■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方の同人ゲー
1 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/27(月) 00:07:10 [ 468XgHoY ]
なんかいいのありませんかおまえら

2 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/27(月) 00:11:06 [ 7ynmog0A ]
東方紅魔郷
東方妖々夢
東方永夜抄

3 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/27(月) 00:12:22 [ jX2pSJik ]
弾幕を求めるなら東方戰騎譚ガチ
萌えを求めるならアリスと一緒ガチ

4 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/27(月) 00:12:43 [ xdo3HWh2 ]
東方萃夢想

5 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/27(月) 00:13:29 [ jX2pSJik ]
>>2

そうだったな東方そのものが同人だった。
間違いがあった上に激しく一発っぽいタイトルだが
東方の二次同人を語るスレってことで再利用していいのか>>1乙よ

6 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/27(月) 00:19:26 [ 78PRXRuU ]
つーかいつもの荒らしだろうが

7 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/27(月) 00:21:54 [ jX2pSJik ]
そーなのかー すまん反応しちゃった

8 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/27(月) 00:42:39 [ Pb3eBvlA ]
>>6
ばかもの。
我ではない。

9 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/27(月) 02:21:53 [ XIe9ywWM ]
東方珍遊記 〜halfling hearts〜

10 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/27(月) 07:41:51 [ htARYdJQ ]
例大祭で買った東方烈華伝、そこそこ面白いのに話題に出ないのが悲しい。
誰も買ってないのかな

11 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/27(月) 07:50:43 [ RDaxrnI6 ]
>>10
荒らしの立てたスレで話をするのもアレだが答えてやろう
現段階では1人で遊んでても面白いとは言えん、微妙にヌルい
しかし多人数で対戦できる環境があるなら面白さを見出せるかもしれん

12 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/27(月) 08:23:54 [ C2ZZiHHE ]
>>10-11
CPU相手だと一対三でも普通に勝てるしな
咲夜じゃ流石に無理だけど

13 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/28(火) 14:56:42 [ 0CQOdYnE ]
アリスと一緒はアリスらしくなくてナエス・・・
もっとヒキコモリ気質バリバリのアリスじゃないと萌えない。


って本スレで言ったら怖そうだったからここで言ってみる

14 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/28(火) 22:55:54 [ LwvsFQmE ]
だ が そ れ が い い

俺は最後のバトル中に発生するアリスとの同時攻撃が萌えた
つーか痺れた
つくづく少年漫画で育ったと実感した瞬間

15 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/13(水) 22:18:29 [ xEtX9PlQ ]
急浮上

16 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/14(木) 21:16:50 [ rly.vJCQ ]
はじめてのだんま(マスタースパーク

17 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/21(木) 13:46:09 [ par7nsOA ]
東方見文録

18 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/23(土) 12:42:37 [ AGSUxxaE ]
見文録はゲームだっけ?

19 名前: 1 投稿日: 2005/07/23(土) 13:14:49 [ VdvSOptI ]
確かこれ俺の立てたスレだよな。
すっかり忘れてた。

別に荒らしたような記憶ないんだが・・・。
ただ東方関係のゲームが知りたかっただけだ。
>>5
ありがとう、それが言いたかった。

20 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/23(土) 13:32:30 [ amlq1UjA ]
人はそれを単発質問スレと言うのだよ

21 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/23(土) 20:56:27 [ mfqYftXg ]
単発スレのようなので戦国史から派生した東方SLGをこちらで語らせてもらいますね。
 
 
東方キャラ達による幻想郷をまたにかける壮大な弾幕ごっこを戦争シミュレーションで表現しましょう。
もちろんもっと小規模な戦争でも構いませんし、キャラに特化したシナリオめいたものでも構いません。
また現在主に使用しているシステムは戦国史ですが、他にお勧めのシステム・使いたいシステムがあればご自由にどうぞ。
もちろん他のゲームの話題もどうぞ。
 
戦国史ファイルの使い方
①戦国史公式ページ(ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/asaka/)より戦国史本体をダウンロード&インストール
※戦国史本体はシェアウェア版、フリーウェア版どちらでもOK。(ただし製作に必要なエディタはシェア版のみ。料金は不要)
 旧バージョンでは動きませんのでご注意!
②下のゲームファイル解答し、出てきたファイルをフォルダごと戦国史フォルダの中にコピペする
③戦国史を起動し、解答したフォルダにある.snr形式のファイルを選択
 
ゲームファイル
幻想郷史ver0.05(製作441氏)
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_4048.zip
 
東方無礼講ver0.02(製作675氏)
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_4075.zip
 
ネタに困ったらこちらのスレも見てみましょう
妄想!幻想郷大名家の戦力比較 弐
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1122119009/
 
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1106402029/
 
注意:妄想とはいえその設定を作った方が居ます。
利用させてもらう時は挨拶として一言礼儀正しく声をかけておきましょう。

22 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/23(土) 21:03:24 [ QES1HgZE ]
>>21乙であります。

441氏のページに幻想郷史ver1.00来てるね。

東方ごった煮サイト「まぐれ当たり」
ttp://www.icv.ne.jp/~yatufusa/

23 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/23(土) 21:31:40 [ ArYv1Jpc ]
>>21乙un。

ついでに引っ越し祝いage

24 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/23(土) 21:50:49 [ QjKz9kSg ]
1.00? 
なんか一気に進んでないか?

25 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/23(土) 22:02:57 [ Zz2EzT7o ]
>>24
1.00=一応完成って事だと思う。

26 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/23(土) 22:04:19 [ gonP0Gfs ]
7/21 ver1.00 バグフィクス、現MAPでは一応の完成

27 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/23(土) 22:11:41 [ kvcX9UZg ]
開発版/正式版
 0.01
 ↓
 0.02
 ↓
 0.03
 ↓
 0.04
 ↓
 0.05 → 1.00
 ↓
 0.06

多分こんな感じなんだろう。

28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/23(土) 22:40:24 [ szb3//AU ]
それではこちらにアップさせてもらいます。
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_4092.zip
思い切ってキャラクター増やしてみたんだけどどうでしょう。
次の時にはいなくなってるかもしれない。
441氏の新マップ版が楽しみですな。

29 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/23(土) 23:16:18 [ C6sH9whs ]
聖杯行進曲というFateの同人ゲーをやってみた。(元ネタはダウンタウン熱血行進曲)
以外にハマる。4人プレーしたらもっと盛り上がるかもしれん。

本題。東方行進曲でないかしら

30 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/23(土) 23:40:40 [ rQCRCujU ]
>>28
おつ。たった今ver1.2クリアしたとこなんで早速やってみるよ。
ぱっと見た感じ、非表示の道が多そうだね。

31 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/23(土) 23:43:41 [ MmUXAYTY ]
>>28
拠点すごい増えたね
まだプレイしてないけど時間かかりそうだ

32 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 00:33:05 [ ap2HqvO2 ]
>>29
熱血大運動会やりてーな。

33 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 00:59:15 [ 4YwTyv6M ]
月姫関連ならうろブラだろう、『うろ覚え東方』やってみたい。
『アルクェイド』を『ポキータ』にしたあのセンスは凄い

34 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 01:13:04 [ U3se2R9Q ]
博麗神社:ねっけつ。魔理沙、アリスなどを含む。
紅魔館:れいほう。お嬢様で飛び回りすぎ、穴に落ちたりする。
白玉楼:れんごう。楼観剣持ってぐるぐる回ったり、指輪持ってぐるぐる回ったり。
永遠亭:はなぞの。地味だがえげつないハメがあったりする。妹紅慧音は多分脅迫されて参加。

35 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 01:15:50 [ B0rQPP3Y ]
441氏のサイトここ数日更新ないんだが大丈夫だろうか?

36 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 02:06:36 [ THmF/NVk ]
>>28
オモイカネシリーズの高性能っぷりに感動した。
下手な妖怪よりつえーww
 
つか交易対象減ったね。
前と同じくらい多くていいと思う。
儲けが増えたのは人それぞれか。
兵の維持が楽になったからこれはこれで楽しいかな。

37 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 02:16:53 [ PNALpO56 ]
>>28

乙です。
2.0出る前に1.2に手をつけられずしょんぼり。
たぶんバグですが、マヨヒガ毛玉 弐が八雲家とプリズムリバー家の両方にいます。

それでは早速堪能させていただきます。

38 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 03:49:58 [ q8CFD9Bk ]
二箇所だけ交易対象が無いみたいだけど仕様?
特に魔界は唯一の隙間が交易不可だからちょっと辛そう。

39 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 07:41:01 [ y8foCFPQ ]
霊撃が強いのはいいんだけど安すぎないだろうか?
溜め込み癖のある連中を攻めるのがかなり大変
妖精連合と対峙したら、2発で前衛が壊滅したよ・・・

40 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 10:17:22 [ 4YwTyv6M ]
>>28
致命的な欠陥発見した、ミスティアと幽々子が宿敵じゃないw

41 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 17:00:17 [ BNJjIfIU ]
なんで四ッ辻からマヨヒガに行けないんだー!
と思ったら藍の家からか。

演出上非表示の道でも、拠点情報見れば大体わかるようにしてほしいなーとか。

42 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 19:22:51 [ 8KpgHbbA ]
441氏の新作キター!









……
オリキャラもいっぱいキター ('A`)

43 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 20:03:41 [ y8foCFPQ ]
元ネタがほぼわかる俺は勝ち組
初回ゆあきんプレイでがんばってみるも、オールスター霧雨家に圧殺される。
20人部隊が3つ押し寄せてくるのが怖すぎる。
同程度の領土を確保して、武将数が80対30なのは仕様でしょうか・・・

44 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 20:10:36 [ 5ht.kMBU ]
毛玉で多少補ってるとはいえ、人数に限度あるからな
仕方ないっちゃ仕方ない

そんな俺はまだ1.00の方で必死中

45 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 20:14:55 [ ks3QpOMM ]
オリキャラは人を選ぶからな・・・。俺はまったく駄目な方だ。
とりあえず、オリキャラ消してプレイしてみようと思うんだけど、
snrファイルから該当キャラの行を削除するだけでいいのかな?
なんか不具合でそうで怖い。

46 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 20:19:05 [ GR9v7652 ]
オリキャラ削除パッチキボンヌ

47 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 20:19:58 [ THmF/NVk ]
多分それで大丈夫だと思うが
気になるならバックアップ取ってからやればいいんじゃね?
圧縮されてるファイルを落として予備にしてもいいし

48 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 20:49:07 [ M2jIHV9w ]
オリキャラは削除するとして、
それでバランスが取れてるかどうかが不安だな。
消すキャラはそんなに多くないから大丈夫だとは思うが……。

49 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 21:32:01 [ LrbvzY7g ]
某所で441と名乗っていた者です。

>>46
原作原理主義なあなたのためにオリキャラ排除パッチ作ってきましたよ
クーリエにUPしたから差し替えといてくださいね

50 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 22:29:27 [ 5ht.kMBU ]
やっと1.00夢幻家にて初クリア出来た
最初に捕虜にした霊夢が結局最後まで部下になってくれなかった…

51 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 22:38:15 [ Owe9Sya2 ]
>>49
いつもご苦労様です。
早速データを落とさせて頂きました。

なんか、原作登場キャラ以外全削除されてる!

個人的には、
紅夢とか真梨紗とかの人格を持ったオリキャラは駄目だが、
因幡部隊とかリリーの小毛玉とかの無個性なのは問題ない、
という感じです。

この辺の線引きは、個人個人で違うでしょうし、
提供された2種類のデータを基にユーザー側で
カスタマイズするのが最善でしょうか。

分野を問わずオリキャラの扱いは難しいですね。

52 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 22:48:59 [ M2jIHV9w ]
>>49
○○部隊、各種毛玉、幽霊位は原作準拠で残しても良かったんじゃ……。

53 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 23:00:24 [ R5VLx9zk ]
いや、これが最も限りなく正解に近いだろ
オリキャラ否定派は毛玉軍団だって今までギリギリで我慢してたのかも知れないし

それが今回のことで我慢の限界を超えたのなら半端なものは出すべきでない

54 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 23:01:41 [ ZMfnTm4A ]
東方創想話のオリキャラとか居てくれてもいいかも。

MUI氏の観月副メイド長とか、FUSI氏の白楼とか、shinsokku氏の
花咲じじいとか(西行妖救済キャラ?)、MUI氏の幻想郷外伝の
キャラとかいてくれると嬉しい。
いろものとして、ほととぎす氏の田吾作どんとか(ぉ

創想話スペシャル追加パッチ。 
各作者さんに許可もらうのが大変だろうけど、実現したらいいなあ。

55 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 23:03:12 [ ZMfnTm4A ]
ぐは間違えた。 幻想郷外伝はMIZ氏だよ申し訳ないorz

56 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 23:07:39 [ 6F0Wn1Ik ]
紅夢とかメイベルとか使っちゃってるんだから今更許可云々は気にする必要ない気が。

57 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 23:40:46 [ q8CFD9Bk ]
オリキャラ出すならいっぱい出した方が華やかに賑やかになっていい感じと思う。
オリキャラ出さないなら、徹底して出さない方がいいと思う。毛玉軍もどうか分からない。

俺はオリキャラでも元ネタ持ちなら書いとけばおっけーだし
完全オリジナルでも性格とか背景とか書いといてくれれば全然おっけーな人。
スレ住民の好き嫌いと作者の好き嫌いなら、迷うことなく作者自身の好き嫌いを優先して欲しい今日この頃

58 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 23:50:45 [ cqnKd21. ]
良不は問わず人材の多い紅魔館等の陣営に対して
当主単体や合計が2名程の陣営はあきらかに苦しい。
原作からではフリーにできそうな人材も少ないし、
各陣営のバランスをとるならオリキャラ、毛玉でも出して頭をあわせるしかない。

と441氏や675氏のを真似ながらシナリオを制作中に思ったこと。

59 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/24(日) 23:58:51 [ yWRbeoRY ]
>>57
>スレ住民の好き嫌いと作者の好き嫌いなら、迷うことなく作者自身の好き嫌いを優先して欲しい今日この頃

創作家としてはユーザーに迎合せず、表現したいことを表現するべきだと思うし、
ゲーム製作者としてはユーザーが望むものを供給するべきだと思う。
441氏がどちらの立場かわからないけれど、細やかな対応を見るに後者な気がする。

まあ、ユーザー側から見れば、面白いゲームで遊べるならどちらでも良いんですが。

60 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 00:03:04 [ KVyNkN8s ]
俺もオリキャラいても気にしないなー。
原作に出たキャラだけじゃどうしても武将数足りないしね。

61 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 00:05:29 [ ZZBDKzfU ]
つ「東方千幻抄」

オリキャラの塊

62 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 00:08:26 [ k/U64gdI ]
俺もオリキャラは気にならないな
やたらぶっ飛んだ性能持たれるとちょっと辛いかもしらんけど

63 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 00:08:59 [ vjMzfP8E ]
上白沢等で顕著だが、石高が増大して動員兵力が増えると
プレーヤーの圧倒的優位が確立されて以降作業になる。
無論これはSLGならよくあることなんだけれど、総じて初期石高と
比べて最大石高が高いここだと顕著。

最大石高を低くして最初は強いけど後半息切れする勢力とか、
紅魔館の裏に石高が高いが結界1の美鈴の畑を作ってみるとか、
今後発展していくならキャラクターより拠点のバランスかな。

上白沢は最初から石高MAXに近いがもう上がり目が無いから、
永遠亭の高い防御力を活かして序盤を防げば、後は潰すだけとかね。

64 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 00:25:24 [ mXPcJ8wU ]
>>58
弱小陣営があきらかに苦しいのは大いに結構。
プレイヤーの知恵と運で逆境をはね返すのがSLGの醍醐味の1つ。

だから競技性の強い格ゲーとかと違って、
戦略SLGの場合は平均化するようなバランス調整より、
むしろ差を広げる方がメリハリがついて良いと思う。
(詰んでるのは勘弁な)
設定上も御三家が強いのは自然だし。

弱小姉小路愛好家の戯言だけどな。

65 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 01:57:46 [ oKnpSSAY ]
某所で新作の感想がでたので、比較的まともな所のみ抜粋して転載。
あとはオリキャラ批判で目も当てられない。

850 :ゲーム好き名無しさん :2005/07/25(月) 01:17:02 ID:???
幻想郷史
バージョンアップしてると思ったら、とんでも無い方向にいっちまってるな
こりゃ、さすがにダメだ・・・

865 :ゲーム好き名無しさん :2005/07/25(月) 01:19:26 ID:???
>>850
オリキャラ・アレルギーか?

871 :ゲーム好き名無しさん :2005/07/25(月) 01:20:53 ID:???
>>865
というか、東方キャラでやるから面白いんであって
東方の二次創作じゃあ、やる意味が無い

ウィザードリィに聖闘士セイヤネタが出てきて萎えるのと
同じ理屈だな

889 :ゲーム好き名無しさん :2005/07/25(月) 01:22:41 ID:???
オリキャラ入ってないやつも置いてなかったっけ

896 :ゲーム好き名無しさん :2005/07/25(月) 01:24:01 ID:???
>>889
それは普通に楽しくプレイしてるよ

901 :ゲーム好き名無しさん :2005/07/25(月) 01:24:43 ID:???
>>896
バランスはどうだ?武将数が足りなさそうだが?

906 :ゲーム好き名無しさん :2005/07/25(月) 01:25:52 ID:???
>>901
拠点数が少ないから
別にそうは感じなかったな

908 :ゲーム好き名無しさん :2005/07/25(月) 01:26:37 ID:???
だから戦国史はハンニバルとチンギスハンだとあれほど

66 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 02:04:35 [ A6h5tyHE ]
荒らし乙( ´_ゝ`)

67 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 02:16:08 [ oKnpSSAY ]
>>66
いやすまん。荒らすつもりは無かった。
穏便なレスだけ抽出したつもりだったが、
俺の感覚が麻痺してるのかも知れん。

俺は消えるから、>>65は忘れてくれ。

68 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 02:55:19 [ i6JoIi0k ]
無礼講2.0を夢幻館でプレイ中。
最初に戦うのがゆゆ様かけーねだから
最大智略3(幻月含めれば4)の夢幻館だとどっちを攻めても奇襲謀略喰らい放題。
こういう初期配置だと弱点が際立って良いね。

69 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 03:06:41 [ k/U64gdI ]
無礼講2.0ってクーリエ4075?

夢幻館、幽香だけは多少智略あってもいいんじゃないかと思ったり
武勇高いから現状でもやっていけるけどね

70 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 03:19:23 [ k/U64gdI ]
あ、マジすまん
ボケてた

71 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 05:44:14 [ i6JoIi0k ]
>>69
幽香が切れ者ってのは公式設定なんだよね。
でも智略を上げちゃうと弱点が消えてゲーム的に美味しくないし、
俺としては夢幻館には⑨なままであって欲しい。

もしくは"切れ者=統率"と無理やり解釈してさらに戦闘力強化、なんてのも・・・
ちょっと強すぎるか。

72 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 06:05:56 [ KVyNkN8s ]
夢幻館でプレーすると幽香の武勇が生かしにくいのがジレンマ。
毛玉5000持たせて単独で突っ込ますしかないのか暴君様!!!1

73 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 12:08:11 [ apuKsfMg ]
わざと奇襲食らって兵力固めた幽香で潰したりしてる

普通に潰せよって言わないで

74 名前: 名前が無い程度の能 投稿日: 2005/07/25(月) 13:22:59 [ hiGvYZq2 ]
ttp://www.hachikuma.net/

美鈴とレミリアキターーーーーーー!!
咲夜も復活してる

75 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 14:38:01 [ vjMzfP8E ]
>>74
永夜抄好きからすると地雷……
なのはともかく、東方キャラがただ出てるだけって印象を受けるけど
実際にやったことのある奴からするとどうなのよ?

76 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 14:53:05 [ XXyqxSq. ]
ところで、未だ無礼講0.02終わってないんだけどさ。
なんか、幻想郷史に比べてみんな攻められてる拠点に残りがちなのは仕様なの?
神社で始めて速攻で夢幻館潰しに行った時、一つの拠点に付き一人残って順番に捕虜になるんで笑ったんだけど。
不思議と幻想郷史だとみんないなくなるんだけど、なんか違いがあるんだろうか?

フリー版で海戦がないお陰で夢幻館は穀物倉庫です。港も多くて資金も有り余ってます。
これが次のバージョンでどう変わってるのか見るのが楽しみ。

77 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 15:31:26 [ KEsCLBY2 ]
>75
ただ出てるだけだし、台詞も微妙だけどパチュリーが異常に強いので許す。
戦士系キャラより体力高くなったりするのはどうかと思うが。バグらしいけど。

78 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 15:39:25 [ f.nS9neo ]
>>77
バグではないです
能力値の上がり方の問題ですよ。戦闘後にランダム成長するか否かの違い
バグってるのは成長判定

79 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 15:47:10 [ vjMzfP8E ]
>>77
ラジャー、葉鍵は興味ないんでスルーします。

80 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 17:04:01 [ nsNBJvyw ]
 いや、ただの偶然だとは分かってるんだけどさ。

 たった今、幻想郷史の神隠しの方をスカーレット家でプレイしてて、咲夜で
霧雨家に従属を迫ったら断られたんだが、ロードし直して今度はこーりんで
迫ったら従属した。
 霖×魔理派としてはちょっと嬉しかった。

81 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 22:12:56 [ seBi6wq. ]
神隠しのAとBって何が違うの?

82 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 22:34:55 [ yVVQqiAs ]
Aは毛玉武将とかオリキャラが消した奴じゃないかな

83 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 22:36:23 [ yVVQqiAs ]
オリキャラが→オリキャラを
まぁ訂正しなくても伝わると思うけど

84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 22:55:55 [ vuG0GTQI ]
真梨紗・紅夢とかのオリキャラが好きor気にならないならBがお勧め。
駄目なら無理せずA。

85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 23:20:30 [ T2MPUjWk ]
2種用意したのはGJだね

86 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 23:45:02 [ c4mWnD5o ]
実にGJ。

とりあえず今日は時間があまりなかったんで
博麗神社の策略嵌るところだけ見ておこうと思って、
適当にエンター連打してたが結局それらしきイベントは発生せず。

ちゃんとプレイしなきゃだめかorz

87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/25(月) 23:55:48 [ vjMzfP8E ]
戦国史ではイベントは実装できんよ、あくまでキャラ登場で補うだけ。
だから例えば中国を寿命で死亡させて、翌年に全パラメータが上昇した
本美鈴を登場させるとかで擬似的にイベントを発生させるしかない。

所で東方とは関係ないハンニバル戦記やったけど
カルタゴは初期兵力が圧倒的→しかし経済力が低く時間がたつと
金銭難で脱走兵激増→臣従勢力のヌミディアが離反→ローマ反撃
→『兵力不足』で応戦できず滅亡
のプロセスが絶妙だった。この展開東方でも出来んかなあとやっぱ思う

88 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/26(火) 00:20:26 [ YxvpeCew ]
>>65に書かれてるハンニバルとチンギスハンが気になる俺ガイル

89 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/26(火) 00:34:16 [ .ev7AUW2 ]
>>88
草原の覇者でぐぐれ

90 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/26(火) 07:18:32 [ AZqB9PGo ]
>>88
オリキャラの話題に対して光栄のチンギスハンを引き合いに出したのだと思ったよ

あれも武将不足を補うべく架空武将がぞろぞろ出てくるが
登場地域に合わせた「なんかそれっぽい感じの名前と姿形」というだけのキャラで
いかにもいそうな感じだが個々が変に背景とかを持たない(プレイしてれば勝手に愛着が出るからそんなものいらない)ので
オリキャラ嫌いでも全然気にならんシステムだった

最終的には「人材の豊富さ=武将を養える国力の高さ」になりやや不自然な人材の偏りも解消できてたんだよな
オリキャラを愛でる心は割と誰でも持ってるものだと思うが、他人のそれを共有できるかとなると全然別の話なんだろうな。

91 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/26(火) 11:46:52 [ l6k.//zM ]
オリキャラどころか、神主が出てくるんだから、天帝とかzpとか出てきたら笑う。

92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/26(火) 17:04:10 [ m1jqQBqs ]
もういっそ108人出して幻想すいこ・・・

ごめん、やっぱまずいか。

93 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/26(火) 23:36:33 [ .4MsP6iA ]
神隠し夢幻家でクリア
リグル勢が蓬莱家潰して西行寺まで潰しかけてたのに驚いた

黒霊夢が登場すらしなかったのが寂しい

94 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/26(火) 23:41:43 [ eJeU3FVw ]
SLG下手な俺には、上白沢家ですらクリアできないよママン…
旧幻想郷史くらいが俺には丁度良い難度やも…

と困っていたところにver0.02という転機発見。
諦めて御三家で再挑戦してきますノシ

95 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/26(火) 23:49:18 [ aeCcWc7U ]
>>94
基本テク
1 釣り出し 守備側とほぼ同数の兵力で挑むと敵が出てくるので潰す
2 開墾 石高が上がれば上がるほど優位、開墾をきちんとやる。
3 隙間 利益×派遣期間が儲け、莫大な資金をもたらす。
4 上級兵 金に余裕が無いなら使わない
5 外交 永遠亭は放置、弱小勢力から潰す。

96 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/27(水) 00:01:12 [ R4qo2zsY ]
序盤は毛玉と同盟だな。あれでずいぶん金銭面が楽になる

97 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/27(水) 01:39:06 [ M4Cn789c ]
神隠し霧雨家でクリア
西行寺家強いよ・・・・攻める順番間違えて負けそうになったし・・・
紅夢手に入れようと頑張ったら邪魔されたし
ひどいよ、幽々子様

98 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/27(水) 18:41:55 [ GiLF7buM ]
>>95
追加。基本中の基本?
・滅亡寸前の勢力があれば同盟しておく。運が良ければ武将ゲット。
・大き目の勢力を攻めるときは、他の勢力がorを攻めてる時に便乗。
・兵力は一極集中の方が強いっぽい。おまけのめーりん一人で紅魔館の連中撤退させられるし。
・スペカは金がないうちは手を出さない

ぶっちゃけ、今までスペカに頼った覚えがないなぁ………。個人的な話だけど。

99 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/27(水) 20:06:55 [ 4I6q3guM ]
俺もスペカ使わないな、というより
俺の場合攻めてなくても毎月数万赤字になってるからまわす金が無い…
毛玉5000武将量産してると凄い勢いで金が減るな
交易のありがたみがしみじみと

100 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/27(水) 20:27:49 [ iDce4Ulo ]
俺はスペカ使ってるな。
5000部隊は一人か二人で充分だし、5000部隊はまず野戦しないから弱小武将で構わない。
あとは強い武将を相手の数に合わせて敵兵数削る要員と、
少ない武将を率いて敵をおびき出して大量のスペカをぶっ放すスペカ部隊を作ってる。

スペカ部隊に重要なのは、適度な「智略」。相手に奇襲しても、奇襲されてもいけない。
おおよそこちらの方が兵力が下回っていることが多いので、智略3〜4の奴がベター。
でも偶にフル補充拠点守備兵に奇襲しかけてしまうから、思い切って1とかでもいいかも。

それに変に大勢で押しかけると、拠点に部隊が残る事が多い。
武将が欲しいならいいけど、拠点をできるだけ早く増やしたい場合
スペカ部隊で一蹴>敵部隊撤収>スペカ部隊撤収&5000部隊投入
これで守りの薄い拠点なら3ヶ月で落とせる。

101 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/27(水) 22:20:02 [ zQ7oD.bY ]
>>98,95
基本中の基本も分かってなかった俺にはかなり目鱗だった。
実にthx

102 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/27(水) 22:42:39 [ iDce4Ulo ]
戦略としては、例えば自分がA、倒したい勢力をB、第三勢力をCとすると

     B0 B0
     |/
   A―B18
     |
      C1

こんな状況なら迷わずBと同盟を組み、Cを攻撃するのを待つ
そしてCを攻撃し始めたら即裏切り下のBを一気に落とす。
これに成功すれば、攻撃に参加したB軍の武将は 負けるまで帰ってくることができない。
その間に上のB軍領を電撃作戦で一気に盗ればかなり不利な状況からでものし上がることができる。
こういう状況は意外とできやすいので、狙ってみるのも一興。
ちなみに下のBを落とす前にBがCを落とすと、徒歩で上に戻られるので注意。スピード重視

103 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/28(木) 14:40:14 [ tmXxwgw6 ]
無礼講2.0を夢幻館でやってるんだが、ほんと奇襲食らいまくりだな
蓬莱山と喧嘩してる時に後ろから攻めても落とす前に物凄い勢いでけーねが掘りに戻ってくる(´・ω・`)

白澤の村さえ奪えればけーね幽々子両方同盟して博霊神社か虹川に攻めれるんだが

104 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/28(木) 15:38:06 [ tmXxwgw6 ]
博麗だったな、普段使わんから変換直すの忘れてた

105 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/28(木) 17:00:32 [ YrGXQuW6 ]
最初の2年間、徴兵を捨ててでも開墾と交易に賭けるのが
2.00夢幻館のコツだとおもた。
で、力が付いた頃に>>73

どの勢力でも一緒か。

106 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/28(木) 21:19:48 [ u/M2pceM ]
ver0.04に引き続き、神隠しAで西行妖プレイ中。例によって邪道のリセット戦術ですが。
昔より武将的にも環境的にも強くなって、前より楽じゃない?とか余裕こいてたら笑えなくなった。
白玉楼と接してるのが一箇所なんで、確実に頭を抑えられてしまう………。当て逃げできない。

という訳で現在左へ進軍して暗黒まで落として、頭をけーねに抑えられたので白玉楼攻め中。
霧雨さんちと喧嘩中だったんでもうすぐ落とせる所。落とせば八雲家を抜いて二位に浮上予定。
しっかし、一位の紅魔館怖すぎる。もう少し永遠亭が粘ってくれれば助かるんだけど。
まあ、前よりかは楽かな………。夢想殿が美味しいし。でも全体の戦況的には前の方が楽っぽい。そんな雑感。

駄レスすまん、といいつつまた来るよ。感想を言いに。弱小勢力好きなみんなも頑張れ。

107 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/28(木) 22:42:16 [ frDfapvo ]
ver0.02、氷精でどうしても勝てん。
3年かけてアリスまでは潰したが、
ちんきえーりんはてはふんどしにまで潰される。
交易使えないから金はたまらん、点数低くて毛玉あつまらん、
なにより当主の野戦指揮が3と来た。

もう限界です。上手い人のアドバイス求む。

108 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/29(金) 00:12:20 [ SqNt7Bdc ]
幻想郷史や東方無礼講を参考に東方シナリオを作ってみたのだが、
バランスが悪すぎるぜ… orz

明日にでもアップするから誰か批判してくれないか?

109 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/29(金) 00:43:16 [ 2OQzG4f2 ]
分かったよ批判するよ

110 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/29(金) 09:49:36 [ S0ujebMA ]
批判になるかどうかは知らんがやってみる。

111 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/29(金) 21:19:56 [ Io8INCNc ]
西行妖って安酒で寝込むんだー、と思いながら統一完了。
いじめて従属させて順番に強い勢力を削って削って。スカーレット家が頭を下げた時点でほぼ終了だね。
リセットありのヘタレプレイは楽だけど卑怯だなぁ。やめられないから辛いところでやってるんだけど。
くくく、これで441氏のサイトの説明の「西行妖でもクリアできる(はず?)」のはずを削除してもらえるぜw

>>107
ver0.02、ってもしかしてチルノが紅魔館と宿敵の古い奴か。
殆ど覚えてないけど、確実に言える事がある。
当主が当てにならない場合は連れて行かない。戦場に出ると自動で指揮に回るので、ハナから使わない気持ちで。
アリス潰したんならアリス仲間になるまで粘れば、統率高いし楽になるかも。
まあ、結局は数が正義だから。従属→隙があれば鞍替えして釣り出しで速攻撃破、とかで削り落とすしかないのでは。
同盟してる他所と従属すれば、宿敵相手でも同盟関係になれるし。まあ、囲まれてるからチルノだと辛いと思うけど。
調整甘い頃だしきついだろうけど、頑張れ。

112 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/29(金) 21:27:33 [ Io8INCNc ]
今更だが、苦労してクリアしたと思ったらver0.02どころか0.03が出ていた俺を慰めて下さい………(馬鹿)

113 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/29(金) 21:37:13 [ M5WpCZ1c ]
リセット無しで再挑戦しかないな

114 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/29(金) 22:15:34 [ 4ekKzUnE ]
108氏ではないんだけれど、触発されて自分もミニシナリオを作ってみました。
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_4159.zip

かなり実験的なモノを入れてしまったせいで、勢力バランスなんてものは
明後日の彼方へ飛んで行ってたりしますが……あと作りが甘いのはご容赦。
ご指摘なぞありましたら今後の参考にします。
自分で実際に作ってみて、改めて前スレ441氏のバランス取りは神掛かっていたと実感しましたよ……。

115 名前: 108 投稿日: 2005/07/29(金) 22:18:12 [ SqNt7Bdc ]
クーリエの4160番にあげてみた。
批判を頼むぜ
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_4160.lzh

116 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/29(金) 22:23:01 [ Io8INCNc ]
悔しくて神隠しBver0.03で観戦モード見てたんだけどマジ凄かったぜ。
終了年2195年w スカーレット家とプリズムリバー家の超接線。押されてた紅魔館が最終的に盛り返して勝利。
スペカ一万枚超えとか所持金一億弱とか色々ありえないと思った。
見事上半分と下半分に分かれて、そして端っこで魔界が頑張ってたw よく頑張ってた。なければもう少し早く終わってたかも。
気が付くと神社と霧雨が毛玉のみ、夢幻家は妖忌当主で従属。こーりんのとこも頑張ってたけど結局毛玉のみにw
あんな大迫力の決戦、なかなかないと思うんだけど意外とあるんだろうか………?あんま観戦しないからなぁ。

>>113
いつか頑張ろうと思うが、正直リセ無しは西行妖は無理だと思うわ。序盤の武将が厳しすぎる。
難易度Hardのところがいつかクリアできたらな………。

>>114
乙!また今度遊ばせて貰うよ。今の挑戦が終わったらね………orz

117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/30(土) 04:10:42 [ 7VKqS8kU ]
>>114
最初の9ヶ月と3年目が正念場
そこを越えればなんとかなる。
シューティングの自機とラスボスぐらいに戦力差があったりしたけど
これはこれで俺は好き。

ところで西行寺家の初期航海技術が低くて、訓練しないと何処にも船を出せないんだがこれは仕様?

118 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/30(土) 06:43:15 [ Ym3W6nY6 ]
>>108
とりあえずるみゃでクリアしてきた雑感。

1.これはどうなのよ
紅魔湖周りの拠点群がどの地方なのか分かりづらい。慣れといわれればそれまでだけど。
交易隙間は拠点によってもうちょっと利益、期間に幅があってもいい。現状どこでやっても香霖堂一択だし。
同じ名前の拠点が複数あると、拠点毛玉を徴兵するとき分かりづらい。

2.好みによるかも
スペカが高くて購入しかできない分、数の勝負の色合いが濃い。
全体的に人の能力が高くて没個性。

3.いいかも
紅魔湖拠点群の結界が弱いのは案外メウロで面白かった。
それ以外も全体的に結界が弱いので、攻めに回るとかなりテンポよくなるね。
胡散臭い。とても胡散臭いw

てな感じ。
それと、他と比較したわけじゃないけど、最初から異種族交易で稼げる分から、るみゃの難易度は大分抑え目だと思った。
まぁ、2年目だか3年目に萃香が来てくれたのも大きかったけど。

119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/30(土) 09:31:07 [ dcbT8WYs ]
>115
例によってマヨヒガ接続路が不明過ぎる。
それによって胡散臭さを演出したいのかもしれないけどCOM担当キャラは当然みんな知ってるんだろうからこっちが不利になるだけ。
西行寺はおろか氷精までもが突如としてマヨヒガの里に湧いて出たのには目を疑ったぞ。

120 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/30(土) 21:28:08 [ GJbPlLWY ]
八雲家ではじめて、紅魔と57万(+15万) 八雲30万で
更にこちらは武将不足過ぎでもう勝てないかと思ってた時、
普通に退路がある拠点を襲ったんだが、
敵の武将15人ほど一気に捕虜に取れた。
今更ながら、捕虜に取れるのって退路が無いときだけじゃなかったんだな。

というよりその拠点襲う時、3回戦わなけりゃいけなかったんだが、
どうすればそういう多重の防衛線張れるんだ?
俺知らないこと多杉orz

しかし捕虜に取れた武将のおかげで、敵の総毛玉数20000程減らせたんで
うまくいけば何とか勝てそうだ。

121 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/30(土) 21:47:27 [ u5Z99dgE ]
>>120
 例えば、A(自軍)−B(敵軍)−C(敵軍)ってな城経路があったとすると。
 で、A→Bに攻め込もうとすると。

 ①自軍の城Aに攻め込もうとした敵(B→A)との遭遇
 ②敵の後詰め(C→B)との、B周辺での遭遇
 ③野戦を挑んだBの城兵とのBでの合戦

で、3回戦うことになると。
 まぁ、要するに攻められてなくても、味方の城に援軍みたいな形で出陣することができるわけだ。
 応用すると、遠いところに移動する時、通常の移動に加えて出陣移動をすることで、若干早く目的地に到着することができたりも。

122 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/31(日) 01:03:03 [ ZRTw8Fms ]
応用すれば

自陣―自陣―敵陣
     自兵  敵兵

この時、戦略フェイズで

自陣―自陣―敵陣
自兵←     敵兵

こう動いていて、出陣フェイズで元に戻るように動けば・・・

自陣―自陣―敵陣
自兵→   ←敵兵

こうなり、敵兵をおびき出して兵力を削る事ができる。
ただし野戦に自陣の拠点兵を参加させられない事と野戦に負けると自兵は防衛戦に出られない事、
それに、自陣の拠点兵が多いと乗ってこない事に注意。

123 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/31(日) 03:06:11 [ eFkoGp9A ]
441氏、更新早いなー
しかしレミリア編、マップが無いとか言われてプレイ出来ん…

124 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/31(日) 04:05:23 [ ZRTw8Fms ]
普通の神隠しの方からコピーしてきてもいいみたいだ。

て事は普通の神隠しのフォルダに入れてもいいのかな?

125 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/31(日) 14:29:22 [ G3JbNabE ]
>114
西行妖に集う亡霊がたった今病没しました。
享年6歳。

126 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/31(日) 15:06:43 [ jGpIXtVQ ]
クリアする度に新しいver.出てるから
幻想郷史から離れられないよ ハァハァ(´д`*

ところでスペカの購入って幻想郷史では出来ないのか?
生産だけしか出来たことがないんだが…

127 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/31(日) 17:43:25 [ VjaIYBME ]
今更かもしらんが無礼講2.0クリア
夢幻亭90万点vsスカーレット80万点で取って取られての熱い戦いだった
途中妖精連がスカーレットから独立したお陰で決着が付いたが
無礼講は霊撃が安いから最終的に凄い量になるな

次は神隠しの最新Verやらねば

128 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/31(日) 19:29:55 [ ZRTw8Fms ]
突然だけど幻想郷観光名所案内〜(はぁと)。
旧作から拠点ネタを引っ張ってきた。戦国史で作る際にも充分に使えるんでこっちに。

幻夢界
東方封魔録3面の舞台。魔界と現世の狭間。
博麗の所から魅魔様の待つ靈魔殿へ行くには、ここを通るのが一番早いらしい。
尚、この地にボスは居ない。多分。


靈魔殿
東方封魔録4面以降の舞台。魔梨沙(魔理沙?)と初めて戦った場所。
魅魔様が本拠地を持つならここ。

夢幻遺跡
いにしえの遺跡(はぁと)10時に開店するらしい。
訪れた方に「あなたをしあわせにする何か」をプレゼントしてくれるらしい。
実際は北白河 ちゆりと岡崎 夢美の幻想郷における本拠地、「可能性空間移動船」。

旧作時代ならともかく今はゆかりんが居るからうまく機能しなさそう。。
案外動かなくなって戻れなくなってたり。

幻野
東方幻想郷1面ステージ。ぶっちゃけ通路。
たまにバトン持ったオレンジさんが居る。


とりあえずまだ誰も使ってない感じの原作地名ネタ作ってみた。
俺も旧作はやった事ないんでツッコミ歓迎。参考にした情報源はこちら
ttp://www2.odn.ne.jp/aar36070/genso/index.html
の会話カテゴリ

実際ゲームに使う時は、そのゲームでの位置づけや資源状況、隣接している勢力や初期支配勢力等で拠点解説を変える感じで。

129 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/31(日) 22:24:58 [ xxMSOcLo ]
漸く神隠しAver0.04を霧雨家でリセットなしクリア達成。
やっぱりこのゲーム本当に運だなー。序盤すぐのちゆり参入と当主毛玉三匹が来たのが大きかった。
しかもスカーレットさんが聖戦通って南下して、大きくなった夢幻家と睨み合いに突入したお陰で、割と楽に上の方を制圧できた。
西行寺家が蓬莱山家とぶつかってくれたし、大毛玉が紅魔館と同盟結んで壁になってくれたし。上白沢家と蛍が拮抗してたし。
なんか戦況がすごい有利に推移した感じだ。武将もまあ最低限必要な分は揃ったし。
知力7以上の武将の重要度を思い知らされた気分。奇襲って実際どんな条件でどんな確率で起こるんだろ?

130 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/31(日) 22:34:22 [ KeMfXwGc ]
マニュアルより

兵数が相手よりも少なく、智謀が高い武将(野戦相手の武将の智謀の最高値+3以上)がいる場合、野戦開始時に奇襲に成功する場合があります。

確率はわからんなぁ

131 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/01(月) 19:27:19 [ Jw1a6.T2 ]
114でミニマップ作った者です。(441氏ではない)
泊まりで出かけていたために、レス遅くなって申し訳ありません。
>>117
はじめの9ヶ月を過ぎて最初の収穫が来た後は、結構それなりにお金は貯まっていくので
航海訓練しないと簡単には船は出せないようにしたのですが、初期数値設定適当すぎたかも。
ここらへんも要改良の部分ですね。
>>125
このマップを作成する際、裏で実験的に「タイムリミット」という要素を入れようとしました。
①家人衆が病没してしばらくするまでに、本拠地から下方面を掌握して置かないと
②西行寺の手下が全員病没して西行妖部隊が南下
③体力が続かないため、物量に押し切られてあぼーん
という感じを目指したのですが、なかなか上手くいかなかったでしょうか(斬首
他にも、八雲家が調子に乗ると西行妖が南下、
そのときに八雲家と共に同時攻撃できるようにしていないと
大結界まで落して手が付けられなくなるように、とか タイミングをとりたかったのですが
難しいですね(隙間

132 名前: 108 投稿日: 2005/08/01(月) 21:32:48 [ iwdPdXkw ]
>>118
>>119
遅くなりましたが、批判ありがとうございます。

とりあえずもう少ししたら
交易地の増加、同名拠点の名称変更、
マヨヒガは拠点解説に接続先地を入れたのを上げようと思います。

紅魔湖拠点群は良い案が浮かべばなんとかします。

133 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/02(火) 00:30:16 [ Kcb0GxLk ]
最後三行部分しっかりと発動したぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1122119009/66

134 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/02(火) 09:28:03 [ rWddg2ws ]
ここで挙がった意見なども踏まえつつ、バランス等を調整して
西行妖V0.02にUPしました。
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_4204.zip
おまけで裏設定のテキストファイルも今回から入れましたが
こちらは私の妄想だだ漏れですので、いち読み物として扱ってくだされば幸いです。
一番最初に重めの物を作ってしまったので、次にミニシナリオ作るときは
ガラリと作風を変えてカルい物にしようかと思います。

135 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/02(火) 16:47:43 [ TPQ/mOjQ ]
>>134
乙ですー。

しかし0.01もそうだったけど、どう戦えばいいのか分からない(´・ω・`)
一の砦は武将がいないと一月で落とされるし、いてもジリ貧。
野戦で奇襲が発動すれば勝てるけど、智謀差は大きいのになかなか発動しないし。
野戦開始直前でセーブしておいてリセット繰り返しても一回も発動しないのは仕様?

助けてえらい人!

136 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/02(火) 21:40:04 [ E.x.0b2. ]
441氏は結構更新きてるけど
無礼講の人ってもう来ないのかな

137 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/02(火) 23:52:20 [ Kcb0GxLk ]
>>135
とりあえず序盤部分だけ。
まずは一の砦に全軍集結で防戦しながら死守。ただし妖忌は外部隊。徴兵は妖忌に集中させる。
相手はあんまり徴兵しないからじりじりと彼我の戦力差が縮まる。大体9〜10ヶ月後ぐらいに追い返せるぐらいに兵力差がちぢまるはず。
その後第一結界の結界力が最大になっていると思うので時間かけながら落とす。同時にそろそろ後ろの二勢力が危険なので攻めておく。
第一結界を落とせば、そこの常駐兵と兵糧を最大にして全軍で下二勢力を落とす。
下二勢力を落とせば上に攻めるのだが、その時の年とゆかりんの位置に注意。
3年に名無し部下が死に、2年と4年にプリズムリバー三姉妹が、7年に魅魔様が西行家の所やその下に出てくる。
せめて4年目中には下の部分を制圧しておきたい。

ちなみに奇襲はするにはするみたいだぞ。
でもなぜか滅多に発動しない。

138 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/03(水) 06:57:58 [ CbxPXFNI ]
>>135
他にも、ある程度向こうの兵力を削った後は
砦の防御力を上げて家人を2人程置き、
野戦でわざと兵力を削って城強襲されるようにしておくと
1回のターンの後のスペカによる押し戻しが強烈なため
微々たる損害で済むようにもなるから兵糧代の節約になり
その隙に下の方の地方を幽々子と妖忌で集中して落すとか、そういう手もある

最初のうちは収穫が来るまではジリ貧どころか資金マイナスになることも多いので
とりあえず収入が桁違いに多い西行寺の本拠地だけは落されないようにして、
1〜2個目の砦は防波堤と割り切るのもいいかもしれない。

139 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/04(木) 00:50:13 [ oqt9uYu. ]
>>135
 俺は、
  ・1の砦で篭城→ゆっくり退却 で兵糧攻め3ターンくらい粘る。
  ・その間に妖忌に兵力集中して、落とされる寸前で包囲軍蹴散らす。(敵の武勇が1+1でゆゆの統率が9だから、相当の兵力差でも跳ね返せる。)
  ・同様にやって、従僕の兵力を削ぎつつ、家人を2人ばかり下へ送る。
  ・下の2勢力は、「つり出し」で防御兵を削っておく。
  ・従僕の兵力が3000くらいになったら、妖忌を1500強にして任せて、兵力を他に集めつつ下へ。
  ・防御兵が削られているので、1000くらいの兵で軽く強襲で落とす。
  ・各勢力の最終拠点も、包囲ではなく「つり出し」で。
  ・首尾よく下を制圧したら、上へ。一旦総攻撃して、敵が引いたらやっぱり「つり出し」

 てな感じで、家人が死ぬ前に桜花結界守護まで潰してる。そのあと魅魔様来るまで暇だけどなw

 因みに、「つり出し」ってのは、わざと小兵力(拠点兵の1.2倍程度。家人ならスペカがあるのでそれより少なくても◎)で拠点を攻めて、篭城兵に野戦→撤退させて兵力を削る方法。包囲や、普通に強襲するより侵略が早い。

 やっとこさ西行妖の兵力が2万まで削れた… スキマさまナイス援護でしたw さて、あとはエンディングまで一直線!

140 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/04(木) 01:56:16 [ namyOQ/A ]
>>139
ゆかりん勢力が生きている場合全てが終わった後ゆかりんと決着を付け無いと行けない事に気を付けろ。

141 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/04(木) 11:00:00 [ FUTMV9j2 ]
ゆったりやり過ぎて魅魔様が野盗に仕えた俺負け組。
スペカ1000って、1000って。兵力集めた妖忌が一撃入れるのすら困難って。
これさえなければ下方平定できたのにウボァーorz

142 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/04(木) 11:03:21 [ d5z6g6Cw ]
ゆきあんで始めた場合どうクリアするのかわからない…
ゆゆは速攻で滅ぼされるしそのままとりこまれちゃうし…

143 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/06(土) 03:24:41 [ Cd00xO96 ]
幻想郷史のほう更新されてたんだな
しかし、無礼講や神隠しが続いてたからマップが狭く感じてしまうな

144 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/06(土) 20:30:42 [ WLTf0IIs ]
新シナリオ作ってみようかなーと思ったけど
マップ作るのが結構面倒だな

このペースだと完成する頃にはスレ落ちてそうだ

145 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/07(日) 00:02:15 [ 0kcZ3zh. ]
この板は手動削除だから、スレが過疎り過ぎて落ちる事は無いぞ。

あと面倒なら実際の地図から適当に拝借すると言う荒業も・・・

146 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/07(日) 00:22:09 [ H7Q5x1Yo ]
語られてるゲームが2つしかないな
他に何かないかい?
まあ夏コミ終わってからは増えそうだが

147 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/07(日) 00:47:02 [ 0kcZ3zh. ]
語られてるゲームが二つって言うより、別のスレで発生した二つのゲームが引っ越してきたんだけどね。
元々単発質問スレだったしね。

引越ししてくる前のこのスレの流れを端的に表すなら>>19-20かなと
で、今の流れのテンプレが>>21
もちろん他のゲームの話題があれば、ここでオッケー。
この流れに乗ってプレイヤーになってみたり、>>144みたいに製作してみようって気になってくれてももちろん歓迎。
他のゲームの話題がないからと言って泣かない。つよいこ。

148 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/08(月) 03:53:28 [ M1pYsIbg ]
発見したのでコメント求む
ひがスト2005 ttp://zentomo.sakura.ne.jp/

149 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/09(火) 20:08:05 [ RJ.cEHpU ]
見た感じスマブラタイプのゲーム?
水夢想とはまた違うからそれなりに期待してみるテスト。

150 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/09(火) 20:31:16 [ /RCAYX9k ]
体験版落としてみた
個人的に結構面白かったから製品版に期待

151 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/09(火) 21:04:20 [ c3jPQnJs ]
激しく流れをぶった切ってすまんが、
どこに書けばいいのかわからんのでここにカキコ

「東方夢想伝」でBGM差し替えできると聞いたんで紅魔郷から
WAVインスコ>音楽ファイルの名前を th06_11.mid とかってしたのに
ゲームを始めるとBGMが鳴らない…。

付属テキストと設定を何度見直しても何処に問題があるのか
サパーリわからない⑨な漏れ…。orz
誰かボスケテ…。

152 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/09(火) 21:09:17 [ v4rXDSUk ]
>>151
えっと、Wavファイルの名前だけ「.mid」に変えたって読めばいいのか?
そりゃ無理だ。
その場合はWavファイルをmp3にエンコして「th06_11.mp3」の形で音楽フォルダに入れる。
mp3はmidiに優先されるからこれで新しく入れたmp3ファイルが再生されるようになる。

153 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/09(火) 21:25:44 [ ovU5wuow ]
東方時封城は?

154 名前: 151 投稿日: 2005/08/09(火) 21:36:27 [ c3jPQnJs ]
>>152

そういうことか。エンコする必要があったのね…。
早速やってみたら動いたよ。 レス㌧クス。

155 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/09(火) 23:12:26 [ MVZTQhpQ ]
>>148
すごいクソゲー

156 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/09(火) 23:22:17 [ /v9/7BRw ]
>>153
内容はおもしろいと思うが、
ゲーム本体の評価にまで影響しそうなほど絵が・・・。

157 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/09(火) 23:36:54 [ ToONX/2g ]
誰かがグラフィック差し替えパッチ作ったりして・・・

158 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/09(火) 23:43:16 [ XBl0M1lQ ]
グラフィックだけならパッチ作るまでもなく差し替えられるよ。
所詮と言っちゃなんだけど弾幕風でのスクリプトなんだし。

でもその為のドット絵やカットイン絵を作るんならそれを作者に使用許可付きで渡してやった方がよっぽどいいかと

159 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/09(火) 23:46:33 [ XBl0M1lQ ]
あ、そうそう>>151よ。
一応こんなスレもあったりする。知ってたらスマソ

東方SRC総合スレ 第二話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116245703/l100

160 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/10(水) 00:03:18 [ QfyNGslI ]
戦略系のゲームは全然触ってなかったからきついなw<幻想郷史系
攻める機会とか兵力の割き方とか釣りだしとかよくわからん・・・
観戦モードのCPUのプレイ参考になるのかね?

161 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/10(水) 00:12:38 [ GkW.0zRk ]
>>160
CPUの動きの結果は分かるけどCPUがどう操作しているのか分からないから微妙。
幻想郷史の場合は最初から比較的戦力差があるので、簡単な勢力で力押しでやってみて慣れるのが手っ取り早いかと。
CPUの癖を付けば簡単だけど、つまらないから余りお勧めしない。

162 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/10(水) 00:16:18 [ m9j6kmb. ]
PCより賢く振舞うのは大前提だからな

攻めるタイミングは勝てるとき。勝ちパターンは約4種
数互角質上の兵で相手を野戦で削って後に大兵力(10000対100くらい)投下
相手が手の出せない量の兵で囲みつづけて飢え死にさせる
他人が落としかけてるのを追っ払いつつそのまま横取り
ただ単純に攻めつづける(実力差がありすぎるとき)

163 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/10(水) 00:37:40 [ GkW.0zRk ]
162に補足すると

1の戦法の場合例えば1000の敵兵で守っているところに1000の味方で突っ込めば間違いなく野戦が起きる。
数回野戦を起こせば、補充も出来ないので100になる。途中の敵救援部隊に注意すれば武将対守備兵で負ける事はまずない。
で、充分に減らしたところで大部隊。邪魔さえ入らなければコスト、期間共にいい感じ。落とした拠点の兵糧まで手に入る。

2の戦法は5000ぐらいの敵兵で守っているところにいきなり10000ほどぶつければ、大概篭る。
この場合敵兵が拠点に残って居れば残っているほど兵糧の減りが早くなる。
ただし、(敵拠点から見て)隣接する味方拠点があれば、そこに逃げられる事に注意。
常駐兵最大状態ならそれだけでおよそ10ヶ月で落ちる。こちらの兵数が多めなので敵救出軍に邪魔されにくい。コスト高め。
また、この方法で手に入れた拠点の兵糧は0になっているので注意。

3の戦法は敵軍同士の戦いが起こって居るなら積極的に狙っていくべき。
出来れば落ちる直前を狙う為、情報は出来るだけ仕入れておこう。
敵同士が同盟を結んだ場合戦闘が終結してしまう事と、自分がどちらかと同盟を結んでいる場合拠点を獲得できない事に注意。

4の戦法は、とりあえず一人ぐらいは徴兵要員を残しておこう。
周りと比べて兵数が少なくなると狙われやすくなる。

164 名前: 160 投稿日: 2005/08/10(水) 01:38:49 [ QfyNGslI ]
おお、わかりやすいレスが・・・サンクス
とりあえず御三家辺りで何度か勉強しつつやってみるよ
戦略系のゲームはまりそうな予感

165 名前: 151 投稿日: 2005/08/10(水) 01:50:12 [ mwH8R8pw ]
>>159

ほほう。こんなスレがあったとは知らなかった。
後で覗いてみることにするよ。㌧クス。

166 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/10(水) 01:54:02 [ czRE5Sz6 ]
>>148
体験版落としてみたけど、やることが少なすぎて現状なんだこりゃ状態。
いまのところ金出してまで買う気はせんなぁ。

167 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/10(水) 08:42:14 [ kxIQjbM. ]
そっち系なら烈華伝のほうがいいよ

168 名前: 160 投稿日: 2005/08/10(水) 17:01:38 [ i1ADVP.Y ]
幻想郷史、レミ様でやっとクリアできた
強勢力だからできる人なら当然っちゃ当然なんだろうが初クリアだからなんかうれしい
攻める時の勝ちパターンもなんとなく理解できた
>>161-163
大変勉強になりました、サンクス

169 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/11(木) 01:17:13 [ /2BCPEFw ]
COMの動きだけど忽然と消えたり入れ替わってたりするのは仕様なんだろうか。
仕様だとして制限はないのかね? 城が取れないよ……。

170 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/11(木) 02:08:40 [ VH3sV.mI ]
COMもこっちと同じ条件だと思うけど…
たまにこっちの動き読みやがったなって移動の仕方とかするかもしらんが。

171 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/11(木) 23:58:23 [ w8Llm1T2 ]
>>168
おめでとう!次は説明書のノーマルクラスの勢力でやってみるといいかも。

>>169
もしかしたら、出陣フェイズにも味方城への出陣で一マス移動できるのがそう感じられるのかもしれん。
こっちの武将の戦略フェイズでの動きを見てからのターンになるので、こっちの動きによっては確実にしてきたり。
こっちが戦略フェイズで一箇所に部隊を集めたりしたら、出陣移動で攻撃されそうなところに防御に回ってくるのは当然と言えば当然。

172 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/13(土) 03:43:57 [ Cq5DmxlQ ]
バージョンアップキタコレ

幻想郷史・神隠し共にバージョンアップしました。隣国に攻めにくい点を修正。
文花帖・花映塚にはまだ未対応。

俺はまだやってないからどう変わったか知りませんがな(・∀・)

173 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/13(土) 05:00:08 [ HUoOTLUY ]
とりあえず落としはしたが
攻めにくい点を修正、ってどんな風に変わったんだろう
そんな攻めにくいって感じる時が今まで無かったからわからん…

先に無礼講終わらせないとなー、軍団が思うように動かなくて楽しい

174 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/13(土) 07:34:31 [ 85HPTVpM ]
うーん・・・さくっとゆかりんで幻想郷史統一してみたけど・・・
通路関係での変化はなかった。フリーの範囲だけど。
確かに統一までの期間は短くはなってるから、何か変わったんだろうけど・・・
もしかしたら大家の拠点系以外の拠点規模上限が下がってるかも?勘だけど。

175 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/13(土) 10:50:54 [ yeOq2XDE ]
流れを無視して夏コミ情報をまとめてみる

東方烈華伝
ACT 夏コミ先行版頒布予定
ttp://shakna.ifdef.jp/
東方碌縵戯
ACT 夏コミ体験版頒布予定
ttp://shm.jpn.org/sro-software/
ひがスト2005
ACT 夏コミ頒布予定
ttp://www2.tcn.ne.jp/~milch/index.html
マスターバーナー
3DSTG 夏コミ頒布予定
ttp://www.dna-softwares.com/
THE 東方脱衣花札
TBL(18禁) 夏コミ頒布予定
ttp://www.yaoyorozu-kobo.com/
東方時封城 〜 the Alternative Age
STG(弾幕風) 夏コミ頒布予定
ttp://danmaq.com/
東方想月綺
SLG(SRC) 夏コミ体験版頒布予定
ttp://jiyugiga.hp.infoseek.co.jp/

176 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/13(土) 10:52:50 [ yeOq2XDE ]
東方キャラも出てくる同人ソフト
TOK(後編)
RPG 夏コミ頒布
ttp://www.hachikuma.net/

ゲームかどうかわからんけど
東方サッカー
(夏コミ頒布のアクはちに収録)
ttp://www.hachikuma.net/

ジャンル不明(東方関連か未確定)
東方の輪舞(ロンド)
ACTSTG 夏コミ頒布
ttp://www1.cds.ne.jp/~kazuya/comike/
名前からすると東方と思われるが・・・

黄昏の新作夏コミにてムービーを公開予定
ttp://www.tasofro.net/
次回も東方なのだろうか?

ほかにもなんかあったらフォローよろ

177 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/13(土) 15:45:28 [ H0.5HIIA ]
>東方キャラも出てくる同人ソフト
1個見つけた
「東方鏡月譚 -TOHO CROSS TUKIHIME-」体験版
ttp://www13.plala.or.jp/savemind/

178 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/14(日) 00:28:20 [ 73j45PL6 ]
一応これもゲームかな?
符遊置楽宴
ttp://www.sillyrice.org/okirakuen.html
非電源のカードゲームだがネット対戦用のWin版がおまけについてくる

179 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/14(日) 22:37:32 [ 73j45PL6 ]
戦利品の感想等を。ただし少ししかやってないので第一印象くらいの感想

東方サッカーはムービーでした。いい出来だったがゲームでは無いのでスレ違い
東方烈華伝。面白いと思ったがまだ未完成部分が多い。今後に期待
素直な中国がちょっとよかった
東方碌縵戯。落ちてた。デモを行っていたが詳しく見る暇は無かった。
アニメ部分(OP?)は綺麗だった
ひがスト2005。comが弱すぎて微妙。4人の乱戦で積極的に攻めるとまあまあ面白いかも。
対人戦の方がおもしろいゲームなのかもしれない
東方時封城。結構面白い。絵の事は言うな。だがうちのスペックだと
FPSが50くらいにしかならないのがきついとこだ

さてそろそろ花映塚やろう

180 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/14(日) 23:21:40 [ BCrwRmkc ]
>>176
黄昏のはバーチャロン風ひぐらしみたい。

181 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/17(水) 23:57:44 [ bAtO0wZ2 ]
烈華伝はストーリーでタイムアウト時、強制的に負けになるのがなんだかな

182 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/18(木) 02:16:09 [ 9NIrF4hE ]
まあ3人以上だと逃げ回って漁夫の利が圧倒的に有利だからな
そうしないと楽になりすぎるんだろう
ただもう少し時間延ばしてもらいたいとは思う

183 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/19(金) 00:49:16 [ KBwmm656 ]
幻想郷史第3作・霊夢の野望 〜Magic of Patchouli`s stone〜 ver0.01をUPしました。
これまでとはMAP、配置、勢力図をすべて一新しています。
西行妖プレイも健在ですよ〜 ちなみに花映塚ネタバレは一切ありません。

新verキタワー

184 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/19(金) 01:03:02 [ 7P/r2sZA ]
>烈華伝はストーリーでタイムアウト時、強制的に負けになるのがなんだかな
時間無制限にすれば、一応回避できるが。
まあパッチで直るだろ、多分。

185 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/19(金) 01:56:33 [ /vPO3S56 ]
賢者の石編の時につっこんどくべきだったのか…
画面サイズによっては一つのマップ入りきらないんだよね幻想郷史(´・ω・)

それとも仕様?

186 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/19(金) 02:05:28 [ VASF4WiQ ]
今回から病没するようになったのか。
ということで年齢を見回してみたが、教授は18歳、ちゆりは15歳じゃないの?
ニジュウロクサイハアンマリダ

>>186
マウスの右ボタンドラッグは使ってる?
サンプルシナリオでさえドラッグ必須な国があるし、多少は仕方がないと思うのだが

187 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/19(金) 02:06:39 [ VASF4WiQ ]
間違えた、>>185

188 名前: 185 投稿日: 2005/08/19(金) 02:08:15 [ /vPO3S56 ]
>>186
うわ、こんな便利機能が!
全く知らなかったよ…マジthx

189 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/19(金) 05:23:28 [ 94p/2nRQ ]
博麗神社の所の亀の爺さんが割とすぐ寿命でぽっくり逝ってワロタ

190 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/19(金) 07:52:08 [ OYgeyACk ]
勢力が随分と増えたな〜
文の能力が控えめなのが少し残念、でもクリアしてやるぜ

しかし結構寿命設定されたキャラ多いんだね
かなり意外なキャラが死去なさる…

191 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/19(金) 09:22:47 [ 94p/2nRQ ]
多分だけど永遠亭組の「不死」を表現したかったんだと思う。
戦闘による討死は仕様上防げないから、他キャラに寿命を設定して
不老不死組は寿命無限って事で差別化した、と俺は見てる。
他にも幽霊騒霊組やスキマの人、○○部隊なんかは寿命無限みたい。

192 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/19(金) 12:49:36 [ 7/F3BLz6 ]
ゆったりのんびるやるタイプとしては寿命なしVerもやりたいな
でもこれはこれで楽しめた

自分で書き換えればいいんだけど(´・ω・`)

193 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/19(金) 21:10:08 [ JJDrBBdM ]
当たり前だが、パチュで統一しても石は見つからないんだな

194 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 00:35:30 [ c7jmsuII ]
今気付いたんだが、臣従や従属願い出してくるときに取れる人質が
別のものに変わっててなかなか上手いなあと思った。

何になってるかはあえて言わない。

195 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/21(日) 15:37:04 [ QtJHf98I ]
賢者の石プレイ中だが、中立地帯に手間取って何処も侵攻が遅くなってるな。
早くに中立に手を出すと、戦力が足りずに兵糧攻めになっちゃうんで、防衛戦で敵兵も減って凄い時間掛かってるみたいだ。
八雲家で速攻かけて一気に版図を広げてみたが、潰した上白沢が始めて出た滅亡だったし。
レミィが中立にかまけて徴兵が進まず、戦力がチルノ以下になって苦戦してるの見て笑った。
賢者の石も登用可能なのな。色々試してみたいと思う。

しっかし、よく出来たバランスだよな。未だ嵌ってる俺は上手く乗せられてる気がする………。

196 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/21(日) 16:23:31 [ .gzdP22s ]
中立は同盟不可能だから、CPUから見れば敵陣が近くにある扱いだからねぇ。
かといって同盟結べるようになってしまうと、一部大将は同盟結んだまま攻めれずに足が止まって終わるから微みょん
難しいね

197 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/21(日) 18:09:34 [ QtJHf98I ]
ちょ、おま、賢者の石が病没したらこの戦いの意味はどうなるんだよw

198 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/21(日) 20:04:48 [ l94uxqCY ]
賢者の石プレイ中、レミリアでやってるんだけど拠点を要所要所で押さえればいけるもんだな…
ただ5000部隊10個だかあるせいで敵より金欠で痛すぎる

199 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/21(日) 20:39:17 [ evewWS3A ]
博麗神社武将たりない
2人で7拠点

200 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/21(日) 21:12:51 [ gHG07k8g ]
中立地帯のおかげで、今回は仕組みわかってれば結構簡単になったな
難しくしてみたと書いてあったが、Hardくらいまでは力押しだけでどうにでもなる感じ

で、調子に乗って⑨で始めてみたが財政管理が難しい
速攻かけないとレミリアに潰されるからやられる前にやれと兵を増やしまくったら維持費で赤字
だましだましで紅魔郷は統一出来たんだが、さらに赤字が膨れあがって破綻した
今までだと、月々の赤字を交易隙間で補うって感じでやってたんだが、
こいつら初期航海技術低すぎて航海訓練100回やらないとこーりんすらいけないのがきつい
とりあえず方針変えてリトライしてみるか

あと、初期状態だと異民族交易収入も結構バカにならない要素だと思うんだが、
ゲーム中から民族調べる方法ってある?
今のところ見つからないから邪道と思いつつもデータファイル直読みしてるんだけども

201 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/21(日) 21:25:46 [ evewWS3A ]
調べる方法無いと思うけど
毛玉が異民族ってわかりやすいじゃないか

202 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/21(日) 21:59:47 [ QtJHf98I ]
やってて気付いた。
中立地帯のお陰で、同盟国が邪魔で進軍できない事態が減ったな。
お陰で小さくて硬い国を放置して次々移動して回れるから、滅びる速度が落ちてる。
更に中立を得たお陰で、落としても即滅亡にはならなくなったし。
40万超えても、点々と虫食いのように小国が残って、まだ国がかなり残っててびっくりだ。

203 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/21(日) 22:35:22 [ sTa7pYH. ]
賢者の石編、毛玉系勢力が従属させられないのは
気のせいだろうか。

204 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/21(日) 23:38:54 [ 9kpbPelc ]
けーねで何時も通りにやったらあまりの簡単さにビックリ。
政治の強いところが中立とると一気に伸びるなあ。

というわけで西行妖プレイしてみます。
目標20セーブ以内。

205 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 01:16:36 [ 50k2ocws ]
すまん、賢者の石編ってどこにある?
幻想郷史のとこには見つかんないんだけど……。

206 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 01:17:51 [ 50k2ocws ]
ごめん自己解決した。

207 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 11:00:32 [ tvdFTt6U ]
>>201
言われてみればそうだな、サンクス

とりあえず力押しやめて、丁寧に釣り出しやって資金に気を遣いつついったら
⑨は比較的簡単にクリア出来た
初期状態で武将が2人いること、比較的取りやすい位置に中立地帯が2つあること、
最初にほぼ必然的に平定しないといけない紅魔郷を取った段階で優秀な人材を大量に確保出来ることから、
Lunaと銘打たれた中では難度が低いように感じた
他のLuna勢や西行妖は全く方針が立たないんだが

208 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 14:49:26 [ ptZPdaH6 ]
霊夢の野望、るみゃプレイ。
初期拠点1、武将1、隣接毛玉無し、航海術低。
の条件でかなりキビシス。幻想郷史始めて初めて資金難に陥った。
やっぱall1毛玉でも、いるかいないかで全然違う……。

少し方針変えてやり直してみる。

209 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 16:34:40 [ Jf0acFLg ]
チルノと西行妖の難易度が入れ替わってたって…
折角西行妖で流れつかんだと思ったらまたやり直しかorz

210 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 16:38:08 [ FyfM08Ag ]
ハチクマTOKの後編・・・フランが最初婆さんになってる・・・

211 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 16:49:06 [ JQPY3Pls ]
互換キャラの関係上そうなってる

元ネタ知ってればいずれ何が起こるか判る

212 名前: 208 投稿日: 2005/08/22(月) 16:49:35 [ LirS6MkA ]
引き続きるみゃプレイ。
敵対するホワイトロックも利用して賢者の石・金を捕獲。
登用後、明らかにるみゃより強いので兵力集中、ホワイトロックと抗争。

していたら……アナウンスに「賢者の石・土が病没しました」

ちょ、ま、頼むせめて白石落とすまでは頑張ってくれ金
まだ2009年だろ早いて。

213 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 17:10:25 [ LirS6MkA ]
間に合わなかった……しくしくorz
病没した人の毛玉は引き継がれるのね。
かと言って、3500部隊一つ残されたって運用に困る。

214 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 17:15:00 [ FAPJTyOk ]
もうここ、次からはちゃんと「幻想郷史スレ」にしてね
次があるかは知らないけどさ

215 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 17:46:33 [ tvdFTt6U ]
>>209とは逆に難しいチルノをやってた俺
確かに航海技術低すぎだと思ったが、初期配置分のハンデかなあと特に疑問に思わなかったよ…

216 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 18:11:53 [ CdAUDUng ]
>>214
なんつーか、ここ過疎スレ再利用だったんだが……。

217 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 18:29:39 [ xYp2u3EA ]
スレタイだけ見てやってきてなんだこりゃ、と思ったんじゃね
他のゲームの話題も出すのは全然無問題だが反応薄いしな
だから過疎って再利用されてるんだが

霊夢の野望、幽香で始めたけど
すぐ妖忌仲間に出来るから楽だなー

218 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 18:43:50 [ Jf0acFLg ]
うわ、⑨の航海技術初期値300か、それはつらいな。
西行妖ですら400だったからな…
でもまだ⑨の方が近くに中立2つと武将二人の分楽ジャマイカと
負け惜しみを言ってみる俺バルログ

とりあえず今0.1で西行妖クリア出来るかというところ。
スカーレット相手に43万対41万。
しかし妖忌が病没してどうなるかといった感じ…

というわけで>>217気をつけることをお勧めする。

219 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 19:07:33 [ tvdFTt6U ]
>>218
>>200=>>207=>>215だけど、実際⑨は楽だったよ
ある程度戦国史の敵AI仕様を知ってないと無理だけど
中立地帯を速攻で2つ落として、紅魔門封鎖まで持って行ければスカーレットは意外に簡単に落とせる
で、いい武将が入ったら、あとは航海技術のやや低いスカーレット家といっても差し支えないくらいの難度

220 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 19:40:09 [ GqdtzW/A ]
博麗武将22人vs西行寺武将54人(両方とも臣従入れて)
博麗通常毛玉数29747vs西行寺通常毛玉数28941
二手に分かれて攻められて数十ヶ月
これって負けムード濃厚なんだろうか…

221 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 19:42:05 [ GqdtzW/A ]
書き忘れた…自分は博麗側で
通常毛玉も臣従入れてる。

222 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 21:07:05 [ Jf0acFLg ]
やっと西行妖クリアできた…
最初に八雲家さえ取り込んだらあとは結構普通に行けた。
まあその八雲家を取り込むのに一番苦労したんだが…

>>220
CPUは大抵毛玉分散させてるから、相手の武将の数が多い場合は
20人(一度に攻めれる武将数)当たりの毛玉が少ないから
むしろこっち有利じゃないか?
数の差は防衛部隊(スペカ数千枚持たせた武将一人+臣従勢力+指揮官)を
作っとけば簡単に埋めることができるし。

223 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 22:17:20 [ ljc9Urf. ]
>>220
毛玉数が互角なうちに何とか版図を広げるべし。
スコアとか隙間の状態とかは分からんけど、スコアで劣り始めると毛玉補充が間に合わなくなるよ。

224 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 22:27:38 [ fWXCGSFM ]
今見たら博麗神社が武将霊夢一人になってた。
拠点5つなのにね…。

225 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 22:38:18 [ VXY2/nAo ]
>>220
ネタ技だが、相手の兵力の多い、でも勝てるところにぶつける
→相手を撤退させて兵力を削る
→兵力の少ない武将を残して逃げて一月稼ぎ、その間にまた兵力補充
という嫌がらせで的の兵力をガンガン減らすと言う手もある。便利な割に使い道はあまり無いが。

資金力が命綱なだけに、経済的に重要な賢者の石の領土は是非欲しいところ。船も出るし。
西行妖も隣接してるから、落とせば案外かなり楽になるんだよね。しかも毛玉もいるし、横取りされないし、お陰であまり難しく感じない。
ところで白玉楼にいれば、紅魔館方面以外は全部直轄できるから楽でいいなー。

226 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 22:49:23 [ GqdtzW/A ]
>222,223
アドバイスどうも有り難うございます。

>223
>スコアで劣り始めると毛玉補充が間に合わなくなるよ。 
う…めちゃくちゃ劣ってる。

スコア(直轄/臣従込み)
博麗17万0519点/18万8289点
西行寺31万6280点/54万6091点
(スカーレット10万9076点{博麗と不戦同盟} 久遠悪霊6万7000点{西行寺に従属} 伊吹1万5000点{西行寺に従属} 魂魄7904点)

拠点の数(直轄)
博麗17箇所
西行寺33箇所
(スカーレット13箇所 悪霊5箇所 伊吹・魂魄1箇所)

通常毛玉(直轄)
博麗25715
西行寺16506
(スカーレット7064 悪霊5452 伊吹1774 魂魄609)

FE版なので海(?)戦なし


足掻いてもがきます。

227 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 23:20:16 [ 0ju7JxQ. ]
>>226
あはは、似たような状況だ。

フリー版
スコア 闇24万(臣従いない)/西行寺44万(臣従込み)
毛玉  闇11000/西行寺5000+@(臣従家分を合わせると、1割も差がないぽ)

蓬莱山(8万、6000騎、三位)が西行寺に従属してないことが救い。されたら終戦。
スペカの数で圧倒して、どうにかこうにか領地を維持&侵攻してる。
今西行寺が資金ショートしてるので、収穫前にひたすら削る予定。

今までの教訓:主君に兵力集中すると碌な事がない。

228 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 23:22:28 [ I206Dur6 ]
そんな不利な状況味わったことねー(w

スカーが寝返れば勝ち目あるかな?

229 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 23:23:58 [ IdAKURKs ]
とりあえずるみゃと⑨をクリア。
⑨は隣接する中立地帯(特に紅茶館)さえ確保できればクリアできる。
航海技術が低いつったって紅魔館さえ落とせば1ターンで30隻は練習航海に出せるから4ターンも過ぎれば交易ができる。
紅魔館もパチェとレミの抗争につけこめば結構簡単に落とせるし、紅魔館を落とした段階で配下の質、量共にトップクラスに躍り出る。
るみゃは永夜の都、夜咲花畑を攻略後、周りとかたっぱしから中立同盟を結び攻められたりしているのを頃合を見計らって
裏切り人材を収集していけば何とかなる。
最終的にるみゃ(スコア23万点、配下武将11)VSゆゆ(スコア51万点、配下武将20の集団が3つ以上)になったが一つの街に配下武将20の
集団がいくつか固まっている中で攻撃を加えると相手は逃げることができないまま包囲殲滅することができて30年がかりでクリア。
いままでのシリーズでは中立地帯がある分一番楽かも。
さて… 西行妖でクリアでも目指すか…

230 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 01:10:12 [ ibfjx.zA ]
西行妖プレイ開始
とりあえず隣の賢者の石を取ろうと徴兵しまくる
よりにもよって賢者の石がその拠点にだけ集中強化
…(手詰まりで終了

231 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 01:49:11 [ 1Ok50g7Y ]
>>230
賢者の石はそんな頻繁に結界強化するほどの金銭的余裕ないから、1年ほど頑張れば、追い付けるはずですよ。
釣り出し、釣り出し、さらに釣り出しなので落とすのにさらにかかりますが。
しかも、フリー人材拾えなかったら、かなり苦しいです。
そこさえ越えて、八雲家さえ潰せれば、かなり光が見えてくるかと。
運が悪いと、周りが大成長してて、詰まる可能性がありますが。

>>226,227
同程度以上の敵勢力と戦うときには前線の城を最高まで強化して、そこを攻めさせておいて、落ちる直前に援軍をやりつつ、
その間に敵の城を1ターンで落とせる位まで釣り出しで削って落としていくという方法があったりする。
相手は攻めてる間徴兵できないし、出費もかさむ。
一方こちらは、その間に戦力補充できる、相手の勢力をうまくいけば削れるで、
状況次第だけど結構使える方法。

以下、超余談
戦国史シェアウェア版だと、紅魔館のメンバーがいっこうに島から出てこない、西行寺家も海路挟んで伸び悩むなものだから、
全体的に難易度下がりまくりで結構悲しいものがある。
悪いのは、軍船作らなさ過ぎのCPUルーチンなんだけど。

232 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 04:09:57 [ WYReS/h6 ]
西行妖クリア
フリーの武将が序盤で一人でも仕官するとかなり楽にクリアできる。
前回までの両脇が大勢力に囲まれていないからね〜

233 名前: 227 投稿日: 2005/08/23(火) 06:18:20 [ OQavFl4Y ]
まだ逆転はしてないけどほぼ追いついた。
ちまちま削って削って現在 闇38万/ゆゆ41万(臣従込)/輝9万(同盟)
なんか、結構拠点奪ったはずなのにスコア落ちてこないのは何でだろ。

交易様々。やっぱ最後は資金力だぁね。

234 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 08:15:55 [ yf6YuyWM ]
洞窟物語を東方風味に妄想してみた。

月兎物語
主人公→うどんげ(武器は座薬)
妖夢→スー
幽々子→カズマ
てゐ→キング
咲夜さん→ジェンカ
お嬢様+妹様4人→犬(お嬢様と妹様が 帰ってこないんです 5人 集めて きてください)
ドクター→えーりん
もこー→ミザリー
てるよ→バルログ

誰か作ってくれw

235 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 08:26:47 [ xQKOrr9w ]
ミザリーは「すっきりしたぜ!」とかいうので魔理沙以外ありえない。魔法少女だし

236 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 08:54:37 [ T2p.ZlmQ ]
コーリン→リトルオヤジ

「君はいいものをもっているね。そのミサマリとレザマリを交換しよう。」

237 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 16:45:10 [ ywwP4.Xs ]
おい!一番大事なカーリーを忘れているぞ!

238 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 16:48:15 [ yf6YuyWM ]
カーリー→魔理沙?
     →アリス?(=ミミガー→人形)

239 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 17:14:10 [ JZcJwux2 ]
話題に上がってる洞窟物語とやらのURLを紹介
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022293/index.html

あと言っといてなんだがこっちのスレの方がイイと思う
東方をFFとかDQとかポケモンとかに例えてみるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1124289199/

240 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 20:40:18 [ 314liLeI ]
>>186
遅レスだが、夢時空(1997年)で18才なら、夢美はそれであってる。
…今度はちゆりが合わないが。

241 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 23:03:19 [ bRYFAx.Y ]
例によってリセット全開で賢者の石を賢者の石でプレイ中。
………同盟組めないから交易できない、航海技術0、タイムリミットあり。
しかも同盟不可のお陰で自力で回収しないと武将が全く増えないと来た。流石COM専用。
削りに削って白玉楼の方は毛玉落として西行妖も行けそうで、鬼が島も頑張ってどうにかしているけど、それ以外が絶望的だ。
当主の位置的に残る唯一の行動可能な夢想殿は挟まれてる都合上迂闊に手出しできないし。泣ける。
でも結構楽しい。これリセットなしでクリアできる猛者がいたら神だな。本物の。

242 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 00:40:40 [ doeQ4jzs ]
文ちゃんかあいいよ!

とか思ってやってみたけど初手でどこ攻めるか結構迷う位置ね
鬼が島平定しようとしたら横からゆゆ様につつかれたよ

243 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 01:02:30 [ 3Wzg0VEk ]
西行妖クリア
確かに今回はかなり簡単になってるな、序盤の運が良すぎたのもあるが
賢者の石プレイは流石に行ける気がしねえ

>>242
文ちゃんでクリアしたことあるが、初手で鬼ヶ島は無視した方がいい
魅魔様と西瓜が潰し合ってくれれば楽なんだが、きっちり固めないと西瓜はともかく魅魔様(場合によってはさらにゆゆ様も)は
ほぼ間違いなくストレートとカーブの方を攻めてくる
直線(略)さえ取らなければ、鬼ヶ島初期配置陣はなかなか動かないので永遠亭平定に専念出来る
初期武将2人いるので、上2つの中立地帯は自分で押さえられるはず、
亡我郷とストレート(略)も欲しくなるところだが、ゆゆ様や魅魔様を刺激して逆に動きが制限されうるのであまりお勧めしない
3拠点取った段階で結構他家と接するようになるので防御を考える、
といっても、新聞社だけ固めてえーりんに能動的に不戦同盟かけておけば問題ないはず
その後は岡崎家→賢者の石→三月精と制圧するのはそう難しくないので後は流れを見てお好きなように

244 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 16:57:55 [ 3Wzg0VEk ]
上であんな風に書いたけどやってみたら意外に簡単だった賢者の石プレイ
運が良かったのもあるがリセットしたのも3回で済んだし

方針としては1拠点だけを選んで残りは全部捨てること(俺は鬼ヶ島選んだ)
同盟も出来ない状態で3拠点(直接操作出来る)同時育成はかなり無理
あとは雑魚勢力は滅ぼすばかりじゃなく敢えて残して壁として使うのも結構有効

245 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 20:26:22 [ 2UMHhSBM ]
>>244
お前凄いな!割と素で!
まあ、拠点はかなり強力だし、落とされない程度に強化して時間稼げば結構楽に行けるしね。
フリーが入ってくれれば何とかしようもあるし。早く当主交代しろと思わずにはいられないけどw
中立をさっさと落として敵は同盟すればいいや、な通常と違って、攻めて来ない中立は完全に壁扱いだしね………。
まあ、リセットありのヘタレプレイだけど頑張ってみるよ。

ところで当主の交代順って法則あるんかな。
出来ればある程度弱い奴、それも留守番特化の方が放置しやすくて助かるんだけど。

246 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 20:53:15 [ 3Wzg0VEk ]
>>245
参考になるかわからないけど要所で残しておいたセーブデータage
http://up.isp.2ch.net/up/5028a52b2aa6.zip
資金の都合上、一点集中が望ましいのは間違いないと思うが、鬼ヶ島選んだ理由として、
(多分)命令可能な3拠点の中では一番難易度低い、西瓜か魅魔様のどちらかでも入れば後が大分楽に
(俺は西瓜は獲れたが魅魔様には逃げられた)
ただ一点集中の難点として、当主が移った場合に全く動かせなくなる危険性、
このプレイでもよりによってマヨヒガに当主が移り、3,4ヶ月命令出来なかった、落としたばっかだったので素直に徴兵だけしてたけど
鬼ヶ島押さえたら、西瓜を軸に速攻で西行寺を攻めつつ残りは文ちゃんをブロック、余裕あれば侵攻
西行寺をつぶせたら白玉楼の設置が毛玉と西行妖(=雑魚)になるので隣接拠点のみガチガチに固めて永遠亭侵攻開始、って感じで

交代順はデータファイル見たら継承順位ってのがついてて、
順位の上な順、同列ならランダムだと思う。
なんでよりにもよって鴉が当主になるんだよ、威厳ねーw

247 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 21:25:03 [ Ftq6mCqA ]
>>242
自分も今日、文でクリアしたので、そのときの序盤を簡単に。
最初の方針は>>243の逆で、北2つの中立を速攻で落としたら、すぐに亡我郷、白玉の里(きわどいが十分先着可能かと)を落として、西行寺家の北を塞ぐ(もちろんすぐに同盟)。
その後、ストレートとカーブ落として、さらに毛玉と賢者の石落として、鬼ヶ島半分制圧。
その後踵返して、三月精、岡崎家、八意家を飲み込んで(三月精と八意は臣従)、
後は、外交でどんどん飲み込んでいってクリア。
潰したのは、毛玉系と賢者の石、岡崎家、後、勢い余って潰しちゃった、西行寺家と紅魔館だけ。
(西行妖は西行寺家に、闇の眷族はホワイトロックに潰されたが)

この作戦だと西行寺家が西行妖と100%同盟切るので、落ちのびさえすれば、かなり高確率で西行妖が手に入るのが利点。
(落ちのびた人材は同盟勢力のいずれかにいく。運が悪いと、自分に臣従している勢力に行ってorzなこともある)

COMの動き出しが遅いことを活用すれば、こんな強引な戦略でもいけてしまうという一例です。

248 名前: 242 投稿日: 2005/08/26(金) 02:41:46 [ R2II9xBg ]
ふむふむ
鬼が島ダッシュは結構難しいか・・・
ちょっと今から頑張ってくるよ
どーせ明日の朝には台風直撃でなにもできないしな(・∀・)

文ちゃんオメガかあいいよ!
そーいえば
8/26
霊夢の野望 〜Magic of Patchouli`s stone ver1.00が完成しました。
主な変更点などはマニュアルをご覧ください。

今回は報告するの忘れてた
文ちゃんがよりかあいくなってる(?)らしい・・・

249 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 02:52:11 [ R2II9xBg ]
連投失礼ー
一応報告したからageておこう
文ちゃんが6 7 7 5 5になってる…
文ちゃんギガンティックかあい(ry

250 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 12:09:41 [ ZHX/EIL6 ]
結構大きく変わってるな
直線と曲線が初期で西瓜の領地になったのと、文ちゃんの強化で>>246の手法の難度が上がりそうだ
不可能ではなさそうだけど、というかそれでもまだ3拠点の中では難度最低だとは思うが
しかし、白玉楼を選べば当主が誰になっても操作可能ということに気が付いた、これはこれで捨てがたい
でも、地力がそこまで高まらないままゆあきんorゆゆ様と直接対決ってのはなかなか厳しそう

あと、どうでもいいことだが虹川の難易度説明テキストが気になる
レミリアと幽香が攻めてくるって、それ橙と紫の配置じゃないか?
そもそも神綺様orゆゆ様がいる南はともかく北には大手が居ない気が、永遠亭勢はちと遠いし

251 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 21:19:43 [ VeKCZ0ts ]
というかゲームでの難易度表示とページでの難易度設定が違うんだけど…
あとアップデート前の説明のままになっているのもあるね。

252 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 00:33:38 [ QDrjqmPo ]
ゆきあんいないとおもったら後で出てくるのね…
ほとんど大勢は決まってるからあんまし意味ナイよーな…

253 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 01:11:31 [ facJ3Qyg ]
ゆあきんは確かに強力だけど、藍だけでも十分に強いんだよな
そりゃいればなおいいけど、2人はそれでもいるから十分に回せる
敢えていうなら、智謀と統率がそれほどでもない藍はあまり当主向きのキャラじゃないってくらいか

ただ6年もあればマヨヒガ開始勢力ならマヨヒガ平定は出来てるだろうから、
八雲家以外のマヨヒガ勢力にとっては多少有利になるかもしれない

254 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 02:50:48 [ wCup00qs ]
ルーミアにリボンが巻かれてルナティック化orz

いいさいいさ。リリーと同盟結んでリセットしまくって神玉とルイズ取って
黒幕者出し抜いて賢者マップ盗ってアリスが攻めてた食料切れ直前の中立取って博麗湖取って
ようやく安定したつもり。しばらくは内政期間かなぁ。周り(毛玉以外)強いし。

賢者の石強いよ賢者の石。単体時でルーミアの倍ぐらい強いよ。

255 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 19:51:39 [ QDrjqmPo ]
氷精連合クリア記念に日記をつけてみた
http://up.isp.2ch.net/up/786cb3f3591c.zip

256 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 21:25:17 [ BL.bcTK6 ]
ルーミアが病没した……

257 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/27(土) 21:47:18 [ /x42dD1s ]
そのまま進めるんだ
奴は復活するはず

258 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 02:32:43 [ UxQgQSk6 ]
気を取り直して、霊夢の野望 〜Magic of Patchouli`s stone Exパッチを公開しました。
2019年スタート、ということでツンデレ紅夢に会いたい人向け。
転生魔理沙も5年くらいで出ますよ。ゆあきん怖いよゆあきん。

Exといっても単に2019年開始で不具合を出さないようにしただけ。
オリキャラが嫌いな人は素直に2005年開始版を使うことね。

細かい変更だから一応ageないで報告〜
文ちゃんインペリシャブルかあい(ry

259 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 19:04:30 [ 1t.cFRp6 ]
>>255
大妖精かあいいよ大妖精!

260 名前: 某スレ441 投稿日: 2005/08/28(日) 19:22:23 [ 1t.cFRp6 ]
言いたいことを書き忘れたorz
>>255氏、この日記保存してUPしてもいいですか? 超お手軽黒幕マニュアルに。

261 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 20:57:11 [ VKcon4fk ]
俺発見!
一度滅びて残党が土地を得て復活した勢力相手なら、宿敵関係が解消されてる!
………物凄い無意味な話だけど。隣接させておきながら攻め忘れて奪われた時に見かけた。リセットしたけど(ヘタレ)

賢者の石ですら2014年には終わってしまって、オリキャラ勢とかなかなか会えなくてちょっと切ない。
リリーブラックとかマリサ人形くらい?今まで見かけたのは。
時間掛けると敵が強くなるんで、ついつい速攻掛けすぎてあっさり終わっちゃうんだよね。

262 名前: 255 投稿日: 2005/08/28(日) 21:40:17 [ 3sKKZXH6 ]
いいですよん。けど誤字脱字が多いんでそのへんなんとかしてくだされば。

263 名前: 255 投稿日: 2005/08/28(日) 21:41:19 [ 3sKKZXH6 ]
260宛て

264 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 23:44:57 [ fkkk3QLw ]
>>261
っ[EXシナリオ]

265 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 01:21:13 [ MrqOKimg ]
人物死去
ノーレッジ家の魔理沙が病没しました

ま、魔理沙が! ムァリサが!


二年後くらい

人物登場
紅魔館に魔理沙が現れノーレッジ家に(ry


ちょwwwwwまwwwww

266 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 01:44:31 [ UJNEF4vI ]
いや、まだ出てきてないから分からんがEX化だろ。

というかこーりんまでEX化するのな、ワロタ。
あとはパチェの智謀10等、個性が立ったように思える。

しかし様子見でEASYこと博麗神社でやってるけど、
EXパッチ版だと神主が最初から居る上に、
紅夢等すぐ出てくるからやたら強いな。

267 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 17:06:18 [ Mdfm91ZY ]
今まで3強や幽香でしかやってなかったから
難易度を上げてとりあえず西瓜でやってみた

魅魔様潰すのに4年もかかっちまったよ
フリーキャラがとことん魅魔様や音速毛玉、賢者の石に行ってずっと1人ぼっちだ
兵糧攻めして、後一歩で落とせる!って時にスキマ発生とかしたら泣ける

268 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 19:26:03 [ xhoCizQE ]
後続キャラの扱いって

「出現拠点が設定されてないキャラ」
 国内のどこかの拠点にランダムで出てきて、そこを領地にしてる勢力に仕官

「出現拠点が設定されてて所属勢力が設定されてないキャラ」(リリーブラックだけ)
 出現拠点から出てきて、そこを領地にしてる勢力に仕官

「出現拠点と所属勢力が両方設定されてるキャラ」
 ・ 所属勢力が存続してて、出現拠点が領地 → 出現拠点から出てきて所属勢力に仕官
 ・ 所属勢力が存続してて、他勢力に拠点を取られてる → 別の拠点から出てきて所属勢力に仕官
 ・ 所属勢力が滅亡してる → 出現拠点から出てきて、そこを領地にしてる勢力に仕官

これで合ってるかな?
間違ってたら訂正プリーズ。

269 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 19:28:46 [ xhoCizQE ]
野望ver1.00の後続キャラのデータをまとめてみたんで攻略に使ってください。
カッコ内は(出現拠点/所属勢力)
カッコがないキャラは出現拠点・所属勢力の設定なし。

■紅魔郷
2007年 幽玄魔雁  .武力4 .政治4 智謀3 .野統2 水統3 忠誠5 野心5
2008年 菊璃     .武力4 .政治5 智謀6 .野統4 水統4 忠誠5 野心5
2008年 フランドール 武力10 政治2 智謀3 .野統1 水統1 忠誠4 野心8(紅魔館地下/スカーレット家所属)
2016年 パチュリー  武力4 .政治7 智謀10 野統7 水統7 忠誠5 野心8(ヴワル魔法図書館/ノーレッジ家所属)
2022年 紅夜     .武力9 .政治5 智謀4 .野統4 水統4 忠誠8 野心5(紅魔館/スカーレット家所属)

■白玉楼
2006年 矜羯羅     武力7 政治3 智謀3 野統5 水統2 忠誠5 .野心5
2007年 倫敦人形    武力3 政治2 智謀3 野統4 水統3 忠誠10 野心3
2007年 京人形     武力3 政治3 智謀3 野統3 水統3 忠誠10 野心3
2009年 白玉楼の亡霊 武力3 政治3 智謀3 野統4 水統4 忠誠5 .野心5

■永遠亭
2006年 サリエル     .武力6 政治2 智謀2 野統3 水統3 忠誠5 .野心5
2008年 オルレアン人形 武力3 政治4 智謀3 野統2 水統3 忠誠10 野心3
2009年 イビルアイΣ  武力7 政治2 智謀2 野統1 水統2 忠誠8 .野心4

■マヨヒガ
2006年 花戦車 武力4 政治1 智謀1 野統1 水統2 忠誠6 野心5
2006年 里香  武力4 政治4 智謀6 野統5 水統5 忠誠4 野心7
2007年 小兎姫 武力4 政治4 智謀4 野統2 水統3 忠誠7 野心6
2011年 幻月  武力4 政治8 智謀8 野統4 水統5 忠誠4 野心6
2011年 紫    武力9 政治4 智謀9 野統8 水統8 忠誠4 野心10(マヨヒガ/八雲家所属)
2019年 橙    武力6 政治1 智謀3 野統5 水統2 忠誠6 野心3(マヨヒガ/八雲家所属)
2025年 天帝  武力9 政治3 智謀8 野統9 水統9 忠誠4 野心8

270 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 19:30:55 [ xhoCizQE ]
■博麗神社周辺
2006年 ルイズ     武力3 政治3 .智謀5 野統3 水統3 忠誠7 野心5
2006年 神玉      .武力2 政治3 .智謀6 野統5 水統5 忠誠5 野心5
2007年 理香子     .武力4 政治5 .智謀6 野統5 水統5 忠誠6 野心8
2009年 向日葵妖精  .武力3 政治3 .智謀3 野統5 水統3 忠誠6 野心5
2010年 リリーブラック 武力5 政治5 .智謀5 野統5 水統5 忠誠5 野心3(リリーの家/フリー)
2011年 神主      .武力5 政治10 智謀5 野統7 水統8 忠誠5 野心4(神主の庵/博麗神社所属)
2017年 ルーミア    武力8 政治3 .智謀4 野統3 水統6 忠誠5 野心6(ルーミアの家/闇の眷属所属)
2020年 紅夢      .武力8 政治6 .智謀5 野統4 水統4 忠誠7 野心3(博麗神社/博麗神社所属)
2022年 白夢      .武力4 政治4 .智謀9 野統6 水統6 忠誠5 野心5(博麗神社/博麗神社所属)
2024年 黒夢      .武力7 政治7 .智謀7 野統9 水統9 忠誠3 野心7(博麗神社/博麗神社所属)

■魔法の森
2005年 蓮子     武力4 政治5 智謀4 野統6 水統8 忠誠7 .野心7(デンデラ野/秘封倶楽部所属)
2006年 明羅     武力6 政治1 智謀4 野統3 水統3 忠誠5 .野心6
2006年 レイラ    .武力3 政治6 智謀3 野統2 水統4 忠誠6 .野心5(虹川館/虹川家所属)
2007年 朱鷺子   武力4 政治5 智謀4 野統4 水統5 忠誠5 .野心5
2007年 西蔵人形  武力3 政治3 智謀4 野統2 水統3 忠誠10 野心3(人形租界/反乱人形団所属)
2009年 エリス    武力3 政治5 智謀3 野統6 水統5 忠誠5 .野心5
2011年 メイベル  .武力2 政治6 智謀6 野統4 水統4 忠誠5 .野心4
2011年 夢月     武力8 政治6 智謀3 野統7 水統5 忠誠4 .野心6
2019年 マリサ人形 武力7 政治3 智謀4 野統4 水統2 忠誠10 野心3(マーガトロイド邸/マーガトロイド家所属)
2024年 霖之助   武力7 政治9 智謀4 野統5 水統5 忠誠6 .野心9(香霖堂/香霖堂所属)

■鬼が島
2006年 エレン  武力4 政治3 智謀4 野統3 水統3 忠誠8 野心5
2006年 オレンジ 武力4 政治4 智謀3 野統4 水統4 忠誠6 野心5
2006年 カナ   .武力3 政治5 智謀4 野統3 水統4 忠誠8 野心7

271 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 20:25:44 [ M2cWPv0E ]
>>268
とりあえず乙。
このシナリオについてはそのパターンでOKです。
(ちなみに、このシナリオにはないですが、出現拠点と所属勢力が両方設定されてるキャラについて、所属勢力滅亡時には出てこないという設定もあります)

272 名前: 271 投稿日: 2005/08/29(月) 22:56:12 [ M2cWPv0E ]
>>271で少し間違えてたのに今さら気づいた。
"ちなみに"内で
出現拠点と所属勢力が両方設定されてるキャラ→所属勢力が設定されてるキャラ
でした。

ところで、霊夢の野望で八雲家の継承順位が藍の方が高いのは仕様なのかミスなのかどっちなんだろ?

273 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 23:09:39 [ fUAvlxQA ]
>>272
Ver1.00より、初期はゆあきんが寝てる設定、でもそんな設定システム上無理だから、出現年(2011)までいない物としている
いないキャラは当主に設定出来ないから藍が当主やってる、よって仕様かと

274 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 23:41:37 [ MbTw5bRE ]
>>272
藍の人物説明に「紫の命令でマヨヒガを取り仕切ることになった」とあるから仕様っぽい。

それはそうと、開始6年で1地域を占領し後は滅亡するまで必死に防衛ばかりするマゾプレイを敢行。
勢いの付いたれみりゃ様と止められない……

275 名前: 271 投稿日: 2005/08/29(月) 23:57:34 [ M2cWPv0E ]
>>273
いやさ、最初はそうなんだけど、紫の継承順位を藍より高くしとけば、登場と同時に当主交替するんだ、これが。

>>274
それは寝てるからその間任せたという意味で読んでいた、自分。
起きてしまえば(以下略
滅亡プレイは戦国史界隈では昔からあるプレイスタイルですな〜
大勢力相手に粘るプレイでの経験は、実は同程度の勢力との戦いで役に立ったりもします。

276 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 19:00:40 [ k3NoF/5w ]
しかしゆかりんほど強いと当主やらせるより前線に出張らせた方がずっと便利。
当主になっちゃうと、中盤は命令が出せる場所に釘付けになりがちなんだよな………。
軍団はいまいちうまく使える自信がない。内政はともかく。

277 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 19:25:36 [ lf7c6vjc ]
>>276
1人軍団作って、後方の平定が完了した地域の内政を完全に任せる
うまく使ってるとは言い難いが、それでも大分楽にはなる
毛玉500も持たせて設定を「内政・侵攻」にしておけば、反乱軍の鎮圧くらいはやってくれるのでなおよい
初歩はこれくらいから始めてあとは軍団のシステムに慣れるのがよいかと

278 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 19:39:08 [ rihMARLM ]
霊夢の野望、文ちゃんプレイで。
スカーレット家 40万3022点 総毛玉数約3万
射命丸家 34万5242点 総毛玉数約4万2千
で現在白玉楼方面、西行妖の取り合い中なのだが。
パッチュ様にもの凄い勢いで奇襲を食らうorz
奇襲を食らわないようにするにはどうしたら良い?

279 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 19:42:28 [ lf7c6vjc ]
>なお、兵数が相手よりも少なく、智謀が高い武将(野戦相手の武将の智謀の最高値+3以上)がいる場合、野戦開始時に奇襲に成功する場合があります。
(戦国史マニュアルより)
よって、兵数を減らすor智謀8(パチュが10なら)以上のをメンバーに加える
最終手段としては奇襲されたらリロード

280 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 19:50:07 [ lf7c6vjc ]
暇だったので、智謀8以上の武将を調べてみた
れみりゃ、パチュ、えーりん、ゆかりん、白夢、天帝、幻月、西行妖
初期配置と敵から考えて入ってそうなのがいねえ…
かろうじてえーりんがいるかもってくらいか…

281 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 20:25:57 [ rihMARLM ]
278です。答えてくれてありがとう。
こっちの智謀は最高で文、てゐ、夢美の7だったよorz
そして兵力差が1000以内でもパッチュ様は奇襲を仕掛けてくるよ。
永琳は逃げられてたよ。
最早運に掛けるしかないのかorz

282 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 20:33:57 [ H3m4L5LQ ]
>>276
実際プレイする側としてはそうなんですけど、八雲家の当主が紫じゃなくて、藍っていうのはちょっと違和感が

>>278
そういうときは、落とされてもいいと割り切って、そこを攻めさせておいて、他を落としていった方がいい結果になるような…
一ヶ所落とされる間に二ヶ所以上とれば十分わりにあいますし。
西行妖と白玉楼あたりは最大まで固めれば敵が3万でもそこそこもつでしょうし。
敵が攻めてる間はその兵力が防御にまわってこないので結構攻めるチャンスです。

それか白玉楼も捨てて、パチュのいる部隊をディープマウンテンまで攻めさせておいて、その間に白玉楼取り返して、ディープマウンテンが落とされた後、兵糧攻めでパチュ捕縛というのもありかと

283 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 20:52:42 [ rihMARLM ]
おぉ、そんな戦法もあるとは!
試してきます、ありがとうございます!

…ちなみに幽明の境から上はスカーレット家と虹川家にガッチリ固められて攻めれませんorz

284 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 21:42:19 [ lf7c6vjc ]
それならまず虹川潰す方が圧倒的に楽だと思うが
臣従してなければだけど

285 名前: 282 投稿日: 2005/08/30(火) 22:16:11 [ H3m4L5LQ ]
>>283
城を固められてるなら、釣り出す、とことん釣り出す。
どんな固い城でも半年釣り出し続ければ、1,2ヶ月で落とせるまで削れるし。

後、スペカを集めまくって、敵より少数でも、敵軍とぶつかる前に勝負決めちゃうのもあり。
つまり、敵に拠点を攻めさせる→その間、こっちはとことん釣り出し
→こっちの拠点が落ちる寸前にスペカ大量保持部隊で敵を追い返す→十分に敵の城を削ったら、全軍で攻撃し落とす
これを地道に繰り返すのも一案

286 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 01:02:37 [ j2wCjhqw ]
>>278氏ではないが、文ちゃんでクリア。
今作は財政管理が厳しいせいか敵の毛玉増加が異様に遅いな。
序盤に速攻で毛玉増やして中立拠点制圧してれば後はスイスイ。
パチェ・魔理沙・萃香とやってきたが一度もスペカ買ってないし。
チルノ辺りになるとスペカ必須になるんだろうか?

287 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 01:12:50 [ ./FhEpGQ ]
>>286
⑨も西行妖も賢者の石もクリアしたがスペカはなければないでいける
ただし序盤において収入と支出バランスを更に考慮しなければいけなくなるが

288 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 01:20:48 [ j2wCjhqw ]
>>287
そーなのかー。毎回借金地獄に落ちる私にゃ難しそうですなぁ・・・
そのたびに70%の重税かけて凌いではいるが。
とりあえずルーミア辺りでlunaticを体験してみますね。

289 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 01:47:01 [ ./FhEpGQ ]
>>288
闇雲に徴兵するのではなく釣り出し出来るように数を合わせて
より少ない兵力で敵戦力を削れるように工夫する
赤字原因=兵の維持費なんだからそこを押さえれば赤字になる理由はないわけで
あと、勢力解説にあんな風に書いてるけど、ルーミアよりは⑨の方が圧倒的に簡単
ルーミア1.00から初期状態がEXじゃなくなったし、周囲に勢力多いし
⑨は初期で武将が2人いるため釣り出しからの削りが楽だし、
スカーレットを勢いつく前に叩いて優秀な人材を序盤に大量確保出来る

290 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 03:23:00 [ X6YAY6zE ]
ルーミアやるなら神玉とルイスが自分の所以外の所に来たらリセット。
賢者の石エリアに出陣して兵を減らせば黒幕者が攻めて来るので攻めさせてギリギリで取り返す。
取り返したら黒幕者と同盟を結び、賢者地下の中立地帯を見据える。
リリーは自分に同盟を申請して来るまで待つ。同盟を結ぶ前に他の所と同盟を結んだらリセット。
資金に余裕が出来るまで交易隙間には手を出さない。
霊夢やアリスが取りかけている中立地帯を全部取り、拠点四つになったら毛玉と交易を図り一旦考える。
道は3つ。
・交易隙間が優秀な博麗神社を落とす
・交易隙間を出せて収入が優秀なアリス邸を落とす
・交易隙間を出せてスカーレット家の足がかりになるリリーの家を落とす(推奨)
黒幕者は他の拠点を持っていない場合結構固いので放置。秘封も同盟放置でおk
リリールートを選んだ場合従属させて盾にしよう。
ちなみに、リグりゅんがゆーかたんと同盟を結んだ場合、ゆーかたんよりもスコアが多い場合
りぐりゅんと同盟を結べば悪く無い確率でゆーかたんとの同盟を切ってくれる。
紅魔館に攻めこんで軌道に乗れば後は勝ったようなもの。
俺はこれで統一できた。健闘を祈る。

291 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 09:14:23 [ KwBBTjR. ]
ルーミアとかチルノより魔理沙が存外にきつい

292 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 12:02:07 [ Icx2ge.c ]
0.02でようやくルーミアクリアしたと思ったら何時の間にか1.00出とる…。
ルイスも神玉もこなかったから、初期の侵攻が遅れてえらい手間取った。

白百合じゃなくて、白石経由でスカーレット行ったのは異端だったのか?

293 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 13:53:40 [ X6YAY6zE ]
異端たぁ言わんが(レティ家の人員ゲットできるし)
・リリーの家の方が経済価値が高い
・遠野の里に引っ込むので防御力が低い
・遠野の里のスコアが低いためリリーの家さえ取ればまず従属させられる。
以上の理由で、リリーの家を選んだ。

294 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 13:54:56 [ ZubqXYYA ]
リセット無しでやってるけど仲間が全然自分のところにこねえ
相手攻め落としても○○は落ち延びていきました
なんてこった

295 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 13:59:23 [ X6YAY6zE ]
・・・俺、そういえばリセット無しでやった事無いな・・・
ちょっとハードぐらいの奴でやってみよっと。

P.S.野望EX魔理沙の難易度はアリエナスと思う。

296 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 14:25:24 [ 5d.yuh0M ]
アリエナスというか最初から滅亡してるというか。
中立地帯でプレイするようなもんだな

ランダム加入の武将も滅亡した勢力には仕官しないみたいだし

297 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 15:51:03 [ Icx2ge.c ]
>>293
なるほどな。
俺の場合リリーがガチガチで手を出せず、白石はまだやわらかそうに見えたんだ。
あと、人が賢者の石しかいなかったってのも理由の一つだが。
病没コワス

298 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 19:48:22 [ PBvH.JMY ]
ルーミアでしょっぱなに博麗池取りに行ったうちは超異端ですかそうですか。
単に、SE版なおかげで賢者の石が山道の向こうで釣り出しに時間かかりすぎるからなんだけど
ついでに言えば、開始翌年の1,2月にはフリーのキャラこないとダメというシビアさなのでリセットしまくりという邪道ルートです。

299 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 21:22:23 [ qANHkNmQ ]
スペカっていくらぐらい作れば効果実感できる?
100枚ぐらい作ってみたけどスペカ撃つぐらいなら突撃した方が全然強いよ

300 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 21:38:57 [ PBvH.JMY ]
>>299
スペカは破壊力を期待したいなら大部隊で1000枚単位の運用が必要かと
うちはスペカは釣り出し用と割り切ってるが、一応数あるとがんがん守備兵削れて楽しい

301 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 21:39:15 [ fOcXGLKY ]
500枚ありゃ多少有利になる。
1000枚ありゃ同戦力なら殆ど負けない。
2000枚ありゃ敵が近づいてくる頃には前線壊滅状態。
3000枚ありゃ近づかれる前に終わる。
4000枚ありゃ攻める時ですらスペカ中心になる。
5000枚ありゃ笑えるようになる。
終盤、狂いに狂いきったスペカの数は、敵陣営のトラウマになるよ。

ごめん、大分適当。
まあ大体3000枚あれば防衛部隊として十分な活躍ができるよ。
臣従勢力の武将を纏めれば大体合計2000枚くらいになるから
兵力や武力なくても防衛専用として結構追い返せる。
攻めるには厳しいが、兵力削りとしてならかなり優秀。

302 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 23:15:15 [ qANHkNmQ ]
>>300-301
サンクス

最低でも1000枚ぐらいないとあんまり役に立たないのね。
でも1000枚作れるぐらいの国力があるならスペカに頼るまでもない気も・・・

303 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 23:31:35 [ ilCgL9Zk ]
>>302
スペカの士気への影響は敵の毛玉数でも上下するため
初期の頃は5〜10枚程度あれば十分に役に立つ。

数千の毛玉を士気崩壊させるには1000枚はいるだろけどな。

304 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 01:02:05 [ LstFd1TA ]
現にルーミアがいるのにルーミアが加入したと思ったらその一月後に死去して新たにルーミアが君主になってた

どういうこっちゃ

305 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 01:09:38 [ iIDsZpKM ]
>>304
シナリオで設定されてる没年と実際にプレイ中で死ぬ年数にはランダム要素(-3〜+3年くらい?)が入るから、
設定されてる年数より最初のルーミアが長生きし、その間にEX版ルーミア登場、その後、最初のルーミア死亡になったんでしょう。
戦国史のシナリオでは、人材の登場・死亡タイミングは年でしか設定できないので今回みたいなことも普通に起こり得る。

306 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 02:05:03 [ LstFd1TA ]
>>305
もの凄い納得。
ルーミアよ安らかに

307 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 02:53:39 [ iUCpTv8E ]
スペカは兵数の少ない部隊に持たせるのがお勧め。
5000の兵が1000のスペカを持ってるより1200の兵が1000のスペカを持ってる方が圧倒的に便利。
前者の部隊は敵が篭城してしまい野戦になら無いためにスペカの実力を発揮できない。
後者の部隊なら、うまく撃てば1000の守備兵を一回の野戦で兵数0にできる(=強襲一発で陥落)

308 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 03:26:54 [ pNkwvGTU ]
まったく関係ない話なんだが
原作東方だとスペルカードって切り札的な印象を受けるんだ
で郷史でスペルカード生産すると出る絵が銃なわけだ
まー戦国史ベースな以上はしょうがないんだがなんとも微妙な気分になる・・・
交渉決裂→切り札=バン!みたいな感じで・・・

309 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 14:29:29 [ WRe1oHx. ]
>>307
基本的にはいいんだが、部隊の通常毛玉数がスペカ数を割り込むとその分スペカも減るので、
ある程度の毛玉の余裕は見たほうがいいと思う。中盤で資金1000×xx分のロスは結構痛い。

まあ圧倒的多数の敵とぶつかる事態さえ避ければいいわけだが、事故はあるもんだ。
…いきなり奇襲してみたりとかなorz

310 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 14:47:39 [ ufqN2hp. ]
うちではall3の○○毛玉が削り用スペカ隊だよ
毛玉150・スペカ100チームを複数作って
守備兵2ケタになるまでおびき出し撃破させてる。

311 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 15:33:55 [ iUCpTv8E ]
>>309
気持ちは分かる。でも悪い事は言わん。少数スペカ部隊で奇襲しちまったら即撤退しとけ。

守備兵しか居ないところの場合敵守備兵数×1,2の兵数(奇襲避け)で敵兵数と同じだけの枚数揃えて
しょっぱな一発撃ちこんで、相手が向かってくるようなら二発目休んで(相手の士気0避け)
3発目撃ちこんだ時点で敵兵数6割強で撤退しなければ、最後の至近距離スペカアタックで割と全兵消滅させられる。
向かってこなければそのまま最大距離で撃ち込つつ撤退しそうになったら待機で相手士気を回復させる。
こっちのスペカ数の6割強ほどの敵兵数になれば、近づいて至近距離スペカで乙。
条件は厳しいけど、成功すれば守備兵MAXで固めた拠点も一月で落とす大技。結構強烈だよ。

312 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/01(木) 22:52:04 [ Pk8aXwsk ]
9/1
霊夢の野望ver1.01にUP、スカ家がやたら統一する点を修正。
もっともプレイヤーの方が早く統一できましたが、一応。
ついでに博麗神社のお賽銭が増えています。

いつも通りに報告age
手は加わってないけど文ちゃんアトミックかあい(ry

313 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 23:58:46 [ s9egAHpc ]
1.01永遠亭で始めたら1ターン目に永琳独立テラワロス

314 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 18:55:22 [ v1I0lEWw ]
勝手に包囲が解ける事が多くてイライラする

315 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 20:16:17 [ b6laXNbk ]
>>314
スキマは毎月1%の確率で発生するはず。
イライラしてるうちはゆかりんの掌の上で踊らされてるってこった。

316 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 20:47:27 [ Mba6KZL. ]
五月の雪と九月の月襲撃と、同盟組んでたやつの傘下に入れられる

317 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 21:06:51 [ rhCKSWhA ]
ところで皆どれくらいのゲーム内時間でクリアできるもんなんだろう。

318 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 21:23:11 [ fN7e.c46 ]
よし、ちょっと早さ狙ってやってみるか。
とりあえず俺はスカ家で。

319 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 21:33:11 [ v1I0lEWw ]
月始めのイベントの効果教えて。
毛玉が減るとかは解るけど他の意味が良くわからない

320 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 21:39:18 [ qTQrUuzY ]
幻想郷史をゆゆ様軍で開始、とりあえず初プレイって事でどんどん攻めてたんだが。。。。
終盤2強になってから全く戦況が動かないっていうか動かせないっていうかorz

徴兵で得られる兵の数=毎月の戦闘で消えて行く兵の数
って感じで全く優勢にも劣勢にもならん・・・・なんとかしてくれ・・・・orz

321 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 21:55:04 [ v1I0lEWw ]
このゲーム、システム面での不備不親切が多すぎ。昔のPCゲーみたい。

322 名前: 317 投稿日: 2005/09/03(土) 22:15:56 [ rhCKSWhA ]
んじゃ俺も。
一番簡単そうなのは蓬莱山かな。

>>320
金に余裕があるならスペカで圧倒するとか。

323 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 22:21:24 [ 8kc/.MxI ]
じゃあ俺は西行寺家でやってみる。
いつも5時間とかかかるけど、従属臣従をうまく使えばもうちょっと早くなるかな。

324 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 23:05:10 [ qTQrUuzY ]
5時間?現時点で2国になってから均衡を保ったまま10時間ぐらい経過してますがorz

325 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 23:10:19 [ CzQedTo6 ]
>>319
イベント一覧と大体の効果書いとくけど見たくない人は飛ばしてくれ。


萃香の大酒 石高↓ 街経済↓
紫のスキマ 攻城軍撤退
西行妖開花 経済↓↓ 鉱山↓↓ 石高↓↓
月からのお迎え 城レベル↓ 兵数↓↓ 攻城軍撤退
博麗神社御参りツアー 石高↓ 民衆支持↑
春が来た!? スペカ使用不可 経済↓ 鉱山↓ 石高↓
慧音の説法 民衆支持↑
慧音の説法・満月 民衆支持↓
てゐの扇動 民衆支持↓
プリズムリバーの演奏会 民衆支持↑↑ 攻城軍撤退
真夏のイリュージョン 兵数↓↓
彗星落下 石高↓↓ 経済↓↓ 鉱山↓↓ 城レベル↓ 兵数↓↓↓ 民衆支持↓
フジヤマヴォルケイノ 石高↓↓
神隠しのメイド 兵数↓
妖々夢ふたたび 攻城軍撤退 兵数↑
門番の叛乱 兵数↓ 民衆支持↓

326 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 23:22:27 [ lMoAU.b. ]
>>319
スクリプトからぶっこ抜きだけど
あと結界レベルに関しては少なくとも月の民に関しては動いてない気がする
ブレイジングスターはなかなか起こらないから確認めんどくさかったので未チェック

・西瓜の酒
石高 0〜-4%
経済 -1〜-5%

・隙間
全兵撤退

・西行妖
石高・経済・鉱山 各-10〜-20%

・月の民
結界レベル -1
兵数 -10〜-20%
全兵撤退

・神社参拝ツアー
石高 -4〜-8%
民衆支持 +2〜+4%

・リリーの春
石高・経済・鉱山 各-2〜-12%
スペカ使用不可

・けーねの説法
民衆支持 +4〜+6%

・きもけーねの説法
民衆支持 -2〜-6%

・てゐの扇動
民衆支持 -3〜-7%

・虹川演奏会
民衆支持 +8〜+12%
全兵撤退

・テンコー
兵数 -7.5〜-12.5%

・ブレイジングスター
石高・経済・鉱山 各-15〜-25%
結界レベル -2〜-4
兵数 -35〜-45%
民衆支持 -7.5〜-12.5%

・フジヤマ
石高 -10%

・咲夜
兵数 -10〜+10%

・5月の雪
兵数 -5%
全兵撤退

・門番の反乱
兵数・民衆支持 各-2〜-4%

327 名前: 317 投稿日: 2005/09/03(土) 23:26:45 [ uUkVIfa6 ]
>>320
五時間ってか年月な。

蓬莱山やめて虹川でプレイ。思ってたより伸びづらい。

328 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 23:26:57 [ lMoAU.b. ]
うわ、書いてる間に被ってるよ、しかも間違ってるよorz
正しくは5月の雪のところで兵数はマイナスじゃなくてプラス

>>323
実時間じゃなくて上で語られてるのはゲーム内時間だぞ
いや、わかってやってるなら全く問題はないんだが

329 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 23:27:26 [ WIpRPRfY ]
>>326
ブレイジングスター結界も変動してない。
戦国史本体の不備と思う

330 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 01:09:59 [ wJxE0V.2 ]
うし、結界レベル変動にとかについて戦国史の所と幻想郷史の人の所に送っといた。
どうも、結界レベル-2〜-4が、内部的に-2%〜-4%になっているからほとんど変動しなかったようだ。
-100とかにしたらちゃんと結界レベルが下がったよ。1だけ。

331 名前: 318 投稿日: 2005/09/04(日) 02:47:57 [ 7pZOrJ9g ]
スカ家、2013年6月に統一完了
臣従16家、従属5家

平均と比べると遅いとおもうけど、
普段15年くらいかかってるので個人的にかなり快挙。
途中手抜きな感が否めなかったため、
頑張れば2012年中に終わらせられそう。

しかし早く終わらせるために
多く時間を使うというのはなんとも矛盾

332 名前: 320 投稿日: 2005/09/04(日) 03:05:25 [ xQgM7pQU ]
あの・・・・全然進展しないまま今2042年なんですけど・・・・・・orz

333 名前: 317 投稿日: 2005/09/04(日) 03:15:29 [ Oo3n8vD2 ]
今日は疲れたので休憩。

今のところ2009年2月 スコア24万(臣従5、従属5)
中央2大陸をようやく制しそうな感じ。右左紅は手付かず。
勢力増加による自然的従属がどこまで進展するかにかかってそう。

>>320
イ㌔
と言うか、そこまで完全なハマリ状態も珍しいんじゃないか?
大抵押し捲られて乙るか、どうにかして動かすかだし。

セーブデータ見てみたい。

334 名前: 317 投稿日: 2005/09/04(日) 03:17:32 [ Oo3n8vD2 ]
なんか333の最後の一行が偉そうだ…orz
気を悪くしたらスマソ。

335 名前: 320 投稿日: 2005/09/04(日) 04:41:05 [ xQgM7pQU ]
挫折して再スタートしたよ・・・・・

データ消しちゃったからなぁ、17年目のデータしか残ってないけどそれでいいかな?
間違いなく俺のやり方が悪いんだとは思うが・・・・。

336 名前: 320 投稿日: 2005/09/04(日) 04:55:51 [ xQgM7pQU ]
http://up.isp.2ch.net/up/3e117a401258.zip
一応残しておいた17年目のデータうpしますた、このまま26年ほどハマる。。。。。

必死に蛍の里と毛玉の里付近で争ってる状態です、収入は交易隙間から1年に1回ぐらい。
43年目はこの状態から紅魔館方面取られてマヨヒガ取った感じ、主戦場は霧雨邸〜アリスの工房辺り。
上手い人やると余裕で勝てるんだろうなぁ。。。。

337 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 07:30:42 [ umQfopU2 ]
>>336
これはいい三国志ですね。とはいっても実質ゆゆ様vs幽香なんですが。
スペカを溜めて集中運用できるようになるまでは我慢の一手かもしれない。

それこそ中央では主力と主力をぶつけて時間を稼ぎ、隅っこから侵食するように拠点とって行くとか。

338 名前: 323 投稿日: 2005/09/04(日) 07:47:36 [ r50AmjGs ]
西行寺家、2011年5月で統一。
臣従20家で従属が1家(八意家)
直轄スコアが40万点で臣従含めると90万でした。

一位勢力になったら片っ端から従属・臣従を仕掛けるのがよさそう。
他勢力を臣従させて大きくなれば、さらに別の勢力も臣従させやすくなるわけで、もう芋蔓式。
白玉楼地域に当主がいれば紅魔郷以外の全地域に目が届くのもいい感じでした。
無駄を省けば2010年中に統一できそう。


>>336
隣接してる敵拠点を全部いっぺんに攻めるつもりで行くといいかも。
守備兵を100人くらいまで減らせた拠点から総攻撃をかけて、一気に落とす感じで。
あと、桜花大結界は早めに取り返さないと好き勝手に攻め込まれてキツイかもしれない。

339 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 09:15:57 [ Boqz/MNU ]
ノーレッジ家従属5臣従16で2014年11月にやっとクリアー。
パチュリー病没前に終わらせたかったが夢かなわずorz
いつもはゆっくりと落としていくタイプだからか2018年ぐらいまでかかる。

340 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 12:56:35 [ 3aVnoixo ]
>>320
338を参考に蛍の里とルーミアの家(交易拠点)を分捕ってみた。
戻り橋をとられたのは気付かなかったミスだけど、霧雨家を自由に使えるようになったから結果的によかったかな。
毛玉数とスペカ数で互角以上なら、やり方しだいで何とかなると思う。

よかったら参考にどうぞ↓(分捕った月のセーブデータ)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4759.lzh

341 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 14:47:44 [ oZpbce1o ]
れみりゃ様で2009年3月統一。
臣従家24、従属0で、最後まで抵抗してたのは魅魔様、高速毛玉、賢者の火と土
後半は片っ端から同盟結んで次のターン従属さして次のターン臣従さして‥

同盟用の金をうまく確保できれば2008年はいけるかもしれない

342 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 17:25:57 [ DIbasFdI ]
文で2012年6月に統一。
臣従18、従属4。

開幕直後に中立地を片っ端から制圧すればあとはひたすら外交。
外交用の人材が早いうちに揃えばまだまだ縮みそう。

343 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 18:06:47 [ EnefB9CA ]
紅夢、白夢、黒夢は三姉妹だったとは…

てっきり
吸血鬼化霊夢、白玉楼行き亡霊霊夢、ケヒヒ霊夢だとばかり思ってた…orz

もちろん紅夜は吸血鬼化咲夜

344 名前: 320 投稿日: 2005/09/04(日) 19:34:57 [ xQgM7pQU ]
>>340
ぉぉぉ・・・・・なんか凄い状態・・・・・。

とりあえず新規で始めたのが今2025年、後一歩で統一ヽ(´ー`)ノ

345 名前: 317 投稿日: 2005/09/04(日) 21:40:15 [ 1iBYYGuY ]
虹川プレイようやくオワタ。
2010年8月に統一、臣従22従属0。
5年以内の統一を目指したけど1月遅かった。

最後まで残ったのは鬼が島の毛玉と、紅魔湖手前の毛玉連続地帯。
毛玉は従属してくれないっぽいから、如何に早く全滅させるかも重要なのかな。

346 名前: 320 投稿日: 2005/09/04(日) 21:43:29 [ xQgM7pQU ]
あと2国まで行ってセーブしないままフリーズしたorz

347 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/04(日) 21:59:09 [ 1iBYYGuY ]
>>346
なんというかもう乙としか……。
やり直す気があるならこの言葉を贈ろう。

㍉㌣イ㌔

348 名前: 320 投稿日: 2005/09/04(日) 23:12:57 [ xQgM7pQU ]
チクショー雷のバカヤロー('A`)


で、みんななんでそんな早く統一出来るんだろ、ゆゆ様プレイずーっと続けてるが2013年辺りでまだ半分ぐらいだぞ。。。。

349 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 00:12:05 [ c4zhA2s. ]
何気なく神隠し編の観戦してたら幽々様とれみりゃ様が200年ぐらい戦い続けてたw
実際にこんな状況になったら発狂しそうだな・・・

>>347
大丈夫、それぐらいが標準・・・だと思いたいなぁ・・・
紅夜とか白夢が出てくる辺りで大体終わるんだが遅いんだろうか?

350 名前: 330 投稿日: 2005/09/05(月) 01:54:05 [ 0CeLzmEA ]
早っ!もう指摘点修正されてる
ブレイジングスターと月兎遠隔の被害が増えてるよ。タイムアタックノトチュウナノニ・・・

351 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 20:47:45 [ WgO8NUX2 ]
レミィで2009年10月に統一
各毛玉、蓬莱山家、魅魔さまが臣従しなかった

二位勢力だった蓬莱山と毛玉は分かるが、
70万対2万で魅魔さまが臣従しないのは何故だろうか
>>341もそうだったみたいだし


政治高いキャラの確保と、早くから毛玉に手出しておけば
もう少し早く出来そう

352 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/05(月) 21:40:21 [ OqY570CA ]
>>351
もしかして、接しているのが伊吹家だけだったとか。
鬼ヶ島は最初の時点から、魅魔は同盟受け付けない状態だし、そのままの状態で進んで、伊吹家を臣従すると、魅魔は自分で攻める他なくなります。
注:戦国史の仕様として、一つの敵勢力としか接していないCOM勢力はまず同盟を受け付けない。

353 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 03:38:16 [ Ie07SfX6 ]
つまりストレートとカーブの夢郷獲ってからだと同盟従属臣従してくれんのよね
他には紅魔門をスカ家に獲られたあとのパチュは同盟組んでくれない。
紅魔湖東をスカ家に獲られた後の氷精連合、幻野を獲られた夢幻家、幽明の境を獲られた神もね

354 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 12:00:43 [ vClgAw9A ]
このゲームを始めて彼此1週間は経つんですが未だにクリア出来ません
終盤の2〜4強までは残れるんですがその後はどういう風に動かしていけば良いんでしょうか

355 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 14:33:47 [ epIW2tXY ]
>>353
そうです、そうです。
ここら辺は、結構クリアの早さに影響するので、一工夫必要かもですね。
(魅魔を自分で攻めるのと、ストレートとカーブ落として臣従させるのととどちらが早いのかの判断等)
正直、自分は早解きは好きじゃないのでスルーしてますが。

>>354
ぶっちゃけ、幻想郷史・神隠し・霊夢の野望で後半そうなるのなら、前半をもっと早く動けるように工夫が必要な可能性大だと思う。
アドバイスとしては、1対1になったときは、激戦区ではとにかく押されないように耐えつつ、その他の地域でじわじわ攻めていくという手法が使える。
複数での睨み合いのときは、AがBを攻めているなら、Bを攻めるのではなくAを攻めるというように、自分は拡大しつつ、敵の拡大は抑えるように戦っていくのがベターかと。
基本的なテクニック等については
(`・ω・´) 氏のシナリオ保管庫
ttp://mist.freespace.jp/sinohai/sengoku/
の戦国史テクニック諸々のところを見ると、結構勉強になるかと

356 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 14:34:09 [ kVXCDNY6 ]
戦闘面
・陽動
多少強引でも包囲戦を仕掛ける。
敵は包囲されている城付近に集りやすい
・強襲
手薄な拠点を釣り出しで減らした後大部隊で一気に落とす。
自戦略フェイズに一旦引けば敵救援部隊に遭遇しにくい。
・包囲
多くの敵軍の居る食料の少ない拠点をそれ以上の軍で覆う。
同時に退路も塞げれば塞ぐ。退路を塞げられないなら効果は薄い。
・スペカ強襲
数千枚単位のスペカを持って敵大部隊にスペカ戦を仕掛ける。
多数のスペカによる攻撃は敵兵力への被害がとても大きい。

外交面
・目下戦闘中の勢力以外とは同盟を結んでおく。
・同盟中の勢力にはとりあえず駄目元で従属要求しておく
・従属中の(中略)臣従(後略)

戦略面
・とにかく拠点を取り、取られないように。
・味方拠点への「出陣」で一歩稼げる+そこに進軍してきた敵を向かい討てる

357 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 15:53:47 [ fa.zsMH6 ]
>>354
勢力のあるところなら前半から積極的に動いてできるだけ10万↑の敵勢力を作らないことが大切かも
10万↑の勢力がでたらそこ積極的にたたいて勢力図調整していけば時間かかるけど何とかなるな

3すくみだと敵AとB両方と同盟しておいてその間に毛玉蓄えるのもありだなぁ
敵AとBはそうなると削りあいだすから毛玉を十分に蓄えたならその後同盟放棄して弱い方の側の手助けをしてやればいい

358 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 17:27:35 [ 4FuzStDw ]
354のセーブデータうpして

359 名前: 354 投稿日: 2005/09/07(水) 00:33:58 [ .R2ncCXs ]
紹介して戴いた戦略のお陰で何とかクリアすることができました
有り難うございます
セーブデータは残してませんでした、すみません_no

360 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 02:12:02 [ skEiddyI ]
うう、やっぱり小シナリオでも作るの大変だなこれ。
どうにかしようとしてもどっかで破綻する……。

作成途中でマップ変更できないのが激しくめんどい。

361 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 21:55:06 [ F0Dr9096 ]
慣れてつまらなくなるの対策に色々遊んでみる。
開始してすぐ鬼が島を征服したら、そのままスペカ生産と武将集めと金稼ぎ&内政のみで待機。
10年経ったら行動開始、とハンデ付けたら割と丁度いい感じだった。節約のために徴兵抑えてたから兵が足りないし。
手頃に大勢力いくつかを向こうにまわしてちまちま戦ってたが、リセット駆使していい武将を集めておいてやっとギリギリ戦える感じ。
スカーレット家マジ怖ぇし。普通に兵力一万とか運用しててなかなか隙がつけない………。でも大勢力相手のほうが面白いね。

やっぱり最後は縛りプレイに落ち着くのかな、なんて極めてもいない中級者の戯言。

362 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/07(水) 23:14:58 [ VGXUkEks ]
まぁこういうゲームは序盤〜中盤あたりが面白くて地盤が安定してくる中盤以降はダレてきちゃうからな。

363 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 21:54:01 [ JrsZjskA ]
>>361
そんなあなたに西行妖、マジおすすめ。

在野武将入って、少しはマシ程度なのに、誰も入ってこないし、捕虜もできないで泣きそうになりながらゆかりん方面へ伸ばしたら、ゆゆ様に手を切られた。
っつか、ゆゆ様宿敵なのね… 西行妖単騎でどうしろとw

…うん、まぁ従属寄生戦法でゆゆ様食ったけどね^^;
で、石高1位に上がって先が見えたから、OKクリア(何

難易度Phなのに、前までの方が難しく感じるのは私だけ?

364 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/08(木) 22:35:13 [ 8eUzIzc6 ]
>>363
西行妖も賢者の石も慣れて運が良ければ十分勝てるよ。
むしろ今回、西行妖は本人が強く、隣が潰しやすく豊かな賢者の石、その向こうに毛玉で交易と案外楽よ?
序盤の周囲の立ち回り次第とはいえ、ゆゆさまは中立に手を出して磨り減ってるうちに潰せるし。八雲は動き遅いし。
最低限武将が手に入ればそんな辛くないよ。マジ。

ハンデつけてもスペカのお陰で簡単に引っ繰り返せてしまった。でも禁止はムリぽ。どうすっかなぁ………。
誰か外交禁止とかでHardとかの国、やったりしない?w

365 名前: 320 投稿日: 2005/09/09(金) 06:38:41 [ xWZOzkCc ]
同盟交渉、従属要求、臣従要求無しでゆあきんプレイ中、敵からふっかけてきた臣従志願だけは受けてる。

現在2018年、スカ家とゆゆ家に見事に挟まれてるorz

366 名前: 320 投稿日: 2005/09/09(金) 13:48:33 [ xWZOzkCc ]
2週目で外交封印ハードとか欲張った俺が悪かった・・・・orz

http://up.isp.2ch.net/up/d1155cd55848.zip

367 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 17:31:30 [ tZ7lXYfE ]
EX毛玉と毛玉の違いって何ーorz
とりあえずコツをつかもうかと幻想郷史のスカ家で始めてみたけどお金をけちって毛玉の補給をしてないからひたすら待機状態・・・
船をできるだけはやく10個作ったのは間違いなのかなぁ・・・

368 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 18:31:38 [ 5WUP9xIc ]
序盤内政で地盤固めて一気に攻勢に出るっていうのはあながち間違って無い。
とりあえずパチェとチルノを取り込んで中立地帯取ってたら
毛玉勢力と不戦同盟結んで内政してれば資産力で追いついて来れるCOM勢力はまず居ない。
紅魔家は初期航海技術もそれなりに高いからいきなりスキマ交易も理想的。

ただ、もしもパチェやチルノが生きてるなら真っ先に滅ぼして奪っとけ。
パチェ地帯二箇所は香霖のみとはいえ交易スキマが出せる。チルノは隠れ家だけなら臣従でいい。
そして毛玉二箇所と接触状態で不戦同盟を結んでおけば、毎月2000〜4000の異民族間交易収入。
毛玉以外と接して無い状態になったら、内政して金溜めつつお好みでスペル生産。
充分に国力が出たと感じたら、以降9月の税率指定で毎月税率最低にする(こうすると収入は減るが徴兵量が増える)
ってのが基本の必勝パターン。

EX毛玉と毛玉は元単語は騎兵と歩兵。
歩兵は直接的な交戦威力の他に、同数がスペカ所持枚数上限にもなっている。
騎兵は歩兵より少し上の直接的な交戦威力の他に、部隊の騎兵率によって相手に後続部隊に貫通ダメージを与える事がある。
     ただし歩兵の三倍の徴収料に確か倍の維持費。包囲戦なら歩兵としての仕事しかできない等ちょっと欠点も多い。

369 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 18:59:06 [ uq/GYTss ]
EX毛玉1匹は、野戦中は通常毛玉3匹として扱われるっぽいね。
戦闘力が高いのはもちろん、自軍EX毛玉500・敵軍通常毛玉750なんて状況でも敵軍が退却する。

370 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 19:29:16 [ tZ7lXYfE ]
なるほど大分参考になります。
ところでパチェとかの話は霊夢の野望の話ですか?
それとも幻想郷史の途中で裏切るとかいうオチなのかー!

371 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 19:32:28 [ dYXuL60Y ]
>>370
前者が正解

372 名前: 368 投稿日: 2005/09/09(金) 19:52:04 [ 5WUP9xIc ]
すまん、幻想郷史の方だったかorz
幻想郷史紅魔は、接している中ではスキマが出せる分チルノの隠れ家が一番いい拠点なので優先的に落とす。
エシュリオンの毛玉は同盟放置でいい。対永遠邸への盾になるし。
幻想郷史の方なら紅魔家は最初から必要な拠点は殆ど抑えている状態だから割とやりやすい。
接している勢力がほとんどそこが本拠地って状態なので攻め出しにくい。充分に国力を蓄える事。
神綺様は同盟結んでおけば近くに積極的に攻撃してくれるので便乗するタイミングを伺おう。

お勧め攻略順
チルノ>(神綺様同盟)(アリス同盟)>黒幕者>香霖orリグルorアリス>

香霖・アリスの場合>(けーね同盟)(リグルは同盟してもしなくても)>森の守り神>まりしゃみすちーor神綺様(森の守り神同盟)
リグルの場合>永遠邸(その他接している全てと同盟)

後者の場合、間に毛玉が居ると思うので戦力に不安があれば同盟して時間稼ぎ可能。

373 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 20:01:18 [ tZ7lXYfE ]
また質問です、何回か試して自分でわかれって感じですが・・・
従属と臣従、従属は結構やってくれますけどさすがに臣従はやってくれません。
臣従はやっぱり他の所に攻められててやばい状態とかちょっと攻めて適度に弱らせてからじゃないとダメとかなのでしょうか?

374 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 20:11:35 [ X77QCSeI ]
そうでもない
基本は石高と政治力だが、問題は相手の領土の地理的要因
>>352-353の他にまだ怪しい条件があるように思える

375 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 21:43:28 [ NccSJSxA ]
>>352を書いた当人です。
従属と臣従には必要となる条件がいくつかあります。
0.基本
 基本的に隣り合った勢力にしか従属・臣従はしない
1.石高
 相手よりも十分に大きな勢力でないと相手は従属・臣従してくれない。
 直領の大きさがどれくらいきくかはよくわかりません。(大きい方がうまくいきやすい気がするけど)
2.兵力
 所持する兵力が大きい方が成功率が高いように思われる(未確認だけど)。
 しかも、自家の兵力(臣従家と客将は含まない)だけが考慮されるとか(昔、戦国史スレでそんな話になった気がする)
3.勢力設定
 異民族設定されている勢力(このシナリオでは毛玉)は基本的に従属・臣従しない。
4.外交的要因
 大きな勢力と敵対していると、成功しにくい(ほぼ間違いなし)。
 また、大きめな勢力に攻められている勢力に対してはやや成功しやすい感じ。

後、自分の感覚では、トップに立つと、それだけでやや成功しやすいような…

>>374
地理的要因が影響するのは同盟のみ
すでに同盟済みであれば、自家としか接していなくても、従属・臣従は成功します。

376 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 22:36:46 [ tZ7lXYfE ]
自分がチルノを攻める→チルノがピンチ→魔界組の従属・臣従要請がチルノにいく、チルノ受け入れる→魔界邪魔しないでー
という状況になったことがあったのでそういう状況じゃないとダメなのかと思ってました。
結構できる時があるようなので積極的にやることにしてみます。

377 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 22:54:49 [ 5WUP9xIc ]
毛玉も絶対に従属・臣従しないわけじゃ無いよ。
100倍程度石高差がある状態で政治10の神主が交渉に行ったら従属させれた。(霊夢の野望)
従属はさせにくいけど一旦従属すれば割とあっさり臣従させられるし。

最終盤に毛玉だけしつこく残っていてうざい時ぐらいしか使えないけどね。

378 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 23:16:57 [ 02vyHZyk ]
幻想郷史プレイしてみようと思ったんだけどまぐれ当たりって今落ちてます?

379 名前: 375 投稿日: 2005/09/09(金) 23:26:58 [ NccSJSxA ]
>>377
だから基本的にと書いてるのにorz

380 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 23:27:45 [ 5WUP9xIc ]
いや、普通に入れたけど?
一応アドレスほいっ
ttp://www.icv.ne.jp/~yatufusa/

381 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 23:35:23 [ 02vyHZyk ]
おかしいなあ
何故だか繋がらないや_no
明日にでもまた試してみます
ありがとやんした

382 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 01:14:09 [ 5DPAj8Ig ]
2022年ルーミアで統一
6年あたりにスカーレット家と一進一退の攻防になってどうしたものかなぁと思ってたけど天帝が志願してくれて助かった
なんていうかほんと一人は優れた知将が欲しいってよくわかったな

入った瞬間パチェの奇襲受けなくなって勢力図一気に変わってその勢いで統一できたし

383 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 17:59:22 [ /yTpBhps ]
ところでさ、臣従勢力の領地しか自国領なくなった国ってどうなるの?
大抵独立しちゃうんでありえないかもしれないけど、リセット連打したら見れるかな。
いや、大勢力引っ繰り返しやってたら魔界を背後にレミィが瀕死だったんで、このままだったらどうなったのかな、と。
もう独立しちゃったけど。臣従勢力に組み込まれるのかな?

384 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 18:09:36 [ ymPRODEI ]
滅亡寸前の勢力に臣従志願すればいいんではないだろうか。
もっとも、自軍の兵で滅亡回避されないように注意だが。

385 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 18:23:11 [ ucoSk0xE ]
>>383
主家であるスカーレット家が滅亡した為従家である○○家が主家になりました。
(独立による主家交代ではないので外交関係は維持されます。)

って感じになったと思う。ちなみに紅魔家人材は○○家に

386 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 19:51:12 [ anZX0JzU ]
幻想郷史を闇の眷属でプレイすると初めから全勢力と付箋同盟済みなんですがこれって普通ですか?

387 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 23:38:58 [ ucoSk0xE ]
うん。普通。
だから滅亡武将が亡命しに行きやすいから意外と人員がえぐくなる事がある。

388 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 16:51:48 [ ./skEODM ]
普通なんですか
他キャラでは見たこと無かったので驚きました

389 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 11:51:24 [ qXVNzcuk ]
>>387
俺のときは、半年くらいで西行妖が仕官してきて、キタ━(゜∀゜)━!!!だった。
そのおかげで序盤乗り遅れなかったから、結構楽にクリアw

>>364
敵からの臣従志願含めて外交禁止と、ついでに(つか元からのプレイスタイルだが)初期所持以外のスペカ購入・生産禁止で、霊夢の野望伊吹家プレイ中。
初期位置がいい分、かなり楽だった。

2012年現在、鬼が島・永遠亭・魔法の森制覇で40万石、2位は夢幻で20万石。
そろそろOKクリアかな?w

390 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 22:02:04 [ 9cqVMuVk ]
未だ政治力による効果の差がはっきり実感できない今日この頃。
ぶっちゃけどのくらい差があるんだろ………。

>>389
さあ、それに今度は時間ハンデをつけるんだ!w

391 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 23:11:25 [ PkqjpIu2 ]
>>390
外交と政治パラメータの関係は別所でも見方が分かれてたりして、よくわからないが現状。
旧版のころは無いで確定だったのですが、今の1.0系列ではまだ誰も検証してないので。

392 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 05:27:25 [ 9FGvf/AY ]
政治力は外交には絡んでないと思う、検証といえるほど試してはないんだが
同じセーブデータ開いてやってみても従属or臣従させれる時は神主でも毛玉でも成功する
内政には間違いなく影響があるんだけど微妙すぎて気にした事ない

ところでタイムアタックやってる人は最後まで自分で操作してるのかな
統一までやろうとすると途中から軍団任せのクリック連打ゲーになってしまう

393 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 06:13:58 [ ErTeD.4I ]
>>392
普通にやるぶんには、もう1エリア制圧ぐらいから内政用軍団に資金持たせて内政かっ飛ばしてる。
タイムアタックの時は、交易隙間を切り捨ててその分を無理矢理石高確保と同盟金とスペカにまわしてる。
利益出るまでに最低15ヶ月はかかりすぎる・・・

394 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 16:24:09 [ lfeCwJYk ]
とりあえず色々やって戦い方とかはなんとなくわかってきたと思ったら軍団があったか・・・
軍団を使わずやってたんですけど軍団を使うコツとかってありませんか?

395 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 19:24:52 [ SwykYTuQ ]
>>394
正直、ここで話をしてる幻想郷史とかだと軍団は内政だけで十分
侵攻軍団は、ルーチンがCOMと同じ(=非常に下手)だからほとんどの地域を自分で操作できるかつ登場人物の少ないシナリオでは使う意味はあまり無い
ただ、兵士0の自勢力のキャラと臣従勢力のキャラを数人集めて、残党蜂起に備える意味も含めて、内政・侵攻軍団にするのはあり(このときは軍団に所領をあたえない)

軍団が生きるのは、自分で操作できない地域が多くなる大きなシナリオ
既に統一した地域には>>393のような、内政だけを任せる軍団。
戦線が広い場合に手の届かない地域を任せる侵攻・内政軍団で敵を押していく(このときはできる限りの所領を与える)
後は、自分の操作するグループを合わせて、非常に広い範囲を統治することができる。

>>392のような使いかたも至って普通

396 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 22:39:52 [ q5Kjxstw ]
色んなバージョンの西行妖をやってきたが、難易度を考えるに、だんだんとバランスが良くなっていくのがよくわかるな。
やはり一番きついのは幻想郷史の冥界&魔界サンドイッチ編だった頃か。
アレは一つ落とすだけでも世界の果てを越えるようなもん(byグランディア)だったもんな………。
リセット連打でなんとかクリアしたけど、アレをリセット無しで突破した猛者はいるのかね?
さしみはホント、よく作ったと思うわ。

397 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/14(水) 13:37:05 [ F8GnddUk ]
>>381
超音速遅くて失礼。
既に解決済みだったらいいのだが、同じ現象で頭痛めてたので他人事と思えない。
俺もまぐれ当たりのサーバーにさっぱり繋がらなくて困っていたのだが、
ネットワークに問題があったらしく、串を通したら接続できた。
レアな現象だとは思うが、同じように繋げなくて悩んでる人いたら試してみて。

398 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/14(水) 20:18:57 [ KXBrW41Y ]
>>396
一晩経ってよく見たら敬称をつけるのを忘れていた。
さしみ氏には非常に申し訳ない。ホントごめんなさい。見てるかは知らないけど。

まぐれ当たりのサイトは時々繋がらなくなるから、置いてあるところがてっきり不安定なのかと。

399 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/14(水) 20:36:07 [ 0GPL6Fbw ]
自分は特に繋がりにくくなるって事はないなぁ
何でか知らんがよかったよかった


SRCを心待ちにしながら元祖幻想郷史をプレイ
チルノと西行妖がキツいな…

400 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 00:02:20 [ BStR3hSw ]
ええと。幻想郷史や無礼講に影響されて作ってたブツができたので晒してみますね。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4903.zip
突っ込みどころその他もろもろありましたらお願いします。

401 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 00:04:00 [ BStR3hSw ]
書き忘れた、花映塚ネタバレありです。

402 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 00:17:52 [ P1SknrDg ]
朝倉家見た瞬間なぜ戦国武将が?と思った

403 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 00:31:17 [ xqoFdzh. ]
武将の数多いね
選ぶの迷ってしまう

404 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 01:20:01 [ L8TCPVhU ]
クーリエが落ちてて>>400が落とせない・・・音速が遅かったか。

しかしここは何時見ても参考になるね。
軍団なんて10回以上プレイして一度も使ってなかったよw

405 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 01:23:35 [ 7JMuwhJ. ]
さしみ氏の分に関しては広さ的に軍団が必要ないようにしているらしい。前に本人が言ってた。
まぁそれでも資金渡しておいて任せれば、最大4エリアの内政を肩代わりしてくれて楽。後半資金が余ってきた時にどうぞ。

406 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 05:44:17 [ vzrp1Al. ]
まだ繋がらんね

俺は軍団に侵攻させたりして遊んでるよ
思ったとおりに動かない上、兵力余裕だろって量与えても押され始める事多いからたまらん
もっと全力で攻めてくれと

407 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 08:21:41 [ DhUFXCwA ]
やっと落とせた
まだ開始したばかりだけど能力が結構幻想郷史シリーズと違って新鮮だ
イビルアイ�瑤弔┐�

408 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 13:41:03 [ F0bot49s ]
今始めようとしたんだが、初期で萃香はいないのかorz
とりあえず岡崎教授でスタートしてみます

409 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 17:16:29 [ L8TCPVhU ]
落とせるようになってたので早速。
ざっと見てみたが能力値1〜2をちと乱発しすぎのような・・・
とりあえず文ちんでやってみよう。

410 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 17:43:51 [ thVw0GKE ]
それは俺も気になった

賽銭箱と漢にはワロタ

411 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 19:07:30 [ xqoFdzh. ]
弱い武将はとことん弱いね
とりあえずメランコリーでプレイしてみたけど頭首なのに野統1でキビシス
でもこれはこれで面白いや

412 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/16(金) 19:02:39 [ TKUpCrLY ]
ところで、作ってこそ楽しめるのではと冗談交じりに作成に取り掛かってみたんだけど。
皆マップってどうやって作ってるんですか………。適当にペン書きでいいのかなー?
あと、マニュアルざっと読んだけど、琉球って異民族なのか?

先達はいかに偉大かというのがよく分かった。そんな難しくはないけど、大変だ。
例によって色々と参考にさせて頂いております………。

413 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/16(金) 20:52:51 [ B6JKZVVk ]
>>412
マップはオリジナルのシナリオであれば、自分で地道に書いていく(適当でもそんな問題なし)。
手の込んだものだと既存の地形データを加工して組み合わせて使ってたりもする(53氏のアンブロがそう)。
慣れればかなりスムーズに作業できるそうな

異民族交易を持つのはアイヌだけ。
琉球は思考が交易重視になるのが特徴

正直なところ、これら以上にバランス調整が面倒なんだが、
基本的に、万人がこれというものはないはずだから、自分の好みが入っても何ら問題ない…と思う。
ここらへんは、さまざまなシナリオをプレイしてみるのが一番の勉強かも。

414 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/16(金) 23:31:03 [ bASGTL.I ]
ちょっと質問。

   A領
    l
B領ーB領ーB領

こういう地形があって、真ん中のB領がAに攻められてる時って
B軍の左右間の移動は可能?

415 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/16(金) 23:50:31 [ BETPPgWc ]
可能

416 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/16(金) 23:59:58 [ bASGTL.I ]
サンクス。仕様だったのね・・・

417 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/18(日) 08:00:44 [ 8DjJXZ1w ]
>>400
能力なんかは上で言われてるからいいとして
交易の利益の差がもう少しあってもいいんじゃないかなと思った

にしてもミスティア勢力が妙に伸びるな
ある程度伸びた所で幽々子に食われて終わるけど…

418 名前: 400 投稿日: 2005/09/18(日) 16:54:41 [ .xjP0dcM ]
修正版です。詳細はreadmeをご覧ください。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4948.zip

>武将能力
弱小武将の底上げを中心に、けっこうな数のキャラが変更を受けています。
霊夢の野望に比べればまだ低能力キャラが多いですが。

>萃香
気が付いたら旧魔界勢力に割り振る拠点が他になくなっていたという笑えない話。スンマセン

>みすちー
大幅に弱体化しています。今までが強すぎ。

>交易
変更が加わってはいますが、そのあたりはあまり変わっていません。
後半のインフレを少しでも抑えるためということで、狭い領域に詰め込んでいます。
……焼け石に水ですかね?

419 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/19(月) 02:40:09 [ roNcZgQ2 ]
幻想郷史2.00 is coming...


というわけでやってくる ノシ

420 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/19(月) 07:29:35 [ La3Hqr.E ]
子悪魔断罪編の魔理沙は地獄だ…

周囲の中立地帯を全て制圧&紫と幽香と同盟をしたが、
東からは紅夢(宿敵)、北からは子悪魔(宿敵)、そしてリグルを滅ぼした幽香が西から攻めてくることになる
下手をすると幽々子様とぶつかった紫が南から来るかもしれない

どう動くべきなんだ…

421 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/19(月) 07:56:16 [ mzg3Hjsw ]
下の中立を盾に武力を傘にゆかりん抑えて
左右とは同盟(資金向こう持ちで)を組んで
上の中立を紅白等を利用して素早く盗る。
リグル苛めに行った幽香の逃げ道向日葵畑を頑張って盗る
無人のうちに夢幻館まで一気に盗っちゃう。

んで資金切り詰めつつ多少無理してもスペカを集めて
できれば攻めて来させて防衛戦でスペカ戦を行う。
スペカ戦の事故と見せかけて相手の武将を再起不能の重症を負わせれればこっちの物。

最も警戒すべきは紅白組とスキマの動向。
防衛点を崩されないように。メランコ活用。
現在2022年12月・拠点四つのスコアトップ1万5307
なんとか勝てそうな雰囲気。未だに武将二人だがorz

422 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/19(月) 08:00:10 [ mzg3Hjsw ]
スコアトップじゃねぇorz<消し忘れた

正確には「拠点四つのスコアトップ(3万0189(萃香)からダブルスコアを脱した程度の)1万5307」

トップも消すつもりだったんだorz

423 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/19(月) 10:41:18 [ yFlUTL42 ]
400氏と幻想郷史両方きたか
これからプレイしてくるぜ
進行遅いからクリア前に次の更新がきそうだが

424 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/19(月) 11:36:19 [ rL3eno.M ]
っていうか花映塚きてから更新早すぎですよおにーさん。
まだ花映塚三人クリアしたばっかりだよ!
時間に余裕を作って早くやりたいな………。

作る方も>>412な訳ですが、うん、飽きる前にためし遊びでも出来るくらいにしたいけどホント凄いわ、先達は。
大名家の名前とか、影響されすぎて別の名前が思いつきませんよ、りぐるんとか。
せめて毛玉くらいは頑張りたい………。

425 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/19(月) 23:36:51 [ SjYdY1I2 ]
マジで今更だが、もえだんを花映塚と一緒に入手。
で、花より萌を先にやってみた。

いきなりW495から始めた俺はアホですか?


一発で取れたはいいが、処理落ちで参考記録にもならん罠。

426 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 19:13:55 [ VEl04GgA ]
謎のエラーで作成中のシナリオデータが開けなくなった俺を誰か慰めて………。
ライン番号を整理してから云々とか言われて、ヘルプ検索しても出ないし。
とりあえず一端消してまた開いてみようとしたらエラーで開けなくなるし。泣ける。

427 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 19:19:49 [ NtBt8rjM ]
snrファイルを作り始めてからマップを弄ったとか?
それやって武将データが全部吹っ飛んだことなら俺もある……。

428 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 19:34:16 [ kFh56BxI ]
落ち着いて弄ったデータを一つずつ戻していけばなんとかなる……かも
エラーメッセージの中にエラーの原因がある行が表示されるはず。

429 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 19:52:30 [ jDFOUr9c ]
>>426>>427
エディタの一番の欠点ですな(エラーがあると開いてくれない
こればっかしはどうしようもないのでテキストエディタで処理するしかない。
でも、IDかぶりのようにわかりやすいエラーならいざ知らず、わけわからないエラーの場合どうしようもないのが
ヘルプにエラー対応表みたいなのを付けてくれるとありがたいのですが…

マップはsnr作り始めたときに対して、国とかの増減があると、不具合起こすような気が…

>>428
表示される行数は、実際にテキストエディタで開いた時の行数と対応してなかったような
(内部処理時に空白行やコメント行は切り落とされるっぽい)
この仕様が一番迷惑

余談だが小悪魔断罪編、設定凄すぎ
従属補正、独立補正共に0って…
そりゃあ、どんなに従属要求しても意味ないし、攻めて臣従させてもすぐ独立するわな
これ気づいて、かなり鬱になった。

430 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 21:39:20 [ S9NrXilA ]
そんな設定になってたのか
リリーが従属志願してきて速攻次のターンに独立
また次のターンに志願、独立を繰り貸してたから何がしたいんだコイツと思ってた…

431 名前: 429 投稿日: 2005/09/20(火) 23:09:56 [ jDFOUr9c ]
>>430
まあ、普通はやらない設定です(標準値が5だったかな?(0〜10))
これらのパラメータって1違うだけでも、かなり影響ありますから、0にしたらこうなって当然と言うか何と言うか。
おかげで、クリアには全勢力滅ぼすのが必須です。
裏を返せば、こうじゃないと、魔理沙と西行妖はクリアできない気もしますが
(初期に大勢力に外交で拡大されるとまず追い付けない)

とりあえず、昨日軽く魔理沙をやってみたが、
1.博麗に初期フリーキャラ(ミスティ、るみりゃ)が行ったら諦める。
2.白沢でも然り
3.ミルキーウェイは横取りで楽勝(スペカさえかき集めてあればだけど)
4.マヨヒガのフリーキャラが出る前に禅寺取る必須(取れなかったらほぼ100%八雲家行くので後で不利になる)
5.リリー頑張ってリリー(パチュが早めにお亡くなりになれば少しは…)
6.向日葵妖精出る前に向日葵畑は…まず取れないです。(数年は)幽香は動きません。
7.そうこうしているうちに大勢力に囲まれて南無〜
さて、どうしたものやら…

432 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 23:20:56 [ VEl04GgA ]
消えた後根性で復旧。もとい、打ち込みなおし。イベントデータは真っ白だ………。
やってみてよく分かったけど、アレだな。
ちゃんと考えてやらないと経路がアホのように網のように複雑化するな。
後でバランス調整なんて出来るのかどうか。勢力の分配も怪しいし。
ま、ここまでやった以上は頑張ってきます。遊んでもらえる程度にできるといいなぁ。

433 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 00:08:01 [ .dNChmW. ]
新しくスレ建てたほうがいい気がする今日この頃。

434 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 00:13:51 [ Q5noBwao ]
どうせ過疎るから1000いってからでもいいんじゃね?

435 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 08:30:41 [ 9aktw32w ]
元々このスレ過疎りまくりだったから
幻想郷史住人が独立様子見も兼て再利用してるんだしな

ここまで使ったんだから最後まで使い切った方がよかろ

436 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 18:17:10 [ KnIWmc0o ]
そうなのかな…
他の同人ゲーの話題があっても入りづらいんじゃなかろうか。

437 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 18:35:32 [ y3Ezi/Nw ]
>>436
>>19

ついでに1〜19まででどれぐらいの時間が流れたかも見るとなんか悟れるかも。

438 名前: 429 投稿日: 2005/09/21(水) 19:18:28 [ cdwK.RgA ]
とりあえず、小悪魔断罪編、魔理沙でクリア成功。
人材さえ確保できたら、後は何とかなった。
SEでやると多少は楽になる感じ。

439 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 19:29:46 [ 5f0Yd/GM ]
皆早いな…
俺はまだ幽香で開始してリグルリリー倒して紫に喧嘩売ったばかりだよ
遠くでは次々と人形が病死し、妹紅がどこかで討ち死にしてしまった模様

けーね超頑張れ

440 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 22:48:40 [ UmZtKLI. ]
小悪魔断罪編、西行妖でプレイ中
2033年12月、西行妖、ゆあきん、れみゃ、西瓜の四陣営があまりに拮抗していて動くに動けない
っていうか西行妖が開幕当初ゆゆ宿敵じゃあいやでも侵攻速度が鈍ってしまった。

441 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 01:06:32 [ VoQ91xz6 ]
>>440
俺も小悪魔断罪編西行妖でプレイ、先ほどクリアした。
俺の場合、てるよ30万・すいか29万・ゆあきん21万・西行妖12万で同じ様な状況に陥ったけど
すいか、てるよと不戦同盟組んで、ゆあきん吸収したんでなんとかなった
ゆあきん殲滅したら戦力比が、てるよ40万・西行妖35万・すいか21万になっていたので、すいかと組んでてるよ撃滅
ラストにすいかこまして2046年に終了。長かった

西行妖も人材不足がキツイね。軍団を途中まで使えなかったのは厳しかった
西行妖と魔理沙はどちらが難しいのかな。西行妖以上だったらやるのを諦めようw

442 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 03:10:12 [ HrnZD0ug ]
音速遅いが400のをアリスでプレイ。
修正パッチあったの気付いたのだが、リトライがめどいので続行。

とりあえず最初から拠点、武将とも多いから速攻で周りを併合していって、左と中央4国をほぼ制圧。
こっち50万(臣従込み)に対して、ゆゆと神綺が7万、四季が5万、後は3万以下。
とりあえずクリアはほぼ確定なので、あと適当に速攻を目指す。

マップが広いだけに、気付いたら命令や人が届かないなんてこともあってなかなかしんどいね。
もうちょっと広くなると、内政以外でも軍団の活用が必要になってくるかも。

443 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/23(金) 15:27:10 [ jzE8.13E ]
>>441

魔理沙は西行妖よりかは随分楽だった。
スタート時点で魔理沙とメディスンと二人いるのが大きい。
まず上のミルキーウェイを巫女が落とす寸前に横取り。
横に毛玉の園があるのが最初のターンに同盟を結べば毛玉交易で初期から資金難にはならい。
また最初のターンにけーねと同盟を結べば慧音の庵が初期状態から強化されないので後々楽。
そして魔理沙に兵力集中させ下の妖蝶の棲む禅寺をスキマが落とす前に横取り。
後はスキマと同盟を結び千本針山、不滅の都と落としていけばあっというまに大勢力になれる。
仕官も天帝がこの時点で50%の確率で来てくれる。
この間ミルキーウェイは城レベル3、兵糧6000、兵力300くらいにしておけば1年以上持ってくれる。
風見はともかく巫女が攻めているなら奪われても別にOK
この後、慧音の様子を見つつ隙を突いて慧音の庵、肝試しの竹林を制圧。
ミルキーウェイを巫女に制圧されたならばおそらく全兵力がいると思うのでメディスン(700くらい)で神主の庵を攻撃して
魔理沙は残った全部隊(魔理沙だけなら巫女の8割程度の兵力で十分撃破可能)をミルキーウェイに向け兵糧攻め。

一方通行しかできない西行妖に比べりゃ数段楽にクリアできる。

444 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 22:53:22 [ jzy8h1Vk ]
>>412で作ってみようといじってみてたのが完成したので落としますね。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_5104.zip
思ったより楽にバランス調整できたけど、出来としてはどうだろう?
習作的なものなので、難易度とかは少し物足りないかも。
色々とご意見下さい。いつか子悪魔断罪編みたいな鬼シナリオ作れたらなぁ………。

445 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 01:12:49 [ /pKl7xz. ]
まずMAP的に
冥界エリアの下に幻草原と右に紫の彼岸を収めて欲しい。
辺境エリアを左に数ドットずらして幽明の境の武将数が見れるといいかも。
人間の里周辺は右に夢幻遺跡、下に博麗参道、左にポイズンドールがそれぞれ収まるように。
博麗神社周辺は妹紅宅、ミルキーウェイ、紅魔館正面を収めるように。あと博麗大結界の位置は要修正。
紅魔郷エリアは博麗参道を含みたい所だけど、博麗大結界を神主の庵の上付近に移動させるならこのままでも。

あと、エリアの境界が少し分かりにくい気がした。
面倒でなければエリア境界に白線入れた方がいいかも。

446 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 09:49:51 [ e7brROQ. ]
霊夢の野望がインプットされてしまってる状態で見ると、

チルノが相対的に強すぎる気がする(いや、個人の勝手なイメージだけど)
まあ、カリスマ低いから統率5でも……でも閻魔様も5だしなぁと。
バランス調整の過程の結果かもしれないけど、
能力がちょっとおかしい気がした。
まあ、余計な口出しなので気にせずに。

MAPとしては
445に付け足してスズメカの蠱道をちょっと上にあげたほうがいいかな。
あと、星降る平原をちょい下に。
やっぱり攻め込む先は一発で確認したい、土地名と勢力を。


後は誤字。
上白沢家の説明:自力→地力

447 名前: 446 投稿日: 2005/09/27(火) 09:54:25 [ e7brROQ. ]
あ、後
文文。新聞社 → 文々。新聞社 だと思う

448 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 11:50:11 [ X7C7DO32 ]
そんなにチルノ強いかな? ということで作品間比較
霊夢の野望 4 2 1 3
無礼講    4 1 1 3
騒動記    6 4 3 6
食の道    5 2 1 2
戦争ごっこ. 5 2 1 2

他のシナリオとほぼ同等じゃない?
武勇+統率=7、智謀1、政治1-2ってとこまで4作品で共通。
少なくとも高すぎってことはないと思う。
えーき様は武勇以外が高いかわりに武勇5止まりなんだろうし

つか個人間の単一の能力に目を向けるならめるぽは5作共通で武勇6だし、
ラスボスのくせにどのシナリオでも武勇3-5しか付けてもらえない人もいるしね。

449 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 14:09:05 [ HDg8gTCw ]
智謀1、1、3、1、1とは流石チルノ

450 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 17:40:52 [ TlZ6t1V2 ]
良く考えろ、3がある時点で奇跡だ。

451 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 19:45:33 [ eStyeVhQ ]
まあ騒動記の智謀3未満はフラン(2)と陰陽玉(0)しか居ないわけですが

452 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 19:52:42 [ POgtckFU ]
>>448
>ラスボスのくせにどのシナリオでも武勇3-5しか付けてもらえない人もいるしね。

誰?

453 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 20:00:12 [ eStyeVhQ ]
           ,. --──- 、
    i、   ,. '"´        ´ヽ,   
    ヽ>'              ヽ、  
   ,. '⌒ヽ         、    ヽ、 ,.'- 、  
  .,'        i^  i    ヽ、   Y    ',  
  i  / ,' /  ハ  ハ λ  ヽ  i l     i
  イ ,'  .i  i -‐' ',  i `ー-ヽ、 ', iヽ!、  i 
  i l  ', ハ rrテ,、ヽ!  rテ=、/レ  i  ',   ハ  
  l .ハ  ハ| (o゚`´ 、   `~´゚o 〉 ノ   l  /V   ・・・・・・
   ',! .ヽi .ゝ人""    ""゛イ-r '  ハレ' ヽ,    
     ,.Y  | ./>.、_`  ,. イ /    /i   ,ヘi  
    ,〈 ゝ、レ__,.イ ゝ ̄_,.イ レへ、_/   ン ノ    
   /__L,.-'"´ | }⌒ゝ-ィ⌒`{  / `ー-'、/l/    
  /^ヽ、_,.-  く____>ーヽ、___> ,'   ─-、/7ヽ_  
  i  /i、_  //  ヽ、/ ヽ、ハ    ヽ、i/ イ

454 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 20:01:24 [ e7brROQ. ]
>>448
うーん、確かに同じくらいだな。
俺の偏見と先入観のせいだろうな違和感は。
ただ、他の勢力の能力が下がって(る気がし)て、
チルノが強くなってる(という気がした)から何か強すぎだと思ってしまった。

まあ、武勇=キャラの戦闘力というわけでもないしこれくらいかな。
(心の底に 中国>咲夜さん が引っかかってる人)

あと、霊夢の野望だと秋、冬のマップの色が変わってるんだけど
これはシナリオの方で設定できる?
ヘルプは全部読んだつもりだけどわからなかった。

455 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 22:41:23 [ POgtckFU ]
>>453
…夢美かな?夢時空の

>>454
シナリオじゃなくマップのほうでの設定だったと思う。

456 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 22:52:16 [ Y9lzNHiI ]
みんなプレイした感想とかは書かない辺りがカワイソスw

上で大半言われてるんで一応試しにやってみた感想。
辺境毛玉無理w 少なくとも俺には。
辛い辛いと書かれてるから遊んで見たら、冗談抜きに辛いでやんの。
中立真面目に取れないし。永琳と文と神綺とに囲まれてマジ勘弁。

いや、普通に神社でクリアできたけど。少なくとも一度やった限りはそんなバランス派手に崩れてはないと思う。

>>454
マップ色変更は2Dエディタの方だな。
あと、中国に少しくらいいい目見させてやれよw

457 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/28(水) 10:30:52 [ u.Ie.fhE ]
辺境毛玉確かにかなり厳しい
2008年の8月でやっと神埼と文しか倒せてないw
レミィ様ならもうマップ半分は制圧できてそうだ

458 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/28(水) 12:49:14 [ lhNzIGmQ ]
需要があるかは知らないけど、戦争ごっこで指摘されたところちょっと修正したので上げますね。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_5130.zip
確かに攻める先は見えてないと面倒ですね………。すいません。
エリア境界は見栄えがいまいちよろしくないので見送り。
シナリオ作成中にマップ変更できないんで勘違いしてたけど、マップデータ自体はいじっても問題ないことに今更気付いた。
ので、季節ごとの色変化(丸コピー)と、無礼講見た時から構想してたアホ拠点追加ですよ。
スキマさまがより一層胡散臭くなっています。

>>456-7
プレイありがとうございます。でも、辺境毛玉はちょっといじめに近いかもw
正直、魔界と新聞社落とせてるだけでもビックリですw

459 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/28(水) 13:58:52 [ un.lIPa2 ]
正直毛玉勢力は最初から規格外(COM専)として、バランス鳥には含まなくてもいいと思。
ちなみに絶望度は確か食の道の地獄毛玉が知る限り一番非道。

460 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/28(水) 21:38:56 [ qcZDlKas ]
>>458
1.00はやってないけど覗き穴噴いたw

461 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/28(水) 22:33:22 [ 6Y4whrLs ]
ttp://ekisma.net/create.htm

エキサイティングプロレス6は買ったほうが良いかな?

462 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/28(水) 23:50:35 [ un.lIPa2 ]
別に買ってもいいけど、キャラデータダウンロードとかできるわけじゃ無いぞ?
多分だけどパワプロの選手育成みたいな感じで東方っぽいキャラを作っただけなんじゃないかな?

それでも買いたいならどーぞ。買った方がいいとは少なくとも思わない。

463 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/29(木) 01:40:43 [ NpJztI5o ]
ヒント:PS2のエキスマ6はパーツが半端。GC版か5を買え。

464 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/29(木) 01:41:58 [ NpJztI5o ]
あと育成じゃなくてパーツの組み合わせでエディット。
イメージ通りに組むにはかなりの修練が要求される&パーツ集めがタルい時も。

465 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 09:39:30 [ rwThq6iM ]
>>458
ルーミアでやってて思ったのは、他勢力の成長がかなり遅めかなってこと。その延長で作業に突入するまでが早い。
まだ国二つも統一してないのにスコア10万でトップ。人も6人はいるからもう負けは無いなと。

一時トップだったレミリアが、従属独立を繰り返す氷精&知識に手を焼いていたのでその辺が原因かな。
独立しやすくするのはどちらかというと難易度易化要因ぽ(敵大勢力は大抵多数の従属、臣従勢力を抱えて肥大化しているため)

466 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 15:09:33 [ 2bhxc2hQ ]
今更だが霊夢の野望で賢者の石を再プレイ。
賢者の石の最大の利点はアレだな、二位のダブルスコアを記録しても消化試合に出来ない辺りか。
まあ、鬼が島と花映塚と漸く開通したんであとは兵力で押し切る方向で。
しかし、黒幕地帯のフリーいないのかね。そろそろ金死んじゃうよ。

>>465
同意。マジ弱な勢力でやるときは助かるんだけど、おかげで難易度がちょいと低いね。
唯一とはいえスキマから全国に指令が出せるんで、八雲家落とせると楽だなぁ。

467 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 17:34:39 [ 2HPsqx0. ]
>>465
CPU勢力の成長が遅いせいか
パチュリーで紅魔館とマヨイガ、博麗神社を制圧した後は1年も経たずに毛玉以外全ての勢力が従属or臣従状態に

独立しやすいはずが、逆に従属であっけなく終わるという罠

468 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 17:51:35 [ 0qUSizqE ]
ちょっと質問なんだけどCPUの強さって地形と人材どっちが主な原因?
今、シナリオ作ってるんだけどバランス調整がうまくいかない。

469 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 19:01:29 [ rwThq6iM ]
>>469
断言はできないけど、地形とか↑で言ったようなその他要因。
同盟とか道一本の違いで結構変わるらすい。(ここか前スレのどっかに書いてあったような)

今までプレイしてきた感じだと
・開始で拠点が多く人の多い勢力は大きくなりやすい(毛玉増強が早い)
・当然ながら周りが弱い勢力は伸びやすい

シナリオ作って挫折した時の感じだと
・開始時毛玉だけ大量に配備しても弱い(資金ショート)

人材で重要視されるのは個々の能力より頭数。正直単騎勢力は目も当てられない。
戦術<兵站の図式が攻城戦やってる間にはっきりと出る。

まあ偉そうな事言ってみたが、所詮は挫折した人間の戯言と思って製作頑張ってくれ。
応援してるなりノシ

470 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 20:18:09 [ 2bhxc2hQ ]
>>469
私見を言わせて貰うと。
人が多い勢力=初期毛玉数が多い、よって徴兵しにくい序盤では物凄い差になる。
弱小勢力だと最初の徴兵で一桁なんてザラで、人数が倍なら毛玉も倍なのであっさり押し切られる事しばしば。
序盤の勢いで勢力図は結構決まっちゃうんで、重要かも。まあ途中でひっくり返るのもザラだけど。

頭数がない勢力は手が回らず、中盤で伸び悩みやすい。
逆に多すぎると兵が武将にばらけて、一極集中に負けてたりする。大抵留守番が徴兵を一身に背負うんで関係ないけど。

強い勢力に道を塞がれやすい勢力も伸び悩むみたい。
内側を制したら同盟切ってそのまま大勢力に飲み込まれたり。

能力値としては智謀より武力と当主の統率が重要みたい。
奇襲や計略は確実じゃないけど、火力は常に野戦で意味を持つからね。
当主の統率の低い永遠亭とかは、同程度の勢力と当たると結構負けやすいっぽいし。
気休め程度だけど一応気にしてみるといいかも。

471 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 23:00:32 [ SqdZzEIk ]
>>468
別所でシナリオいじってる自分の観点からですと、両方…ですかね
人材少なくても、周りの条件よければそれなりに伸びる。
(大きくなるまでに人材確保できないとそこで詰まるのですが)
人材多ければ、多少周りが強くても伸びてくることが多い。
(周りが強すぎたら、まったく無意味ですが)
でも一番影響力あるのは外交だったりします。
宿敵や同盟、従属・臣従をうまく組み合わせると、展開をある程度は調節できます。
(うまくやれば敵対する複数の中規模勢力にじわじわ押されてついには瓦解する大勢力なんてのも可能です)

実際にバランス調整するときはとにかく観戦モードで10年ほどまわすのを何度も繰り返す。
そうすれば、展開の傾向が大体見えてくるので、自分の想定と異なる部分を見つけては調整という地道な作業を繰り返すことになります。

ちなみに、人材多くて強くなっている場合は、初期毛玉の一人当たり分を減らせば前半の拡大を抑えられます。
周りが弱い勢力で伸びる傾向にある勢力には近隣の大きめな勢力と宿敵にする、攻め取った場合の内政の限界を低くしておく等があります。

472 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 00:03:05 [ JgTlynrk ]
>>469-471
ドモです、とりあえず隣り合う二大勢力(ほとんどこの二勢力が勝つ)を宿敵にしてみます。
後はまあ、地道にがんばりますw

473 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 07:28:37 [ 4hQZ/08Q ]
昨日初めてやってみたのだが、なんか嵌ってしまった。
戦争ごっこ顛末記面白いですな。
虹川でプレイしてみた感じ、最初は異様に難しく感じたものの
コツを少しづつ掴んで来ると丁度良い難易度かも?

霊夢の野望もやってみたものの、難易度が若干手に余ったので後にしようと画策。

どうもやっていて音楽で得している気分になるね。

474 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 16:14:15 [ /4qCvYH. ]
あの〜「霊夢の野望」の最新バージョンってどこにあるんでしょうか?
このスレを見たところいくつか発見したのですが、どれか最新か分からないので。

475 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 16:24:40 [ yDuHficE ]
>>414
霊夢の野望でぐぐれ

476 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 16:26:00 [ yDuHficE ]
↑はアンカーミスなorz

477 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 19:13:57 [ /4qCvYH. ]
>>475
わざわざありがとうございます。
まずはググるべきでした。

478 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 18:06:21 [ /eb.mKDI ]
みすちーだろうが西行妖だろうが何が何でも従属と臣従を蹴っていく俺はバカですか

479 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 23:40:20 [ KgiiqSpM ]
ランダム性強いから大変だぜ。
ブレイジングスター一発で戦力バランスが変わってしまった。

480 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 01:16:14 [ fZbm6xSg ]
ブレイジングスターって稀に結界レベル最高値まで上がるけどどういう条件なのかな?

481 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 18:31:19 [ mig1AE7w ]
ブレイジングスターとか、小さいうちに一撃貰うと大惨事だよなあ。
戦争ごっこで、雨降りでフラン暴走しないのかと思ってたら、きっちり逃げ出されて酷い目にあったぜ。

そろそろ戦国史も下火になってきたんかなぁ………。ちょっと寂しい。

482 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 19:20:51 [ /gBgzQqI ]
>>480
バグな悪寒

>>481
以外と影響大きいからねぇ>ブレイジングスター
勢力小さいと復旧に年かかるし

戦国史自体、好きな人だけがやっているってレベルだし(最近更新したけど)、
ここも半ばシナリオ作ってる数人の力でもってきただけに…
いや、自分もシナリオ作りだしたけど、画像まわりが壁に…
もう少し、シナリオ作りやすい環境さえあれば、色々作る人も出てくるだろうけど

483 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 19:29:34 [ xpIE8I.k ]
というか同人ゲースレなんだからたまには他のモノにも目を向けてあげてください

484 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 22:26:38 [ XVZY1Ee2 ]
自分でネタ出すか、スレ読み直して察するかしてくれ

485 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 22:52:38 [ xpIE8I.k ]
読んでるとたまに単発でポツンと話が出ては戦国に流されてるのよねぇ

486 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 23:25:57 [ vi0u7OvI ]
それって話題が無いだけじゃ?
言っちゃなんだが戦国史の話題も他の話題流せるほど活発でも無いぞ?

単発レス>3日ほどスレが止まる>戦国史の話題が出る

ってケースならたまにあるが、これを戦国史の話題で流されてるって言うならちょっとね・・・

487 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/05(水) 23:35:11 [ xpIE8I.k ]
ん、下火だどうのと言ってたからちょっとな、と思った。
正直すまんかったな。

488 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 00:18:30 [ WhNvQJbM ]
それにしても花の映る塚はBGMとしてマッチしすぎだな。
いやはや。

489 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 00:34:12 [ jwLbQOO6 ]
最近は戦国史と東方幻想史を交互に遊んでるんだが、幻想史を遊んだ人っている?
語ってる所が無いんで少し気になってたりする。

490 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 23:54:35 [ 1S.1MAuE ]
SRCのあれか?
SRCはSRCスレがあるから話題にしづらくてな

491 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/07(金) 00:56:25 [ nFzVqBGw ]
専用スレがあるのにわざわざこっちでやらんでも良いんじゃないかと思うぜぇ

492 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/07(金) 05:36:33 [ JTt6Di8k ]
SRCの専用スレあったんだな
てっきり東方エムブレムスレしか無いもんだと思ってたぜ

493 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 19:41:18 [ wmw3Yp2s ]
>>484
>>自分でネタだすか

ソレダ(゚∀゚)!
誰か何かつくれ

494 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/09(日) 20:50:00 [ gUq39Vok ]
>>493
言いだしっぺの法則な。

妄想だけならいくらでも湧くんだけど。
それが実際に、現実に作れるものなのかどうかすらわからない一般人な俺。

495 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 02:45:44 [ ch83ZadI ]
戦国史シナリオができたのでUPしてみました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_5306.lzh

時間だけはかけた作品なのでぜひ一度プレイしてみてくださいな。
ネタ調べの過程で初めて文花帖にリリーが出てないことに気づいたorz

496 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 03:11:09 [ 6v0EWatE ]
とりあえず誤字報告だけ。
夢見→夢美
風香→幽香
神崎→神綺
写命丸→射命丸

では秘封倶楽部で行ってきます ノシ

497 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 03:41:19 [ ch83ZadI ]
orz
神埼だと素でずっと思ってた……「神綺」は「しんき」ですかな?

498 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 04:08:06 [ NrEwLD42 ]
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< かんざきかんざき!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< かんざきかんざきかんざき!
かんざき〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
漢字を見たらやりたくなった。今は反省している。

499 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 08:25:53 [ mYxx0Vdk ]
>>495
取り敢えず漏れも誤植報告

由瞬→由旬

500 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 14:49:25 [ YU9ZrqX2 ]
>>481
こう言っちゃあなんだが、戦国史というシステムそのものが出来ることに限りがあるからな
より独創的なゲームをと考えたら自分でエンジン組むしかなくなってきてると思う

501 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 15:31:28 [ yRF88SP. ]
秘封で2006年までプレイしたところで感想を。
真・ゆあきんをゲットした今、もう敵は無さげ。

1.中立が多いわりにCPUは序盤動かない(初期兵力が中立守備兵より小さいから)。
 他のシナリオも多かれ少なかれそうだけど、特に顕著な感じがした。
2.CPUがスペカをまったく集めない。
 (無礼講を除く)他シナリオより安い設定というのも相まって、プレイヤーに断然有利。
 ここは修正してほしいかも。
3.スコアのわりに町経済が低め。調子に乗って徴兵してると赤字になる。
 サンプルシナリオに近い感じ? こういうのけっこう好みだ。
4.国が細かく分かれてるので、序盤から内政軍団必須。でも武将の絶対数が足りない。
 倫敦人形が亡命に来てくれて助かった。人材の遣り繰りマジ楽しい。

2番目以外はスパイスになってて良かったと思うよ。
イベントを新聞号外の形にしてるのも目からウロコ。

>>497
しんきでおkです。

502 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 15:39:16 [ yRF88SP. ]
連レスですまんが年齢関連、秘封倶楽部と岡崎家の人々が明らかにおかしいような。
妖夢と半霊の年齢が違うのもよくわからない。

503 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 19:35:46 [ ch83ZadI ]
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_5313.lzh

スペカ配備率0%になってたり。
設定したと思ったのに……。

>>496-502
プレイありがとうございます。
現在指摘されている年齢、誤植、スペカ等を直したので再度UPしました。
>>501
資金繰りの大変さは狙ってみました。
初めに所持金が少なめなのもそれのつもり。
(-1にしてるだけとか言わないで)

504 名前: 493 投稿日: 2005/10/10(月) 19:54:27 [ kfiYXRh. ]
>>494
前につくったゲームの骨組みを改造して
とりあえずキャラが動いたりショット撃ったり出来るようにはしてみたんだけど
東方みたいな弾出そうと思ったら、C++でつらつら書くだけじゃ死ねる

自前でライブラリかスクリプトを組まん駄目くさい…
がんがって自前で作るか、シューティングやめて別ジャンルにしたほうがいいかもなぁ

505 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 23:21:15 [ aNskeDUs ]
東方烈華伝パッチリリース。
内容は基本システム周りのバグフィックスとキャラ性能の調整。

ルーミアのシャ○ンスパークが調整されたのはなにより。

506 名前: 468 投稿日: 2005/10/11(火) 01:31:06 [ wS3aktV2 ]
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_5322.zip

作っていたシナリオが出来ましたのでアップします。
批評、感想お願いします。

507 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 04:40:48 [ gC24DjkE ]
>>503
細かい所ですがスペカが挺のままですた。

>>506
文々丸→文々。
かと。
まだプレイして無いけれども、迷路はなかなか厄介そうな。

508 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 16:58:34 [ uOh8c1Sk ]
>>506
まだ途中だけど妹様プレイかなり楽しめてます
スペカシステムの一騎当千感が爽快
あと城レベル変化は変化率100で1段階変化だった様な気がします

509 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 21:59:14 [ EhPAtIM2 ]
>505
ネタ振り乙。中国の溜めBリーチ補強とかの上方修正もいい具合だ。

510 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 22:39:09 [ hxzuKxcE ]
少し見ない間に戦国史シナリオ結構出てたのね
順番にプレイさせてもらおう

511 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 23:10:58 [ 9VeEcHGk ]
ついカッとなって作ってみた。本当に申し訳ないと思っている。今は反省している。
しかし完成度は50%ほどだ。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_5336.zip

512 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 01:21:37 [ r0xK8I4w ]
>>505,509
話題にしたいのならURLぐらい出そうぜ。
どんなのか分からないと検索する気も起きないから

ttp://shakna.ifdef.jp/thr/

とりあえず体験版やってみる。

513 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 01:51:48 [ I8bCplMk ]
>>511
武将ワロス

514 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 02:09:04 [ pdDmUWts ]
>烈華伝
とりあえず4人集めて対戦できればかなり遊べるスマブラ系って説明すればわかりやすいのか?

515 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 02:22:48 [ r0xK8I4w ]
普通に面白かった。
で、買ってもいいかなって思って見てみたら今売ってる奴もまだ先行版の段階だからか委託して無いのね・・・
冬コミ後でも委託販売してくれるといいな。欲を言えばその時には完成版で。

516 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 21:13:43 [ NJjZ71iM ]
>>506
萃香でプレイしたけど、プレイアビリティがちょっと悪い感じ。
攻め込む先が見えないのは困るんで、国エリアを広めにとってほしい。
拠点が密集してる紅魔館と永遠亭の拡大率も上げてくれるとありがたいかな。
あと不可視の道が予想のつかないつながり方をしてることと
同名の拠点が多くて徴兵や食料補充のとき区別付かないことが。

バランスはいい感じだと思うよ。
不死鳥の山の守備兵がいきなり300もいて時間がかかると思いきや
初期スペカが2枚あるおかげで実はそうでもなかったり、
スペカ威力10に慣れた身には新鮮。

517 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/12(水) 22:28:36 [ fUENICSE ]
不可視の道、COMは完全に把握して攻めてくるのが
何とも精神衛生によくない。
紫が突然攻めてきた!というならまだしも
紫が突然攻められた!とかなると何とも。

518 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 01:40:48 [ oRQseA2A ]
>>506
りどみには死亡無しとあるが、普通に戦死してるぞ。
見てみたら死亡率1に設定してあったけど、これは修正していいんかな?

519 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 05:10:20 [ 5qiTEtz2 ]
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0005.lzh
ネタ重視型戦国史シナリオやっと完成。
鉄砲の扱いって難しいな…
批評、感想ヨロシク

520 名前: 519 投稿日: 2005/10/13(木) 05:16:40 [ 5qiTEtz2 ]
訂正
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0006.lzh
でした。

521 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 20:46:55 [ uzQZZ3Oo ]
>>520
武将がアホみたいでテラワロスwww
魔理沙でやったけど意外に苦戦したしバランスは取れてる気がした
あとパチュリーの名前を間違ってんのと、橙と虹川とてゐとえーりんと幽香が出てこなかったのが気になった

522 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/13(木) 21:19:53 [ UEOt6AAE ]
>>520
おめぇ本当にバカだな(褒め言葉)

神綺様が大金持ちなんですけど、いいんですか?
とりあえず、各地に出てくる援軍が兵つきスペカつきなので
いきなり敵戦力数十倍に膨れ上がって楽しいですね

523 名前: 468 投稿日: 2005/10/13(木) 21:42:54 [ k79rWntI ]
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0013.zip

修正版完成しました。
後、しょーもないEXモードを入れてみました。

524 名前: 519 投稿日: 2005/10/14(金) 02:14:07 [ YAoXx8bM ]
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0016.lzh
修正でーたうぷしました。
前のセーブデータは使えないと思います。

>>521
>あとパチュリーの名前を間違ってんのと、橙と虹川とてゐとえーりんと幽香が出てこなかったのが気になった
修正いたしました。
笑っていただけてなにより

>>522
>神綺様が大金持ちなんですけど、いいんですか?
うwwwはwwww数字打ち間違えていました。
>いきなり敵戦力数十倍に膨れ上がって楽しいですね
一発逆転キャラたちはお気に召しましたか?

525 名前: 519 投稿日: 2005/10/14(金) 04:26:24 [ YAoXx8bM ]
訂正
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0019.lzh
でした。

526 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 22:13:39 [ 3/tVUu1w ]
>>525
マップが紅魔館の近辺という事もあって、
拠点名が「ごみ焼却所」とか「ダイニングルーム」みたいに
妙に生活感があふれてるのがワラタ。
武将もトチ狂ったような連中ばかりなのが最高(誉めてる)

幻想郷史シリーズはいつも武将の数に恵まれたスカーレット家使ってたから
魔理沙でやってると霧雨家に新規参入してくる武将の存在が本当に有難く思えてくる。

527 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/14(金) 22:42:45 [ MnqK9tLk ]
ん?まだえーりん出てなくなくね?

528 名前: 519 投稿日: 2005/10/15(土) 02:08:33 [ iTxd25n2 ]

>>527
改修版うぷしました
なにか忘れていたかとおもたらえーりんだったのね
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0031.lzh

>>526
>マップが紅魔館の近辺という事もあって、
>拠点名が「ごみ焼却所」とか「ダイニングルーム」みたいに
>妙に生活感があふれてるのがワラタ。
実は大型MAPを作る暇がないので苦肉の策だったりします。

529 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/21(金) 23:18:16 [ TRqQXkzw ]
誰もいないのでこっそりシナリオ上げてみる。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0127.lzh

バランスがかなり不安。
自分的にはいいんだけど…
後、画像どうにかしないと…

530 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 05:22:39 [ 5LNL2wrY ]
中立勢力が強すぎて序盤はすることがなさすぎる感じ。
資金が無いのでが開墾やスペカ生産もできず、
戦力を増やしにくいのが余計にそう感じさせる。

531 名前: 519 投稿日: 2005/10/22(土) 18:44:01 [ p/UWmIEk ]
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0139.lzh

魔法の森攻防戦を作ってみました。今回も主人公は一応魔理沙(難易度Hard以上)
批評、感想ヨロ

532 名前: 519 投稿日: 2005/10/23(日) 19:25:27 [ a20w1MRI ]
ちょいとばっかデータ修正
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0157.lzh

533 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 19:42:32 [ aXNJ59pE ]
くそぅ、前のがまだ終わってないのに……!!
遅すぎというのは分かってる。

というわけで、新しい方を先にクリアしてしまおうという目論見を立てるが、
とりあえずマザーファ●カーではないだろうかと突っ込んでおく。

534 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 03:21:39 [ 46s4nMlU ]
難しすぎる…
俺がヘテレなだけ?

535 名前: 529 投稿日: 2005/10/24(月) 20:03:31 [ J5MJN1eM ]
更新
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0169.lzh

主な変更点
・初期資金増加(すぐになくなるこれをどう使うかが結構重要)
・拠点の設定を多少上方修正
・外交大幅調整(設定的に主要な勢力は宿敵大量発生)

収入厳しいのは毛玉交易とうまいやりくりで乗り切ってくださいの方向で。
個人的にはまだやってないけど、文で外で睨み合う他勢力をうまくいなして拡大するのが面白げ。

536 名前: 519 投稿日: 2005/10/25(火) 04:25:14 [ 3Zfps6Ps ]
>>533
指摘サンクス
あっ ーこれ入れるの忘れてた
ついでにバランスとエンディングを修正

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0178.lzh

537 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/25(火) 20:57:27 [ 0G8PDvus ]
新しく一本シナリオを作りました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0187.zip
最終スコアが軽く1000万を超えるインフレ具合ですので、
たまには違ったバランスのシナリオをやってみたいという方はどうぞ。
あと食の道の修正版も入ってます。こちらはミス修正が主なのであまり変わってませんが。

538 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/27(木) 02:11:51 [ eZIpP6mA ]
>>537
大軍を指揮するのは面白いのだが、拠点の防衛力がどうも足らなさ過ぎるかと。

539 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/27(木) 03:40:28 [ wq.v3y7w ]
>>538
そこはスペルカードで補おうぜ。せっかくスペルカードで武将数が補われているんだし。
見た感じ拠点防御兵は飾りっぽく見える。

540 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/27(木) 15:55:11 [ 6FhBNoIA ]
とりあえず全部チルノでの感想

>>535
まったりと楽しめた。
序盤でれみりゃと幽香さえ倒せばなんとかなった。

>>536
チルノではクリア不可?

>>537
インフレテラワロス
最後はチルノ780万(文、スカーレット、ゆあきん、幽々子等の主力)VS夢幻姉妹860万、
お互い20部隊10万オーバーの軍団が3つ以上の壮観な戦いが堪能できた

541 名前: 529 投稿日: 2005/10/27(木) 20:57:17 [ ZdLWYWIw ]
>>540
チルノは何気に狙われないのが特徴だったりしますね。
スカーレット家は北に目がいきますし、幽香もこっちがある程度拡大してれば西に向かいますし。
後は大妖精を軸に背後からちくちくやれば以外と勝てますし。
(正直、次バージョンは一から作りなおさないといけないかもと思っているのは秘密)

>>537
規模が大きい分、サンプルシナリオに近い感覚のシナリオになっている感じですね。
勢力の展開等は非常に練りあがっていると思います。
ただ、拠点の守りが非常に弱いのと、兵力の増加が早すぎるかもというのが気になりました。
この二点のせいか、兵糧攻めの効果が高すぎるきらいがあるように感じます。
(個人的にはSE版用に調整したものをやってみたいと思いました)

542 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 03:09:50 [ coUjivfQ ]
>>537
あまりプレイ時間が無いながらもやってみたので感想。
まぁその辺の有名大名ではつまらんだろうから、といきなり京人形でプレイしてみたわけだが。

やべぇ、バランス良過ぎw
まさに蜘蛛の糸のごとき道をかいくぐって、それでもTOP集団(幽香とかアリスとか)の侵攻速度が早すぎてw
しかもスペカ入ってこないわ、周りに名前あり武将いないorいても勢力強すぎで、ずーっと最大智謀3w

何とか朝倉食って、文を半分押さえ、120万石まで持ってきたけど…まだ石高6位w(実石高はそう離れてはいないが)
とりあえず、文は仲間にせにゃな…

543 名前: 537 投稿日: 2005/10/29(土) 20:57:55 [ g7kpklDs ]
>>538-542プレイありがとうございます、ver0.02upしました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0252.zip
パワーバランスは神綺と輝夜が躍進、幽香が普通の列強クラスに後退、
アリスが相変わらず頭ひとつ抜けているといったところです。

>低防衛力
序盤からのプレイヤー独走を防ぐため
CPUに一ヶ月目から攻城戦をさせるのが目的でした。
ですがそれは初期結界強度で対応すべきでしたね。
結界強度あたり食糧5000、守備兵500に変更しました。
大勢力の侵攻速度が遅くなりましたが、これは止むを得ないということで。

>兵力増加
CPUに攻めてもらうにはこれが手っ取り早いと思いまして。
防衛力も上がったしまあいいか、ということで微調整以上のことはしてないです。

>SE
対応しました。対応しましたが、2年制限を解除してないのでテストプレイできません。
挙動、バランスどちらの面でも結構ですのでなにかありましたら修正致します。
とりあえず、海上拠点もいくつか設定したのでチルノ大活躍の予感。

>京人形
マジですかー。ネームド以外は死ぬがよい的な組み方をしたつもりでしたが。
アナベラル家くらいの勢力がクリアの下限だとばっかり思ってました。
大勢力の拡大は狙い通り行けているようで嬉しいです。

544 名前: 542 投稿日: 2005/11/02(水) 00:33:00 [ 9JEqxPhA ]
>>543
 プレイしてみました、相変わらず京人形でw

 >難易度
 一般人にとってどうかは知りませんが、CPUの侵攻速度が鈍る=弱小勢力のプレーヤーには有利ということで、一気にトップ獲得。
 流石にまっすぐ上に伸ばしたところでゆかりんを臣従させられたのは驚きましたが^^;
 しかし相変わらず人材不足だなぁ…

 >侵攻速度
 結界が固くなったせいで、相当に遅れていますね。
 つか、プリバとかが毛玉に追い返されて勢力拡大できてなかったり、ゆかりんが妖精や人形に攻め切れなかったり…
 もちょっと結界弱くてもいいのかな?

 因みに、先のバージョンの京は、あの後すぐに文が幽香さんに降伏した挙句、そのまま牙むいてくるわ、聖杯獲った鬼が襲い掛かってくるわ…
 何とかすいかに従属して、逆転チャンス待ち…^^;

545 名前: 529 投稿日: 2005/11/02(水) 22:39:37 [ nI36.Trg ]
>>543
まだ、プレイはしてないですが、確認はしたので簡単に。
とりあえず、経路に問題はなさそうです。
多分、海路挟んだ停滞を起こす勢力も出そうですが、これはSE版の仕様なので気にしない方向で。
バランスは今日あたりからプレイするのでその後…

546 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 05:03:18 [ cFNC8aU6 ]
>>543
中国でクリアしました
開始直後に紅魔館を乗っ取れば、あと破竹の勢いで時計回りに魔法の森まで制圧して終了(2020年)

MAPが広いので初めて戦闘用軍団を編成することになりましたが、
敵勢力の2倍の兵力を持たせなければ、領土を拡大できないCPU軍団長に萌え
(CPU軍団は反時計回り侵攻+聖杯獲得)

気になったのは死亡率の高さぐらい(FE版)
カードはいいけれど、霊夢、文、萃香とかがあっさりと序盤でお亡くなりに(ノД`)

547 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 02:53:58 [ BUHSVtxE ]
これでひと区切りになるかな? ということでver1.00です。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0325.zip
バランス調整とかしょーもないミス修正とかもろもろ。

>侵攻速度
拠点間のスコア差を大きくすればカバーできるかな?
ということで大拠点のスコアを上昇させました(西行寺本邸100000→140000など)

>中国
美鈴の別勢力化は、強すぎるスカーレットの弱体化策でした。本来は。
退路を絶つタイミングで独立しても留守番部隊を崩せないと踏んでいたのですが
……京人形の人といい、世の中わからないものです。

>死亡率
武将があれだけいるのでちょっとくらい死んでくれないと終盤で困る、
というゲーム的な事情です。
武将ごとに死亡率設定できれば(このシナリオ的には)有難いのですが。

548 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 18:55:10 [ KULkJ2cI ]
>>547
乙。受験が終わったらゆっくり遊ばせて貰うわ。

549 名前: 529 投稿日: 2005/11/07(月) 19:39:31 [ I.2yn7WA ]
更新+新シナリオ上げました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0337.lzh
結局新マップ作ったけど、新シナリオに取られましたorz

更新内容は交易収入の上乗せです。
新シナリオはまだ説明付けきれてないです。

>>547
乙です。
一見クリア無理な勢力作ってもクリアする人間はいくらでも現れます。
蒼き狼も聖…(以下省略)
サンプルのアイ…(以下略)
ですし。
自分の知る限り本当に無理なのは、アンブロの自治都市勢力の一部ぐらいなもの。

550 名前: 529 投稿日: 2005/11/10(木) 22:14:43 [ 1.2SeveY ]
>>547
遊んでみました〜
SEだと三途の川付近で大渋滞起きるよorz
80人強の軍団が川越えるのに5年かかった…

551 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/23(水) 18:29:42 [ U6WxKSsU ]
なんだか過疎化してるので。

入れ替えればや混乱期を秘密結社でプレイ中。
どうにかスカーレット家とパチュリーを手駒にしたものの、
2〜4位勢力に三方を囲まれどうしようもない状態。
毛玉までいちいち倒さないといけないのが辛い。

552 名前: 529 投稿日: 2005/11/24(木) 12:36:18 [ QbZNXufE ]
>>551
流石に毛玉系については宿敵解除した方がよさげですかねぇ
それやると、かなり余裕はできます。(そのかわり、最初から自警団と白沢に接させるかも)

過疎化はまあ流行廃りですからしょうがないでしょう。

553 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 15:09:52 [ W/qSc2Mk ]
とりあえず受験が終わるまではこのスレが生き残る事を希望したいです。

まあ、名目上は東方同人ゲー全般なんで、そう簡単に落ちる扱いにはならない気も。

554 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 18:19:15 [ TiXMF89c ]
食いつき悪いけどな。
こないだあった烈華伝も委託されたら話題にしたいと思うし
既にスレの無い戰騎譚なんかの話題もしちゃっていいと思うし。話題があるなら。
これらの同人作品の単発質問も扱って行けばいいと思う。
時封城も素材は出きった感があるから多分次スレは立たないから、
ゲームの話題はこのスレ。素材まだあるなら弾幕風スレにそれぞれ行けばいいと思うし。
なぜかSRCスレで話題を出しにくいのか、全く話に上がらないさしみ氏のSRCもここでなら話題にしてもいいんじゃ無いかな?
関連スレは、専用スレがあるようなジャンルを入れてさ。具体的にはSRCスレとツクールスレ。パズルゲームスレも要考慮。

555 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/24(木) 23:59:29 [ mqrk9T7s ]
http://pt-circle.hp.infoseek.co.jp/staffonly/secret.html
ここで製作されているらしいけど、実際のところどうなんだろ

556 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/25(金) 22:28:34 [ Yew1aUA. ]
意外とひっそりと東方の同人ゲー作ってるやつは多いな
パズルスレにも一人いるし、探したら他にも何箇所か見つけた


まあ何か「これ面白そうじゃね?」ってのがあったらここに晒せば
いいんじゃね?

557 名前: 551 投稿日: 2005/11/27(日) 00:48:26 [ mPyW5uSc ]
クリアしますた
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0557.zip

交易拠点が極端に少ないエリアがあったりそもそも交易対象がないエリアとかがあったのがちょっと不満かな?

558 名前: 529 投稿日: 2005/11/28(月) 19:32:32 [ YgmHCn9I ]
こっそり更新
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0571.zip

劇的にはバランスいじってません。
多少交易周り調整したくらいです。

559 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/28(月) 21:40:40 [ knTqC5Ss ]
よしやってみるか、と思ったら起動できなかったよ。
戦国史本体が最新でないといけないのでみんな気をつけてね。

で、前回気付かなかったけど誤字。
スターチャイルド→スターサファイア
オレルアン人形→オルレアン人形

560 名前: 529 投稿日: 2005/11/29(火) 01:02:49 [ RdsGypt. ]
>>559
書き忘れてましたorz
その通りで本体は1.01d以降が必要です。(経路種別の単語置換してるので)

しかも誤字まであったとはorz
直しておきます、ハイ

561 名前: 529 投稿日: 2005/11/30(水) 00:01:32 [ /lfcTYCk ]
誤字修正しました
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0576.zip

#ちゃんと動けばいいな…
#Linuxのwine上でシナリオエディタ動かして修正したのでちょっと恐い。
#普通にemacsかgeditあたりで直すべきだったかも…

562 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 22:16:57 [ rWouMSRk ]
東方サッカーが本当に出るらしいねー
雨水氏が原画なだけでも買う価値あるかも…?

563 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/30(水) 22:47:14 [ 4v9wBwok ]
信者乙。

564 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 20:10:51 [ QY3NcRdk ]


565 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/01(木) 21:11:00 [ WCGD4kwk ]
乙あり

566 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 19:49:31 [ cRy92XzE ]
おまーら、パズルスレ見習って誰か何か作れ

567 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 00:46:00 [ KaFuJCVw ]
>>566
言いだしっぺの法則

568 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 00:46:10 [ h.DTHLXQ ]
なにつくる?

569 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 00:57:07 [ N5.HF5YM ]
とりあえずテンコー寝からだ

570 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/05(月) 20:44:23 [ mBq3H.iE ]
テンコー寝はマジで気持ちいいな
毛布の中に湯たんぽ持ち込むと寒くなくてグー

571 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/08(木) 02:07:38 [ AELcrL9s ]
東方烈華伝体験版0.20公開
完成版ではレミリアも出るようで
美鈴・霊夢・魔理沙・咲夜・妖夢・ルーミア・レミリア
で現在確認できるのは7人か

572 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 00:25:21 [ h.0Z94XE ]
暫定版のストーリーに出てた紫もカタそうだ

573 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 03:41:03 [ bvPgvQ1c ]
烈華伝0.2で霊夢が消えてる件に付いて。

紅魔館門でのLuna1対3はなかなか勝てんねぇ。
未だに魔理沙以外で勝てる気がしない。
遮蔽物が無いのがものすごく辛い。

神社は魅魔様でcomが自滅していくからヌル過ぎただけか。

574 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/09(金) 21:42:07 [ h.0Z94XE ]
それ以前に暫定版からの話だがちうごくのブロのタイミングがヌルすぎて失敗する気にならない


修正キボンヌ

575 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 11:36:05 [ lXcBzcwU ]
東方風々偽
ttp://www.interq.or.jp/ford/murasaki/index.html
まだまだ開発中だが、なかなか良さげ

576 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/20(火) 21:01:15 [ h4lxSv7c ]
めるぽ

577 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 00:24:29 [ 1ztt2Chg ]
ガッ

578 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/01(日) 00:36:31 [ LqLqf9zg ]
一応転載 戦国史本体のバージョンUP

2005-12-31 Version 1.01g
<本体>
・シナリオ情報で表示される大名家数が実際よりも1つ多かったので修正
・イベントの排他設定がうまく機能場合があったので修正
・イベントで城レベルが下がった時、兵糧や守備兵が上限を超えている場合は上限値に補正するようにした
<シナリオエディタ>
・大名家を設定する前に城設定すると、城の所属大名家が未定義になってしまうために
次回シナリオエディタで読み込む際にエラーになってしまう不具合があったので、
大名家が全く設定されていない場合は城設定できないようにした
(同様に、城を設定していないと武将設定できないようにした)
<共通>
・イベント効果の城レベル変化が設定値100につき1変化していたので、設定値1で変化1になるように修正
(設定値が100以上に設定されている場合は自動的に1/100する)
・イベントの排他設定を相関設定に名称変更し、「国単位で許可」設定を追加
(イベントAが発生した場合のみイベントBを発生させるなどが可能)
・イベント効果に「守備兵数変化」を追加(従来の「兵数変化」は「騎馬兵数・足軽兵数 変化」に名称変更)
・イベント効果に「城兵糧変化」を追加

579 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 23:25:35 [ hzIC0c66 ]
東方烈華伝、完成版やったけど結局紫って使えないんだよね…?
名前は伏せるけどあのラスボスよりは紫とか使えたほうが良かったなあ。

580 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 23:32:18 [ cRUCNknw ]
東方ファンタズマゴリア体験版やったが……

どうしてもサイキックフォースを思い出すな

581 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 23:34:46 [ OMHnSh9. ]
>>579
確かにねぇ
というか、妖夢のけてチルノとフラン出したら紅魔郷全員なのにね
四人揃えば楽しめる作品かな

582 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 00:49:06 [ wKqXV2Ts ]
SRCや戦国史みたいな、
適当にメイキングしてゲーム作れるフリーソフトって良いの他に無いかな?

583 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:02:03 [ VJGRAm6U ]
ファーレントゥーガで少し作りかけたことはある。挫折したけど
興味があるなら挑戦してみたら?

584 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:39:43 [ 9w5mJV76 ]
J-RPGCreatorDXっていうRPG製作ツールがある
ちょっと前にフリー化したみたいだから、興味あるなら触ってみたら

585 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/19(木) 14:53:56 [ KiRqWM56 ]
さしみ氏のところで戦国史シナリオ一本上がってたね………。ひっそり。

586 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/19(木) 16:26:12 [ cy/NaaC. ]
             、 人 ,
             -(゚∀゚)‐
            /  ̄ \
           /  _r、__r、 \____
         ∠r,-' ̄    `""''ヽト、_
       r/´  ____,.-‐-、____   \i__
      'く  ノ⌒'   、    ヽ、__  〉'   上昇〜
        〉'  /  ハ  ハ !‐'、ハ ヽ,ヘ 
       ノ   i ,ィ- i./ レ' ○ i ハ〉 ハ  ,へ/)
       〈  ヘレi'○       "" | / 〈/\  `>
        )' /  i " 、_,.-、__ノ   i イr/    `Y     
     /7`'〉   人         ,イ〈7  __,,..-‐'  ) )        
     (| ト レヘ   Y>.、.,____,,,..イヘチマ、   ___ ̄  ´
     ヽ、_____レヘハ|7く、_/O \__/ i__/ `"''‐--r、
   ( (  r  / \ハ  i     Y、     ./ |つ
    ``  rく___  /`l.  O     | `"'-、__L/
        >、______7 ,く____ハ     〉
        `ー‐' //  i `"''‐'"´ハ
          rく /        /」
          >、>、   i     i_〉
         (ヽ、,.へ、___|________,./
            ̄     i____,/

587 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/19(木) 23:08:03 [ Btkk6om. ]
幻葬郷史で20回観戦モード回してみたんだ

11 映姫
4 幽香
2 慧音
2 咲夜
1 アリス

まさか一強とは思わなかったんだ
四季様強いよ四季様

588 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/20(金) 01:17:31 [ aO32mlbg ]
>>587にプラス30回

34 映姫
4 幽香、慧音、咲夜
1 アリス、紫、夢月、理香子

映姫は序盤にリード取ったらクリア一直線だし、ある程度負けてても捲ってくるね。
臣従込みの石高がスカーレット家45万・四季家30万の状態から50年かけて逆転して吹いた。

589 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/20(金) 14:07:25 [ o8DP7n.. ]
隣に夢想殿あるからだろうなぁ
それ以外はそこそこ横一線ぽい

590 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/21(土) 21:16:10 [ ZggO6FVk ]
楽園無縁塚、夢想殿、不夜城、高天原を簡単に全部取れるからなあ…
それだけで石高8万ちょっとは稼げるし。

591 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/26(木) 00:36:53 [ 7h4AFc2g ]
幻葬郷史1.01出てますよ〜
イベントまわりの修正だけらしいですが…

592 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/02(木) 21:17:50 [ 7g8OQyAc ]
今回一番難しいのは橙か?

593 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/02(木) 22:49:20 [ wwM.b4A. ]
>>592
旧秘境を落とすと幽香に狙われるから、向日葵畑と生死の境界を速攻で落とすといいっぽい。
スコアを伸ばして兵力を整えれば十分戦えたよ。政治1でも同盟は組めるw

594 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/02(木) 23:57:20 [ yI1tlVJs ]
どう頑張っても四季家が滅茶苦茶な広がり方してるせいでひっくり返せない('A`)
この辺が俺とSLGプレイヤーの境目だと思った

595 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/03(金) 20:20:29 [ qUq.ybBw ]
とりあえず橙でクリアはできた。
序盤にゆかりん引き込めば楽。

596 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/05(日) 20:30:28 [ kzPTv61c ]
結構楽だった>橙
最初に同盟組んで、セオリー通り動けば後はいつもと同じだな

597 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/06(月) 01:04:43 [ R9cd5W06 ]
パチュリーがワープの魔法を使ってエリュシオンからいきなり永夜の都に攻め込んだり、
西行妖がマップの反対側のチルノの隠れ家に攻め込むのは仕様ですか

598 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/06(月) 17:30:49 [ ci3RCrWM ]
>>597
不可視な経路がある予感
早速チェック…
どう見ても不可視経路です。本当に(ry

599 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/06(月) 18:25:57 [ a4DkhQQc ]
comは経路が不可視だろうと無視して使ってくるからなぁ。
その辺残念

600 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/06(月) 19:16:43 [ .GioeV6w ]
COMは使わない経路、とか設定できればまた面白いんだけどな。
特定の家専用とか。それが出来ればスキマももう少しそれらしく実装できるんだけど。
一方通行とか。

601 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/09(木) 21:40:51 [ PdOgVrf2 ]
うどんげ一人旅。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_1413.zip

602 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/13(月) 17:38:11 [ N70NNyRE ]
何故か今更短い自由時間をやりくりして、しょぼっちいシナリオ製作中なんだけどさ。
バージョン上がって単語置換できる語が増えたんだけど、なんか面白い案ない?
なんか違和感あってさ………。今までのに見慣れてるってのもあるんだろうけど。

石高はスコアだし、新田開墾→ハイスコア更新とか考えたけど、そんな簡単に更新されたくないよなw

603 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/13(月) 21:25:55 [ msWSts.U ]
602
期待してるよ。
新田開墾→桜点加増とかでどうよ?

604 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/14(火) 01:03:38 [ pzS56XEQ ]
>>602
同じく期待

ちなみにさしみ氏の幻葬郷史での単語置換(1.0.1iβで増えた内政関係)は、
経済:グレイズ点
楽市楽座:グレイズ
新田開墾:桜点限度上昇
鉱山:時符点
鉱山開発:刻符回収
農繁期:逢魔が時
になっています。
(こういうのはテンプレートができればシナリオ作者は楽になりますね)

605 名前: 529 投稿日: 2006/02/20(月) 19:27:17 [ IigSb5xs ]
幻葬郷史1.0.3出てますよ〜
不可視経路一つ追加及び能力調整。後泥酔編が追加されてます。

後、シナリオを本当に久方に更新
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_1546.lzh
資金繰りが楽になるようにしました(それでも放漫経営すると厳しいですが)
後多少、拠点の石高と外交を調整してみました。

606 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/20(月) 22:21:33 [ IigSb5xs ]
戦国史が更新したので転載(マップ周りの更新だけですが)

2006-02-20 Version 1.02(β)
<マップエディタ>
・ポリゴンバッファ上限を6000→10000に拡張
・ポリゴン上限を2000→3000に拡張
・線分ごとの移動ができるようにした(移動時にShiftキー併用)
<共通>
・海戦画面の軍船ユニットの画像を拡張画像に置き換えることができるようにした
・マップ上の城(四角表示)を拡張画像に置き換えることができるようにした

最後一つはかなり大きなインパクトを持ちそうです…

607 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/23(木) 20:44:15 [ VXHmE0eg ]
近所に売ってたんで東方烈華伝買ってきたが
平面の大乱闘SBって感じでなかなか面白いな。
貧弱PCの所為か一部キャラのドット絵が表示されないが。

ただこの形式でやるならもう少し使用キャラが欲しいところ。
妖夢以外の妖・永のキャラは出ないんかね。

608 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/24(金) 22:11:41 [ lIhIFo1g ]
>>605
入れ替わりを秘封でやって全体の八割制圧までやった
各エリアを結ぶ道が少ないのがちと辛いけどそれもまた楽し
序盤勢力TOP10が全部南部に集中していたけど後半は西行寺が拡大してたから
バランスも悪くないと思う

けど、題材の入れ替わりのことは途中で完全に失念してしまってたよ
レミリア様弱いな……あ、そうだ中身みすちーだった
という感じで、乙です

609 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/02/26(日) 01:43:40 [ j8h8skTI ]
>>605
前バージョンも秘密結社でクリアした俺はまたしても秘密結社プレイ
以前と同じくスカーレット家を潰しパチュリーを捕まえてみたら3大勢力に囲まれる形に。
でも最初の拠点4つはやはり楽だな つうかそうじゃなきゃクリア不可能か

610 名前: 529 投稿日: 2006/02/26(日) 18:11:42 [ qPQmdfAI ]
>>608,609
感想ありがとうございます。
序盤の大勢力は大半近場に宿敵集中しているので、手近な宿敵がプリバぐらいな西行寺家は伸びやすいです。
たまにリグルが大暴走して急成長することもありますがw
今回は前回に比べると夜雀の難度が劇的に上がっているので(それでもまだ楽なほうだとは思いますが)勇気のある方はどうぞ。

秘密結社の初期拠点4つと資金は作者の良心です。あれから減らすと序盤の消耗回復仕切れなくなるので、多分無理です。

#昨日、(´・ω・`)氏のサイトで拠点画像用の画像が配布されるようになったので、拠点画像の差し替えを準備中。まだ数足りないですが…
#入れ替えばやはスカーレット家超不遇なので、今度はスカーレット家超強化な新シナリオを作れないか考え中。

611 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/04(土) 06:15:54 [ Tz7fdulU ]
東方烈華伝はSFCのへべれけ思い出した
おーちゃん可愛いよおーちゃん

612 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/04(土) 09:45:55 [ vieLdEOA ]
前々から考えていた物がようやくできあがったので上げました
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_1671.lzh

感想などを頂けたら嬉しいです
パチェでクリアーできるのだろうか?

613 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/04(土) 16:01:36 [ irhFFUaY ]
529氏入れ替えを秘密結社でクリア。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_1673.lzh

もう少しスカ家強化すれば秘密結社の進行速度を遅くできるかも。
キャラの入れ替えで全体的に緩く能力ダウンしてるだけな気がするのでもっと強くてもいい予感。

614 名前: 529 投稿日: 2006/03/04(土) 16:44:40 [ pQgb.bQU ]
>>612
久しぶりの新人さんキターー
今は出先なので帰ってからプレイさせてもらいます。

>>613
スカーレット家が伸びないのはパラメータよりも背後をパチュリーとチルノに抑えられる配置のせいです。
少し経路関係考え直してみます。

#現在、新シナリオ完成率40%ぐらい。
#今まで以上にあくの強いシナリオになりつつあります。
#FEでも遊べるシナリオですが、SEでやるとかなり笑える状況になったりならなかったり。

615 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/05(日) 01:50:26 [ aA7iZ5S. ]
烈華伝個人的メモ
◎魅魔様がホントに賽銭箱に住んでいる
◎美鈴が徹底的に弄られ役
◎パチェの色に真紅風カラー、レミィの色に橙風カラー発見
◎対戦ゲームとしてはいい感じ。でもキャラが少ない希ガス(´・ω・`)
◎ルーミアが可愛すぎる
◎ルーミアが可愛すぎる
◎ルーミアが可愛すぎる

キャラ増えないかなぁ、チルノとかフランちゃんとか。

616 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/05(日) 02:01:50 [ aA7iZ5S. ]
てか、先ずはゆあきんだなorz
あとメモ追加〜

◎アレンジ具合が個人的に好み

617 名前: チョットネタバレ@烈華 投稿日: 2006/03/05(日) 02:41:30 [ ivoIXij6 ]
美鈴、甲いらなすぎる……マジ見た目のみ。
逃げ回りつつタメ乙とスペカ甲乙でルナノーコンできた……

……さくぽ(+ルーミア)には大いに苦戦したが(´・ω・`)


俺のメモは>>615-616とほぼ同じ。
あとはコレかな

◎仕掛けがいい味出してる。

618 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/05(日) 04:56:08 [ Ia6JafF2 ]
ストーリのほかにエキストラが追加されるのを期待してたりする。
後は障害物のバグの修正とか

◎ムソーフイーン人形がかわいい
◎賽銭箱は壊すためにある

619 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/05(日) 13:16:00 [ ydiYqOg2 ]
エクストラのボスはチルノ!
とか幻想してみる。

620 名前: 529 投稿日: 2006/03/05(日) 18:29:09 [ UPzyFdkI ]
意外と作業が進んだので、ベータ版を公開。

新シナリオ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_1691.lzh

ちなみに今回の秘密結社は割と簡単です。
最高難度はチルノな悪寒(クリア無理かも…)

>>612
明らかに難易度がチルノ>>>>>博麗なのは気のせい?

621 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/05(日) 23:47:34 [ 1UATN5WU ]
>>620
一晩考えたらチルノの方が簡単な気がしてきた
調整前は巫女が常勝だったからそのイメージが残っていたのかも

妹様が普段と変わらない気が(ry

622 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/06(月) 00:22:03 [ jDntjyUk ]
>>618
>◎賽銭箱は壊す為にある

俺がいる・・。

というかCPUはミマサンダーで勝手に自滅するし、意外と便利だよ魅魔様

623 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/06(月) 15:53:03 [ CiCs7cwA ]
>>612
パチェクリアできましたお

624 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/07(火) 09:58:08 [ rTeE.aeA ]
>>612
俺的難易度は⑨も霊夢も変わらないけど

⑨は霊夢を攻めると見せてから玄霊脈前掠め取ってOK
霊夢はてるよが紅魔組にかまってる隙に白霊脈とその右を狙い、取れた頃には⑨がキャンプ攻めてるから後ろから住処へ

捕虜リロードはしてみたけど、無くても十分だった
ので、たぶんにいいバランスではないかと。

625 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/08(水) 00:54:42 [ v0vtqRQk ]
>>623
パチェクリアおめです
自分もやり直したらパチェは何とかできました
>>624
チルノと霊夢でもクリアできましたか……
毛玉でもあっさりクリアする人がいるので誰かやってくれると
思っていましたがそこまで遊んでくれてありがとう〜

続きをこっそり作ろうと思っていますが
この狭いマップ方式は成功だったのかな?
次作も似たような形式にしたいなと思っていますが何かご意見あれば

626 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/11(土) 00:51:18 [ xIh1cEp2 ]
>>620
現在チルノプレイ中、スカーレット11万対氷精6万5千&博麗3万5千。
リグルとみすちーは取り込めそうだし、なんとか勝てるかも?

627 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/11(土) 05:48:56 [ WSeP2dk2 ]
620のデータを開こうとしたら”標高データファイル(elv)が異常な内容です”と表示され始めることができない…

628 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/11(土) 18:35:36 [ dzR.ejq6 ]
>>627
戦国史バージョン悪いんやん?

629 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/11(土) 20:42:29 [ .bNzpOkk ]
>>626ですけど、2010年8月に紅魔館陥落、2014年1月にクリアしました。
・幽香と紫がレミ様に接触するまでは毛玉に従属→独立を繰り返して侵攻を受け流す
・夢の住人滅亡がターニングポイント(智謀7の幻月入手&八雲と紅魔が接触)
このあたりがチルノ使用時のコツかと。

ところで、誰か幻月でクリアした人はいませんか?
せめてフジヤマを狙える初期兵力があれば光も見えてくるのですが。

630 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/12(日) 12:22:04 [ kKMSHUgc ]
言われてみて、早速ファーストプレイを幻月でw

兵数の最小単位が10な分、釣りだしが非常にやりやすい。
2人いるから夢月に兵力集中、幻月が釣りだし要員と分担できるし。

雛菊の小径→フジヤマ(途中紅魔と接触したので毛玉に従属)→紅魔抹殺、で12年11月に暗闇の森で紅魔滅亡。
流石に>>629氏のようなスピードは無いが、あとは普通に行けると思われ。

631 名前: 529 投稿日: 2006/03/13(月) 19:30:18 [ vo/1g.mM ]
更新しました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_1765.zip
劇的な更新はないですが、シナリオを一つ追加しました(バランスやばいけど)。

>>629
おめです。作戦もこちらで想定していたのとほぼ同様です。
この作戦を実行できるようにするためだけにスカーレット家と毛玉は同盟にしてあったので。

>>630
幻月・夢月は能力はあるので、紅魔館さえどうにかできれば勝てるスペックはあります。

#新シナリオは現状紅魔館が最難かも…

632 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/13(月) 20:44:10 [ qBhP9T0E ]
>>631
とりあえず早速プレイ中ですが…

交易の相手がいないのは仕様かな?
シナリオ情報見て罠に気づいてやり直し中w

633 名前: 529 投稿日: 2006/03/13(月) 21:52:46 [ vo/1g.mM ]
>>632
あ…れ…?(慌てて確認開始)
うわっ、交易設定ないしorz
飛んじゃったのかなぁ…あ、もしかして経路情報コピるときに消しちゃったのかも…
大至急修正して明日には修正版上げます。
(あれ、何か罠仕込んでたっけ?)

#このシナリオ表向きの主役はレミリアと魔理沙とパチュリーと幽々子と紫なんだが、
#密かにチルノが影の主役という感じになってきたのはなんでだろう…
#それ以上に慧音と文がおいしいところ持ってってるが(作者の脳内の話)

634 名前: 632 投稿日: 2006/03/13(月) 22:10:20 [ qBhP9T0E ]
>>633
お疲れさまです^^;

いや、罠ってのはコマンドでシナリオ情報を見たときに「交易可能諸外国数:0」ってなってたのに気づいたという意味で…^^;

あと、よく見ると「魔界神殿−魔界神殿」の経路も設定されているようなので、これも合わせてお願いします。

635 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/13(月) 22:33:59 [ lV1z.kpM ]
せっかくだから、空気を読まずに烈華伝の話題をしてみる

BGMフォルダの拡張子をMP3に変えてハァハァ・・w


してたら、BGMの連番が妙に飛んでる事を発見(14〜20が欠番)。
ステージ、ひいてはキャラ追加updateに期待してもよいのかしら・・?

というか何でzikiさんはローディング絵参加なんだろう

636 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/14(火) 13:35:04 [ EfCGPavg ]
本当だ!
でもmp3については、あんまり触れない方がいいかもわからんね。

って他のファイルも連番に抜けがあるな。
zikiさん知らなかっただけじゃない?
制作メンバー募集してたっけ、この企画。

637 名前: 529 投稿日: 2006/03/14(火) 19:47:50 [ TM2Qjd6k ]
慌てて修正したので更新
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_1773.zip
前回のバージョンはシナリオ2の交易設定が無いのと城座標が狂ってたので更新をお願いします。

>>632
御迷惑をお掛けしました。

#シナリオ3も半ば完成してるのだが、バランス面とキャラ説明の追加に苦労中。

638 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/20(月) 02:57:12 [ 8JgEiUUE ]
烈華伝 更新された模様
これからダウンロードしてくる

639 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/21(火) 15:01:40 [ XrG9g7t. ]
EX化とか、強化系スペルの調整がほとんどっぽいなぁ

EXルーミアと媚薬マスタースパークがえらく強くなった・・w

640 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/22(水) 19:58:51 [ qjPgwouk ]
やってきた
障害物バグが除去された
スペルカード丙の時間が短くなったので
妖夢 幽明の苦輪→烈華乙 が暴れ足りん(それでも結構強いので これぐらいでも良いかな)
ルーミアと魔理沙のスペル強化は大満足
あと 咲夜退場後 烈華乙をするとナイフが途中で消滅する

関係ない話 サウザンドスタッバーのナイフ投下後の隙がもう少し縮むといいなあ

641 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/23(木) 01:52:05 [ EF7vmD5M ]
久しぶりに>>543あたりをやってみたら燃えた。

642 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 09:18:21 [ PxXrWBpc ]
たまには昔のシナリオを振り返ってみるのもいいかもね
以下既存シナリオまとめ

幻想郷史
橙と紫の神隠し
霊夢の野望
幻葬郷史
ttp://www.icv.ne.jp/~yatufusa/

東方無礼講
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4092.zip

東方騒動記
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4160.lzh

西行妖、満開
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4204.zip

食の道は険しく遠く
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4948.zip

戦争ごっこ顛末記
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_5130.zip

東方混乱期
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_5313.lzh

東方幻乱史
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0013.zip

紅魔館泥棒伝
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0031.lzh

博麗霊夢争奪戦!?
入れ替えばや混乱記
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_1546.lzh

魔理沙様がみてゐ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0139.lzh

探し物は何ですか
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0325.zip

レミリア戦記
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_1671.lzh

パンドラの箱
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_1773.zip

643 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 14:15:40 [ deMmP5mI ]
烈華伝の話題に少し乗っかってみる。
あの作品の自然体なBGMは好きだな。
耳に残るんだけど飽きがこない。

644 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 18:21:13 [ EAXdqoJk ]
同意。
あのBGMはなんかいいなw
個人的に一番のお気に入りはタイトルだったりする

645 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 18:44:04 [ IZrQB/LI ]
ストーリー 朝の曲が一番好きだな
ところで 元の曲がわからんものが二つあるんで教えてくれ

紅魔郷 上海紅茶館 タイトル画面
永夜抄 少女綺想曲 博麗神社 昼
永夜抄 少女綺想曲 博麗神社 夜
紅魔郷 魔法少女達の百年祭         紅魔館門前 昼
紅魔郷 ほおずきみたいに紅い魂    紅魔館門前 夜
紅魔郷 ラクトガール           ヴワル図書館
紅魔郷 メイドと血の懐中時計       紅魔館廊下
紅魔郷 亡き王女の為のセプテット  レミリア寝室
妖々夢 ネクロファンタジア        境界
紅魔郷 明治十七年の上海アリス ストーリーの最終戦用
紅魔郷 上海紅茶館         ストーリー 朝(人間の時間)
                          ストーリー 夜(妖怪の時間)
紅魔郷 明治十七年の上海アリス ストーリー クライマックス
紅魔郷 ラクトガール           ストーリー 動かない大図書館
                          ストーリー レミリア謁見

646 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 18:51:28 [ EAXdqoJk ]
レミリア謁見はたぶん「ツェペシュの幼き末裔」だなぁ。(原曲20〜50秒あたりが正にそれ)
夜はなんだろ・・?ルーネイトエルフっぽいかも。


EDとスタッフロールはオリジナルなのかなぁ、あれも中々素敵w

647 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 19:30:15 [ IZrQB/LI ]
即レスサンクス
今、聞きなおして来た あと題名のミス発覚
ルーネイトエルフわかんね
紅魔郷ばっかりだし、追加されるのは旧作か新作の曲だよなぁ

差し替え用
紅魔郷 魔法少女達の百年祭    紅魔館門前 昼
紅魔郷 妖魔夜行              紅魔館門前 夜
紅魔郷 上海紅茶館          ストーリー 朝(人間の時間)
紅魔郷 ルーネイトエルフ      ストーリー 夜(妖怪の時間)
紅魔郷 ツェペシュの幼き末裔   ストーリー レミリア謁見

648 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 19:47:03 [ EAXdqoJk ]
ルーネイトはかなり違うかもしれないけどな〜

チルノ追加がかなりの確立できそう。
あとは立ち絵があるゆかりんか、キャラ繋がりでフランちゃんとかゆゆ様とか・・?

649 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 20:37:51 [ deMmP5mI ]
ルーネイトか…どことなくほおずきっぽい気もするのは
俺の勘違い?ルーネイトっぽさも確かにある気がしないでもないな

650 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 20:48:15 [ fgZa6MCY ]
すこし確認してきたり、スタッフロールは蓬莱伝説(蓬莱人形)だね。
ED飛ばしてしまったからもう一度聞いてこようorz

651 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 21:21:57 [ fgZa6MCY ]
…げふぉぁ!(吐血
ED分かったぜブラザー。

 竹 取 飛 翔 だ。

652 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 21:32:41 [ C8QM7m.c ]
面子で考えるとストーリー夜はほおづきな希ガス。⑨いないし。
あと、博麗神社昼は微妙に春色小径が入ってるような・・?

そしてED曲とスタッフロールがどっちがどっちだか分からなくなったのでもう一回ストーリーやってくるかな・・orz

653 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 21:55:52 [ fgZa6MCY ]
あ、竹取じゃなくて千年幻想郷だわ。
明らかに某Flashのほんめいりんほんめいりんが聞こえてきた。

654 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/24(金) 23:41:06 [ hAbGzY.Y ]
>>653
>めーりんめーりん
落ち着けw
あれは竹取だw

655 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/25(土) 00:04:34 [ 3G9PXnJg ]
ほんめいりんほんめいりんの部分なら千年幻想郷であってるかとw

656 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/25(土) 01:15:53 [ G9W/B0Fw ]
>fgZa6MCY もちつけ エンディング会話のアレンジ 29秒あたりからがそれっぽい
スタッフロールは多分エンディングの方
紅魔郷 紅楼              エンディング02(スタッフロール)
紅魔郷 紅より儚い永遠         エンディング01(そして…)

657 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/25(土) 02:21:18 [ TClnCEo2 ]
>>642
おー並べてみたら結構あるもんだな

658 名前: 529 投稿日: 2006/03/25(土) 23:49:46 [ gqlasirk ]
>>657
それだけ多くの作者の方々の努力があったということです。
今はすっかり人もいないですが、当時あれだけ盛り上がったのも、これらのシナリオ作者の努力の賜物だったというわけです。
自分はいつかまた盛り上がるかもしれないと信じて、今でもシナリオをごねごねやってますが…

#全くの余談ですが戦国史には遊ぶ楽しみと作る楽しみの2つが存在していると思う。
#作って動かしてみてうまくいかなくて、頭ひねって調整して、
#それで考えたような展開を作れたときの喜びはたまらないですね。
#これがあるからシナリオ作成はやめられません。

659 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/26(日) 00:22:37 [ BesrCiMQ ]
まだ作ってる人→(2)

一時期作成側からは離れてたんだけど、
パンドラの紅魔館周りのバランス見て触発されちまいましたよ

660 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/26(日) 10:52:43 [ p3v9TjOs ]
まだ作ってたけどHDDクラッシュで水泡に帰した人→(1)

時間と気力さえあればまたやるのは構わないけど、まずはメインPC復帰してからだorz

661 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/03/26(日) 23:42:16 [ gljAMa1o ]
二つ目のシナリオを作ろうとして半年位放置している人。→(1)

さて、作ろうか…。
色々なゴタゴタを片付けたら。

662 名前: 529 投稿日: 2006/04/05(水) 21:43:03 [ sUgDit/s ]
久方に更新
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_1968.zip
シナリオ3は完成率90%くらいかも…

663 名前: 632 投稿日: 2006/04/05(水) 23:31:33 [ 5tcXFC7w ]
続編乙であります、といいたいところだが…

またもや交易諸外国数0のバグが発生しております。
またもや…

しかし、いい感じに大決戦ですな。
PL側は指示範囲の都合上各個撃破になりそうですが^^;
いや、私の軍団の使い方が甘いのか…?

664 名前: 529 投稿日: 2006/04/06(木) 00:12:38 [ gZP2lwm. ]
またやっちゃった…OTL
吊ってきます…

665 名前: 529 投稿日: 2006/04/06(木) 00:41:06 [ gZP2lwm. ]
直しましたよっと
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_1973.zip

666 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/06(木) 01:38:45 [ D1QGzPSY ]
しかし大名ごとのエンディングが作れないからどうしてもエンディングがへちょくなるなぁ…
if文で、クリア大名=特定大名家だった場合以下の文を
そうで無いなら以下の文を〜って感じに分岐できればまた違っただろうに……

667 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/07(金) 15:58:13 [ QgrA8606 ]
>>665
シナリオ1・2でもそうだったけど、FEとSEでだいぶバランスが変わりそうだね。
特に今回は初期軍船のほとんどない水路(あと毛玉拠点)で戦場を限定してるから
FEだと超多正面作戦から始まるというw

668 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/09(日) 22:18:07 [ yVRSPCCs ]
探し物はなんですか が個人的に難易度高めだと思う。
八雲家でもたまに詰められる。

669 名前: 529 投稿日: 2006/04/27(木) 23:43:22 [ gqtYZMGc ]
誰も見ていないのでこっそり書き込み。

>>666
戦国史の仕様上の難点の一つですね。
最近本家掲示板の要望に上がっていましたが、ただのテキストの中に埋め込まれたスクリプトをいかにして処理するのかが難題になりそうな…
できれば、いろいろ遊べそうなんですが。

>>667
ある程度はFEでもSEでも劇的な違いが出にくいように作ってはいます。
とはいえ最初2,3年しか確かめていないので、その先はかなり違ってしまうようには思います。
毛玉はSEでもFEでも壁として有効に働くようになっています。
超多正面作戦になるのはそう想定して作ってるので仕様という事で。

>>668
八雲家で詰まるのは前半が遅すぎる感があります。
西行寺家との対決のタイミングや、釣りだし等をうまく使えばもっとうまくいけるかと思います。

シナリオ更新はなかなか滞り中。
今月余裕あるかと思ったら書類が山のように…
とりあえず調整とキャラ説明の修正、主な拠点や勢力の説明をごねごねと…

670 名前: 529 投稿日: 2006/05/01(月) 17:55:09 [ ZtAe3AHk ]
こっそり更新

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2127.zip

バランスはいじったらかえって悪くなったので前回と同様のものになりました。
更新したのはキャラ設定、拠点設定、typo修正が主です。

671 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 23:33:04 [ h7ot3tN6 ]
超乙。解説文って凝り始めると凄い分量になるんだよね。
それ以前の拠点名決める段階で手こずってる俺が言うのもなんだけど。

672 名前: 529 投稿日: 2006/05/02(火) 00:59:04 [ uFRhHxzo ]
>>671
まだ拠点ほとんど説明ついてませんが、シナリオ設定と絡めて説明考えたりするのは骨が折れる作業ですし、
そもそも自分ででっち上げた拠点の説明なんてどうしろと…というオチがあったりと、苦労してます。
今のはまだまだ仮置き段階でしかないので、将来的にはもっときちんとした設定に書き換えたいと考えてます。

>拠点名
毎度毎度苦労してます。実際、マップの作成時間よりこっちの方が時間かかってますし。
スペカ名使うとかである程度は埋めれるんですが、それを極力避けてるパンドラなんかは、
地域名や配置する勢力から連想ゲーム的に作り上げている部分や適当に作っちゃったのもあります。
できる限りは世界観にあわせてきちんとやりたいんですが、そこらへんは完全に作者の能力不足です。

673 名前: 529 投稿日: 2006/05/03(水) 20:38:35 [ c19dRcvU ]
既存の3シナリオすべてを更新しました。
霊夢争奪戦は基本的に今回ので完成になります。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2148.zip

主な更新点は以下のとおり。
・霊夢争奪戦
 拠点パラメータの調整
  香霖堂・リグル・ミスティ弱体化
  アリス・魔理沙・西行寺強化
 一部文章調整
・入れ替え
 拠点所有の変更及び秘密結社所有地の支持率を下げた
  スカーレット強化、秘密結社弱体化
・パンドラ
 シナリオ3のスカーレット強化(FEで確認取り忘れたので、もしかしたらFEでは幻想郷同盟勝てないかも…)

674 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 21:52:07 [ RbTddO2M ]
久々にプレイしてみると意外と楽しい。頻繁にやってると後半の消化試合にだれるけどw

>>673
非常に乙です。が………。
争奪戦、例によって貿易港設定がおかしいようです。
てっきり技術が足りないと思い込んでましたが、不安になってみてみたら。
ざっと確認してみた限り争奪戦のみのようでした。

675 名前: 529 投稿日: 2006/05/04(木) 22:48:56 [ Hdzwr8gc ]
エディタで見るかぎり問題ないような…
と思ったら、調整で新たに追加した貿易隙間拠点の交易先設定忘れてるしorz
修正、修正…

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2155.zip

後半だれるのは戦国史の仕様、というかこの手のシミュレーションゲームではよく問題になる部分ですね。
大勢が決まっちゃえば、もう覆ることがまずないのが普通ですし、どうしようもない気がします。

676 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 06:45:16 [ TXvFqLPc ]
東方置楽宴の質問をしたいんだが、ここで問題なし?

677 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 07:52:14 [ on8RCnUQ ]
>>676
ここでも問題無さそうだけど、こっちの方が適切じゃないか?
電源不要な東方を語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1136910109/l50

678 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 08:52:50 [ TXvFqLPc ]
>>677
じゃあそっち行って聞いてみる

679 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 11:54:13 [ jUVG4MWo ]
サッカー、ムービーきてるね

あとサンプル曲に悶えた

680 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 18:31:30 [ hUHnDGQI ]
意外とサッカーがおもしろそうな件について、相変わらず斉藤がいるけど

681 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 19:04:24 [ aozwsZc6 ]
またオリキャラかよ、購入意欲がマジ落ちるから勘弁してくれ

682 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 19:39:35 [ bSooAWJo ]
雨水で釣ろうがはちくまは絶対に買わん

683 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 19:59:29 [ XH27zq1U ]
サッカーのムービー見てたら陰陽大戦記のパロディっぽいものが幾つかあって吹いたw

684 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 20:40:35 [ dC967ti. ]
あの元ネタで未だに覚えているのは
(アナ)「コインブラくんのマッハシュート!」

(森崎)「きえた!?」

(アナ)「もりさきくんがっちりキャッチ」

「コインブラくんのオーバーヘッドキック」

「もりさきくんとどかない!」
だな、なんでマッハシュートが止められてオーバーヘッドが止められないのかと小一時間(ry

685 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 23:47:13 [ R6xi/13M ]
>>673
 更新乙であります。

 パンドラ、FEでプレイしましたが、同盟軍で行けましたよ。
 多面作戦になるとつり出しで翻弄できるPLの方が圧倒的に有利になりますからねぇ。

 ま、マヨヒガの軍勢が、魔理沙が紅魔館落とすまで全く動かなかったのは前からのお約束w
 どうも軍団は攻めには使う気がせん…

>>674
 後半は普通にやるとだれますよね…
 私はたまに制限プレイしてます。
 石高1位になったら捕虜・登用禁止とか、武将数制限とか、徴兵制限とか。

 あとは、⑨に兵力持たせて単騎突撃→敵に奇襲させたりとかwww

686 名前: 529 投稿日: 2006/05/06(土) 00:48:20 [ dLSdNJMg ]
>>685
あれま、どうにかなっちゃいましたか。

余談にはなりますが前バージョンだと、幻想郷同盟は軍団使うとあほみたいに簡単でした。
よく考えたらレミリアと霊夢しかゆあきんと永琳に智謀で対抗できない…
これが一昨日の更新の動機ですね。

>⑨に兵力持たせて単騎突撃→敵に奇襲させたりとかwww
なんか、戦国史の本家ねたで悪いですが四国史での尼子家の対毛利対策を思い出してみたり。

#シナリオのバランス悪いぞゴルァとか、○○弱すぎじゃバカとかのシナリオに対する建設的な突っ込みは常時受付中
#現在は入れ替えのパワーアップ版作成中。魔理沙を霊夢にしてみたりとかなる予定(完成時期は未定)

687 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:57:28 [ 8UuGmP6M ]
>四国史での尼子家の対毛利対策
東方シナリオで言えば無礼講の幽香が使ったりとかね。
さすがにサンプルみたいな、兵力が簡単に万を超えるシナリオだと使いづらいけど

688 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 10:09:33 [ Qqq8f6HU ]
COMは攻める→翌月引く→すぐ攻める、の削りにあんまり対応してこないしなあ。
横取りがなくて、他に敵がいれば大勢力相手でも結構簡単に削りきれるし。二人いれば尚楽。
パンドラ1を夢の住人で始めて、最初焦ったけど案外簡単に紅魔館蹂躙できてバロスw

>>685
制限はものによっては逆につまらなくなるからなあ。
燃える制限があれば教えて欲しいです。強襲禁止はかなり大変だった………。

>⑨に兵力持たせて単騎突撃→敵に奇襲させたりとかwww
そういや戦争ごっこだかの勢力解説で、チルノで逆奇襲がどうとかあったっけな。
スペカがちがちの敵を狙うぶんにはチルノやフランは楽でいいですやね。

689 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 10:52:55 [ jDWhTp8. ]
制限するぐらいならプレイ想定外近いレベルのを全力でプレイしたいってタイプ?
だとしたらお前は俺だ

690 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 11:50:09 [ Qqq8f6HU ]
流石俺だな、二人や三人いてもなんとも無いぜw
つってもそんな上手くないけどな。幻想郷史初期の西行妖とかクリアしたのがせいぜい?いや、十分キツいけど。

HDDクラッシュによる全消滅でやる気なくしてたけど、ミニシナリオでも作ってリハビリしてみるかな。
バランスとか超無理だけどw

691 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 13:40:07 [ .3GaIhtY ]
>>680
マタカ…今回は東方キャラだけだと思ってたのに…
なんでこんな事するかなぁ…

692 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 14:07:47 [ aUXNMryU ]
元からの信者に配慮したんでしょ、あそこは同人企業みたいなもんだから。
俺とりあえず様子見して、高槻とかが出てくるようなら見送りかな

693 名前: 529 投稿日: 2006/05/06(土) 15:51:10 [ dLSdNJMg ]
さて、まぐれあたりになんか来てますよ〜
これが最後の戦国史シナリオ更新だそうな。

以下、戦国史が1.00になる前から戦国史触ってる人の呟き。
#戦国史って天下統一ライクに作ってるから、キャラ固有イベントとかそんなのは考慮してないんですよね〜
#作者もそういったものは目指す方向性とは違うかもと言ってたりするし。
#基本的にマクロなゲームなんで、特定のキャラに肩入れした設定とかそんなのはできないし、
#そもそも戦国史自体がそういうゲームじゃないというのが見方としては正しいみたいですね〜

694 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:04:28 [ .3GaIhtY ]
>>692
まぁ、斉藤くらいなら大丈夫だけどさすがに、高槻とかまで出てきたらなぁ

695 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:17:37 [ CSF7xbjA ]
サッカーは、はちくまチームがいる模様だから、はちくまきゃらは一通りいるんだろう。
ムービー見てる感じだと、隠しで魅魔とかがいるっぽいな

696 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:18:59 [ CSF7xbjA ]
というか、何で東方キャラ以外が出てきただけで購入意欲がなくなるのかわからんのだが

697 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:19:05 [ vOO3cqrg ]
斉藤は元々顔無しキャラだから好き勝手に弄れるからな
例えば神主やこーりんにそれっぽいセリフ言わせて御馴染みのテーマ流せばそれで斉藤だし

698 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:22:49 [ hJTyfw3o ]
Lunaticって経路が全部不可視なこと以外通常版と一緒なんですかね?
単にプレイアビリティを下げてるだけにしか見えないけど……この辺も好みの問題なのかな。
イヤなら通常版をやればいいだけの話ですし。

699 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:25:04 [ aUXNMryU ]
>>696
出るだけならいいんだけど、あのサークルオリキャラマンセーだから……

700 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:28:18 [ UdLnMNIE ]
それはU-1の亜種ってことなのか?

701 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:28:45 [ CSF7xbjA ]
>>699
むしろ、斉藤や久瀬を出しておかないと信者が買わないだろうし、看板キャラなんだから
出さないわけにはいかんのだろう。
第一、あくまで東方メインだし、紅〜永まで全キャラ出すほどなんだからそれだけで十分
だと思うんだがなぁ・・・たかがはちくまキャラが何人か出るだけで購入キャンセルって・・・

702 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:31:22 [ aUXNMryU ]
>>700
前作(格闘大会中心)だと
咲夜・チルノ・パチェが序盤で瞬殺されてパチェを残して死亡
ランスや初音が例によって瞬殺
サークルのオリキャラが12人抜き
他サークルのキャラがほとんど一回戦敗退

703 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:32:35 [ 9gaxfQBY ]
東方キャラが雑魚扱いされて我慢できる人は買うし我慢できない人は買わないんじゃない?
まだ雑魚扱いされると決まったわけじゃないがそこはそれ、はちくまだし

ラスボスははちくまオリジナルキャラを集めたチームです(笑)

704 名前: 529 投稿日: 2006/05/06(土) 16:33:28 [ dLSdNJMg ]
>>698
キャラに関しては、ぱっと見はまったく同じっぽい。
違うのは不可視になった分結構わやくちゃな経路設定になってることぐらい。
完全にプレイアビリティ下げてるだけだなぁ…

705 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:34:53 [ CSF7xbjA ]
>>702
咲夜とチルノは死んでないぞw

706 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:36:09 [ CSF7xbjA ]
>>703
東方メインのサッカーで雑魚扱いも何も関係なくないか?

707 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:41:01 [ vOO3cqrg ]
ネタはネタとして考える余裕が無い人ばかりなのか…?
好きなタレントがバラエティでヨゴレ役やらされてブチ切れてるファンみたいだ

708 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:42:48 [ aUXNMryU ]
>>705
似たようなもんじゃないか、ありゃ。後編やっとらんから後のことはわからんが。
無難に作ってくれないサークルだからなあ、前も痛い東方18禁出してるし。

709 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:48:24 [ CSF7xbjA ]
>>708
後編やってないのかよ。
咲夜は後編でボスとして出てくるぞ、中国も

710 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:50:33 [ 8RCu4ZiA ]
TOKは東方メインじゃないし、オリキャラの蹂躪の例に挙げるのはアレな気が

はじだまでも何かあったん?

711 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 16:55:02 [ CSF7xbjA ]
>>710
主人公が何故か久瀬、斉藤&川口さんも登場。
中国だけエロシーンがない、レミリア&フランを前面に出してるのにヒロインは咲夜、
チルノのエロシーンがキモイ・・・などなど。
ちなみに、あまり知られていないけどシナリオ担当したのがクーリエ。

まぁ、これは流石にアレだったよなぁ・・・

712 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 17:00:13 [ hJTyfw3o ]
>>704
ども。よく見たら経路増えてましたね。
FEはともかくSEの人は大変そうだ、攻めてみるまで経路属性が確認できなくて。

713 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 17:05:57 [ JVg39k32 ]
つか東方サッカーって仲間増やせるんじゃなかったっけ?
最終的には東方選抜対はちくま選抜になると思うんだが
それってオリキャラ嫌いには理想の展開じゃないの?

714 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 17:09:45 [ 9gaxfQBY ]
今まではちくまと東方オタは不倶戴天の関係と思ってたが、そうでもないみたい?

715 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 17:10:04 [ 9YtHCzL6 ]
いや、東方ゲーをやりたいのに何でそんなオリキャラ百鬼夜行と戦わなくちゃならんのですか・・・

716 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 17:18:40 [ CSF7xbjA ]
>>715
東方ゲーには変わりないだろ、まさかオリキャラが少し出るだけで東方ゲーじゃない
とはいわないだろうな

717 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 17:20:36 [ 8RCu4ZiA ]
>>711
あらら・・。そりゃ危惧されるわけだw

しかし、「超サッカー」という単語を見るたび某テニヌを思い出すのは俺だけだろうか

718 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 17:20:59 [ CSF7xbjA ]
>>713
あくまで、はちくまキャラは少ししかでないだろ、もしくはチームで出てくるか、それでも
11人ぐらいだろうし・・・メインは東方なんだから、そんなに大勢オリキャラは出ないだろ。
紅〜永までのキャラだけでも随分多いのに、それ以上にはちくまキャラが出てくるとは思えない

719 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 17:35:58 [ 8FGJ5iPo ]
オリキャラがそんなに嫌ならメンバーから外してしまえば良い話じゃない。
しかし、あちらさんは無理矢理オリキャラをストーリーに絡めようとするかもしれんが。

俺は容量が大きいから買わないけど。1GBは芋だけで勘弁してくれorz

720 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 17:39:08 [ CSF7xbjA ]
メンバーになるのかさえわからんけどな、ラスボスに出てくる可能性は高そうだが

721 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 18:24:10 [ CEizCukE ]
はちくまは、最強オリキャラを見せるためゲームになっちゃってるから。
東方とか関係なく、もはや買わない。
AIRRPGの前半まではよかったんだけどねぇ……。

722 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 19:01:10 [ Y6hn1iRg ]
というか、見た感じムービーとそれ以外にクオリティの差が目立つんですけど

723 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 19:16:41 [ .3GaIhtY ]
まぁ今に始まった事じゃないけどなはちくまは…
……Moon好きな俺には辛い事だらけだったよ

FCのキャプ翼2大好きだから買うけど、久しぶりにファミコン引っ張り出してプレイしたらやはり面白い

724 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 19:28:35 [ cLftKusw ]
オリキャラが最強でも別に構わないと思うが、ジャギやらベンキマンやら独眼鉄みたいなレベルの連中を倒しても面白くないだろ
ラオウとか大豪院邪鬼クラスの方がやりがいがあるってものじゃないか?
江田島平八とかキラ・ヤマトとかユージローとかみたいに勝てる気がしない以前に勝負になる気がしないのはごめんだが。

725 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 19:49:32 [ PVJD34ZI ]
無理矢理オリキャラ入れる意味が分からんのよ。
それも、結構重要な部分に絡んだり無闇に強そうだし。

726 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 19:52:56 [ PVJD34ZI ]
すまん、二行目はどーでもいい。

727 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 20:07:34 [ .3GaIhtY ]
>>724
ラオウとか大豪院邪鬼も十分勝てる気がしない、もしくは勝負にならんと思うが?

728 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 20:50:23 [ .3GaIhtY ]
まぁ、オリとかそんなのはどうでもいいとして
東方サッカー、紅魔チームの攻撃力がすごそうだ
キーパーが駄目っぽいがwでもせめて名前で呼んであげて欲しかった

729 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 20:53:13 [ aUXNMryU ]
翼パロでオリを見せるとすれば5のカンピオーネかな。
4以前、通常シュートしか持たない最高プレーヤーだったファンベルクが
率いるミランを10−0でノックアウトしたラスボス。
魅魔様あたりを散々引っ張って結局ファンベルクになりそうだなあ。

>>728
ムービーにはメイドAとかいたから全体の打撃力はそう高くないんじゃないかな、
ただ名前で呼んで欲しかったのは同意。中国ネタ飽きた

730 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 20:57:27 [ .3GaIhtY ]
5のファンベルグの扱いはあんまりだった…

>>729
あぁ、全体的に考えたら確かに
お嬢様と妹様の2トップに、ボランチのパチェ、ゲームメーカーのメイド長ってところだろうか

731 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 21:14:33 [ cLftKusw ]
5はカナリアスターズ(というかガリンシャ)がな…
あいつがドリブルすると各種必殺タックルでも絶対に止められないとか何を考えてるのかと

732 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 21:22:32 [ .3GaIhtY ]
あとあれだ、5で一番思った事

コ イ ン ブ ラ ど こ い っ た

733 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 21:30:59 [ aUXNMryU ]
彼の名はジーコの本名だったので骨折して放置プレーになりました。
↑が黒歴史化してベテラン連中が衰え、ゲルティス君はバティゴールを止められない。
5のブラジルはいいかんじに弱体化してたな

734 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 23:49:20 [ wMia.bgI ]
おまいらさっきから斉藤、斉藤言ってるが、一応アレは 「ガラハド」 だぞw

735 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 00:03:15 [ smQokOWQ ]
>>711
はじだまそんなに悪かったか?俺は普通に萌えたけどな。
まぁ、確かにパッケージと内容は全然違うものだったが。

サッカーのほうは、絵のクオリティに対し、サウンドがFCなのが違和感あるかも。
ムービーは相変わらず派手なんで、それだけでも買う価値あるとオレは思ってるが。

736 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 00:14:44 [ cF6nt6iE ]
『安心して買えない』サークルってだけさ

737 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 00:25:59 [ r6N16G8A ]
同人なんて地雷踏んでナンボだと思う
野口さんの1枚や2枚ケチケチする事もないだろう

それが積み重なって金欠に陥った自分が言えた事じゃないけどな

738 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 01:52:20 [ UlGh1tfk ]
自演にしか見えねぇ

739 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 04:31:10 [ FMceONpc ]
何だかんだ言ってAIRRPGは好きだったな。
でも向こうは最初からクロス前提だったから変なのが十数人程度混じっててもそこまで違和感なかったってのがあるしな。
昨日の一部IDみたいにクロスじゃない雰囲気にまであの北斗っぽさ全開にされた脇役魂ってのが入り込んでも
問題無いとか主張されるとはちくまメンバー乙としか言いようがなくなるな

まぁ出来待ち評価待ち

740 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 08:33:47 [ smQokOWQ ]
えあGはやったことないが、ロマカノはやりこみ要素高かったな。
ムービーとゲーム性はかなりよかった。

ただストーリーは見るに堪えないものだった。
聖矢知っていたら、あのキャラを置き換えただけでセリフそのままなとことかまじ酷い。
最初は笑えたが、後半は読んでいて恥ずかしい会話ばっかり。
しかもラストだけJOJOだし。

741 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 10:41:05 [ x.38tSU. ]
霊夢率いるチームで見事勝利を勝ち取れ!
ベストイレブンは誰だ!? どんどん増えていく仲間を入れ替えてチームを構成できるぞ!
霊夢・魔理沙を筆頭にたくさんの東方キャラが参戦!




オリキャラが出るのは確定的

742 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 11:40:24 [ H9FKuXv. ]
>>740
むしろあれのシナリオは星矢知らないと楽しめない気がする
システムに関してはロマカノが一番好きだったなぁ

743 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 12:00:58 [ cF6nt6iE ]
>>724
>江田島平八とかキラ・ヤマトとかユージローとかみたいに
>勝てる気がしない以前に勝負になる気がしないのはごめんだが。
tokで勇次郎もどきが出てきてたぞ、無論オリジナル。
今回はそこまで酷いのはないんだろうけど、誰かは確実にやられると思われ。
ジャンプ的なかませ展開と、原作トレース多用するサークルだし。

744 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 13:10:34 [ H9FKuXv. ]
1、まさかあの西行寺チームが!?
2、まさかあの紅魔チームが!?
3、まさかあの永遠亭チームが!?
4、まさかあの魅魔チームが!?

はちくまは平気でオリキャラの踏み台にするからなぁ

745 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 13:26:49 [ ar.5q7Oc ]
東方サッカーというゲームなんだからやっぱり東方キャラ好きのために作って欲しい
東方サッカーなのに東方キャラがオリキャラに負けるのって納得いかない
まだ出ると決まったわけじゃないが

746 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 13:52:06 [ 7WdX4YtA ]
うむ。
東方キャラを踏み台にしたり、いい加減な扱いにしてオリキャラを目立たせる行為が気に入らんのよね。

747 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 14:00:49 [ cF6nt6iE ]
そこそこの有名どころをチョイ役で出してかませってのが多いよな

748 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 14:13:26 [ 7WdX4YtA ]
毛玉A
毛玉B
メイドA
メイドB
妖精A
妖精B
幽霊A
幽霊B
兎A
兎B
ティッシュ(紅魔郷2面のアレ)

・・・程度のチームであれば、幾らでも踏み台にしてくれて結構なのだが。

749 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 14:19:55 [ r6N16G8A ]
ぶっちゃけそんなの踏み台にすらならないと思う

750 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 14:35:28 [ 7WdX4YtA ]
ちょいとラスボス直前のストーリーを幻視。



ぶっ倒れてノビてる毛玉や兎たち。
そしてGKのティッシュペーパーを踏みつける黒い影の男。

「弱いぜ。弱すぎて話しにならないな」
「幻想郷のサッカーはこの程度か」

「見ろ。あっちで大会をやっているようだ」

「よし、飛び入りで俺達の力を見せ付けてやろうぜ」



この程度でいいと思う。オリキャラなんて。

751 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 15:11:12 [ T8f7IIpY ]
オリキャラはオリキャラでも、葉庭さんのメイベルや烈華伝の烈美鈴と違って世界観を全く省みてないからな。
いきなり無関係のヤツが場を荒らしたら誰だって気分悪くなるかと。
こと東方は製作者のZUN氏からしてそういった部分を大切にしてるから尚更ね。

そもそも世界観ごとクロスオーバーさせてるロマカノとかと違うんだから、
オリキャラ無しで東方とC翼だけで十分だと思うがどうか

752 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 15:11:44 [ /BlWgSvk ]
このスレ見て思ったが何ではちくま大手になれたんだ?
今も信者大勢居るんだ?
とふと疑問に思ったw

753 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 15:20:39 [ r6N16G8A ]
現在の信者数は不明だが、数だけならまだ結構売れてるっぽい
はじだんも何だかんだで結構捌けたらしいし

754 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 15:26:43 [ mfzBph9c ]
烈さんもちょっと厨臭い強さのオリキャラだが、東方の世界観に収まってるしなぁ。

というか久瀬って元々Kanonのキャラだよな・・。

755 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 15:29:15 [ UlGh1tfk ]
パロネタやってくれればそれで喜べる人には受けるんだろうな
マリグナとか劇画パロ同人みたいな感じで

756 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 15:52:14 [ H9FKuXv. ]
KanonRPGやAIRRPGの時はまだパロディだけですんでたんだよなぁ
斉藤はネタキャラとして純粋に面白かったし
やっぱりTokが問題だった

っていうかメアリ・スーテストやってみるといいと思うんだはちくまは

757 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 16:52:24 [ rCsRwjHY ]
東方を遊んだことない人間が、東方の同人の知識だけで、同人誌を作る世の中ですから。

758 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 16:56:44 [ tdYE6cZw ]
おまえら話してることがどんどん棘符になってるぜ

759 名前: 529 投稿日: 2006/05/07(日) 17:09:34 [ 0VRb2xms ]
入れ替えの微調整+おまけシナリオのアルファ版です。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2179.zip

微調整は博麗神社の拡大を遅めたことと、一部の勢力の強化です。
おまけシナリオの方はこんなかんじだよというのを楽しんでください。
バランスはめちゃくちゃです。

>>689>>690
>制限するぐらいならプレイ想定外近いレベルのを全力でプレイしたいってタイプ
話がこのスレからは離れちゃうけど、蒼き狼シナリオの聖ヨハネとかキプロスがまじおすすめ。
東方シナリオでは絶対に味わえない絶望を味わえます。(ちなみに前者はクリア報告あり)
後は異史倭人伝の近衛家残党あたりもやばげ。

#サークル叩きとかがしたいなら、それ用のスレ行ってくれと思う今日このごろ。

760 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 18:19:51 [ LYyxP7kM ]
そういや唐突に流れを変えるけども、烈華伝のLIONHEARTが例大祭に何かを用意しているらしい・・。
ttp://shakna.ifdef.jp/
もしやキャラ追加か?だとしたらやっぱりゆかりんか・・!

761 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 18:40:32 [ se1LsLtY ]
斉藤とかを出すのは、はちくまソフトの看板だから出すんだよ、出さなかったら
明らかに売り上げが下がるんだからしょうがないだろ、そのくらい我慢しろよ

762 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 18:42:19 [ se1LsLtY ]
なんか、このレス見てるとTOKを前編しかプレイしてないやつが多いっぽいな。
後編なら東方キャラの扱いがかなり良いほうなのに・・

スレ違いだからこのへんで

763 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 19:14:10 [ mfzBph9c ]
>>760
その前の雑記でアリスを書いてるのが妙に引っかかるんだよな・・w
チルノとフランが出て紅魔郷全制覇とかでもイイナー

764 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 19:44:25 [ FMceONpc ]
ゆかりんは既に基本ドット絵が出来てるから追加しやすいと思うから有力候補だね
個人的にはアリスとチルノとミスチーとリグルきゅんに頑張ってほしいところ。

765 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 23:14:28 [ 3RWOed4M ]
いっその事全キャラ追加期待age
そういえばお前ら烈華伝はキャラ何使ってる?
俺は先行版のときからずっとルーミア

766 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 23:16:34 [ Qm2emwJo ]
魔理沙→ルーミアだな。

ただ、対戦相手がなかなかいないので最近はALL烈美鈴祭りが好き。
境界で目の列に向けてビーム撃つと落ちるよウワァァァン

767 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 23:29:30 [ 3RWOed4M ]
いやそれはパッチ1.21で解消されのでは?

768 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 23:29:36 [ yuzHUBd6 ]
チーム戦1対3で敵を全員烈さん、自キャラ美鈴で
マゾプレイ満喫中

障害物上手く使えば偶に勝てるけど

769 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 23:37:15 [ Qm2emwJo ]
おお本当だ、解消された・・。
MSとかでも落ちないのかしら。だとしたらマジでスマンカッタorz

770 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 23:46:25 [ FBOxI7t6 ]
美鈴、レミリア、妖夢
つまり何が言いたいかというと近接攻撃大好き
掻い潜って一撃入れるインファイターの美学

771 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 23:58:14 [ YoOEucg2 ]
咲夜さん派はあまりいないのかな?
俺は咲夜さんが一番やってて楽しい

772 名前: 765 投稿日: 2006/05/08(月) 00:02:41 [ 4XxHssIc ]
訂正
基本オールラウンダー
本気ルーミア
1vs3Lunaだとルーミア火力不足だよウワァァン

773 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 05:12:40 [ /Ouxg0I2 ]
咲夜さんが殺人ドールを宣言したので適当にショットで邪魔しようとしたらパチェが割り込んできた
仕方無いので横移動で避けようとしたら、吹っ飛んだパチェが風を起こして殺人ドールが直撃した
さらにパチェがヘリオポリスグローリーを宣言して、ルーミアが倒れている上でダンスウィズシャドウを踊りだした
絶望した

774 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 10:05:43 [ Vw3bYyq. ]
サッカ−、オリキャラは出さないと紹介ペ−ジに記載されてるが

775 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 10:17:13 [ jvVAl5Bk ]
>>774
やっと買えるぜ

776 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 10:19:16 [ 1Q4DO3Ko ]
他作品とのコラボは?と疑心暗鬼にかかってしまう俺。

777 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 10:27:47 [ jvVAl5Bk ]
大丈夫だよ、それやったら場合によっちゃ総叩きだから。
当日特攻買いの目処が立ったのは助かる

778 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 10:41:58 [ 7K.7Xw.6 ]
>>774
ほんとだ。
助かったぜ。情報サンクス。

779 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 10:56:33 [ Vw3bYyq. ]
斉藤は名無しの雑魚キャラとして登場するっぽいな、CPUの練習相手ぐらい
の役割だろ。
シルエットキャラはスイカと魅魔?

780 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 11:47:43 [ 1ZL.qMXk ]
ネタとしては面白さはともかく
元々のキャプ翼はゲーム的に面白いのでしょうか?

781 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 11:59:14 [ jvVAl5Bk ]
>>780
プレーするごとにガッツ(MP)を消費して、それを元に試合をする。
番号付きだけで5まで発売されており、評価はなんだかんだで高い(但し、会社はあぼーん)
相手プレーヤーと接触すると、ドリブルやパスを選択し、互いの能力で勝敗が判定。
ボールを奪ったり奪われたりする。

普通に面白いゲームだけど、ディフェンダー+若林+ゴールネットを吹っ飛ばす
必殺シュートとかが飛んでくるトンデモゲームでもある。
基本的なストーリーは、石崎の成長を描いた物語。最後は必殺シュートから必殺ブロックまで幅広く覚える。

782 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 13:19:33 [ 1ZL.qMXk ]
>>680
解説ありがとうございます。
漫画版のトンデモさがゲームに受け継がれていて良さそうですね。
森崎が活躍するらしい、くらいしか知らないので参考になりました。

783 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 13:26:21 [ XIzToYHY ]
4以降は、ガラっと演出がダメになった。
作った人がもろに変わっちゃったんだろうな。

FC版の2とSFC版の3が神作品だったな、テクモのキャプつばは。
音も絵もすごかった。

784 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 14:18:37 [ hADPUoO2 ]
>>779
名無し雑魚が全部歴代の斉藤だったらそれはそれで笑えるな

785 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 16:49:09 [ Vw3bYyq. ]
>>784
それならアミバとかジャギ斉藤も混じって激しく弱そうだが、黒騎士&ハジメ斉藤だけ
やたら強いアンバランスチ−ムっぽいなw
まぁ、オリキャラは出さない(嘘付いてる可能性も高いが)って言ってるから、練習のフリー
対戦で出てくる相手ぐらいの出番だろうな

786 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 17:51:13 [ GqOplcJU ]
>嘘付いてる可能性も高いが
そこまで疑ってたらキリがないような

787 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 18:04:29 [ Vw3bYyq. ]
>>786
まぁ、言い方悪いがはちくまの場合そのくらい疑ってないといけないということだ。
伊達に初期作品からはちくまソフト買っている自分でもないからな。
サッカ−は純粋に楽しみにしているが

788 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 19:26:20 [ G1aD9hVE ]
>>783
2の時にすでに完成型と評価高かったからなぁ

東方サッカーは必殺せりあいとか必殺うごかないとかオリ要素入ってるものの
元が2っぽいからかなり楽しみだ

オリキャラ云々は置いておいて

789 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 19:29:02 [ G1aD9hVE ]
紅魔スカーレットチームから紅魔ルナダイアルチームに名前が変わってる

サンパウロに、南葛に、フラメンゴか…BGMも2準拠なんだな

790 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 20:28:19 [ jvVAl5Bk ]
>>782
ごめん、マジレスされたんで答えるけど実は主人公は翼だw
多分日向みたいに、失踪したりスランプになったりする度に新技
覚えて帰ってる奴が出るんだろうな、魔理沙とか。

791 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 20:38:22 [ Vw3bYyq. ]
>>790
技を覚える(パクル)っていったら魔理沙だから魔理沙だろうな、日向互換にしても
違和感なさそうだし

792 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 23:15:04 [ dlo1XGMk ]
最後は主人公達の2Pver(芋夢想風味)が相手
とか思った

793 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 23:40:07 [ nzfrUSTE ]
オリキャラ1人も出ないの?

異常者5人とか

794 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 23:43:01 [ G1aD9hVE ]
名前無しなだけで、姿ははちくまのオリキャラだと思うが

795 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 23:54:39 [ 1iQNVlmc ]
オリキャラは出ませんがセイントセイヤのキャラは出ます

796 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 00:02:27 [ 0a0evfNE ]
ホクトノケンも出ます

797 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 00:07:46 [ 60hk8yt6 ]
自業自得だがほんと信用ないなこのサークル。
俺は当日購入して人柱になるよ、面白ければよし、高槻先生がいれば祭(むしろこれを期待)
どっちに転んでもゲームか叩きかで楽しめる。

798 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 01:13:37 [ mBcyKFFo ]
いやいや、俺が買うよ。

799 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 01:43:09 [ TkfjNFWw ]
居なければ、はちくまオリキャラは追加パッチな悪寒

800 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 01:58:54 [ hWywTMBA ]
LION HEARTさん、更新来たーーーーーー!!!!!
修正パッチと新作情報来たーーーーーー!!!!!
ttp://shakna.jp/

801 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 08:17:11 [ 0a0evfNE ]
サッカーも買うが例大祭後はまずMegaMariをやっているであろう俺

802 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 11:39:33 [ 4wIcOEU2 ]
>>800
おおえすてゐも気になるが、何よりぁゃιぃCDが気になるなぁ
何だ・・?

803 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 01:51:01 [ cDCtPDhg ]
メガマリとサッカーに話題が集まってるけど
例大祭って他にゲーム何かある?
(一応想月記があるけど)

804 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 13:21:34 [ KwZq8W5g ]
カードゲームなら幻想の宴とかあるけど別スレの話題だしなぁ…

805 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 13:34:06 [ 964keuJ2 ]
>>803
東方碌縵戯動作確認版 ttp://shm.jpn.org/
東方夢終劇体験版 ttp://danmaq.com/
SuperMarisaWorld体験版 ttp://tsubu.ath.cx/~double-cluster/
符遊楽花盛 ttp://www.sillyrice.org/
ぐらいかね?とびまりさは今回なさげか・・・。

806 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/11(木) 21:41:13 [ 8k8fR0uI ]
南葛高校のテーマはいいなあ

807 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 21:19:29 [ x6n3UvS2 ]
東方サッカーとメガマリを予約してきた。
イベントに行けない地方人だからな、オレは…。
ジモティーの人はいいなぁ。

808 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 09:29:11 [ RKdxX2TQ ]
ラスボスは旧作連合とかだといいなぁ……
萃香のチームは11人みんな萃香な伊吹百万鬼夜行とかなのかなぁ……
はちくまはあまり信じられないけど、楽しそうではあるよなあ……

ネームド選手は40人近くで、紅〜永までの小悪魔大妖精リリー含めたキャラ数が32か。
後は魅魔様・ゆうかりん・萃香・文くらい? レンメリ・神主・朱鷺子入れたらアップアップだな。
こまっちゃん・えーき様・メラン子いるといいなぁ。
神綺&ちゆり&夢美教授がいれば贅沢で言うことないが……
大分期待とは違うんだろうが妄想だけはしておこう。

809 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 09:56:16 [ wsmp.swE ]
門番はブルノなのかもりさきなのか、それが問題だ。
ブルノだったら控えの七誌に変えよう

810 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 20:46:54 [ JDUgbw8Y ]
>>808
神主は監督で蓮子は審判じゃなかったっけ?

811 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 00:55:32 [ INnqZIaQ ]
神主→監督
蓮子→審判
メリー→マネージャー
香霖→実況

この辺が試合外の出演だねぇ。

文やザナが実況や審判で出てないところを考えると期待してもいいのかしら・・。
朱鷺と三月がどうなるかが不安・・。

>>809
確か前に美鈴の立ち絵の下に
「そう何度も遅れてたまるかー!!!」って字が入ってるネタが
あのページ内にあったから、やっぱりもりさきかね?

812 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 19:09:13 [ GTqwr5W2 ]
LION HEARTさん更新。新作CD
ENDLESS ALICE 〜七色魔法使い危機一髪!〜
文字どうり永久にアリスが戦い続けるゲームらしい

813 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 21:18:49 [ KPg2u9y6 ]
>>806
他チームのBGMも楽しみ

永夜チームはブラジルか全日本ユースあたりだといいなぁと思ってる

PKとOPのBGMが一番楽しみだがw

814 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 22:05:07 [ pTvKWz/s ]
>>813
レゲー板に貼ってあった、OPにはこれかと思われる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=SuJ11UCcHC4

815 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 22:19:43 [ KPg2u9y6 ]
>>814


やっぱりOPはこれかー
キャプ翼ゲーのOPっていったらやっぱこれが一番好きだからなぁ

816 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 22:19:44 [ GTqwr5W2 ]
>>814
つかそれってかなり前に雨水さんとこで公開されてた奴じゃんw
それをそのまま使われる事は無いだろw

817 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 03:30:30 [ 1WN4065k ]
>>816
はちくまの歪んだ創作姿体制を舐めるな。

818 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 15:10:16 [ iz57TjRU ]
確か夏コミのあくはちCDに入ってたよ。雨水さんとこの公開はその後だったかな。
まぁゲームで使うかどうかは知らんけども

819 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 20:33:07 [ KuE3.qGY ]
まあまあ、後二日でカイジAAが沢山張れるんだろうしさ。

820 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 20:56:31 [ 6tfsSBo. ]
俺らはちくまに騙されるの確定かよwwwww

821 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 21:30:50 [ wEx8d0Ys ]
      ./                      \
       /                         ヽ さっきオレがオリキャラは出ません
.     /                八        \ と言ってやった時、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶんオレ達のこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「いいサークル」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいうバカがいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  俺達は食いっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   オレ達が「いいサークル」のわけ
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    ねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ | 
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ この祭りじゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……喰い物…

822 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 21:33:43 [ wsJ7ogPs ]
違和感ないwwwwwwww

823 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 21:44:31 [ B5fwJouA ]
そのAAに「ところがどっこい・・!」となるかどうかが見ものだなぁ。

824 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 23:00:01 [ APpdixOY ]
ハライテェwww

825 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 23:25:50 [ KuE3.qGY ]
良作来い! → が…駄目
ところがどっこい良作ですこれが現実!

どっちでもいけるのがカイジクオリティ。
……ちょwww今週号の翼で若島津がFW転向してるんですが

826 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 12:38:47 [ SHHiFR/2 ]
はやくも当日パッチの話が……
さすがはちくまだぜ!

827 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 15:51:07 [ PSRBGoBw ]
(マスターアップした・・・!例大祭一ヶ月前っ・・・!新システム導入っ・・・!)

このはちくまの思考
発売直前の完成品では こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道

このまま発売日まで調整を継続
マスターアップ後にシステム変更という考えは
まさに泥沼
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;

828 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 17:57:13 [ drWOdzx. ]
サッカーは開発環境自体がバグバグたった時期もあるからなぁ…
(年末年始はそこに重大なバグがあって直すのに手間取ってたらしいし)

829 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 18:04:20 [ ae0DrXSQ ]
何だ。
サッカーって当日委託じゃないのか。チッ。

830 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 22:27:24 [ OhT3.MtA ]
東方サッカー、曲聞いてみたが2がベースなのかな。

だとしたらラスボスチームには
分身キーパーの萃香とか倍速ドリブルの文が出るんだろうか。

831 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 22:38:22 [ PSRBGoBw ]
ゆかばやし君が出てくれば後はどうでもいいや。

832 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 22:39:29 [ fLMzST/c ]
きっと文はマッハー君バリのドリブルを見せてくれるだろう

833 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 00:05:28 [ 0g52mSWQ ]
     l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
    l   , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、  |
    |  /::    ` ー--‐ '´   ヽ、 |
     | ./::    ` ー----‐ ''´   ヽ│   オープンだっ・・・・・・・・!
     | レー- 、.._        _,,. -‐.、.| |
     | | ̄``''‐ .二ll   ll二 -‐''" ̄| |   もうすぐ始まる・・・・・・・・
    r‐、|:: ===。=~   l=。=== | r‐、
.   |l^|.|:: ` ー--‐1::   l ー--‐ ´ |.|、l l  ジャンルゴロを招き入れての
    !l._||:::  ` ー-‐l:::    lー-‐ '   ||ノ,リ     狂宴の宴・・・・・・・・
   ヽ.|!: / , 一' l:::    l ー 、ヽ. |!ノ
    / | /   └‐^ー^‐┘   .ヽ. | ヽ.   盛大な地雷報告の扉が開く・・・・!
   / │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |  ヽ.
‐'''~|.  | |      ー─‐       |   |~`ー-  クククク・・・・
.   !   ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ.   |
  |.   |r''´        __  ̄,ノ /|   |
  |    l ''  ,r=ニ二「~|    ̄./ .|.    |
  |.   |  ⌒   " | !~`'''‐-,、  .|     |

834 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 01:13:36 [ 4fnvCcyg ]
黄昏の方は日記程度でサッパリ動きが無いな。専用ページすら

これで実はロックマンと全く無関係でしたというオチが待っていたらそれはそれでワクワクするが

835 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 08:52:17 [ 0g52mSWQ ]
公開されたマニュアルを見たんだが…

霊夢=翼
魔理=日向
氷精=石崎
美鈴=もりさき
パチ=三杉

騒霊=立花兄弟
妖夢=新田
ゆか=若林
式式=マッハー

輝夜=オテッロ(5に出てきたとびだすだけ異様に高い控えキーパー)
永琳=ファン・ディアス
慧音=松山
魅魔=ミューラー


といったところか、ブルノをさしおいてオテッロとはやるじゃないか。

836 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 09:54:31 [ Ge.SmCWA ]
               -─‐- 、.   .. -─;-
          -=ニ´ ̄     ヽ'´ ∠´__      ふ〜ん………
         ,. '"´              `>   そう………
         /                ̄`ヽ.
        /                  ヽ、 ヽ  疑うんだ………?
          i            ∧       \ヽ!  ちょっと前作で……
.         |        , /| /:::::l ト、  .  ヽ   オリキャラマンセーしたからって………!
       |        /|イ、l_;;:::::::|ノ_,.ゝ. ト、 ト、l   
       |      ,イ/`''‐、_,リ:::::::;リ,. -ヘト | ヽ! `   くくく……
       |  , ‐、 r'==。===;;;::::::(=。==lヽ!      わかったよ……… まあわかった…
        |   { f、|.|::::`ー--‐'  ::::\-‐' l       本当のこというとそんなふうに疑う気持ちも
       ,'   ! ト||::::::u   u  r __::::::\'l|      わからないわけじゃない
.      /   `ー'ト、::::. ー----------;ヲ│     そりゃ叩きたくもなる
      /  /|   | :\:::.` ー-----‐'´ / !
   ,∠-‐/   |.  |  :::\:::. ー--‐  /!ヽ.ヽ    でも………
  二 -‐''7   |  |    ::::\::.    , ' |  ト、\   
.     /    |.  |     ::::`‐、/ レ   ト、`''‐  仮に煽るとしても……
.    ,'      ト. |      :::|  イリ   :!  `''‐  
     i      | ヽゝ      |lW´'    :l     「東方サッカー」をプレイして
.     |   ,. -‐''^ヽ|`ヽ、..__ノ|/⌒`‐、.  l     
    レ''´      |;';';';';';';';';';';';'|     `‐、!     買ってからにしてもらわないと………!
             ○ |';';';';';';';';';';';'| ==

837 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 10:11:10 [ QoCuuCQM ]
東方サッカー買ってきた

池袋の虎で

838 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 11:52:01 [ g8j6TjC2 ]
都会は当日同人ショップで買えるなんて羨ましいぜ

AQUASTYLEってまだ同人やってたんだな
以前の騒動で潰れたもんかと思ったが、次はまた東方大戦みたいなの作るんかね

839 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 13:05:08 [ UADvggo. ]
で、オリキャラはいないんだよな?

840 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 13:08:02 [ ddyJeJmM ]
>>837
売ってるの?
サークルの方では店頭は当日無理みたく書いてあるんだが?

841 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 13:25:15 [ UADvggo. ]
>>840
届いてる同人ショップには届いてるんじゃないかな?
関西だとまだっぽい?今から行って確かめてくるけど

842 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 13:56:52 [ 0g52mSWQ ]
>>838
今回も東方ムービーのverうp版とやらを売ってたよ、はちくまと合同。
サッカーはインストール1Gちょいってとこみたいで、とりあえずインスコしてみる。

843 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 14:06:56 [ 0g52mSWQ ]
エラー 旧バージョンのファイルが異なります(ファイル日付とサイズが一致しない)
差分ファイルの適用中にエラーが発生しました


誰か一条のAA頼む

844 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 14:16:42 [ 0g52mSWQ ]
とりあえずネタバレ、初期メンバーはメルラン。
で、パッチ配布されてるのに適応できねーのは笑える。俺がやり方間違ってるんだといいが……

845 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 14:16:43 [ Lc3yoTA2 ]
三宮の虎とメロンでも売ってた
たいていの同人ショップは今日売るんじゃないかな?

846 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 14:22:54 [ QoCuuCQM ]
>>840
開店時に売ってた
デモディスプレイ二台の隣に山積みよ

847 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 14:24:03 [ 7eO4gJbA ]
三宮って神戸のか?
だとしたら全国的に今日販売じゃねーの?

848 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 14:27:46 [ Omu7M3ck ]
>>844
サポ板にも同様の事例が来てるから近日中(早ければ今夜?)には何らかの動きあるっしょ

849 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 14:29:57 [ 85uH4Jn2 ]
なんか2戦目以降のスコアがリセットされず強制勝利ですすむんだが。重大なバグにも程がないかw

850 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 14:43:57 [ 0g52mSWQ ]
マジだwwww5−0で試合が始まったし。
パッチ問題が解決するまで神主CD聞くか。

851 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 14:45:41 [ viU7KCvU ]
デバッグしっかりやったんじゃなかったかのかww
まぁバグははちくま名物だからなぁww

852 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 15:10:25 [ 1bvh3NoI ]
マスターに入れるバージョン間違えてるんじゃないかと思うぐらいの酷いバグだな
ディスク焼いたらインストールからチェックしなきゃダメだぞはちくまw

853 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 15:22:08 [ Omu7M3ck ]
しかしまぁ、ここに限った事じゃ無いけど
サポート板に動作環境書かない奴って多いのな

854 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 16:13:44 [ zLp/ppPY ]
ウサギ型の雲ながれねー

855 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 16:41:15 [ UADvggo. ]
OPムービーは>>814のままでよかったと思った

スペックぎりぎりだから必殺ムービーがぎこちねぇ…orz
買い替え時かなぁ…

856 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 17:28:21 [ ZAlSii1w ]
夢終劇ひでぇ('A`)
立ち絵が糞過ぎる
ドットは異様にかわいいのに

857 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 18:21:07 [ LeJk9RbA ]
初めて、いきなり誤字があったから嫌な予感したんだけど…
売るならせめて、普通にゲームできて最終ステージいけるくらいまでデバックしてから出せよ…
楽しみにして帰ってきて、プレーしたらこれか

858 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 18:22:43 [ X1m5Gtws ]
店頭で見た瞬間に厭な予感がしてスルーしたが正解だったか。
とりあえず人柱になっちゃった人達、乙。

859 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 18:24:27 [ UADvggo. ]
>>857
そう、買ってうきうきしながら帰ってきてインストの間も待ち遠しくて(そんなにかからんかったが)
よっしゃ始めるぞー!!と思って起動したらこれ

860 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 18:29:06 [ 85uH4Jn2 ]
まー1面だけ正常に動いてるから何度かやってるがそれだけでも
目に付くバグが多数あった
演出とかゲーム自体は楽しいと思えるだけになお許せないな

861 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 18:29:27 [ Fr2/jYms ]
うはwマジでパッチ当てらんねぇwww
バグとかそれ以前の問題だろ

862 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 18:31:30 [ 8EOP6LUY ]
逆に考えろ。様子見の人間の役に立てるんなら喜んで人柱になってやる、と。
買ったけど、初めからこうなるの分かっていたからあまり痛手じゃないや。

さて、パッチが出るまで放置しておくかな。

863 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 18:33:27 [ FGDNdqTo ]
パッチ当たらないとか前代未聞のポカやらかしてると聞いて
わざわざ買いに行っちゃったよ

864 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 18:40:25 [ O9Kcae1s ]
>>863
おまいさんからはいい意味でvip臭がするなwww

865 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 18:41:00 [ Ge.SmCWA ]
      ,  ';;,.. ,;;' ';;,,;'' ,,;' ,,;' ,
    ,   ';; 、--ゝヽM,.ィ''Z-z_ ;;, ;;;'
   ';;  ';; ,≦ ,. -- 、  _, -- 、 ≧ ;;; ,;'
   . ';;; ∠./  ニ.ヽ.二 r',.ニ ヽ.ゝ ;;' ..,,::'    さんざ
 ' ;,  '';; イ ∟,,._  `ー-‐'    _,,」 ヘ ;;;'' ..;;;''''   引っ張って
,,  '''::;;;; { {   \、!i.j !,〆´ ij~ } } ;;;;;;'''' ..,,.    ‥‥‥‥
 ''''::; ;;' ,⊥} f〜=。y` 'v。=''ラ {⊥、;;;;;''''  .
''::;;::;;;;;; {に|| ij `ミニ( @ ゚ )≧彡 , |l^j.} ;;;;;,,,,,;:''   なんじゃっ
  ,,,;;;; |.L.|! 'r*二( @ ゙’ )ニ#ヽ |りノ ;;;;;;;;;,,,,..,,..   ‥‥‥‥!
,,;:'''''_,,.. ゝ-=ニ,二_",ニ=ニ、゙_、二ニ=ゝ..__ '''':: ,,
¨ ̄ ./  .|.l {_T」⊥エlニlエ⊥Lj〕.!|.  ヽ. ゙̄¨   この糞ゲーは
::....::::!::.. .::l l  . ' ___ ~ij~ j.!::. ..::i::...::..:    ‥‥‥!
:::::::::|:::::::::::::! ヽ. v  ̄ ̄ ゙  ノ ノ::::::::::::|:::::::::
::::::::|::::::::::::::|ヽ `' ー-----‐ '´ /:::::::::::::::|:::::::::

866 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 18:44:27 [ UADvggo. ]
>>865
いや、糞ゲーではないと思うが?

867 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 18:46:32 [ 8EOP6LUY ]
      ,  ';;,.. ,;;' ';;,,;'' ,,;' ,,;' ,
    ,   ';; 、--ゝヽM,.ィ''Z-z_ ;;, ;;;'
   ';;  ';; ,≦ ,. -- 、  _, -- 、 ≧ ;;; ,;'
   . ';;; ∠./  ニ.ヽ.二 r',.ニ ヽ.ゝ ;;' ..,,::'    さんざ
 ' ;,  '';; イ ∟,,._  `ー-‐'    _,,」 ヘ ;;;'' ..;;;''''   引っ張って
,,  '''::;;;; { {   \、!i.j !,〆´ ij~ } } ;;;;;;'''' ..,,.    ‥‥‥‥
 ''''::; ;;' ,⊥} f〜=。y` 'v。=''ラ {⊥、;;;;;''''  .
''::;;::;;;;;; {に|| ij `ミニ( @ ゚ )≧彡 , |l^j.} ;;;;;,,,,,;:''   なんじゃっ
  ,,,;;;; |.L.|! 'r*二( @ ゙’ )ニ#ヽ |りノ ;;;;;;;;;,,,,..,,..   ‥‥‥‥!
,,;:'''''_,,.. ゝ-=ニ,二_",ニ=ニ、゙_、二ニ=ゝ..__ '''':: ,,
¨ ̄ ./  .|.l {_T」⊥エlニlエ⊥Lj〕.!|.  ヽ. ゙̄¨   このバグゲーは
::....::::!::.. .::l l  . ' ___ ~ij~ j.!::. ..::i::...::..:    ‥‥‥!
:::::::::|:::::::::::::! ヽ. v  ̄ ̄ ゙  ノ ノ::::::::::::|:::::::::
::::::::|::::::::::::::|ヽ `' ー-----‐ '´ /:::::::::::::::|:::::::::

868 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 18:49:33 [ Ge.SmCWA ]
        ,.  -───- 、
───、<´         __ l     i|l
      \!、  r;=ニヽ/ c  i||    l_l_rュ__!      我  そ  東   あ
       | `>=='r, ‐ii ./ | || !()__)      が  の   方   の
.       / rr-,、!c' _||/ c|  ||   ll│| |l       手   復   サ
       | |ヨ E|! _ ┌─┘  ||i‖ _|├;、||li      .に  讐   ッ  悪
    / ̄\|ヨ E|! ! |       || ||「 レ ヘ| !     よ  は  カ   魔
   /      \. V ┘  |l  |i || l|   〃'}!.!     っ   済   |
    !      \    |.i ‖l l|l/l ̄ ヽ '/|!|.|!     て.   ん  :   悪
ーr--ゝ、      \   l i .|!/   |i   >|  |     :  .だ  :   塊
 |   \      \  |/    || / | |l |!     :.   :   :    の
 |.     \        ヽ'      ,イ! !|   ||     !   :
 |       |. \           /i| || |l  )ゝ       !
 ヽ       ヽ  l\       /‖ |!       /レヘ
  \.     \ l|!ヽ、._ /l | |!   、_人ノ、,ィ   ̄
    \.     \ __ !_,,.  -‐''' )    ゝ
     \   /彡 ===`っ      `ヽ     (
  _,,.  -‐ '`<.    -=ニ ̄´         '⌒'⌒'´
          ` ー--ー-'

869 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 18:52:57 [ 7eO4gJbA ]
今帰宅、マジでサッカーのパッチ当たらねぇwwwwww

870 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 18:57:04 [ Ge.SmCWA ]
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | このパッチはっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  全然反映されない・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ 当たらないじゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `

871 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 19:01:19 [ Ge.SmCWA ]
        ,, -‐''"^⌒⌒⌒⌒⌒゙^'''‐- 、、
      ,r''´ ,.、            ,.、. `ヽ
     r' ./  `''‐ 、      ,. ‐'"´ ヽ. ゙i
.     i ./ ,. -‐- 、.`'ー--‐'´ ,. -‐- 、. ヽ. !
     l ./         `''ー--‐''´       ヽ i       あれ・・・・?
      {〈.  ,.r''"⌒'ヽ、    ,r'"⌒'''‐、  〉}
     {.ヽ ´ ,. -‐-       " -‐- 、  `,/ }     あれ あれ・・・・?
    i'⌒l│   ==。=     =。==  | l⌒i
   l i´.|.|    `ー--‐'l      lー--‐'´  .|.!r´ !     あれ・・・・?
.   !.r‐||   `‐--‐l.      l‐--‐'    || ヘ !
    ヽ._|! ,r'⌒ヽ、_.ノl       lヽ.__, -‐-、|!_,ノ
      │l. lヾi;、.,,,,,,,゙ー^ー'^ー',,,,,,,,.:ッ:;シ! !   なにマジになってんの・・・・・・?
.      !  ゙、L工工工工工工工工工」ノ l
       !  ヽ、匚匚匚匚匚匚匚匚レ' l    こんなバカみたいなゲームに・・・!
      ./!、        ___        !\._
.-‐''"´/::┃::`'i‐ 、     ̄ ̄     ,. ‐i´::┃ヽ`''‐- 、.._
::┃::::/::::┃:::::l;;ヽ `''‐ 、.     ,. ‐'´ /;l::::┃::::i、:::::┃::
::┃::/::::::┃:::::|;;;;;;\   `'' ー '"´  ./;;;;;;;|::::┃::::::i、:::┃::
::┃/::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;\        /;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::i、:┃::
:::::/::::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::::i :┃::

872 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 19:10:59 [ iKljv0qA ]
汚名返上どころか汚名挽回しちゃったわけだ

873 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 19:17:02 [ 8EOP6LUY ]
>>872
うまい。座布団1枚。

874 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 19:19:54 [ T1bCxUsQ ]
これがはちくまクオリティなのか

875 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 20:11:10 [ PqZJLbZs ]
1回戦のスコアが持ち越しになって第二章に入るとフリーズするバグは俺だけじゃなかったんだな

876 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 20:17:54 [ 7eO4gJbA ]
1回戦のスコアで2回戦以降スタート、3秒で試合終了、それが続いてますが何か?

877 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 20:27:05 [ CyhBZGCo ]
流石はちくま。期待を裏切ってくれないぜw



                  ヒューマン
ぶ  ち  殺  す  ぞ  人  間

878 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 20:28:05 [ DLt5qD8c ]
福岡でも今日買えたYO。
さー、インスコー。
パッチー。
…あたらないねぇ、バキ君。

879 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 20:33:10 [ wtk7XRQo ]
はちくま殿も大した事はないな、私ならここにパッチを伏せておくだろう!

――ジャーンジャーン

げぇ、当たらない!?

880 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 20:38:05 [ X1m5Gtws ]
……なんか新しい遊び方を模索してんなみんなw

881 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 20:50:38 [ Fr2/jYms ]
まともに遊べないんだから自分流の遊び方を見つけるしかないじゃないですか!

882 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 20:52:55 [ iKljv0qA ]
まともに遊べ無いせいで逆に盛り上がってるな。これが祭りってやつか

883 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 20:53:20 [ vK26tf3M ]
うはw メガマリ小休止してサッカーやろうと思ったらマジでパッチ当たらねえw

884 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 20:53:39 [ QeLpjAds ]
>>883
メガマリどうなの?

885 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 20:57:54 [ sda85vKA ]
>>884
メガマリスレへどうぞ。

886 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 20:58:12 [ vK26tf3M ]
>884
・プレイ感覚(難易度とか)は懐かしのロックマン。ただしボスが東方らしく弾幕張ってきてわろた
・ドット絵かわいい
・ステージボスでないキャラもザコで出てくる
・セーブファイル無し、パスワード方式

887 名前: 正直ここまでとは…… 投稿日: 2006/05/21(日) 21:00:09 [ 0g52mSWQ ]
ケース1 オリキャラが出てきて大暴れ
ケース2 わりとまとも
ケース3 バグだらけで当日パッチ
ケース4 延期

               . -―- .      やったッ!! さすがはちくま!
             /       ヽ
          //         ',      適応できないパッチの配布を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

888 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 21:00:14 [ YV8/VqkY ]
用事でイベント行けんかったから池袋の虎に5:30ごろ
サッカー買いにさいたまくんだりからいった。

売り切れてたorz すげー人気だな。

889 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 21:13:51 [ eXc2LjPI ]
通販組の俺は明日か明後日に届きそうだが、それまでにパッチ出るかねぇ…

やたら重いってのを聞くけどその辺はどうなんだろう

890 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 21:14:13 [ Fim4M7Rk ]
>888
おめでとう!君は勝ち組だ!

891 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 21:23:58 [ Yxa23L7k ]
東方サッカーまとめ
・バグは全て潰し、当日パッチはなしと宣言
・当日パッチ配布
・なぜか当てられないパッチ
・ゲーム進行不可(凡ミス)、ってか他もバグだらけ
・スタッフは打ち上げ中←イマココ

892 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 21:42:04 [ jUKmRdzo ]
東方サッカー、正常に動いてる人いる?

893 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 21:43:19 [ Lt1uvzao ]
サッカー、Bボタンのレスポンス悪いような気がするんだが。
パス出そうとしてもコマンド出にくい
かといって連打するとコマンド出ても即キャンセル

俺だけ?当方win2k、IF-SEGA(PCI)使用

894 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 21:46:27 [ LeJk9RbA ]
そんなにバグあったっけ?と思ってやり直してみたら、バグありますね
後、調整もあまりできてない様子
敵のゴール前でクリアーされて、自分のゴール前に返されるとは思っても見ませんでした

動作はアスロン64 2800+
メモリ522Mで、GeForce3 Ti200で32bitは絶望的
16bitで多少カクカクするけど我慢できる範囲、かな

895 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 21:48:51 [ xE4HPNAc ]
>敵のゴール前でクリアーされて、自分のゴール前に返されるとは思っても見ませんでした
いや、それは仕様な気が。
元ネタからしてゴールキックでのシュートでゴールするようなゲームだしw

896 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 21:49:53 [ LeJk9RbA ]
後、Bボタンは押すんじゃなくて押しっぱなしでOKみたいですよ
レスポンスは悪いですけど、キャンセルはされませんので…まあ普通にできます

897 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 21:55:12 [ Lt1uvzao ]
>>896
ナルホド! デキターサンキュウ

なんか押し続けてコマンド出るまで3歩とか進んだりするorz
結局レスポンスはどうにもならないのね……パッチwで改善してくれんかのう

898 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 21:55:31 [ U3up.G.M ]
とりあえずストーリーだけすすめてみるかと思ったが
2章の初戦前に2連続同じところでフリーズ

899 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 21:56:38 [ FGDNdqTo ]
歩きながらB押すんじゃなくて、立ち止まってBでパス

900 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 22:06:48 [ BIR2OLJc ]
あ、ほんとだ。
サッカーのパッチあたらねぇ……
何のためのバグフィックスパッチだよorz

901 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 22:10:34 [ gbhx6E4Y ]
1戦目で負けるとどうしようもなくなるなコレ
勝利フラグ立たない>
話が進まない>
キックオフ>
開始と同時に敗北>
以下エンドレス

でもLvだけは上がるから初戦なのに
霊夢のLvが20超えとか意味不明なことになってる('A`)

902 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 22:11:30 [ BIR2OLJc ]
そういえば、強制勝利バグが発動する前に、

「よくきづいたね」

みたいなことを言われた気がするんだが、ひょっとして、この強制勝利って、どうしてもクリアできない人のために用意しといた隠し技ってことだったのか……

903 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 22:15:24 [ iKljv0qA ]
>>902
ウラ技が表に出てくるバグってことか
…意味ねぇな

904 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 22:18:22 [ DLt5qD8c ]
一度勝ったら、なぜか次の試合以降
後半のロスタイムから始まって点差は前試合と同じ。
ですぐ終了、勝利。
博麗カップが5分でオワタwww

905 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 22:24:03 [ LeJk9RbA ]
「よくきづいたね」というのは、原作でホイッスルする所で放置すると
アナウンサーが勝手に喋る事を知ってる人がやるからじゃないかな

後、敵ゴール前でシュートされてゴールというやつは確かに原作にあった
言われてようやく思い出したよ…
というか、それを初戦の敵がしてくるとしたら後半どうなるんだ(w

906 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 22:32:20 [ 0i/kIrWI ]
んで新パッチマダー?
1、2回程度のパッチじゃ直りそうにない気もするが。

907 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 22:36:20 [ vRJH/gj. ]
まともになるまで積んで、放置プレイがかしこいのかもしれん。

908 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 22:36:37 [ 8tc/m8cE ]
原作って、漫画のことを指してるのか、ゲームのことを指してるのかわからん

909 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 22:38:05 [ xE4HPNAc ]
ゲームの話なんだからゲームでしょ。
いやまあ、漫画版でもありそうなシチュエーションではあるが。

910 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 23:18:20 [ Fr2/jYms ]
GK最後まで美鈴だけとかマジかよw

911 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 23:19:44 [ 8tc/m8cE ]
GKは紫とか輝夜とかいるだろ

912 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 23:20:04 [ 0g52mSWQ ]
全部敵で加わらないらしい

913 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 23:21:27 [ Yxa23L7k ]
一戦目延長戦で負けたのに話進むし・・
二戦目も開始と同時に負けで進んでいくw

914 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 23:27:52 [ 8tc/m8cE ]
全キャラから自由にメンバー選んでチーム作れたら良かったのにな

915 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 23:34:09 [ /SqEOkS. ]
なんでぇ、全キャラ使えるんじゃないのか。がっかりだ。

916 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 23:36:50 [ Yxa23L7k ]
まぁ全キャラ使えたら相手が雑魚だけになってしまうからな

917 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 23:40:55 [ /.BYXCUE ]
さすがははちくま。
ぶっちゃけムービー集のつもりで勝ったからダメージは少ないけど、
それでも悪い意味で見事に想像の斜め上を行ってくれるなぁ。

918 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 23:43:33 [ LwGUS.vM ]
もしかして、1回戦以外まともに動いてる奴いないのか?

919 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 23:44:37 [ FJzeLfJs ]
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1148210912/l50

920 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 23:48:42 [ Etm2fC1U ]
今後パッチで対戦というか自由にキャラを組み替えて戦えるようにならないかな…
もしくは全員GKになれたりならないかな…

921 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 00:21:40 [ 65WmLxns ]
しばらくは中国君吹っ飛ばして遊ぶだけだなこれ

922 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 00:38:43 [ snTKyuGk ]
別に吹っ飛ばそうと意識しなくても吹っ飛ぶから困るw

923 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 00:49:58 [ 26RvcWV2 ]
まともに動くようになったらサッカー独立(隔離)スレでも立ててみる?

今立てたら確実に愚痴スレになるけど

924 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 01:01:47 [ tYn27TyE ]
ユーザーは多そうだしいいんじゃない?
しかし買ってからお預け食らうってのは結構へこむな…

925 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 01:24:16 [ SaLitCjU ]
あくはちパッチ更新
これでできるらしい。

926 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 01:25:18 [ SaLitCjU ]
はちくま、だスマンprz

927 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 01:28:34 [ NECW84GI ]
悪はちw

928 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 01:29:27 [ ocZhi74A ]
パッチ当てたが夢想封印敵にブロックされたらフリーズしたぞおいwwwwwwww

929 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 01:31:03 [ 26RvcWV2 ]
情報コピペしてサポ板

ここでネタにしても解決せんよw

930 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 02:01:12 [ t6yaeZUg ]
まだバグっぽいがウィンドウモードの方が若干まし

931 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 02:28:17 [ 9702raqE ]
とりあえず、皆勤賞を保った斉藤&久瀬乙w

932 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 02:33:23 [ 9702raqE ]
間違いなく、サッカ−の最強キャラは紫だなw
霊夢と魔理沙の必殺シュ−ト以外ボ−ルを入れられない・・・w

しかし、はちくまって咲夜気に入ってるんだな、2章では主人公だし

933 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 02:51:09 [ WdKVXb3E ]
雨水さんの意向かもよ

934 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 03:18:37 [ 4fb7Zf5k ]
雨水さんに媚び売ったのかもよ

935 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 03:28:46 [ Iz5u5oxA ]
一回戦の敵チームの情報見てたらフリーズしたのは俺だけか?

936 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 05:01:14 [ 9702raqE ]
ゲサロ住人が紛れ込んでるな

937 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 07:02:36 [ 1yaUxDRQ ]
フルスクリーンじゃ必殺ムービーが再生されない…。
買い替え時かなぁ、PC。

938 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 08:29:06 [ mk6mCH.M ]
東サカを擁護する訳じゃないが元になったキャプ翼のゲームも
敵エリア端で必殺ワンツーを使うと突き抜けて自ゴール前に(2)
全体コマンドで攻め上がる指示を出す→必殺パスを持ってるキャラ(早田とか)にボール回して自エリア端で敵が寄ってくるのを待つ
→敵が集まってきたら味方に必殺パスを出す→攻め放題(3)
敵キーパーと1:1→ゴールに向けて必殺パス→敵キーパー倒れる→ゴール(5)
レベルが同じだと何人で囲もうと必殺タックルを使おうとキーパーがドリブルに備えようと絶対に止められないドリブラー(5)
とか色々あったしなぁ
まぁゲームの進行に障害をきたすようなバグは無かったけどな

939 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 08:55:54 [ PeJvEQUw ]
>>938
なぜそこで4最悪のバグ、浮き球バグをスルーする。
あれこそ通しでテストプレイしてれば気付きそうなものなのだが。

940 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 09:43:39 [ IEaylOj2 ]
ウィンドウモードだと若干、処理が軽くなる……?

941 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 10:32:16 [ F3cyOGGs ]
ゴールポスト率原作よりひどくないか?
6回連続ゴールポストとかマジぶちきれた
しかもそのあとゴールキックになって速攻マリサにボールわたって
ドリブル止められない→マスタースパークで点入れられまくって
1章の最終戦5回くらいやったぞ

942 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 12:01:08 [ DdSp1FH. ]
魔理沢ムズイワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚ ...

アクションのシビアさがマリサラとは比べ物にならん。
死に死に死に死んで体で覚えるスーマリ2タイプ。
最初はストレス溜まると思われ。でも慣れてくるとスピード感が熱い。
あとキノピオ小悪魔が可愛すぎて俺は俺はね

943 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 14:03:28 [ x2R.PmeI ]
こぁーこぁー

944 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 14:40:18 [ uATmlYz2 ]
キャプツバ未経験だったんでどうしていいか良く判らず
ルーミアチームにサドンデスの末バケバケのヘディングでギリギリ競り勝った

945 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 15:06:15 [ jtvEFxZ. ]
パッチがやっと当てられたので遊べるようになった。

946 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 15:31:36 [ vNUMI5V6 ]
パッチ当てて遊べるみたいだからルーミア戦行って
4対0で勝ったー!と思ったら試合終了時に落ちた(´・ω・`)

とりあえず中国は自陣ゴール前の味方に蹴ってパスをするんじゃないわよ!

947 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 18:39:38 [ 1yaUxDRQ ]
サッカー難しすぎ。
何回、真正面からシュート打ってもゴールポストに当たる。
そのくせ敵のシュートはアホみたいに入るし。
何がいかんのか分からんからイラついてきた。

948 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 18:52:12 [ U8jXN0uo ]
昔のファミコンは大抵そんな不条理なもんだった

949 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 19:18:04 [ 1yaUxDRQ ]
そうか……。
そういえば「難しければ難しいほどいい」って昔のゲームによく聞いたな…。

2章に入ってからボール持った瞬間、(遠くの)咲夜さんに回して殺人ドールぶっぱ。
何か、お手軽?な感じが。

950 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 19:18:38 [ AOuhFnK. ]
そうだな一番の難問がバグ、親の掃除機のコンボだった・・・



とりあえず東サカのバグはおさまってきそうだな。

951 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 20:03:01 [ xjYDOdsg ]
>>949
必殺技持ちがキーパーやりだすと、スルーで体勢崩さないとまともに入らなくなる罠。

952 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 20:09:26 [ aSzqJ4SE ]
最近ゲームする暇が無くて例大祭も完全スルーだったのだが
サッカーの動画を見て非常に燃えた。
タックルの動き、テンポ、SEと(恐らくシナリオと各種台詞も)
明らかにFC2よりのパロディだな。
買うか。

953 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 20:10:17 [ Xw8L4.9Q ]
大妖精が手強い件

954 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 20:14:45 [ 1yaUxDRQ ]
体勢崩したキーパーが体勢を立て直すのってどれぐらいなんだろ。
次のシュート打つまで崩れたまま、ってコトはないよなぁ。

955 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 20:49:28 [ dtJnobkc ]
第三章の第二試合で強制終了しまくり・・・
勘弁してくれぇorz

956 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 21:00:41 [ dR9MTmH. ]
大妖精がGKの時が、多分序盤の山場だね
原作のゲルティスみたいに、何度か使わせればガッツ不足になるかと思ったのにならないし
咲夜以外の必殺シュートは良くて弾かれる、悪かったらキャッチされるし…
紫達みたいに通じないと初めから分かってたら崩しようあるけど、中途半端に普通のシュートも通じる所が性質悪い

後、ポスト率は確かに異常
ゴールがら空きでシュートしたらポストって…リアル求めすぎだろう
敵ゴールキーパ―吹っ飛ばしたのに、瞬間で戻ってたりするし…
必殺技持ちキーパーがいる試合が辛すぎる

957 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 21:36:38 [ g8w0FjSM ]
とりあえずゲームが重すぎてとてもプレイする気にはなれませんでした

958 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 21:46:45 [ snTKyuGk ]
魔理沙が凄い勢いで強引な弾幕避けで突っ込んできてマスタースパークを
撃ちまくることを考えると、敵に「くっ!ガッツが足りない!」は
無いんじゃないだろうか。
つーか敵のデータ見たらガッツが−になってたような。

959 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 21:47:32 [ sis/7xvw ]
パッチ当てたのにパスするとフリーズします
もうOPの会話シーン見飽きたorz

960 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 21:54:11 [ vapfjdek ]
>>958
キャプ翼でも普通の敵にはガッツの限界がないが
ガッツ限界があるという弱点がある敵キーパーがいるんだ
俺もガッツ切れあるかと思ったが結局最後まで必殺キャッチ使いまくりだったがな

>>956
咲夜よりパチェの賢者の石のほうがよっぽど入るが
こかしてから(バランス崩しじゃなくて)殺人ドール撃ってもキャッチされた

961 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 21:59:55 [ U8jXN0uo ]
はいはい 最強キーパーむらさきワロスワロス

962 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 22:07:43 [ UhinzI7M ]
次スレの季節にはまだ早いか?

963 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 22:09:20 [ WiIa4sTc ]
980でいいかと

964 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 22:45:59 [ RLJ9dwkM ]
>>960
ラムカーネならガッツ限界じゃなくて単純に時間経過での弱体化だが。
あと5では全部の敵にガッツ限界があるな。

965 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 23:04:35 [ tV74QIZY ]
ルーミアFWサイコー
ねじこみまくる

966 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 23:09:54 [ snTKyuGk ]
メガマリ見るからに難しそうだなw
霊夢の最後のラツシュとか避けるの無理だろw

967 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 23:11:08 [ l4k2MWrQ ]
ここで紫強い強い言ってるからすごい気合入れてしかも偶然も加わって一点もぎとったのに後半いなくなってちょっとしょんぼりしたぞ・・・
しかし絶賛リリー・Wに苦戦中、点はいらね〜orz
ところで霊夢の必殺シュートがはじかれ率7割、ポスト率2割でゴール率一割ぐらいなのは仕様ですか?
ゴール前キーパーと一対一でもパンチングされるのはなんの冗談だ・・・

968 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 23:30:15 [ db.81nuo ]
東方サッカーはスレ立てたほうがよくないか?

969 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 23:33:10 [ apUQf/0g ]
失速するかもしれんし、もう少し様子見てからでいいんじゃないか?

970 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 23:37:23 [ h1thC93E ]
はちくま総合なら……微妙か

971 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 23:46:32 [ UhinzI7M ]
>>969
失速したらサッカー妄想ネタスレにでも再利用すればいいんでね

やっと霧雨チーム倒せた
ギリギリ延長に持ち込んで霊夢のガッツギリギリの最後の一撃が決まった…

972 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 23:50:01 [ GU4vLYmI ]
霧雨チームは幽香をアリスでマークすれば魔理沙にボールがいかないのと、
実はルーミアの通常ボレーでもゴールが狙えるのに気付けは楽勝。

973 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 23:50:11 [ EKn.gHSk ]
まあ需要がなければ沈むだけだし、今の流れでは
今例大祭出のゲームではメガマリに次ぐ購買率だろうしな
パッチ情報とか一緒に追っていければ役立つし、スレ立てしてもいいとは思う
どうせ次スレでも分けなかったら、200以上はサッカー関係のレス行くだろ?

974 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 00:00:56 [ f0E7UjME ]
>>672
マジディスカ…
必死こいてスルー狙ってた俺って一体…orz

975 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 00:10:34 [ q9QwGkqQ ]
>>974
全勝で行ったら
霊夢の無想封印瞬・アリスのボレーでゴール
ルーミアのボレーでパンチング突破してポストだった。
ワンツーで突破して浮き球で適当にシュートしてれば点取れます。

976 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 00:38:31 [ 65hMawGs ]
もしかして負けても経験値だけは手に入ってレベルは上がる?

977 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 00:42:16 [ E9zy8IAo ]
>976
上がる

とりあえずフランに勝てない助けてくれ・・・

978 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 01:07:19 [ vDsunu0Y ]
>>976
それはかなり便利なので知っておくと吉
負けそうだからってゲームリセットして最初からやりなおすなら
負けてレベル上がった方がいい
ただどうしてもノーコンじゃなけりゃ嫌なんだ!!っていうなら仕方ないが

まぁ、キャプ翼4みたいにこっちのレベルが上がったら相手もレベル上がるとかいう仕様じゃない事を祈る
それは流石にないと思うけど…

979 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 01:09:04 [ vDsunu0Y ]
って、東方サッカーも、何回も同じチームと試合?
それとも負けたら負けたでそのまま進む?

980 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 01:09:50 [ 1IUks33g ]
何があっても、仕様なのかバグなのか分からないこの現状があるわけで。

981 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 01:10:11 [ q9QwGkqQ ]
勝てば、普通に前進、
負ければ、へたすりゃ一試合戻される。

982 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 01:10:19 [ f0E7UjME ]
勝つまで戦え、だと思う

983 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 01:29:01 [ ejDgvUvY ]
フランはミーティングの通り、相手にしない が一番
フランは一点に固まる性質があるから、とにかく空いている方のサイドバックにパスをする
パスを受けたらフランの大群を引き寄せて、競り合いの画面が出る前に必殺パスで隙間を通して前線に
そのまま、大群が後ろにいる間に一気にゴール前まで持っていく

基本は、どちらかのサイドコーナーまで持っていき、スルーを積極的に狙う
GKは競り合い強くないので、飛び出させて魔理沙のブレイジング、妖夢の反射斬で吹き飛ばすのも有り
私の場合、ゼロ距離マスタースパークで3点は稼げました

後、フランを止めるなら必殺タックルで吹き飛ばして奪う
他のチームと違い、ワンツーをあまり狙わないのでタックルオンリーでもいいかも
とりあえずプリズム姉妹を飛ばせまくって、フランを止める
奪ったら速攻で空いているサイドに展開して、フランの大群を引き寄せる……でいけると思う

984 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 01:53:06 [ E9zy8IAo ]
>983
サンクス、さっそく試してみる

985 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 02:26:59 [ O9ENMDic ]
>>972
そうなのかー
俺ルーミアの「ナイトバード」やミスティアの「夜雀の歌」で
必死にこじ開けてたよ…
一応紫さまから2点もぎ取った

その後ガス欠で5点どまりだったが

986 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 02:28:17 [ O9ENMDic ]
あ…魅魔さまだった

でも紫さまも同じ方法で点もぎ取った

987 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 03:24:00 [ f0E7UjME ]
サッカー新パッチ更新

988 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 05:58:55 [ qBHi0lRc ]
(メモ)EXケーネ戦でケーネにシュートされると中国が彩虹の風鈴を覚える。

ところで西行結界とフジヤマボルケイノ見れた人いる?
発動条件がわからん……

989 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 06:18:30 [ nO2I9onM ]
霧雨チームに6点取られて惨敗した俺は異常なのか?
サッカーのルールとか勉強した方が良いんかなぁ

990 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 09:03:10 [ 7mnF3JbU ]
あんま関係ないだろ

オフサイドがないわ、ハーフで陣地交代しないわ

991 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 09:13:53 [ 4A2g4Npc ]
レミリアっていつごろ出てくるんだ・・
さっさと咲夜とセットで使いたい

992 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 09:23:09 [ q9QwGkqQ ]
レミリアは仲間にならないそうだ、というかボス全員最後まで敵。
だから最後はキーパー紫にFWスカ姉妹とかのチームが出てくるとか。

>>989
魔理沙にボール渡さずに、強引なアレは反則で止める。
幽香のダブルスパークは中国が二回に一回はまず止めてくれる。
二人にマークを付けてフリーにさせず、バケバケのワンツーで前進

993 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 09:43:46 [ lWQxSMQk ]
次スレ立ててみるね。サッカー用に別スレ立てるかはそっちで話しましょう

994 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 09:48:46 [ lWQxSMQk ]
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/

995 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 10:12:07 [ 4A2g4Npc ]
>>992
マジか・・・それはずいぶんとヘコむな

996 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 10:18:31 [ 0wfQ4T9k ]
埋め埋め。

使えないキャラいるのかー。
ムービー見てかっこよかったので妹紅は使いたかったなー。

997 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 10:18:50 [ a/emAHKU ]
>>992
まさか、輝夜や幽々子も敵のみ?

998 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 11:27:00 [ o8DN4Bh2 ]
使えるキャラ一覧は欲しいかも>サッカー
狙ったキャラが出るってだけで買ってしまったのを少し後悔するかも知れないが

999 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 11:30:38 [ f0E7UjME ]
まぁ、主要キャラ全員使える様になったらラストは多分最強オリキャラ連合になって
それはそれでブーイングするヤツ多いだろ

1000 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 11:59:42 [ o8DN4Bh2 ]
そして1000ゲット

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■