■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

自衛隊が幻想郷に放り込まれますた・第一楽章
1 名前: いきなり絶望的戦力 投稿日: 2005/11/25(金) 17:55:36 [ zxsRruCc ]
200X年 アジア某国で勃発した紛争に日本国政府は重武装の自衛隊をPKF派遣することを決定。
しかし、出航した輸送艦隊は突然消息を絶つ…
隊員達が気が付いたとき、そこは戦乱の異世界だった!ハイテク兵器VS弾幕と魔法
明らかな絶望の中で戦国自衛隊のノリでいて新たなジャンルを開拓すべし
銃を手に、幻想郷から脱出せよ!

2 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 17:58:32 [ ujWbMqvk ]
無論、未知の化け物共が繰り出す弾幕には正面突破など無謀。
自衛隊が如何に頭を使って倒していくか考案ξ・∀・)

3 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 18:00:49 [ sdcVArHM ]
まずは携帯食料でおびき寄せるんだ

4 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 18:05:34 [ vfw2qpWg ]
これは暗に自衛隊が不要になったと見ていいですか

5 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 18:05:42 [ /SYpusfE ]
輸送艦隊……ねぇ。
幻想郷にそんなもんを浮かべきれる容量の水たまりってあるのかな?
それとも、野原かどこかに座礁扱い?

6 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 18:08:10 [ tlCLBc0U ]
三尉!大変です!
田中と斉藤と山田の奴が女の子いっぱいのここが気に入ったので、
元の世界に帰りたくないとか言い出しました!
どうしますか!?

7 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 18:17:56 [ 5JMhOAFA ]
女の子≠妖怪

帰りたくても帰れません

8 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 18:20:11 [ 1mDhXr6o ]
そこにICBMのミミちゃんが颯爽と登場

9 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 18:24:41 [ .PvG.toA ]
地 球 真 っ 二 つ

10 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 18:42:18 [ .E87GpYM ]
これなんていうジパング?

11 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 18:45:45 [ wHu.JUfY ]
東方シリーズ第10弾東方自衛隊ですね

12 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 18:49:16 [ thVhWdyE ]
とりあえず、その時に起きた時空間の歪みから劉備曹操孫堅が出てくるってことでよろしう

13 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 18:51:45 [ vfw2qpWg ]
>>6の中に誰か幻想郷の住人が混ざってる

14 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 19:28:04 [ PEEngQSI ]
また「ゆらぎ」じゃの

15 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 19:38:45 [ ZP6ZEAqI ]
     ,r---、
   _ソヽ/`、シi
   _>=ヘ 山/=<,
.  ((ん'ノノルレム)) 幻想郷にも人間の味方はいますよ
   _ソレリ ゚ ヮ゚ノリ(_
   ),k'ヲつ::つ
    (ン::::/:::l::ヽ
    `~i,ンT,ノ~´

16 名前: 角松 投稿日: 2005/11/25(金) 19:40:06 [ IVaBkJYc ]
金曜カレーはカツカレーか食うぞォ

17 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 21:13:03 [ .E87GpYM ]
つーかこのスレどうやって盛り上げるの? >>1さ〜ん

18 名前: 自衛艦みらい士官室係 投稿日: 2005/11/25(金) 21:23:22 [ Ra0HnDVo ]
         _,.-rー、r─、...,,__
      ,r'"「 、_i,. -- ..L..7ヽ7-、_
     _rヘ'ゝ'´ `ヽ-ー-、,.--`、_/-iヽ.
     「γ´ /⌒´    ー-.、 ヽイヽ. ',
      7  / /、._/ ハ  i  、  ', ヽイ i
    ノ  ハ/rr!、ゝ.! ! ハ_!,.ィ  i  ', ハ _人__.
     /、 / .ハ' ヒ__ン レ' r!-=!、!ヘi、  ゝ '、  (_ >>16
    ´ .!イ ハ/!."       ヒ__,ンハ ハ ! /´゙〉 Y´ 角松副長のカレーには
     /V !.人  `___    ""ハ,-'、ヘ.,' /i   隠し味としてピカールが、
    ,' / (Y.ノ゙ヽ.   `  ,.インハ. ',./ / ハ    コーヒーにはママレモンが
    レ^iヽ/iY)´`7`T 7´ (y´ γ! ` /´〉ヽ_  入っております!
      〉イ〈}>イ>.〈ハ / i Yノ、 .l !  -!_/ / ) 
    ,.イ 〈ハ7   Lムヽ」 }>イ」、 ゙ゝ-、_`フ´
    〈 r`ーハ!   レヘ__」    ,,.7`゙'ー─'´
   / __ ./l、   ⌒    _,,イ/  ___
  〈   `ヽ、!,-、        !、イ´- 7
   `ヽ、 ,'"、ヽ、).ハ、___,,,,,....イ´ゝ、  <
    ,!イ、!、ヽ)-'----─=r'rイヽ、\「ヽ
  -''"/  !7´      ノト-(  ヽ、`ヽ、
                Y    ヽ  ヽ.

19 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 21:50:43 [ NrpwrWXk ]
むしろ漢級艦長とともに幻想郷を生き抜くスレとでもすればよかったとか無責任な発言

20 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 22:01:00 [ 2NRzCpv. ]
そもそも弾幕ごっこに使われる弾幕がどの程度の威力なのかわからんからな
人間に当たったところで殺せない程度の威力なら機動兵器には歯が立たないと思われ
弾幕ごっこの枠を超えてガチで殺りに来たら逆の結果になりそうだし

21 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 22:06:02 [ coiADv72 ]
弾幕で殺せなくても能力で勝てる。

22 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 22:19:10 [ thVhWdyE ]
自衛隊の主力兵器はバルキリーで

23 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 22:19:33 [ tlCLBc0U ]
>>20
ミニ八卦炉の火力は山一つ丸焼きにするらしいぞ。
最低でもデイジーカッターの小型版と考えても良いんじゃないか?

24 名前: 角松 投稿日: 2005/11/25(金) 22:25:13 [ IQntJJbk ]
>>18
キエロ アセル エル アモール コンティーゴ!!
スペイン語でな。きみを抱きたい!! てんだ。
幻想郷に上陸したら弾幕よか、こっちの方がよっぽど役に立つ。
>>21-23お前らも覚えとけ。

25 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 22:25:52 [ .E87GpYM ]
>>19
『Raid on 紅魔湖』って感じ?
主力兵器はAH−18 シーアパッチで(w

26 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 22:29:25 [ Ra0HnDVo ]
>>19
http://hancyan.nobody.jp/
今↑のHPみてたら
共産コンビ
   ,.ィ ーrーr 、   ,. -──- 、
  y' "´共`'ヽ   〉ー☆ー- 、)
  .ノくノノ人リ))ゝ  .LL(ハLル」|
  ルi§゚ ヮ゚ノ§ 目 i!,゚ヮ ゚ §!|
   'k'_,i`ム'_i'〉.. || ⊂i,`\´i,_,'〉i
   ,し'/_ハ.ゝ!  ||  i"|:i"し'リ
   `'ト_ノ'ト,ノ"  ||  `r_r_ァ┘

コレはどう見ても東方キャラの改造だろ?!w

27 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 22:32:37 [ Ra0HnDVo ]
確か東方世界の文明レベルって明治時代だっけ?

28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:13:04 [ 7oA47JNI ]
>>26
共産といえば赤だからなぁ

29 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:32:32 [ tlCLBc0U ]
東方自衛隊員の日常。

「三尉!!弾幕少女が襲ってきました!!」
「スクランブルだ!!この隊に誰かSTG得意な奴いるか!?」
「自分、スーファミ版グラディウスⅢのイージーでビックコアマークⅢに勝てません!!」
「自分、レイストームオートロック機使っても2面越せません!!」
「自分、アフターバーナーで夜まで持ちません!!」
「自分、ぐわんげとうどんげの違いが良くわかりません!!」
「自分、フロントラインなら25面まで行った事あります!!」
「よーし、お前何とかしてこい!!」

別に俺の腕前じゃないよ?

30 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:56:59 [ coiADv72 ]
「め…メイドと巫女が飛んでいる……ガァァ!!」
「隊長!!こっちには猫耳とウサミミががががぁぁ!!」
「105mm弾が……こっちには五右衛門がいます!!!!」
「田中がおいしく食われました!!!」
「よし!!直撃だ……死んでない不死身かよ……撃て撃て!!!!!!がぁぁぁぁ嗚呼!!」
「総員落ち着け!!!!これは幻想だ夢だ幻だ!!!!」

31 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 00:37:09 [ ANFAll6A ]
東方霊帝親衛隊員の訓練風景

「来たれ虚空の雷 薙ぎ払え 雷の斧!」
「…まだ甘いな。石盾!」
「好きあり!魔法の矢 炎の11矢!」
「フフッ、成長したな…。しかし切れがまだまだ。石の息吹」
「ぬうぉっ!?」
「まだ成長の余地がある。諦めるな。
…では、次の者。」
「了解!行きますぜ!
…烈空掌ォ!」

32 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 00:45:12 [ 18kSy5k6 ]
>>29
「自分はR-TYPE2をノーコンで2週クリアできますが、たった今1面すらクリアできなくなりました」
「よし何か言ってやれ」
「ヽ(`Д')ノもう来ねえよ!ウワァァン 」


さっきまでジオブリーダーズを読んでたからふと思いついた

33 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 00:53:43 [ 4FN51/oY ]
とりあえず、ミスチー相手にナイトスコープが
有効なのかどうかを確認せん事には・・・・・・

34 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 02:42:43 [ QOXBxPx6 ]
あれか。自衛隊がファンタジー世界に〜のパロスレか

35 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 03:21:08 [ 3ofH7cNM ]
>>34
その事を指摘できる者が>>34まで来ない辺りにこのスレの未来が暗示されてるよな……。

知識ある人が真面目に書けば面白くなりそうな題材ではあるんだが。
戦記小説と東方SSを両方書ける人どっかにいませんかー?

36 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 04:36:49 [ /YxqKabo ]
>>35
わざわざ指摘しなくても大体ノリで分かってるんじゃないか?

真面目に書ける人とか集めてたらスネークの二の舞になる希ガス
いいじゃんこのノリで

37 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 07:17:47 [ pb2zX64Q ]
日本軍の伝統に則って、三光作戦が妥当だろう。
殺し尽くせ、焼き尽くせ、奪い尽くせ、犯し尽くせ!

38 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 08:34:53 [ VqiRYmzo ]
霊夢や魔理沙あたりは自衛隊と戦闘にはならないだろうな。
「何だこれ?」って感じで接触してきて、返そうとするけれども紫が
「人間は隙間で返せても船は難しいわ」とか言われてそうだ。

紅魔湖に船がある場合、チルノが邪魔だとわめいてそうだな。

39 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 11:35:43 [ vnsPc9XE ]
中国も戦闘にはならないだろうな
咲夜さんは容赦なくナイフ投げてくるような気がするけど

40 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 12:55:02 [ Q8xdo7x2 ]
中国は館に近づく侵入者を「積極的に」排除してますよ。
それ以外の場所で会った場合はどうなのか知らないが、
そもそも館の周辺以外で会うこと自体が少なさそう。

41 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 13:19:49 [ f..ibhfw ]
自衛隊に陵辱の限りを尽くされる東方キャラうpして!

42 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 13:52:22 [ DgV4Zzow ]
東方キャラに陵辱の限りを尽くされる自衛隊うpして!

43 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 17:36:50 [ LqI1K9Gc ]
        ,, --──- 、
     , '"´     ☆  ヽ,
     (  、__,,ゝ-─--ノ,_ i
     'r'"´,  ,   λ   `ヽ <>>42HAHAHAHAHA!
     .i  r  L_、レ/ i_ .ノ, _i´ センソウトハコウヤルノダ
     |  L/〈ヒ_i`  rj;イ i」   ジエイタイ!
     !  i.'イ ""  ワ `' ! ||   HAHAHAHAHAHA〜!
    i   |.(Y;ゝ.,   _,..イY〉|          jl       //
    ,' r ´ Y〉..-t ̄tゝl[]_              l ||  ヽ \/
   ./ 〈r─[><]ヽ≠´[|| | ヽ            | ||   ゝ   /
  〈/〈/rー;/イノ ,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
    〈 ! r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )  ヽ
    `'ー'´- ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\ 
      / i 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」
     /  /;:: /{ ̄`)ノ ーー

44 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 19:29:59 [ wE4zkw3Y ]
「た、大変です隊長!我々の隊が中国人らしき少女一人に蹂躙されています!!」

45 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 20:08:55 [ Ryy37Bfw ]
「慌てるな部下Cよ。俺はこう見えてもACEでバッタ60機からの一斉射撃をエルガイム使用で全部避けれるだけの腕はある」

46 名前: DD104 「きりさめ」 投稿日: 2005/11/26(土) 21:38:52 [ LqI1K9Gc ]
                              ェ
                              _「
                            n「_
                            r_7|ェp,
                           ーniHァー'
                          _,r'kjH___, >>43味方部隊>>44からの救難信号を
                             __互トlン'´       //   受信してかけ付けて
                         ,〔_〕]ト|     /   //    来ました。
                        ,lコxxv7トロ_r n_ rf-f'L/,{〕 ,p
                     __ ,,..r`='、kT{区仁 `「.|  `l ニ[_`゙T[__、、
                    `f'ェェェrェェrニf_-vー、」 .ト、,.」  | ,l   |__
                    _i〔〕、 | ├‐‐' _ ̄]P_,L _|   三 _,,.. -‐''"/ ,. -''"
                  ,!^''‘'=r ''´|  l   `-‐l「  └' _,,..-‐'''"  _ ,,.-‐''"´´
           _,.ーfi⌒!‐ ''7、、  i    |   _,..´ -‐'''"´   _,,.. -‐''"´´
_、 _,,..  -‐ '' "´´   '”='   __,.`..'.ニ´ -‐ ''"´     _ ,..-'''"´´
'ー、‐ -- _, ‐― '''' "" ´´  ̄          _,,.. -‐'"´´
 '´へ、ヾソ  1 0 4           ,,.. -'''"´_,, -‐ ''' "´
     ヽ   '   _ ,,..  -‐ ''' ,,´´-‐ ''' "´´
     ヽ,,. -‐''、、___ ,,..

47 名前: きりさめ名誉艦長霧雨魔理沙 投稿日: 2005/11/26(土) 21:43:14 [ LqI1K9Gc ]
   ______
  ´>  `ヽ、  >>43随分暴れまわってるみたいだな?
 _,.'-=[><]=.,_  今度はこっちの番だぜ?
 ヽi <レノλノ)レ〉' 戦闘右砲戦!
  ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ  右90度砦の銃座にいる中国!
  `k'_.〉`=' !つ  撃ち方始め!
   i_ノ'i! ̄i!>、
   ~'i,ンT,ン"~

48 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 21:52:54 [ pSJm5bzg ]
「隊長!!自分、サンダーフォースⅣのハードランクをノーミスクリアできるようになりました!!」
「ふ……古い、まあいいよし逝って来い!!」
「了解!!!!」
〜〜〜隊員戦闘中〜〜〜

49 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 23:29:03 [ 6VpLRjng ]
自衛隊員の弾幕ってどんなだ?
戦場の狼か?

50 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 00:40:15 [ N.LgvBPM ]
>>35
仮想戦記で東方ネタ出した本なら商業でもあるけどね

51 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 00:44:48 [ KM9z7mZE ]
>>49
>自衛隊員の弾幕ってどんなだ?
L-90対空機銃(500発/分、初速1375m/s)の水平撃ち

52 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 01:33:47 [ Xp.AGQ5Y ]
>>51
それ聞いても
一部の幻想少女たちにしてみれば、
「真っ直ぐね」とか「遅いぜ」とか「当たらないわ」とか
言い出しそうな弾幕にしか思えない。

まあスペック外の連中がいるのが幻想郷。
とりあえず常人なら軽く逝けるがっていうか私は恐らくガチじゃ避けられない。

53 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 01:41:09 [ KM9z7mZE ]
>>52
レイセオン社 20mm M61A1 Mk.15 Block1Bファランクスなら4,500発/分だけど弾装が1,550発しかないからな。
どの道あの連中には避けられそうだ。

54 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 01:53:01 [ Z8QNHBDw ]
幻想郷に夢を見すぎだおまいら、当たるかどうかは別にしても
普通に考えて機銃の弾幕なんて見えないだろ…

55 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 02:37:32 [ yn6EDI5Q ]
見える見えないはともかくとして、空中であんな小さい熱源もへったくれもない完全ステルス
空中目標が、マッハで動く機体から確認する事が出来ると思うかえ?

まあ、弾幕にマッハで動く機体が捉えられるとは思わんが、BOMクラスなら撃墜はないにせよ
エンジントラブルは起こさせられると思う。

56 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 03:05:44 [ Mqw8fzX2 ]
弾幕のレンジがどれぐらいなのかは知らないが、数十メートル程度なら、
SPY-1レーダー照射すれば、レーダーに捕らえる以前に死ぬと思う。

しかし、どうやってエンゲージするんだろうか?
幽香ならともかく、他のがそんなちょっかい出すとも思えないんだが。

57 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 03:48:43 [ htd6fJwI ]
その前に自衛隊員に空母はないぞ……どうやって幻想郷に戦闘機を投入する。

58 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 04:04:22 [ hfXtGzmQ ]
戦国自衛隊だと戦闘ヘリだったっけ

59 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 04:10:17 [ V3TxCS22 ]
>>33
スコープで目の前真っ暗になって、鳥目にされてスコープ映像が
見えなくなるとか。鳥目にする能力の印象が強いけど、
みすちーのメインの能力は人を惑わせる能力だったな。

60 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 04:24:22 [ FahH2hHg ]
どうやってその全てを持ち歩いているんだお前らーー
空飛んでたらちょっかいかけられて終わる気がする。
壊れたら直せないし〜〜

61 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 10:37:00 [ dOpZOpbA ]
巫女や妖怪がちょっかい出す前に毛玉と妖精にたかられて墜落しそうな気もする>ヘリ

62 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:23:44 [ 08Iw7MAU ]
いや流石に機銃で落とすだろ。殆ど意思も無いような、ちょっと危険な自然現象だって分かったら特に問答無用で。

63 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 17:10:27 [ lkrhF9eI ]
「大変です隊長! ローターに毛玉が湧いていて離陸できません!」

64 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 17:18:38 [ h6ANQv6M ]
小さくて群れてるのを機銃で落とすのは無理じゃないかねぇ。
爆破でふっ飛ばせばいいのかな。でもミサイルってある程度でかい熱源がないと反応しないよね?

65 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 17:59:08 [ yISEFcu. ]
そしてリリー登場

66 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 18:14:50 [ z8MzMXGM ]
だが断る

67 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 19:02:00 [ 4LvIq2jo ]
自衛隊がカラオケに放り込まれ歌うますた

68 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 19:26:04 [ 4LvIq2jo ]
なんで俺はここに書き込んでいるんだ・・!

69 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 20:46:34 [ axBPdDIk ]
近接信管、時限信管は幻想郷の連中基準じゃ
ずるっこになってしまいそう。

>あんな小さい熱源もへったくれもない完全ステルス
有視界戦闘で、20ミリの投網に掛けるしかないな。
ソニックブームという手もあるけど。

>BOMクラスなら撃墜はないにせよ
 BOMの射程に相手が入ってくれるかどうか。

70 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 21:20:25 [ A7eYTUaE ]
核ミサイルを迎撃しなければいけないのに、毛玉の集団が
飛んで来て戦闘機が離陸出来なくなったりするんだな。

71 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 21:21:29 [ 111NG272 ]
「俺…もうここで骨埋めてもいいかな…って思えてきたんだ…」

72 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 22:15:53 [ yISEFcu. ]
そして日本国≒幻想郷に

73 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 23:46:36 [ leuuny.s ]
ついでに正義と自由の国の艦隊までもが幻想郷に

74 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 00:00:54 [ EUDFfKyY ]
そしてネズミーマウス社の毒牙が幻想郷に

75 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 00:25:08 [ xwkMV.MI ]
つーかむしろ東方のキャラが
軍隊の一師団の役割を務めてた場合

空母に配属された東方キャラ
レミリア:咲夜の陳情で、幻想空母艦長に任命される。てきとーに非人道的な指示を与える為、あまり部下に好かれていないとか
     でも本当は隠れて人命尊重するいい奴
咲夜:副官を務める。艦長の悪口を許さない怖い人
フランドール:艦長の妹、特に何もしていない
幽々子:航海士担当、変な指示を出すので咲夜の胃痛の種となるが、それでもレミリアは信用しているらしい。
妖夢:操縦士担当、魚雷の弾幕をかするように避けるのが上手いらしい、彼女に切れない舵は少ししかないとか
えーりん:衛生兵、戦争映画で、傷ついて助かりそうにない兵士にモルヒネだけは打たせてあげて安楽死させる事に共感を覚え
     何かとモルヒネを撃ちたがる、魔理沙も撃たれそうになったとか…
てるよ:砲撃手、ゲームでの腕前を生かして、バチバチ撃ちまくる
もこ:砲撃手、てるよには負けたくないらしい
紫:フラッと現れたり消えたりする人、実は諜報活動がメインで、軍の内情に詳しい
けーね:通信士、上官の命令をなかったことにするのが得意
藍:通信士、暗号解読とかが得意
橙:通信士、藍のおてつだいをしている
うどんげ:調理師、幽々子の馬鹿食いとコック帽子で耳が隠れてしまうのが胃痛の種
てゐ:食料調達・管理などを担当している、他の補給船から騙し取ったり、
   サメ相手に食うか食われるかの死闘をしている。
美鈴:咲夜に甲板掃除を命じられる
霊夢:何もしてない、てきとーに甲板をうろついている、戦闘機パイロットの腕は確かなのだが…
こーりん:戦闘機①の整備士だけど、戦闘機①の乗り手がいないらしい…、
     整備士としての腕前はかなりいいのだが…もったいない
すいか:戦闘機①の整備士だけど、遊んでるようにしか見えない
魔理沙:戦闘機②のパイロット、手荒に扱うため整備士のアリスと口論が絶えない
パチュリ:戦闘機②の整備士兼資料庫の番人、魔理沙が戦闘機でファイナルスパークを撃てるように改造した
     魔理沙自身が撃つファイナルスパークと併用してダブルファイナルスパークを発射可能
アリス:戦闘機②の整備士、装鋼材とデザインを担当している。戦闘機を傷つけると怒るらしい。
ミスティア:戦闘機③のパイロット、武器は装備していない。なんでもバサラの真似しているらしい
リグル:戦闘機③の整備士、夜間装備とかを重視している。
リリーホワイト:戦闘機③の整備士、昼間装備を重視
チルノ:戦闘機⑨のパイロット、戦闘機①・②・③と来て、4番目の戦闘機が⑨になっている所に彼女は納得がいかない
ルーミア:戦闘機⑨の整備士、人に言われる事を鵜呑みにしてしまうため、嘘つきの魔理沙やてゐとは隔離している(整備に影響されると困るため)
レティ:戦闘機⑨の整備士、整備士だけど実は戦闘機乗りとしての腕前はチルノより上とか…

76 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 00:40:35 [ FV.4gBQs ]
空母なのに師団?

77 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 01:10:33 [ qJqMnvnI ]
「捕捉できない! レーダーに反応なし!
 繰り返す 捕捉できない!目標はどこだ!」

「警戒 同位置 高度差なし
 警戒せよ! ウィザード 警戒せよ!ウィザード! 退避して下さい!」


「ベイルアウト……撃墜された?」
「まさか」


「こちらトレボー 武器の使用を許可する "イヌレイム"を撃墜せよ」

「トレボー もう一度言ってくれ」

「繰り返す "イヌレイム"を撃墜せよ!」

「了解 "イヌレイム"を撃墜する」

78 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 01:55:48 [ c3M6.TVY ]
空母に砲撃手…加賀?
戦闘機は零戦か?

79 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 06:51:21 [ FV.4gBQs ]
軍医がいなくて衛生兵だけの空母ってのが思い当たらない。

副長とは似て非なる物なのか>副官
もしかして、個人副官?

80 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 07:36:56 [ HGNUIYy6 ]
山一つ焼き払う魔砲使いが夜襲を仕掛けてきたら勝ち目なさそうね
魔理沙+みすちー+ルーミアでステルス侵入→マスタースパークで部隊壊滅するぞ
常時戦闘ヘリやらで防空してられるならともかく、
地上の歩哨じゃ空から闇にまぎれて近づくのを阻止できまい

81 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 08:40:32 [ sMsd4NIk ]
「行け 中村 命令だ」
「ヒデェ、これだよ」

82 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 08:53:58 [ AUGyMeHE ]
>>77
それなんて特車二課?

83 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 09:44:33 [ lKOF9vq. ]
別ベクトルの幻想を手榴弾にして放り込んでみる。
っ「東方キャラが弾幕ごっこの変わりに自衛隊ごっこ」

おまけ っ「迷彩服魔理沙」

84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 10:11:35 [ GxNR.r9. ]
>>35
全く関係ないが、偶然立ち読みしていた仮想戦記小説に、
日本本土爆撃作戦・プレインエイジアとか、駆逐艦霧雨とか、
東方ネタのパロディが出ていたことがあってふきかけた事がある。

本のタイトルは忘れたorz

85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 12:50:26 [ gagUcyws ]
>>80
なあ、そのよく聞くミニ八卦炉で山一つ焼き払えるってさ、一発で楽に焼き払えるのか?
それとも時間をかけて何発も撃ってやっと焼き払えるのか、どっちなんだ?

86 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 13:06:44 [ JB2mIoJM ]
<<大変だ、雀・塁!敵は全部リボン付きだ!>>

87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 13:10:01 [ KLOzMAZ6 ]
<<ああ!雀・塁が巫女と七色と図書館と不死人と鬼とその他諸々の集中砲火を!>>

88 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 13:20:30 [ GKWN.Cgo ]
>>85
作成者曰く
『小さいが異常な程の火力を持つ。山一つくらいなら
これ一つで焼き払える。』
との事だが、どうなんだろ。

89 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 13:29:52 [ 7LXzcubg ]
<<うしろにハクタクだぞ!回避しろ!>>

90 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 15:23:07 [ NhJOs2ec ]
《ああ!雀・塁がやられた!》


>>88
最低でもBLU-82/Bビック・ブルー2やMother Of All Bombs並だと思うが

91 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 15:56:52 [ 2vfqZECU ]
>>88
その言い方からするに、あまり労力をかけずに焼き払えそうな感じに思えるが
悪くても2〜3発程度で焼けるんじゃないか? まぁリップサービスというか大げさに言ってる
可能性も勿論あると思うが

92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 17:51:28 [ KLOzMAZ6 ]
>>91
自分自身で作ったんだし、性能のほどは正確に把握してるんじゃないか?

しかし寂れた道具屋の店主が作るアイテムが広域破壊兵器並みか……
量産性に乏しいにしてもなんてデンジャラス

93 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 18:32:37 [ EUDFfKyY ]
ファイナルスパークがミニ八卦炉の瞬間最大出力という可能性も
魔理沙側の能力の問題かもしれんが

94 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 19:01:20 [ X3Ovd0ZY ]
211:きりさめ
05/11/23(水) 16:07:17
○海上自衛隊 ヘリコプター搭載汎用護衛艦 むらさめ型 DD104 「きりさめ」
種族:護衛艦(DD)
能力:各種武器装備を駆使しその存在により日本の平和と独立を守る程度の能力
年齢:6
新型凡用護衛艦。船体が大型化され、ミサイルランチャーのVLS化に加え、ステルス化と
省力化を重視した特長を持つ。
砲符:76ミリ速射砲
対潜符:アスロック
対空符:短SAMシースパロー
対艦符:SSM1B
魚雷符:3連装短魚雷発射管
弾幕符:20ミリCIWS
銃符:12,7ミリ機銃
飛行符:SH60J

95 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 19:28:29 [ JeeORIik ]
最高出力で放射するには伝説に残るような力を持つ魔法使いじゃないと駄目だったりしてな>ミニ八卦炉
魔理沙だと戦車砲レベルまでしか引き出せないとか。

それでも十分強いが。

96 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 20:02:09 [ 64L.ivq. ]
<<ちくしょう!何だこいつらは!落ちろ落ち…ガガガ・・・ザ―――->>

97 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 20:55:45 [ c3M6.TVY ]
鋭潜水空母:東方
全長:317m
全幅:64m
基準排水量:118500t
最大速力:67kt
最大深度:3600m
動力:大型八卦炉
推進方法:魔術式電磁推進
武装
2連装八卦炉砲×3
56,5cm魚雷発射管×6
6連装多目的マジックミサイルランチャ-×2
4連装対空イリュージョンレ-ザ-機銃×16
垂直発射式毛玉発射管(水中発射可能)×16
搭載機 常用×30 補用×10 ヘリ×2

多目的戦闘弾幕機:幻想
全長:15,5m
全幅:11,68m
上昇限度:14350m
最高速度:M2,0
航続距離:2400km
基本武装
対空イリュージョンレ-ザ-機銃×4
航空八卦炉砲×1
後方迎撃用ストリ-ムレ-ザ-機銃×1
最大5500kgの兵装搭載可能

艦長:レミリア・S
副官:十六夜 咲夜
参謀長:パチュリー・K
副参謀:蓬莱山 輝夜
航海長:上白沢 慧音
砲雷長:四季映姫・ヤマザナドゥ
水測長:射命丸 文
艦防結界長:八雲 紫
操舵士:八雲 藍
副操舵士:橙
通信長:アリス・M
機関長:森近 霖之助
軍医:八意 永琳
軍医助手:鈴仙・U・イナバ
調理長:魂魄 妖夢
副調理長:西行寺 幽々子
ダメコン長:紅 美鈴・伊吹萃香
整備長:藤原 妹紅

第一航空隊(隊長:博麗 霊夢)
第ニ航空隊(隊長:霧雨 魔理沙)
第三航空隊(隊長:魅魔)
第四航空隊(隊長:風見 幽香)
第五航空隊(隊長:小野塚 小町)
ヘリ隊(隊長:因幡 てゐ)

多分やりすぎ……

98 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 21:05:23 [ EUDFfKyY ]
山一つ消し飛ばせるって言ってもそもそも山にもピンキリあるからな
天保山ぐらいならマススパで消し飛びそうだが

99 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 21:11:12 [ YKynhpZU ]
何で空母がそんな重武装してるんだとか、艦載機少なすぎとか、
船早すぎとか、つーか小せえよとかそういうつっこみしてもいい?

100 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 21:14:07 [ JgfFfCm2 ]
いや、軍ヲタのマジツッコミは寒いんで勘弁して、たのむ

101 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 21:26:31 [ gagUcyws ]
まあ真面目に語るならともかくネタだしな

102 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 21:32:33 [ c3M6.TVY ]
船早すぎと>電磁推進機
重武装してるんだとか>空母加賀 20cm砲×10(重巡の主砲なみ)
艦載機少なすぎとか>潜水空母・艦載機数より防御・防水能力を優先
つーか小せえよ>戦艦大和 全長:263m 全幅:38.9m 基準排水量:64000t

103 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 21:41:01 [ c3M6.TVY ]
書き忘れ:参照 新旭日の艦隊 新紺碧の艦隊 琵琶湖要塞1997 阿蘇要塞1995

104 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 21:44:42 [ 9D2B6RV. ]
>>102-103
>>100

105 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 22:01:35 [ c3M6.TVY ]
了解。

106 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 22:09:18 [ OI207m8M ]
まぁロボアニメみたいなノリでいいんだろうな。

107 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 22:33:31 [ AUGyMeHE ]
むしろ陸軍中野予備校のノリで。

108 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:40:26 [ oKofDfSY ]
>地上の歩哨じゃ空から闇にまぎれて近づくのを阻止できまい
地上はもっと見えにくいぞー。星空は意外とよく見えるぞー。
歩哨と動哨置いておけば充分だな。

むしろ、リグルと愉快な仲間達の方がよっぽど怖いと思う。

109 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:44:47 [ oKofDfSY ]
具体的なスペックを上げて知ったか→ツッコミの不毛なループするより、
強い、でかい、速い
位の適当なノリの方が東方らしいと思う。

110 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:48:57 [ w7Vg5auE ]
ルーミアミスチーリグルの夜襲部隊

・・・昼間に夜襲とかかけれそうな面子なんですが。

111 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:53:57 [ wEwtOrWk ]
>>97
「急速潜航ッ、深さ250」
「ネガティブ注水ッ。釣合前後に600移水。ダウン8度」
「音源前方37度、感2、接近中」
「保護結界展開。魚雷室、1〜4番 短雷装填」

112 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 04:00:03 [ nADP1Ukc ]
>>110
弾幕ごっこ以上の攻撃力がなさそうだから普通の人間ならともかく
装備を整えた自衛隊には余り夜襲の効果も無さそうな

113 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 05:43:01 [ BELEaApE ]
>>113
スズメバチの大群けしかけられたら相当嫌な気がする
平常時から蜂の針完全に防げるような防護服は着てられんし

114 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 09:33:04 [ GulQWyjs ]
寄生虫だの蚊だのが運ぶ病気やらで死ぬ予感

115 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 10:34:08 [ vbW1UFfM ]
とりあえず人間側に見方しそうなのはけーねで、
紫が悪ノリですきまから空母出して幻想側で真似っ子遊びを始めるな

魔理沙「今度は戦争ごっこだ!」

116 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 11:39:24 [ fnFxzY1Y ]
アリスに大量の友達が増えるチャンスは無視なのかそーなのか

117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 12:48:25 [ 4oG6PR6E ]
>>97
個人的には通信長と整備長は逆の方がしっくり来る希ガス
つーか空母にせよ潜水艦にせよ、主砲なんか要らない。いつの時代の艦ですか?
仮に主砲搭載したいなら、性能をWW2ぐらいまで落としてくれい。
っていうか最大深度アリエナスwww 原子力潜水艦でさえ、最大で600mぐらいが限度ですよ?

で、仮にも潜水するなら、最大速度は水中と水上の2つを表記してくれ。

>>99
空母としてみれば意外とそんなことない。<小せえよ

シャルル・ド・ゴールが全長:261.5m、全幅:31.5m
ミニッツ級が全長:333m、船体幅:41m
キティーホークが全長:323.8m、全幅:39m
カール・ヴィンソンが全長:333m、船体幅:41m、全幅:76.8m

118 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 12:50:37 [ Di8R9Xf. ]
>>117
>>100

119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 14:09:01 [ XjL9GCWs ]
もう
>魔理沙「今度は戦争ごっこだ!」
でいいんじゃね?

120 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 14:15:50 [ nPhfyRDE ]
中国「左舷、弾幕薄いぞ!なにやってんの」

仲間と一緒に弾幕張るのって中国だけだっけ?

121 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 15:37:44 [ nADP1Ukc ]
>>120
仲間(分身)に指示出して揉める妹様を幻視した

122 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 16:34:16 [ WBZe3nO2 ]
>>117
琵琶湖要塞1997の設定を使用
主砲>たしかに・・奇襲を重視してるなら主砲は3門もいらんな・・・前2門で十分だな
最大深度>紫が艦防結界を全力で展開すれば可能?

123 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 16:57:22 [ 0o2yXdCE ]
実際飛行中の戦闘機が落とせそうな東方キャラ
弾幕では弾速・威力・有効射程範囲から難しいと判断して、それ以外で
倒せそうな方法を模索。

レミリア
無数の蝙蝠に変化して正面からバードストライクでキャノピーとエアインテイクを滅多打ち
バルカンで何羽おとされても気にしません
復活用の一匹は常に安全地帯へ避難中、ただし夜間戦闘に限る

ゆかりん
進行方向に隙間広げて亜空間にグッバイ
一番確実にして卑怯

幽々子
もとより死んでるのでこちらが殺される心配はありません
適当に進行方向の雲の中に隠れてて、擦れ違う時にパイロットをあの世へ
ソニックブームで吹っ飛ばされても死なないから問題無し
ただし脚が遅いために、上手いところ接近してもらわないと駄目かと 

フランちゃん
きゅっとしてボカーン
落下中の隕石を捉えられるくらいなんだから、マッハ2.5くらいの
機体では逃げ切れないと思われ

124 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 17:18:55 [ i9dp2Xaw ]
>>123
地上に落ちてくる隕石の速度は遅くてもマッハ10くらいはあるから、
落下中の隕石すら迎撃できるなら戦闘機如きハエ同然だな

125 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 18:01:05 [ gPNNWuWI ]
戦闘機はマッハで飛ぶけど弾幕少女たちはどれくらいで飛んでるんだろ?

126 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 18:09:39 [ nEnGbO.s ]
とりあえず白黒の最大速度は重力をぎりぎり振り切れない程度の速度だっけ

127 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 18:10:09 [ VXKAViMg ]
風を操ると明言されてる文なら、たぶんマッハはいけるんだろう。
魔理沙や妖夢はどうだろう。瞬間のみなら文より早そうだが。

128 名前: 空気読まんで悪いが 投稿日: 2005/11/29(火) 18:45:41 [ Zz1Hinso ]
何かいつの間に自衛隊を幻想郷からどう脱出させるかのスレから東方キャラで自衛隊員をどこまで残虐に殺せるか妄想するスレを変わってる件について

129 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 19:04:32 [ GH9rRJo2 ]
つーかさー、なんで「自衛隊が戦争する」っつー異常事態だけを前提にしてんだ?
PKOとか災害救助のノリで現地人妖と交流するという健全な発想はないのかよ。

130 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 19:09:31 [ Di8R9Xf. ]
P →パチュリー
K →ノーレッジ
O →

               , -─- 、  , -‐- 、
            ,, -'"     `V     `‐、
          /                 \
        ./                       \
        /                      ヽ
       ./  /                   l  ヽ
      /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
      |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./   <                    >
        l、| | l // ///|   l  / / //// / /   .<  ┏━┓            >
        l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ┃  ┃オベリスクだ!  >
        /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <  ┗━┛             >
        | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       <       ワハハハハ!  >
        ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ      <                     >
         lヽ_ /  |   ┌───7   /._/          ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
        /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
        ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
        |     _|_\       /| ./      |
       (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;

131 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 19:14:46 [ nADP1Ukc ]
>>129
人はともかく妖の方が問題だろ
単なる食料とみなされてそれでも友好的に交流できるのかという話

132 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 19:16:07 [ w7Vg5auE ]
なるほど。歴史食いと協力して襲い来る吸血鬼やその犬、幽霊やその庭師、蟲や鳥や闇や氷や春から里や人命を救助し
主に竹林で定期的に起こる火災に対して、災害の被害を最小限に抑えたり
ミステリーサークルの被害にあった花畑の復興を現地の名も無き花畑管理人と協力して進めていくわけか。

・・・黒白はともかく紅白はどう絡ませるか

133 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 19:30:17 [ EBgL0s0k ]
 現役自衛官東方射ちの俺が来ましたよ('A`) 
で、他に自衛官東方射ちは何人いるんだ?!

134 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 20:00:15 [ jsD4H9QM ]
>>133
自衛隊は日本の誇るオタの集団だから、自室に東方系同人誌が山積みの奴は確実にいると思われ
東方射ち?なもんは・・・数えるのも馬鹿馬鹿しくなるんじゃね?

135 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 20:43:08 [ cyH.QFrA ]
マッハで飛ぶ戦闘機の上で仁王立ちしているみょんを幻視しました

ぶっちゃけネタなんだから実際の空気抵抗だのはポイッだ!

136 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 20:50:31 [ 1z3JX8EQ ]
>>135
白楼剣や楼観剣より硬い金属でできたステルス戦闘機を、
寸分違わぬ線で斬り続け真っ二つにする姿を幻視した。

137 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 20:51:51 [ IP6iPUtE ]
みょん vs ブラックハート様

138 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 21:54:38 [ wEwtOrWk ]
>>136
てか、あのおっさん「ステルスは無敵だ」とか言ってたけど燃料とか弾薬とか食料とかどうしてたんだろうか?

139 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 21:59:13 [ cRV/8Ozg ]
自衛隊員ってキャッチボールしてても金が貰えるんだからぼろいよなぁ

140 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 22:05:21 [ xBCZ5c7w ]
>>133
ここにいるぞぉ!!
部隊章をいただけませんでしょうかッ!?

141 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 22:25:10 [ u3h2ifBM ]
前線でやるような業務してない俺も来ましたよ('A`)

142 名前: >>133 投稿日: 2005/11/29(火) 22:35:32 [ EBgL0s0k ]
>>140>>141
オッ、来たな〜♪
で、君たちは陸、海、空のどれ?
おれは・・・海!

143 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 22:41:19 [ uSBD8pAw ]
ミサイル水平連射があるじょのいこ

144 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 23:38:08 [ wEwtOrWk ]
A師団司令部(約380名) 司令:レミリア・S 副司令:十六夜 咲夜 参謀:パチュリー・K
本部付大隊(720名) 大隊長:紅 美鈴 副長:小悪魔・フランド-ル・S

B第一正面的戦闘部隊 約10000名) 総隊長:藤原 妹紅 副長:上白沢 慧音
第一装甲歩兵連隊(二個歩兵大隊・約3700名) 隊長:伊吹 萃香
第二装甲歩兵連隊(二個歩兵大隊・約3700名) 隊長:魅魔
第一機甲旅団(四個戦車連隊・約2600名) 隊長:博麗 霊夢

C第二正面的戦闘部隊 約10000名) 総隊長:蓬莱山 輝夜 副長:八意 永琳
第三装甲歩兵連隊(二個歩兵大隊・約3700名) 隊長:鈴仙・U・イナバ
第四装甲歩兵連隊(二個歩兵大隊・約3700名) 隊長:因幡 てゐ
第二機甲旅団(四個戦車連隊・約2600名) 隊長:霧雨 魔理沙

D遊撃的戦闘部隊(約4200名) 総隊長:西行寺 幽々子 副長:魂魄 妖夢
装甲砲兵大隊 隊長:八雲 紫
装甲高射大隊 隊長:八雲 藍
工兵大隊 隊長:橙
空挺大隊 隊長:レティ・W
電子戦大隊 隊長:風見 幽香
SF大隊 隊長:リリ-ホワイト
生物化学戦大隊 隊長:リグル・N
偵察大隊 隊長:射命丸 文

E支援部隊(約3600名) 総隊長:四季映姫・ヤマザナドゥ
施設大隊 隊長:チルノ
通信大隊 隊長:アリス・M
護衛大隊 隊長:小野塚 小町
衛生隊 隊長:ル-ミア
武器隊 隊長:ミスティア・L
補給隊 隊長:森近 霖之助
音楽隊 隊長:プリズムリバ-
その他


スマン……半分くらい知ったかかも……

145 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 23:51:32 [ uSBD8pAw ]
で、元帥は誰よ

146 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 23:53:08 [ IP6iPUtE ]
きくまでもなかろうよ!

147 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 00:07:45 [ RdYvKbkE ]
魅魔様か

148 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 00:14:03 [ Ks4AyjCQ ]
>>92
誰かに対して言ったりしたわけではなく、自分の中で
そういうふうに考えていたしね。

149 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 00:52:01 [ rOnuBEf2 ]
こーりんは実際に八卦炉で山焼いた事があるんだろうか。
奴ならやりかねん。

150 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 01:43:45 [ 8.9YrO1E ]
>>149
だが逆に確かめもせず知ったかだけで語ってるというのもいかにもありそうな話ではある

151 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 01:46:08 [ 66UMD8HU ]
知ってはいるんじゃないか?

152 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 02:03:35 [ GFBUBfnw ]
<<144
こいつらに東京攻められたら終わりか?

153 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 03:10:03 [ GcjIOCE2 ]
怪獣大集合の図かよ

154 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 07:00:53 [ GcjIOCE2 ]
訂正あの連中は普通にゴジラ以上のバケモノ

155 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 08:13:56 [ KOXxsEMI ]
それはゴジラを甘く見すぎだ

156 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 08:18:59 [ sstzLU8c ]
にしこり

157 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 08:36:03 [ 44MfNT8. ]
ゴジラは基本的に無敵の存在だからなぁ……。
オキシジェンデストロイヤーと内部からの自己崩壊以外で死んだ事無いし。
パチェあたりならオキシジェンデストロイヤーを作れそうな気もするがw

158 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 08:36:58 [ GFBUBfnw ]
東方クローン軍団
A師団司令部(レミリア・S×380名 十六夜 咲夜×380名 パチュリー・K×380名)
本部付大隊(紅 美鈴×720名 小悪魔×720名 ・フランド-ル・S×720名)

第一正面的戦闘部隊 藤原 妹紅×5000名 上白沢 慧音×5000名)
第一装甲歩兵連隊(二個歩兵大隊・伊吹 萃香×3700名)
第二装甲歩兵連隊(二個歩兵大隊・魅魔×3700名)
第一機甲旅団(四個戦車連隊・博麗 霊夢×2600名)

第二正面的戦闘部隊 蓬莱山 輝夜×5000名 八意 永琳×5000名)
第三装甲歩兵連隊(二個歩兵大隊・鈴仙・U・イナバ×3700名)
第四装甲歩兵連隊(二個歩兵大隊・因幡 てゐ×3700名)
第二機甲旅団(四個戦車連隊・霧雨 魔理沙×2600名)

遊撃的戦闘部隊(西行寺 幽々子×4200名 魂魄 妖夢×4200名)
装甲砲兵大隊 八雲 紫×4200名
装甲高射大隊 八雲 藍×4200名
生物化学戦大隊 リグル・N×4200名
偵察大隊 射命丸 文×4200名

支援部隊(四季映姫・ヤマザナドゥ×3600名)
施設大隊 チルノ×3600名
通信大隊 アリス・M×3600名
護衛大隊 小野塚 小町×3600名
音楽隊 プリズムリバ-×3600名

東京を攻める弾幕少女のクローン軍団。自衛隊・アメリカ軍の奮闘虚しく東京中いや日本全土を蹂躙される。
ああ・・・・空を埋め尽くさんばかりに降り注ぐ博麗アミュレット・・・・負傷者多数
ああ・・・・2600名の霧雨 魔理沙から放たれた2600発のマスタースパークで基地壊滅。
720名のフランド-ル・Sから振り下ろされたレ―ヴァテイン・・・・生存者無し
四季映姫・ヤマザナドゥ×3600名からのお説教・・・・

恐・・・・

159 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 09:06:33 [ 87bZrurk ]
>パチュリー・K×380名
一人お持ち帰りしてよろしいでしょうか?

160 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 12:36:37 [ tTygRnNE ]
これだけ居るんだから一人くらい持ち帰ってもバレやしないぜ

161 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 13:11:45 [ YoKQGkt. ]
>遊撃的戦闘部隊(西行寺 幽々子×4200名 魂魄 妖夢×4200名)
・・・慢性的な食料不足に悩まされそうな部隊だな・・・。

162 名前: 117 投稿日: 2005/11/30(水) 13:29:32 [ rHFZX1ec ]
>>160
ところが意外とバレたりする。

>>122
そもそも海がない(実際どうかは知らない)のに、潜水空母なんか要るのか疑問な件について。
航空機飛ばしたければ陸上基地作れば良いわけだし、な
主砲>……いや、グーグルのイメージ検索でググってください。orz
   主砲の付いた空母なんか、WW2の頃にしか存在しないからね?
最大深度>なんて言うべきでしょうか、紫の能力がそこまで出来るのか疑問なんですが?
     ときに、3600mは3600ftの間違いですよね?orz
     (注:5000ftで1500m)

>>133
海自隊員の貴官から見て、最大水深3600mの潜水艦は存在しえると思いますか?

163 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 13:48:02 [ IIC7BVWc ]
ゲッターエンペラーを呼べ。

164 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 14:22:03 [ 4v9wBwok ]
せめてイデオン

165 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 15:43:34 [ GFBUBfnw ]
>>162
主砲・最大深度>あ〜なんか勘違いしてるようですね。説明不足すみません。
私は使用しているのは現代の設定ではなく琵琶湖要塞1997という小説の設定を主に考えているんですよ。やっぱり強い、早い、でかいの方がいいかな〜なんて思いまして……
(ちなみに琵琶湖要塞1997(漫画)では海中戦艦:玄武が飛行甲板付きで主砲45㎝連装砲×3 IBM深海特殊作戦潜水艦:XⅡ103号が深度3800mで作戦行動可 作品違いで卑怯ですが[ゲシュマイディッヒ・パンツァー](種死)を使えば深度無限なんかも可能)
まじめに考えているのではないのですよ、もし真面目に考えるならもうちょつとまともなのを考えますよ。

潜水空母なんか要るのか疑問な件>海が無ければ潜水艦&空母も必要はないですよ陸上基地で十分です。

166 名前: 141 投稿日: 2005/11/30(水) 16:03:24 [ OvkkOYjQ ]
実は現役自衛官より軍ヲタの方が、こういう事をよく語れる事実
そんな僕は空の人

167 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 17:04:23 [ /DnULbjw ]
ぶっちゃけおやしおって何メートル潜れr(国家機密

168 名前: >>133 投稿日: 2005/11/30(水) 18:03:05 [ aX5njeTQ ]
>>162 潜るだけだったら、ほら!
つ「しんかい6500」http://www.jamstec.go.jp/ships/shinkai3.html

169 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 18:13:32 [ gkRlgpOM ]
ちょw普通に非武装だYO〜!

170 名前: >>133 投稿日: 2005/11/30(水) 18:14:57 [ aX5njeTQ ]
>>141 同意!実際海上だから艦や海のことに詳しいかと言うと・・・
同じ海上でも配属される職種や場所によっては陸上・航空と同じような
所もあるし潜水艦・護衛艦は教育隊の時に一回みておしまいって人もいる。

171 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 18:15:09 [ rvC0ybJk ]
自衛隊は幻想郷に放り込まれても自衛隊でした。
と言う話しだったのさ(AA省略)

172 名前: >>133 投稿日: 2005/11/30(水) 18:16:19 [ aX5njeTQ ]
>>169 だから言ってるジャン!「潜るだけ」ってw

173 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 18:35:33 [ 8.9YrO1E ]
何故かギャラリーフェイクで宝探しツアーの一番のお宝はサルベージ作業ポッドだった
という話を思い出した

174 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 20:34:06 [ 9u/C.1DE ]
おまえら、自衛隊を語る上で忘れちゃいけないものがあるだろ。
金曜カレーだよ!

つまみ食いに来た妖怪や巫女や普通の魔法使いなどから評判が広がり、ついにはチェーン展開。
幻想郷は自衛隊に支配された!

175 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 20:39:28 [ ZQkANz3M ]
海自の金曜カレーはすごいらしいからなあ。
何でも艦によってレシピが違い、門外不出だとか。

176 名前: 140 投稿日: 2005/11/30(水) 21:48:06 [ EqRPH8YA ]
>>142
空自で対空戦闘やってます。 ・・・一番このスレ向き?
せっかくなので空自の対空機材が幻想郷住民にどれぐらい有効なのか考察してみた。
うろ覚え知識なのであまり当てにせず、間違ってると思ったらツッコミよろしく。

まず、幻想郷住民の性能から考えてみる。

最大有効射程:ほとんどの場合、戦闘は互いに目視できる距離で行うと思われるので、長くて500m程度だと推測される。
弾速:目視が可能、かつ撃たれてから「どう避けるか」と考える時間があるようなので、速くて時速100km〜300kmだと思われる。
   レーザーは現実と同じようにほぼ光速に近いと仮定する。
移動速度:前項の2つから考えるに、まずマッハは出ないと思われる。むしろ人間がマッハ出したら、そんな速度出した本人が死ぬ。
     恐らく、時速10km〜300km(魔理沙最高速度)程度だと思われる。大体ヘリコプターと同じくらいの速度だろう。
威力:ゲーム中から考えれば、数発で人間(もしくはそれに近い生き物)を戦闘不能、または戦意喪失状態に出来る程度だと思われる。
   だが、所詮「ごっこ」なので本気を出せばもっと威力は高くなるだろう。
   過去に霊夢が「ふらわー戦車」なる物を撃破していることから、少なくとも軽装甲車両には対抗できる火力があると推測される。

177 名前: 140 投稿日: 2005/11/30(水) 21:49:29 [ EqRPH8YA ]
これらを元に考察開始。

1.ペトリオット
最近話題の弾道ミサイル防衛で、イージス艦と一緒に脚光を浴びている対空中距離ミサイル。
レーダー装置、発射機、射撃管制装置の3つが基本となって運用される。
射程は100km以上、弾速は数マッハと、幻想郷の住民にとっては未知の領域の兵器であろう。
弾頭は破片方式(PAC3は違うけど)、無数の金属片を炸薬によって飛び散らせ、攻撃する。ある種の弾幕とも言えるかもしれない。
旋回性能も良好。なんだかんだ言われているけど対航空機の性能はいい線行ってたりする。
で、そのミサイルを幻想郷住民に撃ってみたらどうなるか。と言いたいのだがここで大きな問題点が。
このミサイル、相手がレーダーに映っていなければ撃てないのである。つまり電波を反射しない生き物には撃てない。
妖夢みたいに鉄の塊(刀)を持っていれば狙うことが出来るかもしれないが、そんなに小さな物体を捕らえられるかどうかは微妙である。(捕らえられてもノイズ扱いされるかもしれない)
よって総合評価で言えば×(向いていない)。飛行機を撃つ為に作られたからそれ以外にはあまり向いてはいないのです。

2.短SAM(SAM-1)
特撮好きな人なら平成ガメラでギャオスに向けて撃ったミサイルと言えば分かってくれると思う。
名前が示すとおり、短距離地対空ミサイルであり、純国産製だったりする。
射程距離はペトリオットよりかなり短く(数km程度)、弾速も遅い(マッハ2以上)
弾頭はペトリオットと同じく破片方式。誘導方式は空中ロックオン赤外線パッシブホーミングである。
この方式は、地上でロックオンするのではなく、ミサイルを打ち上げてから空中でロックオンすることで遮蔽物の陰に隠れていても攻撃できると言う特性がある。
が、赤外線パッシブホーミングは、熱を感知するので、あまり熱を発しない幻想郷住民にとっては効果が薄いだろう。
一応、「周りの空気より温度が高ければそれに向かう」らしいのだが…
結論としてはペトリオットと同じく×(向いていない)。ところで、何でギャオスに撃ったときは普通にホーミングしたんだろう?

3.スティンガーミサイル&91式携帯SAM(SAM-2)
メタルギアソリッドでお馴染み、個人で携行できる対空ミサイル、スティンガーとその改良型SAM-2
メタルギアソリッドやった事ある人は分かると思うが、スティンガーも赤外線パッシブホーミングである。
なのでやっぱり幻想郷住民には効果が薄い。
だが、SAM-2は違う。SAM-2は画像誘導方式のミサイルを撃つことが可能なのだ。
画像誘導方式は、周りと比べて影になっているところに向かって誘導する方式である。極端に言ってしまえば鳥だってロックオンできるのだ。
ただ、光学的にロックオンしなければいけないため、短SAMよりさらに射程が短くなってしまう。
高速で来られたら急いで撃たないと相手の射程に入ってしまうかもしれない。
評価としては○(対処可能)。無傷で倒すとしたら、射程距離が少しネックになるかもしれない。

4.VADS(対空機関砲)
6連装の銃身を持つ対空機関砲。
超近距離を飛行する敵航空戦力に対して対空射撃を行い、命中弾及び弾幕効果により敵戦力を撃破、または行動を阻害する。
と、一番対幻想郷住民に向いてそうな武器である。
分間数千発の弾丸を吐き出せるが、普通は1分間も撃ちっ放しにはしない。銃身も焼け付くので。
ほとんどの場合、多くて100発一区切りとして断続的に射撃する。
また、他のミサイルなどに比べて操作員の腕が大きく差に出る。
評価は○(対処可能)。ガチンコ弾幕勝負で勝てるかどうかは撃つ人の腕にかかっている。

178 名前: 140 投稿日: 2005/11/30(水) 21:50:37 [ EqRPH8YA ]
おまけ
5.航空機(F-15DJ、F-4EJ改、F-2)
空を飛ぶため、幻想郷住民と同じ土俵に立てるが、搭載されているミサイルが赤外線誘導、または電波誘導なのでやはり効果は薄い。
機銃攻撃を行うにしても、的が小さいために当てるのは困難だろうと思われる。
よって評価は×(向いていない)。

6.64式小銃
航空自衛隊で制式採用されている小銃。
装弾数20発、口径7,62mm、射程距離約4km、単射、連射の切り替えが可能。
命中精度は結構まちまち。すごくいい物もあれば全然当らない物もある。
欠点としては弾詰まりが多いことと、口径が大きいために反動が大きい点。
故に連射より3点バースト、単射を多く用いる。
これも射手の腕に左右されやすいので、ガチンコ勝負で勝てる人がいるかどうかで評価は変わる。(個人的には○〜△程度)
ちなみに、銃剣を装着して近接戦闘を行うこともできる・・・あれ? これ一番効果的なんじゃないの?

7.ナイキ
ペトリオット以前に使われていた対空ミサイル。
『手動』でミサイルを設置し、多数のレーダーによって距離、高度、方向を『手動』で探知する。
そして、それで位置を特定した後、電波誘導を『手動』で行う。ミサイルが目標に接近したら『手動』で信管を起動、相手を攻撃する。
まさに匠の技の結晶とも言えるミサイルである。
・・・多くは語らないけど、そのローテク具合が逆にいいかもしれない。


最終的な結論。
身も蓋もない言い方だけど、結局は畑が違うので規格外の相手には適応できない。
人を倒すには、やはり対人用の武器が一番だと思う。

陸自の兵器は君と陸自隊員に任せる。

179 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 22:51:06 [ GFBUBfnw ]
東方クローン軍団
(東京奇襲攻撃隊)
第一航空攻撃隊
制空隊 藤原 妹紅×250名
    霧雨 魔理沙「マジックミサイル」×150名
爆撃隊 霧雨 魔理沙「マジックナパーム」×150名
地上攻撃隊 博麗 霊夢「ホーミングアミュレット」×80名
      チルノ×100名
支援戦闘隊 リリ-ホワイト×100名

第二航空攻撃隊
制空隊 藤原 妹紅×215名
    霧雨 魔理沙「マジックミサイル」×45名
爆撃隊 霧雨 魔理沙「マジックナパーム」×45名
地上攻撃隊 博麗 霊夢「ホーミングアミュレット」×60名
      霧雨 魔理沙「マスタースパーク」×45名
チルノ×55名
支援戦闘隊 リリ-ホワイト×64名

第三夜間航空攻撃隊
制空隊 藤原 妹紅×65名
地上攻撃隊 レミリア・S×18名
フランド-ル・S×20名
支援戦闘隊 リリ-ホワイト×50名
      ル-ミア×50名

偵察航空隊
護衛隊 藤原 妹紅×65名
偵察隊 射命丸 文×25名
    ミスティア・L×25名

たぶんツッコミどころ満載だ…………

180 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 22:59:53 [ GFBUBfnw ]
>>178
87式自走高射機関砲とかは?

181 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 23:12:54 [ 8.9YrO1E ]
つまりこいつに64式小銃を装備させれば幻想郷人にも勝てる訳だ
                                          / ̄ ̄ ̄ヽ
                                            | も ち  |
                                         |  ん ょ  |
                              r、_,, ----- 、_   |  .だ ろ  |
                              ∧  、 i    ヽ   |  ぜ い |
                               /∧ii i i i i i ii iiヽ |      |
        i^、             ,____/::i,イ| ii:.:i i:.:i:.:.i i i:.::.i:.:i \____ノ
        ||^\__________{{二二二ニY/  |::l::::l::l:::::::l::l:::::l::::::|-、
 lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二_____| ト_, |::l::::::::l:::::::::l::::::::::::|-||
        ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ・ ・ { |:! |:::l:∧:::i:::::ソ:::ノ:::::ノ ||
          `゙ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ] _ヾ゙ー!!!ハ∀ヾ,--- ヾく\_|、
              `ー、 `、  ////  (二)\〉\_/: : : : : : : : : : `ヽ、
                 〉'⌒ヽ ////    ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                !: : :!`ー'         ノ^ : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                 !: : :!        ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.\
                 !: : : :!       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.::i

182 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 23:16:43 [ jTLhA70M ]
結論 

 自衛隊の人では幻想郷の生き物を殺す事ができても
 それをしてしまえば生き延びる事は難しい

183 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 23:16:59 [ KKyGKdhE ]
東京都心は壊滅するかもしれないけど、相手が大部隊なら持久戦に持ち込めば3日で自滅する気がする。
むしろ単独でゲリラ戦やられたほうが脅威なのでは?

184 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 23:36:22 [ rOnuBEf2 ]
>>140さん
なるほろ、面白いお話でした。

>やはり対人用の武器が一番だと思う。
12.7ミリ機銃とかなら良い線行くかも知れない。
分散配置できるし、障害物に隠れさせて纏めて粉砕したり可能。
あとは時限式信管のHEAT系列とか。

でも、例えば
雑魚メイド死なせて吸血鬼に逆襲されたら目も当てられないけど。

185 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 23:36:37 [ IIC7BVWc ]
そのうち紅美鈴プロジェクトが立ち上げられて幻想郷の承認の元に、
中華王・紅美鈴がなんとかしてくれるよ。

自衛隊が壊滅したあたりで追放処分食らいそうだけどな。

186 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 23:40:21 [ nPS1xy.6 ]
奇襲される前にこちらが奇襲するんだっ!!殺られる前に殺れっ!!
冗談はともかくとしてやはり相性悪いよな〜、人間一人殺すのにミサイルなんていらないもんな

187 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 00:03:30 [ 7ffcbevQ ]
高々度マスタースパークアタックしてきたらどうするよ?(上空2000m(予想)くらいまで上昇可能みたいだし)

188 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 00:25:47 [ OcFu96Hg ]
もう死んでる幽々様をどうやって止めるかが問題だ。
宿舎に現れただけで、あっという間に全員メロメロに
なってお互いの脳天をマシンガンで打ち合い始めてしまう。

189 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 00:26:29 [ WLrmVycA ]
>>176
>ゲーム中から考えれば、数発で人間(もしくはそれに近い生き物)を戦闘不能、または戦意喪失状態に出来る程度だと思われる。
>過去に霊夢が「ふらわー戦車」なる物を撃破していることから、少なくとも軽装甲車両には対抗できる火力があると推測される。

ふらわー戦車に対してだけ「ごっこ遊び」を放棄して本気で撃ったとは考えにくい。
耐久力も火力も普通に軽装甲車両に匹敵していると考えた方が自然じゃないか?

無重力になったり時間止めたり数十メートルも尾を引く流星になったりまでしてるのに、
実質的な威力は拳銃と大して変わらない程度だというのも変な話だろう。
耐久力については結界か何かで攻撃の威力を減衰させてるとも考えられるし、
見た目ショボそうな攻撃も『物理的破壊力より結界貫通力を優先』しただけかもしれない。

190 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 00:26:37 [ 7ffcbevQ ]
東京上空
自衛隊:F-14 ファントムⅡ・F-15 イーグル VS 制空隊:藤原 妹紅

191 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 00:36:16 [ Gu0hXYaY ]
                     ,.、          >>181の後方5メートル
                   ∠_____\       /
                   L_______7_ト、     / も ち 
                 ./::::::::::::ト、:::::::::`ヽ,   |  ん  ょ
        r┐       イ:::/:::::::i:::::ヽ!:::::::::::::::!  |  だ ろ
        「 ̄ト、_      レハ,!イ::ハ:::i:::ヽ::::::::i::|  |  わ い
       [|__(ヽ、_`ヽ、    !_〉 '⌒ レ!ヘノi::::::ハ::!  ヽ、
        ヽ、___ `ヽi    〈 __, " i:::::!/:::::i::::|     ̄ ̄
           `'., \、   !.>、_ ,.イ::/::::::::ハイ
             '.,  ヽ--レ,!rイ´ ̄`ヽ、::/V :::::::::::::::
              '.,  `'ーヽr、     iヽ! ::::::::::::::::
           :: ::::::: ヽ、_________r'-   ,.イ `ヽ. ::::::::::::::   
         :::::::: ::::::::::::: ::::::::::::::::`ヘ-─く/    '、 :::::::::
     : :: ::: :::::::: :::::::,.-‐-、 :::::::::::::::::::ゝ、_ `    __/、 ::::::::
    : : :: :::::: :::::::<i:::・::::::ヽ, ::::::::::::::::::_,.〉_  /::::::::ハ ::::
   : :: ::::: :::::::::::::::::: `i:::::;:::::i ::::_,,,...-'>/`ーi´:::::::::::/::::ト、

192 名前: 幻想郷のバケモノ共による人類抹殺計画 投稿日: 2005/12/01(木) 00:50:17 [ wDfCfsdM ]

.| |
| | __ノ ̄i. __,,,.........,,,__
| | ) ヽ、_ゝ- `ヽ、
| | `y'" `ヽ、 ヽ,
.| |. イ / / ⌒/ i i⌒', ', ',
.| | Lハ__L/ i__ハ__ハ___i .l i
| |. ノ iT!'j < ト-┘ |
.i i ´7〈"" r─, ""| ノ ..:::::::...
l l__ く__,iゝ、_ ヽノ ,.イ_ノ_i^i :: :::::: 人を殺ることは天命よ
⊂ ̄_ゝ、 `´_'ヽ'ハヘT´_/ヽ-ハ,.ト-、 :: ::::::
`! (、 i、 ,γ´ ヘ (ハ)´〒 /(つ 〉: :::::
iミiヽ、  ̄) / Y 。 i _`T ´| :::::
.lミl ` ̄ ^ーイ ハ ゚ .ハ"7/ i :::

193 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 00:58:42 [ Bax5GjkY ]
                                          / ̄ ̄ ̄ヽ                             ,.、
                                            | も ち  |                           ∠_____\       /
                                         |  ん ょ  |                           L_______7_ト、     / も ち
                              r、_,, ----- 、_   |  .だ ろ  |                         ./::::::::::::ト、:::::::::`ヽ,   |  ん  ょ
                              ∧  、 i    ヽ   |  ぜ い |               r┐       イ:::/:::::::i:::::ヽ!:::::::::::::::!  |  だ ろ
                               /∧ii i i i i i ii iiヽ |      |              「 ̄ト、_      レハ,!イ::ハ:::i:::ヽ::::::::i::|  |  わ い
        i^、             ,____/::i,イ| ii:.:i i:.:i:.:.i i i:.::.i:.:i \____ノ              [|__(ヽ、_`ヽ、    !_〉 '⌒ レ!ヘノi::::::ハ::!  ヽ、
        ||^\__________{{二二二ニY/  |::l::::l::l:::::::l::l:::::l::::::|-、                     ヽ、___ `ヽi    〈 __, " i:::::!/:::::i::::|     ̄ ̄
 lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二_____| ト_, |::l::::::::l:::::::::l::::::::::::|-||                        `'., \、   !.>、_ ,.イ::/::::::::ハイ
        ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ・ ・ { |:! |:::l:∧:::i:::::ソ:::ノ:::::ノ ||                          '.,  ヽ--レ,!rイ´ ̄`ヽ、::/V :::::::::::::::
          `゙ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ] _ヾ゙ー!!!ハ∀ヾ,--- ヾく\_|、                         '.,  `'ーヽr、     iヽ! ::::::::::::::::
              `ー、 `、  ////  (二)\〉\_/: : : : : : : : : : `ヽ、                       :: ::::::: ヽ、_________r'-   ,.イ `ヽ. ::::::::::::::
                 〉'⌒ヽ ////    ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、                   :::::::: ::::::::::::: ::::::::::::::::`ヘ-─く/    '、 :::::::::
                !: : :!`ー'         ノ^ : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、              : :: ::: :::::::: :::::::,.-‐-、 :::::::::::::::::::ゝ、_ `    __/、 ::::::::
                 !: : :!        ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.\            : : :: :::::: :::::::<i:::・::::::ヽ, ::::::::::::::::::_,.〉_  /::::::::ハ ::::
                 !: : : :!       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.::i          : :: ::::: :::::::::::::::::: `i:::::;:::::i ::::_,,,...-'>/`ーi´:::::::::::/::::ト、

194 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 01:01:10 [ ZLQ/sTMY ]
>見た目ショボそうな攻撃も『物理的破壊力より結界貫通力を優先』しただけかもしれない。
リグルの虫攻撃とか、継戦意志を奪う方を重視している気がする。

>高々度マスタースパークアタック
拡散光線で高々度攻撃?
アレも収束・整波させないのはごっこ遊びの範疇だと思っていたが。

195 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 05:08:44 [ FCf7m9H. ]
ぶっちゃけショットの威力だって、もしかしたらパチンコ玉程度かもしれないし
戦車だって軽く破壊するかもしれない
耐久力も、もしかしたら軽く小突いたら戦意喪失するかもしれないし
核爆弾食らっても悠然としてるかもしれない

魔法やらある時点で比較できんしあんまり深く考えんでもいいと思うがな
それはそうと>>193ワロタ

196 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 09:08:15 [ eV1iFw/Q ]
艦内各所にスキマを展開して隊員を喰いまくるゆかりん。
それはもう正に地獄絵図。

197 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 09:32:11 [ mdfxkob6 ]
>>196がどうも「食事」には思えない

198 名前: 117 投稿日: 2005/12/01(木) 12:02:26 [ aLM/EZc2 ]
>>165
ちょっと吊ってきますねorz
[絞首台]λ......

いやまぁ、それは良いんですが。
紅魔湖って水深何メートルあるんでしょうね? 潜水空母が潜れるほど水深があるようには見えませんが。

>>140
>赤外線パッシブホーミング
つ【藤原妹紅(スペカ使用時)】

七面鳥撃ちの予感

199 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 15:35:20 [ KwjxJ75g ]
>紅魔湖って水深何メートルあるんでしょうね? 潜水空母が潜れるほど水深があるようには見えませんが。

紅魔湖にはUMAがウヨウヨいそうだから、別の意味であそこにもぐるのは危ないと思う。

200 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 16:41:05 [ casV9I4E ]
停泊中にスクリューをチルノのいたずらで凍りつかされただけで相当やばそうだもんなあ…

201 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 19:11:06 [ 8AaJicwU ]
ウドンゲが月を人間に侵略された時は当然全力で交戦しただろうし
それでも月の兎は危機に瀕している、となると銀河大航海時代の科学力を以ってすれば
5面ボスとガチで殺り合って勝てるのでは?

202 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 19:39:06 [ WLrmVycA ]
>>201
それとも宇宙時代の科学力なら往時のジェダイよろしく幻想の力を科学化できるって事か?
それとも核くらい当たり前に使うような戦争しないと5ボスに対抗できないって事か?
どっちでもそうかもしれないと納得はできるが。

203 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 19:44:23 [ 8AaJicwU ]
>>202
核は使わないんじゃね?侵略の目的は植民地化だろうし戦争に勝利して手に入れたのは
核汚染された土地でした、じゃあ余りに意味が無い
核以上の破壊力があって環境に優しい兵器なんかがあれば使うかもしれないが

204 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 20:12:47 [ V30kaEf2 ]
俺は人が月に立つことで幻想が崩れて、人が全域を把握したときに月の幻想郷が消滅したと思ってる。
ドンパチとか一切なし。

問題は月人側がどんな反撃をしたかなんが……。
直接接触すると存在が否定されるから遠くから狂気の視線攻撃?

205 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 20:36:46 [ Y7jZGGbU ]
>>204
工作員が潜入して1号の事故引きおこしたとか。
ア、後宇宙に行った人のうち結構な数が宗教とか疑似科学にはまったっていうのも狂気の瞳っぽい。

206 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 22:42:34 [ 7ffcbevQ ]
>>198
たしかに紅魔湖では潜れないでしょうね。
ですけど潜水できそうな場所が1箇所だけあります。そう三途の川(渡し賃0)が。
三途の川で進水式、三途の川で艦隊戦、落ちたらそのまま地獄行き、超危険。結界などは厳重に〜

207 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 22:46:37 [ vw4luZTo ]
月はアメリカ産のジャンクフードで懐柔されたんじゃないか。

208 名前: >>133 投稿日: 2005/12/01(木) 23:46:24 [ E6DJse1g ]
>>140さん細かな説明ありがとうございます。結構参考になりました。
と、言うわけで海自の兵器・・・護衛艦が幻想郷で使えるかの考察を・・・
護衛艦もいくつかの艦種があるのでここでは>>94>>46で出てきた霧雨魔理沙名誉艦長率いるw
護衛艦きりさめ(むらさめ型)を・・・むらさめ型は>>94でも書かれているとおり新型凡用護衛艦。DDと
して計画され9隻の同型艦が護衛隊郡で各種任務についています。
船体が大型化され、ミサイルランチャーのVLS化に加え、ステルス化と省力化を重視した特長を持っています。
また「むらさめ」型の船体を元に主砲を大型化するなど改良を加えた「たかなみ」型5隻がいます。

「むらさめ」型の装備は次の通り・・・
武装
76ミリ単装速射砲×1
20ミリCIWS×2
12,7ミリ重機関銃×2
SSM1B4連装発射筒×2
Mk48VLS(単SAMシースパロー用)16セル
Mk41VLS(アスロック用)16セル
3連装単魚雷発射管×2
SH-60J/K対潜ヘリコプター×1機

艦性能
基準排水量 4500トン
全長 151メートル
幅 17,4メートル
喫水 5,2メートル
主機 ガスタービン4基2軸
出力 60000馬力
速力 30ノット
乗員 165名

209 名前: >>133 投稿日: 2005/12/01(木) 23:47:34 [ E6DJse1g ]
で、>>176を元に・・・

1、76ミリ単装速射砲
イタリアのOTO社が荒海上で高速で飛来する航空機やミサイルを撃墜するために開発し
た完全自動砲で現在の海自艦艇の標準砲です。砲塔内は無人で、射程16300メートル、
発射速度は毎分80〜100発です。弾丸には近接信管が装備され目標に命中しなくても
破裂して破片が飛び散ります。ただし発射する際には射撃指揮装置(レーダー)が必要で
砲台のみでの射撃は出来ません。射撃指揮装置が目標をつかめば効果はあると思いま
すが探知できない場合は見張り員が目標に手動装置で射撃指揮装置を振り向かせて
射撃します。評価は○ただミサイルより小さな目標に近接信管が作動するかがポイント?

2、20ミリCIWS
米海軍が開発した対艦ミサイル防御兵器で、20ミリ機銃、レーダー、射撃指揮装置を
ひとまとめにした完全自動システムが特徴。射程4500メートル、発射速度毎分3000発。
>>177のVADSを完全自動にし艦載化させたもの・・・といったらちょっと強引?かも知れな
いが弾幕をはる意味では一緒。ただCIWSは自動のためレーダーが探知しなければ射撃
は不可能で、評価×
ただし現在対不審船用に目視射撃モードの付いた改良型を導入するため改良型を搭載
すれば○となる。

3、SSM1B4連装発射筒
国産の対水上打撃ミサイルシステム。誘導方式は慣性航法とアクティブ・ホーミングの併用、
射程100キロ以上。もともと対艦ミサイルなので使用は不可能×

210 名前: >>133 投稿日: 2005/12/01(木) 23:48:42 [ E6DJse1g ]
4、単SAMシースパロー
航空自衛隊のスパローミサイルの艦載版でむらさめ型からはVLS(垂直発射)となる。
ミサイルはRIM−7で射程は14キロ、セミアクティブレーダー誘導。ミサイル射撃指揮装置
が目標を掴まないと発射できないので評価は×

5、アスロック・単魚雷
両方とも対潜水艦武器。アスロックは遠距離用、単魚雷は近距離用の攻撃兵器。
もともと水中武器だから評価は×

6、12,7ミリ重機関銃
対不審船用に搭載した機関銃射程1000メートル、発射速度毎分600発。
命中させられるかは射手の腕次第w場合によってはコレが一番有効かも・・・

7、SH-60J/K対潜ヘリコプター
搭載ヘリコプター。元々対潜哨戒機なので対空戦闘は無理!一応対不審船用に軽機関銃
は搭載できるが効果は無いかと・・・よって評価×

211 名前: >>133 投稿日: 2005/12/01(木) 23:52:38 [ E6DJse1g ]
おまけ・・・
護衛艦には上記の武器の他に小火器類も搭載されています。64式小銃が数十丁、
62式軽機関銃・散弾銃・9ミリ機関拳銃が数丁、9ミリ拳銃が十数丁搭載されています。
>>178で言われているように有効な武器なのかも・・・(^-^;となると早々と艦を捨てて
「総員陸戦用意!」となるのがいいのか?!

あと、護衛艦は「敵の弾には当らない」を前提にしているためミサイル・魚雷等を食らったら一撃で大破
場合によっては沈没となります。
ところで・・・幻想郷って海あるの?湖はあるみたいだけど・・・

212 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 00:24:21 [ sU8lA3lo ]
<<211
海はあるかどうかは知らんが浮かばせるだけなら三途の川で可能かと思うぞ。

213 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 00:29:23 [ kAs5HZHs ]
またまた為になるお話でした。

ところで、冷戦時代の艦艇は、放射性廃棄物洗浄用に
自動で海水汲んで、甲板掃除ができる装置があると聞きましたが、
これは現用の艦艇には付いていないんでしょうか?
流れ水が渡れない人や虫なんかには、使い方次第で面白い事になりそうですが。


レーダーでチンしたり、わざと海面撃って水柱で撃墜したり、面白い事ができそうです。

214 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 01:48:14 [ K7N2KLk6 ]
護衛艦「きりさめ」と言えば、こんな事件があったそうだが…
ttp://www.asagumo-news.com/news/200509/20050915/05091508.html
これの折れ具合に魔理沙の帽子を幻視した・・・(-_-;

215 名前: >>133 投稿日: 2005/12/03(土) 10:53:49 [ ngWmphKg ]
>>213ところで、冷戦時代の艦艇は、放射性廃棄物洗浄用に
自動で海水汲んで、甲板掃除ができる装置があると聞きましたが、
これは現用の艦艇には付いていないんでしょうか?

散水装置のことですね?現在の艦艇にも装備されてますよ。
放射能で汚染された海域を航行する時や構造物が汚染された時に海水を
流して放射能を流すことが出来ます。
平成15年の観艦式には散水装置を起動させて展示している艦がいます。
http://homepage.mac.com/izunton/BlueforceFiles/nreview3.html

216 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 14:50:19 [ U/c2bgSE ]
>>215
有り難うございます。
飛距離は短いけど、艦を満遍なく覆っておりますね。
散弾銃と組み合わせた艦内での近接戦闘位には使える……かも?

217 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 16:09:42 [ 2QOKkYlY ]
緊急浮上

218 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 16:43:00 [ /.mc42xo ]
結局自衛隊は無限地獄から脱出出来んの?

219 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 16:47:31 [ /XU6aV2U ]
もう全員食べられちゃったよ?

220 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 17:12:01 [ BeVPfTcs ]
自衛隊員が幻想郷で生き延びるために弾幕STG世界の住人と化していく物語。

221 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 17:18:07 [ pMwIFgxc ]
カレーアタックが勝利の鍵。

222 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 19:48:24 [ v09TOfoI ]
そういえば月姫のとある同人で吸血鬼はカレーを食うと
あまりの美味さに血を吸えなくなるってネタがあったなぁw
その場合レミリアやフランが乳臭いからカレー臭いになるんだろうか……

223 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 19:51:23 [ mREWOlDk ]
じゃあバックフランor宇宙怪獣との決戦と洒落込みましょうか



マジ互角行きそうだ

224 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 20:06:22 [ 79LIokus ]
          ___,,..:::─:::.、__
         iヽノ::::::::::-==ヽノ
         `i/<:L:iλ::i::」
          i::i::|i ゚ ヮ゚ノ:|
        | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  
        |  (_/  .|イデオン |
   ((   |____|___|
          'r_ン-ヽ_!'

225 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:24:53 [ RtyOwzv2 ]
それならまず宇宙でも活動可能なようにアストナージに改造してもらわなければ

226 名前: 140 投稿日: 2005/12/04(日) 22:56:04 [ uD/w4v.. ]
ふと、幻想郷住民が遊びで弾幕張るならこっちも遊びの一環で相手してはどうだろうと考えた。
自衛隊らしい遊び、スポーツ・・・銃剣道? 微妙かもしれない。

あと、思いついたネタをいくつか。
・ピカール中毒の咲夜さん。ナイフの手入れにピカール、お料理の隠し味にピカール。門番の食事もピカール。
・「コンパロコンパロ、毒よ集まれ〜」でピカールが集まる
・紅魔館朝礼
パチェ「レミリア様臨場、部隊気をつけ」
咲夜「ぉつけええぇぇぇいっ!!」
パチェ「レミリア様登壇。 レミリア様に対し、敬礼」
咲夜「しぃらあぁぁぁ・・・かっ!!」
メイド一同、一斉に頭をレミリアに向ける。レミリア、敬礼を回す
レミリア、手を下ろす
咲夜「ぉれえぇぇぇいっ!」
パチェ「レミリア様、訓示」
以下、レミィのお話が続く

こ、こんな男くさい紅魔館怖いよ!!

227 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 23:07:51 [ aP6KOajI ]
>>226
スマン、咲夜さんの台詞が聞き(読み)取れん。

あとピカールワロス

228 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 23:38:22 [ ITbC3X6M ]
>>227
多分上から
「気をつけ」
「頭…中」
「直れ」
だと思いますよー
しかし、こーゆー号令なら、メイド長より門番の方が似合いそうな気がするのはワシだけだろうか?
そして、某自営業氏の佐藤三佐&中村ニ曹コンビな咲夜&中国を連s(殺人ドール

229 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 00:30:04 [ OY3tDS/s ]
紅魔軍     対    永夜軍
大将:レミリア・S       蓬莱山 輝夜
 副将:十六夜 咲夜       八意 永琳
 部下:パチュリー・K      鈴仙・U・イナバ
紅 美鈴         因幡 てゐ
フランドール・S
傭兵:博麗 霊夢        魂魄 妖夢
    霧雨 魔理沙       西行寺 幽々子
    アリス・M        八雲 紫
八雲 藍

プリズムリバー

東方風戦争ごっこ

230 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 00:36:02 [ tx83dDE6 ]
連続半角スペースは省略されるんだが・・・
ポップアップで見た感じ下三人は永遠組でおk?

傭兵組はなんか離反して自分が頂上にとか狙いそうな面子が多いなぁ

231 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 00:38:46 [ OY3tDS/s ]
>>229なんか書き込み失敗……もう1回
東方風戦争ごっこ
紅魔軍VS永夜軍

    紅魔軍
大将:レミリア・S
副将:十六夜 咲夜
部下:パチュリー・K 
   紅 美鈴   
   フランドール・S
   小悪魔
傭兵:博麗 霊夢   
   霧雨 魔理沙
   アリス・M

    永夜軍
大将:蓬莱山 輝夜
副将:八意 永琳
部下:鈴仙・U・イナバ
   因幡 てゐ
傭兵:魂魄 妖夢
   西行寺 幽々子
   八雲 紫
   八雲 藍
    橙
   プリズムリバー

232 名前: >>133 投稿日: 2005/12/05(月) 00:41:45 [ l0wk0AQQ ]
>>140 貴様〜、陸の人間かッ?!・・・
と、いうことはここに
「隊遊(友ではなく遊!)会門版支部」が結成されたと認識していい訳な?!w

233 名前: >>133 投稿日: 2005/12/05(月) 00:43:31 [ l0wk0AQQ ]
>>228
中村は3曹じゃなかったっけ?w

234 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 01:15:29 [ ro6pJ9Uk ]
幻想郷史現代版になっただけのような希ガス

235 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 02:17:37 [ SIhH6lHM ]
ああ、軍オタが来てからツマンネ

236 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 09:43:08 [ DVbo0e/I ]
⑨をどうこう言う前に、もっと根本的な所から変えないと駄目だこの国

237 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 09:46:24 [ W1cdDOXc ]
つまり幻想郷憲法第⑨条の改正だな

238 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 14:38:51 [ yxIDQJYs ]
やれやれ

239 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 15:48:15 [ tFlLMsdQ ]
ヤレヤレだと!? このエッチめ!

240 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 16:39:28 [ Upzl6YYk ]
全体的に狂視攻撃を受けてる気がする

241 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/06(火) 18:13:40 [ Co9IK7a6 ]
>>223
その二つはマジで格が違うからやめとけ

242 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 07:09:50 [ /G91Cqm. ]
・バッフクラン:有限。多くても万
・宇宙怪獣:ほぼ無限。兆を超えてる?

243 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 08:26:28 [ 5nhNxMlY ]
紅魔館の蝙蝠→ナノマシン

244 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 08:32:56 [ Qeng5fUg ]
つまり、自衛隊と幻想郷が手を組んで、米帝と戦うシナリオでいいんですか?

245 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 09:14:11 [ cM1JebPQ ]
えーりんフロント Aufs.B

246 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 11:13:24 [ gxLa3w8c ]
公安九課と幻想郷が手を組んで、米帝と戦うシナリオの方がいいな

すでに自衛隊あんまり関係ないけど

247 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 16:15:19 [ 6UYJZ/wg ]
>>246
なんかタチコマのいう事全てにそーなのかーと答えるルーミアを幻視した

248 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 17:29:34 [ W7cdRW3c ]
>>247
スマンがタチコマとフチコマの違い教えてくれないか?
多分アリスとかもそれ聞いてくるだろうから。

249 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 18:19:20 [ 232WQKJ2 ]
>>248
性能的には大差ない

250 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 19:36:04 [ GPkA8Yzk ]
Project Y
http://rec.gogo.tc/chicchi/

【タイトル】Over the Enemy
【ジャンル】シミュレーション
【URL】ttp://rec.gogo.tc/chicchi/
【私のプレイ時間】毎日数時間はやってる
【備考/DL容量】約2MB
【コメント(感想)】
 某北朝鮮が日本に宣戦布告、地震で海中へと没したアメリカの助けは無く、九州は占領され
日本政府は本州での戦いを決行する。   という決行無茶なストーリー。
ゲームは、ステージごとに与えられた資金を使って部隊を編成する「生産フェイズ」と
その部隊を実際に指揮する「戦闘フェイズ」に分かれる。
この与えられる資金の額が絶妙で、どのステージも一見すると無理に見えてしまうほど。
しかし、自分の脳みそと限られたユニットをめいっぱい使えば勝利することができるのが面白い。
ちなみに戦闘の結果には「敗北」「引き分け」「勝利」「大勝利」の4つがあり、結果によってストーリーが分岐する。
中でも「大勝利」は自軍損害が2割以下が条件なので、非常に厳しいうえ、中には制作者すら「大勝利」が不可能なステージすらある。
どうやら不可能な様に作ってあるらしいので、作戦や戦術に自信がある人は是非挑戦してみて欲しい。
まとめに「セーブができない」とか書いてあったけど、作戦画面できちんとすることができるので、勘違いしたのだろう
最後に、漏れは全部ステージ「大勝利」できました。

251 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/07(水) 20:16:35 [ aG0OLMxA ]
>>250 それ何ていう太陽の黙示録?

252 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 01:50:52 [ gMgQWBYc ]
むしろストライカーズ1945とかの世界に幻想郷の連中を放り込んだほうがおもしろい

253 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 01:55:46 [ pJUEJAzU ]
そういえば昔ファミコンの1943だかで大和が井出洋介名人の顔になるってウソテクがあったなぁ。
あれを思い出したら大和が神主の顔になるのを幻視してしまった……w

254 名前: G-616 BOONLACK HEART 投稿日: 2005/12/09(金) 12:47:33 [ oaf./rCE ]
>>252
                 ヘ
               /´ ̄`\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             //ノリハノリ〉\\     < 寧ろ1999かRFJETだろw
          /ll ̄l[]ルlリ ゚ ヮ゚ノii[]l ̄ll\    \_________
        /l/|.|:],<,⊃〔i◎〕:||\l\
      /l/:::::::::::\\[l]||[l]//:::::::::\l\
    /l/:::::::::::::::::::::::::\\]lll[//;;;;;;;;;:::::::::::::\l\
..._/l/;;;:::::::::::::::::::::::::::::::||l||;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\l\_
||:;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::://lllllll\\;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::||
||::::::::::::::::::::::::::∩::::::||炎lll炎||;;;;;;∩:::::::::::::::::::::::||
||;;;;;;;;[l;;;;;;;;;;;;;;;;l.l::::lVll ̄ \/ . ̄llVl;;;l.l;;;;;;;;;;;;;;;;;l];;;;;||
.. ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄
    ハlハ                        ハlハ
  //|ヽ\

255 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 16:25:49 [ YP8wCyzY ]
>>248
性能的には大差なかったがタチコマは2nd GIGでのバージョンアップでエージェント機能が追加され、九課課員をアームスーツ的な役目だけでなくネットワーク上でも援護可能となった。
その点ではフチコマの性能を上回っている。

S.A.C.シリーズにも当初はフチコマが出る予定だったが、大人の事情(*1)により無理になった。
そこで念のためにシロマサにデザインして貰っていたタチコマが出ることとなった。
ちなみに2nd GIG最終話にはフチコマそっくりのウチコマが出てきた。

*1:噂ではPSでゲームを出したソニーがフチコマの映像化権を持っていて、バンダイビジュアルからソフトを出すS.A.C.での使用を許可しなかったとも言われている。

256 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 16:44:23 [ otugc8qk ]
>>254
ちょwおまwwwwwwステルスガオーワロスwwww

257 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 20:10:05 [ FGyMf7i6 ]
>>256
名前からしてブラックハート(バトルガレッガ)だと思うが

258 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 20:28:40 [ gz8f9hz6 ]
>>242
全然違うと思うぞ

・バッフクラン  150万光年の範囲を完全包囲できるだけの戦力
           推測するに4兆くらいか
・宇宙怪獣    外宇宙より飛来した破壊神。
           本拠地を潰さない限り無限に増殖し続ける。

259 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 11:00:51 [ XvDPgEvY ]
>>258
よ、四兆っ!?さすがにそれは言いすぎだと思うが…
まあバッフクランにはガンド・ロワもあるし東方と戦うには無理ありすぎだけど

260 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 17:39:52 [ 3l8q6Ijo ]
いや、150光年四方に25%の密度で包囲を展開していると、その数は軽く垓(10の20乗)の桁を越えるぞ
下手すると[禾予](10の24乗)を越えるやもしれん

261 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 19:22:39 [ XvDPgEvY ]
どの場所にいてもすぐ感知でき、その場所にワープして攻撃できるってことじゃないのか?
だから実際そこまで人数がいるって事じゃないだろ。
あとバッフクランの包囲網は直系350万光年じゃなかったっけ?

262 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 19:43:27 [ t6ig7LC. ]
どっちにしても億は超えてるだろうなぁ。
あまりにも桁が違いすぎる(´・ω・`)

263 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 20:09:17 [ SnI86tJs ]
ゲーム本編で霊夢や魔里沙がいったいどれだけの弾幕をかいくぐってると思ってるんだ!
素人目には無理としか思えないあの弾幕を始終避け続けてるんだ!
奴らの単発レーザーなんて楽勝だろうよ

264 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 20:12:27 [ sIVdNp3. ]
アディゴがかわせるんだからイデオンの全方位ミサイルはかわせるだろうな
しかし問題は規模そのものが違うという事だ
惑星丸ごと消し飛ばす威力と範囲の武器にどう立ち向かえと

265 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 20:29:14 [ LzuDSpsg ]
チルノの能力が、対自衛隊の兵器に対して、一番有効な気がする。
機銃も、戦車やヘリのエンジンもすべて凍らせる。

ただ、そんなものを凍らせてもつまんないから、本人は興味ない。
むしろ、F15の尾翼にしがみついて、
「うわぁー、はやいはやーい」
なんてはしゃいでいそうなチルノ萌え

266 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 21:05:51 [ NvfdqQQE ]
そういや錫ペストなんてのもあったな。今はさすがにないだろうが。
第一次大戦あたりなら、ほんとに恐れられたろうな、チルノ。

267 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 21:24:01 [ Dh/lPW6Y ]
あー、最近の兵器は、寒さで凍り付いて動かなくなったりってな心配はないのかな。
俺はあんま詳しく知らないから。
まぁでもあれだ。
戦車をでっかいガマ蛙と勘違いして泣きながら逃げるチルノ萌え

268 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 21:37:54 [ c7aNJlVc ]
チルノがどこまで冷却できるかによるんじゃね?

269 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 21:55:00 [ yuN3hmYc ]
自衛隊をが怪獣映画の如く化け物に殺させるスレになってるな

270 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 21:57:52 [ Ajp1llug ]
>>267
ちょっと前にオスプレイが寒さで問題引き起こしてた

271 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/10(土) 23:20:54 [ XFpVbeaI ]
チルノがどこまで持って行けるか分からないけど絶対零度まで行けるならほぼ無敵?
標準的な大きさの蛙を瞬時に凍らせる能力はどの程度なんだろうか?

実はたいしたことなくて、捕虜になってアイスクリーム作らされてるチルノ萌えwww

272 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 11:40:47 [ PM.xKuEU ]
>>271
つまりアメリカ海軍の空母に乗組員としていけば人気者になれる
アイスクリームは必需品だから

電子機器の冷却にも一役買えそうだしな〜

273 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 12:27:26 [ vGvnZ1qo ]
そして加減を間違えて、機材を凍らせる⑨

274 名前: 273 投稿日: 2005/12/11(日) 12:29:38 [ vGvnZ1qo ]
機器だった。orz

275 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/11(日) 22:17:49 [ qL4be1Dk ]
では大戦終盤ドイツ兵器に例えてみる

博霊霊夢:ヘッツァー
霧雨魔理沙:ナスホルン
アリス・M:パンテルD型
十六夜咲夜:sdkfz7/1
レミリア・S:Ju87G
魂魄妖夢:3号戦車L型
西行寺幽々子:4号戦車H型
てゐ:ゴリアテ
うどんげ:V1
えーりん:V2
てるよ:ハウニブー
橙:2号戦車F型(ほやほやはL型)
八雲藍:ティーガーI
八雲紫:ティーガーⅡ

276 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 01:18:20 [ BsdaPO9s ]
>>271
大蝦蟇がちょっと驚く程度だったことを考えると、咄嗟の場合は
あんまし強くないかも知れない。
銃器については、米軍のサバイバルマニュアルだと、
寒い時はオイルを付けないのが一番良いとか。

277 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 08:23:06 [ kSlLdiSs ]
ttp://www.ch-sakura.jp/asx/karyokuensyu.asx

平成15年の富士総合火力演習の動画だが、最初の方の夜間演習を部分を見れ。
「自衛隊の弾幕」がどういうものかよく分かる。

278 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 08:51:43 [ 7XBm1k8c ]
派手なんだな意外と、もっと地味なもんかと思ってたけど地味な映画より派手だと思った
途中までしか見て無いけど自衛隊のおっちゃん渋くてカッコイイね、石破さんがずいぶんしょぼくみえたw
年取ってもああいう渋いおっちゃんになりたいもんだ。

279 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 13:01:41 [ xKiHOO42 ]
チルノ「人間なら触れた瞬間に! 主力戦車も2秒で仕上げようぞ!」

280 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 14:05:12 [ GipI4BGE ]
>>277
小銃も機関砲も確か5発に1発が曳光弾なんで実際はこの5倍が飛んでいるはず

自衛隊とは関係ないが複数のH&Kグレネードマシンガン(40mmグレネードを分速360発)による弾幕を映像資料で見た事あるけど
対人榴弾を使用した弾幕は挽肉を量産するだけなんで撃たれる側になるのは流石に勘弁して欲しいと思った

281 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 14:42:13 [ kSlLdiSs ]
昔「エルフを狩る者達」という、74式戦車に猫の霊が憑いてファンタジー世界を
駆け巡るという漫画があったが、それの東方版を小説で書いてみようと思った事が
あった。戦車じゃ無理っぽいので戦闘機で。

滑走路どうするの? → ハリアーやF-35Bみたいな垂直離着陸機かヘリにする。
燃料どうするの? → そこはファンタジー的な要素でなんとか。
弾薬どうするの? → …スキマ格納庫?(機内兵器倉の中にスキマ空間…)

さてここまでは考えた。しかし・・・
人間に向けて機関砲を撃つシチュエーションがなぁ・・・
ミンチ肉?

282 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 19:19:12 [ zPxk8m32 ]
確かに、小銃だって弾丸は強力だ。
問題は、幻想郷の連中は正面から殺しにくる奴等には、面と向かって
撃ち合う事無く殺しにかかれると言う事にある。

もちろん人間はガスでも撒けば簡単だろうけど、妖怪ともなると一筋縄
では行かない。

283 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 20:29:18 [ 34CMrUdE ]
>正面から殺しにくる奴等には

敵地に孤立化した集団はまず第一に自己防衛を図るのが常道。
特に自衛隊のように防衛に特化したドクトリンを持つ組織の場合、周囲に対する殲滅行動に出るとはちょっと考え難い。
戦闘は襲撃に対する自衛という形で始まると予想される。
この場合、紅魔館、白玉楼等のような高位の存在はまず対話による接触を試みると思われるので襲撃側の勢力は低位の妖怪と考えるのが自然だ。
と、なると敵側が不死、銀製品以外無効化等の特殊能力を有しているとは考え難いので自衛隊でも対処は可能との結論に達するのだが如何か?

284 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 20:49:43 [ KGYl6/tI ]
>>281
ミケと同じように何か式神を憑けるとか。
エルフと同様にそれで燃料の問題を解決し、整備等の細かいところは無視すれば良いかと。

A-10等の攻撃機やF-15E等の戦闘機はともかく
AH-1コブラのM197 20mmガトリングガン、M230E1 30mmチェーンガン(GE M134 7.62mmミニガンかも)
AH-64アパッチのM230E1 30mmチェーンガン
Mi-25ハインドのGsh-30 20mm4砲身ガトリング型機関砲等は割と容赦なく対人使用しているようなので撃つこと自体は問題ないかと。
フォークランド紛争においてアルゼンチン軍の.50口径重機関銃を備えた塹壕つぶしに英国軍が対戦車ミサイルをぶち込んだのは調べて分かりましたが、ハリアーの25mm機関砲を使用したかはちょっと分かりませんでした。

問題は使用する状況ですね。
人間はともかく妖怪相手では夜間攻撃能力があってもそれほど優位には立てませんし。
幻想郷に車両等の軽装甲目標が無い以上は塹壕つぶしぐらいしか思い浮かびませんが。
空対地目標にミサイルを撃つにしてもレーザー誘導のAGM-114 ヘルファイアを動目標に当てるのは難しいですし、TOWも同様です。
空対空もAIM-9 サイドワインダーは赤外線誘導かセミアクティブレーダーホーミングですが熱源のサイズ的に命中は難しいかと。

とりあえず塹壕つぶしって事で紅魔館の門と門番詰め所に向かって撃つとか。
話を優先とするなら某エスコンで対艦ミサイル等を対空機銃等の本来目標で無いものにぶち込めるように、あえて設定を無視するとか。

多分間違い等あると思うので補足等よろしく。

285 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 21:37:49 [ CwJIjwWI ]
マジの殺し合いするのか弾幕ごっこの延長なのかどっちの話をしてるんだ?

286 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 21:43:14 [ TtnlMUnM ]
そこまで徹底的に攻撃できて、アメリカ軍の兵器が使用できるなら
Mk80シリーズの⑨爆弾で、本拠地を攻撃したほうが早い気がする
細かいのつぶしたければAGM-65Dで最後まで誘導するとか
倫理観に反してもいいならエージェント・オレンジ作戦でもいいし

ロマンを感じて人に機銃打ち込む状態まで行くなら
上記の攻撃でズタボロにした後、交渉に持ち込んで
交渉現場で武装抵抗しようとしたとかいちゃもんつけて
ヘリでミンチにするのが一番手っ取り早い

287 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/12(月) 21:55:27 [ rCA/x6Uc ]
みんな一体何と戦っているの!?(AA略

288 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 01:32:10 [ QEOhl.qM ]
スペック並べられても「へー、すごいねー」で終わりだしな…
兵器の性能がどうこう、使い方がどうこうじゃなくて、
兵器を使って何をするのかが問題だろうに

289 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 05:21:10 [ TnsfKKxQ ]
だいたい自衛隊が幻想郷に放り込まれてどうするの?



と、スレの存在意義を問うてみるテスト

290 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 05:41:05 [ DvdLJXgQ ]
まぁ普通に考えて人が空飛んできた所でいきなり撃たんわな、自衛隊じゃ

カラーボールで反撃、幻想郷住人が怒って謝罪とばいsy(殺人ドール

291 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 07:54:13 [ 9DAZc656 ]
しかし妖怪の耐久性ってどんなもんなんだろ。
人間と大差ないのか、それともマシンガン掃射されても耐えられるのか。

292 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 10:10:18 [ UnuyFks2 ]
ルーミアが飛んできたら一人食われて初めて撃つのかね

293 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 12:26:14 [ CBITEhWw ]
一人だけなら誤射かもしれない

294 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 18:40:05 [ OHsU1rNk ]
>292
そもそもリボンの似合う女の子が危険な存在だなんて誰かが喰われてみるまでわからんって。

295 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/13(火) 18:52:21 [ 9m2ErDPg ]
でも闇に包まれてるからな。
少なくとも怪しいとは思うだろ。攻撃はしないだろうが。

296 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 09:22:10 [ ILeR5Lu2 ]
となるとルーミアの食事シーンは
闇が飛んで来る→人が闇に飲み込まれる→闇の中から悲鳴→闇動き出す、跡には血だまり
となる訳か、一人だけなら誤射とか言ってる場合じゃねぇ

297 名前: こんなの思いついたじゃねぇかypw 投稿日: 2005/12/14(水) 11:47:35 [ m3rPFSbQ ]
rumiaお食事前余興

                ,. -ー- 、__
               ,'     'y´       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            //i レノノハノノ)\\    < んとねーえっとねー全部ミンチにしていい〜?ξ・∀・)
          /ll ̄l[]ハルi ゚ ヮ゚ノリ_[]l ̄ll\   \_____________________
        /l/|.|:]と),)∞」)つ[:||\l\
      /l/:::::::::::\\[l,<:::/_:::!|]//:::::::::\l\
    /l/:::::::::::::::::::::::::\\]lll[//;;;;;;;;;:::::::::::::\l\
..._/l/;;;:::::::::::::::::::::::::::::::||l||;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\l\_
||:;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::://lllllll\\;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::||
||::::::::::::::::::::::::::∩::::::||炎lll炎||;;;;;;∩:::::::::::::::::::::::||
||;;;;;;;;[l;;;;;;;;;;;;;;;;l.l::::lVllА |\/ |АllVl;;;l.l;;;;;;;;;;;;;;;;;l];;;;;;||
.. ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |    | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄
    ハlハ        .| |    | |        ハlハ
  //|ヽ\      | |    | |      //|ヽ\
/ / | ヽ \    | |    | |    / / | ヽ \
 ../  |  ヽ  \  | |    | |  /  /  |  ヽ  \
../   |   ヽ   \| |    | |/   /   |   ヽ   \
    .|    ヽ   .|\|    |/|   /     |    ヽ    \
    .|     ヽ  .| |\ /|  |  ./     .|     ヽ     \
    .|      ヽ .| |/\ |  |  /      |      ヽ     \

298 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 15:21:43 [ 6oh/lMqE ]
>>297
そのワインダーぶち当てたら食べる部分残りませんがな

神主は妖怪が人間生食いしたりはしないって言ってるしねえ
実際の食事風景が具体的に描写されるのはこれからもありえんだろうが、
気にはなるな

299 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 15:51:10 [ jwNS6gOc ]
魚丸のまま食わないけど刺身は食べるでしょ
その程度の話だと思うよ

300 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 16:08:45 [ ILeR5Lu2 ]
でもみすちーは丸のまま食われたっぽいぞ
それはともかくやっぱり妖怪達も料理ってするんだろうか?
火を怖がり(嫌がり)そうなのってルーミアとかチルノとかぐらいしかいなさそうだし

301 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 16:20:42 [ VsDTK15M ]
丸のままって、まさか永夜の会話そのまま比喩抜きに受け取ったとか?
喰われてるのにヅカに出るのか。

302 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 17:00:35 [ NAnfMNEY ]
ヒント:娘

303 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 17:25:38 [ SlJAc8rQ ]
ヒント2:妖怪は人がいる限り生まれ続ける

304 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 18:33:37 [ 9.3Is1qo ]
ヒント@:幽々子様に殺されたら成仏できない。

305 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 18:37:13 [ usqtxvTw ]
ヒント3:同種族

306 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 20:35:32 [ oaLDok9k ]
ヒント@2:幽々子のおなかの中は幻想郷に繋がっている

307 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 03:13:43 [ trYlzfGw ]
何そのクラインの壺

308 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 05:36:18 [ dEnrW.PY ]
ヒント@3:幻想郷の物理法則はトムとジェリー

309 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 15:36:45 [ dsXKY5Cg ]
>>297
で、MINIMIでミンチにされるのか

310 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 21:38:13 [ 9IZ1cfDc ]
>>308
100tハンマーで叩かれてもでかいこぶ一つで済むのか?

311 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 22:11:10 [ snI3ndsM ]
>>310
すまん、真っ先にもっこり思い出した俺を叩いてくれ(ウソップハンマーを差し出す)

312 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 23:03:23 [ 9IZ1cfDc ]
        \                 /::::::::::::::::::\           /
         \              /:....::;;;;;::...........::ヽ        /
           \                (;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;n;;;l ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \.            |;;/二  二 /Y )"~。r *o:*::f:::r:::..l. .|
   :::::::::::::       \    __,-,,-、  ___(_)^(_)  ,ノ::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~   ヽ /_、  ノ |,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""'l----'''ゝヽー- / .::|         .|    ・・・・
  ::::::::::┃   \        |  |  /  ,-" //| ;; ─"::::  ;; l l ` ,    |      
  :::::::::::┃>>311|,      | /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、 |
   ::::::::┃ ガッ  l_ __     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,,.|
   ::::_/|\:~/| ,|    |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |    /   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::   l_
    |   |      l  /    ,;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l

313 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/19(月) 21:02:13 [ N1jfyK9w ]
そういえば鬼太郎の毛目玉が出てきた話で妖怪相手に
鬼太郎が自衛隊引き連れて攻めようとしてた事があったな

314 名前: >>133 投稿日: 2005/12/28(水) 07:19:39 [ Q2Rx.8uY ]
隊遊会門版支部隊員の皆様、おはようございます。
いよいよ冬の総決算コミケ69が始まります!
自分は今回は前日設営から参加します。会場で見かけた方は宜しくです!
そろそろ出かけます。それでは!
ノシ

315 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 07:05:08 [ fBJFlg56 ]
>>313
変な想像しちまったじゃねえですか!w
結局未遂?

316 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/29(木) 08:29:12 [ UFcnS2t2 ]
敵が『髪さま』で自衛隊員が全員つるっパゲにされて逃げ帰り結局鬼太郎が倒した。


しかし髪さまとか言うとたくましいなwを思い浮かべてしまう訳だがw

317 名前: >>133 投稿日: 2005/12/29(木) 22:06:32 [ F8zHeLnU ]
 今日は「男たちの大和」のコスで会場を回ったけど東方コスは見かけな
かった・・・
 明日はいよいよ神主の新作発表!ぜひとも手に入れるとともに東方コスの人を
撮影するぞ〜!(`・ω・´)

318 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/05(木) 05:44:44 [ 8mawJjSk ]
『男たちの大和』は良かったなあ。
中村獅童が上手いのはまあ予測も出来たけど、反町があんなに格好いいとは!やるな!

んで結局、133は文花帖の入手には成功したんだろうか。

319 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 02:14:53 [ P76TJQwo ]
 ○日本国の防人
  自衛官(じえいかん)

  主に平和を守る程度の能力を持つ。

  アジアの東の端に、その尊い神国はある。そこで働く軍人である。給
  金は低い。

  この国で国防したり、訓練したり、救助したり、国際貢献したりで、
普通に忙しい。

  国境線は無駄に広く、それでいて単調な海のため、全体像はなかなか
  掴めない。忍び込んだ招かざる工作船が何処かに浮いていても、分か
  らない。先に海保に発見されて消されていても、分からない。

  尊い神国は、中華文明の隣に在っても何故か違和感を感じられない。
  あたかもそこに在るのが当たり前かの様に、存在していた。

  自衛官も、ここに暮らしていると平和ボケするのが当然のように感じ
  るのだった。もちろん、自衛官が平和ボケしているわけではない。




他作品を東方風に〜スレにしようかとも思ったけど、尊敬する自衛官の皆さんに愛をこめてw
妖々夢の咲夜キャラ紹介の改変ー
P3の哨戒任務は大変そうだ・・・

320 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 01:02:50 [ j3HyvcmY ]
どうでもいいから普段高慢ちきな妖怪共をめちゃくちゃに殺してやりてぇ

321 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 02:09:11 [ /BTnuGD6 ]
>>320
こりゃまたなんともストレートな

322 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 03:17:27 [ fZhi/ao6 ]
しかしもっとも高慢ちきな連中は殺したくらいじゃ死ななさそうな罠
1〜2面ボスくらいなら不意打ちでどうにかなりそうだが

323 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 11:22:46 [ PjSg3Nk. ]

               r,ヘ──- ,ヘ_
               rγー=ー=ノ)yン´
            //`i Lノノハノ」_〉\\   ←こやつも傲慢ξ・∀・)
          /ll ̄l[]|l |i| ゚ - ゚ノi|_[]l ̄ll\
        /l/|.|:]::!γリi.ハiリ,i:: [:||\l\
      /l/:::::::::::\\|,( ll」i l i_|」//:::::::::\l\
    /l/:::::::::::::::::::::::::\\]lll[//;;;;;;;;;:::::::::::::\l\
..._/l/;;;:::::::::::::::::::::::::::::::||l||;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\l\_
||:;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::://lllllll\\;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::||
||::::::::::::::::::::::::::∩::::::||炎lll炎||;;;;;;∩:::::::::::::::::::::::||
||;;;;;;;;[l;;;;;;;;;;;;;;;;l.l::::lVllА |\/ |АllVl;;;l.l;;;;;;;;;;;;;;;;;l];;;;;;||
.. ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |    | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄
    ハlハ        .| |    | |        ハlハ
  //|ヽ\      | |    | |      //|ヽ\
/ / | ヽ \    | |    | |    / / | ヽ \
 ../  |  ヽ  \  | |    | |  /  /  |  ヽ  \
../   |   ヽ   \| |    | |/   /   |   ヽ   \
    .|    ヽ   .|\|    |/|   /     |    ヽ    \
    .|     ヽ  .| |\ /|  |  ./     .|     ヽ     \
    .|      ヽ .| |/\ |  |  /      |      ヽ     \

324 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 16:58:02 [ ctgI3GJM ]
 霧雨級駆逐艦などの東方パロディが出ている商業架空戦記小説は銀河ノベルスから出ている「戦艦大和欧州激闘録―鋼鉄の破壊神」(内田弘樹)
 作中だけでは無く、カバー裏著者コメントに

・最近面白かったゲーム・書籍は『スクールデイズ』『続ラストオブカンプフグルッペ』『東方花映塚』など

と書いたり、あとがきに

・弾幕シューティングゲーム「東方永夜抄」五面テーマ曲「シンデレラケージ」を聞きながら

と書くなど、著者の内田弘樹は相当なガチ。

 あと恋色マジックで例大祭主催の龍道氏が無料配布していた突発合同コピー本において、内田弘樹本人が「戦艦大和欧州激闘録―鋼鉄の破壊神」に登場する霧雨級駆逐艦について解説を1ページ書いてたり。

325 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 19:58:35 [ /BTnuGD6 ]
>>324
なんだってー!
情報ありがとう・・・!
架空戦記大好きw

326 名前: 内田弘樹 投稿日: 2006/01/11(水) 03:09:38 [ PPMvBQ2o ]
>>324
ちょwwwおまwwww

あんまり上手くありませんが、しこしこ魔理沙使って遊んでますよー。
シンデレラケージや風塵少女は戦闘シーン書く時に使ってたり。

327 名前: 325 投稿日: 2006/01/11(水) 03:58:29 [ kHhREV7E ]
>>326
ご本人登場ッ?!
明日あたりツタヤに行きますねw

328 名前: >>133 投稿日: 2006/01/11(水) 22:26:50 [ GxRNmotQ ]
>>318 んで結局、133は文花帖の入手には成功したんだろうか。
あがっていると思って見て見ると俺のことが書いてあった!
結論から言うと東方文花帖は無事入手できました。
2日目は「亡国のイージス」の「いそかぜ」乗員コスで上海アリスの行列に
並びました。1100ごろに逝くとすでに長蛇の列・・・一瞬諦めようかとも
思いましたが「諦めたらそこで試合終了」の合言葉の元並ぶと1時間くらいで
購入に成功!買う時は神主様直々に売って頂きました。神主様とお話したのは
ほんの一瞬でしたが感動でした。
ちなみに行列の自分の後ろにはパチュリー様がお買い物に来ていらっしゃいま
した。w
あとコスプレ広場でも東方コスの集合があったりして充実していました。
それにしても中国コスの方(女装)は「私は中国ではありません。紅美鈴です!」を
中国語で話す力の入りようで良かったw

329 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/26(木) 22:09:51 [ iG9bWRMk ]
あげてみる

330 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/27(金) 17:14:16 [ dn0fkK2Q ]
>>43
音速遅いけど、アダムス大尉かなw

今大学生(もちろん一般の)なのだけれど、まだ自衛隊への夢をあきらめきれない僕…
ああでも普通の企業や公務員と違ってオタクライフが送りにくそう

331 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/27(金) 21:32:11 [ C5yk2dSM ]
自衛隊は五割が軍人かぶれで残りがオタクというのが定説です。

332 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/27(金) 23:17:53 [ 1cDmJA.s ]
霊夢と魔理沙は不思議科学にしてサボテンエネルギーな世界のVIVITと対戦してたな、そういえば

333 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/29(日) 05:16:21 [ gMEJhy/2 ]
>自衛隊は五割が軍人かぶれで

軍人そのものだろうに。

334 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/29(日) 05:23:15 [ mJFbF0ZI ]
自衛隊は「軍」じゃないから軍人ではない
結局は建前だけどなー

335 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/29(日) 20:50:59 [ xkFhV4ks ]
国際法規における正規交戦団体という括りでは同等だから問題なし

336 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/29(日) 22:51:04 [ xslMmv26 ]
>>331
オタク率が高いとは聞きますが、それと「オタクライフ」の送りやすさはまた別ですし

>>335
イギリスのホームガードとかかな?
でも自衛隊って本当に「正規交戦団体」になるんだろうか…
法律上、海保は「準軍隊」あつかいだけど、自衛隊にはそれですらないらしいし
旧ソは「自衛官は軍人ではない。よって捕虜として扱わない」とか言ってたらしいしなあ

337 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/29(日) 22:54:31 [ yfJBODYo ]
ソビエトが捕虜を捕虜として扱うかが、そも疑問なんだが。
なんかジュネーブ条約とか無視しそう。

338 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/29(日) 23:55:59 [ xkFhV4ks ]
>336
悪意に基づく恣意的な解釈や恫喝は考慮するに値しないでしょう。
最近の例で言えば「経済制裁は宣戦布告と見做す」みたいなもんです。

339 名前: >>133 投稿日: 2006/01/30(月) 00:22:26 [ r9HJD1Do ]
>>330 ルテナンシマ、イキテイタノカ?!
って冗談はさておいてw
受ける気があるなら受けてみたら?(^-^;
自分の場合コミケに逝ったり東方にはまったりしたのは自衛隊に入ってある程度
たったあとだったのでそれほど窮屈は感じないですみました。
ただ同人にはまり始めた当初はまだまだ若手だったので制限を受けてコミケを
泣く泣く見送ったこともありました。言われているとおり教育隊や学校などの
時は行動が制限されたりして同人活動しにくい時もあります。もっともその期
間は休暇は暦とうりにもらえる=コミケにいけるという特典も!?また、同期
に同じ属性の人間を探せるチャンスかも?wそういう仲間がいると苦しい訓練
でも「くそ〜こんな弾幕!」などと冗談を言いながら苦しさが半減と言うよう
なこともあるかも?!
その辺のことは2ちゃん自衛隊版にもあるので調べてみてくださいm(_ _)m

340 名前: >>133 投稿日: 2006/01/30(月) 00:29:26 [ r9HJD1Do ]
話は変わりますが・・・
先日隊にある「朝雲」と言う隊内新聞の一面を見たら「東方に派遣命令」
という見出しを見て陸自が幻想郷に侵攻?!と焦ってよくよく記事を見ると
イラク復興支援に東部方面隊を派遣すると言う内容の記事で安心しながらも
「俺って幻想郷の住民?!○| ̄|_」と自己嫌悪に陥りましたw

341 名前: 330 投稿日: 2006/01/30(月) 01:02:46 [ Q4nez7oM ]
>>113
防大に落ちて、今ここにいます……ぁぁー

同人活動、さすがに「作る側」は無理がありそうですね
……というか「副業」になっちゃってアウト?w


それはそうと、こんなものをみつけた
ttp://www.tottori.plo.jda.go.jp/jieikando/jieikando.html
僕は五分咲きのようである(西行で妖しい桜とかは関係ない)

342 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/31(火) 22:20:43 [ 7ytOHTFY ]
戦国自衛隊おもすれー( ^ω^)

343 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/31(火) 22:23:59 [ e9Eiy8Iw ]
上がってると思ったらやっぱりこの話題か…

344 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/31(火) 22:33:06 [ 7ytOHTFY ]
>>343
普段埋もれてるし、丁度いい話題があったから出来心でageてみたんだ。スマン

345 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/31(火) 23:14:27 [ Ze8k9fII ]
戦国自衛隊シリーズは好き・・・
なんというか、こう、「世界」のストーリーと「個人」のストーリーのバランスがいい。

346 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/01(水) 22:08:05 [ tXuWGb3A ]
>336

国際法的になんら問題ない。対外的には軍隊として、ジュネーブ条約(追加議定書含む)に加盟している。軍隊ではない場合、条約の加盟自体が出来ない。有事法がなかった頃は追加議定書には入れなかったし。

347 名前: 336 投稿日: 2006/02/01(水) 22:47:03 [ Ut6IhEmo ]
ああそうか、ジュネーブ条約、ハーグ陸戦協定に加盟しているということは、逆に言えば軍隊だと。
というか、ジュネーブ条約の存在がスッポリ頭から抜け落ちていた…
これはいけない……orz

348 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/02(木) 15:00:13 [ yYSp/eUg ]
朝鮮人民軍が幻想郷にやってきた

幽々子様の食いっぷりを見ただけでショック死しそうだな。

349 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/03(金) 16:03:34 [ qYbTBkdQ ]
>>348
ということは、勇猛なる人民解放軍は「幻想の存在」になったということか……

350 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/03(金) 16:45:50 [ HXbgWSWM ]
そりゃ、豆満江のほとりで物乞いなんてやってりゃなあ・・・。

351 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/08(水) 23:19:02 [ 5axDyIrI ]
自衛隊でなくエリア88 vs 東方

352 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/10(金) 11:52:19 [ V0ngsoes ]
フェアリイ星のジャムなら東方キャラともやりあえるかも知れねぇ
妖怪みたいな機械たちとでもいうか

353 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/10(金) 13:59:13 [ PT9afvaM ]
千葉真一は、強い

354 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/10(金) 20:16:49 [ ESoEFaRk ]
エンディング

隊員A「ふぅ…弾幕も疲れたな…。お前、帰ったらまず何する?」
隊員B「そうだな…まずはハンバーグとギョウザを食うぜ!」
隊員D「俺は…先ずは風呂だな。その後女房の料理をたらふく食う。」
隊員C「俺はまず結婚式を挙げて、その後新婚ライフを楽しむぜ。」
隊員E「もうすぐだね…。写真でも撮ろうか。」
隊員B「おっ、いいね。じゃあみんな並んでー」
隊員E「はい、チーズ!」

小町「みんな、逃げろ!今すぐに逃げるんだ!」
隊員B「どうした!何が起こった!?」
隊員D「あっ…あれは…毛玉、…妖精の大群!…ッ敵襲ゥゥーッ!」
妖精「放てェェーい!」
隊員B「グハッ!ハンバーグ…食いたかっ…!……」
隊員C「グッ!結婚式…挙げたかっ…た…!」
隊員D「お前らァァーッ!死ぬなァァーッ!」
小町「いかん!伏せろ!」
隊員D「!」
隊員A「ぐ…っ、俺はまだ…生き…!」
隊員D「…何だ、何が起こったァ!」
小町「…八雲だ!八雲の軍勢だ!」
妖精「第二波、行けェェー!」
隊員E「ッ!」
隊員F「! …お前は…俺が…守る…!」
隊員D「おい…!起きろ…! ………貴様らァァァァァーッ!」
小町「待て、早まるな! …私が囮になって出る。その間にお前だけでも…!
隊員A「おい、待て!クッ…!」
小町「グッ!グアッ!……逃げろ……ッ!」
隊員D「…小町ィィィィィーッ!…貴様ら、許さんぞォーッ!」
妖精「…第三波、放てェェー!」
隊員D「グウッ、グアァッ!…何故だ、何故なんだァァァァァーッ!」

355 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/10(金) 22:11:33 [ rIdKAVfU ]
。・゚・(ノД`)・゚・。

356 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 04:41:50 [ PXEhbPtM ]
東方キャラを倒すには見えない位置から
スナイプするしかない

357 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 04:43:35 [ CUTDte4U ]
>勇猛なる人民解放軍

北朝鮮は「人民軍」
中国は「人民解放軍」

ちなみに彼等が勇猛だったことは歴史上、ただの一つも無い。
日本軍とは殆ど交戦していない(国府軍に任せきり)し、ソ連との国境紛争ではケチョンケチョンにやられたし、ベトナムへ侵攻した時は叩き返された。

358 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 09:24:53 [ AzOC9V72 ]
朝鮮戦争の際、機関銃陣地でさえ肉弾戦法でおとしたという「伝説」は・・・?
「撃ち殺しても撃ち殺しても、後から後からわらわらと同じ顔がやってきて恐ろしい」
という話を聞いたことがw

それはそうと北朝鮮のほうには「解放」がつかないのだね。
言われてみればいつも「朝鮮人民軍」って言ってた気がする。
ありがとう。

359 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 10:22:14 [ CUTDte4U ]
>358

人海戦術を「勇猛」と評価した米軍将校は居ない。
ソ連軍の人海戦術を経験したドイツ軍にも、居ない。

ただゾンビの如く、前進してくるだけだからだ。・・・後ろに督戦隊が居て、前進を止めたら友軍から撃たれる羽目になるからな。

進んでも地獄。後退しても地獄。勇猛になれるはずがないだろう・・・

360 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 11:38:03 [ AzOC9V72 ]
確か佐藤大輔著の『征途』で赤軍の砲兵が味方のすぐ後方にバカスカ撃ち込むシーンがあったなあ。
帝政時代のロシア兵もウォッカを飲んで半ばヤケっぱちで突っ込んできたというし
ひょっとしてここらへんはDNAからそういう造りをしているのかもとか思った。

にしても東方から離れたなーw

361 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 12:29:01 [ AShrnmJg ]
そもそも戦国自衛隊が成り立つのは圧倒的な兵器を持ちながらも勢力としては小さく孤立無援だからだと思う
個人個人がガチで兵器並の威力を持つ幻想郷じゃどうにもならんだろう

362 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 12:57:30 [ .lzwU4yg ]
一個師団丸ごとだったらまだ話は別かもしれんけどなぁ……

363 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 12:57:34 [ CUTDte4U ]
そこで疑問が涌くのよ。

妖怪さんや魔法使いさんは機関砲を食らったらどうなるんだろう?とか。
(何かバリアみたいの張っててそれくらい平気なのかもしれない)
マジックミサイルとか戦車に効くのか?とか

364 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 13:20:24 [ oMX7Fqdw ]
自衛隊がするべき事はまず偵察隊の派遣、
安全な場所を見つけたらそこに陣地を作ってから
人里などを調べてみる事だろうな……



攻撃は……ボスキャラ時には全員
マスタースパークやスターダストレヴァリエを数発撃ち込んでもゲージ1本減らせないから
携行火器だとキツい気がする。
逆に戦車側の攻撃なら何発もあてれば服ぐらいは破れる予感。

BOM一発>>>>>戦車主砲1発だろうか。

365 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 13:36:34 [ AzOC9V72 ]
普段は弾幕戦闘による被害を復興することに精を出していそうだw
慧音と協力しながら。
自衛隊、この手の仕事はお手の物。
地域社会に溶け込むのも上手いし・・・里の皆とは良くやっていける気が。

366 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 13:42:14 [ CyRQoNS2 ]
ピクミン思い出した。やったことないけど。

物理法則がどれ位まで生きてるかだよな。
ナイフや針みたいな物理攻撃なら90式相手にダメージを与えられるとは思えないし。
お札も神秘力0な近代兵器群にはきかないだろ。
マジックミサイルみたいなエネルギー弾も発生する熱量が問題だろうが、ダメージはやっぱり軽微だと思う。
レーザーが一番わからないのよね。エネルギー量とか、収束率とか。

ACのプラズマ兵器とか考察してるところがあれば、そこが参考になると思うけど見当たらないなあ。

367 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 13:44:01 [ gnrMH6s6 ]
>>365
慧音は外の歴史を知ってるから他の連中より理解は早そうだな。

368 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 13:51:17 [ pA.jKD/c ]
>>364
>服ぐらいは破れる予感

これで戦意喪失する相手もいそうだな。

369 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 14:32:47 [ zFkQ92FU ]
むしろ隊員の士気が上がります。

370 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 14:35:27 [ 9mmagsFw ]
女性隊員がいたら睨まれそうだぞw

371 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 14:50:52 [ QrVK6qow ]
潜水艦を鯨と勘違いして幽々子様が食べてしまうという可能性は?

372 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 15:00:13 [ AzOC9V72 ]
だが、しかし。
幻想郷には海が無い……(ハズ

373 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 15:12:32 [ Hml53i2U ]
海みたいに大きな湖があるぜ!

374 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 16:45:14 [ WTn0SX9o ]
おいおい、無限の川幅を忘れてもらっちゃ困るぜ!

375 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 18:54:07 [ wGBTXG.o ]
>366
>発生する熱量が問題だろうが
熱を利用した対装甲兵器ってないのよ。
熱伝導率を上回る速度での侵徹ができないから。
ナパームで炙られたT-34は脆くなるという話もあるけどこれは防御力低下魔法のようなものだしね。

376 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 19:54:43 [ TAGrDPSU ]
>ナイフや針みたいな物理攻撃なら90式相手にダメージを与えられるとは思えないし。
ナイフや針も安定翼付装弾筒式徹甲弾や直接照準式対戦車兵器の運動エネルギーミサイルのように高速度まで加速して着弾すれば複合装甲だろうとぶち抜けるだろうけど。

マジックミサイルも効果がないと分かれば成形炸薬弾のようなものに変えて再度試しそうだ。
ヴワルにアポロ計画の資料があるんだからその辺りの資料も探せばあるのでは?

377 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 20:22:24 [ CyRQoNS2 ]
>>375
軽装甲機動車相手なら何とかなるんじゃない? 中蒸し焼き。

>>376
APFSDS弾の砲口での運動エネルギーが2.95E7Jなんで
これをナイフで実現させようとすると、ナイフの重量を300gとすると、
14000m/s(マッハ41)の速度が必要になるんで、ありていに言えば殴ったほうが早い。

378 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 20:44:57 [ 0AND/zPo ]
>>376
そういやアームストロングの事を知っている=アポロ計画に関する何らかの資料がある だよな……
恐るべし、ヴワル図書館……

379 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 20:48:58 [ wGBTXG.o ]
>377
>14000m/s(マッハ41)の速度が必要
その速度を達成できても装甲に穴明け終わる前にナイフが消えてなくなりますけどね。

380 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 21:32:03 [ pA.jKD/c ]
自衛隊側にとって最悪に近いのは矢張り、時間をとめてくるメイド長だろうなあ。

381 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 21:37:24 [ zFkQ92FU ]
いくら最新鋭の機械や武器があっても、ソレを動かすのは人間だからな。
避ける間もなく暗殺されたらかなわん。

382 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 21:43:29 [ W09wMGxo ]
兵器と渡り合える火力より、人間を狙い撃ちできる能力の方が厄介だよな
虫使いとか、死に誘うとか、毒とか、催眠術とか、鳥目とか

383 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 22:16:31 [ CUTDte4U ]
毒は問題無い。良く装備された軍隊に毒ガスは余り効かない。
虫は・・・こちらがガスを使えばいい。
催眠術は・・・月では負けたのだろう?
死の蝶々→これはよくわからない。
鳥目→暗視装置

384 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 22:57:40 [ RzOgNTag ]
自衛隊にとって天敵ともいえる相手は
パチュリー(火水木金土日月を操る程度の能力)
咲夜(時間を操る程度の能力)
レミリア(運命を操る程度の能力)
フランドール(ありとあらゆるものを破壊する程度の能力)
ルナサ(鬱の音を演奏する程度の能力)
メルラン(躁の音を演奏する程度の能力)
幽々子(死を操る程度の能力)
紫(境界を操る程度の能力)
優曇華院(狂気を操る程度の能力)
永琳(あらゆる薬を作る程度の能力)
小町(距離を操る程度の能力)



自衛隊にとってのラッキーキャラは
上白沢 慧音(歴史を食べる程度の能力と、歴史を創る程度の能力)
因幡 てゐ(人間を幸運にする程度の能力)

最初に出会うのがどっちのグループかでかなーり展開が違いそうな予感。

385 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/11(土) 23:17:42 [ pA.jKD/c ]
もこたんと輝夜もヤバイな。
何といっても死なない。

386 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/12(日) 07:55:17 [ uCr6DoEI ]
>>385、その文に「から鉄砲玉として」なんて付け加えてしまった俺を許してくれ。

おれさ。この戦いが終わったら旅行でも行こうと思ってるんだ

387 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/12(日) 12:23:20 [ tb8r/6oY ]
>>386
俺のとこはそろそろ二人目が産まれそうなんだ。
今度は女の子なんだぜ!

388 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/12(日) 16:35:11 [ aMBuhqgE ]
もこーは防御力が一般人並だという仮定ならどちらかといえば楽な方だな。
薬は多分効くだろうし。的は判りやすいし。再生にはびびるだろうけど。

音波兵器ってどうなん?詳しくないけど。躁鬱は耳栓じゃ防げないかね。
うどんげは眼を見るのが前提だし(多分)、なんとかなるんじゃないか。
リーチや装甲、火力の利を無効化できる相手は相性悪いんじゃないかな。乱戦だと火器は弱いし。

もしも、だけど亡霊に実弾が効かなかったら悪夢だなw 絶対紫と幽々子、陣地まで遊びに来るぞw

389 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/12(日) 16:46:18 [ NumANoFQ ]
むしろ自衛隊の装備を電動ガンみたいな殺傷力の無いオモチャにして弾幕ごっこに参戦させるのが幻想郷流な気がする

390 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/12(日) 16:50:26 [ TCoc23l. ]
幽幽子は陣地に来てレーション食って帰りそうな気がする。
あら、このたくあんずいぶん厚いのねえ、なんていいながらポリポリ。

391 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/12(日) 17:00:01 [ 3u0xu5jM ]
>>389
それだ!w

そういえば、まだ訓練で空砲も撃てずに口で「バンバン!」って言ってるのかな…陸自

392 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/12(日) 17:36:15 [ l4cwb1f2 ]
それ、陸自のことだったのか。>口でばんばん

393 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/12(日) 19:06:15 [ WMi.i6Ts ]
躁と欝が耳で聞くならいいけど魂に響く場合は……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

394 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/12(日) 19:18:58 [ ONmuWzwA ]
弾幕ごっこはルール的に不明な部分があるのでサバゲで試合(能力及び飛行禁止)してみたらどうだろう
紅魔館組:パチェの膨大な知識とそこから下される作戦を完全かつ瀟洒に実行する咲夜、多少の無茶なら大丈夫な中国
白玉楼組:少し苦しいがリリカの狡猾さに作戦は頼る、しかしノー天気なメルランと妹二人のフォローで一杯一杯になりそうなルナサ、反面妖夢の存在は防衛戦には大きい
八雲組:紫の無限の計算力による作戦は大きな+、しかしそれを実行するべき藍が橙の状況次第で暴走する可能性が
永遠亭組:作戦は月の頭脳永琳に任せれば万全、実戦経験のあるうどんげと兵は詭道なりを地で行くてゐと粒ぞろい、最大の弱点は大将の輝夜なのは秘密
自衛隊:わかんね

395 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/12(日) 21:21:49 [ 8B1mv2BQ ]
>>394
能力禁止にするなら幻想郷の住人を持ってくる意味がない気が…

396 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/12(日) 21:34:26 [ l4cwb1f2 ]
じゃあ致命傷、致死攻撃は禁止と言うのはどうよ?

397 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/12(日) 23:19:09 [ ONmuWzwA ]
>>395
能力禁止ってのはあれだ、レミ様に「自分のやる事なす事が上手くいく運命」とか
咲夜さんに「時止めてる間に皆殺し」とかやられたらそもそもゲームとして成り立たないだろう
という話、逆に言うとゲームとして成り立つ程度になら使ってもらっても構わないんだが
その辺説明するのも面倒くさかったから色々すっ飛ばした結果
『能力禁止』と一括りにしたという話

398 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/12(日) 23:36:38 [ 8jmgQKoY ]
>致命傷、致死攻撃は禁止
だったら対人地雷が最適なんだが自衛隊は運用停止しちゃったからなあ…

399 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/14(火) 00:34:46 [ OTE4S9GY ]
>398

お前、地雷というものがどんなものか分かってないだろ。
これも報道の弊害か・・・そもそも空中飛んでる奴が殆どなのにどうして地雷。

どうせなら7インチUnrotated Projectile20連装ロケットなんかがいいんじゃないか?

400 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/14(火) 01:08:05 [ 31KehLHc ]
空中飛んでる奴が相手だから展開地は平地ではなく上空からの見通しを防ぐ森林
ポップアップ型にワイヤーつけて予想進入ルート上の樹木間に設置
こうすれば陣地防御に使えると思わない?

401 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/14(火) 06:04:17 [ OQRfBx8c ]
潜水艦なら幽々子には引き分けになる気がするな。

だって飯美味いんだろw?

402 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/14(火) 08:48:53 [ qKD97T7s ]
地雷ってのは、よっぽど運が悪くない限り死なない。というか、負傷させるのが目的の兵器なので、死んだら意味が無い。
踏んだ人間(兵士とか)を負傷させる。その負傷した人間を後方(野戦病院とか)に運ぶには、負傷者一人に対し健常者二人でやらないといけない。
そうすることにより、相手(敵軍とか)を普通に戦闘した場合より疲弊させて、能力の低下を狙う。

という感じの運用だったと思う。……うろ覚えだけどな。

403 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/14(火) 08:59:39 [ 2ZH3rCmU ]
「結果として」死なないにしても、地雷で脚やらなんやら吹っ飛んだら、
それは「致命傷」と言える気が……

404 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/16(木) 20:27:11 [ rtVU9xQM ]
>>403
即死させなければ味方が救助するだろう

405 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/16(木) 20:37:45 [ YC/h71s. ]
救助しても破傷風にかかったら致命的だろ。
まあ、これはどれにでもいえることなんだが。
つーか、東方キャラは徒党を組んでやってくるのか? そんなイメージないんだが。

406 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/16(木) 22:17:00 [ 0/1H.bWs ]
名前ありキャラ同士は永夜組みか、ボス+中ボスの組み合わせぐらいだが
場合によっては道中雑魚を引き連れるぐらいの動きはしてくるかもしれない。

407 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/16(木) 23:12:29 [ zg39oDV. ]
>403
>405
敵兵を「負傷者」にしてその所属部隊に負荷を掛けさせること
が目的である訳だから戦場において負傷者の役を果たしてくれるのなら
後は死のうと生きようと仕掛けた側にとっては全く問題ではないのです。

408 名前: 403 投稿日: 2006/02/16(木) 23:34:15 [ IghiKxn2 ]
>>398に対しての発言だったのです。
「致命傷、致死攻撃は禁止」ということで対人地雷を使うのは…
ちょっとヘヴィじゃないのかなー、と
脚がもげたり吹っ飛んだり、「ごっこ」にしては物騒で、すぷらったです

409 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/17(金) 00:41:20 [ wbYiO6Hk ]
しかし致死禁止だと幽々子は完全にただの脅かし役だな
銃弾がすり抜けるなら斥候として最適かもしれんが

410 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/17(金) 20:54:23 [ gKCcuiDY ]
幽々子の蝶に触れたら生物お墓送りじゃなかったっけ?
斥候どうころの話じゃないような・・・

411 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/17(金) 22:33:41 [ NYRrS4Vs ]
敵兵抜きでも西部戦線異状なしごっこができるな。

412 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/18(土) 00:22:04 [ k27zl9jI ]
>>411 う、うわぁ…… ラストシーンか……

413 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/18(土) 22:52:54 [ cje889ag ]
>>410
つまりゆゆ様単体ドットイート(パシフィスト)プレイ?

414 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/27(月) 04:21:04 [ t3AfaLPM ]
海上さんに聞きたい!!
正直、このCMをどう思うのか!?
ttp://jda.webcustom.net/300k/07-300.asx

415 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/27(月) 10:44:25 [ Yki137Zc ]
弾幕ごっこは死んだりもするって神主が言ってた気がする

416 名前: >>133 投稿日: 2006/02/27(月) 19:48:35 [ GPdQDqBE ]
>>414 ちょっと前にやってたCMか・・・マァ、良いんじゃないの?
ちょっと違う気もするが・・・
そんなことより海自の重要情報は文にさえスクープ可能な状態だったって
ことに呆れをとおり過ぎて逆に笑っちゃいますよ・・・
m9(^Д^)プギャー・・・・・・・・・・○| ̄|_

417 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/28(火) 04:12:27 [ YDu7zDlk ]
共有ソフトから流出か…
ちょっと前には警察でもあったなあ、確か
……自業自得だけど、居辛いだろうな。特に艦艇乗り組みらしいし。

関係ないけど、あさぎり型大好き。
現場の隊員さんたちにはウケが悪いそうだけどw

418 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/28(火) 10:36:41 [ nFu613fA ]
まぁ、防諜ランク的には「秘」だからさほど大したこと無いが・・・乗組員の個人データが全部流れたんだって? 居辛いどころじゃない。

419 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/28(火) 18:37:06 [ eTsEVfIE ]
つーか、いまさらキンタマ踏む奴はどうかと思うが。
リアルタイムウイルスチェックにバリバリ引っかかるのに。

420 名前: >>133 投稿日: 2006/02/28(火) 19:38:29 [ ZX7QNkjw ]
                   ,.へ
                  ∠______ヘ\
                 _,|/    ',_7.._  
               ,. '"::::`ー──'ヽ、::`ヽ、 
             /::::::::::::i::::::::i::::::::;::::::ヽ;::::::',    
             /:::/:::::、:::ハ:::::ハ::::::ハ:::::::ハ::::::::!
            イ:::i:::/::ハト、_レ'  V,.イレ/:::!:::::::|
        __r‐┐_!イ_/:レ;イ「'ハ   -‐‐- レ'i:::::::::|
       「「]  [|  ̄|,.!、:iハ! ゝ-' ,    ""/!:::::::::::|
       | | 【○】 |-,i:::/l.""  r─┐   /::ハ:::ハ:::|
       ,(ヽ、====,/ !::::/>.、  、__/ ,.イ/ー'、/!/
       iヽヽ、 ̄   iVレ>''/`T'''T〈/    ハ〈
       ヽi`'ー-、,  'く_/´' !  /|//      〉
         `ヽ  ヘ   'く / ヽ! レ 〈_r,へ_   _/ 
           ',  〈' ,   \ /ハ/   `>_r'   
           ',   'へ、   `ヽ'    //    ,.-─-、 
            ヽ、__/  ト 、     / 〈    !。::::。::!
                  く `'r-r'"     >、  i⌒7:::::::'、 
                //へ/  \   // \.ヽ/:::::::i:::ヽ,
            -‐''"/ /    /ヽイ  i  ハ ハ:::::::::|:::::ハ

                     タ  マ
    そ の キ レ イ な 防 秘 を 撮 影 し て や る !

421 名前: >>133@射命丸 文 投稿日: 2006/02/28(火) 19:53:08 [ ZX7QNkjw ]
                     ,.、
                   ∠_____\       /
                   L_______7_ト、     / も ち 
                 ./::::::::::::ト、:::::::::`ヽ,   |  ん  ょ
 防      r┐       イ:::/:::::::i:::::ヽ!:::::::::::::::!  |  だ ろ
 衛      「 ̄ト、_      レハ,!イ::ハ:::i:::ヽ::::::::i::|  |  わ い
 秘     [|__(ヽ、_`ヽ、    !_〉 '⌒ レ!ヘノi::::::ハ::!  ヽ、
 密      ヽ、___ `ヽi    〈 __, " i:::::!/:::::i::::|     ̄ ̄
           `'., \、   !.>、_ ,.イ::/::::::::ハイ
             '.,  ヽ--レ,!rイ´ ̄`ヽ、::/V :::::::::::::::
              '.,  `'ーヽr、     iヽ! ::::::::::::::::
           :: ::::::: ヽ、_________r'-   ,.イ `ヽ. ::::::::::::::   
         :::::::: ::::::::::::: ::::::::::::::::`ヘ-─く/    '、 :::::::::
     : :: ::: :::::::: :::::::,.-‐-、 :::::::::::::::::::ゝ、_ `    __/、 ::::::::
    : : :: :::::: :::::::<i:::・::::::ヽ, ::::::::::::::::::_,.〉_  /::::::::ハ ::::
   : :: ::::: :::::::::::::::::: `i:::::;:::::i ::::_,,,...-'>/`ーi´:::::::::::/::::ト、

422 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/01(水) 01:07:52 [ DReW6o/Y ]
軍人って楽しいわね
それともあなたは軍人じゃないのかしら?

自衛隊員だぜ

ふふふ、こんなにメディアも赤いから?
楽しい糾弾になりそうね

厳しい糾弾になりそうだな

423 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/01(水) 02:29:04 [ lo6vtT2w ]
がんばれ自衛隊……!

424 名前: >>133 投稿日: 2006/03/01(水) 21:42:11 [ CEa0qUYc ]
┏━━━━━━━━━━━┓
┗┳┳━━┃海┃━━┳┳┛
┏┻┻━━┃自┃━━━━┓
┗┳┳━━━━━━━┳┳┛
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃     /\/i .  ┃┃
  ┃┃    「` ´:::::::::ヽ. ┃┃
  ┃┃    i:ノ::::::ノリ::::〉. ┃┃
  ┃     !:::l:!゚ ヮ゚ノリ   よく来たわね。素敵な海上自衛隊はここよ。
        _⊂[i.Hi]つ ______
      |\\\\\\\\\\\\
      |  \\\\\\\\\\\\
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |     「防衛秘密」    .|

       ,ヘ/L──- 、 ,..-─,ヘ-.、
        Lニ)r_」=== イ (,.r-/_@_r-i
        ___i ノノλノハノi ノルハノリノノ 情報つかみどり〜♪
      |\\(ハリ ゚ ヮ゚ノi)ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ \
      |  \\\\\\\\\\\\
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |    「防衛秘密」     .|

425 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/03(金) 13:28:41 [ z4ctYGrM ]
>>424
それだと防衛機密が年中無休ですっからかんということに

426 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/04(土) 13:39:13 [ mGEAxL82 ]
                         _
                         `ヽ\  /:\
                /:´ ̄下、`ヽ||/:::::::人   /\
             ___ノ:. : .___ \`ー‐' ノ  ̄`く:::::\/ 防 \
          /´. : . : .:r'´   _`ヽ二フ´,/⌒l |::::/ヽ、 秘   >
         r'´  ̄ 二ニノ /´::::::::`ヽ、__ノー一く/´   fヽ、 ,/
         | ヽ、f´r‐-‐ァ'::::;:.:.:.:.:.: :.:、.:ヽ:.:.:.、:.:::、::\   ノ 〉Y^!ヽ、
      | ̄`\l ::ハ ! l:::::::/:::::/.:.:.r:.: : :.:|ヽ;.:ヽ:.:.ヽ::ハ:::::!'  ̄ ̄`くノ,ノノ
     |____>ャ_ノ ノ::::::i::::::l.:.-┼‐.:.:.:.! ├-:i.:.:.:.!.::|::;ノ.:.       `く
     l´ ̄/´,.- イ:::::::::l::::::| ̄`ー一'´  `ー'「:::丁´  :.:       !
       ̄{ (_:_:_;:!:::::::::l:.:.:i:|-rーォ‐   r┬ト、::| .:  .:.:   .:    | >>425 つまり・・・
         ヽ---イ:::.:.:.ノ.:.:八弋zソ     以 |:::ヾ、: .:.:.:  .:.:.    ノ 自衛隊の秘密ってのは
            |:::.:./:.:.:.:.:.:.ヽ   ∠フ  ノ!.:.:.::::\:.:  .:.:.:.:  / その程度のものだったんだよ
             l:.:.:{:::.:.:.:.: : : :\ー--‐ァ彡'´:.:.: : :.:.:.l  .:.:.: ::/  
   z─‐一ー- .、|::.:.:ヾ::.:.:.: : : : :.:ヽ、 '/:::::.:.:. ;.': : :.:/..:.:. ::/
  ,ィ三ミミヽ、    `ヾ、::\::.:. : : :.::::::l./:::.:.:. ;.' :.:.::/;: -‐'´
  \\ヾヾヾヽ、     ,>‐=`==、===┴==-'、__∠_.:/
   \\ヾヾヾヽ、,ィ彡'三三三ヾ三三三三ヽ::::::`l
.      \\ヾヾヾ衫彡/  ̄ ̄ ` /`Y:.:.:`トr;‐イ
      `l^ドn,、尨_∠_____/lヽ、ノ!: :.:.:| |l  |
.         ヽしL!_ラ-'‐ イ `ー'|:.:.:/ .:. ヽ.::リ |ト、. !
           | .: .:.:|    :レ' :. .:.:    N |:::l l
            | . :.:.:l   .:.:ノ.:.::.:.:    |::| |::::! l
           ヽ、::ノ .:.::/.:.:.:.':.:     |::| |::::|. l
            `ー‐ァ':.:.:.:':.:  . .:    ,!::| |::::ト, !

427 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/05(日) 10:57:44 [ 2I..AN9A ]
幻想郷で激しい空戦をやっているスレッドはこちらですか?

428 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/08(水) 04:47:11 [ XxEX40Jc ]
巫女ヤン・グレビッチ MiG−23歳
ttp://www.warbirds.jp/hayabusa/etc/mikoyan001.htm

429 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/08(水) 13:23:34 [ T2Y1jaZk ]
ゆゆ様が来たら何も出来ずに全滅の予感

430 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/22(水) 11:56:38 [ rE9F.mQw ]
結局このスレは自衛隊全滅オチになるわけ?
まぁ、現代兵器で汚く死ぬ東方キャラはみんな見たくは無いだろうけどさ。
正直言うなら現代兵器を幻想郷風にした能力を持たせないと駄目なわけで。

東方キャラ=なんでもあり。マスタースパークが光学兵器ならぶっ放された瞬間終わる。

自衛隊=兵器郡は弾数、反動、メンテナンス、燃料等の問題。さらには能力耐性無し。


神能力の咲夜、紫、幽々子が出た時点で負け組みだろう。

つまりこの三人を封じればどうにかなるんじゃない?

妖怪だって肉体強度はそんなに高くないだろうし、魔理沙だってガチ音速は不可能だろうし旋回性能は低いと思う。
ちなみに自衛隊って爆装していないよな?だったら航空兵力が鍵を握るだろう。相手は大体空中から来るんだし。
銃弾撃ち込まれれば激痛を起こすだろうし、痛い痛い叫んでいる瞬間に機銃掃射なり対空弾幕なりのリアル弾幕すれば蓬莱人以外は殺害可能。




ファンタジーと現代兵器の融合は実に難しいな。

431 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/22(水) 21:32:41 [ H5m7XKnk ]
攻撃を認識出来なければ時間停止もスキマも意味がないんだから
ヘルシングっぽく地雷でいいんじゃないか?

幻想郷の奴らは空飛ぶけど

432 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/22(水) 21:33:39 [ TUUKQfxs ]
和製妖怪は耐久度ないかもしれんが洋物は硬いぞ、果てしなく。
銀の銃弾を山ほど用意できるんなら別だが。

433 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/23(木) 20:12:00 [ Zpf9.IO. ]
木の杭を打ち込めばいいんだからイタリア軍が使ったような木製銃弾でオッケー

434 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 10:24:27 [ dlisfWx2 ]
>>433
ウォールナットっていう特殊弾があってな。

435 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/25(土) 09:20:59 [ O72fu7Ww ]
本部!こちらAWACS、奴等が航空戦力を投入してきました!!
ただいま機種を確認中・・・・・・。









確認しました!
F-14D・J35J・EA-18G・F/A-22A・F-117A・MIG-31・SU-30がそれぞれ一機ずつ!
なお、F-14Dに不思議な顔の紋章。F/A-22Aにリボンのエンブレムが確認されています!
ただちに対策をとって下さい!




幻想郷航空戦力 East Air Force

BLAZE:F-14D=妹紅

DRAGON:J35J=輝夜

INSECT:EA-18G=リグル

MOBIUS1:F/A-22A=ルーミア

SPARROW:F-117A=ミスティア

VIXEN:MIG-31=藍

GUARD:SU-30=紅美鈴

436 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/26(日) 20:20:21 [ obWBGfRE ]
>>430
幻想郷風な東方自衛隊装備品紹介
○急ごしらえの決戦兵器
Aサイクル光線車
電磁波を妨害する程度の能力

ウドンゲを狂わすスピーカー付きだ!
○伝統な怪獣退治
メーザー殺獣光線車
マイクロ波を照射する程度の能力

みすちーを一度に焼き鳥にすることが出来るぞ!
○陸自の空飛ぶ最後の要塞
スーパーX3
メルトダウンを止める程度の能力

チルノの1000万倍の冷却能力を持っているぞ!
○宇宙の次元潮流
ディメンション・タイド
ブラックホールを発生させる程度の能力

リグルを一瞬にして吸い込むぞ!

ボス戦曲は当然のごとく最近、白玉楼の住人になられた作曲家の曲だ!!
どうだ、自衛隊に入ってよかっただろう?

現代兵器じゃないって突っ込みはなしで。

437 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/27(月) 12:52:23 [ TRX.pQto ]
スーパーX3は普通にチルノのスペカっぽい名前だから困るw

438 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/11(火) 00:22:02 [ RAhqUVvk ]
一旦浮上!

439 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/11(火) 12:34:03 [ vDBTMy7E ]
無意味に更にage!

440 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/11(火) 18:15:59 [ EV0ZpDzY ]
世界最強の戦闘機への幻想郷の反応を考えた。

こーりんは ラプターを てにいれた!
  研究
  商品
 ニア外の世界を妄想する
パチュリーは ラプターを てにいれた!
 ニアバラす
  とりあえず本棚に
  研究
ゆゆこは ラプターを てにいれた!
  味見
 ニア食べる
  飾る
れいむは ラプターを てにいれた!
  売る
  売る
 ニア売る

441 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/17(月) 21:34:34 [ boGEpIl. ]
じゃあ俺は89式擲弾筒に対する反応を

チルノは擲弾筒をてにいれた!
 ももに当てて撃つ
 ももに置いて撃つ
ニアももに固定して撃つ

ルーミアは擲弾筒をてにいれた!
 ももを台座にして撃つ
 ももを支点にして撃つ
ニアももを土台にして撃つ

442 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/17(月) 21:52:54 [ A5guL0Uo ]
ちょwwwww全部ももwwwwwww

(89式擲弾筒……台座の形が腿の部分にフィットする事から腿に固定して撃つと間違えられた擲弾筒。ある意味笑い話)

443 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/17(月) 22:15:17 [ 1GEbu/7s ]
>89式
前線の米兵には結構厄介なシロモノだったというが…

個人的には同じ89式でも、89式装甲戦闘車が好き。
冷戦は終わったんだから九州にも配備しろよぅ。
本物見たいんだ…

444 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/17(月) 22:51:53 [ IfF/cWes ]
テレビの前の諸兄の幾人かは勘違いしてるかもしれないから言っとくが「米兵の」腿にフィットするんだ。
ぶっ放すと関節が外れる。でもダイナマイトモッコスなら平気さ!リザレクションがあるから…

445 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/22(土) 01:04:04 [ bw.FkGIY ]
>冷戦は終わったんだから九州にも配備しろよぅ。

冷戦が終わったから量産が見送られ、7Dへの配備だけで終わりそうなんだが。
もう89式の後継は、開発中の装輪で決まっている。テレスコープ砲を搭載予定。

446 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 05:45:44 [ 88fa.6gU ]
公式プロモ以上にかっこよく
ttp://bf1942gogo.ddo.jp/anchors/jsdf.wmv

この人たちがいる限り、日本国は大丈夫……

447 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 10:13:37 [ TWXl0lg2 ]
先日の竹島の問題で
なんだかんだいって外交の切り札になっていて見直した。

やっぱ幻想郷に放り込まれるのって演習中なんかな

448 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 19:02:33 [ jl/Bb2fo ]
演習って護衛艦のじゃないか?紅魔館の湖には一隻だけならともかく3隻も4隻も浮かべられんでしょ。
演習から幻想郷へ飛ぶなら富士の総合演習が一番自然且つ望ましいかな。
北海道以外じゃ珍しい90式もいるから。ただ年々観光客が増えてきているらしいからパニックになるな。

449 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 20:00:57 [ 30xyZ4ro ]
<<紅魔湖北西部に敵の増援を確認した。>>
<<地対地ロケット砲部隊と…馬鹿にしやがって、戦艦だ。>>

450 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 21:11:25 [ 88fa.6gU ]
まさか「長門」……

水爆くらって何日も耐えた後、すっと消えちゃっただなんて、幻想郷に行ったに違いない

451 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 21:26:03 [ oIV8omNA ]
紅魔湖のほとりで苔むして朽ち果てている戦艦というのも結構絵になる気がする
幻想郷の住人には船と認識できないかもしれないけど

452 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 21:30:36 [ .NJ2qkCA ]
チルノの遊び場になったりするわけですな。

453 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 21:44:44 [ acjHNYMw ]
なんか哀愁感じつつのどかそうな感じだな

454 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 21:45:52 [ KgDt4dZE ]
チルノ「あたいコレ知ってるよ!幻想郷滅亡まであと36…ええと、とにかくあとちょっとって奴!」
ルーミア「そーなのかー!?」
チルノ「そう!だから宇宙の果てまで掃除道具を取りに行かなきゃなんないの」
ルーミア「でもどうやって…あ、確か竹林に月から来たって人類が住んでたような」
チルノ「じゃあ手始めにそこから襲おう!」
ルーミア「おー!」

455 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 22:21:05 [ .NJ2qkCA ]
永琳「姫、外で妖精と妖怪が掃除道具がどうとか騒いでいるのですが」
輝夜「掃除道具? ヘンな妖怪と妖精ねぇ」
永琳「どういたしましょう?」
輝夜「面白そうだから、ちょっと話を聞いてみようかしら」

    〜少女会談中〜

輝夜「な、なるほどね…げ、幻想郷の滅亡を救いに来たのね…」(笑いをこらえてる)
チルノ「そうよ! さぁ、さっさと掃除道具を渡しなさい!」
輝夜「え、ええ…永琳、アレを…」
永琳「この液を振り掛けて、その船を磨けば幻想郷を救えますよ」(と強力な液状洗剤を手渡す)
ルーミア「そーなのかー!」

輝夜「行っちゃったわね……ぷ…あはははははははは!」
永琳「面白い二人組でしたね」(くすくす)

チルノ「すごい、みるみる綺麗になってくわ!」
ルーミア「ピカピカだー」

456 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 22:23:04 [ .NJ2qkCA ]
で、最後はピカピカになった戦艦の前でチルノが胸を張りながら

「巫女よりも先に幻想郷の滅亡を防いでやったわ! やっぱりあたいったら最強ね!」

とゆーオチはどうでしょう。

457 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 00:23:04 [ KM15X812 ]
>「長門」
幻想郷の妖に、船弾もとい船魂の一人や二人いたって不思議はないと漏れは信じている。

>ピカピカになった戦艦
甲板掃除だって兵隊総がかりなのに一人で…凄ぇよ⑨

458 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 19:01:31 [ ftkCclFY ]
そういや武蔵(戦艦大和の二番艦)はガチで行方不明だったな。
不沈戦艦と言うだけあって海中に浮かびながら潮に流されて太平洋をうろうろしてるらしい。
時々アメリカの潜水艦が海中を移動する巨大な構造物を発見するそうな。つまり紅魔館の湖の底には(ry

459 名前: >>133 投稿日: 2006/04/27(木) 21:26:17 [ p5/7EvnI ]
>>455 ピカールかよ?!wwww
そういやピカールも自衛隊とは切っても切り離せない存在だなw

>>457 ルーミアも手伝っていたんじゃないの?

460 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 21:30:19 [ /F/I0V/o ]
幽々子様が劣化ウラン弾を美味しそうにたべてますた

461 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 21:31:40 [ rnOgYRig ]
こーりんに鑑定させたら面白そうだな、色々と

462 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 21:44:04 [ SxcmHg0E ]
>>457
チルノとルーミアがやってるのを見て妖精たちが面白そうだと寄ってきて
いつの間にやら大人数で〜ってパターンかもしれん
毛玉に洗剤をぶちまけてそれでゴシゴシやってるチルノを幻視してしまったがw

463 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 22:47:51 [ BnI9R.Vw ]
まさかピカールネタに……あ、そうか、現役自衛官の方か。そりゃ反応できるか(笑)

464 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 22:53:28 [ IJ3nUaHo ]
;゚д゚)<ピカールらしいよ

                     Σ(゚Д゚;<エーッ!? もういいよ!

465 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 00:45:46 [ qU.fNalQ ]
>>458 沈没直後、しばらくはわからんけど、さすがに今も漂流していると言うのは……
    まあでも、軍隊と海には不思議な話が多いから、何かがあるのかも

>>462 フネも嬉しかろうなあ……ううっ、ゆっくり休んでくれ……

466 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 01:01:22 [ B3EAnyvU ]
掃除が終わってチルノ達が甲板でワイワイやってるのを見ながら艦橋で艦長の霊がそっと敬礼するんだな

467 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 10:02:59 [ 2u7wniv2 ]
>>466
うわリアルに想像してジーンと来た。

468 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 18:13:21 [ 8uKCjaEw ]
>>462
妖精や妖精達が横一列に並んで甲板磨いてる光景が浮かんだ…勿論裸足でしゃがみ込んで

>艦長の霊
場合によっては三千柱の英霊の墓標だから、大した善行なのかも
彼らは前回の花騒ぎでえーきんが裁いたのか、それともゆゆ様の所に居るのか…
もし後者だとしたら妖夢が迷い霊捜しに出張って来たりして。

469 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 20:33:55 [ mgwckm9M ]
3千柱って超弩級戦艦クラスだろ。今の正規空母なら6千人乗ってるけど。

470 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 20:35:35 [ 8/1cGA3g ]
エルドリッチや畝傍とかも流れついたら面白いと思わず考えてしまった

畝傍はともかくエルドリッチはその後レオンと名を変えてギリシャで使われたのは知ってるけど

471 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 22:01:00 [ OYKmZLhs ]
そこで呪われた戦艦シャルンホストですよ

472 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 23:20:49 [ gWSE7vbo ]
>>471
今号の『ミリタリー・クラシックス』でも特集組まれてるけど、面白いのかな

473 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 21:32:41 [ gHBTLoSc ]
>>472
そこそこ でも知ってる人はだいたい知ってるような話ばっか
シャルとゼナとか擬人化されてた
最近のミリタリーって萌化してんの?
こんどからは素直に丸を買うよ

474 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 11:28:55 [ YTEGCWAs ]
関係ないけどここ見てる皆は
防衛白書もってる?
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/01/post_273.html

475 名前: >>133 投稿日: 2006/05/06(土) 11:11:41 [ dfyOKhNM ]
>>471 日本で呪われた艦の一つといえば潜水艦「イ−33」だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8F%B7%E7%AC%AC%E4%B8%89%E4%B8%89%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6
この艦は戦後引き上げて解体作業のための調査をしたら気密が保たれている区画があり乗員が亡くなった時のまま
の状態で発見されたというエピソードも・・・
現在では護衛艦「ゆうぎり」がリムパック派遣中に米軍のイントルーダーを誤撃墜して海外派遣が敬遠されそれが
解禁され遠洋航海にいく矢先横須賀入港作業中に入港失敗で新型護衛艦にぶつけてしまうという惨事が・・・
それでも遠洋航海中は目立った事故は無かったようですが・・・

476 名前: >>133 投稿日: 2006/05/06(土) 11:36:11 [ dfyOKhNM ]
>>462毛玉に洗剤をぶちまけてそれでゴシゴシやってるチルノを幻視してしまったがw
 ↑
海軍事業服(真っ白の作業服)を着て作業しているチルノを幻想した!

477 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 13:55:22 [ gay6DA8w ]
>>474持ってない。あの萌えない本でしょ?
>>475潜水艦は「3」と「6」が縁起の悪い数だったかな。
>>476赤道直下でタンクトップ半パンを着て作業しているチルノを幻視した!

478 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 20:56:55 [ rY1nGml. ]
総合火力演習を着弾している地点から撮影する文とか考えてしまった。

479 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 20:12:14 [ DTdTPJ6k ]
>>478
榴弾を炸裂前に撮影で消され、後で必死に不発弾探しをする自衛隊員を想像した

480 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 20:55:17 [ oZXfhn02 ]
富士山の右側半分がいきなり消える。
これには駐在武官もびっくり。砲手もびっくり。

481 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 00:19:59 [ BINqKpNs ]
観客もびっくりするな

482 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 20:48:02 [ /Fben41o ]
>>479 炸裂前に撮影したらリスクショットやポイントがもらえませんよw
やはり炸裂直後に撮影しないと。
榴弾砲弾の炸裂で富士山などを作るのってかなりの技量がいるらしいね〜
榴弾砲の富士山と聞いて砲符「富士の霊峰」を幻視したw

483 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 21:06:58 [ 9B2pfs1w ]
富士山と聞いて

     ,-へ,  , ヘ
    /,ヽ_,_i=/__,」
    / ,'   `ー ヽ パカ
   / ∩〈」iノハル.!〉   もこたんインしたお!
   / .|i L>゚ ∀゚ノiゝ_
  //i>i ir^i `T´i'i| /
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪

484 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 21:26:41 [ KBgo0YS. ]
フジヤマヴォルケンクラッツァー

485 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 22:06:58 [ wsYqtmcw ]
もこたんが四国を分断しながらインするわけか。

486 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 22:18:46 [ /uzpwOOo ]
「もこたん用意」
「もこたん用意ヨシ!」
「もこたん装填」
「もこたん装填完了!」

487 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 22:22:28 [ QREHclIQ ]
人間大砲?

488 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 09:22:21 [ L/lOrvPs ]
いや人間デイジカッターだろう

489 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 11:57:26 [ l37J3nr. ]
保守

490 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 12:03:24 [ 5i1mryF2 ]
いよいよ呪砲の出番か・・・・・

491 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 13:16:32 [ xTevX9Kk ]
大合葬「霊車コンチェルトグロッソ」withサウンドキャノン
ナチスの科学は、世界一イイィィィィイイイ!!

492 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 21:58:13 [ Zm7eVC2c ]
>>488
妹紅が人間デイジカッターだとした、慧音が(半分)人間バンカーバスター?
だって(地面を)「掘っt(ヒギィ

493 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 22:16:48 [ 0nOhbGYs ]
でもデイジーって確か雛菊じゃなかったっけ?
そうなると慧n(Caved!!!!

494 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 22:17:16 [ 6lTEjsKc ]
立てばミサイル座れば地雷、歩く姿はデイジーカッター

495 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 22:51:21 [ xTevX9Kk ]
すごーい!(森が)消えたー!!

496 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 00:09:20 [ uXtdHo0g ]
パンジャンドラムは藍様でおk?

497 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 12:29:28 [ Ql7XyR9c ]
パンジャドラムは水(海)に浸かると凶暴化するからだめ

498 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 23:22:52 [ jT7dBob6 ]
ではローリングボムで

499 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 20:33:18 [ sIs1E6p. ]
>>488
>>492
⊃[シベリア公国王室親衛第八八航空隊「東方」飛行隊]
自衛隊じゃないけどこんなの見つけた。
もこたんとけーねが何か特殊兵器部隊みたい・・・ってここ見て設定作ったんじゃね?

ttp://www.madlab.gr.jp/~takayama/com-room/TakayamaWiki/wiki.cgi?page=FrontPage

500 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/04(日) 02:45:10 [ UvQ7CSd6 ]
>>499
>>324-326にとっくに来てるじゃないか

501 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/11(日) 17:53:44 [ uyQVrfB6 ]
>>326
本人のサイトだったのか・・・と思ったらチャットに出てたw
>>500
情報ありが㌧

ついでにこんなのも見つけた
ttp://www21.cds.ne.jp/~y-is/2nzk-box/toho-sq.html

こっちでは魔理沙が空戦やってた
ttp://www21.cds.ne.jp/~y-is/2nzk-box/t-t.html

502 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/16(金) 16:31:08 [ exXLrXXc ]
保守age

503 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/17(土) 23:14:41 [ vL6tNQc. ]
>>502
保守乙

504 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/17(土) 23:44:21 [ 7UQO6hys ]
>>204
音速遅いにも程があるが・・・

よお、俺

505 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/19(月) 23:57:33 [ h4Ww0gnM ]
>>460
はげしくワラタと

506 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/01(土) 23:36:42 [ oJQtU/io ]
>>450-469
この辺りの流れを引用してSSらしきものを書いているのですが、ここに載せていいでしょうか?
それともSSスレの方が良いのでしょうか?
(創想話に載せる度胸は流石に…(^_^;)

507 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/02(日) 00:41:42 [ 6OXVgeSo ]
>>506
ここでおkだろ。
過疎り杉で閑古鳥が鳴きまくってるからなぁ。

508 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/02(日) 12:40:41 [ cBeIAtgc ]
短いんならいいんじゃね?
長いんならスレに直張りはやめたほうが。

509 名前: >>506 投稿日: 2006/07/06(木) 00:08:30 [ 6wS1gF9E ]
>>507
>>508
ありがとうございますm(_ _)m
なんか軽い気持ちで書いてたのに30kb近くになってきますた(^_^;)
今月中…いえ、7/29までには何とか完成させます…

510 名前: >>133 投稿日: 2006/07/10(月) 00:23:20 [ R9PLhCFI ]
                   ,.へ
                  ∠______ヘ\
                 _,|/    ',_7.._  
               ,. '"::::`ー──'ヽ、::`ヽ、 
             /::::::::::::i::::::::i::::::::;::::::ヽ;::::::',    
             /:::/:::::、:::ハ:::::ハ::::::ハ:::::::ハ::::::::!
            イ:::i:::/::ハト、_レ'  V,.イレ/:::!:::::::|
        __r‐┐_!イ_/:レ;イ「'ハ   -‐‐- レ'i:::::::::|
       「「]  [|  ̄|,.!、:iハ! ゝ-' ,    ""/!:::::::::::|
       | | 【○】 |-,i:::/l.""  r─┐   /::ハ:::ハ:::|
       ,(ヽ、====,/ !::::/>.、  、__/ ,.イ/ー'、/!/
       iヽヽ、 ̄   iVレ>''/`T'''T〈/    ハ〈
       ヽi`'ー-、,  'く_/´' !  /|//      〉
         `ヽ  ヘ   'く / ヽ! レ 〈_r,へ_   _/ 
           ',  〈' ,   \ /ハ/   `>_r'   
           ',   'へ、   `ヽ'    //    ,.-─-、 
            ヽ、__/  ト 、     / 〈    !。::::。::!
                  く `'r-r'"     >、  i⌒7:::::::'、 
                //へ/  \   // \.ヽ/:::::::i:::ヽ,
            -‐''"/ /    /ヽイ  i  ハ ハ:::::::::|:::::ハ

                     タ  マ
    そ の 薄 キ タ ナ イ 弾 道 弾 を 撮 影 し て や る !

511 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/10(月) 06:17:26 [ 7SNxiAbg ]
いい加減このスレ上げるのやめないか?
見てる奴は最下層に来ても見てるだろうし、
見てない奴が興味を持つような内容でもないだろう

512 名前: >>133 投稿日: 2006/07/10(月) 19:49:30 [ R9PLhCFI ]
>>511 あまり下過ぎても落ちてしまうから定期上げのつもりでやったのだが
気分を悪くしてしまったようで済まなかったよ。と、言う訳で下げる。

513 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/10(月) 19:59:45 [ 8PU3PBK. ]
この板でスレが落ちるかどうかは全て管理人の判断次第だから位置は関係ないよ。
保守上げしてたって落とされるときは落とされるし、下の方にあっても「生きている」と判断されてれば落ちない。

514 名前: >>506 投稿日: 2006/07/25(火) 23:19:31 [ Bb3W9Ql6 ]
 お約束していたSSが、何とか完成しましたので載せます。
 ただ、最終的に30kb超えてしまいましたので、>>508氏の助言に従い直貼りは控え、東方うpろだにUPしました。
 ろだの3009「自衛隊が幻想郷に放り込まれますた」スレ SSにてご覧下さい。

515 名前: >>514 投稿日: 2006/07/25(火) 23:21:51 [ Bb3W9Ql6 ]
 うpろだの3009ではなくて、3010でした。
 間違えました、すみませんm(_ _;)m

516 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 00:38:38 [ cnnSHjyY ]
GJ! 長門の勇姿ゴチでした
そうか…29日が彼女の命日だったのか…
チルノと一緒に冥福を祈りましょう

517 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/26(水) 12:06:46 [ QIOaz7B2 ]
GJ
長門の命日が29日だとは知りませんでした


確かアイオワ級ネームシップのアイオワがクラスB予備役艦として保管され、記念艦になってはいないはずですので戦艦が完全に幻想の存在になっているかは微妙かと
戦争が起きるたびに引っ張り出される各アイオワ級のように再就役をする可能性が僅かながらも残っていますから
多分代替となる対地攻撃艦が就役するまででしょうけど

518 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/07/27(木) 21:51:32 [ XZN82SCk ]
GJ!
GJ!!
GJ!!!
GJ!!!!
GJ!!!!!
GJ!!!!!!

と、それはともかく。

確かに、建造中止でスクラップとして売却されたイリノイとケンタッキー以外は、現存してるしな。
ちなみに、余生は以下の通り。

アイオワ:クラスB予備役艦として現在も保管。
ニュージャージー:ニュージャージー州に博物館船として寄贈。
ミズーリ:ハワイ州に博物館船として寄贈。
ウィスコンシン:ヴァージニア州ノーフォークの海洋博物館として使用されることが決定。

参照:ttp://www.military.sakura.ne.jp/(T-KEYのみりたり〜なぺーじ)

519 名前: >>514 投稿日: 2006/07/29(土) 23:53:50 [ hoU0jHO2 ]
>>517
>>518
 御指摘ありがとうございます。
 完全に幻想の存在と化していると言う点については、確かに大袈裟でしたね。
 アイオワは部品取り用と思ってましたので、妹達が記念艦になったから復活は無いだろうと思ってました。
 復活すればいい…かどうかは複雑なところですが、先日漁礁になったエセックス級の様に海没処分と言う結末にならないといいな…とは思いますね(^_^;)

520 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/07(月) 00:07:36 [ 4mRjz4v6 ]
⑨が戦車で…

ttp://coolier.sytes.net:8080/oekaki_03/data/kaei_006481.png

やっぱりメル「カバ」だからなんだろうか…

521 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/08(火) 16:42:40 [ cz0iRj4g ]
>>517

海兵隊の強い要望で残されているアイオワだが、DDXズムウォルトの就役によって完全退役し、記念艦にされる予定。

>>514

長門ではなく、武蔵の方が良かったかも。武蔵は沈没後の船体が行方不明だから・・・。

522 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/08(火) 17:41:42 [ tR4xU1.6 ]
時々アメリカ軍の潜水艦が海中を移動する巨大な構造物を発見してるらしいな
って幻想郷にこいつが着いたら幻想郷征服できるんじゃね?三式弾のおかげで半径40㌔以内の村落は全滅ですよ

523 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/08(火) 18:44:32 [ levYvSaY ]
>>522
西行妖みたいな「動けない最終兵器」になるのが精々だと思うが

524 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/08(火) 19:59:07 [ DORa47P2 ]
>>522
はいはい火力厨火力厨。
というか、征服は無理だろ。兵站もないのに(しかも妖怪相手に)どうやって制圧しておくんだ。

まぁぶっちゃけ、幻想の不条理性を突き崩せそうもない時点で勝機はないと思う。
「不気味な霧の中、艦内に突然不死身の吸血鬼が出現してHELLSINGのような地獄絵図」とか、
「スキマから(以下略)」とか、「殺された村人達の怨霊が艦内に殺到して阿鼻叫喚の地獄絵図」とか、
そういう悲惨なオチが脳裏をよぎるわけだが。

525 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/10(木) 10:17:34 [ Djo0CqHs ]
慧音の言ってる事なんかを顧みると間接的に幻想郷を滅ぼす事はできるんじゃね?
妖怪は倒せなくても人間を全滅させてしまえば幻想郷のバランスは崩壊する訳だし

526 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/10(木) 20:54:04 [ lzoJUBaw ]
①三式弾のおかげで半径40㌔以内の村落は全滅。
②生き残った妖怪達の復讐に遭って艦のクルーも全滅。
③普通の人間がいなくなったため生き残った妖怪達の食料事情が困窮を極める。
④「仕方ない。幻想郷の生き残り全員、力を合わせて乗り切りましょう。具体的には略奪で」
⑤数千人の若者がほぼ同時期に失踪。同時に食料や雑貨品も大量に盗まれる。
 拉致された若者達は山奥で強制労働に従事させられたり人肉食に供されたり。
⑥幸運で精強な若者(自衛官か何か)が幻想郷から脱出して無事に保護され、事態が発覚。
 あまりに常軌を逸した証言内容のため、麻薬を常用する宗教集団による犯行と判断される。
⑦博麗大結界の機能に支障が出始めたらしく、幻想郷の位置が特定される。
 報道陣が詰め掛ける中、警官隊が突入。誰一人として帰ってこない。
⑧自衛隊による治安出動が発令され、事実上の内戦に突入。
 多くの犠牲と超常現象の末、敵が“妖怪”としか表現しようのない奇怪な少女達である事が発覚する。
⑨収拾が付かない。

527 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/10(木) 23:58:09 [ G/4AtyWw ]
⑩全面戦争開始

528 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/11(金) 02:13:31 [ mQUM08ow ]
>>499
ttp://www.madlab.gr.jp/~takayama/
コミックマーケット70
8月12日(土)西地区 “や”ブロック 33b

新刊「東方飛行隊」

このネタで同人誌が出るのは初めてか?

529 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/11(金) 08:40:09 [ lL4BMOh. ]
幻想郷への入り口が発見される

幻想郷内に調査チームが潜入

それに伴い幻想郷下でのみ存在できるエネルギー理論が発表

知識として完全に確立される

現代の技術と幻想理論を融合させた対幻想郷専門兵器群が完成

幻想郷に侵攻

幻想郷の妖怪や人間はそれなりに戦うが全員負ける、消滅

それなりに強い妖怪がでてくる(EX、ボスクラス(紫とかもこたんとか))

しかし奮闘むなしく全員殺されて消されてしまう

博麗霊夢が登場

人と妖怪のバランスの為戦おうとする

人里を砲撃して全員消す

バランス取れておkkって事で霊夢攻撃しないと思いきや攻撃してくるが敗北

幻想郷占領、一部の資源やエネルギー、幻想郷の発生条件などの実験場として使われた後に現幻想郷は消滅させられる、以後完全に幻想郷の発生などは制御されて新エネルギー源として軍事活用される

こんな感じで機械兵器群が幻想郷を蹂躙して抵抗する奴が皆殺しになって最終的に全キャラクターが消されて全く救いが無いSS読んでみたいよね

530 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/11(金) 09:11:49 [ W98e1FTk ]
自分で書け

531 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/11(金) 10:09:07 [ KRPVxv9M ]
>>528表紙のはターミネーターか?これ

532 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/11(金) 13:05:11 [ oZC3Eu/. ]
とある天才科学者が幻想郷への入り口を発見する

幻想郷内に調査チーム(二人だけ)が潜入

それに伴い幻想郷下で存在できるエネルギー理論を発表

学会からは完全に黙殺される

現代の技術と幻想理論を融合させた対幻想郷専門兵器群が完成

産業界からは完全に黙殺される

東方夢時空

533 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/11(金) 13:37:27 [ 8EH567sg ]
>>529を少し弄るとギルティギアの世界(現代の技術に加え魔法が技術として確立された世界)に繋がりそうだな

534 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/11(金) 14:54:27 [ lL4BMOh. ]
>>532
実際に小規模な幻想郷を作ってエネルギーを取り出して要らない国とか攻撃すれば黙殺は無いだろう

535 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/11(金) 20:48:45 [ KRPVxv9M ]
>>532存在するものを無視するやつは日本にはいないと思うな

536 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/11(金) 21:09:04 [ lL4BMOh. ]
幻想郷のある時代って未来っぽいと俺は勝手に思い込んでいる
幻想郷は一度文明がリセットされた後に発達した文明に取り残された過去の遺産だと思っている

3252年 なんか凄い空間夢時空理論にて幻想郷を発生(年号 Mage)
3258年 幻想郷という隔離空間に様々な遺伝子的、生体機械的な改造をほどこされた種を保存
3421年 色々あって世界滅亡
4950年 段々と世界は復興してきて以前の文明社会に近づいてくる
5000年 幻想郷発見
5012年 幻想郷制圧

東方はこんなストーリーに今後なると思い込んでいる

537 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/12(土) 13:50:02 [ zKxmulxI ]
>>526
何か北朝鮮ネタの火葬戦記みたいな話だな

538 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/13(日) 12:55:52 [ AvZu6yAM ]
>全キャラクターが消されて
全キャラクターが消されたら『物語』じゃないんじゃね?、
物語は『物』を『語る』わけだから、(※)軍は人間社会にその事実を隠蔽するだろうとして
作戦に参加した一兵卒では、『隠された歴史』にしかならん
幻想郷の風俗とか不明で、『仮定』として『幻想郷』を語る事になるだろう。
『物語』を作るのなら、その一兵卒が一定期間滞在しているか、
生き残りの人妖がいないとダメだと思う。

539 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/13(日) 12:57:36 [ AvZu6yAM ]
(※)軍は人間社会にその事実を隠蔽するだろうとして


それですら難しいと思われる、八雲紫が正面から
全面戦争するなんて馬鹿な真似はしないだろう。
恐らく自分を囮にして、日本中に式神を放ち
「今、幻想郷がどのような状態になっているか、
軍がどのような酷いことをしようとしてるか」
を世間に訴えるだろう。
これで流れが変わってくれれば何の問題も無い。
だが恐ろしいのは何も変わらなかった場合だろう。
こうなると、他の国(米とか)が幻想郷に手出しをしてくる事が予想される。
一国が手を出せば、他の国も負けじと幻想郷を調べにやってくる。


そうすると各国は自分の風俗に近しい人妖を擁護することになる。
そして中国政府なんかは、
『紅美鈴は、給料がコッペパン1個という、非人道的な扱いを受けている
また、名前を持つ事すら許されない。我々はレミリア・S、パチュリー・N
十六夜咲夜を断じて許さないだろう』
と言うだろうし、そうなるとルーマニアやドイツがレミリアやパチュリーを擁護するだろうし
大人しくしていた人妖が、余計な知識を覚えて言いたい事を言いまくるだろう。

人間社会の代理戦争
幻想郷内戦の勃発である。

540 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/13(日) 14:33:33 [ H3vozUG6 ]
キャラへイトの次は政治的偏見かい。
そんなだから衰退するんだ、仮想戦記は。

541 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/13(日) 15:39:54 [ SnLL2BjQ ]
火葬戦記って奴か。今は夏だからな。軍板も夏厨がワンサカ涌いて出てきて大変。

ところで「最後の有人戦闘機」を題材にしたSSを東方でやってみようと練ってるんだけど・・・
難しい。

542 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/14(月) 13:48:54 [ E439eiNs ]
>>541
栄光「スターファイター」、ってか?

543 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/15(火) 00:30:44 [ SjsnhG8M ]
>>538-539
全キャラクターが消されてってのは抵抗できる人妖(東方シリーズにでてくるあれら)が全員消滅、死亡って事ね
ゆかりんは対幻想兵器時空間定固定マジヤバイヨ絶対無敵装置によって能力も動きも封じられ目の前で式を壊された上で殺されてしまうのだ
他の妖怪もそれぞれ東方シリーズのそのキャラクターが大好きな人がもっとも嫌がるであろう殺され方をする
そして最強と言われている霊夢とかゆうかりんもなすすべなく殺されていくのがいい
人間側の軍は見た目が機械が良いな、グワーンガッシャーンドドドみたいな?
んで、幻想の面子はハイパーマジスゴイレーザーっぽいキャノンで焼き殺されたり、結界突破しちゃうよスゴイ爆撃機によって館ごと破壊されたりするシーンを多めにしてくれると俺は勃起する
とりあえず俺が見たいのはあの高慢ちきなキャラ共がどれだけ本気で抗っても未来の現代兵器に勝てずに無残に死んで行く、そんなSSが見たい

544 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/15(火) 00:31:47 [ SjsnhG8M ]
自衛隊とか旧式軍隊関係ないだろと言われそうだが
軍関係、兵器関係のスレがここしかないのでここに書きこんだ

545 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/15(火) 00:32:41 [ lC6xAeMY ]
自分で作ればいいんじゃないカナ?カナ?

546 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/15(火) 00:51:55 [ SjsnhG8M ]
妄想力はあるんだがそれを文にしたり絵にする能力が無いんだ

547 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/15(火) 01:26:48 [ 9hl3N8VU ]
実は盧溝橋事件の引き金も妖怪でした

548 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/15(火) 02:20:32 [ 45N4dpt6 ]
>>543
ここで書き込むのも十分以上にスレ違いだ。
だってお前、単に虐殺妄想がしたいだけで軍とか兵器とかには一片も興味ないだろ?

549 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/15(火) 09:57:08 [ vnx3EzK2 ]
>>548
まあ待て。盆なんだからそれぐらいはほっといてやろうぜ

550 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/15(火) 11:59:28 [ SjsnhG8M ]
>>548
古臭い役立たずの自衛隊に興味は無いが米露やスウェーデンやスイスには興味はあるお^ω^

>>549
穏健派に見せかけて自分とは違う意見は排除したいだけの夏厨認定厨乙です

551 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/16(水) 01:23:10 [ p4pmccro ]
>古臭い役立たずの自衛隊に興味は無いが米露やスウェーデンやスイスには興味はあるお^ω^

なんだ、アリアドネ厨か。軍板にいって揉まれて来い。
お前の好きなロシア軍は自衛隊を羨ましがってるんだけどね。例のTK-Xの件で。
スウェーデンねぇ・・・最近ではヴィズヴィとAIP以外に見るべきものは無いが。
スイスに至っては、国民皆兵くらいしかもう特徴が無い。

>穏健派に見せかけて自分とは違う意見は排除したいだけの夏厨認定厨乙です

お前はどう見ても夏厨だろ。その上、アリアドネ厨。軍事系では最悪の存在。

552 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/16(水) 02:01:39 [ mlkGvO9k ]
最新鋭装備で戦う事を主体とせずにむしろ旧式装備で。
幻想郷に北朝鮮軍が放り込まれたらどうなるだろうね。
最初あたりは善戦できそうだろうけど慧音に見つかって全滅とか
れみりあうーの屋敷襲撃して返り討ちが関の山だろうけどさ……

553 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/16(水) 02:06:19 [ bGnIKSDI ]
木の皮食ってるところを妖怪に見つかって全滅とかそんなオチかと。
正直錬度も期待できないんで、襲われた時点で終わりだろ。

554 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/16(水) 02:47:20 [ nWKyNiek ]
気が付いたら幻想郷の方が自分達の国より飯に不自由しない事に気付いて
幻想郷の住民達と一緒にだらけた生活を送ってそう、バンキシャの内部映像みたいな感じで
というか、そろそろあの国も幻想になりそうですが(ぉ

555 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/16(水) 10:45:51 [ 2X2AVVto ]
文が北の兵士を米で釣って外の世界について取材しようとたくらむ
   ↓
巫女が釣れる

556 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/16(水) 12:53:46 [ dzENKUzw ]
神隠しで幻想郷の食料を賄っていると知ったら、
自衛隊は黙ってられないだろうか。
それとも、諦めて脱出する方法を探るだろうか。
知った時点で死亡フラグだろうが。

557 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/16(水) 15:41:42 [ bEJssvh6 ]
法的に言えば、自衛隊は事前に防衛庁長官もしくは内閣総理大臣の命がないと交戦できない事になっている。
ただし装備や施設を警護するために必要な正当防衛は認められている(自衛隊法95条および95条の2)。
だから例えば、自衛隊に直接襲い掛かった妖怪を射殺したり、糧食が尽きたため小銃で狩りをするのは概ね合法と考えられる。
人里に居座っているなら、その里を襲ってきた妖怪を返り討ちにして里人を守るのは“施設警護の一環”と解釈できる。
(限りなくグレーゾーンであるが。少なくとも、マスコミと有識者は“叩くべきだ”と判断する可能性が高い)

これが「攫われた民間人を救うために紅魔館に突入する」などという事になると大義名分の確保はさらに難しい。
そのような“攻勢”は治安出動であり、防衛庁長官が内閣総理大臣の許可を得た上でなければ行えない事になっている。

ただし、自衛官が何らかの『決定的な現場』を目撃した場合、おそらく自衛隊法よりも良心を優先すると思われる。
当然ながら止めようともするだろうし、銃を構えて威嚇もするだろうし、交渉が決裂したら(正当防衛として)発砲するだろう。
指揮官がそのような命令を下すまでもなく、その場に居合わせた誰かが自発的にそのような行動に出る可能性が高い。

また当然ながら、法に関する問題は「幻想郷からの脱出に成功した後」になって始めて意味を持つわけで、
指揮官が幻想郷から脱出する意志を放棄した場合はあまり後先考えずに独断で武力行使を行う可能性が高いだろう。
そして、「幻想郷から脱出する方法」はおそらく限られた実力者や専門の調達班にしか知られていないだろうし、
知ったとしても自衛隊には実行不可能な魔術的手段だろう(そうでなければ幻想郷の秘密は維持できない)。
脱出計画を強行するのはどう考えても死亡フラグだから、最終的には慧音のような里の守人にでもなるんじゃないだろうか。

あるいは慧音もハクタクの血に惹かれて幻想郷に迷い込んだ元自衛官だとかいうのはどうだろう。さすがに妄想か。

558 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/16(水) 15:51:16 [ OgtEx/0w ]
なんかすげーw

559 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/16(水) 19:50:10 [ ep53s0VE ]
要するに、
幻想協に迷い込んだ場合、施設や自己の防衛以外では攻撃等は出来ないが、
民間人をさらったり*したりしてる現場を見れば法律より良心の面から戦闘に入るだろう。

さらに、法律が通用するのは脱出してからで、魔術的なものだろうから独力ではほぼ不可能。
脱出計画の強行は死亡フラグ同然だから結局は幻想郷の住人に定着するだろう。

ってことか。

560 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/16(水) 19:58:48 [ Ab9UNH2o ]
>幻想協
なんか人肉の共同購入とかしてそう。

561 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/23(水) 17:27:18 [ ibSGOXaY ]
>>542

いや、最後の有人戦闘機F-35ライトニング2。次期FXがF-22になるとして、
その次はこれが採用されて・・・50年後には主力機は無人戦闘機になるだろう。
B型なら垂直離着陸だし、幻想郷でも登場させやすい。

後は「エルフを狩るもの達」のミケ的なノリで。

562 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/23(水) 22:34:16 [ Ypwz7PnU ]
74式は90式と比べて可愛すぎるから困る

563 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/23(水) 22:59:26 [ UtEonnzM ]
 グ リ ペ ン の 主 翼 は ス カ ー ト に 見 え る の で 萌 え る

564 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/25(金) 13:03:16 [ jQmcNj.w ]
>>561
ポストF-22にF-35って意味?それともポストF-4の支援機として同時採用するってこと?
F-22が世代交代する頃にはF-35も相当時代遅れで新たに採用されるなんてことはないと思うけど。

565 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/25(金) 13:49:34 [ jBehhpo. ]
>>561がF-35萌えだとすればこの問題は解決する

566 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/25(金) 14:34:28 [ tbGm528. ]
ttp://serio.csidenet.com/cgi/nicky/2006/060812_patchouli.jpg

567 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/25(金) 21:12:02 [ tjjJgW9U ]
>>561
F-35ライトニングII.には既に無人機型の開発計画が出てるぞ
(有人のF-22やAWACSの指揮下で戦闘できるよう無人機化するプラン)

おまいの最後の有人戦闘機の幻想が本当に現実になりそうで、別な意味で泣ける・・・

568 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/25(金) 21:27:56 [ jBehhpo. ]
しかしコンピュータの反応速度は人間には遠く及ばない…っこれが現実……っ
ところで鼠の脳細胞を培養してF-22に移植して飛ばすって研究があったような気がする
今調べてみるとシミュレータで訓練やってるんだな。悪天候でも水平飛行ができる程度の錬度らしい

569 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/25(金) 22:02:41 [ nliqju56 ]
なんかカレンデバイスに発展しそうなお話だな

570 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/25(金) 23:46:14 [ tRQK8K3E ]
そこはジョーイ・オルカとラザルスだろう。

571 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/26(土) 02:18:42 [ q0rtuFGY ]
>>567
F-35の無人化計画は持ち上がってるけど、開発費かさみすぎてやばいから、
無人機化の名目でさらに掻っ攫おうとしてる、っていう発言もあった。
あと50年は無人戦闘機は無理だよ。まず動きの少ないステルス爆撃機から。

572 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/27(日) 00:18:12 [ IhUvsqYg ]
tk-xて、新型戦車の開発やってたんだ……
現状でチョバムアーマー装備、70キロで動いて、敵戦車に砲撃されてから反応して回避する機動性と
センサーがついてて挙句に3000メートル必中。これでも足りないって凄いな

573 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/27(日) 00:23:48 [ IhUvsqYg ]
あ、90式にはチョバムアーマーついてないのか

574 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/27(日) 03:19:21 [ WenayuAM ]
90式には複合装甲は採用されているけどチョバム装甲ではない
90式開発時に売り込みはあったらしいけど
ちなみに90式の国産複合装甲は試験時には正面装甲は120mmのAPFSDSを十分に防ぎ、設計上は上面装甲も自己鍛造砲弾によるトップアタック程度までは防げるようになってるとか

某ガンダムのような爆発性反応装甲を想像しているならあれはイスラエルぐらいしか使ってない奴で蓄層装甲のチョバムと呼ぶこと自体間違ってる

575 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/27(日) 14:29:09 [ PSdzNclM ]
まぁ、>>572はフェイクで
実際は富士の地下で三菱が作ってるのが本物なんだけどな
「90式はブリキ缶だぜ」

576 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/27(日) 22:58:23 [ TbFTIgjE ]
TK-Xは防御、攻撃、機動力なんかは現行の90と同程度に抑えられることになってる。
違うのはいちいち口に出して命令されないでも動けるようになる瀟洒さと
今より一回りちっちゃいコになる乳臭さ。

577 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/28(月) 00:26:37 [ yW9NoZjg ]
>某ガンダムのような爆発性反応装甲

ついついコマンドガンダムの胸部爆裂装甲を思い出してしまった
あれは防御用でなく完全に攻撃用装甲だが

578 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 12:56:49 [ 0FYeRw5o ]
>>559
博霊神社を目指せばいいじゃない。
霊夢の懐も潤って一石二鳥。
もっとも、完全武装した集団を前に霊夢が戦いを挑まないとも限らないが。

579 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 15:29:37 [ .E2eODRc ]
>>564

次期FXはF-4後継だから、その後にF-15PRE-MSIP後継、F-15MSIP後継、そして次期FS-Xが控えている。
航空自衛隊はF-22でF-15RRE-MSIPまで更新したいらしいけど、流石に予算ないからな。
だから将来的にF-35が採用される可能性が高い。FS-Xは国産を予定しているが、技本で研究している
ステルス実験機と試作エンジン次第かな。

とはいえ東方に戦闘機を出しても・・・あ、飛行型戦車がOKだから大丈夫か。

580 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 17:27:11 [ IH5R0t3E ]
>>579
日本がF-16を混ぜずにF-15オンリーなのを考えると、
F-22とF-35のハイローミックスは無いと思う。
それにF-35の開発計画に参加してないから取得までの待ち時間が長くて、
非参加国に回るまでに何年かかるかも分からないんでその点でも採用の可能性は低い。
エンジン一個しかないのを空自は嫌うみたいだし、それもネック。

戦闘機ってわけじゃないが、魔理沙が箒の下に籠付けて魔法薬いれて爆撃機化とか考えたことある。
"take off"の掛け声と一緒にぽんぽん投げつけて、下で美鈴が
"get bombing! get bombing is very effective!"とかいってんの。

581 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 17:36:52 [ .E2eODRc ]
>日本がF-16を混ぜずにF-15オンリーなのを考えると

F-2があるじゃないか。FSだから任務は違うが、アメリカ空軍でも似たような任務に
振り分けられている。F-15Cは制空用、F-16シリーズは爆撃任務と。

>F-22とF-35のハイローミックスは無いと思う。

いや、ハイローミックスではない。予算と生産ラインの稼動の関係上、F-22は一番多く発注できても
100機が限度。どちらみちF-15を全てF-22で代替は出来ない。アメリカですら無理なのに。

>非参加国に回るまでに何年かかるかも分からないんでその点でも採用の可能性は低い。

誰も次期FXで採用なんていってない。「その次」と書いた筈だが。早くても20年先の話。

>エンジン一個しかないのを空自は嫌うみたいだし、それもネック。

空自はもう拘っていない。F-2がF/A-18ベースではなくF-16ベースである事実がある。

582 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 19:30:42 [ IH5R0t3E ]
F-15後継機なら、って言うことでF-2は省いたんだけどね。
F-XでF-35取得って言うのは全く考えてない。
名前が決まっただけで、実機もろくにできてなかったと思うし。
F-22のことはライセンスできるのかノックダウンなのか、それとも輸入なのか、
どれになるかによって値段とか変わるだろうから、なんとも言えない。
まあ、F-15のリプレイスは先の話だし、F-4代替で値段や性能見てからどうするか決めるだろう。
それに極東情勢によっては金がどうだの言ってられない状況にもなりかねない。俺にはわからん。

あとF-2がF/A-18ベースじゃないのは改造しまくってて発展の余地なしだったからだったと思う。

583 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 22:04:10 [ xZGmbY.k ]
団扇のようなストレーキ、斜めに吊るさないと自分にブチ当たる機外装備、重そうにケツを振りながらの高機動飛行…
E/F型の笑えるまでに醜い姿を見るにつけ16ベースでよかったと痛感しきりの今日この頃

584 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/08/29(火) 22:38:16 [ uHM9P1BE ]
F-16ベースのF-2がASM4発IRAAM4発600ガロンタンク2個積んで3G旋回と垂直上昇、450マイル進出してLow-Low攻撃が出来るゲテモノになるとは正直予想外。
まあ当時極東最強艦隊と思われていたソヴィエト海軍とやりあうこと考えたら必要なスペックだと思うのだが。
価格に関しては元のF-16もブロック60だかで似たような価格になったし。

最低1機あたり対艦4発で十分とした自衛隊に対し、8発積むべきと主張した三菱や川崎は正直やりすぎだと思うが

585 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/05(火) 21:10:26 [ XvBPC1J. ]
ttp://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/shell_db/120_M1028_Canister.htm

キャニスター弾で弾幕ごっこしてみないか?

586 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/06(水) 20:58:40 [ 3ZQYVO.U ]
場所は朝鮮半島
中国相手限定だぜ>>585

587 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/07(木) 12:15:17 [ MzryGNsg ]
つまり門番に向かって撃つと

588 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/10(日) 17:59:34 [ BmtmlS8k ]
120mmキャニスター弾に耐える門番・・・ならばAPFSDSを撃ち込め!

589 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 14:53:33 [ pwYch.xo ]
妖怪相手にあんまり有効とも思えないんだがなぁ、重金属弾芯って。
良くても額にタングステン合金の錐が突き刺さるだけの結果に終わりそうな気が。
気の壁とか魔法障壁とかそんな感じのって塑性流動で侵食されたりしないだろうし、
空気を流動させて受け流したり指で摘み取ったりしてるなら散弾の方がよほど防御しにくいだろう。

590 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 19:06:52 [ lHVRH4lY ]
相手が魔法を使うならこっちも魔法を使えば良いのさ

魔力ジャマーを搭載して能力の発動、維持を阻止しつつ移動するミサイルとか
攻勢意識を力場に変えて攻撃するショットガンとか

591 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/11(月) 21:01:55 [ uS3VD4Hc ]
しかしこちらが魔法技術を解析して応用する頃には向こうも火器兵器類を扱えそうな気がする
全く馴染みのないテクノロジーを習得するより、現物として存在する銃の撃ち方を理解する方が簡単そうだしなあ

592 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 00:17:16 [ Guf1uSy6 ]
だが兵器の生産技術は流石にすぐは学べないのでは?
現場にある銃を拾って利用、はできるが弾薬の生産管理や、その他大型兵器の生産、パイロットの育成までは無理な気がする

593 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 00:28:49 [ wIeg4R3M ]
火縄銃はあるだろうし、撃ち方は分かるんじゃない。連発銃は無いだろうけど。
それよりメンテできるのかが気になる。
グリスも無いだろうしろくにメンテして無いとジャムるんじゃないか?

594 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 03:13:38 [ kswiU8Jw ]
魔法に関する素人が魔法兵器を扱うのもかなりヤバそうだな
軽く精神力をつぎ込むつもりがごっそり魂抜かれたりとかしそう

595 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 06:25:05 [ pHGjENxo ]
それなら相手も一緒だ。
構造を理解しなければ完全なメンテは出来ないし、誤作動やらで自分を傷つけることも有る。
重火器を効果的に扱うセンスや持ち歩く体力は一朝一夕で身に付く物でも無いだろうし。

やはり相手の技術を使うよりは自分たちの技術を使うんじゃないだろうか。年単位の長期戦でもない限り。

596 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 09:19:41 [ HpG8D5Jw ]
そして数年後には幻想郷側が通常火器の扱い方を覚え始め、
軍隊側は魔法や弾幕のシステムを解析し自分達の兵器に組み込んでカスタマイズを始めると。
……それ何てフェアリィ空軍?

597 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 10:10:25 [ 0srBE7dY ]

「というわけで、マーガトロイド氏の協力によってなんとか燃料の問題は解決したわけだ」
「どういうわけですか。
 ……にしても、何度見てもシュールですね、この少女人形式発動機。
 整備士もハァハァと溜め息吐いてましたよ」
「ヨイショ、ヨイショ……」←少女人形式発動機の駆動音
「馬鹿にしたもんでもないぞ。実際これで馬力はロータリーエンジン以上だからな。
 しかも無補給擬似永久機関だ。ピストンが割れるまで走り続けられるぞ」
「他の部品が先に壊れますって……補修資材はやっぱり無理ですか?」
「ああ、なんでも機械というものは構造が複雑になればなるほど呪いに弱くなるそうでな。
 この土地はまともな住人より幽霊や妖怪の方がよほど多いとかで、機械は信頼できないらしい」
「……そうですか。道々で原因不明の故障が多発してたのはそういう事か……」
「最低限の魔除けはしてもらったが、整備は共食いでやるしかないだろうな。
 それと弾薬なんだが……」
「ああ、はい。それが一番深刻ですね。『たまに撃つ、弾がないのが、玉に瑕』です。
 射撃が得意でない者にはもう小銃弾を持たせていません。拳銃弾さえ満足に配備できてません。
 全く、まさか今の時代に銃剣突撃やる羽目になるとは思いもしませんでしたよ。
 北ベトナム兵一人倒すのに四万発の銃弾が必要だってのはああいう事だったんですね」
「いや絶対違うから。……で、その事なんだが、マーガトロイド氏に攻撃魔法を教わる事にした。
 ほら、そこで訓練やってる奴らがいるだろ」
「パンパン! パンパンパン! パンパンパンパン!」←自衛官達の肉声
「……なんですか、あれ」
「あんな感じで声を張り上げながら銃を撃つ真似を延々と繰り返すそうだ。銃声の幻聴が聞こえ初めてからが本番だ。
 いつしか幻聴は幻想になり、パンパン言うだけで空の薬室に幻想の銃弾が装填されるようになるそうだ」
「……。つまりなんですか。実戦でも弾の無い小銃構えてパンパン言えと」
「……そうなるな」

598 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 14:19:33 [ kswiU8Jw ]
>>597
もう弾幕ごっこと何が違うのか分からんな

599 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/12(火) 19:12:56 [ mu.cj.bI ]
そもそも弾幕をどうやって撃つのかがわからねえんだよ!
分かったか豚娘ども!
分かったら返事をしろ!

(Sir, Yes Sir!)

ふざけるな! 大声だせ!



         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..= ''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ   ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ  
          `i::::      :::l          .〈 〈  タマ落としたか!
           \     :::l          ヽ1  
            \    ::ヘ       ノ    ソ  
              \   :::ヘ    /    f   
               \      _,,..=ー---‐''

600 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/19(火) 14:04:08 [ F0.ewp/2 ]
>>597
WW2ソ連軍ならあらゆる問題を解決してくれる気がするのはなんでだろう。
あの徹底的な人命軽視による前半戦と、後半の機械化かつ精鋭化した赤軍のギャップはガチ。

601 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/23(土) 21:38:55 [ HxCrTGzk ]
でもウォッカがないとうわなにすrやめ

(粛清されました。続きを読むにはシベリアで木を数え終えてください)

602 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 07:03:03 [ CiUWl9rc ]
さて、レーダー波やら赤外線まで干渉できる超高性能な電子戦機である月のウサギを
どうやって捕捉・撃破するか考えてみようじゃないか。

603 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 07:12:33 [ UDhuttIE ]
月で結構撃墜されていたみたいだし現行の火器で何とかなるんじゃない?
アポロの月面着陸が1969で地球ではアポロより進化した戦闘機とミサイルが使えるしな……
まあ撃破は遠距離から戦車砲弾を叩き込むとかMLRSでの制圧が有効では?

604 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 08:27:15 [ CiUWl9rc ]
今月号のコンプエースでの神主の発言を見る限り、レイセンの能力は凄まじいようなのだが・・・
ミノフスキー粒子なんか目じゃないが如く。

正直、赤外線まで干渉されてしまうとは思わなかった。暗視装置を付けて無効化ネタとか出来なくなったな。

605 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 08:42:32 [ 3e12Nukc ]
なに、こちらにはこの新兵器、強襲強行偵察攻撃戦斗機がある。
それに、その能力は常時使える訳ではないのだろう?
幾らでも補足するすべは有るし、補足できないのならしないまでよ
全てを焼き尽くしてしまえば、倒せるだろうしな

606 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 08:47:17 [ 4jsqKEvc ]
電磁波の振幅も操れるって事は旧軍秘密兵器の殺人電子レンジも可能なんだよな。
波の方向波長位相振幅の操作ってのは物理的にかなりヤバイ能力だがそれ以上にロマンを感じるw

607 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 08:50:27 [ 3e12Nukc ]
>>606
それは無理だろ
あー、でも光があれば可能かもな
ただ、一瞬でのエネルギーにできるかだが…

あと、目を潰されてもつかえるのかな?
やっぱり本体を破壊しないと目だけ壊してもダメかな

608 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 09:02:24 [ 3e12Nukc ]
そうだな、大量の連続光があれば可能かもしれない
低波長、高波長をあわせてやるだけだしな
あと、対人電子レンジは最近では非殺傷兵器らしいぞ
使用コストから考えて使う意味が分からんが…

鈴仙一人ならなんとでもなりそうだけど、他の部隊と組まれると厄介だね
操れるのがどの程度の範囲か、規模、精度、時間などの要素が絡むが、全て一定基準を満たせば所謂透明化なども可能になる
ただ、レーダーの代わりや赤外、紫外、可視スペクトルの観測などには使えないな
あくまで発射しかできず、精密な観測ができないと思われる為である
つまり、相手の能力はこちらを認識しての操作になると思うのだが、そうなると奇襲攻撃には弱いのではないだろうか?
レーダーを体で検知できる、となるとまた話は違うが…
つまり、能力を使われる前に位置と速度から攻撃範囲を設定すれば、鈴仙の破壊は可能だと思われるのだが、どうだろうか?
とはいえ、幻想郷に攻撃をするなら他にも優先するべき奇襲目標があるからな、そこは難しい所だ…

609 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 09:21:02 [ 8z.KGqqg ]
透明化は恐らく容易に行える。
光の屈折を操り透明でいたずらしまくりのサニーの完全上位版みたいだから。
ちなみにうどんげはその光学迷彩を素で見破ってる。
生体レーダーのサフィが全く見えないのを考えると恐らく常時ある程度の能力を垂れ流してるな。
一般的な波だけじゃなく物質波や精神波にも干渉して範囲は最低でも竹林全域。
 
……こいつ機械化された近代軍の天敵じゃね?

610 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 14:26:18 [ I6VTW3Fk ]
迷彩中のうどんげを発見しようとすると大気等の流体を観測するしかないのか
電波や光学的な観測でない誘導兵器はINS誘導ぐらいか
うどんげに対するECCMのようなものは作れるか以前に出来るかどうか怪しいし

迷彩をかけられる前に補足してMOABやFAE等の面攻撃できる兵器で吹き飛ばすのが確実かも
航空戦力なしでとなると被害を無視するなら交戦中に歩兵の運用できる大規模破壊兵器を使用するとか
B54 SADMとかW54 核弾頭とか使えとは言わんが

611 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 14:31:51 [ K2EzmbKI ]
とりあえず、目隠しの面の開発は急務だな。

612 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 14:41:23 [ Mv.gIQCQ ]
よくわかんないんだけど、結局鈴仙は波を操れるんだよな?
水の波とか地震波とか、そういう物理的なのってどうなるのん?
音波(空気の振動)がいいんだから使えてもいい気がするけど、そうするとどんどん危険生物になっていくな。

あと、あの耳って確か電波を受信するものらしいけど。
もしかしてアレが鈴仙の波長感知器だったりするのかな?
もしかすると生身でレーダーだのなんだのも感知できるのかも?どうなんだろ。
とりあえず機械に頼る軍にはやたら強そうだし、逃げ出した事情とかもう少し知りたいところだな。
もしかするとなにか欠点、弱点でもあるのかもしれん。

613 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 15:33:36 [ SZfLL9CQ ]
特定の周波数に弱かったりするのかもね。
軍用ソナーが鯨の脳に悪影響を及ぼしている説、みたいな感じで。

614 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 16:31:52 [ hAHTFTpY ]
根拠地の周りを包囲した上でNBC兵器関係もしくは通常兵器を使い、
補給物資を汚染もしくは減少させて
鈴仙(もしくはその他)の長期活動を阻止するのはやっぱり卑怯かな?

615 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 16:41:57 [ FXPCzuWE ]
つーかがんばって東方キャラ皆殺しにしたところで
小町の仕事と白玉楼の人口が増加するだけなんだが

616 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 17:51:12 [ ntLekDLs ]
>>612
弱点があるから逃げた、じゃないだろう。むしろ逆。鈴仙だけが極端に強かった事に原因があるのではないかと。
兵站と無関係に自分一人だけで強力な戦力を保持できるなら、それを自分のためだけに使おうとするのは当然の帰結だろう。
要するに、ただ単に「友軍を見捨てた方が自分の生存率が高い」から逃げたのではなかろうか。
戦局が傾いてきた時に自分の身を捨ててまで月に忠を尽くす気はなかったんだろう。

617 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 19:53:46 [ Xf/Ez.I6 ]
戦友を見捨てるものなのかしらねえ?
それともいつも矢面に立たされてばかりで、
他の兵士連中に嫌気がさしたから逃げたのか。

618 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 19:59:53 [ wFw37T8o ]
覚えてないんだけど、花映のうどんげって自己言及してたっけ。

619 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 20:57:30 [ 4PKM3ymY ]
波に干渉でき、探知できる能力を電子戦機的な使い方をしていたのかも
索敵や欺瞞、熱光学迷彩を装備なしでしかも一人で出来るわけだし
前線に立ちながら目視で見える範囲だけでなく戦場で味方が減っていくのが分かるとしたらかなり精神的にきついものがあるから、それが逃げ出した原因かも
数が減っていくのが分かるだけでなくへたすりゃ状況まで分かる可能性もあるわけだし

月での戦闘がどんなのだったか分からん以上は正解は不明だが

620 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 21:54:36 [ 4jrnUfRg ]
うどんげって実は月面兎兵器?

621 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 22:23:05 [ pDfP0IrE ]
むしろ月面では兎自体が生体兵器。

622 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 22:24:26 [ UDhuttIE ]
>>620それをどう定義するかが重要だな
ルドルフとトラ猫氏みたいに兵器として定義するのかそれとも生物としてにするかによって違うよな
兵器ならある程度の補給が無い状況での戦闘も考えられているだろうしな。

623 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 22:35:00 [ 4PKM3ymY ]
月産で友軍による補給のない状況で戦闘を行う兵器といえば一本腕戰斗機
全く関係ないけど思い浮かんだので


IDが7.62mmX54Rの汎用機関銃だった

624 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 22:49:45 [ pDfP0IrE ]
>623
何て羨ましいIDなんだと思う俺はカラシニコフ御大信者。
リムド薬莢すら物ともしないマキシム以来の引き抜きボルト蝶最高。

そういやアインハンダーの操縦者は特赦狙いの重犯罪人もいたんだっけなあ。
地上に逃げて来た事に罪の意識を感じるレイセンと何となく相通じる物がある。

625 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 23:00:12 [ 6HHNI8GI ]
読んでないけど鈴仙の能力は大体わかったが、戦闘記録もあったの?

626 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/29(金) 23:49:44 [ Yje1ZGTY ]
電磁波に干渉できるといっても全ての帯域同時にという訳にもいかないだろうから
秒単位での周波数シフトとかで対応できないかな?

627 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 08:09:37 [ Q261aZNU ]
大出力のレーダーなら探知できるんじゃね?
レーダーで、波長が変に変化している所を見つければ良いわけだし

628 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 08:18:38 [ Q261aZNU ]
そもそも、対鈴仙兵器が無いなら、作るのが俺らの仕事だろ、な?
俺らが諦めたら現場の人間を犬死させるだけだぜ!いいのか?

629 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 18:40:31 [ UDjEXE3w ]
というか地球側の勝利を担保するのは投射鉄量と兵站で月側のそれは個体の性能と体力。
偶発的な接触戦では不利でも組織的な消耗戦闘で負ける要素が薄い。

630 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 19:46:55 [ nxfSJi6o ]
月に継続的に物資・兵力を供給し続けられるなら勝てるだろうな
どれだけかかるんだろう

631 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/09/30(土) 20:22:02 [ IMAYhLoA ]
司令部に潜入して発狂させたら、核兵器とか大規模破壊兵器連発されて戦線が瓦解したとか。それで生き残ったけど怖くなったとか。
狙いつけられなくても巻き込めば倒せるだろうし。月狭いし。
月側の防御手段の充実度にもよるけど。月の人々の能力の情報が足りないのが辛いところだな。

632 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 13:17:59 [ yCrEtxPc ]
>>630
その為の超巨大スペースシャトル打ち上げじゃないか
衛星軌道上からミサイルによる攻撃や、各種機動衛星によっての侵略
オペレーション・ジャッジメント

633 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 13:19:21 [ yCrEtxPc ]
地球ニ栄光アレ
月ニ慈悲アレ

634 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 20:47:58 [ B7l7ie4A ]
>632
重力井戸の底から物資持ち上げるのも一手間だが、
レイセンが所属していた月面(煌びやかな月の都)に到達するには
さらに結界破りの機能を突入体に持たせなきゃならんぞ。

635 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/01(日) 21:37:15 [ bEA6A2zA ]
ゾンネンシュトラールの為のコンドルの名が付いた戦略型宇宙艦あたりでも建造すりゃ行けるかも
黒い亡霊とオオトカゲもついでに

実際機動エレベータ等の低コストかつ素早い輸送手段がない限りは可能な限り一度にまとめて運んでそれで侵攻となると思うが
フォークランドの英軍バルカンの爆撃の如く阿呆な高コスト輸送なんて余程の理由がない限りほとんど出来んだろうし

636 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 02:52:42 [ HhoLVFeA ]
地球側はシンプルに結界ごとふっとばすマスタースパーク的超火力だったんじゃね?
ロングレンジから亀仙人のMAXかめはめ波みたいなのぶちこまれたら逃げるしかないだろ

対人兵器で囲まれるよりむしろ高火力無差別砲撃されるほうがうどんげ的には怖いんじゃないか?
対人レベル兵器が直接狙ってくるなら対処可能かもしれんが
めくら打ちだがひょっとしたら当たるかもしれない広範囲即死兵器はかえってどうしようもないだろう
キュベレイのファンネルは対処できてもイデオン全方位ミサイルは怖いってとこかな?

637 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 03:16:40 [ 1u4w60Ts ]
耳長いから音響兵器はどうだろう
つーわけで対月兎用特選部隊


一番隊・音痴合唱隊
二番隊・エロボイス喘ぎ隊
三番隊・爆音放屁脱糞隊
四番隊・硝子黒板引っ掻き隊
五番隊・小型虫耳元羽音隊


死にはしないがキツそうだ
耳栓は兎にはできんだろたぶん

638 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 06:59:17 [ se1JZsJQ ]
>>637 普通の人間でも死ぬw
でもそれは有効かも

639 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 13:00:08 [ Ns7f4RZU ]
>>637
あの耳の内側が全部耳穴な訳ねーだろw

640 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 20:49:23 [ F4mKw94s ]
「超大型戦略型宇宙艦"ガイアー"」
月に小規模の部隊を送り散発的な戦闘を繰り返す受け身の戦いに甘んじてきた地球帝国軍が、月防衛軍の本拠地への直接攻撃を目標とした大反撃作戦"ゾンネンシュトラール"のために、巨額を注ぎ込んで完成させた戦略型宇宙艦。
その実態は、巨大なスペースプレーンに近い代物で、離陸には長大なカタパルトを要し、大気圏離脱にはブースターも不可欠だった。
ガイアー本体は、地球静止衛星起動にとどまり、搭載した攻撃衛星達や戦略ミサイル等によって、月面都市を攻撃する計画であった。

「黒の亡霊」
月防衛軍の無人防衛衛星の破壊と、月面都市の攻撃を目的として開発された攻撃衛星。
単独で月まで航行できる能力を有する上に兵装も強力で、多数の新型兵器を搭載している。
中でも特筆すべきは遠隔操作可能なシールド兵器A.L.S.(アクティブレーザーシールド)で、
敵からの攻撃をほぼ無力化する上に自動反撃能力も持ち合わせた画期的な防御兵器である。
その他には、超広範囲に大出力の攻撃を行うS.L.C(スプレッドレーザーキャノン)や誘導ミサイル、対空レーザー兵器などを搭載している。
これはガイアーに複数搭載され、月侵略の際に対宙迎撃及び衛星軌道からの援護砲撃を目的としている。

「女神達の父」
2244年に進宙する予定の地球帝国軍の無人指令衛生。
作戦を立案、採決、実行できる能力を持つ第7世代戦略コンピューターにより完全に無人化されている。
通常は静止衛星軌道上から各中継衛星を通して有人及び無人強襲偵察戦闘機などに指令を発し、月殲滅作戦の直接総指揮をとる事が可能となっている。
また、対衛星兵器を始めとする強力な兵装を搭載しており、自身も並外れた戦闘力を誇る。まさに地球帝国軍の最終兵器と呼ぶにふさわしい恐るべき兵器である。

641 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 21:02:13 [ Z6IsBNAo ]
>>639
いやいやいや。
集音性の問題だと思われ。

というかもう自衛隊関係ないなw

642 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/03(火) 22:42:06 [ QamVbiZM ]
頼むから自衛隊の武器で戦ってくれw

643 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 03:25:53 [ A24tyRWo ]
>>642
兵器を操作しているのは自衛隊員という事でおk

644 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 03:36:16 [ O3MjjdMI ]
無人て書いてあるし!
裏側にMADE IN JAPANてマーキングされてりゃいいのか?

645 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 15:44:05 [ A24tyRWo ]
MADE IN JIEITAIでいいんじゃね?

646 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 16:57:22 [ tu/Vy0cY ]
そも>>1
>>200X年 アジア某国で勃発した紛争に〜
等の設定はもう死文化してSF話のスレになったでおk?

647 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 17:36:36 [ 1mTnNc.g ]
自衛隊の屈強な漢達のたくましい喘ぎ声の合唱、躍動する肉体、流れ出る滝のような汗その他
毎週金曜日のカレーが産み出す激臭と爆音
ピカールで磨かれたガラス板と黒板を引っ掻く音
夜中の三時に耳元で聞こえるの蚊の羽音で目が覚めて眠れない


……ここは自衛隊が幻想郷で死と戦うスレです

648 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 20:23:07 [ A24tyRWo ]
戦国自衛隊っぽいのより、自衛隊が幻想郷を蹂躙する様とか、真面目に対妖兵器を考えるスレのがおもろい

649 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/04(水) 20:44:50 [ ABMQAHb. ]
キルリアン振動機と申したか

650 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 04:47:41 [ /f6HNXO2 ]
>>649
うしおととらのやつか、どういう効果があるんだっけアレ?

651 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 07:19:57 [ JQI9pYJU ]
オーラバトラーみたいなの造ってそれで暴れとけ

652 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/05(木) 10:07:43 [ ckWlzF76 ]
>>650
妖怪を構成させている(っぽい)物質に干渉し、動きを止める(絶対違うな)

要は封印の術を機械でやってる、って感じ。藍様(全盛期)は最大級の振動機数台(+法力僧)で止められたからいやな思い出があるはず。

653 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 01:04:35 [ f4fF3xy. ]
未知の存在を抹殺するって意味でキルリアンだっけ?
何にせよ科学者の意地だな

654 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 07:22:48 [ yxveNX1c ]
>>652
馬鹿デッカイ藍様が人妖連合相手に大暴れしてる様を想像して噴いた

655 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/06(金) 20:10:12 [ OHuLdPrw ]
藍様でアレならゆかりんの力はどこまで行くんだ
それこそ惑星一つスキマに沈めるくらい楽勝なのか

656 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 00:59:35 [ jFDoPhEY ]
>>655
それだと強い気がしないような、カズマさんの拳一発で撃破されそう。
冨樫キャラみたいな強さで誰かゆかりん書いてくれ

657 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 09:44:13 [ SudIDN7w ]
>>656
・ユカリン
・スキマポケモン
・ぞくせい
あく
ノーマル
・とくせい
きまぐれ

スキマをつかってあいてをほしょくする。
とてもたかいのうりょくを持っていてすごくつよい。
ちじょうでみたひとはいないというまぼろしのポケモン。

658 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 09:53:18 [ SudIDN7w ]
こうげき 14
ぼうぎょ  .4
すばやさ 16
とくこう  51
とくぼう  .51

わざ
すきまおとし 5/5  あく    120 100 あいてをスキマにおとしてダメージ。おとされたあいては1ターンいなくなる。
かさでつく  .25/25  ノーマル  80  .90 たまにまひする
らんちゃん  5/5  あく    --- 100 5ターン、あいてとじぶんのターンに、こうげきをする。
それちぇん  5/5  あく    --- 100 あいてのわざがなかったことになる。ポケモンのたいりょくがかいふくする。

659 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 09:56:50 [ CWcTZ6zI ]
長年大切に使っていた64式小銃が幻想郷の不思議パワーで妖怪化して
弾薬無しで撃てるってのはだめか?

660 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 11:21:01 [ JaCK7C3w ]
>>659
それ「大切に使っていた」じゃなくて「新兵の怨念がこもった」でもおkじゃね?

661 名前: >>659 投稿日: 2006/10/07(土) 11:22:16 [ JaCK7C3w ]
sage忘れたorz

662 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 13:11:47 [ SudIDN7w ]
ながいながいじかんをかけてヒトは幻想郷を救えるヒトをつくりました

663 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 13:22:45 [ uEgyMi.k ]
陰陽弾だとリロードなしで連発できるぞ

664 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/07(土) 13:59:31 [ .LKKYDYU ]
しかし、バッステ【眩暈】

665 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/09(月) 10:35:04 [ U18wcJjY ]
うおっ照明弾まぶしっ!!

666 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/16(月) 23:19:17 [ 8m62JnUo ]
age

667 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/17(火) 00:06:37 [ EiQCDQBY ]
>>662おそらく鈴仙の眼が赤い事と関連が。髪の色も似てるし。

668 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/21(土) 23:44:54 [ TFYtbTq. ]
艦内一般公開 12:00〜17:30 彼岸(三途桟橋会場)

669 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/22(日) 01:17:28 [ aMdj9Bgg ]
>>668
艦と言う事はタイタニック(渡し舟)じゃないわけで…何が公開されるんでしょう?

670 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/22(日) 23:48:53 [ /drAXzUs ]
マジレスすると はなちょうちん、の気がする
でも敢えてRPG7にする。北韓は地獄らしいから

671 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/26(木) 20:12:33 [ S4NZPJS6 ]
>669
輸送艦しもきた
防災展示で人間喫食体験アリ

672 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/27(金) 08:31:02 [ DLMLc.iU ]
FPSゲーでないかな

673 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/28(土) 00:49:46 [ RmRnOxtQ ]
>>668
「一級案内人」が何かの階級に見えた俺はちょっと三途海軍に入隊してくる。

674 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/10/28(土) 02:12:57 [ embKAfz6 ]
>>673
観閲官なえーき様を幻視した。

675 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/11/12(日) 13:13:48 [ 7/c0..Vw ]
hosyu

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■