■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part5
1 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/01(金) 00:15:18 [ YqoyefQI ]
質問内容はできる限り、東方シリーズに関連したものでお願いします。
質問する人はものすごい勢いで回答が来なくても嘆かないでください。
回答する人はくだらない質問をされてもやさしく答えてあげてください。

基本的な疑問に対する質問はおまけ.txtもしくは以下のページに解答がある場合が多いので、
目を通しておくといいことがあると思います↓

東方スレFAQ ttp://thwiki.info/pukiwiki.php?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%ECFAQ
東方スレ用語辞典 ttp://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
東方シリーズの動作情報ページ ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-top.html
幻想郷非公式ワールドガイド(仮) ttp://www2.odn.ne.jp/aar36070/genso/


前スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1151064752/

↓以下テンプレ続き

2 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/01(金) 00:16:27 [ YqoyefQI ]
よくある質問

Q.東方IMEが落とせません。どこかにありませんか?
A.とりあえずこれでどうでしょう?
  ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4166.zip
  ttp://blog34.fc2.com/e/emsin/file/toho.html

Q.リプレイが見られません。どうすればいいですか?
A.Verはあっていますか? 最新版にするパッチは公式ホームページにあります。
A.replayフォルダがリプレイであふれていませんか? あまり多いと全部は表示し切れません。
A.名前はあっていますか? 命名法は以下の通り(*には任意の文字、xxには数字が入ります)です。
  東方紅魔郷→th6_ud****.rpy(もしくはth6_xx.rpy)
  東方妖々夢→th7_ud****.rpy(もしくはth7_xx.rpy)
  東方永夜抄→th8_ud****.rpy(もしくはth8_xx.rpy)
  東方花映塚→th9_ud****.rpy(もしくはth9_xx.rpy)
  東方萃夢想→***….rep
   注意:リプレイをダウンロードしたときに自分のリプレイを上書きしないようご注意ください。

Q.東方のBGMは吸い出せますか? 
A.>>1の東方スレFAQの「萃夢想の音楽を切り出したい」をご覧ください。
  紅妖永萃WAV、紅妖永のmidi切り出し、処理方法がでています。
A.ThbgmExtractorやTHxxBGMなどをご利用ください。
  ThbgmExtractorはttp://smdn.invisiblefulmoon.net/の左メニュー内 ゲーム > 東方シリーズ > 東方永夜抄音楽抜き出し機 で、
  THxxBGMはttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033110/thxxbgm.htmで入手できます。
   注意:吸出した曲データの著作権はZUN氏にあります。個人で楽しむ目的以外には使用しないでください。

3 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/01(金) 00:17:33 [ YqoyefQI ]
専用ブラウザ関連

Q.専用ブラウザで東方シリーズ板(門板)をみるにはどうしたらいいですか?
A.一部のものは ttp://2ch-fish.hp.infoseek.co.jp/katju2.html にかいてあります。ご覧ください。
  ここに書いてあるものは、
  For Windows かちゅ〜しゃ、ホットゾヌ2、えまのん、Open Jane
  For Mac マカー用。Fuuun、MacMoeJIRO
  となっているようです。

Q.過去ログを取り込んでdat化する方法を教えてください。
A.ttp://mukiyu.hp.infoseek.co.jp/ にあるhtmltodatを使えば取り込めます。
  自分はjaneでしか試してないので、他のでも使えるかはわかりませんが。

Q.ギコナビで東方シリーズ板(門板)を見るにはどうしたらいいですか?
A.東方スレFAQ参照

4 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/01(金) 00:18:45 [ YqoyefQI ]
テンプレ終了

5 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/01(金) 00:32:37 [ s2ZTD9Fw ]
>>1乙UN

6 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/01(金) 00:38:04 [ ilKB/iVU ]
>>1
乙女文楽

7 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/01(金) 00:42:08 [ nl.jjaVY ]
>>1
乙かレーヴァテイン

8 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/01(金) 03:18:38 [ zcQGarX6 ]
>>1
乙カーレットマイスタ

おおおなだけど、今香霖堂ってネットで見れなくなってる?

9 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/01(金) 05:12:49 [ 2iCMg4aQ ]
>>1 「三種の神器・乙」

10 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/02(土) 02:38:21 [ EzLhlbCs ]
絵版で投稿したいんですけど、色々ミスして絵版スレの空気を乱したくないので質問します、
一番気をつけるべき箇所(二重投稿など)やその対策とお絵かきの具体的な使い方を教えていただきたい、
「お絵かきする」を選択した時点で投稿されちゃうんでしょうか・・・・?
チキンな俺で本当に申し訳ない・・・orz

11 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/02(土) 11:05:03 [ ii5fCj2k ]
>>10
「お絵かきをする」をクリックしても投稿はされないよ。お絵かきツールが同じ窓で開くだけ。
そこのメニューの「投稿」をクリックすると投稿される。
逆に言えば「投稿」を押さない限り投稿されないので、具体的な使い方は人に聞くより
いろいろ描いてみて試行錯誤した方が判ると思う。
絵板によってはヘルプの出るところもあるから、それも参照すると良いかも。

二重投稿は回戦が混んでて表示が遅れてる時に「リロード」すると発生しやすいので
一度投稿するを押したらじっと待つ。
タイムアウトしちゃったら一度ブラウザを閉じて、再アクセス。
投稿されてたらラッキーヽ(´▽`)ノ♪ ダメなら描くところからやり直し(´・ω・`)

内容に関しては、その絵板に相応しいモノを選ぶ。でないと管理人に削除されるww
あとその絵板の「雰囲気」というモノもある(初心者お断りとか)ので、その辺も見極めよう。

12 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/02(土) 12:38:48 [ ZJ0LMV6E ]
まあ、完成したら、投稿前にプリントスクリーンくらいはしとこうな

13 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/02(土) 12:45:01 [ EzLhlbCs ]
回答本当にありがとうございます
いずれ投稿します

14 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/02(土) 12:48:01 [ 2hpuX3E. ]
プリントスクリーンってなんですか

15 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/02(土) 13:37:13 [ 2WWJTP8c ]
とりあえずマジレスしておくと、

プリントスクリーン
ttp://anzu.cside2.com/hina/htmlmail-6.html
上の内用に補足をすると、Altを押さなければ画面全体を写せる。

16 名前:14 投稿日:2006/09/02(土) 13:54:23 [ jDW0CeyM ]
即レスtnx
>>12のいいたいことがイマイチわからなかったけど

17 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/02(土) 15:04:30 [ Er2wGGOc ]
絵板だと完成データをファイルにセーブとかできないんで、
完成状態の画面をプリントスクリーンで撮っておくのだ。
なにかあったら、そのデータから切り取って貼り付けることもできる。

18 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/02(土) 21:42:11 [ wA3..V7o ]
>>1
スレ移行してたの気付かんかったw
wikiは全体で一つでよかったとも思うがまあいいか。改めて乙

19 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/02(土) 22:09:34 [ DxhrF.7k ]
> 内容に関しては、その絵板に相応しいモノを選ぶ。でないと管理人に削除されるww
FFさんこんなところまでお疲れ様です

20 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/02(土) 23:47:01 [ OehpAFEc ]
投稿するときは、プリントスクリーンよりはctrl+Nでブラウザ複製した方が
後々修正もしやすいだろうから、俺はこっちを推すよ

21 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/03(日) 00:58:23 [ 8Ddie3pk ]
今更だが>>1

22 名前:11 投稿日:2006/09/03(日) 02:53:32 [ 2iHwLmlI ]
>>19
冗談ならツマラない。
本気で言ってるなら、あんな××××と一緒にするな。ひじょーに不愉快だ。

俺は栗絵板には投稿した事は無い。
俺が投稿した事があるのは「はだけ板」と「楽丘」だけだ。

23 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/03(日) 02:59:50 [ s2NDUV2k ]
まあまあ喧嘩はよそうじゃないか

24 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/03(日) 04:17:58 [ pZ9Y5UM. ]
FF氏とかのあまりに極端なのは置いとくとして、ごく普通の絵でも
管理者の「気に食わないネタは削除」はクーリエですらある事だし
そういうのは体裁気にして板ルールに明記されてない事も多いんで
新しく見つけた&出来た絵板では暫くROMって雰囲気掴むようにするといい
流れに乗ってるとそれだけでコメントも貰いやすくなるしね

25 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/03(日) 08:40:33 [ NeZDjakU ]
「下手ですが〜」「マウス描きだから〜」
等のネガティブなコメントを付けるのは好まれないことが多い

26 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/03(日) 20:26:16 [ vNk.CrcM ]
>>22
なんか俺、あんたを特定できそうな気がするw

27 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/03(日) 20:42:25 [ aIPGpCuU ]
奇遇だな、俺もだ

28 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/03(日) 22:48:54 [ /BYLJJT2 ]
唐突に質問します。
双月亭さんの同人誌「蒼刃双華」なんですが、
どこに例の一匹が居るのか全く見つけられませぬ。
何P目に居るのか教えて頂けないでしょーか。

29 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/04(月) 20:32:16 [ 2zGjTPH2 ]
妖夢が妖忌を呼ぶ時の名称ってなんだったっけ
先代だったようなお師匠様だったようななんか記憶が曖昧で困ってるんだけども

確かどっかで言ってたと思うんだけど思い出せなくてウリイイ

30 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/04(月) 22:25:09 [ RBQ0xv2. ]
>>29
萃の萃香戦やエンディングでは「お師匠様」って呼んでる

31 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/04(月) 23:55:05 [ XpK7VIxU ]
砂かけ婆の若い頃が知りたいです。
美人だったんですか?

32 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/04(月) 23:58:36 [ Tm4eJMiE ]
若い頃なんてありませんよ、ファンタジーやメルヘンなんですから。

33 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/05(火) 00:15:59 [ 3Paxw9BA ]
>>31
>>32の言うように砂かけ『婆』という妖怪なのだから発生した時から老婆の姿なんだよ

34 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/05(火) 08:47:00 [ sQpsSwEU ]
>>28
「東方二次創作を語るスレ」の前スレで答えが出てた気がする。

35 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/05(火) 13:29:24 [ o59ptWt6 ]
門板でフランがよく使う「キュッとしてドカーン」っていったい何なんですか?
元ネタはどこから?

36 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/05(火) 13:48:12 [ .CzQfxMI ]
>>35
本の文花帖 フランドールの記事
彼女が自身の能力を説明する際にこう表現した

37 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/05(火) 13:58:08 [ o59ptWt6 ]
なるほど
今まで元ネタはフリーザがクリリンを握りつぶすとこかと思ってた

38 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/05(火) 20:43:14 [ OncM/ye2 ]
>>37がフランちゃんのことをどう思っているのかがよーく理解できたw

39 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/06(水) 00:51:41 [ 1ldogSNg ]
>>34
確認できました、有難う。
最初に見つけた人は、どんだけ頑張ったんだろコレ……

40 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/06(水) 06:26:28 [ j8x4FOy6 ]
成長するとキュッとしてドカーンとなるのかも知れない
主に性的な意m(ラビリンスオブラヴ

41 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/06(水) 11:08:56 [ 6Jol5eWo ]
アリスマエステラのマエステラって何?
マエストロやマイスターならわかるんだけど

42 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/06(水) 11:21:20 [ zMRXReTA ]
マエストロ(maestro)が芸術の巨匠という意味を持つがその女性形が
マエステラ(maestra)というらしい。

43 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/06(水) 11:34:07 [ 6Jol5eWo ]
>>42
なるほど、女性形ですか
ありがとうございました

マエステラよりマエストラのほうが検索に引っかかる…

44 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/06(水) 11:44:33 [ O8LGJ5Bo ]
Administrator権限を持ってるAdministrator以外のユーザー(つまり、制限ユーザーではない)でプレイ。
終了時にntdllが例外を吐きます。

Administratorでログインしてプレイした場合は起きません。
回避方法はないでしょうか?

WinXP Pro SP2
Athlon64 X2 4400+(パッチは全てあて済み)
RAM 2G
GeForce7600GS(PCI Express)

45 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/06(水) 12:59:28 [ xfFuHDvY ]
Administratorでプレイすればええやん

46 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/07(木) 00:08:07 [ UKrtUnuE ]
>>44
これは入れた?
ttp://a8n.my.land.to/article/2006/040517.html

47 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/07(木) 10:26:06 [ Q00IUM1I ]
小悪魔のことを「こあ」って呼ぶのはどこが発祥なのでしょか
こぁーやらこぁやらパターンが多くて何がなんだかわからないorz
そもそも名前なのか鳴き声なのか

48 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/07(木) 10:32:08 [ i3CTKkJc ]
小悪魔関連は少々ややこしいので
一行で済まそう

「愛称です 深い意味はありません」

49 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/07(木) 11:16:04 [ Ha/0z9fw ]
そういえば、「れみりあうー」って、何か元ネタが?

50 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/07(木) 11:19:53 [ BwKDGOTo ]
>>49
これを見ればわかるよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1142502233/482-487

51 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/07(木) 11:48:09 [ hojwy9K6 ]
>>47
俺は小悪魔絵に反応したむむむ氏の叫びから発祥だと思っていたが

52 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/07(木) 19:01:35 [ VY99yjwg ]
Demystify Feast ってどう訳せばしっくりくる?
謎解き宴会?

53 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/07(木) 19:13:13 [ fI0aFOlg ]
そんなんで良いんでない?
あとは「宴会の謎を解け!」とか、東方備忘録にあった意訳で「虚宴の謎解き」とか

54 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/07(木) 20:02:55 [ xso5posk ]
今初めて意味調べたがこんな意味だったのか・・・
単純に霧を晴らすとかそんな風にとってた


と思って調べてみたら霧はmystじゃなくてmistじゃないかorz
語源は同じなんだろうが

55 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/07(木) 22:32:53 [ m/T1qE56 ]
mysteryのmystじゃない?

56 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/08(金) 11:17:35 [ 0xYC8mL2 ]
>>50
ありがとう。
動画もフラッシュも知っていたというのに、全く両者が結びつかなかった。
これを考え出した人の頭の中は、一体どうなっているんだ……

57 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/08(金) 15:38:57 [ itpyStK6 ]
第3回東方最萌トーナメントはいつ頃開催されますか?

58 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/08(金) 15:41:09 [ CUbw0cdU ]
>>57
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1138444943.html
参照で
結論はそこの>>1000

59 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/08(金) 17:59:21 [ GQRq3sSY ]
同人誌に使われていたネタなんですが

「急に○○が来た?」
「急や」

の元ネタはなんですか?

60 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/08(金) 18:14:47 [ GGHnTAqI ]
ttp://love.g.hatena.ne.jp/images/group/love/keyword/234.jpg
参照

61 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/08(金) 18:23:23 [ 6dKp8xFc ]
一瞬ヘナギかとオモタ
「急にボールが来たので……」

62 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/08(金) 18:51:49 [ GQRq3sSY ]
>>60
この画像のどこに、ネタにする要素があるのですか?

63 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/08(金) 19:43:08 [ r8qLAdBU ]
(゜Д゜)ハァ?

64 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/08(金) 19:47:51 [ 2f/9qeEE ]
>>62
日本語でおk

65 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/08(金) 22:10:19 [ GQRq3sSY ]
いや、なんかネタにするほどおもしろい画像なのかな?と思って…

66 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/09(土) 00:15:44 [ YIaJ7RsE ]
台風の当たり年だった2004年に台風16号が日本列島を襲った際、
台風の被害を受けた高松市でNHKのインタビューに答えていた、
上半身裸のなんかカッコイイおっさんとインタビュアーのやりとりが

 Q 急に水が来た?
   急や

ということだったんだが、微妙に受けたらしく
二次裏とかでも結構定着してるネタだ

67 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/09(土) 20:24:19 [ 4Pb1jKdQ ]
海外の東方サイト巡りしたいのですが
総合リンクサイトとかは無いですかね?

68 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/09(土) 20:59:23 [ CuY2ST4A ]
wikiに海外版wikiのリンクがある
見てみたけど殆どリンクは無かったけどね

69 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/09(土) 21:00:26 [ QBgP5rg. ]
ttp://www1.odn.ne.jp/shino/image/tenko.jpg
これってどこのサークルが売ってるんですか?

70 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/09(土) 21:27:32 [ DdR8Y77U ]
そういえば前々からの疑問だったんだけど
秘封って読み方ひふうだっけ?
どっかでひほうって言ってなかったっけ神主

71 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/09(土) 23:56:53 [ i50HXR0s ]
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1157813817792.jpg
この画像って萃夢想のゲーム中に出てくるものですか?
いろいろやってみたけど出なかったもんで・・・・

72 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/10(日) 00:50:30 [ ekX8cmNg ]
東方ってジョジョパロがすごいある気だけするんですけど
実際それらしいのってレミリア戦闘前以外ありましたっけ?

73 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/10(日) 00:51:36 [ ysxXGZvU ]
エイジャの赤石とかザ・ワールドとか

74 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/10(日) 00:51:56 [ SOyOVN.Y ]
咲夜のスペルカードの一つに「ザ・ワールド」があったり

75 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/10(日) 01:49:36 [ NkvOfg2E ]
>>71
見た感じその画像は
幻想郷非公式ワールドガイド(仮)>会話>八雲 紫(東方萃夢想)
のページにある一番上の画像などにいるゆかりんに似ている。

>>70
辞書的に読むなら「ひふう」
「神主発言」については知らないのでノーコメント。

76 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/10(日) 01:54:32 [ SBorsjsA ]
>>72
藍ちゃんの遠距離パワー型とか

77 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/10(日) 04:46:36 [ WR..M6DU ]
エイジャの赤石とかザ・ワールドとか

78 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/10(日) 04:59:30 [ MzGLlbt2 ]
>>71
紫でプレイすればとりあえず一面クリア時に見られるよ

79 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/10(日) 08:18:10 [ 1/Q2Tl66 ]
ストーリーモードは最初は紫使えないんで、他キャラクリアしておく必要あり

80 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/10(日) 15:41:06 [ 9LTQdOKg ]
花映塚や文花帖のプレイ時間知る方法ってあります?

81 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/10(日) 19:22:58 [ yL.Ged3I ]
花映塚は東方メモリマネージャーというソフトを使えば見れる。
文花帖はそもそもスコアファイルに時間が保存されていない模様。

82 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/10(日) 19:53:29 [ CeXnhq9A ]
>>75
>>78

頑張ってクリアしてみます

83 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/10(日) 20:29:31 [ 9LTQdOKg ]
>>81
tnxです。

84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/11(月) 17:19:13 [ fz2Hbcac ]
東方紫香花ってもう売ってないんでしょうか?

85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/11(月) 18:25:54 [ fz2Hbcac ]
早めに知りたいので
禁行「age」

86 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/11(月) 18:35:36 [ MkZ9CPk2 ]
自分で探して売ってたら買えばいいじゃないか。


早めがいいなら尚更だと思う。

87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/11(月) 18:38:53 [ fz2Hbcac ]
ネットで探したら見つからなかったからです。
だから訊いてみたんですよ。
訊かずにあったらアレなので。・・・やっぱりなかったらorz

88 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/11(月) 18:50:19 [ ITLz2fKg ]
紫香花は虎の穴自体が出している同人誌。
なので虎の穴で売っていなければ、基本的に売ってないと考えていいよ。

89 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/11(月) 19:17:25 [ q8jNFJG2 ]
東方IMEを導入しようとしたのですが辞書ツールと言うのがよくわかりません。辞書ツールって何ぞや?

90 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/11(月) 19:27:49 [ ITLz2fKg ]
文字入力ができる場所にカーソルを持っていって、Ctrl + F10を押す
いくつか項目が出てきてその中に辞書ツールがあるよ。

91 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/11(月) 19:29:17 [ tOAxIO9. ]
>>89
なんと、ぐぐると一瞬で詳細が出てくるぞ!

マジレスすると辞書ツールは変換の法則を管理するシステムのこと。
辞書ツールに「読み:ちるの 語句:⑨」で登録すると
次回から「ちるの」と入力すると「⑨」に変換できるようになる。

92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/11(月) 19:36:21 [ fz2Hbcac ]
>>88
そうですか、ありがとうございます。orz

93 名前:89 投稿日:2006/09/11(月) 19:49:30 [ f99WB/Ik ]
>>90-91
サンクス。無事導入できました。

94 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/11(月) 21:52:03 [ 3njjPQhw ]
萃夢想のネット対戦ってパッド以外でもできるんでしょうか?
キーコンフィグ1P2Pとも弄ってるのでずれるんじゃないかと不安なんですが

95 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/11(月) 23:10:33 [ /7dCTpb6 ]
パッド以外っていっても色々あると思うけど、
キーボードなら、やってる人は居ますよ。

96 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/11(月) 23:55:04 [ UHqX0vGo ]
>>84
改装前の「とらのあな秋葉原本店」では棚においてあったが、改装後は見かけない。
売れたか、倉庫行きになったか……。

上手くいけば中古同人誌を扱う店で手に入るかも?

97 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/12(火) 00:01:14 [ EgGyIyyQ ]
>>95
回答ありがとうございます。安心して特攻してきます。

98 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/13(水) 02:08:12 [ LYLauPvc ]
キャラの2次設定をまとめてるような所ってあるんですかね?

99 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/13(水) 03:15:28 [ wIvDHlVM ]
>>98
特に無い……と思った。
公式設定をまとめている所はあるから
そこに無ければ二次設定、って感じ?

私見だけど、同人における二次設定は
作家の数だけあると言っても過言では無いので
まとめきれないと思う。

100 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/13(水) 04:54:45 [ oc3Tp1Eo ]
>>98 二次設定のまとめ、てワケでもないけれど

・東方Wiki の 東方スレ的キャラ紹介 や 東方スレ用語辞典
・ウィキペディア の 東方Projectの登場キャラクター で下の方にある 2次設定について の項目

この辺りが参考になるかと

101 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/13(水) 04:59:58 [ oc3Tp1Eo ]
ああそれと
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148468982/l50

102 名前:98 投稿日:2006/09/13(水) 16:36:42 [ LYLauPvc ]
>>99
やっぱり無いんですね・・・。
同人から派生した設定がいつのまにか増えてるんですよね
回答ありがとうございました

>>100・101
一応東方wikiや東方Projectの登場キャラクターのウィキは調べたのですが
101のスレは知りませんでした。
役に立ちました、ありがとうございました。

103 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/13(水) 20:05:41 [ E6og8uA2 ]
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/mcdtop.html
の一番下、蓬莱人形のジャケットのタイトルに使われている
フォントって何かわかりますでしょうか?
フリーので似たようなのがあれば紹介していただけるとさらに助かります
お願いします

104 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/13(水) 20:09:28 [ 2ezHtDW. ]
金文体

105 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/13(水) 20:40:54 [ E6og8uA2 ]
thx

106 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/13(水) 22:43:21 [ E6og8uA2 ]
もう一つお願いします
近いうちに何か東方関係の同人イベントとかあったりします?
とある同人関係の人にメールを投げたのですが返ってこなくて
なんかで煮詰まってるのかなぁと

107 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/13(水) 22:45:20 [ ETcv58G. ]
9月24日に東方不敗小町2、10月1日にサンシャインクリエイションがある。
小町はオフセットで出す気ならそろそろ締め切りだな?

108 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/13(水) 22:47:57 [ E6og8uA2 ]
にゃるほど
ではもちと待ってみます
どうもです

109 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/14(木) 21:31:23 [ RiFawIDw ]
たまに見るんだけど、4人くらいの外国人がすごい興奮してたり白けてたりする画像の元ネタって何?

110 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/14(木) 21:41:10 [ JSon6slo ]
四コマのヤツ?

111 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/14(木) 21:48:39 [ RiFawIDw ]
そう、4コマでよく使われる
2つの画像の反応のギャップで笑う奴です

112 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/14(木) 22:08:07 [ WWO1bLbQ ]
E3

113 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/14(木) 22:11:00 [ RiFawIDw ]
thx!

114 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/16(土) 00:35:56 [ FWku3ySY ]
根岸一郎ってだれ?某絵版などで名前でたりしてたけど
誰だかわからなす・・・

115 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/16(土) 00:37:00 [ FWku3ySY ]
ついでにあげとこう

116 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/16(土) 00:44:19 [ 7Z3nnZzw ]
うぎぎぎぎぎ    って元ネタ何ですか?

117 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/16(土) 00:52:25 [ ASBzc5FI ]
はだしのゲンだと思う。ウギギ。

118 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/16(土) 01:17:28 [ 7Z3nnZzw ]
それがなぜこんな使われ方に・・・?

119 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/16(土) 01:21:22 [ coz/rmSk ]
双月亭の新刊同人誌。
一匹隠れてる奴って何ページ?
隠れてるのっていつものアレだよな?

120 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/16(土) 01:25:25 [ dG37utDg ]
19ページ木(森)の中に顔だけ小さくいる。輪郭もなし。あくまでも顔だけ。
まさにに心霊写真レベル

121 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/16(土) 02:46:56 [ coz/rmSk ]
>>120
サンクス。
ホントに心霊写真レベルだ。角度変えたりしてようやくわかった。

122 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/17(日) 12:25:46 [ NjkfzeMs ]
スコアの話なんですが、難易度別のrateってスペカ取得ボーナスにも影響します?
つまり、ボーナス10000のスペカをハードで取ったら10000 * 1.5だっけ?の点が入るんですか?

123 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/17(日) 14:08:41 [ 3jdbaxc. ]
>>122
倍率が掛かるのはクリアボーナスのみ。
その他のボーナスにはまったく影響しない…んだが、何故そんなことを聞くんだ?

124 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/17(日) 17:04:17 [ NjkfzeMs ]
>>123
や、弾幕風でステージ作ってる絡みです
ありがとうございます

125 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/17(日) 19:43:15 [ DwqRmJhw ]
MIXIのらむらむについて

どんな奴?

126 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/18(月) 17:12:48 [ oCu5a61M ]
東方キャラの年齢及び寿命をおおよそでいいので教えてください。
また人里に住む人間と霊夢たちの寿命の違いもとい身体的に差異のある部位をご教授してくださると助かります。

127 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/18(月) 17:13:41 [ otdR.E2g ]
>>1

128 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/18(月) 20:00:02 [ EIerBpg6 ]
>>126

真性の基地外なDQN

ちゃむな氏を犯す目的でおしるこ氏と上っ面だけ仲良くし

129 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/18(月) 20:12:03 [ FvyMj0RI ]
いいですかみなさん「言葉」というものには言っていいことと悪いことがありましてねぇ

130 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/18(月) 20:48:07 [ n534bWHw ]
あんまり堂々としてるんでこっちが不安になるんだが
>>128>>125へのアンカーミスでいいのだろうか

131 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/18(月) 20:53:46 [ TopKfMpg ]
>>126
年齢に関しては>>1にある幻想郷非公式ワールドガイド(仮)を見れば、永夜抄までの設定で判明している分は判るよ。
もっとも不明なキャラがほとんどだけど。
それ以外だと、妖夢は60年前はまだ生まれてない、文は千年ほど前から住み着いてる、メディは妖怪化してから数年程度、といったとこかな。

後者のは質問内容自体がちょっとよく判らない。
「霊夢たち」というのが霊夢・魔理沙・咲夜といった人間キャラのことなのか、
東方のメインキャラ全般(ほとんどが妖怪)なのかによっても答は違うだろうし。

いずれの質問にしろ基本的な設定の話なので、>>1に目を通したり、ゲーム中の会話やキャラ設定をよく読むのが良いと思うよ。

132 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/18(月) 21:16:34 [ oCu5a61M ]
>>131
言葉が甘かったようで申し訳ありません。
後者の質問は、人里に住む能力の持たない真人間と人外染みた霊夢・魔理沙・咲夜を比較したかったのです。

また、東方wikiや非公式にある年表等は雑誌の内容を示したものが多く詳細が解からず仕舞いだったのです。

133 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/18(月) 21:29:06 [ KYOS83EQ ]
幻想郷の人間はこの世界の人間よりスペックが高いので
人里の人も霊夢や魔理沙も特に変わらんと。

幻想郷の人間は誰でも魔法使おうと思えば使える程
この世界の人間とは違う。

134 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/18(月) 21:33:00 [ otdR.E2g ]
どの変まで違うかは明記されてないけどね。


魔法や霊術になんらかのブースターが必要なのかそうでないのかもわからない、
けど妖怪と争っていた歴史上なんらかの特殊な能力を持っている人間は多いとは思う。

135 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/18(月) 21:36:55 [ K9ondu.k ]
よく分からんが幻想郷にいるんだから
現実から排除された幻想っぽいステータスがある人が多くて当然なんじゃないか?

136 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/18(月) 22:00:18 [ TopKfMpg ]
ま、その辺は考察系の話になるんでハッキリとした答は無いのだろうね。今の所。

で、>>132なんだけど、非公式の内容はキャラ設定テキストやゲーム中会話、
それに神主発言等から引いてきたのが殆どだから、実質公式設定まとめみたいなもの。
「雑誌の内容を示したものが多く詳細が解からず仕舞い」ってことはないと思うよ?

137 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/18(月) 23:32:47 [ oCu5a61M ]
>>131 >>133-136
貴重な意見ありがとうございます。再度ゲームやwikiで勉強し直してきます。

138 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/19(火) 01:11:01 [ VqIyf4DA ]
>>137
書籍文花帖の慧音のページでは神社周辺の人間のスペックが
桁違いみたいなことは書いてあったよ

139 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/19(火) 01:58:28 [ s6z3Yj0Q ]
身体的特徴の差はないけど、生活レベルでは里>人外レベルたち という図式らしいよ。
妖怪のほうが文明レベル高いからその恩恵だとか。 その代わり完全に妖怪の息の根を止めるような退治行為はできないとも明記されてたね。掲示板でのやりとりのログだったかな?

140 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/19(火) 05:08:41 [ 5aMl2e0k ]
>>139
何か文章の内容と不等号の向きが一致しないんだが?
結局どっちなん?

141 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/19(火) 10:15:54 [ bo5TB622 ]
>>>139-140
これのことかな?
非公式ワールドガイド→設定→幻想掲示板02/07

Q.「魔理沙」は今まで食事は自炊だったんですか?

A.基本的にみんな自給自足で自炊です。
  ちなみに、人間は街に住まないと、過酷な環境下なので生き抜くことが出来ない時代ですが、
  霊夢や魔理沙等一部の人間は、辺境で裕福な生活をしています。
  ここ幻想郷は妖怪達の方が進んだ文明を持っているため、霊夢と魔理沙等の辺境の人間は、
  その恩恵に与ってるに過ぎないのです。その為、完全には妖怪達を倒すことは出来ないのです。

ちなみに、一通り見てみたけど、
掲示板では里の人間と辺境の人間の身体的差異については触れてなかった気がする。
まぁその点については>>138でFAかと。
基本的に妖怪>人間な幻想郷で、
神社の近くにいる一部の人間はすでに妖怪との区別も大して無い(里の人間は違う?)
ってけーねが言ってた。ということで。

142 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/19(火) 11:20:41 [ w4dNN1I. ]
>>141
>>138では里>人外レベルと言いつつ、妖怪の高い文明の恩恵云々と言っている。
で、あなたは妖怪>人間と言いつつ、138の通りと言っている。
ますます訳が解らんのだが?

143 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/19(火) 11:55:27 [ bo5TB622 ]
>>142
「里>人外レベル」と言ってるのは、>>138ではなく>>139ですよ。
俺が同意してるのは、>>138の「神社周辺の人間の実力は妖怪レベル」ってとこ。
>>139の最初の一文は俺にも意味がよくわかりません。単なる符号のミスでは?

144 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/19(火) 12:13:07 [ gbHFEO36 ]
>>126
寿命の話だけど、花映塚EDで60年後に生きてないだろうみたいな話があった気がする。
200年生きるとか書いてないんで里も神社付近の人たちも同じくらいと考えるのが妥当かな?

この辺はもし何かが違うなら求聞史紀で言及されるだろうし、気になるなら待つのが得策だろう。

145 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/19(火) 15:32:00 [ U9ZQM7ic ]
前のPCが逝く前に使っていた東方IMEなんですが、
@れいむ で変換することで霊夢のスペルカードが出てくる東方IMEはどれでしたっけ?
とりあえず>>2のはどちらも違うようです。

146 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/19(火) 15:53:58 [ KRRLF.CI ]
細かい確認はしていないけれど、これ?
ttp://zawa.s18.xrea.com/x/archives/cat6/

147 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/19(火) 17:18:41 [ U9ZQM7ic ]
前に使っていたものは冠詞、つまり闇符とか大結界とかは付かなかったので以前のとは違いますが
似たような感じで使えそうなのでやってみようと思いますます。ありがとうございます。


…専ブラ入れた、IMEもとりあえず大丈夫っぽい、色んな所にブックマーク付け直した。
あと何があったっけ?

148 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/19(火) 19:55:56 [ 8QXFzaYQ ]
ゲームインストール

149 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/19(火) 20:45:46 [ U9ZQM7ic ]
とりあえず永花文萃戦烈時メガマリマリサラは入れなおしたぜ
弾幕風SRC戦国史も入れなおしたしツクールランタイムも入れた
紅と妖がケースしか見つからない…orz

150 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/20(水) 01:00:12 [ T9LMjNEk ]
花映塚の、カードアタックレベルや、ボスアタックレベルはどうやったらあがるんでしたっけ?

151 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/20(水) 01:20:13 [ MINc8mA. ]
使えば上がるです

152 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/20(水) 01:21:36 [ n9LqOHvg ]
>>150
カードアタックレベル…自分がカードアタックを使用する
ボスアタックレベル…自他問わずボスアタックが発生する
のはずだ

153 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/20(水) 07:42:50 [ vBQQMg3Q ]
時間経過でも上がったはず

154 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/20(水) 15:21:03 [ Kz4uJSeA ]
1分につき両方1上がるようだった。

155 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/20(水) 17:51:12 [ qNeODUVc ]
紅魔郷から始めた物ですが
それ以前の作品について効率よく知るにはどうしたらいいですか?

156 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/20(水) 18:01:37 [ fdGwTZYM ]
>>155

>>1

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1135336057/

157 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/20(水) 18:55:35 [ qNeODUVc ]
>>156
了解でありんす

158 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/21(木) 17:13:10 [ vPb2CMQ2 ]
一つ質問させて下さい。

妖々夢、永夜抄とやってから紅魔郷をやり始めたのですが、
自機の当たり判定が気になっています。霊夢、魔理沙は
妖、永と同じなのでしょうか?

159 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/21(木) 17:27:25 [ Acp08eCw ]
霊夢の当たり判定が小さい能力は妖から付いたから、紅では妖と比べて霊夢の当たり判定が若干大きい
あと大玉の当たり判定が妖と比べて若干大きかったはず

他はほぼ同じだったと思う

160 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/21(木) 19:16:07 [ m6vhEu8I ]
定期age

161 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/21(木) 21:00:54 [ 4DEwPTpI ]
東方初心者です。
秘封倶楽部って何処にのってるんですか?

162 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/21(木) 21:14:12 [ hMrexp.E ]
>>161
本家の音楽CDのブックレット。
(蓬莱人形・蓮台野夜行・夢違科学世紀・大空魔術)

163 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/21(木) 21:15:49 [ EKAtoC.Y ]
>>162
待て、蓬莱人形は違うぞ

164 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/21(木) 21:17:52 [ CSnMWkk6 ]
卯酉東海道が抜けてるな。

165 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/21(木) 21:27:09 [ hMrexp.E ]
うむ、出先で確認できないのに安易に書き込むもんじゃないな。
正直すまんかった。

166 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/21(木) 21:28:41 [ GPYzoCcY ]
本スレのいつものパスって何なのですか?

167 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/21(木) 21:29:37 [ kGPPRV6c ]
>>158
>>159
これに関してだけど、誰か画像ファイルを解析して当たり判定可視化パッチとか作ってないかな

168 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/21(木) 22:12:38 [ XmZmfiS6 ]
東方サッカーのボールはなぜあんなに頑丈なんですか?

169 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/21(木) 22:19:30 [ 8DSLpSVk ]
>168
友達だから

170 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/21(木) 22:33:46 [ ccto08H. ]
原作でもコンクリートより頑丈だよ

171 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/21(木) 23:44:32 [ 5A5f/Dkk ]
れんだいのやこう、ゆめたがえかがくせいき、おおぞらまじゅつ
でいいの?

172 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/21(木) 23:57:43 [ YacVxDoM ]
>>171
見た感じあってる

自分で確認したいなら
公式の「上海音楽室(音楽CDのこと)」参照

173 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/22(金) 03:06:48 [ b9fVFslM ]
>>170
クロスバーで何故か破裂するがな。

174 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/22(金) 07:25:22 [ nO4UkZJw ]
>>168
某サッカー世界の強度基準。
『ゴールネット<コンクリ<ボール<ゴールポスト=キーパーの体<石某くんの顔面』
大体こんな感じで東方サッカー世界にも適応されているから。

175 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/22(金) 09:14:49 [ s0Iru01M ]
>>167
当たり判定が目に見えたら、避ける楽しさ半減しないか?

以前、攻略系のサイトで「弾」の当たり判定について
図解付きで説明してた所があったけど、何処だか忘れた orz

176 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/22(金) 11:54:41 [ l1MxYSwU ]
>>174
ゲーム版限定だが
さらに「石某くんの顔面<某妹さんの平手打ち」ってのがあるな

彼女の往復ビンタの威力はフランちゃんを超える。多分

177 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/22(金) 23:48:06 [ j67RjibQ ]
そういえばなんかの本で読んだけど、シューティングゲームの当たり判定は実際は全部正方形って本当?

178 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/23(土) 00:10:49 [ w701pgL6 ]
>>177
四角もあるし円でもできるし線で繋いだ領域を作ってやることもできる。
全部矩形範囲って事はないと思う。
自分が使ったのは後ろの二つだし。

179 名前:177 投稿日:2006/09/23(土) 00:27:37 [ Nui4624Y ]
教えてくれてありがとうございます。
じゃあ読んだのは昔の話だったのかな。

180 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/23(土) 00:47:43 [ p1FaVtec ]
昔→矩形
今→円(球)
シューティングに限らず、これが基本だと思う。
円に切り替わったのは、今のハードが昔と比べて
特性的に円での判定の方が有利になったのもあるけど
距離(の二乗)を求めるだけってのがシンプルで分かり易いってのが大きい理由かな。
矩形判定の方がパっと見簡単そうだけどプログラムで書くと円より面倒だったりする。

181 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/23(土) 00:49:12 [ BZpv6msc ]
そこでグラディウスⅢですよ

182 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/23(土) 07:52:17 [ d0TVXQmA ]
いいや、ドラえもんの2面だね

183 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/23(土) 13:36:22 [ Mfa0KLkQ ]
シューティングに限っては、未だに矩形も多い。
作る人によるけどね。

184 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/23(土) 22:47:50 [ lGXSMe6Y ]
妖々夢のスコアはどの難易度も一応10億点が稼ぎの最初の目標とされてますが、
紅や永でもそういった目安とされているスコアはありますか?

185 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/23(土) 23:41:04 [ y3/H.3Z. ]
割とよく聞く目安だと紅N〜L2億、永E〜L20億、永N〜L30億、永Ex20億とか
永20億以外はどれも妖10億よりに比べてかなりムズいと思うけど

186 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/24(日) 01:30:11 [ K2hffB7U ]
の「妖夢単体高速縛りスコアアタック」っていうのは何処にあるんだ?
サイトが落ちてて手も足も出ないのだ。 ttp://www.eonet.ne.jp/~d-moon/touhou/
誰か問題のリプレイを持っている人がいるなら、どこかに上げて

187 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/24(日) 03:33:25 [ ZnMmPJ.s ]
>>186
スコアタ一位のリプだけ持ってたので上げた
無断で上げていい物かどうか知らんので
とりあえずしばらくおいてから消す

ttp://www.774.cc:8000/upload-micro/src/up0918.zip.html
DLPassはプレイした人(英字三文字)

188 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/24(日) 05:26:58 [ eSOhxu6M ]
質問とクレクレは大分違うと思うんだ

189 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/24(日) 11:57:58 [ ywpqFtvM ]
こういうのはクレクレとは言わないのでは

190 名前:184 投稿日:2006/09/24(日) 12:34:32 [ GCj7jeXY ]
>>185
ありがとうございます。
やっぱそれくらい行くんですね…
妖H10億だけはだいたい安定してきたけど、他はまだまだ無理ぽorz

>>189
何処にあるんだ程度ならまだしも、うp希望まで行くと流石にちょっと…

191 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/24(日) 21:49:45 [ 7SrT5Xj6 ]
>>187
>無断で〜
いや、あげるなよ

192 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/24(日) 21:53:05 [ k5j24NiY ]
妖々夢や永夜抄の音楽差し替えツールって何処にあるんですか?

193 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/24(日) 22:01:59 [ 44Hd/oRs ]
Coolierのうpろだ。
観測から検索してみるがいい

194 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/25(月) 00:18:23 [ AHlGVU7w ]
既出の質問かもしれないけど
東方の海外版ってキャラ名変えてあるのかな?
ようつべで萃夢想関連を探してたら

amagiri(美鈴) vs tecya(魔理沙)
sephia(レミリア) vs amagiri(美鈴)
Stormfuhrer(Youmu) vs sibladeko(Patchouli)

みたいなのが出てきたのでかなり気になった

195 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/25(月) 00:26:46 [ GxIKuvlw ]
変えてないんじゃないかな
ttp://www.pooshlmer.com/touhouwiki/index.php/Touhou_Wiki
とか、その動画のリプレイ選択画面参照

その名前は、キャラを使っている中の人の名前なんじゃない?

196 名前:194 投稿日:2006/09/25(月) 00:33:54 [ AHlGVU7w ]
ほんとだ
普通にReimu HakureiとかMarisa Kirisameなんだね

どうも自分のはやとちりだったみたいです。>>195サンクス

197 名前:194 投稿日:2006/09/25(月) 00:35:24 [ AHlGVU7w ]
ほんとだ
普通にReimu HakureiとかMarisa Kirisameなんだね

どうも自分のはやとちりだったみたいです。>>195サンクス

198 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/25(月) 00:36:25 [ AHlGVU7w ]
うわ
二重レスすまんす…orz

199 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/25(月) 19:25:30 [ YbYl.qLc ]
慧音スレやパチェスレや藍スレ初代の1が似たような形式ですが
この形式って何か元ネタがあるんでしょうか?

200 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 00:38:22 [ pJOnGEM6 ]
質問いいでしょうか?

永夜抄のSpell PracticeのNo205番の
インペリシャブルシューティング(Exのラストスペル)
がどうやっても出ません。
皆さんどうやって出しているのか教えてください。

条件は満たしているはず・・・
Spell PracticeのExでマリサ&アリスで8個取得(Ex本編でも7つ取得)
全員合わせればExスペル9個取得の状態。
これでマリサ&アリスでExクリア。

・・・・・・ラストスペルでてねぇ!!!もしかしてEx本編で1回のプレイで
Exスペル7つ以上とってクリアしなきゃ出ないとかでしょうか?

201 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 00:41:09 [ rDhT33/o ]
>・・・・・・ラストスペルでてねぇ!!!もしかしてEx本編で1回のプレイで
>Exスペル7つ以上とってクリアしなきゃ出ないとかでしょうか?

うん。

202 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 00:42:10 [ xuwivEsw ]
現実は厳しい・・・

203 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 01:22:52 [ w1QdF5Es ]
ちなみにEX慧音とあわせて7個
EX慧音頑張れば4枚でいい

204 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 02:20:32 [ pJOnGEM6 ]
>>201-203
レスサンクス。把握した。
まさか1回のプレイで取得&クリア成功させねばならぬとはあぁぁ。。。
それはやってなかったなあ。
Ex本編の7つ取得は150回くらいやった中で全てあわせて
その中で本編で取得できた数でしたので・・・


うんむり!!

205 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 02:39:59 [ hBi04XHg ]
>>204
けーねのスペルの〜史系は最初のパターンやりすごせば後は一定間隔横に動けばいいだけ。
滅罪寺は妖怪側で使い魔に重なればノーダメージ。

206 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 02:44:47 [ rDhT33/o ]
詠唱組なら、けーねのオールド&ネクストをパターン化、
いはかさを下から少しずつ登りつつマリス砲、
滅罪を使い魔に重なってまたマリス、
パゼストをマリス砲で焼き殺し。

これで五枚、ではあるんだけどな。

207 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 02:54:05 [ 2W4mM27s ]
パゼストの焼き鳥プレイはちょっと難度が高くないか?
それならまだ正直者と火の鳥と徐福のパターン化をオススメする

208 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 03:14:20 [ SrrnD2EI ]
正直者や火の鳥やウーが取れない奴がインペリだなんて・・・

209 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 03:18:37 [ 2W4mM27s ]
まぁこのへんの話は素符で頻出してるので具体的にはそちらを参照
面倒ならこのリプを見て真似できるとこは真似してみるといいよ
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th8_ud3677.rpy
ただし調子に乗ってインペリまで取っちゃってるので、
ネタバレしたくない場合は再生途中で切ること

210 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 03:27:52 [ piXPaRAQ ]
ていうかスペカ全く安定させずにExクリア出来るってのがすげえ

211 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 03:32:41 [ qqD6mANE ]
昔神主さんのサイトで旧作MIDI公開してたと思うんですが、もう聞けないんでしょうか?

212 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 03:44:08 [ 2W4mM27s ]
>>211
天空アーミーとか宵闇の魔術師あたりでぐぐってみると吉

213 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 03:51:31 [ qqD6mANE ]
>>212
ありがとー

214 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 16:56:27 [ WzIdsBJA ]
ヤゴコロ先生の初出ってどこですか?

215 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 17:18:40 [ M9iLFNBc ]
これがわかりやすいかな

門板情報板日記194
194 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2006/05/25(木) 00:53:46 ID:2r1SXPy.
      _,...,_  
    !"〈╋〉`!
    ゝ-─-イ  
     |(・)。(・)| ( ) どうも、ヤゴコロです
      |ヾ三ヲ└'ノ  
    .|     l´
初出
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1128830761/503
名台詞
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1142173621/63
名乗り
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1142173621/152

元々はアリ友スレのカオス要員だったけど、永琳スレの前スレにでスレタイ案に悪乗りで出てそれが通ったっぽい
個人的にはアリ友スレは特殊すぎるから、その中のネタをあまり外のスレで広めるのはちょっとあれな感じもする
チル裏で反応してたのもアリ友のこれじゃなくて永琳新スレの1の事だと思うし

216 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/27(水) 17:33:37 [ WzIdsBJA ]
>>215
ありがとうございました

217 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/28(木) 00:22:05 [ PQb44hZk ]
>>201-210
えーと、皆さんLV高すぎですよ?私には無理ムリ!!
やっぱリプや攻略法みなきゃもはやこのランク相手じゃ
無理だろうかなぁ〜〜。自分なんてチキンボムしまくり
エセシューターですから。Hardノーコンクリア(霊夢単体)も
奇跡的にできたものだし(残機ボム0まじなって最後ガクブル)

218 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/28(木) 00:31:26 [ 9PBflhlE ]
そういえば初クリアは初蓬莱人形ゲットで初インペリだったなぁ・・・

219 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/28(木) 00:33:33 [ 9OSl.0JI ]
>>217
なにも見ないでそこまでできるのは凄いことだと思いますよ。

もうリプやら攻略法やら見ちゃっても良いやという気になっているならそれらのものを参考にするも良し。
どうしても攻略法を見るのが嫌ならとことんスペカプラクティスをやりこんで見るも良し。
たまの気分転換でやってみて偶然取得を目指してみるも良し。

スペカプラクティスは何回もやっているうちに何か見えてくるときもありますよ。

220 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/28(木) 01:50:01 [ 9YSXv.q. ]
すみません
紅魔郷で残機ボーナスが入るのってALLクリアのみでしたっけ?
各stageクリア時には関係なし?

221 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/28(木) 01:55:10 [ 2cMJ7bUM ]
>>220
ALLクリアの時だけだね

222 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/28(木) 02:11:03 [ 9YSXv.q. ]
>>221
ありがとうございます

223 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/28(木) 19:28:13 [ zF7w2axU ]
増やしたときのペナルティは毎ステージ入るけどね

224 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/28(木) 22:36:25 [ DtUG/HFg ]
ちょ、うpロダと旧うpロダが見つかんない。
URLキボン

225 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/28(木) 22:39:40 [ 5wO36r5Y ]
クーリエのか?それなら「クーリエ」でググれば一発で出てくる
URLは変わる事もあるからあんまりURLに頼らないで探す能力を身に付けた方がいい

226 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/28(木) 22:46:37 [ DtUG/HFg ]
>>255
即レスthxみつかったわ

227 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/29(金) 02:27:30 [ mtQdKh9. ]
パチュのフリーザ様同人の初出はドコなんですか?

228 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/29(金) 02:43:10 [ T6UVcCnI ]
石切場の過去漫画の「もろまんが増刊」「プロジェクトL」辺りを読むべし

229 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/29(金) 03:34:50 [ mtQdKh9. ]
>>228
そーなのかー
初出は表参道かと思ってました、どもです。

230 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/29(金) 23:55:26 [ Yh5F2R/k ]
想月綺のth_eikiの作者って誰?

231 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 00:15:15 [ 9JAxCrOk ]
東方エムブレムのth5_08.midはどの曲のアレンジですか?
聞き覚えはあるんだけど、どうしても思い出せない。

232 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 00:30:36 [ vJ51H7yI ]
th06が紅魔郷だから、おそらく旧作の怪綺談の曲
どの曲かはちょっと今から聴いてみる

233 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 00:32:03 [ vJ51H7yI ]
メイプルワイズ、4面道中だな

234 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 00:40:13 [ 9JAxCrOk ]
>>233
ありがとうございます
旧作持ってないのに聞いた覚えがあるのは謎です

235 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 06:13:49 [ aAfqUR6M ]
>>230
どぶウサギさん

236 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 09:53:40 [ IdtbocLw ]
>>235
ありがとう。

237 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 16:45:59 [ 7xtf.NFQ ]
>>234
神主んとこでmid公開されとるからでわ?

238 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 17:35:00 [ F/VpfErc ]
スペルカードの読み方とか紹介してるサイトってある?
妖夢のスペカとか意外に読めなくて絶望した

239 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 18:05:08 [ 94mTdxGE ]
技名とか
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1122043806.html

妖夢は35くらい。
ただ、神主の読み方と同じかは判らない。

240 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 18:19:05 [ ptckULQE ]
各作品におけるSS機能の有無と操作法が欲しいです

あと以前エンディングを上げてるサイトを見たことがあるんだけど
そのURLこっそり教えてくれたらばんじゃいしちゃう

241 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 19:15:11 [ E0VGzD7M ]
>>240
マニュアル嫁。
そしてもう二度とくんな。

242 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 19:40:47 [ conuRsD6 ]
>>239
サンクス
人鬼とかじんきって読んでたわ
よくあんなにまとめたな
もしかしてやったの>>239?

243 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 21:27:28 [ f0sep./w ]
あれがじんきでないのならみょんなのかーボタンがぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
まあいいけど

244 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 21:28:22 [ vOVTmsyg ]
>神主によれば、重要なのは読み方じゃなく文字の組み合わせだから
>正しい読み方、間違った読み方、っていうのはあんまり無いんだそうな。
だそうな。

俺もじんきって読んでたけどこれからも読み続けると思う
ひとおには語呂が…

245 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 21:34:37 [ ESkBtLnI ]
>>240
妖々夢以降はたしかHOME
紅魔郷は機能自体がなかったと思う

>>241
マニュアルに載ってたっけ?

246 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 21:37:51 [ 2xkqHAWg ]
「マニュアル嫁」はエンディングに関して言ってるんだと思うよ。

247 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 21:40:01 [ 2xkqHAWg ]
と思ったけど
スクリーンショット取る方法もマニュアル載ってるな

248 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/30(土) 21:40:54 [ 94mTdxGE ]
>>242
いやいや妖夢。違いますよ。
頭の片隅に残っていたので紹介しただけ。

人鬼は某サイトのFLASHで「じんき」と読んでいたから「じんき」だと思っていた。
辞書的読みをすると「ひとおに」

>>240
紅魔郷にはSS機能は無い。
妖々夢はマニュアル内「11.その他のシステム」
永夜抄はマニュアル内「7−ち.システム 小ネタ」
花映塚にはのってないけれど永夜抄と同じはず
文花帖はゲーム内HELP。

エンディングは公開禁止なので例え知っていたとしても教えられません。

249 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/01(日) 01:44:06 [ LLMgJK0I ]
この板の誰かさんの書き込みのせいで「悟入幻想」の読みが「サトリファンタジー」になった俺
>>239のスレの87の読みもいいなぁ
譲れない個所もあるけど他人の読み方を聞くのも楽しいもんだね

250 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/01(日) 08:15:00 [ NpUNV4Ok ]
そういうのあるなぁ、私も

式符「飛翔晴明」:しきふ「かっとびせいめい」

だけは頭から離れないw

251 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/01(日) 18:58:11 [ 3pzfMWA2 ]
お前のせいでかっとびせいめいとしか読めなくなったじゃないか

252 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/01(日) 19:33:23 [ 6/yNSn12 ]
それよりも
「悟入幻想」→「サトリファンタジー」が感動モノだった

253 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/02(月) 11:50:16 [ 4CK/CYZs ]
恋符はなんて読むの?
時符は?

254 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/02(月) 11:50:53 [ zPkI0ncU ]
俺は
こいふ、じふ

255 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/02(月) 12:41:30 [ qs1pre/U ]
正規の読み方はない

256 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/02(月) 14:03:46 [ 2iF8UYas ]
>恋符
神主はこいふと読んでるらしい
こいふでもれんふでもどっちでもいいらしいが

257 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/02(月) 16:37:27 [ MqU8.5G. ]
俺はときふ

258 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/02(月) 20:03:46 [ IVd5SvQM ]
サトリファンタジーの初出ってクーリエ絵板でよかったっけ?
この板と絵板とどっちで先に見たか覚えが無い。

259 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/03(火) 00:49:58 [ hIfd5qDM ]
○符は基本的に音読みしてるなぁ。
恋符はれんぷと読んでる。
桜符だけは「おうふ」じゃ雰囲気出ないので「さくらふ」だが。

260 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/03(火) 01:11:49 [ 6hlM0JLI ]
読むんじゃない、感じるんだ

261 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/03(火) 02:05:40 [ z9W/2.PY ]
同系列符との関連も考えてしまうな……

恋符だったら、「恋風」「恋心」はどうしても音読みできないので、訓読みに。
桜符は、萃の「桜花」が音読みっぽいので音読みに。

まあ個人の自由ってのはまったくその通りなんだけど。

262 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/03(火) 09:05:44 [ lPcVG7f2 ]
いまむかしげんそうきょうって読んだほうが
なんか雰囲気が出る気がする自分

263 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/03(火) 10:44:33 [ DeznyTkY ]
「こんじゃく」って響きが好きだ

264 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/03(火) 18:44:01 [ vewuUjAE ]
こんにゃくげんそうきょう

265 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/03(火) 20:16:39 [ uKbcf9rk ]
プリンセスウンディネ取れない・・・

266 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/03(火) 20:35:43 [ ptScQ07g ]
>>265
今やってみたが、あまり動かない方が取りやすいと思う。
変に左右に動くとレーザーも弾もばら撒かれてしまうから。

267 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/03(火) 22:30:36 [ TPyZaZDg ]
>>264
念レス成功

>>265
エメラルドとメタルファティーグは未だ取れないのに
ウンディネはパチェのスペルの中でも得意な部類に入る俺は
どうやら少数派らしい

268 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/04(水) 00:23:09 [ f3.oV5.2 ]
今回の三月精でてゐもえーりんのことをお師匠様と呼ぶことが分かったわけですが

…そもそも何の師匠なんだろうか

269 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/04(水) 00:35:28 [ yqZdbgB. ]
健康にはサプリメントの調合も必須なのかもわからんね

270 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/04(水) 01:45:55 [ L8kyo6YQ ]
アルルゥがてゐに見えた

271 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/04(水) 07:05:42 [ dtkgLlSw ]
>>268
うどんげが師匠って呼んでるから、張り合って呼んでるだけとか

272 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/04(水) 09:43:23 [ KeJT2X06 ]
>>271
いやいやようむ

お師匠様と呼ぶ→弟子→つまりうどんげはあねでし
→堂々ときゃっきゃうふふできる!→むしろおねえさまとおねえちゃんとか呼んじゃうきっかけになったりして
→でも結局素直になれなくて以下略

な結果に落ち着いて(エンシェントデューパー)

273 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/04(水) 17:49:19 [ yclblBoc ]
花のmid切り出しツールはないのかな?
紅〜永はあるんだけど

274 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/04(水) 17:49:42 [ mYKA5yMU ]
>>273
そもそも花にmidiはないと記憶している

275 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/04(水) 17:52:15 [ 4Dh1DI0E ]
今確認して初めて知った
MIDIの項目はあるのにな

276 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/04(水) 18:07:21 [ yclblBoc ]
>>274
な、なんだってー!!
諦めてwav抜き出すことにする。

277 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/04(水) 19:58:42 [ AmZJ2ZVo ]
体験版に入ってる曲の分はMIDIあるんで
それはそれで
(でも「もう歌しか〜」とかは仕様が違っていたりするっぽい)

278 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/04(水) 23:56:56 [ Fxmt4bGo ]
うpロダにあるBGM切り出しツールの使い方がまったくわからん。
だれか使い方教えてほしいのです。
旧うpロダのNo.2600とかです。
苦悩しております。たすけてえーりん

279 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/05(木) 00:05:58 [ K.sUXn1A ]
>>268
月の兎のいじり方の師匠。

280 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/05(木) 00:27:57 [ qJi6zMn2 ]
>>278
テンプレ嫁

281 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/05(木) 00:32:41 [ w4fH./Z2 ]
>>278

133 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2005/10/06(木) 23:21:47 ID:gQJfU8eA
>>130
以前別スレから前スレにコピペしたものを、少し弄ったものなんだが、
コマンドプロントを使うのが面倒なら↓でできるはず。

>永夜抄のフォルダに解凍したth08bgm.exeを入れて
>th08bgm.exe へのショートカットを作成、ショートカットを右クリしてプロパティ開いて
>リンク先を "東方をインストしてあるフォルダ\th08bgm.exe" F10 3
>に変更してからショートカット実行したら21曲全部3ループ10秒フェードアウトで抜ける

282 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/05(木) 00:47:23 [ tIG2oW9M ]
つか思いっきりマニュアルテキスト同梱されてないか

283 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/05(木) 10:27:39 [ q/WClmd6 ]
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033110/

同人ゲーム板の上海アリススレで貼られてたやつ。
操作が簡単で分かり易い。

284 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/05(木) 15:00:24 [ w4fH./Z2 ]
それって要するに>>2だよね

>>278の質問は良くあるけれど、切り出しツールよりもThbgmExtractorやTHxxBGMの方が判りやすいのは確かなので、

>>2のテンプレの「Q.東方のBGMは吸い出せますか?」から
A.>>1の東方スレFAQの「萃夢想の音楽を切り出したい」をご覧ください。
  紅妖永萃WAV、紅妖永のmidi切り出し、処理方法がでています。

を削ってそれに加えて、midiを切り出したい人のために、

Q.東方のBGM(midi)は吸い出せますか?
A.>>1の東方スレFAQの「萃夢想の音楽を切り出したい」をご覧ください。
  紅妖永のmidi切り出し、処理方法がでています。
  花映塚体験版ver0.02aのmidi切り出しツールははイナバ物置観測th_3601番です。
  また、花映塚製品版、文花帖製品版にmidiデータは含まれません。

↑のような項目を増やしてみてはどうだろう?

285 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/06(金) 11:32:50 [ nkS1kYOw ]
定期age

286 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/06(金) 11:34:52 [ rC6xh9k6 ]
あなたが見たら お〜どろくように
か〜わいいふ〜く さ〜がしてきて
わたしのこ〜と わ〜すれないでよ
な〜きだすま〜えに ぎゅっと抱きしめて
う〜 パチュリー!

の詳細が知りたい。オリジナルなのか、どこ発祥なのか、

287 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/06(金) 11:36:07 [ 8VdCCeeA ]
東方ストライクっていうアレンジCDのトラック7。

288 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/06(金) 12:52:31 [ rC6xh9k6 ]
>287
東方ストライク持ってたのにわかってなかった・・・thx

289 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/07(土) 03:18:01 [ GxNSqBvQ ]
     i:::::::::::::i:::::::;:::::::::::::::::::::::::/i:::::/ i::::::::::::::::::::::| そんなことよりもっと考えるべきことがあるだろう。
     |::::::::::::|:::::/::::::::::;:::::::::/ /:::/  i::::::i:::::::::::::i たとえば『地球温暖化』だ。
     |:::::::::::|:::::i:::::::/::::/  /:::/   |::::|:::::::::::/ CO2排出量増加による地球温暖化は常識だね?
     ∨:::::::|::::|:::::イ:::/   /:::/    |::::|:::::::::/ そう、常識だ。いや、常識だと多くの人々が思っている。
      ∨:::::|:::| ̄ナナ=、  /::Zz=='"T:T|:::::::/  だが、実はCO2が地球温暖化の原因だという証拠は無いんだよ。
      ∨:::|::|::ャ代戌ナ= // 弋戌テT:ァi::::::/   そもそも地球温暖化という現象は仮説に過ぎない。
       ∨:::i:i/ i/     /      i/./:::::/,_,, そう主張する人も少なくない。
       rヤ::::|i. !    /       /i::::::ハ Y  ふっ、どうも私は口下手で困るよ。
      ,,イrヤ::::|ゝ.      i     / ,イ::::< .〉 .ト、 つまり常識を疑えということだ。
    rイ! レヤ:::|i .ゝ.   _ _     .イ.|:::/ ソ  ! ト‐、
>ー''フ/''|  | ヤi::| i .|\      // |::/ /    ト、 `ー、
   / i   i ャヤi j  > 、  //./  |:i /    | Y

これの元ネタはなんでしょうか

290 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/07(土) 03:25:29 [ j2x/MwJ2 ]
戯言シリーズのクビキリサイクルかな?

291 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/07(土) 03:26:06 [ /P7mwclI ]
>>289
Strawberry Panicというアニメに出てくる剣城要というキャラの名科白

292 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/07(土) 03:29:24 [ l8AwLTrI ]
台詞でググって見たところ「N・H・Kへようこそ」11話 「陰謀にようこそ!」の中での柏 瞳(CV:小林沙苗)の台詞らしい
ちなみにNHKって言っているのに2ch(某掲示板ではなくTVの方の)ではないらしい

293 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/07(土) 03:36:24 [ l8AwLTrI ]
ググリ直してみたところ>>291が正解みたい
関係ないアニメのレビューサイトでネタで使われてたのかそーなのかorz

294 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/07(土) 03:49:12 [ GxNSqBvQ ]
>290-293
どうもですー
……一体どういう経緯で門板にw

295 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/07(土) 04:29:49 [ cp/w3qLo ]
や、最近ネット上で流行ってたからな<温暖化

ttp://www.youtube.com/watch?v=7p9WmYfJM4Y
大元はコレ。
んであんまりにもあり得ないこの台詞に祭りになったと。

296 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/08(日) 07:15:25 [ c5RoUuVw ]
えーきんの永谷園は何か元ネタがあるんですかね?

297 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/08(日) 07:32:50 [ CB.JrmQU ]
東方花映塚の映姫の攻撃の黄色い棒弾が、
永谷園の茶漬けにはいってる黄色い棒にそっくりなことから

298 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/08(日) 10:58:02 [ JBdXudL6 ]
>>296
参考
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4669.jpg

299 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/08(日) 12:43:52 [ SZ4yU2ls ]
そのネタ初めて聞くけど・・・どうみても永谷園です、本当にありがとうございました

300 名前:296 投稿日:2006/10/08(日) 16:05:19 [ c5RoUuVw ]
>>297-298
ありがとうです
どうみても味一筋です、本当に(ry

301 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/10(火) 18:30:02 [ i4DUK1Gw ]
藍様が“九尾”の狐だって公式で言明されてたりするんですかね?
明らかに多い尻尾も「三國に渡り〜」も参考にはなるんですが、どうも気になってしまって……
詳細求む

302 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 15:18:46 [ hI7fLWQA ]
>>301
確認した所、公式で藍が九尾の狐であるというソースは確認出来なかった。

妖々夢のキャラ設定には
>  藍は、かなり長い間式変化しているため、そんじょそこらの妖怪より
>  強力な力を持つ。その為、藍は自分で式を打つことも出来る様になっ
>  ていた。すでに自分が式神であることを忘れているのかも知れない。

>  実態は化け狐。橙同様、姿かたちは普段と代わりが無いが、性格は丸
>  い。よく見なくても尻尾がある。
>  実は実体時から、かなりの妖力を持つ。

とあるから、紫の式やってる所為で強くなってるのかもしれない。
少なくとも”化け狐の式神”と言われてても”九尾の式神”と言われた事は確認出来なかった。
神主のイベントや掲示板における発言は、ちょっとわからないけど。

303 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 15:22:40 [ hI7fLWQA ]
>>268
>それにね、薬は攻撃にも使えるのよ!
と本人も言ってるように、永琳の弾幕は薬を攻撃に転用している。
恐らく、そういった薬の技術を鈴仙だけでなくてゐにも教えてる。と思うのだが、どうだろうか。

文花帖において、てゐが使用するスペルに、借符「大穴牟遅様の薬」がある訳だが
このスペルは永琳から借りた薬を攻撃に転用していると思われる。借符だし。
ただ薬を持ってるだけでは攻撃に転用出来ないと思うので、その辺の技術を永琳に教えてもらってるのではなかろうか。

という仮説。他にも「上下関係の社交礼儀」みたいな可能性もある。

304 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 16:02:04 [ /FPCnoy. ]
大穴牟遅様は昔話でワニにひん剥かれた因幡の兎を助けた神様だったはず
その薬を永琳から借りているとは考えにくいな。
大事に持ってたその薬をうまく使う方法を師匠から教わったってのならまだ分かるけど…と非公式

305 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 16:10:34 [ /csvxMBw ]
実は永琳が大穴牟遅だったんだよ!(えー)
とキバヤシってみる

306 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 16:21:51 [ hI7fLWQA ]
>>305
俺、冗談じゃなくてマジで思ってたけどな。
因幡の素兎(=てゐ)を助けたのが永琳。
それが伝承で大穴牟遅という事になった、という感じで。
伝承で言ったら竹取物語のかぐや姫も、月に帰らないで地上で暮らしてる品。

307 名前:306 投稿日:2006/10/11(水) 16:23:14 [ hI7fLWQA ]
という妄想。
これ以上は非公式設定スレ行きだろうね。スマソ。

308 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 17:56:19 [ rujl3sXo ]
思金神かつ大国主か、すげえなえーりんw
スレ違いスマソ

309 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 19:44:02 [ iakMCnCE ]
どうでもいいがオオクニヌシノミコトっつーと上半身ブタ下半身触手の変なのしか思い出せない
あとオモイカネっつーと(ry

310 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 20:29:53 [ FC3wzg.2 ]
定期age

311 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 21:33:54 [ P3pzrWJA ]
>>302 自分の中で藍様が自然と九尾認定されてたものだったから気になったんだ。㌧クス

312 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 21:43:14 [ hI7fLWQA ]
>>311
まあ藍が九尾であったとしても、設定的に矛盾する事はないと思う。
この辺は人それぞれの解釈という所だろう。

313 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 21:45:37 [ iakMCnCE ]
ブディストの卍二つは白面ばりに尾を変化させてるとか考えたけどスレ違いだな

314 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 21:49:42 [ iakMCnCE ]
・・・なんか俺どうでもいいことしか言ってないな。ごめん、頭冷やしてくる

315 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 22:03:14 [ okQ48dw2 ]
確認してきた。
グラフィック的に最小でも9本ってとこだなぁ。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3627.jpg

316 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 22:58:39 [ kM2ETJqU ]
狐の妖怪は九尾が最高みたいだから>>315を考慮するとやっぱり9本でFAかな

参考
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B0%BE%E3%81%AE%E7%8B%90
てか関連作品に藍様入ってるし……

317 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 23:01:42 [ vHTqbj2o ]
ちょwwwフォクスターwwww尻尾ねぇよwwwwww

318 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 23:09:15 [ kiVbvs22 ]
一応、キュービットと名が付いてるから関連がないわけではないなw

319 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 23:11:22 [ VGtuX962 ]
レナモンは普通の狐な気がするが・・

そういえば清明の母親は普通の妖狐だっけ?

320 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 23:13:14 [ JAW46Z1Q ]
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/image/20040412_03_11.jpg
9機のビットを操るキュービット・フォクスター

らしい

321 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 23:15:00 [ hI7fLWQA ]
元々は力の弱い化け狐だったけど、ゆかりんに使役され続け、妖力などがパワーアップした結果
尻尾が9つに増えたんだよ! とか妄想を吐いてみるテスト。

322 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/11(水) 23:37:39 [ vHTqbj2o ]
>>320
ビットが九尾に見えるかもと思ってやってみたがやっぱり見えんかった。


仕方が無いからメシアいじめてきた。

323 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/12(木) 00:20:34 [ RpizM4r2 ]
そんなあなたにゼクスハードの飯屋を薦める。
セイハットウ!で軽く死ねる攻撃力とノーウェイトの連続攻撃はすげえぞ。

324 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/12(木) 00:23:13 [ bE06GIJw ]
>>319
葛葉は3本だったような。

325 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/12(木) 06:52:36 [ 67OKCxtQ ]
>>319
葛の葉神社所蔵の姿絵などでは1本の様だ。
伝承物語にもとくに尻尾の数は言及されていない。
化け狐というより、恩返しのために信太稲荷の力を借りた
普通の白狐(ま、白い時点で普通じゃないが)っぽい。

326 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/12(木) 20:46:39 [ 1WbF/QWE ]
この板の名前が門板になったのって何年の何月何日?

327 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/12(木) 20:48:57 [ W8Fs1YS2 ]
なぜにてるよだけニート扱い? 他の主もたいして変わらないのに…
なにか元ネタがあるんでしょうか?

328 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/12(木) 20:55:36 [ 4BF.zPeE ]
>>326
多分2005年3月15日じゃないだろうか
第二回東方最萌で中国の優勝が決まったときに変わったはずだから
誤差は数日あるかもしれないけど…
それ以前は故・幽々子板だったはず。

329 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/12(木) 21:02:47 [ JN6tEvxU ]
前Verは「東方シリーズ板」じゃなかったっけ?

330 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/12(木) 21:18:22 [ kPBWusOc ]
>>327
NEETかともかく、輝夜がヒッキーだったのは公式で語られてる。
輝夜本人も永琳の所為で外へ出られなかったと言ってるし
結界組ENDでは、永琳が「元々引きこもってばっかでしたけど」みたいな事を言ってる。
また今月のコンプエースの上海アリス通信でも、輝夜が外へ出る事は殆ど無いような書かれ方をされてる。
(ただ永夜異変は神社の宴会に参加する事もある。結界組ENDとか)
輝夜や永琳、神主が嘘をついていない限り、輝夜はヒッキーという事でFAだろう。

で、輝夜NEET設定についてだが、この辺は公式では語られてない。
発祥は知らんが、恐らく「真性ヒッキー=NEET」という社会的なレッテルより
実際に真性ヒッキーだった輝夜は、NEET扱いされる事になったのだろう。と俺は思ってる。

331 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/12(木) 22:47:37 [ jZNJ2Gvw ]
>>326
平成17年(2005年)5月13日の12時5分(午後0時5分)よりも前。
5月13日1時ころに祝! 紅美鈴板になったが、その後門板になった。

いやっほーう!美鈴蝶彩虹 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1109255247/486-

それまでは「東方シリーズ板」

>>327
>>326の流れに追加して、「ひきこもり>ネトゲ中毒>NEET」という発想でNEETにされたんだったと思う。
あと、書籍版文花帖で月都万象展を開いたことでNEET説は公式に否定された……といっていいと思う。

332 名前:326 投稿日:2006/10/12(木) 23:42:57 [ 1WbF/QWE ]
サンクス

333 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 00:01:07 [ aOwAphCI ]
今更聞きづらい質問なのですけど、夢時空のちゆりの台詞って
「これは小さくても必殺の武器だ。逆らわないほうがが身の為だぜ。」
「これは小さくても必殺の武器だ。逆らわないほうが身の為だぜ。」
どっちが正解ですか?
当方確認する手段がないもので・・・。

334 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 00:14:43 [ hud4.wwY ]
>>333
>「これは小さくても必殺の武器だ。逆らわないほうがが身の為だぜ。」
は幻想郷非公式ワールドガイドに載ってる分だな。
ttp://www2.odn.ne.jp/aar36070/genso/

同じく夢時空(の魔理沙)の会話集を載せてるサイトでも「〜がが身の為だぜ。」ってなってる。
ttp://arei.ojiji.net/touhou31.htm

旧作は持ってないからわからないが、恐らくは神主の誤字かと。

335 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 00:46:00 [ QJH3YgaU ]
一応プレイ確認してきた
「がが」で正解

336 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 06:01:08 [ CkibvQWY ]
罔両「八雲紫の神隠し」と「千と千尋の神隠し」はどちらが先に世に出たんでしょ?

337 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 08:14:00 [ 0COB10QU ]
聞く必要あるのか?

338 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 09:02:07 [ CkibvQWY ]
仕事中ふと気になっただけですわ。雑学程度の知識ですが
上記のスペカ名を神主がジブリからインスパイアを受けてギャグとして命名したのかな〜?っと。

339 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 09:22:07 [ QJH3YgaU ]
公開は千尋の方が二年早いが、先に考えてた可能性もあるわけで

340 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 09:32:00 [ aOwAphCI ]
>>334
>>335
有り難うございました。
お陰で助かりました。

341 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 11:01:15 [ hud4.wwY ]
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 各地で起こる神隠しは、実は紫が引き起こしてたんだよ!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´

というネタが前提にあるんじゃないの?
そもそも千尋の「神隠し」自体も、日本伝承が元ネタだし

342 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 13:45:18 [ JWwOoGqI ]
藍の同スペルがプリンセス天狐だし
パロネタのほうが濃厚かな?

343 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 13:50:07 [ OFeVeuVU ]
東方は昔からパロネタ多いからな

344 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 15:19:45 [ hud4.wwY ]
どうでもいいけどジブリと言ってラクガキ王国を思い出した。
アレに神主関わってるからな。まあ多分関係ないだろうけど。

345 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 15:20:56 [ //5NkmKk ]
>>344
kwsk

346 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 16:15:30 [ MbT5sP6Q ]
>>345
ヒント:ハクレイノミコ

347 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 16:16:48 [ DV2u3XNE ]
>>345
神主はナムコ社員。
ラクガキ王国はナムコのゲーム。
神主はその開発スタッフ。
んで、ハクレイのミコというキャラ名で、
1には旧霊夢、2には現行霊夢がいる。

348 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 16:19:25 [ //5NkmKk ]
>>346
>>347
トン

349 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 16:20:06 [ OLhjOFSM ]
てきとー言うな。
ナムコじゃないよ。
でも基本的にはそんな感じ

350 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 16:21:13 [ //5NkmKk ]
タイトーだな

351 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 16:42:12 [ DV2u3XNE ]
>>349
素で間違えた。
ほらいしてくる

352 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 16:54:56 [ CkibvQWY ]
>>339
㌧クスです。

353 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 17:22:01 [ hud4.wwY ]
>>345
補足だけど、ハクレイのミコ(霊夢)が使う「こうげき」は夢想封印。
旧作や秋霜玉ではスペルカードが無いし、ラクガキ王国1は紅魔郷より前に出たので
実質、夢想封印が初登場したのはラクガキ王国1みたい。

クーリエの旧うpろだに、霊夢の画像がある(魔理沙の方は、撮った人の自作だと思われ)
ttp://coolier.sytes.net:8080/up/source/game_1029.zip

ちなみにラクガキ王国1のハクレイのミコは、クリア後に登場する最強ボスの一角で
かいた人も「ZUN」となってるので、本当に神主が書いたんだと思う。
ラクガキ王国2のハクレイのミコは、隠しキャラでラスダン前に入手出来る。
1と違って自分で動かせるのがミソ。

354 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 19:01:44 [ vQbrGEew ]
「お盆」に現世に帰って来ると言われている御先祖達は
お盆が過ぎたら、どうやって冥界へ帰るのでしょうか。
何卒、御教授をお願い申し上げます。

1:直接冥界へ?
2:三途の川を渡ってから冥界へ?

尚、過去スレパート4にて以下の文を発見したのですが
これを材料にしても、未だ解釈が定まらずにおります。

-------------------
妖夢:そうですか。
   って、この量の幽霊を冥界に送るのですか?
小町:そう。

と言っているところから察するに、冥界の中に彼岸があるのかもしれない。
-------------------

355 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 19:18:20 [ hud4.wwY ]
>>354
参考までの話だが、幻想郷と冥界の結界は、妖々夢で霊夢に破壊されてる。
>  妖夢  あんたが、結界を破って入って
>      きたんでしょ!
>  霊夢  あんな結界、普通に破れたわよ
という会話が霊夢編の5面にある。
ついでにレザマリENDでも、霊夢が結界を破壊してきた事になってる。
妖々夢ファンタズムでは、紫に結界の修復を依頼しにいったが、
本の文花帖や前回の三月精を見る限り、結界は結局修復されなくて妖夢が幽霊の誘導に苦労しているらしい。

以下は俺解釈なので鵜呑みにしなくても良いけど
この辺を踏まえると、妖々夢4面のように幽冥結界(の跡地を)抜けて直接冥界まで戻ってるんじゃないかな。
三途の川は、あくまで冥界行きか地獄行きかを閻魔に裁かれる事によって決めるために経由する場所で
冥界と繋がってる場所ではないんじゃなかろうか。三途の川が繋がってるのは閻魔の裁判所みたいな。
そもそも妖々夢でも、霊夢達は三途の川を経由しないで冥界まで直接行ってるし。

356 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 19:25:48 [ hud4.wwY ]
あと前回のコンプエースの三月精によると「冥界の管理者」なる存在が居るらしい。
「見渡す限り桜が咲く庭、枯山水の中庭を持つ日本屋敷、その屋敷に住み、冥界の管理者である亡霊」
幽々子と明言されてる訳ではないが、この文体を見る限り、明らかに幽々子を指してると思われる。

もしかすると幽霊を誘導するのは、本来幽々子の仕事なんだけど、それを妖夢にやらせてるだけかもしれない。
文花帖や前回の三月精で妖夢がやってたのは、顕界までやって来た幽霊を、冥界へ送り返す仕事だったんじゃないかね。
つか、これ以上は非公式設定スレ行きかな。まあ一東方厨の脳内設定程度に聞き流してくれ。

357 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 21:41:26 [ fWb0Fy.. ]
>>354
「お盆」といって連想する小道具といえば茄子とキュウリで作られた四足の何かですが
茄子で作るのは牛、キュウリは馬なのだそうです。
これは先祖が馬に乗って早く我が家へ帰って来られるように
冥界へ戻るときは牛に乗ってゆっくりと戻るようという感じでお供えするようです。

それと先祖の霊が迷わず目的地に着けるように
お墓から家までの送り迎えは盆提灯を持った家族が先導するようです。
なので冥界からお墓(現界)までは迷わないようにゆゆ様か妖夢が先導しているかもしれません。
(迷わない自信がある霊は故人故人で移動しているかも)

358 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 21:46:43 [ dGiK3JUM ]
茄子で牛・・・まさか慧(ry

359 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 22:25:43 [ qZNK/FcM ]
ttp://www.youtube.com/watch?v=7n3hJWsvmEs
このフラッシュ(だと思う)の配布元のURLご存じの方いましたら
教えてくだされ

360 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 22:38:18 [ IpF8rIPw ]
FLASHスレへ行くといい、と思う

361 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 22:40:20 [ noF/Y4Q2 ]
>>359
確認したが、もう公開停止してた。
ttp://members6.tsukaeru.net/nasuyoiti/youyoumu.html

362 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/13(金) 23:03:15 [ qZNK/FcM ]
残念
というかここの人かー
ttp://members6.tsukaeru.net/nasuyoiti/top.htm

数年前UOやってたころよく見てたんだけど、まさか東方界隈にいるとは…

363 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/14(土) 00:52:12 [ ZAVMfN/k ]
>>132
亀レスだが、現時点では人里の人間の戦闘力について公式で語られてる部分は殆ど無い。求聞史紀待ちだろう。
生活基準に関しては、神主のコメントもあるし、下記の文花帖の慧音のセリフ見る限りでも、妖怪・霊夢達>人里の人間らしいけど。
>慧「それだけ人間は毎日の生活だけで必死なのですよ。貴方達お気楽妖怪と同じに考えてはいけません。
>彼らは働くだけ働いてご飯を食べないと死んでしまうのですから」

ただ香霖堂によると、人里には香霖の師匠である霧雨の親父さんなる人物が居る。
それに霧雨の実家が人里にある事と
萃夢想の咲夜編では、咲夜は魔理沙が勘当された身であるとか言ってる事から、
魔理沙は、人里の出身で幼少時は人里で暮らしてたみたい。

この事から、少なくとも魔理沙の基本的能力は普通の人間と変わらず、努力さえ積めば魔理沙並にはなれるんじゃなかろうか。
萃夢想の上海アリス通信見る限り、魔理沙は魔法で自らの肉体を強化出来るようだし

364 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/14(土) 01:20:43 [ AXG2zRAc ]
>>355氏 >>357
御返答頂きまして、有難う御座いました

幽明結界に関するお話や、三途の河の考え方なども大いに参考にさせて頂きました。
特に三月精を見る事ができない身としては、大変有り難い限りであります。
また、お盆にまつわるナスやキュウリについての謎や盆提灯の役目や、
家→お墓→冥界への移動の捉え方等の知識は、読んでいて「そーだったのかー!」と
心中で呟いてしまいました。

両氏に改めて感謝!

365 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/14(土) 01:30:26 [ MNtgEyt. ]
みょふー氏がかなり前に製作したFLASHで、紫と幽々子がメインのがあったと記憶しているのですが
今はもう見れなくなってしまっているのでしょうか

366 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/14(土) 01:52:53 [ /9LGX/r. ]
第2回最萌の時の↓の動画のこと?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1109594557/569

これのことだったらもう消えていると思う。

367 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/14(土) 02:08:12 [ s.vpGWUI ]
>>365
いつだかムービーアップしてたときがあったんだけど、もう公開停止してる。

368 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/14(土) 02:10:40 [ 70y6NCZs ]
そういえば妖夢が、幽々子から無数の幽霊を誘導するのに使う人魂灯を預かったりしてたね。

369 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/14(土) 02:15:57 [ 5eXIOIHg ]
ようつべに上がってなかったっけ?そこでみた記憶があるんだが

370 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/14(土) 05:32:17 [ bzdqwXiI ]
「はじめまして」のこと?たぶんこれ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xBPH_d0rgYY&mode=related&search=

371 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/14(土) 06:51:14 [ XanPVaTA ]
ウーの解説文の「地面に手を付けてトウチャっ!」の元ネタってなんでしょう?

372 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/14(土) 06:53:09 [ I9aW5vSY ]
3×3EYES

373 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/14(土) 07:39:44 [ XanPVaTA ]
>>372
㌧です
未読なんでわからなかった…

374 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/14(土) 08:29:52 [ ZAVMfN/k ]
>>364
補足しておくと、幽霊はあらゆる場所に出没して、さらにあらゆる物体をすり抜ける事が出来るらしい。
現在の幻想郷は幽霊の数が多いが、その特性を生かして涼んだりしたのが肝試し。昔の人の智恵。
本編では、三月精が卒塔婆で幽霊を捕獲したり、霊夢と魔理沙がありがたいお言葉(霊夢談)が書かれたお札を貼り付けた壺に閉じ込めたりした。
妖夢は幽霊を玩具にしてる人が多いと聞いて、霊夢と魔理沙に注意を促してた。

375 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/14(土) 08:36:22 [ lE5Y.zvM ]
土爪は主人公がつかう獣魔術の中で一番古い奴のひとつだな。
ついでに言うとウーという呼称自体もサザンのネタだっけか。

376 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/14(土) 15:17:20 [ vkJ12haQ ]
うん。

377 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/14(土) 15:29:35 [ rZ91sJyo ]
うー☆

378 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/14(土) 16:38:52 [ 3.NRUzGY ]


379 名前:365 投稿日:2006/10/15(日) 00:27:07 [ 8Sukpxso ]
>>366-370
それのようです。遅くなりましたがありがとうございました!

380 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/15(日) 02:40:51 [ 97.WW61Y ]
EXルーミアの初出もしくは発祥ってどこですか?

381 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/15(日) 07:44:52 [ KsIRfBtE ]
ルーミアのリボンに関する話題なら紅魔郷のおまけtxtが初出のはず

382 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/15(日) 09:36:31 [ 9NvMYBAU ]
これだな。
>  実は髪の毛に巻いているリボンは御札で、リボンは取りたくてもルー
>  ミア本人では触れることすら出来ないのです。

ルーミアのリボンは御札→ルーミア封印されてんじゃね?→ルーミアって本当は凄いんじゃね!?
とか、そんな感じでEXルーミアの設定がどっかで生まれたんだと思う。
東方二次設定の初出に関しては、余り気にしちゃいけない。
東方弾幕風に付属してるのが初出だという噂も聞いた事あるが、定かではない。無限の図書館とかその辺かもしれない。

ちなみにルーミアのリボンを外すとEX化する、というのはあくまで二次設定という事を忘れてはならない。
実際、ルーミアのリボンは御札とはあるが、力を封印するための御札、という記述は公式では無い。

383 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/15(日) 20:37:32 [ xaW.m8Qc ]
妖夢が、幽々子をお嬢さまと呼ぶのって
公式ではどこででしたっけ

384 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/15(日) 20:38:05 [ WoKJPHOQ ]
妖6面

385 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/15(日) 22:05:20 [ L6o8xwuE ]
みすちーを描いている絵師さんのサイトってない?

386 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/15(日) 22:08:40 [ rD8CvkQg ]
いくらでもあるが……

オススメってこと?

387 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/15(日) 22:10:16 [ rD8CvkQg ]
あと定期age

388 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/15(日) 22:13:54 [ L6o8xwuE ]
>>386
イエス

389 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/16(月) 00:49:44 [ Ng4QAVtA ]
wiki見たら、パチュリーのいる図書館の名前はヴワル魔法図書館ではないって書かれてますけど
じゃああの図書館はなんて言うんですか?

390 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/16(月) 00:51:23 [ mk0L5R.c ]
名前なんてあったっけ?

391 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/16(月) 00:55:16 [ ScqZoSyg ]
ステージ曲がヴワルだけど、実際の名前は言及されてませんよ
・・・っていう注意書きのようなものかと

392 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/16(月) 00:55:32 [ gZW7.i0I ]
パチュリーのいる図書館の名前が「ヴワル魔法図書館」であるとは限らない
というだけで、公式に名前は与えられていないんじゃない?

393 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/16(月) 00:55:43 [ do7vfW.A ]
そもそも図書館じゃなくてパチュリーの書斎(図書室?)だし

394 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/16(月) 00:58:02 [ 8pXFjBvc ]
「ヴワル魔法図書館」は4面の曲名であって
図書館の名前と記述してる公式設定は無いはず

ちなみに萃夢想では「紅魔館大図書館」となっている

395 名前:389 投稿日:2006/10/16(月) 01:09:08 [ Ng4QAVtA ]
ありがとうございました

396 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/16(月) 01:12:39 [ 3nzrqxnc ]
>>381
>>382
感謝。
弾幕風のは知ってたんだけど、クーリエ絵板あたりから出たのかなと思ったもので。

とにかく㌧クス。

397 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/16(月) 04:08:27 [ UXkhBLfc ]
紅魔館の前での戦いの曲は上海紅茶館だし
ツェペシュの幼き末裔とか言ってるけど血は引いてないし

398 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/16(月) 04:11:56 [ etEHI8H2 ]
紅魔館を上海紅茶館だと思う人がいればいいのに

399 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/16(月) 07:13:40 [ wiUchbsY ]
>>385
みすちーならここがマジオヌヌメ。
ttp://sandale.hp.infoseek.co.jp/

400 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/16(月) 10:50:48 [ yqG08pUU ]
>>399
うむ、そこは良いよね。

あとこことか
ttp://dearknows.hp.infoseek.co.jp/

401 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/16(月) 12:44:26 [ 8RK3aq8g ]
>>399-400
とってもありがとう
みすちーマジでかわいいよ

402 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/16(月) 20:39:54 [ lBru2VkE ]
蓬莱人形のジャケ絵の人物って誰ですか?

403 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/16(月) 23:56:27 [ aRlJm4G. ]
>>402
特に固有名詞のあるキャラではないっぽい。

404 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/16(月) 23:57:55 [ do7vfW.A ]
あえて言うなら「蓬莱人形」だと俺は思ってた

405 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/17(火) 00:37:08 [ PxkF/Q72 ]
みすちーの話が出ているついでに質問。

花映塚でみすちーが歌っている歌で、
「あっかるーい、なっしょなー♪」とか
「いっちどっはおいでよ、ほてるはなみずき〜♪」とか
「お日様おやすみ向日葵回る〜♪」とか
このあたりの歌詞に何か元ネタがあるなら教えて欲しい所存です。

406 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/17(火) 00:43:23 [ ttFXiFY. ]
ホテル花水木と明るいナショナルはCMソングだと思う。

407 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/17(火) 00:45:28 [ r5SwzNkY ]
巫女巫女レイムの元ネタを訊かないところに若さを感じた

408 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/17(火) 00:47:47 [ wlxVXRnc ]
ほら、「てるてる坊主」なんて皆知ってるだろ・・・?

409 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/17(火) 00:48:11 [ BRxREtZQ ]
・巫女巫女レイムッ 巫女巫女レイム〜♪
多分巫女みこナース

・あっかるーい、なっしょなー♪地球の光〜、レーザーの光〜♪
一昔前のナショナル蛍光灯のCMソング

・もういーくつ寝るとーおそうしーきー♪
お正月

・いっちどっはおいでよ、ほてるはなみずき〜♪
ホテル花見月のCMソング

・かーごめかごめ。カーゴのなーかの密入国♪
かごめかごめ

・タラッタ、ラッタラッタ ウサギの哀愁漂う後ろ姿ー♪
兎のダンスからかな?

・人形一家だ、スーズランラン♪
バカボンの主題歌

これくらいしかわかんね

410 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/17(火) 01:09:13 [ G46jHYJk ]
巫女みこナースって確かエロゲ?やったことないからしらないけど
神主はその手のゲームもやってるのだろうか

411 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/17(火) 01:10:13 [ i06LggVQ ]
ミコミコオンドゥルならよく見た

412 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/17(火) 01:10:32 [ Sb9PbNsg ]
エロゲだけどあまりの歌のインパクトと一時期普通に着うた配信サイトのCMで流されたから大抵の人は知ってると思うよ

413 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/17(火) 01:11:14 [ i06LggVQ ]
あ、一応ドワンゴのCMで流れてたな

あとミコミコMMRなら(ry

414 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/17(火) 01:11:51 [ BRxREtZQ ]
巫女みこヴェルタースなら(ry

415 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/17(火) 01:26:23 [ G46jHYJk ]
>>412
そのCMどこかで見れない?
俺見たこと無いかもしれない

416 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/17(火) 01:35:12 [ JBeOOJqQ ]
>>356
>見渡す限り桜が咲く庭、枯山水の中庭を持つ日本屋敷、その屋敷に住み、冥界の管理者である亡霊
ゆゆ様が冥界の管理者だとすると、ゆゆ様の前は誰が冥界を管理してたのだろうか…

417 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/17(火) 02:35:33 [ Axc2eC6M ]
管理者が居なくて野放しだった可能性もあるね

418 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/17(火) 08:19:05 [ uqL0i9cM ]
>>416
>>356を見て俺が最初に思ったのはその管理者とやらが妖忌ではないかということ
先代の管理者に限界が来て、密かに新たな管理者となるべく館の奥深くに(ry
非公式行きかな

419 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/17(火) 10:04:04 [ 5GocU2uE ]
閻魔が管理してたとか。

420 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/17(火) 16:30:41 [ mOIB1Uew ]
アウトソーシングとか

421 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/18(水) 00:38:12 [ 2yRpoKBw ]
ゆゆ様に管理されたい。

422 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/18(水) 14:17:25 [ .WjDV3d2 ]
レミリア・ブルーレットのネタをクーリエ絵板3でやってた絵師さんの名前、どなたか覚えてますか?
絵図的にはレミ様がデーモンロードウォークやって中国が画面右上へすっ飛んでるような。で全体的に青。
出来ればその絵師さんのHPの検索ワードも教えていただけると嬉しいです。

423 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/18(水) 15:19:51 [ J0LGKgP6 ]
Megamariの曲名って公表されてないんですか
あちこち調べましたがどこにもありません・・・

424 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/18(水) 15:23:02 [ sAO8VT8. ]
説明書裏のあれを曲名として認めないのであれば無い

425 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/18(水) 15:23:03 [ VuNLoiRU ]
>>423
説明書の裏に載ってるんだが

426 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/18(水) 15:25:38 [ z9Rq4BZk ]
説明書の奴が曲名だと思ってる

427 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/18(水) 15:30:25 [ r12iLDbE ]
>>424-426
お前らケコーンし過ぎwww

428 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/18(水) 15:32:01 [ oCs1MUHg ]
しかしタグに記載されてる曲名はまた違ったりするんでややこしい

429 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/18(水) 15:54:11 [ Bzfk/ZNs ]
紅から切り出したmidiも違ってた気がする
「メイドと血の懐中時計」が「懐中時計と血のメイド」とか

430 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/18(水) 16:26:01 [ n00F7pJI ]
>>422
確認してきた。
恐らく初出は絵板3、6106のTTI氏の絵だと思われ
なんか絵的に全然違うのでちょっと自信がないが

431 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/18(水) 22:23:48 [ vlZMNZJE ]
神主発言について質問。

どっかで「永夜抄において二人がかりで襲い掛かるのは卑怯じゃないですか?」という趣旨の発言に対して
神主が「一人倒されれば残機減る事になる。プリズムリバーを卑怯だと思った事はないでしょう」みたいな発言を
したような記憶があるんだが、どこだったっけ。

432 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/18(水) 22:32:23 [ 98NlfIRk ]
クーリエのうpロダにある「若かりし日のレミ様戦記」って、この掲示板のスレと関係あるの?
スカーレットスレにもコラスレにもそれらしき書き込み無かったので

433 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/19(木) 01:45:18 [ TFIQZWi6 ]
昨日誰かの絵チャのスクショを見たんだが・・・
いろんな人がひたすらアリス描いてる・・・どこだったかなあれは

434 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/19(木) 09:38:26 [ sjJT3Qg2 ]
確かクーリエ。消されたっぽい

435 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/19(木) 13:43:49 [ TFIQZWi6 ]
サンクス、自分的にクリティカルな絵柄の人がいたんで・・・残念

436 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/19(木) 18:47:18 [ S0oUf0DY ]
気にいった絵は即保存するべきだよね・・・
いきなり消えるサイトとかあるし(´・ω・`)

437 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/19(木) 19:17:52 [ 5Ou9vP1. ]
ブラウザのキャッシュ容量をを200TBくらいにしておけばいいんだよ

438 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/19(木) 19:47:47 [ uUVP1RZs ]
ξ・∀・)つttp://kageji.hp.infoseek.co.jp/thec46.jpg

439 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/19(木) 19:51:17 [ 5Ou9vP1. ]
なんというシャンハイ…
絵を見ただけで某スレ住人だと分かってしまった
この絵は間違いなくしゃど〜

440 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/19(木) 19:58:19 [ ptOex.mA ]
なんというレス…
「しゃど〜」を見ただけで某スレがわかってしまった
>>438は間違いなく>>433の絵

441 名前:438 投稿日:2006/10/19(木) 22:50:41 [ ninjqE56 ]
今更>438のはサムネイルの方だと気づいた

url削るか、拡張子をpngに変換すればいけます

442 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/19(木) 22:55:21 [ /sHZDWGM ]
>>431
東方永夜抄体験版の「おまけ.txt」で発見(製品版のおまけ.txtにはない)。
以下引用

   二人一組で敵を攻撃するなんて卑怯じゃないか!、と言いたくもなりますが、よく
   見ると同時に二人で攻撃する事はありません。やはり常に1対1で戦っています。
   (プリズムリバー達は卑怯だったのか?(笑))

体験版のおまけ.txtはなにげに色々書いてあったりする。
永夜抄のボスは紅妖のより「強い」とか。

443 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/19(木) 23:11:04 [ BmsFcHGw ]
>>442
言われて見てきた。
……すまん、
>永夜抄のボスは紅妖のより「強い」
ってどこにあります?
読み飛ばしてしまったのか分からなかった。

444 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/19(木) 23:14:34 [ VONaWxvY ]
>>432
ウザイよな、あれ

445 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/19(木) 23:34:26 [ yc519dL. ]
>>443
推測に過ぎないが、

>  今回、ラスボスクラスのキャラ達が自キャラ(とはいえ、霊夢達はそのラス
> ボスクラスより強いのだが)なので、序盤から敵の能力が強大です。多分。

を「永夜抄のボスは紅妖のより『強い』」と言い換えたんじゃないだろうか。

446 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/19(木) 23:43:57 [ TFIQZWi6 ]
>>438音速遅いがktkr・・・・!!ありが㌧!                 ガッ

447 名前:431 投稿日:2006/10/20(金) 02:42:42 [ uGKyHW/2 ]
>>442
トンクスです!

448 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/20(金) 12:01:21 [ MXfFwd22 ]
永夜抄の残機7機設定はどうやるのでしょう。
ver1.00dです。

449 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/20(金) 12:28:54 [ .aKEwohk ]
いろんなキャラでクリアしまくったり、スペカとりまくってれば勝手に増えていくと思う。
細かいことは分からん スマソ

450 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/20(金) 12:33:00 [ MXfFwd22 ]
ありがとう。
結界組easyだけクリアしてしばらく他作品をやってました。
とりあえず体験版でとったスペル全部とりにいくかな。

451 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/20(金) 21:37:42 [ uGKyHW/2 ]
コンティニュー回数も関係ある気がする。
とりあえずプレイしまくれば、いつの間にか増えてると思うよ。

452 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/20(金) 22:27:37 [ JTN04jY6 ]
凄く遅くなりましたが、

>>406-409あたり
ありがとうございました。
みこみこナースは>>412の流れや2chのどこかで聞いたので知ってるわけであり
バカボンの主題歌をリアルで見てた自分はそんなに若くないわけでもあり。

453 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/21(土) 01:43:45 [ Tqo02ZyQ ]
何処の説明だか忘れたが、
・アリスは魔法の森のキノコは使わない
・魔理沙は魔法の森のキノコを使う
と、あるが「キノコを何に使うか」というのが書いてあったかな?

あと、たまにAAで見かける「水道水」の派生について
教えてもらえるとありがたい。

454 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/21(土) 01:52:42 [ g3Rc45tw ]
きのこの話の出典は永夜抄マニュアルのプレイヤーキャラ紹介

>ちなみに、魔法の森に生えるきのこを好んで使う、使わない、の違いもある。
>もちろんアリスは使わない方。だからという訳では無いが、二人は仲が悪い。

何に使うかは書いてない。

455 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/21(土) 11:52:55 [ rTzws/zw ]
>>453
水道水については前スレ>>96-97あたり参照

456 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/22(日) 17:29:02 [ j75pYfHw ]
質問なんですが、
魂魄妖忌が男性壮年であるキャラ設定に、ソースってあるんですか?
よろしくお願いします。

457 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/22(日) 18:28:50 [ roliC.Sk ]
妖忌の公式設定は妖々夢のキャラ設定テキストだけかな
男性壮年とは断定してない

458 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/22(日) 18:44:23 [ J1FBDLt. ]
性別はともかく(名前の響きによるイメージか何かか?)、
妖々夢キャラテキストには『ゆっくりと年を取り』という表記があるので、
少なくとも300年分のお歳を召されたことは伺い知れる。
ただまぁ、半幽霊成長速度がどの位なのかは判らんが……。

459 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/22(日) 18:58:43 [ Qrb5kBU6 ]
十代前半〜半ばくらいに見える妖夢が60年生きて(?)いないということは
300年となると結構な身体年齢になるはず
仮に妖夢を実年齢50歳で身体年齢12歳相当と考えた場合でも
300年となると身体年齢72年分になる
妖夢の実年齢を減らしたり、身体年齢を上げた場合はもっと長い時間に相当することに…

しかし、妖忌女性説は成程…それはそれでアリだな…

460 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/22(日) 19:00:42 [ AcAmU7ks ]
ttp://th-radio.hp.infoseek.co.jp/library/memo.html

461 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/22(日) 19:42:54 [ j75pYfHw ]
ありがとうございます。>妖忌について

幽々子と紫とはまた違うミセスの方向性を考えていたのですが、
好きにしてしまいましょう。

462 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/22(日) 20:02:24 [ n0t.wfRg ]
>>460
なんかそれみると
もう要らないみたいな無言の圧力で出てったような感じを受けた

463 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/22(日) 21:58:44 [ RUJwePL. ]
あるいは妖忌自身がもう自分の護衛は必要ないだろう
と思って西行寺家を去ったともとれるなぁ。

464 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/22(日) 23:08:24 [ eBaotY52 ]
護衛するも何も


守る対象死んじゃってるし、本人がその気になれば大抵の相手は守る必要もなく
文字通り瞬殺だし

465 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/22(日) 23:12:16 [ TXZQHtLs ]
妖忌はシリアスな性格だったんだろう。
しかし幻想郷がどんどんマターリになっていくにつれて、自分の居場所がなくなったと思って
どっか逝ったんだと思う。

というか、これ以上は非公式設定スレ行きだな。

466 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/23(月) 16:18:09 [ xonY0M/Q ]
咲夜さんが魔理沙に対して甘々なのはどうしてなんだぜ?

467 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/23(月) 16:21:33 [ AyrYpVrA ]
魔理沙のやんちゃぶりに、母性の類が刺激されて、お姉さんしちゃうんだと思うよ。


実際に理由が語られてるソースはない。

468 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/23(月) 16:38:35 [ Daf.ja/w ]
悪魔に仕えているから人間からも妖怪からも良い目で見られてないが、一部の人間はそんなこと気にせず接してくれる

と永のキャラ設定に書いてあるね。「接してくれる」というのがその理由なのかもよ?

469 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/23(月) 16:42:08 [ z5mhVm2s ]
つまり咲夜さんは心を許した相手には……
よし、ちょっと紅魔館行って咲夜さんと仲良くなってくる。

470 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/23(月) 16:46:45 [ wnBKyZMI ]
門番に追い返される
>>469であった

471 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/23(月) 17:19:07 [ C.k/SFzw ]
その前にチルノに凍らされたりしてな

472 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/23(月) 17:49:41 [ .lJ5GtvQ ]
冬の夜は早いぜ?
きっとルーミアが

473 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/23(月) 19:14:07 [ 4T6baiWs ]
その前にルーミアに(ry

474 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/23(月) 19:15:08 [ 4T6baiWs ]
なんで今頃……? orz

475 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/23(月) 21:31:14 [ H1I/4YoM ]
幻想郷の広さがわかるソースあったら教えてください

476 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/23(月) 21:33:56 [ Kflo3MRE ]
東方求聞史紀を待つんだ

477 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/23(月) 21:35:11 [ 6/UvCqZs ]
白玉楼を含むと考えると、
とりあえず幅200由旬以上。

478 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/23(月) 22:15:24 [ H1xyegNY ]
200由旬は誇張じゃなかったか?
どんくらいの長さかピンときてない俺だが。

479 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/23(月) 22:22:10 [ WD3gm09U ]
>誇張
…どういうことだ?

480 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/23(月) 22:22:25 [ 6/UvCqZs ]
はい。200由旬はお嬢様の誇張です。

広辞苑によると、1由旬 ≒ 7マイルまたは9マイル
1マイルは約1.6kmなので1由旬 ≒ 10km or 15km

481 名前:475 投稿日:2006/10/23(月) 22:27:00 [ H1I/4YoM ]
あー やっぱりソースなかったですか
まあ、だめもとで聞いてみたので。
どうもありがとうございました

482 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/25(水) 20:13:12 [ L.B5GGzw ]
定期age

483 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/25(水) 20:50:29 [ e5zqfShw ]
ttp://kageji.hp.infoseek.co.jp/thec50.png
この魔理沙の絵師の詳細わかる方いますでしょうか?
サイト等教えて欲しいです。

484 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/25(水) 20:52:16 [ wsooE2ik ]
>>483
URL削る

485 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/25(水) 20:52:22 [ L.B5GGzw ]
アドレスからthec50.png取るだけだろ

486 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/25(水) 20:54:30 [ BoJNpUmY ]
出張宣伝ご苦労様です

487 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/25(水) 20:55:08 [ e5zqfShw ]
>>484-485いえ、どうもこれは合作で置いてあるサイトの人とは違うっぽいのです・・・

488 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/25(水) 20:59:39 [ BoJNpUmY ]
>>487
ttp://tokyo.cool.ne.jp/togl/

探したらみっけた

489 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/25(水) 21:05:14 [ e5zqfShw ]
>>488ありがとうございました。
念のため言っておきますが私はこれらの絵師とは一切関係ありません。
自分の聞き方がまぎらわしくてすいませんでした。

490 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/25(水) 23:13:18 [ KIW79W62 ]
たまに2chで冬扇っていうコテの人を見かけるんだけど、創想話の冬扇氏?

491 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/25(水) 23:40:49 [ ZNEuOQn2 ]
東方好きの彼女が欲しいです。
どこに行くばいいでしょうか。

492 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/25(水) 23:43:40 [ u.mWunWE ]
>>491
現実を見やガッれ

493 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/25(水) 23:46:42 [ ZNEuOQn2 ]
3分で夢が砕かれた(つД`)

494 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/25(水) 23:48:30 [ u.mWunWE ]

   /\/ i
  「` ´:::::::::ヽ   
   i::::::::ノノリ::::〉\\
   !:::l:!゚ ヮ゚ノリ  ', ',  ガッ 
  と [ iH.i]ノ   | |
   くイ__/ノゝ  ヽ人/
    iノ/_ノ .彡 <  >∧∩
    /[] []  ノノV`Д´)/ >>493
   [] [] []    /    /
   []]  彡

495 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/25(水) 23:57:24 [ BoJNpUmY ]
>>491
幻想郷へ

496 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/26(木) 00:25:14 [ GNgas88. ]
>>493
全米が泣いた!

497 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/26(木) 00:28:07 [ CT.KSwHw ]
>>496残念だガッsageてあるのは無効だ。

あとそろそろスレ違い。

498 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/26(木) 00:28:24 [ ub8CWymE ]
>>496
自演乙

499 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/26(木) 01:59:15 [ tI0JuWmE ]
NetkaeiやCasterの使用について質問です
これらでホスト側になる場合、自分の回線が

CATV:ホストになれない
光(固定IPサービス無し):ホストになれない
光(固定IPサービス有り):ポートを空ければホストになれる

これで合ってるでしょうか?
今光回線のサービス期間中なんですが、
固定IPサービス入れると使用料が月10k〜になってしまうので
IPの件は諦めて、光解約してCATVに戻そうかと考えてます。光より安いし安定してるし

しかし芋クラ専は辛い・・・2時間スレに張り付いてて対戦チャンス2回あればいい方ってのは・・・

500 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/26(木) 02:19:47 [ 9o3ih1BA ]
べつにCATVでも光でもホストなれる。
CATVの場合は、グローバルIPが付与されるかどうかによるけどね。
光も同じだけどいまどきグローバルIPじゃないとこなんてないだろう。
IPが固定である必要はないよ。

501 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/26(木) 03:56:09 [ yz/6HLxI ]
CATV:ホストになれない所もあるけどメジャーどころは大抵なれる
光(固定IPサービス無し):ほぼホストになれる
光(固定IPサービス有り):ほぼホストになれる


これが正しいかな

502 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/26(木) 10:15:40 [ lISQcIUk ]
東方好きの彼氏が欲しいです。
どこに行けばいいでしょうか。

503 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/26(木) 10:20:49 [ nnedJgzM ]
>>502
東方好きの男子なんて居ませんよ。ファンタジーやメルヘンじゃないんですから

504 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/26(木) 11:52:31 [ 0n/OzPgI ]
>>502
マスターアジアが好きな男なんていませんよ^^

505 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/26(木) 17:39:57 [ w6OIMqeI ]
>>499
光だしルータの電源切ればIPも変わる環境だけど
NetKaeiもTh075Casterも普通に快適に出来るよ。

506 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 00:20:28 [ GeBH.ano ]
>>499-501,505
レスありがとうございました
グローバルIPはあるはずなので
ルータかFWの設定が何か足りないのかと思います
もう一度環境を見直してみます

週末夜とか体感速度が
光50M<CATV8Mだったりするから、CATVのがいいかなぁ・・・
あとOCNいろんな所で規制喰らい過ぎorz

507 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 02:58:19 [ 9aaNfejc ]
元はただの人間の妹紅が、下手な妖怪以上の存在である月人と互角以上に渡り合ってるのは何故なんだろうか。
蓬莱人は成長しないんだよな?「成長しない」って単に年とらないってことだけで能力は伸びるのか?
それとも妹紅は霊夢みたいに元から人外じみて強い天才属性だったのか。

508 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 03:00:50 [ ZKy.2Up. ]
元は魔理沙並の性能だが
文字通り"死ぬ"ほどの過酷な鍛錬をつんでるんじゃないか?

結界系の技術も使えるみたいだし

509 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 03:13:50 [ Z0sqV.qU ]
あらゆる意味で「成長しない」と、新しい知識を増やせないとかそういうところまでいきそうだな
肉体の成長は止まってもその他の部分は伸ばせるだろ

510 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 05:04:55 [ fDwkJ8OM ]
ていうか、炎の能力も基本的には不老不死とは別の能力な気がするな
フェニックスの能力を得たから不老不死でその上炎も使える、ならわかるけど
不老不死の能力を得たからといってそれは炎とは直接繋がらないから、
札の使用も含めてそのへんは本人の努力や才能で得たものなのかもしれない
(同じ薬を使った輝夜や永琳の様子を見るに、不老不死=フェニックスの能力ではないんだろうし)

まぁ、不老不死でないと炎なんて熱くて使ってられないんだろうけど

511 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 07:14:52 [ CUSxMEWQ ]
妹紅が月人と互角以上に渡り合う、って何?

512 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 08:03:12 [ nHD5WKNE ]
>>507
最新号のコンプエースでは「永夜抄の面子は使いにくい」という神主コメントがあった。ウドンゲとてゐは例外らしいが。
実際、永夜抄の面子はレアキャラ。本家では出番が少ない。

そもそも現時点での本家では、妹紅が輝夜や永琳と戦ってるシーンは無い。
文花帖では、輝夜と妹紅の戦闘後のシーンが書かれたが、実際の戦闘シーンは書かれてない。
だから互角以上に渡り合ってるのか。二次創作でよくあるように輝夜にボコられてるのか。
その辺も定かではない。ついでに輝夜が妹紅をどう思っているのかもよく分からない。

ただ「元はただの人間である妹紅が、エキストラボスなのは何故?」というのなら分かる。
エキストラボス最弱とよく言われるが、それでもエキストラボスで普通に強いのは間違いないからな。
この辺もよく分からないが>>508-510で言われてるように、不老不死だけでなく努力と技術による物もあると思う。
「成長しない」と言っても戦闘技術が成長しない、とは限らないと思うよ。
輝夜だって永夜異変後に入手したと思われる「新難題」使ってる訳だし。まあこれはアイテムだけど。

513 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 09:34:45 [ XXujCIgE ]
妹紅って蓬莱の薬飲んだとき一回転生してなかったっけ?
俺はその時に蓬莱の薬の影響で力を手に入れたと思ってたんだけど

514 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 09:37:41 [ xNS6KaKk ]
人間って意味ではアイテムは重要かも。
魔理沙が八卦炉使ったり他の人間達も陰陽球、ナイフ、刀といった道具に頼ってるように
妹紅も御札を使って強化してるんじゃないかって話は聞いたことあるし。
相手に投げつける攻撃用の御札と、全身に貼り付けている御札で結界にしていたりとか。
霊的に重要そうな髪にも御札が結ってあるから何か意味が有りそう。

515 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 10:18:48 [ nHD5WKNE ]
>>513
蓬莱の薬を飲んだから強い、という説は否定出来ないけど
お札を使えるのは、蓬莱の薬を飲んだから。というのは、ちょっと考えづらいと思う。

どちらかというと非公式設定スレ向けかな。妹紅の話題は。
少なくとも確実なのは「妹紅が輝夜と互角に渡り合えてるというソースは無い」という事だけ。
そもそも本家で戦闘するシーンが無いんだから。

516 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 10:47:43 [ vvsuEGX2 ]
妹紅の強さでとりあえず分かることは
リザレクションを駆使すれば霊夢や紫達と長時間戦えることと
妹紅はスペル一枚(パゼスト使えば2枚か?)で力尽きるから
力尽きるまでにスペル2〜3枚使える1ボスより体力的に劣るってところかな

体力的には成長しない人間相応のような気がするな

517 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 11:02:13 [ qWA3aygA ]
するとやはり永4ABの人間どもの、尋常ならざる化け物っぷりが際立つわけですなw

>>515
長年殺し合いを続けた、ということは実力に顕著な差が無いのが一番自然な気はするけど、
いずれにせよ無ソースだねえ。

518 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 11:08:28 [ lk.ZTero ]
ソースが無ければ、醤油で補えばいい!

519 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 11:44:20 [ qPF5hPC. ]
リザレクションは妹紅の演出かと思っていたが。

それよりも
>>エキストラボス最弱とよく言われる
初めて聞いた……orz。
全然安定しない……。

520 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 13:52:47 [ bmrHCD0I ]
もこで好きな台詞で甦るたびに強くなるって言葉の演出じゃないのか。
力尽きるから甦るわけだけど不死鳥らしいからリザレクション含めて気に入ってるのだが。

>>517
長年殺し合いを続けたってのも、もこの台詞から察するに輝夜ではなく刺客相手みたいなんだよな。
もこが生きてるってすばらしいとか思ってたり、輝夜が霊夢達を人選してるあたり
ガチより弾幕ごっこできる余裕のあるやつが選ばれていそうな気が。
もこ自体、EXで刺客として来た霊夢達を本気で殺そうとは思って無いだろうし、弾幕ごっこの範疇でしか実力が測れないような。
ただ、弾幕ごっこだと花みたいに2ボスがラスボス落としたりもあるわけだしなあ。

521 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 16:07:48 [ nHD5WKNE ]
>>516
「他キャラは数ゲージ持つけど、妹紅は1ゲージしか持たないでリザレクションする」
というのも正しいかどうか分からんよ。
確かに後半になるほど通常攻撃がキツくなるが、単なる演出かもしれん。

>>519
二次創作の話ね。藍はともかくフランや紫に比べると能力解釈による強化がしづらいから。
ゲーム的にも、スペプラがある分クリアはしやすいかもしれん。

>>517 >>520
輝夜が妹紅をどう思ってるのかもソース無いんだよね。せいぜい
>輝夜 「ついでだから、あいつも退治してくれると助かるんだけどね。」
というエキストラストーリーの一言ぐらいしかない。それも
「輝夜はやはり妹紅を疎んでた」
「ついで呼ばわりだから、あまり本気でなかったんじゃないの」
「慧音と共謀した妹紅のための自演」
とか色んな解釈が出来るからな。
三月精の4コマでは、結構仲良さそうだったが、神主がどこまで関わってるかわからん。最低限の監修は受けてるだろうけどね。

結局、妹紅に関しては非公式スレ向けだと思うよ。

522 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 16:10:26 [ nHD5WKNE ]
ただ輝夜は結界組END見る限り、過去より今を大切にするような奴に見えるんだよね。
実際、そういう発言してるし。輝夜が嘘をついてるのなら話は別だがなw。
少なくとも輝夜が過去の因縁で妹紅を付け狙ってたり、永遠の命に固執してたりなんてのは
ちょっと考えにくいと思うんだよね。

523 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 16:19:52 [ S0OixVSY ]
輝夜はただ遊んでるだけなのかも。
妹紅が襲ってくるのも「めんどくさいけど相手してやるか」程度
(Extraストーリーの「助かる」発言から)
この辺から考えるとやっぱ強さ的には並みの人間に毛が生えた程度なのかなぁ
輝夜はいちいちリザレクションしない
→被弾とか余裕で間に合う程度の回復力
と考えるとそのパワーバランスにも納得が

524 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 16:26:20 [ qWA3aygA ]
永キャラ設定.txt 妹紅の項
>今では、輝夜と殺しあうのが日常である。
>今でも輝夜は憎い。それに輝夜は私を消そうとしてくる。

こっからすると、多分妹紅は直接輝夜を攻撃してるだろうな。

輝夜はどうなのかは全くわからんけど。
自分で応戦してるのか、永琳あたりがカバーしてるのか。
常に刺客を使ってるのか、Extraの時だけ、自分を倒す力量を持つ奴らを、
酔狂で妹紅のところに送ってみたのか。
はいはい無ソース無ソース。


まあ俺の中ではもこてるは、アーカードとアンデルセン神父的な
仲の良さですよ。はいはい妄想妄想。

525 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 16:36:45 [ nHD5WKNE ]
妹紅は永遠亭に放火しないんだよな。文花帖でも消火作業手伝ってたみたいだし。
>月に帰るとかいって、そもそも月な
>んかに帰れるはずが無い。輝夜も住む場所を変えざるを得なかった人
>間なだけだ。なんだか急に気が抜けた気がした、輝夜も同じ人間なんだ。
とか妹紅は輝夜に対して共感してるみたいだし。
まあ解釈の一つだけどな。妹紅の勘違いという説も否定出来ない。

もこてるはソースが殆ど無いので、やはり非公式スレ向けだと思うよ。
>>518の言うように、ソースが無いんで醤油(=二次設定)で補うしか無い。

526 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 20:04:47 [ tpPDD49Q ]
人間が妖怪より弱いという設定のソースは何ですか?

527 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 20:19:57 [ nHD5WKNE ]
>>526
恐らく二次設定。公式でそういったソースは無い。
>>141にあるように、文化レベルは妖怪>人間みたいだが、戦闘力に関しては分からん。
文に言わせれば、神社界隈の人間(霊夢達)は下手な妖怪より強いらしいけどね。

人里の人間に関しては、分からない事だらけなので求聞史紀を待つべし。

528 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 20:21:46 [ bW/FbKNQ ]
霊夢達が「下手な妖怪より強い」と書かれてることが有る意味普通の人間は妖怪より弱いって事の証明にもなる…か?

529 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 20:24:52 [ fDwkJ8OM ]
>>526
本家の妖々夢マニュアルのバックストーリーより
>P.S.   
>幻想郷に住む人間にとって、妖怪と一緒で何で楽園かって?
>それは、皆妖怪に負けないくらいの力を身につけてるし、なん
>てったって、退屈しないじゃないの。

この文章のニュアンスとしては「人間は(普通)妖怪に負ける」と読み取れる。
まぁこの文章の信憑性自体怪しいもんだけど、
そのレベルで疑いだすと公式の文章は何一つソースとして機能しなくなる気がする。

530 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 20:28:23 [ .7L9B6mg ]
妖々夢バックストーリーが信用できないってのは、
あの文章は何度も書き写されたもので、しかも書き写した人間の独断で
書き加えられたり省かれたりしたかもしれないからなのだが。

531 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 20:35:23 [ OB9TZNIo ]
そういう事じゃなくて
「神主の言うことはどんどん変わっていくし
冗談や比喩や誇張表現もたくさん使う」ことについてじゃないの?

532 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/27(金) 20:40:36 [ nHD5WKNE ]
人里に普通の人間しか居ない、とは限らないけどな。
「下手な妖怪より強い」と言われる魔理沙だって元々は人里出身者だし
魔理沙の親父だって、人里には居るみたいだしな。

ともかく幻想郷に住んでる普通の人間視点で語られた事は、現時点では殆ど無い。
黙って求聞史紀を待て。

533 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 01:14:56 [ WgYjSkY2 ]
妖々夢の風土記の内容で神主が伝えたいことは「現在の人間に幻想郷の歴史を知る者はいない」ってこと。
弾幕ごっこについては人間だと一部の者しか使えない。 例えばコーリンも使えない人間(最近半妖だと明記されたが)の一人。
また人間は絶対数が少なくて、里に固まって暮らしていること。神社まですら妖怪を警戒しておいそれと行けないこと(距離が遠いせいでもある)。 守護者がいること。
妖怪は人間を襲う対象としか見ていないこと(つまり妖怪と比べれば人間は格下の存在)

といろんな表現で人間は弱いことが読み取れる。 なお設定は変更される場合もあり、常に最新の記述が正しいということにしてくれ、とは神主談。
公式のソースにしたけりゃ、付属のテキストにするべきだね。作品の内容だと 登場キャラはこう言ってるが実は違う あるいは 登場キャラが嘘ついてる という演出を神主は使うから。

534 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 05:09:12 [ SiTO973Q ]
   ,..-─,ヘ-.、
  (,.r-/_@_r-i   i
  i ノルハノリノノ  ノ|  ソースよりお醤油がほしいわ。
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ (_,ノ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ'

535 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 07:31:03 [ XKTPrze. ]
旧作設定で言えば、
住人の総てが魔法なりなんなりの
能力を使えるって事になってるしな。

まぁ、どう捉えるかは各自の非公式二次設定の範疇だな。

536 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 08:24:38 [ CsoUAZC. ]
人里に関しては求聞史紀で語られると思うよ。
少なくとも現時点では、人里の人間視点で語られた事は無いから。

ていうか非公式設定スレ向けだろうね。

537 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 08:27:19 [ CsoUAZC. ]
まあ人里に霊夢達のように妖怪に立ち向かえる存在が慧音しか居ないというソースも無いけどね。
少なくとも人里出身であるのが確定してる魔理沙だって、何とか妖怪とやりあえるんだから
人里にそれぐらいの力量を持つ存在が(慧音以外にも)居てもおかしくないと思うんだがな。魔理沙の実家もあるし。

はいはい妄想妄想。

538 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 10:09:50 [ X5UCi6xo ]
上の方のもこてる議論だけど、妹紅が結界組との会話で
「あいつが遣したって事は、あいつよりは強いんでしょ?」
と言ってるから輝夜より強いかもしれない相手を前にしても余裕は持てるようだ
まぁ腕っぷしの強さじゃなくて不死性に基づく余裕かもしれんけど一応ね

539 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 10:17:48 [ eVFdxh3g ]
まあこの世界の人間よりは
幻想郷の人間の方が強いのは確かだな。

540 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 10:23:18 [ kbZrEcfc ]
今思ったけどチルノとかミスチーとか、霊夢達に何度もボコボコにされても戦う余裕を見せて
余裕だけなら最強じゃね?
チルノなんか3作品で霊夢・魔理沙とやり合ってるのに気負いした様子みせないし。

541 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 10:26:12 [ KrOeGjUs ]
ぶっちゃげ負けたからどうということもないんだろう、その手の連中は
萃夢想でもせいぜい痛がる程度だし

542 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 10:28:06 [ qD3oC2CA ]
月人を前にしてびびるアリステラモエス

543 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 10:39:23 [ KrOeGjUs ]
萃夢想でも強いのと避けてたな
凄い負けず嫌いだ

544 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 10:46:41 [ yTzolark ]
そろそろ非公式設定スレ行こうぜ

545 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 10:51:32 [ mjCMwTPk ]
>>542
突っ込んでおくが、アリスがビビってたのは永琳に対してだけ。
輝夜や妹紅に対しては平然としていた。
本当の永琳は輝夜より圧倒的な力を持ってるようだしな。

546 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 10:57:25 [ kbZrEcfc ]
アリスがびびってたのは永琳に対してでもなく、宇宙の様な所に居る状況に対しての様な気が

547 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 11:01:23 [ mjCMwTPk ]
>>546
それは無いでしょ。
>魔理沙、危ないわ。
>こいつの力は今まで感じた事が無い……。
って5面で永琳が出た時に言ってるし、その割に6面では余裕かましてたし。
5面の永遠亭廊下が宇宙の様な場所だ、ってのなら話は別だけどさ。
多分、5面の永琳は鈴仙を守るために本気出してたんだよ。相手が地上人だったから本気止めたんだよ。
まあ妄想だけどさ。

つーか非公式設定スレ向けだな。

548 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 11:23:48 [ 78wM.ND. ]
鈴仙を守るためだったら鈴仙を戦わせちゃいかんような。
そこだけ本気を出す意味が無くなってしまう。
6面の様子を見るとアリスはびびって無いみたいだから単に暴走しがちに見える魔理沙をたしなめただけかも。

549 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 11:27:14 [ yTzolark ]
定期age

550 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 11:57:09 [ mjCMwTPk ]
>>548
月人から守るためだったけど、予定外に地上人(自機チーム)が頑張ったって事じゃね?
仮に負けても連れ去られる事は無いから適当に追っ払っとけ、みたいな感じだったんだろう。
そもそも永夜異変の永遠亭連中は、月の使者を警戒していて、地上人が攻めてくる事は全く想定外だったみたいだけどね。

まあ、単に魔理沙をたしなめただけ、というのは頷けるな。

551 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 11:58:09 [ Nta0aIT. ]
びびってるとかそう言うのじゃなくて、ただ単純に今まで会った人妖とは、
まったく異質の生命体が放つエネルギーに対して言ったのかも。
月人+蓬莱人=謎の生命体。
とか言うように。

552 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 12:04:34 [ a8.QEIcU ]
永EXのきもけーねは輝夜とグルだったの?
「待ってたぞ」とか言ってるし。
それともどこかで事前に情報を察知したけーねが妹紅と会うのを邪魔した?

なんかEXの内容だけ見てるとけーねが肝試しにノリノリな感じに見える。

553 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 12:06:50 [ 64/FXgdA ]
後者じゃないのか?
「あの人間には指一本触れさせない!」って言ってるし

554 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 12:37:49 [ ANLeyw9M ]
グルだった可能性として慧音の台詞はお化け屋敷のお化け役ってパターン、つまり演じてる可能性もあるかな。
紅魔組の台詞で「人間だったら大人しくお化けにでもなって私達を喜ばせればいいのよ」
「お嬢様。お化けになるんじゃなくて、お化けを演じるんですよ。人間は」
なんてのがあるけど、ある意味、慧音はレミリアの言う通りお化け役に「なる」ことができる「人間」とか関連付けてるようにも感じる。

俺も初めは後者だと思ったけど人里と永遠亭の関係が良好みたいだしありえなくはないかな。
妹紅が戦うことに生き甲斐をもってるから慧音が協力する理由にもなるし。

555 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 13:33:03 [ mjCMwTPk ]
永琳は人間に薬配ってるみたいだし、慧音も月を隠した犯人=永琳を知ってるような口ぶりだったからな。
てゐも竹林で迷った人間を案内して、人間には人気が高いみたいだし
そもそも輝夜に言わせれば、妖怪は地上人の穢れを調整するために月人が地上人を魔物に変えた物らしいからな。
別に月に対する義理も無い永遠亭の連中にしてみれば、人里を襲う理由は無いと思う。

って非公式スレだよな。

556 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 14:12:13 [ xjAR6KzQ ]
非公式スレ非公式スレってさっきから
分かってるならさっさと行けば?

557 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 14:42:15 [ vKRLAhxE ]
今の質問の内容自体が非公式スレ向きの明確な答えの出ない質問だから色々な可能性が出るし
色々な案が回答として出てくるのはいいと思うが
わざわざ非公式スレとか言うのはどうかと思った
回答が欲しいからこのスレで質問してそれに答えてるわけだろうし
質問者が打ち切っても回答を続けるってのなら問題だろうけど

558 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 15:03:20 [ /0YaYlOg ]
まあ、質問がでたらぱっと切り替わってるし気軽に質問して行けばいいんじゃね?
今の流れはある意味スレタイ通りものすごい勢いで東方関連の質問に答えてるよな

559 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 15:21:34 [ TYt7gVFI ]
んじゃあ聞こう。

スッパテンコーって言う割には
プリンセス天狐ではスッパに見えないんだが
これは一体どういうことなんだ?

560 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 15:30:27 [ mV7REUbc ]
半年ROMれ。Wikiの用語辞典見れ。

561 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 15:34:44 [ ev4EDjXA ]
以下参照
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1138585611/937-938

562 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 15:39:26 [ TYt7gVFI ]
>>561
なるほど。ありがとう。
>>560
詳しいことが書いてなかったり
詳細はこちら→404だったりしたんだ。すまんね。

563 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 15:40:20 [ MvmODmlQ ]
あとは紫と橙に挟まれた中間管理職な立場と
プリンセステンコーが脱出イリュージョンをやるから
その辺りからストレス発散+脱出イリュージョン=衣服から脱出して解放ってところじゃないか?
裸になると開放感があるからな

564 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 15:54:53 [ IHDAFS2Y ]
元がただのアイナブリッジコピペ改変なのに
そんなに深く考えて作られたとは思えんがね

565 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 16:07:09 [ ylh14BYA ]
幾らなんでもアレを公式と混同する人がいるとは思わんかった

566 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 16:11:36 [ /0YaYlOg ]
藍に中間管理職で苦労人ネタはもとからあったような気がするからそのネタの発展じゃないか

567 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 16:20:36 [ fr.hxuaY ]
中間管理職で苦労人ネタとプリンセス天狐Illusionの二つのどちらか一つでも無かったら
そのネタの改変は無かっただろうなとは思う

568 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 16:36:12 [ NAkXrwnM ]
最大の問題は、プリンセス天狐Illusionは初見で確実にやられることだ
避け方知らないと後々とんでもないことになる
ただでさえテンション上がってるときなのに、何度も一方的にやられるおかげで印象に残りまくる

569 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/28(土) 21:21:50 [ erV5KotI ]
パチェの足と足の親指の間ってどこが初出なのでしょうか。

570 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/29(日) 08:51:08 [ q1UQg80M ]
>>569
「足と足の親指の間」は古すぎて初出なんてわからないと思うけど。
数百年前?

571 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/29(日) 08:57:19 [ PRyvswo2 ]
足と足の親指の間って何だ?
ググったが分からなかった

572 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/29(日) 08:58:45 [ PRyvswo2 ]
ああ、足の親指と親指の間でググったらなんとなく把握した……

573 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/29(日) 09:00:02 [ KBgFIoww ]
俺も知らんかった。
いや、見たことはあるけど、
そんなに昔からあるとは知らなかった。

足の親指と親指の間でググったら一杯出てきたよ。

574 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/29(日) 18:20:44 [ Y3UfdSZ2 ]
タマがねえ!チンも!

575 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/29(日) 18:24:29 [ bqfCBzOk ]
ドラゴンボールなのか、それとも竹槍から核兵器なのか

576 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/29(日) 18:37:34 [ u9QSEM/g ]
ゆかりんハァハァ(;´Д`)
ハァハァゆかりん(;´Д`)

577 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/29(日) 21:20:01 [ wp0j2Dmg ]
公式で、東方キャラの身長って正式なソースがあるの?

578 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/29(日) 21:22:05 [ hC8gK6yE ]
各作品のキャラ紹介にある。

非公式ワールドガイドのキャラ紹介だと手っ取り早い。


まぁ、正式だけど曖昧。

579 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 02:05:57 [ COfrwojQ ]
非公式ワールドガイドが404なのですが

580 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 02:15:35 [ t4Wk5KFE ]
あれ、日付が変わる前は普通に見れたのにマジで404になってるな

581 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 11:11:42 [ LR0yeArM ]
非公式ワールドガイドどうしたんだろうな。
ともかくあそこの身長は、
クーリエ旧うpろだ観測の「その他・ネタ」の欄にある[game_1522.lzh]で神主のメールが発祥。

>身長順は、要望があれば公表する事になるかもしれません。(製作資料に身長対比図も用
>意してあるので)
>但し、もう少し先の話になりますが……。
>大まかに言うとすると、身長は大体成長期の10代前半の少女達となります。
>適当な分類では
>身長高)  咲夜、美鈴、紫
>身長やや高)霊夢、幽々子、アリス、レティ、藍
>身長やや低)魔理沙、妖夢、パチュリー、ルナサ、メルラン、
>身長低)  レミリア、リリカ、橙、チルノ、ルーミア、フランドール

>といった感じです。
>基本的に一番上は10代後半以降程度の身長で、一番下は10代前半の人間だとしたらかなり
>低い部類に入ります(人間居ないけど)
>ゲーム画面で上記と大きさが異なって見える場合は、遠近法とか不思議な力ですので気に
>せず(笑)

という事らしい。

582 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 13:37:12 [ LNpfCPK6 ]
永夜抄で、永夜返しの最後(朝靄や夜明け)を拝むにはどうすればよいですか?
State5までの刻符ノルマを達成する事が条件だと思っていたのですが、違うみたいで

583 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 13:40:27 [ qxuOnHr. ]
>>582
途中で夜が明けないようにする。

584 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 15:05:36 [ WS0jvgHM ]
ステージプラクティスならほぼ確実に見れる

585 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 15:11:28 [ 0t3nGDxg ]
魔理沙の【八卦炉】って同人とかでよく耳にしますが公式なアイテムですか?
東方紅魔郷から文花帖までにそんな語源はなかったと思いますが
公式な設定でないのならば特に描写する必要はないかな、とも思うので。

586 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 15:20:05 [ 9CjkieB. ]
超公式です
永夜抄をやってください

587 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 15:25:27 [ WS0jvgHM ]
正確には【ミニ八卦炉】正真正銘公式アイテム
魔理沙が一人立ちしたときに香霖からプレゼントされた(香霖堂)
とりあえず恋の魔法を撃つのに使っているらしい(永夜抄スペプラコメント、マスタースパーク系のどれか)

588 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 16:28:21 [ LR0yeArM ]
魔理沙の生活にとって必需品でもあるようだな>八卦炉。
暖房になるんだったっけ?

589 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 16:33:05 [ KryU/B4A ]
冷風を吹き出すこともできたはず

590 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 16:37:18 [ LR0yeArM ]
とりあえず非公式ワールドガイドからキャッシュ引っ張り出してきた

> 第四話 霧雨の火炉 前編

>   この『ミニ八卦炉』、魔理沙が家を飛び出した時に僕が作成してやったマジックアイテムだ。
>  小さいが異常な程の火力を持つ。山一つくらいならこれ一つで焼き払える。暖房にも実験にも戦
>  闘にも何にでも使えるだろう。

> 第四話 霧雨の火炉 後編

>   魔理沙の性格はわかっている、小さい時からずっと見てきたからな。こいつは物が捨てられ
>  ない奴なんだ。集めた物は整頓も行われずただ膨れていくばかりで……、あれでは物の価値
>  を平坦化させるばかりである。今回の条件も散々渋るだろうが、内心では即決しているはずだ。
>  整理できるチャンスでもあり、ミニ八卦炉自体もなければ生活できないらしいからな。


>アイテム:ミニ八卦炉

>  魔理沙が家を飛び出した時に、霖之助が作成してやったマジックアイテ
>  ム。小さいが異常な程の火力を持つ。山一つくらいならこれ一つで焼き
>  払える。暖房にも実験にも戦闘にも何にでも使え、魔理沙はこれが無け
>  れば生活できないとか。

>  外の世界のアイテムを溶かして混ぜてあるので、様々な効果がある。
>  炉の一角からは風が吹き、夏には涼むこともできる。
>  持ってるだけで魔除けや開運の効果がある(らしい)。

>  東方香霖堂第四話で緋々色金で修復され、錆びなくなった。
>  ついでに霖之助の趣味で空気を綺麗にする効果が追加された。

>  恋の魔砲を撃つ際もこれが使用されている。


>No.100  魔砲「ファイナルマスタースパーク」
>使用者 霧雨魔理沙  待宵(ルナティック)

>  魔理沙の魔砲講座。撃つ時は精神を集中させ、優しくミニ八卦炉に
>  呪文をかける。にっくきターゲットを狙い、放つは恋の魔砲!

591 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 16:48:59 [ 0t3nGDxg ]
>>586
>>587
>>590
エンディング等で見落としたかと思ってましたが
スペプラコメント内とは盲点でした…。
御回答ありがとうございました。

592 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 16:50:21 [ h8mg/VZA ]
でも旧作時代は杖で戦ってたんだよな

八卦炉自体は既に持っていたけど、出力が大きすぎるので
武器として使うことを魅魔が禁じてたんだろうか(このへんは非公式スレ行きのネタだが)

593 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 17:16:21 [ WS0jvgHM ]
ここは質問スレで、既に公式で出せる回答があって、質問者の礼まで終わっているというのに
そんなに自分の考えた二次設定をひけらかしたいのか?

594 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 17:20:32 [ 9CjkieB. ]
あきゅーなんかもそうだけど
自分の考えた設定を広めて偉い人って呼ばれたい人が跳梁跋扈してるからな
まだ絵とほんのちょっとの設定しか出てないあきゅーですら、既にあれこれ手垢つけられてるし

595 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 17:43:42 [ h8mg/VZA ]
質問者が戻ってきてることを知らなかった上に
スレ違い発言申し訳ありませんでした・・・

別にひけらかしたいわけじゃなくて、いつから八卦炉使ってたのか疑問だっただけなので・・・

596 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 17:44:00 [ LR0yeArM ]
非公式ワールドガイドがどうなったか判る人居ます?
資料性が非常に高いサイトだっただけあったんで不安なんですが。

597 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 18:14:28 [ prURFq7U ]
金曜は見られたと思うんだけど…
キャッシュから飛んだミラーです。
ttp://gensou.s93.xrea.com/index.html

598 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 19:20:21 [ w4TmUGJU ]
定期age

599 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 19:25:43 [ LR0yeArM ]
>>597
㌧クスです!
ミラー残ってましたか。

600 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 19:40:15 [ hmOKzT32 ]
もう第一回東方最萌の支援などは見られないですかね?

601 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 19:45:33 [ prURFq7U ]
webarchiveでは見られなかった。
ODNサーバーは評判悪いらしいが…

602 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 21:31:01 [ CdxJSHjE ]
東方求聞史紀はいつ発売されるんだ?
なんか夏とか言ってたような気がするんだが、
まさか来年の夏とかいう落ちじゃないだろうな?

603 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 21:33:22 [ VcKtwCQk ]
>>602
延期繰り返して、やっと今「11月30日発売」になったぜ
カバーイラストも公開されたし、多分これで決定だろうな

604 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 21:33:24 [ pn9pbyac ]
その言い方だと質問になっていませんよ。

ちなみに質問だったとしても答えようがありません。

605 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 21:40:34 [ CdxJSHjE ]
>>603
㌧クス。
ようやく発売されるか!

606 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 21:49:37 [ frLXptUc ]
まだ確定じゃないような…?
発売日未定の11月予定で、
一部の通販サイトはとりあえず30日にしてるとか
そんな感じと思ってたが…

607 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 21:52:33 [ K8eJch4g ]
            ,.-、
          //ヽヽ.
       _,,. -‐| | 閻 l |、   ,
 |\_,. ‐''":::::::::::::i l 魔 l |::::ヽ/:i        / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |::::::\::::::::_r-ァイニ7二ハ二ヽ_:::::|       /
 |::::::_r->-''7'´::::/::::/:::::i::::;::ヽ/!_::!      /  地  ほ  こ
::r'ア二7-/:::::::/!:::::i::::/|:::ハ::::::ヽ ン、      /  獄  ん  れ
く\i>-:'/:::/::::/!ゝ、,レ' |/_,!ィ::::iヽ/<]   /    だ  と.  か
::::Yi/::ノレ':ヘ/〈弋_ン    '!rノ〉/:::::! /    \   :.  う  ら
//:::::i::::::Y:::!"  ̄   、 `,,.!ハリ     <._      の  が
イ:::::::;':::::/!::ハ、 u  ,.ー--、 人:|/ /\   /
. !:::::/::::::;:イ_;イ>、,_ ̄_,,.イ/ノ:::|  .| 永 |   \
イヘ/>く王ノ::\\!王i>、ノイ:::/  | 谷 |    \/ ̄ ̄ ̄ ̄
. ヽ!'´   ヽ、:::::::ヽ、二ン:::::i`ヽ!  ,.-'--':i
. /     ヽ!:::::::::::::::o::::::::!  〉i´iニニ  i
〈  、_,.ァ'-イ;:---、_:::::::::::::::|イハヽ!--   !
 ヽ、!く   !/  ヽi i::::o:::::::!  ァ'ゝ--ヘ!
// ,ヘ /!   ヽン-'::::::::::::|  '´ `ー‐'i

608 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 21:55:21 [ yxBHEw9Q ]
>>606
正解。

609 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 22:12:08 [ LR0yeArM ]
げっちゅ屋だけだな。発売日を「11月30日」と書いてるのは。
発売元の一迅社が、まだ「11月下旬」としてるから安心は出来ない(まあ同じ事だが)。
カバーイラストが発表された、ってのは確かっぽいけどな。

とりあえず11月9日発売のComicRexに掲載される、読みきり版の求聞史紀に期待しとけ。
こっちはまず確実に出る、はず。

610 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 22:14:19 [ LR0yeArM ]
どうでもいいが、amazonだと
>出版社: 一迅社 (2006/10/30)
ってなってるのな。それって今日だよOTL

611 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 22:27:31 [ pGGu4/Ag ]
漫画版求聞史紀はロケットのサイトによると全20ページみたいだな

612 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/30(月) 22:53:02 [ LR0yeArM ]
ソースはこれだな>カラー2P+モノクロ18P
ttp://masamune0429.jugem.cc/?eid=638

613 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/31(火) 17:50:03 [ w5dg/.rw ]
>>606
げっちゅ屋も11月30日発売としているけど、備考欄に『発売日は2006年11月下旬予定です。』とあるしね。

614 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/31(火) 21:07:16 [ 4lQXG856 ]
仮説を立ててみたんだけど
求聞史記の発売が遅れたのって神主が新作を思いついて体験版ディスクをつけるために遅れた
ってのはあり得ない?

615 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/31(火) 21:15:55 [ wB08m3AI ]
ありえない

616 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/31(火) 21:20:33 [ PSajC59o ]
おまけディスク関連の何かがあったんだろうと思うけど、流石に体験版って事は無いんじゃないかなぁ

617 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/31(火) 21:21:16 [ D85zEYOA ]
>オリジナル楽曲等を収録した特製CD−ROM付

とりあえずオリジナル曲が入るのは確定として、
CD-ROMなんだから何らかのデータは収録されるんだろうな

618 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/31(火) 22:02:19 [ wB08m3AI ]
まあ文花帖のときは最初はゲームの文花帖をCDに収録するつもりだったが
間に合わなくて挫折した経緯があるけどな。

619 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/31(火) 22:05:29 [ 5qCGpIYM ]
求聞史記って何て読むん?

620 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/31(火) 22:05:58 [ V86dPpgE ]
ぐもんしき

621 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/31(火) 22:06:59 [ FOSn2bM2 ]
くもんしき…公文式?

622 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/31(火) 22:10:16 [ 0plKmZHg ]
きっと表紙絵の画像ファイルは収録されてるだろうね。

623 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/01(水) 00:17:28 [ jl4axSMk ]
定期age

624 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/01(水) 00:24:02 [ Ug/s9dhA ]
>>612の漫画ってのは本には収録されるんだよね?

625 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/01(水) 00:30:24 [ VJ6I.1Lc ]
されない

626 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/01(水) 02:55:36 [ N5edCoEg ]
萃香が酒に切れると弱気になる、という設定の由来について質問したいのですが

627 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/01(水) 04:55:32 [ tKGBG67E ]
>>625
一応、今のところはハッキリしていないんじゃないか?

628 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/01(水) 12:54:12 [ oGi67ePA ]
28日発売で確定かな
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0200126

629 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/01(水) 15:23:02 [ N5edCoEg ]
しかし発売元のカレンダーでは、まだ11月下旬としかなってない罠。
ttp://www.ichijinsha.co.jp/calender/
まあ表紙絵も公開された事だし、ちゃんと11月には発売してくれると願いたいけどね。

630 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/01(水) 18:18:54 [ Qe/NzTAw ]
ちと質問させて下さい
紅魔郷DLしてアップデートしようとしたんですが、パッチを当てようとすると
「ファイルが削除出来ません」という表示が出てきます
公式にあるサポートに書いてある通りに操作したんですけど、何故か解決
されません。
どうすればアップデート出来るのかわかる方いらしたらアドバイスお願いします

631 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/01(水) 18:24:57 [ w2X3eMTY ]
製品版ですか?
おまけやread meを見てバージョン数字が上がってれば大丈夫です。

632 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/01(水) 18:26:46 [ FAkHjtDs ]
>>630ウィルス対策ソフト切ってみて

あとパッチを再ダウンロードしてみて

633 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/01(水) 18:45:00 [ ApdeaR7w ]
違うかもしれないけど読み取り属性の解除を確認しとけ

634 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/01(水) 21:38:10 [ ned8Mt7M ]
>>626
最萌2の萃香vsフラン戦で生まれた二次設定。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107178763/51-72
とか
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107178763/495
とか。公式ではないのでくれぐれも間違えないように。

後者は実は俺だったりとかそんなことは決して。

635 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/01(水) 22:50:25 [ N5edCoEg ]
>>634
トンクス

636 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 00:07:08 [ aXR2gDNA ]
東方のストーリーをわかりやすくまとめてあるサイトはありますか?
WIKIはネタ色が強すぎる気がしてどうも・・・・・。

637 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 00:20:15 [ 5icyie5o ]
・実際にプレイする
・おまけ.txt
・非公式ワールドガイドのミラー

638 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 00:20:41 [ 6wNZZdqI ]
さくっとプレイしてくれば一発でわかる
ついでにおまけtxtを読むとより一層いいかもしれない

639 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 00:53:17 [ XwgCbB92 ]
博霊神社と大結界について、質問します。

妖々夢のtxtに
  >博麗神社自体は、幻想郷と人間界の両方に位置する。
  >その境が博麗神社境内である。
とありますが、どう解釈すればよいのでしょうか?

例えば、人間界の博霊神社に、普通の人間が偶々お参りに行ったとしても
メリーのように境界が視えないと、ただの神社に見えるのでしょうか。
又、人間界の神社にお参りに来た人が居たとしても、幻想郷の博霊神社からは
外にいる人間を視る事は出来ないし、干渉もできないのでしょうか。
(けど、永夜詠唱BadEDで"結界を挟んで見た月が違う"と言っていた気がする。
結界自体の境界線は、幻想人ならば知覚できるし出入りできるのかな?)

未所持の秘封倶楽部関連で何か解釈につながるものがあるのかなぁ…。

640 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 06:31:00 [ zqRcDqWI ]
まぁ、ほっとんど非公式設定解釈になるが、

>639氏の様な考え方の他にも、
神社ってのは前宮や本宮、さらに奥宮といった体裁を取っている物が少なくなく、
例えば戸隠神社なんかは、宝光社・中宮・奥社・九頭竜社・火之御子社の5つに分かれている。
ttp://www.togakushi-jinja.jp/top.htm

それぞれの社は数キロずつ離れているため、人里のど真ん中の宝光社と、
熊に遭っても不思議でない奥社とは同じ戸隠神社境内でも、
それこそ外の世界と幻想郷くらいの格差があったりする。

この様に博麗神社も1つの社でなはなく、複数の社があって、
そのどこかその途中に結界があるのではないだろうか?


金比羅宮の旭社を本宮と思いこむ森の石松の話や、
仁和寺にある法師なんかが参考になるかもしれん。

641 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 07:15:22 [ QrlgFlio ]
書籍文花帖では、こんな事も書かれてる。
>幻想郷が今のように外の世界と完全に遮断される前から博麗神社はあった。
>ただ、その頃の神社は今のような色鮮やかな神社ではなく、
>とても機能しているとは思えないような小さく色あせた神社で有ったことを記憶している。
>恐らく外の世界から見ると、博麗神社は昔のまま小さく色あせた神社なのだろう。
4行目は文の憶測だけど、外から見た場合は見た目が違う。という可能性は否定材料は無いと思う。

あと香霖堂によると、結界が影響を及ぼすのは人の「思い」らしい。
物質の壁が「肉体を通さない壁」だとしたら、結界は「人の思いを通さない壁」なんだとか。
神隠しは、特殊な精神状態か意識が朦朧としている時に起こって、必ず全身を飛び越えるんだとか。
香霖は、外の世界から流れてきた白い箱(ipod)に思いを巡らせる事で外の世界へ飛んだ事がある。
(その時、霊夢達が紫を起こすために大結界を緩めた結界を越えられた一因かもしれないが)
結局、紫に連れ戻された。その時の紫曰く。
>「あら駄目よ、こんなところに来ちゃ。貴方はこっちに来ちゃいけないの。
>貴方は人間じゃあないんだから」
らしい(霖之助は人間と妖怪のハーフ)
ちなみに香霖は「見覚えのある鳥居」を見て、神社である事を確認したけどその神社には大勢の人がいたらしい。
博麗神社がどうかは確証は無いが、仮に霖之助が見たのが外界の博麗神社だとしたら、外界の博麗神社には大勢の参拝客が居る。という見方も出来る。

642 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 09:39:48 [ MiMtFKz6 ]
ちなみに紫の屋敷も結界の境に存在していたりする

643 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 11:23:25 [ XwgCbB92 ]
>>640

社が複数ある、か。思いつきもしなかったさ。
ただ、やっぱりこれも非公式の産物で、公式的にはどういう形態の神社
なのかは書かれていないのか…。
(各作品のEDや芋の博霊ステージから見た感じ、社は一つだと思ってた人)

>>641
書籍文花帖や香霖堂は手元に無いから、こういう情報はありがたい(つ-T
>書籍文花帖引用
外の世界がベースになって、それが複写されて独立した幻想郷がある、という事なのかな。
情報通の文でも憶測でしか書けていないのだから"外の博霊神社"は
幻想郷側からは見ることができないのかなぁ。

>香霖堂引用
"思い"の結界、か。なるほど。
と、なると、外の世界でただの人間が博霊大結界の境目を通過しても
見えない壁に当たった、とかな感じては無く、本当に何も無かった
ように素通りするのですな。(まぁ、突っかかったら結界の意味ないよね…)
ただ、物凄く幻想郷を思う意思が強ければ、境目のある位置から向こうには
人妖が入り乱れる幻想郷が視えるかもだし、通過した瞬間に幻想郷入れる可能性もある
という事になるのだろうかね。

>>642
紫に屋敷があったのか…(マヨイガ、は違うよね?)
てっきり、某青狸の4次元ポケッ○よろしく、隙間の空間に住んでる(もとい、冬眠している)
のかと思ったさ。


(ただ、月の違いをたぶん偶々見つけた魔理沙と、月の違いがあると教えられずに
月の違いを見たアリスは、そこまで"思い"が強かったか、と聞かれると…うーん。
永夜詠唱BadEDの内容が上手く説明つく解釈があるのかなぁ…)

644 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 11:46:10 [ Dof2dU3U ]
「二色蓮花蝶(にいるれんかちょう)」の
「にいる」って読み方に元ネタってある?

645 名前:642 投稿日:2006/11/03(金) 13:20:27 [ MiMtFKz6 ]
>>643
東方永夜抄マニュアルのバックストーリーを読むべし

マヨヒガかどうかは不明
マヨヒガも神社と同じように結界の境にあるなら可能性はある

646 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 13:46:22 [ liFXNX9Q ]
>>643
神社内では他の結界は無効になるという話がどこかにあったよ。
だから神社の中と外では偽月の見え具合も違うんだろう。

647 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 14:26:41 [ L9TQZ6I2 ]
公式の昔の日記(2004年01月04日)に

住居の一角が神社になっているんですよ。
なので建物自体の大きさはそれなりですが、神社本体は小さいのです。
神社裏の縁側からは裏庭が見れます。

というのがあるので、社が複数ある説は考えにくい(考えられないこともないけど)かな?

書籍文花帖で橙のいる場所は猫の棲む里として紹介されている。
廃村に猫だけで棲んでいるということから、妖々夢での会話とも照らし、マヨヒガであることが推察される。
永夜抄バックストーリーと妖々夢Phで紫の家が紹介されているが、
どうもマヨヒガと一致するとは言いがたい。紫の家は霊夢も場所を知らないというし。

648 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 19:22:27 [ q3q7wR9Y ]
>   橙   ここに迷い込んだら最後!
>  霊夢  最後?

>   橙   もう帰り道も判らないでしょ
>  魔理沙  どうりで

とか言ってるから、妖々夢2面=マヨビガだとすると普通は入ると帰れなくなるらしい。
でも橙をボコると普通に進めたので、マヨヒガが結界の境内にあるから帰れないんじゃなくて
橙が帰さないから(倒さないと)帰れない、とも読み取れるかもな。

649 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 20:51:20 [ hPE.o6Bk ]
定期age

650 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 20:54:53 [ cNfFAwVo ]
あれは「迷ったら」帰れないのは当たり前って感じのいつもの言葉遊びと思ったんだが。

651 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 21:01:28 [ 6wNZZdqI ]
迷い家のオリジナルを調べてみた
ttp://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%CC%C2%A4%A4%B2%C8/detail.html?LINK=1&kind=epedia

むしろ「帰ったら云々」だから言葉遊びっぽいな

652 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 21:40:28 [ 3/AKg6g2 ]
>>636
他には『TouhouWiki』や『花映塚会話何たらサイト』とか。

653 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/03(金) 23:39:27 [ q3q7wR9Y ]
LemonMaidenさんが移転前に掲載していた絵は、もう見れませんかね。
ほんのひなんじょさんで、西方のマリーさんの絵を掲載してたと聞いたのですが見れないので。

654 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 08:42:32 [ qsYGSs.Y ]
ゲサロの東方シリーズ総合スレについて質問です。
あのスレはどのような経緯でゲサロに存在してるんでしょうか?
STG板や同人ゲーム板ではなくなんであそこに?と思ったもので。

655 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 09:15:01 [ WvIH19zI ]
>>654
東方wikiでゲサロの初代スレ見てきたけど、元はPCゲーム板にスレがあったけど追い出されたって所じゃないかな。
同人ゲーム板は最近出来たからか?

ちなみにSTG板にも一応攻略スレがあるみたいだけど、東方厨は嫌われてるから注意な。
全員が全員、東方嫌いな訳じゃないようだけど「東方しかSTGやらない」奴が多い所為もあって、ヘタレ扱いされて嫌われてる傾向にある。

656 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 10:27:10 [ M8/4PZGc ]
回答しようと思ったが俺も忘れていた罠
うろおぼえなので補完よろ
東方wikiの過去ログも参考になるかと

成立の順番
 (1) 不明    同人板の東方スレ … 細々と
 (2) 2003年3月 ゲサロ東方総合スレ … 妖々夢発売後
 (3) 2003年8月 STG板の東方スレ … 永夜抄発売後。ゲサロから分裂
 (4) 2004年4月 (ここ)東方シリーズ板 … 永夜抄発売後。ゲサロから避難のち分裂

成立の経緯
 (1)不明。旧作しかない時代は独立スレがあったかも不明
 (2)(俺解釈)妖々夢でプレイヤーと話題が増え、スレ需要ができた。
   当時ゲサロ板がジャンルこだわらずいろんなゲームを扱っていたことから、
   東方も気軽にスレ建った、という感じ。その頃STG板はまだなかった。
 (3)STG板ができ、乱立ぎみにスレ建て。のちスレ2からは攻略の話題のみ扱うこととして成立。
 (4)ゲサロに東方スレが建てられなった時期があり、一時的な避難所として成立。
   のちゲサロから分裂。

657 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 11:22:05 [ 5QHnE3sw ]
空気←何故か読めry

神宝「ブディスト『ダイアモンド』」
難題「仏の御石の鉢 『-砕けぬ意思-』」

つまり第四部“ダイヤモンドは砕けない”って事なんディスカー!?

658 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 12:16:14 [ WvIH19zI ]
>>657
その発想は無かった。
神主はジョジョヲタで東方もジョジョネタが多いので、ジョジョをイメージした可能性は十分考えられる。

659 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 12:31:19 [ Sat.CWl. ]
板違いでなく語る場所としてできたのが
PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ
当時はstg板はなくPCゲーム板であった。

当時のPCゲーム板は洋ゲーが強かったらしく
キャラ要素を話題にするとギャルゲー板にいけとか
言われる可能性があったので禁止していた
そうすると何でもありの場所はゲサロくらいしかなかったんじゃないか
あと難民板というのもあったと思うが、あれよりはましだろ

660 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 12:50:13 [ M8/4PZGc ]
フォローサンクス。忘れてたよ
(2)(ゲサロ東方総合スレ)の前身として
 (1.5)PCゲ板のPC2DSTGスレ
があったんだよな…(1.5)の東方部分が(2)にうつったって感じで

(1.5)のできた経緯は忘れた。あちこちに細々とあった同人STG系のスレが
紅魔郷か妖々夢でのプレイヤー層拡大を機にPCゲ板にまとまったんだったかな
>>656の(2)成立の経緯でも似たようなこと言ってんな俺

661 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 13:23:21 [ fMCRmhXs ]
(5)2005年5月 同人ゲーム板 … 同人ゲーム板新設により。厳密には上海アリス幻樂団スレ。

662 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 13:25:58 [ IG1JKa.A ]
>>256
とりあえず知ってる限り補足。

ゲサロ移転までは659の通りなので省略。
2003年3月ってのは、妖の体験版時代。
このころから異常に人が増えだして2DSTGスレで収まらなくなってきたので、まとめて引越し。

攻略スレは、妖製品版発売後にゲサロ内の一部の荒らしが独断で立てたのが始まり。
需要がそれなりにあったのか、そのまま定番のスレとして存続。
2chの板改変に合わせて PCゲー → STG に移動。

同人総合は、板改変で同人ゲー板ができたのと同時に成立。
特に前身ははいはず。

663 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 15:12:11 [ ryLbb10M ]
てゐから「ケータイでプレイ出来る東方がある」って聞いたんだけど
ひょっとして騙されてますか?

664 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 15:15:42 [ fM6kyJiU ]
    /" ̄'ヽ,       /" ̄ヽ,
   /     , i.     /     i
  ,'     /  i-──-.,'   /  ',
  !    ,'  .i     i   / 、  i
  .!    .!'ー'´     'ー"´ ヽ   i
  !     ! ,ヘ  ,  λ , ,イ  ',__,ノ
  ヽ,_   _,ノr'-+ーイ  ノ -i- 、i   ゝ
   )  ̄.レイ r;:=-;、レ゙ r;=;:t iイノイ
  i    i .! ヒ__,!   ヒ_,!! ,' i、
  /  i  λ.""       ! .i
  i  .人  ゝ    -   ,.イ /〈
  ) ノヽノ、レ'イ`yー--r ,くリレ'ヽノ
  レヽr ´ゝ,.-- 、`ー-ー'y- 、
   /  /  、ノ777777777777t
   i   i  |||          |
   ゝr⌒/ . |||          |
    ', ´  .||| 東方遊夜雀 ..|ヽ
   , '"y- イ|||         .. r'^ヽ
   ',/  ./|||          (  i
  /    ll.L____________________」ー'"

665 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 15:40:23 [ cEBUxRks ]
>>663
二次創作ゲームだけど存在してる。ちなみにみすちーが主役。
ドコモのFOMA90Xシリーズ+F702iD専用。
詳しくはここを参照。
ttp://rabbits.iobb.net/ciena/i/

666 名前:663 投稿日:2006/11/04(土) 19:54:48 [ ryLbb10M ]
>>664-665
サンクスコ。
そうかーFOMAなのかー。ドコモは持ってるけどムーバだからなぁ。
この為だけに機種変するのも……orz

667 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 20:03:37 [ Wl2cp8Rc ]
2DSTGスレで話題が多くなってたのは確かだけど
一応、初代ゲサロ東方スレを立てたのは
元々ゲサロにあったシューティングスレの人達ですよ。

668 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 20:20:50 [ DBptY.Yg ]
半スレ違いですが
西方プロジェクトの稀翁玉と秋霜玉の体験版から
音楽を吸い出すツールまたは方法を知っていたら教えてください

669 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 21:26:18 [ hSx5fdFo ]
>>655-656 >>659-662 >>667
ありがとうございました。想像以上に色々な事があったようで驚きました。

670 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 21:33:23 [ xm8P/DUE ]
>>668
たしか、体験版のmidi吸い出しツールはなかったような気が…

671 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/04(土) 21:34:50 [ CGKkHFro ]
ツールスレのテンプレには無いか……

672 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/05(日) 00:59:38 [ Kttc7KTM ]
花映塚の体験版midiも?

673 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/05(日) 01:16:36 [ 0rV1LHdo ]
>>526
音速遅めだけど、上海アリス通信三精版3号で
『幻想郷で最も強くて数が多い種族は妖怪です。その妖怪達は外の世界に喧嘩を
売るほど馬鹿では無いので、これ以上幻想郷を大きくしようとも考えず今のままで
平和に暮らしています。』
と、あるね。
あと、永夜抄のどれだったかのEDで輝夜が、「昔は人間がいつ妖怪に食われても
おかしく無かったのに〜」みたいな事を言ってたかも。

674 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/05(日) 03:41:37 [ 5GQ3AMMg ]
>>668
秋霜玉のMIDIなら、公式サイトに置いてある。
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/music_old.html

675 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/05(日) 03:59:00 [ 5GQ3AMMg ]
>>673
香霖堂では、こんな記述もあるな。
>そこには現在の人間と妖怪のバランスが影響している。
>妖怪を完全に退治する人間もいなくなったし、
>妖怪も幻想郷の人間を襲うことはほとんどなくなった。
>人間の数も妖怪の数もこれ以上増えては困るし、減ってもまた、困るのである。
とあるし、現在では頻繁に人食いがある訳ではなさそうだな。
人間と妖怪のハーフで、人里に住んでた時期もあった香霖が言ってる訳だし。

それと、輝夜の「昔は人間がいつ妖怪に食われてもおかしく無かったのに〜」というのは詠唱組のグッドエンドな。
ついでに妖怪に関してはこんな発言もしてる。
>我々月の民は、地上人を魔物に変えて、地上人の穢れを調節してきた。
>でも、もうそれもお終い。地上人は自ら魔物を封印してしまった。
>今の魔物は、ただのお約束として人を襲うだけの良く判らない生き物になってしまったわ。
と紅魔組のVS輝夜前でも言ってたりする。
それを踏まえての「昔は人間がいつ妖怪に食われてもおかしく無かったのに〜」発言だって事だろうな。
輝夜が嘘ついてない限り、妖怪を作ってたのは月人と見て間違いないだろう。

676 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/05(日) 10:07:19 [ 4BNzR0uw ]
>>674
668は原曲がほしいのでは?
あそこの曲はトルテルマジックの曲以外、アレンジされているし…

677 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/05(日) 10:07:25 [ 1n/8F2Cs ]
>>668
>>671
>>670

ありがとうございますやっぱり無いですか
バイナリの知識があれば自分から取り出そうと思ったけれども

678 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/05(日) 12:24:55 [ IZrsj6Xc ]
突然質問すいません。
一部のリプレイが正常に再生できません。
ファイル名は特に問題なく再生までは出来るんですが、途中で自機が狂ったように被弾してゲームオーバーになってしまいます。
詳細ではALLクリアになってるし、ゲームオーバーになったステージの次からは普通に再生しています。
これは自分のとリプレイのバージョンが違ったりすると起こるでしょうか?

679 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/05(日) 12:53:24 [ uj/Pz.W6 ]
無敵チート使ってリプレイ取るとそうなる。

680 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/05(日) 13:21:01 [ E4O0kaFQ ]
>>672

>>284参照

681 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/05(日) 13:30:42 [ HL7VN2n6 ]
>>678
たまにあるリプレイずれ(破損)で原因は不明
リプレイは正常だけど環境依存でずれてしまう場合もあり
PCからゲームコントローラーの類を全て外すと正常に再生され事も

>>679
次のステージから正常されるなら無敵チートの可能性は無に等しいかと

682 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/05(日) 17:45:57 [ HW4ZaUI6 ]
過去の事変は全て霊夢が解決した事になっている~、みたいな書き込みを見たのですが
そう思わせるようなくだりがどこかにあるのでしょうか

683 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/05(日) 17:52:44 [ vm1mnYSA ]
書籍の文花帖で霊夢が自分で言ってた

684 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/05(日) 23:05:28 [ 9MiNq1sk ]
mjdsk
ちょっと読み返してくる

685 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 11:33:40 [ 3hrpbfYY ]
東方とは余り関係ないけど
妖や永のようにアイテムを入手した数(スコアは余り関係ない)でエクステンドするSTGって、東方だけ?
それとも他にああいう形でエクステンドするゲームある?

686 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 11:38:53 [ Jf1kf9Y. ]
河童と天狗って対なんですか?
ルンパッパとダーテングとか

香霖堂でも河童が登場しそうなフラグはいっぱい出してるし

687 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 11:59:17 [ 3hrpbfYY ]
>>686
対になってる、という趣旨がわからないけ
とりあえず河童は霖之助に言わせると、スッポンが妖怪に変化した物らしく
また天狗は、イルスタードダイブの説明によると
>  鷹だって人間の赤子を攫う事もある。妖怪の真似だ。
>  攫われた赤子は、千人に一人位は天狗になることも。
とあるから、鷹に攫われた赤子が、極稀に天狗になるという事だろう。

この辺から見ると、天狗と河童は、同じ幻想郷の山の中に住んでる。という以外に共通点は無いっぽい。
霖之助に言わせると、河童は、鬼や天狗と一括りにされる「強い妖怪」の一種らしく
精密で優れた道具を作り出す高度な技術を持っているという事ぐらい。

あと霖之助は天狗の写真機を作ったのは河童なんじゃないかと考えてる。
香霖の言ってる事が正しいかはわからないが
>(資料用に心霊写真も撮れたし)
という神主のブログ発言と照らし合わせて考えてみると妄想がひろがりんぐ。
そもそも文花帖の文のカメラに、敵弾を消す効果があるという点からして普通じゃないし、案外、香霖の言ってるのは正しいかもしれん。

688 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 12:14:06 [ IF1DW/BY ]
751 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 00:57:57 ID:PRg.j6.g

       / /\
      / \/_____\ 
.     ゝ.._/______ 」、
    /´::::;::,:::;:::::::::::::::::ヽ. 
    ;'::::/::|/:::ハ::::ハ::::!::i::::',   
    i::::i::::i〈ヒ_,!レ' ヒ,}〉从|        天狗と言っても私のような烏変化と
    i::::i::::i、"   ー "ノ.i::|.-、__     修行僧崩れでは異なりますし。
    レヘハヘ::>r-イ、::ノリ::゚:(< アホー 私は烏の食べられるものなら大体食べられますよ。
     ∠ヽ_ `'ハノ ス::;;ノ´      体面上、人間の前で虫を啄んだりはしませんが。
     〒 〔i◎〕天 !. \
      ,ヽ_(⌒)。|  i \_.つ
      , 'ヽ.. ニ _∧_ノ、
    ,く / /   ! .ハ
     ヽニr=-r_,r-=rニゝ
       '=='  '=='
.       ||   ||

689 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 12:15:06 [ 3hrpbfYY ]
すまん。誰か>>688の所載をkwsk
これ公式発言?

690 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 12:17:47 [ 9Zp6Wgbs ]
>>685
だいぶシステムは違うけど
バブルボブルのシリーズなんかはEXTENDの
文字アイテムをそろえるとエクステンドする。

691 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 12:19:02 [ IF1DW/BY ]
違う、だけど俺も同じ考え。

実際に天狗は山に篭った修行僧がなるっていう説もある。
ちなみに文は公式でカラスから変化した鴉天狗のはず。

692 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 12:30:54 [ 3hrpbfYY ]
>>690-691
どちらも㌧クスです。

693 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 12:35:53 [ seSwfMdg ]
集めて1UPならSTG以外でいいならマリオなんかがそうだね

694 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 13:35:46 [ 5U8Xv5eo ]
STGだと弾銃フィーバロンが兵士を救出してエクステンドだった
エクステンドじゃなくてバリア回復(ボム)でもいいならエスプレイドも

695 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 16:53:25 [ aU6L6rkY ]
古いのだと、ギャプラス、ソロモンの鍵とか

696 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 17:40:28 [ 3hrpbfYY ]
>>693-695
㌧クス。意外とあるもんだね。
あとフィーバロンのエクステンドは「兵士数」によるの?
それとも「スコア(兵士を取れば増える)」によるの?

697 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 21:50:29 [ qenWC3Lg ]
東方萃夢想Wikiの文字がFirefoxだとなぜか小さすぎると思って
最小フォントサイズで調整していました。

そしてIEをバージョン7にアップデートしたところ
IEでも文字が小さくなりすぎる感じに見えるようになりました。

IE6よりFirefoxの方がCSSの実装が良さそうですし
IE7も6から色々バグが修正されているってのを考えると
これはブラウザって言うよりはサイトの方の問題なのでしょうか?

698 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 21:51:53 [ qenWC3Lg ]
あげます。

699 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 21:53:06 [ qenWC3Lg ]
>>698の書き込みはミスですorz

700 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 23:22:04 [ 9VN6LRkY ]
釣りか?
よそでやってくれ。

701 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 23:30:05 [ qenWC3Lg ]
釣りじゃないですよ。

TOPに「firefoxなど一部ブラウザで文字が小さくなりすぎる事があります。
最小フォントサイズを12あたりに設定しておく事をオススメ」
って書いてあるから炎狐の方の問題だと思っていたんだけど
そうじゃないのかな? と思って。

702 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 23:32:55 [ DSRX2UK. ]
小さすぎるというのがどれくらいの大きさのことか判らないけれど、
「文字サイズ」の設定が最小になっているということはない?

703 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 23:43:51 [ E4iVaxXU ]
炎狐が小さいってよりは
IE6がでかい、だな。

704 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 23:52:07 [ WL.dl6kM ]
>>696
フィーバロンは確か兵士を2000人集めれば、画面上の方から
1UPアイテムが降ってくるという仕様だと思った
スコアエクステンドはない

ちなみにエクステンドできるのはゲーム1プレイ中で1度だけだと思った
これはどうでもいいか

705 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/07(火) 01:19:32 [ TtkyXw5I ]
>>704
㌧クス。

706 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/07(火) 12:29:24 [ 0xV5nQwo ]
>>697
両方の設定を見直すことを薦めます。
firefoxは数字の大小と実際のサイズの順番がIEと逆なので注意。
firefoxで12は小さい。

707 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/07(火) 19:51:22 [ VacI8Hhw ]
紅〜文や芋、マリサラメガマリってウィンドウモードでやる時
サイズを任意に変更するにはどうしたらいいの?
できない仕様なんだろうけどなにかツールとか使えばできるようになるのかな

708 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/07(火) 19:54:11 [ wVf1i5cU ]
>>707
ttp://harmless.exblog.jp/2873821/

709 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/07(火) 19:55:00 [ vE8P.Cl2 ]
画面解像度変えればよくね?

710 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/07(火) 20:01:35 [ VacI8Hhw ]
>>708
うっひょおおおおこいつはすげえぜ!!!
ありがとうありがとう

711 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/07(火) 21:23:53 [ S0X.XLN. ]
スーパーアリスターイムってなんですか?

712 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/07(火) 21:28:48 [ n3O4fc7s ]
>>711
     _
     '´ ━ ヽ
   ( ノ)))))〉)
  ヽ〈《(*゚ ヮ゚ノ)ノ  スーパーアリスターイム!
 (( ノ(   )ヽ ))   スーパーアリスターイム!
    < >

713 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/07(火) 21:42:06 [ S0X.XLN. ]
あとこの絵師を教えてください
ttp://www.vipper.org/vip374545.jpg

714 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/08(水) 00:12:19 [ EA75uZnQ ]
東方キャラは永夜抄の出来事を永夜事変と呼んでいるようですが、
紅魔郷や妖々夢、萃夢想、花映塚だとどんな風に呼んでるかわかりますか?

715 名前:697 投稿日:2006/11/08(水) 00:19:18 [ S9ZrqILo ]
色々なご意見どうもありがとうございました。

>firefoxは数字の大小と実際のサイズの順番がIEと逆
初めて知ったや。

716 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/08(水) 01:41:01 [ vp5YD/MY ]
紅魔郷は紅霧異変、花映塚は花の異変…くらいしか言われてないと思う。
他はちょっとわからん。

717 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/08(水) 18:08:22 [ lzIi5kZ6 ]
パチュリーの「スプリングウィンド」とか、風を操ってるように見えますが
合成魔法に風系のスペルカードってありましたっけ?
それとも風関係の魔法は、日月火水木土とは関係ない魔法なのでしょうか。

SSでパチュリーに風魔法を使わせたいので、ご教授お願いします。

718 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/08(水) 18:18:20 [ 9V7P378U ]
紅魔郷の木符が当たるかと
木符「シルフィホルン」
木符「シルフィホルン上級」
木符「グリーンストーム」

719 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/08(水) 18:32:47 [ z8nXD.UA ]
>>717
一応、金土符にジンジャガストというのもある。
けどこっちは djinn jar gust の見立てだからあんまり気にしなくてもいいかも。

720 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/08(水) 19:20:51 [ lzIi5kZ6 ]
>>718-719
㌧クス。
風魔法=木属性、という感じですね。

721 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/08(水) 21:25:50 [ S9ZrqILo ]
定期age

722 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/08(水) 22:02:56 [ HR0UBSSM ]
>>716
>>714です。ありがとうございました。

723 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/09(木) 18:57:29 [ mR0FeKNg ]
リプレイのアドレスの取り方知らないんですが、ゲームはまだ最近初めたばかりなので
>>1
の中にありますか?
もしあるんでしたら全て見て回りますが。

724 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/09(木) 20:07:29 [ RNwg13DQ ]
すまんが言わんとしていることがわからん

725 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/09(木) 20:10:37 [ hYhTWJlE ]
>>723
リプレイは個人サイトとかリプレイアップローダとかに置いてある。
ゲームのreplayフォルダに入れるんだ。
それと公式サイトで最新版のパッチを当てておけ。同人ショップで買ったばかりの奴では再生されないバージョンのリプもある。

リプレイアップローダはここな。
ttp://upload.touhou-storm.com/

726 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/09(木) 20:15:13 [ MLXWfdXk ]
紅白巫女さんはショットとしてお札の他に針を使いますが、この針の元ネタはあるのでしょうか?
普通の巫女さんが何かの催しの時に針を使うとかそういうのが

727 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/09(木) 21:21:43 [ H1LxVQ3s ]
安直に『退魔針』と言ってみる。

728 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/09(木) 22:17:47 [ MLXWfdXk ]
ありがとうございます。それ二次設定として頂きます。
針と巫女で何も出てこなかったので少し悩んでいました。

729 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/09(木) 23:08:57 [ H1LxVQ3s ]
さて、小難しく行こう。
直接巫女は関係ないが、針供養と絡める事はできないだろうか?
針=針仕事は女性の仕事であった場合が多く、
根本的には女性メインの祭事なので、とりあえず巫女に結びつけることも可能と思われる。

730 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/09(木) 23:16:42 [ Y5USfeJE ]
つまり敵の供養と針の供養を同時に行えるわけだな。

731 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/09(木) 23:22:32 [ 1ovHsKbI ]
Persuasion Needleは直訳すると説得針
説得と称して針ブッ刺してるだけかと

732 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/09(木) 23:33:01 [ Y5USfeJE ]
>>731
それで何故巫女と針かって流れでしょ?

733 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/10(金) 00:44:47 [ 6EZWXwjI ]
妖のエクスターミネイションは、80年代にタイトーから出たエクスターミネーションが元ネタかも。
微妙に空気読まずにスマソ。

734 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/10(金) 19:16:35 [ 5AOV9ZqU ]
上昇

735 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/11(土) 01:36:10 [ b6elqbTs ]
文花帖でスクリーンショットを取る事は可能ですか?
永夜抄のようにリプレイ中にhomeボタンを押しても、撮れないのですが

736 名前:735 投稿日:2006/11/11(土) 01:45:02 [ b6elqbTs ]
十王裁判が撮れて舞い上がりすぎていたようです
Homeを押せば普通に取れました

737 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/11(土) 05:05:15 [ Yp7TtmO. ]
>>726
妖怪を懲らしめる事を調伏(ちょうふく)と言い、中国の厭魅(えんみ)だったか
厭勝(えんしょう)だったかのどちらかの術では札や針を使って調伏してたはず

霊夢も妖怪を懲らしめるのが仕事だしこれが元ネタじゃないかと

738 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/11(土) 07:07:47 [ 6mcNgsUM ]
という考察がわりとメジャーで、原作での説明はされていない
でいいのかな

739 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/11(土) 10:43:39 [ qte5trg6 ]
とりあえず、原作で霊夢が針を使う理由に関しては説明されてない。香霖堂でも同じだったはず。

740 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/11(土) 11:02:17 [ 4QE4ovm6 ]
というかこの針に関しては考察すら質問されるまで考えた事も無かったな

741 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/11(土) 16:46:51 [ qte5trg6 ]
とりあえず参考になりそうなのが萃夢想の針射撃かな。
ttp://th075.fc2web.com/rm/rm_f2.html

742 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/12(日) 09:05:13 [ sNlQnvpw ]
るみゃがみすちーに「かえせー、わたしのあいでぃんてぃー!」とか叫んでる4コマってどこにあったっけ?

743 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/12(日) 10:42:49 [ xFId03No ]
向日葵の咲く丘

744 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/12(日) 20:52:01 [ VTtVKsY2 ]
EXルーミアって公式な元ネタある?
紅魔郷には居なかったと思うけれど

745 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/12(日) 20:52:24 [ J9PdKNM6 ]
ない

746 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/12(日) 20:53:29 [ VTtVKsY2 ]
サンクス。あまりにも色んな所で見かけるから気になってた。

747 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/12(日) 20:53:59 [ Y2epIEVU ]
どこが初出なの?

748 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/12(日) 20:54:17 [ X8S9uZQc ]
完全な二次設定です。

紅魔郷のおまけtxtにある
髪の毛に巻いてあるリボンが御札、
と言う設定が超拡大解釈されたもの。

749 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/12(日) 21:13:04 [ 7Ay9pttE ]
>>380-382 にもあり

750 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/12(日) 21:15:48 [ 8y8V6LPg ]
上海の正しい色って何色?
赤だったり青に白のエプロンドレス?だったり…

751 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/12(日) 21:16:58 [ 5Tx5vdPs ]
初出はゲサロ本スレが二桁だった頃じゃなかったっけか。
弾幕風でゲームになったのはそのちょっと後だったはずだし。

設定にはリボンは取りたくても本人では触れられない、という内容もあり、
触れないってことは誰かに何か凄い力を封印されてるってことか? という話になった。
そこから「リボンが外れると……」なネタが生まれていった。
ルーミアが弱めの1ボスであることもあって、強くなる変化が多い。

752 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/12(日) 21:20:56 [ Y2epIEVU ]
へーそーなのかー

753 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/12(日) 21:29:26 [ 5Tx5vdPs ]
うわ、リロードすればよかったorz

>>750
永夜抄、萃夢想の「上海人形」と名前がつくスペルカードでは赤い服の人形が出ている。
なので赤いのが正しい色らしい。
青と白のは萃夢想で大量に出てきたり、アリスの立ち絵の横にいるバージョン。
こっちは公式で一度も上海人形とは言われていないけど、
二次創作では上海人形と呼ばれていることがかなり多い。
かなり普及しちゃったから、あまり気にしなくてもいいのかなとは思う。

754 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/12(日) 21:49:08 [ UOrFjBfA ]
>>750
それは単に着替えただけじゃないか?
ちなみに芋の人形はあれ蓬莱だから。

755 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/12(日) 22:17:14 [ 5Tx5vdPs ]
蓬莱と呼ばれるのも二次設定だったり。
(上海人形も厳密には公式で「これが上海人形です」とは言われてないけど)

首を吊ってる絵があって、妖々夢で「首吊り蓬莱人形」ってスペルカードがあるからそう類推されてるけど、
萃夢想のスペルカードで「蓬莱人形」を使うときに出す人形は赤い服なんだ・・・
着替えた説も十分ありうるから、あまり強く言えないけど。

756 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/12(日) 22:42:28 [ ruVxR9hY ]
ちょっとみてきた

・妖々夢
咒詛「魔彩光の上海人形」と咒詛「首吊り蓬莱人形」
で回ってる人形は両方とも青い服(他のスペルも全部青)

・永夜抄
使い魔「上海人形」が赤い服
ボム使用時の立ち絵も赤い服

・萃夢想
立ち絵の首を吊る人形が青い服
剣振り回してる人形が青い服
咒符「上海人形」と咒詛「蓬莱人形」の人形は両方とも赤い服
2Pカラーは全部ピンク


着替えたというより神主が意識してn

757 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/12(日) 23:18:51 [ J2cOChMc ]
音楽CD蓬莱人形手焼き版レーベルの白いチャイナっぽい服の少女を蓬莱人形と仮定すれば、
白(薄ーい水色?)の上着に紅色のスカートっつー事になる。

……と、さらなる混乱をもたらすネタを投下。

758 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 02:50:34 [ kct2OL.g ]
誰かスナップショットの撮り方を教えてはくれないか

759 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 03:06:55 [ ALRwGsIA ]
マニュアル読んで出直して来い

760 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 04:30:14 [ D/udqQdI ]
キーボードのPrintScreenを押せば、マイドキュメントのマイピクチャ内に保存されるよ

761 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 05:41:05 [ 3HEvovW6 ]
永夜抄のボスの耐久度って何かの要素で変化しますか?
4B魔理沙のファイナルスパークが異様に硬くて、
咲夜で全然撃破出来ないorz

762 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 06:51:37 [ Vy6xqXkE ]
ファイナルスパークがどうたったかは忘れたけど
永夜抄のボス体力は、時間が経つと柔らかくなるケースがある。

763 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 09:19:48 [ 9hXp.QUA ]
>>760
プリスクキーってクリップボードにコピーするだけじゃないの?
少なくとも俺のPCだと保存までやってくれない

764 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 09:40:35 [ a37jK8yg ]
PrintScreenだと保存はしてくれないと思った。そのせいで保存し忘れた画像が何枚ある事か…
というわけで、画面を撮って保存もしてくれるキャプチャツールならVECTOR辺りを探せばある
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/graphics/saver/
どれがオススメとかは分からん。俺はUOSUっていう大昔のツール位しか使ってない

メモリとかが必須ギリギリのPCで東方動かしてるのでなければ、
裏でキャプチャツールを起動しながらプレイしてもさほど重くはならない(と思う)
ただ、ツールで撮影すると思わぬミスが出る事もあるから試し撮りは忘れないように

765 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 10:26:31 [ JL7saTOk ]
おっと、連投で済まんが忘れていた
ゲームの画面設定を32bitにしてあるならHomeキーで撮れる。紅魔郷には機能自体がない
16bitに設定してある時と紅はPrintScreenかツール使わないと撮れないって補足しとく

766 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 10:46:29 [ /1zfGmUo ]
東方のどの体験版をやってもSEだけ鳴ってBGMが無音なんだけど
そんなもんなのかな?

767 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 10:54:25 [ bI8UXpJk ]
MIDI音源でなるはず。

768 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 12:11:18 [ /1zfGmUo ]
最初からそうなってるけど無音だよ?

769 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 12:13:43 [ tbOWixCQ ]
他のMIDIファイルが鳴るかどうかテスト

770 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 12:30:48 [ /1zfGmUo ]
ああ、鳴らないや
音源がおかしいんだね、何か拾ってくる

771 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 12:32:25 [ vYlF3RxQ ]
単にMIDI音量がミュートか最低になってる場合もあるでよ

772 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 13:08:30 [ /1zfGmUo ]
…なってたよ
重ね重ねありがとう

773 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 15:02:02 [ l5rgLWVc ]
なんか「エンジンから笛のような音がするんですが、どこがおかしいのですか?」のQ&Aを思い出した。
回答者答えて曰く「それはエンジンの○○がおかしいか、近くにラーメン屋がいます」「ラーメン屋が近くにいました。回答ありがとうございました」

第三者の「そっちかよ!?」の突っ込みも含めて爆笑モノだったなあれは。

774 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 15:09:34 [ ZCF4yceo ]
妖々夢プレイ中に喰らい森羅結界が発動したのですが、
被弾時の処理はどのような形なのでしょうか? 分かる方がいればぜひ教えて下さい

775 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 15:16:44 [ TKnP5dq2 ]
被弾 → 残機を減らしてリスタート

776 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 15:33:24 [ ZCF4yceo ]
>>775
結界発動で被弾キャンセルにはなったんですが、Pアイテムぶち撒いたんですよ。結界効果で瞬時に回収しましたが
「喰らいボム有効期間」「撃墜エフェクト」「Pばら撒き」「残機減少」
この辺りの成立、失効処理について知りたくなったのですが

777 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 15:38:41 [ cEWsiO5U ]
>>776
そういうシステム的なものは流石に自分で調べるしかないんじゃないかな。
知りたくなったら自分で調査、基本だよね。

778 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 15:45:20 [ ZCF4yceo ]
>>777
ご尤も。前例があるかなと考えて質問するに至ったのですが、
もう少しいろいろとやってみる事にします。どうも失礼しました

779 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 17:07:21 [ kct2OL.g ]
>>765
凄く助かった、どうもありがとう

780 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 17:24:54 [ kct2OL.g ]
即二度目で申し訳ない
旧うpろだNo.2600の音楽切り出せるやつで、
東方wikiの手順にそってやったら「受け側に指名されたパス名○○は無効ですって出た
どうすればいいんだろうか

781 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 17:49:37 [ kKBn4N.s ]
切り出しの方針を変更してもいいなら
>>2のThbgmExtractorやTHxxBGMなどをご利用ください。

782 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 18:02:16 [ bVK8sYZ2 ]
後はツールスレで聞くといいかも。

783 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/13(月) 23:41:08 [ OFgjJVyA ]
二回続けての質問に素早く対応していただき、どうもありがとうございました

784 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/14(火) 01:50:35 [ W8uyv.FM ]
>>762
サンクスです。
時間がたてばって事は刻符をあまり稼ぐなって事ですね。

785 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/14(火) 02:39:57 [ uIAYlZAE ]
違うw
そのスペル中に一定時間過ぎるとダメージが通るようになるのさ
わざと刻符を少なく取って乙ランクとる必要なんてまるでない

786 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/14(火) 09:16:18 [ HtLL1g22 ]
>>784
「時間が経てば」ってのを勘違いしてるなw
ゲーム中での時間じゃなくて実際の時間の話だよ

787 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/14(火) 12:00:00 [ Um5Ks1ic ]
霊夢のラストスペル・神霊「夢想封印 瞬」なんか特にそれが顕著に出るぞ。
最初の頃は全くダメージを与えられないけど、それなりに耐えたら無茶苦茶柔らかくなる。

788 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/14(火) 12:31:20 [ W8uyv.FM ]
夢想封印と違ってファイナルスパークは普通のボススペカと同様、
始めの数秒はダメージは通らないが、その後は普通に通ようになる。
そんなことは言われなくても普通分かる。
そういう意味じゃなくてスペプラとプラクティスでは耐久力が違うから、
どうしてそういう変化がおきるかの質問。

789 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/14(火) 12:36:33 [ VlCsxURw ]
スペプラとプラクティスで耐久力違うのか 初耳だが
あと 咲夜じゃ硬くて当然だと思うんですが

790 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/14(火) 12:42:57 [ JisCLtjo ]
地上の流星で検証したけど耐久力変わらなかった

791 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/14(火) 13:13:35 [ 5K.Ip7R. ]
中級者スレでは固さ違うという意見もあったけど。
あとマル(ry

792 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/14(火) 13:15:46 [ VlCsxURw ]
妖怪逢魔が時の攻撃力うp…じゃないだろうなぁ 咲夜単体みたいだし

793 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/14(火) 16:33:54 [ Um5Ks1ic ]
妹紅のスペルカードも、本編とスペプラで難易度が変わる物があった希ガス。
それと似たようなもんじゃない?
ぬっちゃけ神主の調整不s(ry。

794 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/14(火) 18:30:51 [ W8uyv.FM ]
結局の所、本編とスペプラだと理由は分からないが少し違という事ですよね。
う〜ん。調整不足なんですかね。
皆さんありがとうございました。それと二重投稿はすいません。

795 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/14(火) 18:35:36 [ VlCsxURw ]
ttp://wikiwiki.jp/let/?Spell%20Card
データ集より
神霊「夢想封印 瞬」 だと制限時間65秒、無敵が1.5秒、硬い時間(ダメージ1/9)が35秒
魔砲「ファイナルスパーク」だとそれぞれ65秒、1.5秒、5秒
難題「蓬莱の弾の枝 -虹色の弾幕-」 で90秒、1.5秒、40秒

弾の枝きっついわけよなぁ 少なくとも40秒の耐久が要るわけか

796 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/15(水) 00:04:35 [ OEXpvHrA ]
ZUNを「ざん」って読んでたのは俺ダケディスカ?

797 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/15(水) 00:06:48 [ l1/hLnx. ]
それなんて村山君?

798 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/15(水) 01:45:37 [ 3aabq4XY ]
感じないわ
痛くないわ
の元ネタが知りたいです・・

799 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/15(水) 01:52:12 [ ZQjp41iA ]
>>798
とりあえずこれの上みれば
ttp://iojacket.hp.infoseek.co.jp/toho2.html

800 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/15(水) 01:53:23 [ 0Vwbc5K2 ]
>>798
ttp://shatyou.hp.infoseek.co.jp/toho2.html

台詞の元ネタの事なら良く分からないなぁ・・

801 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/15(水) 01:58:41 [ 3aabq4XY ]
>>799-800
早くもありがとうございます。
しかし、そいつを見て、元ネタが知りたいと思ったわけで・・・
申し訳ない。

802 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/15(水) 07:26:08 [ OEXpvHrA ]
別に元ネタはないんじゃないか?あれが元で

803 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/15(水) 08:09:05 [ zx32oY.s ]
ねーちんかと思ったけど、あれは 痛くない だったか

804 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/15(水) 13:15:59 [ tZ8hFL/g ]
>現状妖怪と仲良くできるのは霊夢達みたいな一部の人間だけなのかな
>萃夢想の鬼と人間の関係みたいに力の無い人間は鬼や妖怪と接する余裕が無いってところだろうか
その辺は神主から回答が出てるが、引用がメドイので「YES」とだけ答えておこう。

と阿求スレにあったんですが、どこの発言でしたっけ?

805 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/15(水) 17:24:07 [ BoEEeZcw ]
>794
本編だとゲームランクの影響があるのかも。

806 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/16(木) 03:12:11 [ qaAx.hTw ]
ずっと以前に紅の魔王、という亡き王女の為のセプテットの編曲を所持していたのですが、
PCが吹っ飛んでどこかに行ってしまいました。
どこのサイトさんが作ったものかご存知の方がいたら教えてください。

807 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/16(木) 18:31:01 [ c5.brEJU ]
紅い悪魔に血の薔薇を さんの『深紅の魔王 〜亡き王女の為のセプテット〜』?
ただ、このページ、閉鎖してしまったようなので入手は困難かと。

808 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/16(木) 19:14:25 [ 4y2o0liY ]
東方の質問じゃなくて門板の質問なのですが、
お客様の中にホットゾヌ2で門板を閲覧している方はいらっしゃいませんかー?
そして11月16日のログを境に突然、書き込みの最初の一行が二重に表示されてしまう、
なんて症状になった方はいらっしゃいませんかー?

例:>>807は今こう見える。

807 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日: 2006/11/16(木) 18:31:01 [ c5.brEJU ]
紅い悪魔に血の薔薇を さんの『深紅の魔王 〜亡き王女の為のセプテット〜』?
紅い悪魔に血の薔薇を さんの『深紅の魔王 〜亡き王女の為のセプテット〜』?
ただ、このページ、閉鎖してしまったようなので入手は困難かと。

809 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/16(木) 19:26:27 [ aeXcMJDA ]
ゾヌ2だけど問題ないよ、多分定義ファイルの問題かな。
表示仕様が最近変わったのは確かだと思うし。

810 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/16(木) 20:02:53 [ 6g7nCZjg ]
ログファイル消して読み込みなおしてみたらどう?

811 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/16(木) 22:02:31 [ qaAx.hTw ]
>>808
遅くなったけどありがとう。
そっか、ないのか…ort

812 名前:808 投稿日:2006/11/16(木) 22:48:29 [ 4y2o0liY ]
ぎゃー今度はスレッド一覧以外読み込みすらできなくなっただよ。
見たところ今日付けで何かしら設定変更のお知らせがしたらばトップページに
あったので、おそらく>>809のとおり定義ファイルの設定と食い違ったのですね。
>>809-810 ありがとうございます。ちょっと定義ファイルと悪戦苦闘してきます…

>>811
御礼は>>807に言ってあげてください。
自分はコピペしただけなので。

813 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/17(金) 19:33:39 [ w.Kdo1tM ]
永夜抄のボム見て思ったんだけどアリスと紫はどういった感じで相手にダメージを与えてるんでしょう
アリスは手榴弾みたいな感じかな?

814 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/17(金) 19:52:03 [ 6cwK1YPE ]
>>813
芋やってみるとよくわかる

アリス 人形からエネルギー放出して炸裂
紫   霊夢同様に結界をぶつけて攻撃

みたいな感じ

815 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/17(金) 20:21:20 [ PJVD1DgA ]
紫はイメージとしてはフィールドアタックか





ヴァタコの

816 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/17(金) 21:51:11 [ PalidxpY ]
おまwヴァタコてw

817 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/17(金) 23:55:46 [ 929SEPsA ]
俺はジョジョのヴァニラ・アイスみたいな想像してた

818 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/18(土) 00:28:57 [ kIwtTaBA ]
アリスの人形がベジータの爆発波をして
紫はエステバルのディストーションアタックみたいな感じ?

819 名前:813 投稿日:2006/11/18(土) 00:31:47 [ 4ADiU6wI ]
遅くなりましたがどうもありがとうございます
参考になりました

820 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/18(土) 22:02:34 [ KsyNaSfw ]
東方靈異伝のボスキャラの漢字はどこで調べればよいでしょうか。
魅魔様や幽玄魔眼はいいんですが、
きくり・こんがら・しんぎょくあたりは英語wiki見ても書いてなかったので

821 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/18(土) 23:40:07 [ 5VomxRJ. ]
公式の名前がローマ字なはずだから、神主公認の漢字表記は文字になっていないと思う。
もっと言えば靈異伝のMimaが魅魔様と同一人物である保証もないはず(同じと考えていいと思うけれど


「きくり」は「菊理(媛神)」、「こんがら」は「矜羯羅」(もしくは「金伽羅」)、「しんぎょく」は「神玉」
かなと思うが、完全に予測なのでこの意見は鵜呑みにしないで欲しい。

822 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/19(日) 00:34:21 [ 3Q111G0M ]
定期age

823 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/19(日) 12:43:10 [ 1tU6sGwo ]
>>820
ちなみに、霊異伝ボスの表記名は以下ですよ。

Gatekeeper 'SinGyoku'
Revengeful Ghost 'Mima'
HellMoon 'Kikuri'
Astral Knight 'Konngara'
EvilEyes 'YuugenMagan'
Innocdnce Devil 'Elis'
Angel of Death 'Sariel'

公式に発表されていない以上、漢字を当てはめる意味はあるのかな…

824 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/19(日) 16:24:29 [ dVwlqO7g ]
>Innocdnce
誤植?

825 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/19(日) 19:31:29 [ Eifjr8rc ]
正しくは
Innocent Devil
だな

826 名前:823 投稿日:2006/11/19(日) 20:10:30 [ 7GGRixxc ]
訂正ありがとうございます。
しかし、なぜ間違えたんだろう…orz

827 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/19(日) 21:09:59 [ h1Stc0kc ]
th075casterで萃夢想の体験版対戦できないかな

828 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/19(日) 21:36:58 [ dVwlqO7g ]
試したことはないが、完成版購入できない理由でもあるんか

829 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/19(日) 21:38:06 [ Im0QNfeg ]
体験版の性能で対戦してみたいってことじゃないのかな?

830 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/19(日) 21:48:15 [ dVwlqO7g ]
なるほど、それは面白いかもな、バージョンによってはゲームシステム自体もかなり別物だし

831 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/19(日) 23:02:58 [ DBxxMlLU ]
>>821,823
レスありがとうございました。
アルファベット表記のほうが無難ですね

832 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/20(月) 00:00:29 [ SU2.a4CY ]
せっかくなので翻訳掲示板で翻訳してきました。

門番『SinGyoku』
執念深い幽霊『Mima』
地獄月『Kikuri』
星の騎士『Konngara』
凶悪な目『YuugenMagan』
純真な悪魔『Elis』
死の天使『Sariel』

魅魔様は執念深い幽霊なのか、
もしかしたら靈夢とは靈異伝以前から知り合いなのかも。もしくは博麗家と

833 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/20(月) 00:16:33 [ pczV0kps ]
テンプレのIME辞書を読み込ませたら、400個近く読み込めない字があります。
試しに「まりさ」と変換すれば「魔理沙」「霧雨 魔理沙」と出るので、あまり問題なさそうですが、なんででしょう??

834 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/20(月) 00:24:28 [ pH0ZtsHc ]
ヴとかじゃね?レーヴァテインとか

835 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/20(月) 01:03:51 [ XPpdNBKk ]
>>833
エラーがでた単語のリストは見れないの?

836 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/20(月) 02:00:49 [ XI.E4Q8U ]
ここで質問していいものかわからんが・・・
スレ違いと判断したなら、質問できる場所に優しく誘導して欲しい・・・
一応質問内容を。
西方の秋霜玉についての質問です。
常にフルスクリーンで起動するようになっていますが、
ウィンドウで起動できるようにできないのか?
ということが質問です。
どなたか教えていただいたら幸いです。

837 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/20(月) 02:11:05 [ 1mfW86dY ]
西方についてはよくしらんが、フルスク起動固定の奴を無理やりウインドウ表示にするツールならある
ただしマシンパワーをよけい食うので必須環境ぎりぎりとかの場合はやめたほうが吉

Googleとかで「EFZ ウインドウ化」とかで調べればすぐでてくると思ふ

838 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/20(月) 02:45:17 [ XI.E4Q8U ]
>>837
見つかりました。
本当にありがとうございました

839 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/20(月) 10:21:58 [ 5VBtpWiE ]
::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: :: : :     ,'´ ̄`ヽ.           | ̄ ̄ |
::::::::::::::::::::::: ::: :: : : :        |  は  |           | う  |
::::::::::::::::::::: ::: :: :: ,'´ ̄`ヽ   |  ふ  |    ,'´  ̄ `ヽ.  | お |
::::::::::::: ::: :: :   |  は  |  ___ヽ、____,ノ    | も も |  | ォ . |
::::: ::: :: : :    |  ふ  |'"/\ `"''ー 、.  | ぐ ぐ |  | ン . |
::: : : :      ヽ、____,ノ_/_@ \___   `ヽヽ、______,ノ  |    |
:: :   ,'´ ̄`ヽ.  _i _rァ'-'‐'"ー'^ー'-、ト-、ノ ',        .| 私 |
: :   |  む  | r'、ア'´‐/-ハ  ハ-!‐ ,ヽr'-、_i         | は |
    |  .し  | .Y / /ァ;=!、'レ'ァ;ニ;ヽ! ,ゞ-ヘ]         | ま . |
´ ̄`ヽ|   ゃ | i !ハ〈 ト_!   ト,_j 〉i   |.        | る. |
 む  |ヽ、___,ノ  レイ 'i"   '    "。ハ  ', ',.        | で . |
 し   |        ノ| .ゝ、  ー=(  u,.イノゝ、_r、〉       | 幽 |
. ゃ  |        `レハヽ|>-rァ''´レ7'`ヽ、          | 霊 |
、_____,ノ ̄'''' ー-- ...,,,,__/´,ゝ、/ヽ、_/」イ  ',         | 火 | 
    (  )     r^ヾ,/ (ハ)   Y二二ン,          | 力 |
 ::  ( )  //〉_,,..へヽ、!  § ,,. -- !、_,.、__r! ̄'''' ー-- ...,,, | 発 |
::::     /,とヽ.   `ヽゝ、_';'" ,'  ゛':,   |7       | 電 |
_____   ,じ、_ノi | (  ) ソヘ_「 ̄ ̄ ̄(ヽ.-、!,>       | 所 |
    ̄// V_/_( )-‐''"ー-' ヽ、____,i'´  ノ ノヽ.        | だ |
/ ̄く/>'''' ー- ...,,,___ ヽ二ン      ̄` ̄'''' ー-- ....,,,,__ |    |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   , '"´ ̄`ヽ.  ,.--、        |_______.|


コレの元になった絵ってどこかにありますか?

840 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/20(月) 11:41:03 [ JZaEIyl6 ]
深い氏は基本的に絵から起こすんじゃなく直にAA描くらしいから
元絵は多分ない
元ネタはある

841 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/20(月) 12:44:10 [ C5JRVhJI ]
永夜抄のMIDIの抜き出しって出来ない?

842 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/20(月) 13:44:56 [ dTSvfdQc ]
>>2

843 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/20(月) 14:03:34 [ C5JRVhJI ]
>>842
ありがとうございます
ずっと古いバージョンのツール試してた

844 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/20(月) 17:48:49 [ YJsxhbLo ]
>>840
いや、まず絵を自分で描くようだぞ。AA作るために。

845 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/21(火) 22:11:38 [ .pqBhZys ]
しゅべすたのお兄ちゃんって何者でしょうか?
「お兄ちゃん」とは呼ばれてますが、妖怪共の方が年上なような気がします。

846 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/21(火) 22:21:43 [ kkVyCpr. ]
つ「女の子にお兄ちゃんと認識させる程度の能力」

847 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/21(火) 22:36:45 [ hAni8RwU ]
サイトに行くかろーりんのどれかを適当に買ってみればわかると思う
ただし18歳未満禁止

848 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/21(火) 22:41:31 [ .pqBhZys ]
○リムゾンと、み○くらと、しゅべでコラボが実現したら買います。

849 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/21(火) 22:41:51 [ YdM5/iMI ]
しらうお兄ちゃんについて長々と書こうかと思ったがなんとか思い止まれたぜ!

850 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/21(火) 22:49:16 [ wDC680r6 ]
>>848
しゅべ+み○くらは見たいが、○リムゾンはいらん!

851 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/22(水) 03:22:09 [ sKhQbM2o ]
>850
どうい!

852 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/22(水) 07:02:30 [ rBGzUVSw ]
上昇

853 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/22(水) 10:32:25 [ NjJSo55. ]
3つともいらんわ、ヴォケ…

3つ全部ネタのつもりなのに、何で2つ受け入れられてるんだ…?

854 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/22(水) 10:37:13 [ UaLfBUa. ]
しゅべと軟骨はギャグマンガだから
漫☆画太郎と大差ない

855 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/22(水) 15:35:24 [ y92ZIxDo ]
>>839
俺はまるで人間火力発電所だ でぐぐってたら見つけた

856 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/23(木) 12:07:11 [ 8m2RLUEk ]
紅楼夢新刊の感想とか書いてあるサイトないですか
委託通販の参考にしたいんでおねがいします

857 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/23(木) 15:44:46 [ OKCUxZSo ]
>>856
軒さん(のきしたのらくえん)が近い内に感想上げるって書いてたカナ。
あと、えむさん(KMAP)が少し書いてる。
他にはココ(門板)の「二次創作を語るスレ」にも少しだけどレビューがあるね。

気になる本があるなら、いっそ「二次創作スレ」で「○○○ってどうですか?」と
聞いてみるのも一つの手だと思うよ。
その時には自分の条件、例えばガチバトル不可、百合&カプネタ不可とか
あらかじめ明記しておくと良い助言が貰えるカモ?

858 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/23(木) 18:50:22 [ o8uL4e56 ]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164162519/
これの1000のAAって妖夢でOK?
いや、意外な所に張られてたから。

859 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/23(木) 22:36:49 [ dIPiHi5o ]
落ちてて見れない

860 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/23(木) 22:45:29 [ Lzkbe1fo ]
これか

                    __    __
                     〈; ; ; ; ;フ‐・´   `丶、
                       ハ; ; /Z二ニ=-- 、 \
                  r―V;レ/    \\ \ ',
                  |; ; ム/ l |  |、  \\\ \,
                      フ; ;./ | |  | \  \.ゝ‐ヽ ', 
                         ̄j  | |  |  \ />、ヽ\j
                          |  | |―jュミ  ヽ弋少 !} .ハ
                    ',. |ハハヘ.沙   ,    ハ j l|
                     \! ヽ.ヘ、   _,  .イ.ノレ' 
                        ヽハ\≧ァ-|ハ'" .ト-z_ 
     爪7>-z ヽニ7ァァ−-v==z     ハハ, ヘ〉|| |/-z./: :/7 ̄ ヽ、
      川ム<くくくくく/〃/フフイ!rz|jr‐…―イニ77|H!; ; ; レ: :/ '     \
    / {{ ヽ、     >り〈.ヽj.|| |-¨ニ ‐- .L;_;.;/;ト||;|三 ; 〉:/}       }
    / llヽ }、     /     丁Ll_ 7 ‐- ニ ‐- 「lTi!1<ソ:_}Y       l
    {  ヽ  lリ     !   ノ   } }、   /: TァL川 }  lW 77ァ- ュ_   ヽ
    ヽ   \!    丶 ―−--.ノノj   {:. :.レ:.o7:.~¨ ‐-N}}// l!   }} ><イ_ ,r‐、
      ̄ヽ })          ~` ー−.|:. /:. :..{:. :.ヽ:. :. :. :.7 7!ァ- ||/   /l>h. | 1-,-、
       }ノ                   |:/:. :.o:| :. :. :. :. :.∠彡}:∨ |ト、¨ '<!j.  り! lり J‐- .._
                       /:. :. :. ハ:. :. :. :. :. :. :.ヽl:/|| :||∧ / ¨  ァ<} }   }}>-
                       /7  ̄ { l ̄ ̄ ̄ ヽ: : l || .|||. ヽ、_ /  /7ー-イノ_
                       Vゝニ二二二ヽ _ メ:| |j .|||        / / ミ //
                      イ 1:. :. :. :. :. :.:.:`>、ム' ゅ |||      //三./
                        /vi: l:. :. :. :. :. :. : /:. :. 〉     l|ト、     / /ヽ //
                    ,.イ:. |:.ヽ :. :. :. :. :./:.:./ハ     |||. \   ヾ-z_l_}
   へ、______ .... -‐ イ:.く:. :j :. :ヽ :. : /:. :/:. /ハ   乂__〉

861 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/23(木) 23:00:10 [ dIPiHi5o ]
妖夢だよな?

862 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/23(木) 23:04:03 [ DrGFZNAw ]
ttp://akiyamananae.cool.ne.jp/log/log_200610/youmu01.jpg
たぶん元絵これ

863 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 00:11:47 [ aw4IWgdI ]
キャラ設定
>毎年、桜が咲く季節になると、冥界の花見の名所に行っていた。
おまけ
>妖夢 「ただ、代わりに変な奴が冥界に来ているんですあの方の、何でしたっけ? 手下? 使い魔?そんな様な奴が、好き勝手暴れてるんですよ」

内容不一致な気がします。狐は妖夢に嫌われるような何をやってたんですか?

864 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 00:32:22 [ yoUiCZDY ]
キャラ設定(妖夢)
>この庭には恐ろしい程の桜が備
  わっていて、冥界中の住人の花見の名所となっている。春になると、
  妖夢は後片付けに大忙しである。
藍が毎年来ていたとしても、妖夢にはそれを知る余裕がなかった可能性あり
たんに妖夢が藍を知らなかっただけで、嫌ってるわけではない。多分。

865 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 00:49:40 [ yoUiCZDY ]
>>864
セルフ補足
妖夢は花見のたびに大忙しだったのと、冥界中の住人が集まる中で
藍だけを認識するのが難しかったのと両方かな
そんなわけで知らなかった。

内容不一致はむしろ、
キャラ設定(藍)
>  毎年、桜が咲く季節になると、冥界の花見の名所に行っていた。
  今年は心持ち桜の持ちが良い、と感じ始めてた頃、ちょっと変った生
  きた人間が紛れ込んできた。面白そうなので、しばらく様子を見てみ
  る事にした。
と、好き勝手暴れてそうじゃないところかな?

866 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 01:34:54 [ kdoE/u3M ]
妖夢が言ってるのは橙のことでは?

867 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 01:55:55 [ xV3xzs76 ]
>>857
ありがとうございま。
おもったより少ないもんですな

868 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 01:56:11 [ e3N97RyE ]
やっぱり妖夢だったのか、ありがとうございました。

869 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 07:25:48 [ wC0aXPcM ]
>>863
考えられるとしたら>>864の言うように「妖夢が藍の事を知らなかった説」と
>>865の言うように「橙が暴れてた説」があると思う。どっちとも取れるな。
とりあえず妖夢が庭師として働き出した時期は明確には不明。

俺としては、むしろ「妖夢が橙の事を知らなかった説」を主張してみる。
橙が藍の式神になった時期も分からん。かなり前かもしれんし、結構、最近かもしれん。(藍は紫の式になってから長いらしい)
それに冥界で暴れてたのは橙一人だと思う。藍も橙がどこに行ったか分からなかったらしいから。
単に監督不届行なのだろう。

870 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 08:22:10 [ 4HvF/ip. ]
藍とか橙とは分かってるけど、
暴れてるからむかつくので、適当に言った。

式神っぽいとは分かったけど、
藍、もしくは橙とまでは認識してなかったので、適当に言った。

とか。

871 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 10:43:34 [ kOU6.TWQ ]
妖夢が言ってるのは橙のことではないと思う。
EXが橙を退治しても終わらないってことはEXの妖怪退治の標的は藍ってことだろうし
幽々子の友人の使いって言ってるから。
幽々子が友人の使いは友人ではないわと言っているから妖夢は藍のことをその位でしか認識していないのかも。

>>863
藍のキャラ設定で橙がやられたはらいせに報復を企んでるからそれが冥界の迷惑行為になってるんじゃないか。

872 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 12:48:01 [ oXSgC2zQ ]
涅槃氏ttp://www.geocities.jp/destiny1341/

アイタケ氏ttp://ao-zora.sakura.ne.jp/index.html
の画風が似ていて仕方ありません・・・

なぜでしょう

873 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 12:52:07 [ TrTqi8B2 ]
涅槃氏の理想とする絵柄がアイタケ氏(日記参照)だそうだから参考にしているのでしょう。

874 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 14:56:12 [ m4MpaE4k ]
>>871
まあEXボス(紫除く)の宿命なのか知らんけど、藍も他キャラの絡みが殆ど無いからな。
紫や橙など身内に対して公式な関係が示されてる以上、フランや妹紅よりはマシだけど
妖夢と藍、橙の絡みは公式では皆無だ(例外・コンプエースの4コマ。でも神主が関わってるかは不明)。

875 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 20:39:08 [ mO6LBbdw ]
定期age

876 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 20:39:09 [ yoUiCZDY ]
>>874
論点がずれてるずれてる

「橙が暴れてた説」は俺もないと思う。
>>871のいうように暴れてたのは「幽々子様の友人の使い」
「あの方の(中略)使い魔?」とも呼ばれてた。
「あの方」は「幽々子様の友人」で紫。

Phの会話だと暴れてたのはやっぱり藍かと思う。
>   紫   どうも、うちの藍が迷惑をかけたようで
>  魔理沙  私にというか、あの世の人にだが
>   紫   私がもっと
>      暴れてみてもいいんですが

藍のキャラ設定に暴れている描写がないのは
たんに記載もれだったり、それか、
居るだけで周囲に影響が出るくらい強力な妖力だったりとか

877 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 21:52:46 [ GmH.Zoe2 ]
橙が暴れてたのが藍の仕業だと思ってたんじゃないの?
それか橙を藍だと思ってたとか

878 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 22:39:10 [ th9VaaYE ]
>  毎年、桜が咲く季節になると、冥界の花見の名所に行っていた。
  今年は心持ち桜の持ちが良い、と感じ始めてた頃、ちょっと変った生
  きた人間が紛れ込んできた。面白そうなので、しばらく様子を見てみ
  る事にした。

ってのは本編中(ステージ5辺り?)って想像してた俺。
本編クリア後に暴れまわれば一応辻褄はあう…と思う。

879 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 23:08:32 [ W6idlvMY ]
花のリリカエンドを見ると俺の涙腺が緩むのは何故ですか?

880 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/24(金) 23:59:05 [ eq2hPxpY ]
それはきっと恋だよ

881 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/25(土) 00:21:29 [ jpkedjy. ]
「咒詛」ってなんて読めば良いんですか?
一応調べたら、
「のろい」と、
「いの」(祈りをささげるがそれは呪うという意味での祈り)
と出てきたんですが、読み方が分からないです。

882 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/25(土) 00:22:09 [ 4pW9IMq. ]
じゅそ

883 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/25(土) 00:25:15 [ jpkedjy. ]
>>882
情報サンクスです。

884 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/25(土) 02:50:07 [ 9RLmYzbk ]
サイト名等は忘れましたが
ttp://www2.odn.ne.jp/aar36070/genso/
というアドレスの東方系まとめサイトは消滅してしまったのでしょうか?それとも移転?
作品関係なく人物ごとにスペルカード等設定がまとめられていたり、と色々便利だったので探しています。
どなたか情報お願いします〜。

885 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/25(土) 03:37:19 [ 3QDBCmok ]
ttp://gensou.s93.xrea.com/

886 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/25(土) 07:10:20 [ gPLFNmlU ]
テンプレに載せておいた方が良いかね>非公式ワールドガイド。
ググれば昔のサイトの方が出てくるし。
↓こんな感じで。

Q・幻想郷非公式ワールドガイド(仮)は閉鎖してしまったんですか?
A・ミラーサイトが残っているようです。
ttp://gensou.s93.xrea.com/

887 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/25(土) 13:43:11 [ MPfymOss ]
荒らしにきました( ;Д;)

888 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/25(土) 19:08:56 [ 1rbtYabE ]
>>887
つ 【裁判か】小町が幽霊を彼岸に運ぶスレVol.3【マヨヒガか】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1152977253/l100
で渡って下さい。

889 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/25(土) 20:30:22 [ 7TqAcjbY ]
東方を削除する際にスコアやスペカのバックアップを取りたいんですが
どのフォルダやファイルを避難させておけば良いですか?

890 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/25(土) 20:33:59 [ MqE48cuo ]
score.dat

とreplayフォルダ

文花帖ならbestshotフォルダも

891 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/25(土) 23:05:26 [ EN2lK5JA ]
>>886

>>1のリンク集を

東方スレFAQ ttp://thwiki.info/pukiwiki.php?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%ECFAQ
東方スレ用語辞典 ttp://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
東方シリーズの動作情報ページ ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-top.html
幻想郷非公式ワールドガイド(仮) ttp://www2.odn.ne.jp/aar36070/genso/
幻想郷非公式ワールドガイド(仮)ミラーサイト ttp://gensou.s93.xrea.com/

とすれば充分だと思う。

892 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/25(土) 23:07:05 [ TYOss8Sc ]
だな。

893 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 01:14:53 [ I31mEtp6 ]
とある場所で、てゐも永琳の事を「師匠」と呼んでいると目にしたのですが……それは本当なのでしょうか?

894 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 01:20:39 [ 2vM1BscI ]
>>893
今月の三月精で「お師匠様」と読んでた。

895 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 01:21:46 [ 2vM1BscI ]
連投悪いけど補足。

永琳相手にお師匠様と呼んだ訳でなくて
三妖精相手に永琳への愚痴をこぼす鈴仙を、隠れながら見てて
「あとでお師匠様に知らせてやろ」みたいに思ってるという感じ。

896 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 01:47:49 [ xueUYhkU ]
神主が以前、東方に女の子しか出てこないのを日常と非日常という単語を使って説明した文章があったと思うんだけど、
それの出自を誰か知りませんでしょうか?
少し気になったもので。

897 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 01:48:09 [ I31mEtp6 ]
>>894>>895
成る程。お早い返事、ありがとうございます。

898 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 02:55:28 [ fi.ijmv6 ]
 Q.「幻想郷」今まで頑なに少女しか登場しなかったのには何か重要な意図が?

  A.もちろんありますよ。
    本気で闘う場合、少女たちが1対1で闘う事なんてあり得ないんです。(シリアスなストーリーになればなるほど)
    だから、あれは彼女達のゲームなんです。遊びとしてみた場合、今度は均等に老若男女が入り乱れる事の方が
    不自然になります。だからゲームの中では、容易に少女以外を出す事が出来ない訳です。今までもこれからも。


 Q.「香霖堂」玄爺以来の男性キャラが普通に登場する事が何気に一番衝撃なのですが

  A.戦闘ではなく日常生活を表現したいとなった場合、今度は男や大人が居ないのは凄く不自然です。
    香霖堂は戦闘ではなく、彼女たちのまったり生活の話なので、女の子だけって訳にはいきません。
    ちなみに彼(名前はまだ公表してなかったっけ?)は、戦闘は得意ではないんですよ。
    霊夢達と弾幕で闘う事は出来ないですが、その代わり切れ者です。きっと。

この辺か?遊びと日常の対比

899 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 02:57:14 [ k9WKebRc ]
東方関係の作詞ページって多いのですが
作曲の有名な所ってありますか?
アレンジではなく東方系でオリジナル曲なのですが
検索でもアレンジばかりでhitしないです

900 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 03:05:58 [ Owv7l9vg ]
>>891
神主の発言ソース情報や花映塚以降の作品の事を考えると、それ以外にも『TouhouWiki』や
『さすがオレンジ〜』とか、東方の夜明けレポートのアドレスを加えるのはどうかな?

901 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 03:23:42 [ NVVUznIs ]
>>899
>アレンジではなく東方系でオリジナル曲なのですが
この部分が微妙に意味不明なんだけど

A)東方系のアレンジやってて、オリジナル曲も発表してる人
B)既存の東方曲のアレンジでなく、オリジナルで東方っぽい曲を発表してる人

のどっち?

902 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 04:46:02 [ xueUYhkU ]
>>898
多分それです! 感謝!

903 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 05:29:50 [ uanUyrHA ]
神主が作詞した物なんて数えるほどしか無い様な気がするが・・・・。
童祭とか童祭とか童祭とか・・・・。

歌詞スレの盛り上がり方はある意味異様だしなぁ・・・。
と語る歌詞スレ住民。

904 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 08:57:21 [ 9ho0.nVY ]
花映塚のネット対戦でsync:Lowで高いfpsを出せる
最低のラインって何bpsぐらいでしょうか?

905 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 10:45:07 [ 6.MdhhUg ]
東方のコスプレAVがあるみたいなのですが…

906 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 14:14:34 [ y03xEUo. ]
うどんげの耳とてゐの耳ってどうしてあんなに違うの?

907 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 14:23:48 [ VzDpM2o. ]
月兎と地上兎の違いかな?

908 名前:前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 14:42:23 [ Tf3.ozzE ]
>>885-886
ありが㌧

909 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 16:32:08 [ 2vM1BscI ]
>>906
多分>>907でFAだと思う。
ただコンプエースの上海アリス通信三精版では、鈴仙も含めて「妖怪兎」と神主が言ってた。

ちなみに、三月精や文花帖を見る限り、人間に近い姿をした兎は鈴仙とてゐだけみたい。
他は永夜抄にあるように戦闘力はあるけど、外見自体は普通の兎と同じ。

910 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 16:42:00 [ iH30HR4Q ]
>>909
補足の意図は分からんが、そんな感じだな。
ところで、永夜抄や花映塚を見る限り
外見自体も普通の兎と同じには見えないのだが、俺の目が悪いのか。そうなのか。

911 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 16:48:03 [ fi.ijmv6 ]
ドット絵の方は所謂ゲーム的表現って奴だろう。
文花帖鈴仙ページで霊夢に抗議している看板持っているウサギたちみたいな感じなんじゃね

912 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 17:14:33 [ z0l1rR0I ]
優曇華のはつけ耳ぽい

913 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 17:18:44 [ 2vM1BscI ]
>>911
そんな感じ。三月精でも、あんな感じだった。

914 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 17:24:15 [ eNYpJbx. ]
付け根のアレは何なんだろうな。

915 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 17:48:12 [ VzDpM2o. ]
ピンかなんかで留めてる感が無くもないよな

916 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 19:59:26 [ suKpCuUE ]
ピアスなんじゃね?

917 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 20:03:19 [ jL3m3S8A ]
>>916
これは新解釈じゃね?

918 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 21:13:26 [ k9WKebRc ]
>>901さん
Bの方なんです

919 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 21:24:15 [ B6027A.I ]
東方っぽい曲なら曲調はだいぶ違うけど姫神とかどうだろ?

あとは東方の曲はいくつかオマージュっぽいのもあるから
それの元曲とかも良いかもね。

920 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 21:39:38 [ wX42w.1o ]
ところで質問なんですが
紅魔郷BGMの「亡き王女の為のセプテット」と「UNオーエンは彼女なのか」を
組み合わせたアレンジが以前どこかで公開されていたんですが、
知ってる人いませんか?

921 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 21:49:55 [ jL3m3S8A ]
俺が知ってるのと同じ物だとしたら最萌2の支援ロダのはず・・・
保存したはずなのに見つからない・・・

922 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 21:55:33 [ 4/2bVomo ]
亡き王女と深紅の妹だな、検索して作者HPがあったが消えてた。

いい感じの神話幻想もこの人だな、この場合はくーりえにうpってもよかったっけ?

923 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 21:57:22 [ jL3m3S8A ]
thm2752・・・これかな
ttp://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm2752.mp3

違ってたらスマソ

924 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 21:59:25 [ wX42w.1o ]
>>921
おお、めっさ感茶です!
過去ログあさってきます!

925 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/26(日) 22:06:41 [ wX42w.1o ]
>>923
うおおありがとうございます。
なかなか見つけられなかったのでありがたいです!

926 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 00:19:44 [ dwZj55Fw ]
横からゲト

927 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 02:41:36 [ t74a7DVs ]
俺も頂きましたサンクス。

928 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 03:15:44 [ zvbu4oTw ]
便乗質問ですみませんが、Coolierのth2_4001の曲の詳細をご存知の方
はいますか?あれは個人が作ったものですか?

929 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 09:56:16 [ qEDmcges ]
咲夜ってなんでオナニー長って呼ばれてるの?

930 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 09:58:48 [ /dVR.66o ]
A.呼ばれてません

931 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 10:43:35 [ RncpkE2E ]
旧作のサントラって出てる?もしくは抜き出しツールとかあったりする?

932 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 10:44:59 [ 7LEDmCbE ]
東方幻想郷サウンドトラック
「幺樂団の歴史1 〜 Akyu's Untouched Score vol.1」をよろしく

933 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 10:48:02 [ luUdkGrE ]
サントラはこれから幺楽団の歴史として徐々に出て行くはず
抜き出しツールはわからん
PMDだったらリンクは無いけどまだ配布が続いてる。ただし全部ではない
〜~zun/のあとにhtml/pmd.html

934 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 11:12:18 [ RncpkE2E ]
>>932,933
サンクス

935 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 11:20:04 [ omhapGZw ]
>>905
それ、俺もウワサで聞いた事が有るな。
霊夢コスがメインと聞いて「巫女AVの間違いじゃねぇ?」と
ダチにツッコミ入れた覚えが覚えがあるぜ。

しかしググっても出ないな。あくまでウワサか未発売か
あるいは霊夢のコスプレCD(非成年向け・静止画)の誤認識
かもね。

936 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 14:44:19 [ EOp1uAHo ]
妖々夢、永夜抄、萃夢想、花映塚のうちどれか一つでいいので、
パッケージのタイトルの文字のフォントを誰か知りませんか?
筆っぽいものなんですが。

937 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 14:53:01 [ 7GqMrROw ]
花は金文体かな?

938 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 15:03:13 [ EOp1uAHo ]
ごめんなさい。パッケージの文字です。
ttp://www.akibaoo.co.jp/jan-jpg/1/2500001080356.jpg など。

939 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 15:07:31 [ EOp1uAHo ]
連投失礼します。
花映塚のゲーム内タイトルは金文体みたいですが、
パッケージは違うみたいなんです。

ttp://www.akibaoo.co.jp/jan-jpg/1/2500020010907.jpg

こんな感じのフォント、見つかりましたら教えてください。

940 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 17:02:01 [ 81itcARU ]
ttp://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/category/category.html
これなんか参考になると思う。

永・芋は隷書体。
ttp://shop.melonbooks.co.jp/img/213000005528.gif
ttp://shop.melonbooks.co.jp/img/213000005742.gif

文は明朝。
ttp://shop.melonbooks.co.jp/img/213000006451.gif

妖・花は楷書体かなあ。
ttp://shop.melonbooks.co.jp/img/213000005526.gif
ttp://shop.melonbooks.co.jp/img/213000005854.gif

紅は…なんだっけ、これ。
ttp://shop.melonbooks.co.jp/img/213000005524.gif

941 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 17:02:18 [ 1FOWKD72 ]
どう見ても明朝体です 本当にありがとうございました

942 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 17:07:25 [ 81itcARU ]
>>941
明朝なら「方」の一画目は垂直なんじゃね?
いや俺素人だから良く分からんけども。

943 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 17:14:04 [ /dVR.66o ]
うーんなんだろう
ちなみに過去シリーズのロゴ以外の文字は白舟隷書教漢っぽい

944 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 17:17:07 [ 1FOWKD72 ]
んー
妖と花でも微妙に東の字違うしなぁ

945 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 17:21:35 [ dnCNN8cA ]
紅はクラフト童らへんだと思う。
ていうか、以下のフォント見本PDFとにらめっこすれ。
全部網羅されてると思うよ。

ttp://www.dynacw.co.jp/dynafont/truetype/13win.html

946 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 18:29:19 [ EOp1uAHo ]
本当に早い…。
かなり助かりました。
どうもありがとうございました。

947 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/28(火) 08:40:14 [ iytviLCI ]
花映塚を1.50aにアップデートしたら起動しなくなったけど、
1.50aって「ネット対戦専用」って事?

948 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/28(火) 08:51:45 [ 9NczAtW. ]
そんなことは無いけどあくまで人柱用な感じ

949 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/28(火) 09:02:09 [ iytviLCI ]
>>948
こんな時間にどおも㌧です。
バックアップ取ってインスコし直すか…

950 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/28(火) 09:06:01 [ OqlgRIxc ]
>>949
その質問はここでするより花スレでしたほうが良かったんじゃないか?
こう言っちゃ悪いが、対処法を知っている人がここにいるとは思えない。

951 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/28(火) 18:03:32 [ iph.Nd.Q ]
それは無い

952 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/28(火) 18:43:06 [ 7/llQJUQ ]
じゃあ教えてくれ

953 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/28(火) 20:01:55 [ JAMlysVQ ]
ttp://www.youtube.com/watch?v=o-MiGe6wsN0&mode=related&search=
これってなんかのイベント?
詳細キボン

954 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/28(火) 20:08:59 [ XQ3.UGfA ]
中国の重慶だってさ

955 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/28(火) 20:21:39 [ JAMlysVQ ]
>>954
重慶って?
知識不足でスマソ

956 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/28(火) 20:22:12 [ UuB858fk ]
>>947
起動した時に何かエラーコードとかエラーメッセージは出ない?
もし出るなら、それをここに書くとか検索エンジンで適当に調べれば対処法が出てくるかもしれん
これ以上はOSとかCPUとかメモリとかグラボの性能が判らんと何とも

まあここよりは、動符のお世話になるかPCに詳しい友人を数人かき集めて考えた方が
確実に原因が判るのではないかと思う

957 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/28(火) 21:08:27 [ GFydFxqI ]
>>955
チョンチン。地名。重慶。

958 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/28(火) 22:44:11 [ iytviLCI ]
>>956
お馴染みの、この忠告だけでます
ttp://coolier.sytes.net:8080/uptest/img/uptest_0120.jpg

東芝コスミオE10/2KLEDEW
OSはXP HomeEditionサービスパック2
メモリは512MB

959 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/28(火) 23:01:25 [ JAMlysVQ ]
>>957
㌧クス。
中国でも東方って有名なのか。

960 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/28(火) 23:50:45 [ Ko5rT.kc ]
>>958
互換モードのWin2000で起動できるはず。
自分もなったがいつのまにかXPでも起動できるようになってたから、
たまに切り替えるといいかもね。原因はなんだろね・・・。

961 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 00:18:00 [ 4podcz/o ]
>>960
おぉ!ホントだ。起動する。起動するけど、30秒くらいで強制終了になる。
しかも、警告文も出ない。

962 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 00:33:11 [ tEP/mpxI ]
>>961
一応花スレにも同じ情報があった
互換モードだけじゃなくてフォルダ内のconfig.datも消しましょう、って事らしい。効果があるかは知らんが
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1141529813/67-68
これでダメならもう再インストールしちゃえ。score.datも忘れないようにな

…それでも尚ダメだったらリカバリした方が手っ取り早いかもしんない
手間が掛かるから、なるべく避けたい話だが

963 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 01:36:10 [ 4podcz/o ]
>>962
無事、起動しました。ありがとうございました。

964 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 01:37:06 [ wl0ZH8Kk ]
ちょっとまて・・・・
>>953の動画視てたがレティがやたらと少女臭すごくないか?

つか最後に黒霊夢wwwww

よく見ると2もあるんだな・・・・。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bT_qk6T-LDQ&mode=related&search=

965 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 04:49:41 [ TMHYhafw ]
楽園の素敵な巫女という呼び方が好きだったのに、二次創作では
いつのまにか地上の楽園のようなあつかいをされていた。
なんでこんなことに?

966 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 04:54:44 [ TnKhlI26 ]
A.二次創作だから

967 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 12:41:44 [ UlMKInDs ]
>  多くの人間は幻想郷から戻ることは出来ないが、運良く元の世  
>  界に戻れると、彼らは神隠しのことを山のように質問されるに  
>  違いない。                         
>  その彼らは口々にこう言い、頭がおかしくなったのだと、誰に  
>  も信じてもらえないのだ。                  

>   「桃源郷を見た」だとか「蓬莱山に行った」のだと。     

>  ここを訪れた人間は、この地を伝説の楽園だと思うらしい。   
>  一見、見た目は無何有郷でありつつ、全てがここに棲む生き物  
>  のために機能した文明も兼ね添えていた。そう、ここは人間界  
>  の人間から見て、紛れも無く楽園だったのだ。         

>  幻想郷は、多くの妖怪たちと僅かばかりの人間の楽園であった。 
>  この楽園は、人類が滅びるか人間に発見されるまで楽園のまま  
>  なのだ。                          

妖々夢のマニュアルの幻想郷風土記には、こうあるね。
「地上の楽園」というか「人間界の人間にとって楽園」という見方もあるらしい。
まあ、幻想郷風土記に信憑性は無いらしいが。

968 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 19:17:34 [ 5a3k3bHs ]
ttp://0server.ddo.jp/%7Edougakun/upload2/src/up0419.jpg
この絵師さんご存知の方いらっしゃったら教えてもらえないでしょうか?

969 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 19:18:29 [ 99k6YhC6 ]
っジギザギ

970 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 19:21:06 [ 5a3k3bHs ]
>>969
ありがとうございます。
てか早っ

971 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 19:50:55 [ OR0IuTb2 ]
>幻想郷風土記に信憑性は無いらしい
これ、たまに目にするんですが、
何か公式のソースってありますか?

972 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 20:13:39 [ 9IRdycT. ]
>>971
ttp://coolier.sytes.net:8080/up/source/game_1522.lzh
このファイルの内容は、いろんな質問への神主からの回答らしく、その中で語られてた。

973 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 20:37:27 [ OR0IuTb2 ]
>>972
ありがとうございました。

974 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 23:20:21 [ UlMKInDs ]
確かに鵜呑みに出来る内容ではないだろうが、真実もあると思う。
>内容はある意味、人間が認識している幻想郷の常識です。
とも>>972のファイルでは言われてる。

>なお、私がこの不明瞭ともいえる風土記から分って欲しいと思ったことは、
> 「本当の幻想郷の姿は、長い間生きている(存在している)者達しか知らない」
>ということです。
>もう今では、人間の中にそこまで詳しい人はいません。
ともある。風土記で大切なのは、こっちだろう。

あと、これは独り言だけど、阿求はどうなんだろうな。
1000年以上では「長い間」とは言えないのかな。

975 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 23:22:47 [ jEPeq8b6 ]
設定資料集を作るために「長い間存在する人間」を作ったんだろうな
文花帖を出すために文を作った時みたいに

976 名前:テンプレ案1/4 投稿日:2006/11/29(水) 23:31:33 [ 6LgvT82A ]
質問内容はできる限り、東方シリーズに関連したものでお願いします。
質問する人はものすごい勢いで回答が来なくても嘆かないでください。
回答する人はくだらない質問をされてもやさしく答えてあげてください。

基本的な疑問に対する回答はおまけ.txtもしくは以下のページにある場合が多いので、
目を通しておくといいことがあると思います↓

○東方シリーズの動作情報ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-top.html
○東方スレFAQ
ttp://thwiki.info/pukiwiki.php?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%ECFAQ
○東方スレ用語辞典
ttp://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5


前スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1157037318/

↓以下テンプレ続き

977 名前:テンプレ案2/4 投稿日:2006/11/29(水) 23:32:40 [ 6LgvT82A ]
その他のお役立ちリンク集

■公式発言■
○東方の夜明けレポート
ttp://animeiji.s80.xrea.com/easterndawn/report1.html
○ZUN氏よりの回答
ttp://coolier.sytes.net:8080/up/source/game_1522.lzh

■各種コメント/会話■
○幻想郷非公式ワールドガイド(仮)
ttp://www2.odn.ne.jp/aar36070/genso/
○幻想郷非公式ワールドガイド(仮)ミラーサイト
ttp://gensou.s93.xrea.com/
○さすがオレンジだ、名前が出なくてもなんともないぜ
ttp://ambriel.hp.infoseek.co.jp/
○TouhouWiki
ttp://www.pooshlmer.com/touhouwiki/index.php/Touhou_Wiki

978 名前:テンプレ案3/4 投稿日:2006/11/29(水) 23:34:04 [ 6LgvT82A ]
よくある質問

Q.東方IMEが落とせません。どこかにありませんか?
A.とりあえずこれでどうでしょう?
  ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4166.zip
  ttp://blog34.fc2.com/e/emsin/file/toho.html

Q.リプレイが見られません。どうすればいいですか?
A.Verはあっていますか? 最新版にするパッチは公式ホームページにあります。
A.replayフォルダがリプレイであふれていませんか? あまり多いと全部は表示し切れません。
A.名前はあっていますか? 命名法は以下の通り(*には任意の文字、xxには数字が入ります)です。
  東方紅魔郷→th6_ud****.rpy(もしくはth6_xx.rpy)
  東方妖々夢→th7_ud****.rpy(もしくはth7_xx.rpy)
  東方永夜抄→th8_ud****.rpy(もしくはth8_xx.rpy)
  東方花映塚→th9_ud****.rpy(もしくはth9_xx.rpy)
  東方文花帖→th95_ud****.rpy(もしくはth95_xx.rpy)
  東方萃夢想→***….rep
   注意:リプレイをダウンロードしたときに自分のリプレイを上書きしないようご注意ください。

Q.東方のBGM(WAV)は吸い出せますか? 
A.ThbgmExtractorやTHxxBGMなどをご利用ください。
  ThbgmExtractorはttp://smdn.invisiblefulmoon.net/の左メニュー内 ゲーム > 東方シリーズ > 東方永夜抄音楽抜き出し機 で、
  THxxBGMはttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033110/thxxbgm.htmで入手できます。

Q.東方のBGM(midi)は吸い出せますか?
A.>>1の東方スレFAQの「萃夢想の音楽を切り出したい」をご覧ください。
  紅妖永のmidi切り出し、処理方法がでています。
  花映塚体験版ver0.02aのmidi切り出しツールははイナバ物置観測th_3601番です。
  また、花映塚製品版、文花帖製品版にmidiデータは含まれません。
                                 ~~~~~~~~~~~~~~
   注意:吸出した曲データの著作権はZUN氏にあります。個人で楽しむ目的以外には使用しないでください。

979 名前:テンプレ案4/4 投稿日:2006/11/29(水) 23:35:06 [ 6LgvT82A ]
専用ブラウザ関連

Q.専用ブラウザで東方シリーズ板(門板)をみるにはどうしたらいいですか?
A.一部のものは ttp://2ch-fish.hp.infoseek.co.jp/katju2.html にかいてあります。ご覧ください。
  ここに書いてあるものは、
  For Windows かちゅ〜しゃ、ホットゾヌ2、えまのん、Open Jane
  For Mac マカー用。Fuuun、MacMoeJIRO
  となっているようです。

Q.過去ログを取り込んでdat化する方法を教えてください。
A.ttp://mukiyu.hp.infoseek.co.jp/ にあるhtmltodatを使えば取り込めます。
  自分はjaneでしか試してないので、他のでも使えるかはわかりませんが。

Q.ギコナビで東方シリーズ板(門板)を見るにはどうしたらいいですか?
A.東方スレFAQ参照

980 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 23:36:10 [ UJYy9k6I ]
Q.東方のBGM(WAV)は吸い出せますか? 
A.ThbgmExtractorやTHxxBGMなどをご利用ください。
  ThbgmExtractorはttp://smdn.invisiblefulmoon.net/の左メニュー内 ゲーム > 東方シリーズ > 東方永夜抄音楽抜き出し機 で、
  THxxBGMはttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033110/thxxbgm.htmで入手できます。

Q.東方のBGM(midi)は吸い出せますか?
A.>>1の東方スレFAQの「萃夢想の音楽を切り出したい」をご覧ください。
  紅妖永のmidi切り出し、処理方法がでています。
  花映塚体験版ver0.02aのmidi切り出しツールははイナバ物置観測th_3601番です。
  また、花映塚製品版、文花帖製品版にmidiデータは含まれません。
                                 ~~~~~~~~~~~~~~
   注意:吸出した曲データの著作権はZUN氏にあります。個人で楽しむ目的以外には使用しないでください。


は纏めてツールスレへのリンクでいいんじゃね?

981 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 23:36:52 [ 6LgvT82A ]
・文法的におかしいところの修正
・リンクの形状を下のように変更
○サイト名
ttp://〜〜
>>891>>900の反映と、使うか判らないが「ZUN氏よりの回答」を追加
・リンクの並びを変更。アンカー誘導で使いそうなものを>>2の位置に移動
>>284の反映
・リプレイファイル命名法に文花帖を追加


問題がありそうだったら指摘してください。
問題無いようなら1時間後くらいにスレたてしてきます。

982 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 23:38:00 [ UJYy9k6I ]
>>981
>>980

983 名前:テンプレ案3/4 投稿日:2006/11/29(水) 23:40:01 [ 6LgvT82A ]
よくある質問

Q.東方IMEが落とせません。どこかにありませんか?
A.とりあえずこれでどうでしょう?
  ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4166.zip
  ttp://blog34.fc2.com/e/emsin/file/toho.html

Q.リプレイが見られません。どうすればいいですか?
A.Verはあっていますか? 最新版にするパッチは公式ホームページにあります。
A.replayフォルダがリプレイであふれていませんか? あまり多いと全部は表示し切れません。
A.名前はあっていますか? 命名法は以下の通り(*には任意の文字、xxには数字が入ります)です。
  東方紅魔郷→th6_ud****.rpy(もしくはth6_xx.rpy)
  東方妖々夢→th7_ud****.rpy(もしくはth7_xx.rpy)
  東方永夜抄→th8_ud****.rpy(もしくはth8_xx.rpy)
  東方花映塚→th9_ud****.rpy(もしくはth9_xx.rpy)
  東方文花帖→th95_ud****.rpy(もしくはth95_xx.rpy)
  東方萃夢想→***….rep
   注意:リプレイをダウンロードしたときに自分のリプレイを上書きしないようご注意ください。

Q.東方のBGMは吸い出せますか? 
A.ツールスレを参照してください。
  ○【音楽から】東方関連のツール総合スレ【ネット対戦まで】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1162390395/
   注意:吸出した曲データの著作権はZUN氏にあります。個人で楽しむ目的以外には使用しないでください。

984 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/29(水) 23:44:13 [ UJYy9k6I ]
良さげ

985 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 00:34:39 [ 1BD/qH3k ]
少し質問。
クーリエの絵板でアニメーションデータをダウンロードしたんだが、
皆はこれ何使ってみてます?
検索して出たツール使ってみたけど手間かかってしかも見れなかったんで
もう少し手軽なやつってあるのかなと・・・

986 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 00:34:46 [ s03qBfYQ ]
たててきた
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1164814171/

>>980サンクス

987 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 03:41:30 [ uBOmkkeg ]
質問です。
フランの縦書きレスが多いのは原因というか元ネタがあるのでしょうか?
知っている方が居られましたら教えて下さい。

988 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 17:55:16 [ krex9oXk ]
永夜抄でなぜかタイトル画面から次に行こうとすると強制終了になるんですけど
スコアデータをフォルダから出すと普通に出来るようになるんですが
スコアデータを消すしかないですか?

989 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 17:58:56 [ z.XdFJYs ]
おそらく消すしかない。

score.datはbuckupフォルダに定期的なバックアップが保存されているので
それを試してみてはどうだろうか(フォルダからコピーして持ってきてscore.datを上書き)?

どれかが動けば全く最初からやり直し、と言う事にはならないはず。

990 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 18:19:02 [ krex9oXk ]
バックアップを持って来たんですが上書きが出来ないんですが

991 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 18:22:02 [ Jvidb9A. ]
>>990
ちょ、それが原因だろw
score.datの読み取り専用属性外せ、そうすれば普通に起動するぞw

992 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 18:31:49 [ krex9oXk ]
>>991
今見てみたら読み取り専用属性は外れてたんですけど

993 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 18:35:58 [ Hws3X4KY ]
PC再起動して上書きを試してみろ
それで駄目なら削除

994 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 18:45:09 [ gKUiDx6k ]
と言うか別に上書きしなくても削除して置換すればよくね?

995 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 18:50:49 [ krex9oXk ]
やっぱり駄目でした
backupフォルダにあるファイルがBAKファイルという奴なんですが
そのせいでしょうか?

996 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 18:55:34 [ Jvidb9A. ]
>>996
何が原因かはなんとなくわかった気がするけど、
特定できないからもう少し詳しく。
特にゲームのバージョンとか。

それと、ここはもうすぐ埋まるので次スレへ移行。

997 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 18:56:26 [ sErGaSFk ]

念のため聞くが拡張子は変えてるよな?
とりあえずやったこととその結果を順に書いてみ

998 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 19:04:48 [ krex9oXk ]
バージョンは1.00dです
backupフォルダにあるBAKファイルをscoreファイルがあるところにそのまま貼り付けました
ゲームをしようとしたりスコアを見ようとすると強制終了します

999 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 19:05:49 [ z.XdFJYs ]
そのまま貼り付けちゃダメだろ……

1000 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 19:09:46 [ krex9oXk ]
どうすればいいんですか?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■