■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方アンソロジーまさかの発売
1 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 09:01:00 [ XjwsAPI2 ]
タイトルは『東方紫香花〜Seasonal Dream Vision〜』らしい

2 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 09:34:20 [ vqWQbVAs ]
とらでしか売ってないの?

3 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 11:43:51 [ g5imkrVA ]
まあ、界隈でも名の知れた作家陣だから
そんなに酷いことにはならないか

4 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 12:02:26 [ IBBmCCrY ]
でも2000円高くね?
CD正直イラン

5 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 12:07:57 [ VeBrpLu. ]
調べてきた

むしろアンソロにCD付いてきた事に興味津々なんだがなー
確かに作家陣は悪くないけどそれだけじゃなーって感じもしてたし
ただ2000円てのは普通のからすると高めだなぁとは思ふ。
まぁ180p+CD+製作陣を考えれば妥当とも思うけど…

6 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 12:19:07 [ 6YSjRhMk ]
予言すると、東方界隈のアンソロには全部CDが

7 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 12:21:39 [ VeBrpLu. ]
ああ…ZUN曲は無いのか…
当たり前だろうけど、ちょっと残念だ _no

8 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 12:27:53 [ MvkZIzGQ ]
神主作曲orアレンジも入ってない糞アレンジCDなんぞ要らないから
それ抜きverのアンソロだったら1,000以下で作れるだろ

9 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 16:49:02 [ fwZOMg8s ]
なぜ商業アンソロじゃないんだよ・・・

10 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 18:19:15 [ pO0dkCpk ]
商業だと許可が取れないからじゃね?

11 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 18:29:28 [ fwZOMg8s ]
ゴメン
それはわかってたんだけど、
中途半端にトラでアンソロ出すくらいなら
許可とって商業で出せよぅ。って言いたかった

12 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 18:54:59 [ TUox8WSo ]
「東方紫香花」
本180ページ前後&CD13曲予定&ZUN氏特別小説

作家陣
鳴海柚来(くろがね堂)
さとPON(かのね屋)
氷川翔(さくSaku亭)
雨水(みょふ〜会)
SINRA(DORAGIN)
綾見ちは(疲労熊)
Katzeh(FelisOvum)
うりうり(Show and Tell)
如月亮(双月亭)
やむっ(Reverse Noise)
里村響(まりおねっと装甲猟兵)
夢里まくら(堕天)
比良坂真琴(くらっしゅハウス)
氷雨げんた(こおりあめ)
榎宮裕(pixel phantom)

作曲陣
S.S.H(埼玉最終兵器)
にょ(ひえろぐらふ)
岸田(岸田教団)
山西利治&なみへい(有限会社ファクトリ-・ノイズ&AG&StudioA')
Esti(Studio SIS)
矢鴇つかさ(Sound Online)
下田祐(Fragile Online)
ビートまりお(COOL&CREATE)
椎名治美(有限会社ファクトリ-・ノイズ&AG)
どぶウサギ(dBmusic)
九十九百太郎(有限会社ファクトリ-・ノイズ&AG)

13 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 18:56:07 [ TUox8WSo ]
俺はビートまりお氏が歌ってくれればそれでいいや

14 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 22:07:50 [ vqWQbVAs ]
ホントに、中途半端にメディア化するくらいなら・・・

商業にいくかいかないかあいまいでやきもきする

15 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 22:59:21 [ PdLYoHG2 ]
ところで発売日はいつ頃なんだろ
帰郷中の友人が戻ってくる前ならいいが流石にそこまで早くはないか

16 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 23:38:35 [ f8VwHyY6 ]
こういう話題が出ると界隈の信者度合いが一気に露呈されるな

17 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 04:40:33 [ 5KOeQiB. ]
まぁなんだかんだ言っても俺は買うだろうしな。

18 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 04:46:00 [ 4pSTs.so ]
とりあえず買わなかった奴が買った奴を蔑む風潮は出来てほしくないな

19 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 05:08:22 [ 5KOeQiB. ]
まぁ、周囲をあまり気にせずに楽しんでいる人の勝ちだろうね。
特にこういった場所を見ないで、ゲームをやって本を読むだけの人とか。
ある程度そういったことに慣れてくると、なぜか否定的な意見が増える、というか・・・
悪い部分を目に付くような場所でわざわざ口にする人が増える。
楽しんでやっている人達のところに来てまで、文句を付ける。
そういったことがかっこいいとでも思っているのか・・・
中学生が隠れて煙草を吸うのとかと大して変わらないレベルだよねぇ

20 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 09:23:51 [ KaZg4KwI ]
>>19
人気が出てファン人口が増えた場合の宿命だからね、そこらへんは……
適度にスルーするしかなかろ。

21 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 10:16:43 [ etpaSDcg ]
ゲサロで蔑まれる事を嫌がっても仕方ないだろう
んなもん気にするなら買うな

虎の企画だから蔑まれるのは確定だろうな

22 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 11:13:27 [ A5ilxNQ2 ]
蔑みたがる人ほど粗探しの為に買ってくださるので、大事なお客様ですよ。

by 虎営業

23 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 14:49:25 [ /NSa.jq6 ]
アンチ巨人も巨人ファンとはよく言ったものだね。

24 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 05:34:42 [ LDw4rfC. ]
仕事が増えるほど心配になってくるこのアンビヴァレンツ

25 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 22:10:20 [ pbtCvQ4k ]
要はするに博麗祭時記虎バージョンじゃねえか。

26 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 22:49:35 [ Q5oVDhD2 ]
確かに作家がおなじみと言うか、東方の同人誌バリバリ出している面子だから
アンソロと言っても新鮮味が無いのは確かだね

でもページ数から見て一人10〜15ページくらいだろうから内容は軽くないと思う

27 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 00:58:28 [ urYOvDj. ]
アレンジのほうはおなじみとは言い難いがな

それにしてもZUN氏特別小説のほうが気になるのだが、
こういうのをそれのためだけに買うのってどうなんだろう?

まあ、エルフィックスもコンプエースも東方の為だけに
買ってるし今更どうこういっても仕方ないが。

28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 01:01:20 [ 4FrahhRk ]
個人的にはコンプエースとエルフィックスは刊行ペースが遅めで、
価格も丁度良いから東方のために購入できるけど、これはどうかなぁ…。
ZUN氏の書いた数ページのために2000出すのはちょっと躊躇う。

29 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 01:17:20 [ t.PWFigM ]
千円かそこらの額は誤差でしかないが
全く目を通しもしない無駄な部分が多い方が躊躇うなぁ

30 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 02:59:29 [ CVLdLF12 ]
詳細は虎のページに載っているかい?
いまいち見当たらないんだけれど・・・

31 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 03:32:33 [ tubv1I6w ]
おまいら香霖堂CPG連載中の悪夢をお忘れですか。
たった2ページに毎月750円だったんだぞ。
もう2000円ぐらい気にならねーよ…

32 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 03:37:34 [ zEsrc1zw ]
香霖堂にしかCPGの価値を見出せなかったのもダメな気が
エルフィックスだと4ページだが

33 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 04:11:28 [ tubv1I6w ]
と言われてもな。
情報として有益なのは分かるけど、自分の使わない情報に価値は
見出せないからな。

34 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 04:18:01 [ Kioc39sQ ]
>>30
詳細は虎の無料情報誌に載ってる。

ますます盛り上がる東方人気を後押しするか
のように、とらのあなから人気作家を結集した
東方アンソロジーが9月に登場予定!
紅とCDの豪華セットで、紅には有名作家描き
下ろしマンガだけではなく、ZUN氏ご本人の
特別小説も掲載!!
CDには「季節」と「花」をテーマに、東方系有名
アレンジャーの方に作曲を依頼し新たな曲を、
世界を作り上げた一枚となっています。

↑の煽り文句と>>12のリスト。
背景にサンプルが4ページ分。
2005年9月中旬発売予定。 予価2000円。
これ以上の情報は載ってないよ。

あと、>>12のリストは葉庭さんが抜けてるので注意。

35 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 04:36:06 [ W9BI.7lw ]
予定だともう発売までひと月切ってるのにHPには情報載せてないのか。
なんでそこだけ微妙に商売っ気が欠けてんだw

36 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 04:37:01 [ CVLdLF12 ]
おあ、わざわざありがとうございました。
花と一緒に発売を目指しているのかな?

37 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 04:38:38 [ z9esyrjQ ]
香霖堂が始まる前からCPG読んでたけど(むしろ東方に興味を持ったのは
連載開始からだいぶ後)、はじめて物語とか好きだった。

あと投稿絵のレベルが高かったり、絵の描き方のコーナーとかがあったから、
俺は絵を描かんが絵を描く人にとっては興味深かったのかも。
コラムには同人ソフトの作り方なんてのも。

商業を扱う本なのに、香霖堂連載開始の数カ月前から雨水さんの
東方イラストが連続で投稿コーナーにあったなぁ。
見直してみたら他にも色々と東方界隈の絵師さん達が投稿してた。
このアンソロの執筆陣で言うとSINRAさんが載ってた。

38 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 18:51:21 [ t.PWFigM ]
良くも悪くもオタ男は視野が狭いのでああいう総合誌は辛いものがある

39 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 22:09:26 [ ngIpPK8g ]
本当は夏コミ前に販売予定だったとか

40 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 00:22:07 [ bPT4t7Og ]
本180ページ前後&CD13曲予定
これで二千円はそんなに高くはない方じゃないのか?
普通のCDだけでも、A5の本だけでもそれぐらいする物あるし。
まぁ豪華っぽい人の集まりだし・・・
企業で出すってのはそんなに嫌なのかな・・・

41 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 00:28:43 [ D2C23doo ]
「原作のゲームより高い」ってのが不満な人が多いんだよ。

42 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 00:43:45 [ AcqX2dq. ]
東方は同業者から反感買うくらい安すぎるって事が理解されてないわけか

43 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 02:41:14 [ YPLjF.vQ ]
1000円で何ヶ月も遊べるってほうが異常なんだよ

44 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 12:48:53 [ 1QfOc0m. ]
あれだけ安いってのに、神主は
「もっと安くしたいんだけど周囲に合わせてあの値段」とか言ってるしな。

45 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 13:02:56 [ FrDEVpz6 ]
製作にかかわった人(もちろんテストプレイヤーも)にも売上がいくわけだから
あまり安くしすぎるのも問題なんじゃないかな?
特に今回は黄昏の人も手伝っているし、

神主のことだからおそらく報酬は自分を含めて等分だろうなー

46 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 23:40:57 [ qptERwwk ]
芋だけが異常に高いな、とは思っていたんだが
そういう事だったのか

47 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 03:39:54 [ sSj7pk1g ]
いや他のが以上に安い。だと思うぞ。

48 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 22:31:54 [ pt7zk0jM ]
東方シリーズ           ¥1000
音楽CD(アルバム)         ¥1000
博麗祭時記-遥霞月- (400P同人誌) ¥1800
東方文化帖     (130P+CD)   ¥1800

一般的な同人ゲー         ¥1000-3000くらい
一般サークル32P同人誌       ¥500
普通のアルバム          ¥3000

東方界隈が異常に安いんじゃ…

49 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 22:41:42 [ WCuYH8lg ]
そう

アレンジとはいえ、CD500円(イベント価格)ありえない安さ

50 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 01:35:27 [ bUkAAHzo ]
デフレの波か価格破壊か。
真理のほどは知らねども消費する側にはうれしい限り。

51 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 02:44:53 [ eFkM6OdE ]
祭りの時期にはそういうところはあるからな。
そういった時期にその場にいれるのは楽しいな。

52 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 13:48:15 [ cg0La57E ]
とらの東方アンソロジーの予約来たage

ttp://www.toranoana.jp/shop/050920zun/050920zun.html

>豪華!アレンジアルバム
>13. 六十年目の東方裁判   サークル名「上海アリス幻樂団」作曲家「ZUN」 

えーと、どうしよう…これのために2000円ブッ込めと?
正直ZUN氏の担当部分以外はいらないって言う考えは変わらないけど。

53 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 14:14:27 [ p9TYrk5U ]
          ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>8.11月の雨(メインテーマをモチーフに自由)
>  サークル名「Fragile Online」作曲家「下田祐」

超イラネ('A`)何考えてんだコイツは

>>52
その部分はどうせ原曲をちょこっとアレンジしただけの曲になりそうだぞ…
永夜抄のシンデレラケージとCradleのシンデレラケージ程度の差だろう
妖々跋扈の妖々夢verと例大祭verほどの差があるとは思えん。

54 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 14:24:25 [ xwwPJ3X. ]
12曲目の「乙女戦士 〜 Heart of Valkyrie」って何?

55 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 14:27:49 [ p9TYrk5U ]
>>54
西方シリーズ2作目「稀翁玉」の曲。一応ZUN氏作曲なんで安心すれ

56 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 14:34:45 [ xwwPJ3X. ]
>>55
サンクス、稀翁玉のか。
西方のは名前とかさっぱりなもんで助かる。

57 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 14:59:48 [ 4rihORaQ ]
虎主催ってだけで買う気ゼロ

58 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 15:23:11 [ 8Njgcs36 ]
>>53
なにそれと思ったが、YSだからな。

59 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 15:37:24 [ S4JsDZB6 ]
YSならしょうがないな( ´∀`)

60 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 16:25:41 [ 2K4llpAo ]
ああ・・・何だかんだ言いつつ買っちまいそうだ・・・
でも正直zun以外の曲はどうだろう…自分に合わない曲ばっかりだと
ドブに捨てた感じがしそうで怖いなー視聴ページとかつけてくれんだろうか。


作家陣見てると同人で出したほうが…的な感がひしひしくるんだが。
多分俺だけ。

61 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 16:37:28 [ ftHYaaNI ]
俺的にこの面子で既に価値としては1800円オーバーしてんだけど…

氷川翔(さくSaku亭)
雨水(みょふ〜会)
うりうり(Show and Tell)
里村響(まりおねっと装甲猟兵)
比良坂真琴(くらっしゅハウス)
氷雨げんた(こおりあめ)
榎宮裕(pixel phantom)

他の作家はともかく、
アレンジCDが入るとなぜか損した気分になる('A`)

62 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 16:43:30 [ IFQ2YmoU ]
どぶ氏が「御伽の国の鬼が島」アレンジするのか……。

抜萃で最高のアレンジ聞いたとこだから
下手するとそれだけでCDイラネ('A`)になるかも。

63 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 17:54:03 [ scTkzi7Q ]
アレンジCDは1枚中1曲当たりがあればまあ良いか、と思っている。
紫香花では椎名氏、九十九氏あたりに期待。

64 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 18:18:02 [ 3bhdHsek ]
どぶは正直イラネ・・・

65 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 18:35:21 [ cRm.kONY ]
タイトルとか作品名からすると、やっぱり花映塚の話が
ベースになってるのかね?…だとしたら好きなキャラ7人が全員
花映塚で参戦してなかった俺としては辛いものがある。

同人の世界って東方本編以外全然知らないので
的外れなこと言ってるかもだけど。

66 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 19:43:33 [ OE1UDWmo ]
どうすりゃいいんだよ〜
文花帖は誘惑に負けて買っちゃったし・・・
風神少女が(・∀・)イイ!!とか言われてたから(実際良かったけど)

67 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 20:25:25 [ S4JsDZB6 ]
みんな虎フィルターがかかってるんだよ。
同じメンバーの同人誌やアレンジCDを買い集める手間と金額を考えてみろ。
ほら、とても良心的に思えてきた。

68 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 22:58:01 [ VDPlW8Hw ]
企業主催だとそこまでに「自由な創作性」が失われるものなのか?

69 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 22:59:23 [ 757flvJc ]
ROのアンソロはマジで規制きつかったからなぁ、俗に言う「癌チェック」

まー、アンソロでBOTとか姫プリネタとか描く方がどうかしてるのかもしれんがw

70 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 23:20:02 [ MozkZzqk ]
企業主催だから、と取り合えず叩く。
あんまり可能性を摘み取ってくれるなよ。
そんなに「俺たちの東方」を守りたいのか。

自分では何もせずに寄せ集め東方企画をやってるヤツら。
お前らは叩く資格なし。誰とは言わんが。

71 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 23:32:23 [ VDPlW8Hw ]
>>70
ねぇ、昨日○上スレでこっそりめるぽしてなかった?

72 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 23:35:13 [ JM3l10WU ]
アンソロで本当に問題なのは面子が多すぎて
買った個人個人にとっていらない部分が増える事だな。





個人的にはFragile Onlineがイラン。
百鬼夜行とかジャケ絵だけ有名じゃないの

73 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 23:48:51 [ VDPlW8Hw ]
>>72
同人誌でも知ってる人のでないと買わないの?

74 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 23:54:20 [ wwyPMNx. ]
見た。今知った。
アレンジの方だけでこの価格でもおかしくないぐらいのメンツやん…。
アンソロには一切興味がなかったがこりゃスルーできんわ。
どぶにSSHに九十九にsetzerにまりおかよ…。
Fragile Onlineが何故居るのか理解できないが買ってしまいそうだ。

75 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 01:14:59 [ XNL1DI16 ]
むしろ俺はCDいらないから1260で売ってほしいんだが。

76 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 03:10:36 [ BorVr6fo ]
神主が日記で紫香花について解説してるぞ。

77 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 03:14:27 [ aidl6bNc ]
3人しか欲しい作家がおらん…

78 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 03:20:48 [ 6v1RXiKE ]
選曲とテーマ決めは神主がしたのかぁ。
……なんで、なんでよりにもよってオリジナル曲を奴に……

79 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 03:22:44 [ hxX9r022 ]
神主が何でこんなありきたりアンソロに手をかけてるか疑問だったけど
無茶苦茶な難題を仕掛けてるのを見てちょっと安心した。

買うかどうかは様子見だけどね。

80 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 03:30:29 [ PrQgcIe6 ]
STGの曲に完全に開花した作品がTF5だった俺は迷わず買う
だが九十九は最近過去の遺産に縋りすぎだと思うんだ…いやまぁライアーでも頑張っちゃいるが

神主監修でも個人個人の出来上がった作品に口挟む事は絶対無いと思うが…
ああFragileがいらねぇ

漫画の方は問題なかろう

81 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 05:52:34 [ Qb.wgTMA ]
>>79
その書き込みを読んで、ふと神主と輝夜がダブった。

82 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 06:19:56 [ 5WUP9xIc ]
てるよ様が何であんな求婚希望者を永遠邸内に通したのか疑問だったけど
無茶苦茶な難題を仕掛けてるのを見てちょっと安心した。

てるよは俺が貰う。

83 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 07:25:48 [ HF8RHoos ]
神主が難題は出してたのは良いとしても、
完成した作品はチェックしてないのが微妙に気になるな……。

まあ、とら主導だからそう簡単に売り切れる事もないだろうし。
出た後の評価見てから買うかどうか決めても良いか。
つか、予約だとネット決済できなくて不便だし。

84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 12:17:08 [ Qb.wgTMA ]
それにしてもよく手綱を放さずにいられるものだな。
アンソロって、出版社が勝手に出してしまうというか
無許可で出さざるを得ない性質を多分に含むものだと思っていたんだが、
神主の交渉手腕が優れているのかな。

欲に溺れて踊り狂っている様な印象を受けるひぐらしの作者と違って、
自分の(東方の)世界を崩さない事を優先している(ように見える)のが好印象。
TYPE-MOONみたいに、手当たり次第と思える位に関連書籍(アンソロ・二次創作含む)・商品を展開されても
磨り潰されないだけの体力のある原作はそうそう無い。
あれと同じ事をやったら東方は潰されちゃうよ。ひぐらしは多分最後は崩壊して終わる。

85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 12:31:41 [ .dziwksM ]
(よくある)アンソロって原作者に金入ってくんの?
敢えて原作者が噛んでるんだとしたら立派だ。

86 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 13:36:18 [ gNgx.jeo ]
>>84
や、型月ファンもアンソロ派と原作派で深い断絶があるようだよ。

87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 16:58:41 [ thbIZYdA ]
>>74
一部に大人気のマスタリングを施します

88 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 17:22:17 [ bDqwCJDA ]
情報出すの遅いよなー、とか思ってたらホントに延期になってた。
今月末だそうです。

89 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 18:26:22 [ Ju9xaWHA ]
ボトルネックになってたのは誰だろ?

90 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 18:29:38 [ KFzyhhK6 ]
zun

91 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 19:20:22 [ YxhiBSho ]
>>86
葉っぱ系作品のアンソロももうえらいロングランになってるようだけど
あれなんかもアンソロ専門の読者が支えてるの?

92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 22:38:51 [ fHtgJbWg ]
>>91
多分、そのアンソロを描いてる漫画家のファンが買ってる

93 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 00:32:33 [ M4Tr75bU ]
>>92
>>72はごった煮ぶりを嫌ってるが
逆にそれが成功してる例があるわけか

94 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 02:58:59 [ gU12FsNQ ]
やっぱりはじめに出る何冊かくらいは買ってみたくなるよ。
特に自分の好きな作品な訳で、ちょっとした設定の齟齬、性格改変程度なら
幻想郷はすべてを〜ということでさらっと流していけるし。
同人集って考えじゃ駄目なんだろうかね?
弁当を、これが食べたいっ!って買う人と、
嫌いなものがないから買う人との違いかな?
後、潔癖症な人と、とりあえず文句を言いたい人。

95 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 08:11:59 [ xP3IL5VE ]
東方厨ってなんで潔癖厨が多いんだろう?
不思議。

96 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 08:47:08 [ i.61QNAo ]
ちょっとしたツッコミを潔癖症だと感じる人も潔癖症。

97 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 10:33:17 [ QrL7OJiU ]
アンソロ?こういうのって出はじめたらキリがないからなースルーすっか

え〜神主も一枚噛んでんのかよ、気になるなぁ・・・周りの反応で決めるか

うん?虎専売の同人誌扱いか、売切れたりすんのかな?売り切れた場合ちゃんと再販されるのか?
最近の東方の異常な人気から考えて・・・

つまり予約しちゃいました('A`)

98 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 00:15:22 [ ihY2m6Dg ]
神主日記見た、アレンジCDの選曲はZUN氏がしたのか・・・・・・
幽幻乱舞は忘れられてはいなかった、ちょっと嬉しい。

99 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 01:07:03 [ OCq3c0aw ]
>メインテーマ(タイトル画面の曲)をモチーフに、人に優しくない11月の雨のイメージ
YSじゃ参考にならんがここでは曲名までは指定してないな。
ttp://www.fragileonline.com/blog/ms.cgi?t=sketch&ShowDiary_file=/dialy/1126234316

100 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 01:48:34 [ xPIVhSc. ]
でもやっぱり買うと思う。少なくとも俺は。

101 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 22:38:54 [ t72TwhLE ]
予約してきたぜ
とらの方がWCより送料手数料安いな

102 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 23:55:18 [ btably4E ]
アレンジャーの名前ってこの中では九十九氏とSSH氏しか知らなかったけど
ここで散々言われてるFragile〜ってとこをぐぐってみた(>>99にあるけど)。
一応こういう場に選ばれる人なわけだし、そこまで言うほどのもんかなって思ってたけど、
東方ベスト版を視聴してみて絶句した。
もうなんかなかったことにして欲しい(視聴ボタンを押す瞬間の俺を)。

こんな感じなのが入るのか…('A`)

103 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 01:40:01 [ owh3oPR. ]
Fragileでは未入手だった妖蝶乱舞と委託のインディーズものが当たりだった

104 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 04:39:52 [ smlUnF6E ]
俺もあまりどんな曲作る人なのか知らなかったんで
酷評をよく見かけるFragileとどぶ氏を聞きにいってみた。

前者は正直>>102と同じ印象…
なんか空気が…('A`)って感じだった。

後者は本当に「原曲聞いてる方がいい」の書き込みに今なら頷けるかもしれない
良く言えば主旋律を壊さない、悪く言えばこれだけ…?って感じ

105 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 04:50:09 [ smlUnF6E ]
…これだけじゃ煽りレスにしかなってないな(;´Д`)

勿論好みは人それぞれなんで、買う奴を馬鹿にする気はさらさらないから
ただ、知らない作者は調べた方がいいってのを学習したことだけ、伝えたかった
当たり前な人には当たり前なんだろうけど、「好きな作者がいるから他は気にしなかったけど
それくらいしかイイのがなかった」なんて事もあったもんで。

106 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 05:10:06 [ DfNHucW2 ]
俺は、Fragileにオリジナル要素の強いテーマを与えたのは
神主が自分の曲のアレンジと言われてたまるかと考えたからじゃないかと邪推してるんだが。

107 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 05:11:25 [ hQ34Iwk6 ]
そこまでいくともう邪推どころか妄想だぞ、いくらなんでも。

108 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 05:20:31 [ DfNHucW2 ]
うん、そうだった。おれも妄想って書き直せばよかったと思ってるよ。ゴメンス(´・ω・)

109 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 07:19:36 [ tzpjInzc ]
どぶ氏は原曲重視の極みだからね。
クオリティは申し分ないが、物足りなく感じる人は多いようだ。

YS氏は原曲破壊を通り越して完全にあっちの世界へ行ってしまった。
以前はそれなりに良いアレンジを書いてたんだがなぁ。
個人的に、氏のアレンジでは戰騎譚のBGMが一番好き。

110 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 07:53:54 [ Ih7WwDTU ]
俺的には原曲重視と言うよりコピーと言った方が的確な感じ。
で、基本はコピーなのに一部だけ微妙にアレンジしてるから
聞いてると頭に入ってる原曲のリズムが狂いそうになる。
これだったら思いっきりアレンジしてくれた方がマシ。

と言うのが弾奏結界の感想だったんだが
その後の作品はどんな感じになってるんだろ。

111 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 08:19:45 [ DfNHucW2 ]
>>110
アレンジの方向性は弾奏結界と同じようなもんよ

112 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 11:25:09 [ sIrs1YXg ]
くっ 散々言われてるどぶだが俺は好きだ…

113 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 11:44:07 [ IqLeD4uc ]
弾奏結界では、「メイドと血の懐中時計」「アルティメットトゥルース」「月まで届け、不死の煙」
の3曲のアレンジは悪くなかったと思うけどね。

114 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 11:54:31 [ lOYycsJo ]
YS氏、どぶ氏とも好評価されてたと思ったんだが、
いつの間にこんな殺伐としてんだこの界隈。

YS氏の戰騎譚BGMとか、どぶ氏のボヤージュ、シンデレラケージとか
普通にいいと思うんだけどな…なんかさみしい。

115 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 12:58:26 [ oylO8Li6 ]
魔法少女十字軍は良かった。
本家に置いてあるmidiよりゲーム内の音に近かったし。

116 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 14:09:11 [ pXFznHsI ]
とらのアンソロに八雲のマンガはあるのかないのか?それだけが問題だ。

117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 14:31:49 [ sLWbXwis ]
リリーがいればそれで何も言いません

118 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 20:05:18 [ owh3oPR. ]
この流れは煽り合いを期待してるのか?

119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 20:34:45 [ XqMTg2wY ]
発売前の煽り合い。
発売後の貶しあい。

120 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 21:49:59 [ 7afbGrCE ]
よくわからんがこれからは音楽の話題のときにFragileとか
ちょっと煽ってみると面白くなることはわかった

121 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 22:05:08 [ yPtE3jnM ]
okok
めーりんさえ出てくれるならば買う

122 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 23:47:55 [ GPG.fSIo ]
音楽視聴来た
Fragile込み

123 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 00:56:13 [ jvhCh/Ag ]
・・・ぱっとしないな。
しつこそうな曲。

124 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 02:40:01 [ cUq5AbHQ ]
けど予想外にまともだった
これでどぶ氏のもまともだったら普通に買いかも

125 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 18:35:46 [ 24uvcdxU ]
音楽の好みってかなりバラけるよなぁ。
俺はどぶ好き派。視聴のFragileのも問題なさそうな

126 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/14(水) 01:47:25 [ Y3.yPzAU ]
まあ好みの問題だわな・・・。
自分はエレキギターがギュインギュイン鳴ってるのは無条件でパス。

127 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/16(金) 06:19:14 [ DyjhksA. ]
>>116
鳴海氏が描かれるそうで。
シリアスで藍橙モノ

128 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/16(金) 11:55:01 [ xBJcYJMM ]
鳴海氏はギャグがパワフルで好きなんだが
シリアスはどうなんだあの人

129 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/16(金) 12:42:50 [ 3kjLxNeA ]
>>128
シリアスも気合入ってるよ。

130 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/16(金) 15:17:48 [ MLRaac5c ]
>>128
むしろギャグの中にもストーリーを入れないと気がすまない人だと思ってたが

131 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/16(金) 16:16:01 [ TS0MBRhQ ]
>>128
俺的に、月と蓬莱人形はなかなかよかった

132 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/16(金) 19:20:57 [ HrBpqd9. ]
>>128
シリアスの方がもこてるとかのキレっぷりが凄いので好きだ

133 名前: 128 投稿日: 2005/09/16(金) 20:29:32 [ xBJcYJMM ]
tnx。そうなのか。
期待できそうだ、つーか期待する

134 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/16(金) 23:36:54 [ 2sN/Waq6 ]
鳴海はシリアス漫画は気持ち悪いキレた顔描けばいーと思ってるから好きじゃない。
だたギャグは大好き。マリス砲とか腹がよじれた。

135 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/17(土) 13:18:09 [ p/nTCfz. ]
>>134
八雲・式神夜話は読んだ?
アレは気持ち悪いキレた顔も(多分)ないし、かなり良かったよ。

136 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/19(月) 23:19:22 [ Wcyl89jU ]
あれを読んだ感想が「なんで藍は猫を式にしたんだろう」だった俺は駄目人間

137 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 02:50:48 [ kJMNk246 ]
>127
おおっ、そうなのかー!それなら買い一本ですな。
てんこー分があればそれで幸せ。

138 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 01:47:27 [ wwAchOW6 ]
とらのページで鳴海氏のサンプルでたな
あの人のシリアスって好きだわ

139 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 15:57:45 [ hme4toyY ]
何時の間にやら発売日決定されてますな
あと一週間か…
楽しみにしておこう

140 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 16:58:27 [ n885gGkU ]
気持ち悪いキレた顔は月と蓬莱人形くらいでしか見たこと無いな・・・
気持ち悪いキレた顔と言えば橋爪氏だけどw

「ひー!岡田あーみん」の元ネタの漫画読んでみたい

141 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 17:04:56 [ 76/GcoBs ]
VISIONNERZは気持ち悪いだけだな。
彼の絵は普通の顔からして何か変だ。

142 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/25(日) 00:12:47 [ ug1xmunY ]
>>140
からくり灯篭にもあったなぁ
あとなんだったか、他にもあったギガース

143 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/25(日) 20:08:52 [ l9imOYug ]
…なんか試聴出来る曲が見るたびに変わっている気がする…
この前はYS氏のが聞けた気がするのだが…

オリジナルというよりはメドレーみたいな感じだったが、色々と当てられない感じの曲だった…

144 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 10:59:48 [ 7xXi.yME ]
とらtopから消えて探せなくなったから、誰か商品への直URL張ってもらえない?

145 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 18:57:29 [ BK/DYJRU ]
ググれ
若しくはこのスレ嫁

146 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 11:01:19 [ x.a7NWZI ]
10月1日にとらあな行けない罠
九月末を信じて29日あたりに休みをとったんだが無意味だったか。

147 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/29(木) 18:20:36 [ Mjj01CyY ]
>>146
今更無意味かもしれんが今日秋葉のとらにいったら既に並べてあったぜ。

148 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/29(木) 19:03:54 [ NkkYzH4A ]
こっちは今日発送のメールが来た。届くのは明日か。

149 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/29(木) 19:08:44 [ v9wfgcOo ]
明日発売・・・じゃないよな? あれ?

150 名前: 146 投稿日: 2005/09/29(木) 20:56:46 [ d87R8Ly2 ]
>>147
そうと知っていたら今日秋葉いったってのにチクショウ!
どうやら買えるのは来週になりそうだな…

151 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 11:16:25 [ zt8iPZMc ]
葉庭さんと氷雨さんと如月さんと綾見チルノだけで元は取れた。
神主の小説、まだ読んでないのに元が取れる(w
里村さん、いつもと全く変わらない(w 編集は良く通したなぁ、と思った。

CDまだ聞いてないけど、文花帖より漫画の平均値は高い気がする。
わけのわからないアリスいねーしw

152 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 11:29:12 [ Il0kucjU ]
>>151
お、買ってきたの?
それとも通販?

153 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 11:48:15 [ zt8iPZMc ]
>>152
昨日ア○マスやりにアキバ行ったら、売ってた。

個人的には、如月さんのてるもこ・氷川さんの咲レミ漫画も好み。
初っ端のさとPONさんの漫画にもウハウハだったのだが、
こと、さとPONさんに関しては信者補正が入ってるので、他の人の冷静な批評が欲しいw
(Kanonの同人誌描いてた時からファンだったので)

私の中では、葉庭さんのゆあゆゆがダントツ。ギャグ(雀)あり・ほのぼのあり・涙あり。完璧。

154 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 11:51:18 [ YLHgFQ0s ]
アキバblog入り。昨日には売られていたとの事。
ttp://www.akibablog.net/archives/2005/09/_seasonal_dream.html


「東方同人誌をまとめた平台」の中に自分のところの本は…無いなw

155 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 12:09:02 [ Il0kucjU ]
もう売ってたのか・・・サンクス。
アキバ行ってくる。

156 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 15:52:00 [ ydd3nVWM ]
買ってきた。
損はなかった。

157 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 16:35:52 [ m4SdClGo ]
漫画描いてる人ほとんどいつも同人誌買ってる人だし
俺は漫画だけで元が取れたな

158 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 18:32:46 [ EcMbD6.. ]
札幌でも確認〜。
漫画で十分元取れたと思った。俺、本だけで売ってても買うもんきっと。
ところでCDの曲順は1月から順番になってるんだよね・・・?

159 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 18:47:48 [ p/aA0AuQ ]
文花帖ん時と違って評判いいな
明日ダチと秋葉いく俺はワクテカして待つぜ

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)_) +    .

160 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 18:50:28 [ m4SdClGo ]
CDも個人的には悪くないかな

161 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 19:06:26 [ r17bNha6 ]
>>158
ヒント:1,2,4,8,10,12曲目のタイトル

162 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 20:24:05 [ EcMbD6.. ]
>>161
あっ、ホントだwタイトルくらい見れよ自分・・・orz
サンクスです。

163 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 21:41:45 [ zgSFDWXs ]
小説読んだ。

今度から花の映姫EX最終面で鬼巫女にボコられるときは、近くにあの二人がいて
ニヤニヤしてると思うことにした。

164 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 22:17:49 [ Tq/Z80uQ ]
紫香花読了。

な、なぜだ! なぜ幽香様のお姿がどこにもないのだァー!
絶対に神主様の小説はゆかりん×ゆうかりんの最強コンビストーリーだと信じてたのに orz
5ページ目で「きたー!」と小躍りした一行後に谷底に突き落とされる俺。
いや桜餅の人も好きだけどさ……その役どころは幽香様に譲ってあげて欲しかった。涙。

でもアンソロはどれも珠玉の出来で大満足。一番心に響いたのはSINRA氏のアリスかな。
王道と言われればそれまでかも知れないが、
カップ抱えたアリスにドキっとしたのは俺だけじゃないはずだ。

165 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 23:50:23 [ 1Jfmmkxc ]
買ってきた。
花勢が皆無なのはネタバレ配慮か時間の無さか。ちと寂しい。

漫画は個人的には16本全てハズレ無し。テーマの花が判らないのはあったけど。
里村さんはほんとにいつもどおりだなぁ・・・三姉妹だけネタがわからんかった。

166 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 00:38:27 [ qD83mAoI ]
いつの間にか発売してたのか…
通販注文不可になってる('A`)

167 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 00:44:46 [ gMKcLj2s ]
多分、公式の発売日が明日なので、
明日の更新で発売記事と共に注文可能になると思われ。

最初から、発売日に他の同人誌と一緒に申し込む予定の漏れ

168 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 00:51:27 [ rL9G49Zw ]
紫香花ってなんて読むの?

169 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 01:21:58 [ Q8bVCVJ6 ]
神主日記によると「しこうばな」

170 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 01:27:01 [ rL9G49Zw ]
ありが㌧

171 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 03:17:12 [ 8lr58gNA ]
ところでアレンジの方はいかがですか?
まだ買ってないけど明らかにハズレが1曲あるはずです

172 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 03:22:24 [ WMfTw2Uw ]
音屋のごたごたに興味はない。
漫画中に藍がいたのかいないのか、それだけが重要だ。

173 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 03:38:49 [ SXI03Iq. ]
>>172
鳴海氏が藍橙マンガ描いてる。あと葉庭氏の作品にも少々。

CDは、これといったハズレはなかったな。Fragileの人のも予想に反して楽しめたし。
まあ人によってはあの変拍子(っぽい?)のが気持ち悪いかもしれないなぁ。
しかし一方で飛びぬけて良い曲もなくて、いまいち物足りないってのが正直な感想。
まあ強いてハズレというなら神主様のがうわなにやめくぁwせdrftgyゆうかlp;

174 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 03:54:26 [ FLgWJlW2 ]
紫香花。
これは虎のミスなのだが、ケース付けるならケ−ス分の厚みも計算してくれ・・・
一度ケースから抜いたら、中にしまえないorz

まだ本の方だけだが、一部でネタが被ってる話があったが、まあ仕方ないか。
とりあえず、氷雨氏のてゐ萌え。
あと・・・紅〜永キャラでリグルキュンだけ見なかったのは俺だけですか?(つД`)

175 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 04:59:39 [ gOPPTyWE ]
>>171の言う「明らかにハズレ」な1曲がどれなのか気になる俺

176 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 08:43:35 [ i9LXYKO. ]
実は東方ってやったことないんですよね(笑)キター

177 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 09:35:42 [ uwogkMnQ ]
>165   当初は夏コミ前発売予定だったからだろう

178 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 10:01:09 [ uRG.VRSY ]
神主の細かいコンセプト指定が吉と出るのか凶と出るのか

179 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 11:43:35 [ gy.l79i. ]
どぶウサギ氏の鬼ヶ島アレンジにしか期待していない

180 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 12:11:52 [ htU4nTMM ]
CD二曲目がものすごいこもったように聞こえる
気のせいかな?

181 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 13:05:20 [ r3YtP7Gc ]
無理に楽しめた気にならなくてもええんやよぉ

182 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 16:57:51 [ gMKcLj2s ]
>165
里村氏の3姉妹はにこにこぷん

183 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 17:14:26 [ eKagAyoE ]
買ってきて読んで聴いた。
アンソロの方の感想
雨水がいいもこたん描いてくれて嬉しかった、如月がいいもこてる描いてくれて嬉しかった
里村の人のネタが全体的に最高だった、ZUNの小説に感動した

音楽CDの方の感想
SSHは何時も通り格好良すぎ、ビートまりお期待してたがいまいちはっちゃけてなくてイマイチ
どぶは何時も通り安定、九十九も格好良くて満足、ZUN…みょんなアレンジ
フラジャイルの方にはもう何も言いたくありません

総評〜値段以上の価値はあった、と自分では思えた

184 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 17:14:52 [ aQxMXA0A ]
CDの方はまあ、面子からして期待はしてなかったけどTr.5〜7は良かった
60年目の東方裁判は無理にちょこっとだけ変えなくても…という感じ
本の方は全体的に良かったと思う、絵柄で個人的に受け付けないのがいくつかあったけど
個人的には葉庭さん、かのね屋、榎宮さん、綾見さんあたりが好み

あとはZUNさんの小説が良かったなあ
あのキャラの視点での話だったのが嬉しかった

185 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 17:16:15 [ DIuTqu7c ]
>>174
多分、中のCDケースについてじゃないと思うから一言。
CDが入ってる方の箱を半分位まで出してから本と一緒に入れる感じにすると上手くいくと思われ。
(伝わるかなぁ・・・)

CD、今日のバイトの行き帰りで聞いてみた。
俺はピアノアレンジよりもギターとかそっち系の方をよく聞く方だから結構満足。
Fragileの人は最初の100秒位がなければ好きになれるんだけどなぁ。。。

186 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 17:22:25 [ aQxMXA0A ]
ああそうだ、漫画の方、主線がアミ点処理になってて気になったページが結構あったなあ…
氷川さんとか綾見さんとか、こういうミスをするとは思えないので印刷側のミスかなあ

187 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 17:47:26 [ X14ff5AE ]
箱から中身出てこNEEEEEEEEEE!!!!

ってなってるのは俺だけですかそうですかorz

188 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 17:52:43 [ QYTIA3Yw ]
俺はむしろ入らねえ
力入れると破れそうで怖い

189 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 18:05:16 [ 0XO9u8B6 ]
分かりやすい紫香花の入れ方
1.CDの方を半分だけ入れる
2.本をCDに合わせCDと同じ位まで入れる
3.両方をゆっくり押し込む(力は使わない)

出し方
KIAI
あえて言うならCDと本を同時に引っ張り出す

190 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 18:44:59 [ X14ff5AE ]
本を取り出すのに15分もかかったぜorz
なんつーか、もうちょっと考えて作って欲しいもんだ。
まあ、今さらだけど。

191 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 18:56:39 [ SXI03Iq. ]
俺は普通に取り出せたなぁ。下向ければ滑り出てくるし。しまうのも問題ない。
製造ラインの精度が悪いのかね。

192 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 20:40:39 [ NjcJAIJg ]
精度の悪さだろうね。

俺なんて、今試しに出したり入れたりしまくってガバガバにしてきたし。

193 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 21:26:00 [ 42Cej4Rw ]
ついさっき届いた。
普段同人誌買わないから…漫画の方の良し悪しは良く解らなかったが……
CDは8曲目がどうにも好みに合わない。
それ以外は良い感じに聞けたので、
脊髄反射的に予約した時の不安を解消できた感じ。
主観的過ぎる感想すまん。

194 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 21:29:10 [ zL3xcJbY ]
感想ってそもそも主観だろ

195 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 21:34:03 [ 1EvSD3Po ]
>>192
それなんてエロゲ?

196 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 21:41:19 [ cXeopyAc ]
さてと、セリフ間違い(抜け)探しますか。
P153氷雨氏のうどんげセリフ「そいうかなぁ」→「そうかなぁ」じゃね?
P168の里村氏の霊夢セリフ抜け。
他なにかあった?

197 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 21:42:26 [ X14ff5AE ]
俺はウドンゲが縞ぱんだと分かっただけで満足さ(;´Д`)ハァハァ

198 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 21:44:16 [ f/gpU0kY ]
俺は紫香花出すときは逆さまにしてふりふりして出してるよ

199 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 21:57:38 [ wL/hokog ]
紫香花読んだ
エロかった
(作者の)オナニー漫画ばかりじゃないか

200 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 22:26:11 [ .a1udxKE ]
>>165
花勢が皆無なのは、そもそも文花帖よりも先に作家に話が行ったから
…という様な話をどこかで見たような

201 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 22:44:21 [ oKr3WjQ6 ]
途中まで読んだ

とりあえず、霧之助は減点1だろ
(自分も最初の頃勘違いしてたけど)

202 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 22:55:34 [ X1hep4s. ]
>>200
はせがわけいたさんの所に書かれてるね。

>実は,紫香花の依頼の方が文花帖よりも早かったのですが

203 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 23:00:28 [ EObg7OAE ]
氷雨氏と氷川氏も五ヶ月前ってサイトで書いてるな。

204 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 23:09:24 [ 034TQqko ]
ども〜MintJamのSetzerです。
「Winter Mix 2」に続き、今回もお招き頂きありがとうございました。
有名な東方シリーズのアレンジということで、Mint Jamらしいアレンジを心がけ
てみました。
・・・実は東方ってやったことないんですよね(笑)
通称弾幕STGと呼ばれるほど、敵の弾がすごい事になってるシューティングら
しいですが、果たしてシューティング初心者のオレがどこまでついていけるかど
うか、挑戦的な意味でプレイしてみたいですね。
それでは、また機会があれば会いましょう〜。

うはwwおkwwww空気読めてな杉wwww

205 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 23:50:09 [ U7g4uHFI ]
その話は棘符でさんざん聞いたからもういい

206 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 00:04:59 [ zf.Q/dqo ]

(俺の環境下だけかもしれないが、一応)注意

日立LGのドライブ「GSA-4082B」だと
リッピングソフト『Exact Audio Copy』を使って中身を吸い出せません。
オフセット値までこだわっている方は諦めるしかないようです。

207 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 00:26:33 [ WqivLC4A ]
森井しづきで大喜びしている自分がすごく浮いてる気がしてならない

208 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 00:33:52 [ TNk7hKOI ]
>>207
ギャーギャー言ってる奴もオフではウヒャヒャヒャヒャ言ってるから大丈夫だよ

209 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 01:56:39 [ DYbsqNTo ]
とりあえず漫画のほうの感想
疲れた(ぉ
個々の出来はいい、やっぱりこれだけ作者揃ってるし
だけど、俺的基準では真面目寄りな話ばかりで通して読むと疲れた
ネタ脳に冒されてるとしか思えない…
そういうこともあって最後の里村氏がありがたかった

まあ、こういう奴もいるってことで
一応言っとくと、通しで読むときついだけで、個々の漫画は好きですよ

210 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 02:03:42 [ AbOB1Zh6 ]
確かにちょっとくどい感じがするね
もう少し軽めの話が欲しかったかな?
というか、あまりこういった原作者巻き込んだ作品で真面目にやられてもなぁ
文での作品に比べればいい出来……あれのことがあったから、制約つけたのかな?

211 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 02:09:33 [ odOLpwbM ]
橙の尻尾が3本ある件について

212 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 02:24:53 [ JKgul6Og ]
>>210
原作者がテーマ出すとか言われたらギャグ書くのはキツイかも。
暗黙のプレッシャーがありそうな。

話が来た時期とか考えると、文花帖を見てからどうってこともなさそうな気がする。

213 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 02:56:51 [ YT1y3gNg ]
しかし里村氏は「テーマ有り」でもああなのか。さすがだw

214 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 02:58:03 [ foUBMD72 ]
山田>紫・幽々子

という事実に驚いた

215 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 03:05:27 [ AbOB1Zh6 ]
ギャグというか、もう少し日常的な感じでよかったと思いました
何か妙に良い話な感じで。それはいいけど東方のみりきはそれだけじゃない訳で
榎宮祐さんの話とかみたいのが個人的には良かったなぁと

216 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 03:51:07 [ AmztbUf2 ]
>>211
育ち盛りだから、しばらく見ない内に尻尾の1本ぐらい増えるし、
能力も向上してるんだよ。

217 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 04:06:32 [ iJ0BB8Ho ]
>>214
ゆかりん妖で言ってる事と矛盾してるよね…
まぁ花でなかった事にされてなくて本当に安堵したが

218 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 07:36:49 [ OArZ7NHs ]
普段同人誌に親しんでない自分でも4分の3くらいは知ってる方だった。
確かにカタい話が多いかな?とは思ったけど
全体的にクオリティ高めで面白かったと思う。
藍様スキーの俺はもちろんスッパテンコーのおかたが描いた
藍橙もので色々萌え尽きる予定だったのに、フタを開けると
氷雨さんのイナバーズ漫画にも同じような感情が出てきちまってあーもうあーもう

↑ここまでチルノの裏↑

ところで、⑨な俺に
「ということで、咲夜に頼んで空間をいじってもらいました」
「…確かに…少女漫画な感じは出てるかしらね」
の意味を教えてください…何を指して空間?何が少女漫画? ??

219 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 08:34:24 [ OnAY8yFc ]
そのページの左にある作者コメント。
少女マンガは大抵雑誌掲載時にはその部分は広告…というかそんなのになってて、
単行本になったとき作者がどうでもいいことや裏話を書いていたりしてスペースを埋めるのが定例みたいになってる。
それを表現しようとしたのが左のコメントスペース。
それをもって少女マンガちっくにしようとしたのではないかと。

220 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 08:42:49 [ G9LU2Sgk ]
少女漫画系の単行本は、里村氏の漫画のその部分のように、
ページの1部分を使用して、作者のチラシの裏が挿入されるの多いのよ。
1話1話にそういうページが設けられている場合もあり。

一応これは、雑誌連載時はそのスペースに広告が掲載されていた。
とかって場合もあるんだけどね。当然単行本に広告が掲載される訳も無いので、
そういう作者の文章が穴埋め的に使われたりもする。

そういうスペースの事をさして、”少女漫画な感じは出ている”と言うことさね。

221 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 11:18:11 [ OArZ7NHs ]
>>219-220
あー、なるほど納得。そういえばなぜ里村さんだけこういうスペースを
入れてるんだろうとは思ってた。
ありがとうございます。

222 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 12:48:07 [ CMq8kl3Q ]
紫香花で初めてFragileの人の聞いたけどここで評価が芳しくない
理由が良くわかったよ。
東方同人でプログレ知ってる人にしかわからんネタやっても俺みたいな
プログレヲタじゃないと普通に変な曲にしか聞こえないだろうしね。
だがプログレヲタとしては紫香花での下田氏は良くやったと言っておきたい。
まさかYESのChangesとは・・・。

後やはりESTi氏はいいね。あの人の曲大好きだ。

223 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 13:42:29 [ ucAmr78I ]
あー、ESTi氏の曲ってなんかやけに耳に馴染んだ旋律だなぁとか思ってたら
某MMOの曲書いてるグループの人だったのね
あのゲームの曲は今でもたまに聞き流したりするほど好きなだけに今回の曲にも大満足
個人的にはこれ聞けただけでも紫香花買った価値があった

224 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 15:27:30 [ ls0HP4TE ]
普通のアレンジCDなら原曲と比較してどうかって点が大きいだろうけど
今回は神主の出したお題にどう答えてるかで聞いた方が良いような気がする。

で、Fragileの人は思ってたより分かり易いと言うか
聞いててタイトルに沿った絵が見えたんで良かったかな。
4曲目もギターの生演奏が始まった瞬間に満天の星空が見えたし。
まだ一回聞いただけの感想なんで聞き込むとまた違ってくるかも知れないけど
イメージ刺激する曲があっただけでも買ったかいがあったかな。

つか、咲夜さんとレミリアの脚で満足ですよ(*´Д`)

225 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 15:35:11 [ VrVhbBVE ]
>>222
後、ギターの音も凄いクセが強いからあれは人を選ぶと思う。
聞く人が聞くとどの辺から影響受けたかすぐにわかってニヤリとさせられるけど。
あの人は万人受けではないのは間違いないよ。だが、それがいい。

226 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 17:10:53 [ zf.Q/dqo ]
今回、Fragileの人の曲は最後まで聴けた。
どの曲も良くて、曲目当てで紫香花を買ったが満足満足。

227 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 18:47:48 [ OnAY8yFc ]
割と良かったね、今回。
Fragileの人とかどぶ氏とか、全然期待してなかった人のが
結構良かったのが大きかった。


けど半分くらいの人はこれ別の月テーマに出されても曲変わってないだろw

228 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 21:30:38 [ fN7hr.0E ]
卯月の正月でかっこよくえーりんえーりんが出来たから満足です

229 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 23:58:35 [ XfxFYwRA ]
CD初めだけ聞いた。
埼玉の人がちゃんと卯月してて良かったw

230 名前: 206 投稿日: 2005/10/02(日) 23:59:28 [ Q9hvU0/c ]

>>206は誤りでしたので訂正します。
原因はいまいち不明ですが、freedbから取得した曲情報のせいでできなかった・・・ぽい?
曲情報を取得しないようにしたら無事吸い出せました。

誤情報すみませんでした。

231 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 00:17:42 [ 8A6WPiEA ]
>>217
妖々夢の時のはあくまでも例えだったとか。
もしくは、嘘がばれない力があれば、って事だったり。

232 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 00:42:01 [ DRVIzjrk ]
>>218−221
少女マンガの「花とゆめ」ともかかってると思ったがどうだろう?

233 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 18:13:49 [ IEGnSgi6 ]
やっと手に入ったよ。
すまん、結局あの妹紅の花みたいな流れだったあの花なんて名前なん?
よくわかんなかった……。

234 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 18:35:56 [ .Az0DuHs ]
書いてあるよ、名前。 吾木瓜。 これで”ワレモコウ”読む。
吾亦紅や吾木香など、色々漢字はあるみたいだけど。

235 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 18:52:11 [ IEGnSgi6 ]
>>234
おお、これのことか、ありがとう。
書いてあるのはわかってたが、これが花の名前と気づかなかった俺の読解力を笑ってくれ……。

236 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/03(月) 23:38:14 [ 8crZpqnU ]
俺も、花に取り憑くスレで初めて知ったけどな。>吾亦紅

237 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 19:19:19 [ yCxaq0Xs ]
夢里さんの漫画で、霊夢→咲夜とレミリア→霊夢への口調が
ちょいと気になった。けっしてケチつけてるわけでは無いからね。

238 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 20:58:09 [ ICi56QW6 ]
そういや、時計塔を消すのはユリ・○ラーじゃなくてデビッド・○ッパーフィールドだったな。
同コマの霊夢が砂糖水フラッシュのピアノ教えてるペリーで脳内再生されるのは仕様?

239 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 20:59:58 [ itWrMAmo ]
参加者ですがしこーばなまだ届きません。
というか届くのでしょうか。

買わなきゃいかんのかなぁ。

240 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 22:39:10 [ 26SoCuPU ]

紫分が多くてユカリスキー的にGJ

241 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 23:06:56 [ o7GpNZLk ]
>>239
普通なら届くと思うが。……普通なら。

242 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 23:27:10 [ mJSG/bOk ]
気になったのが森井しづきの描くうどんげの胸がぺたんこに見えたことだ。

後なんかはにわの人の漫画読んで自分はゆかりんがなんか幽々子をたぶらかして
死なせたとか黒い過去を勝手に想像してたことに気が付かされた。
どうしてこんなこと思ってたんだろう。

243 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 23:32:44 [ .wfp25BU ]
このスレ見て不安になったりしたんだが今日買ってきた。
とりあえず漫画だけで満足、音楽は放置。
このスレにあげられてる問題も大して気にならなかった。
から俺って本当に東方好きなのか疑問に思えてきた。

244 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 01:41:37 [ yaMZLDyo ]
福寿草の話を読んでから俺の中のてゐがいたずらっ娘キャラからツンデレキャラに変わってしまった……。

245 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 11:24:13 [ PH2tKMbI ]
>>243
反対意見って感情論か、自分と違う想像かのどっちかだけだと思うゼ。
実際の所、発売されてからのゴタゴタっぽいのなんて、ライナーノーツのアレ位なもんだし。

結局の所楽しんだ者勝ち。

246 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 17:58:03 [ /4I5ZTIk ]
>>242
幽々子の死が紫の陰謀だって説は少なからずあるよ。

紫が西行妖を危険視していたが、しかしながら西行妖に対して自分
では何もできないかったと言うキャラ設定から、西行妖vs紫と言う
対立があった事が規模の大小はともかく伺える。
そこで、この対決において何かと不利だった紫が、西行妖の封印媒体
として西行妖と同じ力を持つ幽々子に目をつけ近づき利用した。と、
考える説。

実は本編のキャラ設定では紫と幽々子は旧知の仲である、としか書かれて
おらず、親友と言う表記は無かった。
紫が幽々子のお願いを聞いたりするのは、この時の後ろめたさから、とか、
封印の鍵である幽々子を監視することも兼ねて、とか、何度か非公式設定
を語るスレで話題に出ている。

既存のテキストには二人の昔の関係を決定付ける描写は何一つ無いから、
全て妄想として片付けられるかも知れないが、しかし同時に、完全にそれ
を否定するソースも無い。

でもあの話はどちらかと言うと幽々子が自分から決意をして〜って感じ
の漫画だと思ったけどね。

247 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 18:50:43 [ wHhh/rtE ]
西行妖にセクハラされる紫

ってのを考えてみたがどうか

248 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/07(金) 01:14:52 [ qS/Yr4mc ]
一度でCDあけれなかった奴正直に挙手のこと。



何気なく、うりうりさんの妖夢漫画が一番よかったかもなぁ、なんてマイノリティ意見吐いてみる。
一番ゾクっときたのがこれでしたよ。

249 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/07(金) 02:14:57 [ kKHtFWp. ]
>>211
そんなシーンあった?

250 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/07(金) 17:50:55 [ DVFEqEw6 ]
>>249
最初のほうの運動会してる話参照のこと。


そういえば「紫さまがどんなお方かなんてお前は知らなくていい」
「…どうしてですか?」「どうしてでもだ」の真意がいまいちわからない俺チルノ。

『紫さまのぐーたらで胡散臭いところが私の橙に移ったらイヤすぎる!
 だってだって橙にはすくすくまっすぐ育って欲しいからっ!』
『紫さまの実態を知られて「えー…藍さまの主ってそーんな方なんですかぁー…
 ちょっと私ゲンメツしちゃったかも…」なんて思われたら私は、私はっ!』
『紫さまが私よりずっと凄くて強いことを知られてしまうと「だったら私紫さまの式になるー!
 そのほうが強くなれそうだもんねー」ってなってしまうかもあぁぁぁそうなったらもう氏ぬしかぁぁぁ』

あたりのどれかだと思うんだけどなぁ。

251 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/07(金) 18:09:00 [ pI.GXP12 ]
>>250
「良くも悪くも紫様や自分に影響されずにまっすぐに育って欲しいと思うので知らなくていい」
というのが思考回路が単純な漏れの解釈

この話について他にもぐだぐだ語りたいがスレ違いなんでよしとこう。

252 名前: 249 投稿日: 2005/10/08(土) 02:06:23 [ zMdfCAsw ]
あー、ホントだ。3本だね。

253 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 04:06:37 [ 1HpF1e/A ]
叶わぬ夢とは知りつつも……
文花帖のような文のインタビュー形式で、塚の新キャラ分を見てみたい。
無理だよなぁ……

254 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 18:15:52 [ 1ynm1xtY ]
多分神主が一回やったから飽きる

255 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 19:38:49 [ 1YNSqBCM ]
今度の冬コミで、上海アリスは音楽CDではなく同人誌だったりとか?

256 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 06:43:14 [ 715xzPNs ]
森井しづき氏に表紙に魅入ったので
正直、表紙絵につられて買ってしまいそうだった。
(^∀^;)アブねー

257 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 23:55:31 [ IplNHZB6 ]
RO厨乙!!

258 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/20(木) 21:38:03 [ 7x7vK8eo ]
里村氏のマンガのレイストネタだけで2000円分元取れた気分な俺は⑨だろうか。

259 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 19:41:46 [ S1LlQjnw ]
レイストネタって「ユグドラシル〜」の辺り?
この辺以外はおおむね分かっただけに何のネタか気になってたんだけど

260 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 22:07:59 [ Z2WTiHdc ]
アールグレイは自機名で、13杯は13機モードのことかな。

261 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 23:33:11 [ OuIcfPUM ]
あの漫画のアリスは若干ボーイッシュな感じがしなくも無い

262 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 01:03:12 [ pWb0J.hE ]
シャア・アリスナブルとかマガトロ・バジーナとかだからな。多少男性的でもしゃああんめえ。

263 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 10:00:29 [ gB7lcWb. ]
花のスター街道攻略本も本体も何故か家にありやがるw
クリアする気はしないがw

264 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 20:39:15 [ 6hXBL0V. ]
内容とは関係ないけどローズマリーにじかんがもどるってタイトルを見てMOTHERを連想した人って他に居る?

265 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/25(火) 02:07:34 [ SwC8ux9E ]
実はまだ買ってないんだがもう売ってない?

266 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/25(火) 02:16:53 [ xAdCS0Vc ]
>>265
虎穴は稼ぐ気満々ですぜ?
通販で簡単に買えます。しょっちゅう入荷してるし。

267 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/26(水) 18:08:00 [ w4xXikWU ]
>>264
そのカキコで気が付いた。
ギター弾きの歌に『クイーンマリーに時間がもどる』ってのがあったね。

268 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/26(水) 18:29:37 [ fq1X42Wc ]
キューピー人形なぜ泣くの
それはカナリアが鳴くからよ
猿が歌えばピアノも歌う
砂漠のサボテン寂しそう、夜な夜な一人で歌ってる
ドラゴン倒れて楽譜が残り、イヴが最後に歌う時
クイーンマリーに時間が戻る

うろ覚えだけどこんなんだっけか。
なんか聞いた事あるような気がしたけど俺も言われて初めて気がついた

269 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/26(水) 19:47:55 [ 1piUckeY ]
ttp://kumamoto.cool.ne.jp/busukya/mother/mb-01-007.htm
このHPによると、

キューピーにんぎょうなぜ泣くの それはカナリアが鳴くからよ
サルが歌えばピアノも歌う ピアノはお化けが弾くのかな
砂漠のサボテンさみしそう ひとりで夜な夜な歌ってる
ドラゴン倒れて音符が残る
イヴが最後に歌うとき クイーンマリーに時間がもどる
ラララ 不思議なララバイよ
ララバイ バイバイ さようなら

とのこと。海外版を元にしたアドバンス版だと
最後の辺りが違うみたい。

270 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 22:14:57 [ GzkDTARo ]
もしかして夏コミの新作は東方紫香花(ゲーム)なのか〜?

271 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/13(日) 23:51:34 [ fVBIJPwE ]
九割九分九厘無い
文花帳は神主が文章を作ったもので膨大故にゲームとして作れる量にあるから作れた
対して紫香花は神主が手掛けたのは紫、幽々子の会話のみ、展開しても量が足りなさ過ぎる

272 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 21:08:32 [ 0fD3OME2 ]
夏コミ新作は「東方紫香花(ゲーム)」、
東方シリーズ初のアドベンチャーゲームです(ワラ

273 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/14(月) 22:23:43 [ 5F7rV5Og ]
ゆかりんが山田さんから逃げ続けるのが目的のゲーム

274 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/15(火) 02:12:59 [ WN/JANBs ]
小一時間問い詰められます。その間音楽が3ループぐらいします。

275 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 10:21:18 [ GCDGmQMM ]
>>273
それなんてThe Return of WERDNA?

276 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/21(月) 17:01:13 [ 2gl6hzqU ]
山田さんの説教中はESCを押してもキャンセルできません
その間ゆかりんの立ち絵はやる気のない鼻提灯状態です
1/256の確率で足で鼻くそをほじくっている絵になります

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■