手のワンパを含む各種行動に対応出来るだけの実力がない
なぜ上手く対処出来ないかがわからない
- 706 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 19:40:35 [ KDdsh0FA ]
- もうちょっと仲良くやりましょうよ
小さいコミュニティなんだから(´・ω・)
- 707 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 19:48:46 [ k0pJ6fNQ ]
- 理論派w
- 708 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 20:13:18 [ lEPNnJA. ]
- なんか雰囲気(←何故か変換できた)悪くしたみたいでごめんかった
- 709 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 22:45:35 [ RSmEccb. ]
- 今更な質問で悪いが・・・上りJK→下りJKの連携できないんだが
なんかコツでもあんの?ついでにあげとく
- 710 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 22:48:36 [ k0pJ6fNQ ]
- どのキャラ?
- 711 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 22:57:54 [ P1MOFFZM ]
- 幽々子でルナ霊夢に勝つ方法を教えてください・・・。
全く攻撃するスキが無い上にワープ蹴り降ろしがガードできなくて一勝もできない(´・ω・`)
- 712 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 23:01:06 [ DbkQkScE ]
- どのモード?
- 713 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 23:02:11 [ RSmEccb. ]
- >>710 スイカ。同キャラ対戦で相手だけそれができて色々と参ったw
- 714 名前: 711 投稿日: 2006/09/30(土) 23:02:18 [ P1MOFFZM ]
- アーケードです。説明不足で申し訳ない
- 715 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 23:05:21 [ IM/tPbyQ ]
- 未生の光連発するだけで何とかならない?
苦手なスペルとかは?
- 716 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 23:06:23 [ IM/tPbyQ ]
- すまん、アーケードか
- 717 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 23:27:34 [ k0pJ6fNQ ]
- >>713
えーとコンボで使うやつかな?
それならJKを前HJKにして昇りをなるべく最速で出すようにするといいと思う
もし本当に萃香で上りJK→下りJKの連携やってたのなら中々すごいと思うぞw
- 718 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 23:34:47 [ IM/tPbyQ ]
- >>714
しっかり射撃撒いておけば攻撃する隙がないってことはないと思うけど
ワープ蹴りのガードが間に合わないのは打撃だけで突っ込んで行き過ぎなんじゃない?
見てないからなんともいえないけどさ
- 719 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 23:49:10 [ i.mmgeiU ]
- >>714
アケじゃなくてvsCPUでだけど、適当に一戦してきたのでとりあえず見てみて。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3556.zip
とにかく暇さえあれば蝶を撒く。HJキャンセル忘れずに。
ダウンさせたら蝶と一緒にJAかJBで起き攻め
移動起き上がりにも対応できれば○
もしワープ蹴りがきたら後退してスカしたあと2B>6A>蝶で起き攻めへ
スカせる余裕がない状況ではおとなしくガード
- 720 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 00:38:44 [ fRtoe1bY ]
- CPU戦ならゆゆはバッタしながらJAとかで
相手がどのキャラだろうが楽勝だべ?
- 721 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 05:16:12 [ L9wBhF02 ]
- レミリアのJBガードしたあとそのままDBループで運ばれるんだけど
アリスのJBで割り込める?
いつもやろうとしてガイーンになる
- 722 名前: 711 投稿日: 2006/10/01(日) 09:48:00 [ 5LcA5JU2 ]
- >>718
仰るとおりです・・・JAで突っ込む→駄目でした→ボコボコボコb(ry
>>719
落とせませんです(´・ω・`)
蝶を撒く・・・アドバイス通り今から頑張ってきます
みんなマジサンクス
- 723 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 11:19:11 [ YKlDlUdE ]
- >>721
アリスがそんなものにっ
割り込めると思ってるのかっ
クソックソッ
- 724 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 11:27:19 [ uKxArepY ]
- アリスに限らずJKガードした時点でどのキャラも画面端直行コースじゃね?
アリス側は昇りJKやってもレミJKに負けること多いから
端立ちKループ狙えるとはいえ割りに合わないから空中戦は付き合わない方がいいと思う
- 725 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 13:05:06 [ vEqXIYrE ]
- >>717 教えてくれてありです。コンボ用ね。
D2P→JK→JKを確実に当てられてたんだヨ・・・・
- 726 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 13:09:58 [ bnebgjMA ]
- あれは当たり所とかもあるから見よう見まねでやるには難しいと思うよ
練習あるのみ(´・ω・`)
- 727 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 13:40:02 [ 7YDEa/0s ]
- 萃香の空中コンボの下り部分はJKよりJPの方が安定するよ
つかJPじゃなきゃ当たらないって場合が結構ある
- 728 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 19:22:13 [ qksS7aH6 ]
- 以前ここで、中国には負ける気しないわと言ってた霊夢使いです。
相当久しぶりに中国使いさんと対戦したのでリプ上げときます
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3561.zip
1戦目は色んな意味でやばかったけど2戦目3戦目は上手くペース握れてよかった。
一番ダメージを食らわずに勝てた肝心の3戦目のリプ取り忘れましたorz
中国はHJ狩りのリターンとかもあまりないから、霊夢に対してはほんと辛いと思うよ。
俺も結構コンボミスやキャンセルミスしちゃってるけどそれでも負ける気しない
- 729 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 19:36:08 [ gy7PWKNw ]
- そこまで得意げに最弱キャラクラスの「中国」に負ける気がしないって言われてもねw
- 730 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 19:43:49 [ qksS7aH6 ]
- いや、以前ここで霊夢対中国は確実に霊夢有利って話したら
なぜか>>242みたいに突っ込み入れられたから、今回リプ出しただけだよ。
口先だけじゃあれだしね
中国があまりにも弱いから中国への強化案出したら「中国乙」とか言われるしw
俺は中国使えないっつの
- 731 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 19:44:23 [ f6703SxM ]
- 以前リプあげてくれって言ってた人がいたからでしょ
そんな煽らなきゃいけないことか?
- 732 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 19:46:26 [ rUArZr0g ]
- >>728
支障がなければ
募集してる場所やvipだったらレス番号書けば
強い中国が来てくれるかもよ?
- 733 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 19:52:19 [ qksS7aH6 ]
- >>732
おk、vipで募集してくる
凡ミスがあまりにも酷すぎたのでもうちょっと集中してやってきます
- 734 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 19:54:35 [ tFO5FlUw ]
- >>728
全体的に美鈴側は無駄な被弾が多すぎるし連携に持続性が少ない。
もっと触ったときにダメージ取りにいけるはず。
霊夢側は立ち回りで完全に押してるように見えなかったし
どうやって有利を証明してるのかよくわからない。
- 735 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 20:02:53 [ Ij8Bxz4U ]
- 799 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/10/01(日) 19:56:08.92 ID:78ex2Bi50
【IP】124.96.46.200
【Port】79
【バージョン】th075Caster060926
【対戦可能時間】適当に
霊夢使い。リプを取られても良い中国使いの方のみ募集してます
出来れば上級者の方求む
- 736 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 20:03:27 [ qksS7aH6 ]
- まぁ適当にみえるプレイでもリスクリターンの面で有利取れますよという事で一つ…
流石にあんな募集メッセージじゃ誰も入ってこないか
そもそも中国自体全然居ないね
- 737 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 20:04:02 [ 3pzfMWA2 ]
- わざわざ貼らなくても
- 738 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 20:06:45 [ 3rLk0Kok ]
- >>736
1週間ぐらい募集してから報告してくれ
さすがに10分程度で強い中国にあえないだろ
- 739 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 20:08:45 [ 3pzfMWA2 ]
- 中国自体最近はぐれメタル並みに会ってないな
- 740 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 20:09:08 [ qksS7aH6 ]
- >>735
門板って管理人がIP晒しに対してかなり否定的だったよな。
俺を煽りたいのか晒し者にしたいのか良くわからんけどIP晒しはやめようぜ
>>738
おk。空気悪くしてすまなかった
- 741 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 20:30:42 [ rUArZr0g ]
- > 募集してる場所やvipだったらレス番号書けば
IP晒しがどう扱われるのか判らなかったのでこう書いたのだが
本人以外が何かやるというのは考えてなかった。軽率だったかもしれない。
スマン。
- 742 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 20:59:33 [ gqmE46HY ]
- 拳闘チャットに強い中国のひとがゴロゴロいたぜ
俺はへた霊夢使いだけどホントに手も足も出なかった。
- 743 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 21:03:12 [ qksS7aH6 ]
- >>742
雪さんとかはぶっぱ癖がある事を含めてもかなり強かったね
Cの強みを前面に押し出してくるからあの連携を捌くのは辛い
あの人のおかげで並程度の中国には負けなくなったぐらいだよ
- 744 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 21:10:19 [ MakJioxU ]
- >>711 音速遅れす。
遠下Bの蝶撒きが意外と発生が早く弾幕の消しに使える。また、時々ワープ潰してくれる。
COMの場合2回撒けば射撃で勝てる場合が多い。
霊夢からジャンプしてきた場合、霊夢のJAに負ける場合が多いので、ジャンプ攻撃を仕掛ける場合は
相手より先に飛び掛るのが吉。射撃がぎりぎりの位置で遠下Bで待ち構え、おとなしくなった所をJAorJBで
崩し、相手の隙を見ながら未生の生を食らわすのもよし。ただし、対戦ではまったく使えないので、悪しからず。
- 745 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/02(月) 15:23:54 [ TNSoX8xA ]
- パチェ使ってるとクラッシュ恐怖症になるぜ・・・・
このスレじゃないけど前にクラッシュ中は竜巻使えないぐらいで丁度いいとか言ってた人がいたけど
実際どうなんだろう?使ってる側としては竜巻あっても辛いんだが・・・やっぱり贅沢かね?
- 746 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/02(月) 15:31:33 [ LNR9RMoU ]
- >>745
贅沢をしているとは思わないが、クラッシュ中でも飛び道具を
撃てるのはちょっと羨ましいと思ってしまう美鈴使い
- 747 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/02(月) 15:54:57 [ qIGglC6s ]
- >>743
判るwww
中国とか楽勝だろwwwwと思って雪さんに手を出した俺がバカだった
- 748 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/02(月) 21:25:07 [ HnMYjZ4. ]
- 昔はクラッシュ中でも使える技があったからどうとも思わなかったけど
現状では恵まれてる方かもね
かといって無くなったらどうしろって感じだがw
- 749 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/02(月) 22:10:44 [ 5PGIf3aA ]
- チャットの方で自称強さ1以下の萃香使いがさ
負けると自キャラ不利とか言い出すんだけど
実際レミVSスイカってどうなの?
- 750 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/02(月) 22:14:58 [ npdWzU62 ]
- 5分くらいじゃないの?
- 751 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/02(月) 22:50:05 [ EOOtxhI6 ]
- 雑魚がキャラ不利とか語るなでいいんじゃないの?
- 752 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/02(月) 22:52:25 [ Bz8dsOSI ]
- どっちも使うけど花火の撒き方で決まると思うな
レミが逃げ回るのは確定だから、それをどう捕まえるかになるわけだし
レミ射撃早いけど、弾幕自体は薄いからやりようはある
結局、萃香使いが自キャラの射撃を引き出せるかがカギだわな
- 753 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/02(月) 22:57:39 [ Giz/dpI6 ]
- スイカ戦は基本的に触らず逃げ回って射撃がどのキャラでも普通だと勝手に思ってるんだけど
どのキャラを相手にしても、逃げ回ってるレミ。
なんか疲れそうだ・・・
- 754 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/02(月) 23:05:34 [ Bz8dsOSI ]
- そりゃー逃げ回って事故待つのが基本だからね
けど1チャンスからのリターンでかい萃香にとっては、決して相性悪い相手じゃないと思うな
良くもないけど
- 755 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/02(月) 23:33:31 [ Wm0nVms6 ]
- レミの接近戦の要である立Pが萃香の屈Kとかですかされるので、めんどくさい。
- 756 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/02(月) 23:41:21 [ TmYUMB82 ]
- Kzなんとかってやつでしょ
自虐厨の西瓜使い
初心者丸出しで意味不明なダイヤ語りだしたりするのよく見るよ
- 757 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/02(月) 23:43:12 [ FXPyJCPU ]
- スイカのタネがうまく取れないんですけど何かいい対処法ありませんか?
親は「飲め」」っていうんだけどヘソがヤバくなりそうでコワイです
- 758 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/02(月) 23:46:20 [ BlMIsvfs ]
- タネ無しスイカとかオススメ。
だが味が少し落ちるので素人にしかオススメできない
- 759 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 00:10:49 [ 1ii8huEg ]
- >>757
楊枝でキャラ勝ち
8:2
- 760 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 00:37:09 [ 0T8DQX1g ]
- 有利か不利かはともかく、萃香にとってはかなり嫌な相手だよ
小技が無い上に霊撃も少ないからまとわりつかれると引き剥がしにくいし
花火撒くとガン逃げするから作業っぽくなるし
- 761 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 00:45:48 [ XhFiTCos ]
- >>752
レミの弾幕薄いってあるけどJCは結構厚くない?
8発が固まって出るから何発かは相殺し損ねる事が多いし
ところで、以前かなり待ち気味の自虐レミで結構強い人が拳闘に居たけど
名前覚えてる人いる?こちらの動きに対応して立ち回ってくるタイプのレミ
- 762 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 00:49:23 [ d2gmREV. ]
- 人の名前を普通に出すようになってるけどいいのか
- 763 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 00:57:33 [ /gK3SC26 ]
- まずは自分から名乗るのが礼儀だというのを教えるべきだろう
- 764 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 00:58:06 [ FC/9vXvE ]
- お前頭いいな
- 765 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 00:59:51 [ OpyKi57Y ]
- いや、レミの射撃って単発ばかりだからさ
二種類の射撃が層を作るみたいな攻撃出来ないことを指して言ったんだよね
ところでレミって霊夢は苦手な部類に入ると思う?
- 766 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 01:07:38 [ XhFiTCos ]
- もう一度対戦したいなと思って。調子に乗ってしまってすまない
霊夢使ってるけどきっちりやられるとレミは妖夢並みに辛いな。
レミ使いの意見じゃなくてすまん
- 767 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 01:24:35 [ pVeNfDoI ]
- >>765
霊夢がバックダッシュアミュとか前K持続当てとか
するようなレベルだと5分、それまではレミが優勢かと
- 768 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 01:29:33 [ OpyKi57Y ]
- そうなのか
レミで霊夢相手にすると辛かったんだけど、相手も辛いと思ってたんかな
芋ってそういう組み合わせ多いよね
こいつ使われると辛い、と思ってたら相手も似たようなこと思ってたって奴
VIPなんかでそういうコメント見ると親近感沸いたり
- 769 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 02:05:36 [ DdOBvAhk ]
- キャラの相性っぽい話題なのでちょっと聞いてみる。
幽々子使ってるんだけど、幽々子vs萃香って相性悪い?
対萃香はすごく苦労するんだけど・・・
- 770 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 03:17:05 [ CltYIpUQ ]
- 萃香:幽々子は3:7を主張してみる
- 771 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 03:20:17 [ pTWJQfzM ]
- >756
負けると言い訳するよな相性とかパットとか
やたら頻繁にパッドが壊れるみたいだ
- 772 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 04:06:50 [ .IgzKpJw ]
- >>771
いや、パッドがずれるんだろう。
きっとメイドさんなんだよ。
- 773 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 06:27:45 [ 0T8DQX1g ]
- 萃香:幽々子は5:5じゃね?
運と根気の有る方が勝つ
- 774 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 08:30:27 [ hzxyYI0k ]
- どっちも専門家じゃないので自信ないけど(VIPで6程度)
幽々子チョイ有利かな、と思う。
ずるい書き方だと5.5:4.5。
理由は幽々子使ってて、萃香につかわれて相性的に凄く嫌な技が無いから。
萃香視点だと嫌な技あるんだよね。
霊撃も多分幽々子のほうがたくさん使えるでしょう。
- 775 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 09:17:25 [ 3lf3b/1M ]
- >>774
自分の意見としては互角〜萃香微有利だと思う。
幽々子側が相性悪い技ないと言うけど、
2P→6Pに割り込める萃香2K
幽胡蝶撒きづらくする速射
P妖鬼 疎から幽々DKで落ちない高度での接近(この高度でもJ2Pで攻撃できる)
とパーツは揃ってるんで、これらに対処できないと幽々側は苦戦を強いられるはず。
逆に幽々側としては…
萃香2Pへの2K差し込みを常に意識。安直な牽制を振らせなく出来る。
接近戦で届かなくなるまで2Pを連打せず、途中で食らえる隙間を開ける。
とか意識するといいかも。幽々側の行動のアドバイスがしょぼいなorz
という萃香サイドの意見。
でもお互い有利と思ってるなら言い訳できなくていいかもw
- 776 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 11:26:30 [ PxuzdvKE ]
- >>774読んで思った事を書こうと思ったら>>775が書いてた
- 777 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 12:59:15 [ p7/i.R3A ]
- つまり間をとると・・・結局>>773が正しいということか
- 778 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 14:03:25 [ sTwPxZ4. ]
- 互いのダッシュ攻撃や昇りJ攻撃が乱れ飛ぶ殴り合いだとスイカのほうが有利だと思うけどね
- 779 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 14:10:38 [ .lXUrMqs ]
- いや、どうだろう?
打撃性能ならやや萃香に分があるかもしれないけど
そこまで激しい殴り合いで考えるなら幽々子のテロ能力がその差を上回るかもしれない。
どっちが勝ち越すかは日によって変わるんじゃね?w
- 780 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 14:53:57 [ 5C4u0THE ]
- どっちにしても好勝負になりそうね
んじゃレミと紫はどうよ?レミ側としては勝っても負けても楽しい相手なんだけど
戦いたい間合いがどちらも似てるから一方的になる事もあるけどね
- 781 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 15:32:55 [ qLR6Ht4Q ]
- 紫側はレミリア対策が難しいから不利っぽく思われてること多いけど五分だと思う
- 782 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 15:46:10 [ VYWDSoho ]
- お互い端に寄せられるとキツイね
- 783 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 15:59:15 [ fHJFECY. ]
- 飛び道具主体で動きも遅い方の紫はレミリアにとってやりやすい相手に思えるが、
紫には標識があるからなぁ。
あの攻撃判定のでかさは相手に触れさせないのが肝要のレミリアにはつらそう。
それ以外はやりやすいほうだと思うけど。
ほぼ五分、気持ちレミリア有利ぐらい、かな。
- 784 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 17:19:48 [ RjR5LmUQ ]
- 遠距離だと紫やや有利、接近戦だとレミリア有利って感じかな。
ダイヤだと紫:レミリア=4.3:5.7くらい。
紫の射撃は(霊力消費が激しいことを除けば)性能いいし、
レミのぶっこみを打ち落とすJK、J2Kの存在はかなり大きいと思う。
対してレミに密着されたら紫は立P以外に割り込む手段が無い。
(一応2Kもあるけど、リスクリターンがあってないと思うので省略)
その上レミ側はDAめくりがしやすいし、遠距離時に脅威だったJKがあんまり怖くない。
標識はうまくやれば飛び越えDAから2600前後コースなのでそんなに脅威じゃないと思うレミリア使いでした。
- 785 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 17:22:58 [ rEkoyMS2 ]
- 4.3:5.7とか初めて見た
- 786 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 17:39:30 [ HQENQ9jA ]
- 紫不利は無いでしょ
- 787 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 17:47:44 [ qyPTiqWw ]
- 何故誰も紫のDAがレミリアにとってきついと思わないんだ・・・
- 788 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 17:55:17 [ fHJFECY. ]
- DAに関してはどのキャラも似たようなもんだからじゃね?
妖夢だけ2Kでかわせる?
- 789 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 18:08:52 [ OpyKi57Y ]
- DAキツイね
トラウマになるよ
つか、飛び道具見てからやってんのかな、あれ
- 790 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 18:45:13 [ YYFNw4yw ]
- 紫使いだけどDAは大抵中距離からの
J2C見てから出してる。
単純につっこんでくるレミリアは落とせるけど
上手い人はいくらでもフェイントかけてくるし、
当たってもそんなにおいしくないから
そこまで脅威にはならんだろ。
- 791 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 18:47:45 [ OpyKi57Y ]
- いや
そのうちもっと大きいの貰いそうで慎重になる
レミ側からすると、数字以上にハッタリが怖い
レミ自身がハッタリ効かすキャラだと思ってるんで
- 792 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 19:05:19 [ XhFiTCos ]
- Aという行動に苦手意識を持たせる事によってBという行動をさせやすくするってね。
自分がBへの対処法を知っている事が前提になるけど
立ち回りにおいて少なからず有利にはなる。精神的にね
萃夢想って、単純にリスクリターンだけで考えるんじゃなくて
そういう心理戦も大事なんじゃないかな。
愛知大会のリプみてるとそう思うよ
- 793 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 19:26:07 [ dLxml1Ek ]
- 紙防御な俺は幽々子のJAや萃香のJBを
ハッタリ程度に振られてるだけでビクビクです
- 794 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 20:22:06 [ 5KAoHkrc ]
- >>793
ヽ(´Д)人(Д `)ノ
- 795 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 00:34:56 [ RE73MZX6 ]
- いまだにレミリア対策がよく分からない紫使いノ
レミィの射撃って、速射の割には厚みがあるから、意外と撃ち負けるのが困る。
遠距離なら、低空でJSを置いておけば結構向こうのグレイズの隙間に刺さるから結構多様する。
そしてセルフクラッシュorz
- 796 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 00:41:09 [ C0U59P2c ]
- 冷静に考えると、萃香のJBのエフェクトだけ何であんなに派手なんだ・・・
適当に振られるだけで怖いです
- 797 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 00:42:16 [ P56a3/KQ ]
- >>796
自分で使うと靴底に火薬しこんでるみたいで面白いぜ!
- 798 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 00:43:01 [ zSHESc76 ]
- レミのS射は相殺強度高いらしいね
けどレミの射撃はダメージ低いから気にしないで標識あたる間合いをのらくらするのがいいかと
ポイントとしては、こちらの打撃→射撃の固めパターンに対して主にどういう行動取るかを観察する事
後、単純にレミ相手の勝率あげたいなら、端攻めの練習が効果的だと思う
キャラ性能的に端から逃げるの苦手なので
- 799 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 00:43:52 [ Jq2gjgHA ]
- 初期の頃はもっと地味だったよなアレと言うか萃香全般。
- 800 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 00:45:40 [ aERABv/6 ]
- いつの間にか1200だらけのキャラになりやがって
- 801 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 00:48:00 [ GAizqy6k ]
- 2P、6K、JKあたりがパッチでエフェクトついたね。
それまではJKループできないわアーマー技無いわでどうやって勝つかわからなかった。
ついでに言うと2Sのジャンプキャンセルが遅くて使い物にならなかったw
- 802 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 01:01:03 [ sOIwmuW2 ]
- >>801
ミッシングと神ガードがあったじゃないか
- 803 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 03:15:31 [ L7XSlnRM ]
- 霊夢の攻撃力をv1.10に戻して下さい
黄昏さんお願いします
- 804 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 03:22:57 [ P56a3/KQ ]
- 妖夢に肘なんていらないから反射を元の仕様に戻してくれないかな。。
反射を配置できるなんてすばらしすぎる
- 805 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 03:26:24 [ Bs9he03. ]
- >>803
1.10で下がったんだから今と同じだといってみる
- 806 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 04:53:58 [ L7XSlnRM ]
- >>805
その前のバージョンだったのか。失礼
- 807 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 05:15:08 [ L7XSlnRM ]
- 萃夢想wikiの連続技ページ[霊夢の陰陽鬼神玉]の部分に間違いがあったので訂正しておきました。
皆さんも気づいた点などあれば更新お願いします。
一応修正前の原文を記載しておきます
>尚、このスペルは相手を画面端近くに追い詰めた上で、
>D3A、2A→6A等から発動して連ガに持って行き、
>確定割れ→追撃を狙うのが一般的な使い方。
- 808 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 07:15:06 [ Bs9he03. ]
- >>807
>D3A、2A→6A等から発動して連ガに持って行き
これ酷いなwwwwwどっちも連ガにならんww
>確定割れ→追撃を狙うのが一般的な使い方。
これは正確には追撃というより2択だな。
- 809 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 07:18:02 [ G1zZdhH6 ]
- もし6Aから連ガだったらかなりの厨符だな
- 810 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 07:37:30 [ L7XSlnRM ]
- >>808
そこら辺をぬかりなく補足しておきましたぜ。
最初みたときは
非霊夢使いがわざと書いたんじゃないかとさえ思ったw
- 811 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 09:21:24 [ L7XSlnRM ]
- 暇なので霊夢連続技の立ちAループを修正、追加しておきました
もっと高い最大ダメージ構成を知っている方は修正お願いします。
アミュの当たり方が良かったのか一度3800超えましたが…ほぼ3758ダメージ
対戦しつつ寝よう
- 812 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 12:02:57 [ UexlkePc ]
- P*7→K→6P→Pアミュ→JK→Kアミュ→BD→JK→JSで3900出るよ
P増やせば4000超えも可
- 813 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 13:14:01 [ L7XSlnRM ]
- JBまではあたるけど何度繋ぎのタイミング変えても締めのJCが当たらないなぁ。
でもJBの時点で簡単に3800を超えた。情報ありがとう
wikiに書いた構成なら全く失敗しないんだが…812は俺には無理くさい
- 814 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 13:45:28 [ Bs9he03. ]
- P×9→K×2→Kアミュ→JK→Kアミュ→BD→JKで4000超えるけどキャラ限ありそう。
実用的な線ではP×6〜7で3800程度かな。ただKアミュのあたり方しだいで結構ばらつきが。
- 815 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 14:02:42 [ LpS3uvks ]
- 今更このゲーム始めた初心者の俺が来ましたよ。
ストーリーモードの霊夢の「陰陽散華」(空中にワープして陰陽玉ぼろぼろ)の対処法が全然分からん。
安全な反撃手段が射撃くらいしかないが、ほとんど減らないし。
キャラによっては、「無限の超高速飛行体」並みに手に負えない…
- 816 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 14:22:55 [ gAIDDDhQ ]
- >>815
まさかあの弾を打撃か無属性か何かと勘違いしてないか?
単純に足元もぐりこんで糸冬だ
- 817 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 14:38:39 [ DloXGlMU ]
- 俺もアレ苦手だ
足元もぐりこんでも当たるorz
無限の〜〜は全部サマーで避けれるんだがなぁ…
- 818 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 14:53:24 [ .N6kyh9U ]
- 関東と関西のトッププレイヤー集めて東西対抗11on11とか実現したら面白そうだよね
- 819 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 14:55:05 [ 2I5.zbQ. ]
- 面白そうだが
普通そういうのは1キャラに1人じゃ・・・?
- 820 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 15:23:40 [ 2vIG2geI ]
- 関東勢VS関西勢の構図で各キャラ代表一人選抜するってことじゃ?
- 821 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 15:37:41 [ 7SaSXn5s ]
- レミリアのお手玉のコツを教えてくださいorz
キックがでなかったり叩きつけちゃったりで…
- 822 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 15:47:26 [ nKvoexUs ]
- ひたすら練習
実戦レベルまで一ヶ月
微妙なタイミングと回数合わせのマスターまではさらに一ヶ月ってとこ
頑張れ
- 823 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 16:51:18 [ WffOUpAk ]
- 芋自体を始めて二週間の俺には無理ってことですね
- 824 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 16:59:53 [ nKvoexUs ]
- 逆に言うなら練習さえすれば出来るようになるって事だ
いろんなケースに対する経験の蓄積が必要だから
- 825 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 17:16:41 [ KW7PPLD2 ]
- どこから関西、関東に分けるのかが問題じゃね
- 826 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 17:23:44 [ whwG4Lbc ]
- フォッサマグナ
- 827 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 17:46:30 [ Q5mLC/xg ]
- >>821
IP晒せば強さレベル3のへたれの俺が
- 828 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 17:54:43 [ 9jF9aHoM ]
- >>821
IP晒せば強さレベル10の俺が
- 829 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 17:56:34 [ 4Dh1DI0E ]
- 幻想郷行きの人って未だに見たことない
- 830 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 18:20:05 [ fK0OHDa6 ]
- たマGOvsそれ以外
- 831 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 19:45:03 [ T1vHODC2 ]
- >>821
コツかどうかはわからんがダッシュをDボタンで出さないと俺はやりにくいな
あとはDK二段目が出ないようにするタイミングを指で覚えるぐらいか
- 832 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 20:08:08 [ JjlNFSrs ]
- 陰陽鬼神玉直したついでに、誰か霊夢の夢想妙珠の連携も教えてくれまいか
あんなにやる気のない書き方されると哀しくなってくる
- 833 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 20:26:27 [ gAIDDDhQ ]
- >>832
wiki見てないが妙珠じゃあしょうがないな、と言っておこう
- 834 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 20:28:41 [ .1hsWqxI ]
- 空中で割れそうな相手にガードさせて地上拾いする位しか…
ぶっちゃけ壱符は陰陽宝玉しか選ぶ要素無いんでどうでもよいかと。
- 835 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 21:05:10 [ GAizqy6k ]
- /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
/ ≦、 ちょっと待て…!
,' /ニヽ、ゝ
| ,ィ/レ'\_, >``
| r=| | ̄=。==~「| 全弾威力2400による無類の削り…
| |ニ| | u `二´ U\
| ヾ,U __ノ┌_ \
,.| /ヽ /==-┬` ̄ 妙珠をメインもアリじゃ…?
/ \/ ヽ u ⊂ニ.\
'" \ \ `ー┬‐r┘ /
\ \_/l L_ / ……いや……念のためだ…
\_ \| |/ |ェェェェ|
/ |く/| |
- 836 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 21:07:16 [ nNjXa2rM ]
- >>818
ああ、それ20vs20でつい最近やってたな
某格ゲーで
結局エロゲ神やら鳩やらトップ陣引き出せずに関西が負けたが
- 837 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 21:56:49 [ L7XSlnRM ]
- 妙珠か封魔陣を選んだ人がいると
選択ミス!?と思って一度キャラセレ画面まで戻してあげる優しい俺
いやネタじゃなくてガチでw霊夢の壱符はほんとどうしようもないな
- 838 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 22:04:07 [ vNoNEcqU ]
- 妙珠は立ち回りで夢想封印と同じ要領で使っていける
封魔陣も使い辛いが役に立つ場面がないわけじゃないし
霊夢の壱符は玉以外が駄目なんじゃなくて
玉が優秀だから選択の余地が無いのでは?
- 839 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 22:11:29 [ wkxt1sDY ]
- 腋使いだが、一個でも使えるのがあれば十分だよ
- 840 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 22:40:54 [ .o/ifL6g ]
- EFZは関東萃夢想は関西
- 841 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 23:10:55 [ L7XSlnRM ]
- >>838
俺を含めみんなそう思って発言してるよ
なぜ今更そんなわかりきった事を
- 842 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 23:19:05 [ vNoNEcqU ]
- >>841
少なくとも837はそうは見えないんですけど
- 843 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 00:08:42 [ IX1mS2x2 ]
- 妙珠はヒット時の超ふっとびさえなければ玉より使いやすそうなんだけどな。
今の妙珠は22Bから繋げても2、3ヒットで相手が飛んでったりするから困る。
- 844 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 01:22:52 [ 82NMH6Mw ]
- >>843
とりあえず最速で出してはいけない。ヒット後の浮きの高さが悪い。根元より遠く先端より近い微妙な距離によっては当たるかもしれないが、とりあえず高さが悪い。
先端ヒットだと後ろからの玉も遠くて当たらない。なので少し隙間を空けて前進させてから撃つ。
先端ヒットならヒット後の浮きが落ちてくる所に当たるようなタイミング、
根元ヒットなら浮きが徐々に高くなって下を潜れるか潜れないかギリギリ、潜った瞬間、ギリギリ超えた時、あたりに出せば当たる。
出せばっていうか出れば。確認とか俺は無理。
- 845 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 02:09:57 [ IuhEfLro ]
- >>842
壱符はほんとどうしようもないなって発言に対して言ってんのかな?
玉一択の現状に対して言ってんだけどね。
つかなんでこんな当たり前の事で突っ込まれるのかがわからない
- 846 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 02:22:11 [ rS/Vda/2 ]
- >>845
何が当たり前なのかよくわからないが
選択ミスだのどうしようもないなんて言われたら
「他がどうしようもないから仕方なく玉を選んでる」と解釈されてもおかしくないよ
少なくとも自分はそう思ったから838の発言したんだけど
言った本人は理解だから理解してるんだろうけど
客観的に自分のレスを読んだときのことも少しは考えてみて
- 847 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 02:24:13 [ tddBvzVU ]
- ・ダメージ低い上に発生遅くて抑止力にすらなりにくく、しかも完全無敵でもない
・超絶ぶっ飛びでまともに当たることの方が少ない。威力もフルヒットして並程度
こんなスペルをダメじゃないと言える霊夢使いは凄いと思った
- 848 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 02:25:24 [ lAL3bSug ]
- >>845
そういうことにしておきますか==
- 849 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 02:59:54 [ ZBaqLDmE ]
- おまえらはほんとどうしようもないな
妖夢でも叩いて少し落ち着こうぜ
- 850 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 03:05:18 [ IuhEfLro ]
- なんでそこで「他がどうしようもないから仕方なく玉を選んでる」という解釈にいきつくんだ
・他のスペカがゴミすぎるから玉を仕方なく使う
・玉が優秀だから玉を使う
これらは一見同じようで全然違う。
んで霊夢使いなら後者の考え方をするのが当たり前って言ってるのね。
霊夢使ってない人からすると846みたいに思えるのかもね。すまんかった
- 851 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 03:09:54 [ IuhEfLro ]
- リロードしてなくてさらにすまんかった
>>847
玉にはない利点もあるからそれを好む人には必要なスペカ。
萃夢想にいらないスペカなんて一つもない
…ごめん言い過ぎたかもしれん
- 852 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 03:12:57 [ DIKanjr6 ]
- どうせ玉使うならどっちでもいいだろ
とこの間ぐちゃっと玉が潰れた俺が言ってみる
- 853 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 03:28:33 [ fcte21cQ ]
- 一瞬何のことかわからなかった
(((( ;゚Д゚)))
- 854 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 07:19:52 [ myoZ38Wc ]
- 幻符「殺人ドール」とかイラネ
- 855 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 08:28:16 [ ZBaqLDmE ]
- 二次元と三次元の境界とか使ってる人みたことない
- 856 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 08:32:22 [ 6r00NWz2 ]
- 二符はあんなに恐ろしいのに何でこんなに使えないんだ…
オーレリーズサン
- 857 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 11:01:58 [ Xdd95KM2 ]
- >>855
結構面倒だぞあれ。逃げ主体の俺には四重結界よりは嫌だ。
- 858 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 12:30:06 [ bR01PglY ]
- >>854も>>856も使いどころはあるが、他のが強いから選ぶ必要がない現状?
先の霊夢と同じ結論になるかな。
ドールは先宣言して相手を端で宣言させての削り、体力勝ち時の嫌がらせに使えるけど、
時止めの異常性能とレッドソウルの割り込み性能の前に霞んでる。
オーレリーも手軽に3K越えコンボに出来てガード時の拘束時間もたいしたものだけど、
射撃否定のレヴァリエ、割り込み・強制クラッシュ狙いのMスパの前に霞んでる。
今壱符ですべて選択する価値のあるキャラは…
レミ・幽々子・紫・萃香ぐらいかも。
あと栄光の最駄目壱符は幽冥の苦輪だと思う。
- 859 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 12:38:46 [ YS3Vb26o ]
- 紫は勝ちに行くなら藍一択だろ
- 860 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 12:51:44 [ eTojnUdI ]
- ノエキの万能さは異常
- 861 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 12:53:38 [ 1Q3QG5KI ]
- 中国も壱符は用途別れてるから全部使えるぜ。やっぱ中国は強い。
- 862 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 12:56:24 [ 1Tjrv8/o ]
- マリサの二符の性能の良さは異常
- 863 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 12:57:36 [ ipCK28qM ]
- 先宣言して相手を画面端で宣言させるとかかなり無理矢理だなw
- 864 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 13:31:32 [ Y3ZLogLs ]
- 端でドールをガードさせれるんならみんな使ってるってwww
- 865 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 14:37:34 [ usi7mmE6 ]
- 誰か分身の使い方教えてくれ
- 866 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 14:55:39 [ 3Y9HGLZw ]
- ベルを取る。
- 867 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 15:06:35 [ DI1oGE4k ]
- 次回の修正で分身の数が二倍になるから待ってろ
- 868 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 16:52:58 [ 5R46zbAU ]
- それで霊力消費も2倍になるんだな?
- 869 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 17:37:51 [ durakKdM ]
- いえ、使用ゲージが2本になります。
- 870 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 17:38:46 [ g5VBf6uY ]
- 霊力ゲージを1本
体力ゲージを1本
計2本
- 871 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 17:38:48 [ IX1mS2x2 ]
- >>866
ツインビーかよw
- 872 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 17:53:01 [ 6IlkgRug ]
- 今猛烈にみょんとグインビーのみどりキャラ加減が
凄くかぶっていることに気付いた
- 873 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 18:48:37 [ wh4FEav2 ]
- 殺人ドールはストーリーモードの稼ぎに使うんだと言ってみるテスト。
- 874 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 18:56:20 [ z3mSbzco ]
- >>850
霊夢使ってるからこそ>>838の意見が出せるんですけど
- 875 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 19:06:19 [ ZBaqLDmE ]
- 霊夢使ってなくても838くらい誰だってわかっ てるよ
- 876 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 19:10:00 [ HzbVYs0Y ]
- てりょパッチまだー?
- 877 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 19:21:05 [ Atg2z7yI ]
- てるようざい
- 878 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 19:25:40 [ IuhEfLro ]
- なんでこんなに838はしつこいんだ
- 879 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 19:32:16 [ 6z3VEjVk ]
- いちいちレス返す誰かさんがいるからだと思うよ
- 880 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 19:39:35 [ IuhEfLro ]
- そうか。
「そんなのはとっくに答えが出てる」という事を何度も説明したんだが、
むしろ火に油を注いでしまったようで。
スレ汚し失礼しました
- 881 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 19:47:32 [ 3Y9HGLZw ]
- 2D格闘ゲームは初心者の自分が、一通りストーリーをやってみたところ、
一番扱いやすかったのは、パチュリーという結論が出ました。
・・・遠距離でA連発してただけなんだけどね・・・。
イージーでも、パチュリー以外はコンテニューなしでクリアできなかった。
スペルカードのよけ方がさっぱりわからん、ダッシュで抜けられるものもあるっぽいのは、
わかったんだが、どれが抜けられるのかの区別がわからないな。
近接攻撃もろくに当たらんし、特に霊夢がどーにもならん。
というチラシの裏。
- 882 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 19:53:45 [ 82NMH6Mw ]
- ストーリーパチョリーは遠くで AC AC AC ACACACACACACACACで勝てた気がする
- 883 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 19:53:51 [ ighjlXBY ]
- ストーリーとか対戦においては欠片ほども参考にならないけどな。
パチュリーの遠Pのストーリーでの強さは異常。
- 884 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 20:07:39 [ VvqwwUV6 ]
- アーケードに挑戦してみるんだ
多分初心者が使いやすいのは
パチェ(射撃)>スイカ(DB)>ゆゆこ(空中CしてJA)>サクヤ(DB)
の順かな。火力高いし。次点でレミィ(214C)
括弧内は「これを振っておけばアーケードで面白いように当たるよ!」な技。
対人では全く適用できないので注意。
逆にお勧めできないのは霊夢と美鈴。
全部俺個人の経験則だが。
- 885 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 20:18:17 [ adRJ4suI ]
- 全く適用できないは言いすぎとおも
- 886 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 20:39:33 [ KaDbtJVk ]
- それだけで勝てちゃうから全くアテにならないって言ってもいいと思う
- 887 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 22:07:03 [ Zj1bvnzs ]
- システムを理解できないと面白くないだろうし、好きなキャラでやればいいと思う
俺はフランちゃんしか使わないけど
- 888 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 22:21:37 [ i3yBXxds ]
- レーヴァテインは反則だろ
確実にガードゲージ破壊されるし
- 889 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 22:24:58 [ NnHS7qJc ]
- フォーオブアカインド見てると妖夢の分身が悲しくなってくる
- 890 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 22:29:55 [ PL4n/qNY ]
- 萃香はもっと多いぜ
- 891 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 22:35:26 [ .c2KSR6A ]
- そして誰もいなくなるか?はやばいだろ
宣言中完全無敵とかマジ成す術がないんだが
- 892 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 23:54:03 [ i3yBXxds ]
- >>891
そうか?グレイズできるし着地するとき隙大きすぎだからカウンタ狙えるだろ
- 893 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 00:08:57 [ O5feyQ/c ]
- 技の難易度より割れても相手は宣言技使えるのは納得いかないかな
- 894 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 00:39:32 [ OV5dViyw ]
- とりあえずフランは修正しろとは思うが黄昏が動くかどうか・・・
あと魔理沙、妖夢あたりは現バージョンでは目くじら立てるほど強くはない
魔理沙と妖夢除けば今はそれなりにバランスは取れてると思う
- 895 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 00:45:33 [ rrpMoSY. ]
- うごけぇぇぇ、黄昏、うごけよ、うごいてよぉぉぉぉ
- 896 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 01:12:15 [ XoklBwtk ]
- お前ら妄想はそれぐらいにしとけ
フランちゃんは俺と一緒にいるんだから
- 897 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 01:17:18 [ 1HRq5xwM ]
- ((((黄昏)
- 898 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 01:37:43 [ GFJ18gdw ]
- ttp://www.youtube.com/watch?v=LX4GMbdh7FI
スイカとの対戦リプなんですけどなかなか向こう割れてくれなくてしんどい
何か対策ないでしょうか?
- 899 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 01:44:41 [ Czb.BggA ]
- 16連射如きじゃ足りないぜ?
- 900 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 01:45:19 [ 4ESQa3H6 ]
- ゲーム拳必殺五十連打でおk
- 901 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 02:24:29 [ q7mAGUCQ ]
- 相手のコントローラーをぶんどり十時キーの後ろを押して下段クラッシュ使えばいいよ
- 902 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 03:01:16 [ /HdK9p8s ]
- 上がってたことで妹様の名が目に入り、思わずwiki飛んだ俺の純潔を返してくれ
- 903 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 03:06:58 [ Czb.BggA ]
- れみりゃ@フランカラーで我慢しなさい
- 904 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 03:37:55 [ J3N21af6 ]
- <<レミリアはフランカーに乗れていいよな>>
<<おしゃべりしない>>
- 905 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 07:59:33 [ GvlcGJV2 ]
- ナツカシス
- 906 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 10:45:57 [ nkS1kYOw ]
- チルノ=フラン>>>>かみ>永琳
追加して欲しい人の人口
だいたいこんな感じだろうか?
- 907 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 10:49:15 [ eSn9yr62 ]
- それはネタにする時の人数じゃないか?w
切実に希望するのは文と映姫だな
- 908 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 10:53:05 [ 1qtpBz8. ]
- もこてる追加キボンて人もそこそこいる……のか?
妖夢の通常必殺技がSNKから色々と切り貼りされているように
京なりさだめのほのおクリス辺りをベースに妹紅作ってくれんかなー
- 909 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 10:56:53 [ nkS1kYOw ]
- チルノ追加されたら強さ表記に
「⑨ あたいったら最強ね 」
を使う人がでてきそうだw
>>908
みさきのダウンバーストを
萃夢想で撃ってみたい。
- 910 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 11:01:42 [ 7ggsHAlU ]
- チルノかてゐが出たら間違いなくキャラ替えしてしまいそうだ
でも、正直キャラ替えはしたくないという思いもある
それ故に心のどこかで新キャラを望んでいない自分がいる
- 911 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 11:20:56 [ nkS1kYOw ]
- 美鈴が追加されて動いた人も結構いたからね
- 912 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 11:23:07 [ 5iLj5RyY ]
- チルノで6符も思い浮かばないんだが
- 913 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 11:24:45 [ B.OCZ3QI ]
- 出るとしたら、フランかチルノあたりが確率高そう
人気ありそうだし
俺もチルノ出たらキャラ替えしそうだ
- 914 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 11:44:03 [ nkS1kYOw ]
- >>912
つ 新技
つ フリーズアクトレス復活
- 915 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 13:07:40 [ nkS1kYOw ]
- 東方萃夢想 攻略・雑談スレ28
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160106829/
- 916 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 13:18:47 [ .9RCkKYE ]
- はやくね?
- 917 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 13:21:10 [ nkS1kYOw ]
- 速くなったり遅くなったりするスレなのでちょい早めに立ててみた。
- 918 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 13:40:00 [ A8PWKtI. ]
- 新キャラより妖夢の弱体化をするべきだと思う
お手軽厨キャラすぎる
- 919 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 13:42:54 [ 7NkY0ors ]
- キャラ調整はもうやらない方が無難だよ派
- 920 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 14:03:21 [ YmliQdbs ]
- 中国強化パッチは必要だよ派
- 921 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 14:05:09 [ Tys2M4kI ]
- 中国はあれでこそ中国だよ派
- 922 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 14:07:22 [ GFJ18gdw ]
- 擬人化シーフードヌードルはお嬢様言葉が似合うよ派
- 923 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 14:08:28 [ 7ggsHAlU ]
- 強化はいいから美鈴ストーリーモードを作ってくれよ派
- 924 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 14:19:42 [ LjUqfhEA ]
- 萃夢想はおっぱい小さいキャラが強いよ派
- 925 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 14:22:26 [ Cg8E5X3Q ]
- チルノのスペカにエターナルフォースブリザーd
- 926 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 14:36:15 [ HWz/aiLI ]
- チルノ実装されたらメインで使うぜ
- 927 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 14:40:25 [ AOiDFvq6 ]
- 名前で呼んでください派
- 928 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 14:54:42 [ 4ESQa3H6 ]
- >>923
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0024.swf
- 929 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 15:20:56 [ RiMEwuqY ]
- 中国はちょっと技の威力を全部上げてやれば
近距離戦のエキスパートになれそうなんだけどもw
- 930 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 15:22:28 [ 3nV.aVMk ]
- その上げるさじ加減で一気に変わりそうだから難しそう
- 931 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 15:36:16 [ eLRSk/EA ]
- 10%うpくらいでいい具合だと思うんだけどな
- 932 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 15:50:21 [ 4vzUOsss ]
- 中国の攻撃力は今くらいでちょうどいい
昇竜の霊力消費無くすのと空Dの軌道修正のほうが使い手が喜ぶと思う
- 933 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 15:58:36 [ 7ggsHAlU ]
- |
|
| 2500
| ┌┐ 3500
| | | ┌┐
| | | | |
| | | | |
| | | | |
|______ | |
| | | |
| | | |
| |__________
紅美鈴 魂魄妖夢
上の様に、グラフで比較すると攻撃力にそれほど差はない。
むしろ美鈴の方が高く感じられる。
- 934 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 16:44:58 [ nkcskKUM ]
- このゲーム食らうとコントローラー起きたくなる技、スペカ多くね?
- 935 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 16:55:45 [ 7NkY0ors ]
- 日本語でおk
- 936 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 16:58:26 [ uCSOmOS2 ]
- 霊夢 1500 3000
魔理沙 3000 5000
咲夜 3000 4000
アリス 2000 3500
パチェ 2500 3500
妖夢 3000 4500
レミリア 2500 3300
幽々子 2000 4500
紫 2000 3200
萃香 2000 3500
中国 1000 2000
スペカなしで右が実戦でできるレベルの最大構成ダメ、左は感覚的な平均ダメ。
特に意味はない
- 937 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 16:59:57 [ 3UyUPdG2 ]
- グングニルでジョイスティックおっきおっき
と言うことなのだな
- 938 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 17:27:11 [ 7NkY0ors ]
- 妹紅が追加されたら赤主・檻髪を使いそうでならない。
- 939 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 17:54:34 [ Wjt.OaLQ ]
- 巣にお帰り
- 940 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 17:58:58 [ vZYztZeE ]
- 霊夢 1600 3800
魔理沙 3000 4500
咲夜 2800 4000
アリス 1800 3500
パチェ 2000 4000
妖夢 3200 4500
レミリア 2500 3300
幽々子 2000 4500
紫 2400 3600
萃香 2000 3800
中国 1400 2700
自分の感覚ではこれくらい
- 941 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 18:02:02 [ 7NkY0ors ]
- 霊夢 強い
魔理沙 強い
咲夜 強い
アリス 強い
パチェ 強い
妖夢 強い
レミリア 強い
幽々子 強い
紫 強い
萃香 強い
中国 強い
俺 弱い
自分の感覚ではこれくらい
- 942 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 18:08:03 [ i7erNKiQ ]
- 霊夢 弱い
魔理沙 弱い
咲夜 弱い
アリス 弱い
パチェ 弱い
妖夢 弱い
レミリア 弱い
幽々子 弱い
紫 弱い
萃香 弱い
中国 弱い
チルノ あたいったら最強ね
チルノの感覚ではこれくらい
- 943 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 18:17:11 [ 7ggsHAlU ]
- 霊夢 薄い
魔理沙 薄い
咲夜 薄い
アリス 美乳
パチェ 美乳
妖夢 薄い
レミリア まな板
幽々子 巨乳
紫 普通
萃香 薄い
中国 巨乳+
自分の感覚ではこれくらい
- 944 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 18:21:10 [ i7erNKiQ ]
- パレットの作りやすさだとどんな感じ?
- 945 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 18:29:04 [ .HTFLJks ]
- 霊夢 薄い
魔理沙 まな板
咲夜 偽乳(薄い
アリス 薄い
パチェ 薄い
妖夢 まな板
レミリア まな板
幽々子 普通
紫 普通
萃香 まな板
中国 おばけ
自分の感覚ではこれくらい。
- 946 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 18:32:08 [ Gz8zZfqM ]
- >>944
霊夢 普通
魔理沙 普通
咲夜 普通
アリス 普通
パチェ 無理
妖夢 普通
レミリア 普通
幽々子 普通
紫 しんどい
萃香 普通
中国 普通
こんな感じ。パチュに黒服着せてダッシュしてみよう!
- 947 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 18:34:43 [ i7erNKiQ ]
- レス㌧クス。
紫以外は同じくらいなのか〜
- 948 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 18:54:06 [ g3vFB7xM ]
- パチェ 無理
なんだよな・・・
ダッシュ中の顔の一部と服の色が対応してるせいで
服の色を薄めにしないと目立ってしかたない
- 949 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 20:33:06 [ nUFSkQk2 ]
- 紫は傘が同化しているんだっけ?
- 950 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 20:49:55 [ ed9MeTvA ]
- 俺の軍人パチェはダッシュするたびに顔色が悪くなるぜ
- 951 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 21:05:37 [ nUFSkQk2 ]
- 軍服かぁ。
レミや美鈴にも似合いそうだ。
- 952 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 21:24:23 [ cEr3MatI ]
- >>947
まて早まるな、作り安さは確かにゆあきん以外難しいのはないが。
色の制限が大きい魔理沙も忘れてはならない。
ちなみにゆあの一番のネックが藍で(傘と白目に絡む)
こいつの色合いを考えなければ意外と他はスムーズに行く。
- 953 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 22:40:46 [ y5sPHlo. ]
- >>934
コントローラー置きたくなる技はたしかに多いけど実際置くのは鬼の鎖だけだな
まああの性能なら喰らう方が悪いんだろう
- 954 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 23:34:05 [ njenZfmc ]
- とりあえず美鈴にストーリーをとは思うが黄昏が動くかどうか・・・
あとドット霊夢、妖夢あたりは現バージョンでは目くじら立てるほど可愛くない
レミリアとアリス除けば今はそれなりにバランスは取れてると思う
- 955 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 23:37:05 [ njenZfmc ]
- まぁ全員可愛いけど
- 956 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 23:37:53 [ hvKqnCuA ]
- vipで速攻喰らうほうが悪い鎖投げる宣言の人が居てバロス
まぁ、でもコンボの始動技喰らっちゃった時点で
注意を怠ったそいつが悪いって事か…
そーいや、実際鎖喰らってコントローラー手から離したら
相手がコンボ途中で止めて普通に殴り殺された事と、
その後それを反省して、同じ状況になった時に逆に
殴り殺した事があるな。
やっぱ何事も諦めたらそこで試合終了だな。
- 957 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 23:44:12 [ lvQry2cM ]
- 紫はガチで可愛くないけどな
- 958 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 23:47:20 [ AOiDFvq6 ]
- じゃあゆかりんは俺の嫁ってことで
- 959 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 00:00:38 [ 3qSjxXpM ]
- >>956
三人と戦いましたが全員に何度か射撃に合わせて直で当ててきました
鎖なめんなコルァ、慈航斬とグングニル並みに警戒しようぜ
コンボの始動技もガードしてればひるみだし
やっぱり食らうほうが悪いってなっちゃうのかね
- 960 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 00:12:27 [ EJwixHsM ]
- 萃夢想直後にメルブラ・EFZをプレイ : 飛び道具にダッシュで突っ込んでしまう
メルブラ・EFZ直後に萃夢想をプレイ : 投げを出しそうになる
- 961 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 00:13:43 [ VFlHhVE6 ]
- 萃夢想直後に他の東方シリーズをプレイ : 弾幕に萃夢想でのDボタン押しながら突っ込んでグレイズしようとする
- 962 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 00:34:00 [ Y3gkLal6 ]
- 【IP】58.80.205.154
【Port】79
【バージョン】th075Caster060804
【対戦可能時間】3
ぱちゅりー☆つかうよ
- 963 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 00:35:03 [ Y3gkLal6 ]
- テンプレ乙
・・・いや、申し訳ない
- 964 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 00:47:00 [ EJwixHsM ]
- 萃夢想の曲と幻想曲抜萃の曲って音質は同じ?
- 965 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 00:51:13 [ Q5uNe0F6 ]
- 崩山彩極砲×2の5000ダメに比べたら萃香の鎖なんて可愛いもんだよ。パッド投げる事でもない。
- 966 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 00:53:30 [ AxSQiuMk ]
- そんなテクイことしないでも魔理沙様ならありがちなJPカウンターあたりから5000余裕だぜ!
- 967 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 00:54:56 [ oa0mkqYc ]
- それはレシピを聞きたい、テクイことしないでね
- 968 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 01:13:31 [ 3qSjxXpM ]
- 相手空中JPカウンター>K>ファイナル
相手地上JPカウンター>ファイナル
- 969 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 01:15:53 [ o7pGk3bg ]
- JPカウンター>6K>ファイナルスパーク、とか
- 970 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 01:16:31 [ oa0mkqYc ]
- 空中ヒットでファイナルってすぐ落ちない?
下は5000いくのか、ちょっと2符変えてみるかな
- 971 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 01:20:37 [ AxSQiuMk ]
- JPカウンター(バウンド)>JB>JB>JB>JB>6B>6C>JB>J2C>後dJB>レイライン 4905
尻カウンター>低空JB>立B>JB>JB>6B>6C>JB>J2C>後dJB>レイライン 4969
どう見てもありきたりな魔理沙のコンボですが。
完全に5000越えしたいならレイライン後レヴァリエでも入れればいいし。
つーか通常コンボで4500いっちゃうキャラなんだからカウンターヒットで初段1.5倍ダメなれば5000いくのわかるっしょ。
- 972 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 01:21:28 [ EJwixHsM ]
- 東方萃夢想 攻略・雑談スレ28
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160106829/
- 973 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 01:24:56 [ 3qSjxXpM ]
- >>970
高めに拾うと5000超えたよ
実戦でゲージをそこまで溜めるのがテクイかもしれんがw
- 974 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 01:27:01 [ oa0mkqYc ]
- >>971
どうも。
自分はレイラインで締めることなんてほぼないからあんまり余裕じゃないなー
- 975 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 01:43:40 [ AxSQiuMk ]
- 別にレイライン〆しないでも簡単な最後のJ2C全段でも200~300減る程度なんだからいいんじゃね。
それだとわかりやすい受身狩り構成になるわけだし。
受身狩り成功したら合わせて7500ぐらいダメになって試合終了とかありがち。
- 976 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 02:49:49 [ K5GBtRn6 ]
- そこで空中受身取るのは猿だけなのであまり影響なし
- 977 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 11:32:13 [ PtXGFjQA ]
- >>977
よお 猿
- 978 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 11:43:43 [ QTl7fpVk ]
- >>978
もう一匹猿がいる
- 979 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 11:48:53 [ lZr.ZfXY ]
- >>979
ここは猿ばっかだな。
- 980 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 12:52:33 [ AeR7S7pk ]
- 魔理沙の壁際でのコンボを見れるリプレイどこかにないでしょうか
- 981 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 12:53:25 [ QTl7fpVk ]
- >>362に入ってる三つ目とか?
- 982 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 13:15:10 [ AeR7S7pk ]
- ども
うーん着地して前キック出した後射撃で打ち上げてそこで止まってしまうんだよなぁ・・・
- 983 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 13:24:35 [ DqCqO1dk ]
- JK>6K>6C(1)>JK>JK>6K>6C(1)>JK>JC
とか一週間くらいやってろ
- 984 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 13:26:31 [ AeR7S7pk ]
- OKやりこんでみる
- 985 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 15:05:45 [ Y9kn9wGI ]
- しくしくしく・・・。
グラボが逝った、ハードウェアアクセラレータを最低まで落としても、
異常がなおりゃしねぇ。
ドライバを変えても駄目、グラボさし直しても駄目(逆に酷くなった)
家にあるグラボは、ミレニアム1PCIか・・・まだ動くかな。
というチラシの裏。
- 986 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 16:33:15 [ DqCqO1dk ]
- >>984
練習に疲れたらやきいもむそうを見て勉強だ
ver違うし地上始動の奴だけど、GIF動画が置いてある。
むそうめも>ハイジャンプのあれこれ の下の方
- 987 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 20:39:54 [ oa0mkqYc ]
- 6K>6C(1)>JK>JK>6K>6C(1)
このパーツってダメは低いけど補正ゆるいから最終的にダメージ高くなるけど
JK>JKとか2発入れて始動だと調整がすげーシビアだよな・・・
- 988 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 21:43:09 [ s0dEIOeo ]
- JK>JKが始動なら立K→JK→JK→6K(ry にするとラクチン。
- 989 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 23:19:20 [ YtTvf7Es ]
- r、
,. '"´ ̄ ̄ `"''| lヽ、/「| ______
______ .rノ ,.-、,ィ二ゝ-、//:::、ゝ'、.|.| /___/
\___\ ,r‐'7'´´ `ヽLi___,i ハ|ゝ / ______
______ / i,/´ i ト, ハ ,!ィ く:」 | |> //<´ / はやくも埋め〜
/___/i'| イ ハヽ! V !ァ-t、ハ .| ! ! | |、___ ̄
 ̄,.--ァ| | レヘハ〉, 'ヽリ' i Y| / __,.// \ ̄\
∠___/ヽヽ.,,_ !,へ、 _ ",イ /.|. ,イ 「r‐'"|ー-、 ̄ ̄
/i`'ー-〈rヽ!/`'ィ7Tr´、!/、 !/ノ _,,.ノノォ--\___\
|/ /|ヽ、Y´/ム、/i´ `ヽr'-r''"r-\___\
|/ /7:/_ハ」::ゝ、_r-イ ∧ \ |
//::::/::::::::::::::;ヘ '.,-へ_ノ)`
/ ,くr‐'ー--、:;::_」ニ\ ヽ._ー'´
,..、 !,.J/::: ̄:::::`'ー'へ ヽ)___)
ノo )__,,,,....-‐'''"//:::::::::::::::::::i::::::::::`ヽ.
<. o r─ '''"" くi:::/::::::::::::::::__::l::::::::::::::::_>、
ヽ-' `ー'ニヘ二ィ、二r二rン-'´
`ヽ! /
ri,__,/!
/ヘ-ヘ!〉
!___/
- 990 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 23:22:12 [ VFlHhVE6 ]
- 埋めるのか〜?
- 991 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 23:23:00 [ oCqUjI.g ]
- 1000ならフランちゃん追加
- 992 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 23:24:23 [ w1FnzvLI ]
- | | //|| .┃| :|
| | // || i\ /i .┃|i | バンッ!!
| | // || 二 < '´  ̄ ヽ.┃ミ.//ヽ
| |___ .//__||三__彡ノメノノlノリ〉┃ // \ て
| |● // || \ `ソリ!゚ ヮ゚ノi| Σ//.<萃夢想参戦と聞いて飛んできたわよ!
| | ̄ ̄//  ̄ ̄ ̄.||≡ ><(つ=〈氷〉 .// \そ
| | // || ⌒(ヾヽl|i^((_))//\ /
| | // ||;;(⌒ ((_))-'"~ ,// \\ /
- 993 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 23:30:03 [ w1FnzvLI ]
- ____
,, -''´ ̄ _/ヽ_ ` ''' - 、
/ 、 ヽ 龍 / ヽ、
i 、- -──,/ヽ!、_, .i
ゝ/ 、 ,ヽ, ヽ、 ノ
/ メ ,イ-/─'| リ / ン
/ (ヽ_/--─- `-/ `ヽ、/ i
/ イ。o ゚ `ヽ! r_/ ストーリー作ってください
/ /ゝ.,イ ,-─-、 ゚i o。 イカリングもうちょっとでかくして下さい
/ / (´ヽ / ! ノ)
/ / .ゝイ ヽ!,______, ノ, イy'|
/ r⌒[><]ヽ---イ-、[><}
く_/ / Lリゝ ヽ(><)、Lリゝ
- 994 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 23:55:46 [ ljuRtWC2 ]
- 1000ならヤゴコロ先生参戦
. / ゛iー‐'^ー'. ,...,_ ;‐'‐;:::;!::;!`i
/ :: | !"〈╋〉`! !、;'^ー'-''Y
. / ,:;' ::| ゝ-─-イ ゙゙iー ''''<′
. ,! ;:::' ::l、 ___ |(・)。(・)| | ::::゙:、
i .:::: i'⌒ヾ´、... `''ヽ/ ヾ三ヲ└ ____ _ | ::::::;!、
| :::" 、:::;;ノ゛、'" ヾ;;;... ヽ:::::::::::゛::::ノ/ ´ .`::、゙ヽ;'⌒`ヽ;!" ::::::、
. | .;;;、 ゙''" ヾ;:::::;ノヾ;::::::... ゙ヾ;;::;" ヾ;" ,,;::::;;!、_ ..:::::|
l、,,;;".. ;;';;'゛゛" ;;;;;゙l:::::::::::... :::;" ...::::::::;!;;,゛;;;::::'''" ,,;:::::;!
- 995 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 23:58:55 [ w1FnzvLI ]
- i ! .
,ノ キ、
-----‐=========´,. ==
,./ !|l´
,.r'.::1 .i l|
.,.r'´:::::::;! .i |l
,r.'´:::::::::::::i l' l|
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ..,.-'´::::::::::::::::;r'゙ ,' |l
| つ、次は負けませんよ!勝負です!! .| .,.r'´::::::::::::::::::::::::i / ll
.\__________ _______/ ,.-'´:::::::::::::::::::::::;:- '゙ / . .ll
. | / .,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::/ / .l!
. |/ ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::;:- ' , ' l
//\ ,,:'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;f´ , ' !
,. -/\/______.'r 、 ,:-'´::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;ノ ,:'
/:::::::::\/__ __」::::ヽ、 ,:-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::;f´ /
,':::::::;:::::::::::i:::::::T:::::::::::::::::::ゝ ;-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;:- '゙ /
,'::::::;':::/::::::/::::::ハ::::!::::!::i:::::', ,:-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;ノ ,. '´
|::::/:::::i::イ-、ノ!ノ....レニ、ハ:::!::ハ! -'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ´ ,- '´
|::::レヘハ ォ'-=!、:::::::'ト,リ ハ::!イ! r:'´:::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ̄ , -'´
!::::::!::! ハ.!、_,リ:::::::::::` "!::|:|:ハ r'´|:::::::::::::::::::::::::r'⌒´ ,. ‐'´
ノハ::::!::::ハ、"u ,.-┐ ,.イハ:!;;;;!,.--,. ! |:::::::::::;rー- '´ , -'´
_,.!'-、!::!:::!::>.、、,,_,..イ-7/ /!___し. ヽ__|rー- ' ,. -'´
アホー >〉゜::)、レV,.ィ'7ヽ/ !/ ヽ.r'´ 〈ヽ、_,..ノ| ,. - '´
`ヽ;::!:: / !/ ハ ! l , -'"´ | ,. - '´
ヽ〈 i V ム ヽ_! `'''´ '‐ ' ´
∧ '〉''7 |: /
/ !ヘ / / |: 〈
ヘ! `ヽ/ /━ /| ━ゝ、
! ヽ Y) 〉、 /:::::ヽ /::::ヽ、
- 996 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/08(日) 00:15:41 [ q98Z4/gI ]
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> 三月精参上ーーーーー!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,. -─ー-、,_ __ lゝハィl _,,......._
rkl_,.-、_,.-,ィiン r/>、'  ̄ `ヽ ,'´ r}><トヽ,
Yハ イハノノイ〉 ルイレノハノノ〉 . i Liイノハノ」リ
(〈イハ〉゚ ヮ゚ノi〉i (`ノハリ゚ ヮ゚ノiハ (`| l|゚ ヮ゚ノi)
ヽk,_,Y'ハiつノ \k'_〉'∞'iつ `|く_l|」'ハLl|〉
(/(ン'./∞ハ_> (/(ン'/'ハヘ, (_!(ン'イ介ハj
゙'ーr_ェ_ァ┘ ゙'ーr'_ェ'ァ┘ 'ーr_ェ_ァ┘
- 997 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/08(日) 00:24:07 [ Hz.Ib/aQ ]
- __
|
| _,,, --─-- ,,,,_
| ,,♀´ `ヽ r 、
| i`|´_,,,===,,, ____ イノ∠、
| _ヽr´ ̄r  ̄`ヽ='、r⌒ヽ、 ̄
| / /ヽ/i_/ヽ、i,r=tヽ、iヽ 、 i
| | .レリiイ[ノ. ´ 'ー',, iヽ、i | ゝ 萃夢想面白いぜ
| |ノゝ.イ i"" 、--、 | |´ i i
__| ノ λ'ヽ、` ノ ,リノi/ノ| リゝ
ニ「 ̄ ヽiノ ヽレ` ー , '/レイ レノ
 ̄ ̄| /// _,,../ヽ、
| γ⌒r、 くλr/ ( 、 ゝ) ゝ、| ̄「|
|二ニ==─-、ヽ!_ノヽノー'イ//、 | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
- 998 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/08(日) 00:25:28 [ q98Z4/gI ]
- 1000ならチルノ追加
- 999 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/08(日) 00:26:18 [ cZDkeoHk ]
- 1000なら中国削除
- 1000 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/08(日) 00:26:30 [ q98Z4/gI ]
-
ここまでがテンプレ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■