■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方萃夢想 攻略・雑談スレ26- 1 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 17:45:59 [ TP8ZQsk6 ]
- 上海アリス幻樂団と黄昏フロンティアの合作、「東方萃夢想」について、
語らったり、攻略したり、萌えたり、情報交換したりしながら、
冬コミの製品版を遊びつくすスレッドです。
現在の最新Verは1.11で新キャラとして『紅 美鈴』が追加されています。
又、黄昏フロンティアでは東方萃夢想のサントラ「幻想曲抜萃」が現在、各同人ショップで委託中です。
◆総本山(紹介ページあり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
(紹介ページ) ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th075.html
◆作成サークル(体験版あり、製品版の修正パッチはこちらで)
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
■前スレ 東方萃夢想 攻略・雑談スレ25
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1155019870/
■攻略・データ
○細東攻 (システム解説やキャラの技のデータを画像つきで解説しています)
ttp://th075.fc2web.com/index.html
○萃夢想wiki (キャラ毎の攻略や各情報・攻略サイトへのリンク集があります)
ttp://d-ken.net/thwiki/
○やきいもむそう (ストーリーの詳細な攻略がリプレイつきであります)
ttp://mexan.hp.infoseek.co.jp/imo/
テンプレは>>2-10あたり
- 2 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 17:47:53 [ TP8ZQsk6 ]
- ■ツール
○リプレイビューアー@sue445.NET
ttp://www.sue445.net/
○リプレイ編集ツールその1@大工町研究所
ttp://d-ken.net/
○リプレイ編集ツールその2@群玉情報発禁基地
ttp://vorfeed.exblog.jp/
○カラーパレットエディタv1.15@スレ13の643氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_3926.zip
○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
○ネット対戦&観戦ツール@th075caster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/
※疑似AI作成ツールは導入が少し難しいので注意!
■東方あぷろだ (リプレイファイルのアップロードに)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/
■東方萃夢想県別掲示板 (オフ会による対戦相手募集にどうぞ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/18993/
■東方萃夢想ダイアグラム掲示板
ttp://bomber.xps.jp/cgi-bin/dia_sui/
- 3 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 17:48:57 [ TP8ZQsk6 ]
- ○攻撃当ててるのに相手がひるみません。
○2R制じゃないの?
→ストーリーモードは普通の格闘ゲームと違います。
アクションと考えましょう。
○コンボがつながりにくい
→コンボゲーじゃないので。
それでも結構つながりますよ?
○ハイジャンプが出にくい。
→下を一瞬だけ入れるようにすると出やすいみたいです。
またVer1.02からDボタンによる簡易ダッシュでもハイジャンプキャンセルが出来るようになったのでやりにくい方はこちらをどうぞ
○レミリアのクイーンオブミッドナイトが攻略できない。
→基本はダッシュやハイジャンプでグレイズ。レミリアが
地上で撃ったときに裏に回って攻撃を入れましょう。
○紫の無限の超高速飛行体が攻略できない。
→タイミングを合わせてジャンプ。下二本来るときはハイジャンプで。
下三本か起き上がりに重なる時は霊撃でぬけましょう。
○パッチを当てると何が変わりますか?
→バグ修正されます、キャラクターバランスが調整されたり、新技や中国が追加されます。
詳しくは萃夢想wikiにある変更点を参照してください。
○中国にストーリーモードがありません。
→黄昏フロンティアさんによるとそこまで手がまわせなかったそうです。
○中国にキャラ選択画面その他で名前があります。
→きっとそれは俗に言う蜃気楼です。
○チルノはどこにいますか?
→バッドED2の絵のシルエット?
○定期的に変なのが沸くんですが?
→荒らし・煽り・自演は徹底放置。動かなければ当たらない偶数Way弾です。
また個別IDあぼーんも有効です。
- 4 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 17:50:36 [ TP8ZQsk6 ]
- ■ネット対戦
○拳闘
ttp://kentou.client.jp/
○IRC #東方芋夢想 (IRCの導入については下記URL参照)
ttp://irc.nahi.to/
○ニュース速報(VIP)@2ch掲示板(ネット対戦スレ。スレッド一覧を「萃」で検索推奨)
ttp://ex14.2ch.net/news4vip/
○ネット対戦ツールth075casterの簡単な説明@静かなところ
ttp://homepage3.nifty.com/tukimi/cas.htm
キャスターの補足説明。
・対戦者、観戦者は各自でリプレイを保存可能、第三者にリプレイを録られることも了承の上で行いましょう。
・casterの現在のバージョンでは対戦中に数字キーを押すことでもディレイを変更可能。
・現在のバージョンでは観戦中は”」”キーを押すことで、自動で次の試合に移行させるAutoNext機能あり。
・現在のバージョンではDPPを使用可能ですが、環境によってはドライバの影響でcasterが起動直後に
落ちてしまう症状があるようです。一旦ドライバや萃夢想本体をインストールし直すことで改善されたという例も報告されています。
- 5 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 17:52:09 [ TP8ZQsk6 ]
- ・FSの目安
1P側になった人はFS(フレームスキップ)を決めます
<Delay>
About **.*[ms] delay exist in a round.
( DelayTime[ms] = 16[ms] × Input )
Input >
このように表示されますので、**.*に出る数字を参考にしてFSを決めてください
16[ms]をかけた値が**.*に近くなるようにしてください
そのぶん動作が快適になります
ただしFSが大きくなるほど、入力が反映されるまで時間がかかります
これに素直に従うことは無くて、計算では4ぐらいでも実際は3でいけることが多かったりする
2か3を選んで、回線が遅い側だけが調整するだけでも
ズレたりせずに対戦できるようなので、回線が遅い人が対戦中に変えることを意識するといいかと
- 6 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 17:53:15 [ TP8ZQsk6 ]
- ■キャラ別攻略サイトまとめ
霊夢
ttp://homepage3.nifty.com/border_of_life/index.htm
魔理沙
ttp://suimuburst.exblog.jp/
咲夜
ttp://www.geocities.jp/curry200x/
アリス
ttp://www.wish.sakura.ne.jp/desuno/game/suimusou/suimusou.htm
パチュリー
ttp://koujix.exblog.jp/
ttp://homepage3.nifty.com/tukimi/
妖夢
ttp://taimatsu.hp.infoseek.co.jp/suimusou_youmu.htm
幽々子
ttp://members14.tsukaeru.net/youzi/
萃香
ttp://www.geocities.jp/toboso200/
- 7 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 17:54:24 [ TP8ZQsk6 ]
- てんぷら終わり
- 8 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 17:54:42 [ KtfBMqfE ]
- 乙乙
- 9 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 18:08:23 [ eLckvzz. ]
- ここでテンプレ追加
すいませんつい!
全キャラ
萃磨選堆
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/index.html
- 10 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 18:37:43 [ 1tQJWJCQ ]
- 前スレは1ヶ月もかからずに埋まったのかー
夏だなー
- 11 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 18:39:20 [ W.hPr7dE ]
- でも肘は出っぱなしじゃなくて良いと思う
- 12 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 19:15:26 [ 9VbDiKWk ]
- >>1乙
VIPに言い訳しないってテンプレがあることも忘れないでください
と思ったらなくなってる・・・
- 13 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 19:27:40 [ sJaZOlKA ]
- >>1乙
>>12
あるよ?
東方Wikiにしっかり26スレ目が追加されていることに衝撃を覚えつつ
萃夢想Wikiにはなかったので追加してきました。
- 14 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 19:46:49 [ Unua2UPc ]
- >>11
画面端以外での肘も含めた前HJ昇りJ攻撃にリスクが無さ過ぎる気もするんだよね。
くぐられて背中をとられる事で先に射撃を撒かれその後の立ち回りが多少不利になるというリスクがあるが、
くぐってからの射撃や打撃技がヒットorガード確定となる状況はない。
つまりは僅かに不利な状況での仕切りなおしになると言ったところで大したデメリットではない。
一部のスペカ宣言中は相手にヒットorガード確定を迫れるが、
そもそもそんな状況でぽんぽん飛ぶような上級者は居ない為これも大したデメリットではない
リターンもでかく背中側にも強いJ攻撃を持つ魔理沙や妖夢はさらにリスクが減る。
中級者以下に良く見られる昇り前HJ攻撃→空バックダッシュ→下りJ攻撃が蔓延してる一因だね。
ただ上手い人同士だとこの行動はあまり見られず地上戦寄りになる。
相手に警戒されて引っかからないのが一つ、多少なりとも不利がついてしまう行動であるのが一つ。
- 15 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 20:28:12 [ NrQQ1i2M ]
- 魔理沙も妖夢も元々はJ攻撃の裏側に攻撃判定なんて無いんだがな。
ただ攻撃判定の反転現象による相打ちが簡単に起こったり
何らかの行動により喰らい判定が拡大して喰らってることのほうが多い。
- 16 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 20:41:44 [ 9VbDiKWk ]
- >>13
まとめてくれてたのか・・・ 勘違いスマソ
今更だけどダメージくらう時の霊力残量によって宣言回復体力が変わるんだね
萃夢想様は本当によくできたお方
- 17 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 20:48:46 [ Unua2UPc ]
- スカるのは知ってる。
ただガードも兼ねて後退してるとガードさせられたりするね。
後退自体が喰らい判定増加してんのかな。
後退に限らず棒立ち以外の状態ではほとんど当てられる気がする
- 18 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 20:56:54 [ .llNDv1g ]
- ところでお前らは納豆に何入れるよ
俺はひじき入れるの大好きなんだけど
- 19 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 21:20:37 [ my/eN4V. ]
- 納豆→ネギ→カツオブシ→チリメンジャコ→卵の
コンボが強いね。ご飯と味噌汁の追い討ちで
胃袋の約8割を持っていく凶悪コンボ。
状況によってはご飯二杯入れてもOK
- 20 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 21:35:58 [ FMFItVu6 ]
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | ミ 納豆
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
汚物は投げ捨てろ!!
- 21 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 21:45:38 [ r.m1bwJk ]
- 確かに凶悪かもしれないが問題は味だ
- 22 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 22:09:03 [ /FWT2VCs ]
- この場合、問題になってるのはひじきだと思うんだ。
- 23 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 22:11:37 [ Ejn8Fkrw ]
- 個人的には鰹節と縮緬雑魚を抜いて紫蘇を入れるのも悪くないと思う
- 24 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 22:14:27 [ 6pp0I1Qg ]
- そろそろ咲夜さんの離剣について語ろうか
- 25 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 22:23:21 [ 0zbeKTCs ]
- 封印済みだな。リターンより遥かにリスクがでかい
無視して立ち回られるのが一番辛いってのがとても切ない
意識してくれる相手だとなんかテクってる気分にはなれるがまあそんなもんかね
- 26 名前: 前スレの993 投稿日: 2006/08/29(火) 22:29:40 [ P.qFH8fM ]
- >>24
人形使いから入ると、なんとなく離剣を使ってしまいたくなる罠。
攻略もよいが、夢想雑談もクロスオーバーしてスレッドに住まわせてください。
前回は地鎮祭代わりにみょんを追加しましたが、今宵は冥界組としてあのカリスマ
を御用意致しましょう。
ついでに他の人のカラぱも見てこよっと。
- 27 名前: 前スレの933 投稿日: 2006/08/29(火) 22:32:44 [ P.qFH8fM ]
- コテハンに人形無操だとうぅぅぅ・・・orz
ぬぅ
ぬるぽぅー!!!
- 28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 22:51:59 [ rOnRnZGs ]
- >>25
どんな性能か知ってて言ってる?
無視したら変換不能になって飛んできて強制的に付き合わされるだろw
おまけに停滞中もしゃがみ食らいとダウンでしか消えないし、
そもそも動き出すまでも大して遅くないし、
これを守れないのは明らかに使い手のせいだからな。
- 29 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 22:54:04 [ P.qFH8fM ]
- 自分で ガッ
よし、まにあった。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3320.zip
引き続き攻略にお戻り下さい。
- 30 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 00:08:39 [ orRxEXY2 ]
- まぁ、もとから攻略・"雑談”スレだから問題ないんだけどな
>語らったり、攻略したり、萌えたり、情報交換したりしながら
ってもあるし
>>29
幽々子だらけww
- 31 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 00:40:49 [ CL1/Wm2s ]
- port開放の確認ってcasterだと8でいいんですかね?
- 32 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 00:57:20 [ vAK3F0Lg ]
- >>31
8選んで適当なホストのPort/IPいれれば確認できる
- 33 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 01:14:11 [ CL1/Wm2s ]
- >>32
thx
プロバイダー変えたらポートが開放できなくなったorz
- 34 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 06:58:05 [ PEYRvGvc ]
- 宣言って概ね体力が残りわずかな時にするもんだが、意識して違うタイミングで宣言してる人いるかなぁ?
例えば体力は半分程度残ってるけど、ケズリまくられて回復量が終盤より多い時とか。まぁこれは見極めが難しいけど。
- 35 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 07:25:54 [ k.JaiCn2 ]
- >>34
例えば魔理沙とか妖夢みたいに火力があるキャラ相手だと、
立ち回り勝ってて相手二割宣言終了こっち五割宣言前でも
スペルが藍みたいな立ち回り強化の大きいものはダメ押しのために使う。
宣言時に口プレイ混ぜると非常に効果的。
- 36 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 07:42:03 [ Ncd44kDM ]
- キャラによっては出の早い攻撃からスペルコンボ喰らえば4000前後持ってかれるんだから
そういうキャラは4000くらって即宣言したくなる体力だったら
相手の体力が宣言後スペルで殺しきれると思う体力ならすぐに宣言する
最大コンボなんてくらわねーよと余裕こいてコンボ喰らって
慌てて宣言しようとして宣言できずに死ぬのが一番マヌケだと思ってるから
- 37 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 08:05:14 [ LhJaO5LY ]
- >>15
え、魔理沙のJPってどう見てもめくり判定ない?
- 38 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 08:08:28 [ f8njCn9A ]
- 相手にもよるでしょ
藍+、鬼神玉、ドールズ、黄泉還りあたりに後宣言したら…
- 39 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 09:08:58 [ 9ccfNAaU ]
- >>37
「後ろには」ない。
下方向の特大判定の持続を残しながら頭上を通り過ぎることで表裏をかけてる。
正面からはめくりにいけないから、めくりと表現するものかどうかは難しい気がする。
- 40 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 13:03:45 [ hs0bs1Hs ]
- 相手が宣言始めたら無意識のうちにこっちも宣言することならある
そういう時に限ってまだこっちのライフが半分以上残ってたりするから困る
- 41 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 13:15:14 [ 4oIhT7Ig ]
- やっべいつのまにかこんなに減ってる!死ぬ!
と思って宣言したらライフ多い方が俺だったってことはよくある
- 42 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 13:40:39 [ 0VRTkUTA ]
- たしかにどちらも後ろに判定ないけど「行動したら」当たる。
妖夢なんかはこれが思いっきり有利に働いてるね。
そこから小足やると発生と姿勢が低いのでまず負けないし。
しかも行動取れないのに当たらないから高度あってもGC霊撃できずにほとんど詐欺飛びにされてしまう。
真正面からやられるのよりよっぽど性質悪い。
- 43 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 14:13:55 [ BASrhhfw ]
- そんな無茶通らないから。
対応側が下手以外の理由でそんなのがまかり通ってるような対戦見たことないでしょ?
- 44 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 15:04:16 [ gsceNipo ]
- まあ判定反転と妖夢のJA、2Aはマジなんとかしてほしいな
詐欺くさすぎる
- 45 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 15:17:18 [ M/uKUabw ]
- 仕様です
- 46 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 15:22:41 [ fYITAvGs ]
- なんでスト2めくりができるほど後ろ側に判定がある中国のJBに文句言う人がいないんだ?
- 47 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 15:38:42 [ glunyJ32 ]
- 中国にハドウケンがあるからじゃね?
- 48 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 16:03:40 [ Z7qJs.fY ]
- >>46
ヒント:リターン、及びそれ以外での立ち回り
- 49 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 16:05:20 [ 255ctz6M ]
- 飛び込みにB使おうとすると、かなり引きつけないとだが、それだと反応のいい奴には落とされる。
妖夢や魔理沙は追いかけられる弾があるからいいけど。
要するにその判定を生かす場面が少ない。起き攻めで抜かれた時くらいか?
- 50 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 19:39:13 [ .JVqAEdU ]
- こっそりと、置かせて頂きます。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3328.zip
- 51 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 20:08:51 [ fduaRKEU ]
- 妖夢の灼Verってシャナか?
レミ銀はいかにもだけど良い感じ
- 52 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 21:29:48 [ JGKchzn2 ]
- >>50
内容関係ないアドバイスだけど
画質落としたくないならbmpよりもpng使ったほうが
圧倒的にファイルサイズ小さくなって良いかと。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2208.png
この霊夢を使ってみたい
- 53 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 21:38:02 [ hs0bs1Hs ]
- >>52
まゆげついてない
- 54 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 23:08:26 [ glunyJ32 ]
- >>52
俺はその魔理沙を使ってみたい
- 55 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 23:13:42 [ vEoJoniw ]
- >>54
きっとあれだよな
スペカがマスタースパークじゃなくてシャイニングフィンガーソードになるんだよな
- 56 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 23:15:25 [ YoEElrx6 ]
- ていうか符力無限じゃね
- 57 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 23:16:45 [ NDo/b4Tk ]
- 金マリサはスパーク打ったら霊力自動回復で時間切れまで打ち続けるに違いない
- 58 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 23:16:50 [ 4oIhT7Ig ]
- これってどっかに置いてる?
- 59 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 23:18:39 [ AyS9Yx1Y ]
- ブレイジングスター時は球体に顔が生えた状態になって突っ込むんだろうか
- 60 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 23:34:57 [ glunyJ32 ]
- >>55
その上きっと格闘能力向上してるんだぜ
色が変わるだけで夢が膨らむな
- 61 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 02:29:41 [ CM7NiCCM ]
- 質問
レミでダメージ取れる連携ってなんかある?
サーヴァントとクラッシュはどちらも見てから抜けられたりガードされるような人相手にした場合の話で
そういう人とやると、マジでダメージソース無いんですがどうすればいいんだろう
- 62 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 02:50:13 [ UMlc0a76 ]
- 代表的な崩す手段を「見切られてる」のを前提に話す時点でどうかと思うが
クラッシュを見られてるんじゃなくて電波がダダ漏れなんじゃね?
- 63 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 02:52:25 [ tvKv1HWE ]
- サーヴァント見える見えないは雲泥の差だからなあ…
ところで連携は基本的にダメージを期待もするのではないと思ってたんだけど
もしかして俺の勘違い?
- 64 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 02:58:46 [ CM7NiCCM ]
- クラッシュはどちらも出るのが遅いから、ある程度慣れてるとピンと来る
打撃の後とか起きあがりとか、射撃の後とか
なんらかの手段で拘束した後にしか出来ないからね
サーヴァントは腕を構えるモーションを見られてると、結構楽に抜けられる
やっぱ射撃ガン逃げで事故待つしかないのかねぇ
- 65 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 03:22:24 [ wPz9VrFU ]
- 前K→C射→ウォークとかHJ狩りしたりしてみてレパートリー増やせばいいと思う。
それにクラッシュやサーヴァント混ぜたりいつもサーヴァント撃ってるところをウォークや前Kに変えてみたり相手が暴れたらクレイドルとか。
ワンパにならず多彩に攻めれば大丈夫だと思う。
固めにはサーヴァント使わなきゃダメって思ったらダメだよ。
とにかく多彩に、色々やってみると意外と効く。
もちろん相手がサーヴァントとかクラッシュ見えてなかったらそれ使うのが一番なんだけどね
- 66 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 03:46:22 [ CM7NiCCM ]
- 確かにワンパ気味だったかも
ちょっと色々試してみるかなぁ
けど初戦からサーヴァント、クラ全部対処されると凹むなぁ
- 67 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 06:44:41 [ ZQOKPV2k ]
- BoosterでAIの中国が連環撃を使い分けてくれないんだけどどうしたらいいんだろ。
AAAAしか使えない上に最後のAでディレイかける時があるから大抵ガードできる・・・。
教え方がまずかったのかなぁ?
- 68 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 09:16:22 [ Z4d8Pr3E ]
- >>61
ttp://d-ken.net/thwiki/index.php?%CF%A2%C2%B3%B5%BB
もう見てるかもしれないが
- 69 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 09:26:59 [ zuY6eNvM ]
- 20分前には書き込めたのに規制くらったwww
- 70 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 16:17:51 [ jDEBbHtk ]
- boosterの動作は完璧じゃないよ
レミリアのダッシュ攻撃が無い、なんてのもあったはずだけど
特にキャラ特有の操作はプログラム自体が未対応だったりするから
そこに原因があるかも知れない
ところでこのゲーム、「16Bitカラーで起動」にチェックしても
グラフィックの違いがあんまり分からんのだけど俺の目のせいかな?
背景も16bitで十分綺麗な気がするんだが…
- 71 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 16:37:17 [ dfRxJrBM ]
- 16ビットカラーだとグラデーションの色の境目が目立つ。
アニメ調のグラフィックだとあまり違いが感じられないかも。
- 72 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 17:00:25 [ jDEBbHtk ]
- でも、背景のグラデーションにも特に境目は出ないんだよなぁ
メルブラのときは結構酷かったと思うんだけど
各種エフェクトにしても元々荒い部分はあるんだけど
16Bitにしたら気になる、っていう事は無いんだよ
レミリア城の床のグルグルまわるデカイ魔方陣とか
何度見比べても違いがわからん
- 73 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 19:55:58 [ o0BjC4.w ]
過 疎
- 74 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 20:00:01 [ 9HNt2aRI ]
平 和
- 75 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 20:05:20 [ eriVnn2g ]
- タンヤオ
- 76 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 20:26:08 [ bp8bOIB. ]
- ./  ̄/  ̄ / _|__ ___|_
―/ / |/ /|
_/ _/ | _/|
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
- 77 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 21:02:23 [ Z4d8Pr3E ]
- 2時間書き込みないだけで過疎って言ってたら
他のスレや板はどうなるよw
- 78 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 21:46:26 [ LI/5euyA ]
- ガイシュツかもしれんが・・・
攻 略 帖 の ゲ ー ム 解 説 の ⑩
今日まで気付かなかった。
ここの話題にもついていけないヘタレなので買おうか
迷ったけど、これだけで買って良かったと思えた。
- 79 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 23:38:49 [ wB8vK9zI ]
- >>76
どうみても四暗刻単騎で(ry
- 80 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/01(金) 07:51:29 [ m4LiF6lI ]
- 対戦してて感じてきたんだが、ガードの上手い奴はほとんど負けないな。クラッシュも見切れる様なら尚更。
大げさな例えだけど、
キャラ性能熟知してて攻撃は全てガード、クラッシュも完璧に見切れる人同士が対戦したら凄い持久戦になるだろうな。
削りダメージも無いから、集中力が切れてミスるのを待つしか無い。
やっぱり強引に崩す手段として投げが有った方が良かったんだろうか。妖夢は有るけど。
- 81 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/01(金) 08:22:46 [ j8Bkjyb2 ]
- ところでboosterで1番上手く鍛えられるキャラって何だろ
固有動作、間合い、技の使い分け
バランス良いのでもいい
教えてくれまいか
- 82 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/01(金) 08:54:49 [ ZikLkSRY ]
- ゆかりんが一番強いな
- 83 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/01(金) 09:11:54 [ 1CfGrGjs ]
- >>80
まあでもさすがにこのゲームでそれは無理だろうね。
クラッシュと射撃以外にも霊力を削る手段あるし、
選択肢をきっちり用意してうまく散らせば確実にプレッシャーをかけられる。
- 84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/01(金) 10:59:32 [ 61ddY0xY ]
- 攻撃仕掛ける以上、必ず隙は生まれる
つか発生10フレーム以下の中段下段がゴロゴロしてるこのゲームで
全部ガードなんかしてたら速攻割れるよ
- 85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/01(金) 11:25:44 [ 8ERx7t.Q ]
- クラッシュ全部見える奴なんていないってw
それにガードが上手いじゃなくて防御が上手い=立回りが上手いの間違いだろ
上手い人でも触られたら無傷じゃ済まないし
- 86 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/01(金) 11:37:06 [ m4LiF6lI ]
- 相手の攻撃の性能とか連携から派生される選択肢とか、
経験で知ってくると不用意に自分から手を出してがいーんされる割合ってのは低くなるよな。
そしたら隙の大きい攻撃、もしくは確定状況だけ狙って反撃してれば勝利を収められる。
あーでも、カウンター霊撃からのコンボも有るから、読み合いが大事な部分もあるか。
巧い人同士ならそこが勝負を分けるんだろうなぁ。
- 87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/01(金) 12:36:16 [ eulkc0wA ]
- 相手の攻撃を捌き切る、というのは格ゲーの理想ではあるね。
実際は防ぎ切るより攻め切る方が労力が少なくて済む事が多いが。
攻めの方が練習し易いし。
- 88 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/01(金) 19:14:38 [ MY7wOLVE ]
- ランバトのリプまだー?
- 89 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/01(金) 22:11:27 [ Q3SSDZW. ]
- 守る方が強いゲームだと待ちガイルみたいになるし、今のままでいいよ
- 90 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/01(金) 23:09:06 [ P5kqtyDU ]
- 魔理沙の端コンがどうしても安定しない
Cって相手の浮きや位置に合わせてアドリブ溜めが必要?
- 91 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/01(金) 23:58:14 [ NEwHndBE ]
- 溜めって?
地上から締めに持っていくなら立C3〜4発で浮かして締め
空中に相手がいるならC1発で締め
- 92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 00:01:20 [ Pfhoizzw ]
- 6Cがいいよ。 特に霊夢とレミリア
- 93 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 00:07:42 [ msBc1ylA ]
- んー6Cは繋がらなかったよ
- 94 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 00:14:25 [ sMFGjGzs ]
- 6C繋がるぞ
- 95 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 00:14:42 [ Q/rWS6g6 ]
- 6Kする前に一瞬下がるとつながらない?
- 96 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 00:15:29 [ maGvZzpc ]
- 相手が地上ならCで3〜4発。
相手が空中なら6Cを1発。
たまに2Cでやってる人みるけどあれは何か利点があるのだろうか
- 97 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 00:20:44 [ msBc1ylA ]
- 6B始動だと6C繋がるけど2B→6Bからだと6C繋がらない
6Bは確かひるみじゃないから端で相手がクラッシュ中に締め持ってくには2B挟まないといけないから無理くさい
俺が下手なだけかもしらんけど咲夜相手に2B6B→C3〜4→締めが一向に入らん・・・
- 98 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 00:31:55 [ Q/rWS6g6 ]
- >>97
今プラクティスで試したら一応つながった。
自分もしょぼいから成功率低いけどw
- 99 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 01:25:32 [ maGvZzpc ]
- ランバトのリプ&結果表キター
- 100 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 01:28:08 [ GV7/vxxs ]
- みんな色々ありがとう。結構成功率上がってきた。
>>97
二行目に関してだけど、その場合6Bがひるみかどうかってのは全く関係ないんじゃ?
- 101 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 01:39:09 [ aVewVMhk ]
- >81
消去法で考える
長押しの動作が未だあやしい霊夢、マリサ
ダッシュ攻撃をしないレミリア
純粋にキャラクターの性能が低い中国
ミッシング中の動作がいまひとつなスイカ
動きの重さゆえに運用が難しいゆゆ様
- 102 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 02:24:33 [ B/yI06fQ ]
- >>101 に補足
長押しが怪しいのは 霊夢、魔理沙、パチュリー、レミリア、紫
流転斬がしっかり3段でない 妖夢(2段までは確認)
連環撃の怪しい 美鈴(PPPKは一応確認)
スペルはちゃんと使ってくれるものを選べばそれなりに。
個人的に強いと思うのはパチュリー、紫、萃香。
ただしパチェは賢者の石中、紫は藍中の動きに難あり。
- 103 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 02:29:58 [ ZFPXYbjQ ]
- 流れをぶった切りながら、失礼します。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3347.zip
- 104 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 04:14:45 [ vWXJWYUk ]
- 最初の頃は理不尽な程コンボ喰らって負けてイライラして露骨な嫌味を書いたりしたけど、
最近はそうでも無くなったなぁ。まぁ勝率が上がったから差し引きゼロって思えるようになったからだろうけど。
自分ダメ人間だなぁって感じてたから良かった・・・
- 105 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 04:17:48 [ FO55AJkQ ]
- >>103
幽々子があきゅーに見えた
- 106 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 04:23:09 [ xtDp8nx6 ]
- イルカで
「ムービーに宣言入れるべきか」
なんて投票やってる・・・入れない方が良いの解りきってるだろうに・・・
- 107 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 07:11:14 [ cWD1lw7U ]
- >>106
そういうどうでもいいことばかりに目が行って重要なことが解ってない
だからイルカはいつまでもああいう所なんだよ。
- 108 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 07:23:52 [ S2enRqqM ]
- よくわからんけどとりあえずイルカは超音波で人間とお話しできるってことがわかった
- 109 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 07:45:39 [ 4nuh7n4U ]
- >>82,101,102
Thx
確かにその3キャラは相手してて他より強い気がする
咲夜も結構強いかな
F5押して飽きるまで延々戦い続けるのが好きなので・・・
ただ、これだと1ガードからのGC霊撃頻発するので固めの練習にはあまりならないんだよなぁ
グレイズは上手くなったが
- 110 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 10:20:48 [ GV7/vxxs ]
- vipで強さ8と名乗ってもスレ住人から突っ込まれないほどになった俺だが
強くなるにつれて終わったあとの相手の挨拶が減ってきた
俺も自分がそこそこ上手いと思ってた中級者駆け出しの頃とかは
やけに落ち着いてる上級者と対戦するとムカついたもんだ。
対処の仕方がわからない、わかっても上手くやり込まれるんだよね。
「強い技ばかり振りやがって…!」とイライラして挨拶しなかった時だってある
ただ、下手な人からみるとワンパにみえるけど実は考えながら振ってるんだよな。
こちらが対処出来てないから結果的にワンパに見えるだけであって。
逆の立場になってみて強くなれたのは嬉しいが挨拶が減ったので同じぐらい切ない
- 111 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 10:23:50 [ FO55AJkQ ]
- アク禁で挨拶すらできないのが切ない
- 112 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 10:27:33 [ T2v4QXqk ]
- >>110
そう思えるんならいいんじゃないかと思うよ。
昨日ピアキャスで配信してた凄まじく上手い人のプレー見せてもらってたけど
言動が明らかに上からの物言いだったからなあ。相手がした行動に対しては「なんでそこでそんなの使うかな」とか
「暴れ」「バッタ」とか言ってるくせに、自分が技潰されたら「あーコレ出すつもりがなんでこれ出るんだろう」「こんな技出してネーよ」とかね・・・
上級者が全員あんな感じじゃないことを祈るよ。
- 113 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 10:29:25 [ Qnb9KW6g ]
- >>110
すげー、強さ7はちらほら見るが
8はやってる時間が悪いのかVIPで見たことないや
中級者駆け出しに滅茶苦茶該当する俺をコテンパンにして欲しいわ
- 114 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 11:01:27 [ nTYYQk.w ]
- 宣言を入れたら絶対ダメなんてことはないだろ
要は見せ方だからな。
イルカはダメそうだが
- 115 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 11:08:14 [ GV7/vxxs ]
- >>112
そういう人たまにいるね。
萃夢想には暴れやバッタを未然に防ぐ立ち回りも存在してるってのに
>>113
やりたかったけど今から出かけるので今度やりまっしょい
8ってのはあくまで自分主観なんで、俺がコテンパンにされるというオチ
- 116 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 12:33:17 [ 9ba1ruWg ]
- 全然勝てなかった人に初めて勝ったときは感動した
- 117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 12:52:05 [ msBc1ylA ]
- チラシ書くけど前3〜4幽々子で募集したときに嫌になるほど咲夜に狩られてたんだが
今では免疫力がついて咲夜のクラッシュだけならどんな状況でもパーフェクトにガードできる自信がついた
というかなんかクラッシュを使ってくる雰囲気ってのがあるよね、感じ取れる
射撃→直接クラッシュとかそういうワンパじゃないクラッシュを振ってくる人が少ないと感じる
VIPでの話ね
- 118 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 13:10:13 [ vWXJWYUk ]
- 固めの後のクラッシュなんかは定石だから読みやすくはあるな。
下段クラッシュが発生早くて上段クラッシュがちと遅めだからガードも↓↑で待ち構えてればいいし。
フリーの状態から突然振られると俺は対処できんが。
萃香のクラッシュが上下段でモーション似てるから良く喰らうんだよな。この辺は中の人のスペック次第だろうけど
- 119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 13:30:25 [ qphS.dzU ]
- ↓↓Cができません。助けてください。
- 120 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 14:04:03 [ 319MLglw ]
- 同時押しじゃない事に注意
後は秒間検知の強いパッド、変換機を使う
- 121 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 14:04:39 [ nGAobgg2 ]
- キーボードを使えば全て解決
- 122 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 14:12:33 [ G.W0/8gs ]
- 萃香のクラッシュはガードされると霊撃使わなきゃ反確なので
それくらいは勘弁して下さい。
- 123 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 14:50:05 [ Ce3aTBJ6 ]
- しゃがみ状態からは、ニュートラル→下Cで出る。
しゃがみ状態から下下ってやろうとすると辛いので、こっちの方法でどうぞ。
立ち状態は根性です。屈伸の練習でもして練習してください。
- 124 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 14:53:14 [ KKr.ZEOY ]
チルノの裏
はいっ!! クロスオーバー
ちょっと通りすがりに投下しておきますよ。
つ ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3348.zip
ふうぅ仕事した。
チルノの裏 終わり
- 125 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 15:59:13 [ nz9xEDfk ]
- ランバトのリプ、ちょっとしか見てないけど、優勝した魔理沙の人とか(д)゚゚ものだった。マシーンの様、と言うと語弊があるかもだが、あの下潜りのキレ具合とか見てると、凄すぎて笑いが出て来る。
- 126 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 16:14:03 [ AWX/T3fM ]
- まぁいままで優勝しなかったのがむしろおかしいって知ってるやつほとんどが言うぐらいだし。
変なジンクス発動させなきゃ安定するのにな
- 127 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 16:42:42 [ FK.nPhYo ]
- お試しとは言え多少ランキングが気になるが
どれを参考にしていいかわからないな
あまり動かないと思いきや結構ランク移動があったので
最初から最後までSに残ってた人は凄いと思った
試合数が違ったりするので特に意味はないけど10勝以上してる人があまりいない
- 128 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 16:56:47 [ llPyJTh. ]
- とりあえず魔理沙は修正しろとは思うが黄昏が動くかどうか・・・
あとレミリア、萃香、霊夢あたりは現バージョンでは目くじら立てるほど強くはない
美鈴と魔理沙除けば今はそれなりにバランスは取れてると思う
- 129 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 17:00:58 [ nTYYQk.w ]
- 前スレ929
- 130 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 17:22:13 [ BoigvbHw ]
- >>128
とうとう妖夢が外れたか
- 131 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 17:23:59 [ 319MLglw ]
- そのテンプレって何時からあるんだろ
- 132 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 17:28:30 [ pZ/Q61Pg ]
- もう修正なしでいいんじゃね
- 133 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 18:54:53 [ CCp2iIuk ]
- 妖夢は明らかにプレイヤーに恵まれてないしプレイヤーが育たないからなぁ。
研究させるためにもやっぱ修正したほうがいいんじゃね。
- 134 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 18:59:37 [ 4nuh7n4U ]
- レミ5人か
使う人多いの何でだろうね?
- 135 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 19:05:33 [ iyAAh2pE ]
- 最近アリス使いが多い気がする
- 136 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 19:12:22 [ Fw9tbHrA ]
- レミリアとアリスをサブに使い始めた俺が来ましたよ。
どっちも面白いキャラだが、アリスは型にはまった時の爽快感が最高だと思う。
ガリガリガリガリガリガリガリガリ グシャー
- 137 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 19:26:07 [ n3SXpdss ]
- グシャーについて詳しく
- 138 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 19:30:52 [ FK.nPhYo ]
- 型にはめてると思ったらカウンター喰らったんじゃね?
- 139 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 19:45:39 [ ACvs/t3. ]
- レミリアで勝てる人は何ができてるのかわからん…
- 140 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 19:50:04 [ E0Jr0nKU ]
- DBが純中段とか無理です
- 141 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 19:55:30 [ 4nuh7n4U ]
- レミ使ってて最近やっと、こいつは対応型なんだと解った
普段ガン逃げで空中Sと地上Aばらまいて、ガードorヒットしてから初めて触りに行くキャラなんだと理解した
起き攻めとか、射撃をガードさせてからとか、とにかく有利な状況作ってからじゃないと触りに行っちゃダメだよ
後、レミは暴れちゃダメ。更に言えば、相手の近接固めのうち、どこが連ガなのかって知識は絶対欲しい
割り込めないところで昇竜撃とうと暴れてる人、結構居るぽい
ところでDKループの始動って、Kをどのタイミングで入れてる?
相手が空中射撃してるとして、グレイズの音聞こえてからK出した方がいいんかなぁ?
なんつーか、DKの2段目を出す感覚が抜けず、射撃貰ってる中級者になったばかりの覚えが悪いのが此処にorz
- 142 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/02(土) 20:49:12 [ msBc1ylA ]
- というか相手が空中射撃してるときにDK当てには行かない
相手が相手だと端コンで彼岸行き
- 143 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 00:57:34 [ 94Pevr1A ]
- >>112
ぴあかすでそんな言動するのめいしん位だな
ってかめいしんか
- 144 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 01:09:15 [ 4Wr0kO3M ]
- szkだろ
- 145 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 02:02:14 [ F95HaasM ]
- 地味なパレット置いていきますね。2Pデフォな部分もありますが
咲夜は趣味
っttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3352.zip
- 146 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 02:25:20 [ KWfTFmmE ]
- まあピアキャス配信者のすいむそーはほとんど全員あんなもんだからキニスルナ。
- 147 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 05:54:09 [ h8pA81DM ]
- 鈴木の配信は2回程みたけど、凄い低姿勢だったけどなぁ
座薬って奴とめいしんが発言酷い
自分より弱い奴だと見下してるセリフばっか
他の人は気にする事もなく普通な気がする
- 148 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 06:28:27 [ .2b4WiEg ]
- 棘行ってやれ
- 149 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 06:37:29 [ vwx3g1EA ]
- めいしんとか雑魚だろ
- 150 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 10:16:38 [ aBaClpsk ]
- 配信してるとは言え個人の話だからここら辺でやめとかないか?
- 151 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 12:03:21 [ .2HlyEqs ]
- 同意
- 152 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 12:13:24 [ qf00.rjA ]
- ランバトのランクキャラ順
魔理沙>レミリア>萃香>霊夢>幽々子>中国>紫>妖夢>パチュリー>アリス>咲夜
まぁうまい人がでないと上に行くわけないけどキャラ性能もよくてうまい人がかなり多い印象の咲夜がここにくるのが意外だ
- 153 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 12:44:44 [ .2b4WiEg ]
- ヒント1:プレイヤーだってピンからキリまで居る
ヒント2:プレイヤーが分不相応なランクに居た
正直今回は参加者の分布からして微妙だったと思ってる。
- 154 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 13:05:16 [ .zKNchWE ]
- >>153
1はそうだけど、2はランクを決めるために今回のをやったんじゃないの?お試し版なんだし。
参加者の分布だって、今回は抽選した訳じゃないしモチベある人が参加した結果な訳で。
- 155 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 13:19:31 [ RXK3Vof2 ]
- >>152
これは次回のパッチで咲夜超強化ですねっ^^
- 156 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 13:40:01 [ 4PxEHsII ]
- いや、まず中国がこの位置にいることを誰もふしぎに思わないのか。(笑
- 157 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 13:50:20 [ LLnyOUF. ]
- 予選でポイントを稼いで、ランク上位戦で負けて順位の変動を防ぐ
これを低ランクでやるとそれなにポイントは稼げる
若干の負けが増えるからベストは全勝なんだけどね
- 158 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 13:50:50 [ a/iJPMBM ]
- TOP以外何時もと逆じゃね?
- 159 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 13:54:45 [ iQudshwo ]
- 萃香レミリアってそこまで弱いか?
- 160 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 13:56:00 [ a/iJPMBM ]
- いや。キャラの強弱ってより大会での結果、かな
なんとなくだけどさ
- 161 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 15:03:21 [ nY3RNpwc ]
- アク禁ってどれくらいの割合の人がなってるんだ?対戦後の反応が1/5とかだと流石に邪推してしまう(´・ω・`)
- 162 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 15:06:23 [ 2v30dLpQ ]
- そもそもランバトって何だい?
大会情報かと思って調べても載ってなーよ
- 163 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 15:14:17 [ g5vl9Jqg ]
- 挨拶欲しいならIRCとか拳闘行けばいいじゃないッスか
- 164 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 15:19:48 [ a/iJPMBM ]
- 千萃連の大会だ
ランキングバトルの略ね
- 165 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 15:38:23 [ nY3RNpwc ]
- >>163
それもそうか。俺は匿名掲示板を何か誤解していたようだ。㌧クス
- 166 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 17:30:23 [ uU6CjcU6 ]
- いいか?
挨拶もらえるのが普通と考えると、挨拶しない奴うぜーってなる
挨拶もらえないのが普通と考えると、挨拶してくれる人サイコーってなる
そういうことだ
- 167 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 17:39:05 [ a/iJPMBM ]
- ドライにその場の対戦相手探しに来てるだけだしなぁ
ただ、なんというか気のあった相手とやった後は、もう少し話してみたいと思う
IRCとか拳闘とかは何となく敷居高いんだよなぁ
- 168 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 17:40:47 [ .2HlyEqs ]
- vipのテンプレが古い方貼られてるのは
ただのミスなのだろうか
- 169 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 17:43:42 [ .zKNchWE ]
- ttp://readair.net/game/th75chat/ichat.cgi
を初心者・中級者用にするというのは?
使われないで放置されてるのは勿体無いような
- 170 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 18:02:56 [ PK/efQoI ]
- 拳闘も初心者・中級者用じゃ?
- 171 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 18:37:19 [ vQImQl.s ]
- >>170
拳闘は初心者から上級者だな
中級者の人が多いとは思うけど幅広く居る
- 172 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 18:41:52 [ pOCWGXDo ]
- まさに混沌
- 173 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 18:49:31 [ PK/efQoI ]
- 上級者いるのか…。知らんかった。
- 174 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 19:00:35 [ wsddDJ5U ]
- どうにかちょうどいい相手をみつける方法はないものか。
ホストで強さ2で同程度の相手募集で作っても、
一方的なレイプをされてばかりなのだが。
なんで「簡単なコンボが成功するようになった」レベルの奴に
画面端で霊撃2回つかって浮かし続けて
半分あったライフを全部削るような奴ばっかり寄ってくるんだ。
- 175 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 19:02:12 [ /k/JJ8es ]
- 「同じ強さの方来てくれるとうれしいです」
で募集かけろ
強さ2って書いて募集したら誰が来ても文句言えねーよ
俺もただ対戦したいだけだから強さ関係無しに無差別に入ってるし
- 176 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 19:04:46 [ wsddDJ5U ]
- >>175
「同程度の相手募集」で作ってるんだって。
- 177 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 19:05:18 [ uU6CjcU6 ]
- 強さ2の人に入ればいいじゃない
- 178 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 19:06:00 [ qdzuO4H2 ]
- ここでIP晒すなら、強さ2ぐらいの俺が入ってもいいけど
- 179 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 19:06:35 [ pOCWGXDo ]
- >>174
こういう書き込みを見て5以下に入らなくなった
- 180 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 19:18:39 [ oP4wIUYE ]
- ライフ半分を全部削りきるってーと、根性補正考えると一発で5700程度の連続技か
実戦でそんなの入れられる奴ばっか来るなんて凄すぎるぜ
6〜8クラスでもありえねぇ
- 181 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 19:21:43 [ 1RpAmjjA ]
- 初心者用のチャットなりIRCチャンネルなり作ればいいじゃん。
ここでグダグダ言ってもほとんど効果ないってことは、
今まで何度もやってきてわかってるだろうに。
- 182 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 19:23:59 [ 8riv1cBs ]
- しかし同程度のレベルって正直難しいぞ
明確な判断基準なんて無いわけだし。
- 183 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 19:27:43 [ FmJhmEMU ]
- そもそも数字で判断しようってのが…
っていうとループするけど、結局当人の主観ってことを忘れちゃいけないよな
- 184 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 19:37:04 [ 2s6btMv6 ]
- 6の人よりか3の人のが強いなんてよくあること
- 185 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 19:39:33 [ oW85CP/. ]
- そもそも説明の通りの数字の人なんて殆どいないような気がする
- 186 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 19:40:44 [ PK/efQoI ]
- よくある、この前もレミリアにぼこされたorz
- 187 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 20:12:45 [ k3Om4ebw ]
- >>175
募集する時間帯にもよるかと
朝とか夜中とか人が少ない時間帯だとホストいるだけでありがたいからね
- 188 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 20:14:19 [ k3Om4ebw ]
- >>175ではなく>>174ね間違ったorz
- 189 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 20:22:25 [ .2HlyEqs ]
- >>174
対戦相手が居なかったり
放置されるよりは入ってくれる方が良いでしょ。
俺とかレベル1で勝率1%切ってたり
30分近く待ってようやく誰か入ってくれたりするレベルだけど
それでもだれか対戦してくれるのは楽しいしありがたい。
- 190 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 20:27:00 [ OobcjPds ]
- 「レイプしてくれ」
「レイプは勘弁(手加減してねはあと)」
で募集わければわかりやすいんジャマイカ
- 191 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 21:09:45 [ 1RpAmjjA ]
- >>182
実際に対戦してみればよくね?
名前とIP割れてりゃ次から対戦回避もその逆も出来る。
わざわざ毎回名前とIP変えて、初心者狩りしにくる暇なやつなんて
そんなにいないだろうし。
- 192 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 21:46:25 [ GwvWFVk. ]
- ここだとパチェはあんまり叩かれないね
やっぱ弱キャラ? 中国の次くらい弱い?
- 193 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 21:47:44 [ urBhHKBM ]
- 叩くほど強くない
- 194 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 21:48:35 [ 7iPFE/fQ ]
- ネタにするほど弱くもない
- 195 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 21:50:53 [ .2b4WiEg ]
- 攻撃面は確かに強い、しかし防御面の弱さで釣り合ってる。
あとはその防御面をカバーしきれるほど人が上手くないか、
もしくは人にはカバーしきれないほど防御が弱いか。
- 196 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 22:50:27 [ RqMRJIr2 ]
- ウィンドがある分さくよさんとかアリスよかマシじゃね
- 197 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/03(日) 23:18:03 [ lix3akTk ]
- 各技の性能を考えると攻守ともに高い水準を誇っている。
攻めが弱い、あるいは守りが弱いなんて事は全くない
ただ、お互いの空間を把握して有利な位置取りをしたりするような、
萃夢想の対戦において重要なウェイトを占める部分に弱い。
100ある力を100出し切るのがとても難しいキャラといったところか
のろまなキャラって大抵不遇だよな
- 198 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 00:22:00 [ Q9.vpBkQ ]
- >>197
>ただ、お互いの空間を把握して有利な位置取りをしたりするような、
>萃夢想の対戦において重要なウェイトを占める部分に弱い。
俺はこれは防御面が弱い、と解釈して言ってみた。
あと、各種喰らい判定の大きさは防御的にはかなりマイナスと思う。
- 199 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 01:23:02 [ uVumU7Ig ]
- 後付乙
- 200 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 08:41:27 [ Oo3cMS2k ]
- およーん?クリエに新色うpしたのに適用されないぞ?
一応3355に、めーりん用2つ&魔理沙ゆゆ様用1つずつ入れたから見れたら見てみて。
無ければ明日再うpしてみるか。原因が分からん・・・
- 201 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 18:59:32 [ f6yXm2/k ]
- >>200
無いね
- 202 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 19:55:28 [ 1hyf8uU2 ]
- 最近、少しカラパレが活発化してきているななんて言ってみるテスト
チラシの裏なんて書くんじゃなかった・・・orz
どのキャラのカラーが需要があるのかなー?
- 203 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 20:02:58 [ en0yNd9c ]
- れみりゃん
- 204 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 20:35:19 [ OHHLEXQE ]
- 橙
- 205 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 20:38:27 [ LUa5NqJA ]
- シャンハーイ
- 206 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 20:38:49 [ x5.jdRuQ ]
- ホラーイ
- 207 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 20:44:17 [ 3gnn8fDo ]
- かみで
- 208 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 20:49:34 [ F9/BEtXQ ]
- 教授
- 209 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 20:59:33 [ 7C3.psJc ]
- クー
- 210 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 21:26:36 [ 1hyf8uU2 ]
- >>203
ほうそうか・・・れみぃか おーけー、おーけー
おくだけから勢作を始めようカミングスーンロールアウトだイヤッハー。
>>204 ゆあでいいのか?
>>205、206
押売つ ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3348.zip
>>207〜209 ネタガワカンナイデス
- 211 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 21:28:24 [ f6yXm2/k ]
- >>210
凄い数だwww
- 212 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 21:34:21 [ 1hyf8uU2 ]
- >>211
ちょ レス はやぅWWW
- 213 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 21:46:24 [ LUa5NqJA ]
- いい仕事だw
- 214 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 22:37:19 [ jA0bZPs6 ]
- >>210のアリス愛に嫉妬
- 215 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/04(月) 23:17:40 [ LDsqFWkc ]
- >>124じゃねーか!いいぞもっとやれ
- 216 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/05(火) 00:01:57 [ GdpXSFos ]
- ところでこいつを見てくれ。これをどう思う?
美鈴使用時
[霊 6勝41敗 12.7%] [魔 5勝48敗 9.4%] [咲 3勝65敗 4.4%] [ア 11勝50敗 18.0%]
[パ 3勝83敗 3.4%] [妖 4勝111敗 3.4%] [レ 9勝51敗 15.0%] [幽 6勝182敗 3.1%]
[紫 4勝74敗 5.1%] [萃 11勝111敗 9.0%] [美 23勝12敗 65.7%] 計 85勝828敗 9.3%
- 217 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/05(火) 00:05:48 [ q6m2P6sA ]
- 咲夜意外に少ないんだね
- 218 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/05(火) 00:18:52 [ 3JIdAwr6 ]
- 霊夢少ねええええええええええええええええ
- 219 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/05(火) 00:31:56 [ Lwres3.Y ]
- >>216
同キャラには結構強いんだね
PS変換機、USBからDPPにしたときは特にいいとも思わなかったが
久しぶりに以前使ってたUSB変換機使いあまりのレスポンスの悪さに驚いた
- 220 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/05(火) 00:42:36 [ 4AWJbNLo ]
- 1000戦近い戦績をきちんと残しているところに驚愕
- 221 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/05(火) 02:47:40 [ Cva3nbf. ]
- >>216
すごく……中国です……」
- 222 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/05(火) 03:38:28 [ NZOUpV9M ]
- すごく……幽々子です……
あまり入らないようにしとこう
- 223 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/05(火) 06:40:36 [ u/Ubs0AA ]
- 今度は出来たハズ。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3362.zip
>>216
対戦する時間帯と貴方の強さレベルを聴きたい。同じ美鈴使いとして気になるわぁ
- 224 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/05(火) 07:42:03 [ GdpXSFos ]
- ちょ待ってなんか皆VIPの勝率と勘違いしてる
>>216は身内の連中と対戦した時の勝率だお
でないとドリームキャス子だけあんな異常な対戦数にならないww
>>223
細かいことは伏せるけど美鈴の同キャラ戦はVIPだと絶望的だと思うお
- 225 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/05(火) 12:19:27 [ fJOVAriU ]
- 美鈴の勝敗数ならここでも出してるのがいたな
>>216に比べて圧倒的に試合数が少ないようだが
ttp://blog.goo.ne.jp/gesyudam/c/13c472eb2491ced700bd7589d5f2ac85
- 226 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/05(火) 13:28:13 [ MCP4imvE ]
- >>225を見たが、向上心があって非常に好印象
俺もこういう風になりてぇ…
- 227 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/05(火) 22:27:17 [ .w.fTEOU ]
- か て な い ぞ 。
- 228 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 00:52:51 [ feht1s6g ]
- 昨日チル裏に書き込んだDBZ風カラパができたので貼り付け。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3364.lzh
そして先日初めてオフ対戦を体験して、ネット対戦に興味を持ったが踏み出せない自分がいる。
CPUノーマルの勝率が3〜4割程度なんだが、これでもVIPとか行っても荒らし扱いされないだろうか…
Wikiは一通り読んだんだけど、2D格闘の経験があまり無いせいかどうも自分の考えてるように動けない。
- 229 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 00:59:36 [ BEDLpQR. ]
- >>228
GJ、実は昨日からまってましたw
>荒らし扱い
それはまずない、テンプレにも初心者も猛者も関係ないってあるし全然大丈夫かと
立ち回りの練習はCPU相手じゃたいして出来ないし
少ないながら本当に初心者の人もいるしね
- 230 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 01:05:17 [ crKEatM6 ]
- 指が連携覚えさえすれば、それなりに戦えるもんだよ
- 231 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 01:24:49 [ O2GiXV1E ]
- 一日一回寝る前に大会のリプレイ鑑賞を勧める。
一週間経つ頃にはvip強さ表3程度にはなれるだろう
- 232 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 01:31:17 [ FTgdmf2g ]
- 対戦経験ないうちにリプ見てもなにが起こってるのかわからん気がする
連携できなくてもとりあえず対戦しまくってみたらいいと思う
- 233 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 01:36:06 [ 0NzWjOfo ]
- まずは対戦しまくって、自分が攻撃を喰らうケースをある程度考えられるようになったら、リプ鑑賞がオヌヌメ
- 234 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 01:53:35 [ feht1s6g ]
- >>229-233
アドバイス㌧クスです。
最低技出し間違いとかしない程度に覚えたら特攻してみます。
鍛えたらいずれはオフ会とかにも出てみたかったり。
花に比べて萃はプレイ人口多くて羨ましい限り。
- 235 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 01:59:39 [ 2z3k9vCU ]
- >>228
初心者で対戦してると聞いてなくてもあれするなこれ使えとか
色々言われると思うけど、気にしないで好きにやったらいいと思う
- 236 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 04:22:11 [ O2GiXV1E ]
- 突然だけど霊夢と咲夜ってどっち有利だと思う?
咲夜の人に霊夢相手だと無理!と言われてエェェと思ったんだが。
むしろこっちが辛いって感じなんだけど…長いのでわけます
霊夢が有利だと思う点
・咲夜66Bの高さにJAがささりやすい
66Bに対しては立ち回りでのすかしorガード後の立Aが基本なのであくまでオマケ的な要素かも。
・JCの発生の早さ
遠距離ではそうでもないが中距離ではJCの発生の早さが効いてくる。
この間合いでは強力な縦判定を持つ咲夜遠Aを撃てないのもポイント
・(お約束の)咲夜背向け空中623みてから663B→霊撃余裕でした
これもオマケ的要素。霊夢に限らず他キャラでもたくさん反確あり
- 237 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 04:23:17 [ O2GiXV1E ]
- 咲夜が有利だと思う点
・画面端で咲夜にしゃがまれると前方JA、JBがスカる
最低空で先端当て(JBでいえばケツあたり)なら当たるが、距離が少しでも近いと当たらない。
端での固めが非常に重要な霊夢にとってこれは思った以上に辛い。
霊夢戦に慣れてる上手い人はみんなしゃがみガードしてくる
・霊夢JAみてから2C余裕でした
中央時のリターンも霊撃なしで約2k。端だと3kまで伸びる
2Cの姿勢の低さもあいまって猶予も長い
・霊夢6Aに対する6Bの相性
リターン大。JA、JCに匹敵するほどの霊夢の要である2Aを抑制されるのはとても辛い
あとは中央時でのガイーンも考慮した各技のリターンの差とかかな。
スペカ戦は壱符霊夢有利、弐符ほぼ互角だと思う
- 238 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 04:53:21 [ YaPZqrTA ]
- ・・・どっちも強キャラでついていけません・・・・
- 239 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 06:06:58 [ O6rf6Pwg ]
- 咲夜の壱符って最強クラスの性能じゃないの?
- 240 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 06:36:53 [ xe4nWaHI ]
- つまらない対戦をしたホストって特定できるようなら2度と入りたくないもの?
- 241 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 07:17:04 [ EzsqcwvQ ]
- 個人的に苦手とかじゃないの?
ぶっちゃけ、一発あるだけ咲夜のが有利だと思うけどなぁ
- 242 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 07:46:50 [ APAe7Uio ]
- 加えておくなら、咲夜は殆どのキャラに対して射撃戦では優位に立てるしな。
霊夢も射撃戦は高性能だが、そこで優位に立てない相手にはダメージ効率で負ける印象。
- 243 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 08:26:48 [ kIZFy6As ]
- 一般的に咲夜の守備は辛いと言われるが霊夢に対してはそれほど辛くない
霊夢の守りは固いが、攻めに回った咲夜からすれば、攻めきれない相手ではない
そして咲夜には一発がある
咲夜のしゃがみ姿勢は修正したほうが良いと思うな
- 244 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 08:44:34 [ m3dtnvkg ]
- 霊夢の端固め辛くないのか。
すごいな
- 245 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 08:49:21 [ QWG4DojI ]
- 咲夜で霊夢に固められると流石にしんどいな
まぁそこだけしか辛い部分無いけど
- 246 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 09:09:31 [ O2GiXV1E ]
- >>239
俺は霊夢の壱符玉もトップクラスだと思ってる。
リスクが皆無、リターン大幅増加、始動技の使い勝手の良さetc
ただ霊夢有利としたのは霊夢使いとしての信者補正が少なからずあった。済まない
>>244
さっきも書いたけど咲夜にしゃがまれてるだけで相当辛い。
これは実際霊夢メインな人でかなりの上級者咲夜相手にしてもらわないと理解してもらえない辛さだと思う。
咲夜は画面端でしゃがんでる間のみ妖夢2Bと同じ座高になります。
みんな意見ありがとう
- 247 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 09:43:32 [ Vj0unlDg ]
- >咲夜は画面端でしゃがんでる間のみ妖夢2Bと同じ座高になります。
ワラタ
知らなかったがこれはひどいな
- 248 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 09:51:37 [ Coam2.Cw ]
- __
, ´ ヽ そーなのかー
そーなのかー / ノヽ
|ノレ_,ヽ/ヽ,_ヽノ</ そーなのかー
そーなのかー // ∩|)イO Oア| | ||
// | ̄ i" ┌┐"uノ| ノゝi _
⊂/ ̄|ノ ` _─ ´ .レ ̄ ̄ ̄/つ )
,;'"´``';,.~ヽ |ヽV ノ i___|/
|ニニニニ|  ̄ ̄ゝ ∞ ヽi
- 249 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 09:55:16 [ kIZFy6As ]
- 霊夢相手に追い込まれるより、追い込んでる事のが多いと思う
もちろん中の人次第で逆転するけどさ
- 250 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 10:49:55 [ CSTb9ihg ]
- 壱符の玉はどうみても時止めより劣るでしょ
マスパ、ノエキ、藍、時止め辺りから見たら明らかに弱い
- 251 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 10:51:11 [ AJLvjDHc ]
- 上記にアーティも追加
- 252 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 11:00:33 [ /2FyZq8w ]
- 美鈴の華光玉も連続技の組み込みやすさの点では優秀
- 253 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 11:40:02 [ .zCOpGNA ]
- 咲夜しゃがんでいても顔の部分の当たり判定が大きいんで許してやってください。
後横にくらい判定大きくなるので。
一応咲夜のPとかKとか2Kとかを読まれると昇天蹴や霊夢2Kで返されるので固めにくいと言えば固めにくい。
JKも読んでいれば2Kでかなり安定して返せる。
まぁ咲夜有利は否定しないけどね。
- 254 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 12:03:21 [ O2GiXV1E ]
- 判定が大きくなる部分よりも小さくなる部分がどうみてもおかしいんだよね。
「なんであの見た目でJAとJB当たらないの?」と思うぐらい見た目とのギャップが酷すぎる。
まぁ霊夢のJ攻撃が下方向へ弱すぎるせいもあるんだけどそれにしてもほんと端だと妖夢相手にしてる感じ
それと>>253が言ってる事って裏を返せば咲夜にも同じ数だけ返す手段がある。
例えば霊夢の2Bを読んでJ2Cうったりとかね。
なのでそこら辺は>>236-237では詳しく書かなかった。
咲夜6Bと霊夢2Aの差し合いだけはリターンの差があまりにもでかいので例に出したけど
- 255 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 13:04:25 [ 5XeVQpRI ]
- ちょっと質問なんだけれど、
妖夢の投げの後って何だすのがイイ?
- 256 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 14:02:26 [ 98nMxbQE ]
- >>254
咲夜の屈みは通常立ちが | だとすると _-こんな感じで判定が軸より前に出てる感じなんだよ。
だから軸に被せる様な感じでJ攻撃やったらほぼ横にしか判定出てない霊夢のJ攻撃が当たらなくて当たり前。
距離もちゃんと測って連携組んでから固めを語ってほしいところだ。
やりこんでるやつだと連携中に6Kが持続後半で当たる位置まで測ってるよ。
そもそも咲夜上級者として霊夢は上級者じゃなかったら比較するのがバカらしいんだけど。
書いてる内容からして技を出す状況を間違った時を前提にしてばっかりだからどうみてもあなたは上級者に見えません。
間違った技を出したときのリスクがでかいと言うならともかく読み合いというんじゃあ・・・
あとキャラ専用の固めをやらないといけないから不利とかいわないでね。
まぁ咲夜霊夢は咲夜有利なのは間違いないと思うが。
攻撃はいった後の状況が有利になる位置を咲夜の場合殆ど選ばないけど霊夢は中央より追い詰めてないと難しいし。
どちらも固めにいけなかった場合の火力差も咲夜圧倒的有利。
- 257 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 14:56:37 [ TdxpCKHM ]
- 最初の三行と最後の三行以外は余計
- 258 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 15:37:31 [ YaPZqrTA ]
- おまえらよくもまあそんな長文書く気になるよね
言葉でウダウダ言う前に対戦したらどうだい
- 259 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 15:43:10 [ FJLcFXYs ]
- もうキャラの有利とか不利とかめんどくさい
- 260 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 16:32:10 [ is5AYAXw ]
- えー
有利不利議論になると結構役に立つ情報が出てくるから好きなんだけど
- 261 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 16:32:26 [ vvoCpjZw ]
- ダラダラ対戦だけしたってあるレベルからはほぼ時間の無駄だろ
プラクティスで知識面を強化しないと成長ゼロに等しい
- 262 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 16:33:05 [ Ua8EeXYA ]
- >>255
テンプレにある、マツダ氏の攻略サイトをどうぞ。
状況やら相手キャラでその後の構成変わるので、ここに書くには長すぎる。
- 263 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 16:39:41 [ YaPZqrTA ]
- ダラダラ対戦に臨んでねーよ
- 264 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 16:40:54 [ yUjfwQ.Y ]
- 美鈴の起き攻めで相手の移動起き上がりについていけないんだけど
何かコツみたいなのあるのかな?
さすがに画面端に追い詰めた時は遠K撒けば確実に起き攻めできるけど
画面中央とかでダウンとったときは
相手の起き上がりギリギリまで待つと相手の暴れに潰されちゃうし
かといって少し早めに移動場所予測すると相手は確実にこっちの予想と逆の方にいくし
友達には数ヶ月もやれば慣れるよと言われたものの
VIPで対戦するようになってから半年、未だに慣れない( ;∀;)
- 265 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 16:48:46 [ YaPZqrTA ]
- いやそれは起き上がり場所を読む以外に方法は無いんじゃ
- 266 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 19:50:16 [ EzsqcwvQ ]
- レミってゆゆこ相手にホントに有利なの?
なんかグレイズ攻撃と端の固めが強烈すぎるのですが・・・
- 267 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 20:16:12 [ aUiVTquo ]
- _r-、r⌒yヽ_,.、 ミ川川川彡
_,.rY' __,!.-─ 、__Y ゝ、 __,,,..,へ、──- 、 三 ギ そ 三
_rヘ,γ´ ` ⌒ヽ!、 ,.'" / i____ `ヽ、 三. ャ れ 三
く,_y' i ___,./ ハ ハ ', 、 _/_ `ゝ___r-yヽ--、i 三 グ は 三
Y /,./ / !__i_ヘノ レ、_!_ ハ ヽゝ'、i_____/ ,、 ヽ、 ト-ー 、 三 で 三
,イ レ.イイ.ト i` ,rt、イ ハゝ_,/⌒ー´-+ノ、i λ `、ヽ、__,> 三 言 ひ 三
/ ゝ.i 'ー' ヒ_!!ハiイ| _,ゝ,イ / イr;=-,、レ´i__イノト ノ 三 っ ょ 三
,' / (ヘ U ` ,,. iイハ`,' i.ノレλ' ヒ_l_i r:=;、ノ-'ン´ 三. て っ 三
ハ ハ (yヽ - ,.イ ! ,イ i "" . ヒj i/ミ!/', 三 る と 三
V レrー-、ン'`' ーr='"Yンヽハ ノ ',.リヽU ー- "从| ( 三 の し 三
,.イ⌒ヽ}><{ ̄'Y!ヽ}><{ ヘ、 λ i r'i トゝ, ___ ,..イノ i 三 か て 三
i/ レ L_くハ>」 Y > ) !,'" ̄`ヽゝ/、レイ、/ / 三 !? 三
ゝ イオ ハ 〉ヘ 'y `ヽ、/ )ノヽ、 /^ 彡川川川ミ
- 268 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 20:49:12 [ is5AYAXw ]
- 幽々子の強い固めってどんなのよ?
- 269 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 20:54:54 [ 72dm.zLk ]
- >>266
個人的に苦手とかじゃないの?
- 270 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 21:30:00 [ YaPZqrTA ]
- 幽胡蝶を利用した時間差固めじゃないの?
でも幽々子の固めは大体ボムで返しやすいし
どうでもいいけど悉皆彷徨をガードした後攻撃してくる人多すぎ
あれ相手にガードさせると幽々子1F有利になるから動かないほうがいいよ
そのまま固め続行されるけど
- 271 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 21:30:29 [ tDykrJQw ]
- >>266
どう考えても有利です
- 272 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 21:32:13 [ UR87FeEA ]
- レミってパチュリー相手にホントに有利なの?
なんかグレイズ攻撃と端の固めが強烈すぎるのですが・・・
- 273 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 21:32:20 [ ZlJNt.c2 ]
- >>262
うぃ、見てみる
㌧
- 274 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 22:12:40 [ 0NzWjOfo ]
- 新テンプレだな
○○って○○相手にホントに有利なの?
なんか○○と○○が強烈すぎるのですが・・・
- 275 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 22:24:43 [ j2IMHMgc ]
- 質問系はテンプレに適さない気がす。
- 276 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 22:42:15 [ lfL9cD6g ]
- それにネタなのかマジなのか分かりにくいし
質問である以上スルーされずに話しの流れが変わってしまう
- 277 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 22:43:31 [ 5uzd8e/M ]
- クラッシュした相手の攻め立てが怖いのはなんでだぜ?
- 278 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 23:07:31 [ NdvrPEb. ]
- 相手が失う可能性のあるもの:ライフ
こちらが失う可能性のあるもの:霊力とライフ
失うものだけ見るならむしろこちらの方がハイリスク…!
- 279 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 23:11:24 [ 0NzWjOfo ]
- ───―――
/\ ヾ、-=====─-丶\`'‐ .,_ ___ _、ニミ 三.、/
、.ヾ 丶丶----;‐ゝ、 -:==;─- .,∠ i.丶 /_.、 -‐''` `'‐.,
} | ⌒l l‐┬‐'-r.| .,(_Y_) __`' ``{ .二}ゝb'ソ_ ̄ ̄ | ̄
丶 ⌒! !ニ! l|  ̄ ̄ '''' 、d/ ̄リ`‐゙-- |
丶.ノ(ゞ \,_ _.、/ ..:;;ソ | つまり、クラッシュはしない方がいいんだよ!
\'‐\i  ̄ ̄ ̄ 、.. .,__)`'‐--==ー |
|::\_、l `  ̄ 、ト:::. i
| :| !
、ト ::! ⊂ニニニ:==‐ー /
- 280 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 23:19:37 [ 5uzd8e/M ]
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
\  ̄ ̄~Y〜 、 | \ __ |丶 \  ̄ ̄~Y〜 、
| \ __ / \ |ゝ、ヽ ─ | \ __ / \
|ゝ、ヽ ─ / ヽ|│ ヾ ゝ_ |ゝ、ヽ ─ / ヽ |
│ ヾ ゝ_ \ |│ ヽ_ _ / │ ヾ ゝ_ \ |
│ ヽ_ _ / /| |\ |\ヽ _ // /│ ヽ_ _ / /| |\ \|
,!\ヽ _ // / | \ |ヽ\二_二// ∠\ヽ _ // / | \ |
. | ヽ\二_二// ∠二二二|.l | ヽゝソゝ|TT|<ゝヽ\二_二// ∠二二二| ヘ |
!_ヒ; | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ | ヽ___ ノ/|| .ミ__ | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |,.-'、 |
/`゙i ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ !{ ⊿ ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ|//ニ !
_/ ! ⊿ ! ゙! .F二二ヽ u .゙! ⊿ | トy'/
_,,. -‐ヘ ヽ、 u F二二ヽ / !、 |/⌒⌒| /! F二二ヽ u ;-‐´
! \ ヽ |/⌒⌒|/ ヽ ==′ / ヽ |/⌒⌒| / ト、
i、 \ ..、 ==/ ヽ.___,./ //ヽ、==′ / ゝ
.! \ `‐、. `ー;--'´ //イ //〃 \ __, ‐' / / \
ヽ \ \ / / /i //  ̄ / /
- 281 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 23:34:53 [ YaPZqrTA ]
- クラッシュ| ┌┐
| ││
| ││ グラフで比較するとそれほど差はない
| ││ むしろ攻めのほうがリスクがあると言える
| ││
│ │ | ┌────────────────────┐霊力とライフ
| ││ │┌───────────────────┘
| ││ ││
└─────────
攻め 守り
- 282 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 23:51:29 [ 0NzWjOfo ]
- クラッシュ ┌───わからない1%
するべき │
98.8% | _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ クラッシュしないべき ,!
l 0.2% ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
文々。新聞調べ
- 283 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 00:31:56 [ 2d.4jXww ]
- クラッシュ中の攻め方を知らないとクラッシュさせても特別意味ないよな
- 284 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 00:44:47 [ U39pmtaM ]
- クラッシュ中ってぶっ放せる技少ないからガードに集中できるよな
- 285 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 00:50:10 [ Iry690gM ]
- 霊撃しようとして射撃が出てガイーンともならないしな
- 286 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 00:51:52 [ R1m6Vy8w ]
- ・ガンガードだぜ派
・ガン逃げでごめんよ派
・お前もクラッシュにしてやろうか〜派
・クラッシュ即霊撃派
- 287 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 01:23:31 [ 2d.4jXww ]
- ■クラッシュ後の行動アドバイス■
│
├ガンガード派
│ ├なんとか見切ってガード派(基本派)
│ │ ├ガード方向間違えるよ派
│ │ ├中段ガードで引きこもり派
│ │ └下段ガードで引きこもり派
│ └ガード方向のミスなんて無いよ派(少数派)
│
├ガン逃げ派
│ ├バッタ逃げ派(ハイジャンプ派)
│ ├潜り逃げ派
│ └とりあえずバックダッシュ派
│
│
├クラッシュしかえし派
│ ├クラッシュ置いておく派(相手のミス待ち派)
│ ├連携にクラッシュ混ぜる派(正統派)
│ └暴れとけばいいや派
│ └ガイーンしたりされたり派(過激派)
│
├霊撃派
│ ├ガードキャンセル霊撃派(引きこもり派の一種)
│ ├起き上がり霊撃派
│ └霊撃ストック無くてスクワットしたよ派
│
└射撃しないから普段と変わらないぜ派(格闘派)
- 288 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 01:23:48 [ 3IOE45j. ]
- クラッシュ後に即霊撃で相手をダウンさせた後に何が何でも相手もクラッシュにしてやる派
よく返り討ちにあうけどね
- 289 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 01:33:16 [ J72g69yE ]
- まずはじっとガードもせずに棒立ちをしろ
すると相手は疑問に思って動きを止めるだろう
そこへすかさずフルコンボだ!
オフラインならコントローラー押してるフリして
アレ?アレ?などと演技を入れると尚良しだ
当然、相手がコントローラーの不調を確認しに
手を伸ばしてくるまで我慢するのを忘れるな!
すまん、俺やられたら思いっきり食らう自信ある
- 290 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 01:46:13 [ 5y/VOO9I ]
- >>287
>霊撃ストック無くてスクワットしたよ派
あれ・・・俺がいる・・・涙が止まらない
- 291 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 01:50:49 [ w36qynhc ]
- (ガーキャン含む)霊撃出そうとするけどコマンド成立する前に攻撃喰らう派
コマンド成立したと思ったらガードされてる派
- 292 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 02:05:52 [ YIvUiDHQ ]
- 関係無いけどSET SPELL CARD時に取る俺の行動
・距離を取ってスクワット → まずまずだな
・試合開始位置に戻るだけ → ヘビィだぜ・・・
・開始時に空中 → やる気あんのか?
・おもむろに近づく → やるじゃねぇか
- 293 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 05:32:27 [ znxo07bc ]
- 何が何でもスクワット。お互いコレになると取りあえず爆笑w なんか心が通じたような気になる。
その後の試合は負けても気にならない。
- 294 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 12:02:20 [ GU7OAc9s ]
- 萃香時のみ うろうろうろうろ
- 295 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 12:04:23 [ EGmPfjRQ ]
- >>294
やあ俺
- 296 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 14:45:12 [ 6m391WgE ]
- あれ?俺が二人もいる
- 297 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 15:31:23 [ YIvUiDHQ ]
- パチュリーとか開幕時に接近してればこっちが有利になる相手ではなるべくSETSPELLCARD時は近づかない方がいいのだろうか
もちろん密着してれば開幕大幅有利になるから得策なんだろうけどやっぱ失礼かな
- 298 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 15:38:58 [ nX.HmIX2 ]
- それはダブルラリアットがうまくできないザンギエフ相手に
波動拳だけで殺すのってなんか失礼かなって言ってるのと同じことだと思う
ダブルラリアットできないザンギエフの中の人が悪いだけだからガンガンやっちゃえ
- 299 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 15:42:20 [ YIvUiDHQ ]
- そうか分かったありがとう
パチュリー=ザンギなわけだな
じゃあ霊夢=ユリアンで
- 300 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 15:43:43 [ nX.HmIX2 ]
- パチュリー=ザンギ=着痩せ
という法則があってだな
- 301 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 16:10:55 [ ISVJZnaU ]
- ,. -──=- 、_
r'´、 ___,.) i`ヽ、「7へ
,.!>_,.へ-‐-rゝ、__ノ く>'_,,..-〉
L>'r_,.-''`ー'ー-'ー、ヘ_イ____!ンiヽ
`Y´ /., , ハ 、 . ヽヽ、へ_レ'
i i レ_Lィ/ Lハ、!__i、i ヽハ/
レ!ヘ_iT_;j` ´T_;j'Lハ_.! |
! !" "ハ. /| ! おれは あかきサイクロン
______ ! iヽ、 。 _,..イ ! // すべてをまきこみ ふんさいする!
くヽ.:::::::`ヽ、ヽ`:ニ:r=''7/ /イ
ヽヽ.::::::::::[>k7''⌒ヽイ<}、ン´
>、ヽ::::::::::/ ヽiム ト!
! `フ、::::/ !ヽ./ i
rゝイ´ン / /ン'
- 302 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 17:22:28 [ KNtp5.po ]
- ザンギのあのパンツの中は着痩せだと?
- 303 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 17:55:48 [ 3qEFl5uk ]
- お前赤じゃなくて紫だろ
- 304 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 19:31:14 [ a89x.T8o ]
- ところでYouTube漁ったらこんなの出たんだが有名なの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=GYFHcIFdYxg&NR
- 305 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 19:51:21 [ /NajMwT6 ]
- 有名かどうかはともかく合間合間に出てくるヘタレ絵は邪魔なだけだな。
- 306 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 20:20:50 [ W/kMTfpM ]
- この頃は梵時まみれじゃないんだな
- 307 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 21:45:27 [ YIvUiDHQ ]
- こうまかんへ かえるんだな
おまえにも かぞくがいるだろう・・・
- 308 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 21:53:13 [ PO8Ua6Fs ]
- アリスでレミリアに歯が立たないんだけど
どう対処すればいいんですか?
周りをダッシュでうろちょろされて人形出す暇もありませn
- 309 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 22:02:24 [ aNqM1Cnk ]
- アリスだから人形でなんとかしないといけないという考えで固定しちゃうと勝てないよ。
レミリアは人形あんまり気にしないでいい軌道するからプレッシャーは本体でかける。
ぶっちゃけきびしいけどね
- 310 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 22:07:08 [ PO8Ua6Fs ]
- きびしいのかよ
アリスがレミリアに対して有利ってのは都市伝説だったんですね><
- 311 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 22:07:45 [ 2d.4jXww ]
- 有利とか不利とかどうでもいいから
- 312 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 22:17:02 [ YIvUiDHQ ]
- 有利不利気にするのはポケモンだけで勘弁
- 313 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 22:32:10 [ giRDzFiY ]
- 初代スト2ザンギ使いです。こんにちは
ダルシムに勝てません。どうすればいいですか
- 314 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 22:37:40 [ sbK.cKI2 ]
- タメてないっすよ
- 315 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 22:52:06 [ jxAFPYU. ]
- >>313
チュンリーにキャラ換え
- 316 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 22:57:51 [ g5TWmQsU ]
- _______
,..- ´.---v ̄y`>- 、
_'r-ヽi _'y__,...--...,_/ヘ, ',
,' ヽ'´ ̄ ,、  ̄ヽ/,ゝ
/ ./ノイrゝイ,入 ,、 'ヽ,
ノ_,:イrーi i''i ~ン' V_イ.,イ i
ノ i.ゝ(ヽ," ~ . !ン/ ノ ノゝ , --─-、
i. / iy, _ _ "iイ〉i´ ( ,..-ー -'、
i ,´ λ (ゝ、 ,.イλ| ,メ / j .ノr‐,
',i Vヽr^ヽイ〉r )`y-,'"イVノヽi (´ ( '´,ポ_]_ノ
/´ ̄`ヽYゝ=i__i=;ゝイy´ ,..-‐'" ̄ヾ`ソ;;;;;;;''''
/ [>/^ー:r  ̄ ̄ ̄i; /_:::::::::::::::::::::::::! ;;;;;, '''
(,、rL_____、/ ノ、___ノ 〉 `く_,>‐ァ‐-、::::/ '';;;;,,,,,
ヽi,へ/ ./ rー´i l  ̄iイ人 `ー'´ヽ
お前が何人たばになろうとも、オレの敵ではない。
- 317 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 23:12:01 [ eePFq1Dk ]
- たまに観戦してると重くなるって話題でるけど
重くなった時にきればおkなの?
- 318 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 23:16:16 [ WfzQPh8I ]
- >>317
「切る」ってのは観戦してる方の人が?
- 319 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 23:25:44 [ eePFq1Dk ]
- >>318
そうそう 観戦してる方の人がきればいけるのかなと思って
- 320 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 23:28:13 [ FQWL0t2M ]
- 別にきらなくてもいいんじゃない?あんまり気になるようなら途中でやめるだろうし
- 321 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 23:29:45 [ ZNRnqSPk ]
- ヘタレ回線の俺からすると、観戦しててラグいときは切ってもらえると嬉しい
- 322 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 23:32:15 [ YIvUiDHQ ]
- ダルシム屈大P見て昇竜余裕でした
- 323 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 23:32:25 [ Puq4vHiA ]
- ホストやってるけど何人観戦して来てるのか調べられないかなぁ
実際重くなるのかちょっと調べたい感じもするし
- 324 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 00:31:15 [ k6oyrT7. ]
- 観戦者が1人だろうが100人だろうが重さに違いはなかったはず。
ホスト⇔クライアント
↑
観戦者→観戦者その2
↓
→観戦者その3(以下略
- 325 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 00:37:01 [ k6oyrT7. ]
- なんか図に書いたら尚更わかりづらくなってしまった。
つまり二人目以降の観戦者への通信は
ホスト自身ではなく最初の観戦者が請け負う
何人に観戦されてもホストと観戦者の間の通信は常に一人分
- 326 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 00:41:21 [ N5L2lJpU ]
- 配布サイトに説明図あるよ。
ttp://njm4558.run.buttobi.net/memo.html
- 327 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 00:47:40 [ boI1bU5. ]
- まぁベストケースを考えれば100人だろうが1000人だろうが同じだろうけど、
パケットロスト対策処理周りとかが原因でバケツリレーの要領で何らかのしわ寄せが来る
という可能性は否定できないかもな。
結局検証してみるのが一番かも知らん。
- 328 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 01:17:26 [ mlttaJH6 ]
- >>327
検証するなら観戦は手伝えるけどホストできなす・・・
- 329 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 04:05:57 [ C4yOaZwA ]
- 二人目以降の観戦者も最初はホストにアクセスして情報得るから
あんまり次々入られると不安定になるかもな
- 330 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 07:06:10 [ k6oyrT7. ]
- >>329
ホストの状態を確認する為に小さなパケットの送受信してるだけだから、
不安定になるほどの高い負荷はまずかからないと思う
- 331 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 20:06:57 [ SLO0ZvoI ]
- パチュリー使ってるんだけど、こいつで最強目指すのは無理かな?
やっぱ魔理沙とか妖夢あたりを練習した方がいい?
- 332 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 20:11:26 [ 7SHmNW1g ]
- 愛と努力と才能があればどのキャラでも何とかなる
- 333 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 20:12:50 [ h.zDbi52 ]
- 愛が足りねーなァ
愛が無きゃどんなキャラ使っても最強にはなれんぞ。
とりあえずパチェ萌えって100回叫んでから頑張ってみろ。
- 334 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 20:51:32 [ NvQVKOeA ]
- ウメがもし萃夢想やるんだったらキャラなにかね
やっぱ問答無用で妖夢か
- 335 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 21:00:34 [ vA08wH0I ]
- 愛さえあればキャラ間の有利不利なんて誤差の範囲になる
ってけーねが言ってた
- 336 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 21:03:44 [ wVQld7l2 ]
- 初代スト2のザンギエフです。こんにちは。
ダルシムに勝てません。どうすればいいですか。
- 337 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 21:22:40 [ eGgCCp5s ]
- 愛が足りねーなァ
が、厳しいのも事実・・・
あえてその逆境に挑戦し
つらくてもめげずに乗り越えた時!
テメェの!キャラへの愛は!!
もはやマスタークラス!!!
無駄だと思って諦めるような
理性が優先するようじゃァ・・・キャラ愛は極められんぜ?
- 338 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 21:26:42 [ NvQVKOeA ]
- お前らにこの歌を捧げよう
ttp://www.youtube.com/watch?v=eAQJDpP83pk
- 339 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 21:28:18 [ WLmOePZY ]
ら
メェ !
- 340 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 21:29:35 [ Fc.b5PtQ ]
- キャラ別掲示板とかどっか無いかね
攻略サイトは情報少ないし更新止まってるの多いし
- 341 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 21:53:48 [ aBUwNDwM ]
- つ ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/index.html
まだ知られてないのか、掲示板は今のところあまり活性化していないようだが。
- 342 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 22:34:01 [ Fc.b5PtQ ]
- >>341
㌧
サイトは知ってたけど掲示板には見向きもしなかったぜ
なんかもの凄い過疎っぷりだな
書き込んだら「空気読め」とか言われそうな雰囲気すら感じるが
とりあえず何か書いてくるよ
- 343 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 22:34:08 [ paMF7wfY ]
- マスタースパークチェキラツヨス
- 344 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 22:58:40 [ AS5za3EQ ]
- >>343
マスタースパーク使う人あんまり見たことないしまともに食らったことはもっとないけど
とりあえず可能な限りグレイズでいいと思われ
密着するなり回り込むなりすれば隙だらけだぜ
- 345 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 23:00:39 [ NTfgerSo ]
- >>332
妖夢=まこと
魔理沙=ダッドリー
パチェ=ヒューゴー
中国=Q
こうですか
- 346 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 23:02:02 [ NvQVKOeA ]
- マスタースパークってグレイズできたのか!
- 347 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 23:05:42 [ wekjizF. ]
- ストーリーなら出来た気がする
- 348 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 23:13:45 [ olLMYnnY ]
- 残念ながら対戦だとグレイズできない。
けど、マスタースパークは発生が遅いから通常技からはつながりにくいし、
ぶっぱなら暗転見てから空中ガードで被害は無いので、
落ち着いてやればそこまでつらくないと思う。
ヒットするとものすごいやられたって感じがするけどね。
- 349 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 23:21:09 [ erqjELls ]
- でも即ガードできる状態を作っておかないといけないから抑止力にはなるよな
あと無敵になったとこに攻撃→アッー! とかよくあるある・・・・・
- 350 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 23:23:04 [ Fc.b5PtQ ]
- 設置系のキャラは遠距離の立ち回り大幅に制限されるから結構キツイ
- 351 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 23:25:05 [ NvQVKOeA ]
- スパーク宣言すると必死に割ってくる人いるけどありゃカモだよ
クラッシュくるの大抵わかるからそれに合わせて終了
- 352 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 23:29:22 [ Lmvcbttk ]
- 6D3A→霊撃でキレイに決まったりするがまあどうでもいいか
- 353 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 23:31:13 [ 2A5hknnA ]
- スパーク宣言すると必死にクラッシュにあわせたがる人いるけどありゃカモだよ
クラッシュのモーション狙ってるの大抵わかるから臭わせつつ時間稼いで終了
- 354 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 23:33:17 [ NvQVKOeA ]
- じゃあ普通に割って端コンしますね^^^;;;;;;;;
- 355 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 23:34:10 [ /C4oUrXY ]
- マスタースパークは起き攻めでビンor遠B>マスタースパークの確定割れが一番の使いどころ。
削りもばかにならない
- 356 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 23:34:58 [ NZ.B9BI. ]
- スパーク宣言すると必死にシャドーブレード使う人いるけどありゃカモだよ
シャドーブレード斜め撃ち来るの大抵わかるからそれに合わせて俺が終了
- 357 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 23:41:52 [ lZGAFaig ]
- グングニルをマスタースパークで抜けられた時はやられたって思ったな
- 358 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 23:48:48 [ fhLOWQls ]
- スパーク宣言中に符ぶっぱとかあれですよね
この前、ロイヤルフレアみてからスパーク打って(´・ω・)ってなったけどw
- 359 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 23:52:09 [ 7SHmNW1g ]
- 萃夢想で一番Hit数高い技って
ミッシング中の「空を飛ぶ不思議な巫女」だっけ?
- 360 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/08(金) 23:58:20 [ olLMYnnY ]
- でもマスタースパークの確定割れは自分も割れてるからな。
あと確かに、連ガから以外のスペルカードには暗転見てから反撃余裕なのは便利だよね。
マスタースパークやブレイジングスターはもちろん、レヴァリエやファイナルとかも結構いけるし。
これは魔理沙の強みだと思う。
- 361 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 00:01:46 [ 6G2WsTV2 ]
- >>359
プラクティス
↓
咲夜を選ぶ
↓
236咲夜の世界
↓
間髪入れず幻影殺人鬼
- 362 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 00:09:31 [ KhLzSY.c ]
- 結構難しいな……
- 363 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 00:11:58 [ AObQkXRQ ]
- パチェのB→6A→214Aのループで確か1100ヒットぐらいじゃないのか?
そんな動画を見た
- 364 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 00:15:10 [ qOWJ.6TM ]
- いや、サーヴァントガードさせた後にグングニル撃ったのよ
霊撃警戒して連ガにならないように撃ったんだけど、アレは大失敗だったなぁ
- 365 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 00:26:13 [ /h4GYLjo ]
- >>363
途中のロイヤルフレアがかっこよかったですよね?
- 366 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 03:00:20 [ Gm7eMFBA ]
- wikiの連続技の美鈴を大幅修正加えてたら6時間くらい経ってた・・・orz
グラフみたく出来ないから見づらいし。
しかしこれが俺の美鈴への愛のカタチ!めーりん一筋だぜー!
- 367 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 03:26:28 [ qOWJ.6TM ]
- wikiレミのコンボを少し追加
2B→スペカ
2A→槍スペカ
画面端にて2A→Pウォーク
各種射撃→槍スペカ
実戦度の高い必須コンボが今まで載ってなかったので・・・
- 368 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 13:11:39 [ vfPIMgJ6 ]
- >>367
乙
俺も霊夢の連続技を更新したぜ!
ちょっとくどいかもしれないが・・・
あと暇潰しに作ったカラーパレットが溜まってきたのでアップした
つ ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3389.zip
何が起こっても当方、一切関知致しません
- 369 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 13:17:56 [ asd77CZw ]
- 『東方で何が起こっても当方一切関知致しません』
俺このダジャレがウケたら上京しようと思うんだ・・・
- 370 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 13:22:49 [ 8rHjSrgY ]
- やめとけ
- 371 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 14:20:03 [ F0nzxmkI ]
- それは死亡フラグだ
- 372 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 18:22:43 [ 6G2WsTV2 ]
- とりあえず>>369に墓石落しときますね
- 373 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 19:29:59 [ zNL87lx2 ]
- >>369
一生千葉県人だな。
- 374 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 20:00:36 [ 3N9nhYoA ]
- 千葉鹿にすんな!
- 375 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 20:18:02 [ n2AzMmYM ]
- ちちち千葉県は東京の一部だから、じょ、上京なんて必要ないんだからね!
- 376 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 20:24:58 [ m8UTZnhk ]
- それはネズミ王国だけだ。
- 377 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 21:14:33 [ HyLSHuCI ]
- 禅寺ってどう使えばいいの?
- 378 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 21:17:59 [ GaKVwgKg ]
- 俺は当たる時に出す感じで使ってるな
- 379 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 22:04:23 [ Y7gIKAKQ ]
- さくよさん戦とか重宝してるな。外すと痛いがそれでも使わないとやってられん。
- 380 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 22:11:58 [ Fuj0kVxI ]
- │ ,.⊃、
│ ,.'- ─`'-、 ,..:::::::::::::..、
│__,-へ, , ヘく ,. - ─'-、! ,;'==-:::::.:::.ヽ.ヽ、_ ,、 ,、 γ_____
/ ,ヽ_,_i=/__,」 i゙ イノノハノ)リ !==-::::::::::..:i >iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i
/ ,' `ー' ヽLi リ´ -`ノリ !==-:::::::::::::..:i ゝ,) , ,ヽイ
i <〈」iノハル.!〉 _〉`:´i.〉 |!==-:::::::::.:.:!! γ ノi」ハノイ」
i L> ´ -`ノiゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,'イレi;´ -`ノ〉。oO(新番組は面白いのだろうか……
/フニ》'"_,.......,_ 凵. 凵. 且⊂`8i,"T iヽ,-‐-‐ 、
.と _ , ´,.-== ,ヽ \ノ__,,</, ===' rヽ
i (ノノλノ)リ (:.:.) \ ノノ メノノリ)〉)<>
ルイ) ´ -`ノ) 凵. \(( i ´ -`ノリ乂<>
/フニ》'" \ Σ>☆、 ⊂`8i,"T
.と _ ノ )) | | ̄'- ─`'-、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ >o<]ノiヽノ__,,)
. | |く ,. - ─'- 、!、i * ※,.'",=" "=`<,
. | | i゙ ルノノハノノリ'-' / \ ' γ//(ノノλノノ))
.凵ゝ,ゝ ´ -`ノリ. ξ・∀・) (イ(iリ ゚ - ゚ノ(,
ゝ`⊃且⊂) ∪且∪ ∪ 且
\BLOOD+コンプリートアルバム発売!/
.____
|i\___\
|i .|====B. ̄|
|\|___|__◎_|_.|
| .| ̄ ̄ ̄ ̄ |
\.|. 郷テレビ .|
- 381 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 22:13:13 [ Fuj0kVxI ]
- 壮大な誤爆orz
- 382 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 23:11:57 [ li4sDg9E ]
- 220.147.249.32
光 ポートデフォです
※キーボー打つのが遅かったり、反映が遅い方は一文字でも発言していただければできる限り止めて待ちますー
初戦流し チームランダム キャラ固定大歓迎(自分もほとんどそうなので)
服は多分出てるはず。チャットON(推奨でも強制でもありません)
連戦で重くなってきたりしたら言ってください。リセットします
ネギカモ率高し、まったりやりましょー
- 383 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 23:12:58 [ li4sDg9E ]
- 同じくヒデブスレの壮絶な誤爆orz
ご迷惑おかけした(⊃Д`)
- 384 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/09(土) 23:18:33 [ euHZ3yEc ]
- >>380
アリ友職人乙 いつも見させてもらってます
幽々子でダッシュ中に2Cだしたら怪しい動きになるけど
これ使い道ある?
- 385 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 00:43:36 [ QWzSEeP. ]
- 楽しい
- 386 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 01:23:10 [ yaNo/Vrk ]
- えらいカオスっぷりだな。どうしたんだ?
- 387 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 01:39:39 [ oNTbyZiU ]
- ネタが無いんだよ
それはそうとレミJBの判定返してくれぇぇぇ
魔理沙あたりに一方的に撃ち負ける度に叫ぶ俺
- 388 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 01:40:08 [ bUY/1Dfw ]
- 奇襲で仕掛けると一気に端に追い詰められる
絶対上手くいかんけどね
ダッシュ慣性つけてサマー当てた後に2Cやってみ。もっと面白いもの見られるよ
- 389 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 02:39:44 [ 1HQ3Ve4M ]
- >>388
確かにおもしれ〜ww
これもっと簡単ににだせたら幽々子使うのに
- 390 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 02:46:01 [ b9XA9DBE ]
- すげえwwwww
- 391 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 03:31:07 [ UH.yvPnw ]
- かっこよすぎるwwwww
- 392 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 03:35:06 [ 3OYlsiFA ]
- これは実用性あるのか?www
- 393 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 03:47:08 [ QWzSEeP. ]
- ねーよwww
- 394 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 03:58:08 [ 3VHRu5zc ]
- 幻想郷の黄泉還りを使えば強引にコンボに組み込めるんで是非フィニッシュブローに
- 395 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 08:14:24 [ 1/Q2Tl66 ]
- >>384だけかと思ったら、>>388なんてのもあるとは…面白すぎる
- 396 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 08:35:41 [ fPNB.2R2 ]
- やった瞬間に眠々打破噴いたwwww
- 397 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 09:29:05 [ gx0fc40o ]
- ナガレブッタギッテスマン
くろすおーばー・・・=●■=
レミィ使いのひと大変おまっとSUN、
つ ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3394.zip
カミングスーンなんぞ言いながら一週間近く
音速不通でスイマセン。ショクモチハツライゼマッタクヨ
ん・・・うわぁ「東方←→当方ネタ」が既出になっている。
- 398 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 09:31:18 [ SOyOVN.Y ]
- 4Pカラーぐらいまで選べたら
カラーパレット変更も楽なんだがな
- 399 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 09:32:33 [ wVW3.ikM ]
- なにコイツ?と思ったのは俺だけではないはず
- 400 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 09:37:33 [ gx0fc40o ]
- ツイデニレントウスマン
いやね、カラーパレットですよ・・・
======クロスオーバー終了
>>384〜
んーそんなのあったのかー 新作カラーで試してきます。
- 401 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 09:42:29 [ gx0fc40o ]
- >>398
パレット適用ツールじゃだめなのか?あれなら9カラー分くらい楽しめるのだが。
>>299 >>210より愛をこめて・・・
- 402 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 09:42:38 [ ysxXGZvU ]
- >>398
カラパレの補助ツールに、4Pまでといわず、基本二色+10色分を一時的に適用する、みたいなツールはあったぞ。
使ってないから使い心地は知らんが。
- 403 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 09:44:40 [ gx0fc40o ]
- 299⇒398
駄目だノーミソ一致舞ってる
- 404 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 09:46:58 [ gx0fc40o ]
- 299⇒399
・・・orz これ以上傷口開かないうちに眠ってきます。
- 405 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 10:01:22 [ 1/Q2Tl66 ]
- キャラ選んでプレイするたびに新カラーで遊べたら、
ストーリーやアケモードlで1ステージごとに新カラーで遊べたら、
それは新鮮かもわからんね
- 406 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 10:16:09 [ oNTbyZiU ]
- 待て
そのカラパレ補助ツールについて詳しく書いてから逝け〜
- 407 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 10:19:04 [ vXNZ5zw. ]
- >>406
つttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_1401.zip
- 408 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 10:55:47 [ 1/Q2Tl66 ]
- いーねー
> ストーリーモードおよびアーケードモードでは、1Pカラーは途中変更できません。
こりゃ仕方ないのかな
どっか読み書きできない(場所がわからない、サーチが届かない)メモリ領域に
ストーリーやアケの1Pカラーが格納されて、プレイ中はそれが使われちゃうってことかな
Windowsのメモリシステム知らないで書いてるのでテキトウだが
- 409 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 10:58:15 [ oNTbyZiU ]
- ㌧クス
無理言ってすまなんだ
早速使わせてもらうよ
- 410 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 11:55:22 [ 1/Q2Tl66 ]
- 試してみたが、カラーが変更されない。
「Palette」フォルダに「パチュリー2p*.pal」等を配置。「Palette\パチュリー」フォルダにも配置。
→ th075cpa.exeを起動 → 萃夢想を起動 → フルキー1や2を押す(反応なし)
→ パチュリーを選択 → デフォカラーのパチュリーが登場
霊夢でも同じことを試して同じ結果。ストーリー/アケ/duelいずれも試して同じ結果。
・萃夢想のバージョンは黄昏にある最新の1.11(th075.exeで2005/07/08のタイムスタンプ)。
・カラーパレットエディタでの色変えは成功。
・システムフォルダにmsvcr71.dllがあるのを確認済。
わからないのは
・「Palette」フォルダのサブフォルダとして「霊夢」等を作る必要がある?
・msvcr71.dllの読み込みに失敗しているかどうか → 成功/失敗でウィンドウに何か表示は出る?
・palファイルのロードに失敗しているかどうか → 成功/失敗でウィンドウに何か表示は出る?
・フルキー0〜9を押したときカラーの適用に失敗しているかどうか → 成功/失敗でウィンドウに何か表示は出る?
- 411 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 11:59:08 [ vXNZ5zw. ]
- >>410
Paletteフォルダには最初から各キャラのフォルダがあるはずだが・・・
解凍失敗してないか?
- 412 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 12:18:33 [ ysxXGZvU ]
- >>410
フルキーってF1とかか。ならそこで間違えてる。
notテンキーの『数字キー』と書いてるだろう。普通、F1なんかは数字キーとは呼ばない。
- 413 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 12:22:05 [ 1/Q2Tl66 ]
- それだ!解凍失敗だった。別の解凍手段で解凍しなおして、カラー変更できた。
ベリーありがとう。
- 414 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 12:31:37 [ 1/Q2Tl66 ]
- >>413は>>411へのレスな。
>>412
そういえばぐぐっても「フルキー」の定義って見つからないな。
テンキーやファンクションキーではない、1〜9やA〜Zがある場所のこと、
という程度の意味で使った。わかりづらくてスマン
- 415 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 12:49:24 [ wVW3.ikM ]
- というかフルキーって言葉自体もう過去の遺物じゃないの?
使ってる人初めて見たよ
余計な事書かなくても0〜9とかって書けば伝わる
- 416 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 17:09:08 [ 3uR3ZvBA ]
- 流れ切って申し訳ないが初心者リプ
対CPUルナ ゆゆvsレミリア ゆゆvs紫
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3399.lzh
ようやくCPUルナレミリアに勝てたので、
いよいよ強さ1でネット対戦デビューしてみようと思うんですが、
とりあえずここは直しとけ、これ覚えとけ、とかいう所あったらアドバイスお願いしたいです。
立ち回りがワンパターンっぽいのと、対戦が妙に冗長になってしまう傾向が。
リプで確認したらレミ戦2R5分、紫戦3R14分掛かってました…
- 417 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 17:40:38 [ Jk8bYzpU ]
- 対CPUの動きで対人向けの指摘をするのは難しいよ
別に負けたからって金取られるわけじゃないんだし、とりあえずやってくれば?
- 418 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 18:05:13 [ Viuxj4B. ]
- 俺は全CPUルナに攻撃レベル1:5で勝てるようになってからネットデビューしたが、ネットでは底辺に近いレベルだった
対人とCPUは全然違うし、正直CPUは弱すぎるよ
有る程度動かし方覚えたら、さっさとネット対戦初めたらいいと思う
- 419 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 18:13:13 [ MI3KdXWI ]
- 自分もCPU戦はストーリーモードだけ終わらしてすぐネット対戦始めたなー
お金も掛からないし弱いからって文句つけられる訳じゃないから
ネット対戦に興味あるなら取り合えずやってみるといいよ
- 420 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 18:17:44 [ wXvTVsik ]
- >>416
VIPで2のアリス使いが来ましたよ,と.
幽々子は制空権をとれるキャラなのでもっとJPを使ったらどうでしょう.
特に頭上でうろうろしながらめくりを狙われるのは嫌です.
ダウン取ったら幽胡蝶ばらまいてから本体で攻めると
幽胡蝶がいい布石になると思います.
いろんな行動をハイジャンプキャンセルして
攻めを継続できるように練習した方がいいかも.
大会リプを見てまねるのが手っ取り早いですよ.
いろいろ書きましたが,私も課題山積み状態でネット対戦しています.
レイプ不可でホスト立てて経験を積んだ方がいいですよ.
- 421 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 18:18:59 [ Buvd.W.E ]
- CPUはリスク無視の行動取ってくるから、
対人の動きしてると双方からガインガインの響き在り
とりあえず
・霊力管理を怠るな
自分から霊力切らすのは勿体無さすぎる
・ぶっちゃけ2Cは使えない
暇があれば幽胡蝶を撒きましょう
・グレイズをもう少し頑張ってみましょう
ストーリーやってるだけでもグレイズ能力は上がる
コレくらい気に留めといたら、後は対人で、
伸び悩んだらリプ、観戦、でどんどん強くなるはず
ガンガレ
- 422 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 20:45:43 [ 3TPq1F/U ]
- 某健闘で初心者って言うから対戦したら
鬼のように強かった・・・・
- 423 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 20:48:19 [ 3TPq1F/U ]
- あ〜「拳」か・・・
- 424 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 22:11:36 [ rPJVM.Ls ]
- 人によって初心者の区別が違うからな。
まぁあからさまに強いやつが初心者ですがとか書いてる場合もあるけどな。
拳闘は多い気がする、そういうの。
もうそろそろ自分に合ったレベルの人とやるの厳しくなった気がするから
初心者ですが〜 とか書いてあっても釣られないように。
少し余談になるけど萃夢想ネット対戦できてからもう満足に対戦できる場所無くなった気がする。
拳闘はもう身内で固まってる気がするし、VIPは俺TUEEEEEEEEE厨多いし、IRCはそんな対戦が頻繁ではない。
なんていうかもうダメかな、萃夢想。新規の方増えたけどこう満足にネット対戦できる場がなくちゃなぁ。
もう満足に対戦したければ県別のオフに参加するしかないな。
強い人の方が参加多いけど、アドバイスもらえるし良い経験になるんじゃないかな
- 425 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 22:14:37 [ Zbax2IKw ]
- そもそもネット対戦自体製作者が用意したものじゃないしなあ
- 426 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 22:27:05 [ AGu2OFpg ]
- 趣味ってのは何でもそうだけど、飽きたらスッパリ辞めて
別の趣味に時間かけるのが1番だな
好きな物ならたまにやりたくなるからその時楽しめば良い
- 427 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 22:29:32 [ .JvN5j6g ]
- おまえさんはどういう対戦が出来れば満足なんだ
- 428 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 22:35:32 [ QQnlPQHg ]
- つねに一進一退のガチバトルかレイプ
- 429 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 22:36:28 [ PGTdw25. ]
- 対戦してくれるなら誰でも良い
- 430 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 22:37:25 [ sSf6TB9A ]
- 拳闘はたまに「アレ」な流れになるのが苦手・・・
>>424の二行目みたいのが
- 431 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 22:39:31 [ vXNZ5zw. ]
- 萃夢想初心者なのかネット対戦初心者なのかの違いじゃね?
- 432 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 22:42:36 [ SkeCUwoE ]
- >>424
思い込みすぎだな
拳闘勢だけど輪の中入る努力必要だぜ?
オフいくならもっと必要だろしね
後、新規で来る人を邪険にする風習なんてないからな
- 433 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 22:57:10 [ oNTbyZiU ]
- 問題は萃夢想に新規で来たような人が気軽に遊べる場が無いことかもね
人間、やっぱり同時期に始めた、近い腕の人と競い合うようなのが一番楽しい
解りづらい例えかもだが、MTGで初心者相手にのパーミッションデッキを使う人は居ないだろう
まぁ難しいね・・・
事実格ゲー自体が、それで一度壊滅しちゃったからなぁ
ゲーメストなんかが新規掘り起こそうと初心者向けに、楽に勝てる特集とか何度か組んだが、結局はダメだったし
- 434 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 23:00:31 [ aW4/rhsA ]
- チャットとオフを一緒にするのはなんか間違ってると思う
- 435 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 23:05:27 [ mLEulRas ]
- ぐだぐだ文句言うなら家で一人でやってろよ
もともとネット対戦なんてできなかったゲームなんだし
- 436 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 23:20:00 [ DgsZYsZc ]
- 楽に勝てる方法とか逆効果だろ・・・
- 437 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 23:21:46 [ ESbH3Mo6 ]
- >>424
妖夢遭遇率低いしコンボ完璧な魔理沙も少ないし
スレで失礼な書き込みするのは大概負けてる方だし
大概っつーか全部って言っても過言じゃないな
>VIPは俺TUEEEEEEEEE厨多いし
ってどんな奴だよ
- 438 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 23:22:58 [ 3VHRu5zc ]
- 初心者の手本になるようなboosterのdatがあればいいんだけどなあ…
自分で育てたdatは時止めの使い方がヘタレすぎてとてもじゃないがうpできん('A`)
- 439 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 23:23:24 [ pd2s.35Q ]
- ネットで交流するほどの対戦意欲もないのに
オフ行って本当に変わるのかな?
- 440 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 23:27:43 [ oNTbyZiU ]
- まぁ勝てなきゃ面白くないからね
KOFのバージョン忘れたが、チンゲンサイ使って下P使ってそれキャンセルするだけのお手軽連続技とか推奨してた
要するに振るだけで強い技を教えてって奴
JSと肘と流転斬コンボしか使わない妖夢みたいな戦い方を雑誌で紹介してたってワケ
仕方ないっちゃ仕方ないが、そりゃ首絞める罠
- 441 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 23:31:02 [ Buvd.W.E ]
- >>424
というより、萃夢想ネット対戦できる前に満足に対戦をどう行っていたのか
どっかのゲーセンに媒体でも置いてあったのか
それならネット対戦に客取られて撤去された=無くなったというのにも納得だが
いや、すまん、"もう"が5度も使われてることが無性に気に留まって
絡んでみたくなっただけなんだ
- 442 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 23:32:25 [ Zbax2IKw ]
- >>441
アレはたぶん東方萃夢想のネット対戦環境が出来てから大分経つけど
今はもう満足に対戦できる場所がないってことを言いたいんじゃないかなあ
- 443 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 23:34:14 [ UH.yvPnw ]
- 対戦できる所ならあるだろ
ただ単に負けるのが我慢できないだけじゃね
- 444 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 23:45:03 [ Vy8uKEDI ]
- 誰でも最初のうちはフルボッコなんだけど
それ言っても納得してくれる人が今は少ない…
- 445 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 00:02:38 [ uv3NP9Nw ]
- >>437
> 妖夢遭遇率低いしコンボ完璧な魔理沙も少ないし
?
- 446 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 00:12:42 [ R1LHIyMw ]
- 妖夢遭遇率低いってのはつまり最強厨が少ないって事じゃね?
コンボ完璧なマリサは関係無い気がする
- 447 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 00:18:05 [ KfKeU5L. ]
- ヘタレyoumu使いですが何か
- 448 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 01:33:16 [ iRQrFPEU ]
- いいえ何も
- 449 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 04:19:39 [ i/M5jp7E ]
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3403.lzh
>>388のネタをコンボに入れてみた。霊撃挟んだだけですが。
自分ゆゆさま使わないんでやっつけっぽくてスイマセン
画面端コンボカコイイ!
- 450 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 04:50:20 [ SYcmzjGw ]
- 咲夜と西瓜相手の立ち回りが意味わからん
気がついたら画面端でレイプされてる
- 451 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 05:06:37 [ zhbrPNbk ]
- 424からの流れの1/3ぐらいの書き込みの意味がわからない…
- 452 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 06:34:19 [ 8k8YPJ.A ]
- 勝てなきゃ面白くない、ってのは中級者や上級者でも同じなわけで。
だからって格下相手に勝ち星積んで自尊心を満足させようとかすると
相手は腐ってやめちゃいますよと。
勝ちたきゃ努力しろ、ってのは正論だけど、腐ってるとこに努力を
強要されるのは苦痛なんじゃないのかな。
努力せずに勝ちたいとか言ってるヤツはいらん、ってのも確かなのかも
ですが、誰しも勝てずにイヤになった経験はあると思うので。
VIPは匿名だから「誰々に勝てるようになった」みたいな充実感が
ないのかな。拳闘がランク別に幾つかチャットルーム分けるみたいに
すれば解決しそうな気も。
- 453 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 06:45:49 [ qCHt3D1Q ]
- 結局は強さ表1、2が問題の原因な気が
あんなもんで強さなんかわかるわけ無いのに
真に受けた初心者がボコられてブチ切れ
もうテンプレから削った方がいいんじゃね?
- 454 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 07:16:32 [ /UUg.tWg ]
- ああされるとやる気無くすとか、何でこうしないの?とか、
VIPでの対戦後のコメントでちょくちょく見かける発言なんだが、
何ていうか、言ってる方も言われてる方もつまんないだろうね。ゲームなのにね。
- 455 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 07:19:59 [ OAqT24y2 ]
- その方が良さそうだ。なんだかんだで上手く機能してないからな。
改案はこちらで煮詰めてからでも遅くはないだろう。
それまでは数字じゃなく自分の言葉で簡単な自己紹介でも書いておけばいい。無表記の人も今のままで行ける。
- 456 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 07:32:06 [ 2UlZ6svk ]
- 個人的にはプレイ期間だと思うんだけどね
初心者はホスト側に回って、自分が始めて間もない事を明記すれば、同じくらいに始めた人が来るんじゃないかな?
VIPで気のあった人をIRCなりに誘えるような雰囲気って作れないものかなぁ・・・
- 457 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 08:49:49 [ vXmPB9AQ ]
- ネット対戦用の匿名IRCチャンネルでも作ってみてはどうだろうか
すぐに作れるし
- 458 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 09:36:43 [ NsaNlJ0E ]
- 拳闘のランク別チャットも面白そうだ
- 459 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 09:38:01 [ UHo/cX36 ]
- >>452
明らかな格下に勝っても面白くも何ともないけどな
- 460 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 10:09:07 [ S6iXY0Cs ]
- >>424
遅レスだが拳闘には自虐厨が多い
勝ち越してるのに相手の目の前で自虐するような奴もたまに居る
あそこでの「自分弱いですけど」みたいな自虐発言はスルーしておk
まぁ稀にかなり弱い奴も居るけど
- 461 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 11:09:52 [ RMkD31io ]
- ところで明らかに初心者って感じのやつとかち合う時があるんだけど
その場合やっぱ手を抜いてあげるモン?
一応3戦くらいやって、うち1戦は負けてやったりするけど
その後挨拶なかったりする時があるんで怒ってるのかなぁと…。
かといって何も知らない相手をボコしてもなんか虐めてるみたいで気が引けるし。ああもう。
- 462 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 11:28:07 [ vXmPB9AQ ]
- 手を抜かれたらムカつくし、ボコされてもムカつく
- 463 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 11:30:16 [ EywT33Xo ]
- 俺はVIPでボコられてる立場だが
手加減無しだと何やって良いのかわからんうちに負けるし
かといって手を抜かれるのもどうかと思う
個人的には対初心者戦は本気でボコっても構わないとは思うが・・・
俺の場合各キャラの立ち回りを見たかったって理由で入ってるんで
対戦希望の相手からするとつまらんだろうなーとは思うけどね
- 464 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 11:39:39 [ sl/gLSbo ]
- 俺はボコられるのがガチ勝負されるのと同じぐらい好き。
リプレイとれば確実に成長できるし。
- 465 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 11:57:34 [ skDA.RCY ]
- 明らかに初心者の場合は射撃だけで倒すつもりで行く
んで、射撃に対して突っ込んできた所に打撃置いて追い返して繰り返し
こうすれば立ち回りというものを意識するようになれると思ってる。
- 466 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 12:08:37 [ n3M4BjOQ ]
- 手加減無視でやってさっさと礼交わして抜ける が、いいと思うんだが
- 467 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 12:17:54 [ qCHt3D1Q ]
- >>456
期間って言っても、才能とか格ゲー慣れとか期間内の集中の度合いとかで
かなり差が出るだろうに
- 468 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 12:31:44 [ hTn849dU ]
- >>465がいいこと言ってる気がするから今度からそうしてみよう
やっぱりグレイズがこのゲームの特徴だしね
それでこっちが完璧にグレイズすればいい手本になりそう
かといって初心者相手に咲夜66Bみたいなのを振り回すのもあれだと思うが
- 469 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 12:36:22 [ iRQrFPEU ]
- パチュリーで咲夜の踵落としってどう対処すればいい?
来るの分かってても春風でしか対応できなくて困ってる
- 470 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 12:39:14 [ UHo/cX36 ]
- くるのわかってるなら竜巻>春風でいいんじゃね?
- 471 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 12:42:57 [ iRQrFPEU ]
- なるほど・・・・竜巻のことが頭からすっかり消えてた
次メイド長と当たったら試してみるよ
- 472 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 12:44:23 [ 7aT2YGX. ]
- それでもあの強さ表より期間の方が目安にはなると思うけどね
併記でもいいが
とりあえず始めて間もない人は自己申告したほうがいい
同じような新規組が来る可能性がかなり上がる
ただ、放置される事もままあるが
- 473 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 12:47:41 [ ljGj5jds ]
- >>460
その自虐厨って最近来た夏厨だろ
ほっといてやろうぜ
会話が痛すぎて困るが
- 474 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 13:13:32 [ S6iXY0Cs ]
- >>473
最近は拳闘いってないから夏厨の事は良くわからん
- 475 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 13:56:33 [ G0ccMJms ]
- 上達したいからボコられ大歓迎なんだけど一、二戦でサブキャラに変えられるとしょんぼりする
でも自分が募集かけて初心者が入ってくると一、二戦でサブキャラに変えてしまうこの矛盾
ボコられ大歓迎って募集かけるのが一番なんだろうけどなんか恥ずかしいんだよな
- 476 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 14:20:59 [ UHo/cX36 ]
- 拳闘は見て笑うところです。
楽しみましょう。
- 477 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 14:44:42 [ skDA.RCY ]
- サブキャラ多キャラ使い放題の俺の見解からすれば、
こっちだってサブキャラ練習したいのと、メイン一筋だと結構疲れる。
あとは単キャラへの対策より、多キャラに対応する安定した立ち回りを
基礎として身に付けるべきだと言ってみる。
- 478 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 15:44:43 [ nl1H7g.6 ]
- ぶっちゃけサブに変えられるとかメイン一筋でずっととか割り切っていくしかないな。
しょうがない。
そういえば拳闘とVIPで大会開かれるけどあれいいよね。ネット対戦が活性化するし。
ただ日時とか常時拳闘とVIPにいなきゃわからないのがきつい。
どこかでネット対戦大会開かれますよーとか県別掲示板見たく大会告知作れば楽だな。
- 479 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 15:58:43 [ BRQCmFJA ]
- 拳闘は会話がマジウケるな
人がかなり入れかわってもはや厨しか残ってない
- 480 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 16:04:07 [ Z51tdZBE ]
- 一筋派同士で戦うと同キャラ戦が続くから飽きるっていうのはあるだろ
ゲーセンとは違って負けてもお金かからないんだし
サブキャラ使われる=なめられてるって感じる事が間違いのような
- 481 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 16:52:53 [ yZmVOsbM ]
- 初めてから一年以上経つけどレベル1で勝率一割切る俺みたいなのもいるわけだが
対戦してくれるだけでも楽しいので
手加減なしでボコってくれても手加減で適当に戦われても結構。
STGの東方も一つのクリアに1年以上かかるヘタレゲーマーだけどだけど
いつかはレベル2になりたいと練習中。
- 482 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 16:55:29 [ yZmVOsbM ]
- ×一割
○一分
- 483 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 17:42:01 [ uFSTCfWo ]
- 負けを怖がる格ゲーマーが想像以上に多いのは分かった
- 484 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 17:46:01 [ OIXjwZX. ]
- 本当に一部だと思うがいるんだな
- 485 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 17:51:52 [ UtJZ0Ck2 ]
- ぶっちゃけおまいらプレイ人口そこまで多くないのに望みすぎじゃね?
- 486 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 18:03:21 [ 5lQzpN.Q ]
- >>481
それはそれですごいガッツだなぁ。
でもやっぱり強くなって色んな人と駆け引きを競い合えるようになって
対戦の醍醐味を知って欲しいかな。
人それぞれだし強制はしないけど、
それほどこのゲームが好きならその分だけきっと物凄く面白くなると思うよ。
- 487 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 18:30:44 [ yEMRCm96 ]
- >>485
同意 対戦相手に何も求めてはいけないと思う
アドバイスとかも相手が求めない限りはしないほうがいいんじゃまいか
- 488 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 22:30:04 [ WE4.gjl2 ]
- 拳闘まじひどいな
いい加減にどうでもいい雑談は止めてもらいたいものだ
- 489 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 23:11:09 [ PDW2gXrs ]
- あきらかに手加減されはじめられたらやっぱりやる気おきないよ。
- 490 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 23:37:49 [ iRQrFPEU ]
- 君はそうかもしれないが本気でやると「レイプ乙」って言う人がいるんだよ・・・・・
明らかに実力差がある時は切るべき?それも失礼な気もするけど
- 491 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 23:37:52 [ JrHgSVuc ]
- 雑談するためのチャットじゃなかったのか?>拳闘
ただ何も語らず対戦したいだけならVIPか身内でいいじゃない。
- 492 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 23:42:31 [ g.pFi5nk ]
- 立ち回りはガチ
固め、起き攻め等で一方的に攻め続けない(仕切りなおす)
スペカのぶっぱに当たらない
俺はこんな感じでやってる…というかこんな感じで育ててもらった。
ようは仕切り直しを多くするだけ。
レベルが違う場合、手加減されるのは仕方ないよ。
本気でやられたら何も出来ない。
- 493 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 23:46:25 [ ko2aCjFE ]
- 残念ながらこのゲームは立ち回りゲーではありません
- 494 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 23:47:48 [ i2wdgjOU ]
- 残念ながらこのゲームは立ち回りゲーです
それともなにか、ギルティみたいなコンボゲーとでも言いたいのか
- 495 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 23:52:56 [ OIXjwZX. ]
- レベルが違うと思ったら自分が切ればいいんじゃないか
レイプ乙とか手加減されるとやる気おきないとか言ってるやつは
- 496 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 00:00:59 [ 9El3idKQ ]
- まぁ手加減するなら一戦目レイプで二戦目あからさまに弱く
みたいなのはやめて相手にさとらせないようにしたほうがいい
- 497 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 00:29:44 [ YZqYXGZk ]
- 立ち回りゲーってのはスト2みたいに間合い取りして相手の攻撃誘って振ったらその隙に足払いしたり飛んだら対空技で落とすとかそういう対応技がいろいろあってそれで読み合うゲームのこというんだよ。
対応技とかこのゲーム弱い(無いことのほうが多い)しそれに対して強技が本当に強すぎる。
だから中級レベルぐらいまでだとぶっぱゲーになるしそれ以上になると射撃ゲーだ。
どこも立ち回ってねー
- 498 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 00:31:28 [ /9ikqPmY ]
- そんな脳内定義持ち出されても困る。
まぁ、俺も立ち回りゲーではないと思うがな
- 499 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 00:53:44 [ lLHAn9IE ]
- 強い技があるからそれに対して有利な位置取りとかをして封じるんだよ
相手はそこを取られないように伏線などを張って立ち回る。ほら立ち回りゲー
- 500 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 00:55:56 [ YZqYXGZk ]
- それだったらなんでギルティはコンボゲーになるんだい?
- 501 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 01:08:23 [ bioEi5xc ]
- ギルティと一緒にするなよ。
ロマキャン、チェーン、エリアル、2段ジャンプ
空中復帰時間もアレでソ(ry
- 502 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 01:12:03 [ mwyQMfJQ ]
- ギルティは起き攻めハメゲー以外のなにものでもありません
- 503 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 01:12:36 [ UkWDC56A ]
- 北斗
- 504 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 01:17:02 [ unWylJiA ]
- 芋は相手の攻撃を誘ってその隙に〜というよりは
お互いが射撃でお互いを動かして詰みあっていくシステムなんじゃね?
あとは射撃誘ってダッシュ攻撃叩き込んだり
空中で打撃誘って後ろDで避けて射撃叩き込んだり、そこら辺が面白いよね。
- 505 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 01:21:35 [ mwyQMfJQ ]
- >>497
てか射撃で有利フレーム作ったりグレイズ誘ったりするのは立ち回りじゃないのか?
- 506 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 02:04:43 [ TsouJ11U ]
- 魔理沙とか妖夢とかだけ見たら、コンボゲーって
言われてもあまり違和感ないけど、
幽々子とかアリスなんかがそうだといわれると
違うだろって感じる。
- 507 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 02:08:57 [ .C9am9Kw ]
- __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ ここはとりあえずスペジェネやろうぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 508 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 02:13:03 [ 29e51L1U ]
- もう芋ゲーでいいよ
- 509 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 02:38:28 [ qsogiJrI ]
- 固めゲーでいいよ
- 510 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 02:39:14 [ ICTaRv2I ]
- 俺自身は芋を立ち回りゲーだとは思ってないけど
仮に黄昏が目指しているものが立ち回りゲーだとするなら、
もう少しだけHJを弱くする、それと各キャラの射撃性能を見直すべきだと思う。
- 511 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 03:14:01 [ YZqYXGZk ]
- 立ち回ってねーってのは失言だった、まぁ対戦ゲーである時点で立ち回りが無いこと自体ありえないし。
ギルティなんかがコンボゲーって言われるのは勝つには立ち回りなんかよりコンボやら固めのほうが圧倒的に重要だからだろう?
萃夢想の場合は強技のぶっこみとそのポイントを作るための射撃、あと固めだ。
どう考えても立ち回りなんか三の次以下だろ。
- 512 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 04:03:42 [ unWylJiA ]
- >>511
>萃夢想の場合は強技のぶっこみとそのポイントを作るための射撃
>>505
- 513 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 04:52:21 [ 257xk6Qw ]
- もうキャラゲーってことででいいよ
- 514 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 04:59:43 [ Ij1s5qgc ]
- 拳闘の素敵発言人も、ここのグダグダクダ巻き人も、人として大差ないんだろうなってことがよく分かる。
- 515 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 05:31:41 [ xsM3Yeaw ]
- たまに求めてないのに超解説してくる人いるよね
大抵 ( ´∀`) ← これ使う人は地雷だと見てる
てかそうなんだけど
- 516 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 05:57:14 [ Y42i9QZY ]
- そんな人見た事ないから知らんけど超解説でも的を射ていれば問題ないんじゃないのか。
納得できないなら反論すればよろし
- 517 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 05:58:49 [ pHGjENxo ]
- いや、納得できなくてもスルーだろ。長文読むのメドイ
- 518 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 07:04:46 [ mwyQMfJQ ]
- そういう奴ってボコられた時は挨拶ひとつで去っていく
欠点いちいち指摘して努力を促すより
良かったところを褒めた方が相手はやる気出ると思うんだがな
- 519 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 07:07:37 [ LAzB9AK2 ]
- >>517
(;´∀`)・・・・・・
- 520 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 07:49:49 [ I4EFzrwk ]
- まあ名前を出して理論を語る奴は間違ってる可能性というリスクを背負ってるんだ
周りから叩かれたり、叩かれはしないがニヤニヤされたり、放置されたり。
だが匿名で叩かれるだけで空を切るだけの指摘じゃあ何も怖くない。見てるとは限らんし。
だから語る奴はどんどん調子に乗って脳内理論を垂れ流し続ける。
本気で害悪だと思ってるんだったら名有りの場で面と向かって言ってやれ。
そしてそれを越える真理を対戦で見せられるなら証明して見せればいいだろ。
- 521 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 08:51:45 [ pLUCVlZw ]
- 萃夢想はグレイズがとても重要である( ´∀`)
- 522 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 09:19:57 [ L02dgca6 ]
- >>520
>だから語る奴はどんどん調子に乗って脳内理論を垂れ流し続ける。
>本気で害悪だと思ってるんだったら名有りの場で面と向かって言ってやれ。
>そしてそれでも斜め上っぷりをチャットで見せつけられたからもうだめぽ。
激しく同意
- 523 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 09:27:41 [ pxOi1foY ]
- オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ……勝つのが好きなんだよォォッ!( ´∀`)
- 524 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 09:31:39 [ I3nVeK.g ]
- ( ´∀`)はIRCに多いな
IRC叩きの流れだな
- 525 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 09:50:38 [ vcyX1LFc ]
- >>523
ここは戦場だ!殺し合いをするところだぜ
男も女も関係ねェ 強い奴が生きて弱い奴は死ぬんだよ!!
傷つくのがイヤなら戦場に出てくるんじゃねえ!!
- 526 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 09:58:06 [ ucWR0sBM ]
- >>524
( ´∀`)全角の奴は珍しい貴様は俺だな
- 527 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 10:03:55 [ .C9am9Kw ]
- ( ´∀`)・・・
( ´∀` )
- 528 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 12:02:49 [ f2eq6bnk ]
- 君達まだこんなゲームやってるんですか^^
- 529 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 12:04:19 [ /TXpFyeE ]
- やってるんですよ^^
- 530 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 12:10:21 [ XOvPl2F2 ]
- >>528のような台詞聞くとむかつく俺は負け組
- 531 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 12:31:32 [ rP6lw5Yw ]
- テメェはFF一生やってろや
ってゼルダ馬鹿にされたときに言っちまった俺も負け組み
- 532 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 12:39:21 [ ICTaRv2I ]
- 相手が妖夢選択しただけで
あ〜ぁまた徹底した作業ゲーか…と思う俺も負け組み
- 533 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 12:42:56 [ s0pnYDao ]
- >>531
昔頑張ったけどハガーでワンコインクリアできなくて折れてしまった。
一生かけてでもクリアめざすべきだったという事か
- 534 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 12:56:25 [ jJKsuJxc ]
- 萃香戦、上クラの舌出した可愛いドットだけを対戦中に認識しようとしてたら
クラッシュが見えるようになった
- 535 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 12:57:30 [ vcyX1LFc ]
- >>533
そっちのFFかよ!w
あれはあれで名作だけどな
- 536 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 13:00:03 [ pxOi1foY ]
- ここにエフエフ派とファイファン派の抗争が始まるのであった
- 537 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 13:04:01 [ ucWR0sBM ]
- エフッエフッ
- 538 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 13:14:42 [ L02dgca6 ]
- 大佐・・・なぜ死んでしまったんだ・・・
- 539 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 13:15:19 [ v4hq8Mm. ]
- パニッシャーなら1コインクリアできたぜ。AVPやパワードギアは無理。
- 540 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 13:41:35 [ ah9zqIPs ]
- なにこの流れ
- 541 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 14:01:41 [ XOvPl2F2 ]
- エフエフ派とファイファン派の抗争ですよ^ ^
- 542 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 15:30:47 [ yehgtFxM ]
- 幽々子が割られた後の下段ガードの可愛さは異常
- 543 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 18:54:57 [ vcyX1LFc ]
- 割られた時にガードモーションが変わるのを今知った
- 544 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 19:09:51 [ 5aDv7URw ]
- ただゼルダは2兆億万点
- 545 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 19:55:11 [ mu.cj.bI ]
- ああ、あとドラッケンは最高のゲーム
- 546 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 20:34:52 [ QcD5UoKc ]
- 萃夢想プレイヤーが関係無い話や愚痴をこぼすスレでもつくって移住すれば?
- 547 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 21:09:10 [ vT9FFsfs ]
- 雑談は他所でやれ、でいいとして愚痴スレはあんまり作って欲しくないな
自浄のきかない場所で腐りに腐った空気は結局こっちに返ってくる事になる
住み分けとかマナーとかそんな理想論が実現してるのを見たことがない…
- 548 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 21:13:10 [ pxOi1foY ]
- 愚痴も雑談の内の一つと考えればこのスレでネタにしても問題無いんじゃね?
このスレはリプあげてアドバイス求めても大半がスルーされるんだし
ほとんど雑談スレとしか機能してない気がする
質問者側が日本語じゃないのとこっちがリプ見るの面倒ってのが一番の理由だが
- 549 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 21:19:05 [ pXhWRiGU ]
- ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/31339/
こっち使ってやればいいんじゃね?かかってこいと言わんばかりに愚痴スレもあるwww
- 550 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 21:31:52 [ u2SKFpVE ]
- >>547 どうにもネット対戦の、荒れた流れの
地鎮祭として、(スレ違いな)雑談が使われて
リセットされるような気がしてならない。
ただし、芋の雑談が許されないようなら、スレタイに偽りが・・・
- 551 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 21:37:51 [ 257xk6Qw ]
- リプ上げてスルーされた例を見たことがない
- 552 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 21:42:03 [ FfPWo3l6 ]
- ここではるか昔にスルーされたことのある俺が登場
- 553 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 21:44:14 [ pxOi1foY ]
- 中国と妖夢がスルーされてるのはよく見たな
最近はリプあげての質問もなかなか無い気がしてきた
- 554 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 21:44:45 [ u2SKFpVE ]
- カラー上げても華麗にスルーされるぜWWW
依頼受けてやってんのに(表現に一部偽りがあります。)
- 555 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 21:49:03 [ 8r6r.43s ]
- ここは東方萃夢想 攻略・”雑談”スレ なんだがなぁ。
そして
>語らったり、攻略したり、萌えたり、情報交換したりしながら、
ともある。
まあ萃夢想に無関係な雑談なら
スレ違いだけど。
- 556 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 21:57:57 [ bioEi5xc ]
- 壮大なループを垣間見た気がする
- 557 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 22:02:32 [ vT9FFsfs ]
- >>550
言葉が足りなくてすまん。>>546の関係ない話ってのを雑談と置き換えちゃったんだ、
もちろん萃夢想関連の雑談に文句言おうなんて考えてないよ
- 558 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 22:10:50 [ c0Mx1t0c ]
- まあ>>535〜>>541の流れはどうみてもスレ違いだな
- 559 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 22:17:27 [ 9El3idKQ ]
- このスレの人って萃夢想以外にどんな格ゲーしてる?
とかもスレ違い?
- 560 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 22:20:24 [ u2SKFpVE ]
- >>557 こっちも過剰反応スマソ
さて、流れが落ち着いていたW
湧きあがる感情と共に
細々とカラーパレットでも弄ってくるか・・・
|ω°)<なんか注文ない?
|ミ さっ
- 561 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 22:26:04 [ yehgtFxM ]
- >>560
どんなのでもいいからレミを希望
- 562 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 22:26:10 [ YFg9.XHs ]
- カラパレ注文
紫でやってみてくれない?
デフォルト2Pカラーの傘がアレだしさ・・・
- 563 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 22:29:01 [ u2SKFpVE ]
- >>559
「東方以外のゲームで」って言うスレなくなっちゃったからなあ・・・
なんかとっても、グレーゾーン話題ですな。
たソ つながりで、ひでぶ・・とか
- 564 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 22:39:24 [ /9ikqPmY ]
- 対戦中PCが止まった時に限ってVIPに書き込めない
\(^o^)/オワタ
- 565 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 22:40:03 [ u2SKFpVE ]
- >>561
くろすおーばー!!
つ押し売り2 >>397
それはひょっとしてギャグで言っているのか・・・と言いたいけど
名乗ってないからなあ・・・orz
>>562
うっ・・・ひそかに恐れていた答えを・・・
じつはゆあ様は、カラーパレットにも境界が存在して
(立ちの状態で時間差で2個所色を合わせなければならない部分がある。)
一番時間時間掛かるんだよな。それと、式神との調整が難航しそうだ。
16色となると
・・・まあちまちまと創っていくので2週間ほど取られそうだ・・・・。
現在の倉庫の数 ゼロ WWW
- 566 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 22:42:51 [ u2SKFpVE ]
- 連コンスマン
これで、しばらく楽しみができたぜ。と強がってみるテスト
- 567 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 22:45:35 [ YFg9.XHs ]
- まぁチマチマと
あまり根詰めない程度に頑張って下さい
レミは俺もメインで使うので>>397は参照してた
二符アレンジとストロベリィが好み
またレミ作るなら白メインのゴス系希望
- 568 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 22:50:53 [ u2SKFpVE ]
- >>567
要望があるのは嬉しい限り、おまけにつけてみようかな。
無知をさらすようだが、白でもゴスなのかー
むう、新しい。
頑張ります。それでは、あでゅー
- 569 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 22:52:14 [ YFg9.XHs ]
- 白でゴスは違うんだけど、まぁ何というか退廃的でGoつー事でひとつよしなに
- 570 名前: 416 投稿日: 2006/09/12(火) 23:09:12 [ EgGyIyyQ ]
- 返事遅れましたがアドバイス求めてた>>416です
レスくれた方どうもありがとうございました
早速VIPに突入。なぜかホストができなかったので
強さ3の人に乱入、 瞬 殺 でしたorz。20%削れなかったかも
とりあえず1勝を目指して頑張ります
- 571 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 23:35:03 [ 29e51L1U ]
- 俺はVIPで強さ2〜3を名乗っているが、対人初めての相手だったら、多分瞬殺できるな
それぐらい対CPUと対人は違う
ホスト立たない原因を突き止めて、自分で募集した方がいいと思う
- 572 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 23:46:27 [ srOwGo2E ]
- 俺も最近vipで遊ばせてもらってるんだけどさ(クライアントメイン
あの強さ表絶対当てにならん
2の人と4の人が体感的に同じだったりする
まあ回線の重さで操作ミスしがちとかあるかもだけどな
そんな俺は弱いほうの2だ ハッハ
- 573 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 00:09:12 [ hye9.i2A ]
- >>572
あれは、それくらいの人と対戦したいぜって意思表示だと思うんだ!
- 574 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 00:11:05 [ 79UJ8r4c ]
- 3と4の境界は何か次元が違う気がする。
いつまでたっても4は名乗れない。
- 575 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 00:22:26 [ t15Ezwp. ]
- それは5やそれ以上になっても3を名乗り続ける馬鹿がいるからだ
対戦コミュニティ全体に悪影響を与えるからやめて欲しいんだがな
- 576 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 00:23:42 [ 0iEaQon2 ]
- いつまでたっても3~4のレミ使いの俺が来ましたよ
いまだに固めが上手くできないぜ…
- 577 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 00:36:24 [ ypi8m5LA ]
- 3と4はそれほど差はないと思うんだけど
4の人が4以上だったらそれより上を名乗るように勧めてやらないと相手は変更しないだろう
そんな俺は3~4で特に周りから指摘がないからそのままだけどね
- 578 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 00:38:36 [ Htk8zKYo ]
- 低く名乗ったら5以上ありますよ!って怒られて
5で名乗ったら上手い人に何も出来ずにいたぶられるわけだが
どうすればいいんだ…。
- 579 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 00:43:07 [ tG2VMkiQ ]
- 4.5って書けばいいと思うよ
- 580 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 01:36:16 [ MvxA9YtI ]
- 3の実戦でコンボを扱えるって時点でもう立ち回りやらキャラ対策はある程度形が出来つつあるからね
3から上を名乗るにはかなりの壁があると思うよ
4、5はいけるとしてもそれ以上のランクは一線を越さないと名乗れない気がする
だから今のVIPは3〜5の人が一番多い
- 581 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 03:05:48 [ aQTzBESY ]
- >>578
常時5で名乗るようにしてもっと上手くなればいいじゃない。
初心者の頃は無理でも、今ならなぜぼこられたのかを理解出来るはず
- 582 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 03:07:04 [ MihuSdaw ]
- 妖夢のコツってありますか
- 583 名前: 416 投稿日: 2006/09/13(水) 03:49:21 [ 7PNQTwXg ]
- ネットデビュー戦から帰ってきました
全てゆゆ様使いで、強さ1〜3の人相手に、結果
霊夢1勝0敗 魔理沙0勝1敗 咲夜0勝3敗 アリス0勝1敗 萃香1勝25敗
合計2勝30敗 勝率6.3%
>>216の勝率を目標に頑張ろう
- 584 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 03:50:16 [ 42mYtiwo ]
- スイカちゃんwwwwww
- 585 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 07:00:22 [ ON/7ojnA ]
- VIPの醍醐味は自分より弱い奴を選んで狩り放題なところだよな
- 586 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 07:13:16 [ JGw92la6 ]
- そうだね、プロテインだね。
- 587 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 07:43:31 [ tBiOZqGE ]
- ネット対戦でカラーパレットで色変えても相手側に反映されるの?
- 588 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 08:12:08 [ DbYvQxJ. ]
- されません。
見えるのは自分だけ
- 589 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 13:40:50 [ rCHgjA.. ]
- 自己申告の強さランクなんていらねーだろ
- 590 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 14:09:43 [ aQTzBESY ]
- 必要じゃない奴は使わない、必要な奴は使う
ただそれだけでしょ。
589が強さランクを必要としてるかどうか、
あんぱんが好きかどうか、
彼女がいるのかどうかなんて事はぶっちゃけどうでもいいわけで。
今度からはチラシの裏に書いてね
- 591 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 16:16:34 [ GkbvwG9U ]
- ランクの話は正直飽きた
- 592 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 16:52:01 [ uYuetk6M ]
- だから飽きたという奴は別の話題を提供して流れを変えろと。
- 593 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 17:23:23 [ yX2VpQ9. ]
- ○○の話飽きたって流れが一番飽きた
- 594 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 18:16:00 [ HnTtqrV. ]
- おーい、誰か話題の行方を知らんか?
- 595 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 18:16:44 [ wWZYRB0w ]
- 各キャラの大会のリプって誰の見ればいいかな?
使うキャラ迷ってとりあえずリプ見て決めようと思うんだけど、ありすぎてわからん
- 596 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 18:32:55 [ 2Y9Cjldw ]
- 自分の使いやすいキャラ使うのが1番だとは思うけど。
誰のリプでもいいんじゃないか、とりあえずランバトのリプでも見てみるといいかもしれない
- 597 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 18:37:10 [ LV8aU6us ]
- 仮にで良いからキャラ決めてからリプ探せ
まあ最初に触るならマリサがお勧めかな
- 598 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 20:02:19 [ wYReADKQ ]
- しかし、強さ云々はともかくせめて使用キャラは書いてほしいなぁ〜
レミ、ゆゆとは少なくとも連続してやりたくないw同キャラモナー
- 599 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 20:07:11 [ HnTtqrV. ]
- 狙ってるのかどうかは知らんがなんでわざわざ荒れそうなことを・・・(;^ω^)
- 600 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 20:11:21 [ MvxA9YtI ]
- 1戦目 (相手はどのキャラでどういう立ち回りかな とりあえず様子見でサブのサブでいこう)
俺だけじゃないはず('A`)
- 601 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 20:20:47 [ BNN4eank ]
- >>600
基本ですよね^^
- 602 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 20:25:09 [ fzWeB7fU ]
- 1戦目 (こいつ強いな。こりゃ上達できそうだ)
2戦目 ( ^ω^)
3戦目 ( ^ω^)・・・
4戦目 (#^ω^)
5戦目 (あまり私を怒らせないほうがいい)
(、∀,)俺だけじゃないはず
- 603 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 21:15:47 [ Vpk7.jew ]
- >>602
なんだか少し親近感がw
1戦目 あれ?うわ強!
2戦目 ちょw嵌ってる嵌ってる
3戦目 おぉ、半分削れた
4戦目 なんだかキャラ変えられた?
5戦目 orz
- 604 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 21:19:40 [ .XA0/XUk ]
- 1戦目 1ラウンド取れたがあと一歩のところで敗北
2戦目 相手に宣言させるとこまで削ったが1Rも取れずに敗北
3戦目 半分も削れないうちに敗北(ディレイ3なのに2R目あたりで落ちる)
俺だけじゃないといいなorz
- 605 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 21:23:33 [ Vpk7.jew ]
- >>604
もっと酷いのがここに入るから安心していいorz
昨日1ラウンドも取れなかったさ
- 606 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 21:29:39 [ PjjchA2M ]
- >>602
俺じゃないか…
1戦目 まずは小手調べでわざと負けてやるか
2戦目 なかなかできるようだな…少し真面目に相手してやるぜ
3戦目 どうやら俺の本気を見せるときがきたようだな
・
・
・
最終戦 (相手から切断されて)フッ…今日はこのくらいで勘弁してやる
- 607 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 21:32:28 [ MvxA9YtI ]
- 1戦目で相手が弱かったらメインを引っ張りだして俺TUEEEEEEEEEEEE
相手が強かったらサブのサブ→サブ→サブ→サブ→サブ→・・・
「まあメイン使ってねーしwwwwwwwwww負けても別にwwww」
('A`)
- 608 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 21:48:53 [ Htk8zKYo ]
- 1戦目 おいおい強いじゃん。オレ強さ3だぜ? 弱いやつ相手に余裕かましてやろうと思ったのによぉ
2戦目 しょうがねーなーメイン使ってやるよ。負けたよ
3戦目 実はオレ最初から全キャラ満遍なく使うつもりだったのさ。内容は気にしてないぜ。
4戦目 ……
5戦目 …
・
・
・
全部負けたよちくしょぅ ……俺だけ?
- 609 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 21:53:46 [ V/s.clb2 ]
- >>600
メイン一番手の俺は異端なのか〜www
1戦目 相手が悪かったな
2戦目 謝りなさい!ダッシュKの神様に謝りなさい!
3戦目 節子…それ霊撃ちゃう 2Cや
試合後 負け犬は乙一言でクールに去るぜ…
ダッシュ攻撃使いまくる人とほとんど使わない人が連続でくるともう駄目だ…
- 610 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 22:07:59 [ aQTzBESY ]
- 正直この流れは読むのがだるい
- 611 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 22:12:49 [ DtOcBMRY ]
- 出た!ゆとりの伝家の宝刀「読むのがだるい」!
- 612 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 22:18:09 [ /Pj90IHQ ]
- r―-、 __ ... -―,
{:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
!゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/
//:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、 めんどくさい!
\!ル゚ ̄_ ゚̄ト!:|_/
|ハ、|__〉 |」ノ/ スレ読むのもめんどくさい!
. (( ___>rュ<リノ__
`ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐'
|:.:.0:.:.:ト、_\ ))
. ぶわー |:.:.:.:o.o| `)ノ
|:.:.:o.○| ´
- 613 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 22:18:16 [ Vpk7.jew ]
- >>611
実際あまり読まなくてもいい流れなのが何ともいえないな
- 614 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 22:25:55 [ fxrowPC2 ]
- r―-、 __ ... -―,
{:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
!゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/
//:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、 そうだ!
\!ル゚ ̄  ゚̄ト!:|_/
|ハ、)─( |」ノ/ 息をとめよう!
. ___>rュ<リノ__
`ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐'
|:.:.0:.:.:ト、_\
. |:.:.:.:o.o| `)ノ
┏━━━━━━━━━┓
┃ r /-、 __\ -―,┃
┃ /.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:\:..:|┃
┃/ !゚/:::::`´::::`ヽ.:.:.\┃
┃ //:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、 ┃
┃ \!ル゚ ̄  ゚̄ト!:|_/. ┃
┃ |ハ、 _ |」ノ/ ┃
┃ >rュ<リノ. ┃
┃ | l:.:.:Y:.:.:l |ヽ. ┃
┃ | |:.:..0:.: :| |、|. ┃
┗━━━━━━━━━┛
- 615 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 22:25:56 [ 0iEaQon2 ]
- >>611
ゆかりに見えた
ん?あんま違和感ないな
- 616 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 22:31:33 [ QPDp0Vos ]
- 所で皆はストーリーのスペカって埋まってるの?
ネット対戦出来ない合間に少しやってるんだが。
咲夜とパチュのスペカ埋まったんで、他やるとしたら誰が楽かな?
一応対戦スレでの実力は3~4で他キャラもそこそこ動かせる。
ネット対戦の話題ばかりだったんでここらで訊いてみる
>>614
そのAA最近他スレでも見たw
- 617 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 22:46:19 [ /8ONCX0k ]
- >>616
老後の楽しみに温存
- 618 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 23:02:43 [ 1PVBUudg ]
- >>616
あと四つでフルコンプ
アリスは六里霧中以外蹴りだけで取れる。
- 619 名前: 616 投稿日: 2006/09/13(水) 23:25:56 [ 2YU3goSA ]
- >>618
アリスは蹴りかなるほど、参考になったよありがとう
それにしても萃香で巫女の最後のスペカは取れそうにないなorzありゃ反則だ
アレの後は百鬼が可愛く見える
- 620 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 23:27:57 [ DbYvQxJ. ]
- 空飛ぶアレは攻略法がわかれば百万鬼の1/10の労力で取れる。
- 621 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 06:27:33 [ O3H1I4G2 ]
- 流れぶった切りですまんが・・・
最近、アリスでの対紫がわからんので、対紫戦法を語って欲しい。
紫の6Kのおかげで、布石無しの空からはまず無理だし。
地上戦も、まぁなんだかんだで結構辛いし。
結局、S置いたり各種操創で嫌がらせしながら殴るしかなくなってる感じです。
勝てちゃったリプで申し訳ないけど、こんな感じのスタイル。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3427.zip
連携ゴミ! とか、コンボ下手! とか、 端固めクズ! とか、
クラッシュに頼るか雑魚め! とかは、ホントにすいません。
燃料(にならんかもしれんけど)にして、紫の対アリスとかもよかったら。
相手の手の内も知りたいし。
- 622 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 07:46:40 [ dxhrlc6k ]
- まだ見てないけど
>勝てちゃったリプで申し訳ないけど
それぐらい紫からすればアリスはきついんだよ。
よほど紫が徹底しない限りは紫の方が事故が多くなる。
あとは起き上がりが遅いので起き攻めされやすく(ry
- 623 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 08:07:28 [ .Dwuxmvg ]
- ちょっと紫がのびのびと動きすぎかなぁ。
紫はでかくてショットがやや遅いので、JPやD3Pで落としやすい。
きちんと立ち回れば垂直HJショット以外は大体押さえ込める。
紫は起き攻めが非常にやりやすいので連携頑張ろー。
画面端でダウンしたら、どう起き上がろうがほぼクラッシュまでもってけるはず。
あとは…低空ダッシュJPだと(標識出そうとして)当たること多い…けど怖い。
紫視点だとこんなかんじ?
垂直HJSから攻める (垂直HJPに気をつけながら)
アリスのショットをガードしない (HUでやりすごす)
頭上をうろうろして空中傘 (その後の状況が悪いこと多し)
P系の空振りにダッシュ標識
JPを標識で対空
起き攻めでクラッシュされてもめげない (2択に来たところを霊撃で返す)
- 624 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 09:14:38 [ tE3z1UeI ]
- >>622
紫使ってるけど別にきつくないよ。鬱陶しくはあるけどね。
>よほど紫が徹底しない限りは
って自分で言ってるじゃないか。
徹底せずにきついなんてのはキャラ相性の段階の話じゃないと思う。
極端な話レミリアとか幽々子どころか中国まできついってことになるよ。
- 625 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 09:16:11 [ 6yXSPbcA ]
- 中国は弱キャラじゃないと思うんだ
- 626 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 09:48:38 [ WglpcGN6 ]
- >>625
接近戦にもちこめば普通に強い。
相手が近づきやすいキャラやあまり弾幕をまかないタイプなら十分戦えると思う。
その逆も然りだけど;
- 627 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 10:17:26 [ aL5zqMNo ]
- >>623
>画面端でダウンしたら、どう起き上がろうがほぼクラッシュまでもってけるはず。
mjsk!前移動用の起き攻めが分からなくて困ってるんだが是非教えて欲しい。
- 628 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 12:28:03 [ yF8dksPg ]
- >>621
リプ見たら自分の試合が映ってた。
戦ってみた感想としては、
良)
・一度やられたことに対してちゃんと警戒する
・ガード固い
悪)
・固め連携が甘い(気づいたら攻撃が止んでいる?
・D2Kにちょっと無警戒過ぎだった(リプの前の方の試合
全)
・少なくともマソヌではなかった
- 629 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 12:33:05 [ yF8dksPg ]
- ついでに自分が対アリス戦で心がけてることでも書いておきます。
・無駄なダメージを食らわない(下手に動かない
・アリスの決まった行動に対してきっちり反撃とる
+前HJPが来そうだなと思ったら墓を出しておく
+地対空でいけそうな間合いだったら標識出す
+D2Pガードしたら最初はとりあえずダッシュ標識出す
(アリスが動いて事故ってくれたら儲けもの
・DKガードしたら間合い見て近かったら立P、遠ければそのまま
・画面端で6Pをガードしたら宣言タイム
自分なりの動きだから激しく参考にならんかも。
- 630 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 12:41:18 [ DKOBS0xM ]
- マソヌってなに?
- 631 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 12:50:41 [ 6yXSPbcA ]
- マソヌ ・・ 8
陽属性のダメージを与えます。複数
- 632 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 12:50:48 [ yF8dksPg ]
- >>631
一番分かりやすく言うと、
困ったらDKを多用したり不利な場面でDKして暴れたりするような…
要するに落ち着きのないアリスのこと…で合ってるかな?w
自分も周りから聞いたのでよくわかってないかも。
適当に使ってしまってスマソ。
- 633 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 12:56:16 [ QIkLWW3w ]
- >>631
お前このスレで一番面白いぞ
- 634 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 13:51:25 [ .QDGV8XQ ]
- ところでパチュのサマー>低空JKにHJしても当たるのって紫とパチュだけだっけ?
プラクティスで確認しようと思ったんだがよく考えたらCPU行動にHJなかった
- 635 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 15:00:18 [ cCg5S70g ]
- >>631
ルドラ引っ張り出して確かめたじゃないかw
- 636 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 15:56:44 [ 5g65enqU ]
- 対紫の起き攻めは少しでも甘くなったらリバサ標識食らうんで苦手なんだよね
確実に割る方法があるなら知りたいな
まさか符を使うとかじゃないよね?
- 637 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 17:42:44 [ TqxW5/MQ ]
- リプ見てみたけど最後の試合かな
端っこでアリスの6Kヒット時そのままダウンさせるより
霊撃使って蹴りコンボでかなりダメージ取れるんじゃないかな
守りに霊撃使ってたんでダメージ取れる時には攻撃にも使うと良いかもって思った
そんな俺は立ち回りがショボイがコンボだけ出来るアリス使い
- 638 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 18:07:49 [ XbUrC/5M ]
- むしろリバサ標識をしてくるような紫使いに負けてたら駄目でしょ
最低限重ねをミスらないように練習するべき
- 639 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 18:12:54 [ 7DNnIPxk ]
- >>634
端で距離が十分にあればどのキャラもHJできない
- 640 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 20:29:32 [ Ub2dc2Fk ]
- 最近萃夢想初めてネット対戦をやるためにUDPポート開けたはずなんですけど、
開いているっていうのを確認できる方法ってないですかね?
やっぱり実際にやってみるのが一番の早道なのかな?
- 641 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 20:36:52 [ ECZePxYk ]
- テストって言って対戦募集してみたらいいと思うよ
- 642 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 20:37:42 [ lRCEOJ1U ]
- 開いてなかったらキャスターになんか言われない?
わからんけど
- 643 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 20:38:46 [ ECZePxYk ]
- あれ開いてなくてもOKって出るよ
- 644 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 20:39:54 [ lRCEOJ1U ]
- あ、別に何も言われないね・・・
ごめんなさい
- 645 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 20:47:22 [ f7XZLciQ ]
- VIPの強い人体力残り一割くらいまで宣言しない人多いね
やはり強気が一番なのか
- 646 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 20:48:55 [ di6OxgzY ]
- >>642
キャスターではなくIRC派か。。。
IDがIRCいぃぉと叫んでいる。
- 647 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 21:10:09 [ /6Ide4Vg ]
- 某拳闘でパチュ:レミは9:1とか見たんだがどこをどう見て9:1なのか誰か説明してくれ
俺はむしろ不利にしか感じないんだが・・・
- 648 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 21:12:26 [ zRrmeQKU ]
- 初めてのストレート勝ち
この爽快感は忘れられない
- 649 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 21:18:08 [ 4oawqlW6 ]
- 嫌闘勢が言う9:1は嫌闘勢にしか適用されない
5:5 お前が弱いだけだろ、となる
- 650 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 21:21:38 [ .b5idkk6 ]
- 9:1って例えばサマーレッド連発してるだけで勝てるとか
それくらいのキャラ差じゃなかったっけ?
さらに例えるなら、VIP1のパチェ使いが
VIP8以上のレミリア使いにでも勝ててしまうくらいの性能差って事だったよな?
それを踏まえて納得行く理由を付けるなら、
パチェの中の人とレミリアの中の人の性能差が
9:1って言う、自虐っつーか心技共に敗北してるっつーか・・・そんな感じ?
技で負けるのは仕方ないとしても、
そこで折れて心も負けるのはダメだなーと個人的に思ったり。
- 651 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 21:33:41 [ CgiJ6jlc ]
- 拳闘の言うことは何も信じねーよ
なんでもかんでも自虐ってりゃ済むもんな
- 652 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 21:50:34 [ tE3z1UeI ]
- このスレもたいして変わらないと思う人→1
- 653 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 22:25:56 [ K7lx/has ]
- 拳闘 は 拳闘(笑) へとなりました
- 654 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 22:29:58 [ CgiJ6jlc ]
- おめでとう
- 655 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 23:08:04 [ 91.948xQ ]
- ここも拳闘も人間の質は同レベルだろ。
たかがゲームで騒いでガキばっか。
- 656 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 23:11:49 [ CgiJ6jlc ]
- たかがゲームって
世界大会やらプロゲーマーという職すら存在するのにたかがゲームとな
- 657 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 23:15:02 [ xfNWTZ7A ]
- 価値観なんて人それぞれだし
こんな所でたかがゲームでって言ってる方がガキ臭いのは言わずもがな
- 658 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 23:23:26 [ Bxaf0aPg ]
- >>640
ttp://scan.sygate.com/
Casterを募集状態にしてからここでUDP Scanしてみれ
- 659 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 23:23:52 [ .BGn3SGE ]
- どうでもいいけどこの流れどうにかならないもんかな
- 660 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 23:36:39 [ kaubrCTQ ]
- >>658
そんな事しなくても、8:Send & 〜 で募集してる人のIPとPortいれれば確認できるよ。
- 661 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 23:40:24 [ 3CZ37t0Q ]
- アリス嫌いだ(つД`)
- 662 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 23:44:55 [ wooexg/. ]
- つレミリア
- 663 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/14(木) 23:45:46 [ WglpcGN6 ]
- 巧いアリスの人と戦うと完封負けしまくるから俺も嫌い。
いや、いろいろ抜け方を頑張ってみるんだがキャラによってはガードしか出来ないときとかない?
・・・まぁ俺の抜け方がヘタなだけだろうが;
- 664 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 00:57:27 [ uLLMXpI6 ]
- ぶっちゃけ完璧にやられたら霊撃ないとハメだよ。
- 665 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 00:58:54 [ /rvCZKnI ]
- 完璧にやられたら抜けられない連携なんて萃夢想には存在しない
リスクの大小の違いはもちろんあるとして、
>>664みたいに安易に言うのはどうかと思う
- 666 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 01:04:31 [ SdGVZqVg ]
- だが過激反応しすぎではないか
- 667 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 01:05:13 [ S0ZbK/hE ]
- パチュリーとアリスには永久ガード連携存在するよ?
- 668 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 01:09:17 [ 8uR5oUc. ]
- 魔理沙の「→+B ⇒ 立C ⇒ 低空ダッシュJpB」のループ、
アリスにやってみたんだけどJBの部分でアリスに前ダッシュされると
JBがスカるんだけど、俺の入力がへぼいのかな?
- 669 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 01:12:08 [ QOj1KvkA ]
- トリスタンとアリスたんは似ている
- 670 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 01:13:04 [ uLLMXpI6 ]
- アリスのダッシュ時のやられ判定は
- 671 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 01:16:33 [ y3/XgR7M ]
- >>667
マジで?
どんな奴よ
- 672 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 04:07:07 [ fQFnMMIc ]
- ホストやってみてわかったけどクライアント側のほうが強い人たくさんいるのな
いままでレイプしてた側だったけどホストに回ってからレイプされる率が8割ほどになった
- 673 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 04:38:29 [ 0jpHrw8U ]
- 細東攻でフレームデータ見てたんだけど
通常技Aに最速でキャンセルかけたら、当たった瞬間に次の技Bの発生が始まるってことなんだろうか
技Bの発生が技Aによるガード硬直時間以下なら連ガってことでおk?
フレーム表とにらめっこしても強くはなれませんか('A`)
だが対戦で受けた固めの隙が知りたい
- 674 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 04:41:22 [ 8uR5oUc. ]
- >>667のレシピまだー
- 675 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 05:18:31 [ OBQTrouc ]
- AとBの間にヒットストップとかあるけど、
ガード硬直時間以下なら連ガで合ってる。
でも1Fの隙があるので事実上硬直時間+1以下はなんもできない。
例:魔理沙の"K->ファイナルスパーク"は ファイナルスパークの発生が15Fなので連ガ
萃香の2K->6Pは6Pの発生が16Fなので、
1Fの硬直に当るので食らうかガードしかできない。
- 676 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 06:03:42 [ bToAaHW. ]
- 実際技のフレーム覚えるのはこれ以上普通に対戦してても上達が見込めない時じゃないかな
「この技をガードしたらこっちが早く動ける」みたいな覚え方で余裕だし
各キャラの技のフレームをいちいち覚えてて実戦でそれを考えながら戦ってる人いたらおかしい人だよ
- 677 名前: 621 投稿日: 2006/09/15(金) 07:00:45 [ vZJ6ysTY ]
- レスありがとうございます。
結構貰えたので一括で。
総合的に、攻めがぬるいと言う意見を頂いたので、その辺を参考にしてみます。
確定割れ連携習得しんとダメかぁ。
ただ、攻撃用の霊撃はトドメ以外は怖いけど。
あと、紫対アリスは甘えてもいいなら、紫5.5:アリス4.5にするなぁ。
やっぱちょっと辛い気がする。
確かに昔はアリス有利ーとか言われたけど。
対戦者の人、ありがとうございました!
また対戦しましょう!
- 678 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 07:15:33 [ QfHQCGkQ ]
- つか、そんな連ガ連携なんてこんなトコに書き出すワケないじゃん
教える馬鹿居ないと思うけどな
- 679 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 07:25:03 [ GYSbDzwQ ]
- こっちの霊力尽きるまでが永久って永久扱いじゃないよね・・・
- 680 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 09:10:01 [ MgnoRY4c ]
- パチュリーは実戦可能難度かともかく有るが、アリスに永久ガードあるか?
どの射撃属性技も霊力消費が高いから、固め続けるといつかアリス側が割れると思うけど。
>>623は両対応で紫をほぼ確定でクラッシュまでもっていける連携知ってるみたいだし、
ここは超アリスばかりですね。
- 681 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 09:22:02 [ U1JGomWM ]
- アリスは一体どんなキャラだと思われてるんだ
- 682 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 09:37:17 [ YCTgs12A ]
- 殆どがたマGO信仰から生まれた空想の存在です。
当然誇張や妄想も多分に含まれてます。
- 683 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 09:50:38 [ 76r3.Tic ]
- アリスだけを使って1年以上だが永久固めや確定クラッシュなんてできないな
俺がヘタレすぎるんだろうけど世の中凄いアリス使いも居るものだ
是非一度ご教授願いたいものだ
- 684 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 10:05:11 [ GYSbDzwQ ]
- 途中食らいと霊撃を考えなければ、ゆっこさんの[黄泉還り→低空JB→屈B→前A]×nが永久ガードだね。
- 685 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 10:05:40 [ wfOnV0HA ]
- パチュリーの永久ガードて意外と知られてないもんなのか
- 686 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 10:06:19 [ hGh9ElLU ]
- けど現実的に考えてアリスより先に相手が割れると思うけど
- 687 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 10:27:22 [ WtgUGu5w ]
- ぶっちゃけ永久はできたとしても条件難しいだろうから確定で割れる連携のほうが怖い
- 688 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 10:54:23 [ qUTmhcxc ]
- アリスはゲージ使わないコマンド技ないし、射撃は全部消費でかい割りに当り方次第では
あまり削れないし、相手がどっかでガード位置間違えてない限り先に割れてもおかしない。
つーかどうやっても通常→コマンドor射撃のとこでガードとけねぇ?
- 689 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 10:57:34 [ Un23AOto ]
- 永久できんの?→できるよ→どうやるの?→>>678みたいなやつがでてくる→ry
なんかキリがないような気がしてきた。
- 690 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 10:58:55 [ 8uR5oUc. ]
- まさに永久ループ
- 691 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 11:03:31 [ 5Ao9b3cw ]
- おーい、誰か永久ガード連携の行方を知らんか?
- 692 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 11:21:43 [ kzsiuM2A ]
- アリスは知らないけど、パチュリーの永久は以前にリプが上がってなかったっけ?
4ループだか5ループだかしてるのを見た覚えがあるんだが……
- 693 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 11:41:56 [ U.TLAO5E ]
- >>692
パチュはリプ上がってたよ、それとまだ残ってる
- 694 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 12:51:03 [ /rvCZKnI ]
- パチュの永久は有名だね。
アリスの永久レシピまだー?
口だけのやつに限って>>678みたいな事言うんだよな
詳しくないなら最初から黙っとけと
- 695 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 13:10:42 [ Vt4AqMyI ]
- 基本的なことですまないんだが
この攻撃は発生が何Fとかガードさせたら相手の硬直何Fとかは
どこのサイトに載ってるんだい?
知ってるサイトはどこも技紹介だけで細東攻も発生Fは載ってても
ガードの硬直のまでは載ってなくてワケカツオ
- 696 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 13:20:29 [ .86On2Tc ]
- おまえは何を言っているんだ
載ってるじゃないか
- 697 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 13:24:26 [ 0xTa2qyU ]
- 細東攻のキャラ別→データの見方か萃磨選堆のシステム解説
- 698 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 13:25:58 [ .86On2Tc ]
- 補足。細東攻入ってから、
「キャラ別」のページに行って、「データの見方」に飛べば載ってるページにいける。
- 699 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 13:36:50 [ Vt4AqMyI ]
- 何二人して結婚してんのwwwそれくらい知ってたってwwwwばっかじゃねーのばかばかまんこwwwww
ありがとう
- 700 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 13:37:37 [ 2Cftt2G. ]
- >>693
クーリエ?見つからない。場所教えてー
- 701 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 14:40:07 [ U.TLAO5E ]
- テンプレ読め、それとサイト名わかってんなら探せよ
- 702 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 15:18:49 [ Kq5StRfY ]
- パチェの永久ガード連携は比較的やりやすいというかよくやられる;
宣言直後とか普通にやられて霊力なくなってスペカつかえねぇってのがあるんだが・・・
- 703 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 15:28:42 [ ESR1JW9Q ]
- 水水水水水柱砲は超有名だよな
- 704 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 15:31:49 [ ESR1JW9Q ]
- 追記
パチェの永久コンボは
「途中のロイヤルフレアがかっこよかったですよね?」
これがキーワード
- 705 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 15:44:13 [ JaqbZaDM ]
- ちょっと待て
永久コンボ≠永久連続カードだぜ?
もう一度聞くがパチュの永久連続ガード連携はあるの?
- 706 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 15:45:58 [ .fyR0ehU ]
- >>704
途中飛ばしてその言葉にどうやって決めたのか数秒悩んでしまった幽々子使いがここに
- 707 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 16:02:11 [ ESR1JW9Q ]
- パチェ永久コンボ
B→6A→214A
だいたい1100ヒットを越えたあたりで霊力が切れるんだったか
途中のロイヤルフレアがかっこいいらしい
幽々子もびっくり
パチェ永久連続ガード連携
端同士で[水柱→水鉄砲(遠B)]×n
相手が先にクラッシュする
不用意な宣言に対し有効
他の連携は知らん
- 708 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 16:06:03 [ JaqbZaDM ]
- >>707
あ〜、それのことか
流れ的に近距離の話かと勝手に勘違いしてた(´・ω・)
- 709 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 16:40:38 [ Vt4AqMyI ]
- 前ここで上げられてたパチェの無限リプは
K→6K→6S→JS→J2P→JP
で咲夜相手に画面端でしてたぞ
- 710 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 17:21:09 [ 10do/ER6 ]
- アリスとかC置操>低空JA>A>C置操>以下略でいいじゃん。
そのうち霊力切れるから永久じゃないけどまず相手のほうが先に割れるし
- 711 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 17:30:27 [ ka5E/Tuo ]
- っ喰らい逃げ
- 712 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 17:38:09 [ 10do/ER6 ]
- ヒット確認できて相手咲夜とかだと2000ぐらい与えて両対応から確定割れ連携かもう一度やな
- 713 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 17:48:56 [ bKUiG.NA ]
- まぁ咲夜だし
- 714 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 17:49:30 [ DbJt.MUI ]
- 強いアリスといえば前上がってたこのリプとかどうだろう
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_1702.lzh
- 715 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 17:50:13 [ 1Wl05BeA ]
- その連携どうやって持ち込むのか知ってますか?
そんな型にはまる前に抜けない方が悪いですよ。
まあ百歩譲ってこの連携に入ったとしても、
食らい逃げされてからどうやってもう1回持ち込むんですか?
- 716 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 17:57:25 [ DbJt.MUI ]
- ↑なんでそんなにカリカリしてるんだろう……
- 717 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 18:06:01 [ hGh9ElLU ]
- 安易に〜〜が悪いなんて持ち出す奴ってほんと痛いな
間口狭くする元凶だ
- 718 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 18:20:30 [ KkDEp.5E ]
- >>715
なんか論点がずれてないか
- 719 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 18:24:05 [ PQc/Q0GE ]
- 何かと反論したいお年頃
- 720 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 18:32:09 [ Dhxn9xy2 ]
- そんな時期が私にもありました
- 721 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 18:38:09 [ YCTgs12A ]
- だが、使えもしない永パを論って「こいつ永パ持ってるから最強ね」は無しだぜ?
これが使えるかどうかは相手が知ってるかどうかに依存するレベルだろうな。
観点の相違という言い方からすれば、それが実践的かどうかを重視して見るか、
視覚的、感覚的に凄いかどうかを重視して見るかの違いだな。
少し解りやすく言うと
永パSUGEEEEE(糞ゲーーwwww)(゚∀゚) と、
そんなの対策されたら当たる訳ねーよ( ´_ゝ`) ぐらい。
- 722 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 18:44:19 [ yCFyHf42 ]
- 近距離永久連ガといえば
Pドヨー→立P→Pドヨー→立Pってのがあったときくが…
リターンがあんまりなさそうだけど。
- 723 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 18:48:49 [ jke2nJgs ]
- >>722
今やってみたけど起き上がり移動で余裕じゃね?
- 724 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 18:56:04 [ GYSbDzwQ ]
- >>722
相手が画面端なら、距離を問わずドヨー×nが連ガだね。
普通に水柱の方が使いやすいけど(´・ω・`)
- 725 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 19:12:49 [ N.IVQhiM ]
- A>C置操>JAって連ガになる? なんかうまくできないんだけど。
誰かよければリプあげてくれ。
- 726 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 19:27:47 [ wfOnV0HA ]
- パチュの永ガって立K〜サマー>JC>JP>立K〜
じゃねえの
- 727 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 19:42:20 [ U1JGomWM ]
- >>725
連ガにはならないよ。
隙間が少なくて抜けづらいってだけ。
- 728 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 19:48:03 [ GYSbDzwQ ]
- >>726
無理ぽ。
基本的な事だが、連ガかどうか検証する時は、
プラクティスで赤ゲージが回復されなければ連ガって事で覚えておくとよいかも。
連携調べる時も普通に役立つんでー。
- 729 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 20:05:20 [ .fyR0ehU ]
- 1Fでも回復しないよね
どうでもいいですかそうですか
- 730 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 20:12:49 [ GYSbDzwQ ]
- すっかり忘れてt
厳密に調べるなら手動ですか…
- 731 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 21:18:30 [ 4DP0GKOM ]
- >>722
オータムじゃなかったっけ?
パチュ使ってないから知らんけどな
- 732 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/15(金) 22:19:28 [ MgnoRY4c ]
- 連ガ調べるなら、相手を霊夢するのがお勧め。
ガード途切れると、ガードモーションの回ってる符の角が初期位置に戻る。
□→◇見たいな感じにモーションが飛ぶ。
言葉では分りにくいけど、やってみれば分る。
- 733 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 02:15:26 [ h.QJPvjE ]
- 対人戦であんまりボコられると
YOU強ええぇぇぇぇ!より
俺Yoeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!って感情のほうが大きい
- 734 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 02:22:49 [ ZCyEtajk ]
- >>733
すげー解るそれ
相手に申し訳なくなる
- 735 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 02:24:16 [ adHry0Tg ]
- どMだな
- 736 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 02:25:36 [ 3Og54umw ]
- >>733-734
ヾ(´・ω・`)メ(´・ω・`)メ(´・ω・`)ノ ナカーマ
相手にならなくてごめんなさいって気分に・・・
- 737 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 02:36:29 [ 8tLsk86A ]
- 数敗した後、コンボきっちり決めたら勝てた試合でポロリ
これ相手は助かったじゃなくて萎えたなと思ったorz
- 738 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 06:35:25 [ YS.op2nQ ]
- >729
1F連携って事実上の連ガじゃないの?
- 739 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 09:11:13 [ Ws5yvTcU ]
- つ 食らい逃げ
- 740 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 09:47:49 [ GQ0Fsooc ]
- バクステもジャンプも出来ない食らいでどうやってにげるの
- 741 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 09:53:13 [ to61mdlM ]
- 霊撃使えば連ガ解けるな
- 742 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 10:41:07 [ 4fdMkMZg ]
- アリスのクラッシュ連携って霊撃使っても食らうだけじゃなかったっけ?
- 743 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 11:03:54 [ UX0UIudU ]
- アリスのクラッシュ連携のレシピまだー
- 744 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 11:05:52 [ O6tbMaXA ]
- 22A→上海人形
- 745 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 11:54:00 [ yZPWlMOM ]
- ドールズウォーオンライン
- 746 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 12:58:44 [ Rj2c91YM ]
- 流れを斬りながら、カラーパレットを投下しますね。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3447.zip
色合いがそれっぽく見えれば良いな……と思いながら、失礼します。
- 747 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 14:46:01 [ Ws5yvTcU ]
- >>740
逃げられるか逃げられないかの話なんて誰もしてない。
事実上の連ガかどうかに関して意見出してくれ
- 748 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 15:12:11 [ SFjQqNKQ ]
- >>746
ヤゴコロカラーのアリス使わせてもらいました
サンクスだぜ!!
- 749 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 15:47:43 [ YS.op2nQ ]
- 地上喰らいだからフルコンボ確定、そこまでの削りと合わせて総合ダメージは4k越える
果たしてこれで逃げと言えるのか
- 750 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 16:04:57 [ wpKxqjmc ]
- たかがコンボだ、机上の空論してないでリプ上げてくれや。
- 751 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 16:10:35 [ 8tLsk86A ]
- つーか毎回噛み合ってないよねここ
- 752 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 16:21:10 [ Dm/TYjWw ]
- もうほっとけ
- 753 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 16:34:41 [ g8BtZVSU ]
- >>749
なんの話してんの?
- 754 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 16:40:11 [ 1jiPmU02 ]
- 最初は有用な情報出たりちゃんと議論になってたりするんだけどな
気がつくと内容なんてどうでもいい、醜い意地の張り合いになっちゃうマジック
- 755 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 18:29:26 [ gTsNSgI6 ]
- 格ゲースレにはよくあること
- 756 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 18:44:02 [ ol50SMo. ]
- 749の対戦環境に嫉妬。
全一アリスじゃね?そんなのきっちり入れれるなんて。
端で二回こけたら終わりじゃないかw
俺も対戦したいぜ、そのアリスと。まずはリプ希望。
- 757 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 19:12:26 [ Ws5yvTcU ]
- >>749が何を言いたいのかさっぱりわからん。
リスクリターンの話は全くしてないわけだが…。
あとリプ希望って言ってる奴らは間違いなくわざと言ってるだろw
749がリプ上げられるとはとても思えん
- 758 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 20:10:11 [ xnsp917o ]
- >>733-734>>736
ヾ(´・ω・`)メ(´・ω・`)メ(´・ω・`)メ(´・ω・`)ノ ナカーマ
調子悪いとニュー速で強さ2相手に仕掛けてもボコられるので、
ルナCOMを何回か殴って調子確かめてからネット対戦するか決めてる
- 759 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 20:37:48 [ PdLpl8L2 ]
- 今ふと思ったんだけど萃夢想プレイヤーで一番強い人誰だろ。
- 760 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 20:43:09 [ a342Ldqc ]
- >>759
K1選手の俺じゃね?
- 761 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 20:50:15 [ Qy/Vr9oU ]
- 町内けん玉チャンプの俺だろ
- 762 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 20:50:48 [ i.kH6/o6 ]
- 現在ネット対戦で1勝0敗、勝率100%の俺こそが最強
- 763 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 20:53:53 [ 8tLsk86A ]
- 護身完成…か、やるな
- 764 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 21:42:08 [ rSxcVOjc ]
- 勝率0%の俺が来ましたよ
- 765 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 22:07:38 [ Cw1qIRdQ ]
- >>764
格ゲーの腕以前の問題だろうな。
自分の力量や対戦相手の選び方に頭使え。
- 766 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 22:08:44 [ Gw0RWQ5Y ]
- >>764は対人戦未経験。
- 767 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 22:21:51 [ rSxcVOjc ]
- 面白そうだからためしにネット対戦してみてレイプされただけだw
初めてやるゲームで勝てる方がおかしいだろw
- 768 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 22:28:26 [ Cw1qIRdQ ]
- >>767
なら>>762みたいにそう書けや。
1戦だけのパーセンテージを書く意味がどこにある?馬鹿か。
- 769 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 22:31:45 [ 4J8zKIm2 ]
- 勝率--%の俺が来ましたよ
- 770 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 22:42:15 [ GQ0Fsooc ]
- >>747
悪いが意味がわからない。
逃げられないなら事実上連ガーなんじゃないのか?
>>768
今日一番面白かった
- 771 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 22:44:13 [ Td/QU9S2 ]
- ここで萃夢想持ってない俺の登場
- 772 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 22:47:38 [ 8tLsk86A ]
- >>770
>>749になるらしいけど喰らい逃げできる
- 773 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 23:15:10 [ SFjQqNKQ ]
- >>770
ネタにマジレ(ry
>>771
護身完成認定てか買ってくださいwww
- 774 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 23:45:48 [ ehWR3BEc ]
- か、勝てっこない!
>>771に勝つビジョンが、これっぽっちも見えてこない!
- 775 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/16(土) 23:48:12 [ xnsp917o ]
- ここで金払ってない俺が登場
(先輩が買ってきたw)
- 776 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 00:18:04 [ tsaP4mDc ]
- >>775
心 底 ど う で も い い 。
- 777 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 00:29:29 [ w2gixQjY ]
- なんか必死な人が多いようだけど
高圧的な物言いしても誰も得しないよ
- 778 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 00:46:49 [ TDeOBAOE ]
- 本人が勘違いできてればいいんじゃないでしょうか?
- 779 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 00:47:10 [ HB5KAwtg ]
- th075Caster 060804使ってるんだけど
060912って特に問題とか無い感じ?
- 780 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 00:55:34 [ tsaP4mDc ]
- >>777
必死な人・高圧的な物言いの人にそんなこと言っても
必死な人・高圧的な人が不機嫌になるだけで
誰も得しませんけどね。
- 781 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 01:02:29 [ goHtvXEY ]
- 要するに、アリスの永久ガードだの転んだらクラッシュ確定だのって話はただの釣りです
- 782 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 02:07:45 [ dMXxS3Fo ]
- 端に追い詰めてクラッシュ確定とかならある?
アリス使わんから知らんけど俺はよくアリスに割られるんだ…(´・ω・`)
- 783 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 02:22:11 [ Bmx9X1vI ]
- >>772
>>773
すっげえわかりやすい。 有難う。
>>アリスにひどい目に合わされる人
割れたところからさかのぼって見て、
何処から始まって、どうやって割られてるか観察してみるとといいかも。
永久やらがあってもやってくる人が居なきゃしょうがないよね。
- 784 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 02:33:39 [ vWnauAeM ]
- >>782
リプとってここに上げればいいのに
- 785 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 02:38:28 [ qT7jW60w ]
- 難癖つけて負け認めない奴
途中で対戦放棄する奴
一人でCOMと遊んでいてください
- 786 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 02:49:02 [ 2YYUggZU ]
- それまで2敗だった相手に、最後の一試合で
残り相手ライフ1ミリ、こちらは4.5回上下択かけられる状況に
持ち込んだと同時に接続が切れた
俺は泣いた
- 787 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 02:54:57 [ jAqNitCM ]
- >途中で対戦放棄する奴
この人かな?
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 02:30:13.91 ID:/k0pYL/k0
つまらんので切りました
レイプお断り
>>109で再募集
- 788 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 03:04:04 [ TDeOBAOE ]
- 闘ってた人もつまらんうえにこんなん言われて気の毒だな
- 789 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 03:08:24 [ RHLNbSN2 ]
- 実際戦わないと相手のレベルなんか分からないんだから仕方ないじゃんね
気が滅入るのは分かるけど対人向いてないんじゃねえ?って言いたくなる
- 790 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 03:28:07 [ a3.taHoA ]
- >>772
俺の代わりに説明してくれてさんくす
三度も同じ事言ってようやく理解してくれたか。
理解力が乏しい人を相手にするとほんと疲れるわ
- 791 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 03:33:25 [ RHLNbSN2 ]
- いちいち煽らないと会話できないんすか
- 792 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 03:51:57 [ Bmx9X1vI ]
- 理解して欲しかったら同じ事言っちゃダメなんじゃないの
- 793 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 04:23:10 [ smceUwh. ]
- ネット対戦で実践すればいいと思うよ
- 794 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 04:45:01 [ wHnstxrY ]
- つまらないから切ったとか精神面がお子ちゃまだな。
最近VIP行ってないけどこんな状態なのか・・・
- 795 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 05:14:28 [ YoJNC2EY ]
- つまらないと思ったら切っていいと思うけど言うべきではないなw
- 796 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 05:26:31 [ GtI8G7vM ]
- 捨てゲーなんて格ゲーではよくあること
- 797 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 05:33:41 [ YJhUSvNA ]
- マナー云々はイチイチ気にしても時間の無駄だから次の相手を募集or突撃したほうが良いぜ。
自分に拘り相手に拘らない
- 798 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 05:47:53 [ SIviiYWQ ]
- マナーは大事だろ…。
最近挨拶も出来ない駄目な子が多い
- 799 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 05:51:19 [ ecGabh.Y ]
- ここからゆとり教育の弊害についての流れにもっていこうぜ
- 800 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 06:09:28 [ GtI8G7vM ]
- そういえば最近右翼系の若者が増えてるのも気になる。
- 801 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 06:20:01 [ rQERAwSs ]
- さてVIPがなくなったわけだけど対戦スレはどこにゆくのか
- 802 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 06:34:15 [ goHtvXEY ]
- VIP萃夢想スレは格ゲー対戦の場としては異常なほど行儀の良いところなんだがな
挨拶や負け惜しみごときでグダグダ騒ぐなよ
- 803 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 07:35:58 [ ecGabh.Y ]
- VIP無くなったとか今日は4/1じゃないよ
- 804 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 09:32:34 [ TEh3vRls ]
- 端の固めに9割方クラッシュ入れてくる人マジ苦手
霊夢と幽々子が主に
この二人だけなんかみえねぇ('A`)
- 805 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 09:37:32 [ NcdnlfhU ]
- 端クラッシュキャラの一角を忘れるんじゃねえよこのちんこ!
- 806 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 09:38:32 [ ecGabh.Y ]
- 端固めは大抵クラッシュがくるから用心しとけば見切れるだろ・・・('A`)
- 807 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 09:46:07 [ wSQWs3IQ ]
- 逆に考えるんだ、わざと割らせるんだ
それで相手が突っ込んでくるところを迎え撃つんだ
- 808 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 09:52:09 [ TEh3vRls ]
- >>806
用心してもたまに当たるから苦手なんだよ('A`)
クラッシュ自体苦手なのか防御が駄目なのか、まぁどっちもあるんだろうが
>>807
おまえあたまいいな
- 809 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 10:32:56 [ ecGabh.Y ]
- 一度ギルティとかやってみろ
ガード方向ミスるだけで端だと5割以上持ってかれるぞ
死ぬ気で見切れ
- 810 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 10:49:20 [ oOWSCVaY ]
- クラッシュ混ぜないと後ろ押してるだけでこっちの攻撃終わるんで使わせてください
- 811 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 13:33:58 [ RHLNbSN2 ]
- リリカ使いの人に聞きたいんだがダッシュってDボタン使ってる?
今まで使わない派だったんだけど前HJが使えないとコンボとかの選択肢が狭まって・・・・・
使う人が多いようなら俺も練習してDキー使えるようになりたい
- 812 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 14:24:12 [ h9Qb.CjM ]
- リリカ使いだけど、HJもダッシュもDボタンは多用するよ。
でも、スペカ宣言中にしゃがみから前ダッシュとかしようとすると、
スペカが暴発する可能性もある諸刃の剣。
素人には・・・って訳じゃないけど、十字キーでの操作もやった方がいいね。
俺なんか、よく起き攻め弾幕撒いた後にスペカ漏らしちゃってゲージ無くなる。
- 813 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 14:39:37 [ tsaP4mDc ]
- ξ・∀・)
- 814 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 15:49:12 [ RHLNbSN2 ]
- >>812
スペカ暴発はちょっと怖いけど頑張って慣れてみるよ
やっぱり前HJできないのは結構な壁になりそうだしorz
- 815 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 15:59:42 [ HB5KAwtg ]
- リリカ使いだけどD使ってるよ。
配置はedsf jkl;
- 816 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 16:43:46 [ uN1RfM2I ]
- リリカって誰の事だろ…
- 817 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 16:52:49 [ HB5KAwtg ]
- つ ttp://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5#oe9e4fcd
- 818 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 16:52:58 [ smceUwh. ]
- キーボード
- 819 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 16:53:29 [ QmQ1lulk ]
- >>816
リリカ使い=キーボード使いのこと
ちなみに咲夜さん使い=パッド使い
で、初心者質問なんですが、
端で固められた時の逃げ方の基本がわかりません
ガード固める=的確に中段かクラッシュが飛ぶ
ガード下げるor跳ぶ=殴られ浮かされ乙
反撃に出る=攻撃動作見てからカウンター余裕でした
対戦終わった後、追い詰められたらもっと積極的に動いた方が良いですよと言われるんですが、
やることなすこと裏目に出てるようで、強さ2相手に10連敗とかザラです
VIPの1〜2にしか入ってないので、そこまで精密コンボが飛んで来る訳でもないのに、
相手の反応が皆ウメハラ並に見える…
- 820 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 16:57:52 [ RX3ZyzcY ]
- つ 霊撃
- 821 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 16:59:09 [ uN1RfM2I ]
- なる
キーボードの事だったのね
サンクス
ところで俺はレバー使いなんだが、他のレバー使う人は持ちかたどうしてる?
かぶせのが良さそう何だけど、何故か霊撃だせなくなるのでワインにしてるんだが
- 822 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 17:10:06 [ UuMxTwfA ]
- 強さ1〜2相手に固められるって所の方がカオスを感じる
- 823 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 17:15:23 [ RX3ZyzcY ]
- レバーなんて個人のやりやすい形がベストだろ
違う持ち方で練習してみてしっくり来るかどうかが全て。
- 824 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 17:31:12 [ .fGrwFx2 ]
- >>819
じゃあ同じこと画面端で相手にやってみれば?
相手が抜けられないならそれで勝てるし、
抜けられたら抜ける方法わかるよ。
- 825 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 17:32:01 [ RHLNbSN2 ]
- クラッシュが飛んでくるところを狙って霊撃でおk
- 826 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 18:14:32 [ hzZo195g ]
- レバーだけど、ゲームによって、有効な持ち方ってのは存在するよ?
ワイン持ちは回転系コマンドに強いが、同一方向二度押しにはあまり向かない
つまり、跳ねるような操作には不向き
ただし、上方への反応速度は強い
昔ゲーメストでやってた記事の受け売りだけど、俺自身もそう思う
2chに専用スレあるから覗いてみるといいかも
- 827 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 18:30:09 [ yv.3XsHI ]
- >>811
リリカ使うならD使わないとやってらんないと思うんだが、俺だけか?
ところで、友人に「配置がありえない」と言われた。
i,jl qwed なんだが、そんなに変かな?
- 828 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 18:35:50 [ RHLNbSN2 ]
- >>827
うーん・・・・リバサでグレイズできるっていう利点ぐらいしか思いつかないよね
やっぱりDキー使い目指すよ!CPUでさえ苦戦してるけどね
別に普通じゃね?俺は初期配置のままだな
- 829 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 18:38:23 [ NcdnlfhU ]
- 左手十字キー、右手ダッシュとジャンプでガキん頃からアクションゲームやってた身としては
i,jlが変わってる配置とかそれ以前に左右の手か逆になるってのがありえないと思う
- 830 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 18:54:48 [ RX3ZyzcY ]
- そこで武力ONEですよ
- 831 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 19:16:29 [ ecGabh.Y ]
- ぶっちゃけ芋は格ゲーもどきだからレバーとか持ち出さなくても・・・
公式でもACTの位置付けだし 反論どうぞ
- 832 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 19:19:26 [ 1jlr9PGc ]
- だからリリカはキーボード使いなのに
リリカ使いなんて言ったらキーボード使い使いになっちまうって
- 833 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 19:19:53 [ GubvDzeA ]
- ACTなのはストーリーモードじゃなかったっけ?
- 834 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 19:21:22 [ 5s5ie6u. ]
- >>831
ただ単にレバーしかもってないだけとかじゃねーの
- 835 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 19:25:35 [ hzZo195g ]
- 一つ一つの操作はぱっと見では楽だけど、入力速度とその精度が尋常じゃなく要求されるゲームだと思うんだけど
デバイスとその扱いは重要項目だと思うけどなぁ
で、ACTだからどうだと言うのやら
そんな本格的にやらんでもって事?
- 836 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 19:28:20 [ ecGabh.Y ]
- >入力速度とその精度が尋常じゃなく要求されるゲームだと思うんだけど
はい?
- 837 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 19:30:01 [ MpILWpb. ]
- ガーキャン霊撃とかリバサHJとかの事を言いたいんじゃないかね
後はクラッシュを見てからのクレイドルぶっ刺しとか
- 838 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 19:30:50 [ JaO1U1bQ ]
- >>831
>公式でもACTの位置付けだし
頭脳戦艦ガルもキングスナイトもどう見てもSTGだよな
- 839 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 19:33:49 [ hzZo195g ]
- まぁ自分の手と腕に自信のある人はデバイスなんて気にしなくてもいいんじゃない?
俺みたいに不器用と自覚する人間にとっては、精度を上げてくれるデバイスと、その扱い方は重要項目だけど
- 840 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 19:40:19 [ UIJgavFI ]
- キングスナイトは若干スクロールRPGと認めてもいいような
- 841 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 19:45:15 [ IXQAWz9w ]
- 格ゲだろうがACTだろうがSTGだろうが、
対戦が面白いのでそれでいい
- 842 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 20:55:58 [ HB5KAwtg ]
- 自分に合うのを使うのが一番いいよ
- 843 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 21:51:03 [ i4c5dIgA ]
- >>842
なんとか足の指でパチュリーの基礎コン B→6B〜ができるようになったんだ
手より使えるかもうちょい使い込んでみるわ
- 844 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 22:32:42 [ 12tYFgAU ]
- >>843
マジすごいんだけど
- 845 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 22:36:04 [ a3.taHoA ]
- え?俺なんか上腕二頭筋で中国の基本コンボA>A>A>A出来るんだけど。
俺の方がすごくね?
- 846 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 22:50:49 [ CIb5Fb66 ]
- 俺なんて自分の意思とは逆の操作ができるぜ
中段見てからなんで座ってんだorz
- 847 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/17(日) 23:57:43 [ p8sC2O0Q ]
- 下段見てから立って座れるときがある
- 848 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 00:08:06 [ KYOS83EQ ]
- 3ヶ月ぶりに1ラウンド取れた……
- 849 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 00:12:58 [ vYZmr5xs ]
- >>848
勝負挑む相手間違ってるんじゃないか?でもまあとりあえず進歩おめ
- 850 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 00:20:39 [ qhPmyHvs ]
- >>848
ああ俺のことだな。手を抜いてやったんだよ
- 851 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 00:28:54 [ ylfzZihI ]
- ついさっき始めてみて手加減してもらったが勝てた
最初の数人は単なるレイプだったけどなw
親切にも同キャラでやって見せてくれた人がいて助かった
- 852 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 00:32:19 [ LwBIxxqw ]
- 対戦物をプレイしてもなんともないんだが芋のVIP対戦だけは負けるとすごいストレスが溜まる
きっと普段は隣にいるやつと会話しながら対戦だからストレスが発散されてるんだろうな
芋の対戦相手はオフにいないから本当にそうなのかわからんが
というわけでマイクプレイを提案する
- 853 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 00:33:05 [ 5hC5t5JI ]
- >>852
スカイプID晒せ
- 854 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 00:34:06 [ VgnbAK2w ]
- >>846
萃香の6Kにそれやる人しょっちゅう見かけるわ
格ゲー慣れしてる人ほどやっちまう傾向が
- 855 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 00:43:01 [ 3Bnojmgo ]
- あれ下段にみえねーもんな
- 856 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 03:53:39 [ SMdBiavA ]
- 同じ連携繰り返してるだけなのに、なかなか対処法を見つけてくれない
相手だとハラハラするね。こっちは対処法に気付いて欲しくて
繰り返してるんだけど、向こうからすると強い技振り回してる
ワンパな攻めに見えて、しかもそれに負けて嫌になるとかなのかな。
しゃがみっぱだと中段ばっか狙われますよとか
そこで下Pで割り込めますよとか、試合中に教えてあげたいんだけど。
初心者ほどVIPとかでなく、オフで対戦するほうがいいと思うんだけど
そんなに敷居高いかな?
- 857 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 04:04:43 [ W3F2KP9g ]
- 萃夢想に限らず
初心者だとオフの対戦会の敷居は高いと思うぜw
- 858 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 04:08:18 [ 5hC5t5JI ]
- というかIRCで仲が良いとかじゃないと
知らない人の家にいくだとか、知らない人家にあげるとか無理じゃね?
そして、IRCにとけ込めるようになったらもう初心者ではないでしょ
- 859 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 04:13:32 [ 7UsVg/kk ]
- その理屈で行くと県別板で募集されるオフ会に新規なんて現れるわけがないな。
誰でも最初は素人だし、初顔が馴染めないのは当然。
それでも対戦が楽しいとか、強くなりたいっていう意思があるから。
オフの敷居云々とか気にしてるようでは腕も含めていつまでたっても出てこれないよ。
- 860 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 05:01:12 [ 4nfEi92. ]
- オフ会行かないとこのゲーム強くなれんのか
- 861 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 05:19:37 [ 7UsVg/kk ]
- んなこたあ無いけど、強い人とやらないとやっぱ強くはなれない。
そして強い人とやるために強い人が居るオフに行くのは一番確実だと思うぞ。
勿論そういう人がIRCやら拳闘やらVIPやらに居るならそこで相手できればいいが。
そういうところの敷居を気にするより、積極的に出て行く人のほうが強くなる機会は多いわけだ。
- 862 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 06:35:42 [ qhPmyHvs ]
- なんでこう強くなりたがるかな
- 863 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 07:09:45 [ tpQ5gFYo ]
- 漢だからッ!
- 864 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 07:35:07 [ 2GKbrBak ]
- 強さ弱さにこだわらず、気軽に対戦したいと思うこともある
- 865 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 08:51:26 [ hBe8Dsr. ]
- 自分よりちょい強いぐらいの人と繰り返し対戦するのが一番成長する。
自分より格段にランクが上の奴と対戦しても
たいていの人間は何かを学ぶ前にやる気がなくなる。
- 866 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 09:44:39 [ ymKnLVoA ]
- 甘えるなあああっ!前原圭一!!
- 867 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 09:59:43 [ eqwkI6v2 ]
- やる気を維持できれば格段に成長するということだな
- 868 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 10:05:34 [ yF79mD6U ]
- 程度によるだろ
経験値が数字で入るRPGじゃあるまいし、成長の為に必要なものは状況によって異なる
- 869 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 10:14:39 [ aTlLxU3g ]
- TS2とか使って指導しながら対戦するような猛者居るんかなぁ
やっぱある程度腕つけてきたらVIPからIRCだので会話する相手見つけた方がいいのかもね
- 870 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 12:48:00 [ 5gLe47yI ]
- スイカほど戦っててつまらん相手はいない
- 871 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 12:52:03 [ eChzjDlA ]
- 1.DK食らいまくった
2.ブラックホールで封殺された
さあどっちだ
- 872 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 13:16:20 [ mJ55.TBc ]
- ボイチャ使ってしゃべりながらうだうだと対戦したいけど相手いない
- 873 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 13:22:23 [ hBe8Dsr. ]
- 負けるとつまらない。
- 874 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 13:25:20 [ RkkhSFTs ]
- ピアキャス配信者2人が話しながら対戦してた時があって、見てるだけでも面白かった。
ピアキャス住民用大会後の余興だったので、それ以降見かけないけど。
- 875 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 13:32:37 [ g7e5uAYI ]
- オフならレイープされてビキビキなってもリアルタイムで指摘フォローされたら精神的に立ち直れるし、オンよりも楽しく沢山対戦できると思う。
とはいえ、オフに気軽に参加できないからこそネット対戦に人が集まるわけだし。
オン(特にvip)でそういう講義プレイみたいな事やるなら、自分の方が精神的に余裕がある分、相手が思いのほか折れている可能性を想定しておくべきだろうな。
一旦気づかせてあげよう、とか教えてあげよう、とか思ったら相手の態度の一々で精神的余裕を失わないのが、教える側のネチケットかなー、と思ったり。
- 876 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 13:39:58 [ aTlLxU3g ]
- 勝ったとも負けたとも書いてないからなんとも
ただ、花火封じるための行動取る事になるから作業気味にはなるかもなぁ
- 877 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 14:04:48 [ NJtvJtHw ]
- 勝ったら次はもっとうまく勝とうと考える
負けたら何で負けたのかを考える
考えるのが楽しいから俺は勝っても負けても楽しい
- 878 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 15:46:11 [ eChzjDlA ]
- なーんか今日は対戦しててカリカリしてんのがダイレクトに伝わってくる奴らばっかだ
キャラ・スペル選択がもの凄い勢いだったりぶっぱ連発したり突然棒立ちになったり
対戦後も挨拶無しか微妙なレスだったり・・・
- 879 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 15:52:48 [ i88X4UsA ]
- ネット対戦はむかつく事多いよ
オフでやればやるほどオンでキレる
- 880 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 15:57:34 [ yF79mD6U ]
- じゃあやらなきゃいいだけ
- 881 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 15:58:21 [ qhPmyHvs ]
- コンボ覚えただけの魔理沙が挨拶しないな。毎回来るw
- 882 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 16:03:32 [ LwBIxxqw ]
- >>878
>キャラ・スペル選択がもの凄い勢いだったり
おまいのPCのスペックをアップすれば問題解消するお
- 883 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 16:05:03 [ hBe8Dsr. ]
- ドSの俺サマが強さ2で「レイプ歓迎」と書いてあるホストのところに行った。
ドMにされた。
- 884 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 17:43:35 [ vYZmr5xs ]
- >>883
罠じゃ、悪質なツンデレの罠じゃ!
- 885 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 18:33:40 [ M8XhADfw ]
- お、落ち着いてよね
ツンデレなんていないんだから!
- 886 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 18:40:12 [ F.s8NDQM ]
- ⑩
- 887 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 18:58:56 [ WHaTlwa2 ]
- このスレ終わったな
- 888 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 19:15:08 [ g7e5uAYI ]
- What?
- 889 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 19:52:05 [ O4xSPuqU ]
- このスレ始まったな
- 890 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 20:52:11 [ YS1jMJnE ]
- 終わりは悲しむことじゃない、新たな始まりなのだから
- 891 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 21:42:42 [ LwBIxxqw ]
- ttp://www.thestylemachine.com/metele/
・VIPの対戦でレイプされた
・対戦後レスもらえなかった
・ありがたい説教レスもらった
・募集した途端レス増えて即流れた
・対戦直前にうんこしたくなった
などなどストレス百列張り手状態になった時は
このスレに愚痴を書き込む前にこちらのFlashを活用してください
- 892 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 22:04:49 [ hBe8Dsr. ]
- VIPでホストの「強さ」として
「キャラによって変動」とか「よくわからない」とか書いてあるホストが腹立つな。
強さ表の分類が悪いから該当させられないのか。
自分の全体的な実力を把握できていないのか。
日本語が理解できていないのか。
いずれにしろクライアントにとって糞の役にも立たないような情報なら書かない方がマシだ。
- 893 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 22:12:17 [ 5hC5t5JI ]
- カルシウム取るのがいいと思う
まじで
- 894 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 22:14:12 [ UVTFXDpY ]
- 確かにその程度の事で腹立てるのも問題あるな
- 895 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 22:16:05 [ hBe8Dsr. ]
- >>893
ドMにすんぞコンニャロ。
- 896 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 22:18:51 [ nzpjcTww ]
- 実際キャラ的に相性が悪いキャラもいるし、単にその人自身がそのキャラが苦手なのかもしれんし。
自分の全体的な実力を把握するったって何百人と勝負したことあるとかならともかく
募集しても来る人の強さがわからん以上自分がどの程度の強さの人と同等なのか把握できないだろ。
小魚食ってCa取ったほうががいいと思うよ。小女子とかおいしいよね。
- 897 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 22:31:29 [ Qao230Eg ]
- 縮緬雑魚とかマジオススメ
- 898 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 22:33:36 [ KYOS83EQ ]
- カルシウムの吸収にはビタミンDもセットがオススメ
- 899 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 22:34:58 [ hBe8Dsr. ]
- >>896
強さ表の中には「クラッシュ技の大切さがわかってきた」などの表もある。
自キャラで何を使っているかや相手によって変わるものではないだろう。
この情報もほとんど役に立たない情報だが
「キャラによって違います」「よくわかりません」といったような
当たり前のこと or 馬鹿をさらけ出すだけの、
情報としての価値がまったく無いものを
わざわざ書く必要がどこにある。いや、ないだろ。というところに切れている。
- 900 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 22:39:36 [ gNEiouHc ]
- 強さ表の中には固めを抜ける云々の表記もある。
使うキャラによってその辺りの対処が違うのは当然だろう。
- 901 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 22:41:10 [ hBe8Dsr. ]
- >>900
わかる範囲でかきゃいいじゃん。
なんでわざわざそこまでレベルあげるの?
- 902 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 22:43:10 [ YS1jMJnE ]
- >>898
ミロにそう書いてあったな
おちつけよteruyo
- 903 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 22:43:11 [ gNEiouHc ]
- >>901
普通これぐらいのレベルで考えるもんじゃないの?www
これが一般的じゃないというのなら失礼。
いくら語っても平行線だろう。
- 904 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 22:43:24 [ O4xSPuqU ]
- さっきから食ってかかってるのは君だけだぜ?
もうすこし落ち着いたほうがいいと思うよ
- 905 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 22:59:34 [ nzpjcTww ]
- 固めができるとかも基準は自分できめるものだからなぁ。自分では出来てると思ってても
相手からすれば今の固めだったの?ってときもあるし、その逆もある。
たとえどんなに強さレベルの高い人でもミスとか体調悪いとかでヘボくなることもある。
まぁこれでも見て落ち着け
ttp://www.youtube.com/watch?v=gp1MqPG8M30
- 906 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 23:02:58 [ hBe8Dsr. ]
- >>905
自分は言いたいことを言っておきながら
最後相手には「落ち着け」っていうのは卑怯じゃないかい?(´ー`)y─┛~~
- 907 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 23:07:00 [ nzpjcTww ]
- >>906
じゃあこのままずっと口論を続けたほうが得策だと思うんか?スレ汚しだと気づこうぜ。
- 908 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 23:09:56 [ hBe8Dsr. ]
- >>907
オマエガナー
- 909 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 23:11:03 [ keYThSkY ]
- ■落ち着け
この『落ち着け』と言う言葉には一つの暗喩があります。
それは「気に入らなかったらスルーすればいいじゃないwww」という意味。
流石にそれをそのまま書くわけには行かないのでこういった表記になるわけですが
どう見てもただの卑怯な予防線に過ぎないともよく言われます。
しかしまぁ、許してやってください(笑)( ´・д・`)ですから。
- 910 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 23:14:53 [ LP3tidCE ]
- 強さ表なんてただの一指標でしかないんだから
それが駄目だからって切れるのは本末転倒だぜ?
- 911 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 23:19:09 [ RgIgj9jM ]
- 問題に対して解決策の一つすら提示しないでキレてるだけじゃあ
カルシウム摂れwで流されてもしょうがない気がするがね
- 912 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 23:23:03 [ hBe8Dsr. ]
- >>911
解決策は無駄な情報は書くなといっているのだが。
- 913 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 23:24:34 [ YS1jMJnE ]
- 情報の取捨選択も自分でできない奴が匿名掲示板に来るなよ
- 914 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 23:24:59 [ ylfzZihI ]
- >>912
これ以上はこのスレでやってくれ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1155797329/
- 915 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 23:25:29 [ VgLmTgxo ]
- __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ よっしゃ、わかった。ここはひとまず野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: / ヽ
- 916 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 23:25:45 [ 5B1fuNlk ]
- >>912
解決策はお前が本人に直接言ってやること。
誰かがやるだろとか思ってるならそうはならないだろうから諦めろ。
引き際は大事だぞ。
- 917 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 23:37:58 [ Qao230Eg ]
- あれ?まだやってたの?
俺はネット対戦できないからネット対戦できるだけでも羨ましいよほんと
- 918 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 23:46:22 [ 8TATq9PQ ]
- やぁ、今よくわからないってレベルで募集してる俺が来ましたよ?
- 919 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 23:58:40 [ B0jD.N16 ]
- ひとつ聞きたいんだが
強さ表に3.5とかつける人いるけど、0.5増えると何が変わるようになるんだ
応用力無くて申し訳ない
- 920 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/18(月) 23:59:58 [ RgIgj9jM ]
- >>912
別になくさなくてもお前が表記を一切参考にしなければいいだけじゃないかw
あんま駄々こねんな
- 921 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 00:01:40 [ TaJ.EPbk ]
- よくわからないなら強さが明示してあるホストに片っ端から仕掛けて総合的に判断すれば良いんじゃね?
- 922 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 00:04:50 [ qodUDLtg ]
- このスレ終わったな
- 923 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 00:16:18 [ QU5KmOgA ]
- 活性化させようと思ったのだが逆効果だったか。
- 924 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 00:17:45 [ QMqMBhhE ]
- >>923
君がhBe8Dsr.だったとしたら正解
- 925 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 00:32:33 [ zKKzfX8Y ]
- なんだかよくわからんがお前らがもめてるせいでVIPがおちたお!
ううん、知らないけどきっとそう
仲良く汁!
- 926 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 00:48:14 [ /h/2ZJME ]
- 無駄なレスしてる人に「無駄な情報書くな」と言われてもねぇ…w
壮大な釣りですね
- 927 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 00:55:31 [ lwChnDTQ ]
- 喧嘩は良くない。この辺で辞めよう?(;´д`)
流れ変えよう。細東攻でも話出たけど各キャラ、コンボダメって大体どの位まで出るの?(妖夢投げバグ、ファイナルスパーク除く)
実戦向けと魅せの二通りで書いてくれると尚有り難いんだけど・・・
- 928 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 01:07:32 [ A2giZGQk ]
- つまんねー事気にする馬鹿沸いてるな
VIPで気に入らないホスト相手に直でやれよ
- 929 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 01:14:38 [ 3W1JLGeY ]
- >>927
俺も気になるなー
一応自己流でコンボやってるけどコンボのダメージ更に増やす事が出来るのか気になる
- 930 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 01:45:04 [ WJzKQB9I ]
- >>927
持ちキャラが妖夢なのでこれしか知らなくて申し訳ないけど
ゲージ使わないで大体5000強ぐらい
実戦で出来るのは4500ぐらいの構成になっちゃうけど
それとガード不能未来永劫斬を使うと合わせて6000ちょい行く構成もある
魅せコンは分身使ったコンボで大体4000弱
20戦ぐらいやって一回決められるかどうか、っていうか分身自体が魅せスペル
構成も書いた方がいいのかな?
- 931 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 02:19:32 [ nNei2seQ ]
- アドバイスくださいで募集したのに対戦相手全員「おつかれ」だけだった俺に何か一言
- 932 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 02:20:25 [ JkgiVPvU ]
- >>931
おつかれ
- 933 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 02:22:45 [ ZqRJmdyU ]
- 野良試合でアドバイスくださいもおかしなもんだぜ
- 934 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 03:06:50 [ KQfFlN2I ]
- ぶっちゃけアドバイスくださいとか書かれても使ったこと無いキャラだったら何もわからないからなぁ
間違ったアドバイスやって責められても困るしそれなら不干渉って人がいてもおかしくないさ
- 935 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 03:15:24 [ oOCtBg3o ]
- >>927
俺が知ってるのはアリスで霊撃無しの5000コンボ
中央限定 ややキャラ限定
立ちS>P操創>前HJ>前D>JK>着地2K>P操創>前HJ>前D>JK>立ちK>6K>蓬莱
ただ、パチュリーには2回目のP操創が当たり辛くて、妖夢には6K後の蓬莱が当たらない。
あと、背が低いキャラやしゃがみ喰らいの時は立ちSの弾が当たり難い。
魅せコンやね。
キャラ限定だけど、一応端付近6K・DKカウンターからのコンボで、
霊撃2個とアーティいっぱいで6000超えコンボも可能だったはず。
- 936 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 09:18:34 [ ILkhgctQ ]
- 離剣置きまくってロイヤルフレア
- 937 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 10:50:35 [ sGq2SqOo ]
- 咲夜の7kコンボがあったはず。魅せだが実戦でも一応可能だったような。
- 938 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 12:22:55 [ 3JKR3IJo ]
- よく接近戦で打ち負けるんだけどレミリアって判定弱い?
- 939 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 12:33:45 [ abqKWBOA ]
- 弱いほうだと思う
個人的には立ちAを差し込みつつ、2Aを置いておくように立ち回るべきだと思う
後、端限定だがAクレイドルカウンターからのコンボを見せて、相手を警戒させたい所
- 940 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 12:34:31 [ jaDMw5L6 ]
- >>938
弱いというよりリーチが短い
後は立ちPなんかは空かされて負けることが結構あるかな
- 941 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 13:14:37 [ L2oDJZrc ]
- そういや最近レミリア少ないな
かわりに魔理沙とアリスが増えてる
- 942 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 13:20:24 [ f5HlyB0k ]
- 近接向きだけどあんまり強引に競り合うタイプの技じゃないな。
発生と硬直差いかして刺していく感じだと思う。
あと>>939の書いてるクレイドルカウンター狙いは相手と状況を選んで使うこと、かな。
被カウンターのある割り込みが基本のキャラってそんなにいないし、
そういうキャラに限って中央でも反撃でかくて、
無難な暴れ防止だけにしておく方が安定することも多いしね。
- 943 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 13:55:19 [ KQfFlN2I ]
- 強さ3〜4あたりだとパチェの人口少ない?
パチェまったくみない代わりに紫とスイカとよく会う
- 944 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 14:16:04 [ nNei2seQ ]
- あああああアドバイスくれで募集かけたら同キャラ戦キタから
これは良アドバイスくれるかもわからんねと思ってたら
レイプするだけして「おつかれ」だけかよテメエは何がしたいんだよ!!
- 945 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 14:17:12 [ ttNW4T5k ]
- 最近の風習ではアドバイスすることが義務なのか?
- 946 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 14:27:51 [ OYAQPmsQ ]
- アドバイスなんて強制するもんじゃないだろ
- 947 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 14:38:51 [ WK6bR5gA ]
- 同キャラ戦ってだけでアドバイス貰ってるようなもんでしょ 参考にすべし
ちゃんとリプはとったかい?
- 948 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 14:40:53 [ nNei2seQ ]
- リプは全部取ったけど正直リプ見てもどこ改善したらいいかわかんないんだよな
今回に限ったことじゃなく大会リプ見ても「すごい」だけでコンボしか参考にならん
- 949 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 14:47:08 [ TGrdhvLg ]
- ってかここで晒したらいいじゃん
- 950 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 15:15:53 [ 7EOFslio ]
- >今回に限ったことじゃなく大会リプ見ても「すごい」だけでコンボしか参考にならん
リプ見てもわからないレベルじゃ無理じゃね?
アドバイスされたとしても「意味がわからない」レベルってやつ
- 951 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 15:21:22 [ 7EOFslio ]
- *** おおっと スレがたてられない ***
950踏んだが無理なんで955あたりよろしく
- 952 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 15:24:46 [ qs//X8lE ]
- >>948
キャラの細かい動きをよく見ながら「なぜこの人はこの時にこの行動をしたのだろう?」
という風にひとつひとつの行動に疑問を持ち、よく考えて自分なりの答えを見つけ出して
いけば糧になると思う
- 953 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 15:36:15 [ L2oDJZrc ]
- ラッシュ受けるまでの経緯をよく見なされ
「これをしたから攻め込まれた」「あれをされたから固められた」ってのがあるはず
- 954 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 15:43:03 [ WK6bR5gA ]
- コンボと連携は出来るってこと? あとは立ち回りと守りだから難しい。
とりあえず一度も受け手にならないことを目指してがんばる。
上手い人は受け手にならない。守りには限界があるからね。
(知識があると大分違うけど…結局霊撃?)
受け手になる(例:ジャンプ攻撃をガード)たびに反省するんだ!
どうやって先手をとってるのかをしっかり見るんだ!
- 955 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 16:04:44 [ 3JKR3IJo ]
- >>939-940
そうかぁorz
接近戦リーチ長くて遠距離も強い霊夢さくやあたり相手だとほんと歯が立たないorz
- 956 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 16:33:22 [ Hlp80Xvo ]
- アドバイスって一言でも留意するから 上クラッシュ多すぎ とかでも結構嬉しかったりする
- 957 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 17:07:26 [ vS3mw4XY ]
- 立ててくるよ
- 958 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 17:24:35 [ vS3mw4XY ]
- 東方萃夢想 攻略・雑談スレ27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1158653470/
- 959 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 18:19:26 [ Rt.gF/1c ]
- ストレス解消法w このスレにぴったりだw
- 960 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 20:08:51 [ ocAMLl2c ]
- 流れをぶった切ってすまん。
ちとカラパで詰んでますw
誰か、ゆかりん愛を分けてください。
- 961 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 20:10:56 [ I9K.4U5Y ]
- 愛などいらぬ!
- 962 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 20:15:32 [ ocAMLl2c ]
- 変などいくらでももってけー、うわーん
- 963 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 20:23:27 [ kjeDhBzg ]
- ゆかりんは作ってないけど作ってみようかしら?
俺が作ると若干暗めっつーか黒を基調とする傾向があるんだけどそれでもいいかしら?
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3480.zip
とりあえず作ってあったのうpってみる
- 964 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 20:30:56 [ ocAMLl2c ]
- うーん、ゆかりんに関する萌を補給しに発言してみたんだが。他の人の創った
暗色系も気になるのでお願い致し候給え。
- 965 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 21:32:21 [ A2giZGQk ]
- つか、以前ゆかりのカラパレリクした者なのだが、実は自分でもやってみた
きっついなー、これ
目の色と髪の色が共通だし、手とかあちこちの輪郭と服の色被ってるし、モロあちらを触ればこちらがおかしくなるって感じ
結局、2Pの傘直すに止まってしまった・・・
つーわけで頑張ってくださいorz
- 966 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 00:31:06 [ MUFYC9hw ]
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3484.zip
ちょっと遅くなったけど作った
なんというか傘が納得いかない感じだなぁ・・・
服の色とあわせて妥協してしまったぜ・・・
後何故か傘のカラーがパレット複数に分かれてるとか意味不明な事があったので使ってみて変だったらなんか言って下さいな
- 967 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 00:42:24 [ RbRePRRs ]
- ネット対戦ってさ
最初と最後に挨拶をするのがルールになってるからかは知らんが
調子に乗って妙に相手に対して親切である事を求める傾向があるよな
無論最低限のマナーはあるべきなんだけど
それ以上の親切が無い事に文句を言われる筋合いは無いと思う
- 968 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 01:00:26 [ KzXSh.0g ]
- >>966
ありがとー
なんか怪しいのが紫くさくてGood
ちょっと動かしてきますね
- 969 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 01:03:45 [ wJ57tPlc ]
- >>967
人それぞれ基準が違うからそういうのは不毛だよ
- 970 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 01:26:18 [ VBGAfOhE ]
- 最近観戦してて気付いたんだけど
強さ3とか4らへんだとホスト側がボコられてる事が多いな
- 971 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 01:43:06 [ aprpyaHs ]
- 少数派の俺が来ました
ヒント:俺はホスト側じゃない
- 972 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 01:54:25 [ tjVXeBOI ]
- >>970
強さ6以上ぐらいになるとホストとして募集しても無理だと思って避ける人が多くてなかなか集まらない
→ホストで待つのめんどくさいからクラで行ったほうが手っ取り早い
→ホストは3〜4あたりで募集してるのが多い
→実力差的にクラが優勢になる
こんな流れがあるのかもしれん。
- 973 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 02:05:07 [ D.yvaFIQ ]
- なるほど
その構図はなかなか説得力があるな
勝率5割が遠いわけだ
- 974 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 02:19:59 [ FEP0Iygw ]
- 強さ3のホストがボコられる
→強さ2に変える
→強さ2なら、と初心者が入る
→レイプ乙
- 975 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 02:47:42 [ 4LjYFdk. ]
- 972と974の構図が全ての様な気がする
- 976 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 04:52:03 [ TiBR5DFM ]
- パチュリーはある程度動けるようになるまでが長いから少ないンじゃね
アリスもそうなんだけどアリスは少なくはないな
- 977 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 06:35:16 [ z9oqZeIY ]
- そういえば最近vipでパチェと当たらない…。
ハメ殺すの楽しいのに…。
- 978 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 06:56:02 [ HPmPJVUw ]
- >>970
高レベルのホストは競争率高いよ
強さ6以上の表記があったら速攻狙うけど大抵先客いる
- 979 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 07:38:16 [ wNCxSBng ]
- 確かに、気長に待ってれば流れる事はあんまりないね
しかし6と7の壁は厚い・・・
- 980 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 08:05:40 [ Ib15vJm2 ]
- ☆ってだれのことですか?
- 981 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 08:07:31 [ 4LjYFdk. ]
- 中国じゃないの?
いや、詳しくはしらないけど
- 982 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 09:04:34 [ GOfBWt.w ]
- , --─- 、
( ,..-ー☆ -'、
i LレLハノリ」
i l §゚ ヮ゚ノi! この帽子の☆を見てもまだ私の名前が分からねぇか!
| k',_,i`\´i,〉 もう一度だけチャンスをやろう!私の名前を言ってみろ!
レ(,/`"i:|"|j
└i_,ィ_ァ'
- 983 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 09:05:20 [ Ongv1lOI ]
- 何を今更
- 984 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 09:08:13 [ Ib15vJm2 ]
- なるほど!ありがとうございました
- 985 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 11:36:18 [ lMUijoBk ]
- くれないみすず
- 986 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 11:47:18 [ vFLe3YtA ]
- ほん み りん
- 987 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 12:25:54 [ vRSOmZkI ]
- なぜだぁ〜
- 988 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 12:52:42 [ e./3hF/6 ]
- 愛知大会人少ないな
- 989 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 13:06:51 [ 7klgvg82 ]
- 吸いません人が着ました
- 990 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 13:10:02 [ 7klgvg82 ]
- 誤爆
- 991 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 14:28:41 [ iOCmd5Ek ]
- 愛知、人少ないなぁ
前は関東勢多かったのに今回関東勢少ないしな
- 992 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 14:44:53 [ PspVfApg ]
- 遠出するくらいならネット対戦で十分だしな
9/24って何かイベント被ってたんじゃないか?
- 993 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 17:14:31 [ K6VNxwhg ]
- 東方不敗小町2じゃねーか?
- 994 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 20:23:25 [ wNCxSBng ]
- そろそろ埋めてしまわないか?
- 995 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 20:28:20 [ r15LV5XE ]
- 埋めておこう
- 996 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 20:30:17 [ fdGwTZYM ]
- r、
,. '"´ ̄ ̄ `"''| lヽ、/「| ______
______ .rノ ,.-、,ィ二ゝ-、//:::、ゝ'、.|.| /___/
\___\ ,r‐'7'´´ `ヽLi___,i ハ|ゝ / ______
______ / i,/´ i ト, ハ ,!ィ く:」 | |> //<´ / うめー
/___/i'| イ ハヽ! V !ァ-t、ハ .| ! ! | |、___ ̄
 ̄,.--ァ| | レヘハ〉, 'ヽリ' i Y| / __,.// \ ̄\
∠___/ヽヽ.,,_ !,へ、 _ ",イ /.|. ,イ 「r‐'"|ー-、 ̄ ̄
/i`'ー-〈rヽ!/`'ィ7Tr´、!/、 !/ノ _,,.ノノォ--\___\
|/ /|ヽ、Y´/ム、/i´ `ヽr'-r''"r-\___\
|/ /7:/_ハ」::ゝ、_r-イ ∧ \ |
//::::/::::::::::::::;ヘ '.,-へ_ノ)`
/ ,くr‐'ー--、:;::_」ニ\ ヽ._ー'´
,..、 !,.J/::: ̄:::::`'ー'へ ヽ)___)
ノo )__,,,,....-‐'''"//:::::::::::::::::::i::::::::::`ヽ.
<. o r─ '''"" くi:::/::::::::::::::::__::l::::::::::::::::_>、
ヽ-' `ー'ニヘ二ィ、二r二rン-'´
`ヽ! /
ri,__,/!
/ヘ-ヘ!〉
!___/
- 997 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 20:35:21 [ /7X6HpP6 ]
- このスレ終わったな
- 998 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 20:39:34 [ xzAMg/MI ]
- ↑↑↑↑↑↑↑ここまで がテンプレ↑↑↑↑↑↑↑
- 999 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 20:40:26 [ 1/.s/DE. ]
- .iー- .,
.l `ヽ、 ,. -‐ ''"´  ̄ ̄7
ノ ,. -‐‐`ゝ._,∠., - ., l
. 、‐-ン'´ `ヽ、` ',
ノ / ヽ 〉
. 7 ,′ i ', / 壱符「フリーズアクトレス」!
iヽi / `メ .i. ! ,.ィ ', i ∠
',. l/'i ! γr、ハ ハ´ ! ! :! ト、./ ,.`ゝ
',. !/l / ヒ! l/ イ´iヽ l ! !、 ,.イ '"´ ̄ フ
ヽ, ! 从'' ヒソ/'ヽl. ,' ', ´ .ハ /
`!ヘ iヽ,Y ̄''〉 / , ! .ハ !イ/. ,. '´
ヽ!>i'7ぇ=r‐''/,.イ .l/ !/,. '´
. と,.ィソ<ハ〈'´〈 l.イヽ!‐''"
. ,. '',,..i、 ´ .7‐< \
∠-'"/ ` ,,. ィ'´ヽ \,)
/フ .' :i ヽ. \
iヽ'―i , !. ',. \
. ', ヽ. l.イ ','.、. ヽ
. ヽ、入 l _,. ,、', `ヽ、. ',
. / >、 l /ヽ /\ / ヾ, `' 、i
'ー ´ `ヽ- ‐ 、V__,,. r、/⌒
ヽ !
`´
- 1000 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 20:40:31 [ mC5QD91E ]
- ↓↓↓↓↓↓↓以下いつもの流れでヨロ↓↓↓↓↓↓↓
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■