■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方花映塚ネットワーク対戦総合スレ 3戦目
1 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/03(金) 00:52:55 [ C32nl7XI ]
05/10/08に登場した花映塚ネットワークパッチ。
ネットワーク対戦のことなら、IRCからルーターの設定までなんでもござれ。
というスレッドです。

■前スレ
東方花映塚ネットワーク対戦総合スレ 2戦目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1130145480/l50
■前々スレ
東方花映塚ネットワーク対戦総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1128857344/

■本スレ
東方花映塚 Stage8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1129595345/

■基礎知識
東方wiki - 花映塚ネット対戦FAQ
http://thwiki.info/pukiwiki.php?%B2%D6%B1%C7%C4%CD%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EFFAQ
時遊戯画〜徒然の頁
http://jiyugiga.hp.infoseek.co.jp/diary.html
花映塚ネット対戦まとめページ
http://paraset.hp.infoseek.co.jp/kaeinet.html
博麗幻想書譜パッチ配布元(神主のblog)パッチは05/10/08
ttp://kourindou.exblog.jp/1327589/

2 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/03(金) 00:53:56 [ C32nl7XI ]
★ネット対戦参加の方法★
・花映塚パッチ1.50aを当てる
・リプレイフォルダを空にする(これでリプレイ不具合が直ったという報告も)
・デフォルトポート"17723"を解放する(解放の仕方はグーグル先生に聞け)
・↓を参考にIRCやWEB上で対戦相手を募る
・相手が決まったら対戦!
・不具合と回線速度とPCスペックに悩む

★ネット対戦〜IRC編★
・IRC導入のしおり
東方IRC
ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/
らくめも。
ttp://raku.michikusa.jp/

・挙がってるch
#東方人柱用      主に試験目的。初接続・対戦歓迎。最も人数の多いch。
#東方マスタースパーク 主に高速回線部屋。HighやLANで快適な弾幕ごっこを。
#東方気楽極楽部屋   主に低速回線部屋。速度が出なくてもキニシナイ。まったり。
#東方達磨草  主に素符部屋。目安はvsノーマルCPUに勝てないくらい。
#東方福寿草  主に中級部屋。目安はvsノーマルCPUに勝てるくらい。
#東方山茶花  主に上級部屋。目安はvsハードCPUに勝てるくらい。
#花映塚  主に雑談部屋。ネットワーク対戦に関わらず、どんな話題でもどうぞ。
&殺伐花映塚  挨拶・会話不要の乱入部屋。ルールはTopic参照。

・IP.txt作成支援
DsJKZSk5Kk氏製作
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/THip003b.zip
181氏製作
ttp://www.geocities.jp/ku__ra__ge/TH09_NetSetting.zip

★ネット対戦〜WEB編★
・確認されている募集板
東方花映塚ネット対戦溜まり場 (談話系)
http://www.mitsuba.info/th09.shtml
かの塚の花畑 (殺伐系)
http://rebla.sakura.ne.jp/kaei/

3 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/03(金) 00:55:21 [ C32nl7XI ]
■対戦する時のちょっとしたこと
・ストレスの溜まらない試合にするために、処理の重いソフトや
 ネット回線を使う他のソフトは前もって終了させておきましょう
・相手が不自然な被弾を繰り返していたら『同期ズレ』の可能性が高い。
 チャージタイプを再確認の上、花映塚を再起動させてみましょう。

■IPアドレスの確認
http://crybaby-sakura.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/toho/node.cgi
IRCクライアントの中にはalt+Yで自分のIPアドレスが出せるものもある
WEB、NetKaeiで募集する時は自動で調べてくれるので調べる必要はない

■pingの打ち方
ネットワーク対戦の快適さは、帯域よりもping(応答速度)の速さが重要です。
対戦する前に、相手のIPアドレスにpingを打って確認してみましょう。
・コマンドプロンプトを開く
・C:\Dcuments…略…>のあとにping (相手のIPアドレス)と入力。
・するとなんかいろいろでてくるが重要なのは最後の行のとこだけ
・Minimum、Maximum、AverageでAverageのところの秒数を確認。
・〜16msならLAN/High(※)、〜40msならLow、それ以上ならBad推奨。
(※Maximumが17ms以上のときはHigh推奨)

※Request timed out.と出るかもしれませんが
 相手がpingを拒否している場合だと思われます。
 通信対戦はできます。

4 名前: テンプレ案出てたのか・・スマン 投稿日: 2006/02/03(金) 00:56:31 [ C32nl7XI ]
★ネット対戦相手募集〜IRC編★
・IRC導入のしおり
東方IRC
ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/
らくめも。
ttp://raku.michikusa.jp/

★ネット対戦相手募集〜WEB編★
・確認されている募集板
東方花映塚ネット対戦溜まり場 (談話系)
http://www.mitsuba.info/th09.shtml
かの塚の花畑 (殺伐系)
http://rebla.sakura.ne.jp/kaei/

★ネット対戦相手募集〜NetKaei編★
・589氏製作 花映塚接続ツール
http://crybaby-sakura.hp.infoseek.co.jp/toho/
※このツール用にさらにポート開放が必要
 ただし申し込みのみならポート開放は不要

5 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/03(金) 01:05:42 [ C32nl7XI ]
ちゃんと確認もせず建ててしまった・・。
もしアレなようなら削除依頼してください・・。

6 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/03(金) 01:41:04 [ HCRi6AjY ]
>>1

前スレ1000コンスコンワロスw

7 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/03(金) 03:38:14 [ RpFidLZI ]
>>3
(※Maximumが17ms以上のときはLow推奨)
に修正

ついでにping関係小技
・ping IPアドレス -t
でCtrl+Cで止めるまでpingを打ち続ける。主に応答時間の不安定な回線に使う。
止めるのを忘れないように注意。
・お互いpingの通らない同士で応答時間を見る方法
コマンドプロンプトに「tracert 相手のIPアドレス」と入力。
相手までの経路上にあるルーターが次々と表示されるので、
その内の一つを選んでそこに向かって相手からpingを打ってもらう。
自分と相手の値を足し合わせれば普通にpingを打ったときと同じ指標として使える。

8 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/03(金) 14:25:13 [ eaCCowO. ]
>>1
ところで昨日くらいからノード追加したら時々アプリが
落ちるようになったんだけど俺だけですか?

9 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/03(金) 14:26:13 [ eaCCowO. ]
失礼、>>8はNetKaeiの事です

10 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/03(金) 19:37:21 [ Wm/lUA3g ]
俺も久々にNetkaei起動してノード追加したら落ちた。

11 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/03(金) 21:21:06 [ f.heekf2 ]
"0x00455b4e"の命令が"0x8170d5e6"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。

俺もこんなエラーが出て落ちるなぁ

12 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/04(土) 00:38:13 [ RN02yWHE ]
#yfmCgz16xCBGpbTtw8ZbCAKDDkO7fcJ5

このノードが原因みたい
これに接続しようとしたとたん落ちる
追加前に削っておくのが吉

13 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/04(土) 12:09:33 [ MOpJBA7w ]
>>12
確かにそれ消したら繋がった。thx
しかし原因は何なんだろうね。作者様の対応待ちかなあ

14 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/04(土) 23:22:46 [ 6k68Ba.A ]
修正版のver0.15が出てるね。作者様GJ。

15 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/06(月) 19:13:16 [ /L3lHQ2o ]
ところでNetKaeiでどっちが1Pになるかってのは
どういう法則で決まってるのだろう。
IP.txtをautoにしておいても毎回1Pサイドに書き換えられるのだが。

16 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/06(月) 19:59:51 [ 1TtNJ75E ]
>>15
対戦待ちは1P
対戦申し込みは2P

17 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/06(月) 20:49:26 [ /L3lHQ2o ]
>>16
おー、なるほど。
㌧クス

18 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/08(水) 21:19:01 [ ZYg6z/No ]
うちの環境だと咲夜でほぼ確実に同期ずれが発生する。
IRCならその旨を直接相手に伝えれるけど
NetKaeiの場合はどうしたらいいんだろうか

19 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/08(水) 22:55:28 [ iZLZRL0E ]
咲夜不可チルノステージ推奨
みたいなチェックがあるといいかもね
要はPC環境やや貧弱 みたいな

20 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/08(水) 23:37:57 [ WURdEZ.U ]
咲夜のボスアタックでも処理落ちしないPCなのに、どちらかが咲夜使うとズレ率激高。
なんだこれ。アナザーマーダーが同期取りにくい処理なんかな?

21 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/10(金) 00:46:55 [ 6ClCwwB6 ]
咲夜さんはC2C3の時止めの同期が上手くいってないぽい
だからスペックや回線に関係なくほぼズレる

22 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/10(金) 01:31:14 [ YoALnU5I ]
むしろうちはEXとC2、3はあんまり問題ない
が、咲夜のボスアタックが始まるとほぼ確実にずれます

23 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/10(金) 01:31:42 [ zl3Z9b12 ]
>>21
関係なくってことは無いんじゃまかろうか。
ネットで対咲夜さん、数十回やってるけど自分の環境ではズレた事が
一度も無いんでやっぱり環境や相手によってズレやすいとかあるのでは。

24 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/10(金) 19:22:20 [ 6ClCwwB6 ]
どちらにせよパッチ待ちって事だ
と言い続けてはや半年、ホントに出るのだろうか…

25 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/10(金) 21:33:51 [ FQ4CTv9k ]
>>24
もうそろそろ出てもイイだろう、ってか出るだろ出すって言っていたのだから
そう考えてた時期も私にもありました・・・

26 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/10(金) 21:57:02 [ 0bGhP3Bk ]
文号外とどっちが先だろうな

27 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 00:04:20 [ /qk9gOB. ]
Netkaeiで回数お任せで募集したら、15、6戦連荘というのがあったんだけど、さすがにちょっと疲れたっス…×_×
自分は暇だったから良かったけど、一般的には多くても5、6戦位までが頃合なんじゃないかなあ、なんて思ったり。
まあ、お任せで募集した以上しょうがないのかもだけどね。

28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 05:28:02 [ yMN3GfAU ]
俺もNetkaei使った対戦で10戦程したことがあったな。
同じく回数お任せだったのが悪いんだが、正直疲れた。

たださ、そういうのに限って(ry

29 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 09:34:27 [ fA7mYu0M ]
ゴメンたぶんそれ俺
最近は少なめで切るようにしてるから許して

30 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 11:18:08 [ C18v991o ]
むしろそんだけ連戦してるのに同期ズレないのがウラヤマシス

31 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 11:36:26 [ JlTOoiiA ]
「5回までお任せ」「10回までお任せ」「11回以上お任せ」の3択が選べれば万全かな
いややりすぎか

32 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 14:47:45 [ /qk9gOB. ]
>>30
そういえばズレない相手とは何回やってもズレないなあ。
咲夜さん相手でも。やっぱり相性ってあるんでしょうね。

>>31
ここで言って伝わったんで、別に機能として付けなくてもいいかな、と思う。

33 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/15(水) 11:32:04 [ gAZjMtG6 ]
何か話題はないか
実はみすちーが最強なことが証明されたとか
次のパッチではみすちーで妖夢余裕な仕様だとか

34 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/16(木) 14:49:29 [ 2gyKj2K6 ]
鶏肉乙

35 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/16(木) 15:55:11 [ umOH.woM ]
ではさっそく

36 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/18(土) 02:40:31 [ EGqByX5g ]
netkaeiで自分から対戦の申し込みが来るんだけどどうにかならない?

37 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/18(土) 04:19:19 [ GikmslmY ]
>>36
すっぽかし犯の正体はお前か!

それはnetkaeiの仕様。
待ち側は相手方IP不要だからポップアップにも自IPしか表示されない。

38 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/18(土) 05:30:24 [ EGqByX5g ]
>>37
mjsk
待っても接続が来なかったからバグかと思ってた

39 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/18(土) 17:52:27 [ AvblaBdY ]
さっきNetKaeiで設定ミスのせいで処理落ちが起きたので一回花落としたのは自分です。
相手の人ごめんなさい。

40 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/20(月) 00:15:50 [ QVK9A1Es ]
しかしnetkaeiは深夜帯じゃなきゃ接続すらおぼつかないね
誰か健康的に朝方にネット対戦 や ら な い か ?
とりあえず7時から30分ぐらい常時対戦待ちにしておくんで

41 名前: 40 投稿日: 2006/02/20(月) 14:52:48 [ KWm1JSJ6 ]
相手してくれた人ありがとう。というか雑魚でスマンorz
明日以降も同時間帯にいるつもりなんで暇な人はよろしく

42 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/21(火) 00:28:07 [ wXfk0kx. ]
>>40
メルポで対戦した者だが、対戦ありがとうな。
朝方にネット対戦なんかめったに出来ないし、楽しかったよ。

雑魚って・・・俺も瀕死だった罠

43 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/21(火) 08:08:53 [ EtGo.cjo ]
初めてこういう掲示板に書き込むけど、うまくいくかな…
4回戦で最初と最後にうどんげ使ったものです
久しぶりのネット対戦でしたが楽しかったです。ありがとうございました。
久しぶりすぎて初戦即効で死んだのが少し恥ずかしかったのがアレですが……

さて、飯も準備も終わったので出かけてきます。

44 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/21(火) 20:02:29 [ D.LXPrLg ]
お、時刻指定対戦いいね

45 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/21(火) 23:53:30 [ qVoZKjvw ]
弾幕初心者=ネット初心者って訳じゃないだろうに
ネット対戦に素人が少ないのはどうしてなんだぜ?

46 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/22(水) 00:01:39 [ gGxpTw7M ]
俺素人
(´・ω・`)ノシ

47 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/22(水) 21:13:09 [ Y/Hg63mg ]
LANに慣れるとlowの理不尽な死に方に耐えられなくなる

48 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/22(水) 21:54:15 [ VUEImWgw ]
NetKaei、9連戦・・・うう、疲れた・・・
やはりお任せは諸刃の剣なのだろうか・・・

49 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/22(水) 22:33:10 [ IWVlQeP6 ]
ゲーセン感覚からすれば9連コなんて序の口だろ。
漏れこの前センコロで40連コされたぞ。
・・・流石にその時はこちらから席を立ったけどw

まあ、お任せといえど頃合を見て自分から切り上げるのもアリなんじゃないの?
少なくともこんなところで一方的に愚痴るのはイクナイ

50 名前: 48 投稿日: 2006/02/22(水) 23:07:23 [ VUEImWgw ]
>>49
確かによくないな。
てことで>>48は忘れてー。

51 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/23(木) 01:35:38 [ kjVM9GhI ]
netkaeiで相手と繋がらなかった時
もし2P側に問題があるとしたら原因は何が考えられる?

52 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/23(木) 16:45:31 [ im91YHlo ]
・IP.txtに入力した1PのIPが違うor入力ミス
・互いのSyncが合ってない
・2Pの接続要求40秒限定によるすれ違い

・Windowsのバージョンが古い。更新しなさい
・DivXのバージョンが古い。更新しなさい

こんな所かね

53 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/23(木) 16:48:58 [ pnpy6gu2 ]
DivX???

54 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/23(木) 18:34:42 [ wGxNPlZ6 ]
>>52
>・IP.txtに入力した1PのIPが違うor入力ミス
>・互いのSyncが合ってない
この辺は全部Netkaeiがオートで設定してくれるから、
わざわざ自分で書き換えない限り無いんじゃなかろうか

接続要求の差によるすれ違いってのも、1P側がよっぽど遅く起動しない限り
無さそうだからどちらかというと2P側の問題じゃなくて1P側の問題になりそう。

55 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/23(木) 21:34:39 [ ZL1/n29A ]
よくは分からんが、2P側で繋がらなかったんなら、
募集出した奴が忘れて寝てたとか、大方そんなもんだろ。

…前科二件、本当にすいませんでした_| ̄|○

56 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/24(金) 10:57:34 [ S2OE9QSU ]
directXのことか

57 名前: 52 投稿日: 2006/02/24(金) 11:11:32 [ eXWjWvzg ]
ごめん、混同した。DirectXです

58 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/24(金) 16:13:26 [ wLR7K2lY ]
DirectXは新しければいいってもんじゃない

59 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/25(土) 02:10:48 [ OU.51axI ]
VIPの萃夢想ネットワーク対戦スレ見たら普通にIP貼ってるな。

60 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/26(日) 15:05:10 [ 2oycxbWA ]
Netkaeiにトリップ機能を搭載して欲しいとか要望してみる

61 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/26(日) 18:34:40 [ N1DFJ5j. ]
ちと聞きたいんだが、
NetKaeiの「お任せ」って出してる側が
「相手にお任せ」なのか
「自分に任せて」なのかどっちなんだ?
両タイプいるから戸惑うんだが・・・・・

62 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/26(日) 18:38:59 [ XaiYwpBc ]
>>61
どう考えても前者でしょ。
「自分に任せて」なら、最初から指定してると思う。

63 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/26(日) 18:57:33 [ RJckouEw ]
最近ハマったばっかりなんだけど
やっぱ今対戦してる人ってすげー上手いひとばかりなの?

64 名前: 61 投稿日: 2006/02/26(日) 20:10:26 [ N1DFJ5j. ]
>62
どうもありがと。
お任せなのに自分でバシバシ決めてく人がたまにいて困ってたから助かった。
>63
俺はマッチノーマルで2分持つかどうかだけどやっちゃってる。
ちなみに戦績は40戦34敗という、物凄い下手糞。
上手い人もいれば、そんなに上手くない人もいるよ。

65 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/26(日) 21:07:33 [ MGCQFWKg ]
> お任せなのに自分でバシバシ決めてく人がたまにいて

基本的には1Pの人が操作っぽいけど、回数お任せの場合は
2Pの人に操作してもらった方が進行がスムーズかなって思う。

66 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/26(日) 21:24:58 [ X4HpyfcQ ]
>>65
ですね。こっちが回数お任せにしてるのに、対戦終了時に
1分位経ってもキャラ選択に戻るか終了するかを2P側で操作してくれなくて、
こっちで続行or終了していいものか、判断に迷う時があります・・・。

67 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/26(日) 22:31:38 [ 2oycxbWA ]
中部ADSLの人、ポートが開いてないと対戦待ちにしても意味ないですよー

68 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/26(日) 22:40:17 [ gESgClFc ]
ノーマルの人を俺以外には見かけないからいないのかと
思ってたけどいたんだなぁ。
つないでる時間帯が違うのかな。

69 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/28(火) 19:43:13 [ RQuy.h1Y ]
>>64,68を見てなんとなく久々にnetkaeiでノーマル対戦してみた。
すっげー楽しかった!時間とれなくて1戦だけだったが、また対戦したいな。

70 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/01(水) 04:34:38 [ 38kHBTPs ]
これまで東方攻略Wikiの花映塚のページを見た人も見てない人も一度見て欲しい。
昔の情報は殆ど使えない物だったけど情報を一新したので見る価値はあると思います。
3、4人でしか更新してないので間違ってたり古かったりする情報もあると思うので更新願う。

71 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/01(水) 23:18:37 [ r5zXUg6I ]
何時にか東方Wikiのネット対戦FAQも
netkaeiよりに書き換えられてるな

72 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 14:22:30 [ vH9pndCk ]
てか、はっきり言ってしまうと・・・・
対戦するならNetKaeiがオススメで、
IRCはオススメできないよな。
あそこ達磨草の部屋に、
山茶花レベル以上の人達が居座ってるっぽいから対戦申し込みにくいし。
部屋分けしてる意味ないね・・・・・・・・

73 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 15:48:32 [ 3PaKjIiM ]
達磨に山茶花はさすがにいないだろ?
福寿にはいるけどさ

ネットカエイにもとんでもない怪物がよくいるし

74 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 17:44:36 [ ncSgWDqE ]
なにを持って山茶花レベルとしているのかわからないが、
MutchHardに勝てるかどうかという区分けはもはや現状にあってないな。
まあ一度山茶花の妖怪と当たってみれば福寿と山茶花行ったり来たりの人の気持ちも分かるかと。
と、山茶花常駐の最ヘタレが言って見る。

75 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 18:10:28 [ Rw/lOzio ]
ルナのチャンネル作れば良いんじゃない?

76 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 18:11:05 [ JFkO3Lns ]
>>72
>山茶花レベル以上の人達が居座ってる〜
確かにいるけどその人たちが達磨草で対戦に参加してるのは見たことないよ
自分も山茶花レベルじゃないけどたまに有用な会話もあるから山茶花に入ってる
その人たちが達磨草にいるのもそう言う感覚だと思われ

77 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 18:35:31 [ hZaE9Nl2 ]
周りから神って呼ばれてる人が福寿草で募集したときに
別xhで「いいのかなぁ〜」とか言ってたの見て、
んなこというなら募集するなよ……と思ってみたヘタレ

78 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 19:42:19 [ RlFmyb7w ]
文句あるんならその場で言えばいいじゃんwww
お前以外にもそう思ってる奴が他にも沢山いればきっとその場で賛同してくれるよwww
その場で言わずに匿名でここに書き込んでる時点で救いようのないヘタレだな m9(^Д^)

79 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 19:44:08 [ nGWS8qtg ]
本人乙

80 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 20:03:50 [ mOV9ErDY ]
もう対戦部屋統一してよくね?
人も一時期より少なくなってるし、強い奴が福寿にいていいのかとかいう議論も起きなくなるだろ。

81 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 20:13:29 [ AMJVuFWY ]
まぁ下を作っていけばキリがないしな
AoE2なんか訳わからん

82 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 20:59:06 [ 3PaKjIiM ]
まぁ現状でいいと思うがね
彼岸花chも実はあるし

直接対戦するゲームじゃないし
ギスギスしてるのは少数だと思うぞ

83 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 21:11:53 [ s7N/9jys ]
>>77
それ募集したんじゃなくて福寿の人に呼ばれて行っただけ。

84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 21:46:46 [ vH9pndCk ]
>76
対戦募集した時2,3人と対戦したら、対戦にならんような結果になったんだよ。
そんで『IRCでいう初心者ってこんなに強いの??;;;』とか疑問に思ったからROMってたら、
そいつらはLunaとか普通に3分持ったりするとか会話してたよ。
これ考えると、やっぱ達磨に降りてきてるとしか考えられん(達磨にしかinしてなかったしな)。
>78
文句って俺の発言の事かな?
もしそうなら、そういうつもりは無かったと言っておく。

85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 21:50:33 [ JT2huod6 ]
初心者でも強い人は強いし弱い人は弱い

86 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 22:15:08 [ Rw/lOzio ]
IRCなんて辞めてnetkaeiにおいでよ(´ー`)ノ

87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 22:21:03 [ F31jwS/k ]
ちょwwwNetkaeiに「難易度:Lunatic 回数:Lunatic」の人が居るんだがwwwww
更新かけても直らないwwwww
バグ?他の人の表示は普通なんだけど。なんだかすごい回数させられそうwwwww

88 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 22:29:59 [ 8TjQwbyc ]
近畿の人だね、俺も気になった

89 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 22:43:15 [ 8TjQwbyc ]
魔理沙vsルナサで付き合ってくれたルナサさんへ
キャラセレ戻ったら落ちちゃいました、スマソorz

90 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 23:19:44 [ qW5pfFic ]
久々に再開したら随分便利なツールができてるなぁ。
しかし特定ノードに繋ぐとなんちゃら違反で死ぬのはどうも困った。ハクられてるんじゃないかと少々不安になるw

91 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 23:23:24 [ u6brH3nI ]
>>77
前々から思ってたんだが、IRCの出来事を晒してるのは全部お前か?
IRCに興味ない人からしたら、うっとうしいだけだ。
ここに愚痴なんかを持ち込むんじゃねーよ。

92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 23:34:01 [ F31jwS/k ]
>>90
うはw俺もエラー無限ループ北w
連打で閉じて勝ったけどw

93 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/02(木) 23:40:23 [ OKNjhJnw ]
あー、ウチだけじゃなかったのか>無限エラー
今までこんなこと無かったのに19時ごろから頻繁に起こってる

94 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/03(金) 00:11:08 [ sO2Ao/T6 ]
そーか、ループエラー俺だけじゃなかったんだな。
ちょっと前にもこんなことあったような。


しかしこれ、文の合間にやると楽しいな。
こんな時間帯にならないと人がいないのが難点だが…
>>40みたいに朝やってる人ってまだいるのか?

95 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/03(金) 00:14:19 [ LZ0.1kfM ]
初めてやってみたんだが現行で動いてるのって10数人?

便利だな、これ。

96 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/03(金) 02:55:38 [ Y83boN3. ]
ver.0.16来てるみたいですよー

97 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/03(金) 21:09:31 [ FlmzY5Ok ]
ネットカエイ作者様更新乙です
なんか最近これまでにないくらい人が 多 く な い か

98 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/03(金) 21:40:06 [ /2RVRM2E ]
netkaeiで対戦してたんだけど、途中からズレちゃった。
ズレたときに相手にどう伝えるか、再戦可能ならするか、などどう判断したもんかなー。
IRCなら楽なんだが。
あー、wiki読んでみるかな。
ともかく相手の人、スマンかった。

99 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/03(金) 21:46:54 [ CJlG06Ck ]
ずれるのはしょうがないので、
あきらかにずれたと思ったらポーズかけて終了。
花映塚を再起動して妖怪対妖怪を選ぶ。
お互いにやる気があるならまた対戦できる。

100 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/03(金) 21:49:18 [ LZ0.1kfM ]
ずれたらそこまで、と割り切っていた方が楽な気がしてきた。

言葉は悪いが気兼ねなくできるのが利点だと思うし。

101 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/04(土) 16:30:05 [ 7RONrZ6E ]
netkaeiのノード登録ってIP打って追加でいいかな?
追加押しても 一覧のとこに追加されていっぽいのですよorz

102 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/04(土) 16:49:25 [ 2.AVGZP2 ]
>>101
Netkaeiの、IP変換ボタンから「IPを取得」→「変換」で、
変換後IPの所に#から始まる文字列が出るので
それをコピペすればおkのはず
ポート番号もそのままつけてな

103 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/04(土) 17:06:39 [ 7RONrZ6E ]
>>102
登録できましたー、そうやればよかったか・・
どれだけ待っても申込みがこないわけかorz

104 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/04(土) 17:46:51 [ GsNBtjVQ ]
>>103
一つ言っておくがそれポート開いてないだけだから

105 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/04(土) 20:38:04 [ xMpjQQQ. ]
今度netkaeiに参戦しようかと思ってるんだけど意思の疎通ができなくて困ることってない?
そういうときのルールを事前に決めておくのはどうだろうかと思うんだけど。

①接続テストしたいとき
②申し込まれたけど待てど暮らせどつなげてくれないとき
③申し込んだけどつながってこないとき
④同期がずれたとき
⑤処理落ちがひどくてやめたいとき
⑥急にトイレに行きたくなったとき
⑦突然ノートン先生が働きだしたとき
⑧六強+毒人形を使いたいとき、使われたくないとき
⑨連戦の途中でやめたいとき、さらに連戦したいとき
⑩募集していて申し込まれたけど、この相手とはやりたくないとき
⑪特定のステージでプレイしたいとき、いろんなステージでプレイしたいとき


106 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/04(土) 20:41:27 [ xMpjQQQ. ]
途中で書き込んじゃったよ。

たとえば、④の場合
相手が試合開始後30秒以内に2発以上被弾したらポーズして
カーソルをタイトルに戻るにあわせて待機する。
相手側は、素で2発被弾していたら再開、被弾してなかったらタイトルに戻るを実行する。

こんな感じで決めておけば便利じゃないかと。

107 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/04(土) 20:43:36 [ VM3UEeLs ]
そんなもん常識の範囲内で適当に決めれ

108 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/04(土) 21:13:00 [ I5WisnnQ ]
そういう事したいんだったらIRC池

109 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/04(土) 21:14:48 [ GT3krMzU ]
wikiあたりで「俺はこうする」という例をいくつか集めて、
それプラス常識で判断するといいかもな

基本的にはなんでもありを覚悟して割り切って、過剰な期待はせず遊ぶのがいいかと

110 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/04(土) 22:24:31 [ soNRvukY ]
FPSはほぼ60保ってるのに、時々画面が一瞬停止するという現象が。こういうこともあるんだな…。
回線の相性だったら相手の人スマソでした。

111 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/05(日) 00:47:49 [ .1jm8ets ]
ついさっきNetKaeiでうどんげだった人、お疲れ様っす。
12分粘っての弾幕は楽しかったです(゚∀゚)

112 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/05(日) 02:56:38 [ j97wB//E ]
NetKaeiにnyみたいなポート警告付けて

113 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/05(日) 03:16:49 [ x9eTNa8g ]
ネット花映導入したくて四苦八苦しているのですが、どうもよく分かりません

IP変換してノード登録まではやったのですが、そこからどうすれば良いのでしょう
特にポートに関してご教授頂けませんでしょうか

114 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/05(日) 05:59:20 [ JW7gtuC2 ]
winnyとかMXの使い方についてのサイト見ると良いよ。
凄く分かりやすく説明されてるから。

ポート空けるといってもルーターの製造元によってやり方が
全然違うからなんとも言えないんだよ。
ルーターの型番とか書けば助言してくれる人がいるかもしれないけど

115 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/05(日) 12:27:05 [ 6HMyvTIs ]
ポート開けない場合でも制限ありだが対戦できるので、
対戦自体は諦めなくてもいい
まぁ可能ならポート開けるのがベスト

116 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/05(日) 14:43:41 [ iVZtSm7o ]
>>111
処理落ちほぼ無しで12分は自己最高ですた。乙です。

>>113
IRCの#東方人柱用に行って聞けば、運よく人が居れば親切なえろい人が教えてくれるかも。
ただしちゃんと説明ページとか読んでまず自分でしっかりいろいろ試してから、
てのが大前提だけど。ポート開いてるかのテストはしてくれる。

ポート開いてないと対戦待ちにしてても申し込みがこない。
自分から申し込みして2Pで対戦はできる。でもやっぱりあけておいたほうがいいね。

117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/05(日) 16:18:58 [ 1XIVPNu. ]
そういや終了の仕方って、前はキャラ選択に戻ってAlt+F4が多かったけど、
今は保存して終了が多い気がするな
まー、どっちでもいいんだけど

118 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/05(日) 21:49:57 [ HKARf0Q. ]
保存して〜だと100㌫フリーズするなぁ。
本数おまかせの時はAlt+F4押すタイミングがシビアw
ミスったら結構な確率で再起動が必要になるし。

119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/05(日) 22:20:07 [ P83UrCck ]
あー、Win98とかだとOSごと死んじゃったりするのかな。
だったらリプレイ保存選ぶのやめたほうがいい?どうせほとんど保存できないし。

120 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/06(月) 02:59:40 [ 2Xv.RQV6 ]
一度で良いからネット対戦のリプ保存してみたいものだ(´д`)

121 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/06(月) 15:42:32 [ mPpaqzmU ]
0.17でポートチェックが何をやっても通らない。
間違いなく開いているはずなのに…

122 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/06(月) 15:45:55 [ N9Q..obE ]
NetKaei1.7にしたらポートチェックで引っかかる
別口でチェックしたらちゃんと開いてるしドウシヨ

123 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/06(月) 16:41:18 [ RNsOHPQ. ]
0.17起動したとたんにオプションが開いてそのままOK押すと
アプリが固まるんだが……
前に1Pで対戦できたのでポートは開いてるはず。

124 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/06(月) 16:45:41 [ RNsOHPQ. ]
すまん、ポートチェックのチェックボックス解除したら平気になった。
だがこれってポートが開いてないってことなのか???

125 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/06(月) 16:50:54 [ mPpaqzmU ]
ただ単にポートチェック機能がまだ上手く働いていないだけでしょ。
ただ一見さんがコレにぶち当たると非常に混乱するんで
安定版とベータ版は分けておいた方が良いと思われ>作者タソ

126 名前: 589 投稿日: 2006/03/06(月) 17:06:21 [ MXPQhbWs ]
なんかポートチェックが変な感じになっているみたいですね‥

ポートチェックは花映塚のポートではなく
NetKaei 側のポートが開いているかどうかのチェックです。

一応家でつけっぱなしで放置しているのでは
普通にポートチェックが通って起動しているのですが、
あまり変なようなら 0.16 を使用してください。
0.17 はあとで封印しておきます。

127 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/06(月) 22:08:26 [ RNZyigHc ]
0.17で対戦待ちのチェックいれられないんだが、俺だけ?

128 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/06(月) 22:20:54 [ BFBDfY8M ]
うちはチェック入るよ

129 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/06(月) 22:22:14 [ Zvj4I3Oo ]
こっちも問題なく入れられる

130 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/06(月) 22:39:21 [ RNsOHPQ. ]
ポートが開いていないと見なされてる場合は入れられない。
たとえ本当は開いてたとしても。

131 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/06(月) 22:59:04 [ URn.cPmA ]
ポートに関しては無理に判別する必要ないと思うが…。普通は自分で判断できるはずだし。

132 名前: 113 投稿日: 2006/03/07(火) 00:07:03 [ K1StURbI ]
返事遅れてすみません
助言下さった皆様、有難う御座います
何とか対戦までこぎつける事ができました

オフラインしかやった事なかったのでまだまだ弱いと思いますが
これからよろしくお願いします

133 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/07(火) 23:44:20 [ ob6aRvho ]
オフラインでもLowの入力精度で練習できるようにならないかなあ。

毎回対戦し始めて2〜3戦目くらいまでは、スベりに戸惑ってるうちに終わる(´・ω・`)

134 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/08(水) 01:03:42 [ eWV9kiQQ ]
それならパッチで通信構造を最適化してもらったほうが・・・

135 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/08(水) 01:41:46 [ 8AcanQtE ]
最適化するのとLowの入力制度を再現するなら後者の方が楽じゃないのかな?

136 名前: 113 投稿日: 2006/03/08(水) 04:00:49 [ KXujWYVo ]
今さっき初めてLunaレベルの人と対戦しました・・・
式のHard相手に苦戦する自分では相手になりませんでした(´-`)

ネット花映、IDの番号だけじゃなくて名前を設定できたら良さそうですよね
後チャット機能とかあったら最高(´・ω・`)
え?自分で作れ? 失礼しました。

137 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/08(水) 04:02:36 [ AukRGSLc ]
>>136
>ネット花映、IDの番号だけじゃなくて名前を設定できたら良さそうですよね
>後チャット機能とかあったら最高(´・ω・`)

それをやるなら、むしろIRCへ行けw

138 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/08(水) 04:35:00 [ FVLtDNcw ]
基本は名無し(ID)で、設定でコテやらトリップも可能というのは悪くないと思う
チャット機能はイラネ

139 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/08(水) 08:28:41 [ 37t1FwSU ]
馴れ合いたければIRCいってください

140 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/08(水) 13:37:36 [ mMTyqgeM ]
IRCは基本的に何でも有りなのが良い所ですしね。
(何でも有りとは言っても、105の言ってるのみたいな失礼な行為は論外ですが;)

141 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/08(水) 16:43:11 [ clTZ4plU ]
IMあったら素敵な気がする


そのうちファイル共有できそうだな

142 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/08(水) 17:18:38 [ .uwYC2/Q ]
IRCから人が流れてきてるのかな?
おかしな事言い出す人が増えたよね

143 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/08(水) 20:09:51 [ LYKqJ7Po ]
ここからIRCに人が流れてると思ったんだが、
IRCからこっちに来る人のほうが多いのか?

144 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/08(水) 22:04:47 [ mUK24pz6 ]
>>143
おそらくこっちからIRCの方が多いよw
それにしてもnetkaei 関東多いなw

145 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/08(水) 22:20:33 [ r917bJOE ]
こっちからもなにも、ここは本来NetKaeiスレじゃないはず。
IRC メインの人もNetkaei メインの人もその他の人も適当に見てると思うが。

俺はむしろNetkaeiで始めてIRC やってない人が
チャット機能があれば…とか思ってるんじゃないかと
思うんだが違うかな。
別に背景がどうであってもいいんだけどね。
チャット機能とか必要ならIRC行けってところは同意。

146 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/08(水) 23:05:26 [ aPH453/o ]
なんかping値680とかいう凄い人がいるな
ちょっとやってみたい気もするw

147 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 05:22:09 [ tWUtUUow ]
なんかやたらIRCを叩きたがってる人が一人このスレに粘着してる気がする

148 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 10:17:42 [ FyGUtJ46 ]
「IRCに行け」ってのが叩いてるように見えるのか?

149 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 12:45:08 [ 9Iobqpm. ]
>>148
わかってるだろw
少しでも意思疎通ができる方がって話になると、馴れ合いだのIRCいけだの
取り方によっては不快感を感じる言い方をする書き込みが必ず付くw
もっと言い方ってものがあるんじゃないの? って感じなんじゃないの?

150 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 13:14:32 [ kCi.vRfA ]
文末にw付けときゃ親近感持ってもらえると勘違いしてるバカっていまだに存在してたんだな

151 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 13:46:28 [ 9MGzkLWM ]
このスレ見てると、最近のネット対戦は変な奴が多くなってきているように見える。

152 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 14:24:30 [ ryeQDfCk ]
('A`)

153 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 14:39:29 [ FyGUtJ46 ]
なんつーか、リリー乙

154 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 16:07:41 [ kCi.vRfA ]
殺伐としたスレに救世主が!

0.18キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

155 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 17:14:37 [ dO8uWETY ]
ついに、花パッチも
コネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!

156 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 17:26:59 [ Jv2Eq2ns ]
かれこれもう五ヶ月になるのか…

157 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 19:09:16 [ FyGUtJ46 ]
トリップとかマジでいらないから

158 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 19:22:46 [ jRMQW7yU ]
じゃ使わなきゃいいんじゃない?

159 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 21:22:48 [ FyGUtJ46 ]
かの塚のアプリ版ってううから使ってたけど、違う方向に進むなら使わねえよ

160 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 21:25:59 [ tum/YsJM ]
それでいいじゃないか、だれも止めやしないよ。

161 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 21:41:13 [ HAdyTTAE ]
誰も使ってくれとは頼まない
気に入らないならスルーすればいいだけなのに、
自分の意見を主張しなけりゃ気が済まないのかね…

トリップ、良いんじゃない?
付けられるなら使うよ
まぁ、開発者の方に期待age

162 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 22:00:45 [ 4DFvRnwk ]
ID・名前・トリッブってひとつにまとめられないかな?
今の状態だと横長になってちと見辛い

163 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 22:09:52 [ 1bPpJINI ]
NetKaeiはver0.18ぐらいなら、俺は良い感じなシステムだと思う。
だけど、個人が特定できたりするようなシステムが追加されていくと、
今までの気軽に対戦ってのができなくなる気がする。
何の気兼ねなく対戦できるようなシステムは残ってほしいなぁ・・・

164 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 22:11:45 [ RTgnt0Fo ]
自分でトリップ、名前付けなきゃ個人は特定されないと思う

165 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 22:25:21 [ TiHyddl6 ]
気に入らなきゃ0.16を使い続ければいんじゃね?
別にバグがあった訳じゃないんだし

166 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 22:32:02 [ xGs7rNfc ]
更新きてたの知らずに0.16起動してたんだけど、これって0.18aと互換性ないっぽい?
なんかこの時間でも一人もいないのでおかしいなと思って今0.18a入れたらちゃんと表示された…orz
一応ベータ版ってことみたいなので安定版との互換性は残しておいて欲しいと思ったり。

167 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 23:21:34 [ a4b4HIyQ ]
ベータ版は特攻精神溢れる猛者専用であって従来品との互換性は必ずしも必要ではない

168 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/09(木) 23:21:43 [ xb8vRBrQ ]
2chやしたらばのトリップとはまた違うんだな。

169 名前: 163 投稿日: 2006/03/09(木) 23:41:25 [ 1bPpJINI ]
書き方が甘かったな。
補足:だけど、個人〜→だけど、このまま個人〜

170 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 01:00:44 [ v58l9SJM ]
つーかMMOだろうがFPSだろうがゲーセンだろうが、相手してる人間は少なからず確認できるわけで。

匿名なネトゲの方がかなり稀じゃね?
ぱっと思いつくものがほとんどない。

171 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 02:17:49 [ CYcsVtqo ]
鳥付きVerと鳥無しVer、両方あればいいんじゃね?
もしくは鳥非表示機能付きとかね(デフォはOFFで)

172 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 02:19:06 [ CYcsVtqo ]
間違った、「非表示機能」ならデフォはONだな・・・

173 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 02:21:36 [ wgY.sesk ]
NetKaeiで接続失敗しまくってるの俺です。
本当に申し訳ありません…。

1回は普通に対戦できたのですが、PC再起動してから別の人と接続しようとしても、
妖怪VS妖怪を選んでから先に進めません。
・1P固定の人はガン待ち
・2P固定やautoの人は1分ごとに妖怪vs妖怪を選びなおす
Wikiに書かれているこれらも試しましたが、効果がありませんでした。

解決策の解る方が居られましたら、ご指導願います。

174 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 02:23:55 [ ty.o5L1U ]
>>170
花映塚はMMOでもなければFPSでもない。比べること自体無意味。
あと確かにゲーセンは相手を確認できる。
だけど少なくとも対戦台程度の距離感は欲しい。
正直シングル台は御免だ。乱入したこともされたことも無い。

そういう感覚の俺からすると、トリップ機能自体は気にならないけど
乱入受け時の相手名とトリップ、こういうのはむしろ知りたくない。
出来れば削って欲しい表示だな。

175 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 03:06:52 [ dt6jc3vg ]
>>174
概ね同意。雑魚狩りは気兼ねなくやりたいよな。

176 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 07:14:10 [ NCH10HJc ]
>>173
こういう流れの中でこんなこと薦めるとあれかもしれないが、
繋がらない原因は様々なので、IRCの#東方人柱用で
誰かにがっつり接続テストに付き合ってもらった方がいい

177 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 08:45:33 [ bRlqOmCs ]
173じゃないけど
今日初めて東方系のIRC入ったんですが
見知らぬ人ばかりで((((((´・ω・))))))

1:1とかで皆話してるのかな?

178 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 09:10:04 [ NCH10HJc ]
いや、みんなIRCはつけてるだけで放置
一日か二日つけっぱにしとけば大体状況は分かるよ

179 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 09:55:54 [ bRlqOmCs ]
なるほど・・・
新規ではじめようと思ったんですけど
小心者には厳しいかも?
((((((´・ω・))))))

PINGもタカス。

180 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 10:22:00 [ v5DP0GG6 ]
初めての場所で見知らぬ人ばかりなのはIRCに限らず当たり前のことだ
普通に初対面の相手にするような言動で入っていけばいい

181 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 14:23:11 [ yZtcOfgM ]
IRCでのPING値は変な値なので気にしなくていい、と考えている

182 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 15:40:54 [ mO.2m5Lw ]
ぷよフィーすげえな。こんな時間帯でも一分と待たずに次々乱入が入ってくる。
花もネット対戦体験版出してくんないかな

183 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 15:46:09 [ jxTmMNEA ]
おお、ネット花映トリップ付けられるようになったのか
製作者の方はここ見てるのかな?
更新お疲れ様です

名前やトリップを表示して欲しくないという人も居るようなので、
オンオフ設定の件もご一考頂ければ幸いです

184 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 19:34:02 [ Ve74FVjU ]
名前と言うよりコメント枠の方がいいかな
実際ほとんどがそういう使われ方だし。

185 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 19:44:37 [ onOW8hTs ]
何やらネット花映繋がらんとですよ
俺だけ?

186 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 20:13:36 [ L0riFFdw ]
難易度と回数以外の全てを非公開にしたネットワークと、IMやIDを実装した馴れ合いネットワークに分けて下さい
バージョンを分けるのではなくネットワークそのものを分けて下さい

187 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 20:24:04 [ wgY.sesk ]
>>176
レス有難うございます。
とりあえず身内でテストしてみようと思います。

188 名前: 185 投稿日: 2006/03/10(金) 20:28:44 [ onOW8hTs ]
解決した
スレ汚しスマソ

189 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 20:29:40 [ wTu6QrKY ]
>>186
じゃ、馴れ合いが嫌な人は0.16ということで

190 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 20:40:33 [ ZrNJ9QNo ]
攻略WIKIに「開花に利点はない」って書いてたけど…そうなの?
1分台にやったりするとそれは不利だけど。
チャージ遅いキャラとか開花されるとイヤじゃないのかなぁ。

191 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 20:53:46 [ L1TELQF. ]
>>190
一応開花すると得点が高くなるっていう利点があるけど、
勝負を有利に進めるような利点はないからあえてそう書いてるんじゃないかな?

192 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 22:09:04 [ sbhuHUoQ ]
>>173
もう解決してるかもしれないけど
PC再起動をするとローカルのIPアドレスが変更されることが多いよ。
まずIPアドレスを確認して、もう一回ポート解放の操作を繰り返してみればうまくいくかも。

>>190
多分190とWIKI書いた人で「開花」の言葉の解釈が違うと思う。

WIKIで書いてあるのはスペルポイントを99万でカンストさせる事を「開花」としている。
この「開花」状態を維持するメリットは特にない。
特別に弾が増えるわけでもないし、なによりボスが送れない。

それとは別に、C2を撃ちまくっているとフィールド内の粒弾が増え
お互いに送り合いになってスペルポイントがすごい勢いで回り出すようになる。
この状態も「開花」とか「開花合戦」とか言ったりする。190が言ってるのもこっちじゃない?

開花合戦中はゲージの回復が早くなるので
C2の性能の良い方が得をすると思う。

193 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/10(金) 22:41:10 [ WM8l3Fss ]
>>192
それはあるかもしれんね。大抵のルータはDHCP機能持ってるだろうし。
WindowsでDHCP使うのやめて固定IPにした方がルータのポート開放設定が簡単かもしれない。

194 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/11(土) 10:51:56 [ Wc7bYBsI ]
>>192
>PC再起動をするとローカルのIPアドレスが変更されることが多いよ。
ローカルIPじゃなくてプライベートIPじゃないか?
ローカルIPはポートの開放に関係ないから、そういうつもりで書いたならって話だけど

195 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/11(土) 14:12:26 [ vPExOPVY ]
音速遅いが0.18キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
作者様超乙(*´д`)'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ

196 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/11(土) 23:03:03 [ NDo/tx.M ]
netkaei(Ver0.18)を長時間起動しておくと、
netkaeiがポートを開放しないまま番号順に埋め尽くしていって、
ブラウザなど他のアプリケーションの動作を阻害すると言う事態が起こっています。
OSはWindowsXP SP1
netkaeiを再起動すれば実害は無いですが一応報告。

197 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/12(日) 16:29:34 [ 3odc6Yrs ]
ところでnetkaeiで回数適当ってなんだ?
申し込んだ方が気分で決めるのか?それとも募集した方か?

198 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/12(日) 18:21:03 [ gSSqy0oU ]
申し込んだ方が決めるなら『お任せ』にすればいいだけの話だから、
募集した方が気分で決めるものだと思うよ。

199 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/12(日) 21:28:08 [ B71w4Ku. ]
>回数適当
僕は互いにやりたけりゃ続ける 切りたい方が切る 位にとらえてる
意思表示は試合後カーソルをどっちに合わせるか
そして決定は相手にやらせる、と

200 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/13(月) 07:41:29 [ QuwpY.dc ]
>>199
おとなしくお任せにしとけ

201 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/13(月) 09:37:32 [ dHz4KaKY ]
俺はだけど、仮にこっちが申込側で募集側がお任せを提示してた場合、
募集側がゲームを切り上げても別に何とも思わない。
逆の立場で適当でも同じ。
何となく気分が乗らないとかでもいいから、止めたくなったら
気軽に止めてもらって構わないよ。

202 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/13(月) 17:32:18 [ VjS0/r1s ]
たまに超速でキャラ変更選ぶ人いるけどあれはちと萎える

203 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/13(月) 17:44:15 [ TWKaV0vU ]
いったいだれだ、netkaeiで常に同キャラ選んでくるやつはw
(;つД`)しかも歯が立たないし、そんな自信をなくさせたいのか・・・

204 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/13(月) 18:03:44 [ A9Yu3QRc ]
練習したいんだよ
Hardレベルで霊夢なら俺だ

205 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/13(月) 18:20:47 [ C38xRf.E ]
なあ……


誰かイージーで相手してくれよ。・゚・(ノД`)・゚・。
頼むよ、ホント

206 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/13(月) 19:52:57 [ BovfHVjA ]
なるいからヤダヤダヤダ('A`)

207 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/13(月) 20:51:38 [ /qvy2G3o ]
漏れは別にeasyでも構わんのだが…
難易度選択のときeasyに合わせといて少し待ってみたら?

208 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/13(月) 21:54:41 [ GP6enwhs ]
Easyなんて戦闘開始が遅くなるだけじゃん

209 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/13(月) 22:09:15 [ C38xRf.E ]
イージーでも1分半くらいしかもたないんだもの(´・ω・`)

210 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/13(月) 22:40:35 [ B6CvSTFA ]
それはシューティングから足を洗ったほうが良いと思う

211 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/13(月) 23:43:52 [ Z4pEvBqk ]
>209
コツを掴めば上手くなれるよ。
俺がそうだった。

212 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/14(火) 16:34:47 [ /I4SktzE ]
NetKaei繋がらん
人が居ないだけなのだろうか

213 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/14(火) 19:32:19 [ 4n58UcT. ]
netkaeiいつ行っても待機状態の人が数人いるだけだなぁ。
なんか間違ってるのか相当縁が無いのか

214 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/14(火) 20:04:19 [ KtCdFnpE ]
自分で対戦待ち作ればいいんじゃない?
それでも来なければAFK中
AFKでもノード拡散になるしAFKでも落とさない人は居るかもね

215 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/14(火) 20:17:39 [ DiWKtCA6 ]
AFKってなんだと思ったら離席中って意味なのね。

>>213
0.16使ってない?0.16だと0.18aの人達は見えないみたい。
今はほとんど0.18aしか使われてないようなので事実上0.18a一択という状態だと思う。
(前も書いたけどそれだと安定版の意味がないとは思うのだが)

216 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/14(火) 20:26:02 [ yzxFjG.s ]
この時間になると結構居るな
というか難易度お任せってどれくらいの腕なのか分からなくて気軽に対戦申し込みできん

217 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/14(火) 21:04:13 [ ohflJz5. ]
花映塚のポートってUDP17723?それともTCP17723?
同じくNetKaeiもどちらか分からん

218 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/14(火) 21:08:00 [ 8YVd0FS6 ]
花はUDP

219 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/14(火) 21:50:13 [ 4n58UcT. ]
>>214
それもそうだね
>>215
ありゃ、そうなのか。
馬鹿正直に安定版の方使ってたよ

220 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/14(火) 22:07:47 [ DP7V/zjs ]
>>219
ノード登録で気づけよw

221 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/15(水) 16:09:00 [ ggK8FLNY ]
Netkaeiはsync設定がちょっと使いづらいな。
明らかにLAN対戦できるping値なのに、Lowで募集かけてるのでLowでやらざるを得ないのはつらい。

to Netkaei作者さん

出来るなら、sync設定に「自動」を追加して欲しいかな。
ping値を見て、〜12以下ならLAN、13〜15ならHigh、16〜30ならLow、31以上ならBadにするとか(60fps出る値がこれくらいなので)。
ping値を取れない相手なら、デフォルトの設定で起動するとか。

このping値も募集する側で設定できるようだと尚良いかも。
(50fpsでも良いからLowでやりたい、とか結構あるし)

222 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/15(水) 16:31:32 [ z9mB0II2 ]
上でも誰か言ってたけど

ぷよぷよフィーバーはどの時間帯でもアホみたいに人がいるんで
うらやましいやら悔しいやら

223 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/15(水) 16:33:25 [ SgDgzK2s ]
>>221
俺だったら14でもLAN、35だったらlowを選ぶよ。
で、募集側が自由に設定できるとしてそれを相手に知らせる方法は?
これ以上横長になるのは勘弁な。

224 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/15(水) 16:43:22 [ 2cnp2oQI ]
>>221
どうあってもBadはやりたくないって人もいるだろうから、
「自動(Low以上)」とかもあるといいだろうな。

>>223
知らせなくてもいいんじゃないか?
その辺は募集側の好みってことで。

225 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/15(水) 16:58:50 [ SgDgzK2s ]
ちょwww
じゃあ例えば20までLANのアホ設定していた奴がいたとしても回避ができないんじゃね?

226 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/15(水) 17:47:51 [ 2cnp2oQI ]
あー、そいつぁ困るなw
手っ取り早いのは、ある常識の範囲外に値を設定しようとしたら
デフォルト値に戻るようにすることかな。

227 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/15(水) 18:42:07 [ qlGKL1H2 ]
Netkaeiで要請くるまでSkypeやらMSNやらネトゲやらネットサーフィンやらしてる俺は光だけど糞CATV以下の扱いになるな
ping値基準にされるとPCの前でぼーっとしつつNetkaeiの画面見てるのが苦痛になる

228 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/15(水) 18:56:52 [ SgDgzK2s ]
実際糞CATV以下の扱いされているんじゃないの?
そんな事情まで知る由もないしping値出てない相手には普通申し込まない。
察して欲しいと言うならIRCに行くべき。

229 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/15(水) 19:05:18 [ SgDgzK2s ]
>>226
0.17の事もあるし自動判別系の機能は曖昧さを残したままじゃ
採用されることは無いんじゃないかと。

正直LowとBadの判別なんて需要あるのだろうか?
もし無いとすればSync項目にLAN・High・Low・Badに加えて
"15以下の時だけHigh、それ以外はLow"のHigh/Lowを
入れてやることでわりと解決しそう。

230 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/15(水) 20:43:30 [ C.a8QJvg ]
>>229
なんかよく分からんけど、0.17は自分のグローバルIPアドレスにアクセスして調べるっていう
方法が間違ってたってことな。

231 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/15(水) 21:25:38 [ 0F/fRe5g ]
正直LAN設定で60FPS出るケースがあるなんて信じられないデスラーな漏れ

232 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/15(水) 21:40:23 [ 1OcpKTx2 ]
LANなんて都市伝説

233 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/16(木) 00:17:05 [ LvYmrGf2 ]
ping値が糞でも60fps出るんだが・・・・・これって60出てるのはこっち側だけなのかな?
誰かわかる人いたらよろしく。

234 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/16(木) 06:43:45 [ wxtu1.XI ]
>>229
自動判別って難しいの?

235 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/16(木) 17:39:23 [ TOwr4Trg ]
pingは双方で結果が違ってくるからなあ
トラブルの元になりそう

236 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/18(土) 10:13:14 [ Zvwyk3Wc ]
しかしsyncの自動判断が実装されれば、IRCよりHigh/Lan対戦できる確率が増えるかも
かなりワクテカ

237 名前: ('A`) 投稿日: 2006/03/18(土) 13:54:55 [ jb6RbPf2 ]
netkaeiやってみたが、相手が対戦町ではありませんってでて
一向に対戦できない

238 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/18(土) 14:19:30 [ w0.5V76. ]
>>237
リストの描画更新時間を短くしてみたらどうだろう。
更新するまでの間に先に他に申し込みがあったり、
その人が募集中止したって事だろうから。

あと、対戦したいなら
自分から募集かけてると時間帯と条件にもよるけど
結構募集は来るもんだよ。LANとかHighとかじゃなければ。

239 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/18(土) 14:47:56 [ w0.5V76. ]
むう・・・今Netkaeiで2回やって2回とも途中で接続途絶えた人、
ちょっと対戦ムリっぽいですね。こんなの初めて。相性なのかな?

240 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/18(土) 14:50:19 [ 4LfCfYpw ]
う〜ん、なんか2人に対戦申し込まれた気がしますわ。
ルナサ使った人とチルノ使った人に・・・

241 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/18(土) 23:47:50 [ 0Ej29FK. ]
0.18いつまでベータ版なん?
3日たって異常なければ安定版にしちゃっていいでしょ。

242 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/19(日) 04:45:29 [ g.Yohgmk ]
1年以上βのプログラムとかあるし問題ないんじゃね?

243 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/19(日) 10:17:21 [ .N7fcwyE ]
th.cfgが開けません、
で対戦ができませんorz

244 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/19(日) 11:55:07 [ TEXP7loQ ]
>>243
th.cfgを消す。これで万事解決。

それはおいといて、使ってるOSがwinXPならth09.exeのプロパティから
互換性 → 互換モード → win2000

これでth.cfgがあっても起動できるはず。XPじゃないなら消すしかないかも。

245 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/19(日) 19:10:52 [ kp8gajuU ]
ネット対戦難しいですね。
式のLunaで結構自信つけてたんですが…
自滅しまくりで計2分しか戦えませんでした。

対戦してくれた人に申し訳ない orz

246 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/19(日) 23:51:28 [ yqD5kVoE ]
ネット対戦のリプが公開されているサイトってある?

247 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/20(月) 13:32:48 [ dMQrwNJk ]
>>246
ネット対戦はリプ取れないよ

248 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/20(月) 14:42:17 [ iS2RAxKI ]
取り難いだけで取れないわけじゃないだろ

249 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/20(月) 14:59:03 [ RpU/0XIc ]
試合時間が短いとリプ取れるね
少しでも長引くと絶望

250 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/20(月) 15:26:15 [ c9pbpjT. ]
>>249
それって確定情報?
道理で糞試合に限って取れやがるわけだ

251 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/20(月) 16:38:37 [ PY621dWY ]
一応合計8分程度のリプならとれたことあるよ。
短いリプでもほとんど取れないから運みたいなもんだと思う。

252 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/20(月) 21:31:07 [ 8bTC8qs. ]
うちも12,3分のやつ取れたよ。
短い試合でも取れないときは本当に取れないけど。

253 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/20(月) 22:24:21 [ xcaEeJBU ]
今見たらすごいいっぱい人がいるな。
強そうな人ばっかだけど(´・ω・`)

254 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/20(月) 23:34:34 [ TKQqLkR. ]
>>246
自分のところで取れたネット対戦のリプいくつかあるけど、
ネット対戦は環境がまちまちなのであんま参考にならんと思う。
上級者同士でもLuna-Lowでラグってたりすりゃ2分持たずに落ちる訳で。

255 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/20(月) 23:39:37 [ AyrLkuGg ]
>>254
お互いのキャラにもよるんだけどさ、
Luna-Lowで2分持たないのは上級者じゃないお(´・ω・`)

256 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/20(月) 23:47:51 [ TMPbYquw ]
>>255
ねーよあほw

257 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/20(月) 23:55:10 [ W5Zb3gEk ]
トリップaz09rBJM8Pでひたすらリプ取得に励んでみるわ。
もし成功後アップローダーにあげるのOKだったら
捨てトリで構わないのでトリップ付きで来てくだされ。
腕前の方は・・・・聞かないでつД`)

258 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 00:12:07 [ beuuNwP6 ]
Netkaei20人越えとは、すごいな。いと嬉し

259 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 00:16:27 [ 4HBkY51o ]
>>257
さっき対戦した者だけどリプ蒐集中って書いてあったのはそういうことだったのか。力になれずスマソ
うちで取れたネット対戦のリプ(6個)は全て自分が2P側で、自分からリプレイ保存を選んだやつしかない気がする。
つまり2P側にリプを保存させればもしかすると取りやすいのかと思ってたり。
あまり当てにならなにけど参考までに

260 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 02:14:56 [ x4IA6RlI ]
>>255
Luna-Lowで2分なら確実に持つっていうのは
言っちゃ悪いがむしろぬるい対戦をしてる証拠だと思うぞ。

261 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 02:26:35 [ Wm9rAgyU ]
難易度よりキャラじゃないのかこのゲーム

262 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 03:25:57 [ zgwclG4c ]
こんな所で言い合ってないで実際に試してみればいいのに

263 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 03:47:12 [ x4IA6RlI ]
>>262
いいこと言った。
>>255
今から寝るけどircかnetkaeiかIP晒して直対戦か
好きな方法書いといてくれれば明日の昼対戦しますよ。
Lowでも2分落ちはあり得ないようなうまい人ならそれはそれでやってみたいですから。

264 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 04:09:01 [ Wm9rAgyU ]
>>263
>>255じゃないが参考までに何使いかを聞いてみたいな

265 名前: 257 投稿日: 2006/03/21(火) 04:26:19 [ NpUGmoz. ]
8戦目にしてようやっと成功した
http://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud1851.rpy

>>259
アドバイスども。
でも相手側が察して選択してくれた事が2回あったけど共に失敗
成功した時は自分から選んでた。条件は他にありそう

266 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 11:19:54 [ S3KqKSg6 ]
今日は昼間からやけに人いるな〜
みんな263の降臨をwktkしながら待ってんのかな?

267 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 13:07:33 [ 5r6o/WjY ]
255と263の降臨マダー?

268 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 13:47:39 [ x4IA6RlI ]
>>264
メイン級の使用キャラは5キャラ位いるけど自分が誰か速攻ばれるので勘弁。

ネット対戦ではそこそこ強豪と戦ってると思うが、
強い人でもラグと遅延次第で弱キャラ相手に2分弱で落ちたりするので
>>255の正体は正直興味ある。
自分がまだ戦ったことの無い人だとしたら議論の是非は置いてぜひ一度お手合わせ願いたい。

269 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 16:09:51 [ yezODCQU ]
自分が誰かばれるの怖くてどうやってIRCで対戦しようとしてたんだか

270 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 16:13:53 [ 755P1fB2 ]
IRCで名が売れてるから
ここで晒すのは控えたいんだろ

271 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 16:27:47 [ yezODCQU ]
いや、
>今から寝るけどircかnetkaeiかIP晒して直対戦か
ここにIRCも入ってるからIRCでやるっていわれたらIRC見てるやつだと結局わかるじゃん

272 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 16:37:11 [ x4IA6RlI ]
一応匿名チャンネル立てて対戦の予定でしたが。

273 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 17:02:24 [ Wm9rAgyU ]
面白そうだ。ほんとにやるならこっそり紛れ込むぜ!
弱いけどw

274 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 17:04:44 [ ycjebUAI ]
しかし今日は対戦待ちして、少し待てば申込みが来るな
いい感じだ

275 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 17:07:14 [ 7gQHJjH2 ]
>>272
じゃあ、とっとと立てて誘導してやれよw
結構前だけど、NetKaeiに255と思しき奴いたぞ。

276 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 17:28:39 [ x4IA6RlI ]
自分一瞬263って名前で入ったんでそれの見間違いかと。
というかircでは既にばれた予感w

277 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 17:34:44 [ x4IA6RlI ]
一応&東方巌流島で立ててみましたが

278 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 17:34:52 [ 8AH1pDyM ]
ルナってどんなもんなのかなと生まれて初めてやってみたけど
妖夢使っても2分40秒しかもたなかった('A`)
こんなの避けられるやつらがウジャウジャいるのかYO…

279 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 18:16:07 [ nEKp3H4A ]
なんちゅうプギャーな流れや・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

280 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 19:16:15 [ ycjebUAI ]
>>278
大丈夫だと思うぞ、マッチN勝ててマッチH勝てない俺でも
それなりにやれてる。
by netkaeiでは幽香をよく使う人間より

281 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 23:04:55 [ sEJOaWkk ]
0.18bキタワァ

282 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/22(水) 01:04:01 [ gMZcsasE ]
小次郎は武蔵と決闘できたん?

283 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/22(水) 13:10:06 [ FgAcgGos ]
たった2行の書き殴りレス相手に
ID:x4IA6RlIはなんでこんな必死に噛み付いてるんだろう

284 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/22(水) 22:58:27 [ h2zAer8U ]
誰もいないんでもしやと思ったら0.19キテター

つーかお前らベータ版に特攻し杉w

285 名前: 221 投稿日: 2006/03/23(木) 00:32:54 [ TB5hJ67I ]
うほw
sync自動設定キタコレ!
netkaei作者様、神乙!
いやもう、ホントありがと!

286 名前: 285 投稿日: 2006/03/23(木) 00:34:36 [ TB5hJ67I ]
興奮してsage忘れちまったよ、スマソ。

287 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/23(木) 00:40:51 [ rQVp4TXE ]
しかしPing値が不安定だとSyncが食い違う現実

288 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/23(木) 01:47:51 [ rQVp4TXE ]
不安定とか関係なしに食い違うんですが

289 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/23(木) 02:03:05 [ JieBeb02 ]
>>288
これって募集側から申し込み側にping打って判定してるんだろ?
単にお前さんの方がping通さない設定にしてるんじゃないの

290 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/23(木) 03:05:14 [ rQVp4TXE ]
いやPingは通るしこちらからも通る設定になってて
Sync変更するにチェック入れてて
LANできる人から対戦応募があってそのまま対戦しようとしたら繋がらなくて
IP.txt見たらLowのままだったっていうバグだか何だかよく分からない現象がだな

291 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/23(木) 04:00:52 [ JieBeb02 ]
そりゃバグかもしれんね。
一応自分はLow+でHigh対戦できたんで、条件によるのかも。

292 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/23(木) 04:38:02 [ SBI9CFLo ]
0.20キタコレ

293 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/23(木) 18:51:37 [ DqCLhh7w ]
花映塚接続ツールで回線と地域を秘密にしてるのって何か意味あるの?

294 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/23(木) 18:57:21 [ 3o2kC.UM ]
pingが誰とも通じない
拒否設定してないのに

295 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/23(木) 22:06:49 [ 4ZhX2nXM ]
>>293
ヒント:デフォルト

296 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 21:35:05 [ bInFdwF2 ]
九州・沖縄でLAN希望してるの誰だw

297 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 21:59:41 [ H6WgB7Ak ]
さすがに対戦相手いないだろうな(´・ω・)カワイソス

298 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 22:04:17 [ PeTJKO6s ]
LAN+ってLANにしかならないですよね…
デフォルトのまま? それとも勘違い?
どっちなんだろう

299 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 22:17:12 [ Xj2t7OwU ]
+付きはping値で自動補正
+無しは過去Ver同様の固定

300 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 22:36:13 [ PeTJKO6s ]
>>299
+付けても表示されている sync より悪くなるということはありません
って書いてますよreadmeに

301 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 22:37:58 [ ckRFKhSU ]
298は上方修正しか行われない+機能をどうして最上級のLANに付けるのかって事だろ
まあ答えは>>295ってところじゃないの

302 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/27(月) 22:16:27 [ HYU0HbzY ]
激しく過疎ってるな・・

303 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/27(月) 23:04:45 [ yKtOB61w ]
ネカフェからネット対戦ってできるのかな?
試したことある人いる?

304 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/28(火) 03:30:06 [ fMD9Rpf2 ]
できると思うけどけど2P限定、ポート開閉できないしnetkaeiも繋がらないはず
できたとしても重い

家族全員がWinnyとShareとGyaO等のストリーミングしつつ帯域フルに使ってる感じを想像すればいいかと
ネカフェなんてどこも占有100Mbpsを40台くらいのPCで共有だしな

305 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/28(火) 13:20:16 [ VxGQhEYk ]
上の方で何かやってたみたいだけどさ、大体どの辺からが上級者なの?

306 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/28(火) 13:24:21 [ UolsHO4g ]
ルナティックに勝てれば上級者なんじゃないの?

307 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/28(火) 13:29:24 [ SN1qla.s ]
久々にやりたくなってネットkaeiを導入してみたけど
人いないな……というかちゃんと設定できてるか不安

308 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/28(火) 13:45:28 [ UolsHO4g ]
平日の昼間だし仕方ないさー。

309 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/28(火) 13:52:29 [ VxGQhEYk ]
>>306
そっか、そのくらい曖昧なら、2分持たない上級者がいてもおかしくないだろうな。

310 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/28(火) 14:06:12 [ XHJyRYBE ]
個人的に、負けても
"こいつには勝てない"と思わず
"こうすれば勝てる、勝てた"
と思うようになったら上級者

311 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/28(火) 17:11:23 [ qN6HeHcw ]
人間の上級者だな

312 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/28(火) 20:41:00 [ LmJrM43g ]
>>309
まあそれ以上にネット対戦だと環境次第な面があるので。

313 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/31(金) 21:42:47 [ kpky8ckA ]
netkaeiで、Highで募集してる人にLowの自分が応募していいんだっけ?
応募するのは自由で相手が「Lowでもいいよー対戦しよう」と思えば対戦開始、
そうでなければ放置される、
とかそんな感じ?

314 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/31(金) 22:14:00 [ xJG3uFNo ]
>>313
いやいや、申し込んだ時点でHighで対戦成立。

315 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/31(金) 22:34:54 [ kpky8ckA ]
そーなのかー
こればっかりは応募する人が注意するしかないか
ツール側でLowがHighに応募できないようにする、なんて制限つけるとこんどは不便かも知れないしな

316 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/31(金) 22:37:10 [ kpky8ckA ]
あ、書き方がマズかった
俺みたいにLow環境の人間がHigh設定で対戦する場合、ほとんどはfps60を保てないことになるわけで、
そうなるとHigh募集してる人に応募しちゃうと迷惑かな、というあたりから思ったことなんだ
そりゃまぁ普通そんなときは応募しないが

317 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/01(土) 10:50:05 [ u1a86UFE ]
ping通らない人で、Highで応募してる人とかって応募来てるんだろうか。

・・・絶対にHighなんて無理なのに、Sync確認しないで間違えて
Highの人に応募しちゃった事があるなんて、い、言ってないんだからね!

318 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/01(土) 11:38:13 [ L7mF0UzM ]
初歩的な質問で申し訳ないが、自分側が
ルナサ、メルランが出て無い状態で
相手側が使うことって出来るの?

319 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/01(土) 13:17:23 [ W9WXZL8o ]
通信対戦時は自分と相手の双方で制限なしにキャラ選択できる・・・はず

320 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/01(土) 14:05:49 [ L7mF0UzM ]
>>319
そうか。ありがとう。

321 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/01(土) 23:49:26 [ 2t341MfA ]
最近九州・沖縄でHigh募集かけてる人がいるな

322 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/02(日) 00:04:48 [ ZJ71p9XU ]
俺は相手が自分より明らかに強いとき、いわゆる強キャラを選ぶようにしてるんだけど、そういうのって迷惑?

323 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/02(日) 00:27:50 [ FEmCr.eI ]
少なくとも漏れは何を使おうと気にしない。

むしろ誰も強キャラを使わないのでせっかく練習しても全然試せない件

324 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/02(日) 00:56:47 [ K418vIvg ]
>>322
自分は、こっちがボロ勝ちしたとしたら、次に
その時よりも弱いキャラで来られた時のほうが微妙だなあ。
さらに一方的な試合になってしまうだろうから。

むしろ強キャラカムヒア

325 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/02(日) 10:26:10 [ tIJotES2 ]
》322
 強キャラだろうとなんだろうと使う人の自由じゃない?
 使いたいキャラを使ったほうが面白いし、苦手なキャラは人それぞれだろう。

 まぁ、何回も連続で同じキャラ使い続けるのはどうかと思うけど・・・

326 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/02(日) 15:01:39 [ Ym/WQw1. ]
>何回も連続で同じキャラ使い続けるのはどうかと思うけど
なんで?
その人はそのキャラやりこんでるんだなぁって分かるのに。
むしろ多キャラに手を出してる人は全体的に精度が低いイメージがあるんだけど。

327 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/02(日) 15:20:05 [ 15GgvTzU ]
>まぁ、何回も連続で同じキャラ使い続けるのはどうかと思うけど・・・
それ、自分より強い相手にメインキャラぶつけてるだけじゃね?

328 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/02(日) 18:26:51 [ 3gBN6fA6 ]
>>326
>>327
う〜ん、言葉が足らなかったな。

 明らかに自分より弱い相手にずっと同じキャラ使って、
楽勝で勝ち続けるのはどうなのかなぁと思ったんですよ。
 netkaeiで回数お任せにしてるときだとなかなか終われないし。

 なら、お任せにするな、って言われそうだけど・・・

329 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/02(日) 18:30:13 [ tNjci8MY ]
自分は、強い相手との対戦は基本的に先にキャラ選択し、
弱い相手との戦いではとりあえず相手のキャラ選択を待ってる。
それで、実力差をいくらか埋める程度にキャラを落とすことはある。
その方が白熱した戦いを楽しめるし。

330 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/02(日) 20:00:53 [ oB.YgMEg ]
同じキャラ連続だと飽きる、というか拍子抜けする。もっと色々戦ってみたかったり
色々使いこなせないっていう人ももちろんいること前提で

331 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/02(日) 20:06:28 [ IFd9oEZE ]
飽きられようが強キャラだろうが全然気にせず使うけどな。俺は。
対戦相手のことまで気にしなくてもいいじゃん。
自分が楽しめるようにプレイする、ただそれだけだと思うんだけどな。

332 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/02(日) 20:16:45 [ 3xC9RnJs ]
とりあえずまだ遠慮されてるのか霊夢分が足りて無さ過ぎなので
ガンガン使ってくれるとありがたいです

333 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/02(日) 20:21:23 [ FEmCr.eI ]
映姫分もかなり不足気味だよね。
あと毒も(ま、これは使っててあまり面白くないというのもあるかも)。

334 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/02(日) 23:34:27 [ 39qr7BIM ]
霊夢・山田・小町分が足らない、使って来いーとか思うけど
似たような腕の人に使われると、早めに落ちちゃって申し訳ない気持ちになる。
(´・ω・`)

335 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/02(日) 23:52:27 [ L0ci828o ]
netkaei人いない…
20.0でいいよね?ヴァージョン

336 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/03(月) 00:02:55 [ RnHh6.kA ]
NetKaeiの方々が強いんで、
次からVS CPUに負けたり勝ったりするぐらいの俺が
Easyで募集かけてみようと思うんだが、

需要あると思う?

337 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/03(月) 00:06:56 [ RnHh6.kA ]
って実際やってみれば良いか。

338 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/03(月) 00:11:42 [ RnHh6.kA ]
>>335
2.00が最新、……だと思う。

339 名前: 訂正 投稿日: 2006/04/03(月) 00:13:17 [ RnHh6.kA ]
20.0だった。

340 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/03(月) 05:50:55 [ MQRqelwI ]
(゚Д゚) 20.0!?

341 名前: 訂正 投稿日: 2006/04/03(月) 07:19:06 [ RnHh6.kA ]
0.20だった……

342 名前: 335 投稿日: 2006/04/03(月) 11:53:29 [ VtSg2v8Y ]
すまん、数字に弱いんで
netkaeiで対戦申し込んでも相手が対戦まちじゃないんでなかなかできん
こっちが対戦町にしてもPCの前で待つのはだるいし
どうしたらいいんだ〜

343 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/03(月) 17:18:12 [ /GEe3xZI ]
>>342
対戦待ちにしといて、Webやら2chでも見てれ。

344 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/03(月) 21:33:32 [ 96DXkmu. ]
対戦待ちの間に花映塚してても大丈夫かね?
設定とかちゃんと変更される?

345 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/04(火) 17:26:55 [ CrOuWuTY ]
>>344
問題なし。
マッチでもストーリーでもミュージックルームでもOK。
再起動無しでそのまま妖怪vs妖怪選べばいけるよ。

346 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/04(火) 19:20:39 [ PBG19YVc ]
やったことないから分からないけど
slow/chargeが違う場合はずれたりしない?
ほとんどがslowだから問題ないかもしれないけど

347 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/04(火) 20:23:18 [ D8CcJBUo ]
>>334
申し込まれたのに気付かなかった、
ということがないようにね。

348 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 16:38:54 [ e9mShDWo ]
対戦待ちにしても申し込みこないな
こっちは表示されてる全員に申し込んで「対戦街じゃありません」って出るから
街にしてみたのに
まともに戦えたの3〜4日に1回だけだ

349 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 17:01:25 [ yxOz6t1I ]
もしかしてHighにしてない?

350 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 17:05:21 [ e9mShDWo ]
low slow normal 2回
なにか使い方を間違えているのだろうか…

351 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 17:49:36 [ xuKekiDA ]
大丈夫だと思うけど、両方ポート開いてるよね。

難易度お任せにしてみたら、ルナ以外も最初が遅いだけな感じだし。
強い人とやることになるかもしれないけど。

352 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 18:39:10 [ gWQT9qsU ]
ping40以上が並んで気が引けて申し込めない俺の回線細すorz

353 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 19:31:56 [ 05uF1t9g ]
ping値って少ない方が速いんじゃないのか?
>>352
が40以下ならむしろ速いんじゃ……

354 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 19:36:56 [ e9mShDWo ]
>>353
40以上だから遅いんじゃない?
こっちはpingが表示されないからわからん(「-」って出る)
>>351
ポートは開いてる。

355 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 19:42:37 [ 05uF1t9g ]
そうか。

>>354
今現在NetKaeiで対戦待ちにしていますか?
対戦待ちの人が一人も居ないんで、念のため……

356 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 19:51:51 [ e9mShDWo ]
アプリ起動→全員に申し込む→たいてい相手が対戦待ちでない
→対戦待ちにする→5分たってなにもないから終了
が多い

>>355
対戦待ちにしました。

357 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 19:53:20 [ e9mShDWo ]
名前は、VSHARD2分未満 にしました(実力を先に明示してみようかと)

358 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 19:57:29 [ 05uF1t9g ]
それでも対戦待ちの人が現れない…………。

自分も対戦待ちにしていますが(九州沖縄でEasyの人)
そっちで側で存在していなかったりしますか?
自分も一度も申し込まれたことが無い(申し込みは出来る)………

359 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 20:04:49 [ e9mShDWo ]
九州・沖縄で対戦待ちの方はおられるみたいです。さっき申し込んで繋がったものの、
花映塚で妖怪対妖怪を選んだら繋がらなくなりました。
それを2回繰り返しましたが、ひょっとして>>358さんでしょうか?

360 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 20:06:17 [ 05uF1t9g ]
NomarlじゃなくてEasyなのは自分です。

361 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 20:08:35 [ e9mShDWo ]
easyの方は残念ながら表示されてません。
私も他のプレイヤーには表示されてないのかもしれません

362 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 20:10:44 [ 05uF1t9g ]
やっぱり表示されてなかったか…………

って今
「VSHARD2分未満」
さんが表示されましたよ!?

363 名前: VSHARD2分未満 投稿日: 2006/04/05(水) 20:11:55 [ e9mShDWo ]
今対戦待ちにしてます。

364 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 20:12:00 [ 05uF1t9g ]
あ、消えた……

365 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 20:13:09 [ 05uF1t9g ]
現れました

366 名前: VSHARD2分未満 投稿日: 2006/04/05(水) 20:14:09 [ e9mShDWo ]
ADSL2.85MBなので、回線が弱いのが原因かもしれません。

367 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 20:14:23 [ 05uF1t9g ]
名前なしにされました?

368 名前: VSHARD2分未満 投稿日: 2006/04/05(水) 20:16:10 [ e9mShDWo ]
名前はいじってません
>>367さんらしき人(九州・沖縄 easy)が現れましたが、接続に失敗して消えてしまいました

369 名前: 接続テスト中 投稿日: 2006/04/05(水) 20:20:49 [ 05uF1t9g ]
Netkaeiの再起動で>>368さんが現れましたが
接続テストの後消えてしまうようです。

こちらも設定変えて対戦待ちにしてみましたので、
試してみてください。

370 名前: VSHARD2分未満 投稿日: 2006/04/05(水) 20:27:11 [ e9mShDWo ]
私も再起動、ノード収集→追加してみました
でも九州・沖縄 normalの方が1人おられるだけです

371 名前: mot 投稿日: 2006/04/05(水) 20:29:15 [ q/Q4D8lQ ]
九州沖縄でNormalやってます
繫がらなかったのはおそらく自分のUPnP設定がうまくいってないせいです。
設定変えたのでどなた確認手伝ってくれませんか

372 名前: VSHARD2分未満 投稿日: 2006/04/05(水) 20:30:00 [ e9mShDWo ]
>>371
申し込ませていただきます。

373 名前: 接続テスト中 投稿日: 2006/04/05(水) 20:30:50 [ 05uF1t9g ]
ファイアウォールを完全に切った状態なんですが
それでもダメでしたか…………。

ちょっと自分の方にも同じ問題があるようなので
いろいろ追求してみたいと思います。

役に立てなくてすまん……

374 名前: VSHARD2分未満 投稿日: 2006/04/05(水) 20:36:57 [ e9mShDWo ]
>>371
繋がりません。ところで、UPnP設定は花映塚に関係あるんでしょうか。(詳しくないのでわかりません)
よろしければ教えてください。

>>373
ノード登録ってした方がいいんでしょうかね?
一応自分のIPをコピペして登録してみましたが

375 名前: mot 投稿日: 2006/04/05(水) 20:41:16 [ pu5PmZUQ ]
>>374
無効に設定しないと1P側はなれないみたいです。

376 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 20:41:39 [ pyHeJSvA ]
そういやちょっと前から申し込みはできるけど妖怪vs妖怪で接続できない人達をちらほら見掛けるな。

たぶん原因の多くはUPnPじゃないかと思うんだけど
Windowsだけでなくルータ自体のUPnPを無効にしてしまうのが確実と思うがどうか。

377 名前: 接続テスト中 投稿日: 2006/04/05(水) 21:00:50 [ FBVT7xII ]
パソコンとCTUを再起動して
CTUのUPnPと静的ポート変換をいじってきました。
(IPアドレスが変わってしまったのでノードに登録し直しました)


対戦待ちにしてみますので、
どのたかテストに付き合ってくださいませんか?

378 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 21:04:28 [ 5bvZuxJY ]
申し込んだけど反応がなかったよ。

379 名前: 接続テスト中 投稿日: 2006/04/05(水) 21:05:57 [ FBVT7xII ]
ファイアウォールの全機能をを再び切ってみました。

380 名前: 接続テスト中 投稿日: 2006/04/05(水) 21:13:04 [ FBVT7xII ]
CTUを再設定しました。
今はどうでしょうか。

381 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/05(水) 21:39:37 [ cJ9l7Nis ]
>>380
こちらから更新すると接続できないのでまだだめかと。

接続のテストだけなら、多重起動できる昔のNetKaeiを落として
自分に接続できるかをやったほうが手間がかからないかも?

382 名前: VSHARD2分未満 投稿日: 2006/04/06(木) 08:54:44 [ PdhYlXv2 ]
>>375
無効にしてます。IRCで1Pになれたこともあるので、netkaeiがうまく使えてないだけです。

>>380
私もけっこうネット対戦の準備にとまどったのですが、ファイアウォールは花映塚の実行ファイルを許可すれば動いてても対戦できます。
ポート開放はネットで何時間も探したあとサポートセンターで10分で解決しました。

383 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/06(木) 10:05:52 [ f1E9vzI6 ]
一応参考までに。
UPnPってのが有効でもnetkaeiで1Pになれるよ。
環境次第かもしれないが……

というか俺は2P側でやったことない。
ちなみにMSNメッセとかでもファイル送受信できてるので
UPnPは生きてるはず……

384 名前: 336・353・377 投稿日: 2006/04/06(木) 19:44:31 [ x3D5LhaE ]
何とか待ち側が出来るようになったので、
報告しておきたいと思います。

諦めなくて良かった……

385 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/06(木) 19:59:07 [ fc9Xggms ]
長時間繋いでいると
「情報が収得できないためリストから削除します」
というログとともに次々とノードが消えていくんだが。
再起動すると普通に繋がるんだけれども、原因は何なんだろう?

386 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/06(木) 20:29:40 [ BaSYhDzQ ]
ping0ってすげぇ・・・相当近くなだ

387 名前: 336・353・377 投稿日: 2006/04/06(木) 20:41:11 [ x3D5LhaE ]
安定してつながるようです。

接続のテストに付き合ってくださった皆さん、
本当にどうもありがとうございました。

388 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/06(木) 21:55:29 [ PdhYlXv2 ]
この時間ならたくさん人いるな

389 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/06(木) 21:58:54 [ PdhYlXv2 ]
待機ってなってても対戦できることもあるし
対戦待ちってなってても繋がらないこともあるな

ping表示されないの漏れだけ?
IRCではpingできたから設定は間違ってない…はず

390 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/06(木) 22:53:33 [ fc9Xggms ]
>待機ってなってても対戦できることもあるし
>対戦待ちってなってても繋がらないこともあるな
情報はデフォで15分毎の更新。申し込もうとする前に手動で更新しとけ

>ping表示されないの漏れだけ?
>IRCではpingできたから設定は間違ってない…はず
IRCのpingは鯖からの測定で正直無意味
というかpingが通るか通らないかは相手側の設定次第

391 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/08(土) 23:40:13 [ azJk0NbI ]
>>390
サンクス。全更新したらわかりやすくなった

接続が失敗って何が原因なんだろうね〜
表示された人全てにつながればいいのに

392 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/09(日) 00:23:32 [ 0lwlb6A2 ]
更新には自分の状態を他の人に通知する効果もあったりする。

393 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/10(月) 00:40:40 [ R7o1A8fs ]
誰か申し込んで

394 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/10(月) 06:21:06 [ YoOUgiKo ]
俺より上手そうな人には申し込めない(´・ω・`)

395 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/10(月) 07:28:06 [ ctYS5ZJY ]
つまり雑魚狩りがしたいと。

396 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/10(月) 07:46:50 [ 0GyNEaQs ]
病んでるねw
普通は伯仲してる人とやりたいと思うもんだけど。

397 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/10(月) 07:59:39 [ YoOUgiKo ]
いや、そうじゃなくて
俺ノーマルでしかできないようなヘタレなんで…

さすがにluna、hardシューターとはやりたくないよ(´・ω・`)

398 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/10(月) 09:19:55 [ 0GyNEaQs ]
>>397
ん?、俺はそんな感じで読んだよ?
ただ、雑魚狩りって単語が出てくる395の思考回路がアレだなーって思っただけで。

Normalだと特に人が少なそうだからねぇ…
おそらく 上手そうな人=NetKaeiの難易度お任せの人 だと思うんだけど、
ある程度は上手い人と当たることを覚悟して、そういう時に
自信を持って投入できる強キャラを練習しておくことを勧めるよ。
まあ、無理にとは言わないけど。

399 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/10(月) 20:55:12 [ j28lt0rY ]
あんまり使いこなせない強キャラ使ってもウザがられるだけ。
やるならしっかり使いこなせるようにしてからが無難。

400 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/11(火) 00:12:49 [ JHm622T6 ]
netkaeiなんだが、syncをping値によって変えてくれるのは便利なんだが
どんなにping値がよくてもhighまでがいいなー、LANになってもカクカクする場合が多すぎるorz

401 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/11(火) 06:43:58 [ yWypOlnM ]
|ω・`)誰もいない…

402 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/11(火) 07:02:55 [ 38GEbVKY ]
平日でも休日でも朝でも夜でも、対戦に困らないくらい人増えないかなぁといつも思うけど

夢物語ですか?

403 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/11(火) 16:41:08 [ Q8PLMvhQ ]
どうやら漏れは他のプレイヤーから繋がってない模様。
1回も申し込まれたことないよ、30分は待ってるのに

404 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/11(火) 17:36:48 [ DLzjOCUw ]
>>403
繋がってるかどうか確認してみるから
とりあえず適当な名前でもを設定してここに書いてみてはどうだろか

405 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/11(火) 21:08:05 [ .V9DuvQw ]
wikiが全体的な流れを解説しているので、ポート開放メイン寄りに書いてみた。


 1.花映塚をバージョンアップ(バックアップを忘れずに)
 2.NetKaeiを導入
 3.Windwosファイアウォールを確認(設定してないなら花映塚とNetKaeiのポートを空ける)
 4.ウイルス対策ソフトなどのファイアウォールを確認(設定していないなら花映塚とNetKaeiのポートを空ける)

----------------対戦申し込みは可能-------------------

 5.ルータのポートを開放(場合によっては注1を先にやっておく必要がある)
 6.それでもダメならルータのUPnPを無効化
 7.それでもダメならルータのセキュリティ機能を切る
 8.それでもダメならWindowsファイアウォールを無効化
      (ウイルス対策ソフトなどにファイアウォール機能がある場合は、普通、問題ありません)
 9※.それでもだめなら家庭内に来た配線に直挿し(ONUなどに)
 10※.それでもダメならウイルス対策ソフトなどをアンインストール

------------------対戦待ちも可能---------------------

注1.PCのIPアドレスを固定する

※あまりお勧めできません

参考リンク
ポート開放方法 ttp://www.akakagemaru.info/port/index.html


間違いがあるかも……

406 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/11(火) 23:06:25 [ Q8PLMvhQ ]
名前は「VSHARD2分未満」で近畿Normal3回ADSL。
さっき同じ近畿の方に申し込んだが同期ズレがひどい…
やっぱ漏れの回線が弱いからか…?

>>406
ポート開放は成功した。IRCで1Pできたし

407 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/11(火) 23:35:44 [ DLzjOCUw ]
その名前の人ならしょっちゅう見かけるので
他の人から繋がってないという事は無いですぜ

408 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 00:40:14 [ ItRh4NT. ]
単純にNormalは需要が少ないんだと思う

409 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 01:39:56 [ r35D5gKg ]
多分違うだろうけど念の為に聞いておこう、

誰とも繋げてない状態で妖怪対妖怪を選択するとそこで止まるのは仕様ですか?

410 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 02:59:05 [ zChHJTr2 ]
>>409
ボムボタンで戻れる

411 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 08:38:47 [ .w9ftzS. ]
>>406
「VSHARD2分未満」は対戦募集はよく見るよ、しかしNormalは需要が少ない…
それかnetkaeiの方のportが開いてないんじゃないの?それだと申し込まれても
回線切断される?

412 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 09:06:46 [ B2qezaJY ]
俺は数少ないノーマルプレイヤーだから見かけたら申し込んでみよう。
一度も見かけてないけどorz

413 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 10:55:40 [ PS/u/E6A ]
突然休みになっちまったんでネット対戦でもやって時間潰そうと思ったら…
人っ子一人いないのなorz この界隈は思いの他健全なようだ。

414 名前: VSHARD2分未満 投稿日: 2006/04/12(水) 12:16:10 [ q3X.JMCQ ]
netkaeiの8906は開けてるよ。UDPでいいんだよな?

415 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 12:21:47 [ B2qezaJY ]
とりあえず今は俺以外誰もいないよ(´・ω・`)

416 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 12:31:25 [ B2qezaJY ]
>>414
過去スレに
626名前が無い程度の能力 sage2005/12/23(金) 18:03:49 PZ5iqluI
589氏のプログラムだけど、俺の場合はTCP,UDP両方のポートを開かないと、
他ノードからの接続要求が受理されなかった。

っていうレスがあったから念のため両方あけておいた方がいいかもしれない

417 名前: VSHARD2分未満 投稿日: 2006/04/12(水) 12:32:29 [ q3X.JMCQ ]
netkaei立ち上げてみたが誰もいない…
遅かったかorz

418 名前: VSHARD2分未満 投稿日: 2006/04/12(水) 12:38:30 [ q3X.JMCQ ]
>>416
両方あけてみたとたん申し込まれたよ。サンクス。
ただ、それから妖怪対妖怪で繋がらなかった…
先月人柱板では1Pでできたんだが、なんでだ〜ヽ(`Д´)/

419 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 12:38:51 [ B2qezaJY ]
>>417
今申し込んでみたが妖怪を探してますのまま
つながらなかった。

俺のほうは昨日1Pで対戦できたし設定は問題ないと思うんだけど…

420 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 12:40:49 [ B2qezaJY ]
ちなみにプライベートIP(でいいんだっけ?)の固定はしてる?

421 名前: VSHARD2分未満 投稿日: 2006/04/12(水) 12:47:27 [ q3X.JMCQ ]
>>420
してる…と思う。

今IP.txtを開いてみたが(さっきの失敗後のまま)
IPADRESS= が自分のグローバルIPになってた
つまり自分で自分に接続要求を出してたようだ
こりゃ繋がらんわな

netkaeiではじめて1Pに挑戦したが
IP.txt書き換えにこんなバグがあるとはなorz

422 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 12:48:53 [ B2qezaJY ]
念のためこっちのファイヤーウォールとか一旦全部切って
もう一回申し込んでみたがさっきと同じですた。

まあお互いポートが開いててもつながらないこともたまにあるらしいんで
他の人にも試してもらうことをオススメする。

423 名前: VSHARD2分未満 投稿日: 2006/04/12(水) 12:54:00 [ q3X.JMCQ ]


問題点ははっきりした。
相手から申し込まれる→IP.txtが書き換えられる
→それがなぜか相手ではなく自分のIPになっている
→当然対戦できない

つまり…漏れのnetkaeiにバグがあるようだ
バグ報告ってどこでできるんだろう?

424 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 13:37:33 [ /9hEfJ1E ]
>>423
相手から申し込まれた場合はそれで問題ないよ

425 名前: VSHARD2分未満 投稿日: 2006/04/12(水) 14:35:16 [ q3X.JMCQ ]
>>424
IPADRESS= には相手のIP入れるんじゃなかったの?

426 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 14:40:19 [ 7WsmEXAs ]
スレ内検索すら出来んのかお前は

427 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 15:02:27 [ .w9ftzS. ]
つまりだ、1P側のIPはなんであろうと関係ない
2P側さえ相手のIPになっていれば繋がります。

428 名前: VSHARD2分未満 投稿日: 2006/04/12(水) 15:10:17 [ q3X.JMCQ ]
>>426
>>427
サンクス。>>36のことか…

429 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 15:20:09 [ PS/u/E6A ]
初めてnetkaeiで申し込まれたんだが繋がらなかった(´・ω・`)
相手の人すまんこってす

430 名前: VSHARD2分未満 投稿日: 2006/04/12(水) 15:30:05 [ q3X.JMCQ ]
多分漏れのことか…
こっちも妖怪対妖怪を選んだら強制終了×3回で接続できなかった
次から次へと不具合に悩む(´・ω・`)

431 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 15:48:06 [ B2qezaJY ]
そして誰もいなくなった…(´・ω・`)

432 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 15:59:38 [ q3X.JMCQ ]

スコア初期化したら治った
また1からやらにゃ…

433 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 16:39:53 [ MLEJe/UY ]
>「VSHARD2分未満」氏
花映塚のポートもTCP/UDP両方開けてある?UDPだけだと不安定になるような話があったけど。

434 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 17:21:37 [ q3X.JMCQ ]
>>433
開けてます。

435 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 17:45:05 [ QnfY0thQ ]
>>430
>妖怪対妖怪を選んだら強制終了×3回で接続できなかった
・・・「妖怪vs妖怪」選ぶ前に他のモードで対戦→終了の動作をすればいい
Netkaeiの「花映塚起動」は動作おかしくなる場合があるから使わない方がいいぞ

436 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 17:52:10 [ QnfY0thQ ]
追記。Netkaeiの「花映塚起動」で不具合が出て、その機能を使わないって場合は
Netkaeiにできてるショートカット消しとくといいかもしれない

437 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 18:21:51 [ q3X.JMCQ ]
>>435
強制終了はscore.datを破棄したら治ったよ
念のため直接起動することにします

438 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 18:49:10 [ q3X.JMCQ ]
人柱行っても反応ない…
しつこくて嫌われたかな

439 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 19:09:32 [ .w9ftzS. ]
この時間じゃ稼動して人少ないんじゃない?

440 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/12(水) 20:03:04 [ B2qezaJY ]
自分が妖夢使いだからあまり妖夢と対戦する機会なかったんだけど
相手にすると㌧でもなくやっかいだなw
ちょっと処理落ちしてたりするともう相手が被弾する気がしないw

441 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/13(木) 19:54:16 [ EeJrYUxw ]
 ,.. _ 、__ 、、
 }ミ ェェ〉 ェェ`jj;t、   花映塚ネット対戦なんてすぐ飽きる
 ゞ} <..,. , ,リ;;<  そんなふうに考えていた時期が
  '心 ゙三'' ,ィ:`{´  俺にもありました

442 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/13(木) 19:55:23 [ S6TOOXHQ ]
毎日はやらないがたまにやると面白いんだよな。

俺はリアル対人が一番多いが。

443 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/14(金) 22:40:17 [ szsMJSS2 ]
急に人減ったな

444 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/15(土) 15:50:42 [ uV2x3mzQ ]
ゆあきbbn追加マダー?

445 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/15(土) 21:45:22 [ 6UM3tEzA ]
syncオート設定からLAN外してくれないかなぁ、
どうせ隣近所に近いような状況でしか成立しないネタ設定なんだし。
光同士で10前後のpingの人見つけても申し込めなくて萎える。

446 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/15(土) 22:16:54 [ zGDTYEjs ]
試したこと無いけど、
LANになってしまう時だけオートsync設定を外したらどうだろう?


…………ダメな気がする

447 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/15(土) 22:18:35 [ uV2x3mzQ ]
ping10なんてADSLの俺には夢のような話だ(´・ω・`)

448 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/15(土) 23:15:12 [ gcBcUYh2 ]
pingが「-」って表示されるんだが、漏れの設定がおかしいのか?

449 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/16(日) 00:45:33 [ ss/Q4RXM ]
>>448
ping通らない相手だとそうなる。
ちゃんと表示されてる人もいるっしょ?

450 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/16(日) 21:41:04 [ /TlK7TOg ]
>>445
LANはマシンスペック高ければping〜14、5くらいまで可能なのでたいていの場合10なら余裕。
Highはマシンスペックに依存せず約15〜16まで、
だと思う(弱気

451 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/17(月) 17:18:49 [ ahoei7oQ ]
>>449
全員「-」だ

452 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/17(月) 20:11:58 [ o647YQec ]
>>451
じゃ、おまいの設定ができてない。
これからルータなりセキュリティソフトのマニュアル読むなら、
キーワードはICMPな。

453 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/17(月) 21:43:58 [ ahoei7oQ ]
アクセス制限設定 で ICMP、IDENT(TCP/113)だけは許可する にチェック入れたし
ウイルスセキュリティでもICMPは許可してる
あとはXPのファイアーウォールかな?

454 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/17(月) 22:16:21 [ o647YQec ]
ファイアウォールを無効にしてそれで通るなら、ね。
俺の大学のファイアウォールだと、ICMPは通してUDPは双方向遮断してたりするんだけど、
まぁ中にはISPのゲートウェイで弾かれてる場合もあるのかもしれない。

455 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/17(月) 23:19:45 [ sQ/EeBc. ]
今netkaeiで九州ケーブルでやってた方
最初から同期ずれでfps20で埒が明かなかったので
接続切りました。ゴメンナサイ

同じCATVの誼で申し込んだけど、
数千キロの壁は越えられなかった・・・orz

456 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/18(火) 01:29:47 [ 0YjzGOEM ]
>3kmLSX8AYl, kdIeqr0vIM
遊んでたらトリ割れちゃったw 変えといた方がいいよ

457 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/18(火) 21:51:53 [ Ie98Coxw ]
対戦待ちの人に対戦申し込みをしたんですがip.txtが開けません、とでます。
どなたか同じような症状(?)がでるという方いますかね?

458 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/18(火) 22:06:45 [ ww5uNMKQ ]
ちゃんとパス指定してる?

459 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/18(火) 22:07:20 [ ganWyCqA ]
>>457
確証はないがファイルの属性を確認しろろろ

460 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/19(水) 22:04:42 [ p6tRsZ2o ]
>>458
>>459
助言感謝です。
属性というのは読み取り属性とかのことですよね。IP.txtのプロパティを見ると
読み取り属性のチェックは外れてました。花映塚やnetkaeiのフォルダには四角い
チェックがあって外せませんが。

461 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/22(土) 00:42:22 [ WyS7ytck ]
00:40 *rec__1714 quit ("うわっ トランペットと間違えて、オ○ペット持ってきちゃった♪")
……こいつ最低すぎだろ

462 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/22(土) 00:57:57 [ Cg9s61uY ]
スレに晒す方が最低です。
警告しておくけど外部への叩きを目的とした発言晒しは、本人が発覚した場合BAN対象行為ですよ。

463 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/22(土) 02:28:54 [ xgpto5iA ]
IRCに入れなくなる、って言われても脅しにすらなってないよな。

464 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/22(土) 02:47:14 [ 1mhct4gs ]
定期的に沸いてくるログ晒してる奴はは何がしたいのか教えてくれないか

465 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/22(土) 11:44:08 [ X079UbHc ]
IRCは最低の場所だっていいたいんだろ。たまにいるよなそういうやつ

466 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/22(土) 12:36:19 [ EWIilXbw ]
IRCでやれ

467 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/22(土) 13:37:00 [ j1D5CSkA ]
>>462
OP持ちは何か勘違いをしているようだな

468 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/22(土) 20:27:06 [ RTiHE5W. ]
やれやれだぜ…

469 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 15:34:36 [ 0aQ4ZmL2 ]
よれよれだぜ・・・

470 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 19:34:04 [ TkxzlKjo ]
どうしてもpingの設定がうまくいきません
ルータでICMP許可してるのに…何で?
ファイアウォールはXP SP2とウイルスセキュリティつかってます

471 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 01:50:17 [ rRggRoH6 ]
>>470
多分パケットフィルタのICMPをいじってるんだろうけど、
ICMPパケットの「通過」を許可してあっても相手から見えてるのはルーターのWAN側アドレスなので、
ルーター自体がpingに応答する機能を持っていなかったら相手にpingは返らないよ。

472 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 17:25:53 [ UISdU68I ]
ここのところ妖夢をあまり見ない気がする。
選ぶと警戒されて、使いこなせてないとサックリ負けるからかな?

473 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/30(日) 22:37:45 [ DTIMAMv2 ]
最近人柱のレスポンス遅杉で新規参入者の人を拾い逃してる気がする。
という訳でみなさん新人サポートに協力をお願いします。
新規参入者の方も反応無くても気長に待ってみてください。

474 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/30(日) 22:55:43 [ z0YKr/dM ]
IRCはもう惰性と馴れ合いの空気でいっぱいだし無理だろ。

475 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/30(日) 23:01:03 [ mCmd2c5E ]
別にIRCで殺伐とする必要ないじゃんw
netkaeiみたいな情報交換の無い対戦なんか、いくらやってもツマンネ。

476 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/30(日) 23:16:21 [ DTIMAMv2 ]
まあまあ。
攻略情報が欲しい人はIRCに行けばいいし、
マイペースで対戦だけしたいって言う人はnetkaeiに行けばいい。
ただそれ以前に設定方法がよく分からない、
見たいな理由でネット対戦人口が増えないのはもったいないだろう?

477 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 06:10:23 [ gopWgDhk ]
IRCの連中とかにとっては、NetKaeiは匿名だから気楽で便利なのかもしらんが
NetKaeiでメインに対戦こなしてる自分としては、みんなが名前入力してくれればなぁ、と思うことがままある。

「今日は調子いいな、じゃああの人に挑戦してみるか」みたいな感じでモチベーションも持続しやすいし。
なにより今のIRCは、一時期に比べて募集も応募も激減してしまって
数こなしたい日であっても、応募は来ないわ連続募集になるわで浮いてしまう…。

「相手の特徴や持ちキャラを知っている」というだけで、対戦の楽しみは格段に跳ね上がると思うのよ。
…自分で言ってて激しく無理な注文だとは思うけど(´Д`)

でもまぁこんな意見の人間もいるってことで。
スコアラーやらルナシューターの皆さんが頭の片隅にでも留めてくれるとうれしい。早朝から長文すまそ。

478 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 08:40:40 [ hM9S4TlY ]
ごめんなさい。
さきほどNetKaeiで戦ってた方、こちらの不手際で落ちてしまいました。
また機会がありましたらお願いします。

479 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 10:24:13 [ sD4UFcYA ]
>>477
いやさ、名前を出した場合、余程腕が合ってない限り敬遠されるんじゃないかと思ってな。

480 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 10:52:06 [ QPVOthI2 ]
そもそも名前を出すとIRCとなんら変わらない
そして最悪晒しになる
●●ってやつは一戦負けるとすぐ落ちる屑P
△△ってやつはぶっちゃけ強キャラしか使わない
■■ってやつ、光とか言っておきながら裏にWinnyやってるのか通信カクカクの詐称ノード
普通に想像できるのが怖い

481 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 21:19:53 [ e2LCg.dQ ]
472のせいかな、やったら強い妖夢が来てた。

手も足も出なかったけどまたやりたいもんだ。

482 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 22:33:25 [ dQ76ajSI ]
やたら強い妖夢使いっていつもいるあの人じゃないのか。
>>477
自分も一時期名前付けてたけど、Netkaeiはアンチircがいるっぽいから付けるの止めた。

483 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 04:10:22 [ w.L1UdLs ]
名有りでも雑談がない限りIRCとは違う。雑談による種々の弊害も起こらない
だが、雑談できないからといってこのスレで晒したり陰口を叩くようなら
IRCと同じどころかIRCより悲惨になる

名有りのメリットはもちろんあるが、デメリットも同等にあるわけで
結局のところ、名有りでどういう流れになるかは各人の意識に因るわけだが
使用者全員のモラルが高いと期待するのは愚かだ

484 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 04:58:08 [ 1HEmAFfg ]
>>483
別にやましい事をしてなければ、そのデメリットも無いだろ?
俺の知る限りじゃ名有りの方々は品行方正だけどな。

485 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 07:20:22 [ H3.n0zPE ]
>>477が言ってるのは、「個体識別がしたい」ってことなんじゃないかなぁ
だから、いつも使ってるHNとかと違ってもいいと思う

MMOとかと違って失うものがないんだし
こんな過疎スレでも晒されるのが嫌なら、名前変えればそれで済む

486 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 10:56:54 [ NVZJvzkQ ]
いつも痛い名前でやってる俺がきましたよ(´・ω・`)

487 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 15:00:21 [ zOP1YHv2 ]
お前なんか知らんがな(´・ω・`)

488 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 23:09:02 [ JZRRuiVk ]
irc中心でやってる人間からすれば名有りのメリットはほとんど無く、
デメリットだけがある罠。

489 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 00:37:32 [ bjtWFVJo ]
>>488
理由が無きゃ何とも言えんなぁ。何で?

490 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 00:51:29 [ qE6ToMHw ]
IRCは夜でもアクティブな人間が少なすぎ
めずらしくみんな動いてるな、と思えば雑談に必死
もうあそこは対戦する場所じゃない

491 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 00:56:59 [ 7LXszbuk ]
>>489
名前有りなら最初から会話も出来るIRCでいいんじゃね?
トラブルにも柔軟に対応できるし攻略情報も語れるし。
ってところじゃ?

492 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 01:18:41 [ fySvH.fM ]
>>490
そうか?俺はむしろnetkaeiの方が人居ないってイメージがあるんだが。
福寿と山茶花に別れてるせいで片方だけやたら過疎なことはよくあるが…
まあとりあえず
つ指名対戦

493 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 02:06:53 [ bjtWFVJo ]
とりあえず、名有りのメリットは>>477で、名乗ってる側からすると
自分と似たような腕の人が寄って来やすくなる…かな?
で、デメリットは、ここで名有りを一方的に叩こうとするクズが湧く可能性がある、と。

各々好きにすればいいんじゃない?

494 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 00:54:34 [ VBuot1Mw ]
ぶっちゃけIRCのアクティブな人間は皆そろって隠れて集まってるから。

495 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 01:26:47 [ A37BQSis ]
な・なんだってー

496 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 04:49:30 [ 3Dkz50yw ]
ただでさえ対戦人口少ないのに、コミュニティを閉じたら
すたれて終わりになるだけのような。

497 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 10:45:04 [ U3nDHvaI ]
閉鎖的杉

498 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 15:17:25 [ B7YDCvSM ]
IRCいついっても人いるのにシーンとしてるね^^

499 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 16:37:00 [ P1QbEkrY ]
そりゃ対戦チャンネルで必要のない会話しててもうっとうしいだけだしな。
福寿、達磨と人柱用しか入ってこない人多すぎです。

500 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 16:41:57 [ zM1kZkTc ]
#花映塚 はにぎわってるね

501 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 16:45:20 [ 1j0rao7k ]
一つ聞きたいんだが、強キャラvs弱キャラでようやく釣り合いが取れる程度の
レベル差の相手からは申し込まれたくない?

502 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 17:31:53 [ AADeV0k2 ]
これっぽちも気にしないなぁ。強キャラ使用に関しても、むしろ歓迎したい。

503 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 17:59:51 [ 1j0rao7k ]
強い人は大方そんなもんだと、過去ログ読んでても思う。
弱い方の人はどうよ? つまり、強い人に申し込まれることについて。

504 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 18:03:46 [ zM1kZkTc ]
明らかにこっちの腕がわかっててやってくるのは、
狩りはご遠慮くださいと思ってみる

505 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 18:42:08 [ AADeV0k2 ]
>>503
逆だったか。それこそ歓迎したいところだ。
気を使ってくれてるのか、滅多に入ってきてくれないんだよなぁ>かなり格上の人

506 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 18:52:02 [ U3nDHvaI ]
そりゃかなり格上の人は雑魚とやっても楽しくないでしょ。


…と雑魚の俺が言ってみる。
滅多に対戦相手なんていません(´;ω;`)ブワッ

507 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 19:39:31 [ AADeV0k2 ]
>>506
よく考えりゃそうじゃんねorz
自分の物差しで考えちゃあかんわ

508 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 21:01:21 [ 1j0rao7k ]
>>505
いや、両方聞いたつもりで、どっちもある程度予想はついてた。
あとは、自分より上手い人への対戦申込は、調子が良いときor人が少ないとき
みたいな条件付のやつとか。

>>506
自称中級者の意見だが、連爆・弾消し・スペルポイントのコントロールなんかのコツを
多少なりとも掴めば、すぐに勝てるようになると思うし、そうなれば対戦の幅も広がるよ。

509 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 22:42:20 [ 9P6zo9fk ]
High+で募集しててpingも通るようにしてるのに、
値を見ずに応募してくる奴どうにかしてくれ。

ミスは仕方ないが、何回も連続は勘弁してくれ('A`)
fpsが明らかに足りてないから切ってるんですよ。

510 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 03:03:51 [ HoBn05ps ]
先程の方、気が利かず咲夜さんを選んでしまい、どうも失礼しました。

と、ここをNetKaeiの連絡用に使ってみる。

511 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 11:08:33 [ 6fNoWdb2 ]
この際花映塚もIRCからVIPに移動、とか

お疲れ様とかちょっとしたアドバイスとか会話が出来るけど
基本的に募集と応募の繰り返しで閉鎖的でもない
IRCとnetkaeiの間みたいな感じで
良さそうな気がしなくもない

512 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 11:13:07 [ FgwK8nnA ]
そういえばスイムソー!はvipにスレあるらしいな

513 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 11:35:26 [ 6fNoWdb2 ]
対戦人口も増えるかもしれないし
同期ズレの対処もしやすいと思うんだが
THipがあるからIP.txtいじることも無いし

どうよ?

514 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 12:24:36 [ .aWYissU ]
俺は萃夢想住人だから花映塚のVIP移住は嬉しい限りだ
しかしアンチVIPがこのスレに多かった場合余り意味が無いんじゃない?
VIPはある意味ゲサロ以下みたいな扱いうけてるし('A`)
あとログが残る、しかも色々と悪名高き2chにIPを晒すのをためらう人もいる
まず、ここでちょっと試してみてからでいいんじゃないだろうか?

515 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 13:34:23 [ FgwK8nnA ]
>>514
IPがログに残るってのはたしかにちと怖いかも。
スイムソー!はそこら辺どうしてるんだろ?

516 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 13:44:00 [ QBZAkGFY ]
花映塚の対戦待ちはゲームを立ち上げていないと駄目だから厳しい…
萃夢想はDOS窓だけですむからいいんだけど。
いやVIP萃夢想がどういう風にやってるかは知らないけど。

517 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 22:53:32 [ anOP9jA6 ]
しかしNetKaei/IRC/vipと、人口が3分割されてどれも全滅になる恐怖。

518 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:47:14 [ mdWNR1zs ]
NetKaeiとvipみたいに併用するケースが多そうだから、
綺麗には分割されないだろうが、まぁ分散はする罠。

519 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 01:24:54 [ pPjOYNPQ ]
難しいね。

これ以上分散したら余計一箇所の人が減るしな……

520 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 06:53:31 [ wwv/T262 ]
>>516
Vipで運用していくのに一番楽なのはVip専用ノードリストを作ることかな
待ちうけ用にNetkaeiを使ってvipperだけで構成されたNetkaeiのネットワークを構成
コテ(&トリップ)をつけて待機しつつ、書き込む際にはkaeiでのコテを使用とか

待ちうけ面ではこれが理想的だけど、ただの閉鎖的なNetkaei空間が出来上がるだけだな

521 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 18:21:32 [ Huer.ZDo ]
普段はNetKaeiで対戦で、掲示板でのものには名前の後ろに@vipを付けるのはどうかな?

522 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 19:58:15 [ wwv/T262 ]
隔離ネットワーク作らないで既存kaeiネットワークでそれをやるとまずいんでない?
何も知らない人が@vipで対戦待ちの人に対し普通に申し込んでしまうこと可能性がある
まぁ、Netkaei使ってる人ってここの住人が多そうだけど

523 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 21:26:16 [ /OfKHSQk ]
総人数が少ないんだから、そんなことも多々あるんじゃね?

524 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 22:57:22 [ X3Yk.vUc ]
別にNetKaei使うなら隔離する意味ないんじゃねーの?

525 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 23:19:26 [ wwv/T262 ]
隔離しないと一般のkaeiユーザーがvip待ちうけ中の人に要請してVipper同士の対戦が成立しないことがある
またvip嫌悪厨が意図的にvipって名前ついてて対戦待ちの人間をクリックして妨害する可能性もある
しかし>>520の最後に書いたとおり、Netkaeiの閉鎖的空間が出来るだけ
メリットは2chスレで挨拶と雑談が出来る程度しかない

まぁ携帯や別PCや専用待ちうけソフトを開発するなりしてNetkaei以外で待ちうけ出来ればいいんだけどね
わざわざ既存ネットワークから離脱して閉鎖的空間を作り上げるのは微妙
VIPにスレ立てても結果的にいつも同じ人間だけになるのは目に見えてるし今のIRCと似たり寄ったりになると思う
「花映塚ってどこで手に入れるの?ハッシュよろ」とか普通に不愉快な書き込みを容認できる程度の能力も必要になるしな

526 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 23:56:50 [ ttidl8UE ]
つーかいいかげんVIPでやれ

527 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 00:27:37 [ dzgOuuro ]
これが嫌悪厨か
VIPという単語に過剰反応するからすぐ判る

528 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 00:42:42 [ JpmtPNZQ ]
過剰反応・・・なのか?

529 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 02:00:28 [ 0fOD5GH. ]
>>525
>Vipper同士の対戦が成立しないことがある
Vipper同士じゃないとダメってのは、何か掟でもあるのか
Vipにスレ立てる時に、そう保証しないとダメなんかな・・・?

>vip嫌悪厨が意図的にvipって名前ついてて対戦待ちの人間をクリックして妨害する可能性もある
そういうのはどこでやっても起こりうるし

杞憂だと思う。可能性がありもしないうちからそんな話しても不毛なだけ
>>525が専用ノードだの隔離ネットワークだの設置できない(する気がない)なら尚更

530 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 06:28:08 [ l2nSeVFw ]
嫌悪とかいう以前に、円滑に対戦の場を提供するnetkaeiというツールがある以上
花映塚は萃夢想みたいにvipでやる意味がないんじゃないの?
対戦人口が分散されるというリスクもあるし。

対戦ついでにちょっとしゃべりたい、ってくらいならIRCでいい。

531 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 07:50:22 [ 2pSaUyxA ]
結局のところ現状維持が一番っぽいね

532 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 08:52:07 [ EJhwMrSw ]
使いようによっては、Vipも悪くないと思うんだがなぁ…

IRCと比較して、ログの残る掲示板っていうのは、長い目で見ての募集に
向いてると思う。例えば、EasyやNormalでやる初級クラスの人は、
対戦相手を探すのに苦労してるらしいが、

ネット対戦を始めてみたものの、上手い人ばかりで相手がいないという方、
俺とやりませんか?
腕前はマッチノーマルのCOMより少し弱い程度です。
普段は霊夢とリリカを使って練習しているので、多少なら強くても
対応できると思います。
ここで名前を晒すのに抵抗のある方は、NetKaeiで直接対戦を
申し込んでもらっても結構です。
では、お待ちしています。

とか書いて放置しとけば、そこそこ人は集まるだろう。

とここまで書いて思ったが、そんなのここでやれよって話だなw

533 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 09:13:09 [ 2pSaUyxA ]
以前にIPを晒さないで欲しいって以前管理人が言ってた
って聞いたことが

534 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 09:32:03 [ 2pSaUyxA ]
日本語がおかしいなorz

535 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 22:41:53 [ HweddxeY ]
鶉の羽の下(テスト・意見・削除依頼など)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1139411360/205

こんな話もあるんだけどね。
上の話が進んでないのは、我々ユーザーからの反応がないからだろうから、
テンプレ作ってスレ立てを依頼すればすぐに実現するんじゃないかな。

これの特徴としてはこんなところか?
・netkaeiより導入が簡単
・常時起動の必要がないので、募集、申し込みが気軽に出来る
・適度にコミュニケーションが成り立つ?
・IPを晒すリスクは大きいが普通のスレに晒すよりかはマシ

netkaeiの代わりにはならないだろうけど、
未経験者への宣伝と勧誘という意味で役に立つんじゃないかと思うがどうかな?

536 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 23:26:45 [ IZvukEQY ]
>>533,535
IPを晒さなくても、NetKaeiやIRCでの名前を晒せば十分なんじゃないかな。

537 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 01:50:28 [ NXjSAvto ]
昨日ネットカフェでnetkaei使いつつプレイしてみた。
夕方の混雑時だったけど遠隔地の相手ともちゃんと60出てたし
多少のラグは見られたものの、個人的には十分許容範囲内だった。
光導入できない人は試してみる価値アリだと思う。

538 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 23:34:44 [ y62Htmrc ]
>>535
良さそう

539 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 01:45:09 [ vRfV9b4E ]
さきほどNetKaeiで戦ってた方、途中で落としまってすみませんでした。
また機会があれば、よろしく願いします

540 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 15:58:28 [ 7MoksEs6 ]
netkaeiにもスキン機能が欲しい

541 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 14:53:04 [ BijuDQoA ]
パッチも当ててNetKaeiも入れたのに、マッチモードに妖vs妖がでないんだが・・・

前はエラーはいて起動はできなかったが、exeにIP.txtをドラッグ→起動させるという荒業で、妖vs妖は確認できたんだが・・・。

542 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 15:29:40 [ TriHAOvE ]
妖vs妖が出ないのは
単にアップデートしてないのを起動しているだけだと思う。
間違って2つインストールしてて
アップデートしてない方をショートカットで起動しているとか。

543 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 20:26:22 [ BijuDQoA ]
うpデートしようにも、既にファイルがある、とかで受け付けてくれない・・・とりあえずそのファイルのバックアップとって、素の花映塚いれてみて、パッチ当ててみる。


スコアとかって、score.datをコピーすれば上書きされるんだよな?

544 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 21:01:26 [ Fs9NxkEg ]
使用キャラ/得点のバックアップならscore.datだけでおk

545 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 21:02:33 [ BijuDQoA ]
さんとす。

まあバージョンうpしなおしたので、これから再度やりなおしてみるよ

546 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/11(木) 08:36:20 [ yKv3utSA ]
NetKaeiのポートが開いているか不安な人は
ttp://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php

547 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 08:19:52 [ naebB1Q. ]
最近強い人が多すぎるよまったく(´・ω・`)

548 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 11:20:15 [ 3F/3N4WE ]
強い人が多くなったわけでなく…

549 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 23:19:53 [ Z8cOdCjo ]
さきほどNetKaeiで、Hardで魔理沙→鈴仙で対戦してくださった方、まったく相手にならずすみませんでした。orz
Matchモードと同じく、やはりもって2分…。
それにしてもfpsが高い値が出ていて快適な対戦でした。

550 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/13(土) 12:26:11 [ Pt2zJPi2 ]
さっき初めてネット対戦したけど、
やっぱり対人だとCPとは違った面白さがあるね
ボム合戦がいいかんじだ。

551 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/13(土) 14:05:11 [ mbPVwngA ]
雑魚が消えたのか

552 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/13(土) 18:12:47 [ z5dBDm9Q ]
雑魚がみんな強くなったとか・・・

553 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/13(土) 18:19:08 [ OwhRrwEw ]
雑魚で!雑魚でわるいか!

554 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 01:03:44 [ OqjeurHQ ]
俺は雑魚ではない
稚魚だ

555 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 14:09:02 [ Qf5g5MVA ]
一回もショットを打たない人がいるんだが…
嫌がらせか?

556 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 14:32:03 [ 0RpeXul6 ]
嫌がらせ
序盤からショットを打つと弾だらけになるので判る人にしか判らん大人の戦法
同期ズレっぽいんでショット打たずに放置して死のうとしてる
バグ・回線落ち

557 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 14:34:27 [ 0RpeXul6 ]
投稿しちゃった、すまん

上記のうちどれか、って言いたかった

558 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 19:21:57 [ qMyyEErY ]
確かにいつだったか
ショット撃たないとかチャージ使わないとかあったなー
マジやる気なくしたな('A`)

559 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 20:19:08 [ Yx5Te0Ls ]
>>558
いつだったか、そうとう腕前が離れていたときに
チャージなしってのはやったことあるけど・・・
やっぱりやる気なくなるもん?

それでも勝てる位だったから、自分への枷のつもりだったんだけど。

560 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 20:59:59 [ AHjUN0Gs ]
先ほど2Pカラーの映姫と対戦してくださった魔理沙さん。
速度が最悪な状態で申し訳ありませんでしたm(_ _)m
それでも真面目に戦ってくださりありがとうございます。
無線LANの状態がまともになったらまた対戦の方を宜しくお願い致します。

561 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 21:03:36 [ dcmxz6BI ]
昨日からNetKaei始めましたがconfig設定で軽くした方がfpsは高くなるんですか?

562 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 21:07:35 [ 0RpeXul6 ]
普段から60fps出てるならそのままでいい
基本的に処理落ちするPCにあわせて動くはず
自分がハイスペックマシンだろうと、軽い設定だろうと、全部相手次第
相手がPen2の300Mhz以下でオンボードVRAM8Mだとこっちまで重くなる

あとそういう意味でも描画間隔を3分の1とかにしてると向こうがもにょる場合がある

563 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 21:15:01 [ dcmxz6BI ]
>>562
そうですか。どうもありがとうございました。

564 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 21:28:51 [ P1tU8vjU ]
>あとそういう意味でも描画間隔を3分の1とかにしてると向こうがもにょる場合がある

意味わからん。詳しく説明ヨロ

565 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 21:29:50 [ A5BKaxAk ]
先ほど1時間半ほど対戦していた方、お互いお疲れ様でした。
疲れちゃったのとお風呂に入りたかったためにこちらから打ち切らせていただきました。
実力的には惜しいところまでいってるのですがあと一歩という感じでした〜。
勝率的には5%くらい?orz
楽しい対戦でした。またいずれ。

566 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 21:56:18 [ sYJCSROs ]
俺、バカだから詳しいことは知らないんだが
芋のcasterみたいに外部ツールでいい感じの速度のネット対戦って出来ないもんなん?

567 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 22:12:52 [ Qf5g5MVA ]
>565
お疲れさまです〜
自分の方も、家族からのご飯コールが強くなってきた頃合いだったのでw
しかし夢中になってて気がつきませんでしたが、
一時間半も対戦してたんですね…
なんだか、肉体と精神の限界を超えた気分ですw
また機会があれば、ぜひ対戦しましょう!

568 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 22:25:23 [ CpWEsXBw ]
なんつーか、光にあらずんば人にあらず的風潮でも出来つつあるのかな。
意味がないとかやりたくないとかひどい言われよう見てると、やる気なくなるわー。

569 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 22:29:37 [ JUJu916s ]
やりたくないのはわからんでもないが
意味が無いってのは逃げな気もする
流石にBadはきついけどLowでも十分に得られる物はあると思う

570 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 22:33:44 [ f6dDEHHA ]
リアルタイムであったことを書き込むなら、直接本人に言ってみれば?
本人も考え直すかもしれんし

571 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 22:43:26 [ qMyyEErY ]
lowが一番人と対戦ができていいですよ、光ですが実際low限定でやってますし。
badでも問題ないです。
fpsが60出てればいくら滑ろうが問題ないです。
でも、ちょくちょく固まるのだけは我慢できないです><

572 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 22:50:46 [ uL/tTFyE ]
まったくダメージ与えられずに負けると、自分の弱さに罪悪感を感じる

573 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 22:52:25 [ A5BKaxAk ]
>>572
あるある。w

574 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 22:54:38 [ aL9s0LEs ]
<○><○>

575 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 23:50:05 [ XbIsgwNo ]
さきほどのNetKaeiでHard、何戦の後、落す時にリリカと選んだ者です。
リリカVSミスティア戦にて同期ズレが起こったと思われるので、落しました。
ごめんなさい。

また機会がありましたら、宜しくお願いします。

576 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 08:19:11 [ i1KLAgD6 ]
Lowで強い人はリアルでも強い。
ということをお花見会で思い知ってからLowの対戦をおろそかにしなくなったな俺の場合。

577 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 13:07:18 [ Nz4w7PrA ]
>>559
手加減は相手に失礼という話が結構前に出ていたと思う。
おそらくだけど、一般的に許されるのはキャラ選択による調整まで。

578 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 17:42:25 [ VUPY2Xaw ]
>>577
それは強キャラ使いの理論だな。
元から弱キャラ使いの人はどーすんの?

579 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 17:50:24 [ bo/CVMV. ]
>>578
手加減されずにボコされてください

580 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 18:20:55 [ ZsCkpK5. ]
>>578
自分の弱さに咽び泣いて、より一層努力してください。

581 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 19:03:43 [ GbhyqobE ]
まあ、その、何だ。
…逆なんだけど。

582 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 21:41:57 [ vvKanH/E ]
俺はだいたいボコられるほうだけど、
手加減されるより本気でボコって欲しい。

あまりにも弱くて本気を出す気にも
ならないって言うならそれでも良いんだけど……

>>578
強キャラ、弱キャラって言うよりは
メイン使用キャラ、サブ使用キャラ、なんじゃない?

583 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 21:46:33 [ mi6pU7UQ ]
>>582
メインがチルノ、サブが霊夢なら大抵の人は霊夢のほうが強いと思うが。
使用頻度と強さは別物。

584 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 21:59:55 [ bBY2FYRU ]
しっかし、100回以上はネット対戦したが…
霊夢と山田使われてるとこ見たことねーよ!
ものすごい人気の無さだ。

585 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 22:04:11 [ ZkIlZxqE ]
強いから控えてるだけなんじゃないかと

586 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 22:11:42 [ vvKanH/E ]
数日に一回程度しかやらないけど結構霊夢見るよ

587 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 22:38:50 [ 5L0s.nvU ]
いつも山田使ってるよ
たまにしか繋がないけど

588 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 22:44:39 [ 8tnPSTQk ]
どのキャラと対戦したか数え始めてから297戦
霊夢1(0) 山田2(0) みょん7(1) 小町5(0) 魔理沙17(2)
()の中は自分が使った回数そとは相手、強いって言われてるキャラとやったとはこんなもん。

589 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 00:17:04 [ pLf4po1E ]
>>583
なぜ極希な判例を取り上げて、それを全体にまで拡大解釈するのか

590 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 00:37:25 [ U.ln5Y/Q ]
>>589
極稀って…
別にチルノでなくても、咲夜、うどんげ、文、てゐ、みすちー、幽香、めるぽ、ルナサだって構わん。
霊夢でなくても、魔理沙、小町、山田でも変わらん。
相当使い込んでる人でない限り、それぐらいの差があるってことだ。

591 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 01:53:47 [ BHVVky0M ]
自分は最近相手の50%以上が霊夢、山田、魔理沙、妖夢だな。

592 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 02:48:25 [ Trpq63Ec ]
>>581
弱キャラは使い込んでいて実質弱キャラじゃない?
なら手加減せずにボコってやってください。

593 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 03:04:01 [ fGGRp2Gw ]
>>590
いやい妖夢
サブ(二番目に使い慣れてる)が強キャラなら、それを飛ばして次に得意なキャラ使えば良いじゃないか

594 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 03:25:11 [ .Ir1UDkM ]
>>593
いやい(ry
590は元々582の「強キャラ、弱キャラって言うよりはメイン使用キャラ、サブ使用キャラ」への反例でしょ。
そういう例があるという意味で、手加減云々とは無関係な話。

てかもう手加減いらないのでは?

595 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 05:15:38 [ jQCOTrIU ]
いるとかいらないとかじゃなくて
敵が雑魚過ぎてつまんないときにどうやって楽しめばいいかだろ

596 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 06:28:10 [ Trpq63Ec ]
>>595
そもそも(あなたにとって)雑魚過ぎる相手とはやらないようにしてあげてください。

597 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 07:04:06 [ jQCOTrIU ]
話の流れを言っただけで俺は極力避けてるよ
そういうのがいやでnetkaeiも使ってないんだが
netkaeiを使ってたらどうしても起きるんじゃないの?
特に募集した場合にはさ

598 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 08:43:34 [ WUeTXSDg ]
NetKaeiは、回線速度足りないのにHighに応募してきたり明らかに弱いのにLunaに応募してくる馬鹿がいるから困る

599 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 09:49:09 [ MyuwJ39g ]
>>598
参考までに聞きたいんだが、後者はどのくらいだったらいいんだ?
もちろんお前の基準で構わないから、分かりやすく頼む。

600 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 09:52:19 [ 9U3a2LDY ]
ルナに普通に勝てるまで選ぶなよっていいたくなるなぁ…
俺はたまーーーーーにハードに勝てる程度だけどノーマルでやってるぞ。
それでも大抵の人と良い勝負になる。

601 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 10:55:40 [ uMgBILMA ]
Luna=Luna(マッチじゃないよ)に勝てる人ってわけじゃないだろ。

俺はマッチNには勝てるけど、マッチHには勝った事がない人だけど
Lunaで募集してる人に勝てたりするしなー、
Luna募集は何回か対戦した感じではIRCで山茶にいるぐらいの人ぐらいの腕ったし
Nマッチ勝てるぐらいでも申し込んで普通にいい勝負できるよ。

602 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 11:02:43 [ UrTam2SA ]
対戦時の難易度はあくまで勝負がつくまでの時間の調整だと思うが。

603 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 11:49:38 [ pEpxfJKc ]
自キャラとCPUキャラを無作為に選んでもLunaに普通に勝てる人なんて、極々稀。

IRCやNetKaeiのトップクラスでもかなり厳しい。

604 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 12:37:57 [ xSfox.nk ]
ってよりキャラ性能だろう
マッチモードのLunaはCPUの時限被弾がなくなるから

対CPU性能の高い文、メディスンなら普通に勝てるけどミスティアとか絶対無理

605 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 12:47:15 [ hoX.WWt. ]
マッチLunaでミスティア使用開花粘りなしで
対ミスティア5:30、対霊夢3:30、対山田3:00、対妖夢4:30
最高記録でこれぐらい耐えられる程度の実力は欲しい。

606 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 12:48:45 [ ktN3psw2 ]
チャージショット無し勝負
・・・言ってみただけ

607 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 13:16:05 [ MyuwJ39g ]
>>605
素晴らしく分かりやすいな。
欲を言えば、「最高記録」より「平均」の方が良かったが。

608 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 17:06:49 [ LI8ykYaE ]
チルノ対チルノは、熱すぎる…
最高だ。

609 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 18:20:26 [ uMgBILMA ]
⑨vs⑨は正直勘弁してほしい・・・
鳥vs鳥なら熱いんだが。

610 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 18:21:29 [ WYimyuYA ]
冗長じゃね?ライフ0.5とかすれば楽しそうだけど。
個人的には山田対山田とか楽しい

611 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 18:22:51 [ 96QAUKCA ]
チルノ対ミスティアも熱いぜ。

612 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 20:06:19 [ q3d4.Fbg ]
netkaeiのポートチェックって起動中ならいつでも可能?
ちゃんと開けてるのに閉じてる言われるんだが

613 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 20:21:48 [ HInTkPJ. ]
Netkaeiを起動しておけばいつでもポートチェック系HPでチェック可能
考えられるのはWinXPとかのデフォルトFWが働いてる
ノートンとかウィルスバスター付属のFWが働いてる
逆に上記ソフトは解除してるけどルーターのポートが閉じている
ノートン等の場合はポートだけじゃなくアプリも許可しないとダメだったはず

これでダメなら最近流行りのWinny規制等でポート規制されてる(別のポートで試してみる)

ていうか本当に空いてるの?
たとえばそのポートを使ってWinnyやBTでファイルダウンロードできるの?
空いてるはず、という思い込みじゃなくて?

614 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 21:43:02 [ q3d4.Fbg ]
環境は花映塚のネット対戦導入する時に確認&設定済みなんで問題無し。規制も無い。
このアプリに特別な設定がいるって訳じゃないならどうにもならないっぽいなぁ。
まあもう少しあがいてみる事にするよ。アドバイスありがとう。

615 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 22:15:21 [ GRTFCA7E ]
>>614
コマンドプロンプトで

telnet localhost <設定したポート番号>

としてみて、接続できるか確認してはどうか。
(ポートが開いてれば入力待ち、開いてなければ接続できなかったと出る)。

これが失敗するようならマシン側に問題があるのだろうし、
成功するにもかかわらずNetkaeiが機能しないのならルータ側を疑ったほうがいいかも。

616 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 23:10:09 [ GvInNTzc ]
UDPとTCPを間違えてはない?

617 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 12:17:40 [ 8nDTXk9s ]
>>610
白弾の送り合いで逆にヌルくならねえ?

618 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 21:33:55 [ AvF4.9aw ]
>>617
ヌルい、のかなあ。その組み合わせ最近連敗続きorz
Luna山田-山田は2分半あたりからLowの遅延じゃボスの高速弾に反応しきれん…
ちょっと参考にどの辺の位置取りでどの位のペースでC2撃ってるか、
ボスリバとゲージ回しどっち優先するか辺りを教えて欲しい。

619 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 09:27:34 [ MTEl89Yk ]
萃夢想では入力をお互いにずらして通信の時間を稼いでいるけど、
花映塚って、自分画面と相手画面の時間を適切にずらすようにしたら、
ラグなし、入力遅延なしでできるんじゃないかな。
いや、ちょっと思っただけだ。

外付けにしても、花映塚自体には積極的にアクセスしないで、127.0.0.1経由で動かす方法も考えられるから面白いね。

620 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 14:20:35 [ p03L7VpM ]
>>619
攻撃が一瞬で相手に伝わるタイプじゃないから可能そうだよね
パッチが出る前はそういう風になるんだろうなーと俺も思ってた
ただまあ神主がそういう仕様にした以上どうこういってもしょうがないよ
外部からツールでそういう機能をつけるのも無理だろうしね

621 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 12:53:32 [ aUrf2ASQ ]
なんだか最近、魔理沙使ってる人がすごく多いように思えてきた。

622 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 13:48:31 [ OSYTH6.w ]
で? 飽きた?

623 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 19:04:49 [ 4deDjWBg ]
魔理沙しか使ったことがない
やっぱり煙たがられるのかな

624 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 20:11:41 [ hZePnePc ]
俺も魔理沙使いだけど、ぶっちゃけBAD/糞ADSLのLowだと魔理沙は鬼になるかもしれない
しかしそんなこと言ってたら使っていいキャラなんて限られてくるわけで気にしてたらダメかと
悪いのは通信環境であってキャラ性能じゃない、と開き直って使ってる

やっぱうざいですかね?

625 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 20:13:11 [ rOYAXwsQ ]
今netkaeiで対戦した人スマン。fps20切りはちょっと辛すぎた。
ping通らないと辛いな。地域が割と近かったんで大丈夫だと思ったんだが、申し訳ない。

626 名前: 621 投稿日: 2006/05/20(土) 20:43:36 [ Y9TYRfwM ]
>>623-624
言い方がわるかったかもしれんね。
netkaeiの方でよくやってるんだが、50戦どのキャラと対戦したか
数えてたんだが50戦中23戦と半数に近かったんでw
魔理沙使いの方が多いのかなと単純に思っただけです、他に他意はないです。

627 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 21:47:15 [ BnVOhqZQ ]
>>619-620
そういう技術的なことわかる人は、できれば神主にメールしてみてくれよ。
奇跡的に神主の気が向いて、新パッチが出たりするかもしれないし。

東方で数少ない対戦タイトルなのに、このまま先細りさせて行くには惜しい…。

628 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 22:05:29 [ hZePnePc ]
>>625
netkaei使うならせめてICMP開放して欲しいよな
関東光同士での対戦で30fpsとか萎えるし、せめてping値くらいは見たい
ていうかHighにするならせめてping通るようにしてくれ、と言いたい
pingも開放しないでHigh+で募集されても速度出ない気がして飛び込めない

629 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 23:46:13 [ TF4avWtU ]
ちょっと疑問に思ってることがあるんだけど、
対戦してて普段はfps50以上出てるのに何秒かおき毎に
fpsが20以下とかに落ち込んでカクカクしちゃうのって、
裏でnetkaeiなりwinnyやshareなり、ネットワークを使ったソフトが走ってるからなのかな?

630 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 23:55:19 [ hZePnePc ]
Winnyとかなら常時データ垂れ流しだろうし常にカクカクだと思う
netkaeiだと5分に1度だっけ?再接続で更新されるからNetkaeiかもしれないね

631 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 00:11:26 [ iIdXySSw ]
そーですかー。
自分の場合は対戦する前には余計なアプリは全部終了させてるのですが、
対戦中にカクカクすると、「こいつ、裏で何か走らせてるだろ」って思ってちょっとイライラ。
ADSLの人でもnetkaeiは立ち上げっぱなしでやってるひと多いんですかね。
それともそんなに影響ないのかなぁ。

632 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 00:19:19 [ mDxkXRvw ]
相手を選り好みしたかったらIRCいけば?
つーかいきなり割れ厨扱いかよ。たまんねーなオイ。

633 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 00:32:55 [ yGjEQ6eg ]
むしろIRCはIRCで無駄に会話が流れて帯域使う
理想はNetkaei以外落として対戦契約が成立したらNetkaeiも落とす、というお話
別にWinnyじゃなくてもネトゲで露店放置とか家族の誰かがYouTube見てたりするだけでも等しく迷惑

634 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 00:58:58 [ 0lUnV/uU ]
IRCで帯域使うってどんな糞回線w
winnyとネトゲとストリーミングビデオじゃ全然等しくないし…
>>631
具体的にどういう感じでカクカクするかによって考えられる原因も様々。
ただ突然カクッと止まるようなのは多くの場合回線自体の問題であることが多い。
間欠的に連続数〜数十fが処理落ちする場合はマシンの処理落ちの場合と、
回線の品質がぎりぎりな場合と、上ででてるネットワークアプリの場合がある。
ただIRCで必死に試行錯誤しても改善しないことの方が多いからあんま気にしないほうがいいと思うよ。

635 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 01:03:05 [ yGjEQ6eg ]
どんな糞回線も何もADSLの話をしてるんだろう?
俺に言われても困るよ
まぁ例大祭だし寝る

636 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 01:04:56 [ iIdXySSw ]
>>634
はい、その「間欠的に」っていうパターンです。
てっきりネットワークを使ったアプリの問題かと思い込んでましたが
そんな単純なものでもないんですね。

納得しました。ありがとうございます。 これからはイライラしないことにします。

637 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 09:49:07 [ oFU7y7so ]
おまえ本当にIRCの通信見たことあるのか?

638 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 17:23:32 [ /dhYPaRk ]
あるある、今朝も見た

639 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 19:54:37 [ 847W3RZg ]
今日Badで募集してる人と試しにBadでやってきた。
bad今まで避けてきたけど面白かったです、食わず嫌いはいけんね。

640 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 21:47:18 [ u5pmp3Yw ]
Badな回線で申し込むわけにもいかず、
基本対戦ガン待ちの身としては、
相手をしてもらえるだけで狂喜乱舞w

641 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 13:53:47 [ nS/I0YIQ ]
Lunatic > お任せ > Hard > Normal > Easy

NetKaeiのお任せは、LunaでもOKな人ってことで腕前的にこの位置?

642 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 17:30:11 [ /Q3kfdKM ]
お任せで募集してる

1=初心者
2=MatchEasyに勝てます
3=MatchNormalに勝てます
4=StoryHardをノーコンテニューでクリアできます。
5=MatchHardで平均2:30以上はぐらいは粘れます。
6=StoryLunaをノーコンテニューでクリアできます。←ここらへん
7=MatchHardに勝てます
8=MatchLunaに多分勝てます

643 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 08:57:39 [ S9xuh0uA ]
その数字を名前に入れるの流行ってほしいな。
ボコりボコられの不満を言う人も減るだろうし。

644 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 09:38:31 [ S9xuh0uA ]
>>642
俺もその辺なんだが、5と6はニアイコールな気がする。

645 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 10:43:13 [ 3pf4VkLs ]
既に失敗済みの提案をいまさら蒸し返されてもなぁ・・

646 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 12:31:07 [ S9xuh0uA ]
失敗ってVIPみたいに自然消滅?
まあ、ここで何を言ったところで何が変わるわけでもないわな。

647 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 03:30:45 [ gcpXKnxY ]
花映塚は上がり速度・下り速度どっちも大事?

648 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 19:59:04 [ rL0NE1DM ]
速度も大切だけど速度よりレスポンスかと

649 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 23:01:30 [ 3l5VNRJM ]
なんかここんとこ誰と対戦しても必ず同期ずれがおきる。orz

650 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 03:25:25 [ UnwATYvU ]
先ほどまでNetKaeiにて15連戦ほどお相手してくださった方、
回数は「お任せ」にしていましたが、色々と限界が訪れたため対戦後終了を選択させていただきました。
すいません(;´Д`)人

651 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 04:31:30 [ qY7Rgc9o ]
なんか今日(昨日か)のnetkaeiはやたら人が多かったな。 しかしそのほとんどが難易度Lunaかお任せ。
Normal界隈にはつらいぜ

652 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 06:15:22 [ cwEpD7Kw ]
IRCの雑談チャンネルで最近稼ぎの話題が多いんだが、
稼ぎならそれ用のチャンネルを立ててやってほしいな。

と向こうで言うと村八分だの蹴りくらいそうだからこっちで言う俺チキン

653 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 10:10:02 [ HkoB9qro ]
>>652
そんな話題をこっちに持ち込むな。スレ違い。
そもそも雑談chなんだから、余程個人的な会話でない限り別に構わないんじゃないの?
あまりにも酷いようならその場でトークなりして解決すればいいだろうに……
ここでしか書けないあたり、お前すでに村八分なんじゃねーの?

654 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 19:43:35 [ AHj12Nws ]
先ほどからnetkaeiで対戦して下さった方、
同期ズレが起きているようなので、落としました。
すみません。

655 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 19:46:11 [ pLcgTTbQ ]
ご丁寧にどうもです。
また機会があれば相手をして下さい。

656 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/29(月) 01:25:41 [ ytEFowCc ]
>>652
STGに関係する話題は何も関係ない雑談よりはいいんじゃなの。
花の話題は出た時は熱いけど現状めったに出ないし。
だがなんか話したい話題を流したんだったら悪かったな。これからは少し気をつけるよ。

657 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 19:30:21 [ maPiyIIA ]
今し方NEtkaeiで対戦を行っていたものですが。
宅配便が届いたので落としてしまいました。すみません。

658 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 22:54:58 [ Pt/Wg/DA ]
今し方ルナサvsメルランやった人へ。
2本目のあの耐えは正直、感動した。よく耐えられるもんだ。

よく挑んでるけど、まったく勝てね

659 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 23:58:10 [ 5Nb9yCAs ]
ありがとうございます。
どうしても滑るので嘘避けの連続でしたが。
こんな感じでひぃひぃ言いながらの対戦も楽しいですw

また機会があれば御相手をお願いします。

660 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 17:12:05 [ S9hD3suo ]
対戦で勝つためにはどうすればいいですか?

661 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 19:44:13 [ 32IULIXs ]
鍛錬

662 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 21:01:43 [ S9hD3suo ]
なんかある程度いくと限界が見えてくるんだよな
少しはうまくなってると思いたいが、まったく成長してない気もする

663 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 22:57:50 [ kfWloRao ]
カフェインの入った物を飲むといい感じに避けれるよ

664 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 13:51:08 [ IbgeoImw ]
入力デバイスをあえて苦手なものに変えてみるとか
思い通りに動かせなくなるわけだが、逆に普段いかに
無駄な動作をしているかということも思い知らされるよ。

665 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 16:24:01 [ CfZAJG.c ]
上手くなんなくてもいいやとか思ってるヘタレな俺…

666 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 17:17:29 [ voJf7YYE ]
10秒たつごとに2秒間だけ操作を禁止する とか

667 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 19:14:40 [ vNZOSqYU ]
くだらん小細工考えてないで練習しろや

668 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 21:00:22 [ P6H5cMuY ]
それを言っちゃあ、おしめぇよ

669 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 22:49:43 [ ZX43GJQU ]
さんざん対CPU戦を練習してからnetkaeiに行ったらボロボロに負けた

オフラインでもLowの入力精度で練習させてほしいorz

670 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 00:03:10 [ eM09A2vo ]
ちょっと違うけど、動画をエンコするなりしてCPUを使いつつ花映塚やってみれば?

671 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 00:45:20 [ AdFoimX. ]
ラグに慣れるには有効だろうな、それ

672 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 11:57:50 [ kViDvI0o ]
>>665
そう思っていても場数をこなせば
イヤでもうまくなる

673 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/04(日) 15:24:17 [ Jm4pAoGs ]
一般論として、回線やマシンスペックの都合で速度が出ない人は
その旨を書いた上で募集すべきだと思う。

674 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/10(土) 01:07:19 [ Z8jbLZsY ]
先程対戦してくださった方、
途中で回線途切れてしまい申し訳ありませんでした。
ブツブツと止まってしまったけど、5分以上も戦った事が無かったので楽しかったです。
どうもありがとうございました。

675 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/10(土) 13:15:11 [ Xjaup.mw ]
netkaeiで速度が出ないのに何回も申し込んでくる人がいて困ってます
こういうときは無視していいんですか?

676 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/10(土) 13:22:19 [ 1ucNzFm6 ]
ちょwwwwwwww
さっき戦った人fpsが6しか出てなかったwww
1/10wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

677 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/10(土) 21:08:36 [ oCkI/5Us ]
先程Netkaeiで対戦してくれた方、
あんな環境で3戦も戦っていただきありがとうございました。
マシンスペック十分なはずなので、回線が腐っているようです。

どうやらこのマンションは
ny使いの溜まり場のようだ。

678 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/11(日) 00:38:07 [ QLtllmHQ ]
初めてやってみたけどおれよえええええ
相手の人ほんとすいません。もっと練習します。

679 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/11(日) 10:39:01 [ k.lO21Lo ]
NetKaeiで対戦してると、たまに相手と話してみたいと思うことがある。
よく当たる人に対してやクロスゲームだったときとかね。
会話をしないことが前提の対戦だから仕方はないが。

680 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/11(日) 11:07:46 [ KfRXvTlE ]
IRCでそういう会話したことあるぜ
最近はなかなかやれずご無沙汰してるが

681 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/11(日) 18:14:18 [ k.lO21Lo ]
遠回しだが、IRCに行けってことね。
OK、善処する。

682 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/11(日) 19:27:53 [ g3qSPXsU ]
やっぱ休日は人が多くていいな〜

683 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/12(月) 21:59:37 [ LOOh3IyE ]
>>641
単純に数をこなしたいのでお任せにしてる俺ガイル
正直時間経つとどれも大差なくなってくるしなぁ

684 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/13(火) 00:15:29 [ ujTSLtDY ]
お任せは応募しづらい

685 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/14(水) 01:34:52 [ We8LGmeM ]
>お任せは応募しづらい
理由がわからん、申し込んだ人が任されたとこは好きにしていいってことだろ
なんか問題あるのか?

686 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/14(水) 01:51:27 [ HGxvU08c ]
腕前の近い人かどうか判断がつきづらいってことじゃないの?

Lunaレベルの人だったりすると、対戦しても一方的に負けるだけで終わっちゃうし。

687 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/14(水) 06:21:09 [ j6CUEdTM ]
難易度をお任せにして募集している以上、相手の腕前は気にしないはずだから、
対戦の内容が一方的な結果だったとしても文句はないはず。

そうやって強い人と対戦できるのもnetkaeiの魅力だと思う。

688 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/14(水) 09:49:07 [ ok7tdERU ]
それじゃ困るそうだ。応募する側は。

689 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/15(木) 01:23:04 [ XC0kovQw ]
そりゃ募集した側はかまわないかもしれないが、
相手が弱すぎちゃこっちがつまらない、というだけ。
Lunaで1分持たないとか勘弁してくれ。

690 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/15(木) 06:17:39 [ /fMgAmOQ ]
>>689
そーなの?
てっきり逆だと思ってたんだけど。

どっちにしても、
難易度と回数の両方をお任せにしている人と対戦すれば、
きっと幸せになれるんじゃないかな?

691 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/15(木) 21:50:01 [ xOxpM3LM ]
まあ、お任せにしてる人は大体名前を付けてるし、あまり問題はないかと。

692 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/16(金) 01:08:41 [ Z35a.6J2 ]
>>689
ごめんなさい兎に一分足らずでボコられましたorz
細かい避けできねー

693 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/16(金) 14:53:55 [ JCFg4ZjQ ]
毒とか山田を使われた方かな。
昨日対戦して下さってありがとう御座いました。
下手なくせにLunaの対戦待ちに入ったのが間違いだったのか、やっぱりぼろぼろにされましたが。
下手すぎてやる気はしなかったかもしれませんが、数回お付き合い下さってありがとう御座いました。

もっと練習しようと思うのでまた機会があれば対戦してください。と言っても誰なのか判らないんですが。

694 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/16(金) 23:17:43 [ b9pO2wBE ]
やべずっと対戦待ちにしてて、申し込まれたのを
気づかなかったorz
tomatoって人スマヌ

695 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/16(金) 23:35:57 [ feqQenlg ]
>>694
おしおきだ!!

696 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/17(土) 00:20:03 [ pBdCMSIU ]
花映塚のポート開放確認ってどーすれば出来ますか?
花映塚起動→妖怪VS妖怪→ポート開放確認サイトでポート確認
としてもポートが開放出来てないといわれます。
ノートン、ルーター開放済み、Windowsファイアウォール無効にしています。
後、NetKaeiで募集していて相手から申し込まれてるから開放は出来てる
と思うのですが起動しても繋がりません。これ以外に原因はありますか?

697 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/17(土) 03:21:29 [ cj4DXt3k ]
まず、どこでポート開放確認したの?

花映塚のポートは「UDP」
NetKaeiのポートは「TCP」

NetKaeiのポートがあけられて、募集して向こうから挑戦状叩きつけられる=ポート空いてる
基本的にTCPがあけられる人はUDPを空けるのも余裕だと思うし単純にミスだと思う

698 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/17(土) 11:39:48 [ .Z4/KtfY ]
花17723もNet8906もcas79もnetkaeiの使用ポート変えて確かめた方が楽。
開放はポート確認サイトでちゃんと確かめられるから
単純に何かのミスかと。

699 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/17(土) 12:48:06 [ HIK2dkJ6 ]
>花映塚のポートは「UDP」
>NetKaeiのポートは「TCP」
ってことは、花映塚のTCP17723とNetkaeiのUDP8906は空けなくても対戦できるの?

700 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/17(土) 13:58:24 [ cj4DXt3k ]
>>699
もちろんそうだよ

701 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/17(土) 14:18:17 [ HIK2dkJ6 ]
>>700
そか、㌧クス

702 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/17(土) 18:10:01 [ uO5bY9xw ]
咲夜vs咲夜が面白すぎる
おまいらもっと咲夜さん使おうぜ

703 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/17(土) 18:25:06 [ 6ZWDz0fY ]
IRCに出没してる_KS(eatkyo557141.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)マジウザイわー。
複数ネームでjoinしてきても同じだつーのバカかテメェ。
しかも何だその物の言い方。お前が一番空気嫁っての。

704 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/17(土) 18:52:03 [ E/5AXut2 ]
まぁマッタリ行こうや

705 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/17(土) 19:08:45 [ sQE8vpJw ]
名は体を表す。
カスってことだろ。

ほっとけ。

706 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/17(土) 21:57:00 [ VxFrzRAk ]
待て KuSoのKSかもしれんぞ

707 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/17(土) 22:42:58 [ QdaOOfdw ]
どーでもいいよ。 この与太郎が。

708 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/18(日) 00:22:11 [ BNifMozw ]
>>707
本人乙。 てか晒されたくないなら言葉使いに気をつけろよ。
そんなんだから回りからスルーされたり文句言われるんだよ。

709 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/18(日) 00:32:47 [ VWhOMoIE ]
てゐっ!⊂( ´∀`)⊃てゐっ!
てゐっ!⊂(´∀` )⊃てゐっ!

710 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/18(日) 00:36:40 [ 8/ALysPQ ]
・・・蹴るよ?

711 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/18(日) 02:12:05 [ m/wt4iUE ]
>>710
蹴れば?

712 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/18(日) 02:58:41 [ wrktN8nw ]
IRCの話は他所でやってくれ

713 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/18(日) 04:33:24 [ QWGcubP6 ]
ねとかえいとかIRCで対戦募集してるのを見ると申し込みたくなるが、
Lowでさえ60でるか微妙なADSLだからつい手が止まる。

マジ光であらずんばなんとやらだけど、申し込んでもいいものなんだろうか

714 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/18(日) 08:28:32 [ Do3Vt6Oo ]
IRCにはそういう微妙な回線の人のための部屋があったと記憶している
個人的にはLowで50前半くらいまでならギリギリOKよ

715 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/18(日) 08:30:36 [ /wN1JCEs ]
俺はping68ぐらいまでなら許容範囲だな。
(と言うかそれ以上だとだいぶ同期ズレやすくなってくる……)

716 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/18(日) 15:40:04 [ 8/W0zam2 ]
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「Lowでラグありまくりの方が練習になる」と考えるんだ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |    
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ      
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

717 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/18(日) 15:49:00 [ 1/FxQNgA ]
姪っ子キタコレ

718 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/18(日) 15:50:03 [ 1/FxQNgA ]
ゴメン誤爆orz

719 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/18(日) 16:41:06 [ 9ZR8VXec ]
まー同期ズレは気にせず対戦しようや
ホントはズレ対策パッチが喉から手が出るほど欲しいだけどね

720 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/18(日) 19:17:21 [ J8pJYfLw ]
残って欲しくない時に限ってリプが残る。
多分そういうもんなんだろうな。

721 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/18(日) 20:19:16 [ DSau5gcU ]
>>720
同意、欲しいリプなんて一度も取れた覚えが無い・・・
取れるのは無様な醜態晒したリプばっかだよ

722 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/19(月) 00:00:47 [ 5jxwasBM ]
基本的にリプ取れるのは超短期戦だけだからね

723 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/19(月) 19:14:08 [ mgwNAGlE ]
>>702
時が止まってる間にナイフの向こう側に抜けたりするのが楽しいんだろうな。
俺には怖くてできなかったが。

724 名前: 696 投稿日: 2006/06/20(火) 00:58:32 [ gGdBSVBo ]
>>697.698
UDPポート開放で繋がりました。お二人に本当に感謝!!!
ただ一つ気がかりなのが先程NetKaeiで対戦をし、IP.txtを
見てみたらIPAddressに自分のアドレスが載っていました。
普通は相手のアドレスですよね?どゆことですか?

725 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/20(火) 02:07:36 [ tgaB2n6Q ]
>>724
こういうことじゃない?
>>36-37

726 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/20(火) 02:33:18 [ d7FKZYwk ]
>>725
仕様だったとは・・・。つまらぬこと聞いて申し訳ない。レス感謝。

727 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/20(火) 20:56:27 [ DkUzAvVs ]
完全にキャラを固定してる人に聞きたいんだけどさ、
俺も練習したいキャラがある時、空気読まなくていい?

728 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/20(火) 21:21:40 [ u3OTbPGQ ]
ご自由にどうぞ

729 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/20(火) 23:53:04 [ XoJvlUbc ]
めるぽ使われたらなめられてるのか?とか
ちょっと思っちゃう。
霊夢とか使う人少ないね。俺も結局は
みすち〜とかうどんげとか⑨辺りになっちゃうな

730 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/20(火) 23:59:24 [ EabwcFTA ]
めるぽ、強い人はめちゃくちゃ強いからね…
ボロ負けしたことが何度かある…

731 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/21(水) 00:38:28 [ hoHJPxLg ]
あー、俺あんま強くないけど、めるぽ使い。
使うときのシチュエーションとしては、
初戦弱キャラ同士の対戦で妙に長引いた後、が多いかな。
もうね、潰しにいく気満々だったりする

732 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/21(水) 04:00:57 [ BgQhNU2U ]
映姫使いたいけど、やっぱり対戦するのが嫌な人が多いのかな…。
正直使い辛い。
結局なんか白弾が多く降ってくるのでHardの魔理沙クラスになると勝てないですが…。
ていうか白弾の量・速さってどういう法則なのかな?
幽香とか文のC2とか多かったり速かったりで結構辛いんだけど。

733 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/21(水) 04:53:46 [ jrnFc8Lo ]
>>732
好きにすればいいと思うよ。
映姫使ったって実力以上の力を発揮できるわけじゃないし。
使ったら必ず勝てる、って訳でもないなら別になんとも思われないはず。
まあ大抵のキャラにキャラ勝ちしてるから、負けるとちょっと恥ずかしいかも知れんけど。

>>729
ごめんねメルランがメインキャラでごめんね

734 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/21(水) 15:08:02 [ VBamVL2E ]
>>732
相手にとって嫌かどうかっていうのは、ケースバイケースだと思う。
相手が明らかに格上でってことなら、むしろ喜ばれるんじゃないかな。

白弾は、相手が消したやつと同じ速度のがそのまま返ってくる。
だから、文のC2に上手く爆風を合わせられたりすると、
当然そういうことになる。

735 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/21(水) 17:09:49 [ pJYB6AgU ]
>>733
まぁ映姫は使ってて面白いから使いたいだけで、別に負けても「あははー、負けちゃったよ」
ってなもんだから使おうかな?嫌だったら即終了でも途中放棄されても構わないし。

>>734
あぁ、だからミスチーとか⑨は使いやすいんだね。弾が他のキャラに比べると遅いから。
ありがとう、キャラ選択の時に参考にさせてもらいます。

736 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/21(水) 17:17:22 [ pJYB6AgU ]
よくよく考えたら放棄はダメだな。
俺は別にいいけど他の映姫とか使っている人が嫌かもしれないし。
申し訳ないけど嫌だった場合は運が悪かったと耐えてくれとしか…。

737 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/21(水) 20:54:48 [ sjvDPtVQ ]
萃夢想の前スレにあったやつ

881 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2006/05/29(月) 18:24:58 x6ZGbefc
強いとか使いやすいなんてのはどうでもいい
好きなキャラを使うんだ!!!


これでいいと思うよ?

738 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/21(水) 21:10:08 [ 5jqLsA0Q ]
超同意

739 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/22(木) 01:37:33 [ VjAIjIGw ]
なんか最近対戦申し込んだあとnetkaeiが固まってタイムアウトする。
対戦すっぽかしてたらごめんなさい。
素直にIRCでやってます。

740 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/22(木) 02:21:28 [ 5ADhhKmk ]
>>737
微妙にずれてるかもしれんが、自分が良ければそれでいい、
という考え方には、言いようのない醜さを感じる。
ただ、それは俺の個人的な感覚で、人にどうしろと言うつもりはないが。

741 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/22(木) 09:11:58 [ lGXustxU ]
>>740
微妙にずれてるかもしれんが、相手が良ければそれでいい、
という考え方には、言いようのない八百長試合を感じる。
ただ、それは俺の個人的な感覚で、人にどうしろと言うつもりはないが。

ネタにしてごめんなさいorz
個人的にキャラ選択に限らずゲームのルール上での選択や行動であれば十分フェアと言えると思う。
一応勝負事だしスポーツでも勝つ為にフェイントで相手を騙すことを卑怯とは言わないし。
(ルール上でフェイント行為を禁止してる場合は別だけど。ボークとか)
改造ツール使うとかの反則だったら醜さを感じるだろうがゲームとして普通にやれることならいいと思うけどな。

742 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/22(木) 13:27:55 [ ln683NjA ]
別に自分の好きなキャラばっか使ってもかまわないと思うよ

でも一時停止はかんべんな!

743 名前: 740 投稿日: 2006/06/22(木) 13:44:04 [ tpIAfLv6 ]
>>741
そうですね。ゲームに当てはまることじゃないですね。
何というかその、他人がどう思おうが自分の好きなようにやる、
という姿勢の人に最近思うところがありまして…
どうもすいませんでした。

744 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/22(木) 13:58:57 [ UjL5VT.2 ]
勝負事の場合は相手に気を遣う方が逆に失礼にあたる可能性があるからなあ。
有体に言うと、俺舐められてる?って思われちゃうからな。

745 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/22(木) 18:24:28 [ pg48uIEY ]
それ、「気を遣う」じゃなくて「手を抜く」な。

746 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/22(木) 19:31:35 [ 8zit5dwk ]
花対戦の場合通信精度のことがあるんで「どのキャラ使っても一緒」とは言い難い
弾幕の難度が通信精度に著しく左右されるキャラがいるから
霊夢や山田が敬遠されがちなのは強キャラとか以前にそういう理由もある

747 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/22(木) 19:47:45 [ FWcK11ZU ]
>>746
通信精度に著しく左右されるとは言うが、それは「どのキャラを使っても一緒」の範疇だぜ。
最初から避けられないものはどっちにしろ避けられん。
むしろ快適な環境に近いほど実力差の占める割合が大きくなるので、一方的な試合になりがち。
Lowで勝てない人には、LANではもっと勝てないのさ。

748 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/22(木) 20:35:59 [ e76cVqQs ]
強ければ霊夢妖夢小町にも勝てるだろ
弱いやつが一方的に悪い

749 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/22(木) 22:47:59 [ VjAIjIGw ]
それぞれ好きにすればいいんじゃね。
自分は相手と回線次第でキャラを使い分けるけど、少なくとも格上相手にはがんがん強キャラ使う。
ただランダム後の選び直しと、相手がキャラ決定した後の選びなおしをしないのはマナーだと思ってる。

750 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/23(金) 02:10:41 [ HjLHq.yQ ]
なんだかスレの流れは珍しく早くて盛り上がってる風なのに
神主は日記で花パッチを完全に忘却しているようで悲しくなる

751 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/23(金) 02:20:17 [ VO/vOGx6 ]
ルナサ<リリカ<幽香<<<霊夢<うどんげ<妖夢<<<鳥<チルノ<咲夜<文<<<めるぽ<<毒<小町<魔理沙=山田<てゐ
なんか唐突に自分のキャラ使用順位とか考えてみたので貼ってみる。

752 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/23(金) 06:26:21 [ ifEitT3Y ]
>>729の下三つこそ相手を舐めてるよな。
でも好きに選んでいいと。
なら手加減も好きにしていいよな?

753 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/23(金) 07:19:30 [ yS3mWjkk ]
どうぞどうぞ。

754 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/23(金) 09:33:36 [ 81XqWad6 ]
じゃあ俺も

その他のキャラ<<<<メランコ<幽香<<霊夢<<チルノ1P<ルナサ1P<=チルノ2P<<<ルナサ2P

755 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/23(金) 20:40:24 [ gWhu4axA ]
俺、こんな感じなんだけど…

その他キャラ<<<<<<<<<霊夢<<<<<幽香

別に相手を舐めてるわけじゃないよ(´・ω・`)

756 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/23(金) 21:03:48 [ fLhh7rqE ]
>>750
多分文パッチの件と同じくらいの量のメールが神主に行ってると思うので
忘れてはいないかと
安定化させる目処が立たないか、作る時間が無いか、
そもそも(酒が足りなくて)やる気が無いかは本人にしかわからない

>>751
それじゃ俺も
他<<<<<<<<めるぽ<咲夜<鈴仙=小町<てゐ=ルナサ<幽香
そういや映姫や霊夢って対人で使ったことないや
妖夢は一度使って散々だったが・・・あれは刀と一緒で腕に覚えのある人しか扱えん

757 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/23(金) 21:25:38 [ q.tjGSyc ]
幽香<その他大勢<小町=魔理沙<妖夢=霊夢=咲夜<<映姫<<メルラン
自分でもよく分からない選択だ。

ところで。
「手を抜く」のと「手加減をする」のは似ているようで違うんだが

手抜きの例 「チルノ見てから山田余裕でした!何も考えなくても勝てるぜ!」
手加減の例 「霊夢使いだけど相手がチルノだからサブキャラのみすちーにしよう」

相手にとってはどっちのほうがいいんだろうね?
この例は割と頻発するので少々悩む。

758 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/23(金) 21:26:17 [ zIdlT2.2 ]
>>751に便乗。
その他キャラ<<<<<<<<ルナサ2P≒めるぽ≒リリカ≒みすちー
「虹川のコーラスマスター その2」っぽい。

759 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/23(金) 23:45:24 [ lW.e2Eho ]
>>757の言ってることが手抜きにも手加減にも見えない俺。
非強キャラ使いとしては、そういう手抜きは基本的に歓迎。

ちなみに
手抜き:勝ちに行かない(≒試合放棄)
手加減:「相手は霊夢だけどこっち3連勝してるからてゐでいいや」
位だと思ってた

760 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/23(金) 23:52:45 [ VO/vOGx6 ]
「相手は霊夢だけどこっち3連勝してるからてゐでいいや」
は歓迎されないのかな。自分は結構よくやるんだけど。
まず負けないって試合にもまず勝てないって試合にもならないように調整するっていうか。
まあこっちが先にキャラ選んだ時は知らんけど。

761 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/24(土) 01:48:34 [ Ty93c9Ks ]
てゐ:うどん:幽香
この3キャラしか使わない、4試合以上ならみすちーかめるぽ出張が稀に

手加減手抜きはしない、勝てそうもない相手には戦い方を変えてみることはある

762 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/24(土) 04:02:58 [ Set6.jsY ]
その他<<みすちー、メルラン、メディ、妖夢、小町、魔理沙<<<文

メインキャラがアレな以上、手加減はしない。したら死ぬ。
その下6キャラは対強キャラ用と対弱キャラ用で使い分け。
文以外は大体同格のキャラを当てるようにはしてるかなぁ。

763 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/24(土) 05:40:35 [ cZoyIVbs ]
その他<<<幽、ルナ、魔、鈴、霊≦メル、小町<リリカ<文<咲夜

基本的に
対強キャラ:咲夜、リリカ+強キャラ
対それ以外:咲夜+それ以外
対メディ:咲夜
プレイヤーの強さとこっちの負け具合に応じて強めのキャラにシフトするかも

764 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/24(土) 09:00:56 [ cqGXKSvI ]
その他<<<ルナサ<リリカ<霊夢<うどんげ<めるぽ<てゐ
考えずに好きなキャラだけ使っていたらこうなった

765 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/24(土) 23:50:52 [ R4D.UI3E ]
妖夢オンリーだな。
大体マッチハードに2分30秒くらい耐えられるが
それ以外のキャラじゃノーマルでも1分程度しかもたねーw

766 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/25(日) 20:13:01 [ gKzZGAM2 ]
つい先ほど対戦された幽香を使われた方。
対戦回数2回なのに墜ちて済みません。
あの速度でLowだと、操作が全く追いつかなくて・・・
本当に申し訳ありませんでした。

767 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/25(日) 22:15:37 [ IZ2bif/I ]
前から不思議だったんだけどircに一瞬だけ入って出て行く人は何をやっているんだろう。
自動joinするchの設定の解除の仕方が分からないとか?

768 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/25(日) 23:40:13 [ l36Vx1ys ]
チャンネルリスト取得した初心者が偶然入っちゃったとかじゃないの?

769 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/26(月) 01:07:23 [ z4rBcPnU ]
>>767
>自動joinするchの設定の解除の仕方が分からないとか?
orz
一月前の俺だ('A`)
登録したch全部に入って、パニクってたよ…。

770 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/27(火) 19:45:02 [ ycVAz7hg ]
さっきまでNetkaeiで対戦してた方へ

晩飯の時間なので切らせて頂きました。
また機会があればよろしくお願いします。

771 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/27(火) 20:02:45 [ QnOq1Cm. ]
なんか相手の人がズレてるのかただ弱いのか、わからない時があるんだが…
ハードでチャージショット無し30秒勝ちはさすがにズレてるよな…?

772 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/27(火) 20:25:12 [ rACRODVY ]
>>771
そうやっておかしいなと思ったときは
2本目から相手の動きを見てたら、ずれかどうか大体わかるよ。
あきらかに不自然になってるから

773 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/27(火) 20:27:23 [ M2I5S.ww ]
ポーズかければ良いじゃない。
相手が終了選ぶorソフト落としたときはズレてるって事でしょ。
(ズレてたら相手からもこっちが死にまくって見えてりるはずだし)

俺の場合はいつもそうしてるし相手も大体はそうしてくるな。

774 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/27(火) 20:28:25 [ M2I5S.ww ]
りるって何だ……orz

775 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/28(水) 17:12:31 [ vT3gwwEQ ]
同期ズレ→ポーズなり掛けて切断、となった後
もう一度接続を試みる人とそこで終了にする人とで、対応がまちまちでやりづらい。

ローカルルールでどちらか決まればいいんだが…。

776 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/28(水) 21:54:50 [ H96PLOA6 ]
まぁ、かなりがんばらないと無理な話だがな。
ここにいるNetKaei使用者は全体の一部だし。


ある程度まとまったら東方wikiの花映塚ネットワーク対戦の所を
書き換えることも出来ることもできるけど、
それでも、内容を使用者全体に渡らせるのは難しい話だな。

あとは「一箇所で決まったローカルルールを全体に押し付けるな」
って雰囲気も出てくるかもしれない。


>>775
俺は初戦でズレた場合だけ再接続試みてる

777 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/29(木) 10:04:17 [ oaeVoAIA ]
ここ以外でNetkei利用者っているの?
ここで配られたプログラムだし、他に宣伝とか紹介されて無い限りここの住人だけだと思うんだが

778 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/29(木) 13:56:58 [ iPYhMWZY ]
>>777
東方wikiからNetkaeiのリンク貼られてるから、
そこから入ったって人も少しはいるんじゃないか。

まあほとんどはここの人達だろうが

779 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/29(木) 17:02:53 [ YqjNeMY2 ]
あとはここで知ったとしても
今もここを見ているとは限らないことだな

780 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/30(金) 11:51:31 [ SaLyR7GE ]
ちょっと質問
下り 7136.205kbps(7.136Mbps) 891.74kB/sec
上り 418.81kbps (52.35kB/sec)

これじゃ対戦するのには回線細すぎますかね

781 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/30(金) 12:31:14 [ ovk85xgI ]
大嘘かもしれないが、帯域自体はそんなに使わない
恐らくISDN64k〜128kでもいいくらいだと思う
大事なのは回線品質、常に絶えずデータ送受信できるかどうかという環境
結果として光が安定して遠くの人ともデータ送受信がしやすいってだけ

その回線恐らくADSLだろうけど、まぁなんとか対戦できると思うよ?
関東の人と対戦するなら東大にでもping打ってみるといい
レスポンスの早い東大でのping値の時点で悪い値が出たら南無ということで

782 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/30(金) 18:33:32 [ ases6t2s ]
Netkaei0.21登場!(してました)

783 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/30(金) 18:50:37 [ cPScf9mM ]
>>782
乙〜

そしてage

784 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/30(金) 21:45:14 [ ttBGqiTM ]
新しいのが来たのにずいぶん静かなだ

785 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/01(土) 03:48:01 [ ZmB5RoSg ]
ちょっと謝らせてー。

先日Netkaeiで幽香(俺)vsチルノで対戦してくれた方へ。
対戦中一時停止2度もしちゃって申し訳ない。
花起動したらなぜかボタンコンフィグがデフォに戻っちゃってて
ボムボタン押したつもりが一時停止になってしまってました。
良い戦いができると思っただけに、故意ではなかったと言え
水挿してしまい申し訳なかったです。
また戦ってやってくださいorz

786 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/01(土) 10:02:50 [ 1y1jfbJQ ]
2.1a登場

787 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/01(土) 10:10:12 [ 1y1jfbJQ ]
間違えた。
0.21aでした……

788 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/01(土) 21:33:51 [ w2gEoFXs ]
すでに0.22にかわっとるw

789 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/01(土) 21:38:35 [ w2gEoFXs ]
ところで、0.21以降から出だした、対戦申し込むと
対戦相手のオプションが変更されています って出て申込めない
条件変わったのかなと思って、全更新したあと改めて申込んでも同じなんだが・・・

790 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/01(土) 21:53:51 [ 1y1jfbJQ ]
0.21aだと大丈夫だが
0.22はノード追加したとたん落ちるな……

791 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/01(土) 22:37:21 [ 1y1jfbJQ ]
.0.21aだと誰も表示されないので0.20に戻ろうかと思う……orz

792 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/01(土) 22:41:27 [ dS3E.x1o ]
また非互換か!

793 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/01(土) 22:45:19 [ zyZ0JDvc ]
こりゃしばらくの間は0.20の方がよさそうやね

794 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/01(土) 22:46:51 [ 6FpBnCIs ]
自分も報告しとこう。

ノード一覧に自分自身の情報が表示されなくなりました。
0.20だと普通に表示されます。

あと、>>789さんと同様の症状が出ます。

795 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/01(土) 22:47:03 [ 1y1jfbJQ ]
人少ないけど0.20に戻って正常になりました

796 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/08(土) 21:44:59 [ j32kdBuk ]
Netkaeiというツールの使い方がわからないです

797 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/08(土) 21:49:16 [ glrDFvtk ]
>>796

>>1

798 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/09(日) 12:31:57 [ O5HJ8kXI ]
開始直後は普通だけどボスで遅くなるってVGAとかの問題だよね?
そういうときは咲夜の使用は控える、でおk?

799 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/09(日) 16:55:07 [ l.gH70qk ]
port0脱出できねーので誰かが対戦待ちになるまで何もできねー…
名前を「対戦待ち。当方port0」にして、誰かが対戦待ちになるのを待つとか…いやだめか

800 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/09(日) 18:22:02 [ zS3w3BMc ]
>port0脱出できねー

ってのがよく分からない

801 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/09(日) 18:43:38 [ O5HJ8kXI ]
>799
どうしても無理なら、更新時間を短めにして、
「対戦条件に(ry」にチェックを入れて待つといい。

802 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/10(月) 09:26:58 [ o0.DQsLk ]
>>798
・軽いステージにする
・軽いキャラにする
・パソコン買い換える

803 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/11(火) 22:05:07 [ lzqJNQi2 ]
>>800
いろいろ調べて試してみたが、花映塚用にTCP/UDPポートを開けることがまだできていない状態
ホストになれないため、対戦の機会がちょっと少ない
まぁIRCで募集したり、考えてみりゃいろいろ手はあるんだよな…

>>801
サンクス、たしかにそれなら対戦機会も増えそうだ

804 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/12(水) 00:58:35 [ 58hLJ5Ak ]
>>803
ttp://umemasu.hp.infoseek.co.jp/

ここにあるUPnPCJを試してみればいいかも?
ルーターのポート開放作業なしで簡単に開放できるらしい。
使ったことないからようわからんが・・・。

805 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/12(水) 22:11:33 [ x5zVMSYo ]
そんなソフトがあるのかー。ありがと。試してみる

806 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/13(木) 00:21:30 [ 5LxXyrj6 ]
今netkaeiでてゐvs鈴仙(俺)で対戦してくれた方
回線障害か、完全に止まってしまったので落ちました
申し訳ないですー

807 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/13(木) 01:35:38 [ byA98m/. ]
>>806
あ、多分俺?

なんか突然カクカクになっちゃいましたね。
避けたつもりが被弾しててイライラしてたところだったので私のほうもあの試合が終わったら落とそうと思ってたところだったのでお気遣いなく。

808 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/13(木) 01:36:52 [ byA98m/. ]
日本語でおk。 > 自分

orz

809 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/16(日) 23:37:44 [ X8KdeqvI ]
同期がずれる人はどんなCPU使ってるんだろ
デュアルコア・デュアルCPU・HTだとずれることがあるそうな

810 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/17(月) 00:19:29 [ S/kf8u/Y ]
PenⅢ/Athlon/Athlon64
オンボード/Geforce2GTS/Geforce6800GS
ADSL/FTTH
回線直結/ルータ越し

どの環境でもズレたことはある。パーツやスペックはそれほど関係なさげ。

811 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/17(月) 00:33:40 [ gVpMEus2 ]
相手の環境が分からないとなんとも

812 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/17(月) 01:42:13 [ 4DNUtDYw ]
ここでLAN内対戦でずれたことのある俺の出番ですか?

813 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/17(月) 07:58:02 [ qqAfUSEc ]
こんな感じだろうか?


運>>>>>※回線反応>※回線安定>ステージ>※回線速度=スペック

※ 回線利用状況・時間帯によっても変化

814 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/19(水) 00:10:34 [ kmIEEsTo ]
カクカクするのは回線速度、ステージ=スペックだと思うけど
ずれるのは回線安定=運だけだと思う

815 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/22(土) 22:52:09 [ veKBWnCY ]
で、いつになったら花映塚本体がアップデートされるんだ?

816 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/23(日) 00:29:50 [ IEhl/yUc ]
冬ぐらい・・・

817 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/23(日) 00:31:20 [ QD64d/yU ]
今年はゲームを作らないだから来年の春頃とか

818 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/24(月) 12:46:57 [ plaSGMb2 ]
芋の中国みたいに
新キャラ追加というのは…
夢のまた夢なのか

819 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/25(火) 21:33:41 [ m8shMQFI ]
最近ネット対戦も人が減ってきたしなあ。
オフ会の類が割りと盛り上がってるのが救いだが

820 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/25(火) 22:57:33 [ SjtnKyKU ]
調整の入らない対戦物なんて長続きするわけがない
むしろこの破綻しまくりのバランスでこれだけのプレイ人口が居る事の方が驚異

821 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/25(火) 23:24:24 [ ibbXNw2o ]
>>820
どんな風にバランスが破綻してると思うのか、具体的に聞いてみたいな。

822 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 00:02:38 [ NWlF8guI ]
上位6キャラバランス取れてりゃそれで十分。
というかそれ以外のキャラが弱いのは、
腕に差のある相手とでも対戦できるようにって配慮だと思ってる。

823 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 00:17:34 [ zQqiFtMc ]
上位6キャラ…?
それにバランス取れてる…のか?

824 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 00:38:42 [ NWlF8guI ]
上位6キャラは言いかた悪かったかも。
バランス取れてないって言うのは、キャラ間の相性がきついってこと?
それなら実際その通りだと思うけど、まあそれも一興と思ってる

825 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 02:31:47 [ 8UN0E2rI ]
霊夢が理不尽に強いよ。 CPU戦でも対人戦でもやってて嫌になってくる。
でも山田にその理不尽さを感じないのはラスボスだから心のどっかで納得してるのかなぁ。

826 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 02:48:50 [ NWlF8guI ]
CPU霊夢のどこが強いんだよw
第一攻撃の強さだけ見て霊夢の防御の薄さを見てないんじゃないか?

827 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 03:05:26 [ 3i0l4fG6 ]
霊夢は自分のほうも弾だらけになるからなあ
強いか弱いかで言ったら強いほうだとは思うけど

まったく関係ないがネット対戦の Sync に
High と low の間くらいなのが欲しい

828 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 03:55:48 [ 3r5ruvKs ]
防御の弱さ(特に弱いとも思わないけど)が問題にならないくらい
攻撃が強いから話題に上がる訳で

829 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 04:10:13 [ EusN2quM ]
チルノ使えばいいじゃん

830 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 04:37:15 [ Um9hzrqs ]
いい加減、机上の空論で語るのはやめにしないか?
憶測相手に議論したって、結論なんて出るわけがない。

>>828
その防御の弱さで葬り去られるにわか霊夢がどれだけいるか、知ってるのかい?

>>829
対人戦でそれをやって、絶望を感じてこい。

831 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 04:48:40 [ 3r5ruvKs ]
>>830
そんなにわかを霊夢基準にしても・・・
それなりに使い込んでる人基準にしないと意味無いような

832 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 18:23:21 [ YOJ97QFw ]
霊夢は判定小さいのが地味に助かると思う
ネト対戦だとあまり恩恵なくなっちゃうけどなorz

833 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 19:10:20 [ 8jkavp4Q ]
お前ら花スレでやれよ

834 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 20:22:34 [ NWlF8guI ]
>>831
使い込んだ結果その防御の薄さが解消されるようなもんなら花はゲームとしてとっくに寿命が終わってる。
正直霊夢の防御の薄さが体感できない時点で花のやりこみ自体が足りてないんだと思う。

835 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 22:30:54 [ F3epPKIQ ]
「破綻しまくりのバランス」には敏感に反応するのに
「調整の入らない」ことには一切触れない住人に優しさを感じた

836 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 23:37:47 [ 1WJD2z3E ]
やさしさと言うかあきらめと言うか……

837 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/27(木) 00:31:55 [ c0Ujli36 ]
防御の弱さって言えば、個人的には山田が一番きつい

C2のノロい大量白弾の打ち返しに、ボスアタックの超速弾打ち返しが混ざっていやああああああ
一定速度とか、文みたいにC2使った時って分かりやすければまだいいけど
特定のボスアタックが発動した時限定なんか、相手のフィールドまで見てられるか(`Д´)

838 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/27(木) 00:40:35 [ AUCgLsLI ]
今30fpsなのに相手してくださった方どうもありがとうございました。というかごめんなさい。
なんか前は問題なかったのに最近ネットが重くなることがあって困りますorz

839 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/27(木) 00:45:10 [ bNvy5y92 ]
山田と聞いて飛んできました。
山田に限らずボスを相手陣に送り込んだときは、
音を聞いて打ち返しに備えるといいです。

あとこれは想像だけど、
STGではバランス調整入らないのが普通だからシューターはこの程度で文句言わないってことなんじゃ。

840 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/27(木) 01:15:25 [ ORAh7HqU ]
>STGではバランス調整入らないのが普通
いや、これSTGとか以上に対戦ゲームだからw

841 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/27(木) 04:23:25 [ bNvy5y92 ]
ちょっとIRC&Netkaaeiの人たちに提案なんですが。
霊夢が理不尽に強いって人が多いならいっそEFZの神奈みたいに
大会orローカルルールで霊夢禁止にしたらどうか。

自分はこれまで花はガチでやっても楽しい勝負が出来るバランスの取れたゲームだと思っていたが、
IRCで聞いたところガチでやるなら霊夢無理ゲーでFAって考えてる人が想像以上に多くてショック。
霊夢に対する理不尽感しょったままゲームやってりゃいずれやる気が失せてしまうのは当然なんで、
それ位ならルールで制限つけてでも気持ちよく対戦できる環境を作ったほうが言いと思う。

と、寝る前にこれだけは書いておきたかったんで。長文スマソ。

842 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/27(木) 05:01:27 [ ORAh7HqU ]
神奈くらい飛び抜けてれば禁止でいいんだけどね。
実際に霊夢は強いし一抹の理不尽さも感じるけど
誰も霊夢使うなとか禁止とかなんて言ってないです。
本当に耐えられない、相手してて詰まらないようなキャラなら
とっくにこのゲームやめてますってば。

843 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/27(木) 07:42:04 [ 2SdLQfm2 ]
霊夢無理とか言いながら対霊夢は非常に楽しみにしてるよ。
問題は相手方の霊夢使いを楽しませることができないことだが。

844 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/27(木) 12:03:35 [ 4Tu0Jk1A ]
俺的に霊夢は敵にすると厄介だが
自分で使うと上手く戦えない
そんな感じ

845 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/27(木) 15:58:22 [ sH06GwFA ]
>>843
おまいは俺か

846 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/28(金) 01:30:55 [ bovMoo6. ]
一ヶ月ちょいやってなくて、久々にやったら
ものすごく下手になってたorz
継続は力なりとはよくいったものだな・・・

847 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/29(土) 02:43:06 [ 1TAqJ3Xc ]
いまNetKaeiにて2回連続で応募してくださった方、両方とも3分ほど待っても繋がらなかったため
切断させていただきました。

ポートも空いてるし、今日だけで何回も対戦してるのにどうしてだろう…。

848 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/29(土) 02:48:31 [ 1TAqJ3Xc ]
3回連続_| ̄|○
伝達方法が無いってもどかしい。

849 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/29(土) 03:08:12 [ MmJ3u.kk ]
それは相手がおまいより上手かっただけ

850 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/29(土) 05:59:46 [ b8dY3cq2 ]
>>849
日本語でおk

851 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/29(土) 13:26:58 [ rwtw1FIk ]
うまかったを変換してみ?

852 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/29(土) 14:28:16 [ gmgQCKmQ ]
そういう意味じゃないんじゃないw

853 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/30(日) 11:04:20 [ FowrxteU ]
>>846
そういうもんだ。
でも、ちょっとやればすぐ取り戻せるよ。

854 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/31(月) 22:35:17 [ Y6VFZVo6 ]
さっきnetkaeiで対戦してくれた人ゴメンなさい。なんか突然花が落ちました。
その前から不自然な被弾も多かったし、同期ずれかな? やっぱり近畿と関東だと遠いか。

ぶっちゃけ初めてのネット対戦だったので、色々不作法をしてたら申し訳ない。

855 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/01(火) 02:09:40 [ tEA6tDQg ]
さっき対戦した人、2戦目の開幕だけ60fps出たので
軽いステージで軽いキャラなら60で動くかな?と思って湖を試させてもらいました。
変なことをして混乱させてたら、すいませんでした。

856 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/01(火) 02:48:11 [ TZmzQnQs ]
そういえばプリズムリバー面って微妙に敵弾が見づらいと思ってるのは漏れだけ?
画面下の方だと白弾とかアースライトレイを見落として被弾してしまうことがあって困る

857 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/01(火) 03:31:16 [ Ptk0LFXs ]
山田ステージも見難いよ
ぶっちゃけチルノ湖が一番見やすい

858 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/01(火) 14:50:30 [ z93bBSVM ]
>>856
魔理沙使われてランダムステージで幽明結界になると、即諦める俺ガイル

859 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/01(火) 15:08:42 [ Vd/RDM3. ]
どのステージでも全然気にならないのは漏れだけ?

860 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/01(火) 15:10:05 [ SPYw1qFU ]
幽明結界でメランコとやったときに
毒霧が全く見えなかった

861 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/01(火) 15:48:42 [ TZmzQnQs ]
やっぱり気になる人もいたんだな。そういえば山田面もちょっとゴチャゴチャしてるから見づらいかも。
俺色覚が微妙に悪いらしいからそのせいかなーと思ってた。

862 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/03(木) 00:22:04 [ mqhWcnXU ]
今しがたnetkaeiで魔理沙vsうどんげ(自分)で対戦してくれた方
どうもパソコンの方が熱暴走のせいで㌧でしまったようです
申し訳ありませんorz

863 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/04(金) 21:01:25 [ oa6KDoS2 ]
あと1週間もすれば暇ができるからこれを機にやってみようかと思うんだけど、
googleにping打って60じゃ遅すぎなんだろうか?
Netkaeiの設定じゃLowでも30までみたいだし

864 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/04(金) 21:23:44 [ NNoWQq8w ]
俺もgoogleにやってみたが120とか出てる
でも対戦は普通にLowレベルでできるからgoogleじゃ参考にならなさそう

865 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/04(金) 21:36:06 [ C7fTyVJ2 ]
実際にやってみないと何とも言えない気がする
それはさておき、昨日normalでFPS30という劣悪な対戦に付き合わせてしまった方
申し訳ありませんでした
初めてだったので色々と間違えてましたorz

866 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/05(土) 00:03:34 [ hEgoNBIg ]
googleへのpingはどうも海を越えている雰囲気が。
関東なら東京大学、関西なら京都大学か大阪大学が安定しててお勧め。

867 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/05(土) 13:54:45 [ 8wjjEZRE ]
すいません
ちょぃNetKaeiで対戦申し込みとかしてるんですが
どうしても
妖怪VS妖怪を押すと花映塚消えちゃうんですが
対策方法とか教えてください!

868 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/05(土) 13:57:37 [ blJ9tw0c ]
通信対戦しようとすると花映塚が落ちるのか

まず>>1の 東方wiki - 花映塚ネット対戦FAQ
とか、その他基礎知識系を見て、
手元の環境の情報をまとめてみよう

IRCの人柱板って今生きてるんだっけ?
情報をうまく伝えられるようなら、あそこで助言もらえる可能性がある

869 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/05(土) 16:08:05 [ hEgoNBIg ]
>人柱
生きてるよ。昼はあんま人いないけど夜8時位からなら声かければ誰か気がつくと思う。
妖怪VS妖怪を選んだとたん落ちるなら
・Directplayのバージョンが古い
・セキュリティソフトに動作をブロックされてエラー落ち
辺りが怪しいかな。

870 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/05(土) 17:26:22 [ TbltIHcY ]
花映塚のフォルダにlog.txtってのがあるからそこに何か原因らしきものが書いてある、かも>妖怪vs妖怪の不具合

871 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/05(土) 22:57:42 [ 8wjjEZRE ]
ポートが開放できてないのかな?っと思い調べて挑戦したんですが
どうやらダメなようでorz
ノートン切っちまえばいいじゃなぃか!?
っと思いノートン先生
切って見たけどダメでした・・・

PC初心者が繋ぐにゎ無理でしょうか・・?

872 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/05(土) 22:58:50 [ 8wjjEZRE ]
ポートが開放できてないのかな?っと思い調べて挑戦したんですが
どうやらダメなようでorz
ノートン切っちまえばいいじゃなぃか!?
っと思いノートン先生
切って見たけどダメでした・・・

PC初心者が繋ぐにゎ無理でしょうか・・?

873 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/05(土) 23:08:49 [ vcYLrR1E ]
まずは>>405の通りにやってみる

874 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/05(土) 23:15:05 [ hBX5nAbs ]
それでも駄目だったら具体的に何をやって、何が駄目だったのか詳しく頼む

875 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/05(土) 23:15:42 [ 44gK4Jls ]
前に一度だけ妖怪VS妖怪を何回選んでも落ちた相手がいたから
相手側の設定が変なのかも

876 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/05(土) 23:46:13 [ 8wjjEZRE ]
ありがとうございます!!
みなさんのおかげでできるようになりましたw

先ほど3回戦目で急に落ちてしまいすみませんでした(対戦者へ

877 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/06(日) 00:03:44 [ vMJp5HMc ]
おめ

878 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/06(日) 00:46:31 [ 6DYQyjQk ]
ネット対戦のリプって60FPS出てる時より処理落ちが激しい時の方がむしろ取り易い気がするんだがどうだろうか
うちだと長時間の対戦でリプが取れたのは大抵30FPSとかだったのだが

>>876
同じ症状の人が出てくるかもしれないから一応どうやって解決したのか書いといて欲しい

879 名前: 863 投稿日: 2006/08/06(日) 12:32:53 [ P8Y0neOQ ]
ping打ってみた。何故か近い方が値が大きくなった。
google&東大:60
京大&阪大:70

2戦ほどやってみたけどFPS30も出なかった。相手に申し訳ないorz
ところで、自分のpingが相手に見えてるかどうか確認する方法が分かりません。
takuyaって名前でしばらく放置するので見えてるか教えていただけると助かります。

880 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/06(日) 12:34:45 [ NNrtX5x6 ]
>>879
ttp://www.cman.jp/network/

881 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/06(日) 13:04:43 [ 8v6rqahM ]
>>879
82とか86とか。 当方関東在住ADSL50M。

882 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/06(日) 13:24:27 [ Ju1DL03U ]
>>879
70とか74辺りかな
こちらは関東在住光です
pingも打ってみましたが正直よく分からない結果に
google:64 京大:28 阪大:21 東大:10

883 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/06(日) 14:01:31 [ vMJp5HMc ]
>>879
82〜84。九州・沖縄在中の光。

884 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/06(日) 20:25:57 [ sqNIoWBI ]
先ほどNetkaeiでルナサ対決してくれていた方へ

突然、花が落ちましたorz
申し訳ありません。

885 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/07(月) 01:58:54 [ D1QEiEDQ ]
今妖夢vsルナサ対戦してくれた方、スペック足りてますでしょうか?
ネットワーク的に遠いのかなと思ったんですが弾が多くなると落ちてたので気になりました。
さすがに湖ステージでも30FPSになるようだと正直きついです。
他の原因だったらごめんなさい。

886 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/07(月) 23:20:48 [ Rj8B/MWw ]
先ほどnormalで対戦した九州の方
同期ずれが発生したようなので落としました
初めて同期ずれ起こしたので対応に不作法があったかもしれませんが
申し訳ありませんでした

887 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/08(火) 01:59:52 [ aK/L/9o2 ]
うぜえ
ここはnetkaeiの連絡スレじゃねえこの馬鹿ども

888 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/08(火) 05:38:17 [ WP9pj0PM ]
あれちがうの

889 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/08(火) 09:53:27 [ 2805Cr.s ]
>>887
>ネットワーク対戦のことなら、IRCからルーターの設定までなんでもござれ。
>というスレッドです。

890 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/08(火) 14:09:06 [ iiqRZ8rk ]
慣れ合いが嫌いだからNetKaei使ってんだろ?
わざわざ連絡するぐらいならIRCでも使ってろ

891 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/08(火) 19:42:20 [ nRVbsuBI ]
なんで謝罪してる人に突っかかるんだろう
礼儀正しい人だなーって程度で流せばいいのに

892 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/08(火) 23:16:00 [ t7S77NXo ]
馴れ合いとまではいかなくても別に一言二言のコミュニケーションくらいはあってもいいと思うんだ。
それで次回も気分良く対戦できるのなら。
IRCとちがってここはログが残るからいつでも見れるし。

893 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/08(火) 23:27:13 [ eNpmWFp. ]
>IRCとちがって
いやいやいや妖夢。
IRCもログを保存することはできると思うんですが。

894 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/09(水) 00:22:27 [ cKoWaaLo ]
あゎゎ
モノ知らなくてごめんなさい。

895 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/09(水) 11:34:09 [ OeJq32jI ]
落ちたときの連絡は結構前からやってる事だ。
何を今さら

896 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/09(水) 14:40:58 [ 2Uw4G1Kg ]
次すれの>>1
「ネットワーク対戦のことなら、IRCからnetkaei、ルーターの設定までなんでもござれ。」
に書き換えておけば問題なし

897 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/09(水) 18:40:51 [ 4zU8WFL6 ]
>>895
結構前からうざい

>>896
次スレいらない

898 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/09(水) 18:51:15 [ OeJq32jI ]
いらないならこのスレ見なければ良いんじゃねぇの?

899 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/09(水) 18:51:24 [ Bwc8B3VI ]
単なる煽りと理解した

900 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/11(金) 08:23:56 [ wjZ20D5Y ]
そもそもウゼェってやつは何のためにこのスレ見てるんだ?
もうネット対戦はできてるんだろうし、ああいう流れが嫌いならこのスレ見る必要なくないか?

901 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/12(土) 21:02:00 [ jLlETqMM ]
時期が時期だしな

902 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/15(火) 07:40:32 [ NertwzJ2 ]
定期age

0.22が安定している人ってどのくらいいるんだろう?

903 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/15(火) 10:00:50 [ 5.IRw1sY ]
人柱になりたいときは、0.20と0.22を両方起動するといいのかな
それともどっちか一方だけ?

904 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/15(火) 16:56:25 [ NertwzJ2 ]
どちらかが申し込まれたらもう片方の対戦待ちを切れば良いだけと思うよ

たぶん……

905 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/17(木) 12:24:06 [ 9q9Uuc3A ]
0.20と0.22の同時起動ができないんだけど…

906 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/20(日) 01:49:52 [ btj3baFU ]
対戦申し込みして通信対戦する場合、ゲーム速度がどれ位でるか調べる方法ってないんですか?
通信状態が最悪の時に、対戦待ちの人に申し込んだしまった時、申し訳ない気持ちで切なくなります…orz

907 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/20(日) 05:05:08 [ n2ubczs2 ]
pingの値を調べる。出来れば10個以上の値を見るとなお良い

908 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/20(日) 16:33:26 [ ZZQCQMNo ]
とりあえず設定完了して
ノード取得成功したんですが
ログでは 
[ID:(任意の番号)] に接続
が出た後必ず
[ID:(任意の番号)] の接続に失敗しました
と表示されリストから消えてしまうんですが
何が足りないのでしょうか?
XPPROsp1、Netkaei0.20と花映塚1.50aです

909 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/20(日) 17:18:26 [ Jvq050YY ]
うちもそうだな(以前はnetkaeiで対戦成功してた)。
取得したノードが古いんじゃね?その場合対策はとくにない。
対戦相手を募集するならIRCっていう手があるかな。

910 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/20(日) 18:19:48 [ 0tIXxTX2 ]
単純に相手がいないからじゃないか
22:00以降ならそれなりにいる筈だからその時にでも試してみたらどう?

911 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/22(火) 06:02:49 [ YesnJ7X. ]
>soraさんへ
Netkaei用のポートが開いていない気がします

912 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/22(火) 16:06:38 [ MxbVd80Q ]
(・∀・)マジっすか!

913 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/22(火) 21:54:03 [ EKRb/c8M ]
netkaeiが作ったショートカットから花映塚を起動すると
BGMが鳴らないのですがこれは
負荷を少しでも減らすための仕様なのでしょうか?
それともおれだけ?

914 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/22(火) 23:16:52 [ SSzuVhsY ]
>>913
うちもそうなった。
なのでショートカット起動は使わず、あらかじめ自分で花立ち上げておいてる。
これでも問題ないみたい。

915 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/22(火) 23:21:12 [ RVo5v3Bs ]
>>913
ショートカット先の指定を、th09.exeへのショートカットにすれば万事解決

916 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/22(火) 23:37:11 [ EKRb/c8M ]
なるほど、起動させっぱなしいいですね
おれもそうしてみます、ありがとう

917 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/23(水) 00:03:26 [ Ju93y1QE ]
こっちはスルーですか(´・ω・`)

918 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/23(水) 00:11:39 [ 2e138XBE ]
>913
ショートカットの作業フォルダにインストールしたディレクトリの
パスを入れても解決

919 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/23(水) 00:20:11 [ 2e138XBE ]
……しないな
作り直してるからセットしたのが消えるみたい

920 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/23(水) 05:56:02 [ vjwk6cf. ]
あ、俺普段からBGMオフにして裏で別の曲流してるんだけどまさかそれが感染してるってことはないよね?
設定が書き換えられるのはSlow/Chargeの範囲だけ…だよね?

921 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/23(水) 06:09:47 [ GXNMFoAw ]
>あ、俺普段からBGMオフにして裏で別の曲流してるんだけど

お前は俺かwwww

922 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/23(水) 09:15:45 [ ESSi9hnA ]
XBOX360でもそういうの出来るらしいね

923 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 18:35:20 [ c1FqcdoM ]
やっと通販で花映塚到着。
まだやってる人いるのかコレ

924 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 18:52:40 [ sJaZOlKA ]
いるでしょ

NetKaei導入してみたらどう?

925 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 19:52:36 [ T13/YjiI ]
LimeChatで人に協力してもらってやったら重くて話にならんわ。
Badでやってもだめだ。
やっぱメーカー製の6万切ったPCじゃだめか

926 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 19:57:29 [ sJaZOlKA ]
それはスペックじゃなくて回線じゃないのか?

6万だとオンボードビデオなんだろうけど
Badですらダメってのは無いと思う

あと
>>809-814
参照

927 名前: 926 投稿日: 2006/08/29(火) 20:03:58 [ sJaZOlKA ]
あぁ、でも何時の6万かにも因るか……

928 名前: 925 投稿日: 2006/08/29(火) 20:16:50 [ T13/YjiI ]
一応さらしてみる。
回線:ADSL 
理論値 上り3Mbps 下り10Mbps
実際  上り0.6Mbps 下り4Mbps

マシンスペック
CPU:AMD Sempron2400+ (1667MHz)
メモリ:512MB(内64MBをVRAMとして割り当て)
ビデオカード:VIA UniChrome KM400A(オンボード)

必要な情報はこんなもんかな?

929 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 20:42:27 [ pbdpTxbU ]
スペック、回線速度のほかに

・相手側のスペックor回線が足りてなかった
・たまたまその時ネットが混雑していた
・たまたまその時ネットが安定していなかった
・ちょうどその時運が悪かった


という説もどうぞ

930 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 20:51:55 [ oAmRAJzo ]
相手によって速さ変わるから何人かにping打ってみろ

931 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 21:13:58 [ pbdpTxbU ]
あとはNetKaei起動して
他の人のping値みてみたらどうだろう?

932 名前: 925 投稿日: 2006/08/29(火) 22:17:17 [ T13/YjiI ]
回線自体はきわめて安定。下り最大の4Mbps程度出ていた。
相手方か運が悪かったと考えよう

933 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 01:03:55 [ zuuzzUvw ]
とりあえず関東、近畿圏以外のADSLはLowでりゃ御の字
関東以外では光でもHighはほぼ絶望的、
という現実くらい指摘しておいてもバチは当たらないんじゃないかと
Netkaeiにずらりと並んだHigh+の文字を見て思った今日この頃

934 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 10:27:19 [ orRxEXY2 ]
>とりあえず関東、近畿圏以外のADSLはLowでりゃ御の字
>関東以外では光でもHighはほぼ絶望的、
場所はあまり関係ないんじゃなかったっけ?
ネットの混雑状況とか経由するサーバとかが関係してくると思う。
距離が関係したとしても
>>933がどこに住んでいるかにもよる訳だが

High+は無いだろってのは同意。


それともLAN内でのNetKaei使用も視野に入れての
仕様なのだろうか?

935 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 11:26:35 [ DVKGOxWk ]
各サーバー間がギガビットイーサネットクラスの速度が出てれば遠距離でも
それなりのマシンスペックと回線速度があればHighでもいけるんじゃないかと
思った今日この頃

936 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/30(水) 16:55:45 [ zuuzzUvw ]
>>934
距離もあるとは思うけどそれ以上に回線設備が大都市圏以外では…
自分は関東光

937 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/31(木) 02:57:15 [ lnGzRbGE ]
ネット対戦でステージ選択後開始と同時にタイトル画面の音楽になって固まるんだが
この症状なんだろ、今まで別の人たちとは何度かやってきたが
これは初めてだ・・・

938 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 00:54:56 [ v9C3eFTM ]
最近netkaeiでネット対戦始めたんだけど
cfg書き換えるとキー設定が勝手に変わったり
対戦中にフリーズするのはよくあること?
後者は花映塚がうまく終了しないから再起動しないとならないorz

939 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 01:16:09 [ fH2HP9Qo ]
俺の場合は花が落ちるだけだな
もしかしたらメモリリークしてるかも分からん

940 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 07:40:11 [ y.zKqvcE ]
フリーズした花映塚を消すときに時々ゲーム内の設定が初期化されるな
特にタスクマネージャから消すと大抵初期化喰らう。楽でいいのに(´・ω・)

ズレは頻繁に起きるけど対戦中フリーズは滅多にない

941 名前: 938 投稿日: 2006/09/06(水) 14:44:24 [ v9C3eFTM ]
>>939-940
サンクス、とりあえずクリーンインストールでもしてみる。

942 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 01:16:21 [ 7PNQTwXg ]
今Netkaeiで映姫−てゐ、文−咲夜で相手してくれた方、
途中から同期ずれっぽかったので落としました。申し訳ない。

943 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 02:36:04 [ Fdso.ugs ]
>>942
一々書いてんじゃねーよクソボケ

944 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 16:31:41 [ GkbvwG9U ]
またループが始まるのか?

945 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 16:39:37 [ xtNL.Ne2 ]
最近Netkaei人少なくね?
いや俺もあまり繋がなくなってきてるんだが

946 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 17:00:42 [ PezQERNM ]
最近全然NetKaeiつけてないんだが
ふと気が向いた時に繋いだ時に賑わってるといいなぁ、とか考えるのはやっぱワガママだろうか

947 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 17:11:32 [ yX2VpQ9. ]
>>946
別にわがままではないと思うが
ただ無理なだけで

948 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/13(水) 17:42:10 [ PjHljw3g ]
夜はそれなりにいるんじゃないのか?
いや、そりゃ今は誰も繋いでないみたいだったけどさ

949 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 23:15:16 [ SGw.6mg. ]
対戦中のあいてに他の人が対戦接続しようとするとエラーで対戦が終了するんだな
NetKaeiなら問題はなさそうだが

950 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/20(水) 23:40:29 [ pxiAo9IE ]
>>949
Netkaeiでもエラー出て終了したよ
こっちの場合は対戦終了→リプレイ保存でなったんで接続云々はわからないけど

951 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 00:52:42 [ 5cmuGQfY ]
対戦してて1回でもずれたらもう修正ってできないのかな?
さっきずれたんで何回か接続し直したんだけど直らなかったんで
直す方法はないんかなと思ったんだけど、誰か直せた人いる?

952 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:03:02 [ fl15kp.c ]
>>951
NetKaeiならその相手はおれかもw
しばらく同じ相手とやってるとずれて、そのまま直らない。
いままで3回ぐらいずれたけど直ったことはないなぁ。
直せた人がいたらおれからもお願いします。

953 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 01:08:52 [ 5cmuGQfY ]
>>952
b○○m氏?

954 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 14:12:43 [ D5K7RO6Y ]
>>951
同期ズレが発生したら、接続を切るまで絶対に直らないはず。
ズレ原理を考えれば当たり前といえば当たり前。

955 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 17:31:34 [ IDNfo3jE ]
>>954
いや、何回か相手選択(対CPUとか対人戦とかの選択画面)まで戻って
妖怪対妖怪を選んで再接続行ったんだけど無理だったんで・・・
1回花映塚を終了しないとダメなんかな?

956 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/21(木) 23:59:53 [ fl15kp.c ]
ずれたら両方、もしくは1P側が花を再起動すれば平気みたいだ。

957 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 20:49:50 [ j89XIPyk ]
定期age

958 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/26(火) 20:51:56 [ j89XIPyk ]
上げてない件についてorz

959 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/27(水) 22:20:38 [ DP8YYulM ]
ちょっと寂しくはあるが次スレはもう不要そうだね。
速度的に花映塚スレへ合流で問題なさそうだし
初心者誘導もwikiで事足りるだろうし・・・
パッチ登場からもうすぐ一周年。皆さんお世話になりました。

960 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/28(木) 00:50:16 [ gmkaeH2c ]
もう一周忌か

961 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 03:56:53 [ 4iQuMi52 ]
普通、チルノvsチルノって嫌がられるもん?

962 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 04:14:27 [ 1I.90wIk ]
運が悪いと30分以上終わらない

963 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 17:53:48 [ 4iQuMi52 ]
30分か。そりゃすごいなw
俺の腕じゃ長くても3分てところだろうが、まあ気を付けるよ。

964 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 23:51:22 [ HNCNmN.A ]
最近ネット対戦始めたんだが自分がどれだけ弱いか思い知らされた
対戦申し込んだのにすぐにやられちゃって申し訳ない

965 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 02:58:31 [ d16NpOkU ]
CPUはあんまりチャージ多用してこないから意外と練習にならないよね

966 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 21:36:02 [ i3K8whWM ]
特に霊夢とか弱杉

967 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 21:54:42 [ CCTMVP4o ]
そんな台詞は5分耐えてから言ってくれ

968 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 22:30:07 [ /37EtN8g ]
たぶんプレイヤー使用時と比較して、ってことだろ…

次スレ無いかもしれないのに、最後口論で終わるとかやめてくれな

969 名前: 966 投稿日: 2006/10/05(木) 00:56:20 [ MsOFBHVs ]
キャラにもよるけどまあ5分なら数回やれば出来るけど。
対人は2分ですらきつい…

970 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 01:12:23 [ Hsyseqoo ]
>>969
それはちょっと見たい

971 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 06:41:12 [ MsOFBHVs ]
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud3729.rpy
小町とか妖夢とかは既にあるのでてゐで取ってみた。
嘘っぽい避けがあったり二本目が即死だったり内容微妙だけど、
寝起きってことでこれで勘弁してくださいw

972 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/09(月) 00:59:53 [ CjBnapzg ]
netkaeiで時々繋がってる人のリストがいきなり空になってしまって誰もいないような状態になるのだが
これって漏れだけですか?netkaeiを再起動するとちゃんと全員表示されるんだけど…。
タイミング的には一定時間経って繋がってる人の情報を更新するときに発生することが多いです。
ひどい時は起動直後にノード取得->追加としても誰にも繋がってくれなくて何回か再起動する羽目に。
なおnetkaeiのバージョンは0.20です。

973 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/09(月) 01:05:28 [ ZUDB6q4o ]
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1151937309/345-n

次スレを立てず花映塚本スレに合流する流れになっていますが
ツールの方の話ならツール総合(netkaei含む)スレが立つ予定なので

 ネット対戦の話→花映塚スレ
 ・ツール設定・トラブル→ツールスレ

といった感じで
住み分けが出来るといいかなぁと。

974 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/09(月) 02:27:12 [ HOLUsU7M ]
>>972
結構よく起きる。

975 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/10(火) 23:27:05 [ eajIPjGA ]
質問です。
東方花映塚のネット対戦をやってみたいのですが、
NetKaeiの導入方法がいまいちよく分かりません。
NetKaeiをダウンロードすることはできたのですが、
中に入ってるファイルをどうすれば解決するのでしょうか?

976 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/11(水) 00:07:13 [ g01BcCO. ]
とりあえずreadme読んでから解からない所言ってくれ。 話はソレからだ。

977 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/11(水) 00:10:13 [ g5HbGgl2 ]
>>975
readmeは読んだ?
そこに書いてあるよ
とりあえずNetKaeiを起動→オプションで各種設定→ノード取得でOK

978 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/11(水) 00:22:02 [ g01BcCO. ]
中に居てるチルノをつんつんとマウスの矢印で2回お触りしてイタズラするんだ。 すると起動する。

979 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/11(水) 01:16:50 [ QnKtled2 ]
>>976
>>977さん
NetKaeiをttp://crybaby-sakura.hp.infoseek.co.jp/toho/にて
安定版の0.20をダウンロードしてそれを開いたのですが、
readmeなどはあらず、「a&・」と「ャJ・」という2つの
無効のファイルしかありません。それらを開こうとしても開けず
移動もできません。

980 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/11(水) 01:26:41 [ QnKtled2 ]
>>978さん
アイコンがチルノなのでしょうか?
まずファイルの中の内容が正しく表示されてないのかなぁ・・・

981 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/11(水) 01:40:10 [ cj5mRQ4o ]
もう一度落とし直してみては?
単にダウンロード過程でファイルが破損してるだけかもしれないし。

982 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/11(水) 01:45:57 [ QnKtled2 ]
>>981さん
5,6回やり直してみましたが変わりはありませんでした。
解凍ソフトが悪いとかあるんでしょうか?lzhに対応はしてるんだけど・・・

983 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/11(水) 01:59:29 [ zO1KvEz2 ]
今落としてみたけど問題ないから解凍ソフトだろうな

984 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/11(水) 02:12:25 [ QnKtled2 ]
>>983さん
わざわざ試していただいてありがとうございます。
では他の解凍ソフトで試してみようと思います。

985 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/11(水) 02:21:08 [ QnKtled2 ]
解凍ソフトを5つ試した後6つ目にてようやくチルノ発見しました!!
これでようやく次のステップに進めます。
ご協力していただいた方々どうもありがとうございました!

986 名前: 975 投稿日: 2006/10/12(木) 23:06:52 [ SUcN7mIA ]
なんとか設定までこれたのですが、対戦申し込みをしても
「IP.txtが開けません」
と出てしまいます。これはどうすれば解決できるんでしょうか?
すいません質問ばかりして・・・

987 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/12(木) 23:11:32 [ fmEX/1bU ]
おそらくIP.txtの場所をnetkaeiが認識してないと思われ。
オプションから、東方花映塚の実行ファイルへの場所を指定してやれば解決するかと。

988 名前: 975 投稿日: 2006/10/13(金) 00:05:16 [ lEhVas7w ]
>>987さん
ありがとうございます。無事に接続することができました。
これでなんとかもう質問はせずにすみそうです。
色々とありがとうございました。

989 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/21(土) 20:00:36 [ y.v.NG2g ]
過疎ってるとみんなやさしくなってて噴いた

990 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/21(土) 21:12:16 [ G/qA6u8A ]
荒れるとやさしい人がこなくなるが、
過疎るとやさしい人が戻ってくるんだよ

991 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/24(火) 21:37:25 [ umlhk2h6 ]
ネット花映をはじめて起動し、対戦待ち状態にしたんですが30分待っても誰もきません
ポートは開いてるので大丈夫だと思うのですが、何か原因など分かりませんでしょうか?
それともみんなromか僕をあいてにしてくれないだけ?

992 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/24(火) 22:15:19 [ OySKEaWI ]
>>991
よくある話だ
接続してるけどPCの前から離れてるか、他のことでもやってるんだろ

993 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/26(木) 23:22:19 [ CaJERp4Y ]
まーあれだ、勝ちたきゃ強キャラでも使えや

994 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/27(金) 01:13:38 [ ykwFczAI ]
>>991
・netkaei用のポートが開いていない
・回線があまりにも遅い
・アクティブな人が誰もいなかった
最近募集してる人は結構いるから相手の募集を待って応募すれば?

995 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/27(金) 06:30:04 [ ql6wBhg. ]
はい埋めますよ

996 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/11/01(水) 00:49:20 [ jl4axSMk ]
>>973の案の
ツールスレを立てるめどがつきました。
明日あたりには立てるので
設定周りの話はどうぞ。

997 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/11/01(水) 23:29:54 [ jl4axSMk ]
次スレ


東方花映塚 Stage9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1141529813/


【音楽から】東方関連のツール総合スレ【ネット対戦まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1162390395/

998 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/11/02(木) 21:49:36 [ QqXXPd7g ]
埋め

999 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/11/02(木) 21:59:28 [ FQMgVCmU ]


1000 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/11/02(木) 22:00:40 [ FQMgVCmU ]
   ,r---、
 . _ソヽ/`、シi
  ._>=ヘ 丞/=<, キャッキャッ
 ((ん'ノノルレム))
 _ソレリ ゚ ヮ゚ノリ(_ ミ
  ),k'「つ:´アつXE無旺〉
  ノ::::/:::l::/つ.
  `~i,ン"´  
   ∧
   卒
   塔
   婆
   .X

自戒も1000まで行きますよー

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■