■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話作品について語るスレ- 1 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/27(木) 15:58:09 [ XlNBNEQM ]
- ここは同人弾幕STG『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、
「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs(アーヴ)氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、作家さんへの意見・要望を出したり、
俺はこの作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
◆当スレ関連アイテム◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想郷非公式ワールドガイド(仮) ttp://www2.odn.ne.jp/aar36070/genso/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 3/3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1111578222/
投稿するまでもないSSスレ 2/2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1114858168/
SSの実力向上を目指すスレ 第2話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1118065427/
東方SSコンペ企画・運営スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1126271073/
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1127957658/
※おやくそく※
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみと
して下さい。絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・創想話に投稿なさっている作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、
もしくは作家として意見する場合に限ってトリップをつけて下さい。
(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。
得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。
- 2 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/27(木) 16:01:52 [ g1hKdqMk ]
- あー建てたんだ。
とりあえず1乙
- 3 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/27(木) 16:26:45 [ hX.ilMYc ]
- 一応>>1乙
スレ番はその9に当たるのか
- 4 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/27(木) 18:05:18 [ TyQwqy1A ]
- うん、静かだ。これくらいまったりのが好きだなー。
過去ログに行ったら見分けがつかなくなるけどいちおつ。
- 5 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/27(木) 18:10:23 [ JT8c.umI ]
- >>1乙
せっかく一桁ゲッツだから久しぶりになんか書くか
・・・受験近くて書いてられねぇー・・・
- 6 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/27(木) 18:51:51 [ gGHWRqMs ]
- >>5
俺ガイル・・・それはさておき>>1乙。
創想話の繁栄を祈ってカキコ。
- 7 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/27(木) 19:25:12 [ NpjeeY.o ]
- 前スレの1000の人。
どなたか知らないですが期待しますよ?
ぬっふっふっふ……
- 8 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/27(木) 20:49:17 [ 5WF/4nes ]
- 前スレ>>953です。
前スレ>>963、>>970殿、ご教授ありがとうございました。同SS、拝読させて頂きました。
ネタとしては2番煎じになりそうですが、河瀬氏の作品とは若干毛色を異にする構想ですので、
思い切って筆を執ってみようと思います。
お答え頂いて、どうもありがとうございます。そのお心に沿えるよう、
精一杯頑張って書いてみます。
- 9 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/27(木) 21:01:12 [ OawL4HpM ]
- そういや、プチが埋まったと聞いて見に行ったんだが、過去集の番号の振り方が逆だな。
- 10 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/27(木) 23:33:47 [ 5j2/Okic ]
- てか、100本埋まって、少し経ったら過去集にログ化されるって初めて知ったよ。
てっきり、新しいのが来たらログ化されるものかと思ってたのに。
- 11 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 00:54:41 [ Od/c4clg ]
- さて、創想話に新作投下の為に頭をひねるぜっ!!
・・・・・ローゼン見てからだけど
- 12 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 01:00:39 [ FGZE6aXY ]
- 特定の作品の話ではないんだけど、ちょっと聞いてみたい。
同じ作者の別の作品で基本設定が食い違ってると、気になる?
ならない?
あるいは作者サイドなら、自分の作品群では設定を統一する?
それとも場合によっては変えることもある?
架空の例を上げると
Aという作品では霧雨本家は普通の道具屋。
Bという作品では霧雨本家は魔法使いの家系。
みたいなケース。
- 13 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 01:03:11 [ xHfYMCe. ]
- 気にならない。
もちろん同一世界での話として、
つまり続編とか前編とか外伝とかとして書いてあるなら一定してないと苦笑物だろうけど、
完全別ストーリーだったら全然。
というか、割とそれが当然だと思ってた。
- 14 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 01:03:23 [ KtpVG5lY ]
- 統一するもしないも、作家の自由でいいんじゃないかな。
どちらにしろ作品に一文入れて置けば読者にも優しいし。
- 15 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 01:16:41 [ UUkMR5iY ]
- む……割と気にする私は少数派か?
いや、他人の作品読む分には気にしないんだが、自分で書く時はね……
基本的には同じ世界の同じ人物の話に統一したいと思ってる。
- 16 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 01:46:38 [ YsCzpD1E ]
- あー俺も気にしちゃう方だなぁ……
公式でなく自己設定であればあるほど、それを変えるのに抵抗がある。
他の人の作品の場合は特に気にせず読めるのだから、単に独りよがりな
だけなのだが……
前に自己設定満載のアリスを出したが故に、以降の作品でアリスを出せず
にいる。ゴメンよ、アリス。
- 17 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 01:58:28 [ AiQldfQ2 ]
- あんまり気にならないな。
前の作品の設定をちょこっと使ってたりするとにやりするけどそのぐらいかな。
コメディ色の大きい作品とシリアスの作品で同じ設定を使うわけにも行かない、
って言う状況もあるだろうし。
というか、俺も別にするのがわりと当然だと思ってた。
作品のなかで設定が完結するように、っつーか。
他の作品を読まなくても基本的な設定はわかるように、とでも言うのかな。
そんな感じで。
- 18 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 02:35:20 [ lnzU.6Q. ]
- nonokosu氏の小悪魔の夜がモロにかぶっちまった・・・_| ̄|○
- 19 名前: nonokosu ◆9iifmzIBwQ 投稿日: 2005/10/28(金) 03:04:22 [ 2uZM.FSQ ]
- 私は別に気にしませんよ?
完全に同じってわけでは無いですよね。
本=小悪魔ということであれば、別段、なんらかの主張をすることはありません。
というか、私自身、すでに誰か書いてたんじゃないかと戦々恐々なんですが……
あ、一応、ssの方にも書いておきます。
- 20 名前: nonokosu ◆9iifmzIBwQ 投稿日: 2005/10/28(金) 03:13:39 [ 2uZM.FSQ ]
- ……なんか、読み返すと微妙にエラそうですね、特に一行目が。
ええーと、これ以上書くと泥沼の自縄自縛に陥りそうですが、
ともかく、私の側から言えるのは、「パクリうんぬんとかなら気にしないで欲しい」という一点です。
時間差で投稿を諦めてしまうのは、とても勿体無いと感じたので、こんなことを書きました。
気に障ったら申し訳ないです。
- 21 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 08:30:26 [ RRCyAhSE ]
- 氏の作品じゃないが、もろにかぶった俺はそういう考えが主流なのだと
自分に言い聞かせて頑張ることにする。
>>12
密かにかなり気にしてるほうだな。
でも続き物でない限り自分内の設定は作品内で明示するように心がけてる、
…って当たり前か。
- 22 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 08:38:37 [ A3bBzm62 ]
- >>12
俺はそういう作家さんは認められない。
- 23 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 09:00:02 [ ETmgnz.M ]
- 俺はなんというか、蝙蝠だな。
一つの世界観を貫いている作家さんの作品は毎度毎度、その世界に浸れるし、整合性を保つ努力も大変だと思う。なにより美しいと思う。
逆に色々な平行世界を書く作家さんの作品は毎度違う楽しみがあるし、書き分けられるのはそれはそれですごいと思う。
なんだ、俺が悪食なだけか。
それと被りに関しては、例のアレの直後で皆敏感になっているようだけど、
盗んだのではなく、被ってしまったのなら、あえて自分の作品には自信を持って投稿に踏み切って欲しい。と思う。
- 24 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 09:22:09 [ hsagOdRg ]
- 設定? 統一してません。
ある時はパチェとくっつく魔理沙だったり、
ある時はフランを押し倒す魔理沙だったり、
ある時はアリスに押し掛ける魔理沙だったり、
ある時は霊夢に喰われる魔理沙だったり、
――だからウチの魔理沙は「八方美人」だの「ハーレムマスター」だの言われるんだよな……。
- 25 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 09:40:51 [ ETmgnz.M ]
- ハーレムマスター吹いた
ところで、今書こうとしているSSに少し必要な情報を集めたいのですが、
白玉楼の桜(西行妖除く)は一年中咲いてるのでしょうか?それとも春だけ?
- 26 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 10:02:14 [ VhiqNMao ]
- >>24
でも、霊夢にゃ喰われてるんだねw
さすがは春巫女、「泣かした女の数が巫女の価値」だぜ!
- 27 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 10:13:10 [ /6xuyh8E ]
- >>25
冥界にも一応四季があるらしいからやっぱり春だけじゃないの?
というか今その辺に焦点を当てたSS書いてるんで
そうでないと、その、困る。
- 28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 10:23:36 [ yss9fR2A ]
- >>22
ずっと滅びた紅魔館を書き続ける天馬さんとかは嫌だ。
一発ネタは一発で終らせるからいいんだ。
>>23
何も知らないでネタが被るのはしょうがないとして、自分もこういう
風な展開やネタの作品を書きたいな、と誰かの作品を読んで感銘を
受けた場合、後書きでもいいから一筆書くだけで全然違う。
虚空の門番でも、天馬さんは絵板からインスピレーションを得たとか、
アイアイガサで喋るヴワル図書館を書いたnonokosuさんも、歌う宇宙船
と言うSFを元ネタにした、と書いている。
これがあると、元ネタを知ってる人もアレの真似じゃないか、とか穿った
見方をせずに、逆に良くアレンジしたとか、好感をもってその作品に触れる
ようになる。
後読者はともかくとして、創想話に投稿する作家なら創想話の過去作品は
出来るだけ読んで欲しい。
文章の勉強にもなるし、東方の世界観がどういうものかへの理解も深まるし、
何より、新しい自分なりの切り口を見つける事もできるようになると思う。
- 29 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 10:25:45 [ ETmgnz.M ]
- >>27
ありがとう。
そしてがんばれ。
しかしなんだかテーマが近そう。そうなると俺と君との被りが心配だ。
というか、もう、その、なんていうか、あれだ、ぶっちゃけ
君だけでいいんじゃないかな 書くの
- 30 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 10:29:36 [ ETmgnz.M ]
- >>28
なるほ。
俺は自分から率先して何かする度胸も無く、誰かが流れを作ってくれるのを待つしかない臆病者だけど、
とりあえず読むだけならできるな。というわけで書く前にできるだけ読むよ。サンクス。
- 31 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 14:39:52 [ A3bBzm62 ]
- >>28
別に時間軸を一定の流れにする必要は無いけどね。
- 32 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 17:24:40 [ UzraKZ9M ]
- >>29
え、いや、大丈夫だよ被りとか気にするなって。
お互い頑張ろうぜ!
それにどうしても気になるならそのときは俺が書かないから!
君が頑張れ!
- 33 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 18:02:48 [ ETmgnz.M ]
- >>32
ありがたい。
じゃあお互い、個性を思いっきり出した作品にしましょう。そうすれば大丈夫さ!
滾るメン・ソウルを余さずぶてぃこんだ一切無い妥協なSSを作って見せます。
お互いがんばりましょう!
- 34 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 21:50:03 [ ./HCa/q. ]
- >>28
その天馬さんは最近の赤毛同盟で美鈴の行く末が
虚空の門番になる危険性を示唆してたりする。
- 35 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 22:36:11 [ yss9fR2A ]
- >>25
取り合えず、芋夢草か花を持ってたらEDを見てくると良い。
初夏の白玉楼がきちんと描かれている。
- 36 名前: ◆V1bRFOQ3b2 投稿日: 2005/10/29(土) 00:51:04 [ 3bbQHoxE ]
- プチ東方創想話ミニの場合、
過去作品集の数字が大きい物ほど過去の作品集になるというのは
既知のことなのでしょうか(創想話は数字が大きい物ほど新しい作品集)。
- 37 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/29(土) 03:41:50 [ 5OBOEXls ]
- なあ皆……夜分遅くすまないがちょっといいか?
さっきbernerd氏の新作乗ったんで速攻読んだんだ。
それでレスして……二秒差で一番槍は逃したんだが、リロードしたらレスが消えてるんだよね……
俺のも、最初の人も。
これってどういうことなのかな……??
- 38 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/29(土) 03:47:02 [ 1B3vxFBI ]
- 分からない、その様子だとコメント付では採点が出来ない状態ってことなのか。
- 39 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/29(土) 04:03:45 [ 1B3vxFBI ]
- 最新の作品の方ももしかしてそうなのかな。
とりあえずもう一度レスしてみるとか。
- 40 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/29(土) 04:10:57 [ joV.Gcak ]
- 三日くらい前の投稿作品には今、普通にレスつけられましたよ?
- 41 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/29(土) 08:48:20 [ sFxTLqUI ]
- 今見る限り、普通に採点している人も居るみたいだが?
- 42 名前: 37=おやつ 投稿日: 2005/10/29(土) 09:51:40 [ 5OBOEXls ]
- ん……今寝て起きたらやっぱり私のレスって消えたままなんですよね……
二重投稿になったらと思ったんですが、他の方はレス出来たようなのでもう一回書いてきます。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
- 43 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/29(土) 09:51:44 [ EZq/JtHU ]
- >>37氏
普通に採点できましたよ?
>>それでレスして……二秒差で一番槍は逃したんだが、リロードしたらレスが消えてるんだよね……
リロードという点が少し引っかかりますねぇ。
もしかしたら『戻る』を押してしまっていたりして?
とりあえず、コメント入り採点はできるということを申し伝えておきますね。
- 44 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 06:40:17 [ cQDHNFj6 ]
- ……あれ? nonokosu氏のついさっき上がってた最新作が消えてる?
- 45 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 13:40:27 [ Wg6hsbDU ]
- あれ? やっぱ夢じゃなかったんだ……寝る直前だったんで起きてから
見ようと思ってたんだけど。
- 46 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 15:21:02 [ Y/uya4JI ]
- 前スレでちょっと話が出てたアルデンテが削除されそうだな。
俺はキノを読んだことがないからわからないんだが、あれってそんなに似てるもんなのか?
- 47 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 15:49:49 [ 5WKeuNrA ]
- しないで欲しいな削除。
俺はキノ読んでるけど特に何も感じなかったし。
強いて挙げるなら国語の教科書に載ってたような詩っぽいとは思った。
リズムとか雰囲気がそんな感じ。
- 48 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 15:59:11 [ 0T/2wZCE ]
- たまたま似てたというなら気にする事ないのになぁ。
- 49 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 16:11:47 [ KhaKbm1s ]
- 盗作とたまたま似てたの判断出来るのは作者だけなんだから
本人にはそこを明言して欲しい欲しいな、野良犬に噛まれたとでも思って
自分にやましい所も無いのに外部の意見ではい削除ってのは美しくないよ
因幡永遠亭の人も意識して似せたか、そうでないかをはっきりと
分かりやすい言葉で伝えればよかったのに
- 50 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 16:31:33 [ Y/uya4JI ]
- 作者の言葉を見る限りじゃキノは意識してなかったみたいだけどな。
読む側としたら、それなら気にするなよって思うけど
ああ言われたら書く側は気にしちまうのかねえ。
- 51 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 16:32:28 [ RIVJ3DP6 ]
- 似ているといわれて削除しちゃったの?
- 52 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 16:39:31 [ Y/uya4JI ]
- いや、削除はしてない。揉めてるだけ。
作者は本当に似てる話があるのか知りたがってるみたいだな。
- 53 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 17:17:08 [ pYq647Dk ]
- 似てる具合にもよるんだけどな。
文章が似ているのか展開が似ているのか雰囲気が似ているのか。
文章が似ているでアウト喰らった日にゃ、京極や那須の影響受け
てる作者は全員お釈迦になる。
キノの旅に、朝食の準備中突然に魔王とその僕に家を襲撃され、
それをのらりくらりと会話だけで突っぱねるような話があったら
少し問題かもしれないけれど・・・・・・。
- 54 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 17:25:13 [ /BLnODP. ]
- 全巻そろえてるが、キノの旅にあんな話があった記憶は無い。
まあ、確かに文章の雰囲気は似ているけど雰囲気だけが似ている作品なら沢山ある。
というか、キノの旅自体そういった文章の影響を受けた流れだろうし。
よって、まったく持って問題ない。と私はおもう。
- 55 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 17:41:28 [ O8MY7Pn. ]
- 俺も思うが。
消してしまったもんは仕方ない。
取り返しつかないからな、作者さん達には削除の前にもう一度良く考えて欲しいところ。
いや、もちろん考えたんだろうけどさ。難しいな、上手く言えん。
- 56 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 18:13:36 [ vV9GXBaQ ]
- あまり多く本を読んでなくて、キノを大好きな読者、が
ああいう雰囲気の作品を、キノで初めて触れてた。
から、ああ感じちゃっただけなんじゃないかな。
何の問題も無いでしょ、アルデンテ。
- 57 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 18:25:55 [ pYq647Dk ]
- キノってそんな感じなの?
- 58 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 19:29:12 [ vV9GXBaQ ]
- >>57
キノはいわば短編集だから、いろんなタイプの話がある。
キノが初めて読んだ小説、とかな人だと
それぞれの話、雰囲気を完全なキノだけのオリジナルと誤認しちゃうからじゃない。
- 59 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 19:52:14 [ 0kiDpHTk ]
- おおおなだが、蓮台野夜行では蓮子とメリー側は秋だけど
冥界(と蓮子が言っていた場所)では桜が咲いてたっぽいね。
- 60 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 20:31:26 [ 7iHYgCLY ]
- >>49
今は参照できないけど、因幡永遠低消す寸前にその辺ちゃんと表明してたよ
内容的には、故意は無かったけど確実に意識していた、ということらしい
本人は真っ黒だ真っ黒だと言い張っていたけど、個人的にはソレは限りなく白に近い灰色だと思うんだがなぁ
なんにせよ残念だ……その件だけじゃなく、今後の創想話への影響も含めて
- 61 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 20:58:52 [ lA0nI7uQ ]
- アルデンテはどう見ても村上春樹の文体だと思ったが。。。
話の流れじゃなくて淡々とした不思議ワールドぶりや
会話のテンポがすごく似てる。
意識したんだとしたらかなり上手い。
キノの作者と村上春樹って文章似てるんじゃろうか?
- 62 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 21:10:54 [ vDUd7Zdg ]
- 盗作なんてコピペして名前だけ変えた、でようやくだろう。
雰囲気で盗作なんて馬鹿馬鹿しい。
- 63 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 21:17:02 [ RIVJ3DP6 ]
- C氏はなんで全作消しちゃったんだろう
- 64 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 21:22:05 [ cQDHNFj6 ]
- 保存しとかなかったのが死ぬほど悔しい……
今でも俺の美鈴のイメージは Are you listening? の美鈴まんまだーよ
- 65 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 21:32:25 [ lA0nI7uQ ]
- 最近になって原作(補完機構の方ね)を読んでいまさら
Mother Alice's Littul Dolls
のLittulがC氏のスペルミスじゃないことを知りましたよ
ペット・セマタリーと同じパターンだったのね
- 66 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 22:13:40 [ h9XXmuCs ]
- うーむ、なんか創想話用ブラウザが欲しくなってきたな。ログとして残るし。
- 67 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 22:24:24 [ HXMui1hI ]
- 最新作品集の直近7作が全て得点3桁、レート10未満、閲覧も20前後。
一時に比べて随分落ち着いた気がするが、何でだろ?
そりゃ作品の質も関係するんだろうけど。
- 68 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 22:56:47 [ aXzCIb2g ]
- 確かに評価数は少ない気がする。
みんな恋色マジックで燃え尽きちゃったとか?
それか、あとはFateなんとかかな。
型月作品やらないんでそっちはよく分からないんだけど。
- 69 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 22:58:07 [ warCjS5Q ]
- ・こんぺ
・恋色
・ホロウ
色々重なったからかなー
- 70 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 00:12:57 [ RUy35gC. ]
- >>61
同意、あれは春樹だろう。
パスタだし、やれやれだし。
本家はあんなにくどくないけども。
- 71 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 08:46:39 [ aljkApNs ]
- アレをくどいというかなあ。
プロと比べればそりゃ見劣りするのは当然だろうけど。
ぱじゃま氏はくどくどしすぎず、十分あっさりした文体だと思う。
作品としてくどいと思う人は、もっと沢山いるぞ。
例えばhangon氏とか。アレあたりこそ、書きすぎて作品がダメになる典型だと思うが。
- 72 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 09:33:45 [ x7u.gz82 ]
- 本家≒プロ
- 73 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 12:28:25 [ s/TCY5yE ]
- ところでパジャマ紳士氏はここを知ってるのだろうか?
教えてやった方が良くないか?
- 74 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 13:10:28 [ qfdE7b1I ]
- >>73
レス読む限り、ほぼ解決済み。
- 75 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 21:16:39 [ 32iqpVIk ]
- 変な質問して申し訳ないが投稿しようか迷っているので質問します。
頭の悪い作品。短めの作品。イッパツネタと言うような作品は
創想話には不向きでしょうか?
プチなら許されるのでしょうか?
できるならば創想話に投稿したいのですが、敷居が高いような気もするのです。
- 76 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 21:20:27 [ nWK.AsWY ]
- >>75
創想話で一発ネタもありだぞ。
過去には沢山あったし最近でもげ×3(作品集19)などがある。
- 77 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 21:23:27 [ u5xgDBEk ]
- あたって砕ければ良い。
そこで砕ける事をおそれちゃいかんよ。
マイナス点付いたって、笑ってれば良いじゃない。
格好を気にしない物を作ったのなら、自分の格好も体裁も気にしちゃダメ。
それで何言われても、俺が作りたいから作ったと言えばいいし、でも逆に
何言われても怒ったり悲しんだりしちゃ駄目。
馬鹿になれる人は、どんな壁を乗り越えられる人だって本があった。
チルノを見てると、そうかもしれないと思う。
- 78 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 21:43:35 [ B9uiscCU ]
- カモン!
- 79 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 22:09:24 [ sz.Fyyp6 ]
- >>75氏
たとえ0点でも、読者に最後まで読ませたらあなたの勝ち。
後はその点数とコメントを、あなたの血肉にしていけばいいだけの話。
一緒にがんばりましょうよ、ここにもへたれ作家が約1名。
- 80 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 22:26:44 [ hBqMnznk ]
- 至極普通に投稿してここでぼろくそな評価受けたけど気にしない俺もいる。
だってそんなの知らんし。
- 81 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 22:30:44 [ 32iqpVIk ]
- レスありがとう。
僕は空気読めない系の馬鹿だと自覚しているのですが
それでも少し投稿する勇気が持てました。
書き上げたら投稿してみます。
>>79
なるほど、たとえ一人でも読んでもらえたら勝ちですよね。
お互いがんばりましょう。
- 82 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 23:45:52 [ p4gcMEFU ]
- >>75
もの書きさんだということで敢えて本題と違うとこに突っ込むけど
「敷居が高い」の意味を調べてみるといいよ。
本来の用法を知った上で新しい方の意味で使うのと
知らないで誤用するのはちょっと違うので。
- 83 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 23:49:03 [ PWhRuBjo ]
- ためになった。サンクス。
これから本当の意味にならないように気をつける。
- 84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/01(火) 01:22:39 [ Fblr/1TA ]
- 絵板では大いに盛り上がったのに、創想話の方では2本だけかハロウィンネタ。
思ったより地味に終わった。
- 85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/01(火) 01:29:02 [ BiuKTslE ]
- そりゃまあ、ストーリー絡めなきゃならないから。
『ジャックランタン描いておけばオッケー!』って訳にもいかないだろ。
- 86 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/01(火) 07:59:21 [ ZrU/N642 ]
- しかし季節ネタは嫌いじゃない
SSそのもの以上に「幻想郷も今はそんな時期か」という想いが和ませてくれる
- 87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/01(火) 10:38:54 [ Fblr/1TA ]
- んだね。2本だけだけど、幻想郷なりのハロウィンを書いて貰えるのは有り難い。
2本とも幻想郷ハロウィンだけど、敢えて分けると、lester氏が正統派、hangon氏が異端派かな。
個人的にはlester氏の方が気に入った。
- 88 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 05:33:35 [ MYKKEaQU ]
- 最近、コンペ作品ばっかりで創想話の方読めてなかった。
ぼちぼち読んでいこう。
- 89 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 05:38:03 [ Xnw.p922 ]
- 流石に下がりすぎなのでageるよ
- 90 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 13:11:19 [ lrL5FA2w ]
- choco氏の「私を探して」シリーズが遂に完結したわけだが・・・・
・・・あ、あれ?((゚ロ゚;))
- 91 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 13:24:17 [ KHZ6NTcY ]
- >>90
予想を裏切るいいENDだったと思う
慧音やみすちーの「らしい」一面が見れたしね
- 92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 14:12:54 [ .JiAnIxw ]
- まさか……って感じだった。
だけど来るものがあった。
おやすみなさい……
- 93 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 14:50:48 [ W5Q4F4X. ]
- そろそろたまってきたので一気読みしたらちょうど完結だった。
あとがきを含めなんともいえない余韻が残った。 お祭り楽しんでたら
いきなり終わったというかそんな感じだ。でも終わる前兆はあったわけで、
だんだん終わることに納得していくようなそんな感じ。
なにはともあれいい作品でした。あらためて作者にありがとうと言いたい。
- 94 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 18:14:10 [ lrL5FA2w ]
- 「私」のたどった結末は分かったんだけど、犯人が俺には分からんのです・・
やっぱ・・・彼女?
・・なんか久しぶりに欝になったなぁ
- 95 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 18:21:12 [ Fc73Yosg ]
- 紅魔館ものは高得点を叩き出しやすい!
よっしゃ! 紅館館ものでいくぜッ!
――というのは節操がないんだろうな、やっぱり。
- 96 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 18:22:26 [ GhckkU5Y ]
- >>95氏
愛があれば無問題
さあ、投稿ボタンを押すのです……
- 97 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 19:25:04 [ VxausJbs ]
- 俺は私の結末がいまひとつ解らない上に
それに関わった人物も今ひとつ解らん。
- 98 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 19:32:25 [ 0cf.fbLo ]
- >>95
そうは思わないぞ。
たまたま結果的にそうなってるだけで、きちんとした話を書けば
評価してもらえるさ。
- 99 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 20:08:44 [ tkaN5uc6 ]
- >>95
既に高水準の幻想に達してしまっている対象は弄るのが難しい
そこで発想の逆転だよ
大妖精!小悪魔!リリー!
公式によるキャラ設定のようなものがほとんどない彼女ら。
どんな設定を付与するにしても柔軟に答えてくれる彼女ら。
台詞が無いから「クケー!」とか「ピギャー!」とか「コアクマー」とか言わせても大丈夫!
さあ…
- 100 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 20:26:56 [ ic4bGthM ]
- 創想話に吶喊だー。
…強い小悪魔も有りですね?
- 101 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 20:30:02 [ 9.BMGyiE ]
- >>100
昔フランちゃんを撃墜した小悪魔の話を読んだ事あるよ。
- 102 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 20:30:59 [ tkaN5uc6 ]
- >>100
がんばれ!
もちろん強い小悪魔もありなんじゃないかな。
実はめっちゃ強いけどパチェに弱み握られてるとか。パチェも弱点調べ上げるの得意みたいだし。
- 103 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 20:34:36 [ .UNsmNA. ]
- 真の名を奪われたんだよ。だから小悪魔には名前がないんだよ!(AAry
- 104 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 20:46:18 [ zjGCT8ag ]
- ・外の世界から召喚されたので弾幕ごっこは不慣れ。でも魔力は強い。
弾幕ごっこが幻想郷でのルールだと理解しているので自重している。
・実は強いが、立ち回り上都合が良いと判断して下手に出ている。
とかいろいろと「実は強い小悪魔」を考えてみたことはあるな。
- 105 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 20:50:47 [ tkaN5uc6 ]
- >・実は強いが、立ち回り上都合が良いと判断して下手に出ている。
それはつまり惚れた弱みということかね
- 106 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 20:54:43 [ 9.BMGyiE ]
- でも、やっぱり弱いけど、そこを知恵と勇気で
という紅髪同盟的小悪魔も捨てがたい。
- 107 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 21:26:32 [ SuEQHYUQ ]
- >>94
>>97
「完成したらまた聞かせて」と約束した相手が
歌を『完成させた』ので約束どおりに会いに行ったと。
約束したときの会話を思うとどうなったか自然と導き出される
…………ただし、そのまえに「私」がマヨヒガに到着してゆかりんと会ってる可能性も否定できないので注意。
多分その場合でもたどる結末は一緒だけど。
- 108 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 22:42:37 [ W5Q4F4X. ]
- あえて詳細を語らずに匂わす程度だからいい余韻が残るのだと思う。
「私」がどうなったかは読み手それぞれだと思う。 といいつつ私的解釈をば。
自分はあとがきと花映塚のミスチーの会話からするとまよひがに着いて紫と会っ
て紫に・・・な展開だと解釈。
エピローグでは、私にフェイント食らった子供が同じ手を妹紅先生に使ったら
やりこめられたってことじゃないかな? それを見ていた家主は「私」ならやり
こめられずに善戦したろうと思っている、と。
- 109 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 00:41:29 [ fxycjRVQ ]
- 不必要に語りすぎない方が、言い結末になる場合も多いしな。
つか、夜に数多あるプロの作家の小説ってのは、大体全てを語らないし。
- 110 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 01:03:21 [ fkwKWn8Y ]
- 横レススマソ。秘封倶楽部のSSって過去作品の中にある?
書いてみようと思ったんだけど、かなり難しい気がする。
- 111 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 01:03:31 [ WpqHWaqU ]
- >>109
いやいやいやw
『大体』って言えるほどそんなに実は小説読んでないでしょう。
意見の言い合いならまだしも、押し付ける(断定する)のはちょっと……。
- 112 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 01:10:12 [ qEh4/CX2 ]
- >>110
Wikiで藤村流氏とnonokosu氏の作品を漁る事。
この二人の書く秘封倶楽部は全てにおいて外れが無い。
ハネムーンデイズだけはかなり別口だけど、でも読んで間違いは無い。
ますは結界を決壊から片っ端から読んで見よう。
- 113 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 01:50:47 [ fxycjRVQ ]
- >>111
全てを書いてしまう小説ってのは三文小説なんですよ。
暗喩や読者の想像余地を残して、尚かつ後味の良いモノこそ一流の小説と言われるんです。
申し訳ないが、小説を知ったかぶりしていらっしゃるのはむしろ…ね。
>>110
適当に書いてはいかが?難しくはないでしょ。
設定がさほど詳細に書かれてないから、どんな風にでも掘り下げが出来るんじゃ。
ぶっ飛びすぎると顰蹙喰うかも知れないけど。
- 114 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 01:56:09 [ s9vw0KUo ]
- >>113
まあそれについては実力向上スレへ。
それに、書く人達が一流だろうが二流だろうが、読む俺達は審査員じゃなく一般人だから、
面白いものは面白い、としか言えない。そしてそれだからこその創想話。
- 115 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 01:58:43 [ 6nskfETM ]
- 全てを語るのも在りだと思ってる。
このあたりは、コンセプト次第だな。
余韻が残るラストも素晴らしいが、
全ての伏線がきっちりと噛み合うラストもまた素晴らしい。
この二つに優劣は無いってね。
わたしをさがして、は長編…長い間「私」を見せたからこそ出来るラストのような気がした。
構成の妙とでも言うのかしら。
- 116 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 02:02:34 [ qEh4/CX2 ]
- 全てを書いちゃうホラー小説
全てを書かない推理小説
さてあなたはどちらを読みたいですか?
私は、どちらかと言えば、どちらも……。
- 117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 02:02:47 [ WpqHWaqU ]
- >>113
ああ、ごめん、それが君の良い小説って言う定義ならそれでいいよ。否定はしない。
ただレスの最後に『〜だと思います』くらい付けた方がいいと思うよ。
不快な気分になったらなら正直ごめんなさいとしか言えないしな。
- 118 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 02:32:50 [ .bzc8DW. ]
- >>116
確かに、どちらかと言えばどっちも読みたいね。
市販の文庫でいうと前者は「リング」シリーズ、
後者は東野圭吾の「〜が彼を殺した」シリーズなどが該当するか。
- 119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 02:44:31 [ qEh4/CX2 ]
- え?
リングってそんなに説明臭いの?
例えばなんで貞子がテレビから出て来るんだよとか、
そこらへんの科学的説明とか全部されちゃうの?
推理小説だったら、こう言うところトリックとしての
解説は必要だと思うけど、ホラーは心霊現象だからの
一言で片付けた方が良くない?
- 120 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 02:46:52 [ .bzc8DW. ]
- いや、原作小説ではそもそもテレビから出てきませんが。
割と純ホラーだったリングに始まり、らせん、ループまで読むと
終いにはMMRみたいになって別の意味で面白い。
- 121 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 02:47:39 [ fxycjRVQ ]
- ああ、俺も喧嘩っ早い書き方をして悪かった。スマソ。
>>119
全てを書いちゃうってのは種明かしとか、そういう意味じゃないと思われ。
なんというか…お化け屋敷と肝試しの違いって言うか…?上手く言えんな
- 122 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 11:17:28 [ R5M6NUiI ]
- リングや仄暗い水の底からとか小説だと結構大人しい。
ホラー小説は映像になると、ずいぶん露出が増えるね。
- 123 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 16:09:39 [ /MgNgZJo ]
- 文章の最大の武器は想像力を書き立てさせることにあるからね。
映像化の場合、そこを視覚的にしなきゃならない上に面白さがないと興行的にも辛いから、
どうしても派手になりがちになるのかと。
小説原作の映画を、原作読んでから見るとつまらなく感じる事があるのはその辺の齟齬から来てるんだろうし。
- 124 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 17:01:30 [ NCXL3FQg ]
- 不思議なことにインフレが収まったような気がする。人が減ったのか?
- 125 名前: 110 投稿日: 2005/11/03(木) 17:56:06 [ fkwKWn8Y ]
- >>112-113
thx!
レス遅くなったけどこれから読んでくる。
- 126 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 19:33:10 [ EklgIiUY ]
- 誰かが騒いだせいじゃない?
- 127 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 21:08:59 [ jD2To0UU ]
- てか、読み人が減ってるような気がする。
作品自体は良作が多いんだけどねぇ
作者さんたちのモチベーションに、影響がなければ良いといいんだけど
- 128 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 21:21:09 [ qEh4/CX2 ]
- むしろ3000点ボーダーのありがたみが戻ってきた。
- 129 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 21:28:32 [ s9vw0KUo ]
- >>126
誰かってのが誰なのかはだいたい予想つくけど、ああいう意見のやり取りは必要だとも思う。これからもね。
結果として作品が一つ消えたのは作者の心が弱かっただけで理不尽な攻撃があったわけじゃないし。
創想話全体の質の維持には重要なことだと俺は思うよ。
- 130 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 21:28:54 [ 2ekJ/Bqc ]
- むしろ点数よりRateを気にしてしまう俺は点よりコメントのほうが欲しい……。
- 131 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 22:04:02 [ LG6b5OXA ]
- 投稿ペースが遅いというのも、逆にひとつの作品をじっくり読む良い機会かも。
読むの遅いんだ俺は。気が付くと深夜になってたりする。
- 132 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 22:49:36 [ gwEfEHto ]
- やっぱレビューは3000点でいいな
今の流れが普通なんだな
- 133 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 23:14:39 [ jD2To0UU ]
- ちょっとお尋ねしますよ?
紫が橙の式を書き換えようとして、藍がそれを止めようと弾幕結界に飛び込んで
まで救おうとする話……どこかにあったと思うんだけど、どなたか知りませんか?
- 134 名前: 133 投稿日: 2005/11/03(木) 23:23:59 [ jD2To0UU ]
- すいません。自己解決しました。
スレ汚し申し訳ありません
- 135 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 03:23:03 [ MS4DfGFQ ]
- 続き物は二ヶ月空白ができたらもう続きはないものと思ったほうがいいですかね?
- 136 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 03:34:06 [ P4uYmwDI ]
- 汝の思いたいように思うがよい。
- 137 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 03:51:45 [ aeuBSOUA ]
- ε=|っ^ω^c|=3
- 138 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 08:49:27 [ LGEpX34Q ]
- >>135
そんな馬鹿な。
書き手同様に読み手もコンペやホロウに目が行ってるのでは。
そんな俺はホロウ買う気がない一人。
- 139 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 10:12:41 [ fJ.P4x12 ]
- >>135
そこで半年ぶりに某続き物(東方ではないが)を書きはじめた俺が登場ですよ。
こういう人間もいるので、まだ希望はあると思いますデスよ。
- 140 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 10:13:43 [ UlTFxN1c ]
- ホロウってなんぞや?
- 141 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 10:18:45 [ LNH9b2Kg ]
- フェイトっていう18禁PCゲームのファンディスク
- 142 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 17:28:11 [ jFFv5NWk ]
- 今続編が気になってしかたない続き物と言えば、
魂魄異伝〜妖々夢〜シリーズとヤツが来るシリーズの二つかな。
どちらも続きが出たら奇跡と考えていたが…
ヤツが来る作者のHodumi氏はコンペチャットログで最近の存在が確認できたので期待浮上中…
願わくば両作者様共にこのレスを見つけて下さる事を…
未だに続きを待ってる読者もいるんです
- 143 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 18:29:33 [ jFFv5NWk ]
- ところで突飛な俺設定はやっぱり嫌われますよね?
一応納得させられるだけの説得力はもたせながら書いてるつもりですが、
ネックなのが、「それ、東方でやる必要無いやん」って言われたらそれまでな所なんですが。はてさて…
- 144 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 18:40:30 [ EQWpxv8g ]
- >>143
大丈夫、俺もやっちまう予定だ
とはいえ、東方でしか出来ない事って色々あるから、それを断片的に織り交ぜるといいんでないか?
- 145 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 18:49:57 [ eiU.al1M ]
- 嫌われる嫌われないはどうでもいい
投稿するんだ
- 146 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 18:52:52 [ ZtFwR71c ]
- >>143
東方でやる必要がないと読者に思われるような設定なら、そりゃ叩かれるんじゃないか。
単に突飛な解釈ってだけなら内容、というか作品の出来次第でどうとでもなると思うけど。
- 147 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 19:06:50 [ LHXeffp. ]
- 流れあんまり読んで無いけど、〜〜でやる必要ないって考え方嫌いだな。特に作者以外の。
東方でやりたい作者がいるなら、他人が必要かどうかを決める事なんて出来ないと思うし
何が言いたいかと言うと自分が書きたいなら書いちまえ。投稿したいならしちまえ。
神主も言ってたが製作者はもっと大きく出るべきだと思う。読者気にして萎縮なんて悲しすぎるぜ。
- 148 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 19:08:36 [ H6h31LzU ]
- >>143
作品として自信があるなら気にせず投稿しる
仮につらい結果が待っていたとしても自分の作品に自信があれば
その結果をバネに次を目指せばいい。(7割くらい自分に言ってる)
どんな作品だって一人くらい気に入ってくれる人もいる(といいなぁ
- 149 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 19:37:47 [ ZtFwR71c ]
- >>147
その考え方は全く同意しかねるな。
創想話に投稿する以上、読者の目は気にして然るべき。
自分は書き手だが、「読んでいただく」つもりで書いている。
書きたいから書いた「だけ」の作品は、少なくとも人様のHPには送り出すべきではないと思う。
- 150 名前: 143 投稿日: 2005/11/04(金) 19:51:32 [ jFFv5NWk ]
- うーんいろいろありがとうございます。
背中押してもらったり考えさせてもらったり、今頭の整理してます。
結果として、もうちょっと東方ならでは、なプロセスを組み込んでみようと思います。
やっつけな妥協ではなく根幹から練り直すので、投稿はしばらく向こうになりそうですが。
このまま投稿するより自分の納得のいく結果(≠点数)になりそうです。ありがとうございました。
- 151 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 20:40:40 [ 0V8c.2AM ]
- 個人的ゆるせるラインレベル、測定評。
面白ければ許せる、面白くても許せないレベルまで考えましょう。
第一関門。
中国。山田。みょん。
雀が食料。犬が鼻血。狐が脱ぐ。牛が掘る。姫がネットジャンキー。
EXルーミア。れみりゃ。
第二関門。
オリジナルスペカ発動。オリジナルキャラ登場。登場キャラ×登場キャラ。
第三関門。
歴史上の人物が登場。他、漫画、ゲーム、小説キャラ作品出場。
第四関門。
既存の登場人物が異様に腹黒い。
第四関門。
オリジナルキャラ>東方キャラ。オリジナルキャラ×東方キャラ。
他作品キャラ>東方キャラ。
第五関門。
モビルスーツ登場。聖衣装着。
第六関門。
俺登場。
第七関門。
俺×東方キャラ。
いわゆるドリーム。
最終関門。
自分の事を俺と言う魔理沙。
- 152 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 20:52:34 [ mGHsQAX6 ]
- ありゃ、俺最終関門も余裕でクリアしちゃったぞ?
(あくまで読み手としてだが)
俺の基準は面白いかどうかだけみたいだ。
- 153 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 20:55:45 [ bObx7R.Y ]
- 自分は四関門(2つあるが上のほう)のキャラが腹黒い、で駄目だ。
まあ俗に言うところのダーク系全般が駄目なんだが。
- 154 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 20:58:00 [ YbTX/2vM ]
- 2〜4は問題ないんだが、第一関門が突破できないぜ
- 155 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 21:03:16 [ yilyIMh. ]
- 流れとは関係ないが、どうすればコメントとか貰えるんだろうな。
コメント1ってのは正直凹むんだが……。
- 156 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 21:03:50 [ kH5aVxi. ]
- 全部クリア(おまけに書いてた)な俺って……
- 157 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 21:07:20 [ LHXeffp. ]
- >>149
モノを作る根源になるのは単純な「作りたい」っていうものだと思う。
何かを書く事に書きたい以上の理由が必要か?
いや、書きたい以外の理由で以て書く事もあるだろうけど
それとおなじぐらいに「書きたい」ってのは書く理由としてふさわしいって事。
作者の「〜したい」っていう理由が虐げられている気がしてな。
そうやって出来上がった作品を「読んで欲しい」と思った時に投稿するんだろうけど
「他の人から読んで分かりやすいか?」等を考えるのはその「読んで欲しい」の段階でいいと思う。
「読んで欲しい」からこそ、投稿するときに結構考えるんだと思う。特に以前失敗した人ほど
そして考えて「この作品を投稿したい」と思ったら、そこで投稿しちゃっていいと俺は思ってる。
もちろん人様のHPなわけだし、守らなければならないルールやマナーぐらいあるけどさ。
と熱くなってしまったけど俺はただの一読者。作者様は神様なので「読ませていただいている」
・・・これじゃ皮肉だね。でもホントにそう思ってるよ。
作者が書くことを楽しんで欲しいし、作者が書いてて楽しいものを読みたい。気にされると辛いぜ。長文失礼。
- 158 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 21:08:45 [ mGHsQAX6 ]
- >155
あーコメント欲しいねぇ……
とりあえず何が問題なのか考えるためにも、他の人の作品を色々読んで
みるのはどうだろうか。
コメント一杯貰っている作品と自分の作品、何がどう違うのか。
考えてみるだけでも勉強になるよ。
技術的な問題か、ネタの問題か、それが解らないと、ね。
- 159 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 21:11:01 [ LHXeffp. ]
- すまん。流れ変わってた吊って来る。
吊るついでにコメント少ない作品読んで面白かった作品にコメントしてくる
- 160 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 21:16:40 [ 0V8c.2AM ]
- >>155
自分書いた作品を、自分の目で見たときに、どういうコメントをするかを考えること。
そういう感想を、他人から引き出すために、自分の作品の描写が十分か考えること。
つまり、作品を通して自分の伝えたい事が全部伝わっているかどうかを考えること。
最期に、その伝えたかった事が、面白いか、目新しいか、意味があるのかを考えること。
以上の事が、あなたに積める善行よ。
でも一つでもコメントもらえたなら有り難いと思う俺エドモント。
- 161 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 21:16:44 [ bObx7R.Y ]
- 「永遠と炎の戦い」の続編が来てるね。
最近美鈴がカッコイイ&良い目見てる作品が多くて嬉しい。
- 162 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 21:18:17 [ zfp2fov2 ]
- >>151
鋼鉄紅魔郷は第五関門に分類されるのか?
MSではないけど、ロボット物。
あれが第五関門に分類されるんなら、俺は第五関門までクリアだな。
- 163 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 21:19:43 [ lL8t8Xnc ]
- >>155
総評価数にもよるけどな。
作品集11の名乗らない程度の能力氏の「みょん侍 再び」なんて0/81だぞ。
3000点超えてコメント0って逆にすごい気がするけど、書く側からすると寂しい限りだ。
- 164 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 21:26:45 [ XfZ8I.LE ]
- 面白ければなんでも許容するっ!
ただ、まあ。その。確かに面白くない傾向にある作品ってのもあるけどな。
>>151
で言うところの第六、七関門はかなり危ない。
第四関門の後ろの方も結構危険。
第四関門(後)に関しては不等号が逆でも危険だが。
- 165 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 21:35:40 [ bObx7R.Y ]
- 東方&ジョジョのひがしかたシリーズはどうよ?
- 166 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 21:39:18 [ XfZ8I.LE ]
- >>165
あれの凄いところは力関係的に東方=JOJOになってる点だと思う。
どっちかがどっちかの引き立て役になってるわけじゃない上に
互いが互いを引き立てあっている感じ。
逆にいえば=にすればクロスオーバーは面白くなるって事なんだけど……
難しいんだよな。これが。ちなみに×はよーしらん。
さらに言えば、ひがしかたシリーズはかなり話が練られてるってのも在るけど。
- 167 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 21:59:16 [ WUy1ushs ]
- >>151
俺は 二 - 四 - 三 - 終 - 一 - 五 - 六 - 七 で
内容次第だが多分一までは許せるなぁ。
オリジナルスペルはちゃんと原作の延長なら全く問題ない。
俺魔理沙はSTR氏にやられたんで、見せ方次第では行けると
認識を改めた。
- 168 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 22:31:33 [ WAgFYfUk ]
- その場の雰囲気と話次第かな。
多分「創想話で」という前提は暗黙の了解なんだろうけど。
話から感じたノリごとに「こんな雰囲気の話ならここまでOK」みたいなラインがあって、
それに応じて対応が変わる感じ。
ギャグだと思ったら第1関門ぐらいは余裕だし、クロスオーバーと割り切ってしまえば
他作品のキャラが居てもまあ構わないか、と思う。
その時点でカテゴライズがだいたい完了して、シリアスな作品としての評価はしなくなるが。
途中で雰囲気を変えてくるならそこで再評価。
STR氏のは、使い方が上手いと言うより「俺魔理沙」が出てきても構わない雰囲気を上手く作った、
と言うべきだと思うし。
「創想話で」という括りを外してしまえば場の雰囲気にもよるな。
創想話で俺×東方キャラのドリームものが来たら引くが、
プロポーズスレなら喜んで読んでる。
- 169 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 22:54:17 [ CQDLZVq. ]
- >>155
恐らくは、ストーリーに味がないとダメだと思う。
例えば文章構成能力や表現力が豊かでも、ストーリーが無味乾燥では
コメントが付けづらい。
おまいがどうかは知らないが、無コメントでも平均して50点とか40点とか
普通に貰えてるのは、素地がある証拠だ。ガンガレ。
- 170 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 23:14:23 [ yilyIMh. ]
- ストーリーで結構冒険したからこそコメントが欲しいわけだが……。
まぁ匿名の方も平均したら45点以上入ってるし、次がんばるか……。
- 171 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/04(金) 23:49:36 [ YRK/22aI ]
- >>151
下の方の四以降は最終以外ちょっときついかな。
最終は意外と何とかなるかも。
読める範囲ならば下の四はギリギリ大丈夫。
個人的には幻想郷の連中は結構腹黒いと思ってるんでそこは全然余裕。
そういう意味じゃ三の方が厳しいかもしれない。
コメントはあると嬉しいな。
評価すらろくに貰えない俺からすれば、評価だけでも嬉しくはあるんだけどね……orz
- 172 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 09:13:11 [ qkZ1IZsc ]
- オリジナルスペカの件なのだけど、名前だけ出すのではなく、
どういったものなのか巧く描写してもらえると、
読み手としては嬉しいかもしれません。
既存のスペカだと、名前だけで情景が浮かぶのですがー。
- 173 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 09:56:41 [ XQF3b4QQ ]
- そだね。
例えば「トリプルスパーク」(我ながらセンスねぇ)という名前のオリスペカを出したとすれば、
使うのは魔理沙で、マスタースパークを3発撃つスペルというのは分かる。
でもそれがどういう風に撃たれるのか、という説明が欲しい。
3Wayで同時発動なのか、連射式なのかという簡単な描写でも、それが小説のウリなんだろうし。
逆に言うと説明ナシならオリスペ作る意味がないと思うけど。
- 174 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 10:20:52 [ OXfZRx0w ]
- まあオリジナル技はいらないけど。
- 175 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 10:26:19 [ 3v5O0xn2 ]
- 旧作キャラを出そうとすると必然的にオリスペカが必要になってくるけどな
まあ、情景描写だけで表現するというのもありだが
- 176 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 10:43:15 [ 6Sxnhd2Y ]
- オリジナルは「二重弾幕結界決壊」が想像しやすくて、
名前も韻も踏んでいてよかったな。
オリジナルというか、アレンジだが。
- 177 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 12:51:40 [ .eipc2Ek ]
- >>173
それ妖ノンディレな希ガス。
- 178 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 14:38:42 [ zBKAB2sw ]
- 常に第七関門突破状態のスレも・・・いや、なんでもない。
- 179 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 14:41:16 [ dGWRRMlc ]
- >>178
>>168
- 180 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 15:14:23 [ DTo5nBoo ]
- 正直二次なんて書いた当人が満足できればいいんだろうし、
そんなことは承知してこっちも読んでるんだから、好きすればいいと思う。
上にあがってた関門のいくつかは俺も読めなかったりするけど、
そんなのはべつに書くほうが気にすることじゃないんじゃないかな。
まあコンペみたいになると別なのかもしれないけど。
- 181 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 15:57:08 [ eWEWEnkY ]
- 俺主人公
モビルスーツにのってカメハメハで戦うえーりんと中国相手に三角関係のもつれを起こす。
けれど結局俺最強で両方粛正してハーレムエンド。ただし俺の正体は魔理沙でしたというオチ。
何人突破できるだろう。
いや、ごめん、俺はそこまでやられても平気だって言うだけ。
こんなマイノリティもいるということで。
- 182 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 16:28:06 [ 31uGile. ]
- 各要素が複合しまくって㌧でもねぇなw
- 183 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 16:29:43 [ HehBojvU ]
- そんな話でも綺麗にまとめられたら敗北宣言を出すしかあるまい。
- 184 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 16:37:26 [ 5rbtnHbk ]
- スペカとかじゃないんだが
おやつ氏の紫煙 〜咎兎〜に出てくる狂視という画期的な解釈に燃えた。
まああの場合は無茶やりまくってるだけじゃなくてトンでもなく地力があるから許される側面もあるんだろうけど。
でも面白い発想だと思ったなぁ。
- 185 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 18:11:32 [ aOLh49Kc ]
- 作品集21からこっちrate10超えがかなり多かった。
なんでだろ。
- 186 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 18:28:07 [ 5rbtnHbk ]
- なんでっていうかループしすぎ
- 187 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 18:32:42 [ aOLh49Kc ]
- そか。すまんかった。
- 188 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 18:44:55 [ 5rbtnHbk ]
- >>181
終始三人称視点で主人公は"彼女"
亀に乗った霊夢と美鈴の闘いの隙に紅魔館に侵入する"彼女"
中で繰り広げられる愛憎渦巻く饗宴
咲夜はレミリアが好きでレミリアはケーキが好きでケーキにはパチュリーの媚薬が入っているというヤるかヤられるかの膠着状態
そこに最強の"彼女"が颯爽と現れレミリアからケーキを奪って食べパチュリーに惚れ咲夜に愛と友情のツープラトン肉体言語を仕掛ける
で、"彼女"は魔理沙。これならいける。
- 189 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 18:46:51 [ 5rbtnHbk ]
- >>187
いや謝ることはないんだけど
求めている答えは出ない、というか存在しないと思う。
過去ログに何度もそういう話題が出て何度も仮定的なまとめが出てるから、
過去ログを追ってみるとよいと思うよ
- 190 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/05(土) 23:46:36 [ 5BAC4CFU ]
- 流れを完全に無視する事になるが、そろそろ誰か作品集21のレビューを希望!
俺にはできっこないけど、ビビビと来るレビューを待ってるぜ!!
- 191 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 00:01:37 [ SIAtQui. ]
- >>190
前スレの715を参照のこと。
作品集20と書いたのは私のミスであれは作品集21のまとめだから!roz
- 192 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 00:02:48 [ SIAtQui. ]
- ……rozってなんだろうorz
- 193 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 00:37:32 [ plwZ1Kzg ]
- >>191
すまん、俺の確認ミスだったorz
- 194 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 01:31:59 [ K/EUeyI6 ]
- ならば最新作品集を勇み足でレビューするしか
- 195 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 01:50:14 [ SIAtQui. ]
- それよりもリレーレビューとか考えてみた。
例えば私が何か二編ぐらいレビューする。
その後にレビューして欲しい作品を書いて、レス番を指定する
そのレス番を踏んだ人は指定された作品のレビューを書いて次のレス番として欲しい作品を指定
……微妙か。
- 196 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 01:56:51 [ f1BWDgaY ]
- >>195
リレーレビューですか。それも面白い企画かもしれないですね。
ただ、『レビューしてほしい作品を指定する』よりは、踏んだ人が
任意にレビューするほうが良いかも?
指定するのもありかもですが。
- 197 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 02:00:40 [ SIAtQui. ]
- >>196
いや、任意でレビューだとやりやすいものになりそうだし。
『これ、点数低いけど個人的には良いんだYO!』ってな物を他の人に読んでもらう……という感じで。
指定された方も新しい発見がありそうだし。
作品集の番号の若いものの作品なんかを指定する面白いことになりそうかな、とか。
- 198 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 02:11:56 [ KG.r3JQo ]
- リレーといえばイナバろだにリレーSSが
- 199 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 04:38:22 [ 0MjV5d46 ]
- レス番の指定は下手するとスレの停滞に繋がるんではなかろうかと思う。
指定するなら、作品だけにするほうがやり易いんじゃないか。
- 200 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 10:28:24 [ LoPQq.Fo ]
- 特定の作者さんについて語りたい。
- 201 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 10:43:21 [ 2jjQlYbs ]
- >>200は>>1をもう一回よく読んでからおいで
- 202 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 11:40:45 [ APc0a3/E ]
- SS作家が語るスレとか立てたら需要はでるのかねぇ。コテばっかでぐだぐだになるだろうか。
- 203 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 12:18:04 [ qMRpFDY2 ]
- はじめからぐだぐだするのが目的ならいんじゃね。
201じゃないが1よんでも俺の理解力じゃわからなかった。
特定の作者について語るのはここではなしなの?
- 204 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 12:19:07 [ qMRpFDY2 ]
- 200じゃないが。の間違いすまね
- 205 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 12:50:39 [ HLserIfU ]
- 東方創想話内の『作品』と、創想話に投稿なさっている作家さんの『作品』に『関しての話題のみ』と
して下さい
- 206 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 13:35:16 [ 8P4mINaM ]
- 今までも割と特定の作者さんについて語って来た所もあるから別に構わない気が。
ただ、同じ様な話題がループしちゃうんじゃないかとも思う。
- 207 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 13:41:53 [ KG.r3JQo ]
- とりあえず、作家の人格について語るのはNGな。
- 208 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 13:42:28 [ yPC43bc2 ]
- 新進気鋭の作家について語ればいいんじゃないか?
200は誰について語りたかったんだ?
- 209 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 14:02:32 [ RHe5A91A ]
- 新進気鋭の作家さんって言ってもねえ。最近強力な新人さんってのはちょっと居ないし。
最近で個人的に一番「スゲェ新人キター」だったのは、前作品集のbernerd氏かな。
- 210 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 15:43:05 [ 0MjV5d46 ]
- どのくらいが新しいと見なされるかにもよるが、幻想の人氏とか。
- 211 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 20:37:21 [ K/EUeyI6 ]
- はむすた氏…は今更だからいつもは読者氏。
彼を見ていると、しん氏の起こりを思い出して懐かしいから好きだ。
- 212 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 20:44:17 [ D0EJrKNw ]
- >第一関門。
>中国。山田。みょん。
>雀が食料。犬が鼻血。狐が脱ぐ。牛が掘る。姫がネットジャンキー。
>EXルーミア。れみりゃ。
全然大丈夫
まあこれらの要素を切り貼りしただけってのは腐れてるが、
これらの要素が入ってるからアウトとは思わん。
>第二関門。
>オリジナルスペカ発動。オリジナルキャラ登場。登場キャラ×登場キャラ。
カップリングは全然アリ。
オリジナルスペカはまあアリだがセンスがなければ萎えるだけ。
オリキャラはかなりギリギリ。よほど使い方が上手くなければ読みたくない。
>第三関門。
>歴史上の人物が登場。他、漫画、ゲーム、小説キャラ作品出場。
歴史上の人物は割とアリ。ただのオリキャラよりいいかも。
クロスオーバーはまずアウト。
>第四関門。
>既存の登場人物が異様に腹黒い。
むしろ推奨。
>第四関門。
>オリジナルキャラ>東方キャラ。オリジナルキャラ×東方キャラ。
>他作品キャラ>東方キャラ。
オリ>東は、オリキャラが長編のボス的なものであればアリ。
あとはまず軒並みアウト。
>第五関門。
>モビルスーツ登場。聖衣装着。
マジで格好いいと思ってやってるなら腐れ。
ギャグとしてならアリだけど、ベタすぎて面白くないのが多いよな。
>第六関門。
>俺登場。
キャラが地の文を読むとか作者に突っ込むとか、
そういう楽屋オチでも大抵つまらない。
作者と言うキャラを出してしまうのはギャグでもまず笑えない。
ギャグでないなら腐れ。
>第七関門。
>俺×東方キャラ。
>いわゆるドリーム。
逆に許せる気がするが俺は読まない。
>最終関門。
>自分の事を俺と言う魔理沙。
だって東方って設定とか多いし分散してるし遠まわしだしで
全部把握するのが大変なんだよ……
- 213 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 21:30:48 [ n45KQudg ]
- Dawn of the ...
のサスペンス具合がかなり良いと思う。
特に1話目が出色。元ネタが元ネタだけに霊夢やアリスの描写がヤバい。
「いやそれ風邪じゃないって、アリス噛まれたのかよ、そりゃマズイだろ!」
と読んでるこっちの焦りだけ空回りして、なんも気付いてない
登場人物たちの危機感のなさがもどかしくてたまらない。
まあ、2話以降の霊夢の再登場と鈴仙サイドの原因究明パートで危機感は
だいぶ薄れるのだが、それ以降もシリアスに締めるのかマイルドに落とすのか
どちらにも転びそうなアンバランス感はなかなかのもの。
- 214 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 21:41:48 [ mTFu6DzM ]
- 「BAD END」はタイトルと出だしで、
「実は慧音が犯人でこっそり人を…」と思わせておいて、なかなか面白い展開。
読み終えて思い浮かんだ言葉は「狡兎死して走狗煮らる」・・・・・・ってPiPiうるさい蟹さんが言ってた。
BAD ENDではあるが続きに期待できる終わり方なので苦手な人も一読あれ。
- 215 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 22:46:41 [ /.M1Jnx. ]
- 「BADEND」
あれは物凄い問題作だ。
その問題提起は、もはや東方の枠内には収まらない。
読んでいて最期には背筋が凍るかと思わされた。
今のところ唯一レスをしているhangon氏は、非常に良く読み解いていると思う。
自分も感想を書こうと思ったが、ちっとも纏められない。
しかし、慧音がハッピーエンドを迎えるためには、ありきたりな一筋縄では到底上手くいかないだろう。
- 216 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 23:24:48 [ zCdt0gbQ ]
- >>215
hangon氏もレスでそれっぽく言ってるが、現代社会の投影、引いては警告を込めてる作品と言っても過言じゃないかも。
東方の世界を借りてああいう作品を創れるというのは、まさに尊敬する限りだ。
なんというか、二次創作たる二次創作と言っても良いような感じ。ちと誉めすぎかw
- 217 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 23:31:40 [ jHjZk0sg ]
- ふむ……このスレを見てから見に行ったせいか期待し過ぎたか……
いや、もっと救われない展開を望んでいた俺が腐っているのか。
- 218 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 23:57:41 [ n45KQudg ]
- >>217
何となく共感、慧音は割とバッドエンドな作品も多いしな。
レミリアにあそこまで言わせといて、という肩透かし感もある。
というかそのレミィと咲夜が語りすぎなのがチト気になった。
作者の心情として慧音をフォローしたかったのかもしれないけど
咲夜にウニャウニャと解説を垂れる件は不要かなぁと。
その描写が必要だとしてもそれは慧音本人か妹紅の役割だと思う。
その方が、ラストの伝言の前半部の意味も生きるのではないか。
- 219 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 23:59:03 [ SIAtQui. ]
- とはいえまあ、ちと誉めすぎと思わなくもないw
ああいう部分は誰にでもあるわけで。
けーねは「それ」の所為で最悪の結果を招いてしまった訳だが。
なんつーか、けーねに凄まじく共感を持てた気がした。
それはそれとして司馬子さんの新作もまた。
刀と巫女(たぶん霊夢じゃないし。)以外東方の要素が無いのに、
なんとなく東方っぽいのは凄いと思う。
- 220 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 00:07:00 [ LyCKwFPo ]
- 東方っぽくないのに東方を感じさせられる人は凄いね。
司馬子さんとかCさんとか。
知識量の違いなんだろうか。
- 221 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 00:13:44 [ I3TSGVEw ]
- 俺はむしろC氏はキャラが東方なだけで東方っぽくはないなぁと思ってた。
消された作品はそうでもなかったんだけど復活してから特に。
STR氏のもそうだが微妙にアナザー入ってる感じが味かなぁと。
- 222 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 00:18:11 [ HAbFsy1A ]
- BADENDが最強に怖い所は、慧音のミスが慧音の思い込みじゃない所に有ると思う。
慧音のような存在がないがしろにされている。
時として、ほんのちょっとした粗を指摘され、しかし日頃の正義っぷりの反動から、
これでもかと言う程に貶められたりする。
もし慧音のような存在が現実に居たとしたら、慧音が村を守るのが当たり前と思い、
また、守るがゆえに村に発言力のある慧音を疎ましく思う人間は少なくないだろう。
慧音は歴史を見るバケモノだから、現実の世の中で星の数程転がっている話を見て、
実は毎日苦悩しているのかも知れない。
- 223 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 00:35:44 [ I3TSGVEw ]
- で、深刻な流れを叩き斬るが「上目遣いの魔理沙は最凶」なのは
もはやお約束とも言える定番シーンになったなぁ。
話の流れで使いたい局面があっても使うのを躊躇う程度に。
元はと言えばやっぱり没ノンディレが効いてるのか?
- 224 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 00:38:01 [ fqOO1Rq2 ]
- まあ司馬氏とかSTR氏とかの作品は、
文章力とセンスがあれば多少の無茶は見過ごせるといういい例だわな。
並の文章で同じことしてもああはいかないだろうし、
見習いたいけど自分はああいう方向の作品は書けそうもないし。
思いなおすこともあるけどやはり、自分なりにまったりいく。
しかし、ぶっちゃけ意味わからなくね?(w
- 225 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 00:45:17 [ x9Hni.uI ]
- あー。最後の巫女の「帝都を離れろ」の意味以外は多分判ったんだが……
そこだけ判らん。
首塚や呪いとは関係ありそうなんだけど。
>>223
上目遣いの霊夢はダメだというのか!?
- 226 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 00:56:38 [ EYd5fUZg ]
- Dawn of the ...
結末が気になって眠れない。
ああ、何で今日が日曜日で明日が仕事なのかと。
やはり永遠亭炎上なのか…?
ここまで来ると夢オチにでもしないと収集つかん気もするが。
- 227 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 01:23:10 [ MovvzwP6 ]
- >>224
哲学、メタファー、投影…作品に対しこの辺が織り込める人は本当に羨ましい。
作品として絶対的な深みやコクが違ってくるからなあ
- 228 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 02:07:11 [ HgxH386k ]
- でも匙加減一つだよな
やりすぎたら、『俺って頭良いだろ?』的な痛々しさがあるからなぁ
- 229 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 02:11:27 [ LyCKwFPo ]
- そこらの加減がわかっているからこそ人とは違うものが書けるのですよ。
- 230 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 02:13:23 [ .REp/lz6 ]
- BAD END
読んできた。
こことの評価と自分の中の評価の差異を少しばかり感じられたが、着眼点などのセンスのよさは素晴らしいと思った。
Dawn of the ...
元ネタがあるのか? 良く分からなかった。
基本的に筆力はあるので読ませる文(まぁ他のほとんどの人もそうだが)。安心して読める作品の一つだろう。
ただ少し読者を置いてきぼりにするシーンが幾つか感じられた。もう少し書き込んでくれたら……と少しばかり思ってしまったりもする。
って何か少しレビュー(批評)っぽくなってしまった。何か偉そうな書き方しか出来ないので逝って来ます……。
- 231 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 03:40:26 [ I3TSGVEw ]
- >>230
Dawn of the Dead というそれはもう有名なゾンビ映画があるのですよ。
ホラー映画的なゾンビのイメージとルール(ナマ肉を食う、噛まれて感染)は
ここから始まった。走るゾンビで有名な最近出たバージョンはリメイクね。
その「ゾンビもののお約束」を知ってて読むと、のっけから状況が絶望的。
ああ、こいつはもうダメだ助からない、とわかる仕組み。
感染すると風邪に似た症状が出るのはThe Return of the Living Dead
(邦名バタリアン)も入ってるのかなぁ、と思ったがこれは穿ちすぎかも。
- 232 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 16:47:52 [ LyCKwFPo ]
- なんかスレも創想話も落ち着いたな。
評価数もだいぶ減ったし、そろそろ通常に戻るか?
- 233 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 17:07:09 [ q6df8HIY ]
- 誤字とかって指摘してあげた方がいいのかね。
俺はして欲しいんだけれども。
- 234 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 17:20:51 [ pXN9ebpY ]
- 俺もして欲しい。推敲段階で自分で確認してないのは論外として、
誤字はなんて自分で気がついてないから晒してるわけで。
今思ったんだが、メールでこっそりとかの方が気が利いてるか。
のせてない人は仕方ないが。
- 235 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 20:43:54 [ 6xLxQ9rQ ]
- 俺も指摘して欲しい。
だけど多分コッソリに意味は無いと思うなぁ。
推敲するにしても頭まっ白にしてからじゃないと意味がないし、
書いてしばらくは内容を事細かに覚えてるから、
読み直すにしても結構流し読みしちゃうんだよね。こういう台詞があるって脳にキャッシュあるから。
誤字に気付ける客観的な推敲するにはやっぱり2週間ぐらい全く読まずに時間おかないとだめなのかね。
俺は書き上げたらその日の内には投稿したい派だから、それは苦行すぎる。
真面目に推敲してくれる友人とかいればいいんだけどね。
- 236 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 20:54:57 [ 2PAg..SY ]
- >>235
なぜか俺がいる。
やっぱりそれくらい開けないとダメか?……いや、そうだな。
読んでても書いた本人だから先の展開をすぐ思い出すんだよな。
それか他の作品とか漫画、ノベルを読んでも効果はあると思われ。
友達なんていませんが何か?
- 237 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 21:00:27 [ .425Fb5Q ]
- >>214
デスマスク乙、と言ってみる。
件のゾンビもの、完結したようだが、
起こってる事態よりも永琳の暴走より何よりも、
2話の文の反応にうすら寒いものを感じたな。
- 238 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 21:02:19 [ pXN9ebpY ]
- 俺は投稿の前、誤字を探すためだけに目を皿のようにして読む事にしてる。
読むというより字を見る感じで。話が全然頭に入ってこないんで推敲の最終段階にしてる。
長い話がほとんどだから結構しんどい……。いい方法は無いものか。
- 239 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 21:03:22 [ AsPS7rKU ]
- 誤字脱字チェックは推敲じゃなくて校正な。
- 240 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 21:14:08 [ pXN9ebpY ]
- こまごまとしたのは書きながら直してるが、書き足した部分に誤字あったら困るから
そういう意味で最後にもう一度やってるんだけども。
校正作業も推敲に含まれるだろうし、別におかしくはないでしょ?
- 241 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 21:21:51 [ SPsQAUis ]
- 親切な人に一々反応しちゃダメだよ
- 242 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 21:26:53 [ NUdpWzG2 ]
- 先の感想とちょっとダブるけどDawn of the...は事態が収集する予感を
早々に感じさせてしまったのが惜しまれるなぁ。
戦線離脱して亡者側に堕ちたはずの霊夢が霊魂状態で普通に
話してるシーンのせいで、最後にはみんな元に戻るのが予想できる。
最悪でも死ぬのは主犯と周辺の数人くらいだろうと、悪い意味で
安心して読める。
本末転倒かもしれないが永琳の思惑は事件の動機づけ程度に
比重を落として、パニック・サスペンスに特化した方が作品としては
突き抜けたんじゃないかと思う。
なんで幻想郷じゅう巻き添えにする必要あったんだ、とも思うし。
- 243 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 23:15:57 [ 6xLxQ9rQ ]
- いきなり話題変えて悪いんだけどさ、やっぱりクロスオーバーさせるなら…
ある程度もともとの世界観が近いもの同士がよいよね?
さらに能力的にもつりあいがとれているものが理想だよね。
産業革命前の時代背景、剣と魔法の世界、でも巫女もいて、かつ力関係も絶妙。
更に言うと東方と絡め安い属性(激シリアスな物とかきつそう)
こんな感じで題材を持ってくれば、少しは抵抗を軽減できるかもしれないと思った頭が春の夜。
ひがしかた?あれは例外中の例外だと思います。うめーなぁ。
- 244 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/08(火) 00:31:36 [ oAraj9y6 ]
- 幻想郷の外が現代〜未来ってことを考えると現代日本が舞台の
ファンタジーが一番向いてると思うけど。
ヒガシカタは杜王町のモデルの仙台と、マヨヒガ伝承のある岩手
(=幻想郷の候補地)が地理的に近いのでニ箇所がスキマで
繋がってもおかしくないなぁという説得力を出している。
私的にまぁ有りかなぁと思う候補は、うしおととら、サザンアイズあたり。
作品同士の親和性に絞れば蟲師、京極堂シリーズなども。
蟲師は実際過去に作品があるけど生かしきってるとは言えなかったので。
香霖と京極堂とギンコが薀蓄を語り合う変なSSを読んでみたいw
- 245 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/08(火) 00:48:55 [ TyWPJMmM ]
- >>243
いや、っていうか。
そんな東方とアレをクロスさせたら面白そう、なんて半端な気持ちで書いて欲しくない。
そんな両作品に配慮も愛も覚悟も無くどれだけの物を書けるというのか、そこからだ。
まずは細かい要素など気にならない程にまで両作品を愛する事、それが魅力を引き出すための必須事項だ。
しかしそれだけだとあんまりなので極私的な意見をば。
使用する題材は確かにくっつけてから整合性を取らせるのに無難な方が良いには違いない。
ガンダムとかドラゴンボールで真面目なクロスを書いたら明らかに失笑物な作品になる可能性が高いと思われる。
個人的には作品に対する愛があればどんなクロスであれ否定はしない。
後、東方がシリアスじゃない、と言っている様に読めたのだが、それはどうだろうか。
描写がコメディチックなだけで、大部分の人間が食料として存在する容赦ない世界。これは十分にシリアスだと思うがどうか。
それにクロスは基本的に二次設定と二次設定の掛け合わせになるのだろうから、あまり懸念する所ではないと思う。
まあそれでも、東方創想話に投稿する以上は東方の世界観だけは厳守する様心掛けて欲しい。
当然だが、それはもう片方を蔑ろにして良いという意味ではない。
ちなみに俺なら魔導物語とかサクラ大戦とか絡めたいと常々思っている。クロス書くと機会があればだが。
最後に、心構えがなってない。東方(ひがしかた)は凄い作品だったが、最初から小さくまとまる気満々でどうする。
それを超えてやると意気込んで取り掛かるように。生煮えの作品なんて誰も見たくないから。がんばれ。超がんばれ!
- 246 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/08(火) 03:56:02 [ 3sv0fNx. ]
- >>243
これとこれが好きでたまらないからクロスさせると言うならまだしも、
クロスを書きたい、その為にはこれこれならいいんじゃないってのは本末転倒気味かと。
- 247 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/08(火) 04:06:19 [ LCcI1qEo ]
- もうひとつ、横から意見を出させてもらいますが、
問題ない点では、両作品のすり合わせなどを無理にせずにしてもいいのではないでしょうか
いい加減に書くという意味ではなくて
むりな設定のすりあわせでは、原作の魅力をなくすだけになってしまうかもしれないからです
もちろん、十分な原作の理解は前提で、逸脱してはいけない部分を読み間違えてしまうと、
いろいろと当てられない状態にはなってしまいますが。
少々の矛盾しそうな設定などは、無理に表に出さず、作品の魅力、見せたい部分を描くことで吹き飛ばしましょう。
何を書くかも重要ですが、何を書かないかも重要です。ってどこかの作家さんが書いてた
- 248 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/08(火) 07:25:14 [ K5DqNtP6 ]
- ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/nikki70.htm#0430
- 249 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/08(火) 15:33:00 [ upMMEibY ]
- 妖怪が人食うという設定に踏み込むと大抵の作品のキャラとマジバトルになっちゃうしな。
そして作品を越えたバトルはどちらが勝っても顰蹙を買う。上手く引き分け→共闘に持ち込まないと。
クロスオーバーで一番大事なのは、クロスさせる事でしか出せない味を出すということだと思うよ。
たとえば死んでしまった他作品キャラを冥界で活躍させたり。
同じような業を背負ったキャラ同士を対話させたり。
悲劇に終わった原作を、クロスさせる事で悲劇回避したり。
- 250 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/08(火) 16:20:24 [ 7SZerqDs ]
- クロスオーバーと言えば、エヴァ厨ちょっと入ってる俺はスパロボαでちょっとグッときたなあ
- 251 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/08(火) 16:22:10 [ 7SZerqDs ]
- しまった、「ちょっと」が二つ入ってら
- 252 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/08(火) 16:58:59 [ fHFd/WV6 ]
- サルファのEVAには正直感動した
……さて、チルノ裏に帰ろうかな
- 253 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/09(水) 00:30:37 [ eT0ZY2tc ]
- まあ、スパロボがクロスオーバーのひとつの例ではあるよね。
好例も悪例もいろいろだけど、参考にする価値はあると思う。
ところで、某長編を待っている方々は新しめのチャットログを覗くと――、ヴェノア('A`)
- 254 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/09(水) 03:21:13 [ Fqhy9oVA ]
- 「図書委員パチュリー祭」
またどえらい限定された祭だなw
- 255 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/09(水) 03:23:07 [ Fqhy9oVA ]
- ↑絵板スレと間違えた
誤爆スマソ
- 256 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/09(水) 16:52:58 [ BSWtFbqM ]
- ログ読んだ。みんな楽しそうですね。ひぎぃ。
こんぺ、やっぱり無理してでも頑張るんだったよ……。
遅刻作品をまだ弄り回してる私は負け組orz
- 257 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/09(水) 17:20:41 [ 9/OPvTE. ]
- >>256
頑張れ、それで名作が生まれれば御の字、おまえさんの勝ちだ。
などと無責任な理想論をぬかしてみる。
- 258 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/09(水) 17:32:43 [ yq3t14Oo ]
- 受験のせいでコンペどころか通常SSも書けない有様ですよ
あ〜あ、はよう終わらんかなぁ受験・・・
- 259 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/09(水) 17:36:27 [ 78GGEXMY ]
- SSコンペスレびっくりする位過疎ってるんだけど、あれだけいた語りたい人たちはどこいったんだ?
- 260 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/09(水) 17:47:51 [ 8hn3nE5k ]
- >>258
勉強するときは何もかも忘れて勉強に集中。
違うことするならそれに集中。
無理やりやっても効果は上がらないどころか下がると思うよ。俺理論だけど。
まあ要するに勉強ばっかりってのはどうかと思うよってことで。
- 261 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 00:03:30 [ 7LSUxCWY ]
- 小ぶりでかわいい感じの話が読みたいです。
SHOCK.Sさんの紅魔館ものは好き。
他にどんなの読めばいい?
- 262 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 00:34:08 [ fEsmbqb2 ]
- おやつさんの職人カタギの藍様がひさかたぶりに読みたくなってきた。
- 263 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 00:59:28 [ B2lvIxcY ]
- >>261
小ぶりで可愛いのがいいなら創想話もいいんだが
レティチル座超特急でググると不思議な世界があなたを待ってる
- 264 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 01:08:36 [ Zk2fjp2Q ]
- 歴史上の人物登場、既存キャラが異様に腹黒い、の2つの条件を満たした作品が来たようだ。
咲夜さん=ジャック・ザ・リッパー説というのは良く効くが(馬の首から咲夜さん)
アリスに関してはこれが初めてという気がする。
で、なぜアリスはこういう狂気系の役が似合うんだろうな…。
- 265 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 01:20:28 [ QxJ6J/e2 ]
- ちょ、早々にネタバレw
- 266 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 01:27:42 [ Zk2fjp2Q ]
- あ、すまん。
もう少しぼかして書くべきだった。
- 267 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 09:34:50 [ YgrKh/5s ]
- なんか衝撃的な作品出てこないかなー?
- 268 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 09:37:34 [ 3WLJwSro ]
- どっち方面の衝撃がほしいのだ?
- 269 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 16:20:24 [ I6h8h/G2 ]
- >>264
ネタバレならスルーして欲しいんだが、馬の首から咲夜さんてどういう意味?
- 270 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 17:54:37 [ Ufv.ZpNc ]
- >>269
JoJoネタじゃないの? 馬車馬の首飛ばして中から切り裂きジャックが出てくるやつ。
- 271 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 18:42:56 [ I6h8h/G2 ]
- >>270
ありがとう。
やっぱりJOJOネタに疎い人間はこの界隈では少数派なんだろね。
十二番目の鏡読んだ。
斬新でいいと思ったんだが、斬新過ぎるのかレートは低め。
ネタバレもアレなんで結論だけ言うと、一般受けが悪い理由は分かるが、うん、でも面白かった。
レートが目安に過ぎない良い例だわ。
- 272 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 19:00:14 [ ksiC3zgo ]
- まあ、強いて言うならもう少し地の文に読者を引っ張る力が欲しかった。
シリアスな話だからなおのこと。
- 273 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 19:06:58 [ nGWWnhrQ ]
- 俺も同意見
アイデアは面白い人だと思うが、文章力についてはまだまだ向上の余地がある
まあ最初からある程度のレベルだったし、経験積めばすぐに上手くなる人だと思うよ
と書いてて思ったが、創想話発で成長を遂げた(遂げてる)人って誰かいるっけか?
この頃は誰も彼も初投稿から一定のレベルにあるからなんとなく気になった
- 274 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 19:27:07 [ B2lvIxcY ]
- それは地力が上がった、という意味?
それともコンスタントに高得点が取れるようになった、という意味?
後者ならたっぷりいるが。前者なら取り立てて上げる程の成長を見せた人は皆無と思われる。
うまい人は最初からうまい。少なくとも初投稿から大器を感じさせる片鱗があった。
- 275 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 19:34:49 [ i3DrCc3c ]
- うまくなっていった人といえば、最近沙門氏の名前見ないなぁ……
確か事故って怪我した後、一度復活されてたけど大丈夫だろうか。
ちょっと心配。
- 276 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 19:42:24 [ Bv0nsSCg ]
- そりゃ成長してるのはどんな人でもみんな成長してるだろうけど、bernerd氏は
処女作が衝撃的すぎたのがかえって災いしてる感じがする。
一発目で強烈なのを書けちゃうと、後からの期待の方が大きくなりすぎるし。
- 277 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 19:47:45 [ ksiC3zgo ]
- ま、何も思いもよらぬ成長、ってわけじゃないんだから。
それだけの器の人がそれなりに上達していったというくらいならいろいろいるだろう。
というわけで、この際適当に挙げてみるよ。
まず、これは成長というのか知らんが、ハルカ氏の作品。
一度シリーズを打ち切っ(たのかな)てから、露骨な萌え狙いの描写が文章からごっそり抜け落ちた。
普通に緻密な描写を書ける人だが、作風が結構揺れる人なんで、まだ発展途上なんじゃないのかと。
そして一作目で滑ったけどそれからは快調、という意味なら床間たろひ氏とか。
こんぺでも見るようにストーリー構成も以前より上達した感じ。
初期の連作に見られた底の浅い描写がずっと練りこまれるようになってる。
それに、順調に評価を上げているというならやはり沙門氏かと。
割と連作を上手く組ませられる人で、外界とのクロスも意外にスムーズに受け入れられてる辺り凄い。
乗り物、というかバイクに対する情熱が端々からにじみ出ているw
- 278 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 19:49:54 [ Y2n9QB4E ]
- 今も昔も変わらないC氏。
- 279 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 19:58:46 [ /eXc7vnA ]
- そんなC氏に嫉妬する汚れた大人。
- 280 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 20:19:38 [ dMvNqIUA ]
- 流れぶった切って悪いが質問させてください。
創想話って作品が100くらいになったら勝手に次の作品集に変わるの?
それとも管理人さんとかがまとめるまで投稿できなくなるとか?
- 281 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 20:57:35 [ /eXc7vnA ]
- 前者
のような気がした
- 282 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 21:14:42 [ 480I.C4k ]
- 最近妙に優曇華率が高いのは何でだ?
- 283 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 21:20:19 [ fEsmbqb2 ]
- 紅魔、妖々の話が出尽くして、永夜の話のネタが膨らんできたから。
- 284 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 23:07:03 [ ksiC3zgo ]
- でもまた一年経ったとしても、花の新キャラが三部作ほどシェアを広げられるとも思えないんだよなあ。
- 285 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 23:19:30 [ iUZy1yn. ]
- 司馬さんの新作……、どーするよこれ? って思ったのは久しぶりだw
文章の上手さが、あまりにもアレな内容を助長してやがる。
「評価不能」って言う評価できないものか。
- 286 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 23:21:01 [ RlpNoV0s ]
- >>285
なんつーか。読んだ時の第一印象は
咲夜さんが……咲夜さんがもうだめだ……
だったよ。内容が凄いな、いろんな意味で(笑)
- 287 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 23:21:33 [ NIGBlTzk ]
- >でもまた一年経ったとしても、花の新キャラが三部作ほどシェアを広げられるとも思えないんだよなあ。
ヽ、_ ,、 ,、 γ
r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i
ゝ,) , ,ヽイ
γ ノi」ハノイ」
,'イレi ゚ ヮ゚ノ〉 ……私は?
(_ハ((8i,ハ,iつ曰
.リ.,く_ハλハリ
`"r_7i_7"
- 288 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 23:32:24 [ p/Rqvubw ]
- >>287
歩いてお帰り
- 289 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 23:34:47 [ /C3ZisDI ]
- ヽ、_ ,、 ,、 γ
r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i
ゝ,) , ,ヽイ
γ ノi」ハノイ」
,'イレi TヮTノ〉 ……はーい……
(_ハ((8i,ハ,iつ曰
.リ.,く_ハλハリ
`"r_7i_7"
- 290 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 23:50:42 [ mqfX4Qo2 ]
- 司馬さんの新作ほんとにやばいわw
こんなに不思議な感じな作品は久しぶりだ
- 291 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 00:00:41 [ ByJ12Th. ]
- 投稿しようと作品を持って行って、司馬氏の作品を読んで、自分の用意してた作品と
あまりに違いすぎる雰囲気に投稿を自粛した俺がいる。
- 292 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 00:17:21 [ cPfuMYmc ]
- 司馬子さんの脳味噌は何で出来てるんだろうか。
一度掻っ捌いて覗いてみたい。
- 293 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 00:37:07 [ 1Zn33UbI ]
- コメント欄ワロス
- 294 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 00:43:20 [ 3W6NVriI ]
- >>292
待て待てあの人はグロ好きだからもしそんなことを
耳にしたらまじで何かやりそうだぞ。コラとかで
- 295 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 01:16:27 [ HnXaihkU ]
- しかし、アレは司馬さんだからある意味できるんだよなぁ。
ぽっと出の新人作家がやったら、恐ろしい賛否両論が渦巻きそうだ。
- 296 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 01:24:04 [ cPfuMYmc ]
- 活き活きとした司馬子さんを見ると本当に嬉しくなる。
俺はマジで彼女に恋をしているのかもしれない。
- 297 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 01:37:57 [ xr9dwWqU ]
- >296
その司馬子さんへの熱い想いを作品にするんだ!
そしてプロポスレに投下すれ。
後の結果については、責任を取れんが……
- 298 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 01:39:41 [ WxyYQLuU ]
- >>295
でも、あのレベルの作品を初投稿できるだけの器量と技量を持った人が現れたとしたら、
それはそれで喜ばしいと思うぞ俺は。
- 299 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 01:45:08 [ ByJ12Th. ]
- 器量よりも技量よりも、度胸が要るなw
- 300 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 01:49:46 [ ACMZjN/w ]
- あれが大きいテーマをメインにした作品じゃなかったら俺はSSを書く理由がもうなくなってしまう
それほどにあれは俺の理想に近いものだった。ほぼ完璧だ。
あれと同じだけのインパクトのある作品をもっと綺麗なネタでやりたい……。
がしかし、度胸も実力も足りないよママン。
- 301 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 04:22:28 [ VlVuU8R. ]
- だれとは言わないけど何度も見かける名前の人。
いつだったかついに点数が1000点超えたときがあって、我が事のように嬉しかった。
でも1作も読んでないなんて言えない。
- 302 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 10:21:00 [ /Mt0CSWU ]
- >>301
読んでやりなさいw
俺は創想話の外角低目を狙って突き進んでみようかね。
それこそストライクかボールかよく分からん所をね・・・
これだけ反応が薄いといっそ清々しいってモノだしな'`,、('∀`)'`,、
ていうか外角低目を極めてみるのも悪くない(`・ω・´)
- 303 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 13:35:33 [ Y.WTANzg ]
- これが噂に聞く名前読みという奴か
- 304 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 15:06:47 [ cl2cnBCE ]
- 別に名前読みも良いと思うけどなあ。
基本的に「この人の作風はあわない」と思う人がいるのは当然だし。
例えば俺も、名前を挙げるのは避けるが、最近ちょくちょく投稿してるある人がそれ。
重いテーマばかりで、俺はそんな話を求めて創想話に来てないってことで
その人の作品はまず読まない。
けど、それは別に問題ないと思うがな…?
- 305 名前: 303 投稿日: 2005/11/11(金) 15:36:21 [ Y.WTANzg ]
- 微妙に長文注意。
>>304
「どの作品を読むか」を決める要素として、
「誰が書いたのか」を持ってくる事は何の問題も無い。
俺だって芥川賞受賞作家と近所の中学生が書いた小説の
どっちを読んでみたいかと言われたら、まず間違いなく前者を選ぶ。
>しかし、アレは司馬さんだからある意味できるんだよなぁ。
>ぽっと出の新人作家がやったら、恐ろしい賛否両論が渦巻きそうだ。
俺が言いたかったのはここについて。
その作品をどう評価するかは個人の勝手だからいいとして、
作品の評価に「誰が書いたのか」を含めるのはどうにも納得がいかない。
極端な話、人を殺しても犯人が総理大臣なら許してホームレスは許さない、と言っている様なものだ。
創想話は公平かつ平等な作品評価の場であるべきだなんて思ってはいないが、
あまり宜しくない事なのではないだろうか。
ここの2スレ目の523氏の書き込みが、今も頭にこびり付いて離れない。
- 306 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 15:37:23 [ hv8kgsAc ]
- たしかに。
個人の趣味で創想話に求められる作品と、そうでない作品を
勝手に選別し始める行為よりは問題無いな。
- 307 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 15:43:53 [ cl2cnBCE ]
- >>305
ああ、そっちの方の話ね。
てっきり>>301のレスについて、「名前で読む読まないを決める」っていう意味のレスかと思った。
>>306
喧嘩売ってるのか?
「俺は」って書いてるだろが。
SS読むくらい文章に触れてるなら、人のレスくらいちゃんと読め。
- 308 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 15:49:35 [ cl2cnBCE ]
- あと>>305にも微妙に納得しかねる。
名前で先入観持ってくれるなってのは、ある意味机上の理想論でしかない。
天下に冠たる名曲を無名バンドが歌うのと、内容の薄っぺらい歌を人気バンドが歌うのでは、
当然後者の方が売れるもんだ。
或る程度名が売れた人のみが、相応に作品で「冒険」出来るということも現にある。それは定評というか、
そういうモノの裏打ちがあってこそということになる。
純粋に作品だけ見てくれってのは、ハッキリ言えばお子様の論理だと思われ。
- 309 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 16:07:37 [ hv8kgsAc ]
- 私が誰と特定する事なく、しかし誰かを特定しながら嫌味を書いた。
そうしたら、特定もしていないが誰かが腹を立てた。
では、誰かとは特定されてないものの、本題とまったく関係無い話題で
突然引き合いに出され、あまつさえ個人の趣味と言う理不尽な理由で、
求めていない、名前だけで読まない等と言われた作家はどう思うだろうか?
匿名掲示板とはそう言うものだと、その対象は誰と特定せずにここに書いておく。
- 310 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 16:09:29 [ 2/2jzSa. ]
- けっきょくは一口に「作品」といえど、それ単体のみならずいろんな要素
が含まれてるわけですね。それまでの作品とか。作者の作風とか。読み手の印
象とか。 すべての要素をおさえて評価する人も居れば、一部の要素から評
価する人もいる。 褒めてる人がいれば絶対どこかに貶してる人もいるし、
貶されても絶対どこかに褒めてる人もいる。目に見えるかどうかは別として。
そんなことをつらつらと考えると結局は好みの問題か・・・っていう結論に
至ったり。
- 311 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 16:18:21 [ cl2cnBCE ]
- >>309
うっわあ…
特定していないと言いつつ、簡単に特定出来る書き方をすることを、人は嫌味というんだよ。
きっと日常でもこんな物言いなんだろうなあ。
自分はいつも上手いこと言ったと思ってるだろうけど、他人は十中八九不快に思うよ。直した方が良い。
俺もSSに投稿する身だが、「お前の作品は肌に合わない、だから読まない」と言われたとしても、
何にも思わない。人それぞれ好みがあるのは当然だからな。
万人に読まれたいと思うことなんてとてもじゃないが無理だし、愚かなことだ。
- 312 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 16:23:12 [ byl5ScF. ]
- この手の議論は結論でないだろ。
いろんな考え方があるでいいじゃん。
もっと建設的に俺の作品について熱く語ってくれよ
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪ ∪ + テカテカ
と__)__) +
- 313 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 16:35:39 [ hv8kgsAc ]
- >>311
上半分について、心から同意するよ。
まったく酷い奴もいたもんだ。
俺は自分のものいいが絶対だと思い、もし自分が同じ事を誰かに言われた
としても、自分はなんとも思わない、むしろ正しいと思うだろうと思って
書き込みをするんだ。
- 314 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 16:43:04 [ BkYzJ0GA ]
- >>312
誰だよ(笑
- 315 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 16:49:53 [ DtZ/RSV6 ]
- >>311
人それぞれ好みがあるように、人それぞれ精神的な耐性も違う。
馴れ合いが良いなんてこれっぽっちも思わないが。
取り敢えず前半最後の一文には突っ込んでおく。おまえもな。
- 316 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 16:56:55 [ paYyZRfc ]
- まあ、名前段階で切り捨てられて読まれなくてもしょうがない罠。
読んでは欲しいが、最初の作品の判断基準ってのは、やっぱり名前にある。
折れ自身、好きな作者の作品を見つければワクワクするもんだし。
ということは、その逆もあってしかるべきだろうなあ。
- 317 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 17:03:40 [ u.Bd1OyY ]
- 名前読みで見過ごされる良作をここで上げればみんな幸せになれる。
- 318 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 17:11:23 [ tdqGsEtc ]
- 傑作を一つ出して、名前で読まれないからって嘆くんじゃ駄目だ
傑作を三つ四つ九つ十と出せばその内気付く人が出て、
そしたら名前も売れて、過去の作品も注目される。
売れなきゃ次の作品が出せないプロとは違うんだから、
自信を持って良いと思える作品を投稿し続ければ良い。
と慧音が言ってきたので
『お前は山田か綺麗事でメシが喰えるかモチベーション上がんないんじゃボケ』
って叫んで掘っといた。
- 319 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 17:18:28 [ ARNwQiVI ]
- その悔しさを
燃料にするんだ!
- 320 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 17:21:14 [ rxMs1Rkc ]
- 揚げ足の取り合いは止めれ。いろいろと当てられん。
とりあえず、そろそろ東方SS作家集めて合同誌なんか作ったら面白いんじゃないかと
妄想をぶち上げる。
- 321 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 17:22:29 [ rxMs1Rkc ]
- リロードしてない間に話が収束してたよ(;´Д`)一行目は流してくれ。
- 322 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 17:28:11 [ ARNwQiVI ]
- >>320
お、いいねー。
もしくはコンペチャット使って1行リレー式小説なんかをやるのも楽しいかもしれぬ。
でもコンペチャットをリサイクルするとコンペに参加してない作家さんは出にくくなりそうだなぁ。
1個誰か作ってくれんものか。あ、ちなみに妄想。
- 323 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 17:50:10 [ x6IES5zE ]
- >>320
そろそろも何も既に一つ出てるが
- 324 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 17:52:14 [ tdqGsEtc ]
- 一行リレーはやめとこうぜ。
つかリレーって大抵内輪ウケになりがちなきがするがどうなんだ。
- 325 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 17:52:19 [ 5UiXxmMY ]
- ここって偶に>303-315みたいな奴ら湧くよね
ひょっとして議論してるつもりなのかな
お前らのやってるのは口汚い言い争いだよ?
しかも突き詰めた所で何かが決まるわけでも
何かに+になる事もない、本当に非生産的なコト。
- 326 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 17:53:28 [ rxMs1Rkc ]
- >>323
七星剣は有名どころを取りまとめた感があるから、
もっと手広くやれたらどうかと思ってみた。
- 327 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 17:54:11 [ ARNwQiVI ]
- それにしても、もう最新作品集埋まりそうだ早いなほんと。
最新作品集レビュー、いつもの人が3000点↑やるなら俺は点数低くても個人的にいいと思ったのをやろうっと。
- 328 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 17:55:23 [ ARNwQiVI ]
- >>324
なるほどリレーはだめか。
ちょっと楽しそうかなと思ったけど、確かに作家が楽しそうとか思ってる時点でダメかな。
まあ、そのうちチャットログにそんなのが上がったら俺の仕業だと思ってくれ。
- 329 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 17:59:09 [ rxMs1Rkc ]
- というか、近頃のチャットはROMが無いに等しいから、
そういう書き込みした時点でかなり対象が絞られるようなw
- 330 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 18:17:31 [ DtZ/RSV6 ]
- >325
ごもっともだが、最低限自覚は持って欲しい。
- 331 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 18:40:44 [ Oxm6sqxE ]
- SS本やるなら読者が作者にオファーをだせばいいと思うんだ。
- 332 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 18:42:52 [ paYyZRfc ]
- >>325>>330
おまいらももう蒸し返すな。
マターリ汁
- 333 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 19:12:08 [ /FyUAQNA ]
- 七星剣は香霖とルーミアの話が面白かったなぁ。
まさに人生綱渡り劇場。
でもそれを差し引いても良い目見すぎなのでちょっくら紳士の会話をしてこよう。
rー、
」´ ̄`lー) \ 三 二 ─ ── ───
T¨L |_/⌒/ ・・・・・!!
`レ ̄`ヽ〈 三 二 ─ ── ───
| i |
_ _ゝ_/ ノ |. 三 二 ─ ── ───
=)(==L_j=イ´_ ) 三 二 ─ ── ───
.<_> | イ
| ノ--、 三 二 ─ ─── (´´
ゝ、___ノ二7 三 二 ─ ─── (´´
|ーi | l_/ (´⌒(´⌒;;
__〉 { 三 二 ─ (´⌒(´⌒;;
'ー‐┘
- 334 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 20:47:09 [ sPobLwmo ]
- 紳士の会話に斧は要らない。
まあそれはそれとして、東方の合同SS本か。
色物とか際物とか呼ばれそうなSSばっか入った怪書が読みたいな。
それこそ二秒で幻想郷にいっちまいそうなやつ。
- 335 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 20:56:32 [ zvyYVwJ2 ]
- 話の流れとは全然関係ないんだが、
このスレの住民で協力して、一人数通ずつ感想・応援メールを出してみるっていう企画を思いついた
「○○読んだ、面白かった」とか「応援してるからがんがれ」といった簡単なメールでも嬉しいと思うんだ
俺はSS書きじゃないからSS書きの皆がどれくらい感想メールとか貰ってるのかよくわからないんだけど、
やっぱりメールとか貰うとやる気も出てくるだろうし、全体的に良い活気が出てくると思うんだよね
と、ここまで書いてあまり現実的な企画じゃないことに気付いた。
- 336 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 21:00:01 [ Y.WTANzg ]
- >>334
ちょっと考えてみた。
・司馬漬け氏
・奏空猫氏
・STR氏
・C'stef氏
・shinsokku氏
・冬扇氏
・下っぱ氏
・九曜氏
……死人が出るな、こりゃ
- 337 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 21:12:07 [ sPobLwmo ]
- 濃い面子だなあ……。すげえ読みたい。
- 338 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 21:12:43 [ ARNwQiVI ]
- >>335
しかしメール容量が凄い事になりそうだから難しそう。
>>336
全くだ。俺が死ぬ。是非実現させてくれ。
- 339 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 21:14:38 [ Oxm6sqxE ]
- >>336
鼻血が吹き出そうだ。
- 340 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 21:24:04 [ UaigakDk ]
- >>336
おまいがサイト作って主催になってその面子に参加依頼してみたら?
今からなら例大祭あわせで出せるかもしれんぞ
- 341 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 21:29:59 [ rxMs1Rkc ]
- それだと濃すぎて一人分読んでは積み、を繰り返しそうだw
せめて中に二、三人は普通に上手くてライトな作品を書ける人を頼む。
そっちの候補もプリーズw
- 342 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 21:32:24 [ ARNwQiVI ]
- ではso氏を挙げてとどめを刺してみる
- 343 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 22:22:38 [ DtZ/RSV6 ]
- 作家の都合もあるだろうし、名前を挙げていくのは構わないとして
規模はどのくらいを想定してるんだろうか。
個人的にはタウンページみたいなのでも良いが現実的ではないか。
- 344 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 22:28:08 [ Y.WTANzg ]
- >>340
いやその、336はただ俺が読みたいなーって思った人を挙げただけで、
就職活動中なので合同本の主催なんて事は不可能なんだ、これがorz
誰か作ってくれないかなー(他力本願)
- 345 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 23:05:30 [ ARNwQiVI ]
- いっその事あれだ。
ゲームブックなんてどうだろうか。
幽々子様に私の大福まで分ける様せがまれた私は 半分分けてあげた→◇114へ 一気に頬張った→◇320へ
紫を目の前に、私は不意に感嘆の声を上げてしまった。「綺麗な人…」→◇242へ 「臭っ!」→◇320へ
レミリア嬢との謁見を許された私は、その姿を見て思わず 跪いた→◇412へ 頭を撫でた→◇320へ
という感じで。
もちろんこんな選択肢の集合じゃなくて、ちゃんとそれぞれにそれなりのショートストーリーがある。
それぞれ書く人が異なるために、司馬漬け氏の書いた所だと堅いながらも思わずニヤけるのを止められず、
冬扇氏の所では広がるちょっと斜めなパラレルワールドで幸せになり、下っぱ氏の所ではその壊れギャグに腹筋を捩り、
so氏の所に迷い込んでは急激なシリアス展開に胸を躍らせる。そんな。
豪華だと思うんだが、激しく人を選ぶかなやっぱり。っていうか絶対やってくれないな。
名前が売れてない人でも有志を募っていつかやってみたいものだ。もちろんその場合は商業ではなくネット上の1コンテンツとして。
- 346 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 23:12:15 [ 1Zn33UbI ]
- 別の意味の曲者として幻想の人氏を挙げてみる。
まぁ俺があの人の話をまた読みたいだけだが。
- 347 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 23:13:36 [ 2T/4fXxU ]
- >>345
ちょwww、どう見ても320は死亡ページじゃねーかwww
確かに面白い形式だと思うけど、誰がメインの構成と総括をするんだ?
このユニークな作家陣を総指揮出来る人物を探すほうが困難だと思うが。
- 348 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 23:16:29 [ 61ug504k ]
- >>345
まあ、まて。そこは320へ、ではなく14へ進む、だろ?ブラザー。
- 349 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 23:21:40 [ eQBEu06w ]
- >>336の各作家氏のサイトを調べてみた。空欄は確認できなかった
・司馬漬け氏 ttp://moto0629.hp.infoseek.co.jp/
・奏空猫氏 ttp://petensi.blog7.fc2.com/
・STR氏 ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~letcir/
・C'stef氏
・shinsokku氏
・冬扇氏
・下っぱ氏 ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~snmh/
・九曜氏 ttp://www.juno.dti.ne.jp/~yuki-05x/
忙しそうな人は除外しようと思ってしたことなんだが
大変なことがわかった。
全員キャラが強すぎてさっぱりわからん
orz
これは思考実験でやったことだから、何マジになってんだとか
思わないでくれよ
- 350 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 23:32:33 [ ARNwQiVI ]
- >>348
14は結局私は幻想郷から出る糸口を掴む事はでず、日がな一日野良仕事に明け暮れる毎日だ。手に入れたスクープも、実在した妖怪の姿を納めた写真も、戻れなければなんの価値も無い。私は弱い一人の人間として幻想郷で慎ましく生きていくしかないのだ。この手記も今後は私の極個人的な日記として使っていく事にしよう。 BAD END1
となるのさブラザー。
いやしかし合同ならでは、な要素が欲しいのは確か。
確かにこれは外角高めすぎるかもしれないけどもっとなにか、ないかなぁ。
後、名前読みの話に戻るわけじゃないんだが、合同やるんなら統括、監修はやはり創想話暦の長い人がいいよね。
その他大勢作家の合同でやるとしても、そこだけは妥協せず選抜したいね。
創想話暦長くて、作品もコンスタントに出し続けてて、出来れば埋もれない個性をもっている人。そんな人がいいね。誰かなぁ。
- 351 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 23:36:39 [ LqLZx.nk ]
- >>335
>SS書きの皆がどれくらい感想メールとか貰ってるのかよくわからないんだけど
え、貰えたりすることあるの? と思った貰ったことない自分
評価が低くても『応援されてる』って事実があると確かに嬉しい気がするね。
- 352 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 23:51:42 [ KKAUQJ8Q ]
- ハピスカの冥をPlayしている最中に、Amuro vs Killerのノリで
誰かと誰かの合作と言うのも面白そうだと思った俺フェイロン
- 353 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/11(金) 23:54:08 [ zqG0B9s6 ]
- なんか久々にこのスレ覗いてみたら、また面白そうなことを企てているな。
まあもっとも、レビュー以外でここに一度も名前が上ったことの無い俺にお鉢が回ってくることはないだろうけど、一観客として温かく見守っているぞ。
っていうか、熱烈に応援しているぜ!!
- 354 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 02:41:08 [ PK4BdcQU ]
- >>350
その条件で挙げると筆頭がSTR氏、次点がカシス氏。
- 355 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 08:51:54 [ 8Dp52A9o ]
- で、いつ発売ですか?と気の早いことを言ってみる俺ガイル。
- 356 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 13:59:47 [ vNmrnJ9. ]
- 来週
- 357 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 14:14:38 [ ieEHfVas ]
- 早いわw
- 358 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 19:26:18 [ 0dsmwFgM ]
- 何だこれは。異説妖々夢の続編が来てるじゃないか。
こいつは目が離せん。
- 359 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 20:08:32 [ 7040hMcc ]
- ああ、これは、やばい……。
思わず自分の書いてる奴を破棄してしまったほどに。
- 360 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 20:10:16 [ OizvDIU. ]
- 合同本詳細まだかなー(ワクワク
- 361 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 20:10:43 [ 2yyj11D6 ]
- 破棄はダメだろうw とりあえず、賽銭スレに行ってくることを助言とさせてもらう。
- 362 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 20:12:46 [ 9ie4cxsc ]
- 異説妖々夢の続きが来てる。
どうも今回は魂魄の話らしい。
- 363 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 20:21:49 [ PK4BdcQU ]
- となると焦点は妖忌から妖夢へ、となるのかな。
- 364 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 20:26:45 [ 1TNiCH9Q ]
- 前回も実際の主役は妖忌だったから、そうだろうね。
しかしいきなりあやつが出てきたのはビビッた。
どうやって折り合いをつけるのか非常に見ものだ。
- 365 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 20:31:01 [ 0dsmwFgM ]
- 何だこれは。異説妖々夢の続編が来てるじゃないか。
こいつは目が離せん。
- 366 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 20:37:08 [ PK4BdcQU ]
- ところで、新作のネタ探しに日めくり格言カレンダーをぱらぱら見ていたんだが、
次の格言がなんだかおかしいと思った。
言われずやるは人の上
言われずやらずは人の中
言われてやるは人の下
言われてやらずは人のくず
明らかに真ん中の二つが上下逆だと思った。ついでに言うと待機→実行なので比較対照じゃないとも思った。
言葉の意味をいちいち深く捉えようとするようになった、創想話に投稿するようになって、俺に訪れた変化。
- 367 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 20:38:45 [ 0dsmwFgM ]
- すまん。ページ更新したら前の書き込みが再送信されてしまった。
「弾幕裁判控訴」 YDS氏
何とも味のある映姫SS。映姫VSウドンゲで師匠が乱入。
ってゆーか師匠ヤバいよ、ネタキャラだよ、はっちゃけすぎだよ。
見事車田落ちしたザナたん合掌。
ついでにアクマイト光線に懐かしさのあまり吹いた。
- 368 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 20:41:31 [ 1TNiCH9Q ]
- 社会に出るとね?
言われない事をやると怒られる事があるんだよ。
良かれと思ってやった事が、責任も取れない重大事件に発展
しちゃったら、それこそアウトでしょ?
つまり上から二番目は、やれと言われた事はきちんとこなし、
しかしやらなくて良い事はやらない、やっちゃいけない事を
きちんと理解してる人の事よ。
ちなみに一個下は、何をやっていいのか解らず、言われて初めて
やる人の事ね。
- 369 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 20:43:22 [ N0YSHDVI ]
- 言われずやらずってのはつまり物事を始める始めない以前のニュートラルな状態の事を言うのではなかろうか
- 370 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 21:10:36 [ OhprJDKg ]
- 上:賞賛、注意問わず何も言われないのに事を起こす、成す。
中:別段褒められも叱られもしないし、自分から行動を起こすわけでもない
下:何か叱責される立場の人種。叱責されてようやくそれを解消、消化する為の行動を起こす
屑:叱責される立場であるにも関わらず、それに関して言われても何も行動を起こさない。
それより腹減ったんだけど。
何か手軽で美味しいもののレシピ教えてくれ
- 371 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 21:12:39 [ 2yyj11D6 ]
- ごはんに溶かしたバターとしょう油を垂らす。
- 372 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 21:13:08 [ jfLHR2Hk ]
- つ『日清カップヌードル』
- 373 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 21:15:36 [ OhprJDKg ]
- 自分で書いててアレだな。
■人から指摘されるような問題を持たない
その上で自主的に何かを成す = 上
別に何もしない = 中
■人から指摘されるような問題を持っている、立場である。
指摘されたからにはその問題をどうにかする = 下
指摘されてもそれに関した行動を起こさない = 屑
こうかな?なんか上手く伝わらないな…
要は二つに分かれてて、一番いいのは問題を持たないことで…アレ?
あーもういいよ、腹減った
- 374 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 21:19:39 [ DCzZddYQ ]
- やるの解釈次第で意味も変わりそうだぁね。
「やる」というのを“型にはまった仕事”と考えると、
一番上はやるべき事をこなす上に工夫ができる人。
二番目はやるべき事がこなせる人。
三番目は人に言われないとできない人。
四番目はそれでもできない人。
戦後では型にはまった仕事ができる人間が数多く必要だったらしいけど、
今でも言われずやらずが人の中と呼べるのかが疑問に思ったね。
- 375 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 21:22:19 [ DCzZddYQ ]
- っていうかよく見たら“やらず”だったか。
俺の阿呆orz
>>370
冷蔵庫の残り物を適当に使って炒飯でも作りなされ。
- 376 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 21:25:08 [ CaRWpwhE ]
- 異説続編か……。
ちくしょおおおおおおおお! なんてことしてくれるんだあああ!!
絶対いけると思っていた俺の話が霞むじゃないかあああああ!!!
お願い、みんな俺のも読んで。
- 377 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 21:25:36 [ OhprJDKg ]
- 自慢じゃないけどチャーハン作ろうとして
しょうゆ味の焼き飯しかできない男だ。そういうスキルは
まったくといっていいほど無いからカップ麺にする。
それでは話題作について語り合ってください。
- 378 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 21:37:04 [ UqJK0x6s ]
- ここであえて異説の続編ではなくその下の「夢落ち 」について。
相変わらずあの淡々とした文章が似合ってて良いな、と。
ゆかりんの夢とかレミリアの答えとかいいよー。とつぶやいてみる
- 379 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 21:53:51 [ 7040hMcc ]
- ていうか明らかに次の人が出しにくいなこれはw
- 380 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 21:54:58 [ b8d/c/tM ]
- 敢えて今のタイミングで出してみようかと、推敲中の俺ガイル
自分を追い込むのは楽しいぜ・・・
- 381 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 21:55:35 [ Wm8/sMw. ]
- 何しろあの伝説と化した作品の続編だからな・・・・
作家の皆さんにはこのプレッシャーに負けんよう頑張ってもらいたいところ・・・
- 382 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 21:57:59 [ 2yyj11D6 ]
- すぐに出す予定はないけど、異説と同じに幽々子様の生前を描く構想はある。
なんか「最後の一週間」って感じ。
- 383 名前: 366 投稿日: 2005/11/12(土) 22:03:22 [ PK4BdcQU ]
- 特に返信が欲しいわけでもなく、適当に書いた事なのに色々とご教授いただき感謝。
あの格言を見た瞬間から一つ決めつけみたいな物が己の内に生まれてしまったのだと思う。
皆の様々な検証を見て、一つの視点で解決しようとせず客観的に見る事の重要さを思い知りました。
今後投稿するにせよ人の投稿作品読むにせよ、この経験を活かします。
ときに、話題の作品はかの偉大な作品の続編との事ですが、当の前作に今一度目を通してからの方がいいのか、
ある程度記憶の中に薄まっている今のまま前作にはあえて触れずに真っ白に近い状態で読んだ方がいいのか、どちらでしょうかね。
- 384 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 22:04:24 [ RSwmce8I ]
- なんというか……異説の人に後書きであんなこと言われたら、
自分ごときが創想話の枠をお借りするなんて身の程知らずに見えてきた(泣
- 385 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 22:21:53 [ pI1gx2v6 ]
- 推敲も校正もせずにボンボン上げられても困るとは思うけど
自分にできるだけ精一杯、研きあげた自負があれば
恥ずべきことは何もないと思う。
- 386 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 22:26:31 [ UqJK0x6s ]
- つーか、そんな風に萎縮されたらほとどぎす氏もやりにくいだろうに。
と思ったあるよ。
- 387 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 22:28:50 [ 2yyj11D6 ]
- まあ、あの人もちょっと慇懃すぎた気はしちょるけどなー。
誰もが気軽に投稿したいもんぜよ。
- 388 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 22:29:12 [ oUiwMR1. ]
- 矜持じゃ!!
矜持を持てぃ!!
例え世界中全てが敵に回ったとしても、
そんな時でもお前がお前を守ってやらんでどうするかぁ!!
- 389 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 23:05:09 [ 6D20aeys ]
- 異説続編、さすがに熱にうなされたようなレスが多すぎる気がするなあ。
異説はすばらしかったと思うけど、ちょっと神聖化しすぎな気もする。
作者さんも書きにくそう。
- 390 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 23:10:11 [ CaRWpwhE ]
- >>389
あー、うん。書き込んだ一人だけど、書き込んでからそう思ったよ。
いくら続編とはいっても、あの作品はあの作品、この作品はこの作品、
とちゃんと区別つけたほうがいいな。
しかしそう考えても期待してるのは本当。ワクテカしながら待ってるさ。
- 391 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 23:22:27 [ 5vDHJF5c ]
- 異説は第一話で大体のストーリーは予想がついた
そして予想通りの結末だった
だがとてもよい物語だった
続編も第一話で予想がつくが・・・
さて最後まで読み終えた時に、今回はどうなるのかワクテカしながら待ってます
- 392 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 23:24:15 [ 2yyj11D6 ]
- お熱なあ。わかる気がする。というか、今見たらみんなフリーレスか。
下の方で普通に点入れて普通にコメントしてる二人が凄い淡白に見えるw
- 393 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 23:27:24 [ UqJK0x6s ]
- >>392
まだ前編だからだろうな。
結末がどうなるかは楽しみだ。
これに限らず続編物全部に言えることだが。
- 394 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/12(土) 23:40:56 [ BnXa577Q ]
- 本当に良いタイミングでカンフル入ってきたなあ。
- 395 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 00:25:23 [ 6a6xvHKc ]
- 異説は西行寺の第一話が始まった時からレス欄もこっちも凄いのが来
たって大騒ぎになったからね。 今回はあれでも大人しい方だと思う。
そして私はレスをしているあの人に、私も土曜日を松の木のように
待っていますと言いたいw
- 396 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 00:27:47 [ O.JlmGps ]
- 酔っ払ってるなあ、あのフリーレス群。
なんかちょっともにょる。……ああいうレスされたら次にレス書きにくくてしょうがないぞ。
- 397 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 00:34:50 [ q6/qNVAE ]
- すでに感想を書きたいのか、自分の電波を飛ばしたいのかわからんよな
- 398 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 00:38:38 [ 0qqp0KBQ ]
- >>392
まだ前編なんだし、あのくらい淡白な方が普通だと思う。異説(゚∀゚)キター って気持ちは分かるけど。
>>396
GJ!とか言いつつ微妙な点数を入れる兵はおらんのか!
- 399 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 00:40:32 [ J9ygOwdg ]
- 逆に作者の方にもプレッシャーになるな、コレは。
変に意識しないで書きたいものを書いてほしい。
とりあえず自分は完結まで静観しようと思う。
- 400 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 00:43:42 [ 6a6xvHKc ]
- しょうがない。
感想ってのは自分の感じた事だもの。
それを形にしようと思ったら、人から電波と思われもそれが想いだ。
人の目を気にして自分の想いを偽ったらどうしようもない、そりゃ自分の
感想じゃなくなっちゃう。
物語に感化され、留められない想いを一気に綴る。
面白い、そのたった一言だって、それが感想であり、作者に送る想いであり、
そしてその先が空想のものならば、それも発信する電波の一つでしょう?
- 401 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 00:45:28 [ jubEvplU ]
- >>398
まさに、まだ前編だから微妙な点数も高得点も入れづらい。
内容としても序章だしなー。
- 402 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 00:47:17 [ O.JlmGps ]
- なんつーか、フリーレスばっかなのが気になる。
あのフリーレスのうち二つ三つでも普通に点数入ってればこんな気分にならないんだけど。
- 403 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 00:50:35 [ Z0ZA.z.Q ]
- フリーレスて何に使うのん?
- 404 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 00:59:53 [ jubEvplU ]
- >>403
点数は入れたくないけど作家に何かコメントしたい時に使う。
例えば誤字脱字の指摘なんかに使われるな。
- 405 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 01:08:35 [ NeDihgqs ]
- まぁ、実際の点は完結してから改めてってコトなんだろうな。
既に100点のフルコースが目に見えるようだが。
- 406 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 01:08:42 [ t1nnV3Ck ]
- んー
感想が自分内で完結するならともかく
作者に送る感想なら、相手にちゃんと伝わるように配慮しなければ意味がない希ガス
- 407 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 01:13:49 [ jubEvplU ]
- >>405
内容を読んで、これが良かった!で100点なら良いけど
あれの続編だから!で100点が付くとしたらちょっともにょるな。
作品に対してもちょいと如何かな、と思うし。
そんなことは無いと思いたいけど……
- 408 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 01:14:54 [ 08Jv/qNI ]
- 異説は完結まで待ち〜。
今読むと、SS書くテンションが下がりそうだし。
皆に絶賛されている作品を見ると、つい粗探しをしてしまう俺天邪鬼。
- 409 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 01:19:40 [ 0Nd4H8I2 ]
- 異説の感想の殆どが意味が無い内容の気がするんだが。
まだ前編で話も進んでないのによくあれだけ書けると感心したよ。
小説の内容に関しての感想になってないね。
- 410 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 01:30:25 [ 6a6xvHKc ]
- >>409
作者本人が後書きであの物語の続編だと言うんだから、あの
物語への想いが再び溢れてきても仕方ないんじゃないかえ?
またホームページでも、続きを書くって公表してたんだから、
待ってた人も多かったでしょう。
作品に悪い所があるなら冷静に指摘でもしようさ。
ここは創想話の感想の感想を書くスレではないのだからして、
作品について語ろうよ。
- 411 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 01:34:59 [ kZ6gG05A ]
- まぁ最終的には名前読みって事だろ
- 412 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 01:38:06 [ bJtP1aSg ]
- そんなことよりサメの話しようぜ
- 413 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 01:38:40 [ uAWuK.qc ]
- 感想に意味が無いってのは別にあれだけに限ったものじゃないしね
ま、誰かの大作よりも自分の作品を仕上げる事の方が俺には重要かなー
- 414 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 02:01:55 [ AoakAnR2 ]
- >>410
あのポエム群見たらオエッっとなったが、それは実に正しい正論だな
- 415 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 02:06:26 [ 0Nd4H8I2 ]
- >>410
そうだな。荒れるような言い方してすまん。
じゃあ感想を。
「明るい八雲計画」奏空猫氏
藍が壊れ気味のテンポの良い話。
藍の言動に対しての紫のツッコミが、地の文と会話文の両方でバランス良く
展開されていて、話自体の短さも相まってさらっと読める。
半ば暴走した藍の思考を紫が境界を操ることで事なきを得たと思ったら……?
最後まで笑わしてくれます。
- 416 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 02:16:11 [ 1gXPXt7. ]
- 多分最初にフリーレス入れたの私だ。
なんか妙な流れ作っちゃったかなぁ?
続き物って最初だけ読んで点入れるのに抵抗あったからフリーレスにしたのだけれど……
ほととぎす氏のモチベーションに悪い影響与えないかが心配だ。
- 417 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 02:30:48 [ O.JlmGps ]
- 書く奴は書く。それだけの事だと思うがね。どっちも。
- 418 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 02:37:48 [ NN5.VJQc ]
- まあ、まったり待とうぜ。
あれこれ言うのは後編出てからでも遅くは無いから。
- 419 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 02:44:56 [ VtfR1.es ]
- 感想みた感じ、全3話っぽいね。
- 420 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 03:05:10 [ Ae0TlBKE ]
- >>398
やってきた。
- 421 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 03:37:14 [ Xa1XlisI ]
- >>420
…それは読んでみての感想をつけた後で、このスレを見たのか?
それともこのスレを見てあの評価を入れたのか?
もしネタだけであんなことしたんなら、早く管理人さんにメールなりなんなりして取り消してもらえよ。
- 422 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 04:16:15 [ O.JlmGps ]
- 現時点での評価行為って無粋な横槍なのか? と一瞬思ったがまあどうでもいいや。
続きまだかな。一週間以内に来るかな。
- 423 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 09:57:37 [ .mIsv9Is ]
- >>422
んなことはない。
前編は前編だけで評価するのが普通だろう。
無粋どころか書き手も喜ぶと思うよ。
- 424 名前: 410 投稿日: 2005/11/13(日) 10:19:04 [ 6a6xvHKc ]
- 朝起きたらまだやってる・・・・・・。
名前読みは確かによくない事だけど、内容もまるで読まずに名前叩きやって
る奴がいなくね?
作品の評価が一つも出さずに感想欄ばっかの批判が出てくるってどゆこと?
以前はむすた氏の作品が騒がれた時、感想の感想にケチつけるのは止めろって
話になったんじゃなかったのか?
ケチ付ける側の人数と、それを止めろという側の人数が、あの時と割合的に
ひっくりかえってそうなのは気のせいだと思いたいけど、自分がおかしくないと
思ったら、誰にも気にせずに普通に点数と感想入れたければ入れてくれば良いじゃないか。
作品に気に入らない点があるなら、ここで言えば良いじゃないか。
今はまだ本当に序章だからフリーレスにして様子見するのも有りだし、一話一話
きちんと吟味するのも有りだろう。誰も規制なんかしてないよ。
ましてや他人がこうやれって言ってたので、そう言う感想をつけてきましたってのは、
一番意味が無いし普通じゃないと思うぞ。
- 425 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 10:38:27 [ g9Y8eQF6 ]
- 取り敢えず
中編来るまで裸で正座が基本だろ?
股サムスwwwww
- 426 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 12:00:30 [ eel822rg ]
- 自分もとりあえずしばらくは静観だ
この状況下で作品投稿できる度胸なんて俺にゃとてもないさ
……まあ今更コンペ未投稿作品なんて出すのもアレだしな
- 427 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 12:25:20 [ m5td/pfw ]
- 名前叩きは悪いと思うが名前読みは別にいいだろ。
それこそ自由なんだから。まぁ良作を読む機会を減らしてる
と言えばそうなんだけどね。
- 428 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 12:47:22 [ DW8SN7y. ]
- OK、とりあえず他の作品も挙げていこうじゃないか
- 429 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 13:07:49 [ Mx5cTarc ]
- >>426
この状況下というか
このスレを読んで、投稿する勇気が無くなってしまった
読者コワイヨー
もう少し、腕を上げてから来ますね
- 430 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 13:08:53 [ Mx5cTarc ]
- ageすまん…
もう死んでくる………
- 431 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 13:15:03 [ y7Qgxyts ]
- 帰ってこいよー
- 432 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 13:19:47 [ jZzpVUIU ]
- なんか評価数が減りつつある気がする。
そうでもない?
- 433 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 13:31:47 [ Xa1XlisI ]
- >>432
その話題はループだから。できれば遠慮して。
- 434 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 13:41:38 [ AmszdkKs ]
- 減ったら減ったでまた(ry
ごめんなんでもない。
- 435 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 14:00:37 [ yHJ9xADo ]
- 何、ループだと?
おーい、誰か読者の行方を知らんか?
- 436 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 14:16:41 [ Z/S1xVTI ]
- 読者? 冷蔵庫でチーズ漁ってたぞ。
それはそれとしてレッツゴー感想文。
「魔法幻闘」礼也氏
色々と難がある。
消化不良気味なオチとか(このバトルを書きたかっただけのようだからこれでいいのかも知れないが)
技名いちいち言ってるところとか個人的にアウトだ。
だが気に入った。主に魔理沙のキャラが。
次回作に期待させていただく。
- 437 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 17:27:52 [ 17rXr0Q. ]
- 奏空猫氏の新作の後書きなんだが。
>やはり一回ぐらいゲームプレイしたほうがいいのか…
これはまったくの未プレイという意味なのか、それとも最近はご無沙汰という意味なのか。
前者だとしたら幻滅だなあ。
- 438 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 17:33:02 [ VtfR1.es ]
- >>437
普通に読めば前者だなぁ。ご無沙汰なんだったら「たまには」とか書くだろうし。
彼の作品は読んでないからよう知らんが、それで読者を唸らせる作品が書けるのは
それはそれで凄い気がする。
でもやろうよ本編。
- 439 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 17:58:18 [ VRasPdUQ ]
- >>429
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1129200914/l50
- 440 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 18:52:35 [ lddwbUwQ ]
- なんにせよ、空気を読んでない発言であることは確かだよな
- 441 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 19:19:02 [ yHJ9xADo ]
- 内容も二次設定満載作品ばかりの人だったからな。
どうしても疑われても仕方のない発言になっちゃうよ。
原作基準設定(きちんとクリアした人だけが解るED後設定等)
が含まれるシリアスを一本でも書いててくれると、その作品
を事例にとって弁護できるんだけど、変態ネタしかでてこn
- 442 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 19:21:50 [ jubEvplU ]
- 友人や兄弟がやってるのを後ろから見てるだけー。のひとの可能性もあるな。
まあ、面白ければいいやですますけど。
- 443 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 19:27:04 [ VtfR1.es ]
- ここで「やってません」発言をしてきても受け入れてしまいそうな作家を ↓
- 444 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 19:30:50 [ OFNrqAmY ]
- 神ぬs(幻想郷へ
- 445 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 19:32:54 [ RzNnUXj. ]
- やはり一回ぐらいゲームプレイしたほうがいいのか…(^^;
- 446 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 19:34:04 [ NN5.VJQc ]
- 「私の言ったことは殆んど嘘です、最初から」とか何とか。
- 447 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 19:46:12 [ HCYxRnMo ]
- それでも得点も感想レスも多い
これは何を意味しているのか
- 448 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 19:56:39 [ QczHJfQY ]
- >>447
面白ければ関係ないって事でしょ?
コメントでもその部分には触れられて無いし
作家によってはコメントでもボロクソに叩かれそうだけどね
- 449 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 20:04:58 [ HCYxRnMo ]
- まあ俺は、プレイもしてないのに『同人』の『二次』創作なんかすんな死ね
って思ってるから気になるだけなのかもしれんがね
- 450 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 20:10:07 [ Yf1xI5sM ]
- コメントなしでの得点は低いようだが、寧ろそういう作品の方が個人的には狙い目。
- 451 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 20:10:50 [ /Z4FI6R. ]
- ど、どんな風に狙い目?
- 452 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 20:13:07 [ Xa1XlisI ]
- >>449
まあ個人の考えだからどうこうは言えないけど。
例えばPCスペックが低くて体験版すら遊べない人かもしれない。
彼には彼なりの事情があるかもって風に考えてあげるようになれば一ついい男になれるかもシレナイ
- 453 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 20:18:05 [ Yf1xI5sM ]
- >>451
コメント数は多いけどってのは、人によって好き嫌いが分かれやすい作品という事でしょ?
良くも悪くも奇抜なのが読みたい時ってあるじゃないか。
外すと痛いが当たるとデカイみたいなの。
- 454 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 20:22:56 [ /Z4FI6R. ]
- あー。なるほど。
……ちょっと奇抜なSS探してくる。
- 455 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 20:26:51 [ e63l9uJo ]
- 本編をプレイしてみたいけど諸事情で出来ない…みたいなニュアンスならいいけど
本編する気ないけど人気あるから二次創作してるみたいなノリだと止めてほしい。
つーか原作あっての二次創作なんだからまず原作に触れてみるのが常識だろー。
- 456 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 21:00:45 [ 7A7DPiV2 ]
- 明らかにそんな感じだな……
- 457 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 21:08:38 [ tmSxxfqA ]
- まあ、ネットが普及したお陰で今の時代、
ゲームをプレイしなくてもそのゲームの情報なんて幾らでも手に入るからな。
東方シリーズもエンディング以外ならほぼすべての会話は手に入るし、
二次創作をある程度網羅すれば、原作未プレイでも遜色ない作品は書けるんだろうなぁ。
ただ、勿体無いなとは思う。
- 458 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 21:24:36 [ Yf1xI5sM ]
- 直前にリハビリとあるから、キャラとか会話とか思い出す為にもう一度という意味で
一回プレイしてからSS書けば良かったと書いてるのかも知れん。
そりゃあ真相は分からないが、明らかという言い方は少し拙いかと。
- 459 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 21:25:48 [ CNbsO26g ]
- 創想話限定じゃないけど、
香霖は多くの二次創作でこーりんになっちゃってるよな
あれってどれくらいの人が香霖堂を読んだ上で壊してるんだ?
面白いのはいいんだけど、そこが疑問
>>455
本編プレイしか経験ないなら、香霖や三月精の登場はダウトだな
香霖堂はレミリア、咲夜、紫に妖夢と登場してるから、この辺は
香霖堂読んでてそれがベースならあまり文句言えないと思う
あれで二次創作ができるかはよくわからんけど
- 460 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 21:32:54 [ e9CgfTkU ]
- 「魔法幻闘」はいっそ感想にもあるように、
週刊東方ジャンプなノリで突っ走った方が面白いかもね。
- 461 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 22:49:38 [ 8Q9DPWa2 ]
- so氏の新作まだかなー
って書き込もうとしていたこのタイミングで新作が来てたっていう割とどうでもいい話。
- 462 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 22:57:06 [ 46aeAtlE ]
- うわ、異説以外にもなんでこんなにもいい話&悲しい話ばかりなんだろう
俺的によかった作品
ヒトガタの想い 天馬流星氏
狐は猫で溺愛死 猫の人氏
エメラルド so氏
もうお腹イッパイだぁー
- 463 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 23:04:50 [ 6a6xvHKc ]
- お腹一杯って嫌味で使うんだぞ?
- 464 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 23:09:37 [ a6XLLL5k ]
- >>462
×エメラルド
○エルドラド
ところで最近の話のはずなんだけど。
割とシリアスな話で、その終盤。
咲夜が「人間界には感動なんてその辺に幾らでもあった」とか言って
レミリアが小難しい言葉で感心するって場面があったんだ。
もっかい読もうと思ったらタイトルも作者名も忘れて…。
なんて話だか、分かる人いませんか
- 465 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 23:11:02 [ 46aeAtlE ]
- >>463
失礼、そういう意味ではない
- 466 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 23:23:59 [ aEY0Jh0w ]
- まぁ、普通に満足したっていう意味でも使うよな。
- 467 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 23:25:13 [ AmszdkKs ]
- 使うかと
- 468 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 23:32:11 [ ZNFgswng ]
- 使うね
- 469 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 23:46:30 [ 8Q9DPWa2 ]
- 使うさ!
- 470 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 23:52:24 [ /Z4FI6R. ]
- 使う使う
- 471 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 23:54:57 [ 6a6xvHKc ]
- まあそれならそれでいいが、使い方には気をつけた方がいいのは間違いない。
俺は別にいいが、リアルでも気にする人は気にするから、TPOを考えてな。
- 472 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 23:58:51 [ aEY0Jh0w ]
- 良かった作品つうて3作挙げた後に使ってるんだから
TPO的に全く問題ない使い方だと思うが。
むしろ、人の発言を変に勘ぐって「それ嫌味?」てつっかかる方が
リアルでも気にされると思うぞな。
まぁスレ違いだし大した話でもないから別に良いけど。
- 473 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 23:59:23 [ q6/qNVAE ]
- TPOって言われたら、アレをしたくなるジャマイカw
- 474 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 00:00:41 [ SXcuLjBg ]
- >>464
似たようなことを言ってた作品とすれば、作品集21の「幻想の郷」(hangon氏)とか?
ただアレは「感動」じゃなくて「謎=楽しみ」、という構図だった気がするが
- 475 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 00:01:04 [ ZW.p.Axs ]
- 止めはしない、っつーかやれ
- 476 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 00:01:30 [ NZ7uLnUQ ]
- つーか、お腹一杯を厭味に使ってるなんて、
前後の文章から判断するものじゃないのか?
お腹一杯単体で厭味の意味で使ってるなんて、今まで見たことないぞ。
- 477 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 00:02:17 [ KzO1xBHo ]
- 嫌味かどうかは見れば判る。
- 478 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 00:02:42 [ shdw6702 ]
- >473,475
マテそれは孕んでいい
それはさておき、たまにはいろいろな意味での問題作(良い意味のも含む)ってのを
挙げてみるのも面白いかもしれないとふと思った
良作とかそう言う意味ではなく、考えさせるとか面白い心もだとかそういう類のものね
- 479 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 00:25:40 [ 6tiZ6Cgc ]
- 普通はもうお腹いっぱい=十分満足しました=もう要らないだからなぁ。
お腹一杯だけどもっと、って風にはなかなかならないだろ?
日本語的には、普通に考えて+になる事柄を並べた後だからこそ(この場合良作)
やんわりとした拒否になるんだよ?
まあ気にしないならいいけど、言葉としては知っておいたほうが良い。
取引先A「君のところに、また今度こういう仕事依頼するから」
自分 「ひゃあ良いんですか?先月も大口のお仕事をいくつも頂いてますから、もうお腹いっぱいですよー」
取引先A「なんだ、忙しいのか、じゃあ今までの仕事をしっかりやってくれ」
こうならんようにね。
- 480 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 00:27:36 [ NZ7uLnUQ ]
- >>479
それは厭味なのか?
- 481 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 00:28:55 [ KzO1xBHo ]
- 嫌味はもうお腹一杯だよ。
- 482 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 00:38:03 [ SXcuLjBg ]
- >>479
日本語の使い方としていささか不適切なのは確かだが、
全く文意が異なってとられるほどのミスでもないのに、なぜそこまで
グチグチと、しかも妙に見下したような態度で書く必要があるというのか。
- 483 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 00:54:43 [ wG4K7arg ]
- 知識自慢したいお年頃なんだよ。
- 484 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 01:01:08 [ hTCj/Kic ]
- 馬鹿が許せないのです。
- 485 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 01:16:26 [ 6tiZ6Cgc ]
- 私自身が馬鹿の良い見本になってしまいました。
別にそんな事一切思ってないのに、見下してるとか、知識自慢してるとか、
自分では良かれと思ってやった事が、何人もの人に何レスも使って叩かれる
事になってます。
言葉って、気をつけないと本当に怖いですね。
最近の新人教育係りも頭を痛めておりました。
ちょっと注意すると睨まれて怖い、何か上手い言い方は無いかと。
社会にでて十年以上たった人でも、まだまだ勉強が必要なようです。
- 486 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 01:21:17 [ KzO1xBHo ]
- つ ミ 匙
- 487 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 01:23:33 [ yik4Kg8. ]
- >>485
本気で感動した時はなんというか、言葉飾れないんですよ・・・
オナカイッパイ=幸せ と考えてしまいました。はい。
でも、今回の件とは別に言葉の勉強としてはとてもためになりましたので!
社会に出たら役立たせてもらいますよ!
- 488 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 01:23:58 [ KvlU7sVI ]
- しつこい。
気をつけるべきは言葉よりもそれを発する貴方の性根と知りなさい。
- 489 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 01:27:21 [ VXat6/Gw ]
- >>474
読んでみたけどあれではないみたい。
咲夜のその台詞に対する返事でレミリアが使ってたのが
えらい難しい字の四字熟語だったから。
せめてその語さえ覚えてればよかったんだけど…
- 490 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 02:05:57 [ FsEMcF1M ]
- 最近のだって分かってるなら、自分でしっかり探せば一時間も掛からないと思うんだが……。
- 491 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 02:13:14 [ vi2BMOoI ]
- 流石に何度も小言を言われたら反発したくもなるさー。
言葉の使い方も大事だけど空気読んで大人しく引き下がるのも大事だよね。
>>485
>最近の新人教育係りも頭を痛めておりました。
「係り」って送り仮名要らない。
- 492 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 02:26:43 [ c4heG13g ]
- >>491
小言と取るか教訓と取るかは人それぞれだし、その前にレス内で致命的な矛盾があるのはどうにかした方が良いと思う。
さて、もうすぐ次の作品集だな。
まだ100じゃないが、今回の作品集もなかなか良作揃いだったと思ったが皆どうだろうか。
- 493 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 02:35:15 [ 5d2zNEnw ]
- はふん、また今作品集にも間に合いそうにない……
- 494 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 02:38:43 [ KzO1xBHo ]
- 「狐は猫で溺愛死」素直に笑えた。
「ケツメイ」実に困った。
「私家版・東方紅魔郷」不思議な気分になった。
東方SS界は本当に安定していて素晴らしい。
- 495 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 02:44:49 [ SXcuLjBg ]
- 今作品集は、人がいる時と居ない時のムラがあった。
だから意外と得点が低く抑えられちゃってるのもあるな。
千点台、二千点台の作品にも、十分良作と言える作品が沢山あるな。
- 496 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 05:32:54 [ sZHASrwQ ]
- >>464
作品集21の「数ある運命の内に一つくらいはあってほしいような話 後編」
じゃないでしょうか?
因みに最後の漢字四つは造語です。と、書いた本人が出刃亀してみる。
だって読んでもらえるのは嬉しいから。
- 497 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 06:15:09 [ DwhSVIIc ]
- 出歯亀は覗き・盗撮犯を意味する俗語だから
この場合は当てはまらないんじゃないかなぁ。
- 498 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 08:43:18 [ uzohVTwg ]
- あ、調べてみたら仰る通り。失礼しました。
これでお探しの作品とも違ったら、さらに恥ずかしい……
- 499 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 08:45:09 [ FsZ94LlI ]
- 奏空猫氏が、後書きで黒に近い灰色のコメントを残して問題になった。
初投稿の人が余計なコメントを書いたために、ボロクソに叩かれた。
出刃亀は明らかな誤用として、昨日問題になっていたお腹いっぱいも確かに灰色発言だ。
SS書きが多く集るこのスレなら、こう言う言葉の問題をもう少し真摯に受け止めても良いと思うが?
実際作品内の誤用や、後書きで痛い目を見てからでは手遅れなんだから。
- 500 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 08:59:34 [ 3v3ld51E ]
- 真摯に受け止めるのはいいんだけど、ここは創想話の作品を語るスレだから。
後書きはともかく、掲示板内での誤用で盛り上がるのは、少々スレ違いな気がする。
- 501 名前: 464 投稿日: 2005/11/14(月) 09:18:24 [ VXat6/Gw ]
- >>496
書いた本人て…作者さんですかΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
確かにこのお話でした。ありがとうございます。
最新の作品集全部読み直して見つからなくて、
もしかして消されたのかなとか思ってつい。お騒がせしました。
- 502 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 09:21:01 [ JJdp4cTM ]
- SS書きには向上心を持って取り組んでる人と浮かんだアイディアを形にする事が第一な人がいる。
前者はともかく、後者へ、しかも頼まれてもいないのに『真摯に向き合おう』と呼びかけても
余計なお世話でしかない訳だが。
- 503 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 10:44:29 [ FsZ94LlI ]
- >>502
真摯に向き合う向き合わないはともかくとして、一行目の対比は全然対比が成立しない上に、
アイディアを第一に考えるタイプの作家に対して物凄い失礼な発言をしていると思うぞ。
理由は言わんでも解ると思うが、そう言う事から言葉の問題と向かい合う事をお勧めする。
- 504 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 12:42:43 [ 7hY8C.lQ ]
- Rate3.00吹いた。
- 505 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 13:23:36 [ AbNjLsY2 ]
- とりあえず文を作るならなるべく間違いはなくす努力をするべきだ。
勢いとかじゃなくて。
- 506 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 15:31:31 [ .qMmAKu2 ]
- Rate3以下の作品のすぐ下に、原作やってません的発言の人の作品が2000点越え
なんかあまりに現状を如実に現してる気がして萎えてきた
「創作なめんな」とか「態度を改めろ」とかそういうのは長文で説教たれるくせになあ・・・
このスレですら上の方でその話題になっても寧ろ擁護されてるくらいだし、俺の考えが古いって事ですね
- 507 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 15:47:58 [ hTCj/Kic ]
- そういうことです。
- 508 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 15:51:59 [ ilpurE9M ]
- ここはそう言う物だと割り切って、親しまれやすい作品をがんばって書くか
己が道を貫くかしかないだろう。rate3以下のあれは別の意味で責められても文句言えない点はあったのだし、純粋に気がついてないだけだったっぽいから次はいい物書いてくれるでしょう。そう期待しておれは次も時間あったら読むよ。
表に出て目立たないだけであんたと同じような気持ちの読者もいるさ。
- 509 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 15:53:08 [ wu.bwmF. ]
- ていうか2000越えててもレート低いぞ。
- 510 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 15:54:01 [ fUwiMg.g ]
- Rateが低いのは本人の文章力や物語の面白さにも関わってくるのでどうしようもないこともあるけど、
読者を刺激するような発言をするのはどうかと思う
「創作なめんな」のコメントをした人は他の作品にも一々自分の名前を出して
感想を書いているので、売名行為をやっているようにしか思えなくなってきた
- 511 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 15:59:14 [ hTCj/Kic ]
- 『笑えない・面白くないギャグ』に低得点を入れづらいんだよね。
ぶっちゃければ大抵のギャグSSに
『笑えないギャグはどうしようもないです』とかいって-20くらい入れてきたいんだが。
じゃあ俺はギャグを書けるのかと言われれば全然違うし、
センスは人によって違うだろ、それがずれてるだけで低得点入れるなよ、
みたいな目で見られそうな感がある。
ところでRate3って何であんな責められてるの?
コメント欄に何かあったらしいが、
作品の出来自体はその辺に溢れてる笑えないギャグSSと同じくらいじゃないか。
- 512 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 16:01:22 [ uQbIU.3Y ]
- 原作やってないけどキャラが好きだからとか二次創作見て気になってるからとか、
そう言うのに寛容的なのはどうだろう。
前まではそう言う人自体いなかったような気がする。
人が増えれば色んな人も出てくるわけで、仕方ないといえば仕方ないのかも知れないけど、
そう言う人に限って別に東方じゃなくてもいいものだったり勢いだけのギャグだったりして設定を活かせてないんだよなぁ……。
まぁそう言うのが気にならない人にはどうでもいいことだけど。
ssなんて言うモロに作品に影響がありそうなもので、本当にそう言う人がいるならちょっとショックだ。
- 513 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 16:10:46 [ 2T.RE.0Q ]
- ただ単にちょっと名前がある人になると、途端に叩くのが怖くなってるだけだろ
新人なら遠慮無く叩く
少しでも有名なら叩かない
そんなチキン野郎
あの発言を擁護してるやつは、そいつ自身もゲームプレイしてないんだろうなぁ。とか思ってしまうよ
- 514 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 16:29:04 [ PIZXTgXw ]
- >>510
売名行為だとかなんだとか
お前みたいな奴がいなくなれば作家諸氏もいらん遠慮なんかしなくて済むだろうのに
某発言については当然論外だが
つか『二次』創作やってていけしゃあしゃあとあんな発言できる頭が知れん
- 515 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 16:42:48 [ wW6UFr7U ]
- どんだけそいつがウザかろうと、人間性なんか見ちゃいねーんだよ。
>>514
作品面白ければ何言ってもよし……そう言いたいんだろ?
- 516 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 16:47:51 [ EXlNV02Q ]
- 発言内容の是非はともかくとして、
過去の例などから「余計な火種になる」事ぐらいわかりそうなものなのに。
考えが浅いと言われても仕方がないとは思うなあ。
- 517 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 16:56:12 [ 4w8Pog52 ]
- 氏が売名行為で、名有り感想を書いているのではない
これの詳しいやりとりは前スレ参照な
でも『創作なめんな』っていうのなら、例の発言こそ『創作なめんな』って感じだがなぁ
そのへんノータッチってのは非常にもにょい
- 518 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 16:57:02 [ FsZ94LlI ]
- まあ、あの発言は完全な黒と決まった訳じゃないんだがな。
そのままの意味だったら当然あの場から即刻お引取り願いたい所ではあるが、もし
もう一度ゲームをして内容を確認したいと言う意味なら、言葉の使い方が犯罪的に
間違えていると言う事だ。すぐさま釈明文と今後の改善を持って誠意を見せて貰いたい。
>>510
もともとの後書きが、そう書かれても仕方の無い事を言っていた。
名有りだろうと無かろうと、誰だって最初のを見てればそう思ったろうよ。
どちらのケースも言葉一つが命取りになると言う典型的な例だな。
- 519 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 16:57:07 [ YJ/bqC2o ]
- というか迂闊だよな。言わなきゃまずばれない。
- 520 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:07:00 [ 7qj2LDrU ]
- ゲームやったこと無いと思われる
香霖堂も読んだことがないと思われる
霖之助の二人称とかすごい変だしな
でもその場しのぎの為に
『あの言葉は、もう一度ゲームをして内容を確認するべきかな?
という意味でした。紛らわしい言葉を使って申し訳ありません』
って感じの嘘釈明するんだろなぁ
- 521 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:07:01 [ PIZXTgXw ]
- >>515
くだらん邪推するんじゃねえよ('A`)
なんで作家諸氏がたかがコメントつけるぐらいでいちいち売名云々考えなきゃならんのって言いたいだけだ
過去に面白い作品書いただのなんだのんなことはどうでもいい
作品の質如何じゃなく、問題はそれまでに作家氏が時間掛けて積み重ねてきた物の問題だろ
それにむしろ俺からすれば、極論どんな誹謗中傷書きちらしても責任持たなくていい名無しのコメントと違って
しっかりと名前晒して感想付ける作家氏の方が遥かに好感が持てるんだがな
- 522 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:09:07 [ AbNjLsY2 ]
- 名前をだしてコメントするのっていけないのか?
なんでそれが売名行為になるのかよくわからんが。
- 523 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:09:57 [ FsZ94LlI ]
- >>519
そういう考えでモグリが増えられるのが一番嫌だ。
だから同人設定だけで固められた壊れギャグを見ると警戒するな。
>>521
同感だ。
まあ最近の書き込みを見ていると、作家諸氏はあまりここを見て
いないような気もするがね。
- 524 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:11:01 [ coGWIe2k ]
- とりあえず521はアンカー付け間違いだな
まぁ名有りでの感想は、売名にはならんよ
どれだけ売名したって、ヘボい作品には評価入らないしな
- 525 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:11:10 [ yik4Kg8. ]
- お前らちょっと落ち着きなさい。
俺達外野一同がどう思おうと、書いた本人はそれをバネに成長するもんだ。
それに、反発を受ける可能性のある意見を名前出して教示するのはずっと勇気がいることだ。
ここで匿名で騒ぎたててもしゃーないから、まあ落ち着きなさい。
作家同士の間でしかできないコミュニケーションもあると思うぜ。
- 526 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:13:47 [ fUwiMg.g ]
- >>521
自分が言ったのは他の作家も含めてではなく、あのコメントをした作家だけなんだが。
過去に素晴らしい作品を書いて他の作品へのコメントもまともに書いていても、あのように思慮の欠けた感情的なコメント1つ
でその人のイメージはがた落ちになる。
あのコメントを読むまではあの人に好感を持っていたよ
作家なら自分の作品に限らず、公共の場での発言には気を付けるべきだよ
- 527 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:14:52 [ M0cvQnaQ ]
- どうでもいいけど、名有り一つ、発言一つでぐちぐちと言われるのはちょっと勘弁
そいつがホントに気に入らなかったのか、いちゃもんつけたかったのか知らんけど、
気を抜けて腹をわって話せる場で細かな指摘を受けちゃストレスが溜まるがな
そういうギスギスした雰囲気が新人たちが入りにくい要因になってるんだよね
頼むから、ささいなことに関しては受け流してほしい
- 528 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:16:54 [ 6sP2icgk ]
- お前らよくそこまで考えて投稿作品読めるね。
思い入れが強いのは認めるけど正直気持ち悪いな
ストーカーとかその辺の類と大して大差ないような気がする。
っつーかさ、せめて自分の中にしまっておこうぜその手の話は。
思春期じゃあるまいし、自分の思いついた主張が出来ないと不満か?
- 529 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:19:35 [ 7qj2LDrU ]
- >>527は、少しでも文章に携わってるやつが書く発言じゃないな
それか自分もゲームやってないのかよw
何にせよ、言葉も選べないような新人なんて来なくて結構だ
- 530 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:22:31 [ yik4Kg8. ]
- >>529
人には何度だってチャンスがあるよ。今回のことで本人は気付いた。ならもうばっちりじゃないか。
- 531 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:27:37 [ PIZXTgXw ]
- >>526
あのコメントをした作家だけ、と言ってるが
例えばその>>510に当て嵌まる作者氏以外で
「今まで何度か名有りで感想つけたけど、それらも売名とか思われてたらどうしよう」
とか考える人が一人でもいたらお前どうするつもりなんだ?
公共の場での発言がどうだの言うぐらいならもう一寸それを我が身に還元してくれ
そしてそれは自分にも大いに当て嵌まることなんでもういい加減もう黙る
荒らし紛いなレス大量に書き散らしてごめんな
- 532 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:29:06 [ 9LPypTYA ]
- なめんな、なコメントは別に騒ぎ立てるほどじゃないな、俺としては
作者のあとがきも修正するまえはかなりアレだったし・・・・
でも、やってない的な発言は何だかなぁ
いちいち東方で二次創作やる必要ないじゃねえかと思う
- 533 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:29:39 [ M0cvQnaQ ]
- 例の作品をもう一度見てきたが、指摘された問題箇所はいつの間にか訂正されていた
氏も一応の意欲とガッツがみられて安心したよ。まだ課題が腐るほどあるけどな
創想話もただの素人があつまる投稿サイトじゃないから、叩かれたショックもでかいだろうし、これからも気後れするだろうけど
幻想郷はすべてを受け入れるのごとく、向上心の続くかぎり、氏の作品も読んでいくよ
お前らもちぃとは寛大な心で迎えてやってくれよ
- 534 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:33:33 [ FsZ94LlI ]
- 突然名有りの感想叩きだした奴はあれだろ?
自分もたいして原作やった事ないくせに、同人目当てだけで東方界隈に紛れ込んでるモグリが
必死になって話題そらそうとしてんだろ?本当にこの手の輩が異常なまでに増えてんだよな。
- 535 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:35:12 [ yik4Kg8. ]
- >>534
つまらん!お前の話は、つまらん!
- 536 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:35:57 [ S5Yq8jP6 ]
- 名有り感想の叩きは、話題のすり替えに見えてしょうがない俺ガイル
問題なのは、「やってない」に近い後書きについてじゃないのかー?
- 537 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:39:35 [ AbNjLsY2 ]
- 本来「やってない」の方が言われなくてはならない問題だな。
コメントは所詮他人の書いたコメントだし。
- 538 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:43:35 [ DwhSVIIc ]
- 他のスレで、原作をプレイせずにアレンジCDに携わった人の話で
ちょっと紛糾してたことがあったが、そのときも今も思ったのは
「原作をプレイしてるかどうか、原作への愛があるかどうかなんて
本人が言わなけりゃ読者(視聴者)からは判んねぇ」
ってことなんだよな。悲しい哉。
俺魔理沙に代表される設定齟齬が重なれば別だけど、
そこそこ創作の実力のある人がそれなりにリサーチしてから作れば
まず外からは判らない。
「原作への愛がある」と感じる作品や、ファンが認める良作も実のところは
「愛があるように思わせる作品」でしかなくて、真偽は作者しか知らないと。
最初に愛ありき、の二次創作精神(?)を振りかざすならそういうのは
拒絶したいとこだけど、「でも俺、言われるまで見抜けなかったやん」
と思うと何も言えなくなる。
だから二次創作者が原作をどう思ってるかはどうでもよくて、その人の
作品を通して自分が原作をもっと愛せるかどうかが重要なのかなーと。
- 539 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:46:21 [ .qMmAKu2 ]
- 紫香花のアレの時も、話題に上った途端に擁護する連中がわんさか湧いてきたんだよな
最近この手の話題になると、すぐ話をそらそうとしたり反論されたりするようになったと思う
原作やってませーんって人が相当入ってきてるような気がする
- 540 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:49:50 [ VlUfbu/I ]
- 最近この手の話題ばっかり盛り上がって正直欝。
前は門板の中でも良識のあるスレだったのに、棘符みたいで見てるだけで嫌な気分になる。
頼むから仲良くしようよ。結局は俺ら書き手の心構えの問題でしょ。
せめてこのスレ見てる書き手だけでも、間違いの無いように行動していけばそれで済む話じゃないか。
- 541 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:49:56 [ OPTBT.5k ]
- 別に原作やってない人がいるのはいいけどな
だがそんな輩が、東方の二次創作に入り込んでくるのは断固拒否する
- 542 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 17:55:41 [ WU4g5/vo ]
- >>540
あんな発言されると、創作意欲が萎える作家もいるだろうに
あと良識があるから問題について考えてるんじゃないのか?
- 543 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 18:00:43 [ JEmZha2k ]
- 臭い物に蓋をしても良くはならない。
かといってこうしていても解決はしない。実に困った状況だ。
- 544 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 18:01:16 [ DwhSVIIc ]
- これいうと叩かれるかもしれんけど
「作者が原作プレイしてないけど面白いSS」と
「作者が原作プレイしてるけど詰まらないSS」では
俺は前者を取る。
なぜなら作者に関する情報が伏せられた状態で
作品だけが並んでれば当然前者を取るわけだし、
だったら作者の経歴という作品外の要素で評価を引っくり返すのは
俺自身の考え方に照らして理に適わないと感じるから。
- 545 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 18:07:49 [ 9LPypTYA ]
- ま、前者を選ぶのが普通だわな
だって分からないんだから
でも事実が明るみになったとき、俺なら前者を切り捨てる
それだけでつまらなく感じるしな
- 546 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 18:07:59 [ M0cvQnaQ ]
- >>544
うわっ、ものすごく同意
俺は東方歴1年になるけど、やったことがあるかどうかなんか、見たらすぐにわかるし、
そんなやつらが界隈にはこびってえらそうにふんぞり返ってると思うと無性に腹立だしくなる
だけど何事も選ばれるのは後者なんだよな
不公平だけど、こればかりは仕方がないんだよね
- 547 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 18:08:21 [ 6sP2icgk ]
- お前らって見なくてもいいスレとかみてストレス溜めるタイプだろ?
- 548 名前: 546 投稿日: 2005/11/14(月) 18:09:01 [ M0cvQnaQ ]
- ごめん、前者の間違いorz
- 549 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 18:13:26 [ hTCj/Kic ]
- 思春期真っ盛りな俺としてはこいうしゃべり場な流れは好きなんだが、
そろそろ飽きてきた。
この手の話は精々一度に30レスくらいまでだな、面白いのは。
他の話し行こうぜ他の。
- 550 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 18:18:16 [ 5mYwNzrU ]
- ゆとりは黙ってろってばよw
なーんか問題が変わると流れ途切れたり、無理やり収束させようとしたり
やってない連中が蔓延っている現状の界隈を表しているようでアレな感じだ
- 551 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 18:19:26 [ FsZ94LlI ]
- モグリの工作員必死だな。
- 552 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 18:19:29 [ 6sP2icgk ]
- バカ発見w
- 553 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 18:21:03 [ LsTJ426I ]
- やったことが無い、ってのは理解できないなぁ。
体験版がネット上で出ているんだから、それこそネットカフェとかでもゲームをすること自体は可能なはず。
その程度の手間すら行わず、SSを書こうって気になる人の気持ちが分からない。
三面までとはいえ、そこで直接会えるキャラがいるんだから、「イメージと合っているかどうか確かめよう」くらい、思わないものなのかなぁ。
……ただ、これはこれで四面以降の見知らぬキャラを、体験版しかやって無い人が書くのはアリかどうかという、
別の問題が出てくるんだけど…………
- 554 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 18:21:42 [ yik4Kg8. ]
- >>550
今回の件に対しての事じゃないんだが、
やりたくてもやれない、という人がまだまだいる界隈だって事を、考えよう、な。
まあ体験版ぐらいはやらないとだめだとは思うけど。
それすらもスペックの問題で厳しい人もいるかもしれないが。
ちなみに今なら紅魔郷はホワイトキャンパスで在庫あるよ。
他のはP2Pするぐらいなら体験版でどうぞ。
- 555 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 18:36:01 [ hTCj/Kic ]
- うるせーよw
ゆとりでも未プレイじゃねーよww
- 556 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 18:40:39 [ 9LPypTYA ]
- やったことないのに二次創作する理由が分からん
作り出す側の人間なら、ちっとぐらいプライド持とうぜ
- 557 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 18:44:10 [ FsZ94LlI ]
- >>554
秋葉で普通にWIN三部作手に入るし・・・・・・。
- 558 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 18:47:16 [ MPXXevEk ]
- >>556
俺もそう思う。
二次創作という定義に照らせば、原作を知っていてこそ創れるものだと思う。
原作を知らなくても面白いSSは創れるが、面白い「二次創作」は創れるとは思えない。
だから採点の段階でSSの評価として点を付けるなら、原作未プレイでも高得点を付けられるけどね。
- 559 名前: 床間たろひ ◆KGvmoPfKm2 投稿日: 2005/11/14(月) 18:49:10 [ TbRmXfYk ]
- 私の考えなしの発言のせいで、場の空気を悪くしてしまい申し訳ありません
でした。
今後はもう少し思慮を持つように致します。
星野又三郎様。
こちらのスレを見ていらっしゃるか解りませんが、作品の方に改めてレスを
付けるのも失礼かとは思いましたので、こちらに書かせて頂きます。
身の程も弁えず、失礼な事を言ってしまい申し訳ありませんでした。
今後の活躍を心から期待しております。
他の読者、作者の方々にも不快な思いをさせてしまい申し訳ありません
でした。
- 560 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 18:57:27 [ JEmZha2k ]
- 某の2が着てた。めげないのは良い資質だと思う。頑張れ。
- 561 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 19:06:22 [ 3yGRisrg ]
- 発言があるにしろ、無いにしろ、読者の視点ならば、>>544の通り、面白い作品を選ぶだろう。
しかし、今回は発言があった。
同じ東方で二次創作してる側としては、
WIN三作品を遊ばずに人気があるから、萃夢想だけ遊んだ、他のイラストに萌えたから、
などの理由でまよいがなどで設定だけ調べて書きましたというのは許せんな。
二次創作って言うのは、元の作品を楽しんで、
それによって沸いてきた抑えきれない情熱とか劣情とかナニカを原動力にして行う創作活動だと私は思っている。
私自身はSTGはヘタレだがプレイしてて楽しく思うし、東方が好きだからこそ二次創作してる。
なので、未プレイでの二次創作はたとえ良作でも否定させてもらう。
>>556の言うように、プライドがあるのなら三部作買ってプレイしてもらいたい。
- 562 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 19:09:48 [ DwhSVIIc ]
- 例えば、本当に好きなら買って最後までプレイするはずだ、という主張と
本当に好きならルナティックくらいノーミスでクリアするはずだ、という主張と
本当に好きならヤフオクで旧作に数十万出してでも旧作・旧CDを買い揃え
香霖堂のバックナンバーも全て取り寄せるはずだ、という主張の境界は
誰が引いてくれるのだろう?
同等の内容の作品があったら、作者がルナクリア済みの方が
「愛が深くて良い二次創作」なのだろうか?
同じ高さのハードルでも個人の能力・環境の差で飛び越える難度は違う。
愛とやる気が同レベルでも、何番目のハードルまで行けるかは
てんでバラバラになるということだ。
だから俺は「その作者が東方で二次創作した」という最低限の事実を以て
その作品に二次創作物としての価値を認める。
作者が人気に便乗したゴロなのか、
誰かの二次創作に惚れこんで原作未プレイにも関わらず
情熱を迸らせてしまったのか、
98時代からのファンで東方に人生賭けてる人なのか、
そんなのは知らんし判らん。
でも作品を読んで何かを思うことはできる。だからそうする。
- 563 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 19:24:37 [ 9LPypTYA ]
- >>562
極端な例え話なんて、何の意味もないぜ
とりあえず未プレイ工作員乙
- 564 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 19:29:15 [ 3yGRisrg ]
- >>562
今回の問題の焦点は「遊んだか、遊んでいないか」、つまり「1か0か」「有か無か」という事です。
極論すれば、作者側の問題です。
プレイしているが、それが1なのか10なのか、99なのかという、プレイの深度で作品への愛を線引きは難しいでしょう。
プレイ深度は東方を語り合った時などに影響する事だと思います。
なので、二次創作作品を楽しむのなら>>562さんの言うとおり、その作品自体を楽しんでもらえれば良いと思いますね。
- 565 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 19:30:53 [ DwhSVIIc ]
- ということは紅魔郷の1面でルーミアに突っ込んで死んだことしかなくて
チルノは見たこともないけど霊夢のSS書きましたってのは
プライド的にOKなのですか。
- 566 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 19:38:40 [ OPTBT.5k ]
- そんな奴いねえよ
もうちょい考えて発言しな、池沼
- 567 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 19:45:14 [ q5.v50aY ]
- --------------------------------------------------
この際、プレイしていようがしていまいが関係ない。
いや、関係なくないけど、今は置いておいて。
問題は「せめて空気読めや」という事だと思う。
例えどれだけ良い曲作ろうが、
その一言だけで聴いたヤツは素直に楽しめなくなるぞ。
-------------------------------------------------------
棘符10-156より転載。
これはアレンジ音楽に関する話だったけど結局どこでも同じ事だよな。
なんでわざわざ火種を撒くのかがわからん。
- 568 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 20:05:24 [ DwhSVIIc ]
- >>563
>>566
極論が無意味だというならバシッと具体的で有り得そうな例として
「香霖堂を部分的にしか、または全く読んでいないのに
作中に香霖登場」は創想話に書く資格有り? 無し?
それぞれの作品の体験版しかやったことがなくて
「魔理沙と霊夢が登場するSS」を書く資格は有り? 無し?
そしてその答えは二次創作者みんなが肯く共通認識かい?
俺は、二次創作する資格なんてそれぞれが自分の内に持つべき
基準だと思うし、ましてや自分の基準を他人に当てはめて
「貴方は私から見たら作者のプライドの基準を満たしてないから
創想話からお引取りください」というのは賛同しかねる。
各人の評価基準で書いた作品に−点をつけるのは全く問題ないけど
「書くな出てけ」は無いだろう。
- 569 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 20:06:30 [ wu.bwmF. ]
- 議論のために議論しているように見えるよ。
- 570 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 20:07:42 [ MPXXevEk ]
- 取りあえずシューティングの腕自体は知らぬ。
だが、ある世界もしくはその世界観を借りてお話を創るのだから、
せめてその世界に対して設定など最低限の造詣はしっかり持っていて貰わないと困る。
たとえば絵だけ見て好きになって作る作品など、極端な話東方じゃなくても良いわけだし。
- 571 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 20:09:44 [ 3yGRisrg ]
- >>565
その結果がたった一度のことなのか、何度も何度も倒そうと努力しても同じ結果なのかで変わります。
一週間の間借りた本の目次だけ読んで、その借主に本を読んだと言えますか?
創想話に投稿されている作品リンクに飛んでタイトルと冒頭の数行を目にしただけで、その作品を読んだと言えますか?
読んだと言えるなら、ルーミアで撃墜されても遊んだことになるでしょう。
- 572 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 20:17:59 [ 4dFybNzg ]
- ID:6tiZ6C.gcのガキっぷりには正直『お腹一杯です』
まぁ、三十路を半ば過ぎても、未だにゲーセンのノートで喧嘩する人知ってるし、
年齢と中身は別物だよな。
ID:DwhSVIIc
お前の行動は議論の為の議論。はっきり言うと議論厨。
極論ふっかけたり、くだらない例え持ち出して場をかき回してるだけ。
>「香霖堂を部分的にしか、または全く読んでいないのに
>作中に香霖登場」は創想話に書く資格有り? 無し?
>
>それぞれの作品の体験版しかやったことがなくて
>「魔理沙と霊夢が登場するSS」を書く資格は有り? 無し?
聞いてどうすんだよ。統計とって、多数決で手前勝手な結論出したいのか?
こんな設問、何の意味があんだよ。
>そしてその答えは二次創作者みんなが肯く共通認識かい?
皆がうなづく共通認識なんてあるわけないだろ。 馬 鹿 野 郎 。
- 573 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 20:18:59 [ Zs0/Go.I ]
- >>568
ヒント・人のふり見て
- 574 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 20:21:00 [ DwhSVIIc ]
- こっちの主張は、「二次創作の基準を満たしてないから書く資格がない」的な
論調で他人の作品を否定するならその基準とやらを見せてくださいってことだよ。
- 575 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 20:26:03 [ 6sP2icgk ]
- とってつけたような理由だな。
お前自身もその基準とやらが存在するなんて
思っても無いだろ?いいから引っ込んどけって
これ以上の話し合いは意味無い。非生産的にも程がある。
- 576 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 20:36:00 [ Zs0/Go.I ]
- とりあえずそのへんにしとけよ
あんましつこいと、作者自身が噛みついてるみたいに邪推しちゃうぞ?
お金あげるから電車てお帰り
つ◎
- 577 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 20:38:37 [ FsZ94LlI ]
- >>572
お前ノートで喧嘩する人はガキとか言うまで悟ってるなら、自分もやめたら?
>>574
こっちの主張ってのは、つまり未プレイモグリ側の主張ってこと?
だったらお前も消えなさい。
基準なんて、やってるか、やってないかの差でしかないんだけど。
原作やってない奴は二次なんてするなって事だけですよ。
- 578 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 20:48:54 [ DwhSVIIc ]
- >>575
もちろん、俺自身は基準なんてあると思ってない。だから最初から
「原作プレイしてようがいまいが二次創作として出てきた作品は
作品として受け止める」と言っとる。
でも「二次創作をするには原作に一定以上関わっているべき」という
人たちもいるっぽいから、その判断基準は本当に明確に
区別できるものですか(本当はそんな基準ないんじゃありませんか)、
と聞いているんだよ。
>>576
奏空猫氏を出汁に暴走気味に二次創作論を語ってしまったのは
弁解のしようが無いので、氏と、長文に辟易している皆さんには
あらかじめお詫びします。
>>577
厳密には未プレイもぐり派の作品でも良作なら良しとする側の主張。
だって結局「やった」って言葉も酷く曖昧でしかないだろう?
未プレイダメだ、と繰り返すばかりで、じゃあどの作品をどこまで
クリアしたら二次創作して良いのか、誰も具体的に答えてくれない。
例えば1面だけで良いのか、と聞いてみたら、OKでもNGでもあると
曖昧な答えをいただいた。
プレイしなくても設定を押さえてればいいという人もいることだし。
- 579 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 20:59:14 [ 6pSrxpfo ]
- 香霖堂を全部読むのは未成年には不可能に近い。
連載してるあの雑誌って……な内容じゃないか。
- 580 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 20:59:59 [ FsZ94LlI ]
- >>578
これみて来きてから『厳密には未プレイもぐり派の作品でも良作なら
良しとする側の主張』なんて訳のわからんものを主張をしろ。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1129566042/322
あとやった事あるか無いか、作品からもある程度スッパ抜ける。
・原作のキャラと台詞や雰囲気が同じだ。
・作中で出てくる弾幕が、技名だけでなく実際のもを彷彿できる描写になっている。
・エンディングを見てないと解らない設定や台詞が出てくる。
・原作に対する解釈や考察をメインにした作品である。
この手の作品を見てると安心できる。
しかし頭から界隈設定だけの壊れギャグや、キャラの喋り方がおかしかったりする
作品は妖しいと思われて仕方ない。
件の奏空猫氏の作風を以上の条件から見ていくと、結果は限りなく黒に近くなる。
- 581 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 21:02:07 [ yik4Kg8. ]
- 統括。
ぶっちゃけ、どうでもよくなってきた。
- 582 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 21:02:21 [ UspkSwd. ]
- で、何をどうしたいんだ?
- 583 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 21:08:42 [ 6sP2icgk ]
- 数少ないおかずを駆使して俺の晩飯を豪勢にするって話じゃなかったっけ。
- 584 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 21:14:01 [ 4dFybNzg ]
- 今年の冬コミに、書店含めて4ケタ売ってぼろ儲けしたいって話じゃなかったっけ。
- 585 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 21:19:57 [ FsZ94LlI ]
- 581と583のID追っかけたらなる程と思える主張をしていた。
まああれだ、壊れギャグ書くなとは言わないから、少しは原作設定を残した
作品を書くか、自サイトで下手でもいいから東方のリプを上げるか、それ位
しても罰はあたらないだろう?
奏空猫氏はサイトをお持ちでないようだから、是非上記に該当する作品を
書いて、身の潔白を証明して頂きたい。
あんな発言した以上責任は取って頂きたいし、ケジメをつけるにしてもそれが
一番皆が幸で綺麗に纏まる方法だろうよ。
- 586 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 21:21:03 [ Hf94bY9A ]
- そんなことよりクワガタの話でもしようぜ
- 587 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 21:23:52 [ UmZ7JN3A ]
- そんな事より私の作品の話でもしようぜ
- 588 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 21:30:23 [ 6sP2icgk ]
- >>587
名前うp
- 589 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 21:34:17 [ RgoSEJcA ]
- >>585
ケジメワロスw
勝手に皆の幸せを決めないでくれw
- 590 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 21:39:24 [ .qMmAKu2 ]
- そして当の本人は全くここを気にかける事も無く、3000点も見えてきた、と
- 591 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 21:53:11 [ tR2ZWN6s ]
- 世の中ってままならねぇなぁ。
まぁ面白い作品には点数がつくのが世の常。
奏空猫氏の作品に3000点がつくのも、俺の作品が500点ぐらいなの、も……
……悔しくなんかないやいorz
さておき。
点数で全てを判断するのはあれだが、未プレイであるにせよ、
その点数がとれるくらいには、読み手に認められているわけで。
そこは受け止めよう。
その上で、自分はもっと面白い作品を書けるよう頑張ろう。
作家の最大の武器は作品だし、その上俺は小説を書くことしか能がない。
こういった状況もまた己への試練であると受け止めることにしよう。喝。
- 592 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 21:55:21 [ aV4TId2g ]
- その作品に対する思い入れがあればあるほど二次創作に対する目は厳しくなると思う。
だから東方を流行だからとか、人が多くなってきたからとか、そういう軽いノリで創作する人とはどうしても衝突するんだと思う。
どっちが悪いかなんて分からないし、この衝突を収めるには自分達でどこかで折り合いを付けていかなきゃいけないような気がするんだが……。
- 593 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 22:19:41 [ BjWItYt2 ]
- 見方は人それぞれだな。
俺の場合、原作無視は東方にインスパイヤされたオリジナルキャラというネタだとして見てる。
やっぱ人それぞれだよな。
- 594 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 22:20:54 [ YiS4KVHI ]
- 今の流れを見て↓を思い出した
ttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/log/24/index.html#07
- 595 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 22:37:31 [ ZqsilZxc ]
- もっとも、原作未プレイが平然とまかりとおるようになったら二次創作界隈の行く着く先は見えてるけどな。
書き手と同調者だけが面白いと思うようなシロモノだけが蔓延し、マトモに読めるものなんてありゃしない。
果てはファンタジーだのガンダムだのまで飛び出し、オリキャラが笑顔一つで幻想郷の少女達をメロメロにしていく……
まあ、それは極論だけど。
少なくとも二次創作をする以上原作には最低限(東方ならノーマルクリアくらい?)触れていて欲しいってのが正直なとこだな。
- 596 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 22:41:31 [ OtYxI59M ]
- 旧作はやってないんですが花映塚をやって幽香さんが俺のNO.1になりました。
そんなわけで完全に幽香のキャラを掴みきれていないかもしれないのですが
幽香メインの話を書きたいと思っております。
こういったものは駄目なのでしょうか?
この流れなら聞けると思い、書き込みました。
- 597 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 22:52:09 [ gMx0861U ]
- >>596
問題ない。
花映塚で惚れたなら、その設定でがんばれ。
- 598 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 22:52:10 [ FsZ94LlI ]
- 花やってるなら全く問題ない。
幻想郷や西方やってるならもっと良いのだが、花だって風見幽香はしっかり出てるんだから、
彼女を基準に書けばなんら問題ない。
それに原物見てないと話に出しちゃいけないなら、妖忌もオリキャラも書けない。
どこまで行っても原作をやっていて、時にはそれをリスペクトする作品を書いてくれれば良いんだ。
二次創作をするなら、まず原作を愛してくれ、そして原作を無碍に扱わないでくれ。
こう願う事は、1東方ファンとしておかしい事か?
- 599 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 22:52:11 [ aV4TId2g ]
- 残念だけど旧作はもう手に入らない上に、データ貰ってエミュ使うことに対しても製作者であるZUN氏はそれに否定的だからやめたほうがいいと思う。
まぁ旧作持ってない旨を伝えて、それでも自分の熱い思いを文に出来たのならきっと賛同者はいてくれると思う。
どうであれ本気で創作と向き合ってる人を袖にしないと信じたいな。
- 600 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 22:52:12 [ tR2ZWN6s ]
- >>595
あそこ(鍵+型月)のようには……!
あそこのようにはなって欲しくない……!
- 601 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 22:52:33 [ RgoSEJcA ]
- 原作未プレイがまかり通るってなぁ……。
未プレイの奴等なんかには書けない様なものを書いてやるぜ!
ってぐらいの気概はないのか?
そりゃあ、未プレイの連中にちゃんとプレイしてる人間が負けるようじゃ、
その界隈は終わりだろうよ。
未プレイなんかぺぺぺのぺーってぐらい心意気を持て。
ちなみに俺は、奏空猫氏は普通にプレイしてると思うぞ。
リハビリって書いてあるし、二次創作ばかりに触れてると本来のキャラを見失って
一回プレイしなおさないとって思うことがあるしな。
>>596
いいんじゃね? 少なくとも俺は旧作プレイしたことないし、してるかしてないかも気にならない。
まあ、気になるのなら旧作の会話を見れる所あるから、それを見てきてみては? ってアドバイスするぐらいだ。
- 602 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 22:54:06 [ WWQnlel. ]
- 叩かれるとおもうけど、私は原作をプレイしていなくても面白ければ良いじゃん、派です。
例えば、友人がやってるのをずっと後ろで見てるとかね。
プレイ未プレイは内容の充実には関係在るけど
内容そのものには関係ない、と思う。未プレイと判明したからって文字が変質してつまらなくなるわけでもないし。
>>544氏の例でいえば
私も前者を取る。少なくとも前者のほうが面白い話を書く力があるからだ。
ただまあ、プレイしたほうが面白い話を書きやすくはなるだろう、とも思うけど。
そういう意味では未プレイのままかいてる人はもったいないなー。と思う。
- 603 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 22:55:35 [ gMx0861U ]
- プレイした上で原作よりも界隈を取るならそれはそれでいい派。
そんな中途半端な俺。
- 604 名前: 596 投稿日: 2005/11/14(月) 22:56:15 [ OtYxI59M ]
- ありがとうございます。
何回か練り直して、それから投稿してみます。
- 605 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:00:53 [ 6sP2icgk ]
- 俺は東方萃夢想しかやってねーや。
- 606 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:03:03 [ aV4TId2g ]
- ていうか比べ方がおかしいと思うんだけどなぁ……。
原作やってて良い文を書ける人と
原作やってないけど良い文書ける人なら
あなたはどっちを支持したいと思うか? っていう比較だと思うんだけど……。
- 607 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:06:43 [ RFi5kJSk ]
- >>595
俗に言うU-1だけは東方では勘弁してくれ、いやマジで。
超絶美形無敵オリキャラ主人公が幻想郷にやって来て、脈絡もなく始まる連戦。
持ってる武器はもちろん魔剣とか妖刀とかそんなものだ。
マスタースパークは弾き返すは、止まった時を止め返すは、
トンデモ設定で軒並み能力無効化。
そしてこれまた唐突にオリキャラ宿敵登場。
立ち向かう彼の横にはすっかりメロメロになった少女たちが…
…考えただけでも風邪がぶり返しそうな程寒くなった。
- 608 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:07:20 [ Hf94bY9A ]
- それより最近ギャグの評価が高くなりやすすぎる気がしてならない。
コメント付けるタイプの評価者にギャグ好きの人が増えただけかもしれないが。
- 609 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:07:22 [ xz5jAEl2 ]
- 空気を読まずに豚を切る。
……作品集22、間に合わんかったあぁぁぁ!!
- 610 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:08:37 [ FsZ94LlI ]
- 6sP2icgkがクソ発言しました。
全員今すぐ彼のレスを見て来て下さい。
工作員がどういうものか良く理解できると思います。
てかそれがマジレスならお前どっちの味方だよ。
黙ってれば疑われるだけですんだのに、真性荒らし?
- 611 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:10:48 [ PTg5Dt76 ]
- >>609
ならば目指すは23の一番乗りだ!
- 612 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:12:11 [ hqiwJ2BI ]
- ギャグは分かりやすいし、ツッコミできるからな。レスにもネタが結構入るし。
シリアスだと真面目なレスつける。気軽に1行2行でレス、ってわけにいかないんだろ。
- 613 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:12:34 [ WWQnlel. ]
- >>606
東方らしい雰囲気でてるなら後者だな。
原作やらずに雰囲気出すのは難しいとおもうけど。
- 614 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:15:55 [ ilpurE9M ]
- 気軽でも罵倒でもだめだしでも今晩のおかずから明日のプロポーズの台詞の練習まで何でもいいからもらえると嬉しいな、俺は。
おまえありえねーーwww
ってレスがたくさんつくのが俺の理想。
そのためにもいい作品書くようにがんばるよ。
- 615 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:16:48 [ xz5jAEl2 ]
- >>611
ありがとうよ!
後20KBほど足りないから必死で書くぜ!
……ま、まあ、今週中には必ず!
- 616 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:19:39 [ aV4TId2g ]
- >>613
じゃあ皆から良い評価貰った後に
実は東方ってやったことがないんですよね(笑)
って言った方が良いわけか。
- 617 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:19:54 [ Hf94bY9A ]
- >>612
そう考えるとシリアス書き手さんは不遇な気がする。
そりゃすっごい物書ければ流石に文句無く高得点取れるけど。
気に入ったら一言でも気軽にレスしてあげるべきかなぁ、と思った。
- 618 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:22:11 [ WU4g5/vo ]
- シリアス書いたときの
『泣いた』
だけの感想でもすごく嬉しかったりする
- 619 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:24:39 [ hqiwJ2BI ]
- 少しだけでも感想は喜ばれるよー。
俺は創想話のページ開けるとき、いっつも
「みんな、オラに感想をくれ!」って言ったり念じたりしながら開けてる。
- 620 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:28:46 [ RFi5kJSk ]
- そうそう、一言だけでも。
誰かが自分の話を読んでくれて感想をくれた、ってだけでも嬉しいからね。
今までで2本しか書いてなくて、どちらの評価も600止まりだけど、それでもね。
- 621 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:29:15 [ WWQnlel. ]
- >>616
良い評価が貰える実力ならいいんじゃね?
それだけのことを書けるぐらい東方を知ってるってことだろ。
- 622 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:34:46 [ J1fvifVI ]
- >>621
あーごめん、さすがに釣りか工作だと思った。
- 623 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:38:37 [ FsZ94LlI ]
- 残念ながら、良い評価を知るのに原作を知っている必要は無い。
微エチ、ほのラブ、他漫画ネタ、レトロゲームネタ、北斗JOJOネタ、
その他どこの界隈でも安定して高い評価を得るお約束を書いとけば、
十中八九そういうのを追っかけてきた連中が点数を入れる。
しかもそう言う連中は、界隈初期は少ないが、後になればなるほど
増大してゆき、価値感を一変させる。
点数インフレ、壊れギャグの異常な躍進、そして原作未プレイ発言への
擁護と無関心化、さらには正当化。>>595の心配する未来は遠くない。
ナチスとドイツの聖職者達の関係を風刺する文章がどこかにあったな。
最初共産党員や有色人種を迫害しているのを見逃していたが、ユダヤの
ホロコーストに至って初めて取り返しの着かないことになったと慌てたものの、
もう時代は彼らがどうする事も出来ない世の中になっていた。
- 624 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:42:10 [ OPTBT.5k ]
- ・・・・・・
くそっ、我慢できねぇ
チェーンソーだ!!
- 625 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:42:14 [ gMx0861U ]
- なんだかなぁ。
また前スレと同じ雰囲気になってるよ。
- 626 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:47:59 [ WWQnlel. ]
- >>622
いや、結構本気だが。
ただ、原作知らないような内容で書いてるようなのはもちろんダメだけどな。
例えば>>607みたいなのは原作が如何の以前に面白くなさそうだし。
原作プレイしてないのに徹底したリサーチの上で自分解釈盛り込んで
良いいSS書いたらたぶん俺は高評価する。
というか……あー。つまりあれだ。俺の中では
「作者の魂胆は如何でもいい。良いものは良いんだ。」って事で。
お約束ネタで高得点取れそうな要素だけ並べたってそれが「良い・面白い」かどうかは別だしな。
擁護というかこういう考えも在る位にとってくれ。
- 627 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:48:04 [ jZbdqxgg ]
- ネチョ書いたときの
『抜いた』
だけの感想でもすごく嬉しかったりする
- 628 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:50:41 [ S5Yq8jP6 ]
- >>627
そんなお前もチェーンソー
- 629 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:50:49 [ RgoSEJcA ]
- >>623
ホロコーストなんて南京と同レベルの与太話を例えに出されても、
まったく説得力がない上に、そもそもそれが例えになってるのかすらもよーわからん。
同じ事を繰り返すけど、原作未プレイが蔓延るのが嫌なら、
ちゃんとプレイしてる奴等がそれ以上の物を書けばいいだけの話。
原作をプレイしなければ二次創作をやってはいけないなんて決まりはない。
- 630 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:55:29 [ hqiwJ2BI ]
- 原作未プレイで読者を唸らせるような奇抜な話(シリアスでも何でも)
書けたらそれは確かにすごい(原作に近いこと前提だが)。
原作未プレイで界隈ネタばっかりのギャグだったら高得点でも
それはある意味普通かもしれない。プレイしていて同じような作品を魂込めて
書いてる方には申し訳ないが(同列に見られるかもしれないことが)。
でもやっぱり、二次創作云々の前に、東方は面白いからプレイしてほしいなあ。
- 631 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:55:57 [ ilpurE9M ]
- ながれをぶったぎってしつもんなんですが
どっちでもいいからいい加減うざい
って言ってもいいでしょうか?
いったらいったでまた議論の火種に成りそうで心配です。
仲良くしたいのですがどうしたらいいでしょう?
あと、作品集変わったら22が見れないっぽいんだけど仕様でしょうか?
俺の環境のせいかな……
- 632 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:57:48 [ OXBCfnuw ]
- 東方の原作本体は大して好きじゃないが二次のSS(というよりも創想話)は好きだ、
という自分みたいなのもいるぞ。
ついでに言うと、見た感じ、
二次創作の書き手たちにとって「東方らしさ」とやらが重視されているようにも思えない。
逆に言うと、だから読めるわけだが。
- 633 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:57:53 [ wu.bwmF. ]
- こっちでも見れない。
- 634 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:58:03 [ nknFGQuo ]
- ホロコーストだのなんだの歴史的な話を持ち出すなよ。
>>629みたいに変な気が無くても与太話だとか言っちまうだろう。
別に本当かどうかって話じゃないぞ。
以下何事も無かったかのようにどうぞ。
- 635 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:58:51 [ hqiwJ2BI ]
- 作品集2になってる
- 636 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 23:59:05 [ WWQnlel. ]
- あれ?作品集2にうつってる。<本来作品集22にくるべきもの
- 637 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:00:24 [ xKDBEB6k ]
- 「その2」のほうにないかい?
- 638 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:01:13 [ .BhV4z5g ]
- む、作品集2なのは、さすがに間違いっぽいな。
そのうち直るだろう。
- 639 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:03:52 [ L.VcihSw ]
- >>632
もしどこを見ても、誰もこれも見ても東方らしさを重視してないようにしか見えていないのならば
東方らしさを大事にする俺からして結構ショックだな……。
- 640 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:04:15 [ vuiCKm8w ]
- あ、ホントだ。
て言うか今度こそ集を空けずにって思ったのに!
- 641 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:07:38 [ WN/JANBs ]
- >>634
自分は623じゃないけどホロコーストの内容自体は関係ないよあの例え。
現代風に言えば竹島とか尖閣諸島とか取られてるのほっといたらいつの間にか日本全体が取られてましたっみたいな感じで、
「今すぐには自分にとって直接重大なことにならない危機をほっといたらいざと自分に降りかかった時にはどうしようもなくなってました」
っていうのが主旨、だったはず。
二行目に政治的突っ込みはいらないからねw
- 642 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:08:02 [ TtC4/uvw ]
- >>629
南京は実際に死体が40万も確認されてない与太だが、ユダヤは実際山の
ような遺骨で実証されてる事実だ。無教養が偉そうにほざくな。
>>632
おい・・・・・・、その発言は釣りにしたって笑えねえんだけど。
原作<二次だ?お前どこの糞サークルのまわしもんだよ。
- 643 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:11:52 [ 6pubsFws ]
- >>642
政治ネタはすれ違いだから、別の場所いってやれ
- 644 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:13:21 [ RGsU9QfQ ]
- >>642
政治ネタは荒れるのでこれ以上はよそでお願いします。
>>641
多分、俺は>>629と同じ意見なんだが。
情報量としてもプレイ済みの奴プレイしてない奴に比べて圧倒的なアドバンテージがあるわけで。
これでもなお未プレイの奴のSSにプレイ済みの奴のSSが駆逐される様であれば
こりゃなんか未プレイが蔓延如何の以前の問題を抱えてるんじゃないかと。
もちろん、書き手には原作をプレイしてもらうことは望ましいし
プレイ済みのほうが良いSSが書ける可能性は跳ね上がるだろうけどそりゃ絶対条件じゃないよなー、と。
- 645 名前: 629 投稿日: 2005/11/15(火) 00:13:32 [ 9.2Ln6Ug ]
- ホロコーストに迂闊に触れたのは失敗だった。すまん。
あまりにもスレ違いなので、世界史コンテンツでぐぐってくれ、ぐらいしか言えんわ。
- 646 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:13:54 [ TtC4/uvw ]
- 今問題は>>632みたいな発言が平気でまかり通ると勘違いしてる屑の出現だろうが。
ある意味やってないどころの騒ぎじゃねえんだけど。
- 647 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:14:15 [ n0FZiOmc ]
- 623が書かれた時点で、今の沸点低い状況じゃこうなるのは目に見えてたな
- 648 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:18:20 [ IZz2dbvk ]
- まず第一の壁が、原作もやらずに『二次創作』することを由とするという壁だ。
そして第二の壁が、同じ立場なら原作をやってないほうが『より素晴らしい』という考え方と言う壁だ。
残念ながら第一の壁の時点で俺はギブアップ。お腹いっぱい。
- 649 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:20:47 [ IiYUqmVE ]
- >>642
釣りでもないし、どこの糞サークルのまわしものでもないよ。
東方と創想話をはじめて見たときは、
東浩紀の文章を思い出したな。
>文科系と工学部の差異といった面倒な話は横に置くとして、ここで重要なのは、同じオタクといってもこの二つの世代のあいだではさまざま
>な点で感性が違うということだ。アニメ中心の古いオタクは「物語」を重視し、ギャルゲー中心の新しいオタクは「データベース」を重視する。
>このことは、同じ美少女が好きといっても、両世代でかなり異なった反応を生み出す。古いオタクにとって、キャラクターの魅力は
>あくまでも物語のなかで作られるものだ。ラムやミンキーモモをデザインや設定だけで好きなファンはいない。彼女たちの魅力は、
>押井守や首藤剛志が作り上げたシュールな作品世界と切り離せない。言い換えれば、かつてはキャラは「立つ」ものだったわけである。
>オタクたちは「キャラが立った」登場人物を愛した。それはクラリスやセイラから綾波レイまでほぼ変わらない。
>しかしギャルゲー以降においては、キャラクターは物語で支えられる必要がない。ならばその魅力はどこから来るのかといえば、
>それはどうやら消費者の頭の中から来ている。猫耳でも「うぐぅ」でも川澄綾子の声でも何でもいいが、
>キャラクターの構成に何か適当なフックがあれば、あとはそこに引っ掛かったオタクたちが勝手に「萌え」、膨大な量の二次創作を
>生み出してくれる。それがいまの市場である。キャラはもはや「立つ」必要がない。キャラを支える作品がいかに空虚であったとしても、
>あるいはそもそもそんなものがなかったとしても、そこに「萌える」オタクたちが十分な数いれば、それは大きなムーブメントになってしまう。
>デ・ジ・キャラットからエコアイス(えここ)へ、そして偽春菜へ、というこの数年の流れには、その傾向が象徴的に現れている。
- 650 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:22:17 [ C1G6PjJc ]
- EX難しくてフランドールにいまだに会えません。
でも、フランドールのお話書きたくなったので書きました、って場合はアウトですか?
- 651 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:24:30 [ WeJZHlJo ]
- 変なのも沸いてきたから
とりあえずみんなで寝ようぜ!!
寂しいやつは俺が一緒に寝てやるからさ
- 652 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:24:58 [ TtC4/uvw ]
- まず第一に過激な行動を取る原作原理主義が排除された。
自称良識ある創想話住人は、当然の事としてそれらを見逃した。
そして次にシリアス尊重主義が排除された。
自称良識ある創想話住人は、まだ自分達が出てゆくまでも無いだろうと思い、
それらを見逃した。
最期に、少しでも東方原作設定を入れたSSを書いてくれと願う人々が徹底的に
排除され始めた時、自称良識ある創想話住人は今こそ自分達が立ち上がるべき
と思い行動を始めたが、すでに創想話の話群には、原作設定の話等一本も無かった。
今二段目と三段目の間辺りだ。
- 653 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:25:42 [ IiYUqmVE ]
- あとなんだっけな、
「オタクたちの感動をささえているのは再構成への願望である」みたいな文章。
いま手元にないから引用できないんだけど、
門板を見た時にはそれも思い出したな。
- 654 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:25:54 [ Wfk9mxfk ]
- >>650
書くのはいいんじゃない?
でも投稿するならせめて一回は会ってあげて。
キャラの確認もできるだろうし、書き終わった後なら推敲の間もできるだろうし。
- 655 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:30:30 [ G0BWa3Ns ]
- >>652
どこぞの神父か。
しかし、二段目から三段目までに色々端折りすぎだろう
- 656 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:31:04 [ ylhuJ5CA ]
- 敢えて言おう
原作やらずに二次創作
それはなんて言うジャンルゴロですか?
原作よりも二次創作が好き?
それって結局なんでも良いって事じゃない?
だったら別に東方でなくてもいいだろ
どっか別のところにでも行けよ
ネームバリューに惹かれただけの新参は巣に帰れ
- 657 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:32:02 [ 9.2Ln6Ug ]
- >>652
お前さんが原作至上主義なら、その原作設定で俺を興奮させ狂喜させるような話を書いてくれ。
シリアス尊重主義なら、シリアスで俺を泣かせ心に一生残るような話を書いてくれ。
何度でも言うが、原作未プレイや二次設定重視の連中に負けてたまるか! っていう気概を見せてくれ。
それもせずに、単に原作未プレイだから駄目とか、二次設定重視な話だから駄目なんていわれても、納得できん。
- 658 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:32:08 [ IZz2dbvk ]
- 創想話の注意書きには『東方の二次創作であること』と書いてある。
二次設定における二次創作は三次創作と言えないか?
- 659 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:34:32 [ WN/JANBs ]
- まあ、てけとーに寝言言ってみる。
Amak氏の昨夜と手品師の秘技や世界を繋ぐ糸は、
紅魔郷内で某スペルに騙されて90回以上も墜とされた経験があって書かれた物で。
自分もあの攻撃には散々やられた経験があるわけで。
そういう、原作から受けた何かを、自分が何らかの形で発して他人のそれに共感する、
私はこう感じた、貴方はどう? っていうのが二次創作の楽しいところだよね。
- 660 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:36:48 [ mtyDOK1c ]
- >>657
何で原作もやってないやつが
「お前らには『原作未プレイや二次設定重視の連中に負けてたまるか! っていう気概を見せてくれ』ないからやめろといわれても納得できない」
とか上の立場でものを言えるのかしら?
- 661 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:41:32 [ TtC4/uvw ]
- >>657
あのさ、>>632みたいな奴が溢れかえった界隈知らないのか?
なんで原作を知らない人間が『いい話』を書く事が前提なんだ?
壊れギャグの、はっきりいって主人公全員別ゲームにすげかえても
通るような話の方が、そりゃあ原作のげの字知らない奴には面白いよ。
東方の原作なんて隠語と神主の電波設定だけで埋め尽くされた話だ。
んなもんわざわざ好きだと人間の方がマイノリティーだよ。
そんな話、ただ人が集ってるからやってくる奴等が面白いと思う訳ねーだろうが。
で、そう言う奴等は原作基準の話なんかまるでお構いなし。
二次創作が二次創作を産み、もう手に負えないような劣悪な話が、やってきた素人
共に量産される。馴れ合いで評価されまくる。
一体これのどこが東方なんだってような話ばかりが溢れかえるようになった創想話で、
本当に満足なSSばかりが読めるようになるのかお前は!
- 662 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:43:50 [ pMuZwOjY ]
- 儲けや売名といった理由が無いとするならば
原作やってないのに二次創作書くってのが理解に苦しむけどな…。
二次創作って、たとえきっかけが二次創作だったり、キャラ絵だとしても
キャラなり世界観なりに思い入れが出来て書こうとするものだと思うし
それならば普通作品に触れたいと思うものだと思うんだよね。
幸い東方はWIN版なら絶版ではないし、オークションで大枚はたかないと
入手できない代物じゃない。
アキバにいけない地方の人だって通販で入手できるし
手に入れようと思えば入手は簡単なんだし。
だから「東方ファン」の人が書いた二次創作なら原作やってないって
ありえないと思うんだが。
逆に売名や儲けたい人が原作やってないで二次創作書いたっていうなら
理由はともかく、理解は出来る。
ただしそういう人の作品はどんな作品として良かったとしても
やはり愉快な気分では見れない。
- 663 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:45:20 [ anBCIOC6 ]
- 皆さん縦読みがお上手ですね
- 664 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:45:32 [ TtC4/uvw ]
- おっと一番大事な文が抜けてた。
確かに東方原作は傍から見たら電波の交信しかやってないように見えるかも知れないがな。
俺達はそれが好きで東方にいるんだよ!その電波の交信からな!いろいろ面白いもんが見える
から東方好きやってんだ!
その電波空間の中で、一生懸命弾避けすんのが大好きなんだよ!
それを、二次の方が好きだなんて平気でぬかす奴に、コケにされてたまるかボケ!!
- 665 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:46:16 [ M.OWJdwo ]
- まぁ普通に考えれば面白い面白くないとかの問題じゃなくて
原作やってないのに二次書いてる時点で叩かれても文句は言えないわな。
- 666 名前: ◆V1bRFOQ3b2 投稿日: 2005/11/15(火) 00:47:41 [ Ccm/.yWA ]
- > 創想話の作品集番号がずれてる
今週中に直らないようであれば、こちらから管理人氏に
確認するということでよろしいでしょうか。
- 667 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:47:42 [ mpTL5R5w ]
- とりあえず、だ。
喧嘩するよりも原作寄りの雰囲気で素晴らしい作品、またそれを書いている人を挙げていったらどうよ。
そういう作品を発掘するのがここの役目だったはず、たぶん。
- 668 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:51:12 [ IiYUqmVE ]
- >>656
なんか怒らせてしまったみたいだから謝る。ごめん。
原作の設定をもとに集団的かつ匿名的につくられた、
魔理沙やらレミリアやらのキャラクターのイメージが好き。
これならいい? なんでもいいわけじゃないんだよ、もちろん。
乗り換えようと思ったのは一度や二度じゃないが、それができないくらい好き。
- 669 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:55:38 [ TtC4/uvw ]
- >>668
ハーレムマスターとれみりゃが好きか。
良い界隈住人だな、おい。
- 670 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:57:05 [ 9.2Ln6Ug ]
- >>660
ちょwwwおまっwww、俺までいつの間に原作未プレイにされてるwwwww
>>664
ああ、お前さんの熱い思いはよーく分かった。
俺だってWIN版からだが全部プレイして、全キャラ脱がしに成功するぐらいプレイしてるからな。
だけどさ、いまや東方は昔と違って一ジャンルをなすほどの大きさになった。
当然二次が二次を呼び、原作未プレイの奴まで呼び寄せるほどになった。
それらの連中をただ否定してどうするよ?
否定すればどっか行ってくれるのか? 叩けば消えてなくなるのか?
そんなわけはあるまい。
お前さんが原作を愛する気持ちは良く分かる。
だったらさ、そんな輩に原作をプレイしてもらえるような、原作を愛してもらえるような物を作ってやってくれと言いたいんだ。
あーなんか上手くまとまらなくてすまん。ともかく俺も東方が好きだ。
- 671 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 00:57:16 [ xKDBEB6k ]
- ふむ、では作品集も変わったことだし稚拙ながら第一弾の感想をば。
「藤原密着二十四時」 SHOCK.S氏
輝夜の命で妹紅を偵察に来たウドンゲの話。
輝夜優勢が多い対決ものでは珍しく妹紅優勢な様子。
危ういバランスの妹紅の描写が面白い。
そして輝夜がそれに輪をかけて面白いのは仕様なのか。
散りばめられた小ネタにもクスリと笑える良作。
- 672 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:01:37 [ jX0pt4aI ]
- 原作<二次創作 がどういう意味合いで出てきたのかよくわからないが、
「原作に対する個人的な解釈を膨らませて作品を作ったら、それが原作の魅力を引き出した」
という場合もあるだろう。この意味でなら"原作<二次創作"という状況はありえる。
二次創作として成功するには、それが原作の魅力を高めていることが求められるが。
とはいえ、純粋な原作至上主義が良いかというと、そうでもないと思う。
原作にないシーンを描くだけで、常に原作に対する二次的な付加要素があるわけだし。
今更、作品が出るたびに
「この部分は原作の設定に一致している」「これは逸脱だろう」「いやそれは自然な解釈だ」
とか議論するわけにもいかないだろう。そんな議論で統一解釈ができてみんなそれに従うというわけでもない。
極端で純粋な原作原理主義は全体の硬直化や内ゲバに発展するだけだ。
結局、「原作が好きだ」という共同体意識が欲しいのであって、
その上ではじめて「原作に対する二次創作」という認識が成り立つ。
そのための最低限の判断材料を「原作を遊んだか」に置いて、
それも暗黙の了解として(黎明期はみんな遊んでいた人しかいないわけだし)、
わざわざ明確には問わないことにしていたわけだ。
そこをほじくり返すのは不幸な結果しか招かないタブーと言える。
わざわざしなくても良いのにカミングアウトした人間はみんなで非難して、
それが過ぎたらまたいつも通りに戻る、という以外に落としどころはないだろうな。
- 673 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:03:14 [ pMuZwOjY ]
- >>670
全キャラ脱がしって何のゲームやったのおまえ?
東方はエロゲーでも脱衣ゲーでもないですよ?
- 674 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:03:27 [ mtyDOK1c ]
- まぁとにかく、いろんな意味で東方界隈が末期的だと認識できただけでも良いじゃない。
- 675 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:06:33 [ vTXAvrCE ]
- とりあえずネタバレに気を使ってくれるとありがたい
- 676 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:06:42 [ KuXjElro ]
- EXを、いやさ本編をクリアするまでやれとは言えん。環境やら腕前やらの問題があるのだから。
でも作品として頒布されてるんだから買って欲しい。
せめて雰囲気を掴む程度にはプレイして、リプレイ鑑賞でもして欲しい。
そういうのが二次創作における原典への敬意ってもんだろう、
とかそれぐらいは思うな。
- 677 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:07:03 [ 9.2Ln6Ug ]
- >>673
えーっと……、ごめん。どうやっても脱がせられないキャラが沢山いたね……。
お詫びに、ルーミアを脱がすまで帰ってこんわ。
- 678 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:07:34 [ trm5cHQQ ]
_,, --- 、
, ' ´ `ヽ、
,/ __,,,,=- 、 ヽ,
ノ ,= ̄ i ,__ノ_i、イ ヽ 何この流れ・・・
~i. ´、i_,,V ,'rヽヽiノ i、
______i ヽr'rヽ, `'´ |/ヽ人ル'
::::| ______ヽi/ ヽ`' __ u_レト 、ノノ
::::| | |ノi `' --, '´  ̄`ヽ,
::::| | レ ノレ /´ \
::::| | >>1-678 ,く`ヽ、____,,,,,,, イゝ
::::| | ⊂',⌒ヽヽ/' 〜 〜〜 ~~イヽ
::::| |______ゝr⌒ 、 イ iノ
::::|________i、 /i ,ゝ
___========__ヽ_,/く__,,i,---´iヽ、
________________________________// ヽ
- 679 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:09:47 [ f2gXZPHg ]
- そこでルーミアが出てくるしょぼさに絶句した。
- 680 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:10:19 [ TtC4/uvw ]
- >>670
東方創想話の前半がまるで読まれず、さらに原作が好きだ、だから異説を作ったと
後書きで書く人の作品が、なぜかこっちで叩かれてて、しかも嫌がらせのような事
されて、その反面壊れギャグの巨匠に至っては、やってない発言があったのにも
関わらず100点連打される始末だ。
信じられるか?
原作は好きじゃないって、堂々と言い放つ奴まで出てきてるんだぜ?
それが許されると思い込まれるような雰囲気になっちまってるんだぜ?
てかむしろそう言う奴の方が主流になりつつあるんだぜ?
そう言う奴はな、STGの部分も、原作の物語もどうだっていいんだ。
ただ、玩具になるキャラだけ弄繰り回せればそれで良いと思ってんだよ。
そんな奴が溢れかえったら、創想話どうなっちまうと思ってんだ!
- 681 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:11:04 [ WN/JANBs ]
- 脱がせないのはルーミア、レティ、橙、リグル、永琳、輝夜、萃香、映季かな?
- 682 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:13:21 [ RGsU9QfQ ]
- >>680
……あれ?異説の続編って叩かれてたっけ?
感想については叩かれてたけど。
とりあえず落ち着け。
お前さんが創想話を愛していることは良くわかったが、
その思いが先張り過ぎてちょいと視覚が狭くなってるぞ。
- 683 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:13:58 [ f2gXZPHg ]
- どうなるもこうなるも、二次創作から三次創作、ついには二次創作と銘打った一次創作作品集になるんじゃない?
- 684 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:15:35 [ TtC4/uvw ]
- >>682
「おーい、誰か微妙な点数とGJって言葉入れてこいや」
「GJ!! 30点」
「やってきた」
一昨日の事だぜ。何これ?
- 685 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:16:13 [ aSlyWIm. ]
- さてこの流れはそろそろ終りにしようぜ。
ところでチルノとレティが別段仲が良くないという設定が明るみになってしまった今だからこそ、
チルノとレティの新鋭的な絡ませ方を考えているんだが。
(体温が)寒いもの同士、コンタクトしてしまえばどうとでもなりそうなんだが、
きっかけがね。
- 686 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:17:43 [ JiY/95Cw ]
- >>685
ごめ、それリアルタイムで書いてる……。
- 687 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:18:28 [ 6vzcW0y. ]
- 俺の中では夏場のレティは博麗神社の縁側の下とかで
陽射しをよけてうだうだしてますよ
暑いと元気が無いんだから、寝て過ごしてるんだと思ってる
- 688 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:18:38 [ RGsU9QfQ ]
- >>684
それ、「感想がフリーレスで内容について触れない絶賛ばかりで気持ち悪い」
って流れからだと認識をしているんだが。
何これ?ってのは全面的に同意するけどな。
ところで、作品集9とか10とか微妙なナンバーから紹介してよろしいでしょうか。
最近はこっちから発掘するほうが大事に思えてきたし。
- 689 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:19:09 [ aSlyWIm. ]
- >>686
俺は「自分が見たいモノが無けりゃ自分で補う」主義だ。
だが誰かが書いてくれるなら願ったり。
よし兄弟、俺のヅラがずれるぐらいとびっきりなのを頼む。
- 690 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:20:16 [ dVwMRqAE ]
- >>688
建設的な流れを作るためにも、是非紹介してほしい。
- 691 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:20:22 [ xKDBEB6k ]
- 歓迎。まだ語られてない作品もありそうだし。
- 692 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:21:14 [ fZlXNIBY ]
- >>680
行き着く先は>>595で示されてるがなー。
「原作未プレイでも面白ければいーじゃん」は正直危険な思考だと思うけどね。
原作よりSSに同調し始めてるってことだろうし。
ちなみに界隈が腐ると、
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%80%80%E9%AD%94%E5%89%A3&start=0&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP:official
こういうのが平然と横行するようになる。こんな東方嫌だろ?
- 693 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:24:10 [ aSlyWIm. ]
- >>687
そりゃ霊夢にとっては迷惑な話だなw
まあ冬になれば出て行くし、真夏は床冷房でいいか。
チルノとレティの能力の違いはチルノは極主観的に認識できる物に対して作用、レティは大気そのものに作用、でいいんだよな。
チルノが作った一雪の思い出を馬鹿にしながらも、影で春一番が吹くのを少し遅らせてみるレティを幻視してくる。
- 694 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:24:27 [ JiY/95Cw ]
- >>689
おk、余り期待しないでくれ待っていて兄者。
技量はなくとも全力を尽くすことだけは約束するから。
- 695 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:26:44 [ TtC4/uvw ]
- >>686
二万点越えた前作の続きもんだ、前作への言及と賞賛があって
何が悪いのか良く解らんが、つまりシリアスが真剣に賞賛される
のが気持ち悪いって訳だ。
東方の二次なのかどうなのかわからん作品のレスが、糞ワロタ100点
で埋まるのは気持ち悪くねえって訳だ。ヤレヤレ
- 696 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:27:07 [ 6vzcW0y. ]
- ってか冬になるとレティのSSばかりが浮かんできます
そのせいか書きかけの続きが浮かびません・・・ 安西先生
- 697 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:27:48 [ TtC4/uvw ]
- アンカーミスった。
>>688な。
- 698 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:28:41 [ bbLxTvJM ]
- エヴァや型月で前例は腐るほどある筈なんだがな。
それでも構わないとか、むしろああいう流れの方が
好きな人が少なくないって事なのかね。
俺も東方がああいう流れになるのは嫌だな。
ああいうのは少なくとも東方の世界観からは異物感しか感じない。
- 699 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:29:01 [ aSlyWIm. ]
- >>696
考えるな、感じるんだ。
ネタは鮮度が命、思いついた今こそやるべきじゃあないか。
- 700 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:30:13 [ xKDBEB6k ]
- その勘違いした魔剣持ちのバカが開始数行でレーヴァテインの錆になるなら読んでもいい。
- 701 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:31:09 [ g3sA8Zmg ]
- スレ違いかもしれないが一つ。
チルノの一人称は「あたい」でFA?
何か、文花帖だと「私」と言っていたのだが……
- 702 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:31:50 [ aSlyWIm. ]
- 普段は「私」。高揚してくると「あたい」、かな?
- 703 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:31:52 [ dVwMRqAE ]
- >>701
どっちも使われてるからどっちでも問題なしかと。
- 704 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:33:22 [ vuiCKm8w ]
- どうしても気になるなら「わたい」と間違うチルノでも出すと良いかもしれない。
- 705 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:34:02 [ cw5kaWPE ]
- 慧音と妹紅と鈴仙とてるよの新しいSSが上がっていました。
ところで、同じ組合わせで慧音がお茶碗を仕入れて来て、妹紅が早速番茶を飲み始め、その間に慧音が永遠亭で永淋にお茶の指導を受けて
戻ってきたら輝夜と妹紅が精神老人化っていうSSはなんと言う名前でしたっけ?
探しても見つからない・・・
- 706 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:34:28 [ vmaBmg1I ]
- >>701
どこのサイトだか忘れたけど、それを実際に神主に訊いてみて
「どっちでもいいですよ」という返答を貰ったとかいう記述を見た覚えがある。
- 707 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:35:04 [ aSlyWIm. ]
- >>704
発想が同じで吹いた。
迷ったら「たわし」とか言わせても面白いかもしれん、⑨言語で。と書き込もうとしてた。
- 708 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:36:36 [ RGsU9QfQ ]
- >>705
作品集20の幻想茶道だな。コヨイ氏が書いている。
- 709 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:37:03 [ dVwMRqAE ]
- >>705
コヨイ氏の『茶道幻想』かな? 今は作品集20にある。
……にしても、作品集ナンバーにズレられると参照しにくいなー。
- 710 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:38:00 [ PkfKQ0dE ]
- 自分は原作に忠実な作品は読み飽きたなぁ
正直プレイ済みでも未プレイでもどっちでもいいよ。
面白いし。
だから点数とRateが高い順から読んでるし
プレイ、未プレイに拘りすぎ
面白ければ万事OKなんじゃないのかな・・・?
- 711 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:38:03 [ dVwMRqAE ]
- よし、思いっきりタイトル間違えてた! すまねえコヨイ氏!
orz
- 712 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:38:46 [ bbLxTvJM ]
- >>705
過去作品20の「幻想茶道」作コヨイ氏
だな。あれは面白かった。
- 713 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:39:31 [ mpTL5R5w ]
- >>710
>>595
- 714 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:39:46 [ vuiCKm8w ]
- >>707
誰かに騙されて偽の流行に乗る、とかはありそうだ。
- 715 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:40:41 [ aSlyWIm. ]
- よし雪だるまは譲るとして、次の創作のテーマが決まった。まあ以前から温めてたネタだが。
「1面ボスラスボスが弱いなんて誰が決めた?」これで行こう。
- 716 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:41:54 [ xKDBEB6k ]
- っていうか普通に面白くないんだよ。
見た時は笑えるかも知れん。だが2、3日もすれば忘却の彼方だ。
形式だけの二次創作お約束ネタなんてそんなもんだ。
- 717 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:43:01 [ aSlyWIm. ]
- >>714
むしろ勘違いして理解して、それを自慢げに吹聴するチルノを幻視して不覚にも萌えた。
- 718 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:45:39 [ aSlyWIm. ]
- 霊夢が真面目に修行したらやっぱり四季は怒るんだろうか。
「あなたは幻想郷のバランスを崩しすぎる」とか言いながら。
どっちだ裁判長
- 719 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:46:59 [ RGsU9QfQ ]
- あれ。書こうとしたらクーリエの創想話にだけつながらん。
作品集を直し中かな?
- 720 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:48:42 [ dVwMRqAE ]
- >>719
ウチは普通に繋がったけど?
- 721 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 01:49:59 [ RGsU9QfQ ]
- >>720
再度試したらこっちも繋がった。
なんか調子が悪かったっぽい。お騒がせした。
- 722 名前: 701 投稿日: 2005/11/15(火) 01:57:02 [ g3sA8Zmg ]
- そうか、チルノはどっちでもいけるクチなのか……
いろいろと参考になりました。サンクス。
- 723 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 02:13:20 [ D.EvffQk ]
- >>701
>>706
「チルノ あたい」でググると、訊いた人のサイトが見つかるよ
- 724 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 02:14:46 [ RGsU9QfQ ]
- 作品集9(10)より。
・赤い服着たちんどん屋(青色れん氏)
むか〜し、むかし。とおいむかしのものがたり。
リリカと一人の少女、唄うような、どこか独特の語り口で語られる話。
途中で明かされる少女の正体でそうきたか!と思わされる。
ほんのりしみじみ、ちょっぴりほろり。そんな感じの作品。
作品集10(11)より。
・思い出との邂逅(天馬流星氏)
「……鎮魂歌、かしら?」
こちらはルナサと一人の老婆との話。
転生待ちで記憶の無いレイラとルナサの一時の邂逅。
記憶の無いレイラに対してどこまでも『初対面』として振舞うルナサに、
そしてそれ以上はどうにもならない現状に切ない気持ちになる。
最後のルナサの独白がなんとも寂しい作品である。
プリズムリバー三姉妹のうちの一人が主役の作品から二編出してみた。
誰かメルラン単体での作品を知りませんかー?
- 725 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 02:15:14 [ D.EvffQk ]
- うほっすまぬ…
- 726 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 02:21:32 [ KP6ZaP0Y ]
- 一つお聞きしたい。
過去作った奴を練り直して練り直して、殆ど別物になっちゃったのを投下するのは有りですか?
…完成までまだまだ相当に時間が掛かるけれども。
- 727 名前: marvs ◆Marvs.obRc 投稿日: 2005/11/15(火) 02:21:38 [ qcslwDuc ]
- 失礼します、Coolier管理人のmarvsです。
創想話を利用して頂きましてありがとうございます。
作品集の最新過去ログが「作品集その2」に来ている件ですが、CGI本体には全く触っていなかったので
何故このようになっているかさっぱり原因不明です。
当面の処置として、次の過去ログから「過去作品集○○」と表示されるようにしました。
おそらく次の過去ログは、今の「作品集その2」が「作品集その3」になり、最新のものが「過去作品集2」となるかと思います。
こうなった理由はおそらく、先日のプロバイダによるサーバメンテの為かと思うのですが
そもそも何も弄ってないのにこうなったので、修正しようにも修正できません。
やはり分かりにくいかと思いますので、どなたかCGI・Perlを触れる方がいらっしゃればいいのですが……
それと、当アップローダーにSSコンペチャットのログが上げられている件について先日
「HOSTなどが記載されているが、消した方がいいのではないか」
と尋ねられたのですが、あのログは同意があって上げられているものでしょうか?
もし問題があるのであれば、削除させて頂きます。
- 728 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 02:26:02 [ RGsU9QfQ ]
- >>727
SSコンペチャットのログに関しては
SSコンペスレで聞いたほうがよろしいかと思われますぜ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1130513216/
こちらにコンペスレがありますよー。
- 729 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 02:59:41 [ E76DUNg6 ]
- 普通に感想。
エルドラドの慧音は一見するとアリスっぽいなーと思った。
いやまぁ俺の中のアリスのイメージがC氏の過去SS「Mother Alice 〜」に
かなり影響受けてるせいもあるんだろうけど。
どちらかと言うと社交的なキャラに設定されがちな慧音を
反転させてくる発想は面白い。
上記の作品のアリスは混濁によって変わる自己を恐れたのに対し、
慧音は混濁によって変わる周囲を忌んだ対称性がまた面白い。
- 730 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 11:03:04 [ nsjM0FFU ]
- ログ読んだ。笑えるな。
- 731 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 12:06:01 [ VRgP/596 ]
- >729
あれ読んでいるとなぜか適応係数80オーバーの人を思い浮かべてしまう。
- 732 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 14:03:45 [ Yc00tCrM ]
- >>336
これは動いているのかな?
是非だしてほしいなー。
- 733 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 17:59:46 [ 8bi.0isg ]
- 無意味な争い、のマイナスコメントの意味が分からない。
試したこと無いけど、投稿者って自分の作品に点つけられないんじゃないの?
付けたとしても、やっぱり意味が分からん。荒しなんだろうか。
- 734 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 18:08:39 [ rNmMjRpc ]
- よく分からんが、約束通りって言ってるってことは、
何らかの理由で、投稿する時に30点あらかじめ引くと約束してたんじゃないの?
詳しくは知らないけど
- 735 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 18:34:50 [ rNmMjRpc ]
- 本人が語ってくれたみたいだね(コメント欄)。
ここ見てたのかな。
つか、自分に点数って付けられるんだね。
- 736 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 20:02:15 [ cbMZ.SVk ]
- >>708さん
>>709さん
>>712さん
>コヨイ氏の『茶道幻想』かな? 今は作品集20にある。
ありがとうございました!!
>だな。あれは面白かった。
輝夜が帰ってこなかったのは時間の感覚を忘れたのかも・・・
おばーちゃん(外見少女)の世話をする羽目になる慧音と優曇華が不憫だ・・・・
- 737 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 20:17:06 [ zxIYJBW6 ]
- 某人って誰だ?いくらなんでもひどすぎね?
誰か名前をさらせ
- 738 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 20:23:11 [ I0XJDtZI ]
- プチミニ200作品突破記念今更企画
:企画内容
作品集2の100作品における各人物の登場回数の調査
:調査目的
プチミニな作品に登場させやすい人物とその傾向の変化を楽しむ
:調査方法
作品内で明確にセリフがあるときは登場したとしてカウントする。ただし、セリフが無くても
その人物の存在が作品にとって不可欠であると判断した場合、これもカウントする事とする
ここに個人的な判断が含まれるため、以下の記録は誤差を含む参考記録とする
:調査結果 順位/登場作品数 人物名(順位変動/登場作品数変動)
1/(39 霧雨 魔理沙[↑1/+2]
2/(30 十六夜 咲夜[↓1/-10] 博麗 霊夢[↑1/ 0]
4/(23 レミリア・スカーレット[↑1/-2]
5/(20 蓬莱山 輝夜[↑8/+7]
6/(19 八雲 紫[→/-4]
7/(17 アリス・マーガトロイド[↑3/ 0]
8/(15 パチュリー・ノーレッジ[↓1/-7] 魂魄 妖夢[↓4/-11]
10/(14 うどん[↑9/+6] 八意 永琳[↑1/-1] 藤原 妹紅[↑5/+4]
13/(13 上白沢 慧音[↑11/+7] 西行寺 幽々子[↓4/-5]
15/(11 チルノ[↑4/+3]
16/(9 紅 美鈴[↓8/-10] ミスティア・ローレライ[↑9/+5]
18/(8 ルーミア[↓3/-2] 八雲 藍[↓3/-2]
20/(7 小悪魔[↓1/-1] フランドール・スカーレット[↓7/-6] 射命丸 文[-/-]
23/(6 因幡 てゐ[↓1/-1] 伊吹 萃香[↓1/-1] 森近 霖之助[↓12/-9]
26/(5 橙[↓8/-4] 四季映姫・ヤマザナドゥ[-/-]
28/(4 小野塚 小町[-/-]
29/(3 大妖精[↓4/-1] レティ・ホワイトロック[↑4/+1] リグル・ナイトバグ[↑2/ 0]
上海人形[↑2/ 0] メディスン・メランコリー[-/-] 風見 幽香[-/-]
35/(2 ルナサ・プリズムリバー[↓10/-2] リリカ・プリズムリバー[↓10/-2] 蓬莱人形[↓2/ 0]
マエリベリー・ハーン[↓2/ 0] 宇佐見蓮子[↑3/+1]
40/(1 メルラン・プリズムリバー[↓15/-3] 神綺[↓7/-1] 魅魔[↓15/-3]
サニーミルク[-/-] スターサファイア[-/-] ルナチャイルド[-/-]
:結論
永遠亭頑張った
:おまけ
前回に続き今回もプチミニな作品では見当たらない人がいる
見落としているのだろうか
- 739 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 23:09:27 [ GgLsqn.k ]
- >>737
いや生真面目すぎ。
どうせ点数なんてお遊びなんだし作者が自分でやってんだからいいんじゃね。
- 740 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 23:28:51 [ lBawdPnE ]
- >>738
すごい、興味深いデータをありがとう。
てるよの5位はちょっと意外
次回(があれば)閻魔と死神がどのくらいになるかがちょっと楽しみ。
- 741 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 23:35:19 [ rNmMjRpc ]
- >>737
どういう経緯があるのか判らんし、あまり表面だけで判断しない方が良い。
何かしらトラブった末のことだというなら話は別だが。
にしても、新しい話来ないなあ。
せいぜいSHOCK氏くらいで、ここ数作実力派の人がほとんど投稿してなくてつまらん。
もっとパッとする話降臨キボン。
- 742 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 23:38:01 [ V2WjDguQ ]
- >>741
下三行の傲慢さに我もビックリ。
- 743 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 23:39:30 [ rNmMjRpc ]
- >>742
いや、別に、良作が来ないかなあって期待しただけなんだが。
傲慢とか言われても。
- 744 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 23:43:30 [ mzXnN10Y ]
- 傲慢な人間には自身の傲慢さは理解できないものなんだよ
古今東西、何時になろうとも何処にいこうともそれは変わらないことだから、
この世の常として諦めた方がいい
- 745 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 23:49:00 [ kcGy.7nU ]
- ギルっちも驚く傲慢さにビックリだ
ギルっちがここを見てることにもっとビックリだ
- 746 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 23:50:38 [ 5WVBkH2k ]
- 双方余計な一言が多い。
話変わって自分でマイナス点つけられると点数入れる気がおきない。
私物とは言え人様のサイトに作品乗っけるんだから、個人的な決まり事
を前面に出すのはどうかと思った。
内容は悪くないだけに残念。
- 747 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 23:56:33 [ rNmMjRpc ]
- >>746
まあ、ここ数作の人がパッとしないみたいな言い方したのは悪かったが、
実際そうだろう。直近の8作中6作が3桁得点、SHOCK氏除けば1500点越え0なんだから。
もっと実力ある人のSSを待望するってのは、そんなにいけないか?
と、個人的な決まり事と言うが、例えば間違って前の作品に自分で30点入れちゃってたとか、
そういう事情があるかもしれんだろ。
まあそれならその作品から引けばいいと思うが、その辺は個人の事情だし。
他人のサイトといっても、投稿する人前提で成り立ってるサイトなんだから、
何かの事情で自分にマイナス点を付けるくらい、そんなに目くじら立てなくても良いと思う。
- 748 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:00:50 [ 9GgQPE.E ]
- まぁまぁちょっとまて
俺は無名だが超がんばってSS書いてる
もうすぐできるから期待して待っててくれよ!!
って言えたらいいなぁ。
- 749 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:01:26 [ qY84OyBE ]
- ふむ、では実力者の奮起を促すべく、
どのあたりの作家降臨を待望しているのか伺いたいところ。
- 750 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:02:35 [ MK/joFRw ]
- おのれ雑種め、我はともかく我のSSを侮るなよ!
あまりのハマりっぷりに我もちょっとビックリ。
- 751 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:03:39 [ nC4NWewQ ]
- hangon-反魂-氏は実力が無いわけじゃないし、あんさんが一応弁護している
人だってSSとしての面白みは決して無い訳じゃないと思う。
ただシリアス風味な話が最近受けが悪いだけで、hangon-反魂-の作品は見た
感じ後々2000点超える作品と見たぞ。
まだ始まって3話の時点で評価を決めるとは、いささか気が短すぎやしませんか?
実力がギャグストーリーを作る程度の能力以外認めないってのなら、話は知らんが。
- 752 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:06:56 [ pTufRPac ]
- ああ、やっぱりごめん。
単に最近有名作家さん来てないな、って思って書いたんであって、
無名の人は書くな読まないぞって意味じゃなかったんだけど。
どう弁解しても悪い意味にとれちゃうよな。
軽率だったスマソ。
- 753 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:08:00 [ pTufRPac ]
- ↑
747です。スマソ
- 754 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:10:19 [ cf.sz7fs ]
- 作者が自身の浅薄な価値観ゆえに真剣になってるのが伝わってくるシリアスとか、
下手なギャグストーリーよりよっぽど笑えるから頑張って書いてくれ
- 755 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:13:47 [ Bbxu8kp2 ]
- まあ楽しくやろう
- 756 名前: セノオハルカ ◆ZnrDfkAeZ2 投稿日: 2005/11/16(水) 00:14:13 [ qqzn3RsU ]
- 特に空気を読むでもなく書き込みますが、ちょっとだけこの場をお借りします。
しばらく間を空けている自分の長編作品ですが、とりあえず年内には最終話の投稿を果たす、
くらいの意識で進めています。前回の徹は踏まないようにも注意しつつ。
別に今か今かと待っている人がいることを期待しているわけではありませんが、
よければ待ち人の皆さんもそのくらいの意識でいてくれればと思います。
あまり時間が取れない中ですが、期待を裏切らないよう鋭意努力中です。では。
- 757 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:15:43 [ Bbxu8kp2 ]
- >>756
超がんがれ
ワクテカしながら待ってるぜ。
- 758 名前: 低速回線 ◆MwahjKhqMQ 投稿日: 2005/11/16(水) 00:20:13 [ 4twOc4ts ]
- いや、正直阿呆な事しすぎた。ごめん。
ただでさえ最近雰囲気が色々危いのに火種突っ込むとは、判断力の低さに忸怩たる思いだ。
点数マイナスは本当に阿呆だった。下らない。更に墓穴掘る事になるが撤回してくる。
議論になった人ら、俺が悪かった。
そして蒸し返す俺チルノ
- 759 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:26:17 [ Bbxu8kp2 ]
- >>758
遊び心の一つや二つ・・・と思っていたが、
律儀なところに惚れた。
今後ともがんばって創作活動を続けてください。応援してますよ!
- 760 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:31:27 [ CR/jKZ.2 ]
- >>758
『無意味な争い』はなかなか面白かったですよ
この空気のなかで一生懸命創作SSをやれるあなたを尊敬します
がんばってください
- 761 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:33:13 [ K7NHIbwQ ]
- なんかごますりが多いなぁ・・・
- 762 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:34:34 [ pTufRPac ]
- >>761
せっかく良い雰囲気になったところを…
- 763 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:36:42 [ ErnFk8xw ]
- 反省したやつには優しくするのがルールだぜ
- 764 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:41:53 [ Zt5gIDkY ]
- しかしゴマすりといえば、やっぱり作者へのコメント欄には、
自分が投稿する時の名前を入れない方が良いんだろうか?
名無しで評価を付けてもなんか説得力薄いしってんで、メッセージ投稿する時は
名前付けることにしてたんだけど、やっぱゴマすりや売名に見える?
- 765 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:44:30 [ nC4NWewQ ]
- >>764
そうやってそういうイメージを擦り付けてゆくのですね・・・・・・。
- 766 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:44:48 [ oFcCscvY ]
- >>764
いやそこまで気にしなくても。悪いことをするんじゃないんだから。
とはいえ、色々な影響を避けるなら名前を変える手もある。
- 767 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:45:37 [ p2lhhsGQ ]
- 自分の発現に責任を持たせるならやっぱ自分の名前をちゃんと書いておくのがいいと思うが。
- 768 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 00:55:24 [ Zt5gIDkY ]
- >>765
なんでそう悪意的に悪意的にとるのよ…
しかし、やっぱり難しい問題なのか。
他人のコメント使って売名する気は全くないのだが、
ZUN氏も言うとおり名乗らずに言う意見はどうしても軽んじられるし…
もうちょっと自分で考えてみる。
- 769 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 01:05:11 [ FyP5/J8w ]
- 心配すんな、そういう行為で「売った」名前なんざプラスにもマイナスにも鼻糞ほどの
影響しか与えんよ。
作品の出来栄えこそが命。
- 770 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 01:07:58 [ XmMDaN6. ]
- >>768氏
真摯に向かい合う意思があるならば、堂々としていれば
良いのではないでしょうか?
確かに、売名だとか言われるのはきついですけれども。
私はどんなときでも、コメントをつけるときは名前をしっかり入れてます。
大勢の人垣の中から石を投げるのは卑怯だと思いますし、拍手を送るに
しても、自分がなぜ感動したのかを伝えたいですし。
切り捨てるにしても、賞賛するにしても、作者さんと面向かいたいですよ。
とはいえ、出る杭は打たれるもの。難しいですね。
- 771 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 01:24:49 [ x.DkFrRA ]
- >>768
売名かどうかを判断するのはその人のコメントの誠実さと正しさだと思う。
新人だろうが実力者だろうが相手に関係無く、良いところと悪いところをしっかり
書いていれば、売名行為とは思わない。
しっかりした感想を書ける人は文章を良く読んでいると判断できるから、
自分の作品も同じように良く読んで推敲していることを期待できるし。
- 772 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 01:30:56 [ p2lhhsGQ ]
- まぁでも自分が評価貰う立場だったとして
自分がもし百点くれた人の作品読んだとき、どうしても相手を傷つけないように厳しく出来ない日本人の気質があるよな……。
- 773 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 01:37:38 [ rqNTjV4c ]
- 百点なんか貰った事ないから関係ないぜ!
あはははははは…… orz
- 774 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 01:46:29 [ 9cBVYiVU ]
- またスレ加速してるねぇ
いい年こいて思春期っすか?
- 775 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 01:53:19 [ Bbxu8kp2 ]
- >>774
思春期じゃないが朝勃ちは欠かさない。
- 776 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 02:00:24 [ nXAggPs2 ]
- >772
それが気に病むなら匿名や簡易評価でやればいいんではないか?
気を使って評価水増しするってのも、心情的には理解できなくも無いが
なんか違う気もする。
- 777 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 02:07:06 [ 9cBVYiVU ]
- >>775
うp
- 778 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 02:26:59 [ ./HdAwH2 ]
- おまいは本当に775の朝勃ちが見たいのかと小一時間ほど問い詰めたい。
匿名で問題ねくね?
しかしまぁ、感想くらい好きに書きたいと思ってたが、それで自分を判断されるとなるとちょいと考えるわな。
まいいや、適当に書いてるつもりはないし。
- 779 名前: 他人の潜在能力を引き出す程度の能力 ◆6l0Hq6/z.w 投稿日: 2005/11/16(水) 02:55:11 [ Bbxu8kp2 ]
- >>290
ようこそ。その件はどうも。
彼にはルーツから独立した己だけの道をどこまでも突き進んで行って欲しいものだ。
さて、種族は酒、名前は日本酒、神前に奉納される程度の能力、間違い無いな。
では能力開花!
……
よし適正変化した。
以前の能力は表層に存在する能力の欠片だけが中途半端に芽生えてしまったものであり、
本来の適正系統ではなかったようだ。しかし一つの用途としては今後も続けていく事が可能だ。
さて、今日から君の能力は「古今において嗜まれ続ける程度の能力」だ。
まずはじめに一つ言おう。君が抱いている不安、それは杞憂という物だ。
現世とは移ろい行く物。要らぬ物は淘汰される。
しかし、焼酎、ビール、ワイン、ウイスキー、世の中に多くの種類の酒が出回り、
それを誰でも気軽に手に入れられる今において尚、君の存在は薄らぐ事は無い。
甘い口当たりは肴を多く必要とせず経済的。悪酔いも少ない。
まあ、確かにこれだけ種類があれば目移りする事もあるだろう。
人によっては君に目もくれず多種の酒を嗜むものもいるだろう。
しかし忘れてはならない。君が今ここに存在する以上、君を必要とする者も確かに存在するという事を。
俺も正にその一人だが。俺は己の意思で君を好いている。君の、縁に影響を与える能力があろうが無かろうがね。
だから君は心配する事は無い。若干土壌を譲る結果になったというだけの話だ。
君は変わらずその役を果たし続けて行く事に全力を注げば良いだろう。
さてここからはビジネスだ。
まず、君に相応しい符系統は「酊符・薬符」と出た。
次に使い魔だ。名前は「シグニフィキャンス・オブ・イクジステンス」
君の使い魔は少し特殊な系統に属する力を持つ。
誰かが君を飲用する際、君が本来もつインパクトを鮮明に感じさせる事ができる。
これは君自身に働きかける能力ではなく、飲用した者に改めて君の存在意義を見つめなおされる機会を与える能力だ。
本来使い魔は使用者の活動を補助的にサポートするものだが、
これは単一能としても強力だ。むしろ別個に見た場合君の能力よりもある意味で有用かもしれない。
この飽食の世、徒然に酒を嗜むものが増えているが、
一仕事をやり遂げた後の静かな祝杯、冬の冷え切った体に染み渡る熱燗、
その時に感じるこの上ない幸福感を、与えてくれる能力だ。
ただ惰性で一升の酒を飲むよりも、とびきりの一合を今一度。
それを実現してくれる使い魔だ。ちなみに麻薬的な物ではないのでそこは安心してほしい。
また、酒という物の本来のあり方を再確認させてくれる使い魔かもしれないな。
何事も、中庸が一番だ。
- 780 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 02:56:20 [ AW5gigLE ]
- >>779
見るスレ間違えたかとオモタよ。
そうか、氏はこちら側の住人でもあるのか。
- 781 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 05:53:27 [ Emnm4jn2 ]
- >>780
俺もビックリした
謎の多い人だが、氏のスレはたまにのぞくよ
- 782 名前: 他人の潜在能力を引き出す程度の能力 ◆6l0Hq6/z.w 投稿日: 2005/11/16(水) 07:19:05 [ Bbxu8kp2 ]
- うお、申しわけない。
ねぼけ目だったのでやらかしてしまった。
できれば無かった事としてスルーしていただきたい。
- 783 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 09:49:39 [ ZFgrlq3Q ]
- 作品集ちゃんと見れるように直ったねー
- 784 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 10:04:50 [ NARCAFf2 ]
- おー、ほんとだ。良かった。
よし、ちょっと俺色の旋風を巻き起こしてくる。
- 785 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 10:34:58 [ JDsLjbIM ]
- ただ、なんだ。
まとめサイトのリストのプチ2と3を入れ替えてた司馬子さんカワイソス
- 786 名前: ◆V1bRFOQ3b2 投稿日: 2005/11/16(水) 11:41:26 [ dXuqZ/Tw ]
- >>785
修正完了。以前にmarvs氏に確認を取った限りでは修正なされるとは
思ってなかったので、個人的ながら、嬉しいです。御苦労様でした。
参考:
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl?keyword=%A5%D7%A5%C1%A4%BD%A4%CE&a=%3F
今回の更新で間違いがある可能性があるのはこの検索結果に
表示されている作家諸氏の作品まとめです。
作品集その22のリストについては、今週末頃までに
予定を立てて更新させていただきます。
なにはともあれ、万事めでたし。これに尽きますなぁ。
- 787 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 11:46:04 [ JDsLjbIM ]
- >>786
ついさっき修正確認してきたところです。
なにはともあれ、ご苦労様でした。
- 788 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 12:40:33 [ Zt5gIDkY ]
- 亀だが、
>>751
別にシリアス系の受けが悪いのは最近始まったことじゃない。
というか、取り立てて受けが悪いわけでもない。コメントしづらいだけ。
お笑い話なら気楽に「○○ワラタ」でメッセージが書けるが、シリアス系だと
何をどう書いていいやら判らない。
泣いた!と書くにも「泣き話」だけじゃないし、こういうメッセージを感じました!と書くのも、
作者の意図とハズしたらどうしようと心配してしまい、結果採点を自粛したり、
しても簡易採点にしてしまう。
あと全体的にお笑い系が多めになってるのも、シリアス系が点を取りづらい原因かも。
お笑いをテンポ良く読んだ後でシリアス系を読んでも、気分が乗り切らないことが多い。
例え良い話でも、タイミングによっては低得点になっちゃう。
例えばhangon氏の今作も悪くはないんだけど、やっぱりSHOCK.S氏らお笑い系の直後に来た分
得点、読み手を損している。無理に高得点を狙う気がないならともかく、シリアス系を書くなら、
基本的に得点が入りにくいのをある程度覚悟しないとダメだと思う。
長文スマソ
- 789 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 13:16:27 [ oO6RJ5S2 ]
- こういう話見てると
如何にあの場においての点数なんて当てにならんもんかよく判るな
色々と
- 790 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 13:24:43 [ Zt5gIDkY ]
- >>789
いや、別にそういう意味で言ったんじゃないんだが…
得点はやっぱり何よりの指標だよ。
強いて言うなら、シリアス系を読む・書く時に得点を参照する場合、
総得点より簡易採点の平均の方が参考になるかも。50点に近ければ近いほど、
隠れた良作ってことが多い希ガス。
- 791 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 14:12:19 [ 0IwPSS0g ]
- そういえば、簡易得点って個別じゃわからないんだよね
全体÷投票数で判断するしかないから、荒らしがたくさんまぎれるとわからなくなることもあるし
いつか新しくリニューアルしてくれないかな
てかここで言うことじゃないよね
- 792 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 17:23:30 [ FRlOG72Q ]
- 何点が何個入ってるのかはちょっと知りたかったり。作者限定でいいから。
- 793 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 18:17:51 [ uSLWbaQg ]
- レートと鶴亀算を応用すれば、大体の検討は付くけどね。
- 794 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 20:09:56 [ hrW7hxSk ]
- 平均して大体何点ぐらい入ってるか、ってのはすぐに出やすい。
というか、満点中の何割取れてるか、ってというのは出しやすいというべきか。
>>789
淡々とした話が大好きな俺にとってはあそこの点数は指標にしか過ぎない。
大体2000〜4000点ぐらいにいい話が良く転がってる、ってな!
- 795 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 20:35:52 [ bJReECM6 ]
- たとえば十個簡易評価があって総計250点だった場合、
それは50点五個+0点五個なのか、30点八個+10点一個+0点一個とかなのだろうか。
そこんところが知りたい。
真っ二つなのか、それとも安定しているのかどうか。
- 796 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 22:01:33 [ uSLWbaQg ]
- >>795
レートが違うだろう。
前者なら5点だけど、後者なら5点以下になるはず。
- 797 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/16(水) 22:11:21 [ x.DkFrRA ]
- >>796
得点も評価数も同じならレートも同じ。
50点×5と10点×25のように、総得点は同じでも評価数が多いならレートは
低くなる。
- 798 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 00:04:15 [ l5SgbN8c ]
- そんな単純なもんだっけ。と思い、ちょっとコピペ。
>★Rateについて★
>基準を5として、点数とコメントによって増減します。作品評価のおよその目安にして下さい。
>計算式―――((ポイント合計+25)/((全評価数+1)*50))*10
評価数が増えるほどレートの変化は緩やかになるみたい。
出だしでレートの上昇振りにあんまり喜んでると、あとで(´・ω・`)するという教え。
- 799 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 00:07:16 [ oaoIXNxI ]
- 出だしに零点連打されても、真っ当な評価が入ってくると持ち直すと言うことでもある。
- 800 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 00:12:30 [ VBp9I.0w ]
- 評価数が多くなればなるほど何点入ったのか判りにくくなる訳だな
- 801 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 00:22:30 [ l5SgbN8c ]
- つまり、「こういう意見を持ったヤツもいる」と明示化させたい人は、
キチンと点と一緒にコメントをつけようということだろう。
周囲に荒らしと見まがわれる危険性も当然あるけど、100点の羅列の中にそういうのがあると、
作者の側でも身が引き締まると思うよ。少なくとも腹は立たない。
- 802 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 00:22:39 [ BBo5e2Dg ]
- インフレが収まった時期と、創想話のスタイルが模様替えされた時期が
ほぼ一致するのだが、これには何か因果関係があると思うかい?
- 803 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 00:25:50 [ rQDejWZw ]
- 何その妄想w
- 804 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 00:37:10 [ xnHrVCM6 ]
- キバヤシか霖之助に聞けばいい
- 805 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 00:37:20 [ VBp9I.0w ]
- 最近点数が抑え目なのは点の入る数が少ないから。それは
1 人が(一時的に?)少なくなった
2 SSに点数入れさせるパワーが少なかった
3 1と2の両方
4 レートが今までよりもはっきり眼に見える形になった事により気後れした
5 その他
とりあえずの事実は点数が全体的に抑え目になっているということだ。
- 806 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 00:43:03 [ rQDejWZw ]
- で、それが何か問題なの?
- 807 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 00:46:20 [ l5SgbN8c ]
- 近頃の関心事は点数よりもレートよりも「何人、同じ人が感想をくれているか」ということ。
こういう人他にはいないかな。
- 808 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 01:29:10 [ ZXlcaa9Q ]
- 点数こそ低いが、最近は昔ほど浮ついていない、地に足着いた話が多くなったぞ。(お笑い・シリアスの区別ではない)
インフレ的に点数が入りすぎていた前よりは、よっぽど最近の方が読み応えがある。
個人的に現作品集で気に入ったのは、「月兎夜話」と「鈴蘭舞踏会」の2本。
どちらも点数こそ低いが、物語としてストーリーに筋が通り、良い意味で原作設定を突き抜け、
キャラの深みを増してくれる作品だと思う。
見方を変えれば「○○はこんなキャラじゃないだろw」となっちゃうが、
こういう「物語」としての能力が高い作品は好きだ。
特に前者は、短いながらもしっかりと物語の骨子を創り、今後の展開に惹き付けられる好作と見る。
続き物とはいえ、レート含めた評価の数値が信じられないくらい。
- 809 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 07:40:34 [ lpGUwTFI ]
- ありゃ、反魂氏のSS、タイトルが変わってるな。
前のほうが好きだったのに。
- 810 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 08:05:01 [ UAyKx.go ]
- 君影草…スズランの別名(Yahoo!辞書)
人形とスズランの立場を重ねるように描いたストーリーと合わせて考えると、
スズランと男の子の人形の影を重ね合わせて、君の影ってことで掛詞的なタイトルにしたんじゃないかな。
「鈴蘭舞踏会」でも鈴蘭をそれに暗喩した感じだったし、個人的にはどっちも面白いタイトルだと思う。
- 811 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 08:39:59 [ FUG5ulgE ]
- >>802
感想付き点数の二重投稿が禁止されたとかしたんじゃね?
実際しらねーけど、10月25日以降名前無しの投稿が大分減ったてのは解った。
- 812 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 08:52:42 [ k8u.isV2 ]
- ホロウの発売を機会にあっちの界隈に流れたんじゃねーの?
- 813 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 09:10:53 [ sDuOn7VA ]
- 随分と嫌な廃れ方だな
- 814 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 10:24:11 [ FUG5ulgE ]
- まあ真実はどうあれジャンゴロなんてそんなもんだろ。
- 815 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 11:26:43 [ N6nnePEI ]
- 寂しいのは確かだがインフレよりは良い。
- 816 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 12:51:00 [ G6eTsf86 ]
- >>815
確かに
正直くだらん厨の相手はかんべん願いたい
- 817 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 14:18:14 [ 23uF2XrQ ]
- そういや創想話がおかしくなったときにちょっと思ったんだけど、
最古のものが作品集その2ってなんか紛らわしいというか気にならない?
最新=その1って考え方だと新しいログが後ろに行くのとかみ合ってないというか。
- 818 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 15:24:52 [ N6nnePEI ]
- それは、まぁ、いまさらだしねぇ。
最新を別枠と考えて、話群をそれぞれ一つ若返らせると分かりやすいのに、とは思ったが。
- 819 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 16:53:27 [ IlyI6jpA ]
- でも今のシステムじゃないと、過去作の紹介がややこしくなるんじゃないかなぁ
作品集○○の○○○○って作品が良いっていう紹介レスを、後から参照した時に
解らなくなっちゃうし。
- 820 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 18:04:43 [ RLi4xsI. ]
- これでも分かり易くなった方だよ
昔は作品集の中にさらにページがあってわけがわからなかっら
- 821 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 18:56:42 [ OQ0ao3CQ ]
- 一つの作品集がニ分割されてたんだっけ?
- 822 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 19:34:51 [ 0IDpymTs ]
- 好き勝手言いたい放題だな
- 823 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 20:39:38 [ OYAF7YbI ]
- >>821
50作品ごと2分割されてた。
俺は1週間ぐらい後半ページの存在に気がつかなかった。
- 824 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 20:42:45 [ s0DrezIo ]
- どうも作品について語ることがないな。
全体的に勢いが落ちてきているというかマンネリというか。
- 825 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 20:45:14 [ W0CQkqeM ]
- >>824
もまいがそんなこと言うから続異説の中が来ちゃったじゃねえか。
本当にありがとう。
- 826 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 20:47:10 [ OQ0ao3CQ ]
- うむ、来てるなあ。後編はいつ来るだろう。
- 827 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 22:20:27 [ dQ4M/446 ]
- これで複数の作品集からの同時検索が実装されれば言うことない。
現行の全文検索じゃ負荷があれなんでタイトルと作者名だけでも……。
- 828 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 22:21:21 [ BBo5e2Dg ]
- 教えてWikiの存在意義
- 829 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 22:25:40 [ dQ4M/446 ]
- >>828
素で気が付いてなかったorz
いつからあったんだろうと調べると納得。
テンプレもあんまりみてなくてごめんなさい。
- 830 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 01:52:38 [ TlGJh9cg ]
- 異説の中ですでにじわりと来ちまったぜ・・・
ほんと上手いよなぁ・・・
- 831 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 02:03:24 [ S2qu7Ivo ]
- 自演乙
- 832 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 02:17:25 [ /VvEryjE ]
- >>830
まったくだ、まさかああなるとは思わなかったな。
読んでないけど。
- 833 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 02:24:53 [ KiN4rs7s ]
- ワロタ
- 834 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 02:32:50 [ D6V3ONO2 ]
- 830は普通に感想を述べただけなのに嘲われている理由がわからない俺
830にはおいそれと同意の旨を示しておくぜ
- 835 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 02:34:03 [ ob04LqnI ]
- 文章自体は上手いとは思うけど、そんなに感動する内容かなあ。
あの程度で涙腺崩壊するなんて、ああいうコメントする人たちは普段どんな本やテレビを
見ているんだろう。
とNHKの大地の子で感動した人が申しております。
- 836 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 02:35:29 [ MQvmmozU ]
- _____
, '´ Λ_  ̄ ` ' ─- 、
/ < 中 / ヽ、
.i _|/\|─- 、イ___ , ノ
ゝ,-´ ヽ,` ̄ヽ,
r´ . r , './| ヽ ゝ | |
! i._\| Lレ -┬--, イ.」 |
i__レLヽ,rイヽ 丶_ノ ゚,イ」 |
| i `' _ 〃イ | ここは私がたくさん居るスレだな
,イゝ〃 くイ | |
|`ン´|`,.ー─, _´/(イ. | |
|.(イ´| |r/'ー-´イノヽ, || .|
[ゝイノ//!i(><イ'[ゝイ]イ ヽ.| |
ノ」 ./⌒(⌒ヽ、くイ iイ_/
まぁまた荒れる前に皆で寝ようぜ。
- 837 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 02:42:54 [ Nvcp17kw ]
- 人によって心のツボは違うしなー。
俺は別れ系とメガンテ系はあんまり来ないが
忠義系と献身系と記憶喪失系は来る。
- 838 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 02:44:53 [ D6V3ONO2 ]
- >>835
無地の状態にあの台詞あの描写を乗っけても「巧い!」という評価はあっても「泣ける!」は言い過ぎかな。
前作の、壮絶な運命と闘った幽々子、それを見届けた妖忌あってこそ生きる台詞であり描写。
今作は前作のその後だから、前作を読んだ人ならばそこを加味せず読むのは勿体無い。
尚、前作を読んでから今作を読め、前作の評価を踏まえて今作の評価にあたれ、と言っているわけじゃないので。
あくまで、そうした方が読む側としても楽しめる、というだけ。
- 839 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 02:51:12 [ nromqOKc ]
- >>837
なんか異説にはその5つが全部ある気がするな。
- 840 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 02:55:54 [ vGGwrxu6 ]
- 続編は本編と配役が変わっただけで、ストーリーとしてはワンパターンな気がするなぁ
文章は上手いけど構成にひねりがない感じ
まぁ後編ですごい展開があるのかもしれんが、このままの流れでいったら「う〜ん・・・ビミョー」ってなるなぁ
- 841 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 03:13:58 [ 2fFglYw2 ]
- 中編キター(゚∀゚)…1年間もこの中編で止まってた理由って何だろ。
- 842 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 04:51:17 [ AqesQL1k ]
- 異説を読んでみたけど大地の一心と比べたら全然不憫だとは思わなくなってしまった。
まぁ、作者にはガンガレと言っておく。
- 843 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 07:20:31 [ POKUEovY ]
- キャラを殺せば泣いたとか感動したとか言ってもらえるんだから楽なもんだよな
- 844 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 07:29:27 [ KiN4rs7s ]
- >>843
然り。
二次創作という特性上、感情移入へ持ち込む手間は半分。
楽なもんだ。
- 845 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 07:43:11 [ PzyTbRuM ]
- 本当に楽ならちやほやされるために一作かいてみたら?
と反論したくなったので書いておく
- 846 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 07:49:42 [ KiN4rs7s ]
- バカ言えや。
ちやほやされたくて創作やってんじゃねぇんだよ。
俺は書きたいモン書くだけ。
擁護も大概にしとけ、な?
- 847 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 08:13:13 [ PzyTbRuM ]
- 書きたいものを書くだけなら発表する必要も無い訳だが、
まぁいいか。
- 848 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 08:26:30 [ onyaV9mg ]
- 楽かどうかなんて書く人と内容によって変わるだろ
- 849 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 08:28:11 [ Nny7UPpA ]
- >>846
それは作者氏も同じだろうがね。
或いは蛇足となるかもしれないのを承知で、敢えて続編を書いた。
なんでか。書きたいからだろう。
あんたが自分の書くものを人に指図されたくないのなら、とやかく言う事じゃない。
- 850 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 08:33:09 [ gE6ly4zo ]
- 出る杭を打つだけのスレになってきたような……。
- 851 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 08:35:38 [ /VwJWdm6 ]
- 内容はそれほど出てないけど、名前は出てるね。
- 852 名前: 849 投稿日: 2005/11/18(金) 08:37:37 [ Nny7UPpA ]
- ってそんな事言ったら誰も何も言えん罠orz
自分には楽でもなんでもないから、ついカッとなってやった。
今では反省している。だが私は謝らない。
- 853 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 08:37:57 [ KiN4rs7s ]
- >>849
何当たり前の事言ってんだ……?
楽なモン書いてる、ってのが卑下に繋がるのか。
それでも別にいいんじゃね?面白ければさ。
俺としちゃー何も文句はございませんわ。
それに俺がいつ異説の話したってんだ。
尤もそうだとしても、な。中身を指図してないだろ。
熱くなるのは分かるがもうちょっと落ち着いていこうぜ。
- 854 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 08:38:58 [ KiN4rs7s ]
- おいおいリロしてねぇじゃん俺('A`)
- 855 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 09:01:24 [ /O6OG7ZI ]
- ニートが更生しましたって話より余程泣けます。
てか普通に人が死ぬだけであそこまでの話にはならん。
それくらいの読解力しか無いバクテリア以下の存在は、
せめて三葉虫くらいに進化してから発言しなさい。
- 856 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 09:06:13 [ gE6ly4zo ]
- 今度はバクテリア同士の喧嘩が始まりそうですぜ……。
- 857 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 09:08:43 [ KiN4rs7s ]
- >>855
本読んでる?
まずログ読み返してから発言しようか。単細胞生物さん。
>>856
さっきからうるせーよ外野が('A`)
そしてそろそろ自分がうざくなってきたのでここで切る。
精々火種にしてくれ。
- 858 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 09:24:35 [ /O6OG7ZI ]
- 本ねぇ。
まあそれにしても笑っちまうね。
アマチュアのSS一つコケにするのに、歴史的事実をもとに様々な社会的
問題を含めて描かれ、大河ドラマ化までした大作持ち出してきてまで
蔑まないとお前達のちっぽけな自尊心は満足できないんだから。
それぐらいのもんひっぱり出してこないと蔑みの対象にならんと言うなら、
逆説的にあの話をベタ褒めしてる事になるんだがね。
人が死ぬだけで感動できるならな、咲夜が人間の男とレミリアの下から
駆け落ちして勝手に死ぬ話もさぞや感動したんだろう。
- 859 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 10:15:09 [ Nny7UPpA ]
- ニ(ry?
- 860 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 10:21:09 [ /O6OG7ZI ]
- そう二(ry
- 861 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 10:32:50 [ EXtVNNPo ]
- おまいらも文書く人間ならわかるだろうが、人泣かすのって大変だよ。
そりゃコメント欄の人間の何人が本当にウルってるかなんて判ったモンじゃないけど、
異説には多くの人をそうさせるだけの十分な力があると思うよ。
つか、人の作品を露骨に非難するのもやめれ。
- 862 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 11:01:52 [ lNO5SDQc ]
- 気がつけば異説が勝手に神格化されちゃってるねぇ
異説ってただ2万点の評価があるだけで、そこまでいわくつきのものだったのか?
壮絶な運命に立ち向かったとか、ウルわせるほどの決意を秘めたとか
そういうシリアスな作品はそこらへんにたくさん転がってると思うけど…
- 863 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 11:10:46 [ ql32hpF2 ]
- そういうのが少ない時代の作品だったしねぇ。
今読んだらそうでもないのかもしれない。
俺は読んでないからしらないけどーww
- 864 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 11:16:32 [ nH5VB1G. ]
- ……なんで、後編がまだ出てないのに、こんなに荒れてるんだ?
完結してから文句を言うのはまだ理解できるけど、
まだ中編なのに、あんまり感動しないだの何だの言ってどうする。
まして、ここにいるのは書き手が大半だろ。
つまらない、感動できないと思うなら、自分で書いてしまえばいい。
自分が納得できるものを作ればいいんだ。
他人の欠点探すより、そっちの方がまだしも建設的じゃないか?
- 865 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 11:20:46 [ gE6ly4zo ]
- >>864
自分で納得いく物が書けないから、ここで鬱憤晴らしてるんじゃないの?
- 866 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 11:27:41 [ lNO5SDQc ]
- >>864
いつのまにかここが書き手だけが集うスレになったと思われてるな
大半とかいながらも読み専やROMもいることを忘れてはいないか?
- 867 名前: 830 投稿日: 2005/11/18(金) 11:40:32 [ TlGJh9cg ]
- 異説でじわっときた、と書いただけなのにこの荒れ具合・・・・
すまない、火種のつもりで書いたんじゃないんだ。
ただあそこに書き込むほどの感想じゃなかったから語るスレに少し書いただけで。
でも結果的には荒れる元になっちまった。ほんとごめん。
でも少し言わせてくれ。
いつの間にここはこんなにひどい所になってたんだ?
話題になった作品が酷い、見てられない、ってぐらいヤバイものなら叩かれても仕方がないかもしれない。
でも今回の話題の異説が何かおかしなところがあるか?露骨に叩かれるところがあるのか?
・・・・叩いてる連中はほんとは書き手じゃないことを祈るよ。
今回の事を平然と言う書き手が普通にいるなんて考えたくもない。
長文失礼しました。できればこの話題はこのレスで最後にしていただきたい。
- 868 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 11:45:11 [ lNO5SDQc ]
- >>867
気にするな、単に荒らしが紛れ込んでるだけだろ
ここの住人もけっこう真剣だからスルーするのが苦手なんだよ、きっと
それでも気になるなら次スレは書き専と読み専とで分離させる?
俺は読み専だけど、どうも率直な感想が書けない雰囲気になってるから発言しづらい
まったりとした中でやりたいんだがね、どうだろうか
- 869 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 11:52:39 [ uapUuESA ]
- 異説は前回の作品以上の出来を期待してる人が多いから、こんな流れになるのやもしれん
- 870 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 12:04:47 [ /O6OG7ZI ]
- まあ叩いてる連中が、比較対象としてまず持ち出してきたのが
平成7年度文化庁芸術作品賞、モンテカルロ国際テレビ祭最優秀
作品賞受賞作品である大作ドラマの原作「大地の子」だ。
この辺りからもう何か次元が地がうとしか言いようが無い。
- 871 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 12:17:33 [ M/ot8fRk ]
- お前の認識もちょい違うな
「大地の子」を持ち出したのは一人だし
とりあえずググったのは乙
あと叩きじゃなくて、ちゃんと批評してる意見もあるがなぁ
とりあえず完結を待とうぜ
- 872 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 12:20:25 [ Smn.PsWo ]
- つーかスルーしようよ。
反応してる人が居ても、それはきっとすべて自演なんだ。
自演に見えなくてもそう思いこむ。
- 873 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 12:25:58 [ /O6OG7ZI ]
- >>871
正確には二人だがな。
人を殺すだけで感動させられるんだから安っぽい、等と言う
物語の一側面しか見てないぶざけた意見が批評になるならな。
前作とパターンが同じ?
同じに見えて唯一前作と決定的に違う部分がお前には見えないのか?
- 874 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 12:37:59 [ 5aUolViw ]
- 賞賛するのも批判するのも完結してからにしてほしいな。
完結してないのにああだこうだ言うから憶測だけで語って収拾つかなくなってきてるし。
- 875 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 12:38:46 [ PxZjKyhM ]
- ああ、Aの人が現われたのが今の時期だったら、こんな風に荒れたんだろうなあ
- 876 名前: 864 投稿日: 2005/11/18(金) 12:40:54 [ nH5VB1G. ]
- >>866
以前、申告制で確かめた時には、大半が書き手だった。
割合で言えば7・8割。
そして、書き手、読み専の人を含め、大多数の人に対して言ったのが前半のくだりだったんだが……
確かにあれからしばらく時間も過ぎてるから、もう断言はできないか。
ただ、もう一度言うけど、これは、完結してから評価をすべきものなんじゃないか?
このSSは、前編・中編、それぞれが一個で完結してるわけじゃない。
ひとつの流れの中で、強く関連をしてる。
すべてが終わって、初めて批評ができるものだと思う。
- 877 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 12:50:33 [ 2MfftVzg ]
- >>830以降を読んで初めて異説読んだ俺が来ましたよ。
面白かったのでワクテカしながら後編を待ちます。
- 878 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 13:27:12 [ bN/jYtwk ]
- >>873
落ち着け。あんたのテンションの上がりっぷりは、一番おちょくりやすそうだ。
単にひっかき回すのが目的の人を呼び込みやすい。
- 879 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 13:42:26 [ RvJqvceU ]
- 人死にさえ出しとけば感動かよ。安易だな。
みたいな言い方は、批判しようと思えばいくらでも出るからな。
テンプレみたいなもんだ。
それこそ安易なケチの付け方だし、書く方も多分覚悟の上だろうから、
この程度であまり気にして騒ぐ必要もないだろう。
- 880 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 13:45:46 [ cjsB54E6 ]
- しかし、シリアスはいまいち反応が良くないと聞いた後に異説がこういう形で出てきてると
その後のシリアスは何描いても異説と比較されそうで嫌だなぁ
異説は良い物ではあるけれど、神格化されて絶対的なものにされるのだけは勘弁
- 881 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 13:47:41 [ ql32hpF2 ]
- それは無いと思うが・・・
いままでだってなかったろ。
- 882 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 13:58:57 [ RvJqvceU ]
- 神格化と言うと言い過ぎだが、無かった訳じゃない。
何かを嫌われるようにし向けるとしたら、周りからうざいと思われるくらい褒めちぎる方が効果的だったりするし。
上でちらっと出てるA氏とか。
そういう意図があったわけではないだろうが、
絶賛される→反論される→ヒートアップ→煽り荒らし叩き交えてプチ騒ぎ→荒れるからということでタブー
という流れを辿った。黎明期を振り返ること自体少ないけど、実際今でもほとんど話題に出ない。
当時から読んでる人じゃないと、今ではもう全く知らない人もいるんじゃないかな。
- 883 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 14:00:31 [ pUolXWSk ]
- どうでもいいけど、
>あの程度で涙腺崩壊するなんて
て言ってるけどさ、感動の閾値が広いほうが感受性そのものとしては優れてると俺は思うんだが。
その後どういう感想つけるかは別にして。
ちなみに俺はまだ読んでない。
- 884 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 14:10:39 [ Hel6nJ9Q ]
- 上のほうで叩いてるのは書き手じゃないことを祈るってあるけど、
読み専ならいいのかなー、と揚げ足を取ってみる。
- 885 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 14:18:43 [ PBkSt1bo ]
- 痛い奴が湧き易いスレを知ってると
NGIDの抽出が楽になって良いな。
ってなぐらいに思ってスルーしようよ。
- 886 名前: 835 投稿日: 2005/11/18(金) 14:48:21 [ ob04LqnI ]
- いつのまにか凄いことになっているな。
あの程度で涙腺崩壊とは言い過ぎたが、まだ中編で結末もわかってないのに涙腺崩壊する
人は大地の子のようなものを見たら感動のあまり死んでしまうんじゃないかと思ったんだよ。
荒れるような言い方をしてすまなかった。
続編自体はレベルの高い、良い話だと思うよ。
- 887 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 15:03:17 [ /O6OG7ZI ]
- >>886
ワロタ
その理屈でいくと、浪花節で泣くような奴はドストエフスキーを
読むと発狂してしまうから止めろ、と言う法律でもつくらなきゃ
いかんな。
- 888 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 15:05:57 [ D6V3ONO2 ]
- この流れにいい加減疲れたのでおいそれと終了します。人生を。
- 889 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 15:16:01 [ Wd7FO7P2 ]
- 俺は、泣ける・泣けないってのはストーリーもだが
感情移入によるものが大きいと思ってる。
そして俺は人より感情移入しにくい傾向なのか、
いくらストーリーが良くても2時間ドラマでは泣いたことが無い。
しかし20時間オーバーの泣きゲーとかでは何度もある。
もちろん異説は、それまでのキャラに対する感情移入があったから泣いた。ぼろぼろ泣いた。
正直な話、俺は高々2時間のドラマや映画で泣ける奴らが不思議でならなかったりする。
これは俺の主観意見だし、客観的に見て泣いてる奴らの方が正しい(って言い方変だが)気もする。
だから何だ、何が言いたいかというと、
>>837みたいに人によって何が琴線に触れるのかは違うってことだ。
- 890 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 15:44:11 [ JnKgNnU. ]
- 影響受けて反社会的な行動を起こしたのならまだしも、
それ以外で他人の感動に水を刺さなくても
- 891 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 16:12:22 [ hVYK/ATU ]
- 人によって感動の閾値が違うというのは、多少語弊がある気がする。
閾値と言うより、周波数じゃないかなあ。
ドストエフスキーで泣ける人もいれば、韓流ドラマで泣ける人もいる。
それぞれ「ツボ」はあるもんだ。そのツボは大事にしてあげなきゃ。
それを押しつける人も押しつけられる方もちっとも得にならない。
にしても、荒れ具合とはいいながら、ひとまず完成された文意見・文章で論理的に話が進んでるもんな。
この辺は流石に物書きの集まるスレたる所以か。
- 892 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 16:14:28 [ hVYK/ATU ]
- ↑
×文意見・文章
○意見・文章
射命丸の意見って意味じゃないよw
- 893 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 16:17:13 [ vGGwrxu6 ]
- 貴様、誰の許しを得て『射命丸』って呼び捨てにしてるんだこの野郎w
- 894 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 16:25:15 [ Prt6CHl2 ]
- 物書きの集まるスレにしてはずいぶんなレベルの論争だと思うガナー
- 895 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 16:34:44 [ fWTW5gvQ ]
- 度重なる活躍で高慢になってた霊夢はある日弾幕ごっこで打ち倒した美鈴に
「次はごっこじゃなくて本当の弾幕で退治しちゃおうかしら」と冗談交じりに言う
その言葉にカチンと来た美鈴は本物の死闘で半殺しの、骨とかバキバキの半身不随にして
「これで二度と妖怪退治『ごっこ』もできないわね」と倒れて動かない霊夢に言い放つ話
最後は車椅子に乗せられそれを押す魔理沙の
「馬鹿だな、本気で戦って人間が妖怪に勝てるわけないだろ、みんな私達人間に合わせてくれてただけなんだぜ?」
という言葉をうすぼんやりとした表情で聴く霊夢の姿で終わり
http://toho.sakuratan.com/toho/up1/src/toho2ch2046.png
http://toho.sakuratan.com/toho/up1/src/toho2ch2047.jpg
- 896 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 16:37:47 [ /O6OG7ZI ]
- 過去ログ倉庫読んでくれば解ることだが、一年前のこのスレじゃ論争なんて毎日の事だった。
しかし最近は叩くための議論ばかりで、内容を吟味するための議論が少なくていけねえ。
それにしても、偉そうにチルノの裏で高みの見物気取って嫌味たれながしてる奴。
まず自分が全然スルー出来てないし、無駄に火種の元を流し込んでるって事に気付かんのかね。
スルーしかったら黙ってりゃいいのに、あっちで喧嘩やってて困るんだよなぁ、なんて不特定多数
に向けて言うからこのスレに必要ない奴まで見に来るんだ。
- 897 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 16:58:31 [ gE6ly4zo ]
- >>896
おまえが言うな
- 898 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 17:05:11 [ D6V3ONO2 ]
- >>897
そいつらが作り出した空気に飲まれて反応したらだめだって。
自演は自演で終わらせる。伝播は徹底スルーで防ぐ。
- 899 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 17:09:36 [ vGGwrxu6 ]
- 電波の伝播
あれ?
俺上手いこと言ったんじゃね?
- 900 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 17:21:09 [ D6V3ONO2 ]
- って、反応してんじゃん俺。
まあ、今後務めて気を付けようぜって事。そろそろ次スレの季節だ。この空気は持ち越したくないからな。
- 901 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 17:32:47 [ DaRzIt4M ]
- 自分の中の主張をどうしても言いたい思春期真っ最中なだけだろ?
放っておけばいいじゃん、したり顔で謳いだしてるところとか見てて面白いし。
- 902 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 17:53:45 [ ykYpHvUU ]
- 20年以上生きてるんだが鼻血を一回も出したことがない俺って珍しい?
- 903 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 17:54:43 [ PqL5OfN6 ]
- あのね、みんなわかってる?
よめないひとがいるといけないからわざわざぜんぶひらがなでかくんだけどさ。
さいきんとうこうすくなくなったっていってるひといるけど、それはあたりまえでしょ?
いまのこのすれのくうきだと、どんなさくひんとうこうしてもたたかれるにきまってるからね。
はやりとかじゃんごろとかばかなこといってるにんげんがいるみたいだけど、
もはやそんなじげんのもんだいじゃないってわかんないのかな? ここにいるひとたちは。
だからそろそろいい加減にしろよ馬鹿野郎共。煽りたいだけの奴は他所に行け。
未だ自覚の薄いor無いバカが多いみたいだから確認ついでに言っておくが、ここは創想話作品を語るスレだ。棘じゃねえ。
それとも次スレからは「創想話作品専用棘符スレ」とでも名前変えるか?
- 904 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 18:05:18 [ uapUuESA ]
- とりあえず
>>902が誤爆だって事はよくわかった
- 905 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 18:08:38 [ eT4ObFHw ]
- >>902
もうあんたにこのスレは全て任せた。
- 906 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 18:14:57 [ pUolXWSk ]
- >904
IDが幽々餌。
つまりみすちー。
- 907 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 18:18:44 [ DaRzIt4M ]
- そんじゃ鼻血について語り合おうか。
- 908 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 18:23:25 [ nH5VB1G. ]
- >>902
よし、この流れに乗ってやる!
ちなみに俺は、右の鼻の穴だけほじってたら、いつの間にかそっちだけ穴が大きくなりましたよ?
お陰で鼻血がとっても出るのさ!!
- 909 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 18:26:09 [ Nny7UPpA ]
- そこで良い鼻血SSをあげていくのが創想話スレですよ。
- 910 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 18:31:16 [ jvEc3gPU ]
- >>909
きっついなぁ、それ。
いや、現時点で鼻血キャラ(二次設定)は咲夜さんくらいしかいないしな。
それにれみりゃで鼻血出すのも安直だし……あ、修羅さんの鼻血パチェがあった。ついでに吐血もあるな。
でもネタがないorz
- 911 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 18:47:26 [ Vyfh70VQ ]
- 格好いい鼻血を出しているSSはないかな。
バトルもので。
- 912 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 19:03:10 [ Nny7UPpA ]
- >>910
アリスや藍さまも鼻血出すことあるんじゃないか?
……ところでこの面子、なんか法則性があるよなぁ。
分かった! むっつり……な、なにをするきさまらー
- 913 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 19:34:21 [ kQ/BL1Rs ]
- 俺の中の永遠亭は、うどんげの着替えを覗いて鼻血を出すてるよ、師匠がいますよ
師匠がうどんげ大好きな感じです
- 914 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 19:41:50 [ D6V3ONO2 ]
- 鼻血か……鼻血を取り込むとどうにもギャグに依りがちな気がする。
そうさな……こんなのはどうかね。
彼女は常に全てから壁を一枚隔てた所に居た。それは彼女なりの考えあっての事であり、その生き方を今更改める気など毛頭無かった。
何事にも無関心を装い、泳ぐ視線は書物に落とした。やがて彼女は一人になった。
彼女は言う。一人であって一人では無い、と。書物に触れる事は即ち著者の心と触れること。それは10000回の会話よりも100回のデートよりも他人の本質に触れる事が出来る手段。
彼女は満足していた。少なくともある一人の少女に出会うまでは。その女に出会って彼女は己に疑問を抱くようになっていた。
少女はどこまでも快活で、彼女の最終防衛網すら臆さず土足で踏み入って来た。最初は煙たがっていた。しかし不思議と、事務的な返答しかしない自分の中に、女に対しての友情が芽生えていった。
ある日使い魔がもってきた報せに彼女は顔を青くする。例の少女が、自宅にて今正に絶対的な危機的状況に置かれているというのだ。思えば日課の様に通いつめる少女が今日は来ていなかった。
なにが友情だ。彼女は憤慨し、これまでの人生の伴侶であった本を地面に叩きつけた。本当に友情等と言う物があったのなら、その時点で少しは察する事位出来たはずだ、と。
彼女は決意を胸に立ち上がる。友情を証明するために。書物からは決して得られない、生身の暖かさを失わぬために。
しかし、住居を出たと所で声を掛けられた。知らぬ女だった。女は言う。今日だけは、出す訳にはいかない、と。
なんと間が悪い。彼女は思った、しかし無理矢理でも押し通る。先に攻撃を仕掛けたのは彼女だった。
しかし女は機敏な動きでそれを往なし、的確に迎撃を加えてくる。出来ると判断した彼女は蓄えた知識を動員し魔方陣を形成する。時間は無い、一撃で決着を。
しかし女はそれを許さなかった。鋭い踏み込みで魔方陣を穿つと同時に彼女の鳩尾に強烈な当身を叩き込む。
意識が朦朧とし、ゆっくりと前傾する上体。しかし彼女はなにくそ、と歯を食い縛り、無理矢理顔を上げる。
しかしそこには女の姿は無かった。直後、澄んだ鈴の音が背後から聞こえた。
いい加減に。その呟きと共に女の放った手刀が彼女の延髄を正に捕らえようとしていた。
これは命を奪うためではない、一時的に気を失わせるための処断。或いはそれに甘んじてしまえば、楽になれる。気がついた時にはベッドの中にいるはずだ。
……だが、彼女はあくまで抗った。
突如振り向いた彼女の顔面に女の手刀がめり込んだ。鼻血が噴出し、衣服を紅く染める。
彼女の目は生きていた。この位、丁度良い気付けだ、と。傷つく事を恐れ、恥をかくことを恐れていた。こうなる事を恐れていた。だが彼女は、今はそれを噛み締めている。己を守るために、篭った自分の殻。それを自ら脱し、傷を、恥を受け入れる事が、これ程までに心を熱くするとは。その時の彼女の目には、正に少女のそれと同じ、明るく快活な火が、確かに宿っていた。
一方の女は明らかに動揺していた。どこまでも折れぬ心を前に、恐れ慄いた。それは即ち、勝敗が決した瞬間だった。
それ以上女は止めなかった。鳩尾の打撲と未だ滂沱の如く鼻血の心配をしたが、彼女は一言、ありがとう、と小さく礼を述べただった。
彼女は飛ぶ。友人の家へ。その友情を、温もりを、失わぬために。
彼女が通った軌跡からは、毒々しく、しかしどこか暖かい紅い飛沫が、幻想郷の大地に降り注いでいた。
その紅い雨の恵みを授かり紅く染まった地面に打ち捨てられた号外には、こう書かれていた。
『杉花粉、大発生』
以上、小悪魔は見た! 魔女二人の湯煙情事は鼻血味。
- 915 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 19:45:20 [ aY/OTTNI ]
- 格好良い鼻血を出したバトル物……
過去作品では覚えがないけど、魔理沙とか妖夢なんかが似合いそう。
流れる鼻血をぐいっと袖で拭い、自らを傷つけた相手に対し恐れも迷いもなく
不敵に笑う魔理沙。
ぽたぽたと流れ落ちる鼻血に一瞬呆然となりつつも、ぐっと顔をあげて
倒すべき敵を真っ直ぐに見返す妖夢。
こんな燃えるシチュに弱い俺。
- 916 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 19:57:42 [ jvEc3gPU ]
- >>915
(顔面攻撃された前提だけど)
そこで魔理沙が一言言うんですよ。
「けっ、鼻がつぶれたらどうするんだよ」
勿論口調は挑発系で。
- 917 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 20:02:39 [ 8k/e67Is ]
- 骨太で男らしい奴だぜ。
- 918 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 20:02:52 [ aY/OTTNI ]
- 魔理沙は挑発系の台詞似合うよね。
影の努力家なトコとか派手な大技とか、少年漫画の主人公的台詞が良く似合う。
でも内心は乙女。
これだけは譲れぬ俺のジャスティス。
- 919 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 20:24:17 [ 3bLYUcY6 ]
- 何この流れ
- 920 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 20:24:52 [ jvEc3gPU ]
- そこでスレ違いだが発動。
魔理沙「いやぁさっきのケンカで鼻に大ダメージ食らってな。
はあ、気をつけないとブスになっちまうぜ……」
実は戦ってる最中は気にしないけど戦い終わると傷のせいで恋人出来なくなるかもと悩む戦う乙女な魔理沙。
- 921 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 20:26:09 [ cjsB54E6 ]
- >>914
ご苦労だったが、残念ながらここは投稿するまでもないSSスレではない
気持ちは判るが、以後気を付けような
- 922 名前: 914 投稿日: 2005/11/18(金) 20:34:28 [ D6V3ONO2 ]
- >>921
むしろ投稿した後で気がついた。
向こうとあちらを往復していたから。
今更投稿しなおすわけにもいかないので、考えるのをやめる。
- 923 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 20:34:30 [ DaRzIt4M ]
- 餓狼伝風の東方SSなら鼻血もカッコよく……ならねーか。
- 924 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 20:40:15 [ cbzBjuBM ]
- この流れで、「血の12幻想」という小説アンソロジーにあった
「遠き鼻血の果て」を思い出した。
- 925 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 20:52:01 [ hI7ILE1M ]
- >>924
ストーリーが全く読めないw
- 926 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 21:24:05 [ FCnf8sNw ]
- 餓狼伝風と聞いて、真っ先になぜかボンガロ風東方に脳が行ってしまった。
- 927 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 21:24:12 [ drnQqX6. ]
- amazonから抜粋
出版社/著者からの内容紹介
暗闇の先に息づく緋色の記憶
鬼才12人による競作集《12幻想》第2弾!地味なOLが密かに愛です小壜(こびん)の秘密。霧深いロンドンに跋扈(ばっこ)する殺人鬼。ひたすら野球に打ち込み、血の汗を流す少年。身動きとれぬ鼻血風呂。
12人の短篇の名手が血をテーマに、日常に潜む狂気からロマンノワール、超非現実的なスラップスティックなホラーをも活写。幅広い魅力に満ちた、名競作集第2弾!
>身動きとれぬ鼻血風呂
注文決定
- 928 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 21:31:52 [ aY/OTTNI ]
- >927
うむ、非常にそそるストーリー
読後、チルノの裏ででもこっそりと感想を聞かせてくれい。
- 929 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 22:52:28 [ DR54KEAU ]
- >身動き取れぬ鼻血風呂
さっぱりわからねぇ……確かに超非現実的だが。
- 930 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 23:28:06 [ SULC8PSY ]
- 紅魔館鼻血風呂殺人事件とかいう単語が思い浮かんだが俺はもう駄目か。
- 931 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 23:32:29 [ GC4l.5PY ]
- それは鼻血風呂に入れて殺すのか?
単に、風呂で鼻血出し過ぎて死んだのか?
- 932 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 23:44:43 [ sBFsT3wI ]
- ”紅魔館” ”鼻血風” ”呂” 殺人事件
呂って誰だ。
- 933 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 23:47:51 [ Am1BfDyo ]
- 中国の昔の友人。旧友を訪ねてきていきなり殺される。
- 934 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 00:03:19 [ ZUDMdbf6 ]
- 赤兎馬に乗っていそうな友人ですね。
- 935 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 00:26:39 [ BFs.aqew ]
- ここなんてスレ?
- 936 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 00:32:28 [ 8Pc2nwLs ]
- ははは、面白いことをいうなぁ>>935は。
ここは、東方創想話作品について語るスレ、に決まってるじゃないかぁ。
- 937 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 01:46:40 [ /VCivb8k ]
- ここで許される感想ってどんなだ?
作品褒めれば自演乙。
批評すれば荒らし乙。
スレ違いの鼻血の話しかする事も許されず。
もはやレビューなんかできやしない。
- 938 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 01:49:46 [ pCDA0Th. ]
- テンプレと空気が読めない人が一人もいればスレは終わるのさ。
- 939 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 01:49:49 [ IIKd56lE ]
- お前わざと蒸し返してるだろ?
- 940 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 02:08:09 [ V0yHoRjk ]
- >>937
普通はちゃんと対応してくれる。
そういう脊髄反射的なレスしか出来ない人のレスは見なかった事にして完全スルー。
ただしそれは作品に対する批判をしてはいけない、という意味じゃない。
評価も批判もがんがんどうぞ。ただしちゃんと自分の意見として。
やっちゃいけないのは、自分が批判しようとしてた作品を他人が褒めたのを見て、「いやそれは違うだろ」
その反対も然り。
ここはあくまで作品を語る場だから、そもそも二次的な論争はお門違いなのです。偉い人にはそれがわからんのです。
- 941 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 02:11:55 [ cmhJJVZM ]
- つんけんしてるから荒れるんだよ。
普通にすれば作品褒めるのも批評するのもレビューするのも誰だって受け入れられる。
久々に見たら藤村流氏のがいい感じだったんでレビュー。
「夢落ち」
淡々としている流れの中、ギリギリ推測が可能な程度の描写でキャラを書き分ける妙。
最後辺りの風景が誰と誰を中心にしているのかは、やはり各自の想像に任せたい。
何をおいても、「いい感じ」で「いい雰囲気」な作品だった。以上。
- 942 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 02:33:29 [ dzdvu8bE ]
- 批評や感想を見てると頭の程度が知れて面白いなあ。
- 943 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 03:02:56 [ ZIixB6LE ]
- ここの住人は避符「スルー」を習得したほうがいいな
- 944 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 03:12:27 [ 2amBgi6s ]
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) 避符「スルー」を覚えた!
ノヽノヽ
くく
│
│ ≡ ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡ ノノノノ ノ サッ
↓
- 945 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 03:14:00 [ NCJSvC0Y ]
- 冗談抜きで、もう次スレまでは創想話関係無しに雑談でもして、
いろいろ冷ました方が良さそうだな。
- 946 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 03:14:31 [ aaDJfu0c ]
- え?自演乙?スルーすれば良いじゃん。
嵐乙?そんなの相手にしなきゃ良いじゃん。
ちょいと真面目すぎるんじゃないかとおもうね。悪い意味で。
ま、言っても詮無き事なのでレビューでも行って見よう。
作品集21の3000オーバーっと。
・秘密のヤマザナドゥ(SHOCK.S氏)
[7780点 Rate11.13]
「似合ってましたよ?」
部下一名のお陰で気苦労が絶えない映姫さま。
そんな彼女のストレス解消法とは……
いえ、その。その解消法はどうかと。なんていうか本人にぶち当たったらどうするんですか。
結構いい話してるはずなんだけど小町への虐待(半自業自得)で台無しですよ。
などいろんな突込みが浮かんで消える作品。しかもかなりばれてるし……
・鍋中の大銀河
[6950点 Rate11.34]
「よぉ霊夢、鍋しようぜ鍋!」
魔理沙の一言から始まる鍋騒動。そもそも神社で鍋なんぞやって無事で済むはずも無く。
次から次へと押し寄せる問題客。さて、鍋を無事守ることができるのか?
とまあ、そんな感じで繰り広げられる大騒ぎ。
繰り広げられる小ネタの連続にお前ら人生楽しそうだな、と思わせられる。
・今週のけーねさん。
[7190点 Rate11.36]
「ロケットエンジンはちょっとはっちゃけすぎじゃないかな」
あいも変わらず殺し合いに励む妹紅と輝夜。
こりゃいかんと悩むけーねさん。その解決法のためにちょいちょいと。
歴史修正三本立て。でも、結末は一緒。
どうしてもそうなる辺りに歴史の修正力というものを思い知らされる。
いやまあ、つまり、けーねさん、頑張れって事で。
・馬鹿の墓(はむすた氏)
[14850点 Rate13.22]
「あたいって最強だからね!」
自分の冗談から本当に妖夢に馬鹿をきられたチルノ。
馬鹿ではなくなったものの……?
もはや語る必要も無いかもしれないが『チルノ・ザ・ジーニアス』な話。
チルノの自分の変化に対する喜びから戸惑いへの移りは素晴らしい。
結構長いが長さのわりにさくっと読めるので、一読の価値あり。
>>941
私も、後で紹介しようと思った。
あれはいい雰囲気の作品ですな。
誰もが「一日」を生きている、という感じも出てて凄くいいと思った。
うわ、文字にすると「いい」ばっかりで馬鹿みたいですよ私!?
- 947 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 03:19:29 [ EknZNEac ]
- >>946
毎度乙ですよ。
ただ、作品集22だったりしますがー。
- 948 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 03:21:38 [ aaDJfu0c ]
- ……!?
おかしい!私は「作品集その2から22に戻ったしレビューするか」と思って書いたはずなのに……!
新手の妖怪の仕業か!?
……また間違えたよ。22ね。22orz
- 949 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 06:54:03 [ 56FqfCmk ]
- >>946
乙
しかし、鍋とけーねさんに作者名が無いのが微妙に気になる
ただの書き忘れだろうけど
- 950 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 12:39:20 [ aaDJfu0c ]
- >>949
そのとおり。単なる書き忘れですorz
・鍋中の大銀河(駄文を書き連ねる程度の能力氏)
・今週のけーねさん。(うにかた氏)
ですね。失礼いたしました。
- 951 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 14:59:09 [ fvcLQ6m2 ]
- FELEさんの「紅魔館のメイドさん」に思わず涙した。
- 952 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 19:11:13 [ cRFPBqiI ]
- シリアス物を出すにはこれ以上ないムードだな。
この間までとはうってかわって。
異説の力は偉大だ。
つか下がりすぎ
- 953 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 20:29:53 [ niSa0OPU ]
- 何か本当に今更で申し訳ないんだが……
もしかして3000点超えのレビューって、いつも同じ人がやってたのか!?
そうだとしたら、本当にいつもありがとうございます。
いつかレビューして貰えるように頑張りますので、それまでレビューの人も
頑張ってくだされば、と。
そんなにお待たせさせないようにしますので……きっと、たぶん、うん……
- 954 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 23:25:27 [ cmhJJVZM ]
- 今年中には次スレ立つかな……。
今年中にはヤツ来るのかな……。
今年中にはアレ書けるかな……。
そんなことを考えつつ今日も課題が手に付かない。
- 955 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 23:58:12 [ aaDJfu0c ]
- 独り言。
SHOCK.S氏がARAの投稿してると知って驚愕した。
いやまあ、それだけだけど。
- 956 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 23:58:50 [ tcgy1/5Q ]
- ARA?
- 957 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/20(日) 00:07:20 [ rYuPKyJw ]
- アリス中央競馬会
- 958 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/20(日) 00:09:43 [ wP0wouTk ]
- >>956
A(アリス)
R(ランダム)
A(アタック)
ごめん嘘。
アリアンロッドというTRPGがあるのだ。
その補助ルールブックに彼の人の名前が出てて驚いたという話。
- 959 名前: SHOCK.S ◆fno8KEINE2 投稿日: 2005/11/20(日) 07:29:32 [ TDEb4TbI ]
- バレたー!
- 960 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/20(日) 08:54:13 [ tvUCvUz6 ]
- SHOCK.SさんTRPGやってるんだ。なんか納得した。
- 961 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/20(日) 13:15:16 [ AgYbT8Z2 ]
- 上げとく。
最近少し点数がシビアになってきたかな。
- 962 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/20(日) 13:30:35 [ O1vsWT7A ]
- ここで、東方の娘達がTRPGやってるSS書いて、全ボツさせた俺が来ましたよw
- 963 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/20(日) 16:00:29 [ MHkIBMWQ ]
- TRPGは小説作りにおいてかなりいいらしいからな
- 964 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/20(日) 19:38:29 [ 8GZS51Dk ]
- TRPGというとなんか嘘屋方面が思い浮かぶ
- 965 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/20(日) 20:28:30 [ nDRocn7. ]
- はいはいスレ違いスレ違い
- 966 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/20(日) 23:10:03 [ xLvD00uE ]
- 次スレたてたよ
東方創想話作品について語るスレ その10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1132495742/
- 967 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/20(日) 23:11:49 [ Q1RbDW1Q ]
- 次スレ立てんの早えよ
- 968 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/20(日) 23:42:06 [ iqo/szAM ]
- 司馬氏の作品でちっと前から思っていたことがコメントで出てた。
そろそろ、というかいい加減、話が東方に見えないのだと思ったのは自分だけだろか。
- 969 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/20(日) 23:57:22 [ /p.onslM ]
- >>968
なんというか、笑える小噺だけど東方のキャラでやる意味が無いんじゃないのかって感じかね?
- 970 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:03:18 [ boeCS1uY ]
- そんな感じかね。「わざわざ」東方じみた書き方をしろとは言わないけど。
- 971 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:03:19 [ /s8Hq8TQ ]
- も、もう駄目っぽ……
全然筆が進まない……
誰か俺に神を降臨させてくれ……orz
- 972 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:04:25 [ dyQyLpR. ]
- >>971
つ[ビール]
- 973 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:06:29 [ ijRV2yos ]
- 鳥を断って鰻をお供えすると、物忘れの神が手を貸してくれるかも。
根拠無いけど。
- 974 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:08:42 [ zAla6xkw ]
- 元ネタ解説キボン。
- 975 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:10:41 [ NoziqWZE ]
- >969
それを東方キャラでやることに意味があるんだと思うんだが。
という意見もあると思うがどうだろう?
とりあえず 「ぎゃあ」という要素で烏が絡み、烏絡みで文が絡むなど
東方キャラの設定をうまく用いている時点で問題はないと思う。
たしかに排泄物ネタは反感を買うこともあるだろうけど、そこらへんは
子供に見せたくないアニメの上位にクレヨンしんちゃんがくるようなもん
だと思う。
むしろまったり感を大事にする東方でシリアスやることの方が意味ないと
いえるのではないだろうか? とはいえキャラ設定にシリアスはいってたり、
原作にないからこそシリアスで東方を表現してみたいという意見もあるわけ
でやっぱり「東方でやる意味ない」という考え方は間違っているのではない
か、という意見もありだと思う。
- 976 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:10:45 [ GUkTwygc ]
- 何のことは無い
夜雀のことだろ?
- 977 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:15:30 [ zAla6xkw ]
- >>976
おまえ頭いいな!
- 978 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:17:47 [ /2nEJxQA ]
- >まったり感を大事にする東方
誰が決めた、そんなこと
- 979 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:18:45 [ H/AzLJJg ]
- 様々な世界が見れた方が、一読者としては嬉しい。
ワンパターンな作品しか書けない自分が、一作者として悲しい。
- 980 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:20:08 [ zAla6xkw ]
- >>978
神主様かと。
文花帖みてても解る。
人食いとかの設定もその内なくなるような気がする。
本気で殺すわよ、ってレミリア様に言われた時に感じた戦慄は、確かに本物だったのに・・・・・・
- 981 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:22:06 [ boeCS1uY ]
- 「まったり感」というより、「のん気さ」じゃあるまいかね。東方において肝要なのは。
自分はまったりもシリアスも同じように歓迎するけど、徒歩二分系の無闇に必死な類は何でか不快に感じたりする。
「らしさ」以前に違和感が付きまとうというか。
- 982 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:23:13 [ U5qH3Qf6 ]
- 目の前にあるものだけで世界が構築されてると考えられる人は、幸せでいいですね
- 983 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:25:43 [ 1cIPWCvo ]
- つか、旧作の時はほのぼのした雰囲気だけどごっことか言ってなかったんだよな
- 984 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:28:10 [ boeCS1uY ]
- 急に発想が飛躍したな。
- 985 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:29:18 [ q7ZbZWUo ]
- 人食いはなくなってるんじゃなくて表現する機会がないだけじゃね?
- 986 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:30:59 [ ijRV2yos ]
- 酒って文の加速効果やっぱある?
酔うほどはあまり呑まないからよく解らない。
- 987 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:32:39 [ ADLDBJ.I ]
- 俺は飲んだら
眠くなる
- 988 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:33:09 [ k60rzS.E ]
- とりあえず飲まないほうがいいものが書ける
飲んで書いたときは、どれだけ自分が好きなんだよ?ってぐらい独り善がりの文章になってるから
気をつけたほうがいいな
- 989 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:33:53 [ sbUrfZ/s ]
- >>980
なくなるわけないじゃん。ハァ?
本編では書かない。設定では書く。これだろ?
- 990 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:34:58 [ ijRV2yos ]
- なるほど。
眠すぎるときとかハイなときに書くと、修正の山になるようなもんか。
- 991 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:35:10 [ H/AzLJJg ]
- >>986
酒は基本的にたまに飲むとアッパー、持続的に飲むとダウナーなのでフィーリングは得にくい。
また、体に合わない事もあるので程ほどが宜しい。
ケーキが好きな人はケーキ喰ってからやったほうがよっぽどいいと思うが。
- 992 名前: 969 投稿日: 2005/11/21(月) 00:36:44 [ aFqYdojw ]
- >>975
人それぞれの幻想郷があるわけだから、そういう意見もあって当然だと思うよ。
まったり系で一番好きなのは妹紅が主役の夏人・ウーとかいう名前の作品だけど、
まったり系でお勧めの作品ってある?
- 993 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:36:48 [ zAla6xkw ]
- >>989
俺もなくなって欲しくないからそう思いたい。
でも問題は今後キャラ・設定リセが来た時、完全にぷよぷよ化した世界が待ってたらどうしよう。
そう思うと俺は夜も眠れない。
- 994 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:37:22 [ wjEojSRM ]
- >>979と一緒に酒を酌み交わしたい気分になった。
いやまあ、俺は酒ダメなんだけどさ。
- 995 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:37:57 [ ijRV2yos ]
- 普段通り珈琲漬けが良いか。
ケーキというか、頭部に栄養やっといた方が良いかもしれんねぇ。
- 996 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:39:15 [ MzFE6Mag ]
- 完全ぷよぷよ化の世界か・・・・
そんな東方、俺はいらないな
- 997 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:40:29 [ dyQyLpR. ]
- >>992のレスで思い出したが、スズキ氏、秋楽旅行の後編、もう時期逃しかけてるよ……
- 998 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:41:45 [ ijRV2yos ]
- 季節にあったネタ書いた事無いなぁ。
たまに時節ネタも考えよう。
- 999 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:42:22 [ boeCS1uY ]
- >>997
それを言ったら永遠亭始めましたとか、あれ確か真夏の話w
- 1000 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 00:43:41 [ /s8Hq8TQ ]
- 千ゲット!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■