■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
次期想創話スクリプトの仕様を考えるスレ- 1 名前:雑煮 ◆zouniS9WB2 投稿日:2006/03/14(火) 16:27:45 [ Zd0qhfqg ]
- 本腰を入れてみよう、と思いました。
こんな機能いいなとかできたらいいな機能等、あったらどしどし書いてみましょう。
ここは考え直せ!とかこうした方がいいんじゃない?とか大歓迎。
αなりβなり完成したら自家サーバで試験運用をはじめてみたいと思います。
とりあえず実装したいかもな機能:
・旧想創話の作品は全て移行
・分割されない作品収録
・namazuを使って全作品の超高速検索
・作品のカテゴライズ?(どのように分けるのかが問題?)
・作家のパーソナルページ作成機能
(作者の画像や編集可能なコメント、過去作品表示、作者へのコメント(Web拍手?)を書き込めるBBSとか。
賛否が分かれそうだけど平均レーティング表示とかも?)
・デザインのポータル化?
SS作者もそうでない人も、意見お待ちしております。
- 2 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 16:33:49 [ R7dgJZhU ]
- ノ ./:::ヽ、 l
r''"´ 〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ 、 \
l /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´ ,' \ ヽ
ノ ノ::.r'7^゙、 l: ,'\ l:....:. ヽ:.....:./ これが良スレか! 大したスレだよ! 良スレは!!
. / ゙y´ :{ ヽ /ヽ ∟...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈 {l N-‐''゙ 〈 〉 ヽl::::/リノ::: ( こんなに素晴らしいスレだと言うのに!
ヽ!: リ、| ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
|l: / ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ /:::::::::: | 知れば誰もが書き込むだろう! >>1のようになりたいと!
|l ∧ ``T´ |! _,」 〈:::::::::::: ',
. }!. { l', ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ >>1の様でありたいと!
ノ::. l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、, 。 ,'::|!:: \
(:.:::::} ト-゙、 {l::r'"`:i:'"`lリ ゚ ノ::::'、: ',故に美しい! このスレの存在は!
. ヽ::l: !:::::::ヽ ヾ、__,〃 ,イ:::::::::\ ト、i
/:::|:: | l:::::::r=辷_、 `二二´ /_」`!::::::::〈` | リ だが残念な事がある!
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\ ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /それは、私が特に意見をもたないという事だ!!
`>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
(:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)しかしこれだけは言わせて貰う! 1乙と!!!
`ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
- 3 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 16:51:22 [ oX17CJM6 ]
- >>1乙です
個人的な意見で言わせてもらえば、作品のカテゴライズは、
各作品に、ジャンルの見出しみたいなのを作って、複数の項目にチェックを入れる形が望ましいかな…と
例えば、シリアスなバトルものだったら、
シリアス…○
ギャグ……
恋愛………
バトル……○
微エロ……
みたいな感じで
- 4 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 16:52:58 [ oX17CJM6 ]
- あと、個人的にキャラ検索が出来ると嬉しいんだけど、
難しいよなぁ…
- 5 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 17:05:06 [ 6/vaxFXM ]
- なんにも出来ないけど
雑煮さんには頑張って欲しい
要望が在れば二次幼女分探してくる
- 6 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 17:43:55 [ GV9Ob3qg ]
- 匿名での採点も100点まで入れられるようにして欲しい
- 7 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 18:06:40 [ 3ub7m5hY ]
- 折角だからサーバー自体の仕様も聞きたいところです。
> カテゴライズ
新スクリプト実装後に作者が投稿するものごとに設定すれば
良いとは思う。ただし、あまり細分化するのはどうかとも思います。
- 8 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 18:30:03 [ SHtjBYps ]
- 作品ごとに平均点の表示が欲しいですね。
作品タイトルで平均点、作品ページで総得点って表示も面白そう。
あと、作者別ページを作るなら、作品数、平均点、平均レートもみてみたいです。
- 9 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 18:39:01 [ oAoqUc2M ]
- 作者検索を全集対象にして欲しい。Wikiリンクじゃなく。
Wikiに飛んでも第何集にあるよ、ってだけでリンク切れてるからめんどい。
語句検索で全集は利用者どれぐらい居るんだろう。
まあ、namazuなら簡単につけられるからオマケか。
- 10 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 18:39:23 [ z45b929E ]
- この作品を評価した人は他にこんな作品を・・・
- 11 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 18:53:56 [ fnEx.dYU ]
- うーん、上でも言われてるけど匿名でも100点まで入れられるように
して欲しいかな。
個人的にこいつは高得点だーと思っても、コメントを思いつかずとりあえず
50点入れとこうってのは良くあるんで。
好きな作家さんに対しての方が、尚の事上手くコメントできなくて……
- 12 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 19:05:18 [ xy2vtePs ]
- その作品に何点が何個入ったのか、というのを作者限定でもいいので知りたいです。
たとえば評価数10・総得点300の場合、
可能性A 50点×6・0点×4
可能性B 30点×10
A・Bのどちらなのか、それとも可能性Cなのかというのがとても気になる。
平均的に受けているのか、それとも極端に受けているのかが。
- 13 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 19:06:57 [ 7saorHmA ]
- 匿名で百点入ると、逆にコメントが減りそうな気がするけど。
五十点までなのも、そういう意味もあったのかと思ってた。
- 14 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 20:49:33 [ IbWwet0Y ]
- 採点方法は変えるとややこしい事になりそうだから、現状のままがいいな。
厳しい見方だけど、コメントが思いつかずに高得点が入れられないというのは、
その作品はその程度のものだったって事だろうし。
個人的には、何より>>12の機能が欲しい。
- 15 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 21:15:00 [ 8SuTa41U ]
- 投票のときのコメントを変えてほしい。
例
次に期待(-30点)→気分を害しました(-30点)
イイヨイイヨ(10点)→面白くなかった(10点)
あと、アクセス解析機能(何人がその作品を開いたか)もキボン
- 16 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 21:21:05 [ g30y3H6Q ]
- >>15
何の為にそういうコメントになってるか考えろよ
- 17 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 21:46:32 [ X7sLbgUE ]
- ジャンル分けして欲しい。
ほのぼのとか百合、壊れギャグは飽きた。
- 18 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 22:27:50 [ Xaw8mJhE ]
- 書く方の要望としては、手軽に取り消し線とか太字とか使えたらなぁと思う
まぁ、需要は少ないと思うけど……
- 19 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 22:34:44 [ U7kZqgx. ]
- フォント等を弄って見るに耐えなくなったSSは他の場所で腐るほど見てきたけど、
効果的に使ってると思えるのはごく僅かだった。
- 20 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 22:36:21 [ oAoqUc2M ]
- フォントいじりは相当なセンスがないと無理だな。
さきがけっぽい侍魂も、今見ると微妙に痛いし。(上手い箇所も多いけど)
- 21 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 22:57:25 [ EtZlYqnc ]
- とにかく必要なのは全集での全文検索と作家名検索だと思う
あと個人的には旧データを移行するなら、SSをローカルに保存したときのファイル名
要するにタイトルの命名規則を変えないようにして欲しい
気に入ったのローカルに保存してるので、新スクリプトで命名規則が変わると
ファイルの並びがいやーんな事になるので
- 22 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 23:11:39 [ 2Bti1VHE ]
- 太字とか取消線とか、実際の小説で余り使われない手法はともかくとしても、
フォントスタイルは変えれると嬉しいかも。
以前行書っぽいフォントで投稿された作品を見たことがあるけど、
字体から受ける印象、話のイメージを操作する力って結構大きいと思う。
- 23 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 23:29:27 [ wbLh1tx6 ]
- 投票のコメントといえば、80点のだけは変えて欲しいかも。
素薔薇しいは微妙に褒め言葉の気がしない。
それどこのキワモノアクションゲーム? って感じ。
- 24 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 23:35:37 [ oAoqUc2M ]
- >>23
キノコ+キノコどぞー
- 25 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/14(火) 23:49:29 [ NXllGZOQ ]
- >>22
いくらフォント指定しても、閲覧者が同じフォント
持ってないと効果発揮しないんだよ…。
- 26 名前:22 投稿日:2006/03/15(水) 00:37:05 [ 4qo3W1BY ]
- >>25
う…それを言われると。
PC詳しくないからあんまり大きな事言えないんだけど、
金文体とかの特殊フォントはフォントファイルの有無が人によって分かれると思うけど、
例えば明朝ゴシックポップ体行書のあたり、この辺のフォントファイルは
OS標準で入ってるもんじゃないの?それだけでも選択可能にするとか
- 27 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/15(水) 00:56:22 [ elrV1RJQ ]
- >>26
MacやLinux使ってる人にも入ってるのかしら
暇が潰れるから携帯端末で見る人もいると思う
関係ないけど、アルファベット・数字・スペースなんかの半角全角は
スクリプト側で自動修正すべきだと思う
この辺り出鱈目な人が同一リスト内に同じような名を複数連ねたりしてるし
- 28 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/15(水) 02:19:17 [ 0yX1jIZI ]
- 作家のパーソナルページって、具体的に言えばmixiみたくなるのかな?
ちょっと楽しみかもしれない
- 29 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/15(水) 16:17:01 [ xw7o538E ]
- ネチョ創想話…
いや、何でもない
- 30 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/15(水) 17:47:05 [ UZ5ZCO1. ]
- ネチョスレで事足りるやん。
- 31 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/15(水) 19:52:41 [ e7FmTk5o ]
- SS書きとしては>>12の機能が欲しいね
- 32 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/15(水) 21:46:30 [ iYFSVDXM ]
- とりあえずコメント無しの上限50点、コメント有りなら100点ってのは今のままでいいじゃないかねぇ
上にもあるように、俺なら読んでコメントが思いつかないような刺激の無い作品に100点入れたくなるとは思えない
フォントは別にあってもいいんじゃないかな?
使い方間違って、センス皆無のイタい事になってもそれは自己責任ってことで
・・・実のところ今のままでいいんじゃないかなと思ってたりする
創想話wikiだってあるんだし、詳細はそこで検索すればいいんだしね
- 33 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/15(水) 22:29:33 [ OWl0v1RQ ]
- しかし創想話Wikiは情報が充実してる作家とそうでない作家の差が激しいんだよなぁ……
- 34 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/15(水) 23:24:50 [ 9wnJsWpY ]
- Wikiでは、不人気作家は放置プレイが現状だからなあ
最新作品すら追加されてない事もあるし
Wikiより詳細に作品の内容がわかるようになったら良いなと思う
- 35 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/15(水) 23:31:09 [ UZ5ZCO1. ]
- Wikiは編集自由だから作者も読者も各々で編集すればいいんだけどな。
- 36 名前:雑煮 ◆zouniS9WB2 投稿日:2006/03/15(水) 23:42:25 [ QCgLVVMg ]
- >>3
>>4
つまりサーファーズパラダイスのキーワード検索みたいなのという事ですね。
登録ジャンルとして複数のキーワードを選択して登録できるように・・・
うーん、作家の人は選ぶの面倒臭そう・・・でもないのかな?
問題はどんなキーワードを実装して公開するか・・・ですね。
>>7の問題もあるしこの辺は追々意見を募ってみたいと思います。
>>8
平均レートはどうなんでしょうね?とりあえず実装はしてみたいと思います。
>>12
要望も多いので実装してみようと思います。
>>15
普通の数字のみにしたいと思います。
マイナス評価はどう扱いましょうかね?
>>21
HTMLのタイトル命名規則はそのままで。分かりました。
>>フォント
実装自体は勿論難しい事ではないですが、どのタグまで許可するかが問題ですね。
クロスサイトスクリプティングの問題とかもあるし、難しいとこかも。
>>28
確かにそういう風にしてみたいのですが、考えてみればそういう機構を作るとなると
作者がアカウント作ってログイン、みたいな機構を作らないといけなく
なりそうなので面倒そう、とか思いました。
あまりページに拘らなければログイン機構は必要ないかもしれませんけど・・・
旧作品の移行の問題もあるし、どうしましょうね?
でも、ログイン機構があれば、複雑な事もやり易くなりそう。
>>32
確かにそのままでも問題ないかもしれません。
でも、とりあえずそんな人がいろいろ機能が代わったり加わったりしたあとでも
違和感なく利用できるようなシステム開発を進めたいと思っとります。
- 37 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/15(水) 23:58:37 [ xTADbcwQ ]
- 宣伝あげ
- 38 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/16(木) 00:22:31 [ 4jky7HAU ]
- >>36
あれ?
匿名得点限界を100点まで上げて欲しいと言う要望に対しては、
実装の予定は無いとかじゃなくて完璧スルー?
そんなアンタッチャブルな問題だったのか・・・・・・
- 39 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/16(木) 00:24:31 [ QY/YMFwU ]
- 感動した! や、泣いた!
とかどうでも良いコメント付ければ良いじゃん。
殆どがそんな風に中身の無いコメントなんだから。
- 40 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/16(木) 00:26:23 [ uoaOIgAQ ]
- 個人的に一定点数以上の作品を表示できるようにして欲しい。
初めてクーリエ行った時とりあえず点数の高いものから読もうと思って作品探したけどえらい疲れた。
- 41 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/16(木) 00:32:17 [ Ii63rNM6 ]
- >>39
長文書けば大言壮語の美辞麗句マジウザイ
短くすれば中身がない
ほーんと、創想話に感想をつけるのは地獄だぜフーハハハハハー
- 42 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/16(木) 00:45:25 [ Q.6loYyI ]
- レート順とか点数順のソートか
- 43 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/16(木) 00:53:28 [ 6Ygwyoz. ]
- 個人的には、点数格差をますます広げてしまいそうな仕組みにはして欲しくないなぁ。
と、ヘタレ書きが言ってみる。
- 44 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/16(木) 01:04:08 [ e08QSkIg ]
- 現状で一作品集以前のものはあまり読まれてない事を考えると
常に最新から100作品程度が最新作としてピックアップされる。
この場合、新しい作品が投稿されたら後ろから順番に消えて入れ替わる。
この最新作集のものは点数やレート順ソートには載らない。
こうすれば、等しく読む機会を与えられ、かつ利用者の便宜も図れるのでは?
と思った。
ただこの場合も、点数低く終わってしまった作品がそれっきりというのもどうかと思ったので
ジャンルや登場キャラごとの検索表示も欲しいと思った。
- 45 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/16(木) 01:16:41 [ KLr.Xkro ]
- >>41
本当に気の利いたコメントつけるのは作品書くより難しいよな
- 46 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/16(木) 01:18:33 [ ecA7cVyg ]
- 創想話全体の中からランダムで表示させるとか
- 47 名前:雑煮 ◆zouniS9WB2 投稿日:2006/03/16(木) 01:19:29 [ Jw9Q6yV. ]
- >>38
普通にレス入れるの忘れてました。申し訳ない。
こうしようと思う、とは特に考えてない、というのが今のところ。
>>42-43
点数ソートとかができるようになると確かに読む対象作品の切り捨てが問題に
なるかもしれません。難しいところです。
とりあえず自分としては全ての利用者の方の意見を尊重して
仕様を纏めて行きたいと思ってますので、なんかアンケートとかで
まとめてみようかしら。
全て現状維持、という選択肢もありますし。
>>44
その方法は良いかも。最新作数十件を別扱いにして、あぶれた分をログ行き、みたいなで。
これならトラフィックの問題もよくなるかも。
とりあえず色々な条件でのソート・検索は実装予定。
>>5
うp
- 48 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/16(木) 01:21:19 [ xrUiSGhE ]
- >うp
ちょwwwwwwwwwww
いや、デフォルトではあるだろうがw
- 49 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/16(木) 18:12:34 [ hISF94nA ]
- ランダム読みボタンが欲しいかも。
そのボタンを押すと、評価新旧に関係なくランダムに創想話の作品が読めるやつ。
ボタンを押す→作品がランダムに選ばれる→選ばれた作品のアドレスに自動的に跳ぶ、みたいな。
- 50 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/16(木) 18:34:36 [ MZtF3niw ]
- ランダムで選んだ作品に、pya!のようなピックアップコメントもついてると楽しそうではある。
- 51 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/16(木) 18:38:46 [ AuB9A9zg ]
- それはちと難しいかな。コメントつける人が必要だし。
それに、事前に内容知りたくない人にとってはいらないだろうしね。
- 52 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/16(木) 21:08:55 [ MDI2/LT6 ]
- 作品の長さ(文字数)とかもあるとうれしいかも…
- 53 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/17(金) 00:22:52 [ qjR5w4Nw ]
- >点数格差
こればっかりは読者次第だからなぁ
読んだら確実に点を入れるシステムなんてできれば別だろうけど。
なので、>8で平均点表示を提案してみた。
ついでに、現在はタイトル、総合点数、レートってなってるから余計に点数格差を感じると思います。
なので、タイトル、平均点、レートにして、作品ページに飛んで初めて総合点数がわかるようにするといいかも。
ジャンル別けについては、『ほのぼのと思わせて実はホラー』とかいった凝った作品だとネタバレになって面白さが半減してしまうと危惧します。
- 54 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/17(金) 00:25:02 [ LxQOd7fs ]
- まあ、ジャンルわけするなら自分でジャンル作れないと面白くないな。
『世界の果てで愛を叫ぶミステリーロマンス冒険紀行』とか意味不明なのがないと。
- 55 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/17(金) 00:26:50 [ QfPtxBG6 ]
- >>54
そういうの大好きだが、検索する方が大変なんじゃないか?
両立できれば最高なのだが。
- 56 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/17(金) 01:06:55 [ 5wlcy4bA ]
- 作品の方向性を隠すことに意味があるタイプなら、非通知って打っとけばいいんじゃないかね。
まあそれなら逆手に取れば、非通知でカテゴリされてるやつは
序盤とは違った展開になりうることが予見されちゃうわけでこれも最善ではないが。
- 57 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/17(金) 01:10:41 [ XnU/7z4s ]
- 方法として、ある程度の分はチェックボックスがある(シリアスとかギャグとか)ようにして
それ以外は空欄用意して自由記入も可能、とかなら両立出来ないかな
で、空欄部分に入力すると、チェックボックスは裏ステータス扱いみたいになって
表記の上では空欄の文字列が、検索時にはチェックの方が記される、みたいな
空欄が空欄の場合は、チェック入れたものを自動で書き込む、みたいなものは
(出来るかどうか判らないけど)どうだろう?
チェック入れなければ分類無し、とかで
まぁ、意味不明なジャンルは見かけ倒しってことになるけど
ついでに面倒臭そうなシステムになりそうだけど
- 58 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/17(金) 01:23:43 [ t0rDyRTQ ]
- 面白そうな案が沢山出てるが、
転送量が大変なことになってサーバーダウンの危機!
なんてことにならないのが一番だとも思う。
- 59 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/17(金) 02:05:25 [ hsY741NE ]
- 作品一覧でジャンルやキャラ知りたくない人もいるだろうから、つか俺がそうなんだが、
そういう人も逆に知っておきたい人も不満を抱かないような案はあるだろうか。
- 60 名前:雑煮 ◆zouniS9WB2 投稿日:2006/03/17(金) 02:31:33 [ qIj0HZLE ]
- >>49
ランダムなI'm feeling Luckyみたいな機能、面白いかも。
条件指定でキーワード検索の隣に置く感じにすると面白そう。思いっきりgoogleだけど。
>>52
投稿・編集時にカウントしてみます。
それを検索条件に仕込めるのも良いですね。
>>53-57
確かにジャンルにとらわれない作品だと難しいですね。
ジャンルをなるべく細分化しないようにするか、自分でジャンルを書けるようにするか・・・
でも、後者は検索して引っ掛けるようにするのが難しそう。リストに羅列して表示させるのも可能ですけど
それだと似た種類のジャンルが並んだりする問題も出てきそうです。
>>58
gzipで圧縮転送とかにすれば、今創想話のHTMLの総サイズが平均100KBですから、圧縮して1/8〜10程度に低下と、
かなり大きな効果が期待されます。
ただ、勿論転送量は減っても当然圧縮のためにプロセスを立ち上げる資源を消費する事になりますから、
その辺は帯域とサーバのマシンパワーと相談する事になりそうです。
ルーチンとHTMLをスリム化するのも努力しなくては。
>>59
キーワードは基本的に表示しないでおいて検索する時に参照される、みたいな構造は
どうでしょう。…うーん、新着リスト流し読みする時とかに困るか。
なんだかただ単に表示/非表示を切り替えれるようにすればいい、という問題でもないような気はします。難しい…
>>5
オタコン!まだか!フランちゃんセックスファイルは!
- 61 名前:5 投稿日:2006/03/17(金) 14:15:13 [ fMhzL4DY ]
- >>60
すまない大佐!
俺が持ってるのは殆どが三次なんだ!
二次なんて雑煮とか言う輩のしか持ってないんだ!
あれ?
- 62 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/17(金) 14:34:29 [ 4xqCtT0c ]
- やっぱりジャンル分けとかキャラ検索は無いほうがいいと思う
楽しみ半減だし、余計な手間を煩わせる事で作家が離れていったら怖い
ランダム読み機能はマジで期待
>>60
フランちゃんは今、俺の膝の上に全裸で座ってるよ
本当に乳臭くて困る
- 63 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/17(金) 22:27:30 [ GHWWlwpc ]
- 長さが判るのは個人的にいいかな。
とにかく雑煮さんには頑張ってもらいたいと思う。
>>62
ちょwww大佐www
- 64 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/18(土) 00:07:30 [ N0o/rMNA ]
- >>60
煮沸って人の絵しかもってないぜ!
- 65 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/18(土) 13:50:02 [ vHd1BmgE ]
- ageとこう。
雑煮さん頑張って。
- 66 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/18(土) 13:57:51 [ 67hj5nmk ]
- 移行時期や形態はどんな感じになるんだろうか……
移行直前に投稿すると色々不都合が出そうだ。
- 67 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/18(土) 14:15:46 [ xrOkTs5U ]
- そりゃ移植するときは告知ぐらいするだろ普通は。
- 68 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/18(土) 14:43:20 [ .OcNcLcg ]
- 仕様とはあまり関係のない細かいことだし、賛否両論あるとは思いますが
個人的に作者のホームページアドレスをクリックしたときに別窓で開くようにして欲しいです。
Shiftキー押せばいいだけの話ではあるんですけど、結構忘れてクリックしてしまうので。
- 69 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/18(土) 14:45:42 [ cqe06x1I ]
- >>68
それは別窓で開きたくない派の自由を奪うことになる。
- 70 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/18(土) 14:53:27 [ .OcNcLcg ]
- >>69
たしかにその通りですね。申し訳ございませんでした。
- 71 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/21(火) 22:07:47 [ H.ilEHkI ]
- ジャンル分けはないほうがいいって人多いと思うけど、実際SSの冒頭部分に
※キャラ壊れてます。とか、※春度高めです。とか、※マリアリ嫌いな人は読まないことを推奨します。とか、書いてあるの多いじゃん
あれが、一覧部分で参照できるようになってたら嬉しい。
ようは、任意に表示できるコメント覧みたいなものかな?
- 72 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/22(水) 11:50:00 [ Jo2RXkSQ ]
- あぁ、概要欄みたいなのあるといいかもねぃ
- 73 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/22(水) 21:20:41 [ hoUjZk2s ]
- コメントつきの得点で、フリーとは別に0点があると良いかもしれない
- 74 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/22(水) 22:01:03 [ 7z9Xn5Dg ]
- >>71
確かにそれがあると、タイトルにネタバレだのなんだのの注意書き書かずにすむようになるからいいかも。
- 75 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/22(水) 22:28:19 [ J0vXW.BE ]
- ネタも付けやすくなるなぁ、ポロリもあるよとか。
首か変なネズミしか思いつかんけど。
- 76 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/22(水) 22:34:19 [ fOTc/Q3g ]
- 最初の頃のように、匿名でも名有りコメントでも0〜50点で評価できるように
したほうがいいんじゃないかと思ってる
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1142692005/154-158
- 77 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/22(水) 23:04:49 [ mq5qSI8I ]
- 間を空けて連作投下する人用に、ツリー状にぶら下げていけると便利かなと
あちこち散らばると探すの大変じゃないか
- 78 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/22(水) 23:38:18 [ i8LP7F2M ]
- 今のままで特に不満もないけれど、作者別一覧があると、好きな作家さん追いかけるのが楽かな。
既にwikiであるけど、それをリンク付きで。
- 79 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/25(土) 18:54:23 [ x.da/rxo ]
- 作者抽出と作者ログ、リストボックスのほかにテキストボックスもほしい。
一覧から探すのが激しく面倒。名前がわかってるのに見つからないジレンマが。
- 80 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/26(日) 00:38:59 [ 8YG2qIRs ]
- これはさすがに要求しすぎだろとは思うが
アブストがあると非常に助かるなあ
- 81 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/28(火) 21:40:08 [ z.viAo1g ]
- 背景OFF機能付けて
今の、ものによっては見づらくてしょうがないからCTRL+Aして読むこともある
- 82 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/31(金) 08:28:08 [ DZRVllC2 ]
- ageとくよ
- 83 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/31(金) 15:05:34 [ 56iUldT. ]
- 文字色の選択肢を広げて欲しい。
黒背景に白文字とか、したかった作品がある。
- 84 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/31(金) 16:50:58 [ Kz6nrAYo ]
- 今でも自分で黒壁紙作って背景画像指定して、
タグで文字白くすればできるな。
- 85 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/03/31(金) 18:36:57 [ 1EL0WZjg ]
- 俺もそれやろうとした、それこそ侍魂みたいなの。
微妙だったので止めたけど・・。
- 86 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/01(土) 10:46:18 [ o/BM2aJ2 ]
- >>84
そうだった。
でも、タグ使った作品で修正するとタグが全部消えるから、
極力タグは使いたくないんだよなぁ……
- 87 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/02(日) 02:07:23 [ emoj7DLI ]
- 2006年4月2日現在、フリーレスでのrate変動を確認しています。
フリーレスはrateに干渉しない物であれば、ありがたいのですが。
- 88 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/03(月) 16:54:32 [ PI.dpsNM ]
- ん? 干渉しないはずだぞ?
あれ完全に無換算のはずだけど。
前にも挙がってるけど、やっぱり何人が何点に入れて……ってのが分かるとありがたいかな。
せめて作者にだけでも
- 89 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/04(火) 23:42:08 [ d7.dlQ2A ]
- 東方創想話の成分解析結果 :
東方創想話の91%は厳しさで出来ています。
東方創想話の5%は優雅さで出来ています。
東方創想話の2%は言葉で出来ています。
東方創想話の1%は税金で出来ています。
東方創想話の1%は魂の炎で出来ています。
- 90 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/05(水) 09:42:27 [ ObCBIxlk ]
- 筆者のトリ機能みたいなのもあると良いかも知れない
ただでさえマイナスが集まっている時には叩いてるだけなんじゃないのか?
ってな状態になる上に、騙りみたいなのまで沸き始めてるから
- 91 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/05(水) 17:55:30 [ ZPHO71MA ]
- ああ、確かに必要かも>筆者のトリ機能
似た名前の人が増えてきたし
- 92 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/06(木) 16:05:21 [ y48Kq6vI ]
- シリアスだと思ったらギャグだったとか
どのキャラが出てくるか判らない楽しみだとかあるけど
それでもやっぱりジャンル検索とキャラ検索は欲しいな
この2つがやっぱり読む作品選ぶ時の一番の決め手なんだしなぁ
- 93 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/06(木) 17:58:45 [ YnExfjMU ]
- マイナス評価について。
現在、マイナス評価は−10〜−30とあるわけですが、
ただたんに「−」だけで充分だと思うのです。
(点を引く事もレートに関わることもない、赤字のフリーレスって感じですね)
最近の−30連打はちょっと見ていられないのです。
- 94 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/06(木) 18:16:07 [ QoN9aGoA ]
- それフリーレスで辛目のコメント入れるのとどこが違うの?
- 95 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/06(木) 18:50:55 [ 0K5TbxXo ]
- 作者の今後のために諭す目的のコメントとただ気に入らないから貶める目的でのコメントの違いかな。
ぶっちゃけ俺も後者は要らないと思う。もちろん-点が点数に関係の無い形式的なものになったとしても、
フリーレスで後者をする人は後を絶たないと思うがね。
- 96 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/06(木) 22:02:14 [ rEXQMUsg ]
- 点数に関する論議は妥協点が見出し難いから
あまり気にしなくて良いと思うな。
- 97 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/06(木) 23:46:14 [ b3eZxYKY ]
- 点数に関しては読者の採点の仕方にもりますからねぇ
加算式で評価する人だと
0点から良かったと思われる項目ごとに+10(なので、満足した項目が10個で100点に。不満点があれば減点の可能性も)
減算式の場合、
100点から、不満点があるごとに-10(-30評価があるので不満項目が13個で-30点に)
加算ならマイナス評価は出にくい。
減算なら100点が出にくい。
どちらが良いとは言えないけどね。
でも他者の作品と比べて採点するのは勘弁してくださいorz
いっそ良・普・惜の3段階d(ry
- 98 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/07(金) 18:07:27 [ l6vh/NIQ ]
- NAMEのところの筆者名をクリックしたらその作者の作品まとめにダイレクトで飛べると利便性が随分向上するのではないかと、ふと思いました。
関連読みの心理的な敷居が低くなるというか。
- 99 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/08(土) 17:06:55 [ YedT3WqU ]
- >>98
現状筆者名クリックでメールだからなぁ。
そういうのはあったらいいとは思うが筆者名をクリック、という形では難しいんじゃないだろうか。
- 100 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/09(日) 11:21:12 [ HtdlqInI ]
- 俺も筆者名クリックでメールっていう今のシステムはどうかと思うなぁ
- 101 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/09(日) 12:18:24 [ usCkXeXU ]
- いっその事コメント欄の廃止とかどうだろうと提案してみる
まぁ廃止ってよりかは作者以外には見えないように形にするとかどうでしょう
コメント欄なんて本来読者が筆者に伝えたい事を書く欄だと思いますし
読者が読者のコメント見る必要はないかなと
正直コメント欄なんて荒れたり極度の馴れ合いの原因になっていた覚えしかないですし
- 102 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/09(日) 12:20:07 [ usCkXeXU ]
- うひゃーやっちまった
- 103 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/09(日) 12:40:38 [ QpZjGIXo ]
- 確かに、コメントは作者が見られれば十分だよなー
コメントへの作者からの返信やりたいならあとがきのスペース使えばいいんだし
- 104 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/09(日) 13:28:49 [ yCkAUDmM ]
- でも読者でもコメント読むの楽しくないか?
- 105 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/09(日) 13:32:15 [ yDqh6V0k ]
- たのすぃー
- 106 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/09(日) 14:12:59 [ jA2L3ma. ]
- じゃあNG登録した名義のコメントは見れなくするとか。
でもそれだと名前の無い程度の能力が絶滅するな。
- 107 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/09(日) 14:19:31 [ AqRDZ9vA ]
- クッキーに各自の設定を保存しとけばいいじゃない(マリー
まあ、実装難易度から言って、コメント欄丸ごとが対象になると思うけど。
- 108 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/09(日) 21:03:52 [ jJGUMYgY ]
- >>101
メール送れば?
- 109 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/09(日) 21:37:30 [ n2oPlSaE ]
- >>101
他人の解釈見るのは楽しいよ?
- 110 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/10(月) 05:42:13 [ /ovDAugo ]
- SS書いてるとルビが使いたくなる。
無理かね。
- 111 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/10(月) 08:10:59 [ .C/0ySf. ]
- ルビはHTMLの仕様だからスクリプトでどうこうというもんじゃないかと。
IEとFirefoxで見え方違うし。
- 112 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/10(月) 13:27:19 [ XMLd5xuA ]
- htmlタグでどうにかするしかないんじゃね?
<ruby>元の文章<rt>ルビ</rt></ruby>
- 113 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/13(木) 07:10:17 [ wgsQGxFY ]
- 作品のコメント欄とは別にレビュー用のページが欲しいと思った
門板の創想話スレじゃ殆ど決まった人の作品しかレビューされんし、
その人ら以外の人のをレビューしたら叩かれそうな
雰囲気だからか、誰も書き込もうとしないし
もっと色んなの作品レビューを見てみたい
- 114 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/13(木) 23:55:55 [ Wj5IIUPs ]
- あ、それ面白そう
アマゾンのカスタマーレビューみたいな感じで
- 115 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/14(金) 00:07:58 [ rrbulZNU ]
- 誰かが長いタイトルつけても表示がバグらないようになるといい
作品集26が自分の環境だとバグる
- 116 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/04/14(金) 15:21:37 [ J6..ClIE ]
- 無駄に横スクロールバーを発生させている件について。
コメント記入欄のテーブルが悪さしてるような。
コメント記入のテキストボックスの横にある評価用のプルダウンを
上か下に、改行入れて動かせば良さそうだと思います。
- 117 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/05/04(木) 16:40:48 [ 3VCFT.YU ]
- 意見はあらかた出尽くしたんかな?
ふと現在の進行度合いとかが気になってみたりする
- 118 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/05/24(水) 16:00:15 [ 7mJWHfSc ]
- もう一月以上沈黙状態だけど、現状はどうなってるんだ?
- 119 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/05/24(水) 19:00:09 [ m7hfS/jI ]
- まあざつにの人も例大祭原稿で忙しかっただろうから進捗しちゃいないと思う。
- 120 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/05/24(水) 23:56:19 [ pMRcBKfI ]
- 連作物とかあるたびに思うんだけども
一編の終わり辺りに前編から後編へのリンクとか貼れたら便利なんじゃないかなぁと思ったりする。
いちいち一覧まで戻って次読むってやってるとなんか冷めてきちゃうんだよなぁ。まぁ俺だけかもしらんけど
- 121 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/05/28(日) 20:28:47 [ wdesa2RA ]
- あるあるw
- 122 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/06/08(木) 20:01:02 [ U..k/1pk ]
- 評価を10〜100にして、マイナス点を無しにしてはどうか。
- 123 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/06/10(土) 17:21:25 [ 2YOhou7s ]
- 0(フリーレス)もないと困る。
- 124 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/06/10(土) 17:25:28 [ fxKjjkFw ]
- 何の音沙汰も無いし立ち消えしたんじゃねえの
- 125 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/06/10(土) 17:37:04 [ UN.xBIIk ]
- >>5がフランちゃんセックスファイルを提出しなきゃ先に進まないんだよ、きっと
>>60参照
- 126 名前:5 投稿日:2006/06/10(土) 17:46:29 [ Otzb983I ]
- >>125
把握したっ!
- 127 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/06/10(土) 17:49:09 [ 73GFKF3o ]
- >>123
あー、122だが、フリーレスは評価に含んでないというニュアンスで。
厳密には0じゃないから。フリーレスは。
- 128 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/06/14(水) 11:55:18 [ 011MYCxc ]
- 背景は読者側が選択出来るように希望
スレが立って今日で三ヶ月
開発進んでるんかしら?
- 129 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/06/16(金) 21:12:38 [ EwEwWt2s ]
- コメント無しで得点を入れるとテンプレ的なコメントがつくというのはどうでしょうか?
- 130 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/06/16(金) 21:56:44 [ q/i4i10k ]
- 普通のコメントが見辛くなるだけ
- 131 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/06/17(土) 01:21:07 [ //Scl5QY ]
- じゃあテンプレコメントをあぼ〜んする機能とかあれば便利じゃね?
…あれ?
- 132 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/06/24(土) 19:35:45 [ lOFIAfHI ]
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1146881361/146-149
こんな流れがあったんだが、専ブラは確かにほしい
- 133 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/07/24(月) 05:09:04 [ NsIMEkrc ]
- 上げつつ言ってみる。
作品の点数総計は(コメントの点数部分も)、その作品の作者しか見れないようになるといい。
読者に作品の点数総計が見えていることによるメリットはぶっちゃけ無いです。
万点越えがどうこう、三千点越えがどうこう、
マイナスがどうこう、百点がどうこう……本当に騒がしすぎ!
- 134 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/07/24(月) 05:18:56 [ KJ14tcDk ]
- >読者に作品の点数総計が見えていることによるメリットはぶっちゃけ無いです。
んなこたあない
- 135 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/07/24(月) 05:31:47 [ Ti.GD6sY ]
- コメント藍の所に点数を出ないようにするの希望。
イメージとしては採点付プチみたいなの。
- 136 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/07/24(月) 05:37:34 [ NsIMEkrc ]
- 点数総計が見えていると、どうしても読む基準が点数高い順になってしまう
……点数総計が低いと
「いまいちなんだろうな」という先入観を持ってしまって読む気にならないというのは自分だけではあるまい
実際読んでみると、点数が低くても凄いツボにはまるものが(まれに)あるんだけどね
上は一万越え、下は千点前後。この違いは本当に作品の面白さだけで決まっているのだろうか?
- 137 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/07/24(月) 06:37:37 [ gJU4iOfE ]
- ……いや、だったら最初から点数無視して全部読めばいいのでは
どうしてもって何やねん
- 138 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/07/24(月) 07:19:53 [ vsY9MEH2 ]
- >>136
仕事が忙しく、あれだけの数の作品全てに目を通すのが困難なので
レート、得点を利用してどれを優先的に読むかを決めている人もいる、ってのをお忘れなく
- 139 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/07/24(月) 07:23:13 [ P6vw/Y4A ]
- というか長々と書いているが要は
「俺が読む前に先入観持ちたくないから、点数つけるの止めろ」って言ってるだけだよな
- 140 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/07/24(月) 10:15:10 [ qb8jn5kQ ]
- 正直、作品に対して抱く先入観については、レートや点数並に誰が筆者かって事の影響が大きいと思う。
だからってレートや点数、筆者名を隠せという訳ではなくて、
創想話の点数やレートなんて、作品そのものとは関係ない要素からいくらでも影響を受けている。
そんなモンだと思えばいい。
>上は一万越え、下は千点前後。この違いは本当に作品の面白さだけで決まっているのだろうか?
作品の面白さだけではないことなんて当たり前。
それは、作品以外の情報が隠されるこんぺで極端な点数格差が起こらない事からも明らか。
- 141 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/07/24(月) 15:16:25 [ o9AwC4SU ]
- つまり、『何種類かの表示形式があればいいね』って事じゃないの?
基本は評価非表示着順で、評価順リストとか作者抽出とか
俺想創話見てないから既にあるのかは知らないけど
- 142 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/07/25(火) 19:49:05 [ 1206Mmlw ]
- 知名度の高い作家の作品なら無条件で1000点2000点プラスされてるようなもの
俺はそのつもりで読んでるから、逆に4000点越えてないと後回しにしてる
点数総計隠蔽するほどの事でもないと思うんだよな
>>136
何度か言われてるような個人でカスタマイズ可能な閲覧環境(作者、レート、点数ON,OFF)
では満足できないのか?
- 143 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/07/30(日) 01:34:48 [ Fp5tvFwk ]
- もうこれ作ってないのかな
何の音沙汰も無いけど
- 144 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/08/02(水) 00:50:41 [ CxeVb1uo ]
- 丁度イベントが立て続けにあったからなぁ…。
ざつにが忘れてない事を祈ってage
- 145 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/08/07(月) 17:16:20 [ d0D4X272 ]
- テスト&めるぽ
- 146 名前:雑煮 ◆zouniS9WB2 投稿日:2006/08/15(火) 15:32:37 [ aKjnhGB2 ]
- いやあ書き込まなさ過ぎてクッキーからも名前が消えちゃったよ。
イベント立て続きによる不在で大変失礼しました。新しい事が始まる前と
休みが終わる前にここの意見を元に製作始めます。
ついでにage
- 147 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/08/15(火) 17:22:08 [ 0BavaAq. ]
- 忘れていなかっただけでも! だけでも!
ところで自分の環境(ごく普通のWinXP)では、
最新作品集「Home Sweet Home(後)」
作品集32「メイド長のいない日 」
作品集26「生きて尚屍 」
より下の作品が見られない(それぞれの真下の作品の名前欄からまったく表示されない)
のですが、このバグ? っぽいものが出ないようなスクリプトになりませんか。
スクリプトが悪いんじゃなくて自分のパソコンがポンコツなだけでしょうか……
- 148 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/08/15(火) 17:36:46 [ 0BavaAq. ]
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3216.jpg
連投失礼。だいたいこんな感じだったりするのです
- 149 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/08/15(火) 17:42:32 [ QvF94aDE ]
- うちだとOperaでもIEでも正常に出るな
回線が重いか遅いかで、最後までデータをダウンロードする前に切れてるんじゃないか
- 150 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/08/16(水) 01:09:13 [ Pf1HQ4RE ]
- 一度つけたコメントや点数を後から修正できるような機能が欲しいですねえ。
間違えてフリーレスで入れてしまって後から点数を入れるのをよく見かけますし。
いえ、かく言う自分もやらかした事はありますがw
- 151 名前:雑煮 ◆zouniS9WB2 投稿日:2006/08/19(土) 20:28:22 [ a6JhtPPA ]
- ウェブデザイン構築作業中!
新創想話スクリプト構築にあたって新しくジャンルキーワードをSSに設定出来る
ようにする予定です。出来るだけシンプルな文字で(5,6文字程度が限界)
SSジャンルを列挙してくれる方募集!
「バトル」だとか「ギャグ」みたいな感じで。
点数方式は現状維持が今のところの方針です。
あとコメントや点数を後から修正出来る機能は、
「自分の発言・採点には責任を持つべき」という考えから実装は控えるべきと
僕は考えています。
要望が多ければ実装も考えます。
- 152 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/08/19(土) 20:32:14 [ h6vif8iI ]
- >ジャンル
創想話Wikiだと
シリアス
コメディ
ギャグ
バトル
シュール
ラヴ
おっぱい
なんかがメインですねぇ
- 153 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/08/19(土) 20:46:32 [ h6vif8iI ]
- ほのぼの なんかもありましたね
- 154 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/08/20(日) 02:06:48 [ 3qtaa72Q ]
- ホラー とか
- 155 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/08/21(月) 14:29:49 [ uSZf1ltk ]
- 書くだけ書いてみる
・ミステリー
・電波
・ダーク
- 156 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/08/21(月) 17:45:06 [ KQisOrIs ]
- 幻想
弾幕
東方二大キーワードを忘れるところだった。
- 157 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/08/22(火) 21:16:34 [ 0Vm2REEA ]
- ジャンルって複数選択できるようになったりするのかね。
「バトル」かつ「おっぱい」とか
- 158 名前:LGA774 投稿日:2006/09/05(火) 10:54:09 [ kSJWNFag ]
- >>157
そうなると、リストボックスよりもチェックボックスのほうが適してるかもしれませんねぇ
もしくはリストボックス三つとか。
>>151
時に、今回勝手に、merupo.orz.hmを経由する、アクセス制限巻き込まれ救済用リーダーを
作らせていただいてますが(ttp://merupo.orz.hm/sosowa/sosowa.php)、
次のスクリプトでも作らせていただいてよろしいでしょうか?
また、現リーダーについても問題があれば撤去いたしますので
撤去が必要であれば御連絡ください。
(marvs氏に対しては黙認状態だったので、現在改めて確認中です。)
- 159 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/09/08(金) 00:59:31 [ 0OkJ5kRU ]
- >おっぱい
本 気 か
さておき微エロくらいはあってもいいかもしれない。
結構多い気がするし、嫌う人には予め判ったほうがいいだろう。
- 160 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/24(火) 01:52:22 [ 1fcXih8E ]
- 今の所結局どうなってるんだ?
- 161 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/10/26(木) 12:52:41 [ 7VbCF6XE ]
- > 10/19
> また更新が(ry
> やはり絵描き以外のことやってると更新が続きませんね。創想話とか。
- 162 名前:zatuni 投稿日:2006/11/01(水) 03:30:07 [ u55MvguE ]
- ち、ちゃんとやってますよ!
…といっても眉唾なので、せっかくなのでソート・検索クエリーの試験
用に記述して比較的安定している状態のスクリプトを置いておきます。
尚、試験のために8/25までのログをインポートしたものを使ってます。
項目名をクリックしてソートしたり検索してみたりして遊んでみてください。
ttp://zouni.ath.cx/alphassw_pub/ssw.php
(※自家用XPサーバなので突然アクセスできなくなることがしばしば起こると思います。)
問題点・改善要望とかありましたらバンバンお願いします。
あと、本文検索はまだ実装できてません。
ちなみにジャンルは設定されていないので検索条件に引っ掛けられません。
ついでにage
>>158
内部的な構造を把握していないのでなんともいえないです。
データベースを直で突っつく必要がある場合は一考させてください。
- 163 名前:LGA774 投稿日:2006/11/01(水) 03:56:44 [ jnnMEE6g ]
- >>162
お疲れ様です。
DBにさわる必要はないです。
純粋に現行想創話スクリプトが発行したHTMLを取得し、書き込み周りのタグのみを削除させているだけの
簡単なものですので、構造的にはキャッシュしないプロクシに近い動きをしています。
そのため、サーバーにかかっている負荷は通常アクセスがあったときと変わっていません。
次期バージョンに関しても、作るとしても完全に同じスタンスで行こうと思っています。
必要があればソースをお送りいたしますので、その旨をお知らせください。
- 164 名前:zatuni 投稿日:2006/11/01(水) 04:42:37 [ u55MvguE ]
- 把握しました。ひたすら問題ありません。
- 165 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/01(水) 07:56:01 [ Q2Fvuzvc ]
- 門板内にスレ毎の住人意識をもって毎日定点観測している人々には無縁な話なんですが、
リアルタイムといかずとも10分おきぐらいに各スレのアクセス数の変遷具合のグラフ(任意参照)を更新し、
今、にぎわっているスレを事後ではなくその時に知ることができれば、祭り好きな自分としては
非常に嬉しいなっと思うわけです。
行ってみて誰かと戦っていたら色々と萎えますけどね。
>>LGA774
ごく個人的にPHP勉強中でして、もしよければソースいただきたいです。
横から失礼します・・・
- 166 名前:zatuni 投稿日:2006/11/01(水) 11:53:29 [ 23/aeKSw ]
- アクセス数をカウントするには掲示板の閲覧をフックする必要があるので
サーバサイドで細工できなければ不可能です。
この掲示板はレンタルなので根本的に無理ですね。
subject.txtを定期的に監視して書き込み数を監視とかなら出来るんでは
ないでしょうか。でもグラフとか書くにはGDとか使わないと出来んですよ。
スレ違いsage
- 167 名前:LGA774 投稿日:2006/11/01(水) 14:26:57 [ qL9PYw.Y ]
- >>164
了解です。
>>165
書き込み数ならJANEとかで勢いとか出せそうですが。
あえて書くとしたらこんな感じでしょうか? 勿論自前でサーバーを用意する必要がありますが。
データファイルとして 「スレタイ, 現在のアクセス数」
の形のCSVファイルを用意し、cron等で、10分おきに以下の動作を行う
1 門板スレッド一覧ページを取得
2 HTMLタグを剥ぎ取る strip_tags();
3 スレタイをキー、レス数を値とした連想配列を作る
4 10分前に製作したcsvをスレタイをキー、レス数を値の連想配列に格納
5 同じスレタイ同士の現時点連想配列 - 旧時間配列 の差な連想配列を作る
6 5で作った連想配列をvalueで降順数値ソート
7 表示用csvに「スレタイ, 現在のアクセス数,URI」として格納
8 それを元にHTMLを作れば、結果、元も勢いがあるスレが一番上に来る
⑨ バカ
10 現時点連想配列 を「スレタイ, 現在のアクセス数」に上書きする
これを元に数字からグラフを書くこともできるでしょう。
スクリプトに関してですが、これはたった二行追加するだけで
サーバーを落すことも出来る危険性を持つため、
残念ですがそのままお渡しすることは出来ません。
絵板似非串を公開しないのも同じ理由で、改造して複数個所から
実行するだけで、簡単にDDoS用の武器になってしまうからです。
>>165氏にその意図がないとしても、どのような経路で拡散するかは
一度手放してしまえば掌握は出来ず、責任を取ることが出来ないのです。
以上、大変申し訳ありませんが御了承ください。
もし、文字列操作の部分だけでも見たいというのであれば、
そちらに関してはお見せできるかもしれません。たいしたことしてませんけど。
- 168 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/02(木) 06:21:55 [ Vah2T2EI ]
- 要望〜。
・作者名をクリックしたら、作者名で絞込み
・最近10〜20件程度のRSS配信
全文検索は、データストアにDBを使うと面倒なところですね。
namazuとか使おうとすると、外部ファイルに書き出して
インデックス生成とか小細工が必要に。
MySQLなら以下のようなものがありますが、Windowsだとちと面倒っぽい。
ttp://qwik.jp/senna/mysql_binding.html
PostgreSQL+Linuxなら、以下が(sennaのぽすぐれバインド)。
ttp://www.nttdata.co.jp/services/ludia/
まあ問題なく実装済みかもしれませんが、参考まで。
期待しておりますので、開発がんばってくださいませ。
- 169 名前:zatuni 投稿日:2006/11/03(金) 00:57:43 [ cbn1fJe2 ]
- >>168
実はsennaを導入済みで全文検索クエリーが内部で送信可能なのですが、
まだフォームを作ってないので利用できないという適当っぷりです!
申し訳ありませんが、ちょっとお待ちを。
作者名絞込みは、別の「作者ページ」作成機能を作成予定です。
作者のコメント・ポイント統計、作者の作品リスト等が見れるページに
する予定です。
RSS配信は考慮します。
- 170 名前:168 投稿日:2006/11/06(月) 03:14:54 [ J8i1bVFQ ]
- >>169
お、実装済みでしたか。
意外と、「あれ、こんなフレーズが印象に残ってるんだけど作品どれだっけ」
みたいなことが多いので、全文検索は非常に助かります。
sennaならパフォーマンスもよさそうだし、楽しみです。
- 171 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/06(月) 06:18:02 [ ua2LWbUo ]
- 個人的に作品集、って概念は残して欲しいなどと思うのです。
- 172 名前:zatuni 投稿日:2006/11/08(水) 17:01:06 [ jcMkNcB6 ]
- >>171
努力します。
- 173 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/27(月) 02:22:07 [ foxosWmI ]
- あげ
- 174 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/01(月) 02:58:26 [ RhhTKxvw ]
- プチが変わった時点で覚悟はしていたけど、やっぱりURL変わったか。
個別にブックマークしてた数百件が全滅orz
ソーシャルブックマークつかってると、一括で修正も難しいしなあ。
現スクリプトはアクセシビリティが悪すぎて、自前で分類したりタグ付けしたりせざるを得ないけど、
次期スクリプトならそんなことも無さそうなので期待してます。
- 175 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/14(日) 01:41:29 [ NWSPWutM ]
- あげてみる
- 176 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 08:02:21 [ iT.0FORs ]
- (・∀・)
- 177 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/03/07(水) 21:38:49 [ EdYOGa2k ]
- age
- 178 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/03/11(日) 10:51:13 [ o4RbHMn. ]
- 携帯から見れたらいいなぁとか思ったが
負荷ヤバそうだし、間とか伝わらなさそうだから無理ね
- 179 名前:LGA774 投稿日:2007/03/20(火) 02:20:48 [ 4W.1NkVU ]
- 過疎ってるので間借りします。
Coolierミラー絵板ブラウザもどき、とうとう自鯖内でSQL喋らせることになりそうです。
(現行の仕様ではバックアップとる時に親鯖に迷惑がかかるため)
で、とりあえず絵師絞り込みはできるようになると思いますが、
他に欲しい機能あれば言ってみてくださると、もしかしたら実装できる『かもしれません』です。
テーブル構築してない今がチャンスかと思われますです。
- 180 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/03/20(火) 02:24:18 [ nSPzbaGc ]
- 名前記入必須無しにできない?
- 181 名前:LGA774 投稿日:2007/03/20(火) 02:28:37 [ 4W.1NkVU ]
- >>180
いや、うちでやってるのはあくまでもただのリーダーなので、
(っていうか、見ての通りコメントすらできないようになってます。基本はあくまでも、
アク禁に巻き込まれて読むことすらできない方への救済なので)
書き込みに関してはmarvs氏に言っていただかないと……
- 182 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/03/20(火) 05:13:06 [ hWflf5OM ]
- 最近ざつにさんいない。滞ってるのかな。何かお手伝いがしたいな。
phpはまったくやったこと無い。コーディングの形式はCの構文に近いと聞いてる。
Cならやったことある。
でも明細出力はスプレッドにレコードセット渡しただけ。
凝ったデータ出力とか、まして帳票なんて使ったことも無い。
役に立てるかな。立てないだろうな。
- 183 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/03/20(火) 11:45:46 [ exbRAyW2 ]
- PHPならmySQLとか一番楽じゃね?
>>179
絵師絞り込み良いね
何年何月何日〜何年何月何日
の間だけ閲覧できる昨日があると便利
- 184 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/03/20(火) 21:17:45 [ Ta5ks0y. ]
- >>179
・コメント表示/非表示の選択(絵の投稿者以外のもの、あるいは投稿者のものも含めて)
・サムネイル表示/非表示の選択
・1ページに表示される件数の選択(10・20(既定値)・50ぐらいで)
・HOME欄の自動表示(専ブラのメール欄表示機能みたいに)
あたりはどうでしょうか?
- 185 名前:LGA774 投稿日:2007/03/20(火) 21:52:56 [ 4W.1NkVU ]
- >>184
・できるかと。ただ、投稿者そのものまで削ったら作品のおもしろもが半減する可能性が…
・技術的には可能ですが、完全サムネイルOFFだと瞬間転送量が
きつくなってきてしまいますので(みんながHTMLほしがった瞬間にでかいファイルが沢山要求される)
ちょっと勘弁して欲しいです
・これも転送量の関係で、20を越えるものはちょっと難しいです。
・できるかと。
- 186 名前:183 投稿日:2007/03/20(火) 23:46:10 [ CTeZGpXQ ]
- あれ俺スルーされた?
- 187 名前:LGA774 投稿日:2007/03/20(火) 23:52:16 [ 4W.1NkVU ]
- >>183
すみません。ほぼ実装確定だったのでレスしてませんでした。
ちなみにSQLはpostgresqlな方向です
- 188 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/03/20(火) 23:53:14 [ CTeZGpXQ ]
- そうだったか。
スマン
- 189 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/04/08(日) 00:00:22 [ 80M95ZfY ]
- postgreSQL利用できるサーバーってあるのか
まさか自前のサーバーを使うのかな
- 190 名前:LGA774 投稿日:2007/04/12(木) 03:15:16 [ Dx.6/e46 ]
- >>189
自宅にある自前鯖でございます。
処理能力に関してはメモリ1.5G、CPUがPenM1.6Gなので、特に問題ないとは思いますが。
- 191 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/04/20(金) 01:27:51 [ 6cqo/SKg ]
- 現在の進捗を教えてほしいなー
- 192 名前:LGA774 投稿日:2007/04/20(金) 11:08:48 [ t38//iXc ]
- 申し訳ありません。
仕事が忙しくてあまり進んでないです。
とりあえず、ポスグレのインストール、基礎設定は完了。
テーブル定義もまあ完了。
正規表現にどれを使うか迷いまくり中
な状況です。
とりあえず、
本文抜き出し用正規表現というところでしょうか?
抜き出したものを格納するSQL
それらをのロジックの実装
ってところでしょうか?
問題点&課題点
1 PHP4のereg系正規表現は遅い上に質があまりよくない。
かといって、preg使うとUTF-8にしないといけないのでオーバーヘッドが生じる。
鬼車を使えるPHP5にバージョンを上げるべきかどうか。
2 削除にどう対応するか。
一応削除フラグはテーブルに立てるつもりだが、
削除されたことをどう判断するべきか。
(「削除しない」が一番楽なのではあるが、それではmarvs氏の意図から外れることになる)
3 クラス作ってオブジェクト指向で書いたほうがよくね?
- 193 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/04/21(土) 03:08:35 [ Fwve9boM ]
- つかそもそもの本題である次期創想話はどうなったんだろう
もう製作中止って事でいいのかな
- 194 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/04/21(土) 15:39:50 [ g/v38RSc ]
- >>192
データベース構築が完了しているなら後少しですね。
DNSは良い業者を知っていれば教えてください。
1.
正規表現は悩む所ですよね。
いっそValidateはjsで行うというのはマズイでしょうか。マズイですよね。
jsValidateなら、以前作ったライブラリがあります・・・
2.marvs氏の意図としては、削除されたSSは物理削除する、という事なのでしょうか?
それならば、毎日、どこかのタイミングで論理削除済みSSを物理削除するバッチを走らせるとかはどうでしょう。
論理削除〜物理削除間は削除フラグ1のレコードを無視すれSQLにすればいいですし。(そういう設計でしょうから)
3.再利用性の高いソースであれば、今後の要望にも答えやすいですし、いいと思います。
分担作業をする際にも、そのほうが効率良く作業できるでしょうし。
ただ、DAOクラスやスタティックライブラリ及び例外処理時の挙動は一元管理者を設ける必要があるとは思います。
PHPは勉強したいんですけど、サーバーが無いんですよね。自前サーバー持ってる人がうらやましい・・・
とりあえず、無理しない様にがんばってくださいませ。
- 195 名前:LGA774 投稿日:2007/04/21(土) 17:04:55 [ STrQwE.2 ]
- >>193
それ以上に雑煮氏本人が気になるところ。
サイトの更新も二月以降ないし、元気ならそれでいいんですが。
>>194
なんかいろいろと擦れ違いがある気がしますがw
正規表現はCoolierからHTMLを持ってくる際に、余計な物を削り、
投稿者別にデータを分けるために必要な物でValidateとは関係ないです。
っていうか、クライアントからは検索文字列の要求以外にはないので、Validateする必要はないです
marvs氏が、直接datを覗かせてくれるならその方が効率はいいんでしょうけど。
……SS?ひょっとして、創想話のことでしょうか?
当方で開発を考えてるのは、絵板の方でして……。
そして、ここで一番の問題になってるのは、
「削除されたことをどうやって探すか」な訳です。
最終的には正規表現なんですが、探すのが結構おっくうだったりするわけでw
オブジェクト指向に関しては、自分がJavaグラマであるからって理由が一番でかいです。
あとはもう、可読性とコーディング効率の問題に尽きますね。
DNSに関しては、そんなお金はないですよw
あくまでも無料のDDNSです。現在、mydnsと家サーバーをお借りしてます。
PHPを勉強したいだけで、外に出すつもりがないのであれば、
Windows上にもPHPは簡単に乗せられます。
むしろ、スクリプト使うとWindowsでも便利になることが結構あります。
また、どうしても鯖環境が欲しいのであれば、Windows用のApacheもありますし、
メインマシンにApacheを乗せるのが怖いのであれば、仮想マシンがフリーで手にはいるので
そこにLinuxを突っ込んで、鯖を構築することもできますよ
- 196 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/04/21(土) 17:38:43 [ g/v38RSc ]
- >>195
完全に創想話の方だと勘違いしていました。恥ぃいいいいorz
絵板なのですね。
スレッドのタイトルだけで前後も読まず勝手に突っ走ってしまいました。申し訳ないです。
0からの設計なのですね。大変でしょうけどがんばってください。
あ、こんな私に律儀に返信ありがとうございます。
仮想マシンとか凄く魅力的ですね。ただ、私鯖疎くて。
ちなみに私もJAVAプログラマですが、勉強用の鯖はソフト付属のアプリサーバーなんです。
IBM WebSphereってヤツですね。会社のライセンスですが。それに頼りきりです。
そんなわけで鯖の設定とか全然わからないのですよ。Linuxの設定も含めて。
とりあえず、そっちがPHPに転用できるか調べてみます。
機会があればLGA774氏から色々教えていただきたいものです。
では気を取り直して・・・創想話スクリプトの進捗が知りたいです。
も一つ言うと、創想話スクリプトのテーブルレイアウトが知りたいです。
- 197 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/04/21(土) 18:12:09 [ KNh0n6dI ]
- メールした方が早いかもしらんよ?
- 198 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/04/21(土) 18:21:00 [ g/v38RSc ]
- メールは凄く気が引けるのです。催促しているみたいで。
きっとザツニ氏、ものすごいリアルで大変でしょうから。
デスマプロジェクトに巻き込まれて朝も夜も無くお客にキャンキャン言わされてる可能性も否定できない。
だから書置き。ザツニ氏が見てくれて反応する余裕がある時に細かい話が聞けるように。
- 199 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/05/01(火) 11:36:52 [ OHFyQtGs ]
- hosyu
- 200 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/05/31(木) 20:10:35 [ K3M7FU2. ]
- RSS欲しいぜー、と要望
- 201 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/06/18(月) 10:06:09 [ qdxdI.02 ]
- >朝も夜も無くお客にキャンキャン言わされてる可能性も否定できない。
これはいい、IHOUでつね。
- 202 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 19:18:06 [ 8UjzuHh6 ]
- 創想話専用ブラウザを作ろうかと考えている者ですが
過疎ってるのでこのスレちょっと借りるぜ
- 203 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 19:26:30 [ KEBJwJCg ]
- チル裏で言ってた人かな。
がんがれ!
- 204 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 19:32:38 [ 8UjzuHh6 ]
- とりあえず名前が決まらないとプロジェクトファイルが作れないんだ
あとから変更もできるが若干面倒なので
候補として
・こぁ
・阿求
が上がっていたので今考え中
- 205 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 19:44:25 [ UqfNBsyA ]
- チル裏でも言われてたが、栗絵絵板ブラウザのリリーホワイトに対抗?して
リリーブラックはどうか
- 206 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 19:49:15 [ 8UjzuHh6 ]
- どうしようか・・・
- 207 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 19:50:54 [ DSg1MMNg ]
- リリーで被るとリリーブラウザでどっち指してるか分からなくなる
- 208 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 19:55:59 [ KEBJwJCg ]
- 名称を黒百合にして略称百合ブラとか。
…なんかエロいな
- 209 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 19:56:37 [ m4/GovTw ]
- 自分で誘導しておいてなんだが怒られたら移動ってことで
てか仕様とか募集するならスレ立てちゃってもいい気がするけどね
で、ネーミングけど
「創想話専用ブラウザ」でいいんじゃね?
とか実も蓋もないので他の人に任せるわ
- 210 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 20:19:35 [ f4aKmjhQ ]
- そわそわ
- 211 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 21:11:08 [ 8UjzuHh6 ]
- A Queue ?
- 212 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 21:23:07 [ 31ZLVMR6 ]
- 創想話だろ?
『ヴワル』
とか思いついた
いやほら某曲名がヴワル魔法『図書館』だし。
読むネタならこれいいんじゃない?という風に推してみる。
あと今更な感じがするが紅魔館の図書館の名前じゃないんだぜ
知ってる?ならいいや。
- 213 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 21:30:43 [ JsDL4hHg ]
- 犯人は
ヴワルのようなもの
で金庫をこじあけ
- 214 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 22:33:12 [ 8UjzuHh6 ]
- レイヴン、助けてくれ
候補が多すぎてどれにしていいかわからない
- 215 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 22:36:51 [ ebKGRG.s ]
- 創想話リーダーでよくね?
- 216 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 22:40:09 [ KEBJwJCg ]
- プログラマならサイコロプログラム作ってランダムで選べ!
- 217 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 22:50:24 [ 8UjzuHh6 ]
- いやいや妖夢
- 218 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 22:51:49 [ 4rVicAM. ]
- こぁかあきゅがシンプルでいい希ガス
- 219 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/04(水) 23:05:26 [ 31ZLVMR6 ]
- まぁ判りやすい奴がいいわな
一言で呼べるような
最終的な決定は>>214に任せる
- 220 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/06(金) 03:46:21 [ hHYcA2M2 ]
- 昨日は来れなかった。
とりあえず名前はCoahで決定
三ペイン式のログ保存付き
- 221 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/06(金) 05:27:22 [ GeRjO3NA ]
- :
: /^7'7' ァ-、
: i、/_/ / !,ハ
: | i |! ヽ、_ン'ー'" ,!、
i | ll ! r''ー--‐''" !
| l ,.-‐-、 /`''ー-‐r'"`', -─ァ
| ! ./ァ'`ヽ;:ヽ-! i
i´`ヽー、ー-:'7/:::/::ハ:::`',. | : `'ー--
r,、 !:/ヽ、_:::ヽ、//;:'-‐-'、:::';::::::', ! i
ノ:::::\ノ/:;:ゝ'"`:::::::::'´::::::::::::::::ヽ!::::::! | ┼__,.
∠:::/::::i::://:::::/::::::;'::::::::::-!‐/‐';:::::::':;:::! ! l| /´i/ヽ.
`⌒´,.:'::;::::::/:;:::::/!::::::/!_」=;-、ハ:::::::!::;! | | しヘ ノ
: /:::/:::::;':;ハ:::/ |:::/ァ''iソ ,ハゝ!::::::::r! i
,':::;':::::::i::;' ‐'- レ' ゝ'´,.,..!::::::/ ! !; あ
i : !/i:::::;イヽ.,r''"` __ !::::,:'´ 、 !:〉 i
レ'7:::/ハ'" rァ''"´ `i ,'レ/ ` ' |' |
| ! /:::::/::::::::ト.、.,_ ヽ _ノ/::;' ,' ト、
,'/i:::::::::ノ::::::/こアT_,´/レ'i ,:' ,':::::ヽ. 「| 「|
´ レ'´ レヘァ"´レ^ヽ、/:ヽ. ノ /::::::::::::':, |_! |_!
i ト、/ !/ムヽ:::::`、ヽ、 ,.イ/ /:::::::::::::::::::', o o
,.--'、! .!:::ヽ/:::::::::::ヽ、____/::! /:::::::::::::::::::::::::::i
ノ `ヽハ_, ';::::::';o:::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::;'
| l i 、`ヽノ! ヽヘ:::::!::::::::::::::::::::::::::::!´ ̄`ヽr'⌒ヽ::/ /! ガ
iヽ、ンノiヽ、 〉::!o:::::::::::::::::::::::::', レ' く _」 タ
|l l ∠ゝ  ̄ _,.rイ:::/!::::::::::::::::::::ヽ;::::;ゝ、,.- 、 / i ン
l !| i : `''ー‐'"/! ヽ/`i::::::::::::::::::::::::ン´ ヽ.\\ // | l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 222 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/06(金) 09:50:13 [ 3gZ/pM5w ]
- ログ保存はうれしいな
wktkして完成まってるぜ
- 223 名前:リリブラの人 投稿日:2007/07/06(金) 20:36:01 [ botlIX5A ]
- >>220
名前決定おめ
こないだのスクショ見た所.NETみたいだけど、
もしC#で作るんだったらリリブラのソース要りますか?
あんまし綺麗なソースじゃないけど、なんかの足しになるかも知れんし。
- 224 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/06(金) 20:45:24 [ ffTbP2LI ]
- こぁー
名前決定オメデトス
気長に待ってます
- 225 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/07(土) 22:59:59 [ a64tYJyE ]
- ttp://9.dotpp.net/coah.png
あとは書き込み部分とオフラインモードと細かい部分だけだぜ
検索はつけます?
- 226 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 00:23:08 [ l3qFFTl. ]
- >>225
良い感じ!
検索は欲しいなあ。タイトル検索と全文検索。あと作者名か。
あと、実装済みかもしれないけど、とりあえず機能リクエスト。
・全作品一覧
・未読管理
このへんは欲しいです。
期待してるんで、リリース目指してがんばってください。
- 227 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 03:44:28 [ Sv2CguQw ]
- >>226
全文検索は作品集別になりますぜ
全作品一覧はわりと取得に時間かかるぜ
- 228 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 12:07:33 [ D31SMlVw ]
- 全文検索は取得済みログのみでいいんでない?
タイトル検索は全作品で。2chブラウザと同じ方式。
- 229 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 16:46:38 [ Sv2CguQw ]
- 全作品一覧取得に2分以上掛かったぜ!
どうしようか・・・
- 230 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 17:05:20 [ kVtwtwq6 ]
- すげぇぇぇぇ。つーかマジで乙。本気で期待してる。
>>229
全作品あわせると余裕で4000行くから仕方ないんじゃないだろうか…
- 231 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 17:09:56 [ jP1eEziI ]
- 全作品取得ってまさか全作品集のを全部一遍にに取得してる訳じゃないだろう
- 232 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 18:44:08 [ Sv2CguQw ]
- ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
とりあえずv0.1。
一応読んだりコメントつけたりはできる。
- 233 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 18:44:53 [ Sv2CguQw ]
- 書き忘れ
.NET Framework 2.0 以上 必須
- 234 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 18:58:58 [ cNv.1TRQ ]
- >>232
乙!
2.0だから起動が遅いのは諦めるしかないな
でもこれからが楽しみだぜ
タブ方なのが結構地味に嬉しいかもしれない
スキンってブラウザ本体のスキンってことでおk?
- 235 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 19:04:17 [ cNv.1TRQ ]
- あ、後出来れば作品自体の本文検索も出来れば便利かも
頻繁って訳じゃないから必須ではないけど
キーバインドとかは実装するんだろうか……
- 236 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 19:08:20 [ Sv2CguQw ]
- >>234-235
実は1.1より2.0のほうが起動が早いとか
ngenとかいうツールを使うと一般PCでも早くなるそうで .NET R-tuneでぐぐるべし
Skin? CSSで本文表示のデザインが弄れるだけですが
本文検索はすっかり忘れていた
あとで実装する
キー操作関連は実装するかも
- 237 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 19:12:02 [ cNv.1TRQ ]
- >>236
そのツール、今使ってみたけど確かに起動早いな。
便利。
skinってのは、ski,nフォルダってのがあるからどんなのかな、と
実装楽しみにしてるぜ
無理せず頑張れ
- 238 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 19:14:16 [ cNv.1TRQ ]
- しかしマジ便利だなこれ
作家名とかでソートできるだけでもかなり違うぜ
- 239 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 19:17:04 [ D31SMlVw ]
- まだ起動してちょっと動かしただけだけど、
タイトルは毎回取りに行ってるのかな?
タイトルもログにして、1から取ったら1、2から取ったら2とログ化しとけば、
最初に全作品集取れば作品集別をさくさく見れるんでは。
次回取得からは最新作品集からたどって、同じ作品が出るまでたどる、で。
- 240 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 19:17:40 [ Sv2CguQw ]
- >>239
やってみるわ
- 241 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 19:23:34 [ jP1eEziI ]
- 創想話のURLが変更になった時に自由に修正できるようにするとか
- 242 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 19:34:02 [ D31SMlVw ]
- >>240
あと、ちょいとした要望だけども、
下ペインのタイトルの左側辺りに、作品集番号が欲しいかな。
できれば、その作品集番号を(ダブル)クリックすると、上ペインに新しくその作品集番号を開くとか。
まあ、2chブラウザのJaneDoeStyleみたく使いたいだけなんだけども。
全作品集からタイトル以外のソートで並べて、作品を開いたとき、続き物を拾うのがちょっと難しいから、
作品選択後にソート操作をした際、フォーカス当ってる場所をペインの表示位置にして欲しいかも。
点数ソートで開いた後、作品名ソートで続き物を拾いやすくなるし。
完成版、期待しとります。
- 243 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 20:42:39 [ Sv2CguQw ]
- 鯖側のログを直接読んで取得することを考えたが、ログファイルが一まとめ(作品集別、作品情報から内容までを全部羅列)で
容量がでかくてDLが時間掛かるかもしれないので、迷っていたりする
まあ取得すれば取得済み作品集の全作品をオフラインで読めるんだけどね
- 244 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 20:46:53 [ cNv.1TRQ ]
- それって鯖側の負担が物凄いことになりそうなんだが
もしそうじゃないなら俺としてはいいとは思うんだが
- 245 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 21:06:01 [ kVtwtwq6 ]
- うぉぉ今落として使ってみたが良いなこれ。
確かに起動に時間が掛かったりログ取得に時間が掛かったりはするが。
>>236のやつを今落としたのでそれでもテストしてみる。
個人的な希望としては、ワンクリックで作品を開くのは少し嫌かも。
見ようとしてない作品(というと書いてくれた人に対して凄く失礼だが)を開こうとして
時間を食いつぶすのがちょっと
けど作品名のところアクティブにしないとホイール使えないし、みたいな
余裕があればで良いけど、上のほうにそういうのを設定できるツールバーが欲しいですな
ワンクリック、ダブルクリックなどなど
- 246 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/08(日) 21:09:46 [ Sv2CguQw ]
- 個人的にはCGIに任せてしまったほうが楽ではある
作品集って最新作品集以外は基本的にUP以外は変化しないよね?
最新以外UPを表示しなくてもいいなら一度全作品集取得するだけであとは楽に全体検索が行えるわけだが・・・
ちょっと麦茶分を補給してくる
>>245
タブをクリック で作品リストをアクティブにする とか思いついたんだがどうだろうか
- 247 名前:LGA774 投稿日:2007/07/08(日) 22:12:09 [ bW8XBOSs ]
- >>243-244
ちょっとログ覗いてみたけど難しいみたいですね。
たとえば2chのログなんかは、「1スレ1ファイル、1行1レス」という大前提がある上で、
「そのスレは基本的には1からすべて取り込む」ってのがあって、
だからこそ2chブラウザの構造が成り立ってる。
で、途中まで読んだスレは何行(何バイト)まで読んだかをローカルに残しておいて、
HTTP1.1でRange: bytesすれば、途中からのみを取得できる。
ただ、今回の場合は「上から順に全部みたい」と必ずしも決まってる訳じゃないし
「一作品1行」でもないので、そううまくいかない。
せめてcgi側で投稿時に「この作品は何バイト目から何バイト目まで」とインデックスファイルを作ってくれれば、
部分抜きもできるんでしょうけど、そうもいかないようです
(cgiは一覧作るときも単体作品読み込み時も必ずログファイルを上から順にシークしてるようです。)
- 248 名前:245 投稿日:2007/07/09(月) 09:24:58 [ .CMtnIiY ]
- >>246
まぁ、それでもいいか。
とにかくホイールでのスクロールをやりやすくさえしてもらえれば。
あとは作品ごとの区切りがもう少しわかりやすいといいかな。
これからのバージョンアップに期待してる。
- 249 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/09(月) 18:42:55 [ .ccdx0FM ]
- ログファイル取得時にXMLに変換したりとかはどんなもんでしょうかね。
ログファイルのレイアウトがわからないから、なんとも言えないんですが。
任意文字列検索は速度的にも鯖へのリソースでもソソワスクリプト側に任せた方が無難でしょうね。
- 250 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/10(火) 02:48:44 [ vIhgJDac ]
- なんか創想話専ブラの流れで思わず作ってしまった
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6297.gif
素人作品なので下手なのはお許しください
- 251 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/12(木) 15:50:43 [ Wuyd1yYQ ]
- ・あぼーん機能
使いますか?使いませんか?
- 252 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/12(木) 16:33:54 [ /qy9pNXg ]
- >>251
そもそもどういう時に使うんだろう
- 253 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/12(木) 20:02:26 [ 14qoYFrM ]
- コメあらしとか、特定作者BANぐらいだな。
基本的に点数で並べたりするから、あんまり使い道が無いかも。
- 254 名前:252 投稿日:2007/07/13(金) 01:36:37 [ 9BkqRkb. ]
- 他にもレート読み用とかに使ったりするのかな
…少なくとも俺はイラネ
自分の眼力を信じたいし
- 255 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/13(金) 06:41:10 [ 85t/q6VQ ]
- 使わせてもらってるよ作者さん、見やすくてシンプルでいいわ
正直本サイトのほうだと下行くと上に戻るのかったるいとか細かな不満があったモンでね
クリップで探すってのもあるけど手順を踏む回数が多いのがいただけなかったし
こいつは相当に使いやすくてよろしい
で、不具合って言うかなんて言うか報告
YDS氏の作品限定かね?改行が適用されてなくて一まとめにされちゃってるせいか非常に読みづらい
本サイトの方で作者さん自体がどういう手段で改行を行なってるかの差でこんな事が起きてるんだとは思うんだけども
バージョンアップの際にこの辺何とかしてくれると助かる
- 256 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/13(金) 14:20:25 [ 0Aow2322 ]
- ・本文検索→IEのをそのまま呼び出すように実装
・キーバインド→実装するか微妙
・作品集ログ保存→実装中
・preが適用されない(>>255)→対策完了
・あぼーん→なし
もうちょっと待っててくだし
- 257 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/13(金) 15:31:18 [ 0Aow2322 ]
- ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
v0.2 こぁー
一度取得した作品集は最新作品集以外はリロードボタンを押さない限りローカルにあるログを読みに行く仕様になりました
- 258 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/13(金) 20:13:25 [ 85t/q6VQ ]
- え、なにこのイケメン。もう実装しやがったよ…
- 259 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/13(金) 20:20:13 [ tnlFoIdU ]
- >>257
乙! これから使ってみる。
- 260 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/13(金) 20:21:02 [ tnlFoIdU ]
- あ、その前に、>>250氏がアイコン作ってくれてるから、使ってみてはどうでしょ?
- 261 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/13(金) 21:07:25 [ tnlFoIdU ]
- >>257
とりあえず、ざっと評価した感じで。
<バグのようなもの>
・既得ログや上ペインの検索を押した後、上ペインで同じ作品を選ぶと、
複数同じ作品が開ける
・下ペインで作品を開いているとき、同じ作品を上ペインで選択すると、
チェックマークが消える
・評価でのソートをしたときの並び順がよく分からない
・全作品集を読んだ後、再度左ペインで全作品集を選ぶとリロードされる
→最新を含んでも、全作品集は手動リロードにして欲しい
・複数のタブを開いたとき、右端に到達してもそのままぶっちぎり
→できたら折り返して欲しい
☆作品が取得できないときに、タイムアウトされない
(作品集32の紅魔館殺妖事件が取得できない)
<要望>
・データ取得時にプログレスバーで進捗を表示して欲しい(無くてもいいけど)
・上下ペインのタブは、左右ドラッグで隣と入れ替えられるように
・下ペインに開いている作品を、下ペインでフォーカスが当ってない状態で、
上ペインで再度選択した時、下ペインの開いている作品にフォーカスを移動して欲しい
・既得ログは、上ペインでタブを選んだときに自動リロードして欲しい
・既得ログから開いたときでも、タイトル左の作品集表示は作品集番号にして欲しい
とりあえず、☆の奴だけは何とか直して欲しいです。他は暇なときで。
がんばってください。
- 262 名前:250 投稿日:2007/07/13(金) 21:07:49 [ 9BkqRkb. ]
- ちょwまっwww
そうして貰えるとなんか嬉しいが、あれはまだ完成度低いから勘弁www
そういう需要があるなら、頑張って改良してみる。
まぁ、製作者が求めてないなら意味が無いのだがね。
- 263 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/13(金) 21:13:56 [ /I6t/qgc ]
- >>262
いいアイコンだな、少し 借 り る ぞ
できれば32x32と16x16を(ry
- 264 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/13(金) 21:25:00 [ vxQmIzXs ]
- 64x64も(ry
- 265 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/13(金) 21:36:09 [ 9BkqRkb. ]
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6329.gif
とりあえず少しばかり改良してみたんだぜ
目の違和感を無くそうと思ったらもっと違和感だらけになった/(^o^)\
>>263-264
おいおいおいおいww
48x48で結構大きいかなって感じたからなぁ…まぁ64x64と32x32はやってみる
でも16x16は勘弁してくれwwwww無理www
- 266 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/13(金) 22:59:34 [ /I6t/qgc ]
- >>261
・取得不可能な作品→対策完了
・評価ソート→どうソートするか思いつかなかったので文字順
・全作品集→起動後初回以外手動リロードに
・タブ→構造的に多段が難しいのでスクロールで実装
・既得ログとオンラインログが別→仕様です。既得ログも作品集の一つとして扱われる
・タブのD&D移動→非常にめんどくさいので後回し
・プログレスバー→多分無理
・既得ログの自動リロード→完了
ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
v0.3 こぁ〜
突貫工事気味
- 267 名前:261 投稿日:2007/07/14(土) 01:24:22 [ WypCU7yk ]
- >>266
早! お疲れ様です。
とりあえず修正部分は確認しました。
細かい部分は置いといて、ブラウザとしては十分だと思います。
- 268 名前:261 投稿日:2007/07/14(土) 01:29:48 [ WypCU7yk ]
- あー、1個気になった点。
<pre>が入るのと、入らないのと2種類のログがあるけれども、
これはどっちかに統一したほうがいいのでは?
#個人的には<table width="90%">でくくって欲しいですが。。
- 269 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/14(土) 14:18:30 [ J3gw4/UA ]
- ---------------------------
Coah - DirectoryNotFoundException
---------------------------
パス 'C:\〜\coah\coah\Log\SoSoWa\index2007071205.htm' の一部が見つかりませんでした。
---------------------------
OK
---------------------------
とか言われたんだが何故だ
パスに日本語名が入ってると駄目?
因みに初回起動で作品集42をクリックしたときに出た
- 270 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/14(土) 14:20:36 [ J3gw4/UA ]
- バージョンは>>266のver0.3です
- 271 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/14(土) 14:23:50 [ J3gw4/UA ]
- あ、全作品ログを取得したらどうにかなった
もしかして初回起動時に全作品取得しないといけない感じなんだろうか
- 272 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/14(土) 17:49:26 [ jqlPk/9g ]
- >>271
ディレクトリ自動作成のやり忘れ・・・
修正します
- 273 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/14(土) 21:56:20 [ /32Lh4Do ]
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6343.gif
16x16の要望にあえて答えてみるテスト
「寧ろドット数が少なくて楽になるんじゃないだろうか!?」とか言う謎の閃きを感じた
結論。やっぱむずい
こぁに見えたら幸いです
- 274 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/14(土) 22:10:55 [ jqlPk/9g ]
- |゚)
- 275 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/19(木) 12:51:54 [ /sVnOsxk ]
- 不必要かも知れないが
dat落ちを避けるためにageておく
- 276 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/19(木) 20:33:04 [ AHk67naw ]
- 今ネチョSS投稿サイトを作ろうとしていたんだが
このスレにこんな動きが・・・!
いまさらだがコァと連携できるようにしたほうがいいんだろうか
- 277 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/19(木) 20:48:04 [ 7ojPwfGI ]
- >>276
Anthologysで動かすならURL変えるだけで楽だが、
そうでなくともCoahはサイト追加が楽にできるような内部設計なので
別にそういうことは気にせんでええよ
- 278 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/19(木) 21:21:47 [ AHk67naw ]
- >>277
そうか・・・
じゃあとりあえずログのレイアウトにだけ気を使っておけばいいかね。
俺ふるい人間だからログって言ったらiniなんだよなぁ。
うーん。
- 279 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/22(日) 21:49:57 [ XsYquZq2 ]
- 保守ついでに要望。
左ペインにもリロード実装してください。
取れなかったときに既得ログしか出てこなくなります。
ついでに取得先URLを外部iniに分離してくれると有難いかも知れない。
変更されるたびにバージョンアップ待ちになると辛いし。
- 280 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/23(月) 01:27:12 [ o4gRVlqg ]
- 主な登場人物はだれかとだれかがタイトルなんかと一緒に見えるようにして欲しい
- 281 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/23(月) 01:30:12 [ 6RYMg4HM ]
- それは・・流石にキツいんじゃ・・w
Wikiと組み合わせるとか?
- 282 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/23(月) 02:03:37 [ .L.iDdDE ]
- いや少し待つんだ
>>280はこのスレの本来の目的である時期スクリプトへの要望を出しているんだきっと
どうでもいいが何の疑問も持たずスプリクトと打った俺はそんなに雲慶が好きか
- 283 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/23(月) 02:15:12 [ ETwUTxK. ]
- >>276のために複数サイト管理の土台を作った
もうちょっと調整したらリリースする
専用のスレ立てたほうがいいのかな
>>282
ぼくら東方仲間
- 284 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/23(月) 07:56:27 [ ETwUTxK. ]
- ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
v0.4
何かされたようだ
- 285 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/23(月) 08:56:20 [ 1ZYbbw0. ]
- >>284
乙です。
- 286 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/23(月) 08:57:51 [ UMmlcOM2 ]
- >>284
乙です!
むきゅー吹いたw
- 287 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/23(月) 09:07:46 [ UMmlcOM2 ]
- 使っててちょっと気になったんで
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6438.jpg
こんな感じに、作品タイトルのタブの表示が変になるのって仕様なんでしょうか?
- 288 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/23(月) 09:46:08 [ ETwUTxK. ]
- >>287
アッー
修正しに逝ってきます
- 289 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/23(月) 09:48:34 [ UMmlcOM2 ]
- >>288
頑張ってください
応援してますw
- 290 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/23(月) 10:41:02 [ ETwUTxK. ]
- >>289
修正かも
同じURLから バージョン番号が同じなのは仕様
- 291 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/23(月) 12:18:26 [ QRYVyG6w ]
- あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはこぁ用の32x32アイコンを作っていたと
思ったらいつの間にかパチュリーになっていた』
どうしようか
いっそ四つぐらい作ってそこから決でも取ろうか
地味にこぁの32x32も制作中
つーか専ブラの左上のアイコンにホントにあれ使ってるの吹いた
- 292 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/23(月) 16:02:00 [ ETwUTxK. ]
- >>291
期待してる
- 293 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/23(月) 19:28:32 [ ll5mh.5U ]
- とりあえず候補を二つほど用意してみる
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6441.gif
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6442.gif
片方が普通に小悪魔
もう片方は何故かパチュリー
色々変だなー、とかこういうアイコンにしてくれ!ってのがあればよろしく。できる限りがんばる。
あくまでツール製作者の影で仕事してますが。楽しくて困る
>>292
期待に応えられるようにがんばる
- 294 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/07/28(土) 18:42:55 [ 148YfOAc ]
- 他に対応して欲しい場所があったらぜひ
2chや門板にも対応できることはできるけどそれは勘弁 使いづらいと思うし
>>293
使わせてもらうぜ両方とも
- 295 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/08/06(月) 23:31:59 [ 1Lt6chQU ]
- 一つ。
メールアドレス付きのコメントした人の名前が表示されない。
これはわたしだけだろうか。
- 296 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/08/07(火) 13:24:25 [ PVBwGURI ]
- ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
v0.5 毛玉ということは癒されるというk(ry
主に内部構造変更の傾向が強い
左上にこぁボタン追加。今のところ終了メニューしか入ってないけど思いついたら他のものも入れる。
>>295
修正しました
- 297 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/08/08(水) 16:49:23 [ 9LFksXPg ]
- >>296
超乙
- 298 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/08/13(月) 04:29:52 [ ATrk82Q6 ]
- ここで言うことではないがミラーがエラー吐いてるな
- 299 名前:ミラーの中の人 投稿日:2007/08/13(月) 10:17:58 [ gcn/7EyQ ]
- >>298
今気付きました。
調査中ですのでしばらくお待ちください。
- 300 名前:ミラーの中の人 投稿日:2007/08/13(月) 10:26:16 [ gcn/7EyQ ]
- どうやら、創想話の鯖そのものが落っこちてるようです。
そんなわけで、こっちからはちょっと手を出せません。
申し訳ない
- 301 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/08/13(月) 15:33:51 [ 6AIhwiA2 ]
- >>296
乙
既出かもしれないがマイナスコメントの後が全部赤色に
タグが閉じてない?
- 302 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/08/16(木) 20:41:45 [ lF2vTc8E ]
- >>301
一時的な対策ではありますが
とりあえず↓を解凍してBoardListフォルダの中にぶち込んでください。上書き
ttp://9.dotpp.net/coah/ssw.lzh
- 303 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/08/24(金) 03:14:44 [ 533mT9mo ]
- ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
v0.6 使ってる人がいるかどうかすら疑わしい
・こぁボタンメニューを充実、それに伴いショートカットキーを設定
・プチに対応
- 304 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/08/24(金) 03:41:00 [ oExRb3PI ]
- 使ってるよ。待ちくたびれたよ。
- 305 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/08/24(金) 03:41:38 [ 533mT9mo ]
- >>304
言ってくれればかんばったのに・・・orz
- 306 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/08/24(金) 03:44:22 [ oExRb3PI ]
- あー、早速発見。
プチの方で評価順にソートすると9がトップに来る。
10やら20は1の〜2の〜って感じになる、一桁から優先みたいな。
次のバージョンアップで直しといてくれー
- 307 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/08/24(金) 03:51:30 [ 533mT9mo ]
- >>306
待たせたな!
ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
v0.6(.5)
- 308 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/08/24(金) 03:55:30 [ oExRb3PI ]
- はえーなおいwありがとよー
ちょっと触って発見したくらいだから、ひょっとしてひょっとするとまだあるかもしれん
まぁみつけたら書き込むから頑張って直したり高性能化してみたりしてくれ
期待してっから
- 309 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/08/24(金) 12:11:14 [ l6flk6oc ]
- ここに書かないだけで、使ってる人は結構居るとおも。
- 310 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/08/24(金) 21:10:07 [ /78Hhvbw ]
- Coah 最新版。
タイトルや作者名でソート(カラムのヘッダーをクリック)すると
例外が出ます。>>306 の対応で、ソート用比較コールバック中で
文字列を数値化する処理を、常に行うようにしちゃったぽいですね。
スタックトレースのみ引用。
---
************** 例外テキスト **************
System.FormatException: 入力文字列の形式が正しくありません。
場所 System.Number.StringToNumber(String str, NumberStyles options, NumberBuffer& number, NumberFormatInfo info, Boolean parseDecimal)
場所 System.Number.ParseDouble(String value, NumberStyles options, NumberFormatInfo numfmt)
場所 System.Double.Parse(String s, NumberStyles style, NumberFormatInfo info)
場所 Coah.Components.CustomComparer.Compare(Object a, Object b)
場所 System.Windows.Forms.ListView.CompareFunc(IntPtr lparam1, IntPtr lparam2, IntPtr lparamSort)
場所 System.Windows.Forms.UnsafeNativeMethods.CallWindowProc(IntPtr wndProc, IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wParam, IntPtr lParam)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.DefWndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.DefWndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ListView.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
- 311 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/08/25(土) 02:20:10 [ gXXTrzqs ]
- >>310
修正しますた。
同じURLからv0.6(.6)
- 312 名前:310 投稿日:2007/08/25(土) 03:14:56 [ Rbf8u7Mg ]
- >>311
確認しますた。
早速の対応、乙であります。
- 313 名前:司馬漬け(まとめサイト管理人) 投稿日:2007/08/28(火) 20:00:39 [ KUpRLeuk ]
- 毎回、更新御苦労様です。コテハンうざい方には申し訳無いですが、一つだけ。
まとめサイトとの連動に関してですが、こちらでお手伝いできるようなことは
ありますでしょうか。もしあるようでしたら、まとめサイトに記載してある
メアドなどに御一報いただければ幸いです。
- 314 名前:司馬漬け ◆V1bRFOQ3b2 投稿日:2007/08/28(火) 20:03:01 [ KUpRLeuk ]
- ageてしまって本当に申し訳無い;
- 315 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/08/30(木) 19:04:30 [ uNKFoqdw ]
- >>313
とりあえずこっちで何とかする予定ですのであんまり無いです
その姿勢に感謝。
- 316 名前: ◆V1bRFOQ3b2 投稿日:2007/08/30(木) 23:30:35 [ PL5v0jCA ]
- わかりました。これからも頑張ってください!
- 317 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/08(土) 19:08:16 [ ZJTULvLM ]
- 要望なんですけど可能ならタイトル検索の検索結果を別のタブで表示してほしいです。
応援してます頑張って下さいね。
- 318 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/08(土) 19:10:51 [ ZJTULvLM ]
- 後、コピーなどの右クリックが使用できるようにして欲しいです。漢字が読めない時に漢和辞書開かないといけないので。連投申し訳ない。
- 319 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/09(日) 04:30:36 [ .8ks2w9A ]
- 創想話スクリプトへの要望・提案です。
前も言っている人がいましたがコメントとは別にレビューができるようにして欲しいです、Amazonみたく。
で、カテゴライズも作者さんにやってもらうのではなく、またはやってもらうのとは別に、読者がレビューで投票するというのはどうでしょうか。
幾つかのカテゴリのチェックボックスがあり、読者はそれに該当するかしないかを選んで、例えばある作品に対して集計すると
・「まったり」と判断した人:80%
・「恋愛」と判断した人:50%
・「バトル」と判断した人:20%
・「シリアス」と判断した人:10%
・「ギャグ(コメディ)」と判断した人:10%
・「ミステリ」と判断した人:0%
みたいにデータが出ると思うので、それを☆幾つとか、レーダー図とかで表示するとか。
(「該当するかしないか」と厳密に分けるのではなく、3または5段階とかで「シリアス度:1、ギャグ度:5」みたいに投票できてもいいかも)
作品の出来の評価ではなく読者が捉える傾向が分かれば、作者さんへのフィードバックと読者の作品探しの両方の役に立ちそうだと思います。
大して荒れるリスクを冒さずに。
- 320 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/10(月) 00:29:08 [ .bkcx5ac ]
- ただスクリプト組む人がこのスレを見てるかどうかだ
俺組もうかな
- 321 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/13(木) 23:19:17 [ 21FyI4CM ]
- 初めてこあ使ったけど、凄い!
これは良いわあ。作者さんGJ!
- 322 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/14(金) 00:35:53 [ yE49QEME ]
- 不便だなと感じたところなどは即言うべし
たとえば過去ログを共通で見たいとか
そろそろスレ分けるべきだろ思う俺
- 323 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/15(土) 07:11:43 [ 23zBZDVM ]
- コピーは俺も欲しいかな
右クリックが出来れば尚嬉しい
- 324 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/15(土) 12:30:48 [ yFW9PqOg ]
- んー、多数作品選ぶとタブが横に溜まっていくじゃん?
個人的にあれはやめてほしいかな、見たい作品探すときにマウスを横にやるのってどうも…
できれば下にやってほしいんだよな、2chの専ブラみたいな感じにしてほしい
後は検索だとか更新だとかの窓をしっかりとどこかにくっ付けて欲しい
クリックして窓が降りてきてそれをクリックして〜〜って流れがどうも嫌だ
題名検索や作者名検索でまたクリックしたりするのも嫌だ
個人的にはそれらも含めてショートカットキーとかあるといい
まとめるとあれだ、ユーザービリティをちょいと重視して欲しい
- 325 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/16(日) 19:20:24 [ 9EFYGqEs ]
- Coah v0.7
ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
・多段タブ化
・上ペインのツールバーを分離
・検索バーを上ペインのツールバーに移動
・IE標準のコンテキストメニューが出るように
・あと何かした
スレ借りっぱなしだと罪悪感g
- 326 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/16(日) 20:06:28 [ k5Gcq9aw ]
- >>325
乙です。
しかし、他の人はめったに書かないから、スレ移動すると誰も居なくなる罠。
- 327 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/16(日) 21:21:29 [ sGuPrkDU ]
- いいんじゃないの?
想創話に大きく貢献することなんだしー
- 328 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/16(日) 21:57:22 [ z3aAlyMM ]
- >>325
お疲れ様です。
動作で気になる部分があったのでご報告を。
既得ログ一覧表示→既得ログの作品を開く→ログ削除
の順番で操作した時に既得ログ一覧に削除した作品名が残ったままになり、
一覧からその作品を再度選択すると、読み込み中状態が続いたままになります。
- 329 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/16(日) 23:22:08 [ 56BrxStU ]
- おおおおお!!!ご苦労様です!!これからも頑張って下さい。
- 330 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/16(日) 23:56:08 [ 9EFYGqEs ]
- 貢献というよりは普通の倍くらい負荷掛けてる気がしなくもないが。
>>328
再取得するようにしたほうがいいですかね?
- 331 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/17(月) 00:14:52 [ l2CFGaeQ ]
- >>330
既得ログ一覧を開いた状態で新規作品を取得した時は既得ログ一覧が更新されるので
ログ削除時に既得ログ一覧が更新されれば、再取得しなくてもいい気がします。
もちろん、再取得でも全然問題ないです。
- 332 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/17(月) 00:20:23 [ l2CFGaeQ ]
- ↑328です、ID変わってる(´Д`;)
あと、Coahの多重起動を不可にしてもらえるとうれしいです。
たまに、3つくらい起動してたり…タスクバー整理しようよ自分orz
- 333 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/17(月) 04:47:04 [ q2/PUOiA ]
- Coah v0.8
ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
・ログ削除時に既得ログを更新
・多重起動を禁止
・IEのショートカットキーを有効に
- 334 名前:328 投稿日:2007/09/17(月) 10:23:18 [ SWuwutI. ]
- >>333
お疲れ様です。
更新内容の上2つについて動作確認しました、IEのショートカットキーについては
普段IEを使っていないので確認できないのが申し訳ないです。
多重起動禁止のような、我儘じみた要望にまで迅速な対応をしてもらえるのはすごくありがたいです。
ただ、睡眠はしっかりとったほうがいいと思います。更新時間04:47:04て…
- 335 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/17(月) 11:18:32 [ CtI8Ypfs ]
- ええっと、Coah起動しません。次のエラーメッセージが出ます。
---------------------------------------
Coah.exe アプリケーションエラー
アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000135)。
[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。
---------------------------------------
当方の環境、
Windows XP Professional SP2
Athlon64 X2 3800
NVIDIAのチップセットGeFoece7050SE使用。
う〜む、オンボロのWin2000マシンでは動くのに、
なぜ動かないんだろう…。
- 336 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/17(月) 12:44:13 [ /HisETHM ]
- >>335
.NET Framework 2.0 (以上)がインストールされていないんでないかい?
- 337 名前:335 投稿日:2007/09/17(月) 13:42:37 [ CtI8Ypfs ]
- おお、本当だ。.NET Framework2.0入れたら動くようになりました。
お騒がせしてすみません。ありがとうございます。
- 338 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/09/30(日) 02:26:49 [ GhNZoNlI ]
- 保守
- 339 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/14(日) 23:00:15 [ LD2nEuew ]
- 本人が保守
- 340 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/17(水) 20:38:52 [ shj0w9cQ ]
- 過疎すぎる・゚・(つД`)・゚・
- 341 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/17(水) 20:45:19 [ NLcq1Yy2 ]
- 想創話に繋げられなくてデバッグできなくて涙目
- 342 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/17(水) 23:09:00 [ NLcq1Yy2 ]
- Coah v0.9
ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
・作品一覧に出てる題名と取得後の題名が同じかどうかチェックするように
・各ボタンにツールチップを設定したりした
- 343 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/19(金) 09:32:26 [ iKhoQihM ]
- Coahが更新されているのでage
…スレ埋もれすぎ
- 344 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/20(土) 12:24:31 [ ihSRf1EA ]
- 今のうちに作者に要望でも伝えておいたほうがいいのではないだろうか
俺?無いよ
今の機能で十分だ
- 345 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/20(土) 17:54:52 [ LDtqAivk ]
- そうだなぁ、検索結果を新しいウィンドウで開けるようにしてほしいかな
想創話で全作品出した後名前検索するんだけどさ、検索し終わった後
全作品をまた出すの面倒なんだよね、だから新しいウィンドウで出たらいいかなーみたいな
あとバーの色かな、白とグレーのあの色
あれどこがどこでわかれてるんだか、どこが一つのライン何だか凄い判りづらいんだよね
別に判らなくても大して支障なんて出やしないんだけど、目に移るって言うか目に留まるって言うかさ、気になるわけよ
外枠を濃い目のグレー、中は薄めのグレーみたいに一つのラインとして見やすくして欲しい
んでこんぺ作品かな、まぁここは無理だと思うがね
後さ、題名検索とか作者検索とかショートカットキーで出せないか?
2chの専ブラだとCtrl+Fで出せたりするんだけどさ、わざわざマウス動かすのが面倒なんだ
作者名や題名といい感じに検索できるのはうれしいけど、マウスでカチカチやるのがだるい
それとタイトルでてる一覧で、クリックしても何も影響与えないスペース作ってくれない?
ホイールでくるくる検索したいんだけど、最初あそこアクティブになってないせいか
見たくもない作品クリックしてあそこアクティブにしなきゃなんないのよ、それが煩わしい
以上ー俺の勝手な要望ー
- 346 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/21(日) 13:01:42 [ 8DVSGylk ]
- Coah v0.91
ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
・こぁボタンメニューの[上ペイン]>[検索]の動作を 検索項目選択→テキストボックスにフォーカス に変更 ショートカットキーはCtrl + D
・内部動作を微修正
IEコンポの部分にフォーカスがあるとショートカットキーが使えないらしいので近々修正予定
あと東方SSこんぺの作品が読めるだけのcoahlist
ttp://9.dotpp.net/coah/sscomp.lzh
解凍してBoardListフォルダにぶち込め
>>345
現在の配色はシステムカラーから取るようになってるので変更したほうがいいのかな
あと作品一覧はタブ部分をクリックするとリスト部分にフォーカスが当たってぐりぐりできるようになります
リストの項目どれかを適当にドラッグ→離す→ホイールでぐりぐりできるようになる という方法もある
- 347 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/21(日) 13:36:50 [ MCCgu0EI ]
- 夜伽の方も見れたら嬉しいかも
- 348 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/21(日) 13:54:43 [ b1g4kxmY ]
- なにこのイケメン、こんなに早く修正したのか
- 349 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/21(日) 14:39:44 [ 8DVSGylk ]
- >>347
こうですか、わかりません><
ttp://9.dotpp.net/coah/yotogi.lzh
※同じように解凍してBoardListフォルダに
- 350 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/21(日) 18:53:10 [ MCCgu0EI ]
- ありがとうございました。
おいしく頂きます。
- 351 名前:LGA774 投稿日:2007/10/21(日) 19:04:57 [ t/EDTBd6 ]
- Coolier絵板6用似非串、リリー用定義ファイルできますた。
ttp://merupo.orz.hm/lily_proxy_coolier6.zip
アク禁に巻き込まれている方はどうぞ。
- 352 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/21(日) 22:03:11 [ Wk8sXSVM ]
- こぁブラウザの完成度が高すぎてサーバサイド側でやれる事が何一つ無い・・・
実績統計サイトとか作っても荒れるだけだよなぁ
- 353 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/22(月) 03:04:58 [ nScNuWPk ]
- 作品毎に既読、途中、注目とか何かチェックをつける機能があったら嬉しいかも。
- 354 名前:<光学迷彩> 投稿日:<光学迷彩> [ gnMDoKlg ]
- <光学迷彩>
- 355 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/22(月) 08:47:36 [ nMIq5pNI ]
- 本当にわがままを言うなら右クリックメニューの独自に項目を組み込めると嬉しいな
IEの右クリックメニューに組み込む場合、レジストリ弄らないトいけないから微妙に忌避感がある
- 356 名前:LGA774 投稿日:2007/10/22(月) 09:36:34 [ wWkuRU8o ]
- marvs氏の依頼により、創想話ミラーを止めます。
(CPUがキツイそうです)
アク禁に巻き込まれている方、どうぞご容赦ください
- 357 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/23(火) 02:38:59 [ pLEkFb4c ]
- 異常とかが起きた時もこっちでいいのかな?
昨日coah落として使ってたんだけど、何故か今日もう一度使ったら
全作品が見れなくなってしまった(読み込みも再読み込みもしない)。
ミニ創想話の方もダメだった。
全部出来ないのかと思って確認という意味で夜伽とSSコンペの方入れてみたら
そっちは出来た。創想話には入れるからアク禁とかでもないみたい。
こういう場合ってどうすればいいの?知ってる人居たら教えて下さい。
入れ直しもしたけどそれでもできないんで困ってます。
これってboardlistが異常かなぁ?誰か助けてください・・・。
- 358 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/23(火) 02:59:22 [ h4oV1DIU ]
- URLが変わった?
- 359 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/23(火) 03:02:46 [ F3LZB8Zk ]
- ミラーの方に繋いでたんじゃね。
まあ、しばらくは普通のWebブラウザで見るしかあるまい。
- 360 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/23(火) 06:46:14 [ CEWArZgg ]
- 創想話とプチの方URL変わったっぽいな
- 361 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/23(火) 09:17:05 [ 7tPPIjnI ]
- >>357
俺も昨日落として、初めて使ってみたら全く読めんかった…
まず作品の読み込みができないんだよなぁ。
これはcoahのエラーじゃねくて、URLが変わったのが問題なのかな?
- 362 名前:357 投稿日:2007/10/23(火) 10:44:24 [ pLEkFb4c ]
- そうか、創想話のURLが変わってたのね。
ファイル弄ろうにもやり方わかんないし、これはしばらく待ちかな。
レスくれた人サンクスです。
- 363 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/23(火) 14:03:40 [ Cy5e7wyE ]
- Coah v0.92
ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
・今更ながら利用規約表示をつけました。起動時に同意していない規約をチェックして表示します。
・URL変更に対応
- 364 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/23(火) 20:13:19 [ 9TQu4qXk ]
- >>363
乙です。ところでURLの件だけども、
ユーザー側で自由に作れるようにならないかな?
- 365 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/23(火) 20:25:19 [ y22I56Hk ]
- こんぺのヤツだけど評価がレス数になってて得点が表示されてないわー
ソートしたいから暇だったらちょっと対応してくんないかな
- 366 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/23(火) 20:31:47 [ Cy5e7wyE ]
- >>364
anthologysの出力するHTMLがまちまちだったり、たまにタグが足りなかったり、場所によって改造されてたり、
SSこんぺ用のcoahlistではさらに複数の作品集をまとめて一つとして扱うようになっていたりと複雑なので、
今のところ自由に、は無理です。
- 367 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/23(火) 22:05:09 [ 9lJODT8E ]
- 字的に聞いちゃいけんのだろうけど
夜伽って何?
- 368 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/23(火) 22:45:44 [ 2cWgzVPM ]
- ネチョ用
- 369 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/23(火) 22:46:57 [ zSnlH.Ak ]
- >>367
夜のお供
要するに
ネチョいことです。
…ってあれパッチェさんこんなとこまでなにを(ロイヤルフレア
- 370 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/24(水) 21:07:38 [ ONcn1kVs ]
- >>365
ttp://9.dotpp.net/coah/sscomp.lzh
どうぞ
- 371 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/10/30(火) 16:04:52 [ YUOjV5yY ]
- >351
見れたー TT
2ヶ月ぶりに見れたYO! ありがとう
以下関係ない愚痴
旧東方絵板5ログまでForbidden なのが泣ける
- 372 名前:LGA774 投稿日:2007/10/31(水) 10:12:31 [ HHLYFDPw ]
- >>371
絵板5、リードオンリーとしてまだ生きてるっぽいんで、
必要なら5用の定義作れますがどうします?
- 373 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/02(金) 22:29:14 [ 7Jv1lqO6 ]
- 現在の自分の見てるスレの流れが判れば 十分こと足りそうです
お気遣いどうもです
- 374 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/24(土) 22:59:24 [ ftwZhQak ]
- こぁの要望なのですが、切ってまた着けた時に前の切った時の状況を再現してほしいです。
あとプチ想創話ミニのタブと想創話のタブを何らかの形で区別できるようにして欲しいです(色か何かで)。
口下手なもんで分かりづらかったらすいません。
いつも開発お疲れ様です。応援してるんで頑張って下さい。
- 375 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/24(土) 23:30:00 [ HMwkZACE ]
- >>374
スクロールバーの位置も保存したほうがいいっすかね?
- 376 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/24(土) 23:32:40 [ E5bQ0RrU ]
- 最後にいつ読んだか(最終取得日時?)みたいなものがあるとうれしいかも
- 377 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/25(日) 06:53:16 [ k8otk0bc ]
- 終了しても開いたタブを残したまんまにされると
大量のログを一気に取得した時に終了してすっきり、が出来なくなるから困る
右クリックから全てのタブを閉じるとか出来ればいいんだけど
- 378 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/25(日) 20:20:33 [ rvknFs.2 ]
- タブの保持が仕様上できなかったorz
- 379 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/25(日) 20:32:47 [ 8jeYCM7M ]
- 一時ファイルとして作っちゃうのも手かと
タブ保持はいらない気もする、最終取得はほしい
- 380 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/25(日) 21:13:03 [ 8jeYCM7M ]
- あ、最終取得っていうのは取得したか否かとかじゃなくて最後にそいつを開いた日時ってことで
- 381 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 11:33:20 [ fV.rs5ao ]
- 少しでも絵板のCPU負荷を下げられないかとmod_perlへの独自移植を模索。
なにこの迷宮コード。素人じゃ難しすぎる……
- 382 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 20:32:40 [ qUk/44vQ ]
- いっそ、Cで作った方が早くね?
- 383 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 20:36:58 [ BOWvaLhk ]
- .
- 384 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 20:37:27 [ JpRym0HM ]
- ソケットめんどくさそう
- 385 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 20:47:16 [ whLp7mD6 ]
- anthologysが作品別にテキストデータで作品を保存してたらそこに直接アクセスすることでサーバ負荷を減らせるのになあ・・・
- 386 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 21:05:23 [ fV.rs5ao ]
- ちょっとmarvs氏に聞いてみた。
絵板のほうは今はCPU負荷よりも転送量が問題らしい。
そして転送量以上に、張られてるセッション数が大問題らしい。
これに関してはやっぱ、分散しか手が……
- 387 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 21:11:13 [ whLp7mD6 ]
- カンパで(ry
- 388 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 21:24:55 [ fV.rs5ao ]
- いや、うちで使ってるミラー用似非串、こいつをみんなで使えば
少なくとも画像の分の転送量とセッションはクリアできる。
問題は、悪用の危険と、それ以上に
自宅に24時間稼動鯖(もしくは、高負荷、高転送に耐えられる、PHP可能で余裕があるレンタル鯖)を
持っている人がどれだけいるかだったり……
- 389 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 23:30:20 [ CaVK8AbU ]
- もういっそサーバーサイド側でセッションも切らず同期スクリプトも不要な方向でいくのはどうか
せっかく最近コァが出てきたんだし、そっちとの連携を高めて
サーバーサイド側は差分ログの出力と投稿受付ログの日次取り込み処理
コァで差分取り込み閲覧と投稿は投稿受付ログに溜めて日次で反映させる
コァ側で出来る事はコァ側にさせる方向で行くのはどうだろうか
- 390 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 23:31:47 [ 6krcbSY2 ]
- だがコアは創想話非公式
- 391 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 23:34:23 [ whLp7mD6 ]
- 正直データファイルが直接読めてファイルに追記されるような形でコメントがつくのであれば
Rangeヘッダを使って差分取得ができる
そうでなくても直接データファイルが読めるのであればCGIを介さずに
If-Modified-Sinceで更新されていないときは取得しないようにできる
- 392 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 23:37:18 [ 6krcbSY2 ]
- そうだ、ログ形式とか見直した新型創想話を作れば解決だ
- 393 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 23:42:48 [ whLp7mD6 ]
- しかし今までのanthologys改造スクリプトでの資源をどうするかが問題になるよな
変換する手もあるがかなり掛かると思うし
- 394 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 23:45:59 [ CaVK8AbU ]
- >>391
そ れ だ。
一括取得だけはなんとかミラーリングが得られればいい具合になるんじゃないか。
だがコアが非公式だった事はうかつだった。
ちなみに全部冗談で言ってる。
- 395 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 23:50:12 [ AFKHvsyM ]
- >>392
つかそれはそもそもこのスレで雑煮さんがやろうとしてた事だ。
と言うか、>>386は絵板の話だよな。
なんか創想話と絵板の話がごっちゃになってるよーな
絵ならともかくテキストデータなら転送量大したこと無いと思うんだけど。
- 396 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 23:51:37 [ whLp7mD6 ]
- 絵板はもう絵板別に専用の鯖を(ry
- 397 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/11/27(火) 23:52:02 [ 6krcbSY2 ]
- 創想話で使ってるあのCGIはログの保存の仕方がしょっぱい上に
何するにもCGIにアクセスするから負荷が大きい
- 398 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/09(日) 21:55:36 [ KmSZ/JUs ]
- Coah v0.92
使ってみたんだがタブのところが▯▯▯ってなってるんだがどうすれば直る?
- 399 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/11(火) 23:43:33 [ 1UKsVN7I ]
- Coahへの要望
SS本文を含む各ペインのフォントサイズ変更機能
本サイトだと背景のせいで読みにくいSSがあるのとソート機能が便利なので
Coahを使用させていただいてます。
おかげさまでSSを読むのが非常に便利になったのですが、SKINをいじっても
字が大きくならず、ちょっと読みづらいので上記機能を実装していただける
とうれしいです。
- 400 名前:LGA774 投稿日:2007/12/13(木) 12:23:33 [ Nlkb/kAo ]
- クーリエ絵板からアク禁食らってます。
うちからとってた人は大変申し訳ないですが解決までしばらくお待ちください。
- 401 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/14(金) 01:18:42 [ ROQafR66 ]
- 夜伽が2ページ目に行ってるのに今気づいた
coahで見れるようにならんものか
- 402 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/14(金) 15:11:38 [ KoBAH.3Q ]
- >401
>349
- 403 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/14(金) 15:12:59 [ ROQafR66 ]
- >>402
いや、それは入れてる
それ入れてて、2ページ目に移行しちゃったから1ページ目が見れなくなっちゃったんだ
言葉が足りなくてすまない
- 404 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/14(金) 16:27:56 [ l8684RGI ]
- ( ゚д゚)
( ゚д゚ )
ページの概念なんてはじめて知ったわ
このCGIはどこまでしょっぱいんだ
- 405 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/14(金) 16:54:35 [ l8684RGI ]
- ttp://9.dotpp.net/coah/yotogi.lzh
とりあえず夜伽のほうだけ複数ページに対応させてみた
他はちょっと待ってて
- 406 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/14(金) 19:20:16 [ 9jvEPus6 ]
- あーそうだ、こんぺの方なんだけど点数ソートおかしくね?
- 407 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/14(金) 19:30:27 [ l8684RGI ]
- >>406
具体的に
- 408 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/14(金) 21:34:15 [ ROQafR66 ]
- >>405
見れた!
対応サンクス
- 409 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/14(金) 21:35:09 [ ROQafR66 ]
- 後、創想話も昔はページだったけど、今は100件丸まる表示して次のに行く仕様だから、大丈夫だとは思うぜ
- 410 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/14(金) 21:47:12 [ 9jvEPus6 ]
- >>407
えーとだな、評価ってところがレス数になってて
POINTのところには何も代入されてないのよ
- 411 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/14(金) 23:33:40 [ DwlMB8Rk ]
- javaのメモリ周りしょっぺえ
- 412 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/15(土) 12:56:10 [ QUVC6.yY ]
- Coah v0.93
ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
・最終アクセス表示を追加
・"すべて閉じる"ボタンを追加
・作品集タブも多段に
>>410
ttp://9.dotpp.net/coah/sscomp.lzh
これでどうだろう
評価がレス数なのはデフォ
- 413 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/15(土) 16:11:45 [ 6.C7cxHY ]
- >>412
既読ログ開くと最終アクセスが全て更新されるのはやっぱ全部読みこんでるからだよな
- 414 名前:413 投稿日:2007/12/15(土) 16:17:45 [ 6.C7cxHY ]
- ごめん、今のは無しで、最初にはっつけてるの把握
- 415 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/15(土) 21:52:12 [ 28Apwi/U ]
- >>405で更新したけど今後作品集分割されるとページが見れなくなってしまうかもしれない不具合を
修正しました。
使ってる人は再び同じURLからDLお願いします。
- 416 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/16(日) 23:22:48 [ GvWu0Afw ]
- C#あたりでやるか・・
- 417 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/16(日) 23:28:51 [ 2.M/pNyg ]
- C#で何をするんだ
- 418 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/16(日) 23:42:37 [ GvWu0Afw ]
- Java製プログラム複数起動してるとすんごい調子悪いんだ
別にPHPでもいいっちゃいいんだが
- 419 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/16(日) 23:55:25 [ AyGKmUlg ]
- 創想話自体の新スクリプトまだー
- 420 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 00:04:04 [ pTqWxfhg ]
- 是非作りたいところだがブラウザとスクリプトを同じ人が作ったらいろいろまずい
- 421 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 06:55:37 [ 551vgDcE ]
- >416
ASP.NETですね^^
- 422 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 09:18:55 [ X/R7p9sA ]
- .NETのが確かにきもきもしてるが落ちにくいかもな
- 423 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 14:16:42 [ pTqWxfhg ]
- ここで直にCGIを(ry
正直JITが入るから遅いが
- 424 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 14:32:30 [ Gflqfl2Q ]
- >>420
俺も似たような事したいんだが、正直時間が……
両方のメンテにリソース割かなきゃなんなくなるのがなぁ。
- 425 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 15:46:02 [ X/R7p9sA ]
- ネットワーク系なんて知らなくても昨日始めたばかりでもC#で創想話ブラウザできました
どうみても全取得&マッチの繰り返しです、本当にありがとうございました
- 426 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 17:29:23 [ bfIXCMnE ]
- 2ch互換形式での創想話スクリプトなら簡単に作れそうな予感
- 427 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 19:26:34 [ xJB0dWtQ ]
- >>425
それ凄い鯖に負担掛からないの?
なんかみんな作るのはいいけど鯖の方の負担を全然考えてないように見える
- 428 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 19:30:25 [ X/R7p9sA ]
- いや作るくらいになったらサーバサイドのことくらい知ってるだろうに
本気で広めようとしてるようにとられてるんなら俺の説明不足だが
- 429 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 19:32:38 [ YPWoAF1I ]
- >>427
最初の一回はブラウザで読むのと一緒。
以後同じ作品を読むときはキャッシュされてるので鯖に対する負担はかからなくなる。
リリーホワイトもやってることは同じ。
- 430 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 19:34:53 [ bfIXCMnE ]
- >>427
そもそもAnthologysはログが作品集ごとに作品すべてが一つのテキストファイルにまとめられていて
Anthologys自体があまり鯖にも専用ブラウザにもやさしくない仕様だし、
全部CGIを通してしか個別取得できないので、If-Modified-Sinceも使えないので、やむおえない
ただ全取得してマッチループさせるのと普通にブラウザで見るのとじゃ負荷は全く変わらない(全取得の分のみ)
- 431 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 19:50:12 [ X/R7p9sA ]
- M$メールが叩かれてる理由と一緒だと漠然と思っておくんだ
- 432 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 19:50:42 [ xJB0dWtQ ]
- 全取得ってのが全作品集の全ログ(全ページ)を取りに行ってるのかどうかで変わってくるけど
ブラウザだとわざわざ全部のページ見に行く人いないでしょ
- 433 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 19:52:27 [ UB4IkIfc ]
- M$の話なんてまず詳しくない人にいったって通じないだろ
- 434 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 19:55:10 [ X/R7p9sA ]
- Coahの全取得とかあるけどあの程度許容範囲だと思うなぁ
論点ずれるけどそんくらい許容範囲外のサーバがあったら少なからずそっちに問題ある気がする
- 435 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 19:55:48 [ bfIXCMnE ]
- 全取得って差分取得に対する全という意味で捉えたのだが
違ったのか?
- 436 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 19:58:17 [ UB4IkIfc ]
- 批判喰らいそうで都合良い話だがそれには同意だな、まず仕様上作品集単位で取得は大前提だし
とりあえずログだけお掃除してローカルに出力させちゃえばいんじゃねとは思う
- 437 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 20:02:27 [ UB4IkIfc ]
- ログ全部?パス全部?
- 438 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 20:07:10 [ X/R7p9sA ]
- 全作品集ページにリクエストって話だよね・・?
- 439 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 20:07:41 [ bfIXCMnE ]
- "全取得"が"全作品一覧取得"なのか"毎回リクエスト"なのか"全作品集をログから取得"なのかで
大分変わるんだが
- 440 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 21:45:51 [ .2SHhUmw ]
- なんと不毛な会話
- 441 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 23:36:47 [ 0IipVZOM ]
- こんなんみっけたけど何これ。直リン張ってるけどいいのか?
http://hope-echoes.net/e/
- 442 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/17(月) 23:42:37 [ bfIXCMnE ]
- 作品別にキャラをタグ付けか。面白いな
- 443 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/18(火) 14:28:41 [ LQP4Rsg6 ]
- なんの話してたんだっけ、とりあえずC#でやってみたってのはブラウザでふつうに見る以上の負荷がサーバにかからないのだけは事実
- 444 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/22(土) 00:31:51 [ j2IBynkg ]
- ああ、ついにHDDがぶっ飛んだ
ブラウザ系大量起動がまずかったか
- 445 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/22(土) 00:49:18 [ KkK3V5LU ]
- 参考までに言っておくとJava製のものは複数起動はやめたほうがいい、ぜったい
- 446 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/22(土) 00:55:01 [ B6zH4.zs ]
- IE,Firefox、jane、こぁ
複数起動しているとまずいだろうか
- 447 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/22(土) 01:05:15 [ j2IBynkg ]
- HDDは運だからな、そんな気にしなくていいだろう
- 448 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/22(土) 02:33:13 [ j2IBynkg ]
- 外付けHDDも信用ならないから俺はDVDRWを買ってくる
- 449 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/25(火) 12:33:57 [ m4zHb5LI ]
- coahの最新で
作品を読みこむ→作品集を再読み込みする→同じ作品を読みこむ
をすると別のタブに読みこまれるのは仕様?
後、スクロール位置が一回別のウィンドウを読みこんでもどった後に変わっちゃうのも仕様なんだろうか?
- 450 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/26(水) 06:40:53 [ OPHDWY9M ]
- >>449
わざわざ「仕様?」と言ってダメージを与えるのはやめてくれよう。ぐもも
前者は開いてる作品のチェックが間違っているのが原因のバグで、修正しておきますが、
使用にあたって特に支障がないようなら他とまとめてアップデートします。
(詳しい人用: 作品クラスの新しいインスタンスを一覧表示時に生成してるので、EqualsあるいはGetHashCodeが間違ってるため正しく等価性チェックが行われておらず、新しいタブを開いてしまう。
作品集クラスでも対策していないので、作品集一覧<=>作品集の関係でも同じ現象が起こる。)
後者は、IEコンポのバグかな?よくわかりません。
- 451 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/26(水) 07:14:02 [ W5RlvY5E ]
- >>450
ごめん、ぶっちゃけ本気でどっちなのか分からなかったんだ
以後気をつける
後者は、俺のほうで起きる現象としては
作品を真ん中あたりまで読む→思い立って一回別ウィンドウに表示を移す→作品を読みなおそうとすると作品の始まりのほうまでスクロールが戻ってる
って感じでどこまで読んだかわからなくなる
出来れば優先度としては上より下のほうが高い感じ
上は困らないけど下は割と困るので
無理なお願いかもしれないけど直ってくれると嬉しい・・・
- 452 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/26(水) 07:28:52 [ OPHDWY9M ]
- >>451
最小化して復元するとずれるのか、
切り替えただけでずれるのか
この点も聞きたいっす
タイミングが違ったら対策が難しくなる可能性が。
ちなみにこちらでも発生して、最小化→復元でスクロールバーが最初のほうに戻る、といったもの。
- 453 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/26(水) 07:32:20 [ W5RlvY5E ]
- >>452
今試したところ、最小化したときにずれます
ウィンドウを切り替えただけはずれませんでした
- 454 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/26(水) 08:49:37 [ OPHDWY9M ]
- Coah v0.96
ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
・作品選択→一覧更新→再度選択で新しいタブが開くのを修正
・最小化→復元でスクロール位置がずれるのを無理矢理修正
- 455 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/26(水) 10:32:21 [ heS5Tubo ]
- ありがとうございます
帰宅後試してみます
- 456 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/26(水) 18:35:30 [ Bcw/R8/2 ]
- Coahがぶっこぁーれた
ごめん
自動でタブが増えなくなったNE
あと検索時も1つ以上タブが開かないな、作者名検索した後題名検索すると作者名検索の検索結果タブに題名検索の検索結果が上書き
- 457 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/26(水) 20:59:45 [ sEhXohYY ]
- ぐーぐる先生恐ろしいな、危うく創想話全ログ取得するところだった
- 458 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/27(木) 00:01:58 [ FejBltZU ]
- >>454
修正ありがとうございます
スクロール位置が変わらなくなりました
これで快適に使えそうです
- 459 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/31(月) 15:22:33 [ kZAGh0YM ]
- Coah、投稿日でソートすると作品と投稿日の情報がずれるというか滅茶苦茶になっているような気が
とりあえず作者名検索から検索した先で投稿日でソートした際、投稿日列の表示としてはソートがきちんとされているのですが
まず投稿日時上もソート結果上も一番古い作品であるのにも関わらず
作品内に「以前投稿した〜という作品の続編です」といった具合の注意書きがあったことが何回かあって気がつきました
- 460 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/01(火) 07:56:53 [ p.b7z9IE ]
- リストビューのソートが独自実装されてんのか?
何にせよ変な話だ
- 461 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/01(火) 08:42:59 [ wyhd1MmE ]
- ちゃんと確認してないから何ともいえないけど、
古いはずなのに後に来てるのって作者が追記とかしてない?
いま、とりあえずふつーのWebブラウザで創想話を見た限り、
追記すると投稿日も上書きされているみたい。
こればっかりは、現行創想話側の仕様だから Coah では
どうにもならないんじゃないかな。
- 462 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/02(水) 17:57:30 [ yM5DOyVU ]
- 創想話の表記上の投稿日は更新日扱いにして、
アドレスから投稿日を抽出すればいいと思うが。
http://〜(作品の投稿年月日時刻)&log=(作品集の作成年月日時刻)なんだし。
手間かな。
- 463 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/03(木) 07:15:27 [ c0BD.JtU ]
- そうでもなくね、マッチングだし
でも遅くなるかもな
- 464 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/03(木) 16:02:24 [ rQg37HZc ]
- あー、URLにうまってんのか。
んならそれでいいやね
- 465 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/03(木) 16:34:05 [ PbnNzOLU ]
- yyyyMMddhhmmss形式か。
- 466 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/03(木) 17:52:23 [ c0BD.JtU ]
- それは別に関係なかろうに
リクエストするurlから取るだけだろう
- 467 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/03(木) 17:56:25 [ PbnNzOLU ]
- どのレスに対して言ってるかわからないよ
key\=([0-9]{14})で取れるな
- 468 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/03(木) 18:00:08 [ glR8Y0Tw ]
- 明らかにわかるだろう・・・屁理屈こねるなら自分が安価使えばいいのにね
というか顕示欲をどうこうは言わないから無意味なことしない方がいい
別に誰もそんなこと聞いてないし基礎の基礎だから誰でもわかる
- 469 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/03(木) 18:00:31 [ c0BD.JtU ]
- こりゃ相手にしてられん^q^
- 470 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/12(土) 08:23:34 [ YgvAspWw ]
- Coah v0.98
ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
・創想話&創想話ミニの全文検索を実装 他のcoahlistはあとで
・作品更新日の表示を追加
- 471 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/12(土) 09:32:39 [ IkHt8HN. ]
- おぉぉぉぉ、ついにきたか全文検索!
- 472 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/12(土) 16:22:13 [ j5MgIOi2 ]
- 激しくお疲れ様でござい
- 473 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/12(土) 23:07:54 [ bqc1VNeA ]
- 更新乙です。創想話閲覧にいつも使わせていただいております
coahの既得ログモードで閲覧していて感じた事を
どうも、下のタブを閉じるといちいち既得ログ一覧を読みに行ってるような気がしますけど、それを無くせばいくらか動作が軽くなると思います
プログラム的な事はよく分かりませんので、的外れな事を言ってるのかも知れませんが
また、普通のWebブラウザのようにCtrl+Wで下のタブを閉じる機能があると便利であると感じました
もしくは、右下ペインのログ削除の隣の×を右クリックしたら「全てのタブを閉じる」「このタブ以外を閉じる」などの機能があればと
右上ペインの題名一覧を複数選択して一度に開く機能があるとログ取得行為としては便利かなと思いましたが、サーバへの負担を考えると実装しない方が良いかもしれませんね
- 474 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/13(日) 02:35:54 [ OvOCq8jc ]
- ありがとうございます。いつも使わせてもらってます。
要望1つあります。
ネットに繋がっていない状況だとCoahを使うことができなくて、
既読ログを読むだけのモードに切り替えたりはできないでしょうか?
直接logフォルダのssファイルをエディタで開けば読めるんですけど、
タイトルわかりませんし、タグが目に付きますし。
帰省してネット環境ないときに感じましたが、普段そんな機会はめったにないので、
あれば最高だな、くらいのつもりです。
- 475 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/13(日) 22:14:11 [ 0EaoOt.U ]
- Coah v0.992
ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
ttp://9.dotpp.net/coah/sscomp.lzh
ttp://9.dotpp.net/coah/yotogi.lzh
・他のcoahlistも全文検索 必要ならアップデートして
・IEコンポ使用中でもキーボードショートカットが通用するようにした
ショートカットはこぁボタンメニューで確認可能
・コメント欄のエディタコンポを取り替えたので行番号表示がついた
行番号表示が不評なら外す
・既得ログの不必要な更新を減らした
- 476 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/16(水) 23:58:01 [ P.9clPQ6 ]
- >>475
Coah v0.992不具合情報
Rateでソートしようとした際に下記例外を吐いて落ちました。
************** 例外テキスト **************
System.FormatException: 文字列は有効な DateTime ではありませんでした。
場所 System.DateTimeParse.Parse(String s, DateTimeFormatInfo dtfi, DateTimeStyles styles)
場所 System.DateTime.Parse(String s)
場所 Coah.Components.CustomComparer.Compare(Object a, Object b)
場所 System.Windows.Forms.ListView.CompareFunc(IntPtr lparam1, IntPtr lparam2, IntPtr lparamSort)
場所 System.Windows.Forms.UnsafeNativeMethods.CallWindowProc(IntPtr wndProc, IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wParam, IntPtr lParam)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.DefWndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.DefWndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ListView.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
環境は
OS :windowsXP
v0.92からファイル上書きでアップデートしました。
- 477 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/17(木) 00:09:02 [ aa4X4VTI ]
- クーリエの作品集読み込まれないな・・・重たい時間帯だからだろうか
- 478 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/17(木) 04:19:20 [ lMYKBbtQ ]
- 読み込めないね。日付が変わった頃辺りから。
- 479 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/17(木) 04:41:51 [ JGmZR0CE ]
- Coah v0.995
ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
・最終アクセスが全く機能していないのを修正
・ソートがいろいろ間違っていたのを修正
- 480 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/17(木) 20:31:13 [ UOThq7F. ]
- 結構前のバージョンからタブを開いた状態で違うタブを開こうとするとエラーが出たり正常に開けなかったりします
既得ログを開いた状態で、作品集xxを開く、などの場合です
- 481 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/20(日) 17:18:51 [ CY8VN1xw ]
- Coah v0.997
ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
・全作品と最新作品集を同時に開けないのを修正
・既得ログを開くと作品集を開けないのを修正
・作品投稿ウィンドウを実装。ただしまだ色や背景指定はできない
・既読作品も更新チェックするようにした
- 482 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/20(日) 20:46:48 [ HIalrPxA ]
- >>481
お疲れ様です><
- 483 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/20(日) 22:03:53 [ mr0B4lBg ]
- >>481
更新乙であります。早速使用してみて気になった点を…
・東方創想話&プチ東方創想話ミニの既読作品(つまりLogにファイルがある物)の更新で「Up」と「N」の二種類の表記があるけれど、Nの方は右下ペインで表示が完了してもNのまま表示が変わらなかった
また、Upの方も変わらないままの物が2,3ほどあった
・東方創想話作品集48以下は再読込を押して一覧表示が完了したけれど、UpもNも全く無かった
また、以前から気になっていたのですが、既得ログ表示から作品を読んで、読み終えてから右下ペインのタブを閉じると右上ペインの既得ログタブが再度読み直しされるのは、保持ログ数が多くなるとかなりの処理時間になるうえHDDに負担を掛けてしまっているように感じられます。
では、失礼いたします。
- 484 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/01/21(月) 20:02:59 [ C55h49fo ]
- Coah v0.998
・取得してもNew表記が消えないのを修正
- 485 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/10(日) 01:11:58 [ xn3qXprY ]
- コメント1行でマイナス点や100点というのはなんだかなあって思った
のでこういうのはどうかと思った
が、うまくコメント出来ない人が採点できないのでだめだこりゃあ。
・-50点〜100点まで10点刻みで採点、Rateに響かない(0点とは違う)フリーレスも採用
・0点〜50点まで匿名評価可能
・-10点または60点を付けるにはコメントに全角15文字以上必要
・-20点または70点を付けるにはコメントに全角30文字以上必要
・-30点または80点を付けるにはコメントに全角45文字以上必要
・-40点または90点を付けるにはコメントに全角60文字以上必要
・-50点または100点を付けるにはコメントに全角75文字以上必要
(改行は全角1文字に相当)
- 486 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/10(日) 01:18:26 [ zaSo6RwY ]
- そんなことより分散が先でしょう
- 487 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/15(金) 18:24:38 [ jTm8iJic ]
- 夜伽話が取得できなくなっておりました。URL変更したのでしょうか?
もしくは、コンペ用の新しい掲示板が設置されていたので、そのせいなのですかねえ?
創想話については特に取得の問題はございませんでした。
- 488 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/16(土) 10:33:03 [ PF.Y2y3Q ]
- 夜伽見ようとするたびにCPU使用率が一気に跳ね上がるな
繋がらないし、coah終了させないと戻らない
coah便利なんだけど最近微妙に挙動がおかしいのは、どっかプロファイルみたいなのが壊れてんのか創想話が重いのか俺のPCが悪いのかどれだろ
- 489 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/16(土) 10:38:39 [ cW5TcTv6 ]
- 同じく調子が悪いけど、最近て事はMSの地雷アップデートなんだろうなあ。
以前も.Net系ソフツが調子悪くなるようなアップデートあったよーな覚えあるし。
もしそうでないなら、単に保存したログが大量のために負荷が増大したという可能性も。
- 490 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/16(土) 10:48:10 [ PF.Y2y3Q ]
- そんなのあったのか
こっちの挙動がおかしい主な動きは
・作品集をクリックしても読み込まれないときがある(ダブルクリックしてようやく。これは単純に読み込みが遅いだけかもしれない)
・タブを閉じてると時々エラーを出して落ちる(原因不明)
・夜伽を見ようとすると落ちる(夜伽側が原因?)
ところで、タイトルの左横、一番左端にあるチェックマークみたいなのってどういう意味があるんだ?
チェックマーク:既読
チェックマークなし:未読
ってのはわかるんだが、もう1つがわからない
既読だけど新着あり?
- 491 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/16(土) 11:29:28 [ cW5TcTv6 ]
- 参考までに、当方の環境:Celeron420+XPsp2 パッチは2008年02月まで当て済
>・夜伽を見ようとすると落ちる(夜伽側が原因?)
こちらでも今coah起動して夜伽を試してみたところ、記事一覧どころか読み込み中の表示も出なかった
そして、CPU占有率がずっと上がりっぱなしになってたので、多分見つけようとしてずっとアクセスとか解析とかしてるのかな?
>・タブを閉じてると時々エラーを出して落ちる(原因不明)
当方でもそのエラーは時たま起こっていたけど、これは前々からなので最新VerとかMSパッチのせいではないと思う
>・作品集をクリックしても読み込まれないときがある
これは、単にプログラム自体が重いのが理由ではないかなあ
他の作業しつつcoah使ったりするとこの現象に遭遇することあるけど、やはりダブルクリックすれば読めたので気にしてなかった・・・
左端のマークは、∨=既読 N=新規(未取得) UP=更新あり(取得未取得関わらず?) と解釈してたけどこれが正答かは不明
- 492 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/16(土) 11:38:58 [ PF.Y2y3Q ]
- うちの環境はAMD Athlon 64+SP2で1月までのパッチを適用済み
>>491
ありがとう
チェックマークに関してはちょっと説明がほしいかもしれない
更新アリってのが正しそうではあるが
作品集をクリック、はちょっと前のcoahだとシングルクリックで見れてたから、coahが原因なのかもしれない
でも更新時期覚えてないんで、coahなのか創想話なのかwindowsなのかどれが原因なのかわからない
ブラウザやらプレイヤーやら色々と立ち上げてるからそれが原因かもしれない
やっぱり作品ログが多くなると挙動も重くなるんかな
- 493 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/16(土) 11:44:41 [ PF.Y2y3Q ]
- 丁度エラー吐き出してcoahが落ちたんでエラーメッセージうp
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8914.txt
パスに関しては一部伏せてある
- 494 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/16(土) 11:47:00 [ PF.Y2y3Q ]
- エラーメッセージ取るだけでどういう状況で起こったか忘れた・・・
確かなにかの作品を読み込もうとしたら出た気がする
- 495 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/16(土) 12:07:51 [ PF.Y2y3Q ]
- 作品タイトルミドルクリックするとログ削除できるってはじめて知った
要望のようなものなんだが、タイトルやURLコピーって出来ないだろうか
出来ると結構嬉しいんだが
- 496 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/16(土) 18:34:04 [ 3CoJVxWk ]
- coahで読み込むのは一件ずつにしたら読み込めなくなることはなくなった。
- 497 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/16(土) 19:02:21 [ Tqj8cEwY ]
- みんなver0.98だよね
- 498 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/16(土) 20:22:29 [ S7024PMU ]
- 只今修正作業中
>>493は修正完了
夜伽が読めないのは次ページを読む処理で無限ループに突入していたようです
左端のチェックマークは
チェック: 既読
N: 新着 (AnthologysのNew!マーク相当)
UP: 更新あり (AnthologysのUp!マーク相当)
■つきのUP: 取得済みの作品で更新あり
- 499 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/16(土) 21:50:29 [ S7024PMU ]
- Coah v0.9992
・2ページ以上が読めないのを修正
coahlistを個別でアップデートしてください
・作品名やURLをコピーする機能を追加
・>>493を修正
Coah本体 ttp://9.dotpp.net/coah/coah.lzh
SSこんぺlist ttp://9.dotpp.net/coah/sscomp.lzh
夜伽list ttp://9.dotpp.net/coah/yotogi.lzh
- 500 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/16(土) 23:29:20 [ PF.Y2y3Q ]
- >>499
乙!
要望までかなえていただき感謝です
今のところ不自由してないです
こんぺリストのほうは最新のコンペに対応させたんですか?
- 501 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/17(日) 08:16:00 [ Wd/zWGQ2 ]
- >>499
いつもありがとうございます!
そういえばrateのソートなんだけど、9点台→8点台→7点台→……という風にはなるんだけど、
○点台の中だと高得点順になってなくて、投稿順かな?になってるみたいです。
まあ、さして使わないから今のままでも充分なんだけど。
>>500
こんぺは結果発表なってからでいいんじゃないか?
よく知らないけど、採点期間と結果出てからはcgi変えるとか書いてあるし。
- 502 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/26(火) 17:48:57 [ o63VFcuY ]
- 昨日から創想話作品集が読み込めないのですが自分だけでしょうか?
- 503 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/26(火) 17:49:27 [ o63VFcuY ]
- すみませんCoahを使って、です
- 504 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/26(火) 18:20:21 [ D5D.FoSI ]
- たった今、XPsp2でCoah 0.9992を使って閲覧してみたけれど普通に読み込めるよ?
- 505 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/26(火) 18:39:15 [ o63VFcuY ]
- >>499をダウンロードしてそのままCoah開いても作品集取得できないです
普通にWebブラウザから創想話のSSは読めるんだけどなんでだろう…
- 506 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/26(火) 18:43:21 [ 9xYQF8j2 ]
- 遮断「ファイヤーウォール」 は回避できてる?
- 507 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/26(火) 18:47:50 [ o63VFcuY ]
- 夜伽やSSコンペは見られます、ついでに設定し直しましたが効果なし
ほんとに前触れ無く昨日以降ぶっつりと、Coah周りやJava関係も変更していないしさっぱりです
WinXPSP2
- 508 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/26(火) 18:54:10 [ 9xYQF8j2 ]
- 何故にJava
まあそれはともかく俺のほうでは読み込み中表示されるまで数秒かかるけど
普通に読めるぞ
- 509 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/26(火) 19:06:53 [ o63VFcuY ]
- んー、とりあえずWebブラウザでふつうに見れるのでそっちで我慢しておきます、ありがとうございました
- 510 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/02/28(木) 07:58:58 [ H9sZmqH2 ]
- coahありがたく愛用させて頂いてます。
で一つ気付いた事なんですが、
SS本文内で検索(Ctrl+F)をかけたらマッチはするんですが直後にスクロールバーが一番上まで戻ってしまいます。
本文内検索は意図された仕様ではないのかもしれませんが、出来れば対応をお願いします。
- 511 名前:LGA774 投稿日:2008/03/09(日) 05:54:22 [ h6DOI0iI ]
- クーリエ絵板ミラー、ものすごくくだらなく、かつ致命的バグのせいでとてつもなく重くなってました。
修正と最適化かけたので、それなりに使えるようになってます。
大変申し訳ありませんでした。
- 512 名前:LGA774 投稿日:2008/03/09(日) 05:55:53 [ h6DOI0iI ]
- sage忘れすみませんです
- 513 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/03/09(日) 11:31:47 [ m3pNRkCg ]
- 小説のメインキャラで検索できるようにできないもんかな?
ジャンルとあわせて絞り込み出来ればかなり探しやすくなると思うんだが
- 514 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/03/09(日) 11:55:48 [ Ce0KEVGs ]
- >>513
そりゃ、投稿者がタグ付けできるようにしないと無理だろ。
ソフト側で全文検索するときに、登場人物の名前を引っこ抜いて勝手にタグ付けみたいな
ことはできるけども、メインキャラかどうかは分からんわな。
- 515 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/03/09(日) 22:56:18 [ PTyk8L6M ]
- ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/anthologys04/anthologys.cgi
これって見れませんか?
- 516 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/03/11(火) 05:14:44 [ fN6XMYWc ]
- 0.9992にアップさせたいのに
何度落としても0.998が落ちてくるのは私だけ?
- 517 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2008/03/11(火) 14:29:51 [ QK.dlN6Y ]
- >>516
だが安心しな、中身はちゃんと9992だ
バージョン表示の変え忘れじゃまいか
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■