■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方花映塚スレ5- 1 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 19:36:43 [ U2VIhXo. ]
- 上海アリス幻樂団の新作東方花映塚について談話したり
出れなかったキャラについて要望妄想絶叫するスレです。
■総本山
http://www16.big.or.jp/~zun/
■東方花映塚(体験版あり)
http://www16.big.or.jp/~zun/html/th09top.html
前スレ
東方花映塚スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1124248706/
- 2 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 19:40:22 [ ZeGUR0Sw ]
- >>1
乙ξ・∀・)めるぽ
- 3 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 19:44:42 [ 2LEqZQ/2 ]
- >>1
乙
>>2
ガッ!
- 4 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 19:57:21 [ bLCpwVL2 ]
「アメリカが強いのはなぜですか?」
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1119635545/
2 名前:国連な成しさん 投稿日:05/06/25 02:55 ID:???
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
o
/^\ ,.へ、_
i _ゝ、-──'- 、 L
/ , '" `ヽi
く_γ 、 ヽ,.
く,' / / _ハ ハ ハ_', ',
l ノ レィt=;!、イ レィ=!、i i と思う上海人形であった
i ヽ、 i i i l l i lハノV
ヽ、' i l ハ ,, 'ー' 'ー',, ! |/i
.ノ ,' iヽ iヽ、. ( ̄ノ ,.イイ| l.
/ ハ_イレ^r/⌒iTi⌒ヽViノ
/ .,' !/´:::::::,.ヘ、__ノハゝ、ノヽハ !
/! ゝ:::::::::〉、 /::::::ヽ /::、ノ
- 5 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 20:14:44 [ 41gXQpV. ]
- >>1
乙UN
- 6 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 20:49:26 [ z67z37n6 ]
- >1スレ立て乙
リプUPは美鈴リプろだを使っていけばいいのかな?
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/repup/
- 7 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 21:05:06 [ rvGb2Id6 ]
- ぽ
- 8 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 21:11:38 [ iq/6m6ns ]
- 乙
- 9 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 21:16:39 [ jSbJDvVk ]
- 東方リプレイアップローダも対応してるからどっちかを選べばいいのでは
http://upload.touhou-storm.com/
- 10 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 21:45:52 [ BD0u3HgE ]
- 暴れん坊天狗の名を東方で聞くとは思わなかった
- 11 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 22:29:05 [ rIl5/rw. ]
- 海外版だと日本のチキン具合がわかって素敵だよな。
・文なんだけど、自フィールドの弾、遅くなるどころか、早くならないか?
今日やっとこさ文でストーリーできるようになってプレイしてたんだが、ものっそい弾早く感じたんだけど…
- 12 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 22:32:14 [ MhDxe5j2 ]
- まだMIDIは未実装ですが
データファイル内にも存在しないのでしょうか?
- 13 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 22:32:19 [ sf0fdMBg ]
- >>11
それ、俺も思った
やたら速くなってる気がするんだよ
気のせいじゃないのか
- 14 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 22:34:00 [ uw9TgWmE ]
- よく判らんが
1、文の送る弾は早い
2、早い玉を返すと速い球が帰ってくる?
でちょっと遅くなっても早いままとか?
- 15 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 22:47:14 [ BD0u3HgE ]
- レベル2とボスの出す通常弾を返されると早いのが帰ってくる。山田戦とか大変な事になる。
レベル3ならその心配は無し。・・・・のようだ。
- 16 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 22:53:01 [ rIl5/rw. ]
- >>15
thk
まーた無茶な感じだな…
本当、小町とえーき様戦、鬼だったよ・゚・(ノД`)・゚・。
- 17 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 23:18:33 [ OECa76gs ]
- 山田ウィルステラツヨス
- 18 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 23:22:57 [ LETRgF5U ]
- 前スレの話題で恐縮なんだけど、東方ってそんなに売れてんの?
音楽CD500円なことを考えると、ゲーム一作あたり20000本は売る必要あるだろ。
コミケで10000売ろうとすると一人当たり平均2、3枚としても列の長さが1000近く?
どう考えても捌ききれないと思うんだが。
ショップ委託分を考えても、10000枚も捌けるか?
通販がどれくらいあるのか分らないけど
- 19 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 23:27:38 [ U2VIhXo. ]
- ようやく全員分会話リスト終わった…
まだ調べ足りないところ多いけど
- 20 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 23:38:52 [ KchvGsnI ]
- >>18
お前が思ってる数の最低4倍は売れてる
- 21 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 23:40:23 [ 6QVtkMXk ]
- だんだんCPU戦飽きてきた・・・
ハードとかルナの理不尽な粘りにイライラが募る・・・
ああ対人戦がやりたい(´・ω・`)
- 22 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 23:43:58 [ Ysdp0ogE ]
- ハードは2分もたないだろCPU
- 23 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 23:51:08 [ /uBlqnL6 ]
- 咲夜でマッチHardやると、二分半〜三分超えとかザラだ・・・。
戦い方が悪いのかなぁ。なかなか勝てん
- 24 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 23:54:21 [ VKUnIBiw ]
- >>18
いっそ秒で数えてみるとか。
コミケ会場で10時ピッタリに売り始めるとする。
一人3枚を20秒で、ラグ無し、スムーズに4列で捌けたとする。
13時に完売したと仮定して、10:00〜13:00は3時間
3h・60m・60s=10800s
売れる時間は10800s
一人が買うのに20sかかるので
10800/20=540
4列なので
540・4=2160
一人3枚買うと
2160・3=6480
そして、6480枚の出荷に、値段を掛ける。
6480・1000=6480000
648万円の売り上げになるわけだ。
あー、なんだ、全然わからん。
でも暇つぶしには丁度良かった。
今は反省している
- 25 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 00:03:23 [ osw5BBr6 ]
- その上東方は委託で買う人も多いからイベントの5〜10倍は売れるだろうな
CDの原価は1枚100円くらいか?
- 26 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 00:12:49 [ swtrhxFs ]
- 紅とか妖とか永も売ってるんだろ?
まぁけっこう稼いではいそうだが…すべて作品製作時のホッピー代に消える。
それが神主クオリチィ
- 27 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 00:14:19 [ E0ejO49Q ]
- てゐ対ヒマワリの人で「貴方は花見酒ね」
…花じゃない
- 28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 00:17:13 [ RcfgIKus ]
- MatchHardは最長で4分半ぐらいだから
2分3分で死んでくれてるならありがたいじゃないか。
- 29 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 01:56:56 [ droQr5BA ]
- 一応完成記念にうp
会話+攻撃性能
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_4565.zip
EDは削ったが、激しくネタバレ注意。
- 30 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 02:30:41 [ AiTy.Cas ]
- >>29
頂きます他
- 31 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 02:40:57 [ jY/QBs.Y ]
- >>29
1つだけ誤植を見つけた。
>文 vs うどんげ
×ネタを求めてたら、うっかり家の中ですた。
○ネタを求めてたら、うっかり家の中でした。
- 32 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 02:47:06 [ vz4gAjnQ ]
- 素なのか?それともマジなのか?はたまた本気なのか?
- 33 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 03:09:15 [ droQr5BA ]
- 2ch語の多くがタイプミスから生まれたのがよく分かるな…
本気でうっかりだorz
- 34 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 03:16:10 [ Sk8LYIDk ]
- コミケってたしか1万以上搬入できなかったんじゃなかったっけ。
あと、委託・イベント合わせて1作品が1万部超えるサークルはもう珍しくはないよ。
- 35 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 03:19:13 [ ZudsJzbk ]
- 粗捜しみたいになって申し訳ないが、
うっかりついでに
てゐ vs メディ
×とたんい胡散臭くなってきたわね。
○とたんに胡散臭くなってきたわね。
かと。
- 36 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 03:30:22 [ VYc2qSkA ]
- >>29
見やすくまとまってますね。いただきます。
- 37 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 03:31:33 [ droQr5BA ]
- スレが無駄に埋まるとアレだが、粗探し自体は大歓迎だ
自分じゃ確認しきれないし
- 38 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 04:03:31 [ Ls3ZFKI2 ]
- >>29
GJ!!
- 39 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 06:23:28 [ wrmHqacg ]
- ハードでやると勝者に加算されるスコア抜きでも敵に倍以上
差つけられるんですけど、何かやり方間違ってるのかな?
- 40 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 08:32:04 [ lV3BQ7E. ]
- 戦い方が50万リセットなら問題無い
逆に開花宣言でLv2連発の戦法なら低速使いすぎで妖精の回しが足りてない
と思う
- 41 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 10:28:08 [ N4veoUu. ]
- ポイントカンストすると怒涛のExtendするんだなこれ…(EX)
カンスト後はすごい勢いでゲージ溜まるしめっちゃ楽になったぜ
- 42 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 10:45:19 [ usNpmJLA ]
- ____________________________
iノi、__、 ⌒ ノ ヽ
/>__、>_, _,、__,、 ヽノ .i、 SPELL ATTACK
(/ゝ、ノ__,---〜、ノ_、_ゝ、i
| i/,<_ゝi ⌒ ,、ゝ`、ゝ
i イヽ( i.,_.ノ) iノレ_,,-iノ ノ
ヽiヽ ,> "" (_/)イ/i/
__イ/ヽゝ, ┌ -, "ノノイ
i、-_ `L`-.、_,,. イルノ 素裸天狐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 43 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 11:26:28 [ /GeRn8ps ]
- ___________________________
i ,.'´ ,. --ァ'7´ `i⌒ヽ、!.、 ',
.i .i,' / / / ハ !─!-`Yヽ、 ',
| !/ ,' .i-i─ハノ レ´,≠ト!、ハ i i SPELL ATTACK
| イ / ./,!ィ'=-ト、 'ト、 } !ハ,.ヘハノ
ノ i ハ/イ ト、 }' ゙ー´,,i/! i
イ / ! ヽi` ゝ-゙'´ ` .! | 〈
,' 〈 ,ヘ', ヘ "" σ ,.イ ノ !
/ i ヽ, ハ>.、,,_ ,,.イノ、レ,.ヘノ
〈 ハ V>、!、/ヽ,  ̄! i>ヽ、 八面玲瓏
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 44 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 12:10:42 [ .eq3E/Io ]
- ____________________________
SPELL ATTACK
,. -- 、
,' , '⌒,ノ
__ i/ ´
(__)r'ヽ 『かm つきとはなここにともどり』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 45 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 12:15:45 [ PeHmiD2k ]
- ____________________________
(Y)
,,..-ー7" `ヽー- ..,,
/,,.-ー'"´ ̄ ̄`゙ー-'、ヽ、 SPELL ATTACK
/'"i´ |l⌒ヽ、__,ノ´⌒l| ヽ '.,
l:::,.ゝ '、r-、__!r-、__,r-i_ノ_,.イ l
',::`γ´ ハ λ ハ ゝ r'"i
ヽ;:i レイ._,.レハノ.,_レヽノ i::ン
ノレ´ i. ・ ・ i. |'
7 从" へ "从 i
〈./ ri.>r---,.イレ'ヽ 〉
__ハ/⌒iイヽニンYー'、 ハイ<{
-=ニ ̄:::::ヽゝ、ノY rー'-、ノ:::::::: ̄ニ=- 普段睡眠
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'" ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 46 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 12:40:38 [ Wcm8m7gQ ]
- ストーリーのノーマルでやっとの思いで到達した2億点。
感無量で泣きそうになりながら記念リプ保存しようとしたら強制終了。
(´・ω・`)あれ・・・。
- 47 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 13:01:35 [ fCyuHYv. ]
- >>46
そんなときは泣いてもいいんだぞ?
- 48 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 13:14:59 [ vz4gAjnQ ]
- >>46
オレが代わりに泣いてやる(´∀`)
- 49 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 13:21:21 [ PeHmiD2k ]
- >>46
俺と一緒に泣こうか
- 50 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 13:27:48 [ Wcm8m7gQ ]
- ( ´;ω;`)みんなやさしいね・・・。
がんばってもっかい2億到達してみせるよ。こんどはわらって終われるといいな。
- 51 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 13:59:31 [ UCF1qgxE ]
- ちょっと古いドラマだけど「QUIZ」ってドラマに紫の桜が出てきたな
「紫の桜」の話は神主の創作じゃなかったのね
というか紫の桜ってどんな種類だ
- 52 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 14:08:09 [ KOBRIG2c ]
- やっとEx出た。
…鬼だorz
- 53 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 14:38:42 [ 2IqYvJmc ]
- 何か、プレイ時間が長いとリプ保存時に落ちるような気が。
- 54 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 15:00:42 [ ZBEvuVqA ]
- >>29
乙
負けた時にも専用の台詞があるけどさすがに面倒かな
- 55 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 15:42:06 [ e0Epau6U ]
- メディのC1って移動しながら放つと座標ずれるんだね。今更だけど。
- 56 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 15:59:49 [ AiTy.Cas ]
- うちはリプレイ保存時じゃなくて
ステージ切り替わり時にたびたび落ちる
特にキャラ選んだ直後
- 57 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 16:30:50 [ MnUBIrPg ]
- うちの環境では強制終了は一度もないな。
処理落ちはそれなりだが(´・ω・`)
- 58 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 17:24:30 [ osw5BBr6 ]
- >>29
なんかうpろだのアドレスが変わってたので、一応直しておく。
花映塚ネタバレ注意。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4565.zip
- 59 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 17:33:01 [ droQr5BA ]
- うちは特定のキャラは確実にリプレイ保存できるんだが、
一部のキャラはリプレイ保存しようとすると落ちたり落ちなかったり…なんだこれ。
その他で落ちるときはないな
>>54
負けか…
作るときにHardかLunaでノーコンクリアのみとかいう縛りをしてたから、
四季の台詞はよく聞いて、その分はコメント埋め込んであるんだけどな
- 60 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 17:58:25 [ mjg3A2WM ]
- あ
- 61 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 18:33:30 [ 4j9Lcqz6 ]
- CPU側の耐久度、自キャラごとに結構違うな〜
Hard町小町をさくやんで戦うと3分前後粘られてこっちがアボンするけど、何となく使ってみただけのルナサだと、小町が2分前後でアボン。
Lv16が捌けない漏れにとって、2分と3分って大違いだからなぁ・・・
文とメランコはCPUに対して鬼だけど、ルナサもかなり強いっぽい。
- 62 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 19:13:47 [ Y14W7MQ2 ]
- だめだー、彼岸花だとちるのんにすら勝てないよ
誰か助言を下さいorz
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4572.zip
あと、俺のPC幽明結界、太陽の畑、再思の道、無縁塚のステージが重くなるんだけどこれってどうすれば直るのかな
ペン4の1.6GHz メモリは256MB グラボはGeforce2MX-400なんだけど
- 63 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 19:20:50 [ MCtW1T/2 ]
- 16bitカラー
あとはVGAが弱いかもしれないので新調
- 64 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 19:26:35 [ Y14W7MQ2 ]
- 即答㌧クス
でも……VGAって……何の略なの……?orz
グラボ換えろって事でいいのかしら。
- 65 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 19:33:05 [ MCtW1T/2 ]
- VGA=ビデオカード
セレロン2GのサブPCでも動いてるしPen4の1.6GならCPU的に余裕
メモリも256MBだし、やっぱビデオカードをGeForce4MX、GeForceFX5700などの安い奴でいいから変えたほうがいい
GeForce2で使えるか判らないけど2chのGeForceテンプレからオーバークロックの方法を調べて使ってみるのもいいかも
- 66 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 19:36:23 [ fAIpkB7g ]
- 結構解決してる風味だけど、それ専用のスレ(スペックスレ)あるから、
わかんなかったらスレ一覧から"動符"で検索かけてみて聞いてみてはー?
- 67 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 19:49:12 [ Y14W7MQ2 ]
- 重ね重ね㌧クス
まあできる範囲でいじってみるよ。
- 68 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 20:07:59 [ 4j9Lcqz6 ]
- >>62
十分花映塚のシステムに習った動きが出来てると思う。
もうその辺の水準からは、自分のスタイルで頑張って避け続けるしかないんじゃないか。
もしくはみすちー自体が弱すぎるか。
- 69 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 20:15:47 [ e0Epau6U ]
_ ♪
,.'⌒rー,i´`ヽ_ /
`^^ン,r'"´ ̄  ̄`"'ヽ、 /
,'´ , -〜、r〜、,-,i、
<ヘヽk",,..---─-─--.r'フ ノ⌒ー〜♪ またまた、ご冗談を
,へ ヽr ̄ ノーi-イλノ-レ、.〉 ,-、
y ヽ、 i .イ.ー-ー -- イ リ r フ
> ー( . ノ .イ从"" rー┐".从! ,' ,イ
'> r'、.iノヽレゝ、l、 .ノ.イノレ,イイノ
ゝ)r´`ひ, -ーヽr、(⌒)⌒.r`i─--─r.ヘrつ-、
ヽ、_〈 __,!ゝ .r´⌒ヽイ、i ____L__」ノ__ノ
ゝ'´ ヽi イn、イ ̄
`ヽ、 /`='i )、
//ヽ'、_ノ ( ヽ、
/ / ,イ´ `ヽヽ、
- 70 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 20:21:53 [ O1afLSjg ]
- ノーマルFinalで1.4億残6
こいつはいける!
と思って張り切ったら3機落ちした…
結果的に2.2億とか出たからいいんだけど。
稼げる時とすぐ死ぬときとあるからいくつ落とすといいのか分からん…
そもそもクリアしようとしても残6映姫とか鬼すぎるけど
- 71 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 20:28:26 [ eZbTPjRM ]
- >>69
ミスティアが馴染んだ俺はどうすればいいのだ
Easyノーコン初クリアはてゐ
なんだか一人残ってる魔理沙でクリアしてくる
- 72 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 20:34:06 [ LOtTxCqI ]
- >>62
うむ、巧い。リリーを撃破出来る時でも撃破しないのだけは気になったが巧い。
…初戦5分50秒で相手一回だけ被弾はこれはみすちーの攻撃力の無さが原因だろう。
みすちー以外を使えばいいと思うよ…
- 73 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 20:39:45 [ RcfgIKus ]
- >>62
Match彼岸は勝てなくても仕方が無い。
しかもチルノは普通に硬いキャラなので
一部のキャラを使用しないで倒すなら7分↑はかかる。
魔理沙使用では一戦目10分、2戦目8分でチルノ無傷、3戦目7分でチルノ1回被弾
とか。運が悪ければ13分経とうが無傷。
ミスティアだともっと長いかも、というか2回も倒せるか不明
体験版でミスティア同士戦わせて8時間経ったとかいう報告もあった。
ミスティア使って勝てる範囲のLunaCPUは咲夜、幽香あたりになるんじゃないか
この二人は脆いほうだから。他にも脆いキャラいるかもしれん。
後散々言われてるけどLunaCPUでも文やメディスンを使えばすぐに倒せる
ルナサも結構CPUに強かったはず。他にも霊夢のLv2とか。
- 74 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 20:44:07 [ vz4gAjnQ ]
- どのキャラが脆い、ていうよりはキャラ間の相性の問題の方が大きくないか?
- 75 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 20:45:24 [ maZ.sca2 ]
- やっぱ四季様は別格すぎる。MatchHardでも全然勝てないって…
小町辺りまでならかなり熱い戦いになるんだが。
あの棒弾は当たり判定小さいけど他の弾が見えなくなるのが凶悪すぎ。
- 76 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 20:51:42 [ l.PaDZio ]
- 文,メディスンに次いで対CPU戦に強い(はずの)ルナサ使ってるんだけど
何回やってもLunaticの咲夜に勝てない…。
改善点があったら誰か教えて貰えると助かります。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4573.zip
>>62
ミスティアはルナだと全然ダメージが取れないよ。
同じ組み合わせを式対式でやったことあるけど、30分かかってやっと
1発当たるかどうかって感じだった。
- 77 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 20:53:59 [ LOtTxCqI ]
- あと霊夢もヤバ過ぎる。
ボスとEXとチャージ全てが相性良すぎだろう。卑怯だ。
ボスもEXも文なら直線ばっかり、幽香なら動き制限ばっかりなのに
押しつぶし、全方位、自機狙いとスキがない
- 78 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 20:56:15 [ x734y1lQ ]
- 既出だったらすまんが、
エクストラ全キャラクリアしても
特別何も出ないの?
- 79 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 20:56:52 [ /Ib2vePc ]
- 映姫は攻撃面は強いけど被弾しやすい気がする。
Matchルナでも早ければ5分程度、長くても7分そこそこ戦えば
だいたい残ライフ0.5まで追い込める気がする。
最後の0.5が減らないけど…orz
ちなみに自機は魔理沙orてゐ。
キャラの相性の問題なんだろうか。
- 80 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 20:59:32 [ .eq3E/Io ]
- ぼちぼち稼ぎプレイをしたいのだけど、どのモードでプレイをするのが皆と楽しめるかな?
神主のお勧めはマッチ(?かはわからないが)ノーマルとEXだそうだが。
あんま気にしないで自分の好きなモードでもいいのだろうけど、どうせなら多くの人が楽しめるモードでやりたいっす。
0.5プレイは別でチャレンジしてるけどね。
- 81 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 21:32:24 [ Ue8ZNH0U ]
- ルナは物理的に絶対避けられない(CPUから見ても隙間絶無ですり抜け不可、弾が急加速or自分が遅すぎて回避不可)
状態でないと被弾してくれないんだと思う。マニュアルの遊ばないってのは多分そういったことかと
霊夢でやってるけど相手の被弾状況がほとんど全部同じ、スペカの輪の中に入り込んで閉じる時に抜け切れてない
キャラ毎の被弾率にバラつきがあるのは移動速度、チャージ、吸霊フィールドなんかの基本能力が原因だと思う
チルノは吸霊フィールドが小さいから霊に自爆されてよけいな弾を増やすこともないし
特殊能力でワインダーなんかの弾もバラせるから回避率がズバ抜けてる
CPUの防御面で言えばミスティアの弾幕なんかは速いけど弾速一定で(CPUから見れば)隙間だらけだろうし
避けやすい事この上ないんだろう
要するに物理的に絶対回避不可な詰みの状態を作り出しにくいキャラはルナCPUに勝てる確率がそれだけ減る
- 82 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 21:39:30 [ rLnoMPzU ]
- やっとHardまで全員ノーコンクリアだ
昨夜と要務が使いにくい
- 83 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 21:46:27 [ .eq3E/Io ]
- CPUはC1抜けはしないね、多分コレは絶対。
もしこれやってたら魔理沙で絞られて被弾とかないし。
どうだろう。あと低速のキャラってC1の無敵がびみょ〜〜〜にながいようなきしないようなないような。
- 84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 21:50:19 [ RJmwZ8lg ]
- >>83
そもそもCPUには無敵時間という概念がないのでは?
- 85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 21:55:59 [ Rws6z0Ds ]
- C1に無敵が有る事を始めて知りました。
こんなんだから妖々夢も永夜抄もクリア出来ないのか('A`
- 86 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 22:02:06 [ .eq3E/Io ]
- >>84 あぁ、それはありえそう。
ただ画面内に存在している弾だけを避けているだけで、
予測して動いてる感じはしないよね。だから文々の高速球の誘導をとかしてないで正面からぶつかってたりするし。
>>85
てゐのスペルアタックみたいなのを移動速度の速いキャラで中心に向かいながら被弾直前にC1うってつっこんでみるとわかるよ。
スペルアタックみたいなのを抜けるのには使えるけど緊急用につかうのはちとむずいわな・・・
霊夢の白球系ならぎりぎりいけるけど、お札は無理かもしれないわ。
まぁ絶対的な何かの要素というわけではないっぽ。
- 87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 22:22:23 [ .eq3E/Io ]
- >>85 ついでにリプ。1戦目、2戦目にそれぞれ1回ずつ。
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud0687.rpy
隙間ぬけれたんじゃ?
っておもうのなら1戦目の円の横の部分を真下から突っ込んだのに、
中間当たりで被弾してるところをチェックされたし。
- 88 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 22:22:49 [ 13TxocGg ]
- C1の無敵時間を使いこなすのは無理な気が…。
俺が下手なだけかな。
あと各EX攻撃の当たり判定がいまいち分からん。
- 89 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 22:25:42 [ lBOI7uQM ]
- なんだEXってC2を真ん中くらいで頑張って連発してればいいのか…
これが判ってからEXが楽しくてたまらんw
- 90 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 22:36:06 [ UDJIVeKo ]
- C1抜けだけを狙ってやるなら結構できるけど
実際に使うとなるとC1抜けが必要なほど追い込まれてる状況で
狙ってやるってことは難しいと思う。
ぎりぎりまで粘ってダメだと思ったらC1撃ちつつ動いてみて
抜けられたらラッキーって感じじゃないかね。
- 91 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 22:46:52 [ maZ.sca2 ]
- 弾密度が高いときはC1で一時しのいでも結局その後事故ることが多いな。
ひとつの用途としては開幕直後のC2, C3ぶっ放しを回避するとか。EXではよく使う手だね。
- 92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 22:51:24 [ BBS.YBHk ]
- いや、そのくらい普通に回避しようぜ
- 93 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 22:55:51 [ mfryhVxs ]
- 流れを斬り潰して、街ルナ式vs式をやってみた。
……やるんじゃなかった。
チルノ vs チルノ
● 27:20 ○
● 11:13 ○
タイムは収録時のモノ(劣悪環境+描写1/2ゆえ、実際には80分ぐらい)
リプではもっと早く墜ちてるかも。てか、墜ちててくれ。
↓暇で死にそうな方はどうぞ(体験のみ対応)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4575.zip
- 94 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 22:57:42 [ UDJIVeKo ]
- EX開幕直後でも霊夢のC2だけはキツイ...
1発なら普通に避けられるんだけど
2連発とか、ましてや3連発なんてきたらもうダメポorz
チャージ遅いキャラだとC2間に合わずいきなり撃墜される事も何度か。
- 95 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:05:55 [ 4j9Lcqz6 ]
- >>79
素で凄すぎw
映姫様のルナって5分とか保てるんだな・・・
マジ凄い。
どんだけ気張っても3分くらいなんだけど、何かコツとかあるんですか?
Lv16とか人の目でかわせるのかヨ。いっつもC2でジリ貧
- 96 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:06:31 [ kWrXot1c ]
- Lunaノーミスで山田と戦って10分でようやく1回ダメージ
34分経過で2回目のダメージ
この間ずーっと開花宣言でチルノCLV2ばかりなんだけど・・・
あと何分耐えればクリアできるんですか・・・?
- 97 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:06:40 [ .eq3E/Io ]
- >>93
Luna式の別名は電動ブラシ弾幕スクリーンセーバーです。
- 98 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:15:23 [ UpNZ3Lc6 ]
- 直線的な連射とかに合わせて使うと意外と使えるね。>C1無敵
- 99 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:20:00 [ rLnoMPzU ]
- 例大祭Verだと普通に100分超えてたが
- 100 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:23:29 [ s04t0G/s ]
- なんだかんだ言って霊夢もラスボスだから。
あの性能でもしゃあない。
- 101 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:24:09 [ QLIrn4Rs ]
- Web体験版だとCPU霊夢VSCPU霊夢あたりで
7時間とか行ってなかったっけ?
- 102 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:30:16 [ 7C/BdVwA ]
- ミスティアでストーリーLunaクリアしたぜーーー
けどリプレイ保存する時に・・・
(;ω;)
てか、俺的にミスティアかなり使いやすいんだが
周りの評価低いなー
CPU相手は確かに当たってくれないが、
対人ならかなり上位になるんじゃないかと予想!
無理ですか、そうですか。
- 103 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:31:35 [ rLnoMPzU ]
- 安心しろ
俺の中ではミスチは稼ぎ率2位だ
1位はうどんげ:(
- 104 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:34:13 [ rLnoMPzU ]
- 逆にメラン子はHardノーミスしても1億に届かなかった
まったくWTFだぜ
- 105 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:35:14 [ kWrXot1c ]
- 51分経過、素直に死んでランク落とそうか考え中
5.6億とか自分の記録の2倍の新記録ですよ・・・
- 106 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:36:03 [ QLIrn4Rs ]
- >>102
ゲージたまりやすい魔理沙、
鳥を切り潰せる妖夢あたりとは相性悪そう。
みすちー、EX弾速が遅いのがネックなんだよな。
- 107 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:36:49 [ eZbTPjRM ]
- >>102
俺もミスティア使い易いと思ったけど
悲しいけどEasyゲーマーなのよね
理由としては吸霊の発生の速さとかショシンシャムケナンジャナイカナ
- 108 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:38:48 [ yQ/f.2Sk ]
- あー、みんな花映塚のスクショってどう撮ってる?
今回は機能付いてないんでどうするか・・・
- 109 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:43:32 [ UDJIVeKo ]
- ミスティアは長期戦になると弾速遅い分、弾が残留して密度が高くなりやすい。
高密度の弾をちょこちょこ避けるのが苦手な人には強いらしい。
自分は特に苦手じゃないからよく分からんが。
当然ながら、詰みに近い状態にならないと被弾しにくいCPUにはいまいち。
鳥を斬れちゃう妖夢を除いて、メディとか小町あたりの
チャージ速度が遅めなキャラとは相性いいんじゃないだろうか?
- 110 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:44:49 [ O1afLSjg ]
- >>105
最終的に何点出るか凄く気になるので頑張ってくれ。
- 111 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:45:33 [ BBS.YBHk ]
- まさか>>105は>>96からずっとルナ山田さんと…?
なんてやつだ
- 112 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:46:25 [ lBOI7uQM ]
- Lunaチルノ同士対決とかさせて放置しておけば理論地が出るんじゃないか?
てかカンスト?
- 113 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:49:29 [ kWrXot1c ]
- 途中経過
http://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4576.jpg
クリア
http://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4577.jpg
約3倍の自己新記録達成
>>108
PrintScreenを押してペイントツールに貼り付けですよ
リプレイ取れないから毎回こうしてます(´・ω・`)
- 114 名前: 93 投稿日: 2005/08/23(火) 23:50:54 [ mfryhVxs ]
- >112
割とあっさり墜ちてしまったのでアレだが、
ボーナスのカンストは確認した。
忘れたガナー( ´・ω・)
- 115 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:52:16 [ lBOI7uQM ]
- 59分……とりあえずおめでとう
- 116 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:52:59 [ e4cRpKzc ]
- すごすぎるぞ…
- 117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:53:01 [ PeHmiD2k ]
- >>113
画面ライターを使えば連続撮影できるよ
- 118 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 23:55:39 [ mfryhVxs ]
- >>113
ネ申認定したい。個人的に。
- 119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 00:01:31 [ 5r31xG0g ]
- >>108
ゲーム中はいつも通りHomeで撮れるぞ。
エンディングでは撮れなくなってるけどな。
- 120 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 00:01:44 [ BcsS7sb. ]
- チルノでC2連打してもあっさり死んじゃう俺は⑨ですか
- 121 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 00:08:06 [ ppLwxvG. ]
- チルノほとんど使ったことないけど、C2連打するとそんなに粘れるの?
他キャラよりは粘りやすいのかな
>>113
とりあえず神乙
- 122 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 00:08:23 [ 8mdl1owM ]
- >>113
凄すぎる…何はともあれ乙と言っておく
>>108
機能は付いてるよ。バグってるだけで。
俺は最初の数枚は撮れた
- 123 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 00:10:48 [ 9AVJgq1U ]
- >>119 >>117 >>113
さんくすです。
>>113
すげーですな、おい。
一時間もやって一回もミスってないとは・・・
- 124 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 00:12:24 [ n/ez.OPo ]
- >>113
( д) ゚ ゚
スゴス
- 125 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 00:21:03 [ spaxVxUQ ]
- >>113
超乙
リプレイ見てみたかったな…
- 126 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 00:23:27 [ zSMFszwo ]
- 当たり判定のようなものを作ってみた
>>58に上書きしてくれ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4578.zip
>>113
チルノすごいな…
俺もフリーズさせまくってみようかな
- 127 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 00:25:50 [ 8q/kTRXc ]
- 俺も絵描いたよー
ttp://www.imgup.org/file/iup74581.jpg
- 128 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 00:26:51 [ 8q/kTRXc ]
- ごめんなさい誤爆です失礼しました
- 129 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 00:29:09 [ O0hxW6hA ]
- >>113
リミッター解除は脳への負担が心配なんで多用しないようにね、凄すぎ。
- 130 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 00:35:57 [ sRrRjFCA ]
- >>126
乙〜。
ナイフってこんなに当たり判定小さかったのか!?
などと思いつつ眺めてると別項のアナザーマーダーを見つけて泣きそうになる。
幽香ちゃんのEXはでかいな
- 131 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 00:44:39 [ B8iFKwsc ]
- >>113
ここまでくるともう全国ランカーじゃないの乙
- 132 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 00:55:01 [ hwVyzxUc ]
- ふと思ったんだが対人で>>113が同じことをしたら
必ず勝てるってコトになるのではないだろうか。
…相手も同じコトをしなければだが
- 133 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 01:08:17 [ FXO.h3ZQ ]
- チルノ無敵技使用のリプレイ見たことないから分からんのだが、一瞬でも無敵の切れる瞬間はあるのか?
でも映姫のボスアタックで自機狙いレーザー撃たれても途切れないっぽいしなぁ
- 134 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 01:19:14 [ n/ez.OPo ]
- ヲタ
- 135 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 01:20:56 [ n/ez.OPo ]
- スマン、誤爆った(;´Д`)
- 136 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 01:21:37 [ 8q/kTRXc ]
- >>135
俺の誤爆よりずっとマシだ
- 137 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 01:36:05 [ D3W0RkxE ]
- お前らマチルナ山田相手に何分保ちますか?
俺は三分保たない二分が限界だよ
ちなみにキャラは文で
- 138 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 01:43:08 [ ljozKSlI ]
- 文で四季を相手取るのってかなりきつくないか? 俺がやると
Lv2を打ち返される→撃ち返し白弾が四季のEx霧通過→卒塔婆速過ぎウボァー
なんだが。今やった記録だと1:54→2:32。俺が下手なだけかorz
- 139 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 01:48:32 [ zSMFszwo ]
- >>133
無敵自体は切れるぞ?
ただパーフェクトフリーズで弾が止まるから、他のキャラよりチャージする時間に余裕ができる
ラストジャッジメントのレーザーも、ゲージアタックで周囲の弾が消えてれば簡単に避けられるし
- 140 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 02:08:36 [ zSMFszwo ]
- 1:28と1:30で四季が散った…
- 141 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 02:11:23 [ FXO.h3ZQ ]
- >>139
あんがと、それを確認したかった。
てことは頭を使えば対人においてチルノ対策は可能だな。
>>137
今10戦ほどしてきたが全部3分持たずに全勝したぞ・・・
文における対映姫戦はとにかくボスを自陣に居座らせないことを注意すればそんなに厳しくない。
- 142 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 02:12:51 [ FXO.h3ZQ ]
- またsage忘れた・・・映姫様に説教されてくる
- 143 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 02:29:48 [ 6e5eG8oQ ]
- 魔理沙でMatchルナ映姫のラスト0.5が削れず諦め気味で
試しにチルノでやってみたら簡単に勝てて何となくショック…
パーフェクトフリーズではめれば時間はかかるけど負けることは無いなぁ
映姫だろうが霊夢だろうが勝てる。
ぶっちゃけ他キャラでMatch,Hardに勝つより遥かに楽だった…
これは対人では使わない方がいいと思った。
もう避けのテクニックとか関係なくただ集中力の勝負になりそう。
チルノvsチルノなんてやったら疲れてミスするまで何時間でも戦い続けそうな悪寒。
- 144 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 04:32:23 [ ftRCl6sM ]
- チルノ開花宣言のあれは別に無敵とかじゃないぞ。てか無敵っていう言葉に強い語弊を覚える。
フリーズした弾の後に次の弾幕がくるからゲージがどんどん溜まる→C2→ループってだけで、
永続させられる可能性が高いだけ。これ、誰でも出来るようなものじゃないからお間違えなく。
実際やったほうが速いから別にいわんがな。 因みに >>113 についてはもれ個人は信y(ry
チルノを練習すれば画面上部の苦手が克服できる可能性が高いから、
それを他のキャラクターで出来るようになるのが恐らく一番良い応用術なだ。
妖夢とかでやるとたのしいよ、開花宣言を斬る。
- 145 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 07:53:33 [ 0Jh1RGoY ]
- チルノvsチルノはともかく
どちらかが他キャラ使ってるなら開花宣言をしなければ防げるんじゃ。
チルノ側が開花始めても、こちら側が連鎖しなきゃ
相手側に大量の弾がいかないからLv2連打はできないはず。
弾が凍るから避けるのも楽だし。
あと、霊夢や山田さん辺りはLv2で出る白弾の量が多いから余計Lv2連打しやすい。
ルナサ辺りだと少しは厳しくなると思うぞ。
それでもできるが、開花宣言を華麗にスルーしてしまえばいいかと。
あと>>144もいってるけど、誰にでも出来るようなもんじゃない。
上手くやらないと大抵10分ぐらいでゲージが切れて押しつぶされるぞ
- 146 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 10:25:54 [ A2vTmgeQ ]
- なんか町Lunaで戯れてたら霊夢が異様に被弾しまくってくれて勝っちゃった。魔理沙使用。
リプ見てみたらボスの青星弾幕に包み込まれて被弾するってのが一つのパターンみたい。
苦もなく避けられそうなレーザーに当たってるのが謎だけど。
http://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud0688.rpy
- 147 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 17:01:07 [ WOMfRtzI ]
- たぶん弾を避ける処理とレーザーを避ける処理の間にタイムラグがあるんだろう。
と勝手に想像してみる。 ……てか>>146強いなorz
- 148 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 17:30:53 [ B.O8zEhQ ]
- CPUは場当たり的な回避しかしない(できない)から前兆を察知とか弾道予測とかの概念がない
だからレーザーにも当たるんだと思う
- 149 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 18:13:11 [ uKga48.2 ]
- あとは逃げ道腐るほどあるのに
ブラシ避けしようとする傾向がある。
魔理沙の青星とかは特に逃げ道あっても突っ込んで、そのまま逝く気がする。
密度高くて持続時間長いから尚更。
ゲージが2以上あればQB回避してくるが。
で、そんな状況まで持っていけない俺ガィル_| ̄|○|||
- 150 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 18:15:59 [ 4SX6Nuzw ]
- ちょっと気になったんだがチルノのC2連打での開花宣言は
こっちのスペルポイントが切れない事によるただの副産物であって
必要条件ではないぞ?
上手く調節すればスペルポイント切ってボスリバしつつC2続ける事も可能。
1.長期戦になると粒弾が増え始める。
2.C2発射で自機周り一掃&画面上部の弾が停止。
3.そこにさらに後から出る弾が重なり密集する。
4.弾の密集地帯で敵なり活性霊なりを倒すと周りの粒弾、雑魚、霊を巻き込んで1ショットで100HIT↑
5.巻き込みで消した分の送り返し+C2による攻撃で大量の粒弾を相手に。
6.相手が雑魚連隊でも倒すと大量に送った粒弾が連爆して、また一斉に送り返されてくる。
以後2〜6の繰り返し。
C2撃った後に一気にゲージが貯まるのはただたんに連鎖数が凄いからってだけで
開花宣言の有無とは無関係。
粒弾送りあってるとそのうち大型弾になるけど、粒の発生量の方が多いから問題なし。
大量に送った粒弾を相手が弾消しを使わずに避ければ、弾が返ってこなくてこっちも連射できなくなる。
弾が多い方がやりやすいっていう性質上たぶんLunaticが一番簡単っぽい。
Normal、Easyなんかだと弾が足りずにゲージの貯まりが追いつかない。
実際に自分でやってみてこういう仕組みなんだって思った。
あくまで主観なんで違ってるかもしれない。
スペルポイント管理重視してやったら被弾しやすくなったorz
- 151 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 18:22:24 [ Q/7vVVuI ]
- Luna山田戦の者ですが、スペルポイント切らなくてもボスリバサいけましたよ
CLV2メインでしたけど、ボス着た時でコンボが繋がってるときはCLV4まであげたりできましたし、
QBLV4リバサしても開花途切れずすぐLV2打てました
- 152 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 18:22:53 [ 23XcU9h6 ]
- 捻くれた言い方だけど、
魔理沙のExは画面下から画面上に向かって放たれる
非常に長い「弾」なのでCPUにも回避の余地はあるよ。
ただ、CPUは無敵時間中に弾を無視するので
切れたときにレーザーに乗ってたりすると被弾する。
下段は微妙に嘘吐いてるかも。
- 153 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 18:27:53 [ NByYimKo ]
- 自分の当たり判定が消えてるだけで無視するかってのは分からないけど
弾の当たり判定が消えてるタイミング(咲夜さんの時止め時間とか)は確実に無視してるっぽいね
- 154 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 18:43:05 [ e9HiqF0U ]
- >>126
乙。
霊夢とてゐのは英語スレに詳細な奴があげられてた。
ttp://scapegoats.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/dust/box/dust_0267zip.html
- 155 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 18:50:23 [ ftRCl6sM ]
- >>126
・・・ログあんまみてなかったわ。
妖精は微妙に当たり判定がサイズによって違う気がするどうだろう?
- 156 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 18:58:37 [ pC5CyCgU ]
- >>152
あのレーザーって一瞬で端まで届くタイプじゃないの?
- 157 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 19:06:50 [ zSMFszwo ]
- まあ、妖精は単なる穴埋めだから気にするな
最初は霊と自縛霊も入ってた。
>>156
アースライトレイは細長い貫通弾が飛んでいくような感じだよ
ラストジャッジメントのあれはその場に発生して停滞する貫通弾。
- 158 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 19:19:08 [ FXO.h3ZQ ]
- ルナ山田戦の人=参謀氏と予想してみるテスト
- 159 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 21:59:39 [ WOMfRtzI ]
- アレ弾だったのか。ショック……orz
- 160 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 22:15:52 [ 3eLmVc4U ]
- >>153
つまり、CPUはグラフィックじゃなくて弾の当り判定を見てるってことか。
……いや、よく考えてみりゃそりゃそうだよな。
- 161 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 00:25:51 [ pFQ1W7o2 ]
- やっとEx二キャラ終わったー。
ってことで、Ex終わったあと、対戦相手がいないEasyプレイヤーに、面白い遊び方を教えてくれー。
ネタor神リプレイとかもあったら教えてもらえるとありがたい。
スレはずっと見てきてるけど。
まぁ、当分はExを通常キャラプレイがあるんだけどな……
- 162 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 00:28:34 [ pFQ1W7o2 ]
- ついでに、皆のメインの使用キャラもなんとなく知りたいので、こっそりどっかに書いてもらえんだろうか?
上位3キャラくらい。
・マリサ>てゐ>文
あ、妖夢のC1のみプレイとかあるか…楽しみたいな。
- 163 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 00:29:46 [ 60cpCQxg ]
- >>161
文かメラン子なら、上のレベルでもクリアできるかも。多分。
- 164 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 00:32:23 [ Ni3epufw ]
- 気のせいかもしれないが、2P小町って鎌を振り下ろすドット絵未実装だったりするのか?
同キャラやるとなんか動き違うんだが。
- 165 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 00:32:40 [ tMdR.Zhg ]
- >>161
Nomalクリアを目指す。
パターンがない分純粋に腕が上がると思うぞ。練習すると。
- 166 名前: 161 投稿日: 2005/08/25(木) 00:38:51 [ FoRap33w ]
- >>163
>>165
やはりNormalか。
得意な魔理沙ではすでにクリア
文では、何故か難易度選択をミスしてeasyではなく初回Normalでクリアw
どーりで密度も濃いは速度は速いわ…
そうだよな、純粋に弾幕なれるためにも、まずは面白いのに走るよりも、腕を鍛えてみる。
- 167 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 00:40:36 [ iXbTk9Jk ]
- おk。今日対戦してきたのでチラシの裏。Lunaticね。
S 霊夢 メディスン
A 魔理沙 四季様
B メルラン 文 小町 チルノ 妖夢 幽香 咲夜さん
C リリカ うどんげ てゐ
D みすちー ルナサ
- 168 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 00:55:48 [ 9Da/EmTw ]
- みすちーとルナサが一番苦手なヘタレゲーマーな私…
ルナサはEXの出現地点がいまいちすぐに対応できずあわててぴちゅーん。
ミスティは普通に苦手。
直線で降りてくる弾はいいんだけど、レイセンや、てゐも同じく、カーブを描く弾幕が苦手だ・・・
- 169 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 01:00:28 [ EuRNy2Hc ]
- 誰かStory負け台詞を集めてくれぇ〜
取り敢えず>>154で霊夢とてゐ、あと魔理沙は埋めたんだが…負けまくるのは普通にクリアするより面倒だ。
プレイヤー初期数1にできればまだ楽なんだけど
あと俺のよく使うキャラは
みすちー≧幽香>霊夢
かな
>>164
サポート掲示板に同じものがあったぞ
- 170 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 01:01:52 [ Fa/CeFT. ]
- 人によって弾幕の得意不得意があるよね。
俺は虹川姉妹とウドンが苦手。
- 171 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 01:11:35 [ bBQEz1sA ]
- >>169
Exだと楽じゃね
- 172 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 02:14:58 [ EuRNy2Hc ]
- Exはデバッグコマンド(らしきもの)のEsc+Rが利かないし、コンティニューもできないから
後半戦で1回負けるごとにまた最初からなのがめどいのさ…1面、2面あたりは利用するけど
- 173 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 03:02:54 [ iROGdhFI ]
- >>172
寧ろExだと使えるんだけど>デバッグコマンド
まぁ、ステージ数以外リセットだけど
- 174 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 03:46:06 [ UjotOj1A ]
- その技を駆使しても裁判長に勝てません。助けて下さい('A`
- 175 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 03:49:28 [ WXoNCK/U ]
- 寝る前に町Lunaで魔理沙VS幽香と文VS文やってきた。
文は勝てたから満足して寝る
- 176 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 04:53:10 [ 60cpCQxg ]
- Ex ラスボスは、残機3つか4つ潰せば格段に楽になる。
逆に言えば、最終面までそのくらいの残機を持っていければ勝ったも同然。
- 177 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 05:30:30 [ tMAIVSGg ]
- >>174
BGMのイントロ終わるまで弾撃たずに回避専念
これだけだとタイムが止まるので時々連爆させないように幽霊を倒し、
残り時間減少が停止しないように適度に倒し続ける
しくじって試合が長引くとリリーブラックが来て山田のEXと合わせて回避不能弾幕が形成される
なお山田は時間切れになってもまれに長時間粘ることがあるので油断しない事
- 178 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 07:45:10 [ N/ch0PfE ]
- どうしてもExザナドゥが倒せなくて弟にやらせてみたらクリアマークが・・・('A`;)
これがパイロット性能って奴ですか?_| ̄|○
- 179 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 12:15:50 [ v0/tjy8o ]
- >>178
対戦してパイロットの性能差が戦力の決定的な差だという事を教えて貰え
・・・・アレ
- 180 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 13:14:53 [ zEQT4hfQ ]
- >>168
みすちーのEXは相手の事故狙いだし、スペルアタックは見てからチャージが間に合っちゃうんだよね……(´・ω・`)
- 181 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 14:01:24 [ EjGQlf9g ]
- >>169
せっかくだからWikiの方にまとめることにしない?そうすれば気が向いたときにすぐ書き足せて良いと思う。
音速遅いけどキャラ使用状況
魔理沙>>>>>>>チルノ>妖夢
吸霊広いキャラって苦手だ。霊夢でさえ使いにくいと感じる…。
- 182 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 14:44:43 [ 3m29KJzM ]
- そんな貴方にプリズムリバーズ
EXが強いぜ特に長女
- 183 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 15:02:15 [ K2SHflC. ]
- みすちーは鱗弾が当たり判定は小弾と殆ど変わらないってのがそもそもアレだよな
- 184 名前: 犁久 投稿日: 2005/08/25(木) 16:39:06 [ iusyDz7M ]
- しかしあの密度で判定でかくなると後半アレな気もする
- 185 名前: 犁久 投稿日: 2005/08/25(木) 16:40:10 [ iusyDz7M ]
- ぎゃー、sage忘れ+HNミス
吊ってきます。。。
- 186 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 16:41:15 [ iusyDz7M ]
- orz
- 187 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 16:44:04 [ 1o2I9Tfo ]
- moiki-
- 188 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 17:58:04 [ C0hPp2w6 ]
- 話が逸れてすまなんだが、花映やったおかげで
旧作で気合避けがうまくなった人っている?
- 189 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 17:59:54 [ rO3/rtdI ]
- ノシ
- 190 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 18:03:29 [ s/8esnE2 ]
- >>188
ああ、キーボードの操作は上手くなった気がするぜ…
でもEXマジ無理、EXクリアできたキーボーダー誰かいませんか。
俺にもできると勇気を分けてくれ…
- 191 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 18:07:01 [ Q4KLwuks ]
- >>188
関連するのかわからないけど夏コミ後からようやく永夜抄EXクリアが安定した
妹紅のリザレクションとかフジヤマが若干安定したかな
- 192 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 18:27:13 [ XTrV7mnc ]
- 2Pカラーの使用法は何所に載ってるんだ
- 193 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 18:28:32 [ 1FZjyDf2 ]
- 選択画面を凝視しろ。
- 194 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 18:46:07 [ lPHcGOEY ]
- >>190
パッドくらい買え貧乏人
- 195 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 18:56:15 [ 1FZjyDf2 ]
- >>194
意味不明。
- 196 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 18:57:27 [ ajyPkxG. ]
- >>194はメイド長
- 197 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 19:13:51 [ iROGdhFI ]
- >>194
パッドじゃないと出来ない方ですか?
- 198 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 19:14:29 [ bMOL/MWk ]
- >>197
キーボードが無い人です
- 199 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 19:18:06 [ WFd2rAKg ]
- >>190
ノ
慣れたらぐりぐり動けるよ。
昔HLとかやってたころはキーで動く入力方式が当然だったから、
それで慣れたのかも。当時はバネ指になるぐらい狂ってるほどやってたからなぁ
- 200 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 19:41:23 [ YRmLP7X2 ]
- >>190
ノシ
個人的にパッドの方がやりやすいが、一応キーボードでもEXクリアできたよ。
小町と山田とメディでなんとかぎりぎりクリア
- 201 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 19:48:24 [ 99VBnhjM ]
- X68k時代はキーボードで悪魔城ドラキュラをクリアしたもんだ
- 202 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 19:52:58 [ 0O2lodLA ]
- wasdなら何とかなりそうだけど、↑↓←→は無理。
- 203 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 20:08:00 [ LAk92TKA ]
- 小町タンすげー使いやすいなー
ほどよい移動速度と全画面吸霊が便利すぎる
- 204 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 20:37:41 [ UkhlpPkM ]
- 小町タンすげー使いづらいなー
速すぎる移動速度と全画面吸霊が不便すぎる
うんごめん。でも本音なんだ
霊夢使いにアレはキツイ。小町じゃなかったらEXとっくにクリアしてるってorz
クリアのために小町で練習してたら運用方法が正反対の霊夢の腕まで下がってきてもうボドボド
- 205 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 20:39:05 [ iROGdhFI ]
- >>202
左利きの俺がWASDより↑↓←→のが慣れてるのに・・・
FPSとかをキーボードでやってる人?
- 206 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 20:41:27 [ GvX2O2iI ]
- 全画面吸霊はもろにプレイスタイルが反映されるんだろうな。
必要な分だけ活性化しないタイプにはきついというかもどかしいというか。
- 207 名前: 190 投稿日: 2005/08/25(木) 20:44:01 [ s/8esnE2 ]
- EX山田戦残り時間0でチキンボムしようとしたら
WINDOWSキー押しちまってそのままゲームが落ちたぜフウハハハー!
orz
- 208 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 20:57:30 [ YRV4mjl. ]
- 今頃「紫の桜」でググった
Ex山田の台詞と掛け合わせると、かなり切ないorz
さよなら現行幻想郷
- 209 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 21:30:27 [ EuRNy2Hc ]
- よりゃ
例によって上書きしてくれ。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4596.zip
- 210 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 21:47:16 [ cM4jTHjg ]
- >>205
ポスタルとかGTAとかはWASDの移動方式
まぁあんまり関係ないか
- 211 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 22:17:41 [ 0O2lodLA ]
- キーボード左半分はびっちりバインドしてあるから、パッドじゃボタンが足らん。
- 212 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 22:31:04 [ 99VBnhjM ]
- Lunaの7面以降の弾がみえないんだ…
- 213 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 22:40:52 [ s6/gNYAU ]
- 町Lunaやってて思ったんだけど霊夢って脆いときは幽香並に脆くない?
霊夢vs霊夢で練習してたら運が向いたのかあっさり2本連取できたんだが…。どっちも2分前後だった。
- 214 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 23:01:17 [ aalA5OfE ]
- 移動速度じゃないか?
自分は対リリカ練習中。
かなり苦手だこいつ
- 215 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 23:25:47 [ dHLPQWsU ]
- >>188
永夜とかかえってパターン忘れてたのでもどかしくてやる気しない。
気合避けUPを確認するなら紅魔郷がおすすめ。
中国やパチョと弾幕ると能力値向上が見て取れる。
華想夢葛とか極彩颱風がすっげぇ見えるようになってた。
咲夜さんのナイフは紅魔のほうが判定がでかいので非常にやりにくくて、ほとんど全機吸われた('A`)
- 216 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 23:26:37 [ N/ch0PfE ]
- チラシの裏
ビッグカメラのCMがLAST LIFEのSEに聞こえて仕方ないぜ!
- 217 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 23:28:18 [ dHLPQWsU ]
- ちょうど映姫タンにタコられすぎて、正直かなりへこんでたので、精神安定にマジおすすめ
- 218 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 23:48:42 [ s6/gNYAU ]
- >>214
やっぱりそーなのかーと思ってめるぽをターゲットにしてみたら同じような感じで勝てた。
幽香、霊夢、メルランは町Lunaでも十分勝機ありってことだな。自機がみすちーとかだと辛いかもしれないが…。
- 219 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 00:07:35 [ 9MFOzd0Y ]
- 自分はルナサ使ってるけど
殆ど全てのキャラ撃墜確認できた。
メルラン幽香咲夜はやっぱ脆い。3〜4分でほぼ死ぬ。霊夢は未確認
ウドンゲとかリリカも5分ぐらいで死んでくれることがあるから
十分勝ちは狙えそう。ルナサ強し
- 220 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 00:49:21 [ 69v1EajA ]
- 今更な質問ですまん。
EXのあの時間カウントダウンって何?
- 221 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 00:51:10 [ 5WtXPsY2 ]
- 0になると敵の無敵が解ける
だよな?
- 222 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 00:55:54 [ 69v1EajA ]
- >>221
なるほど。スタート直後に敵が赤いのはなんでだ? と思ってたけど
そういうことなのね。サンクス。
- 223 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 01:08:21 [ kKkxRen6 ]
- >>207
Windowsキー誤爆しまくりならこれなんかどうだろう?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se222508.html
- 224 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 02:26:19 [ 3knj6GoI ]
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4603.jpg
- 225 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 02:26:22 [ 6mP58Jy. ]
- >>209
乙!
現在ロダに今回のしかないようなので、今までのやつもまとめてくれると嬉しかったり。
- 226 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 02:52:37 [ es8FpqHE ]
- 友人に頼んで買ってきてもらった花映塚を昨日やっと受け取って
プレイしまくってるんだけども
ノーマルがクリアできない(つд`)
四季までは何度も行くんだけど後1歩でやられる。
0.5まで削ってるのに負けるたびにストレスが溜まる・・・。
一応紅〜永はノーマルは普通にクリアできて
妖ではスペカフルコンプしてる程度の腕前です。
何かアドバイスとかオススメの攻略サイトとかありませんか?
あぁex出したいなぁ・・・。
- 227 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 02:59:17 [ v4hoKE7A ]
- >>222
でも0になったからって気を抜くと自分が先に落ちるぞ
0になっても長いと3秒くらい、運が悪いと5秒以上も生き残る事がある
- 228 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 03:26:33 [ CPUZQQtc ]
- >>226
つeasy
つcontinue
- 229 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 03:30:18 [ kCoSvYEk ]
- >>226
CPUは残り一撃ってところからもうアボガドバナナかとってくらいしぶとくなる
花映塚に必要なのは自分と相手のスペルポイントとゲージの把握と各種攻撃のタイミング等それらの知識
ぶっちゃけハードまでは根性避けスキルはそんなに必要無い
今まで通りの東方のプレイだとノーマルクリアはかなり敷居高いよ
まずは適当に上がってるハードかルナのリプを見るといいかも
あとキャラ間の相性がそれこそ萃夢想並に大きいからどうしても勝てない時は別キャラやるとか
とりあえずまずはイージーからやってみ
- 230 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 03:40:35 [ 6Aup0iw. ]
- >>226
花は、Ex 以外はコンテ前提というか何というか、
コンティニュークリアもちゃんとしたクリア扱いになるから、
気軽にコンティニューしたんでいいと思う。
全員コンティニュークリアしただけでも、Ex は出る。
クリアを狙うなら、十分エクステンドして、
ラスボスで3、4機くらい落としてやると、
結構手を抜いてくれるようになる。
- 231 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 14:00:58 [ JM81iBRQ ]
- 花映塚でのシューターランクってどれぐらいでつければいいか意見募集
上の下 EXノーミス
中の上 Lunaticクリア可能 町ルナHardクリア
ぐらい?
- 232 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 14:22:49 [ tGeFdTSo ]
- 使用キャラにもよるんじゃまいか
- 233 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 14:26:06 [ f5C8xeb. ]
- メラン子ならExノーミスいける
- 234 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 14:30:32 [ 0sUuQBM2 ]
- 上級者に入るには最低EXノーミスクリアかよ…
それだと俺万年中級者決定なんだが…OTZ
- 235 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 14:32:46 [ x96cz8IU ]
- それを言ったら俺は万年下級者決定 '`,、( ´∀`)'`,、
- 236 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 14:39:39 [ 7ZCoxVGs ]
- 町ルナHardクリアってのは
町Hardクリアの間違いでいいんかね
- 237 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 14:43:10 [ kCoSvYEk ]
- 下級者 〜 ノーマルノーコン㍉
初心者 〜 イージーノーコン㍉
オレはギリギリで下級者
- 238 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 14:49:39 [ JM81iBRQ ]
- >>236
指摘サンクスorz
神 Lunaticノーミス
上の上 Hardノーミス
上の中 町ルナCPUに勝てる (文メディ使用不可)
って考えてたら上の下がEXノーミスしか残ってなかったというオチ
自分で考えておいてしっかり中級者な俺
EXノーミスとか無理ぽ
- 239 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 14:54:29 [ f5C8xeb. ]
- Storyのノーミスって被弾もNG?
- 240 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 14:56:53 [ JM81iBRQ ]
- 被弾なら問題ないと思う
- 241 名前: hage 投稿日: 2005/08/26(金) 15:00:24 [ CDGlNekI ]
- EX全員クリアすると何かあるの?
- 242 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 15:03:34 [ 3rp6hXJ6 ]
- 上級者 ≧ Lunaノーコンクリア > 中級者 ≧ Normalノーコンクリア > 初級者
で、(現状では)上から10、40、50%くらいに分かれると思う。
いや、勘だけど。
- 243 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 15:08:41 [ IL7FEhsU ]
- 最近ようやく青小弾が自機狙いだと気付いた
ところで持ちキャラ無しって人はどれくらいいるんだろう
キャラ選択にルーレットが欲しい今日この頃
- 244 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 15:09:52 [ MtvzqpCI ]
- 永のルナクリア率が10%だっけ?
上から10%になるくらいに分ければいいんじゃまいか
どのへんだかは分からんけど
通常キャラでマッチルナに1本取れるくらい?
マッチルナで5分粘れるくらいかな?
- 245 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 15:34:30 [ f5C8xeb. ]
- たった今Lunaノーコン達成したが、正直上級名乗れない
霊夢で辛勝だしな…
- 246 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 15:43:11 [ WwXRrf2U ]
- Lunaノーコンだけなら上級までは行かない気がするな…何機か潰せばそれなりに簡単になるし
ところでランク分けって何か意味あるのか?
>>225
纏めたよ
今までのは消しといた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4607.zip
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4610.zip
- 247 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 15:48:01 [ JM81iBRQ ]
- ランク別けして、自分が今どの辺にいるかってのは気になると思う。
気にならない人もいるだろうけど・・・。
- 248 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 15:53:33 [ 3rp6hXJ6 ]
- ランク分けが必要になるのは、ネット対戦に対応してからじゃないかな。
個人的には、対人での戦績によってのみ、測るべきだと思ってる。
- 249 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 15:54:05 [ 6r2Ka7v. ]
- 俺も今Lunaクリアしてきた。
文使えば中級と下級の間の俺でもいけるぜ
- 250 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 15:55:27 [ QWXa.ZKA ]
- 対戦すりゃわかる。対戦しなきゃ対人の強さなんてわからん。
- 251 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 16:32:07 [ 6mP58Jy. ]
- >>246
サンクス!
ただ、 t01.jpg 〜 t16.jpg の画像ファイルがないような・・・?
- 252 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 16:40:00 [ WwXRrf2U ]
- >>251
あれ?大きくなりすぎたからあの部分削った筈なんだが入れ間違えたか
とりあえずこれ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4612.zip
- 253 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 16:40:44 [ eNAnj8mI ]
- どうでもいいけどもしまよひがネットの人だったら
後日更新するんだろうから今DLする必要は無いのかなぁ、とか思ってみたり
- 254 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 16:44:28 [ RcYwFFmg ]
- まよひがのパチもんだって前に明言してる
- 255 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 16:45:39 [ eNAnj8mI ]
- あぁ、そうなんだ
まぁ、似せるだけならいくらでも出来るしね
- 256 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 16:50:57 [ 6mP58Jy. ]
- >>252
㌧㌧ 何度も催促してすまんかった。
全キャラ調査という多大な労力、お疲れ様でした。
>>249
下級の俺もメディスンや文を使えばLunaノーコンいけるぜ!
- 257 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 17:00:07 [ gl6Ednfg ]
- >>252
乙〜
まよひがの人に提供してみるってのは?
- 258 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 20:14:02 [ DcSVuZiw ]
- ラスボス残り半ゲージで二回連続死亡orz
両方とも、相手がEXゲージもポイントも無い状態で、
ボス→LV3EXって出して、
「勝った!」って思った瞬間に敵の弾に当たりに行って…orz
- 259 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 20:21:08 [ JpkHiUWw ]
- しかしゲージもポイントも無くとも回避するのがCPU
- 260 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 22:15:19 [ OXjVfZ8s ]
- EX最終面残り5秒くらいでにっちもさっちも行かなくなって
画面右下から上昇→右端中段から左斜めに下降→ド真ん中ってルートで逃げてたら、
山田様にゼロ距離でレーザー食らって小町爆死。
ゴクウの父ちゃんみたいなやられ方でなんか感動した。
- 261 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 22:23:04 [ .jxRfHno ]
- ワロタ
- 262 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 22:47:31 [ 2KCr38C. ]
- 毒みたいなので動きが鈍くなったり、自機まったく見えなくなるとことかだるすぎ
- 263 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 22:56:32 [ 9MFOzd0Y ]
- ルナサの能力は霧を発生させる程度の能力だ
大量のEX発生エフェクトで何も見えねえ・・・
- 264 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 23:10:46 [ g3hB5/iE ]
- 二回目のEXって難易度あがってる?
なんか最初の小町の時に比べて、弾速が異様に速い気がするんだけど・・・
- 265 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 23:25:30 [ kCoSvYEk ]
- まだおまけやキャラ設定のテキスト読んでないことに気がついたんで急遽読み読み
今回は本編一通りやってさえいればテキスト見ないとわからないことって書いてないんだね
読み終わってちょっとガッカリきた
- 266 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 23:28:12 [ MtvzqpCI ]
- 音楽コメントがないのが気になったなぁ。
- 267 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 00:39:44 [ p5mjDn6. ]
- ついでに言えば今回マニュアルにFAQが無い。
- 268 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 00:42:08 [ 64fwzpsQ ]
- そういやそうだね
- 269 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 01:15:53 [ ag2wsGmM ]
- http://jbbs.livedoor.jp/computer/18993/
今まで萃夢想の対戦会呼びかけの掲示板でしたが
このたび花映塚のみの対戦会呼びかけもOKとなりましたので
ご入用であれば使ってやってください。
ただ、基本的には萃夢想の対戦会呼びかけ掲示板なので
花映塚のみの場合はその辺の旨をきちんと表記するようお願いいたします。
- 270 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 01:44:59 [ btUAlw32 ]
- 花映塚net対戦続報キタ
- 271 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 01:47:58 [ Krd9dzn. ]
- http://www16.big.or.jp/~zun/cgi-bin/diary/nicky.cgi
- 272 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 01:51:54 [ sJhBxpys ]
- いたく
9が
うま
- 273 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 01:56:03 [ X5hhBSs. ]
- ゲーセンにはプリクラ撮りにしか行かない漏れにはギャラリー云々がちょっとわからないや
でも友達の家でたくさん人数集めてゲームプレイして盛り上がるってのと似てるんだとは思う
それよりも次回東方のことが書いてあって少し安心した
オレはてっきり怪→紅みたいに、花→次回作も少し時間空いちゃうかと思ったよ
それにそんな時間空かないんだったらキャラリセットの可能性も薄れてきた かも しれな
- 274 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 01:57:51 [ NcAS5b82 ]
- 今更かもしれないけど、神主ってデカい気がした…
次回作もネットワーク利用するって書いてあるけど、
今までの東方(花除く)がどんな風にパワーアップするんだろうか…
萃香が笑うほど期待してしまう(*´Д`)
- 275 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 02:01:47 [ OB59gNzg ]
- 霊夢のチャージ2が避けれねぇぇぇぇ
あの弾速と密度はひどいっすよ先生
なんか避け方のコツとかある?
- 276 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 02:04:08 [ fy.Qwhf2 ]
- まさにこれはZUNZUN教の野望って感じだ
難しいだろうなーこれは
ネットギャラリーが成功するか(盛り上がるか)どうか。
>ギャラリーを集めるゲーセンのSTGを、ネット上で創ること。
どうなるか非常に興味深いな。
- 277 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 02:07:41 [ 64fwzpsQ ]
- >>275
ゲージアタックレベルが上がってくると100way以上になるからなぁ…
遠くで発生したのならまだ避けられるけど、近くに出られた場合は
出がかりで粒弾を消せなければチャージをぶつけていくしか。
レベルが上がってくる頃には陰陽玉もいっぱい降ってくるだろうし、尚更チャージ頼りになるな
- 278 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 02:14:10 [ AmRYe/q2 ]
- あー、こうなるのか?
どこぞのBBSにGIL氏が「○月○日○時0分からプレイします」と書き込むとする
するとチャットに大勢のギャラリーが押しかけて神的挙動1つ1つに歓声?を上げる
ところが一斉にアクセスするのでGIL氏のマシンに負荷が掛かってゲームの動作が怪しくなる
しかしそこは天帝、それでも何事も無かったかのように平然と避けていく、それを見てギャラリーが歓(ry
- 279 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 02:17:40 [ RyHorrYk ]
- やっぱりアナザーマーダーはありえんな。
ttp://tonosa.hp.infoseek.co.jp/game098.htm
- 280 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 02:40:36 [ YVnhf6kc ]
- プレイヤー側が重くならないようにするなら、リプレイデータを少し遅れて配信サーバーに送信、
それをみんなで見るという方向で。
やっぱりプレイ中に応援メッセージとかが送られてきたりするんだろうか?
- 281 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 02:45:16 [ Tz/D/a/g ]
- >やっぱりプレイ中に応援メッセージとかが送られてきたりするんだろうか?
後ろで騒ぐ程度ならともかく、そんなメッセ送られても
まず読む余裕はないような。
となれば、あとから感想を言うくらいしかできないって事になるが。
音声チャット前提、などというのも無茶だし(そもそも帯域が潰れそう)
- 282 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 02:56:31 [ AP0yIvfc ]
- そういや以前真の実況とか称して
それ用のリプを同時に皆で鑑賞して〜とか言ってたことがありました
プレイヤーも一体となってというのは難しそうだがまあ神主だし
- 283 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 03:03:48 [ mRQYMCKo ]
- 神主日記で言ってる誰でも遊ぶことができない様々な結界は
ルータやFWとかその程度のことなのだろうか?
それだったら別段問題なさそうだし安心できるんだけど
回線速度も乗り換えるので問題ないだろうし・・・
- 284 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 03:06:47 [ S0lpTlSg ]
- 処理落ち無しって一体どんな事やってるんだろう。
現状のネット対戦で処理落ちしないのは無いといっても過言じゃないのに。
その辺はさすが神主といったところか。
- 285 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 03:06:50 [ 3Z/LSXGw ]
- ギャラリー間でだけチャット可能にして、プレイヤー側には
ギャラリーチャットに参加しているHNのリストだけ見える、
というような状況でも緊張感はかなり違ってくると思う。
ボス前や幕間でチラ見して「おお、またあの人が見に来てるよ」みたいな。
- 286 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 03:33:50 [ yI/6ErZU ]
- レベルは対人戦によって判断されるべきだと思うのだがどうか。CPU戦と大分勝手が違う。
咲夜さんで妖夢のC2、C3が避けにくいと思ったら時止め中にC2とかが発動してると密に重なって降って来る…
気になって調べてみたら継続的に弾を出すC攻撃(メルランとか)は時止め中も弾が出るみたいだね。かと思いきや山田のC2、C3は止まってる罠。
>>275
Normalなら余裕だけどLunaticなら序盤でもない限りチャージで消すのが無難。
…まぁ、自機狙いの輪の方は余程上手くやらないと消しきれないのでそこだけ注意。
- 287 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 03:42:40 [ 0qYKgZJo ]
- ギャラリーわんさか観戦+プレイはよほど太い回線とスペックが無いとまるで無理そうだな。
プレイヤー→有志の観戦鯖→ギャラリー〜みたいな事だと、鯖やってくれる人次第でやる側も見る側も快適そうだけど。
まぁ妄想
- 288 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 03:59:33 [ tYetKERg ]
- 対戦ゲームでは観戦も盛り上がりそうなんだけどね。
ソロプレイの観戦はどうかなぁ・・・と正直思う。
アーケードでも自分は、見るなら気にならない位置でみてくれってタイプ。
知り合い関係も見せたがりな奴はいない。自分に課した目標を一つ一つ、
黙々とこなしていく人種が多い。
>>287
一番いいのは両対応だな。スペックが有り余ってる人間は少ないだろうし。
- 289 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 04:11:51 [ a1t/eobw ]
- ネットラジオやファイル交換で使ってるようなP2Pネットワークにすれば
ギャラリー増えても大丈夫だろ。
プレイヤ2人の間のレスポンスを最優先にして、
あとはプレイヤ2人がギャラリー2人ずつ(計4人)にプレイデータ送信
ギャラリー4人が8人にさらに送信…
みたいな感じで。
- 290 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 04:13:53 [ a1t/eobw ]
- ちなみに鯖もいらない。IP晒す羽目になるけど。
- 291 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 04:15:05 [ 8KM8iktQ ]
- >>287
とりあえず動画配信の準備はしておこうと思うけど、
配信の対象が弾幕シューティングだとかなり高解像度が必要かも。
そうすると、自分のところから外へ出すコネクションは一本に限定するとして
知り合い以外にも中継が必要になる恐れが。
まあ、まずはローカルで実験しつつ総本山をマターリ待ちます。
- 292 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 04:24:01 [ f.nGiZI2 ]
- STGは見るのも面白いから上手くいったらすごいかもなー
ハンゲの麻雀とかを観戦するみたいな感じになるのかな。
- 293 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 04:38:27 [ V9vFMqdU ]
- PeerCast みたいに、
観戦者全体がサーバ化して負担を分散してやれば、
ギャラリー多くても観戦可能かも。
>>284
ぷよぷよフィーバーあたりの感じになってると思われ。
- 294 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 04:46:51 [ eKtKLumw ]
- →リプファイル →リプファイル
プレーヤー → 観戦用鯖 ← 観戦組み
プレーヤー=鯖 になったりしたら神主の言うスペックの要求度がすごいものになるのだろうが、
個人的にFPS(BF2etc)の鯖建てたりしてるもれはこれくらいのゲームなら別に問題なさそうだなぁと楽観視。
- 295 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 04:49:29 [ TC/OYHjM ]
- あーそうか、何も全部を動画で送らなくてもリプレイに残る情報だけ送ればそれで見れるのか。
それなら間に鯖一個挟めば結構問題なくいけそうですね。
妄想妄想
- 296 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 09:40:26 [ OJ5kSXFc ]
- >>286
たまに下半分だけ中途半端に消して中に入り込んでしまい収束してちょwwwwwという状況になるな
- 297 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 10:06:22 [ dBziNcVw ]
- 対人ちょっとやったんだがルナサ相手にどうやっても勝てん
あの奇妙な動きをするEXってどのような法則で動いてるんだろう。
- 298 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 10:13:11 [ WW6dWTVg ]
- >>275
遅レスだが、霊夢のチャージアタックは⑨のチャージがかなり有効。
後で来るホーミングをほぼ無効&粒弾変化してしまうのだから。
ただ、本来こない攻撃もこっちに来る危険性もはらんでるが、それは⑨のご愛嬌という事で。
ネット対戦ロジックが萃夢想にも対応してたら涙流しながら喜ぶな。ほんと。
- 299 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 10:31:34 [ fy.Qwhf2 ]
- ルナサのEXは自機狙いで動いてる(弾が追加されていく)と思われる。
随時動いてるから、こちらのキャラが右へ移動すれば右へ伸び始めるみたいな。
やたらと発生率がいいから後半になると
大量のエフェクトで弾も見えないし
普通に上から降って来る弾と違って停滞してるから
イライラしてきて集中力かけた所で白弾に当たる。
俺みたいな奴にはルナサ脅威だ
- 300 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 10:33:34 [ GsYS38W2 ]
- しかもルナサの攻撃のほとんどはあの弾なので
ボスとかになるともう凄いことになる、
見た目は一緒なのに全部違う方向に来るんだもんなぁ
- 301 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 13:08:31 [ k0QPzWO. ]
- >>298
花はそもそもリアルタイムである必要がないけど萃はどう考えても無理だがな。
- 302 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 13:53:48 [ X5hhBSs. ]
- アナザーマーダーはどうなるんだ?
- 303 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 13:56:39 [ wCup00qs ]
- 相手画面のこっちから見て何も無い所から飛んでくるかもね
- 304 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 14:10:08 [ uPL/hzrE ]
- いっそのことアナザーマーダーを削除したらどうだろうか。
あんな当たり判定とかいろいろと胡散臭い攻撃はイラネ
- 305 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 14:17:10 [ 6ifkPib. ]
- いっそのこと青小玉なんて削除したらどうだろうか。
あんな小さい当たり判定とかいろいろとしょぼい攻撃はイラネ
- 306 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 14:21:40 [ jO.rR7oo ]
- >>304
いくらなんでも、それはちょっと…。
- 307 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 14:29:03 [ k0QPzWO. ]
- 相手表示の攻撃発生と実際の攻撃を同期しても良いんじゃない?
とか思ったけどそうすると送り、送り返しのスピード感が犠牲になるのか。
- 308 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 14:32:09 [ mVbnf8.M ]
- WCいつの間に予約始めてたんだ…懲りずに予約したけど
永夜抄の時はあんなに派手だったのに今回大人しいな
- 309 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 14:36:55 [ wCup00qs ]
- 前情報無しで店頭の派手さだけで買っていかれて文句言われても嫌だってことで
神主から地味にするように言われてたりしてな
- 310 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 14:37:50 [ jO.rR7oo ]
- かなり前からやってる気がする。
- 311 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 14:50:33 [ h8Ko.AYk ]
- >>299
ルナサのExは発生後自機狙いで伸びてくる。
画面中を動き回って誘導すると比較的避けやすい。
- 312 名前: 311 投稿日: 2005/08/27(土) 14:51:34 [ h8Ko.AYk ]
- ごめんレスアンカー間違えた上にガイシュツだったorz
- 313 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 15:14:12 [ c54LyNu2 ]
- 神主のネット対応発言と何か関係あるかな?
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20050822ea000ea
- 314 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 15:17:33 [ x1B1OkK2 ]
- 多分無いと思うけど、言ってることは神主と同じだな。
世界から作り始めてゲームに展開するとか。
- 315 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 15:32:53 [ yI/6ErZU ]
- ルナサは結局詰まれる前にチャージ2が間に合ってしまうから弱いんであって、実際我慢して全部避けきろうとするとあのEXは意外な程に強い。
薄い所からならチャージ1の無敵でも通り抜ける事もできてしまうのが何とも…EX攻撃の遅いルナサ戦なら白弾に気を付けつつ使えばかなりの回避率うpになるね。
>>304
ハハハ…咲夜さんからアナザーマーダー奪ったら何でダメージ取ればいいんだorz
- 316 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 15:49:08 [ cWFtrNjQ ]
- 昨夜さんって
リリやボス撃破で出たEXアイテム
ほとんど意味ないんだよね
- 317 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 15:49:51 [ NcAS5b82 ]
- >>315
削除って言っても、別のEx攻撃にするって事じゃないん?
- 318 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 15:55:51 [ rzluMWBI ]
- リリカは別の場所に出てこなかったか
- 319 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 16:20:28 [ jO.rR7oo ]
- >>318
?
何のコト?
- 320 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 16:43:30 [ 3VUEQOmg ]
- このスレでは未だ話題になってないっぽいんで振ってみる
みんな操作方法スローとチャージどっちでやってる?
自分はショット押しっぱ派なんでチャージ
自爆霊怖いけどな…
- 321 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 16:46:23 [ fciYYT0M ]
- スロー
ほんとはキャラで変えたいところだけどそんな器用な真似は出来ない
- 322 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 16:49:56 [ eKtKLumw ]
- 妖夢"だけ"をやるときはチャージだけど、基本的に全部slowかな。
- 323 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 16:57:02 [ 5XLZEPII ]
- CAVEシュー慣れしてる俺は、ショット押しっぱ=低速に慣れてるのでチャージ派
昔からA低速 Bボム Cショットにしてる。
>>320
ショットとチャージ同時押しならショット出ずに吸霊展開できる。C1溜まるまでのわずかの間だが
- 324 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 17:37:20 [ L.GkHzTQ ]
- 俺もチャージだな
- 325 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 18:24:20 [ 12s9/7oA ]
- ずっとSlowでやってたからChargeに変えたらミスしまくり。
しかも押しっぱなしだと妖精が出ずに厳しくなる。
でも慣れたら溜めてる間もショット打てる分Chargeの方がいいのかな?
- 326 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 18:27:54 [ SbyjC976 ]
- そんな都合よくねーから
- 327 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 18:34:51 [ 64fwzpsQ ]
- 俺はSlowだな…
低速移動しっぱなしでチャージされると困るし
- 328 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 18:44:38 [ eKtKLumw ]
- チャージの操作の基本はショットをうつときはセミオートをフル活用することかと。
セミオートなのに連射しちゅう癖がある人は要注意なだ。
- 329 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 18:46:24 [ 3m6n4eLo ]
- リリーの前に行くと気分で連打してしまう
- 330 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 19:00:11 [ f.nGiZI2 ]
- 密着だったら連射意味あると思う
- 331 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 20:49:11 [ j.Q6dOWI ]
- なんか意味があるの?
- 332 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 20:53:28 [ OB72aFKs ]
- ネット対戦は必要な通信速度が気になるなー
ルータとかFW、その他諸々は知らなくても調べて弄れるようになればいいんだけど
通信速度が光とかじゃないとダメだったら絶望するしかない
- 333 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 21:01:11 [ fy.Qwhf2 ]
- 低速部屋とかできそうだ
- 334 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 21:30:04 [ kyw10eJU ]
- MMOだと、送受信するパケットの量自体はたいして多くないから
通信速度よりかは、安定した回線が求められるもんだけど。
IP対戦だと、また事情が変わってくるのかな?
- 335 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 21:45:48 [ .IpmFeRI ]
- リプレイがあるって言う事はリプレイデータを元にして再生できるわけだから
リプレイ分のデータを送れば平気何じゃないだろうか、やっぱり。
デコードとか必要だったらまたわからんが。
で、リプレイデータだとしたら約1分で1kBだったと思うから、
約128b/sだから平気じゃないかな。って、そんな少ないわけないよな…?
やっぱり処理速度とか必要なんだろうか
- 336 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 21:47:57 [ jOsYzPYY ]
- キー操作だけ送ればいいんだから、少なくて当然。
- 337 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 21:52:40 [ .IpmFeRI ]
- といってもキーは最低7つ(ショット・ボム・低速・十字)
なわけでそれのon・offだけで2^7=128bになる。
…毎秒1回しかボタンの判定をしないというとんでもない事になるぞ?
- 338 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 21:56:19 [ Q7zmg3GI ]
- 弾幕も、発生点となる座標と軌道パターンを送受信するだけだからデータ量は少ない。
しかし、問題になるのは、ランダム要素のある弾幕。
リプレイの関係上双方が同じ結果にならないといけない。
片方だけでランダム演算を行うわけにはいかないので、
ランダムっぽく見せるために数個・数十・数百?のパターンを作成して、
共通のパターンコードを呼び出すようにしているのか。
死ぬほど花映塚をプレイして、悟りをひらけば、完全なパターン化することもできないともいえない かも
- 339 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 21:57:03 [ myPOzuyk ]
- 時々は相手との同期を取らないとどんどんずれると思うぞ
- 340 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 21:58:10 [ x1B1OkK2 ]
- >>337
1バイト=8ビット
1ビット=0または1
あとはわかるよね?
- 341 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 21:59:32 [ Q7zmg3GI ]
- しっかし、勝負中にパケロスしたらどうなるんだろうなw
- 342 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 22:00:31 [ x1B1OkK2 ]
- >>338
ランダムは周期関数なので、x=2aのaの部分を同じにすれば
同じ答えが出るのと一緒の原理。
よって、種と計算回数を合わせれば、ずっと同じ答えで同期が取れる。
- 343 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 22:02:46 [ Q7zmg3GI ]
- あ、そうか、ランダムはリセットしなければ
同じセクションなら計算結果が返ってくるんだった。忘れてた。
- 344 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 22:25:36 [ jOsYzPYY ]
- 最初に同じ乱数種で初期化すればいいだけだろ?
- 345 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 23:07:45 [ 5I0ZD3MM ]
- ここは知ったかぶりの多いインターネットですね。
- 346 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 23:11:25 [ x1B1OkK2 ]
- >>345
詳しく。
- 347 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 23:21:01 [ cWFtrNjQ ]
- 俺らが語っても意味ねー
- 348 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 23:29:06 [ 5I0ZD3MM ]
- 相手に弾を送ったりスペルカードアタックをしたりするのは
弾が送られ始めたり溜め撃ちをしたりしてから実際に相手側の画面に効果が現れるまで
の間に時間的猶予がある。この時間を使えば回線遅延の問題を回避できるわけだ。
おそらくネット対戦対応も考えてこういう演出にしたんだろう。
キー操作を1フレームごとにチマチマ送るってのは俺は考えないな。
格ゲーはそうしなきゃいけないから大変なわけだが。
白弾の発射位置を整数2軸、速度を単精度浮動小数2軸、あと発射開始フレーム数を整数1つで
表せば白弾一つで2*2+4*2+2=14バイト。一つ一ついちいち送るとしても全然大丈夫。
- 349 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 23:30:35 [ 5I0ZD3MM ]
- 書き途中なのに送っちまった以下続き
だから問題なのは回線の幅より応答速度。
うち光だけど鯖が遠くてマルチプレイが重いなんてしょっちゅうですよ
- 350 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 23:39:07 [ RDAe0LAc ]
- 取りあえず、ADSLでもできる可能性はあるってことか。
- 351 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 23:46:22 [ tYetKERg ]
- 関東人との対戦では、関西光よりも関東在住ADSLの方が有利だろうよ。
>遠く離れた人と何とか60fpsで対戦できることも確認しました。
オレはこれに一縷の望みを託してはいるが・・・中国地方在住、ADSLしか選択肢の無い
自分は過度な期待はしていない。目安となるPing値を公開して欲しいなぁ・・・
- 352 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 23:48:19 [ TSjTppso ]
- そういわれてみりゃ格ゲーと違って
攻撃が出るまでタイムラグあるもんな。
確かに対戦も格ゲーに比べりゃ出来るかも
- 353 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 23:49:23 [ Q7zmg3GI ]
- ここにいる連中で弾幕展開用ファイルレイアウトが作れそうだw
遠距離同士云々より、ローカルな通信局との距離になるか。
- 354 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 23:53:41 [ 45/VPuKo ]
- 試しにjbbsにping撃ってみたら3msだった。この程度のラグなら
我慢できそうだが。
- 355 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 23:55:53 [ UB3qeCjU ]
- 相手側の画面はどの程度描画されるんだろう?
- 356 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 00:03:46 [ nhKhI37s ]
- ちょっと前に始まった某スマブラ風ネトゲは同期が完全に取れてなくて最悪だった
- 357 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 00:07:37 [ a6JsKP32 ]
- >関東人との対戦では、関西光よりも関東在住ADSLの方が有利だろうよ。
そうかな?
信号速度の遅さといい、ノイズによるパケットの喪失といい
hop数を除いて明らかに関東ADSLの方が不利だと思うんですが。
hop数が増えるったって関西のIXから関東のIXまでは一本で行くんじゃないの?
専門家じゃないから詳しいことは知らないけど。
- 358 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 00:10:14 [ nhKhI37s ]
- ヒント:ADSLは上がりが遅い
- 359 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 00:23:00 [ a6JsKP32 ]
- >>358
遅いって何が?
遅延?帯域?それともデータ送信の頻度?
- 360 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 00:23:33 [ niWi7CWM ]
- 詳しいことはよく判らんが確かにADSLは上りの方が遅いみたいだ
下り速度: 13.626Mbps
上り速度: 1.089Mbps
まさか10倍以上とは…
- 361 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 00:26:02 [ 58tgoxFc ]
- CATVもそうだよん
- 362 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 00:26:20 [ h0Rd/wOs ]
- ADSLに限らず、クライアント側は普通上りのほうが遅いだろう
- 363 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 00:27:05 [ hwKTYFO2 ]
- 上りと下りが両方早いのはISDNと光ぐらいだな。
- 364 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 00:28:16 [ /EWwispU ]
- 所在地にサーバーが置いてありそうな大学を狙ってpingしたところ
東京大学 3ms
大阪大学 14ms
九州大学 28ms
琉球大学 54ms
マサチューセッツ工科大学 182ms
一定距離以上の場合は無理っぽいな。精々同じ地域内が限界。
- 365 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 00:49:48 [ NK6yjslk ]
- そりゃADSLのAはAsymmetricのAだからな
- 366 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 00:50:10 [ a6JsKP32 ]
- 東京−大阪でも結構落ちますね。
距離の方が致命的なのかー
遠くの強い人と対戦という夢は無理なのかもしれない。
- 367 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 01:10:40 [ Znz726j2 ]
- 光が世界で普及したらよその国の人と対戦できるのだろうか…
- 368 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 01:10:51 [ ElfmKaZE ]
- というか1フレーム17ms程度なんだからそれほど大した遅延でもないと思うけど…
- 369 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 01:15:02 [ TL0UWanA ]
- 距離が長ければ、それだけパケットがロスする確率が高くなるってことでしょ
- 370 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 01:39:03 [ vqWQbVAs ]
- 今日の例大祭読書会で対戦コーナーあるらしいけど・・・
- 371 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 02:35:17 [ ppleA/kc ]
- 前スレの811で1秒遅延させる話があるけどこれなら海外の人間とも出来そうだな
まあ1秒遅延なんて無いだろうが
- 372 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 05:06:23 [ d4CdhBLg ]
- いやいいんだけど不正入手した害人どもが大量流入して、
日本人同士での対戦の機会が減るとなったらどうするよ
聖杯行進曲みたいにパッケージにログインID&パスがあればいいのだがな
- 373 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 08:52:26 [ TL0UWanA ]
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_∧ ∧_∧ ∧_∧ |
|`∀´>ヽ`∀´><ヽ`∀´>. |
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|<ヽ`∀´> /| ∧_∧ <ヽ`∀´>
|⌒ .∧_∧<ヽ`∀´> ∧_∧
|> <ヽ`∀´> ∧_∧<ヽ`∀´>
| /⌒ ヽ. <ヽ`∀´> ヽ
| /| | | |/⌒ ヽ | |
|ノ \\ /|/| | | |\./| |
| \\ ノ \\./| |\\ | |
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ
| >/ /⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ
| し' (_つ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ゾロゾロ… \
| \
- 374 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 08:57:32 [ xBzxzPRI ]
- 確かに韓国だと近いから普通に対戦できるかもな。
とかマジレスしてみる。
でも、ヨーロッパとかアメリカとかの方が新鮮だな。
- 375 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 10:20:42 [ .azuX1Cc ]
- 経験上、キムチと中華とブラジル人とはやりたくないな。
- 376 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 11:28:45 [ g5imkrVA ]
- >>375
何があったんだ?
- 377 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 11:33:21 [ vz.Jstz2 ]
- 中国、マレこの変が怖いな。升が流行りだしたらどうしようもなくなるし、国民性なのか横行が激しい。
勝つためにやってなにがわるい?ってやつで。升が悪い事という認識が全く通じないと思って良いし。
いやはや・・・ でも中華辺りはRMTが成立しないゲームだから本当にゲームがやりたい人しかこないとは思うが。
国外での対戦は、韓国、中国の一部が限界の範囲だとは思うけど(FPS経験からの推測)、
それでもラグはかなりきついんだよね。
国外のプレーヤーに対する対策、升対策がどうなるやら・・・。
- 378 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 12:19:31 [ nDlTfz.Q ]
- >>376
RTSの経験者なんだと思われ。中韓ブラジルはAoCってゲームだとラグる
チートするを当たり前のようにやる連中が居る(全員を知ってるわけじゃないから
多い、とは言わないけどね)のは事実
- 379 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 12:23:14 [ ZlwTNY.k ]
- そのためのギャラリーだと思うが。
- 380 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 14:02:17 [ 58tgoxFc ]
- つかID見て害人だったら対戦拒否ればいいだけじゃまいか
- 381 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 14:04:20 [ 58tgoxFc ]
- ごめんIDじゃなくてIPな
ID登録なんてあったらまるでMOになっちまう
- 382 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 14:07:43 [ vz.Jstz2 ]
- そう簡単に制限ができてたら世にはびこるネトゲ、MMO、FPS関連の悪蟲に困ったりしませんよ・・・
- 383 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 14:10:44 [ ZlwTNY.k ]
- MMOやFPSは鯖通すからな。
IP直繋ぎならFWで弾きゃイイだけだ。
もちろん、それでも潜ってくるのはいるだろうけど。
ギャラリーの良識に任せて告発するのが一番だな。
- 384 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 14:45:29 [ cqyY2Rmw ]
- 乱数の種を毎回送ればいいだけなのでは
- 385 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 15:05:29 [ ldnYm2Mc ]
- >>384
認証の話? 続けて
- 386 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 15:09:13 [ BU3sHg2g ]
- 今のうちからそんなことうだうだ言ったって仕様が無いと思うんですよ
- 387 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 15:34:18 [ L/yH4LXI ]
- ネット対戦のオセロ並みにチートのメリットない気がするんだが、
戦歴とかどっかで記録するのかな?
- 388 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 16:16:07 [ OKqOCaSY ]
- >>352付近を読んでてあらためて思ったが
どれくらい「操作から表示までの」ラグがあるか気になるなぁ。
(case1) 常識的に考えて普通に2〜6フレームほど。他の通信ゲーと同じ
(case2) 通信ラグを考慮に入れたモデルで設計してあるので、
操作から表示までのラグはofflineと同じ
まぁcase2は夢物語、なのかな?間接対戦アクションゲーなら
そういうゲームがあってもいいと思うんだけど勉強不足で知らない。
- 389 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 16:27:45 [ gBL.zrV. ]
- フリーでバーチャロンもどきのネット対戦ゲーあるが海外じゃ
台湾でもゲームにならないぐらいラグがあるな
- 390 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 16:34:11 [ ZlwTNY.k ]
- プロバイダによっては、日本海経由じゃなく太平洋経由で繋ぐからな。
場合によっては韓国鯖に繋ぐのに、大西洋から大陸渡って繋いだりするから。
- 391 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 17:11:18 [ ZFcrH2W. ]
- そういえばドリキャスの通信対戦(スポーンやバーチャロン)はどんな感じなの?
- 392 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 17:33:03 [ /EUHxwnw ]
- PSOでは普通にアメリカの人と遊んでたけどなあ。
- 393 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 17:41:33 [ SA.Uj7vM ]
- >>391
高かったよ。
- 394 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 17:52:39 [ 6zFV3/82 ]
- いや、質問の仕方悪かった
ラグで止まったり飛び道具の同期が取れなかったりキャラがワープしたりするのかな、と・・・
- 395 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 18:12:41 [ zDZn7t6w ]
- >>388
case2以外ありえない。
対戦相手に与える影響が弾幕だけだから
自分ほうの画面はローカル対戦と同じようにできる。
問題は対戦相手側の画面でこっちはだいぶラグの影響受けるから
対戦相手が思いっきりラストジャッジメントのレーザーに埋まってるのに死んでない
とかそういう現象も起きるだろう。
- 396 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 18:34:19 [ p7zFndHI ]
- >>394
やっぱ少し反応が遅かったけど致命的なラグは殆ど無くて根性でなんとかなるレベルだった。>DCの通信対戦
あと………高かった。
- 397 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 19:04:38 [ ldnYm2Mc ]
- >>395
相手に伝える情報でゲーム進行に関わるものはもう一つあって、
自分のライフがゼロになった場合ね。
これは自分(相手)の死亡が確定するまでに、
少し時間がかかる可能性があるってだけで、
そうたいしたことじゃないけど。
なんか重箱の隅を突付くような感じでスマソ
零コンマ数秒後に空間をすっ飛ばしていきなり現れるアナザーマーダー…
いや、咲夜さんだからいいんだけどね。
- 398 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 19:19:22 [ NOL/PmXI ]
- >>392
PSOはパラメータ情報だけ共有で
細かいゲーム情報(敵の位置など)は完全同期してなかったはず
- 399 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 19:26:23 [ maLQVIso ]
- 流れを読まずにいってみるけど
故人の縁がすげー辛いのはおれだけ?
- 400 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 19:28:18 [ j81LL4SQ ]
- 「すげー」ではないが、「けっこう」辛いと思う。
- 401 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 19:31:39 [ uRAsO6cA ]
- >>398
部屋に入るときだけ同期とってあとは放置だね>PSO
- 402 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 20:59:26 [ FzMt96Ro ]
- 小難しい話をされても俺には良くわからんので別の話振っとく
最近上手い奴のリプレイ見てて思ったんだが
弾密度濃くなっても普通に通常速度で回避してるんだよ
あれは何?稼符出身の方々なんですかね?
俺なんてボス状態とか後半になると常時吸霊状態なんだけど
赤丸見えてないと怖くて怖くて…
これはもう練習しまくるしかないのか_| ̄|○
みんなはどうなのよ?
- 403 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 21:12:01 [ l/KsoYsU ]
- 状況次第かなぁ
高速で避けれるような時でも、吸霊のために低速とかあるし。
自分は酷くなってくると低速状態多い。
でもそんな状況下でも高速移動が必要な場面もあるから
常時とまではいかないや。
高速でなんでもかんでも避けれる人は
低速封印プレイとか慣れてる人なのかな・・・
- 404 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 21:21:04 [ UEFrVJ8Q ]
- 漏れは霊の自爆が怖くてなるべく高速を、って感じだねぇ。
弾密度高い時に自爆されたら困るので。後、今回は低速だと避けきれなそうな場面が多い感じも。
偉そうな事言ってるけどイージーノーコンがやっとという程度の腕前なのでなんだかんだで後半は低速多めに。
ていうかヘタクソなくせに落ち着き無くてみょんな弾に当たっちまう。
- 405 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 21:25:45 [ bPZfpi9Q ]
- え、もしかしてアナザーマーダーが幽霊のときから注意しておくのが普通なの??
俺は、相手画面の半分くらいまで来てから気にするようにしてるんだけど
別に数コンマ遅れても仕切りまで入ってから表示される
何てことはないからいいと思うけどなぁ。
>>402
当たり判定とか移動速度なんて、
同じキャラでずっとやってればどうにでも慣れると思うけどなぁ。
俺は、高速で画面端まで逃げてから低速で粘ってる。
チャージするときだけ低速を使う、とか思いながらやってみるといいかも。
- 406 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 21:27:27 [ nhKhI37s ]
- アナザーマーダーは自機狙いだからそういうことを考えればいいかも
- 407 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 21:31:06 [ 58tgoxFc ]
- オレは気にする余裕すらなく気がつけば当たってる
左右両端に追い詰められることが多いからアナザーマーダーに当たっても「今何に当たった!?」だよ
対咲夜さんリプ見ると6回中全てアナザーマーダーに被弾していた罠
- 408 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 21:35:25 [ BWDNDYLQ ]
- 発射されたときの咲夜さんの座標と時間
自機のその時間のときの位置から算出してみる…とか?
- 409 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 21:36:07 [ Znz726j2 ]
- リリー撃破中に穴ザーマーダーこられると辛いね。
- 410 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 21:50:58 [ 1uYCMihs ]
- 穴ザー○ンに読めた俺…
吊ってきたほうがいい?
- 411 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 21:51:12 [ bPZfpi9Q ]
- あぁそうか、自機狙いだって事忘れてたわな。
ってか、製品版もっていないんだが
アナザーマーダーの当たり判定はやっぱりバカでかいんかい??
- 412 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 21:53:09 [ nhKhI37s ]
- ほぼ画像そのまま、と思っておいた方がいい
どっかで当たり判定表あったけど、まるまる当たり判定らしい
- 413 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 21:57:49 [ bPZfpi9Q ]
- 体験版とかわらずか。Tx
かするように避けると当たってるんだよね。
- 414 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 22:07:11 [ 0rrIinhA ]
- 当たり判定表は>>246か>>279若しくは攻略Wiki
ただ、どうしてもネタばれが嫌でアナザーマーダーの当たり判定だけ知りたいなら
ttp://www.touhou-storm.com/?plugin=ref&page=%C5%EC%CA%FD%B2%D6%B1%C7%C4%CD%2F%C5%F6%A4%BF%A4%EA%C8%BD%C4%EA%B0%EC%CD%F7&src=marder.jpg
幅はこれであっているが、剣先まで当たり判定はある。
- 415 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 22:11:15 [ uGCSFmCY ]
- アナザーマーダーは特に先端部分の当たり判定がせこい気がする
ナイフの形してるくせに判定は長方形になってる感じ
- 416 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 22:25:19 [ IwJJXvfk ]
- そういやネット対応すると、これが現実に起こり得るわけか!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112380690/77-82
77 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 21:25:39 ID:SO6woOeb
1000 名前:名無しさんの野望 投稿日:2005/04/03(日) 21:18:09 ID:l/7Jc6iL ID:l/7Jc6iL
1000だったら花映塚のラスボスは天帝
78 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 21:27:14 ID:9CyToIHX
>>77
うはwwwwwwクリア無理wwwwwwwwwっうぇww
79 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 21:34:28 ID:TwEf4rDn
>>77
こっちの弾絶対あたらねぇw
超避けするラスボスとかクリア無理ぽ
80 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 21:35:24 ID:FnlbXbIv
なにその最強のラスボスw
81 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 21:58:29 ID:Ey9AG6p6
永パ防止キャラとか出ない限り
絶対おわらねぇな。
82 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 22:10:32 ID:m86hSgn4
ボスアタックで真アキとか送り込んでも平然と避けそう
そしていつの間にかリバーサル('A`)
- 417 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 22:33:28 [ PdLYoHG2 ]
- 自機山田、アタックレベル両方最大まで上がった後でリリー来襲と同時にポイント50万まで到達、
さらにLV3チャージ→LV2チャージと連発しても避け切れられそうだな
- 418 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 22:34:24 [ VeBrpLu. ]
- LunaticやPhantasmじゃ表現できない難易度だな…
- 419 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 22:36:14 [ jLZiOitc ]
- easy
normal
hard
lunatic
extra
phantasm
TENTEI
- 420 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 22:53:46 [ uGCSFmCY ]
- やめときな!
きがふれるぜ?
- 421 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 22:56:39 [ 6Z1vbOys ]
- , -、
,. ---oo ノ
,' , ヽ,
i ルノノハノ)ノ
| .l | ゚ ヮ゚ノ!| ラスボスと聞いて歩いて来ました
| ,く_7不rレつ
Yン/ ハ!´
く/_,.イ_、」
- 422 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 22:58:23 [ IwJJXvfk ]
- >>421
歩いてお帰り
- 423 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 23:24:44 [ Sxs1K6oY ]
- 天狗と幽香のEXが凍らぬ。
- 424 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 00:22:47 [ CJlw5ecI ]
- 霊夢も咲夜さんも魔理沙もチルノ自身のでさえ凍らなかったかと。
確か体験版じゃ凍らせれるのはミスチーだけなのさ〜
- 425 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 01:14:02 [ r0HOdGlE ]
- アナザーマーダーは、実はあの大きな当たり判定こそが攻撃の要なんじゃないかなとか妄想してみる。
なにしろアナザーマーダー(もう一人の殺人者)だからな。ナイフは飾り。
- 426 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 01:19:19 [ ElWUoGiE ]
- 惜しい、murderは殺人だ。つまり直訳すると「もう一件の殺人」。
殺人者はmurderer(マーダラー)。
- 427 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 01:36:58 [ jm05nlG2 ]
- マーダラーが殺人者と聴き、
バハムートラグーンの敵キャラのマーダラーの意味が分かったのでおやすみなさい。
- 428 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 01:45:16 [ 4pSTs.so ]
- ちなみにどこぞのMMORPGではブラッディマーダーという敵がいて、
堂々と無知をさらけ出している。正しくはブラッディマーダラーなのに。
さらにそのMMORPGを参考に作られた某TRPGでもその間違いが継承されてたりする。
- 429 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 01:47:11 [ r0HOdGlE ]
- >>426
しまったそうだ。
でも、言いたいことに影響はなさげ。多分。
- 430 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 01:51:21 [ CJlw5ecI ]
- 前の敵と戦いながら横の中国の額にナイフを刺すイメージだな。
- 431 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 01:51:28 [ uj2VKtb6 ]
- とあるRPGでは“マーダー(殺人者)”とか、“レベンジャー(復讐者)”とか出てきたな。
- 432 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 02:00:20 [ 6I5RCvzk ]
- >>430
あの技はそのために生み出されたのかッ!
- 433 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 02:04:25 [ wZGYMNxI ]
- >>428
人型じゃなかったら何もわざわざマーダラー、にしなくてもいいと思うけどなぁ
- 434 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 02:12:41 [ NAy9eMlY ]
- >>427
バハラグスレに居ついてるけどマーダラーなんて敵いたっけか?と思う漏れガイル
- 435 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 02:14:41 [ vG7NI7xQ ]
- 雑魚なんて一山いくらでまとめて神竜に消されるしなー
- 436 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 02:14:47 [ d6LXMbAM ]
- 種族が人でマーダーだから手に負えない
韓国語→日本語に翻訳するときの無知な社員のせいなのか英語版でもマーダーなのかは知らない
- 437 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 02:19:10 [ ElWUoGiE ]
- 犯人が魔物だろうと機械だろうと、殺す相手がヒトなら殺人だし
犯人はマーダラーだ。
「殺人」という事象そのものが実体化して歩いている珍奇な設定なら
マーダーでもいいけどさ。
- 438 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 02:50:53 [ tKE8C9e6 ]
- おぉっ 間違ってよくわからないスレに来てしまったぞっ
俺の山田タンはどこだっ
- 439 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 02:55:05 [ /VbOWqbg ]
- http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BF%CD%BB%A6%A4%B7&kind=ej&kwassist=0&mode=0&je.x=49&je.y=10
- 440 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 03:28:04 [ 43uc3ssM ]
- >>436
aeROでもBloody Murder
- 441 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 04:28:45 [ gszAALNg ]
- き゛ゃー ひとこ゛ろしー
- 442 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 05:00:16 [ 5KOeQiB. ]
- 人殺しが問題とされるのは、歴史的に築かれたモラル。
存続するため選ばれた、効率的な種族繁栄のためのもの。
しかしそれは結局のところ、人類の集団を守るためのエゴで、
あらゆる道徳なんてのはそこから来ているようなもの。
そのことの善し悪しはともかく、人を殺してしまえる。というのは、
その基盤となるものを、社会に持つか個人に持っているか。
その違いかね。しかし社会はその逸脱して個人も含んでいるのが問題で・・・
何書いているんだ俺は?
- 443 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 05:05:27 [ wt2FiNkI ]
- チルノの裏に書いとけ。
- 444 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 05:09:29 [ ijW.xPVY ]
- ⑨だらけ
- 445 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 07:33:53 [ jaAjm9hk ]
- 本場の発音知らないやつが「マーダー」と「マーダラー」をやたら区別つけたがるんだよな。
まあ日本の英語がアレじゃ仕方ないか。
- 446 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 07:35:06 [ kY5KP3Ds ]
- 「リリー! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!やめてー!やめてやめてやめて! アーッ!! ああーっ!!」
- 447 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 08:01:27 [ hm/gFrVE ]
- とりあえず、マーダラーうんぬんはチルノの裏でやってくれ
- 448 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 08:12:08 [ apxSVG6w ]
- >>447禿同
そして>>370のイベントに参加できた人報告頼む
と、ネタを振ってみる
- 449 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 09:08:11 [ GD4i0YO6 ]
- >>448
チラ見しかしてなかったんだが、Luna対戦台でめるぽが猛威を振るってた。
へにょりワインダーキモイヨー
- 450 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 09:35:20 [ VbPSvR8g ]
- めるぽは攻撃面は優秀だからねぇ
- 451 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 11:28:19 [ 7kUlIKM2 ]
- ルナシューター相手にあの貧相な防御能力で戦ってたってことか。
すごいな
- 452 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 14:02:07 [ T0jiINz. ]
- sage
- 453 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 16:20:05 [ kxujG76g ]
- 花映塚対Com Normalマッチで何とか勝てる程度の能力なんだが一つ教えて欲しいんだ。
ルナサ使ってるんだがリリー撃破はどうすればいいんですかorz
ルナサかわいいよルナさ
- 454 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 16:55:59 [ zrH.XdvI ]
- チャージショット密着撃ち
リリーが遠ざかり始めるまえに撃ち込めなかったら諦めろ
- 455 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 17:59:31 [ vH9lAd2A ]
- 幽香が旧作から復活してきたのはある意味必然かもしれない。
いや、復活というより霊夢&魔理沙と同じく継承の意味合いが強いか。
旧作の最後、怪綺談から世界観一新して最初の作品が紅魔郷なのだが、
その間発売された秋霜玉に霊夢&魔理沙、続く稀翁玉に幽香が登場している。
その秋霜玉だが、この作品において魔理沙の口調は既に現在のものになっている。
つまり世界観一新は紅魔郷からではなく秋霜玉の時点で行われていたのだ。
よってその続編に登場した幽香は世界観一新後にはもう存在しており、
今まで出番が無くなりを潜めていただけということになる。
- 456 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 18:02:27 [ xTZ39wZc ]
- どこかで見たような
- 457 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 18:02:42 [ NAy9eMlY ]
- 魔理沙の口調は幻想郷の頃から変わってないか?
そう、ちょうどちゆりが出た次の作品で、な
- 458 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 18:03:35 [ nlFDJp3I ]
- 魔理沙は何でもコピーする
そりゃもう口調だって
- 459 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 18:03:56 [ aTM5jSbA ]
- 魔理沙の中の人が変わったんだよ
- 460 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 18:08:00 [ oaDT4kTs ]
- >>457
幻想郷5面でうふうふ言ってる罠
- 461 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 18:12:12 [ ak3udTl2 ]
- しろまりさ かゆ ・・・ うま
- 462 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 18:27:24 [ oYIAOW0E ]
- >>457
ワールドガイド見ても、別に今の口調にはなってないな。
- 463 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 19:38:39 [ EIm3SrcQ ]
- EDで変わってるとか何とかという書き込みを見たことがある。
- 464 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 19:43:54 [ J/FDgKCY ]
- >>463
EDもハートマーク使ったりして今の口調にはなってないよ
- 465 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 20:00:08 [ jPQxCEaE ]
- >>464
幻想郷Endingで、よーぉ、とか、着いたぜ、とか言ってる部分がある。
変わったと言うほどではないけど、変化の兆しは見え始めてる?
- 466 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 20:05:05 [ zrH.XdvI ]
- EDでうふふ言ってたのは夢まで(までっていうか夢が初だが)だな
幻と怪ではちゆり化が…
- 467 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 20:12:35 [ IX9xhidQ ]
- 山田の能力で今の魔理沙から白魔梨沙と黒魔梨沙に分けられますか?
- 468 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 20:32:50 [ sRSc9yrw ]
- 黒魔梨沙 エプロン部分を取っ払った魔梨沙
白魔梨沙 エプロン部分だけ残した魔梨沙
- 469 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 21:00:20 [ 2g5E7CIo ]
- >>467-468
ところで次からは直しておけよ、叩きたくなるから。
- 470 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 21:01:50 [ NAy9eMlY ]
- まなしさ
- 471 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 21:02:55 [ HHzUrw2U ]
- >>469
それはひょっとしてギャグで
- 472 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 21:04:37 [ a9svNgcY ]
- まあ実際梨は最初の会話だけだしな
- 473 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 21:06:37 [ NAy9eMlY ]
- ��(゚Д゚;三;゚Д゚)
- 474 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 21:11:47 [ oaDT4kTs ]
- >>473
(*´∀`)σ)Д`;)
- 475 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 21:48:53 [ MwyEQYlk ]
- 魔梨沙知らないと恥かくぞ
- 476 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 22:16:31 [ nuzXUExI ]
- 赤いぜ赤いぜ赤くて死ぬぜ
- 477 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 23:56:03 [ yaD.myPQ ]
- たまに偉そうに旧作の話持ち出す人がいるけど、
その中でエミュじゃなく当時98でやってた人っでどれくらいいるの?
- 478 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 00:05:49 [ vzBlvBw2 ]
- いや、偉そうではないけど。
- 479 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 00:06:09 [ oYCHKlqg ]
- ノ
通販終了間際で、ギリギリだったが。
- 480 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 00:25:37 [ W.CpU53c ]
- ______
´> `ヽ、
_,.'-=[><]=.,_
ヽi <レノλノ)レ〉'
ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ そろそろスレ違い
`k'_.〉`=' !つ とか言ってみるテスト
i_ノ'i! ̄i!>、
~'i,ンT,ン"~
- 481 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 00:44:23 [ XGXwxhkU ]
- >>479
通販…そんなもんがあったのか。
まぁいいけど。
旧作のこと出されて知らんと恥じかくといわれると、なんかなぁ。
違法に手に入れたくなんて無いし。
と、蒸し返しておいてなんだけど、
>>780
思ったら、遠まわしじゃなくて言っておkだと思う。
スマンカッター
- 482 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 00:56:03 [ CVYVRink ]
- いや、知らないのに口を出すから恥をかくんでしょ。
- 483 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 01:01:25 [ BbayWEe. ]
- だから旧作はもう入手不可なのに「魔梨沙」を知ってて当然ってのはおかしいわけよ。
確かにクーリエのろだ漁れば出てくるが皆が皆ろだ漁ってるわけは無いだろうに。
だから旧作の話持ち出してそれがあたかも東方界隈で一般常識かのように語られると、
それが「偉そうに旧作の話持ち出す」ように思われるんじゃなかろうか
- 484 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 01:01:38 [ O8RPL9Jw ]
- >>481
ttp://www2.odn.ne.jp/aar36070/genso/
俺は一応ここで知識だけ仕入れてた。
旧作の雰囲気を掴むのに意外と重宝。
- 485 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 01:04:52 [ An//RrCQ ]
- 偉そうに旧作の話を持ち出されたら
旧作の知識を仕入れるチャンスだと思ってROMるといいんじゃないかな
- 486 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 01:05:56 [ 9gekTexs ]
- >>483
つ http://www2.odn.ne.jp/aar36070/genso/
ここを知らないのはおかしい
ここ知らないのに偉そうに語る奴はおかしい
知ってて当然。一般常識。
- 487 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 01:09:40 [ DDmAlTII ]
- そろそろ頭の悪い煽りはやめようぜ
- 488 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 01:13:53 [ e2CKHDB2 ]
- ,.-、
/ \
,、 }><{===ヽ、
〈 \i イノハレリ/〉 つまり皆さんに
Σヾノ リi ゚ ヮ゚ノリ / 「ここは東方花映塚スレですよー」
∠ / く/(つT(つ> って伝えれば良いんですね?
レ、/,くン 〒ハV
゙'ーr_ェ'ァ┘
- 489 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 01:14:45 [ An//RrCQ ]
- ______
´> `ヽ、
._,.'-=[><]=.,_
ヽi <レノλノ)レ〉'
ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ いっぱいいっぱいなんだろ?
、_ `k'_.〉`=' !つ
* ☆ ミ≡=_、 _i_ノ(,,i!_,-、i!>__
☆ + 彡≡=-'´ ̄ ̄ `~し'ヽ). ̄ ̄
- 490 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 01:23:14 [ ikclsE3g ]
- なーに1日待てばIDも変わるんだ。
恥はかき捨てだぜ。
- 491 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 01:27:07 [ 2y1PmdUc ]
- >>490
その考えが
匿名掲示板を
ダメにする
- 492 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 01:27:09 [ CzKWHgGA ]
- お前ら最近脱線しすぎだ
- 493 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 01:37:08 [ dIjrrIoU ]
- ___ _
ヽo,´-'─ 、
r, "~~~~"ヽ / [][] [][] [][] [][] [][]
i. ,'ノレノレ!レ〉 / | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
__ '!从 ゚ ロ゚ノル Ξ 二コ .| 二コ | 二コ | 二コ | 二コ |
ゝン〈(つY_i(つ \. .|___| |___| |___| |___| |___| ■ ■ ■
`,.く,§_,_,ゝ,.. \
~i_ンイノ~´
反転ドドドド...
花映塚の稼ぎ話とかしようとしてもスルーされちゃったりするんだもん。
なんか話がしたいけどいまいちのってこない orz
- 494 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 01:37:46 [ i5v9ty2. ]
- 脱線はネタ切れの特権
- 495 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 02:20:35 [ Sm.ctlfA ]
- 魔理沙の影が薄い件について
- 496 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 02:50:02 [ hYH3vWw. ]
- 如何でもいいけど。
旧作でも魔理沙じゃなかったっけ?
- 497 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 02:51:32 [ 67zBxIU2 ]
- 「まりさ」って表記すればいいじゃない
- 498 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 02:54:10 [ NMfo4js. ]
- スピードは文、火力は幽香や優曇華に負けて没個性。
C1がナパームだったらまだ良かったのか?
- 499 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 02:54:32 [ O8RPL9Jw ]
- 魔梨沙:おっけ〜、ここは魔梨沙にまか
せて
靈夢 :邪魔よ!!どいて
魔梨沙:ふふっ、魅魔様のところには
いかせないよ
あなたには、ここで少しばかり
遊んでいってもらうわ
もっとも、あたいがあなたを倒
しちゃってもいいんだし・・・
靈夢 :あんたなんかには、負けないわ!
魔梨沙:きゃはははは、
もはや別人。如何でもいいけど
ちなみにこの最初の台詞はちょくちょくネタにされる。如何でもいいけど。
- 500 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 02:59:36 [ O8RPL9Jw ]
- ごめん、変な流れ引っ張っちまった。
魔理沙のC1が非吸霊状態の霊を連爆させれるのが強みだけど、
レーザーの位置と吸霊範囲が完全に被ってるのが痛い。
吸霊が横方向に伸びるのに時間がかかるのもネックの一つか。あと近くの霊を吸霊しにくいから防御がつらい。
委託待ちなんで新キャラとの兼ね合いは分からんけど、およそ低防御高攻撃って感じかなぁ
- 501 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 03:07:09 [ hYH3vWw. ]
- >>500
そうかな?あの吸霊って余計な霊を吸い込まないから使いやすいんだけど。
あと、一瞬で遠くの霊も止められるのが便利。
横方向の霊を止めれないのはネックだけど
どうせ打つために移動しなきゃならないし、と考えると…
まあ、一部の通常とかが広範囲のキャラは除くとして。
>>499
いや、夢時空以降は魔理沙なんだよ……
白が居るのも魔理沙。
- 502 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 03:23:02 [ O8RPL9Jw ]
- >>501
俺も魔理沙ばっかり使ってた時はそう思ってた。
でもな、円形キャラに慣れるとあの真横ギリギリのショットが当たる位置を飛んでくる霊を
吸霊出来ないのがかなりもどかしい。
非移動の吸霊+ショットで連鎖を引き起こせる範囲が自分の左右と後ろに無いのは後々痛い。
そして何より、吸霊展開状態で左右から飛んできた幽霊にぶつかってしまうのが切ない。
ちょうどいい角度から自機狙いで飛んできた幽霊は回避する必要が出てくるのってのがね・・・
ちなみに>>499は東方封魔録の魔理沙初登場時の会話中のみ魔梨沙になってるって事。
- 503 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 04:50:06 [ 5kB6VXGc ]
- extra山田でクリアしたら隠し要素完了?
- 504 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 08:08:11 [ l9Lib6.. ]
- 文だとほぼ正面の霊を直前で吸霊しようとしてもそのまま止まらずにあぼんすることが多いような
魔理沙や咲夜だとそうでもないのに
- 505 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 08:45:42 [ xZhTqxhg ]
- わかる。
扇の開く速度の遅さがネックだな。
- 506 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 09:28:07 [ LDw4rfC. ]
- やっぱり四字熟語じゃないのは浮いてると思う
- 507 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 09:58:29 [ 3mZwN0MA ]
- チルノに慣れると他の奴等のでかい吸霊範囲が邪魔
- 508 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 12:11:42 [ tL.hNx.6 ]
- 町ルナ小町相手に魔理沙で5分粘っても一発も当たらなかったんだが
- 509 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 12:12:26 [ dASxtmdM ]
- 霊夢とか最初は吸霊範囲でかいなーと思ってて
じっさい余計な霊を引っかけてアボンしてたりしたけど
慣れてくるとそういう事はなくなって吸霊範囲も使いやすいと思えてきた
展開スピードもけっこう重要な要素だよな
花映塚ってキャラ毎にC1や吸霊を展開するタイミング、移動速度なんかが違うから
複数キャラ使いこなせない俺
- 510 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 12:16:27 [ stlIpO0E ]
- てゐに決定力がないと思うのは俺だけですか?
対戦で使うとマジ勝てねぇ・・・orz
- 511 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 12:16:47 [ 9NPvuwDE ]
- それでも魔理沙一択の奴は多そうだな。俺もだけど
- 512 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 13:08:19 [ oz1y.W8M ]
- >>501
ていうか封魔録のバッドEDでも魔理沙。
- 513 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 15:36:06 [ yLz/SM1o ]
- >対戦で使うとマジ勝てねぇ・・・orz
相手がへばるまで生きる これしかない。
オートボム使用後でもすぐ次の分のゲージ溜まるよ
- 514 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 16:26:31 [ YUoMLHNk ]
- >>511
魔理沙使えればリリカもいける気がしないでも。
吸霊の発生速度が問題だけど。←大きすぎるw
幽香使ってるんだけど、鈴蘭毒に勝てない。orz
パワーでねじ伏せるしかないんだろうけど…
- 515 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 16:30:36 [ Sm.ctlfA ]
- 毒と裁判の強さはLv2以降のチャージ発動したときでも消えないところにあるんだよなぁ・・・
- 516 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 16:30:38 [ 6VDu1SSM ]
- >花映塚ってキャラ毎にC1や吸霊を展開するタイミング、移動速度なんかが違うから
複数キャラ使いこなせない俺
俺はむしろC2のタイミングがずれるのがつらい。
ミス即1ダメージ確定なので、慣れたキャラ以外だと画面上部で開花宣言できない
- 517 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 16:36:35 [ ulggP95A ]
- 対人でてゐ使ってたらオートボム3回も発動してわらた
- 518 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 17:19:09 [ 5EwUZiaw ]
- メディが矢鱈強いのは何かPS2の聖闘士星矢のデス様を彷彿させる。
同じ毒使いでスロー効果、設定上は………っぽいのにゲーム中じゃ最強クラス。
- 519 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 20:25:30 [ pHGfGTwM ]
- チャージ早いキャラ使った後に遅いキャラ使うとボスリバしようとしてC3が出たりして泣ける。
- 520 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 00:17:19 [ oCHKNsdg ]
- 昨日ようやっと本当に楽しめた
脳汁出まくりでよけまくる感触
- 521 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 00:26:35 [ Rm/RBNUU ]
- オソロイネ♪〜ヽ(゚∀。)ノ(ノ゚∀。)ノヽ(∀゚ヽ)ヽ(。∀゚ヽ)ヽ(。∀゚)ノ オソロイネ〜♪
- 522 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 04:24:26 [ oCHKNsdg ]
- とらで通販予約キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
- 523 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 06:39:33 [ fpzfxhjM ]
- 今度オフ会で対戦するんだけど、このゲーム最強キャラ誰?
シューティング苦手だから・・・
- 524 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 06:59:41 [ b.pCs7FQ ]
- 相手に苦手な攻撃があるならそのキャラ使え。
わからんなら使いやすいと思うキャラを使え。
最強?自分の力量や相手によって最適キャラは違うに決まってんだろ・・・
- 525 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 07:08:09 [ eqOeVGWE ]
- 個人的にはザナドゥ、霊夢、死神、メディスンで4強だと思うが。
強さ評価は前々スレの500番台にもある。
すぐには一致した見解が出ない程度にはバランス調製されてるので
実力で勝って来いw
- 526 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 07:19:26 [ p4klOzc. ]
- >>523
ミスティア……は相手に使ってもらえ
- 527 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 07:46:24 [ pCa9hvSQ ]
- 人によって苦手なキャラが結構異なるので、強いと思うキャラは様々出てくると思われ。
ただそれでも映姫が一番強いだろうな。メディスンと霊夢も強キャラだな。
文は対人戦ではそれほどでもない。
- 528 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 07:50:03 [ YguZuIrs ]
- キャラ勝ちできるほど花映塚は甘くないぜ
- 529 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 07:53:06 [ X6YAY6zE ]
- 確かにキャラがよくても避けれなきゃ話にならないからな。
なんならチルノ使ってみてもいいかもしれない。弾凍るしチャージ結構早いしで防御に優れてる。多分勝てないけど。
- 530 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 08:01:12 [ 0bX7Ba5. ]
- 強キャラ聞いて言われればそのまま使う気なのかそれとも対策でも立てる気なのか
仮に使う気ならそんなこと聞くよりそれなりに触ってみて自分と相性のいいキャラを使え
リリー秒殺できるから・吸霊が使いやすいから・チャージショットが使いやすいから・速度(通常・吸霊展開中)がちょうど良いなど見るところは色々ある
わざわざここでそんなことを聞いてくるようなレベルだと多分スコアとかに合わせてカードアタックを重ねるとか出来ないんじゃないかな?
自分である程度キャラの性能引き出せないなら・キャラとプレイヤーとの相性が悪ければ、強キャラ使ったところでろくな成績はだせないぜ
自キャラの性能と他キャラの攻撃性能さえ覚えておけばそれなりに頑張れるはずだから対戦予定日までに頑張れ
- 531 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 08:45:18 [ 3ryu/jak ]
- 山田最強なん?山田防御面が微妙だから安定度で霊夢だと思ってたんだが。
まぁ苦手な弾幕の差かもしれんけど。
強キャラ使うよりも全キャラ一通り使ってみて基本ルールと攻撃パターンを把握しておいた方が戦えるかも。
結局回避能力だし。
- 532 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 09:19:17 [ 67AfILeY ]
- 霊夢の何が強いのか分からん漏れがいる・・・
避けにくいのってボスアタック時の全方位に赤札何重も撒くやつだけなんだが
高速キャラならチャージ2も辛いが、こっちもチャージ2で消せるから差し引き0だし。
それよりもEX特化キャラのほうが、ゲージ使用無しでどんどん相手を消耗させられる分強い希ガス
個人的には山田とメディ最強。速度さえ使いこなせれば幽香も強い。
- 533 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 09:20:09 [ EEPK6ieo ]
- 対人やるとめるぽとルナサとメディが恐ろしい強さを誇ったんだが
ルナサはチャージ遅いキャラ限定で
メディは幽香と霊夢あたりのノロキャラ限定物凄く強い
- 534 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 10:32:21 [ eqOeVGWE ]
- >>533
めるぽとルナサが対人で強いって言うのはストーリーモードに出てこないから
対策が進んでないって言うのもあるんじゃないか?
- 535 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 10:34:13 [ X6YAY6zE ]
- 霊夢はボスかリリーに合わせて5万点とLV2の波状攻撃するとかなり強力。切っても開花しても戦える。
弾数が無駄に多くてすぐ弾数制限に引っかかるのが痛い。
相手にするなら相殺用のゲージは常に残しておく事。
魔理沙はボスの星弾が強いからリセット活用して常にボス状態にすると割と強い。C1も割と強力
チャージは早いし多く撃てるが、決定打にはなりにくい。吸霊範囲も一長一短。
相手にする時ははボスを居座らせない事。EXと組み合わされると事故率が高い。
咲夜さんは幽霊を引き付けての低角度アナザーマーダーが強い。相手の位置を見て使えばC2も決定打に最適。
慣れないと吸霊が無茶苦茶使いにくい。C2C3の弾数がLVで上昇しない上にほぼパターン。
相手にする時は常に相手画面と自分の位置に気をつける。うかつに端に寄ると詰む。
チルノは弾を凍らせた時自分の画面の弾のみ楔弾などが小弾になって消せるのが強み。
ボス・EX・C2・C3どれを取っても攻撃力は低い。
相手にすると持久戦確定。こっちの弾もとまるので焦らずに。
ミスチーは相手画面の弾密度が高くなりやすいEX攻撃だけがちょっと強み。
はっきり言って弱い。格上がハンデで取るもんだと思ってる。
初心者なら相手に使ってもらうのがいいかも。弾を出す鳥を消せばほとんどの攻撃が無効化される。
とまぁ委託待ちが体験版メンツの使用感を言ってみる。ツッコミ歓迎
特に「ミスチーは弱く無いよ!こう戦えば強いよ!」って意見があれば是非。
- 536 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 10:53:15 [ WsPQzO5o ]
- みすちーはチャージ速度こそ遅いが効果範囲が広いので、後半戦Lv1チャージでもがんがん消せて楽しい。
通常ショットはあまり使ってない。
ボスアタックは相手にしててウザいと思う。
ゲージがないと抜けづらい。
と言ってもやっぱり委託待ちの体験版、しかもCPUしかやってない意見だしなあ。
- 537 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 10:58:46 [ K/SdtCHU ]
- ミスチーはなぁ……
せめてチャージアタックの鳥さんがボスと同じ高さから出てくれたらもう少し攻撃面マシになったのに……
チャージアタックの消しやすさはチルノと並んで最弱の二角だと思うよ。
あとルナサは正面火力の低さに耐えられればかなり強いキャラ。最強クラスとまではいかないけど。
長期戦になるに連れて霊夢以上に隙間が見えなくなってくる。
何より勝ちセリフがある意味ヤマちゃんよりラスボスっぽいのが笑える。
- 538 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 11:19:47 [ /0a6nhM2 ]
- ルナサのヤバさはマッチLunaのCPU戦あたりを見てみれば大体分かる。
後半の密度がありえん。
- 539 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 12:31:15 [ C5JgIvS. ]
- ミスティアはチャージ封印対戦なら結構いけてるんじゃないか。
- 540 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 12:33:37 [ APzIDu16 ]
- タマに出て来るんだが開花って単語はどう言う意味なんだろうか
ひょっとして得点がボーナスになることかとも思ったんだがあれエクステンド以外の利点がない気がするし…
- 541 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 12:35:53 [ d/RT8jPU ]
- 弾幕開花宣言という仕様の意味を聞きたいのか、
それとも何故こういう名前をつけたのかということを聞きたいのか。
- 542 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 12:52:27 [ SSYf9qJU ]
- >開花って単語はどう言う意味なんだろうか
かいか ―くわ 1 0 【開花】
(名)スル
(1)草木の花が咲くこと。
「高山植物がいっせいに―する」
(2)物事が盛んになること。
「町人文化が―する」
- 543 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 13:05:41 [ APzIDu16 ]
- >>541
聞きたかったのは前者
知ってるなら両方
おながいしますorz
- 544 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 13:06:02 [ 67AfILeY ]
- なぁ、チャージ1まで溜まった瞬間にクイックC4するとゲージが一個残るのって既出?
なぜか弾消しZOCはC2と同じになるけどw
- 545 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 13:25:38 [ tEPwa8BA ]
- >>543
何度目だよ、コレ。
何故、質問する前にログを見ないんだろうか…。
スペルポイントがMAX(999990)の状態の事を弾幕開花宣言という。
マニュアルにもちゃんと載ってる。
体験版の方にもな。
- 546 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 13:42:04 [ JMOWa6uI ]
- >>544
溜まった瞬間っていうのがどういう状況なのかわからないけど
相手側にボスが居ただけでは?
- 547 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 14:01:17 [ 67AfILeY ]
- ごめん、そうだったっぽい・・・
- 548 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 14:03:53 [ X6YAY6zE ]
- >>544
相手側にボスが居る時にクイックC4を使うとC4ではなくC3が発動される。
この際消費ゲージ数は3であり、弾消し範囲はC3と同様。
ちなみにゲージ3.5なら0.5残る。
尚、相手側にボスが居ない状態でゲージ3.5ある状態でクイックC3を使うと全部消費される。世の中そんなに甘く無い。
- 549 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 15:03:08 [ fb70cSIw ]
- みすちー防御力は結構高いね
能力の霊が自分に向かってくる、のおかげであんまり弾消しに困らない
これのおかげでexとかが搦め手の相手だとかなり楽になる
移動速度も低速はちゃんと遅くて通常も切り返しに困らない程度で丁度良い
同じ防御型のチルノと違って攻撃力がマイナスではないところも好ポイント
と誉めてみたけど実際は下から数えた方が速い程度の強さだなあ・・・
- 550 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 15:18:02 [ zEsrc1zw ]
- 勝つんじゃなくて負けたくないんだったらてゐとかいいんじゃない?
- 551 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 15:37:20 [ XMdzsy16 ]
- ミスティアの何がダメってEX、C1、C2全ての2挙動タイプな点だ
霊夢のC2みたいな1挙動速攻タイプか、せめて同じく霊夢のC3みたいに
1挙動と2挙動のコンビネーションタイプのスキルがあれば・・・・・・全部2挙動のメリットって何かある?
- 552 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 16:01:16 [ cxc.UCSs ]
- ミスティのEx攻撃はゆっくりだから、チャージで回避するのも楽だしなぁ
- 553 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 16:08:22 [ p4klOzc. ]
- >>550
> 勝つんじゃなくて負けたくないんだったら
引き分けが無い以上、負けたくない = 勝ちたい
あ、いや、相手に対する働きかけが積極的か否かって意味で言ったことは分かる。
>>551
2段階挙動は斬りやすい(もちろんデメリット)。
- 554 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 16:32:07 [ APzIDu16 ]
- >>545
マニュアル見たら書いてあったなthx&スマソ
ミスティアは強いと思う
Cで消せるから弱いんであって普通にかわそうとしたらかなり密度濃いわけだし
相手のゲージが切れれば被弾率はぐんと上がるかと
- 555 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 16:39:17 [ kWww3JD2 ]
- 開花宣言まで持たない漏れは
- 556 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 16:57:23 [ cDicd8OE ]
- やっとExtra出たよ!
今までのExtra期待してたらなんだこりゃ…
Lunaticどころの問題じゃないんだが…
- 557 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 16:58:24 [ cDicd8OE ]
- ごめ、ageちゃった。
- 558 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 17:01:35 [ 1NbKDVb6 ]
- >>556
とりあえず慣れれば大分簡単。
ノーミスでノーマルクリアするよりは大分楽だから心配せずとも。
- 559 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 17:08:54 [ APzIDu16 ]
- 霊夢とさくぽだとED行く前に強制終了するからEXが出来ない…
うぎぎ!!111
- 560 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 17:09:41 [ lGB5Irng ]
- >>557
ここの板はage推奨だから問題なし
- 561 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 17:46:11 [ UAk49Wb2 ]
- >>554
普通はチャージで消すからなあ。
発動してから動くまでが長くて、その間にゲージがたまりやすいし。
あと、移動スピードが速く、チャージが遅い。
花1面に出てくるのがチルノとミスティアのみってくらいだし、
この2人は意図的に弱キャラとして調整されてると予想。
- 562 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 17:59:50 [ C5JgIvS. ]
- ゲージが切れれば被弾率ぐっと上がるのは全キャラ共通だしな。しかも
>発動してから動くまでが長くて、その間にゲージがたまりやすいし
ということで着弾までに相手のゲージが回復してしまう可能性が高い。
さらにボスアタも弱いというのが泣ける。
上のほうにも書いたけど、ノーチャージ対戦ならきっと結構強いはずだ
- 563 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 18:00:45 [ Bu08RsPM ]
- ザナドゥのブラックホールの効果が未だにわからない
- 564 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 18:08:28 [ W0fJIO3Y ]
- 上を白弾が通過すると、同じ軌道で細長い例の弾が出る。
C1と混ざると鬼
- 565 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 18:39:48 [ zEsrc1zw ]
- リリーと混ざっても鬼
- 566 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 18:41:23 [ U46drzTY ]
- CPUをパーフェクトで体力0.5まで追い詰めてから負けるのって
夢時空でラストまでノーミスで行って
夢美に全機堕とされるのと同じだなぁと改めて思いました。
裁判強ぇ〜 俺そんなに罪な人間じゃないってば〜 orz
- 567 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 19:25:00 [ an3UKSNo ]
- 今日友達とノーマルで対戦したので針
何度も対戦したけど、リプ取ったのは最後の方だけ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4680.zip
正直な話、相手はシューティング苦手です
贅沢だとは思うがもっと強い人とやりたいな
- 568 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 19:30:58 [ 9e7dxfp. ]
- 師曰く、特訓するがよろし
- 569 名前: 567 投稿日: 2005/08/31(水) 20:07:31 [ an3UKSNo ]
- 俺が特訓してもな・・・(´・ω・`)
- 570 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 20:15:36 [ BEmyuBvM ]
- 今回ってボスが出てるときにC4撃っても、ゲージ一本分得しないよねえ?
夢時空と同じかと思ったんだが。
- 571 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 20:20:58 [ SSYf9qJU ]
- 対戦する相手居るが、腕が釣り合わないとやっぱり
ちょっと物足りなくなるな。
少なくともお互いレベル16行くまで粘って、そこから
脳汁ドバドバ開花宣言ウヒョーってのが理想なんだけど、
大体そうなる前に相手が落ちてしまう。
まあ対戦相手居るだけ恵まれてるのだろうけどね。
- 572 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 20:33:07 [ gm8XpZfM ]
- ハンデがつけられれば良いんだけどね。
今みたいなHP制のハンデじゃなくて、
ハンデつけると弾幕が薄くなるみたいな。
そうすれば、実力差があってもお互い楽しめそう。
- 573 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 20:43:45 [ qANHkNmQ ]
- 片方ノーマルで片方ハードとかあればいいのにね。
HPで差をつけても回避能力に差があると上手い奴はひょいひょい避けれる弾幕でも
もう片方はヒィヒィいって被弾しまくりで結局一方的な展開になっちゃうからなぁ
- 574 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 21:11:36 [ c2qY87P. ]
- 花映塚つまんね
落としたのは正解だったな
- 575 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 21:13:50 [ hwHcddRs ]
- よかったね
- 576 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 21:22:33 [ Kg09JB8I ]
- 自分のカキコの恥ずかしさに気付くのはいつだろうな…
- 577 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 21:45:04 [ i8jECF/I ]
- 一生気付かないでしょ
- 578 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 21:54:38 [ .QzwYlmE ]
- 腕の釣りあう相手が1人いる。
お互い負けず嫌いだから切磋琢磨できる感じ。
弱い人とやる時はライフ0,5でやってるよ。
- 579 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 22:13:43 [ kzT1dRy. ]
- (Y)
,,..-ー7" `ヽー- ..,,
/,,.-ー'"´ ̄ ̄`゙ー-'、ヽ、
/'"i´ |l⌒ヽ、__,ノ´⌒l| ヽ '.,
l:::,.ゝ '、r-、__!r-、__,r-i_ノ_,.イ l
',::`γ´ ハ λ ハ ゝ r'"i
ヽ;:i レイ._,.レハノ.,_レヽノ i::ン
ノレ´ i. ・ ・ i. |' 花映塚つまんね
7 从" へ "从 i 落としたのは正解だったな
〈./ ri.>r---,.イレ'ヽ 〉
__ハ/⌒iイヽニンYー'、 ハイ<{
-=ニ ̄:::::ヽゝ、ノY rー'-、ノ:::::::: ̄ニ=-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'" ̄ ̄ ̄
- 580 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 22:17:14 [ hwHcddRs ]
- ∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < よかったね
/ / \___________
- 581 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 22:33:33 [ APzIDu16 ]
- nyとかに落ちてるのは意図的につまらなくなってるやつだぞ?
本物と比較すんじゃね
- 582 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 22:54:53 [ yN0iApeQ ]
- 本物はスキマとえーりんが出てくるからな
- 583 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 22:56:00 [ kzT1dRy. ]
- ttp://www.imgup.org/file/iup79031.jpg
- 584 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 22:57:58 [ YguZuIrs ]
- 虚しいな(´Д`)
- 585 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 23:01:04 [ Rm/RBNUU ]
- わざわざしたらばのこのスレ検索して乗り込んできたのか。
よくがんばった。感動した。
- 586 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 23:59:33 [ U/isfbws ]
- 対戦バランス語るときは難易度も一緒にな。
俺個人の感想だとルナは相当バランス悪い。逆にノーマルはかなりよさげ。
- 587 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 01:04:05 [ 7N5n0rd. ]
- 今日やっと30万点が越えられた俺などにとっては、
対戦相手に困るどころか、CPUでさえもが超えられない壁・・・(涙
30万点を超えた辺りから(あるいは2分30秒辺りから?)
ボスアタックの発動ペースが異様なことになってびびりました。
もうどっちにボスがいるのかワカンネー!
開花するとどんな状況になるのやら・・・
- 588 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 01:06:03 [ cPMNjN4o ]
- 開花するとボスはいなくなるので安心…かも
- 589 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 01:30:32 [ SMRPO4G. ]
- みすちーの攻撃は妖夢の一閃であっさり落とせるよ(´・ω・)
- 590 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 01:50:48 [ SMfMfUvE ]
- 幽香のC1を全部リリーに当てるとすぐ落ちてビックリした
そんな深夜。
- 591 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 04:37:06 [ lnHx4d6o ]
- ↑ボスもほぼ2発で倒す超威力
ずっとマッチHardやってたけど文にさっぱり勝てない。
ぶっ続け6時間やってたけど全敗 orz
その後Extraやったら1ミスクリア。
そんな朝方。
- 592 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 05:23:29 [ up1681AU ]
- 天狗をカンストさせる勢いだなw
- 593 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 05:48:30 [ IW9ZqmXI ]
- Normalがバランス良いのは解るんだけどLunaticの鬼畜弾幕に慣れてしまうと脳汁がイマイチ…
開花って対戦に使えるか?自分はタイミングさえ良ければ30万でもとっととポイントリセットしちゃうんだが。
- 594 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 06:46:48 [ VnWwqToQ ]
- Normalだとバランスがいいっていうのはどういうこと?
最初はNormalでやってたんだがどうせLvが10以上になるまでお互い被弾しないので
メンドイってことでLunaでやってるんだが。
>>593
山田とか一部のキャラだと単純に強いと思うけど。キャラしだいかと
あと、ボスをリバースしないのが隠れたメリットだと思う。
打ち落としが狙える。
キャラによっては開花+Exアイテムは相当強力な決め手になるので
- 595 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 07:17:21 [ 4YT6UnL6 ]
- 妖々夢おもしれー!落として正解だった!
とかも言うんでしょ
- 596 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 07:28:37 [ xq7OsKVM ]
- ,,、,、,.,.、, ,、.,、_,.、
,r'" ゙`'ヽ, ,,r''"゙゙ ゙''、
,r" i l|! lr., ゙'r ,r'゙ rilrr, ';
r'゙ ヾ \ '; r゙ ,r'″ ;, i
r _゙' _ '、 i __,i. /,.-、 ' i
r' = / )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. ( ) ,. r゙
'; ソ | ,,.. ゙ .lli.: ゙ヽノ ; ,r゙
'z, ヽ、_ ソ ;i,,.;;..、i ゚ " ヽ-ー'゙ ,r"
゙ヽ、 ''''' !i||||!''゙'. i ) _, '、r''゙゙
゙ヽ-/, =|l||!!'゙゙ ゙ l.ノ、 '● ';
/ ̄``ヽ、 Z;: ,. ≡' ● /;;;;;;ヽ -'i
| 救 | Z',.; ',. !||l /;;;;;;;;;;;;'、 ;;|
| え | 彡;' '゙'|i!i;;!| ヽ、;;;;;;/ :;l
| ね l...,, 彡、、- i|li ,,..-='゙l ;'r'
| ェ | ̄ ツ ゙''゙゙ノ;; l /,/
\__/ /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,, ヽ、,,.ノ/;;;\
/;;;;;;;;;;;;ヽ ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
以下、>>595に反応するのは俺で最後にしてくれ
- 597 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 18:37:29 [ coaXcEXI ]
- 閻魔様むかつく。
4機、時には5機残して最終面に入っても全然勝てない。
つかまぁ、俺が下手だけなんだが。
- 598 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 19:02:52 [ Pd4qCSf2 ]
- 閻魔様は小弾誘導とC2控えめにすれば楽になる
- 599 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 21:29:06 [ CTLKSgKI ]
- >>594
試しに霊夢VS毒人形をノーマルとルナで対戦比べてみ
ノーマルが良いというかルナが崩壊している気もするかも
- 600 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 21:43:48 [ x1L.axr2 ]
- ふと思ったんだがネット対戦ってSE2使うんじゃね?って思ってる俺ガイル。
ACですらラグ極小で動くんだし・・・
- 601 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 21:48:27 [ NTs3r9U6 ]
- 技術的な話はスレ違い板違い勘違いイタイ
- 602 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 22:12:45 [ U6hRfau. ]
- いや、別に違わないと思うが…全然専門的なことは知らないけど
- 603 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 22:15:45 [ YRgVymiM ]
- .ミ
.ス
.フ
,∠ゝ-‐.ィ‐-<ヽ_
t‐;-.,∠.___/..ッ\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く oツo >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-艦- 尖_ー -ァ'z
- 604 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 23:07:50 [ 7DKR6HTo ]
- 幽香メインなんだが、マッチノーマルでも勝ったり負けたり。
2分以上やってると集中力が切れてくる。
が、チルノに変えたとたん勝率アップ!
気合避けする場面が減ったのが大きい。
どうでも良いけどキャラ選択のときチルノだけ姓が無くて寂しい。
- 605 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 23:09:34 [ t54k61TU ]
- チ・ルノなのよ!
- 606 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 23:13:02 [ HoFk6eiI ]
- 鎌田さん
- 607 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 23:17:24 [ 4BzK5idg ]
- ちる・ちるの
- 608 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 23:31:15 [ 41goXezE ]
- ・・・・・・・めるぽがでない!
- 609 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 23:45:27 [ neqhawEA ]
- 名前が無い→中国
姓が無い→チルノ &ルーミア
- 610 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 23:52:23 [ VnWwqToQ ]
- >599
相手に帰る。Exの最大数?
弾速もちょっとNormalの方が遅いかも
- 611 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 23:52:39 [ .Ms9p87. ]
- >>608
ガッ
- 612 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 00:35:02 [ XPWjs99M ]
- 魔理沙でマッチルナ全部倒してみようと思ったが、移動速度3あたりから一気に被弾してくれなくなるなー
つーかてゐと文無理くさい
- 613 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 00:58:48 [ lia1B1tk ]
- EXをイージークリアで出した程度の腕前なんで、映姫様でクリアするのに恐ろしく手こずってたんだが、
なんか神が降臨して、いきなりクリアできた〜。
めるぽ使いにくい〜。慣れたら強いんかいな?
- 614 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 00:59:03 [ 7CD5c0ZI ]
- ルーミアって名前じゃないのか…?
スレ違いだが。
>>609
- 615 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 01:12:56 [ rxAWuMtg ]
- >>612
山田で同じことやってるが、文は下段で開花粘りをすれば倒せそう。
画面端でC2→C1→C1→画面端C2切り替えし…
を基本に4ゲージたまったらボスリバ。
山田で出来るんだから魔理沙使いなら余裕で安定すんじゃ。
てゐは無理。
- 616 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 02:17:46 [ Jnu9fIiQ ]
- なあ、このスレで出てくるC1とかC2って
C1 ゲージ消費無しチャージショット
C2 ゲージ1消費チャージショット
なのか、それとも
C1 ゲージ1消費チャージショット
C2 ゲージ2消費チャージショット
なのかどっちだい?
- 617 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 02:36:55 [ rPP6u9Gg ]
- C4でスレ検索すれば分かるとか考えないのかな
- 618 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 02:41:53 [ Jnu9fIiQ ]
- 考えなかったね
まあサンクス
- 619 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 02:45:14 [ /qhB9KNI ]
- >>617
C1で検索すれば616が何を言いたいのか分かると思うよ
- 620 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 03:24:31 [ MXX7678. ]
- 違っても文脈から判断すればいいのだよ。
C1はゲージ消費無しチャージが一般的だと思う
C2をC1と表記すると↑をどう表せばいいのか困るし。
普通にC1,C2,C3,C4でいいんじゃないかな
- 621 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 04:02:39 [ /qhB9KNI ]
- ゲージ2消費チャージショットって表記も、
通常チャージレベル3とクイックチャージレベル2の二つが該当するから良くないな。
まあ普通にチャージショットレベル1〜4=C1〜C4でいいかと。
- 622 名前: 621 投稿日: 2005/09/02(金) 04:09:51 [ /qhB9KNI ]
- まあ厳密に言うと、クイックC2は2.0以上3.0未満消費だけど
- 623 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 07:04:18 [ Dsnm4phU ]
- ちょ、エクストラやーまだ簡単すぎ。小町で苦労してたのがバカらしくなってきた
弾幕難易度的には変わらないんだが、自分は山田のほうが稼ぎが格段にいい
霊夢突入時に残機5でしたよ。小町じゃ1か2
- 624 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 08:46:56 [ z8RE6En. ]
- こまちーの十倍はプレイした俺が居てはいけないスレはここですか(´・ω・`)
- 625 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 09:50:45 [ nWsEDsP6 ]
- 小町の方が簡単だった。
- 626 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 10:56:49 [ asmet6tU ]
- こまちーの6倍はぷr(ry
なんでだろう?
やっぱ相手の差かな…
- 627 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 11:04:52 [ 6qy9.Ifw ]
- 小町で慣れたから山田が簡単に感じたとかそういうのもあるんじゃない?
- 628 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 12:26:12 [ 75wsGjnQ ]
- 山田の性能は比較的良いからな
小町がゲルググなら山田はシャア専用、ってくらいか、ん?
- 629 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 12:36:05 [ sjWL05mQ ]
- 小町のほうが幽霊使っての弾消しが楽だったので小町のほうが楽だったな、EX
- 630 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 12:57:44 [ 9lklw1lI ]
- 花映塚の曲を切り出すのってどうすればいいの?
教えてくださいな
- 631 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 13:04:47 [ tdtbd7t2 ]
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%8A%B1%E6%98%A0%E5%A1%9A%E3%80%80%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%80%80%E6%8A%9C%E3%81%8D%E5%87%BA%E3%81%99&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
- 632 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 13:10:17 [ uALgIq5I ]
- th_4387.txt
th_4388.txt
流石に前々スレを検索しろって言うのも酷だからだから持ってきた。
- 633 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 15:36:36 [ HO3hB0lI ]
- 妖夢EXTRAクリアできNEEEEEEE!!!('A`)
- 634 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 16:03:03 [ llmYMoSo ]
- >>630
つTHxxBGM
ってか超既出
- 635 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 16:49:47 [ DJehLkY2 ]
- 妖夢も苦労したが咲夜と文のが後だった
- 636 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 16:55:56 [ oyf3Z3xg ]
- ノーマルで機数いじらず、文に1回落とされただけで5機持ちで閻魔と戦うもまた勝てず。
もうこんな感じで何回目だかわからん。後一発にどうしても当たってくれない。疲れた。
>598
意識してますが…C2で撃っちゃうって場合が多くなるのがやはり原因ですかね。
- 637 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 17:49:34 [ M6jhkrro ]
- >>636
EXのチキン戦法みたいな感じで、最初の1分くらいはあんまり弾撃たずに粘ってみては?
映姫のランクが下がっていたら、妖精編隊をぼちぼち落としているだけで被弾することも
結構あるよ。
- 638 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 18:16:49 [ 68SJrS7Y ]
- 撃たんかったらカウントが進まんのやけど
- 639 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 18:18:57 [ uALgIq5I ]
- ノーマルのカウントってなんだ?
- 640 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 18:26:49 [ OIANOWxM ]
- ランク落ちてると、SP10万のボスアタックを後に出すために牽制し合ってるうちに被弾してくれたりとかなかなか間抜けだ
さすがにLunaだと被弾してくれないが、Hardでも1ミス後とかだと結構起こる
- 641 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 22:40:14 [ VaYsNlVE ]
- 妖夢と咲夜のうまいリプ見たいな。いくら練習しても使いにくいのだけど。
- 642 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 22:51:53 [ MbjfIHDU ]
- EX小町2週間山田2時間
- 643 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 23:27:13 [ niapC8zI ]
- >>612
同士。しかしウドンゲ相手でも既に相当つらい。
さっき4分で残り一撃まで追い込んで、こりゃいけるかと思ったらそこから鬼のように粘られ8分で逆転負けしたorz
魔理沙の弾幕ってCPUにとっては避けやすいんだろうか…。
- 644 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 23:33:44 [ uuI8nkLs ]
- easy全部ノーコンテヌー
EX小町6日(1日2時間プレー)
EX山田6日(1日2時間プレイ)
こんなオレはものすごく普通な初心者だと思う
- 645 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 23:43:54 [ kyiWCmp. ]
- いや下に近いだろ…
- 646 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 23:45:33 [ qf6H1bwE ]
- >>610
一部キャラのC2攻撃が異常に酷くなる。逆に大して変わらないキャラも多い。
難易度で一番変わるのがチャージ攻撃だから片側ルナで片側がノーマル位の気分になれる。
- 647 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 23:49:37 [ WsnK6EOk ]
- EX山田様クリア('∀`)
なんつーか小町クリアした後にすぐ山田様いたから移動速度やら
なにゃら違いすぎてきついきつい
そして霊夢が嫌いになった俺('A`)
- 648 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 00:02:34 [ nzlNoG9w ]
- >>644
普通な初心者は、何時間かけても EX クリアできないよ。
- 649 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 00:11:57 [ cYG8T/p. ]
- ようやく、ノーマルとエキストラ全キャラクリアした漏れがやってきましたよー
・・・やっぱ次はハードなんかな・・・・
- 650 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 00:15:05 [ usn69wfQ ]
- まぁ、なんだ
うどんげだけ稼ぎすぎなんだが
- 651 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 00:35:30 [ VaY9tu5. ]
- >>649
おや、お仲間発見。ついさっきNor & Ex達成したさね。
幽香Normalが一番苦戦したなあ。ノーマルなのにえーき様3分以上粘るんだもの。
- 652 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 01:20:16 [ gYsb6cwQ ]
- >>643
魔理沙の攻撃はEXレーザーの一本一本に僅かずつ命中率があるけど、それ以外は一切当たらないっぽい。
まあこれは全キャラ言えることだけど、後半戦になるとCPUがクイック回避してもすぐゲージが回復するから開花合戦はこっちが相当分が悪くなる。
映姫なんかはボスアタックの極太レーザーの被弾率がかなり高いから、ボス送ることだけ考えればいいけど魔理沙は具体的な戦法がない・・・
- 653 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 01:21:44 [ wzBZcUpg ]
- >>649
>>651
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
俺もついさっきクリアし終えたところ、なんか文EXをやたら苦労したんだけど;
他のキャラは割とサクッとクリアできたのに文だけ苦労しまくり…;
- 654 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 02:04:20 [ HcUO7RJw ]
- ジェニファーと戦ってると異様に白玉多くなるような気がするんだが
俺の気のせいなのかな?
- 655 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 03:03:06 [ n2ijzy72 ]
- ジェニファーて誰だよ。
- 656 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 03:06:33 [ cfKLE8Vw ]
- バーチャロンマーズに
ジェニファー・ポイズンというキャラがいるのでそっちと間違えたと思われ
つーわけでメッコリーのことじゃないかね
- 657 名前: 655 投稿日: 2005/09/03(土) 03:16:30 [ n2ijzy72 ]
- メッコリーて呼び名も始めて聞いたが。
なんだかなぁ…。
まぁ、トン。
- 658 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 03:18:55 [ usn69wfQ ]
- もう鬱子でいいじゃん
- 659 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 03:20:22 [ cfKLE8Vw ]
- メッコリーはガチで俺しか使ってない呼び方
何となくメッコリーと呼んでしまう
- 660 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 03:43:07 [ KuN0AHUU ]
- 東方Wiki のキャラ紹介を見れ。 >ジェニファー
- 661 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 04:04:25 [ 3.TaMFCk ]
- レイジー&スーザンでいいよ
- 662 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 04:04:39 [ cQkw7NDg ]
- >>652
なるほど。CPUは事実上オートボム装備だから開花合戦は確かに不利そうだ。
町Luna撃破にはC2連打以外のアプローチも考えないと駄目か…。
移動速度★1つまでなら適当にやってもたまに勝てるがそれ以上はきついな。
- 663 名前: 636 投稿日: 2005/09/03(土) 06:00:49 [ ttbmH4g6 ]
- ようやく霊夢でクリア…苦労した。もう死ぬほど。
アドバイス、どうもありがとうございます。
さて、あと四人か…先が長いなぁ。
つか、みんな上手過ぎ。
- 664 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 08:01:24 [ 2pqZNbHo ]
- 町Luna幽香ちゃん死にやすいね
- 665 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 08:04:18 [ e5fBvdiM ]
- じゃあ、メッコールで
- 666 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 08:07:39 [ puIbNc8g ]
- 俺はメディと呼ぶなぁ…
ちなみに最初鈴蘭じゃなくて救急箱投げてるのかと思った俺乙('A`
だって十字のマークが紅く残るんだもの。
- 667 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 08:10:02 [ 2pqZNbHo ]
- メッコルー
- 668 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 09:45:01 [ d5YI8Yp. ]
- メ(ランコ)リーでいいじゃん
- 669 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 10:31:42 [ Hg08LSt6 ]
- それじゃ、前貼りと被る
- 670 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 10:35:33 [ 6lXpdp9E ]
- じゃあ、メ(レンコ)リー
- 671 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 10:39:35 [ /aySEIQE ]
- 一文字表記のときは 毒
普通に呼ぶときはメディ
いやらしく呼ぶ時はメラン子
- 672 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 11:08:07 [ i9MQGafA ]
- 毒・・・
なんかエロースだな
- 673 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 11:08:53 [ Vu6a5XWg ]
- 毒婦よっ!
- 674 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 11:12:42 [ cKJmujoQ ]
- ポイズンボディだしな・・・・・
- 675 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 12:02:19 [ scdFSIug ]
- メンコラリー
エセローゼン
- 676 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 12:22:58 [ N.AxOIXQ ]
- 妊婦
- 677 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 12:54:26 [ 2pqZNbHo ]
- ,,,,、 ,-‐, __
_ < ヽ"\゛"´く_,、
く. `'" ` ` \
,-‐' ::.. :.....::::::::::::.. \
く,,, ....:::::::.;;, -―‐ヽ_ :ヽ__
┌" .::::::; '´/ ヽ ヽ l'___:.:l\`‐-、==、
`'7 .:::/ / ヽ ヽl" l `l:;;; ,`="、
l,-, `::/ l, .lヽコ l l :::lヾ= '/__
l_....::;' l , l ll l l,ヽ, l l )lヾ=<
ー、l'l l l l| , l| l,/'l| `、l,'ヽl ,-'ヽ \\
l.l |l l,l, l,l , /l//,,,=t,l lヘ@>' 丶 \\
ll、 l、 l`,r==、 '(;;;;,! |. ll'//`ヽ ヽ \\
`ヾ`lヾゝ;;,ノ l .ハl" ヽ ヽ \ゝ
l.イヽ. `-‐ ,,,,l /ヾ、 ヽ ヽ
//l >- 、 _, '´// ̄ヾゝ、 ヽ ヽ 呼ばれた気がするのだわ
ノハl'´:::: ::::<@>、===ーハ' ヽ ヽ
- 678 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 13:19:15 [ Vu6a5XWg ]
- ローゼンメイデンの第0ドール 憂鬱薬
- 679 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 14:15:24 [ 8kc/.MxI ]
- ダイヤグラム作る動きってないのかな?
実力が大きく出るからキャラ差は意識するほどでもないんだろうか。
とりあえずテンプレ作ってみるテスト
霊魔咲妖鈴氷三躁鬱雀兎文毒幽小映
霊|\ 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5| 75(+0)
魔| 5\ 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5| 75(+0)
咲| 5 5\ 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5| 75(+0)
妖| 5 5 5\ 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5| 75(+0)
鈴| 5 5 5 5\ 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5| 75(+0)
氷| 5 5 5 5 5\ 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5| 75(+0)
三| 5 5 5 5 5 5\ 5 5 5 5 5 5 5 5 5| 75(+0)
躁| 5 5 5 5 5 5 5\ 5 5 5 5 5 5 5 5| 75(+0)
鬱| 5 5 5 5 5 5 5 5\ 5 5 5 5 5 5 5| 75(+0)
雀| 5 5 5 5 5 5 5 5 5\ 5 5 5 5 5 5| 75(+0)
兎| 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5\ 5 5 5 5 5| 75(+0)
文| 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5\ 5 5 5 5| 75(+0)
毒| 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5\ 5 5 5| 75(+0)
幽| 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5\ 5 5| 75(+0)
小| 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5\ 5| 75(+0)
映| 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5\| 75(+0)
- 680 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 14:30:55 [ 7XWMNTec ]
- , -、
,. ---oo ノ
,' , ヽ,
i ルノノハノ)ノ
| .l | ゚ ヮ゚ノ!| ダイヤグラムと聞いて歩いて来ました
| ,く_7不rレつ
Yン/ ハ!´
く/_,.イ_、」
- 681 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 14:36:17 [ oQBcAVvs ]
- 歩いてお帰り
- 682 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 14:40:59 [ 3OF0bOwQ ]
- ちゃんと魔界人を連れて帰ってくれよ
- 683 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 14:41:06 [ OfUixpHQ ]
- >>679
鬱はメディと被るし、プリズムリバー3姉妹は鍵管弦で良いんじゃね?
……ダイヤグラムに需要があるかどうかは不明だが。
- 684 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 14:41:07 [ sZiZeH/c ]
- ,. -- 、
,' , '⌒,ノ
.__ i/ ´
,,.. '"´ ̄ (__)r'ヽ
/ ` ´`ヽ
,' ,、 ,. ',
! 、 、i i ハi,_;イ!、 i i ひどいこといわれた気がする
i i i`,ゝ!、 !,_rハiノ| .|
レV!. i.ヘ_r! . "" i | .|
i 八" - ノ | |
l.|ゝ.>,,、__,,.. イノ レハ |
レ| l | ,.イ-ーニノト.ー 、i |
.| l ,.ヘ、ニ_ノノ `ヽ!
| / //不\ヽ `ヽ
- 685 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 16:42:21 [ NdsL1dgo ]
- >>684
萌えた
- 686 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 18:28:18 [ XpayuJjY ]
- だめだ今回EXが今までのなかで群を抜いてむずい
イージークリアがやっと+小町の性能(特に吸霊範囲でかいのが・・・)
が苦手な俺には・・・今回ばかりは無理かもわからんね
- 687 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 18:43:38 [ i9MQGafA ]
- 一ヶ月もすりゃなんとかなってるよ多分
- 688 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 19:52:02 [ bcy4EyMc ]
- メモリエディタで無敵にしてルナ小町をやってみた。
最後の山田が30分ほど続けてもノーダメージだったのをみて諦めた。
- 689 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 19:58:26 [ xUWHOMd6 ]
- >>686
俺はEX小町やって無理だこれって思って昨日までやらなかった。
昨日3時間延々とやったら流石になれてクリアできた。
色々試行錯誤したけど、今までもノーマルクリアばっかな俺には
こういうキャラ性能とかで試行錯誤しながらクリアするっていう楽しみができたよ。
>>687
小町クリアしたけどその分小町に慣れすぎていたので
その後の山田がなにこれ状態。
>>688
ぶっちゃけチキンな俺は初回の山田には勝てる気がしない
- 690 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 19:58:37 [ Mk55KP7c ]
- 死ぬと弱くなるよ
- 691 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 20:00:57 [ gvXlWZ5w ]
- ダイヤグラムといっても格ゲーみたくキャラ同士の相性とかあんま無い気がするから微妙かも。
- 692 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 20:05:21 [ tpN4tDsY ]
- どっちかといえばプレイヤーとの相性かもね。
- 693 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 20:40:54 [ AX9lLCuM ]
- それでも妖夢vsみすちー辺りは相当キャラ相性あるんジャマイカ
- 694 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 21:36:32 [ Kwp7QVAU ]
- 最初のうちはそうかもだが、後半白弾がアレになってくると、もうそういうのは関係なくなると思う。
- 695 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 21:53:53 [ YcTnRbfM ]
- 妖夢vs幽香はかなり相性良さげ
http://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/repup/src/th9_ud0030.rpy
- 696 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 22:00:44 [ NRDY3QqU ]
- 最終的にそういうのは殆どプレイヤーの適正によると思うからなあ
同じ弾幕でも霊夢でなら避けられるという人と小町でなら避けられる人と出てくるわけで
この弾幕ならどのキャラでも避けられるがこっちはキャラにかかわらず苦手とか
- 697 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 22:26:03 [ n49aOC.c ]
- まあ理論値で言うなら速ければ速いほどいいことになるけど、扱い切れるかどうかはまったく別の問題だわな。
- 698 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 22:28:53 [ Jq4.sSv6 ]
- 結局はプレイヤー次第か
- 699 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 22:29:35 [ rOqV13gQ ]
- ところで、もうBGM吸出しツールは公開されたのか?
- 700 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 22:35:19 [ tNSpATCU ]
- >>700
音速遅すぎ。THxxBGMでぐぐれ。
- 701 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 22:42:06 [ n2ijzy72 ]
- >>699
つ[ th_4390.zip ]
- 702 名前: 686 投稿日: 2005/09/03(土) 22:47:13 [ XpayuJjY ]
- 今やったらあっさりクリアーできた
咲夜で詰まってたのがなんだったのかよくわからん
まあ体験版で霊夢VSマッチルナ霊夢(勝った事ない
製品版で霊夢or映姫VSマッチルナ霊夢or映姫(もちろん勝った事ない
ばっかりやってたから後半楽だったのもあるかもしれないが・・・
じゃあ次映姫行って来ます
- 703 名前: 699 投稿日: 2005/09/03(土) 22:50:01 [ rOqV13gQ ]
- スマン、ありがとうございました
おかげで助かった
- 704 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 13:07:39 [ qSCpD0Po ]
- 文でLunaノーミスできたが、だめだな。
文と鬱はCPU戦は練習程度か
- 705 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 13:17:09 [ 8M1ZYsug ]
- 盛り上がらないね。
- 706 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 13:39:47 [ /Yr/A.rA ]
- ネットこないといい加減ネタ切れだろ
- 707 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 13:48:43 [ xjUe7ci. ]
- >>695 リプは見てないけど同意。
妖夢はキャラ特性上、相性の良し悪しが激しいだろうね。
- 708 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 14:41:46 [ 5.JmLgqg ]
- 次の盛り上がりは委託が始まってから。
それが落ち着いた頃にネット対戦実装で再盛り上げ。
こんな予定だったりして。
- 709 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 14:54:04 [ bY0J8.tg ]
- 委託されたら、初めてプレイする人間が夏コミ組の2倍以上居るんじゃね?
- 710 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 17:11:43 [ uAKjSBq2 ]
- あまりリプ見かけないのもまだ入手した人が少ないからなのかね。
- 711 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 17:13:40 [ gJJOE4ls ]
- CPU戦が味気ない
でも近くに対戦する人が居ない
この2つが要因だと思う
- 712 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 17:16:23 [ anUmfVPw ]
- 倒せたというだけであまり参考にならないんだよな
- 713 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 17:37:34 [ wEvd/Du. ]
- >>707
それは、ちゃんと説明しておくと下のような感じかな。
(前スレまでで散々既出だったらスマソ)
・ 波紋のように広がっていく弾幕は一太刀で穴が空き、
タイミングが合えば無力化することもできる。
・ 幽花やルナサの鬱陶しいEx攻撃をサックリ消せる。
まぁでも、前スレ630みたいな表の妖夢のところに、
* 対幽花ルナサなら2ランク、対うどんてゐなら1ランクアップ
とか、備考を書き加えればいい程度の例外。
霊夢、小町は…まぁいいや。
委託組が大量に入るなら、次スレ辺りから↓をテンプレに追加してはどうだろう?
・ ED絵はalphes氏
・ このスレでの「C1」はゲージ消費無しのチャージアタック
・ ルールやシステムに関する質問は、マニュアルに目を通してからするように
- 714 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 17:40:36 [ /Uxa5tQg ]
- 実子に負けた・・・
- 715 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 18:17:52 [ QSFNxKgA ]
- >>713
一応、開花宣言も追加した方がいいかも
>>714
・・・潮時かもな
- 716 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 18:45:37 [ /Uxa5tQg ]
- せがれは小学2年。
確かに潮時かもしれん・・・orz
- 717 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 18:47:31 [ rgxAwgTg ]
- 難しく考えることはあんまりないし、年齢よりプレイ時間だな
STG触ったこともないような奴に負けたとかなら相当アレだ
- 718 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 18:57:56 [ /Uxa5tQg ]
- >>717
せがれの花映塚プレイ時間は、俺の影響で結構いってると思う
とりあえずリベンジしてくる
パパがんばっちゃうぞー
- 719 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 19:04:03 [ b7Vm2JVY ]
- 悔しかろう悔しかろう、泣き咽ぶがよいわ
- 720 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 19:22:33 [ UruYmWQc ]
- 小2で親に勝つって相当すごいぞ? 才能ある。
立派なシューターに育つかどうかは714次第だな。
- 721 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 19:23:56 [ z77Poqc2 ]
- どんな形であれ家族の
コミュニケーションができるのはいいことだ。
うちはまだ子供いないけど
単身赴任だし、嫁STGダメな人だし、
そもそもまだ製品が手元にないしorz
委託販売開始は次の金曜くらいと思ってていいのかなぁ。
- 722 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 19:39:56 [ 0VqEjN36 ]
- あたたかい香り漂うスレですね
- 723 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 19:40:15 [ 2ZXXBmHU ]
- 小2にこんなゲームやらすなよw
- 724 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 19:45:31 [ MKdojE8s ]
- 中学生になる頃には、雨を避ける能力が身につきますね
- 725 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 19:48:04 [ /Uxa5tQg ]
- OTZ
・・・負けた
- 726 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 19:49:55 [ IUp.hTgs ]
- その子はいずれ天帝を超える・・・。
引き換えに視力0.1
- 727 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 19:50:08 [ 3gQsn2cs ]
- リプきぼんしていい?
小2のプレイというのを見てみてぇ
- 728 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 19:56:20 [ VXEE01/g ]
- 何この流れ
凄い興味あるんで息子のリプを俺も希望したい…!
- 729 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 20:15:45 [ yBYr3H/2 ]
- プレイ中はリアルでどんな会話してるんですかね?
- 730 名前: 714 投稿日: 2005/09/04(日) 20:17:55 [ /Uxa5tQg ]
- Hardの魔理沙と戦わせて見た 負けた
とりあえずクーリエにリプあげとく
- 731 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 20:30:40 [ zPKSC8fI ]
- なかなかうまいなぁ
確かにこりゃ負けるかも知れんな。
- 732 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 21:03:22 [ rgxAwgTg ]
- 俺が友人とやるときは笑わせ合いになるな
笑ったほうが負ける
たまに笑っても勝つときあるが
- 733 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 21:43:02 [ 2ZXXBmHU ]
- 開花粘りがどうもよくわからないんだが、だれかリプ挙げてくれまいか?
避けにはわりと自信あるんだが、最高で5分くらいしか保たん・・・
- 734 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 21:44:08 [ yBbXjgBU ]
- まあ、俺らもマリオ2とかロックマン2とか理不尽なゲームをしてきたわけだから。
ところでおまえらは自分の腕に限界を感じたことはないの?
俺は街ルナを3分粘るぐらいからまったく上達しないし、できるとも思えない。
- 735 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 21:53:09 [ d6EztIP2 ]
- >Q.エキストラやハード、ルナティックは無理です
> こちらは万人向けの難易度になっていません。更なる高みを目指す人の為にあります。
> その為、幾ら練習しても個人の技能差がある場合があります。
> 「ルナティックをクリアしなければ、このゲームはクリアでは無い」
> というものでは無いので、自分のスキルに合わせて目標を立てることをお奨めします。
> もしくは、他の方のリプレイを見て参考にするのも良いかもしれません。
妖マニュアルより。
- 736 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 22:02:30 [ 0VqEjN36 ]
- マチルナ
幽香なら5分くらいもつ。
映姫たんだと3分もたない。
避けの自信なし。
- 737 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 22:03:51 [ AGY/XYgM ]
- >>734
言われてみればそうだな。
昔は友人とスペランカーをどっちが先にやるかで言い合いになったものだ。
- 738 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 23:53:54 [ YNY1344w ]
- マリオ2はともかくロックマン2に理不尽さは感じない岩男マニアのオレがきましたよ
マリオ2は敵を絶妙な配置しすぎて「ゲームをやる楽しさ」を忘れて「クリアする楽しさ」だったなあ
- 739 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 00:44:33 [ VEWvudJk ]
- >>733
以前上げてみたやつがあった
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4425.zip
このリプの魔理沙vs⑨の方が開花粘りしたつもり。
上手く出来ては居ないかもしれないが、10分近くは粘ってたはず。
自機がチルノや魔理沙の場合&相手Lv2等が白弾多く含んでる場合が
特にやりやすい。
自機チルノや他キャラでの開花粘りリプは他の人のリプレイでもあがるの待つか
探してみてくれ。wikiみた限り、うどんげ辺りはかなり参考になる奴が何処かにあるはず
- 740 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 01:36:53 [ ZutUQcf2 ]
- 2はワイリーステージのクラッシュマンの技で
ギリギリな仕切り&ボスは理不尽じゃないかな…
初見殺しなのに失敗したらそこでどうあがいても終わりはちょっと…いやあの頃はそれがデフォでしたが
- 741 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 01:41:17 [ 8XNdoQLU ]
- >>739
サンクス。目からうろこだった。こんなにも気合避けに頼らずに延命できるとは。
これ見て真似したら幽香に一発で勝てた。
幽香は前から何回も勝ってるけど、こんなに安定して勝ったのは初めてだ。
じゃあ調子に乗ったところでちょっくら小町倒してくる。
ノシ
- 742 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 01:50:00 [ S6CInftA ]
- 初見殺しは今も昔もアクションゲームには付き物だと思う
というか久々にブービームトラップ
初見殺しでも暗記すれば誰でもクリアできる難易度だったのが昔のロックマンなんだよな
今のXは難易度と理不尽を追求しすぎてついにファンからも糞ゲーと言われるから困る
そんなことより花映塚やってると相殺システムがないDr.マリオの対戦を思い出す
- 743 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 03:09:08 [ /plRGn7k ]
- 今のXくらいがちょうどいい俺が来ましたよ。
なんか妖夢のEXが苦手だ。対妖夢戦での被弾の8割がEX。
まじ勘弁して
- 744 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 03:32:50 [ 9jIswI7Y ]
- 岩男は4からの漏れも来ました。リングブーメラン見切るのに苦労したなぁ。
>>743
あれ案外長く残るのが嫌だね。
漏れはうどんげのEXを自縛霊と間違えて突っ込む事がよくある。
我ながらアホだ。
- 745 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 03:42:24 [ DArI51/Y ]
- >>744
>うどんげのEXを自縛霊と間違えて突っ込む
('A`)人('A`)
- 746 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 04:22:14 [ RoYfYBWg ]
- >>745
>うどんげのEXを自縛霊と間違えて突っ込む
('A`)人('A`)人('A`)
- 747 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 04:23:04 [ 1O0BQqJo ]
- >>746
>うどんげのEXを自縛霊と間違えて突っ込む
('A`)人('A`)人('A`)人('∀`)
- 748 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 04:31:09 [ cYYRInAI ]
- >>746
>うどんげのEXを自縛霊と間違えて突っ込む
('A`)人('A`)人('A`)人('∀`)人(゚∀゚ )
- 749 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 05:34:58 [ fpTHgYEQ ]
- >>748
>うどんげのEXを自縛霊と間違えて突っ込む
('A`)人('A`)人('A`)人('∀`)人(゚∀゚ )人(´・ω・`)
- 750 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 06:58:25 [ LNb43/yc ]
- >>748
>うどんげのEXを自縛霊と間違えて突っ込む
('A`)人('A`)人('A`)人('∀`)人(゚∀゚ )人(´・ω・`)人(´・ω・)
- 751 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 07:59:58 [ 09QGIaBc ]
- >>748
>うどんげのEXを自縛霊と間違えて突っ込む
('A`)人('A`)人('A`)人('∀`)人(゚∀゚ )人(´・ω・`)人(´・ω・)人(。д。)ノ
- 752 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 08:21:10 [ NKHhT.Ys ]
- >>751
>うどんげのEXを自縛霊と間違えて突っ込む
('A`)人('A`)人('A`)人('∀`)人(゚∀゚ )人(´・ω・`)人(´・ω・)人(。д。)人(‘-`)
- 753 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 08:58:48 [ CU356V5s ]
- >>752
>うどんげのEXを自縛霊と間違えて突っ込む
('A`)人('A`)人('A`)人('∀`)人(゚∀゚ )人(´・ω・`)人(´・ω・)人(。д。)人(‘-`)人( ゚Д゚)
- 754 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 09:04:30 [ KYGKX3HU ]
- 何故か華麗に749-750がスルーされ748に人気が集まる現実
何が違うというんだ!748の人気の秘密は!
- 755 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 11:59:42 [ MZNGY0GY ]
- >>754
?
- 756 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 12:02:21 [ rE/9xGVM ]
- >>748
('A`)人('A`)人('A`)人('∀`)人(゚∀゚ )人(´・ω・`)人(´・ω・)人(。д。)人(‘-`)人( ゚Д゚)人( ^ω^)
- 757 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 12:06:14 [ Q3lQPrjM ]
- >>748
('A`)人('A`)人('A`)人('∀`)人(゚∀゚ )人(´・ω・`)人(´・ω・)人(。д。)人(‘-`)人( ゚Д゚)人( ^ω^)人('A`)
- 758 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 12:43:06 [ yk94FMS2 ]
- >>748
('A`)人('A`)人('A`)人('∀`)人(゚∀゚ )人(´・ω・`)人(´・ω・)人(。д。)人(‘-`)人( ゚Д゚)人( ^ω^)人('A`)人(;´Д`)
- 759 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 12:44:37 [ fGYR8B76 ]
- >>748
('A`)人('A`)人('A`)人('∀`)人(゚∀゚ )人(´・ω・`)人(´・ω・)人(。д。)人(‘-`)人( ゚Д゚)人( ^ω^)人('A`)人(;´Д`)人(@��@ .:;)
- 760 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 12:48:27 [ ET22C/w. ]
- >>748
('A`)人('A`)人('A`)人('∀`)人(゚∀゚ )人(´・ω・`)人(´・ω・)人(。д。)人(‘-`)人( ゚Д゚)人( ^ω^)人('A`)人(;´Д`)人(@{u@ .:;)
('∀`)そんなことねーよ。
- 761 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 12:56:46 [ n1kBDDa6 ]
- 流れぶった切り 漏れ的nounaiEX弾評価
陰陽球・向日葵 画面が埋め尽くされるwwwww当たり判定分かりづらすwwwww
アースライトレイ コンボ切られるwwwww動き制限ウザスwwwww
アナザーマーダー 見えなさすwwwww
永谷園(弾幕裁判) ちょwwwおまwww飛んでくる数多すぎwwwww
地縛霊 (食らった後)え、なんでこんなところにwwwwwと叫ぶ
うどんげのアレ (ry)、うさぎのしっぽに見える
毒霧 中の人が毒に侵されました
上とは関係ないが、魔理沙のBOSSアタック中に、相手がEXアイテム取ると
花映塚なのに永夜抄やっている気分に。
- 762 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 13:27:55 [ 8mRzpB0E ]
- なんなんだこの悲しいんだか嬉しいんだか分からん連中はw
>>760 …この味はウソをついている「味」だぜッ
>>761
なんでうどんげだけ見た目の評価なんだよ!
「自縛霊と間違えて突っ込む」だろ!
- 763 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 13:32:02 [ rib/SIFs ]
- >>762
>(ry)
- 764 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 13:49:42 [ osVRRrpY ]
- リリカの自機判定、他のキャラ(霊夢除く)より少しだけ小さい気がする…?
あと関係ないけど、俺は直線起動の弾幕に強く、変則起動の弾幕には弱いから
チルノ、文、小町とかは得意だけど、てゐや妖夢の漬物石は苦手だば
- 765 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 13:50:06 [ 8mRzpB0E ]
- そうだったのか… orz
- 766 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 14:36:15 [ EcQTeD9M ]
- 咲夜 Exの見た目以上の当たり判定
妖夢 漬物石も十分うざいがEx発生マーカーでも惑わす
うどんげ >744-759もあるがそもそも当たり判定がわかりにくい
メランコ 自機すら見えなくなる。回避不能。多段ヒット。
幽香 Exが淡い色なのでおもわずヒット
この辺りが苛つく
- 767 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 14:50:02 [ 61gHGeJU ]
- 幽香 ひまわりステージだとExなのか背景なのか区別できない
- 768 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 15:23:07 [ vqSLEkwU ]
- 俺は妖夢とルナサのExが苦手だな。
うどんげとメランコは個人的にかなり楽
マッチハードで勝てるのはこの二人とチルノだけ
ほかは勝てる気がしない。
- 769 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 15:47:13 [ 09QGIaBc ]
- 幽香のExを妖夢で黙々とバッサバッサ切る遊び。
- 770 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 16:18:46 [ 5Z1cSqY. ]
- なんだか花もEasy < Ex < Normal な感じがしてきた。
と言うか長いと集中力が続かないわけだが。
Exは短距離全力疾走みたいな感じが楽しい。
- 771 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 16:32:56 [ ozfwh1CM ]
- >>769
それ楽しいよな。
あのひまわりでかいから、うまい具合に当てると一気に消えたりして楽しい。
陰陽玉でも似たようなことできそうだけど、弾速が速すぎてチャージが間に合わない。
- 772 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 19:05:47 [ w/BqSvg. ]
- アナザーマーダーはExアイテムで発動すると
全部重なって意味がない
- 773 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 19:36:09 [ pBLzqkFM ]
- あ、あれ複数出てたのか…気付かなかった
- 774 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 19:38:39 [ QfoCl386 ]
- >>772
おおおな
だが何度も言いたい気持ちはわかる
- 775 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 20:45:36 [ LHJPu4ek ]
- 花映塚で一番お気にの曲は彼岸帰航だな
作業のかたわらずっと聴いてるよ
- 776 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 20:57:34 [ cAIaSOUk ]
- おおおなかもしれんがネット対戦は初心者は対戦するな!って雰囲気にならなきゃいいんだけど
近場のゲーセンの対戦台のほぼ全てが乱入拒否できる奴以外が対CPUで練習してるのに乱入秒殺の初心者お断りな状況なんで気になる
- 777 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 21:00:15 [ rE/9xGVM ]
- 同じぐらいの腕前の人と対戦したらいいんじゃね?
どうせIRCとかで対戦相手探すシステムになるだろうし。
- 778 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 21:15:59 [ apzPkXKk ]
- >>776
うちの近くのメルブラなんて朝10時にゲーセンいくか対戦で勝ち抜ける腕前がないとストーリーED見れない罠
お気持ち察します
ゴルフ対戦のネトゲ「パンヤ」では初心者お断り部屋とか初心者オンリー部屋について議論が交わされてたな
今でも一定ランク部屋とか作って何も知らない初心者が入るとみんなの合意の下にkickされる
IRCでもそういうのがありえそうで怖い
- 779 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 21:31:56 [ fGYR8B76 ]
- >>778
パンヤはよく分からんけど、ランクごとに皆の合意の下
分けられるのならいいんじゃないの?
実力関係なしに初心者と上級者が入り乱れて、初心者が
ぼこられるほうがいかんことのような・・・。
- 780 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 21:37:07 [ c044s4b. ]
- 良いか悪いかなんてお互いの意識で決まる物であって、技量成績の差で決まる物じゃない。
- 781 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 21:39:11 [ w/BqSvg. ]
- 初心者なのにそのランクに入りたがるのか
- 782 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 22:13:06 [ AJkJk0tA ]
- うpろだで見かけたけど何だこれ('A`)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4779.png
- 783 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 22:19:32 [ w/BqSvg. ]
- 最近メモリエディタの使い方覚えた見せたがり
- 784 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 22:39:17 [ fGYR8B76 ]
- >>780
言い方が悪かった。技量が下手な人とか初心者が悪いと言ってるんじゃないよ。
>>778で、「IRCなどで部屋が分けられて、初心者がkickされたりしそうで怖い」
と言ってるのに対して、部屋を分けてレベルに合った対戦が出来る事の
なにがおかしいのかな、と思ったので>>779のようにかいた。
- 785 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 22:52:45 [ apzPkXKk ]
- そもそもどの辺が初心者なのかどうか判別つけられないし微妙すぎだと思う
>>770みたいな思考が間違ってるとは言わないけど、俺はHardクリアできてEx無理な人間
EasyクリアできてExクリアできる人間は初心者じゃない、と初心者の集まりをKickされて、
上級者ゾーンでこいつ弱すぎ、もう来るなとKickされて、という自体もありえる
ごめん、何かいてるのか判らなくなったから無かったことにしてくれ
- 786 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 23:19:14 [ hbTLdIT2 ]
- 対戦相手がいないっていうのに比べれば贅沢な悩みだな
- 787 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 23:27:41 [ TT2TtzzA ]
- ま、確かに今から心配しても始まるまいよ
体力的に余裕があるとき、わざと被弾してゲージ回復させるのはありですか
そーですか
- 788 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 23:32:55 [ o53V.WGU ]
- >>787
よく判らんけど、例えば残り体力が2なんかの時に
相手が被弾したらこっちもゲージ使うだけ使ってわざと体当たりして
被弾すれば多分体力1だけ残る、とかいけるんじゃないか?
実際そんな判断できるかどうかはさておいて。
- 789 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 23:41:17 [ TPQYZwTw ]
- 開花合戦になってるときは
簡易コンボ切りになって良いね。
- 790 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 00:32:17 [ R4/99Fcs ]
- コピペ
この前ゲーセンで初めてこのゲーム遊ぼうとしたら俺が金入れるなりいきなり乱入された。
操作方法も何もわからない俺を相手に同キャラで挑戦してきて対戦中に台の向こうで
「**はこう使うんだよ!」と叫びながら俺にあらゆる連続技を決めて俺は一気に負けた。
こういうヲタって本当にきもいと思う。
オタの人たちは見栄っ張りが多いから仕方ない。隔離するしかないよ。
- 791 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 00:33:32 [ ibeVNhAI ]
- 対戦台は回転がいいからな。
余裕のあるゲーセンなら非対戦の台も確保して欲しいものだ。
- 792 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 00:39:55 [ kVXCDNY6 ]
- っていうか花の場合対戦したくないならオフラインでやればいいだけじゃ?
ゲーセンの乱入は例えにもならないと思うが。
- 793 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 00:46:15 [ uXZLIzhw ]
- >>790
それはオタである以前にDQNだっただけだろ。
どこでも、痛い人間は目に付きやすいだけ。
- 794 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 01:07:10 [ k7TjHQ.6 ]
- 1人でやれといわれてもCPU戦はアレだからな・・・
- 795 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 01:15:24 [ uHTB8PL. ]
- 基本的に回避能力が全てだから、格ゲーに比べてCPU戦での練習も価値があると思う。
電動歯ブラシに理不尽さは感じるだろうが。
- 796 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 01:45:30 [ w2m87Z7. ]
- ドットイートで飽きるまで避けつづけてれば練習になるんじゃない?
- 797 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 01:55:23 [ 0/B56sYM ]
- >電動歯ブラシ
この表現ワロッタw
- 798 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 02:19:58 [ Mvz4Q0eY ]
- ただこちらが何をやっても(チャージとかしても)
全然相手には基本的に影響ないってのがむなしいよな
被弾は時間との関数みたいだし
- 799 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 02:27:37 [ bmOUSs16 ]
- 議会制弾幕回避機関搭載版とかでないかな。
無理だよな。ちょっとやってみたいけど。
- 800 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 02:31:35 [ AQMG9vZE ]
- >>790それはゲーセンによくいるDQN。オタとはまたちょっと違う
>>798Lunaだけは違う
- 801 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 02:33:11 [ kVXCDNY6 ]
- あれ(議会制)ちょっと調べてみたけど、自然に避ける事は出来ても自然に当たる事は難しそう。
というか自然に当たるような方式が思いつかない。
- 802 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 03:53:03 [ slrNCQ6w ]
- 議会にもう一人「乱すひと(Confusion)」を加えて。
周囲の弾密度が高くなった時や、
同じような避け方が長く続いた時などに発言権を上昇させ、
他のひとの意見を妨害することで、。
人間に良く有る「パニック」や「油断」の再現を試みる。
というのを今思いついた。
- 803 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 04:45:19 [ cYOwlJ5Q ]
- もしネット対戦ができるようになるとして、升対策はどうするんだろうね。
>>782ほどあからさまでなくても、やる気になれば色々できちゃうと思うんだよね。
現にFPSやMMOなんかは対策しても升しまくられてるし。
良心に任せるってことになるのかな。
- 804 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 06:25:57 [ 5ZTtlYDI ]
- 関係ないけど某所のウイルス騒ぎで東方+ROって言うパターンの多さに萎えた。
本スレのあの状況やチートの多さもそりゃしょうがない罠。
花のネット対戦でチートが氾濫しないか心配なのもわかる。
- 805 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 07:04:01 [ MVHvzmsY ]
- まさに王道というかなんというか(´Д`)
- 806 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 08:13:25 [ epiXJifs ]
- ダウソはニュイルススレだけ見てるが花にウイルス仕込んでるのが流れてるとかなんとか
しかし日記で委託について全く触れてないのは如何に
- 807 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 09:12:21 [ LWpZKjH2 ]
- 委託開始時期は作者の意志だけじゃどーにもならない面もあるだろうから(プレスの出来が延びてるとか)
もうちょっと待とうよ。
- 808 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 10:15:32 [ AxI/sMfs ]
- 花映塚覚えたてで、初めて友人宅で対戦したとき、
3分経過した辺りから弾がいっぱい飛んできたので、
弾を避けようとレバーをガチャガチャしたら
ポキッとレバーが折れてしまった・・・
その後、友人はジョイスティックの天板を開け、
別のレバーと交換していたのだが、露骨に迷惑そうな顔して
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
- 809 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 10:24:26 [ icIycxFg ]
- コピペ改変
- 810 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 20:08:49 [ 8SrepbTE ]
- レバガチャで避けれるかボケ
- 811 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 20:10:39 [ dOEbP3y2 ]
- キーボード強いよキーボード
- 812 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 23:39:06 [ jLqx/4uw ]
- お。俺と一緒だ
おれもキーボードuser
- 813 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 00:28:59 [ RftrSCvw ]
- 今更かもしれないけど、ステージによってリリーの出現率って違ったりする?
- 814 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 08:53:59 [ DK5rfQyE ]
- NOMALストーリー山田戦で一度も、1ダメージすら浴びせた事がないんだが…
最高3:30粘って相手ノーミスてかなりひどくね?下手なだけ?
ところでEX山田戦、3回か4回落とされてカウント9秒になって、
ちょっと好奇心で自爆したら27秒に戻った。
しかも1分以上粘りやがった。
…こいつマジキライorz
- 815 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 08:56:28 [ DK5rfQyE ]
- ↑書き忘れた、一戦目の事ね。当然、文やらメディは除く。
- 816 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 10:07:45 [ 27Ko.uxo ]
- 映姫様はマジチート
前回のNORMALストーリー映姫戦では4機あったのにやられた…(゚∀。)
あんまり慣れてない鈴仙だったからかもしんないけど…
- 817 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 10:35:51 [ y8Q2W/xM ]
- >>816
そこまで死んでグレード下がってるのにやられるのは明らかに錬度不足だと思うわけだが。
- 818 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 11:17:58 [ mqPyuVRQ ]
- 体験版削除するつもりが製品版消しちまった
- 819 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 11:35:43 [ AjTuY3nU ]
- >>816
みょんなIDだな。
>>817
いや、そうは言うがな。3連敗くらいするとプレイヤー側もかなり疲弊するぞ。
テンション最低では避けられるものも避けれん。
まあ最初から勝負処は何戦目、と決めておけば良いんだろうけど。
- 820 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 12:01:35 [ DK5rfQyE ]
- そもそも
人海戦術しかないんかい、と。
- 821 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 12:54:48 [ 27Ko.uxo ]
- いやまぁ俺が下手れなのは確かなんだけど、
他のキャラだったり他STAGEだったりするとそう手こずらないから
それと比較するとオカシイなぁ、と。
- 822 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 16:58:48 [ oZVj7rUs ]
- ザナドゥEXもう諦めた・・・
全キャラ出現データのDL場所教えてください
- 823 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 17:03:34 [ xoC7jSbY ]
- 委託始まったらそれも増えそうだな
- 824 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 20:15:50 [ WCuYH8lg ]
- ⑨がトップクラスにEXクリアが楽な罠
- 825 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 20:30:43 [ hIV5pxzw ]
- マジな話⑨は強い
- 826 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 20:55:51 [ MjBwVs/Q ]
- >822
ヤマさんEXのコツは
・前半雑魚でスコア稼いで残機を貯める(ヤマさんは稼ぐの楽だし霊夢までに4〜5機増やせる)
・ヤマバは魔理沙戦。ここまでノーミスでクリアしたい。
・霊夢戦開始までに合計4機残っていれば絶対勝てる
(霊夢4連戦目はタイムが30秒無いうえに、すごいスカスカな攻撃しか来ない…だらけてる?)
おれはこれで勝てた。魔理沙戦までに合計残機が3機以上なかったらやり直したほうがいい。
- 827 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 21:21:40 [ 0.0bjz.E ]
- いや、EXは時間耐えればいいから
チルノは楽だろ
- 828 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 21:34:21 [ KMFmk.fg ]
- チルノが一番スコア高かった
- 829 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 21:57:52 [ mTskxBZU ]
- EXならチルノとうどんげは強い
これだけはガチ
- 830 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 23:01:19 [ MBrcEXk2 ]
- でも対人戦だとやっぱりいまいちなんだよな>チルノ
- 831 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 23:20:29 [ hIV5pxzw ]
- さて全キャラ全難易度クリアリーチにして
昨夜が残ったわけだが
- 832 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 23:40:55 [ 7VNIOK2k ]
- 山田のEX、そんなに辛い?
漏れ、小町は何十度と挑戦してやっとクリアしたが、山田は初プレイで楽勝でEXクリアしたんだが…。
- 833 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 23:41:34 [ HE6NGFzk ]
- 漏れはめるぽでマッタハード全キャラクリアリーチにして
咲夜さんが残ったわけだが
- 834 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 23:45:53 [ uoQ5xgXg ]
- 俺も小町は何百回とやっただろうが山田は10回くらいで楽勝だった
途中結構死んだけどそれを上回る稼ぎがあったし、山田って前方集中型だからボス返し・小玉一斉消しとかしやすい
フィールド展開しつつC1適当に撃ってるだけで勝てた
- 835 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 01:22:23 [ 6fswmTe. ]
- じゃあ、また身内で対戦バシバシやってきたので
私的キャラ差ランキング第2回(前回は前々スレぐらい参照
難易度はノーマル
Aランク…魔、赤、文、毒、小
Bランク…霊、咲、白、黒、幽、映、妖
Yランク…雀、てい
Zランク…鈴、氷
最強は多分、毒。動けない時点で永遠に強キャラ。
文はなんだか避け易いが、詰みの位置に高速弾がきたときチャージ使う暇がないからやっぱ強い。
妖夢はAでもいいかも。小町はBでもいいかも。
- 836 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 01:47:48 [ SNwWhlZw ]
- 最も評価が分かれるのはチルノで、
逆に高評価で安定してるのはメディ、といったところか。
- 837 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 02:06:45 [ FCLZRa6I ]
- 確かに、相手に送る攻撃が直線で単調なチルノとウドンゲは弱いかと。
(特にウドンゲは、吸霊範囲の左右が狭いキャラなら中央最下段でのチョン避けで9割避けられる)
毒は若干チャージが遅いので防御面では少し不安が残る。毒霧以外の決定打が無いのもネックかと。
文も左右切り返しがちゃんとできる相手だと、直線的な攻撃のみでツライ。
幽香は立ち回りやチャージ速度など防御面は強いが、縦中央のラインをキッチリ維持してくる相手には粘られる。
小町は吸霊がネック…長引くと大量の幽霊の体当たりか自爆弾を食らうはめに…。
個人的に対戦で強いキャラは、攻防ソツ無い霊夢、基本性能の高い魔理沙、四季を挙げておく。
てゐ&妖夢はキャラ特性から見て(弾消し能力や自動ボム)
専守防衛で相手の集中力が切れるまで粘れるヒトが使えば強いかも。
それと別にプッシュするのはルナサ。
EX攻撃とチャージ2,3の真下からの弾幕、バランスの良い機動力は魅力かと。
- 838 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 02:09:29 [ 2GXXTHsE ]
- ルナサは確かに強い、唯一の弱点はチャージが早い相手はちょっと苦手
使いこなせばメルポが最強じゃないかと思うんだが…使えないけど
- 839 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 02:42:20 [ 5p.6OuvQ ]
- >>835
一文字だと分かり辛いな。
赤白黒が最初良く分からんかった。
- 840 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 03:03:05 [ LTV7haFA ]
- 個人的に、5分超えるぐらいの勝負だと山さんが最強だと思う。
EX攻撃に対策っぽい対策がないから、最後は弾の密度差で勝てる。
あと地味だけど、何気に自爆霊を意識しないでもいい特性がそこそこに強い。
- 841 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 04:37:40 [ 2ZqNyZ/M ]
うちの一押しは霊夢だな、もっとも使用頻度が高いチャージ2が凶悪なのはデカイ。
- 842 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 05:14:46 [ ho48etk2 ]
- よく Lunatic対人戦をする者の独り言。
三姉妹はプレイヤーとしてはその攻撃・吸霊範囲のため使いづらいが、
その代わり相手側への攻撃が非常にいやらしい。
扱いこなせればかなり強い。
霊夢、魔理沙は普通に強キャラ。大体のプレイヤーはどちらかのキャラとは合いやすいだろうと思われる。
霊夢のC2はかなりいやらしい。
兎2匹は今ひとつ。相手側が何ら恐くない。ミスティア、チルノはもう・・・・・・
メディは毒霧が強い。
霧が重なってくると遅くなるわ(というか動けない)、見えないわで厄介。
反面攻撃自体は大したことがなく、玉筋も見極めやすいので、先に先に回避行動をとっていれば何とかなること多し。
霧の発生位置を把握しておいたり、こまめにチャージしておくなどしておくとさらに何とかなる。
咲夜と文はそれなり。
文の攻撃は速いが、回避の際は一方向に、端での切り返しをちゃんとする、などを徹底していれば
いつかは文使用プレイヤーが打ち返された速い弾に撃墜される。
咲夜は俺自身が未だに使いこなせないため、ノーコメント。
妖夢は意外と強い。Exの自縛霊が人によっては全く反応できない。(というか俺が)
ボスアタックも青緑のナイフのやつが強く、それとC2、自縛霊が同時に来るとかなりきつい。
チャージの溜めは非常に遅いが、慣れてしまえばそれなりに生き残れる。
自然C1を多用するため、ゲージが溜まりやすい。が、そもそもC2以上を使える機会がなかなかない。
小町は結構強い。Exが開始時から相手側にある程度プレッシャーを与えられる。
Exが重なってこられるとかなりパニくる。
幽霊が遠くにいる段階で吸霊してしまって、自分の周りの白玉に困るときが多い。
(もしかして逆にそれが映姫のExに対して有効か?)
幽香はトップクラスな強キャラ。C1が広範囲で非常に強く、また吸霊範囲も初めから広い。
画面下のほうでC1を多用していれば、いつの間にか勝っている。
映姫は最強だと思う。が、Exが所詮白玉と同じ軌道なので読みやすく、
2,3分程度で終わる試合ならば、結構避けられる。
- 843 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 05:23:58 [ HrSSvsLw ]
- 最近対戦してて気付いたんだが、このゲーム相手次第では
前に出て戦うとかなり攻撃が強くなると思う。
前に出られるかどうかは自機の性能と相手のスペルとEX次第だが、
前に出るほど白弾の収束度が高くなって消えやすいし、吸霊できる量も増える。
危険度は相応に高いけど、やってみる価値はあると思った。
- 844 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 05:41:30 [ ho48etk2 ]
- >>843
全くだね。リスクとリターンが上手く噛み合ってると思った。
俺もできるときは積極的に前進して、相手をさっさと撃墜するようにしている。
ただメディスンや小町なんかが相手だと前に出づらいが。
ところでリリーが来るタイミングってどうなんだろう?
Luna対人戦だと双方共にぽんぽん死んでいくためなのか、めったに出てこないんだよね。
だから最後に撃墜されてからの時間が関わってくると思ってるんだけど。
具体的には、周期的にリリー出現を抽選していて、
その抽選の確率が最近撃墜されてからの時間に比例していると考えているんだけど。
- 845 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 07:25:43 [ fi4Kgg.. ]
- 難易度によって出現周期は違うのかしらん?
基本はどの位停滞しているかだろうけどね。
誰か対戦相手のいる人、リリーが出るまで避けまくってその時間を計ってください。
漏れにはいません。
- 846 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 07:39:30 [ YweeAUUA ]
- 確定じゃあ無いと思うけど。
最初は開始から49秒で出現音。(ここまで被弾無し)
その後は大凡25秒周期位(前回の出現音が鳴ってから及び被弾してから)
Easyとはいえ、1人で両方操作したから、3分程しか持たなかったけど('A`)
- 847 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 09:52:17 [ ty3O0VwM ]
- 霊夢で町Lunaやってて思ったんだけど相手のゲージも時々見たほうがいいみたいね。
霊夢のC2はCPUでも遅いキャラは結構食らってくれるから
敵がボム撃ってゲージが空になったらC2連打すればかなり高確率で被弾してくれる模様。
これがわかってやっと小町まで倒せた。移動速度3以上の相手に通用するかわからんが…。
- 848 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 10:26:34 [ jW8g5O0M ]
- >>846
これでC2〜4を撃ったらカウントリセットかな?
俺も友人にあんまり会えないから実験できんが
- 849 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 11:05:37 [ x9tratDo ]
- JoyToKeyでキーボードRight, Leftのキーをパッドの同じところに割り
- 850 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 11:56:01 [ wLIX3./6 ]
- >>842
俺NOMALばっかだけど、その序列にかなり同意。
小町、咲夜は自分が生き残れるかどうかが重要だな。
咲夜の吸霊は慣れれば強いってよく聞くけど、
実際使いこなしてる人どんくらいいるんだろ?攻めてる時はいいんだが、
追い詰められて低速で避けている時なんて、俺はとてもじゃないが吸霊の位置を調整できん。
- 851 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 12:56:16 [ g31YWc.c ]
- 咲夜の吸霊は、弾密度が高いここぞという時に制御できないから
ギリギリの場面で自爆弾に止めを刺されるのは確かに多いなぁ。
弾消し能力は低いよね。時間停止中に動けるとはいえ、
弾密度が高くなってからは停止中でも下手に移動できないし。
咲夜はふいうち速攻型なのかな?
自分側に余裕のあるところでチラッと相手側の画面を確認する。
相手が画面の隅にいるのを確認しC2やC3で囲う、とか。
- 852 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 13:23:38 [ 3J97bibU ]
- そう考えると前に出なくても十分攻めれる魔理沙最強説を提唱したい。チャージゲージの増え方も速いしね。
咲夜さんで低速使ったら負けだと思っている香具師がここにいますよー
逆に処理できなくて死ぬ事が多いから低速が無いと割り切っても良い様な気がする。
咲夜さんは短期決戦でC2とボスアタックで封殺狙いかな?
3分超えたり開花合戦になると明らかに殆どの相手より苦しい。
妖夢のボスアタックは攻撃範囲がイマイチだから正面で真面目に避けたりせずに左右に振ったりするだけで相当攻撃力が殺せるよ。
まぁ左右に振らせるだけの力がある分強いのかもしれんが。
えーき様はC2でバカみたいに白弾を吐き出してくれるけどアレを上手く相殺していくと対人ならジリ貧になって結構落ちてくれたりする。
- 853 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 13:47:38 [ HZsbV79c ]
- 間違って吸霊した横や後ろの自爆霊については、C1で刈り取るといいんじゃないかな、多分。
- 854 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 13:51:11 [ evsv0.zc ]
- おおよそ吸霊が届かずに下に流れた固い鳥幽霊の方に行くんじゃ無いカナ?かな?
- 855 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 15:29:43 [ uroLhciI ]
- >>852
咲夜使いだけど俺も低速は無いものと割り切ってます
- 856 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 16:08:55 [ mFSDzXkI ]
- 咲夜苦手だが無理に使ってます
咲夜上手い人のお手本リプが見てみたい・・・。
- 857 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 17:28:51 [ j8dOyIAo ]
- そういえば、咲夜のチャージショットの標的の決定法?が
体験版と違ってるような気がしてならないんだが、気のせいかな?
違和感があって使いにくいというか。
- 858 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 19:50:17 [ JalJSJC6 ]
- 今日友人と対戦やってみた
やってみた感じ強いのはやはり霊夢と映姫とメディ
どう考えてもこの3人の性能はずば抜けている気がする
特に霊夢はチャージが早いからC2をすぐに使える点は大きかった
チャージが遅い奴で挑んだら絶対に間に合わなくてくらう、といった感じ
ぶっちゃけ霊夢使った方が勝つみたいな感じになってあとあと使うことが無くなっていったわ
次によかったのは文とリリカと魔理沙と咲夜と幽香
文は確かに直線状の攻撃だから切り替えし使うと避けられる面もあるけど
C2で返された弾と更に返せば相手に早い弾がいくし、レベルが上がったときのC2で詰んだ時の
対処がEXと重なるとほぼ無理な状態になることが多かった、チャージが早いのが相手だと少し不利
リリカはEXが自分のいる位置に出現してくらうことやC2,C3で動きを制限されるのはきつい
魔理沙は総合能力的なもの、咲夜は上下移動中にアナザーマーダーが飛んでくるのがきつい
幽香はC2C3は互いにそれを喰らうことはなぜかほとんどなかった、以外と見やすくて避けやすい?といった感じ
でもEXが大量にきたときやEX+ボスアタックで詰むことが多い、ボスアタックの最後に曲がる黄弾とかが以外とやっかい
ルナサとメルランはあとあと伸びてくるタイプかな
ルナサはまあ強いかなぁというかんじ、C2C3が頼りないけどそのぶん他の面ではかなり強い
特に後半、長時間な戦いになると詰む確率が異常にあがる、でも>>838の言う通り
キャラとの相性が結構でる、チャージ早い相手にはEXもC2C3もすぐに消せるから。
メルランはしっかり避けられるなら強い、かなり強い
特にC2合戦になった時の詰み率が異常、長い間出続けるのはやはり大きい
長時間対戦になった時はメルランが勝つことばかり
でも霊夢相手に短期決戦挑まれたりすると避け能力が乏しい俺らにはやはりきついものがあった。
うどんげとチルノとミスティアは耐久勝負になることがほとんど
特にチルノはほぼほど耐久勝負になる、C2で弾が止まるのは敵にとっても相当ありがたいことで結局互いにC2連打確定
うどんげはEXアタックで動きを制限して他の弾に当たってくれるかEXに当たってくれるかになる
ミスティアもEXとC2,C3で動きを制限する程度しかできない感じ、チャージで消すのが容易いのもでかかった
他はあまり言うことがなし、普通
てゐはC2C3を運よく喰らってくれれば〜みたいな感じ、EX自体は結構やっかいだとは思ったんだけど
でもあまりパッとするものがない・・・・オートボム便りの気合避けが続けられると耐久勝負で勝てることが多かったかな
小町は序盤互いに霊夢戦を多くやっていたせいか互いに小町に対して苦ではなくなってしまった
霊夢のC2に比べればEXやC2C3が避けやすすぎる
妖夢はC1をいかに上手く使えるかなんだろうけど俺らには限界があった
EXは十分強いけどC2はちと頼りない、C3は強いんだけどチャージ速度が遅いのはやはりきつい
あと吸霊が遅いのは大きいかな、C1でカバーできる面もあるけど霊の活性がやりずらくて白弾が消しずらい
- 859 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 20:12:50 [ iKtOyc5c ]
- ルナサは自分が使ってる分には強いように感じる。
ショットが3wayだから適当に撃ってるだけで敵が勝手に死んでくし、弾もじゃんじゃん消せる。
しかもチャージも速いし、吸霊もし易いし、最早無敵なんじゃないか?って思えてくるんだけど
相手に使われるとそこまで怖くないんだよなぁ。
やっぱり攻撃が全部じわじわ攻めるタイプだから反応され易いのがまずいね。
まあネチネチ攻めるところがルナサらしいっちゃらしいのかも知れんけど。
せめてボスにメルラン並に弾速のある攻撃があればなぁ…。
- 860 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 20:36:09 [ kVz/dsxc ]
- 自分も咲夜の上手いリプ見たいっす。
マッチはハードですら咲夜さんじゃあんまし勝てないんだよなぁ・・・。
- 861 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 20:50:58 [ NyLl0A9g ]
- >>858
>霊夢と映姫とメディ
Lunaで対人戦やってるが同意。
結局この3人は決め手が強力すぎる。
メディだけは防御に穴が開いてる感じだが、前二者は防御も相当強いし。
あとは魔理沙、小町。
この二者は最下段から開花キープできるキャラで攻撃もそこそこ。
- 862 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 21:07:12 [ FCLZRa6I ]
- あと対戦で意外に明暗分けるのが、C1の対リリー瞬殺性能かな。
この点では、魔理沙やリリカ、そしてヤマさんが優れていると思う。
(うどんげの特大座薬は弾速のせいで、距離があると誤爆する可能性も高いので△)
てか個人的にリリーがうざいので瞬殺できるキャラしか使ってないわけだがw
このスレみてると、霊夢・魔理沙・ヤマザナドゥ・メディが強キャラ扱いかな?
メイド長も吸霊性能さえアレじゃなければかなり強いのだろうが…。
- 863 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 21:15:01 [ 883SfJWw ]
- 咲夜リプupしてみる
http://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4813.zip
町ルナ幽香と、HARDをノーコンティヌークリア。
EXクリアして以来久しぶりに使ったんでしょうもない所で喰らったりしてるけど
吸霊展開したままくるくる回って、C1で大量にアナザーマーダーすると対戦では強い。
画面中央をキープするのがポイント
- 864 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 22:19:30 [ jW8g5O0M ]
- やっと咲夜Lunaノーコンクリアできたー
だがリプレイ保存で落ちた('A`)
何だろうなこの現象
50万アタックとC2が重なったら弾消しが起こらなかったり謎現象が起きたから検証したかったんだが…
- 865 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 22:20:13 [ LTV7haFA ]
- 小町で自爆霊に苦しめられる人にはこんな戦術もあったり。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1124807458/nt84-84
転載です(´・ω・`)
- 866 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 22:30:25 [ qOWHbjnA ]
- >863
ナイフが踊っている……。
惚れ直しました咲夜さん。
- 867 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 22:56:43 [ 2UeEbvB. ]
- >>863
すげえな。あそこまで低速を使わない動きなら咲夜も本望だろう。
>>864
こっちも見たい。環境をさらしてみては?
咲夜に関しては使い方が人それぞれだね。
- 868 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 23:12:08 [ dRDk9Nwg ]
- 霊夢のレベル2に咲夜さんのレベル2をあわせて、時間停止中に横移動したら酷い目にあった
あと、幽香は文とメディ子が酷くしんどい。
- 869 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 23:14:27 [ z8h1HOzQ ]
- というか幽香でメディは物理的に無理を感じるくらい遅い
- 870 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 23:34:37 [ qP3zNscc ]
- メラン子は失敗だろ…
やっててストレスだわ
- 871 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 23:47:49 [ aNjsewpQ ]
- テトリス武闘外伝のヌー嵌めを思い出す。あっちの方が遥かにひどかったけど。
- 872 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 23:54:20 [ eeCFhjk2 ]
- ドトン使いの俺が来ましたよ
- 873 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 00:17:52 [ Xq5eqyaE ]
- 霊夢には当たり判定が小さいとか言う補正あるからなぁ…
これも、使ってて何気に差がある気がする。
アリスを使ってる夢を見た。
C1が妖々夢のレザマリみたいんのだった。
自分の左右直線レーザー二本
アリスこないかなぁ…
- 874 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 00:54:33 [ uq/GYTss ]
- メデューサ使いの俺も来ましたよ
- 875 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 00:58:10 [ BA.HWOn. ]
- リモコン使いの俺も来ましたよ
- 876 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 01:00:48 [ QZLikHAk ]
- 霊夢の当たり判定って他と比べてどれくらい小さいんだ?
- 877 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 01:03:02 [ gNgx.jeo ]
- >>876
>>279
- 878 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 01:04:01 [ hYrjGJWw ]
- >>862
リリー瞬殺性能なら幽香がトップだと思う。
- 879 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 01:18:24 [ 8PJLv.lI ]
- もう一度咲夜でLunaクリアしてみるもやっぱりリプレイ保存できず…
サポート掲示板にも散々報告されてるが、原因がわからんな
キャラによっては起動時間とか関係なく確実にリプ取れるんだが
- 880 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 01:18:28 [ 7dv2ATt. ]
- 全キャラノーマルクリアしてここに来た。
なんだよあのEx!なんだよあのEx!
…攻略おせーてください…
- 881 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 01:22:54 [ K71g7F.Q ]
- >>880
Stage5までは、とにかくスコア稼ぎ
そこからは指定秒数まで、あまり撃たずに粘れ
- 882 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 01:27:58 [ 7dv2ATt. ]
- >>881
さんくす。
真っ正直じゃあダメだとは思ってたけどまさか秒数かせいで打つなだとは思わなかった。
- 883 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 01:33:51 [ ZVUAZHrY ]
- 漏れも咲夜さんluna幽香刺殺リプをうpしてみる。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4818.lzh
>>863の人とは全然戦い方が違う。
自分はなるべく吸霊を最低限にして妖精でガツガツポイントを繋いでいくタイプです。
これがメイドクオリティーか…
CPU幽香は精神衛生的にやさしいね。えーき様なんか…(;´Д`)ウウッ
気になったんだけど幽香のボスアタックで大型弾のワインダーっぽいのあるけど
あれって最後の曲がる方向は規則があるの?それともランダム?
- 884 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 01:51:37 [ rjsZ4Ajo ]
- 幽香マジでメディツラス。
ていうか毒霧がチャージで消えないのが詐欺くさい……
- 885 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 01:51:57 [ rffOhAq. ]
- 835です。かなり遅いけどレスしとく。長くなるかも
>>837
毒は弾薄くても関係ないかと。
要は弾の軌道が相手自機に一発でも向かってればいいだけだし。
実際えらいスローな弾一発のためにチャージ使うことが(´・ω・`)
文で言っている高速弾ってのはボスが吐く弾とエキストラのことね。
弾の間入ってるときにこれらが隙間入ってくると回避不能ってこと。
>>840
山田は自フィールドの弾の量も激しくてプラマイゼロって印象があるのでBにしてみた。
まあ巧くなったら長期戦増えるだろうし、その理屈でいけば強くなるんかな?
ちなみに対人戦はやっぱノーマルかハードが面白いと思う。
ルナは霊夢とか一部キャラが強すぎるし、すぐチャージ合戦になるし。
いや、弾避けが下手ってわけじゃないよ?(花以外はルナしかやらんし
そういえば妖夢って毒にかなり有利だね。
- 886 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 01:52:21 [ 8PJLv.lI ]
- >>883
確証はないけど発射されたあとの自分の動いた方向が関係あるかな…
とりあえず自機相対位置やボスアタックレベルとの相関はないっぽい
あと俺は>>863の人ほど活発じゃないけど、割と極的に霊を活性化させて潰していくなぁ
- 887 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 02:23:38 [ qP2fraRQ ]
- >>884メランコと山田はマジ鬼。チャージで状況リセットできねーんだもん
- 888 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 03:31:55 [ 3r2Yq4b. ]
- リリー瞬殺は安定度で行けば、何度も出ているけど魔理沙だろう。
リリーとの合間に霊が居てもレーザーなら貫通するし、吸霊も合わせれば倒せる。
尚かつリリーの上に居る妖精や霊も倒せ、スペルカウンターが途切れないオマケも付く。
次ぎに不安定ではあるが、うどんげ辺りを入れてもいいんじゃないか。
下降中から炸裂座薬を打ち込めれば倒すのは速い。
ただ、リリーとの合間に妖精・霊が居ると安定度が落ちるし、リリーが上昇し始めると炸裂座薬が余り役立たないのが難点か。
ルナサ、幽香、てゐは同じ位と思う。 結局全弾打ち込むには接近しなくてはならないから。
但し近寄れればC1+打ち込みで十分倒せる。
この3キャラに若干劣るのがチルノ。但しチルノも上記3キャラと倒し方は同じ。接近する間合いが更に近いのが事故の元か。
リリカは後方に出ていた1発が位置固定で前方に発射されるので、単純に攻撃力は1.5倍。
利点はリリーの前方に常時張り付かないでも、1発分はダメージを与えられるので、それなりの安定度がある所だろうか。
山田はこの辺り? CA1が全段命中しないのは意外と難点?
そこそこ倒せるけど、接近すれば高威力になるわけでも無く、魔理沙のような安定度もそこまで無いとしてこの辺りで。
文もEX高速射撃+通常打ち込みでそれなりだと思う。ただEXが幅が広いが判定は1発分の昔のSTGによく見られたのワイドショットだから
余分な霊や妖精に阻まれやすい難点も持ち合わせている。
咲夜も倒しやすいが、これは上に羅列したキャラと違い、CA2〜3を併用し、通常弾を重ねないとダメなのが難点。
倒しきれなかった場合は、最悪2度のCAを使う可能性も出てくるのも難点だと思う。
他はお察し下さい?
- 889 名前: 863 投稿日: 2005/09/09(金) 03:58:40 [ JFfEPQGI ]
- http://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4822.zip
遂にに咲夜ルナノーコンティニュークリア。
山田は一戦目に勝つのは不可能だと思った。
まあ、画面上キープ&ボスアタックが常に相手に行ってるように調整、でなんとか。
- 890 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 06:05:10 [ iP2/Dwns ]
- 開花って1HIT5000点になる以外に何か効果、効能ある?
一応このスレを開花で検索してみたけど分からんかった。
- 891 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 06:48:38 [ WH56ikKM ]
- >>890
http://www.touhou-storm.com/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8
ほい。
- 892 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 07:25:48 [ GqcHwO62 ]
- 開花宣言時にゲージが貯まりやすくなるってのは
単純に開花宣言時は大抵Hit数が多くなっているからなのか
開花宣言時はそういうボーナスがあるのかよくわからんな
- 893 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 10:19:47 [ yXMyFtJw ]
- http://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud0768.rpy
妖夢のソードプレイでLunaticクリアできた。
ずっとボタン押したり離したりしてたら親指が変になった…。
あと山田さん強すぎ、3機も持っていかないでくれorz
- 894 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 10:28:32 [ yXMyFtJw ]
- 溜め始めるときにぱらっと出るショットはなんとかならないかなってずっと
思ってたんだが、ボタンをSlowじゃなくてChargeにすれば良かったことに今気づいた…。
まっぺん山田さんに揉んで貰って来るor2
- 895 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 11:48:02 [ ohkKYg4U ]
- 高速妖夢(・∀・)カコイイ!!
- 896 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 12:02:45 [ ohkKYg4U ]
- 違和感無かったから気付かなかったけど、
極力ショットを撃たないようにしてたのか……スゲェ…
- 897 名前: 893 投稿日: 2005/09/09(金) 12:58:26 [ yXMyFtJw ]
- http://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud0769.rpy
Key設定を変えて録り直してみた。
CHARGEボタンオンリーでノーマルショット、低速移動、クイックなんとかは1度も使ってない。
今度は残1でクリア出来たけど、やっぱり山田さんには3機落とされた…。
- 898 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 13:42:53 [ KAmveuHI ]
- 咲夜さんの上手いリプ沢山見れて幸せだ
- 899 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 19:24:33 [ L2u9cgZ6 ]
- 「会話+攻撃性能」のリストがうpろだから消えてるけど、
もう再うpするつもりはないのかな?
- 900 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 19:56:41 [ 9KTDNyY2 ]
- なんか体験版出た頃はslowが主流だったけど
今はchargeが流行なのか、ちょっと練習しよう
- 901 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 23:33:56 [ 8PJLv.lI ]
- 5度目にしてやっとリプレイ保存が成功したので記念にLuna咲夜ノーコンリプあげ
しかしこれだけやっても咲夜さんには慣れんな…
http://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud0773.rpy
>>899
すまん、いろいろ間違ってたり手直しするところがあったから前のは恥ずくて消したんだが、
何か手間取ってる
- 902 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 01:34:36 [ ZwfwxmOI ]
- >>900
妖夢使ってて、C1縛りをしたくなるときが男にはあるもんだ。
ってけーねが言ってた。
- 903 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 08:42:11 [ ItKbRWVg ]
- ルナサ、メルランはどうすれば使えますか?
- 904 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 09:03:16 [ 7Vwu8Cpk ]
- >>903
Matchモードのキャラ選択のところで選んで決定する。
- 905 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 09:48:55 [ QTrDg1jg ]
- 多分、戦術的なことを聞いているんだと思う。
- 906 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 10:22:40 [ WCy3alJk ]
- この二人って使えないんじゃなかったっけ?
EXで詰まっている俺が言えた事じゃないが
- 907 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 10:34:56 [ uh0Km.9. ]
- ・使用キャラになるタイミングはEX2個目クリアしたあと
・Matchで使えるが、StoryやEXの使用キャラとしては出てこない
だっけ?憶えてないけど
- 908 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 10:37:38 [ NoIjS04Q ]
- ルナサもメルポも攻めて勝つタイプなのでとにかく吸霊しまくる。
両方ともこまめに吸霊展開して横から撃ってガンガンEX送ると吉。
ルナサは余裕があるなら50万ボスアタックとC2を同時に出せたらかなり対人ではウザいと思う。
メルポはC2強いから乱用しがちだけど連爆で返ってきた高速小弾にやられる事が結構あったので、
避けに自信のある人以外はC2は回避のみの使用として攻撃するならできるだけC3でいくと良いと思う。
対人ならボスアタックにC2を重ねて詰みを狙うのもありだと思うのだが対人はやった事無いので解らない。
戦法じゃなくて出現方法を聞いたのならEXを小町と山田でクリアすればマッチ限定で使える。
- 909 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 11:31:55 [ QTrDg1jg ]
- >>908
903に代わって礼を言う。サンクス
メルランは、863さんの真似してC1をリズミカルに連打したら
ちょっとだけ使いやすかった。
- 910 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 11:43:01 [ 0SmBb/wg ]
- 何というか、いつの間にかストーリーモード、クリアできるようになってる気がする。
最初の頃難し杉とか言ってたのに。
- 911 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 12:06:46 [ ADGbRuXI ]
- 町ルナみすちーでやったら4分経っても被弾無しで切なくなったぜ
- 912 名前: 908 投稿日: 2005/09/10(土) 13:46:38 [ NoIjS04Q ]
- ごめんやっぱメルポのC2連打ありかも。
致死率上がるけど攻撃力がそれ以上に跳ね上がる。
ハイリスクハイリターンになるがそれがまた熱い。
メルポ使ってて楽しいわ。
- 913 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 14:31:33 [ APG6O5b2 ]
- 前の方のスレでやってる人のリプが上がってたうどんの座薬オンリープレイを真似してみたら
C1碌に使わない普段とは比べ物にならんほど稼げた。それどころか初めて開花宣言とやらを拝めた。。
嬉しいんだけどちょっぴり悲しい。
- 914 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 14:57:59 [ kOV39dSU ]
- >>913
ちょうど俺もそんなようなことやってたんだけど、そのリプどこにある?
いや、メディ以降がどうにもなんなくてさ…
http://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/repup/src/th9_ud0031.rpy
- 915 名前: 914 投稿日: 2005/09/10(土) 15:19:55 [ kOV39dSU ]
- 情報交換のつもりでリプ上げたけど、みっともないモノは晒すべきじゃないね。
ということで削除した。
- 916 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 15:38:46 [ tciyMK2Q ]
- みっともないないものはそれはそれで改善策を教授できたりするから
腕に自信がなくても積極的に晒すのはいいことだと思うぞ
- 917 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 15:46:58 [ 66qPzXIs ]
- このスレは普通の攻略も兼ねてる?
ノーマルの話で申し訳ないんだが、チャージ中に雑魚を倒せない→白弾にやられる
のコンボになってしまって、C2が上手く出せないんだが、なんか良い手ないですか?
永のノーマルはクリア出来たんだけど、こいつはどうも…。
- 918 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 16:06:10 [ MuCRuwSg ]
- 先を読むんだ。
- 919 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 16:18:07 [ ItnpSZ5k ]
- 妖夢でC1撃ちまくってたら通常、低速移動が幽香並に遅くなる裏技を発見。
剣を振ってる最中に画面上端と接触すると必ず発生するみたい。
元に戻すには↑以外のところで剣を振ればオッケー。
ちなみに剣を振る行為ならなんでもいいのでC2,C3,C4でも出来る。
(但しクイックカードアタックだと剣を振らないから出来ない)
これって既出…じゃないよね?
- 920 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 16:24:54 [ sH9NygEI ]
- >>917
詳しくは分からんが、危ないならクイックチャージをモリモリ使うんだ。
- 921 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 16:45:01 [ tciyMK2Q ]
- >>919
サポート掲示板に報告済み
- 922 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 16:54:15 [ 6MfEPL6A ]
- >>908
>50万ボスアタック
ボスアタックって10万30万50万で何か違いあるの?
- 923 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 17:01:31 [ SxQWSaAo ]
- >>922
50万は「ボスアタック」&「チャージ3」が同時に出る。
既出ですよ。
- 924 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 17:03:02 [ SxQWSaAo ]
- ………、何か日本語が変だな。ゴメンね。語感で分かって。
- 925 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 17:09:13 [ bpzFIhFc ]
- >>914
前スレの916にあったよ。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4541.zip
咲夜戦で初めて開花宣言したと思ったら死んじゃって
そこでテンション下がってやめちゃったんだけど、今度は最後までやってみよ。
終わったらリプ上げてみる。
- 926 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 17:34:53 [ DTp1VLVY ]
- うどんげは適当に座薬撃ってりゃ
山田につく頃には1億超えてる
- 927 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 18:38:53 [ SxQWSaAo ]
- 委託はまだですかー?
- 928 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 18:52:43 [ 7pVM4jh6 ]
- >>917
俺のやり方なんでどうかわからんが、チャージをする時は大抵、
雑魚隊列の一番先頭の奴を狙って倒してからチャージし始めてる。
すると連爆で、白弾が降ってくるまでの時間をある程度稼げるので
白弾はほとんど無視しつつ溜めることが出来る。
隊列がいい場所に居ないときは幽霊でもいい。とにかく弾消ししつつその下に潜ってチャージ。
妖精や幽霊は常に連射で倒したりせずに、
盾になると考えてある程度自機の上に引き付けて利用するようにすると
弾避けの頻度がすごく少なくなる。
少なくとも俺はルナなんかで煮詰まってきたときは
ほとんど白弾は目に入ってない。連爆で消すことを前提にしてるから。
- 929 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 19:12:44 [ 2CGwPbsM ]
- 30万と50万の違いは??
どっちもCA3が出てるように見えるけど…
- 930 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 19:26:29 [ LVhYEhdM ]
- あらかじめボス送っておいてポイント達成すればわかりやすいんでは
- 931 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 19:28:14 [ SxQWSaAo ]
- リプレイ見ろよ。
- 932 名前: 917 投稿日: 2005/09/10(土) 20:16:45 [ 66qPzXIs ]
- >>928
今プレイしてみたけど、白弾以外のせいで雑魚隊列を追いかけられず
画面下に嵌って、チャージできずといった感じになってた。
雑魚隊列は画面下ギリギリまでは降りてこないし。
小町、マリサなんかが嵌められやすい。
http://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud0777.rpy
- 933 名前: 925 投稿日: 2005/09/10(土) 20:17:08 [ bpzFIhFc ]
- 通しでやってみた。914にかわってみっともないリプを晒してみる。
多分参考にならない。むしろアドバイスplzな感じ。
ap13 vsノーマル文
higi ノーマル通し 未クリア
http://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4841.zip
- 934 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 21:26:50 [ zZ4eY.lI ]
- >>929
30万じゃ送ってないぞ。
チルノでやれば分かり易い。50万ではパーフェクトフリーズが発動で弾が氷るからな。
- 935 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 21:47:06 [ rvVkpcx2 ]
- いくらなんでもちょっと小町戦で残機吸われすぎてるかな?
小町戦は40秒前後を過ぎたらコンボ云々よりも自機の周辺を注視してかわす事に専念した方がいいよ。
鳥も多くなってくるし気にせずC1撃ちこんでいけば勝手にコンボが繋がる。
後、コンボが繋がらない一因としては吸霊が多くて妖精の出現速度が遅くなってることかなぁ。
- 936 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 22:41:47 [ mASQ8iuQ ]
- 開花宣言の時に白玉が沸きまくるってのは、開花中は弾沸きまくりですよーってシステム?
それとも、
開花しまくり=弾消しまくり→(相手に送りまくりで)相手も弾消しまくり→自分側にも白弾ヴぁー。
で、沸いてるだけ?
- 937 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 23:24:33 [ EEwnayYE ]
- >>933
いやその、「みっともない」は自分のメディ以降ボロボロのリプに対してで…、すまんかった。
- 938 名前: 914 投稿日: 2005/09/11(日) 01:10:50 [ pAYzNEOc ]
- 2回連続で保存失敗…勘弁してよ…_| ̄|◯
>>913
これ昨日上げてたやつ。参考になる部分少ないっぽいけど、まぁ無いよりは
http://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/repup/src/th9_ud0032.rpy
- 939 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 01:17:29 [ 8rJgL29Y ]
- >>935
アドバイス感謝。小町はどうもEXが苦手で
弾の隙間が半端にあるから高速で避けようとして食らったりしまったり。にしても残機吸われすぎですが。
今度は回避に専念してみるようにします。
>>937
こっちもみっともないってのは小町に3機持ってかれる自分のリプに対してのつもりだったんだ。
紛らわしくてごめん。
- 940 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 02:33:00 [ jiaxOOcc ]
- 文って自フィールドの弾遅くなるってかいてあるけどさー
・・・速くなってない?
- 941 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 02:34:43 [ 58h2AKWw ]
- 確かこのスレでその話を見た気がする
遅くなるのはEx弾の速度だとか
- 942 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 02:49:45 [ O746a/kw ]
- >>940
>>14
- 943 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 05:18:15 [ bxOxHxVg ]
- このゲームって通常ショットの威力は全キャラ同じなの?
それともキャラ差ある?
あんま普通にプレイしていると感じないけど・・・・・
- 944 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 05:47:49 [ D9JAXjdg ]
- 弾1つのダメージは変わらないような気がする。
幽香の前方集中がちょうど攻撃力1.5倍(弾1つ分)くらいじゃない?
- 945 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 10:53:16 [ O3SZWgFQ ]
- じゃ弾の大きさはどうかな?
小町のは微妙に当たりやすい気がするんだけど。
- 946 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 16:35:25 [ XYzPfc4. ]
- 弾のダメージは、互いに共通の威力が有って時間と共に段々と上昇。
どちらかがダメージを喰らうとリセットだった希ガス
- 947 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 16:47:02 [ Hb/8QFcU ]
- おいおい、そりゃ自機が被弾した時のダメージだ。
>>943は通常ショットを妖精や幽霊に当てた時の話だろ
- 948 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 16:53:44 [ cFmy5DWA ]
- ショットの威力は変わらんが敵の耐久力(?)は違うな。
前にも書いてあった気がするが
妖精はショットに弱く、巻き添えに強い。
鳥型幽霊はショットに強く、巻き添えに弱い。
人魂型幽霊は両方に弱い。
だったか?
- 949 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 22:49:42 [ YzJT5eDQ ]
- あらら、うどんげの通常ショット若干弱く感じるのは気のせいなのか
それとも弾速だけ変わってたりするんだろうか
- 950 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 23:07:51 [ 8rJgL29Y ]
- >>948
初代スレにそんな事が書いてあったよ。
リリーとボスに関してはどの攻撃も効くけど単純にライフが高いとかそんな感じなんだろうか。
後、ボスの耐久力がカードアタックレベルに比例して上がるっていうのは本当?
- 951 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 23:23:54 [ 1LPxoPoQ ]
- 耐久力っていうか、留まる時間だな
Lv1ボスアタだと撃破しなくてもすぐ消える
- 952 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 23:43:24 [ 2fo41nYE ]
- Exができなくて攻略を聞きたいんだけど
…どこをどう訊いてよいやら。
小町能力の必勝戦法おしえてください。
いつも咲夜あたりで墜ちます。
- 953 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 23:48:15 [ l/D6inGQ ]
- 咲夜さんってことは5か6かねぇ…6辺りから強くなるからね。
対処法は頑張ってくれとしか、C2を使いまくって凌ぐとか
小町吸霊広いからすぐに活性化させて霊使いまくると楽だと思う
多分↓に誤爆するから難しいって意見が来そうだがw
- 954 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 23:48:33 [ ec3Sddno ]
- なぜ落ちるのか考えないと無理だと思う
正直言うと咲夜じゃなくても落ちるんじゃない?
チルノが咲夜並の制限時間だったとしたら耐え切れる?
勝手に決め付けてるけど、つまり持久力が足りてないんだと思う
基本気合避け能力の修練とC2を使うタイミング、じゃない?
リプレイがないと推測でしか答えられないからこんな文章になってすまん
あと、ナイフの理不尽な当たり判定で泣いてるなら慣れるしかない
- 955 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 00:05:22 [ BGcgLtD6 ]
- マジどんなスレスレローレグする東方妄想スレ
- 956 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 00:07:05 [ BGcgLtD6 ]
- 俺、どこに誤爆してんだorz
- 957 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 00:38:15 [ zYgFUXVs ]
- >>936
実験の結果後者だった。
向こうが消さなきゃこっちには沸かない。
- 958 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 00:52:17 [ qHAqqBfc ]
- 実験するまでもなく、前者なら開花自体終わらないでしょ
わざと被弾とか、あえて反撃を抑えて敵の開花をスルーする戦術とかあるしね
- 959 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 01:24:19 [ zYgFUXVs ]
- >>958
まーその通りだなー。
やってみなきゃわからん⑨なんだよ、ちくしょーい。
補足thk
スルーしたほうが選挙区(あえてワザト)有利になっても、
避けきるの無理だし、開花状態が楽しいから、
つい持続させちゃうんだよなー…
相手が被弾しにくいCPUだからこそLunaで開花させて遊ぶのは楽しいと思う。
- 960 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 01:53:12 [ I6M0Wr/k ]
- >>951
なるほど、ボスアタックはは逃げに徹するか送り返すかだったので
レベルが上がるとC1いくら食らっても死なないくらいになるもんだと思ってた。
試しにLv1のボスアタの時間調べたら10秒でお帰りに。確かに短い。
- 961 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 02:01:00 [ l2fJf9nA ]
- 立ててきた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1126457740/
そろそろ来るであろう新規な方々に向けて結構頑張ってみたつもりだったけど
ぶっちゃけ1が長かったと思う。
見づらいし常に見えてるからなー。
次次スレでは、過去スレとかを>>2にでも移して、いらんF&Qを消すなり3なりにしてみてください。
でしゃばってスマンカッタ(´・ω・`)
- 962 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 06:51:20 [ R03AQLz. ]
- >>952
EXのCPUは実はEasy並におつむが弱いから時間さえ稼げれば簡単に倒せる。
具体的にどうやるかと言うと、まずSLOWを連射しまくって幽霊を活性化させて
全部上に逃がし、ショット垂れ流しとカードアタックと連爆は禁止する。
あとはカウントストップを回避する為に6,7秒に1回くらい妖精編隊の一番後ろの
一匹をショット一発だけ撃って倒す。(無駄弾厳禁)
そのときに妖精、白弾を巻き込まないようにすれば、画面内の弾の数が
少ない状態を保てるから簡単に時間稼ぎができる。
あとはカウントが終わる2,3秒前になったらカードアタックを解禁して
派手に撃ちまくってれば勝手に終わる。
ちなみにこれは小町専用のやり方で、他のキャラの場合は幽霊を1匹だけ
吸霊→ショット一発撃って倒すを繰り返せばいい。
- 963 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 09:53:03 [ 3ZpjJPQ6 ]
- >>961乙
- 964 名前: 962 投稿日: 2005/09/12(月) 12:21:40 [ R03AQLz. ]
- http://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4871.zip
説明だけだとわかり難いと思うから一応リプも揚げとく。
何も意識しないで適当にプレイしたのも比較用にいれてあるから
後半ステージでの弾の量を比べてみるといいと思う。
前半ステージはそれなりに稼いで残機増やして、後半ステージは時間稼ぎに
徹してればそのうちクリアできるから頑張れ。
- 965 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 16:08:47 [ 3ZpjJPQ6 ]
- まだ空いてるところあるけど、そろそろどうでもよくなってきたぞ…
とりあえずさらに弄ったネタバレ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4874.zip
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4875.zip
- 966 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 21:01:05 [ 5LSsw13U ]
- 20MB orz
昔に、丸ごとうpを望まれたのは知ってるけど、追加ファイルだけうpして欲しい…orz
ブロードバンドッテオイシイノ?(´・ω・`)
- 967 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 21:11:20 [ f5f7nkvQ ]
- むむ…レベルとボスの関係はこうなっていたのか…
- 968 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 21:12:28 [ I6M0Wr/k ]
- >>965
乙かれ。
セリフもだけど、カードアタックとかの解説がありがたい。
- 969 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 21:49:58 [ 3ZpjJPQ6 ]
- 2番目差し替えた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4877.zip
>>966
大きいほうは画像しか入ってないからこっち落とせばいい
- 970 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 22:09:24 [ tvM7r5vA ]
- チルノのボスの「16way全方位奇数粒弾を撃つ。」
っていうのはこれの後のアイシクルフォールの列が降ってくるところまでで
一つの攻撃ですよ
- 971 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 22:35:14 [ 3ZpjJPQ6 ]
- あ、本当だ…元々アイシクルフォールは大量に降ってくるから気にしてなかったな
気付かなかったよ、指摘どうも
ひょっとしてみすちーのボスアタック中に青楔の鳥が妙に飛ぶ気がするのも何かあるのか…?
- 972 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 22:43:57 [ /QqmY5G2 ]
- 16 way で奇数弾とはこれ如何に。
- 973 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 22:53:15 [ 7Wdp1XHM ]
- 6時の方向を自機として
× ← 偶数弾
+ ← 奇数弾
偶数弾は動かなければ当たらない
- 974 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 23:07:15 [ smlUnF6E ]
- >>972
ヒント:自機=六時方向
時計=12way奇数弾
テンキー=8way奇数弾
- 975 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 23:13:35 [ 8810Jcjo ]
- それは16way全方位弾じゃと突っ込んでみる
- 976 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 23:17:38 [ tvM7r5vA ]
- >>975
16way全方位弾のうちの一つの弾が自機を狙う
→16way全方位奇数弾
- 977 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 23:33:00 [ aMgKQDnE ]
- >>969
アリガトゥー
乙であります!
- 978 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 23:44:48 [ aMgKQDnE ]
- >>969
先生すみません。
エンディングのファイルがありませんorz
- 979 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 00:24:52 [ ilSo4o0Q ]
- エンディングを公開するのは
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081-2.html の
7.テキストに付いて、エンディングに関わる物を転載する事は禁止します。
に反するので公開しない状態の方が良いかと…
>>969乙
細かいところをつくようで恐縮すが、虹川は"Prismriver"ですよ。
- 980 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 00:49:09 [ XO2/YZT. ]
- 言ってる意味がさっぱりわからんが 「じっとしてても当たる12way」 ってこと?
- 981 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 00:59:54 [ UKhOROCc ]
- 何だか偶数奇数の表現で変に盛り上がってるようだが…
本当は>>973や>>976みたいな説明でいいんだが、
俺の環境(ディスプレイ横幅)に合わせてテキスト書いてるから
文字数削るために、当たるか当たらないかが直感的に分かりやすい偶数奇数って表現してるだけだよ
射出方向が自機依存の全方位弾はway数だけじゃ自機に当たるか当たらないかわからないからな
>>979
指摘ありがとう
またおかしなスペルミスしたもんだな…しかも気付かなかったし大丈夫か俺orz
- 982 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 01:09:05 [ FmXSD8pM ]
- ぱっとみで気付いた事。
霊夢のC2とC3。これLv15以降だと3セット発生してるはず。
魔理沙のボスアタックのアースライトレイも
傾く赤色レーザーと直線の緑色レーザーの2種類があると考えれば
攻撃パターンは最多の6種類かもしれない。
- 983 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 01:42:33 [ gIzK7J6s ]
- 全方位自機狙い弾じゃダメなのか?
- 984 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 02:01:07 [ ErTeD.4I ]
- それでいいと思う。
っていうかその言葉が喉元までしか出てこなかった
- 985 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 02:02:05 [ UKhOROCc ]
- >>982
おっと、こりゃまたどうも
もしやと思って妖夢のカードアタックも調べなおしてみたらやっぱり正比例で弾数増えてた
- 986 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 02:15:55 [ WVVotKvM ]
- わざと外すのも自機狙いだから困る
- 987 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 07:20:47 [ SMLTE8XE ]
- 自機依存にすれば
- 988 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 07:52:29 [ dDxrh45I ]
- その基準だと普通の偶数弾も自機狙いになるぞ(;´Д`)
自機基準とか自機依存とか、その辺だろうな
- 989 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 08:02:03 [ Ckl/oJcU ]
- 16way全方位奇数弾が一番しっくりくると思った。
ぐるっと一回りして弾が出るってのも分かるし、自機を狙ってるって
ニュアンスも十分伝わる。
>>980
16wayを9wayと7wayに分けて考えて、下半分は通常の奇数way、上半分は自機の
逆方向を狙う奇数wayって考えるとわかり易いかも。
- 990 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 11:50:54 [ Ay6OURaU ]
- 全方位自機外し弾じゃダメなのか?
- 991 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 19:17:58 [ .MkBbz8s ]
- 自機狙い偶数弾って普通に使う言葉だと思っていたのだが
- 992 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 20:01:00 [ Gl48KwrI ]
- しかし、16で奇数弾と言われてもな・・・。
16は偶数じゃん。違和感ありまくり。
普通の way 弾は扇形の中心を自機に狙い定めるから、
弾の数が偶数か奇数かで自機に当たるか当たらないかが決まる。
だから、自機狙い偶数弾と言われても違和感はない。
でも、全方位弾だと弾の数が偶数か奇数かで
自機に当たるか当たらないかが決まらない。
区別する方法は、当たるか、それとも当たらないかをダイレクトに言うしかない。
と思うのだが。
- 993 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 20:20:03 [ WVVotKvM ]
- 特性の面で奇数弾・偶数弾と言ってるだけ
- 994 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 20:37:20 [ Gl48KwrI ]
- 分かってるけど違和感がある。
- 995 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 20:50:20 [ cGnw4Qak ]
- >>994
違和感があるのは解るが、もう理解はしたんだろ?これ以上我侭言うなよw
- 996 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 20:59:34 [ .MkBbz8s ]
- 連鎖してないのに1連鎖
連鎖1回目なのに2連鎖と言っているようなもんだ
細かいことは気にするな
- 997 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 21:29:48 [ WVVotKvM ]
- 「16way全方位奇数弾を撃つ。」の…
「16way全方位奇数弾」……ってよォ〜〜。
「16way全方位」ってのは、わかる……スゲーよくわかる。
全方位に16wayで撃つんだからな…。
だが、「16way奇数弾」って部分はどういう事だああ〜〜〜っ!?
16wayなのに奇数発で撃てるかっつーのよーーーーーッ!
ナメやがってこの言葉ァ、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!
16発撃ったら偶数で、奇数発撃ったら16wayじゃなくなるじゃねーか!
撃てるもんなら撃ってみやがれってんだ!チクショーーッ。
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
「16way奇数弾」って、どういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ!
ジョジョの奇妙な冒険54巻152ページ ギアッチョのセリフより
- 998 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 21:30:00 [ XO2/YZT. ]
- 自機狙い全方位nwayとか自機外し前方向nwayがいいと思う。偶数奇数は妙な感じ。
- 999 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 21:30:22 [ Ckl/oJcU ]
- >>994
http://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4894.jpg
じゃあこうだと思えばいいんじゃん。
- 1000 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 21:44:39 [ 8vq.iJRc ]
- >999
…確かに奇数だな。16-1Way奇数弾。
1000ですか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■