■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方花映塚 Stage7- 1 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 13:07:53 [ /oHM2v.M ]
上海アリス幻樂団の新作東方花映塚について談話したり
妄想、絶叫したり出場できなかったキャラと酒を飲み交わしたりするスレです。
■総本山(体験版あり)
http://www16.big.or.jp/~zun/
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1126457740/
リプレイうpろだ
http://coolier.sytes.net:8080/th_up/
http://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/repup/
http://upload.touhou-storm.com/
■関連
【タブー】花映塚はつまらないのでは?【禁忌】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1124099129/
東方攻略Wiki
http://www.touhou-storm.com/90.html
・ルールやシステムに関する質問は、マニュアルやよくある質問>>2に目を通してからするように。
・キャラ別攻略とか愚痴とか花映塚関連雑談は大歓迎。
- 2 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 13:08:56 [ /oHM2v.M ]
- ■よくある質問
・スペルポイントって何であるの?
100000,300000,500000ポイントを超えた時、自動的にボスアタックが発動します。
500000ポイント溜まった時にはC3のカードアタックも同時に発動します。
・開花宣言て何ぞや?
左上にあるスペルポイントがカンストして999999になった状態のことです。マニュアル参照のこと。
・なんかたまに妖精の沸きが甘い気が…
吸霊状態でいると、画面内の妖精群が消えきるまで次の群れは現れません。
一瞬でも解除すれば次の群れが現れます。
・メルランとルナサが居ません。
まずはExも制覇しろ。話はそれからだ。
ちなみに、マッチモード専用キャラですので喚かないように。
・Exがそもそも出ねぇよ!
ストーリーモードで全てのキャラでのクリアがEx出現条件です。コンティニュー可なのでまったりと。
・ED絵いつもと違わない?
神主多忙のためalphes氏が描いています。
・リアルで広く対戦したいんだが。
好意で利用させて頂いています。 ルールを熟読した上で呼びかけてみては?
http://jbbs.livedoor.jp/computer/18993/
・BGM吸出しツールまだぁ?
つ[ th_4892.lzh ]
■過去ログ
5代目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1124707003/
4代目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1124248706.html
3代目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1123996454.html
2代目 >>900あたりから製品版の話題
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1118670206.html
初代
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115300605.html
- 3 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 13:12:59 [ BVKYt9L6 ]
- ___∧_
ヽ フ--─ァ
,.レへ!-=Ξ<
/ ヽ, ̄
__,.∠.-──- ...,,,__ ヽ、
i´ i i´`ヽ、
l ,.. --──---_i 」 \
'γ´ i`ヽ、 /
,' /ハ ,'::/\:::/:::::: ハ i `Y
i i iハ /7 .::〉::::::::: :::::| !
i. i. ハl i / .:::/ .::::::|! |
ヽハ i / .::::i :::::::::| i ハ
ゝi i;:::ヽ、 ,i .::::::::::|ハノV
i `''''''''´ .::::::::::|::::::::|
i-=三=- 、 .::::::::::::ゝ、ノ
i .::::::::::::::::i:::|
i .:::::::::::::::::/:::|
- 4 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 13:29:47 [ SEIoM9YQ ]
- 花永塚やりました!
自分で使った印象的には博霊霊夢が使いやすかったかな
霧雨魔理紗もアースライトレイは対人で強力そうですね
十五夜咲夜のナイフも判定広くて強そうです
塊魂妖夢の剣も弾消しできるからスッゲーオススメ!
玲仙・優曇華院・因幡は姿がプリチー(*´∀`*)
因幡てぬはショットがニンジンなんですよね ウサたん萌え〜
チルノの豆腐「パーフェクトフリーズ」あれ対LUNACOMだとメッチャ強いっすね!
ミスティアローラレイはEXショットはちょっとCPUには不向きかな?
リリス、メラルン、ルサナのプリズムシルバー3兄弟は音楽がいいですね!
メディスン・メコンラリーは毒の沼?あれがやりずらい・・・(xx ;)
ぶんちゃんはイチオシ!カワイイし弾も速いし 暴れん坊天狗少女ラブ〜♪
優香はCPU相手だと画面が花で埋まっちゃいますね キツイ・・
小野小町は江戸っ子気質がいいですね!惚れちゃいそう(ぁ
四季映妃・シャバダバドゥは凛々しくてカッコイイ 流石男の子ですね!
ああ〜昔の作品もやってみたくなりました!
塊魂妖夢と西園寺幽ヶ子の関係とか
玲仙、てぬ、永淋の関係とか
十五夜咲夜とレリミア、パチェリーの関係とかもっと知りTEEEEEEEEE!!!!!!!
最後に 東邦シリーズとしてこんな素晴らしい作品連発してる
作者のZNUさん ありがとうございました
遅ればせながら これから過去の作品もやってみます(^^
- 5 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 13:53:52 [ Ju5bZYWs ]
- |.- 、,ヘ
| ヽノ
|ノ ))) 〉
|∀゚ノ|.! ハァァ・・・フゥゥ・・・
|⊂リi
|_Z
- 6 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 14:19:44 [ ygCoiWXg ]
- >>4
ほんとにテンプレ化したのかそれw
- 7 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 14:32:18 [ GHnP83D. ]
- , -、
,. ---oo ノ
,' , ヽ,
i ルノノハノ)ノ
| .l | ゚ ヮ゚ノ!| 前スレ1000に私の出番と聞いて来ました
| ,く_7不rレつ あと埋め&新スレ立て乙です
Yン/ ハ!´
...く/_,.イ_、」
- 8 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 14:40:19 [ Qjjs8sm. ]
- >>6 歩いてお帰り
そして>>1乙
- 9 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 14:41:20 [ Qjjs8sm. ]
- すまん>>7だった_| ̄|○
- 10 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 14:51:44 [ pUilhf.c ]
- うどんげ。
- 11 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 15:14:31 [ QePHNJCU ]
- |.- 、,ヘ
| ヽノ
|ノ ))) 〉
|∀゚ノ|.! ハァァ・・・フゥゥ・・・
|⊂リi
|_Z
- 12 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 15:15:42 [ 0pFlPX/k ]
- 今作の妖夢の笑顔がみょんに可愛い件について
- 13 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 15:41:46 [ yoSU/RoI ]
- 笑顔はξ・∀・)が一番かわいい
次いで文・メディ・うどんげあたり
- 14 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 16:02:31 [ RR1tsPgw ]
- たびたび見かける「山田さん」の詳細キボン
- 15 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 16:07:42 [ YsEG.S9U ]
- 神綺永琳魅魔サラてゐさんのことです
- 16 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 16:09:17 [ QdJjzdec ]
- 座布団一枚持ってって
- 17 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 16:37:39 [ 50VUwCwA ]
- >>1乙un
>まずはExも制覇しろ。話はそれからだ。
Ex制覇って表現は誤解を生む気がする。小町と山田以外はおまけって認識なんだろうけど
この二人をクリアすればいいわけだから、そうだな・・・・・・エンディングを14種見ろ。とか
- 18 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 16:38:40 [ H0E.0q.o ]
- >>14
ヤマザナドゥ→ヤマダナドゥと書き間違えたのが語源
- 19 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 16:43:42 [ EeMAfSXc ]
- よし、華麗に2get
- 20 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 16:46:16 [ QdJjzdec ]
- なら「まずはExの二人をクリアしろ」でイイんじゃね
- 21 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 16:48:53 [ RR1tsPgw ]
- >>18
サンクス!
- 22 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 16:52:30 [ QePHNJCU ]
- ξ・∀・)vsハード小町やってみたが残り一撃のところでやられる
練習不足か_no
- 23 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 16:55:33 [ fK4Gn4cg ]
- チルノが⑨と呼ばれる詳細キボン
- 24 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 17:00:28 [ yoSU/RoI ]
- マニュアルの画面説明
- 25 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 17:09:41 [ Uyqltpe2 ]
- 町ハード(対めるぽ)をテンションを上げてやってみた。
みwなwぎwっwてwきwたwぜwwwwwwwwwwwww
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud0901.rpy
- 26 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 17:42:24 [ dJE7l5rM ]
- 妖夢がみょんと呼ばれるゆえんを知りたく桜観剣
- 27 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 17:47:28 [ FD5pv65U ]
- 「迷符」の読みが「みょんふ」だから
- 28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 17:54:16 [ BVKYt9L6 ]
- 幽々子「それから、妖夢。
使い魔じゃなくて、式神よ。
似たようなもんだけどね」
妖夢 「幽々子様はなんでほったらかしにしてるんですか?」
幽々子「あら、庭の掃除は誰かに任せっきりですけど」
妖夢 「みょん」
- 29 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 18:03:39 [ vvle1oGs ]
- >18
ちゃんとした由来があったのか?
山田と呼んでくれと言わんばかりの語感だったんでそう呼んでただけなんだが
- 30 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 18:04:10 [ xSkEjHME ]
- >>26
桜観剣じゃなくて楼観剣(ろうかんけん)な。
桜じゃないぞ。
- 31 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 18:09:03 [ VHgokv5c ]
- >>29
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1123996454.html
438から
- 32 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 19:33:32 [ H6iUoDIk ]
- あっさりExクリアきたー!ヽ( ・∀・)ノ
永夜抄ではあんなに苦労して1回しかクリアできてないのに・・・(つД`)
- 33 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 19:59:45 [ Gp8SCJD. ]
- 俺もさっきEXクリアできた。
でもぜんぜんあっさりじゃなかったな。
えーき様で5機落としたんだけど…。
時間切れになっても20秒以上粘るなんてひどすぎる。
- 34 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 20:54:44 [ GjP89xOI ]
- >>30
>>26はスネークスレ住人・・・ かも
- 35 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 21:07:25 [ 4uTZiogU ]
- 山田に5機も持っていける実力があって
なぜそんなに落ちるんだ
- 36 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 21:17:07 [ TNUWPN0c ]
- スレタイの数字が全角、半角、全角…となるのは法則なのか。
- 37 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 21:50:36 [ 62Etb7jg ]
- 今頃買ったんだが、今回はドット絵がものっそ可愛いな
自機うどんげの髪のなびき方とかスゲぇ
- 38 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 00:16:25 [ 9EyCiXOc ]
- ドット絵なら文かなぁ
手帳がパラパラめくれてるのが細かい
- 39 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 00:52:49 [ wgvqtRPk ]
- 文はボスアタックのときにライダーキックみたいに登場するのが好きだ
でもって頑張って追い返したのに
すぐさまライダーキックで登場してきてくれるから嬉しいw
- 40 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 01:06:29 [ Z/Tz6aw6 ]
- 滑り込みセーフだと思ってた
- 41 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 01:26:45 [ 3k9h6z.s ]
- 今回ドットは黄昏が描いてるんじゃない?
明らかに今までと違いすぎるし、何となく芋のキャラに雰囲気が似てる
- 42 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 01:36:06 [ UNzujizo ]
- ボスゲットスザー
- 43 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 07:24:43 [ KX5l0UG6 ]
- ボスアタックはえーきがいいな。
腕を組んでるのが威厳を出している。
- 44 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 09:39:17 [ HTJhpUyQ ]
- 文のズザーッは確かに可愛いな
テンポのいい音楽と相俟って可愛さ倍増
- 45 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 12:46:18 [ T1vfjmb. ]
- 最近になって、山田のラストジャッジメントの時に出る背景が
ミケランジェロの最後の審判だと気がついた。
なんかチラチラ映ると思ったら・・・そのまんまなんだなw
- 46 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 22:19:07 [ s5Fpd7qk ]
- 初期プレイヤー数を4または5機にすると、ステージ終了時のボーナスの
トータルが「人数増加ペナルティ」と表示されて0点になるんだけど
これは仕様でしょうか?
妖々夢や永夜抄では0.5などをかけた点数になっていた思うんだけど
- 47 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 22:23:22 [ XDecs2Nw ]
- ちょっ、誰でもいいからストーリーLunaでチルノが楽勝って人。
サクッとリプを上げてくれないか。チルノの使い方が分からん。
ノーミスならなお望ましいんだが。
- 48 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 22:28:22 [ HTmzkUc6 ]
- 仕様じゃなかったら何だよw
- 49 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 23:53:26 [ ruP24Dxo ]
- 残1でクリアしたが初めての強制終了('A`)
つーかなんだよこのランダム卒塔婆。ありえねえ
これは道中2ミスくらいで抜けて、後はがんばれとしか言いようがない気がする。
- 50 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 00:17:37 [ fdoWvjEU ]
- >49
お前は俺か。
俺もたった今霊夢でストーリーLunaクリアして強制終了喰らってきたところだぜ。
ようやっとクリアできたってのに……
- 51 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 00:27:06 [ uvc4Kw4s ]
- ⑨でハードクリア…強いな
50万のC3自動発動で凍った弾に当たって落ちたのは俺だけでいい
- 52 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 00:36:31 [ rzeSdYBY ]
- しかし初期残機ペナルティって、
スコアエクステンドなのにそのスコアが入らなくなるなんて、
コンティニューを使わないと意味がない設定だな。
- 53 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 00:58:25 [ 7G./FCUg ]
- 総本山が白くなってる!!
- 54 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 01:06:39 [ lmh70D1A ]
- 何か色々無くなってる
- 55 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 01:46:44 [ 8FiqFzPw ]
- ああ、消えていく…
- 56 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 01:49:21 [ Fh0Zwm3A ]
- なんかこのデザイン好きだ
- 57 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 02:48:30 [ OQ3cMPJg ]
- きえろー(棒
- 58 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 03:14:12 [ iP4btmsU ]
- 神主老けたね。
そんなことより!
今さら言うのも何だが、やられた時に画面全体の弾を消して欲しいと思った。
一回やられても弾が全然消えないので、連続でやられることがある。超萎える。
しかも、体力0.5になってもゲージがMAXにならないことがあるし。
どうにかならんのかな
- 59 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 03:20:15 [ bIbc3Dl6 ]
- 俺も被弾した後は調子狂って、連続で喰らうことがままある。
とりあえず、無敵切れる頃にC2使って体勢立て直す。
- 60 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 03:23:33 [ fdoWvjEU ]
- というかC2がギリで間に合わなくて被弾直後に発動ってパターンが多いだけなんでは
- 61 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 03:25:48 [ hF94aVsE ]
- >>58
被弾してからゲージが増えるまでにチャージアタックを発動してゲージを消費すると増えない。
体験版の頃からの幻象。バグかどうかは不明。サポートへの報告はしてたはず。
- 62 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 03:44:58 [ ed8VFwu. ]
- ゲージ補充されないのは仕様ってことで落ち着いたはず
- 63 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 03:45:14 [ iP4btmsU ]
- >>61 そーなのかーorz
マッチルナやっててよくあるのは、
『危ない!』と思ってボムったが耐え切れず死亡、
死亡後もゲージが1までしか回復せず、弾も消えず幽霊もいないので
キモ弾幕避けきれなくて死亡
みたいな黄金パターン。
とりあえず、ヤバいと思ったらボムるよりも死を受け入れた方がいいのかもしれない。
- 64 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 03:54:02 [ hF94aVsE ]
- >>63
被弾前のゲージMAXが2程度なら、被弾したあとも暫くチャージ継続して
ゲージ回復した直後に発動する事を勧めてみる。
もしくはチャージ中でも構わずクイックするとか。クイックなら間に合わなくてもゲージが無駄にならないし
注)被弾してからゲージ回復までクイックボム無効。被弾の方が先ならクイックは発動しない。
- 65 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 04:15:30 [ iP4btmsU ]
- ほへー
とりあえずやってみるわ。
- 66 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 04:58:21 [ bgY3BqqM ]
- 残り体力0.5になる直前はその方が効率がいいね。
- 67 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 05:18:37 [ hT98eNmk ]
- 天帝もそろそろ、「ルナCPUと6時間マッチ」とかやってくれないかなー
- 68 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 07:16:33 [ /lobjQ4Q ]
- ちゅーかアップデートパッチは!?。・゚・(ノД`)・゚・。
- 69 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 09:10:08 [ AlQ.kw1k ]
- 二日後に出ると予想してみる
- 70 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 11:22:43 [ fdoWvjEU ]
- 神主もほったらかしだってのを認識はしてるみたいだし、近々出してくれるでしょ
- 71 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 11:55:56 [ Fh0Zwm3A ]
- むしろこれから手直しを始めるところかもしれない
- 72 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 14:18:19 [ bEnnMaEw ]
- 今回のOHP更新はパッチ作成の現実逃避と邪推
- 73 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 18:45:11 [ uvc4Kw4s ]
- どうもNormalストーリーがクリア安定しないんだけど
チャージを使ってリリーを落とせないキャラの場合余りこだわらないほうがいいよね?
逆にチャージで簡単に落とせるキャラでも倒すかどうか迷っていつも死んでるような…
幽香だったらほぼ撃破でいいとは思ってるけど
ノーコンクリアできたのは⑨・メディ・文・幽香・山田だけ…
今てゐでやってたら山田で4機落ちしてorz
- 74 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 20:56:17 [ 97BQkYl6 ]
- 総本山の
東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View
の文字の上に線が引いてあるので、無かった事になったのかとあせったぜ
- 75 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 21:24:23 [ SgjPuEjQ ]
- >>73
C2でやり過ごすのが安全だねえ
倒せるキャラでもリリーの真下にすぐに行けない状況なら
すぐに諦めてC2でやり過ごす路線に切り替える。
別に無理に倒したってメリットはあんましないしね。
山田までに4機残るならあとは根性(笑)
- 76 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 22:28:38 [ d6r/Cues ]
- >>47
楽勝じゃないが…
幽香戦は楽しいナァ
チルノ特有なプレイってあえて言えばC1の全方向攻撃に頼りまくることか
http://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_5237.zip
- 77 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 22:52:46 [ OTqoH13Q ]
- ストーリーモード激しくダルイ。特に各モードの中盤が
弾幕密度とCPUとの地力の差で、やる前から勝ちは決まってんのにCPUが粘る粘る
- 78 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 23:28:16 [ SgjPuEjQ ]
- Stage5まではスキップしたいよねえ
いや、Rで出来るといえば出来るけど
ヘタれなのでエクステンドが無いと辛い……orz
- 79 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 23:47:04 [ 626t4Hac ]
- そんなおまいらに、体力0.5ストーリー
- 80 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 23:49:29 [ alss7x/I ]
- それは終盤で困る
- 81 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 00:36:40 [ aRK95GSk ]
- >それでも何とかネット対戦可能のパッチを出しますよ?
>もうすぐに……
だってさ
- 82 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 00:43:08 [ 8sJv3ft6 ]
- まああまり期待せずに待ってますね
- 83 名前: 47 投稿日: 2005/10/05(水) 01:54:45 [ HC3OU7h6 ]
- >76
ちょっ、あんた最高だよ!
完全にスルーされてたからなんだよ誰もいねーのかよとか思ってグレてたぜ。
なるほど幽香戦で見せた破壊力がチルノの真の実力なわけか。あれは楽しいだろうな。
それでも落ちないCPUには釈然としないものを感じるが、ともあれ開花させろと。なるほど。
なるほどなるほど。超THX!
- 84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 05:43:24 [ u8UL7D0E ]
- exでどうしても文だけクリア出来ない・・・
c2使うと高速弾が帰ってくるし、
チキンプレイだとエクステンドが出来ないし・・・
アドバイス希望
- 85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 12:11:28 [ eQGzHcUc ]
- 俺もふみちゃんはてこずった。
アドバイスは特に無い。
- 86 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 12:38:57 [ /ua7WYKI ]
- どの辺まで進められるか、だなー。
俺の場合、5面までは稼ぎ重視でC2を使うけど
そっからはチキンプレイで、消したい時はなるべくC3で
誘爆されないようにした。
- 87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 12:43:49 [ OFeZe8Ew ]
- 文は一発でクリアできたアドバイスは特にない
早い弾幕大歓迎なので
さっき自機ミスチーvsluna霊夢やったが
3分までが限度だorz
- 88 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 12:53:00 [ guw45OBw ]
- 昨日霊夢を6分の激闘の末撃破した
2本目と3本目はかすりもしなかったが
- 89 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 18:54:19 [ j7k9CH.c ]
- うどんげでルナサとやるとNormalでも40秒辺りから凄まじいことになるな
なんか酔った。気持ち悪いんじゃなく酔いしれたというか
♪弾の判定が小さめなせいか落ちそうで落ちないのが快感
- 90 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 19:33:02 [ ZMn07R3E ]
- 俺なんて東方弾幕の形状美に惹かれてSTG始めたはずなのに
今や大往生の殺意満々弾幕でさえ眺めてるだけで……げっそり♪
違う、うっとりだ
- 91 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 20:49:16 [ ovuSM37Q ]
- 花映塚の白弾の嵐やケツイ2周目の打ち返しに飛び込んで突破したくなる。
- 92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 00:35:45 [ 92LiNsqI ]
- ネトネト対戦マダー?
周りに東方やる人はまあまあいるんだけど、花映塚あまりやってないみたいだし。
唯一やってる友達も家が遠いし・・・
- 93 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 01:21:41 [ zIkDmI2w ]
- 正直周りの人間のほとんどが飽きてる件。
周り皆からよく飽きないねぇだかつまらんだか言われるけど全然分からん。
でも、論理的に諭せない。
感覚的に面白けりゃ別にいいじゃないですか。と思うんですがどうでしょう。
ネ、ネット対戦さえくればー!
- 94 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 01:24:47 [ zxUqX7bM ]
- 対戦パッチが来ても
花がインスコしてあるPCでネットができない俺にはどうしようもないな。
- 95 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 01:26:07 [ C3EXUVdw ]
- 下り500kbps、上り300kbps
ラグだらけで対戦にならない予感
- 96 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 01:28:43 [ G2DbGyPk ]
- それで対戦にならないのか・・・・
首の皮一枚でつながってる様な無線じゃ無理っぽいなぁ・・・・
- 97 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 02:08:19 [ wruGzJQk ]
- 回線の太さ細さよりも,むしろ遅延の方が問題じゃね? >ネット対戦
- 98 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 02:28:10 [ 2C7D6q1M ]
- 漏れは光だけど、騒霊ステージでいちいち処理オチするmyPCもヤバス
- 99 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 11:54:22 [ Gpmv.l8s ]
- BGM(midi)吸出しツールまだぁ?
- 100 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 13:01:57 [ 2xyELY2c ]
- >>99
死ね
- 101 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 21:39:15 [ lp8isIgI ]
- HPスペース借りる用事ができたからついでにネタバレのアレを上げてみたが…必要かこれ?
訂正したときにCoolierに上げ直す必要がない点はいいんだが
ttp://page.freett.com/ambriel/th9/
- 102 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 23:26:27 [ B4d0aX2E ]
- >101
ブックマークした
topだけど、四季映姫のC2は「彷徨える大罪」だね
- 103 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 23:35:22 [ lp8isIgI ]
- マジか。よし直した。
- 104 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/07(金) 01:29:09 [ h9LmNj0w ]
- 広告鬱陶し杉
- 105 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/07(金) 01:41:40 [ KXxi2Z9c ]
- >>104
ポップアップくらいブロックしとけ
- 106 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/07(金) 03:18:18 [ 654a8d4E ]
- 常時ブロックしてるので、広告の存在すら和からなかった
まだあったんだな、ぽっぷあpっぷ
- 107 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/07(金) 11:48:06 [ 33MqKIS2 ]
- PSのコントローラー使ってるんだけどさ、チャージしてる際に勝手に解除されたことないか?
あれでC2に行く前にC1が発動して結局弾幕に押しつぶされたことが何度もあって、すごくイライラした
- 108 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/07(金) 12:05:25 [ L2k2T4s2 ]
- >>107
復刻サターンパッドUSBを使ってる俺も似たようなことはよくある。
もう少し語りたいなら、↓に行こう。過疎ってるしさ。
入力デバイスについて語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1082567014/
- 109 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/07(金) 19:14:48 [ ATEf55IY ]
- めるぽを使っているのですが、マッチ難易度ハード全般になかなか勝てません。
基本的な立ち回りやゲージの使い方などまだ分からないこともあるので、
めるぽ使いの偉い人がいましたらアドバイスお願いします。
VS幽華一発撮り
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud0915.rpy
- 110 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/07(金) 21:01:17 [ JzNuq1rM ]
- めるぽを使ってるからじゃないのか
- 111 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/07(金) 21:24:26 [ KXxi2Z9c ]
- COM戦ではリリーはスルーした方がいいのでは?
- 112 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/07(金) 22:17:39 [ cW.yBJgY ]
- >>109
別に立ち回りには問題なさそうだな
後は勝てないなら気合避けをもっとがんばるしか。
チャージ遅い&吸霊がアレで粒弾消しにくいめるぽはどう足掻いても他のキャラより難しくなるからな…
- 113 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 01:05:49 [ 6XIdk/t. ]
- めるぽの基本は前に出ることだと思ってる。
吸霊を完全に展開していれば衝突は喰らわないので、
常に展開して目の前ギリギリで弾を消すことが多いかと。
遅さを活かした正確な回避能力が重要。
ボスとかリリーとか倒そうとせず、マイペースに避けるのが一番の生存法かと。
あと、めるぽはとにかくクイックを使う必要性が高くなりがち。
ゲージは結構溜まる方だと思うので、使えると生存率はかなり上がる。
- 114 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 02:40:46 [ Ge9eeTls ]
- マイペースどころかCPUのペースに持ってかれてあれよあれよと画面下へ逃げていき
一瞬のうちに撃沈するというめるぽ使いの漏れがやってきましたよ
ヤバくなったらボム使おうと思ってもそもそもどの弾に当たったかわからないから
「まだ避けれる!」と思っても落ちるんだよなあ
- 115 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 03:34:39 [ HV9ZOXeo ]
- 遂にVer1.50aが出ましたね
IPを知らないと対戦できないみたいですが……
- 116 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 03:35:19 [ dLKv9Qss ]
- パッチキタコレ
……人柱版みたいなんで俺は当てんけどw
- 117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 03:52:09 [ p7VMFn9w ]
- うお、本当に来てるね。
何こんな時間に釣りしてるんだろうとか思った自分にちょっと反省。
現段階ではむしろランダムキャラセレクトが魅力的ではあるんだけど
ネトゲとか通信とか一切やったことない身としては様子見したほうがいいんかなぁ。
- 118 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 03:53:02 [ MtPl2ZXg ]
- 人柱参加するけどさすがにここにIP書くわけにはいかんし
どうしよ?
- 119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 03:53:07 [ VXsq65v6 ]
- うん、パッチ当てたら起動直後にエラーで落ちるようになったね('A`)
- 120 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 03:57:52 [ HV9ZOXeo ]
- 釣りと思われた俺どんまい
そして私も起動できなくなった……orz
あの注意書きがなかったら今頃死んでたな
- 121 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:01:36 [ XUKBFn4w ]
- 先生 1.50aを入れて無事起動したところまではいいんですが…
ランダムキャラセレの仕方がわからんとです('A`)
キャラセレの欄にそれっぽい選択肢がないんですが…orz
- 122 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:02:51 [ S6c7jpI. ]
- しかし、IPアドレス必要なら、結局身内でしか対戦できないから、ネット対戦の意味がないような気がする・・・
IPなしでネット対戦できないものか・・・
- 123 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:05:41 [ HV9ZOXeo ]
- 取りあえず、切に願うは安定起動と通信にIP入力以外の方法を……
先週末からずっと待ってたのにこれはちょっと厳しいよ
- 124 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:06:00 [ Xsu8m5/Q ]
- >>122
俺は東方仲間とオフで簡単に会える、ってわけでもないから
IPアドレスでも対戦できるのは非常に便利だなぁ。
- 125 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:06:35 [ Y0T0CZoo ]
- どこにあるのかと思ったら、末尾のaはアルファのaか。
- 126 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:06:55 [ Ne4qqlqw ]
- IPが必要なのは、書いてあるとおり「現在は」ってコトっしょ。
いずれはできると思われー
ところでまだ当ててないんだけど、人柱用のIRCでも立てる必要が出てくるのかな
- 127 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:07:14 [ WilWOlec ]
- 人間対人間でスキップボタンを押せば
ランダムセレクトになるな。
- 128 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:09:43 [ j/T2GqCo ]
- メインPCが起動しなくなったわけですが
何この青画面
- 129 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:15:17 [ 27YjaiIM ]
- 実験版って書いてるんだからこれからでしょ
ああ、でもこれで「起動しなくなったぞ! ふざけんな!」とか言い出すアレな人が出なきゃいいけど・・
- 130 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:15:39 [ XUKBFn4w ]
- 身内だけならまだしも赤の他人と対戦をやろうとすると大変そうだな…
IP交換以外でまったくお互いを知らない赤の他人とのネット対戦の方法となると
・Win○Xみたいに誰かが中心となるサーバーを立ててマッチングを仲介する
・Win○yみたくIPアドレス等の情報を暗号化したハッシュのようなもので接続する
上の方法ぐらいしか思い浮かばないな… 俺は発想力が貧困なようだ…orz
>>127
サンクス ちょっと試してくるわ
- 131 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:18:54 [ a.2hcLrA ]
- デフォルトのポートを
8906
とかにしてくれれば面白かったのに、と言ってみる。
- 132 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:20:37 [ 9y9LQg32 ]
- とりあえず、Pause中にRの面飛ばしは消えたな
妖夢が一番上でチャージショット撃つと勝手に低速移動になるのは直ってなかった
リプレイ保存時に落ちるのはまだわからんな。1回ストーリーやってみたら保存できたが、偶然かもしれんし
- 133 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:28:13 [ dj50xG7. ]
- IP晒してなんか問題あるかな。
あとパッチ当てる前にはフォルダごとコピー推奨
- 134 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:30:47 [ Ne4qqlqw ]
- とりあえずIRC立ててみたはいいが、肝心のパッチを当ててない…
>>128のようになるかと思うと(((;゚Д゚)))ガクガク
- 135 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:31:43 [ dj50xG7. ]
- とりあえずチャンネル名かいてくれ
- 136 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:34:24 [ MtPl2ZXg ]
- OSまで保障しないけど普通にスコア.datとexeとリプレイビュワexeはバックアップされるよ
アップデートしちゃえ
- 137 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:40:20 [ WilWOlec ]
- 誰もやらないので晒してみる。DoSアタックだけはかんべんな。
61.192.41.184
ポートはデフォルト
- 138 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:42:07 [ dj50xG7. ]
- 59.138.27.210
うちの回線なぜか半固定なのでしばらくこれのはず。
Dosされてもまあルーターさんがカットしてくれるはず
- 139 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:46:01 [ ohUtk6wA ]
- 2000の互換モードで起動したら正常に動作した。参考までに
- 140 名前: 137 投稿日: 2005/10/08(土) 04:49:41 [ WilWOlec ]
- お、重い…。20fpsくらいしかでない。
- 141 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:50:42 [ M6bFLRNs ]
- 何時も繋ぐためにしか使ってなかったけど、とりあえず適当にやってみた
#東方人柱用 irc.tokyo.wide.ad.jp 6667
パッチはこっちも正常に当たりますた
>>128の詳細も気になる…
- 142 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:50:50 [ dj50xG7. ]
- >>137
むう、切れてしまいましたね。
こっちは実効速度上り下り共に約10Mの光、設定はHighでやってますが
そっちの回線はどんなもんですか?
とりあえず#花映塚を立てたのでirc使えるようなら来てくれると便利なのでぜひ
- 143 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 04:54:01 [ WilWOlec ]
- >>142
上り下り1mのCATVです。Highでやってました。
Lowにしてみます。IRCにいってみます。ども。
- 144 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 05:17:03 [ hiZaWNhU ]
- ローカルでのバグ
・何故かパッド(USBのPS変換)が利かなくなった
・スキップボタンでランダム選択はできるけどキャラじゃなくステージ選択の所でしか使えない
- 145 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 05:21:40 [ .gR1DWKk ]
- とりあえず友人叩き起こしてやってみた
共に光33M、40M
Highで55〜59fps ボスアタックで50付近まで落ちるときあり
付き合って貰った友人に感謝しつつ一旦寝る
- 146 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 05:23:22 [ .gR1DWKk ]
- 対戦後はどうやってタイトルに戻るのかしら?
- 147 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 05:33:03 [ VXsq65v6 ]
- >>139のおかげで起動は出来たが、IRCワカンネ_| ̄|○
- 148 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 05:53:08 [ M6bFLRNs ]
- >>147
ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/
こちらにある程度解説が。
- 149 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 06:13:37 [ 1O28pKLM ]
- 全てのキャラ出てる状態じゃないと駄目だろうか・・・
OS再インスコ時にバックアップ取ってなかったからもう一度クリアするのメンドイ('A`)
- 150 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 06:41:58 [ a6p5gY8A ]
- ADSLでのネット対戦は厳しいな…
fps30,40では実力出し切れずに事故死する
特に速いキャラだと入力遅延の所為で自分から弾に向かって行きあぼーん('A`)
- 151 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 07:03:29 [ 0tMjNUl6 ]
- ,-r⌒L⌒」⌒yヽ、
_r─ノヽヽ,_ _,ノヽヽイゝ、、
rヽ,/ / `ヽイヽヽ,
r` / /λ 入、ヽ、 ヽy i
'y r イ____,ヽ, ノ.,____ヽ、 ヽ, |
∠/ / _____i レ' レ ______!ヽヽ、、i ADSLならどこでもいける
/ ,イ}.T'ヒ_i´ ´ヒ_,!ア イヽ、ヽ、 そう考えてた時が私にもありました
/ /くl"" , ""{yイ\ ヽゝ
i//{.人 ー─,- ,イiy}イ´/ヽ!
//y}レヽ..、 ̄ ,イゝ|{yレV
´ ,{y -─r ̄´=イ─'- y}、
r´[>}「´ ̄`rt´ ̄ フ [>{<] 'ヽ、
- 152 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 07:03:43 [ mExekadQ ]
- 個人的にはメディスン戦の如くオート低速と化して楽しいが(`・ω・´)
- 153 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 07:12:57 [ M6bFLRNs ]
- とりあえず適当ですが、IRC人柱組よりおおまかな現状をば。(蝶適当)
慣れた人用IP.txt
・ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_5282.zip
パッチ〜起動〜プレイまでのバグ
・2kだと起動できない模様。 (NT4互換モードで起動したらしいです)
・PCがやばくなる。 (>>128)
・パッチを当てるとキャラデータが消えた。 (IRCで約1名)
プレイ(キャラセレ)〜対戦中のバグ
・繋がったら難易度選択より前に戻れない
・キャラセレや難易度選択で固まる
・対戦内容が化ける (リプレイではなく対戦中。後で確認をとるとお互い別キャラだったり)
・め る ぽ ゴ ー ス ト
・リプレイ→保存→お互い強制終了
fpsのおおまかな目安(Low-Low)
・光 vs 光 で大体50〜60fps (high同士でも大分出るらしいです)
・光 vs ADSL1.5 で大体30〜40fps (Badだと50でるらしいです)
・ADSL1.5 vs ADSL1.5 で大体12〜18fps
- 154 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 07:17:35 [ 1Jw4IkZE ]
- メッセで対戦して発覚したバグ
俺(メルラン)vs友人(山田)
俺圧勝、っていうか向こう開始10秒で被弾とかEasy以下の動き
キャラセレ
俺(メルラン)vs友人(山田)
またしても俺圧勝、っていうか向こう開始10秒で(ry
MSNで話す
俺:回線やばい?全然動いて無いじゃん?
友人:は?俺ストレートで勝ったじゃん?
俺:え?俺が圧勝だったんだけどw
友人:いあ、俺だってwww
友人:お前アナザーマーダー来てるのに動かなかったよな
俺:咲夜なんて使って無いだろw
ここで向こうの言い分を纏める
向こうの1戦目はメルランvs山田で山田圧勝(まるで立場が逆)
2戦目はメルランvs咲夜で咲夜圧勝(キャラも違うし立場も逆)
回線は互いに上り400kbps未満、下り600k前後
- 155 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 07:21:20 [ 1Jw4IkZE ]
- >>153
俺の友人も消えたよ、キャラデータ
あと、リリカが消えるバグは未だ解消されず
リリカが消えてる人は大人しくうどんげストーリーをクリアしないと治らないぽ
- 156 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 07:22:49 [ frRbJUHs ]
- あーゲーム自体起動しない人は.cfg(設定のデータ)を毎回消すといいかもしれない
- 157 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 07:56:52 [ kizaAdYg ]
- そんなに帯域喰うの?
平均して何kbpsぐらい送信してる?
ケーブル8Mの上り1Mじゃきつそうだな…
- 158 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 08:05:44 [ 43Cbt.mI ]
- なんだかよくわからないけど2Kじゃ起動しないらしいので俺には関係無いらしい
- 159 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 08:10:22 [ Xsu8m5/Q ]
- >>158
2Kでも起動した上に問題なく動いてるぜ。
- 160 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 08:15:52 [ iTNE1qQ6 ]
- その前にルーターを買ってこないとな
- 161 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 08:21:51 [ WMc/QCUc ]
- >>153のfps情報追加(当方実速16M前後の光回線)
光 vs 光 LANでほぼオフラインと同等のプレイが可能。ただし時々引っ掛かるような挙動あり。
光 vs 光 Highで大体fps50キープ。ゲーム速度はオフラインの80〜90%程度(体感で)
現状でまともな対戦をしたければ、早い回線同士でHighを選ぶのがいいかも知れない。
Highで駄目だったらLowで。こちらは大体30〜40fpsキープらしい。
- 162 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 08:25:10 [ rr03e.Fc ]
- 3度ほどプレイ。こっちADSL1.5。相手は光。
2戦はHighで30FPS前後。1戦はLowで60FPSをほぼ維持(59.9〜61.0)
ただ10秒ほどで通信同期がずれて、お互い内容がちぐはぐに。3回とも。
こればかりはトライアルだから仕方ないなぁ。こっちがはでどうこうは直ぐに出来そうもなさそう。
- 163 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 08:29:15 [ iTNE1qQ6 ]
- 漏れ的にはネット対戦用サイトってのを用意して、(もちろんIDやPassも発行)
ログインして自分のIPを知らせるってのがないといかんと思う
だいたい、そういう媒介がないとあかの他人とのネット対戦やりづらいし
- 164 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 08:55:00 [ mExekadQ ]
- 現状だとIP指定だけだからな
そのつどIP書き換えるのも面倒だし
完成版ではマッチングサーバーか何かが出来るんじゃなかろうか
- 165 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 08:55:04 [ dj50xG7. ]
- 人柱組から
http://www.ugtop.com/spill.shtml
グローバルIPの取得法
- 166 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 09:22:34 [ XsE58Pyc ]
- 花映塚IRCが今も稼動してるんなら、そこでやればいいんじゃないか?
それでいいのなら今夜あたりいってみたいが・・・
- 167 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 09:28:23 [ WMc/QCUc ]
- #東方人柱用 なら現在も絶賛稼動中。
- 168 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 10:01:40 [ n.O7GRCk ]
- どうやらケーブルの俺には縁が無かった話のようだ。
- 169 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 10:25:59 [ Pv6cCeDE ]
- 残念ながらナローの俺にも縁の無い話だったようだ(´・ω・`)
- 170 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 11:02:45 [ kizaAdYg ]
- 帯域は全然喰わない
問題になるのはpingと回線の質かな
- 171 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 11:03:09 [ VVeHgHpI ]
- 光 VS ADSL(たぶん1.5)のLOWで対戦
重いステージだと30〜40fps
軽いステージなら38〜49fps位か
対戦中は特に問題は無かったと思われ
- 172 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 11:03:47 [ PD2RVFC2 ]
- FPSじゃ光よりもISDNのがいい、とか聞いたことがある
- 173 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 11:08:28 [ KeXVYTl2 ]
- ★ネット対戦参加の方法★
・花映塚パッチ1.50aを当てる
・デフォルトポート"17723"を解放する(解放の仕方はグーグル先生に聞け)
・http://kineko.dyndns.org/~touhou/
にてIRCに参加。
・http://www.ugtop.com/spill.shtml にて互いのIPを確認
・東方IRCチャット"#東方人柱用"部屋にて相手の参加を募る。
・相手が決まったら対戦!
・不具合に悩む
- 174 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 11:22:27 [ kizaAdYg ]
- CATV下り8M 上り1M
High20fps Low40fps Bad60fps それぞれ一戦ずつしかしてないがこんな感じ
Badは動きがぬるぬるしてチャージしすぎる事も結構あるけど60fpsの為なら目を瞑れる
やっぱ人との対戦は面白いわ
- 175 名前: 109 投稿日: 2005/10/08(土) 12:19:14 [ Gd.tXnYE ]
- 遅くなって&流れを読まないですみません。
レスくれた方ありがとうございます。
やっぱりめるぽは他のキャラに比べて使いにくいようですね・・・
もし調整パッチが出るならチャージ速度がもう少し上がるといいなぁ。
とにかく回避(気合避け)をメインに精進したいと思います。
めるぽかわいいよめるぽ
- 176 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 12:22:28 [ 6E0cPUog ]
- ADSL上り1M、Lowで60fps出た
初戦がちゃんと動いたので、第一印象かなりいー感じ
まぁ第二戦からパケ落ちでズレて二人とも勝ちとかになってたけどな
対人戦おもしれーなー
- 177 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 12:26:26 [ RDhYGE62 ]
- 環境晒し上げ
双方、ADSL 花動作に支障なし
fpsが10、20、40、60
花の環境設定いじってみたけど変わらず。ある程度のPCスペックがあるなら回線依存?
- 178 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 12:48:42 [ UwgE1lJk ]
- パッチ当てようとするとエラー出る…
- 179 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 13:04:21 [ 6E0cPUog ]
- それは珍しいな…MD5チェックなどで失敗でなくパッチアプリがエラーなら、ダウンロードしなおすとか
- 180 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 13:18:59 [ s6zYY2VU ]
- exe終了後にインターネットに接続できなくなったの俺だけ?
周辺機器を再起動かけたら復旧したけど
- 181 名前: 178 投稿日: 2005/10/08(土) 13:24:53 [ UwgE1lJk ]
- うーん旧バージョンのファイルが無いとか出たが…
旧バージョン…?
- 182 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 13:25:10 [ 6E0cPUog ]
- うちだと普通に他もそのまま接続できてるな
- 183 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 13:26:29 [ 5luVXmf6 ]
- 人間対人間でないとランダムキャラセレ使えないのか
人間対式でも使えるようにしてほしいんだけどなあ……。
- 184 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 13:26:46 [ 6E0cPUog ]
- >>181
「差分適用フォルダ入力」のとき、花映塚のある場所を指定したつもりが
違う場所を指定してるってことジャマイカ
- 185 名前: 178 投稿日: 2005/10/08(土) 13:33:40 [ UwgE1lJk ]
- 差分ファイルの情報を取得しています...
旧バージョンのファイルを確認しています[MD5チェックサム]...
--> [C:\Program Files\東方花映塚\replayview.exe] MD5チェックサムを計算中...
--> [C:\Program Files\東方花映塚\th09.dat] MD5チェックサムを計算中...
--> [C:\Program Files\東方花映塚\th09.exe] MD5チェックサムを計算中...
[エラー] 旧バージョンのファイルが存在しません.
めるぽぉぉぉ!
- 186 名前: 178 投稿日: 2005/10/08(土) 13:37:08 [ UwgE1lJk ]
- すまん、解決した!
exeがth09.exeじゃなくて東方花映塚.exeになってたお!
街中スッパしてくる…
- 187 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 13:38:25 [ RNgvjcFA ]
- 対戦止める時に、「リプレイを保存して終了」以外で通信を終わるにはどうすればいいのかな?
ESC押しても、難易度より前行かないし、
フルスクリーンでAlt+Tab押してもデスクトップに戻らないし・・・
- 188 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 13:40:14 [ OeRSUJcY ]
- やはり無線LANでは無理なのだろうか・・・
- 189 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 13:48:02 [ Oqgk/8.w ]
- グローバルIP無いと駄目なのか。
- 190 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 13:55:48 [ gERDPbXk ]
- >>188
無線は「長時間大量のデータを流しっぱなし」にするには向いてないとオモ。
- 191 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 14:11:54 [ 6E0cPUog ]
- >>173に追加で
・ttp://jiyugiga.hp.infoseek.co.jp/diary.html
を読んで理解しておく
特に
> ・Syncの項目はきちんと一致させる(基本
> ・キーコンフィグのSlowとChargeの項目をきちんと設定する(超重要
- 192 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 14:22:03 [ 5fNOOQA2 ]
- IRCで2kだと互換モードじゃないと起動できないと言った者です。
あのあと、コンフィグファイルを削除して設定しなおしたら、
普通に起動できるようになりました。
起動すらしない人は、試してみると良いかもしれません。
- 193 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 14:30:07 [ qzgi/W3g ]
- XPじゃ起動できないな
- 194 名前: ◆DsJKZSk5Kk 投稿日: 2005/10/08(土) 14:31:01 [ 6YbfjQdY ]
- ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/THip.zip
なんとなく作ってみたIP.txt作成ツール。
動かすには.NET FrameWorkが必要なので、win2k/XP専用です。
- 195 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 15:01:15 [ WvH9CAyI ]
- 今のとこwin2kでの報告例は
・コンフィグファイルそのままで起動できた
・コンフィグファイル削除で起動できた
・NT4互換モードで起動できた
の3つかな、この順番で試すといいかもな
- 196 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 15:10:28 [ WvH9CAyI ]
- 回線速度とfpsの関係ってどれくらいあるんだろうね
ttp://www.musen-lan.com/speed/
で計測して
> 420.17kbps (52.52kB/sec)
という環境で、Lowで対戦してみたら、60fps出てた希ガス
- 197 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 15:11:45 [ M8UauyYY ]
- >>196
速度よりpingの応答速度の方が重要
- 198 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 15:18:40 [ tDgi4oB2 ]
- 60出たけど入力遅延が大きくて滑りまくりだった
- 199 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 15:19:39 [ WvH9CAyI ]
- 対戦相手にping打ってmin/max/averageを見るといいってことか
Highでも入力遅延があるのは仕様上仕方ないんだろうね、Lowにしたらさらに解像度も下がるし
- 200 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 15:44:44 [ yVgfFW1o ]
- これってFWあったら弾かれてないか?
全然繋がらんのだが
- 201 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 15:45:55 [ op0N1oiI ]
- だったらPortあけろよ
- 202 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 15:56:10 [ WvH9CAyI ]
- Port開けたあと、実際に開いてるか確認できると安心なんだが
実際に対戦できたけど、webでポート開いてるかをチェックするサイトでは
ttp://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html
ここはじめ、全部「開いてない」と判定された
- 203 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 15:56:17 [ RJgCbV3Y ]
- 知り合いとやってたんだが、あまりのラグにいつのまにか寝てたorz
ピチューンの音で目が覚めた。
- 204 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 16:00:50 [ XsE58Pyc ]
- みんなウマイなぁ
- 205 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 16:03:07 [ bRJZNLes ]
- 只今友人と通信実験中。
お互いADSL、実効速度 10Mbps vs 800Kbps
試しに通信精度Highで対戦中の帯域を図ってみたところ、
・通信相手検索中 0.4〜2.0kbps
・キャラセレ,面セレ 7〜10kbps
・対戦中 15〜20kbps
お互いの帯域は十分満たしてるものの、ラグがひどく、まったく同期が取れない状況。
>>197の言うように、pingが一番重要っぽい。
- 206 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 16:07:36 [ mdwm5L9Q ]
- >>202
俺もポートチェックは全部駄目だったけど、
やってみたらちゃんと開放できてたよ。
ルータやらFWの設定ちゃんとやってれば大丈夫。
- 207 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 16:09:50 [ 66iI50rM ]
- パッチを当てたはいいが>128のようにならないか不安でたまらないチキンな俺orz
- 208 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 16:23:13 [ iQNb7Ovk ]
- 質問、ボタンの配置ってどうなる?
Autoで2Pが割り振られた場合って2Pのボタンの配置設定してなかったら動かない?
- 209 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 16:32:22 [ 0SxeHgi2 ]
- >>101
回線もH"でネット対戦話にも入れないしw
ブロックしろって言われりゃそれまでなんだけど、ポップアップがウザいし、ローカルで使いたいから、あげれるようだったらそこの鯖でいいから更新分をうpしてくれると嬉かも・・
- 210 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 16:55:42 [ XsE58Pyc ]
- すごい事に気付いた!!
VSメルランで負けると負け顔じゃなくて笑顔になるぞ!!
でも多分余裕で既出
- 211 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 17:05:19 [ WvH9CAyI ]
- よし
メルラン使う
- 212 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 17:07:18 [ pw6A8Uyo ]
- がいしゅつだろ
- 213 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 17:15:34 [ LQO5G3Gk ]
- 回線も自信ないけど、実力とかがもっと自信ない
ハードマッチで一回も勝てない程度じゃやっぱり場違いかな・・・
その上2K・・・
- 214 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 17:22:45 [ WvH9CAyI ]
- ん〜、エンディング全種類見た程度の腕があれば十分OKだと思うよ
- 215 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 17:23:59 [ 9y9LQg32 ]
- >>209
広告以外でスクリプト使ってないし、ブラウザ側で画像のDLをOFF、スクリプトOFFにしとけばかなり軽くなるぞ
まあとりあえずhtmlのみ。ローカルで使ってる物そのままだからデッドリンク多いかも
ttp://page.freett.com/ambriel/th9/th9html.zip
- 216 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 17:28:08 [ voPCc2tg ]
- もっさりしすぎてて対戦きびしい。元の実力もノーマルに勝てな
かったりするが、オンラインだとイージー以下になるよ。
少なくとも2〜3フレームは応答が遅い。
- 217 名前: ◆LlqTBt9YfU 投稿日: 2005/10/08(土) 17:50:51 [ kspskevM ]
- 本日、実況を行います。
東方実況スレッド 7/7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1125068357/647-649
使用ゲーム:花映塚
開催日時:10月8日(土) 23:00〜25:30予定
参加受付:10月8日(土) 21:00〜22:45
ぜひ御参加ください。
現在パッチ祭り開催中ですが、今回はストーリーモード実況です・・・
対戦実況はある程度安定して出来るようになったら改めてということで・・・
- 218 名前: 名無しですかあなたは! 投稿日: 2005/10/08(土) 18:08:11 [ G13nExxE ]
- 妖怪の接続をずっと待ってるんだが…来ない。
これってポート開いてないのかな?
- 219 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 18:31:40 [ etkapdS6 ]
- ny用と花映塚用で設定して、ポート開放の確認したら
nyだと開けてるのに花だと開けてないって
どういうこと?
- 220 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 18:37:12 [ YdnMSo3I ]
- どうやらUDPみたいだ
- 221 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 18:42:15 [ niyLf.Xg ]
- ネット対戦面白いな。
一日中IRCで張り付いてるよ。
大規模に展開する前より、現在が一番面白いような希ガス。
- 222 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 18:43:07 [ iQNb7Ovk ]
- UDPなの?
あけずに対戦できたけど・・・
- 223 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 18:45:45 [ etkapdS6 ]
- UDP空けたけどできないorz
- 224 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 18:46:17 [ LQO5G3Gk ]
- ポートチェックは
そのポートを使うソフトを起動してからチェックしないと
ちゃんと開いていてもアクセス出来ないって言われる
花の場合は起動しても、妖怪対妖怪を選択した時点ではポートを使ってないみたいで
アクセス出来ないって言われる・・・と思う
- 225 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 18:48:24 [ etkapdS6 ]
- >>224
可能性の一つとして考えてたが…
やっぱそうなのかな?
というわけで誰か試してくれ
220.150.159.235
- 226 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 18:49:39 [ 9F5njKQY ]
- >>224
UDPでポートチェックって意味あるの?
- 227 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 18:50:25 [ M6bFLRNs ]
- 他のメーカーだとどうかわからないけど、MelcoのAirStation使ってる自分は
ルータの設定ページからポート開放(転送)できたけど…
- 228 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 19:04:52 [ etkapdS6 ]
- つーか↓に書いてあった
ttp://jiyugiga.hp.infoseek.co.jp/diary.html
>花の場合は起動しても、妖怪対妖怪を選択した時点ではポートを使ってないみたいで
>アクセス出来ないって言われる
>Q.ポートが開いてるかどうか調べたいんだけど
>A.上のIPと同様に、ポートスキャンをかけてくれるサイトがあったりします。
> が、どうやら花映塚を起動しながらこれを実行しても、ポートが閉じていると判断されるようです。
> と言うか、私は閉じていると判断されました。
> 花映塚で対戦できるかを実際にやって試してみるのが色々と早そうです。
よく読めよ俺…orz
- 229 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 20:34:02 [ Rk3NRJyo ]
- っていうかnyとか堂々と書くなよ
- 230 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 20:43:44 [ teP.VS52 ]
- IRCで盛り上がっているのか。内輪でやるぐらいがちょうどいいんだろうな。
俺はそういうのは苦手なんだよね。
- 231 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 20:46:52 [ 95SDCNAU ]
- ニューヨークの港の事だろ?
- 232 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 20:47:08 [ iQNb7Ovk ]
- IRC以外でリアルタイムで情報のやり取りをするのが友人とのメッセンジャーなどしか思いつかない
ある意味IRCが一番内輪というよりオープンな場所だと思う
- 233 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 20:50:10 [ M6bFLRNs ]
- IRCは取っ付き難いかもしれないけど、メッセより大分軽いから身内同士でもこっちを使いたい…
- 234 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 20:58:03 [ v9xdvF6s ]
- 500円くらいなら寄付るから、サーバたててくれ神主
- 235 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:03:55 [ AahYgpf2 ]
- IRCに入ったはいいが、どう声をかけたらよいのやら戸惑う。
- 236 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:04:49 [ jADTJ99. ]
- うは、勝手にスキップボタン押しっぱなしになる(泣
勝手にランダムセレクトすんなぁー。キャラセレクトできねぇー。
パッドのキー配置変えても無駄だったから、
キーボードのCtrlが押しっぱなしと判断されてんのかな。
となると恐らく窓使いの憂鬱が悪さしているんだろうか。
誰か他にこの現象起きてるひといません?
- 237 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:08:58 [ WvH9CAyI ]
- >>235
たぶん現状
・すぐに対戦相手になってくれる経験者 10人(対戦中)、5人(対戦相手募集中)
・対戦したいけど戸惑って黙ってるROM 10人
・対戦するでもなく見てるROM 10人
とかの配分なので、周りの対戦募集発言と似たような要領で発言しとけば大丈夫と思われ
まとめサイト読んで設定しっかりしておけば問題なし
- 238 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:10:10 [ WvH9CAyI ]
- >>236
一応、うちは窓使いの憂鬱入ってるけどとくに衝突はしてないっぽ
- 239 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:27:18 [ jADTJ99. ]
- >>238
ありゃ、そうですか。ありがとうございます。
だとしたら他の条件絡んでくるかな…
窓使いの憂鬱を疑ったのは
昔Windows起動時にCtrl押しっぱなし現象が起きたことがあるからです。
WindowsXP Pro SP2
窓使いの憂鬱 : Ver 3.30
パッド : Psxpad psxp_BBBBB030210_B
- 240 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:27:52 [ 20UwbTOA ]
- キャラランダムってあるの?
- 241 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:29:34 [ WvH9CAyI ]
- >>240
通信対戦のときだけキャラセレのときCTRL押しでランダムに
- 242 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:29:34 [ M8UauyYY ]
- www.google.co.jpへのpingでSyncが分かるよ
アベレージが
11ms以上 low
10ms以下 high
05ms以下 LAN
こんな感じ badはわかんね
- 243 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:30:49 [ WvH9CAyI ]
- >>242
おー、うちは16だった…lowだな
- 244 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:30:52 [ rCP7Ly5M ]
- Win2000ってだめなん?
うちはなんも不都合なく立ち上がったけどなあ。
いちおうSP4にしてるし、互換モードとか一切してない。
- 245 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:32:21 [ vwyZbWCA ]
- 「対戦希望のメッセージ 希望対戦回数 IPアドレス sync設定/使用チャージタイプ」
対戦相手募集のテンプレートはこんな感じかな?
例:
「誰か対戦しませんか〜? 3戦ほど 134.139.8.11 Low/slow よろしく〜」
対戦希望回数は最初に決めておくことを勧める。
決めないで始めると、引き際がつかめないw
- 246 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:32:37 [ RNgvjcFA ]
- そのpingの撃ち方が分からないから困る。
ぐーぐる先生ー!
- 247 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:34:07 [ M8UauyYY ]
- >>246
DOS開いて
ping www.google.co.jp
- 248 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:34:55 [ WvH9CAyI ]
- win2kやXPなら、「ファイル名を指定して実行」でcmd、黒いウィンドウが開いたら>>247
- 249 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:37:44 [ LQO5G3Gk ]
- lowで20-30fpsって重い方?
- 250 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:37:54 [ v9xdvF6s ]
- 847 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 20:37:32 ID:???
対戦相手ににpingしないと
850 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 20:40:41 ID:???
ぐぐるにping撃ってもあまり意味ないよ。
住んでる場所でかなりping変わるし。
www.u-tokyo.ac.jp→3ms
www.kyoto-u.ac.jp→21ms
www.kyushu-u.ac.jp→28ms
このくらい違う。
- 251 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:39:03 [ RNgvjcFA ]
- >>247-248
サンクス。
ttp://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-0062783
にも載ってたよ。
26だった(´・ω・`)
- 252 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:40:11 [ iQNb7Ovk ]
- Ping35、つまり論外ってことか・・・
- 253 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:41:53 [ aXMI2adg ]
- 39ms…
ちょwwwwおまwwwwww
- 254 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:44:27 [ WvH9CAyI ]
- >>250
対戦相手へのpingって、FWにはじかれる可能性もあるのかな
実際にHigh試してみるまではわからないかな?
- 255 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:44:58 [ sxHuMvBs ]
- pingじゃ10ms以下は計れないだろ
- 256 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:46:15 [ iQNb7Ovk ]
- これって早くする方法ある?
もう三途の川に飛び込みたくなるくらい凹んだんだけど・・・
Lowすら高嶺の花状態('A`)
- 257 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:48:05 [ N4LxZV6w ]
- 43
勝った
まぁ北海道在住だからな
- 258 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:49:18 [ 3ByBMfyw ]
- >>255
10以下も出てるけど、何かの間違い?
Pinging www.l.google.com [66.249.89.104] with 32 bytes of data:
Reply from 66.249.89.104: bytes=32 time=2ms TTL=246
Reply from 66.249.89.104: bytes=32 time=2ms TTL=246
Reply from 66.249.89.104: bytes=32 time=3ms TTL=246
Reply from 66.249.89.104: bytes=32 time=3ms TTL=246
Ping statistics for 66.249.89.104:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 2ms, Maximum = 3ms, Average = 2ms
↑みたいなの
- 259 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:49:30 [ aq9Pb7Aw ]
- >>255
試したらping05が出たぞ。
- 260 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:51:54 [ sxHuMvBs ]
- どうやらウチのpingのVerが低いようだ
Pinging 192.168.0.1 with 32 bytes of data:
Reply from 192.168.0.1: bytes=32 time<10ms TTL=128
Reply from 192.168.0.1: bytes=32 time<10ms TTL=128
Reply from 192.168.0.1: bytes=32 time<10ms TTL=128
Reply from 192.168.0.1: bytes=32 time<10ms TTL=128
Ping statistics for 192.168.0.1:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms
- 261 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:55:13 [ AGFdRrQo ]
- 宮崎在住68・・・・
λ....
- 262 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:57:50 [ 9F5njKQY ]
- 北海道145
勝った!!
_| ̄|○
- 263 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 21:58:32 [ M6bFLRNs ]
- ちょ・・・・・・・っおま・・・・・・
Pinging www.l.google.com [66.102.7.147] with 32 bytes of data:
Reply from 66.102.7.147: bytes=32 time=205ms TTL=240
Reply from 66.102.7.147: bytes=32 time=205ms TTL=240
Reply from 66.102.7.147: bytes=32 time=208ms TTL=240
Reply from 66.102.7.147: bytes=32 time=205ms TTL=240
Ping statistics for 66.102.7.147:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 205ms, Maximum = 208ms, Average = 205ms
- 264 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:01:40 [ .vMK8vkk ]
- 東方CATVでポート開けないのだがやっぱポート開かないと無理なのか?
プライベートIPもらうしかないのだろうか…
- 265 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:02:42 [ UtnIJFqk ]
- アベレージ36だけど、そこそこ対戦できますよ。
in 兵庫
- 266 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:04:02 [ 2Lg.D7L2 ]
- いやいやいや・・・
Pinging www.l.google.com [66.102.7.104] with 32 bytes of data:
Reply from 66.102.7.104: bytes=32 time=180ms TTL=241
Reply from 66.102.7.104: bytes=32 time=179ms TTL=241
Reply from 66.102.7.104: bytes=32 time=184ms TTL=241
Reply from 66.102.7.104: bytes=32 time=180ms TTL=241
Ping statistics for 66.102.7.104:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 179ms, Maximum = 184ms, Average = 180ms
- 267 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:09:47 [ 3ByBMfyw ]
- 200とかは設定がへんなのか、どこか経路の不調と思われ。
昔UOやってた時のpingで凡そ
和鯖:0〜5、韓国:30〜40、米西海岸:90〜110、
米東海岸:160〜190、欧州:200〜だった記憶が。
そもそもgoogleの鯖が恐らく東京にあるだろうし、それで計測したら
首都圏の人が有利なのは当然。地方だから回線が遅いわけじゃない。
たとえば京阪神の人は近くの人とプレイすればいいだけ。
- 268 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:15:08 [ kspskevM ]
- 試しにやってみた。東方神奈川県在住
相模女子大学(最寄り) ave 36ms
神奈川大学 ave 25ms
東京大学 ave 10ms
京都大学 ave 29ms
北海道大学 ave 35ms
JICAブラジル事務所 ave 360ms
ぐーぐる ave 142ms
ぐぐるがやたら遅い気がするのは気のせいか。
- 269 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:15:19 [ mExekadQ ]
- 同じISPならLANでぬるぬる動くんかね
- 270 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:24:33 [ WvH9CAyI ]
- あり得る、つーかそういうマッチングもできると良いやね
- 271 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:35:44 [ rCP7Ly5M ]
- さっき戦った人とはping ave 157msで
Low 30fpsぐらい Bad 55fpsぐらいだったよ。
これ以下になると厳しいんじゃないかい?
- 272 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:36:35 [ /RTACqCM ]
- 川崎市在住、www.google.co.jpまで127msですが何か?
Windows2000SP4だけど花映塚1.5は設定なしで一発起動。
最初の起動時に固まったと思いきや、Norton先生がブロックしてただけというオチ。
仙台在住の友人と対戦してきた。
こっちがADSL8M(実効6M前後)、相手はADSL1.5M(実効不明)
fpsはHighで20、Lowで40、Badで60。
ただBadは入力遅延があまりにひどいのでLowでまったりと対戦した。
- 273 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:43:17 [ IFvrTueM ]
- 今気付いたんだが、花ってCPU100%喰ってる?
- 274 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:44:13 [ Wp6xGPPo ]
- Pinging www.l.google.com [66.102.7.104] with 32 bytes of data:
Reply from 66.102.7.104: bytes=32 time=147ms TTL=241
Reply from 66.102.7.104: bytes=32 time=153ms TTL=241
Reply from 66.102.7.104: bytes=32 time=146ms TTL=241
Reply from 66.102.7.104: bytes=32 time=149ms TTL=241
Ping statistics for 66.102.7.104:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 146ms, Maximum = 153ms, Average = 148ms
まぁパッチあてて起動しなくなったんでルナストーリーをやってます
さっきは山田あと一撃のところで妖精の突撃でorz
- 275 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:44:36 [ XsE58Pyc ]
- lowでも20後半から30程度しかでねぇ
流石にここまで遅いと対戦相手にも悪いからためらってしまうな
周りに東方仲間いないからネット対戦できる事自体はスゲェ嬉しいけどある意味生殺しだ・・・
- 276 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:47:17 [ LQO5G3Gk ]
- 速度出ないけど、気軽に対戦してみたいとか
下手だけど対戦したいっていう人の為に
IRCでお試し部屋作ったら需要あるかな
たんにうちの回線がへぼいから気軽にやりたいだけだけどさ
- 277 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:49:17 [ 3NS6gFxU ]
- >>276
あるあるwww
俺も回線が…
- 278 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:50:13 [ IFvrTueM ]
- >>276
俺なら行く
Ath64 3000+で ADSL50M(ブロバンテスト4.5M)で
Lowで10FPSしかでないのは何故よ
ルーターがショボイのか
- 279 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:52:24 [ LQO5G3Gk ]
- 作ってみた、IRCは今日始めて触ったので管理は期待しない方向で
#東方気楽極楽部屋
ルールは速度でなくてもまったり
- 280 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 22:52:27 [ 5hlc4pbQ ]
- >>278
向こうのスペック不足
もしくは滅茶苦茶遠い場所の対戦相手だった
どちらかが対戦しながらP2PとかファイルDLとかやってて回線微妙だった
このあたりじゃない?
- 281 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 23:04:07 [ 2SfQbDhA ]
- plalaとか
- 282 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 23:07:10 [ RYH.XWnE ]
- 腕が違いすぎるとあんまり楽しめんな
対戦前だと誰がどの程度の腕前とかわからんし
- 283 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 23:18:16 [ teP.VS52 ]
- ispと在住地は晒したほうがいいね
- 284 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 23:24:52 [ aQqgAIfo ]
- 都道府県 くらいは晒したほうがいいかな
気付いてみればほぼ全敗だけど、スゲー楽しいな
相手の難題をかわしきって逆襲する雰囲気が良いというか
仲間内ではかろうじて1勝しまつた
・ALT+TABでアクティブウィンドウ移動したりするとズレる。ズレなかったりする。
(真面目な話、ズレることも、ズレないこともある)
・パーフェクト勝ちとか露骨にあやしい場合は一旦落としてIRC等で確認?
・1時間に1回くらいは再起動したほうが安定する?
とか思った
- 285 名前: 236 投稿日: 2005/10/08(土) 23:30:18 [ jADTJ99. ]
- コントローラーのコード差しちがえてただけだったなんて言えない…
しかも検証のため入れなおしたときに
うっかしScore.dat消しちゃっただなんて…
まあ、でも、これでなにも気にせず対戦できるかな。
- 286 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 23:37:33 [ LQO5G3Gk ]
- >>194
このツール便利だけど
でてくるIDがプライベートの方だね
- 287 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 23:43:36 [ mL.PObFA ]
- 友人とやったらこっちでは対戦中なのにあっちでは勝ったとか…orz
通信精度、4種全部試したが全てでこの現象起こった
- 288 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 23:44:34 [ 5hlc4pbQ ]
- >>194
readmeより抜粋
>このソフトは上海アリス幻樂団の東方花映塚 Ver 1.50bにて追加された
思わず公式探してきてしまった
- 289 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 23:46:21 [ l0uIjOb6 ]
- >>282
同意
自分より上手い人とやりたいんだが
10回戦って全勝だったりする
- 290 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 23:46:57 [ a/pH4dPM ]
- ISDNで試した人はいねーかー
…いや、無理なのは分かってるが
- 291 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 23:47:33 [ 66iI50rM ]
- 対戦でこんなにもっさりするのは
・テスト版だから
・回線、PC環境が悪い
・両方
のどれにあたるんだ?組んで一年半前になるからもっさりすると
自分のせいなのかと罪悪感が…orz
- 292 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 23:51:12 [ 5hlc4pbQ ]
- >>291
答え2
現実は非情である
- 293 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 23:53:29 [ i5KV/C6Y ]
- ネット対戦で、NAT越え出来た人居ますかね?
どうも指定したポートに加えて毎回ランダムにUDP9ポート空けているみたいなんだが。
- 294 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 23:54:51 [ IFvrTueM ]
- >>293
受け付けは17723だが
投げる方がいっぱい開いてる
- 295 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 23:55:37 [ M6bFLRNs ]
- ここで唐突に
■IRC導入のしおり
・東方IRC
ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/
・挙がってるチャンネル
#東方人柱用
主に試験目的。対戦がメインになりつつ(40人程)
#東方気楽極楽部屋
主に低速部屋。速度でなくてもまったり(15人程)
#花映塚
案内板。
- 296 名前: 293 投稿日: 2005/10/08(土) 23:55:43 [ i5KV/C6Y ]
- とりあえず光回線で両方Highで接続出来たら、
隣に座ってプレイするのと変わらないクオリティだぞ?
マシンと回線の弱い人は、リプレースしては如何かな。
- 297 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 23:57:18 [ 3kpSNlec ]
- ネット対戦はPen4 1.7Gじゃきつい?
- 298 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/08(土) 23:59:16 [ 5hlc4pbQ ]
- CPUはさほど関係ないと思う
一人用でFPS60出てるならあとは回線の問題
>>296
USEN光のHPを毎回見てるけど光対応エリア拡張来る気配なしorz
- 299 名前: 293 投稿日: 2005/10/09(日) 00:01:31 [ N1TCZYjg ]
- で、NAT越えが出来た人のレポートキボンヌ。
うちSuperOPT G-Fiveで出来ねぇよ…。
- 300 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 00:01:45 [ q.GQeim6 ]
- 時遊戯画さんとこに追加情報きてるね
対戦はチルノ湖か咲夜花畑がいいぽい
プリバ面は自殺行為?
- 301 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 00:01:51 [ Tn1TyV5k ]
- 光だけどスペックが足りないぜorz
- 302 名前: ◆DsJKZSk5Kk 投稿日: 2005/10/09(日) 00:07:00 [ EusU92Fc ]
- >>286
一応、作成した環境ではIPが3つ出て2つ目がグローバルで3つ目がローカルだた。
環境によって役に立たないかも。
>>288
素で間違えてた罠。こっそり直しましたorz
- 303 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 00:12:30 [ lPjpeMyM ]
- >>274
俺のところだとcfgって拡張子のファイル削除したら起動した。
いっぺんお試しあれ。
- 304 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 00:16:58 [ 2..bOqBI ]
- FTPいくつまでが対戦可能な範囲だと思う?
- 305 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 00:20:11 [ N1TCZYjg ]
- FTPって…。
ネットワークの遅延が問題だと思うよ。送受信するデータなんて差分だけだからそれほど大したものでもないし。
それよりLANカードの性能やISPとバックボーンの質と思われ。
- 306 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 00:20:16 [ YO9RyMR6 ]
- 細かいけどFPSな
実用は30前後までじゃないかなぁ
人柱組で15出たって言ってたけど、そこまでいくと対戦もクソもない気がする
- 307 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 00:28:08 [ IXbJ0492 ]
- IPAddress = 192.168.1.2
IPAddress = 192.168.1.3
とか羅列すると、全て検索してくれるようですね
対戦可能なプレイヤーのリストとか作成すれば便利かも
- 308 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 00:28:59 [ 7k0g//i6 ]
- いつ『攻略のためにリプうpしてアドバイス貰いたい』って人が現れるか分からんから
(いてもこの流れじゃ訊きづらいだろうし)、そろそろ専用スレ立てたほうがいいんじゃなかろうか。
- 309 名前: 名無しですかあなたは! 投稿日: 2005/10/09(日) 00:33:19 [ ZInlCU2c ]
- 立てた方が良いのは間違いないが、こっちがちょい過疎るかもね。
個人的には立てて欲しい
- 310 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 00:47:05 [ mfuzsXX. ]
- >>282,289
実力:マッチHardで9割方勝てる程度
とか晒した上で、ハンデつけてくれないか?
やる前に相手の力量が分からなかったら、
1戦目は様子見、2戦目以降でハンデをつけるとか
下級者の自分は中〜上級者ともやりたいなぁ…っと
- 311 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 00:51:46 [ WLKgDItE ]
- もうちょい人数増えたら、マッチハードに勝てる奴用の部屋作るのもいいかも
- 312 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 01:17:07 [ he/8ept6 ]
- 282だが、俺が弱すぎて相手にならないって意味だからな
- 313 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 01:17:55 [ 6C55hEC2 ]
- >>311
あるんだろうか…
- 314 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 01:20:20 [ xyjzXbcA ]
- >>313
IRCに入れば分かる・・・が人がいない
- 315 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 01:23:52 [ 6C55hEC2 ]
- >>314
多分一度入ってくれた人なんだと思うけど、
とりあえずchに入っておいて、ある程度そういう意思のある人が貯まるのを待ってから
対戦に誘うって感じにしないと一向に集まらないオチに…
- 316 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 01:34:52 [ oAGZ3TnM ]
- いまだにパッチを当てようか迷っている俺ガイル
- 317 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 01:40:44 [ QNeVLGKQ ]
- オカルトかも知れないが、chargeVSslowで1P2Pを予め決めておく際、
片方はauto設定にした方が良いっぽいよ。
- 318 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 01:50:26 [ WR9apMWg ]
- ping ave 80ぐらいだとLowで55fpsでるなあ。
対戦する前にpingうってそれで速度決めるのいいかも。
- 319 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 01:55:29 [ zJtARLPE ]
- でもルーターやFWソフトがPing無応答設定の人
かなりいるんだよね
- 320 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 02:04:57 [ QLqVs4.M ]
- 回線ADSL同士、千葉県、Ping54ms
Low・・・30〜40FPS
Bad・・・10〜55FPS、1ラウンド目は超快適だったけど2ラウンドからすごいラグ
- 321 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 02:18:17 [ jU74Fz0E ]
- ……セーブデータ飛んだ……org
ああ、俺の馬鹿、なんでバックアップ取らなかったんだ!
- 322 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 02:20:31 [ b0wgb9sQ ]
- 提案なんだが、昔AoEとかでやってたみたいに、ハンドルの後ろに自分の実力レベルを自己申告しないか?
どこかにガイドライン作って。たとえば、1〜5の5段階評価にして、
1=初心者
2=MatchEasyに勝てます
3=MatchNormalに勝てます
4=MatchHardに勝てます
5=MatchLunaに多分勝てます
として、<Reimu_4>みたいに名乗るってのはどうかな。
それだと同じ程度の実力の人と、プレイ出来る事多いでしょ。
- 323 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 02:32:05 [ kSkLFDxw ]
- 家にあるPC全部で花映塚起動してみました
LANに設定でプチゲーセン気分。
- 324 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 02:37:31 [ WLKgDItE ]
- ステージでFPS変わるって事は、custom.exeで設定弄るのってのも効果ある?
- 325 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 02:43:44 [ YO9RyMR6 ]
- マシンパワーが足りてないなら効果あるかも
- 326 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 02:44:38 [ q.GQeim6 ]
- なんとなく小町とチルノが多い気がする
みんな霊夢とかメディとかは使うのためらってるんだろうか
- 327 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 02:47:39 [ JhCu7gI6 ]
- irc落として繋いでみたがいまいちよく分からんかった
- 328 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 02:48:03 [ QNeVLGKQ ]
- こんな感じのまま実装されるんだろうけど、
通信クオリティによってキャラの強さが変わるな。
通信状態悪い→sync低設定→コントロールが全体的に甘くなるから、
高速弾での不意打ちや、隙間を潜らせるような弾幕で攻めるキャラが
相対的に強くなれる。そうなると毒人形がますます強くなりそうだが
さすがに気が惹けるんだろうな、誰も使ってなかった。
- 329 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 02:50:37 [ qhpOdMgM ]
- 俺はハードから1ラウンドとったら集中力なくなるんだよなぁ、直さないとorz
- 330 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 02:58:07 [ 31b2.CMQ ]
- pingってどうやって打つんだ?
低速回線だからやる前にせめて確かめておいて
お互い少しでも速くなるようにしたい
- 331 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 03:00:46 [ KX94B5oo ]
- >>330
ログ嫁
ここから90個ぐらい上だ
- 332 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 03:03:28 [ P9eJeVV. ]
- やっぱ毒人形と山田は使いづらいな
ランダム選択でもこの二人は避ける人が多い
霊夢もかなり凶悪だが、さすがに主人公なだけあってみんな普通に使う
- 333 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 03:11:19 [ 7WZQ.eJo ]
- ステージでFPS変わるなら咲夜ボスアタも影響しそうな悪寒が
- 334 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 03:23:05 [ zJtARLPE ]
- DION軍の人
どのくらいFPSでてる?
- 335 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 03:34:25 [ SZniZjRM ]
- 未だにポート開放できてない・・・
誰かタスケテ・・・
- 336 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 03:38:54 [ TWJJWBZU ]
- 妖怪vsを選んで終了すると必ず
DPNERR_INVALIDDEVICEADDRESS
っつーエラーを吐くんだが誰か解決法しらないかい?
- 337 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 03:42:07 [ JyXMDGyo ]
- 友人とやろうとしたがだめぽ。
ルーター内のローカル2台ですら出来ない。
ルーターが駄目なんかな。ポートは確実に空けてあるんだが。
マイクロ総研のSuperOPT100で出来てる人いますか?
- 338 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 03:46:03 [ zJtARLPE ]
- >>336
俺はポートを「閉じ」たらそれ直った
ゲーム糞重いけど
- 339 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 04:16:37 [ mROkgivY ]
- 1.00a→1.50aだっていうけど
1.00→1.00aパッチが見つかりません
- 340 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 04:17:19 [ ELYNw2sc ]
- メディののろいだ
- 341 名前: 木村圭 ◆oj/C5hdTXU 投稿日: 2005/10/09(日) 04:23:20 [ feketouw ]
- 名有りで失礼します。
各所で集めた情報をまとめて、自分の経験とあわせてネット対戦までのまとめページを作ってみました。
そこまではいいのですが、自分の知識がほとんど含まれていないのでどこに嘘や間違いがあるともしれません。
よろしければ一読願えないでしょうか?
また、私自身が接続する際、ページを製作する際にこのスレには非常にお世話になりました。
事後になりますがお礼申し上げます。
http://paraset.hp.infoseek.co.jp/kaeinet.html
- 342 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 04:38:32 [ IXbJ0492 ]
- 繋がらない場合に花映塚を起動/終了するのは効率悪いので
[スタートメニュー]→[ファイル名を指定して実行]で dxdiag
で、[ネットワーク]タブの[DirectPlayのテスト]を行う方が良い気がする..
- 343 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 04:39:03 [ pU2Iwdqw ]
- 今のところ時遊戯画と内容がほとんど変わらん、
というかむしろ少ないぐらいなので使えないね
- 344 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 04:48:15 [ nb7ZibO. ]
- >>341
乙です。slowとchargeについてもう少し詳しく説明した方がいいかも。
低速移動ボタンにslowを割り当てている人とchargeを割り当ててる人が異種格闘技戦をする場合、
「両方の花映塚クライアントで」それぞれのプレイヤーの低速移動タイプ設定がされている必要がある。
IPアドレスについてはいわゆるゲスト側だけ入力してれば接続できるらしいが、
低速移動設定は双方がきちんと設定してしないと、
相手クライアントでは低速移動してるのにこっちではチャージしてるという
ちぐはぐな状況になり当然同期が取れなくなる。
よって事前にどちらが1Pをとるか2Pをとるかを決めておいて、それに従って低速移動ボタンの設定をすることになる。
chargeを使う人が2Pにまわることが一般的なようだ。
まずchargeを使う人がIP.txtのSide項目を編集して、2P固定にする("Side = Auto"を"Side = 2P"に書き換える)。
slowを使う人はAutoのままで問題ない。
次に花映塚クライアントを起動して、マッチモードに入る前にoption設定。
キーコンフィグのChargeTypeを、1Pをslow、2Pをchargeに設定する。
こちらはcharge
- 345 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 04:51:07 [ 6C55hEC2 ]
- 何故二つとも有ればいいという言葉が出ないのか…
時遊戯画で省いてる所も書いてあっていいと思うよ。
ただ、今はまだサポート付きの正式パッチではなく実験版・テスト版だから
あまり素人に教えるような方向性になるとアレかもね。
- 346 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 04:54:38 [ nb7ZibO. ]
- うぎゃあ、途中送信しちまった orz
手が滑って複合ショートカットキー押しちまうなんて、こんなこと本当にあるんだなw
>>344の続き。
キーコンフィグのChargeTypeを(ry
こちらはChargeを使う人もslowを使う人も、両方が設定する必要がある。
どちらかが設定をさぼっていると確実に同期が崩れる。
そして、いざ対戦開始。無事に同期が保てればばんじゃーい!
そして次の対戦では設定を元に戻すことをお忘れなく。
知らずにそのままの設定で開始して「同期ずれた〜」とか叫ばないように。以上。
- 347 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 05:01:48 [ TazBpg8Q ]
- 面倒なんで俺はslowプレイヤーとして生きます、多数派っぽいし。
- 348 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 05:02:45 [ H9Pmcemo ]
- >>342
それでは成功しても花映塚は動かない俺様がきましたよ。
もう寝るorz
- 349 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 05:12:45 [ IXbJ0492 ]
- >>348
それはなんとも謎ですね..
Firewallソフトが邪魔してるくらいしか思いつかないです
日本語が入ってるフォルダの下に花映塚本体があるとか
確実に接続が可能な方が先に"妖怪対妖怪"を選択して、セッションを作成すると良いのかもしれませんねぇ
- 350 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 05:40:59 [ pTy8ZEfU ]
- 対戦やってみました。ADSL以上ならLowにすればとりあえず60FPS確保できる…のかな?
リプレイ保存の件ですが、IRCで「古いverのリプが残ってると駄目なんじゃないか」という鋭い指摘があり
空のリプフォルダを作り直してやってみたところ、うまく保存できました。相手側にも自動で保存されるみたいです。
さすがにLowだと操作感がちょっとアレだけど気合でカバーするしか。
でも対人だと対CPUと違って「ここはあえてC3撃つかな…」みたいな駆け引きがあって楽しかったです。
- 351 名前: 木村圭 ◆oj/C5hdTXU 投稿日: 2005/10/09(日) 05:46:44 [ p5s7T2SU ]
- >>344氏
詳しい解説ありがとうございました。そのまま転載させていただきました。
作成を始める前から時遊戯画さまのページのことは知っていましたし、分かりやすく書かれていて非常に重宝させていただいています。
それでも私が作ろうと思い立ったのは、IRCもSyncもさっぱり分からない私のような素人が見ても
ちゃんとネット対戦まで辿り着けるまとめページがあると便利だろうと思ったからです。
だから時遊戯画さまのような突っ込んだ内容が無く薄っぺらいページになっていますが、私はそれでいいと思っています。
注意書きを分かりやすいところに書いていますし、とりあえずこのまま作成を続けていこうと思います。
- 352 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 06:05:05 [ geaIF0Iw ]
- >>338
禿Thx
一度閉じてから開きなおしたらなぜかエラーが消えたよ。
- 353 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 06:07:08 [ 7YLqujiU ]
- バッファローのルーター、Airstationでのポート開放設定講座ー。どんどんぱふぱふ。
まあこのルーター使っていて、さらに設定に悩んでいる人がどれだけいるかは疑問だが。
まずAirstationの仕様の都合上、花映塚を遊ぶPCに割り当てられるローカルIPを固定する必要がある。
ローカルIPってなんだ? という疑問はとりあえず置いとこう。知らなくても花映塚は遊べる。俺がそうだ。
XPの場合、コンパネ>ネットワークとインターネット接続>ネットワーク接続>ローカルエリア接続のプロパティ。
真ん中の一覧から「インターネットプロトコル(TCP/IP)」を選び、プロパティボタンを押す。
「次のIPアドレスを使う」ラジオボタンを選択して、
「IPアドレス」に『192 168 11 100』、
「サブネットマスク」に『255 255 255 0』、
「デフォルトゲートウェイ」に『192 168 11 1』を入力。
「次のDNSサーバーのアドレスを使う」ラジオボタンを選択して、
「優先DNSサーバー」に『192 168 11 1』を入力し、OKしてPCを再起動する。
なおこの数値はAirstation本体のIPアドレス設定が初期出荷状態の設定である場合のもので、
しかも一部機種では数値が違うらしい。まあ試してダメだったら取説でも読んで調べてくれ。
あと上のカタカナ語の意味は理解できなくていい。知らなくても花映塚は遊べる。俺がそうだ。
再起動してもちゃんとネットに接続できるならひとまず成功。
そしていよいよポートを空けにかかる。
設定ページからAirstation本体にアクセスして、
(設定ページへのショートカットがデスクトップとかに無い人は、付属CD引っ張り出してこよう)
(ここから先は機種によって設定方法が違うようだが、そこまで面倒見きれないので頑張れ。ヒントは「アドレス変換」だ)
トップページ上段のタブの中から「機能設定」を開く。
「インターネット対応ゲームを使う」を開く。
で、"「UDP」"(TCPじゃないらしいぞ! まあ俺は両方解放してるけど)に『17723』を、
「LAN側IPアドレス」に『192.168.11.100』を入力して、設定ボタンを押す。
これで完了だ。なんだ、書いてみたらすげえ簡単に思えてきた。
自分が苦労したから書いたんだが、この程度のことにうんうん悩んでた俺が馬鹿みたいだ。
ちなみに、無線で花映塚やるのはあまりお勧めしない。
- 354 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 06:12:47 [ 6C55hEC2 ]
- >>353
とても参考になった。
UDPを開放したつもりは無いんだけどゲームはできてるんだがどうなってるんだろうか
…しかも無線だし…_no
- 355 名前: 348 投稿日: 2005/10/09(日) 06:41:56 [ 0yhvPPtc ]
- >>349
Firewallの類は一切入れてないですし、Win標準のは無効に設定済み。
とりあえずローカルで動かそうとしてます。
ルーターやめてハブでローカル同士でも駄目。
ポート番号を何回か変えても駄目
フォルダ名も一応変えてみましたが駄目。
駄目元でLANカード変えた(VIA GbE→ 3com SiS → intel)けど無駄でした。
ipconfigでちゃんと出るIPの値(192.168.0.2と192.168.0.3)をそれぞれで指定してやってるのですけどね。
終了時に出るlogのエラーは↓
新しいセッション作成失敗 0x80158320
DPNERR_INVALIDDEVICEADDRESS
本当にもう疲れた。寝るorz
- 356 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 06:43:49 [ geaIF0Iw ]
- >>349
>>338
- 357 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 06:45:08 [ geaIF0Iw ]
- ミス
×>>349 ○>>355
- 358 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 07:13:16 [ WIEpHtYo ]
- Lowでやってるけど、一度だけ60fps保てなかったことがあったんだが、
TCPしか開けてないことや17723以外ポート閉じてることは関係してたのかなぁ…
まぁ対戦できてるうちはキニシナイでおくか
- 359 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 07:21:16 [ .VAwS8zs ]
- >>355
そりゃプライベートIPアドレスじゃないか
- 360 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 08:05:18 [ IXbJ0492 ]
- >>355
ローカル同士で駄目というのは不可解ですね..
残りはDirectXを入れ直すくらいですが(既にされているかも)
うちはDirectX8.1で対戦可能ですね..
Side設定は両方Autoが無難のようです
しかし、DirectPlaayテストでセッション作成可能なのに、花映塚だと作成できないとはこれ如何に
- 361 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 08:12:34 [ opZJB0uw ]
- >>351乙
5のとこだが、念のため図を入れた方がいいんじゃないかとオモタ
×IPAddress =192.168.1.1
〇IPAddress = 192.168.1.1
;Sync = LAN
;Sync = High
Sync = Low
;Sync = Bad
上記の場合、接続タイプはLowになります
Sync = LAN
;Sync = High
Sync = Low
;Sync = Bad
ところが上記だと、LANとLowの2タイプが選択されてしまっているため、
エラーが発生します
みたいな
あとはIP.txt内の『コメント』ってのが
プログラムやらない人には何だか分からなそうなのでそれの説明とか入れたら?
- 362 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 08:45:27 [ zY.wz3LI ]
- ルータのポート設定をしてないけど対戦できたけど・・・したほうがいいかな?
Lowで20〜30fpsでました。
あとパッチ適用してからロード時間が少し長くなったような気がする。
- 363 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 09:00:42 [ IXbJ0492 ]
- ロード時間が長くなったのは、DirectPlayの初期化が必要になったからかな
ルータのポート設定無しでも、2Pなら繋がるのかも
1Pがホストっぽいので、そっちはしっかり設定する必要がありそう
- 364 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 09:06:30 [ WIEpHtYo ]
- どっちがホストになるかが不定(妖怪vs妖怪を選ぶたびに不定)なんだとしたら、
不安定な場合に1Pと2Pを固定するのも原因絞込みに使えるかな?
- 365 名前: 362 投稿日: 2005/10/09(日) 09:23:27 [ zY.wz3LI ]
- >>362
自分が1P側でもつながりました。2P側はなったことないので未確認です。
DirectPlayってオフラインプレイ時もたびたび初期化されるものなんでしょうか?
- 366 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 09:24:05 [ IXbJ0492 ]
- Side=Autoだと、まずIPAddressのホストに接続要求を出して、それで駄目ならホストになって、と
それを繰り返してるっぽいかな
1Pと2Pを変更すれば、処理落ちの度合いが変化するかもしれませんね
原因の絞り込みになるかは分かりませんけど
- 367 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 09:31:00 [ IXbJ0492 ]
- >>365
うーん、謎が増えてしまいました
UPnPに対応しているルータだと自動で処理してくれるのかなぁ
それか、両方Side=Autoの場合は2P側でもホストになるのか(それは無さそうだけど)
現状だとDirectPlayは必ず初期化されるようで
今後、custum.exeで使用しない設定が可能になるかもしれません
- 368 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 12:27:16 [ TEx4o/XM ]
- >>337
俺もローカル2台ですら出来ない。
ポートも確実に空けて、クライアントのFWも切ってるんだがなんでかな。
マイクロ総研のG-Fiveだけど宝の持ち腐れ気味(´・ω・`)
- 369 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 12:36:14 [ xNyo2Qk2 ]
- >>368,337
俺はopt100だけど普通にできるよ
- 370 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 12:48:08 [ Ra6H0fwQ ]
- なんかずっと対戦してても、2P側に1回もなった事がない・・・
設定はAutoなんだけどなー。
- 371 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 12:50:57 [ GGLIaWfQ ]
- >>368
G-Fiveですが出来てます。
今のところ、ルータが原因(設定にかかわらず)で出来ないっていうのは
DIONのNECモデムルータが怪しいっていう以外に情報ないですよ。
- 372 名前: 274 投稿日: 2005/10/09(日) 12:57:59 [ wh1DxYsk ]
- >>303
cfg消してみても無理だった
人柱にはなれそうにないorz
- 373 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 13:05:33 [ BhG9yJ7o ]
- OS知らんけど知り合いが直った方法
Th09.exeを右クリ、プロパティ→互換性→互換モード(Windows2000)
- 374 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 13:15:47 [ GGLIaWfQ ]
- 追加
NECモデムルータでもいけたそうな。
UPnPは切っとけとのこと。
- 375 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 13:30:11 [ Ew9q02gU ]
- 光プラスのホームゲートウェイ使ってると、
ポートマッピングしてもサーバになれないとかあるからなぁ…
といいつつ、光プラスの友人と何故か出来てしまったが。
設定同じにして、LOWで40〜50fpsでてるのに、同期が取れなくてゲームにならんがorz
- 376 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 14:11:00 [ uZg7Z77M ]
- win2kで落ちる人ってwindowsupdateしてないか、失敗してるんじゃないかな?
- 377 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 14:18:02 [ fajm9rik ]
- やっぱ対戦できると違うなぁ
おもすれ〜
- 378 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 14:47:45 [ FEp0Y8e. ]
- >>373
OSはXPなんですがメッセの知り合いはXPでも動いてるみたいで
原因がよくわからないです
だから人柱版だからとわりきってorz
- 379 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 14:55:14 [ FEp0Y8e. ]
- >>373
Th09.exeを右クリ、プロパティ→互換性→互換モード(Windows2000)
いまこれをためしてみたらできました
ありがとうございます
- 380 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 15:55:29 [ oAGZ3TnM ]
- マッチノーマルにギリギリ勝てる程度の腕前じゃ場違いかな?
なんかスレとか見てると上手そうな人多いから……
- 381 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 15:57:54 [ DbGn6Oyo ]
- プレリリースなだけに謎が多い。
自分はWin2000だが、何故か互換性モードを選ばなくても起動するし、ポート開いても対戦出来ないし(もちろん固定アドレスではなく)
気になってポート解放してるかどうかのページでチェックしたところ
開けてません
・・・?(;´Д`)
リリース待ちます・・・。
- 382 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 16:04:38 [ 43q/.URI ]
- プログラム起動しない人 cfg消すと治るけど生成されるとまた起動しなくなる
IP.txtをすべて初期に戻したら起動した
cfg消しても治らない場合最初から再インスコするしかないね(´・ω・`)
後はscore.datの問題とか これ以上はわかんない
- 383 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 16:06:17 [ fajm9rik ]
- >>380
同等の腕っぽい
IRCの気楽の方なら大丈夫ジャマイカ?
- 384 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 16:27:57 [ UA0KFvGY ]
- IP.txtはDDNSが使えるっぽい
IPAddress = reimu.dip.jp
IPAddress = marisa.no-ip.com
IPAddress = sakuya.zive.jp
みたいに並べればいちいち書き換えしなくてもよくなるかな
- 385 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 16:29:54 [ qXj/dzZQ ]
- Q : ポートちゃんと開けてるか不安、チェックサイトだと「開いてない」表示だった。ダメぽ
A : >>202 >>206 のように対戦できてる例もあるので、
ポート開放チェックページはチェックの役にはたたないっぽ
IRCで親切な人に1戦テスト相手になってもらえ、というかみんなそうしてる
Q : Windows2000だとダメなの?
A : そんなことはない、>>159 など、普通に起動〜対戦できてる例もある
起動しない場合「cfgを消す」「NT4互換モードにする」などで起動できた例もあるとのこと
Q : マッチノーマルにギリギリ勝てる程度だけど場違いじゃない?
A : 問題なし。いまのとこ対戦できる楽しさのほうが上回ってる
…というか回線の相性その他で、60fps維持できなかったりするケースもけっこうあるから、
ちゃんと対戦できる相手がいるだけでもかなり貴重
現在まとめサイトが2つあるけど、
誰でもすぐにQ&A書けるものとして東方WikiとかにQ&Aページがあるといいのかな?
ページ作ったとして目次からどう配置するかとかよくわかんないから手をつけてないけど
- 386 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 16:34:03 [ 25ursabk ]
- >>383
気楽 → Easy以上
花映塚 → Normal以上
人柱 → Hard以上
って感じなの?
- 387 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 16:35:25 [ OFQQoSyg ]
- easy程度(Normalで90秒前後で落ち)の漏れだと流石に勝てる相手が
ほとんどいないっぽ
- 388 名前: 386 投稿日: 2005/10/09(日) 16:37:16 [ 25ursabk ]
- 気楽 → Normalギリギリ
花映塚 → Normal楽勝
人柱 → Hard以上
違うか、こんな感じ?
- 389 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 16:37:33 [ WK7/PhWM ]
- wikiは多少編集できるけど
東方wikiとかって勝手にページ加えていいもんなん?
というか東方wikiと東方攻略wikiとどっちがいいのよ
- 390 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 16:38:30 [ h/8kDQSY ]
- >>386
人柱用はなんでもって感じだな。本人たちの相談。
山茶花がHard以上かな。
- 391 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 16:40:03 [ Dv1oTyYg ]
- IRCは何が立ってるのかよくわからんな。wikiにでもまとめ書いて欲しい。
- 392 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 16:44:35 [ WLKgDItE ]
- #東方山茶花の事は知ってる人少ないんじゃないか
自分もIRCのログみて偶然知ったし
ところで沢山対戦した奴に聞きたいけど
lowで20前後、badで40前後って奴はやっぱ少ない?
- 393 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 16:48:34 [ BhG9yJ7o ]
- 地方人ADSL同士と対戦なら普通じゃない?
互いのPing300超えてたらそんな感じ
互いのPing50前後ならLowでも30以上、Badで50〜55でる(両方500k未満の糞ADSL)
- 394 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 16:48:59 [ FQrlgiMg ]
- 同期取れないとかは別にして、FPSは60出るのが普通かな。
BADは試してないけど、HIGHだと60出ないこともある。
- 395 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 16:52:00 [ q.GQeim6 ]
- >>388
気楽は本来は実力よりもむしろ「回線に対して寛容」という主旨なんだけどね
normalギリギリの人でもhighとかでやるなら人柱か花映塚で実力表記して募集した方がいいと思う
まぁ、回線速度気にしないなら気楽がいちばん気楽だけど
- 396 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 16:55:08 [ WLKgDItE ]
- >>393
聞いて少し安心した、相手にはちょっと迷惑かかもしれんけど
どんどん対戦申し込んでくるわ
- 397 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 16:55:50 [ qXj/dzZQ ]
- ADSLで400kbps台でも、隣の県どうしあたりならLowで60とかの例は結構あるんジャマイカ
60fps切る原因は
1番 : 対戦場所の遠さ
2番 : 通信環境の応答速度(帯域幅でなく)
3番 : ロースペックPCで処理落ち(片方が処理落ちすると相手も同期して処理落ち)
あたりとか素人考えしてみる
- 398 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 17:03:20 [ oc7pic/M ]
- 対戦で正常に終了できてる人いるんだろうか
画面真っ白になって固まるんだが
- 399 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 17:15:17 [ SZniZjRM ]
- 重くなりづらいステージ、逆に重くなりやすいステージってある?
対戦のときどこ選ぶかで困ったんだよね
ランダムで選んで重いところに当たったら迷惑かけちゃうし・・・
- 400 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 17:35:20 [ qXj/dzZQ ]
- まとめサイトだと
軽 : チルノ湖、咲夜花畑
重 : プリバ3姉妹ステージ
竹林はどっちだっけ…重たいほうだったかな
- 401 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 17:36:32 [ YpMKWtEI ]
- 一人で遊ぶ分には60fps保つのに対戦だと30くらいになる…
古いからグラボかCPU変えるべきなのかなorz
- 402 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 17:38:48 [ QNeVLGKQ ]
- PCが重い人には垂直同期をカットするという大技はどうか
- 403 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 17:47:47 [ SZniZjRM ]
- サンクス
ひたすら湖で対戦しよう・・・
- 404 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 17:48:20 [ WLKgDItE ]
- 普段60fps保つのに対戦で40切るのはPC性能も関係ある可能性ある?
うちのPC大分古いし・・・
- 405 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 17:53:05 [ JxgdGsRc ]
- ここで描写1/3、垂直カットカットカットカットカットォ!!の漏れが体験で書いてみる
軽← →重
湖 幻草原 うどん<<<獣道 竹林 階段<小町 鈴蘭<<<向日葵 ( ^ω^) 山田 虹川
文のステージは雲が出るかで無いかで変わる。
獣道も多少変動。
竹林が永夜と一緒のグラフィックだったらやばかったな。
- 406 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 17:54:28 [ JxgdGsRc ]
- 獣道も試合進行の中で、が抜けていた。
階段<小町の間は<<<だったかもしれない。
- 407 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 17:54:51 [ BhG9yJ7o ]
- 100%ないとは言えないけど、ほとんど回線の問題じゃないかな?
60FPS出せるPC2台で無線LAN対戦
LAN・High両方ストレスなく遊べる
でも、電子レンジを使われると電波障害が起こる
これで通信にノイズが入るとラグによる時間停止・同期ズレ・画面カクカク(FPS10前後)といった症状が出る
普段オフラインで60FPS出てるなら原因は回線かと
- 408 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:11:19 [ yH7e2W0o ]
- バージョン1.5になってから1人プレイの方も若干軽くなったような気がする
今までは小町↑のステージは微妙に処理落ちしてたんだが
バージョン変えてからちっとも処理落ちがなくなった
- 409 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:26:19 [ wEbPGU96 ]
- ネトゲ喫茶で挑戦中だが出来ないorz
諦めるしかないのか・・・
- 410 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:27:47 [ 7gDWCQqE ]
- >409
勝手にポート開いたりしてもいいのか?
- 411 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:30:11 [ UPjJgJiU ]
- 普通開けないようになってるはずだし、開いちゃダメだと思うが
- 412 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:32:40 [ 5SUUajp. ]
- 開かないでやってるとか
- 413 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:33:12 [ YbSeRpck ]
- >>355
ちょっと遅レスですが。
うちもローカルで試した場合はネット対戦できなかったけど、
ためしにルータに穴あけて外部の友達とつないでみたら、なぜか一発で接続できた。
とりあえずだれか外部のヒトと試してみることをお勧めします。
しかし・・・なぜローカルマシンどうしだとできないんだ・・。
標準もノートンもFWは無効にしているし、
PINGだってお互いとおるのになあ。
個人的にはどっちかHOSTマシン決めれた方が問題のトレースがしやすい気が・・・。
- 414 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:34:21 [ aRgRGGog ]
- >>413
1Pがホスト
っぽい
- 415 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:35:05 [ 3WM6NUTg ]
- Pingツール使ってるのだが、結構通らない奴多いのな
Ping通らない奴とは対戦できないのかな?
- 416 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:36:48 [ aRgRGGog ]
- >>415
ルーターやらFWやらがPingに応答しない設定になってるのかもな
デフォルトでそういう設定のあるし。
- 417 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:38:56 [ wEbPGU96 ]
- 409です。
とりあえずファイヤーワォールとポート開放が出来たが
(ファイヤーのチェックを解除)
友人と挑戦するも接続待ちのまま繋がらず・・・
>410、411
家で動かないPCについカッとなってやってしまった。
今では反省している。
か、やってみたいんだよ!orz
- 418 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:42:31 [ 1ls.biUs ]
- みんなIP.txtの設定でポート番号変更してるの?
いくらやっても対戦相手が見つからない。
- 419 名前: 名無しですかあなたは! 投稿日: 2005/10/09(日) 18:45:55 [ ZInlCU2c ]
- 対戦相手はIRCっつーチャットに60人以上いるぞ。
てーかリプ晒して批評してもらいたいのだが…この流れだとなぁ…
スレ立て神降臨を祈る
- 420 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:46:12 [ 25ursabk ]
- 今まで8人とやったけど、17723以外は見たこと無い
- 421 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:47:14 [ BhG9yJ7o ]
- >>418
良くわからんから見当違いの回答ならごめん
ポート番号は変えてない
対戦相手が見つからないというのはどういう意味?
自分のIPとポート番号を晒さないと見つからないよ
- 422 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:51:04 [ 1ls.biUs ]
- >>419-420
情報thx!
>>421
ポート番号は変えてません。
IPはプライベートIPのほう?どっちでもいいのかな。
- 423 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:56:08 [ qXj/dzZQ ]
- まず、このスレを「まとめサイト」とかで検索してみるとか。
- 424 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:57:21 [ qXj/dzZQ ]
- ごめん、「まとめサイト」で検索しても見つからないのな
再掲
ttp://jiyugiga.hp.infoseek.co.jp/diary.html
ttp://paraset.hp.infoseek.co.jp/kaeinet.html
- 425 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 18:57:54 [ 25ursabk ]
- >>422
http://www.ugtop.com/spill.shtml
ココの上から3番目
- 426 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 19:00:54 [ 1ls.biUs ]
- >>425
ok ひとまずIRCを導入してみました。
解決。ご協力有難うございましたー
- 427 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 19:16:51 [ FEp0Y8e. ]
- 知り合いとやってみた
めるぽはさすがにきついな、即効で落とされた
腕はHardにぎりぎりかてるか勝てないかくらい
- 428 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 19:26:22 [ zY.wz3LI ]
- ビデオカードの相性にもよるのかな?
自分の環境だと虹川や山田、文よりも幽香ステージのほうがはるかに重い。
他の面は問題ないけどこれだけオフラインでも常時50fps前後に落ちる。
- 429 名前: 425 投稿日: 2005/10/09(日) 19:32:15 [ 25ursabk ]
- >>426
あー、LimeChatならAlt+Yのが便利だぞー、って小出しでスマソ
- 430 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 19:33:57 [ 6C55hEC2 ]
- なんか誤報…?されてるようなので>>295再掲。
■IRC導入のしおり
・東方IRC
ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/
・挙がってるチャンネル(人数は今現在)
#東方人柱用
主に試験目的。対戦がメインになりつつ(60人程)
#東方気楽極楽部屋
主に低速部屋。速度でなくてもまったり(30人程)
#東方山茶花
主に強敵挑戦(?)部屋。通常版Hard以上をこなせる方を求める場合に(15人程)
#花映塚
ただの誘導板。
chは基本的に好きに作れます。
今はこのスレを見て自分が需要ありそうなの作ってますけど…
- 431 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 19:34:02 [ FQrlgiMg ]
- IRC人増えてきたしN/H/Lの3部屋くらいに分かれないかな。
レベル差ありすぎると少々萎える
- 432 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 19:35:20 [ exLHqUq2 ]
- うーん同じやりかたで別のポートはちゃんと開けてるので、
17723だけ開けてないってわけはない……花で起動してポートチェックサイト行っても開いてないって言われるんだよな。
とはいえこれはそうあてになるもんではないらしいので、ひとまずはさておこう。
ひょっとして、相手と自分と使用できるキャラが一致してないと繋がらないとかあります?
いや、間抜けな事にセーブデータとんでしまったので、私はまだ初期キャラしか使えないんですよ。
- 433 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 19:41:28 [ ffgcChI2 ]
- >>413
ローカルマシンの場合は、プライベートアドレスになってる?
片方が192.168.〜.2の、もう片方が192.168.〜.3 みたいな
- 434 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 19:43:36 [ aRgRGGog ]
- ヒント
UDPはコネクションレス方式
- 435 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 19:59:18 [ qXj/dzZQ ]
- >>431
あまりに実力の差がわかるようなボロ負けすると、次からちょっと気後れする人も出てくるかもな
まー #東方人柱用 にいる人は、
・超強い人にボコられても泣かない
・超弱い人と対戦したらやさしくしてあげる
の心構えがちゃんとできてる人、とみなしてもいいと思うけど
H/L部屋は #東方山茶花 が向いてるということで
- 436 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:06:19 [ GKQMl45Y ]
- #東方山茶花 って、マッチの Hard 以上で CPU に勝てる腕あたり?
- 437 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:07:42 [ 3l0CLLLk ]
- Yes
昨日できて、今はだいぶ人も増えてるようだ
- 438 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:10:41 [ GGLIaWfQ ]
- まとめ
・通信を行うプログラムはth09.exeとdpnsvr.exe
・使用するのは srcPort:17723 and dstPort:17723 / UDP のみ(Port番号は可変)
・UPnPは使うな
・ルータのNAPT機能は有効にする、ダメなら無効にしてみる、それでもダメならもう一度有効にしてみる
間違いがあったら訂正ヨロー
- 439 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:14:41 [ 3l0CLLLk ]
- 東方Wikiのほうに目次だけ書いてみた…ら用事できちゃったので中断
何時間かして戻るまで何もない状態だったりしたらゴメン
ttp://thwiki.info/pukiwiki.php?%B2%D6%B1%C7%C4%CD%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EFFAQ
- 440 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:15:45 [ GKQMl45Y ]
- うひぃ。
ストーリーならクリアできるんだがなぁ・・・。
避けるが吉か、はたまた飛び込んでみるも面白いか・・・。
- 441 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:20:39 [ ln0N5yi2 ]
- 何で対戦できないのかと思ってたら
うちの回線P2P接続無かった・・・orz
- 442 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:22:58 [ exLHqUq2 ]
- うおお、ポート空けるだけでいっぱいいっぱいだ。
UPnPって無効にしたら通常PCでネットする時にどんな弊害が考えられますか?
- 443 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:26:43 [ BhG9yJ7o ]
- MSNメッセンジャーでファイルの送受信ができないとか弊害があった気がする
昔の話だし覚えてない
- 444 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:27:36 [ uBZ/2eX. ]
- 質問をまとめて出してもいいですか。
・「NT4互換モードにする」 OSが2kなので。
・ルーター介してない場合の窓2kのポート開放のやり方 XPのやり方と同じでしょうか?
・UDPとTCPの違いについて。 - 信頼性ってなんですか?
・www.google.comとgoogle.com でping値が違う件について。 - 前者で平均27ms、後者で平均206ms。
- 445 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:34:02 [ U0Z4i99Y ]
- >>438
ということは、ポートを開くと言う作業が今一理解できない場合は、
使用するポートを6667(私がIRCで使用しているポート)にすれば、開放済みという形になるんでしょうか。
- 446 名前: 442 投稿日: 2005/10/09(日) 20:34:02 [ WBWWzG16 ]
- IDたぶん変わってるけど442です。
となるとUPnPは切っちゃうとして……。
srcPortとかdstPortってなんですか?
普通にポートをUDPの方で空けてるんですが、それができてるならそんなに気にしなくてもいいですかね?
- 447 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:35:11 [ U0Z4i99Y ]
- >>446
srcPortは出力ポート、dstPortは入力ポートだと思います。間違ってたらごめんなさい。
- 448 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:36:22 [ WR9apMWg ]
- 東方花映塚ネットワーク対戦総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1128857344/
なんか、必要そうなので立ててみました。
初めてのスレ立てなんでいたらないところもあるかも知れませんが使ってみてください。
- 449 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:37:26 [ Il/42Yuk ]
- 腕前判定なんだが、マッチCPUの誰に勝てれば良いんだろうかと思うんだけど。
ほら、敵によって強さも違うわけだし。こいつが基準、ってキャラ居るかな?
ちなみに昨日やったら霊夢に勝てててゐには何度やっても勝てなかった。謎。
- 450 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:39:23 [ JhCu7gI6 ]
- それは俺も気になるな
自キャラにもよるが難易度が全然変わってくるからな
- 451 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:45:48 [ WYcB4zuY ]
- 自分はnomalの場合、どのキャラもライフ0.5まで追い詰めるんだが一度も勝てた事がない。
- 452 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:45:57 [ QNeVLGKQ ]
- ストーリーモードをクリアできるか否か、じゃないの?
もっといえば山田が相手。
- 453 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:05:55 [ bmJjTQLw ]
- CPU戦に関しては自キャラが文とメディの場合は参考にならんな。
NormalでもLunaでもCPU強さが変わらん。
あとルナサも微妙に強かったっけ?
- 454 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:09:47 [ 31b2.CMQ ]
- Lunaはキャラに依存しすぎで判定難しいから
MatchHard霊夢や山田に何割勝てるかどうか
とかMatchHardを基準にしたほうがいいんじゃないかな。
- 455 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:13:23 [ TazBpg8Q ]
- MatchHard鈴仙に10回やって1回勝てるくらいの俺で人柱チャンネル勝率8割
何かの目安にしてくれ、10人くらいと対戦したよ。
- 456 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:19:15 [ 6C55hEC2 ]
- というかそこまで詳しい定義はいるのかなぁと、思ってたり。
StoryHardノーコンができる、とかMatchHard勝率が大体6〜8割以上だとかがメインで
キャラの得意苦手に関しては別にしてもいいんじゃないんですかね。
- 457 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:21:21 [ Dv1oTyYg ]
- IRCのプロパティかなんかに勝敗を記録してくだけで十分だと思うけどな。
正式なレーティングがないから自称段位だけど。
- 458 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:27:44 [ uZg7Z77M ]
- 松竹梅でもなんでも3段ほどにも分かれていれば
住み分けは勝手に行われるのではないか?
- 459 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:30:03 [ FEp0Y8e. ]
- まぁさっき人柱に勇気出していってみました
動きがかくかくだったけど相手ももうなれてるみたいで
そうそう被弾なかったですね
おなじ人とさっき2階戦ったけど一ラウンドとるだけであとは
ぎりぎり負ける
自分は対CPUではマッチHARDには勝てなくてよくて一ラウンド取れればいいほう
- 460 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:35:44 [ U0Z4i99Y ]
- 俺なんてeasyにたまに負けるていたらく。
ストーリーeasyは5stageまで概ね5連勝できるけど、マッチだとなぜか勝率低い・・・
そんな俺のネット対戦スタイルは「俺より弱い奴に会いに行く」(リュウ
- 461 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:40:26 [ rWRa5TqY ]
- >>460
そりゃマッチとストーリーじゃ全然強さ違うもんなぁ。
- 462 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:44:58 [ aRgRGGog ]
- LunaノーコンできてもMatchHardと死闘
こんくらい違う
- 463 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:45:06 [ FQrlgiMg ]
- 漏れもイージー6戦目で負ける。というか6戦目から明らかに強くなるな。
- 464 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:46:33 [ z6Bhp0N. ]
- #東方人柱用は実力不問ってことでいいのかな?
俺弱いから相手が強い人だとなんか申し訳なく感じてしまう
- 465 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:48:46 [ U0Z4i99Y ]
- >>464
そうだと思うよみんなイイヒトだしなにより東方を楽しんでいる物同士変な感情を持ち込む必要なんてないよ。
そう思いたい。
- 466 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:50:05 [ h/8kDQSY ]
- 回線テストも兼ねてるから、とりあえず誰でもいいと思うけど。
- 467 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:50:35 [ z6Bhp0N. ]
- >>465
そっか、ありがとう。
発言に難易度を書く人はストーリーのほうなのかな。
- 468 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:52:48 [ U0Z4i99Y ]
- >>467
難易度はどちらかというとゲームテンポだと思う。
長期戦より短期決戦が好きとか、その逆も。
まあなんにせよ勇気出して飛び込んでやりまってくれば自然にうまくなっていくと思うよ。
- 469 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 21:58:37 [ 6C55hEC2 ]
- >>464
人柱は空気的にも実力不問かと。
chありすぎかもしれませんが、素符chも作っておきました。
っ #東方達磨草 (達磨草=だるまそう)
IRCは複数のchに入っておく事ができるんで、
人柱用をメインに、山茶花や達磨草、気楽部屋などにサブで入っておくのがオススメです。
|ω・)
- 470 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 22:04:04 [ q.GQeim6 ]
- まぁどうしても実力に不安があるって人はその旨を注釈しておけばOKだし
あまり深く考えなくてもいいんじゃないかな。
強者を求める人は山茶でやるだろうし、そもそも皆対戦自体を楽しんでる感じだから
極端にマナーがなってないとかでない限りはダイジョブだろう
- 471 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 22:23:25 [ IXbJ0492 ]
- 色々調べて分かったような分からないようなことメモ
1P側は IPAddress の設定不要
1P, 2P 指定の場合、先に1P側を待機させる必要あり(2P側は時間が経つと接続要求を出さなくなる)
Sync設定は1P側が基準
選択可能キャラも1Pが基準になると思われる
1P側だと dnpsvr.exe(Microsoft DirectPlay8 Server) が通信を行うが、それ用のポートは開けなくても対戦可能
適当に測定した送信および受信データサイズ
・Bad 最大3.5KB/s程度
・Low 最大4.5KB/s程度
・High 最大4KB/s程度
・LAN 最大11KB/s程度
速度よりも、反応速度が重要と思われる
ただ、回線の相性次第で変化するのでやってみないと分からなさげ
通信テスト1(1P:環境A, 2P:環境B) <テスト環境は後述>
1P側はたまに処理落ちが発生(LANだと常時処理落ち)
2P側はHigh辺りまで問題なし(LANだと処理落ち発生)
LANを除けば、ほぼ60fpsなのでスペック的に問題なし
ただ、通常プレイよりも高速な処理が要求されるようなので、CPUが遅いと駄目っぽい
通信テスト2(1P:環境B, 2P:環境A)
繋がらない(o_ _)o
DirectX Version が原因かもしれない
dxdiag.exe(DirectX 診断ツール) による情報
********** 環境A **********
------------------
System Information
------------------
Operating System: Microsoft Windows 2000 Professional (5.0, Build 2195) Service Pack 2
Processor: Intel Pentium III, ~603MHz
Memory: 384MB RAM
Page File: 191MB used, 538MB available
DirectX Version: DirectX 8.1 (4.08.01.0901)
---------------
Display Devices
---------------
Card name: 3D Blaster RIVA TNT2 ULTRA(CT6815/6816/6871/6875/6876)
Display Memory: 32.0 MB
Current Mode: 1024 x 768 (16 bit) (60Hz)
********** 環境B **********
------------------
System Information
------------------
Operating System: Windows 2000 Professional (5.0, Build 2195) Service Pack 4
Processor: Intel(R) Celeron(R) CPU 1.80GHz, ~1.8GHz
Memory: 512MB RAM
Page File: 103MB used, 1144MB available
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
---------------
Display Devices
---------------
Card name: RADEON 9600 SERIES (Omega 2.5.22)
Display Memory: 128.0 MB
Current Mode: 1152 x 864 (32 bit) (60Hz)
- 472 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 22:26:26 [ U0Z4i99Y ]
- >>471
超thx!
つまり、こちらを1p側にしておいて、こちらのポート設定ができていれば、
相手がポート開放が出来てない人とでも対戦できるということですね。
- 473 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 22:32:12 [ N7BxfRdc ]
- ビデオカードとかCPUはメモリはネット対戦にはあんまり関係ないだろ。
FPSが出ないとかだったら分かるが、繋がらないのなら全く関係ない
- 474 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 22:38:04 [ GGLIaWfQ ]
- ふむ…
1P2Pで違いあるのか。
Autoしか試してないから気付かなかったよ。
- 475 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 22:42:14 [ aRgRGGog ]
- 1Pがホストで2Pがクラだな
明示的に1P指定すると接続しにいかないし、2Pにすると接続待たなくなる
- 476 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 23:34:16 [ wS6SHNpA ]
- >>444
誰も答えてないようなので、対戦未プレイの俺が回答。
> ・「NT4互換モードにする」 OSが2kなので。
知らん。
> ・ルーター介してない場合の窓2kのポート開放のやり方 XPのやり方と同じでしょうか?
PFWが入っているなら、その設定を行う。
> ・UDPとTCPの違いについて。 - 信頼性ってなんですか?
TCP : プロトコルレベルで再送あり。
UDP : プロトコルレベルで再送なし。1パケットで512KBまでのデータしか送れない。
> ・www.google.comとgoogle.com でping値が違う件について。 - 前者で平均27ms、後者で平均206ms。
サーバが違う。
- 477 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 23:35:21 [ wS6SHNpA ]
- >>476
>UDP : プロトコルレベルで再送なし。1パケットで512KBまでのデータしか送れない。
嘘ついた。512バイトね。
- 478 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 23:51:44 [ .VAwS8zs ]
- IRCのチャンネル用の掲示板でもレンタルするか…?
チャンネル作った/消したの報告用に。
- 479 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 23:52:43 [ k/AkR6JE ]
- おまいは幾つチャンネルを作る気だ
- 480 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 23:55:21 [ .VAwS8zs ]
- まあ、そんなに需要ないか。
だがちょくちょく立ったりしてるぞ
今は#東方マスタースパーク なんてのができてたり。
- 481 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:04:44 [ SDZMKkQY ]
- あんまり作られてもチャンネル数が足りないってー
- 482 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:04:54 [ .7LbTzLg ]
- #東方人柱用 テスト系で光回線
#東方気楽極楽部屋 テスト系で低速回線
#東方達磨草 テストは終わった人で弱い人
#東方山茶花 テストは終わった人で強い人
こんな感じの分け方で上2個がメイン、下2個がサブ、って認識してる
- 483 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:08:45 [ XB/ZpV6. ]
- 誰とやっても60fps行かないのは
自分の回線が弱いからですかね、やっぱり
- 484 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:14:02 [ bw3wyL4A ]
- >>483
相手のPCが処理落ちしてるのに巻き込まれるてのもあるらしい。
- 485 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:21:59 [ Erpidqio ]
- テスト終わった人で中級者ってはないのか
- 486 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:26:28 [ 5FhO/PLw ]
- >>485
あんまり作ってもしょうがないから人柱でいいんじゃないか?
- 487 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:27:27 [ .7LbTzLg ]
- 人柱が難しい人が達磨草にいって人柱だとヌルい人が山茶花にいくって感じじゃないかな
- 488 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:33:04 [ iUpR66fQ ]
- ポートとかもきっちり開けたのに全く繋がらない俺が居る(つД`)
- 489 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:36:51 [ XcNNbABA ]
- Badでもそう悪いもんじゃないぞ
1-3フレくらいしか遅れん
- 490 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:37:22 [ d9ecZ85I ]
- 今はこんな感じじゃないの?
#花映塚 案内
#東方人柱用 テスト兼中級部屋、Normal〜Hard
#東方達磨草 素符部屋、Easy〜Normal
#東方山茶花 達人部屋、Hard以上
#東方マスタースパーク ほぼ光専用 High、LAN設定でやりたい方
#東方気楽極楽部屋 低速回線用 Badでも60fps厳しい方は
- 491 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:37:50 [ yApoiHUA ]
- IRCを導入した、が、何故かずっと繋がらない……。
ノートン有効にしてると繋がらないとかあるのか。
って此処ですべき質問ではありませんね、スマソ。
- 492 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 00:38:29 [ Vxr8ZEfE ]
- と言うか、お前さん方>>448はスルーかw
- 493 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:01:03 [ Ux/qD9H. ]
- 光回線なのに30〜40fps前後までしか出ない場合、ポート開放が上手くいっていない
っていう可能性があるのかな?
- 494 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:02:13 [ .7LbTzLg ]
- >>493
Highなら近い人じゃないと無理
Lowで相手も光ならスペックとか?
- 495 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:02:28 [ .DKMMges ]
- いやいや>>492
一応使ってるぞ
- 496 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:03:38 [ Ux/qD9H. ]
- 相手も光で二人ほどお付き合いしてもらったんだけど、どうも遅かったんだよね。
そうか、スペックか。スペックは……相手は知らないけど、こっちは大丈夫かな。
- 497 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:05:31 [ Ux/qD9H. ]
- って、ごめん。>>448使うよ。
- 498 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 01:07:19 [ yFeuN.e2 ]
- 2つのスレで同じ話題が続いているので>>448再掲。
ネット対戦の話題はこちらでどうぞー。
東方花映塚ネットワーク対戦総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1128857344/
- 499 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 02:09:03 [ .Y598NQY ]
- お花見会のリプマダー?
順位わかってもリプ見たい。
と、流れを変えてみる。
- 500 名前: 名無しですかあなたは! 投稿日: 2005/10/10(月) 02:13:39 [ lcYYZ4BM ]
- お花見会ってなによ?
- 501 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 03:17:21 [ Bsh7sfFk ]
- >>499
順位ってどこに出てるの??
やっぱアノ方が優勝?
- 502 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 03:43:01 [ .Y598NQY ]
- >>500
季節外れのお花見会
>>501
参加者のサイト回ってみればレポあるよ。
トーナメント表ごと載せてるとこもある。予想は多分外れw
- 503 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 07:48:55 [ tAbmrsnM ]
- もうレポ書いてる人いんのか
と、参加者の一人が書きこんでみる
- 504 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 11:26:51 [ QMR3A/L2 ]
- なんであんな使いづらいキャラで優勝できるんだ!
- 505 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 11:37:31 [ BVze6rZs ]
- >>503
ttp://ameblo.jp/honamin/
黒幕のブログにとりあえず主要結果
ttp://coverwithrain.hp.infoseek.co.jp/index.htm
参加者の日記にレポートっぽいもの
- 506 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 11:46:18 [ xgYu73.. ]
- 妖夢で勝ち上がったのか、凄い
しかし魔理沙多いな・・・('A`;)
- 507 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 11:53:13 [ GbqVt8HU ]
- 山茶花部屋で妖夢使いと対戦したけど結構強いと思うけどな
C1で回避できる分C2を攻撃に使えるし。
ボスアタ⇒ボス中にC2⇒ボス終了後にC2⇒以下ループ がかなり厄介だった。
こっちもスペルポイント考えてリバサしないと常時弾幕貼られてキツイ。
- 508 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 12:40:51 [ dJM9Fabg ]
- 妖夢はチャージが早ければC1でそこそこ戦えたかもしれないが
チャージが遅い上に消せる範囲もイマイチ狭いのでほとんど役に立たない。
妖夢で強い人はやりこんでるか、基本能力の高い人じゃないか。
- 509 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 12:45:07 [ qSOayxS2 ]
- 妖夢はニュータイプ専用機
だとおもう
- 510 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 12:52:19 [ FuEm.En2 ]
- みょんは強いよ
常にチャージしてC1でボスからEX、相手のチャージも消していければ避けられる
性能悪い吸霊使わなくてもC1で潰せるし
- 511 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 12:54:49 [ m3xclInc ]
- 妖夢は使ってくる人が少ない。よく強いとか話題になるめるぽ、さくぽも
使い手が少なくて、全く話題に上らないうどんげが多い。
- 512 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 12:58:20 [ UMZ30jNA ]
- 潜在的にうどんげ使いが多いのは同意
リリーの殺しやすさか?
咲夜さんは俺は使えないけど使われると強くて泣ける。
めるぽはC2とEXの相性がよろしい。
あと低速な戦いだとみすちーとか強くなる
- 513 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:03:33 [ GX0EwsxM ]
- 自分もうどんげ使いだし。
癖のない使いやすさがとてもいい。
いっぱいいるのは相手の力量を測るのにもちょうどいいレベルだからじゃない?
相手にとって見れば直線的な弾幕だし、チャージも間に合いやすい。
- 514 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:09:09 [ xgYu73.. ]
- てゐが最強だと思っているのは俺だけ?
- 515 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:14:10 [ ujN5H7R. ]
- 流石にてるはなぁ
- 516 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:23:32 [ V7s1/8ZM ]
- 霊夢よりも小町よりも山田よりも饂飩が苦手な俺
- 517 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:24:09 [ dXrRf8cc ]
- >>513
座薬たのしー!たのしーよおぉぉぉ!
っていうひとが多いと思っている俺テンコー
- 518 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:32:57 [ nEptC0HA ]
- 妖夢はむしろ初心者〜中級者用。
ひたすら剣振ってるだけで玉避け無視して2〜3分は粘れる。
街hardで2分前後しか戦えないヘボ同士だと結構脅威(流石に強キャラ相手は無理だが)
- 519 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:35:40 [ JcWebFZA ]
- うどんげは自機操作において一番使いやすい性能だからだと思う。
移動速度は速すぎず遅すぎず、吸霊は展開速くて自機周辺全体カバー。
リリー倒しやすいし、ストーリーでは稼ぎやすい。
- 520 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:47:17 [ NA2LpKDc ]
- てる てぬ てむ
- 521 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:48:01 [ T4ReQCtY ]
- てゐは回線が速いと強いんだろうけど、オフラインより少しでも遅いと効力をなくす感じ。
もともとてゐの強さってのは兎玉が突然軌道を変える処と、高速低速の速さが
大きく違うところにあるんだろうが、それがほとんどクッションされてしまう。
あとメディスンは封印してる人もいるみたいね。
- 522 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:51:21 [ dJM9Fabg ]
- 妖夢強いという人が結構いるのはちょっと意外だ
俺には乗りこなせネェ
- 523 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:59:00 [ ucVcsaBc ]
- 俺のみょんがみょんに勝率がよかったのは
ヘボ同士だったからか!長年の疑問が解けたぞ!
- 524 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 14:10:21 [ /D4fMbMA ]
- 俺はランダム選択で誰でも使うぜ
メディとか映姫選んでも遠慮なく使う…けど、今までもう3桁は対戦やってるはずだけど映姫が出たことは2回しかないな
- 525 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 14:26:28 [ 3WGRaiZo ]
- マッチノーマルに勝てないヘボのうえ、かなりのメカオンチなので、
ネット対戦には手出してないんだけど、使用率が逆に低いキャラって何?
あまのじゃくなんでそういうキャラで練習してみたいんだけど。
- 526 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 14:30:51 [ rqiUAc9M ]
- >>525
いまのところは四季、メディ、リリカ、てゐかな?
前二人は言わずもがな。
- 527 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 14:30:51 [ up3LX27E ]
- 妖夢は長期戦になるとc1の剣振りで一気にスペルポイント稼げるのも強いとオモタ。
剣の一振りでボス返されるのは結構胃にくるぜ
あとチルノが地味に強いような
- 528 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 14:31:05 [ UMZ30jNA ]
- メディと山田は低い…というかほとんどない。
それ以外ではリリカとか小町とか見ないかも
- 529 名前: 525 投稿日: 2005/10/10(月) 14:32:34 [ 3WGRaiZo ]
- >>526
サンクス。ここまで名前がほとんど挙がらなかったリリカでがんばってみる。
- 530 名前: 525 投稿日: 2005/10/10(月) 14:39:27 [ 3WGRaiZo ]
- 書いてる間にレス来てた。
>>528もサンクス。
- 531 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 14:56:20 [ pzqOHNns ]
- 一つ言っとこう
負けたからといって持ちキャラでもない霊夢・メディ・ザナドゥに行かれても困る
正直持ちキャラと思われるキャラ使われたほうが強いぞ
好きなら使い込め、好きなら使うんだ
というか使用率低いせいか対策立てる機会が少ない…
改めて聞きたいんだが本当に四季は強いか?
どうもCPU使用時のイメージで固まってる気がするんだが
- 532 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 15:26:48 [ XB/ZpV6. ]
- えーき様はそこまで異常な強さではないかな
EX攻撃が実際のところ消せないだけで白玉と変わらないし
方向が分かりやすいからカットインのときに弾道予測が楽
その点小町とかはC3+EX2発とか来てカットインしちゃうと
どの玉がどの動きをするか分からないことがある
メディはストレス溜まるから止めて欲しいかな
あとは誰でもOK、えーき様だとむしろ燃える
- 533 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 15:29:30 [ UMZ30jNA ]
- ただ全体的に高性能ではある。
EXは言うまでもなく良い感じのスピードに高性能吸霊
- 534 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 15:42:20 [ ucVcsaBc ]
- メディは毒霧をチャージで消えるようにするか
効果範囲、持続時間の減少が欲しいとこだな・・・
後半になると画面全体が霧に覆われてC2連発せざるを得なくなって
ゲージ切れであぼんってパターンが多すぎる
- 535 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 15:49:35 [ dXrRf8cc ]
- >>532
白弾は避けるものではなく、消すものだと考えている
俺にとってはあの密度はきついorz
弾避けを連爆に頼り過ぎてきた弊害か・・・
- 536 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 15:58:29 [ RCBwGv.A ]
- えーきは弾の多さが仇となってC2一発でボスを返せたりするから
実はそこまで苦手でもなかったり。
ただまあ、全体的に高性能ではあるな。強いか弱いかかといえば普通に強い。
この辺りは精密な弾除けが苦手かどうかにかかる面もあるけど。
- 537 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:00:52 [ rqiUAc9M ]
- 個人的には、四季以外はどうとでもなるかな。
こっちが攻撃性能高いキャラ使ってるからかもしれんが
- 538 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:25:23 [ dJM9Fabg ]
- 映姫とメディは長期戦になればなるほど凶悪になってくる=対人では凶悪ってことなんだろうね。
VS映姫はだいたい2分超えたあたりから常に映姫EXが横一列に三つくらい並んで
送られた弾全てが板弾に変化するような状況になるのでそれ以降はかなり厳しい。
- 539 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:35:05 [ MLEMJJNk ]
- しかし、専用サーバやKailleraと選択肢が多い中で
IP対戦っつーのは最悪の選択な気が。
改良されるんかなぁ…。
- 540 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:36:48 [ BBur.KMI ]
- Kailleraも専用サーバじゃねーか
- 541 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:40:17 [ ZQvVWr8g ]
- へ?それらとIP対戦って同じなんじゃないの?結果的にP2Pでしょ?というかネット対戦スレのほうがいいかなこの話題
- 542 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:47:12 [ 70QC/uW2 ]
- 後数十万で残機増えというなかexラスト霊夢戦突入
1回目→ボス発動。撃ち落そうとしたら凡ミスで5秒で死
2回目→C2で5秒死。1回消すも2回目のチャージ間に合わず
たまにやるとこんなんだな。はぁ…
- 543 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:54:30 [ dMd.CtjU ]
- >>539
IP対戦が一番シンプルで実現しやすいんじゃないのか
観戦対応とかマッチロビー実装なんてしたらバグが増える一方な気がするが
それ以前に人が待ち合わせる為のサーバーを用意しないといけなくなるし
外部からIP.txtを弄れるクライアントを作って花映塚と連動させるのが一番早い気もする
チャットや強さの自己申告もできるような感じ
ただIRCで不便しない気がないんだよな・・
- 544 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 16:56:47 [ eCQwZcL6 ]
- IP対戦はともかく回線が直接fpsに響くような仕様に驚いた
素人だからよく分らんけども、見た目の整合性を無視した仕様にすれば、
つまり敵が弾にめり込んでるように見える事もある代わりに、fpsが低下しない仕様も可能だよね?
- 545 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 17:02:04 [ Zzw8UUpE ]
- 花映塚のネット対戦はおそらく考えられるうちで1番目か2番目に手間のかからない方法。
キーボード入力を毎フレーム分ちまちま送ってると思われ
- 546 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 17:07:31 [ 0z3/0Op6 ]
- >>539の言う専用サーバってのは、MMOの中央型サーバみたいなものを指してるんでないの。
あれなら、ラグや住んでる場所が遠いことによる経路上の遅延は、圧倒的に起こりにくくなる。
ただ、普通に経費が掛かってしまうのが問題なんだが…。
- 547 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 17:10:50 [ Di2dMSzI ]
- まああまり多くを要求するのも難しいだろうなと思う
- 548 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 17:11:01 [ sK/Sj5TE ]
- >>544
そんな見た目と実際のデータにギャップがある実装をしてメリットがあるのかと
- 549 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 17:15:43 [ Zzw8UUpE ]
- つか技術的な話するならネットワークゲームプログラミング入門とかそういう類の本なりサイトなり
見たほうが早い。こういう話題に縁の無い奴多すぎて考察になってないしそもそもスレ違い。
- 550 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 17:15:44 [ przh736E ]
- 相手側を全く見れない俺は、(選択できるようにして)SoundOnlyの真っ暗でもいいかな。
- 551 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 17:17:17 [ przh736E ]
- あ、すまんかった。
- 552 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 17:36:32 [ dJM9Fabg ]
- ネット対戦スレでやるべし
- 553 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:14:03 [ WwVy.6SY ]
- ネット対戦全く勝てなくてつまんね
達磨スレでもノーマル2分程度までは被弾してくれないし
- 554 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:19:24 [ qQiDMUfQ ]
- そう言うときはアレだ
誰も使わない体力調整ハンデだ
- 555 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:20:20 [ xVrGYpIQ ]
- 相手にチャージ禁止にしてもらうとか?
かなり言いづらそうだが。
- 556 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:25:23 [ Kh63uEfI ]
- そうだな、折角体力ハンデあるんだし
- 557 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:27:23 [ NrEwLD42 ]
- ノーマル2分まで持つならそいつはどう考えても達磨レベルじゃないと思うんだが。
俺は人柱でやってるが、大抵2分過ぎたあたりで決着する。
もちろん事故が重なったりすればもっと早く決着することもあるが。
達磨で連戦連勝してる人は人柱に移動したほうがいいと思うんだ。
まあ不毛な議論になりそうでこういう話はしたくないが……。
- 558 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:27:39 [ d9ecZ85I ]
- 勝てないのは普通
問題なのはそこから頑張るか、愚痴って終わるかだ
- 559 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:29:38 [ H81UeAe2 ]
- レーティングがないから相手の本当の実力はわからんな。
2分といっても、Easyレベルの2分とHardレベルの2分じゃ桁違いだし。
- 560 名前: 名無しですかあなたは! 投稿日: 2005/10/10(月) 21:43:22 [ lcYYZ4BM ]
- 山茶住人も人柱、達磨、花映塚に混じってるから仕方ないさ。
山茶はROMばっかだから対戦相手探しちまうんだろな
- 561 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:46:40 [ XFCV6EEw ]
- 山茶民はもっと積極的になるべき、似たような奴ばっか対戦してるぞ
- 562 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:51:42 [ up3LX27E ]
- 山茶は対戦希望しにくいんだよなあ。
凄く強い人とかいてこっちがあっさり負けると悪い気がするし。
- 563 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:52:18 [ lCqcSo0k ]
- 対CPUで有利といわれる文やメディ使ってもNormalでほぼ全敗の
俺は、対人戦なんて夢のまた夢。
- 564 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:57:51 [ Kh63uEfI ]
- とりあえずC2連発からはじめてみようか
- 565 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 21:59:01 [ vOslCwCI ]
- 実力別よか地域別の部屋が欲しい
- 566 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:00:30 [ Kh63uEfI ]
- 人口比を考えると関東、関西、東北、関西以外の西になる予感
- 567 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:01:35 [ LW729oYg ]
- 東海はどうすれば良いですか?
- 568 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:01:57 [ .DKMMges ]
- 中国四国と九州は分けたほうがよくね?
- 569 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:03:37 [ Kh63uEfI ]
- ただ四国とかどれだけ人が来るかという問題が…
- 570 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:04:38 [ k8kI4xh2 ]
- だな。九州人あまりいないみたいだし。
回線がクソとはいえBadで40も出ないとか笑えん
- 571 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:06:11 [ ERxGvBp2 ]
- そりゃなかなかヘビーだな……
- 572 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:06:58 [ p18CVAoI ]
- 北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州
分けすぎても一部は過疎るだけだと思う
北海道東北・関東・近畿・中国四国九州
中部の扱いに悩むな・・・
- 573 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:11:17 [ 3KJN1gtM ]
- 達磨草はeasy〜Normalってことだけど、実質的な実力層はどんな感じだろう?
俺はNormalは咲夜とミスティ以外は何とか勝てるレベルなんだけど、達磨草に行った方が良いのか、
人柱用の方でOKなのか…
あとメイン使用が霊夢なので、怒られたりしないかな…?
- 574 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:13:40 [ Kh63uEfI ]
- 福寿草のほうがいいんじゃないかな?
霊夢なら多少弱くてもちょうどいい気がするし
- 575 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:17:03 [ A8eSWO.I ]
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1128857344/5
福寿が出来たコトで、1〜3(素符)が達磨、4〜5(鍛符)が山茶花だったのが
1〜2が達磨、3が福寿、4〜5が山茶花って感じになったのかもしれない
- 576 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:17:47 [ tYETO0v6 ]
- 福寿草なんてあるのか?
- 577 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:19:02 [ tYETO0v6 ]
- 普通にあったわ、すまん
- 578 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:25:56 [ ucVcsaBc ]
- 霊夢も四季も構わんけど
メディだけはやめて欲しい俺ガイル
弾幕避けゲーで避けられないって寂しいぜ?
- 579 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:28:17 [ SvNKDlXc ]
- ちょっと気になったんだが、鍛符ってどこの事?
稼符とは別物?
- 580 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:32:51 [ A8eSWO.I ]
- ごめん、以前ちょっと出た呼び方で呼んでるだけなんだ
Hard〜Lunaの攻略スレのコトね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116850123/l100
- 581 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 22:59:44 [ 2JSEsvi6 ]
- >>578
メディその他もろもろ使われてもいいけど、チルノだけは簡便な俺。
- 582 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 23:23:13 [ 70QC/uW2 ]
- 今初めて対戦して⑨を手始めにやったんだが
決定力不足もあってムダに長引くな…
ただで半分なfpsなので使いづらく感じた
- 583 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 23:24:38 [ sZa8cQtk ]
- >>570
俺俺!俺だよ俺!九州だよ俺!俺もだよ俺!
- 584 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 23:51:40 [ NrEwLD42 ]
- 地方を細かく分けすぎて過疎っても、複数チャンネルログインできるのだから問題ない気がする。
四国部屋に九州の人が来てもいいだろうし。
とりあえず#東方九州花とか作ってみたらどうだろう?
言いだしっぺの法則? 悪い、俺東京在住なんだ……
- 585 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 23:54:35 [ TBtIiVYc ]
- もっと簡単に西日本と東日本で分ければいいのでは?
細分化はもっと人数が増えてからでもいいし
中部圏はお好きなほうで
- 586 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:05:24 [ iIYQFLDs ]
- 北海道・東北・関東・中部
近畿・中国・四国・九州
分けるとしたらこうだな
- 587 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:06:18 [ 01SdSBgI ]
- パ・リーグとセ・リーグみたいに別けようぜ
と、野球なんて全く知らない俺が言ってみる
- 588 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:07:21 [ VM3Y7bcQ ]
- チャージ禁止よりは体力減少のがいいな
- 589 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:08:59 [ VM3Y7bcQ ]
- うお遅レスになってるし
- 590 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:29:42 [ /dZShKsY ]
- とりあえず関東でも立ててみたら?
確実に人は集まるだろうし
- 591 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 00:38:24 [ laLz8yEk ]
- >>574
thx
福寿草なんてあったのか。行ってみる。
- 592 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 06:32:00 [ bV8BbtJU ]
- 関東と中国でもBadなら60fps出ることはあった
関東どうしでもLowで60fps出ずにBadにした(60fps出た)こともあった
- 593 名前: 368 投稿日: 2005/10/11(火) 07:06:33 [ CBrpj8D. ]
- 凄い前の方の話ですがマイクロ総研のOPTシリーズで対戦が出来なかった者ですが
etherealと格闘しているうちに原因がUPnPってことが判明。
って上に出てるし('A`)
- 594 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 07:24:42 [ NwiqKA0U ]
- でも近いと速いし安定するね
東と西に分けるだけでも便利かも
- 595 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 07:59:42 [ X1cjsep6 ]
- 仙台付近、東京付近、大阪付近、福岡付近
あたりを作って近いところに複数ログインとかどうだろう
- 596 名前: 525=529 投稿日: 2005/10/11(火) 08:19:02 [ Y0/iuYHY ]
- 流れを無視して書き込みます。
昨日リリカでがんばってみるとかいったヘタレです。
で、さっそく数十回マッチノーマルのメルランと戦っての戦績。
・・・たったの一勝orz
これはもう戦い方を見てもらった方がいいんじゃないかと思うので、
生まれて初めて動画を張ってみようと思うのですが、ここで質問です。
こういう場合、うまくいった動画、失敗した動画のどちらを張った方がよいでしょう?
・・・っていうかそれ以前に本当にヘタですけど張っちゃっていいですか?
長文失礼しました。
- 597 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 08:26:14 [ XPDLtP6I ]
- 上手く行ったリプレイでは腕はわかりづらい。失敗したのでいい
下手でもいいよ。攻略スレはここだし
- 598 名前: 596 投稿日: 2005/10/11(火) 08:39:44 [ Y0/iuYHY ]
- >>597
了解です。
実は失敗したの残してないので今から取り直してからあげます。
- 599 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 09:30:01 [ VvxUw2oY ]
- >>596
っていうか動画とか貼っていいのか?リプレイならわかるけど
あれ?リプレイファイルの事か
- 600 名前: 598 投稿日: 2005/10/11(火) 09:37:38 [ Y0/iuYHY ]
- あげました。勝ったのと負けたのを一本づつです。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_5326.zip
ヘタレですがどうぞ。
>>599
そうです。すみません、違いがわからないもので。
- 601 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 09:46:29 [ v1p/mGzI ]
- >>599
一般に動画=mpeg、avi、mov、rmなどを指す
でも東方に限っては動画=リプレイでOKだと思う
- 602 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 09:53:55 [ v6c7qW2g ]
- 動画のupについては
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081-4.html#1
まぁ、一応ね
- 603 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 09:54:10 [ X1cjsep6 ]
- いや、東方でも動画とリプレイは区別すると思うな。
スーパープレイやデモなんかの動画がSTGでは結構あるし。
- 604 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 10:21:12 [ chY.mDTI ]
- >>600
リリカは画面上部で霊を活性化させると粒弾が減る+相手へたくさん攻撃ができると、
メリットがでかいのでもっとガンガン吸霊してOKだと思う。
あとはリリカは吸霊範囲の都合上横へ逃げづらいのでy軸での回避を練習すると良いかもしれない。
対人を意識するならチャージはもう少し攻めに使うのもあり。
それと、練習相手にメルランをチョイスしたのは対人でのメルラン対策?
メルランはC2の連発されるとノーマルでも密度+速度の高い弾幕が展開されるから、
C2を使われたらしばらく粒弾の防御に専念するといいかもしれない。
- 605 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 10:34:02 [ B1d8qX3U ]
- ネット対戦の話題ばっかりでそれ以外の話が出てないような気がするんだが、何か他に修正って入った?
自分ではパッチ当ててないから調べれないんだ。
- 606 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 10:36:07 [ X1cjsep6 ]
- >>605
スキップボタンでキャラのランダムセレクト
- 607 名前: 600 投稿日: 2005/10/11(火) 11:08:30 [ Y0/iuYHY ]
- >>604
吸霊多用、縦避け、攻めの姿勢っと。
レスありがとうございます。参考になりました。
ちなみに相手がメルランなのは、特に深い理由はなく、
手動ルーレット(目を瞑って十字キー押しっぱなしで選択)で選んだだけですw
これで選んだ相手と勝てるまで、もしくは疲れるまでっていう遊び方をしてます。
今日は魔理沙でした。で、リプあげた後にストレート勝ち。
こっちあげればよかったorz
- 608 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 11:38:21 [ B1d8qX3U ]
- >>606
いや、それは分かってるんだがキャラ性能とかバグに対する修正は入ってるのかなと。
妖夢の画面上端C1の移動速度は直ってないってのは出てたと思うけど。
うどんげのC1がたまに変なところで爆発するとか色々。
- 609 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 11:53:26 [ prdEyypk ]
- >>608
少なくともうどんげの爆発場所のバグは直ってなかった
- 610 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 12:17:11 [ hxVdIULE ]
- ちょっと初歩なことかもしれないんだが・・・
えーきのEXって消せる時もないかな、うpロダの5318でうどん使ってたんだが
消えていたような・・・それとも他の弾と見間違えて消したと思い込んでたか。。
- 611 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 12:26:27 [ cMmXjg.Q ]
- 音速が遅い&結構長いけど妖夢のキャラ性能について思うところを。
強い、弱い、使いづらい、ニュータイプ専用とか色々言われているけれども、
その意見はどれも正しいと思う。
が、全てを述べているのではないとも思う。
強いって言ってる人はその強い点(特にC1)に注目し、
弱いって言ってる人はその弱い点(吸霊&チャージの遅さ)に注目し、
使いづらい、ニュータイプ専用と言ってる人は、
その強さと弱さのギャップの激しさに注目しているのではないかと思う。
これら全てを総合して考えるに、
一昔前ささやかれていた調整ミスの弱キャラ筆頭の1人ということはなくなっただろうが、
落ち着くところは癖のある中堅キャラではないか。
決して上位陣に食い込むようなことはないと思う。
しかしこの癖というのが非常に重要なファクターで……。
とはいっても所詮はプレイヤー性能まかせになるので、強キャラ議論とは無縁の存在。
あとは個人的な意見を少々。
確かにある程度の弾はC1で処理でき、
”ゲージをあまり防御に使わなくてもいい”という意見もあるが、
基本的に、C2の弾幕は相手に当たる要素はほとんどなく結局は防御専用の技とも言える。
まあマッチルナならば画面半分よりも上にいければC2一発で5万以上は軽く稼げるので、
相手にボスを送る、という攻撃と言い換えることはできるかもしれない。
C3のナイフも当たり判定が嘘くさいものの、単体では当たる要素はあまりない。
妖夢の攻撃は、相手側にボスorリリーがいないとまず当たる要素はないのでは。
(まあ事故的に足元にEX発生することもあるが、慣れてしまえば当たる可能性は激減する。
慣れても当たった場合は集中力の問題となるので、仕方がないかな。)
つまりは相手にスペルポイント管理をキッチリされると勝てる要素すら消える。
攻撃面に目を向けると以上のようにちと哀愁なわけだが……だがしかし、
これ以上はちょっとネタバレしたくないので伏せておく。
防御面に目を向けると、C1での防御能力は確かに高い。
しかしこれだけではいつかは追い込まれるのは確実なので、工夫が必要。
この工夫もネタバレしたくないので伏せておこう。
大体妖夢ってこんなものだと思う。
ってRicが言ってた。( ´∀`)
- 612 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 12:43:03 [ .T754WKg ]
- ttp://ameblo.jp/honamin/entry-10004997555.html
お花見会リプ上がってるよー
- 613 名前: 610 投稿日: 2005/10/11(火) 12:43:39 [ hxVdIULE ]
- >>610聞いたことは忘れてくれw
思いっきり勘違いしてたw
- 614 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 12:48:30 [ l5vEjTV6 ]
- C2単体撃って決め手になるキャラなんて数えるくらいしか居ないだろう
妖夢はボスアタックとチャージ攻撃の相性がいいから連発されると厳しい
- 615 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 13:42:23 [ VvxUw2oY ]
- >>612
なんだ一位の妖夢以外たいした事ないな
対戦したいなこの妖夢
- 616 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 14:04:45 [ 281sGe.E ]
- \ うーー!リプが落とせないよぉ!
 ̄ ̄ヽl ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,...‐、,__,,__,,....-...、
i'´:::::r '" `ヽ、:::::::',
ヽ"ニ::7'"T 、ィ ‐, 7,...-'..‐::ァ
r 、'<..-'‐;:ニ ̄`''└ニL`ト-、::/
ヽ. `ヾ、>、_r_7 ヘーヘ::__::`''/゙i,. ‐ ''7
i ̄ ヽ. i `!⌒< T ン'" >
ノ , ‐'"´ヽハ ハ. ン' ‐゙、,., ヽ
/ /"! ,. ヾ/// :i ヽ, /
'‐ '7 / l -ェ<_`ノ//,ヽ、 '7‐ォ' ヽ l
/ / ▽i r‐,.-―‐-、´´'', ',_ノ
 ̄ ', ィ〈ゝ、V i /`ー ./
rーゝ ,.イ'./::`::'' - ... ィヽ、 _,. /-‐,
l 7`ー'ヽ,/:::::::::( )::::::::::::ヽ ´/''i、 /
 ̄ /::::::::::( ):::::::::::::::::::ヾ `
- 617 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 14:11:00 [ 281sGe.E ]
- ,∠ゝ-‐大‐-<ヽ_
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉 決勝はまだ公開されてなかったわ。
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
/ / ,ム‐''壬|l:::::::`¨l.i」´::::::::|i>=.、ヽ:::\_
r‐' 二 -‐',.ィチ大くヽ リ::::::::::::::::::::::::::::|l レヘN`>ュ、_:::フ
!/´ く::::::ヽ、___>''::___(__):::::::::::ヾ、__'__ェブ::::::〉
,ハ:::::::::::::::::/,ィネ不l !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、
. ,...、 ト、 ヽ::::::::/ィく>X` イ.|__):::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,ハ
/::::::!/ ヽ >'"、へX>、レ'_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/./ !,.、
. 人:::::ム、 ./ィ、`久く`>''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ |ノ^l
- 618 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 14:15:50 [ chY.mDTI ]
- 妖夢はボスアタックで粒弾が発生しないのが地味に嫌。
- 619 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 14:39:24 [ aY16PXzM ]
- 妖夢、ボスアタとチャージ併せて一つの弾幕って感じ?
でも俺は大体真下のEXに必殺される(´・ω・`)
- 620 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 15:18:28 [ RWvzFXyk ]
- 妖夢C2の垂直落下と見せかけて微妙にくねくねしながら落ちてくるのが大嫌いです
- 621 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 15:33:42 [ VIq1bCJU ]
- 妖夢ちんはボスの攻撃の即時性が高い。すぐ飛んでくる。
C2はそれとは逆にゆったりとやってくるタイプの弾幕なので、
二つが合わさると普通に凶悪。
で、必死こいて避けようとするとEXに当たったりしてかなりアレ。
ボス弾幕が速いし避けにくいから、スペルポイント返ししずらいんだよねぇ。
回避に集中するとスペルポイントがリセットされるし。
何とか対策を生み出したいところ。
- 622 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 15:35:37 [ VIq1bCJU ]
- ところで皆はスペルポイントの計算どうしてる?
俺は始まってからしばらくは開幕ボス返しのために
相手のスペルポイントに合わせて稼いで、ボスが返せたら
一度ポイントリセットして次のボス返しに合わせて
10万点以下をうろうろしているんだが。
ガンガン稼いだ方が得なのか?
- 623 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 15:44:12 [ VzXp/xsc ]
- 最初は様子を見て、相手がリセット、自分が8万以上なら即ボス。
その後は一旦切って、相手が返してくるのに合わせて10万を狙う。
妖夢は攻撃性能が高いし、漬物石の設置というのは意外とシューターには怖い。
ボス背景時は暗くて見えづらいのも特徴のもあると思う。
回避性能とC1の使い方で上手く粘れる人なら充分やれるキャラだと思う。
まあ、極端な話ある程度攻撃能力が高ければ後は粘るだけってことだな。
- 624 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 15:55:20 [ zLDj4tZY ]
- 今まではノーマルがいっぱいいっぱいだったのにハードでも勝てるようになってきました!
ってな感じに、自分の成長を感じる人いる?
- 625 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 16:09:56 [ XPDLtP6I ]
- 成長がわかりづらい
ただNormalとHardの壁がかなり厚いな
- 626 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 16:27:30 [ VvxUw2oY ]
- ルナで上でやれるようになったらちょっと成長したなって思ったな
- 627 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 16:49:57 [ QcfPcZ5c ]
- イージーとノーマルの壁も分厚いですたい
- 628 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 17:48:01 [ 61yN1pco ]
- >>624
花ではよく分からんが、ひさびさに永起動して
今まで何十回やってもとれなかったスペルが
2回でとれたときは上手くなったとオモタ
- 629 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 17:49:03 [ hxVdIULE ]
- マッチハードで文に何百と戦っても1本も取れなかったが、
最近になって、ちょくちょく1本は取れるようになった、成長したかなって思った。
でも1本取れるだけで、勝ったことはないorz
マッチハード、まりさあやえーきにはどうしても勝てない・・・
- 630 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 18:07:42 [ lWgn/Kfo ]
- >>628
逆のパターンもあるな。俺は狂ったように永のスペプラやりまくってたら花も多少長生きできるようになった。
思うに天文密葬法とか安定して避け切れるなら四季戦もかなり粘れるのでは(俺はまだ無理だが)。
- 631 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 18:19:26 [ mG6j0OZ6 ]
- ちょっと前に2chの攻略スレで流行ったけどラストワード避けきりとか脳汁出まくっておすすめ
- 632 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 18:45:13 [ FYid4nAQ ]
- IRCの達磨草チャンネルでせこせこ対戦してるものですが
ほとんど勝てない(1本は時々取れるが2本取れるのは1割以下)ので
アドバイスお願いします。1分過ぎ辺りから被弾し始めて2分前後で
チャージ弾切れで負けることが多いです。
対戦のリプが不正落ちで取れないので、対CPUのを
http://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud0928.rpy
- 633 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 18:56:36 [ 4g9CgudA ]
- 大抵の対戦でNormal2分あたりからいっぱいいっぱいになる程度が今の自分の腕なので、
そこから変化があったら上達がわかるんだろな、と思ってる
というかHardにも手を出して同じように限界時間を計測してみるのがわかりやすいのかもな
Easyで何分までいけるかはHardと同じく情報不足(試行回数不足)
- 634 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 19:20:53 [ v9RLYwCY ]
- VS福寿草CPUで勝率0%→5%くらいにはなったよ…
やっぱ「持ちキャラ」というものを持った方がいいのだろうか。
俺はどのキャラでも均等に使うタイプだからなあ。
- 635 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 19:45:49 [ vibx0vUQ ]
- 俺もそうだったけどやり込んでいくうちに
自然とキャラが絞られていったPO
- 636 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 20:22:58 [ s7uqUv9A ]
- >>632
何より不思議なのが、なぜスローを使わない?
- 637 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 20:39:18 [ sDfbzD2I ]
- 某OFFのやつ、強豪は揃って強キャラ使ってたのか
妖夢使いの優勝が神に見えるな
- 638 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 20:42:45 [ Fs6lj5AA ]
- >>634
持ちキャラは2個もつのがいい。
理由はクセ読まれた時に別キャラに変えるためのものと、
終わってIRCで「〜(キャラ名)は強いから」みたいな事を言われたときにもう一つの持ちキャラで引導を渡すために。
あと吸霊は回避に適度に使った方がいいよ。妖精編隊出難くなっても後半は幽霊ばしばしくるからそれで十分。
あとCPUリプからはわからないけど、最初1万にもっていくときストレートに行く前に、相手のコンボ点よく確認して、
相手の10万直後にこっちも10万になるように調整できるとモアベタ。
- 639 名前: 632 投稿日: 2005/10/11(火) 21:18:32 [ mHat7fHI ]
- ショット垂れ流しが嫌でなんかスローを使いにくい。
達磨チャンネルでも2分前後までは余裕の人が多いようで、
こっちだけチャージがなくなってしまう。
- 640 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 21:23:43 [ eEUwAbeU ]
- 達磨って2分が普通なのか…福寿草とあまり変わらないんじゃないか?
こっちはhardが主流とはいえ
- 641 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 21:35:02 [ qpehqrd. ]
- 俺の場合は体験版で使いつづけてた所為で魔理沙が使いやすいのだが
妖夢を使ってる方が面白いので主に妖夢で対戦してたり。勝率めちゃ悪いけど。
- 642 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 21:42:41 [ qpehqrd. ]
- >>639
多分、スローを使わないのが原因。
そのお陰で「細かく動けばよけれる弾幕」でC2を使う羽目になってる予感。
だから全体的にチャージが足りなくなるのではないかと。
- 643 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 22:46:37 [ cNrH1cn. ]
- >>632
みすちーの参考に成ればだけど
ハードなんで負け試合ですorz
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud0930.rpy
- 644 名前: 632 投稿日: 2005/10/11(火) 23:16:58 [ BEPyiaL. ]
- >>643氏 thx
結局気合避けって感じだ
やっぱりミスチー弱いんだろうか。最弱キャラ認定されてたり。
>>640
達磨チャンネルだと難易度Normalが主流だけど、中には2分半で
ノーダメージの事もありました。
- 645 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 23:18:37 [ gg0otURI ]
- たとえ弱くてもみすちーを使い続けるそれが俺のジャスティス
- 646 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 23:19:59 [ OrqfkS/Y ]
- 妖夢は攻撃と防御のバランスがいいから使う人が使えば強いんじゃないかな?
ただ、相手からダメージ取れてるのはC攻撃+ボスアタックだけな気ガス。
ボス返しと押し付けられた時のボスの捌き方が安定すればそんな怖くないと思われる。…まだ安定しないけど。
- 647 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 23:21:33 [ qpehqrd. ]
- >>646
妖夢は押し付けられたときにC4でボス返しも手だと思う。
C1で弾消しできるわけだし。
- 648 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 23:28:39 [ .GIkbwaE ]
- >>647
問題はC4まで溜められるかだな。
- 649 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 23:31:57 [ VzXp/xsc ]
- 溜めてる間にほぼ確実にコンボ切れ、そこから10万なんて早いから、
どうせならC3とC2の方が攻撃力が高いと思う。
- 650 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 23:47:14 [ cNrH1cn. ]
- >>644
みすちーは対人ならまだ大丈夫
それでも気合避けしつつC2で粘るしかないけどorz
- 651 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 23:58:36 [ bnQTX56k ]
- なぜかみすちーでしかComに勝てない俺もいますよ。
みすちーでHard霊夢にはなんとか勝てるけど
魔理沙でNormal霊夢にさっくり10連敗とか。いやっほうみすちーったら最強ね。
…なぜなのか俺にもさっぱりわからないんだけど。
萌え補正?
- 652 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:11:00 [ L88L5/zs ]
- CPUはハードまでなら決まった時間耐えれば勝てるから
つまり生き残りやすいキャラは強いと言える
- 653 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:26:26 [ 6uGg/0ZM ]
- てゐ最強ってことですね! ?
- 654 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:28:13 [ fjUmQIBA ]
- みすちーは霊が自機をよく狙う性質とそれにあわせたような吸霊範囲のおかげで
CPUではかなり楽ができるキャラだと思う。
- 655 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:41:16 [ mkMJ8qN6 ]
- 対人山茶花
激強:霊夢、メディ、四季
強:魔理沙、小町
並:咲夜、うどんげ、妖夢、めるぽ
弱:チルノ、文、幽花、リリカ、ルナサ
雑魚:みすちー、てゐ
- 656 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:54:48 [ qwJm1Xak ]
- 因幡てゐをザコ呼ばわりですか〜
- 657 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 00:59:20 [ JqEXn0cI ]
- あれ、山田がないぞ・・・・・・と探してしまった。
- 658 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 01:00:13 [ aHg2Q5u2 ]
- 俺の持ちキャラみすちーてゐルナサだぜ'`,、('∀`)'`,、
- 659 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 01:04:05 [ Ucas3FX6 ]
- 3本勝負だとてゐ幽香ルナサ(次いでリリカ咲夜めるぽ)
な俺への挑戦とみた。
[達磨草] λ...
- 660 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 01:11:58 [ pH5hmNb. ]
- 達磨草でもノーマル2分持つとか酷いな…
そんなに弱者をいたぶって楽しいかよ!
(´・ω・`)
- 661 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 01:18:34 [ kvmlEE/I ]
- >>652 >>654
あぁそうだそうだだから霊を消しやすい=弾消しがしやすいから生き残りやすい
ってことですねみすちーは。なんか胸のつかえが取れました。
同時に俺の基本的弾避け能力のなさも露呈したわけですが頑張ります。
>>655のように思ってる方にみすちーとかチルノできっちり勝って
「どーだまいったか」「まいりました」的なやりとりができる日を夢見て精進するぞと。
- 662 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 01:19:32 [ clKpFJQE ]
- >>651
みすちーのC1は魔理沙のそれと比べ、攻撃範囲も攻撃力も違いすぎるぜ!
- 663 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 01:49:19 [ sO/H34bY ]
- IRCの方で論議になったのをオチしてたが俺なりの意見をここへちょっと
規制した方が長くできて楽しめるというヤツは素人
規制した方がスリルあって楽しいというヤツも素人
本当にお互いうまいヤツになれば10分は続く
本当にうまいやつが相手だと↑でスコア稼いで遊んでる
C2合戦になり5分や10分やり続けてる
しまいにはC3合戦になりしまいにはボス合戦になる
スコアが振り切れてもう画面はとんでもないことになる
どうせ規制するなら下半分禁止とかしたら納得はする
- 664 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 02:06:33 [ 5nD5fVjQ ]
- ミスティを雑魚とか、ルナサを弱いと言えるおまいに感服。
ミスティは苦手だし、ルナサはNormalでも勝てるかどうか微妙なレベル。
エキストラアタックで絶対詰み形に追い込まれる。
- 665 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 02:16:43 [ Q4bVuUJY ]
- 5分や10分とか想像つかんな・・・
だいたいハード2分くらいで決着ついちまうよ
- 666 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 02:18:36 [ EkznufW. ]
- 平均でノーマル2分でケッチャコつくよ
3分以上もったことがない
- 667 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 02:25:32 [ f5UtSV6E ]
- ネット対戦今は手出してませんが、興味があります。
>>600のリプレイあげたものですが、どこでやったらいいんでしょうか?
達磨草あたりですか?
- 668 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 02:27:22 [ .mEKTZdg ]
- とりあえず人柱あたりから始めた方がいんじゃね?
- 669 名前: 667 投稿日: 2005/10/12(水) 02:42:14 [ f5UtSV6E ]
- >>668
了解です。極度のメカオンチなので、いろいろ試行錯誤しながらつなぐので、
時間が取れる日、土日あたりにチャレンジしてみようと思います。
- 670 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 02:55:14 [ sO/H34bY ]
- >>655
自分の場合
激強:魔理沙、メディ、
強:四季、小町、うどんげ、妖夢、めるぽ
並:咲夜、文、幽香、リリカ、ルナサ、チルノ
弱:みすちー、てゐ
雑魚:霊夢
まぁ人それぞれだけどな
- 671 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 03:01:06 [ Q4bVuUJY ]
- 霊夢が雑魚って凄くないか
- 672 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 03:05:39 [ sO/H34bY ]
- ぶっちゃけ考えても見ろ
今までの東方と同じ弾幕の動きなんだからやってるやつは避けれると思うぜ
実際自分もどううごきゃあいいのかわかるから全然どうってこともないね
そんなことよりマリサのレーザーで左右固められ縦さけしかできなくなるほうがよっぽど苦手だ
霊夢厨キャラといわれてるらしいな もしそうならその厨キャラ使っても倒せないのは実際どうなんだと思うね
俺的にマリサの方がよっぽど厨キャラだぜ
- 673 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 03:24:06 [ r0xK8I4w ]
- いやまぁ俺も霊夢は得意だけど、安定した自陣性能もあるから決して弱くは無いと思うぞ。
魔理沙がやたら強いのは同意
- 674 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 03:35:18 [ dKf7QczU ]
- 強い弱いってか四季小町メディ除けばわりとジャンケンだと思うけど
そしてそんなものも時の運とテンションの前にはいくらでも覆るぜ
- 675 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 03:37:41 [ 7O4Raj5o ]
- そもそも『強いか弱いか』ではなく『得意か苦手か』を比べているに過ぎない訳で。
- 676 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 03:39:49 [ sO/H34bY ]
- いやまぁよく考えればおもえば霊夢使ってる中身自身が雑魚だったってことが多かっただけかもしれん
実際に強い霊夢使いに会った事がないのかもしれんな
だがオフでも東方ファンとよく対戦したりするが コレだけは言える
霊夢使う人ほど雑魚が多い
- 677 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 03:42:12 [ lRgixbGk ]
- というかこれだけ様々なキャラが強いって言われてる時点で実はそんなに変わらんだろうて。
- 678 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 03:44:45 [ iivXuh/U ]
- 霊夢って自陣性能いいかねぇ…
自分はランダムに対戦していれば相手の苦手な弾幕なんて
毎回わかるわけじゃないということで、
どちらかといえば使いやすいキャラを選んでいる
激良:魔理沙、チルノ
良:妖夢、うどんげ、みすちー、四季
並:リリカ、ルナサ、幽香、メディ
苦手:霊夢、てゐ、文、小町
もうだめ:咲夜、めるぽ
てゐは好きだけど流石に並みには上げれない… _no
- 679 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 03:45:06 [ sO/H34bY ]
- 悪い・・・ 疲れてるのかな変にムキになってきてる
ネット対戦のやりすぎだ 色々と雑魚だの素人だのコケおろしにして悪かった
素直に寝ることにするよ
- 680 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 03:52:50 [ CehvrC36 ]
- えーっと、自分の持ちキャラがやられたら強いって感じるんじゃないか
で、各人持ちキャラが違う・・・てゐやメルラン使う人は魔理沙が天敵だしねぇ
限定じゃんけんのような状態だねw
sO/H34bYはスルーしとけ
霊夢をザコ呼ばわりしているが、ノーマルクリアできる避け能力で
C2返しあうだけで10分持つから
こんなのを得意げに話す人って片腹痛いねw
よっぽど今までの作品でヘタレだった人かねぇw
- 681 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 03:53:06 [ clKpFJQE ]
- 魔理沙EXでそこまで窮屈に感じた事はないな。すぐ消えるし。EXよりC3の方が窮屈。
一番窮屈に感じるのはメルランC2・C3。中々消えないし。3つほど来ると相当窮屈。
困ったら素直にC2以上やクイック。
- 682 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 03:54:57 [ dKf7QczU ]
- 寝る 寝ろ
- 683 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 04:13:16 [ DFm5qF0Y ]
- 寝ら じぇろ
- 684 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 04:19:28 [ Gqltcw.. ]
- >>680
君が一番スルーできてない。
- 685 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 04:31:05 [ r0xK8I4w ]
- >>681
メルランのC2・C3はこっちがC2で相殺しようとしてもワインダー状だから復活するのがきついね。
魔理沙のレーザーは数が増えてくると発光するタイミングが分からなくなって来るのが個人的に辛い。
発光するタイミングを見失うと、予告線を安心して渡れなくなる。
こうなるともう予告線が攻撃力を持っているようなもの。行動範囲は著しく狭くなる。
まぁそれでもボスさえ防げば全攻撃が直線だからまだなんとかなる。
メディの重なる毒より遥かに。
- 686 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 04:47:31 [ .8MRXSPA ]
- どーにも低速だと雑魚でないって話を聞いてから低速が使いにくくなってしまったんだが、
ちょっと弾多かったら素直に常時低速ぐらいでもいいの?
C2使えってのはナシで。
最近>>632氏状態になってる困ってる。
- 687 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 04:57:00 [ 9VUbwGkA ]
- うえー、マッチルナザナドゥに最高でも3分くらいしか耐えられん。
避け方がまだよくわからん。
5分とか10分とか耐え切れる人いたら、リプください。
- 688 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 07:33:37 [ usbLBzoY ]
- >>686
ちょっと弾多いというのが人によって違うのでよくわからないけど、
ボス+チャージがきたときは、低速でやってる。
- 689 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 07:44:26 [ /g/b6cgw ]
- CPU霊夢と対人霊夢は別物
個人的には対人霊夢はC2性能だけでもエースキャラ並みだと思う、しかもチャージ最速だし
CPUみたいに意味のないところでぶっぱしてくれるならまだマシだが狙ってボスに重ねられたらカナリきつい
Ex攻撃の強弱はその人の好み次第だから議論してもしかたないとは思う
自分は上でしか沸かない小町Exよりも画面下でも沸くリリカExの方が嫌いだったりするし。
- 690 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 09:28:58 [ ensQEjlo ]
- >>686
無理して被弾するよりはいいんじゃないかな。
低速だと出にくいっていっても、一瞬でも高速に
すればちゃんと隊列出てくれるからそれさえ意識すれば。
- 691 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 11:18:03 [ RsHd3xxo ]
- 移動速度にもよる部分はあるかな
霊夢幽香なら他のキャラが低速なところも案外…
- 692 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 15:43:41 [ xC.WOWr2 ]
- 自陣性能と敵陣性能って2つの基準があるのに
1列に並べようとするのがそもそも間違ってるんだろ
自陣性能だけで考えるとみすちーもなかなかだしメルランなんてほんとめるぽだし
- 693 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 16:34:41 [ 8yBzByPg ]
- 花ばっかやってたら妖と永のハードがクリアできなくなってたorz
逆に今までクリアできなかった紅のハードをクリアできたけど
- 694 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 16:55:48 [ G1AqOyM. ]
- ○霊夢
自陣:吸霊★★☆ CA★★☆
敵陣:EX★★★ C2/C3★★★ ボスアタック★★★
自陣・・・ホーミングは便利だがボスは殺せない。吸霊は取りこぼしが多い。
敵陣・・・どれもが驚異。C2/C3/ボスの札で動けなくなったところを陰陽玉で圧殺。南無。
○魔理沙
自陣:吸霊★★☆ CA★★★
敵陣:EX★★★ C2/C3★★☆ ボスアタック★☆☆
自陣・・・レーザーが強すぎる。ボス瞬殺。吸霊は取りこぼしが多いが、安全で楽。
敵陣・・・EXはよっぽどの数が来ないと驚異ではない。C2/C3は鬱陶しい。C2で返す。
ボスアタックで厄介なのはレーザー乱舞のみ。他は当たる気がしない。
俺的にはこんな感じ。俺的にはね。
- 695 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 17:13:20 [ piHTtpPk ]
- 俺は花ばっかりやってたらいつの間にか妖Luna初期残機でクリアできるようになったな。Luna挑戦5回目ぐらいで。
妖Hardの練習すら碌にしてなかったけど
- 696 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 17:24:57 [ dKf7QczU ]
- 開花宣言ってなんですか?
- 697 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 17:26:50 [ yBSImLQM ]
- >>2
- 698 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 18:07:49 [ pW0CH3vU ]
- うどんげの吸霊をぐるぐる回すのは皆やるよな?
いや・・・念の為だ・・・
- 699 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 18:13:27 [ owT7a6KI ]
- やるときもある。
- 700 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 18:21:05 [ 8mGorQbw ]
- 開幕で余裕があるうちは回す
吸霊展開→くるっと回転→吸霊解除って感じで
たまに失敗して単に縦横縦横ってなって悲しい
- 701 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 18:27:13 [ JQAKg7IQ ]
- 咲夜さんの吸霊をおりゃーって振り回して幽霊に叩きつけるのも楽しいかも
あと花やってから妖リリーが恐くなくなった
- 702 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 18:31:29 [ VP3N..jU ]
- >>698
もはや癖になってる
- 703 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 18:53:53 [ C.1cG/Cw ]
- 2Pカラーのキャラってどうやって選ぶの?
2P側使っても1Pの色になっちゃう。
- 704 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 19:38:03 [ YeuC0U6w ]
- 吸霊ボタン押しながらドーン
- 705 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 19:55:12 [ dKf7QczU ]
- >>697
感謝。そして意味が知りたかったのです。コンボきる〜て話題が出てたから、
きらずに開花宣言まで持っていくメリットって少ないのかな、とか思って。
単に10万ボス返しの方が緊急用にお手軽だからって理由なのかな。
- 706 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:08:52 [ 00U03mAM ]
- 魔理沙の強さはゲージのたまりやすさによる
C2.C3の手数の多さだと思うんだけど如何だろ。
- 707 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:11:00 [ LOoIgb76 ]
- それだけでも十分強いしExもボスアタックも強いほうだろう
おおよそ弱点が見当たらん
- 708 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:16:28 [ uMDhjoa2 ]
- ハードCPUに勝てません
http://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/src/up0866.zip
アドバイスをお願いします
- 709 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:22:01 [ pH5hmNb. ]
- ircに入ってみたけどチキンだから対戦申し込み
できない…(´・ω・`)
- 710 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:22:19 [ apH1zeRA ]
- 弱点がなくて使いやすい・・・
だからうどんげは劣化魔理沙って言われるんですねっ!
- 711 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:47:29 [ zLo7MyMk ]
- 町ノーマルでやってるんですが毎回1勝2敗って感じで中々2勝できないのでアドバイスをいただきたく。
自分ではC1を碌に使えてないのがあれだなーと思うのですが
プレイ中は中々そっちに気が回らない状態です。
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud0934.rpy
- 712 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:48:19 [ wavYnb5I ]
- >>709
( ・∀・)人(・∀・ )
- 713 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:57:34 [ f5UtSV6E ]
- >>708
直リン禁止で落とせない・・・。
- 714 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:58:49 [ JqEXn0cI ]
- >>709
そんな理由で対戦できないのはもったいないぜ?
勇気を出してGO!
- 715 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 22:11:03 [ .qTCY89k ]
- 自分のIP slow low 対戦希望
とでも書いておけば、あとは勝手に誰かが申し出てくれるぜ
- 716 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 22:52:43 [ JqEXn0cI ]
- ちなみに、ここでIP晒すのって危険なのかね?
もし問題ないようなら突発スレ辺りで
回線テスト代わりの一本勝負の相手ぐらいならするんだけど?
- 717 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 23:15:05 [ pH5hmNb. ]
- 起動自体はできるが全く繋がらんorz
n○とかのポート開放はちゃんとできてるから、
大丈夫だと思ったんだが…(´・ω・`)
- 718 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 23:16:25 [ CIHReY86 ]
- 居ないと信じたいが田代砲などでやられるかも知らんから余りお勧めはできん
- 719 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 23:41:13 [ JqEXn0cI ]
- やっぱそうか。ircと違って不特定多数だからねぇ・・・・・・
IPを意識的に変えるにはPC再起動でいいのかな?
晒して対戦したあとすぐに再起動、とするならリスクを減らせるんだろうか
- 720 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 23:43:40 [ sO/H34bY ]
- 素直にIRCで相手探した方がいいと思う
- 721 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 23:48:16 [ MT64HU.Q ]
- せめてメアドかメッセにしときな。
捨てアドでいいから。
あとIPアドレスを変えるには再起動じゃないくて、ルータやフレッツ接続ツールなどで
再接続、な。大手なら何度が繋ぎ直せばIPアドレスも変わるだろう。
なかなかIPアドレス変わってくれないプロバイダもあるが・・・
- 722 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 00:08:54 [ 7DITr64Y ]
- 助言サンクス、やはりIRC行くのが一番無難ということか。
- 723 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 01:17:37 [ AsezAQMk ]
- >>701
咲夜さんの吸霊は振り回すのがデフォだろ!?
- 724 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 01:18:22 [ JKHQl7ts ]
- 3日たったわけだが
- 725 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 01:50:31 [ nn4F4H3g ]
- 対戦やってからCPU戦の糞さが際立ってプレイできなくなった
- 726 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 01:53:13 [ jqvkUe2Q ]
- 霊夢に関してなんだが、初期キャラのうち
皆もおなじみ博麗の巫女が厨キャラだとかいわれても、その、なんだ、困る
俺みたいにとりあえず霊夢を選んでプレイしてたらNo.1持ちキャラになった奴はどうすれば
まあ実際対人だと凶悪っぽいんだがな!! ま さ に 霊 夢
- 727 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:03:42 [ 9/ftjKnw ]
- 実際霊夢はレベル低いうちは大したことないよ。
高レベルになって来たときにC2、C3の恐ろしさが存分に発揮される希ガス。
ルナシューターには脅威なのかもね。
- 728 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:06:33 [ 0nVl.ckI ]
- 神主事態が霊夢を厨キャラ呼ばわりしてるじゃん
- 729 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:09:19 [ bh67cnK2 ]
- 使いやすいので魔理沙を使ってますが
咲夜とルナサが恐いです
アナザーマーダーによく当たる
- 730 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:15:32 [ JKHQl7ts ]
- 日記更新キター
- 731 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:16:10 [ 6RT5wTMY ]
- >>727
メディもそんな感じだな
リリーEXアイテム出さないでリリー
- 732 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:19:26 [ 7k7RYS4E ]
- パッチ来たかーと思いつつ公式行ってみたら
超嬉しそうな神主の日記が書いてあってハゲワロス
- 733 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:25:02 [ tD3STpkM ]
- 神主には夏休み3日ゆっくり休んでほしいものだ
- 734 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:28:07 [ mJFw8.EY ]
- 過労より先に肝硬変で逝くかもしれん
- 735 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 02:29:51 [ ZsvgqC6. ]
- なんかものすげえ幸せそうだw
- 736 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 04:40:13 [ p1FCWfdI ]
- 神主は「死ぬなら酒の席で」みたいな
俺は後悔していない。満足だ、酒飲みとして死ねてな!
- 737 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 05:03:30 [ G1oIEk1A ]
- 池に写った満月を汲もうとして落っこちで死んだりとか
- 738 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 07:51:46 [ .fZ5m4pY ]
- リリーを倒すとEX攻撃が降るということを初めて知った昨日。
手に入れたのは八月なのに。
- 739 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 09:03:23 [ MqtRbDd2 ]
- ちょっと気になったんだけど、ストーリーで(各ステージクリアした時)ボーナスって入る?
自分は入らないんだけど、人のリプ見てたら入ってる事があったもんで
ちなみにストーリーは加算されないけど、エキストラでは入る 仕様?
- 740 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 09:06:27 [ orROygO2 ]
- ストーリーで入らない→残機設定をいじっている
EXで入る→残機設定をいじれないためデフォでボーナス入る
- 741 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 10:29:29 [ MqtRbDd2 ]
- >>740
あ〜なるほど、自分確かに残機5で行ってました
情報㌧クス!
- 742 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 16:43:09 [ ebgW.lIk ]
- age
- 743 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 16:53:31 [ UUyeLivI ]
- マッチハードに勝てません。
残り半玉がどうにもなりません。
1セット取るのすら稀。どうすんのこれ。
時間なくてやれてなかったけど花おもすれー。
- 744 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 17:00:19 [ hD7BavJA ]
- 花やるなら対戦行くべし。福寿草なら同じくらいの人がいるし。
- 745 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 17:00:43 [ 9/ftjKnw ]
- >>743
漏れも同じような腕前だけど
ハードは2分40秒〜3分粘れればほぼ確実におk。
- 746 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 17:04:44 [ UUyeLivI ]
- >>745
うへー、そんなに粘らなきゃいかんのかー。集中力もたねぇ。
あとスペルポイントって50万超えたら意図的に切ったほうがいいんでしょうかね?
ボス飛んで来ちゃってからだと切る余裕もなく。
余裕のあるうちにザックザック切っとけって感じなのかな。
- 747 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 17:43:44 [ d6LZLc2w ]
- まあ、敵ボスアタックを受けて耐える自信がなければ、ひたすら切っていくほうが安全だわな
その辺は自分の腕と相談。
- 748 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 19:16:39 [ y8AfgVVc ]
- 紅妖永ずっと魔理沙使ってきてネット対戦
魔理沙が強キャラで自粛ムードなのが辛い
- 749 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 19:31:27 [ orROygO2 ]
- 対戦募集時に魔理沙を使いたい旨言えばいい
- 750 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 19:34:20 [ wsdGYmrA ]
- 魔理沙は言うほど強くないので遠慮なく使え
- 751 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 19:36:49 [ ztgxxSRM ]
- どうあがいても強いキャラと弱いキャラはあるんだから自粛なんて意味がないよ
強いキャラの使用をやめたところで普通のキャラが弱いキャラより優位なのは変わりないし
そもそもキャラゲーなんだから好きなキャラを使えばいいじゃない
- 752 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 19:39:49 [ hTO5cwCM ]
- 魔理沙かわいいよ魔理沙
- 753 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 19:41:58 [ nUAfhaz2 ]
- 勝ち負けとかどうでもええやん
- 754 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 19:43:35 [ UUyeLivI ]
- 完全に独断でいいので不等号でキャラ強弱表作ってみて。参考にさせて欲しい。
ザナ、小町>魔理沙、文>うどんげ>てゐ、妖夢
俺全然やってないからわからんがこんな感じ。
- 755 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 19:45:55 [ pMKwJHIc ]
- 萃夢想のときも初期の魔理沙は厨キャラだったな
- 756 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 19:51:17 [ hTO5cwCM ]
- ぶっちゃけ、てゐ、チルノ、みすちー以外全部強い
- 757 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 19:55:58 [ WtrSQ2wQ ]
- 強弱に走りすぎるよりも、特性と対策を考えた方が有意義。
ネットなら対戦相手のことも考えるのが紳士。
でもやっぱり楽しむのが一番。
- 758 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 19:59:12 [ H2W63b5E ]
- ぶっちゃけキャラが強かろうが弱かろうが
最後に残るものはすべてプレイヤースキルのみ
- 759 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:05:28 [ wsdGYmrA ]
- まさに>>758の言う通りなのであった。
格ゲーなんかと比べてもキャラ性能差の占めるウェイトは圧倒的に低い
さらに対戦相手の弾避けの好みによっても変わるのでそんな気にしなくてもいい。
毒人形でも山田でも霊夢でも魔理沙でも好きに使えばいいじゃない
- 760 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:09:21 [ WB4r2HTY ]
- ていうか、強キャラ何人おんねん。
これだけいたら「強キャラ」ちゃうやん。
- 761 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:10:22 [ FLFx.L3E ]
- 機体の性能差が戦力の決定的な差ではないことを(ry
すげーミクロな視点で考えれば、プレイヤー毎に弾幕の得手不得手がある
全体で見れば強キャラ(と言われてる)の弾幕が苦手な人が多いってだけで
自機の面で言えば、霊夢なんかは弾幕が激しくなるとスペカなしじゃリリーはまず消せなかったりする弱点もある
- 762 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:14:29 [ hTO5cwCM ]
- けっきょくザクではガンダムは倒せなかったけどな・・・
- 763 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:18:55 [ AlSqd2Ec ]
- 堂々と使えばいいさ。
強キャラだ!とかいって騒ぐやつは自分が使えばいいだけのこと
- 764 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:22:25 [ Q7jl3gi6 ]
- なに使っても負ける気しないから弱キャラ使いたい。
かといってあからさまに弱キャラで勝っちゃうと感じ悪い。
ちょうどいい中くらいの強さのキャラって誰さ。教えれ。
- 765 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:23:08 [ F4tUyUQo ]
- >>762 バーニィ!バーニィ!ヽ(`Д´)ノ
- 766 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:29:12 [ 9/ftjKnw ]
- >>764
体力減らして戦えばいいんじゃないかと。
- 767 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:37:59 [ nUAfhaz2 ]
- いやいや
- 768 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:48:33 [ hF8vmZYM ]
- 弱キャラで勝つと云々は気にしなくていいんじゃない?
つか強キャラ使って弱キャラに負けた側としては
弱キャラ使って勝った事を申し訳ないとか思うより素直に喜んでほしいね。
俺に勝ったんだぜ?派手に喜べよ!みたいな。
中くらいってったらリリカとか幽香とかうどんとかかな。
大体皆どこか突出してるから強く見えるけど全体を見れば中間ってのはけっこういると思う。
- 769 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:49:03 [ bwsAbILU ]
- >>764
うどんげ、妖夢、咲夜がおすすめ。
多数派、使いやすさ、嫌われ度から見ても問題ない。
さすが5ボスだぜ・・・と自分は思う。
- 770 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:50:32 [ lOeLxTWw ]
- 魔理沙と毒がめっちゃ苦手だが使われても全然構わん
でも瞬殺されたらごめんね
- 771 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 21:05:24 [ fWW0Fk6k ]
- 私も相手キャラとか全然気にしないな。
むしろ小町とかメディとかとあんまり戦ったこと無いから戦ってみたい。
ただまあ、嫌がる人がいるのは事実だから私は募集するときipとかの他に使用キャラ不問と付けてる。
- 772 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 21:23:57 [ c0EthAAc ]
- 開花宣言時もボスアタック発動して欲しいなぁ。
弾消し発生だけでもいいんだけど。
- 773 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 21:42:42 [ MPGdk.SU ]
- 開花宣言まで行って超弾幕にするかコンボ切るかの駆け引きがいいんじゃねーか
- 774 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 22:01:44 [ c0EthAAc ]
- 開花宣言発動するときって大抵ただひたすら自陣注視して必死で避けてるだけなので駆け引きも糞もねぇ。
吸霊弾消しのために弾打つのやめて切るにも切れないし。
対戦だと開花宣言の意味が薄いというかなんというか。もったいない。
- 775 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 22:03:39 [ ubG6ZgUc ]
- 相手が開花すると自分も何が何でも開花したくなる。
そしてスコア稼ぎの無限開花へ
意味ねぇ、楽しいが
- 776 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 22:04:10 [ XbYGZauU ]
- >773
コンボ切ろうと思っても容易に切れなくなっちゃうよTT
- 777 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 22:13:26 [ DSRY0NpQ ]
- コンボ切りたいときは、ゲージを溜めた状態でスペルポイントのゲージがなくなるまで
ショット撃たないで耐えればいいんだよ
- 778 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 22:14:56 [ jzjbFnwM ]
- 自分だったら合戦を離脱するために色々工夫するけどな
つまるところそれだけしかないなんてことはないと思うけど
- 779 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 22:31:53 [ qoA6WvUU ]
- 対戦会リプキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
俺オメガヨワスwwwwうぇwww
- 780 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 22:56:08 [ oRO9kwjA ]
- 咲夜はバグがあるらしいけど使っても大丈夫なの?
- 781 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:33:56 [ naBhyc8I ]
- >>780
そのバグがなにか判明してから聞いてください。
- 782 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:40:42 [ jzjbFnwM ]
- どんなバグなんだろ・・・
同キャラでC2C3両方動けるとかじゃないよな これ仕様だし
- 783 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:46:02 [ 5nwKwHSM ]
- へー、同キャラだと時間操れないのか
初めて知ったよ
- 784 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:48:53 [ 6qZ1CMk6 ]
- 50万のC3と通常のC2・C3が重なると弾が消えないやつかな?
俺はこれで結構ダメくらったりする
- 785 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 23:54:17 [ jzjbFnwM ]
- >>784
なるほど それは初耳。それは結構痛いな・・・
- 786 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 00:04:52 [ vgjhCxOE ]
- >>783
操れるよ。相手の咲夜さんも操れるだけ。
咲夜さんは止まった時間の中で動ける。敵味方関係なく
- 787 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 00:05:09 [ D8HkasII ]
- 50万ってC4とC3一緒に飛んでくのもしかして?
- 788 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 00:28:13 [ U.KeWMKc ]
- ボスアタックとC3送り込む
- 789 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 00:43:39 [ HjjVWgoE ]
- 50万ラッシュを目指すか
細かくリセットをしてボスを維持するか
なかなか難しいところだよな
- 790 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 00:46:11 [ MFnBjK3g ]
- 私の場合は自力でボスを倒せるキャラなら開花宣言狙い、
そうじゃないなら50万で切るって感じだな。
- 791 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 07:44:09 [ Yzrm/jzQ ]
- >>790
開花間近までいくと、倒せるのは魔理沙くらいにならん?
妖精と霊の位置によってはうどんげも倒せるけど。
- 792 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 09:09:17 [ D8HkasII ]
- 驚異的な粘りがあればどのキャラでもきっと倒せるさ。
- 793 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 11:11:00 [ vgjhCxOE ]
- 出現直後は一番下の方に出てくるから、その時にチルノが氷全部入れれば速攻できるけど・・・無謀か。
その無謀さこそがチルノと言いたい所だけど・・・
3分超えだすと画面上部で連鎖起こりまくり状態になる。
それに巻き込ませ続けると落ちる時は意外とあっさり落ちるよ。ボス
ボスの滞在時間短縮の為にできれば半分でもいいから全方位氷弾入れたいところだけど・・・
- 794 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 11:33:26 [ Yzrm/jzQ ]
- あーー、連爆ダメージ忘れていたか。
でもそれを考慮しても、魔理沙以外はうどんげが頭1個出て行く程度で、後は横並びじゃない?
あの弾の中、画面上部まで行くのはかなりのハイリスクだとおもふ。それに較べてリターンは……微妙?
- 795 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 11:41:29 [ vgjhCxOE ]
- 直接的なリターンは確かに微妙。開花宣言状態だから点アイテムがまずスカだし。
だけど、自分の流れを変えずに捌く事ができるのが最大のメリットかな。
特にチルノはある程度上の方まで行けるから、C2の波紋のダメージも期待できるから意外と打ち返しより安定するし
チルノかわいいよチルノ
- 796 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 11:52:34 [ jG9j5A3k ]
- リリカもそれなりに倒しやすい気がする。
- 797 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 12:25:13 [ YbJuD/l2 ]
- ランダムでリリカ出たら何もかもかなぐり捨ててボス落としにいってる。
- 798 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 15:31:32 [ dpcHv01o ]
- まあまあ、もっと積極的に近付いて幽香で瞬殺しましょうや。
- 799 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 15:35:14 [ aBQ1c9g6 ]
- 密着できれば弾が出る前に終わるよな
- 800 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 16:21:46 [ qvj0VwXM ]
- 天狗烈風拳いてぇ
- 801 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 17:14:07 [ cg/xZKuA ]
- ショットと同時に吸霊ボタン連射するのってどうなんでしょう
やらないほうがいいんでしょうか
- 802 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 17:21:58 [ f1n79gpc ]
- >>801
そのやり方でもきっちり回避と吸霊が出来るなら問題ない。
でも俺の場合、それやると移動速度の感覚が狂って確実に事故死する……。
まあ、使用キャラにもよるだろうけど。小町なんかだったら別の話になるわけで。
- 803 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 17:53:04 [ cg/xZKuA ]
- >802
成程、小町だと無理というか逆にピンチになりますね
魔理沙だと高速移動しながら霊を一掃出来て便利っぽいんですが
マリス砲みたいにある意味卑怯なのではと心配なんです
- 804 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 18:14:28 [ lyUYnluQ ]
- >>803
とにかくやってみれ、としか。
- 805 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 18:21:09 [ 0OKV9LoY ]
- 俺は魔理沙メインだけどそればっかだね。
そのクセのせいで他キャラでも同じことやってる。
- 806 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 19:07:08 [ 0haPR0Vg ]
- >>805
お前は俺か
- 807 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 20:02:50 [ kK3ioaTo ]
- >>803
なぜそれが卑怯になるのか、意味が分からない
仕様を上手く利用した見事な運用法だと思うが
- 808 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 20:11:32 [ 31Rp4gAg ]
- これだけの勢いで背中にレスを書き殴られても全く気付かないチルノ萌え
- 809 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 20:13:04 [ Xh2p.YXw ]
- >>808
なんの話をしてるんだ?
- 810 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 20:17:39 [ H9jzJt2k ]
- >>808ー、表表!
ここ表だからチルノ見てるよ!
- 811 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 20:19:34 [ 31Rp4gAg ]
- あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『俺はチルノの裏にレスをしたと
思っていたらいつの間にか花映塚スレに送信されていた』
な・・・何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何がおきたのかわからなかった
頭がどうにかなりそうだった・・・
- 812 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 20:24:52 [ YbJuD/l2 ]
- いや、十二分に何言ってるか分かるぞポルナレフ。
- 813 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 20:44:58 [ dz6tmaqo ]
- チャージをある程度溜めた状態でボムボタン押すと、LV1でLV3撃てるのってがいしゅつ?
- 814 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 20:48:22 [ Jc1neGaA ]
- 言ってる意味がよく分からんがボムボタンはチャージ具合にかかわらずゲージ全消費だぞ
- 815 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 21:00:34 [ uLNmDe9U ]
- ごめ、じゃあ俺のやつおかしいのかな、、、、
チャージ状態が1溜まってる時だとLv3が発動するんだけど。
一応、コレが表現の限界、、、
チャージ開始>Lv1>チャージ継続したままボムボタンも同時押し>Lv3発動
- 816 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 21:03:05 [ EZ5FvWF. ]
- ああ、やったことないが出来そうな業だな
意味はなさそうだけど
- 817 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 21:03:34 [ uLNmDe9U ]
- ごめ、何か気が触れてた。orz
気のせいだったのでスルーしてください。
- 818 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 21:03:49 [ H9jzJt2k ]
- それはただLV3までゲージが溜まってるだけだろう
- 819 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 21:04:32 [ iqSdbPP2 ]
- 相手側にボスがいるだけじゃね?
- 820 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 21:08:11 [ uLNmDe9U ]
- ボスが居ると強制的にLv3になるんですか。シラナカッタ
じゃあ多分それだと思います。
- 821 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 21:20:24 [ GbayrWs6 ]
- 4gamerに記事
http://www.4gamer.net/review/th09/th09.shtml
- 822 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 21:26:35 [ H9jzJt2k ]
- 2体はボス送れないからね。
- 823 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 22:06:48 [ aBQ1c9g6 ]
- 誰でやっても勝てる気がしないからめるぽでもいいような気がしてきた
- 824 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 22:52:00 [ U.KeWMKc ]
- チルノ使って開花した後、画面上のほうでC2撃ちまくるのって
ゲージが足りなくなる…俺が下手なだけだろうけどいまいちコツが
誰かリプとかあったら見せてくれると嬉しい。Hardで式は誰でも
- 825 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 22:57:25 [ /kxgkpI. ]
- リプ取れない環境だけど、LunaでもHardでもC2だけなら足りなくなる
余裕のあるときはC1でコンボ切らさないようにしつつC2を多めに、といった感じ
運の要素(相手が打ち返さないとか)も絡む
あくまでゲージが増えるのは妖精を倒す、幽霊を倒す、弾をかき消す、の3つだし、
こっちが開花して攻撃してても相手が何もしてこなければゲージは増えない
- 826 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:10:53 [ YbJuD/l2 ]
- めるぽ強いよ。攻撃力が半端ねー。
- 827 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:13:01 [ U.V/ckRw ]
- そのぶん自陣では…いや、好きだから使ってるけどな
相手の猛攻をさばききるだけの実力が備わったらめるぽ使って強い人と戦っても勝負になるかなぁ
そんな日を目指すぜ
- 828 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:18:20 [ fiUu3Fl6 ]
- >>821
>キーボードはお勧めしない
本来キーボード前提のゲームじゃなかったか?
ちょい避けとかもしやすいし。ま、どうでも良いけど。
- 829 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:29:33 [ gD3UBfuo ]
- 本来というと、操作系のデザインはアーケードの縦STGを
受け継いでるからキーボード前提ではないと思うのですが。
本来キーボードは文字を打つデバイス、
パッドやジョイスティックはゲームをするデバイスなのだし。
まあ、使いやすけりゃ何でもいいんだけどね。
- 830 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:37:59 [ vnvcyvyE ]
- パッド推奨って書いてあるだろ
- 831 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:41:52 [ 62B1SnVQ ]
- >>825
やっつけ
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0028.zip
基本的に相手がノってこないと続かない
- 832 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 00:15:15 [ bk8H5tHo ]
- 開花宣言の維持はチルノより鈴仙の方が得意かなー
C2はともかく、繋ぎに使うC1の座薬弾が爆風をちゃんと出せば、の話だけどorz
- 833 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 00:38:40 [ u8Ez9kXo ]
- 画面上方の妖精・幽霊密集地帯をかいくぐるように、座薬弾が上の方に消えていった時の
空しさといったら……orz
- 834 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 00:57:49 [ cnhMY/fM ]
- >>828
DOS版はキーボードの方がやりやすかったな
- 835 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 01:06:04 [ BXeSNPP. ]
- >>825
結構前だけどIRCで誰かがrpyファイルを晒していたやつに丁度いいのがあったよ
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~rosso/reisenbattle.zip
入ってる3つの中でどれかだったと思うけど忘れた 他二つは相手が弱かったくさくて
C2合戦までには到ってないからすぐわかると思うけど
俺もうどんげでやろうかな・・・・
- 836 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 01:15:55 [ lWRCgXgU ]
- チルノvsチルノやったことないからわからんが、
チルノvsうどんげでも割りと「開花合戦ウヒョァアー」ってなれた。疲れたけど。
- 837 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 01:17:00 [ 8.KRyAN. ]
- >834
低速移動が無いからなぁ・・・
- 838 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 01:49:09 [ HkyPZMtg ]
- >>824
参考になるか分からんが
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0029.zip
- 839 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 03:36:38 [ ufr1Noa2 ]
- >>833
わかるぜ・・・orz
- 840 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 03:54:54 [ O7Kk0Nqo ]
- マチハつええええええええ
過去作のハードは努力でどうにかなりそうな感じがしないでもないんだが
これは正直駄目っぽい
- 841 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 03:58:52 [ kUrP/99. ]
- 過去作と違って覚えゲーじゃないからなあ
でも努力すればマチハードもいけるはず
ただ努力の量はこれまでの作品とは比べ物にもならんが
- 842 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 04:26:30 [ 8khWv7rY ]
- 質問です
メディスンがMATCHモードでのみ選択できないんですが、仕様でしょうか?
ちなみに、EXまで含めて全てクリア済みです(EXはメディスンもクリア済み)
- 843 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 04:26:45 [ 4VxQuKLU ]
- 同じくマッチハードでギリギリ勝てない ̄|_|○
改善するべき箇所があればアドバイスが欲しいです
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0032.zip
- 844 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 04:36:25 [ KM7zB4Q6 ]
- >>842
MatchModeで特定のキャラが何故か消えるってのは幾つか発生報告があったな
そのキャラでStoryModeをクリアすれば使えるようになるはず
- 845 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 04:50:19 [ h.EotEdM ]
- >>841
前作まで、特に永夜はパズル的感覚があったからなあ。
技術よりも解き方覚えろ、みたいな。
今回は、まあ戦略性はあるにせよ、基本はガチだからねえ。
ちょっとでも技術上がったかな、と永夜のエクストラ行ってみたら、
フジヤマで死んだ。
昔はクリアだけなら余裕だったはずなのに、クリア率71%で死ぬとはorz
- 846 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 05:07:25 [ cHu3rNEA ]
- >>845
花やった直後に永やると悲惨だよな
- 847 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 05:23:58 [ fdSc3aBw ]
- >>846
花の後に永をやった結果、
パターンをほとんど忘れてたのに気合避けでクリアという
知恵の輪を力技で引きちぎるような真似をした。
- 848 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 08:03:16 [ OY7ONsW6 ]
- 花やった後は、やばかったらボム使うクセがついてて
EXTRAクリアするのにはそんな苦労しなかった
ハードのストーリー選んだら、長さに集中力が負けて
落ちたけどorz
- 849 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 08:36:40 [ d5p2m2aU ]
- 花やったあとに紅のEXやったら、
なんかサイレントセレナやら賢者の石やらスターボウブレイク安置なしやらがえらく楽だった。
ま、それでもクリアできないんだけどね。
- 850 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 09:09:09 [ 0ymPTooY ]
- 当たり判定の違いに泣きまくりorz
- 851 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 09:14:19 [ R.Gxjlgc ]
- 違いすぎるよな…
- 852 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 09:32:04 [ XpvLDLM6 ]
- 紅魔郷は判定でかいから難しいのであって
- 853 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 09:58:26 [ bk8H5tHo ]
- 自機判定が微妙に下にずれてた気がする
魔理沙はよく解らんけど、霊夢の当たり判定って妖以降は
胸辺りじゃなかったっけ? 紅だと腰の辺りだったと思う
- 854 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 12:58:11 [ O7Kk0Nqo ]
- 自分もリプを晒してみる。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0034.zip
これは違うだろってとこがあったらアドバイスお願いします。
一戦目は無かったことに…
- 855 名前: 824 投稿日: 2005/10/15(土) 13:26:45 [ pg35W8aw ]
- レス㌧。相手が付き合ってないと無意味なのか
結構難しいので実践導入せず知識程度にしとくわ
- 856 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 14:14:46 [ z/G7Wfic ]
- http://www.4gamer.net/review/th09/th09.shtml
(゚A゚)!? あれなんで4亀がレビューしてんだ。
- 857 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 14:20:04 [ 9RAiENIw ]
- >>837
封魔禄と夢時空には無いけど、幻想郷と怪綺談は低速移動あったょ。
DOS時代、キーボードの方がやりやすかったってのは、真っ当なパッドが少なかった事
(大抵、キーボードの接続の合間に挿して、キーボードを乗っ取るタイプだった事)が原因じゃなかろうか。
ATARI/MSX使用のパッドは使えなかった訳だし(使えても1軸2ボタンだったけど)
- 858 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 15:47:23 [ twkvpb.U ]
- 某オフ会でキーボード使ったら驚かれた。
こっちは驚かれたことに驚くほど驚いた。
- 859 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 16:24:30 [ 0PNy9fUo ]
- >驚くほど驚いた。
ダウト
- 860 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 16:29:09 [ uQATyDaE ]
- びっくりするほどユートピア!
- 861 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 16:31:34 [ fk4v7YLA ]
- こんなところで超クオリティが…感動を感じた
- 862 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 16:40:14 [ 5msBRbnw ]
- お前が感じている感動は(ry
- 863 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 17:25:01 [ .3s/0Bl6 ]
- >>858
慣れてくるとキーボードじゃないと無理だよな
おれは最初「アホかぼけぇ、キーボードでこんなもん避けられるかぁ!」だったけど
パッドが壊れてから仕方なくキーボードでやってたらもうこれじゃないと無理って感じになった
キーボードが壊れたら洒落にならんから、パッドでやったほうがいいんだろうけどな
- 864 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 17:34:53 [ 8zVAyqdM ]
- キーボード使い、スティック使い、パッド使いそれぞれLunaシューターが大勢いそうだな
さすがにその3デバイス以外だと少ないか
- 865 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 17:53:32 [ KM7zB4Q6 ]
- 以外って…何があるんだ
- 866 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 17:59:57 [ UUI/468g ]
- フライトスティックとか……
トリガーにショットを割り当てて、「ははは、落ちろ落ちろー!」とかやってみたい。
- 867 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 18:02:39 [ /TTbf0nY ]
- 何使ってても割合自体は変わらないんじゃね?
キーボとかはゲームあまりやらない人も多そうだけど
- 868 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 18:05:24 [ Gx3v3ymA ]
- ハンドルコントローラー
- 869 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 18:27:57 [ kUrP/99. ]
- DDRマット
- 870 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 18:35:08 [ SP2priyM ]
- パワーグローブ
- 871 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 18:41:24 [ 2./QjL0I ]
- バーチャスティック
- 872 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 18:44:54 [ 48qTHN5g ]
- >>868
ハンドルコントローラーで紅魔郷Easyならクリアできたぜ!
- 873 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 18:47:06 [ iKLXUNSE ]
- ジョイボールいいよ
- 874 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 19:20:38 [ JlPXHvqE ]
- マットコントローラー
- 875 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 19:47:34 [ lWB.NP.. ]
- 東京フ○ンドパークばりの大型コントローラー
一人が十字キー、もう一人がA・B・C担当で。
- 876 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 20:37:21 [ MdDT2pCA ]
- マチハは一戦目は3分30秒周辺で取れるけど
2戦目以降のレベルが上がった状態だと取れる気がしない
1分30秒辺りで既に自然に開花宣言してしまう状態に
マチルナなんて(ry
- 877 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 21:03:41 [ SP2priyM ]
- 最高3分までしか持たない俺ウルトラマン
マチハ以上は無理とです
- 878 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 22:36:44 [ kUrP/99. ]
- 難易度わからんけど三分も持つなんてすごいじゃないか
オレはノーマルで二分半以上持ったことないよ
- 879 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 22:46:44 [ Shm5HwHE ]
- 俺は文とメディ以外でノーマル勝った(二本先取)ことないぜorz
んでもってキーボードプレイヤー
- 880 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 23:07:41 [ F6MeFBkk ]
- ストーリーのラストなら軽く3分は越えるぜ。
ノーマルだけど…
- 881 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 23:52:12 [ P0B8f8JA ]
- マチルナ、チルノと文ちん相手なら4分超えるけど、その他のキャラならせいぜい2分半、
咲夜と妖夢相手だと2分持たないこともしばしば。
幽香はすぐに逝っちゃうので何とも言えない。
まあ何が言いたいのかというと、キャラによって違いすぎるYO
- 882 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 23:52:20 [ 6XlcPm7c ]
- 俺トランペットプレイヤー。
- 883 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 00:04:01 [ OzFibhR. ]
- >>876
確かに、マチハは3:30で自滅してくれますねー
やっぱ一回勝つと難易度あがるのかー
どうりで、1本は取っても2本目はとれないわけだorz
- 884 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 00:18:03 [ C2M/wdCs ]
- >>881
俺も妖夢は苦手。
なんか、避ける方向に突然EXが設置されることが多い気がしてorz
- 885 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 00:28:32 [ naOfCKBg ]
- 今日久しぶりに対人戦やったんだけど。
やっぱシューティングでもCPU戦とは違うんだな〜と実感した。
皆人とやるときの設定ってどんな感じ?
俺はルナでライフ半分でやるんだけど、、
- 886 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 00:36:17 [ 9OxneXAc ]
- >>878
マッチノーマルは二分ちょいで大体のCPUが落ちるって知ってて言ってるんだよな?
- 887 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 00:54:30 [ HJ7TQKtw ]
- 実際妖夢のExは自機周辺を狙って設置されるからなぁ…
アレで意外にカードアタックとかと相性が良くて、回避する側は困る
- 888 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 01:38:31 [ UHXU2MTw ]
- 行動制限される系のExは意外でもなんでもなくカードアタックと相性がいい。
- 889 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 01:47:13 [ VTkNHrcs ]
- 一回りほど東方歴も実力も上の後輩と対戦したときに
メディ使ったらあっさり勝てたな(後輩はうどんげ)
- 890 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 02:09:32 [ .ATK1WeE ]
- 永夜抄結界組のみノーマルクリア可能な俺と紅妖永ルナもEXも普通に
クリアできる弟と花で対戦するとなぜか互角。
腕の差よりコツの差という感じもするな。良いゲームだぜ、コレ。
- 891 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 04:22:04 [ EDbSSEYA ]
- やっとExクリア出来たぁ
無敵時間9秒なのに1分近くも粘るんじゃねえよ腐れ巫女め
- 892 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 04:23:35 [ QLkZAeIA ]
- それは悲劇だ
- 893 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 04:58:43 [ VuJZLERE ]
- >>891
それでこそ霊夢だと思うんだ
- 894 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 08:27:59 [ H/A4ZHF. ]
- >腕の差よりコツの差
なかなか同意だったりする
- 895 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 09:11:42 [ unn3cod6 ]
- コツをうまくつかむ=腕 だろ?
普通のSTGと対戦STGの違いなだけかと
- 896 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 10:44:21 [ IWnWBazM ]
- 2P側だと実力を発揮できない俺ガイル。
とくに敵が咲夜さんだと左から来るナイフに慣れてないから対応しにくい。
- 897 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 11:53:25 [ 8hvQSk8M ]
- ネット対戦で2P側しか使えないからもう慣れたがやはり左から来るナイフはやりづらい
- 898 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 12:36:51 [ Rf7mX4s6 ]
- 精神的に安心してる方向から来るからなあ
…ああ、式VS人間モードってこのためにあったのかな
- 899 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 12:49:17 [ yvZzfhYQ ]
- あまり対戦してないからキャラの強さがよく分からないのですが…
文vs文でHard8割方勝てたら勝てるって宣言してもいいのかな?
- 900 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 12:57:16 [ HJ7TQKtw ]
- COM相手に文とメディで勝ってもあまり指標にはならん。相手が幽香の場合も。
まあとりあえず適当な部屋に居座れば自分の大体の強さはわかるだろ
- 901 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 12:57:52 [ k/TdhqU2 ]
- 何に勝てるっていう宣言なのかわからんが、
文はCPUに対して極端に強いキャラとだけは言っておく。
- 902 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 13:30:56 [ yvZzfhYQ ]
- >>900-901
thx 霊夢使ってるんだが同キャラの方が指標になるかと思ったんだ
まぁ籠もるのが早いって事か
- 903 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 14:51:16 [ BVErEgts ]
- 霊夢vs霊夢で8割方勝てるなら宣言してもいいよ
- 904 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 16:19:03 [ rifMUZDc ]
- 霊夢vs霊夢なら8割勝てるが
霊夢vs魔理沙なら8割負ける
- 905 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 18:37:49 [ s4RGEOcQ ]
- よっしゃeasyラスボスに3分10秒弱もったぜ
でも全方位弾の細かい間を抜けるのが下手になってるというか安定しないなぁ最近
- 906 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 23:01:03 [ 4k9Br15w ]
- 俺相手のスペルポイントを相手フィールド左上の表示で確認するから
2P側だと若干やりにくいんだ
左右対称配置にならないかなあ?
- 907 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 23:13:25 [ GApF.URQ ]
- 2p側だと相手のスペルポイントまで視線移動距離が遠いんだよね。
あと自分のコンボゲージも自機周りに表示してくれれば嬉しい。
(ガルーダの赤走行ゲージみたいな感じで)
スペルポイントの表記もアラビア数字か漢字かどっちかで統一して欲しい。
避けに専念できるようにBOSSの位置表示させるくらいなら
他の部分でもうちょい親切にして欲しい。
もしくは不親切を貫いてほしい。
- 908 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 23:21:13 [ KuwqgHCw ]
- 俺はコンボゲージはあそこでいいと思うな。
自機周囲だと、むちゃくちゃ見辛そう。
ポイント表記とボスマーカーは以前からの仕様だし、仕方ないかと。
- 909 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 23:26:16 [ GApF.URQ ]
- 今までついてたから今回もつけようとかそういうのいらない。
ぶっちゃけボスマーカー今回必要ないし。
なんでつけたんだろう。
- 910 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 23:34:10 [ nsa3SpU. ]
- >>909
ボスを倒しやすいキャラ(魔理沙・うどんげ・文)だとマーカーあった方が楽でいいな
他のキャラはボスアタックで押し返すから要らないけど
- 911 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 00:10:16 [ 35gquPfM ]
- 開花中とかエフェクトでボスほとんど見えなくなるしな
- 912 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 00:12:01 [ TKE8Q/VE ]
- 開花中にわざわざマーカー見てショットをボスに当ててんのか?
- 913 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 00:27:46 [ E2Kpa3Ls ]
- 魔理沙だと開花してもC2のついでに出るC1でボス倒せるからねえ
マーカーあると随分楽になる
- 914 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 00:33:42 [ l2YYRDEQ ]
- 花映塚スレ記念カキコ
未だにイージーも残機5にしないとクリアできません
特に咲夜、小町、山田は一回負けてからでないと倒せません
アドバイス希望
(ウドンゲ使ってますがまだマイキャラは決まってません。とりあえずイージー全キャラクリア済)
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud0953.rpy
- 915 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 00:39:36 [ gPGnew8U ]
- ボスアタックに永夜風スペルカードのリング?が欲しいな。
小さくなっていって輪が消えるとスペルが終わるあれ。
あと何らかの方法でボスアタックの残り体力が分かるようになると嬉しい。
- 916 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 00:46:40 [ ElTSx1Yw ]
- 返し合いになるからぶっちゃけ制限時間必要ない。
- 917 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 00:57:12 [ tykWj79E ]
- 返しづらいキャラにそれは酷。
- 918 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 01:07:39 [ bbI9QiQM ]
- コンボゲージとかいちいち見るか?
1レベルで打つなら音で判断するし
2レベル以上は自機周辺にチャージ時に出るので十分だ
- 919 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 01:22:08 [ Z1MZ6eck ]
- 自分と相手のゲージ状況は重要だと思うが
- 920 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 01:23:12 [ P5VWu7t6 ]
- 重要なのはわかるけど正直見てる余裕無い
- 921 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 01:25:23 [ tykWj79E ]
- >>918
それはチャージ(ry
まあ、それはともかくコンボゲージは普通に見るぞ。
レベル1、レベル2をホールドで撃つときはできるだけ引き付けるし。
- 922 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 01:36:21 [ fTMtvVrs ]
- ノーマルって2分で落ちる?
2分〜3分耐えられるようになってきたけど、落ちないよ?
まぁ、3分こえたことのない俺が言っても説得力ないけど。
せめて6面が2分30秒で落ちてくれたらなぁ。
- 923 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 01:50:43 [ HgBRMR/I ]
- 6面は2分30秒じゃ落ちない
1機死ぬと落ちる
それよりもメディ(4機)vs山田
何度死んでも制限時間変わらない気がする
残0、2分半くらいで決着ついたけど普通(ノーミス・1ミス)の山田って何分耐えればいいの?
- 924 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 01:56:20 [ qL65mSdU ]
- ストーリーは「大体この辺りで死ぬ」って時間は在るけど、
弾の状況なんかも絡んでくるから確実に2分とか2分半で死ぬとは限らない。
こっちの攻撃の手を抜けばそれだけ長引く事もある。長引かないことも在るけど。
で。映姫は一機落ちれば2分半〜3分ぐらいで大体落ちるはず
2機以上はあんまり落としたこと無いんで知らんけど
2機落ちで大まかに2分〜2分半ぐらいだったような……?
- 925 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 02:20:12 [ 0Y1oKrqY ]
- 映姫の一戦目も、3分半くらいからダメージ喰らってくれる時もあるよ。
・・・かなり厳しいけどね。つか勝てん。
二戦目でも三分半以上粘られた事があるんで油断は禁物かも。
- 926 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 02:23:50 [ HgBRMR/I ]
- そーなのかー
山田だけどーしても勝てない
普段チルノ使用、マッチHardで山田以外8割勝てる腕前だけど
マッチ・ストーリーNormalの山田には勝てない
Exは残機つぶしで無理矢理だったし、NormalでEDまでたどり着けるのメディだけだった
山田どうにかしる
- 927 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 02:28:49 [ CvIl2p6k ]
- っ文
全キャラクリアの最中、山田をノーミスで倒せたのはこいつぐらいだ。
1分ちょいで沈んでびっくりした。
- 928 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 03:08:40 [ HgBRMR/I ]
- 文つかって来たけど2分半以上耐えられたorz
慣れない高速キャラのせいで弾にぶち当たるし100000点到達も遠いし山田到達時に40000000点台だしー
エクステンドがいつもより少ない&全機奪われて玉砕でした(´・ω・`)
- 929 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 03:24:50 [ 2pt.PAZk ]
- ネット対戦出来るようになった割にあんま対人用戦術の話とかでないな
つっても今のところ自分でやってるのは
序盤にC2
相手が弱いと見たら50で切らずに開花移行
両者開花時はクイックC4でボス送り
くらいなもんだが。他に何か良い手ない?
- 930 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 03:57:55 [ PTl5b97Y ]
- 上級者と対戦してみればわかるんじゃね?
- 931 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 04:03:11 [ egd58gbU ]
- ついにξ・∀・)でマッチHardに勝ったあああああああああ
…幽香相手だけどorz
他はうどんげ、チルノくらいしか勝てそうにないなぁ
- 932 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 04:59:36 [ 8PI5wuRA ]
- っていうか仕様に文句言ってるヤツら
てめえらで作れって話
- 933 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 08:29:45 [ U1yIvqIQ ]
- 「文句があるならお前が作れ」系は頭悪い発言だから言わないほうがいいよ。
- 934 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 11:09:44 [ ri9W3Ju. ]
- 文句を言いながらも続けてるのは、ただ楽しんでる人以上にハマってるって
偉かった人が言ってた
>>914
稼ぎが全く無い事が最大の原因でしょう。クリア目的でもエクステンドのための稼ぎは必要です。
5面まではC2を撃ちまくりましょう。ステージ終了時にゲージ残ってるのは勿体無い。
ゲージが溜まったら、相手がC2以上を撃ってきたら、上に弾が沢山見えたら撃つくらいの勢いで。
スペルポイントも溜まってボスリバも自然に増えるでしょう。
細かく避ける時は低速使ってきっちり避けましょう。
妖精が欲しければ、特に動く必要が無いときに低速解けばいいです。
- 935 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 13:33:29 [ UOAf3bh. ]
- ノーマルマッチで霊夢使用。
vs魔理沙
4勝2敗
vs咲夜
3勝0敗
vsウドンゲ
2勝0敗
vsてゐ
0勝1敗
これはそれなりに安定してるんだろうか。
スペルポイント調節を意識したら、勝率が上がり始めた。
- 936 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 17:53:53 [ ztO0F0Y. ]
- お花見結果きてるな。
さすがに全員と対戦した人はいなかったかー
10分に1回対戦できたとしても・・・7時間以上かかるもんな。
>>935
CPU戦はボスをきちんと返せるようになるとかなり安定するね。
俺も意識するようになってから勝率が一気に良くなった。
- 937 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 18:02:00 [ APdkq2wU ]
- 対人についてだが上位のほうでは、自分と相手両方のスペルポイント、ゲージ量、相手の動き方を見ないと即負ける。
防御ばっかりにゲージ回してるとC2が撃てなくなった瞬間ラッシュかけられるし、ボス送り返すタイミングも相手のスペルポイント見てないと即返されて泥沼になる。
あと相手が開花粘りタイプの場合はポイント切りはあまり有効でなかったりとか色々。
それなりの相手ならボス返しさえ徹底して耐えてれば負けないんだが、勝てない人にはマジ勝てん。
それとネット対戦の場合は大体Lowでやると思うから、Lowでの滑り具合になれることかね。
高速移動では事故死が結構多いからどうしても低速メインになりがち。
- 938 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 19:30:57 [ F5FWl2Jg ]
- >>934
レス㌧
とにかくチャージ連発してみます。その前に自爆回数を減らさねばorz
質問なんですけど、得点を稼ぐために連鎖を繋げるのはいいのですが
弾消しをするためにチャージする時に途切れてしまう
この場合はどうすればいいのでしょうか?
- 939 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 19:34:54 [ .uQjD2jY ]
- 連鎖が継続している間に溜める
- 940 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 19:40:53 [ CNtmSoQc ]
- 同じことだが、妖精の頭を撃ったと同時にためる
- 941 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 19:58:14 [ x60/PUfs ]
- CPU相手にもC2連発が稼ぎになるのかー、
ボス返しや緊急時の弾消しのために攻めにはまったく使わず温存してたけど使ってみようかな
- 942 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 20:06:48 [ REYZbsN2 ]
- >>941
1〜5面ではCPUがすぐに死んじゃうしね。
C2を使って10万点ゲットもあるし、弾数を増やして点の元を増やすってのもあるんじゃないかな。
・・・よく覚えてないけど、弾を消しても点になるんだよな?
- 943 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 20:21:00 [ rhNTZgqk ]
- 連爆で消せば増える
C2発動時の無敵衝撃波で増えるかどうかは知らない
- 944 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 20:22:34 [ cDuHsXtA ]
- 1〜5面CPUは大体50〜60秒程度で死ぬから、
50秒超えたらC2連発で稼いでる。
連発と言っても、数秒間を空けた方が稼げるけど。
この前normal2面チルノが1分29秒まで粘った時はびびった。
2面エクステンドしたし
- 945 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 20:25:43 [ m9rkFUDs ]
- 稼ぎはコンボ数でかなり左右される
- 946 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 20:26:21 [ OuJSPyQ. ]
- normal1面のチルノvsミスティアで2分耐えられたことある
- 947 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 20:54:36 [ REYZbsN2 ]
- >>942にある弾数増やしてってのは、相手がC2の粒弾を消してくれること前提だった。
消してくれてるかどうか今度見てみよう。
- 948 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 22:16:33 [ eEjPjKK. ]
- CPUは基本的にこっちの点に追従して反応が変わる
例えば最初の十万点まではCPUが点で負けてれば積極的に、勝ってると消極的に稼ぐようになる
詰まるところ最初なら相手より点で上回ってるときに撃てば可能性は高いと言える
ちなみに連爆に巻き込めばちゃんと点になるがC2の効果で消しただけでは点は入らない
- 949 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 22:17:28 [ tZ2E5xH6 ]
- まあでも、送らないよりは相手に送ったほうが返しで飛んでくる粒弾が増える可能性は上がるからな。
敵CPUが死ぬ直前と言わず、ゲージが溜まり次第C2撃ったほうが稼げる可能性は上がるぞ
- 950 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 23:01:03 [ bbI9QiQM ]
- ストーリー1〜5面までは
貯まり次第C2撃ったほうが白弾の総数が増えるから
その分点数が稼げるよ
どうせ消しても相手のほうに行くだけで、弾の総数は変わらないからね
- 951 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 23:44:06 [ C4PAhGqs ]
- 60-60-30-60-60
と定期的にFPSが落ち込む原因は何だろう。
- 952 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 23:51:49 [ aPylbUU. ]
- 裏でなんか変なの走ってるんじゃね?
スパイウェアとか。
- 953 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 23:55:17 [ 6J1vbCS2 ]
- (´・ω・)カワイソス
- 954 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 00:26:04 [ iSr67tK6 ]
- つspybot
- 955 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 00:39:35 [ pF40RqiI ]
- 俺も対戦相手によっては定期的にカクッとラグる時があるな。
- 956 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 00:42:20 [ nwCAQYuI ]
- つウイルス探知ソフト
切ると安定するが、PCの防衛が安定しなくなる諸刃の剣。
- 957 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 02:21:33 [ 1sjhoUto ]
- ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/review/th09/th09.shtml
いつのまにかここでレビュ−が・・・
- 958 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 02:24:25 [ UHnKpGWA ]
- なぜ上げる?
なぜ上げる?
- 959 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 02:32:33 [ /3zYzJAI ]
- な、なにぃ! 衝撃波で弾消しても点入らないのか!?
なんてことだ、今までボス送られた時に画面中央C2連打で弾消しまくって
スペルポイント稼いでた(つもりの)俺の動きはまったくの見当違いだったのか orz
次からは気合避けで頑張ることにするよ……教えてくれてありがとう。
- 960 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 02:32:50 [ L9lWL6.I ]
- しかも既出だすぃ。
- 961 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 02:44:00 [ GKRSuIqY ]
- 衝撃波は点数もゲージも増えない
一応衝撃波で妖精倒しても爆発エフェクトは出るから、そこから起爆することはできる
また、衝撃波で小粒弾消しても敵には送られない連爆で消した小粒弾だけが敵に送られる
駆け出し開花チルノのときに痛い目にあったから間違いない
- 962 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 03:05:41 [ L2XNR5sM ]
- 開花チルノのコツを教えてくれ。
あと開花中にボスに居座られてる時、ゲージ溜まってなくてガチ避けしなきゃいけない場面があって
そんで追い返せなくなって押し切られる。途中で開花切るのも癪だし。
これはなるべく連爆で消してゲージ稼げばいいのかな。
で、その場合幽霊って衝撃波で倒してもゲージ溜まるんかな?
それとも自爆霊にさせなきゃ駄目?だったら結構飛び回らなきゃいかんなぁ。
- 963 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 03:21:18 [ GKRSuIqY ]
- 敵のテンション次第じゃない?
開花しても攻撃の甘い段階だと切れるのも仕方ない
魔理沙Exアタックとかめるぽスペルアタックとかで逆サイド行けないときとかは仕方ない
開花したときに自機が出来るだけ中央付近、画面上部にとんでもない数の弾幕、これらが揃ってないと切れても仕方ない
基本はゲージを稼げばいいんだけど、攻撃が激しい場合はあえて一度切ってもいいと思う
開花経過後だし100000点すぐ溜まってボスリバいけるだろうしね
そしてすぐまた開花いける
チルノなら開花中はボス放置でいい気がする
ボス攻撃も凍結させて小粒弾に変えてしまえば逆にゲージためる材料になるしね
あと、基本だけど開花してるからといって常にC2ばかりじゃだめ
開花中だけど攻撃が甘ければ連爆で弾消してゲージ増やしつつ無駄なC2は撃たない
ゲージが3あるなら別だけどね
- 964 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 03:35:48 [ o8fqFqL2 ]
- 開花中にゲージ切らした場合は自力で避けるか諦める
繋ぎたい場合は中央あたりに敵と弾溜めて連爆するのがおそらく一番稼げる
関係ないが開花中にC2使うときは1ゲージ以上稼げる状況までちゃんと待った方がいい
衝撃波で幽霊云々はどっちでも溜まる。微々たる量だが
- 965 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 03:51:03 [ ehkkykZY ]
- >>963
>チルノなら開花中はボス放置でいい気がする
開花中に、ボスを常に相手のところに置いておくことに
喜びを感じている俺のチルノは間違ってたのか!Σ(゚Д゚)
割とリスク負いつつポイント切ったりC4で返したり。
それで相手の被弾率が上がってる気がしないのが泣ける・゜・(ノД`)・゜・
- 966 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 03:55:56 [ GKRSuIqY ]
- こっちがボス抱えてたほうがなんとなくだけど、ゲージ維持しやすい気がしただけ
自分で開花チルノ名乗っておきながら情けない質問なんだけど、Normalで開花C2粘りって出来ますか?
開花維持は出来るものの、ゲージはどうやっても尽きてしまう
- 967 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 07:56:32 [ 34ayEBi2 ]
- さっきEXTRAやってたらstage1で開花した。はじめて開花見たよ。
stage2で沈んだけど。
- 968 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 09:32:21 [ 667d/khA ]
- EXステージ1で開花できていきなり2ガッツ増えたりするとなんか嬉しい。
よね。よね。
かえーづかすれの8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1129595345/
期待に答えて今回は全角。
- 969 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 09:36:36 [ 667d/khA ]
- >>101
の管理人様。
勝手にテンプレいれてすみませぬ。
あるとそれとなくアレでソレがコレの如しかなー。
との独断で入れさせてもらいました。
- 970 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 09:39:20 [ GKRSuIqY ]
- このスレずっと見てるけど次スレの>>3のコピペ文は初めて見たかもしれない
読み飛ばしてただけかもしれないけど
- 971 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 09:44:45 [ ulpp2Jvw ]
- >>970
前スレ(6)の>166参照
- 972 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 10:00:26 [ GKRSuIqY ]
- 見てきた、thx
- 973 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 10:24:40 [ JNg12Yqk ]
- ___∧_
ヽ フ--─ァ
,.レへ!-=Ξ<
/ ヽ, ̄
__,.∠.-──- ...,,,__ ヽ、
i´ i i´`ヽ、
l ,.. --──---_i 」 \
'γ´ i`ヽ、 /
,' /ハ ,'::/\:::/:::::: ハ i `Y
i i iハ /7 .::〉::::::::: :::::| !
i. i. ハl i / .:::/ .::::::|! |
ヽハ i / .::::i :::::::::| i ハ
ゝi i;:::ヽ、 ,i .::::::::::|ハノV
i `''''''''´ .::::::::::|::::::::|
i-=三=- 、 .::::::::::::ゝ、ノ
i .::::::::::::::::i:::|
i .:::::::::::::::::/:::|
- 974 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 14:04:12 [ VYNDeh3I ]
- >>973
マフラーとコートを着けて背中向けてる犬人間
- 975 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 14:48:34 [ Sr3ZIIUg ]
- 今更4に吹いた
- 976 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 15:46:41 [ mTL0uldc ]
- なんか今日初めて文の2Pカラー見た。
気色悪い色してんな、ゾンビ仕様か?
- 977 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 16:35:32 [ dvr9UY0I ]
- 4gamerの記事見てたら漏れは花のシステムに全くついていけてないことがわかった
このスレでも頻繁に「相手のポイントや場の様子含めて画面全体把握できること」と言われてるが
漏れにはどうがんばってもそれが㍉
相手の画面どころか自分のポイントの確認すらやってる余裕無い
何かコツみたいなのってないのかな?
- 978 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 16:41:19 [ Zvvo/Oj2 ]
- 自分のポイントは左上見るんじゃなくて敵倒した時に出てくるのを見るんだ
相手の画面見るのはC2とかうったときにポイントかゲージ気になるほうを見るぐらいかな
- 979 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 16:41:56 [ jfcOmLng ]
- 妖精などを撃った時に出る得点の色で判断できる。
が、俺はそっちの方が苦手なので直にスペルポイント見る。
- 980 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 16:46:21 [ XgfNNlfw ]
- >妖精などを撃った時に出る得点の色で判断できる
詳細希望
- 981 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 16:51:52 [ n.p6J0ac ]
- >>980
やってりゃ分からないか?(;´Д`)
- 982 名前: 979 投稿日: 2005/10/18(火) 16:55:00 [ jfcOmLng ]
- って、色じゃなくて撃った時に出てくる点を見れば一目瞭然じゃないか。
敵単体の得点かと思ってた。俺は今まで何をしていたんだろう…
- 983 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 18:05:17 [ 4YQ0O0JM ]
- 埋めるか
- 984 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 18:46:43 [ oqUgAjbg ]
- 埋め
- 985 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 18:51:53 [ xh1.1hI. ]
- ウメハラ
相手のボスアタックを見てから50万ボーナス+C3+C2余裕でした
- 986 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 19:02:02 [ QcDrHrLc ]
- 咲夜に50万+C3やられた時はおースゲーとオモタ埋め
- 987 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 19:03:04 [ V.GEECT. ]
- 取り憑いていた花 : 梅の花
- 988 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 19:09:15 [ q1ogUZc. ]
- 前はコンボ繋ぐことしか考えてなかったけど
スペルポイント調節して自陣にボスを居座らせないように心がけたら勝率が上がって埋め。
- 989 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 19:22:54 [ laJh.6gA ]
- 先生、ネット対戦で1P側になりたいです・・・埋め
- 990 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 19:30:12 [ mgAy4jkE ]
- こっそり設定で1Pに・・・そしてトラブルへ
- 991 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 19:44:02 [ uiROCRjo ]
- Lowで募集してるのにbadのままの人がいて困る。
案外そのまま繋がっちゃうし。
相手も気づいてない場合多いんだよね。
- 992 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 20:01:06 [ oqUgAjbg ]
- >>989
ちゃんとポート開けてないかもしれないな
俺は1P側ばっかだ
- 993 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 21:13:05 [ iRhPy/qg ]
- >>969
私は一向に構わんよ
そして埋め
- 994 名前: 名前が有る程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 21:42:29 [ RQuIDxcg ]
- 生き埋め
- 995 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 22:29:14 [ lQtmCrRg ]
- てゐもへうめ
- 996 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 22:39:37 [ jfcOmLng ]
- スキマ埋めてもスキマは増える
- 997 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 22:43:34 [ nDV3FrwE ]
- コジワを消してもシミが増える
- 998 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 22:44:26 [ kku1dHkM ]
- アラタケタイ!
- 999 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 22:47:26 [ Jtq3S7cw ]
- ... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
'´ ━ ヽ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::
( ノ)))))〉) . . . .:: :.: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〈《( ゚ -゚ノ) . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
____,く/\ヽゝ__. :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::::::::::
/////<∩しし∩〉/旦/////////////
//////////////////////////////
TT~~~~~~~~~~~~~~TT~~~~~~~~~~~~~~TT
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
===========
- 1000 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/18(火) 22:47:49 [ uiROCRjo ]
- 1000ならZUNと結婚!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■