■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方花映塚ネットワーク対戦総合スレ
1 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:29:04 [ WR9apMWg ]
ついに登場した花映塚ネットワークパッチ。
ネットワーク対戦のことなら、IRCからルーターの設定までなんでもござれ。
というスレッドです。

■関連
東方花映塚 Stage7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1128226073/

時遊戯画〜徒然の頁
http://jiyugiga.hp.infoseek.co.jp/diary.html

花映塚ネット対戦まとめページ
http://paraset.hp.infoseek.co.jp/kaeinet.html

2 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:30:57 [ WR9apMWg ]
■IRC導入のしおり
・東方IRC
ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/

・挙がってるチャンネル(人数は今現在)
#東方人柱用(60人程)
#東方気楽極楽部屋
  主に低速部屋。速度でなくてもまったり
#東方山茶花
  主に強敵挑戦(?)部屋。通常版Hard以上をこなせる方を求める場合に(15人程)
#花映塚
  ただの誘導板。

3 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:34:19 [ WR9apMWg ]
★ネット対戦参加の方法★
・花映塚パッチ1.50aを当てる
・リプレイフォルダを空にする(これでリプレイ不具合が直ったという報告も)
・デフォルトポート"17723"を解放する(解放の仕方はグーグル先生に聞け)
http://kineko.dyndns.org/~touhou/
 にてIRCに参加。
http://www.ugtop.com/spill.shtml にて互いのIPを確認
・東方IRCチャット"#東方人柱用"部屋にて相手の参加を募る。
・相手が決まったら対戦!
・不具合に悩む

4 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:38:56 [ U0Z4i99Y ]
>>1乙!!!11

5 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:41:09 [ WR9apMWg ]
■IRC参加時のニックネーム

ハンドルの後ろに自分の実力レベルを自己申告しないか?
1=初心者
2=MatchEasyに勝てます
3=MatchNormalに勝てます
4=MatchHardに勝てます
5=MatchLunaに多分勝てます

として、<Reimu_4>みたいに名乗るってのはどうかな。
それだと同じ程度の実力の人と、プレイ出来る事多いでしょ。

6 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:43:32 [ Ihp6fNo2 ]
>>1
神主が大喜び

7 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:49:33 [ GGLIaWfQ ]
IRCのnickに数字付けるのは、花の為だけにやる人ならともかく、
普段からIRC使ってる人にはツライのであんまり浸透してないw

8 名前: 名無しですかあなたは! 投稿日: 2005/10/09(日) 20:52:00 [ ZInlCU2c ]
>>1
乙&thx

9 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:54:04 [ WR9apMWg ]
■pingの打ち方
ネットワーク対戦の快適さは、帯域よりもping(応答速度)の速さが重要です。
対戦する前に、相手のIPアドレスにpingを打って確認してみましょう。
・コマンドプロンプトを開く
・C:\Dcuments…略…>のあとにping (相手のIPアドレス)と入力。
・するとなんかいろいろでてくるが重要なのは最後の行のとこだけ
・Minimum、Maximum、AverageでAverageのところの秒数を確認。
そこが〜5msならLAN、〜10msならHigh、〜100msならLow、それ以上ならBad推奨。
(LAN、Highは自分で確認してないから訂正よろ)

10 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:55:47 [ WR9apMWg ]
追加
Request timed out.と出るかもしれませんが、相手がpingを拒否している場合だと思われます。
通信対戦はできます。

11 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:59:30 [ RBqrF1kM ]
IRCの解説をもっとしっかりした方がいいんじゃないか?

12 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:01:53 [ WR9apMWg ]
◆DsJKZSk5Kk氏製作のIP.txt作成ツール。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/THip.zip
動かすには.NET FrameWorkが必要なので、win2k/XP専用です。

13 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:08:50 [ WR9apMWg ]
#東方人柱用
  主に試験目的。対戦がメインになりつつ
#東方気楽極楽部屋
  主に低速部屋。速度でなくてもまったり
#東方山茶花
  主に強敵挑戦(?)部屋。通常版Hard以上をこなせる方を求める場合に(15人程)
#花映塚
  ただの誘導板。

東方IRCのサイトでIRCを導入したら、メッセージ欄に
「対戦希望のメッセージ 希望対戦回数 IPアドレス sync設定/使用チャージタイプ 難易度」
などと書き込む

例:
「誰か対戦しませんか〜? 3戦ほど 134.139.8.11 Low/slow Hardでよろしく〜」

対戦希望回数や難易度は始めに決めといたほうが無難です。
快適な対戦を希望する人は、都道府県程度まで書き込んで近場の人を募るといいでしょう。
PCのスペックが微妙な人は、チルノ湖など処理が軽いステージでと一言いうといいでしょう。

14 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:35:47 [ RBqrF1kM ]
>>12のソフト
慧音先生!それおもくそローカルアドレス・・・

15 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:37:09 [ Dv1oTyYg ]
ルーターかましてると、そこまでしか取りに行かないのかね。

16 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:46:04 [ U0Z4i99Y ]
標準ポートを変更するためのdpnsvr.exeってどこにあるんでしょうか?

17 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:56:01 [ GGLIaWfQ ]
>>16
何か勘違いされているようで。
PFW使ってるなら、dpnsvr.exeの通信許可しとけという話です。
dpnsvrが何者かはググれば分かるかと。

18 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 22:02:49 [ OH8GsrN6 ]
#東方達磨草
素符、初心者用らしい

19 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 22:05:12 [ 6C55hEC2 ]
ちょっと何故か達磨草のなるとが取れないんでもう少々お待ちください_no

20 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 22:05:31 [ U0Z4i99Y ]
>>17
なるほどありがとうございます。
ちなみに使用ポートは可変ということですが、
それを変更するにはどうすればよいでしょうか。
普通に自分と相手のポートを標準以外で一致させればよいのかな。
ルーターを親が管理してるためポート開放などの作業が出来ないネッ友がいるので、
例えばwebで普段開放している80などをかわりに使えないものかと考えております。

21 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 22:11:41 [ Dv1oTyYg ]
>>19
今、irc-tokyoはスプリットモードになってるから誰もなると取れないよ。

22 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 22:18:21 [ GGLIaWfQ ]
>>20
ポートは相互で同じものを使用しないとダメなので、可変といいつつ
IRCでは実質17723固定ぽ。
ツレとやるときなんかはいくらでも変えられますけど。

やり方はIP.txtの「Port = 17723」を変えるだけ。

ポート開放等は、ルータによっては設定不要な場合もあるらしいので、
まずは試してみるのが良いかと。

あと花で使うのはUDPなので、Webサーバ落としてゲーム立ち上げても
繋がる保証はないかと。

23 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 22:19:41 [ U0Z4i99Y ]
>>22
なんてことだ・・・
ありがとうございます。よくわかりました感謝です。

24 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 22:25:10 [ 6C55hEC2 ]
>>21
そーなのかー _no
復旧を気長に待つしかなさそうですね

今達磨草にいらっしゃる方は避難所の方へ移動お願いします(´・ω・)

25 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 22:53:02 [ 6C55hEC2 ]
なると取れましたー

#東方達磨草
  主に素符部屋。人柱の人強すぎるよー・゚・(´Д`)・゚・な方に。

26 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 23:47:42 [ pRohKp3w ]
達磨草は「もう接続試験は終わって順調に動いている初心者」用?
それともこれから接続試験してみたい初心者も行っていいところですか?

27 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 23:48:15 [ fsqKYwqM ]
試しにUDPに変えてみたら、対戦出来なくなったんだけど(TCPでは出来てた)、本当にUDP?

28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 23:50:36 [ 6C55hEC2 ]
どちらかというと、花の腕前が初心者、つまり前者の意で立てはしました。
初回プレイ時や試験的な事とかなら人柱の方がいいかもしれません。
勿論何処でも接続や設定とかの話は聞けると思いますが、目的や人の多さ的にも人柱かなぁ。

29 名前: 26 投稿日: 2005/10/09(日) 23:51:28 [ pRohKp3w ]
>>28
早いレスthxです。ちょっと人柱行ってきます。

30 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 23:55:45 [ WBWWzG16 ]
>>27
俺はTCPは空けてない、UDPだけ空けてる状態で対戦できたがどうなんかねえ

31 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 23:57:08 [ OH8GsrN6 ]
うちもUDPだけだけど

32 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:01:17 [ 2jd0AoA2 ]
ただいま人柱用レより帰還〜 80人って何だw

>>27
ホスト側(1P)が、UDPを空けておけば大丈夫みたいです。
同様にクライアント側(2P)は、相手のIPを指定するだけでOKらしいです。

33 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:01:43 [ g40rzZLA ]
TCPでも普通にできるから気にして無いなぁ。
相手によっては、lowで60FPS出る時もあるし・・・
UDPではまだやってない。

34 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:03:23 [ g40rzZLA ]
ちなみに、いままで1P側でしかやったことないです。
設定はAutoだけども。

35 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:03:33 [ aE3hy5DY ]
待ち受け&対戦中にnetstatで確認したが、UDP使っているようだ。
確かにこの手のゲームにTCPは向かないと思うぞ。

36 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:09:36 [ A8eSWO.I ]
今日の日替わり時人数速報+chまとめ

#東方人柱用  (95人程)
  主に試験目的。対戦がメインになりつつ。
#東方山茶花  (35人程)
  主に強敵挑戦(?)部屋。通常版Hard以上をこなせる相手を求める方に。
#東方達磨草  (20人程)
  主に素符部屋。人柱の人強すぎるよー・゚・(´Д`)・゚・な方に。
#東方マスタースパーク  (10人程)
  主に高速部屋。LANやHighを楽しみましょう。
#東方気楽極楽部屋  (35人程)
  主に低速部屋。速度でなくてもまったり。
#花映塚
  ただの誘導・連絡・質問・相談板。

37 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:12:04 [ 36raGt8A ]
人柱すごいな・・・100人超えそうw

38 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:14:55 [ A8eSWO.I ]
今しがた超えたワケですが
どうみても100人です。
本当にありがとうございました。

39 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:33:37 [ hDfttfU6 ]
先ほど人柱に特攻してきたわけですが。
ケーブル回線だとLowでさえ平均40fps程度しか出ないorz
Badでやるしかないのか…処理落ちしまくり。

40 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:37:11 [ J/p/s42Q ]
漏れなんかISDNですよ?
Lowだとやはり40fps前後ですね。Badで60出るけど、入力遅延がある
こっちは遅延に慣れてるからいいけど、相手にはちょっと悪い気がするね

41 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:40:18 [ JQiFguJ6 ]
うちもCATVだけどLowで55fpsとか出るよ。
相手との距離と相手の接続によるよ。

42 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:40:31 [ YtIdAor2 ]
BADでないと60でないが結構きっついなあ。
IRCで皆が言ってるすべるってのがよくわかった。
細かい動きができないできない。
もしこんなんで今までの東方やったら絶対easyもクリアできないだろうなあ俺。

43 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:43:45 [ bw3wyL4A ]
>>41
俺もCATVでLow60fps出る。
ただ、相手と自分の回線の混雑状況によるな。
夕方なんか俺の方の回線が悲惨だったから全然ダメだった。

44 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:02:25 [ SveexJNc ]
60出ることはでるが弾が多くなったりした瞬間に
一瞬40台に落ちたりカクついたりするのは仕方ないのか?
快適にプレイできるという報告をしている人は
60で安定していて上下しても±3ぐらいってレベルの快適さなのかな・・・

うちのPC性能のせいか・・・

45 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:07:53 [ qQiDMUfQ ]
ネット対戦のリプレイが奇跡的に録れてた
Lowだと細かい移動で事故を起こしやすいからチキンプレイになりがちだなぁ

46 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:09:28 [ yRTCA61c ]
ネット対戦、繋がれば快適にできるのですよね。
ただ、最初の繋がる人と繋がらない人が居て何が違うのかがさっぱり。
全部繋がらないなら、設定が悪いで済むけど繋がる人も居ますから。
同じような現象の方って居ますか?

47 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:14:37 [ yFeuN.e2 ]
>>46
1P側がサーバ、2P側がクライアント的動作をするみたいで
1Pになる方はポートの解放がきっちりできてないといかんが、
2Pの方はポートがあいてなくても繋がるっぽい。

想像だが、動くときは設定のできてない方が2Pだったりしないかな。

48 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:18:11 [ PeKSe26s ]
動くことは動くけど同期が取れない。syncやポート等はお互い正しく設定してるし、badとは言えfps60は保ってるんだが、
いつの間にか相手が画面端に張り付いてたり弾に突撃したり。相手の画面でも同じ様な状況らしい。
他にこんな状態の人を聞かないのが気になる。ウチだけなのか…?

49 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:20:05 [ .7LbTzLg ]
>>48
チャージとスローのとこを戻し忘れてるとか?

窓でやるとずれやすかったような気もする

50 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:21:50 [ XB/ZpV6. ]
結局ポートが開放できないネットワーク素人でも
2P側なら1PのIPを指定するだけで
ネット対戦できるということなんかな

51 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:21:58 [ .DKMMges ]
全く繋げなかったり繋げても同期が取れなかったりで全然だめだ
やっぱ近場の奴とじゃなきゃ駄目なのか

52 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:24:44 [ NrEwLD42 ]
>>48
とりあえずIRCで他の人とプレイしてみよう。それで同じことになるならどこかが間違ってる。
もしIRCでは正常にプレイできるなら、ネットワークの相性の問題だろう。多分諦めるしかない。
普段は普通に遊べるのに、この人とやる時だけは同期取れない、という組み合わせは存在するから。

53 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:25:59 [ IUbKfKS. ]
知り合いとやってみたけど両方あけてないとだめだった。
どうなってんだろな。

54 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:28:04 [ 5zwVEIzU ]
>>48
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1128226073/154
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1128226073/162
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1128226073/287
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1128226073/375

いっぱいいるな
うちは、ポート解放できず(マンションLAN)2P側でやって、この症状が起きてる
上下封印とかでやると、それは相手でもそう見える(弾には突っ込んでいるが)から
単純に同期の問題なんだろうけれど、解決方法がわかんね

55 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:32:32 [ UxIjQJIQ ]
質問。UDPってポート開放なしでルータ通過できたっけ?

56 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:35:57 [ MS49RqD. ]
俺がトロいだけかもしれないけど、人柱チャンネルのメッセージの多さに戸惑った
少なくとも人柱は、『対戦相手が決まったら、当事者同士での1対1トークを推奨』ってことにして欲しいなぁ

57 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:40:08 [ 2jd0AoA2 ]
>>56
うーん、でも人柱は『多くの人と情報を交換する』って側面もあるからなあ。
その辺がなかなか難しいところ。

58 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:43:08 [ mYxx0Vdk ]
その内国外とやってみるぜ

59 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:44:03 [ YaQ6aMNQ ]
人柱はテストだけにして達磨草や山茶花に移ったらどうだろうか?
できれば福寿草なんかも作って欲しいが

60 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:46:20 [ XB/ZpV6. ]
完全なテスト用にすると
テストする人しかいなくなって、正常に動く人が常駐しないので
結局動かない人同士でテストしなくてはいけなくなる
それじゃテストにならない

61 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:55:32 [ MS49RqD. ]
大丈夫じゃない? なんか良い人が多いっぽいし、
そういう人達が対戦の合間に面倒みてくれるでしょ、多分

62 名前: 名無しですかあなたは! 投稿日: 2005/10/10(月) 02:12:18 [ lcYYZ4BM ]
今の人柱は人が多いが雰囲気まったりしてるのでわざわざ変えることもないかと。
山茶も結構にぎわってきたのでなにより。

使用目的が多少あいまいでも、福寿草作れば人数はちょうど良くなるかも。
いつも居る人が結構な数なので、どのチャンネにルも問題解決者が足りないことはないだろうし

63 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 02:15:37 [ UxIjQJIQ ]
ぬぁ。訊き方不味かったです。
TCPはどちらか片方がポート開放していれば通信が可能だったと思うのだけど、
UDPはそうではなくお互い開放していないと通信できなかったような気がするんです。
となると、もし花映塚がUDPが駄目ならTCPという仕様になっていたら、
UDPをお互い開放することで同じ環境でも通信効率が上がるんじゃあないかと、思ったわけです。
皆さんはこの考えは当たってると思いますか?

64 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 02:20:26 [ iUpR66fQ ]
だめだぁ〜
ポートもちゃんと開放してるはずなのにつながらNEEEEEEEEEEEEEEEEE
ネット対戦してみたいのにorz

65 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 02:23:30 [ UAuF8N22 ]
どうでもいいけど、神主日記に追記来たね
後3日後に期待

66 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 02:23:37 [ .7LbTzLg ]
>>64
相手が1P、自分がAUTO

これで試すのもいいかも

67 名前: 名無しですかあなたは! 投稿日: 2005/10/10(月) 02:26:07 [ lcYYZ4BM ]
いや、どーでもよくないぞ。>>65 GJ!

68 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 02:26:48 [ bw3wyL4A ]
神主今帰宅か。すさまじいな。

69 名前: 64 投稿日: 2005/10/10(月) 02:32:57 [ iUpR66fQ ]
良く調べたら
ウィルスバスターのFWの設定間違えてポート全部塞がってた(ノ∀`)
ウィルスバスターのほうのポート開けなおしたから朝起きたら試すとしよう

70 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 02:38:08 [ lTFmw7r2 ]
IP.txtを読み込むのは起動時?妖怪vs妖怪を選んだとき?

71 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 02:39:50 [ XB/ZpV6. ]
起動時では無いと思う
起動した状態でIP.txtを書き換えてもうまくいくから

72 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 02:50:21 [ 36raGt8A ]
神主・・・ムリしないでくれ
そんな急がなくてもいいから・・・死ぬなよ

73 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 02:56:21 [ VxQoL5m. ]
今、日記見てきた
ここまで来ると神主というより神?

74 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 02:56:53 [ vkRPz9yg ]
>とりあえず、後三日待ってください。今、会社から戻ってきたところです。
>あと三日は同じように会社から帰れるのか判らない状態が続きますので。

神主三日といわず一週間でいいから、休みとってくれよ・・

75 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 02:57:10 [ XeUfFmKU ]
そのうちほんとに仏様になりそうで怖いわー……

76 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 03:10:31 [ qRJJ8ng. ]
神主の すごい 残業

77 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 03:21:39 [ yLaXKpf. ]
>あと三日は同じように会社から帰れるのか判らない状態が続きますので。

これって会社に寝泊りしてるって事か?
何つーか、ゲームプログラマって本当に過酷な仕事なんだな…。

78 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 03:26:31 [ a3.bRwAc ]
>>77
ゲームに限らないけどね。
2chのマ板(プログラマ板)読んでると悲惨なエピソードが色々あるよ…。

79 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 03:49:31 [ M08Es/7E ]
対戦3本でチカレタ

環境足りてない状態だとHIGH選べね('A`)
と思ってたけど実際やってみたら
SLOWモードで鬼避けタノスィ〜

80 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 04:01:42 [ XB/ZpV6. ]
対戦終了後はリプレイを保存して終了選んで強制終了するより
神主のところに書いてあるように
キャラ選択に戻ってAlt+F4のほうが安心かな

リプレイ保存にしたら画面真っ白になってウインドウズ止まっちゃったからなぁ
そのときの対戦相手IRCに戻ってこないんだけど大丈夫だろうか

81 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 04:13:35 [ YWpWSmPI ]
みんな動きがおかしいとかいってるやしは
重要事項:
 ・Syncの項目はきちんと一致させる(基本
 ・キーコンフィグのSlowとChargeの項目をきちんと設定する(超重要

82 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 04:51:15 [ lTFmw7r2 ]
>>81
皆の言う「slow/slow」が1P2Pともにslowの設定だと気付かず、
こちらが「slow/charge」の不完全な状態で幾度かテストをしてしまったので相手に申し訳ない。

・チャージタイプは2P側の設定も忘れずに

83 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 04:52:49 [ .7LbTzLg ]
slow/low の書式と slow/slow の書式とあるのが問題かもね

後者は slow-slow と表記するのはどうだろうか

84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 05:23:29 [ oeliZ4kM ]
slow/slowって何に使うの?
自分の使うパッド設定をを自己申告するだけなら必要ないと思うけど。

85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 06:40:16 [ XbenmT1c ]
IRCって国外からじゃ接続できない?

86 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 06:56:16 [ 85n1qyCY ]
LAN内での対戦がうまくいかないなぁ。。。
普通なら一番楽に接続できそうなのに・・・

87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 07:28:00 [ iJBl6FnQ ]
>>85
チャンネルで国外を弾くことはできるけど東方のchはなってないはず
ただ国外からだと対戦はできるレベルじゃないしIRC自体の話は該当スレにいくのが一番いいと思う

88 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 07:34:56 [ 85n1qyCY ]
新しいセッション作成失敗: 0x80158320
DPNERR_INVALIDDEVICEADDRESS

これはどこのレベルでのエラー?

89 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 07:58:54 [ 5KbqFyM. ]
いまのところテンプレのまとめページとこのスレで十分と思うけど一応
東方Wikiのネット対戦FAQページ
ttp://thwiki.info/pukiwiki.php?%B2%D6%B1%C7%C4%CD%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EFFAQ

90 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 11:01:50 [ bwP1pktk ]
>>88
もれもそれでる。できね。。。

91 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 11:30:00 [ mT2QpiDw ]
国内でさえ離れたら遅くなるのに、国外となるともっとなぁ。

92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 11:42:09 [ qVfxQElY ]
>DPNERR_INVALIDDEVICEADDRESS
>ローカル コンピュータまたはアダプタのアドレスが無効である。
ホスト側がセッション作成するか、ピア側が参加しようとするタイミングで
「自分とこの」ネットワークアダプタが正しく提示できなかった、みたいなエラーらしい。
微妙に対処に困るエラーだな。

93 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 11:51:31 [ Pjp2bMbU ]
ラウンジ、ロビーのようなものの設置。
各種対戦成績の記録。
ランキングの設置。(勝率に応じて称号が)
観戦モード。
4人対戦とかそんなん。

いずれこんな感じになってくれればいいなぁ。
鯖提供・管理してくれる有志はいっぱいいそうだし。

94 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 11:54:33 [ UxIjQJIQ ]
>>88
>新しいセッション作成失敗: 0x80158320
>DPNERR_INVALIDDEVICEADDRESS
私の場合ルータのUPnPを無効にしたら直りました。
UDPのポート開放を止めれば出なくなるというお話も聞いたことがあります。

95 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 12:17:27 [ 8F/9KujU ]
>>5が普及してくれると、ヘタレの俺はありがたいんだが

96 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 12:19:59 [ UMZ30jNA ]
それより福寿草が欲しい

97 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 12:23:34 [ eidgjSlo ]
>>93
個人的にぷよぷよフィーバーみたくしたらいい感じに出来ると思う。
観戦モードとかもあるし。
http://sega.jp/pc/soft/puyofever/win/pkg.html

98 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 12:30:47 [ A8eSWO.I ]
>>96
できれば要望内容を詳しく頼む…

達磨草は通常の素符、山茶花は通常の鍛符・稼符という照らし方で作ったんだけども。

99 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 12:37:35 [ V7s1/8ZM ]
福寿草は俺も欲しいな
山茶花じゃ勝てないけど、達磨層は歯ごたえがない
接続は普通に出来るから人柱は人が多すぎorログがすぐに流れる

100 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 12:46:53 [ 9tVFH3cM ]
; 1P側:相手のIP不要、TCPポート開放必要、UDPポート開放必要
; 2P側:相手のIP必要、TCPポート開放不要、UDPポート開放必要

多分これで合ってる

101 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 12:48:56 [ mTnkcfHc ]
>>100
udpポート開けてないけどできてるんだけど、upnpのおかげとかかな?

102 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 12:52:20 [ m3xclInc ]
山茶花の人数案外増えないな。
ゲサロ本スレ住人とか大部分がルナシューターのはずなのに。

103 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:03:12 [ UMZ30jNA ]
接続テストと一番人口が多い(だろう)難易度がかぶってるから
人が多くなりすぎるんだよね。

104 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:04:16 [ bw3wyL4A ]
ルナシューターだとLowの滑り具合でも満足できないだろう。
LANの60fps出せる環境なんて滅多にないからな。

105 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:27:44 [ xgYu73.. ]
そこでゲサロ住人が出てくる理由が分からないのだが・・・

106 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:29:22 [ V7s1/8ZM ]
冗談で#東方福寿草と入力してみたら部屋があったんだが、
誰か作ったのか?

107 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:39:44 [ BBur.KMI ]
別にチャンネルつくるのに誰かの許可も要らないし権限もいらない
打てば自動で作られる

108 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 14:08:06 [ /D4fMbMA ]
ってことは、最初に冗談で打ち込んだ>>106が作ったってことになるのか。
まあどうでもいいが

109 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 14:10:41 [ UWF2lQ1o ]
そもそもIRCは部屋主の権限は@(通称なると。管理者権限)が付くだけだし。
名前さえ決めておけば、誰かが立てておかなくても良い。

110 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 14:13:34 [ BBur.KMI ]
誰も居なくなれば消滅する

111 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 14:16:26 [ T4ReQCtY ]
ところで二戦三戦って再戦? それともキャラ変更?

112 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 14:18:04 [ UMZ30jNA ]
大抵変更してるけど自分は変えなくても良くても相手変えたいかもしれないし

113 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 14:18:21 [ dXrRf8cc ]
>>111
もちろん1戦ごとにキャラ変更で。
こっちが同キャラで行きたくても
相手は変えたいかもだしね。

114 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 14:20:38 [ dXrRf8cc ]
あ、かぶった(^^;

115 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 14:24:15 [ V7s1/8ZM ]
106だが、チャンネルが誰にでも作れることは知ってる。
入った時にはすでにトピックとか設定されてたから他の誰かが作ったんだろうなと。
まあどうでもいいか

116 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 14:38:35 [ A8eSWO.I ]
とりあえず暫定的にchリスト作ってみました。
ttp://raku.michikusa.jp/

117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 15:22:17 [ XB/ZpV6. ]
小町が多いって噂だけど、あんまり小町使ってる人とやったこと無いな
多いのは咲夜かうどんげだな
メディは一度も見たこと無いや

118 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 15:36:25 [ T4ReQCtY ]
しばらくネット対戦してからCPUマッチ行ってみた。
Σ「 ̄□ ̄」 人の目にとらわれざる世界ッ!!

ところでマスタースパーク人気ないみたい。low・badが標準?

119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:04:54 [ xsH3g2ws ]
光同士でも相性が悪いと遅いからなあ。

120 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:18:28 [ przh736E ]
俺ADSLだけど、昨日1回だけHighでFPS58〜60でできたよ。
相性っていうのは、基本的には距離と回線種で、それ以外には何かあるものなの?

121 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:19:39 [ Fi4azSW. ]
強キャラ認定されてる霊夢メディ小町映姫は使う人少ないね。
マナーがなっているというべきなのか、遠慮してると言うべきなのか。

122 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:28:37 [ LltI0BGo ]
>>121
その4キャラでやって勝つとほとんど、やっぱ霊夢はつよいなーとか
言葉が返ってくる、正直使う気も起きなくなる・・・
封印してる人も多いしな、使ってきてくれてもぜんぜん構わないんだが・・・

123 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:31:51 [ H81UeAe2 ]
ネトゲーの場合、送受信する情報ってのはそんなに多くない。
64kbモデムのアナログでも出来るぐらいだからな。

一番大事なのは応答速度。

124 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:33:02 [ ZQvVWr8g ]
その4キャラを使って初期体力減らしたうえでプレイ(事前にライフ3霊夢、など宣言)
というのは…わかりづらくてダメか。
これだと「そんなに強キャラじゃないのに、強キャラと言われてしまうのがヤだ」
という問題の解決にはならないしなぁ。

125 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:34:35 [ d9ecZ85I ]
強キャラで勝っても当然という感じで達成感薄いし、
下手して負けると結構凹むからなぁ

126 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:34:48 [ yuAZZF.k ]
強キャラ使いますよ、ってあらかじめ宣言した上で対戦募集すればいいんじゃないだろうか

127 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:40:07 [ XB/ZpV6. ]
今はまだ対戦できるのが楽しいし
そもそも俺Tueeeeとか言えるレベルの腕じゃないから
相手が強キャラでも気にはならない、でもメディはイヤ

128 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:43:15 [ 1ynm1xtY ]
強弱云々関係なしに毎作品霊夢がマイキャラだから気にしないぜ〜

129 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:52:29 [ rqiUAc9M ]
しかし、潜在的な強キャラを使っても何も言われないのが不思議。
メルランとか咲夜とか。

130 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:54:07 [ VblswvWw ]
俺は強キャラ使われても構わんし、
上記四人は持ちキャラじゃないが気分次第では使う。
だがやはり、強キャラに限らず○○って強いですよね、
なんて言われるとやる気なくすわ。
そんな俺に対しての一番の強キャラはうどんげ

131 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 17:15:07 [ d9ecZ85I ]
メルラン、咲夜、小町あたりは攻めは強いけど、
吸霊が特殊なせいで使い慣れていないと防御が手薄になり自爆しやすい
現時点、強キャラクラスまで使いこなせてる人もあまり見ないしな

132 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 17:25:42 [ sZa8cQtk ]
一生懸命やったけどボスアタックと同時の猛攻に避け切れなくて一瞬に体力MAX→死
突然ゲームが終了したからなんだろと思ってIRCにいったら

「同期ずれちゃってましたね^^;」

ずれてません。

133 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 17:27:12 [ YMMG5bPE ]
ところでLowでも垂直同期切ると遅延しなくなるが、これを片方だけ使ってると不公平なので
垂直同期のオン、オフも対戦のときに言うべきだと思う

134 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 17:38:15 [ dJM9Fabg ]
>>133
別にランクつけるわけでもないのでどうでもいいよ

135 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 17:52:52 [ MLEMJJNk ]
>>133
っつーことはADSLで経路も遠くても、垂直同期切れば
Lowで60fps近く出しながら、同期取りつつ遅延無しで対戦できるってこと?

136 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 17:55:35 [ ZQvVWr8g ]
垂直同期待ちで遅延するのってフルスクリーンのときだけだっけ?

137 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 17:56:42 [ T4ReQCtY ]
customには非推奨とあるんだけど、何か不都合あるんだろうか。

138 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 18:05:19 [ BBur.KMI ]
1Pホスト2Pクラは待ち受け時のみのようだ
ゲーム始まると双方17723に投げ合いしてる

http://www.uploda.org/file/uporg212223.jpg

139 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 18:10:05 [ 3gFPHoo2 ]
ウィルスバスターのポート開け忘れてたから開けてみたら早くなった(;^ω^)
平均が30fps前後になった。これ以上上げるためにはPC性能しかないのか…orz

140 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 18:10:12 [ bw3wyL4A ]
>>138
IP半分消し忘れて判別可能だぞ。

141 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 18:10:22 [ YMMG5bPE ]
>>135
出来るかもしれないけど知人とのテスト(光−ADSL)では
光側が垂直同期切ると確実にずれた。
光−ADSLでon-offではずれたりずれなかったり。
でももう少しテストしてみないと良くわからない点が

142 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 19:23:15 [ 0nULyNp. ]
ところでウイルスバスターの対処はわかったとして
ノートンアンチウイルスはなにか問題あるところあるのかな
常ににプロテクトかけながらやってるけど

143 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 19:24:58 [ ZQvVWr8g ]
いまのとこうちは問題ないな

144 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 19:31:03 [ T4ReQCtY ]
ないと思うけど、うちは念のためセットでついてきた
ノートンインターネットセキュリティのファイヤウォールから外してる。

145 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 19:34:46 [ zWeGfkyE ]
ルーターでメルコ(バッファロー)のBBR-4HG使っている人で
対戦終了後、IRC以外がネットから切断されてしまう症状の
人はいませんか?
何人もいるならバグとして直してほしいところだが。

146 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 19:39:03 [ tYETO0v6 ]
>>145
それって新しいコネクションを貼れないのかな?
しょぼいルータだとUDPはまともに使えないよ

147 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 19:41:48 [ bw3wyL4A ]
>>145
実家のルータがそれだな。実家じゃないから試せないのが残念。

つーか、メルコ製ルータの中じゃ一応ハイエンドって位置づけだったと思うが…?

148 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 19:43:50 [ zXaaxf7o ]
>>145
おお、めっちゃ同じ症状だ。
前からそれには困っていたんだけどね
もう糞ルーターは物理的に排除した
ノートでネットできなくなるけど仕方ない。
XPならルータとの接続を切ると一時的に繋がるようになったりするw

149 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 19:44:16 [ lPHhYWs. ]
>>145
同じ症状です
安物買いのなんとやらとはこのことか・・・

150 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 19:47:07 [ zWeGfkyE ]
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/index.html
これ。ファームウェアのバージョンアップはされているけど基本的に
かなり古い製品で安価。
家族共用の回線でルーター外せないからどうしていいものやら。

151 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 19:47:54 [ zXaaxf7o ]
やべ、本気によくある症状みたいだな
BBR-4HG捨てよ、安くてとりあえずこれ動いてるよってルータ教えてくれ

152 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 19:49:45 [ bw3wyL4A ]
へー、ダメなのかこのルータ。
今度帰る時は新しいルータ買って帰るしかないな…。
せっかく実家光なのに_| ̄|○

153 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 20:32:00 [ pazcS5Mo ]
ちと質問。
キーコンフィグのSlowとChargeを合わせるのはわかったけど、
他のキー設定は違ってもいいの?

154 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 20:38:51 [ zXaaxf7o ]
OK

155 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 20:40:20 [ k8kI4xh2 ]
>>153
いいと思う。今までほとんど不具合でたことないけど、みんながみんな俺と同じ設定の訳がない。
SlowがL2でボムがR2って多分相当マイナーな設定だろうし

156 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 20:42:11 [ xPKULefQ ]
>>145
同じ症状で困ってたんだが、
ファーム最新にしてから数回、今のところ再現してない。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/bbr4hg.html
β版だから手動でアップデートすべし。
誰かこっちの人柱も立ててくれ。

157 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 20:42:34 [ pazcS5Mo ]
お二方㌧クス。
俺もマイナー設定だから聞いておきたかった。
では行ってくる。

158 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 20:46:45 [ 7RrfV2uA ]
キー設定はチャージorスロー以外どうでもよい。

対戦環境が整ってくれば、キャラの強さ評価もだいぶ変わってくると思う。
対人ではそれほど強くないといわれた天狗も、
対戦相手との相性とチャージ攻撃のタイミング次第では充分脅威になり得る。
むしろ毒人形と山田を除けば、割とバランスがいいんじゃないかとまで思う。

159 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 20:50:24 [ cqbyZ0Xk ]
うーん
誰と何戦やっても所々で動きがカクカクになるようになってしまった

160 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 20:55:05 [ bw3wyL4A ]
>>159
使ってるプロバイダが混んでたりすりゃそーなる。

161 名前: 90 投稿日: 2005/10/10(月) 20:56:51 [ bwP1pktk ]
>>92>>94
㌧クス!なおったできた!
でも同期とれてねorz

162 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 20:59:39 [ /nnt3WTU ]
優曇華のステージは速度よわいとかなりきついなぁ
速度がはやくなったり遅くなったりの落差が激しかった

163 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:05:04 [ 36raGt8A ]
対戦ステージチルノ固定にしてる人いる?

164 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:11:29 [ KDS6EB2s ]
突然でなんだけど、
IRC使って対戦する時はみんなwindowにしてるのかな?
IRC使いたいけど、できればFULLスクリーンでやりたいからなぁ

165 名前: 46 投稿日: 2005/10/10(月) 21:16:13 [ ISUI9WRM ]
>>47
言われてみると友人間限定では有りますが、ポート開けられないとか
そう言った方が1Pにすると繋がらない。
逆に、私を1Pにしてみると無事繋がったから1Pになる方はポート設定をきっちりやる必要があるのですね。
と、一つ検証がわかって大変助かりました。
でも、charge設定で1Pになるの申し訳なさすぎ…orz
情報有り難うございました!
果てしなく遅レスですが。

166 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:16:26 [ dJM9Fabg ]
フルスクリーンでいいんじゃないか?

自分はいつも
対戦相手募集→条件確認&よろしくお願いします→「では待機します」→(お互いに接続すれば)対戦開始
って感じでやってる。

ぶっちゃけウインドウだと死ねるし、ウインドウでやっててもIRCをアクティブにすると接続切れるからあまり意味ないし。

167 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:20:40 [ 5y8CTtis ]
>>147
待て、牛でハイエンドだとBHR-4RVだ。
初期はともかく現行はダメじゃないメルコな。
ていうか4HG、4MGは共に廉価版だぞ。

168 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:26:28 [ Kh63uEfI ]
>>156
助かった、今数回対戦してきたが問題なかった。

169 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:29:19 [ obSDmZrk ]
>>166
即レスありがとう。
時間が空いたらテストに行ってくるよ。

170 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:34:27 [ PXPTq5Xs ]
ところで、IPってIP表記のみ?
DDNS使ってる人はそれでできないのかな?

171 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:36:16 [ zDunuUiA ]
>>165
個人的には1Pでも2Pでも別に気にしないけどなぁ
設定の手間とか大差ないし
普段のプレイが1P側だからってのはあるかもしれないけど、それを言うと対戦なんて出来ないし
2P側をSide=Autoにしとく方が、色々便利ってのもあるしね
# Side=2Pだと一定時間で接続しなくなるから(1P側が先に待機してなきゃ繋がらない)

172 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:39:29 [ 50w.l9VA ]
>>164

デュアルディスプレイなら問題なす

173 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:47:14 [ ZQvVWr8g ]
>>170
花映塚本スレとかでDDNSでいけたという報告があった希ガス

174 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:48:54 [ ZQvVWr8g ]
これだなDDNS可
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1128226073/384

175 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:59:13 [ p18CVAoI ]
上であがってる4キャラをランダムセレクトで出たときは使ってるんだけど
弱キャラや使いにくいキャラが出ても使ってるわけだし問題ないよね?

176 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:05:47 [ 70QC/uW2 ]
ランダムならいいんじゃないの
寧ろそれで文句言われてもなと思う

177 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:11:52 [ 5FhO/PLw ]
ていうかランダムじゃなくても文句は言わんよ。

178 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:14:35 [ /D4fMbMA ]
今のところ、ランダムで映姫とかメディ出ても文句を言うようなDQNには出会ってないな。

179 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:21:01 [ IlD.j2xY ]
ランダムで強キャラが出てきたときに文句を言う
ってのは裏を返せば弱いキャラと普通のキャラ以外使うなってこと
自分が弱いキャラに勝つのはいいけど強いキャラに負けるのはいやだという

180 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:23:50 [ J/p/s42Q ]
描写速度1/2にすれば、Lowでfps30の環境でも60出たりする?

181 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:29:13 [ EUqBGgE6 ]
IPコピペするのがめんどいので、
「21:50 (name) こちらは 60.33.104.146:17723 Slow Bad です」
とかをまるごとコピーしてボタン押せば、自動的にIPとかSlowとかの
文字見つけてIP.txtを書き換えるソフトを作りました。
ttp://up.spawn.jp/file/up2179.zip.html

まあ、存在価値薄いですけど。

182 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:35:44 [ mFh/AhfY ]
>>180
関係ないようだ

183 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:36:46 [ Kh63uEfI ]
先生、消えてます!

>>180
無理、だけどfps上がる可能性はある。試してみたら?

184 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:42:20 [ EUqBGgE6 ]
>>183
申し訳ない。違うところにアップしなおしました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_5319.zip

185 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:49:01 [ Kh63uEfI ]
>>184
GJ……といいたいところだがGドライブに入れっぱなしですよw
使う人はiniファイル要編集なので注意

186 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:52:20 [ EUqBGgE6 ]
ぐわー、痛恨のミス。
アップしなおしてもよいが、失敗URL2つというのはどうなんだろう。

187 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:52:32 [ J/p/s42Q ]
>>183
試してみたけど、fpsの値は上がらなかった
実際の動作は速くなったが、カクカクしすぎて試合にならん。糸冬了

188 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 23:04:01 [ aE3hy5DY ]
ダメルコバッキャローのルータの何がハイエンドなんだ?

189 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 23:06:04 [ xVrGYpIQ ]
>>181
使わせてもらいますね

190 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 23:07:37 [ mFh/AhfY ]
Autoにすると9割方1Pになるな…
Port開けてるつもりで開いてないやつ多いのかな

191 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 23:11:15 [ .DKMMges ]
俺autoで7割2Pだけどな

192 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 23:13:15 [ Kh63uEfI ]
うちも7割は2p
そんな時相手が咲夜さん使いだと(´・ω・`)
慣れてないんだよ

193 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 23:18:40 [ e2TMt88c ]
これって、ルータとかFW使ってなかったら、kaei.exeが勝手にポート17723開けてくれるの?

194 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 23:19:49 [ e2TMt88c ]
kaei.exe じゃなくて th09.exe だった

195 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 23:37:20 [ NCch2Mbg ]
開けてないのに問題ないならそもそも閉まってないんじゃ?

196 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 23:38:39 [ bw3wyL4A ]
>>193
普段から開いてるんじゃね?
それはそれで非常に怖いが

197 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 23:40:51 [ 4CT.mIIw ]
遠方同士でもルールを考えれば、スリリングに対戦できるかもしれない。
例えば、
難易度:Luna
Sync:(必然的に)Bad
ライフゲージ:互いに1.5(時間に関係なく、2回被弾で終了)
使用キャラ:文やめるぽ等、速攻型のキャラを推奨
とか。 地方で、なかなか近い対戦相手が見付からない人は、
適当にルールを考えて、持ちかけてみるといいかも。

198 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 23:59:12 [ qVfxQElY ]
>>193
ポートっつーのはTCP/IP通信上でのアプリ識別番号なわけで
「今このPC上17723ポートではth09.exeが動作中」みたいな意味で使う
つまりth09.exeが「妖怪を探しています」のタイミングで自らポートを開くのです。
するとFWは俺の許可無く開くんじゃねとブロックする。
他所から「ここの17723に用があるんですけどー」と来る連中もほっとくとFWが門前払いする。

199 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:02:37 [ KVt8Px1A ]
>>190
その中の一人は俺だと思うんだが(autoなのに100%2Pかつ
接続できないこと数回)2Pって書いたほうがメーワクにならない?
それか、空いてない奴はもうやらないほうがいい?

200 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:02:45 [ iSUUYlKE ]
>>198
わかりやすいが初心者にはまだわかりにくいと思う説明。

201 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:04:44 [ yFsj1BF. ]
1Pに設定しなおすのが面倒なのでAutoでいいと思います。

202 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:05:14 [ wgn8rH6M ]
漏れも4MG@ファーム改変使ってるけど、今のところそんな症状は知らない
出たとしても、「まぁメルコだし」の一言で済ましてしまうが

しかし正式版のパッチ出てもサポート大変そうだな…

203 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:15:54 [ L3Om63QM ]
相手2PならAUTOで1Pになるよ。
3人ほど知り合いとやったけど、50以上出たのは一人だけだった。
描画やらなんやらをいじっていろいろ試したけど
特に影響ないね。むしろ遅くなった。
fpsを高くする方法がわからないなぁ。

 BADよりLOWのほうがまだ安定するんだけど、そういう人いる?

204 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:24:10 [ UXAvNdTE ]
BadでFPS50、当たってないアナザーマーダーに突き刺さる時がある
LowでFPS35〜40、遅いけど特に問題なく動く

安定っていうのかどうかは判らないけどLowのほうが対戦同期は取れてる気がする

205 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:31:21 [ GEhnQwEg ]
>>198
なるほど、わかりました
FWなどでポート17723を塞ぎさえしなければいいんですね

206 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:34:40 [ BaGAgMo6 ]
>>204
当たってないアナザーマーダーに当たるってどゆこと?
描画がずれてるってことなのかな。

207 名前: 193 投稿日: 2005/10/11(火) 00:35:51 [ GEhnQwEg ]
とりあえず、FWでth09.exeを全部許可したらつながった。

208 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:44:05 [ UXAvNdTE ]
>>206
そう
矢印がマーダー、自がプレイヤー

自  ←  (まだ避けなくてOKだな)
自 ←(そろそろ避けようか)

こう思った時には当たってる

209 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:45:40 [ OLFw3ldI ]
UDPとTCPではスピードに差がでるかな
今はTCPなんだけどUDPでも問題なくて速いならそうしようかなと

210 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:46:24 [ BaGAgMo6 ]
それって、マーダーの特大判定に引っかかってるわけではなく?
描画ずれはそうそう起きないはずなんだけどなあ。

211 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:46:53 [ kDf1N.BY ]
>>184のアプリの日直に
スネークやたくましいなwがいるのにちょっとワロタ

212 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:47:47 [ v8R8MDWA ]
>>208
マーダーの当たり判定はナイフ4本とは違うぞ
まぁ対CPUでその辺はわかってるだろうけど

213 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:52:54 [ k0sBb1LQ ]
TCPだけだと繋がるが、UDPも開けると繋がらない…なぜ??

214 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 01:08:06 [ EHBGeyCU ]
とりあえず報告。
新しいセッション作成失敗〜でしたがうちでもUPnP無効で改善されますた。

215 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 01:14:22 [ QjMUWyys ]
「(霊夢魔理沙小町ザナ)ってやっぱ強いですねー;」

頼むから対戦終わったあとこんな事言わないでくれ。
すげえ凹む('A`)

216 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 01:15:08 [ RvieDQXk ]
うちのルーター入力と出力が別々に設定でTCPかUDPの選択なんだけど
どうも開いてないっぽくて100%2Pになる。両方UDPでいいのかな?

217 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 01:17:57 [ EHBGeyCU ]
別に気にすんな。
負けたのはキャラ性能だ……に耐えられなきゃ該当しないキャラで練習してみるとか。

218 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 01:18:50 [ QjMUWyys ]
小町が好きなんだよぅ・・・(つ∀`)

219 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 01:25:10 [ wXVw3wv6 ]
>>215
どう見ても相手側の配慮が足りてないと思われ…
メディ・映姫はEx消せないから言われても仕方ない感はあるが
他のを利用して言われても困るね…
ちなみに霊夢は自陣性能が微妙なので個人的に強キャラから外れている。

あ、あと小町頑張ってください

220 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 01:25:15 [ 765jgfTM ]
>>215
失礼な奴だなそいつも。
下手な奴が何使っても同じ。逆もまた然り。
弘法筆を選ばず。

221 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 01:26:04 [ k8emtrco ]
コマネチの銭が避けられません
助けてください

222 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 01:26:47 [ WU28WKzU ]
ちゃっかり魔理沙が入っているのは何でだろうw
回線遅いとexがほとんど無効化されるよね? 強さでいったら
メディの方が強いんじゃ。

あとキャラ性能に負けたって言われたら
素直に「ノー、アイアムストロング」と発言する勇気も必要かと。

223 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 01:26:54 [ NgSi1cF. ]
15年前
スト2で対戦し、勝ったとき
やっぱケンつええなーって言われたことを思い出した
いつの時代も負け惜しみの質は変わらんな・・・

224 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 01:27:30 [ q518pYs2 ]
小町は吸霊がアレなので強キャラとして使いこなせない俺ガイル

225 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 01:30:46 [ BaGAgMo6 ]
でも、実際にキャラ差があるのは確かだし、
そのキャラ差の影響は、初級者のほうが大きいと思う。

226 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 01:33:19 [ 765jgfTM ]
>>223
まぁ、キャラ差が激しすぎるゲームもあるけどね。
頭文字Dみたいに。(これは車種差か)
でも花はそこまで差は無いと思うんだがなぁ。
相性というか得意不得意はあるだろうけど。

227 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 01:35:21 [ WU28WKzU ]
>>225
初心者同士の戦いなら、それこそ同キャラ対戦で
いいような気もするけど……。同キャラでそのキャラが強いって
言っても、「だから負けた」って意味にはならないでしょ。

228 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 01:39:42 [ BaGAgMo6 ]
>>227
それはちょっと…
好きでキャラ使ってる人もいるんだし。

229 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 01:47:27 [ OLFw3ldI ]
敵に回すと強いというのと自分で使うと強いというのがあって
小町とかは敵だと強いけど、その分自キャラとしては微妙なので
相殺されてると思うんだよね
でも相手にはそんなことは分からないしね

さすがにえーきは人によっては嫌な人もいるかもね、贔屓目に見てもボスキャラ性能だから
自分は敵としてのえーきはそこまで素晴らしく強いとは思わないが
よっぽど霊夢のほうが敵として強い気がする

230 名前: 216 投稿日: 2005/10/11(火) 02:09:33 [ RvieDQXk ]
自己解決した。違うとこみてたorz

231 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 02:14:09 [ 765jgfTM ]
対戦始める前に相手のIPにping打った方がいいなこれ。
じゃないと、どれだけラグるとかが始まってからしか分からん。

232 名前: 名無しですかあなたは! 投稿日: 2005/10/11(火) 02:15:15 [ fQiszzBc ]
攻撃特化型のキャラはどうにも目つけられるが…
チルノ、うどんげあたりの防御キャラも結構な強さだと思うがね。
山茶レベルだとキャラによってはほぼ勝てないし

233 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 02:37:12 [ Jry3guxc ]
個人的には一番敵に回したくないのは咲夜だったり。
あの見た目以上に太いEXナイフがどうにもこうにも…。

でも自分で使ってもイマイチなんだよなぁ。

234 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 02:50:18 [ 765jgfTM ]
>>233
あー、俺もあれはダメだな。Exナイフにいつもやられるorz
魔理沙のExは大量に来るとヤバイ

235 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 02:58:37 [ BaGAgMo6 ]
色々対戦したけど、現状ではこんな感じかな。

ダメージ当てやすい メディ、メルラン、霊夢、咲夜
ダメージ受けにくい チルノ、うどん、妖夢
扱いやすい 魔理沙、みすちー、幽香、霊夢
弾が多い 幽香、メルラン、小町、四季

ひとつでも当てはまって大した欠点が無ければ、まあ強キャラかと。

236 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 03:01:58 [ NwiqKA0U ]
〜県とか自己申告して近い人と繋げば少しは快適なんじゃないかね

237 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 03:13:06 [ iSUUYlKE ]
同期ずれなのか相手が下手なのか判断するのに困るときがある。
なんとかしてくれw

238 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 03:21:26 [ X1cjsep6 ]
>>237
敵の正面に移動して攻撃してればずれてないとか

239 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 03:24:13 [ 765jgfTM ]
>>237
同期ズレなら自分から弾に突っ込んでいくように見える。
もし下手なら少しは避けようとして避け切れてないだけだし。
わざと自爆する奴は知らん。

240 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 03:39:46 [ b0V9OX0k ]
同期ズレだと相手はあまり弾を撃つこともなく、じっとしていることが多い。
妖精が増えてから撃つつもりなのかどうかは分からないが。

241 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 03:46:46 [ .GIkbwaE ]
妖精の列の先頭を撃とうとしていたら多分ずれてない。

242 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 03:54:06 [ OLFw3ldI ]
突然相手が全く動かなくなったら
捨てプレイされてる?それとも何らかの異常かしら?

あと相手が対戦途中とかキャラ選択画面でAlt+F4で終了したらこっちはどうなる?

243 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 03:57:42 [ Ifi6SmOw ]
「通信が途切れています」か「通信が途絶えています」と
表示されるんじゃなかったかしらん。

244 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 03:59:31 [ .AwuozTA ]
その場合は通信切断でしょ
俺は同期ズレかどうかの判断がしづらかったら、とりあえず相手が1回死んだあとに
開幕でC2撃つな。

245 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 04:05:14 [ WBQrCq8s ]
通信切れたら切れましたってわかるような画面出てきたような・・・

動かなくなったのは相手がトイレとか来客とかか?
俺も一度3試合の2試合目にひどい腹痛が急にきてワザと被弾したことある・・・

246 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 04:09:06 [ X1cjsep6 ]
急な来客とかなったらポーズして終了してIRCでその旨を話してる

247 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 04:09:09 [ b0V9OX0k ]
選択画面で通信が切れたらピュン、ピュンの音とともにMATCH対戦形式選択画面に戻されたり、
プレイ中なら画面が暗転してそのまま終了した。

メッセージは見た事がない。

248 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 05:12:10 [ 765jgfTM ]
今眠気MAXでやっててやられまくって、同期ミスと勘違いされた件orz
かなりショックだこれはorz

249 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 05:45:44 [ X1cjsep6 ]
ナムコ!

250 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 06:13:15 [ .AwuozTA ]
南無子

251 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 07:32:45 [ RBoh4/ZM ]
同期ズレ=プログラム自体が同期してない、だから敵と関係なく動いて、たいていは機が動かなかったり、端でとまってたりしてすぐ死ぬ

操作遅延=要するに操作が滑る、同期はしてるけど、画面と入力があってないので弾に突っ込んだり操作ミスが多い。

252 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 12:26:41 [ 52jJa4iA ]
>>214
UPnPって無効にするとデメリットとかある?

253 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 12:52:50 [ j9jWIPgs ]
>>252
多分MSNメッセとかでファイル転送が出来なくなるんじゃないか
(自前で開けれてるとは思えないから)

254 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 13:34:57 [ yvecp07s ]
ところでさ、俺。 「エフェクトの質」を<控えめ>に落としてるんだがコレは速度に関係してこないかな?
イマイチよく解らないんだがとりあえずやってる。
逆に皆はどうしてるよ?

255 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 13:46:47 [ EHBGeyCU ]
スペックが心許ない人には効果大、そうでなければ改善しないだろう。
とりあえずオフラインで60fps出てるんなら問題ないとは思うが。

256 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 13:50:08 [ 8K2rj4WQ ]
俺もよく分かって無いけど、非通信で処理落ちするなら間違いなく控えめにした方がいい。
非通信で処理落ちしてないなら処理落ちの主な原因は回線の方にあると思うので控えめにしても効果は薄い

で、ここからは俺の個人的な思いつきなんだけど
ネットに接続しているのはPCだから、そのぶん余計にPCに負担がかかっているんじゃ無いかなって思う。多分
だからぎりぎり処理落ちしていない程度なら、どれほどかさっぱり分からないけど多少影響があるのかも。
でもまぁ回線の問題よりも遥かに軽い影響だと思うからぶっちゃけ気にしなくてもいいと思うけど。

257 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 18:37:25 [ .AwuozTA ]
人柱チャンネルで実際そんな人に出会ったよ
オフラインでプレイしてバックグラウンドで他のことができないようなギリギリのスペックのPCがホスト側になると、
通信処理分の負荷で処理落ちしはじめる。
で、オプションで画面描写関係のを軽くしたら60fps出るようになった。

258 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 18:54:28 [ yvecp07s ]
 ところでさぁ。ゲーム中の操作なんだけど……
 対戦募集した人が難易度やステージ。対戦終了後の操作とかのマイナールールみたいの作りませんか?
 
 対戦終了後、二人同時に操作して「リプレイ保存終了」選んでしまうこともしばしば……('A`)
 もしくは戦闘終了後に1Pサイドが操作とかね。

259 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 18:57:47 [ d3b2mcdE ]
うちは募集のときに相手にお任せです〜
って書いちゃうからそんなことは起こったことはないな。

260 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 19:03:15 [ FYid4nAQ ]
お互いがお見合いしてしまう可能性もあるし
1P側が、キャラ変更、ステージ選択、対戦終了の操作を全てするんで
いいのでは?

261 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 19:05:17 [ 4g9CgudA ]
二人とも急いで最速するとそういう不具合が発生するな

「相手がすぐ操作するかどうか、少し待ってみる」
「決定直前に少し待ってみる」
この2つをどちらか一人でも心得てればOKだよ

262 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 19:06:39 [ 4g9CgudA ]
まぁ、お見合いの時間がストレスな人は、「お任せです」「選択操作全部させて」
のどっちかを最初に言うといいだろうね。

「こういうマナーに決まってるから。なんで守れないの?」とか相手に押し付けるようなことは回避したい。

263 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 19:08:16 [ tZCbo9ls ]
決定キーはすぐに押さない
再選やリプレイ保存等はこれで解決できると思うんだが

264 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 19:11:59 [ 4g9CgudA ]
Port17723を使って対戦相手にPing相当のことを行って計測するツールって作れるのかな?
というのは、
fps60環境でなるべく遊びたいから、Lowで60fps切るようならBadにしたい、
で、Pingで計測することになるんだけど、
FW設定でPingが通らないことってかなり多い希ガス

相手も同じツールを起動してないとダメ?だとしたら意味ないなぁ…

265 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 19:13:20 [ QzdXr8NQ ]
ADSL 下り4.3Mbps/上り900kbps でLowで32FPSしか出ない
大体Pingは30-50あたりなんだが、おまいらはどんな状況?

266 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 19:19:08 [ vO4fFKcY ]
>>252
UPnP無効化についてはこんな感じ?
メリット
・同一ルータにぶら下がっているLAN同士で対戦できるようになる
・「新しいセッション作成失敗」のエラーが消える
デメリット
・MSNメッセンジャーのファイル送信等、UPnPを使用したサービスが使えなくなる

あと>>145と同じルータで同症状だったのですが
UPnP無効化で改善された気がします。
もしかするとこれでもダメかもしれないので参考程度に・・

267 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 19:31:10 [ CBrpj8D. ]
UPnP無効化はテンプレレベルのような気がするけど
結構弊害があると思うので修正をお願いしたいところだね

268 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 19:47:19 [ 4g9CgudA ]
>>265
ADSL上り400kbpsでLow60fps安定、もちろん相手との距離その他でfps40〜50になることあり
Pingはデータとってないスマン

269 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 19:57:48 [ KfDGK9RA ]
俺がping打って見た感じだと
30でFPSが50-60くらい、それ以下ならFPS60で固定って感じかな?
40だとFPSが40-50、それ以下だと厳しい
ちなみにマンション光な

270 名前: 269 投稿日: 2005/10/11(火) 19:58:56 [ KfDGK9RA ]
上の文三行目はそれ以上に読み直しておいてくれ

271 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 20:06:20 [ b0V9OX0k ]
小町使用不可状態の人と繋いだ時、こっちが小町を選ぶとどうなるのか。

272 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 20:07:53 [ QzdXr8NQ ]
score.dat消して1Pになると結果がわかると思うんだ

273 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 20:08:19 [ EhjvHqqs ]
妖怪vs妖怪だと最初から全キャラ使える状態だから関係ないんじゃまいか('∀`)?

274 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 20:30:00 [ sDfbzD2I ]
メルポとルナサ出てない状態で繋いでるが
相手が使ってもこっちが使っても普通にプレイできる

275 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 20:34:36 [ b8s34nYE ]
なんかやたらと2P側になるんだが、1P固定にしてる人って多いのかな?

276 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 20:47:01 [ 6YE0Hffk ]
先に待機してる人が1P側になるんじゃない?

277 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 20:47:18 [ Fs6lj5AA ]
>>275
意識したこと無かったが高速回線高スペックPCの相手ならむしろ嬉しいなそれ

278 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 20:48:24 [ eEUwAbeU ]
>>274
どうもそうみたい

279 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 21:02:08 [ Fs6lj5AA ]
こっち出てないキャラでも(ルナサメルポ)通信対戦ならできるってことは、
逆に通信対戦でそれらと対戦したらローカル側にも出るのかな?
出るんなら次誰かとやるときルナサメルポでやってみようかな。1度も使ったこと無いから惨敗するだろうけど。

280 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 21:05:33 [ aY16PXzM ]
俺もAUTOなのに2Pばっかり。
これってこっちのポートが開いてないとかそんなんだっけ?(;゚Д゚)

281 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 21:11:29 [ KfDGK9RA ]
俺は9割くらい1Pになってしまうけどな
AUTOだと先に待機してるほうが1Pになってるのかもな。いつも高速で待機ですよ

282 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 21:21:20 [ LJWVJLDA ]
相手の「起動します」という言葉を待ってから入るから
7,8割方2Pになる

283 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 21:25:39 [ MUZBo1Rg ]
LimeChatにクライアントに質問→ラグ計測(Ping)ってのがあるけど、これはコマンドプロンプトからのPing撃ちこみの代わりにならないの?
コマ以下略の方は受け付けない人多いけどクライアント以下略の方は誰でも受け付けられるみたい。
何か勘違いしてたらすまん

284 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 21:28:02 [ NRxqQyzw ]
UPnP無効化云々の話があるけど、ポートを自分で開けられない人にとっては基本的は有効だよね?
エラーの出る人のみ無効化する、と。
UPnPを有効にしていると自分でポート開けなくてもOKというメリットあるのに勘違いされそうな予感。

285 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 21:32:15 [ PMqjnHhc ]
相手からの接続を待っていると1P
相手に接続要求を出すと2P

286 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 21:37:11 [ aY16PXzM ]
やってて気づいたこと。
接続待ちのときになかなか繋がらないので
「あ〜、駄目だ出るか」
と思っても、もうちょっと我慢したら繋がる時がある。
なのでIRCに戻るのはちょっと待ったほうがいいかも。(フルスクリーンの人)
相手の起動が遅れてたり、単に繋がるまで時間がかかってる
とかいろいろあるんだろうけど一応。

287 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 21:49:43 [ e9nQIhlw ]
対戦待ちで保存できたリプ見てるけど、普通に60FPSで再生
されるんだな。

288 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 22:09:31 [ hlHqGL1c ]
漏れもポートは正常に開いているのにNAT越えが出来なかったが、
UPnPを無効にしたら繋がった。
他にポートが正常なのに繋がらない人が居たら、試してみては。

289 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 22:12:18 [ CHmmSLho ]
alt+tabキーでフルスクリーンで起動してても
終了せずにIRCに切り替えられるよ

290 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 22:18:11 [ b0V9OX0k ]
うちのwin2000のPCでは接続待機中にalt+tabは効かない。
ctrl+alt+del→出てきたウィンドウ閉じる→IRC なら有効だった。

291 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 22:26:12 [ VIq1bCJU ]
alt+tabキーするとかなりの確立で同期落ちするような。

292 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 22:48:53 [ LJWVJLDA ]
つーかさーヤフオクで紅魔郷3000円て・・・正直バカでしょ?

293 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 22:49:32 [ tTWqZq1g ]
>>283
IRCクライアント間のpingは
クライアントA〜IRCサーバ〜クライアントBの経路なので
AとBの間の直通経路とは違う結果になる。

294 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 22:57:00 [ vO4fFKcY ]
>>284
神主blogのトラックバック見てたらUPnPに関する話を見つけた
ttp://do.air-nifty.com/ms_code/2005/10/post_4d10.html

パケットをみたところUPnPに対応してるようだ。
おそらくDirect Playあたりの機能だろうか。使ったことないから分からんけど。
だが、このUPnP制御なんだけど、お行儀が悪い様子。。。
相手に接続できない場合(かどうかは定かではない)、UPnP関連の情報取得->ポート開->ポート閉、を延々繰り返す。
TIME_WAITな状態のソケットが大量生産されてました。

UPnP有効にするとnetstatで大量にTIME_WAITのコネクションが発生するのが見れるが、
UPnP切るとなくなる
現状ではUPnP有効よりもUPnP無効&TCPUDP手動開の方が安定すると思う

295 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 23:07:36 [ 6dUD8fbY ]
とりあえず報告です
新しいセッション作成失敗〜でしたがうちでもUPnP無効で改善されました。

296 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 23:09:27 [ gg0otURI ]
通信対戦してると回線太くしたくなって来るな
板とか見るだけなら今のでも十分なんだが
対戦だとbadなら60fps出るがLow以上じゃないと操作性がなぁ

297 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 23:10:35 [ eEUwAbeU ]
むしろ引越ししたく

298 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 23:32:29 [ vibx0vUQ ]
>通信対戦してると回線太くなって来るな
に見えた

299 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 23:50:30 [ NgSi1cF. ]
北海道はつらいぜ・・・
皆東京とかだもん

300 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 23:53:46 [ 3RX9rVhY ]
でも距離的に近かったら、通信対戦の意義がw

301 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:15:39 [ qwJm1Xak ]
隣の家に住んでいても知らないヤツとはリアルで対戦するのは難しいからなぁ
だから距離が近くても通信対戦の意義はあるだろうが…

そういう自分も比較的地方なので辛い

302 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:20:38 [ wHyLdpCQ ]
田舎を憎んだのは久しぶりだ。

303 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:22:22 [ MT64HU.Q ]
( ;´Д`) 田舎で低速ですよ・・・もう諦めました。ていうか、田舎だから低速というか・・・

304 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:22:41 [ cykfgFXY ]
地方通り越して田舎だと完璧bad推奨だけどね

305 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:25:38 [ FzN3OkAY ]
>>299
光だと大阪の人とも60出るぜ

306 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:28:27 [ KxIR0vGo ]
ところで咲夜さんは吸霊があれだし、ショットも弱いし、
c1がどことんでくかわかんない&弱い、からコンボも安定しないし、
相手のほうに飛んでくやつも慣れればどうということはないから弱いってことで、




















使っててもいいよな?

307 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:31:57 [ a2ehnt/I ]
181ツール作者だが、ip設定時にping打って結果返す機能とか要るだろうか?
今のIRCの速さだと、ping打ってる間に他の対戦相手が決まってしまう気がするのと、
そもそもルータとかの関係でpingが通らない人も多いので、どうしようかと思う。
あとIP公開した後に、どばーっとみんなからpingが来るようになる弊害とか?

308 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:45:54 [ QCu.hEaI ]
初めて友人との接続に成功。
結局、こちら側のルータのUPnPを外したらOKでした。

情報を集めてくれた方に感謝。

309 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:49:48 [ mio17JSQ ]
そもそもポートの開き方が分からない…ヘルプ

310 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:56:03 [ JqEXn0cI ]
ポートの開き方はルーターによってそれぞれ、だぞ

311 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:58:12 [ F44x2Tt2 ]
>>307
pingは対戦相手を決めた後でも、その相手と対戦するのに適したsync設定の見当を付けるのに有用だと思う。
実装可能ならお願いします。開発ご苦労様です。

312 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 01:25:20 [ 8hPs3392 ]
例えば、描写1/1で普段50FPSだとして
それを1/2(60FPS)にして通信対戦で40FPS出る相手に対して1/1で繋いだとしても同じ40FPS?それとももっと下がる?

313 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 01:30:31 [ 3fcFdr4g ]
たぶん40。
最低値で同期取るから、それ以下にはならんはず。

314 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 02:14:07 [ 3v.m/QH. ]
鬼キャラ:難易度Lunaでの霊夢、魔理沙
強キャラ:霊夢、咲夜、コンパロ、ルナサ、小町、ザナ

こんなとこかね

315 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 02:17:11 [ .QL8qwLI ]
ポートを開けたのを確認済みの自分と、ポートを開けてないはずの友人と対戦した。
自分は1P、友人は2Pをそれぞれ指定して起動して接続を試みた。
するとなぜか、友人が1Pで自分が2Pになって接続ができてしまった。

自分は何を間違ったのだ_| ̄|○

316 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 03:00:11 [ iRRegoKU ]
>>314
おっ、毒四季が最上位から落ちた。
福寿草が山茶花っぽい魔理沙に、悉くボコられて弾き出した感想なのかな
と達磨草が偉そうに言ってみる。

317 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 03:10:26 [ clKpFJQE ]
現時点でのリプレイ保存の仕組みについて

・リプレイの保存を選ぶと、その旨を知らせる事なくキャラか難易度か(どちらか忘れた)の選択画面になります。
・リプレイはth9_udn001.rpyのようにth9_udnXXX.rpyの形式で001、002と順に保存されます。
・リプレイの名前は必ずしも「最後にリプレイで保存した名前」では無く、
今まで自PCで入力したスコアネーム(+リプレイネーム?)のどれかから選ぶ模様。
(最後にリプレイ保存した名前がまだ出てこない、リプレイに使ったことのない複数の名前が出てくることから判断)
・ズレていて正常でないプレイデータも保存できる。

間違っていたらすまない。相手の名前は登録されないのね。俺とアイツのメモリーって感じの。
>>3の第二項について参考に・・・、リプレイフォルダは空にしてなかったが全て撮れている(二つですが)。リプレイ保存時の不具合はまだない。

318 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 03:17:06 [ 8yBzByPg ]
今日LANで60fps出たんだけどpingの応答は6msだった
ちなみに11msの人だと微妙に不安定だった

319 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 03:48:37 [ dKf7QczU ]
>>305
九州光だけど熊本の人と平均40しかでないよ(´・ω・`)
BBI◎め!
ついでにダウンロードは前のヤフーBBより遅くてアップロードに関してはISDN並
B◎IQめ!

320 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 04:11:34 [ dg2re.TA ]
>>307
確かに相手に簡単にping打てる機能欲しいな。
えらく遅い(20fpsくらいw)から、終わってみてping打ったら200msとかだった事あるし。
10ms台後半出ればLowで60fps出るね。

321 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 04:14:59 [ DFm5qF0Y ]
>>320

それは意図的にボムをうちはなすということですか('A`;

322 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 04:17:01 [ dg2re.TA ]
>>321
いや、むやみやたらに打ちたいつー訳じゃないw
どれくらいのfpsが出るかって目安にするだけ。

323 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 04:39:25 [ .gDrR.jc ]
pingアタックみたいになるのが問題なら
打ったあと数十秒の使用制限がかかるようにしてもらえればいいんジャマイカ

ping機能追加してもらう前提で話してるのは許しておくれ

324 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 04:49:54 [ VsTaRg1k ]
badの方が楽しいのになんでみんなhighやlowにしたがるのかがよく分からない

325 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 04:56:21 [ g0Okosjc ]
>>307
> そもそもルータとかの関係でpingが通らない人も多いので、どうしようかと思う。
このソフトが普及することを前提に、17724とか適当なポートを使った、自前のエコーサーバ/クライアントを
実装したらいいのではないかと、(素人で自信ないけど)思います。

326 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 05:05:52 [ g0Okosjc ]
ああ、Ping機能っていうのが、エコーサーバ/クライアントですね。
変なこと言ってすいません。

327 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 07:09:46 [ VqUh8uSE ]
>>324
滑りまくってやってらんない。

328 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 07:14:05 [ VqUh8uSE ]
>>307
IP.txtのIP、Sync、Side、
th09.cfgの1P2P毎のSlow・Charge設定を
一括で設定できる様なのは無理?

329 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 07:18:37 [ VqUh8uSE ]
>>323
DDoSアタックするなら、IPを田代砲かゲイツ砲に放り込めば済む話なので
東方用ツールで制限しても殆ど意味が無い。

330 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 08:30:16 [ RsHd3xxo ]
>324
アクションゲーの氷ステージみたいで嫌
本来当たらない弾に当たって死ぬのはどうもな

331 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 10:21:06 [ 5vGr.n/Q ]
(´-`).。oO(もしネット対戦補助ツール作るとしてJavaとかで作ったら叩かれるだろうか)

332 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 10:23:27 [ g5xcHPkQ ]
ボランティアとしてなら不具合起こさない限りなんでもいいんじゃね?

333 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 10:50:54 [ vjhi0Dcc ]
>>331
(´-`).。oO(どんな補助を作るつもりなんだ)

334 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 11:05:42 [ Myw7jfqE ]
ロビーの設置よろ。
Webチャットの発展版みたいな?

そんで名前リストを右クリ→この人と対戦もしくはランダムで対戦、みたいな。

335 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 11:56:51 [ pW0CH3vU ]
戦績をカウントして表示とか
これは反対意見も多そうだが(´Д`)

336 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 13:28:08 [ dg2re.TA ]
>>335
俺Tueeeee野郎が出るからそれはやめてくれw

337 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 13:59:34 [ N/5X2k86 ]
負けそうになるとコード引っこ抜くとかなw

338 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 14:05:52 [ vjhi0Dcc ]
>>337
いまなら負けそうになったらおもむろに、タイトルへ戻る
そしてIRCで「同期がとれてないですね^^;」

339 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 14:08:08 [ Plwj4K0Y ]
アプリ内で動くわけじゃないから戦績は申告しかないわな

340 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 14:13:08 [ fcXSbfDk ]
戦績      :104戦57勝2敗45落
キャラ使用率:ザナ79% 小町12% 霊夢8% その他1%
コメント    :回線の調子が悪くってよく落ちます^^;

プロフィールだのなんだの実装されたら多分こんな感じの人続出。

341 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 14:18:18 [ dg2re.TA ]
一部でアルザとかもなか〜と呼ばれる類の人間か。

342 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 14:27:06 [ O4rl4UJI ]
ちゅーかこんな実力に幅がある状態で戦績なんてなんの基準にもならない。
どーせ出すならスコアしかない。1対戦あたりの平均スコア。
初、中級あたりは対戦後勝者に与えられるボーナスで
ほぼ戦績と同一になるだろうけど、
ある程度上のスコアはどうしても弾幕開花を狙わないといけないから
相手がある程度もつひとじゃないといけなくなる。
うまくいけばいい感じに棲み分けも出来てくんじゃね?

ま、どうやってスコアや戦績を拾ってくるかが最大の問題点だけど。

343 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 14:34:16 [ fcXSbfDk ]
>ま、どうやってスコアや戦績を拾ってくるかが最大の問題点だけど。
当然本家での実装に期待してるって話だろう。

344 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 14:45:31 [ Plwj4K0Y ]
メインキャラでやるときは50万できっちり切るようにしてるからスコアは低くなるぞ
そんなもんで比べられても困る。戦績のほうがよっぽどましだ

345 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 14:49:05 [ ZbCU/xbA ]
>>342
捨てIDで自爆して相手の平均点を落とそうとする厨が出るのでは?

346 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 14:56:48 [ vMecKlqg ]
今でも達磨部屋で雑魚狩りしてる厨いるし、戦績つけたら
もっと酷くなるよ。

347 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 15:04:53 [ dg2re.TA ]
狩り厨は晒されるべきだと思うんだがどうよ。

下手なのは別に構わんと思う。俺も下手だがw
下手なりにマターリ楽しみたいだけだしな。

348 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 15:22:56 [ Ax4jfTF2 ]
部屋割りは今んとこ
達磨:MatchNormalに勝てない初心者
福寿:MatchNormalに勝てる一般人
山茶:MatchHardに勝てるシューター
で、いいんかな?

349 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 16:03:35 [ Gqltcw.. ]
で、誰だよその狩厨は。

350 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 16:17:40 [ RsHd3xxo ]
晒したってHN変えて串さされればそれまで
他所でやれ

351 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 16:20:34 [ dKf7QczU ]
マッチルナに勝てないったって範囲広いし、そもそもCOMに勝てるかどうかなんて形式だけの基準だからあまり頼りにしないように。
MatchNormalに勝てなくてもMatchHardに時々勝てる俺からがりがり刻符奪ってく友人がいるから間違い無い。
まあ、負けたら悔しいのはしょうがないから、負の感情抜きで楽しみたいなら俺みたいにちょうどよさげな人メッセ友に誘って内輪の輪を広げればいいさ。
俺はIRCはあくまで出会いだけだと思ってるし、出会ったばかりの相手と楽しく遊べるかっちゅーとあれだと思うしね。

352 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 16:34:53 [ XDJ9k1EU ]
メルラン・ルナサが増え始めてアレだ。

負けリプがたまる一方だぜ。

353 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 16:39:00 [ clKpFJQE ]
串刺してもプレイできるのか?

354 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 16:44:21 [ zY3Nb106 ]
戦績の話題が出た瞬間
IDとか串とかIP対戦の仕組みが良くわかってない奴が噴出しだしたな・・

ネット対戦と言ったってゲーセンの対戦台の雰囲気を
オンラインに持ってくる程度で充分だと思うんだが
結果より対戦する過程の方が大事
戦績の数に一喜一憂するのはネット対戦ゲーに毒されすぎだと思うよ

355 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 16:45:14 [ O4rl4UJI ]
>>344
50万で切るのはボススペルのためだと思います。
それをものともせずに弾幕開花までつっぱしるほうが難しいのだから
難しいプレイをしたほうが評価されるのが順当かと。
>>345
そんなんいないと信じたいけど…。
既に狩り厨とかいるあたり出てくるでしょうね。
1対戦あたりのスコアだけでなく
プレイ時間あたりのスコアも出せばそれなりの対策には…
ならんかな?

そもそも東方花映塚というゲームは
「対戦する"ふりをする"ゲーム」と取説にあるように
勝敗なんてオマケみたいなもんだと僕は思ってるんですが…
っていうかどうせならスコアを自慢したいし
勝敗とかよりスゴいプレイをするひとが上にいくランクであってほしい。

356 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 18:32:53 [ mLwMs7a6 ]
自称へたれが大勢いる限りなんとも

357 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 19:16:17 [ Plwj4K0Y ]
>>355
キャラによって弾幕開花粘りの楽さが全然違うだろ
魔理沙や⑨は開花させたほうがむしろ楽
それをメルランで同じことをしろってのは無茶すぎる
スゴいのが上ってのは別にいいけどそれがイコール点数ではないだろう

358 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 19:39:14 [ /g/b6cgw ]
個人的にはめるぽを使いこなせるだけでもすごいぜ

359 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 20:07:41 [ EnGnLyWk ]
初心者狩りの実態ってどんなのよ

プレイ開始前、開始後とも会話で丁寧に気づかいのある話の通じる受け答えしてても
 残ライフ0.5で全試合1本も取られない試合を10回連続でやったら
狩り扱いされるの?

相手ライフ0.5どころかほぼパーフェクト試合でボコられたりしたけど、
相手は俺のこと「なかなかうまい」と誉めてくれたし
自信なくしはしても、狩られたとはまったく思ったことないんだが…

360 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 20:08:55 [ EnGnLyWk ]
> 残ライフ0.5で
補足
ライフどっちもほぼ0でギリギリ勝負がつくような試合って意味

361 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 20:09:03 [ O4rl4UJI ]
>>357
キャラによって難易度が違うってのは
戦績にもそのまま言えますし、
スゴいイコール点数ではないというのも
戦績にもそのまま言えます。
で、どっちがよりベターかって話になると
僕はスコアかな、と思うのです。
もちろん一番いいのは3人プレイ。
Sync=Badで文を使いこなすひととかは
3人プレイじゃないと評価できない。

戦績でランキングをつけるとまず一位になるのは
自分より弱い奴を必死で探し速攻でボコりまくり
自分がすこしでも苦戦した奴はメモっておきブラックリストに入れ
使うキャラといえば四季映姫や霊夢や小町で
なぜかいつ来ても対戦ルームにいる…
となるのが目に見えるんですよ。
まあそれも強さだとは思うんで否定はしませんけど
僕は絶対対戦したくないなぁ、そんな1人プレイなヤツとは。

つーか、これはもしランキングをつけるならって話で、
はっきりいって僕はランキングなんぞいらんと思ってます。
戦績でやられるのだけは勘弁。

362 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 20:21:31 [ EnGnLyWk ]
「近い強さどうしの対戦」を追及するなら、
達磨草と福寿草の間にもう1個部屋つくって、さらにそれぞれの間にもう1個つくって…、
くらいする必要がある。
対戦ゲームの「実力の差」ってのはそれくらい広がってしまうものなので、これは仕方ない。
が、もちろんそんなことは現実的でないのでやれない。

腕の差があること、負けが込むこともあること、あたりは承知の上でやるか、
わいわい楽しんでるんだからと気にせずやるか。そのあたりができればいいんジャマイカ
というか今はそれがやれてる希ガス

とはいっても、人が増えてくると上記のような不満を持つ人は多数派になってしまうんだろうか?

363 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 20:23:46 [ /g/b6cgw ]
>>359
うまい人はヘタな人とやってもあまり楽しくないだろうからわざわざ好き好んでやらないだろうし
偶然バッティングしちゃったのをヘタな方がひねくれた解釈してるだけだと思う。

364 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 20:27:49 [ C.1cG/Cw ]
でも3分近くもつレベルなら達磨草枠は超えてるよな。
初心者狩り厨つかあえて実力より下の部屋に居座ってる人はいると思。
今だと福寿草が一番活気があっていいな。

365 名前: ◆DsJKZSk5Kk 投稿日: 2005/10/12(水) 20:44:37 [ K89F9Lbw ]
IP.txt作成ツール更新しますた。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/THip.zip

変更点は以下の通り。
・慧音先生をパワーアップ。(外部CGIからIPを取るようにしました)
・pingタブ追加
・th09.cfgを直接いじり、1P側のSlowとCharge設定を変えられるように。

366 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 20:49:13 [ k0cIpMlE ]
強い人に負けたら自分が能力誇張してるんじゃないか
とか思う人は沢山いると思うんだ。
負けるよか勝ったほうが面白いって思ってる人もいるだろうし

367 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 20:51:56 [ MT64HU.Q ]
勝つより負ける方が好きな奴なんてそういないさ・・・
下手なら上手くなってやろう、相手の技を盗んでやろうと貪欲になることだ。
1つ1つステップアップしていく過程を楽しめない奴には向いてない。

368 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:21:04 [ 3v.m/QH. ]
頼むから対戦終わったあとに言い訳すんのやめてくれ…
なんでこんなのばっかりなんだ

369 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:21:17 [ LOoIgb76 ]
>>361
キャラの攻撃力や防御力、使い手の駆け引きなどいろいろあるのに
それらを全部捨てて弾幕開花の粘りやすさでランク付けするのはおかしいと
点数稼ぐならチルノvsチルノだらけになっちゃうし
達磨草で狩してるような奴も戦績見えてりゃ戦う前におかしいと思えるし
ランキングは別にいらないけど対戦相手探すのに戦績はあったら便利だと思うよ
今みたいに戦う相手をお互いが決めれるならだけど

370 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:36:35 [ G1AqOyM. ]
別に対戦終わった後「小町ニガテです^^;」なんて言われても構わない。
俺も苦手だし。「妖夢強いですね」「メルランはきついですわ」も同様。
勝敗結果も相手の言い訳も対戦成績もランクも、気にするほどのことでも無いと思う。

そりゃあ負けるより勝つ方が嬉しいが・・・ゲームやる楽しさに比べれば些細なことだろ。

371 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:38:11 [ 6aDJwlSk ]
対戦での最弱キャラって誰?

ネット対戦まだやったことないが、
そいつ以外つかわん。言い訳などさせん。

372 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:41:38 [ 3v.m/QH. ]
メルラン・・・かな?
攻撃力はともかく、自陣での性能がどれを取っても悲惨

373 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:43:06 [ wYNajLDo ]
>>371
メディ子

374 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:43:16 [ qMyyD5rM ]
ただ相手に使われると凄く強く感じるよなw

375 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:43:29 [ CIHReY86 ]
てゐとみすちーって花映塚スレに書いてあったな
そして両方が持ちキャラの俺俺('∀`)

メルランはボスアタ+ゲージアタックが中々に凶悪なので結構強い希ガス

376 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:46:13 [ k0cIpMlE ]
キャラに強いとか弱いとかない。
使いこなせるかどうか自分の腕が全て。

なんて思っていた時期が俺にもありました。

377 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:50:45 [ Ucas3FX6 ]
○○のチャージ展開中にEx出されると辛いですよね。とかいう会話もダメなのか?
このキャラの攻撃なんて余裕だからwとか普通言わないから、
苦手ポイントが終了後の話題のメインになってしまうんだが・・・

378 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:51:21 [ 6aDJwlSk ]
会話ってどこでしてるの?
対戦終わったあとにIRCで普通に?

379 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:52:19 [ CIHReY86 ]
ircでやってるな

380 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:54:07 [ cAtpQkF. ]
>>368
察するに原因の一端は、やっぱり対戦ゲームなのに相手が何やってるのか
いちいち見てられないことがあると思う。
相手プレイヤーが明らかに上手いんだかどうだか判らないから、相手キャラの弾幕に対して
こんなのよけれっかとか陰陽玉卑怯とかラグいとか手が滑ったとか(ry
直接目に見えてわかるストレスしか言及できないんだろう。現状では仕方ないよ。

だからそのへんはそもそもの神主構想であるギャラリーやらせめてリプバグ除去とかで
フォローするんだと思うんだよなあ。 
あとウマヘタで部屋小分けするってのも、上手いひとのプレイを外野感覚で
手軽に見れるようになれば自然とまた変わってくると思うし。

381 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:55:09 [ 7m7.Can2 ]
自分が被弾した状況を語ってみたりしてる。
相手は自分の方見てる余裕はないだろうし、
事実だけ述べるなら角が立つことも少なかろうと思うもので。

382 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 22:00:15 [ 6aDJwlSk ]
>陰陽玉卑怯とかラグいとか手が滑ったとか
うわー、そんなこと言われるんだ。
素で勘弁して欲しい。

#花映塚を殺伐とプレイする部屋

とかいうチャンネル誰か立ててくれ。

383 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 22:00:43 [ NiYeB.Pw ]
正式パッチまで待ってる人ってどれ位いるだろ?



俺は突っ込んだがね!

384 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 22:12:27 [ /g/b6cgw ]
別に何を言われようがあまり気にならないけどなぁ・・・
「霊夢C2凶悪ですね^^;」とか言われても「確かにその通りだなぁ」と思うだけだし
「badは滑る」とか「手が滑った」の類も「それは災難でしたねぇ」としか思い様がない。

それが言い訳かどうかなんて判断しようもないし、そんなことでイライラするのは無駄じゃないか?

385 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 22:20:04 [ T4yskE/M ]
まあ、人それぞれですから気になる人は自分で
#花映塚を殺伐とプレイする部屋
でもなんでもすきなだけ作れば良いと思うよ

386 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 22:20:59 [ qwJm1Xak ]
ま、別にBadがすべるは負けた言い訳じゃなくて素直な感想だろう
両方同じ環境なのだから、言い訳にならない

387 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 22:24:25 [ 6L4xGw5s ]
>>384がいい事言った

388 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 22:33:12 [ CZjGcqCo ]
ネガティブな流れだなw
何だかんだ言っても対戦楽しいと思うよ。上手い奴とやってるとめちゃくちゃ燃える。
対CPUと違って攻めに回るという選択肢があるからその辺で駆け引きの要素が生まれてくるのが面白い。

389 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 22:41:52 [ pW0CH3vU ]
>>383
人柱版ということだし動かなくなった報告もあったんでスルーしている・・・
が、初期の盛り上がりに乗っていけないのは損かなとも思っている。
いざ自分が参加したときもう皆食傷気味でしたとかだったらかなすぃし

390 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 22:44:41 [ CIHReY86 ]
お預けなんて㌧でもない
動かなくなるとかキャラ消えるとか言ってるけどバックアップしてれば問題ないし
とりあえずはやってみないと勿体無いぜ

391 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 22:49:28 [ ACBNSsiY ]
今の所バックアップで対処できない報告は
パッチ初期にあったPCがイカれたっていう1件だけみたいだし
そう臆することは無いと思うよ、勿体無い。

392 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 22:50:18 [ Q.cKM/wI ]
>>365
GJ
使わせてもらうよ

393 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 22:51:32 [ Ucas3FX6 ]
人柱板=ネトゲのオープンβテストみたいな感じになってるとおも。
一応テスト版なんだけど、殆ど正式公開状態。ただ何かあっても特攻禁止みたいな。

まあ最悪動かなくなってもOS再インスコできるなら問題なし。
HDDクラッシュしたとかいう報告はないから。

394 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 23:09:48 [ O.8DW2z. ]
流れがあるかどうかも判らずに「5桁の」ポート開放の質問ってここでしていいだろうか。
つーかする。

coregaのBAR SW-4Pつーのを使ってて、
グローバルportとローカルportに空けたいポート番号入れて
リセットすれば開放出来る、ってとこまでは理解出来たし、実際出来たんだが…
グローバルportの入力欄が4桁しかないので花映塚で使われてる
「17723」つー「5桁のポート」を開ける方法が判んない。
ローカルportは5桁まで入力出来るから方法はあるんだろうが…
正直マニュアル見てもぐぐっても判らんorz
誰か判らんかね?

395 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 23:28:09 [ .gDrR.jc ]
よくわからんがコピペしてみるのはどうか

396 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 23:33:20 [ lmylER7s ]
lowで戦っても30FPSしか出ない山口県CATVとノートの俺なんだけど、
この場合ってやっぱりノートのビデオカードにも問題あるんかな…?
実際、出荷設定でCPUと戦ったら弾幕が激しくなったり、三姉妹のステージとかで処理落ちしまくるんだな…

CPUの方はペン4使ってるから問題ないと思う。

397 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 23:36:37 [ O.8DW2z. ]
>>395
や、入力自体は出来るんだ。
ただ反映させようとすると「0〜9600までだっつってんだろボケェ」とエラー返されるんだ。

398 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 23:37:41 [ qMyyD5rM ]
ああなんかエフェクトを最低にして16bitしたら対戦相手も幸せになりそうな話

399 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 23:41:39 [ .gDrR.jc ]
>>397
はっきりとエラー返されるんなら
仕様以外の何ものでもなさげ……

400 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 23:45:20 [ JqEXn0cI ]
>>396
ローカルでは処理落ち無し?

401 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 23:45:25 [ qwJm1Xak ]
coregaのBAR SW-4Pのグローバルポートが4桁なのは仕様らしいぞ
でもファームウェアをアップデートすればいけるらしい
少なくとも↓のではバーチャルサーバーのとこ見ると5桁いけるようだ
http://www.corega.co.jp/support/manual/pdf/barsw4p_v121.pdf
↓のどれかでアップデートできるはず
http://www.corega.co.jp/support/download/router_barsw4p.htm

402 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 23:47:12 [ CIHReY86 ]
ファームウエア更新汁

403 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 23:50:14 [ O.8DW2z. ]
>>401-402
ああ、ありがとう。ていうか397書いた辺りでもう一回調べなおしたらファームウェアが1.04だった。
ので今ファームウェアのアップデートしてる。

さぁ更新出来ねえorz
や、でも頑張る。レスしてくれた人thx。

404 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 23:50:27 [ lmylER7s ]
>>398
エフェクト最低、16bit、16bit強制、1/3描写の設定にしてるんだが、やっぱり30FPSから上に上がらんのよ…

ローカルとは対戦したこと無いなぁ…というか、みんなどこ出身なのかわからないorz

405 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 00:00:18 [ JoxAEpx2 ]
>>404
良いことを教えてあげよう。
pingが腐っているとlowでも30fpsしか出ないぞ。
漏れのことなわけだがorz

経路のとある一箇所で昼間でも40msも50msも待たされててげんなり。
単純に直前とそこの距離があるのか、糞ルーターなのか……。

406 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 00:05:11 [ 7DITr64Y ]
>>396読み直したら対CPUで処理落ちしてるのかw
俺がPen4 1.7Gのノート で処理落ち知らずだから
ビデオカードの線が濃厚。
ちなみに、うちのはGeforce搭載

407 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 00:09:05 [ L1GEpccg ]
>>396
ローカルって対CPU戦のことじゃない?
ネット対戦は処理の遅い方で同期をとるから
どれだけ回線が早くても一人プレイの時に30FPSしかでないと
ネット対戦時も30FPS以上出ることは絶対ない

対CPU戦で60FPS出てて
ネット対戦で30FPSならルーターか回線が原因だろうけど
対CPU戦で処理落ちしてたら、まずその処理落ちを改善した方がいい

408 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 00:11:54 [ /V6M1EtU ]
憶測でビデオカードだと思ってるんだが、今になっても中に何者が入ってるのか分らないと言う始末(大馬鹿者
中身のビデオカードの情報を確認するにはどうすればいい?

409 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 00:16:17 [ /V6M1EtU ]
>>407
前にも書いた環境でCPUをやってるんだが、それに関しては全く問題は無くてちゃんと60FPSを維持できていた。
ということは、やはり回線に問題があるのか…
回線で使っているCATVの性能は100Mbps。これでも遅い方なのか?

410 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 00:20:50 [ JoxAEpx2 ]
>>409
回線の帯域の問題じゃなくて応答速度の問題。
例え一秒間に1G転送出来たとしても応答まで二秒かかるとかならこういう用途に関しては糞。

411 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 00:23:09 [ NJ9u6oIw ]
>>409
とりあえず近場の大学とかにping撃ってみたら良いんジャマイカ

412 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 00:25:10 [ tf9cZE.c ]
まだやってないんだが、転送量/秒はどんな感じなんだ?
転送量次第ではISDNの方がADSLより有利だと思うんだが・・・

413 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 00:26:56 [ C.1qCTu2 ]
>>408
画面のプロパティ - 設定 - 詳細設定 - アダプタ
でいけるかも。いけなくても保障はせんが。

414 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 00:32:14 [ 7DITr64Y ]
>>408
ここにあった
ttp://support.jp.uo.com/hotline_faq.html

415 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 00:34:12 [ iosrdxOQ ]
>408
Directx診断ツールのディスプレイで確認できるかと。
診断ツールの起動方法は、ファイル名を指定して実行でdxdiagと打ち込む。

416 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 00:41:46 [ r855rgEc ]
LimeChat起動
020 Please wait while we process your connection.
Error484 Your connection is restricted!
切断

ナニコレ

417 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 00:46:23 [ JKHQl7ts ]
何回か回線切断して接続しなおしたらいけた
ぐぐってみるか

418 名前: 394 投稿日: 2005/10/13(木) 01:46:44 [ C.1qCTu2 ]
アップデートしたら無事に17723の開放出来ました。
重ね重ねレスthx。

419 名前: 409 投稿日: 2005/10/13(木) 01:56:13 [ /V6M1EtU ]
http://www.cman.jp/network/support/ping.html
このサイトで自分のIP使ってpingの確認テストをしてみたんだが、
>>405の言うとおり、pingの反応にロスがあった。

このpingを何とかすればまともに動くと思うんだが、
どうすればいいのか俺にはさっぱりわからんです…orz

420 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:08:05 [ WB4r2HTY ]
100%ロス……まじっすか。
ここでのアクセス情報の「通信に使用したポート」って空けてないと駄目とかありますか?

421 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:12:21 [ 6RT5wTMY ]
>>419
そこでpingの反応にロスがあると言われたMYPCでも、
Lowで60fps出る相手がいた。

なんとなく結果貼っとく
5 packets transmitted, 5 received, 0% packet loss, time 4038ms
rtt min/avg/max/mdev = 27.566/27.975/28.433/0.303 ms, pipe 2

422 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:22:40 [ IobAzOUY ]
ポート開けたつもり+Lowで約15fps+無線(MELCO)

10 packets transmitted, 0 received, 100% packet loss, time 9009ms

たっはー…

423 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:26:15 [ BDHZKv.s ]
そもそも測定サイトじゃなく双方でpingしないと意味ないと思う
A→B、B←AのPing結果をお互い照らし合わせれば?

424 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:28:09 [ JoxAEpx2 ]
100%Lossとかは単純にファイアウォールとかルーターでping(ICMP)を蹴ってるんだと思うが。
ちなみにポート開けたとかとか全く別の話しなんで誤解なきよう。

425 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:34:09 [ WB4r2HTY ]
>>424
おおなるほど、サンクス。
……多分ルーターと思うが何をどうすりゃいいのか設定画面見てもわかりゃしねえ。
pingで対戦の目安つけてるようですが、
こうやってルーターでpingはじいてる場合って対戦に影響って出るんでしょうか?

426 名前: 181 投稿日: 2005/10/13(木) 02:48:11 [ gpQGS0Bs ]
まるごと「21:50 (name) こちらは 192.168.1.2 Low/Slow です」とかを
コピペで、IP.txt書き換えてくれるツール、ちょいとバージョンアップ
しました。手軽にpingを投げてくれるようになりました。
http://www.geocities.jp/ku__ra__ge/TH09_NetSetting.zip

とりあえず、◆DsJKZSk5Kk氏と機能かぶってるので
いかがなものかと考える。

427 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:50:22 [ MpxYfbhU ]
>>424
やばい、超サンクス!
ICMPで調べたらアドレス変換の所にソレもあったんで試してみたら、通るようになったよ!

5 packets transmitted, 5 received, 0% packet loss, time 4043ms
rtt min/avg/max/mdev = 79.158/80.598/81.961/1.093 ms, pipe 2

それでも80msとかかかってるけど… _no

428 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:51:56 [ JoxAEpx2 ]
ゲームそのものには影響ないんじゃないか?
実際にプレイしてみるまで速度が見当付かないだけで。

設定に関しては漏れもわからん。
ルーターによっては勝手に応答を返したりその逆で握りつぶすオプションがあるらしいが。

429 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:55:14 [ JoxAEpx2 ]
>>427

>>423で言われてるけど相手とのpingが大事なのであってそことはあんまり関係ない気も。
漏れの所も誰にping撃っても60ms超えてだめぽなんだが、
快適に出来てる人は一桁とかいるしなんか世界が違って悲しいね。

430 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:56:30 [ naBhyc8I ]
IRCじゃなくてブラウザで募集できるところってないの・・・。
怖くて話しかけられない漏れがいる。

431 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:57:23 [ MpxYfbhU ]
とりあえずもののついでに、放置してた「UDP開放+UPnP無効」をして
対戦してきてみます。

432 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 03:02:54 [ JoxAEpx2 ]
>>430
敷居が高いのは確かだけどあんまり怖がることもないよ。
人も多いしよっぽど悪目立ちしない限りは悪印象なんて持たれる事なんてないだろうし。

433 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 03:05:27 [ 6RT5wTMY ]
相手にping撃ってもタイムアウトばかりで・・・

434 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 03:09:36 [ VTYminuc ]
>>428
漏れのルータにはpingに応答するかどうかの設定があって有効にしたら
返すようになった。

>>430
漏れも最初そうだったけど入ってみたらお互いのこと気にしてらんない程の
人数が居て全然平気だった。(多分部屋に一桁しか居なかったら即行出てってた)

435 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 03:22:40 [ gpQGS0Bs ]
>>433
www.google.comとかにping撃って帰ってこなければセキュリティソフトとかで
通信制限されてるってことだと思う。
まあ、pingに応答しない設定の人も多いので偶然応答してくれるipに
当たらなかっただけかもしらんが。

436 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 04:45:22 [ C1FxOu9I ]
福寿草と山茶花での勝率がたいして変わらんのだが
やっぱlow以下だと腕の差が縮まるのだろうか

437 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 05:42:54 [ d6LZLc2w ]
単にお前さん以上/以下の人の割合が同じぐらいだったり。
福寿草にも強い人いるし

438 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 08:15:28 [ 86f2uWFY ]
rwin値下げたら改善したりしないかな

439 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 09:03:13 [ H4NpKW7k ]
badで35-45fpsでもあんま気にせず、対戦申し込んで大丈夫ですか

440 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 09:10:26 [ deymrPh. ]
>439
事前に言っておけば大丈夫だろうが
低速部屋に行くほうが無難

441 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 10:37:10 [ DzLYrPmg ]
正直、山茶・福寿草などにわけられた部屋はあまり当てにならないと思います
自分は強いと思っていても他の人からすれば弱かったり、
俺は弱いから福寿草だなと思っていても、他の人からすれば強かったりしますしね
なので私は無難に人柱部屋での対戦をしています

442 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 10:50:13 [ Q4obtPuU ]
とりあえず今から導入する。おまえらいじめないでね。
しかし、これのためだけにIRCを入れるのも面倒なことだな。

443 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 11:32:44 [ /OYaUp0g ]
low以下は消し専じゃないとつらい
避け主体の俺にはむかないね

444 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 15:23:18 [ Ts9O1MtI ]
>>441
数人と対戦して余裕で勝てるっていうなら、上の部屋いけばいいし
勝てないようなら下の部屋行けばいい、
そういう風に他人と対戦して実力は計って、自分に合った部屋に行く
自ずと時間がたっていくうちに、実力の似通った人が同じ部屋に集まる
意味はあるんじゃないの

445 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 16:30:54 [ 4C8Kp6/M ]
>>426
乙、コピペのほうが楽なんで助かる

446 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 17:17:16 [ o7rjiNYs ]
IRCには地域別チャンネルってないんですか?
低速回線なのでいくらかでも快適にプレイしたいんですが。

447 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 17:18:06 [ wsdGYmrA ]
好きなだけ作ればいいじゃない

448 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 17:25:09 [ NJ9u6oIw ]
俺は対戦募集するとき都道府県名も書き添えてるな。
今のところメチャクチャ人が多いってわけでもないからあんまり分散してもアレかも。

449 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 17:56:51 [ TEHLUoC. ]
>>446
俺は都道府県名を晒して「近辺の方で暇な人がいれば対戦お願いします」って言ってる
近いほうがFPS出ること多いし、近い人の場合申し込みやすくもあるんじゃないかな

450 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 18:13:41 [ o7rjiNYs ]
>>447-449
わかりましたー。

451 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 18:34:33 [ hD7BavJA ]
ルーターでping応答設定がデフォになると申し込みやすい

452 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 18:39:00 [ 1kGsAA32 ]
そこでUDP Pingですよ

453 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 18:56:23 [ qHsUfySc ]
>>452
詳しく

454 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 19:58:42 [ qHsUfySc ]
IRCで「あんた強いな」とプレイヤー性能を誉める意味で「メルランつえ〜」と言ったことがあったけど、
あれも誤解されちゃったかな〜。
通じるように言うにはどうしたらいいのかね。
「メルランお強いですね」これなら誤解されずにすみそうな気もする。
まぁネガティブに曲解したい人は何を言ってもネガティブに受け取っちゃうけど、その場合は仕方ない。

455 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 19:59:56 [ nognPotM ]
>>454
メル欄使うの上手だなーって言えばいいんじゃないか?

456 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:01:01 [ ztgxxSRM ]
>>454
普通に「強いですね」だけでいいんじゃないか?
「メルランお強いですね」ってのは日本人が読んだとしたら曲解しないかぎりメルランを褒めてることになるぞ

457 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:10:04 [ RCX.xRuw ]
「"あなたの使う"メルラン強いですね」で万事解決

458 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:17:08 [ XnjARVeI ]
「メルラン"お"強いですね」なら相手を誉めてるように聞こえるが
「メルラン強いですね」だとキャラ性能を言ってるように聞こえる

459 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:19:07 [ hTO5cwCM ]
そこまで気を使わないといけないのかよw

460 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:20:48 [ UazlaAGw ]
○○うまいですねって言われたことがある
普通にこれでいい

461 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:23:45 [ Q7jl3gi6 ]
乙の一言で十分だ。はじめるときは46。

462 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:27:30 [ FLFx.L3E ]
「中の人お強いですね」
「中の方お強いですね」
「メルランお上手ですね」
「結構なお手前で」

463 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:31:14 [ nlGJsvlY ]
自分とこのCATVのPing反応の遅さに悲しくなったので
光でも導入しようかと考えてんだけど
Lowで60fps出てるひととかはどこのプロバイダ使ってるんでしょうか?
それとも当方愛知在住ってとこが響いてんのかな…

464 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 21:33:08 [ D.Ovbq5I ]
IRCというシステムワケワカラナスで
今福寿草に入ってみたが、何してイイやら…w

465 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 22:07:08 [ ubG6ZgUc ]
見れば判る。真似しろ

466 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 22:07:16 [ c0EthAAc ]
「IPを晒すスレ」を。さぁ。

467 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 22:13:03 [ jPSytz56 ]
すまん、2ちゃんねる運用情報板に立てようとしたんだが力及ばなかった

468 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 22:16:08 [ D.Ovbq5I ]
>>465
デキター!感動。

469 名前: ◆DsJKZSk5Kk 投稿日: 2005/10/13(木) 22:53:18 [ .nFUWz3I ]
THip更新しますた。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/THip.zip

慧音先生が旅立ったり、クリップボードに書いたり読んだりを追加。
細かい点はれあどめ参照。Win9x系列はサポート外ですのでよろしく。

470 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:18:23 [ L1GEpccg ]
東方wikiのネット対戦FAQが充実してきたので
興味あるけどやり方が分からない・・という人は一読するといいかも
http://thwiki.info/pukiwiki.php?%B2%D6%B1%C7%C4%CD%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EFFAQ

471 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:25:48 [ s.eXRUuo ]
「IP タイプ Sync 難易度 対戦回数 (対戦募集or対戦申込)」だけを記す
対戦を募集する時は文末に「対戦募集」、申し込む時は「対戦申込」と書く
申込がかぶった場合は早いほうを優先
募集後5分経過したらその募集は無効
対戦中ズレたら見極めて終了。再戦は行わない
相手が強くても速度が遅くても泣かない
挨拶・会話なし

みたいな匿名チャンネルを作ったら需要はあるだろうか?

472 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:27:28 [ lTTig7NA ]
>>471
頼む
正直会話に付き合うのめどい

473 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:29:05 [ 1kGsAA32 ]
DIONのNECルーターでLowでイケてる人いるか?
いろいろ調査したところ、どうやら鬼のようにUDPパケ送ったら悲鳴あげるようだ
それ以上新しいセッションを作れなくなる
既に張ったセッションは継続。だからIRCからは落ちない。
UDP tracerouteと幾度となく連射したらルーターから外の応答がこなくなった

474 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:29:13 [ jPSytz56 ]
じゃ
#東方チルノたんたんたんころもち
で立てとくね

475 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:38:47 [ Oq8siNx2 ]
タイトルで判るようにしろw

476 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:38:58 [ C1FxOu9I ]
>>473
NECルータはまじうんこ、さっさと買い換えた方がい

477 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:42:07 [ bkRp3Tjo ]
#東方殺伐戦

478 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:42:19 [ jPSytz56 ]
じゃ&東方散野湖でいいか
匿名だと&なのだな?

479 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:43:04 [ s.eXRUuo ]
作った「&殺伐花映塚」
人が集まるかは知らんし、普及するかも分からん
しばらく様子見

480 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:45:21 [ 1kGsAA32 ]
>>476
そうしたいが、これってモデム内蔵なんだよね

481 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:57:53 [ C1FxOu9I ]
>>480
認証はPPPoA?
ISPはPPPoEに対応してないかな
対応してるならモデムをブリッジモードにすれば解決
してないならISPの変更を勧める

482 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 00:00:14 [ .p7C66dE ]
RWINの値を書き換えたら
1633.65kbps(1.633Mbps) 203.54kB/secが
3474.51kbps(3.474Mbps) 433.9kB/secになったぞ
いいのかこんなに簡単で 何か副作用でもあるんじゃないだろうか

483 名前: 181 投稿日: 2005/10/14(金) 00:00:41 [ 1J3FNeb6 ]
IRCで流れてる「21:50 (name) こちらは 192.168.1.2 Low/Slow です」とかの
文字列をまるごとをコピペで、IP.txt書き換えてくれるツール、更新。
今回はクリップボード内文字から、chargeとslowを検出して
th09.cfgを書き換えてくれる機能と、花映塚フォルダの指定を
ダイアログで設定できる機能追加です。
多分完成。
ttp://www.geocities.jp/ku__ra__ge/TH09_NetSetting.zip

484 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 00:07:25 [ 07Iia3xU ]
匿名だから自分しかいないように思えるけど他の人もだろうし、
発言したとき名前は出るけど他の人には<anonymous>と見えるはず
不安な人はチャンネルリスト表示して人数確認してみたり、
2つ起動して片方でtestと発言してもう片方で確認してくれ

485 名前: 185 投稿日: 2005/10/14(金) 00:16:32 [ XeAbppeU ]
>>483
愛用させてもらっている…がまたかw
わざとなのか?そうなんだなw

486 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 00:31:12 [ D8HkasII ]
>>469
IPが210.123.123.123(仮)なんだけど、
210.123.123.1までしか表示されてくれない。
コピペしてもそのとおりに吐かれる。

字数制限(?)があるのかな?確認できたら修正お願いします。
XPSP1です。

487 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 00:31:18 [ CjDlJ0ZE ]
>>469
charge/slowを1P・2P個別に設定する様に出来ない?
相手が1P・2P指定してきた時に、場合によってはコンフィグで直さなきゃいかん場合もあるので。

488 名前: 181 投稿日: 2005/10/14(金) 00:33:01 [ 1J3FNeb6 ]
>>485
うわぁぁ、またしてもやってしまった。
でも今回は自分のwebスペース上にアップしてあるので、こっそり修正だ。

どういうヘマをしていたのかは、185 と私だけの内緒だぜ。

489 名前: ◆DsJKZSk5Kk 投稿日: 2005/10/14(金) 00:40:37 [ Bgza2loA ]
>>486
正規表現の一番最後を1文字しかとってなかったorz
直しました。多分これで大丈夫。。

>>487
解析しないといけないので、明日やります。

490 名前: ◆DsJKZSk5Kk 投稿日: 2005/10/14(金) 00:43:32 [ Bgza2loA ]
URL忘れ。同じだけども。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/THip.zip

491 名前: 486 投稿日: 2005/10/14(金) 00:52:32 [ D8HkasII ]
DLしましたー。
うーむ、やっぱり最後の文字拾ってくれないなぁ。なんだろう。

492 名前: ◆DsJKZSk5Kk 投稿日: 2005/10/14(金) 00:55:27 [ Bgza2loA ]
>>491
ごめん、直し漏れてた(´・ω・`)
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/THip.zip

もう一度アップしました。これで今度こそ大丈夫なはず。

493 名前: 486 投稿日: 2005/10/14(金) 01:20:34 [ D8HkasII ]
やっぱり駄目な件。うーん、なんだろう。
末尾.202のはずなんですけど、あなたのIPコピペ共々.2になっちゃいます。
ちなみに.202でネット対戦は出来てます。

これが原因でネット対戦引っかかってる人もしかしたらいるかも?(流石にいないか)

494 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 01:37:10 [ oqqv2iPU ]
コピペせずにうちこめばいいんじゃないか。

495 名前: 486 投稿日: 2005/10/14(金) 01:45:18 [ D8HkasII ]
いや、俺は打ち込んでるから問題ないんですが
もし別の方の環境でも発生してて、
更にそれに気付いてなかったらアレかなぁと。

496 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 02:44:49 [ k95NU/Mg ]
>>482
副作用あるかもしれない
大きくするとMMORPGで鯖キャン(サーバーとの接続が切れる)とかあるぽい

497 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 02:50:55 [ oqqv2iPU ]
>>482
RWINがなにかもしらずに書き換えるのはあまりお勧めしないが。

http://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tcp_tune.html
ぐらいよんどけ。

498 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 05:02:38 [ N8sU2H.k ]
>>463
まったく同じ愛知のCATVだがLowで60出るよ。
www.google.ne.jpにping打って速い時で10ms台中盤。
混んでる時は悲惨だけどなorz

499 名前: ◆DsJKZSk5Kk 投稿日: 2005/10/14(金) 08:03:39 [ Bgza2loA ]
THip更新しました。(多分バグフィクス)
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/THip003a.zip

変更箇所はIPの正規表現とSlow/Chargeを1P2P両方に設定するように。

>>493
うーん、こっちだとちゃんと3桁でも取れるんだけども。
今回のでダメだったらまた考えます。。

500 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 08:18:00 [ dyZ31ErE ]
plalaってだめなの?
前に誰かが言ってた気ががするけど。

501 名前: 486 投稿日: 2005/10/14(金) 09:15:55 [ D8HkasII ]
>>499
お疲れ様〜。3桁取れたよ。でも操作設定が1Pのみだ。

プログラムよくわからんが、
ひとつ前のVerをコンパイルしちゃってるとか。

502 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 12:24:53 [ mznLN82g ]
>>482

花映像塚とかでは下げたほうがいいんじゃないのか?
通信量じゃなくて反応の速さが大切なわけだから

503 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 12:28:26 [ dRNsOhvQ ]
花映像塚

504 名前: 463 投稿日: 2005/10/14(金) 12:47:35 [ y.Gpl87I ]
>>498
そ、そうなんですか…
ウチはいつも20ms台前半。
なんかもう、どんどん悲しくなってきます。

505 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 12:49:57 [ 1TfreU/A ]
IRC導入してみたんだが、#東方人柱用 にも #東方花映塚 にも人が誰もいない……
いないのが正しいのか? それとも接続の仕方が悪いのか?

506 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 12:51:32 [ 1TfreU/A ]
sage忘れ失礼orz

507 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 12:56:23 [ YbJuD/l2 ]
人柱用、今50人くらいいるよー
サーバーはwide系とFriend系あるからその関係かも?
(ちなみにWide系サーバー)

508 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 12:57:32 [ 1TfreU/A ]
>>507
どもです。つか事故解決しますた

509 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 12:59:20 [ U.KeWMKc ]
>505
どこか間違っているはず

#東方人柱用  #花映塚
irc.tokyo.wide.ad.jp
ポート6667

これで入れるはず

510 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 14:45:17 [ YUeJPMaE ]
マッチノーマルが精一杯だったがこの腕ではボコられるだけという事が分かったので
対戦を楽しめるようハードでせめて2分間持つようになるまで修行することにした。

511 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 15:06:03 [ RnlFZ/N6 ]
つ達磨草

512 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 17:09:09 [ d7GB1qm6 ]
ノーマル2分の人も結構いるよ。
#東方達磨草

513 名前: ◆DsJKZSk5Kk 投稿日: 2005/10/14(金) 18:27:56 [ bWSNCiu6 ]
>>501
説明文直してないだけで両方に適用されてるはずです。
説明文直したのを同名で上げたので、気になる場合は落としなおし願います。

514 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 18:35:03 [ Trmx0Lrs ]
対戦すると高確率で1Pになるんだがなぜだ・・・
なりやすい法則とかあるのかなあ?それとも俺の設定が何か間違ってるのかなあ

515 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 19:02:45 [ XG8Oc4n. ]
先に起動している方が1Pとか、2P固定の人がいたとか?

516 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 21:44:39 [ x3JqpEFY ]
タイミング的に1Pになりやすい癖でもあるんジャマイカ?

517 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 21:49:08 [ eguYL6NQ ]
俺は大体2Pになる

518 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 22:21:20 [ G1/kvmOc ]
質問ですが
グローバルIP:グローバルIPじゃなきゃ対戦できないですか?

519 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 22:37:05 [ oqqv2iPU ]
>>518
ローカルIPじゃ無理だろ。

520 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 22:49:33 [ HWmSpV0c ]
ふと気になったんだがネット対戦やってる人はフルスクでやってるのかな?
現状だと接続失敗した時や終了する時などに反応しなくなってキーボードも
受け付けなくなってPCリセットしないといけなくなるので、俺はwindowでや
ってるんだが

521 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 22:53:01 [ jEauAOFo ]
フルスクリンじゃないと精密な避けができんのでフルでやってるが
ラグであんまり意味が無いと思った今日この頃

522 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 22:55:36 [ HRj1xJYw ]
>>520
あいだを取って窓のまま画面解像度を800*600とかに落としてる。

523 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:00:57 [ is68hsY6 ]
Alt+F4が効かなくなっても、タスクマネージャー出せば脱出できないか?

524 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:05:34 [ xPEZd/D. ]
>>520
ウインドウモードにして花映塚のウインドウサイズを大きくしてる

525 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:09:40 [ YbJuD/l2 ]
>>520
Dualディスプレイだから問題ない。

526 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:18:59 [ MFnBjK3g ]
>>520
ウインドウモードじゃないと視界を広く取れないので
ウインドウモードでやってる。

527 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:21:06 [ oQlEt4mI ]
4亀でも紹介されてるのぅ
http://www.4gamer.net/review/th09/th09.shtml

528 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:22:41 [ fiUu3Fl6 ]
福寿草と達磨草の境界って何だろう。
福寿草は基本的にHard勝てる人前提かな?

529 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:25:13 [ oqqv2iPU ]
自分で判断。
明確な基準なんかないよ。

530 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:25:40 [ HWmSpV0c ]
>523
いあ、CTRL+DEL+DEL押しても反応なくなるしCTRL+ESCやALT+ESC、ALT+F4
とか何も反応しなくなる。
なので本体のリセットボタン押すしかなくなるって感じなんだが、なんか
他にいい方法とかないもんかなあ

531 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:32:40 [ 99N9Vmxk ]
ハード勝てる人は山茶花ってことになってたはず。
ノーマル勝てる人が福寿草、勝てない人が達磨草。

532 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:44:01 [ xM0HUXJM ]
Windowモードで解像度を変更するのって、どうやればいいんでしょう?

533 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:46:10 [ ReQcSrRQ ]
人柱人大杉だし、土日の大量流入に備えて
#東方初接続なんて作っておくのはどうだろう?

俺はそんなに常駐できそうにないんでアレなんだが
もし誰か立てたら出来るだけ協力はするつもり

534 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:53:40 [ oqqv2iPU ]
分散しすぎてもあれだが、作ってみたら?

535 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 00:08:56 [ cHu3rNEA ]
正直CH乱立はどうかと思うが

536 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 00:17:41 [ WJq6pDNY ]
#東方人柱用、人は多いけどアクティブなのは多くて15人前後なので
別ch立てるほどではないと思う
対戦始まったらお互い黙るしなー

対戦慣れた人を#東方福寿草に
雑談したい人を#花映塚に誘導するくらいで充分だと思う

537 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 00:57:50 [ vrHuG2KA ]
現在人柱用106人、福寿草69人で人柱の方が多いけど、
人柱はROMが多くてむしろ福寿草の方が対戦が活発。
今のところ福寿草でも対戦申込が問題なく成立できている程度の流速なので問題はない。

538 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 01:12:49 [ lWRCgXgU ]
複数のCHに掛け持って入室してる人多数だべ。

539 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 02:34:49 [ KM7zB4Q6 ]
ROMっていうか>>538だな
俺もほぼ全チャンネル入ったりすることもあるが、活動するのはそのうち1つか多くても2つ程度に限られるし

540 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 03:05:47 [ leEEz2YA ]
同じく複数のCHに掛け持ちデフォルト。
アクティブな人は他のチャンネルでもアクティブだということが多い。

541 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 03:52:33 [ eoAMTGq2 ]
反応しなくなったことはないので今までずっとフルスクリーンだな
IRCクライアントで自分の名前をキーワード登録して音がなるようにすると便利

IRCはchは掛け持ち+PCついてるときはIRCつけっぱってのがクセになってる

542 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 05:15:09 [ Wl9AdCMI ]
ネット対戦出来るようになったけど、ここの存在を知らずに
対戦相手を見つけらない東方人口って何割位いるんだろ?

今のところIRCが主な対戦相手探しの場になってるのに
最大100人程度ってどう考えても少ないよな・・・

543 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 05:41:31 [ jWiDU2M. ]
lowで30〜40ぐらいなんだが低速部屋行った方がいい?

544 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 05:54:10 [ qRwb2AYE ]
なんか時間帯によってping値かなり変動するなぁ。
近場なら今の時間帯だと20ms以下だが21〜24時あたりだと100msかかったりする(ADSL)。
回線弱い場合は早朝にやってみるってのも手なんだろうか?

545 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 06:16:44 [ epVyuMX2 ]
>>544
ネットワーク全体が混んでれば反応もそれだけ遅くなるさ。

546 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 08:24:59 [ lWB.NP.. ]
>>542
門板なり2chなり何らかの大型掲示板を見てないと気づかないだろうからね。
時遊戯画ではIRCのことまでは触れてないようだし。

ただティンクルの対戦が0〜5人がデフォって状況考えると、
100人で少ないとはとても言えなかったり・・・
あっちは有料なのと、わざわざPS用BBユニット買わなきゃいかんってのがあるが。

547 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 12:21:15 [ WJq6pDNY ]
>>471に出て来た&殺伐花映塚が存続しているようなので紹介
ルールは>>471の通り
このchに限りIRCサーバーは「irc.tokyo.wide.ad.jp」でないと繋がらない
>>484にもあるように自分しかいないように見えるので注意
現在5人ほどいる模様

548 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 13:23:59 [ 94HtbfgE ]
「&殺伐花映塚」がもう少しにぎわってくれると有り難いが、
やはり需要は少ないんかな?
人が多くなってくれれば、少し空いた時間にとかゲーセンみたくとか出来るんだが。
人少ないと募集かけても相手がいないときが多いから他の方に行っちゃうし。
そういうわけで「&殺伐花映塚」住人募集。

549 名前: ◆DsJKZSk5Kk 投稿日: 2005/10/15(土) 13:25:35 [ voHsL1g6 ]
殺伐用にコピー文作ったら需要あるかね?

550 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 13:26:13 [ riu4601g ]
匿名をいいことにいろいろ無いことを祈るぜ

551 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 14:49:50 [ lk7E3UeY ]
なんとなく自分で起こった現象をまとめてtxt化してみた
こんなの起こりうるの自分だけかもしれないけど某回線のルーター内蔵モデム使ってる人はこれの可能性あり
こういうテストの仕方とかは普通やらんよなぁ・・・orz

http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0035.txt

552 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 14:50:32 [ 8zVAyqdM ]
いまのところマナーの良い数人がやっている模様
ただ、疲れてるときに殺伐対戦したせいで、疑心暗鬼しちゃったな俺
「自分があまりに弱すぎて、相手はもう飽きてるかも」とかね…
まーコンディションや気分によって会話ありの部屋と殺伐部屋とを使い分けると賢いっぽ

553 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 14:51:46 [ lk7E3UeY ]
しかもリンクのh抜き忘れたorz

554 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 14:55:16 [ voHsL1g6 ]
Charge/Slowって1P2P両方とも同期取らないとダメなのか。

555 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 15:19:13 [ voHsL1g6 ]
PAD設定の同期取らないとダメみたいなんで、設定分けました。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/THip003b.zip

1P2P個別にCharge/Slow設定できるようにした代わりに、
クリップボードからPAD設定を読み込まなくしました。
クリップボードに情報をコピーするときは、Sideを2Pにしておいた場合のみ
2P側情報をコピーするように。

556 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 16:21:31 [ cHu3rNEA ]
>ごめん、かなり失礼だけどちょっと最終戦で最初テレビでサッカーをチラチラ見てたらいつのまにか0.5になっててそっからきつかったです
対戦相手がカワイソス

557 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 16:26:32 [ pg35W8aw ]
晒すのもどうかとは思ったが
今そのログ読んで唖然とした

558 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 16:27:45 [ 0PNy9fUo ]
殺伐部屋は「言葉遣いに気を使わない」「敬語禁止」とかならいいんだけど、「無言」だとちょっときついとこがある。
「誰かゲームしね?」とかそういう言葉に「やる」とかレベルの反応すらなかったらきつい

559 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 16:39:24 [ jWiDU2M. ]
まあ、「やらないか?」「おk」「乙」「乙彼」ぐらいのやりとりはあってもいいかもしれん

560 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 16:47:38 [ vlTXxcDM ]
殺伐チャンネルで質問出たみたいなので、見やすい位置に取り上げてみました。
>>558-559も追加した方がいいのかな…?

ttp://raku.michikusa.jp/

561 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 17:31:59 [ ieNq0/lA ]
殺伐花映塚にいる人って結構強い。
福寿〜山茶レベルな気ガス。

562 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 17:35:49 [ Vr/biMAM ]
そらまあ道理やな

563 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 17:44:39 [ 8zVAyqdM ]
CPU相手に練習するのと殺伐で揉んでもらうのとどっちがスムーズに強くなれるだろうかとか思ったり

564 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 17:46:57 [ epVyuMX2 ]
CPUを倒すのと妖怪を倒すのとはまた違う。

565 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 19:10:19 [ 4bDEoG6Q ]
>>559
対戦募集主が対戦申し込みに大して「おk」と
終わった後お互いに「乙」は普通にあるよ。
それ以外はないけど。

566 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 19:44:56 [ 29.g5g8U ]
殺伐にやりたいというより、時間が無いからサクサクやりたいだけなのに
殺伐部屋って名づけるのもな・・・

サクサク部屋とかに名前を変えて欲しい・・・

567 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 19:58:56 [ 8zVAyqdM ]
「殺伐」を「馴れ合いしない」といった程度の意味で使ってる向きも多いだろうし、
まぁ名前どおりほんとにトゲトゲしく戦う(お互いモニタの向こうで憎しみあったり)
わけでもなし、あまり気にしなくてもええんジャマイカ
でも、サクサク部屋って響きはなかなか良いね

568 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 20:05:44 [ uygGTA6A ]
注:この部屋は食べられません

569 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 20:08:32 [ Vr/biMAM ]
咲夜専用でもありません

570 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 20:12:16 [ zcfJHOcE ]
tvkのあの番組について語る部屋ってことか

571 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 20:18:42 [ y79Vx2VE ]
>>565
ああ、そうなのか。
それだけあれば充分だ。
もうちょい慣れたら俺も行ってみるかな。

572 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 20:24:34 [ Gr0JWrMA ]
滑るのに慣れすぎてオフラインでの勝率が著しく下がっちまった

573 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 20:26:06 [ pg35W8aw ]
福寿でLunaありなのか。意外に住み分け曖昧というか
ゆかりんの仕業というか

574 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 20:28:44 [ uygGTA6A ]
Luna選択して死にまくるってのならわかるけど、
普通にLunaいける腕前なら福寿からは出てってほしいな。
なんのための住み分けなのかと。
正直荒らしと変わらないことしてると思う。

575 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 20:44:21 [ zYATKlvQ ]
難易度Luna選択は刺激的なプレイをするためなんじゃないか?
マッチルナ勝てるとかなら別だけど、そりゃ人間じゃないしw

576 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 20:48:10 [ TcHvOEwQ ]
下手に騒いで雰囲気ぶち壊しにするよりは
徹底的に無視していった方が良いだろう。
誰にも相手されなくなったらそのうち自分から出て行くよ。

577 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 20:50:34 [ zYATKlvQ ]
しかし光にするしかないのかなぁ。
ADSLでは最速のタイプなのにlowでもガックリなことが多し…

578 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 20:54:47 [ 3NBundzo ]
ADSLは速度ってより回線品質がイマイチな事が多いからね。

579 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 21:00:10 [ cHu3rNEA ]
俺はハードCPUに勝てないけど対人はルナでやってる

580 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 21:07:53 [ ToonfASM ]
ルナなら1試合が長引きにくいからダレずに済むしな

581 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 21:45:58 [ lWB.NP.. ]
手持ちのリプでちょっと対COM戦のランクの上がり方比べてみた。

マッチノーマル 人間幽香vs式映姫
1本目               2本目              3本目
0:00 1/1  1/1    0:00 2/2   2/2   0:00 3/3   3/3
0:30 1/1  1/1    0:30 3/3   2/3   0:30 3/3   3/3
1:00 3/5  2/5    1:00 5/6   3/6   1:00 5/7   4/7
1:30 6/11 2/11   1:30 9/9   4/9   1:30 7/10  4/10
2:00 9/14 4/14   2:00 11/12 5/12  2:00 10/14 5/14
2:15 9/14 4/14   2:15 12/15 5/15  2:11 11/16 5/16
勝ち               負け               勝ち

マッチルナ 人間てゐvs式優曇華
1本目                 2本目
0:00 8/8   8/8    0:00 9/9   9/9
0:30 8/10  9/10   0:30 10/11 9/11
1:00 9/12  11/12  1:00 14/14 11/14
1:30 12/15 11/15  1:30 15/16 14/16
2:00 16/16 13/16  1:45 15/16 14/16
2:33 16/16 14/16  負け
負け

ルナだとノーマルの最初1分をカットしたくらいの展開かな・・・
対人だともっと積極的に攻めるだろうからさらにランク上がりやすいとだろうけど。
それと達磨草はルナ初期値のランク8でも辛いって人向けかな?

582 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 21:50:27 [ KM7zB4Q6 ]
別に初期難易度設定なんて初期Cレベルと弾速がちょっと変わる程度なんだから、
達磨草でLuna選ぼうが目くじら立てるほどのものでもないだろ。
対COMならともかく。

583 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 22:06:19 [ 8zVAyqdM ]
Luna1分とかランク一桁とかで終わることもあれば
Luna2分ランク16で多少粘れたりすることもあって安定しないしなぁ自分の場合
たぶん達磨草の人にも負けることがあると思う
福寿草だと辛勝または大差連敗
常連は慣れてるというかプレイ成績安定してそうだな

584 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 22:38:39 [ JEaPhLKo ]
安定して90秒くらいで死ぬな、ルナは。
達磨草はノーマルで対戦してるから冗長。
ハード/ルナでやれる福寿草の方がいい。

585 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 23:41:29 [ MdDT2pCA ]
ハードが一番好きだ
回線の問題もあるが事故で2分までには大抵終わる

586 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 23:44:37 [ zYATKlvQ ]
hardで7分たっても決着つかなかった時は
かなり真剣にわざと負けようかと悩みました。

チルノやばいよ

587 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 23:50:25 [ Vi2ANYbQ ]
Normalいかはレベル上がるまで暇だしな
畳み掛けたところでたかがしれてるし

588 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 07:44:00 [ BT9vbeVg ]
ノーマルギリギリレベルの腕だけどぶっちゃけノーマルで始めても落ち始めるのは
ルナ開始時以上の状況になってからなんだからルナから始めた方が無駄がなくていいとは思う

589 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 08:00:36 [ unn3cod6 ]
ノーマルは普通にいけるけどルナでやったら1分と持たずに撃沈する俺ガイル
ハードくらいがゲームとして楽しい

590 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 11:56:39 [ sF.6DCHk ]
ランダムでやってたら3戦ともメディ。気まずかったです。

591 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 12:03:53 [ gRGWt/h2 ]
相手側にもランダム一発で決定したのが見えてるから問題ないかと

592 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 12:08:47 [ VgYzINfI ]
メディであろうとなかろうとランダムで同じの出たら代えてる
色々なの使いたくてランダムやってんだし。

593 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 13:43:46 [ 9D501MhU ]
一般論だが、殺伐でもHigh希望のときは、在住地を書く or Pingを返すように設定しておいた方がいいな。

594 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 13:48:39 [ 2M4DH6.I ]
ちょっと酷いと思ったのであえてこの場で晒す

#東方達磨草 13:41:46 (miru_) 3試合対戦募集 ***.**.***.**
#東方達磨草 13:43:19 (***) miruさんやりませんかー
#東方達磨草 13:43:45 (miru_) OK~

#東方人柱用 13:42:45 (miru_) 3試合対戦募集 ***.**.***.**
#東方人柱用 13:43:24 (*******) 応戦希望
#東方人柱用 13:43:50 (miru_) あ、すいません
#東方人柱用 13:44:01 (miru_) ちょっとおちなきゃ
#東方人柱用 13:44:04 (miru_) ごめんね
#東方人柱用 13:44:11 *miru_ part (Leaving..)

595 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 13:53:48 [ ftdvyZJ2 ]
大概の奴が人柱とどこかで入ってるから痛い奴は自然に淘汰されるんじゃね
と思ったがニクネム変えれば分からんか

596 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 14:03:10 [ JuKTqTnY ]
今いる人はリモホ確認とか出来るし次からはしなくなるんじゃね?

597 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 14:05:58 [ tCVvCG9Y ]
>>594
何かと思ったらマルチポストか

598 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 14:11:30 [ ae0DcGxg ]
リモホキボンヌ

599 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 14:14:11 [ htd8ekkw ]
リモホまで晒すと他の人にもあらぬ疑いがかかるんじゃねーかな
晒されたことだし次にまたやらなきゃほっといていいでしょ

600 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 14:15:20 [ htd8ekkw ]
他の人→他の同じプロバイダの人

601 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 15:53:22 [ je5j.2bs ]
コンフィグで、16ビットか32ビットかとかって
同期ずれとかに関係ないよね?

602 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 16:15:09 [ s4RGEOcQ ]
関係ないはず

603 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 16:36:39 [ sF.6DCHk ]
東方界隈でそこそこ有名な人が名前変えて何人もIRCにいるんだろなー。

604 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 17:03:43 [ J2iFltiU ]
上級者は花をしないそうですよ

605 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 17:23:11 [ 7Y/EA4w2 ]
上級者は身内専用チャンネル持ってるからこんなところにわざわざこないよ

606 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 18:18:46 [ LLwu2.oo ]
身内で楽しめる人は上級者かどうかに関わらず身内で楽しむだろ

607 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 18:20:33 [ hlqdZR.w ]
まぁ、正直な話・・・
変な逆恨みとか勘弁だし、名前変えてやってる。
自分はあんま有名じゃないだろうけどね。

608 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 18:46:28 [ /cbF5ncQ ]
有名じゃない人キタコレ!

609 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 18:48:25 [ ig5L9C9E ]
謙遜しておいて実は有名な罠

610 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 18:54:58 [ PImzMN.M ]
俺も名前変えてやってる。結構いるんじゃない?

自分で言うのもなんだが東方同人じゃそこそこ名前知られてる方だから
そのままの名前でやったら変な気苦労しなきゃいけなそう。
逆恨みとかじゃなく知ってます見てます系でログ流しちゃいそうで。

611 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 18:57:05 [ OZFKwsqA ]
まあ、同人屋とか界隈の有名人だと対戦以外で絡まれることが多そうだしな。

612 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 19:02:59 [ nsa3SpU. ]
とりあえずIRCの話題はIRC内で解決するようにな・・
掲示板にログ張って話題を振られてもどうしようもない
気に喰わない奴がいたら無視リストに入れるなりして
発言を見なければ気にならない

613 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 19:03:25 [ J2iFltiU ]
他のチャンネルとの兼ね合いで
東方用じゃない素のHNだな俺は

614 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 19:18:23 [ VjCX4rTk ]
晒しあいのエスカレートでグダグダにならんようにな…

615 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 19:25:14 [ s4RGEOcQ ]
晒すのをやめたほう、あるいは最初から晒さないほうが真の勇者なんだけど、
なかなかその境地は難しいだろうな

616 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 19:30:28 [ uuEyxj96 ]
某ネトゲからの流入があるからどの道晒し専用板が立ちそうな予感。

617 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 19:32:47 [ OZFKwsqA ]
まあ、IPもIDも固定じゃないIRCで晒すのは
時間の無駄以外の何物でもないけどな。

618 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 19:55:19 [ HDr7gXnU ]
まあこういう風にならないよう気をつけてくれってことだろ

619 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 21:13:49 [ Qdnr1CaA ]
テレホーダイの僕でも遊べますか?
ピーガラガラピー

620 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 21:16:15 [ zK/gLx3Y ]
晒す方も晒す方というか。まあこの話題は不毛だから止めよう。

ところで次バージョンだと他の人の対戦を観戦できたりするのかなぁ?
たまに保存成功したリプ見てるだけでも結構楽しいので自分的にはあったら嬉しい機能だと思う。
どのキャラが多く使われてるかとかも興味あるし。

621 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 21:21:42 [ osKcRJew ]
んなことどうでもいい。三姉妹にさっぱり勝てないよ。

対戦相手も三姉妹だらけで辛いぜ。

622 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 21:50:05 [ TsjK8B4s ]
無線LANでやってる奴がいたら状況を聞きたい

こちらの場合、回線速度は足りていても所々でガクつく感じ
やっぱり大人しく有線に変えるべきか…

623 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 22:13:49 [ uuEyxj96 ]
>>620
現在でも、カクカクでもよいのなら、ライブカメラ使えばいけるんでは?
ただ使う人のスペックと回線にかなりのものを要求されると思う。

624 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 00:49:51 [ fHnza/Cc ]
ただでさえチャンネル乱立してる中、こんなのを作ってみたんだけどどうだろう。

ttp://www.mitsuba.info/th09.shtml

わざわざIRC立ち上げなくていいしIP確認その場でできるから楽かなと思ったんだけど。

625 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 00:55:41 [ C4PAhGqs ]
楽だけど人の集まり次第だな。

626 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 01:02:33 [ JsUJWonU ]
IRCを元から使ってる人の場合IRCはつけっぱなし、って感じだしなあ
IRCクライアントにもよるけど俺が使ってるLimeChatの場合Alt+Yで自分のIPが分かる
名前リストの中の名前ダブルクリックで知りたい人のIPなんかも分かる

627 名前: 181 投稿日: 2005/10/17(月) 01:19:18 [ Z/xrmWAM ]
IRCで流れてる「21:50 (name) こちらは 192.168.1.2 Low/Slow です」とかの
文字列をまるごとをコピペで、IP.txt書き換えてくれるツール、更新。
いままでは、slow/chargeとかの文字が入ってたら(1P)slow/(2P)charegeに
設定するようになっていたが、自分で使っててそんな指定の方法を使っている
人を見たことがないので、chargeと入ってれば(1P)slow/(2P)charegeに設定
するようにしました。
あと同じ関係で、1P、2Pの指定は相手が選ばなかった方を設定するようにしました。
ttp://www.geocities.jp/ku__ra__ge/TH09_NetSetting.zip

628 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 05:14:33 [ C4PAhGqs ]
>>627
charge/chargeのときとか困るんだよねぇ。
オプションなりトリガなりで切り替えできたりするといいかもしれぬ。

629 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 09:31:45 [ IRpxXLk2 ]
>>624
あぁ、こりゃ楽そうだな。普段からIRC使うわけじゃなくてこれ専用だからブラウザでいけるなら助かる。
ただ、やっぱり人の集まり次第だな。今やってる人はもうほとんどIRC導入してるわけで。
対戦するなら人が多い方に行くしなぁ。これから始める人には分かりすくていいかもだが。

>>627
乙。使わさせてもらいます。

630 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 11:55:35 [ 35gquPfM ]
>>624見て思ったんだけど、
花映塚立ち上げてるときにブラウザ(2ch専ブラとかも)
立ち上げっぱなしの人って結構いるのかな?

自分はスペックは充分足りてるんだけど、やっぱり負荷は
出来るだけ減らしたいってことでネット対戦時はブラウザは落としてる。
ネット対戦にさほど影響が無いのなら>>624みたいなのは使ってみたいな。

631 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 12:02:16 [ 9a2gpmMM ]
すまん>>624行ってもたぶんかんじんのチャットの部分が表示されない。
JAVAかなんかいります?

632 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 13:00:40 [ .hsQ/fuE ]
>>630

ブラウザは立ち上げてるだけじゃなにもしてないからメモリが足りない場合以外は問題なす。

633 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 13:46:38 [ 35gquPfM ]
>>632
そうなんですね。スペックぎりぎりじゃなければ
そこは気にしなくていいってことか〜。メモリは1Gあるんで大丈夫かな?
どうもありがとう。

634 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 13:56:51 [ EU9c.vKo ]
ルータ側でポートを空けて、UPnPのサービスをWindows上で無効化したらいいんだよね?
とりあえず17723でdirectplayテストはうまくいった。

635 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 17:08:30 [ 0Y1oKrqY ]
>>631
sunjavaってのをインストールしたら見られたよ。

636 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 17:52:56 [ fHnza/Cc ]
>>631
チャットの部分がJAVAアプレットですのでJAVA入ってないと無理ですー。
javascript部分はIE4以降があればいけるはずですが。

やっぱり人の集まり次第っぽいですね。
私も対戦するなら人が多い方に行きますから。

637 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 18:12:46 [ iHDS93lE ]
Kerioのログ見るとth09.exeとdpnsvr.exeがUDPの2234に接続に行ってるんですが
開けると幸せになれますか?
閉めたままでも遊べるんですが・・・

638 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 18:16:05 [ 35gquPfM ]
>>627のソフトを使ってるんだけど、何故か特定のIPの人に
pingを打つと最後の1回で固まった。timeは30前後なんで問題無さそうなんだけど・・・。
他の人に打ってみたら普通に最後まで通るのに。
で、コマンドプロンプトのほうでその通らないIPに打ってみたらちゃんと指定回数通った。
これってなんなんだろ??

639 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 18:18:47 [ VtB3uMk6 ]
>>638
pingは必ず返ってくるものでもない

640 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 18:44:43 [ 35gquPfM ]
>>639
それはもちろんですが、そのIPだけ、例えばpingを4回打つと
3回目まではすすっと出て、4行目が何も出ずにツール自体が
必ず応答無しで強制終了しか無くなるのです。何度やっても毎回。

で、コマンドプロンプトで同じIPに打っても
そんなことは無く普通に4回通るので
ソフトのほうの原因なのかな〜、と。

641 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 19:34:52 [ rhNTZgqk ]
うちもたまになる
cmd ping www.yahoo.co.jp
これが応答なしと応答ありの2種類ある
時間によってPing遮ってるのかPCが変なのかわからず終い

642 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 19:54:50 [ REYZbsN2 ]
>>631
WindowsUpdateしているだけのIEで見れたよ。

643 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 19:56:22 [ ZaASwQ12 ]
>>624
JAVAonにしても見れん。なんでだろう。
今何人くらいいんの?

644 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 20:01:17 [ tGstHf3Y ]
2人だな。
FireFoxだとぬるぽが出る。

645 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 20:46:24 [ FUrfG2k. ]
二人って(´Д`)
まあ俺も見れないわけだが

646 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 21:42:37 [ EU9c.vKo ]
普通に見れるジャン。
対戦したことがないけどここで試してもいいか?

647 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 21:54:50 [ u6JTgaKw ]
不特定多数が見れるのがちょい怖いがな

648 名前: 181 投稿日: 2005/10/17(月) 23:33:22 [ Z/xrmWAM ]
文字列をまるごとをコピペで、IP.txt書き換えてくれるツール、更新。
ttp://www.geocities.jp/ku__ra__ge/TH09_NetSetting.zip

>>628
とりあえず、各設定をクリップボードから反映させるかを
選べるようにしてみた。

>>638
その問題はこっちでも認識してるんだけど、なぜか止まってしまう。
API詳しくないので、原因がわからないです。
今回ちょっとping子プロセスからの情報取得方法を変えてみたので
それでも止まった人が居たら報告してくれるとうれしいです。

649 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 18:55:58 [ GKPemTSI ]
せっかくSSIでIPアドレス表示させてるのにテンプレに組み込まない手はないな、
と思ってテンプレ変えてみた。難易度は書いてないけど大抵の人はこのテンプレ
コピペで対戦募集できるんじゃないだろうか。

>>643
昨日の一番多かった時で、ページ見てるだけの人が10人くらい
チャットに入ってきた人は4人くらい。
>>646
カモン。

650 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 19:44:18 [ 91ABz5tY ]
普通のチャットだと入るのに抵抗があるから、
無記名でもデフォで入れるようにしたほうが良いよ。
名有りだとどうしても閉鎖的になるし、
わざわざ名前欄に名無しと書くのも馬鹿らしい。

651 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 19:50:37 [ uiROCRjo ]
殺伐花映塚をサクサク花映塚かなんかに名前変えて匿名やめて欲しいな。
ルールは今のままで全然構わないんだけど、何人いるのかわからなくて微妙に募集しづらい。

652 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 20:00:48 [ caUFA7Bc ]
普通のチャンネルと区別するためにも匿名のままでいいと思うけどな
名前がないからいざこざとかなく匿名でサクっと出来る
名前があるとどうしてもあいさつとかそういうのが出てくるからね

チャンネルにいる人数はチャンネルのリストのところで見れる

653 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 22:51:20 [ ek2LC9JU ]
しかし、人が一杯居る割には喋っているのも対戦募集するにも、ほんと流量少ないよどこのチャンネルも。
みんな一体何やってんだ? と思うくらいに。

654 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 23:10:39 [ YJrb06Wo ]
>>653
IRCはメッセンジャーのようにつけっぱなしが基本だからな
常にクライアントをアクティブにしているとは限らない

655 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 23:19:10 [ WfT6rhr. ]
某ネトゲでのPTメンバー募集を思い出した

656 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 23:27:01 [ hVsTKw46 ]
殺伐居心地悪くないんだけど、同期ズレや相性問題起こしたとき微妙に困る。
後やっぱり人足りない。名前で敬遠してる層は多いだろうしサクサク化は賛成。

657 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 23:41:25 [ p6Rc6jcE ]
匿名じゃないとどうしても馴れ合いが発生するから今の状態で人数が分かるようになるくらいでいいな、俺としては。
駄目っつっても名前が出てると雑談は発生するだろうし、発生してからここでするなって注意するのも大変だ。

658 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 23:58:54 [ ehkkykZY ]
要するに匿名でも、 別に「殺伐」じゃなくて「サクサク」
なら問題ないってことなんじゃない?

659 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 23:59:11 [ OKZYs202 ]
自分はIRCはもとから8チャンネルに入ってて
今回人柱と福寿草が加わって10チャンネルになった。
(殺伐は行く気ナシ)

サーバ立てて24時間繋ぎっぱなしにしてるけど
四六時中PC前で監視してるわけじゃないから
入ってるだけで会話してない時間はかなりの部分を占める。

チャンネルに入っているからといって会話に参加しなければならない義務はない。
IRCはそういう所。

660 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 00:01:21 [ tuSxos8g ]
>>658
挨拶や関係ない雑談があるとサクサクとはいかない→殺伐 ってことだろうね

661 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 00:05:57 [ zQkuV9aw ]
匿名掲示板で「花対戦しようぜ!」
→2ショ茶に移動

が今のメイン

662 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 00:08:44 [ EzNp81po ]
時報テラウザス

663 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 00:21:46 [ tkp9yLiA ]
>>662
無視とかスルーって言葉しってる?

664 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 00:28:09 [ .dOG3Aj. ]
>>663
>>663

665 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 00:31:54 [ tkp9yLiA ]
>>664
>>663

666 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 00:33:29 [ rRSSgh/o ]
何がしたいのかわからなくなってくるぞ

667 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 00:51:31 [ 4eBdxyQo ]
公式が更新されてるな

 最後に、ネットワークパッチですが、今ずれないように変更した物を制作中です。
 また、言い忘れましたが小ネタ。

 ・IPアドレスを一方だけ知っている状態で対戦する方法。
 これはsideを固定すれば可能です。
 side=1P にした人は、対戦相手のIPアドレスを知る必要がありません。

 自分は2Pにすれば、公開されている1P側のIPアドレスに対し、自分のアドレスを伝えなくても対戦可能です。

だとさ。

668 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 00:56:01 [ zQkuV9aw ]
今更だな

669 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 01:04:19 [ DMRQsoa6 ]
殺伐じゃなくてサクサクがいいと言ってる奴は自分で作ればいい
殺伐は>>471で提案して>>479で作られて今に至ってる
>>624だって需要があれば人が増えると思うよ
ちなみに殺伐は昼7人〜夜25人位

>>662
無視リストの使い方を覚えましょう
>>667
殺伐感を更に強めるなら「2Pで乱入受付ます」とすれば
対戦相手は返答する必要もないってことか
まあ対戦する時はIPアドレス相手に知らせたら
すぐに花映塚起動して待機してるので対して気にする必要はないな

670 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 02:42:03 [ f4LjixVc ]
>>659
普通に疑問なんだけど、そんなにログとってどうするの?
自分が普段行くところだけならわかるけど…

671 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 02:50:24 [ jWjWLo4o ]
>>670
一度IRCについて色々調べてみたほうがいいんじゃないか?
そうしたら>>659の言ってる意味が分かると思うよ

IRCはチャットよりメッセンジャーやICQに近いもの
用事のあるときだけログインするんじゃなくて基本的につけっぱなし
そして自分の興味のある話題が出ていたり呼ばれたりしたら会話に参加したりする

672 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 02:58:37 [ rRSSgh/o ]
ってか、その「自分が普段行くところ」がそれだけあるんだろ。
複数のチャンネルに知り合いが居ればそうなる
花映塚系chの性質的には、ログインするチャンネルが多いほうが対戦相手募集してる人に巡り合いやすいしな

673 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 07:55:51 [ V.TZrHs6 ]
つけっぱなしとかそんなんは解ってるけど、もっとバンバン対戦募集とかあっていいと思うんだけどなぁ…。
今の状況じゃ、達磨・福寿・山茶花どれも選べるほどに対戦の機会無いでしょと言っている。

674 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 08:05:08 [ zQkuV9aw ]
お前友達いないの?

675 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 08:06:37 [ Ocs0aVK6 ]
全員が全員PC使える友人がいるというわけではないことを知っておくといい
あと友人以外の対戦相手を求めてるとかな

676 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 08:08:07 [ Ocs0aVK6 ]
思わず脊髄反射したけど俺レスハヤス

677 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 09:33:12 [ DUklQPv2 ]
50人以上いるときに対戦募集しても反応ない時とかはヘコむ

678 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 11:16:35 [ QbarlVtg ]
昼間って人はいるけど募集しづらい・・・
なんとかならんかね

679 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 11:31:07 [ TZRTmt3Q ]
昼間は学校行くか働けばいいと思うよ。

680 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 12:15:17 [ QbarlVtg ]
授業ない時間もあるんだもん

681 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 14:21:17 [ QQ30skg2 ]
休みが平日に当てられてる俺への挑戦と見た

682 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 17:17:21 [ djeq5Gjs ]
ガイスツだったらスマソ

10月23日(日) の 8:00-18:00 にかけて、
電源設備の法定点検に伴う停電のため
irc.nara, irc6.nara が止まります。

683 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 17:40:27 [ rRSSgh/o ]
東方系のチャンネルがあるのはirc.tokyoだが…関係あるのか?

684 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 17:50:31 [ ObnTS8ZM ]
俺naraで繋いでるわ。報告さんきゅ。

685 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 18:09:53 [ vFfEB0nQ ]
>>683
一部の鯖専用チャンネルをのぞいてどこからつないでもチャンネルは同じ
リレーサーバーとか負荷分散とかそんなかんじ

686 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 18:34:55 [ rRSSgh/o ]
そうなのかー。知らなかったよ。㌧

687 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 23:15:54 [ Ocs0aVK6 ]
段々馴れ合いがうっとおしく見えるようになってきたが…
俺が匿名になれすぎたからだろうか

君たち特有の場所があるならそこで会話しろ
あっちでやろうとか周りにおもわせぶりな発言しておいて教えもせずに居座り続ける
すごくうざい

688 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 23:22:20 [ Nn32c2/Q ]
一人で殺伐していた俺、irc.fujisawa.wide.ad.jp

689 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 23:35:40 [ zQkuV9aw ]
マスタースパークと福寿草の馴れ合い臭は異常

690 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 23:43:24 [ ObnTS8ZM ]
#サクサク花映塚

691 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 23:48:45 [ /KYzhbnQ ]
とりあえず対戦前後の挨拶は一言のみ、くらいのchがあってもいいってことか。
どうせIP晒すんだし匿名chにする理由はあまりないような気もするが…。俺なんかは匿名だと逆に入りづらい

692 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/19(水) 23:54:25 [ qFikvG16 ]
>>691
匿名じゃなかったら馴れ合いする連中はどうしても出てくる

693 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 00:00:17 [ MQXY60rc ]
#サクサク花映塚

立てたよ。匿名じゃないから気楽にどうぞ。

694 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 00:01:04 [ ZaXIlhBc ]
そんならそこらにIP晒して1P固定にして常時待ってりゃいいじゃん
やりたいやつは勝手に繋げ、みたいに

695 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 00:12:53 [ Jzi7fVtE ]
>>694
発言禁止ch立ててメンバリストからIP拾って勝手に繋ぐ…とか?
うまく機能するかわからんけど。

696 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 00:21:09 [ A.L9LepA ]
>>695
名前をLOW_SLW、HI_CHGなんかにすればましになるか。

697 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 00:22:11 [ MQXY60rc ]
いつになるかは知らんが次のパッチのVerUP次第でIRCのルールも色々変わってくるだろうな。

698 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 00:30:06 [ nrA9pT/o ]
まぁマスタースパーク住人が馴れ合うのは分からんでもない。
high以上でfps60安定する相手なんかそれこそ片手で数えられる程だろうし。

だが福寿と人柱は確かに異常。なんだあれ。

699 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 00:38:50 [ Rmn8MZWU ]
山茶も大して変わらんよ。

700 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 00:45:45 [ awEiKgfw ]
対戦が終わったあとにちょこっと話すのは分かるけど
延々と戦略について語る奴らはスレかどっかでやれよと
そもそものいきさつは対戦がメインであって雑談はおまけでしかないんだよ

701 名前: 【宣伝】 投稿日: 2005/10/20(木) 00:48:53 [ MQXY60rc ]
雑談が苦手な人。雑談でログがダーっと流れるのが嫌な人。
対戦後の「○○キツいっすわ〜www」な言葉に耐えられない人。

そんな人には「#サクサク花映塚」がオススメ!だ!!
対戦までの流れはこうだ!

00:43 (reimu) xxx.xxx.xxx.xx Low / Slow Hard2回募集。
00:44 (marisa) yyy.yyy.yyy.yyy Low / Slow よろ>reimu
00:44 (reimu) おk。起動。
00:44 (marisa) 起動。

これだけでオッケーさ!うわあい簡単!!
あと、起動後のカーソル操作は基本的に募集側!!

なお対戦募集は5分間有効。5分間経っても申込みが来なくても泣かない!!

まぁぶっちゃけ&殺伐花映塚との差はないよ。
でも名前が判ると色々とやりやすいからね。

人が増えないことにはしょうがないので頼んだぞお前ら。

702 名前: 【宣伝】 投稿日: 2005/10/20(木) 00:51:17 [ MQXY60rc ]
あ。あと終わったら

00:50 (reimu) 乙。
00:51 (marisa) おつー。

な。礼儀は大事よ。

703 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 00:52:15 [ UDJFeSLE ]
>>701
なんで殺伐と違いないのに部屋をわざわざ作るんだ?
区別化もしにくいし過疎化がよけい進むだけじゃないか

つーか匿名じゃなかったら「よろ」ではなく「よろしくお願いします」
とかそういう感じになって結局人柱とかと同じようになるんじゃないのか

704 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 00:56:46 [ MQXY60rc ]
>>703
残念ながら殺伐は成功してるとは言いがたい。
失敗の原因はなんだ。おそらく匿名で人数もわかりづらいからか?
そう思ったから俺は新しく作った。

これでサクサクが成功して対戦が今以上に活発になったならそれは万々歳。
失敗したなら失敗したでそれはそれで別に構わない。

そもそも部屋を作るのを制限される言われはないよ。

705 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 00:57:14 [ wtVQQBUc ]
いまさらこんなこと聞くのもアレなんだが、
殺伐いくのって、どう設定するの?
いつも一人で、エラーメッセみたいのがでるんだよorz

706 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 01:01:04 [ IZbwpjRE ]
>>705
東京の鯖じゃないと入れないよ

707 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 01:02:50 [ YfwRRQzk ]
知らない人には「よろしくお願いします」くらい言うのが礼儀。
住民は他と被るわけだし、対戦の流れは他と同じになると思うよ。

708 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 01:03:01 [ 5CAaunmE ]
匿名は自分ひとりしかいないように思うが、
チャンネルリスを見れば参加人数が分かる。
それでも一人しかいないんなら、サーバ間違えてるっぽ

709 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 01:04:36 [ FJuKDUeQ ]
俺はサクサクだろうが雑談してようがレベルが同じくらいの人とやりたいからLv別が普通にいい。
サクサクできても自分Lunaレベル相手Normalレベルじゃいまいちじゃないか?

710 名前: 705 投稿日: 2005/10/20(木) 01:08:29 [ wtVQQBUc ]
鯖はirc.tokyo.wide.ad.jp。

Channel &殺伐花映塚 has the anonymous flag set.
01:06 (irc.tokyo.wide.ad.jp) Be aware that anonymity on
IRC is NOT securely enforced!

ってでる。
よろしくお願いします

711 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 01:14:02 [ QbuGq6SM ]
その後に「*** Mode &殺伐花映塚 = +sna」って出ないか?
出れば繋がってると思われ

712 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 01:15:24 [ A.L9LepA ]
逆に鯖から変なメッセージが来なかったら間違ってる。
発言が無いのなら、しばらくして何物かがログインして、anonymousがメンバリストに入ってきたらOK。

713 名前: 705 投稿日: 2005/10/20(木) 01:23:14 [ wtVQQBUc ]
ちなみに今、殺伐何人います?
こちらのてもとは2人になりました。

714 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 01:23:45 [ QbuGq6SM ]
会話楽しみたいなら人柱、達磨草他
対戦だけしたいなら殺伐
という感じで作ってみたんだが、
名前と匿名が敬遠されたか・・・

715 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 01:26:07 [ YfwRRQzk ]
>>713
リストには自分の名前とanonymousがいるように見えるが、
実際はanonymousが何人もいる(自分含む)

716 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 01:26:13 [ nO5sLdCE ]
たぶん繋がってると思う
コマンドかどっかからチャンネルリスト表示ってやってみ
接続人数わかるから

717 名前: 705 投稿日: 2005/10/20(木) 01:38:30 [ wtVQQBUc ]
あぁ、22人て出たし、対戦申込うんぬんも出ました。
今まで数分待っても何も動きが無かったんで
不安だった。
お世話になりました。

718 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 01:40:01 [ 8R2CaPdI ]
殺伐はたまにIP晒したら即対戦が始まるところが良い
もう始めてるのに申し込みが来たりしたときなんかは困るが

719 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 01:57:27 [ acxPEvaA ]
サクサクから蹴り出されたんだがなにあれ、荒らし?

720 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 02:01:30 [ h/vbHncw ]
うん

721 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 03:22:32 [ zra2WiPc ]
馴れ合いがうざいとか言う人は心のゆとりが無いんじゃないのかと言ってみる

722 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 03:26:50 [ s9xWK/q2 ]
     *
    /\
  ヽξ・∀・)ノ  スーパーユトリターイム!
  (( ノ(  )ヽ ))  スーパーユトリターイム!
   , -<─>-、,_
  rkl_,.-、_,.-,ィiン
  Yハ イハノノイ〉
 (〈イハ〉゚ ぺノi〉i 
  ヽk,_,Y'ハiつノ
  (/(ン'./∞ハ_>
   ゙'ーr_ェ_ァ┘

723 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 04:09:36 [ o9qQvYpo ]
達磨草とか福寿草とかだと思うが
いつかの荒らしから某串ソフト公開鯖のIP
BANリストに入れたんだろうけどマスク部分多すぎな気がする
同じホストの人巻き込んでるみたい
現に俺そこと同じホストでBANされてるから入れないって出る
俺はそんなにいなかったからいいけど同じホストの他の人もいきなりBANって?みたいなのになるから設定見直したほうがいいぞ、と入れないのでここに書き込み

724 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 05:58:06 [ FKUdPr.M ]
>>723
では ホストの*@*.●●●●.●●.●●.●●
●のあたりでいいから言ってみ 禁止リストみて確認するから

725 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 06:03:52 [ FKUdPr.M ]
ちなみに 人柱・山茶・福寿・気楽は串らしきのが2つだけ
達磨は2つの内の一つが設定してある

串さしたままなんじゃないのか?

726 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 07:54:03 [ lCP4KwTs ]
ここのBBSが一番殺伐としているような気がする罠。

727 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 08:43:58 [ wW0mROIs ]
殺伐しているというか、
IRCでのノリについていけない人が多く書き込んでいる気が。
俺もIRCの会話についていけない時が多いので
むしろここのBBSの書き込みを読んでると落ち着く。

花映塚雑談専用チャンネルとか作った方がいいのかしらん?

728 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 08:52:52 [ s9xWK/q2 ]
もうある

729 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 09:16:17 [ aA05e/8k ]
山茶花なんかはもう仲良し常連がワイワイやっちゃってるんで(悪いことではない)
なんとなく入りにくいってのはあるよね。

730 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 11:41:45 [ xfblVG2c ]
それでも話豚切りを恐れずに対戦者募集する俺カコイイ

731 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 12:35:59 [ FJuKDUeQ ]
俺は会話いらんとか思ってる人のほうが分からん。
そもそも対戦して会話なしとか思考能力の高いCPUとやってんのと変わらんくなる。
山茶花あたりだと相手の動き見て対戦してくれるから試合後の会話で対策についての話とかアドバイスとか重宝する。
自分じゃ気づかなかったこととか指摘してくれるし、自分の戦略が見直せる。
まぁ確かに雑談多すぎて対戦募集が流れるほどになったら困るけどさ。

732 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 13:15:24 [ sUhQMdJY ]
実際流れてる罠

733 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 13:56:35 [ AG2mF88c ]
ピークタイムなんかは募集しても一瞬で上のほうに行っちゃうよね。
そんで見落とされ。

734 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 14:58:50 [ nrA9pT/o ]
対戦後の会話をprivでやるようにすれば全て解決。
わざわざchでやるから変な第三者を巻き込んで雑談化する。

735 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 15:00:32 [ /aumQA/U ]
夜21時〜1時ぐらいの現状
○#東方人柱用…人数:100人程度、会話対戦募集ともに稀にあるだけで、ほとんどなし
○#東方山茶花…人数:50人程度、会話、募集はあるがほとんど常連さん、必然的にその常連さんとの対戦ばかりになる
他の部屋は入ってないのでよくわからん

736 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 15:24:22 [ 64rzwFh6 ]
会話を挟まないのはつまらないと思うので、すぎなければ雑談オッケーだと思ってます。

>会話、募集はあるがほとんど常連さん、必然的にその常連さんとの対戦ばかりになる
これは問題な気もしますね。
無作為に人を選んで対戦アナウンスするツールでも作るとか?
会話や馴れ合いってのは人間的なものでしょうがいので、機械的にやりたきゃ機械に任せるのが一番かと。

人間が集まってるので多少の雑談や、馴れ合いは許すべきだと思います。
むしろその輪に入れないコミニュケーション能力の無さを問題と思うようにして、我慢?してその輪に入ってみては?
意外に気持ちいいかもしれません。

行き過ぎた馴れ合いやなんかは、まぁ、、、困ったもんですねぇ…

737 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 16:21:55 [ uR8dDrzI ]
雑談含む対戦chと、匿名でないサクサク対戦できるchと、匿名でサクサク対戦できるch。
大きく三つ分かれてるワケだし、それぞれ望む形式のchに行けば解決する話じゃないの?
人がいないから別のch行って、自分に合わないから喚くってのはおかしな話だと思うんだけど…

738 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 16:24:59 [ DhJ8zLDs ]
>>737
元々は「人柱としての情報交換、とにかく対戦」の場所であったんだし
関係ない馴れ合いがふえてきたらそりゃ困る

739 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 16:29:36 [ IZbwpjRE ]
山茶花の馴れ合いは正直行き過ぎ

740 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 16:32:02 [ DbqTa9yg ]
ある程度は>>730みたいに話しをぶった切る勇気が必要なんだろうなあ。
時間帯によってほとんど会話中心になってる場合もあるけど、
そういう時でも雑談してる人以外に結構人数がいるわけで。
勿体無いなとも思う。

現状、雑談中心になる循環ができてしまっている気がするので、
チャンネルを増やすとか、会話をprivにするとかよりは、
もっとガンガン対戦をするようにした方がいいのかも。
短いスパンで対戦が行えるように対戦中心の循環を作るというか。
雑談を排除するという訳ではなく、今の状況に対戦の流れを付加する形で。

741 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 17:15:59 [ uR8dDrzI ]
>>738
人柱用は確かに「人柱としての情報交換、試験、対戦」として立てられたね
今もそこまで目的と外れてるとは思わないんだけど…


そもそも会話中に対戦希望書き込むのが悪いって事は無いと思うよ
アクティブな対戦希望者がいれば普通に気づくしね。
会話が有っても無くても、人がいるのに対戦できない時があるのは同じかと。

742 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 17:54:44 [ xRyHlmug ]
>>734でいいんじゃね
俺はどっちでもいいが嫌だと思う人がいるんならそれでいいと思う

743 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 19:10:46 [ RsKvUVn2 ]
仮説1)会話中心で対戦募集が少ないと、新規対戦募集もしづらくなる → 悪循環
仮説2)初期まめに応募してた常連が少なくなってる(あるいはまめに応募しなくなってる)
対策としては、仮説1のほうは
雑談してる側が空気読んで、最低限対戦募集が流れないようにしてみるとか
 caseA) 流れてしまうようなら>>734
 caseB) 対戦募集がいくつかあって順調に進んでるようなら雑談してもいい
仮説2のほうは、もう少しまめに対戦に応募してみるとか
ん〜、でも、別に無理してやることじゃないしなぁ…

744 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 19:45:10 [ 6BtbdvCU ]
ある意味そろそろ飽きが来てるんじゃないかと
常連だけでやる場合他のch(まるでプライベート)で対戦してるし
新米がどんどん募集してくれれば常連もツバつけるんじゃないかと

それともそろそろ適当に名指しで勝負を挑んだりしてもいい頃かな?

745 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 20:01:06 [ RsKvUVn2 ]
新米はこっぴどく負けても泣かない、ガンガン募集して場数踏めば強くなれる、
とはいうものの、その前に「負けるくらいなら対戦しなくていいや…」となっちゃう人が多いのは事実かも知れない

常連は全員新米に手抜きしろ、なんてのはおかしいけど、
新米育てに興味がある人は勝ち方を工夫してみるのも手かもな、
新米に負けた原因と対策をわからせるような勝ち方、なんてそうサクっとできるもんでもないが…
強くなりたい奴が自分で見つけるべきものだ、ともいえるし

746 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 20:05:48 [ TdOD7doo ]
仮説3) 先に対戦募集者がいる場合、後の人は対戦募集を見合わせる傾向がある。
     自分から募集したい場合、募集者への申し込みがあった後になるため
     時間当たりの対戦募集の数が減る。

何かこんな感じがする。

747 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 20:23:49 [ A.L9LepA ]
1Pで接続待ちすると、IP.txt内のIPAddressって無視されます?
関係ない人のIPアドレスぶち込んでても平気かな?

748 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 20:26:53 [ k0f9ujKo ]
>>747
大丈夫だと思うがSide=1Pの設定を忘れないことと
相手(2P)よりに先に待機しておく必要があるかも

749 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 20:41:40 [ iF8JRuoA ]
俺東京なんだけど東京近郊の人以外とやりたくない。遅いから。
みんな地域も併記してくれ。バンバン無視するから。

あとチャージの人もスルー。

750 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 20:57:12 [ KPo0giys ]
>>747
心配ならコメントアウトしとけ

751 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 21:34:35 [ 8WHTr9NE ]
上手くなった人が多いのか達磨が寂れてる
強い人ばっかりでツラス

752 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 22:12:05 [ lcp16vPw ]
>>751
初期体力減らしてもらうとかw
まあ、いいだせればだけどw

753 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 22:14:30 [ Dz.UVaPU ]
とりあえず雑談がいやなら殺伐かサクサク行けばいいんだよな?

雑談云々ってのはIRCだから仕方ない部分もあると思うけどさ。
対戦やりましょうか?って感じの人が多い気がする。
わざわざ対戦部屋に来てるんだからもっと積極的になろうよ。
対戦やろうぜ!くらいでいい思うよ俺は。

754 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 22:27:17 [ R7r9Gpyk ]
>>753
お前に対してはそれでいいだろうが、いきなり「対戦やろうぜ!」と
言われて気分を害する人が居たとしたらどうする。

ああ、それで思い出したのだが、初めて殺伐花映塚の名前を聞いたときは
むしろはそういう馴れ合いのような丁寧語使ってられん、という需要のために
作ったのかと思ってなあ。

755 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 22:29:35 [ iF8JRuoA ]
花映塚がPCに入ってる人は100,00人はいるだろうに、
ネット対戦のコミュニティが100人たらずというのはどういうこった。

もっと増えろ。もっともっと増えろ。正式パッチ来い。

756 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 22:30:36 [ iF8JRuoA ]
100,000人の間違いだよ。10,000人なんて少ないよ。

757 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 22:46:36 [ 8ZqCpAJc ]
>>749
Charge者に人権はありませんかそうですか_| ̄|○

758 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 22:49:42 [ SHas8iI. ]
ほっといてやれ。
slowもchargeも何でもウェルカム。

759 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 22:59:29 [ ZGqyCx0A ]
>>751
思い切って福寿行った方が良いかもしれん。
達磨には「何でお前が居るんだよ」って奴がたくさん居る。

760 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 23:00:46 [ R7r9Gpyk ]
>>758
むしろ、lowもbadもウェルカムしてくれ。

761 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 23:03:56 [ UP3iqfqk ]
lowはともかくbadは嫌だったり

762 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 23:08:47 [ iF8JRuoA ]
badは俺も嫌だな。
「じゃあbadでやってみましょう」とか言われるとげんなりする。
断るに断れない。

弾避けを殆どしないような戦い方の人はbadでも構わないだろうけど
避け能力が割りとある人はbad嫌うんじゃないかな。

>>757
ごめんね。いちいち変えるの手間で募集あってもスルーしてる。
戻し忘れたりとかしちゃって次の相手に迷惑かけたこともあったし。

次のパッチが来たら一緒に遊ぼうぜ。

763 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 23:21:44 [ R7r9Gpyk ]
>>762
つ[設定ツール]

764 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 23:27:29 [ xfblVG2c ]
>>759
達磨行ったこと無いけど、狩が横行してるってことか?
それはいかんな。

そういう相手に対しては、対戦後に
「あなたの実力なら福寿に行ってはどうでしょう?」と
促すのがいいんじゃない?皆に促されまくったら
いくらそいつでも居づらくなるだろ。

765 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 23:27:59 [ 4UqccSwU ]
bad慣れしすぎてもはや滑らない方が避けにくい俺はどうすれば

766 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 23:40:13 [ DhJ8zLDs ]
>>764
負け惜しみに聞こえる罠

767 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 23:40:33 [ s9xWK/q2 ]
ひねくれ者はお断り

768 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 23:44:26 [ ZGqyCx0A ]
極楽部屋住人の俺はbadが日常。ここの奴等は恵まれてるな。羨ましいよ。

>>764
対戦部屋としては殆ど機能していない。
たまに募集があっても前述したのが応戦してる感じかな。

福寿行け言うにも、元々結構な数が福寿住人でもあるんだあそこ。
現状あの2部屋のレベル差は殆ど無くなってると思う。

769 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 23:47:53 [ E75LqJAs ]
流れをぶった切ることを何とも思わない人間にとって
ここ最近の流れはツマンネ限りだ

で、早速流れをぶった切らせてもらうと
俺としては地域別部屋と強キャラ上等部屋が欲しい。
特に後者。山茶花は上手い人が集まるところであっても
勝ちを追求していく雰囲気ではないんだよなぁ。

770 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 23:52:16 [ xRyHlmug ]
強キャラでも何でも好きに使えよ
「強キャラ使うな」なんて誰も言ってないし、言う奴の方がアホなだけだろ

771 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 00:01:11 [ lcB1p4z6 ]
とりあえずプレイしてみた。
設定は簡単。説明HPがあるのでそれ見ながらやればOK。

IRCは昔使ってたので問題なし。初めて使う人はガンガン発言しよう。
かなりの人がROMってますwww

プレイ感想:回線と相性次第?二人としか対戦してないけどどーにも
遊びになるレベルじゃない。さらに色々試せば道も開けるかと思うが。
対戦だけじゃなく観戦もしたいがむりぽ。
インフラの行き届いた未来なら十分楽しめそう。

772 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 00:12:34 [ QlDF2b82 ]
よく使うキャラと、よく出会うキャラってどんな感じ?

俺はみすちー、ルナサ、幽香のC1散弾系で、
うどんげ、魔理沙、文あたりに良く会う。
同じ相手ばかりとかではなく。

773 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 00:13:55 [ CpDWH05c ]
>うどんげ、魔理沙、文
ここで新参ホイホイ

774 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 00:16:46 [ 3BCvrkyU ]
自分は5ボス組み使用。
相手は魔理沙、てゐ、幽香が多い。

ランダム使用の相手でもけっこう幽香に当たる。

775 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 00:18:46 [ iNNJIlvI ]
>>771
ここはお前のブログじゃない。

>>772
みすちー、てゐはよく使うな。

776 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 00:30:55 [ xNyf6tAE ]
何故か3本勝負の3本目は魔理沙が出てくることが多い・・・
メインじゃないけどとりあえず使ってる、って人が多いのか。

777 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 00:48:53 [ yooJKJwU ]
3本勝負の最後はランダムで決める俺ガイル
しかし山田とか引いたときは如何しようか考えるな

778 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 00:54:34 [ Xj4MoiHc ]
ランダムっておきながら山田小町メディ霊夢あたりにカーソルが合うと
再ルーレット!みたいなことやられるとなんだかなぁと思う。
しかもそれが2回3回と続いたりな。

俺ほどになればランダムったら見ずに即決定ボタンだね。
みすちー3連発った時はどうしようかと思ったよね。

779 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 00:57:09 [ 89.wfm7o ]
俺は同じキャラのときだけ回避かなあ

780 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 00:57:38 [ yooJKJwU ]
相手の力量で決めるけどそういうときに限って終わったあとにアレヤコレヤ言われたりするからな
まあランダムしなきゃ済む話なんだが持ちキャラ以外も色々使ってみたいしな

781 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 01:00:42 [ CpDWH05c ]
3戦なら大抵は…1戦目メインキャラ、2戦目ランダム、3戦目ミスティアという感じで

782 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 01:10:23 [ Rl4CW8js ]
あまりに連続で強キャラor同キャラのときは最ルーレットだな

783 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 01:14:33 [ L7AGt0Jc ]
ランダムだと約1/3の確率でルナサを引く俺ラッキーボーイ

784 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 01:16:39 [ sUG8Gon2 ]
相手の強さによって変えるな
一戦目は咲夜とか文で様子見して、
敵わないと思ったら次は得意キャラの妖夢、てゐを。
弱ければ苦手キャラのうどんげ、みすちーあたりで。いい勝負ならランダム。

785 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 01:21:00 [ ibLB3P1E ]
3戦なら霊夢、小町、山田かな。メディはなんとなく使いづらい。

786 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 01:32:42 [ QlDF2b82 ]
ランダム多いな。
小町を相手にすると、吸霊で目がチラチラして疲れる。

787 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 01:38:53 [ loJi9G4Q ]
目先が変わっていいし
持ちキャラ決まる程やり込んで無いってのもある

788 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 01:46:51 [ iJN49P6w ]
2Pカラーのルナサだけははずせんがな!

789 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 02:24:43 [ Rl4CW8js ]
>>789
まて、それは俺が許さん

790 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 02:25:03 [ bAeeBQqY ]
無限ループに陥りました。

791 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 04:26:43 [ p4tnXgTo ]
とりあえず、自分にとって対戦IRCに入るときの感覚は、
「適当に知らないゲーセンに寄って、見知らぬヒトとガチ対戦」か、
「見知ったゲーセンに寄って、常連連中とガチ対戦&雑談する」の二つに酷似してますね。

792 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 06:36:25 [ dSBabsNo ]
てゐ、チルノ、メディスンだ。
これで色々OK。

793 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 10:34:19 [ em60gfeg ]

別にムキになって勝つ気ないからどんなキャラでも問題ないよ。
俺は逆に強キャラでやってほしいね。対人メディとかあまり体感したことないから面白そうだし。

794 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 10:39:46 [ 5hVIWz2o ]
#花映塚VIP
立てたら需要あるか?
VIP口調に慣れすぎてしまって
「よろしくお願いします」や「ありがとうございました」すら
堅苦しくなってしまっている人用のch

795 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 11:16:51 [ CpDWH05c ]
勝手に作れば?
VIP嫌いだから絶対に行かないが

796 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 11:21:44 [ F02wp2lA ]
>>794
殺伐で我慢汁

797 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 11:35:11 [ em60gfeg ]

あいつら垂れ流しやら実況大好きだから、あんたが思っている以上にとんでもなく盛り上がると思うよ。
しかも馴れ合いだらけだからさらにドンッ

798 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 12:18:08 [ JrK64X86 ]
>>794
だれが誰だか特定できちゃうので、決まった人の馴れ合いになると思うぞ
それにしてもVIP嫌われてるな〜

799 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 13:48:45 [ bPU0TNrc ]
vipのirc東方垂れ流しでまれに対戦することが

800 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 13:49:49 [ DHiss4Po ]
>>798
自分の行ってるスレがVIPPERに突撃されて大荒れしたらそりゃ嫌いになる罠

801 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 13:51:35 [ bRlzffMY ]
チャンコロ嫌いみたいなもんか

802 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 17:51:48 [ FXh25wRY ]
>>800
攻略スレのことかー!!

803 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 18:37:28 [ eJd/QWYE ]
記名や馴れ合いの排除を考えたらこんな物ができました。
役に立つかどうかは考えていない。

ttp://rebla.sakura.ne.jp/kaei/

804 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 19:01:28 [ JCxqIP2g ]
>>803
便利かも。

申込み取り消しかなんかあればいいかも。
試してみたら消せなくて荒らしみたいになっちゃった。
5分待てば消えるのかな。

805 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 19:22:58 [ CojVMUVQ ]
5分で消えたよ
こなかったけど_no

806 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 19:27:20 [ JCxqIP2g ]
一言コメントが入力できればいいかもな。
「Hard3戦。遅ければ1戦。よろしく」
みたいな。

807 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 19:31:06 [ eJd/QWYE ]
とりあえず表示時間を15分にして適当にいじってみます

808 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 19:54:15 [ vQ0AVALU ]
フルスクリーンでやってるから15分間東方の画面固定で待つのはきついなー

809 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 19:56:23 [ MkvQTibQ ]
つデュアルディスプレイ

810 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 19:58:21 [ vQ0AVALU ]
>>809
せっかくだから俺はIRCを選ぶぜ!

811 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 20:03:06 [ eJd/QWYE ]
>>808
申し込みが入ったのを確認してから起動するといいかも

812 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 20:05:12 [ vQ0AVALU ]
>>811
そいつぁいいアイディアだ!

813 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 20:15:20 [ CVEAdZGw ]
五分待っても誰も来ないから自分に申し込みしちゃったよ

814 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 20:37:00 [ TvrFdNi. ]
近場の光相手に60FPSキタコレ

815 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 22:10:17 [ TvrFdNi. ]
どんどん改良されてるなw

816 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 22:11:27 [ DFcaMTzI ]
>>778
>再ルーレット!みたいなことやられるとなんだかなぁと
はぁいそれ俺ですw
そうは言っても強いキャラ嫌う人がいるのも事実だし。
取りあえず霊夢、魔里沙、咲夜、メディ、小町、映姫のいずれかに当たったら
再ルーレットを心がけてる。お陰で3回に一回はルーレットやり直しだが、仕方ない

817 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 22:16:34 [ zisGJIpU ]
>>816
自分は相手との実量差によって、それらのキャラを使うか決めてるなあ。
実力差があるのにこっち山田とかだと目も当てられないからね。

でも咲夜さんはいいんじゃないかなあ?

818 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 22:17:07 [ HNUvELQM ]
>>816
そこまでいくんなら普通に選べよ。

819 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 22:17:52 [ zisGJIpU ]
>>817
実量差ってなんだ>実力差

820 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 22:18:50 [ 3WndNwmc ]
> 魔里沙

…魔理沙は開花しやすいから好き

821 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 22:39:23 [ /ljz3pjo ]
対戦時くらいny止めろよ

822 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 22:44:21 [ Lg2DJw/o ]
こっちとしてはめらりんことか映姫使いが全然いないせいで
そこら辺のキャラへの対応力がさっぱり上げられない方が問題だ
もっとがんがん使ってくれよう

823 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 22:50:39 [ zisGJIpU ]
対戦時に変なラグかかるときってやっぱそういうのあるのかなあ。
ちょっとでも負荷を減らす努力をしないのは対戦相手に対してすごく
マナー違反だと思う。

いろいろ裏で動かしながらやってるひとがもし居たら
絶対やめて欲しいな。

824 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 22:52:04 [ zisGJIpU ]
>>822
募集時に、強キャラ募集とか歓迎とか書いたらいいんじゃない?

825 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 23:04:40 [ Jds9NplI ]
>>803使わせてもらって対戦してきた。
大体40fps前後だったんだけど、
これってネット対戦の速度としてはどんなもんなの?

826 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 23:06:35 [ /ljz3pjo ]
安定してるならいいが
揺れ幅がひどいと最悪

827 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 23:50:58 [ 89.wfm7o ]
ping打って5ms~50ms辺りをふらついてるのはnyか

828 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 00:07:55 [ ZV.uDQMo ]
経路混雑時に安定しないのは珍しくもなんともないやん・・・

829 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 00:17:46 [ I7PEaxmU ]
スレ違いだったら流して下さい

バージョンうpしたら、ある日を境に動かなくなった人挙手





830 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 01:07:35 [ k/NMFAQQ ]
バージョンアップしただけの状態ならよかったが
648のツール使いだしたらコンフィグファイルを消さない限り起動時に確実に固まるようになった。
オールドファイルから元に戻して直ったが。

831 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 02:37:10 [ afjPzrVY ]
ランダムで出たのを変えるのを嫌がる人が居るのは解る。
だけど小町だけは勘弁してくれないか?

モニターの前でポケモン現象起こしてる俺が居るんだorz

832 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 02:38:31 [ qvAvFcxE ]
だが断る

833 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 02:54:49 [ QcxF4xy2 ]
どんな方法で決めるのも、いかなるキャラを使うのも個人の自由。
本当にいやな思いをしたならその人とはもうやるな

834 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 03:01:30 [ AuFTokik ]
吸霊封印すればいいじゃない みつを

835 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 03:08:59 [ kcojwlW2 ]
ポケモン現象って相当高速じゃないと起きないと思うけど?

836 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 03:10:11 [ qpZJRRws ]
1.50a入れてから他人のリプが見れなくなった
自分のリプはちゃんと保存も出来るし見れるんだけど何でかな?

837 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 03:45:14 [ F.5eKZY6 ]
再インスコしてみると幸せになるかもしれない

838 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 06:06:00 [ qpZJRRws ]
やっと少し幸せになれた・・おやすみなさい[゚д゚]<セーブデターブットンデター

839 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 06:17:53 [ MEn4ujks ]
小町の吸霊なんかたまにポンと使うだけじゃねーか
ポケモン現象て

840 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 06:38:22 [ eNlW4vgg ]
瞬間的でもてんかん起こす人は起こす
まあそういう人はあまりゲームをやらないほうがいいとも思うけどな

841 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 07:11:56 [ 3wlnYr2E ]
福寿草で3連勝したことあるのに達磨草で2敗とか普通にあるこの頃。
腕が安定しない(極端に下手になることがある)のと
周りがどんどんうまくなってるのと両方原因かなー

842 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 18:02:49 [ 1090eQoA ]
0.5・チャージ封印・低速封印でわりと達磨草といい勝負
こういう制限プレイヤーを受け入れてくれるならば
#達磨草も活気付くと思うんだが、従来住民達はやっぱ不愉快かな?

843 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 18:15:25 [ afjPzrVY ]
我慢出来ないので言っておく。
花映塚程度のスペックが足りない様な糞マシン使ってるやつ。
窓から糞マシン投げ捨てて二度と対戦に来るな。

しかも落ちるの解ってて咲夜とか使うやつは帰れ!
オフですら線画1/2にしなきゃならん様なヤツはもっと帰れ!

いいか? お前らがやってるのはただ単に他人に不快感を与えてるだけなんだよ!
スペックすら満たせないようなら10年ROMれ!

844 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 18:22:27 [ 3SM0sPcI ]
>>843
マルチポストウザイ。

845 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 18:29:40 [ XsLrbo5. ]
AVソフトやFWソフトもThruにしててもパケチェックするものあるからな

846 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 18:34:05 [ XhJVIbkk ]
>>843
gifu0乙

847 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 18:38:30 [ 9j9u3G7. ]
若干同意はする。

848 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 19:06:50 [ NdQNPll6 ]
スペックでFPSが出ないような人は極楽部屋でやるか、
事前に申告して募集側オンリーにしてほしいな

849 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 19:37:09 [ 4ts/1afs ]
>>843
十年も待ったらパソコンの
バージョンだって変わってると思うのさ。

まあ実際問題、パソコンのスペックよりは常駐ソフトが
悪さして重くなってたりする方が多いだろうけど。あとはdirectXが
最新版じゃなかったりする時かな。8とかだともうネット対戦できん。

850 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 19:58:35 [ KPpsNjts ]
重いってコトを分かっているのなら、
ネット対戦時ぐらいは相手のことを思って
常駐切るとかはして欲しいね。
directXのバージョンが古いとかはもう論外。

851 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 21:44:22 [ 9.wgmEhA ]
花スレ176
その言い様では「下手糞=迷惑。そして下手糞がスペックに文句言うのは低俗な行為である。
スペックに文句言う事が許されるのは上手い人だけ。」と捉えられる。
まさか本気でそんな事思ってるわけじゃないだろう?
しかし撤回するのも恥ずかしいだろうから釣りって事にして逃げる事をお勧めする。
あと気が向いたら賽銭スレへ

852 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 22:01:21 [ 1090eQoA ]
別に釣りじゃあないよ。

>下手糞がスペックに文句言うのは低俗な行為である。
Yes
>スペックに文句言う事が許されるのは上手い人だけ。
断固No。許されるとしたら当事者同士のみ

低スペック者もネット対戦に参加する資格はあると言いたかっただけ。
そして、上の方では「どうしたらいいですか」なんて言っておきながら
いきなり低スペック者叩きを始めた125を叩き返したかっただけ。

853 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 22:02:43 [ pRRlysRM ]
>>803
なかなか便利だけどまだまだ人が少ないね
かといって人が分散するなのもアレなんで俺はIRCと平行してやってるけど(同時に複数の場所で対戦募集はしてないよ)

ところで皆は決めた対戦回数が終わった後どうやって終了させてる?
俺はリプレイを保存して終了を選んでるけど相手がリプを保存した場合
それがゴミとなってエラーの原因になるとか聞いたような覚えがあるんだが…。

854 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 22:12:57 [ hrlMy7zM ]
>>852
文面だけならその訂正の書き込みがなけりゃ>>851の様にしか見えない罠

855 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 22:23:22 [ fV491YKI ]
>>853
キャラ選択にして->戻る
これにしないと俺の場合良く強制終了になってしまう。

856 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 22:50:49 [ pdxpB1G. ]
ふーちょっとヒヤリとしたぜ

857 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 23:13:39 [ Tv1rlEuQ ]
>>856
ん?尿漏れか?

858 名前: 829 投稿日: 2005/10/22(土) 23:25:34 [ I7PEaxmU ]
再インスコしたんだけど、やっぱり幸せにナレナカッタヨ
これは大人しく安定版待てってことですかそうですかorz

859 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 23:48:01 [ sVZKZ/x. ]
ネット対戦パッチ当てたら花の動作がやけに重くなったんだが、
同じような症状の人いるかな?

860 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 00:06:52 [ AiAuZPp6 ]
>>858
それ東方以外の要因だと思う
ビデオカードのコンデンサが破裂してたりとか

861 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 00:54:06 [ y0v2S4KU ]
山茶花常連が福寿chに雑魚狩りに行ってるな

862 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 01:35:39 [ ChOh6BOE ]
福寿草と山茶花の境界ぐらいの腕前なんじゃないか?

863 名前: 815 投稿日: 2005/10/23(日) 02:22:54 [ ZCtkweOY ]
>>860
んー、バージョンアップさせるまでは正常なんだけど、それもやっぱりビデオカードだったり?

864 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 02:28:42 [ 9.C8UsUw ]
それだけの情報から分かる奴は居ないよ

865 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 02:41:44 [ u3VpwKC2 ]
福寿レベルならそうそう惨敗するほどでもないんじゃないか?
つか山茶花だけでやれというのも酷だろ

866 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 06:51:46 [ n4L3UHX6 ]
ぶっちゃけ対戦募集自体が少ないから「誰でもいいので対戦したい」って奴は
自分のレベルとは違うとこでも募集があったら対戦してるんだろうな
あと、いつも思うが上手い人はヘタな人と対戦してもつまらないだけだから好き好んでやる奴はあんまいないだろ
なので「初心者狩り」というのはその八割が被害妄想なのだ

867 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 08:05:16 [ W6h9URYM ]
負け越すのは癪だから弱いの相手に乱入して悦に入る、って奴は結構居るよ。
誰でも良いとは言いつつ、福寿草メインの人が達磨に入ることよりも山茶花に入ることは少ないと思われ。

868 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 08:27:31 [ 9.C8UsUw ]
ただ花映塚は負けてもあまり悔しくないな
相手に直接殺される訳でないからかな

869 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 08:28:15 [ gJmx9Bs2 ]
早く正式Verリリース、もしくはチャージプレイヤーとも遊んで欲しい
現状のチャージプレイヤー弾圧状態に耐えかねてSlow練習→結局だめ
CHARGEに戻す→山茶3分が限度(昔はLuna勝率5割)
どっちつかずの状態になってしまった('A`)

870 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 09:34:31 [ DprMNajQ ]
腕関係なく勝負したいって人は、他のレベル別のchに参戦しない方がいいと思われ
(福寿達磨は同じくらい同士、山茶花は強い人同士がいいという事もあるので
レベル関係無く募集されてるchは人柱用から>>803みたいな物まであるんだから
わざわざ同じレベルと戦いたい人の集まりに突っ込む理由は無いだろう
それでも突っ込みたい奴は初心者狩りっつわれても仕方ない

それこそ福寿が山茶花にチャレンジする時、挑戦と付ける様に「天下りですが^^」とか先に言ったらどうかね
俺なら蹴るけど。

あと>>866、今の所一人確認している。

871 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 10:06:28 [ w/n7M3Gs ]
>>870
逆に下から上がってきた人も蹴るのか?

872 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 10:18:27 [ DprMNajQ ]
それは「俺なら」蹴らない

↑から↓へ来るのを皮肉っぽく言ったから突っ込みたかったのかもしれないが、
俺なら蹴るだけであって、快く受け入れる人もいるとは…思う
まぁ何かしら「こっち人がいなかったんで〜」とか付けるのがいいんじゃまいかという意味で。

873 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 11:19:14 [ xrRE82Sc ]
実際にそんな場面に直面したってどうせ蹴る度胸もないくせに。

874 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 11:49:52 [ AWOtL4Xc ]
っていうかおまいら気にしすぎ
ゲーセンの対戦台とかでもそういう風に考えてるのか?
精進しろよ精進

875 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 12:23:34 [ w/n7M3Gs ]
ゲーセンの対戦台は誰でも入れるのが前提。花のIRCはわざわざレベル毎に
チャンネル分けてるのに雑魚狩りしに行くことはないだろうと。
マスタースパークでBADの募集したら誰だって邪魔だと思うでしょ。それと同じ。
そういった指定のない人柱や殺伐なら勿論レベル差あっても問答無用。

876 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 13:19:08 [ qe/BWMgQ ]
俺はゲーセンの対戦台では見てて明らかに初心者であるなら生暖かく見守ることにしてる。
現状の花ネット対戦は他人のプレイ状況覗き見ることができないから対戦しないとわからない。
というわけで早いとこネット観戦プレイとやらを実装してほしいところだ。

あと山茶福寿またがりに関してだが、山茶花でもそれこそマッチハードに全勝できる人から幽香にしか勝てない人までいる。
自分は前者だからさすがに福寿に行ったりはしないが、後者に山茶花に居座れというのも酷じゃなかろうか。
3段階しか難易度別がないから狭間の人はそのへん難しいだろう。

877 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 14:21:59 [ Ba6NIWNE ]
>>876
対CPUマッチハードにおいて幽香にしか勝てないのなら、それは残念ながら福寿草レベルではないか?
山茶花は、文・メディ以外の一人以上のキャラを用いて、多くのキャラにそれなりに勝てる人向きだろう。
もしくは福寿草にしばらくいて、物足りなくなった人か。

文・メディを使用キャラにしている人は、実際にいろいろな部屋で何度か対戦してみて判断するしかないね。

878 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 14:44:03 [ u3VpwKC2 ]
MatchHardでいい勝負ができる人向きの部屋だからいいんじゃないか?いい勝負ってのがまた微妙だが
町ハで2分くらい持てば一本とれるときもあるだろう。

以上、なんだかんだHard勝てないこと多いが対人だと結構いける山茶花したっぱの戯言でした。

879 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 14:51:47 [ 3hQ5.2gc ]
ノーマルとハードの壁が大きいからねえ
福寿じゃ若干物足りないけど山茶は厳しい
という人は決して少なくないと思う
で、行ったりきたりしていると叩かれ……

880 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 15:06:00 [ asq/euS2 ]
上位層相手に厳しいのか、全体的に厳しいのかの見極めが問題だな。
山茶花初挑戦で、上位層にボコられたらそりゃ福寿に戻るわ。

実際は山茶花常連でも上位層相手は非常に厳しい。

881 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 15:13:51 [ V9yd7LNw ]
>>880
そこで福寿に戻ったら、雑魚狩りとかいって叩かれるんだろ?
狭間の層はこのスレ見ないほうが幸せに生きていけるよ

882 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 15:49:26 [ 4PCo55/6 ]
お前は今まで自分の食った
パンの枚数を覚えているのか?

883 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 15:50:09 [ 7gdGYMts ]
うん

884 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 15:51:49 [ xN9R1DRQ ]
福寿の勝率1〜2割だけど達磨に行こうとは思わないな(´・ω・`)

885 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 16:02:05 [ 9leSORZM ]
ふと気になったが山茶花の上位層ってどんなのがいるんだ?
一人間違いなく強い妖夢は知ってるが、他はいまいち掴めてないや

886 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 16:08:02 [ xrRE82Sc ]
・みすてぃーばっか使う人
・それに群がって馴れ合う人々(3〜4人くらい?)

強いかどうかは知らない。

887 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 16:30:58 [ qe/BWMgQ ]
ランダマーでクソ強いのがいる。
目下全敗中。

888 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 17:21:44 [ 5u1uYr6w ]
山茶と重複しない福寿住人だと勝率8割だが、山茶だと4割弱くらいに落ちるくらいか?
俺の使用キャラは決して強キャラではないが

889 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 17:44:38 [ LSq6USo6 ]
勝率8割だとわかってて福寿に居座ってるわけか

890 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 17:47:11 [ T4DvFTJU ]
ちょっと自分がポート開放できてるかどうか不安なので質問
ポート開放していない場合は対戦してる時にどういった症状が出るの?
Badでも常時45FPSなので。

891 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 17:48:23 [ 5u1uYr6w ]
最近どこの人数少ないんだから、掛け持ちして何が悪い
持ちキャラは複数いるが、ここの評価では底辺に近い奴もいるんでそいつ使ってるわい
そいつ使えば福寿で勝率5割前後、それで負ける奴なんぞ知るか

892 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 17:51:21 [ V9yd7LNw ]
人数少ないんだから、2、3日やってれば名前でどのくらいの強さか分かるでしょ

893 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 17:58:04 [ AWOtL4Xc ]
自分にやましい事がないと胸を晴れるなら福寿でも山茶でも好きなところでプレイすればいいじゃないか。

894 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:00:37 [ rV6xz.Ik ]
>>890
ポート開放してるかと低fpsとはあまり関係ない希ガス

そこまでして福寿に居続ける理由を知りたいな
勝ちたいからというよりは負ける不快感がイヤだからってとこなんだろうか…当人に説明できるわけでもないか

895 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:04:56 [ L8wp4LDg ]
うわあああベコベコにやられた。
強い人っているもんだな(´Д`)

896 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:06:56 [ asq/euS2 ]
山茶花トップクラスと戦ってボロ負けするとわかる

…かも知れない。
1分持たないのもザラ。

897 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:09:33 [ xrRE82Sc ]
観戦実装されたら彼岸花つくれ。
選ばれしものだけが到達できる地点。
それを観戦してワイワイ。

898 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:10:54 [ ghf7jbbE ]
下手な人が同レベルの人と対戦をしたい
上手な人が同レベルの人と対戦をしたい

これが難易度別のチャンネルの趣旨だろ?
同じくらいの実力同士が対戦したほうが面白いし
募集が少ないからとかいってるのは自分勝手なわがままに過ぎないよ
いやなら人柱や殺伐なんかでガンガン募集かけろってんだ

899 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:19:00 [ xrRE82Sc ]
人柱  1〜7
達磨草 1〜3
福寿草 3〜7
山茶花 5〜10

(俺の感覚的に)上手さを10段階Lvで表したら住人はこんなもんな気がするな。
たとえばLv5以上なら強制的に山茶花に行けってのも押し付けじゃないだろうか。

900 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:19:04 [ xN9R1DRQ ]
>>890
ポートが解放されてないとそもそも繋がらない。
(2P限定で繋がる可能性はあるが)

901 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:21:51 [ qe/BWMgQ ]
>>896
>1分持たないのもザラ
これはさすがに避け力が足りないとしか言えない…
最初の1分なんてゲージ溜めとLv上げで終わるよ。
速攻力のないキャラじゃ短時間決戦なんて無理。

902 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:25:40 [ V9yd7LNw ]
>>901
福寿はNormalが多いから、物足りなくなって山茶にいったら
Lunaで瞬殺ってパターンは大いにありうるだろ

903 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:27:50 [ xN9R1DRQ ]
福寿草以上山茶花未満のチャンネルでも作ればいいんジャマイカ

904 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:30:23 [ qYOXFge6 ]
彼岸花作ればいいんじゃね?
中間の人は隣り合う2個のchにログインしてれば
達磨草で明らかに山茶花レベルな人に当たったりすると萎える

905 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:39:04 [ 5u1uYr6w ]
>>898
なら、お前が山茶にも入室しておいて重複してる奴が福寿に来たら、
そいつが募集してるなら皆に警告するなりキックするなりしろ
申込してるようなら、募集主にチクるなりキックするなりしろ
自分のわがままを他人に押し付けるようなら徹底的にやれってこった

906 名前: 890 投稿日: 2005/10/23(日) 18:39:42 [ MVKkGHXM ]
じゃあポート開放できてないんだなァorz
いっつも2Pになるんですよ。おかしいと思った、、、
ファイアーウォールの設定が良く分からなくて。
現在ポートの所を相手のグローバルIP
ポートは17723にしてます。
ホント分からないんで、誰か教えてください。

907 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:44:13 [ lL209yr6 ]
>>901
参考までに手元から

咲夜vs咲夜 L 1:24、1:06
咲夜vsリリカ L 1:27、1:04
メルランvs妖夢 L 1:14、0:47

現実はこんなもの。ミスが重なると瞬殺

908 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:47:35 [ xrRE82Sc ]
>>907
お前が明らかに山茶花レベルではないのは分かった。

909 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:49:50 [ lL209yr6 ]
>>908
マテ、それは下手と言うことか?

910 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:50:38 [ fQcyYpFk ]
Luna開始なら速攻できるよ

911 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:56:42 [ w/n7M3Gs ]
観戦機能は実装する気ないんだろうか

912 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:59:19 [ L8wp4LDg ]
よしいいこと思いついた。
お前ら決闘しる

913 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 19:13:35 [ nK7s2x6A ]
そもそも、自分がどの程度の腕かワカラネ。って奴も居るんじゃないか?
それ以上に自分の認識の達磨草レベルと他人の認識の達磨草レベルが一致しなかったり
腕と弾幕の相性が悪かったりすることもあるからえーきでもないかぎり白黒はつけれないと思う。

914 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 19:39:40 [ V9yd7LNw ]
分からない場合でも、背伸びして↑のchに行ってしまうと、
やっぱだめだーって戻ってきたら山茶住人はカエレ! っていう流れだけどね

915 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 19:43:45 [ nK7s2x6A ]
>>914
ああうん。そういう流れだから
まあ、ワカラネって奴も居るんだしあんまり目くじら立てなくても良いじゃないか、
って言おうとしてたんだ。

916 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 19:51:38 [ 5Fe0bleY ]
>>906
ttp://www.google.com/search?num=100&hl=ja&c2coff=1&q=%E8%8A%B1%E6%98%A0%E5%A1%9A+%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88&lr=lang_ja
ぐぐれ
まぁぐぐっても
> Q : ポートの開けかたがわからないんだけど
> A : googleで「ポート開放」などで検索してみるPO
>    使っているマシンやソフト(ルータ、ファイアウォールその他)で開けかたが違うので
>    自分で調べるしかないPO
こうなんだけどな

917 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 19:51:59 [ D8dWZWfA ]
>>901
Lowだったりするとオフラインでなら3,4分持つ人間でも1分で落ちる時ある。

918 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 20:05:32 [ xrRE82Sc ]
正式パッチきrた

919 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 20:33:35 [ 0ZFBz1JA ]
パッチきたー

920 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 20:34:52 [ vOWWv.FE ]
釣られないぞっ!

921 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 20:38:43 [ C2HIagpE ]
釣られてしまった!

922 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 23:16:54 [ TmBiMymI ]
>>920-921のレスを見てもなお確認しに行った俺orz

923 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 23:20:05 [ 3/OaLLdo ]
パッチ来たね。
早くも観戦実装か。神主仕事はえー。

>>920-922
お前ら釣るのやめれww

924 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 23:34:23 [ vmzuHYcA ]
うはwww
本当にパッチ来たwwwww

925 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 23:43:09 [ TmBiMymI ]
まぁ、アレだよな。本当かどうか確かめるには
他の関連スレに行けばおのずと判るよな。

926 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 23:49:11 [ rl9tw.A. ]
他の関連スレを1個1個見るより、
本家行った方が遙かに速い気もする。

そして何度も確かめてしまう俺。

927 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 23:52:14 [ CtDi05Cw ]
東方花映塚本スレ見たほうが早いな。
正式パッチならあっちが盛り上がるはずだから。

928 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 00:01:14 [ oV2o9rfs ]
流れを履き違えて本当にあるのかと総本山行ってきた。

うほ、マジでないじゃんwww

929 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 00:52:33 [ I.X8kR92 ]
達磨草が酔っぱらいの巣窟と化しています

930 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 01:28:32 [ eZjv0jfw ]
あれくらいいいだろう・・・

ほっといてやれ・・・

931 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 01:29:56 [ QYXzln1I ]
なんか事前に予防線はって対戦するやつ多いよな。
酒飲んでるから〜とかいいわけ聞くとヴァカかオマエはとか思う。

932 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 01:37:54 [ NG/sopqo ]
いやあれはあかんやろ

933 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 03:19:30 [ O6WNZDHY ]
山茶花で勝てたり勝てなかったりの日々。
負けるとコメントしづらいね。
「いやぁ、○○キツイっすねー」
なんて会話も飽きたし、負け惜しみぽく聞こえるし(というか負け惜しみ?
勝った方に「勝ったぜー」的なコメントを先にしてもらえると助かる自分ガイル。
そうすると「いや負けました」とか返してなんか収まれる。

んじゃ無言でいれば?
とか思うんだけど、それもそれでどうなのよ?とか考えちゃってね。
いやはや、ゲーム以外の部分で悩むね。

>酒
飲むのはいいけど、宣言はしなくていいかな?
相手が酒云々と言う人の時は対戦始まる前に断るとか、
酒宣言する人を断ってれば、自然と飲酒率減るのでわ?(本当の飲酒かどうかは知らんけど

934 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 03:27:52 [ /7aVOVhs ]
リアルで対戦してるとその都度言い訳(とは違うが)出来るからいいんだよねー。
「うわwwそれきついwwwww」
「リリー今くんなww空気嫁wwwww」
みたいな。
ネット対戦だと隣り合ってワイワイやりながら対戦が出来ないのが寂しいよね。

観戦、そんでチャットでも実装されてくれれば
観戦者がプレイヤーの代わりにワイワイ出来るんだけどなぁ。

935 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 05:13:28 [ P6B/JdQw ]
過去ログ見たんだけど、強キャラって
霊夢、魔理沙、ルナサ、メディスン、小町、映姫
でいいの?

一応知っておいた方がいいかなって思って。
・・・だって、このメンバーの中に使用キャラが二人もいて・・・
俺は使われても気にしないけど

936 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 07:20:43 [ SCa39rbU ]
人それぞれだとは思うけど、
霊夢、メディスン、小町、映姫あたりが強キャラというのは
共通認識じゃないかなぁ。
魔理沙とルナサは微妙。強いことは強いけど、最強ではない。

937 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 07:51:01 [ 2tsK0kEg ]
そもそも6人もいたら強キャラとは言えない気がする

938 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 07:57:02 [ UL3X.Vuc ]
ルナサ全然強キャラじゃないだろ・・・

939 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 08:19:55 [ 7XmuXwcY ]
最近山茶花でみすちーばっか使ってた人が山田使うようになり始めたんだ。
で、またその人がソコソコ上手くて、しかも開花合戦しだすんだよ。

コッチが開花を切ればいいのかも知れんけど、それじゃぁ永谷園にやられる……
正直手に負えなくなってきてる。
せめてもの救いが本人が山田ばっかりプレイって訳では無いのが救い。

ぶっちゃけ山田勘弁して下さいって言っていい物だろうか?

940 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 08:22:39 [ opwYq42. ]
山田ばっかりじゃないのに勘弁しろってそりゃおまいさんワガママってもんよ

941 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 08:25:07 [ C4TcwzAI ]
IRC内のことはIRC内で解決しようよ。

てか山茶花にいる人なら誰だか一発でわかっちゃいそうな書き方するのはどうなのかと。
自分は匿名で相手はほぼ名指し。分かってて書いてるんだろうけど一方的な暴力だよな。

942 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 08:34:11 [ RFlgQCIU ]
毎度毎度思うが、別に強キャラでも何でも使えばいいのに
何を遠慮してるのか理解に苦しむ

943 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 08:51:24 [ C4TcwzAI ]
>>939みたいなのに愚痴愚痴言われるから遠慮するんじゃね。

944 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 09:37:05 [ EDGl9f0A ]
あいかわらずつまんねスレだな

945 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 09:56:17 [ opwYq42. ]
で?
つまんねって言えば何か解決する訳?

946 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 12:21:45 [ 5X1YlmU6 ]
グチグチ後から文句言うヤツ多すぎ。こりゃマジでつまんね
ゲーセンとかで対戦やった事ないヤツの集まりかよ・・・。

947 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 12:24:49 [ 90ieK2cE ]
俺も942に同感だが、募集のときに"強キャラ上等"とか書いといた方がいいのかな?
メディなんてランダマーが選んだ2回しか対戦したことがない。

948 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 12:49:12 [ u9QK90mQ ]
対戦で相手にしたとき

霊夢:C2を避けるも陰陽玉で圧死、lowが主流なのでちょん避けがつらいのがより強さ上げてるかも・・・
魔理沙:アースライトレイにより左右封じられての星弾がつらい
咲夜:当たり判定がつかみ難いアナザーマーダー
妖夢:ボス置かれてのC2C3が逃げ場を封じられる感じ・・ボスは即返せ
うどん:特になし・・・ボスに合わせてC3が来たらつらいくらい
チルノ:特になし・・・長期戦になりやすいので、集中を切らさないようにw
リリカ:C2が厄介、避けたと思ったら直前で弾道が変わり被弾
メルラン:めるぽ
ルナサ:EXが長く画面に居座るので邪魔
ミスチー:たまにC2やEXの弾幕がいやな角度で迫ってくる
てゐ:特になし
文:特になし・・・強いてあげれば、隅に追い詰められてのC2など
メディ:EXで思い通りにならない自機にイライラ、うまい人が使わなきゃ逆に弱い
幽香:圧迫感のある花に目をとられ、他の弾を見逃すかもしれんね
小町:lowが主流なのでちょん避けがつらいのがより強さ上げてるかも・・・
えーき:自分に向かってくる弾幕の密度の高さ、それにごり押しされる

こんなもんかな・・・

949 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 13:04:30 [ qleJMKZk ]
そうだよなあ、強キャラなあ……。
うーん……あまり格ゲーもやらん俺だが、
強キャラ使わないようにってのはどうにも違和感が……。

いや別に負けても良くない?

950 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 13:25:19 [ Q7UPGVwc ]
どのキャラ使おうと自由だろうよ。
ぶっちゃけチルノやミスティといった明らかな弱キャラ以外、
キャラ性能差より中の人の性能差の方が大きいし。

951 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 13:36:11 [ C4TcwzAI ]
ハメ技でもあるんなら使うの自粛するけど別にそんなんないしなぁ。
毒だって言うほどキツくないし。いや、結構キツいけど。

952 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 14:32:16 [ baN2XVwM ]
もっと楽しもうぜ!

953 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 16:17:55 [ UL3X.Vuc ]
とりあえず、遅延と滑りとラグで強さが急上昇する霊夢、妖夢、めるぽ、リリカ、小町は
ネットで対人練習してもほとんど無意味な希ガス。
オフラインでやったら平均1分増しくらい粘られそう。
妖夢なんかは、遅延してようが避けなくていい分自機としてもネット対戦最強臭い

954 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 16:21:33 [ 4JUkMPjA ]
>>953
そう言うならやってみろ
妖夢なんか特に扱いが難しいんだぞ?上手いヤツはプレイスキルが高いと言ってみるテスツ

955 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 16:29:58 [ GpHI.HnE ]
今までの内容をまとめて次スレ立てようと思うんだけどいいかな?

956 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 16:31:12 [ QzuD/Ifo ]
ここに投下してからのがいい希ガス

957 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 16:32:00 [ GpHI.HnE ]
05/10/08に登場した花映塚ネットワークパッチ。
ネットワーク対戦のことなら、IRCからルーターの設定までなんでもござれ。
というスレッドです。

■前スレ
東方花映塚ネットワーク対戦総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1128857344/

■本スレ
東方花映塚 Stage7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1128226073/
東方花映塚 Stage8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1129595345/

■基礎知識
東方wiki - 花映塚ネット対戦FAQ
http://thwiki.info/pukiwiki.php?%B2%D6%B1%C7%C4%CD%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EFFAQ
時遊戯画〜徒然の頁
http://jiyugiga.hp.infoseek.co.jp/diary.html
花映塚ネット対戦まとめページ
http://paraset.hp.infoseek.co.jp/kaeinet.html
博麗幻想書譜パッチ配布元(神主のblog)
ttp://kourindou.exblog.jp/1327589/

958 名前: ↑案1/4   ↓案2/4 投稿日: 2005/10/24(月) 16:33:15 [ GpHI.HnE ]
■ネットワーク対戦 〜 IRC編
・IRC導入のしおり
東方IRC
ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/
らくめも。
ttp://raku.michikusa.jp/

・挙がってるch
#東方人柱用      主に試験目的。初接続・対戦歓迎。最も人数の多いch。
#東方マスタースパーク 主に高速回線部屋。HighやLANで快適な弾幕ごっこを。
#東方気楽極楽部屋   主に低速回線部屋。速度が出なくてもキニシナイ。まったり。
#東方達磨草  主に素符部屋。目安はvsノーマルCPUに勝てないくらい。
#東方福寿草  主に中級部屋。目安はvsノーマルCPUに勝てるくらい。
#東方山茶花  主に上級部屋。目安はvsハードCPUに勝てるくらい。
#花映塚  主に雑談部屋。ネットワーク対戦に関わらず、どんな話題でもどうぞ。
&殺伐花映塚  挨拶・会話不要の乱入部屋。ルールはTopic参照。

・IP.txt作成支援
DsJKZSk5Kk氏製作
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/THip003b.zip
181氏製作
ttp://www.geocities.jp/ku__ra__ge/TH09_NetSetting.zip

959 名前: 案3/4 投稿日: 2005/10/24(月) 16:34:16 [ GpHI.HnE ]
■ネットワーク対戦 〜 WEB編
・東方花映塚ネット対戦溜まり場 (談話系)
http://www.mitsuba.info/th09.shtml
・かの塚の花畑 (殺伐系)
http://rebla.sakura.ne.jp/kaei/

■対戦する時のちょっとしたこと
・IRC上で対戦する相手は人間。ストレスの溜まらない試合にするために
 処理の重いソフトやネット回線を使う他のソフトは終了させておきましょう
・馴れ合いが苦手な人は専用ch(&殺伐花映塚)にいくか
 対戦相手をトークに誘って会話しよう
 かの塚の花畑で募集する手もある
・IRC上の揉め事をスレに持ち込まない、
 別chを作って移動、無視リストを使うなどIRC内で解決する

960 名前: 案4/4 投稿日: 2005/10/24(月) 16:35:26 [ GpHI.HnE ]
★ネット対戦参加の方法★
・花映塚パッチ1.50aを当てる
・リプレイフォルダを空にする(これでリプレイ不具合が直ったという報告も)
・デフォルトポート"17723"を解放する(解放の仕方はグーグル先生に聞け)
>>1-3を参考にIRCやWEB上で対戦相手を募る
・相手が決まったら対戦!
・不具合と回線速度とPCスペックに悩む

■IPアドレスの確認
http://www.ugtop.com/spill.shtml
IRCクライアントの中にはalt+Yで自分のIPアドレスが出せるものもある
WEBで募集する時は自動で調べてくれるので調べる必要はない

■pingの打ち方
ネットワーク対戦の快適さは、帯域よりもping(応答速度)の速さが重要です。
対戦する前に、相手のIPアドレスにpingを打って確認してみましょう。
・コマンドプロンプトを開く
・C:\Dcuments…略…>のあとにping (相手のIPアドレス)と入力。
・するとなんかいろいろでてくるが重要なのは最後の行のとこだけ
・Minimum、Maximum、AverageでAverageのところの秒数を確認。
そこが〜5msならLAN、〜10msならHigh、〜100msならLow、それ以上ならBad推奨。
(LAN、Highは大体の目安)

※Request timed out.と出るかもしれませんが
 相手がpingを拒否している場合だと思われます。
 通信対戦はできます。

----------------------------------------
ここまで。修正点あればよろしく

961 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 16:45:08 [ cJc9mk4M ]
>・Minimum、Maximum、AverageでAverageのところの秒数を確認。
>そこが〜5msならLAN、〜10msならHigh、〜100msならLow、それ以上ならBad推奨。

〜5msならLAN、〜12msならHigh、〜50msならLow、それ以上ならBad推奨。
ping100近くでBadは辛い希ガス

962 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 16:46:12 [ cJc9mk4M ]
ping100近くでBadは辛い希ガス →Lowの間違い、Orz

963 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 16:49:32 [ rOLPmVPM ]
>>958
#サクサク花映塚は?
俺は行ったこと無いから機能してるのか知らんけど。

964 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 16:49:41 [ UL3X.Vuc ]
>>954
実際やってみた感想でつ

965 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 16:55:28 [ 4JUkMPjA ]
>>964
それなら相当上手いよ
自分が使うと負けるからさ メインでやれば勝てるけど

966 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 17:05:26 [ GpHI.HnE ]
>>961
×〜5msならLAN、〜10msならHigh、〜100msならLow、それ以上ならBad推奨。
○〜5msならLAN、〜12msならHigh、〜50msならLow、それ以上ならBad推奨。
かな?詳しい目安は東方wiki内FAQに書いてあるから適当でもいいかも

>>963
今入ったら3人くらいだった。夜になったら増えるかも知れないけど、機能してないと思う・・
ちなみに&殺伐花映塚は9人
ただ、この手の対戦募集は>>803のWEB版殺伐募集板を使えばいい気がしてきた

#サクサク花映塚 顔の分かる対戦専用ch。雑談禁止。ルールは&殺伐花映塚を踏襲
説明入れるとしたらこんな感じかな

967 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 17:09:29 [ DsBFxhIk ]
ping平均11msecでLAN60安定したこともあるし、その値はかなりアバウトだろう

968 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 17:23:11 [ cJc9mk4M ]
>>967
結構人によって違うわけか。ただ、100msでLowは流石に厳しいとは思う。
他には

#東方達磨草  主に素符部屋。目安はvsノーマルCPUに勝てないくらい。
#東方福寿草  主に中級部屋。目安はvsノーマルCPUに勝てるくらい。
#東方山茶花  主に上級部屋。目安はvsハードCPUに勝てるくらい。

* この3部屋は自分のレベルにあった部屋を選びましょう。各プレーヤーは同じ程度の
能力の人と対戦することを目的にしている部屋なので、自分のより低いレベルの部屋に
居座っていると"初心者狩り"などと非難されることがあります。

などと注釈を付けると、雑魚狩り云々の晒しは減るかもしれないと思ったり。

969 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 17:48:34 [ URobHJNI ]
スゲー基本的な問題だからビックリするなよ!

AからBへのPingとBからAへのPingは同じ値が出るわけではない。

マルかバツかーー!

970 名前: 955 投稿日: 2005/10/24(月) 18:00:22 [ GpHI.HnE ]
>>968
テンプレ案に出したCHの目安はあくまで目安で
chがたった時も厳密な区分けはされてなかった
福寿草に該当する人でもレベルの上下は結構あるから
一人一人が正確に選ぶことは不可能

多分どんなに注釈つけても雑魚狩りの話は出てくると思うよ
あとch毎に色が出始めているので、
該当するレベルのchに入りにくい雰囲気(人)があって
別のchで募集してる人が初心者狩りって呼ばれる場合もある

個人的には初心者狩りウザイ→戦績厨必死だなとしか思えないので・・
ウチは8割方負けてるけどそれでも楽しめてる。勝ってる相手がどう思うかはわからんが

あとテンプレなんて読まない人が大半だから晒しは減らないと思う(笑)
そろそろ立ててきてもいいかな・・

971 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 18:21:00 [ GpHI.HnE ]
立てました

東方花映塚ネットワーク対戦総合スレ 2戦目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1130145480/

972 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 18:22:01 [ g0Bw8cLs ]
そらあ・・・基本的にはバツやろ

973 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 18:23:03 [ g0Bw8cLs ]
出るわけではないだからマルだ。失礼

974 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 18:26:55 [ bB6sOPHs ]
>>936
共通って言うと語弊がある。あくまで”大勢の認識”。苦手な人が多いだけ
誰を相手にしても等しく強いキャラなんていない

975 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 18:27:40 [ KGjdvU5. ]
ネット対戦してると、メルラン強い、めるぽ無理とかよく言われてるけど、
本当にメルランは強いのか?
自陣性能はおいといても、大して強い攻撃があるわけでもないし。
強いと思ってる人に、何が強いのか聞いてみたい。

976 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 18:29:48 [ 8B/OQEgw ]
メルランはワインダーが鬼。
対処法を知らないと普通に詰む。

977 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 18:55:40 [ URobHJNI ]
おめでとうございます>>973にはトロフィー、そして副賞として
「ロッキー山脈の手作り温泉」が授与されます。……ともかく、サンキュー

978 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 18:56:05 [ /tvNBecI ]
逆に言えば対処法分かってれば単発ではそれほど怖くない。
連射は死ねるがメルラン自身も死ねる。

979 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 18:56:26 [ tAkNsVuE ]
俺の認識で強キャラと弱キャラを分けると、
匿名が強キャラで、HNありの人が弱キャラだな

980 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 19:04:27 [ u9QK90mQ ]
メルランは最初はやだったけどあの弾道にはすぐに慣れた、
だがリリカだけはぜんぜんダメ・・・

981 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 19:10:16 [ 8M4ewHH6 ]
>>977
懐かしいネタだなぁ…
自分で作るんだよな、それ。

982 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 19:58:54 [ DeEKV94k ]
>>965
妖夢はボス送った時に相手のポイント見てすぐ戻ってきそうならそのままゲージ&ポイント稼ぎ
戻ってこなさそうならC2連発すりゃ並のプレイヤーには勝てるだろ
対戦の基本みたいなもんだけどC1で消せるからその分ゲージ温存出来てラッシュかけやすいし

隠れ初心者キラーだと俺は思ってるよ、妖夢
ボスが強いし白玉を吐かないから他と比べて単純に返され難いし
C2+ボス当てたらポイントもリセットさせられるから更にジリ貧に追い込める

あくまでこれは山花茶の真ん中か下くらいの人の意見ね。

983 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 20:03:08 [ 4JUkMPjA ]
>>982
あぁそれなら判る
確かに妖夢使いこなしちゃうとものすごく強い

後妖夢でC2連打してもCとかしないでふつーにさけられてるのみると勝てねぇ・・・って思うね
・・・俺が強いヤツとばっかり対戦してるのか?

984 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 20:11:57 [ DeEKV94k ]
使いこなすっつーか、意識して2時間くらい練習すればこれくらい出来る様になる
限界値が低いのかも知れないけど、少なくともそれなりレベルの人には十分過ぎる程通用する

985 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 20:12:49 [ 3R/XVp/6 ]
>>946
同意。
全部グチにしかみえん。
強キャラ強キャラ言うが、「自分の苦手分野の克服」を全然していないのに、「●●は強キャラダー」発言しても説得力無さ過ぎ。

花映塚に「強キャラ」なんてマジでいないと思うよ。
キャラ「相性」はあるだろうけど。

986 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 20:19:02 [ aJlCYJBA ]
基本的にオフライン、最低でもhigh前提でバランス調整されてる以上
Lowでバランスが狂うのは仕方ないんだろうな
文なんてめげたくなるくらいの使いにくさになるし orz

987 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 20:21:18 [ 4JUkMPjA ]
そこはKIAIで

988 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 20:26:03 [ baN2XVwM ]
>>975
やめてワインダー4本やめて

989 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 20:54:46 [ /tvNBecI ]
>>985
君は多分まともな霊夢使いと戦ったことが無いんだな…
絶望するぜ?

990 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 21:03:29 [ RFlgQCIU ]
結局は中の人性能の差
キャラ性能に文句言う前にウマくなればいいじゃなーい

991 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 21:06:42 [ /tvNBecI ]
ああ、スマン。文句言ったつもりじゃない。
霊夢だろうが山田だろうが使ってくれて全然かまわない。
ただ、キャラに強弱が無いってのはまず無い。
そこは認識した上でやるべきだと思ってる。

992 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 21:10:07 [ 7x0D.xqI ]
霊夢山田より咲夜の方がよっぽど苦手な俺。

993 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 21:12:04 [ CfOO0BLg ]
強すぎ、弱すぎ、回線遅い、馴れ合いウザイ、負け惜しみ、マナー悪い…
こういう中の人の問題が表面化しないような方法は無いものか。

994 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 21:15:03 [ yfMNCM6c ]
そんなものがあるならネトゲーの世界はあんなに殺伐としてない

995 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 21:21:01 [ UL3X.Vuc ]
霊夢の奥義、C2→C2→クイックC2を使えば、結構な確率で2発同時に当てて終了させられるぜ

996 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 21:23:47 [ 8B/OQEgw ]
>>993
全員同じキャラ使えば問題なし。
面白いかは別として。

997 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 21:24:09 [ bvb43Sms ]
そんな間隔でC2うっても弾制限にひっかかって全然でないじゃん

998 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 22:47:18 [ rg861hfg ]
そろそろ1000ゲットのネタ誰か考えといて。

999 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 22:48:05 [ tAkNsVuE ]
>>993
外部の匿名掲示板を利用しなければ、いくらかはマシに思えるようになる

1000 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 22:48:56 [ RQrYU0S. ]
いただき!!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■