■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方二次創作作品を語るスレ 3/3- 1 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/23(水) 20:43:42 [ vDdo3UyY ]
- 同人弾幕STG『東方紅魔郷』『東方妖々夢』『東方永夜抄』等一連の東方シリーズについて、
新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、
遠慮無くGJと言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。
◆総本山(体験版あり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
■当スレ推奨アイテム
○東方なんでもイナバ物置 ttp://coolier.sytes.net/th_up/
○旧うpろだファイル倉庫 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/upkan.html
○東方お絵かき板 ttp://coolier.zapto.org/oekaki_02/
○旧お絵かき板ログ ttp://coolier.sytes.net/file/coolier_eita1.zip
○東方創想話 ttp://cgi.www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/cgi-bin/anthologys.cgi
○プチ東方創想話ミニ ttp://cgi.www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/sss/anthologys.cgi
●開催予定 東方オンリーイベント
博麗神社(5月4日) 例大祭 ttp://www.reitaisai.com/
東方紅楼夢(9月11日) ttp://karen.saiin.net/%7Ekouroumu-toho/
※スレのお約束※
・職人さんは自分の作品について回答・反論するときに必ずトリップを付けてください。
(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・他の職人さんを引き合いに出した比較は禁止です。
・貴重な時間を割いて作品を生み出して頂いている二次創作者に対して敬意を。
批評、要望は可能な限り紳士的に発言願います。
ex「こうしたらもっとよくなるかも」
※但し、作者自ら「忌憚無い意見を」とリクエストした場合は遠慮無く意見を
ぶつける方向で
- 2 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/23(水) 21:38:07 [ p2v/KvBI ]
- >1超乙
- 3 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/23(水) 21:42:11 [ eR8fk/Ik ]
- >>1
乙〜
- 4 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/25(金) 21:52:56 [ W.8b2qeY ]
- 遅ればせながら乙
- 5 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/27(日) 11:48:16 [ emTH1myQ ]
- 落ちたりしないのこのスレ
- 6 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/27(日) 13:02:38 [ v9vjLnuU ]
- まっとうなスレだし、大丈夫なんでは?
なんとなれば運営にナシつければいいんじゃん?w
- 7 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/27(日) 16:17:41 [ eqgsY7NE ]
- 10レスも行ってないのにネタが無いってのは重症だな。
最近は東方メインの二次創作から離れる人も出てきてるし、過渡期って事なのかねぇ。
- 8 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/27(日) 17:49:16 [ T7yiYbcg ]
- この時期は例年通り普通ネタ無いな
例大祭狙いのサークルはコミケスペシャル出ないだろうし
- 9 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/27(日) 20:02:42 [ SVQyqhAw ]
- >>8
そういうもんなの?
どちらかを(或いは両方)コピー誌にするとか・・・
あ、言っておくが俺はどこのサークルの人間でもないぜ?
- 10 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/28(月) 00:03:48 [ aYa84iME ]
- >>7
絵板の勢いがなくなってしまったぐらいで
去年の今頃も概ねこんな感じだった気がするぜ
てか東方に限らずこの時期の同人活動は大人しいよ
- 11 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/28(月) 03:25:19 [ XI2ZqrvM ]
- とりあえず今日くろがね再録本がとらに入るんで俺は池袋に行ってみるよ。
- 12 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/28(月) 22:19:47 [ crdmZ4WE ]
- 何か雰囲気が良さそうだったのでanima Iを買ってみたんだけど、
これかなりの名作な気がする。
自分の中では今までの東方アレンジ全部入れてもトップランクかも。
正味の時間が少し短いとか、紅魔郷の曲はなぜ無いんですかとか、
些細な不満はあるけど。
- 13 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/29(火) 08:38:33 [ 1WLkfGj2 ]
- >>12
そーなのかー
Bを壊しまくってた頃のデバは良かったし好きだったけど、
そこまでアレなら買ってみようかしら
- 14 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/30(水) 04:26:16 [ brpKGN7w ]
- >12
俺は逆に駄目だったな。
アレンジの方向性そのものは好みなんだが、一様に同じアレンジってのがどうもな。
贅沢な注文かもしれんが。
- 15 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/30(水) 06:33:58 [ SwJ7kbHk ]
- 釣りでもなんでもないんだが誰か答えて欲しい
アレンジ音楽ってどこがいいの?
本家で十分だと思うんだがどんなとこがいいの?
- 16 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/30(水) 08:07:16 [ RlbnGQ4s ]
- 曲によってはピアノとか別の楽器でアクセントをつけてあるし、
曲の雰囲気も変えてあるから個人的にはOKだったんだけど。
好みの違いかな。
>>15
たとえば、全然違う自分の好みのジャンルで聞いてみたいとか。
元に不満があるからというより、元が良いからこそ別の表情や解釈を見てみたくなる。
そう思うかどうかも人それぞれだし、本家で十分ならそれで構わないと思うけど。
違うゲームの曲が混ざってたり、歌にネタが仕込んであったりして楽しめる場合もあるけど、
こっちは純粋に「ネタを楽しむ」から他の二次創作に近いかな。
まあ、理屈抜きに乱暴に言えば「良い曲は良い」。
聞いて買いたいと思ったら買えばいい。
- 17 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/30(水) 08:57:17 [ tUlw0TTU ]
- 東方エムブレムの質問はここでしていいのだろうか
- 18 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/30(水) 13:13:21 [ bRVWjnuU ]
- >17
紛う事無き二次創作でそ
オレはこれっぽっちも欲しいとは思わないけど
- 19 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/30(水) 19:23:26 [ i7tLVhhI ]
- >>18
君は勘違いをしていると思われる
- 20 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/30(水) 21:07:34 [ XN5GBjhI ]
- エンブレムとエムブレムの差だァな
- 21 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/03/30(水) 21:40:58 [ NQDZrhXI ]
- SRCのヤツか、あるいはラミカのヤツか・・・質問つーからには前者か。
ムゲンとかSRCとか、なんか好きになれんのよね。
ってBM98やらハックマリオやらが好きな俺が言っても説得力無いが。むしろチルノの裏。
- 22 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/03(日) 02:03:52 [ BII5A/I. ]
- で、>>17は質問しないんだろうか
- 23 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/03(日) 22:53:26 [ hcXqcyXQ ]
- くろがね堂もう売り切れかよ…早いよ…
- 24 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/03(日) 23:03:22 [ l3jpZ8OE ]
- 大阪のとらのあなにはまだまだあったぞ
- 25 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/04(月) 00:44:10 [ UlIo.4mM ]
- しまったあ!行くの忘れた・・・OTL
- 26 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/04(月) 05:09:37 [ gKds4wPQ ]
- ・くろがね堂「もっと!!名前で呼んでください。」
秋葉とら2号店で再録本買ってきた。
中国不憫だよ中国!!な「名前で呼んでください」を読めたのが嬉しい。加えて
「犬とお嬢様」の変わりっぷりに驚いた。以下主な変更点。
①レミリアが別人に。優雅なお嬢様的な紅魔郷レミリアだったのが、餓鬼が
夜遊びか?な永夜抄レミリアに変更。簡単に言うとタレ目からツリ目へ。
②中国おっぱい増量。というか元の本での中国はぺったんこ。あと☆の中の
文字が「龍」から「中」に変更。…不憫だ。
③終盤の演出変更。1コマでセリフのみで済ませていたシーンを、4ページ半
使って大々的に描いている。元の本を持っていたため流し読みだったのだが、
いきなり見たことないムカシサクヤさんが出てきてびっくり。
その他「夜をぶっとばせ!!」と「八雲・式神夜話」はほとんど変更なしでの再録。
以下余談。
「月と蓬莱人形」から思っていたことだが、くろがね堂のキャラは「目」に説得力が
あるような気がする。
上記のムカシサクヤさんもそうなのだが、ぞくりとする目つきを描くのが本当に上手い。
例えば月と蓬莱人形の中で印象に残った「目」というと、
前半の輝夜のぎょろりとした狂気の目、輝夜を発見した瞬間の妹紅の目、狂気にかられた
妹紅を見つめる慧音の目、輝夜を見つめる永琳の哀しげな目、慧音に「別れ」を告げる時の
妹紅の目…
など、読み返すまでもなくこれだけ挙げることができる。
なんつーか、目だけでキャラを語れるってすげぇなぁ。
鳴海氏的には「夜をぶっとばせ!!」が一番完成度が高いということだが、俺としては
「月と蓬莱人形」を抜きにしてはくろがね堂の本は語れないほど最強気味。
- 27 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/04(月) 10:06:02 [ uHpw48U. ]
- そういえば再録本にはパチェと中国の永い夜がなかったか・・・
- 28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/04(月) 21:23:44 [ hRt.CABs ]
- >26
③ってアレだろ。某A氏のSSの再現化。
こういうのなんてんだろね、リスペクト?
- 29 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/05(火) 11:25:21 [ qpFErTEY ]
- オマージュ?
- 30 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/05(火) 12:12:51 [ ACSZVoDo ]
- パクr(スキマ行
- 31 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/14(木) 05:08:31 [ MtBv7f4w ]
- 例大祭のサークルが更新されたというのにこの寂れっぷり。
まあ例大祭スレがあるし、いい感じに寂れてる方がここらしいけど。
- 32 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/16(土) 16:56:06 [ fzjiyeuM ]
- 2ch落ちてるのが中国の人らの弾幕かどうかはわからんけど、一連のデモで
中国ネタ出てくるのかなぁ。
俺は外交問題はあまりネタにしたくないので新刊は当初の予定通りいくけれど。
でもネタにしたくないとか言っておいて頭の中で勝手にネタはできてしまったという
ジレンマ。
- 33 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/21(木) 04:55:22 [ S1DcY5xs ]
- 白と黒のところの幽雅ピアノアレンジ凄過ぎ
魂抜かれるぞ
- 34 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/21(木) 14:56:41 [ Oz9HhKho ]
- よいと思う人がいるのはわかるし、気合いの入ったアレンジだと思う。
だが俺は、構造の途切れの多さからくる、無理な音の接続が気になり
ノリ切れなかった。
8分以上にもなると、聞き飽きない工夫についても練ってほしい。
- 35 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/23(土) 23:17:47 [ tP6WPB0Q ]
- ピアノはパワーうpしてるけど蓮華蝶を聞くとヴァイオリンが安っぽくなってて萎えまくり。
あの人の紅よりは儚い永遠がすごく良かったからこれからどうなるか気になる。
- 36 名前: 長文注意(1/3) 投稿日: 2005/04/26(火) 01:46:29 [ E.i0xjDk ]
- レヴォファイナル報告。
実は俺例大祭にサークル参加しているため、原稿に追われて今回は早めに並ぶことができなかった。
池袋に着いたのが10時過ぎ、並ぶ前にとらに寄る余裕すらあった。
カタログを事前に買う時間すらなかったので今回は当日買おうと思っていたのだが、すでに完売。
今までのレヴォでは開場前に完売なんてのは聞いたことなかったが、さすがファイナルだ。
事前のチェックもできず、 さんのリストを印刷したものしか持ってきていなかった俺にとってこれは
痛かったが、後ろに並んでた人にカタログ見せてもらって東方系の集中するH島の位置だけは確認しておいた。
開場後はいつも通り東方島をズバズバ回り、例大祭のカタログを入手し、別ホールに点在する東方本を
ちょちょいとGetして終了。
その後は適当に壁を見て回ったり、別行動の友人が手にしていたシノブ伝本に心惹かれてスペースNo
聞き出して突撃したり、 み さ く ら 本 に手を出してみたり。
今回の東方系の完売率は…どうなんだろうなぁ。
こんなに遅く入場したのは初めてだが、意外とけっこう入手できた。
もちろん完売で涙をのんだところもいくつかあったけど、中には別スレによると「開始2分で完売」なんて
サークルもあったりして、そんなところは早くに並んでても無駄だっただろう。
例大祭にも参加するサークルなんかは、残っても例大祭に持って行くつもりで相当数刷ってくれていた、
なんてことも考えられる。
今回入手した東方系は17種(16サークル、オフセ12冊コピ本4冊グッズ1枚、内オフセ4冊はとらで購入)+カタログ。
その中から個人的に気に入ったものをいくつか。
・グーテンベルグの娘「華人小娘ちゅうかなぱいぱい」(オフセ、ネチョ)
ふたなり咲夜×中国のネチョ。巨乳の触感には大きく分けて2種類あり、張りのあるおっぱいと柔らかさ重視の
おっぱいとに分けられることは周知の事実だが、このサークルの描くおっぱいは後者である。
指の動きに合わせて自在にその形状を変える中国のおっぱいを咲夜が征服する、素晴らしい。
あと冒頭4コマの歌う中国がとってもプリチー。
現在虫姫サントラ聞いているのだが、俺の目の前にあるノーパンフィギュア、このレコたんのおっぱいは
きっと前者だね!
- 37 名前: 長文注意(2/3) 投稿日: 2005/04/26(火) 01:47:37 [ E.i0xjDk ]
- ・EL2「青春ロマンティカ」(オフセ)
魔理沙とアリスのおっぱい議論本、いや違うか。つーかおっぱい話はもうやめておこう。
どっかで絶対見たことあると思っていたらやっぱり最萌支援の人だった(thm2684やね)。
色々な本を見て思うが、魔理沙はやっぱりプレイガールだな。略して魔やプな。
ちなみに、今回東方系で一番の行列ができていたのはおそらくここである。
・堕天「東方少女読本。」(オフセ)
1P1キャラ(例外あり)のイラスト本。
やっぱりイラスト本は感想書きにくい。「絵が気に入ったから」としか書きようがないなぁ。
それにしてもGRANDARBREさんとこと本の作りが似すぎ。同じページ数で同じ中綴じ本で同じ紙の色(微妙に
違うか)で同じインクの色で同じフォント(裏表紙)で、印刷所も同じなのかな?
過去の本を見るとお二人は友達らしいからわざわざ合わせたのかも。
・VISIONNERZ「竹取飛翔〜Lunatic Girls〜」(オフセ)
開場前に寄ったとらのあなで入手した本。
主人公4組が永夜抄を攻略する本といったところか。
個人誌では珍しい60P超の本だけあって読み応えあり。つーか前半、25ページに渡って執り行われたリグル
虐殺ショーだけでも一冊の本として成り立つよ?
あと「結界組だけはAM2:00ぐらいで眠くなってゲームオーバー」って設定は面白いと思った。当たり判定
小さい、喰らいボム有効時間が長い、体験版ではオートボム…と、生き残ることに関して貪欲な結界組には
そのぐらいのペナルティがあってもいいのではないか。AM2:00は厳しすぎるが。
・ているこんちぇると「恋のインディアン人形 完全版」(オフセ)
これも開場前にとらでゲト。
紫→霊夢の一方通行ラブ本。積極的に霊夢に迫る紫、という本は初めて見たけれど、乙女文楽の人らしい
ラブラブっぷり。やっぱこの人はラブラブ物が似合うなぁ。
紫と魔理沙の登場コマがどうしてくれようかってくらい激可愛い。
基本的には霊夢と紫の話だけど、最後にしっかり魔理沙とアリスで乙女文楽やってくれて大満足。
今気づいたけど、表紙のゆあきん、ぱんつはいてないじゃん!!「ィア」の2文字が邪魔だ、ちょっとどいてろ
お前!さすればゆあきんのスキマが(ry
- 38 名前: 長文注意(3/3) 投稿日: 2005/04/26(火) 01:49:14 [ E.i0xjDk ]
- ・NTconfess「着せ替えてるよ♪」(グッズ、15禁?)
素っ裸のてるよさんと服やぱんつ、猫耳などのパーツが揃った一枚の紙。そう、着せ替えてるよだ!
SPのペーパーでその存在を知ってはいたが、実物を目にするとやっぱ馬鹿馬鹿しくて大好き。
思いっきり「てるよ」って言ってるし、パーツの中にはノートPCなんてのもあるし、完全NEET姫だ。
しかし例大祭では真面目な本ということでそちらも期待。内緒の告知によると夏コミも超期待。
あとはカタログか。
本家が真っ白なのには失礼ながらワロタ。
不満としては、フリースペースの目次が目次として機能していないことか。
フリースペース本文に番号が振ってあるのに、肝心の目次の方に番号が振っていないのは致命的っぽい。
(編集後記の「番地が無い!!!!」っていうのはこのことかな?)
ところどころ並び順も目次と違っていたりして、編集スタッフの修羅場っぷりを窺い知ることが出来る。
しかしまぁ、前述の通り俺はサークル参加なのだが、自分の描いたものが本に載ってるのはやっぱり不思議な
感じで、どこか別の誰かが描いたようにも思える。
そして同時になんとも言えぬ興奮が湧き上がってもくるな。
大体こんな感じ。
次は例大祭だが、俺はサークル参加なために他サークルを見て回ることが出来ない。
友人に回らせるつもりだが、超混雑が予想される例大祭、まあ諦めたほうがよさそうね。
それよりも初めてのサークル参加だし、いつもとは逆の立場でしっかり楽しもうと思う。
いっぱい人が来てくれて、沢山の人に手にとってもらえたら嬉しいなぁ…。
その為にもまずは原稿終わらせなくては。
そして最後に………今までありがとう、コミックレヴォリューション!
定期開催のイベントの中では池袋レヴォの人口密度は最強で、まともに動くこともできなかったけど、
過去に参加した10回のレヴォは何だかんだ言って楽しかったよ。
- 39 名前: 長文注意(4/3) 投稿日: 2005/04/26(火) 02:03:18 [ E.i0xjDk ]
- あ…しまった、>>36の6行目の空白には「Parfait de Orange」が入るのですよ。
スペル分からんので後回しにしてたら忘れてた。
- 40 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/26(火) 08:10:17 [ OclYDfDY ]
- 毎度乙UN
- 41 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/26(火) 18:34:14 [ Y10gRg1E ]
- >>36
俺が帰りにとらに行ったときインディアン人形が無かったのは
貴様の仕業かー!!
まあいいや、通販間に合ったし。そして乙。
- 42 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/28(木) 18:07:05 [ yqWmhHcY ]
- 特にここは注目、これは良かったというオススメのサクール&同人誌ってある?
例大祭に向けて情報キボンヌ
- 43 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/29(金) 10:53:32 [ bJzfeh6U ]
- >>42
メジャーなサークルだが
ナルミ女史、はせがわ氏、とと氏、氷川氏の四者合同本なんかどうだろうか?
- 44 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/30(土) 10:06:25 [ Zt9S3vDg ]
- またえーりんえーりんなのか
- 45 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/04/30(土) 13:35:13 [ BVukmDJk ]
- オススメというか個人的に毎度楽しみにしてるのは「まりおねっと装甲猟兵」。
東方ギャグの中ではここが一番好き。
あと、絵はそれほど達者ではないが(失礼)「ナナシノ十字星団(旧名も無き場所)」
は既刊2冊を読む限りではかなり気に入った。
他にも他にもつらつら書いていきたいが、残念ながら時間がない。
このスレと前スレで「長文注意」で検索かけると俺の好みのサークルが見えて
くるかも知れんので、参考になれば。
あ、あと「俺的に」最大のオススメはもちろん、
俺 の サ ー ク ル 。
匿名で言っても仕方ないけど、頑張って描いてるので沢山来てくれると嬉しいな。
- 46 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/01(日) 08:26:16 [ 7e/8OP6w ]
- 例大祭も近いのであげてみる
あと個人的オススメは
- 47 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/02(月) 00:47:41 [ LymYEsTs ]
- シストラの新譜の4曲目が良かった
- 48 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/03(火) 00:09:18 [ Hjm5ZZ1c ]
- 気づいたら一刻館移転してたのね。
しかも東方スレがバナー付きでプッシュされてた。
味があっていい絵だなぁ………誰が描いたんだろ。
- 49 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/03(火) 02:57:15 [ AIad.X7o ]
- 一刻館って二次創作になるのかな?
- 50 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/03(火) 10:07:29 [ WHoSvGx. ]
- 一応二次創作の範疇には入る、と思う
やってる事はSS書くのと大して変わりないわけだし
- 51 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/03(火) 17:36:16 [ /WhCc0hk ]
- 相変わらずレベル高いよな、一刻館は。
俺としてはえーりんが復帰しそうだから期待。
結局ゆかりんは大丈夫なのかな。
- 52 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/04(水) 13:02:11 [ zN0VHPrA ]
- 例大祭の新刊とか全部でどんだけ出てるんだろうな
サークルスペースが350だっけ?入れ替え制だし、全部回れる人は流石にいないか
- 53 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/04(水) 19:45:30 [ 5sw0/s92 ]
- 例大祭終了age
それじゃ藻前ら祭で見つけた良い本語れ
- 54 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/04(水) 20:31:07 [ K/ybFGFc ]
- 雨水さんの新作本かな。
同人誌で泣いたのはアレが初めてだ…
- 55 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/05(木) 00:27:22 [ V5Qe65VI ]
- くろがね、さくsaku、ビタミン合同誌は色々楽しかったな。
輝夜を襲うアリス(はせがわ氏)が最高だった。まさに満月の狂気。
全体的にギャグ・ほのぼの主体かと思いきや、ラストでまた色々やってくれてるのも。
つーかナルミ女史の描く狂気には圧倒されるね。
- 56 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/05(木) 00:39:45 [ TZKSxukI ]
- ああ…今回はどの本見ても
輝夜がちゃんと狂ってて素敵だ…
あと、奇闘劇のマスタースパークが元ネタわかりません。
- 57 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/05(木) 21:53:43 [ wWkVpSh2 ]
- ガンバスターじゃね?
- 58 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/05(木) 22:11:47 [ TZKSxukI ]
- >>56
ソレは「バスター」スパークの方かと…
うし、絵モノ全部見たぞ。二色蝶とか相当にツボだ。
- 59 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/05(木) 23:35:48 [ Z2vQe7eU ]
- 二色蝶いいね
最萌えのときからファンだったからほんと買えてよかった
是非オフセでも出しなおしてもらいたいな
無料本裏表紙の狗霊夢もかわいい
- 60 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/06(金) 01:12:35 [ /Llmxn9E ]
- >>58,59 同意。激しく同意!
漏れなんかサークルカットだけでフラリ行ってみた程度だけど
ぺろっと読んで撃墜された。大収穫ッス。
まだ全然読み終わんないけど、霊夢と魔理沙の出会いを描いた本がよかった。
絵はまだまだかもしんないけど、ストーリーが上手い&シチュ的に珍くて。
- 61 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/06(金) 04:30:02 [ seO4u2aU ]
- 音楽系のレビューもキボンヌ
- 62 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/06(金) 05:16:43 [ ob/aBBXI ]
- 「八雲式 秘談」っていう藍と橙の出会いの話が感動的でよかった
サークルカットの文句を見て買いに行ったんだけど、よい意味で騙されたよ
藍の性格も今までにないくらい原作よりっぽかったし
「八雲式 零」ももちろんよかった
八雲家萌えの定番アイテムはやはり伊達じゃないな
>>61
何となく音楽系はアレンジスレのがレス来易いと思うよ
聴き専門の人たちも大勢居るから
- 63 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/06(金) 20:10:14 [ BExF5oWQ ]
- くろがね堂の合同誌は買おうと思ったけど、もう見つからなかった……。
- 64 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/06(金) 23:24:42 [ Uocl6Uik ]
- 大分消化できたなー………
個人的なイチオシはPANDAさんの弾幕風神拳かな。
この人のは読む前からサイトでお気に入りだったんで贔屓も入ってるかも。
「むきゅ〜ごっこ」とかたまらんw
- 65 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/07(土) 02:29:58 [ X.mnN5ew ]
- 長文氏が来ないので先にいくつか。
「春雪花冬」:Colorful Cube様
冬から春へと変わるころのチルノとレティの話。
もうすぐ消えてしまうレティを想いやり場のない怒りをぶつけるチルノ。
その怒りの矛先は・・・ってな一冊。レティは大人だなぁ。
しかしこの本で一番カワイくかかれていたのはリリーだと思うのだがどうか。
「東方怪弾七(カイダンセブン)1」:めるくまある
前回の咲夜とレミリアの出会いの話の本から2年もたってるんですね。
シリアスモノで来るのかなーと思っていたら学園モノで驚いた。
さらに霊夢をれーちゃんと呼ぶめがねっこ魔理沙に胸を打ちぬかれ
結局霊夢やってること変わんないじゃんという事に気付き目から鱗。
大変おいしゅうございました。
「それぞれの日常。」:真夜中のジムダステギ
けーねさんともこうの思わずかわいいよ!!!1!とごろごろ転がりそうになる本。
表紙と裏表紙をみていいなと思ったら読んでみてください。中身もあなたにぴったりなはずです。
「狼は十六夜に哭く」:FLIPFLOPs
紅・妖オールキャラでの汝は人狼なりやリプレイ本?
やった事が無い人でも(私は友人がやってるのを横で見たことしかない)解説つきで分かりやすい本です。
後半のおまけ4コマも爆笑の出来。というか実体験?
東方と人狼両方やってる人は買いなさい(ぉ
とりあえず委託予定があるもしくはしているところをあげてみました。
今回はコピー本も漫画を書いているところが多くて非常にうれしかったですね。
次の日はコミティアも行けたしこれで夏コミはいかなくもいいやー(ぇ
- 66 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/07(土) 04:01:40 [ Z5YHIWNs ]
- 紅月談のオフセ本ってもうどこにもない?
今日はじめて読んで欲しくなったよ
加筆部分とか気になる
- 67 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/07(土) 15:05:13 [ LgF7tG/k ]
- あー、今回はマジいい本多いな…
キャラも凄くこなれてきて生き生きとした本多いし、
何より漫画として読める本が多いのが嬉しい。
何だかんだいって、今が一番いい時期なのかも知れないねぇ
- 68 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/07(土) 16:13:24 [ iO99hZJ2 ]
- ネタバレさせずに読む気にさせるレビューって難しいね…
一応2冊ほど書いてみる
「まんが はじめてものがたり」えださんち
実にえださんちらしい作品
これ以上のレビュー方法がないぐらいえださんち
ここの橙は何となく「ちぇん」と表記したくなる
「三界流転」Felis Ovum
性描写を含め人を選ぶ作品だけど、好きなもんにはたまらない濃厚さ
藍と橙の出会い話としては今までにない切り口だと思う
ゆかりんではなく紫様、藍さまではなく藍様、ちぇんではなく橙
>>67
うむ
紅後の冬コミとか妖の夏からは考えられない状態だね
個々の作品の質は前から良かったと思ってるけど
その数の増え方が尋常じゃない…
夏も同数かそれに近い作品が出るんだよなぁ
今からそれ用にお金溜めておかないと…
- 69 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/07(土) 16:49:06 [ OrsEafuM ]
- じゃあまだ出てないものからギャグ漫画を二冊ほど
・りりかるぱにぽに霧雨さん(歌えない太平洋)
表紙がミスティアなので勘違いして買った人がいそう。
絵柄はぷに系でかなり個性的。好き嫌い激しそう。
短い話が数本入っている。
可愛い絵柄に反比例してネタは黒いもの多し。時事とかひぐらしとか2chとか。
エロ描写も少々。
絵柄で食わず嫌いしてる人はとりあえず読んでみてはどうでしょう。
・東方異騒楼(耳小屋)
コピー本。
博麗神社に紅魔館一行が泊まる話。一日単位で話が進む。
絵のレベルはアレだがネタは弾けている。
読む本がなくて禁断症状を起こしたパチュリーの行動とか。
レミリアは常にれみりゃ状態。
100円という値段を考えれば十分おつりがくる、と思う。
- 70 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/07(土) 22:08:18 [ kOwnyJMY ]
- >65
「春雪花冬」はいいね。
ネタはベタというか、チルノとレティがいれば誰もが一度は考える話かもしれないけど見せ方が上手。
リリーが一番可愛いには超同意。
- 71 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/07(土) 23:08:51 [ cWpfaIDk ]
- 誰か漫画系での良質サクールリスト作ってくれまいか。
- 72 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/07(土) 23:21:05 [ TAXvqAhk ]
- 誰か、ではなくみんなで意見出し合えばいいジャマイカ。
- 73 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/07(土) 23:51:20 [ qLcR8hXg ]
- ∈(・ω・)∋
- 74 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/08(日) 00:01:33 [ 6lcUTaeU ]
- 今回の俺の一押し。
漫画・乙女文楽 Lunatic(ているこんちぇると(仮))
際萌2アリス支援物資の再録。一応ラフだが追加もあり。
墓穴堀まくりなアリスが可愛すぎる。
第8話で終わってしまったのが残念。
CD・Mirage(mist bell & ゆづき亭)
全体的な曲のレベルが高い。っつーかハズレが無い。
中で1曲上げるとすればやっぱり「Extend Ash 〜堀来人〜」だろうか。
タイトルもさながら曲も良い。弾奏結界は買ったがまだ聞いてないので…期待大。
>>69
歌えない太平洋の人はFlashが中々笑えたなぁ…
結局資金切れで行かなかったが。
- 75 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/08(日) 01:38:00 [ nBt.baeM ]
- >>71-72
でわ俺の特に一押しの漫画系リスト
カッコ内は出してる本の内容の系統な
くろがね堂 (ギャグ系、シリアス系)
FLIP FLOPS (ギャグ系、微シリアス)
こおりあめ (アクション系)
SASUKEの里 (ギャグ系)
VISIONNERZ (ギャグ系)
まりおねっと装甲猟兵 (ギャグ系)
みょふ〜会 (シリアス系、アクション系)
アンニュイ赤蛸 (ギャグ系、微エロ)
めるくまある (シリアス系)
双月亭 (ギャグ系)
ちょっとねこ (ギャグ系)
Colorful Cube (シリアス系)
こうして見るとギャグ系多いな
追加頼む
- 76 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/08(日) 02:05:39 [ JWiKRn76 ]
- んじゃ追加
葉庭の出店(日常、シリアス、ギャグ)
FelisOvum(ルナティック)
りべるて(日常、非日常)
ノザクマソフト(日常)
もなむう洞(ほんわか、日常)
Happy Flame Time(ギャグ、日常)
日常とギャグが一番多いのかな
- 77 名前: 超長文注意(1/6) 投稿日: 2005/05/09(月) 01:36:55 [ lAFRgFsU ]
- 今さらだけど例大祭報告。
俺は今回サークル参加なため、報告というよりも「東方二次創作作品を頒布することについて語るスレ」
的な形で。HP持ってないのでレポ書く場所がないのですよ。
それに伴い今回本当に長文なのでマジで注意、適当に読み飛ばしてください。
午前9時20分頃、徹夜で製本作業をした疲れも抜けぬまま会場に到着。
外のもすぬごい列に「いつも通りの一般参加なら俺もこの中にいたんだろうなぁ」と思いつつ入場。
偽造できそうと言われていたサークル通行証だが、入り口でちょっと高級そうなチケットと交換という
形になり、まりおねっとの人の絵が輝く新チケットに感動。
自分のスペースに行ってみると、自ら郵送したダンボール箱(全体の半分ほどは早めに製本して送っておいた)
が置かれていて、なんだかまた感動。
隣のサークルさんに挨拶し、机の上のチラシ群を整理し、テーブルクロス敷いて本を並べる、それに感動。
いや冗談でなくて、本当に一つ一つの行動が新鮮で、いちいち感動を覚えてしまうのよ。
あぁ、俺本当にサークル参加してるんだなぁ、ここが自分の城なんだなぁ…って感じでさ。
数日前からメールで連絡を取っていた別のサークルさんと本の交換をしたりしつつ、ついに開場。
もちろん皆総本山に流れていくが、島中にも人が集まり始める。
そして俺のスペース前に一人立ち止まり、事前にチェックしてくれていたのか中を見ることなく
「一冊ください」
この瞬間、徹夜続きのここ数日間の疲れが吹っ飛んだ。ありがとう。
その後もちょこちょこ人が来てくれて、列はできないものの少しばかり忙しくなりはじめたが、そこは
サンクリで友人に売り子やらせてもらった経験とコンビニバイトの経験でさほど混乱しなかった。
そんなこんなで入れ替え入場第一部分は完売。
第二部も同じように俺一人で売り子を行い、無事完売。
第三部は友人に売り子任せてサークル巡りをしてみたのだが、頃合いを見計らって戻ってみると残り
10冊ぐらいになっていた。
やっぱり最後の一冊は自分で渡したいと思ったので再び売り子を交代し、そして完売。
色々あってまだ頒布があったためこれで終わりではなかったけれど、とにかく一段落、心地よい
疲れに腰を下ろした。
- 78 名前: 超長文注意(2/6) 投稿日: 2005/05/09(月) 01:38:11 [ lAFRgFsU ]
- その後、ちょこっと挨拶回りに行ったり、わざわざ俺を訪ねてくれた人と雑談したりしながら時間は過ぎる。
そういや神主に本渡しに行かなきゃ…と思っていると、あるサークルの人から「神主が今サークルを回ってる
らしい」との情報を入手、自スペースに戻って待つことにした。
そして閉場間際、すっかり油断して友人と話してたところに神主光臨!!
不意打ち喰らった俺は差し出された花映塚体験版を受け取り、自分の本を「どどどどどうぞ!!」と手渡す。
くろがね堂のレポ漫画だったっけか、神のまばゆい光にあてられてナルミさんと売り子の首が吹っ飛ぶやつ。
あの漫画には激ワロたのだが、笑えねぇよ、本当にそうなるよ!
あーびっくりした緊張した首吹っ飛んだ。
こうして即売会は終了、じゃんけん大会も参加したが一度も勝ち残れなかった。
今回コピー本を250部持って行ったのだが、有難いことにほぼ完売。
中を見ない人が多かったのだが、皆が事前にチェックしてくれたわけでもないだろうし、やっぱりそんな
余裕はなかったとみえる(混雑はそれほどでもなかったが、入れ替え入場による時間制限が厳しかった)。
表紙だけで選んでくれた人が後で中を見て後悔していなければ御の字だが、満足してくれるとなお嬉しい。
さて…サークルとしての話はこのぐらいにして、読む側の立場としての例大祭はどうだったか。
とりあえず、サークル参加者の一人勝ち状態だったことは否めない。
もともとどのイベントでも開場直後はサークル入場者の天下なわけだが、今回は入れ替え入場というシステム上
その天下の時間が3回もあって、そりゃあ圧倒的にサークル入場側の有利だわな。
その代わり、サークル者には他のサークルをチェックする暇がないことが今回でわかった。
まあ一般参加者でも忙しい人は多いだろうし、俺ももっと余裕を持った原稿製作をしていればよかったのだけど、
とにかく今回は全くといっていいほどチェックができなかった。
例えばマリサランドとかどぶCDとかの存在を知ったのは帰宅後のこと、もう文字通り後の祭りだった。
さらには自スペースでまったりしているだけでなんだか満足してしまって、サークル巡りするときもカタログを
見ないでぶら〜っと回る程度のものだった。
>>65氏のColorfulCubeとか、ちゃんと調べていれば絶対回っていたのに… orz
でも総合的に見れば欲しいところは大体ゲトできたし満足。
- 79 名前: 超長文注意(3/6) 投稿日: 2005/05/09(月) 01:39:28 [ lAFRgFsU ]
- 今回の蒐集品は90種(84サークル、オフセ55冊コピ本19冊音楽CD7枚ゲーム4本その他5種)。
その中から個人的に気に入ったものをいくつか…と思ったのだけど、いつも通りの気に入った基準だとなんと
30冊以上に上ってしまう。やはりみんな気合入りすぎ!どれもこれもいい本だ。
そういうわけで縮小版、>>54氏以降の紹介と被ってるのも多いけど。
・臆病者なげっつ「咲夜と美鈴のエロSS本」(コピ本、ネチョ)
去年の夏だかになげ本を手に入れたのだが、ひぎぃ同様ギャグの範疇に入るほどのトンデモエロだった。今回も
その馬鹿馬鹿しさが楽しめると期待してページを開いたが、意外にもまともなSS。咲夜に惚れてる美鈴が普通に
可愛い。…などと思って読んでいたら、途中で咲夜がぶっ壊れて激ワロた。「遺伝子液」と書いて「サクヤミルク」と
読ませる…と書けば、どんな内容か大体想像がつくだろう。そんななげワールドを堪能したら、最後にもう一山
(ネタバレなので書かないが)。2度も想像の斜め上を衝かれ、なげっつ凄いじゃんと思った作品だ。
・丸D2「冥界下克上」(オフセ)
パーフェクトの人の冥界組本。前回の「無糖ブラック」(この本にも再録)の流れを汲むグレた妖夢漫画。
やる気ねぇ妖夢がたまらない。俺の中ではこのグレ妖夢、双月亭ハァハァ妖夢やえださんちちんまり橙と並ぶような
サークルを代表するマスコットキャラクターになりそうだ。サイトのパーフェクトブリーフは見たことある人が
多いだろうけど、でじこ漫画も見るべきですよ。でじこを知らなくても、むしろでじこが嫌いでも楽しめる。
・えださんち「まんがはじめてものがたり」(オフセ)
ちんまり橙とパチェの物語。この組み合わせは珍しい。ここの橙はいいなぁ。ぴこぴこ動いてる橙を見るだけで
楽しくなれる。しかしいつも通りのほのぼの物かと思えば、最後に少し切ない系いい話がきたのは予想外。ラストの
パチェのセリフ、それに対する橙の切り返し、さらにそれに対するパチェの一言…この一連の流れが素敵すぎる。
まるでちょっとしたドラマのようだ。
・SASUKEの里「八雲式〜零〜」(オフセ)
今回は藍と橙の話ではなく、昔の紫と藍のお話。あえて言わせてもらおう。
「これって今までの『藍さまと橙』を『紫ちゃんと藍さま』に置き換えただけじゃないの?」
まさにその通りで、ムカシ藍さま激可愛い!!猫も毒殺するほどかわいいよ!!!!1111 直前にえださんちの
本を読んでいたため、橙がやけに大人びて見えた。この本では藍さまが子供だから余計にね。
・葉庭の出店「さがしていたもの」(オフセ)
アリスとメイベルがケンカして、メイベルが家出をしました、そんな話。話の展開は王道中の王道で特に
驚きはないのだが、メイベルの小さな大冒険という形で上手くまとまっている。フルカラーというのもポイント
高し。他に最萌支援の一部などが収録されているが、紙媒体で見るとまた違ったように見えるものだ。それにしても
メイベルたん可愛いなぁ。彼女は間違いなく界隈で一番認知されているオリキャラだろう。
- 80 名前: 超長文注意(4/6) 投稿日: 2005/05/09(月) 01:40:28 [ lAFRgFsU ]
- ・さくsaku亭「からくり灯篭」(オフセ)
奥付ではさくsaku亭となっているが、実際はご存知の通りさくsakuビタミンくろがねごはん堂。とと氏氷川氏
鳴海氏はせがわ氏…って、なんて豪華な本なのだ。氷川氏のマンドラゴラネタが偶然にもまりおねっとと被って
いて、向こうは不死の妹紅に抜かせていたが…こっちはさすが氷川氏だ。ギャグ時々ほのぼのの作品群の中で、
はせがわ氏の作品は少し異質。笑顔の輝夜に恐怖を覚えた。こういうのも気がふれていると言うのだろうか。
・さやかた紅茶館「そして奴らもやってくる」(コピ本)
魅魔さま中心オールキャラギャグ。俺は旧作をプレイしたことがないが、とにかくハイテンションな展開に押し
切られた。そして何よりオチがバシっと決まっている。ギャグ漫画のオチとはこうあるべきものだ、という感じ。
この暴走超特急展開はまりおねっとに通ずるものがあり、まりおねっとが好きならば多分楽しめることだろう。
今回一番の掘り出し物。これは是非オフセにして書店委託とかして頂きたい。友人よ、よくぞこの本を手に
入れてきてくれた。マジ感謝。
・まりおねっと装甲猟兵「うたげのさいはて」(オフセ)
なんかもう説明不要。ここの本を楽しめるかどうかは知ってるネタがどれだけあるか、ということに尽きる。
今回の本では俺はかなり置いてきぼりにされてしまったが、昨年例大祭発行の東方麻雀漫画「ひがしのさいはて」
が再録されているのでそれを持っていない人にはオススメ。しかしおまけ漫画として収録されていた「逆転人形
裁判」が再録されていないのが惜しい。そういや「ひがしのさいはて」を持ってきた人は値引きだったらしいけど、
勿論俺はそんなこと知らなかった…。
・ナナシノ十字星団「DreamExpress 蓮台野夜行」(オフセ)
秘封倶楽部の幻想郷冒険本。もしくは幻想郷住人による蓮子とメリー争奪戦。サークル名が「名も無き場所」だった
時の既刊2冊がかなり気に入ったので今回も読んでみたが、やっぱ俺このサークル好きだわ。「自分はギャグ向きの
絵柄だけどシリアスの方が好き」(意訳)と言うだけあって、とてもしっかりした漫画を描く人だと思う。
比較的マイナーなサークルの中ではここが一番のお気に入りだ。
・Show and Tell「幸福の形状 -シアワセノカタチ-」(オフセ)
うりうりさんとこの絵本調な四角い本…じゃなかった、普通のB5サイズでしかも漫画だ!フランとレミリアとの
間に開いた深い溝を埋めるお話。かなり似たような話を以前にサークル「D-TYPE」が描いてはいるが(その本も好き)、
そこはやはりうりうり氏、やさしいやさしい世界観で幻想的に描いている。やっぱりこの人の描くフランドール
には愛が詰まっているな。
- 81 名前: 超長文注意(5/6) 投稿日: 2005/05/09(月) 01:41:28 [ lAFRgFsU ]
- ・FelisOvum「三界流転」(オフセ、ネチョ)
藍と橙の出会いの話、激シリアス。
なんというか、Katzeh氏凄ぇ…。こんな悲しい橙は初めて見た。これはもう完全にKatzeh氏にしか描けない独自の
世界だ。>>76氏の「ルナティック」というジャンル分けがぴったり。エロもあるにはあるが、このエロはエロと
言うより儀式だ。氏の漫画は祭事記2でしか見たことがないが、やはり本来はこういう作家だったのか。「狂姫」
だっけか、それも読んでみたい。それにしても今回の本の掛詞や、祭事記の韻を踏んだ演説といった言葉は一体
どこから思いつくのだろう。こういう言語感覚には憧れるわ。
・NTconfess「月の民」(オフセ)
腋ペットボトルラベル、そして着せ替えてるよというバカグッズを放出してきたサークルが、以前からの予告通り
激シリアスで攻めてきた。「永琳は咲夜を見て驚く」から生まれたイラストノベル。この一文については諸説あるが、
そのどれとも違う新解釈のもとに作られた話。俺の知る限りでは、咲夜にとって一番重い解釈だ。書きたいことは
色々あるが、全てネタバレとなってしまうために書けない。巻末にこの本ができるきっかけとなったチャットの
ログが収録されているが、議論を交わせる友人がいるのはうらやましいなぁ。
・みょふ〜会「We are Prismriver」(オフセ)
前書き通り、裏表紙(一年前にHPで発表したイラスト)の悲しい顔したプリズムリバー姉妹を笑顔に変える物語。
雨水氏の漫画といえば、ワイルド藍さまに代表されるガチバトル、もしくは祭事記のようなバカ漫画だと思って
いたが、このような感動系で攻めてきたとは。氏のクセの強い絵柄に読まず嫌いの人もいるかも知れないが、
とりあえず読むよろし。あ、そういやエピローグまだ見てないや。
・ヘルメットが直せません。「游干華胥氏之國」(オフセ)
幽々子の生前〜自害までのシリアス話。今までこのサークルのテキストの面白さとデザインセンスの素晴らしさに
惹かれていたが、漫画もなんて上手いんだ。この本は幽々子の生前の話なので@がない、食いしん坊でもおとぼけ姫
でもない。さらにはオリキャラ(と言っていいのか…)の坊主が幽々子と並んで最も多く登場している…などと、とも
すれば東方本じゃねぇよと言われそうなところだが、妖キャラ設定のテキストとあまりにもマッチしていて、先へ
先へと読ませる漫画になっている。話の内容は全然違うものの、くろがね堂の「月と蓬莱人形」と似たものを感じたな。
この本丸々一冊で一つの作品として完成している感じ。この人は時代物に関して詳しいようで、キャラのセリフの
言葉選びなども一朝一夕で身につけたものではないなと感じた(俺は全然詳しくないけど)。以前サムスピで活動して
いたようだし、流石である。
- 82 名前: 超長文注意(6/6) 投稿日: 2005/05/09(月) 01:43:08 [ lAFRgFsU ]
- 大体こんな感じ。
他にも書きたいところはたくさんあるのだが、いかんせん数が多すぎるのでこのぐらいで。
しかし…↑に書くようなお気に入りサークルの面々が固定されてきてしまっているな。新規サークルの発掘も怠って
いるわけではないし素敵な本もたくさんあるのだけど、なんか気がついたらいつものサークルばかりに。それだけ
これらのサークル群が好きということで勘弁願いたい。
そうそう、今回一番の掘り出し物は上記の通りだが、最大瞬間笑速はどこだったかというと、皆さんご存知、花
マニュアルの⑨。飲み物を口に含んでいたら完全にアウトだった。
それにしても…本当に楽しかった。初めてコミケに一般参加したのは5年前の夏。その頃既にサークル参加への憧れは
あったのだが、それは例えば緋蜂と超絶バトル繰り広げている人を見て「凄いなぁ、こんな避けできたらいいなぁ」
と思うような、つまり無理であることを前提とした憧れだった。しかし東方にハマって絵を描くようになり、なんか
色々あってここに立っている。乱暴に言うと金払って申し込みさえすればクジ運次第で誰だってできるサークル参加
なのだが、俺にとってはひとつの夢が叶った瞬間だった。そういう意味で、自分で作った本を自分のスペースに
並べたその時、既に俺の例大祭は成功していたと言えるのかも知れない。まあその後筋肉痛と精神疲労と祭りの後の
寂しさで、しばらく廃人になったけど。
さて、次のイベントはなんだったっけな、6月のサンクリかな?そちらは完全に一般参加者として楽しむよ。
- 83 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/09(月) 02:10:33 [ LfanYwS6 ]
- >>82
レポ乙。
人が面白い面白い言ってるの見るとやっぱり興味湧いてくるね。自分は例大祭行けなかったんで通販で見かけたら注文するやも。
しっかし、はせがわ氏が紹介してたの見て興味が湧いてた「そして奴らもやってくる」コピー誌だったのか……残念だ。
- 84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/09(月) 02:14:55 [ 7uwsq6pU ]
- コピー誌ってどうしてもイベ限定になっちゃうよねぇ。地方民にとっては高嶺の花もいいところだ。
後日webで公開とかして欲しい。まあそれだと買った人乙になっちゃうけど・・・。
- 85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/09(月) 02:24:51 [ k3SJLQp6 ]
- とりあえず90種ってなんだと。共同購入して20ちょっとだったのに、
本当にサークル参加は楽でいいな。
ダミーサークルで入って本入手しまくろうとか思った心の闇。やらないけど。
- 86 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/09(月) 03:02:06 [ Vis0xmdA ]
- 作品を作る事考えたらサークル参加は楽なんて絶対言えないぞー。
あの規模のイベントだから締め切り前とか本当に地獄だし。
まあダミーじゃなく普通のサークルとして参加するならウェルカムなんだがな。
書き手が増える事はいい事だ。
- 87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/09(月) 03:41:16 [ wSrA2LKI ]
- >85
待て、サークル参加を羨む前に共同購入で20って何だ。ヌルすぎるぞ。
- 88 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/09(月) 05:15:33 [ JR.HW3uk ]
- >>85
すぐ売り切れるところ・長蛇の列が出来るところ・店頭委託するところ・まず売り切れないところ
この辺りを的確に押さえて優先順位つけつつまわれば一般入場でもそれなりにはいける(30〜40くらい?)
売り子交代してくれる人いるみたいだし、単騎じゃなければ可能な数値
後、真っ当なサークル参加者は苦労して(同時に楽しみではあるのだろうけど苦労には変わりない)
頒布物作ってるんだし、これくらいは役得だろう。
逆に、ダミー1つでどっかの落選サークルの新刊が1つ消滅していると考えるとかなーり頭くるんだよなぁ。
いささかスレ違い失礼。
- 89 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/09(月) 15:34:44 [ pkYQTuAM ]
- 一般参加で8時に並んだが、一人で100冊近く買えたよ。
入れ替えの後、二時くらいから再入場してもそれなりに本があった。
今回は部数がそれなりにあった所が多かったようだし、
サークル側もかなり準備、調整できてるなあ、と思った。
全体のクオリティが相変わらず高いし、レベル上げたなって人もいる。
二次創作作品見せてもらって楽しいと思えるってのはいいな、と思った例大祭。
- 90 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/10(火) 02:20:16 [ 8K50aQM. ]
- 共同購入は諸刃の剣。担当分に振り回されるあまり上手く買いまわれない…と思う。
一度やってもういいかなーと思った。俺も一般ピンだけど89くらいは買えてるし。
スレ違いにならぬよう俺も良かったトコひとつ。
・chicktack clock 「Ready to ATTACK!!」(オフセ)
絵はぷに系で人を選ぶか、と思うが漫画として非常に良い。
36ページフルでキャラの表情・動きはもちろん、背景もきちんと描き込んでおり、読み応えがある。
内容はギャグ〜ほのぼの路線。魔理沙のドタバタをメインに進めながら、
裏でアリスの気持ちの動きが可愛く描かれる。アリスをPUSHする霊夢もいい感じ。
元気元気の魔理沙、いじらしいアリスで明るく楽しく、読後感の良い本だヨ。
…HPはまだないらしい。
- 91 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/10(火) 03:07:31 [ QSuTNy3U ]
- >90
無限旋律で捕捉してた
- 92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/10(火) 07:05:41 [ yxbREf9M ]
- >91
うは、補足されてるし。(/ω\)キャー
- 93 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/10(火) 07:24:07 [ yxbREf9M ]
- あ、あとどなたかこおりあめさんの今回の本の感想を聞かせてプリーズ
いつのまにかなくなってるし>とら もしくは感想書いてるサイトでもいいので・・・
- 94 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/10(火) 08:15:42 [ 6owLdSkI ]
- >93んでは。
咲夜×慧音でシリアス寄り。
慧音が咲夜の為を想って言った言葉が咲夜にとってはとんだ侮辱で〜云々。
意外と手加減の無い殺し合いが展開されます。咲夜さんがちょい簡単にキレ過ぎかも。
まぁ最後は後腐れ無しで仲直りするわけだけど、それを通じて最終的に伝えられるテーマは咲夜×レミリアの絆の深さ。
慧音は結局そこに辿り着く為のかませ犬、かな?メイン張ってた割りにちょい可哀想な印象を受けたけど。
でも見かけたら買って損はしないよ。この人も安定して読める漫画を描いてくれるね。
- 95 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/10(火) 12:06:26 [ CDWCFiF6 ]
- 軽く流れを断ち切るが、「きみのたまなら死ねる」の綺想曲アレンジがすげぇツボ。
こういうの、ハッピーハードコアって言うのか?ビートまりお氏の作風をもう少しかわいくした感じで。
- 96 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/10(火) 13:55:53 [ B/5uVaEc ]
- 少し長文失礼
「それぞれの日常」真夜中のジムダステギ
既に上の方で出ているけど、慧音と妹紅の組み合わせが好きなら
とりあえず押さえといて損は無いと思った
えーりんと蓬莱の薬の関係も今までとは微妙に意味合いが違っていて
それを含めて姫との関係が生きてくるというか、そういう感じ
このサークルの本は3冊目なんだけど、サイトの絵からも解るとおり
良い意味で少し昔の古い漫画テイストを持っているから
20代半ば以降の人には特に懐かしい感じがするかも
「弾幕パンツ(シリーズ 現在12巻)」りべるて
そのネーミングの奇抜さから来るイメージをそのままに
少し頭が春な幻想郷の少女たちを上手く動かしているというか
ZUN氏が講演などを行う前の幻想郷の不思議なイメージを保っている作品
Katzeh氏同様に東方同人の中でもかなり個性派だと思う
でも霊夢と魔理沙の独特な会話と表情も特筆すべき点かもしれない
これが凄く可愛い
ミスティア丼13杯ぐらい余裕でイける感じ
「MUSOMUSO」Happy Flame Time
Webサイトにある通り1P漫画集(コピーとオフセの中間に当たる折本)
元々Flashで知ったサイトで、今までの4冊も何処となくそれを感じさせる
少し漫画らしからぬタイム感を持ったコマ割りをしていた
今回はそれを大分押さえ気味で、最近の日記での絵の延長線上にある感じ
ラストの「魔理沙のお料理バンザイ」は霊夢魔理沙コンビ好きとして悶えること必至
魔理沙あんたいい嫁さんになれるよ
- 97 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/10(火) 23:49:07 [ PNTDYkp2 ]
- 氷雨さんは台詞が全部手書きなんだよね
ギャグなら気にならないけど、シリアスだとちょっと字体が合ってなくて気になるなあ
- 98 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/11(水) 00:09:42 [ zVyVuOY2 ]
- おおう…こおりあめの新刊、もうとら通販分の在庫がない…orz
- 99 名前: アカギ 投稿日: 2005/05/11(水) 00:54:31 [ 4gDGwDNI ]
- >98
激しく同意。2〜3日前に掲載されて瞬殺だったような。
二色蝶・幸福の形状・うたげのさいはて等買いそびれた委託系は
きっちりトレースするつもりです。会社から。窓際か東方か・・・。
- 100 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/11(水) 01:22:51 [ 6V1cMoe2 ]
- さっさと買って正解だったのか。
こっそり美鈴とパチェのやりとりに萌えてた。
- 101 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/11(水) 12:59:41 [ 75IaFHUE ]
- そういえば、ナルミ氏って「凄まじい」を「すざまじい」って書くんだよな。
アレは何か狙いがあるのか、それとも単に間違って覚えているだけか・・・
- 102 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/11(水) 13:47:03 [ inlNYmYs ]
- つ[http://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/0901-1000/0991.html]
- 103 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/12(木) 01:26:13 [ qrWfP1yE ]
- すざまじい(←なぜか変換できない)
- 104 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/12(木) 17:41:47 [ YPjdID1c ]
- 個人的にはみょふ〜会が今回ベスト、泣ける。
一刻館の方は完走したみたいだね。
結界組、引退か、orz
創想話から知ったけど割と好きな人だったから残念。
- 105 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/12(木) 21:08:50 [ ExPmPbJE ]
- 俺もみょふ〜会の本見たかった…気づいたときには売り切れだったしorz
- 106 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/13(金) 02:12:29 [ trCj9/t. ]
- >104
今見てきた。前スレラストあたりと神社跡地ラスくらいしか見ていないが
言葉でキャラを作り上げるパワーに体が震えた。うまくいえないけど。
今日はもう遅いので土日にでもまとめてみる事にします。
- 107 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/13(金) 21:54:40 [ n2vYbzUw ]
- SINRA様の漫画はよくワカランな…
ところで東方操人形2のレビューをキボンヌしたいんだが
- 108 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/13(金) 23:03:33 [ j/Ocz0EI ]
- 買ってないけど、とりあえずあのデザインセンスはひどい
- 109 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/13(金) 23:07:18 [ VVctNG5. ]
- いみふ
- 110 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/14(土) 10:45:45 [ OB1aVT.Q ]
- >>107
つ【無限旋律】
遊ぶ時間がなくて開けてすらいないんだけど、ビジュアルノベルじゃないみたいだ。
ときメモパートとRPGパートがあるラスィ・・・
- 111 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/14(土) 13:48:46 [ rm34mT3g ]
- 遊ぶ時間はあるがなんとなく開けてない
- 112 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/14(土) 14:16:06 [ dTfizppM ]
- 叩く為に買った椰子がどれくらいいるのか
- 113 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/14(土) 18:27:12 [ 8O/UY.yY ]
- ミルクティー読んで思った。
東方七星剣、なんで村人。氏はSS書かないんだと。
すげー勿体無い……
それとも氏は別口でSS本出すのかね。
- 114 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/14(土) 18:36:36 [ IpdTLNbA ]
- >>113
あーありがとうございます。
いえ誘っていただいた時点で創想話に参加したことがなかった
(というか存在を知らなかった)ので、必然なのです
今回誘っていただいたことによって創想話の存在を知ったので
投稿させてもらっております。はい。そういう経緯です。
あと自分ではWEB活動だけで満足してるため誘われると何でも
やりますが誘われないと何も出しません……はい
スレ汚しごめんなさいアリスに踏まれたい
- 115 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/14(土) 18:45:58 [ ekCVKPQo ]
- つまりアレだ
ミルクティ×二色蝶
これで最強だ(ぉ
- 116 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/14(土) 20:57:20 [ uAdrXoHE ]
- >>115
そんなことをしたら
どれだけの数が食われると思っている…!
と、コピ版持ってるのに今日オフセ版二色蝶買って来ちゃった俺が言う。
ついでに作るより買うほうが多い立場じゃ珍しい現場に立ち会っちゃったうふふふふー(白魔理沙)
- 117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/14(土) 22:27:12 [ 0T36QY7A ]
- >>116
詳しく
- 118 名前: 116 投稿日: 2005/05/14(土) 23:25:12 [ uAdrXoHE ]
- >>117
どのあたりを。
- 119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/15(日) 00:09:26 [ eD2oRp.U ]
- 珍しい現場
↑これのことじゃないか?
- 120 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/16(月) 23:02:50 [ 8vqAMIZc ]
- 操人形2、やってみたらOPEDの歌が気に入ってしまった。
前回みたいに選曲は良いね。歌以外はほとんどフリー素材から選んでるんだろうけど。
まあ、歌も東方っぽさは無いわけだが。
いろんなところで言われてるとおり、人形使いのアリスではあっても幻想郷のアリスじゃないんだよな……。
他の要素は全体的によくできてると思う。
攻略サイト見れば1回2時間ぐらいでハッピーエンド見れるし、軽く遊べる。
あとはコンプしたくなるかどうかだが。
- 121 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/17(火) 17:24:53 [ xUmrcddw ]
- 音速遅いが東方ホムーラン聞いた。
……どうしようかと思った。内輪受け作品だが、ある意味で素晴らしすぎ。
えーりん親衛隊のやりすぎっぷりにギガワロス
- 122 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/18(水) 00:19:34 [ wZKv6AWU ]
- えーりん親衛隊のぶっとびっぷりに(ある種)感動して、
アカペラ版最終鬼畜妹に素で感動した
- 123 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/18(水) 10:37:08 [ PxDm5GbA ]
- アイキャッチが二つも入ってたり
ラジオ風曲解説が一番再生時間が長かったり
「無駄に豪華」という言葉がよく合うなw
- 124 名前: 長文注意(1/2) 投稿日: 2005/05/20(金) 03:55:47 [ W88xUbjU ]
- こないだの月曜に池袋、秋葉の同人ショップ巡りをしてきた。
そしたらなんかもう、東方本があるわあるわ!例大祭で手に入れ損ねた本がこんなにもあったのか。
ウハウハ気分で色々買ってきた。
その数33種(31サークル、オフセ28冊音楽CD3枚CG集2枚)。イベント一回分じゃないか!
その中から個人的に気に入ったものをいくつか。
つっても既に他の人によって紹介されているのがほとんど。
・れいてぃ屋「紫萌やし」
最萌支援の人のギャグ漫画。タイトルに反してパチェはそれほど出てこない。本の6割ほどが最萌支援の
再録ということだが、全52Pなので読み応えあり。
この人の描くこーりんは駄目すぎる。血涙流してるとことか、他のキャラと比べて一人だけ絵柄が違うし。
もうただの変態じゃないかw パーフェクトの人(シュールな駄目こーりん)、FLASHの人(耽美の皮を被った
駄目こーりん)と並び、レイぽそ氏は駄目こーりんの一人者だと思う。
今回の瞬間最大笑速はこの本の「キモれ」。これ最萌で見て吹き出したんだよ。なぜ二度目なのにまた吹き出す。
・LM「寒いほん。」
タイトル通り寒い奴ら、レティとチルノのギャグ漫画。
レティといえば俺の中ではチルノの保護者、はしゃぐチルノを優しく見守っているイメージなのだが、ここの
レティは黒幕者準拠。自ら行動しチルノに突っ込み入れられるという、適度にアホなレティもいいものだ。
また、レティの消滅話も誰かが既にやっていそうなネタとはいえ良いお話。
今回、この本と後述の「春雪花冬」の二冊によって俺の中でのレティ株がもすぬごく上昇した。
ただし、「春雪花冬」の直後にこれを読むのは絶対にやめたほうがいい。余韻ぶち壊しになるからw
・Merkmal.「東方怪弾七(1)」
東方学園本。しかし東方蒐集所の「東方学園な日々」とはまるでベクトルが違う。
これ東方本じゃねぇよ!と誰もが思うだろうが、その気持ちを霊夢が代弁してくれている(霊夢的には
「気がついたら謎の学園世界にいた」という感じで合ってるのかな?)。
しかしそんなことはどうでも良くなるぐらいに格好いい。特に霊夢が札を構える一ページは、俺が見てきた
どの霊夢よりもかっちょええ! 無敵で素敵で最強だ。俺が女なら(いや「女でも」か?)絶対に惚れる。
いやぁ掘り出し物だなぁ、と思って奥付見てみたら「のろいのおへや」。なるほど前スレ後半で話題に上ってた
サークルだったのか、面白いのも納得。あぁ、過去作も見てみたい。
- 125 名前: 長文注意(2/2) 投稿日: 2005/05/20(金) 03:58:09 [ W88xUbjU ]
- ・アンニュイ赤蛸「二色蝶」
なんか色々話題になっていて、前日に瞬殺の報が流れたので諦めていたが、普通にホワキャンに置いてあった。
霊夢と魔理沙ラブラブ本。すげぇ、エロい。そしてすげぇ甘い。
えぇー?露骨なエロ描写がないのになんでこんなエロいの!? 全てはシチュエーションの勝利? いやそれとも
セリフや仕草の力か? そうだな、セリフと仕草だ、そこに超絶ラブラブ感が詰め込まれ、そしてそれがエロさを
醸し出している。しかしまぁ、エロ業界は規制が厳しくなっていく一方だけど(一部緩和されてるのもあるか、
妹とか)、こちらの方向を極めればまだまだやっていけるんじゃないかと感じた。
あ、エロについてばっか書いてるけど、俺がこの本で一番気に入った部分は甘々な描写の方ね。激ラブだぜ。
・Colorful Cube「春雪花冬」
kiriuさんとこの正統派レチィチル本。レティとチルノのお別れ話、およびリリー虐待話(ちがう)。
昨年夏の「東方幻灯」で、「レティは夏を越えると記憶も飛ぶ」という設定があり(チルノスレによるとこの
設定はそれ以前に他の人のSSであったらしいけど、俺は知らなかった)、この設定で漫画描いてくれないかなぁ…
と思っていたのだが、それがキタ!! 俺のツボにクリーンヒット。俺の望んでいたものがここにある、という感じ。
子供なチルノがとても切なくて、そして愛らしい。レティはどこまでも優しくて、溢れんばかりの愛でチルノを
包み込む。たとえほとんどの記憶を失っても…以下略。最後のイラスト2枚、物語を読み終わった後だとこの
イラストを見るだけで色々な想像が浮かんできて幸せになれる。
いやぁ、なんかもう最高。今まで俺の読んできた東方本の中でもお気に入り度は相当高くなるだろう。もはや
kiriu氏神認定。もちろんこれは「個人的な」ということで、定番といえば定番といえるかもしれない展開が少し
物足りない…という人もいるであろうことをお伝えしておく。
大体こんな感じ。
えーと、例大祭と今回で本だけでも102冊か。家にある東方本は全部で何冊あるのかわからないが、そろそろ
置き場所に困ってきた。ちょっと本棚の漫画をダンボールにでも詰め込んで、東方スペースでも作ろうかな。
- 126 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/20(金) 17:58:00 [ eqjzCda6 ]
- おつおつ〜
感じる事は十人十色ですな
- 127 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/21(土) 18:55:07 [ ZV5WloQo ]
- >>121
俺は(・∀・)ウサミミモード♪で、歌詞に爆笑し
バックにシンデレラケージのアレンジが流れていることに感動した。
- 128 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/22(日) 13:13:23 [ xvuDU1dA ]
- 今回の収穫物で一番の当たりは「東方怪談七」かなー。
雰囲気、テンポ、キャラがすごい上手くて何度でも読み返してる。
ただ一人誰なのか分からんキャラがいるんだが(後半魔理沙と行動を一緒にしてたヤツ)、あれチルノだろうか。
だとしたら苗字は「鎌田さん」か?
- 129 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/22(日) 23:14:22 [ kM0Fd.as ]
- >128
ウェーブのショートヘア、だけじゃヒントが少なすぎて解らないねえ
一人だけ服が違う娘だよね?
- 130 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/24(火) 08:55:28 [ P76i0aqY ]
- >129
そそ。まぁあのやられっぷりはチルノっぽいかなと。
- 131 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/24(火) 10:03:27 [ ZIRQu5.. ]
- かのね屋の「紅魔譚Ex」読み終わったんだがなかなかだった。
俺は前作もかなり好きなんだが、あまり感想見かけないんだよね。
誰か読んだ人いる?
- 132 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/24(火) 22:21:50 [ 7qYKnLik ]
- >>131
というか、ここで上がる感想は漫画イラスト系が多いだけな気が。
東方小説、人気無いわけでは無いと思うが…
てことで、紅魔譚感想。
個人的には、再録されている咲夜さん話の方が面白かった。
紅魔譚本編は、何というか紅魔郷ほぼそのままだからもう一ひねりが欲しかった感じ。
魔理沙VSパチェのシーンは問答無用で燃えたが(ぉぃ
紅魔譚Exの方は、久しぶりに恐い妹様を見た気がする。
あんな鬼ごっこ、コイン何個貰ってもやりたくねぇ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あと、最後に○○○○の登場シーンはちょっとくるものがあった。
文庫サイズでちょっとお値段高めなのが気になる所だけど、お勧め。
小説ついでで、イベント限定になるけど轟天社の東方対話片シリーズを進めてみる。
森博嗣、魔理沙総受け、辺りの単語が引っかかったならどうぞ
- 133 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/24(火) 23:48:34 [ Lgv8k4Q6 ]
- 「ガラッ」森博嗣と聞いちゃ黙っちゃいられねぇ(AA略
- 134 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/25(水) 07:09:47 [ XofXpYUs ]
- 同じく、森博嗣好きな私も反応しましたよ。
でもイベント限定か・・・
- 135 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/27(金) 11:06:32 [ AEZbCTPI ]
- ひたすら音速が遅いが、例大祭本は「カットビ!」がかなり笑えた。
表紙や序盤のイラストページに騙されると間違いなく(脇腹が)痛い目を見る。
咲夜さんとパチェがかっ飛ばしすぎ。「メイド長(オサ)!メイド長(オサ)!」とか
パチェの「は!喜んで!」とか、ネタはジョジョ第一部中心。
- 136 名前: 鈴仙 投稿日: 2005/05/29(日) 01:14:23 [ 4jaqYeQ6 ]
- コミケ公式当落検索開始
orz
- 137 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/29(日) 01:15:46 [ 4jaqYeQ6 ]
- なんか名前残ってたよ…(;´Д`)人スンマセン
- 138 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/29(日) 01:34:33 [ VKiVrF6Q ]
- 鈴仙南無
- 139 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/29(日) 02:03:05 [ M.pnwPSk ]
- うちは受かってた。
頑張るぜ。
- 140 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/29(日) 10:12:21 [ w0an8LLc ]
- 書類に不備があると大手でも容赦なく落とされてしまうんだな。
くろがね堂、不憫なり・・・神主は大丈夫だろうか。
- 141 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/30(月) 02:56:37 [ c4qpj00g ]
- うりうりさんとこの冬コミの本、HPで公開された誤字のお詫びページでさらに
誤字をやっちまってる…と前スレで書いたのだが、例大祭本の誤字のお詫びでも
また誤字をやっている…。
重箱の隅を突付くようで申し訳ないのだが、、2回連続で誤字の誤字っていうのは
正直ワロタ。
んで夏コミ受かってるのかなぁ。
しょってるは優先度かなり高いから早いところ知りたいものだ。
- 142 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/30(月) 14:15:48 [ rq.52mWg ]
- >141
ゲーメストみたいだなそれ
- 143 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/30(月) 19:35:55 [ JkhLbF7U ]
- おーちーたー。まあ別ジャンルだけどさ。いいんだ、次に受かるのは冬だって気はしてたから。
ところで、奇闘劇ショップ売り分が例大祭verより収録ムービーが多いってマジ?
- 144 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/30(月) 19:59:18 [ 4GJEf/ac ]
- 例大祭 ver を持ってるなら、差分だかフル版だかがダウンロードできるはずだぜ。
- 145 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/30(月) 20:24:37 [ YqyOHBm2 ]
- >141
しょってると聞くと夏冬のメモ帳を思い出す
例大祭でもメモ帳あったの?
- 146 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/05/31(火) 02:15:06 [ hZK9Humo ]
- 今回はなかった。
多分あれ、B5サイズの紙を正方形にする際に、余った部分をメモ帳として
利用したものだと思う。
本とメモ帳を合わせたらB5サイズになるので(少し小さいけど裁断分?)。
例大祭は今までと違いB5サイズの本だったので、余る部分がなかったのだろう。
ところで、例大祭での掘り出し物のさやかた紅茶館、あれって七瀬あんこ氏
だったのか…。
確かに似てるとは思ったけど、祭事記のあんこ氏の原稿と見比べて、なぜか
「別人だな」と判断してしまった。
奥付に連絡先載ってないし、だけどkatzeh氏の本の奥付にアシとして名前が
載ってるし、ぐぐっても当時は出てこなかったし、彗星のごとく現れたこの
「茶館カツミ」とは何者だ!?なんて思ってたよ。
- 147 名前: 質問する程度の能力 投稿日: 2005/06/01(水) 14:17:04 [ g0LtZMJs ]
- 突然&今頃ですが、夢違科学世紀に収録されている「Eternal Dream 〜 幽玄の槭樹」には
ノイズみたいな音が含まれていますが、あれは仕様だと思いますか?
(場所はだいたい30秒〜53秒、2分28秒〜終わりまでです。)
- 148 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/01(水) 15:10:58 [ p3SEwMQk ]
- >>147
確かに入ってますね。ノイズっぽいっけど私は気にしてないです。
- 149 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/01(水) 15:25:34 [ DyuXmn7c ]
- >>147
仕様じゃないの?音自体はノイズにしか聞こえないけどフェードイン/アウトしてるし
- 150 名前: 質問する程度の能力 投稿日: 2005/06/01(水) 15:49:37 [ mGXHeqlo ]
- 確かにその通りですね。それに部分的にしか入ってないので
ノイズの可能性は低いですよね。
実は最近、大音量で聞いたのですがその時に気が付きまして、
それで仕様なのかどうかが少し気になって質問させていただきました。
回答して下さった方々、ありがとうございましたm(__)m
- 151 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/01(水) 22:46:22 [ acI7z9VE ]
- >>147
たぶん演出。
槭樹の木の葉擦れの音に見立てているのではないかと。
- 152 名前: 質問する程度の能力 投稿日: 2005/06/02(木) 15:54:14 [ 4xvLEXNI ]
- >151
なるほど..そうかもしれませんね☆
ご意見、ありがとうございますm(__)m
- 153 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/03(金) 11:06:09 [ tkoSlUKg ]
- 気になる物といえば
・Wriggle Buggle(東方ストライク収録)の歌詞
・Voyager(百鬼夜行収録)の歌詞
何か言ってるなー、ってのは分かるんだがまるで解読不能orz
ただのスキャットである可能性もあるけど・・・
- 154 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/03(金) 14:58:49 [ ZgyBHkb. ]
- あー俺も気になってるのがある。
drizzly rain(東方ストライク)の最初の部分なんだけど、今まで
「ヘイ魔理沙ー、エキサイトファーイト、フィール ザアアアアアアアアアアアァァッッ」
だと思ってたんだけど、友人に「それは違う、それだけは絶対違う」と言われてしまった。
- 155 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/03(金) 15:29:49 [ btI0VXxQ ]
- ただのサンプリングCDの声ネタでしょ
- 156 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/03(金) 15:45:50 [ lwz4mxuI ]
- レザマリとdrizzly rainはブックレットに歌詞カードあるんだがなにを言ってるんだ?
- 157 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/03(金) 21:02:27 [ 1iJgy0/w ]
- >>156
最初の「Woooooooo、(゚∀゚)パチュリー!」の前の部分の事だと思う。
- 158 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/03(金) 22:57:00 [ Y/7rDfNY ]
- eNTeR PRISe (で合ってるのか?)
に出てくる英語はなんて訳せばいいんだ?
特に6番の「VOYAGER」で「cherry blossom」
の単語が出てくるのが物凄く気になるんだが。
- 159 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/04(土) 00:03:37 [ W939F6i2 ]
- >153
Wriggle Buggleの方は、myu314さんの日記に歌詞がありますよー。
ttp://d.hatena.ne.jp/myu314/20050106
- 160 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/04(土) 14:30:31 [ OvLdv8HU ]
- 変拍子の曲を作る人のリズム感を知りたい。
基本4拍子で一部に3拍子を含むとかその程度なら普通だと思うが、フラジャイルの中の人はもう・・・
- 161 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/04(土) 14:39:29 [ CrCB.xMA ]
- プログレ奏者は大体あんな感じのリズム感だというのを
俺はクロ高EDで知った。
- 162 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/04(土) 14:48:22 [ fQt/vn1A ]
- プログレ奏者は4とか3とか単純な数じゃなく、11とか19とかそういう数で演奏してると思う。
そもそも拍子を数えて演奏してるかどうかすら疑問だけどな。
- 163 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/04(土) 14:50:10 [ WR3amm2g ]
- 7とか5とかだったら余裕なんだけどな
- 164 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/04(土) 14:54:01 [ EHYe8FpY ]
- プログレや現代音楽を聴くと、意外と自分は保守的な人間だと実感できる。
- 165 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/04(土) 15:01:07 [ S3tyl8AM ]
- ヘンな拍子の移り変わりははA.リードで色々経験したけど
プログレの世界はそれでもついていきにくいサイクロトロン
- 166 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/04(土) 22:34:12 [ kTfowyhg ]
- >>154
そこだけ読むとスーパーロボットの必殺技みたいでカコイイ。
- 167 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/05(日) 02:07:48 [ oRI3G7y6 ]
- いつの間にか、>>79-82や>>124-125で紹介された例大祭新刊をほとんど持ってる俺がいる。
やっべ、使った金なんて考えたくもねぇw
このスレで紹介されてなくて気に入った新刊は『毒林檎と虹のジャム』ぐらいかなぁ。個人的にゃ一番の掘り出し物だった。
といっても紹介は苦手なんで、「サークルのサイト逝ってサンプル見て気になったら買え!」ぐらいしか言えないのが辛いトコロw
- 168 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/05(日) 02:16:34 [ BJhZhzzM ]
- 「毒林檎」ってどことなく王ドロボウっぽいよね。
- 169 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/05(日) 02:27:14 [ 2m5f5P0c ]
- というか白雪姫
- 170 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/05(日) 04:54:32 [ KrxbVot2 ]
- ジンの作者も童話とかモチーフにしてるから
雰囲気とか似てるんジャマイカ?
- 171 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/05(日) 06:30:47 [ ebSuo7OA ]
- 絵のタッチも王ドロボウっぽくてイケてた。
てわけで、コミコミ逝ってくる
- 172 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/05(日) 19:18:31 [ 8bZQ8A9A ]
- 弾奏結界とMy Best Lifeの再販、それから東方JAZZ2005の委託販売がスタートしたんで
買って来たぜ。
総評。
EXクリアできないヘタレの疎外感orz
- 173 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/06(月) 17:14:17 [ 8hryBoyE ]
- >>172
練習汁。どう避ければいいのか気づいてしまえば簡単だ。
- 174 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/09(木) 06:34:00 [ HpvN904k ]
- 一刻館のなりきりスレは相変わらずパワーがあるなあ。
冥界組は最初微妙に外してると思ったけど、とんだ誤解だった。
これでえーりんが戻ってくれば言う事ないんだが。
妹紅が来てるし、しかも上手だからがしがし殺りあってるのを見たい。
永遠亭絡みは何処でも少ないから、一刻のは凄く貴重だった気がする、今思うと。
2chの方はオリキャラネタに行ってからパワーダウンが激しい様な。
魔理沙の人はしょっちゅうアク禁に巻き込まれてるしなあ。
- 175 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/11(土) 17:46:29 [ sO5ABs42 ]
- >>159
音速遅いがあの日記の『テーマに沿った何か』がいまだに分からん。
一番最初の(゚∀゚)パチュリー! の前の声ネタってやつも
「さぁーみんなー、元気(だ)さんかーい。ふにゃぁごぁああーー!あ!あ!あ!」って聞こえる。
- 176 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/11(土) 17:46:38 [ s.Rxzj9E ]
- >>159
音速遅いがあの日記の『テーマに沿った何か』がいまだに分からん。
一番最初の(゚∀゚)パチュリー! の前の声ネタってやつも
「さぁーみんなー、元気(だ)さんかーい。ふにゃぁごぁああーー!あ!あ!あ!」って聞こえる。
- 177 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/11(土) 17:49:17 [ sO5ABs42 ]
- 2重カキコスマソ。
- 178 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/11(土) 18:21:36 [ jx8lwQsQ ]
- リグルバグルの歌詞って、「こおらされ とまった かえるのうた」だとかカエル連発
しているのはリグチルを意識してるってことなのかな?
- 179 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/11(土) 21:14:45 [ DKEVTLos ]
- >>175
レザマリにはラクトガールの
drizzly rainには恋色マスタースパークのメロディがそれぞれ入ってる
- 180 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/12(日) 01:07:40 [ jruBYk1k ]
- うーむ、やはりそうか…。
そうじゃないかなーと思って聞いてんだけどよく分からん。
と思ったらdrizzly rainの方は閃いた。レザマリが相変わらず分からん。
- 181 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/12(日) 14:56:46 [ exPujm/Y ]
- >>178
リグチルは半公式みたいなもんだし、凍らされたり砕けた蛙を見ているという事は
チルノの蛙遊びを見つめつつ命の儚さを独り考えるリグルの歌なのではないか?
と考える今日この頃。
でもリグルも多少は⑨のようなので、シリアスな考え事をしているつもりがいつの間にか
お気楽全開のハッピー系になっているという・・・
- 182 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/12(日) 15:23:48 [ F436rSDk ]
- 霊夢:お茶ハッピー
紫:スリープハッピー
魔理沙:スパークハッピー
アリス:ドールハッピー
咲夜:スラッシュハッピー
レミリア:ドレインハッピー
妖夢:ブレードハッピー
幽々子:イートハッピー
リグル:インセクトハッピー
ミスティア:ソングハッピー
チルノ:フリージングハッピー
けーね:Caved!!!!ハッピー
うどんげ:座薬ハッピー
えーりん:ドラッグハッピー
ぐや:ニートハッピー
もっこす:デッドハッピー
- 183 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/12(日) 15:31:03 [ KgEiAlwg ]
- ↑
永遠亭組がどうしようもないなw
- 184 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/13(月) 22:23:16 [ O.6RGKaI ]
- 6/5付けで
SASUKEの里が新刊を出していた件について
なんかイベントあったっけ?
- 185 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/13(月) 22:34:49 [ sFiy55NM ]
- >>184
大阪でコミコミがあった。
一応、首都圏でもみみけっとがあった。東方本も出ていたらしい。
- 186 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/13(月) 22:49:05 [ pOAzDGtQ ]
- コミコミだね、SASUKE氏は大阪在住らしいし。
とりあえずラストの妖夢が激可愛いのだが、何よりパクマンさんに激ワロた。
俺の中のSASUKE氏のイメージはシノブ伝のサスケなのだが、古賀ネタ
出されたらそりゃあもう疑いようもねぇ。
ところで、はせがわ氏をはじめ各所で評判の高いハイテンションギャグコピー本
「そして奴らもやってくる」(さやかた紅茶館)がサンクリで再販されるらしいので
>>83などはGetしに行くと良いだろう。
あぁそうだ、俺は>>80でこの本を「オチがバシっと決まっている」と書いたけど、
一応は下ネタなので苦手な人は注意。
あまりに「上手いっ」と思ったので気にしなかったが、はせがわ氏の感想見て
そういやこれ下ネタかと気付いた。
- 187 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/13(月) 23:06:20 [ JUxViiJg ]
- >>184
朝イチのファーストターゲットでゲッツしてきたぜ。
大阪に住んでてナマ新刊が買えるとは思わなかったw
あのまるっこい中に鋭さがある味わい深い絵が、あ〜〜もうっ
って感じ。
- 188 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/14(火) 00:22:17 [ NRaRqEmU ]
- 元から無い流れをぶった切って大穴同人誌でも一冊紹介しようかね。
しめさばダイナミックの「月の無題」
数多く購入した東方本の中に埋もれていたんだけど、読んでいなかったのに気づいて開封。
非道い話だけど、だってねぇ、絵が……
正直パッと見で期待を持たせるような絵じゃーない。画力でいうなら要精進。
でも、ネタは間違いなく面白かった。
ネタバレになるので詳しくは割愛、とりあえず節分の豆まきでうどんげが酷い目に遭うお話。
テンポと台詞の妙で読ませられるというか、銀魂が好きな人ならオススメ。
ちなみに東方系で前作が二作あって、こちらは紅魔館主従のシリアスもの。
やっぱり画力で損してると思うけど、こちらもなかなか……
……何故か長文になってしまったけども。面白さを短く伝えるのって難しいねぇ。
- 189 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/17(金) 17:55:29 [ SqduAzhM ]
- >>165
超ウルトラ音速遅いが、漏れもA.リードで色々と染まった。
仲間が居て嬉しいぜ。
- 190 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/17(金) 19:46:29 [ bZJBdNXw ]
- もうすぐサンクリだが夏コミ近いし
どこもめぼしい本は無さげか?
- 191 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/17(金) 20:51:46 [ AD50G3Nk ]
- それはわからんなぁ。
終わってからじゃないと評価のしようがない。
- 192 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/17(金) 21:47:51 [ Eb16DzE. ]
- 期待してる所は落選してた
- 193 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/18(土) 14:37:36 [ eQI3qTr6 ]
- >>174
久々に見てきたけど、確かに一刻、とんでもない事になってるな。
あれだけの密度で魔理沙、アリス、冥界組、こーりん、妹紅。
で更に萃香とみすち〜まで参加してた。
なりきりスレでもあそこまで質と量を兼備したスレは珍しいんじゃないだろうか。
- 194 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/18(土) 23:26:32 [ AW3MGWIg ]
- サンクリ前日。明日が楽しみだ脳。
WCで委託されてた「あるひのこと」収録の双さんのマンガ良かった。
紫が藍を式にした前後のお話。綺麗な絵(この藍はもはや神)とは対照的に
紫のモノローグ主体で進む本編の切ないストーリーにぐうときた。
上のSASUKEの里の話もあるし、コミコミって結構良いのがあったのではなかろーか。
- 195 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/19(日) 00:29:23 [ iMSyo2fY ]
- >>193
おお。遅レスだがこんなところあったのな。出不精なのかあちこち行かないから知らなかった。
見てて凄い面白いんだが、なんか疲れるんだよなぁw なんでだろ。
- 196 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/19(日) 06:28:11 [ 6J9JDv3g ]
- >>193
一刻館は異常。
前キャラネタ板でやっていたし、誰かで行こうと思ったけど踏ん切りつかない(爆
- 197 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/19(日) 09:49:38 [ 7qa5nRpE ]
- >>188
あそこの本は以前から好きだ。
絵はイマイチかもしれんが、内容は非常に良い。
- 198 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/19(日) 12:00:57 [ g7l6sSIM ]
- ただ残念ながら「月の無題」は売り切れなんだよな・・・
- 199 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/19(日) 18:11:36 [ TLu1ceBY ]
- >>195
確かに疲れたなぁw
なんだろ。各キャラの個性を強調し過ぎてるのかしら。
皆様、あそこまで『濃く』はないと思うw
(まぁ、そこが面白いんだけど)
- 200 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/19(日) 20:01:14 [ 97/l3mz6 ]
- ポスペ用東方おやつってある?
無いなら1つうpしてみようかと。
- 201 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/19(日) 22:52:29 [ PzaVwScI ]
- サンクリ報告は無いのか
- 202 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/19(日) 23:15:34 [ jIAKXNkk ]
- 今皆必死になって読んでるんだよ、多分
新刊オフセ&こぴーで40以上出てたっぽいし
- 203 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/19(日) 23:33:26 [ RGHYK7Bg ]
- 吟味途中でいいなら。
・みずまんじゅう『SCARLET PILLOW』
月姫で知る人ぞ知る綾瀬らい氏の東方初参戦。
霊夢に夜這いをかけようとするレミリアと、着いてってあわよくば混ざろうとする咲夜の話。
この主従は妄想段階で既に春度全開だな。
オチで「咲夜ひでぇや!」と思いつつ笑った。
・てづくり団『幻想郷ALIEN』
からかう幽々子にセメント暴力で応える妖夢な1Pネタ集。
14Pの元ネタが陰陽大戦記だと気づくのにえらい時間かかった。
しかし瞬間最大笑速はおくづけページ。それ出した式神がさらにスペカ使いそうだな!
・魚肉『蒐集魂7』
表紙の春度が高いけど全年齢。…全年齢なんだったら。
魔理沙にスペルをパクって貰おうと勝負するパチュvsアリスとか、
花ボスアタックの練習にかこつけて咲夜に分身をネチョられるレミリアとか。
…いやだから全年齢なんだって。信じて。
とりあえず今回のらくがきコーナーはみんな普通にやってた。
二人くらい大胆なカミングアウトをした人はいるが。
- 204 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/20(月) 11:54:59 [ Vm/C58wU ]
- 絢爛華麗のトラック8、「永遠の」が「えーりんえーりん」に聞こえた俺は悪くない。
- 205 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/21(火) 09:42:18 [ LzJ0HEXM ]
- 東方虚言郷の霊夢が可愛すぎる。
いや、あんな霊夢は霊夢じゃない。
分かってる。分かってるんだがヴァ〜。可愛い……
- 206 名前: 長文注意(1/3) 投稿日: 2005/06/22(水) 02:56:49 [ 6Z79BXJc ]
- サンクリ28報告。
いつも通り8時ぐらいに並んでぐうたらしていようかな、と思ったが、なんか夜勤やってきたらダルくなって家で
死んでいた。会場に着いたのは10時過ぎ。
どうも最近、長時間並ぶ体力が無くなってきたように思う。肉体が衰えるにはまだ早いと思うんだけどな…。
今回もサークルチェックする暇がなかったのでParfait de Orange さんとこのリスト一枚で臨んだ。A1ホールに比べ
A23は異常に人が多いなぁ、と思ってカタログを見てみたら、ジョーカーとAMRがいたのね。ハァ…そりゃ混むわ。
んで開場、とりあえず東方壁をサラっと回り、あとは島中東方を平行移動絨毯爆撃。
ちょこっと離れた東方サークルも回り、A1に離れた東方サークルも回り、最後にDホールも同じく回ってハイ終了。
あとはナミキケツイ裏二周DVD買ってみたり、サンクリでデュープリ本を頒布するサークルがあることに感動したり、
シノブ伝エロ本を見に行ったら落ちていてショボーンだったり、そんな感じ。
ラクガキコーナー。A23しか見てないが、2枚の紙のうち右っ側はかなり東方に占領されていた。
やっぱり董卓氏は速攻ででかい絵を完成させている。というか開場前に描いてるからなこの人はw
他にも知ってる人が何人も描いていたし、名前は知らなくてもキュートな絵を描く人もいた。むむむ氏が子悪魔
描いている様子を観察させていただいたが、氏は左利きか。そういえば以前どっかで聞いたことがある気がする。
今回の東方蒐集物はオフセ26冊コピ本13冊CG集1枚グッズ1種の計41種。
その中から個人的に気に入ったものをいくつか。
・グーテンベルグの娘「どきんちょ!ゆかりん」(オフセ、18禁)
やわらかおっぱいに関しては他の追随を許さない、そんなおっぱいサークルの紫×幽々子(逆か?)本。
しかし、いいところでトラップが仕込まれているので注意。萎えたが吹いた。
エロ部分だけじゃなくて、筆一発描きみたいなデフォルメ絵も可愛くて好きだなぁ。
・魚肉「蒐集魂7」(オフセ)
相変わらずのロリロリな絵柄、今回はショートコミック中心。
今までと比べエロ分が若干高めになっているが、やっぱこないだエロ合同本で描いていたせいだろうか。
蒐集魂5に続くエロメイドには、「駄目だこいつ…早く何とかしないと」という思いを禁じ得ないw
あとこの人はジャンプネタが好きなようで、冒頭のジャガーネタでいきなりワロタ。汚ぇなーレティ!!
- 207 名前: 長文注意(2/3) 投稿日: 2005/06/22(水) 02:57:57 [ 6Z79BXJc ]
- ・ヤゴの穴「東方猫々夢」(オフセ)
こちらもデフォルメ効いた頭身低い絵柄。
八雲家の「飼ってもいいでしょ」→「ダメです、捨ててらっしゃい!」話。
はっきり言って最初から最後まで定番な話で終わっているので話的には物足りないが、俺はこういう
絵柄が好き…というか以前手に入れていた苺ましまろ本がお気に入りだったので。
夏も東方で参加するようなので、今度は長い話も読んでみたい。
・Be Winter「Followers」(コピ本)
咲夜vs妖夢のバトル漫画…の皮を被ったギャグ漫画。
けっこうまともな展開でバトってるのに、妖夢がいい感じにアホなせいでギャグ色が強くなっている。
霊夢と魔理沙の静かな突っ込みもいい味出していて、俺はこれをギャグ漫画として分類した。
作者はどっちのつもりで描いたんだろうか…突っ込み役がいるってことはやっぱギャグかな?
・はるのにわ「アラリック療法」(オフセ、A5サイズ)
魔理沙がとあるエロアイテムを手に入れて、さぁどうするってなお話(例大祭新刊)。
魔理沙がやたらエロい。もはやただのエロ親父って感じで、むしろすがすがしさすら憶える。なんつーか、
プレイガール派に属すだろうけど、新種だなここの魔理沙は。
サンクリ新刊の「幻想郷ALIEN」(サークル・手作り団)も妖夢が酷くて面白い。
・VISIONNERZ「七色ますたーすぱーく」(オフセ)
魔理沙とアリスの紅魔館泥棒話。
この人は普通に描いてりゃ普通に可愛いのに、ギリピキ顔になるととんでもない形相をするので、そういう
意味で好みの分かれる絵柄。俺にとってはギリピキ顔は爆笑ポイントなので、今回の本では特に魔理沙と
アリスのギリピキぶん殴り合いリアルファイトに激ワロタ。
・LETRA「DANSE MACABRE」(オフセ)
レミリアが家出して、何やらかんやらで咲夜vsフランのバトルも入った、シリアス系に属する話。
クセが強い狂気系の絵柄で、話的にも特にフランの狂気が強調された、なかなかに濃い本だ。
この本の何に惚れたって、それは咲夜の格好良さ。とはいっても、瀟洒とかそういう「デキる女」的な格好良さ
とはちょっと違って、ここの咲夜は漢気溢れるパワフルな格好良さ。凛々しい表情をすることが多く、何つーか、
抱かれてぇw 頼れる姉貴とかそういう感じかな?
コミカル部分も面白く、今回一番の掘り出し物だ。
- 208 名前: 長文注意(3/3) 投稿日: 2005/06/22(水) 03:00:20 [ 6Z79BXJc ]
- ・ナミキSTG攻略所「ケツイ攻略DVD」(DVD)
いや東方とは関係ないけど感動したので。…なんだあの撃ち返しの量と封印距離の短さは。
裏突入自体は俺でも回数重ねれば達成できると信じているけど、攻略は…ドゥームを抜きにしても厳しすぎ。
表攻略を目指す俺にとっても、動き方の指針などでけっこう有益なビデオだった。
現在はもっと美しいプレイが撮れているんだろうなぁ…というかアリカDVD(ry
大体こんな感じ。
最後に、今回の真のお気に入りを一つ。
・STUDIO FATALITY「(題名知らん)」
素朴な絵柄で描くみすち〜と妖夢のほのぼの系のお話。
回るのが遅れて既に完売してたので見本誌を見せてもらったのだが、気がついたらハマって全ページじっくりと
読んでしまい、そして手に入れられなかったことを悔やんだ本。
みすち〜といえば「肉」「ちんちん」を武器としたギャグ要員に使われるのがメインだが、このみすち〜は
純粋に「歌」を以って描かれていて、読んだ後はみすち〜の歌を聴きたいなぁと思ってしまう作品だ。
再販予定を尋ねたところ、基本的には予定なしとのこと orz
一応検討中との回答も貰えたので、ひたすら待ちます。
…さて、次のイベントは夏コミとなるか。
花のショップ委託が早そうだったら、総本山後回しにして同人の方に特攻したいところだが…。
去年の「雨の中、傘もさせずに40分」はちょっとした苦行というかトラウマだからなぁ。
- 209 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/22(水) 03:12:33 [ LxqBWhmg ]
- >>206-208
乙。
鳥肉とか扱いじゃない、素のみすちー本ってのは貴重だなあ。
みすちーの場合、必ずしもその扱いが二次のみじゃないのが痛い。
- 210 名前: 長文注意(追記) 投稿日: 2005/06/22(水) 03:19:32 [ 6Z79BXJc ]
- ↑
のみすち〜妖夢本「Under a Glass Moon」、HP見に行ったら再販する予定
とのことでイヤッホウ!!
- 211 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/22(水) 03:24:53 [ LxqBWhmg ]
- 重ねて乙。
つーかサンクス。
つーかヒィヤッハー!
- 212 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/22(水) 09:15:53 [ 4Vi7DE.Q ]
- >206-208
乙乙〜
ケツイDVDか…
- 213 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/22(水) 19:48:02 [ 72ROVyLM ]
- >206-208を読んでて、一番反応した部分が
>デュープリ本を頒布するサークルがあることに感動したり
だった俺は、東方信者失格だなw
- 214 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/22(水) 20:40:06 [ TPKqAarw ]
- 信者失格なのはむしろ正常な証拠だと思うがw
アンチと狂信者じゃなければOKよ。
- 215 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/22(水) 21:05:10 [ DvGLF1Ug ]
- 唐突にゴメン。
弾奏結界ってサイトにupされてるものが殆ど?
ハーセルヴズ入ってるやつは買いたいんだけど…
- 216 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/22(水) 21:11:24 [ 3WUbTS3Y ]
- 殆どだな。ちなみにハーセルヴズが入ってる奴は6曲中3曲が今web公開してる。
- 217 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/22(水) 21:30:42 [ DvGLF1Ug ]
- ありがとう。
ハーセルヴズ好きなんだわ。
かなり好きな作者さんだから、4枚とも買おうかと思ったんだけど、
聞き込んだ曲ばっかだったらと思うと、ちょっと立ち止まってしまって。
- 218 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/23(木) 02:38:51 [ KWQxouFo ]
- >>213
コミケだと3サークルぐらいはあったりするんだけどね。
定期的にデュープリ本を発行してるのは「めし処TWIN」ってサークルで、
オールキャラでコメディ色の強い作品を描いている。
あと「やるじゃん桃太郎」ってサークルのミントとサイコマスター本がちょい
シリアス気味でかなり気に入ってる。
コミケ行くなら出てるかもしれないので是非に。
あとみすち〜スレでおすすめみすち〜本云々書いてあるけど、手元探してみても
みすち〜本自体ほとんど見つからねぇ。
まあちんちんの人の「人葱」は基本として、あと俺のお気に入りはtamajamさん
とこの「NIGHT BIRD」かね。
短い作品だけど、こちらも「歌」でみすち〜を表現している。
さらに歌うルーミアも可愛い。
しかしこれ50部しか頒布されなかったらしいからな…。
- 219 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/26(日) 07:19:38 [ hFMRSPYU ]
- >194
超遅レスだが、個人的には「アルヒノコト」はちと「?」と思った。
ラストの例のアレね。嫌悪感はもちろん多少覚えたが、それよりも違和感が強い。
東方でああいう描写は明確にはするべきではないと思ってるから。
残りはスレ違いになるのでどこかに適当に書き捨てる。
- 220 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/26(日) 08:03:52 [ x6FCJ5y6 ]
- >>196
一刻館に突撃したけど、何か?
相手と対話しながら文章を書くという意味で良い訓練になるな。
創想話な人が俺含めて内3〜4人は居る模様。
だが、他の人達のレベルが高いのは禿同w
だからこそ練習になり励みにもなるが、今の状態だと⑨で花映塚マッチルナ霊夢とやる様な心境だww
- 221 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/29(水) 23:53:15 [ ot7yJVnk ]
- >>220
突撃って、コテ引っさげていったのか!?
- 222 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/30(木) 02:22:47 [ Y/viFaI6 ]
- ここのお話はどうだろう
ttp://sakura-yuu-m.hp.infoseek.co.jp/
元ネタ知らないとあれだけど、トテモ期待してるんだよ
レミリア様格好いいよ
- 223 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/30(木) 19:51:31 [ vYhKMp92 ]
- >>221
キャラハンとして参加したよ、って意味でないの?
- 224 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/30(木) 20:02:06 [ r0Ywhh4M ]
- >>222
「犬くらいには化けるかも」って初対面でずいぶん高く評価するなぁお嬢様(犬=咲夜)。
しかし俺的にはバーサーカー役が「能力を応用するだけの理性がある」という
超絶パワーアップをしていて恐ろしい。
アサシン誰かなぁ。
- 225 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/30(木) 20:50:10 [ f0nb/ZcQ ]
- 妖夢じゃね?
妖忌だしてきたら色々な意味で注目するが。
- 226 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/02(土) 17:59:52 [ HkGnBpjk ]
- そこ見る限り三作品から二人ずつなんで最後のアサシンは東方じゃないでしょ。
剣・テレサ・弓・なのは・槍レミリア・狂・フラン・魔・アルアジフ・騎・エセル
しかし別の某カスfateクロスとは出来が雲泥の差だな。
- 227 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/02(土) 19:31:51 [ xq7Jz77g ]
- 明かされてない登場作品のリンク先がニトロになってるんだよなぁ…
ニトロで暗殺少女といえばあの二人なんだろうけど、魔法で弾幕張る連中相手はちと無理か。
- 228 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/02(土) 20:13:45 [ CM0FfBkU ]
- レミリア様とフランちゃん以外さっぱり分からない俺だがそこそこ楽しんでる
ところで某カスFateクロスとは……?
って聞いてもいいのかな。
- 229 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/02(土) 20:31:07 [ hwBmkiss ]
- やっぱり知らない作品ばかりだとキツイね。
元々の実力はある人みたいなんで知らなくても読みやすくはあるけど。
ググってみたが「魔法少女リリカルなのは」ってそんな有名なのかね?
- 230 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/02(土) 20:39:29 [ wOurMGL2 ]
- 放送キー局が微妙(岐阜と三重でやるのに愛知ではやらないとか)だったが
それなりにメジャータイトルにはなってたと思う<なのは
- 231 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/02(土) 20:49:55 [ ThsRvlZA ]
- 東方とFate以外分からない俺でもそこそこ読める。
- 232 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/02(土) 22:45:49 [ xq7Jz77g ]
- しかしホムペ閲覧者の中では
東方の一番知名度が低い罠
この微妙な優越感っ…!
- 233 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/02(土) 22:47:00 [ HkGnBpjk ]
- >>228
咲夜・妖夢・アリスの三人がかりで西瓜に完全にボロ負けしたり
パチュリーが壮年教師に従ってたり紫が士郎の父親の愛人だったり
アリスがなんか優しいお姉さんキャラに(悪い意味で)なってたり
妖夢と幽々子の関係に関しての質問に作者が苦しい言い分けしまくってたり
挙句の果てに作者が芋夢想しかまともにやってなかったり
「これから面白くなります」系を連発してたり
一々更新の最後に後書きで自画自賛してたり
ああもちろん、東方クロスなのにスペルカードも弾幕も全く出てこないし
紫だけサーヴァントじゃなくオリジナル
さらにすごいのがこんだけやっといてfateも踏み台になっている点
それでもいいなら
type-MOON総合板から「理想郷」を探せ
- 234 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/03(日) 00:25:42 [ zCXFyqDU ]
,'⌒,ー、 _ ,,..
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ " _,,. ‐´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r '''
-- - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ " _,,. ‐"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,; , ,;゙ ‐- ー_- ‐
OK、久し振りに蔵の奥からスコップ持ち出して行って来る
- 235 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/03(日) 00:52:24 [ ZZ5TUD0I ]
- >>233
それも途中まではなかなかいい雰囲気で進んでいたんだけど
ゆかりん出現時あたりからさすがに、ちょっと・・・ねぇ?
- 236 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/03(日) 04:59:43 [ 4WLgsP5Q ]
- なんか最近月系から東方に流れ込んでくる作家が多いような気がするな。
あの辺は横の繋がりも多いから分からんでもないが。
まぁ作品と神主に対する礼と敬意さえあれば誰でもバッチ来いだぜ。
- 237 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/03(日) 05:09:52 [ OMiATfes ]
- 同人の世界を知ったって人が月姫をプレイしてからってやつが多いからじゃないかと予想。
いや、俺がそうなだけなんだけどね。
- 238 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/03(日) 10:18:18 [ nA6iJ1fQ ]
- >>233
突撃してざっと流し読みしようとしてみた。
……ランサーの兄貴が蝶噛ませ犬だと判明した時点でガッツが尽きたw
踏み台ってこういう事かぁ。
- 239 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/03(日) 10:45:07 [ NZxlb/us ]
- 今更>>226
テレサじゃテスタロッサ違いだ
- 240 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/03(日) 12:27:54 [ JBp4lGGE ]
- >>239
フルメタ?
>>237
俺は東方で同人ワールドを知った。「個人でこんなにクオリティたけーの!?」ってぶったまげたな。
- 241 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/03(日) 12:51:08 [ 5nqn/os6 ]
- U-1襲来まで後数ヶ月かな
- 242 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/03(日) 15:34:30 [ KIopso1I ]
- >>241
クーリエはまだ自浄作用というか、駄目なモンは駄目とはっきり言うからな。
あそこに湧いたとしても、大体数回で諦めるだろう。
- 243 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/03(日) 16:00:25 [ hO7Lj99k ]
- オリキャラ最強的な物は既に過去何度か有ったような。
でも面白ければ評価されるし、つまらなければ放置されるし、あまりに酷いと思われると文句を付けられるだろう。
- 244 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/03(日) 17:56:08 [ FoEBukRg ]
- クーリエはホント平和だよなあ……
アルバトロスの地獄が懐かしいぜ。
あの頃のスコップは輝いていた。
- 245 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/05(火) 12:29:31 [ dsT4Rhio ]
- 東方恋綺弓が終わったわけだが。
いろいろいいたいこともあるが、とりあえず中の人乙。
途中もう投げたのかと思う時期もあったがな。
でも序盤の予想通り、紅月談のが面白かった・・・。
- 246 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/12(火) 08:29:45 [ 0NmXfxtU ]
- 読んできた。
途中までキャラの描写に重点を置いて
後半は設定の消化に終始してた感じ?
終盤は盛り上がりに欠ける・・・色々と描写が足りんと思う。
と言うよりは自分の読みたかった場面と、
中の人の書きたかったことが違うのかもしれないけど
閉め方は良かったと思う
これだけの長編を書き上げたことは、純粋にすごいと思う
否定的な意見ですが面白かったですよ?
- 247 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/12(火) 12:53:15 [ MJtNeB4U ]
- >>245
とりあえず、あのプロローグとエピローグは完全に蛇足だと思う。
無い方が良かった希ガス。
- 248 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/12(火) 23:57:55 [ v3huSDLA ]
- 『某カスFateクロス』が更新されている………
やっと止まったか…、と心から喜んでたんだがなぁ
しかし作者も(大)問題だが、感想残してる連中も問題だな…
「あのカスSSの事を書くんじゃねえ!」と思われた方々、スイマセン
- 249 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/13(水) 00:11:17 [ TOV2sp6g ]
- その作品はあまり褒められたものじゃないかも知れないけど
あげてまでいうことかい?
- 250 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/13(水) 00:24:36 [ m9HlfNow ]
- いかなる作品であれ、「書いた(描いた)」という点に関しては評価するよ
内容を評価するかは別問題だけどね
- 251 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/13(水) 01:16:01 [ l3fR.1z6 ]
- >>248
続きはこちらでどうぞ。
つ【http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1120713379/】
- 252 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/13(水) 11:03:24 [ Prx6HpUw ]
- >>248
>>>>しかし作者も(大)問題だが、感想残してる連中も問題だな…
お前、あの場所がなんて呼ばれてるのか知ってるのか?
- 253 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/14(木) 15:50:09 [ vneffdGU ]
- 改善が見込めないから読まないのが一番いいよ>カスクロス
或いはあの場所で一番有効な策として同一ジャンルではるかに
面白い奴を投稿するか
- 254 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/15(金) 00:40:37 [ uFDHZDUo ]
- 幼女の続きが来てる
面白いなぁ〜
- 255 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/15(金) 01:00:43 [ //FCBpzU ]
- >>254
今回は戦闘シーンなかったな。
…フランのキャラクターをうまく掴んでいる。
ていうか主従ともどもイッてるのかよ、あの二人は。
- 256 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/28(木) 01:40:44 [ f9JnXSr2 ]
- みょふ〜会の新刊情報が出てた。
もうね、なんというか激ワロスw
しばらく腹抱えたw
- 257 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/28(木) 02:09:35 [ qUWEIC7U ]
- ツインシュート吹いたw
- 258 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/28(木) 02:20:44 [ M2OOQRCQ ]
- なにがギャグなのかわからん。パロデイねたか?
- 259 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/28(木) 02:46:53 [ qUWEIC7U ]
- >>258
マジレスするとキャプテン翼ネタ。
ちなみにスカイラブツインシュートは三人で打つ合体技で、一人が仰向けにスライディング、残りの二人がそれぞれスライディングした奴の足の裏に乗り、バネ(?)の要領で大ジャンプ、その後空中で二人同時にシュートをかける伝説の技。
要はこーりんが5人いる漫画だと思えばいい。筈。
- 260 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/28(木) 11:19:51 [ pjQb58SY ]
- スカイラブハリケーンの練習で骨折した小学生が続出したんだよな
- 261 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/28(木) 15:05:58 [ cpjOI53. ]
- >>260
俺はキャプテン翼直撃世代だが初耳だ。
あれを真似したらそりゃ骨折するだろうけどな……
- 262 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/28(木) 23:29:44 [ 4Q/fvreA ]
- 石崎くんごっこで脳挫傷したやつがいたとかいないとか
- 263 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/29(金) 02:00:10 [ PD.pxgIk ]
- >>262
俺の中でそいつは英雄認定された
- 264 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/29(金) 02:51:03 [ IpcbdlQc ]
- 流れぶっち斬り気味でごめん、でも言わせてくれ。
東方奏送輪読んで来たんだ。
ほととぎす氏凄すぎ。
リレーSSとして見て一人だけレベルが違う。
伏線の回収力と展開力が半端じゃねえ。
あの怪鳥様一体何者ですか? プロ?
- 265 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/30(土) 07:57:19 [ 4BNFSFWo ]
- >>264
俺も読んできた。リレー小説って始めて読んだんだけど面白いね
他人の張った伏線を他人が綺麗に利用している所とかはゾクッとする
別にほととぎす氏が一人抜きん出てるとかは思わなかったけど
全体的に高いレベルでまとまってると思ったな
俺としてはAよりBの展開の方が好みかな。Aはオリキャラがいるし・・・
- 266 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/07/30(土) 14:31:20 [ c8bdJ9wU ]
- >>264
それは「主宰者の責任感」から来るものじゃないかと思う。
…って、主宰はほととぎす氏だよね?違った?
>>265
そのための2グループ化なのかも。
おそらく、参加者の誰かが「オリキャラを出したい」と言って、
それにOKした人がAグループに居るんだと思う。
- 267 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/09(火) 00:23:31 [ 41GWpysY ]
- natsukomi
g
e
- 268 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/09(火) 00:42:10 [ ToONX/2g ]
- >267
行先頭の半角スペースは何個入れても無視されますぜ
- 269 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/09(火) 09:40:31 [ MNJJRmBQ ]
- なるほど、夏コミageってことか
今回やたら多いからな
欲しいところちゃんと手に入れることができるかどうか不安だよ
- 270 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/09(火) 14:32:11 [ sKciBcXo ]
- 行けるだけで羨ましいよ。
仕事がなければなぁ・・・
- 271 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/10(水) 20:26:14 [ HAwfoSWU ]
- 前回の夏コミ、例大祭2辺りからこっち、東方関係を全部漁るような真似はしなくなったから大分楽だな。
今回は体力的にも金銭的にも非常に優しいイベントになりそうだ。
- 272 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/10(水) 20:29:47 [ iZEzWgF6 ]
- ちゅっと聞きたいんだが、オンリーイベントでは、買う物はどうやってきめるん?
俺は地方の即売会しかいったことないんで、東方やってるところは20程度だから全部買ってたんだが。
オンリーともなると100も200もなわけで、どうしたら?
- 273 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/10(水) 21:44:17 [ jDCl8VXg ]
- いや、面白ければ買って、つまんなければ買わなければ良いだけだと思うが。
ついでにいうと、列が長い所で中身確かめてると、後ろから殴ってくる糞ヲタが稀にいるから
並ぶサークルの場合は、確かめずに買うか一歩外に動いて、後ろの人が買えるようにしとくとベター。
- 274 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/11(木) 01:57:26 [ Kl7KxWm6 ]
- >>273
本当に殴ってくる馬鹿がいるの?
- 275 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/11(木) 10:09:52 [ JWX3jcVs ]
- まぁ路上でがらの悪いのにからまれるくらいの確率で遭遇するんじゃないか?
- 276 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/11(木) 17:19:39 [ Y0HV7T9k ]
- 行列の出来る大手で立ち読みは、すっげぇ迷惑なのは確かだけどな
さらりと流す程度なら兎も角、じっくり読む馬鹿も稀にいるらしいし
- 277 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/11(木) 18:29:12 [ LvZmPhhM ]
- 確かに延髄引き抜きたくなるぐらい迷惑ですが
だからやめるべきということではないと思います
- 278 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/11(木) 18:57:22 [ sltx7/nQ ]
- いややめるべきだろ。
>273の言うようになるべく迷惑をかけない方法ってのはあるんだからな。
- 279 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/11(木) 19:44:07 [ 2VNrDC1. ]
- まぁ万一に備えて、自分の身を守るためにも、後ろの人に先に買わせるのが良いと思います。
(読まないのが一番良いとは、思いますが)
勿論その場合、3列以上の時は中に並んじゃ駄目ですよw
>>274
いきなり膝を尻に入れられましたよ。後にも先にも、その一回だけですが。
そのAさんの所には委託品があったので、Aさんがゲストしてるか確かめてたら蹴られました。
「そんなもん、買ってから確かめれば良いだろう!!」みたいなことを言われましたよ。
>>277
べき、とは言いませんが、注意はしたほうが良いと思いますよ。
あらかじめ後ろの人に
「私、ここのサークル初めてなので、読んでから買いますからよろしくお願いします」
と言うだけでも、違うと思うので。
- 280 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/12(金) 00:24:07 [ KTHr.f/g ]
- natsukomi
. g
. e
- 281 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/12(金) 01:55:30 [ bs66Zz56 ]
- つーか少し脇によけてれば済む話では
- 282 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/12(金) 02:29:38 [ qj.yCKx. ]
- まー蹴りたくなるのはわかるがそこは堪えろ
後ろを気にするのはマナーだろうけどやっぱ蹴るのはダメだよバカだよ
- 283 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/12(金) 07:08:51 [ KqNQuhKY ]
- 後ろを気に出来ないのが結果として原因か。
- 284 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/12(金) 10:03:22 [ X9xW./9g ]
- そんなことするからオタは常識知らずって言われるんだよ
- 285 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/14(日) 09:58:53 [ 5pvTSJ/E ]
- 今頃みんなして頑張って並んでるのかねぇ
大阪は今結構過ごしやすい気候だぜチクショウ
- 286 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/14(日) 17:40:41 [ DAgSed2w ]
- コミケ終了age
- 287 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/14(日) 19:26:18 [ Drir8DO. ]
- ちょっと興味があるので非電源系ゲームのレビューを希望してみる
いくつか出てるみたいだし
- 288 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/15(月) 03:33:35 [ tOL3d75c ]
- 確かTRPGとカードゲームだっけ?…うわ、俺買えてない。
そして『つきよのさいはて』におけるてるよのフースーヤ死にに爆笑。
- 289 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/15(月) 05:48:50 [ YEM5g54I ]
葉庭㌧いいよ〜
絵うまいし話も面白いっていうか和む
- 290 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/15(月) 12:44:12 [ vaWagmdA ]
- SASUKE本とフタナリ合同買い忘れたのに今気がついた…
時間的には余裕だったはずだが、テンパってたから忘れたんだなぁ
これから70冊近い夏コミ東方本を消化するよ…
- 291 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/15(月) 16:19:17 [ 2NPEvpdM ]
- いつもの「長文注意」氏は今回もやってくれるかな?
あの人の感想ってかなり参考になるんだよね。
- 292 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/15(月) 22:12:54 [ 6jVm1pGc ]
- まあ夏コミ行った人はどんどん感想書こうよ
紹介された本が特定の属性に偏ってたりしてるのも見てて面白いしw
俺はただ今消化中
まだ半分も読み終わっていないが、何冊かお気に入り候補に入れてある
- 293 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/15(月) 22:49:04 [ h.Aph2.o ]
- >>292
You!
まずキミが書いちゃいなよ!
- 294 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/15(月) 22:53:25 [ MjBOMf1I ]
- では、感想よろし?
・恋色カクテル
前半フラン×魔理沙、後半レミリア×霊夢本。前半には、アリスとパチェも出てくるのがポイント。
お互いフランには甘いが、相手の抜け駆けは許さん的な雰囲気が最高。
後半は……レミリアが寝ている霊夢の上に覆いかぶさり、ブラを(ry
・ぐやストリーム
笑死、窒息死注意。馬鹿。阿呆。キテる。狂気。うどんげも裸足で逃げる。(全部誉め言葉です
最高のぶっちぎりギャグ漫画。余計なお世話かもしれないが、
この本が午後を待たずに完売する、東方ジャンルって何なんだろうかw
注意:キャプテン翼の知識必須
・三杯目でも堂々と
読後に、人として壁を感じた漫画。何でこんなのが描けるのでしょうか。
ネーム、間、空気、そして絵。酔いしれました。
作家さんがよくHPで「分不相応な評価を……」と言ってます。その通りだと思います。
内容が素晴らし過ぎて、相応の評価が私には出来ません(笑)
- 295 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/15(月) 22:53:51 [ 6xlf4iRk ]
- えださんち のが気に入った。あの切り絵ライクな絵がいい。
奥付の「無断転載するとえださんが悲しみに打ち震えます」
というのも気に入った!
- 296 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/16(火) 00:14:52 [ 2DnuzASE ]
- んじゃ私もちょっと感想を。
・フォルスバンブースプラウトインザミソスープ(ヘルメットが直せません。)
やたら長いタイトルで何かと思ったが読後に納得。そのまんまだ。
秘封倶楽部メインと思いきや、蓋を開けてみればメインは妹紅と慧音だった。
でも秘封倶楽部が蔑ろなわけではない。百合蓮子かわいいよ。
全然関係ないけど、一緒に売ってた既刊の侍魂本の出来が凄く良くて思わぬ収穫。
・mindful dolls(落屋処)
マリーサランド仕様でちっさくなった魔理沙がアリスに拾われる話。
喋るシャンハーイとホラーイかわいいよ。
最近になって自分が人形が喋る話に弱いことに気付いた。
個人的に大好きなはるのひとがゲストで描いてるのも最高だ。
・紫さんのダイエット日記〜(Winter Scenery)
タイトル通り、ゆかりんの増えた体重をなんとかしようと奮戦する話。
もっとも一番活躍しているのは巻き込まれたコーリンだが。
全体的にキャラがぶっ壊れ気味でまともなのは橙くらいか。
終始ハイテンションで一気に読ませてもらった。
・ままちぇんっ!(Tortoiseshell and White)
橙が式神を持つ話。お姉さんな橙はあまり見たことが無いので新鮮だった。
八雲一家の暖かいお話。
- 297 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/16(火) 00:34:58 [ OZTVnZOM ]
- ・COLORFUL CUBE『いろはにほへと』
kiriu氏のショート集。みすちー因果応報とかよーよー夢とか。
よもや目次に描いたあのキャラが花に出るとは思うまいて。
…そうでもないかな?ちなみに、4コマとは逆に俺は墨汁を飲みそうになった経験が。
・副交感神経『東風味5』
扉のネタで即買いを決意した本。前半は藍さまのお料理がんばるぞ!
後半は幼女略取ってか人体実験?黒くて太いものを口いっぱいに頬張らせようとする
某店主は言わずと知れた変態だが、同意する某図書館も負けず劣らずの変態かもしれん。
・たまごやき『狂進郷』
うどみょんでおなじみな九品そういん氏の本。
神社を手伝いに来た従者三名+慧音が、マリサランドリバースなキノコで縮む話。
…そうか、うどんの耳がくしゃくしゃなのはそういう理由か。
- 298 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/16(火) 01:18:42 [ r5OVQtYI ]
- んじゃ俺も。
・candybug(D-va)
原曲破壊系テクノ(正確にはゴアトランスらしい)アレンジ。
まず原曲破壊ありきなので「東方アレンジ」を期待すると痛い目を見るかも。
・東方ハードコア(Cis-Trance)
AlstroemeriaRecordsのテンポが速い曲が好きな人には四の五の言わずオススメ。
ただ、2曲入っているえーりんリミックスが人によっては受け付けられないかも。
正直な話、未購入者にはこちらよりも前作をオススメしたいところではある^^;
- 299 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/16(火) 21:40:07 [ /d58kKdw ]
- natsukomi
. g
. e
- 300 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/16(火) 23:43:08 [ lqx7kMos ]
- えーと、まだ話題に上ってないっぽい&どこで話題にしていいか分からんのでここで。
疲労熊の新刊持ってる香具師、24ページに注目。
またアンソロ出るらしい。「東方紫香花 〜 Seasonal Dream Vision.」だとさ。
(今のところぐぐっても情報ゼロ)
本格的にアンソロ本リリース開始なのかねぇ?
- 301 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/17(水) 00:29:58 [ ndR9yGis ]
- 本当の話なの?
嬉しい様な、そーでもないような・・・
微妙ね〜
- 302 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/17(水) 00:35:58 [ SGWBSYt. ]
- >>300
あわててまだ見てなかった疲労熊本を出してみる
虎の穴発売って事は名目上は商業でなく同人なんだろう
それならぎりぎりOKでやはり通常の出版社からは出ないんじゃないか
- 303 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/17(水) 00:38:10 [ 6sSdBtL6 ]
- TINAMIの妖紅なんとかみたいなノリなのかな
公式じゃないけど企業から出る合同本みたいなノリで
でも「東方」の名前を付けてるんだな・・・
- 304 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/17(水) 01:19:49 [ smyhBK.U ]
- 三月精とか文花帖とか商業の派生作品が増えてきた中で同人流通とは
言え企業が東方○○○とかついた本出すと色々と誤解を招くと思うんだが。
それとも例大祭みたいに頼まれて神主が考えたタイトルなんだろうか。
うーん既に混乱は招いているな…
- 305 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/17(水) 01:41:45 [ 6HFIjyi. ]
- フタを開けてみれば、「束方紫香花 〜 Seasonal Dream Vision.」でしたとさ。
- 306 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/17(水) 01:53:58 [ 2MmUg4T6 ]
- >>305
それはそれで凹むなw
- 307 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/17(水) 08:10:13 [ etpgGhPs ]
- とらが何か出すってのは大分前から一部で話題にはなっていたがな
- 308 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/17(水) 17:51:02 [ SYehzFpE ]
- ココに書こうかアレンジスレに書こうか迷ったんだがこっちに
Colorful Cubeさんの今回のアレンジCDどうでしたか?
行けなかったけど依託されてるみたいだぜヒャッホー→注文不可:とら
だったので感想だけでも聞きたいのです…
- 309 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/17(水) 18:18:57 [ FL6T.Pt. ]
- Colorful Cubeというと…これか。
・『Pieces of Memorable Dreams』
11曲中、旧作が7曲という微妙なごひいき仕様。
どっちかというと落ち着いた曲調が続く、夏よりは秋に聞きたいCD。
期せずしてジャケ絵とトラック10がタイムリーになっているのはご愛嬌。
んで、誰かヤゴの『東方夏映塚』のレビューを…
今日秋葉原回っても見つからなかったぜ。
- 310 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/17(水) 18:56:01 [ yHdL3x9c ]
- >>309
いつもどおりのヤゴの穴の本になってたな(;´Д`)
- 311 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/17(水) 21:55:03 [ 7urgQOoY ]
- めるくまあるの怪弾七は次はいつ出るんだろうか。ぶっちゃけ今の東方界隈の同人で一番続きが気になる。
- 312 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/17(水) 23:15:01 [ fLZBpiig ]
- 紅楼夢…で出るのかな
締切まで3週間ぐらいのハードスケジュールになっちまうけど
- 313 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/18(木) 00:17:51 [ GUdD3Vt2 ]
- >312
え? 後二週間だろ?
- 314 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/18(木) 18:55:48 [ lNvn1.Bk ]
- >308
注文できまっせ
タイトルで検索ヨロ
- 315 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/18(木) 20:59:06 [ /WgobepE ]
- natsukomi
. g
. e
- 316 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/18(木) 23:17:10 [ QYNrJbmo ]
- >313
ホントだ、もう三週間切ってるね
しばらく原稿に集中してたら、時間間隔がおかしくなってたみたいだ
- 317 名前: 長文注意(1/5) 投稿日: 2005/08/19(金) 19:11:01 [ MVJfGRpU ]
- コミケ68報告。
まず一日目。正直、初日の目的は東方ではなくてbolze.とウロボ。ウロボを友人に任せてbolze.を回り、
その後東方本とデュープリ本を求めてブラついた。最後に東方時限コピ本を入手して帰宅。
二日目。この日は不参加。友人に東方本を頼んでおいた。
そして三日目。実は今回も頒布側となってしまった。ということでサークル入場。
うわぁ、人少ねぇ!うほっ、印刷所からダンボール届いてる!うはっ、俺の描いたものがオフセットに!
…こんな感じに感動したが、今日の俺は買い出し係。一般入場の人すまない、せっかくだから俺はこの
上海アリス幻樂団に並ぶぜ。
そんなわけで開場後、速攻で花映塚を入手し、そして壁や島中もササっと回る。ある程度回ったところで
スペースに戻り、売り子にシフト。わざわざ俺を訪ねてきてくれた人もいたりして、すげー嬉しい。
時は流れ、完売。一息ついて、再び買い物へ。げんしけんの笹原よろしく、売り子やっててなんか満足
してしまったのでけっこうまったりと。途中で一般人寄りの友人から「いまビックサイト来たんだけど…
何この人の量!迎えに来て〜」と連絡が入り、迎えに行ってあげた。コスプレ広場や西東のホールなどを
案内してあげたが、「有り得ない…こんなとこでよく生きていられるね」などと言われた。俺は初参加の
時に「これすげぇ!また来よう!」と思ったが…耐性の違いってやつか。
そんなこんなで閉場、お疲れ様でした。
さて、今回の東方蒐集物は、初日二日目の本(オフセ2冊コピ本3冊)や3日前秋葉で買ったオフセ11冊を含め…
偶然にもぴったり100種(オフセ86冊コピ本8冊CD3種グッズ2種…+花映塚)。
特に3日目はオフセだけで約70冊…例大祭のときはカートで持って帰ったから良かったが、これだけの量を
己の腕力のみで持ち帰るのはちと厳しかった。ちなみに東方以外の蒐集物はわずか6冊。これほど他ジャンル
に手を出さなかったコミケも初めてだ。俺は完全に東方ジャンルに染まってしまったようだ。
さて、この中から個人的に気に入ったものをいくつか。
・雑煮「ゆあきんきん!」(オフセ、ネチョ)
駄目だこのペド…早くなんとかしないと…。
自他共に認める幼女スキー、雑煮氏の送るチンコ蟲と幼ゆあきんのエロ。産廃でのネチョが気に入った人なら
絶対手に入れておくべき。ゆあきんももちろん可愛いが、気持ち良さげなリグルお兄ちゃんの表情にも萌える。
とうかこのペド度は…犯罪だろこれw
- 318 名前: 長文注意(2/5) 投稿日: 2005/08/19(金) 19:12:18 [ MVJfGRpU ]
- ・RiceCandy「ソノマンマヒガシ」(オフセ、ネチョ)
前半はエロいことされる魔理沙とそれを覗き見て一人エロるアリス。
魔理アリの直接の絡みはないものの、百合的甘々度数は高め。受け魔理沙が好きな人へ。
後半はチンコ霊夢と魔理沙の絡み。エロ部分はしっかりエロいのに、その前後はほとんどギャグ漫画w
ロリ度高い絵柄にもかかわらず局部はリアル志向。俺こういうの大好き。
前半後半で著者は別だが、シチュによるエロが好きなら前半、直接的エロが好きなら後半って感じかな。
・PARANOIA CAT「東方浮世絵巻 八雲紫」(オフセ、ネチョ)
紫と幽々子が男どもに輪姦されるドギつい系エロ。
とにかく直球のエロで、完全に抜きを意識して作られている。商業エロ漫画家だけあってエロクオリティは高い
が、逆に東方的シチュによるエロさは皆無。良くも悪くもプロの仕事といっていいだろう。
どうでもいいが、香霖コス(?)した男の情けなさにワロタ。一度ぐらいヤらせてやれよ…w
・ねこ8「幻想郷のちびっ子たち」(オフセ、A5版)
幻想郷住人の死に方いろいろ絵本。その気になれば30秒で読める本。
「この本は冗談で作ったものなので、あまり本気になって読まないほうがいいです」とは後書きより。
その通り、気を抜いてパラパラめくってシュールな雰囲気を楽しむための本だろう。
元ネタになった本があるらしいが、それも一度読んでみたいな。
・ヤゴの穴「東方夏映塚」(オフセ)
魔理沙とパチェが夏祭りを楽しむ、いろんなキャラの出てくるギャグコメ。
あぁ、やっぱこの絵柄が可愛らしい。デフォルメ色強い絵では魚肉とヤゴの穴が双璧を成している。
今回はチルノと中国の⑨っぷりに和んだ。
それにしても値段が安い。表紙カラーの32P、オマケで卓上カレンダーがついて300円(イベント価格)。
印刷代の相場はある程度わかっているが、驚きだよ。カレンダーの出来もいいし。
・STUDiO FATALITY「Under a Glass Moon」(オフセ)
6月サンクリで手に入れ損ね、見本誌だけ見て気に入った本をめでたく入手。オフセ化したようだ。
詳しくは当時のサンクリ報告参照。「歌」というアイデンティティによって表現されるみすち〜は良い。
ちなみに同サークルの現在進行中のストーリー漫画「博麗異聞録」もオススメ(現在中巻まで発行済)。
ただ、オリキャラが多数登場ししかもストーリーに深く関わってくるので、オリキャラ耐性ある人向け。
- 319 名前: 長文注意(3/5) 投稿日: 2005/08/19(金) 19:13:24 [ MVJfGRpU ]
- ・タイニーリトルフェザー「Ghostly Heaven」(オフセ)
こちらもみすち〜の「歌」話。魔理ミスという珍しい組み合わせで描かれた本。
ちっぽけな小鳥に過ぎないみすち〜が、魔理沙たちの力添えで大舞台に登る展開は、何か少女漫画的
アイドルストーリーを髣髴とさせる(そんな少女漫画読んだことないけどw)
しかし…俺は上の本やこの本のようなみすち〜が本来のミスティア像なんだろうなぁと思っていたが、
花のみすち〜はえらくとんでもない方向に歩き始めてしまったなw それはそれでいいんだけど。
・ACID CLUB EAST「豊欲天昇」(オフセ)
俺的駄目こーりん絵師三鬼神の一人、nagare氏によるこーりんスーパーマンギャグ漫画。
サイトのFLASHそのまんまのこーりんなので、それを見て判断するのがよいだろう。
こーりんの一挙手一投足一表情を見てるだけで爆笑できるのだが、漫画の構成力という部分においても
何気にしっかりしてるのがポイント高い。この本はセリフや擬音を使わないサイレント漫画なのだが、
文字がなくても読者に話を理解させることができるのは一つの技術だろうな。まあ俺は技術論云々を
語れるほどの人間じゃない、とにかくこーりんのスーパーマンっぷりを楽しむよろし。見開きで唯一
挿入されたセリフはnagare色100%だ!夏コミ新刊ではないが、今回一番の掘り出し物やね。
・しめさばダイナミック「秋月変夜」(オフセ)
妹紅と輝夜、そして永琳のシリアス話。慧音も出てくるが、メインはあくまで不死組だ。
画力は決して高くないが、この人には一つのテーマを描き切る力があり、それ故にお気に入りの
サークルとなっている。今回のテーマは「狂気」。
輝夜は無邪気な狂気、妹紅は激情的狂気、そして永琳は2人の傍観者として、しかし内にしっかり
秘められた狂気。不死の副作用(というか当然の摂理?)というオリジナル要素も効いている。
・LETRA「現実の幻日」(オフセ)
クセの強い絵柄で描かれた紫と藍のバトル本。
ストーリーの運び的には雨水氏の隊長本と似てはいるが、迫力重視のガチバトルであった雨水氏に対し
こちらは対話で魅せるタイプで(作者的には画面で魅せたかったらしいけど、対話も魅力的だ)、ガチ
バトルには違いないがどこか美しさも併せ持っている。また、オチ…というかラストのちょっとした
トリックは見事だと思った。
絵柄で人を選ぶのは雨水氏と同じだが、狂気系の絵が好きならば是非。
- 320 名前: 長文注意(4/5) 投稿日: 2005/08/19(金) 19:14:25 [ MVJfGRpU ]
- ・UNIGRAPHY「弾幕暴動1」(オフセ)
こちらも超・個性的な藤瀧タクロウ氏の本。ブチギレ咲夜さんとブチギレ妖夢のブチギレ話。
この人の描く話はどこまでが本気でどこからがギャグなのかわからない。全力をもってネタを描いている
といった感じなのだろうか、とにかくぶっ飛んだ話でも格好いい。続きは描くかどうかわからないらしい
が、かなり続きが気になるので是非描いていただきたい。
・めるくまある「東方怪弾七(2)」(オフセ)
謎の東方学園本第二弾。
普通の女子高生やってる東方キャラたちの中で、どこか異分子である紫、レミリア、そして霊夢を取り
巻く空気が格好よすぎる。前作を見たときにはてっきり一話完結型の霊夢巻き込まれ劇だとばかり思って
いたが、今作で全体に流れる大きなストーリーの片鱗が見えてきたってところか。
>>311同様、早く続きを読みたい同人誌の一つだ。
・ヘルメットが直せません。「フォルス バンブースプラウト イン ザ ミソスープ」
秘封倶楽部の二人の話及び不死組+慧音の話の二段構成、ちょいシリアス系。
永遠に戦い続ける輝もこ、そしてそれを見守る永琳と慧音の対話、同時にそれを見る秘封組…なのだが、
実際のところ直接同じ画面に幻想郷組と秘封組が出てくることはない。永琳と慧音の対話については他に
似たような話を見ているので特に真新しさは感じなかったが、やはりセリフ回し、言葉選びなどにおいては
流石の一言。あと>>296の言うように百合蓮子かわいいよ!
ところで>>296、侍魂本とは縦長の本のことかな?それいいよね。東方を知る以前に偶然その本を手に
入れていたが、この人デザインセンスの塊だなぁ、と思った。装丁とか全部ひっくるめて手元に置いて
おきたい本やね。
・まりおねっと装甲猟兵「つきよのさいはて」(オフセ、A5版)
いつものオールキャラギャグ。以前も書いたが知ってるネタがどれだけあるか、それが全て。
俺は今回も置いてけぼり。しかし知らないネタでもハイテンションで押し切られると何か笑ってしまう。
ファミ通的レビューのページにはワロタ。以前のテレビ番組表と合わせて全体図を見てみたい。
また、「うたげのさいはて」に収録されていなかった「逆転人形裁判」がこの度再録されたのは嬉しい。
たった4ページだが、東方と逆転裁判、両方の原作ネタを上手く昇華したオチの一言は一見の価値アリ。
そういえば、今回の本の○×ゲームにおけるレティの立ち位置…里村氏はレティチルの関係を二次創作に
引きずられることなく描いていた、というわけか。
- 321 名前: 長文注意(5/5) 投稿日: 2005/08/19(金) 19:15:26 [ MVJfGRpU ]
- ・coolier「博麗祭事記-遥霞月-」(オフセ)
分厚い、とにかく分厚い!!第一弾は20人、第二弾は40人…そして最終となる今回は80人。アホだw
katzeh氏、祭事記では馬鹿になるのか。弘世氏の漫画も初めて見たが、この人も馬鹿漫画描くのか。
はるのひと、不細工を上手く描ける画力に惚れた。またベステプ描いて!ひの氏、何もかもオカシイ。
レイぽそ氏、貴方のこーりん駄目すぎる。あじしおん氏、シリアス系の話の中であの1ページだけ激しく
浮いてる。矢間山氏、暴走系駄目こーりん!? …以上、全部誉め言葉。いやマジで。
一番驚いたのが、初っ端の五原氏の漫画。この絵、俺が昔ハマってたサークル「Rengaworks」にすげー似てる。
話的にも原作の昇華の仕方が非常に似ていて、本人だと言われれば信じてしまいそうだった。勿論、パクリ
だとかそんな阿呆なことを言う気は全く無い。なんか懐かしさを感じたよ。
・ビタミンごはん「三杯目でも堂々と」(オフセ)
はせがわ氏による、ビタミンごはん再録本。俺は赤飯収録分は初めて見た。
>>294と同じような感想を抱いた。なんというか、追いつけないなこの人には。絵柄は可愛らしいし、
例えばフランドールの話なんか全体的に和やかなように見えるのに、なぜかフランの「気がふれている」
設定…はせがわ氏によると精神病者的な子供…みたいなところが顔を出している。エピローグも、霊夢は
無表情で語っているにも関わらず、なぜかその内の心情が見えてくる。例大祭の「からくり燈籠」でも
思ったのだが、こうした感情の表現法には圧倒される。なんとなくだが、氏に悲劇系のお話を描かせたら
最強なのではと感じる。
そもそも、考察の深さという部分からしてはせがわ氏は既に異質。氏は俺とは違った「目」で幻想郷を見つ
めているのでは、などとも思ってしまう。今まで「異質」と感じてきた作品は、例えばkatzeh氏、例えば
藤瀧タクロウ氏、例えばめるくまある…といった臨界点突破気味の異色作がほとんどだったが、そうでは
なく、かついい意味での違和感を感じられる作家は稀有だなぁ、と思った。
大体こんな感じ。
あくまで個人的な感想なのだが、絵が上手いサークルがかなり増えてきた反面、話的にはなんとなく物足り
ないと思う本が多くなった。俺はどちらかというと絵よりも話のほうを重視する方だからそう思うだけなの
かも知れないが。ま、そんなこと言っておいてこれだけお気に入りが見つかるのだから問題はないか。
次のイベントは9月のサンクリか。前回のサンクリは着いたのが10時過ぎ。さすがに今度はもうちょっと
早く着こう。
- 322 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/19(金) 20:30:07 [ lqO/Mp9M ]
- 唐突だが、大阪のオンリー、逝く人?
俺は逝くつもり。せっかく地元でやることだし。
- 323 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/19(金) 20:59:48 [ HoWMyGfo ]
- 怪弾七は今回思いっきりヒキで終わってるからね。続きが気になるのもむべなるかな。
あと前スレか現スレで言われてたけど、マジでチルノの苗字が鎌田で吹いたw
しかし、ああもオリ設定が多いと、ルナサが次女にめるぽが長女になってたのが、
誤字なのかわざとなのか、それとも素で間違えてるのかが分からんな……
- 324 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/19(金) 23:31:41 [ /sdBUtTE ]
- ゴミ箱行きした本
みこまじょ 夜逃げ屋なんたら
表紙だけ絵のうまい人が描いて、中身はアレな典型的詐欺本。
兎食らいノ壊郷 うみねこ亭
なんかキャラ絵と二次設定だけ見て描いたような漫画。
壊れキャラによるギャグだけど面白くないし、喋り方とか違和感バリバリ。
この人原作やった事あんのか?
両方とも売れるから東方の漫画描いたって感じの本。回避推奨。
- 325 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 00:02:37 [ A4gA7h92 ]
- その夜逃げ屋なんたらって俺の知り合いかも……
だとしたら、たしかにあいつはあんまり絵は上手くなかったなあ……
熱意がからまわりしとるな。
全然別だとしたらいい面の皮OTL
- 326 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 00:15:28 [ .uqPCd.2 ]
- >>324
夜逃げ屋仮店舗さんはそれなりに前から東方系にいないか?
ちなみに、そのみこまじょは去年の本の再版。
- 327 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 00:47:18 [ aBtqFih2 ]
- 怪弾七は最後のページの「!?」が真骨頂だと思うんだ。
ビキビキビキッ
- 328 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 03:19:14 [ pJcAvPEE ]
- 弘世さんはシリアスの印象強かったけど、なんでも描くなあ。
イラストが多いけど、もっと漫画も描いてほしいもんだ。
- 329 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 06:39:35 [ eh8o5UjY ]
- 今回の一番はShow and Tellの古き良き東の最果て以外有り得ん。
名も知らぬ彼女が本当に素敵。うりうりさんの本は全てオレの宝物です。
あと紫の笑顔は非常に胡散臭い。
- 330 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 09:59:03 [ kS9WHGEk ]
- >>321
「Rengaworks」!
やっぱそうよねそう思うよね!(w 思わずブラフマン手に取っちゃたしw
あの背景描写とタッチはパクリ以前にやはり秀逸。上手いわぁ。
で、怪弾七2って夏コミ来てたのか…買い損ねたorz
サイト見たら次は3の締め切りが、って書いてあったし、2は委託あるよね?
- 331 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 10:57:54 [ 41Sx6M8s ]
- >>324
「兎食らい」の方、買っちゃったよ。
確かに(゜Д゜)ハァ? って感じの本だったorz
>>330
秋葉原のとらにあったよ。
- 332 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 13:10:29 [ Glq.eDX. ]
- >>308-309
Colorful Cube、CDは通販始まってるけど同人誌はもう在庫切れなんじゃろか。
それともまだなのかな。わりとチェックしてたつもりだったんだが。
正直、CDもだけど通販コミケ合わせにしてくれれば良かったのにな。
HPではオフの話で盛り上がってるぽいから「何時ぐらい」とか書き込みにくいし。
拍手にはいれたけど。
つか他にも結構バラバラと申込まざるを得なかったから
送料も馬鹿にならないわ。今回。
- 333 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 13:15:47 [ aA0FTW/A ]
- そういうのはいつもの事じゃないか?
イベントに持っていく分とショップに卸す分を同時に刷るだけの金があるサークルばかりじゃないだろうし、
しょうがないことだと思うが。
- 334 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 13:41:25 [ YgAav6O. ]
- 東館で売り子してたせいで西館にたどり着いたのは13時回ってからでした。
おかげでめぼしいところはおおかた売り切れ。(つД`)
総本山の裏を通過したときの、ZUNさんをはじめサークルスタッフの皆さんが
真っ白に燃え尽きてるのを見て、凄まじかったんだなぁと感じました。
上記の感想にない本をちょっと追加。
『Magical☆Magica』/チキンナイフ&ているこんちぇると(仮)
最萌2で人気沸騰の乙女文楽のしゃおみんさんと、絵板やWEB漫画で有名な
うららさんの本。買うのは必須だから皆レポートしてないだけなのか?
甘々なマリアリ漫画が読みたい人は是非。
『今夜もあなたとマリス砲』/くろがね堂
これもデフォ買いの人も多く説明不要な気もするが、読んで腹がよじれるほど
爆笑したので書かずにはいられない。ネームの1つ1つにセンスが溢れてる。
ここまで空回りしまくりで扱いの悪いアリスはそうそう見れない。
『東方蛍地獄』/精神電波SOS
前半は変態こーりん&永遠亭漫画。ヤマジュン、コリンきゅんといった小ネタにやられた。
絵とテンションはどっちもいい感じ。オチでウドンゲがすべてを吹っ飛ばしてくれる。
読む人を選ぶのは後半の不死探偵オルロックネタ。原作のテンションについていけない人はスルー推奨。
『ShotGunKiss』/小判鮫企画
東館で発掘。魔理沙・霊夢が魔法の材料の為にこーりんのち○こを狙う話。
エロというよりは、ち○こ発言など下ネタ多めで不意をついてえの素チックな
ネタが来るのでこれもやや人を選ぶかも。普通の漫画も読んでみたかった。
今からとらに行って買い足してきます!(゚∀゚)ノ
- 335 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 13:47:52 [ Glq.eDX. ]
- >>333
スマン。チラシの裏なのは解ってたんだけども・・・。
でもColorful CubeのHPで告知も何も無かったのにCDは通販はじまってるしさ。
1週間近く経つのに、これからどうする〜といった更新も無いし。
まあ色々しょうがないんだよな。
ただ期待していただけにね。
- 336 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 13:52:25 [ aA0FTW/A ]
- いや、期待してるからこそやきもきするってのはよく分かるよ。
俺も、みょふ〜会や双月亭、今回は委託しないのかなって思ってるし。
ヘルメットが直せませんの新刊はモノは送ってるらしいのに、
やりとりの行き違いがあったのかまだ通販できないみたいだったしね。
- 337 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 17:11:47 [ LIjX3duk ]
- みょふ〜会は委託するって言ってた。
双月亭はシラネ
- 338 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 21:15:45 [ WxpiJKN6 ]
- >>321
>絵が上手いサークルがかなり増えてきた反面、話的にはなんとなく物足り
>ないと思う本が多くなった。
全体的に話が面白い所も増えてると思うが…
つーかもともと絵も話も上手い人は希少だしなぁ
そして絵だけでも上手い人は目にも止まりやすいから
全体的にそうだと感じちゃうのかもね
確かに絵は綺麗でかわいいけど
本の内容は特筆すべき所無しというのは良くある事だけどな…
- 339 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 21:35:39 [ 2dsSpGes ]
- >確かに絵は綺麗でかわいいけど
>本の内容は特筆すべき所無しというのは良くある事だけどな…
綾見氏がそのクチかと思ってたから、新刊の紫式幻灯が思いのほか話が良くて思わぬ収穫だったw
まあ弾幕ごっこがちと迫力不足だと感じたが、それ以外は良かったかな。
あとアレだ、服装のアレンジ効かせてたのが個人的に○。
ウドンゲがブレザーじゃないのはマイナスだったけど、藍様の胸の強調っぷりが(;´Д`)ハァハァだったw
- 340 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 22:17:35 [ Xrg23SX2 ]
- あの藍さまはダメダッ!!セクシャル反対ヽ(`Д´)ノ
- 341 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/20(土) 22:44:57 [ yC8OMnWI ]
- >>334
小判鮫企画は東だったのかー!
…でもそれ、オチが紫だったら例大祭で見た本と内容同じ…
- 342 名前: アカギ 投稿日: 2005/08/21(日) 01:33:01 [ f6Hipvkc ]
- >>317
完売おめでとうございます。また、ためになるレビューどうもです。
ヘルメットの侍魂本は凄かったですわ。鰤のガチエロも有りですが、
真摯にゲームに取り組めるジャンルで光ってる。
>>329
確かに…今回敢えて自己ベストを選ぶならしょってる・ヘルメットの
いずれかになると思う。
ギャグ方面では『東方町の住人たち』/FLIP FLOPを一押し。
音楽はsephiroth、WHITE EBMRACE、thE等が名盤かと。とはいえ文花帖
の風神少女を聴いて、ああやっぱり原曲から神だなと思いましたとさ。
- 343 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 14:52:57 [ 8ESiLlAw ]
- FLIPFLOPsな。
ギャグ方面だと、まりおねっと・FLIPFLOPs・くろがね堂あたりが手堅い。
まりおねっとは、かなり読者選ぶがw
- 344 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 18:27:38 [ S35vnDWc ]
- りりかるぱにぽに霧雨さん2の表紙で笑った
- 345 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/22(月) 21:18:19 [ 2Nu4JDSc ]
- 「博麗祭事記-遥霞月-」届いた。いまだかつてこれほど分厚い同人誌があったであろうか。
さすがにこれだけの人が集まると玉石混合だが東方ファンなら買って損はないと思った。
特に気に入ったのはさやかたかつみ氏のゲームブック調中国マンガ。懐かしくて涙が出た。
zpアサユバおやヴンなどの個人誌を出していない人のマンガが見られるのも嬉しい。
>>320
296だがヘルメット〜の侍魂本はその縦長の奴。
本当にサムスピが好きなんだなあとひしひしと感じられるいい本だった。
こおりあめ共々もっと早くから知ってれば…と思うと惜しい。
- 346 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 05:01:10 [ mIxuj3VA ]
- 玉石混淆なのは確かだが、それでも過去3作の中では一番密度ってかクォリティが高かった感じした。
ページ少ない反動か、このネタに気合い込めてますってのが結構。特に漫画かいた人。
正直合同誌でこれだけ楽しんで読める部分があるとは思わなかった。
個人的にははるのひとの相思相殺がつぼにはまったなぁ。
- 347 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/23(火) 21:16:42 [ zF2yP3m6 ]
- 俺は薬物乱用漫画かな。
- 348 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 21:16:35 [ V1GlsG1o ]
- ここでは話出てないっぽいけど東方七星剣買った人いない?
委託待つ価値ある?
- 349 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 21:31:54 [ YFrARJiA ]
- 持ってるけど積んでるぜ。
漫画と違って小説系は読むのに時間が取られるから。
今読んでる魍魎の匣が読了したら手を付けてみるよ。
- 350 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 22:07:50 [ EzfCnFok ]
- よりによってそれかよw<ほぅ
いつになるんだ読了。
- 351 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 22:13:50 [ VEh0RiMs ]
- >>345
ホルテン氏の永遠亭漫画が好き。ありがちだけど可愛い…
>>348
ほととぎす・天馬流星・Barragejunky等、東方創想話の大御所がメインで、
ネタはやや弱いが文章力が高いので約300Pだが一気に読める。
創想話ファンに限らず読んでおいて損は無いと思う。
…まあ京極というより成田良悟かなぁ。
・とびひざげり『言いたいことは〜0』
パチュ×小悪魔ストーリー中心、ラフメイカー的小悪魔に萌え。
・GENOCIDE KITTEN『夜まで待てない!』
弾幕暴動よりややサイコ。立体感があって良く見ると可愛い絵柄。
話もまとまっていて良。
・立入禁止の星空『リグチル音頭』
・Campanella『berpop melodies』
幽霊楽団のEsti氏(cradle tr.13)が一曲だけremix参加。
東方2次では無いが現在製作中との事なので挙げ。
- 352 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 22:42:38 [ 78FtMMo2 ]
- >>348
読んだので簡易レビュー。
レビューになってない気もするが。
『メイドと恥のリトマス試験紙』
所謂壊れメイド長もの。
挿絵とあいまってなかなかの破壊力を誇る。
『従者、侍女になる 〜I and You』
妖夢中心。
タイトルから察せられるように舞台は紅魔館。
刃でメイド長と、武で美鈴と共通項があるせいか、意外にすんなり馴染んでる。
どうでもいいけど平メイドの名前がややこしいッス。
『一枚の絆』
紅姉妹もの。
ほのぼのじんわりと心に響く姉妹愛話。
個人的にはやや違和感あり。
『東方猫々伝』
タイトル通り橙中心+白玉楼が若干。
ちらりと出てくるメンツがやや壊れ気味で、そこを許容できるかが楽しめるかどうかを決めるかも。
ちょいとオリ要素が唐突な感じも。
『Twilight is radiant with happiness!』
こーりん……否。霖之助×ルーミア話。
挿絵の影響もあるかもしれないが……もう、悶えるほど萌え。
『Present-gift from past and future-』
レイセン話。
やや……と言うか、かなりオリジナル要素が強く、好き嫌いが分かれるかもしれない。
以上。
創想話をよく読むようなら買って損はないラインナップだと思う。
- 353 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/24(水) 23:57:02 [ V1GlsG1o ]
- >>351、352
わざわざありがとう。
やぱりほととぎす氏とBarragejunky氏が面白そうだな。
委託を待つとするよ。
- 354 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 01:01:16 [ vQx4WYFw ]
- 東方七星剣、表紙はカラフルで良いんだけど、電車の中で読むにはちとハズい。
カバーがあればよかったのだが、無かったために表紙を外して読んだ。
……家に帰ってから、中表紙の裏を見て青くなった。
- 355 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 04:56:41 [ JGHfYq7M ]
- >>354
おまえは本物の男だなー
>>352もいってるが七星剣は『Twilight is radiant with happiness!』
がオススメ、個人的には霖之助一人称だし、まともなこーりんを楽しめたよ
- 356 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 15:00:08 [ ek06a.XA ]
- >>351
上二つ読んでみたいなぁ
特に弾幕暴動よりもサイコっつったら相当なものだろうなw
リグチル音頭の方も感想よろ
- 357 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 19:08:18 [ 3KsQ/R6E ]
- >>354
まず電車内で同人誌を読むというのが間違ってる
- 358 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 20:07:49 [ J/7/IYHY ]
- 夏コミの戦利品をやっと読み終えたのでお気に入りを
上の方でも簡単に上げられてたけど一応
・とびひざげり『言いたいことは〜0』(コピー)
コピ本で表紙が可愛かったから取り合えず買ってみた本
あんまり期待してなかったけどそんな気持ちで買ったのが申し訳なくなるほど良かった
ちび小悪魔が可愛すぎてこうニパッってね(*´Д`)
笑顔でイタズラしたりお仕置きを受けたりする姿には和んで萌やし殺された
そしてパチュリーと小悪魔の馴れ初め話、しんみりとじんわりと心に来て暖かい気持ちに
そういえばColorful Cubeの春雪花冬を読んだ時の気持ちに似てるかも
コマ割とか地の文が絶妙で読んでいて気持ちよかった
・ノザクマソフト『Tales from the Twilight Land』、『Forget-Me-Not』(オフセ)
表紙の魔理沙に一発で惹かれて購入
二冊とも魔理沙メインでアリス分多目、でも恋愛関係とかじゃなくて
原作ぽさのある二人の友人のようでライバルな関係が素直に出ていて良い
『Tales from the Twilight Land』のアリスのさり気ない気遣いとか自分の理想そのままで
こんな感じの微妙な関係には凄く惹かれるものがあった
『Forget-Me-Not』の慧音に対する魔理沙のわざとらしさとか凄く渋い
ああ、魔理沙だったらこうするだろうなって行動で違和感がまったく無かった
東方らしさを一番感じたのはこの本かな、話もくすりと笑えるところがあったりして面白かった
とりあえず続編まだ〜?
- 359 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/25(木) 22:45:52 [ ts7qMRQY ]
- >.>358
面白そうだよなあ。ノザクマソフトの本。
ホムペで通販してるし新刊は委託の可能性ありそうだけど、
それ以前に発行してるのも、ショップ委託とかで再販してくれないかなー。
- 360 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/26(金) 00:06:37 [ XVjAMwLM ]
- ノザクマソフトの新刊は台詞や空気感が一番東方めいてたな
まだお気に入り決めるまで全部読み込んでないけど俺もこれには一票いれとく
- 361 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/28(日) 19:25:01 [ fR4G8jEc ]
- 本家東方がキワモノなせいか、二次創作もキワモノな絵柄や話の方が合うなあ。
なんて事を夏コミ新刊読みながら思った。というか前々から思ってる。
- 362 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 00:13:49 [ 5kulECg2 ]
- キワモノ好みな人達によって育まれたジャンルだからなぁ
- 363 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 00:42:15 [ WhTLiRIA ]
- シューティングというジャンル自体が……。
- 364 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 01:55:02 [ 0dwhTgVE ]
- 昔は一番メジャーなジャンルだったんだがなぁ、STG。
- 365 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 18:26:11 [ wK4Vy6IE ]
- 俺も黒船がバンバン大砲撃って地震みたいに揺れてるときもチョン避けしてたよ
- 366 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 19:10:01 [ YTb4Od1c ]
- >>365
アナタ尊皇派? 攘夷派?
- 367 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/29(月) 20:04:51 [ SKEFbB52 ]
- >>366
拙者は両方でござる
- 368 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 00:09:32 [ T2Nw4cHI ]
- 俺は公武合体推進派
- 369 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/30(火) 11:19:29 [ hJ8D3VDc ]
- >>367
この・・・チョンマゲ!
- 370 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 02:52:50 [ oKo6JtGo ]
- もう半月たつのに全然読む時間が出来ねえなぁー まだ半分も消化してねー
そんな中よんだものから
福交換神経「東風味5」。
既出だけど、最初の藍様漫画がすっげ良かった!
題材的には良くある話なんだけど、キャラの配置が上手いというか
「幻想郷でも家族を名乗ってんのはここだけだなあ」と感じさせられた
ルナサ出したとき作者の趣味かって思ってごめん。別話の下ネタギャグも笑える。
submarine works 「UDONGE the Rabbit.」
うどんげとてゐが永遠亭に来た頃〜をオレ設定で描いた本、絵はまだ*10なんだけど
発想が意外すぎて逆に(変に)楽しめた。それだけに設定重視な人はダメかも。
オレブリスカ「朧月」
後半のギャグ漫画笑った笑った… んだがそれ以上に前半の
冥界組シリアス漫画が良い。幽々様がボケようと喰っていようと、
全編に渡ってカリスマが感じられる、特にP.13,P.14の大コマに魅せられた。
SillyRice「符遊置楽宴」
カードゲーム一式セットなわけなんだが…
50枚以上のカード全部イラスト違っててしかも豪華な絵師でこのお値段は神!
去年の某カード遊具には見習わせたいね! 欠点は一人では遊べないところorz
それと誰かフタナリ合同本の感想とかない?
気にはなってるんだけどエロいだけならちょっと、と思ってる。
フタナリ本はこんなとこがイイヨ!ってのがあったら委託を買うのだけどもー
- 371 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 02:57:51 [ W9BI.7lw ]
- この板はいちおうエロ禁止だから、ネチョスレで聞いた方がいいんじゃないかな?
餅は餅屋って言うし、あっちには百戦錬磨のツワモノがゴロゴロと。
花映塚ネタバレ避けしてて夏コミからこっち覗いてないから、ひょっとしたらもう総評出てるやも。
- 372 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/08/31(水) 11:19:51 [ K/SdtCHU ]
- 七星剣読んだ。
咲夜さんが素晴らしい。何作品かに登場しているがどれも素晴らしい。
可愛い咲夜さん、カッコイイ咲夜さん、瀟洒な咲夜さん。
小崎氏の扉絵でガツンとやられた影響もあるかもしれん。
- 373 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 00:22:11 [ tVL.tv3. ]
- 夏コミ3日目に、東方キャラの入ったラミネート(100円)買ったのだが、それがどこのサークルさんだったか
思い出せない。「て」の何番か だったと思う。知ってる人いないすか?
- 374 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 13:42:38 [ 1FuEEajE ]
- >>373
東方、て、100円のラミカなら英雄熊かな?
- 375 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 18:49:04 [ tVL.tv3. ]
- >>374
レスありがとう。
んー('ー`)俺が持ってるのは ゆゆさまのラミネートなんだ。他にも数種類の東方キャラのラミ売ってた。
英雄熊さんのサイトみたら、咲夜さんのしか販売してないみたいだから違うっぽい。
- 376 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 19:38:22 [ 9AlfCXtc ]
- >>375
ゆゆでラミカつったらYC-TVだろうか、俺的に最強可愛い妖夢描いてるトコ
- 377 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 21:07:00 [ tVL.tv3. ]
- >>376
サイト見てみたけど、そこでもありませんですた('A`)なんでメモしなかったんだろ俺…
- 378 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 21:31:53 [ DaAgq8lA ]
- て に登録のあるサークルのHPを絨毯爆撃で
- 379 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/02(金) 23:30:55 [ T7Lp.Ksk ]
- デジカメやなんかで画像うpしてみたら
優しい人か妖怪が答えてくれるかも
- 380 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 13:43:07 [ TGKq53Rs ]
- もうイベントから2週間以上も経ってしまったが、今さら今回の蒐集物での個人的お気に入りまとめ。
上で被ったのは省略……したいんだがこれだけは言わせてくれ。
Show and Tell『古き良き東の最果て』は本当に良いモノであったと。
・こおりあめ『恋色カクテル』
3本立て。ネタが溢れて止まらない感じが良く伝わってくる。中でも霊レミ漫画が非常に東方してて素晴らしいと思った。
だけど一番印象に残ったのはゲスト氏の2P虹川漫画。マジ吹いた。
・あるてのていつ『蓬莱の里のイクサイス』
伺かとのクロスオーバー。オリキャラvs妹紅のお話。
東方クロスオーバーとしての成功例はくーげる氏の作品の他は某所のFateSSしか知らない。
・LemonMaiden『シルクロードアリス〜東西見聞録』
まぁイベント前から話題になってたし、説明は不要だと思うけれど。
東西旧作攻略ページを読んで心の底からこう思った。「旧作やりてぇ〜ッ!!」
目に毒。
・たまごやき『狂進郷』
今回の中で一、二を争う大当たり。ネタを詰め込んだ上で綺麗にまとめた手腕は見事の一言。
チビキャラ化というのは反則スレスレな手段なんだが、ここまで狙い通りに可愛く描けている漫画にはそうお目にかかれない。
とにかくうどんげがマジ美味しすぎ。あとチルノ。
番外。『つきよのさいはて』のブーストのかかった暴走っぷりがスゲェと思った。
今回のオチを理解できた人間が一体どれほど居たんだろうか。
でもマリ通クロスレビューはコメントまでクオリティ高すぎで最早家宝の域。どれかどっか実現してくれないかなぁ。
- 381 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 14:12:16 [ OfUixpHQ ]
- つきよのさいはての「マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー」は分かったが、
あかのさいはてのは分からんかった。
- 382 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 17:11:27 [ MLzXf2is ]
- あかのさいはてのオチはレミングス
- 383 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/03(土) 21:25:27 [ l382iNbs ]
- >マリ通クロスレビュー
「MOCO」はマジでやってみたいと思った。
- 384 名前: 317 投稿日: 2005/09/04(日) 08:30:07 [ FI8Hv0FE ]
- 里村氏はこういうの上手いよな
以前あったテレビ番組表とかも激ワロタ
あと他の人の書き込みを見て思い出したが、しょってる、良かったな
書くの忘れてたけど、夏コミ本の中でお気に入りベスト3には入るだろうな
東方オリキャラといえばまずメイベルだろうけど、うりうり氏は全く違ったベクトルで
オリキャラを活かしてるよなぁ
- 385 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 02:09:29 [ i7LkUB.c ]
- >>380
俺的に東方クロスオーバーの最高のヒットはまりおねっと&STUDIO APOLLOの「Shooting Star Dust」だな。
ティンクル&東方なんて見つけた時は小躍りしたもんだ。
ティンクル続編も出たことだしもう一回描いてくれないかとちょっと期待してる。
- 386 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/06(火) 04:49:39 [ zx/Q7qug ]
- こっそり適当にpeerで放流開始
- 387 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 02:49:03 [ sduS5Jc. ]
- http://www.toranoana.jp/shop/050920zun/050920zun.html
この話題はこっちでいいのか?
- 388 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 03:08:10 [ aIq1TD5Y ]
- >>387
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1125187260/
- 389 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 18:15:20 [ SuAihd0o ]
- 誰か一刻館の方見てる奴いるー?
- 390 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 20:47:46 [ u83vZrRY ]
- めぞん一刻?
- 391 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 21:19:11 [ 5kmhML8A ]
- なりきりの一刻館かな。
俺はあの流れに肌があわないから見てない。
- 392 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/09(金) 22:41:01 [ F0MkOC1Y ]
- 見てるよ、参加はしてないけど。
あのログは取得しておくべきだと思う。
- 393 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 18:58:57 [ sq.9lp5o ]
- 一刻館のは参加してきたが化物ぞろいだ・……あれでも遅いってのが信じられんorz
- 394 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/10(土) 22:03:24 [ y6zhd3ME ]
- 幼女が2ヶ月ぶりに更新されてたな。
相変わらず丁寧に書くもんだ。
- 395 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 01:36:06 [ uTmq/Knk ]
- 幼女って『Fate/girls night』?
- 396 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 03:39:17 [ A70QaTD. ]
- 東方のクロスSSで成功してるのはなかなか見つからない
なぜか型月が多いがほとんどが今イチだし
設定が無茶苦茶なのが大半なのがね
- 397 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 03:44:59 [ A70QaTD. ]
- 『Fate/girls night』は期待できると思う、というか俺はしている
幻想郷的な姉妹が素晴らしい
主人公が根本的に理解できてないのも良いと思う
読んだことの無い人は読んでみるのもいいかも
- 398 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 03:45:58 [ O5yMnPro ]
- 東方は世界観が独特すぎるから他作品と絡ませるのが難しいんだよな…。
成り立ち上クロスオーバーが多いSRCなんかでも東方オンリーものしか無いみたいだし。
- 399 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 04:29:29 [ xPIVhSc. ]
- 生きるのに真剣な作品とは趣きが合わないよ
本気で殺し合いを無意味にする奴は、生きるため意外では(俺が思う限り)
いないしようだし。
- 400 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 05:35:39 [ A70QaTD. ]
- 確かに幻想郷の住人が無意味に殺し合いに参加してると凄い違和感がある
だからクロスSSで「なんで?」という感じになる
そのへんを無視するから上手くいかないんだよなあ
- 401 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 10:21:55 [ HRDF9JEI ]
- 命の穫りあいでない戦闘作品だと問題ないのかな。
……ギャグ作品やアンパンマン(否マリグナ)とかしか出てこないなぁ。
- 402 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 18:18:18 [ 0NRL2M6c ]
- なんでも美食で解決する漫画みたいなノリだからねぇ
- 403 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 22:26:19 [ Akyod.uY ]
- いっそレース大会とか。
- 404 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/11(日) 22:29:19 [ gser6kDo ]
- じゃあ、東方ムーンレースで
- 405 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 00:02:50 [ 6g45FKEI ]
- ライジングインパクトはイメージ的には近いかもね。
なんだかんだでルールに乗っ取った上でメチャクチャなことしてるという意味では。
- 406 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 00:55:35 [ SNK8U1ww ]
- トウホウ・ボール・ラン
- 407 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 01:57:20 [ djntLKAg ]
- 一刻館はゆゆ様が頭一つ群を抜いた印象。
アリスも良かったが、最近見ない。
魅魔様で参加する人が居るとは思わなかったw
どうもスレを見た感じ、ゆゆ様、みすち〜辺りは創想話の作者さん?
みすち〜は何となくどの人か予想つくけど、ゆゆ様が誰か分からない。
文字通り、天衣無縫な受け答え、文章で見当が皆目つかん。
とりあえず六道輪廻は笑い死ぬかと思った。
- 408 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 02:21:35 [ pf15Unn2 ]
- ん〜
個人的には、以前居た紫と霊夢の中の人がすごいなぁと思ってた
- 409 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 02:21:47 [ 8Km79c/o ]
- >>400
東方の夜明けのレポを見るといい。
幻想郷という括りの中では彼女らの方が稀で奇特な存在、だそうだ。
- 410 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 03:37:49 [ oPOWefis ]
- え?幻想郷に住んでるだけのただの人間を出すの?
巫女でも魔砲使いでもメイドでも無いただの人間を?
- 411 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 05:28:10 [ oQOSSX06 ]
- 脇役クロスか
- 412 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 07:05:24 [ /4.lIfkQ ]
- >>408
紫の中の人は創想話の藍との出会いの話でやられたと思った。
引退の時も綺麗に幕を引いてたのが印象深い。
一刻館は皆設定の隙間を丁寧に補完しているのが個人的に好感度が高い。
魔理沙やアリスの過去、妹紅自爆の訳、とか。
- 413 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/12(月) 22:06:45 [ DU08kx.g ]
- 最近面白い考察って出た?
巡回してなかったので状況が掴めてないよ。
- 414 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 00:13:45 [ gBggx12o ]
- 最近 れいてぃ屋 のマイ株がロケット打ち上げのように上がっている。
- 415 名前: 長文注意(短文だが) 投稿日: 2005/09/13(火) 02:43:51 [ T8NUUCyY ]
- >>414
紅楼夢は行けなかったけど、れいてぃ屋は知り合いに頼んで買ってきてもらったよ
受け取るのが楽しみだ
- 416 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 10:58:57 [ 2O0UQzVI ]
- >>410
起きたら畑耕して飯食って寝る。出終わりそうな気がするんだが・・・
- 417 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 11:15:01 [ ErTeD.4I ]
- >>416
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~bonyoh/touhou/ss01.txt
こんなのもある。
まぁこの話の主人公はこの人の作るゲームでもプレイヤーになる事はまずなさそうだが。
- 418 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 13:06:45 [ Ajky31Qk ]
- 新刊のレビューマダー? (チンチン
- 419 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 13:41:30 [ s0BPGMag ]
- たまたまメロンブックスで見つけた
徒歩二分さんの新刊が良かった。
徒歩二分節全開のバトル物
中国が格好良かった。お勧め
- 420 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 15:37:00 [ Z5I3kVbw ]
- 一刻館のなりきり師は神揃いだからな。アリスが一時離脱、霊夢&紫が無期限離脱なのが残念。
漏れでは2ちゃんなりきりネタ板程度の能力しかないと思って参加するのを諦めた。
てーか、そのなりきりネタ板のなりきり師どもはやる気あんのか、と。
元々ヘタレだけど、向上心全くない上に怠慢がすぎるんじゃねーのかと。
>>407
楽屋裏スレ参照。PCあぼーんしたとさ。
- 421 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 15:48:47 [ of2iJk4o ]
- なりきりだともう一つあるな。ここだと話せないけど。
- 422 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 15:58:05 [ SQjB0kz. ]
- >>421
mjk
- 423 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 18:11:46 [ j4SHHQDY ]
- ミクロヤンで試しに、東方ストライクの助けてえーりん聞いてみたけど
大勢のマリオがリズムに合わせて
_, ,_ ∩
( ゚∀゚)彡 えーりん!えーりん!
⊂彡
を始めて吹いた
- 424 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 20:18:04 [ EZ8oqSn. ]
- 今回LETRAさんの本初めて読んだけど本気で惚れたですよ。
まだとらに残ってるようだからお勧め。
あの絵柄が作品世界のステキさを引き立てる引き立てる。
苦手な人も多そうだがイケるって人は要チェックですみょん。
とりあえず既刊も注文シテコヨウ
- 425 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 21:05:17 [ jhA9PyUs ]
- 紅楼夢新刊で個人的オススメはL+の幸せのはなびら。
てゐと永琳中心の永遠亭物。
じんわり暖かい、そんな話が好きな人には文句無しにオススメ。
あと永琳がかわいい。すげぇかわいい。
- 426 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 21:09:53 [ yWgwR01I ]
- >>420
大丈夫だ。半年続けば十分上達する。
と、向こうで以前キャラハンやってた人間が言ってみる。
- 427 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 21:16:53 [ y/CbKAmQ ]
- 赤蛸の紅楼夢新刊は委託されるのじゃろうか
- 428 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 21:21:09 [ XtULRDeM ]
- ホワキャンでもうやってる。
- 429 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 21:43:30 [ U0paHBeQ ]
- >>425
アレはよかったね、実によかった。ほんわか
自分のお気に入りは没後さんのヤツだな。原作中の名シーン再現集って感じだけど
迫力ある絵が東方のセリフ回しの神っぷりと相まってかなりCOOL
ただ、二次ストーリー漫画を読みたい人には不向きか
- 430 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 22:07:51 [ rJC1gMss ]
- 幻捜少女のツインテールアリスに激しく萌えた。
- 431 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 22:14:37 [ alzJ5PRo ]
- >>424
上の方でも出てるけどDANSE MACABREで惚れて以来デフォ買ってる
本が出るに連れて難解(と言い切る程難しくは無いが)でどんどん人を選びそうな方向に進んでるけどな
ところで面白い二次創作に出会った場合感想はどうしてる?
web拍手があるならそれで済ませてるけど、設置してない場合や
それじゃ書き切れない時は感想のメールしてるんだけど
こういうのって、例えば新刊出る度に、web漫画更新の度に
とかだと貰う方もやっぱりウンザリするんだろうか
二次創作に手出して、同人買って〜ってのは東方で覚醒したから
まだ勝手が分からなく距離感も計りかねてる
他の人から意見が貰えれば嬉しい。
- 432 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 22:35:40 [ ArI41VZk ]
- >>431
いやいや、ウンザリだなんてそんなことは絶対にない。
メールで感想が来ることはそれほどないんだ。貰うと心底嬉しいもんだぞ。
- 433 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/13(火) 22:47:06 [ gBggx12o ]
- web漫画更新の度には、流石に送りすぎかも・・・
新刊でたイベント後とかは、いいタイミングじゃない?
お兄ちゃんどいてみたいなのじゃない、常識的で節度ある感想メールなら、貰って嫌な人はいないだろう。
- 434 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/14(水) 01:53:38 [ /thqgktI ]
- >>422
つ [キャラサロン]
- 435 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/14(水) 03:36:54 [ Tlt3yA9Y ]
- >>434
ネチョいスレの数々かー
- 436 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 00:33:09 [ W4KDdFSI ]
- 東方兎地獄 ver1.02&1.03 精神電波SOS
もうねwwwwwwあほかとwwwwwなにもかもが(褒め言葉
- 437 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 01:12:03 [ Noy0h5YY ]
- つきよのさいはて(まりおねっと装甲猟兵)
感想じゃなくてスマンけどフランドールどこに出てるかわかった人いる?
本家BBSでフラン見つけたってカキコミがあったのだが全然わからん・・・
一応、紅〜萃までのキャラはフランと大妖精以外はわかったんだけどなあ。
まさか、オチのページのあの3文字ってことじゃないよね
ついでに、プリバ三姉妹が扮しているアレの元ネタわかる人教えてけれ・・・気になる
- 438 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 01:30:14 [ Mv5UUtH2 ]
- >>437
EX(エクスキューズミー)マン。
元ネタは魔神英雄伝ワタル。
場面転換や説明場面に登場する。
- 439 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 03:10:59 [ 0e.536Sk ]
- 紅楼夢で、幕-3辺りの売り子で幽々様のコスをされていた方。
すげー良かった。見惚れました。
隣のテンコー男にマジ嫉妬しました。
…コスって二次創作作品?
- 440 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 04:55:12 [ V0k1o4zs ]
- まずは写真うpから
- 441 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 07:40:50 [ x6SCP9ZM ]
- >>440
会場内は撮影禁止だから無理。
顔に修正入りでも良ければ、本人のサイトにうpされてるよ。
- 442 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 22:08:47 [ bEbM4fL. ]
- ここ数日とらの通販ページに張り込みかけてるのだけど。
とらには夜勤でもあるのか? それともこんな夜まで残業してるのか?
20時過ぎくらいにリスト増えたぞ……
- 443 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/15(木) 23:25:19 [ NI.bcX1E ]
- 20時なんて中盤の休憩タイムですよ。
- 444 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/16(金) 00:47:21 [ PX0ybKXg ]
- 24時間365日戦えますか?
- 445 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/16(金) 05:42:32 [ PRRQg5Ck ]
- 17時間340日戦ってます。
労働基準法? 何ソレ? タベレルノ?
- 446 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/16(金) 16:37:28 [ g5xDm6o2 ]
- 恐ろしい世界だぁな。
まぁだからおこそ俺らがアホみたいに買い込めるわけだが。
- 447 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/16(金) 22:29:22 [ 9fxLaXsw ]
- >>438
今やっとこのスレ見たのでお礼言うの遅くなったッス
サンクス!昔ワタルは見てたんだけど思いだせない(^^;
戦神丸を公衆電話で呼び出してたりしたのはおぼえてるんだけどなあ
- 448 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/17(土) 23:18:26 [ ssRIZ1w6 ]
- なぁ、サンクリのカタログ持ってる人、O-22bを見てくれ。
で次にコレを見てくれ。
ttp://xel.skr.jp/tokiame/tou/marisa.jpg
気のせいのような気がしなくもないんだがどーだろう。
- 449 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/17(土) 23:27:57 [ dVF6tZ9A ]
- サンクリカタログ持ってないからアレだが言いたい事は何となく解った
- 450 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/18(日) 14:59:17 [ 0kL6PMRQ ]
- 花映塚のついでに買ってきたハズレ本レビュー。
アタリについては他の人にお任せする。
なお、あくまで私見である事をあらかじめ断っておきます。
LunaticArcane(KFC)
鈴仙が月に戻る為に探し物をしていたはずなのに、
最後は輝夜の自己満足で終っていたりする。
話に脈絡が無く、意味不明。
ギャグにしてもシリアスにしても中途半端。
途中の戦闘描写も蛇足な感が否めない。
作者が何を言いたかったのかが全く伝わってこない。
故に透徹(MILK BAR)
妖夢が自身の迷いを断ち切るために色々する話。
話的には良くあるものだが、キャラクタが無表情で、絵に動きが無いのが致命的。
戦闘場面の迫力の無さは異常。
前編通して同じような顔をしているので、まるで判子絵のような印象を受ける。
- 451 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/18(日) 16:33:15 [ OV7EUK0E ]
- そういう評価の仕方は荒れる元だから止めた方がいいと思う。
- 452 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/18(日) 16:50:39 [ 0kL6PMRQ ]
- そうか、それは失礼した。
- 453 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/18(日) 17:45:41 [ mSZnKyyM ]
- ん、でも参考にはなった。乙
- 454 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/18(日) 19:34:07 [ Awd/h/ws ]
- >>450
この俺に向かっていい度胸だなオオム!?
- 455 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/18(日) 19:56:12 [ P/soLdI6 ]
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいワロスワロス
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 456 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/18(日) 19:57:42 [ 2F0vG1fE ]
- 某エロゲ原画女師の東方本、魔理沙の一人称が俺という事になってた。
またかよ・・・
- 457 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/18(日) 20:12:01 [ 2nP8yUXQ ]
- 俺は魔理沙よ。うふっうふっ、うふふふふふ(ry
- 458 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/18(日) 20:23:25 [ el6.SocY ]
- 「俺」魔理沙はときに見掛けるが、
さすがに「俺様」魔理沙は見掛けない。
つまり、そういうことだ。
- 459 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/18(日) 20:25:21 [ xz7VZom2 ]
- ヒューハハh(ry
- 460 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/18(日) 20:47:25 [ XLowIDPk ]
- この話題が出るたびに、一番最初に書いたSSで俺魔理沙をやらか
した漏れの心にナイフが刺さる…('A`)
- 461 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/18(日) 20:59:41 [ Lk/TAmL. ]
- 霧も焚かずば討たれまいに。
罰として激甘な乙女チック魔理沙の日常生活をSSで提出しなさい。
- 462 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/18(日) 21:06:31 [ N5cD7pbo ]
- >>456
A1の壁か。
さてレビューいくぜー。東方島のあったA2,3を除いたトコのな。
・SPACE BOY『ちゅー』『T』
続き物なので並べて。最萌2でローレグ咲夜を投入した、と言えば
思い浮かべる人もいるかもな上尾十志郎氏の咲夜×中国vsえーりん&うどんげ話。
そういや咲夜のキャラづけって、お嬢様以外ゴミかそうでないかってまっぷたつだな。
師匠による咲夜いぢめのために中国をオトすつもりが、本気でハマりそうなうどんモエス。
…スゴいコマでヒキになってんスけど。最後まで是非描きなさい。
・虚弱畑+茉莉花『東方宵待草』
ここ数年某MMOジャンルだった高野うい&たちばなさくや女史のイナバ’s本。
…惜しい!ロップイヤーラビットは外来種だ!
しかしてゐはすっかりいたづらっ子が定着したなや。
ヅカクリアできたなら、過去作は神リプ見て動くパターンを覚えていけばそのうちなんとか。
・日向小隊『日向小隊よろづ本Vol.2〜なんか色々ごちゃまぜで作ろうと思ってたけど
気づけば東方本になってたような気がします〜』
タイトル長ぇよ!霊夢スレで「ちちのでかい霊夢」として名を馳せたしろがね氏らのイラ本。
魔理沙のコメントに本性を見た気がする。
新刊縛りだとこんなもんか。他は長文の人とかのに抜けがあれば。
- 463 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/19(月) 13:07:34 [ SvoOh9hQ ]
みずまん通信オルタナティブ・・・みずまんじゅう
これの為だけにサンクリに行ったが、それだけの価値が十分あった。
満足。
- 464 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/19(月) 13:57:48 [ 1trQiq4A ]
- >>463
完売してたんで、見本誌を見せてもらったが
…変態!アリス変態だよ!
本人があとがきで書いているとおり、前回の紅魔組を足して「割らない」キャラに。
- 465 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/19(月) 18:10:27 [ Gmqa3QIo ]
- コピ本だっけ?いつかオフセに収録されるのを期待しますか。
月系同人でも今までそうしてくれてたし。
- 466 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/19(月) 21:39:52 [ Wcyl89jU ]
- 賽銭箱持って泣いてる霊夢カワイイ
- 467 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 01:08:39 [ soVl3962 ]
- >>450の意見は書いてる側からしても参考になる場合もあるから
批判的な意見も聞きたいと思うんだけど、このスレ的には完全にNGなんかな?
自分の本がどう見られてるのか気にもなります。
荒れなくするには駄目な箇所にきちんと理由もつければ良いと思いますが。
- 468 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 01:26:06 [ ZLTxcPbE ]
- >>467
※但し、作者自ら「忌憚無い意見を」とリクエストした場合は遠慮無く意見を
ぶつける方向で
まあ、匿名掲示板というのは概して必要以上に攻撃力が高くなるから素人にはお勧めしない。
表紙にだまされたならともかく、作者買いしてない人の場合は一度読ませてもらうから、
駄目だと思った本はそのままスルーしちゃうしな。
- 469 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 01:56:23 [ qFEPKI2A ]
- 率直な評価が欲しいなら自身のHPで聞くよろし
ちゃんと読んでる人が意見くれると思う
穴を穿つのは楽だから
ここでやると多分収集つかなくなる
今までが無駄になる
- 470 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 02:46:34 [ t8756fSM ]
- 469に同意。
理にかなった批判と単なる叩きの区別を匿名掲示板に求めるのは無理だと思う。
- 471 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 08:57:15 [ 3i8OZukk ]
- >>462
RO本の方が虎で通販されてたから『東方宵待草』も無いかなと思ったら売切れだったorz
- 472 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 09:31:52 [ AaikouKc ]
- とらのは売り切れじゃなくまだ入荷してないだけだな。
ちゃんとチェックしてればいつか買えるよ。
ホワキャンのほうにはもう置いてあったけどね。
- 473 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 10:20:55 [ SMeoRyDI ]
- 東方はメロンとホワキャンが力いれてるからとらには入荷少ないよ
- 474 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 15:44:50 [ Cra4fMnw ]
- そういやメロン専売って言うフレーズはよく聴くけど、とら専売っていうのはあまり見ない希ガス。
- 475 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 16:41:44 [ Bddc5hp. ]
- みんなありがと( ´Д⊂ヽ
ホワキャンに注文してきた。ホワキャンの遅さがどれほどのものか見てみる。
- 476 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 18:38:36 [ y2q6Z7dM ]
- >473-474
そうか?メロン専売は東方外のジャンルばかりだし、全然力入れてる感じしないな。
逆にとらは専売で幻想音楽祭、時封城、dbuCD、紫香花と美味しいトコばっか持ってってる。
WCは大手だろうが零細だろうが東方ジャンルを扱ってるサークルなら殆ど声かけてるから
自然と専売的な商品が多くなってる感じだな。
- 477 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 18:45:22 [ .i1w7wrg ]
- WCは東方をメインに据えてるから東方系なら品揃えはNO1だな。
しかし規模が小さいから、大手の専売はまず取り付けられないし
紫香花みたいな自社企画本は出せない。そういう点では虎が圧倒的に強い。
メロンは使ったことないからよくわからん
- 478 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 20:52:31 [ oNN06B7s ]
- メロンはとらより冷遇だぞ。
(ここ一ヶ月でマシになったが)並べ方適当だから、ばらばらに置かれてるし。
そのくせ、ひぐらしはコーナー作られてたしな。
まぁアレだ。メロン=半年前のとら
- 479 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 20:55:51 [ B3mcaJk. ]
- 某地方のメロンは使ってるけど
あそこが東方に力入れてるって雰囲気は全然ないな。
東方ジャンルの棚もしょぼしょぼだし。
というかひぐらしとごっちゃになってる(w
ただ、虎が扱っていない本がたまにあるので(クーリエの歳時記とか柚子桃のフタ合同本とか
そういうときは助かるわぁ。
それと話は変わるけど最近メロンでよく買い物カゴ渡されるんだけど、
あれってどこのメロンでもなんかな?
- 480 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 21:02:28 [ 66C6veqo ]
- 某地方のメロンは最新刊全般の所と、新しめ、一寸前? みたいに三カ所に並んでるな、なぜか。
やっぱりひぐらし、って言うのとコンパチで置かれてる。
イベント後とかは一時的に東方コーナーが追加されるぽ。
- 481 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 21:28:44 [ Yik.FcOM ]
- メロンはハースニールの本でタワー作るような店なんだからそれでいいんだよ
- 482 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 22:16:55 [ U11QTfdk ]
- 横浜はとらよりメロンのほうが東方にチカラ入れてる。
つーか某電撃文庫の店頭紹介文に「挿絵に『うどんげのしっぽ』の榎宮さん」ってどうよw
とらは壁のサークルが主で、島中のはなかなか置いてくれないのがキツいよ。
- 483 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 22:28:06 [ DCVvuznM ]
- 花映塚でZUN氏が犯した最大の失敗は文に黒ストを穿かせなかった事である。
何故文が黒ストを穿いていないのか?
鴉天狗たる文ならば身に付けて然るべき物であるはずなのに。
忘れたとでも言うのだろうか?否、有り得ない。
うどんげにブレザーを着せた氏がそこに至らなかったなどとは考えられない話だ。
文に黒ストを穿かせる事を思い留まらせたモノとは何なのか。今後の徹底的な調査を要する。
嗚呼、文には黒ストがよく似合う───
というような電波を件の同人誌を読んでいる最中に受け取った。
今後俺の脳内では文は自動的に黒スト仕様に変換される。
文が黒ストを穿いている同人誌を見かけたならかなりの確率で例の人達であるか、若しくは俺だ。
- 484 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 22:53:46 [ //HqsOME ]
- 俺は大手はとらで買って、中堅以下はWCかな。
しかし今回はビタミンごはんの再々(?)販がWCしかないみたいで焦った。
それともとらは出庫状況の時点で全滅したのかな…
そういやメロン専売の東方物ってうどんげ本以外にあるの?
- 485 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 23:11:21 [ U11QTfdk ]
- >>484
=x=な妖夢の壱月堂と
2ちゃんネタ全開な歌えない太平洋の本はメロンでしか見たことない。
- 486 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/20(火) 23:34:49 [ HaB1Bp5c ]
- >>485
歌えない太平洋の本はとらで見たことある。
(in 福岡・天神とら)
- 487 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 00:04:00 [ txutVdg2 ]
- ここだけの話でもないから書いてしまうが、虎もメロンも
東方の同人誌からは手を引いたよ
音楽CDは別だけどね
虎が先に手を引いて、メロンがそれを追っかけたとさ
虎は次のジャンル探しに今必死
- 488 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 00:12:37 [ tneqUv1E ]
- とらはそのうち自分の体を食べそうな我慢の足りなさだな
- 489 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 00:14:02 [ f2vfzvt6 ]
- もう半分バターになってるよ
- 490 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 00:27:00 [ RHlYpGQw ]
- 通販を見てても、一部の大手以外の本は、動きが鈍い印象あるからねぇ。
虎は日和見激しいな。ま、商売だけどさ。
東方ジャンルも拡大期から安定期に入ったって事かもなー。
- 491 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 00:27:39 [ nrqBHNgQ ]
- おやくそくだがソースは?
まぁそろそろfateファンディスクだから次はそれかね。
- 492 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 00:29:32 [ TDT2IbEY ]
- ま、とらは最初から出遅れてたし、あんまりいい評判も聞かないし
東方は通販遅くてもWCあるから別に良いんじゃないかな
- 493 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 00:37:03 [ f2vfzvt6 ]
- つ[バターソース]
じかに発注数減らされる話を耳にしたときは、ああやっぱりな って気分だった。
とら専売で2000部売れるのと、
とら・メロン・WCに分けて
とら:1000
メロン:700
WC:500
と売れるのと、どっちが作家にとって利益があるのかと。
事務の手続きの面倒さとかも考慮してもいいが。
とらに委託したらメロンで査定が降りないとかあるから、そうはいかないか。
- 494 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 00:38:27 [ pY3n9E6M ]
- ひぎぃ!な綱引きじゃのう・・・若いモンにはついていけんわい。
- 495 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 00:43:52 [ tneqUv1E ]
- じゃあCD抱き合わせアンソロもあれで打ち切りだねヽ(´ー`)ノYATTA!!
- 496 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 00:46:22 [ IcLwpt36 ]
- 作者の面々は、ぼつぼつ熱狂と企業の甘い言葉に自分を見失わないよう手綱を締めてね。
なにげに東方界隈には気に入った人が多いので、同人作家として再起不能にはなって欲しくない。
- 497 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 00:49:16 [ RHlYpGQw ]
- >>493
つまらんツッコミだけど、WCはそんなに出ない。
とら:1200
メロン:900
WC:300
って感じだな。割合は。
CD抱き合わせアンソロはなー、一迅社のがマシだよな…。
- 498 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 00:51:42 [ 5Ykx2x.A ]
- とらとメロンでは、うちに限った話ですが発注数は
いつもとらのほうが少ないですが、他のサークルさんはどうなんでしょうね。
- 499 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 00:52:59 [ f2vfzvt6 ]
- とら・メロンでまたがって委託してるサークルとなると、かなり限られてくるなw
- 500 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 01:05:40 [ UxDGQdDM ]
- 例大祭2までは需要と供給が見合ってなかったから飛ぶように売れたが
今は安定期だろうね
エロもほぼ無いから稼ぎ目当てでやるのは辛い
虎が手を引く、というかプッシュしなくなるのは当然
- 501 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 01:09:23 [ j8.HB.hE ]
- とらの場合、ひぐらしや型月みたいに思うようにZUN氏を操れなかったから切る、という風説だが
- 502 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 01:09:57 [ txutVdg2 ]
- 虎が手を引いたのは、東方ジャンルの世界が狭すぎるってのはあるのかも
東方でどんなに上り詰めても、他ジャンルでは同じだけ本は
売れないからな
ま、好きで描いているのだろうからその辺はいいけど
東方は、今後全体的に売れ部数下るとしか思えないし
虎とか書店にしてみれば、作品にある程度「萌え」要素がないと厳しい
- 503 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 01:14:46 [ tneqUv1E ]
- >>501
ユダヤ財閥の協議に世界は支配されていると同じぐらい微妙な
- 504 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 01:24:29 [ C31v9.lQ ]
- >>502
萌え要素はなくてもいいが、売れないのは駄目ってことでしょう
- 505 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 01:28:27 [ txutVdg2 ]
- >504
いや、結局書店とかは「萌え」で成り立ってる部分が大きいって事
- 506 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 02:25:10 [ C31v9.lQ ]
- うん。じゃあ売れる要素の中で萌えが大きい範囲を占めてるってことで。
- 507 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 02:56:16 [ qwQyxwjs ]
- 本に関しては萌えなりエロなりの、一見さんでも表紙につられて買っちゃうような
なんらかの売れ要素を重視してるんだよな、本屋さんは。
萌えで成り立ってるんではなく、萌えが売れるから成り立ってる。
東方同人の描き手には多くに受ける絵柄より個性的な絵柄の方が多いと思うし
エロも少ないうえ大抵ふたなるという十字架背負ってるから店の努力じゃどーもならん
そんなジャンルで頑張っても商売的にしんどいっしょや。
サンクリ直後なのに感想無い流れもどーなのかーと思ってひとつ
『まんがでわかる幻想郷非公式用語辞典』 FLIPFLOPs
東方で使われる一般的な単語や特異な単語をピックアップして、各々に
ショート漫画と1P単語解説を充てるという、一風変わった構成になってる。
解説はおざなりとはいってもかなり詳しく調べている(と思われる)うえ、
「この単語はこういう意味」ではなくきちんと解釈されているので
「そんなこと知ってるぜ」なんて流させない。
慧音先生+フラン&ゲストの掛け合いで成り立っているので読みにくさも無い。
また、後書きにも書いてあるけど漫画も幅広く描き分けて、
かつショートとして綺麗に描きあがってるのにはもう感心するしかない。
特に西行妖の項は漫画〜解説までゾクゾクしっぱなしだった。
俺も長年同人誌読んでるけどこーゆー本他のジャンルじゃあ見たトキない。
萌えもエロもねーけどこんなほんが出てくるのが東方。生暖かく楽しもうぜ。
とら・メロヌ・WC全て扱ってるから東方好きは是非読んで。宣伝乙はセーフだよな?
- 508 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 07:06:17 [ UxDGQdDM ]
- 好きなように書いてる作家が多くて良かったね
>>507を筆頭に面白い本が多かった
自分の好きなの描いた方が人気も出ると思う
- 509 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 19:46:25 [ /Ni28dSU ]
- というか、夏コミ以降、東方離れする人が増えてる。
とらはそれを察知して、撤退……までは行かなくても、プッシュをやめたんじゃないか?
だって、東方本をまとめて売りに来る人が、一気に増えたもの。
……おかげで俺は、自分が東方を知る前の本をどんどん揃えてるぜ(w
- 510 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 20:01:07 [ dJcQHZno ]
- そういえば初めて買った東方本はさくsaku亭の百鬼繚乱だったな・・・
あの頃は東方ジャンル自体本当に少なかったっけ。時間の流れを感じるねぇ
- 511 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 20:53:17 [ uoIwhKFw ]
- 花映塚がシューティングゲームだけじゃない東方世界への試金石だな。
まあ、来年また新作出たら戻ってくる人もいるんじゃない? シューターの人。
- 512 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 21:52:33 [ pY3n9E6M ]
- >>511
そんなヤツに用はない
っていったら荒れるかな?
- 513 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 23:06:34 [ t.pzOzsQ ]
- うちはとらよりメロンのほうが発注多かったよ
- 514 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/21(水) 23:16:26 [ MK4ynXFk ]
- あんなに見境無く大量に仕入れてたら中古に溢れるのも当然だよ
あのやり方に、いつまでもホイホイと付いて回る阿保はそういない
- 515 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 00:52:01 [ PSPjTosw ]
- 中古といやプレミアついてる東方本があったな。
それでも4000円くらいだったけど。
- 516 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 00:55:47 [ UjPW08Ak ]
- >>465
オフセで再録決定だとさ、おめ。
はいはいアリスアリスはいつ見ても和む。
- 517 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 01:01:53 [ JG7HhDCg ]
- >515
プレミア付いてるったらよっぽど初期の本か?
怪弾の人の紅魔館本くらいしか思いつかんが
- 518 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 01:02:13 [ I3JBWoj2 ]
- >>515
何て本?
- 519 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 02:14:48 [ J8kqZco. ]
- >>518
まんだらけの買取強化のページとか見たらわかると思うよ。
- 520 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 07:30:42 [ JMEaYHBI ]
- >>519
どこだかわかんない…たぶん俺持ってる奴だと思うんだけれど
- 521 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 07:51:11 [ 3LOrDfDk ]
- >>520
おれが、かうよ つ[⑨ペリカ]
- 522 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 09:44:25 [ PSPjTosw ]
- >>518
百鬼繚乱 \4,000
千冬万夏 \3,000
妖紅綺想 \3,500
俺が見たのはこれだけ。
- 523 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 11:30:36 [ jHzWvgpA ]
- 紅楼夢とサンクリ新刊の感想なんぞあればお願いしたくありますby通販組
- 524 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 18:42:23 [ 09.To4Nw ]
- 六十年目の紅魔館って本がよかったよヽ(´ー`)ノ
- 525 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 19:39:54 [ 36MX7syw ]
- >>522
作家名間違えてるよな、あのページ…
- 526 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 22:58:27 [ kPpwku5Q ]
- とらに降ろした本売れないよ〜
やめときゃよかった
- 527 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 23:05:50 [ 5146R3Vs ]
- >526
数ヵ月後の俺の姿が見えるぜ
返本された時に家に置く場所が無いぜ…
- 528 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 23:08:39 [ o0L8gXhw ]
- >>527
大丈夫。世の中には委託を断られるサークルもいる。
むろん、そういったサークルは家にダンボールが積んである。
- 529 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 23:09:15 [ gT1V23o. ]
- 俺のことかぁぁぁ!!!1
- 530 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 23:20:25 [ o0L8gXhw ]
- >>528の続き。
そういった不良在庫は少しでも処分しようとイベントに出るたびに持っていって卓に並べるが、
それでもネタも何も古いし『その程度』の内容であるためどう頑張っても在庫は残る。
しかも、イベントのたびに新刊を出そうと考えてしまうのが同人作家の常であり、不良在庫は増え続ける。
イベントで、本を見て、「ちょっとでも面白いな」、「こいつ実は面白いこと考えているのか?」と思えたら買ってあげてください。
それが、そのサークルのモチベーションを高め、サークル自体の士気と実力の向上につながるのです。
一部売れただけでも、報われるのです。
- 531 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/22(木) 23:40:47 [ GQ08TSPw ]
- 刷る数を絞ればいいと思うよヽ(´ー`)ノ20冊とか
- 532 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/23(金) 01:03:08 [ K3Lx3m2Q ]
- よーし!ヲレもけーねxもこのチュッチュウフアハンアンドロギュノースキャー!!な本作るぞー!!
・
・
・
安西先生
絵が上手くなりたいです…
- 533 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/23(金) 01:19:12 [ D.7bIL.g ]
- 数を少なくするとコストがね…
CD媒体ならRを使って何処までも安く出来るけど
本はある程度信頼のおける印刷を考える場合厳しいな
>>522
ととねみぎのネームバリューでその値段だとすると
東方の18禁漫画が載ってるミルクココアはどうなるんだろうな…
- 534 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/23(金) 01:29:35 [ Tv0dwrf2 ]
- というか、小部数ならオフセじゃなくコピにすりゃいいじゃん。
平閉じで表紙別紙(やや厚め)で糊付け。コレ。
製本で手を抜かずに紙質にこだわれば、オフセ並の質は出せる。
- 535 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/23(金) 01:41:10 [ teUhZG9Q ]
- いっその事サイトで完全受注生産制にしてしまうとかな。
需要=供給。完全な世界がそこにある。
- 536 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/23(金) 01:42:32 [ 0vxdd/hY ]
- 紙質やつくりにこだわればコストもオフセ並になるけどね
- 537 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/23(金) 01:49:12 [ haBtXKj. ]
- 折り本は買い手からしてなんか少しで安いイメージあるけどどーなん?
>>533 ミルクココアはやっすいよ 合同誌かつジャンルバラバラだからかな
個人的には東方エロでも屈指の名作だと思うがにるgr
- 538 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/23(金) 02:51:41 [ IHsUmfWo ]
- ミルクココアは結構長い間、メッセサンオーの在庫に残ってたからなぁ
- 539 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/23(金) 03:32:45 [ 9tAQcgUQ ]
- ねこのしっぽの最低部数が50部
普通なら余る
>>519
ページが見付からんが
急に上がり過ぎで怪しい
- 540 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/23(金) 04:28:02 [ tpoIGm9k ]
- >>537
印刷代も安かったと思った。
ただ、普通の印刷やさんでは、無線とじオフセット印刷は20ページから受付。
折本は8頁とか12ページとかといった少ページ数でも発注できるので、その辺で小回りがきくかもしれない。
ぶっちゃけ、折本ってのは、その気になればコピー機でも作れるわけで、わざわざ印刷やさんに発注するまでもない、
というイメージがある。
ただ、コピーだと手間がかかるし、使う紙によってはお店の人に叱られるので、まぁ、プロの印刷やさんに任せるのが楽でいいかな、と。
- 541 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/23(金) 07:01:46 [ MIKumELQ ]
- ページ数にもよる。
しっかり作られたコピー本の方が出来がいいこともある
- 542 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/23(金) 08:16:47 [ PLUuopY. ]
- コピー本作りは、「自分で本を作った」という感じがするのが楽しいのであるのだなぁ。
- 543 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/23(金) 08:59:52 [ rWdjNXJM ]
- そういやいつか遥霞月のイントロ20ページ近く描いてた人のサイト覗いてみたんだけど、
Rengaworksに仕事が似てるなあと思ってプロフィールに案の定煉瓦氏の名前があった。
どこぞで間違われやしてないだろうか。あれだけ似通った絵柄してると。
- 544 名前: 543 投稿日: 2005/09/23(金) 11:49:13 [ rWdjNXJM ]
- 間違えた。名前があったっていうのは、尊敬してる漫画家さんとか、ああいうところね。
- 545 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/23(金) 22:52:15 [ /VJ5is3c ]
- >>535
前にそれに近いことやったが、東方だとちょっと難しいよ
イベントだけじゃなく業者へ卸すことを考えるとなおさら難しい
ネットや自分のサイトを見てない人の未知数が大きくて
どうやっても需要が上回ってしまう
それに仕事との兼ね合いとか返信とかその他諸々の手間を考えると
作品に時間を注いだ方がいいと本当にそう思ったよ
>>537
なるほど安いのかー
俺も名作だと思ってるけどね
特に氷川氏の経血ぷあいw3rんてm
- 546 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 00:54:22 [ rnWxSTZA ]
- 今日、東方の同人大量にかってきたんだが・・・
何故か、月姫のが一冊まざってた・・・
- 547 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 01:18:25 [ Bk8BN/uk ]
- ヒント:何が起こったかよくわからないからありのままを話す
- 548 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 01:28:12 [ ufIQDAE. ]
- 以前買ったことを忘れてて2冊目を買うのは普通だよな。…普通だよな。
- 549 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 01:46:49 [ BazL7d2U ]
- 買ったけど積んだままの本でそれやらかしたことある(w
- 550 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 01:57:22 [ tLsnD/pY ]
- CDで…
- 551 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 02:01:55 [ GHbJX/3U ]
- イベントで1冊分の料金しか払ってないのに間違って2冊渡されたのを
後日気付いた場合は後で返したほうがいいんだろうか。
- 552 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 03:07:33 [ tRpUgKh. ]
- >>551
後日じゃなあ。1冊ぐらいならいいんじゃまいか?
送料どうするんだ、って感じになるだろうし。負担してもらうのも
サークルとしては心苦しい感じがする。
ところで期待してる同人誌って何かある?
怪弾シリーズは冬も楽しみだ。
- 553 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 03:33:16 [ LfLSZHiE ]
- 通販で10数種を注文
>後日店舗で色々購入
これでCDが重なったことは何度かあるなぁw
本の方なら表紙やサークルで購入出来るから、通販でもある程度覚えられるけど、
CDを方は全購入だから、通販中のまでは覚えていられない。
購入済みのはまだ、プレイヤーに入れて全部持ち歩いているから、チェックは出来るけど……。
- 554 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 07:02:50 [ 1dzt81wo ]
- なんだ・・・俺がうどんげのしっぽを三冊持ってるのは普通のことなのか
- 555 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 08:41:05 [ OPOV1Go. ]
- 秋葉原で店ハシゴしてそれなりの数の同人誌買ったら、
違う店で同じ本買ってたことがある
どんな鳥頭だよ俺orz
…いいさ、面白い本だったしお布施だと思おう
- 556 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 09:17:24 [ 2GzwgO/I ]
- 前々回の夏コミだったかな、最初に東方島で本を漁った後に別の島とか東館とか廻って、
で帰る前にもう一度東方島に戻って、とやったら2〜3冊重複購入してしまったことがorz
結局そのとき余った分は友人に譲ったんだが、その後も店買いで2〜3度やらかしているorz
本が増え過ぎてどれを買ったか覚え切れていないのが問題なんだよなぁ。
- 557 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 09:54:31 [ LYbrAGjo ]
- 買ったと思って実は買ってなかったよりは、重複の方がまだマシだと思って諦めよう
最近はそう思えるようになりました・・・・
- 558 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 10:02:03 [ QU8DSh.w ]
- 以前、1000円ぐらいする同人誌をショップとイベントでうっかり二冊買ってしまっていた。
後日、家に来た後輩がその本を気に入ったらしかったので、
「だぶってるから、欲しかったら一冊あげるよ」
となった。
- 559 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 10:08:20 [ BazL7d2U ]
- そうだよなぁ。
以前はあんまり東方サークルも東方本もなくて、
一冊一冊をねぶるように読んだから重複はありえなかったけど
これだけ大量に出てくるとなぁ。
一回読んでそれっきり、って事もよくあるし。
- 560 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 11:41:40 [ 3v67DIms ]
- 2冊持ってる人はただの間違いで、3冊持ってる人はよく訓練された人じゃないのか?
保存、鑑賞、布教ってやつ。
- 561 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 12:24:46 [ 33trsn4A ]
- 548以降にナカマが多くて正直ほっとしてる。
>>557の境地には俺も辿り付きました。
- 562 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 13:27:46 [ ui02QPkg ]
- ジャンル買いをやめれば全て解決!
- 563 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 15:08:40 [ qqDDgYYg ]
- とらに東方本をまとめて売りに来る人って
重複しまくったお前らじゃないだろうな?
- 564 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 16:13:18 [ tLsnD/pY ]
- い、いくらなんでもそんな数を重複は…
- 565 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 18:24:04 [ q/bqOHbI ]
- ダブリ買いした東方本、二桁は楽に行く・・・
ショップとイベントでというのもあるけど、
イベントだけでも複数箇所で委託を受けていたりすると
共同購入で最後に確認したらダブってたなんて事は結構ザラ。
まぁ、イベント当日はそこまで確認している余裕は無いから必要経費として諦めてる。
- 566 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/24(土) 23:43:20 [ RJgmUzpE ]
うちにも東方だけで数冊重複してるな。
他のジャンルまで全部含めると結構な数に。
友人と年2回づつやらかしてます。
「あ、コレならあいつ好きそうだな」と買うと、直前や直後にお互いが買っている罠。
掘り出しものが見つかるメリットには代えられないよ(´・ω・`)
ところでサンクリから1週間たつけど、今回は長文の人のレビューないのかなぁ。
地方住民としては通販の助けになるんだけど。
- 567 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/25(日) 20:02:39 [ V05Ap5/g ]
- コミケから一ヶ月しか経ってないイベントだからねえ。
サークルも、買う人も、金が無いんじゃない?
ステキナオサイセンバコハ(ムソーフーイン
- 568 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/25(日) 20:11:51 [ /RerKtz6 ]
- 通販民としては実際に買った人の意見を知りたいよな
サイトで表紙だけ見ても内容分からないからとりあえずググってみても
ホワキャンのリストしか出てこなかったりするのがザラ
感想が欲しい、数行でいいんだ。
- 569 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/25(日) 23:18:57 [ O2b3JRnA ]
- 折角だから書こうと思ったが
すでに名前が出てる奴以外は正直わざわざ書き込む気にならない。
- 570 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 00:07:06 [ 7HuXdIcg ]
- >>569
それなら、すでに名前が出てる奴でもいいから書いてみてはどうだろう。
意見は多いほど参考になるし、似たような感想でも書けば作家の励みになるぞ。
まあ創想話スレと違って作家がここ見てるとは限らないけれども。
- 571 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 00:13:52 [ PGy1oYlM ]
- うむ、創作物にレスポンスあるのは嬉しいものだ
わざわざ書き込む気にならない様な物でも次には物凄い物を出してくれるかもだし
可能性の芽を育むってのは悪い事じゃないよ
まあ創想話スレと違って作家がここ見てるとは限らないけれども。
- 572 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 01:23:59 [ HzO5KwyM ]
- んじゃつらつらと並べてくか。
チキンナイフのマリアリ本「a contrary girl*2」
アンニュイな赤蛸の人の「魅力的な決死結界」
たまごやきのうどみょんに文がちょっかい出す「鳥兎半霊」
なつのうみの腹黒くない純真てゐ本「受け月」
ナナシノ十字星団の「素敵と普通の永遠幻想」
UNIGRAPHYのイラストコピ本「PORTRAIT:1」
購入した東方本はA(名作)B(まぁまぁ)C(買わなきゃよかった)
とランク付けしてるんだがAに相当するのはこの辺かな。
赤蛸の人は結構ダークで笑えないネタが多いんだよな。
絵としても漫画としても一級なんだがちょっと引く時がある。
ナナシの人は「現在最も東方二次創作者してる人」だと思ってるんだがどうか。
前作の秘封倶楽部本も良かったが、東方が好きで好きで東方が自分の中で膨らんで
たまらないからそれを全て同人にぶつけたっていう空気が伝わってくる。
ちなみに俺の評価基準は大体3つ。
「東方が好きである事が伝わってくるか」「物語に筋が通っているか」「読後感」
これに共感できる人はどれ読んでも満足できるはず。
- 573 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 01:35:21 [ 32pAJJ36 ]
- たこ氏のギャグはバイオレンスだからなぁw
- 574 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 02:44:28 [ bq.rXc8c ]
- 「魅力的な決死結界」って、確か紅楼夢後に感想上がってないよな
ずーっと不思議だったんだが…
ああいうギャグって敬遠する人が多いんだろか
- 575 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 06:32:09 [ GjS65gvU ]
- みんな基本的にはとてもよかったと思うものの感想を書こうと考えるだろうから
結果として印象に残りやすいストーリー漫画のレビューが多くなるんじゃないか
- 576 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 09:25:44 [ BDKBQK8w ]
- 蛸氏のギャグは俺は大好きだけどな。
今回の本とか月光症候群とか爆笑させてもらったし。
- 577 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 18:34:08 [ wdjxx.9A ]
- あの人絵の割にネタが黒くて血なまぐさいからなぁ。
ビックリしてコメントできなくなるのも居るかも知れん。
- 578 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 19:35:12 [ Yna8bghI ]
- というか、純粋に二色蝶前はあまり読んでる人が居なかっただけじゃないか?
サークルの存在を二色蝶で知った人も結構居る予感
- 579 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 21:20:14 [ xxtMXmcw ]
- 月光症候群も人を選ぶネタ多いよね。
つうか一番始めがあれだからなあ…。
しかし俺の場合、月光>二色の順だったからむしろ二色蝶が異色調。
どっちも凄い好きだけどね。
たこさんに狛犬オンリー本を作ってもらいたいと思ってるのは俺だけでいい。
- 580 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 21:51:34 [ BK/DYJRU ]
- 紫香花発売も近いので
まだ買えるのを通販組に適当に薦める
Rebirth Sound Sepher
voyager-東方仙戯曲 ENTERPRIZE WAVE
Floatia
毒林檎と虹のジャム UNIGRAPHY
春雪花冬 いろはにほへと colorful Cube
からくり燈篭 さくsaku亭
東方時封城 〜The Altermative Age〜 danmaq
恋色カクテル こおりあめ
無難に有名所ばかり選んでて意味無い気もするが…、
ギャグとイラスト本は好みに合うかどうかだろうから感想書き辛い
蒐集魂、まりおねっと、くろがね堂、ヤゴ穴辺りは未見なら1度見る事を薦める
ついでに書いたCDとゲームは視聴、プレイして試すといい
- 581 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 23:23:47 [ GeloryXk ]
- ヤゴの穴はWeb漫画が気に入ったなら買いだと思う
- 582 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 23:42:40 [ feukVqmY ]
- いやあの人の本は話が連続してると中だるみの印象が強くなる。
そういう意味では最初に出した本は良かったな。
テンプレート的なペット話に独特のネタを紛れ込ませて悪い点が消えてた気がする。
つーか猫の食ってる餌をつまみ食いしてたチェン萌え。
- 583 名前: 581 投稿日: 2005/09/27(火) 00:25:27 [ /Zy5iX16 ]
- そーなのか?
俺、みすちー本はそこまで思わなかったけど
まあ、漫画の雰囲気はWeb漫画読めば参考になるだろう
サンプルカット程度よりはよっぽど掴める
ギャグ系はなかなかかみ合わないなw
- 584 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 00:31:56 [ gANXsSrM ]
- ぶっちゃけヘラダ氏は漫画よりもweb拍手のレス読んでるほうが面白いと思う俺ザンギ。
いや漫画も好きだけどね。猫々夢も夏映塚も買ってるし。
夜雀抄は金ないんで買ってないけども。
- 585 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 00:39:11 [ BJqIQivE ]
- ギャグ系ならジギザギをおすすめしておく。
- 586 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 00:54:59 [ uvKeOQTQ ]
- たこさんのネタは俺的には165kmストレート、インハイのストライク。
凄ぇ、くる。
- 587 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 02:47:09 [ rbMSMFxg ]
- なんか絶賛だな。とりあえず俺はそれ程でもないと言っておくか。
困ったら血を見せとけ的なパターンが多い気はする。
- 588 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 12:46:45 [ DvvHGlag ]
- ギャグではジギザギと魚肉は好きだな
遅レスだけどナナシノ十字星団は良かったな
DreamExpress蓮台野夜行でツボったのでデフォ買いしてる
偶然K-BOOKSで天まで届け蓬莱の想いを見つけた時は小躍りしてしまいそうだったよ
- 589 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 23:15:53 [ uhmtQ74c ]
- ナナシノ十字星団、サイトのサンプル見てみたら
とても買う気が起きないのだけれど…ホントに良いのか?
- 590 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 23:23:47 [ WfOEJx/E ]
- >>589
「絵」を重視する人にはお薦め出来ないが、>>572氏の様に
「東方が好きである事が伝わってくるか」「物語に筋が通っているか」「読後感」
を重視する人には蝶お勧め。
- 591 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 23:26:10 [ JZJRjqLg ]
- 秘封漫画目当てに買って個人的大当たりだったが、確かに絵は難点か。
上手い下手じゃなくて、作風とまったく合ってないからなぁ。
- 592 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 23:36:11 [ TQLXDiO. ]
- 脳内補完出来るか出来ないかは人それぞれだが
サンプルを見て受け付けないとなると厳しいかもな…。
話自体は東方への愛が溢れていてすんばらしいんだけど。
魚肉は別の意味で人を選ぶ絵柄かもな。
初期の頃は苦手でスルーしていたんだけど
今では新刊が楽しみで仕方ないまでになっちまった…。
- 593 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/27(火) 23:40:50 [ TrAfB6SY ]
- >>592
IDがDIO
ROでやってるときから魚肉の本を買ってるけど、
あそこってイベントのたびに新刊だしてるよね。うらやましいパワーだ。
出すたびにネタも絵もキレがよくなっているような気がする。
- 594 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/28(水) 03:54:57 [ gWcB8oA. ]
- >589
新作はやや話を詰め込みすぎ。
穴埋めページの出来が酷いしトークもつまらん。
戦闘描写も何というか…話の邪魔。
しかし、DreamExpressもそうだったけど
作者の世界から溢れ出る愛情が感じられて割と幸せな気分に。
あと、俺は591と違って絵と作風が合ってると思う。帰結するところがね。
紅楼夢で手にした中で最も満足できた部類かな。
- 595 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/28(水) 11:30:28 [ sfa3fJPM ]
- 誉めてるのか貶めてるのか、わからん…。
ヘタだけど愛だけは伝わってくるって事?
- 596 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/28(水) 16:27:36 [ UR/70nQg ]
- たこの人の本を購入して読んでみた
女性作家ってこういう血生臭いの書く人多いから引いたりはしなかったな
ただ、男の方がその辺繊細だって言うね 人を選ぶだろうとは思った
- 597 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/28(水) 17:38:09 [ AjpfIzMk ]
- たこの人の本が血なまぐさいなんて、読んでいて全く思わなかったが。
マンガじゃよくあるギャグの描写だし。
- 598 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/28(水) 22:19:18 [ Wt5zlidU ]
- >>595
絵というか漫画は下手ではなく上手いと思う
ちゃんと描写出来てるし
ただ今作は人によっては違和感を感じるかも
>>596-597
生臭いというか生々しい
二色蝶が受けたのもそのせいではないかと
- 599 名前: 589 投稿日: 2005/09/28(水) 23:33:48 [ O33bpVS. ]
- よしわかった。今度とら行ったときに売ってたら買ってくるわ
ここまでベタ誉めされてると言う事は、サンプルだけでは解らない何かがあるんだろうし
買えたら感想でも書くよ
- 600 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/29(木) 15:16:00 [ OuUvChDI ]
- 今回は長文氏こないな…
- 601 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/29(木) 19:51:42 [ JHxjMyZg ]
- >>600
すまん、色々忙しくて(つっても遊び中心だが)書く時間取れんのよ
ちなみに話題になってるナナシノ十字星団は俺も大好きだ
…が、ここまで評判いいとは思わなかった
- 602 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/29(木) 22:40:10 [ 4HYdzHeg ]
- んー、じゃあ代打いくか。
・あさかな屋『東方どんぶり1杯目』
透けシャツ党首こと白さんの突発コピー本。ずいぶんブッちゃけておられます。
はだけありザナ説教コーナーあり黒さん乱入あり(w)。
とりあえずフィンガーフレアスパークは八卦炉を指輪サイズにできないと。
・T.H.W&ReverseNoise『秋色定食』
やむっさんがオリジナルやトリコロで活動しているS'combsさんを引っ張り込んで作った
4コマ本。チョイスが今はなきブロパってのがさりげなく業が深い。
…妖夢の半身アダ名はけっこう考えた人がいると思うけど見たのは初めて。
・技-WAZA-『花映塚の。』
印刷所に予約してからネームを切るという(まえがきより)無茶すぎる強行軍な本。
ネタ的には「他の人にやられる前に速攻やっちゃいます」って感じ。
確かに次は冥界だよなぁ。
・シアワセキツネ『終焉の味噌秋刀魚』
「紅楼夢の一週間後じゃ個人誌無理だよー」と言うことで久々に組んだ
春夏アキト氏と霧咲白狐氏の合同誌。
全体的にほのぼのだが、こーりんの霊帝ごっこだけはガチ。
・たれねこ旋風『東方パーティー』
他ジャンルではチラチラ見かけたけど東方では初。紅、妖の小ネタ集。
西行妖がうっでぃぽこな満開っぷりなのに笑った。
- 603 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/29(木) 22:52:00 [ 4HYdzHeg ]
- ・手作り団『KomachiFortune』
語尾が変だったり肩書きがコロコロ変わったりする山田とかのネタ本。魔理沙チキン過ぎ。
…うん、てゐはイナバシロウサギだもんな。きっとそうなる。
・日々是精進『東方の夏 幻想の夏』
夏は暑いので湖で避暑しましょー…はいいけどなんでこんな所に?な話。
なんていうか生きろ中国。そして前歯をどうするんだ⑨−!!
・りべるて『弾幕パンツ16』
毎度お馴染み、春度の高い面々と奇天烈な食生活の本。
煮ると縮むのかよ毛玉!そして兎鍋の兎を永遠亭から奪うとは容赦ないな霊夢!
未出新刊、全年齢限定だとこんくらい?
- 604 名前: 589 投稿日: 2005/09/30(金) 11:26:08 [ B7XQPtsM ]
- ナナシノ十字星団「素敵と普通の永遠幻想」買ってきたよ
皆の評価が高い分厳しめの前提で感想
絵はお世辞にも上手いとは言えないし、漫画のレベルも全然だけど
ストーリーは確かに良かった。誉められてるのも解る気がする
>594の話を詰め込みすぎ、というのは確かにそうかもしれないと思うけど
きちんと作品のテーマが1点に絞られていているからか、自分はあまり気にならなかった
ただその分、穴埋めのイラストや4コマ、ゲストの漫画は蛇足だね
主題一本に絞って余計な部分を省いた方が良い本になると思う
とにかく絵と漫画力が足引っ張ってるので個人的には良い評価にはならないけど
そこがなんとかなれば、話は良いから化けるかもしれないな、と
まあ、自分としても良い勉強になったよ
#とりあえずフォントを合った物に変えるだけでも印象変わると思うんだけど
#フォントに拘らない人って多いのかな…
- 605 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/30(金) 23:04:16 [ GcBUoLRE ]
今回のナナシノは俺はダメだった。
なんてゆーかな俺の中の幻想郷と違うというか。
ギャグなら受け入れられるんだけど、真面目な話だと違和感があってダメだ。
俺的に受け入れがたい所
魔理沙はあんなに強くない、フランを圧倒するとか霊夢と互角とかありえない。
黒幕達の性格が丸すぎる、あんないい事言ったり思ったり泣いたりなんかしない。
絵についてはやはり辛口が多いが、俺は逆にあの絵がかなり好き。
へたうまいというか何というか。
あの絵はナナシノの味だと思ってる。
- 606 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 14:40:36 [ N/Je5ykw ]
- 良くわからないのでストーリーキボン
- 607 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 14:50:12 [ SXI03Iq. ]
- >>606
魔理沙と霊夢が決闘する話。
- 608 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 15:01:46 [ WarIasmk ]
- いやサンプルは誰も見れるしもう少し詳しく
- 609 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 15:17:39 [ QEL1POns ]
- 霊夢の才能に魔理沙が努力で追いついたって話。
- 610 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 15:20:46 [ SXI03Iq. ]
- パチュリーが魔理沙のパンツの中を見て鼻血ブーする話。
- 611 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 22:08:10 [ v5g0AY/E ]
- 購入決定
- 612 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 22:20:07 [ cknwljio ]
- >>610
わざわざそこを出すかw >>611が勘違いしてたらどうするんだw
- 613 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 22:34:48 [ v5g0AY/E ]
- なに?!本当なのか!購入本気決定
- 614 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/01(土) 22:48:48 [ cknwljio ]
- あ、すまん、よく読んだら微妙に間違ってる
パンツ「の中」は多分見てない…と思う、あれだと
…そういう問題じゃない
>>607も>>609も間違ってないから、勘違いするなってこと
- 615 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 01:22:38 [ GjP89xOI ]
- どうせネット弁慶のニートだろ、ほっといてやれよ
- 616 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 01:23:53 [ GjP89xOI ]
- ああ、誤爆。申し訳ない
- 617 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 01:32:26 [ SBqEiGCo ]
- パチュ話の後だと微妙な誤爆なだ
- 618 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 12:53:30 [ KUK/Lxs6 ]
- 待て
パンツの中じゃなくてスカートの中だろ
- 619 名前: 614 投稿日: 2005/10/02(日) 13:27:06 [ jknRI5qo ]
- だから後で微妙に間違ってるって言っただろ
パンツ「の中」は見てないって言ってるじゃん
スカートの中=パンツ(ドロワだけど)だろ?
どっちにしても鼻血パチュリーは本筋と全然関係無いのだが…
- 620 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 14:41:50 [ 1JRjQRFo ]
- そんなことで必死になるなよ
- 621 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/02(日) 17:25:25 [ KUK/Lxs6 ]
- まあ、本当のところは
蓮子とメリーが百合な関係になったり蓮子にメリーが責められてもっとと言わせたりする話
- 622 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 01:55:03 [ j/FDrDyU ]
- 今日、東方の同人誌、整理したんです、同人誌。
そしたら、なんか、同じ本が、いぱーい、いぱーい、出てくるんです。
・・・OTL=3
- 623 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 15:25:26 [ r4ZoHM5k ]
- そこでトレーディングですよ
- 624 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 18:46:52 [ Qxz1OpBQ ]
- 買った本もちゃんと覚えてない奴となんかトレーディングしたくないよ(;´Д`)
- 625 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 19:10:09 [ 36H1waLI ]
- つーかトレードなんて何処ですんだよ
- 626 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 20:40:06 [ Qxz1OpBQ ]
- ほらーあのー、なんでしたっけ?
なんか読書会とかあるそうですね
私はよく知りませんけど
- 627 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/04(火) 21:27:42 [ MECu95G. ]
- *おっと 黒歴史*
- 628 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 01:29:59 [ tWtpqMxA ]
- 漏れよく数えてないけどダブり本5冊くらいある
他の本も合わせてアキバに売りに行こうかと思ってるけどその前に622トレードしようぜ
- 629 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 03:10:49 [ YKyOQE/. ]
- >>622と>>628のダブってる本が全く一緒だったりする罠
- 630 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 11:30:16 [ PH2tKMbI ]
- >>628のダブり本5冊位ある。 を読んで
同じ本が5冊ある状況を幻視したのは俺だけで良い。
- 631 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 11:54:21 [ gHN3U5A. ]
- 好きな作家の本なら5冊あってもいいな、風呂で読む分に回せるし
- 632 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 21:42:54 [ 5CkDPyrE ]
- @メロンで確実に欲しいのを注文しておいて、メロン行ったついでに
他の同人と一緒に金払って受け取るんだけど
たまに@メロンで注文した奴と店頭で買った奴がかぶる・・・
みすちー並だな_| ̄|○
- 633 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/06(木) 22:00:00 [ 5kG2CJZQ ]
- めろんがチャリで行ける距離に住んでる人はラッキーだよね
店舗受け取りで送料無料になるのはマジでいいアイディアだと思う
- 634 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/07(金) 01:27:49 [ nTotInNI ]
- へぇ、メロンってそうなんだ
実質取り置きシステムか、便利だなぁ
- 635 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 11:39:56 [ UlZcqT4g ]
- Fate/girls nightのライダーのキャラが誰だかわからない俺に
誰か真名をこっそり教えてくれないか
- 636 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 12:35:34 [ kxvljbpI ]
- エセルドレーダ。
一時期拍手レスで先行登場していたキャスターと出典は同じ
- 637 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/10(月) 13:52:41 [ UlZcqT4g ]
- サンクス
それにしてもイリヤとフランはいいなぁ
- 638 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/11(火) 23:58:02 [ XBub6eu2 ]
- 今日、毎度の如く蝶残業で今帰宅したらメロンの不在連絡表が。
書いてあった代金を確認したら注文額より少ない…。
ああ、何か品切れだったのか。仕方ない、すぐとらで注文するか。
と思って、不足代金から何が品切れだったのか確認してみた。
その本、先週既に買ってあった(爆)
ありがとうメロン。
- 639 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 20:10:16 [ OF1mlhcU ]
- 「おねがい レミリア」
ちょっとヘタレなレミリア様が、パチェに苛められたり
フランに役立たずって言われたり、エロメイドに襲われたりする
レミリア様総受け本ですた
- 640 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 21:24:54 [ 9YccaAcY ]
- >639
あの人って本当に原作を理解してるのかってくらいキャラ破壊が激しいんだが、
その辺りの違和感はありましたか?
- 641 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 21:59:12 [ yu7lOaj6 ]
- 原作を理解してる・していないの議論は、イタい内容にしかならないものであるよ。
- 642 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/15(土) 22:10:32 [ 34DR17Vk ]
- サンプル見る限りじゃ
「解ってるけど壊すの楽しすぎてやめられないぜええええええ!!」な気が。
- 643 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 00:32:38 [ NX7ReLwE ]
- リグルを男の子にしたり
藍が完全に男言葉だったり
魔理沙が男勝りだったり
レティが太ってたり
チルノがただの馬鹿だったり
それもまたいいのさ。
音楽のアレンジスレでも度々話題になる
原曲重視、原曲破壊重視論議みたいなもんだろう。
自分が良いと思えばそれでいいんじゃね。
サンプルも何も用意させずに立ち読みも禁止でそれだったら刺すが。
- 644 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 00:42:23 [ 5kXzF2V2 ]
- まぁキャラの壊し方に愛があるかどうかじゃね?
元のキャラや作品を馬鹿にしてるとしか思えないようなもんじゃなきゃ大体は許容される。
そういや東方烈華伝のパッチが出たって話だが、委託はされないのかねぇ。
いまいち名作か駄作かの評判もハッキリしないんだが。
- 645 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 00:59:05 [ Nl4Ogd9c ]
- >まぁキャラの壊し方に愛があるかどうかじゃね?
何この恣意的な判断基準
- 646 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 01:35:25 [ 5kXzF2V2 ]
- 恣意的か?
その表現もちと相応しくないような気はするが。
- 647 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 01:48:00 [ yTvXLxzM ]
- だって中国やメルポに愛なんてねぇもの。
いや、100%ないとは言わんが大半はウケを取るために
原作キャラのファンの気分なんて無視して
チャイナーだのメルポッポだの言わせてるだけだぜ。
界隈で知名度が高い壊し方だからって愛がある証明にはならねー。
- 648 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 01:48:55 [ .4dMa1Mk ]
- いや、確かに食傷気味ではあるが、中国ネタだからといって一概に愛が無い、とするのも早計だろ
- 649 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 01:58:17 [ yTvXLxzM ]
- だから100%でない、と断りを入れましてん。
- 650 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 01:59:56 [ yn7P8H6Y ]
- キャラ壊しの意味じゃ藍のスッパもそうなんだろうが、くろがね堂のスッパ漫画は愛に溢れてると思うんだ、俺
- 651 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 02:14:22 [ yTvXLxzM ]
- 同じネタでもそのキャラにメイン張らせてると
好きなのかなぁと思う
脇のほうでソウメンに浮かんだサクランボみたいな
役回りで便利に使ってるのは好かん
- 652 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 02:17:05 [ N1zDdDWo ]
- 一つ言えるのは苛められてるキャラに愛が無い話は見てて不快。
- 653 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 02:20:09 [ Vn0R9n3A ]
- それはどこぞのキャラスレの話ですk
- 654 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 02:39:51 [ 5kXzF2V2 ]
- >647
その辺は読んでれば否が応でも滲み出るもんが伝わってくるだろう。
例としていくつかの同人を挙げてもいいが、荒れる元になるからやめとく。
確実に言えるのは、描き手に愛があるかどうかは読めば絶対に分かるって事だ。
読み手を甘く見られても困る。
- 655 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 10:50:36 [ 2w3GowE6 ]
- 今時「中国中国言わせてればいい」なんて人もいないでしょ
前買って積んだままだった「ひがスト」やろうと思ったら、埋もれてどこにあるか分からなくなった……
- 656 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 11:05:58 [ oppOofAc ]
- 「愛」なんていう曖昧なものを判断基準にしないでくれ
価値観の押し付け合いがしたいと言うなら止めないが
- 657 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 13:24:17 [ Nl4Ogd9c ]
- まあひどい扱い受けてる奴はオチ役として出番、ひいては
人気が出るわけだしあきらめてもいいかもわからんね
>>654
みんながみんなお前のように感じるわけじゃあないぞ
- 658 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 17:41:12 [ mJBwbd8k ]
- 愛(意欲)が無いと感じる作品は確かに多々あるが
その見方を他人にまで押し付けるのは勘弁して欲しいな。
例え神主が”この作品には愛がないですね^^;”と言っても
それは神主の意見であってお前の意見じゃない。
良いと思った作品は良い、悪いと思った作品は悪い、どうでもいい作品はどうでもいい。
他人の評価は参考にはしてもステレオタイプにはなるな。
どこでもそうだけど初期のゲサロにもよく
”みんな良い良い言ってるけど全然良く無いんだが俺の感性がおかしいのか?”
こういう書き込みがあったけどさ、不安なのかもな。
- 659 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 17:49:06 [ zgekXEak ]
- 社会ってのは最大公約数に近い方が有利だからな。
感性がマイナーだと、当然ツボにくる作品の数もマイナーになる。
- 660 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 19:08:14 [ RA7hyRpE ]
- なんかよく分からん流れだな
誰から誰に対してのレスにしてもみんなズレてるように見える
- 661 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 20:12:18 [ ..C3OZTQ ]
- >>660
うどんげがチューニングをずらしてるんでしょう
- 662 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 20:40:09 [ 9OOokHck ]
- >>661
少し話がズレるが、うどんげの花勝ちセリフ見てると、
「こいつ波長のことしか頭にないんか?」
と思ってしまうよw
- 663 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 22:51:00 [ R6xkjZJs ]
- 某空想科学読本を参考にすれば、うどんげは狂気の瞳起動中に
目が見えてないことになるわけだから…
うどんげの世界は波長でできているのかもしれん。
- 664 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 23:31:55 [ RA7hyRpE ]
- 神主云く「空想は幻想の最下級」
幻想科学読本ならともかく、最も俗な空想などではうどんげは測れまいて
- 665 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/16(日) 23:44:24 [ mJBwbd8k ]
- 幻想科学読本とか作ると結構面白いかもな。
項目ごとに別の作家で合同形式にすればまんねりにもならないだろうし。
どう見ても妄想です。
本当にありがとうございました。
- 666 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/17(月) 10:24:49 [ gPGnew8U ]
- 妄想は・・・空想や幻想の材料、かな。
- 667 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 02:25:35 [ 9JyH/wc6 ]
- むしろ不純劣化物かな
- 668 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 14:10:25 [ oepTYGWk ]
- 萃香に「おいすー」って言わせんの流行ってんの?
なんか同人誌読んでると結構見かけんだけど
- 669 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 14:17:42 [ AJkiefIM ]
- 普通は萃香じゃなくて妹紅な気もするが
- 670 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 15:45:17 [ bUVIVV5w ]
- ぽこたん インしたお
でぐぐれ。
- 671 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 15:46:29 [ 3SM0sPcI ]
- ,-へ, , ヘ
/,ヽ_,_i=/__,」
/ ,' `ー ヽ パカ
/ ∩〈」iノハル.!〉 あ、もこたんインしたお!
/ .|i L>゚ ∀゚ノiゝ_
//i>i ir^i `T´i'i| /
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪
- 672 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/22(土) 23:25:59 [ dqrvOJXo ]
- ヘタレ絵師スレに晒すと顰蹙を買うかもしれない程度の腕前だけど
自分も他の人に匿名ならではの率直な意見を聞きたい…
そんな感じの人が集まるスレの需要ってあるだろうか
向上心のある奴らが集まって絵を晒し、評価しあって切磋琢磨するような感じで
参考:2ch同人ノウハウ板「喧嘩腰で評価するスレ」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1127381589/l50
(言葉遣いは気をつけたほうが良いと思うけど)
もし俺と同じような考えを持つ人がそこそこいるようならスレ立ててみようかなと思う
- 673 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 00:28:43 [ 63ZVX1G6 ]
- 乱立重複お断り
- 674 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:01:18 [ FpAJEcK6 ]
- とりあえずキャッスルだったわけですが、
俺は行ってないのでめぼしいものを見つけた方は報告よろしく
- 675 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 18:54:02 [ BlQVMzgU ]
- では趣向を変えて、本のタイトルを書かずにトピック。
・ふじもとせいがうさぎを描きにやってきた
・高菜しんのも来るそうだ。つかあの人がシューターだって覚えてる人少ないだろうなぁ。
・そうか、詠唱組ってガッシュ清麿組か。
・表紙にしといて中に一枚じゃ少ねえよ御大
以上敬称略で。あとはいつものように長文の人しだい。
- 676 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 20:53:01 [ ria6KVqA ]
- >>675 のタイトルはまあ一応わかる訳だがこの趣向じゃ不親切じゃない?
気になっても調べようがないものもあるべ。
ともあれ、うえにかぶらないところで漏れピキーンなふたつ。
「緑廻る世界 -エンマワールド-」 (LETRA)
このスレ見てる人ならおおよそ知っていると思われる方の東方本第3段。
前2作のガチシリアスから一転ギャグを放ってきたのには驚いたが、期待以上。
しゃくを無くしてしまい、小町に探す手伝いを断られた山田は自分で探そうとするが…
という話にチルノ&文ペアを絡めて解決までを一本の漫画にしている。
無くした理由もギャグなら山田のあらゆる面での弱体っぷりもギャグ。
笑い満載ながらも構成が良く出来ておりギャグ頼みではない。
「よんほんあし」 (四ツ星レストランおかん)
藍&橙の主従漫画。橙が藍のような立派な式になりたい! と頑張る…
とはよくある話だが、これに文花帖のネタを組み込み、実に漫画らしい
表現で読ませてくれた。ウマイ。素直におもしろい。
意外にオフセが多かったので行けなかった人も(あるかわかんないけど)通販に期待してちょー。
- 677 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 21:21:59 [ iRLlOESw ]
- >>676
乙
細かいツッコミだがLETRAさんの東方本は
緑廻る世界で四作目だ
- 678 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/23(日) 21:32:50 [ ria6KVqA ]
- ホンマや アイタタタ 吊ってくる
- 679 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 22:59:56 [ 4x63b6Fg ]
- 某店から恋色の本の委託のお誘いメールが来たわけだが・・・
受けるにしても受けないにしても、返信した方が良いのかな?
コピ本20部売れておおはしゃぎしてるような弱小に場違いな物来て、
中の人大慌て中ですよ・・・(;´Д`)
- 680 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 23:09:43 [ WAeL0GdM ]
- そういう書き込みはアレを呼ぶから止めておきなさい。
これ言うと酷かもしれんが、ホワキャンは大手以外を絨毯勧誘してる。
それでもお誘いはお誘いなんだから、快く思ったなら答えてあげればいい。
それで君の創作意欲が増したらめっけもんじゃん。
頑張れ。
- 681 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/24(月) 23:39:49 [ TcaO03e2 ]
- >679
俺もイベント初参加、コピ本初制作の時にWCからメール来た
委託する気は無かったので、メールは放置したよ
- 682 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/25(火) 02:35:10 [ 1PI1xIK. ]
- WCはとらなんかがオファー出さないような所にも委託勧誘して東方特化を強調したいようだからな
実際最近はWCにあってとらにない東方同人誌も増えてきてるし
- 683 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/25(火) 02:40:15 [ N1.m9JDw ]
- WCは東方系の品揃えはいいんだがサンプル見られないのが痛い
WCで良さそうなの発見→サンプル見られないので保留→とらで発見、中身見て購入決定
みたいな本が結構あるぜ
- 684 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/25(火) 08:46:13 [ YvNqL46s ]
- >>683
サンプルがあるか無いかで、かなり売り上げに響くのは
商売の鉄則だね。
- 685 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/25(火) 23:26:24 [ wzpbcybs ]
- サンプル無いのもきついけど、発送が遅すぎるのもなあ
WCで注文して20日後に到着するも目当てのものは在庫切れでキャンセル
到着待ちの間に他店舗でも売り切れてた、なんてこともあったし
- 686 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/25(火) 23:38:52 [ UyeNIi7E ]
- 通販はメロンが早くて良いよ。
委託してるサークルが少なめだけどな。
- 687 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/26(水) 00:45:59 [ 0.jM/iec ]
- >>685
ダブりを恐れるな!
- 688 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/26(水) 00:59:15 [ 0.jM/iec ]
- 追記:恐れなかった結果、俺の本棚の東方同人コーナーはちとまずいことになっている・・・
- 689 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/26(水) 18:40:30 [ aRrMBly. ]
- ねこきっさ 2 (2) / ととねみぎ
人妻喫茶、通称ぬこきっさ〜触手もあるよ。
ってのを紹介されたんだがあのととねみぎなのか?
- 690 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/26(水) 18:48:02 [ fq1X42Wc ]
- うん
- 691 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 00:10:19 [ r1e6YBlQ ]
- ぶっちゃけ最近ネットを巡っていなかったので情報に疎いです。
今から年末にかけてオススメ・注目のサークルありませんか。
- 692 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 00:41:42 [ 3Rcd3FHU ]
- 東方系はいい加減落ち着いた感もあるけどね。
注目っても降って沸いたような一見の新参サークルだらけだし、
>691が昔から界隈にいたのならその頃からの古参の方々が今でもトップを走ってると思う。
こういう形で変わり映えがしないってのが良い事か悪い事かは分からんけども。
- 693 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 03:16:11 [ 3fub2s.6 ]
- つーか古参でトップ走ってたところは、最近ほとんど新刊出してませんが
- 694 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 04:54:34 [ wAMYWObQ ]
- 古参連中は今でもトップなのかなぁ。
たしかに古参同士の間では絶大な人気だけど、ここ一年くらいで
入ってきた人たちには名前出しても知らないっていわれることが
多々あるし、本を見せても食いつきが悪い。
- 695 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 05:29:46 [ oD5Xn..k ]
- 古参ってどこよおっさん…いやいやご老体?
- 696 名前: 692 投稿日: 2005/10/28(金) 06:23:21 [ EpQQieZw ]
- >693->695
分かった分かった。
じゃあ俺の代わりに>691に教えてやってくれ。
- 697 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 08:24:07 [ 3fub2s.6 ]
- この流れで、お気に入りサークルなど晒したら、荒れ必至だろうが!>696
そういや、696が想定している古参はいつ頃の古参なんだ?
紅〜妖の頃からだとするなら、トップは二つぐらい思いつくが、両方商業で忙しいっぽくて
最近ろくに本が出てないぜ?正直、他の古参は大した事な(ゲフンゲフン
まあ、>691は、恋色マジックにでも行って、直接物色したらどうだ?
- 698 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 21:38:18 [ l/FUc3q6 ]
- くろがね、みょふ〜、葉庭、ビタミンごはん、SASUKE、双月亭……辺り?
あと実はめるくまあるがくろがねと並んで最初期の東方同人出してるね。
パッと思いついただけ書いたんで抜けがあるかも。抜けちゃった人はゴメンね。
- 699 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/28(金) 22:21:49 [ 8CHRRT7k ]
- SASUKEはそんなに古参でもないかも?
あとはそれにさくsakuの二人を足せば東方界隈的大物古参ズだな
他にも昔からやってる人はいるけどデカイのはこの辺。
- 700 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/29(土) 01:18:36 [ A1GiPVu. ]
- 俺の独断と偏見な古参は
くろがね、saku、ビタミンごはん、葉庭、等々
恋色で新規開拓するぜ
- 701 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/29(土) 03:14:23 [ sR7RcMr. ]
- 最初期てえと、98時代からあったりするのけ?
- 702 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/29(土) 07:11:41 [ gtgp1Dwk ]
- 一番最初の東方同人てくろがね堂のコピ本だよな?
アレだって紅〜妖の時期だし、win版以前に東方同人出そうなんて酔狂なヤツはいないだろう。
- 703 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/29(土) 07:42:02 [ FPKnzKdk ]
- 違う。一番最初の東方本はめるくまあるの「亡き王女の為のセプテントリオン」
今ではWEB公開されている。
- 704 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/29(土) 09:50:04 [ 31ASKPxs ]
- 妖以前・古参
永以後・新参
こんな感じでいいのではないかと
- 705 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/29(土) 10:37:36 [ BL5CwP0g ]
- へー、めるくまあるが最初の東方本を作ってたんだ。うちにそこの「東方異聞」あるよ
- 706 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/29(土) 11:08:25 [ uOUPzPOM ]
- 「亡き王女の為のセプテントリオン」をめるくまあると思っていなかった俺が来ましたよ
そうか…これそうだったのか…
俺が知ったのは初代例大祭の時の本からだが
FelisOvumの吸血鬼幻想も、中国本や百花繚乱と同じ時に出てるんだよな
コピー本を一切再販しない人だから認知度低いけど…
- 707 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/29(土) 22:12:00 [ bwXFokL. ]
- Colorful Cubeは外せないと思うんだがなぁ
あとは、子子子子子子子の人とかPopKornの人とかも古いね
後者は最近全然新作を出せてないようで残念だ……
- 708 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/29(土) 23:43:36 [ 31ASKPxs ]
- ちょっと思ったがヤゴの穴の口が三角のパチェが可愛い
- 709 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 22:29:37 [ votd2NWc ]
- ヤゴの穴の恋色マジックの新刊、寝坊したばっかりに買い損ねたorz
あと、ナナシノと徒歩二分の新刊も駄目だった……
辛うじてFLIPFLOPsゲット、久々の麻雀ネタが熱かった。
- 710 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 22:57:42 [ kugQ4j5I ]
- OHBA堂さんとこの雑記に
> 今から東方の二次創作とはおめでてーなとか言われそうですが、ここだけの話、
> 東方ネタのゲームを創るのは初めてというわけではなく。3年前に頒布した
> とびトウカ(正確にはトウカ無双剣ですが)であからさまな東方ネタを
> 入れており、ZUNさんにも捕捉されていますし(ぉ)
とあったから、東方の二次創作をしたって事ではないけど、東方ネタを
早いタイミングで使ってたみたいだね。
- 711 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 23:08:35 [ lA0nI7uQ ]
- 東方ネタって言うか元を正せばDIOなんだけどな。
まあ直接的には咲夜のパロディだったなら
東方ネタと言うべきなのか。
- 712 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 23:46:56 [ YdUD3KyQ ]
- その発言を見るたびに欝になるから止めてー…
ANGERAZE好きなんだがそれ見てやんなくなっちまった
なんつううかあからさまで嫌な書き方だと思うんだよな…
- 713 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 23:48:08 [ EhetfZoM ]
- 何が?
- 714 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 00:01:10 [ V7/y/zrg ]
- >>710
ずっと前に小ネタを使ったことがありますとか
今わざわざ宣言する態度が最高にブラボーですね
- 715 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 00:10:51 [ 1vfH32.U ]
- >>699
いや、SASUKEはかなり古参の部類に入る。
二次創作が全然ない時期に絵を上げていた数少ない人だから覚えてるよ。
- 716 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 00:13:23 [ 0jRNqdBI ]
- そういえばSASUKE氏の今日の一枚が東方絵で埋まりだしたときは
まだ妖々夢出てなかった気がする。
- 717 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 00:19:53 [ sPEPfkXQ ]
- ずっと前から東方のファンだったんだよってアピールしとかないと
東方ブームに便乗して儲けようとするゴロサークルは死ね
とお前らに因縁付けられて叩かれるからじゃねーの。
- 718 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 00:32:23 [ LjuzKChs ]
- だからもう東方ブームって感じじゃないって。
これからは離れてく人が増える一方なんだから今さら参戦したって言い訳なんてする必要無いのに。
- 719 名前: 712 投稿日: 2005/10/31(月) 00:37:53 [ jA4CibBY ]
- 俺は最初そこまで気にしてなかったんだが
知り合いに東方二次創作でゲーム作ろうと思ってるやつがいてさ
そいつがそこ好きで、それ見たあと凄く凹んで止めちゃってな…
少し考えてみればわかるはずだと思うが
他の二次創作者に対して凄く失礼な書き方だよ
それを理解せずに自分のことだけで書いてるつもりだろうがな…
- 720 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 00:56:34 [ zIJcDThE ]
- よくわからんが潔癖なのはわかった。
- 721 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 01:00:41 [ p4gcMEFU ]
- そりゃさすがにどっちも自意識過剰なんじゃねーのと思う
人気に便乗っつうなら二次創作は遍く便乗商法だぜ
設定と客層を他から借りてきて何か作ろうってんだから
二次創作する人って大前提としてそのくらい腹括ってるか、
そんなの気にせず「好きだから作るんじゃあ」って捌けてるかの
どっちかだと思ってた
- 722 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 01:02:19 [ WhHFCI1Y ]
はいはいこの話題は〜終了〜
これから下は恋色マジック新刊の感想が始まります。
- 723 名前: 712 投稿日: 2005/10/31(月) 01:06:47 [ jA4CibBY ]
- 人気とか便乗とか全く関係ない話なんだが…
まーあいつはともかく俺の方は考えすぎってことで異論はないよ
反省はしてるがちとトラウマなんで言わずにはいられんかった
何よりそいつの二次創作が楽しみだったもんで
- 724 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 01:17:54 [ bLCTcNLM ]
- ゲームだけどとびまりさのデモが笑えた。なにあの弾幕w
本家は縦で弾避けフィールド狭いんだけど、これは横なんで画面ほぼ
一杯まで弾幕展開する。えげつない弾数に心の中で大笑いだ
本はまだ読んでないのよ
- 725 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/31(月) 02:21:14 [ V7/y/zrg ]
- なんか魔理沙が「普段幽閉されてる」フランを連れ出そうって
本を2冊(letraとthe plough)見つけてちょっと不思議な気持ちになった。
結末が真逆だったのも含めて。
- 726 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/01(火) 01:44:00 [ P75bM.7s ]
- 香霖(notこーりん)と魔理沙のギャグ要素の薄い本ないかと期待してたがほとんど無かったな。
そうか、皆そんなにこーりんが好きか……
- 727 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/01(火) 02:35:10 [ Z6GkGtuU ]
- >>726
無くはなかったような書き方だな
俺のほうはSS本にひとつシリアスなのが入ってたの確認したけど、
もしかして漫画であった?
- 728 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/01(火) 07:05:37 [ RcJhI6/I ]
- >>727
「そして煙草に火が灯る」は香霖が格好良かったよ。
――描いてるヒトがヒトだけにどこかにオチを期待していたのはここだけの話だ。
- 729 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/01(火) 22:27:54 [ Qt0iJwvU ]
- あれって完全にシリアスだったの?絶対に何かオチがあると思ってたんだけれど。
- 730 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/01(火) 23:36:09 [ LukXZcTQ ]
- 恋色で買った本の中で「そして煙草に〜」以外にひとつ香霖本があったけど
魔理沙があまり絡んでなかったのが残念だった。
- 731 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 17:25:41 [ f/e9hajY ]
- 恋色、サークル売りで忙しく14時頃に初めて会場を見渡したら
チェックした物が、全く無かったorz
撤収してるサークルもいたし
本当に欲しかったら人に頼むか、一般参加だなこりゃ
- 732 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 19:58:42 [ hhPnhAVU ]
- サクール参加故に現物ゲッツ!出来ないとは皮肉だな・・・ガンガレ
- 733 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 20:43:27 [ RCuFzxcI ]
- ところで今回もレビューはあったほうがいいのかしら。
- 734 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/02(水) 20:49:18 [ f/e9hajY ]
- レビューきぼ
見逃したサークルがありそうだから
- 735 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/03(木) 01:06:23 [ Ue8tbIZg ]
- 楽しめたのだけお願いします。
- 736 名前: 733 投稿日: 2005/11/04(金) 09:06:36 [ GtdF/ej6 ]
- じゃあやろう。
とはいえ、ついたての向こうでサークルやりながらだったからそんなに数ないけどな。
・表参道まわりみち『暁!!東方学園 satge EX』
幻想郷住人が送る学園生活スピンアウトもの。
犬咲夜の一条さん化が止まらないw
だが夜雀の歌声に条件反射する辺りはやはり犬。
…ところでサンボマスターってメジャーの範疇でいいのかしらん。
・さやかた紅茶館『恋色魔貫光殺砲』
博麗神社にアリマリが雨宿り。居候2名と計5人で織り成す夕食までの挿話。
魅魔様ったらすっかりスレた母親ね。
・A・L『B・C』
アリスがメディをとっ捕まえて弄り回したり壊したり直したりします。
どんどんチャクラがない時代の摩陀羅みたいになっていくメディすげえ。
そして作業のたびにオヤシロ様みたいになるアリス怖ぇ。
・奇集堂本舗『東方奇集録 黒』
創想話で知る人ぞ知る、春度とテンション高い文章でおなじみかさぎ修羅氏の短編集。
なんでこの人の紅魔館メンツはああも変態なんだwとくにパチェ。
恋色新刊だけに、全て魔理沙がらみの話になっているのはお見事。
・FLIPFLOPs『東方町の住人たち 秋』
ひとことで言えば鍋と麻雀。
…ああ、そういや神経毒だったよなアレ。
麻雀は各人の性格が良く出る打ち方じゃのう。でもなんでこういうときの中国はヘタレなのかと。
とりあえずこんな感じで。
さーて店が開いたらヤゴの本漁りにいこうかね。
- 737 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 04:26:46 [ 24v3Q5bk ]
- チルノの裏に書こうか迷ったんだがこっちで
恋色の新刊で委託しそうなサークルってだいたい委託され尽くしたかな?
東方妖女乱舞4はもう少し延びると聞いたけど他にあったら教えて欲しい…
メロンは近所にあるんだが、他の店は近所に無い辺境の地に住んでるから通販時を間違えると痛い目を見る…
- 738 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/06(日) 14:15:56 [ EOS7XnSU ]
- 今回はホワキャンオンリーの所が
”今のところ”多くて判断が難しいな…
でも恋色新刊だったら恐らく冬にも売るか
書店委託はするんじゃなかろうか?
- 739 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/07(月) 10:50:52 [ jG7pLxKg ]
- >>738
ホワキャンは社長自ら会場に来て交渉してるからねぇ。
サークルによってはこれ幸いと売れ残りを全部預けてしまってるかも。
あの時点では冬コミの当落は不明だし、落選して在庫を抱える事を考えると
素直に委託するよね。
- 740 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 13:16:02 [ 6Qc2NotI ]
- 委託はウチだけでお願いします
とか言われるもんなの?
- 741 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 18:28:10 [ 46BuV7qY ]
- とらのあなは言う
- 742 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 19:35:07 [ YziuQXsU ]
- メロンもごくまれに言う
- 743 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 20:33:20 [ knPv4XfE ]
- 俺はホワキャンでは言われたことないが
やっぱりあるもんなのかね
- 744 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 21:18:09 [ ./jzn0Mg ]
- 委託はウチ以外でお願いします
- 745 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 22:00:24 [ RFrb7bvE ]
- 昔のメロンはとらで蹴った商品を専売とか言い張ってたな
- 746 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/10(木) 23:03:20 [ QLo3cF1U ]
- メロン以外で売ってなかったのならば間違いじゃない
- 747 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 05:14:11 [ T.3qDA0s ]
- 徒歩二分の更新キタワァ
…と思ったんだがうーん、妹紅が逆切れしてるようで安っぽく見える
設定上妹紅が不老不死になったのってはっきり言って自業自得だし
妹紅が普通に死んでればこの少年もこういう死に方せずにすんだといえなくもないしなぁ…ここは結果論だけど
- 748 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 12:03:49 [ KxRKQ6gA ]
- 妹紅が蓬莱の薬使うまではそうだが、子供の件に関しては悪役の戯言だろう。
自分でやっておいて〜が逆らうのがいけない、という悪役らしい詭弁のガイドライン。
- 749 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 13:36:16 [ /QsdcHV. ]
- >>748
747が言いたいのは悪役の輝夜の詭弁に妹紅があっさり乗ったのが安っぽいとゆうことじゃないか?
- 750 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 13:41:49 [ o8OySWi6 ]
- これだけやっといて悪評不評の一つも出なかったら、作者側としてはむしろ悲しいんだろうな。
(描写の力不足、ってことで)
妹紅のキレ顔はちょっと不満だが、輝夜の悪のオーラが良い感じなので、俺的にはOK。
- 751 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 17:52:10 [ of2EM1eo ]
- むしろアレやられてキレるのは妹紅より慧音のような気がする。
まあ、妹紅の方が先にキレてたから逆に冷静になれたのかね。
- 752 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 17:54:12 [ KxRKQ6gA ]
- 慧音もキレたようなツラしてなかった?
つか暴れ出さないのが謎だ。
- 753 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 18:02:16 [ F8YfSSoc ]
- キレてるような驚いてるような。
人間殺されて怒ってるか、歴史に無い出来事を目の当たりにしたような感じで驚いているのか。
- 754 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 20:18:37 [ 0l0UXAds ]
- あの人の漫画は誰がいつ突然切れてもあまり違和感ないな
- 755 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/17(木) 22:14:37 [ 70Wo1CiM ]
- あの人の東方漫画って、全ての描写はバトルを構成するための要素だから
バトル以外を求めようとすると?マークは色々出てくる。
割り切って展開についてくしかないさね。
ところでホワキャンで扱ってる東方同人誌って
1号店と2号店で被らない本ってあるのかね?
いつも2号店しかいかないんだが、通販にあっても店舗にないものがあってな。
- 756 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 01:28:12 [ zXsUmaQo ]
- 過去に同じことがあったとしたら、と仮定すると二人の反応は頷ける。
- 757 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 04:21:01 [ c2ByKlr2 ]
- 東方という世界を借りて アクション漫画の練習をしているんだ
と考えると 生暖かい目で見守れるようになってきた
- 758 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/18(金) 08:59:00 [ Pa0.bl32 ]
- >>753
慧音の表情はまんま「なんという事を……!」って感じじゃね?
- 759 名前: 751 投稿日: 2005/11/18(金) 13:19:36 [ DamZKsAk ]
- >756
なるほど、いまいち慧音のリアクションが薄い気が
したけど、それなら納得できる。
>757
良くも悪くも王道的な漫画だと思った。
- 760 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 00:17:27 [ XWGIS.96 ]
- >>755
1号店のほうが品揃え良いよ。
まあ、1号店でも通販ではあるのに店舗にない場合もあるが。
- 761 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 16:10:34 [ 2B22.1yE ]
- そうなのかー1号店のが多いのかー。
サンクス。
未だに東方祀りの時の感覚で2号店だけ見ていたよ。
- 762 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 17:14:02 [ yy8bxUfQ ]
- 社長から直接聞いたが、2号店には成人向けの本が置けないとのこと
なんで1号店にしか置いてない本が多い。
たまに1号店で売り切れてても2号店に置いてあったりすることもあるが
まわるときは1号店→2号店とまわるのがいいみたい。
- 763 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/19(土) 18:20:12 [ 2B22.1yE ]
- 逆を言えば成人向けを省くと余り変わらないってことかな?
まーどっちも好きだし、今度からは1号>2号と回ってみることにするよ。
- 764 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/20(日) 02:46:53 [ u7nEEJmk ]
- >>762
なんてこった。俺はいつも御徒町駅から歩いて秋葉にいっているから2→1号の順番だったが、そっちの方が効率いいか
- 765 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/11/20(日) 09:09:35 [ AA3xgwcY ]
- 東方奏送輪Aグループが完結してるねっと
- 766 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/04(日) 02:22:54 [ Ig72g/lo ]
- ほしゅ
- 767 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 21:27:02 [ jCl5l0vk ]
- 最近「東方奇闘劇」なる東方ムービーを譲って貰った
画面は奇麗なんだが霊夢&レミリアスキーの俺はorz
つーか魔理沙怖ぇよ
- 768 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/14(水) 22:23:58 [ rkmsFkWE ]
- 魔理沙は飄々としていて男言葉を使うけどちゃんと女の子。
表面的な面しか見ないやつにはそれがわからんのです。
- 769 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 00:58:05 [ /V.U15F6 ]
- 全員集合絵の霊夢は可愛いから俺も期待しててショック受けた
まぁレミパチェ派なので問題ナッシングだったけど
- 770 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 17:20:48 [ dfyNWCIE ]
- まぁ第一弾よりはマシ>>奇闘劇
つーか奇闘劇見たんなら↓をみるべき、そっちがメインだから。
「知るがいい、パン屋の力を、まさに世界を支配する力だということを」
- 771 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 19:05:37 [ JPrZv2dg ]
- >>768
同感だ。
だから萃夢想のやたらと可愛らしい仕草の魔理沙はツボった。
- 772 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/15(木) 23:09:51 [ 19nvIyU2 ]
- 俺を使ってしまった魔理沙は百歩譲って許容しよう。
ヒューハハハハな俺だぜもネタだから許そう。
だが"俺"魔理沙だけは拒絶する。
そんな年末。
- 773 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 00:47:00 [ nBjFppyY ]
- >>奇闘劇
あれって魔理沙だけ異様に顔が凶悪なんだよな…
元ネタで言うとゼオライマーの木原マサキ(超絶悪党ヅラ)が魔理沙のコスプレしたよーな感じ
- 774 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/16(金) 22:31:40 [ fUDVNJh2 ]
- あ〜・・・・・あれにはトラウマががが・・・・。
霊夢がジャケにのってて、ほんのり期待して買って・・・・・マリサと霊夢の惨状に
思わず叩き割って投げ捨てた記憶が_| ̄|○|||||||
- 775 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/17(土) 00:52:49 [ DLwiUDO. ]
- まー、はちくまとつるんでる時点で・・・
- 776 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/17(土) 06:36:28 [ jMPZn0J6 ]
- >>774
そ、そこまでやるのか……
まあ、気持ちは分からなくもないが
……でもな、前作出てたのに出れなかった人よりはマシだと思うぜ?
- 777 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/17(土) 10:00:09 [ K.QO6xd. ]
- 奇闘劇の霊夢は出オチキャラに決定してるようだから。
しかし、魔理沙のほうは結構気に入ってるんだがな…
- 778 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/17(土) 16:41:16 [ lrz72TVU ]
- 奇闘劇ってアニメーションは全部スパロボからとってるんだよな。
魔理沙のって元はどれの攻撃なんだろ。レミリアのがリミッター解除+αなのはわかったが。
- 779 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/17(土) 19:31:12 [ KekeTNyg ]
- レミリアに使ったスパークはガンバスターのバスタービーム(α3)だな。
あとは電童(フェニックスエール)とゲッターロボ(シャインスパーク)だと思う。
しかしα3の発売は奇闘劇のだいぶ後だったはずなんだが…
- 780 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/17(土) 19:46:58 [ K.QO6xd. ]
- 妖夢戦のはホウキを当てるまでがグレートブースターかな。
- 781 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 10:22:42 [ zxSM0fPw ]
- >>774
泣きながら土間に投げ捨てましたが。
- 782 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 12:07:37 [ 5NdIv8RY ]
- まてまてまて。
レミリアがエグられてえらいことになってたのはスルーか?
- 783 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/18(日) 12:47:24 [ 8RM6mPyM ]
- 白木の杭ではないので問題ない。すぐ治る
- 784 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/19(月) 21:13:01 [ z0kbNALQ ]
- >>771
俺はアレで目覚めたぜ☆
奇闘劇ってあれか、アクアスタイルの。
あそこに萌えは期待しちゃいけんよ〜、燃えならまだしもw
- 785 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/19(月) 21:29:11 [ gW.zD4Ak ]
- というかアレだな。最近棘やらで話題のあの単語、ジャンルg(rって言いたくなる。
- 786 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 10:57:02 [ HFyJhcHA ]
- すべてがGになる―THE PERFECT INSIDER
- 787 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 18:13:15 [ n9ox1nfo ]
- Insiderにゴキの意味なんてあったかしらん?
とか一瞬でも考えた俺は幸せもの(主に頭が)
- 788 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/21(水) 22:54:10 [ v.HF9Llk ]
- ,、
____ /_/`
, ' ´ ヽ
i ,' ノリノレノ!〉
〈i〈i;゚ ヮ゚ノゝ 酷い事言われた気がする
/〈(つ.:.!(つ
.〈/〈,,_,,r,_,)!
`´i_ンイノ
- 789 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/22(木) 01:04:30 [ 8OylOse6 ]
- まー東方だけに限らず、気に入った作品の二次創作を漁るようになるとどうしても好き嫌いってでてくるからなぁ
自分にとって好みじゃなさそうなのは即座にスルーするなりグレイズで回避できる鑑定眼は磨いておくべきじゃないかな
個人的な考えを言わせてもらえば東方は割合ネタの許容量は大きい部類にはいると思う。
タダ単に自分がネタの許容範囲が大きいだけかも知れないけど
- 790 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/30(金) 21:34:35 [ Dv6brMpo ]
- Restartさんとこの本買おうとしたのに売り切れてたよorz&あげてみる
- 791 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 03:33:58 [ qVJDa2.o ]
- 誰かレビューしれ
- 792 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 09:02:46 [ lEX7NLXI ]
- 今回の気に入ったもの雑感(漫画のみ)。
ネタばれはあまりしていないつもりですが、一応注意してください。
タイニーリトルフェザーの「SNOWY BRAZE」
漫画二本。香霖堂四話と絡めてある表題作は
霖之助が原作に近い意地悪な性格で描かれていて面白い。
もう一本の方は普通な出来。
Show and Tellの「THREE MELODY ONE SCORE」
プリバ本。優しい姉達と妹の雰囲気がとてもよい。
この人は後姿や輪郭線のみの絵が真骨頂だと思う。
B5サイズだと上下スカスカな印象だったので
四角に戻したのは正解、かな。
ビタミンごはんの「早瀬渡」
5回読んだが、まだ細かい解釈に迷う難解な作品。
幻想郷は(人には)厳しい世界。暖かい話が好きな人にはキツいだろう。
どう見ても真っ白な紙面なのに、空気を感じさせる手腕には唸らされる。
余談だが、こっち見んなのAAを思い出した。
ナナシノ十字星団の「彼岸に棲まう渡し守」
小町の甘さを叩きなおす話。
強ボスが他者を諭す善人っぷりが温い雰囲気を醸し出している。
顔アップで人物の区別が付きにくいのが難点。
- 793 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 09:04:35 [ lEX7NLXI ]
- Colorful Cubeの「遊楽報」
漫画二本+α。黒い悪魔に対する門番部隊の必死な抵抗。
細い線を生かした、描き込んであるのに重くない画面が良い。
動く! のシーンなど、ポーズを取るキャラと可愛いキャラが
自然に同居している。
それとレティチル漫画5P。レティは大人だなぁ。
サークル黒猫交差点の「くろくろ」
三人漫画描いていて、五本。
チルノの良い発想と9っぷりの同居がガチな話と
ミスティアのちょっといい話(のオチ)が良かった。
擬音『ぱたぱた』は反則。可愛すぎる。
さやかた紅茶館の「紅魔郷すぺしゃる 覆面の狩人」
メットが出てきた時点でオチが読めたが
そこに至るまでにワンテンポ置いたのが良かった。
いつものことだが、ネタが分かれば面白いギャグ本。
※番外
Prestoの「薄透白夜」
今回の最大瞬間風速。名無し三等兵の方は是非。
- 794 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 09:57:58 [ /o6WE3Z6 ]
- てか、さやかたさん萃香にシュテンドルフネタあわせるの気に入ってるだろw
- 795 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 10:42:43 [ IiTPk70U ]
- まりおねっとさんとこの表紙の山田が可愛すぎる
- 796 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 21:14:52 [ x/RCeDu2 ]
先生、早瀬渡のお代は要らないよの意味がわかりません
けーねが払ったというのは嘘って事はなんとなくわかったんですけど
- 797 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 21:42:48 [ /o6WE3Z6 ]
- ある程度読んだところで2件。
・LETRA『宇宙士官候補生』
東館のため、見逃した人が多いかもしれない滝太郎さんの永遠亭本。
序盤の弟子にさえ冷徹な永琳と(ネタばらしのため検閲)後の
うろたえるえーりんとの差がいい。
笑いあり懊悩あり成長ありでキレイにまとまった話。
・たまごやき『狂おしいほどに兎』
縮むキノコ再び。えーりんの手に渡ったそれは薬になって実験台は当然うどん。
…二色蝶に続く全年齢と成年向けの境界ですか?
アリア社長みたいな声をあげるこうどんテラカワイス
>>796
1)他の誰かが払った
2)妖怪から奪い取った
おそらくどっちか。
- 798 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 22:00:16 [ OGsBU0Mg ]
- >>796
薬を使う必要が無くなった(死んだ)から?と解釈してた。
- 799 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 22:32:45 [ GUS1OhNI ]
- 東方怪弾七の3巻が届くのが待ち遠しい
- 800 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/12/31(土) 23:30:14 [ sw9jJCrk ]
- >>796
弟も(薬が間に合わず)死んだから。
だと思ったよ。
- 801 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/01(日) 01:36:32 [ pZFrkUkk ]
- とりあえず慧音と霖之助が怖い顔してた理由が解れば、他も繋がりそう
魔理沙は何も解って無いんじゃなくて、解っていてああいう振る舞いをしたんだよね?
- 802 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/01(日) 01:46:12 [ pZFrkUkk ]
- あ、薬の理由は最初に霖之助が慧音の台詞に対して訊き返していることに繋がるので>798,>800でいいと思う
慧音は道中霖之助からその話を聞いたということかな
- 803 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/01(日) 02:37:20 [ lYIDBWLA ]
- 作者の解説来てるな
- 804 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/01(日) 20:18:17 [ TrLC64iM ]
- タイニーリトルフェザーの「SNOWY BRAZE」は、本当によかったな。
乙女魔理沙がかわいすぎる。絵やマンガのレベル自体が高かった。
みずたたきの「ぎんなん低速移動」も、あったかい絵柄で、楽しめる。
ホットドッグチャック「ゆめゆめわすれなくさ」
オリキャラと霊夢の絡みだが、マンガの構成がうまいので普通に
幻想郷…東方本として読める。ごはんを食べる霊夢が見たければ読め。
めるくまあるの「弾幕セブン3」レミリアと幽々子がかっこよすぎなんだが…
このひとのマンガ力(りき)はどうなってるんだろうな
ドメスティックアニマルの「東方学舎徒然草」大ヒット。しっかりした
誌面に、慧音と主要メンツが実にかわいい。しっかりした作りの本だった。
L+「きみをさがして」メディとてゐのハートフル交流マンガ。永遠亭メンツも
しっかり出てる。本当にこころあたたまる。安心して読める。
ヘルメットが直せませんの、「フォルスバンブー…Extend」
- 805 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/01(日) 20:28:08 [ TrLC64iM ]
- (つづき)
ちょっとはみだしてしまった。
ヘルメットが直せませんの、「フォルスバンブー(中略)…Extend 永劫考・補遺」
(長い)
なんか…死なない連中のとんでもなくぶっ飛んだ話。いいのか、これ…
いや、むしろ連中だからいいのか…いや、よくできた本なんだが。
永琳と妹紅、輝夜は出てこない。とある理由で。
アタマのネジが何本か飛んでる本。
- 806 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/02(月) 12:43:56 [ dqfo49YU ]
- a
g
e
- 807 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/02(月) 14:24:40 [ hI15k1YM ]
- あまり話題もないみたいだし意味ないなw
- 808 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/02(月) 17:07:37 [ XG6Jm92. ]
- 同人関係を話す匿名のスレが分散しすぎてるんだよ
- 809 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/02(月) 20:19:11 [ as156f4k ]
枳殻はどっかに移転したの?
- 810 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/02(月) 21:55:53 [ PfB8bdl2 ]
- 潰された
- 811 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 00:05:55 [ EbLVUMZs ]
- ああぁああああぁぁああぁぁぁあぁあぁぁ……
もう読めない……駄目なんだ、そこから先のコマには進めないんだ……
その一言が出てしまったから……
オリキャラはいい……けどそれだけは駄目だ……駄目なんだよぉ……
うあぁあぁぁぁああぁぁぁぁあぁあぁあ……
このどうしようもない思いをどこへ持っていけばいいんだ……
- 812 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 00:21:30 [ XCASz7xM ]
- ヒント:おちつけ
- 813 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 01:09:19 [ BCraM5AM ]
- >>811なんだ、なんのことだ?
個人的には東方キャラのオリ血縁者は本気で受け入れれない
完全オリキャラの方がまだマシ
と自分のことを書いてみる
- 814 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 01:31:11 [ e4i/zeU. ]
- おおよそ、割といいできの同人で俺魔理沙が爆誕したと予想
- 815 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 01:42:31 [ fCQChq42 ]
- >>814
>俺魔理沙が爆誕
なんかワラタw
この様子だと俺魔理沙か・・・
- 816 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 02:05:32 [ ZZhqZ/7w ]
- オリキャラ登場の場合は、そう言うモノだと割り切って読む。
極論すれば、新作ごとに登場する新キャラだってZUN氏のオリキャラなわけだし。
でも、オリキャラでてくるのって、どうしようもなくグダグダなのと、
良い感じに魅せてくれるのとに別れる気がする。
オリキャラ出す以上は〜、っていう覚悟の違いか?
でも俺魔理沙は勘弁なw
それが何らかの伏線とかならワンダフルなんだけど、
たんなる間違い、知らない、思いこみだとなあ・・・
- 817 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 02:13:49 [ r2lAcDhY ]
- >>816
いい感じのオリキャラって例えばどこの本?
結局のところオリキャラ自体あんま見たことないなぁ。
- 818 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 02:20:08 [ HTcXHPWA ]
- 東方の二次創作を読みたいのに不純物混ぜるのは正直どうだろう
- 819 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 02:24:37 [ H15YtNag ]
- 葉庭氏のメイベルとか
- 820 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 04:25:56 [ FVw3fV6o ]
- 個人的にはメイベルは嫌いじゃないが
- 821 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 04:55:31 [ fCQChq42 ]
- >>817
葉庭のメイベルとか
シリーズっぽくなっちゃってるしなんか憎めない
あとは疲労熊んとこの桜の木の精(だっけ?)とか・・・一発モンだったけど
- 822 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 08:17:03 [ xjF.2NIs ]
- オリキャラで一番萌えたのは葉庭氏の描いた永遠亭のツイテうさぎ(モブ)だと思う
- 823 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 08:36:23 [ e4i/zeU. ]
- メイベルは公式でアリスが人形遣いになってから
上海人形だけがクローズアップされはじめるまでの、
人形が「人形」で十把一絡げの時に出てきたのが
きわどかったなぁ。
永夜以降だと上海とポジションが被るし、あのタイミングを逃すと
厳しかったんじゃないだろうか。
- 824 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 09:41:44 [ XCASz7xM ]
- >不純物
それ言い出したらキリがない。
ここまではOK、そこ以上は不純なんて、
それこそ読者それぞれのオリジナル基準だし。
二次創作はみんな不純物、という極論者も居るだろう。
- 825 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 09:57:49 [ xbTaPURU ]
- 「兄さん」は今回最大級の地雷だろう
力作なのも東方への愛も認めるがちょい暴走しすぎたな
まるで高校生が書いたライトノベルを読まされているような感じだった
- 826 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 10:30:34 [ BCraM5AM ]
- あ〜あの本か……
俺も途中まで「ふ〜ん」ぐらいだったが、
そのセリフで「…………」だった。先は読まなかった
一応HPの方にオリジナルストーリーとは書いてあったが
- 827 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 10:47:53 [ XN.ybetw ]
- よくわからんけど
とある東方キャラに兄さんがいたというオリジナル設定って事か?
- 828 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 11:05:20 [ w4Om/kqg ]
- しゅ○すたの事かー!!(違
- 829 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 13:01:17 [ z1X4dnA6 ]
- くろがね堂閉鎖してるな。
- 830 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 13:08:51 [ 0I0hZO4I ]
- うお、マジで閉鎖かよ
正直ショックだ…
古参大手の中じゃ、一番好きだったんだけどな
とと氏も休止宣言したし、年始から悲しい話題が続くな…
- 831 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 13:10:56 [ 617nIIX. ]
- 上中下巻でオリキャラオンパレードなあれのことかねー。
- 832 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 14:21:28 [ ZZhqZ/7w ]
- 「兄貴」本、結構たのしめたんだが・・・そうか、俺はヘンなのかOTL=3
- 833 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 14:40:02 [ BCraM5AM ]
- いや、変ではないだろ
少数派なのは確かだが
- 834 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 16:11:57 [ 5ZEiyC6M ]
- >829..830
うおああああぁぁあおあ・・・・・・。
マジスカ・・・mjsk!
寂しくなるなぁ・・・うう。
- 835 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 20:51:14 [ VVqgO4EI ]
- やっべ
早瀬渡すげぇ
冬新刊の中ではダントツで好きだ
あの空気とか霊夢と魔理沙のカンケイとか素敵すぎ
- 836 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 22:00:11 [ kiKUfFbI ]
- >835
はせがわ氏の作品は、間の表現がすごい良いな。
「からくり燈籠」のてるよとアリスの掛け合いとか鳥肌立った。
背景なんてほとんど描いてないまっしろけなのに
独特の雰囲気があるというか。
- 837 名前: アカギ 投稿日: 2006/01/04(水) 22:09:17 [ 9Vij2p32 ]
- >835
確かに、なんか雰囲気ある。まぁ一番好きなのはフランおんぶだがな!
興奮のままに2冊レビュ。
・ジギザギ「素幡三昧」
因幡組のギャグパロ本。筆者自ら「最もやりたかった」と書いている
だけあって、構成・絵柄・ネタ共にハイレベル。つか面白い。
・Dr.VERMILION「世にも奇みょんな物語」
幻想郷の少女達が幼女になる話。ストーリーにまとまりがあり、何より
幼女が可愛いすぎるぞ。妖夢への偏愛溢れる1冊でした。
今回音楽は、ANIMAⅡ・唯我独尊・矩形波文等買いましたが、やはり
どぶウサギさんの散華嬉遊曲は凄い。要は原音拡張だが、美しいと
思った旋律を可能な限り取り込んでいる感じ。
…スレ違いですが、7090 Audio Machineが超欲しい。
あきばお〜こくで取り扱わないかなぁ。
- 838 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 22:52:20 [ fqw2t9Cc ]
- >>821
俺は逆にシリーズっぽくなると駄目だなぁ
一発キャラならあんまこだわらない
- 839 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 23:14:47 [ kHHpvoWU ]
- >>829
くろがね堂が…………
冬コミで今更ながら「月と蓬莱人形」を手に入れて感動してたとこだったのに。
残念でならない。
- 840 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 23:16:38 [ o3EVUF3Y ]
- >835
まだあんまり本は消化できていないけれど、俺もはせがわさんのはヤバイと思った
原作のとはまた少し違った、しかししっかりとした世界を自身の中で確立しているんだろうなあ
- 841 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 23:17:48 [ C/HL4d5c ]
- いい橙本ってない?
紫式幻灯はマジ神だった
- 842 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 23:22:34 [ .tEgn3Fk ]
- >841
クロネコシアター は流石に橙本としては微妙か
- 843 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 23:28:55 [ kHHpvoWU ]
- >>841
happy flame timeの「明日のおやつは中華まん。」なんてどうだ?
あの人の橙は神だ。
- 844 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 23:35:21 [ Wwbl.EHA ]
- >>841
つ「八雲一家物語」
あの絵は癖になるよ
- 845 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 23:36:19 [ ZZhqZ/7w ]
- えださんち の八雲一家シリーズとか。
あのホンワカさと切り絵のような独特の絵柄がたまらん。
あと奥付の無断転載禁のコメントも面白いw
- 846 名前: 841 投稿日: 2006/01/04(水) 23:47:51 [ C/HL4d5c ]
- 貴様等サンクス
とりあえず教えてくれたのチェックしてみる
お礼に八雲家の裏で俺をファックしていいぞ
- 847 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/04(水) 23:56:02 [ ZZhqZ/7w ]
- ウホッいい男
- 848 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/05(木) 00:03:24 [ uFnuLzJM ]
- >>841は俺魔理沙
という冗談はさておき、双月亭の新刊でアレが22pの一体しか見つからん。
- 849 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/05(木) 00:05:57 [ spgPlC6A ]
- >>848
同じく
- 850 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/05(木) 00:22:59 [ /v9t4bB6 ]
- 4ページ目にもいるよ。
- 851 名前: 慧音 投稿日: 2006/01/05(木) 00:29:33 [ LK37Ek.o ]
- >>846
今から そこへ 行く
- 852 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/05(木) 00:32:29 [ 3kpF0rn. ]
- 合(−人−)掌
- 853 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/05(木) 00:38:30 [ uL//IJYc ]
- アレは二体しか見つけてないけど、そんだけでいいのかね。
- 854 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 00:48:42 [ EpguZfVc ]
- >>851
逃げてー! 841逃げてー!
- 855 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 01:12:42 [ EpguZfVc ]
- 遅ればせながら、早瀬渡いいよなあ。
こういう話はSSでは時々見るが、絵の媒体では滅多に見ない。
まったりマイペース幻想郷と厳しい幻想郷をあのページ数で両立させてるのは凄いな。
- 856 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 05:33:29 [ LFSuSCzI ]
- >>855
どうしてあの二人が喧嘩してたのか読解力がなくて解らなかった。
本家より殺伐風味きつめ、っつうか人間関係が生々しい
氏の幻想郷自体は好きなんだけどなぁ。
いつものいいかげんな会話の隙間を縫って不意に訪れる、
寒いを通り越して痛いほどのあの雰囲気は絵じゃないと
表現できなかろうし。
- 857 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 09:40:32 [ yd0hFyEs ]
- 作者の解説が無きゃ全然理解できませんでした
「あの二人、喧嘩してたでしょ」のくだりとか「???」な感じ
- 858 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 10:00:52 [ GonMe71s ]
- はせがわの漫画とめるくまあるの漫画は、誉める人も良く見るんだけど
俺には何が面白いのかさっぱりわからん
はせがわのは、解説読むまで理解出来ないし
めるくまあるのは、奥瀬サキのパクリ?ぐらいにしか思わんかった
- 859 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 10:28:00 [ .KynZGGg ]
- まあいいんじゃね? どっちも本来万人受けの芸風じゃなかろうし。
- 860 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 10:33:36 [ pqKcmIEo ]
- あー、解説読んでやっと理解できた。<早瀬渡
説明不足を深いと見るか力不足と見るかで評価変わるな、この人の作品は。
絵と空気は好きなんだけどね。
- 861 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 11:25:16 [ dHiPjOkg ]
- はせがわさん、そんなに難しいかな?
完全な設定とかはともかく、ある程度は読んでるだけでも解ると思うが
作品中の情報量なら本家だって似たようなもんじゃない?
まあ、万人受けしないってのは同意だ
- 862 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 11:35:29 [ DSk7XE6Y ]
- STGと漫画を一緒にされてもな
俺ははせがわ漫画は雰囲気とかは好きなんだが
後で解説いれるぐらいなら本編でしっかり説明しとけ、とは思う
- 863 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 12:05:01 [ LFSuSCzI ]
- そこまでのヒントを回収してないと次のシーンの裏が読めないから
一箇所でもミスすると連鎖的に意味不明になるね。
はせがわ氏の持っているキャラクター像を改めて説明しなくても
読者はちゃんと共有している、という前提で描かれているし。
香霖は気分で代金をロハにしたりすることはない、そして
正体は人外(たぶん寿命も激長い)って設定も、確かに公式だけど
ライトなファンなら知らない人も多いと思う。
香霖が筋金入りの傍観者だったり、魔理沙と実家との断絶が
顔を合わせられないほど深いってのはもう氏の独自の解釈だろうし。
そういう意味では本当に同人らしい同人だねぇ。
変に大衆化するより今くらいでちょうどいいような気がする。
- 864 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 12:05:44 [ HfxROnm2 ]
- 俺は今回は丁度>>858で言われてる二つが一番面白かった。
さくsaku、双月、葉庭、FLIP、さやかた、まりおねっと、PIXEL PHANTOM、丸D2その他
計10冊以上買ってその二つは頭一つ抜けてた。(俺個人的に)
早瀬渡は一読ではわからなかったけど、じっくり読んでわかった。
が、一番気に入ったところは「冷飯だったらたらふく食ったな」「つまらんものに飢えてたわけだ」
という魔理沙と霊夢のやりとり。わからなかったとこ関係ねー。
怪弾七はミステリ要素、アクション要素、ギャグ、シリアスとあって一番漫画らしい漫画の
ように思える。キャラが変わったりしてるのと、線が綺麗なタイプの絵ではないのがネックに
なるかもしれないが、それが許容できる人なら一読の価値はあると思う。個人的おすすめ。
ただ現在3まで出てる続き物。そこんとこ注意。
今回の敗戦:フォルス バンブースプラウト イン ザ ミソスープ 略(ヘルメットが直せません)
遊楽報(colorful cube)
ミソスープは完売。遊楽報は行き忘れた。というかマップに載せ忘れた。
- 865 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 12:16:58 [ DSk7XE6Y ]
- あの二つは読み手を選ぶなー
俺は両方それなりに好きなんだけど
正直、人にはおすすめし辛い
よくも悪くも同人らしい同人だと思う
- 866 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 17:49:12 [ LQ3kvQQ. ]
- 俺はどっちもメチャクチャ好きだなあ
早瀬渡は内容がわからなくて何度も読み返したけれど
(霖之助は香霖堂読む限り、霊夢魔理沙には甘いという印象だったので
霊夢の行動に対してよく思っていないというところが理解できずつまづいた)
バックグラウンドの知識が無いとホントに訳解らないんで、読む人は選ぶ内容かな
が、あの雰囲気を出せるのはあの人しかいないと思う
怪弾3はまだ未開封。楽しみ
- 867 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 18:40:45 [ yd0hFyEs ]
- 香霖の正体が人外って今初めて知った
- 868 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 18:47:57 [ Q381L28o ]
- 細かいところはともかく
幼い弟は死んでるってことさえ読み取れれば十分わかるんじゃね?
- 869 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 18:48:07 [ pqKcmIEo ]
- 香霖堂にiPodとゲームボーイが出てくる回の紫のセリフからだな。
香霖堂設定はかなり限定した人しか知らないと思う。バックナンバーも簡単には読めないし。
- 870 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 19:13:47 [ F200vouk ]
- 文花帖にも(人妖)とあるぞ。
もっとも、ルーミアのとこでは(人間)なので微妙に信用ならんのだが。
- 871 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 19:59:58 [ dapVFzeM ]
- ちょいと気になったんだが、
さばきのさいはてでレティが言ってた「アイテム2号」ってロックマンのネタで、
ホワイトロックにかけた駄洒落……でいいんだよね?
- 872 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 21:12:40 [ kaq7v95c ]
- >>862
原作(STG)ではなく、香霖堂、三月精などを含めた本家というつもりだったんだ。
明らかに解説とかの少ない香霖堂には何も言わないのに
こっちには、やれ説明不足だ、力不足だとか言うのはどうだろうな、と思って。
>>868ぐらいの最低限の流れくらいは掴めるんだし文句言うことでもないだろう、と。
逆にくどくど説明されたほうが雰囲気壊れて萎えると思う。
個人的には同人らしい同人の臭いがして好きだけど
ま、同人なんだし気に入った奴が読んでればいいんじゃね?
- 873 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 21:29:05 [ jWr6s35k ]
- >>872
とても同人らしくて良いよな。
掲示板見るに、本人は凄い描きたかった話らしいし、
ああいうの描くのがびたみんなんだから、別に良いんじゃね? とか思った。
- 874 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 22:57:44 [ pbzisqLk ]
- >>872
862だが、断っとくけど、俺もはせがわ漫画は嫌いじゃないよ
雰囲気とか、台詞とかはかなり好きな漫画
ただ、本人が、WEBで解説しちゃうぐらいなら、もっと描きようがあるだろ、
とは思うわけ
あれで説明は十分、これ以上は雰囲気が壊れる、とはせがわが判断したんだったら、
WEBの解説なんて蛇足かつ無粋なんだから、黙ってりゃいい
あとから自分で解説しちゃう、つーことは、本人も説明不足だと認めてるようなもんじゃん
その辺、矛盾があるなー、と思うわけよ
まあ、はせがわは、そういう漫画描きなんだ、といえば、そうだと思うし
俺自身は、十分今のはせがわ漫画を楽しんでるけどね
ただ、今の漫画のレベルで止まってしまうのは、惜しい才能だなーと
むしろさらなる成長を勝手に期待してんだわ、俺
- 875 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/07(土) 23:06:55 [ h.vXShpE ]
- まあ、商業作品じゃないんだから、
自分のサイトで解説するのも自由だと思うけどね。
そういう意味でも同人らしいということなんでしょう。
不満をぶつけるのも自由だし。
いつもよりコマが大きい気がするのがちょっと気になったかな。
空間を使って雰囲気の描写にこだわったと見てみる。
- 876 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 00:30:48 [ gdCXynYQ ]
- まあ、とりあえず俺は、大好きなはせがわさんの漫画について煽り叩き抜きで語れたことが嬉しいよ
作品で全てを語るべきというのは俺も理想的な形としてはそう思う
はせがわさんも説明不足だったと認めているようだし
- 877 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 00:35:14 [ F5NBPl7E ]
- 俺読んでないけど、ここの感想をみてると良い印象を持つ人の大半は雰囲気漫画として楽しんでいて
そこに解説がきて「あー、そういう意味もあるのかーすげーなー」と感じるようだ
内容は割りとどうでもいい雰囲気漫画なんだろう
まあ解説をわざわざ公開するところを見ると
はせがわ氏は多少教えたがりの気があるのだろうけど
氏のそんな性格のせいで、同人誌とは関係ないところで好みが分かれるというのもありそう
まあ俺には合わないと思うからスルーかな
- 878 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 00:36:24 [ 1BATmM1s ]
- とゆーか説明ゼリフ満載で藤田和日朗ばりの漫画になるぐらいならはせがわ氏みたいに別の場所で解説してもらった方が遥かにいいと思う。
- 879 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 00:51:54 [ sKpgsA1s ]
- まて、藤田和日朗ばりの東方漫画は、それはそれで読みたいぞ
- 880 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 00:54:47 [ 0Es1opPI ]
- 本文で書いては空気が壊れ、後書きですら鼻に付く。
webでくらいが丁度いい。
うーむ、信者入ってるかね。
- 881 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 00:59:21 [ brY154Zo ]
- ちょっと混乱しているので質問させてもらおう。
西行寺事件簿ってのを買ったんだ。
中にはイントロっぽい文、一の話、漫画が2p、ケース内側にシーンダイジェスト、があった。
(CDはまだ全部聴いてない)
これで全てなのか?
何を考えればよいというのだ?
- 882 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:02:47 [ CWIFdfYA ]
- >>881
HPへ行け
- 883 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:09:22 [ brY154Zo ]
- >882
見たよ。でも2話までしかないし、あのままだと漫画分がめちゃ少ないんだけど
- 884 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:11:04 [ 2I10XtP2 ]
- ttp://bunbun-aya.ath.cx/~tainokobone/jikenbo2.html
行ってみたが、よくわからない。
数行の語りと、音楽、ってのは、
神主の CD みたいなことをやりたかったのかしらん。
- 885 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 01:20:08 [ oAIVaSj. ]
- アレは曲順で「誰の元へ向かったか」を表していて
トラック11の最後で容疑者を集めて最後のサビが「犯人はお前だ!」の意味かと。
とはいえ、「二歩を打たせる」と言った時点で誰を落とすかは決まったとも言えるが。
- 886 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 03:23:27 [ aEgYtl0Q ]
- 早瀬渡はまあ良かったけどここまでベタ褒めされるものかとも…
白い画面を空気感だのって信者フィルター入りすぎかと
ところで他に良かった本は無いのか?
全然話題に挙がらないが定番の大手所とかどうだった?
- 887 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 04:45:28 [ lpoodQHA ]
- 命長くとも恋せよ乙女はまだ話題に上がってないかな?
ベタなフラマリ話だが霊夢が異常にかわいかった。
- 888 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 06:09:38 [ 1BATmM1s ]
- >>887
絵は好きだし構図も上手いが魔理沙が「おまえはかわいいやつだぜ」とか霊夢のツンデレっぷりに萎え萎えだった。
それでも絵は好きだ。
- 889 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 09:53:45 [ /ekVZDcg ]
- はせがわさんのは今回は力不足……なんだろうな。多くの人が理解し損ねたみたいだし。
ミステリ読んでるんじゃないんだから必要以上に説明不足にする意味が無い。
きっと説明過多と説明不足の絶妙な間を狙ってちょい外したんだろう。
定番どころでお勧めと言えばしゃおみんさんとうららさんとこのマリアリ本がガチガチのガチ。
この二人のマリアリに対する愛の深さには尊敬の念すら抱く。
- 890 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 10:28:57 [ yoOaxqfc ]
- さくSakuの氷川氏の漫画は、今までのやつより好きだな。
人間3人衆の絡みをきっちり描くのは、ありそうであんま無かったし。
- 891 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 10:44:33 [ sKpgsA1s ]
- >>886
こっちにも感想あがってるぞ、と
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1132633280/
ま、それだけじゃアレなんで、大手定番どころで、買ったところだけ感想を
さく亭:ほぼ夏の再録。いつも通り話はほとんど無いが、咲夜さんが可愛い。なので満足
疲労熊:正直、絵だけの人って印象だったんだけど、かなり面白かった。嬉しい誤算
フリップ:安定。レミリアの咲夜さん名づけネタをうまく解釈してる。読ませる内容
葉庭:安定なんだけど薄いよ。妹紅と慧音のちょっといい話
- 892 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 10:59:27 [ sKpgsA1s ]
- おっと、大事の所を忘れてたぜ
くろがね堂:安定。ギャグ本もシリアス本も、いつも通りハイレベルだった。
これから新作が読めなくなるのが残念至極…
- 893 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 12:01:50 [ suvAtEpc ]
- 小説本とかはどうだった?
- 894 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 12:16:13 [ CWIFdfYA ]
- 幻想紫宴祭、なかなか良かったぞ
紫ファンにはお薦め
藍ファンにも薦めれるかもしれない
- 895 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 12:48:02 [ 0jPw7/W. ]
- VIZIONNERZの新刊
妖々夢の幽々子の話
この人の絵は書き込みが細かいので
好感が持てる
徒歩二分の新刊レビューキボン
- 896 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 14:35:04 [ Xxj.UGKg ]
- >>893
とりあえず夢想譚・上はバトル部分とか面白かったし
お勧め…といいたいんだけど、完結してないんだよな
下巻次第で評価急落もあり得ることが注意事項
あと東方寄集録・白は既刊の紅や黒同様にワラタ
結構壊れ気味なところがあるから、そういうのが嫌い
な場合は全力回避推奨
- 897 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 14:49:23 [ 8l3jNES6 ]
- >>896
いや、あの表紙は一発で判るだろう。ぶっ壊れ気味が。>寄集録白
というかどの辺が白なんだあれ。
- 898 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 14:51:08 [ b2Y7SCR2 ]
- >>887
魔理沙が主人公で霊夢がヒロイン、
しかも霊夢がツンデレってるので却下。
霊夢が主人公で魔理沙がヒロインだろ。
- 899 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 15:10:08 [ Xxj.UGKg ]
- >>897
まぁ言われてみれば表紙で分かるな、はっきりとw
題名は既刊で「紅」使ってたから「白」にしたのではと推測
霊夢といえば紅白だし
聞いてみないと分からんけどね
- 900 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 15:31:52 [ H79f0e3w ]
- 葉庭の出店
ペラい、ボリューム不足。
内容は相変わらず安定してていいが、しかしありきたりな話。
悪くないがいいというわけでもない。
ボツになった冥界組漫画が完成していれば・・・残念。
さくSaku亭
このサークルは最初はととねみぎ目当てで正直氷川はいらない子だったが、
最近は氷川のほうが漫画はいいなと思うようになってきた。
反対にととねみぎは絵が可愛いだけに感じるようになった。
で今回もそんな感じ。
VISIONNERZ
この人は血管浮くのがどうしても好きになれない。
内容はよくできてるんだけどね。
くらっしゅハウス
ここは絵は好みだが漫画はいまいち。
なんだろう、いかにも素人っぽいてかアカ抜けないっていうか。
ギャグならいいがシリアスだと余計それが気になる。
- 901 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 15:58:39 [ oAIVaSj. ]
- >>895
おー。今読んだところだ。
名(迷)シーンスレ3の589かつ非公式スレ2の546な俺としては、
怖いもの見たさの極致かもしれない幽香vs.紫。
鉛筆だが線が太いわ多いわでそこは気にならない。
それよりも着替えの為に使ったカードでどうしてあの効果なのかがわからんかった。
一切ヒネらない幽香と決して正面から行こうとしない紫の対比は出てると思う。
しかし…「何でも」とは言ったが「いつでもどこでもいくらでも」までとは。
- 902 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 16:04:58 [ gdCXynYQ ]
- VISIONNERZは絵が苦手なんでパスしてるけど評判はいいのかな。
あの絵柄でシリアスやられてもなあ…と思うが。
サンプルで咲夜が殺人ドール発動してるシーンとかギャグにしか見えん。
徒歩二分は期待していないが買う予定。
あそこのは漫画になってないんだよなあ。戦闘シーンのカット集。
今回はペン入れ放棄したようだけど、どう出るか。
アクション物だとゆめごばの本に期待してるのだけれど委託まだだよね?
- 903 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 16:17:00 [ g.bWEOiE ]
- 東方の二次創作はどれもきもい
正直な感想
- 904 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 16:20:12 [ IBumJb1E ]
- >895
魔理沙VS文で少し落ちてた株が持ち直した。
というかうなぎのぼり中。
『勢い』は良くも悪くも随一だろうな。
線の勢い。キャラの勢い。読ませる勢い。どれもが凄い。
オチは……まあ『何じゃそりゃあ!?』となる人がいるかもしれんがな。
俺の求める徒歩二が復活していたので良し。
>902
今回は今までの漫画(HP分含む)の中で一番漫画していたと思う。
と言っても、戦闘以外のページが今までで一番多いだろうってだけなんだがね。
- 905 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 16:20:15 [ ufvuGK1g ]
- >>903
東方に限らず二次創作、しいて言えば同人は全てキモイもんですが。
- 906 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 16:26:01 [ g.bWEOiE ]
- >>905
なんで東方板にいるのかと
- 907 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 16:26:56 [ ufvuGK1g ]
- >>906
好きだからに決まってるだろ。
- 908 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 16:28:13 [ g.bWEOiE ]
- >>907
東方も同人なんd
- 909 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 16:29:17 [ VCaJGUMs ]
- >>907
キモい、だがそれがいいというわけだな!
ごめんちょっと理解できない
- 910 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 16:29:20 [ ufvuGK1g ]
- >>908
分かってないな。
同人はキモイのは一般的なことを理解した上で、
東方という同人作品が好きだから、なんだよ。
ファンなら分かるだろ。
- 911 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 16:33:27 [ g.bWEOiE ]
- >>910
あなたの言い分は想定の範囲にはあったが、
確定できる文章ではなかった
- 912 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 16:49:48 [ aEgYtl0Q ]
- 俺はオタクとは違う一般人ですとでも言いたいの?
本当に興味無い一般人はこんな二次創作スレ見る事すらしないよ
次の感想ドゾー↓
- 913 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 17:01:25 [ n.J5FgSE ]
- みんな東方にはまってるから
みんなキモイでよくね?
俺もキモイ
君もキモイ
コレも愛
多分愛
- 914 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 17:06:01 [ 0H5FG9LE ]
- 流れぶった切って。
ゆあきんvsゆうかりんは、魔理沙vs文がなんだかなだったもので今回スルーしたが、
話聞いているとそこそこあたりっぽいのね。ちょっと後悔。
- 915 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:10:33 [ TGVgeJSA ]
- 挙がってる本は有名どころばっかりだな
数が沢山出てる本=良い本なのか
- 916 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:19:58 [ /mv4INXM ]
- じゃあみんな、自分だけしか知らない隠れたいい本をあげていこうぜ。
俺は教えるとみんなが買って俺が買えなくなるから教えないが。
- 917 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:22:12 [ oX8SfeaI ]
915さんは、そこでなんで自分で挙げようとはしないのですか?
915さんの有名所じゃないよかった本教えて下さい。
- 918 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:22:58 [ dFCIaDAU ]
- 中堅〜ピコ手の本を推薦したら、次から手に入れづらくなるかもしれないし。
- 919 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:40:02 [ hBkRpwAE ]
- うちはピコだけど在庫大量にあるからよろしくな!
- 920 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:41:43 [ Som7x7D6 ]
- キモイと言われようともこれだけは言える。
東方に出会っていない今なんて考えられない。
言いたい。
- 921 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 18:57:04 [ XpaoUNFw ]
- どう見たってIDg.bWEOiEは自機狙い弾だから、お前ら落ち着いてチョン避けしろよw
- 922 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 19:05:14 [ 0jPw7/W. ]
- >>921
誰が上手いこと言えとwwww
- 923 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 19:09:59 [ n.J5FgSE ]
- >>917
アンカーを使わないのは
素なのか
初心者なのか
煽りなのか
そんな俺は
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 神山満月ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 924 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 19:45:24 [ g.bWEOiE ]
- >>915
ヒント:nyで落とせる
- 925 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 19:59:16 [ GIEBsAIw ]
- >>921
いやあれは偶数弾だろw
動く必要すらないwww
あと、島中レベルはやっぱり個人の好みの差が出てくると思うんだ
自分の好みと他人へのお勧めは別物だな
- 926 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 20:36:54 [ XpaoUNFw ]
- なんとなく、矩形派文箱のロックマリサ2の配役をバラしてみたくなった
ロックマリサ→ロックマン2(武器)の順で
魔理沙→ロックマン(通常弾とボスから奪った武器)
パチェ→エアーマン(小型竜巻)
けーね→メタルマン(歯車)
中国→バブルマン(泡弾。炭酸ではない)
妖夢→クイックマン(ブーメラン)
リリー→ウッドマン(木の葉バリア)
萃香→クラッシュマン(ロケット爆弾)
咲夜→フラッシュマン(時間停止)
妹紅→ヒートマン(溜め撃ち式火炎弾)
永琳→Drワイリー(黒幕)
しかしこれ小ネタしこみすぎだろ、ツインファミコンとかw
- 927 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 20:44:05 [ 9zmo3ZEQ ]
- >>926
早く気付くんだ!
自分の間違いに!!!
- 928 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 20:45:16 [ 9zmo3ZEQ ]
- よく考えたら
俺の方が間違っていそうな気がする
スマンコ
- 929 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 20:46:31 [ Som7x7D6 ]
- 俺はエアーマンとメタルマンが逆だな。
ハーヴェスタとミキサーハリケーンだ。
- 930 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 20:46:38 [ XpaoUNFw ]
- な!?間違ってた?
一応本家のパッケージ参考にしたつもりなんだけども
もしよかったらおしえてくれい
- 931 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 20:54:06 [ 9zmo3ZEQ ]
- >>929と同じ考えだった
けど>>926でもいいような希ガス
- 932 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 20:57:14 [ XpaoUNFw ]
- ナルホドー
矩形派文箱でのそれぞれの並びと本家ロックマン2のパッケージの絵を合わせたら
こうなったって書いたほうがよかったかなぁ(´・ω・`)
パチェは5属性持ってるから他のキャラでも合うんですよねぇ
でもやっぱりジンジャガストのまんまっぷりが・・w
- 933 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 21:03:06 [ .PntBrqY ]
- いつオレの本がここで上げられても良いように待機しているピコが来ましたよ。
- 934 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 21:07:45 [ 6Gpvwnc2 ]
- サークルとタイトルを挙げてくれたら感想を教えてやれるかもしれない
- 935 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 23:34:40 [ z4spmMzk ]
- 表紙見た時点で、手に取る気も起きなかったのでスルーしました
とか言うなよ?(ぉぃ
- 936 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/08(日) 23:59:16 [ nEkBIH8k ]
- OHBA堂の東方ファンタズマゴリア手に入れた人の感想が聞きたい
エンジェレイズとか結構好きなんでちょい期待してるんだけど
- 937 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 00:10:27 [ w.q5DHKc ]
- >>936
俺はGBAのカスタムロボに似てると思った
- 938 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 00:15:22 [ q6zSI2eo ]
- ナナシノ十字星団とヤゴの穴とLemonMaidenの感想よろ
- 939 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 00:29:25 [ bEPI/qkA ]
- http://www.incl.ne.jp/~yukihiro/top.html
- 940 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 00:54:49 [ 54xA6SuE ]
- >>938
ヤゴの穴は・・・悪くはない。ていうか面白かった。
内容は、いつもの面々が劇をする話。観客は読者ね。
同人だからこそできる、「俺はコレがやりたいんだ!」感をひしひしと感じた。
ただ、内容が内容なだけに、ハズレだと思うヤツは窓から投げ捨てるだろうね。
- 941 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 01:25:56 [ aNBCPKeI ]
- >>938
買ってない/サイトの通り/たこさんが良かった
- 942 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 05:00:26 [ CZHDNB.c ]
- ナナシノ、花に出てこなかった妖怪などと小町とのぶつかり合いを経て
小町自身の成長を描く話なんだが、キャラクター(個性)がそれぞれ強く出ているから
合わない人だと最初の方で本を閉じる可能性もある。
映姫は原作通りの真面目さ、間違っても一連の可愛い属性を求めてはいけない。
エピローグの小町の笑顔がこの本の全てなんじゃないだろうか。
LemonMaiden、今までCG向けの塗りや線でどうにもしっくり来なかったんだが
今回のは紙媒体向けに勉強したのか、かなり進化していて驚いた。
話的にはたこさんの影響が少なからず出ている気がする。
俺としては良い変化だと思ったが、お薦め出来るかと言われると
オーソドックスすぎて難しいところだな。
絶対評価しかしないタイプの人間は買わないことを薦める。
- 943 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 05:31:37 [ 6RdVpW8o ]
- 東方本スレ合同の同人誌がまじ面白かった
へたれ具合がすばらしい
- 944 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 11:21:23 [ Mqdl4hO. ]
- 話題に出てこないけど「射命丸文、生存中!」は?のーとさんのアレ。
人狼ゲームは未プレイでざっとルール見た程度の知識だけど、充分楽しめたよ
相変わらずグレーゾーンぎりぎりなパロ&エロスも笑ったし
誰が人狼とかの推理はほとんどつかないが・・あえて言えば妖夢に村人扱いされていたアイツ?
- 945 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 12:12:51 [ v0Etdzi2 ]
- >>944
あんまネタバレしすぎるのもアレだが、妖夢の性格から考えてそうだと思う。
ただ妖夢が人狼なのか狂人なのかわからないんだよな。
一番の問題は後編を買いにいけるかわからないことなんだ……orz
- 946 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 12:34:50 [ JxP1h.Mg ]
- FLIPさんのとこの戦闘が地味に苦手
ギャグ部分とかシリアス部分はすごい好きなんですけどねー
なんだろ、顔の崩し方かな・・・
- 947 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 12:54:20 [ Yo7XOFkE ]
- >946
単純にバトル描写が上手くないと思った
崩し方よりも、表情の選び方がまずい気がする。
- 948 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 13:13:27 [ Mqdl4hO. ]
- ああ、あの東方シリアス麻雀漫画とか描いてた人がFLIPさんか。
東方人狼の先人「狼は十六夜に哭く」ってのもここだったのね(しかし完売しとる・・・)
ここのシリアスも嫌いじゃないけど、絵柄が良くも悪くもあずまきよひこだから、
やっぱりまったり日常シニカルものがあうんだろうね
- 949 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 14:08:56 [ 6RdVpW8o ]
- >>943
そっこーで売り切れてびっくりした
マジオススメ
- 950 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 14:15:48 [ tAQUAP86 ]
- >>948
あの本が無ければ、ゲサロで人狼が流行る事も無く、のーと㌧が
人狼漫画を描くことも無かったと思えば、結構凄い影響力があった本だな
- 951 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 14:36:20 [ 0LWHCrr. ]
- 本スレ合同ってどんな内容だった?
- 952 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 14:36:47 [ 3RIcqe82 ]
- >>949
こんなに悲しい自演乙はしたくなかった…
- 953 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 14:42:37 [ 54xA6SuE ]
- >>951
真面目に参加してる人が気の毒な内容だった。
- 954 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 15:48:33 [ 6RdVpW8o ]
- http://toho.sakuratan.com/toho/goudou/index2.htm
合同誌age
- 955 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 16:05:28 [ 6PaM1B.U ]
- >>954
これは1時間で売り切れるな 納得
- 956 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 17:02:27 [ Qem0T4Ho ]
- どうせならこっち貼れよ
ttp://toho.sakuratan.com/toho/goudou/index1.htm
- 957 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 17:09:15 [ A/9nRRAs ]
- 見事なまでに統一感がないな。混沌すぎw
- 958 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 19:35:21 [ 3ng5xNFs ]
- >>950
ゲサロで人狼が流行ったのもこの本の影響なのか
関係ないところからいきなり流行ったのかと思ってた
- 959 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 22:23:12 [ FR9RxcUw ]
- 953の言ってる意味がわかった。
本スレって凄いトコなんだな。俺はこのまま一生知らないままでいよう。
で。 これ金とったの?
- 960 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 22:34:36 [ 5k2LQqs2 ]
- >>959
完売の札に「東方バブルここに極まる」とか痛烈な
煽りが書いてあってお前らが言うなお前らが、と思ったよ
- 961 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 22:50:06 [ 4a4JX.1Q ]
- 正直500円の価値はあると思う
- 962 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 22:50:35 [ 6RdVpW8o ]
- >>959
100円
- 963 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 23:12:52 [ qpqMUD4c ]
- 痛烈な煽りも糞もあれが速攻で売り切れるような状況のどこがバブルじゃないのか
煽りっつーか皮肉だろそれは
- 964 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 23:20:11 [ XbIZSvzk ]
- 門板の住人にも言われたくないがな
- 965 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 23:23:33 [ Jpl9nzBc ]
- 紫厨必死すぎ
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1136298110/l50
- 966 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 23:34:29 [ QrdMlU3Y ]
- ゲサロの住人と一緒にされたくはない
ここだけは何を言われようとも譲れない部分だと思うんだ
ゲサロで散々対立してしたらばに移ってきた経緯を知ってる者なら皆そうだろう
- 967 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 23:35:51 [ b.fGVe8Y ]
- また例のヤツが暴れてるのか?
- 968 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 23:42:19 [ XbIZSvzk ]
- 厨の方向性は違うけど一緒だよ
- 969 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 23:43:19 [ usmSNBHE ]
- やっぱりゲサロの住民は界隈の害悪だな
本スレ潰そうぜ
- 970 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 23:46:26 [ 5k2LQqs2 ]
- なんか「中国潰そうぜ」とか言ってる台湾人みたいのがいるね
- 971 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/09(月) 23:52:16 [ /N2TsZ5M ]
- >>969
待て、これはIRCの罠だ
- 972 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 00:02:11 [ YaajCSQ2 ]
- IRCって、アイルランドを独立させよう!って過激派だっけ?
- 973 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 00:43:33 [ yUAJgdA6 ]
- 00:42:15 そりゃIRAだ
- 974 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 00:48:17 [ j3HyvcmY ]
- IRCから突っ込みされたwww
- 975 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 01:56:13 [ M.e823aU ]
- こっちは馴れ合いを基本とし、
向こうはネタを基本とし、コテは可愛がってあげる。
本質はそんなに大差ねえって。
住人も大差ないと思うよ。
- 976 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 02:28:04 [ VYOrneIo ]
- ちょっと聞きたいんだが幽香のポジションが
リセット後紫に当てられたんだっけ?
- 977 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 02:44:19 [ F6V.i7uU ]
- 傘とかねぼすけとか被ってる要素はあるみたいね
ところで公式で幽香が最強、ってソースどこ?
- 978 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 02:54:53 [ Tg/qxV96 ]
- 確か幻想郷かなんかのテキストに
「そこらの妖怪さんの中では最強クラスなのだがそんなカリスマは微塵もない」
みたいな事が書かれてた。ごめん、うろ覚え。
- 979 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 02:57:41 [ oUz8JS4. ]
- >>956
AA倉庫かこれは。
とりあえずれらりんには萌えた
>>977
>神社の周りにすむ、数いる妖怪さんの中では最強クラスの妖怪さんなの
>だが、いつもなにを考えてるのか分からない性格は、そういったカリスマ
>のかけらもない妖怪にしている。
>ただ実際は、かなり頭もきれるようではあるのだが・・・
あと、霊夢と同じで、誰に対してもどんな力にも臆しない態度の持ち主なのも、このソースの信憑性を高めてると思う。
- 980 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 07:16:09 [ Ocwq8Otg ]
- ゲサロ、本スレ、したらば、門板、いずれただの場所だぜっと
場所に感情を持つってのはちょっとね
- 981 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 10:04:22 [ TLuLtRzo ]
- 激しく乗り遅れた感じだが、話題の早瀬渡読了
はせがわさんの漫画は東方の教科書って感じだよな
- 982 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 10:08:02 [ TLuLtRzo ]
- 乗り遅れの上にsage忘れスマソorz
- 983 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 10:50:06 [ XbN/iA6Y ]
- >>980
TPOって、知ってるか?
- 984 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 10:54:21 [ LqFUruYg ]
- ↓社長のAA貼ったら、ついでに次スレもたててくれ
- 985 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 15:02:59 [ Bj13LZg. ]
- 儲キモい
そこまでほめるんなら具体的に言ってくれ
- 986 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 15:16:53 [ CBSXHrVU ]
神社の周りで最強クラス
幽香が最強の妖怪とは何処にも書いてないな
つまり公式最強ではない
- 987 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 15:23:07 [ 4AetSEcU ]
- 噂の幽香VS紫が届いたので読んだよ。
確かに一方的に幽香が紫をぶっ殺す幽香最強漫画だったよ。
- 988 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 16:47:07 [ 8i2lOGHM ]
- >神社の周りにすむ、数いる妖怪さんの中では最強クラスの妖怪さん
これで幽香が公式最強っていうのは馬鹿だろ。
「神社の周りに棲んでいる妖怪の中では」
ってかなり限定されてるじゃねーか。
- 989 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 17:06:22 [ qz5qY5OA ]
- ていうか公式最強ってどういう意味なんだ?
幻想郷で最強って意味で使ってるのか?
公式で神社周辺で最強クラスといわれている妖怪って意味ならその通りだが。
- 990 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 17:07:30 [ VYOrneIo ]
- 俺の中では神社周辺は鬼が住んでたり変なスキマが開いたりする
幻想郷で最危険地帯
- 991 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 17:10:20 [ ZAtSvso. ]
- チルノは妖精の中では飛びぬけて最強ですよ
ってのと同じ言い回しだな
- 992 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 17:10:54 [ tC2r04jI ]
- 幽香、ゆかりん両方のファンとしては
幽香かっこええと思う一方で、ゆかりんがボロボロにされるのは
勘弁してくれと思ったりする、非常に微妙な心境にしてくれるマンガだった
幽香ファン、ゆかりんファンの仲が険悪にならないことを祈るばかりだよ……
- 993 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 17:11:21 [ C62VQWWM ]
- 待て、キャラ設定をよく読むんだ…
>神社の周りにすむ、数いる妖怪さんの中では最強クラスの妖怪さんなのだが、
これは最強クラスの妖怪が神社の周りに住んでいるという意味だったんだよ!
- 994 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 17:21:46 [ M.e823aU ]
- 霊夢最強ー
- 995 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 17:39:09 [ qQp7xn22 ]
- で、魔理沙が最弱
- 996 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 17:51:33 [ mSGWoIUA ]
- >>994-995
はいはいチフスチフス
- 997 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 18:21:08 [ Y8jT7wkw ]
- と言うかその位置で区切られてるってことは、
幽香は「神社の周りにすむ」「最強クラスの妖怪」ってことじゃないのか?
- 998 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 18:57:25 [ CL39spsU ]
- だがゆかりんより弱いとも書いていない
解釈は個人の自由だろ
- 999 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 19:17:00 [ Ch4DMBzA ]
- 頼むから強さ議論スレ行ってくれ
- 1000 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/01/10(火) 19:27:15 [ W6tGvV8E ]
- , -─- 、 , -‐- 、
,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./ < >
l、| | l // ///| l / / //// / / .< ┏━┓ >
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< 1┃ ┃00だ! >
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < ┗━┛ >
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l < ワハハハハ! >
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ < >
lヽ_ / | ┌───7 /._/ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■