■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話作品について語るスレ その10- 1 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/20(日) 23:09:02 [ xLvD00uE ]
- ここは同人弾幕STG『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、
「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs(アーヴ)氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、作家さんへの意見・要望を出したり、
俺はこの作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
◆当スレ関連アイテム◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想郷非公式ワールドガイド(仮) ttp://www2.odn.ne.jp/aar36070/genso/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 3/3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1111578222/
投稿するまでもないSSスレ 3/3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1129200914/
SSの実力向上を目指すスレ 第2話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1118065427/
東方SSコンペ企画・運営スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1130513216/
前スレ(実質9スレ目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1130396289/
※おやくそく※
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみと
して下さい。絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・創想話に投稿なさっている作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、
もしくは作家として意見する場合に限ってトリップをつけて下さい。
(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。
得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。
- 2 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/20(日) 23:14:25 [ vhvwxf2w ]
- >>1乙早
- 3 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:45:53 [ dGy9AoMg ]
- >>1乙
そして、もう10スレ目か〜。
- 4 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:50:21 [ BqQodRIE ]
- >>1乙
- 5 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:52:56 [ ANz7a.fI ]
- >>1乙。
書いてる途中でスレが終わったー!?
続き物は完結してから。ということで。
やくもゆかりんは完結してるのか迷うけど……どうなんだろう。
・アルデンテを過ぎたあとで(パジャマ紳士氏)
[5590点 Rate10.02]
文明開化の音がした。
パスタ茹で中の香元に訪れる映姫と小町。
その説教内容は……って言うかあらすじがあるのか無いのか。
とにかく映姫と香霖の不思議な会話がメイン。
どうにも表現しづらいぐらい不思議不思議。
・東方幻映画 <レミリアの逆襲> (空想と幻想の混ぜ人氏)
[6250点 Rate12.55]
「それでは、上映を開始する」
まるくてぴんくなあのゲームを元にした作品。
上手に原作を取り込んで東方キャラに置き換えているので
原作を知ってるなら一見の価値あり。
というかゆゆことゆかりんが原動力ですか。
・赤提灯 アンコ〜ル♪ (ニケ氏)
[7920点 Rate11.03]
〜♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜
赤提灯、アンコール。
屋台の中、みなで飲んで明かす雰囲気は健在。
……一部酔えない白沢さんも居るけどそれはそれ。
そして案外いい女将をしているミスティアも最高。
・Bloody Doll(村人。氏)
[5120点 Rate11.18]※1.2.3とあります。点数は3のもの
「おじいちゃん。おばあちゃん。確かに、届けたぜ」
アリスの見つけた一輪の花から始まる一騒動。
花に囚われたアリスの異常さがなんとも恐ろしい。
それと同時にその花に込められた想いは何とも優しい。
でもあとがきで色々だいなしです。ありがとうございました。
- 6 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 11:08:57 [ GxMKPZ5o ]
- どうみても後書きが無駄だらけです
ありがとうございました
>>1おつかれみりゃ
- 7 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 15:36:32 [ clgUbA.s ]
- 創想話内で、いつまでが駆け出しなんだろう?
どの程度から中堅を自認すべきなんだろう?
大家として君臨していると思っていいのはどれくらいからだろう?
創想話に参加している一作家として、気になった。
後、>>5乙。いつもご苦労様です。
- 8 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 16:03:26 [ 38KA3D0U ]
- すごく好きな作家さんでも、「俺は大家だ」という態度取られたら引きまくりだけどな。
つーか自認だろうが他者認定だろうが、アマチュア二次創作の枠内で、そんなしょうもない
格付けはやめといた方が良いよ。
- 9 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 16:20:26 [ QRiXodAc ]
- >>1乙
さっき自分の見たら新しく点数入ってた。
わりと前のなのに読んでくれたんだなあ。ああ嬉しい。
- 10 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 16:47:01 [ UZyXLszw ]
- 前スレのしょうもない1000レス目に遺憾のオーラをだだ漏れさせつつ>>1乙
あとレビューの人も乙です
- 11 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 17:57:33 [ Rw1hYr6s ]
- >>6
あの新しくきてるやつか?
まぁ後書きはいらん事をグダグダいうよりも、作品に花をそっと添えるものであって欲しいな
- 12 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 18:25:04 [ Df8V3jbk ]
- 上手い後書きの書き手って誰だろう…
ちなみに俺はここでの誰かの指摘以来、
後書きには必要以上のことは書かないことにしてる。
- 13 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 18:44:18 [ W/q/JSx2 ]
- >>12
それは無難ではあるけど……バカっぽい話を書くと、どうしてもその、ね?
分かるだろー……orz
- 14 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 19:16:47 [ /2nEJxQA ]
- 正直、後書きで長々とはしゃいでる奴とかかなりイタい
- 15 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 19:29:54 [ nRiedUH2 ]
- 俺なんか後書きにムカついて嫌いになった人がいるからな
自分の素の部分は見せ方を考えろってこった
- 16 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 19:32:10 [ vU2fC5LE ]
- つC氏
- 17 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 19:39:48 [ vx1YprEA ]
- (´・ω・`)ごめん。わかってるつもりなんだけど、一生懸命書いた作品にはどうしてもいっぱいあとがき書きたくなっちゃうんだ・・・
- 18 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 19:46:49 [ uyKuztg6 ]
- 俺はあとがきも含めて一つの作品として考えるから、
グダグダのあとがきとか見ると評価は下がっちゃうな。
- 19 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 19:52:20 [ E1pT4rGk ]
- 俺のあとがきを嫌うなら嫌え!
それは俺を嫌うってことだ!
俺を嫌いな奴は俺の作品も嫌ってくれて構わん!
くらいに考えたらどうかな。
ぼくは嫌だが。
- 20 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 20:04:07 [ vx1YprEA ]
- 父さん、俺わかったよ!
これから「本編は−30点だけどあとがきで+100点で70点だな」って、
そう言ってもらえる書き手を目指して頑張ることにするよ!
──こうして一人のSS書きが道を踏み外した。
- 21 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 20:24:45 [ k60rzS.E ]
- 家に帰るまでが遠足です、か・・・
先生もたまにはいい事言ってたんだなぁ
- 22 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 20:44:23 [ X8LEKEg6 ]
- >>16
氏は自信があるから書かないのか、自信が無いから書かないのか、どっちだろう。
- 23 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 21:00:07 [ boeCS1uY ]
- 迂闊に書いたらボロがでちゃいそうで書かないとか、はないか。
独特の世界観を書く人は敢えて後書きも捻ってるようには見えるな。
- 24 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 21:49:02 [ E1pT4rGk ]
- 後書きで何も書かない
→ぶっきらぼうっぽいな
後書きであたりさわりのないことを書く
→面白みがない奴だ
後書きで捻りを入れたことを書く
→何気取ってんの(笑)
後書きではしゃぐ
→イタタタタタタ
後書きで座談会
→…………。
やれやれだぜ。
- 25 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 22:39:58 [ H/AzLJJg ]
- >>24
どうやっても読者との間に上昇フラグを立てることができそうにないんですが。
- 26 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 22:40:52 [ clgUbA.s ]
- つまり後書きを無くせば良いんだよ
- 27 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 22:52:17 [ U5qH3Qf6 ]
- 後書きが腕の見せ所だぜ
ってか、ちゃんと書こうとすると一番難しいしな
- 28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 22:55:04 [ RkiMhlbQ ]
- 愉快な後書きは難しいので、取りあえず当たり障りのない路線で行ってる。
- 29 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 23:14:30 [ aFqYdojw ]
- 突然だが、作者にメールを出したことがある人っている?
自分はメール出すほどの感銘を受けた作品は無いのだが、異説とかの熱狂的なコメントを見るに
ああいうコメントをする人の中には作者にメールを出しているのもいるのかなと思って
- 30 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 00:47:54 [ niRb7sQQ ]
- よくやった、感動した! よりも
綺麗にまとめたなー
が先に立ってしまう自分が酷くつまんない奴に思えてきた今日この頃。
なんだろう、はむすた氏のSSはいい話なんだが
いつもナマの感動がドカンと胸を叩かない。
うしおやワンピやBumpが大好きな俺はこういう話も大好きなはずなのに。
それでも仮に点数つけるとしたら高得点にするだろう。
目立つ欠点はギミックに凝りすぎて(3)の解答編がくどいくらいだし
間違いなく良作と判断する。
ああ、自分の頭がつけた点数と心がつけた点数のギャップが
理解できないのは苦しい。
- 31 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 00:58:13 [ YVrUUGlE ]
- 波長が会わないって事さ
- 32 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 00:59:55 [ eo4oj2tA ]
- 序盤のコメディチックなタッチが余計な気がする。
これだけのストーリを根幹に据えるなら、序盤の小気味良さは必要ない。
真っ正面からドカンと書ききって、それで十分照り映えるストーリだと思う。
恐らく本人も、書き続けてる内に気分がのっちゃって、序盤のコメディ性を
意識的にか無意識にか飛ばしたんだと思うが、それが微妙にアンバランスな
印象を残してしまったと思われる。
- 33 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 01:05:50 [ sz052L56 ]
- 自分は1,2,3を40,50,30点で入れさせてもらった。
1で「ほうほう」 2で「おや、この話凄くね?」 3で萎えた。
続きものの作品ってやっぱり、それぞれで評するべきだと思うんだけどなぁ。
最後の話しか点入れないのは、まあそりゃ自由だとは思うけど
作家さんの中にもそれぞれの評価欲しい、って人がいることを念頭に置いて欲しい。
- 34 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 01:22:06 [ YVrUUGlE ]
- 今回のはまだ読んでないが、
俺ははむすたの人はギャグより笑いの人と認識しているなあ。
ギャグが浮いてるって考えてる人も多いし、少数派っぽいが。
良ければたまにギャグの短編とか出してくれはむすたの人。
- 35 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 01:25:14 [ TN5KVaTE ]
- >>30
うーん、まさにその「綺麗にまとまってる」のが
欠点になっちゃってるんじゃないかなー、って思ってる。
普通に上手なんだけど、踏み込みがって言うか捻りが足りないって言うか。
尖って無いって言うか……なんかそんな印象がある。
なんつーか、上手なだけに惜しいんだよなぁ。っていうか。
ああ、巧く表現できぬ。
- 36 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 02:38:19 [ oHjkOt9k ]
- 良くも悪くもアクがないってことか?
- 37 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 02:53:35 [ sMu79P3A ]
- ああ…俺がはむすた氏に感じてたのはこれだったのか。
>うしおやワンピやBump
>良くも悪くもアクがない
モヤモヤがちょっと晴れた。でもやっぱりなんかなぁorz俺は何を物足りなく感じてるんだろ。
- 38 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 03:01:56 [ IV/h3pdQ ]
- むしろ魔理沙がかっこよすぎる。 っていうかすごく憧れるな、あーゆーノリは。
なにかが物足りないってのは、きっと落として持ち上げる展開の落とす深さが浅い
ってのがあるんじゃないのかな? とはいえうしおやワンピみたいに霊夢を不幸のず
んどこに落とすのもアレだと思ったり。
- 39 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 03:02:53 [ eo4oj2tA ]
- 意外性、かな。
他の一部の作家にも言えることだが、感動作を書いてる割には
ストーリー中に「道しるべ」をちりばめすぎてる。
結果敷いたレールの上を走るだけで、全体を通じ話としての抑揚がない。
文句なしの良ストーリなのにイマイチビシッと来ないのは、そのせいだと思う。
いや、十分超の付く優秀作なんだけどさ。
実力派って事で、多くを期待しすぎているのかもしれん。
- 40 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 03:17:02 [ tJXhaKQ2 ]
- 俺にくるメール
『早く次回作をお願いします』
・・・・・・・ごめんなさいorz
- 41 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 06:43:36 [ 0qsDw49U ]
- >>40
とりあえず今まで一度もメールなんて貰った事の無い俺と表でガチの喧嘩をしようぜ
- 42 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 06:52:43 [ TN5KVaTE ]
- >>36
>>39
それだ!灰汁がないのもそうなんだけど。
全てを説明しすぎる傾向があるんだ。
その結果想像の余地があまり無いから100の内容に対して100の結果しか想像が出来なくて、
そこが個人的に物足りなく感じる様な気がした。
- 43 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 09:00:46 [ 7XDJjIok ]
- じゃあ、ここで全く先の読めない話を書く人を挙げてみる。
STR氏
Hodumi氏
セノオハルカ氏
豆蔵氏
とか。煙に巻かれてるのと上手いこと誘導されてるのといろいろあるけどw
- 44 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 10:59:23 [ n1oE.xzY ]
- おかしい・・・ハムスタ氏の新作は親と子の愛を書いたいい作品のはずなのに・・・
後に来るものがないんだ・・・
- 45 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 11:55:09 [ kqqJ8dKo ]
- >>44
>>36
>>39
- 46 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 12:15:16 [ zraeLGf6 ]
- みんな100点だなw
- 47 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 12:28:06 [ JFf0Vn3s ]
- >>43
shinsokku氏。
C'ster氏。とかとか。
- 48 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 12:36:09 [ /jiSxnlU ]
- 100点入れた人がここにも
てか本当に良作が多い。みんな気合入れ杉
- 49 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 13:13:25 [ TG/bYnJA ]
- ま、100点入れる人の気持ちもわからんでもない。
100点しかないのもどうかと思うが。
- 50 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 13:33:49 [ 0j7sMEow ]
- またか
- 51 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 14:24:29 [ UOv2whY. ]
- まただな
- 52 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 14:47:18 [ GWzR.aFE ]
- 100点以外つけられない雰囲気になってるのがなあ…
作品にケチをつける気はないが、ちとこれは複雑だ
- 53 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 14:52:33 [ ykzwp/8M ]
- 人のつける点数なぞ目安に過ぎん。
読み手としては自分にとって面白いSSであるかどうかだけが重要だ。
とはいえ、書く側としては一万点越えるSSをいつか書いてみたいと思うぜ。
- 54 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 15:44:33 [ 28p07wps ]
- えーと質問
物書きの方向性として
誰でも楽しめる優等生な作品か
毒が強くて万人受けはしない、でも好きな人は凄い好きな作品
ってのだったら、どっちを目指してますか?
- 55 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 15:59:07 [ GWzR.aFE ]
- ひとまず前者を目指す。
そうすれば自分の個性が濃かれ薄かれ着色され、
自分なりの自分らしい作品に仕上がる。
その後で万人が共感してくれるか好き嫌いが分かれるかは、
もはや書き手の知るところではない。
その二本道のどちらかを究極的に目的として目指す必要性は、
正直無い気がする。
- 56 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 15:59:47 [ INjUirbI ]
- 金儲けの為にやってる訳じゃないんだ。
できるなら、好きな人は凄く好きって言って貰える作品を書きたい。
でも実力がないと、誰からも嫌われる作品にしかならないんだよねぇ
- 57 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 16:11:20 [ zraeLGf6 ]
- どちらかといえば後者かもしれないが、徹しきれない俺が居る。
悲劇系書こうとして、最後の最後で結局ハッピーエンドにしたりとか……。
これを妥協と言い切るわけではないんだけど。
- 58 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 16:11:36 [ J6miJyEc ]
- >>54氏
クリエイター的な理想を持たれた職人気質な素敵な作家さんも数多く
いらっしゃいますが、二次創作をする上でまず忘れてはならないのは
『私たちは同人屋であり、作品の世界とキャラが好きなんだ』
ということだと思います。
だから自分の好きな世界を、誰にも胸を張って表現できたと言うことが
できれば、それでよいのだと思います。評価は後からついてくるもの。
自分に後ろ向きにさえならなければ、それでよいのだと思います。
- 59 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 16:18:12 [ UOv2whY. ]
- >>57
俺が二人いる('A`)
- 60 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 17:01:17 [ JFf0Vn3s ]
- たとえると誰と誰?
- 61 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 17:06:25 [ zraeLGf6 ]
- さっき見たら、作品集20で「うどんげ、取り立て頑張る!」が一万点超えてた。
すごすぎるぜ、はむすた氏。
- 62 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 17:26:25 [ UOv2whY. ]
- >>60
名前出しちゃいかんだろ
- 63 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 18:19:41 [ n1oE.xzY ]
- みんなは「むすた氏フィーバー」しすぎ、と思う今日この頃
いや、作品は素晴らしいと思うけどね
- 64 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 18:20:50 [ n1oE.xzY ]
- ↑ミスッタ
- 65 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 18:31:01 [ 0j7sMEow ]
- じゃあ異なる流れを示してごらんよ
- 66 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 18:36:39 [ MWF4rG66 ]
- 最近長編が多いきがする。
気がするだけかもしれないけど、んで気になってるが何となく手が出せないのもある。
はむすた氏の他で良さげなのある?
- 67 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 19:11:17 [ aaFuwKtI ]
- 難題 ニート卒業で輝夜とウサギ達との音頭で吹いた漏れは文句無く100点を入れましたよ
- 68 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 19:25:55 [ tkUuSVxY ]
- 100点が入りまくっている作品のコメントを見て、なんでこんなに熱狂的になっているんだろう
と妙に冷めた目で作品に偏見を抱き、結局読む気を無くしてしまうんだが、
こんなに捻くれている人って俺の他にもいる?
- 69 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 19:27:01 [ UOv2whY. ]
- 今日は俺を良く見る日だな……
- 70 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 19:42:08 [ 1wStN3H2 ]
- >>68
点数をみてからうんぬんはちょっと感心しないな
- 71 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 19:44:54 [ 0qsDw49U ]
- その少し下の藤村流氏のコメント欄と比べるとやっぱり差異が歴然としてて笑える
住人の層の違いみたいなものがよく判るな
- 72 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 19:48:47 [ LMJueynM ]
- >>66
ここ最近の作品集にある完結していない長編(続き物)
・ヒトガタの想い(天馬流星氏)
・少女と人と妖怪桜-少女と人-(復路鵜氏)
・異説妖々夢〜魂魄〜(ほととぎす氏)
・第一回貧乏生活脱出会議(星野又三郎氏)
・褌夜(奏空猫氏)
・Be Stupid Dolls War ?(下っぱ氏)
・ふしぎなフランちゃん(蝙蝠外套氏)
・鬼の酒蔵攻防戦!(おしお氏)
・紅魔館の冥土さん(YDS氏)
これだけあれば一作位は琴線に触れるのがあるだろう。
とりあえず俺は「鬼の酒蔵攻防戦!(おしお氏)」を勧めておく。
萃香好きなら要チェックだ
- 73 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 20:34:48 [ 2fcojSoY ]
- 完結してないのはあんまり読む気がしないな
というか、完結している長編ってどれくらいあるんだろう
- 74 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 21:03:49 [ MWF4rG66 ]
- >>72
結構あるなぁ
サンクス、とりあえず萃香でてるのうかつにも見逃してた読んでくる
- 75 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 21:18:03 [ f8lFFGBA ]
- 他人の点数とコメントは、自分が入れるまで見ない。
- 76 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 21:43:52 [ tkUuSVxY ]
- >>70
点数よりもまずRateとコメント数で判断しているんだ
Rateが11を超えてるか、コメント数が評価数の3割を超える作品は何となく敬遠してしまう
歪んだフィルター越しに判断して、作者さんには悪いと思っているんだが
- 77 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 21:59:33 [ UnHZsn.. ]
- 遠慮無く言うが、うん、すごく悪いと思う。
例えば三桁得点だとか、レート8以下を読まないとか、そういう
純粋に出来の善し悪しで量られるんならまだ諦めもつこうが、
上の方で偏見抱かれたら作者としてはたまったもんじゃないとおもうぞ。
まあ、それでも読めと強制出来るモノではないし、俺にはレート11とかコメントが三割とか
無縁の世界だがなフゥーハハハ
- 78 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 22:13:44 [ dYbxnsrk ]
- 我が侭を承知で言えば……
全部、読んで下さい。
これに尽きるんだけどね。
- 79 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 22:19:02 [ UOv2whY. ]
- >>76-78
まぁアレだ。
一緒に飲もうぜ
- 80 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 22:29:55 [ gNRX2QQY ]
- >>77
>三桁得点だとか、レート8以下を読まないとか、そういう純粋に出来の善し悪しで〜
しかしながら三桁でRate8以下が全て駄作と言う訳では決してなく、癖やアクが強すぎる為に評価が低い、
人によっては隠れた名作だったりするものも紛れてたりするのが困り物なんだよなぁ
- 81 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 22:33:56 [ lcYA8m.k ]
- >>78
それがベストなのは分かる。分かっちゃいるが時間がないのよさ。
- 82 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 22:45:20 [ 1x0XIwmk ]
- 本屋行って平積みされてるベストセラーより
好きな作家の新刊や友人に勧められた本を
優先して買ってしまう心境と少し似ていると思った
- 83 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 23:16:42 [ UnHZsn.. ]
- >>80
うむ、つか読み方によってはトンでもない名作に見えてくる作品もある。
深読みしすぎて、本当に作者本人がそこまで意図して書いたのか分からない場合が多いが。
- 84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 23:23:11 [ t4IfIl0U ]
- 流れをぶった切るようですまん!
ミスチーの屋台話が終わってもうた。せっかくミスチー株価上昇の機会が!!
ところで一つ疑問に思ったのだが、以前ここで話し中心のSSは勘弁っていうスレがあったんだけど、このシリーズってどうだったんだろう?
それと、一応高得点はマークしているけど何がそこまで良かったんだろうと思ってみる。ハムスタ氏みたいな爆発力は無かったと思うんだけどな。私見的には今までに無い感じのSSで楽しめたってなところだけど。
- 85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 23:27:06 [ TN5KVaTE ]
- >>66
長編といえば
・わたしをさがして(choco氏)
も忘れてはいけない。
あとでレビューにも書くがあれは長編だからこそ成り立つ結末だと思う。
- 86 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 23:30:30 [ 0j7sMEow ]
- >>83
俺に取っては作品集22の「私と彼女」とかがそれ
- 87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/22(火) 23:32:54 [ TN5KVaTE ]
- >>84
なんだろう。やっぱり雰囲気?
どこが面白かったかは常々考えるんだが
あの作品は「幻想郷の人妖が酔っ払いつつ静かに(静かじゃないけど)酒を楽しむ」
というこのシチュエーションこそが大事だったんじゃないかな。
ほら、宴会でドンちゃん騒ぎってのは良く在るけどああいう屋台で一杯、ってのはあまり無かったからな。
ちなみに、これと同系統の作品はプチ作品集3に「大人のお店(つぼみん氏)」がある。
>>83
作品集18の「恋文」で死ぬほど深読みしたことがある。
- 88 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 00:34:25 [ hhF2Ut1Q ]
- しかし壁高いなあ……
- 89 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 01:07:37 [ HHp9tRtw ]
- SSの壁は高い方が良い。
- 90 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 01:24:59 [ HDZeYRcs ]
- なんか上であった合同本企画が今頃になって気になってきたw
なぜなら昨日ようやっと七星剣を読み終えたからなんだけど。
あれはクーリエで宣伝してもらえるのは前提で始めたんだろうか。
- 91 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 02:13:55 [ glBqOj7k ]
- はむすた氏本人の見解が出たのでやっとここで提起出来るが、
hangon氏がやったような「三次創作」って形は、基本的にOKなんだろうか?
今回ははむすた氏が事後了承しているのでそれまでだが、結構微妙な問題な気がする。
うかつに書くと、元にした作品の流れや設定を壊しかねないし、
自分が創り上げた世界を他人に引っかき回されるのを嫌う人もいるかもしれない。
ただ読み手としては、そうやって「三次創作」を創りたいと思ってしまうほど
感銘を受ける作品があるのも事実であるし、俺自身書きたいと思ったことが何度かある。
自分の場合自分の作品を元に三次を書かれるのは全く問題ないんだが、
他の人はどこまでをOKとするのか、意見を聞いてみたい。
- 92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 02:17:12 [ QUdUXkfw ]
- 時ナデ?
- 93 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 02:21:46 [ hhF2Ut1Q ]
- 三次創作か。
あってもいいとは思うが、主流になるのは勘弁して欲しいな。
ナデシコの二の舞だけは嫌だ。
- 94 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 02:22:42 [ fWN1aIyY ]
- やってからあの場所で許可を求めるのは、ずるい気がするなぁ
はむすた氏はメルアドも晒してるんだし事前に許可取ったほうがいいと思った
もしはむすた氏が断りたくても、一度みんなの目の前に出てしまったものを「止めろ」とは言いにくいしなぁ
やってもいいけど、許可は前もって取るべきだろうな
ちなみに俺は自分の作品を元に弄くられるのは、ちょっと勘弁してもらいたいかな
- 95 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 02:25:02 [ IqIrajzo ]
- 俺の三次やってくれる人など居るとは思えないが、意見ということでひとつ
やられること自体はすごく嬉しい
明らかに自分の考えと異なる内容でなければ多少の違和感は許可
自分の作品の誤読や譲れない大切だと思う点について相違がある場合は
読者にそのことをはっきり伝えてくれるならば掲載は許可
それ以外は不許可。
- 96 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 02:26:43 [ LJ/wBHVw ]
- 投稿規程に「東方シリーズの二次創作である事」、「オリジナルである事」と明言してあるから
まずいんじゃないかな
それにしても6時間程で作品を書き上げた反魂氏はある意味凄いと思う
- 97 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 02:30:34 [ eQr/wAFU ]
- >>96
けど、厳しくみると中国やれみりゃみたいなネタも広義じゃ三次になりかねないんだよね
AAの様なフォークロア的(?)な設定ってのと、明確な作者が判っているって違いはあるけどさ
- 98 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 02:35:14 [ glBqOj7k ]
- ナデシコ?俺は知らないが、何か前例あったらしいな。
後で調べてみよ。
>>94
俺もそれは思った。はむすた氏も断れないからなあ。
まあ言葉を見る限り、実際にそんな嫌がってるようには見えないが。
もちろんそれだってうわべだけかもしれないし。
>>96
そこで「二次」と「三次」の境界を分けるかってことよ。
ベースのベースたる東方という舞台は間違いなく置かれてるわけだし、
二次三次をあまりハッキリ線引きしようとすると、例えば幽々子が大食いだとか、
あの類の設定使ったらそれも三次になるのかという問題も出てくるし。
どちらかというとオリジナル云々に引っかかるっちゃ引っかかるが、
今回の作品の場合は完全に別ストーリー立ててるから問題ないのでは。
貴方のストーリーを別キャラ視点で焼き直しました、とかやるとちょっと考え物だが。
- 99 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 02:45:09 [ .s/mIqEM ]
- ……あー。実は三次創作(というかの設定流用?)はそれ以前にすでに行われてたり。
作品集15〜6。レイムマシン(とらねこ氏)にて。
これらを読んだ上で言うなら個人的には「ものによる」としかいえない。
設定の一部をつなげるって言うのなら作者の許可を取ればOKだろうし、
事前に許可を取るほうが無難だと思う。
ついでに、冒頭に書いておいたほうがより安全だな。
両作品とも作品も面白いから完全否定はしたくない。
ただ、上の人と同じように貴方のストーリーを〜ってのは俺もちょっと首捻る。
……んだけど、そういう企画ならそれはそれでOK,って気はする。
難しいねぇ。
- 100 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 02:46:40 [ LJ/wBHVw ]
- >>98
時ナデのことなんかを調べて時間を浪費するなんて真似はやめといたほうが良いよ
愕然とするから
- 101 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 02:50:48 [ MftD2jNE ]
- >>94
確かに
言われてみればそうだ
ここで断ったら『心の狭い奴だ』とか思われかねないから、渋々でも首を縦に振るしかない
物事の順序って大事だね
- 102 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 02:53:23 [ glBqOj7k ]
- >>100
軽く調べてみたけど分からないから放っておくことにした。
ただ事情を示すであろうそれっぽい記述は発見した。
- 103 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 02:54:25 [ IqIrajzo ]
- 順序が大切なのは同意。メールすべきだったと思う
んでも、どうしても嫌なら心が狭いと思われても俺なら断るよ
それにはまずやってくれる人が出るほどいいもの書かにゃならんが
>>100
愕然としてしまった。
- 104 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 02:55:30 [ hhF2Ut1Q ]
- ナデシコSS界で起こった事をかいつまんで言うと、
1 オリジナル設定満載のSSが出る
2 それの設定を使用した二次創作、すなわち三次創作が蔓延する
3 二次創作オリジナル設定を原作の設定と思い込む奴、
原作を見ずに1のSSだけを見て二次創作する奴が大増殖し破滅の一路を辿る
まあこんな感じ。だよな?
- 105 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 02:58:44 [ LJ/wBHVw ]
- ついでに掲示板でも大荒れしたいうことも付け加えてくれ
>>103
だから言ったのに(´・ω・`)
- 106 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 03:00:27 [ glBqOj7k ]
- >>104
おお、もっと詳しく分かった。
…三次を待たずして似たことが既に東方でも起こりつつある気がするのは気のせいかw
- 107 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 03:03:24 [ .s/mIqEM ]
- 確かに起こりつつっていうかまあ、起こってる気はする。
一部の二次設定は下手すれば原作やってても公式だと勘違いしそうになるし。
- 108 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 03:53:34 [ MPARxmKo ]
- っていうか東方の公式情報はろくに出てないから、そこらへん杞憂だと思うんだけどなぁ。
エバとかエロゲーとかの場合なまじ公式設定しっかりしてるから、最後には変化球を欲して
ダメになってしまったんじゃないかな、とか。リアルタイムでそこらへん見てないからわかん
ないけど。なら口出しするなって? ごもっとも。
- 109 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 05:18:34 [ OWYbPoOY ]
- 二次設定満載の壊れ系ギャグを書いてる自分にとってはキツい話だね
- 110 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 06:34:44 [ RvfDcFpo ]
- 小悪魔の名前にリトルを使ったりするのも広義では3次創作になるのか?
あれは氏が使用フリー宣言してたかどうか分からないけど
既に創想話では割と平然と出てくる程度に認知されている。
他人のアイデアを武器にしてる点で問題は同じかと思うのだが。
- 111 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 10:25:23 [ 733funzk ]
- 時ナデの二次創作作るやつの気が知れないけどね…
正直あそこまで露骨だとひく。
- 112 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 10:42:29 [ glBqOj7k ]
- 二次設定とファン設定を同視するか区別するかで変わるからなあ。
実際東方でSS書こうとすると、ファン側で創られた共通設定使わないと
よほど上手くやらない限り内容が薄くなるし。
今見てきたらはむすた氏の作品今12000弱か。
2万点越えたら…異説以来になるのか?
- 113 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 11:02:26 [ 3K/HtmF. ]
- というか、よくもこれだけ居たもんだと。
ぼくのも読んでよ!1
- 114 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 11:10:31 [ Pt0dkK1Q ]
- >>54
後者は何とかなるけど前者って実質実現不可能だよね。
俺は自分が楽しいと思える物しか書けないので後者。
毒が強いかどうか、他人がいいと思うかどうかは気にしない。
技術的な面とか読みやすさとかは気にするが。
- 115 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 11:13:14 [ Vm0LVC5. ]
- 休日なのをいい事に朝っぱらから同人誌や創想話を眺めていたら
・異説の妖忌
・燃え上がれ恋色マジックの小悪魔
・下っぱドールズ
・ぐやストリームの異常者五名
・楽園の素敵な巫女に桜咲くの霊夢の○○
名前だけはある、または当然居るだろうと思われるキャラに性格などを設定しているという点で
これ等がやってる事の根っこは同じと言う事に気付いて不思議な気分になった。
ところでこのスレの読者様方に質問があるのだが、
冒頭もしくはタイトルに注意書きが欲しい話ってどんなのだろうか。
今書いてるSSにちょっと微妙な表現が含まれてるので
投稿する際、及び今後の参考にさせて頂きたい。
- 116 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 11:13:49 [ ZgQoO4UY ]
- 以外と人多いな。普段どこに居るんだろ。地元の廃れた商店街が、祭りの日
だけ わんさか人が湧き出てきてビックリしたのと同じ感覚だw
- 117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 11:22:04 [ glBqOj7k ]
- >>116
有名作家のだけ読んでるって人が割と、というか相当多いんだろうね。
他の…失礼ながら無名の作者の作品が大体20〜40人程度の閲覧で、
はむすた氏が180人だから、およそ6人に5人は有名作家さんのだけ
読んでる住人って事なのでは。早く大勢に読んで貰える人にならなきゃ。
>>115
微妙な表現、ってのが何なのかで変わるんじゃないかな。
エロ?グロ?ネタバレ?俺設定?
- 118 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 11:34:39 [ RvfDcFpo ]
- それらの内のどの要素が入っていたら警告した方がいいのか
アンケートしてるんじゃないの?
俺はネタバレと百合かなぁ。
- 119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 11:37:35 [ 3K/HtmF. ]
- 百合度が高いの苦手な人は居るだろうし、あったほうがいいかもね。
コメディ調なら気にならないけど、真面目な恋愛だと俺は耐性低い。
俺設定は作中で納得させるほうが理に適ってるかと。
ハネムーンデイズとか。あれは神だが。
グロは正直分からんが、冒頭にグロ注意と書かれてたら程度如何にかかわらず
読む気が無くなる……。よほどの事がない限り伏せといたほうが良いのかな。
- 120 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 11:45:25 [ HHp9tRtw ]
- >>112
すでにニートが二万点を超えていて、あのペースならその内ぬく。
- 121 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 11:49:37 [ Pt0dkK1Q ]
- 告知があったほうがいいと思うのはネタバレと続き物ぐらいかな。
つっても山田も小町も今更だから新作出るまでは気にしないでいいんじゃないか。
後は、エログロラヴメタ鬱俺オリ、どれでも注意書きなしでどんと来い。
注意書きの有無に関わらず、良ければ褒めるしつまらなければ叩く。
- 122 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 11:51:01 [ NY4VRuLM ]
- >>117
つかそもそも有名にならないとSS読んですら貰えない現状がおかしいと思うのは俺だけか?
まあもう今更この流れなんて変え様がないから俺が何言っても詮無いが
- 123 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 11:59:26 [ ZgQoO4UY ]
- >>117
なるほど。でも、人数が多い他の作品と比べても、はむすた氏のはさらに40人以上多いな。
>>119
ハネムーンデイズにもグロ入ってた希ガス。咲夜さんとレミリア嬢の戦闘場面。
あの場面、描写が執拗に長くグダグダ感があって萎えた。
- 124 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 12:02:18 [ RvfDcFpo ]
- それは比率からくるイメージなだけであって
新人の作品を読む絶対人数そのものは創想話初期よりは
増えてるんじゃないかね。
20人中15人がすべての作家に目を通すのと
50人中20人がすべての作家に目を通すのでは
実は下の方が読む人数自体は多いという。
読んでくれた人が少数でも100点連発なら目を引くし
特に新人・無名に厳しいってイメージは無いな。
- 125 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 12:15:40 [ glBqOj7k ]
- うん、俺も特に厳しいって感じは受けない。
なんだかんだで大方の作品は少なくても30人前後が読み、採点してくれてるわけで。
あとは実力を付けていけば、そのうち沢山の人に読んで貰えるようになる。
最初から有名だった人なんて居ないんだから。
…と自分に言い聞かせて頑張るぜヒャッッホウ
- 126 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 12:40:46 [ glBqOj7k ]
- さて、バイトの時間になったので俺は消えるが、消える前に
話題を振った者としての責任で、最後に俺の考えを述べておく。
基本的に三次創作は、作者への敬意を込めて真摯に創ってくれるなら、問題はないと思う。
そして基本的に作者に事前通知。メールが使えるなら仕上がった作品を見て貰って
OKもらってから投稿するのが良いと思う。
また今回のhangon氏のように、「点数は要らない」という姿勢で書くのが、ある意味
作者への礼儀かもしれない。
今回に関してはhangon氏も真面目に創っていたし、はむすた氏も見かけ上は
抗議しなかったので、OKだと思う。
作品自体については、技術面は稚拙で荒々しい(短時間で書いただろうから致し方なし)が、
はむすた氏が作中で舌っ足らずに終わっていた魔理沙と霊夢の絆について
上手くフォローした形になっていたと見た。
まあ色々と難しいが、とにかく「作者への敬意」これがまず第一だと思った。
長文スマソ
- 127 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 12:43:21 [ 6zH3bOUU ]
- そして馴れ合いへの道へ突き進んでいく。
- 128 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 13:40:52 [ HDZeYRcs ]
- 馴れ合い大いに結構。どこませも邁進すればいい。
- 129 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 14:43:03 [ PuGCuB0M ]
- だがこのスレまで馴れ合われては困る
俺とお前は同期の桜
- 130 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 14:51:53 [ 1hHtjdL2 ]
- 常に人間関係が常にぎすぎすしているのようなのは嫌だが
だからといって馴れ合いだけで成り立っているのも正直勘弁して欲しい
それはさておき
今は新人は読まれるけど、無名にはそれなりに厳しい気がする
新人は見たこと無い名前だから「とりあえず」読まれるが
昔からいて当たっていない人は既に「読まない側」のリストに
(消去法的に)入ってることが多いんじゃないだろうか
ま、全体の1/6に読まれているってだけでも十分ありがたいんだけどね
- 131 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 14:53:29 [ vd8j8xiQ ]
- 3次はとりあえず事前に報告と許可得てないのは良くないと思うんだよな。
今回は問題なかったし、実際UPされてしまえば
(仮に内容が気に食わなくても)取り下げろとは中々言えないもんだし。
3次を全面には否定しないけど、やっぱあんまやって欲しくは無いな。
あと東方は公式の情報が非常に少ないから、そこそこのボリュームの話を作ると
どうしても独自の設定や2次で広まってる設定が出てくるのは
ある意味しょうがないんじゃないかと思う。
ただオリキャラやあんまりに原作とかけ離れてるのはどうかと思うんで
その辺はさじ加減と内容次第なんじゃないかな。
異説なんかはほぼ自己設定だけど話としてしっかりしてたから
あれはあれで楽しめた。
- 132 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 14:57:56 [ vd8j8xiQ ]
- >>115
とりあえずネタバレはタイトルで提示した方がいいかも。
冬の文化帳の内容にもよるけど、当分必要なさそうだが。
後は百合、オリキャラ、グロ、エロ辺りも拒否反応強い人もおおいから
その辺も提示した方がいいと思う。でもこの辺はタイトルで提示すると
タイトル表示の時点でうるさい表記になるから冒頭で提示した方がいいと思う。
- 133 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 15:20:35 [ m.yMbghw ]
- 自分の書きたい物を書く、しかし酷評を受ける事は覚悟しておけ、これでOKじゃん?
- 134 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 15:29:25 [ nPdXxwsU ]
- この「三次もOK」という流れは元の二次がしっかりとしたものだからこそだよなぁ……
別畑でも活動してる身としてはうらやましいぜ。
- 135 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 15:42:50 [ 0ypwuiD6 ]
- 頑固親父同士が喧嘩しながらも
同じ趣味をやってる姿を想像して
このスレを読んでまったりしてる
俺は異端なんだろうか。
- 136 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 17:39:43 [ gd66HA7I ]
- >>135
おまいは俺か
それにしても緩やかな流れだな
いいことだ
- 137 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 18:07:20 [ 7uYcAIG6 ]
- >>110
私の場合、リトルの名称の事を知ってからは
小悪魔の名前に真名を設定して、その愛称としてリトルって使ってる。
>>115
過去に、グロssをタイトル、冒頭共に表記無しでUPしたらここの住人に注意?されたな。
>>131
ssそのものが三次創作になると創想話の「東方の二次創作」の範疇を超える気がする。
>前スレ565
もう見てないかもしれないが、1プレイとは1コイン分。
つまり、コンテニューするまで遊ぶと言うこと。
もちろん、クリアする気も無しにコンテニューするまで残機減らすの「遊ぶ」とは言わない。
なので、「コンテニューするまで遊んだ」が境界線でいいとおもう。
- 138 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 18:41:59 [ RvfDcFpo ]
- もちろん見てるよ。蒸し返すと迷惑だろうから何も言わないが。
- 139 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 20:00:57 [ gGACzFDE ]
- ちょっと質問。
SSを書く時にBGMかける人は多いだろうけど、
読むときにBGMかける人っている?
- 140 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 20:14:48 [ 6CdgZlCI ]
- メイベルが次の人気投票でどれぐらい得票するか興味がある。
- 141 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 20:15:14 [ zKdfMlbU ]
- 読む時も書くときもBGMはかけてるよ
でもかけてるBGMがイメージソングっぽいことになるから慎重に選んでる
- 142 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 20:42:18 [ /OS.eV1w ]
- かけてるBGMに寄って話の雰囲気が変わっていく俺ファービー
- 143 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 21:04:08 [ a2m5bku. ]
- おや、異説の後編が来てらあ
- 144 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 21:10:19 [ w8514yvs ]
- 後編が出たら西行寺の前編から全部読もうと思ってた
酒を片手にちょっといってくる
- 145 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 21:12:13 [ a2m5bku. ]
- その前に神社へ賽銭入れてきてくれんかね?
- 146 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 21:26:22 [ zKdfMlbU ]
- お疲れ、妖忌(つД`)
- 147 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 21:43:30 [ v9N8VpJs ]
- なぬ!?
異説の後編とな?
どれどれ……
- 148 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 21:46:42 [ 7GmPsuTM ]
- まずいな、これは。
妖々夢やる度に思い出してしまいそう。
幽々子を下手に攻撃できんぞ。
いや、「異説」ってことはわかってるんだけど、わかってるんだけど……
- 149 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 22:17:18 [ v9N8VpJs ]
- もう一度、ゆゆ様に会ってこないといけない……
あって伝えたいことがある!!
……だが、俺はイージーでもそこまで行けるか微妙なへたれシューターorz
無力だ(泣
- 150 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 22:28:27 [ fWN1aIyY ]
- 異説にちょっと拍子抜けかも・・・
前回のものと比べるわけではないのだが、ちょっと展開に粗を感じる
- 151 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 22:33:10 [ gGACzFDE ]
- 正直駆け込んじゃったと言う感は拭えないね。
幽々子が振り向く前の場面を、もっともっと魅せて欲しかった。
- 152 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 22:34:11 [ HDZeYRcs ]
- 異説では幽々子と紫の付き合いは割りと浅いんだな……。
生前からのものだと思ってたんでちょっと気になった。
が、ここらの認識は読者それぞれの自刃のエピソードの中心に、
幽々子×紫か幽々子×妖忌のどちらが据えてあるかで変わるよなぁ。
自分が練ってるのはもろ紫との絡みが中心なんでいつか投稿したときが楽しみだ。
- 153 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 22:38:02 [ 7Z/76Fs2 ]
- 確かに少々急ぎすぎてた感はあった。
俺は中篇で一番泣いた。
- 154 名前: 話の種に。みなさんの見解は? 投稿日: 2005/11/23(水) 22:42:49 [ 1.bE/W.w ]
- 「〜のガイドライン」東方板蒐集所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1107110294/
232 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 04:09:03 ID:TCu7kR3Y
〜初めて東方の二次創作をする時の注意点〜(改変版)
新規参入者が軽い気持ちで東方の二次創作をしたら、何かめっちゃ叩かれたという話は、この東方界隈ではよく聞く話です。
初めて東方の二次創作をするという場合は、以下の点に注意しながら制作しましょう。
危険度:S(叩かれる)
・原作をプレイした事がないことを公言する
・他人の絵をトレス
・表紙だけ東方
危険度:A(これをやるとマズい!)
・落としてプレイした(買ってない)ことを公言する
・ZUNって誰?
・キャラの口調を理解していない(俺魔理沙はA+)
・キャラ名、能力等の誤り
・オリジナルキャラを登場させる
・幽香は花の新キャラ
危険度:B(多く該当するとヤバイ)
・クリアしていない、EDを見ていない、EX等をプレイした事がない(STG苦手でクリアできない、と白状するのはC)
・おまけテキストの存在を知らない
・原作のキャラとかけ離れた性格で創作(ギャグを除く)
・葉鍵月ROひぐらしと掛け持ち(Rozen Maidenは可)
・舞台設定、キャラ設定を把握していない
・東方の商業作品のみを資料にする
・表紙がウドンゲ
危険度:C(あまり良く思われない場合もあるので注意)
・キャラ萌え重視
・旧作を知らない
・似合わないカップリングで創作
・エログロふたなり巨乳等(□リは原作準拠なので無問題)
・指の数を間違える
- 155 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 22:46:21 [ HDZeYRcs ]
- この文章についての議論はNGよw
- 156 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 22:51:48 [ 72Qjb3Lw ]
- ラストシーンはぐっと来た。
ちゃんと全作をふまえて書ききったのはGJと言いたい。
とはいえ……
終わりがわかりきったうえで、それをいかに書いて情感を乗せるか、
とにかくそこが勝負だと思うんだけど、少し威力が足りない気がした。
ラストに別のイベントを重ねて盛り上げる、という変化球にもほとんど出ていないし。
完全なまでの直球を狙ったんだろうけど、
最後、後日談に入る前の節が、ちょっと醒めてしまったようにも見える。
それならもっと自己陶酔したような文章でも良いから、
そこにある感情を膨らませて叩きつけて欲しかった。
どうしても前回と比べられてしまうことが避けられないだけに、なおさら。
>>153
前作もすこし確認してみたんだけど、氏が感情移入しているのは妖忌なんだろうね。
だから、妖忌の視点でこそ映える。今回の最後のシーンも、視点は幽々子だけど、
妖忌に感情移入した方がより強く感動するような気がする。
- 157 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 22:53:21 [ LJ/wBHVw ]
- 妖忌は自己満足して逝ってしまうし、残された幽々子は自殺の準備を妖夢に命じるし、
一体何が言いたかったのか判らない作品だった。
無理して妖々夢本編へ繋げる必要は無かったと思う。
- 158 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 22:59:27 [ MftD2jNE ]
- 結末というか、物語の筋道が容易く予想できるから、俺はそれに対して防御体勢をとった
完結することで発生する攻撃力が、こちらの防御を突き破るほどのものではなかった
そんな感じだ
もう少し何かを加えれば凄まじいものになると思うのに、それが何なのかわからない
- 159 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 23:00:28 [ eK02ALEc ]
- >>・表紙がウドンゲ
馬鹿な……っ!
表紙がウドンゲというだけでBランク……っ!
そんな馬鹿な事が……っ!
あってたまるかよ……っ!
- 160 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 23:06:58 [ 7uYcAIG6 ]
- 異説の中で完結してほしかった。
本編と繋げてしまうと
妖忌は語ること少なく、とても厳しい存在。
妖忌の最後も幽居――隠遁しただけ。
幽々子と妖夢は花を咲かせる意味を知らない。
紫は花の事も知っているし、幽々子とも親しい。
幽々子生前の舞台が冥界にある白玉楼というのもおかしい。
さらに、生前の幽々子はその能力を忌み嫌っていた。
上記の本来の設定の事が気になってくる('A`)
まぁ、異説とあるから気になる程度で済むからいいけど
- 161 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 23:22:01 [ b8ZjNrsE ]
- 流れをぶった切って
>>139
他人のSSを読み終えた時、自分でエンディングテーマを流してる時はある。
今回のはむすた氏の場合、読み終えてひとしきりウルって、
コブクロの「桜」を聴いたら更にウルった。この作品のためにある曲かとオモタよ。
- 162 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 23:33:31 [ ZgQoO4UY ]
- >>160
そうか、前作(前篇)の後書きの意味が分かったぞ。何で’異説妖々夢’だったのか。つまり、今度こそ
’異説東方妖々夢’が始まるというこt(ry
>>161
俺は、白と黒の夢郷さんとこの墨染めの桜が、shinsokku氏の華胥の亡霊にピッタリに思えた。
それはさておき、俺も異説に何か物足りなさを感じちゃったな…心が握り潰されるような何かは心の底に
あるんだけど、それが涙とか形になって出て来るまでには至らなかった。別れのシーンあたりの描写、もう
少し書いてほしかったかな。
- 163 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 00:18:30 [ b3AHkpRw ]
- 空気を読まずにレビュー再開。
コメント欄って結構傾向があって面白いですね、と。
・小悪魔の夜(nonokosu氏)
[3920点 Rate9.98]
「だから、それが満ちるまでは、私の傍にいなさい? 小悪魔……」
小悪魔の一日。小悪魔かわいいよ。
何気にはらぺこキャラなパチェがかわいいって言うか何かいてるんですかあんた。
それはさておき、徹頭徹尾小悪魔の独白で始まって終わるこの作品。
小悪魔の健気さがとても素敵です。かわいいよ。
・駁芽(司馬漬け氏)
[3020点 Rate9.82]
「神様は良いわよ。認めさせることができるんだからね」
ビールをおすそ分けに来た鈴仙と霊夢(赤パンいっちょ)の語り明かし。
さてはて、霊夢の薀蓄はなんだか不思議だが深い気がする。
『そこ』を認める、いや自分が認めさせる。
言うは簡単だが難しい気もする。むう。
・永遠と炎の戦い(haruka氏)
[6330点 Rate10.95]
「あのお二人が、もう少し仲良くしてくれたら、この辺りももっと平和になるのかな、って」
蓬莱人2人の喧嘩を止めるため、一計を案じた永琳。
紅魔館にて食べ比べとなるのだが……
なぜか目立つ美鈴。というか千年の兵となる美鈴。
どう見ても中盤から美鈴が主役かっぱらっていっている。
格好良い美鈴が見たいならご一読あれ。方向性は違いますが。
・私を探して(choco氏)
[3670点 Rate10.86]※8(完結)の点数とレート。
1.2は作品集19に、3.4.5は作品集20に、6は作品集21に、7は作品集22にあります。
「うん。おやすみなさい」
幻想郷に迷い込んだ「私」の軌跡。
1〜3にて幻想郷の住人と「私」の交流を、4〜6にて慧音の村での「私」の生活、
7〜8で慧音や妹紅と「私」の交流が書かれている。
「私」と幻想郷の住人が織り成すなんともいえぬ不思議会話をご堪能あれ。
そして、長く「私」の物語を見たが故に結末で衝撃を受ける、そんな作品。
……たぶん、「私」はあれでも満足していたんだろう。私はそう思う。
- 164 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 00:31:06 [ xjivGsuQ ]
- >>159
大丈夫だ、シリアスでうどんげが決定的に違う性格やっちまった人間がここにいるからorz
- 165 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 00:43:51 [ I2i.qtvI ]
- これから色々誰テメェな話書く予定だしなあ。
もう一本やったけど。
- 166 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 02:00:51 [ RaBviCDs ]
- あれは稀有壮大な釣りか?
それともどこかからの宣戦布告か?
- 167 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 02:05:53 [ xygIbvTk ]
- >>166
とりあえず0点連打されててワロタ
あれは壮大な釣りなのだろう
- 168 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 02:08:48 [ 9i/4v5Kw ]
- がんばって書いたなぁと思ってしまいました。
最後まで読めないのでまだ点は入れていませんが。
- 169 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 02:13:24 [ na4rur.2 ]
- レートのマイナスは初めて見たアルヨー
まぁ真面目な話、創想話でやる必要は皆無
Uー1の亜種だ
- 170 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 02:21:18 [ y/CiqnDk ]
- 三次創作の後にU−1か……
何かが起きる前触れなのだろうか
- 171 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 02:29:40 [ NqR20uBA ]
- そりゃ言うまでも無く界隈の崩壊だろ
あからさまな物は流石に追い出されるだろうが、じわじわと浸透して効果が出るまで時間のかかる
遅効性の毒は気がついたときには手遅れになってるもんだ
- 172 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 02:32:11 [ RnQyuk.w ]
- あれは作者からの警告なんじゃないかな。
このままだとこういうのが蔓延してしまうぞ、という。
- 173 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 02:39:07 [ rqcgDaWM ]
- はいはいスルースルー
話題にするだけ無駄。損。
- 174 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 02:42:49 [ bFVK2q4Y ]
- そうだな
とりあえずもうねるぽ
- 175 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 02:45:44 [ RUiFfc3E ]
- インフルエンザの予防接種だとでも思っときなよ
- 176 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 02:53:20 [ 4yfKMkU2 ]
- あれの作家って、創想話その22でこーりんにイタイことやらせたやつじゃん
- 177 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 02:59:11 [ fs/bj.XU ]
- あぁ、霖之助が某月の⑦夜みたいになってたやつね
本人の中では、あの作品も格好いいバトル文章のつもりなんだろうなぁ・・・・
- 178 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 03:09:48 [ NqR20uBA ]
- 作品集22のを見てみた
評価数も得点もRate下回ってた自分に泣きそうになった
そっか、俺の書いたもんなんてその程度だったんだな……
- 179 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 03:12:59 [ I6MDoSi. ]
- またタイムリーな作品だな。
- 180 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 03:14:01 [ JPpZDeY. ]
- >178
何と声を掛けたらいいのか解らんが……まぁその、頑張れ
- 181 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 03:28:13 [ 4yfKMkU2 ]
- 今みたら、また痛烈なレスが…
まぁここも自浄作用があるだけマシだがよ
- 182 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 03:29:14 [ K.75lQjw ]
- スレの流れに沿った作品出すんなら、神主パニックの時みたいな楽しい祭りになって欲しいと思う俺ガイル
あの時は語り口がどうたらって話の時にいきなりあれが投稿されたんだっけなぁ
ていうかあの人もう書かないのかな
- 183 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 03:31:00 [ K.75lQjw ]
- × なって欲しい
○ なるような物を書いて欲しい
だめだ眠気に勝てねぇ。もう寝る
- 184 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 03:39:23 [ RL38iFSk ]
- ネタにしては同傾向の作品が過去にありすぎる。釣りじゃなく真性だったか。
それとも4、5ヶ月前からの本気で壮大な釣りなのか。
- 185 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 03:50:16 [ Cmzt3Lf6 ]
- 話題の人の作品でとりあえず22の方を読んでみたが…。
東方プレイしてんのかな?キャラの性格が激しく違う気がする。
壊れ系みたいに意図的に変わってるのともまた違う気もするし。
- 186 名前: 作者はきっとこう思うだろうな 投稿日: 2005/11/24(木) 03:51:29 [ .bNZmFjA ]
- この作品にはオリジナルキャラ及び勝手な設定が、かなり濃く組み込まれております。
そこんとこ了承した方はどうぞ。
嫌な方は引き返しどうぞ。
って注意書きしてるのに、文句言うなよお前等!!
永琳だってウドンゲだってちゃんと出てきてるし、口調もおかしくないから、これは東方のSSなんだ!!
そんなこともわからないお前等は屑だ!
才能がないんだよ!
なんてな。
es-cape氏の皮肉な感想も、真性の脳内じゃ意味を履き違えて捉えそうで怖い
悪人礼賛読もうぜ
- 187 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 03:58:56 [ rqcgDaWM ]
- だからさ。
スルーしようよあんなの
- 188 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 04:04:16 [ XKBnMqsA ]
- オリキャラについてどうすれば受け入れられるか考えてみた。
脇役、脇主人公
・キャラ付けがしっかりしている。
(薄っぺらいキャラは反感を呼ぶ。あと、他作品キャラを持ってこない。パロは可。)
・キャラの背景をしっかりと書く。
・他東方キャラに影響を及ばさない。
・東方の設定をぶち壊さない。
・(できれば女を出せ。)
俺主人公
・上4つのやつもしっかりと踏まえる。
・その主人公がもぐりであることを自覚させる。
(何もかもわかってるようなフリはもっての他。)
・調子に乗らせない。常に謙虚に。
・主人公補正がついていない。(不自然な勝ち方。無意味に好かれてる。)
・ゼッタイに、東方キャラ > 俺主人公 にすべし。
あとは東方SSの基本に沿ってもらえるようにすれば大丈夫だと思う。
さすがに俺主人公はハードルが高いけど。
- 189 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 04:08:31 [ I/DItojk ]
- そこまでして俺主人公を出す意味ってあんの?と思った
>>187
スルーして勘違いしてまた投稿されたり暴れられても困るからな。
とりあえず読み終わったらコメントつける予定。
今の所ほぼ確実に+の点はつけられそうに無いが。
- 190 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 04:08:44 [ GaRslf9Y ]
- この人の過去作品の内でオリキャラ出してないやつはそれなりに面白かった。
オリ要素あるやつも最初に注意書きがあるから……内容は面白くないけどぎりぎりセーフ?
でも創思話にこういう作品が増えるのは嫌だな。
- 191 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 04:13:10 [ .qpt8/8I ]
- 一つ前の香霖モノなんざほとんどオリキャラだけどな。
袋叩きにされてないのが不思議なくらいだ。
創想話は自浄作用高いなーとか思ってたけど、このスレあってのことなのかねぇ。
- 192 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 04:13:23 [ mKwPjs.I ]
- みんな、もう止めてあげて!
このままじゃ、あの子死んじゃうわよ!
- 193 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 04:16:56 [ XKBnMqsA ]
- ごめん、俺主人公はどっちかというとイチャスレのほうだorz
あっちもさっきまで荒れまくってたからいい機会だなと思ってずっと考えてた。
あくまで読者としての目線で考えて、自分がどんな作品なら読めてたか思い返していたのだ。
お目汚しすまない
- 194 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 04:49:17 [ RL38iFSk ]
- アレが真性ならどうしようもないというのは当然で、擁護する気はないんだが。
オリキャラ・俺設定という記号要素だけで叩いてる人がいないかな、というのが心配ではある。
『有名な人の作品だうひょーみんな100点ー』というノリで100点いれるのと、
『うっわひっでー袋叩き受けてるじゃんww』で-30点ってのは、
大して違わないんじゃないかなあ。
勢いマンセーに苦言を述べるなら、勢い叩きも同じに考えるといいと思うよ。
まあ罪人云々レベルをじっくり読んで評価なんて苦行をしろとは言わないが。
でも、創想話ではアレと同じくらい類型的な話とか、文章力がない作品とかも結構あると思う。
特にギャグは酷くて、記号的で全く面白くもなくても、
ギャグっぽいこと(美鈴が苛められたり慧音が掘ったりベタにラブコメったり)をやってれば
それなりの点数が入ったりする。
叩くのもいいけど、わが身を振り返るのもいいんじゃないかと思った。
究極的には好きなように書いて好きなように評価してても問題ないんだけどさ。
- 195 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 05:07:38 [ RnQyuk.w ]
- あれは東方でなくてもいい話だ。だから俺は否定する。以上。
というかありゃ真性だわ。過去作見たら判った。
- 196 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 05:18:30 [ pxjP65ZA ]
- あの作家って作品集その18からいたのか…
無名のままでいたからいままでわからんかったけど、これで有名になれたわけだ
にしても、オリキャラ作品ばっかりでイタイねぇ
- 197 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 05:22:10 [ E0c2Tdp6 ]
- >ギャグっぽいこと(美鈴が苛められたり慧音が掘ったりベタにラブコメったり)をやってれば
それなりの点数が入ったりする。
ギャグはあまり読まないから分からないけど、作品から’東方’が感じられる(抽象的でスマン)から
ギリギリO.Kだったんじゃないの?あとは程度の問題とか。笑って許せる程度だった、とか。
- 198 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 05:48:51 [ cnDBpNBk ]
- 所で神主パニックって何だ?
Wiki見たけどひっかからなかったんだが…
- 199 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 05:55:53 [ kKFQ5rg6 ]
- 作品集は忘れたけど、幻想の人氏の『東方香霖堂〜(忘れた)〜』っていうモロなタイトルの作品が前に上がってきた。
語り口やその作者名、当時のスレの流れから、「これ、神主じゃね!?」という騒ぎがあったのだ。
話も普通に面白くてそれっぽくて、コメントにも神主を意識したのか次々と有名どころのひとらが書き込んだ。
あとでここで書き手の点呼のときに本人が現れて、神主ではないことがはっきりした。
という話。
- 200 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 06:35:59 [ cnDBpNBk ]
- >>199
そーなのかー。初耳だ。
聞く限りでは良作っぽいし、神主に間違われたってのも気になるから今度探してみるよ。解説ありがとう。
てか作品名だと思ってた俺テラハズカシス
- 201 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 06:46:15 [ PFXBEA2E ]
- 作者の人、きっとあれ投稿して寝たんだろうな。
それで、朝起きたら…………ウウッ……
- 202 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 07:05:19 [ cLOxjDXc ]
- んでも以前同じ俺主人公なのにそこそこ高評価受けてた作品って無かったっけ?
名前は失念したけど、なんかさっきゅんに惚れた主人公がレミ様に記憶奪われて云々みたいな話
- 203 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 07:19:55 [ XF.jb6io ]
- 俺主人公で高評価だったものなら、闇一羽〜night bird〜(作品集その4)もあるね。
鉄を操る程度の能力をもった30くらいの男が幻想郷に住み着いたという話。
途中で金色に光るカラスを拾って共に生活していたが、紅魔館に目をつけられて
最後にレミリアに殺されるという結末だったな。
当時の創想話の最初のフィーバーが確かこの作品だったはず。今、確認したら5000点あった。
まぁ、オリキャラを廃退させる流れにあるけど、この作品みたいにしっかりと書いてくれたら
ちゃんとした評価もらえるんじゃないんかね。
- 204 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 07:23:57 [ PFXBEA2E ]
- その作品は知らんかった。
早速読んでくる。サンクス。
- 205 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 07:43:20 [ XF.jb6io ]
- すまね、もっと前にフィーバー作があったんだ。
The boundary of a smile. 寝。氏(作品集その4)
同じく俺主人公もの。幻想郷に流れ着いた高校生(主人公)がゆかりんに一目ぼれ、恋をしたというもの。
ゆかりんは丁重にお断りしようとしたが、少年のあまりの熱意に折れ、半ば付き合うという形に。
次第に少年の心の闇が見え、そのいきさつもなかなか味のあるもの。そして、ついに少年はゆかりんにプロポーズをする。
しかし、最後に行き着く先はあまりにも残酷だった。俺主人公がダメな人もこれだけはぜひ見て欲しい。
- 206 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 08:07:18 [ Ok0a4KIM ]
- >>205
を見て悟った。
俺主人公を出して尚且つ受け入れられるには、
俺主人公と幻想郷を両立させないといけないわけだな。
どこまでも純粋な何もわかってない男を主人公に据えつつも、
どこまでも残酷な幻想郷のあり方を一切曇らせない。
紅月談が面白かったのも、そう言えば幻想郷に妥協しない部分にあったのかもしれない。
- 207 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 08:59:46 [ h3Bq8BZc ]
- キャラを自分の都合の良い尻軽女にしなきゃいいだけの話なんだけどね。
出合った瞬間にちょっと腕の立つ主人公に恋に堕ちてたり、話しが始まった
時には既にメロメロだったりする話は、キャラと作品への冒涜に他ならない。
特にオリキャラの一人称だったりする作品は本当に危険。
FUSI氏の白楼剣も、恋愛の対象ではないものの、妖夢<自キャラの設定で話
を作っているけど、それが逆に格好良いと思わせる自キャラのキャラ設定の
作りこみがしっかりしてたからこそ高い評価を受けたんだと思う。
闇一羽もThe boundary of a smile.も、幻想郷の掟やキャラ心理の変遷描写
に物凄い力を入れていて、確かにこのキャラも、こう言う段階を経たのなら少しは
そう言う気にもなるかな、と思わせられ、本来嫌悪感を覚える筈のオリキャラへ
の感覚が、逆に気持ちの良い敗北感になって感動になる。
一方的に俺設定を押し付けてくるあの作品とは、幻想郷への考察の深さ、世界感への
敬意の現われ方が天と地程の差がある。
- 208 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 09:43:32 [ Km0C1A.w ]
- うーん、アレが酷いのは良く解るのだが、無駄に挑発し過ぎなレスが目立つ。
- 209 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 09:48:16 [ Ok0a4KIM ]
- しょうも無い事言ってもいい?
- 210 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 09:52:29 [ c0yjrA9c ]
- 火種ならチルノ
- 211 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 11:00:28 [ mKwPjs.I ]
- オリキャラなら、やはりけーねに思いを寄せ続けた村の男は外せない
- 212 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 11:36:46 [ Ok0a4KIM ]
- >>210
ぎりぎり火種じゃないとは思う・・・
201のレスを見て 朝勃ちしたら・・・ウッ に見えた。それだけ。
>>211
詳細plz
- 213 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 11:58:07 [ EmwS9QXA ]
- >>212
作品集9 凡用人型兵器氏 次なる歴史へ
- 214 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 12:12:35 [ uCQiTcpY ]
- あの作家も、これがオリキャラ話がはじめてってならともかく
以前からそうだったからな。その22の話も香霖とは名ばかりの
オリキャラ話だし。あれが作風なんだろう。
オリキャラ出しても評価高いのも上で出てるし
壊れ系でも受け入れられてるのもあるのにアレが叩かれるのは
まったく東方の2次創作になってないからな訳で
まったくフォローのしようがないからな。しょうがないと思われ。
- 215 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 12:31:12 [ HozxK5eQ ]
- 久しぶりに創想話行ったら、自分の目がおかしくなったのかと思った。
なに あの うえ ふたつの さくひんの さ
- 216 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 12:31:26 [ Ok0a4KIM ]
- 折角なのでこの流れを良い方向に有効利用してみようか。
というわけで自分が気に入ったオリキャラを上げてみる。
このオリキャラがいなきゃ成り立たない!という中でのランクは1位クレア、2位コウタ、3位リーダー
オリキャラに分類できるかわからないが、限りなくそれに近い中では1位ウルトララン、2位ゾンビ霊夢、3位タイファイター
>>212
超感謝!
- 217 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 12:33:04 [ 6VWyLzss ]
- ふたつとも、コメントと投票数の比率が同じだね
もちろん方向性は180゜違うが
- 218 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 12:35:00 [ 6VWyLzss ]
- >>216
クレアなつかしいね
創想話に来て初めてせつなくなった作品だ
- 219 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 12:40:25 [ Ok0a4KIM ]
- >>218
うれっしいい
過ぎ去った作品だから、と思っていたけど
他にも好いてくれている人がいるとこんなにも嬉しいものだとは
自分が書いた作品でもないのに、不思議不思議
- 220 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 12:46:33 [ cQ7eph0g ]
- 俺はタイファイターと、こまっちゃんの船頭日記にでてきたキモデブの幽霊かな
両方ともかなり笑ったよ
- 221 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 12:58:08 [ 5JWq.pSM ]
- 「私を探して」の"私"が一番好きかなぁ
あの終わり方も含めてね
- 222 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 12:59:41 [ i4WoJ8zk ]
- 一番最初に思い浮かんだのが田吾作だった自分はどうすればいいのだろうw
- 223 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:06:01 [ 6VWyLzss ]
- あと『幻想郷外伝』の涼古だね。魔女のほうも好きだ
続編再開から音沙汰がないんだけど、どうしたんだろうな
- 224 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:06:55 [ I6MDoSi. ]
- ミスティアのお姉さんが好き。
- 225 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:10:22 [ HozxK5eQ ]
- 罪人達の喜劇面白いな。コメント無しで50点をこそこそ入れてる奴と、
コメント入りで−30点入れてる奴が凌ぎあってる。
これこそが喜劇w
>>222
俺は太吉。
- 226 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:14:57 [ 1ToGcgD6 ]
- 華胥の亡霊に出て来るオリキャラの人等や司馬氏の書く里の住人が好きやなぁ。
- 227 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:26:48 [ yJIeRP6w ]
- むしろ匿名とはいえ340点も入ってるのが信じがたいほどだな。
- 228 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:31:46 [ bFVK2q4Y ]
- 真性が集まってるのやも
- 229 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:33:37 [ 7ktFxwsg ]
- 真性ならコメントも残すさ。
- 230 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:37:29 [ ufGoXjZI ]
- >>227
いや、225の言ってるように50点をちまちま簡易で入れてる奴がいるんだよ。
たとえば最初期、0点0点0点マイナス30点と来たところにいきなり50点とか。
トータルがマイナス100点あたりを越えると50点入れたり。
それが目立たないよう、トータル評価が+にはならないように入れてるみたい。
あれに50点入れるなんて、よほど趣味が合ったんだろうかね?
- 231 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:43:22 [ 6VWyLzss ]
- まさか、自作自(ry
- 232 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:44:26 [ .bNZmFjA ]
- 作者が自分で入れているんじゃない?
- 233 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:46:18 [ RRfCnBv2 ]
- 何回も入れるのってできるのか?
- 234 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:46:25 [ 1ToGcgD6 ]
- 前に間違えて簡易得点ボタン二度押した事があるんだけど、
その時出たコメントによると24時間以内だと複数回の採点は出来ないらしいぞ。
- 235 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:47:17 [ cmi9xMkI ]
- >224
ミスティアのお姉さんというのが気になる。
良かったらどの作品か教えて頂けないだろうか。
それと例のマイナス作品だけど、もういいじゃん。
無視しようよ。
- 236 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:48:16 [ 6VWyLzss ]
- >>234
回線切ってから、またつなげるとIPが変わる
よって何回も投票可
- 237 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:49:21 [ YcxWQ9VQ ]
- >>231-232
仮にそう思ってても、口に出すな。
あそこで名無しで-30つけまくってる香具師達にも言えるが、
どんな作品であっても、言って良いことと悪いことがある。
- 238 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:49:34 [ mY7L1yDo ]
- 此処って荒れるような話題が好きな奴多いな。
いいよ、いいよー。もっとやってくれ。
- 239 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:50:55 [ yuYOsXGY ]
- >>216
ゾンビ霊夢ってどれだっけ?
- 240 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:51:18 [ Ok0a4KIM ]
- まあこの辺でこの話題は終りにして俺の作品について語ってくれ。
今日の夜に出すから。
- 241 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:53:25 [ Ok0a4KIM ]
- >>239
てゐ即開戦氏のdone of the.. に出てくるゾンビ化した霊夢。
ゾンビ化した者達は一様に同じ行動に出るが、霊夢だけは違った。
いや、あれは霊夢というより、博麗、と呼んだ方がいいかもしれない。
俺の中で、一瞬時が止まったよ。
- 242 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:54:56 [ Ieqb2NsM ]
- マイナスだろうとなんだろうとこれだけ注目されてるのに嫉妬する俺無名
それじゃぁ今日の夜までは俺の作品について語ってくれ。
もうでてるから。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 243 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:55:52 [ Ok0a4KIM ]
- どういう変換ミスだ・・・「低速回線」氏ね。
ついでにタイトルスペルミス。Dawn of the ... だった。
- 244 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:58:14 [ Ok0a4KIM ]
- >>242
タイトルを切望するの事
- 245 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 13:59:09 [ YcxWQ9VQ ]
- 低速回線氏 ね
じゃなく
低速回線 氏ね
に見えた俺は毒されている
- 246 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 14:03:12 [ VMqnTY7c ]
- なんだかんだ言って同一人物の俺設定作品はちゃんと点数入ってるのが
- 247 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 14:21:31 [ ufGoXjZI ]
- 簡易評価って入れなおし出来たっけ?
なんか匿名評価総計が290点に減ってるんだけど。
- 248 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 14:21:31 [ Ieqb2NsM ]
- >>244
ごめん俺でかい事言ってさらす勇気もないへたれでごめん
しばらくしたらおとなしく、実力向上スレいってきます(´□`)ウァァン
- 249 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 14:36:52 [ fs/bj.XU ]
- てゐ即開戦・・・
いったい何と戦うのかw
ナイス誤字だぜ、あんた
- 250 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 14:54:06 [ HozxK5eQ ]
- >>247
管理人が、多重投稿点分を削ったんでしょう。
以前、100点評価の多重自演1200点分ばかしが削られたことがありますし。
(-30点の投稿が5つほど削られたこともあった記憶が?)
- 251 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 15:04:33 [ h3Bq8BZc ]
- やっぱり多重満点自演があったのか!
作品集18〜22話群前半のインフレ期の得点はおかし過ぎる思っていたけど、どうりで。
「小悪魔の夜」の直前でシステムが変更されてから、ピタっとこの傾向が収まったから
何かあったなとは踏んでいたが・・・・・・。
- 252 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 15:10:11 [ Km0C1A.w ]
- 単に花映塚で一見さんが増えてただけだと思う。
全体的な傾向だから。
- 253 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 15:39:43 [ YcxWQ9VQ ]
- >>247
今見たら390だぞ。ちゃんと元に戻ってる。
見間違えたって事はないか?新たに採点された可能性もあるが。
- 254 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 15:48:30 [ NlCRfsKg ]
- >>253
いや、さっき340点だったよ。
何時の間に。
- 255 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 16:32:24 [ RL38iFSk ]
- そうそうわのほうそくがみだれる!
- 256 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 16:36:25 [ 4QCHajnI ]
- 感想を述べるにしても、述べ方があると思う。
いくら酷いモノを見せられたからといって、こちら側が腐ったら駄目だと思う。
- 257 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 16:39:28 [ WgYS9V.s ]
- だがまともな指摘も含まれてると思うし
言葉遣いがアレでも、内容的には普通の事を言ってるレスも
少なくないと思う。まぁアレな言葉遣いは褒めれた物ではないだろうが。
はじめっから全部叩きだと思ったら駄目だと思う。
所で100点入ってるが、アレはどうみても釣りだな…。
- 258 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 16:43:30 [ YvKCygxc ]
- うわ擁護がわいた
典型的なSS界隈の末期症状だ
創想話おわったなwwwwww
- 259 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 16:43:49 [ y/CiqnDk ]
- 東方の枠どころか二次小説の枠を越えているからな。
しばらくはオリキャラが叩かれる雰囲気になりそうだ。
- 260 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 16:53:14 [ xygIbvTk ]
- オリキャラが叩かれるってのは無いと思う
まぁ出しにくい雰囲気であることは確かだけれども
よっぽどの力量が無い限り、手を出しちゃいけないものだからなぁ
とりあえず分不相応なことをしなければ、創想話はそこそこに正しく評価される場所だよ
- 261 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 16:56:33 [ Ieqb2NsM ]
- しかし正直な話創作意欲を削られる事態ではあるなぁ
- 262 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 17:00:55 [ NlCRfsKg ]
- 擁護っつーか……これとんでもない皮肉か自作自演に見えるのは俺だけか。
でも皮肉を皮肉として受け取る事なんてないんだろうなあ。いいなあ幸せそうで。
- 263 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 17:01:09 [ Km0C1A.w ]
- 最高のレス率だな。
ありえんくらい。
どうしても一言言いたくなってしまうものなのか。
- 264 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 17:03:44 [ 1V54PCDs ]
- ちょっぴり羨ましいのは俺だけかorz
- 265 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 17:14:56 [ E0c2Tdp6 ]
- レス率と言えば、創想話の過去の作品を漁ってたら0/0なSSを見かけた覚えが…
- 266 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 17:15:22 [ WgYS9V.s ]
- ついに点数プラスになりましたよ
- 267 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 17:19:35 [ 1ToGcgD6 ]
- >>265
ああ、俺も見かけた。
触っちゃいけない禁忌のような気がして、話題に出すのが憚られたが……
- 268 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 17:25:37 [ Ieqb2NsM ]
- >>265
いくつかあるのか知らないが一つは読んできた
長さのせいもあるが今回のと違って読むのに努力がいらなかった。
しかしいまさら点は付ける気になれない……やっぱり禁忌だったらごめんね
- 269 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 17:34:27 [ 5r5g1wUU ]
- >>265
ざっと見てきたけどあるのは二つ。
感想は……二つともよくわからなかった。
- 270 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 17:37:48 [ yuYOsXGY ]
- >>269
どことどこ?
- 271 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 18:12:24 [ NlCRfsKg ]
- また点と評価数が減ったぞアレ。
- 272 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 18:34:21 [ HozxK5eQ ]
- >お前・・・ホント・・・帰れ・・・。
この文でGM吹いたwww
- 273 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 18:38:02 [ SkdcrZAs ]
- 点数がマイナスになると100点入れる奴が出現するようだな。
で、削除されるのか何時の間にか消えてたり。
- 274 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 18:44:47 [ 1V54PCDs ]
- 創想話も活気付いてきたことだし、根性入れて書き上げるか。
俺は酷評が来てもへこまないぜ。
- 275 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 18:49:03 [ I6MDoSi. ]
- 見事に異説を消し去ったのは素晴らしいといわざるを得ない
- 276 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 18:49:56 [ cmi9xMkI ]
- >274
良し、その意気だ。俺も今週中には絶対投稿して見せるぜ!
ただ出来るだけ頑張ったヤツなんで、ま、その……お手柔らかに。
- 277 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 19:28:28 [ cLOxjDXc ]
- 既に叩かれるのを恐れてる俺がいます
まあやってみなきゃ判らないということでもう開き直るが(`・ω・´)
- 278 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 19:44:20 [ yuYOsXGY ]
- ちょ、俺もうすぐ投下しようとしてる奴がクロスだよ
たまんね、叩きの嵐が目に見える
- 279 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 19:47:34 [ aI2IV6Zk ]
- 逆にここまでアレな奴があると
無難な出来でも叩かれる事はないんじゃないか?
同じ轍を踏むような真似をしなきゃ普通に読んでもらえるだろう。
恐れる気持ちはわかるが、そう気に病まないでガンガレ!
- 280 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 19:54:56 [ 9vAer/qI ]
- >>279
まあそうだろうなあと思いながら、今さっき投稿された作品開いて……
1行目でウーロン茶吹いた
- 281 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 19:59:08 [ KpSaqIyg ]
- GMって前も主人公=俺なやつ書いてなかったか?
- 282 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:00:11 [ aI2IV6Zk ]
- >>280
俺も見て1行目だけで味噌汁吹いた
なんつーか、空気嫁というか、無謀なチャレンジャーというか…。
とりあえず後でじっくり見てみるか
- 283 名前: 280 投稿日: 2005/11/24(木) 20:03:26 [ 9vAer/qI ]
- で、読んでみた
……落ち着け俺、エラ呼吸をして虚数を数えるんだ
- 284 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:03:36 [ lyV6y4d6 ]
- >>280
とりあえず超人じゃなくて普通の人間っぽいから、なんとなく大丈夫な気がする。
後は、話の展開次第かなー。
- 285 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:04:20 [ OdGLb7Zg ]
- つか「回れ右」言われてるのにいちいち読んでる奴がアレだな。
何のための注意書きなんだか。
- 286 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:06:56 [ KpSaqIyg ]
- それでも読んでしまうのが人間ってやつでさぁ
- 287 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:12:04 [ mKwPjs.I ]
- あれ(一夜の〜)はふざけて投稿したんじゃないかと思う
今の現状を面白がった奴の釣りじゃないだろうか?
- 288 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:13:40 [ DUqcnazo ]
- あの作者がHP作ったら俺は間違いなくそこの常連になる。
- 289 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:14:26 [ FbOycQMY ]
- オリキャラだけが駄目な要素じゃないんだから
冒頭だけで読まずに判断しろというのも暴論では?
- 290 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:20:19 [ 9vAer/qI ]
- 注意書きの必要性が難しいやね
苦手なの回避してもらうために読者に配慮してのものはありだと思う
が、考えようによっては「プラスの評価くれる人以外読むな」って取り方もできたり
別に注意書きするのが悪いとか言うつもりはないんだが、書いてあったって読む人間は読む
- 291 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:26:27 [ r5FJ4gBI ]
- 普通に続き楽しみなんだけど>夜の冒険
とくにオリキャラが嫌われるような行動にでてる訳でもなく。
ただオリキャラを出す以上、もっとイメージしやすいように描写してほしい
と思った。あるいは絵板に自分で挿絵を投稿するとか。 その場合うまく東方
キャラと絡ませないと場違いになって叩かれるだろうけど。うあ贅沢言ってら、俺。
- 292 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:28:10 [ FbOycQMY ]
- とりあえず読んでみたが…。
オリキャラがメインとはあるが、まだ導入部といった感じで
話が動いているほどじゃないので、とりあえず鼻につく感じは無かった。
この流れだといかにも釣りくさいが、真面目に書こうとしてる感はあった。
評価するにもとりあえず後半待ちだな。
- 293 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:30:02 [ b3AHkpRw ]
- や、でもあれ悪くはなさそうじゃないか?
まだプロローグだから良いとは言わないけど。
このままなんていうかな。子供の冒険ものっての?
力は無いけど機転で何とかするぜ!的なノリで突っ走ってくれないかとわくわくしてる。
- 294 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:33:08 [ y/CiqnDk ]
- コメント数が総評価数を超えている…
- 295 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:34:17 [ Ok0a4KIM ]
- これにめげずに今回頂いた叱咤をアドバイスと受け取って今後の創作に活かす事ができれば、
彼はきっと一回り大きくなって復帰できると思うよ。俺もそうだったから。まあ、彼の今の心理状態はあの時の俺よりも辛いと思うけど・・・
今回の作品に限っては応援できないが、彼の今後に関しては応援するばかり
- 296 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:48:00 [ T.UK5WX2 ]
- >>285
例えばこんな前書きがあったとしよう。ってか散々叩かれてる『罪人〜』の前書きなんだが。
>この作品にはオリジナルキャラ及び勝手な設定が、かなり濃く組み込まれております。
>そこんとこ了承した方は、どうぞ。
>嫌な方は引き返しどうぞ。
『オリキャラ』『独自設定』、この二つがあるから嫌いな人は読むな、ということだ。
だが、世の中にはそれらを使いながら原作ファンも納得どころか絶賛、というようなレベルの話だって存在する。
「オリキャラ出てるからダメ」「独自設定が濃いからダメ」、こんな意見は無いだろう。
「俺設定の強俺キャラが原作を踏み台にしている」から袋叩きなんだ。
この手の前書きは親切心で書いてると言うよりは、「叩くような感想を書く人は読まないで」という免罪符代わりに書いてるように見受けられる。
>この作品では原作キャラ以上の能力を持ったオリキャラが大暴れする上、
>原作キャラとちょっといい雰囲気になったりします。その点をご了承の上ご覧ください。
まあ、これくらい書いておけば大抵はじけるんじゃないか?
こんな前書きがある時点で袋叩きだと思うけど。
- 297 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:53:21 [ FbOycQMY ]
- 一夜の冒険、作者からコメントついたが
なんか痛々しい反応してるな。
あっちのコメント欄には反応する気になれんが…。
- 298 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:55:46 [ b3AHkpRw ]
- ちなみにオリキャラといえば……
アイアイガサ(作品集13)の魔法図書館はオリキャラといえるんだろうか。
アレはベスト32入るぐらい好きなのだが。
- 299 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 20:56:58 [ s012p4.c ]
- 勘違いしてるのは作者の方じゃねーかなぁ
>一夜の冒険
話自体は結構好きになんだけどな、残念だ
- 300 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:00:19 [ FbOycQMY ]
- 逆に何でそう思うんだって思ったんだが>一夜の作者
上手くやれって、オリキャラ叩かれてんだから空気嫁
って意味で、同じ作者って意味じゃないだろうに…。
作品は特に悪く思ってなかっただけに、ああいう反応されると萎える。
- 301 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:00:23 [ b3AHkpRw ]
- プチの方に行ってみた。
目標がそれてismを読んだ。
吹いた。
- 302 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:04:49 [ OdGLb7Zg ]
- おまいらは作品を評価するために作品を読んでるのか。大変だな。
- 303 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:05:47 [ 0udR/j4. ]
- このタイミングでオリキャラが出ていて、
尚且つ神作品を投下してくれないかと妄想してた俺。
まぁ所詮は妄想だな。
- 304 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:10:02 [ DUqcnazo ]
- この空気の中でオリキャラ出す度胸に感服。
一夜の作者もアレのせいでピリピリしてるんだ。ここはスルーすべきかと。
>301
プチの方に行ったのなら俺の作品もよn(マスタースパーク
- 305 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:11:05 [ iLYIcuvE ]
- 内容はともかく今の流れであんなもん出したらまず荒れるだろ、釣りだろう
- 306 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:14:10 [ b3AHkpRw ]
- >>304
よし、作品名を述べよ。いっちょ読んでくるぜ!
……最新なら大体よんじまったが!
- 307 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:17:47 [ DUqcnazo ]
- >>306
ここで自分の作品名を出すほど俺の心はタフじゃないぜ!
最新のどれかだぜ!
- 308 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:19:25 [ y9JLOtQE ]
- 何て言うか、あの話題作のせいでせっかく投稿した俺の作品の影が死ぬほど薄れている・・・
誰か助けて!!サルベージして!!プリーズ!!
- 309 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:22:00 [ yuYOsXGY ]
- >>308
タイトルあげろよ!
- 310 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:22:00 [ iLYIcuvE ]
- お前もU1SSを書くんだ、そうすれば作者名が話題になって昔の賀サルベージされる かも
- 311 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:27:48 [ bTMEE6w. ]
- いや、そりゃ発掘はされるだろうが手段間違えすぎだろうw
- 312 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:32:17 [ xjivGsuQ ]
- そして昔とんでもない神作品作った作者さんだったりして、また論争にw
いや、正直勘弁して欲しいが。
- 313 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:32:33 [ kbiAbxhM ]
- >>310
どこをどう間違えたらそういう結論になるんだよw
- 314 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:34:54 [ b3AHkpRw ]
- >>310
なぜか知らんが一瞬王様の仕立て屋のあるエピソードが思い浮かんだぞ。
- 315 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:43:47 [ kUEIMC8g ]
- 一夜の冒険も作者がアレでは、正直後半も期待できんかもな。
神作品じゃなくてもいい、むしろ無難でも安心できる作品が読みたくなってきた。
- 316 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:46:32 [ 9vAer/qI ]
- >>315
まあ、まあ、マイペースマイペース
あくまでこのスレであのあたりの作品が取り上げられてるってだけで、他にもマターリできる作品はあるんでないかい?
適当に読みながら探そうじゃないの
あ、よさげなの見つかったら報告よろ
- 317 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:46:49 [ 7vETWNIc ]
- また一夜にきっついコメント付いてるなぁ……
俺が作者だったらあんなん付いた瞬間引退だな
- 318 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:50:58 [ b3AHkpRw ]
- >>316
つ [君影草]
つ [心の剣]
プチより。
つ [ ism ]
つ [東方矛盾噺 ]
特に心の剣とismは同じ作者が同時期に書いたってのがまた。
- 319 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 21:53:57 [ 1ToGcgD6 ]
- うんまあ、藤村氏は別ジャンルでおっぱいの人認定されてたけどねw
- 320 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:07:46 [ DUqcnazo ]
- 東方矛盾噺にもオリキャラ出てたよな。
これは安心して読める。
- 321 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:10:41 [ 9vAer/qI ]
- >>318
全部読んできた
なんというか、プチのほうはあっさりまったりでいいな
今までプチ側はノーチェックだったんだが、認識を改めるよ
- 322 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:15:43 [ 0p4FMMg. ]
- プチでもいい仕事する作者はいるからね……
- 323 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:28:28 [ Ok0a4KIM ]
- 短いからこそ、っていう側面もあるよね。
書きたいこと伝えたい事を不足無く余り無くあのサイズに書ききるのは難しい。
元々ヤル人が一つ実験的にやっているのかもしれないが、まあ勉強になる。
プチも創想話も、どちらが上でも下でもない、俺はそう思っているよ。
- 324 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:33:07 [ b3AHkpRw ]
- プチはアイデア勝負がしやすいと思う。
一発ネタ……というと聞こえは悪いけど
「こういうシチュエーションはどうだろう」ってのをぱっと書ける感じだから
結構掘り出し物は多いよ。投稿速度は遅いけど結構チェックしてる。
- 325 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:35:05 [ KpSaqIyg ]
- プチの存在に今気づいたw
- 326 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:36:54 [ 0p4FMMg. ]
- たしかに……更新速度が遅いのが欠点だよな……プチなんで人気無いんだろうか?
- 327 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:40:48 [ rkzT2/f. ]
- 多分、点数が付かないからじゃない?
プチで長編書いちゃいけないってワケじゃなさそうだし。
>名前無し・点数無し・Rate無しバージョンの創想話
違いはこの位だし。
- 328 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:44:01 [ 71CIiXf. ]
- 点数あったほうが張り合いあるもんな。
……目標点数突破した時の嬉しさといったら、もうね。
- 329 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:46:49 [ dFogkkD6 ]
- 点数よりコメントが欲しい俺としてはプチもいいんだよね
- 330 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:48:36 [ HozxK5eQ ]
- おい、GMの作品消えた?
- 331 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:48:38 [ 9vAer/qI ]
- あらぁ……消えちまったか
まあ自分でもあんな点数とレスが付いたら耐えられないけどさ
- 332 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:49:20 [ N2DnqXZg ]
- ところで…
U1SSって何ですか?
- 333 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:50:32 [ HozxK5eQ ]
- >>332
チルノの裏でも聞いてる奴いる。
ここでも聞いた奴がいる。
いいから自分で調べろ。ログ見ろ。
- 334 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:56:16 [ AVEszcVE ]
- クソミソに叩かれても自分の作品は自分の子供。
名無しで好き勝手言い放題の奴らの意見など、聞く耳持たなきゃ良い。
そいつらの方がバカなだけだ。
真摯な指摘をする意見だけ聞き入れてれば良かったのに。
それくらいの覚悟で投稿して欲しかったがな。今後のためにも。
しかし最終的には、荒らしだけが匿名を良いことに好き放題言っては30点引くだけだったから、
本人もきつかっただろうがな。
正直名無しで好き放題叩いた中には常連作家も間違いなくいるだろう。そう思うと、吐き気がする。
- 335 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:56:21 [ 0p4FMMg. ]
- 彼再起不能になるのかな?しばらくしたら妹紅のごとく復活したりして……
- 336 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 22:57:52 [ rkzT2/f. ]
- さて消えた処で話題を変えよう。
今までの創想話スレの中でプチの中でこれは、と思うものはありますかね。
プチって、作品集ごとのレビューは今まで見た事が無いし。
(ちなみに私はあそこで書いた事があるので何かを上げるのは控えさせて頂きます)
- 337 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 23:00:15 [ 9vAer/qI ]
- まー他人の評価については放っておこうや
叩きなのか評価なのかなんて本人にしか分からないんだし、最終的には
- 338 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 23:02:09 [ xjivGsuQ ]
- 真摯な意見でマイナス30も多かったし、私は同情する気も起きないない作品だった
まぁ、名無しでマイナスしてる人はなんだかな……とは思ったがね。
ところで、彼の過去作皆消えてない?
引退かな?
今更どうでもいいけど。
- 339 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 23:03:46 [ y/CiqnDk ]
- >>336
作品集3にある かさぎ修羅 氏の作品
「注:このパチュリーは魔理沙を憎んでおります」
が面白いよ。
タイトルだけ見るとダーク系と思うかもしれないけど、テンポの良い笑い話だ。
既出、既読だったらすまん。
- 340 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 23:04:25 [ xjivGsuQ ]
- うわ……無いが多いよ……w
- 341 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 23:05:17 [ 1ToGcgD6 ]
- ちょww一夜の冒険のコメント欄に二つ下とかあるけど、その二つ下が異説になってるwwww
- 342 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 23:07:40 [ b3AHkpRw ]
- >>336
実は前スレか前前スレでちょろっとやったが。
プチは気軽に読めるんでまあ、お試しにどうぞ。
プチ作品集3
つ[大人のお店 ]
つ[平安京かぐやたん ]
つ[博麗筍考 ]
つ[月に住むのは…?]
つ[注:このパチュリーは魔理沙を憎んでおります ]
プチ作品集2
つ[絵本のとびら開いて 〜 Open Sesami ]
つ[釣りシリーズ]
つ[一筆入滅 ]
つ[そこにとどまれ]
つ[占え ]
まあ、とりあえずこんなところかなー?絶対見逃しあるとおもうけど。
- 343 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 23:09:07 [ N2DnqXZg ]
- >>333
わかりました。
>>336
作品集その2「妖夢の災男」【司馬漬け氏】
- 344 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 23:16:28 [ kKFQ5rg6 ]
- >>341
これどうしようもないのかwwww
- 345 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 23:24:01 [ Ieqb2NsM ]
- 1夜がすんなり読めて普通に続きは気になる俺は毒されてる?
作者にはコメントしづらいが、消えたヤツよりはめちゃくちゃ読みやすかった。
- 346 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 23:24:45 [ b3AHkpRw ]
- >>345
俺も続きが気になってるぞ。
変に戦闘ものにならなければ面白そうだとおもってる。
- 347 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 23:29:27 [ JHzQG3p2 ]
- >>345
内容は悪くないと思うよ。作者の反応からコメントはし辛いけど。
- 348 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 23:46:07 [ JHzQG3p2 ]
- 藤村流氏の心の剣とプチのismのギャップにお茶吹いた
投稿日2日しか違わないのに何この差
- 349 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 23:48:59 [ Ok0a4KIM ]
- 全体として流れるようなテンポで起承転結を踏み綺麗にまとめている作品は好きだ。
だが、ところどころに小ネタを散りばめ、むしろそれを主力としてしまった様なセオリー破りの作品も好きだ。
つまるところ、お前ら好きだ。
そしてよければ気軽に読んで気軽に笑える小ネタ系があれば教えて欲しい。
あ、プチは全部呼んだからばっちりだ。タラバwww
- 350 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 23:50:02 [ s012p4.c ]
- やはりおっぱいは偉大だな
- 351 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 00:00:55 [ wXG6h222 ]
- タラバいいね。
ちゃんとタラバに成りえる理由もあるし。
- 352 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 00:05:16 [ NrpwrWXk ]
- タラバ娘がそのうち出ることは……ないかw
幻想郷に海があったなら竜宮城も期待できるのになあ。乙姫様とか。
- 353 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 00:06:50 [ UYIN9K0Q ]
- キャラリセと同時に設定にもリセットかけられたら幻想郷に海が出来る可能性も無きにしも非ず。
- 354 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 00:09:55 [ 5JMhOAFA ]
- タラバは最高だな。語感も最高だ。普通に間違える。
実はタラバは蟹じゃなくヤドカリの仲間だが、
このインパクトには勝てない。
- 355 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 00:12:13 [ 5JMhOAFA ]
- >>349
小ネタってのは小さいまとまりの連発の事かな?
それだったらみょん侍とかかな。作品集番号は忘れた。
- 356 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 00:30:17 [ eYBq61co ]
- 流れを読まんで質問スマソ
タラバって何ですか?
- 357 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 00:33:05 [ D1VQL.5A ]
- クラゲ型の水属性ドラゴン。
超竜になると一気に真っ赤なロブスター戦士に。
- 358 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 00:33:24 [ UYIN9K0Q ]
- >>356
プチ3の『月に住むのは…?』(白馬の犬氏)参照の事。
- 359 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 00:34:33 [ Yzv6qO/A ]
- >>357が嘘つきすぎて吹いたw
あと、蟹はタラバより松葉のほうが美味いよね
- 360 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 00:43:55 [ 8uw1OroU ]
- タラバは本当は蟹じゃ無いらしいんだけど本当?
- 361 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 00:51:18 [ NrpwrWXk ]
- >>360
志村ー! 354、354!
- 362 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 00:58:53 [ 8uw1OroU ]
- (*ノノ)
- 363 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 02:32:29 [ KYezy4qU ]
- 伝説の「二つ下」を保存した猛者はいるかい?
- 364 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 02:33:36 [ GWlEndsI ]
- やべえタラバ面白すぎw
- 365 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 02:34:34 [ QObplTUc ]
- >伝説の「二つ下」
東方スレ用語辞典に載りそうな語呂だな…
- 366 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 02:46:04 [ GWlEndsI ]
- 嫌な伝説だなオイ
- 367 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 02:48:59 [ yOg1zKm6 ]
- うわ、初めてマイナス点貰っちまった……
もっと反発食らいそうな話のときでもマイナスは無かったのになぁ。
けど、その時貰った0点の方がショックが大きかったのは何でだろう……
- 368 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 02:51:55 [ TYMqcxvs ]
- 俺も伝説になりたいものだw
- 369 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 02:52:02 [ v5Jg9S6Y ]
- 全体的に評価悪いならともかく、あんま気にしすぎない方がいいと思う。
何せ、点が高いから、なんて言う理由でマイナス入れる人もいるそうで。
そゆひとは、本当に点しか見えてないんじゃ無かろうか。
- 370 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 03:12:14 [ yOg1zKm6 ]
- >>369
ありがとう。
そんなに点が高かった訳じゃないから、指摘された部分に問題があったんだと思うことにして、
今度はこれを肥やしにしてその人を唸らせるような物を書こうと思う。
マイナス自体は悔しいけど、ちゃんと見てくれる人も居るってことだし、
何より後ろ向きより前向きに受け取った方が俺にとってもプラスになるもんな。
- 371 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 03:13:55 [ GWlEndsI ]
- >>368
そんなオマイにU−1SS
多分二番煎じでも伝説になれるぞw
- 372 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 03:14:12 [ UYIN9K0Q ]
- 伝説……
プロローグだけ投稿して『続きはこれで読んでください』と圧縮ファイル上げた奴とか、
意味もなく全編英語で書いた奴とかか。
- 373 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 03:20:17 [ rN/uHWi. ]
- 自分のWebスペースに置いてある物のプロローグを創想話に置いてったりとか。
……そんなことで得た汚名なんぞ願い下げだ。
- 374 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 03:22:33 [ /oVStCfg ]
- そして伝説へ……
- 375 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 03:27:16 [ sRcVCpxI ]
- まさに伝説の勇者の伝説となるわけだな
- 376 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 03:31:43 [ 0Yx4p.VE ]
- 文メインでオリキャラが出る話を書いている俺にはつらい雰囲気だな。
自分の実力が一番大事だけど、オリキャラ出しても大丈夫な雰囲気になるまで身を
潜めていようかなあ。
- 377 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 03:32:16 [ KYezy4qU ]
- 幻想クエスト3 そして伝説の二つ下…
- 378 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 03:37:23 [ GWlEndsI ]
- >>376
ある程度空気読むのも大事だからな。単に潜めると考えないで
作品を見直してより良い出来にするために見直す期間としてみればどうか?
- 379 名前: 376 投稿日: 2005/11/25(金) 03:48:14 [ 0Yx4p.VE ]
- >>378
そうだな。推敲に加えて、他の作家さんの良質なSSを読んで自分の至らないところを見つけることにするよ。
助言をありがとう。
おやすみ。
- 380 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 04:48:23 [ fqMEQdYM ]
- >>379
wktkしながら待ってるぜ
- 381 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 05:02:30 [ xGsfd2D. ]
- ちょっと天然なかんじのみすちーのお母さんが村人に云々されるSSとかを書いてみました
……今この流れで投稿したら批判避けられないよねorz
- 382 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 05:08:13 [ McNjbIh2 ]
- いや、投稿したいならすればいいじゃないか。
レベル高ければ叩かれないよ?
- 383 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 06:28:37 [ DS92f2rg ]
- >>381
そんな君に役に立つんだかたたねえんだかのアドバイスを。
おっぱいを出しなさい。おっぱいは正義なんです。
むしろ母乳を。
てえか今おっぱい文書いてるンですけどおっぱい、創想話っておっぱいの制限ってどこら辺までなんでしょうかおっぱい。
おっぱいポロリまでなのかおっぱい。
吸っていいのかおっぱい。
出していいのかおっぱい。
ちなみにもう吸っちゃってる流れだったりするんですけどもねおっぱい。
後、プチのオススメどうもです。
さあ読むべさ。
- 384 名前: 381 投稿日: 2005/11/25(金) 07:16:59 [ xGsfd2D. ]
- >>383
まるで役に立ってないーーーー!?(ガビーン
いやまあ、ある意味ポロリなんだけど。なんだけどね。
作品集18のnonokosu氏の作品「夏の色」を読んでると
今僕や君の書いてる描写ぐらい余裕でセーフだと思うんだ
……もちろん程度によるんだけどね。うん。
- 385 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 09:04:35 [ oAXMGtoA ]
- 藤村氏……。
- 386 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 09:24:41 [ 8a.FJtLI ]
- 今、このスレの流れを三行でまとめたらすごいことになりそうだ。
- 387 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 09:46:52 [ uHldLZJ6 ]
- >386
伝説の二行下を抜けると
そこは
蟹とおっぱいの国でした。
- 388 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 10:06:46 [ cnILMCPs ]
- なにこのおっぱいな流れ。
笑死したじゃないか。
- 389 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 10:40:53 [ Tu5PKpuE ]
- おっぱいSSで一発ネタの構想はあるんだけど、どう考えても下品なので
投稿出来ないだろうなーとか思うと執筆が進まない。
まあ、10kbにも満たないネタだけどさ。
- 390 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 11:09:04 [ 82PuAxUE ]
- ism読んだ。おっぱい万歳。
- 391 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 11:32:00 [ XVizKUXc ]
- あまりに描写が見事で、
基礎のある人間がふざけるとどれだけタチが悪いか再認識させられたw
- 392 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 12:11:52 [ 9hq6rwCI ]
- ふざけてなんかいない。彼は真剣だよ。
私は頑張って腋SS書こう。
- 393 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 14:51:51 [ 5JMhOAFA ]
- すみませんちょっと質問なんですが
永遠亭に残されて一人ぼっちになったてゐが必死に今日を生きる物語みたいなのってどこありましたっけ
タイトルに「ようこそ」か「よろしく」か、そんな感じのが入ってた気がします
それらのキーワードで希望の物がwiki検索にかからなかったので微妙に違うと思いますが。
- 394 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 14:54:58 [ XVizKUXc ]
- >>393
それについては、前々スレ(その8)の500〜600ぐらいを参照、としか言えない
- 395 名前: 393 投稿日: 2005/11/25(金) 15:26:06 [ 5JMhOAFA ]
- >>394
ありがとうございます見てきました
なんと言えばいいか、パクリ作品として作者本人に削除されていたとはビックリ
しかしそれでももう一度読みたいという思いは止められないのですが、どこか補完してる所はないですかね?
できる事なら直談判したいけど、氏の他の作品でもメアドすら明かしていない様だし。
- 396 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 15:28:15 [ SzmGb0p2 ]
- 補完っつっても、作者氏の許可なしに載っけたら犯罪だしなあ。
- 397 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 15:56:42 [ 5V6sCIaQ ]
- 手元にあることはあるが勝手に乗せるのもなんだし
- 398 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 15:58:19 [ McNjbIh2 ]
- メアド晒せばいいんじゃね?
- 399 名前: 393 投稿日: 2005/11/25(金) 16:02:08 [ 5JMhOAFA ]
- >>397
double_melon2000@yahoo.co.jp
では、このメアドにお願いできませんか
- 400 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 16:25:09 [ vW5ck7PI ]
- こあくま きたん 良いね!
- 401 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 16:29:07 [ 9maZUQss ]
- オリキャラがメインで高評価をもらってる作品は
大抵そのオリキャラが死んでいるような気が……
- 402 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 16:29:47 [ NrpwrWXk ]
- この流れのせいか、399のアドレスがおっぱい2000にしか見えん
- 403 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 17:19:30 [ sZ0s/8tI ]
- すみませんちょっとお聞きしたいんですが
実は、色々と考察を重ねている内に霊夢の正体とかその辺の事が
分かって来たんですが、こういう事をSSとして書いても良いのでしょうか?
正直、こんな事知らない方が良かった、って感じの話ばかりなんですが。
- 404 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 17:26:08 [ mUm5YP8U ]
- >>403
そういうのを 待って いた!
某SSコンペのお題無し部門で出てた、
『浮遊式構築幻想介入デバイス 』を推し進めたような感じか。
考察系って、絵や漫画や音では表現できない文章書きの武器だと思う。
激しく期待してるんで是非ともよろしく。
- 405 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 17:29:45 [ oAXMGtoA ]
- SSとして楽しめる物なら、構わないどころかむしろ歓迎な訳だが。
ただ、神主じゃあるまいし、正体がどうと言うのは、あくまでもあなた独自の
設定であることはお忘れなく。
当たり前のことなんだが、少し不安を覚えたので。
- 406 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 17:34:50 [ /SYpusfE ]
- >>403
そういうのは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1127742997/
にでも行って垂れ流してきてください
- 407 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 17:35:16 [ v3rpCpXU ]
- >>403
ほとんど神主のオリジナルだというのが一般の見解だし、
霊夢の正体、とか言われても、キャラを作った神主にしかわからないわけで。
どんな考察だろうと、1つの解釈にしかならないと思う。
「俺は真実を知ってしまった!」みたいな態度だったら、冷静に考え直した方が良いかも。
解釈の遊びだということを踏まえた上でなら、見てみたい。
資料を提示しつつ、こんな存在だったりして? とか深読みを楽しむのなら、読ませて欲しい。
もしかしたら、神主がキャラを作ったときに、
よほどマニアックに調べないとわからないような元ネタがあって、
それを掘り当てたのかも知れないけど、だとしたら資料は必須かな。
そして、どんなに資料があったとしても、それが元ネタだと言い切ることは難しいし、
「正解」を出すことにこだわってもほとんど意味はないかと。
- 408 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 17:36:42 [ McNjbIh2 ]
>>403が東方とMMRをクロスさせようとしてる件
- 409 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 17:54:52 [ tlCLBc0U ]
- >>403
シリアスな霊夢像の魅せ方なら、WIKIで四条あや氏の過去作品三つ
検索し、古いほうから二つ読んで参考にしてみると良いかも。
MMR的作品は、どれだけ作品に説得力を持たせられるかどうか、原作
へのリンクが上手くいってるかどうかで質が決まると思うから、原作
からの伏線構築を頑張って。
霊夢ではないけど、nonokosu氏のハネムーンデイズとかMMR的作品の
最高峰だと思うから、こちらも参考にしてみても面白いと思いますよ。
ただどこまでいっても、最後にこれは自分の解釈である注意書きは残すこと。
間違えても公式等と言ってはいけない。
- 410 名前: 403 投稿日: 2005/11/25(金) 18:40:21 [ sZ0s/8tI ]
- ありがとうございます
もちろん、私の考察が全てあっているとは思っていませんが
全く的外れな事では無いだろうと思っています。
SSを書いてみようと思ってますが、何分ド素人なんで、文章力には
期待しないで下さい。どのくらい、時間が掛かるか分かりませんが
まぁ、2、3ケ月以内には完成させようと思います。
- 411 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 18:58:16 [ E.z67Rt. ]
- 全く期待せずに待ってるよ
- 412 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 19:14:37 [ KYezy4qU ]
- 二つ下にならんようにな
- 413 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 19:15:50 [ McNjbIh2 ]
- なぜSS形式にするのか分からないな
- 414 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 19:18:07 [ TznLzwnA ]
- なんだか書き込みの文を見てると不安な感じがする…。
何度も言われてるけど、あくまでその真実は自分の考えの一つ
って事を書く際に常に念頭におかなきゃ駄目だ。
なんとなく今の雰囲気だと自分で考察して思い至った事に
興奮気味な感じがして、その勢いで書くと反感食いそうな内容になりかねない悪寒。
なんていうか、MMRのキバヤシじゃないけど「実はこうだったんだよ!」
って押し付けっぽい内容になりかねないような。
とりあえず焦って書き終わる事を急がない事と、書きあがってもすぐUPしないで
数日置いて少し落ち着いてから再度推敲してもう一度見直した後で提出した方が
良い出来になると思う。
- 415 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 19:45:42 [ LSXKNHcY ]
- 書いてみたいSSのテーマがあるのですが具体的に言うとキャラが死ぬ話です。
戦闘やグロ、オリキャラはありませんが、ギャグでも過去の話でもありません。
創想話にはそう言った話についてタブーのようなものはあるのでしょうか。
不快に思う人が多いならやめておこうかと悩んでます。
また、過去にそういう話がありましたら参考にしたいのでぜひ紹介してもらえないでしょうか。
- 416 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 20:02:01 [ uVl6Mkss ]
- >>415
大丈夫。
キャラが死ぬ話はプチのほうに俺が投稿したから。
- 417 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 20:02:27 [ 5JMhOAFA ]
- >>415
どんな理由で殺すか、どの様に殺すか、に尽きると思う。
創想話なんだから、皆例外無くキャラに愛着がある。
端的だが、無意味にゴミの様に殺したりしたら恐らく創想話を追われる事になる。
死という物を過去形で扱う作品はあるが、
作中で殺す事はそれだけリスクが伴うという覚悟を。
とりあえず、成功例を一つ。
13集 Beautiful Life 藤村流氏
一言で言い表すなら、大往生。
多くの人が納得する最期を書ききっている、と思う。俺は納得。
- 418 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 20:11:15 [ SNYSNUOM ]
- 殺す、というのは少し違うかもしれないが
作品集20の二見見二氏の『八雲を継ぐ者』もそうだと思う
こっちは寿命ではないが、存在の消失という観点から見れば死亡したとも言えるだろう
詳しくはネタバレになるから言えないが、俺の好きな作品
- 419 名前: 403 投稿日: 2005/11/25(金) 20:14:44 [ sZ0s/8tI ]
- すみません。どうも誤解を与える様な書き方をしてしまったみたいですね。
霊夢の正体云々というのは、実は誰々なんだ。という意味で書いたのでは
ありません。霊夢は霊夢だと思っています。
私はただ、原作や香霖堂などに散りばめられている断片的な情報を
私なりに一つにまとめてみようと思っているだけなんです。
誤解を与える様な書き方をして申しわけありませんでした。
- 420 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 20:18:01 [ uVl6Mkss ]
- >>417
リスクを顧みず投稿した俺はとんでもなく軽率だった・・・
- 421 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 20:28:49 [ LSXKNHcY ]
- 紹介していただいた作品はこれからじっくりと読んでみようと思います。
殺し方、は理不尽です。
なんだか問題があるように思えてきましたが、そのキャラを貶めるようなものにはならないようにもう一度テーマを熟考して見ようと思います。
- 422 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 20:33:13 [ SzmGb0p2 ]
- >>415
Tz氏の名もなきウタ?(作品集11)もバッタバッタとキャラが死んでる話。
ただ、昔と今とじゃ創想話の流れが違うから、過去作品はあまりアテに出来ないんじゃないかとも思う。
- 423 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 20:40:29 [ vrkRzcr. ]
- 初心者のころにキャラが死にまくるSS書いて、黒歴史にした俺からアドバイス。
死ぬ話に関してはどういう書き方をしても不快に感じる人は必ずいる。
それだけは忘れるな。
俺の?いやあれは戦闘とかグロとか入りまくりだしな。アハハ……
- 424 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 20:52:33 [ jfHQi.og ]
- キャラが死ぬのが禁忌って訳じゃないが
死ぬ過程や理由、そのキャラの死がもたらす物とかを
どう書くかによるんじゃないかな。
とりあえずどんなキャラだってファンはいるし
キャラ死全般に対して拒否感を感じる人は居るだろうから
不安に思うならやめた方が無難かもしれん。
ただ、書くんならしっかりしたテーマや丁寧な描写で
訴えかける物があれば、否定的な意見じゃなくて
支持も得られると思う。
- 425 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 20:59:58 [ 1sQ0/4Qs ]
- 畳の上で大往生も運命に翻弄されて悲しみの内に自害するのもいいけど、
ここらで一発タクティクスオウガのヴァイスみたいな死に様を書いたSSが
出ないかなと思う俺フェイロン。
勿論キャラを(話の中で)殺す事が目的になったら駄目だと思うが
- 426 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 21:00:50 [ 2NRzCpv. ]
- ドラマにおける死は劇薬だよ、効果は大きいが副作用も大きい
使い方が上手ければ語り継がれる作品になるしその逆だと自滅する
- 427 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 21:41:44 [ YKs14Geg ]
- 小説においてキャラが死ぬ時はそのキャラが役目を終えた時だってどっかで見たな。
……二次創作でも言えることなのかはわからないけど。
- 428 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 22:31:50 [ Yzv6qO/A ]
- 思うんだけど、八雲関連のSS登場比率って
紫>藍>橙 ってなってる気がするのは俺だけだろうか?
確かに橙は二人に比べて、自分で書いてても動かしにくいが・・・
- 429 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 22:39:58 [ 5JMhOAFA ]
- >>428
そりゃ橙が藍の式神、オプション的立場にあるからだろう
橙が出るときは藍も出る。だけど藍が出ている時に必ずしも橙が出るわけじゃない
というわけで、自然と藍>橙
紫が藍橙より多い比率で、というのは調査の結果であるなら、個人的にビックリだ
紫は寝てる事を理由に藍とセットで出ない事もあるし、
逆に単体での出番があまりなかったように思ってたから
- 430 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 22:43:44 [ hlp0YYd6 ]
- 霊夢とか幽々子との絡みとか、幻想郷がどうこう、といった話になると出て来やすいのかな。
単なる想像だけど。
- 431 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 22:45:17 [ RyO6U2hE ]
- ゆかりんが単独行動してるときは、物語の重要な部分や締めを担ってる場合が多いよ
そういう観測者的な立場や、隙間からひょっこり出てきたりで意外と出番があるやもしれん
・・・・・詳しい集計はしてないがな
- 432 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 22:49:28 [ tEa67ZCI ]
- 能力的に出来る事が多い便利キャラとして使われてるから出番だけなら多そう。
どこにでも登場できるし物を出したり人を連れてきたりするのにも使えるからなぁ。
- 433 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 22:51:17 [ /SYpusfE ]
- しかしそれは紫にも当て嵌まる訳で
- 434 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 22:53:13 [ tEa67ZCI ]
- >>433
432の事だったら、紫についての事を言ったつもりだった。
言葉足らずスマソ
- 435 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:00:36 [ dqbNyZlw ]
- 舌ったらずなチルノ可愛いよ
- 436 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:10:24 [ PFzzyxdc ]
- 橙が単体で主役張る作品って少ないからなー。
「おはよう」とか「くろねこのふしぎなだんぢょん」とか「蒼き風シリーズ」
ぐらいか?
藍と一緒にいるかチルノやリグルと一緒に居ることが多いな。
ちなみに、虹川3姉妹も誰か単体で〜ってのは少ないな。
- 437 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:13:51 [ uVl6Mkss ]
- >>436
よし、俺がメルポ単体書いてやる!
完成する確率1%未満。
- 438 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:14:51 [ PFzzyxdc ]
- >>437
メルポ単体はマジで見ないのでわくわくてかてかしながら待ってるぜ!
- 439 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:16:22 [ vrkRzcr. ]
- では俺がルナサを……ん、単体?え〜と……
魔理沙登場させちゃ駄目か?
ルナ魔理ならなんとか
どちらにしても完成率は低い
- 440 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:19:44 [ UHoM14As ]
- そういう意味の単体だと、一人語り系しか残らんやんけ
そりゃ虹河や橙に限らずとも少ないってば
主人公群の一員としてではなくピンで主人公を務めていれば
他のキャラが出てくるのは別にOKだろう
- 441 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:21:25 [ Yzv6qO/A ]
- 敢えてここで香霖単体
駄目だ、普通に出来るじゃないか
- 442 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:23:27 [ hMKyF2f. ]
- 三姉妹みたいにつながりの強いキャラの場合、
逆に他の姉妹を登場させない理由を納得させないといけないからな……。
一場面ぐらいならともかく、日単位で顔を合わせないということはほとんど無いだろうし。
- 443 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:27:16 [ Oc02d4rk ]
- 設定が少ないキャラが実は最強クラスってSSはこの住民的にはOK?
あれ、正直最後に落ちがあるものと思って読んでたんだけど、
まったくそのままでびっくりした。
話としては確かに面白いんだけど、なんだかなーってのが拭えんなぁ。
- 444 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:30:09 [ 1sQ0/4Qs ]
- そもそも虹川姉妹がメイン張ってるSS自体が少な(グロッソ
まあ初期の作品まで全部目を通した訳じゃないんで正確な事は言えないが、
約二千本以上SSがある中で一体どの位あるんだろうか。
めるぽ好きとしてはちょっぴり切ないものがあるorz
- 445 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:30:15 [ PFzzyxdc ]
- >>442
顔を合わせない≠登場しないだと思うぞ。
簡単に言えばカメラが常にルナサだけにとか橙だけにとか向いてる作品は無いかなー
とまあそんなはなしだわさ。
>>443
別にいいんじゃね?
その意外性がネタなんだし。
- 446 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:38:50 [ oAXMGtoA ]
- メルランとアリスが出てくる奴をむかーし読んだ事あるな。
どっちがメインだったか、そもそもどんな話だったかを覚えてないんだが。
組み合わせ的には珍しいと思うんだけど、覚えのある方おるまいか……。
- 447 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:42:03 [ PFzzyxdc ]
- >>446
それはもしかしてトランペットがらみの話ではあるまいか?
それなら私もおぼろげに……
- 448 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:44:36 [ tlCLBc0U ]
- 赤い服来たチンドンヤはリリカメインと言ってもいいんじゃ。
後ルナサとオリキャラの話があったがタイトルも作者も思い出せない。
- 449 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:46:07 [ hMKyF2f. ]
- >>443
理由もおざなりでただそのキャラが他のキャラを圧倒して回るだけ、とかだと萎えるけど、
「もしこのキャラの正体が○○だったら」みたいなネタに正面から取り組んでるなら問題ないと思う。
今回はその辺大丈夫じゃないかな。
全体的にネタをちりばめたりして気軽に読めるノリの作品に仕上げているのも効いてそうだけど。
とはいえ、既存キャラのイメージに挑戦する作品になるし、
多少受ける範囲は狭くなるだろうけど。
メイド長の扱いはさすがにかわいそうな気もしたがw
悪魔の犬ネタということで。
あのシーンだと、本人は覚えてなさそうだし。
- 450 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:46:46 [ Oc02d4rk ]
- >>446
思い出した。作品集3のミタニ氏『人形はトランペットの音色に舞う 』だな。
メルランとアリスの初対面話。
好きな話だったから、ストーリーは覚えてた。
- 451 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:46:51 [ 20y8xUBA ]
- ルナサとメルポは心当たりが在るけど
リリカはマジで思い浮かばない
- 452 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:51:18 [ PFzzyxdc ]
- >>451
リリカは作品集9か10の赤い服着たちんどん屋。
メルポメインが今まで見当たらなかったから>>450の紹介の奴を早速読んでくるぜ!
- 453 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 23:52:47 [ PFzzyxdc ]
- >>448
多分、作品集13の「あの小高い丘で(so氏)」だな。
- 454 名前: 443 投稿日: 2005/11/25(金) 23:53:47 [ Oc02d4rk ]
- >>445,449
なるほど、そう言われれば確かにそんなに問題にすることでもなかったか。
最近、さんざ最強オリキャラ云々があったから、こういうのは大丈夫なんかね? とちょっと思ったもので。
今読み直してみると、あのSS違和感を感じたのは最強だから何とかの部分じゃなくて、
起承転結が上手く行ってない所にあったみたいだ。
起承と導入から中盤に掛けていい感じで引っ張ってるのに、転が無くてそのまま結に話が向かってるから、
猛烈な違和感を感じたっぽい。
- 455 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 00:07:34 [ H1rXsYZo ]
- あっという間に虹川3キャラ分のタイトルが挙がるとは……
ここの住民に惚れ直した 敬意を表しつつ読んでくる
- 456 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 00:10:34 [ TNr8/nfc ]
- 『人形はトランペットの音色に舞う 』を読んだ。
良い話じゃないか・・・
- 457 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 00:13:05 [ hXX4qSwc ]
- ルナサ・・・
他の姉妹のせいで地味になりがちだなぁ_| ̄|○
好きなのに
- 458 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 00:13:39 [ 5NCe/E0o ]
- >>452
どっちかというと、転を最初に持ってきて、ひたすらそれを解く話だし。
確かに言うとおり、もう一回ぐらい捻りを期待しても良かったかも知れない。
そしたら文句なしで満点(と言ってもいつも匿名だが)つけられるレベルだったな、自分的には。
>>453
あれはオリキャラもので、幽々子SSでもあって、他の姉妹の魅力も引き出していて、
凄い作品だった。
最後だけすこし微妙、という意見はあるけど、それを差し引いても。
- 459 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 00:13:53 [ Xf/FNm1o ]
- じゃあ毛玉最強説を。
・・いつも打ち落とされてるな
- 460 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 00:13:56 [ PdULuI9k ]
- だがしかし。
ルナサメインならば作品集10の「思い出との邂逅」を強くお勧めする。
涙腺緩むこと間違い無しだぜ!
- 461 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 00:22:01 [ bvDaD59U ]
- 阿保なプリバをプチに放り込んでおいた。
この流れなら読んでもらえ(コンチェルト
- 462 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 00:28:30 [ 7u6Isxzs ]
- 読ませてもらったが随分とがんだむってるね
- 463 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 00:40:53 [ /K/WFEF. ]
- ガンダムと聞いて読んできた
……ガンダムなのにネタが分からん
俺の知識はこの程度だったのかorz
- 464 名前: 461 投稿日: 2005/11/26(土) 00:52:05 [ bvDaD59U ]
- 「あの小高い丘で(so氏)」を読んできた。
……自分がしたことを深く反省している。
ヤバイ。いろいろとヤバい。自分が人間であることが嫌になってきた。
ガンダムネタ入れたつもりなかったんだけどな。
まぁガノタではあるから自然と混ざったかもしれん。
- 465 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 01:01:00 [ Xf/FNm1o ]
- >>464
染まるより染めろ。自分を捨てたら何も残らないぞ。
影響を受けつつも自分の色を大事にする事を忘れずに。
- 466 名前: 461 投稿日: 2005/11/26(土) 01:05:57 [ bvDaD59U ]
- >>自分が人間であることが嫌になってきた。
ああ、ここは自分の作品スタイルの話じゃなくて。
あの作品を読んだら人間が嫌いになったということだ。
触発されて現在ルナサ小説を執筆中。
ギャグじゃなく。
- 467 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 01:11:08 [ 4FN51/oY ]
- プチの方が替え歌スレッドになっている件について。
面白い事は面白いのだが、いいのだろうか。
- 468 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 01:12:28 [ PdULuI9k ]
- >>466
自分はああ、そういうこともあるよな、と受け入れてしまったな。
集団心理の恐ろしさかも。
ああいうのも居ればコータも居る、と考えると深いものが無きにしも非ずと思うよ。
>>467
まあ、一過性のものだろうしありじゃないかな。
- 469 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 01:48:49 [ oeB8WOmU ]
- 触発されて「あの小高い丘で」読んできたが、いいね。
オリキャラもしっかり描写されてるし他のキャラの魅力も引き出してる。
個人的にはプリズムリバーより幽々子の描写が凄い秀逸だとおもた。
あの幽々子描写はある意味完璧な感じだた。
- 470 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 01:49:07 [ H1rXsYZo ]
- 俺なんて「人間以外の命は価値が低い」という根拠も何もない
社会常識を支えに良心を麻痺させて昨日も今日も動物の肉
食いまくってるしな。
村民以外の命は価値が低いという社会常識で
流れ者や孤児を犠牲にして笑ってる村長となんも変わらん。
それがいっぱしに小説読んで感動したり、自分ちの猫は
大事にしてたりするから人間は恐ろしくて美しい。
- 471 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 02:01:28 [ oeB8WOmU ]
- あの話は村長と人柱の描写だけは必要以上に悪辣に描かれてるから
あの部分であまり間に受け過ぎてもな。
昔の村落なんぞ自然に大きく左右される収穫次第で何人も死ぬ可能性があったんだし
村人>よそ者、自分>他人なんて事も至極当然の事なんだから単に描写次第の問題。
あれで自己批判とか人に嫌悪感とか言い出したらきりが無いぽ。
- 472 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 02:12:16 [ /K/WFEF. ]
- 魔女狩りや少年十字軍はこの程度では済まないと思うがな
もっと酷いことが現実に起きているよ
- 473 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 02:48:06 [ H1rXsYZo ]
- だからあの作品では慧音が最もらしくないなぁと思う。
あの怒り方は100%人柱側に感情移入してて、普段から他人を
犠牲にしなくても楽に生きていられるルナサ(と読者)だから
説得力があるもので、本来なら村人サイドの慧音は
もうちょっと引いた視点で事態を見ているべきだと思うんだよな。
例えば人柱やめて凶作が続いたら慧音は責任取れるのか?
暴力で脅して弔わせて何の意味があるのか?
そういう部分を素っ飛ばして村長を脅迫してルナサ側の正義観を
押し付けといて、直後にいきなり元の役割を思い出したかのように
「それでも……」につなげてるから言葉が浮いている。
- 474 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 03:05:47 [ PdULuI9k ]
- >>473
ちょっと違うんじゃないか?
けーねは人柱そのものにに怒ってるのではなくて
人柱の犠牲となった人に対して村長がまったく敬意を持っていないこと、
のみならずむしろ侮蔑している事に対して怒っているのだと思う。
けーねも半分人の子だからコータに同情した部分もあるわけだろうけど。
でも、人間が好きだから村長も完全に見捨てることは出来ない。
だから「それでも〜」となるんじゃないかな。
- 475 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 03:09:15 [ PdULuI9k ]
- あー、簡単に言うとけーねは『人間が好きだから』こそ
コータに弔いの言葉一つ言わずむしろ厄介払いが出来たとばかりに喜ぶ村長に対して怒りを覚え、
『人間が好きだから』こそ
その村長に傷もつけないし見捨てることもしないと。
矛盾してるみたいだけどこういうことなんじゃないかなーと思う。
- 476 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 05:33:01 [ Zg.Qtbog ]
- >>473
慧音は村を守護しており、村人からも敬われてはいるが
村は排他的であり、まして慧音は半人半獣の身の為、村の中には住めず
村の外れに居を構え、村を見守っていた。
慧音は人間が好きだった。
在り様が決まっている妖怪とは違い、
人間は自分達の力で自分達の在り様を変えることが出来た。
そうして紡がれる歴史は慧音にとって何よりも魅力的だった。
ただ、どうせなら、より良い方向に変わって欲しいとも思っていた。
ただ、それは彼女自身の正義感や価値観によるもので、村のそれとは違っていた。
と言うのが作中の慧音のイメージを私なりに補足したものです。
慧音は自身の正義感によって村長に怒りを覚え、
でも人間はきっと変わることが出来ると言う思いから、
あえて殺さなかったのでは無いでしょうか。
だから「それでも・・・」と言ったのだと思います。
- 477 名前: >476 投稿日: 2005/11/26(土) 05:46:34 [ Zg.Qtbog ]
- とか書いちゃったけど、
作中に無いことまで想像して保管するのはやっぱり邪道でしょうか・・・(汗
ただ自分の中ではそう考えると一番しっくりくるのですが。
この作品に限らず、
慧音が何故人間が好きなのか、どうして里を守るのか、
その辺の理由をちゃんと書いてる作品ってあんまり見ない気がします。
- 478 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 09:03:15 [ H1rXsYZo ]
- いや、想像補完は別に良いとどころか読書の醍醐味だと思うけど。
自分が悪人だと自覚してる相手ならぶん殴って「もうやめろ」で通じる。
価値観が同じだから殴られる側にも殴られた理由がわかるからね。
だけどこの件は村長側の視点で考えるとさ、例えば
夕食に魚を焼いていたらいきなりナイフを突きつけられて
「貴様が魚や獣を食うのは許さん、これ以上食う気なら殺す。
今まで食った魚や獣の墓を作って弔えば許してやる」
と言われてるようなもんでしょ?
そりゃナイフが怖いからその場は従うけど内心では
「ハァ? こいつ何いってんだ、メシ食わずに死ねと?」ですよ。
価値観が違うってのはそういうことで、自分が悪事を働いてると
思っていないし、実際それは悪事でもなんでもない。
ただ、ルナサや読者から見ると悪に見えるだけで。
ちゃんと村の長として作物のデキを心配したり、人柱で悲しむ人間が
最小になるように配慮したりして、村の中で見たらあの村長は
けっこう良心の強い人格者だと思うよ。慧音に言わなかったのだって
隠してたわけじゃなくて言う必要を感じなかっただけだし。
ずっと里を守って、今回の件以外でも人の良い面も悪い面も
見てきて、幻想郷で村を維持する苦労だって知っているはずなのに
あの慧音はそういう視点を全く持っていない。
本当に人が好きなら、人柱がなぜ間違ってると思うのか、人柱なしで
村が平和に存続するにはどうすればいいのか、そういう根っこの部分から
村人と価値感をすり合わせるべきなのに慧音はそれをしない。
とにかく人柱を死に追いやった村長は悪、人柱の習慣は悪。
二元的にそう決めつけてエゴと暴力で自分の思想を押し付けてる。
アレじゃ村長は悔やまないし、人柱に敬意も払わないよ。
あの慧音からは奇麗ごとだけでは生きていけない人の醜いサガを知って
“それでも”人を好きだということの重みを感じない。
ましてや意に沿わぬ相手を怒りにまかせて粛清するなんてのは
もっての他で、もしそうだったら俺はあの作品を拒絶してたと思う。
- 479 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 09:08:23 [ i8/4qmN. ]
- 『永琳師匠のイケナイ日記〜ウドンゲの知られざる生態〜 』でも読んでまったりしよう。
- 480 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 09:17:09 [ qnABxwHY ]
- 今回ここで上げられて初めて「あの小高い丘で」を読んできた。
このような人のしがらみに疲れた事によって、作品集22の
「エルドラド」の慧音に繋がるのかなぁ、と漠然と思った。
- 481 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 09:41:19 [ 5NCe/E0o ]
- >>476
この作品はこうだ、とか独善的に断定するのでなければ、楽しみの一つだしいいんじゃないかな。
SS書きだったら、想像補完してみるのは糧になると思うし。
>>478
ただ、作者の意図として、村長が人物として悪なのは前提っぽいんだよね。
「下卑た」「些細な汚い」といった表現から判断して。
それでもなお受け入れる慧音を描くという手もあるけれど、
ほぼ直接的に文章で「悪」と断じたうえでそう描く意図はなかったんだろう。
だから、どうしても残念に思えてしまうのは、あそこで村長を悪く描く必要はあったのか、ということで。
作者が罪と断じてしまったら、もう後の展開はほとんど決まってしまう。
もう少し突き放して見ていれば、慧音の反応にも面白みがあって、作品の深みが増したと思う。
他のキャラが見事なだけに。
>>480
そういえば、同じ作者なんだよね。
so氏の慧音像は、人間を守護しながら自分も人間の姿を見て迷う、
不安定さを持った存在なんだろう。このあたり、特徴が見えて面白い。
- 482 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 11:57:25 [ fA4RfuVY ]
- >>478のせいで村長がすごいツンデレに思えてきた件について
- 483 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 13:58:38 [ BWEFKhlo ]
- まぁ俺はルナサの純愛に萌えておく。
あの幽々子との戦闘シーン良かったなぁ……
結界作れるのは微妙な気がしたが。
- 484 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 16:38:31 [ Jwll.pZ. ]
- 二つ下を超えるような、オリキャラ話を書こうかしら
- 485 名前: 397 投稿日: 2005/11/26(土) 16:42:35 [ KqjjvnvM ]
- >>399
届いた?普段hotmailのメッセンジャーばかり使ってて普通のメールは一度も送信したことがないのでよく判らない。
- 486 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 17:43:04 [ Jtd3vQ.M ]
- このスレに影響されて、慧音センセイが人間を護る理由の話を書いてみたんですが、
……創想話で出せないレベルの下品オチになっちたよ。あれーおっかしいなあ? 誰が悪いんだ。
- 487 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 17:59:11 [ qnABxwHY ]
きっと先生の挑発的なおっぱいが悪いのです。
うん、そーゆー事にしとこう。
- 488 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 18:33:39 [ AKbjZ1pQ ]
- ひょっとしてしゅらさんかな?
タイミングがバッチリすぎるw
- 489 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 18:48:48 [ PdULuI9k ]
- >>478
………む?やっぱり私の感じたのとずれてる。
けーねが怒ったのは人柱そのものじゃないと思う。
人柱に関しては……その実体はともあれ人柱として誰かが犠牲になっている、と言うことは
けーねもすでに知ってるみたいだし、その結果を「辛いながらも知らせよう」と思って知らせてたし。
問題はその人柱に対して何の敬意もないこと、じゃないのかな。
つまり、村長は同じ人間、どころか村人である人柱を「死んで当然」と見なし、「早く死ね」と願い
死んだらそれを手放しで喜んでたわけで。
ここに村人を犠牲にしなければならない悲哀が一切無い。
だからけーねの逆鱗に触れたんじゃないかな。死に追いやったことではなく、それを貶めたことこそが。
…なんとなく止めになったのはその村長に自分が同類と扱われた事、のような気がするけど
まあ、けーねさんも人の子なんだろうなぁ……と。最初から最後まで冷静になら>>478の意見も間違ってないか知れないけどね。
あの状況であれ言れたら半分八つ当たりみたいに村長に激情叩きつけるのも無理は無いんじゃないのかな。
あんだけ怒っても最後の一線は越えない、ってのがけーね苦悩の証でもありそうだが。
……村長とけーねとで「村の守護者」としての対比の意図もあったのかな。
>>486
角、かな。
- 490 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 19:25:16 [ 7fmF9VLU ]
- もこうだったら村長消し炭だったし、輝夜でも「貴方が忌み子になりなさいな」で
呪いをかけそうだ・・・
- 491 名前: 399 投稿日: 2005/11/26(土) 19:50:10 [ Y.HQHh2g ]
- >>485
届いてないです・・・
お手数ですが、こっちにも、送ってみてください。
double_melon@hotmail.co.jp
- 492 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 19:58:39 [ ZLFI6syk ]
- 慧音つながりだが、某氏のトリップに慧音が入ってるのに気がついた。
- 493 名前: 485 投稿日: 2005/11/26(土) 20:02:00 [ KqjjvnvM ]
- >>491
行きました?
- 494 名前: 491 投稿日: 2005/11/26(土) 20:14:55 [ Y.HQHh2g ]
- >>493
届いてません・・・
ホットメールの事ですから少し時間差で届いたりもします。
少し時間を置いて確認してみます。
それでだめなら・・・メッセンジャーをインストールしてみます。
- 495 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 20:23:03 [ g1E9.rr2 ]
- 厚顔無恥って言うんだろうなぁ
- 496 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 21:05:17 [ qgPH8fDY ]
- 「あの小高い丘で」を読んで来た。確かに幽々子の描写が際立って見えた。幽々子に怯えるルナサの視点が
一役買ってるのかも、と思ったり。
ヘビを描くにも、そのヘビに「怯える」役目の動物を出して、そっちに視点を置いた方が、得体の知れない
不気味な怖さが滲み出るだろうし。
あと、今更(?)ながら「巫女楽園の素敵な巫女に桜咲く」も読んで来た。(1)後半の、リボンを貰った霊夢の
挙動が、魔○○○○便のキキに重なって見えた。そして(3)前半での魔理沙とのやり取りの中に、見覚えのある
会話があった。ただの偶然かな?
- 497 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/26(土) 21:14:26 [ gTc07I/E ]
- 「あの小高い丘で」のゆゆ様はまさに亡霊の姫って感じで
カリスマたっぷりですな。
永夜抄キャラtxtにかかれてる幽々子像を思わせた。
前半の不審を感じさせる描写と真相発覚後の描写は
ゆゆ様像の一つの完成系っぽかった。
のんき大食いキャラなゆゆ様もいいけど、ああいうゆゆ様には
すごくキャラの魅力に引き込まれる物があるぽ。
- 498 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 00:24:09 [ dhNjfGqM ]
- 俺も「あの小高い丘で」は好きだ。
だが冒頭で「何読んでんだぁ〜ッ!?」とツッコミ入れてしまい、
素直に一回目を楽しめなかった過去があってな…w
- 499 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 01:20:14 [ I6vgK9gU ]
- 俺が「あの小高い丘で」を読んで感じたのは、「世界の広さに対して、描かれている
範囲が狭い」という事。要するになぜ慧音は人を守るのかが描かれていないのが
物足りなかった。この話のように人が悪として描かれているとなおさら。
同様に「世界の広さに対して、描かれている範囲が狭い」と思ったのが、
「スリーピングビューティ」あのスパンの話で、本気で魔理沙が慧音をどうにかしようと
思ったのなら霊夢なり香霖なりを引っ張り出したんじゃないかと。
それに対し、「エルドラド」では「世界の広さ」のほうを上手く狭めたなと思ったな。
- 500 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 01:34:49 [ 7grqZzsY ]
- __ ______
, ' /\ `ヽ、
,.'' ゝ / @ \ ノ `ヽ
、' /⌒y'へ-'⌒i' ̄ヽ_,.へ__l
とヘ-,─'´ ̄`ー--^ー---、_フ
i ィ / .ハ /!,!_t!、ハ │ i
.イ i iイ.ヽノ レ´ ,. - 、ゝ,イ | |
. レ ヘ i,,'´` ,,,,u ン ! | ゝ、 攻略板では、妖夢がラスボスとか私は雑魚DCとかヒドイ扱いなのよぉ…
i 从 _ ハ.イ. |、ノイ
. ハ |ノ>.、.,,_ イゝ ハ . iヽ-´
`ゝ、i_.r'` -r' ヽ、iノレ´
/ ゝ[><]/!/^'ヽ
「=( § },=∞{
く !__§___〈 . '>
- 501 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 01:44:38 [ tjfqXvTo ]
- >>499
そりゃ慧音が人を守る理由まで書いてたら
話がさらに長くなるからじゃあるまいか?
それが主軸って訳でもないしな。
- 502 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 01:46:31 [ PPJ641Go ]
- >>500
妖々夢で難易度高いのは妖夢とアリスだからなぁ。
特にルナは顕著だな。
まぁ、妖夢に関しては剣術指南役として当然な気もするかな。
- 503 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 02:20:10 [ qiSVhBic ]
- 何だかなあ。釣りなんだろうなあ、あれも。メアドあんなんだし。
そう信じたいだけかもしれない。
- 504 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 02:22:50 [ 6LAAaJXY ]
- 釣りでわざわざHPまで作るのか……?
つーか、HPに最後まで置いてあるじゃん。何故一緒に乗せないんだかそっちほうがワカラン
- 505 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 02:27:55 [ qj9HKWoM ]
- ……HP見たところ、釣りじゃないと思うけど。
単に、『慣れてない』だけかと思われ。
- 506 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 03:01:40 [ yn6EDI5Q ]
- あの創想話ですら腐れSSが蔓延し始めるのか。
まあ、浮沈艦とよばれた総本山BBSが萃夢草発売数ヶ月で陥落した事実を思えば、
無作法新参とゴロ相手に、クーリエはそれでも良く持ったと言うべきなんだろうな。
ちょっと前、未プレイ問題が紛糾したときにSS界隈没落のパターンがいくつも取り上げ
られてたけど、なんかそう言う崩壊を早送りで見ているみたいだ。
無念だ、本当に無念だ。
- 507 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 03:07:04 [ fgJthHPY ]
- ひとまず落ち着いて書こうな
こういう書き込みで誤字は恥ずかしいぞ
- 508 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 03:14:04 [ 7grqZzsY ]
- SSでのおかしな日本語、HPでの落ち着きの無い挙動、そしてこの時期(中学・高校生は受験間近)を
考慮すると、彼は高1〜高2くらいかな?…大学生以上だとは思いたくない。
- 509 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 03:15:34 [ VuX4mt/6 ]
- 魔理沙は「〜じゃねぇか」とか言わない
よね?
- 510 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 03:30:57 [ 0go5I4Rk ]
- 「〜じゃねぇか」とは言わないな
「〜(だ)ぜ」「〜じゃないか」「〜だな」「〜ですわ」
この辺りを場面によって上手く使い分けないと(魔理沙を動かすのは)難しい
- 511 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 03:31:23 [ yRLoT4UM ]
- >>509
もしそんな口調を使う魔理沙がいたとすれば、それは『俺』魔理沙でしょうね。
ただ、魔理沙の台詞回しは非常に難しいので、書きなれない人が書く場合、
どうしてもそう言う風になってしまうのかもしれないです。
単にいわゆる『女の子言葉っぽさ』がないだけで、別段男言葉という
わけではないのですけどねぇ……でもだからこそ、扱いが難しい。
- 512 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 03:34:36 [ tjfqXvTo ]
- アップルパラダイスの絵理子のしゃべり方は参考になる。
などと微妙に禁句を言ってみる。
- 513 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 03:58:53 [ qpIwZdNM ]
- 〜じゃないか
〜だったよな
〜だぜ
〜だしな
これは正しい
〜じゃねえか
〜でしょ
〜ね
俺〜
駄目な見本
- 514 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 05:00:28 [ hCbOGdyQ ]
- >>506
そう無念無念言うな。
これまで創想話を支えてきた作家陣が全員失踪したわけでもあるまいし。
崩壊のシナリオは、良い作家に見放されたときに始まるんじゃないか?
そして東方が現行シリーズとして出続けている以上はそれは考え難いと思うが。
まあリセットで何人か離れる可能性はあるが。
なにはともあれ、杞憂はよせ。するにしても自分の中だけにしとくがよし。
- 515 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 05:33:12 [ G20HcdTE ]
- >>509
稀に言うよ。
妖:「この春はやれねぇな」
萃:「……動く人形なんてぞーっとしねぇな」
原作でこういう形で使っているので、当然その変化として
「お前にはできねぇぜ」「よう、霊夢じゃねぇか」なども
魔理沙の口調として正しいだろう。
ただ、SSで使うと品のないぶっきらぼうなイメージを
与えすぎるんで冒険になる。
- 516 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 05:51:19 [ jwz8.70E ]
- >>515
ちがうちがう
魔理沙は誰かに対してそんな乱暴な言葉遣いはしない
一人ごちる時とかそういうときに使う
- 517 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 05:57:02 [ VuX4mt/6 ]
- 独り言みたいなもんか
- 518 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 06:03:29 [ G20HcdTE ]
- 面と向かって幽々子に言ってるけど。
- 519 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 06:08:09 [ hCbOGdyQ ]
- 俺の手前勝手な解釈だが。
リリーは口を開けばとても前向きでストレートな性格だと思う。「ヘイあなた!ちょいと春(喧嘩)買ってってヨ!」
小悪魔は創想話リトルとほぼ合致。
大妖精はとにかく気性が激しい。一度沸騰したらチルノでも手に負えない。でも花が好き。
後てゐは文花帖出るまで俺口調だと思ってた。もしくは「ピギャー」しか言わない。
さて、キャラが固まってるてゐはほっとくとして、ノーバディ3人娘は実行に移すのは危険だろうなぁ。
あとチルノは履いてないと思う。
- 520 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 06:09:09 [ vlSKjCoI ]
- 言葉遣いってそんなに大事だろうか?
性格変わっちゃうのは二次創作としてまずいが、
言葉遣いに関しては最低限違和感がなければ良いんじゃないかと思ったり。
しゃべり方設定云々よりも文章、会話文調としての違和感を無くして貰った方が読みやすい。
数年前の学校へ行こうに出てた「だゼ」君みたいな事になってる魔理沙を見かけることもあるし。
(誰も知らないかなw)
- 521 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 06:43:24 [ 7grqZzsY ]
- >>518
永EX時の幽々子に向かって言ってたら即死だなw
>>520
最低限違和感が無い程度に言葉遣いを気をつけようとしただけでも、俺魔理沙とか
アウトになっちゃうんじゃないの?
- 522 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 09:16:42 [ mmQBoUD2 ]
- 文章の作法だが、他人のSSを読んでいれば最低限わかる気がするんだがなぁ。
- 523 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 10:06:41 [ 8.St2sV2 ]
- >>520
つか「だぜ」に関しては原作の時点でかなりヤバイw
- 524 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 10:10:21 [ Otot72hU ]
- >>503
>>504
>>505
>>508
が何の話してるのかわからない俺は負け組。
- 525 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 10:31:41 [ oMK6qRc. ]
- まあ、創想話における小悪魔の性格はオフィシャルと全く違うけど通用しているし
あまり語尾にこだわる必要もないんでは
- 526 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 10:58:37 [ oDXimsbk ]
- >>502
そういえば妖夢って幽々子の剣の指南役なんだよな。
なぜか今まで記憶から抜けてたなぁ。
- 527 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 11:46:10 [ nJ5eb7l2 ]
- >>514
そう思ってたら手遅れになってたという例はなきにしもあらず
まぁ俺だけで何が出来るってわけでも無く心配するしかないんだけどなー
- 528 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 12:02:51 [ QHNureHU ]
- 最近よく、二次界隈崩壊だの没落だの言う奴がいるが、激しくうざい。
しかも、今までこういう風にして崩壊してきた界隈がある! なんて昔語りまでするからなおさら。
あのなぁ、盛者必衰の例えがあるように、没落しない界隈なんて無いんだよ。
どのジャンルも最初は原作を基にした二次創作がメイン。
それが出尽くしたら、二次創作を基にした三次創作が増えてくる。
それも過ぎると、所謂U−1物やハチャメチャなクロスオーバー物になる。
これは原作設定が増えない場合、仕方ない話ではあるんだよ。
幸い、東方は神主がまだ新作を出してくれるから、
追加される原作設定のおかげで二次創作がまだ盛んだ。
でも、それはただこの流れを少し遅くしただけで、流れ自体を止める事は出来ん。
もっとも、神主がそろそろキャラリセ考えてるらしいから、新しい流れを期待できるかも知れんな。
- 529 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 12:07:15 [ u48VJAfE ]
- >>524
俺わかった。今日投稿されたの全部読んでみれ
- 530 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 12:26:41 [ yn6EDI5Q ]
- あー、なんだ。荒れるような話題を煽って悪かった。
東方創想話とまったく関係ないが、ここにあるウシガエルと言うフラッシュを見て和んでくれ。
有名な奴だから知ってる人も多いと思うが、俺は今日始めて見て感動した。
ttp://iyasakado.com/steel/
絵とか文章とか書きたいな、と思い始めた頃の気持ちを思い出したよ。
- 531 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 12:27:52 [ mB8zquP. ]
- ここでどうなのよ? って言われるほどのU-1SSならば、大体の場合総評価と得点ととRateの
割合でボロボロなのがほとんどだよ
>>528
その意見も解らなくはないが、果たして界隈の崩壊速度を遅く出来るのが神主だけとも限らないだろう
鉄は熱いうちに叩けとも言うしな
見方を変えれば、U-1SSが増えてきた今こそ正念場とも言えるんじゃないか?
- 532 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 12:36:42 [ QHNureHU ]
- >>531
確かに、界隈の住民が奮起すれば崩壊速度を遅らせることは出来るかもね。
でも、「面白くないから」でU−1SSを叩くのはいいけど、
「界隈を守るため」で叩くのは止めるべきなんじゃないかな、と思う。
そういう排他的なことも、界隈崩壊を早める要因の一つだと思うし。
- 533 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 12:43:59 [ H5pCvsrY ]
- >>532
言わんとする事が分からんでもないが
単純にU−1SSは面白くないからな。
蔓延して欲しくないって人も居るだろうけど
それ以上に面白くないから叩かれてるってケースの方が多いと思う。
少なくとも東方でU−1SSが面白くなるとは俺には思えん。
- 534 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 12:44:04 [ WMjEVOdA ]
- さっきまで話題になってた作品がまた消えてる件について
- 535 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 12:44:09 [ wapSS2Zg ]
- >>532
同意。使命感を持った上での排除や叩きって、本人がどんなに崇高な理念を持っている
つもりでも(いや、持っている程)、有害な副作用が大きくなる。
外野から見てるととっても痛いしね。
- 536 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 12:45:29 [ H5pCvsrY ]
- ほんとだ。約半日か。
- 537 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 12:56:23 [ QHNureHU ]
- >>533
東方でU−1SS面白くなるとは思えん、については同意。
最近創想話に投下された奴も、先入観無しで読んでも血反吐吐くほどつまらんかったし。
だから、面白くないで叩くならいいんだけど、変な使命感は止めて欲しいってだけ。
少数派ながらもU−1系が好きな人間は居るんだろうし、
それを変な正義振りかざして排除するのは、見てて居た堪れない。
- 538 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 12:58:59 [ vlSKjCoI ]
- 最近ちょっと辛辣すぎるのがあるんじゃないか?
みんな過敏になっているのかもしれんが、いささか度が過ぎて
作者に対する礼儀とか気遣いが吹っ飛んでる気がした。
前回の奴に関しても、結局名有りで−点を付けた奴は誰も居なかったわけだし、
名乗りもせず点を引かれて怒られてばっかりでは、自信を失いたくもなる。
神主も言ってたけど、ネットの向こうの顔も見えない人に対しては、
最低限の礼儀の敷居があるはず。
- 539 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 13:05:04 [ dGXIq6nw ]
- 読むに値しないものを投稿するのは礼儀を知っているのだろうか。
- 540 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 13:05:33 [ dPk5iukk ]
- 別にU−1SSにも個人でやる事に否定してる奴はいないだろ
例の2つ下だって自分のサイトでやれって意見は殆ど共通だった。
ただ東方でのU−1SS系は好きじゃない人が多くて
多数の投稿が集まる東方創想話では蔓延して欲しくないって意見の結果
否定意見があつまったんじゃない?
否定意見がでなきゃ、今後もそういった作品が投稿されつづけたり
多数出てくる可能性が出てしまう以上、嫌な物には嫌と言った方が良いと思う。
- 541 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 13:07:47 [ vlSKjCoI ]
- >>539
書き手が礼儀をわきまえていなかったら、読み手も礼儀を無視しても良いと?
無茶苦茶だよ、それ。
- 542 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 13:10:49 [ 7SeQKKVw ]
- 擁護乙
- 543 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 13:10:58 [ XclD34tk ]
- >>538
自分もちょっと思いました、最近の流れが悪かったせいで
そのままの雰囲気で辛辣な評価をされすぎてたように見受けられます。
違う時期に投稿されてたらあそこまでにはならなかったと思うんですよね。
文章力が酷い、とか会話の前に名前を置く台本形式がウザイ、とか
そういう要因を一部辛辣な口調で-点付けられてたと記憶していますが
昔の空気ならフリーレスで教えて、それでオシマイでしたよね?
ちょっと一部の方は気分をリセットさせた方が良いんじゃないかと。
もちろんある程度叩かれて然りの作品だったと思いますが、度合いが。
- 544 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 13:12:47 [ Uih2vfKA ]
- >>541
それの何がダメなのか分からない
- 545 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 13:16:04 [ dPk5iukk ]
- 作者の人格攻撃をするならともかく
出された作品の内容について批判するのは問題ないだろう。
一般的な本などを出版するのに比べて簡単に作品が出せる以上
その分直接的な反応が返ってくるのも当然の事だと思うし
フリーレスでって意見もあるけど、じゃあ何のためのマイナスがあるんだとならないか?
それに辻斬りめいたマイナス乱打がされてる訳じゃなくて
あくまでレベル的に酷い作品が批判されてるだけではないか?
- 546 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 13:16:46 [ yn6EDI5Q ]
- >>538
名有りで−点付けた人も数人居たみたいだけど、あえて無視しているのかな?
排除するために叩くのは良くない事かも知れない。
でも叩き側を叩きながら擁護するのはもっと良く無いマッチポンプ。
- 547 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 13:17:46 [ 0go5I4Rk ]
- まぁちょっとは作者に同情しないでもないが、良識ある物書きならこの時期にあんなのを投稿しようとしたりは思わないだろう
投稿するなら場の雰囲気くらい読まんとな
尤も今の流れを吹っ飛ばすような作品なら大歓迎だけど
- 548 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 13:21:06 [ LTOog.p6 ]
- まぁ、消されちゃったから知らない可能性もある。
今度のも消されちゃったわけで……。
- 549 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 13:22:03 [ 144IiGUs ]
- >>524
読んだけどわかんない・・・
もしかして>>534の言ってた消されたやつ?
- 550 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 13:23:34 [ yn6EDI5Q ]
- >>549
知らずに済んだのだから、勝ち組のままでいようよ・・・・・・
- 551 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 13:29:55 [ Ts29xxHM ]
- よくこんな荒れそうな話題で議論が進むなぁ。
頭が悪そうな奴は俺と>>542位じゃん。
- 552 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 13:49:02 [ vlSKjCoI ]
- >546
いたならすまん。俺が読んだ時点ではいなかったが、その後削除までに追加された可能性はある。
俺は作品批判がNGだと言ってるんじゃない。
単に批判だけ悪辣な口調で垂れておいて、それだけっていう風潮がまずいと言ってるんだ。
悪口がストレートすぎるんだよ。実際仕事場など社会の中で、例えば誰かを不快に思ったとしても、
面と向かってスコーンと批判はしないだろ?
そういうマナーが必要なんだと言ってるんだ。
>>544みたいなのもいるが、マナー違反にマナー違反で返したら、それが招くのは
それこそ界隈の没落だけだ。
- 553 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 13:57:46 [ fXabukDc ]
- >>552
お前が見てないのか知らんが、消えた作品のどちらにしたって
コメントでどこが問題点なのか指摘してる意見は結構あったぞ。
ホントにちゃんと見てたのか?
お前こそ自分がちょっと見た点だけをあげつらってるように見える。
職場の例えにしたって、問題起こしたら注意や叱責されるだろ?
それともお前の会社は問題起こしても注意されない所なのか?
- 554 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:02:05 [ vlSKjCoI ]
- >>553
まともなのが居たのについては否定してないだろ。
実際辛辣すぎる批判…というかもはやただの中傷でしかないレスが多かったのは
誰の目にも明らかであったことだ。
今回の問題はそっちだ。
あと、会社で上司や同僚から注意される時、あんな中傷っぽい怒られ方をするのかおまいは?
もう一度書き直すが、面と向かって中傷じみた批判をする奴は、社会の中にいないだろ?
俺の言ってることを良く読んだ上で、反論するなら反論しろ。
- 555 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:03:59 [ Uih2vfKA ]
- いやいや。普通にいるじゃん。
どういうアマったれた環境で育てられてきたんだよ。
よし、そろそろ作者指定か?
- 556 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:06:47 [ 0go5I4Rk ]
- つまり優しく「良かったけどここはこうした方が良いよ」とか言えばいいのか?
そんな100%馴れ合いな創想話こそ御免なんだが……
まぁ、あの出来じゃあオブラートに包んでも「内容がないよう」くらいは言うだろうが
- 557 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:11:06 [ fXabukDc ]
- お前の言う中傷がどんなレベルなのか知らんが
あれで叱責としてきつすぎるって言うなら、どんな環境だよ。
あと問題起こして面とむかって注意しない上司や同僚って何だ??
お前の上司は問題起こしても注意せず陰口しか言わないのか?
どんなやる気の無い環境だよ。
- 558 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:11:36 [ 8.St2sV2 ]
- 馬鹿を馬鹿と言って何が悪いって奴と馬鹿を馬鹿という方が馬鹿だって奴の論争か。
いずれにしても虚しい争いだな。
- 559 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:14:30 [ vlSKjCoI ]
- …なんか俺の言いたいことが伝わらないみたいだから良いわ。
社会での常識とネットでの常識は、少しずつズレ始めているのかも知れない。
顔も見えない相手への、あれが当たり前の世界になるのかと思うと、少し哀しい。
俺が悪かった。もう消えるわ。
- 560 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:15:42 [ fgJthHPY ]
- 自分のHPで完結している作品を創想話に載せたことはスルーか?
作品の出来云々よりもそっちのほうが問題だと思ったんだが
- 561 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:15:52 [ yn6EDI5Q ]
- >>554
君が羨ましい。
公務員だって嫌味ったらしい上司がダース単位で居るというのに、
表向き一流企業の看板ぶら下げてたって、チクリと落としいれの罠が
横行闊歩する暗黒世界なのに・・・・・・。
一体どんな理想的職場なんだろう。
羨ましい、本当に羨ましい。
>>556
チ / _r 、 、 .ヽ、 な 内
ル L_ , - ´  ̄ ̄ ` ヽ 、 ',ヽー/_ヽーヽ/ヽイ _) い 容
ノ < / ヽ, / λ ヽ. よ が
も // イ ヽ .i く チ\イ_レヽ_/ルノヽ ) う
凍 \! !イ-/─レイ、ル─ヽ, / >i .レイ ,r=、 ,.-=ゝiイ ヽ, だ
る .| ̄i /イ,r=-、 ,-=ヽiミ}<] !レイレi { !_r! i、_r! リ ) っ
,、 / .レ| i { i、r! i、_r!} ア | | !,"" ___ "" ! ! く. て
` | i,"" ____ "" | | | .| ! i ヽ、 ! j ,イレ > ! !
i リヽ、 ! `j ,イ !| | |ノル `レ ,_--_イiレ - 、/ ̄ヽ、
レi レ`レ ,--_イ レ、 リレ' rイくi-/ / , ---ヽ、/__
人/ヽ、_ ,イくi--//__人__人_ ,く,_[><]__//_(⌒)-、i,_ ノ
はあ / / i (>Y<) ) ギ面無 ( ,ヽi ' (_ゝ_ヽ_ノノノ ´
はは i / .! `´ ). ャ白茶 ( ./ .! ヽ、___ノ
はは > / イ、 ヽ, グい苦 ( / <、_ 、 _ く
はは < / ヽr----─> ! 茶 ( / / / ヽ\
- 562 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:17:18 [ vlSKjCoI ]
- 最後に断っておくが、俺は馴れ合いを勧めているわけではない。
タダの中傷を垂れ流すのが当然となっている界隈に対し、警鐘を鳴らしたかっただけだ。
自分の職場では、間違ってもあんなレベルの言葉で責められたことは無いのだが、
ネットであの程度の中傷が常識だと言われるのなら、それはそれで受け入れるわ。
論争を起こしてスマンカッタ。、
- 563 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:18:50 [ Uih2vfKA ]
- ダメだったらあのレベルで叩かれるだけだ。
まぁいいから働いた事のないお方は黙っててくれ。うん。
- 564 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:19:08 [ 0ysRxrSk ]
- この手の人にありがちな主張
「俺は何も間違ってないのにどうして分かってくれないんだ!?」
- 565 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:20:22 [ nJ5eb7l2 ]
- リアルでも普通にあのくらいの怒られとか方すると思うんだがなぁ
それにちゃんとアドバイスしてあげてるのも少なくは無かったし
- 566 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:23:52 [ 153K5QZk ]
- さて、世間知らずな坊ちゃんも消えたことだし作品について語ろうか
- 567 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:33:22 [ MV5T3/kg ]
- まあ正直厳しい上司と優しい上司、ヤな上司と良い上司が存在するのは当然だ。
俺の上司も、古い言葉で言えば仏様のような人で、あんな風に批判されたこと無し。
ま、俺が優秀だからだろうけどさ。
…なんてな
しかし風潮的に、オリキャラ出せなくなったのはちと残念だ。
巧い人のオリキャラは、生きもせず死にもせず、巧く東方の主人公達を引き立てていく
最高の演出材料なんだけどなあ。
この流れでは、よっぽど自分の腕に自信がある人以外出せまい。
- 568 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:34:55 [ Yv795JCo ]
- オリキャラ作品・・・私を探してはよかったな・・・
- 569 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:39:57 [ lSEDhNbU ]
- むしろ腕に自信がついてからオリキャラに挑戦すべきだな
オリキャラなら自分の思うように動かせるから、簡単にストーリーができる
なんて勘違いしてる輩が増えたのかもしれん
- 570 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:45:13 [ jwz8.70E ]
- >>569
それはあるね。
今まで叩かれてきたU-1SSの書き手はみな総じてレベル低かったもんな。
二次創作としてやってはいけないことを平気で犯したんだからな。
なんていうか、創想話が妄想の掃き溜め場にならんことだけを祈るよ
- 571 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:45:24 [ /xmuN/q6 ]
- つまんない話はオリキャラだからつまんないわけではあるまい。
そのほうがより悪目立ちして、叩きやすいだけだろう。
- 572 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:47:00 [ JGrwCcg2 ]
- あの手のは単に
美しすぎる俺
強すぎる俺
もてすぎる俺
自分の考えたかっこいい必殺技・武器・通り名
を書きたいだけだろ
- 573 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:47:09 [ hCbOGdyQ ]
- 俺の上司は叱る時に「死ね」とか「実家帰れ」とかよく言われるな。
罵詈雑言は吐けても的確なアドバイスはできない。
あいつは上に立つべき、もとい人を導ける人間じゃないな。
全く先輩風吹かせないで欲しいぜ。 職場の話だよ?
- 574 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:47:28 [ yn6EDI5Q ]
- オリキャラ出すっていうのは、ある意味原作の魔改造で禁じ手だからな。
敢てそれに挑戦するというなら、並以上の腕が必要なのは当然、原作基準の
話よりも、より原作設定を大切にする心構えが無いと、ただの別物になって
しまう。
別物が異物として排除されるのは、二次創作の場では当たり前じゃないか?
- 575 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:48:16 [ Cd0LOwdk ]
- というかいきなりオリキャラ書くのはいきなりクロスオーバーやるぐらい無茶
やるならそれ相応の力を注ぎ込むことが必要になる
- 576 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:50:53 [ OQwV/65c ]
- オリキャラつっても演出の仕方の問題なんだよな。
最強の俺TUEEEをしたい為だけのオリキャラは非難されて仕方ないと思うが、
オリキャラってだけで全てを否定するのは間違いだと思う。
そういう点では「私を探して」は、うまいことバランス取れてたよなぁ。
- 577 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:53:09 [ fgJthHPY ]
- 霊夢や魔理沙の先祖を、性格を似せてオリキャラ風に書くというのはどうだろう?
慧音や文が彼女のことを思い出として話し、あのころから博麗の巫女の性格は
変わっていないと苦笑して、今の幻想郷と対比するってのを考えたんだが
- 578 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:55:13 [ qQs.5hQo ]
- オリキャラが許されるのは村人A程度の役回りまでだと思っている
間違っても名前なんか与えちゃいけない
- 579 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:56:34 [ jwz8.70E ]
- >>577
それくらいならいいんじゃない?
書きたいSSによっては概存のキャラだけでは足らない場合もあるし
基本に沿って、某二ツ下みたく東方二次の枠組みがらはみ出なければ大丈夫だと思うよ
- 580 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:56:39 [ nJ5eb7l2 ]
- >>577
それ普通にオリキャラ
まぁ結局面白いか面白くないかが一番の問題になってくると思うよ
- 581 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 14:59:16 [ qQs.5hQo ]
- 違うと思うよ
いくら面白くても所詮オリキャラSSはオリキャラSS
反則技を使って面白くしてることに変わりはない
- 582 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:01:45 [ OQwV/65c ]
- >>581
じゃあ、異説はどうなるんだというお話
- 583 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:02:17 [ MV5T3/kg ]
- >>577
ワクテカしながら待ってるぜ
先祖ネタは難しいからなあ。性格似てるわね、だけでは薄いし。
他の参考としては、3つくらい前の作品集だと思うが、
咲夜の先祖と永琳の邂逅を書いた作品があったかな。
その作品もそんなに評価を受けていた記憶はないが。
- 584 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:03:47 [ qQs.5hQo ]
- >>582
同じだね
逆に聞くが何が違うと思うんだ?
- 585 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:03:55 [ jwz8.70E ]
- >>581
うーん、反則言ってたら、中国や山田も反則なんだが…
ついでにネタ系壊れ系も反則に値するぞ。オリキャラ一つくらいいいんじゃないのか?
- 586 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:04:06 [ LTOog.p6 ]
- 一度目のはともかく、今回のは別に「俺つえー」とかじゃ無かった。
文章や最近の流れで叩かれてしまった感じ。
しっかり書き直せば、読めるものになるかもと思った。
- 587 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:05:28 [ pNqdZqvY ]
- >>582
581ではないが、俺は異説はオリキャラSSだと認識してたぞ
- 588 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:06:04 [ mpwDadqU ]
- 今日の投稿作品はこの流れを吹っ飛ばすぐらい素晴らしいものが多いのにもう手遅れなのか?
- 589 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:06:07 [ /xmuN/q6 ]
- 別に一人一人に許可取る必要もあるめぇ。
卵アレルギーの人にマヨネーズ投与するわけにもいかんし。
- 590 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:07:41 [ MV5T3/kg ]
- >>588
何が「手遅れ」なんだw
まあオリキャラにアレルギー反応起こす人も多いみたいだし、
序文で一言断るのが礼儀って事でOKでは。
それ以上はここで論を尽くしても答えは出まい。
- 591 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:13:34 [ TxEnZ0Zo ]
- ヒトガタの想いが完結したわけだが、あれはどうなんだ?
- 592 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:13:47 [ 153K5QZk ]
- でも最近、序文に断りを入れてたら何をしても許されると勘違いしてる奴が多いという罠
- 593 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:21:30 [ 08Iw7MAU ]
- >>587
俺は異説妖々夢は面白いと思ったけど、オリキャラものだとあのレベルのものでも駄目なの?
俺は>>580に賛成
- 594 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:28:27 [ YRTa09m. ]
- 今の流れで初めて異説妖々夢が出たら、散々叩かれまくって歴史から消えてしまうに一票
- 595 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:30:44 [ MV5T3/kg ]
- ほととぎす氏のパワーは、吹く風に飛ぶような弱々しいものじゃないに一票
- 596 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:36:30 [ pNqdZqvY ]
- >>593
いや、違うよ。
オリキャラSSだと認識してはいたけど面白いと思ってた。
582が異説を別物扱いしようとしてることに関してちょっと気になっただけ。
面白いんだからオリキャラものでもいいじゃんてことが言いたかったんだけど、言葉が足りなかった。
ごめんね。
- 597 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:36:48 [ 0g9W40Pk ]
- 投稿されるSSは、「東方シリーズの二次創作である事」「オリジナルである事」
この二点を必ず遵守して下さい。
パロディ・オマージュ等は各人の判断にお任せします。
後書きにでも一言添えるといいかもしれません。
読み手が「これは東方の二次創作であり、オリジナルである」と受け入れられる物は残る。受け入れられない物は消える。
U-1SSは受け入れられない。
オリキャラが使われているとしても、「これは東方の二次創作として有り」と認められれば受け入れられる。
こういうことだと思うんだが。
そもそも反則だの何だのって物言い自体がナンセンスだろう。
- 598 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:43:34 [ 7SeQKKVw ]
- 自分の技術が足りない事への言い訳だろ
- 599 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:45:57 [ 08Iw7MAU ]
- >>596
ううん??
>>582って>>581に対して
「こんな面白いオリキャラSSがあるのにあなたはオリキャラSSと言うだけで排除しようとするのか」
と言ってるような気がするんだけど?
どっちかと言うと別物扱いと言うか「面白いオリキャラSS代表」にしているような・・・
俺の読解力不足ならスマン
- 600 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:57:02 [ npGFXEes ]
- オリキャラが居ようといなかろうとおもしろいのは面白いしつまらないのはつまらないんだよ
と、まあこれは読者としての反応なんだけど。
確かにオリキャラはズルなんだよね。完全に自分の思い通りに動く。
どんな話でもそのキャラをメインにしてしまえれば書けるからね。
一度だけオリキャラ入りSS書いたことあるんだけど、あれは確かに卑怯だった。
と、二千点台しか取れないしがないSS書きが言ってみる。
- 601 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 15:58:13 [ 0fliteWg ]
- まあオリキャラを完全に否定するなら小悪魔、大妖精、リリー、その他メイドやら村人やら妖精やら、なんも出せなくなるんだよね
何度も言われてるけど結局は使い方次第でしょ
「こあくま きたん」は言ってしまえばオリキャラ最強ものに分類できるだろうけど普通に楽しめたぞ
- 602 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 16:00:03 [ hCbOGdyQ ]
- 真面目に議論されている所、反感を喰うかもしれないが……
端的に言うと俺はこの手の流れが嫌いだ。
よって新しい流れを振ってみる。
えーりん>れてぃ>めいりん だと思うんだがどうか
- 603 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 16:00:44 [ C93MiIhk ]
- >>591
意外とあっさり落としたな、って印象だったな。どうも話の流れがいまいちすんなり納得できない、というか、最終話のあれを言いたかったんなら前振りが長過ぎるとも思える。
あの落ちとキャラの裏設定を両方同時に書こうとしたからちょっと分散しちゃったような感じを受けた、と言えばいいのかな?
なんにせよ意欲作だったな。
5話の最後に出てくるのはゆかりんってことでOK?結局はっきりとは書かれなかったけど。
- 604 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 16:03:25 [ pNqdZqvY ]
- >>599
俺の方こそちゃんと理解してなかったかもしれん。
581は、面白い、面白くないは別として、オリキャラSSという枠組みが存在するってことを言ってて、
582は、オリキャラSSに分類された時点で面白くないんだから、異説はオリキャラSSじゃない。
って言ってるんだと思ったんだ。
いや、ほんと混乱するようなこと言ってごめん。
- 605 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 16:07:27 [ JGrwCcg2 ]
- >>602
このスレと関係ない話題ならチルノの裏にでも行け
- 606 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 16:13:47 [ hCbOGdyQ ]
- 能力の解釈の仕方に今までに無い角度から注目した作品を書くのは冒険だろうか。
レティの能力なんかはかなりの上位能力になれそうな予感がする。季節限定っぽいが。
- 607 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 16:19:48 [ XclD34tk ]
- >>602
めーりん>こまっちゃん>ゆあきん>えーりん>れてぃ
>>606
良いと思うし、レティなら時期も良いし、期待してるよ。
- 608 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 16:26:16 [ rV/NTboM ]
- >>606
冒険っちゃ冒険だけど、面白くなるならあえて冒険をしてみるのもいいと思うよ。
- 609 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 16:29:06 [ bTKPWfzE ]
- 他の界隈じゃ既に議論しつくされた感もあることなんだが、
結局は調理法、作者次第なんだよねぇ。
オリキャラ、オリ設定、ご都合主義その他。
そういう、所謂「最低要素」というものをどんな風に調理できるか。
主人公が最強オリキャラでも、書き方や展開によっては面白くなる。
しかし失敗すれば元が元だけに面白くない。
ハイリスクハイリターン……じゃないな。オリキャラ自体に嫌悪感を抱く人もいるんだから。
そういう先入観がある以上、実際はローリターンになってしまうんだろう。
それでも尚、面白いと言われる作品を書ききってこその作家だと思う。
まぁ調理失敗というか、素人がフグに手を出して出された客が食中毒、というのがこないだ叩かれたアレや、
某ジャンルにおいては最早食卓を埋め尽くさんばかりのSS群ということになるのだろうが。
まぁついさっき消されたらしきものは、
内容よりも小説の書き方そのものがどうにもアレだったというのがあるが。
- 610 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 16:31:55 [ yjokiQFk ]
- >>584
二次創作なんてどれも想像の産物じゃん。
何を細かく定義づけようとしてんの?根っこは
全部同じじゃねーか。要は面白いか面白くないかの話だろ。
お前の中にルールあるのは解ったけどさ、押し付けないでくれる?
ジャンル問わずお前のような人種が界隈の崩壊を導くんだよ、とっとと消えろ。
- 611 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 16:33:46 [ TxEnZ0Zo ]
- >>606
冒険っちゃ冒険だが、面白いかどうかだと思う。
ただ俺としては、実はこのキャラこんなに強かったんですよー、みたいなのはある意味ありきたりだと思う。
今までにない角度から注目するなら、そう見ることもできるのか、ってなほうがむしろ楽しい。
例えば美鈴の気を使う程度の能力が気配りするという意味、とかね。
- 612 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 16:33:50 [ hCbOGdyQ ]
- そうかよし。じゃあがんばるしかないな。
出来れば、公式で日の目が当たる前にやりたいってのはあったんだが。
結果的にレティ好きな俺としては幸い。与らせてもらおう。
で、こき下ろす結果になったらすまん。そうならないようにがんばるよ。
- 613 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 16:36:39 [ hCbOGdyQ ]
- >>611
強い弱いの概念はこの際入れないつもり。
半端に強くなって全員に退治されてオシマイでは可哀想だし。
レティにしか出来ない事、それ以外のキャラもそいつらにしか出来ない事で活躍させる感じで仕立ててみる。
- 614 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 16:41:04 [ dlCz9dJE ]
- どんな設定にしようが、読み手に「面白い」と思わせたら勝ちだと思う。勝ち負けって概念自体間違ってるとは思うけど
- 615 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 17:16:48 [ BAJOikOQ ]
- 霊夢誕生日会ものに100点入れてきた
「面白い!」
- 616 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 17:19:01 [ uKL/avm. ]
- ビビってたら何も書けなくなっちまう。
とりあえず投稿して、レスを見てから考えよう。
ちなにみ俺は門板の存在すら知らずに投稿した超低音速者だ。
- 617 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 17:19:56 [ BAJOikOQ ]
- うわっ!!本当に賽銭箱に賽銭入れてきてくれている子供がいる!!
始めてこんなSSを読んだ!!
- 618 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 17:56:04 [ OYETndjw ]
- 霊夢誕生日会物、壊れ系として悪くは無いんだが
ちょい長くなかったか?読んでて途中で中だるみしたなぁ。
勢いで押し切る感じの話は尺もやっぱ大事だなと思った。
- 619 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 18:06:31 [ mpwDadqU ]
- sdsd氏は相変わらずコメント数が少ないなw
- 620 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 18:17:56 [ 0Sg82wH. ]
- まだ投稿されたばっかじゃん。
俺のが少ないよ。みんな、カモン!
- 621 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 18:18:24 [ Uih2vfKA ]
- 作品名あげようか
- 622 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 19:29:11 [ uZ3ulb3g ]
- 自分のを読んで貰いたいと思いつつも
ここで挙げるとなんとなく自演っぽく感じてしまう上に
なんとなく実力が無いのに出張ってるように思えてしまう
俺はやや(?)自意識過剰気味の二律背反にとらわれてるんだろうか
- 623 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 19:31:14 [ wuMFtuiE ]
- そんなあなたに実力向上スレ
- 624 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 19:41:43 [ uZ3ulb3g ]
- ああいや「ここで」っていうのはこのスレでの意味じゃなくて
自分でやっちゃうと、って意味で使ってたんだ
ううむ、日本語は難しい
だからこそ、表現の仕方しだいでトリック仕込んだりとか
そういうことも出来て楽しいんだけれども
- 625 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 19:42:50 [ jwz8.70E ]
- 床間たろひ氏の 『白い咎 〜black and white〜』 に感動した。もういろいろな意味で
えーき様の白黒をつける程度の能力もそうだが、リリーホワイトの在り方をあそこまで
描くなんて、ぶっちゃけ凄すぎる。最初あの春の雰囲気をずっと味わっていたかった
この俺はやっぱりえーき様に裁かれてくるべきなんだろうか
- 626 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 19:52:35 [ MDHwy0tA ]
- というか、氏はもう初期の頃に比べたら別人の様に文章が上手いです
本当に……弟子に取ってくださいorz
- 627 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 21:15:58 [ c4cnFHe6 ]
- 確かに、たろひ氏は凄いな。
- 628 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 21:23:02 [ BDechKNY ]
- 最近創想話に足を踏み入れたんだが(読み手のみ)
とりあえず作品集の得点高い奴とか
話題なってるのダーッと読んでみて思ったのが
シリアス系は本当にやばい。
俺の涙腺が耐久度Eなせいもあるが、
普通に悲しくなりすぎて読めない(某博麗大往生とか博麗の幼いころとか特に)
ギャグもシリアスも大好物だから不満はないが、本当に攻撃力高すぎて困る・・・
どうすればいいだろう?
>>627新参乙
- 629 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 21:24:08 [ BDechKNY ]
- ぐあああ、すまん。
↑のラスト一文は自分自身へのジエンだったんだ・・・
>>627氏、まじすいません
・・・>>629じえんおつ・・・
- 630 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 21:29:47 [ HltqxtMs ]
- 物語として云々を除いて、文章・言葉使いの上手さを見るなら
創想話の作家の中では、司馬漬けさんがかなり上位に入ると思う。
- 631 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 21:33:41 [ x/E.n6XY ]
- 司馬子さんは別次元、そしてカリスマ。
書き方云々よりその生き方に憧れる。
正直、同い年って知ったとき、
自分の身の振りを考え直したりもした。
- 632 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 21:39:41 [ rCtG9pWQ ]
- 好きなのは分かるが、過ぎた賛美は荒れるもとだぜ
- 633 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 21:45:04 [ x/E.n6XY ]
- >>632
頭冷やしにセガール見に行ってくる……
- 634 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 21:46:44 [ tjfqXvTo ]
- 普通に文章が巧い人ってーと。
藤村流氏や日間氏もそんな感じはする。
あと、文章が独特な人は結構多いよな。
- 635 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 21:50:23 [ LTOog.p6 ]
- >>628
いい事じゃないか。
- 636 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 21:58:09 [ pEDhFEwc ]
- >>628
俺なんていつもスタッフロールの曲で半泣きになるぜ!(スレチガイ
- 637 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 21:58:28 [ hCbOGdyQ ]
- 人を褒める事自体はいいことだと思う。
自分と見比べる事で自分の欠点にも気付けるし。
公共の場で過剰に褒めるのはアレかもしれないけどね。
だけど自分は自分のペースで行く事を忘れずに。
他人と比べて鬱になったら意味がないからね。
- 638 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 22:00:35 [ hCbOGdyQ ]
- >>634
そこいくとSTR氏とスズキ氏が際立っているな。
綺麗だったスズキ氏はとても実に。
STR氏はもう、STR節と言ったほうがいいな。別世界だ。
- 639 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 22:00:38 [ 5ZEx5O8A ]
- >>634
普通に上手いと思う人……ほととぎす氏、MUI氏、藤村流氏
捻りが効いてると思う人……冬扇氏、STR氏、司馬漬け氏
宇宙人……shinsokku氏、下っぱ氏、九曜氏
私的な意見でスマンが
- 640 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 22:13:15 [ rV/NTboM ]
- 下っぱ氏はプチの方に投稿したSSで宇宙人ぶりが増したな。
- 641 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 22:20:04 [ 0zdO2J1w ]
- プチの方は今日誰も投稿しないのか。
先週の日曜日から途切れずにきたのに。
- 642 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 22:42:50 [ lfjzF8t. ]
- おやつさんの新作が良かった
今はとまっている、やすけんのラグナロクが思い出されました
- 643 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 23:03:06 [ T3DbfwJk ]
- 文章の独特さで浮かぶのは、shinsokku氏、STR氏、司馬漬け氏だな。自分の場合。
司馬漬け氏はこの中では文体自体は普通だが、そこに込めてくる発想が違う、という印象。
端々で面白言い回しがあって、そこが強烈な印象を与えてくる。
STR氏は古風な文体を綺麗にまとめる、まさに伝統芸人みたいな感じ。
講談調はもとより、割と普通に書いた文章でも昭和半ば以前のような雰囲気がある。
shinsokku氏はその逆、ラノベ風な文体を芸の域まで高めた、と言えると思う。
文章ではなく文字の配置で仕掛けを作ったりするし。
一方で普通に書くときちんとした文章になる、という地力があってこそだろう。
- 644 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 23:18:52 [ 0go5I4Rk ]
- 司馬漬け氏はケツメイで完全に宇宙人としての地位を確立したと思うんだがどうか
- 645 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 23:29:55 [ 56a0yMkQ ]
- 司馬の人は言葉選びは好きだが文章は普通だと思うな
たまに外国古典翻訳本みたいに読みづらく分かりづらいところがある
- 646 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 23:32:45 [ rW52KgAE ]
- 司馬漬け氏は文は上手いんだと思うが、内容が独特っぽくて
俺は今ひとつ好きになれない。まぁ好みの問題だな。
好きな作者さんはso氏かな。ギャグもシリアスもいける人だけど
どの作品もキャラ魅力が魅力的に描かれてて好きだな。
- 647 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 23:37:26 [ ihgtc.s2 ]
- 内容と文章が独特って所では、俺が好きなのはPiko氏だなぁ。
東方昔話シリーズのあの雰囲気がたまらなく好きだ。
あの人だけは、台詞の前にキャラ名があっても許せる。
- 648 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 23:41:18 [ GisskSpk ]
- Pikoさんの昔話シリーズ大好き!
あれがあるから台詞の前にキャラ名がある作品も、特にマイナスイメージに
感じてなかったり。
- 649 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 23:46:04 [ HF7jmHg2 ]
- >>646
う〜ん、間違いなく素晴らしい個性派なんだが、何というか、加減を知らないというか。
ある程度までは快調に面白いんだけど、作者自身歯止め効かなくなってる時があるのが。
力加減をしっかり整えてバランスが取れたら、もっと凄い作家になると思われる。
- 650 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 23:51:34 [ pGlchoA2 ]
- >>649
掲示板とか見てみるとそれをわかってやってるような気もする
- 651 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/27(日) 23:55:16 [ tjfqXvTo ]
- アレは多分歯止めをが効かないんじゃなくて歯止めを効かせてないんだろう。
書きたいから書く、って感じだと思う。
冬扇氏は言葉回しがいいな。読んでてつい笑ってしまう独白が凄い巧い。
あと、唐々素氏も地の分がかなり独特だな。あれも好きだが。
- 652 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 00:00:04 [ 1OSCluJ. ]
- >>649
あまり纏まりすぎてない方が俺は好きだなぁ。
それも個性の一つだと思うし、商業の作品とは違って
あまりバランスにとらわれる必要も無いと俺は思ってるんで。
- 653 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 00:07:25 [ 6wGNYXyw ]
- >>650-652
まあ、そりゃそうか。
やっぱりまとまらずに、大きくぶっ壊れて頂いた方が、個性と言えば個性だしな。
さて、今日1日で7作も出たのかwみんな元気だなあ。読むのが追いつかない。
得点的には下位なんだが、個人的に今日のMVPは、sdsd氏の「人妖の花」だった。
私生活が忙しいせいか、ああいうほのぼの系は和むわあ
- 654 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 01:41:01 [ vwbDVHUA ]
- プチでもしっかりと味わえるSTR節。
流石だな、あの方は。
- 655 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 01:58:08 [ Po70OIv6 ]
- 丁寧で語彙が豊富
だけど、見せ方がいまいち巧くない
そんな某駆け出し作家さんを応援中の俺
- 656 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 02:13:54 [ 6wGNYXyw ]
- 星野又三郎氏?復路鵜氏?あたりと予想
- 657 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 02:21:47 [ x80.p1bs ]
- おおおなだが、異説妖々夢〜魂魄〜は蛇足だったように思えた。
名作、と言われる作品の続編嫌いな俺の性格も相まってか、
無理に異説の続きとして書いたように感じられた。
まあレートを見るに俺がずれてるだけなようだが。
ところで、
・ゆあきん
・求婚
・ガオン!
この三つのキーワードを満たすSSが何か分かる人いる?
オリキャラの出てるSSでは一番印象に残ってるんで、急に読みたくなったんで。
- 658 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 02:22:33 [ 0r9AAU0Y ]
- >>654
あの人はもう、あれで認められてるモンなァ。すげぇ。
>>653
昨日の投稿作品で一番はけーきかな。
なにあの混沌としすぎな誕生会の名を借りた別の何か。素敵杉。。
そして、何気に最新作品集が50超えてて焦る私。
22のレビューがあと9個残ってた。
やっべ、今回のが100に成るまでに終わらせないと……
- 659 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 02:23:42 [ HuR/p.6o ]
- そういやはむすた氏の作品がまた2万超えそうな件。
- 660 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 02:27:59 [ DkvGciGk ]
- >>657
解るような解らんような……
最後のキーワードで詰まる。
- 661 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 02:30:06 [ 0r9AAU0Y ]
- >>657
最後のガオン!が何を意味するのか不明だが、
そこを除けば作品集その4
The boundary of a smile(寝。氏)
では無かろうか。
それとは別というのであればそのオリキャラは武人でなかったか?と質問してみる。
それが正しいならもう一つ心当たりがあるので探してみます。
- 662 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 03:06:07 [ x80.p1bs ]
- >>660,661
ゆかりんに食われるということを擬音で表現しようとして、
何故か頭に浮かんできた音なんだが、
いや、無駄な表現を使ってしまってスマンかったorz
そしてThe boundary of a smileで合ってました。
今から読み返してみようと思います。
thx.
- 663 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 05:24:51 [ SmdTd3d6 ]
- あまりに酷いU-1SS=二つ下 でもう定着してるのね
まさに伝説の二つ下w
- 664 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 07:43:00 [ d3xcxEGQ ]
- STR氏の妖怪列伝が読みたいです…
- 665 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 11:30:35 [ TxAq0lHY ]
- >ガオン!
それはジョジョに出てくるスタンド「ザ・ハンド」に使われる効果音だな。
空間を削り取る能力を持っていて、それを行使する際に使われる。
空間に作用するということで、ゆあきんのAAでも使われているんだ。
恐らく>>657は無意識にそれを思い浮かべたんじゃないかな。
で、俺も久々にThe boundary of a smileを読み返してみる。
畜生、いい話だなぁ。
- 666 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 11:46:30 [ 976g3unk ]
- いまさらながら「私を探して」を読了。
ラストの展開が、ゲゲゲの鬼太郎の「地相眼」の話を想起させ、
やりきれない気持ちになった。
- 667 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 12:02:29 [ 0GbiOJaA ]
- ガオンが『クリーム』じゃなかったか
- 668 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 17:28:22 [ RBjj8AHE ]
- ところでおぺれーしょんかうんとだうんの続きマダー
- 669 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 17:31:57 [ kec9p5pE ]
- 土曜日マダー?
- 670 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 17:46:36 [ 98iXfAiI ]
- ヴァニラ・アイスだろ。ガオン
- 671 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 17:55:53 [ Utz0kdME ]
- 亜空の隙間 ユカリ・ヤクモ
- 672 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 17:59:31 [ AUGyMeHE ]
- 靴下の臭気 ユカリ・ヤクモ
- 673 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 18:00:23 [ /PrpEPmQ ]
- そろそろスレ違い
- 674 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 19:13:34 [ nlF4Ipxo ]
- >>670
ヴァニラさんのスタンド名がクリーム。
関係無いけどはむすた氏の作品で「馬鹿の墓」が個人的に一番キタ。
特に魂見つける所とかが焦るほどにゾクゾクと来た。
いつか氏のただひたすらにアツイだけの作品も読んでみたいのココロ。
とか少年漫画好きがのたまってみる。
- 675 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 19:56:30 [ VdqUtkY2 ]
- ガオン!は荒木世界だと空間を削る等の効果音に使われることが多い。
他にももぎ取るような大振りな攻撃とか。
まぁ、亜空間にばらまいても削り取ってもどっちでもいいさ。
- 676 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 21:16:36 [ Im1zk.Q. ]
- これからは「伝説の2つ下」と口に出すたびに ゆかりんにガオンされまs(ガオン
- 677 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 21:19:10 [ cDl7U1Nk ]
- 伝説の2つ下して一時間以上ガオンされなかったら勝利 (890)
- 678 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 21:56:54 [ fjeiocio ]
- 「二つ下」が登録されたのかと思って、東方wiki見に行ってしまったじゃないかw
で、狐黄泉が登録されてるのを知らなかった、私おおおな。
- 679 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 21:58:16 [ fjeiocio ]
- おっと誤爆w
- 680 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 22:13:52 [ SWveY1Lo ]
- 最近、プチの投稿が増えて嬉しい。
気軽に読めるのって良いね〜。
- 681 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 22:34:30 [ Po70OIv6 ]
- よし、プチに投稿だ
・・・・・・あれ?
いつの間にか20kbオーバーしてますよ?
そんな俺ザンギ
- 682 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 22:36:07 [ CVv6RIq. ]
- 20kオーバー?
何文字ぐらい書いたのですか?
- 683 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 22:36:43 [ jGKmJIF2 ]
- 新作の座薬の伝承者の作者の人
作品2回目とは思えん内容だな。
ちょいギャグはパロが多めで路線が混同してるのがイマイチな所だけど
個々のパートはどれも良かったし、期待の持てそうな新人さんだ。
- 684 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 22:37:09 [ CVv6RIq. ]
- ×20k→○20kb
- 685 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 23:29:33 [ SmdTd3d6 ]
- ちょw
インスパイヤワロチww
- 686 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 23:40:15 [ xYbOXNBM ]
- 「名乗らない」氏は一体何をあんなに怒ってるというんだろう。
パロディ自体はそんなに珍しいものでもないだろうに。
俺は分からないが、原作に似すぎているのか?それとも、やはりキャラを
殺すというのが不快だったのか?
いずれにせよ、あそこまで痛烈に言うのなら、名を名乗るべきだろうと思うのだが。
言いたいだけ言っておいて「名乗らない」では、奈々氏の妖怪氏が可哀想だと思う。
- 687 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 23:49:53 [ 0r9AAU0Y ]
- まあ、パロディをやるにしてももうちょい元ネタを馴染ませてくれた方が、とは思うけど。
細かく別けて何度もコメント書くほどのこっちゃないわな。
……いや、それともあれ全部別人なのかしら?
- 688 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:04:12 [ psqoFZjc ]
- あれはパロディではなく、まんまパクりだなぁ・・・
元を知っているから、俺もあれは受け入れられないよ
界隈ネタ&パロてんこ盛りのギャグも見ていてもにょるが
- 689 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:07:34 [ naPk1U7k ]
- >>688
俺も(原作は知らんが)ほぼまんまなならそれはよくないと思う。
ある程度アレンジを加えないとな。
ただ、それならば低得点を入れてそこを指摘するべきであろう、とも思うんだ。
- 690 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:07:47 [ dBMMUVgo ]
- 元ネタを知らんから何ともいえんが
まんま一緒だとしたらちとどうかと思うな。
ところで名乗らない氏のコメント一個しかないけど
俺が見る前は複数コメントあったの?
- 691 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:09:58 [ naPk1U7k ]
- 微妙に文章抜けたorz
それが気に入らないなら、な。<指摘して低得点を入れる
どの辺からが受け入れられるパロディかは人によるしなー。
>>690
ごめん、複数ってのは多分俺の早とちりorz
- 692 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:11:17 [ 4FDKUkq6 ]
- >>690
俺が見た時点でも一つだったが…元は知らない。
つか直下のhangon氏の、哲学的に来ておいて落とす長コメントにワロタ。
真面目堅物一辺倒の人かと思ってたが、ああいうコメントも書けるのか。
- 693 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:11:40 [ mphW.dHE ]
- そこでプチ創想話に問題作が登場ですよ
- 694 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:11:45 [ ofaW71dc ]
- あれは登場人物を東方キャラにすげ替えて、微調整したもんだな
音屋みたいな真似するんじゃないよ
- 695 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:12:27 [ 4FDKUkq6 ]
- おっと更新せずにレスしたら
>>691スマソ
- 696 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:22:23 [ dBMMUVgo ]
- プチの100万〜〜の方も元ネタまんまだな…。
単に猫をもこに。白い猫を白いハクタクに変えただけ。
なんでこうタイミングよくこういうのが出るのかな。
>>691
なるほど。thx
- 697 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:25:10 [ dBMMUVgo ]
- >>692
むしろhangon氏のコメントが作品の内容を食ってしまった感じ。
確かに面白いコメントなんだけど、人の作品のコメントでやるにはちとやりすぎなような。
- 698 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:31:32 [ cRV/8Ozg ]
- 自己顕示欲が旺盛なんだろうな
- 699 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:31:59 [ 4FDKUkq6 ]
- >>696
もっと言うと、過去作品集に全く同じのがあったんだな。
パロ物やる時とか、ベタな着眼点で作品を作ろうとする時いつも怖いんだが、
到底過去作品全部なんて読めないし。
被ったら運が悪かったと思うしか無さそう
- 700 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:33:59 [ naPk1U7k ]
- 100万回生きたもこの残念はネタ被りをしている点だ。
まあ比較的思いつき安いねただしなー。
コメントに関しては人の食ったコメントで作品を喰ったってことだな。
……いや、その、ごめん。言ってみたかっただけ。
- 701 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:35:45 [ mphW.dHE ]
- まあ人の感想までケチつけなきゃ気がすまないような人も居る事ですし、
そもそも自己顕示欲がない人間なんて、少なくとも創作やってる人には
居ないと思いますがね。
- 702 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:39:44 [ psqoFZjc ]
- まあ人のレスまでケチつけなきゃ気がすまないような人も居る事ですし、
そもそも自己顕示欲がない人間なんて、少なくとも門板やってる人には
居ないと思いますがね。
- 703 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:41:57 [ b3eKm3cQ ]
- 創想話10の奴でしょ<ネタ被り
まぁ今回のはタイトルまでも被ってるから投稿前に検索するだけでも
被らなくて済んだんだが、これだけ作品あると被りはある程度しょうがないかも。
プチの作品で問題だと思ったのは単に被ってるだけじゃなくて
両者を比べると明らかに元ネタそのままの劣化版になってるのが一番気になった。
- 704 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:45:22 [ qNl3RRxY ]
- パロディ自体は演じて欲しい名台詞スレの延長上みたいな感じで
元ネタを明らかにしてれば方向性はありだと思うんだよね。
いかにキャラを置換しても馴染む場面を探してくるか、
どうアレンジするかで腕を見せる部分があるし。
- 705 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:48:54 [ AUHmT5Pk ]
- なぁ、狐黄泉ってヤツは何かしでかしたのか?
- 706 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:50:25 [ 4FDKUkq6 ]
- >>702
まあそりゃそうだ罠。
自己顕示欲のない作家なら、自分で書いて自分で読んで自己完結してれば良いんだし。
つか自己顕示欲弱い人が尊ばれるのなんて、日本くらいのもんだろう。
お隣さんほど強すぎても困るが。
hangon氏は先日の「二つ下」の作品でマイナス入れるのにも名有りだったから、
八方美人の自己宣伝ではない気がする。
もっとも、そこまで裏読みした宣伝とも見えるがね。この話題は荒れるからこの辺にしておこう。
- 707 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:50:54 [ b3eKm3cQ ]
- つ ttp://thwiki.info/pukiwiki.php?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5#content_1_26
- 708 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:53:32 [ 5BA71b6Y ]
- 確かに、作品よりもhangon氏のコメントのほうが面白かった。
それにしても、こういうダーク系の話は久し振りに読んだ気がするな。
- 709 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:55:05 [ 4FDKUkq6 ]
- >>705
まあ、「イタイ人」という定評だけ教えておく。
それ以上は個人攻撃になるから…って、既に攻撃だけど。
遅ればせながら、名前がない程度の能力(ぉ氏の作品を拝読。
辛辣な指摘を受けた人でも、真剣にそれと向き合えば、あんなに進歩するのか。
ある意味凄い人だと思った。今後の活躍を刮目して期待したい。
- 710 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:56:43 [ 3S5/n8I. ]
- 自分は言いたいだけ言って話題を終わらせようとするのはどうかと思うがどうでもいいや。
過去作品集見てたら最近めっきり見ない人の名前がちらほら。
復活してくんねーかなー。
- 711 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 00:56:45 [ AUHmT5Pk ]
- >>707
なるほど、こういう人物か。
こよみと読むのね。狐光線(キツネコウセン)と読んでたよ俺。
んじゃ過去ログ漁って活躍の程を調べてみるとしよう。
- 712 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 01:00:12 [ psqoFZjc ]
- 狐光線吹いたw
そういえば小学校3年ぐらいの時に、「蟹工船」を「蟹光線」と勘違いしてた俺
よくある話だと思いたいorz
カニビィィィィィィィィィムッ!!!!!!
- 713 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 01:00:52 [ 4FDKUkq6 ]
- >>710
言い逃げみたいでスマソm(__)m
赦してくれ
- 714 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 01:19:22 [ naPk1U7k ]
- >>712
まて。それを言うならイブセマスジィィ!だ。
- 715 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 01:21:46 [ l.GlrU3Y ]
- ズビーム
- 716 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 01:23:57 [ ofaW71dc ]
- 井伏鱒二は
サンショウウォォォォォォォ!!!!
だとマジレス
- 717 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 01:24:36 [ h6jPNGFA ]
- 最早雑談スレですか
- 718 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 01:37:58 [ AUHmT5Pk ]
- そんなレスするくらいならレビューでもしてくれ。
- 719 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 02:54:19 [ 8RZ1Su6k ]
- 東方蒐集所のはてなアンテナをよく利用してるんだが、
創想話の更新がアンテナに引っかかるとSSタイトルと作者名が繋がって表示されるからたまに面白い事になるのな。
そう簡単には変わらないまんぼう、で吹いたw
- 720 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 03:28:44 [ r/.ZisCE ]
- まんぼうは永久に不滅です!!
こんな俺は中日ファン
- 721 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 08:24:08 [ lAZZsHb2 ]
- >>714
七砦にお帰り
- 722 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 09:31:56 [ ui6hwg1s ]
- 久々に創想話みたら随分作品が増えてた
最新作品集でなんかオススメある?
- 723 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 10:11:10 [ 0o2yXdCE ]
- まずじっくり探し、過去ログを読み、それから質問にしなさい
- 724 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 10:15:57 [ 4MAsuLYU ]
- 誕生会黙示録 〜戦闘ケーキは汚れ芸人の夢を見るか。そして混沌〜
お勧みっめ
印象とは下っぱ氏の初期の作品の頃を少し荒くしてください感じ。
作品を読む俺の冷めたすぐに血反吐ハートが君のメンソウルとホットコンダクトするユートピアに日帰り病院直行先行入力スクリューパイル俺待ちガイルソニブーソニブーマネックフーン
- 725 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 11:10:01 [ q1KVa.qw ]
- 「誕生会」「人妖の花」「座薬」あたりをお勧めしておく。
異端が良いなら「方舟」も。
前作読んだなら「紫煙」あたりも。
深いのが良いなら「白い咎」なんかもお勧め。
ってこんなに勧めたら「コレはオススメ」じゃなくなってるか。
だけどまあ昨日一昨日に出た作品は総じてクオリティタカスだから、
どの作品でも、期待を裏切ることはないと思う。
つか連載途中の除いて、既に全部4桁か…また人が増えてるのかも
- 726 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 13:35:49 [ IDPLdEZc ]
- >725
722じゃないが薦められた分を読んだ。
「方舟」「白き咎」が激しくツボった!
教えてくれて感謝!
- 727 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 15:07:07 [ e2vkmKRY ]
- >>718
>>705
>>711
>>718
- 728 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 17:19:10 [ x3J0Un42 ]
- 「異説」や「楽園の素敵な巫女に桜咲く」みたいな目立つ作品をのぞいて、
今作品集で好きなのからまだ挙がってないのを出すと、
設定のないキャラに大きな追加設定を与える変則型ながら「こあくま きたん」
会話文主体の軽い一幕「赤提灯 おまけのひとつ♪」
剣士としての妖忌の生き様をシリアスに描いた「心の剣」
ある意味王道ながら、妖夢のほろ苦い恋と成長のお話「燃えよ楼観剣」
あたりが個人的なおすすめ。
- 729 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 20:40:11 [ 7lSVLDfQ ]
- やっちゃった。
ネタがあんまりなんでプチの方に投稿させていただきまス
では今から行ってくるノシ
- 730 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 21:56:28 [ WSdvNdiQ ]
- なんでお前が作者より横柄なんだよ…
そんなことを思った
- 731 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 22:02:42 [ nSp.YUnU ]
- >>730
誰に言ってんのか明示しろよ
- 732 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 22:15:11 [ FYFt0ty6 ]
- 『永琳師匠のイケナイ日記〜ウドンゲの知られざる生態〜 』が一万点に迫る勢い。
銀の夢氏、一気に名を上げましたね。
- 733 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 22:20:11 [ IDPLdEZc ]
- 5ケタかー
むー遠い……てか影も形も見えないぜw
- 734 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 22:32:30 [ TSG9rR8s ]
- 五桁なんて最大得点の倍近い。
- 735 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 22:35:38 [ gioKuI62 ]
- 五桁なんて最大得点の3倍近い。
- 736 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 22:44:06 [ 00wjtxlA ]
- 5桁なんて……というネタをたった一作品、
しかもかなり昔に投稿しただけのへたれ作家な俺がやろうと思ったら、
なんと、4倍で5桁近くになる点数が入ってて驚いた。
なんか、久しぶりにまた投稿してみたい気持ちになった。
- 737 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 23:13:16 [ hjiTxGo2 ]
- 5桁・・・3倍いるなぁ
銀の夢氏、前は同じくらいだったのに一気に抜かれたな・・・
応援してるぜ・・・!
俺は受験・・・ウボァー!!!
- 738 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 23:18:34 [ rsq0q9Uo ]
- >>737
頑張れ、むしろ受験の方を頑張れ。
- 739 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 23:25:10 [ 2XWO/CU. ]
- 5桁なんて5倍してもまだ届かないな……
そんなに俺が書いたのはつまらない……んだろうな、きっと
ちくしょう、次は誰かを唸らせるようなの書いてやる……
- 740 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/29(火) 23:33:03 [ FYFt0ty6 ]
- >>739
うむ、良い心掛けだ。
俺か?俺は点数制にビビってプチに逃げ込n(ラストジャッジメント
- 741 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 00:17:59 [ 6c5ZWNWo ]
- >>739
頑張れ頑張れ。
俺の作品も3倍しても届かないぐらいの点数しか取れていないが。
いつか5000点取れるようになると信じているさ!
…………あれ?
- 742 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 00:21:22 [ oWGd5Kcw ]
- >>741
どうした? いつの間にか取れてたか?
(耳が)
- 743 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 00:23:29 [ K6YT6BJc ]
- 冬扇氏が帰ってきたか
- 744 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 00:33:07 [ odK5OWBA ]
- まだ投稿すらしていない自分からすれば皆羨ましいぜ
- 745 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 00:50:24 [ 0LbEAYtA ]
- 3000点もらえれば上々だと思ってる。
- 746 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 00:53:18 [ jzs0SLpk ]
- 点数よりもコメントとメールが一番ありがたい
- 747 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 01:22:42 [ 6c5ZWNWo ]
- メールなんて貰った事無いな。
3000点を俺はシリアス系で取るのが目標だねぇ
- 748 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 01:26:07 [ GcjIOCE2 ]
- 俺は人死にと界隈設定、パロディがないSSで一万越すことだな
- 749 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 01:27:32 [ aLcnWLqc ]
- いつか五桁行ってみたい……
あと4000ほど足らんがorz
- 750 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 01:49:57 [ awlbmLSQ ]
- >>748
おまいさん、敢えて自ら茨の道を歩むのか・・・ 応援するぜ!!
- 751 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 01:51:11 [ uY7bKrHs ]
- >>748
……それ、下手すると成功すれば初になるんじゃないか?
俺も応援するぜ!
- 752 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 02:19:22 [ d91nC6eA ]
- >>748
つ エロ
- 753 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 02:34:29 [ IdTjirkw ]
- エロ文章なんて腕のない奴が一部の人間にちやほやされる為に書いてるだけだろ?
- 754 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 02:41:59 [ NuMt5JmI ]
- どうだろね。真にこみ上げるものがあって書いてるんなら、その動機は貶したくない。
もちろん出来が悪けりゃ糞味噌に言うけどね。
- 755 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 02:43:57 [ J8SKwCRk ]
- というか、エロを腕のない奴が書けると思ってる時点で素人。
文章だけでエロを表現するのは、生半可な実力じゃ無理だぞ。
- 756 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 02:52:41 [ ZbkMvjN6 ]
- 生半可なギャグやシリアスよりエロの方がずっと難しい。
- 757 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 02:55:28 [ ecS4TiLM ]
- かなり高度な描写力が求められるからなあ。
説明寄りになると勃ちゃあしないし。
- 758 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 03:03:21 [ hIvTZabU ]
- 官能小説の描写は凄いと思うよ。
いやまあ、創想話で18禁出されてもアレだけどさ。
- 759 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 03:06:28 [ DzJq4UbQ ]
- 桜貝をそっと開き、熱く焼けたバズーカの狙いを定めて
とか書いても駄目なのカー
- 760 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 07:50:45 [ exwiPNTc ]
- そういうのはちょっと大人のスレ行って修業してくると良いよ。
でも、あれはマジでむつかしい。
- 761 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 09:57:27 [ oWGd5Kcw ]
- よって素人は露骨な表現で、勢いに任せて書き綴る。
まぁそれなら確かにエロくはあるが美が無い。
そんなの官能小説じゃないわけで。
SS書きの視点から見ても官能小説から得られる事は沢山ある。
とまぁ、こんな話はどうでもいいんだよ。
- 762 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 11:03:34 [ nB8IbUwM ]
- エロ書ける人はホント凄いよ・・・
官能小説家とかエロゲのシナリオライターだとかエロ漫画家だとか、
ああいうのをコンスタントに生成できるのは凄いと思う。
・・・まぁエロ以前にまともにSSも書けないやつが言うことじゃないけどな orz
- 763 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 12:36:22 [ htjPxzDw ]
- まぁ適材適所だわな
エロが上手い人が一流小説家とは限らないし、直木賞作家だからエロが上手い訳じゃないし
何が言いたいかっていうと、俺はみすちーのSSが少ないことがとても悲しいんだ
- 764 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 12:54:37 [ 4v9wBwok ]
- じゃあ書けば?
エロがどうこう言ってないで
- 765 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 13:15:26 [ cRe./u2U ]
- んじゃ、みすちーの良SSを挙げてみようじゃないか。
頼むぜ!
- 766 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 13:27:51 [ CAOdHUgg ]
- どうも最近喧嘩腰のレスが多いね
わざわざピリピリした空気を作る意味なんてないんだし、もうちょっとまったりいこうぜ
とはいえ、緊張感が全く無いのが良いとも言っていないけどさ
みすちーのSSが少ないのは、みすちー自身が比較的ピンで
他のキャラに絡ませにくいのが原因何じゃないかと考えてみる
リグルはなんとなく幼い(?)キャラといっしょにされてる事が多いけど
みすちーはそういう色も無いしね
- 767 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 15:29:11 [ rvC0ybJk ]
- >>766
前半についだが、心配のし過ぎではないか?
最近のSS関連スレでは荒れるとして議論が不評だが、なあに、かえって免疫力が付く。
shinsokku氏の夜盲、ニケ氏の赤提灯シリーズ等、彼女主題の名作SSは。
司馬氏も冥界組絡みで一本書いてたし、馬鹿の墓でも脇役だけどリグルより美味しい役貰ってるし。
- 768 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 15:31:00 [ rvC0ybJk ]
- おーのー、文章が途中で飛んでるヨ。
彼女主題の名作SSは結構ある。
に変更ヨロ。
- 769 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 16:11:23 [ oWGd5Kcw ]
- みすちー可愛いよ! 普通に絵的に可愛いよ!
私は
C'stef氏の「The Ballad of Lost Mystia」
をオススメしておく。
- 770 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 16:14:47 [ uvdZw08w ]
- 人妖の類氏の「Sing Songs」(作品集16)のみすちーはカコイイよ、たぶん。
- 771 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 16:26:26 [ lEkpO0Yw ]
- 同じく16集の「Song for you」(日間氏)
- 772 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 17:31:22 [ WHPd.4.I ]
- >>767
朝日と東京ネタかよ。せっかくだから毎日も絡めれw
- 773 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 18:37:41 [ urKQwLec ]
- 当初みすちーはプリバとなんとか絡めないかなーと思ったんだけどね。
プリバの弾く曲を歌わせるのは少々無理かなと。
そもそもプリバ自体が他者と絡ませづらいな。
- 774 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 20:13:12 [ omOFMzJA ]
- 「私を探して」シリーズのミスティアが良かった。
間違ってもみすちーなんて呼べない程、雅だった。
>>773
俺もミスティアと虹川三姉妹を絡ませて、音楽隊ネタを考えたけど
どーしてもただの騒音公害にしかならんかった。
キャラを相当美化すれば、とても綺麗な話になりそうな気もするんだが。
- 775 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 21:19:55 [ Bj5RS.D. ]
- 幻想の曲を歌にするって感じでリリカ単体とのコンビでやれそう。
……だれか書いておくれ。
と、リリカ贔屓の名無しが申しております。
- 776 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 23:09:35 [ mZ8wB7ck ]
- >>775
自分で書いてみたらどうだい?
- 777 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 00:02:52 [ wiYt5jgM ]
- タイムリーに音楽ネタSS書いてたけどミスティアも虹川も出ない罠。
- 778 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 10:15:15 [ 0axZg8Bc ]
- ちょっと考えてみるか。ネタが浮かんだらラッキーかもしれない。
- 779 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 13:13:52 [ xfNPMp.w ]
- 焼き鳥を食べててみすちーネタが思い浮かんだら魅力的とすら思う。
- 780 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 14:53:44 [ RMCNEBZk ]
- 魅力的だけど、みすちーにとっては悲劇的だな
- 781 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 22:46:24 [ 0lTiYdsY ]
- ふと自分の習性が気になったので、スレの話題提供も兼ねて訊いてみる。
みんな作品書く時、どれくらい根を詰めて作品を書いてる?
俺の場合、投稿→長い休憩→2,3日で集中して書き上げて投稿…
というパターンなんだけど。他の人も同じ?
それとも、投稿と投稿の間の長い日数で少しずつ書き溜めつつ仕上げていくのかな?
- 782 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 22:54:24 [ zvyd.H3Y ]
- 少しずつだが、毎日文章は書いている
でもそれは一つの作品に集中してるんじゃないなぁ
色んな物をその日の気分で書いていく感じ
だから1日で25kbぐらい書くときもあれば、数行しか書けないときもある
- 783 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 23:15:35 [ bzFFFlNo ]
- 一日に1時間も時間を取れないうえに遅筆なので
毎日ちょっとずつ一つの作品を書いてます
たまには一日ずーっと書いてみたいなあ
- 784 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 23:50:57 [ wiYt5jgM ]
- まず、通勤中の電車の中等で常に妄想してる。
大体の展開、もしくは良いオチさえ決まれば題名を次に考える。
で決まったら題名だけ付けたテキストファイルを保存(見れば思い出す)。
んで時間が取れたときには、今あるテキストファイルの中から
書きたいのを書いていく……といった感じ。
時間が取れてても筆が進まないとき、気分が乗らないときは
他の東方関連の事をやる(ゲームやったり、曲聴いたり、曲考えたり)
あくまで東方の世界観から離れない事で、ちょっとでも成長したいと思ってる。
最近は文章力の勉強のために、親から借りた小説を歩きながら読んで勉強してる。
- 785 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 23:51:02 [ yMJ7tXzM ]
- 今日と明日の自分は価値観が全然違ってたりして修正に一苦労なワナ。
その為仕上げをする日はある程度長い時間が必要な自分。
- 786 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 23:51:17 [ xt2S2.No ]
- 俺も遅筆だけど、これ作りたいと思ったら、とりあえず毎日書くようにはしてますね。
だけど、一日5時間が限界。脳内熱暴走がよく起こるので。
- 787 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 23:55:19 [ 0lTiYdsY ]
- おお〜みんな有り難うノд`)
個人的には>>785氏に俺は近いなあ。
前の日に「こういう流れが綺麗かな」と組み立てたのに、
翌日文章に起こし始めるとどんどん違う方に行ってみたり。
浸かっちゃうタチなんで、いざノっちゃうと計画も何もかも飛んでいくw、
- 788 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 01:03:28 [ KUfGjgGE ]
- ネタは常に妄想して、ある程度固まった物は即メモ
気力がちょっとでもある時はそのメモを元に毎日ちょっとずつでも書いてゆく
一通り書きあがったら一旦その場で推敲・校正
その後に最低で半日以上時間を置いてもう一度推敲・校正
場合によっては知人にも見てもらう
それらが全て終わった上ではじめて投稿してる
タイトルなんかは書いている最中の休憩時間やPCの前にいない時間に考えてる
- 789 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 01:14:45 [ 71ZzXapY ]
- タイトルを最初に決めて、それに沿うようなストーリーを作り上げていく俺
テレビや小説など生活の中で、色々言葉を探す毎日だぜ
- 790 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 01:44:23 [ NxMdDVHs ]
- 霊夢、魔理沙、咲夜の無駄毛処理をテーマにした話を書きたいんだが・・・・
さすがに反発があるかね。というかまずいかね。
- 791 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 01:46:13 [ cKYj/I7c ]
- 是非やってくれ。
- 792 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 01:53:33 [ NxMdDVHs ]
- よし、許可が出たしやってみる。
ああ、下の毛については一切触れない。その辺は妹紅の役割だ。
- 793 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 01:56:29 [ 5FIaKAO6 ]
- >>792が妹紅に対して持ってるイメージが気になるw
- 794 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 01:57:02 [ ze/gllds ]
- 下品な話になったりしなけりゃいいんじゃね?
- 795 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 02:13:59 [ FX8I0ZRI ]
- 書くときは期間を決めて書いてる…というよりは、イベント前に切羽詰って書く
→しばらく休憩みたいな感じ。まだ学生なんで5日間で一本、一日平均10kbくらい
という荒業も可能……ネタ出しは常に考えてますが、書き出すまでのモチベーション
上げるのに長いと一月は掛かるなあ。
- 796 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 02:45:03 [ Kjl2vFFE ]
- >>790
中国人は毛の処理をしないという話を聞いたことがあるので、
是非、美鈴についても……
- 797 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 02:50:30 [ xFhdjEVs ]
- ヨーロッパの人もしないから・・・
いややめておこう
これ以上考えるのは危険だと本能が告げている
- 798 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 03:23:49 [ rvCvbM5o ]
- NHK プロジェクトX
最終回SP『創想話の限界に挑む 国籍を越えた無駄毛処理に賭けた男』
(3時間半拡大版)
- 799 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 03:40:37 [ qX3SScyI ]
- 鈴木氏の『おいしいカレーのつくりかた』
どうですかね? 私的にはかなり上手いと思う。
あの言葉運びが元ネタまんまなのなら凄くもなんとも無いけど。(私は元ネタを知らない)
とりあえず最後の三行の使い方がキタ。 かなり。 崇拝したくなるくらい。
そんな私は絵本スキー。
- 800 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 05:26:41 [ 6Co1pWpI ]
- 元ネタを知らないからどうとも言えないが、えらく短いなと思った。
- 801 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 06:31:43 [ nNdFVYYU ]
- 脳みその中で一作品出来てからから書くので、実際に書いてるのは5時間(推敲含めて)くらい。
脳みそで精製するのに1分の時もあるし半年かかる時もある。
- 802 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 06:46:37 [ dAAx/MHw ]
- とりあえず書かなきゃ上達しないことは判ってるので
どんなにネタが浮かばなくても毎日最低三十行ぐらいは文章書いてる
やってることは多分以前話に出てた情景スケッチみたいなもんに近いかも
- 803 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 09:50:46 [ N9zSTA/I ]
- ちょっと話題に出たので聞いてみたい。
極端に短いのは全部プチの方がいいの?
一度だけ千字にも届かないの書いてプチじゃない方に投稿しようとしたことがある。
いろいろあって結局投稿しなかったけど。
- 804 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 10:19:04 [ /gSEIqVA ]
- >>782
1日25kbって・・・アンタがその気になれば、推敲を含めても2〜3日で一作品書き上がるというわけか。
俺にもそのスピードと集中力が欲しい(つД`)
調子がいい時でも1時間で1kb前後だもんなぁ。
- 805 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 10:38:34 [ .2N3w7yM ]
- 俺はネタを思い浮かべたらそれぞれどんなの〜とかをメモしておく
で、その後考えが漠然と固まったものを少し書く。短けりゃそのまま書くし、長ければプロット作ってる
ここからは短いのの話だけど、まずは何も考えずに最後まで書く
途中でこりゃ駄目だと思ったらやめる。最後まで行ったら2日ぐらい置いて、そこから大幅修正を施す
修正する時は客観的にを心がける。こんなとこ
ところで0点連打されてる作品が来たんだが・・・・
- 806 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 10:47:04 [ 7f3c.OwA ]
- >>799
残念ながら最後は元ネタのまんまなんだ。
食べちゃいたいくらい可愛い妹の話。
だから、パロディだね。
確か妹が産まれて、両親の愛情が妹にいったのを快く思ってない姉が元ネタ。
- 807 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 11:22:29 [ NxMdDVHs ]
- 俺が作品書くときは
まず勢いに任せて全体像をクワっと書く。
プロットではなく、粗い試作品という感じかな。
それをしばらく放置する。
で、ほとぼりが冷めた頃に起動。だいたい1ヶ月から2ヶ月。
全く初めての作品として読みつつ、
自分だったらここはこうするとおもしろいかな、って風に整えていく。
半年前の俺から今の俺への贈り物が1個余ってるけど、もう少し寝かせる。
寝かせれば寝かせるほど・・・弄るときがたのしいんだよ、ナ
- 808 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 13:07:51 [ KUfGjgGE ]
- ここの所、最初のほうに注意みたいな一文入れて、それを免罪符にしてるような感があるSSが増えた気がする
正直それってどうなのかと思う俺が居るんだが、他の人はどう思っているんだろうか
確かにオリキャラやグロが苦手な人は居る訳で、それを最初に明記すれば苦手な人は回避できるかも知れんけれど
そういう部分って結構話の核になってたり、あるいは核を印象付ける為のポイントになってることも
少なくないような気がするんだが、最初にそれを書いちゃうとその分のインパクトが薄れる気がする
そういうことも考えて、それでもなお書いてるんだったらば別に良いんだけれども、どうも……
- 809 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 13:11:09 [ AzhlReDA ]
- 逆に過剰とも言える文句を付ける人が居ることも忘れない方がいいと思う。
悪口雑言でレスが伸びるのを何度も見てれば、自衛に走る人が出るのも当然じゃなかろうか。
誰も彼もが悪意に強いわけではない。
- 810 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 13:42:04 [ DAo8c7tA ]
- >>805
確かに下手だが、しかし0点連打される作品とは思わなかったな。
でも最近気になるのは冒頭の注意書き。
叩かれたくないのは解るが、こういうジャンルが駄目だと思う人は
回れ右とか、合わないなら読むなとか言う不必要に横柄な態度は
余計にイメージが悪くなる。
注意書きはあくまで必要最小限でお願いしたい。
- 811 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 14:13:58 [ C9cM6KrE ]
- 『注意:このSSには○○要素があります』ぐらいにとどめておいた方がいいとは思うなぁ。
- 812 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 14:48:02 [ D1lhnpFw ]
- そだな、結局読む読まないは読者の自由なわけなんだし。
それと、注意書きが必要な話である以上叩かれる覚悟は必要だろうな。
だからって叩いていいわけじゃないけど。
>>811みたいな注意書きなら、よっぽど下手かU-1でもない限りは、感想つけるのも叩くんじゃなくてアドバイスにしたほうがいいと思う。
- 813 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 16:14:55 [ IYoUQadk ]
- 注意書きがあっても読まずに作品に突入する俺が来ましたよ
- 814 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 17:14:46 [ dAAx/MHw ]
- >>813
そして的外れな論点仕立て上げて叩……いやいや、なんでもない。
最近そういう奴が増えてきてる気はするけどな
- 815 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 18:08:01 [ DAo8c7tA ]
- >>814
自分が楽しむために作品を書くのは良い事だが、
人が見てどう思うかを忘れたらいけないと思うんだな。
特にフリー評価機能がある場所に投稿するなら。
注意書きは免罪符じゃない。
絶対見たくないと言う人への配慮なのであって、自分と
嗜好を異にする人の意見や、否定的な意見を封殺して
自分に好意的な人間だけ集められると思っているなら、
勘違いも良いとこだ。
確かにジャンルによっては受け付けられにくいものもあるが、
U-1以外ならどんなジャンルでも名作と認められてる作品がある。
その事を忘れてフリー評価の創想話に寄稿している内は、いくら
注意書きを振りかざそうと叩かれ続けると思う。
- 816 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 18:29:19 [ NxMdDVHs ]
- ところでU-1の明確な条件てなんだろう
今書いてるのがU-1に該当しなければいいんだけども
オリキャラ4人(女だけど)は一人一人は弱いけど、
チームを組めばまあ数の威力もあるけれど東方キャラ一人一人よりも強い
そんなパワーバランスで書いてるんだけど、うーむ。
- 817 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 18:34:15 [ EZjEE/ZI ]
- そもそもU1ってなにかわからない俺が来ましたよ
- 818 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 18:37:38 [ ze/gllds ]
- 過去ログ嫁
- 819 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 18:47:19 [ o8wtuzJs ]
- U1=対象年齢1歳未満
- 820 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 18:51:53 [ a1Zkd9zU ]
- >>818
バランスとしては、
キャラ一人<東方キャラ一人<キャラチーム<東方キャラ数人
と言う事か?
- 821 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 19:16:06 [ OFg/2KuM ]
- >>820
本当に過去ログを読んだのか。
そもそも何で戦わせるのか。
アレな作者ほどオリキャラを戦わせたがるんだよなぁ。
オリキャラ及びクロスでバトル物となると、限りなくレッドに近いイエローだ。
つくづく東方(ひがしかた)はすごかったんだなぁと思う。
- 822 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 19:19:15 [ 2C29Vcw2 ]
- 一番ウザイのは注意書きも読まずにジャンル叩きを感想で延々とするヤツだな。
当人としては悪を裁く正義のつもりなんだろうが根っこの部分はU1と大して変わりが無い。
- 823 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 19:24:51 [ sN8u47y. ]
- どうせなら、考察系のSSで誰かの過去を語るのに必要な人物としてオリキャラを
出せば良いんじゃないか?
妹紅の過去とか、半妖の慧音が人を守るようになった理由等の話なら
オリキャラが出ても不自然では無いし。
オリキャラを出したくて話を作るのではなく、話に必要だからこそオリキャラを
出さなければならないなら問題無いと思うが。
- 824 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 19:35:15 [ OFg/2KuM ]
- >>823
同意。
要は独り善がりが過ぎなければいいんだよね。
オリキャラ主演でも評価の高い作品は幾らもある。
読み手の共感が得られるような出し方をすればいい。
- 825 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 19:37:31 [ IInJOmdo ]
- >>816
U-1の明確な条件ねぇ……まあ厳密には改変された相沢祐一のことを言うんだろうが。
少なくとも俺は『書き手と同調者しか楽しめない、書き手投影の既存キャラやオリキャラによる原作蹂躙』だと思ってる。
U-1がありえないくらい強かったり、ヒロインズがにこぽだったりするのはその精神の表れだな。
5,6ボス級以上に強いなんて設定だとそれだけでちと危ういが、貴兄がちゃんと「東方の二次創作」をしているのなら叩かれないさ。
>>817
【U-1】
Keyが発売したPCゲーム『Kanon』の主人公『相沢祐一』が元ネタ。
『Kanon』自体は我々の住むようなごく普通の世界(一部例外アリ)を舞台にした小さな奇跡の物語だったのだが、
SSにおいては何故かRPG的ファンタジー世界や、異能力者達がバトルする世界が舞台となることが多かった。
そういったSSではごく普通の高校生であったはずの主人公『相沢祐一』に様々な過剰異常能力が付加されており、
そのあまりにも激しい改変ぶりに葉鍵板嫌いなSSを告白するスレにて、
「これだけ祐一がいるんなら、その中で最強を決めるみたいなのがあったら面白くね?」的書き込みがあり、
その仮想トーナメントがK-1をもじって“U-1”と名づけられ、以降ほぼオリキャラ化された祐一もU-1と呼称するようになった。
・一定以上の力を出すと白金の髪に金色と銀色の瞳に変わり、光り輝く12枚の翼が現れる体質
・レグナ高校2年生 成績も前の学校では学年主席だったほど。『蒼の月』
・腰まで伸びた銀髪、金色の瞳、そしてどこからどう見ても絶世の美少女。『破壊神』
・長身で顔はカッコいい系で、誰でも見惚れるほどカッコいい。その笑顔は、ある意味凶悪で、見た人はみんな夢心地。伝説の武器をコピー
・千歳超えた神 天使を取り込んできた (魔人神)
・黒髪に端正なマスク 普段使わない光と闇の剣、合わせて最強 【聖なる堕天使】
・とにかくかっこいいがそのかっこよさは本人は知らない。『閃光の死神』
・髪は白銀で腰まであり料理が得意、運動神経も学力もとても凄い 『言わずと知れた主人公』
・髪は茶髪で目に掛かるぐらいの長さでかなりかっこよく、右目が蒼く左目が金色、力解放時のみ髪が銀色 神滅流
・母親が魔女、握力200kg、クール 中世的な顔立ちをしている。常にサングラス 【黒い死神】
当時紹介されたU-1達。
本来の相沢祐一が、
・七年前の記憶が曖昧なごく普通(ちょっといじわる?)の高校生
であることを考えれば、界隈がU-1化する、ということの恐ろしさは理解してもらえるだろうか。
- 826 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 19:52:11 [ 70iGvJx. ]
- >>825
U-1のことをいままで「俺ナンバーワン」のことだと思ってたぜ
>母親が魔女、握力200kg、クール 中世的な顔立ちをしている。常にサングラス
アレのマンガのパクリかと思って吹いた
- 827 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 20:14:05 [ gBe2uFLI ]
- >U-1のことをいままで「俺ナンバーワン」のことだと思ってたぜ
ある意味間違ってないな、だいたいこういうのは自分を投影して俺TUEEEEEEEEEEEしたがるもんだし
- 828 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 20:19:41 [ K7HYSnFA ]
- なんつーか、酷いことを言うようだがキモいな。
- 829 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 20:22:15 [ Kjl2vFFE ]
- ところで、上で語られてる0点連打ってどんな作品だったんだ?
やっぱりU-1?
- 830 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 20:35:25 [ DAo8c7tA ]
- U-1への道。
第一関門
いきなりオリジナルキャラの一人称SSだよ。
なんか文章がギャルゲっぽいのですが気のせいですか?
第二関門
なんか腕の立つ戦士らしいとの事で、オリジナルスペカを使い始めたぞ?
凄いねこの人。
第三関門
初対面の東方キャラと普通以上に仲良く喋ってるのですが?
しかも出てきた東方キャラの性格がどこかおかしいぞ?
第四関門
なんかバトル始めちゃいましたよ。
しかも互角に弾幕あい始めましたよ?
第五関門
勝っちゃった。
この人勝っちゃったよ。
え、伝説の力ってなあに?
その必殺技ってそんな強かったの?
第六関門
しかも、あれ?
この東方キャラ、オリキャラに惚れてね!?
第七関門
うわしかもなんかベタ惚れくさいし!!
いつのまに!?てかそんなに純愛キャラだったっけ!?
第八関門
おいなんだよその壮大な過去設定!!
そんなのあったっけ!?
誰そのオリジナル宿敵!!過去の因縁!?誰テメェ!!
つーか東方キャラ戦ってなくね!!東方のSSなのに東方キャラが脇役ですか!?おい!!
⑨の壁
おいよく見たらここに出てくる必殺技とか時代背景とか、殆ど別の作品のパクリじゃねえかよ!!
しかも作者東方シリーズやった事ないってなんだよゴルア!!
- 831 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 20:53:25 [ IYoUQadk ]
- またこの流れか
- 832 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 20:55:30 [ CDrCrxKc ]
- 定期的に「U-1って何?」って言い出す⑨がいるからいけねぇんだよ。
チルノに謝れ。チルノに失礼だ。ログぐらい嫁。
- 833 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 21:05:48 [ K7HYSnFA ]
- 暇人ばかりでもあるまいに。
- 834 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 21:37:11 [ uqcpmI2U ]
- >>829
読めばわかる
他人の評価より自分の評価だぜ?
- 835 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 22:08:49 [ F9GIbxnk ]
- ターミネータにワロタ
- 836 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 22:35:47 [ CDrCrxKc ]
- >>833
つ【Ctrl+F】
つ【ぐぐる】
暇人じゃないなら、知るのを諦めろとしか。
仮に、知りたいけど暇じゃないんです〜♪
なんて言い出す輩が現れたら、ネットやめろ。って俺なら言うねw
- 837 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 23:41:38 [ 2xtBfolQ ]
- 「霊夢」が含まれる作品 投稿LIST [ 39 作品が見つかりました。 ]
「魔理沙」が含まれる作品 投稿LIST [ 37 作品が見つかりました。 ]
「紫」が含まれる作品 [ 29 作品が見つかりました。 ]
「永琳」が含まれる作品 投稿LIST [ 25 作品が見つかりました。 ]
「幽々子」が含まれる作品 [ 24 作品が見つかりました。 ]
「咲夜」が含まれる作品 [ 23 作品が見つかりました。 ]
「レミリア」が含まれる作品 [ 21 作品が見つかりました。 ]
「慧音」が含まれる作品 投稿LIST [ 19 作品が見つかりました。 ]
「妖夢」が含まれる作品 [ 19 作品が見つかりました。 ]
「藍」が含まれる作品 [ 18 作品が見つかりました。 ]
「鈴仙」が含まれる作品 投稿LIST [ 17 作品が見つかりました。 ]
「美鈴」が含まれる作品 [ 14 作品が見つかりました。 ]
「妹紅」が含まれる作品 投稿LIST [ 14 作品が見つかりました。 ]
「アリス」が含まれる作品 投稿LIST [ 14 作品が見つかりました。 ]
「パチュリー」が含まれる作品 [ 13 作品が見つかりました。 ]
「橙」が含まれる作品 [ 11 作品が見つかりました。 ]
「萃香」が含まれる作品 投稿LIST [ 9 作品が見つかりました。 ]
「チルノ」が含まれる作品 投稿LIST [ 7 作品が見つかりました。 ]
「小悪魔」が含まれる作品 [ 7 作品が見つかりました。 ]
「フランドール」が含まれる作品 [ 5 作品が見つかりました。 ]
- 838 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/02(金) 23:52:52 [ IYoUQadk ]
- >>837
その部分だけだと情報としてどう捉えればいいか分からないんですが
- 839 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 00:11:23 [ GjBKZhGM ]
- 愛称だと結果も違うだろうな
- 840 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 00:19:48 [ Sed3JCeQ ]
- 「霖乃助」が含まれる作品 霖乃助を含む作品は見つかりませんでした。
「こーりん」が含まれる作品 投稿LIST [ 1 作品が見つかりました。 ]
ワロ
- 841 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 00:24:34 [ zYSR.ksQ ]
- そりゃ漢字が違ってれば見つからんだろうさ。
- 842 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 00:25:36 [ z4sgcFzI ]
- 最近、点数が高いのをスルーして、低いほうから読んでる俺が来ましたよ。
所で、いつからプチは短いほう専用なんてルールが出来たんだ?
今までの流れからそんな風潮があったのは確かだが、
ルールとして明文化されてないことで叩くのはあんまりじゃね?
- 843 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 00:32:16 [ boQgBAF6 ]
- パロディだからじゃないの?
プチは小ネタ的な話が多いから、自然とそういう風潮になったんだと思うが、
明文化されてなくても不文律というものがあるだろう。
- 844 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 00:32:16 [ RhV.KVEc ]
- え?そんなルール無いぞ?
プチは「点数無しがいい」って言う人用だったと思うんだが。
創想話の方で短いものを投稿しても全然かまわないはず。
評価を受けたいのであれば特に。
- 845 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 00:36:51 [ t/1/CkKI ]
- だからといってあんまり短いのをポンポン出されてもアレだろう
- 846 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 00:37:38 [ vcrcMWPc ]
- なあに、かえって免疫力が付く
- 847 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 00:42:59 [ a.Wvy96o ]
- 短い話で、心を動かすって相当な技量が必要。
短いからってそれが批判に繋がるのはどうかと思う。
ダラダラ長くなりがちな俺。
- 848 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 00:46:35 [ RhV.KVEc ]
- まあ、短いのを続き物で連続でされたらもにょるけどな。
そうじゃないならおっけーだろ。
ほんと、短編を巧くまとめるのは難しいよ。
- 849 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 00:46:40 [ LpGS0ylc ]
- ポエム書きたいのなら、自分の日記にでも書いてろ
- 850 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 00:46:52 [ 8tWNdZSU ]
- 創想話の基準としてあるのは「作品を分けるなら20KBを目安に」
であり一作品20KB程度じゃなきゃ投稿しちゃ駄目、という訳では無い。
とはいえ、それ以下の長さで他の作品に勝てるか? というと難しい。
多くの短い作品は、長い作品に劣る。
プチは「書き捨て御免」なのである程度の事は許される。
替え歌でも一発ネタでも言ってしまえばつまらなくても。
つまり短い作品の場合、読んで満足できなかった鬱憤を
「つまらなかった」では無く
「プチなら別にいいんじゃない?」といっているに過ぎない。と思う。
私はあのカレーの話を面白いと思った。
アレを自力で書いたのならば、誰も氏を非難する事など出来ないだろう。
- 851 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 00:47:36 [ vhQywhHc ]
- 短くても、上手い人は本当に上手いよ?
結局の所作品は「長くなってしまう」物だし。
短く仕上げられて、それで読み手を感動させられるならそれが一番良いと思う。
- 852 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 00:58:48 [ pWQoOgVw ]
- 俺は自分がだらだらと書いてしまいそうになることに気がついて以来
出来るだけ短く納めるように心掛けてる
で、それが成功しているか否かが俺にとって明確に分かる物の一つ得点だと思うんで
基本的に全部創想話の方に投稿してる
まぁ、短くしようとして薄くなったり淡白になったりもしてるんだけれどもorz
んじゃ俺はプチに投稿しないのか、と言うと、今のところはしていない
けれども、視点を変えたときに得点を必要としない(または得点が邪魔になる)と思った時は
当然プチに投稿すると思う
あまりに実験的過ぎる物とか、冒険するような類のものならばプチの方が得点が無い分気後れしにくそうだし
- 853 名前: 816 投稿日: 2005/12/03(土) 01:18:26 [ cRpSHbno ]
- なんというか、ごめんなさい。
発端を造ってしまい本当にごめん。
過去ログというか、このスレ常連なのでそういう嫌な流れも常に見てきた。
なのに今回の言動は非常に軽率でした。
でも作品は、完成まで書き続けようと思う。投稿するかはまた別として。
オリキャラを交えた戦闘描写など危ういところもあるけれど、納得の行く形に仕上げれるようがんばる。
ちなみにどうでもいいことだけど、東方キャラの全てが生まれつき強かったわけじゃない。ならば一般人妖として生れ落ちたキャラは如何にして強くなったか。
そんな感じで経緯の上にのみ存在するキャラとしてオリキャラを加える事とあいなりました。はい。
とにもかくにも、応援叱咤感謝。皮肉ではなく、本気で。絶対結果につなげてみせます。
- 854 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 02:00:20 [ dMZ5ap76 ]
- いっつもこういう流れになるね。
お前らレビューとかやったこともないだろ?
- 855 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 02:12:39 [ qHvqga8g ]
- そこで何でレビューが出てくるんだ?
- 856 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 02:13:58 [ z4sgcFzI ]
- >>854
何を言いたいのか良く分からん。
レビューだけを求めてるのなら、レビュースレでも作れ。
- 857 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 02:20:46 [ RhV.KVEc ]
- ごめんなさい仕事忙しくて最近レビュー忘れてましたorz
何とか仕上げます。って言うかもう70作品近いのかよ!
- 858 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 02:22:53 [ jVg3WzfU ]
- そろそろギア上げないとまたサボりになるぜ。
割と短い予定だったんだけどなぁ。
- 859 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 11:29:59 [ eHqUG4UY ]
- 短編はうまい人と下手な人との差がはっきりでちゃうなぁ。
アイデアとか文章の運びとか直に繁栄するから怖くて怖くて。
- 860 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 14:35:26 [ RaKwCga. ]
- 如何に短くするかっての難しいよなぁ。
できるだけシンプルに、陳腐な表現を避けようとするとなおさら。
上のほうであげられてる人らはこの辺がすごいと思う。
- 861 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 16:33:26 [ bhngreO2 ]
- 明らかに萌えっていうか、媚びってるような文章はもにょる
- 862 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 16:50:28 [ eHqUG4UY ]
- なぜに人の作品のコメント欄で長文やりとりをするのであろうか。
- 863 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 19:36:43 [ mhZGQySw ]
- さて今度はクロスか。
- 864 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 19:54:06 [ c1W/ePuk ]
- 元ネタ知ってたが、フツーにつまらん
やる意味も見いだせないなぁ
- 865 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 20:00:21 [ Q.Obces6 ]
- なかなか3000点っていかないもんだなぁ・・・
そもそもコメント自体つかないし
精進するか・・・
- 866 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:14:54 [ BiOrsWao ]
- U-1風刺ものがなんか来てるな、たまにネタとして楽しむ分には丁度いい。
- 867 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:20:08 [ BiOrsWao ]
- って良くみたら一つじゃねえや、そのうち量産されそうだなあ。
- 868 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:26:13 [ SwV5ojnE ]
- 風刺するならもっと爽快にやって欲しいなあ。アチョーって感じに。
- 869 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:30:05 [ /JnwqjVE ]
- ほととぎす氏が壊れたー
ってのはもうコメントについてたか。
でも、改めて見返してみたら、異説の初作以降初めて異説でない作品を投稿してるんだな。
異説以前は田子作ディスティニーとか結構弾けたのを書いてるし。
憑き物が落ちたとか、そんな感じにすら見える。
大作も悪くはないが、氏にはこれからも気軽に作品を書いて欲しいな。
- 870 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:33:11 [ 8tWNdZSU ]
- あー、でもあれはちぃとはっちゃけすぎじゃありませんかね。
あの手が通用するのは無名の頃くらいでは? と思う自分がいる。
新人お笑い芸人が体張るのと一緒。
- 871 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:34:35 [ jpKjwlVs ]
- まさか、にせもの・・・・・・
- 872 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:38:54 [ E8kMjwiI ]
- >>869
>でも、改めて見返してみたら、異説の初作以降初めて異説でない作品を投稿してるんだな。
作品集10とプチ3に投稿してるぞ?
- 873 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:43:47 [ /JnwqjVE ]
- >>872
プチは数えなかった。作品集10は見落とした……。
確かにはっちゃけ過ぎな気はするけど、今回はいろいろ軽くなったんだろうと思うのでこれはこれで良いかな、と。
この先はどうなるかわからないけど、気軽に投稿してくれる方が良いんじゃないかと思う。
- 874 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:46:09 [ cRpSHbno ]
- ホトトギス氏自身、漸く呪縛から解き放たれたってことだろう。
- 875 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:46:11 [ eHqUG4UY ]
- 作家さんの投稿を心配してくれるやさしいスレですね。
- 876 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:46:28 [ Ul.DxCuc ]
- 有名になると大変ですね
- 877 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:49:16 [ 2K2lHhMU ]
- あと密かにプチ2にもだな、偽名だけどたぶんほととぎす氏だ。
一緒に書いたもう一人は誰かわからんが……。
- 878 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:49:36 [ RhV.KVEc ]
- 田吾作を見てるとそんなにはっちゃけてるとも思えないけどな。
こういう芸風も出来る……というかこんな芸風で既にいくらか書き込んでる気もするけど。
シリアスを書いたらもうギャグ調の者を書いてはいけないって訳でもあるまい。
- 879 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:53:06 [ eHqUG4UY ]
- どうやら方向性も読者に決められてしまうみたいだけどね。
- 880 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:53:12 [ 8tWNdZSU ]
- 少なくとも「〜って筆者が言ってた」系は痛いと思う。
氏じゃなかったらマイナス点はまぬがれんだろ。
アレに拒絶反応あるのは自分だけかもしれないけど。
- 881 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:54:51 [ GFZp7L/o ]
- >878
だの
シリアスと笑いをまぜこぜにしてるりりぃ氏みたいな人もいるし
作者の書きたい物を投稿できるのが一番じゃないかなぁ
まぁ何が言いたいかって
ゆかりんかわいいよゆかりん(スキマ
- 882 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:55:05 [ 71TYszt. ]
- 永遠亭好きの俺としてはショックだったな。
- 883 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 21:55:09 [ OG3iij0. ]
- まあ作者名でレートが左右されてしまうのは、氏に限ったことではないし、
今に始まったことでもないし。
- 884 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:00:29 [ d7jG8lzQ ]
- だいぶ前のスレだが(リレーのメンバー募集あたりか?)、ほととぎす氏はなんでもいけるぜみたいな
分類をされていたような気がする。別に異説が全てってわけでもないよな。
いや作者自身は異説にものすごく力を入れているが。
- 885 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:00:40 [ jpKjwlVs ]
- しかし内容が酷い
普通の壊れ系ギャグだったらいいけど、なんで微妙な時期にワザワザあんなの書いたんだろう
タイムリーだからって、ひどすぎる
他にもあきらかに風刺SSとかあるし、ああいうの何が楽しいんだ?
普通のU-1SSなんかよりずっとたちが悪い
風刺とかあてつけなんて、それこそ創想話でやる事じゃないと思う
- 886 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:02:29 [ RhV.KVEc ]
- >>885
俺はお前が何で憤慨してるのかがわからん。
一体誰と戦っているんだ。
- 887 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:03:21 [ pWQoOgVw ]
- 個人的にはもっと毒吐いて欲しかったと思ったな
あれくらいじゃ皮肉にもなりゃしない
- 888 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:06:31 [ BiOrsWao ]
- 正直さ、自分を除く家族全員が携帯持ってる俺はこのお嬢様に共感できたよ。
- 889 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:07:10 [ 8tWNdZSU ]
- 今の氏はアレっぽい。
同人サークルだった時は純な心を持っていたが、同人ゲーがやたらと評判よかったから会社おったてて
今では へへん、俺様は神! みたいな型○ぽいな。
というのは言いすぎか?
勝手に神聖化してた自分が悪いのは重々承知だが残念至極なのは違いない。
- 890 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:07:47 [ HVlIhVdk ]
- 頭脳戦艦がまるでクソゲーの様に扱われていたのがショックだったよ
- 891 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:12:29 [ u8zRwUmQ ]
- >>889
貴方みたいな人に、勝手な信仰をとっとと捨ててもらいたいがために書いたようにも見える
- 892 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:12:32 [ RhV.KVEc ]
- >>889
俺は逆だけどな。
ものっそく地味な活動してるバンドがある日いきなり大きく取り上げられて、
散々騒がれた後に昔のテイストの曲を出したらこんなん○○じゃねぇ!
とか言われてる感じがしてる。
実際、高点数の作家をかってな目線で神聖視しすぎだろう。
>>890
俺はキングスナイトじゃ無いことに絶望した!
- 893 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:14:03 [ lrC8m77E ]
- ファミコンでも十指に入るクソゲーだろうが
- 894 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:14:31 [ 8tWNdZSU ]
- >>891 >>892
なるほど。 頭ひやしてくる。
- 895 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:16:17 [ d7jG8lzQ ]
- >>892に同感。
そして氏は、神聖視されてようがされてまいが書きたいものを書いてるだけだと思う。
- 896 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:19:04 [ /JnwqjVE ]
- >>889とも取れるし、>>891や>>892とも取れるな。
どっちかというと、いろいろ溜まっていた物を叩きつけるように思い浮かんだネタを自然に出してみた、
と言うように個人的には見えるが。
周囲からの評価という意味で、あるいは本人の内的な意味で、異説のイメージからの脱却を狙ったようにも。
いずれにせよ、何か気分を変えたかったような雰囲気はある。
またこれから再評価されていく段階の最初の一歩だろうね。
>>880
それも皮肉の一環なのでは?
ちょっと不発っぽい気もしないでもないが。
- 897 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:21:23 [ cRpSHbno ]
- よし、作者がどうの、最近の流れがどうの、そういう話はもうオシマイな。
- 898 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:22:07 [ mW/GosSQ ]
- おもしろかったけど、内容がまずかったのかもしれんね
たとえパロだったとしても、二次創作からみたらオリ設定
それに、あまり東方分が感じ取れなかったのもマイナスかな。現にレミリア様はあんな行動をとるのだろうか……?
まぁそれはともかく、ネタとしてみればそんなに非難轟々しなくてもいいと思う
俺は〜〜〜氏は−−−−な作風じゃなきゃヤダヤダ、はナンセンスだということには同意
- 899 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:22:32 [ KFLnncO6 ]
- つーか、ギャグSSだろ?
笑い飛ばせよ。
- 900 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:22:37 [ boQgBAF6 ]
- 神聖視もなにも、異説で全然感動しない俺には何も問題無いな。
尊敬とまではいかないけど、真面目に書いている作家には面白い物を読ませてもらって
有難いと思っているし、東方を侮辱するような作品で無ければ何書いても良いと思うが。
作風が変わっただけで騒ぎ出すのはどうかと思うぞ。
- 901 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:23:06 [ 37eJv6oA ]
- 織田祐二が「もう青島俊作は演らない(うろ覚え)」って言ってたのを思い出した
- 902 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:26:20 [ IfVoF2Cg ]
- つか、感動系が賭ける人に限ってお笑いを書かせても巧いもんだ。
感動以外に哲学系など、重い物を書いてる人は大概お笑いにも走ってる場合が多い。
この間のおっぱい星人然り。
- 903 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:37:12 [ jpKjwlVs ]
- つーか、イメージぶち壊すために書いたとかアレに理解がある見たいに言ってる連中も、
結局はあの異説の作者だから好意的に見てるようにしか思えない
踏み台にされた人達の事なんてまるで考えずに、一体何様のつもりなんだろう
ネタはつまらないし東方のSSじゃないし、この間のU-1SSと何処が違うんだってレベルだ
あっちには-30点連打して、こっちにはイメージの払拭を狙った冒険作だなんて、本当に
作者や作風に拘らずに公平な立場にいるんだったら、なんでそこまで違う事が言えるんだろう?
無名の作家だったら迷わず−点入れたくせに、結局解った振りしてまだまだ神聖視してるんだよ
- 904 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:38:16 [ ZERDnXJM ]
- 感動系(特に誰かが死ぬ話)とかパロディ、二次設定てんこ盛り
そういった、わかりやすく受けを狙った話を書いたら、正直ちょい手を抜いても点は伸びるんだよなぁ・・・・
俺が本当に書きたいのをガチで書いたら、あんまり点は伸びなくなった
うまくいかないもんだ
- 905 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:38:42 [ uwKYxLKQ ]
- あーゆう壊れ系ギャグ見ていつも思うけどキャラの名前だけ借りてきたようにしか見えないんだよなぁ。
何が言いたいかとゆうと永琳はそんなキャラじゃないと。
- 906 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:39:35 [ cRpSHbno ]
- 閑話休題
作品集その2 東方ソックスハンター イースタンセラフ
〃5 第一級メイド検定試験 会場:紅魔館 特に名乗るほどの者では
〃8 紅と双剣 謎のザコ
〃10 めりくり! shinsokku
〃15 矛盾 どんきち
〃18 ネムリガ Hodumi
〃最新 座薬の伝承者(後編) 猫の人
作者敬称略
これらの作品について大いに語ろうじゃないか。
選出は条件も何もなし、サイコロ振って決めた。
- 907 名前: 906 投稿日: 2005/12/03(土) 22:43:15 [ cRpSHbno ]
- あーしまった。
幾ら無作為選出にしても続き者のかたっぽだけってのはまずいな。
座薬の伝承者(後編)は前編もあわせて読んで下さいな
- 908 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:44:17 [ KFLnncO6 ]
- 批判があるならコメントすればいいじゃない。
誰にだって批判する権利はあるし、批判される権利はある。
- 909 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:44:26 [ RhV.KVEc ]
- >>903
いや、あの人昔にも結構あんな感じの書いてるし。
別に異説は如何でもいいしなー。
いいから他人の気持ちをてめぇが決めるな。な?
- 910 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:45:56 [ QXMvruMQ ]
- >>903
あっちに−なんて入れてないけど、これは結構面白かったよ。
例え無名の人でも自分は50入れてる。
- 911 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:48:25 [ mW/GosSQ ]
- >>903よ、落ち着け
たしかに無名新人との扱いの差に憤りを覚えるのはわかるが…
まぁ、これ以上はなんとも言えんね
一番悪いのは前にバシバシ叩きまくれる風習が横行したことだがな
1年前くらいなら、あれくらいサラっと流せただろうに
- 912 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:48:56 [ WwaNPvTw ]
- >>903
ぶっちゃけ例の−食らいまくってた人も
オリキャラ抜きなのは似たような内容でもそこそこの評価だった
たとえ有名な人でも最強オリキャラ出して暴れたら内容無関係で−連打だと思う
- 913 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:49:06 [ OG3iij0. ]
- 壊れとか変態モノとかパロディとかの要素のあるSSも、好きではある。
けど、たまにはそういう要素のないギャグも読みたい。
ギャグSSを読んでると、殆どがそういうネタに染まってるんだよなぁ。
>>903
それがここや創想話の現状だと思って諦めることを勧めるよ。
>>906
俺の作品が入ってないので却下。
いや冗談だ。
↓好きに語ってくれ。個人的にはメイド検定試験が好き。
- 914 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:49:18 [ E8kMjwiI ]
- >>906
紅と双剣の妖忌は渋カッコイイよな。
- 915 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:50:03 [ 7XpQE0fU ]
- >>906
ぶは、ソックスハンターとか滅茶苦茶懐かしい。
ついついその頃のSSを読み返しちゃったぜ。
もういない作者さんとか、戻ってこないかなあ……読みたいなあ。
- 916 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:51:28 [ RhV.KVEc ]
- 話題を変えてたのに。リロードすべきだったorz
>>906
8の紅と双剣は良いな。
妖忌ともこたんのガチばとる。
妖忌格好いいよ、妖忌。あの渋さはいいよな。
- 917 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:52:46 [ jpKjwlVs ]
- >>909
昔書いてるって田吾作は普通の壊れギャグだろ?
あんなどす黒い話じゃなかっただろうが
さっきから偉何偉そうにしきってんだお前
イメージぶち壊すために書いたとか、勝手に崇高な理屈決めつけてんのお前だろうが
あんなの普通に最近の流れに嫌味言うために書いただけだろ
- 918 名前: 906 投稿日: 2005/12/03(土) 22:54:24 [ cRpSHbno ]
- では言い出しっぺの俺からやろうか
作品集その2 東方ソックスハンター(イースタンセラフ氏)旧仕様により点数割愛
アリス「冬コミ版春の京人形-Lunatic-!」
魔理沙「それありか!」
チルノ「ノォ!」
かなり人を選ぶ、かと思いきやそうでもない。
見所はギャグからギャグを散りばめた戦闘シーン、シリアスかかったギャグまで幅が広い。
個人的お勧めは↑の台詞だが分る人と分らない人に真っ二つに分かれると思うが、
作品全体として高度にまとまっており、是非一読すべきA級危険物と言えよう。言いたい。
ひたすらドス濃いな内容と裏腹に読み終わった時には不思議とさわやかな読後感で満たされているだろう。
同時に各々の心に次の言葉が去来する事は間違い無い。 無理しやがっ(AAry
- 919 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:55:09 [ /JnwqjVE ]
- >>903
自分の場合、作者や作風にこだわらずに完全に作品のみで評価する、という立場のつもりは無いかな。
一度良い作品を書いてたら何をしても許す、なんてことはないし、
有名な人だから無条件で高得点を入れる、ということもないが。
酷い作品が続けば幻滅も激しい。
まあ、この姿勢についての是非はあるだろうけど。極端に言えば名前読みの一種とは言えるし。
実際、作者名はともかく、作風が評価に含められるのは現実でも珍しくないと思うんだが。
あと、自分の中では創想話での作品の評価を作者に対する評価に拡大解釈してるところはあるかも。
点数がどうしてもダイレクトに作者に届いてしまう感じがするし。
例えば、痛いSSは「東方を理解する気があるのか」というのが個人的には問題だと思うんだけど、
「普段理解しようとしてる人がふざけた」のと「理解する気があったように見えない」のは受ける印象が全く違う。
過去作でちゃんとした作品だと思えるのを書いてるなら、受ける印象がどうしても違ってくる。
- 920 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:56:42 [ KFLnncO6 ]
- >>jpKjwlVs
ちょっと落ち着け。
とりあえず、一度回線切って深呼吸して来い。
- 921 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:56:52 [ bDEgSk/k ]
- ・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。
得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
テンプレぐらい守ろうよ……。
- 922 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 22:57:06 [ BiOrsWao ]
- >>906
第一級メイド試験読んできた。魔理沙洗うの上手いな、
油も紀霊に落としてる
- 923 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 23:00:49 [ jnSMgmZ6 ]
- 紅魔館の冥土さん(11),なかなか来ないな。
ワクワクテカテカしながら待ってるんだが。
最終回予告しただけに,大分書き込んでいるんだろうな。
大団円期待。
- 924 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 23:00:54 [ HVlIhVdk ]
- >>906
矛盾のあの発想が好きだ。
普通は思いつかないだろうし、思いついたとしても
俺だったら恐ろしくて投稿できねえ。
- 925 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 23:02:11 [ mW/GosSQ ]
- >「矛盾」 どんきち氏
オリ設定ながらしんなりと受け入れられた作品の一つだった。
なにより、プレイヤーを憑依させることで神がかり的な弾回避ができる
という点ではまさしく「弾幕ごっこ」にふさわしいと思った。
そういえば、氏の作品も最近見なくなったな。俺としてはこの人の作風は好きなんだがな。
- 926 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 23:02:12 [ RhV.KVEc ]
- >>917
とりあえず落ち着いてくれ。さっき挑発的なことを書いたのは悪かった。
俺は別にイメージがどうのとは一言も言ってないから。
>>922
最後にナイフをマジ投擲してる咲夜さんも高ポイントだと思う。
紅魔館ではあの程度に対応できないと生き残れないってことなのか。
- 927 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 23:03:56 [ boQgBAF6 ]
- 別に異説の人が壊れギャグをやろうが構わないが、他の作家の作品をネタにするのは
どうかと思った。
- 928 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 23:05:45 [ cnEXvZ7Y ]
- ま、あんまり面白くは無かったけどね
異説の続編がこけて、イライラしてんのかな〜とか邪推しちゃったよw
- 929 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 23:06:05 [ mW/GosSQ ]
- >「矛盾」 どんきち氏
オリ設定ながらしんなりと受け入れられた作品の一つだった。
なにより、プレイヤーを憑依させることで神がかり的な弾回避ができる
という点ではまさしく「弾幕ごっこ」にふさわしいと思った。
そういえば、氏の作品も最近見なくなったな。俺としてはこの人の作風は好きなんだがな。
- 930 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 23:07:07 [ mW/GosSQ ]
- すまん、スルーしてくれorz
- 931 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 23:07:57 [ jpKjwlVs ]
- >>926=>>892
まあ確かにイメージとは言ってないな
>>927
俺もそう思った
- 932 名前: 906 投稿日: 2005/12/03(土) 23:24:04 [ cRpSHbno ]
- 作品集その5 第一級メイド検定試験 会場:紅魔館(特に名乗るほどの者では氏)合計1880 Rate:8.28
「出来た―――」
いや、出来てないから。
世の中概ね労働によって対価を得るシステムで成り立っている。
今更そんな話を聞いたところで驚きも何も無い。それが一般人であれば。
霧雨魔理沙・・・・彼女が労働の対価として本を得る。
もしこの時代に慧音先生が居たならば、修正してやる!と満月でも無いのに角を生やして猛り狂っていたに違いない。
そんなアリエナイ事柄を題材としながらも、どこか飄々とした彼女等のテイストは全く損なわずに驚くほど自然な、思わず納得してしまう話として仕上がっている。
どこにでもありそうな、だけど絶対にありそうもない、そんな一日を見事に書いた、秀作である。是非読んでいただきたい。
自分のレビューが下手なのは慣れない事をしているせいなので堪忍願いたい。できれば他の人にやっていただいたのを見る方が楽しい。
- 933 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 23:24:55 [ ArRn1mKU ]
- 人のスタンス云々以前に自分の沸点低すぎだって事に気付いたらどうか
つーか寝れ
- 934 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 23:26:55 [ kxklg6vs ]
- >>933
お前ん家に鏡あるか
あったら、よく磨いて見てみな
- 935 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 23:31:58 [ jnSMgmZ6 ]
- >>906
「座薬」は最初からギャグだと思って読んでたから
いつ崩壊するかと期待しながら読めた。
- 936 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 23:35:39 [ GFZp7L/o ]
- >934
そない 煽らんでもええんちゃう?
いっそのこと評価してからじゃないと作者名が見えないとかになったら
いいんじゃないかと思いだしてしまった
無名は叩かれて有名はOKとかになっちゃうならね
>935
タイトルからしてあれだもんねぇw
- 937 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 23:37:13 [ C2TX93kc ]
- コッペリア。
設定上、メディを見た時にアリスとのペアは誰もが思いつくだろうが
二人を直球で会話させた作品は意外と見当たらない。
大きな出来事は何も起こらない地味な作品ではあるものの、
序盤で出したフレーズのリフレインでメディの変化を表現した
ラストは綺麗だなぁと思う。
しかしこういう話を見るにつけて、アリスの人形観は表現が難しい。
というのも永夜以前のアリスの二次イメージとして浸透していた
「人形には分け隔てなく優しい」と、萃夢想で明らかになった
「人形に冷たい」という事実が相反するからで、SSを書く上では
萃夢想を黒歴史としてなかった事にしてもらいたいとさえ
願ってしまうことがある。
この話にしても、アリスが普段は人形を自爆させて潰していることを
メディが知ったらこの関係は崩れ去るだろうし。
いちど、人形に対してドライなアリスを真正面から描いた作品も
読んでみたいなーと思っているアリスファンの俺。
- 938 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 23:49:40 [ jnSMgmZ6 ]
- 正直に言うと,タイトルを見たとき
コッペリアはコッペパンLOVEの話だと思ったんだ。
思わず予想するメディのアリス毒殺(未遂)も書いた上で,
メディとアリスの交流が書かれていて
読んだ後にかゆいところが無い作品だった。
- 939 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/03(土) 23:53:59 [ boQgBAF6 ]
- コッペリアと聞くとロマサガ2を思い出してしまう
- 940 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 00:09:33 [ nvFIwW7M ]
- ちょっと、ここの作者の方たちに質問
投稿した作品が概出モノとかぶっていたことに気がつかなくて、叩かれそうになったことってないですか?
創想話だけじゃなくて、相当数の同人誌、個人サイトまであるから、全部が全部把握しきれるとは思えなくて
やっぱり、こういうのは作者として、全部おさえておくものなんですかね
- 941 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 00:14:15 [ ON/MpkP6 ]
- 全部をチェックするのは無理なのであんまり気にしないようにしてる。
目に付いたのがかぶってたら泣く泣くボツ。
- 942 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 00:16:36 [ kON7sdCM ]
- 被ってても気にしない。
内容まで全く同じとかいうレベルだったら流石に諦めるが
- 943 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 00:16:46 [ 6q1TTaiU ]
- 被ってても気にしない俺。
だって一生懸命頭捻ったネタだから、俺のほうが面白い作品だと信じてる。
それにそうそうネタが被ることなんてないしね。
まぁパロディとか二次設定をメインにすると、被りやすいかもしれんが。
- 944 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 00:17:28 [ xTg5l.tM ]
- アイデアが被っても人によって違いがはっきりでるからそれはそれで面白い。
- 945 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 00:28:44 [ nvFIwW7M ]
- ネタ被りは気にしないもんなんですか
今、俺は一つSS書いてるんですが、
書いてるうちに誰かに先を越されないかとか、すでに概出があるんじゃないかとかよく不安になります
皆さんの意見を聞いて安心しました。ありがとうございます
- 946 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 00:32:22 [ AeKJxfis ]
- 読む方から見たら二番煎じなんで、何か言われたり
思ったほど評価されなかったりするリスクはあるけどね。
- 947 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 00:36:48 [ AeKJxfis ]
- あと一つ気になったが、ガイシュツってネタで書いてるんだよな?
なんか文体がまじめに質問してる感じなのにそこだけ違和感があったので
もしや素で間違ってるのではないかと要らん心配をしてしまった。
- 948 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 00:37:55 [ GM9I1ryM ]
- 既出
○キシュツ×ガイシュツ
- 949 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 00:38:51 [ f.lttHgA ]
- 先を越されないかとびくびくすることはよくあるな。特に考察系だと。
とりあえず投稿待ってるよ。
- 950 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 01:22:49 [ tVPvXmTM ]
- >>944
だな。過剰に気にする必要は無いと思う。
・コイシテcaved!!!!!(凪羅氏)
[4280点 Rate:11.95]※後編
「――お前らしくいればそれでいいと思うぜ」
事故からキスしてしまい、気まずく顔を合わせられない慧音。
魔理沙のアドバイスを貰い……と言う、
慧音ともこたんの初々しい恋模様。
……ええ。そういうことにしておいてください。
・幻想料理郷物語(haruka氏)
「……はい。かつて、私が出場した、料理選手権でも……そうでした」
永遠と炎の戦いの続編。
幾ら勝負しても美鈴に勝てない咲夜。勝ってしまう美鈴。
それぞれの悩みを解決するためにレミリアが提案した大勝負の行方は……
大体のノリは前回と一緒。魔理沙が味○なところも含めて。
前半の料理勝負をの行方を元に紅魔館の面々を魅力的に書いてる作品だと思われる。
最後も綺麗に締めているが一言言わせて貰えばそこの巫女は空気を読むべきだと思います。
・うどんげの夏(key氏)
[3190点 Rate9.74]
「帰りが遅くなりそうだけど……ま、いっか」
うどんげの穏やかな夏の一日in博麗神社。以上。
や、他に言い方も無いわけで。ちょっと年上ぶる(実際年上だけど)
うどんげがなかなかかわいい。というか霊夢や魔理沙もかわいいですが。
穏やかな日常、どうもありがとうございました。
・激突! 五つの難題!(エクレーレ氏)
[3850点 Rate10.06]
「姫様、たまには違う趣向で勝負をして見ませんか?」
毎度毎度の殺し合いで周りに迷惑撒き散らす2人。
困った慧音と永琳は一計を案じ殺し合い以外の方法で決着をつけさせる……
が、てゐの暴走であらぬ方向へ……
主人公&ボスクラスの逆鱗の上でタップダンスを踊れと言わんばかりの難題の数々。
律儀にこなす二人に幸あれ。
- 951 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 01:32:36 [ Hm2tXwlY ]
- 思いっきり被ってた上にその話を以前読んだ事忘れてた。
その事に気がついたのが、一通り書きあげた後だったんで、
後書きでその被ってた作品の名前を上げて、その旨を書いた。
結構前だった所為もあってか、特に叩かれなかった。
- 952 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 02:39:49 [ k.wI2M/Q ]
- ネタがかぶっても、その人自体の味が出てれば問題ないと俺は思う。
モチーフから丸々持ってくるんでもなければ、最初のアイデアが
一緒でも、そこからの展開や描写なんかで違ってくるし
その違いを楽しめるのならいいかなと思っる。
あまり似すぎてると正直読んでて面白くないだろうが
意図して似せようとしなければ、中々ないんじゃないかと思う。
- 953 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 02:47:43 [ tVPvXmTM ]
- ・明るい八雲計画(奏空猫氏)
[3640点 Rate9.54]
「はあ。子を産みたいのです」
紫が藍からうけたとんでもない相談ごと。上記参照。
藍様ちょっとはっちゃけすぎです月でも見たんですか。
と言うほどのその狂態をごらんあれ。
・弾幕裁判控訴(YDS氏)
[3620点 Rate10.12]
「……シーユーネクストライフ」
うどんげVS映姫。決着がついたところに師匠が乱入おお暴れ!
映姫の一人称で語られる作品、なのだが……
閻魔様、ちぃとばっかり濃すぎやしませんか?と言うネタの数々。
色々と不遇な閻魔様、次は頑張れ。
……永琳に次の人生は無いけど。
・ケツメイ(司馬漬け氏)
[4360点 Rate11.10]
失敬。
とりあえずこの作品を食事中に読むのはやめましょう。
あらすじを語るとそれがネタバレになりそうな独特な作品。
具体的には咲夜さんがいろんな意味でもうだめだ。
このルナティックワールドを如何言語化したものか、誰か教えてください。
・永琳先生のはちみつ診療(haruka氏)
[3180点 Rate10.17]
「それでは次の人ー」
医療相談所を開設した永琳。
その相談所に次から次へと訪れる一癖も二癖もある相談者。
かなり適当もしくは的確に対処する永琳の活躍をお楽しみあれ。
……あと、HGは卑怯だと思う、いろんな意味で。
・狐は猫で溺愛死()
[4230点 Rate10.25]
「──藍さま、服を脱ぐのが趣味なの?」
橙に問われ、思わず違うと答えてしまった藍。
誤解(本当は誤解に非ず。むしろ趣味。)を解こうとするフランと橙に対し、
必死でそれを隠そうとする藍の明日はどっちだ。
藍の暴走する思考が楽しい作品。とりあえず藍さま、所構わず脱(や)ろうとしすぎです。
そりゃ全員の共通認識ともなりましょう。
これで(多分)22集は終了!
次が近い気がするけどっ!
- 954 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 02:50:49 [ 7OKQeEyc ]
- >>953
乙です。ご苦労様でしたー。
- 955 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 02:59:26 [ NQnQRccI ]
- お
っ
ぱ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ィ
ヽ\ //
_, ,_ 。
゚ (゚∀゚)っ ゚
(っノ
`J
- 956 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 05:49:51 [ ZBtUG8JU ]
- 紫様→たゆん
ゆあきん→ぺたん
おっぱいはこれがガチ
- 957 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 09:19:30 [ AQgtavig ]
- >>953
乙彼夏ー。
- 958 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 12:16:39 [ jbqDJKVs ]
- >>955
巣にお帰り
- 959 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 18:37:17 [ sB7.MtUU ]
- なんか短いポエムが考え無しにどんどん投稿されそうで怖いや
- 960 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 18:55:22 [ 3293CzM6 ]
- しかしこのスレは消化が早いな
- 961 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 18:57:31 [ xTg5l.tM ]
- 結局いい話題でスレが伸びることはほとんどなくなったなぁ。
そういうのをぶっとばしてくれる作品が出てこないだろうか・・・
- 962 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 19:01:26 [ kON7sdCM ]
- コッペリアと彼岸渡しと東方戦神伝は、昨日からの投稿ラッシュでもかなり出来が良いと思う。
特に前者二つは主題のキャラやその周りについて色々考えさせられた。
- 963 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 20:11:33 [ LJ6xAqU6 ]
- 戦神伝はあんな使い方されたオリキャラが可哀想だと思った。
というか純粋なお話として見ると実につまらない。
純粋な話としても面白いレベルのものにして欲しかった。本気で風刺をやるなら。
- 964 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 20:24:57 [ qIAzDt4k ]
- 本気で風刺をやるならお話としても面白くって主張はどうかとおもうがな。
風刺なんて皮肉気な物なんだから話として重厚な満足感を与えるような物は
すでに風刺の範疇とは違う気がする。
むしろ風刺だからこそあの軽い流れの扱いであり話なんだろ。
- 965 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 20:26:11 [ xTg5l.tM ]
- 面白いもの書けないから風刺をやるのか。
- 966 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 20:37:34 [ R2EmYDPU ]
- 彼岸渡しは、作中でかなり重要な一文がヴァルキリープロファイルと
被ってたのが少し引いた。
改めて見比べるとあんまり似てないし偶然の一致と見た方が自然なんだが
第一印象で「あ、蘇芳?」と思ってしまったのが運の尽きで余韻が味わえなかった。
でも着眼点と話の運び方は凄い。途中でも既にドン底レベルにやるせないが
最後でもっと突き落とされるとは思わんかった。
- 967 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 20:38:30 [ qIAzDt4k ]
- その反応もずいぶんと極端じゃないか?
面白い物を書ける人が風刺をやっちゃならん訳じゃないし
風刺をやる人は面白い物を書けない訳でもないだろうよ。
あの作品が気に食わない人も少なからず居るらしいから聞いてみたいんだが
風刺という物自体が気に入らないのか
それともキャラの扱いが気に入らないのか?
前者なら前提からして合わないんだから嫌悪感も理解できるが
キャラの扱いが気に食わないって人については
風刺に対してそんな事求めるのもちょい違わないか?と思うが。
- 968 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 20:52:10 [ Bqq5Balo ]
- さっと読んでみた。
いわゆるU-1的にするために取り入れた設定事態は悪くないけど
文章の軽薄さまで取り入れたのが間違いじゃないかな?
オチがわかってると面白さが感じられなかったな。
それになんか風刺とは違う気がする、むしろU-1をネタにしただけみたいな感じ。
- 969 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 20:53:36 [ LJ6xAqU6 ]
- 風刺というジャンルは嫌いじゃない。
キャラの扱いは確かに気に食わないが、致命的ってほどでもない。
あれは話としてつまらないから嫌いだ。
風刺だからって話がつまらなくていいわけがない。
せっかくなら、話自体も面白い風刺を読みたい。たとえばドンキホーテのように。
- 970 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 20:56:34 [ n3Ey.vTM ]
- 戦神伝。
東方SSを普通に読みたいのに、風刺ネタとかやられてもどうにも困る。創想話は東方SSを投稿するところだろうに。
本当に東方SSを書きたくて書いたのかが物凄く疑問だった。風刺したかっただけちゃうんかと。
俺の感想はそれにつきる。
- 971 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 21:03:09 [ D8rkb1Ek ]
- >>966
彼岸渡し、残酷な余韻は味わえたけど、着眼点の良さってどこを指してるのかな?
- 972 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 21:14:49 [ nUWJDKxk ]
- 宇宙戦艦ヤマトと東方を違和感無くクロスさせられねーもんかな、
いやまあU−1SS書きでも梃子摺る題材だが。
- 973 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 21:15:39 [ tVPvXmTM ]
- >>968
純粋に面白くないってのは判るけど
オチがわかってると面白くない、ってのはあんまりじゃね?
- 974 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 21:17:30 [ yFIH4Ihk ]
- >戦神伝
読んでみた。
なんと言うか……U-1的SSをヤジってる、という主張が露骨に見えすぎて萎えたかな。エレガントではない、って感じ。
- 975 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 21:32:22 [ HhLFecDg ]
- なんなんだよこのスレはw
- 976 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 21:34:52 [ yEHavWjU ]
- >>975
知識人ぶってる輩が集まり、一番いやらしい表現で作品を批評した人が讃えられるスレですw
- 977 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 21:50:39 [ ogz09UME ]
- なんかスレが荒れてるぜ・・・
ほんわかネタで話せる作品はないものか?
- 978 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 21:53:42 [ qkI5y.ts ]
- 今のスレの雰囲気では、どの作品を話しても荒れそうな気もする。
もう次スレ行くからいいじゃん、とか言ってみたり。
- 979 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 21:54:01 [ kON7sdCM ]
- コッペリア……は>>937ら辺でもう出てたかー
- 980 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 21:57:15 [ HhLFecDg ]
- もうこのスレ止めにしてほしい
少し前から創想話に作品投稿するのが怖くなった
- 981 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:00:50 [ 6q1TTaiU ]
- そんなヘタレはいらねえよ
それに話題に上るなんて、よっぽど悪い作品だったりするもんだぜ
- 982 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:01:56 [ O29qBRKM ]
- んじゃ、プチのはむすた氏の新作の話でもする?
キャラの壊れ具合はかなりあんまりだと思うんだが。
まあ、俺は笑ったのでおっけーね。
しかし、嘘だらけの手紙は痛すぎだ。
- 983 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:01:56 [ 7YAbD7w6 ]
- 最近のだと
コッペリア 親子の境界 温かい場所
あたりがほんわか系かな?
親子の境界はしっとり系かも知れないが・・・
- 984 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:24:49 [ 6kVwr4os ]
- ちょっと良いのが来たな、と思って点を入れようとしたら反映されないんだけど、自分だけ?
一回点を入れた扱いになってしまってて、二重投稿で弾かれてるのかも?
最後のは参考文献みたいな物だと思えば有りかな。
- 985 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:25:37 [ 3las.GL. ]
- >>984
現在進行形で私もです。
2回投稿してみてダメでした。以前某作家さんが同じ症状をこのスレで
訴えてらっしゃったので、その現象かと思われます。
- 986 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:30:42 [ FtynuWYM ]
- 界隈崩壊も近いな
- 987 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:32:43 [ mJi4w.sE ]
- >>986
こんな戯言言えてる内は大丈夫なもんだよ
- 988 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:33:44 [ Rj2Pu2t6 ]
- 何か得点もレスも反映されないな。
- 989 名前: SHOCK.S ◆fno8KEINE2 投稿日: 2005/12/04(日) 22:35:57 [ j.8ach2M ]
- 最新作品集の私の作品が消えてるように見えるんですが、それもこの影響なんでしょーか。
- 990 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:37:48 [ 7YAbD7w6 ]
- ちゃんと入れれるけどなぁ・・・
プロバイダでちがうかも?
- 991 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:41:48 [ eqQlGer2 ]
- >>989
『藤原密着二十四時』ですな?
確かに消えてますね。
- 992 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:42:38 [ n3Ey.vTM ]
- >>989
確かに消えてるね。
ところで次スレは?
- 993 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:42:56 [ tVPvXmTM ]
- いいのがあったから点数入れたんだが
俺も得点が反映されないな……なんだろう。
- 994 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:43:03 [ GM9I1ryM ]
- >>980
一年暗い前だが、ここを東方騒争話感想スレとのたまった人物が居たな。
あれは上手いと思ったが、基本的にあの頃も今も対して変わってない。
神主曰く、作り手はなるべく匿名掲示板を見ないようにとの事だそうだ。
しかし、俺は人の裏が見たくてここにくるがな。
汚い部分から目をそむけて、どうして人物の心理描写ができようか。
- 995 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:45:51 [ 7YAbD7w6 ]
- 次スレどうするべやさ?
- 996 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:47:19 [ 985THJfs ]
- つか率直に人の感想を聞きたいからここに来てたりする自分。
話題に上る時ばかりではないが、たまに自分の話をしてくれてると嬉しかったりするぜ
- 997 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:48:25 [ JMmVSoIc ]
- おおい埋まっちゃうぞ
俺も一つの要因だが
- 998 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:48:28 [ tVPvXmTM ]
- ちょっくら建ててくる。
- 999 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:49:18 [ O29qBRKM ]
- よろしく、じゃ999!
- 1000 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 22:49:35 [ GM9I1ryM ]
- 1000っげっと
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■