■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方創想話作品について語るスレ その11
1 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:50:59 [ tVPvXmTM ]
ここは同人弾幕STG『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、
「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs(アーヴ)氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、作家さんへの意見・要望を出したり、
俺はこの作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。

◆当スレ関連アイテム◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想郷非公式ワールドガイド(仮) ttp://www2.odn.ne.jp/aar36070/genso/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/

◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 3/3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1111578222/
投稿するまでもないSSスレ 3/3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1129200914/
SSの実力向上を目指すスレ 第2話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1118065427/
東方SSコンペ企画・運営スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1130513216/
前スレ(10スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1132495742/

2 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:51:23 [ xYbLjAHI ]
2げっと
>>1

3 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:51:35 [ JMmVSoIc ]
3げtt
>>1乙un

4 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:52:01 [ O29qBRKM ]
>>1
乙パチェ萌え。

5 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:52:32 [ tVPvXmTM ]
※おやくそく※

・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみと
 して下さい。絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・創想話に投稿なさっている作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、
 もしくは作家として意見する場合に限ってトリップをつけて下さい。
 (トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。
 得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
 長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。

素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。

6 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:52:41 [ kON7sdCM ]
テンプレ忘れてるよ>>1

※おやくそく※

・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみと
 して下さい。絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・創想話に投稿なさっている作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、
 もしくは作家として意見する場合に限ってトリップをつけて下さい。
 (トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。
 得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
 長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。

素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。

7 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:53:42 [ kON7sdCM ]
よし、重複した。本当に申し訳ありませんでした。

8 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:54:31 [ GM9I1ryM ]
>>1

9 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:54:33 [ 7YAbD7w6 ]
けこーんおめ

10 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:54:55 [ n3Ey.vTM ]
>>1

それにしても前スレは2週間で埋まっちまったなあ。

11 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:55:43 [ eqQlGer2 ]
全スレの流れと全く関係ないんだけど、過去自分が投稿したのをリメイクして出すのってどうなの?
前例とかあるのかな。

12 名前: SHOCK.S ◆fno8KEINE2 投稿日: 2005/12/04(日) 22:57:10 [ j.8ach2M ]
自分の作品があずかり知らないところで消失したのですが……
これは管理人氏に報告すればどうにかなる類の物なんでしょうか。
というか、何で消えたんだろう……?

13 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:57:20 [ 4lN.zgd6 ]
>>11
批判が多かったので一端削除し、グレードアップさせてから再投稿ってケースは前例があったと思う。

14 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:59:00 [ 985THJfs ]
>>11
それなりにリメイクするのはアリかもしれないが、
相当意趣替えしないと…
極端な話エンディングを変えてしまうくらいの覚悟がないと

15 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:59:29 [ GM9I1ryM ]
>>11
絶対にやるなとは言わないけど、本来は自サイトでやるべき事ではある。

16 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 23:00:54 [ 985THJfs ]
>>12
ちょいと報告した方が良いかもね。
考えられるとすれば、管理人が間違えて消した、何らかのエラーによって消えた、
或いは…単刀直入に言えば、編集パスが漏れたか。
3番目以外だったら、復旧して貰える可能性大。ただ得点やコメントまでは分からないが…

17 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 23:01:06 [ uDZ4Bf7Q ]
感想が書き込めなかった…
創想話のトラブルでしょうか。

18 名前: 11 投稿日: 2005/12/04(日) 23:02:13 [ eqQlGer2 ]
話の内容を変えるほどじゃないんだけど・・・
表現を変えたり、補足したりする程度なら編集で変えちゃう方が良い?

19 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 23:02:49 [ kON7sdCM ]
その程度ならそれで良いじゃない

20 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 23:03:00 [ tVPvXmTM ]
過去スレ
東方創想話作品について語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1095595909.html
東方創想話作品について語るスレ その2
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1100940258.htmll
東方創想話作品について語るスレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1105777347.html
東方創想話作品について語るスレ その4
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115645923.html
東方創想話作品について語るスレ その5
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1117971476.html
東方創想話作品について語るスレ その6
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1120505680.html
東方創想話作品について語るスレ その7
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1122546291.html
東方創想話作品について語るスレ その8
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1127957658.html
東方創想話作品について語るスレ 実質その9
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1130396289.html

21 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 23:04:07 [ tVPvXmTM ]
過去スレが出てないから検索して出した。
流れが変わってたことには気がついていた。
今で反省していない。

でも、テンプレ忘れてたことについては反省しているorz

22 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 23:06:20 [ AQgtavig ]
>>1

>>11
私は自作を忘れられた頃にこっそり大幅に修正はした事あります。
が新規投稿はどうかと思いますね。
また誰かが「創想話を私物化するな」とか言い出しそうですし。

>>12
とりあえずメールにてご相談するとよろしいかと。
でもお気の毒ですが、多分得点は元に戻る事はないかも。

23 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 23:13:41 [ qIAzDt4k ]
>>12
事故だと思うので管理人氏に連絡を取った方がよろしいかと。
どうして消えたのかによっては何とかなるでしょうし。

24 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 23:14:05 [ tEuTrMrs ]
>>17
と同じである作品に感想や得点記入が出来ない・・・。

25 名前: SHOCK.S ◆fno8KEINE2 投稿日: 2005/12/04(日) 23:26:21 [ j.8ach2M ]
管理人氏にメールしました。
……念のために今までの投稿作品のパスを変更しておこう。

26 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 23:50:33 [ AQgtavig ]
しまった、プチにおっぱいの人が再来した。 私の作品が食われてしまう。

27 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 00:01:51 [ /.UpMCRE ]
直ったみたいじゃね
SHOCK.S氏のは復活してないけど
とりあえずおっぱい吹いた

28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 00:03:26 [ d8sRAA2M ]
あの人、藤ねえ好きだからなぁ・・・・
とりあえず俺、ブラジャー着けるの手伝ってくるよ

29 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 00:39:06 [ Chi/XgSc ]
プチのはむすた氏のコメント見て思ったのだが、弾幕風の過去作品でそういうのあったはず…
スレ違いだな、うん……

30 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 01:21:55 [ ldsY1d4k ]
おっぱいの人のは、サイトの方で真面目な語りの直後に読んだら破壊力増大だぜ。

31 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 01:59:52 [ t1Tc2hN. ]
おっぱいの人がおっぱいの人だと気がつくのに時間が掛かったぜ!

32 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 02:13:19 [ qq2a1meo ]
前スレ971にレスする前に埋まったのでこっちで。

>彼岸渡し、残酷な余韻は味わえたけど、着眼点の良さってどこを指してるのかな?

他人に慕われてない人間はそれだけで悪人なのかという、原作の設定の
虚を突いた発想から救いのない状況に発展させるセンスだね。
小町の鎌が歪んでいる理由をさり気なく絡ませて説得力を増しているのも上手い。

『まだ人間じゃない』に通じるグロテスクさがあるな。

33 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 04:54:30 [ MqPpVd5A ]
まだおっぱいじゃない

34 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 05:17:32 [ zRYKHPvI ]
なんかもう、すっかりおっぱいなスレになっちまったな。

35 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 06:15:57 [ G/rvjMQc ]

            お
            っ
             ぱ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ィ
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (゚∀゚)っ ゚
             (っノ
               `J

36 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 06:29:11 [ IZL3Lx82 ]
「妖忌」が含まれる作品 投稿LIST [ 11 作品が見つかりました。 ]
「小悪魔」が含まれる作品 投稿LIST [ 11 作品が見つかりました。 ]
「フランドール」が含まれる作品 投稿LIST [ 11 作品が見つかりました。 ]
「チルノ」が含まれる作品 投稿LIST [ 10 作品が見つかりました。 ]
「霖之助」が含まれる作品  投稿LIST [ 6 作品が見つかりました。 ]

37 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 06:52:14 [ BxYWuvLE ]
気が付けば最新作品集も残り12か。
こりゃ今回は投稿できそうも無いわなあ。

38 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 07:19:06 [ tFlLMsdQ ]
何作品か消えたからその分最大量も減ってるのかな?
既に終わってる作品集で99作品とか96作品とかあるけど、
あれって作品集が過去ログに入った後に削除された場合にああなるの?
それとも現役で削除されても最大数はきっちり減る?どうなんだろ。
自分が投稿したのが最大数きつきつで、直後に他の人が投稿して最新作品集移動とかになったら、
ちょいと笑えないからなぁ。いや実際1個も消えてない作品集で迷わず100番目に投下する人とか勇者だと思ってる

39 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 07:35:24 [ zRYKHPvI ]
>既に終わってる作品集で99作品とか96作品とかあるけど、
>あれって作品集が過去ログに入った後に削除された場合にああなるの?
それで合ってる。

最新作品集の場合は、その中で何度作品削除がされても、100作品キッチリ埋まるまで
(厳密に言うと101作品目が投稿されるまで)次の作品集には移行しない。

40 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 07:43:44 [ Chi/XgSc ]
>>32
うーん…小町の鎌の歪みとか、マイペースな性格に絡ませてくるところは上手いと思ったけど、
>他人に慕われてない人間はそれだけで悪人なのか
これが原作設定の盲点だとは感じなかったなぁ。「故人の事を心から慕っていた人の財産の合計」
と設定textに書いてあるのを見て、何かいびつで理不尽な感じがしたし、このルールなら不当な
扱いを受ける魂が出て来てもおかしくないと思ってたけど。で、そういう魂のために「彼女の
気分次第で、河幅や深さが変わる」という免罪(?)符が用意されているんだとばかり思ってた。

41 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 09:15:59 [ DVbo0e/I ]
キリストは天国に無条件で逝けるのは穢れの無い赤子の魂のみと言っていたけど、
日本では親より先に逝った子供は犀の河原で無限石積みだからねぇ。
しかし、宗教観による違いはあるだろうけど、閻魔様=地蔵菩薩説もあるし、個人的には
水子の魂の裁き方こそ、普段口煩くて嫌われる映姫様の意外な一面が見れると信じている。

横暴閻魔の汚名を晴らすような映姫様の大岡裁きとか書いて見たいが、時間も腕も無いのであった。

42 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 10:24:27 [ dOzxrBQc ]
「白い咎」の閻魔様も素敵だが、他にネタキャラじゃなく真面目に四季映姫
を扱ってる作品ってあるかな?

ほとんどがベッキー化してるのばっかで、もにょる。

43 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 13:34:43 [ hhFQmlhE ]
>>42
真面目に、ってのはどういう定義だ?
主役ではなくとも、理を説く説教役として使ってる作品は割とある気がするが。

44 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 13:37:55 [ e7xCfddU ]
ザナたんになってない作品ってことジャマイカ?

45 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 13:43:57 [ jXTZyUf. ]
ザナたんにはなってないけど別の人になってる「秘密のヤマザナドゥ」はいかがか。
だめですか? そうですか。

46 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 14:10:33 [ tFlLMsdQ ]
>>45
あれは確かにザナたん以外の何者かになってるな
Gっぽいのとか式っぽいのとか

47 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 14:14:12 [ SaE/O45c ]
流れを無視して申し訳ない、今ふと気付いたのですが……
haruka氏の『Valse de la vie et de la mort』のうち一作が消えてません?
昨日もSHOCK.S氏の藤原密着24時が消えたようですし……
これは……どうなってるんでしょうねぇ?

48 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 14:27:47 [ qdZUewP2 ]
ホントだ、消えてる。
なーんか調子悪いっぽいねえ。

話が逸れるが、『彼岸渡し』の小町が幽霊を問答無用で天国送りにする白楼剣の事を知ったら
殺してでもうばいとるんだろうなあ、とふと思った。

49 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 14:32:17 [ qdZUewP2 ]
ああでも、SHOCK.S氏の件があったから不具合で消えたようにも思えるけど、
司馬漬け氏の『風の名は(三)』みたいに作者氏が操作ミスで消してしまったという事もあり得るか。

50 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 14:36:17 [ tFlLMsdQ ]
>>48
エキたんに「最近仕事が早くなったわね?」とか言われた瞬間無言でエキたんに斬りかかる小町幻視したじゃないか

51 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 14:40:37 [ tFlLMsdQ ]
消えた作品、スキマに落ち込んで見えてないだけ、ならいいんだけどね
一時的にでも読者の目に触れる機会を失う以上はそれだけでも甚大な被害なんだろうけど

52 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 15:17:55 [ QImAsK96 ]
メディや、ゆうこりんのSSが少ないと思うんだ
ゆうこりんがイジメてまわるお話とかあってもいいと思うんだ
俺はゆうこりんに優しくイジメて欲しいんだ
ごめん、変態でごめん

53 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 15:32:11 [ tFlLMsdQ ]
>>52
今丁度幽香が自分の眷属を勝手に摘んだ花妖精をいじめまくるややネチョ健全SSを書いているところだった。
それを先読みして催促を突きつけるとは貴公さては名うての勝負師だな。
ただし読むときは背後にカーチャンがいる時を狙って読むこと。
一色触発の状況限界を楽しむのも勝負師の性として。
ちなみにトーチャンは共感する部分があるからダメ。

54 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 16:27:00 [ lTI09urw ]
>>48
あれ?
その幽霊を……
っていう設定は何処にあったんだっけ?
迷いごと切れる剣っていう設定しか知らないんだが?

55 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 16:31:09 [ kZVNhhyw ]
>>52
メディは暫くはコッペリアで我慢しとくべき……か?
新しい方ではこれくらいしか無い気がするからなぁ

56 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 16:36:44 [ YPwfssAE ]
>>54
塚の妖夢エンド。
まる載せはダメだからかいつまんで言うと、迷いを断つ=成仏にあたり、
閻魔に裁かれる前にこうなってしまうと罪を抱えていても天界に行ってしまうのだとか。

57 名前: SHOCK.S ◆fno8KEINE2 投稿日: 2005/12/05(月) 16:45:17 [ Br2VxZHU ]
管理人氏に作品消失の件を問い合わせしたところ、サーバーの容量を使い切ったために自動削除されてしまったらしいとのことでした。
リカバリーは不可能とのことで、再投稿しか復帰手段はないそうです。
……といっても、もう一度投稿していいものなんでしょうかね。
得点は概ね固まっていたみたいでしたし、今さら評価の場に再度投稿するのも憚られるような気がします。
うーん。

58 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 16:58:54 [ zRYKHPvI ]
「メディスン」が含まれる作品 投稿LIST [ 4 作品が見つかりました。 ]
「コンパロ」が含まれる作品 投稿LIST [ 1 作品が見つかりました。 ]
「幽香」が含まれる作品 投稿LIST [ 4 作品が見つかりました。 ]
「ヤマザナドゥ」が含まれる作品 投稿LIST [ 7 作品が見つかりました。 ]
「小町」が含まれる作品 投稿LIST [ 7 作品が見つかりました。 ]

このへん、やっぱり多くないんだね。
「小町」で検索すると 彼岸渡し が出てこないとかあるから、厳密には正しい数値ではないんだろうけど。


>>57
創想話は別に、評価するだけの場って訳でもないから、個人的には再投稿は問題ないと思うけど。
氏に落ち度は無いわけだし。

ただ、サーバーの容量を使い切った、ってところが気になる。
今後も作品の投稿が続くと、誰かの作品が勝手に消えちゃうなんて事態が発生しちゃうんだろうか。

59 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 17:01:47 [ dOzxrBQc ]
>>57

今回の件に関しては管理者側の問題なので、できれば再投稿して頂ければと。

点数やコメントに関してはどうしようもない部分だと思いますが、貴方の作品
を楽しませて貰った者として、再投稿の暁には再度評価させて頂きたく思って
おります。

他の方々の意見も仰がねばなりませんが、再投稿に関しては問題ないかと思い
ます。

応援しておりますので、これからも頑張って下さいませ。

60 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 18:38:28 [ 6rT2p1pU ]
どうも最近はシリアスな作品が少ないと思うが、創想話の読者がそういうのを望まないから
作家も書かないのか、作家自体がシリアスな話を好まないからなのかどっちなんだろう。

61 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 19:07:13 [ MqPpVd5A ]
シリアス嫌いなんじゃなくて、ギャグのが好きなだけ。

俺はね。

62 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 19:10:06 [ N6X.8x8Y ]
そりゃ誰だって恐らく低得点よりは高得点を取れた方が嬉しい訳で、
低得点でもいいから俺はこれが書きたいんだ! という物でもなければ
分かり易い、または媚びた話を書けば高得点の可能性が高くなる訳で。

目立って壊れギャグやってたのが九曜氏とc.n.v-Anthem氏くらいだった頃が懐かしい。
最近は何だかボ○ボボしか載ってないジ○ンプ読んでるみたいだ。

63 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 19:17:51 [ DVbo0e/I ]
別にシリアス作品が少ない訳じゃなくて、読む人が少ないだけ。
ラノベ>忌憚小説>純文学の順にしか本は売れない。
しかし、後々語り継がれるのは一番後者。

自分の作品を読者の心に残したいものを書きたいのか、一時のフィーバーが欲しいのか、
そこら辺によって価値感が違うと思うが、ぶっちゃけ壊れギャグ作品なんて時間が立てば
立つほど綺麗サッパリと心から消えてしまう。
だからテンコー、caved、中国、ニート等のネタが被りも甚だしい界隈ネタも誰も気にしないが、
しかしシリアスだとネタ被りや展開被り等で突っ込みが入る事が多い。

64 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 19:20:09 [ zRYKHPvI ]
シリアス書きたいと思ってても書けないヤツならここにいますよ。
自分の書くSSは多分ほのぼの系に属するから、書き方によってはシリアス寄りの雰囲気にも出来るんだろうけど、
気が付いたらギャグに走ってる。
ガチシリアス? 書くの無理、っつーか諦めてる。

書き手自身がシリアスを好まないってのはあんまり無いとは思うんだけど……。
実際のところはどうなんだろう。

65 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 19:29:10 [ y4.TH2xE ]
シリアスといえばやっぱりガチもんなんだろうか、弾幕とかコロし愛とか
そういえば、あの楽園〜はシリアスに入るのだろうか、それともほのぼのなんだろうか

66 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 19:38:40 [ IyDuk.DM ]
>>57
私個人の意見としては再投稿して欲しいです。
藤原密着二十四時は個人的にすごい好きなので。
読み返したいと思っても、グーグルのキャッシュも残ってないようなので、
ぜひ再投稿して欲しいです。

67 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 19:44:10 [ jf1OuTpo ]
>63が真理かなぁ

今ばーっと最新作集見てきたけど
コメントが2桁行ってるのはやっぱりギャグが多いね
シリアスとかそこまでは行かなくてもしんみり系とかはコメントが少ない

>65
人によりそう
しんみり系と緊迫系をあわせてシリアスっていう人もいるし別々にして言う人もいるから
にんともかんとも

68 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 19:48:37 [ dOzxrBQc ]
んー今でもシリアスは一杯あるよ?

点数云々言っても良い作品には、コメントとそれに見合った点数はきちんと
入ってる。
ただね、シリアス系は読んでる最中に、一歩でも、一瞬でも読者の心が離れ
てしまうと途端に冷めてしまうから評価が難しいんだよ。

別にほのぼのやギャグが楽って訳じゃないよ。書く方としたらシリアス以上
に気を使わなきゃならない。冷めたらおしまいってのは一緒だしね。

ただ、読み手としては気楽に読めてコメントが付け易いってのはあるんじゃ
ないかな。

どっちにしても、作者は自分の書きたいものしか書けないさね。
どーすれば高得点が狙えるか、傾向が判っていても、さ。

俺は俺の好きなように書くし、読み手も好きなように読めば良い。
点数なんかに縛られてちゃ、楽しめるもんも楽しめないよ?
気楽にいこ、楽〜に、さ♪

69 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 20:04:19 [ 9h65oXh6 ]
ギャグ系は読まなくてもコメント書ける。
シリアス系は読まないと書けない。

70 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 20:09:43 [ y4.TH2xE ]
>67
うーん、やはり人の解釈によってそれぞれか
でも、ほのぼのでもシリアスでもガチモンでも
この作品を読んでる間、もしくは読んだ後に湧き上がってくる感情、
悲壮感とか燃え上がるものとか、はたまた心温まる何かとか
そういう純粋なものを引き出して感動させる物語が63のいうような名作なんだろうね

>68
たしかにヘヴィな作品になるほどコメントしづらくなるね
哲学系とか考察系とかになると、どうしても「面白かった」って一言だけで済ませにくいからね
SSのレベルが低いんじゃなくてあまりにもレベルが高すぎて点が入らなかった作品もあるかも
でも結局は作家の書きたいものを書くことに限るがね
苦労して書き上げたSSはどんなものでも読むに値するよ。そこにシリアスやギャグは関係ないさ

71 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 20:10:54 [ /.UpMCRE ]
じゃあ最近ので良いと思ったシリアスものを挙げていってもらおうか

72 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 20:13:01 [ 1ICLRrTc ]
>>64
お前は俺(ry

シリアスな会話考えてるのに、気がついたらノリ突っ込みやってるんだよね。
悪い意味でキャラが動く。こちとら静止画だってのに。
これはこれで面白そうだというのが、またなんとも……。

73 名前: 68 投稿日: 2005/12/05(月) 20:24:32 [ dOzxrBQc ]
おっけ〜
シリアスの定義に当て嵌まるか知らないが、俺的に気に入った
シリアス(?)作品を羅列するぜ。

最新作品集の上から順に……

コッペリア
彼岸渡し
夜の雀は歌を歌う。
紫煙〜影双ツ〜
まっかなちしお
馴初め
心の剣
燃えよ楼観剣

かな。

異説はね〜ごめん、まだ読んでないんだw

正直、全作品読んでる訳じゃないから、他にも沢山あると思う。
逆に教えてくれると嬉しいな。

74 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 20:31:08 [ t1Tc2hN. ]
シリアスねぇ。
えーと、『縁故』とかどうよ?(シリ違い)

>>73
最近のじゃなくてもいいのか?
それならむしろ一ケタ台からいくつか紹介しようと思うんだが。

75 名前: 71 投稿日: 2005/12/05(月) 20:40:58 [ /.UpMCRE ]
ネタフリした者だが昔のでもいいよ。
特に俺的に気に入ったものは。
自分で挙げてなくてすまないが。
>>73thx

76 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 20:47:40 [ eoTD/qzs ]
>>65
シリアス、ギャグ、ほのぼので分けるならシリアスに入るんじゃないか?

77 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 21:13:54 [ 6rT2p1pU ]
燃えよ楼観剣を読んだが、シリアスかなあ?
どちらかというとほのぼの系だと思った。
俺はAmak氏のような作品がシリアスだと思う。
ラノベ調のシリアスじゃなくて、ハヤカワノベルズや扶桑社ミステリーみたいな
感じのシリアスが読みたいんだが。

78 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 21:14:32 [ 9h65oXh6 ]
昔はあったよ。

79 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 21:28:27 [ t1Tc2hN. ]
作品集9から
・次なる歴史へ
・夜盲

作品集8から
・星になれたら
・もう歌しか聞こえない

作品集7から
・柘榴の杯
・もしも二人が○学生になったなら(シリアスかどうか我ながら微妙。)

作品集6から
・梅雨の唄

作品集5から
・切り札は左手に
・偽という名の絆

作品集4から
・The boundary of a smile
・闇一羽〜night bird〜
・呼魂の絆

作品集3から
・春と冬の境界に

作品集2から
・我的名字紅美鈴
・季節の境
・博麗の巫女
このぐらいかなぁ。いくつかシリアス?ってのも混じってるけど。
しかし、最初のうちのシリアスはAmak氏の独壇場なのね。点数で見ても段違い。

80 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 21:30:10 [ tFlLMsdQ ]
前のでいいなら10集「虚空の門番」(天馬流星氏)とかどうだシンミリ系かもしれないが。
まあこれはシンミリに行く事を作者自身は否定してるんじゃないかなーと思う。
最初から最後まで堅い文体とか見るにね。何が何でも媚びない強さが感じられるっつーか。

81 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 21:30:20 [ MqPpVd5A ]
全部読んでくるノシ

82 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 21:31:28 [ .hbz91zg ]
〜調でないシリアスはシリアスでないとか、流石に無茶な分類のような。
素直に〜氏っぽいのが読みたい、って言った方がまだ良くない?

83 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 21:32:47 [ kZVNhhyw ]
そういうのもどうだろうなぁ

84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 21:36:44 [ dOzxrBQc ]

作品の分類って主観によるものでしかないよ。
読んだ人がそう感じたなら、それはシリアスさ。

カテゴライズなんざ真っ平御免!
良いと思った作品を語ってくれぃ!

85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 21:38:37 [ 9h65oXh6 ]
C氏のは全部シリアスだな。

86 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 21:40:15 [ tFlLMsdQ ]
妖精戦記はSTR氏が書いた数少ないシリアスの中で特に好き

87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 21:42:06 [ /fwwo8SA ]
自分は床間たろひ氏の作品の空気が好きだな

88 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 21:50:01 [ N6X.8x8Y ]
>>82
「〜氏っぽい」の真逆を行く様な作品が読んでみたいな。
C'stef氏のハイテンション壊れギャグとかshinsokku氏のダダ甘萌え話とか
STR氏の流血ガチバトル物とか下っぱ氏の超感動シリアス巨編とか。

夢物語にも程があるかorz

89 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 21:50:42 [ /.UpMCRE ]
>>80
虚空の門番といえば、氏のサイトに続編があったぞ
いや、ここでやる話題じゃないが

90 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 22:02:49 [ tFlLMsdQ ]
>>89
まじか。ちょっと見てくる。もちこっちで感想述べたりはしないから安心してくれ。
いやしかし、レイムマシンが続きだと思ってたぜ。

91 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 22:09:47 [ sAxNO2wY ]
話変わるが、最新作品集のharuka氏の
Valse de la vie et de la mort〜Epilogue〜
が文章途中で壊れてて最後まで読めないんだが私だけなんだろーか?
評価数見ると皆読めてるようで非常に悔しい…orz

>>89
な、なんだってー>Ω ΩΩ
知らなかったぜ。見てこよう。

92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 22:17:03 [ dOzxrBQc ]
>>91

あれ、俺も読めない……

ショッカーの仕業かー!!

93 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 22:19:11 [ YPwfssAE ]
うん、俺も読めなんだ。
haruka氏はついてないなあ。一本消えて一本壊れて。
探せばまだ見つかるかもだな。

94 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 22:19:32 [ eoTD/qzs ]
>>91
調べてきた。壊れてる。
おそらく昨日容量オーバーで作品が消えた影響なんじゃないかと。
他にも何かありそうで、怖い。

95 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 22:31:31 [ SaE/O45c ]
>>94
実はharuka氏のその作品の壊れのほうも確認したんですけど、消えている
ことを報告するときはあえて言わなかったんですよね……環境のせいかと
思って……でも、ほかの方もそうなのだとすると……うーん。

私が確認した限りでは、作品集20のlunarkami氏の『BitterSweets』にも
似たような症状があったようです。読み返してみようと思ったら、びっくり。
他にも不具合がある作品は多いと思います。

96 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 22:33:41 [ sAxNO2wY ]
>>92-94
やっぱり壊れちゃったのか。
わざわざ確認してくれてありがとう。

消えちゃったっていう作品も未読だし
いい作品だけに泣きそうだぜ…orz

97 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 23:02:22 [ GxBrM3MY ]
不謹慎ながら、
■作者からのメッセージ
  haruka

に何故か笑ってしまった

98 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 23:14:01 [ .hbz91zg ]
>>88
そういうのはあるなぁ。
〜には定評のある、って人が全く別の書いてるの見るのは楽しい。

99 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 23:15:02 [ tFlLMsdQ ]
>>97
今言うべきことではないなそれは
全て解決した後で1年ぐらいたって笑い話になる頃に初めて言っていい事だ

100 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 23:34:03 [ Jq6OyuLU ]
これからもこういうのが続くようだとおっかなくて投稿できないな。
自分が投稿したせいで人様の作品が消えたり壊れたりしちゃったらトラウマもんですよ。
つか、どうすれば解決できるんだ?

101 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 23:50:02 [ MqPpVd5A ]
             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:! 
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' ! しばらく投稿しないほうが
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|   ええんちゃう……?
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ

102 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 00:14:39 [ IjkBUi2g ]
点数が高そうだから東方戦神伝を見て不意打ちを食らった俺が来たよ
なんというか揶揄してる側が揶揄されてる側と同じところまで下がって来た様な印象を覚えた

103 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 00:19:31 [ VMMx03MU ]
取りあえず自己防衛策として、投稿してる作品のコピーを
テキストファイルで保管してきた俺。
つか、それしかないと思う。

104 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 00:31:32 [ 6ESAyd1A ]
アーヴ㌧に連絡はしてるの?
てか創想話いったん投稿打ちとめにしてくれないと被害が拡大する一方だよ。

105 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 00:54:02 [ Mreg5Ec. ]
>>102
ああいう作品に100点を入れる奴がいることを鑑みると、読者のレベルの底が知れるな。
100点を安易に入れすぎだ。

106 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 01:05:17 [ C38Fx89E ]
まあ価値観は人それぞれ、それが大前提だ

107 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 01:06:07 [ TqHghWUc ]
>>105
そういう気持ちもわからんでも無いが、あんまり大きい声で言ってもいい事は無いぜ
少なくともスレが荒れる可能性があるから、思っても飲み込む程度にしとこうな

108 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 01:06:32 [ pew269gk ]
でも小学生のテストじゃないんだから、
あんまりな100点連発はなぁ……。

109 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 01:09:29 [ 4GfowxwE ]
また他人が入れた点数にグダグダ言う流れかよ
何回目だよ

110 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 01:13:56 [ IjkBUi2g ]
私が数えたところ9回目だな

111 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 01:14:36 [ Mreg5Ec. ]
>>107
それもそうだな、すまなかった。

>>109
俺が原因だ。馬鹿な奴が馬鹿な事を言ったとでも思ってスルーしてくれ。

112 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 01:15:22 [ 6ESAyd1A ]
>>109
過去ログ、つーかこの感想スレの1の一番最初の話題見て来てみな。
俺は吹いた。
人類最古の文章に、最近の若い奴はと言う意味合いの文章が含まれて
いたらしいが、これはたぶんこのスレの永遠のテーマなんだよ。

文明開化が異説後編を抜かんばかりの勢いなのも笑ったけどねw

113 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 01:16:11 [ xmTMeUxo ]
>>104
SHOCK.S氏がメール送ったから多分把握してると思うぜよ。

114 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 01:28:13 [ VMMx03MU ]
>>104
うむ、ひとまずこの騒動が落ち着くまでは投稿はしない。
自己保身もあるが、他人の作品を消しちゃわないようにという理由にしておこう。
その方が体面が良いk

115 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 01:30:00 [ gil6uEtM ]
プチの方は大丈夫なのかな?

116 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 01:50:38 [ O6qXmthg ]
しかしこうなると新作が投稿されにくくなる訳で
話題が停滞しそうだ。
ループやネガティブな流れになってもウンザリするから
アーヴ氏からコメントが来るまで
ジャンル問わないで過去作品のお勧めでも提示しあわないか?
特に一桁台の話だとレートも低めだし、基準がなかなか掴みづらいから
お勧めな話を提示して貰った方が個人的にはありがたい。

117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 02:12:26 [ 1RjEnTmc ]
コメントっつってもなあ、前ここに氏が書き込んでたけど皆してスルーしてたからな

118 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 02:14:14 [ TqHghWUc ]
一桁だけじゃなくて、自分は好きなんだけど評価が低い話なんかでも大歓迎だね
好評価な話はクセの無い話が比較的多いけど、ツボに来る話はアクたっぷりのだったりするし

119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 02:28:27 [ VMMx03MU ]
評価が低いというのは具体的にどこまでだろう?
3千点未満或いはレート10以下…くらい?ちょっと高いかな?

120 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 02:45:26 [ 3zIX2HGY ]
とりあえず上げてみる

切られなかった指

紫と博麗の巫女と出来事を
過去(おそらく初代博麗?)と現在(霊夢)の話をを交互に展開していく感じ
過去はほのぼのからシリアスへ現在はお笑いからシリアスと見せかけてお笑い

妖怪と人間の関係がメインかと思われる
オリキャラが出てくるけどまんま霊夢なので違和感なく受け入れたかも
過去の紫が特にかわいらしい作品

ここまで書いてレヴューっぽいなっと思いました まる

121 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 02:56:08 [ VKJAcAAg ]
なんか創想話に入れないんだけど。(プチは入れる)
Script execution errorとか出る。俺だけ?

122 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 02:56:31 [ 6g9/dqNg ]
おおう? なんだか創想話に入れませんよ?
調整中……なのかな? いや、それならどこかに表記されてるだろうし。
まさか、『気付いたら全部消えちゃってましたー。てへ♪』なんて事態じゃないだろーな……

123 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 02:57:46 [ mimX5/IQ ]
No such file or directory

...!?

124 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 02:58:30 [ 3zIX2HGY ]
逝ってしまわれたか!?

125 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 03:01:51 [ uJTyGaMI ]
こちらでも同様にアクセス出来ません……。2:50〜2:55の間くらいにそうなったみたいです

126 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 03:04:03 [ hgDQ4.Gc ]
★投稿されたSSの消失について★
サーバのHP容量が限界に達していた為、ログの消失が起こりました。大変申し訳ございません。
可能な範囲で修復作業に入りますので、しばらく創想話へはアクセスできなくなります。

127 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 03:04:08 [ 3zIX2HGY ]
CGIエラー:「No such file or directory」

このエラーは、指定したファイルやディレクトリが存在しないときに発生します。
呼び出したURLが間違っているか、ファイル名や、ディレクトリ名が誤っている可能性があります。
CGIを設置したディレクトリや、ファイル名、サーバに転送されているかどうか、および、呼び出し側の指定が実際に設置されているファイル名等と一致しているか、ご確認ください。

だそうですが・・・
意味わかんねorz

128 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 03:04:53 [ 0ULJpNXc ]
ムチャシヤガッテ・・・

129 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 03:06:08 [ 6g9/dqNg ]
『可能な範囲』っつっても、SHOCK.S氏のは無理だったんだよな。
……今の内に覚悟しといた方がいいかも。

130 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 03:09:53 [ C38Fx89E ]
>>129
今アクセスできないのは意図して落としてるから、じゃないのか

131 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 03:13:30 [ VKJAcAAg ]
えーっと、
新しく消失が起こったからアクセス不能にして修復作業中なのか、
それとも既に起こってしまったこと(SHOCK.S氏の件)を踏まえて、新しい事件が起こる前に作業しているのか。
どっちだろ?

132 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 03:27:02 [ HUIkzca2 ]
しかしこうも早めにきちんと対応してくれると妙に感動しますね。
某ネトゲとは雲泥の差だ……管理人様にお疲れ様といいたい。

可能な限り修復すると言ってくださっていることだし、私たちは静かに
待つしかないのでしょうね。

133 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 04:38:45 [ 5QxQp8rc ]
修復不可能だってさ。
また投稿してくれないかな。

134 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 05:00:50 [ 85NXajN6 ]
>★投稿されたSSの消失について★
>サーバのHP容量が限界に達していた為、ログの消失が起こりました。大変申し訳ございません。
>修復作業の結果、haruka様の「Valse de la vie et de la mort〜Epilogue〜」・hangon-反魂-様の「君影草」
>がデータ破損の為こちらでは修復不可能でした。
>御手数お掛けしますが、投稿者用の編集機能から修正お願いします。
>ログが膨大な為全てを確認できませんので、お気付きになられた点がございましたら連絡下さい。

自分の過去作品はとりあえず無事を確認した。
修復不可能というのも残念だけれども、サーバの容量の問題は結局どうなったんだろう。

135 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 05:03:35 [ S3ApVaJg ]
>>120
いやいや貴方のお陰で見落とさずに済んだ。
紫と霊夢の話がつぼなんだよね、大抵数世代に渡って紫が博麗の血筋を
見守り続けるって展開だけど何時みても良い。
紹介してくれてありがとう。

紫な話だと一刻館でなりきりをしてたD.border氏?の話が好きだったけど
今検索すると無いなぁ(´・ω・`)

136 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 05:06:50 [ 3zIX2HGY ]
戻った気が知る

137 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 05:07:12 [ 85NXajN6 ]
>>135
作品集その10にあるよ。

138 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 05:33:35 [ c9ucEmxU ]
創想話をマッハで復旧させた管理人乙

ってか最近スレが早いなぁ

139 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 11:03:08 [ eNjX9kpg ]
>>137
ありがとう
酔ってたから見落としてたらしく

140 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 11:08:25 [ pYgEOcAw ]
藤原密着24時とか消えた作品があったみたいだけど
いくつかはコメント含みで保存してるよ
消える直前のものではないけども
でももう作者さんがあげ直してるから必要ないかな

141 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 13:10:44 [ hbOyvdW. ]
自分は大丈夫かなー、って具合に確認しようと自分の過去作読んで、
恥ずかしくて堪らなくなった俺が居る。

……精進あるのみ。

142 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 15:34:13 [ N.Tp.Iqs ]
自分は大丈夫かなー、って具合に確認しようと自分の過去作読んで、
昔のほうがまだ上手かった、っていう俺も居る。
しょんぼり。

143 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 18:24:48 [ 5QxQp8rc ]
もう投稿しても問題無いのか?

144 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 18:29:06 [ C38Fx89E ]
>>143
容量云々が解決されたかどうかがまだわからない
(注意書きも無く、繋がるようになっている言う事は解決したのかもしれないが)
ので、たとえ投稿した作品が消えたり虫食いになっても、後悔しない上でなら。

145 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 18:33:02 [ 1RjEnTmc ]
ここでうだうだ書いても管理人には伝わらないと思うんだが

146 名前: SHOCK.S ◆fno8KEINE2 投稿日: 2005/12/06(火) 18:50:08 [ fVczj1cg ]
>今確認しました所、サーバの容量を限界まで使い切っていました。
>その為、自動で削除されたのでは無いかと思われます。
>(先日のサーバメンテによりCGIの挙動が変わった事も、原因の一つかもしれません)
>以前確認した時は若干余裕があったので、まだ大丈夫だとは思っていたのですが
>大変申し訳ございませんでした。
>リカバリーは残念ながら不可能ですので、宜しければ再度投稿して頂けたらと存じます。

管理人氏からの返信はこのようなものでした。
文面から判断するだに、投稿はもう問題ないものと思われます。
だから再投稿もしたのですが。

147 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 19:57:59 [ Fwg2IoU. ]
よく見る、作品に理由もなく毒を吐いて行く奴が非常に苛立つ。
たいした理由も書かずに「今一」の一言で減点するのはどうかと思う
せめて理由とか書けと。

148 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 20:07:36 [ hgDQ4.Gc ]
じゃあ「最高」ならいいと。

149 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 20:11:17 [ TWXRfl7Q ]
>>147
そう言う気持ちは分かるけれど、他人の感想にケチつける場所はここじゃない。
だいたい、どんな作品だろうと感想は読み手の自由ですから。
それが不満なら、俺らにできることはここで愚痴ることじゃなくて
自分が良いと思ったり悪いと思った作品に丁寧な感想をつけてくることだけだと思う

ていうか似たような話題前も出てなかった? 
やっぱりループするものなのだろうか

150 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 20:15:21 [ Fwg2IoU. ]
あー、その、なんだ
悪かった

151 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 20:19:03 [ a3BxgMb6 ]
>>147
頭の悪ぃ奴だなぁと嘲笑してりゃいいのよさ

最近流行っているらしい「東方のSSに見えません」とかもそれと同類項の馬鹿臭が
いやまあ、本当にそれを言われるべき作品もたまにあるけど

152 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 20:35:28 [ hbOyvdW. ]
つまり、いっぱいいっぱいなチルノが少ない語彙でコメント付けてる姿を幻視すると
幸せになれます。ということか。

東方のSSに見えないってのも微妙な表現だよな。
面白い作品でも、言われてみれば東方っぽくないか?と思う作品は結構有る訳だし。
自分自身、限度はあるにせよ面白い作品が書けるなら東方っぽくなくてもいいやと思うし。
書く側としては、あんまり気にする事ではないんじゃなかろうか。

153 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 21:32:09 [ zba4cp5A ]
まあ、某氏のはっちゃけ作品に関しては、「『わからない』という事を楽しめ」と言いたい。

そもそも東方じゃないんじゃないか、ってそんな曖昧な感情でマイナス付けられるほうが辛いだろ。
少なくともちゃんと東方の世界観として成り立っているなら大丈夫だろう。
……明らかに「東方世界のようなオリジナル」という作品もあるかもしれないけど。

154 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 21:37:35 [ C38Fx89E ]
よしここで一つ提案だ
過去の作品の内
・rate8.99以下
・総得点2990点以下
この二つを条件に作品を適当に選んでレビューしてみないか
良い点、悪い点を両方しっかり挙げる事。
良い点が少ないから低評価なのか、悪い点が多いから低評価なのか
それぞれ色々あるだろうけれど、特にどんな作品でも良い点を探すという評価の姿勢を身に付ける事は
今後いろんな作品を読む上でも自分が作品を書く上でもとても有益だと思うし。
俺もやってみるからみんなヤロウゼ!

155 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 22:14:25 [ 6ESAyd1A ]
>>151>>152
叩きをさらに汚い煽り文句で叩き返すと言う泥沼マッチポンプ
ちょっと前まで某スレで良く見かけました
どう見てもあなた達です
本当に有難うございました

>>153
あれはレトロゲーム板のネタとU1SSをコピペしただけだろ?
東方じゃないと言われてもしょうがない

156 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 22:37:57 [ 5KJQsehQ ]
>>154

ふむ、その条件だと俺が投稿した作品の殆どが当て嵌まるな。

いぇーレビューして貰えるかもしれないぜー!

と、わくてかするも微妙に肩を落とす俺。

157 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 22:39:39 [ gZh6mrUc ]
>>154
わざわざ悪い点を上げるのを前提だとまたごちゃごちゃするのが目に見える
やめとけ。
つーかいい加減点数絡みの話題を切り上げようぜ。

158 名前: 156 投稿日: 2005/12/06(火) 22:45:59 [ 5KJQsehQ ]
うむ、こんな機会でもないとレビューされる事もないであろう
ヘタレな俺だが、矜持くらいは持っている。

いつかは実力でレビューさせてやるぜ!

159 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 23:45:52 [ C38Fx89E ]
>>157
荒れる原因になる言い方してごめん。
rateを指定したのは不味かった。反省。
条件は2990以下だけにして、とりあえず自分だけで開始してみる。
それを見て我も我もと始めてくれる人がいれば尚嬉しいが。
ちなみに2990以下に指定するのは、3000点以上のレビューをする人達とかぶらないようにするため。
いい仕事してる人の領分侵すのは良くないと思ったので。

160 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 00:28:57 [ 8rFCwgkE ]
うむ、悪い点は「必ず」挙げる必要もないと思う。
つわけで前向きなレビューガンガレ。俺も暇なら協力する

161 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 02:42:30 [ peLLrRG6 ]
>>159
我も我も。 ノシ 横から失礼します。
しかしながら私、レビューするのは初めての経験でございます。
なので、至らない点があればビシバシとご指導下さいませ。



作品集11の『永遠亭の詐欺師 (SS)』
峰下翔吾(仮)氏

 私は、――狂気の月の兎、レイセン。
 私の眼を見て、狂うがいいわ。

てゐと鈴仙の話。
(SS)はショートショート。 短い作品、の意。
短さを上手く武器にしているテクニカルな作品。
残念ながら、短いが故に内容を駄々漏れにする訳にはいかない。
見所は、素早い立ち上がりと綺麗な締め方。
但し、内容が薄くなりがちなのは如何ともし難い。
作品集12に『続・永遠亭の詐欺師』という続編がある。
こちらは内容は充実しているが、前作ほどのキレは無い。
鈴仙とてゐが好きなら見ておかなくては人生の2割くらい損をする。



作品集13の『白楼剣 (前・中・後)』
FUSI氏

「俺はただ、強き剣士と斬り合いたいだけよ」

その名の通り、白楼剣のお話。
鍛冶師であり剣士である『白楼』と妖夢の話。
二者の対峙するその気迫、剣を交えたその火花。
臨場感に溢れるバトルシーンがまさに『激しい』
日常生活のやり取りも、『東方らしさ』全開。
バトル物が好きなら絶対に押さえておきたい作品だ。
悪い所は……そうそう見当たらない。



作品集13、14の『人形―御遣い(6話編成)』
EXAM氏

「ジャ、コォコデ、ォヤァツニスゥル?」
「ウン、オヤツニシヨー」

上海人形、蓬莱人形、はじめてのおつかい。
儚く脆い二人の頑張りを、道中の人々が手助けしてくれたり邪魔したり。
果たして二人は無事に永遠亭までおつかいが出来るのだろうか!?
ハラハラしながらも見守る貴方は立派なアリス・マーガトロイド。
悪い所としては、後半の主役が道中の人になってしまっている。
前半の上海蓬莱が可愛く書かれている分、物足りない感が拭えない。
しかし最終話まで一気に読めばそれほど気にはならない程度なので安心。
上海蓬莱が好きでない人でも無理矢理好きになる凶悪さ。



とりあえず私はこのような感じです。
他の方も是非に頑張って下さいませ。

あ、白楼剣はギリギリで3000未満です。
誰かが点数を入れたらその時点で3000越えになります。

162 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 02:56:14 [ yBvdldKo ]
>>159
別にあたしゃ3000点以上専門って訳でも……むしろ好物は2000〜3000点付近の作品さ!
つーか、領域を侵しても構いませんが。
難点って挙げるの難しいのよねぇ。一般受けしないってのは欠点とはまた別だし。
自分が気に入る・気に入らないと点数は連動してないわけだし。
どこが面白かったか、を説明できないものと点数とは連動してないことは実感してるしなー。


作品集22
・夢落ち(藤村流氏)
[2300点 Rate10.10]
明日もきっと良い日だろう。

ある人物が夢に見る幻想郷の一日。
キャラの名前を出さずに、だがどのキャラの話だか判るように
静かに、淡々と語られる各人妖の一日一場面。
それぞれその情景が浮かぶような描写が見事な作品。
難点はこの文体と文章そのものが人を選びそうな点。


作品集20
・ツムガリの太刀(Hodumi氏)
[2760点 Rate9.63]
「済ま……いや、無粋か。それでは、次は月読命の腕の中では無く、天照大御神の庇護下で会おう」

魔理沙のミニ八卦炉に緋々色金が使われていると知った慧音。
緋々色金を手に入れるために香霖堂へと赴く……
各人妖が魅力的に書かれている作品。
特に好きな本・小説・映画その他で他人と語り明かしたことのある人にとっては
草那芸ノ太刀の歴史について語り明かす香霖と慧音にはある種の共感を覚えるだろう。
難点は前半・後半の配分か。後半がメインのはずなのに
前半・後半が尺としてほぼ半々なため、主題がぼやけてしまったのが少し残念かも。

163 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 05:29:36 [ iOx7nyiM ]
 忘れられない名台詞とかどう?
 「・・・八雲紫って知ってる?」「納得」この流れがすごくツボにはまった。
 なにがあってもこれで説明できそうなところとか。残念ながらどの作品かは忘れてしまったけど。
 「請求するなら金をくれ」ってのも腹よじれるまで笑ったなぁ。終わりのクロニクルっていうラノベ
の「ボルドマン・ハゲフラッシュ」並みに吹いた。

164 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 13:52:38 [ rLUkxNzo ]
やっぱ台詞だけじゃわかんないな
前後の流れがわからないとだめぽ

165 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 14:24:33 [ mPK51kHo ]
>>163
ハゲフラッシュ並みに笑えるそのSSのタイトルをキボン

あ、フラッシュは神ですから、ええ。

166 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 15:31:47 [ haCr8.Wk ]
それでは、私が好きな低得点ものを一つ……

作品集8・10・11・12
・少女幻葬物語

密葬(みっそう)

1)ひそかにほうむること。
2)内々で葬式をすること。また、その葬式。

一話完結型の連載SS
アリスと様々な少女達とのつかの間の会合をえがいた物語。
もの悲しさの中に美しさを感じる描写と、物語全体の雰囲気が絶妙。
欠点はややご都合な話運びに見えるところか。
それを差し引いても素敵なお話。
テーマが明るいものではないので、読む人は選びそう。
これで興味を持ってくれたら、ぜひともアリスと共に静かな幻葬に立ち会っていただきたい。

っと、私はこんなところ。
ごめんね?おじさんレビューなんてしたこと無いから。
拙かったらごめんね?

167 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 17:08:08 [ wQ2xiXPI ]
台詞なら、作品集その18にあるネムリガの藍様かなぁ。
寝てる橙とかゆかりんとか見て感極まって―

「落ち着けテンコー!」

ってw
全然落ち着いてねぇよ、とw

168 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 18:00:57 [ W7cdRW3c ]
>>163
何それエクサワロスw

最新近くからあげると、

「切られなかった指」の紫様(先代との最後の会話)
「エルドラド」の最後の慧音の独白

らへんですね。後なんかあったような気はするものの思い出せないので……

169 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 18:08:34 [ PKaSYHPA ]
上げるPO!

170 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 21:28:42 [ 9EFUdT5w ]
チルノと霖之助が出てくるSSってなかったっけ?

171 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 21:49:12 [ yBvdldKo ]
>>170
作品集20
『瓦礫と夕日と壊れたラジオ』 (床間たろひ氏)
の事か?

172 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 22:00:57 [ 2hHJsWrc ]
プチでもタグって使えるよね?

173 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 22:02:20 [ yIyzaBls ]
>>163
強く印象に残ってるのなら、
月並みだがAmak氏の世界を繋ぐ糸(作品集2)の決め台詞だな
てか、氏の作品の会話とか描写はマジ瀟洒って感じだ

174 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 22:09:41 [ euH.Jsfc ]
あれは正しく決め台詞でしたな。

175 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 23:49:09 [ FAbWJEiI ]
個人的にはAmak氏の作品が最高だったな。
また書いてくれないだろうか。

176 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 00:14:47 [ iIzbTESA ]
冷静に見てみればそんなこと無いと思うんだけどね。
どうもこのスレの住民はA氏を神格化しすぎだよ。ゲサロでも騒がれたってインパクトが残ってるとは思うんだけど。
確かに創想話創立時を支えた素晴らしいSS書きであることは確かだけどさ。

177 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 00:20:02 [ 4A8nKBoU ]
このスレの住民の総意になった>>175に敬礼。

178 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 00:26:44 [ Wt5loQMM ]
A氏か。最高かどうかはさておいて、私は好きだな。
さて、この前にやったことあるんだけど
このキャラならこの話!ってのをまたやってみて良いかしら。
2〜3レス使うことになるからいきなりやるのはためらわれるんだが。

179 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 00:29:32 [ QSXZSymA ]
リグルなら作品集21の『素晴らしき世界〜It’s beautiful world〜』 床間たろひ氏がお奨め。

180 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 00:29:39 [ R5ZJG9DY ]
>>172
振り仮名を付けるタグを試してみた。
できたよ〜。

181 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 00:35:52 [ HVTXSv/s ]
暇だから作ってみた

博麗 霊夢

霧雨 魔理沙

アリス・マーガトロイド

パチュリー・ノーレッジ

十六夜 咲夜

レミリア・スカーレット

フランドール・スカーレット

魂魄 妖夢

西行寺 幽々子

八雲 紫

八雲 藍



ルナサ・プリズムリバー

メルラン・プリズムリバー

リリカ・プリズムリバー

ルーミア

チルノ

紅 美鈴

レティ・ホワイトロック

リリーホワイト

リグル・ナイトバグ
床間たひろ氏
ミスティア・ローレライ

上白沢 慧音

因幡 てゐ

鈴仙・優曇華院・イナバ

八意 永琳

蓬莱山 輝夜

藤原 妹紅

伊吹 萃香

森近 霖之助

サニーミルク

スターサファイア

ルナチャイルド

射命丸 文

メディスン・メランコリー

風見 幽香

小野塚 小町

四季映姫・ヤマザナドゥ

182 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 00:37:28 [ HVTXSv/s ]
上げちまったorz
ゴミンヨ

183 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 00:40:32 [ x59m/aqU ]
前回は真っ先に乗ったけど、俺ん中じゃ前から変化なさそうなんだよなあ。
まあ、前回やった時は塚発売前だったから塚キャラの分があるけどさ。

184 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 00:43:15 [ Wt5loQMM ]
>>182
テンプレサンクス。
……やっぱ長いなw
あと、三月精は単体の話があるのか!?

185 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 00:44:43 [ HVTXSv/s ]
今はなくてもテンプレに乗せておけば
創ってもらえるかもしれないじゃないか!!!(キバヤシAAry

186 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 00:48:10 [ vAsrCTns ]
>>181
……何だか以前見たような気がする。そういう感じの奴。

187 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 00:48:34 [ QTuxjcYA ]
つーかそうそう「俺の中でのベスト」ってのは変わるもんじゃないからな
前回がどんな感じに埋まってたのかは知らんが、「このキャラならこれ!」ってのもそう変わらんだろう

188 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 00:53:16 [ QTuxjcYA ]
>>176
冷静に考えてみれば他人が好きだと言ってる事にそんな事ないって言えちゃうおまいの方が凄いと思うよ俺

189 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 01:05:28 [ TgcNh/ac ]
どーしても他人の価値観についての論議から逃れられないスレだね

190 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 01:05:40 [ yHGx5Eg2 ]
ベストを語るのはよいが、形に残すのは色々面倒くさいことになりそうだから止めとこうぜ

191 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 01:11:34 [ gpUrbckQ ]
こう言ってしまうとなんだけど、どういう聞き方をしても、
今まで挙がったことのある作品or作者ばかりが挙がってしまって、
あまり面白みが無い気がする。

192 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 01:17:17 [ GhcpC22o ]
それは良いものは良いということを否定するということかい?

193 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 01:18:10 [ oWukjjyc ]
大分昔に何気なく読んだある作品。

得点も高くなかったし特に賞賛された物でもなかった。
だけど俺はとても面白いと思った。
よくよく考えれば小説を書きたいと思ったきっかけかもしれない。
・・・・・・今は読み返そうとは思わない。
言葉から受けた言葉にする事ができない感動が崩れそうな気がするから。

194 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 01:23:35 [ hMoVWSQw ]
リリーといえばアレかなぁ。
今の創想話にだしたら叩かれそうな設定だけど、アレはよかった。
アレ。

195 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 01:28:14 [ TgcNh/ac ]
なぁそろそろスレの方向性決めね?
ここって創想話作品について語るスレであっておまいらの人生観を書き込むスレじゃないよな?

196 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 01:30:46 [ Z6nkv8Vk ]
最近あっと驚くレベルの新人さんがいないなあ。
素晴らしい文章力を持つとか、とんでもない発想力があるとか、いわゆる「センスを感じさせる」人。
今ひとつ最近創想話に刺激がないのは、新しい風が吹いてこないせいじゃないかと
思ったりする。
いや、別に今の古参作家陣が物足りない訳じゃないんだけども。

197 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 01:36:30 [ DdW.vDQ. ]
>>196
猫の人氏とかどうよ?
あの壊れっぷりが結構好みなんだが。

198 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 01:46:16 [ gyFd/dB. ]
ぶっちゃけ壊れ系はもうお腹一杯。
誰の作品を見ても、テンコー、褌、caved、ペド咲夜、ニートがもこたんハァハァetc。
いくら壊れだからって、同じネタが何度も使われるのは流石に飽きるし、同じような
話が多すぎて、誰が何を書いたのか後々思い出すことが出来ない。
正直話群が三つ前の3000点オーバーの壊れギャグ作品に何があったかなんて、探しに
行かないとタイトルも内容も思い出せない。

199 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 01:50:46 [ IvmX5czY ]
壊れてないギャグってなんかあったっけ? 思い出せない。

200 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 01:52:13 [ GhcpC22o ]
壊れ系ギャグで心に残ったやつなんてひとつもないわ。

201 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 01:54:21 [ .enmj3Yk ]
>>199
つ『緑に光る』

壊れギャグはあれだ、マクドナルドとかと一緒だ
お手軽にお腹膨れる感じ
んで重要な栄養素あんまないんだ

202 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 01:54:45 [ vAsrCTns ]
最近はどうしてこう、すぐに流れが荒っぽくなるかな。
壊れだって楽しみにしてる人が居るんだし、実際楽しんでる人が居るんだからさ。
もう少し、柔らかな書き方はできないものだろうか。

203 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 01:55:55 [ NBvdaNWU ]
ありきたりじゃない、新しいネタを使った壊れ系ギャグSSを期待する。

こんな感じ?

204 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 01:57:32 [ HVTXSv/s ]
でもシリアスだと点がつかない罠(特に無名新人

切れないジレンマですな

205 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 02:00:00 [ fKyA8.bs ]
誰だって最初は無名新人だろと

206 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 02:00:58 [ 37OHsq1. ]
俺、第一作目でガチのシリアスを投稿
でも5000点超えたよ
壊れギャグとかの方が気楽に楽しめるから、門戸が広いのは事実かなぁ

207 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 02:01:44 [ LZ3PRjh6 ]
ギャグじゃなくて、ユーモアやウィットに溢れる作品を読んでみたいな。
星新一のショートショートみたいな感じの。
……無理か。

208 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 02:03:18 [ QSXZSymA ]
アルデンテとか?

209 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 02:03:26 [ xA9OKUU. ]
>>207
その星某とやらは知らないが、『縁故』とかはどうよ?

210 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 02:04:26 [ yHGx5Eg2 ]
俺としては筒井康隆の短編小説がギャグのお手本

211 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 02:04:36 [ yEck/t32 ]
この所変なのが湧いてるな。何でこう荒れそうな書き方をするのかね。
そもそも壊れ系とシリアスを同一で見ようとするのがおかしいだろう。
壊れ系はたとえば去年のギター侍や今年のHGみたいなもんだろう。
心には残らないかも知れないが、それはそれで楽しいものだろう。
シリアスはシリアス、壊れ系は壊れ系で別途に見れば
わざわざ壊れ系を叩くような書き方をする必要は無いはずだ。

212 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 02:05:37 [ Z6nkv8Vk ]
>>204
ちょっと昔になるが、作品集21・bernerd氏の「動かない時計」なんかは?
新人&シリアス系で7千点越えたぞ

213 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 02:10:21 [ Wt5loQMM ]
コメディは全体的に門戸が広そうだわね。
書きたいものを書くっつーのが一番なんだろうけど。

さておき、冬扇氏の作品は壊れ系になるかどうか判断に苦しむな。

214 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 02:25:39 [ LooatLzs ]
『縁故』はごっつ面白かったなー。
芥川よりはむしろ中島敦の悟浄出世みたいなアイデンティティクライシスの香り。河童だし。

215 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 02:27:42 [ LZ3PRjh6 ]
>>209
結構面白かった。良作を紹介してくれてありがとう。
星新一は「縁故」みたいな作品を書いてた作家(故人)だよ。

216 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 02:41:11 [ GhcpC22o ]
星新一を知らない人がいるとは驚いた・・・

217 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 02:50:20 [ Z6nkv8Vk ]
ちゃぶ台をひっくり返す頑固親父だよな

218 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 03:07:54 [ 7g29X2Z6 ]
それは星違いで一徹の方だ!

閑話休題、やっぱ昔のを全部読むのはなかなかきついものがあるね
これだけ数があると、過去作読んでるだけで最新が溜まってしまう
作品集10個分くらいは一応読んでるけど、全然追いつかないや

219 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 07:52:37 [ WEg3DU/6 ]
>>214を読んで思った。
コメント欄でどぶについて突っ込みがあったが、
芥川ってその意味であってるよな?
だからどうしたって話だけど。

220 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 09:17:02 [ TnBawp6c ]
ゴミ で IMEが 芥 に変換するくらいだからな。
塵芥っていうし。

・・・いまでいうと絵描きのバカ王子ペルシャとかと
同じノリでつけたんだろうか。

221 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 10:52:24 [ A7LxlL5Y ]
            お
            っ
             ぱ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ィ
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (゚∀゚)っ ゚
             (っノ
               `J

222 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 12:44:16 [ 7g29X2Z6 ]
まぁ一応
http://www.myj7000.jp-biz.net/search/fsearch.htm
芥川は名字としてちゃんと存在するぞー
と、いうかちょいと調べるに本名のまんまっぽい?

223 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 21:03:34 [ VmC0iYdE ]

あープチの下っぱさんの作品にメロメロ〜
何て素敵な言霊遣いなんでしょ。

やっぱ凄ぇな。
切れ味の良いギャグを書ける人は、根本的に俺とスペックが違うぜ。

俺はシリアスでも駄目駄目だけどなー

224 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 21:09:27 [ scbQ8yCc ]
あれがギャグ調に脳内変換されてしまう俺は本格的に病んでるな。
条件反射とでも言うんだろうか。

225 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 01:27:40 [ KPHImqgs ]
あれ? C'stef氏と蝙蝠外套氏の間に一作なかったっけ?

226 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 01:28:42 [ S5m/jLyA ]
あったけど、アレは触れないでいた方が良いと思う。

227 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 01:29:17 [ ais8Ayac ]
消えたね。消したのか消されたのか。
まあ消えていい作品だったけど。

C氏のはどう判断してよいのか俺にはわからん。

228 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 01:31:01 [ KPHImqgs ]
そっか。レス㌧。

229 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 01:33:11 [ Xmi77v0Y ]
このスレ的にはクーリエと繋がってないと何気にちょっと不便だな。
なんでこうなったんだろうか。

230 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 01:44:23 [ Qi4CgfW6 ]
今度はティプトリーかぁ。>C氏
ティプトリーはたったひとつの冴えたやりかたしか読んだことないんだよな。
明日探しに行こう。

231 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 16:37:47 [ OiiLOXuI ]
タグをうまく使った演出を必死で考えていたが、
txtで保存したら意味無くなるじゃん。と今更気づいた俺。

232 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 20:37:06 [ 7x8uBoBo ]
おれは創想話そのものの雰囲気で読み返したいから、
ソースを保存してるな。もちろん背景なんかも落として。
評価できないのは寂しいが。

233 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 22:11:36 [ YcerxTEU ]
背景とか文字色とかレイアウトを、出来るだけ見やすく見栄えが良い
ように心掛けている俺。

内容を充実させる事ができない俺の、せめてもの抵抗です。
本当にありがとうございましたっ!

234 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 23:59:31 [ RsLxxo1Q ]
どういたしまして。

黒字以外の作品ってなかなか見ない気がする。

235 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 00:02:01 [ DKg.AiUo ]
何となくフィーリングで背景を合わせてる、積もり。
雰囲気が何転かしてるとねー、合いきってない気がしてくる。

236 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 00:23:59 [ ck6QcXIM ]
目に優しい色合いだとうれしいね。
黄土背景に茶文字とか
白背景赤文字はきっついかな。
赤背景はその時点であまり読みたくなくなりつつある

237 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 00:35:16 [ DFDUOgdo ]
狂気を表すのには、赤文字とかは良いと思うが。

238 名前: 236 投稿日: 2005/12/10(土) 01:06:48 [ ck6QcXIM ]
>>237
あ、ごめんなさい。否定したわけじゃあないんです。
赤以外にも色々工夫をもらすのは良い事だと思う。
私は単に文庫本ばかり読んででネットでのテキストにはまだ慣れ切ってないため、
白に黒、藁に褪せた茶、等のベーシックスタイルが好きで、それ以外は読みにくいとかわがまま言ってるだけなので。
それぞれの個性を磨いてください。その間に私もこっちに慣らします。

239 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 04:09:56 [ 8hPsu0UI ]
いわゆる壊れギャグはどこまでが許容範囲かねえ
凄すぎるのはプチに投稿するけど

240 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 04:21:13 [ y6/6O3LM ]
人次第、としか。
個人的には、既存のネタをそのまま使ってるだけで何も独自に足してないようなのは全く印象に残らないけど。

241 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 18:19:36 [ Z5xMP5VE ]
鉄の骸、いいね。
風刺めいた終わらせ方があからさますぎる気もするが
ショートだとこのくらいでちょうどいいのかもしれない。

242 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 20:44:52 [ 8hPsu0UI ]
もう次の作品集欄か

243 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 21:32:18 [ /DAUcpc6 ]
いっちょ書いてみたいと思っているけど、誰を書くのがいいかなあ〜。

244 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 22:04:50 [ FkYEo2oY ]
そりゃまあ、自分の一番好きなキャラで書き始めてみるのが一番でない?

245 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 00:04:10 [ C7KnzHBU ]
下がりすぎにつきage

246 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 00:34:16 [ LJ0sXZ9s ]
今日はやけに人がいないな・・・

247 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 00:46:21 [ j2fpgecI ]
いやいや妖(ry 今日はまだ始まったばかり(午前0時)。

248 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 00:49:17 [ LJ0sXZ9s ]
揚げ足とるなようヽ(`Д´)ノ

249 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 01:23:11 [ 9bETyswE ]
今は子の二つ時だな
丑の三つ刻まであと暁1つだ

250 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 08:03:00 [ HTxEZt7Y ]
ほう

251 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 08:45:16 [ LnF7gywU ]
人がいないのではなくて、何か起こるまで静観してる人が多いと思う。

252 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 11:47:32 [ L56lxENc ]
嵐の前の静けさだな。どんな嵐が吹くのかは分からんが。

253 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 12:32:18 [ ykq1RvTE ]
ただ単に対象が変わっただけだと思うよ
かき回す人たちの

254 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 13:01:26 [ TkvBFuNg ]
投稿したいけど、なんとなく踏ん切りがつかなくて投稿してない人ってそれなりにいる気がする
俺はその一人
でもそれ以前に最近はなんも浮かばないorz

255 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 13:11:02 [ .6J1nEyA ]
香霖堂がネットで読めるようになったら香霖ものも増えるかな?

256 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 13:45:20 [ ykq1RvTE ]
まともな香霖が増えるといいな
褌で笑いを狙う浅い意図にはもうげんなり

257 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 13:47:22 [ zdZ9ukE. ]
どうだろうなぁ。俺は好きだけど、大半を占めると思われる
百合な人からするとまともな香霖は邪魔でしかなさそうだし…。

258 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 14:00:55 [ L56lxENc ]
東方のキャラに恋愛感情があるのはいまいち馴染めない。
百合にしろ、普通の恋愛にしろなんかしっくりこない。
愛情じゃなくて友情が良いと思うのは俺だけかなあ。

259 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 14:15:42 [ zhvhYaHo ]
んなこたない。
つーか自分が書くもの以外、全部百合だとでも思ってる?

260 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 14:18:39 [ HYcDQxNs ]
自分の脳内設定では、東方少女達のこーりんへのイメージは
「まぁ、いい人だけど恋愛対象には天地がひっくり返ってもならない」
でファイナルアンサー。 むしろ懇願。

恋愛感情はアリ派。 但しアリス派の略ではない。 むしろ魔理沙派。
恋愛感情は、一部のギャグ作品も手伝って直球なイメージもあるかもしれないが、
ほのかに想う、位ならば何もおかしくは無い。 むしろ自然。

261 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 14:50:07 [ gP8QUzH. ]
なにはなくとも、行き過ぎはやめて欲しいけどな。
そもそも何でアリスやパチュリーが原(with 包丁)になってんだ。

262 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 15:22:00 [ SYpAVzvM ]
まぁ、まぁ。
個々のネタについては読み流そうや。

原嫌いな俺はあれとアリスを被らせたくはないが。
そんなアリスレ住人。

263 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 15:29:12 [ SmIqVoKY ]
ぶっちゃけ、原作と二次の区別がきちんとついてりゃどうでもいい。

264 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 16:59:05 [ gP8QUzH. ]
あ、ごめん。言い方が紛らわしかった。

要はテンプレの如きハーレムマスターMが痴情の縺れで刃傷沙汰、
っつー展開は勘弁してくれと言いたかったんだ。
別に「ガンパレード東方」とかいうような特定のネタを指した訳じゃないんだ。

265 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 18:31:15 [ m50cU57k ]
原作チックなつもりで書き始めたが、注意してみると二次ネタがいくつか出てきた。
壊れと言うほどじゃないけど、こういうのってあまりよろしくないの?

266 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 18:43:53 [ dyo7Q7xI ]
SSが面白ければ肯定される。つまらなければ否定される。
身も蓋も無いがそういうものだ。

267 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 18:47:11 [ gP8QUzH. ]
ものによると思う。
シリアスな話なのに藍がいきなり「テンコーしてえ」とか言ったら嫌だろ?

まあ壊れじゃないならそこまで気にすることもないと思うけど。
でも見る側が明らかに不快感を感じるようなのはやめといた方が良いよ。

268 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 19:57:37 [ s0.muKMs ]
戦闘描写がマルデカケナイ自分は淡々と語る系のシリアスにするしかないんだけど、
自分の過去作がそんなんばかりだから今回趣向を変えてホラーものしようと思った。
しかし東方の世界観だとゴシックホラーしかないと思うけど、
ゴシックホラーで本気で怖がらせにいったら失笑かな。吸血鬼は普通にいるし・・・・

269 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 20:03:44 [ mTKRlGNA ]
本当は恐ろしい幻想郷とかやればいいじゃん。
ていうかレミリアって本当は凄く恐ろしい存在だと思うが。

270 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 20:51:34 [ Qyll9.22 ]
ゆゆ様モナー

271 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 20:53:46 [ dXqleaHc ]
大抵のことでは東方キャラは誰も恐がりそうにないところが問題かな。
自分自身が妖怪だったりするし。
第三者視点で淡々と書いて読者だけ怖がらせるか、オリキャラを投入するか。
ホラーで脅かされる役のオリキャラは比較的許される方だと思う。

272 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 20:59:29 [ TkvBFuNg ]
秘封倶楽部のホラー物をいくつか読んだ覚えがあるけど

273 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 21:08:16 [ LHX1fioI ]
オリキャラ(読者投影)を出す場合は絶対にオチまでは「何とか(半殺しがギリギリ)」逃げるようにしよう。
疲れて弱りきったところを誰かに見つかり……視界暗転。な感じがベターかと。

むしろ幻想郷に怖い要素を付けるときには既存キャラだけだと絡めにくいような。(キャラ同士で怪談大会とかは除く)
やっぱりどうしても第三者……村人とか一般人(力も無いただの人間)を出してしまう俺ってまだまだ素人か。

274 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 21:22:14 [ VbCZ28.U ]
つ 妖怪「そーなのかー」 (作品集5)
これは外を舞台にしてる例だな。
ホラー?といわれるとちぃと微妙な部分があるけど。

275 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 21:30:33 [ s0.muKMs ]
なるほど(´・ω・`)
まあ東方でわざわざホラーをやるのは茨だな
そして既存キャラじゃ難しいかー
オリ仕掛け+オリ被害者でいくしかないのかな
既存キャラが入ると指輪、ベイビーフッドのオチ辺りが怖さの限界っぽいし
アシッドクラブ氏のルミャフラッシュ見ててフライングヒューマノイドネタもいいかと思ったけど
あれは視覚の勝利だろうしなぁ
あー難しいー

276 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 21:41:13 [ L56lxENc ]
サスペンスなんかはどうだろう?
メイド、庭師、式、弟子と家政婦的ポジションにいるのが多いから、火サス風にしてみるとか。

277 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 21:56:13 [ Qyll9.22 ]
>>275
作品集5群のおさき狐氏、「運命に挑むること」は、既存キャラのみで完璧にホラー
内容は好き嫌いが激しく分かれる所だと思うけれど、当時で2000点オーバーしているから、
ダークが平気なら読んで損は無いと思う

たまにはだけど、ああ言う妥協の無い作品も読んでみたい

278 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 22:00:09 [ FOKcO7U2 ]
本当は怖いハクタクの話(作品集8)

既存のキャラ→オリキャラのタイプだな。
話の展開としてはよくあるかも知れない。
でも事に及んでなお普段と調子が変わらない、という所が怖かった。

279 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 23:58:37 [ 79E5HnJ. ]
我的名字紅美鈴(作品集2)

ホラーって言っても、ミステリ的な方向もあるぞ
これは怖いって言うより切ないって感じになってるけど
こういう方向で怖くする事もできる(HPLみたいな)

280 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 00:09:55 [ UNozdScA ]
つまり名状しがたく冒涜的なSSを書いていたら窓に何かが

281 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 00:10:25 [ CpdBkiws ]
STR氏の妖怪列伝とかも、ホラーを狙ってる感じではないけれど、
妖怪としての一面に注目した感じだな。
独自の解釈がかなり加えてあるが。

東方キャラが妖怪らしくしてる話って好きなので、是非チャレンジしてもらいたかったり。

282 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 00:11:34 [ /hJIxKyY ]
作品集3の『血を吸う鬼』(謎のザコ氏)もホラーぽいな。

283 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 00:12:49 [ rUb2jGNk ]
Are You Listening?は怖かった記憶があるなぁ。

284 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 00:57:15 [ mUD.Q3Uk ]
>>283
今にして思うと、あれって存在感が薄いという美鈴のキャラ特徴を
ちゃんと原作の主人公(ウィンソーキだっけ?)の設定にかけた上で
ひねりまで加えたあのオチなんだよな。すごい。

285 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 08:47:39 [ zPxk8m32 ]
Are You Listening?は確かにホラーだったが、しかし既存キャラのみ
と言う条件からは少々外れてるような気がする。

286 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 10:58:49 [ cky.GCq2 ]
昨日読んで思ったんだが、前作品集の最後「文鏡」は最近続いた事件への風刺と見て良いのだろうか?
子供が殺されてるあたりで、俺は勝手にそう解釈したが

287 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 11:19:04 [ 0kydZlHo ]
待ち人来たるみたいな。帰還を素直に喜ぶヨロレイヒー。
話を途中でぶん投げてる人とかも帰ってきてくれないかな。

288 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 11:56:32 [ x8Ho.TOk ]
今になってデウス・エクス・マキナという言葉を学んだ。

ご都合主義という意味が分からなかったが
なるほどデウスエクスマキナという意味でご都合主義という言葉を使っていたのか。
原作に万能者多すぎなわけで
問題解決をデウスエクスマキナじゃなくするのは難しいな。
単にそういうキャラたちを出さないだけだと、
それはそれで敢えて出さないというご都合主義なわけで。

289 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 12:34:02 [ FWJUWg/. ]
>>287
もう帰ってこないのかと思ってたぜ。
お預けもらった時間が長いほど、期待膨らむというもの。
家帰ったら読もう。

結局完結しないまま放置されてる話も少なくないなあ。
もう続ける意思が無いのか、鋭意製作中なのか、気になる作品もあったり。

>>286
とりあえず朝日を批判してるのは分かった

290 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 12:48:13 [ I06mNeHo ]
新作の蓬莱人の死、失恋を読んですぐだったせいもあって「こうなるんじゃないか」
と思ってみてたらやっぱり思ったとおりに近い展開だった。
こっちの場合別に騙すつもりはそんなに無かったのかもしれないけれど。

291 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 13:35:44 [ EK9nU2TM ]
「Are You Listening?」という作品が何処にあるのかわからない・・・

292 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 13:44:01 [ S0v11fPc ]
C氏の過去作。既に消されている。
自分はかなり昔に読んだ覚えがあるが、作中でAre You Listening?って最後の方に
出てきたときに、おお…って思ったのしか記憶にない。
肝心の話の内容が思い出せなくてスマンが。

293 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 16:52:16 [ A6.ZXDoE ]
待ち人かー。
来てるのに来ないなぁ。

294 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 17:13:20 [ jnYLJBxE ]
うむ、長編書いてるときに何となく短編を書きたくなるというのはよくある。
ゴールが見えかけた頃にこそ休みたくなるものよ……

295 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 00:23:16 [ sv.FOx0k ]
「百里を行く者は九十里を半ばとせよ」
自分も9割出来ると後の作業は苦痛。
本当はここからが正念場なんだよね。誤字探しとか…

296 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 00:27:56 [ 1Wbn06Wc ]
9割脳内で出来上がってるから書き出すのが苦痛に。
調子が乗ってくると再構築作業が楽しくて仕方ないのだが。

297 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 01:44:18 [ yJUKN1ns ]
>>283
作品集何番?

298 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 02:01:11 [ c1s156bY ]
>>297
>>292

299 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 02:20:19 [ Wz2lRRH2 ]
あれか、中国が客間で俺キャラ(?)に向かって一方的に話しまくってるやつか
どんどん読んでいくうちに薄ら寒くなっていったのは覚えている

300 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 07:17:28 [ QqX9FdTE ]
座談系っていうか会話主体で書ける人尊敬する
自分がやっても会話のネタは巧く乗らないし一つ一つの落とし時もわからない。

301 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 10:13:40 [ azUBnV1U ]
確かに
会話主体のほうが楽に書けるけど、技量不足のせいでつまんないのしか書けない

302 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 10:29:19 [ 5K0AQplA ]
待ち人なー。いろいろいるが、まずは今年中に、と書き置いてくれていったあの人を信じよう。
創想話っていつの間にか現実の季節に会わせた作品が基本になってるけど、よく考えたら
普通にいろんな時期に出た本読んでれば、作中の季節なんて気にならんよな。

303 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 10:41:29 [ QqX9FdTE ]
白玉楼は一年中桜が咲いているものだとばかり勘違いしたまま書いて、
実際は四季があるという事実に驚愕して急遽春の話として再編して出した意気地なしなオレが来ましたよ
でもプロも時々やるみたいだしいいよね

304 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 12:35:21 [ s8h10iuU ]
         __  ______
        , '  /\     `ヽ、
      ,.'' ゝ / @ \   ノ  `ヽ
      、' /⌒y'へ-'⌒i' ̄ヽ_,.へ__l
      とヘ-,─'´ ̄`ー--^ー---、_フ
      i ィ  / .ハ /!,!_t!、ハ │ i
      .イ i iイ.ヽノ レ´ ,. - 、ゝ,イ |  | 
.      レ ヘ i,,'´`    ,,,,u ン ! |  ゝ、 それはまた随分と春度の高い白玉楼ね。
       i 从  _   ハ.イ. |、ノイ
.       ハ |ノ>.、.,,_   イゝ ハ . iヽ-´
        `ゝ、i_.r'` -r' ヽ、iノレ´
          / ゝ[><]/!/^'ヽ
         「=(  §  },=∞{
        く  !__§___〈  . '>

305 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 14:20:03 [ limh1KZ2 ]
季節か。先日コンペ作品(かこのいぶつ)が完成したが、しみじみと季節感を語るのが
今となっては寒々しい事この上ないので、来年まで寝かせることにした。合掌。

306 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 15:53:11 [ 67dIVKF2 ]
季節とは関係ないけど、前回最萌トーナメント支援作品をまだ未完で持っている。
今でも書こう書こうと思ってるけど、どうしても進まない。

……聞いてますか? 聞いてませんね、ごめんなさい

307 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 16:46:34 [ PP5.hZ3k ]
ちょうど良いジャマイカ。
来週の人気投票に合わせて投下汁

308 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 17:27:53 [ Q9YW2wd. ]
プチのあの作品・・・
救いが無くていいなぁ
ダーク好きな少数派の俺には嬉しいぜ

309 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 17:46:30 [ ehM3e5CU ]
>>308
作品名を出すんだ。気になる

310 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 18:15:02 [ sUnDAlGA ]
>>309
多分「最後の罪」(二見氏)だろうと思う。

映姫は罪人のいない理想の世界を作ろうとした。
でも、いざそうなってみると……ってお話。

311 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 19:54:30 [ QqX9FdTE ]
ところでネチョと非ネチョの境界、というか皆の意識の程度を教えてくれんか。

個人的には スッパテンコ<見せパン<パンチラ<服越し乳タッチ<服越し尻タッチ<直乳タッチ<フレンチキス<ネチョ
という具合なんだが、皆の意見も参考にしたい。

312 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 20:18:51 [ c1yYbpD6 ]
プチの一番下の「死神様の御仕事」途中で切れてない?
まだ直ってないのかな
それとも気付かれなかっただけ?

313 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 20:18:59 [ Eqy3V/F6 ]
同じ感じかな。
フレンチキスからネチョ導入部、踏みとどまるならそこで書き終える、みたいな。

314 名前: sage 投稿日: 2005/12/13(火) 20:19:59 [ c1yYbpD6 ]
sage忘れorz

315 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 20:21:06 [ c1yYbpD6 ]
なにやってるんだろう自分・・・

316 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 20:34:07 [ /dK95iVw ]
>315
age推奨だしsage無くてもいいんじゃないか?

317 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 20:53:03 [ gFJQfJPQ ]
自分は行為ではなく表現で分かれるかな>境界

318 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 21:26:36 [ 0VvefLYw ]
ゆうかとゆかりのバトルものを書こうと思ったけど、徒歩二分の新刊とかぶるのでやめた。
内容とか脳内で完成したんだけどな・・・
まあ時期をずらして投下します。

319 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 22:08:23 [ /yIFKMbA ]
>>318

えー! みーたーいー!

と、駄々をこねてみる。
や、あの二人の本気を是非とも見てみたいのですよ。
投稿してくれたら泣いて喜びます、私が。

320 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 23:13:34 [ 6RDKzuq. ]
バトルは確かに激しく期待してるが、あからさまに「戦わせたくて書きました」みたいな
強引なストーリー展開は避けような。徒歩二分はそのきらいが強すぎて好きな反面けっこう苦手。

321 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 23:24:05 [ Clhl1Yzk ]
ガチバトルでKOされてる幽々子を書いたのは後にも先にも徒歩二だけだろうなw

322 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 23:43:48 [ w86Vt13k ]
バトルするなら、武器持ちの咲夜と妖夢、炎を使う妹紅や爪のあるミスティアや橙、
狐の藍や多彩な魔法を使うパチュリー等が動かしやすいと思う。
ガチバトルで弾幕風に描写されると少し萎える。

323 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 23:48:46 [ sn1bI32E ]
>>320
この前の魔理沙VS文とかもう(´・ω・`)

324 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 23:51:38 [ uRLbgEyk ]
>>322
おっと、やるかもしれない。ただしガチバトルだから「当てる」つもりだけど
それはやっぱり東方的になしかなあ

325 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 00:08:34 [ m.mwY3jk ]
なんか妙に投稿が少ないぞ
みんなどこ行った

326 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 00:09:11 [ SomYI6qs ]
できればねーそういう本当の意味でのガチバトルを見たいんだけどな。

と、徒歩二分好きの俺。

まぁ、これも一つの意見って事で。

327 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 00:28:12 [ YNqqnuNY ]
>>325
流石にこの時期暇な人は多くないでしょ……。
とか思ったけど、クリスマスSS書き溜められてるだけかもね。

328 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 00:35:27 [ RDduUFao ]
クリスマスSSとか全く念頭に置いてなかった。
年中口ずさむくらいクリスマスソング好きなのになぁ。

弾幕ごっこよりも接近戦書いてることの方が多いなぁ。
明確なごっこなんて一回しか書いてないかも。

329 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 00:35:45 [ RPmHaaiY ]
>>326
いや、ガチバトルという意味では徒歩二分はそういうニーズにちゃんと応えられてると思う。
問題は、そこに展開を無理に泥試合に持っていってる第三者の姿が見え隠れしてるところだろう。
同じ作者の意図にしたところで、萌えに走るような方向じゃこういう反応はもっと少ないんだろうけどなぁ。

330 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 00:37:56 [ RPmHaaiY ]
いい加減スレ違いだったorzスマソ

331 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 00:40:48 [ 2pGkZ3gc ]
>>327-328
クリスマスもあるでしょうが……おそらくは、人気投票の支援で忙しいのでは
ないでしょうか。
私はクリスマスのほうに専念してますので、支援はあきらめてますけども。

332 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 00:50:55 [ wlTm.Mmw ]
七死さんがとうとうプチに降臨したぞ!!

333 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 00:57:37 [ AvkAMtjU ]
七死を見るとNANAYAを連想する俺月厨

334 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 01:13:41 [ 9IK7LwaI ]
>>332
騒ぎ立てる程の事か?

335 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 03:34:47 [ bR4gaoa6 ]
ちょっと今ルナティックというか、かなり混沌な物書いてるんだがw
以前のカオスな作品を紹介してくれないか。参考にしたい。

336 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 03:35:53 [ wJ3PMwaU ]
俺は普通にびっくりしたが。
しかし、文字通りのななしでは無くなったわけで、ちょっと複雑。

337 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 03:41:19 [ lZ2o.gCw ]
いや、コテハンにななしもなにもないと思うが……
それに創想話はともかく、絵版じゃ前から創作してるんだし。

338 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 03:46:27 [ CZ.kMHGA ]
すっかり作品を語るスレじゃなくなっちゃったな。

339 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 03:56:40 [ ecYDNYuA ]
>>336
氏は第2回最萌の時に匿名で既に何か書いてたと勝手に予想してみる。

>>335
どういう方向性のカオス?
キャラがバタバタ殺されるダークとか、ヤバすぎるくらいまで壊れたギャグとか、
今までにもそこそこカオスな(変な表現だが)作品はあるけれど。

340 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 05:00:11 [ .iPGeFm6 ]
カオスの終着点はもはや原形留めてない、だからな。
カオス過ぎるのには注意したほうがいいぞ。

341 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 16:00:50 [ 37pdrp/M ]
ぶっ飛び方に問題があると思うな。
東方の世界やキャラを壊すこと自体に実は問題はないと思う。
大事なのは、それが「冒涜」の域まで踏み越えていかないこと。
花壇を一部踏み荒らしたとしても、そこにもっと綺麗な花を植えることが出来れば
誰も文句はないわけだし。

342 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 16:22:47 [ 5nmBDCaA ]
だからと言って、花壇を踏み荒らしたことに変わりは無い。
とりあえずよっぽど作品に自信が無い限りはやめといたほうがいいと思う。
カオスなやつって、ただ書き殴っただけのものが多いし慎重にいくに越したことはない。

343 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 16:27:15 [ bR4gaoa6 ]
そこまで酷いもんでもないから安心してくれ。多分

344 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 16:27:54 [ VsDTK15M ]
カオスが美味しい闇鍋、新感覚料理とかになってれば問題無いんじゃね。
火が通ってない、食品サンプル、不味いとかがどうしようも無いだけで。
当人のつもりはどうあれ、出来が悪ければただのカオスにしかならんだろう。

345 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 16:30:33 [ wJ3PMwaU ]
昨日「妹」を再読したんだが、あれは素敵なカオスだな。
保存してあるので話群は分からんが、丁度去年の12月頃の作品。

346 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 16:32:37 [ hCQr/dRw ]
>>343
期待してるよ。

自分にとってはスッパテンコーや靴下、ニートや掘る慧音も充分にカオスだが。

347 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 19:25:04 [ rvuuwzPw ]
俺はれみりゃや鼻血や百合ネタも無理っす

348 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 20:47:06 [ .iPGeFm6 ]
俺は見た目10歳以上が出てくると無理だ

349 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 21:11:27 [ CjjysHnY ]
>>348
おまえのオススメの創想話作品が知りたい

350 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 21:32:34 [ .iPGeFm6 ]
>>349
素で間違えた10歳以下

351 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 22:13:55 [ SXB3v7Cc ]
>>348
重度のロリコンかと思ったぜw

352 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 22:35:20 [ lIu3nNVc ]
>>348
   __,. -=- ,、     
 '「'_r.'´_r-、>r-、  
 //`Y´_>,_ノ<_ン'、 
 i | r'_r',!イノ)ノン,),  
 ヽ>,_(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´  ワクワクテカテカ
  `ー '(kOi =ikつ 
    ,</,_|鬥|ヽ、 
    `"-r_ォ_ァ-'"

   ,..-─,ヘ-.、 
  (,.r-/_@_r-i  
  i ノルハノリノノ 
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ  ワクワクテカテカ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ'

353 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 22:45:02 [ .iPGeFm6 ]
そこの3桁ワクテカすんな

354 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 22:52:19 [ v2uAS1o. ]
待て、3桁できくのか? 特に上の色々と臭いの

355 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 23:16:51 [ SlJAc8rQ ]
馬鹿、三桁じゃなくて四桁だろ?

某悪魔がいないじゃないか(弾幕反魂蝶ストーカー

356 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 01:04:35 [ C6Mjgr.6 ]
下は三桁ジャマイカ?
まあ、上は間違いなk(スキマ

357 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 01:27:00 [ UH553zNY ]
某悪魔も三桁だが、そろそろスレ違いだと思うので流れを変えてみる

プチの方の話だけど、二見氏のえーきんと七死氏のえーきんが対比になってる気がした
人気投票が近いだけに、えーきんのイメージをどっち側で捉えている人が多いのかちょっと気になった

358 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 02:06:12 [ ge/gthHk ]
俺は、死後に問答無用で裁けば楽なのに、わざわざお説教する事で相手の罪の
軽減を図ろうとする、お節介で真面目で優しい映姫様が大好きだ。

だから二見氏の作品を読んだ時、とても哀しくなった。
作品として非常に面白かっただけに……余計に。

七死氏の作品を読んだ時も最初は、あぁやっぱり映姫ってこういう捉え方しか
されないのかなぁ(うざったい独りよがりな説教魔)と哀しくなったが、何度
も読み返すうちに、あれ違うのかな、そういうのも全部ひっくるめた映姫の優
しさを描いてるのかなと思うようになった……違うかもしんないけど。

どちらの作品も非常に面白かった。それだけは間違いないのだけれど。

七死氏の作品において、俺の読解力が足りないから映姫の優しさをうまく感じ
取る事ができないのがもどかしい。

でも映姫は、ある意味東方で一番優しい人だと……俺は思っている。
妄想の垂れ流しで、ごめんなさい。

359 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 02:45:17 [ SmQS8H7I ]
やるときゃやる奴だと思ってる

360 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 08:53:50 [ .VhFFPGg ]
>>お節介で真面目で優しい映姫様
これに同意

361 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 09:34:17 [ dS.aFWY2 ]
お節介で真面目な優しさってのは、
時としてビックなお世話だったり、余計な事だったり、空気読めてない馬鹿だったりする

362 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 09:44:03 [ snI3ndsM ]
>>358
二見氏の作品については、俺の解釈だと

「理想世界を作るために心を鬼にして大なり小なりの罪人を地獄に落として、
 いざそうなってみると自分の存在価値がなくなったことに気づいて苦しむ閻魔様」

と思えた。……まあ、一人間の解釈だから参考には出来なさそうだが。

映姫に関しては「口うるさい教師」だろうと思う。
在学当時はうるさくてウザい程度にしか感じなかったけれど、後々になってちゃんと自分たちのことを思って言ってたんだと気づく。
そんな感じだろうな。……気づかなければずっとそのままだろうけど。

363 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 11:52:50 [ 0xeUzrnc ]
俺はもっと趣味的なものだと思ってたが。
それが結果的に罪を軽減する効果があるだけで、特に地獄逝きを減らすためという感じは受けなかったな。

364 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 11:57:06 [ 0xeUzrnc ]
あ、ゲームの話ね。失礼しました。

365 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 15:02:24 [ zMODc4Xs ]
最近で映姫について面白い書き方をしたなと思ったのは、hangon氏のの文鏡。
最後の「私が話したのはどっち?」の一言は、最低限の心構えだけは教えつつ
後は相手の真実=生き方に任せますよという意味だと解釈した。
どっちかと言えば、真に原作に近いのはこういう姿勢じゃないかな。
エンディングでもそんなに強圧的な姿勢はしてないし。
言うことは言うたで従うも従わぬもお前次第や、まあ地獄生きたくなけりゃ
なんかええ事やるように心がけときや、みたいな

366 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 17:50:30 [ RMiDt31M ]
結構各作品の深いところまで読み解いていってる人がいるけど
実際のところ作者はどこらへんまで考えてるんだろうな
意外とあんまり考えて書いてなかったりして

367 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 18:18:46 [ sWsYwLXc ]
書き手の立場から言うと、コメント欄に寄せられた解釈に驚かされることが多々ある。
で、自分はあんまり考えずに物書いてるんだなあと思い知らされる。

368 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 18:19:58 [ 0xeUzrnc ]
あるある

369 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 18:46:24 [ h7zycTHs ]
いろんな物を隠して書いてたりする事はあるかな
そんなに大きい意味はないんだけれども、唐突に出てきてるものは大抵別に意味を持たせてる
感情とか情景とか状況とか心理とか、そういうものをそういう意味のある(持っていたりする)ものを
ちょこっと出したりする事で、実はこういうつもりで書いてるんだよ、って言う感じ
だから、そういう部分も含めて読み取ってもらえた時はすごく嬉しい
そうじゃない時は、その解釈に至った経緯を想像して、後々の糧にしてるつもり

370 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 19:38:45 [ ZW8.sWnM ]
うんうん、俺もそんなに大したものじゃないけど、裏テーマとか隠喩とか
独自の解釈を潜りこませてる時がある。

スルーされるのは仕方がないが、それを読み取ってくれた時の嬉しさと
いったら、もう!
書いてて良かったなぁと思う一瞬です!

371 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 21:36:02 [ KtkuG/qc ]
何だかんだいっても、考察をしてもらえるのが一番嬉しかったりする。
特にこことかで。

372 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 23:33:29 [ OzZF7wJA ]
俺もわざと分かりにくい書き方をすることがある。
勿論真意を込めて書いてるんだが、その真意を汲み取って貰えた時、
或いはもっと深く読み込んで貰えた時、自分の考察に追加考察を加えられた時、
こういうのはマジで嬉しいなあ

373 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 23:36:27 [ CbBLFk5E ]
裏とか込めるときは、別に解られなくても良いように書くなぁ。
個人的理想はB級アクション映画。

374 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 00:14:57 [ ktn0QzhM ]
逆に裏が無いか探して回るのが私の趣味。

375 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 00:20:48 [ CxmrLL9k ]
C氏の作品の裏を読もうとしてさっぱりわからず諦める俺。

376 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 00:27:49 [ VcIIvaoI ]
裏を読もうと画策し何か解った気になるが、はたしてそれが作者の意図に
応えれたのか解らない罠。

まぁでも読んでて楽しければ、それで幸せw

377 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 00:45:50 [ BdDf9iYU ]
逆に隠し要素入れても気づかれなかった時とかもうね・・・

378 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 00:52:54 [ Mg1yrOoE ]
ネタバレになるから詳しくは言わないけど、
縦書きで「犯人は人形(ry」のメッセージにリアルタイムで気付いた人何人いる?

379 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 08:06:41 [ UgdtnWNU ]
 子無狐氏の「十六夜咲夜」を読みました。
なんだか心にじわりと来る物があるのに、うまく感想が書けない。
好きなキャラの話だけに、もどかしくてたまらない。

380 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 11:49:43 [ j8SidlPw ]
 自分も隠し要素を入れるのは大好きな人間。
(普通に読んだら気がつかない何気ない台詞とかにネタ仕込んだりは大好き)
 ただ、一つの話にネタを5つ仕込んで、分かって貰えるのは2つくらいあれば
御の字だと思った方がいいかなー、経験的に。
 まあ流石に全部スルーされた時は結構悲しいけど。
 
>>372
 それは作者として本当嬉しいと思います。作者冥利につきますね。
 一度で良いから自分が全く考えもしなかった追加考察をされてみたいなぁ。

381 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 12:00:46 [ F5vz2tWI ]
外れても気を悪くするって人はあんまり居なさそうだね。
見当はずれかもとか気にして、コメント付けたことなかったけど。

382 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 12:30:26 [ UUlLFMwE ]
自分が考えたこと以上に深く考察されて、
逆に凹んだことならあるなぁ。
みんなよく考えるわ。

383 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 15:59:32 [ Mg1yrOoE ]
自分の書いた作品を恐らくは一度読んだだけで作者の想定範囲を超えて発想を巡らせる事の出来る人まじ尊敬
同時にそれが自分の書いた作品なら、「この人なら同じネタでもさらに素敵な物を書くんだろうな」と思って鬱る。
しかし良いコメントは作品の魅力を他の読者に対して改めて問う、付加的な効果を持つよね。
コメントも含めて、作品の一部とも思えてきた。ああ、読解力が欲しい。
コメントで貰うまでもなく、自分の書いた作品を読み直して魅力をより際立たせる。
そこまでやっての推敲なんだろうなぁ。難しいな推敲。

384 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 16:16:56 [ sjRea/z6 ]
ゴメン、俺馬鹿だから君の言いたい事が良く判らない。
もう少し判りやすく系統立てて言ってくれないか。

385 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 16:17:02 [ NUBGQD.E ]
助言や励ましがあればまだいいんだが批判されると制作意欲が失せるよな
みんなプロの小説家じゃないんだから必ずしもいいネタが作れるわけじゃないしさ
ちょっとでも面白かったネタには一言「面白かった」とレスすれば作る側の意欲も湧くんじゃないかな
逆に「つまんね」の一言だけだったら創作意欲が失せたり、自信がなくなったりする上に
悪い所が分からないから改善する事も出来ない。批判をする時は悪い所などを
ちゃんと挙げて指摘してやらないといかんのにそこを分かってない奴が居るんだよな
別に批判するなとは言わないけど、一言だけってのははやめような。俺だけかもしれんが結構傷つくもんなんだ
励ましの場合も一言だけじゃなくて助言を混ぜた方が良いんだろうが、本当に良い作品は助言なんていらんだろうし

…まぁ何が言いたいかと言うと、一言批判はなるべくするなってこった

386 名前: SHOCK.S ◆fno8KEINE2 投稿日: 2005/12/16(金) 16:31:53 [ Id86ctME ]
批判されて製作意欲失うってのはよくわからんなぁ。
批判というのは然るべき指摘があってこそだし。根拠がなければ、それは単なる非難だし。
つまんねの一言って、批判、非難というよりも感想の領域だと思うな。
「面白かった」と書き残すほど、その話が面白かったんだろうし、「つまんね」と書き残すほど、その話がつまらなかったんだろう。

387 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 16:35:14 [ Id86ctME ]
なんかコテが……
まあ、コメントで一喜一憂できるのは作者の特権ですよ。
期待されたら応えたい、酷評受けたら見返したい、と。そんな感じで。

388 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 16:40:45 [ sjRea/z6 ]
「つまんね」って言われたら、「ちくしょう、次は面白いと言わせてやる!」という気持ちになる。
……頑張ろうっと。

389 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 16:46:19 [ Mg1yrOoE ]
SHOCK氏は強いな…
簡単には揺るがない実力が既にあるからだろうかな
俺じゃただの虚勢だ。はぁ、がんばろう。


>>384
では要約します

次は3000点取れる作品を書くぞ!

以上です

390 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 17:11:51 [ sjRea/z6 ]
うむ判りやすい。素直に好感が持てる。
頑張ってー。

391 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 17:17:18 [ VcIIvaoI ]
俺は過去にマイナス点を何度も頂いたヘタレ作家。
技術的な問題をはじめ、作品の方向性、オリキャラの使い方、誤字脱字と
様々な批判を頂いた。

その中で無駄になった意見などない。

批判はある意味、期待と同義。
甘言よりも苦言の方が嬉しい時もある。

頂いた批判を元に直すべきところは直し、曲げられない部分は力を付ける
事で説得力を持たせる。そう目指してやってきた。
もちろん期待に応える事が出来たかどうかは解らないが、自分の作品を好き
だと言ってくれた人がいる。だからこれからも頑張りたい。



と、格好付けてはみましたが、人の意見に一喜一憂する小心者の俺。
お褒めの言葉に小躍りし、批判の言葉に眠れないほど悩みます。

それでもやっぱり、読んでくれた証としての感想は本当に嬉しいのですよ。
甘くても、辛くても。

392 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 17:53:08 [ DN84a4jw ]
でもまぁ
こんなの俺の○○じゃないとか
○○×△△じゃないから!とかで
批判されるとへこむわなぁ(違

わたしゃそれでもコメントつかないよりはマシとポジティブシンキングで
がんばらせてもらってますわ

393 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 19:10:05 [ 5S63MQ82 ]
いいねぇ……みんな全く眩しいぜ……
既にドロップアウトしちまった俺からしたらお前さん達はとても輝いてみえるぜ

394 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 19:21:58 [ Mg1yrOoE ]
それはそうと、今回の香霖堂、天馬氏のアレに似てるね。
特にあの着想に関してはほぼ神主のソレと同じ考え方らしい。恐れいった。

>>393
あなたは復帰すると幸せになれるわー

395 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 19:50:47 [ sNbyc5Qc ]
自分で自覚してる所を批判してもらったことはある。
分かってたことなので「あ〜、やっぱり」ぐらいにしか思わなかった。
今度は自分で気づいてないところを指摘してほしい。

うーむ、贅沢なお願いだな。

396 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 22:48:59 [ F5vz2tWI ]
分かってたから、やっぱりなんじゃなくて、分かってたなら、まだ練るべきだったんじゃないかな。
理想だけど、なるべく万全を期して投稿すれば、穴が有ったとしても結果的に自分で気づいてない所を
指摘してもらえることになるし、何より、力がつくハズ。

…ってほんとに理想だよね。難しいのは百も承知でナマ言ってみただけでした。ごめんなさい。

397 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 23:33:05 [ DIlvNYJI ]
まあ、極論で言えば。
>>396の言ってる事を実践しようとするなら「自分が持てる最高の状態」で作品を出す事だと思う。
それで自分が気づいていない欠点が指摘されたりすれば勉強になるしそれで十分いい作品に仕上がってると言われたら最高だ。
直すにしてもどう直せばいいのかは向上スレにいけばいいし。

最後は他人任せだな。すまん。

398 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 23:44:59 [ dCG9ICCU ]
微妙にスレの主旨がずれてきたな

399 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/17(土) 00:31:19 [ U63iu9VY ]
博麗のおかあちゃんは死んでなきゃいかんのかーっ!!


と、全力で号泣してみるテスト
しかし博麗の巫女、実は雇われ人足だと言うのが公式

400 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/17(土) 00:45:16 [ Xw5HQLAA ]
>>399


401 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/17(土) 01:46:37 [ OWcv1vWY ]
おばあty

402 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/17(土) 02:25:25 [ UmL2zMDk ]
>>399
つ 博麗の巫女(作品集2)
古いから今の公式とは食い違う部分あるけど、
おばあさん登場してるよ。

403 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/17(土) 02:33:27 [ iULmRv2g ]
初代博麗がメル欄っていうのもあったね。最後まで気づかなかったけど。

404 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/17(土) 02:36:36 [ iULmRv2g ]
隠す意味がない気がしたけど、気にしたら負けかなって思ってる。

405 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/17(土) 16:31:45 [ YEJ0PWAg ]
エスペラント語って何のことかと思ったら意外なところで発見。
関係有るのかどうかは分からんが。

406 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 00:15:07 [ Lxu/n6rc ]
ほのぼのとしているのも良いけど、たまには流血や人死にの表現があるシリアスな
話も読んでみたいと思う。

407 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 00:22:24 [ Ulyaj4Ng ]
そういう時は過去作の発掘だ。……といってもパッと思いつくものはないな。

408 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 00:25:47 [ mULqRZR2 ]
直接的な表現はないが、ゆかりんが藍の手足捥いでしっぽ引き千切る話ならあるよ

409 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 00:27:36 [ wf9/f9II ]
手足とかくらいはよく飛ばすけど、フェイタルなことは起こさないのが私の信条だからなぁ。

410 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 00:27:47 [ AaP0Mb0U ]
それあんまり面白くなかった

411 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 00:28:48 [ AaP0Mb0U ]
>>408へのレスね

412 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 00:47:43 [ Ulyaj4Ng ]
挿絵付ける事って出来たんだな。知らなかった。

413 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 01:14:43 [ wn/Om4N. ]
結構タグ利くよ、送信前のプレビュー画面で色々なのを試したことある。
まあ自分は叩かれるの怖くてやりませんでしたが。

414 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 01:28:17 [ BDe60s5I ]
しかし物語が作れて絵も自分で描けちゃうなんて尊敬だわ…

だがそれ考えると、プラス作曲、ゲームプログラミング、底なし制作力を兼ね備えた
某神主は人間なのかと疑いたくなる

415 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 01:32:53 [ mULqRZR2 ]
とりあえずポエムうぜぇ

416 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 03:48:11 [ P8PCUaoM ]
ここでは全く話題に上ってないが
てとらしぇーどとかいうのが掲示板に突撃してるアレは、ここ的にはどうなんだ?

417 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 03:50:07 [ ISUCcBFc ]
スレ違い。棘にでも行っといで

418 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 03:52:23 [ siWCphng ]
アレに対して言いたいことは色々あるけれど、スルーでいいと思う。

419 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 04:07:54 [ P8PCUaoM ]
おいおい、スレ違いでもないだろう
作品について語る読み手側からの意見としてどうなんだって話なんだから
このスレには書き手しかいないのか?
まあスルーでいいと思うけど

420 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 04:13:21 [ m2wtRAkA ]
アレが書き込まれたのいつだと思ってんだ。
それからずっと無反応だったんだ、もはやスルーどころか総スカンと言ってもいい。
それをわざわざ蒸し返す意味が解らんな。

421 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 05:22:46 [ RK..xz0s ]
月人と地球人のハーフが主人公の話をやりたいんですが かまいませんね!!

422 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 09:43:27 [ 1CAy9sUI ]
えーりんとこーりんの子d

423 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 09:51:54 [ hJ9ORgq6 ]
>>421
実は咲夜でしたー!
という落ちなら良し。

冗談。判断するのは貴方。

どうでもいいが今回のコーリンド見てから金の亡者なコーリン書きたくなってきたよ

424 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 16:50:18 [ wskAcZuI ]
「623」にメチャ吹いた!

う〜ん、パチェ燃え!

425 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 18:08:41 [ TejV5Ghc ]
「623」読んできた。
同じく吹いたw

426 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 22:49:51 [ v42Vpfso ]
「623」読んできた。
何が面白いのか訳が分からなかった。
基本的に少年期は一般少年として過ごしたせいでパロ物には弱い俺

427 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 22:55:49 [ EbQshdBU ]
解説すると詰まんないから解説はしない
俺は吹いた

428 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 23:04:35 [ v42Vpfso ]
>>427
あ、いや解説してほしい訳じゃないから。
パロ物は分かるモノだけ楽しむことにしてるし。

429 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 23:06:01 [ aGPhLoxw ]
しかし、案外東方界隈にも格ゲーマー多いんだな。

430 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 23:19:15 [ w/dfBc/I ]
ぱじゃま紳士氏の新作。
内容はともかく、たろひ氏のコメントがクリティカルにツボった。
覚えんなよ!w

431 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/19(月) 00:04:08 [ y.0iJvFs ]
623……口調で誰のパロでどんなネタかがわかるってのはウメハラ凄い

432 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/19(月) 09:01:32 [ 2a8gvBKM ]
     ○
     ,ヘ、     ,○、
    ノ| く`ー─--くゝ ヽ,
    しi__,ri⌒ー-r-y-y 、ヽ  上げ
     r' ,.-'"⌒ ̄ ̄`"''ヽゝi
    〈/  iノゝ,_,イ ハ,.ィヘ ヽ)、   ,.-─ '"`ヽ、_
    ,' レイ`○  V  O' .レ リ  ___i、rー 、=__   `ヽ
    i  i..ゝ""   ___   "i i.    'yヘヽノ_,.λ`ヽ,_,  .)
    ',  ',ハ   /__」   从   i ゝ7'O   レ.,_ノ,ゝr'!、  ダメ
     ゝr ノト`'r.、,,___,,...イノノ    レイ,' " ___ O' レ/`フ
      レr'"//( ̄「i ̄ヽ     レi r-,/  |  "/ iイ´
     ,く  .,','.o  ̄ヽ、__ノヘ   ,.イ トーヽ-´_,.イ /ノ
    iヽ(入.// (( =i i |.イヽ   iヽ ',  \iノレ'
    〉、,イ// ヘ_)ノ ,' ,' !|ノノ>  /ゝ「) ` ー-'i

433 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/19(月) 13:55:26 [ Ki3EQ4TA ]
最近では個人的大ヒットだった作品の続編が来てて嬉しい。
が、少し気になったのでちょっとだけ。
うるさく言い過ぎかも知れないけど。

ネタとしては変化球で、それを掘り下げるのは良いんだけど、
微妙にバランス感覚を求められる難しいネタではあるかな。
やりすぎると原作のキャラが蔑ろにされすぎてる印象になるので注意して欲しい。
前回ちょっと悲惨だった誰かはフォローされてるけど、
今度は3人が「二流の悪役」っぽくなってしまっているかも。
あと、理不尽に酷い目に遭ったり遭わせたりするのは前回はギャグで流せたけど、
被害者の側でまともに受けすぎるとギャグで済まなくなって、
結局酷い目に遭わせた方のキャラが単に「悪役だな」という印象が増してしまう。

核になった設定の掘り下げもキャラの動かし方も良くて、
「力ある者達にとって安息の地である幻想郷」という切り口も面白いけれど、
もう少し微妙なところに気を配った方が受け入れられやすいかも知れない。

434 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/19(月) 14:16:06 [ Q5jTLMnE ]
別にネタバレ禁止ったって、感想を語るスレだから、
そこまで隠さなくても良いと思う

正直なんの話をしているのかさっぱりだ
作品名くらい出しても問題ないと思うぞ

435 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/19(月) 14:32:21 [ pDT8KHOQ ]
>>433-434
おそらく葉爪氏の『小悪魔綺譚』でしょうね。
条件に該当する作品がそれぐらいしか思い浮かばない。

良い作品だと思いますが>>433のような批判もあるでしょうね。
ともあれ氏には今後も良作を読ませていただきたいもの。

436 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/19(月) 21:34:04 [ jj/eI3sw ]
紅黒。

……よく判んねー。
なんと言えばいいのか、この気持ちはなんなのか。
是でもなければ非でもない。
こういうタイプのSSは凄くコメントしにくいぜ。

437 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/19(月) 21:53:43 [ Shwr0vYI ]
みちゆきてが結構ヒット
最初はクロクマとクロマクを掛けただけの噺かと思ったのは内緒だ。

438 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/20(火) 03:53:51 [ dc21BayE ]
この板クリエからリンク切られてるけどお前らなにかしたの?

439 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/20(火) 07:34:29 [ Q52hvq7A ]
>>438
何もしてない。
直接うpろだや創想話に行く人が多いから
「玄関から入ってくれ」という意思表示じゃね?

440 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/20(火) 07:48:51 [ HiCA4AP6 ]
791 :ゲーム好き名無しさん :2005/12/20(火) 02:49:29 ID:???
接点なんて関係ねーべ
俺は創想話でクリエの奴ら挑発するためだけに、カップル物書き続けてるし
お外に出たフランが一目ぼれとかそんなんでいいよ

441 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/20(火) 08:05:40 [ Q52hvq7A ]
それはゲサロだからこことは関係ナス

442 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/20(火) 13:46:21 [ 6U8Ols8o ]
>>440
だから何?としか言えない。

443 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/20(火) 14:20:18 [ DMYJi1Uk ]
認識されてないということは、誰も挑発できていないということでは

444 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/20(火) 16:20:37 [ 0w8vVT0g ]
つーかU-1書くならともかく、キャラカップリングじゃゲサロに対する挑発にしかならないだろ
あそこはいつだってマリアリ厨氏ねだのマリパチェ書く奴はキモイだのそんな事しか言ってないし

445 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/20(火) 17:51:29 [ z9BE1k4. ]
何のために隔離されてんだか。

446 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 00:41:10 [ Ibi55gA6 ]
ところで『小悪魔綺譚』を読んでから『こあくまきたん』を読んだ人はいるのだろうか?
>>433と同じような感想を読んでみて抱いたのだが、逆の順序で読んだ場合はどう感じるのかちょっと興味を抱いた。
あの作品にもあったが読んでなかった頃には戻れないからな。

447 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 04:26:37 [ P59eBqh6 ]
ポイント6000以上、レート7.0以上は全部読んだ

448 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 06:19:17 [ ovl38/4Q ]
>>447
ああ・・・次は無条件だ

449 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 06:34:42 [ YmEZS2sw ]
ちょw

450 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 10:34:41 [ F3bTMrFo ]
>>448
無条件という事は全作品(or面白そうな作品をチョイス)?

軽く死ねるぞ。

451 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 12:37:14 [ qG8Rc3wQ ]
無論プチのほうも含むわけだな

452 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 14:15:42 [ YmEZS2sw ]
SS読むときは縦書きじゃないと駄目な自分は
プレーンテキストにしてから「窓の中の物語」で読んでる

Osakaフォント for Windows Part 11

453 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 14:17:09 [ VTyqgoVE ]
>447はえらいな。
読むのも書くのも遅い俺は、だいぶ間引きしていっぱいいっぱいなのに。

454 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 20:45:44 [ QLE7iUCI ]
最近はよほどの有名作家じゃないと読めない…
本当に申し訳ないんだが、面白さについて「発掘」より「確実性」を求めてしまう…

455 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 21:12:41 [ y6dcHYVU ]
>>454
その有名作家の中に俺は入ってるんだろうかとわくわく

456 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 21:44:11 [ BQIiOhl6 ]
>>454
他の作家に対してものすごく失礼な発言だな

457 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 21:51:39 [ /sUogJBo ]
>>454

気持ちは解る。ひじょーに良く解る。

だけど偶には俺のようなヘタレ作家でも、精魂込めて書き上げたSSが
ある事も思い出してやってください。   

orz

458 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 21:59:01 [ USA1drRs ]
     ○
     ,ヘ、     ,○、
    ノ| く`ー─--くゝ ヽ,
    しi__,ri⌒ー-r-y-y 、ヽ   o
     r' ,.-'"⌒ ̄ ̄`"''ヽゝi ノ ヽア `ノ
    〈/  iノゝ,_,イ  ,  ヽ)、    ,.-─ '"`ヽ、_
    ,'  .レイ O' レ´レ,_,.イノ | | | 、rー 、=__   `ヽ
    i  i .,ゝ""   __ O'i i  | | |ヘヽ ノイ_λ`ヽ,_,  .) >454
    ',  ', ヽ   / _| " 从 / ,' |ゝ.イ =o'  レ、ノ,ゝr'、
     ゝr ノト`'r-..,,, ,. イノノ// ,' イ,' # ,ヘ ㍉。レ/`フ
      レr'"//( ̄「i ̄ヽ  __人_レi r-,/ ヽ〉 "/ iイ´
     ,く  .,','.o  ̄ヽ、__ノヘ )  / トーヽ.,/_, イ /ノ
    iヽ(入.// (( =i i |.イヽ⌒ヽiヽ ',  \iノレ'
    〉、,イ// ヘ_)ノ ,' ,' !|ノノ>  /ゝ「) ` ー-'i


申し訳ないとかどうでもいいけど
わざわざここで言わなくてもいいんじゃね?
お前さんが読めないとか言う情報を公開してもなんの+にもならんべや

レビュー書きの人最近忙しいんかの
ちょっと何本か新作読んでレビュってみるかな

459 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 22:11:46 [ yHsMkGsA ]
藤村流氏、さすがだな……
秘封倶楽部に投票したくなってきた……

460 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 22:17:33 [ FuyKDE9w ]
しかしあからさまに地雷っぽいタイトルは避けるぞ、俺は。
とりあえず「褌」「こーりん」「テンコー」はな。
時折わざとそういうタイトルつける人もいるけど。

461 名前: 454 投稿日: 2005/12/21(水) 22:49:14 [ jTLpyjPA ]
>>456-458
いや、昔はちゃんと基本的には一通り目を通していたし、
最近はそれが忙しくて出来ないから妥協してるって話だ。
勿論みんなそれぞれ一所懸命書いているのも知ってるし、
そういう中に隠れた名作が沢山あることも知っている。

だが今はちょっと忙しいから、ってことだけだ。他意はない。
変な書き方してスマンカッタ。
読み飛ばした奴も、きっといつかきちんと拝読する。

462 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 00:30:31 [ L7/8sy1s ]
別に全部読まなきゃいけない訳でもあるまいし、卑屈にならんでも良いと思うが。
つまらない作品は確かに存在するんだし、キャラの捉え方も人によって違うんだから、
自分の気に入った作家の作品しか読まなくたっていいじゃん。

463 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 00:38:00 [ ThZQz/UU ]
読まなくてもいいが、いちいちここで報告する事でもない

464 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 01:01:36 [ I3ajC4vw ]
藤村流氏、はむすた氏、豆蔵氏、村人氏、司馬漬け氏、so氏、冬扇氏
このあたりが鉄板
「気長なりんくす」の渡辺氏にも東方書いて貰いたいなぁ

465 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 03:17:12 [ pxbh8jGc ]
なんだ今日の投下量・・・大杉w

466 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 04:20:28 [ 6TVSMoto ]
クリスマスに独りな俺は、寂しい思いをしなくて済むぜ!

……大人の女なんて嫌いさ。

467 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 04:40:00 [ kUEuTmqY ]
>466

同志よ……共に頑張ろうぜ

468 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 04:58:34 [ I3ajC4vw ]
年末バイトでも探して有意義に過ごせよ

469 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 05:29:42 [ ZFGuoCzs ]
すでにバイトが確定してる俺は帰ってきてから楽しむさ

470 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 13:28:24 [ jrzpDhmo ]
TUKI氏の作品、消されちゃった?

471 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 13:39:18 [ fa/ADYUA ]
>>470
どうもそうみたいですね

ともあれ最新作品集も埋まってきたので、前作品集の三千越え作品列挙しときます。(敬称略)

藤原密着二十四時                                   SHOCK.S
燃えよ楼観剣                              .        豆蔵
異説妖々夢〜魂魄〜                                 ほととぎす
紅魔館のメイドさん                                   FELE
心の剣                              .            藤村流
赤提灯 おまけのひとつ♪                              ニケ
楽園の素敵な巫女に桜咲く              .              はむすた
こあくま きたん                            .        葉爪
永琳師匠のイケナイ日記〜ウドンゲの知られざる生態〜       .     銀の夢
そう簡単には変わらない                               まんぼう
誕生会黙示録 〜戦闘ケーキは汚れ芸人の夢を見るか。そして混沌〜   律灰
『白い咎 〜black and white〜』                           床間たろひ
紫煙 〜影双ツ〜                                   おやつ
いいから飲め、飲めばわかる                   .         新角
座薬の伝承者                   .                  猫の人
錆びない糸                                       冬扇
親子の境界                     .                  りりぃ
永琳先生のはちみつ診療 Chart2                          haruka
縁故                                           司馬漬け
東方戦神伝                                       にかほ
小悪魔ぱにっく!                                    新角
コッペリア                                        Hodumi
文明開化でGO                                     ほととぎす
恋なんて、本の中にしかない幻想なんだと思ってた         .      れふぃ軍曹
大なり小なりへにょへにょり              .               のっとふぁうんず

後一つか二つ、増えるかも増えないかも。
そして抜けてたら、その作品の作者さんごめんなさい。

472 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 15:16:29 [ t40oMs3o ]
>>464
その鉄板の中に、俺の名前が連なる日が来るように頑張らにゃ……。

473 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 16:26:31 [ 3Zu7vJGM ]
中々にプチも良品が結構出てるね。
はむすた氏、藤村氏のも面白いが個人的にうにかた氏の新作がHITした
ゆんゆんゆん

474 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 17:08:05 [ q5kw0OcA ]
前スレで考察のSSを書きたい云々って言ってたのは
もしかして消えたSSとその作者だったのかな?
もしそうだとしたら、いくらかの人が心配していた通りの結果になったな

475 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 17:55:42 [ Mb.DAfBc ]
いや、あれ考察って感じじゃなかったな。
どっちかっつーとサンダーフォース5のおまけテキストまんまというか。

476 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 19:34:41 [ nmMygl52 ]
っと、下がり過ぎてるんでage

477 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 19:52:14 [ gu19INUE ]
単純にマイナスコメントを2,3個付けられてたから、
それで耐えられなくなったか何かで消しただけだと思われ。

478 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 21:17:59 [ sJ5gVRns ]
完全な形にして出してくれることを望むばかりだ
前の作品が好きだっただけにね

479 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 21:38:12 [ bDU0fPV2 ]
何か話題になってないけど、簡易評価の部分が真っ白に表示されるのは俺だけなんだろうか……

480 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 22:21:29 [ JsQMK9ZU ]
消えたか。
一人よがりなテキストだったからな。ま、しょうがないんじゃねーの。

481 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 22:32:56 [ Th1yYkG. ]
>>471
お、個人的に問題作の彼岸渡しが抜けてるw

482 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 00:35:26 [ On3V1UHU ]
『小悪魔 綺譚』『こあくま きたん』読んだ。最高です。最高。
メイド魔神最高。

483 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 03:36:43 [ /90Ul2DI ]
クリスマスSS皆書いてるから、
なんか一種のコンペみたいな雰囲気に思えてワクワクする。

484 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 03:45:50 [ Vru39W5I ]
蓮台でクリスマスNiGHTS@幻想郷みたいなのインスパイアした
需要あるだろうか

485 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 11:20:15 [ Xc1zKc2U ]
>>484
おお、俺のマイベストゲームではないか。期待してるぜ!

486 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 12:13:44 [ BmSu.BjA ]
リアラがどうしても紫になる罠

487 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 12:15:39 [ BmSu.BjA ]
と思った直後にワイズマンを思い出した

488 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 12:56:48 [ CNKglqiU ]
点数はまだあまり入ってないが、めでたく完結した
「美鈴の家出」シリーズがたまらなく良かった。
キャラを愛するってのはこういうことなんだと再認識。

489 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 16:51:17 [ tLGiDVA. ]
>>488
なんというか人を選ぶ作品だしな。
あれだけやってもらえると、もう好きにしてくださいという気分になるよ。
キャラ描写も既存の作品とは違ってて、新鮮だった。

490 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 17:15:34 [ csb9QEm6 ]
仮面ホリダーやりすぎで大笑い。
筆力ある人は違うな。ただネタを連発してるだけの壊れギャグとは全然レベルが違う。

491 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 17:37:32 [ /90Ul2DI ]
下っぱ氏は宇宙人(褒め言葉
レベルというか住む世界が違う。

492 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 18:42:03 [ 3fcvYGBo ]
>>490
その発現はネタを連発してるだけの壊れギャグを書いている人に失礼だと思うがどうか

493 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 20:11:03 [ 4Yh4fcA6 ]
壊れギャグなんざどれも一緒だ。
むがむが。

494 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 20:32:02 [ ehMc4YlU ]
>>490
ホリダーは下っぱ氏にしては抑え気味だな―とか思ってた私はもう駄目なのだろうかorz

495 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 21:03:05 [ j/OTXSsg ]
いきなりですまないのだが、輝夜を書いた絵描きが殺されて〜みたいな話のタイトルをどなたかご存知ないだろうか。

496 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 21:06:13 [ lyyflKb2 ]
>>495
日間氏の『望月に、君と』ですね、おそらく。作品集21の最初です。
ぞっとするぐらい冷徹な美しさを持つ輝夜が素敵な名作でしたね……

497 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 22:08:59 [ j/OTXSsg ]
>>496
おお、これだこれだ。ありがとうございます。

498 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 23:44:27 [ L3VPX1Iw ]
レスに対して返信したほうが良いのかな?

499 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/23(金) 23:53:03 [ /90Ul2DI ]
自SSにもらったコメントの話?
それなら、自分はしてるけどどっちでもいいと思うよ。
他の人にコメントして、例えレスもらえなくても気にしない。
それに一言感想を含め、もらったレスは本来さらにレスされるために書かれてないから
必ずしもちゃんとしたレスは書けないだろうし、無理しなくていいと思う。
まあレスすると、稀に「律儀だなぁ」とか好印象を与えるかもしれない。
逆に「必死だな」と、作家としての風格を損なうという可能性もあるのかもしれない。

500 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/24(土) 00:00:05 [ NMfqEU5Y ]
話を一つも書いていない自分が言うのもなんだが、作家は作品で語るべきではないだろうか。
コメントを貰ったなら、次の作品がその答えになると思うんだが。

501 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/24(土) 00:02:32 [ iKRmc3yc ]
近頃絵板方面で何かと物議を醸しているお方が(多分同一)
プチに投稿しているのだが

えと、色々な意味でこういう時どうコメントすべきかよく分からない…。

502 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/24(土) 00:28:18 [ DRzyl3oM ]
良い意味ならそのままで、悪い意味なら適当に。

503 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/24(土) 00:41:15 [ nKfQyQ.A ]
読んでみた。

なるほど、どうコメントすればいいか分からん……

504 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/24(土) 00:41:23 [ VRsmL/jk ]
悪いものにコメントする必要は無いと思われ

505 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/24(土) 00:45:53 [ Fs/anyjY ]
『東方ショートショート(喜劇) 』は普通におもしろかった。
手を広げすぎると痛い目に遭うってことだ。

506 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/24(土) 00:48:13 [ 8Jfil9uw ]
>>501
どうコメントすべきも、したくなきゃコメントしなければいいだけでは
アドバイスしたきゃすればいいし、したくなきゃ簡易評点あるし

絵板のスレも見たけど、荒らしとかじゃなく、単に下手な絵ばっかで微妙だね、
程度の話のようだし、別に物議はかもしてないじゃん

507 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/24(土) 03:58:16 [ EYTGeyRE ]
まあ下手とはいえ、他人に迷惑かけてはないしねえ。
荒らしのつもりでもないだろうし。
黙認しかないんじゃない?絵板にしてもこっちにしても。

508 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/24(土) 10:31:55 [ PbVPOtKk ]
最近は0点をぶち込むのがトレンドなのかね。
……いや、念のためだ。

509 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/24(土) 10:35:34 [ v5thtBDo ]
ただの荒らしでしょう。スルーするに限る。

そういえばコメント付きの0点(フリーレス除く)ってできないんだね。
・・・・・・いや、なんとなく。

510 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/24(土) 14:18:25 [ soT6dMBk ]
IDにso氏が出たので記念パピコ

511 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/24(土) 16:59:28 [ HKjbXnFc ]
慧音が先生みんなわかってる!とか言ってたSSどれだっけ?

512 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/24(土) 17:01:31 [ hoC2PNxw ]
魔理沙と香霖覗くやつだっけ?

513 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/24(土) 17:07:37 [ HKjbXnFc ]
多分それだ、何てタイトルだっけ?

514 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/24(土) 17:09:45 [ KNRyDKbU ]
作品集20
蹴らずに回れ、愛の馬
かな

515 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/24(土) 17:36:27 [ HKjbXnFc ]
thx

516 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/25(日) 03:50:26 [ D5DG.lLI ]
創想話って全体検索出来ないの?
月姫の全自動リンクとかすごい使いやすいんだけど・・・

517 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/25(日) 03:58:43 [ B0wM/3AM ]
確か、ものすごく重たくなるから全体検索は出来ないんだったけな。
月姫はやってないから、そっちがどういうシステムなのかは知らんけど。
まあ、何か探したい時はこのスレの人力検索を使えばいいんでない?

518 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/25(日) 04:07:16 [ D5DG.lLI ]
一画面辺りの情報量とかポイント精度とかは創想話のがいいね
自分に限ればExelに落としてあるからいいんだけど、タイトルが分かってもなかなかたどり着けなくて

519 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/25(日) 13:49:31 [ M6/eoFsg ]
人気投票ランキングで村人氏やSHOCK.S氏のコメントを発見。
パンにバターってw

520 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/25(日) 16:00:45 [ 3.Kqfta. ]
アリスのメリクリの続きマダー?(AA略
点数低めだけど個人的にツボ。

521 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/25(日) 16:30:39 [ nF2lHzHQ ]
何ヶ月も前から続きを待っているものがいっぱいある。
それがまたひとつ増えるのかなとか思った。

522 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/25(日) 23:11:34 [ 8TIMnpfk ]
>>519
それ言ったら、色んな作家さんが名前出してコメントしてるぜ
Aの人もいたしな

523 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/25(日) 23:19:12 [ P7OaLNvs ]
今の作品集流れ早えよ・・・
でも残念ながら心をぐっと掴まれる作品が無いんだよなぁ
過去の作品集でも読もうっと

524 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/25(日) 23:30:33 [ uun9zF4I ]
またさぼりそうになる。
急がなくっちゃ。

525 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/25(日) 23:45:47 [ 1BhbY2Qs ]
>>522
気付いた限りで、他に見つけた作家さん

・床間たろひ氏
・藤村流氏
・銀の夢氏
・天馬流星氏
・蝙蝠外套氏
・時雨氏

いや、だから何って話だけど。
見つけただけでもこれくらい。、

526 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 05:25:55 [ TwYO66JI ]
徒に作品集埋めるのやめて欲しい
そりゃあ20KB目安にって書いてるけど・・・
書いてぽんぽん投稿するんじゃなくて、ちゃんとまとめろよ

527 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 05:53:25 [ mO/BGRao ]
流れ早い→時間無くて読めないから高得点のだけ読む→良作見逃す

             ↑
          俺の状態今ココ

528 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 08:18:32 [ HN9Mw/Xg ]
SSは全部SDカードに全部放り込んでる
外ではザウルス、家じゃノパソで200KB/日くらいのペースで消化してるよ

ちなみに創想話はプレーンテキストにすると35MBくらい

529 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 08:44:22 [ kVy7KTQU ]
>>527
俺はタイトル見て面白そうなのから読んでる。
いくら有名作家ばかりでもこんだけ多かったら逆に読み気が失せるから
面白そうなのから読んでボルテージ高めてから端から読破していってる

530 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 08:51:28 [ TcwnjM16 ]
時間がなくて読めない→短いのばかり読み出す→大作を見逃す
                                ↑今ここ

楽園の巫女まだ読めてません
人形遣いのパラダイムもまだ読めてません

531 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 09:26:43 [ 03fHDRUk ]
感動モノじゃなくミステリと活劇だけど、

・斜陽は紅く、落陽は蒼く――
・数ある運命の内に一つくらいはあってほしいような話

この2つ未読ならぜひ

532 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 09:40:55 [ jZsPCMtg ]
この頃妙に投稿数が多いのはいいけどキリが多すぎ。

533 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 09:51:36 [ GX3887PY ]
面白いけどバロディばかりというのももにょるなぁ

534 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 09:53:06 [ 03fHDRUk ]
一日にうpられるペースよりは速く読んでるので、
いずれ追いつくさ・・・

535 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 10:17:01 [ qhXqk5mk ]
続き物は全部書き終えてから出してくれないかなあ、と思う俺が居た
待ってる間に話忘れてどうでもよくなっちゃうんだよね

536 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 12:15:09 [ tclHUGQY ]
>>535
確かに。
夏休み前から止まってるのとか何かは、なんていうか、そろそろどうでもよくなってきたし。

537 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 12:27:16 [ hvfLbJ8I ]
一年前のクリスマスはどんな状況だったかなと思って創想話をさかのぼったら、
shinsokku氏が同タイトルの「めりくり!」とか書いてて吹いた。

しかし、まさかここまでクリスマス関連のSSが増えるとは思わなんだ。
まあ、なんだ。みんな暇なのかね(ププッ





と、この時期に複数ほどSSを書き散らした者が言っております。
ごめん。

538 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 12:32:24 [ n3H0ChoE ]
SS書きって趣味としては結構な部類だと思うがな。

539 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 12:42:59 [ jZsPCMtg ]
食うだけ食って何も作りも創れもしない人種より高尚ではあるだろうね。

540 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 12:56:30 [ HFZZTflI ]
でも正直言うとメンタル面で影響しやすいと思う。
躁ってるときにはハイテンションギャグ、鬱ってるときには暗めの話。中間でようやく普通の話とか。

まあ俺の場合だが。
ていうか作品多すぎて読みきれない。こりゃ投稿は落ち着いた後だな。

どうせ投稿したって点数低いけど orz

541 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 13:20:16 [ gYokU0oY ]
高尚とか何とかそういうのやめようぜ。
ただの趣味なんだしよ。

542 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 14:16:41 [ G5JQB3Fg ]
>>540
そのほうがいいね
大穴良作を探し出すのは本当に苦労するんだぜ

543 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 17:48:37 [ qJwTiMTg ]
>>540
点数が低くったって俺が読んでやる。

544 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 19:42:37 [ mO/BGRao ]
なにそのプロポーズw

545 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 19:48:54 [ imvA/CPU ]

540じゃないが、543の漢っぷりに惚れた。

546 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 22:30:26 [ hf9zao0Q ]
>>543

東方に対する愛のような物を感じまつた


>>540

でも漏れも読むよ(`・ω・´)

547 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 23:05:55 [ hvfLbJ8I ]
さて、今年も残り一週間を切りましたが。
滑り込みギリギリセーフの長編SSは出てくるのでしょうか。



東方SS書き始めて一年、続けることの難しさを知りました。
来年も書いていこうと思います。かしこ

548 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/26(月) 23:55:02 [ u2mf3enk ]
>>547
こらこら、誰の何のことを言っているのか正直に吐かないか。
困っちゃうだろ。作者が。誰とは言わないが。

549 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/27(火) 08:14:33 [ 8gI2lZk6 ]
アリスのメリクリがキター

けどこれから会社だ(ノ∀`)
帰ってからゆっくり読もう。。

550 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/27(火) 09:57:17 [ IWD0AZ1w ]
14時間で95KBって……その速度俺に分けてええええ!!!!

551 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/27(火) 10:05:11 [ CqKNqqN6 ]
>>549
来たな。

やっぱりお約束感が抜けないのは仕方ないだろう。
消えてやっぱり復活とかは王道だし。

でも暖かくてインテグラになったりウォルターになったりいい作品だった。

552 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/27(火) 18:08:55 [ D9SluM9E ]
ああ、創想話のクリスマスムードに満ち溢れていること……

……平然とダークな話書き散らしてた自分がアホの子みたいです
本当にありがとうございました

553 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/27(火) 18:28:45 [ yLp2uDGA ]
『跡秘』
なんかスゲー

554 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/27(火) 20:50:34 [ AukARIb2 ]
14時間95KBであそこまでの良作を書けるとは。
ラストはお約束、というのもこの作品なら許せる。
鬱な中にも暖かさがあって素晴らしいと思った。

俺はいつも1時間1KBだぜ…………orz

555 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/27(火) 20:58:10 [ uMzrrUOc ]
俺なんて一日掛けて1KB行くか行かないかという……修行が足りないぜー

556 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/27(火) 21:08:17 [ SgLnetFg ]
修行というより書きなれてるかどうかと、
世界が見えるかどうかだろうなぁ。

世界にトリップすると1時間で10KB行くときもある。
読み返すと凄いことになってるけど。

557 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/27(火) 21:13:00 [ 4f6SAYr. ]
1時間で15KBくらい書けるときもあれば1日かけて一文字も書けない時もある(;´Д`)
あぁ、もう……1日どころか3日かけても一文字も書けない時もあるけど。

558 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/27(火) 21:20:13 [ SgLnetFg ]
それはそうと、はむすたさんって何気に凄いな。
初投稿から全部1万点超えてるし。Rate平均も11以上て。

559 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/27(火) 22:01:51 [ RNvnMayU ]
他と比べて点数が低かったり、レスが殆どついてない作品を優先的に見てしまう俺がいる。
何で点数が低いのかな、と思って読んでみると、意外と良かったりする。

560 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/27(火) 22:04:02 [ h1uSuo2g ]
>>559は地雷屋

561 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/27(火) 23:12:37 [ cbVZFU9s ]
>>559
俺も同じだ。万人受けしなくても、ツボにはまる作品が偶にあるよな。
100点が連発される作品を読んでも、それほど面白いとは思わん。

562 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/27(火) 23:15:31 [ Kd3swqRw ]
シュールな作品が好きな人はそうだろうな。
STR氏の作品がそろそろ読みたい。

563 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/27(火) 23:41:10 [ gaqZ39qE ]
普段3000点以上のしか読んでないが、俺も探してみるかな。冬休みだし

564 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 00:43:29 [ 8PLggyGQ ]
コメントが付いていない人の作品を見ると、
何とかコメントを付けた採点をするように心がけてる俺ガイル。
その結果、意外な良作に当たることも多い。

最近でコメントが少ない割にツボに来た作品というと…前作品集の「ドロップ」(rock氏)かな。
読んだのが忙しい時期だったんでコメントは入れてないんだけど、
読み終わった後しばらく読後感が残る作品だった。
まさにドロップのように。

565 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 01:41:54 [ b4pynTx6 ]
プチの「無人の山で発見された手記」、作者コメントに吹いた。
確かにその通りだ。

566 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 01:43:33 [ J0Xym0Go ]
上手い人はとことん上手いよな、コメントでの落とし方。
そこが上手くてどうするよって気がしないでもないが。

567 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 02:51:27 [ uImlzw9E ]
クリスマスSSがどばどば投稿されたかと思えば、途端に閑古鳥が鳴く創想話マジック。
年末まではこの調子なのかな。

最近のヒットは「跡秘」と「みきゆきて」
どちらも小説って感じが前面に出てる。


>>564
「ドロップ」読んでみた。
確かに、残るものがあるね。ちょっと甘くて、いつまでも残ってそうな感じの。
輝夜と妹紅はこんなふうにまったりしているんじゃないかなあ、
という理想形に近かったと思う。

でも、点数付け間違えたかもしれない……。ごめん……。

568 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 02:53:21 [ uImlzw9E ]
申し訳ない、「みちゆきて」だった。
誤字癖が無くならなくてもう自分が嫌だ……。

569 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 09:03:38 [ pHHaYA6E ]
跡秘が良くわからなかったので誰か解説してくれませんか

570 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 11:59:42 [ HsgZXmok ]
筆者に訊けば?

571 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 14:16:34 [ X/4gkZKs ]
読んでみたが、さっぱり分からん。
何が言いたかったんだろう。
妖夢像の完成版?

572 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 16:53:23 [ lTLGa0Ig ]
俺も読んでみたけどさっぱりだー。

573 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 17:14:16 [ 8PLggyGQ ]
からびしゃく氏の霊夢に惚れた
あの人のセンスには見るたび脱帽する限り

574 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 17:16:18 [ 8PLggyGQ ]
絵スレと誤爆フォー!orz
掘られてくる

575 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 18:02:39 [ ZKNN18fY ]
跡秘について、所感を少々。
ちなみに私は作者様ではありませんので、勝手な事をと思われるかも知れませんが、
本来作品を読んだ後の感想は、個人が作品より頂いた贈り物の事と思いますので、
その正否の責にはお目こぼし頂きたく思います。

まず全体的に、序盤から紫が出てくるまでのパートは、明文こそないものの全て
妖夢が見ている夢なので、諸々に場面転換に矛盾や無理がありますから、そこら
辺読みにくいと思われる方もおられたかと思います。

夢の内容につきましては、妖忌が妖夢に跡を託す事を抽象的に描いております。
タイトルの跡秘は、石碑の当て字と思いますが、跡を秘めると言う名の通り、
妖忌は妖夢に跡を託す、と言う事を素直に言いません。
ただ、それでも遠まわしに伝えよう、伝えようとはしております。
それが何なのか、妖夢は妖忌の問いかけをつっぱねて、敢て考えようとはしません。

妖忌が、何を思い生前の幽々子に仕え、西行寺に仕えて来たのか、原作でも妖忌は
西行妖について妖夢に何一つ伝えずに去っておりますから、妖夢が妖忌が伝えようと
していた事について、解らないと言うのも仕方がありません。

しかし――。

作中、夢の最後で妖夢は妖忌に対して、解りたくなかった、そう強く言います。
あちらでも書きましたが、解りたくなかった、とは、解っているという事です。

夢の中に出てくる妖夢は、おそらく西行妖の異変を経た後の妖夢でしょう。
ですから、西行妖と幽々子の因縁等にうすうす気が付いている可能性もあります。
妖忌が何故白玉楼から去ったのか、跡を継がせる者に片腕を斬り落とさせてまで
未練を断ち切り、幽々子の元から去らなければならなかったのか?

その理由を、答えを解りたくない、解りたくなかった、今でも解らない、そう言う
事にしておきたい。
強く叫ぶ妖夢に、妖忌は言いました。

「そうだ、それで良い。お前は俺と違う道を行け」

つまり、お前は何もわかってないまま、西行寺と共にある道を行け、と――。

夢の中で、何度も出てきては、解るか? そう尋ねている妖忌ですが、恐らく妖忌は
本当はそんな事問わなかったでしょう。
あれは、妖夢が妖忌の抱え込んで来たものを想い、そしてその場においては解って上げる
事ができなかった自分に対しての後悔の念が見せた虚像、そう私は考えています。

この解釈が正しいのか、正しくないか、それは作者様の胸の内にあることとは思いますが、
私は話の最後、文字通り無邪気にお菓子を探す幽々子の背を見ながら、紫が

「ずっと、わからなければ良いのにね」

と言った所に、この話の全てが詰まっているように思えました。
おそらく、妖夢はこの先もずっと解らないまま、幽々子と共にいられるでしょう。

以上妄言、大変失礼致しました。

576 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 18:03:42 [ 6galT2ss ]
基本的に、和食好きも、洋食好きも、両方いるのが普通なの
納豆やくさやの味わいが好きって人もいれば、カレーやハンバーグが好きな人もいるの
客観評価は別として、主観的にはどっちが優れている事もないし、どっちの人もいて当然なの

でも、和食好きの人が、「和食の良さを理解できないのは子供だ」
カレー好きの人が、「こんなもの食えるおまえの味覚は理解できない」

とか言い出すのが、一番幼稚で恥ずかしいの。お互い見えてる世界は違うんだから
そういう自分本位で浅はかな発言は、やめておいたほうが平和なの

コメント欄で「感性の違い」が理由でコメントしてる人も、ああいう書き方は
作者も返答やリアクションに困ると思うの。サッカーの試合を見て、その感想に
「よく分かりませんでした。私は野球のほうが好きですから」なんて投稿する人はいないの

577 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 18:12:20 [ 1gPxY4/E ]
俺には>>576のほうが理解しがたい、とかスキマ行きな発言をしてしまう。

578 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 18:13:23 [ 6fXkVm6Q ]
>>575
所感読ませていただきました。
もう一度『跡秘』を読んでみようと思います。

579 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 18:29:41 [ BU5YYjxI ]
ところで『跡秘』ってアトピーからきてんのかね。
作中やたら痒いってでてくるし。

580 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 18:35:26 [ X/4gkZKs ]
>>575の深読みは大したものだと思うが、どうしてもそのようには読めない俺は馬鹿なんだろうか。
妖忌の人物像が不明確なのに、ああやって禅問答みたいのをやられても訳がわからない。

581 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 18:41:11 [ 1gPxY4/E ]
>>580
大丈夫。読めるやつもいれば読めなかった奴もいる。(俺も読めなかった)

ならその『読めない』ということを楽しもう。「ここがどうなってんだ」とか「うーん、わからん」とか。
そうすればいつか読めるときが来る。

582 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 19:54:30 [ El0LLW.E ]
>>579
作者、アトピーが酷い時期があったって日記に書いてるし
ありうるんじゃないか?

583 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 21:00:07 [ 8PLggyGQ ]
分からない方が楽しいこともある。

584 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 21:35:05 [ 4INNs8RY ]
はいはい、楽しい楽しい

585 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 22:11:28 [ f2MYun52 ]
失せろ(゚ロ゚)、ペッ

586 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/28(水) 22:22:10 [ uImlzw9E ]
始まった永遠亭はいつ終わりを迎えるのでしょうか。

587 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 00:08:05 [ 8af0/lpA ]
>>586
あの人を信じるのなら今年中だろう。ところでharuka氏と名前が被る件について。

588 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 00:11:11 [ .sIsiM66 ]
終わりが無いのが終わり
それが「ゴールド・エイエンテイ・レクイエム」

589 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 00:11:33 [ k2dTa1r2 ]
なんの、『スズキ』『鈴木』『鱸』と三人も被ってる名前だってあるんだぜ。

590 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 03:46:02 [ H15I6syc ]
俺なんざタイトル被ったことあるぜ。

マジごめん。

591 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 17:49:39 [ XXvFQ14Q ]
創想話作家の平均年齢ってどのくらいなんだろうか
ホトトギス氏が初代異説を出した時点で18歳だった事からまずありえないんだが、
他の作家の年齢も軒並み俺より低かったら俺は自身喪失でEDになり兼ねない。が、知りたい。
俺は24ですが。

592 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 18:09:14 [ yxnTR7zk ]
他のゲームのSSがメインで、たまたま自サイトで東方話あげてる作家に知り合いがいるが、28かな
創想話って限定したらわからん

593 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 18:13:33 [ 044orvu2 ]
俺は23歳。
創想話での実績は、何作品か投稿してて3000点超えが1作品だけ。
そんな程度の腕なので、スレでは全く話題に上らない凡書き。

サイト持ちの人とかを見た限りでは、大学生くらいの人が結構いるんじゃないかな。創想話には。
平均取ると22〜23歳くらいかと思ってる。

594 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 18:25:48 [ DzmCLnac ]
現在19。
(投稿し始めたた頃は18)

プチ含めて6作品。評判は低し。

一応このスレに話題が出た事もあり。(悪い意味でだが)

595 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 18:29:16 [ yUMZNm3A ]
00011000って24じゃないのかな。
まあともかく、創想話には学生さんが多いんじゃないかなと思ったり。
高校生から大学生がメインの層かと。

596 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 18:29:36 [ WqJCo1Q. ]
コンペ終了後のチャットで年齢の話題が出た時は総じて低めだったな。
二十代前半が多かった。

597 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 19:16:10 [ q8o2PaeM ]
俺が21。
10作品近く投稿して、多少は前後はするものの大体2千点台程度の無名。
デビューは春先で、当時20才だった。
最近はROMばっかりで書いてないから誰も覚えてないだろうけど、来年こそは。

598 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 19:23:37 [ fJdmMo7c ]
司馬子さんが22だっけ?

599 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 19:40:12 [ lCjj9xTs ]
今18歳の人は創想話を書いてる時間なんてないはずだ。
まあ、最近投稿した俺のことですが。

600 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 19:49:34 [ Z20.tHyY ]
>>599
おいらも18だけど今もうほとんど完成しかかったSSに手を付けてる真っ最中

作品集5つも空けちゃったらアレだなあとかくだらない心配してる自分テラアホスorz
なんとか明日の9時までにはあげにゃあ……

601 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 19:55:35 [ yE.NgE6Y ]
俺は16。コンペとプチ数作品程度。
創想話に出す予定のが3つほど手元にある。
評価は……よくわからん。

602 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 20:12:33 [ PJckZifY ]
みんな若いなあ……俺20代後半だよ……
まあSSというか物を書き始めたのが25からなんだけどさ。

603 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 21:50:21 [ RT9xVZf6 ]
そこで23の私の登場ですよ。
最萌セカンドからSS初めて、創想話が今丁度10作品。
今だ無名だと思うけど、来年こそは花を咲かせるぜ!

604 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 21:52:04 [ RT9xVZf6 ]
もうすぐ成人式を迎えます。

ここでは一度作品をあげてもらったことがある程度。
それから投稿してない。
自分の妄想を文章にするのは難しい

605 名前: 603 投稿日: 2005/12/29(木) 21:53:51 [ RT9xVZf6 ]
!?

606 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 21:57:43 [ V5hy6Ox. ]
なんだどうしたなにがあった

…あぁIDが同じだってね
確率上はあるけどこうして見たのは初めてだ

607 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 22:04:23 [ Y/j5UQXw ]
確率以外にも同じ回線使ってるとかある。
同じマンションとか。同じ会社とか。

608 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 22:07:32 [ Mp9R3NFs ]
>>603>>604は今すぐ外に出てみれば出会いがあるかも。

俺は20歳の新人SS書き。
評価以前に読者が少ない……
来年の目標は50人以上に採点してもらうことだな。

609 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 22:25:27 [ 5m6e1NZs ]
24になったばかり。SS書き始めたのは鍵系で18の頃。
とはいえ3ヶ月に1本の割合でしか書いてこなかったんだけど。
今は論文の追い込みで何も出来ず…コミケにも行けないし。
3000越えは…あと少しかな、するといいなー

610 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 22:42:09 [ zqPw5wAc ]
23。この界隈でSSを書き始めて3ヶ月くらい。
まだSSが良く分かってないので、毎回違うジャンルを書いて試行錯誤と経験中。
来年になって土台のしっかりしたものを作り上げて書いていけたらいいなぁ。

ところで創想話作家限定萃夢想ネット対戦大会やりたいとか言ったら興味ある人居ますかね。

611 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 23:01:42 [ q8o2PaeM ]
花映塚かな?
というかそのくくりを採って何かあるのだろうか?

一方最近の界隈は、読者少ないなあ流石に。
失礼ながら作品の質や有名さんが居ないこと、忙しい師走の暮れだのコミケだのというのもあるんだろうけど。
その中でも東雲氏は久しぶりに見たが、相変わらず巧いな。

612 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 23:06:40 [ OtUWN4Kw ]
27・・・先日初投稿。
何年も書いてなかった事もあるし、内容は散々でしたが。

613 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 23:10:14 [ WqJCo1Q. ]
>>611
萃夢想スレで話題になってたぞ、萃夢想オンライン対戦ツール。

614 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 23:27:32 [ yl6peBPc ]
19で今年の8月頃から投稿し始めた。文章書くようになってからは2年くらい。
 4回投稿した内で1回奇跡的に7000代行ったことがあるけど他は1000前半。意表つくネタとかじゃなくて、文章力とか語彙力みたいなものを身に付けたい。

615 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 23:27:51 [ S9xL0H/s ]
三十路いってるのはいないのか、そうか俺だけか

616 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 23:38:29 [ Fuat0VeI ]
俺は来年成人式だな
前は(今もだけど)keyのSSぼちぼち書いてる
東方はまだそんなに経ってないなぁ
まだ二作品しか投稿してないけど評価は低めだ
とりあえず2000超え目指して頑張る

617 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 23:48:39 [ zyB2UFJw ]
>>615

同志よ! 俺も30になったぜ!

肩身は狭いが共にがんばろう。

618 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 00:07:46 [ NPKAyGUE ]
>>617
ありがとう。
しかしこの歳になってSS書きに開眼するとは、幸か不幸か。
楽しいからいいんだけどね。

619 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 00:23:09 [ YgHK2eNQ ]
ちょっと違うけれど小説なんか書き始めるのは
ある程度の年になってからの人とか多いから気にする事ないと思う

仕事で書類とか書きてればおかしな文章とか減るし

620 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 00:48:37 [ HoVaJ7h2 ]
逆もまた然りだな。
SS書くことは、創造力や文章力のこれ以上ない鍛錬になる。
文が書けないと言われている今の日本の若者が、こんなに沢山
SS書きの趣味を持っていることに、少なからず驚いた。

同人のキャラ使って架空のお話書いてるというとなんだかキモオタ趣味チックだが
結構高尚な趣味だと思うな、俺は。
ここでは三千が秀作の一定ラインとされてるが、せいぜい2千を越えられる人は、
社会一般では充分文章力が高いと評価される人だと思うし。

621 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 01:00:00 [ onva1LUg ]
>社会一般では充分文章力が高いと評価される人だと思うし。
>充分文章力が高いと評価される人
>文章力が高い

・・・・・・俺は読書感想文もロクに書けたことがないんだ。

622 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 02:12:26 [ gFokSG9M ]
>>620
確かにSS書いていると、今まで間違った読み方をしてきた熟語とか
知らなかった文章表現とかいろいろ出てきてしまうなぁ。
来年成人式なのにそんなアフォでどうするんだって話だが、
これはこれで社会に出るための勉強になるし、
>>604の言うとおり、妄想を形にすることの難しさを知って
前以上に創想話の作者方一同に敬意の念を抱くようになったよ。

俺も秀作と呼ばれるくらいの作品を残したいなぁ。

623 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 02:18:40 [ Nb0mCZr2 ]
全ての作品を読みたい・・・しかし受験が迫っている昨今、読めない・・・
せめて俺の作品にコメント残してくれた人だけでも読んで返さねば・・・

624 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 02:39:40 [ 0r/jeyxo ]
血生臭い話書くと妙に文章が冴える気がする18歳。
創想話は1回出しただけだなー。ずっと前から読んではいるんだけど。
どうも東方の二次創作が肌に合わないと言うか……読むのは大好きなんだけど。


どんなお話でも同じ文章を書ける人が正直羨ましい。

625 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 05:00:10 [ ZGqMDshw ]
Beautiful Life一万点突破オメ

626 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 07:04:12 [ JIgIwtMg ]
んあ、享年61歳のやつだっけか

627 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 14:13:13 [ HoVaJ7h2 ]
今更ながら先週の作品読み漁ってるが、
KK氏の人形操講座は久々にツボに来た。
自分が見た中では、一番アリスというキャラを正確に描いている気がする。
アリス好きの人、まだ読んでない人は是非一読あれ。

628 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 15:25:59 [ /h9hC8mE ]
正確、というと御幣……じゃなくて語弊があるが
俺のアリスのイメージにかなり近いのは確かだなぁ

629 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 15:27:49 [ epk4E.4o ]
ヤツはいつ来るんでしょうか。
今年はもう無理でしょうか。

630 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 15:48:32 [ coXmfpPc ]
来年に期待して萃香を笑わそうぜ

631 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 16:36:53 [ ou1J5z.U ]
>>627
俺もこれこそアリスらしい、と思った
全力でがんばらない、常に心にゆとりを持たせる姿勢はなんか大人びたものがある
でも基本的に他人に対して懇切丁寧、距離のとり方がヘタ(人付き合いに疲れやすい? )で、
もしかしたら魔理沙と違った意味でのがんばり屋さんなのかも

632 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 17:03:42 [ vpd9eh0U ]
いよいよになったら長編期待のカウントダウン始めるスレはここですか?

633 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 17:35:35 [ dCBBEeTc ]
アリスに限らず、魔法使いというからには世俗を超越したような、隠者みたいなイメージが
あるんだけどなあ。
周囲との交流を断ち、身を粉にして魔術の研鑚に励んでいる気がする。

634 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 19:04:13 [ /h9hC8mE ]
でも吹雪の中、旧友にちょっかい出しにくるのがアリスですから。

635 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 20:50:05 [ ou1J5z.U ]
そういえば、妖々夢のアリスはなんであんなところにいたんだろう

636 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 22:30:31 [ VZwzBqEE ]
年越しまでに書きたいと思っていたら

明日で今年終わりってどういうことですか?

637 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 22:44:45 [ Jcfc75nk ]
書きかけのSSほっぽって文花帖やってる。
年内の完成はもう諦めたw

638 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 22:51:24 [ vpd9eh0U ]
完結までに足りない文章を勇気で補うことは可能ですか?

639 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 23:01:58 [ /3z0wQnU ]
勇気はやめといた方がいいんじゃないかな

640 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 23:23:02 [ at1V4F9Y ]
なら酒で

641 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 00:11:08 [ NkxxwzbY ]
クリスマスSSのお陰で随分と賑わって、この作品集はあっという間かと思ったら、
年末年始で足踏み。世間は巧くできているw

今年のクリスマスSSで、おまいらが良いなと思った作品は何?
個人的には「アリスのメリークリスマス」はガチにしても、
翔菜氏の「聖夜演奏会」が落ち着いていて気に入った。得点は低いけど実は良作、の好例だった。

今年も総じて色々なキャラが書かれて、量も沢山投稿されてなかなかに楽しませていただきますた<作者ALL
一応辛口の部分も述べると、ちょっと勢いだけって人が多かったかな、という印象。
もう少し丁寧なSS、或いは単純にシリアスモノが多くても個人的には良かったかな。
ま、何にせよ賑やかで良かった。

642 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 00:31:53 [ P3ZezTXA ]
待て待て、今年の創想話がこれで終わりのわけないだろ。
来るぞ。大一番の勝負師が。本当の勝負は今日の午後11時を越えてからと知るがいい!


さーて、来年の永遠亭は?

643 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 01:03:49 [ 7azDuD/E ]
今創想話の一番上にある輪廻ってやつ、途中で文字化けしてね?
得点入ってるところ見ると俺だけっぽい気がするけど。

644 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 01:18:51 [ /Ty0w/E6 ]
>>643
そんな母を% 、で止まってるね

645 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 01:33:27 [ rW9VatmU ]
>>641
「アリスのメリークリスマス」も好きだったけど個人的には銀の夢氏の「星屑幻想」の方が好きだったかな。

勢いだけって感じの人も確かに居た気がするけど、それはそれでよかったw


>>643
んー、なんか自分もかも知れない。
文字化け、ではないのかな?
『そんな母を%』で終わってる……。

646 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 01:39:44 [ 7azDuD/E ]
うん。やっぱ「そんな母を%」で途切れてるよな。
でも七個も評価入ってるしな。うーん?

647 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 03:25:02 [ qVJDa2.o ]
何か意味があると見た

648 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 04:40:46 [ NkxxwzbY ]
>>645
星屑幻想良かったね。氏の真髄発揮と言ったところか。
…ただ、レート11越えてるのに読んだ人27人って…テラカワイソス
日にちの経過によって増える一方の得点とちがい、、常に一定の指針となる
レートの方で秀作っぽいのを見極めてる俺からすると、ちょっと不憫。
皆さんもっと読んであげれ。

輪廻の文字化け?は…何とも言い難いな。
あそこでああいう演出をするかあ?ってところでの「%」だし

649 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 04:50:19 [ P9c2/4qw ]
読んだ人数の少なさで可哀想とか言うのにレートの高低は関係ないと思うんだが。

650 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 05:16:54 [ dfdRP/zI ]
あれは評価した人の人数で読んだ人はもっと多いとおもうけど。

651 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 05:54:29 [ NkxxwzbY ]
>>649
ああいや、高レート=好作と考えたら、もっと読まれてしかるべき作品なのにな、ってこと。
現に過去の作品でレート11なんてのは、少なくても大抵7〜80人は採点してるから。
主観だけどな。スマソ。

>>650
読むだけ読んで評価しないって人もいるのか?
俺は基本的に0〜100まで、読んだ作品には何かしら採点してるけど。

…ってどっちの話も思いっきり俺基準だなorz
もう寝よ。引っかき回して悪かった。

652 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 06:05:00 [ nabCUoTc ]
評価数20~30人ぐらいなうちなら得点コメント一つでレート劇的に変動するしなぁ
正直低得点の時の、つか大体においてレートは余り当てにならんとおも

653 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 08:59:07 [ B0jDwO/2 ]
四の五のいわんと全部読めよおまえら!
書く方と比べたらママチャリとF1くらいの違いがあんだからさ!

654 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 13:46:22 [ Fcb5/HqA ]
少し読んでみたが、セリフが厨臭いのと文が説明調なので途中でやめた。
百合っぽいのも好きじゃないし。

655 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 13:59:07 [ SFKYeV2M ]
>>651
読む→面白い→点入れようか→ブラウザ設定でJava切ってる→設定変更面倒→まあいいや→点入れずに次を読む

656 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 14:05:33 [ rW9VatmU ]
レート高いけど得点が思うほど伸びない作品、ってのは好き嫌いがはっきり分かれてるってのもあるかも。
気に入った人はバンと入れるけど気に入らなかった人は評価すらしないみたいな。

よくわかんねけど。

657 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 17:32:35 [ FzOXkHFU ]
星屑幻想おもしろかったけど・・・・なんかね、拒否しちゃうんだなこれが
まぁ俺の趣味に合わないってだけなんだけど

658 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 18:00:48 [ i9To2VZA ]
最近有名作家の中でも、ありきたり、お約束になってきやしてないか?
なんか途中で展開が予想できたり、萎えてきたりする
新人のほうがかえって新鮮味があって読後感がよかったりする
俺的によかったのは律灰氏の 「昼下がりに恐怖を」とか
KK氏の 「GROW UP! 〜マーガトロイド人形繰講座〜」だな
人形講座のほうは今確認したら3000点越えしてた

659 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 18:16:27 [ njHjwvnA ]
>>658
単にその作家さんの作風に飽きた、って事じゃないの?

妙に王道な話が増えてきたなぁ、って感じはしてる。
色々あったけど最後は丸く収まってああ良かった、みたいな。
クリスマスSSをざっと読んでみたけど、三千点越えした四本の内
三本が俗に言う「いい話」的な作品だったし。

660 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 18:32:58 [ P3ZezTXA ]
>>659
丸く収まること自体は別に問題じゃないでしょ。
読んでる途中で、丸く収まろうとしているのが作者の見せようとしてる展開より先に、
読者側にわかってしまうのが問題なんじゃない?

661 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 19:20:41 [ 9Y31.idM ]
うわぁぁぁぁぁ先に0005氏にやりたいことやられてたー!(タイトル
大晦日SSは無しにして大人しくすいむそーやりますね

662 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 20:57:23 [ nabCUoTc ]
あと3時間

間に合わねぇorz

663 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 21:35:27 [ P3ZezTXA ]
間に合わせる、間に合わせてやる……!

664 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 21:43:38 [ /qWbU/gM ]
なら書き込んでる場合じゃなかろう。
と、諦めた俺が言う。ああ、妖々夢は楽しいなあ。

665 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 21:52:00 [ w8.Rtdb6 ]
俺も書くの諦めた
後20分もあれば完成しそうだけど

なんつーか年末年始と全く関係ない話で書いてたから出しづらいんだよね
クルシミマスのときも関係なくて流したし・・・
これどうすっかな


>664
やっぱ妖々夢はいいよな!
俺もやってこよう

666 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 22:46:20 [ dfdRP/zI ]
ふ……作品集23.24のまとめをやらねばorz(仕事明け)
たまってこのまま放置すると精神的にやばそうだ。正月中に何とかしよう。

667 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/01(日) 01:04:49 [ 6mhlq4HM ]
年越しSSに失敗したら、来年までとっておく。
もし十二支にちなんだやつなら12年待つ!

668 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/01(日) 03:19:47 [ 95fU.iME ]
>>667
凄ぇスパンだw

正月休みでやっと溜まってた未読の分が読めるぜ。
永遠亭の続きも来たし、ホクホクだぜ。

669 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/01(日) 06:18:44 [ cYDe6Ezs ]
>>668
永遠亭、前のを探したら九月とか…すげぇ遅筆。結構好き嫌い分かれてるみたいだね。
読んでみるか…。でも今は寝る。昨日から起きっぱなしだ。

670 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/01(日) 08:36:23 [ yyJvBPFc ]
きっちり23:59:59に投下するとは、たいしたネタ師だなあの人…。

671 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/01(日) 10:40:17 [ 1NScHj2w ]
>>661
タイトルが被った程度で躊躇うな! 突 貫 せ よ !
・・・・・・と少々音速の遅い事を言ってみる(ぇ

とりあえず、あけましておめでとうございます。
今年も精進するよ!

672 名前: ◆V1bRFOQ3b2 投稿日: 2006/01/01(日) 19:26:38 [ RweO6lbc ]
あけましておめでとうございます。
まとめサイトにて作品集24分のリスト編集が完了しました。

「くろまく。」を銀の夢氏とまんぼう氏の合作として個別に
登録しましたが、これ以外にも何かありましたら、ご指摘ください。

本年も良い物語を。

673 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/01(日) 22:50:26 [ a4czGr9g ]
>>669
それで遅筆なんて言ったら……

674 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/02(月) 08:50:30 [ i7sOrsjc ]
全体的にまだ読者は減ったままだな。
これが増え始めるのはいつごろからかしらね。

675 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/02(月) 09:19:30 [ 3UYWnxgw ]
今はまだ流石に少ないだろうね。
三が日が終わって最初の休日、8〜9日あたりから増えてきそうな感じではある。

676 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/02(月) 10:27:09 [ fqsfzJYY ]
実家帰省でネット環境の無くなる香具師とか、まだ多そうだしな

677 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/02(月) 12:01:22 [ cThHOjbw ]
香具師なんて死語だと思ってた

678 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/02(月) 16:48:22 [ cQMnf2rA ]
人形講座いいねぇ。しかしコメント読んでて思ったんだが
もしや、反魂氏=能力開発スレの主・・・・?
あっちのスレに来ていた上海人形への返答から、見解がそっくりだと思ったもので。
いや単なる妄想ですが。戯言なので本人様達違ったらごめんなさい。

679 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/02(月) 18:32:33 [ gw0EkDfI ]
あのスレのスレヌシは前に創想話スレに誤爆してたから、
SS作家である可能性は高いだろうけどね。

680 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/02(月) 19:03:33 [ 1hYZihjg ]
>>679
でも、ROMかもしれないぜ。
誤爆だけじゃあ判断材料には微妙だと思う。

681 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/02(月) 20:35:58 [ cQMnf2rA ]
考えてもみれば、自スレの方でも首が回らないほど忙しそうにしてるのに、創作活動している暇はないか。
変な勘ぐりごめん、人形の幸せ≠人形の自律っていう大好物なテーマ見つけて頭温かくなりすぎたorz

682 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/03(火) 00:24:35 [ EEXvGwuc ]
>>681
両方(当該コメントと能力開発スレ主のレス)読んでみた。…何とも言えないなあ。
まあ文章が相当違うから、別人なのは別人だろうけど。

それでも敢えて考えてみると、二人は立ち位置が違う気がする。
能力開発スレ主の方は、操り手の方に主体が置かれている気がする。ついでにKK氏の作品自体も。
対して反魂氏は人形主体。コメントにある「以前自分で扱った作品」でも完全にその立ち位置で
書いてるし、今回のコメントも同じだろう。
恐らく根幹では同じ事を言ってる二つの意見だけど、前者が現実的、後者が物語世界的な思想観って感じで、
二つのコメントが付けられている場所をよく表してるなあと思ったw

しかし面白いテーマだな、「人形の自律は幸せか?」。
SSも良いけど、ZUN氏自身に聞いてみたいテーマって感じ。

683 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/03(火) 15:38:21 [ hW/.NiL6 ]
まあ他のスレの事とか作家個人の事とか両者に失礼だし何よりスレ違いだからこの辺で、な。

しかし上海人形と蓬莱人形にはシャンハーイホラーイと言わせておけばいいな作品は見飽きたな。
上海に斬新な表現をさせている作品はないかな?パントマイムとか。

684 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/03(火) 15:45:41 [ zJWGzE9s ]
やはりというかなんというか、予想通り「永遠亭始めました」が終わることはなかった。
先の楽しみが増えたことを喜べばいいんだろうけども、次がいつになるか分からんし。
長編は必ず終わるという保証がないから、とにかく次があることを信じるしかない。



ところで、冥土さんはいつ(ry

685 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/03(火) 16:21:42 [ gQPMoBqE ]
>>683
しかしながら、そのシャンハーイ!とかで喋らせるのも、当時はものすごく斬新な
アイデアとして存在していたわけで(なにせ公式ではんな設定ないしな)
そうした創造と一般化の繰り返しで、創想話の歴史が積み重なっているのだよ

などといつになくマジレス

686 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/03(火) 17:59:54 [ z4LNMx12 ]
その斬新なアイディアをみんな真似して陳腐になるってのはよくある話で

687 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/03(火) 18:53:20 [ YbeBjrCw ]
かといって斬新すぎると『オリジナルでやれ』
『別に東方キャラじゃなくても』って意見が出るわけだ。
加減ってのは難しいよな。同人界隈から生まれたイメージを
なるべく壊さずにまた新たなモノを付け加える…誰でも出来るわけじゃ無いねぇ。

こういうのはゲサロあたりの住人が得意なんだよな。ここだとイメージが凝り固まってる
から少しでも界隈設定とずれるとアウトって感じは否めない。

688 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/03(火) 19:55:38 [ bVQ4mC86 ]
シャンハーイホラーイに関してはカッコ内にセリフをぶち込む、もしくはいかにも喋ってるように見せてアリスが代訳……とか俺の中では出てきた。

そういや新作で凄いのが来たな。「midnight dance.」ってやつなんだが……
紅魔館の連中が自然と格好いい感じ(主は除く)。オチはちょっとなと思うけどいい作品だった。
基本は殺伐。冗談一切抜きのマジバトル。それが駄目ならお勧めはしないけどいける人はいける。

689 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/03(火) 21:41:16 [ bemSQZIk ]
未完の長編は、ただでさえ未完な上に来てもすっかり「続いたぞヒャッホーイ」な認識になってしまってるから
内容の話もしにくいよなあw なんだかんだで永遠亭は続いてくれたわけだが、
他の長編も含めて、たまには内容の話をするべきかね。○○マダー? でなく。

とりあえず、永遠亭スリーの読みにくさは幾分か解消されたとみていいのかね。
ブギーの迷解さは、まあいつものこととしても。

690 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/03(火) 22:44:17 [ ozr4IRu2 ]
いい加減、創想話もマンネリ化してきたな。

691 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/03(火) 22:51:02 [ 6IC5muiY ]
>>689
未完の長編ってどれくらいあったっけ?

692 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/03(火) 22:52:48 [ QSbHbpjU ]
両手の指に余るくらいには。

693 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/03(火) 22:57:23 [ zJWGzE9s ]
私見では全長編の半分ほどあるんじゃないかと。

694 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/03(火) 23:10:34 [ toj45V5I ]
どれくらいの長さから長編と言うべきなんだろう。
100KBぐらい?

695 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/03(火) 23:43:27 [ bemSQZIk ]
長編作者の意図を汲むんなら、複数話に分かれてりゃ長編でいいんじゃないかね。

696 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 01:47:36 [ O/zlwtOM ]
長編というと、「連作」ってイメージがある。
3作以上に渡り、且ついっぺんに投稿ではなく時間を置いて続編を出していくタイプ。
三作だろうが四作だろうが、いっぺんに出されるとそれは長編ではなく長作って印象。

はい、ただの言葉のアヤ、印象ですがなにk

697 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 13:45:39 [ q5htnVpk ]
 音速遅いですが、明けましておめでとうございます。
 昨年から投稿を始めた者の一人です。
 おっちょこちょいの私は、このスレで色々と大変お世話になりました。
 今年もどうぞよろしくお願いします。
 さて、頑張って続きを書くぞー!! とりゃー!!

698 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 13:59:10 [ JlnItwU2 ]
がんばりやー
SSはPDAユーザーにとって通勤通学の友です

699 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 22:00:20 [ qAStr0M6 ]
少しずつ読者が戻ってきたかなー。というのと、空気を入れ替えるためにもage
にしても、上でもあったが、書き手も増えてきて名前被りが目立ってきたなw
みた感じ、最新だけでも見覚えのある別人の名前を挙げてみると、

駄文ライター氏⇔駄文を書き連ねる程度の能力氏
ハルカ氏⇔haruka氏
幻想と空想の混ぜ人氏⇔幻想の人氏

くらいは見受けられる。あと、はじめましての人がまた色々来てくれたようで。
質はそれぞれとしても、過疎って消滅というのはしばらくは無さそうだ。

700 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 23:57:14 [ O/zlwtOM ]
スズキが3人いるってのはこの間話題になってたな。

界隈の衰退の話だけど、しばらくは大丈夫じゃないかな。
いわゆる本業の同人作家でなくとも、それに準ずるほどの能力がある人が
沢山いるし、絵ほど敷居も高くなく、初期能力の高い人も多い。
読み手は言わずもがな、読書好き+東方好き+二次創作OKな人なら自然と集まってくるし。
需要と供給のバランスが、一応高い位置で安定する要素は揃っている。

だけど、栄枯盛衰は万物の理。永久未来続くモノなどあるはずはないから。
って松岡充が言ってた。

701 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/05(木) 00:11:47 [ Ene9IIUo ]
作者:連休に時間が取れるために調子良く作品が書ける
読者:連休は他所に遊びに行ってしまうためにネットを見てない

連休中に固めて上げられた作品は、めんどくさがりの読者が後から
読まないので、さらに読まれる可能性が減ると言う需要と供給の
不一致が考えられる

702 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/05(木) 03:43:00 [ LEC83em6 ]
連休中に書けるとは限らないぜ!




と今書いてる話が最初1時間程度で10KB弱いったのにその後3日で2行しか書けてない俺が言ってみる。

703 名前: ◆18OvaQYSkw 投稿日: 2006/01/05(木) 13:48:16 [ b1Wke0hA ]
連休中でも正月も含め連日バイトな僕もいます_○__

(;´Д`)三人称視点ってこんなムズかったっけ?

704 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/05(木) 18:10:32 [ 6D3Gcm8I ]
>>703
大丈夫、漏れもだ。正月三が日ずっと働きっぱだった。
それも30日のコミケのための代償。(……一応等価だけど

705 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 03:00:49 [ 4AKlgMWg ]
マヨヒガ地獄変10000点突破オメ

706 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 03:12:00 [ LP7ilOvE ]
超えたか…

707 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 03:33:38 [ xYbwHCc. ]
錆びない糸も、10000点超えてたりする。

708 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 03:58:11 [ S3p2uyuI ]
プチの方も埋まるのが早くなったなあ。
昔は一週間投稿されないのがザラだったのに。
コメントも多くなった……と思ったけど、見返したら案外そうでもなかった。
結構みんな見てたんだね。

709 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 20:09:26 [ Mcs356m2 ]
昔はプチじゃなくても短い話が多かったからね。
わざわざプチに投稿する必要が無かったんだと思うよ。

710 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 20:16:08 [ FSqBxBnk ]
残り1700に減らしたのに年末油断したら1900になってた
読み終わるのか俺

711 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 20:18:30 [ LP7ilOvE ]
プチの方にある意味期待の新人さん御到着、と。

712 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 20:25:42 [ UdPRRrHU ]
あの手の輩というのは、何で言わなきゃいい事をわざわざ言うのかな……

713 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 20:37:29 [ 19kpCFyo ]
うはっほんとに釣り師がいるw
コメントは………入れないほうがいいんだろうね

714 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 21:09:36 [ gViRrnTg ]
まあ、プチなら放置すりゃいいだけだから。

715 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 21:38:50 [ YKp/d7Yo ]
とは言っても、体験版しか出来ないってのは店の都合もあるし仕方ないんじゃなかろうか。
あ、今品切れしてないね。注文して取り寄せてる最中なのかも。

716 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 22:16:43 [ LP7ilOvE ]
まぁそれでも面白い作品書けるならいいかな。
どうせnyで手に入れたりしてるヤツとかもいるんだろうし。
こっちからすれば良いSSが読めればどうでもいいや。
いの一番に報告した自分が言うのもなんだがね

717 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 22:36:03 [ lpzEnTUo ]
普通何か物を書こうと思ったら、書こうと思った題材に沿って資料集めをする。
題材に選んだ物を調べれば調べる程作品は面白くなる。
それが書物だ。
お題はゲームの二次創作だ。
その題材を知るに一般販売されているゲームを買い、実際にプレイしてみる。
二次創作においてこれ以上の調査は他に無く、これをなくして良い物が書ける訳が無い。

718 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 22:57:35 [ S08awar6 ]
とはいえ、今は「それ以外」の資料が結構そろってるしなぁ。
見分けつかないほどのものは書けちまう可能性はあるぜ?
ま、勿論実際プレイしたほうが「書きやすい」のは確かだろうけどね。
おれも良いSSが読めればそれに越したことは無いと思ってるけど。

719 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 23:14:47 [ DazF0YhE ]
俺的にはギャグモノは二次設定も使うが、
シリアスモノを書く時は絶対に公式の物語の派生としてしか書かないことにしているので、
原作をやらずにSS書くというのは、作品の出来に自信が持てなくないか?と感じる。

俺が東方のSSを書き始めたのは、ZUN氏が書くその物語やメッセージ性に共感したからなので、
そこは大切にしたいと思っている。あくまで個人的にだが。
強制出来るものでは勿論無いが、原作未プレイな人はだから、是非シューティングをクリアして、
全ての物語を見て欲しい。
東方がもっと素晴らしいゲームに見えて、もっと素晴らしいSSが書けると思う。

720 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 23:18:53 [ s958Nl1E ]
派生と二次設定ってどこが違うんだ

721 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 23:23:00 [ nLxUZdpo ]
二次設定:原作者以外が作った設定を使った作品
派生:原作者が作った設定のみ(使っていると思ってる)作品

個人的には一次設定以外は全部二次設定だけどな。

722 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 23:36:20 [ jjyGfyWo ]
一次:十六夜咲夜は幻想郷の外で生まれた人間である。
二次:十六夜咲夜は外の世界から幻想郷へやってきた人間である。

違いを例として適当に挙げてみるとこんな感じかね。
昔話ネタの本を見る限り、界隈における咲夜さんの過去には、
「逃げ回ってたらいつの間にか幻想郷に来てた」
「外の世界でレミリアと出会いそのまま幻想郷へ」
の2パターンが多いみたいだけど。

723 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 23:40:39 [ s958Nl1E ]
派生でも脳内キャラ出すけどなぁ

724 名前: 719 投稿日: 2006/01/06(金) 23:42:48 [ DazF0YhE ]
>>720
ああちょっと紛らわしいか。
以前あった、二次設定の上に物語を書いたら三次創作になるんじゃないか…という議論、
アレと同じ。
自分がシリアスな二次創作を作る時は、純粋なZUN設定だけを使うということ。
ギャグ除くというのは、原作がお笑い話じゃない以上それだけを使ってては笑いを創れないから、
例えば美鈴の名前ネタやれみりゃとか、あの手合いの後付け設定も、ギャグとして織り込むことも
自分的にはOKだということ。

ええ、完全な俺ジャスティスです。本当にありがt

725 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 23:44:26 [ wwykou16 ]
一次:輝夜は月の罪人で永遠亭に隠れ住んでいる。
二次:輝夜はニートで永遠亭でネットゲー三昧の生活をしている。

二次だけを見て、二次の二次を書く行為が問題だと言われている。

726 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 23:46:30 [ wwykou16 ]
追伸
もてはやされた二次が、一次に取って代わるような現象が引き起こされるのも問題である。

727 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 23:52:54 [ Mcs356m2 ]
中国現象、といったところか。

728 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/06(金) 23:54:38 [ nLxUZdpo ]
美鈴の名前ネタは半公式だから仕方ないところもあるな。いい加減飽きたけど。

729 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 00:04:18 [ 7icuKJWA ]
ただまあ、そこらへんはやってるやってないに限らず陥りがちな罠なわけで……
二次設定って遣いやすいからつい使っちゃうんだよな。
これに頼らないようにしなければな、と自戒してみる。

730 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 00:08:08 [ fgPm3E6Y ]
そんな事より東方創想話作品について話そうよ

731 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 00:23:08 [ yEP0G5P. ]
点が1500いかないくらいが、今の時期だとちょうどシリアス系の良作が揃ってる。
新規の人やこれまでの人のも見た感じ、名前読みを除いた場合で文章の良し悪しのみで点を稼ぐのは難しそうだと思った。
そして文章勝負の人らは、そんな点をほとんど気にしてないんだろうとも。

ハルカ氏の会話の間の取り方とかも普通に上手いし。shinsokku氏あたりの作品は圧倒的な個性で固定客がついてるし。
マイノリティー好きな自分には、ネタとシリアスの割合はこれくらいがちょうどいいわ。

732 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 00:47:30 [ tZc5j1QQ ]
ここ数作は秀作揃いだね。どれも個性的でそれぞれ面白い。
読者も作者も戻ってきたみたいだし、また活気が出てくるだろう。

さ、頑張って書かねば。

733 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 00:48:30 [ 0k.ujS5w ]
いえーあと千行ぐらい書けば完成するぜー
……五月までには何とかしてえ。

734 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 03:25:16 [ h83tE8/. ]
なーんか最近寝る前になって来ると話の展開を思いついて書けるようになるなぁ。
そして眠気に耐えられず寝てしまって次の日も同じ事を。


……最悪の昼夜逆転、不健康生活だな(;´Д`)
てゐに怒られそう。でも怒って。

735 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 19:48:49 [ 9YpYWRPM ]
最近点数はそれほど上がらない気がするけど、妙にレート高いな。
9の大台なんかしょっちゅうだし。

736 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 20:29:03 [ tZc5j1QQ ]
>>735
原因としては、
・読者が少ない→少なくても良作はそれなりの評価を受けるから、点は低くてもレートが高くなる
・高得点・有名作家以外読まないという人が多くなった→さほど有名でない人の作品が、数少ない読者に評価されて高レートに
あたりじゃないかな。
大学生とかはまだ正月帰省中の人も多いだろうから前者もあるが、
読者数が作家によって二極化してるのを見ると、
案外後者が多くなったのかも知れない。


ただそれ以上に、ここ数日の作品はどれも上質。
それが何よりの、高レート連発の原因になってると思う。

737 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 21:07:18 [ 6otsj4f6 ]
寧ろレートや点数など見ずに読んだ方が面白いかもしれんな
俺は作品集で区切られたら一気に落としてそうしてる

738 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 21:12:39 [ rkgqBMbo ]
別にレート10点越え、総得点3000点越えが当たり前だった数ヶ月前から比べたら
全く問題ない得点配分だと思うけど・・・・・・
それに有名作家ばかりに点数が集っているかと言えば、決してそんな事ないし

ちょっと前はスッパテンコかcavedかニートか壊れギャグレズを書いとけば3000点
越えはガチとか言う暗黒時代だったから、最近の創想話は精神的に非常に良い
>>731の言うとおり1500点〜2000点前後にSSとして面白い作品が多く、ただ点数集めた
作品が良作とは言い切れなくなってきた
最近プチの方に人気が出てきたのは、作者も読者の評価抜きの純粋な感想が聞けるし、
読者も得点に邪魔されない読書が出来るからなのかもしれないね

739 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 21:46:06 [ tZc5j1QQ ]
ここ最近(発表後2日以上)で高レートの割に低得点な作品を調べてみた。
・星屑幻想〜Starlightmagic! and melty〜 11.55で2170ポイント
・永遠亭始めました vol.フォウ          9.80で1200ポイント
・魁!!東方塾 不敵な新聞記者の巻     9.85で1700ポイント
・東方伊呂波唄                   11.10で1640ポイント

永遠亭〜は、時期的な理由、魁〜は元ネタを知らないと楽しめない、
東方〜はただの言葉遊びに過ぎない、といった理由かな。
個人的には星屑幻想が不憫だった。何故か読者が少なかったが、正直大名作だと思った。
評価数=読者数ではないだろうが、もっと沢山の人に読んで欲しい作品だ。

>>738
どっちかっていうと、作者の方にメリットがあるんだと思う<プチ
なんというか、歌手に置き換えるとシングルとアルバムみたいな印象。
シングル(創想)ではどうしても、作品を投稿するにあたって読者の評価を意識してしまうが、
プチならある程度自由気ままに、思い切ったものを発表出来るという面がある。
そうすれば自然と、素直な名作が出来ていく。勿論、問題作化するモノもあるが。
…藤村氏とかが好例。そういうメリットを目一杯利用して、あの名作「ism」をry

740 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 21:48:03 [ s2Nfn0jI ]
プチミニ299作品突破記念企画

:企画内容
作品集4の100作品における各人物の登場回数の調査

:調査目的
プチミニな作品に登場させやすい人物とその傾向の変化を楽しむ

:調査方法
作品内で明確にセリフがあるときは登場したとしてカウントする。ただし、セリフが無くても
その人物が立派に登場していると判断した場合、これもカウントする事とする
ここに個人的な判断が含まれるため、以下の記録は誤差を含む参考記録とする

:調査結果  順位/(登場作品数 人物名[順位変動/(登場作品数変動)]

1/(44  霧雨 魔理沙[→/(+5)]
2/(36  博麗 霊夢[→/(+6)]
3/(21  十六夜 咲夜[↓1/(-9)]
4/(20  アリス・マーガトロイド[↑3/(+3)]
5/(18  紅 美鈴[↑11/(+9)] レミリア・スカーレット[↓1/(-5)] 八雲 紫[↑1/(-1)]
8/(17  パチュリー・ノーレッジ[→/(+2)]
9/(16  西行寺 幽々子[↑4/(+3)]
10/(15  魂魄 妖夢[↓2/( 0)] 森近 霖之助[↑13/(+9)]

12/(14  上白沢 慧音[↑1/(+1)]
13/(13  四季映姫・ヤマザナドゥ[↑13/(+8)]
14/(12  八雲 藍[↑4/(+4)] 蓬莱山 輝夜[↓9/(-8)]
16/(11  うどん[↓6/(-3)] 藤原 妹紅[↓6/(-3)]
18/(10  橙[↑8/(+5)] 射命丸 文[↑2/(+3)] 小野塚 小町[↑10/(+6)]

21/(9  フランドール・スカーレット[↓1/(+2)] 八意 永琳[↓11/(-5)]
23/(8  チルノ[↓8/(-3)] 小悪魔[↓3/(+1)]
25/(7  ルーミア[↓7/(-1)] リグル[↑4/(+4)] 伊吹 萃香[↓2/(+1)]
28/(6  ミスティア・ローレライ[↓12/(-3)]
29/(5  因幡 てゐ[↓6/(-1)] 風見 幽香[→/(+2)] 上海人形[→/(+2)]

32/(4  大妖精[↓3/(+1)] レティ・ホワイトロック[↓3/(+1)] 蓬莱人形[↑3/(+2)]
35/(3  リリカ・プリズムリバー[→/(+1)] メルラン・プリズムリバー[↑5/(+2)] ルナサ・プリズムリバー[→/(+1)]
38/(2  メディスン・メランコリー[↓9/(-1)] 魅魔[↑2/(+1)] 宇佐美 蓮子[↓3/( 0)] マエリベリー・ハーン[↓3/( 0)]
42/(1  オレンジ[-/(-)] くるみ[-/(-)] エリー[-/(-)] サラ[-/(-)] ルイズ[-/(-)] 神綺[↓2/( 0)]
      エレン[-/(-)] 小兎姫[-/(-)] カナ・アナベラル[-/(-)] リリーホワイト[-/(-)]

:偏った解説
相変わらずのトップ3に始まり、上位層にはいつものメンバーが顔を並べた。
そんな中、意外にもトップ10入りを果たしたのが我らが森近 霖之助である。
その人気の理由を登場した作品の内容から判断すると、単に彼が幻想郷で確認できる数少ない男性であるからだけではなく、
「未知のアイテムの名称と用途がわかる程度の能力」「古道具屋の店主」「魔理沙や霊夢と仲が良い」
といった要素を持つことが、多くの作品に登場する要因になっているようだ。

彼の魅力は、決して褌だけではないのである。

:結論
やったぜリリー プチミニたぶん初登場!

741 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 22:01:42 [ JpWk9O3k ]
リリーが出た事無いのはなんか意外だなぁ。
私も出した事無いのだけれど。

プチはやっぱ、出す方の気楽さが良いなぁと思う。
ネタ帳でも書く気分で出せた。
気にしないつもりでも、やっぱ投稿すると点気にしちゃうしなぁ。

742 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 22:38:43 [ rkgqBMbo ]
>>739
星屑幻想は、言っちゃ悪いが魔理沙のカップリング物だからな。
最近じゃ2ちゃんのキャラ破壊ネタと並んで飽きられてるネタだし、
三角関係にしちゃってるから、昔からそう言うのが嫌いな人間はさらに
読まないと思う。

俺は別にマリアリだろうがマリパチェだろうがどっちでもいいんだけど、
この手の作品が良作になるかならないかは、フォローの仕方だと思うぞ。
どちらかのカップリングを上手くいかせるために、どちらかのキャラを
泣かせたり自虐行為に走らせる少女漫画的手法はぶっちゃけ下の下だ。

まあ、それが好きな人にはたまらないのだろうけど、原作にはそんな
ドロドロした人間関係なんて一切ないから、難しいところだろう。

743 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 23:10:30 [ OMHnSh9. ]
カップル物を書くなら過程を書け!とはよく思う
なんでいきなり理由も無くくっついてんだよ……と考えてしまうとアウトだ
原作でもあくまで友人関係なんだしねぇ

744 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 23:22:17 [ tZc5j1QQ ]
まあ…やっぱりカプール物は受け入れられにくいかな。
個人的にはそれを差し引いても、魔理沙が格好良くて好きだったんだけど。

つーか手法はどうあれ、キャラを魅力的に書ける技術って本当に羨ましい。
キャラの魅力は、そのまま物語の魅力になるし。

745 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 23:34:58 [ 0SaXikKA ]
ただ歴代の高得点な作品をみると、カプものが結構多いんだよな。
それもかなりガチなのが。
やっぱり書き方と作品としての良さがどこぞかにあれば、どんな作品でも
受け入れられるんだと思う。

746 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 23:36:33 [ 0SaXikKA ]
微妙に後半の文章が曖昧だが、適当に脳内変換してくれい・・・

747 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 00:03:05 [ GoQxFbbs ]
>>741
プチはどこまで許容されるかのテストって面もあるしな。
特に俺の場合、スキマ的なキャラクターや主題を扱うことが多いから(ゆかりんに非ず)、何かと参考になる。

748 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 00:03:52 [ T4L/n0YA ]
すきま産業とかのすきまか。

749 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 00:13:40 [ O0V3f9KU ]
プチかー・・・
Dancing of flowering night とか好きだなー

750 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 00:55:01 [ XHaO/Jwk ]
そのプチにまた問題作、微妙に荒れ模様。
プチは玉石混淆とは言われているが、最近「石」の方しか出てこない…。

あまりこういう事が続くと、プチの存在意義が揺らぎそうで怖い。
「冒険の出来る場」という意識が薄れ、好き勝手書き殴るだけの場になってしまいそうだ。

751 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:03:24 [ XR/DwS/A ]
何を問題視しているのか今ひとつ把握しかねるが、とりあえず問題作の意味を間違えてないか?
問題作ってのは、一般から見て問題がある作品じゃなくて、一般に向けて問題を提起する作品の事だぞ?

752 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:08:12 [ xbtCrcdg ]
やったー。いつぞやのお腹いっぱいとかデバガメとかの再来だー。
ああうぜえ。

753 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:09:46 [ XHaO/Jwk ]
>>751
辞書引いてみて分かった。日本語違うよ俺orz
前者の意味で使ってた。

754 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:10:23 [ T4L/n0YA ]
いくら趣味とは言え、文章書いてる奴が言葉の意味間違って憶えてるなんて恥以外のなにものでもないけどな。

755 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:12:26 [ XHaO/Jwk ]
面目ない。

756 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:19:54 [ XR/DwS/A ]
指摘されても逆切れせずに、自分の非をしっかりと認めるXHaO/Jwの真摯な姿勢に惚れた。

問題点があるならきちんと述べよう。作家にとっても必要な事だしね。
実際何が問題なのか今ひとつ俺は解っていないのだが、注目すべき作品と問題となる要点を説明してくれないか?
同意するにしろ、反対弁論をするにしろ今のままでは見えない問題で大騒ぎされてるようで寝覚めが悪い。

757 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:20:02 [ xbtCrcdg ]
人の間違いを指摘するのはともかく、横から追い討ちするのはみっともないなあ。
作品とか致命的なところで間違わなきゃ別にどーでもいいぜ。
ていうか人の事などほっとけ。
そんなん気にしてる暇あるなら自分が間違わないように気をつけたほうがいい。  なあ俺よ。

758 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:20:05 [ T4L/n0YA ]
>>775
いや、お前さんにレスするつもりじゃなかったんだけどな。

759 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:21:37 [ T4L/n0YA ]
しまった、未来レスしちまった……orz

760 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:33:48 [ V9CdJTbA ]
今、775になんか運命?が託された

761 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:35:58 [ QrvewGIk ]
プチの反魂氏のやつのついてたコメント下2つのあまりのしょーもなさに呆れた後、
長文で書いてる七死氏がどうみてもフォローに入ってます。本当に律儀だなぁあんた。

762 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:36:46 [ XHaO/Jwk ]
>>758

何だかよく分からんが、まあ俺が日本語間違えた事実は変わらないので、それで良いとして…

>>756
「指」のことだったんだけど…なんか作者が直したみたい。
俺が最初に見た時は、最初の十行くらいは無かったはず。
正直東方なのかさえ分からない、混乱させるだけにしか見えない文だった。
それで批判的なコメントが二つ寄せられていた。

補足入った今でもよく分からんが、七死氏の解釈で正しいような気がする。
創想話にも投稿してる作家だし、無知や荒らす意図があったとも考えにくいので。
取りあえず「石」は言い過ぎたかも試練。スマソ。

763 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:40:13 [ gTyy3Qy. ]
なあ、>>740の作品集3のやつってないのか?
作品集2のは見つかったんだけど……。

764 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:43:35 [ XHaO/Jwk ]
>>761
下一つ目の時は>>762に書いたとおり、本当に東方と分からない文だった。仕方ない。
二つめは…一つの意見ではあるが、あそこで言わなくてもと思う。

七死氏ってのは、「花より他に知る人ぞなし」の七死氏かな?
あの作品以来、個人的にあの人凄く注目してる。是非創想話で、大作を読んでみたい。

765 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:55:09 [ NLopz5Es ]
話をきってしまうが、

輝夜と妹紅が永遠亭で争ってて疲れて向かい合って眠ってるところを
永琳と慧音が見かけて仲の良さに呆れた後それぞれ輝夜と妹紅のそばに座って眠り
さらにそれを見た鈴仙が遅れまいと永琳の横で寝た

と言う話を唐突に思い出したんだが作品名がわからない。誰か教えてくれ

作品集は新しいほうから10ほど輝夜で検索したんだが、
恐らく気づかなくてスルーしたっぽい。
検索に掛かった東方月光歌が面白かったから割と元は取れた気もするが。

766 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 02:04:29 [ XR/DwS/A ]
>>764
まあそういう事情があったなら仕方ないさ。
反魂氏もそういう否定的な意見を受けて作品を直せたんだから、最初の二つも、
あなたの意見も役に立ったって事さ。

真摯に批判する意見は作品と作家を育てるよ。これは本当に間違いない。
これからも何か問題に思ったら、真剣に指摘したら良いと思うよ。


>>765
それコンペ作品だったと思う。
タイトルは俺も忘れた。
力になれずに御免。

767 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 02:15:41 [ NLopz5Es ]
>>766
あ〜、コンペだったか。
コンペの時、時間無くて最初の方の作品しか読んでなかったから
コンペの作品かもという発想が出来なかった。
ありがとう。見つかったよ。

俺が知りたかった事だから報告する意味があるかはわからんが、報告を。
SHOCK某氏の過去刹那 未来永劫 今自在
だった。

768 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 02:15:42 [ zgCaPlQY ]
>>763
それは確か、一時期プチの作品集の番号の振り方が逆になってたことがあって、
本当は2じゃなくて3が正解。
プチ作品集2のは、創想話スレの5にあったな。

>>765
それは、東方SSこんぺ投稿作品だと思う。
SHOCK某氏の『過去刹那 未来永劫 今自在』ね。違ったらごめん。
こんぺも懐かしいなぁ。

769 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 02:18:33 [ zgCaPlQY ]
被ったぜ申し訳ない。

これだけじゃ何なので、三月精を読んでる人がどれくらいいるのか聞いてみる。
今度単体の話を書こうと思うんだが、認知度によっていろいろ立ち回りが違ってくるし。
面白いキャラだと思うが、媒体のせいかなかなか出番が少ない……。

770 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 02:22:52 [ NLopz5Es ]
一秒差にちょっと驚いた。

俺は読んでないなあ。
香霖堂もなんだが、その為だけに雑誌を買うのはついもったいなく思ってしまう。
貧乏性なのかとも思うが、外でご飯食べるのを一回我慢すればいいだけなのに
我慢できずに結局買わないことを思えば、ただ我慢の効かないだけか。

香霖堂は今までのも公開されるといいが無理かな。

771 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 02:25:40 [ IJIQv4jk ]
アンケでは28.56%ぐらいだね。
期待してる。

772 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 02:25:41 [ gTyy3Qy. ]
>>768
そういえばそんなことがあった記憶が。つまり9スレ目のが3なのか。
出てたはずのキャラがいないんで違うと思ってた。

見落とされたか……。

773 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 03:06:13 [ z57H0UbU ]
プチ作品4のレビューは無いのかね?

774 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 04:04:31 [ KEyv/Pxk ]
ところで次は>>775だな。
みんなの度肝を抜いてくれ。

775 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 07:12:59 [ avlUpQPg ]
問題点は明確に。
これ基本。

776 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 07:39:46 [ jw7c0aqg ]
>>772
>>出てたはずのキャラがいない

作品とキャラ名を詳しく

777 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 08:46:36 [ Som7x7D6 ]
Hodumi様、ヤツが来るの続編、お待ちしております。年が明けましたが、それでもお待ちしております。
ブラボー様、魂魄異伝の続編、お待ちしております。随分季節が巡りましたが、まだまだお待ちしております。


嫌味とか個人攻撃の様な他意は無いですよ?
結末が気になっていた作品について、杞憂杞憂鬼が笑う也と楽観していたのが、割とそうでもなくなってしまったので。

778 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 09:06:35 [ HfDh5xiQ ]
大体予想はつくが、何があったんだ

779 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 10:09:04 [ Fl01zFA. ]
……おかしいな。
さっきまで博麗の巫女②の上になんかの後編があった気がするんだが……

780 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 11:03:01 [ Som7x7D6 ]
愛さえあればLove is ok? の後編ですね。どうしたんだろ

781 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 11:06:05 [ Znl8nqfU ]
>>780
それって博麗の巫女②のいくらか下にないか?
間違って投票されたりしたのかな。

782 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 11:09:10 [ Som7x7D6 ]
うーんどうだろう。
投稿された時間を見れば何かCGIの中で狂いが起こったことは間違い無さそうだけど・・・
なんにせよ、消えたんで無くてよかった

783 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 11:21:27 [ Znl8nqfU ]
スマソ。
投票→投稿だった。

784 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 16:08:37 [ XHaO/Jwk ]
はむすた氏の新作キテター!
読んでこよ。

785 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 17:03:40 [ T5LH08t. ]
銀の夢氏がお絵かきに絵を投稿したよ。
SS書けて絵も描ける人は羨ましいな。ジェラシーを感じる。
もちろん、それなりのものが書(描)ける、という意味で。

786 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 17:16:49 [ QrvewGIk ]
現在絵と文両方いけることが判明してる人って10人いるか?

787 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 17:19:02 [ Q1hWLNAE ]
はむすた氏も作風がこなれてきたな。
いいなー、この『奇跡は祈るもんじゃなくて生み出すものだ』
と言わんばかりの大奇跡が。

虹川の話のパターンはだいたい出尽くしたかと思っていたが、
いや、これは良い。

でも最も胸に来たシーンはラストよりメルランが墓でのソロの様子を
リリカに打ち明けるシーンだったり。なんだあのリアリティ。ぞっとする。
あんなの背伸びして羽をはやしても俺には書けん。

788 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 17:25:38 [ eHyj/DF6 ]
ぱっと思い出せる人では

銀の夢氏、天馬氏、村人。氏、leon氏、低速回線氏、下っぱ氏、れ氏。

絵はそこまで興味ないけど、確かに羨ましいなぁ。
個人的には文と音が出来る近藤氏のような人が至極羨ましくて仕方ない。

789 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 17:34:32 [ GoQxFbbs ]
神主が文・音・絵・プログラムの人だもんなー

790 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 17:40:34 [ Lq6gUSV6 ]
プリズムリバーの消滅話…………
俺も書いてたんだよ…………
推敲の段階だったんだよ…………
あはははは…………もうお蔵入り決定だ。

今投稿してもパクりとか言われて駄目だろう。
似てるんだよ、いろいろと。

791 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 17:47:36 [ e4b6bde. ]
>>790
嘆きたい気持ちも分かるが、こういう場所でそんな発言をするのはどうかと思う
ちょっと短慮じゃないのかな?
心の中でひっそりと留めておこうぜ

792 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 17:51:15 [ Som7x7D6 ]
>>790
俺は投稿するべきだと思うな。
似てると同じは違うし。
本人は二番煎じと苦しむかもしれないが、創想話にしては大きな損失になる。
手前勝手な話ではあるが。

793 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 17:53:59 [ eHyj/DF6 ]
>>790
投稿しなよ、持ち味がぜんぜん違うだろうしさ。
正直はむすた氏の作品に満足できなかったから期待してる。

794 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:08:13 [ aCZOsJow ]
もうはむすた氏のはうすっぺらすぎて読むのやめた。
イライラする。

795 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:16:57 [ ufvuGK1g ]
わざわざ言うことでもないな。
そういうセリフを言うほうが薄っぺらくみえる。

796 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:18:09 [ YQTIqHl. ]
はむすた氏の作品はなんか、すんごく上手いことに違いは ないんだけど、でもなんか俺の心には
残らない。心の表面に水をかけられた感じ。時間が経つと 完 全 に 乾いてしまう。つまり、読んだ
すぐ後は それなりに感じるモノがあるけど、時間が経つと 完 全 に 忘れる。読んだ作品は、雰囲気
とか少しでも覚えてるはずなんだけどなぁ、俺('A`)せっかくの感動モノなら、もっとこう、そこの
イケナイお兄さんの ト ラ ウ マ になるような、いつまでも癒えない心の傷になるようなモノが欲しい。
華胥の亡霊なんかは心にざくっと深い傷を残して今でも引きずってる。いや お話のジャンルが違うかw

797 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:22:06 [ XHaO/Jwk ]
読んできた。ひとまず採点は置いといて。
物語は楽しめたが、きっとはむすた氏クリスマスに間に合わせたかったんだろうなあ…
と思うと、ちょっと苦笑い。
今感想述べるとまだ読んでない人の邪魔になるので、それは後で。

>>790
東方、まあ限定して虹川が登場してから、3年近くなるんだ。
似たような話を思いついてしまうのは仕方ない。
今作を見る前に思いついていたのなら、「同じネタでも俺の方が上手く書けるぜ」って意気込みで
書いたらいいと思うよ。
もしその時に盗作の誹りを受けたなら、最低でも俺は擁護する。

>>795
批判意見が出てくることが、作品として世に認められる条件。
本当に怖いのは、批判意見が出てこないことだ。

798 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:25:45 [ ufvuGK1g ]
>>797
具体的な意見ならいいんだけど、一言だけの否定だと対処しようがない。
「なら読まなきゃいいじゃん。」としか言えない。

799 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:32:04 [ XHaO/Jwk ]
>>798
まあ、批判意見が出てくること自体と、それを考慮すべきかは別だと思う。
真摯な批判は汲み取って役に立て、罵声だけで逃げる批判は無視すればいいんじゃないかな。
>>796のような真摯な批判意見が、本当に相手にすべき批判だろう。実際、>>796は正鵠を射ているとも思う。
ただ、それがはむすた氏の魅力とも言えると思う。重くのしかかりすぎず、
さわやかな感動と印象を残してすっとどけていく。
こってり脂物とあっさりヘルシー物との違いでは。どちらも美味しい。

800 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:33:27 [ Som7x7D6 ]
むー。
はむすた氏から得られる感動をはむすた分と名付けるとすると、それの過剰摂取によるものなんじゃないか。
だけど良作には違いないんだ。俺は普通に面白かった。

薄っぺらいと感じた人は、はむすた分が不足した頃に読むといいんじゃないかい。
SHOCK分はNOサインを出しても隙間を縫って染み入ってくる勢いだが余談。

801 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:33:53 [ DYGaBVMc ]
はむすた氏の持ち味なのかもしれないが
内容以前に文章が読み辛い
やたら会話文が長く続いたり
〜〜だ。〜〜した。とかが連続されると萎える

802 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:44:40 [ eHyj/DF6 ]
>>798
いや、言うこと無いならスルーすればいいと思うよ。

自分も便乗して言うならば、毎回良く出る同じような批判、指摘を
作者は全く気に留めてないような、荒さと書き殴りっぷりがあるから
前から面白さを感じれない読者が794氏のように見限ったりしても「ああ」としか思わなかった。
やはり私的には話が薄い、説明的な文、しかも会話がしつこくて萎える。
ただ主軸は悪くないと思うし、途中まではいい感じに読める事もある。

まあ大半の人に受けているんだから、それを完成された作風として良いのでしょう。
作者自身もそのつもりで自信持ってるでしょうし、皆のためにはこのままで居て欲しい。
自分みたいな一部の者は他の人の作品で楽しめれば良い。

803 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:51:55 [ VmgZv5aE ]
俺はその辺りは持ち味なのか弱点なのか判別付き難いと思ってる。
確かにあんまり残るものがないんだけど、その分とっつきやすくもあるんだよ。
その視点で言えば全体的に話の展開が判りやすいって点も+に働く。
無論、これらは逆に言えば説明が多い、あっさりしすぎてるという欠点になる。
ま、これも個性の一つってー話じゃなかろうか。
じゃあなんで毎回こういう話になるのか?っていうと得点が高いから、なんだろうかね?

懸念はもう一つあるがまあ、これは置いておく。
なお、彼の作品の中ではうどんげ取立て屋の話が一番異質だよなー、という気がしてきた。

804 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:58:17 [ t/f7GGMw ]
はむすた氏は前から賛否両論あるけど、
荒削りで作者のエネルギーが叩きつけられているような作品、という特徴のせいだと思うな。
プロットだけ抜き出してみても話の運びは平均以上、
ちゃんと氏の解釈したキャラが描ききってあるけれど、
おそらく本人が思い浮かべたであろうシーンをそのまま文章に叩きつけているから、
どうしても冗長なシーンが増えてしまう。それを好む人もいるだろうけど。
あと、所々に唐突に挿入されるギャグっぽい文体や会話、
さらに言えば初歩的な誤字や単語のミスが目立つ部分がある事からもそんな印象を受ける。

とはいえ、確かに話は面白いし、ここで問題点として指摘したようなエネルギーがあるからこそ
ああいう話をいくつも書き上げられるのだと思う。
批判も見える中でコンスタントに長い作品を出せるのは創作意欲にあふれているからだろう。

見事な才能と技術だと思うよ。
万人受けするようになるには老成が必要だろうし、
おそらく今のエネルギーの一部と引き替えになるだろうから、そこでスポイルされてしまう可能性もある。
それでも個人的にはより老成してほしいが。うまくいけばほぼ隙のない作家になれるはず。

805 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 19:18:01 [ tqzU5slY ]
無駄に長すぎると読む気も失せるけどな。
書きたいものを書くんじゃなくて、読み手の視点からも考慮するべきだろう。
話は悪くないんだから、後はそれを上手くまとめることが重要になると思う。
その弱点を個性と呼ぶのはどうかと思うが。

806 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 19:21:00 [ /mv4INXM ]
無駄に長すぎると思っていらない部分を減らしてみると、
逆に物足りないと言われてしまう。

その辺のバランスってのはなかなかつかめません。と横から。

807 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 19:23:34 [ n.J5FgSE ]
>>806
尿意
取捨選択ってのが難しいよな

まぁ、それがしっかり出来るのが一流ってとこか?

808 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 19:26:01 [ QrvewGIk ]
つまりあれか、もっと勉強しましょうってことかしら。
自分が見た感じ、ネタもストーリーも王道過ぎるくらい王道で、それは個性としていいと思う。
ただ、魅せ方がまだ上手じゃない。同じノリというか、緩急のない文章がずっと続いてて読み続けるのがダルくなってくる。
一瞬を永遠に引き伸ばすとか、そういう感想を何かで見た気がするけど、そんなのがないとあの長さは辛いかもなーとか。
ところで絵と文両刀の人って>>788の人ら意外にはあとどのくらいいたっけ?
自分で切り出しておいてなんだが、把握し切れてないんだ。

809 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 19:33:40 [ Q1hWLNAE ]
はむすた氏の得意な、悲劇の予兆>溜めて溜めて溜めて>解決!

というパターンだと短すぎても途中で山を作っても
ラストの火薬が減っちゃうから難しいんだろうなぁ。

810 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 19:51:11 [ wbpDUV8w ]
と言うか長いかあれ?
最長でも3話だし1話辺りの文章量の割にはあっさりしてて軽く読める部類だと思うが。

811 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 19:52:46 [ 4wXM8cCM ]
言っちゃ悪いがはむすた氏論議は見飽きた。
もうワンピースはたまに読むから面白いという事で良いじゃない。

812 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 19:57:12 [ n.J5FgSE ]
はむすた氏の作品が読めるのは東方創想話だけ!

813 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 20:06:37 [ XHaO/Jwk ]
はむすた氏のは、マンガにすると凄く良くなるんじゃなかろうかと思う。
冗長な会話や説明臭い文章も、絵と共にすることで万事解決。
ロマンティックなムードと相まって、良いモノになりそうだ。

以下、感想。
前の作品集と比べて話の展開が読めやすかったきらいはあったが、今回も世界の広い物語だった。
ああいうムードある情景を創れるその想像力に感服。
ここで言われてるようなことを中心に確かに今ひとつ不満な点もあって、
それで本当は7,80点の評価を考えていたんだけど、
何となく100点以外付けづらい雰囲気だし、はむすた氏の名前力ということで100点にさせて貰った。

814 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 20:22:18 [ kdDjNZbU ]
高得点に嫉妬してこのスレで騒いでるようにしか思えない
この流れってなんか時間が経つにつれ、どんどん顕著になってくような気がする
どうせこのスレに書き込んでるのほとんどSS書きだろうし、格好悪いなぁ

815 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 20:28:59 [ e4b6bde. ]
信者乙ってかw
まぁ冗談は置いといて、はむすた氏にはもう少し毒を持って欲しいなぁ

816 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 20:35:13 [ V9CdJTbA ]
馬鹿の墓とか、前の霊夢のとかもだったけど、
見せ場がすごく映像的なイメージとして伝わってくるのは素直に上手いと思う。

817 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 21:22:29 [ GoQxFbbs ]
高得点に嫉妬するなら他に叩く作品あるわなw
火曜日からは学校だ。煽りも程ほどにな。

818 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 21:27:20 [ EfhkfDRA ]
出る杭は打たれるってのはあるわな。

819 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 21:40:58 [ Som7x7D6 ]
皆自分の花を咲かせる事だけに一生懸命になればいいのさ(スmry

とにかく段々と年末の活気が戻ってきたのはいいことだ。

820 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 21:48:33 [ 9zmo3ZEQ ]
>>817
志村ー!冬休み!冬休み!!!

821 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 21:52:12 [ Zr2Tqhp. ]
>>820
Yes.
少なくとも関東圏ではすでに冬休みは終わってる。

822 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 21:54:09 [ Som7x7D6 ]
学生は今の時期休みだったっけ?高校は入退院繰り返しだったし大学の半分はバイト三昧だったからよく憶えてないや。
あー、火曜からライン本格始動だなー。書きかけのSS書き上げたいけど間に合わないだろうな。
書き上げないと後ろ髪引かれるが、気入れていかないと幼き延髄ラリアート喰らうからな。

823 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 22:17:02 [ tqzU5slY ]
幼き延髄ラリアートってなんだよww

824 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 22:33:54 [ A6NZ.uEg ]
>>823

ttp://ekisma.net/star_remi.htm

825 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 22:36:18 [ t/f7GGMw ]
嫉妬って流れでふと思った。
書き手のが多いのは昔の点呼でわかったけど、
読み専だけどここで思うことがあれば垂れ流してます、ってのはどのくらいいるんだろう。
自分はそうなんだが。
東方以外でSSを書いたことはあるが、それにしたって親友数名にしか見せてない。

826 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 22:41:12 [ XHaO/Jwk ]
>>825
かつて俺の弟がそうだった。
読むだけで、こちらにも参加。
現在は弟も書き始めたとのことで、兄弟SS作家中。
友達って人はともかく、兄弟でって人は少ないだろうなあ…

827 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 22:45:14 [ Zr2Tqhp. ]
>>824
…………明らかにでかいような。俺の目の錯覚か?

828 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 22:51:53 [ Znl8nqfU ]
>>824
流れぶった切るけどテラワロスww

829 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 22:54:14 [ T5LH08t. ]
有名SS書きはちょっとした粗でも話題になるな。
もし、有名SS書きが名前変えて作品出したらどうなるんだろう?

830 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 23:00:46 [ XHaO/Jwk ]
そりゃあ批判は来なくなるだろう。
批判というのは、名作家に対する期待値があるからこそ起こる。
あとはドロドロした話だが、やっぱり嫉妬とか。
有名作家の名前だからこそ批判が来る。やや語弊があるが、
ある意味有名税と言ってもいいものじゃないかな。

831 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 23:19:13 [ Som7x7D6 ]
まあ読み専だろうが作家だろうが作品郡が潤う事は良い事に間違いは無い。
そして次は君であり俺の番なわけだ。
その行為は等しく評価されて然るべき。点数とかは後から付いてきた付加価値だ。
東方を理解し、東方への溢れんばかりの愛を前提に投稿する、読むという行為、その時点で既に大きく創想話に貢献している。
点数とか名前とかはこの際気にしなくったっていいじゃないか。人間だもの。
投稿、読了という君達の評価されるべき行為そのものが重要であり肝要。本質において違いなんて殆ど無いんだよ。
あったとしても、にこにこぷんとにくこっぷんの違い程度の些細なものだよ。
つまり自信をもって投稿するんだ!

あ、ちなみに俺の場合は読むのはここだけど、投稿は投稿でもプロポーズスレ投稿ですすみません。
そっちで評価されない人間はまあこのスレでは俺一人で十分だーよなー orz+

832 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 00:26:18 [ YRh/pjW6 ]
>にこにこぷんとにくこっぷんの違い程度の些細なものだよ。

待て、素で見過ごしそうになった
じゃじゃ丸、ピッコロ、ポロリ(なんかやらしい)を共食い飼料と一緒にすんなよw

833 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 00:29:26 [ XLYiaLEw ]
日光に骨粉ですか

834 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 00:34:46 [ FxVAszMU ]
>>826
ふ、ここにもいるぜw

835 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 01:12:54 [ 8LGQ76xI ]
ワロタw
兄弟でって人二組もいるんだ…お互いのPNとか、知ってるのかな?


あと亀ながら>>790
例えば今回の作品だって、レイラを聴き手にしてクリスマスコンサートで
「PhantomEnsemble」を演奏…という作品は、直前の作品集にもう一つあるんだぞ。
おまいの言うとおりなら、これでははむすた氏もパクリじゃないか。

つまり何が言いたいって、「虹川姉妹」「消滅」程度のネタ共通点で
お蔵入りさせることはないって事。そのくらいでは、パクリとは言わない。
更にこのスレでも、応援してくれてる香具師は沢山いる。無用な遠慮はせず、どんどん書け。

836 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 01:21:31 [ /uUiDAU2 ]
名前読みがあるって事は、そのまんま名前で読まれていないって事になるんだよな……
ふとそう思ったら、少し寂しくなった。
まだ全作品の半分くらいしか目を通せていない上に、だんだん離されつつあるけど
じっくり読み進めて行くかな、うん。

837 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 03:14:36 [ 35tbo29M ]
811に同意。
しかしまぁイライラするだの勉強しろだの毒がないだの……言いたい放題だな(苦笑)

まぁ感想なら常識の範囲内で何言っても良いと思うがね。
「建設的な批判」なんてそうそう簡単に行えるようなものじゃないってことだけは忘れんで欲しい。

838 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 03:50:16 [ aq5JWkdg ]
今考えると、>>603-604が、「実は兄弟でした」なんてオチもあり得る訳か。

839 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 08:44:21 [ CnP168xU ]
はむすた氏はプチで管理人に喧嘩売るような作品投稿して度胸あるなとは思ったけどネタの使い方から嫌悪感を持つ人は結構いそうだなぁ。
作品の良し悪しは別として。

840 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 10:41:58 [ /OOvH1pc ]
まあお前らフランのオムレツでも食って落ち着け。タイファイターもあるでよ。

841 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 10:57:45 [ B3zjqNSQ ]
>>831
違いすぎ違いすぎwそれ字面だけだろ。

さて。
前々から書いてたSSがようやく山場を越えてほっと一息。

でもなぁ。やっぱり一瞬の感情だけで書くにも限界はあるな。
「やべwこれ最高w」とか思ったら即刻書き上げんと熱が冷める冷める。……基本的に突発型だがな俺は。
でも今回は難産だな。あと少しなのに筆が乗らない。……ちょうどヒートアップしたシーンの直後だからだろうけど。
早く書きたい。でもそれをやると文章が短くなって台無し。ま、落ち着いたら少しづつ書くか。

842 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 11:32:21 [ 16n/52So ]
>>831が何を言いたいのか分からない(なんか文章になってない)し、それにレスしてる>>841
何が言いたいのか分からない。

843 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 11:38:04 [ nefQaLfA ]
>>824
やべwwwwwwwちょwwwwwwww腹部に大ダメージwwwwwwwww
イタスwwwwwwwwwwww

844 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 11:54:51 [ /OOvH1pc ]
>>843
モンゴリアンチョップ幻想とか、あくが強すぎて名残しか残ってないと思いきや何そのフィット感、だよな。

845 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 12:26:12 [ laKRq/rM ]
長文で詰まらないと最後まで読んでくれないだろうから、短めの作品で読みやすくすると
プチを勧められる。
ホント 読者の心理は掴みがたいぜ

846 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 12:29:41 [ v7WXNfGY ]
プチって、名前に反して『短い作品を登校する場所』じゃないんだけどなあ。
創想話TOPの説明書きを読んでない人の多い事多い事。

847 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 12:36:11 [ /OOvH1pc ]
ときに、
創想話って "" を使うと表示されないんだっけ?
"ここ"と"そこ" の様な描写とか "ぬちゅ" "ぱちゅり" という音とかの時に重宝するんだがどうか

848 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 12:37:26 [ f2c84vdo ]
“”で代用したら?

849 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 12:41:00 [ /OOvH1pc ]
それはいいことを聞いた。感謝。

850 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 12:48:51 [ f2c84vdo ]
や、自分では試してないからもしかしたらダメかも……
期待させてスマンです

851 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 12:55:52 [ /OOvH1pc ]
まあダメだったとしても代用すればいいという考えに至れただけでも感謝。
あまり頭堅いとだめやね。

852 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 13:06:17 [ 9tVp79Cs ]
プチっていってるけど、ミニもついてる。
プチとミニを両方つけるなんてどんだけスケールの小ささを強調してるんだ。
フリーレス専用創想話でもいいがな。

853 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 15:30:40 [ 9olGoRN6 ]
>>852
残念、それは既にプチ内で突っ込まれている事だ。
どうしても気になるのならmarvs氏に直訴してみたらどうか。

854 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 20:39:33 [ Xr1zA99o ]
しかし・・・100点意外つけられない空気ってのはきつい

855 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 20:53:42 [ v8elMAME ]
空気なんて無視すればいいじゃない。
80点つけたら周りに叩かれる訳でもあるまいに。

856 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 20:56:55 [ hxEcw0yU ]
空気で変わるような評価なら強いて書く必要もあるまい。

857 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 21:15:50 [ STbrrqrA ]
それはいえてるな。
皆が0点つける中、100点をつける者が居てもいい。評価とはそういうものだ!
とかふと思い浮かんだ。いやまあ、思っただけですけど。

858 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 21:22:28 [ 7PU/Qnog ]
信者っぽいのが多いから空気がキツいんだよな。
異説の時もそうだけど、
前回とかこれまでの作品を話題に出して評価してるヤツはよろしくないと思うぞ。
名前読みに留まらず明らかに名前で評価してるって思われても仕方ない。
作者としても、普通なら単体で毎度評価されたいだろう。

859 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 21:23:18 [ QFJctoNU ]
このスレが一番空気がきつい。

860 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 21:31:20 [ wdyUOOFQ ]
>>858
確かに本来、純粋に作品だけで評価すべきではある。
実際今作は俺的には、良作には違いないが、100点を付けられるかというと…微妙なんだ。
前作は躊躇無く満点だったが。

ただやっぱり、名前の力というのもある。
書き手の場合は特に、自分より遙かに高得点をとれる人の作品に
10点や20点といえど減点など出来ない、そういう心理は当然だから。
それは外野からどうこう言っても仕方ない。

861 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 21:35:51 [ STbrrqrA ]
>>860
……いやまて?
書き手の一人として言うがそれは如何なんだ?
自分の腕以前に「一読者として」その作品を評価すべきだろ?
その作家が高得点が取れるから減点出来ないってのは本末転倒だろう。

862 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 21:39:40 [ hR/DujrM ]
ぐだぐだ言わず、点数くらい好きにつけろよ。
何回やりたいんだよ、この話。

>得点をつける場合は自分に正直になりましょう。

863 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 21:44:05 [ /uUiDAU2 ]
>>859
ぬるま湯ぬるま湯

864 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 21:49:14 [ /Jo/wtho ]
>>860
んなネームバリューに諂うような賤しい真似なんざ俺には死んでも出来んよ。
同じ作家という立場である以上尚更にな。

……まあ>>862の言うのが一番正しいと思うんでこれ以上は何も言わない。
俺もそんな偉そうに語れる立場の人間でも無いし。

865 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 21:55:36 [ tgmwYw1o ]
>>862

うむ、同意。

自分が感じたままに点数をつける。周りに流されても仕方が無い。
100点と思ったら付ければ良いし、物足りなければ減らせば良い。
自分なりの点数基準を持っているなら、それに従うべき。

それと、読者はあくまでも読者であり、批評家ではない。
作者の立場としては批評をどんどんして欲しいが、全ての読者にそれ
を求めるのは贅沢というもの。

「面白かった」の一言でも、作者は嬉しいもんです。

作者の意図が間違って伝わる時もあれば、逆に作者が考え付かない程
に深読みしてくれる事もある。
それはどっちでも嬉しい意見。だってそれだけ自分の作品について、
考えてくれたという証だもの。

だから、できれば多くの人に積極的にコメント付けて欲しいなぁ

コメント一つ貰えるだけで、毎回喜びのダンスを踊る、ヘタレ駄文
書きの戯言でしたw

866 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 22:04:54 [ IIngJMfw ]
感覚的には80点で充分最高の評価された気分になるけどなあ。
俺がそうつけてるからだけど。あとの20点は完全にその時の気分で加点してる。

867 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 22:05:39 [ 4Dzqvuo6 ]
そんな事より東方創想話作品について語ろうぜ

868 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 22:05:58 [ WmvGRhB. ]
俺はこの話面白いと思いました。の高得点は許される
俺はこの話つまらないと思いました。の低得点は許されない

そんな気がする

869 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 22:06:33 [ STbrrqrA ]
じゃあ、語るぞ。
東方伊呂波唄は結構面白いと思ったんだが如何だろ?
あの発想とやってのける実行力に感服した。
内容もテンポいいしな。

870 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 22:07:44 [ wdyUOOFQ ]
>>869
アイディアとしては面白いが、あれを表でやる必要はあったか?
ああいうのはプチでやるべきでは。
完成度も高いと言えるかどうか微妙だし

871 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 22:09:01 [ 8.E93cqc ]
点数付けてコメント書いて投票し終わるまで
作者の名前がわからないシステムならいいんジャマイカ?
などという幻想を思いついた

872 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 22:09:49 [ QXFgqFX6 ]
>>865に凄く同意。

コメント一つ、本当に短い文でも書いてあると、それだけで凄く嬉しいんですよね。
まあ贅沢言うなら「つまらなかった」場合には何処がつまらなかったか書いてくれると、参考になってなお嬉しい、かな。

何が言いたいかというと、コメント沢山貰えると嬉しいということですね〜。

873 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 22:11:54 [ hR/DujrM ]
>>871
それ、コンペじゃん。

874 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 22:16:09 [ Ww4oUFXs ]
ほらな、この流れだとせっかく作品について語っても
2レスで終わっちゃう(>>869-870)。
皆、目を覚ますんだ!

875 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 22:24:59 [ STbrrqrA ]
>>870
プチでやるかどうかってのは作者が評価が欲しいかどうか、だからな。
表でやる必要があるかどうか、ってのは作者の心意気次第だろう。と思うんだが。

876 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 22:29:13 [ b5OeI6zM ]
別にこの流れでなくても振った話題がすぐ終わるのは普通だ。

877 名前: 872 投稿日: 2006/01/09(月) 22:49:42 [ QXFgqFX6 ]
蒸し返してすみません orz

878 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 23:25:47 [ 6WugJuAs ]
ならばもう少し話を進めて。
先日の「指」騒動にしてもそうだが、反魂氏はちょっと冒険しすぎではないか。
ああいう詩的なモノや、五七調でしかも縦読みだとか、上手い作家でも難しいようなことをポンポンと。
ああいうのは、もっと根にしっかりとした技術がなければ、そうそう上手く行くモノではない。
もちっと修行してからでも遅くはないのでは。
まあアイディアは良かったと思う。やっぱり五七調は、日本語を一番美しく見せるリズムだと思った。



そして話は唐突に変わるが…一番上にあった作品、消えてるね。

879 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 23:27:07 [ YW1BYUIs ]
評価するときに名前が多少なりとも入ってしまうのってそこまでまずいのかな、
と思ってしまう俺は間違ってるんだろうか。
コメント欄って作者に対して物を言う場所としての性格があるし、
作品を通して作者に対する評価、と言う意味も自ずと帯びてしまうと思うんだが。
それに、読み専の立場なのであえて別の場所から見下ろすような言い方をすると、
「気に入った作者には育って欲しい」。(逆、「気に食わないから潰れろ」は許せないと思うが)
その人として不足だと思えば評価は多少厳しくなってしまうし、
がんばったと思ったらいくらか甘く評価したくなる。
そのぐらいはあっても構わないんじゃないかと思うんだが。
(自分の中で毎回完全かつ一貫した相対評価ができてればそんな事もないだろうけど、
自分の中での基準なんて曖昧だし。)

あと、間接的に評価に名前が影響することもある。
評価する前には当然その作品を読んで自分なりに解釈するわけだけど、
解釈するときに作者の情報が判断基準に入る場合もあると思う。
例えば、キャラの描き方がちょっと独特だったとき、
過去作で作者のキャラ像の根拠が積み上げられてる場合と、
いきなり独特なキャラを見せられた場合とでは評価が違ってくることも少なくないと思う。

880 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 23:28:23 [ 6WugJuAs ]
いや、それだけじゃないか…
田深璃?氏だっけ?(一字思い出せない)
あの人の作品が、二個とも消えてるね。
低評価に耐えられなかったかな。う〜ん。

881 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 23:32:53 [ Ww4oUFXs ]
冒険はいいことだ。
が、過ぎるとただの暴走になる。
今の程度なら何の問題も無いかな、と思います。

882 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 23:41:37 [ 6WugJuAs ]
>>879
確かに、個人的に応援している作者はいるし、その作家だと甘くなりがちなことは否めない。
ただ何かしら目に付いたことがあると、かえって採点を厳しくしてしまうこともある。
もちろんそれは、期待の表れなんだけど。

有名な人の作品は、やはり「訳分からん」で終わってしまわないのが大きいんだろう。
「これほどの作者なら、何かしらきちんと考えて書いている」という考えが、無意識にどこかにある。
だから、自然と甘くなる。勿論、分かんねえモンは分かんねえですっぱりやっちゃうのが良いんだろうけど。

でも逆に、有名になりすぎて困るであろう事もある。
読者が勝手に固定したイメージを抱いてしまうことなんかがそれ。
ほととぎす氏の「文明開化でGo」なんか好例。
氏のイメージに合わないとかで一部叩いた人がいたし。

結局、名前を見ずに作品を評価するってのは理想論だと思う。
これは曲解論だが、ZUN氏の言葉を借りて言えば、作品だけで評価するなら、例えばコピペでも
泣ければ名作ということになる。
ということは、作品の後ろに人を見ているからこそ、その作品に温かみを見出すことが出来るとも言えるんじゃないか。
あまりに偏った評価変更さえしなければ、名前を見ることは必ずしも排除すべきファクターではないんじゃないかな。
作品は全て、誰かが必死で書いてる物なんだし

883 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 00:53:19 [ KxOEJMLg ]
>>879
>氏のイメージに合わないとかで一部叩いた人がいたし。

あれは普通に内容がつまらなかったから叩かれてただけなんだけど
レトロクソゲー叩きをやってたかと思えば、突然脈絡もなくニートとU−1SS
引っ張り出してきて、あげくの果てに人の作品勝手に引用したり、本当に何を
やりたいのかさっぱり解らない作品だった

それなのに、突然あれはほととぎす氏がイメージを脱却するために作った作品だ
イメージに合わないとかギャーギャー騒ぐ奴はほととぎす氏を神聖視している痛い信者
とか言い出す奴等がいてマジで怖くなった

これこそあんたが言う名前が売れてる人間は何をやっても意味があると思われる、の
典型的な例だな

884 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 00:54:33 [ KxOEJMLg ]
レス間違い
>>882

885 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 00:55:59 [ VNMXl.Uc ]
イメージ変えたければ名前を捨てるという手もあるよな

886 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 01:11:07 [ ibT8qvR6 ]
そういやプロでもスティーブン・キングが
名前で売れてるのか内容で売れてるのか自分でも判らなくなって
架空の覆面作家として書いてた時期があったな

887 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 01:24:13 [ siVxZrFQ ]
マイケル・クライトンのように偽名で発表して、売れたら本当の名前を出すってパターンもあったな。

そんなことより俺の作品でも読んでくれよ。

888 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 01:24:27 [ hrcmEoHc ]
名を捨てるってのもそれはそれで無責任な気がするし文体でばれる気がするし、
でやっぱ難しいんじゃ無いかな?

ある程度名前読みは仕方ないにしても「○○氏だから〜」で評価変えるのはやっぱりなぁ。
心赴くままに評価しろってことでやっぱ>>862でFAだと思う。

889 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 01:25:52 [ hrcmEoHc ]
>>887
よし、読むからどの作品かヒントをくれ。

890 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 01:26:59 [ ocCNSfN. ]
覆面コンペとか面白そうな気がするなぁ。
参加作家は表記しておくが誰がどの作品を書いたかは伏せておくとか

891 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 01:35:26 [ siVxZrFQ ]
>>889
恐れ多くて妖夢がメインとしか言えない。

本当に探すなよ?

892 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 03:49:30 [ UCplwgVs ]
>769
三月精を書いたSSって本当に少ない。
wikiで検索かけてもプチに一つ、あとはコンペに一つ出てくるだけだった。
というわけでお待ちしておりますwktk

893 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 07:05:26 [ x0vRHzSo ]
気まぐれで名前変えて投稿したら思いの外話題になってしまって名前使えなくなった俺ガイル。
まぁ、名前読み云々の鬱憤はこんぺで晴らそうぜ。来月開催だし。

894 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 10:05:26 [ O6.I6ev. ]
変名で、しかも適当に書いた奴は3000点超えたんです。
本来のHNで、常に全身全霊を注いで書いてる奴は2000点を超える事すら少ないですorz


覆面コンペは面白そうだけど、文章の癖で判断できそうな人がいるかも・・・
そういう人が書き方にまで覆面かぶせて、読者全員を騙し通せたら凄いだろうな。

895 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 11:51:21 [ ygXZTm6E ]
>>893>>894を読んで思ったけど。
今まで創想話に投稿された作品の中で、「これ別の作家が変名で書いたんでない?」ってヤツ、ある?
個人的には、その23の戦神伝なんてもしかしたら、とか思ってる。
初投稿のワリには、作者からのメッセージに「はじめまして」も何もない・・・ってまぁ、それだけの理由だが。
内容的にかなりアレだったし、作者が本来の名を隠そうというのもありえるじゃないか!!
・・・ごめん。キバヤシなみに無茶いってるね、俺。

896 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 15:38:25 [ E7GLIOI. ]
名前読みされるようになったらHN替えようと思ってる人もここにいますよっと。
名前で点数が決まるのは素直に怖いんです。
知名度がなくてもいいものを書けばここであげてくれるからスルーはないだろうし。
特に自身持って書き上げた作品には名前読みを抜きにした評価が欲しいので。

名前読みされてない作家の遠吠えです。
本当にありがとうございました。
いつの間にか前回投稿から二ヶ月も経ってる。orz

897 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 16:48:43 [ JgAwhjhg ]
>896
頑張って。そんなあなたの新作が読みたい。一行でも書き始めたら、どんどん先に進めるって誰かが言ってました。

898 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 18:37:55 [ 3UTNjqlY ]
                      ,. - 、
                    / /`ヽヽ
                _  ヽ,ヽ、:! l ,. -‐_'' ニ,ヽ
               ∠.,_`ヽ..ゝ‐ l. i' ∠ .,   l. l
                   /´     `'"‐ ''、二二.」
            ,.-,    / ,   /  i.     ', ヽ,
             i'' l.   i ! /-ハ  ハ ‐',   ト、.,_゙7
           '、 \ .ハハ、 irri ヽrr‐、i ! :! ', ヽ  コンパロ コンパロ
              ヽ.  ヽ./ ハ ヒ!   ト ハ、i  i 〉 ノ
.              \r 'i,イ 从" '. _ `ン ノ ノ// ____   私の出番よ集れー
                  /::::::::::::/ > -‐〈 ,ィ'"7∠-<´     7
             ヽ:::::::::::',. i、 ,.ヘ,./   i´::::::::::ヽ _  ヽ___
                 ` '''" ヽ'"┼ ヽ.r::''ヘ::::::::::::/´:<‐'゙ニ ..,,_! _
                   ,. ‐ ,ニハ :::::::::::::::::::;r'ヽ-ィ::::r=゙..,,__    _ノ
               /   ヽ::::`:::::::::::::::::::`ヽ  `´`丶、.  ̄「
           /      <::::::::::::::::::::::::;: -'        `ヽ./
          r '        `'ー'' ‐、::::;:>          ヽ
.           ',              ̄               ',

899 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 20:08:57 [ iaidS8GI ]
今一番上にあるじゃないかw
しかしメディ主役の話ってほんとに少ない。話にしにくいキャラではあるが。

900 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 20:13:51 [ t8qdeG/s ]
あの話もメディじゃ無くても流れ的に問題無いのが悲しい
メディ主役の話って相当難しそうね
最後のフロンティア?

901 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 20:19:59 [ tC2r04jI ]
メディ誕生秘話
メディVSアリス
永遠亭にホームステイ
毒殺天使メディ子ちゃん

主役張れそうなネタを考えてみた
……自分じゃ書けそうにないけど

902 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 20:47:37 [ u4RflXTU ]
>>901
いろいろと待て。特に4番目。

それをいうなら「毒殺人形メディ子ちゃん」だろ(突っ込むところが違う

903 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 21:13:50 [ c1BO9Swc ]
>>898
切実過ぎて泣けた(´;ω;`)

904 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 21:54:50 [ ywwnwwH. ]
>>901
じゃあ俺が四番目を担当すr

905 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 22:16:43 [ utfJmoBE ]
4番、マジで書いてみていいかな。いや、今書いてるのがかなりてこずりそうだから実行できるの何時になるかわかんないけど

906 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 22:43:55 [ 7uCaRJGM ]
しばらく永遠亭書いてないし、ホームステイ考えたいなぁ。
でも出来さなきゃならん長編と、別口永遠亭モノに、書きたい冥界モノとかがガガガ。

私的東方SS原点の永遠亭と絡めて書いてみたいんだけどねえ。

907 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 22:57:42 [ RAAM3yF6 ]
ガチバトルってのはいいな。
人形遣いVS人形ってのは面白そう。


言ってみただけでそんなの書ける自信ないから誰k(ry

908 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 23:00:38 [ siVxZrFQ ]
一話完結だけど前の作品との繋がりがあるのと、まとめて長い話で出すのとどっちが読みやすいかな。
個人的には、読んで貰う人にはわざわざ前の作品を探す手間があるけど、短く区切ってある方が中弛み
が無くて良いかなと思っている。

909 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 23:13:32 [ iaidS8GI ]
最初から続き前提で書くなら、まとめて長編で前後編に分けるとかの方が良いのでは。
一話一話でも話が通じるモノであれば、シリーズ作品として分けて書くのもありだが。

910 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 00:10:00 [ x3LDRssA ]
メディスンの話って、創想話wikiからだと
Hodumi氏の「コッペリア」
うにかた氏の「上海人形はつるぺた」
下っぱ氏の「冷え性の女」
汎用人型兵器氏の「毒魔法少女ぽ」

後は豆蔵氏の「Melancholy Flower」

くらい……か

911 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 00:15:32 [ 0JJrqG9g ]
おおぅ、他にもあるぜ!
でもネタバレするから言わないでおく

912 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 02:10:00 [ I8sc3quM ]
>>910
数は少ないけど、何気に高得点なのが多いな。

913 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 02:21:11 [ JP8xNQY. ]
>>912
そりゃwikiの検索で引っかかったヤツを列記したからじゃないか?
あそこで主要キャラまで紹介されてる作品は、基本的に有名作家のだし

914 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 09:38:20 [ L1hfWR4Q ]
限界バトルものはやっぱり遠慮したほうがいいんだろうか?

915 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 10:12:41 [ BbfP14.s ]
>>910
すまん、汎用人型兵器氏の作品の場所を。
ついでに「ぽ」って何だw

916 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 11:00:27 [ vQtDIbsg ]
近日中にメディの波が来る。そんな予感。
だってあんな可愛いんだぜ! ⑪<うわーい

917 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 13:30:10 [ CjxBSZmc ]
OK,やってみたけど俺はメディVSアリス挫折した。
何と言うか背景とかの表現は並よりは上手いつもりだけど戦闘シーンとか動きの激しい場面の描写がまったく出来ません。
本当にありがとうございました。


というわけで頑張ってえろい人。
静かにメディの波を待ってるYO。

918 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 17:37:20 [ g/dPqvQc ]
この界隈で戦闘シーンの巧い作家の人・作品って誰ですかね?
私は「Lock on!!」くらいしか挙げられませんorz

919 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 17:41:40 [ BbfP14.s ]
……どうせだったら一つのメディ作品をここで作らないか?
創想話スレの作家達(ROMさんも参加可能)で。

無理ですかそうですねすいませんありがとうございました

920 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 17:48:26 [ .ClzNKyI ]
戦闘と言っても弾幕にしたのではなんだかシリアスにはならない気がする。
アリスなら萃夢想のリトルレギオンやアーティフルサクリファイスみたいな
直接的な攻撃が出来るけど、メディスンは毒しかないからなあ。
バトルするなら得物を持っているキャラの方が動かしやすい。

921 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 17:50:34 [ Q8pg5cAo ]
>>914
片方が引き立て役になっていたりせず、
双方が格好良く書かれていればいいかなぁ、と言ってみる。

922 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 17:53:38 [ QupcN1L. ]
生物にとって最も身近にある「猛毒」は……『空気である!』

923 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 18:05:59 [ 04QUZLfk ]
酸素だろ。

924 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 18:08:10 [ 3PzKOlAY ]
>>918
おやつ氏は結構巧いと思うが

925 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 18:09:08 [ D40l0PMo ]
>>923
ヒント:ジョジョ6部最終巻かバキ6巻

926 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 18:12:55 [ VQnkLb5U ]
っつーかどんな物質でも過剰摂取すれば毒になるし。

927 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 18:16:59 [ 01GCEDAQ ]
一口に戦闘描写といっても、東方の場合弾幕描写かキャラの動きの描写かでけっこう違ってくるしな。
Lock on!!が成功した理由の一因として、スピード感を出しにくいボス戦形式ではなく、
直線主体の攻撃で且つ派手な書き方がしやすい魔理沙と妖夢を使ったのもあるだろうし。というか、

一度でも自機になってるキャラでないと勢いよく飛び回る描写って自分で違和感感じるorz

928 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 18:53:08 [ Xaz/6JtQ ]
>>910
メディスンss投下したのに認識されてない私が来ましたよ

929 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 19:44:55 [ eqg5f9K6 ]
>>928
心配するな、俺もだ
だが俺の場合零細無名作家なので気にしてはいない

930 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 20:53:54 [ NnR/.k9Y ]
プリズムリバー三姉妹を戦闘させようとして挫折した俺が来ましたよ。
とりあえず音で攻撃ってのが想像つかない。
聴覚破壊ぐらいはできそうだが。

931 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 21:08:53 [ 867q0wuw ]
そういやルナサが幽々子とガチバトルする話があったな?
幽々側は手を抜いていたが……。

932 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 21:11:29 [ NnR/.k9Y ]
>>931
作品集13「あの小高い丘で」か?
あれはかなり燃えた記憶がある。

933 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 21:15:02 [ D40l0PMo ]
>>930
ジェットエンジンの2倍程度の音量を1分間出し続けるとTNT爆薬2300t分の破壊力になるそうだぞ。
同程度の音量でも人を気絶させるくらいは出来るらしい。

まあ、問題としてはそれだけの音量を虹川姉妹が出せるかどうかだが…

934 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 21:28:28 [ .ClzNKyI ]
>>930
キルバーンの死神の笛みたいな攻撃?

疑問なんだが、ガチバトルの定義は人によって違うのか?
俺は両者が相手を殺す気で戦う事だと思うんだが、どうも戦闘が派手なのが
ガチバトルと呼ばれている気がする。
戦闘の描写も、派手さは無くても剣豪の戦いみたいに緊迫した雰囲気が好きなんだが。

935 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 21:34:07 [ l7ODSf.2 ]
そういう意味のガチは一回くらいしか書いたことがない気がするなぁ。
概ね勝負に帰結する、幻想郷だしね。
身体の部品は良く飛ばすけど。

936 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 21:46:08 [ sWlAbxUE ]
シューティングっぽい戦いを文字にするのはかなり厳しい。
自分なりの戦闘イメージを持つことが結構大事なのではないかと、以前戦闘ものを書いた俺は思う。
でも東方は戦闘(弾幕)が手段ではなく目的にしやすい。

937 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 22:11:25 [ 0ST2oTvA ]
ドラゴンボールだとかめはめ波の撃ち合いがある意味近いんじゃないかな
と思っている。勿論妖夢とか中国とか咲夜辺りはそれに肉弾も混ぜるだろう。

938 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 22:53:36 [ 01GCEDAQ ]
パチェとか輝夜は固定砲台みたいな技ばっかりだから文章だとパッとしないなw
弾幕の色彩を全力で描写するとか。

939 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/11(水) 23:45:17 [ npB2PFEE ]
妖夢・妖忌あたりは上手く使われてることが多い気がする。
あとは咲夜さんなんかも能力故か戦闘描写は書きやすいかも。

940 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/12(木) 00:03:16 [ iNBx81GA ]
ひがしかたの戦闘は面白かった。

941 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/12(木) 00:15:38 [ /gvzxV0M ]
投稿して一日経ってから改行がおかしいことに気付いた。
俺は阿呆か。

942 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/12(木) 00:48:19 [ WWrTezBE ]
>>938
紅魔郷のパチェは結構動いてたような気がする。

943 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/12(木) 04:07:18 [ iNBx81GA ]
シルフィホルン・レイジィトリリトン・メタルファティーグ・シルフィホルン上級
レイジィロリリトン上級・グリーンストーム・トリリトンシェイク・シルバードラゴン
フォレストブレイズ・ロイヤルフレア・賢者の石で11/21全く動いてません。本当にありがとうございました。

944 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/12(木) 09:46:17 [ 38yFIzos ]
最初のノンディレクショナルレーザー(非スペカ)では元気に飛び回る。
パチェが動くのは前半のスペカが多い。

つまり途中で息切れしてるんだと勝手に解釈してパチェ萌え。

945 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/12(木) 10:29:14 [ 7cMcdum2 ]
戦闘は書けないなあ俺は。
何というか、本気で戦闘してる姿がどうしても浮かんでこない。
萃夢想での神主の意向にのっとるわけではないが、幻想郷連中には
殺り合いではなく、マターリした戦いが一番お似合いだと思う。
本気出してせいぜい空中元彌チョップくらい。

946 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/12(木) 11:30:58 [ jwsN.Tu6 ]
流れぶった切ってすいません。
どこかで旧作の設定ってみれないんでしょうか?
そっちから出したいキャラがいるんだけど細かい設定知らないから不安で。

947 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/12(木) 11:55:45 [ w8.JKnG2 ]
>>946
ttp://www2.odn.ne.jp/aar36070/genso/
ここ以上の所を知らない。
旧作キャラの紹介に飛べなくなってるが、アドレス弄れば行けるかと。
まあ試行錯誤してみてくれたまえ。

948 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/12(木) 18:29:35 [ hcj41LPo ]
>>918
Lock on!!は極めて上手い作品だが、過剰描写による上手さだからな。ラノベなら川上とかに近いタイプだ。
時代小説みたいな、シンプルで読ませる文章書く人の戦闘が見てみたくはある。

949 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/12(木) 18:48:55 [ 41xCXgdA ]
シンプルで読ませる文章って言うとどの辺の人だろ?

950 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/12(木) 18:58:15 [ fP6TdXNE ]
>>949
レティチルの偉い人の少し昔のとか。

951 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/13(金) 00:47:08 [ t0KOwjdw ]
ひそかに唐々巣さんの噺が聞きたい今日このごろ。
STRさんも最近見ないねぇ。

952 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/13(金) 01:12:31 [ T1jQZQks ]
某長編の続きが今月中に見れそうなので、ホッと安心。
投げてたんじゃないことが分かっただけでもね

953 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/13(金) 01:40:02 [ oEh1t1uQ ]
>>949
作品集13の「境界線上の日常」とか「白楼剣」とか、
結構上手いんじゃないかと思ったり。
しかしあれから一年近く経ってるのか……。
最萌からも一年だし……。

954 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/13(金) 10:10:01 [ q96Mei1M ]
STR氏か・・・創想話の黎明期から書き続けている唯一の作家さんだな。
レティチル話を出すなら今の季節が最適だと思うんだが、話を練り込んでるのかな?
俺はそう信じたい。

955 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/13(金) 12:40:59 [ UOkGpIfA ]
元540だが、ようやく完成させたのでうpってみる。

さあみんな突っ込みどころを探せorz

956 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/13(金) 19:36:56 [ taFvqgfQ ]
>>955
まず名を示せ、話はそれからだ。

あとルドルフ氏の作品はなんだかsinsokku氏の作品に通ずる物があると思う。
俺如きが千年かけても到達しえない境地に両氏ともいらっしゃることは確かだが。

957 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/13(金) 19:57:24 [ jEG9lWKo ]
>>954
つ『0005』氏

958 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/13(金) 20:12:41 [ s5hKZ9/o ]
Piko氏も忘れるな。

959 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/13(金) 21:15:29 [ 5pwGDsXQ ]
Piko氏もSTR氏も時々名を聞いたけど、0005氏の話はほとんど聞いた事が無かったな
確かに最初からいる人見たいだけど、ちょっと読んでこよう

960 名前: まっぴー ◆MoiSlbQnQw 投稿日: 2006/01/13(金) 21:26:09 [ UOkGpIfA ]
>>956
はい、元黒歴史な痛い奴です。

961 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/13(金) 22:17:42 [ Me8s3xzI ]
>>956
何というか、これが俺!という揺るぎない一つの個性を持ってる作家さんって、本当に羨ましい。
他の誰にも真似出来ない大きな個性というのは、本当に武器だと思う。
俺なんか結局、どう努力しても、人と同じ物しか書けないからなあ。
つくづく才能無いのが悔しいわ。

962 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/13(金) 22:47:51 [ OzREbkms ]
おいおい、そう卑下するもんじゃないぞ。
>>951は人と共感できるってことだろ?
それは決して悪いことじゃないはずだ。
色んな作家さんがいるが、皆それぞれに
思ったことを人にわかる形で送り出してるんだ。
才能なんて言葉に逃げちゃいけないと俺は思う。

963 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/13(金) 22:53:17 [ IGaRnhoE ]
>>962の言うことは正論だけれど、でも>>961の思いもわかる。
確かに才能の無さに嘆くこともあるかもしれないが。
でもまあ、ともあれ好きでやってるからには、無為に時を積み重ねるのではなく、
なぜ悪いのか、そう言うことをちゃんと考え、よりよいものを作っていけるように
努力していけばいいんじゃないかね。
はじめからうまい人なんていないし。才能とは終着点のことだと私は思うよ。
だからこそ、たどり着けるところまで行ってみたい、と私は思う。

多くの人に読んでもらえるような実力はないかもしれないけどさ。
でも一人でも背中を押してくれる人もいるんだってことを、忘れないようにしたいね。
点数っていう結果もあるけど、そういう暖かさも創想話にはあるんだと私は思う。

964 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/13(金) 23:04:49 [ M4L0Ak9s ]
臆せず、数を書けばいいじゃないか。
そして40集、50集となる頃に、ここで
「あの頃からずっといる作家さんだ、あの人みたいな個性が欲しい」
と言わせる事を目標にすればいいじゃないか。
才能より努力。自分の歴史は自分以外には作れないんだからさ。

965 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/13(金) 23:48:27 [ 2qVBxrSI ]
普通の魔法使いはいくら頑張っても巫女には届かないか?
人と同じ技を使うのはそんなにダメなことか?
胸を張ればいいじゃないか。これが私だぜ、ってな。

966 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/13(金) 23:50:00 [ 45Y22XGU ]
極論すると大衆におもねるか、自分の書きたい物を書くかの二択だよな。
実力が必要なのは勿論のことだが、シリアスや独自設定は高得点になりにくく、感動やギャグ、
百合系はコメントも含めて得点が入りやすい。

それはそうと、自分が書きたかった描写とは違う方向にコメントが入ると気まずくないか?
妖夢メインで書いていたら幽々子の描写が素晴らしいと言われたりとか。

967 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/13(金) 23:51:17 [ Yys9Aeu. ]
>>966
でも、点数とは別に独自設定やシリアスでもそれを楽しむ人間はいるわけで。
まあ、その二つのどっちがいいかは難しいよなー。
ところで、ID凄いな。なんかの座標みたい。

968 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 00:16:25 [ KMd0/sV2 ]
>>966
ギャグでない冥界組SSだと、大抵ゆゆこ べた褒めコメント(ゆゆこ以外視界に入ってない感じ)が入ってる気ガス…

969 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 00:21:58 [ IiUBNroQ ]
C氏の新作って主役わかりづらいのかな。
まあ確かに個人名は入っていないけど・・・・・・。

それと氏はもう少し評価されてもいいような気がする。

970 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 00:35:16 [ eZsIj.Zw ]
>>969
大体判別は付くが確証をもてない、ってことが多いな。
今回の新作はリグルと推測したけど。

971 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 00:39:37 [ 5M.GBftY ]
>>969
C氏は十分実力のある人って評価はされてると思う。

今回の作品に関しては主役が、まあ自分も確証が全く持てない。
分からないと点数入れられない人ってのも結構居るだろうし
分からなくても面白いなら点数を入れろと思うかもしれないが
それは「東方じゃないけど面白い」と言ってるようなもので。
だから点数が入らなくても仕方ないと思う。

でも面白いよ。ただ分からないから自分は東方作品として点数は入れてない。
まあC氏に限らず、分かってもらえずに点数が低い作家さんとかは多いもんだし普通さ。

評価不相応だな〜と思う贔屓にしてる作家さんが居たら、
積極的にここで作品を取り上げて話していけばいいんじゃないかと思う。

972 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 00:45:18 [ KIJIHwu6 ]
それにしてもティプトリー好きなんだなぁ……。

973 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 00:53:58 [ bfGgTi.U ]
一人称の特徴である心理描写を重視しつつも、描かれているキャラを明示していないのが
C氏の特徴だな。
それを面白いと取るか、面倒くさいし良く分からんと見るかは人それぞれだからしょうがない。
万人受けする作風では無いと思う。

974 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 01:39:11 [ Bn5ac2WI ]
誰か>>575みたいに解説してくれる人キボンヌ

975 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 10:14:39 [ UwAPLyeU ]
ウホッ すごいのがキタ。
若干1名空気の読めないコメントつけてるのがいるが
あれはワザとであり「、」を挟まない文章の連続で、スピード感と
読み手に酩酊を起こさせる技法の一つだということを
認識した上での発言かどうか 前の作品を見るとそういうのを好む作家さんみたいだしな

976 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 10:51:14 [ WFJyGkFg ]
ルドルフ氏の作品か?
氏の作品については、初作から読みにくいという感想はあったよ。
実際今作も読みにくいと思ったし。
前にもでたが、縦書き、紙媒体ならああいう書き方もありだとは思うんだがな……

977 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 11:18:48 [ KMd0/sV2 ]
>>975
「そういう技法だから」で思考を停止しちゃうのはどうかと思うよ。読みにくいものは読みにくい。
読みにくい文章に どうやってスピード感を感じろと言うのか?読みにくい文章にどうやって酩酊すれば
いいのか?

978 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 11:20:54 [ jFMn9FY. ]
>>976
同意。
ルドルフ氏が上手いのは間違いない。センスのある書き手だと思う。
ただ、読みにくい。
ライトノベルやノベルゲームの影響を感じる文章を積み重ねるタイプの文体だしな。読んでると時々野暮ったく感じることもある。

あと特異な書き方がワザとであろうとなかろうと、どう評価するかは受け手の自由だ。
認識だとか解ってる解ってないだとかいう考えは非常に危険だと思う。

979 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 11:28:32 [ mU2b6iZk ]
皆いろいろ工夫しているね。
よし次は全員ハードゲイ口調で成り立つ作品を書くぞー

霊夢ー飯食ってってもいいかフォー!
ならまずはお賽銭をいれてみましょうかっアッオッオッオッアオッアオッアウッ(腰を振るのにあわせて

980 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 11:49:41 [ Bn5ac2WI ]
読みやすい読みにくいは、頭の中に情景を連想できるかどうかだと思う。
弾幕はゲームから連装できるので何とかなったけど、メカ系が苦手な
私としては、何をやってるのか今ひとつ幻視しきれなかったのが残念だ。
何型だ何型だとか言われても、情景を連想できないから文章からはじかれる。

映像で見たい小説№1ってとこかしら。
準備行為としてマトリックスでも見るとすっきり読めるのかな。

981 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 12:00:16 [ qlzxDb/M ]
以前、映像化だったか漫画化だったか、しやすそう、しづらそうな作品の話題が出たとき、
永遠亭〜はしにくいだろうって話があったが、今回のは割と情景浮かびやすくないか?
あと今月期待のヤツが来るとか。

982 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 13:28:52 [ OXnWzqQk ]
マンガアニメゲームラノベ世代な俺はナチュラルに脳内映像化出来たぜー。
……うん、自慢になってないよねorz

983 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 14:59:50 [ bfGgTi.U ]
何と言うか、今アニメやっているゲームの影響を受けているような気がするな。
情報をただ流すのではなく、それに緩急を加えて読み易くするともっと面白く
なると思う。

984 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 15:30:48 [ KBzRh0VQ ]
確かに読み難さは今アニメやっているゲームっぽい

985 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 16:38:31 [ bfGgTi.U ]
自分は吉川英治風に書きたいと思っているんだが、やっぱりああいうのが好まれるのかね。

986 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 16:43:59 [ OXnWzqQk ]
>>985
自分が好きなものを書くか、より多い読者に好まれるものを書くかは貴方次第だと思う。

987 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 16:51:16 [ Bn5ac2WI ]
読者からの受けを気にしてSS書いてる時点で問題有りだな

988 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 16:59:25 [ n.UhQFfA ]
ラノベを全く読まず、アニメも見ない。
漫画はジャンプくらいしか読まない。
ゲームは東方以外はとんとご無沙汰。
ノベルゲーはここ2,3年は触れてない。
そんな俺は創想話的にはレアなんだろーか。

>>987
受けは気にしちゃうものだと思うよ、現実問題。
書きたいものを書くってのはもちろん前提だけど、
作品書く以上は好評価を得たいってのが多くの人の本音だろうし。

>>990次スレよろ。

989 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 17:34:50 [ jFMn9FY. ]
>>985
取りあえず書いてみて考えようぜ。
俺も好きなように書いてみて「こりゃ受けないなあ」と思ってたら意外に評価いただいて驚いたことあるしな。

990 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 17:42:07 [ 2PnPOO2I ]
そろそろ次スレ

991 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 18:31:16 [ 4k.rPBF2 ]
>>988
ラノベ読まない、アニメやマンガは名探偵コ○ンくらいしか見ない、
ゲームは東方以外はほぼ無し、ノベルゲーは数年前月姫を一度やったくらい、
その他の同人ゲームや作品には完全ノータッチという俺もいる。

992 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 19:02:09 [ G6WYJ6kM ]
990じゃないけど無かったかんで次スレ↓

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1137232826/

993 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 19:26:13 [ 2SuwTZ8E ]
ルドルフ氏は私見だがちょと川上稔の味がする。
ウィザブレ好きみたいだし、電撃系のラノベ辺りは結構読んでそうだなぁ。

994 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 19:46:00 [ Xb2kqO7E ]
っていうかその大小は別にして川上に影響されてる人って結構多い?
自分も小ではあるがそうだったりするんだけど。

995 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 19:50:39 [ rsoX.bFw ]
川上作品自体読んでないし知らない俺ザンギ

996 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 20:24:08 [ Dins7woQ ]
自分の場合影響を受けた作家というと…星新一かなあ。
テンポとか会話とか、日本語の効率よい使い方を学んだ。

997 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 20:27:35 [ 2SuwTZ8E ]
俺は自分が何に影響されてるのか分からん……
三ヶ月前の文章を見て、これ本当に自分が書いたのか?と思うこと多し。
文体が一定してねーっつーか。
強いて言えば川上と奈須と京極、かなぁ。

998 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 20:57:42 [ IiUBNroQ ]
やっぱC氏はSFの誰かに影響を受けた文体なのかな?

999 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 21:04:16 [ .NJQmCNY ]
1000なら今月中にプリバ作品投下

1000 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/14(土) 21:04:27 [ //wGsHE. ]
           __  , ‐'''^^"'''ー、、
       ._..-'": : : : フ′: : : : : : : : : : `'‐、
     ./: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \
    /: : : : : : : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l,
   ./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
   ./: : : : : : : : : : ::|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
  │: : : : : : : .,..-'"`-、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
   !: : : : : : :/      \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
   |: : : : : /        ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l: : : :/             l: : : : : : :,―、: : : : _, / <                    >
   .ヽ:: l __ ,,;;::::::::::::::::ヽ : : : /__  ヽ、}.  <  ┏━┓            >
    `''/  ●\    ::::    / ●\  i' |.  < 1┃  ┃00だ!       >
     (        )   ::::::... (      ) /    <  ┗━┛             >
     `―´⌒ー´   :::::::   `ー´⌒ー´ ,/     < イヤッフォオオォォォゥ!!>
       l      ,!          ,i   l       <                     >
        ヽ     く_ _./    ゛    /         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         ヽ .i┬―┬┬―┬―i   /.|
            ヽl└―┘└―┘ .l  / ト,
          ヽ\_____/ /  |ヽ
         _,./ヽ  `´   ./    ./  \、
   -‐ '''"  ̄ /  :| \,,,__,,,, /    /    | `'''‐- 、.._

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■