■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方萃夢想 攻略・雑談スレ6
- 1 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:29 [ OxbLuaKA ]
- 上海アリス幻樂団と黄昏フロンティアの合作、「東方萃夢想」について、
語らったり、攻略したり、萌えたり、情報交換したりしながら、
冬コミの製品版(or体験版・改)を遊びつくすスレッドです。
◆総本山(紹介ページあり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
(紹介ページ) ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th075.html
◆作成サークル(体験版あり)
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
■前スレ 東方萃夢想 攻略・雑談スレ5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1104989413/
■関連リンク
○細東攻 ttp://th075.fc2web.com/index.html
○萃夢想wikittp://d-ken.netgamers.jp/thwiki/index.php
東方あぷろだ
ttp://coolier.sytes.net/th_up/
■リプレイ
○ぬえのやしろ(C67体験版のみ)
ttp://mutsube.s59.xrea.com/
○静かなところ
ttp://homepage3.nifty.com/tukimi/
○カオスなヒトトキ
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/chaos/
○Light of the Earth(リプレイはDiary内)
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ethli/
- 2 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:29 [ OxbLuaKA ]
- ○攻撃当ててるのに相手がひるみません。
○2R制じゃないの?
→ストーリーモードは普通の格闘ゲームと違います。
アクションと考えましょう。
○コンボがつながりにくい
→コンボゲーじゃないので。
それでも結構つながりますよ?
○ハイジャンプが出にくい。
→下を一瞬だけ入れるようにすると出やすいみたいです。
○レミリアのクイーンオブミッドナイトが攻略できない。
→基本はダッシュやハイジャンプでグレイズ。レミリアが
地上で撃ったときに裏に回って攻撃を入れましょう。
○紫の無限の超高速飛行体が攻略できない。
→タイミングを合わせてジャンプ。下二本来るときはハイジャンプで。
下三本か起き上がりに重なる時は霊撃でぬけましょう。
○幽々子や紫でやってるとランタイムエラーで落ちる
→バグ?修正待ち
○霊夢の飛び道具が出なくなったりResultの表示がおかしくなったりする
→バグ?修正待ち
○パッチを当てると何が変わりますか?
→バグ修正以外にも、レミリアや妖夢が少し弱くなっていたり
パチュリーが強くなったりします。
○中国はどこにいますか?
→コンフィグのアイコン
○チルノはどこにいますか?
→貴方の心の中に
- 3 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:29 [ OxbLuaKA ]
- >>1乙
- 4 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:31 [ xUP3AqNk ]
- 新スレ乙
さっそく質問です
ルナティックの百万鬼夜行を
ノーダメージで倒す方法をおしえてください。
これが達成できれば鬼戦ノーダメージでクリアできるんですが
- 5 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:31 [ DcDPwvY2 ]
- >>1
乙
- 6 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:32 [ L1h2bpRg ]
- テンプレにこれ追加な
( 'A`)つ[xUP3AqNkは華麗にヌルーかNGワード]
- 7 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:34 [ jqeqnfM6 ]
- >>4
あれ?まだいたの?
- 8 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:36 [ OxbLuaKA ]
- ■リプレイ
○ぬえのやしろ(体験版のみ)
ttp://mutsube.s59.xrea.com/
○静かなところ
ttp://homepage3.nifty.com/tukimi/
○カオスなヒトトキ
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/chaos/
○Light of the Earth(リプレイはDiary内)
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ethli/
ミスがあったので修正をここにおいておきますね、あってるかどうかは自信ないけど
- 9 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:36 [ Xl/O42l2 ]
- 無視してくださいよー
- 10 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:37 [ xUP3AqNk ]
- 普通に質問してるだけなのに
つまはじきにされるこの理不尽な展開には
ただただ閉口するばかり
- 11 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:37 [ rgr5O5OM ]
- 幽々子を使ってる人のリプをみてみたらみんな幽々子とは思えない素早い(というかきびきびした)動きをしてるんですけど、
どうしたらあんな風に素早く動けるのでしょうか?
幽々子ってほぼすべての行動がゆっくりしてるのにどうやったらあんな動きができるのか・・・
- 12 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:38 [ OxbLuaKA ]
- 前スレ998,999
つながり文章ワラタ
- 13 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:41 [ tmw7xpAM ]
- パチェってあの面子の中で1人だけ浮いてないか?
誰かの趣味でいれたのか?パチェ入れるなら鎌田いれようぜ
- 14 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:42 [ oIE.e5p6 ]
- 友人と対戦してきたーヽ(´ー`)ノ
まさかそいつが萃夢想持ってるとは思わなかった。
アリス強いよアリス。
各種P攻撃でじわじわ追い詰められてたまにダッシュKで蹴飛ばされて、気づけば画面端。
リトルレギオン/ドールズウォー発動>ガードクラッシュ
そのまま死ぬまでハメ殺された、orz
あれー、妖夢って強キャラだったよねー、orz
- 15 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:42 [ zXzU6ME. ]
- 友人と対戦してきたーヽ(´ー`)ノ
まさかそいつが萃夢想持ってるとは思わなかった。
アリス強いよアリス。
各種P攻撃でじわじわ追い詰められてたまにダッシュKで蹴飛ばされて、気づけば画面端。
リトルレギオン/ドールズウォー発動>ガードクラッシュ
そのまま死ぬまでハメ殺された、orz
あれー、妖夢って強キャラだったよねー、orz
俺の妖夢の楼観剣にはアリスは斬れませんでした、orz
- 16 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:43 [ zXzU6ME. ]
- ギャー、吊ってくる。
- 17 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:45 [ kQq6oiz6 ]
- >>15
前スレでその組み合わせは妖夢つらいって
いう話がちらっと出てたような気がする
- 18 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:45 [ yZZYZrKY ]
- >>10
その質問の仕方を普通だと思ってるなら一度小学校かrやり直したほうがいいぞ。
あと、百万鬼までノーダメでいけるのに百万鬼でどう失敗してるのかとか、見なきゃわかんない部分の方が絶対多いから。
恥ずかしいとか言うなら帰れって。もっと下手なのは一杯いるんだよ。
そこまで出来るなら自力で出来るようになってもおかしくないだろ。人に絡むなって。礼を守れって。
- 19 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:46 [ rgr5O5OM ]
- 黄昏のDiary更新。
まあ注意書きが書いてある程度だけど。
- 20 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:47 [ 99l5agKA ]
- ゆゆ板のスレ全て検索したが、ココにしかいなかった。
この手の真性は他のスレでも暴れてる場合が多いんだがな。
- 21 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:47 [ xUP3AqNk ]
- >>18
じゃノーダメージは可能なのか不可能なのかだけでも教えろよ
物理的に不可能な事には挑戦する意味ないんで
- 22 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:48 [ xUP3AqNk ]
- >>18
さっそく質問です
ルナティックの百万鬼夜行を
ノーダメージで倒す方法をおしえてください。
これが達成できれば鬼戦ノーダメージでクリアできるんですが
あとこの質問自体に別におかしい所はないだろ
お前こそ前世からやり直せよ
- 23 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:48 [ mXp84Ves ]
- どれも周期的攻撃なんでマクロ組めばできるんじゃない? 人間が実行できるかは知らんが。
- 24 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:48 [ Rw5VpjaI ]
- >>21
じゃあやめろよ
- 25 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:50 [ xUP3AqNk ]
- >>24
荒らしに反応するやつは荒らし本人よりも
よっぽどスレを荒れさせるんだから
ただ質問にだけ答えてくれればいい
- 26 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:50 [ jrjcT0rA ]
- >21
ダメージを食らわずに倒せば、物理的にノーダメージでスペルゲット出来ます。
- 27 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:50 [ 8qitFY2. ]
- >>xUP3AqNk
言葉の礼儀をわきまえない者に一々調べて答える気は起きない。
丁寧な言葉を使う。
sageる。
ぐらいはしないと。
- 28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:50 [ 1/QODYes ]
- >22
最後の2行が余分なんだけどな・・・
最後の言葉そのままお前に返すよ
- 29 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:51 [ Xl/O42l2 ]
- >>17
妖夢は飛び込みがアリスに封じられるからそいいう戦法の人には辛い。
でもダッシュによる接近は他の人とは変わらんような…遠距離戦が不利だからか?
あと本当にお願いしますから完全にスルーして下さい…
- 30 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:52 [ E.rfa3DQ ]
- 今棒立ちの相手に最大何HITぐらいまででるか試してるんだけど
へたれだから咲夜さんで75Hit、西瓜で65Hitぐらいしかいかない
100Hitオーバーとかするコンボって何かあるのかね?
- 31 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:52 [ qFq/p00M ]
- >>27
もう手遅れだって
- 32 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:52 [ mXp84Ves ]
- >>30
オーレリーズ反射
- 33 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:53 [ xUP3AqNk ]
- >>27
さっそく質問です
ルナティックの百万鬼夜行を
ノーダメージで倒す方法をおしえてください。
これが達成できれば鬼戦ノーダメージでクリアできるんですが
- 34 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:53 [ 8qitFY2. ]
- >>30
まあ、パチュのあれを連発すれば99hitカンストは簡単に行くけど、
それはやっぱ反則だよね。(汗
- 35 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:53 [ ioBIALDA ]
- >11
流れに殺されてるな。
とりあえずジャンプをすべてハイジャンプでやってみたら?
- 36 名前: 26 投稿日: 2005/01/09(日) 16:55 [ jrjcT0rA ]
- 折角答えたのに無視されてとても悲しいです。。。
- 37 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:56 [ xUP3AqNk ]
- >>36
意味がわかんなかったもんで
- 38 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:56 [ C9XGk.Zw ]
- 萃夢想の絵師がきもけーねを描いたらきもくなくなるかな?
まてよ、逆に西瓜を神主が描いたらきも西瓜に・・・
うわあぁぁぁあ(ry
- 39 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:57 [ 3piMaI.I ]
- 黄昏にメールフォームからプラクティスでカウンター設定を要望として出してきた。
ゆゆ様は低空ダッシュ、各種射撃キャンセルを出来るようになるときびきび動けるよー。
- 40 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:57 [ tmw7xpAM ]
- けーねはともかく、西瓜の角で掘られたら確実に貫通すると思うが
- 41 名前: 26 投稿日: 2005/01/09(日) 16:57 [ jrjcT0rA ]
- あ、スペルカードを取る取らないじゃなくて
ノーダメージでクリアできるか出来ないかですか
どうも勘違いしていました
ダメージを食らわずに倒せば、物理的にノーダメージでクリアできます。
- 42 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:58 [ 8qitFY2. ]
- >>37
結局ageるのか・・・。
- 43 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:58 [ Xl/O42l2 ]
- >>36
いやいや、キモくないけーねもいるから大じょぶじょぶ!
- 44 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:58 [ dfLKdpk6 ]
- >>38
禁句
- 45 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:59 [ FVOUE3yQ ]
- >>37
せっかくの>>26の回答が判らないんじゃむりだよ
あきらめな
- 46 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:59 [ Xl/O42l2 ]
- >>42
スルーよろ
あとここage推奨
- 47 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 16:59 [ ZD.PTKHs ]
- 大会のリプ見た。咲夜と魔理沙強いねー。
両方とも使いやすい&痛いコンボがあるのが大きいね。
咲夜の22Pが強すぎるね。一発ガークラ&追撃だから怖い怖い。
>>33
可能だと思うけど、やりこみの要素が強くて答えられる人がほとんどいないと思う。
俺はアリスの弐符スペカ連発でほぼノーダメで勝てたけど壱符でできんのかなぁ。
余計なお世話だが、しつこいと嫌われるっての覚えておいたほうがいいよ?
- 48 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:00 [ xUP3AqNk ]
- じゃノーダメージクリアした奴は
現時点ではいないと言う事だな。
それならしょうがない
- 49 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:02 [ S5uYeRR6 ]
- \萃夢想に出ればきもくなくなるってさ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,-へ, , ヘ
,ヽ_,_i=/__,」 ∧ _,. -─-∧__
,' `ー' ヽ 'y´ (ニメ>'
i <〈」iノハル.!〉 〈 ((λヽ イ |
i L>゚ ー ゚ノiゝ 目 λ゚∀ ゚i |. |
i>i ir^i `T´i'i | ‖ とiリ,_\_,リ,.) |
.i>i !>^ `''´'iイ| ‖ .,く,、,、!J>!!,,_
i.ル'ヽr_rr_r'レ' ‖ ~i_'rィ_'r`"⌒`
_______∧____
/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 50 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:02 [ xUP3AqNk ]
- >>47
いや無理なら無理と君みたいに言ってくれる人がいなくて
なんかしらんけど絡まれてコッチも引くにひけないみたいな
流れになっちゃったんで
まぁ申し訳ないとは思うんだけどな
無理なら無理と言ってほしかった
- 51 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:02 [ Rr59XTXE ]
- フランちゃんはどこにいますか?
- 52 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:03 [ 8qitFY2. ]
- >>46
スルー了解。
もう我慢の限界は超えたので、これより後は全てスルーします。
あと、もちろんage推奨は分かっていますが、全員がsageている中、
荒らしたあとに、ずうずうしく質問してきたので、
「周りにあわせないと誰も返答はしてくれませんよ」と言う事を伝えたかったのです。
が、マトモに向き合った自分が馬鹿だったと、やっと分かったよ。すまん。
- 53 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:03 [ ZD.PTKHs ]
- >>48
うん、だからクリアできたら友達とかに内輪でひっそりと自慢してみるといいよ。
ノーミスならともかくノーダメージはかなり難しいと思う。
ってわけでガンガレ。
- 54 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:04 [ /aMtvE9c ]
- >>48
いてもお前なんかに教える奴はいないって
- 55 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:05 [ jrjcT0rA ]
- つーかそこまでノーダメで行ける腕があれば
自分でノーダメ可能かどうか判断できませんか?
なんでわざわざ人に聞くのか解りません。
それに、無理と断定できない以上無責任に無理と言うわけにもいきませんよ?
- 56 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:06 [ xUP3AqNk ]
- >>55
え?じゃぁなんか糸口があると言うのか?
具体的にキボン
- 57 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:06 [ Qu0KZY.6 ]
- >>xUP3AqNk
大漁おめ^^
- 58 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:07 [ tmw7xpAM ]
- お前らスルーする程度の能力を身につけなさい
- 59 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:07 [ xUP3AqNk ]
- >>57
照れるな
- 60 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:07 [ 7hkPWzPY ]
- 大会のリプを見てるんだけど
すいませんこれ
人 間 が 操 っ て い る ん で す か ?
あんな動きできねえよ まぢでーorz
- 61 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:07 [ ZD.PTKHs ]
- >>55
煽るなよー、せっかく納得しそうなところだったのによー。
- 62 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:08 [ xUP3AqNk ]
- >>55
あと百万までは作業的なもんだから
腕とかそういうのじゃない。
- 63 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:08 [ yZZYZrKY ]
- >>33
前から攻略質問は判る人は答えて、邪魔しないようわかんない人は口を挟まないようにしてた。
で、誰もわからない(みたい)だから誰も答えてない訳だ。
で、それを「スルーされた。死ね」だの「わからないのかよ。使えない奴らめ」とか言い出すから礼儀がない既知外だと言われるんだよ。
あんたも自分で「知らないなら知らないでいい」って前スレで言ってただろ。なら絡むな。文句付けるな。
100枚純ゲットだって出来ない人の方が多いのに、ノーダメなんて聞かれても困る。
むしろそこまで出来るなら、無視に文句付けるなら先の霊夢のスペルの攻略を教える側に立つべきだと思う。強制はしないが。
だもんだから、素直にほっとかれたら諦めろよ。出てまだ一ヶ月も経ってないし、極めきった人がここにいるとは限らないんだ。
個人でもっと上手い人探して、メールでも送れ。以上。わかったら、暴言は慎め。折角の東方のまったりした空気を崩すな。
- 64 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:09 [ 8qitFY2. ]
- う〜む。幽々子使ってて今日はランタイムエラーが一度も起きなかった。
前はしょっちゅう落ちたのだが。何か、法則でもあるのかな・・・。
まあ、落ちないに越した事は無いのだが。
- 65 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:10 [ xUP3AqNk ]
- >>63
このスレ来たのが昨日が始めてだったから
細かいしきたりとか知らんのだよ
- 66 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:10 [ yZZYZrKY ]
- ………豪快に出遅れスマン。吊ってくる。
- 67 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:10 [ Qu0KZY.6 ]
- >>63
文章はともかくIDカコイイな
- 68 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:11 [ OxbLuaKA ]
- まぁ可能の証明ならともかく
不可能の証明はかなり難しいな
まさに悪魔の証明
一番最初に可能を証明すれば正直者大回転や天帝避け並みの評価を得られると思うから
しばらく一人で頑張って完成品引っさげてから帰ってきたほうがいいぜ
今ここで答えを聞いて、リプあげられてもフーンで終わる
独学のみでリプあげてくれたら神だ
とりあえずここにいるよりその時間を挑戦に回しておいたほうが有益だと思うぜ
- 69 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:13 [ Llq5KHJI ]
- ここは酷い釣り堀ですね
- 70 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:14 [ 3rHuGvpc ]
- どうでもいいが、俺が普段読んでるスレにも来たら許さないよ?
- 71 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:14 [ xUP3AqNk ]
- いやだって鬼って
百万以外はラスボスとは思えないくらい
避けやすいスペルばっかりだろ?
俺みたいに挑戦した奴も多いハズなんだよ
- 72 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:14 [ ZD.PTKHs ]
- >>65
まあ、それだったらここの雰囲気をつかむためというか
匿名掲示板の雰囲気をつかむために半年ほど書き込まずに
見ることだけをオススメするよ。半年ROMれって奴だな。
ディスプレイの向こうに居るのも人間だからな。
- 73 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:15 [ yqlxYMOI ]
- >>68
>正直者大回転
あれはすごかったよな。
俺も真似したが10回やった時点で諦めたorz
- 74 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:15 [ urZYjF5k ]
- ノーミスはともかくノーダメは厳しいよなぁ
グレイズしつつ攻撃できる技持ってるキャラなら確立上がるかもね
でもパターン化できても手が追いつかないとオモウ
- 75 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:16 [ ZD.PTKHs ]
- >>72
だが残念っ!アンタの常識が全て通用するとは限らないっ!
さっきも言ったとおりストーリーモードクリアでヒィヒィ言っているひともいるしね。
そういう人のために教える側に回るといいのでは?
- 76 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:17 [ LEksSgHk ]
- 敵は射撃のみなんだから、全部グレイズすれば理論上は可能だろうな
ただ、天帝避けは理論上可能だが、やれと言われてもそうそうできるもんじゃない
ノーダメもそれと同じ部類
まあ頑張って可能の証明でもしてほしい
その前に、面識のない人との会話の一般知識を見につけた方がいいと思うけどな
前スレの自分のID抽出したら、自分がなぜ叩かれてるか分かるよ
初対面相手の会話とは思えない無礼さだったよ
とりあえず、xUP3AqNkもみんなも玄米茶飲んでおちつけー。
- 77 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:18 [ Qu0KZY.6 ]
- ZD.PTKHsが面白すぎ
あ、釣りでしたか
- 78 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:20 [ xUP3AqNk ]
- 俺だって会社員だ
一般常識くらいは身につけていると思う
ちょっとハメ外しちまったかなwwwwwwwww
ただ初期の段階で無理だといってくれりゃーなぁ
- 79 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:20 [ s8ohaJIU ]
- >>65
お前は他人を見下したレスを付けて何も感じない
一般常識が欠如しているノーナシだな。
あなたに質問があります。
ルナティックの百万鬼夜行前までをノーダメージで戦って行く方法が
分かりません。教えてください。
前スレの「アレ」じゃわからなかったのでリプを上げてください。
- 80 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:21 [ xUP3AqNk ]
- 必死で鬼ノーダメージクリアを目指してる会社員がいてもいいじゃない!
- 81 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:21 [ h85B/epg ]
- ID:xUP3AqNk
一応不可能ではないと言ってみる。
ただし、かなりの集中力とマシンのような正確無比な動作が要求される。
百万鬼夜行以外ノーダメージでいける腕を持っているのなら出来てもおかしくない。
使用キャラによって難易度が変動するがほんの誤差でしかない。
まあ後はがんばってくれ。
ノーダメージ達成できたらリプ上げて見下しに来い。
- 82 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:21 [ jrjcT0rA ]
- つーか使用キャラぐらい書かないとアドバイスも出来ないんじゃないでしょうか
- 83 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:22 [ xUP3AqNk ]
- >>79
いやだから
ナイフ投げるメイドで
ワープしつつ削っていくという地味な戦法なんで
たぶんやれば君にもできると思う
- 84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:23 [ d1YAlKJs ]
- それを正確にこなせるかどうかも腕なんですよと。
つーわけで>>76だ。
- 85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:24 [ ut1NotAU ]
- まだやってたのか・・・
みんな煽り耐性低すぎるぞ
- 86 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:24 [ 8qitFY2. ]
- 証明しない真実は嘘と同じだ。もう嘘つきには飽きた。
- 87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:25 [ jrjcT0rA ]
- 俺もそろそろ飽きたんでNG登録します
失礼しました
- 88 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:26 [ ZD.PTKHs ]
- >>78
まあ、そこの意見のすれ違いじゃない?
アンタの攻略の常識はうちらにとってはちょっと桁が違うから。
「そんなこと言われても、うちもイッパイイッパイなんですよ」な感じが強いし。
まあ、上でも言ったけど自分の常識が全て通用する場ではないのです。OK?
>>77
そんな餌で俺が釣られクマー(AA略
- 89 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:26 [ xUP3AqNk ]
- 俺だって被害者だよ
明確な回答を得られないまま
数時間引っ張りまわされて。
マジで煽りとかいりません
イエスかノーかそれだけ聞きたい
- 90 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:26 [ ioBIALDA ]
- 幽々子とレミリアの会話の
時は金属製なりってどういう意味?
何を知ってれば理解できる?
- 91 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:27 [ mXp84Ves ]
- >>90
時→咲夜→ナイフ→金属製だと思った。
- 92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:27 [ 8qitFY2. ]
- 嘘つきの質問にどうして真実を返答しないといけないのかね?
- 93 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:28 [ yqlxYMOI ]
- >>90
Time is money.
- 94 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:28 [ WTFfPm/o ]
- >89
>81を100回読んでから出直しな
- 95 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:29 [ L1h2bpRg ]
- 俺も91と同じ事考えたけど・・・どうなんだろ
- 96 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:29 [ xUP3AqNk ]
- 結論出さないとな
不可能ではないが難しすぎるそして
実践できた奴がいないと
現時点ではこんなもんか
- 97 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:30 [ ZD.PTKHs ]
- >>89
ずいぶんと自分勝手だなぁ。
もう結論出てるよ。「理論上はできると思うから、後はアンタの腕次第」
頑張ってねー。
ROMに戻って、スルーします。では、失礼。
- 98 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:30 [ XCBIbr/w ]
- >>89
お願いですから知障は社会に出てこないでくださいね(^^;;;
※病院関係者各位へ:患者にはインターネットに繋がったパソコンを与えないでください
- 99 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:31 [ 6vyqI.2c ]
- [ xUP3AqNk ]ちゃんへ
どうせ今ノーミスクリアできるパターンを作ったところで、今後必ず来る
であろう調整によってタイミングが変わってその努力はほぼ無駄になる。
同様に美しいリプレイを作ったところで、バージョンが代わればおそらく
再生できなくなる。よって、今はそういうシビアなところは無視して他の
スペカを高得点で獲る練習でもしていたほうが良いと思います、私は。
- 100 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:31 [ As7kxsL. ]
- 一般常識を身につけた会社員ってID:xUP3AqNkみたいな奴ばっかなんだな。
- 101 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:31 [ xUP3AqNk ]
- なんでちゃん漬けなんだよw
- 102 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:32 [ Qu0KZY.6 ]
- 散々構っておいて「では失礼」ってのも勝手だなw
- 103 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:32 [ ut1NotAU ]
- 結論は>>68で出ていると思うのだが・・・
というわけで強引に話題転換しよう!
萃夢想で誰のイメージがどう変わったかまったり話そう
俺はありきたりだけど妖夢が結構無礼だなぁと
- 104 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:33 [ yr0REi.I ]
- 金に咲夜を連想させる単語を掛けて金属製
だと思う
- 105 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:33 [ 4OtvBk3o ]
- >>96
わかったからとっとと回線切って首吊って氏ね
- 106 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:33 [ d1YAlKJs ]
- アリスでLunaのレミリアがきつい(対COM)
動き早すぎて他キャラと同様の立ち回りが通じない。
何かないですかね。
- 107 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:34 [ 8qitFY2. ]
- >>101
性格が我侭なお子様思考だからに決まってるだろ。
- 108 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:34 [ DNyvSf/A ]
- >>100
まて、それはID:xUP3AqNk以外のまじめな会社員に対する冒涜だ
謝罪と賠償を(ry
- 109 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:34 [ ZD.PTKHs ]
- >>102
もう結論出てるし、これ以上言ったって蛇足ですよ。
- 110 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:34 [ 4OtvBk3o ]
- >>101
そろそろお母ちゃんのおっぱい吸ってお寝んねする時間ですよ?
- 111 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:35 [ xUP3AqNk ]
- そして荒らし本人よりも
それに反応する奴の方が
スレをかき乱す要因になるという事も解った
- 112 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:35 [ OxbLuaKA ]
- 紫の印象が大分変わったな
寝てばかりの駄目妖怪的なイメージがあったけど
結構活発的じゃないか
あとシステムの関係かもしれないけど
直接橙を使役していることにも驚いた
- 113 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:35 [ XODoB8co ]
- >>107
>>52
- 114 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:36 [ urZYjF5k ]
- 諭すのは分かるが、煽りあうのは見苦しいぞ。全員自重せよ。
>>103
やはり二次創作の影響が大きいよな、って
この話題にデジャヴを感じる
- 115 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:36 [ VYIMQSCM ]
- 霊夢のやっと二つ目とれた。取れたんだけど……
前スレ>>963に「空中にいるうちに後ろから蹴り一発でも良いから当てれば」ってあるんだが、
これがどうしてもできない。
ワープした霊夢が出現すると同時に突っ込んではいるんだが、大体着地と到着がほぼ同時で終わる。
運よく近くに現れて空中にいるうちに後ろに回れても、逆向きのままなんで攻撃が当たらない。
どうすれば空中にいるうちに背後に回って攻撃できるんだ?
- 116 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:36 [ xUP3AqNk ]
- ID Xl/O42l2
の努力も無駄に終わってしまった
スマンね
- 117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:37 [ fI1GMARA ]
- あの、
いや、何でもありません・・・orz
- 118 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:37 [ ioBIALDA ]
- お茶の話のせいもあって深読みしすぎたかな。
>>106
端っこでジャンプしてるとそのうちスライディング
とかして近づいてくるのでそこを叩く。
スペカは慣れれば楽勝。慣れて
- 119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:38 [ XCBIbr/w ]
- >>116
わかったからもう書き込まないでください
- 120 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:39 [ 7QmlHJk. ]
- やっぱり旧ボス3人だな
紅妖やったことないからよくわかんないけど、絵とかSSとか見てて
本当にボスかと思ってたけど
あー・・・こいつらなんだかんだでボスだったんだな〜って思った
あとどこかで見た霊夢は自由だから悪とか言うのが少しわかった気がする
どうせ悪ならあれくらい暴れてくれたほうが俺的には好印象だよ
- 121 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:39 [ FvIaKv6Y ]
- >ワープした霊夢が出現すると同時に突っ込んではいるんだが
これが気にかかる。
消えた瞬間に前に走り出すくらいでいいんじゃないかな。
後、後ろから殴れなくても裏周りさえ出来れば、ダメージは喰わないから。
COM霊夢は幻想空想穴でフェイントかけてくるから少しむかつくw
まあ、その辺は必要経費ってことで。
- 122 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:39 [ d1YAlKJs ]
- >>115
咲夜ならワープしてみるとか。
試したことないですが思いつくままに。
- 123 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:39 [ xUP3AqNk ]
- >>119
またご冗談を
- 124 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:40 [ ut1NotAU ]
- >>114細かい事言うな、とりあえず空気変えたいだけなんだからw
確かに二次創作のオリジナル設定って多いよね
しかも結構影響力がある
もし、これから先神主的めーりんが復活したどんな性格になるやら
- 125 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:40 [ M6kXNeRc ]
- >>103
アリスかなあ。孤独設定は二次創作と割り切ってたよ。
あとパチェも達観系だとおもってたんで、ああいう
タイプの子だとは。
まあ、二人ともさらに愛しくなったがな。
こんなに可愛くていーのか!と思ったよ。
- 126 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:40 [ FvIaKv6Y ]
- >>124
めーりんは首になりました、残念!
- 127 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:41 [ n19xEnDc ]
- はい、終了
以降、蒸し返すヤツは同類デスヨ?
- 128 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:41 [ yqlxYMOI ]
- >>124
残念ながら復活すらしません。
- 129 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:41 [ XCBIbr/w ]
- >>123
冗談はお前の頭だけにしてくれ
- 130 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:41 [ xUP3AqNk ]
- >>129
ウチはイケメンですが
- 131 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:42 [ kQq6oiz6 ]
- というか西瓜のアリスに対する
「おまいが居なくても宴会は始まるガナー」
みたいな台詞はえぐいとおもた。w
- 132 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:42 [ ut1NotAU ]
- >>124
____
,, -''´ ̄ _/ヽ_ ` ''' - 、
/ 、 ヽ 無 / ヽ、
i 、- -──,/ヽ!、_, .i
ゝ/ 、 ,ヽ, ヽ、 ノ
/ メ ,イ-/─'| リ / ン
/ (ヽ_/--─- `-/ `ヽ、/ i
/ イ。o ゚ `ヽ! r_/
/ /ゝ.,イ ,-─-、 ゚i o。 …………!!
/ / (´ヽ / ! ノ)
/ / .ゝイ ヽ!,______, ノ, イy'|
/ r⌒[><]ヽ---イ-、[><}
く_/ / Lリゝ ヽ(><)、Lリゝ
- 133 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:43 [ 8qitFY2. ]
- >>124
でもそれってどうなんだろう?
二次創作を作者が眼にして、作者が自発的に公式設定に組み込むと言うのなら分かるが、
どうも、作者に暗に強要している節も感じなくも無いんだけど。
よくあるメジャー漫画が一般ウケするように編集の言うがままのストーリーにして
結局どうしようもない者になるっているやつを思い浮かべてしまうのだが。
- 134 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:44 [ d1YAlKJs ]
- >>118
どうもです。やっぱり地道にやるしかないんですか…。
他相手ならある程度能動的に戦えるんだけど。残念だ。
- 135 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:45 [ JMCCTyD6 ]
- >>103
ゆかりんの妖しさを再認識させられました
ダウン復帰があれじゃ
- 136 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:45 [ OxbLuaKA ]
- >>115
消えた瞬間に走り出す
もしくは確認もせずにとにかくダッシュでも良い位
とりあえず霊夢の真下を陣取ればかなり楽になると思う
霊夢が弾出してるときにはもうそこにいるぐらいのつもりで
幻想空想穴は痛いけど全弾直撃よりかはマシなのはやっているうちにわかったはず
前スレの返事がまだだったけど
幽々子だったら跳び蹴りにはこだわらなくていいかもね、強いけど
タイミング見て412Kでグレイズしながら突っ込んで霊撃でキャンセル各種追い討ちでも良いと思うぜ
- 137 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:47 [ ut1NotAU ]
- >>133
俺としてはそういう意味じゃない
神主はやっぱりキャラ設定しっかり持ってる人だと思うので
もし神主イメージのめーりん(たとえば超攻撃的、貧乳)
が出てきたらこれからの二次創作のめーりんは
いったいどうなるのだろうか?って意味です
- 138 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:48 [ 30Q0nvoA ]
- そりゃ、みんな大喜びして何事もなかったかのようにその設定で二次創作するのさ
- 139 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:49 [ OxbLuaKA ]
- 小悪魔並の公式設定美鈴と非公式設定中国の共演希望
- 140 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:50 [ yqlxYMOI ]
- >>138
きっと一番喜ぶのは中国自身だなw
- 141 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:50 [ urZYjF5k ]
- 中国生まれではありません!とか言われない限り、大きくは変わらなそうだなw
- 142 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:51 [ 3rHuGvpc ]
- いくらズンでもそれだけは認められないよ。戦うよ。
- 143 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:53 [ ut1NotAU ]
- 蝶・どうでもいいが>>132のアンカーは>>126の間違いっす
魔理沙のドットはだいぶイメージ違うね
逆にゆゆ様はかなりイメージに近い
しかしバストアップとのギャップがw
- 144 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:54 [ xUP3AqNk ]
- Xl/O42l2
- 145 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:56 [ XCBIbr/w ]
- なんだまだ居たのか
- 146 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 17:59 [ L1h2bpRg ]
- >>115
試しに幽々子でやってみた
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1698.zip
初めて自分で使ってみたけどこのキャラ強いのな・・・
裏周りは出来なくても663Bでほぼ確実にダメージが通る
- 147 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:00 [ cJK9lmVA ]
- とりあえずxUP3AqNkとそれにいちいち反応するXCBIbr/wをNGしとけばなんて平和な幻想郷
俺ゆゆ様のドットは最初すっげー違和感あったな
なんだよあの手は(;´д`)
- 148 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:01 [ M6kXNeRc ]
- >>143
俺はもともと魔理沙は可愛い系というイメージだったんで違和感ゼロ。
ロリロリしつつもカッコよく。
ゆゆ様には激しく同感。
ついでにバストアップは扇で表情が別人になってるしなあ…
- 149 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:01 [ xUP3AqNk ]
- >>147
このスレは幻想郷ではありません
- 150 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:02 [ Q0rAVf5s ]
- レミリア幼女すぎ!
(*´Д`)
- 151 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:02 [ Ntp0qdtM ]
- 永夜抄キャラのドット絵も見てみたいな
特にきもけーね
角の長さはほぼ一緒じゃないのかな、
西瓜の方が大きそうだけど身長低いから
てるよはアリス以上に攻略が辛くなりそう
- 152 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:02 [ 8qitFY2. ]
- >>137
ああ、総意味でしたか。失礼しました。(読み直したら確かに「神主的」とあった。スマン。)
メーリンの場合・・・、う〜ん。う〜ん。
たしか以前「いてもいなくても関係ないキャラ」とZUN氏がコメントされていたはずだから、
やっぱりどうやってもいじめられキャラと言う事だけは変わらなそう・・・。(汗
- 153 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:02 [ 99l5agKA ]
- アリスのドット絵が怪しい。
なんか胸の高さで手をわきわきしてるし。
立ち絵を見る限り、操りヒモなんだろうけど・・・
- 154 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:04 [ urZYjF5k ]
- ゆゆドットは浮いてるからかもしれんが、背がデカくてイメージが。
妖夢レミィ西瓜あたりと並べると違和感あるんだよなぁ
- 155 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:05 [ kMJrEoK. ]
- >>153
あれは謎の中国拳法の構えです。
- 156 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:05 [ 30Q0nvoA ]
- アリスのA、下Aはディズィーの遠Sに似てるんだから、もっとエロイ格好してくれなきゃ困るんだが!
- 157 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:06 [ yZZYZrKY ]
- 中国は折角の武術の達人って設定があるのに、肝心の格闘には出られないんだよなw
まあ、門番が宴会に遊びに来てていいのかって話もあるけど。
あと紅魔郷やる限り、性格は少なくとも攻撃的にはならないとおもうなー。
あんまり積極的に戦ってた気はしないし。しかし、奴は巫女を食べるんだよなあw
- 158 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:06 [ L1h2bpRg ]
- 154>>
設定的には紫 咲夜 中国は背が高いらしいぞ
- 159 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:10 [ ioBIALDA ]
- >>153
ttp://coolier.sytes.net/oekaki_02/data/eiya_002594.jpg
- 160 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:16 [ yqlxYMOI ]
- >>159
ディスプレイに紅茶ぶちまけたじゃねぇかッ!ヽ(`Д´)ノ
- 161 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:18 [ d1YAlKJs ]
- 幽々子はやや高ってことだけど、咲夜より高く見える。
- 162 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:22 [ THswyQn6 ]
- 浮いてるからな
- 163 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:23 [ VYIMQSCM ]
- >>136
霊夢が消えた瞬間にダッシュすると、高確率で後ろにばかり現れるのは偶然か?
後ろに回れたときはそのまま殴って、回れなかったときは421Kで突っ込んで、
それなりに取れるようになってきた。
ただ霊撃キャンセルするとグレイズが切れて吹っ飛ばされるからできないけど。
>>146のリプはNormalでいっぱいいっぱいな腕には何の参考にもなりません。
なにあのコンボ……orz
- 164 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:27 [ d1YAlKJs ]
- >>162
そうだった…orz
- 165 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:30 [ OxbLuaKA ]
- まよいがの更新でまとめてゲーム内での時間の経過を見たんだが・・・
レミリア・幽々子・紫は総じて進行が早い
少し気になったのが咲夜の進行速度
妖々夢で「着替え3着」とか「一日以上」等といっていたが
それなりに幻想郷の地域設定とか用意してたりするんだろうか
>>163
霊撃以降は少々妄想が入っていた
出来なかったようなら非常に申し訳ない
もしかしたら俺もダッシュは早めにやっているつもりでも遅かったのかもしれない
重ね重ね申し訳ない
- 166 名前: 103 投稿日: 2005/01/09(日) 18:32 [ ut1NotAU ]
- 蒸し返すようだが換気に成功したようで結構満足
いい加減しつこいのでそろそろROM(元々ROMだった)に戻りますが、最後にひとつ
こんな既出&ツマンネ話題に乗って換気に協力してくれたみんなありがとう
これからもまったりな幻想郷をみんなで目指そう!
と、きれいに締めてみる(台無しだ)
- 167 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:51 [ yCF1cpVw ]
- 音速が遅いが、パチュリーのストーリーでのステージ名って七曜になってるのな。
- 168 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 18:53 [ duguOPqg ]
- 希)アリスのスペカにグランギニョル座の怪人を追k(ry
冗談はともかくYmerさんの所に載ってるアリスコンボって少ないのな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 169 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:00 [ 7v02CSDI ]
- >>165
着替え三着は残機の数を表しているという説があったり。
三回剥かれたら半裸で逃げ帰る、と。
- 170 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:01 [ VPElb.Pw ]
- 紫がストーリー中に歌う謎の歌が結構気になる今日この頃。
- 171 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:02 [ 4COs4ZYs ]
- >>168
すみません。
スペル攻略に忙しかったものであまりコンボの研究していませんでした。
少し気合入れてがんばってみます。
- 172 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:04 [ rM0w6YXU ]
- リプはなんというか別世界だなぁ。
紅魔郷から幻想郷に足を踏み入れてる俺としては、
シューターなのに無理して苦手な格ゲーするのはキツイ…。
もちろん面白いけどね。
ある程度満足できたらそれでよしとするかな。
- 173 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:04 [ duguOPqg ]
- >>171
フォォーいえいえ我侭言ってすみませぬorz
- 174 名前: GM 投稿日: 2005/01/09(日) 19:05 [ 4mugPB8g ]
- >>169
な、なるほどう。
>>170
確かに。ってかストーリーモードの紫って酒の亡者に見える(笑
- 175 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:06 [ cJK9lmVA ]
- >>166
そのレスを我慢できてりゃ完璧だったな って俺もかorzごめん
>>171
あなたのとこの攻略には感謝しつつ見てるので
無理せずのったりやってくださいな
- 176 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:06 [ nVgefxEQ ]
- >>169
三回剥かれたら半裸で逃げ帰る………半裸に剥かれた咲夜さんをご所望か!?(笑
希)アリスにグリモワールオブアリスを(ry
- 177 名前: 174 投稿日: 2005/01/09(日) 19:07 [ 4mugPB8g ]
- ハンドル名でたorz
- 178 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:10 [ yCF1cpVw ]
- >>174
紫のステージ名は全部酒だし、妖夢のは最後の除いて斬の字が入ってる。
萃香は言わずもがな、だ。
しかし出かけるときに従者ボコるのは一種の愛情表現なのか?
- 179 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:13 [ yr0REi.I ]
- >>169
細かいけど、着替えが3着ってことは服が4着だよな
- 180 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:19 [ VPElb.Pw ]
- その優しい火が〜♪
命取られて消えていく〜♪
その儚い火が〜♪
厳しい風で消えていく〜♪
血の気無い石の下〜♪
未来永劫石の下〜♪
聳え立つ冷たい石の塔〜♪
朽ち果てていく機械の街〜♪
崩れ落ちてく砂の城〜♪
溶けて消えるは土の国〜♪
空だけは〜昔と変らぬ美しき蒼〜♪
国〜敗れて〜山河在り〜♪
ゆかりんソングをとりあえず並べて見た。
…意味が解らん。
- 181 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:26 [ Aoiqo.hk ]
- >180
5神獣+天?
朱雀、青龍、白虎、玄武、黄龍、天?
本当にわけ分からんな・・・
- 182 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:30 [ JFYM4sP. ]
- 相手に応じて歌自体変えてるからつなげてもしょうがないというのが俺の判断
- 183 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:30 [ RRoqwnHI ]
- 神主流の洒落みたいなもんなんだろうが…識者の解釈を待つか。
- 184 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:31 [ 99l5agKA ]
- 陰陽5行思想?
四方に4神、中央に天。
うーむ、だからなんだ、って感じだな・・・
- 185 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:34 [ Xl/O42l2 ]
- >>47
いや、咲夜一応コンボ安いよ?
符以外はナイフ投げでコツコツと稼いで早すぎて見えないクラッシュ技で2000程と
ぶっちゃけ玄人向け。玄人には強いけどね orz
- 186 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:37 [ yZZYZrKY ]
- 楽しそうだからそれでいいじゃないか、と思う俺はゆかりんファン。
それにしても芋のゆかりんはとことん楽しそうだよな………。
闘ってる最中も大抵楽しそうな、というかおちょくったような顔してるしな。スピン中とかw
珍しく外に遊びに出たんではっちゃけてるんだろうか。宴会モードなんだろうか?
- 187 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:37 [ xUP3AqNk ]
- あのメイドはワープで逃げつつ削っていいけば
最強だね。
- 188 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:40 [ z/jUMiS. ]
- だから魔理沙のカード宣言ポーズが最凶だって
- 189 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:41 [ ut1NotAU ]
- というか、今気が付いたんだが誰も突っ込んでないが>>1=>>3なのはどういうわけだ
気になる、気になるよママン!
- 190 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:42 [ yr0REi.I ]
- 自演乙って言えば良いと思うよ
- 191 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:43 [ Qu0KZY.6 ]
- >>189
新参乙
- 192 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:43 [ tVnysvDg ]
- 幽々子の恐ろしさがようやく分かってきたこの頃。
後の先を取るキャラなのね。
いやぶっちゃっけ対戦でぼこられただけだけど・・・
接近戦のこっちの二択に悉くゆゆサマー>胡蝶夢の舞。
ジャンプしてもカウンター>胡蝶夢の舞。
仕方ないので攻めなかったら超長い足払いが飛んでくる。
はっはっはっ、俺の魔理沙ぼこぼこだよ。
明らかにキャラ勝ちしてるのになあ、頑張るか。
ところで魔理沙、気づけばやることダッシュAだけになってるんだがやっぱこれは不味いか?
- 193 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:43 [ VYIMQSCM ]
- 自演乙は東方スレの基本ですよ。
ここは萃夢想スレって突っ込みはなしで。
- 194 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:45 [ xUP3AqNk ]
- まだキャラ名と姿が一致しない新参ですが
ヨロシク
ゆかりんってだれか?
- 195 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:47 [ cJK9lmVA ]
- >>192
何事もやりすぎると行動読まれるからな
せっかく遠距離での手数もそこそこあるんだから多用した方がいいと思うよ
あと突っ込む時にナパーム撒くとか
- 196 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:49 [ Xl/O42l2 ]
- >>182
いや、そもそも相手に応じてません(´∀`;)
- 197 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:49 [ Qu0KZY.6 ]
- >>194
萃香の前のステージに出てくる奴
八雲 紫
- 198 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:49 [ fMVFXK6I ]
- >>180
国破れて山河在りって・・・杜甫?
ますます訳分からん・・・
- 199 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:50 [ xUP3AqNk ]
- >>197
あああの傘もった奴ね
BGMがいいですな
- 200 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:51 [ yr0REi.I ]
- >>198
存在自体がインチキなんだから
- 201 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 19:53 [ ut1NotAU ]
- し、知らんかった・・・
では、「自演乙」
これでまたひとつ成長しました。たぶんしたと思う。
したんじゃないかな。ま、ちょっと覚悟はしておけ
- 202 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:02 [ ut1NotAU ]
- ↓↓↓↓↓何事もなかったかのようにどうぞ↓↓↓↓↓
- 203 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:09 [ aqqECwgc ]
- アリスの遠距離B(人形投げ)って何か使い道あるのか?
ガードさせると結構霊力削れるみたいだけど、そもそも相手が地上にいなけりゃカスリもしない orz
- 204 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:14 [ NoZnWQDI ]
- >>203
基本的に使わないが…対人戦の場合は牽制。弾幕戦。
爆弾人形投げると、その時相手はジャンプするか、弾幕戦をやめる可能性が高い希ガス。
直接遠距離に攻撃する射撃がないアリスにとっては使ってもいいかもしれない
- 205 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:14 [ cJK9lmVA ]
- NGもう一丁追加と
んで、ようやくストーリーのNormalでキャラ一通りクリアしてHardに移行中なんだけど
vsレミは、ここでよく言われてるクイーンやヘルカタストより
通常攻撃が一番きついと思うの俺だけ?今霊夢やったけど二回目で普通にゲージ半分近く減らされた…
- 206 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:14 [ fCSFmCts ]
- 評判いいみたいだから明日買いに行こうと思うんだが関東だともう売り切れてる?
- 207 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:15 [ 30Q0nvoA ]
- まだあるんじゃね?少なくとも池袋にはあると思う
- 208 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:16 [ Qu0KZY.6 ]
- とらに再入荷って書いてあったし
一昨日アキバみたらどのショップも積んであったよ
- 209 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:17 [ OW4I6ji6 ]
- >>203
とりあえず、現状はバグっぽい遠6Bキャンセル宣言とか、
わざとダッシュで接近させて2Por6Pとか・・・
基本的に人形爆弾系=暴発って感じだな。
- 210 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:20 [ 8vcVEzuQ ]
- >>185
咲夜コンボ強いよっと
>>203
当てにくい技ではあるけれど、当たればうまいし、当たらなくてもプレッシャーかかるよ。
あと弾の軌道が見にくくて慣れないととっさに反応しづらいのもポイント。
あ、前押しは必須だね。
- 211 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:27 [ Xl/O42l2 ]
- >>198
そうだな
國破山河在 城春草木深とかあれ
でも前半はゆかりん自作。素敵。
- 212 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:27 [ 8qitFY2. ]
- >>206
とらのあなとか行く前に、電話で確認するのも手かもしれない。
店によって、電話不可の所もあるけどね。
ただ、アドバイスをするとすれば、
黄昏の最新体験版をプレイしてから決断した方が良いと思うよ。
- 213 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:28 [ ioBIALDA ]
- >>205
個人的には
バットレディスクランブル>カタストロフィー>通常>マイハートブレイク>クイーンオブミッドナイト
てな感じ、グレイズ&ガード不可はつらいのよ…
よく見ればスペカ全部にガード不可混入してるのか…
- 214 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:32 [ ZD.PTKHs ]
- >>210
俺はコンボ強いと思う。あの追撃はどこからでも3000持っていけるし。
固めもそんなに小難しいテクニック使わなくても2K22Pだけでガンガン押していける。
近距離よし遠距離よし中距離よしのオールラウンダーではないかと。
玄人向けなのはむしろ幽々子やアリスあたりと見ている。
- 215 名前: 214 投稿日: 2005/01/09(日) 20:34 [ ZD.PTKHs ]
- 続けて失礼。
>>210
余談だけど、アリス使いの友人がなんども起き攻めループさせているにも関わらず
一発コンボ入るとトントンだからすごく嘆いていた。
- 216 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:35 [ N0uNvOlc ]
- >>214
あの追撃って、空中A×3(→C→623B)のこと?
あれ、3000も入るかい?
- 217 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:36 [ F7W7UD22 ]
- 萃香の存在密度が薄まっています。
- 218 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:37 [ ZD.PTKHs ]
- >>216
入る。すぐできるからリプレイ作ってこようか?
- 219 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:39 [ N0uNvOlc ]
- >>218
できたら、お願いします。
- 220 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:40 [ DETDTMSU ]
- 例の集まりのリプを見た
…アリスの事も少しでいいから思い出してください
- 221 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:41 [ Xl/O42l2 ]
- >>210
霊夢以下のような気が
壁が絡み、かつ浮かしておかないと入らないし、入っても2800ぐらいが限界…
符が絡むと凄いけど
- 222 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:42 [ cJK9lmVA ]
- >>213
俺はつらいスペカとしたらカタストロフィーが一番だなぁ
つか通常もろく抜けられない俺がヘタレなだけか…
それはそうとお前様方、まよひがに萃夢想の会話更新されてますよ
創想話のネタに使えるぜヒューハハh(AA略
- 223 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:43 [ ZD.PTKHs ]
- >>219
遅くても9時までには上げときます。
- 224 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:43 [ z/jUMiS. ]
- 西瓜は射撃一発で2000削れるかもしれないところが魅力か
- 225 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:45 [ F8td.W0k ]
- >>203
相手が壁際に居たらキャンセル前方ハイジャンプで前スレに投下した壁蹴りコンボ移行できる
でもそれは人形爆弾当たればの話だがな…漏れCPUに一回だけ成功した
- 226 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:46 [ Xl/O42l2 ]
- 大会リプだけど。
おまいら粘りすぎ…Cブロックの14戦で18回だけ符が宣言されたのはどうよ?
俺なんか3000切ると絶対宣言するぜ(゚∀゚)
- 227 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:47 [ F7W7UD22 ]
- アリスは使用率、このスレ見てると多いから恵まれてると思う。
紫やパチュリーも愛好者は多い。
萃香は?
ラスボスですよ?
萃夢想は萃香の物語なんですよ?
輝夜よりキャラ立ってるんですよ?
―――――あれぇ?
- 228 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:50 [ ZD.PTKHs ]
- すごい適当だけどどうぞ。
咲夜22Pからの追撃
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1702.zip
- 229 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:50 [ JFYM4sP. ]
- 俺はある程度体力減ってて時間内に3回くらいスペル使えそうなら
(2回とある程度たまってたら)宣言してしまうな。
少々気が早いが相手に宣言させないで倒すとおいしい。
- 230 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:56 [ 7p4e.4KU ]
- 咲夜のコンボはアベレージダメージでみるといいとこ2500くらいだけど
コンボチャンスがやたら多いキャラなのでこれで十分強いと思う
中央での事故らせ率も触ってからのラッシュも上位クラスだと思うし
プライベートスクエア・咲夜の世界の決定力はゲーム中最強クラスだろう
- 231 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:59 [ M3sTgDwQ ]
- >>226
心の友よ!
しかも俺なんか符力かかえたまま時間切れできないんで不必要にスペカ発動狙って
かえってダメージを食らうぜ!
- 232 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 20:59 [ edMR7uN6 ]
- だめだ!
対人戦で萃香の214Bと共に走ってこられると笑っちまう
ガードが出kくぁwせdrftyふじこlp;
- 233 名前: 214 投稿日: 2005/01/09(日) 21:02 [ ZD.PTKHs ]
- っと221を普通に見逃していた。スマン(´Д`;)
まあ、それでも画面中央から22Pが入れば前HJ使えば3200入るよ。
個人的にはJAがカウンターで入ったときもかなり美味しいし。
- 234 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 21:03 [ DopwcJLg ]
- さっきふと気づいたんだが、
「少女祈祷中」の背景に重なってるのって、
プリント基板の画像だよねぇ。
これって何故?なんかのパロディとか?
- 235 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 21:08 [ N0uNvOlc ]
- >>228
見ました。22A始動のほうはそんなに難易度も高くないですし、実践投入できそうです。
もう一つの2A始動のほうは、6Aのあとの拾い直しが上手く出来ません。どうも硬直がよく分からない。
で、22Aが密着以外で当たると追撃できないのですが、HJで追撃できるのでしょうか?
- 236 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 21:14 [ ZD.PTKHs ]
- >>235
前HJで追いかけてJAで22A追撃は全部大丈夫。
入ったと思ったらDボタンをおしっぱで前ジャンプすればおっけー。
後はタイミング勝負なので練習していくと実践でミスらずにできるようになりますよ。
- 237 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 21:19 [ .oLKqGso ]
- 大会リプ少しだけ見た。
霊撃とか射撃とかの使い方がすげぇ巧いなぁ…
俺なんか霊撃は抱え死ぬし射撃はけん制にしか使えないし
もっと修行が必要だ…
- 238 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 21:21 [ tmw7xpAM ]
- >>234
ひょっとしてプリント基板買ってきてSTGとか格ゲーしたことないクチ?
・・・そうか、俺が年取ったのかなぁ・・・
- 239 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 21:27 [ cxbr6wFw ]
- 大会リプA,Bだけ見たけど、射撃と打撃を絡めた画面端のラッシュとか空中の攻防凄すぎ…
そして本家の弾幕並みに見惚れますた。俺も練習してみよ。
- 240 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 21:31 [ yqlxYMOI ]
- >>238
あれ何だろうと思ってたけど、基盤だったのか。
地図とかなんかだと思ってた。
- 241 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 21:34 [ FFut8ENk ]
- とても同じ人間だとは思えないよね…
俺にはSTGしかないんだと自信取り戻してくるために、八部咲き避けてくる。
- 242 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 21:38 [ 8qitFY2. ]
- 東方妖々夢(妖夢ステージの夜の曲)のプロトタイプが作者のサイトで公開されてると
今頃知ったよ。orz
- 243 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 21:38 [ VYIMQSCM ]
- >>241
天帝避けで逝ってこい。違う、行ってこい。
- 244 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 21:40 [ X76eD7x6 ]
- 1/9
今日は知人と西瓜のアクションをマジマジと眺めてみた。
2Bの時の顔が鶴瓶みたいな表情をしていた
- 245 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 21:45 [ ioBIALDA ]
- >>241
安心しろ格ゲーしか得意じゃない上に
大会のリプ見たら凹むしかないやつに比べればSTG得意なだけいいじゃないか
俺はエイヤッシャーはnormalクリアが限界さ。
いくらコンティニューしてもhard以上はクリアできん。
さて、リプでも見ようか。どこにあるのやら、
あった。検索は大事だね。では。
- 246 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 21:53 [ N0uNvOlc ]
- なんか、質問してばっかりですいませんが、
咲夜の6BがCHした時のバウンド後は何で追撃したらよいのでしょうか
せいぜい、B→623Bぐらいしか出来ないのですが、画面端、中央共になにかよいコンボは無いでしょうか
- 247 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 21:55 [ NoZnWQDI ]
- スレと別の話題だが…東方公式のトップ絵変わってるな。
- 248 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 21:55 [ EXcgdZoA ]
- 大会リプ見たけど上手い咲夜使いは、皆時符なのね。
時遅らせ狙いだとは思うのだけれども、そんなに強いのかしらん。
- 249 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 22:01 [ z/jUMiS. ]
- 誘おう、私の世界へ!
- 250 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 22:04 [ a34G.GTc ]
- 無の境地だからなあ。
一閃はないけど出せば超有利だし、3000は大体持っていける?
- 251 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 22:04 [ yr0REi.I ]
- 咲夜の世界でぐぐったらあの画像へのリンクがTOPだった
- 252 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 22:07 [ EXcgdZoA ]
- うーん、どうも上手い使い方が分からない。
相手の飛び込みに合わせても、発動の遅さから余裕で間に合わないし。
発動後の攻撃を当てやすくするような、使い方はないだろうかなん。
- 253 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 22:11 [ iXBMn2Uo ]
- 対戦リプあげてきた、暇な時にどうぞ。
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1705.lzh
お互いメインキャラ放置で
使い始めて間もないキャラでの対戦なんで(レミリア側は今日初使用)
ぬるくても気にしないでください。
- 254 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 22:15 [ eKhxLxnY ]
- >>252
スローにする方は,敵をこかしたときに発動すると
スロー化と同時に起き上がる感じになるから
その後攻めやすいと思う
時止めの方は,ナイフしか出なくなってからは使ってない
- 255 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 22:25 [ NoZnWQDI ]
- >>246
中央ならCH後、少し待ってからダッシュJして
JP>JP>着地>即ダッシュJ>JK>JBクローズアップマジック
端
K>6P>K>6P>Pバウンスノーバウンス
が、高威力だと思う。
難しければKをPに変えるといいかも。
中央、端のどちらとも威力は下がるけどね
- 256 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 22:34 [ sc7r9dLU ]
- 追加スペルカードあるとしたらどんなのがいい?
俺はノンディレクショナルとグランギニョルと二重黒死蝶とヒロカワが見てみたい
- 257 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 22:36 [ tmw7xpAM ]
- アリスの○○人形が無いのが納得いかん
首吊り蓬莱人形キボンヌ
- 258 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 22:37 [ a34G.GTc ]
- 幽々子が奥義を開かないのは嘘だといってみる。
- 259 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 22:49 [ VaOJV88w ]
- このスレの所々で言われてる「大会のリプ」って何処に有るんですか?
- 260 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 22:51 [ bCakX2kI ]
- 大工町でぐぐれ
- 261 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 22:51 [ J1Kpp9ro ]
- 一応前スレに…流れるの今回は早かったからねぇ…
- 262 名前: 206 投稿日: 2005/01/09(日) 22:51 [ fCSFmCts ]
- 体験版やってる間にたくさんの人が答えてくれてたみたいだ、thx
とりあえず明日渋谷の虎にいってくるわ
- 263 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 22:59 [ VaOJV88w ]
- ありがとう、探してきます
- 264 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 22:59 [ BJ2fv8i6 ]
- >>226
リプ見直してみた
明らかに宣言機会を逃してると思えるのは
C−2 1・2R 霊夢
C−3 1R 妖夢
C−8 1・2R 咲夜
位かな
他は攻め込まれてたり事故ったりしてて
とてもじゃないが宣言できない
まあ霊撃ぶっぱなしとけってものもたまにあったけど…
- 265 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:00 [ NoZnWQDI ]
- 追加スペカなら、ぜひ紫んに弾幕結界が欲しいな。
ゆゆさまは反魂蝶。
- 266 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:02 [ J1Kpp9ro ]
- チルノにもパーフェクトフリーズが欲しかったな。
- 267 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:05 [ 8vcVEzuQ ]
- >>215
恐らく霊撃使ってないんじゃないかな?
アリスは霊撃がすぐたまるから、コンボにガンガン組み込んだほうがいいよ。
てか組み込まないと一回の起き攻めで1000程度しか与えられないからね。
6BS対戦で使ったけど全然当たんないから使うのやめた。
- 268 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:05 [ BJ2fv8i6 ]
- しかし、決勝戦(C−14)の魔理沙vs魔理沙は見てて熱かった
勝った方は相手の読み勝ちって感じ
負けた方を擁護するようだが、かなり魔理沙を研究してる
C−9で不夜城レッドガード後の反撃コンボとか
C−14でのオーレリーズコンボとか
見てて楽しい
って、中の人確認したらなんとなく納得
- 269 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:06 [ XCBIbr/w ]
- リプレイ、素直に上手いと賞賛する。
ただコンボ精度がまだ甘い、かな、自分が偉そうに言うなと言えばそこまでだが。
妖夢とかは小足から何度か逃していたし。
萃香vs萃香でミッシングパワーを選んでいたのには笑ったw
画面端に追い詰めた状態で使えるという前提なら間合いは広げられないから、
意外にいいのかもしれないけど、鳥篭万歳。
- 270 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:07 [ XCBIbr/w ]
- >>267
あれ?
アリス、画面中央でも霊撃、コンボに組み込めた?
端ならやくざキックから霊撃はセオリーになりつつあるけど。
- 271 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:16 [ NoZnWQDI ]
- ぶっちゃけアリスは固められるとキツいので、霊撃はガードキャンセル用にとっておくのが普通じゃないか?
人形無操は…頼りにならないし。
霊撃で吹き飛ばせば、再びフィールドを支配できる。
俺の戦い方が特殊なのかー
- 272 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:17 [ kzYRbzbc ]
- >262
渋谷にとらってあったっけ?
- 273 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:19 [ 7UGFrjv6 ]
- 今日やっとこさ買ってきた
格ゲーは久々なんだが俺には難しすぎるぜ
ノーコンティニューは夢のまた夢だ
- 274 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:24 [ DLPiPRZA ]
- コンボ云々以前に、至近距離で発砲されても
みんな当たり前のようにグレイズしまくってるのにビビりますた
反射神経が違いすぎる…あんなんできるのCPUだけかと思ってたよ
- 275 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:28 [ eXbSGmXc ]
- つまり俺が聞きたいのはこういうことだ
623コマンドってどうやって出すんだ?
コツでもあるのか?
- 276 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:28 [ 8vcVEzuQ ]
- >>270
組み込めるよっと。
>>271
だからね。
アリスはすぐに霊撃がたまるんだよ。他のキャラに比べると。
何かしら当たってくれればアイテム回収できるからね。
実際、霊撃コンボやったあとにボムアイテム出てきたことがしょっちゅうあったしね。
霊撃使えば、コンボが2000程度で安定するよ。
弐符で蓬莱人形使ってる人自分以外にいますかね?
最近ドールズよりこっちがいい気がしてきた。
- 277 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:30 [ BJ2fv8i6 ]
- >>274
相手の連携見て、ショット予測して飛んでるんだと思うよ
このゲームキャンセルかかる技が決まってるから
でも↓↓攻撃で飛ばせないこともできるから結局2択ゲー
本当に反応して飛んでる人もたまにいますけど…
- 278 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:31 [ kQq6oiz6 ]
- >>269
大会はサタパ一択なんだっけ。
いつもと違うパッド・環境でやる人が多いことを
考えたら仕方ないんじゃないかな。>コンボ精度
それとも皆パッド・ボタン配置ともに
バッチリ最適化して臨んでるのかな。
- 279 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:31 [ VYIMQSCM ]
- どちらにしてもとんでもない反応だ。
俺には到底到達できない領域だよ。
- 280 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:37 [ HXt5U5Bw ]
- Hardやったらレミリアにマイハートブレイクでハメ殺された。
槍投げ→ダッシュで後ろに回る→槍投げの繰り返し。
そこにたどり着くまでの通常戦闘もダッシュしまくりでこっちの攻撃まともに当たらんし。
パッチで弱くなったらしいがいくらなんでもこれはひどすぎる。
パッドお陀仏になるところだったじゃ無いか。
- 281 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:38 [ rH7eGb6E ]
- >>275
まず波動拳コマンドに慣れる
慣れたら、一瞬歩いてすぐ波動
- 282 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:40 [ VPElb.Pw ]
- なんつーか…レミリア様って他のキャラと根本的な「動き」が違うような気がする。
気のせい?
- 283 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:41 [ rH7eGb6E ]
- >>280
自分で試したわけじゃないけど、移動起き上がりは?
- 284 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:43 [ jbPyakl6 ]
- 既出覚悟で気づいた事
ゆゆ様はジャンプ後の着地音がない。浮いてるからね
- 285 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:44 [ ioBIALDA ]
- >>280
というかノーマルより上をやって文句いうな。
- 286 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:44 [ HXt5U5Bw ]
- >>280
不可、倒れている最中にモーションに入って立ち上がった瞬間に槍投げてきやがる
- 287 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:45 [ VYIMQSCM ]
- >>285
LunaならまだしもHardならいいじゃないか
- 288 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:45 [ fCSFmCts ]
- >>272
あるよ。南口と西口の間くらいの小川ビルの5階。
- 289 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:46 [ L1h2bpRg ]
- マイハートブレイクは投げる前に一瞬槍の軌道出るから避けれると思うけど
まっすぐか斜めのどっちかだし
軌道が見えなくても相手との距離でまっすぐか斜めかは大体分かる
あと正面からじゃなくて槍構えてる間に後ろに回りこんで攻撃な
283の言うとおり移動起き上がりやその場起き上がりでタイミングずらせば完全にはまる事もないと思う
- 290 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:46 [ XCBIbr/w ]
- >>276
ああ、2Bから繋がるね。
B>6Bしかいいのがはいらなそうだけど。
近距離で相手のぶっぱをガードしたときの反撃用かな。
蓬莱は相手に寄る。
画面端に追い詰めにくい相手は蓬莱を選んでる。
具体的にはレミリア、咲夜、霊夢。
こいつらは何らかの手段で逃げを打てるからドールズウォーで必殺し難い。
基本的にダッシュBからのぶっぱだけどね、蓬莱は。
ガードされても削るし、間合いもいい感じで広がる。
あたれば2900前後?のダメージ。
立ちA、屈A>前Aからの威圧感も増すから悪い選択肢じゃないと思う。
- 291 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:47 [ HXt5U5Bw ]
- うえ、>>283にだ
>>285
いやいや、ノーマルクリアできてさぁハード挑戦だ、でこうなればムキョォォォォォってなるぜ
- 292 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:48 [ M3sTgDwQ ]
- >>282
レミリア様って地上ダッシュからすでに異質だからな〜
確か空中ダッシュも3回できるんだっけ?
しかし、リプ大方見させていただいたけど
咲夜さんと迷津慈航斬の性能はピカイチだ・・・
特に咲夜さん・・・さすがトーナメント使用数ダントツナンバー1
- 293 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:50 [ hfGH1rSo ]
- 魔理沙の遠距離Kの性能にびっくりだ。
あと一発のコンボの大きさも
- 294 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:52 [ A6giORo2 ]
- >>291
とりあえず使用キャラを教えてくれ、今からやってみる
難易度別のスペカの違いが載ってるサイトがあったら教えて欲しい
easyからlunaに移ったからhardとか全くわからなかったりする
- 295 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:54 [ yPFE.XJ. ]
- アリス画面中央で2000越えコンボ
2C→236C→霊撃→JB
……いや、実戦じゃ使えんだろうけど
- 296 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:55 [ ioBIALDA ]
- >>291
ムキョォォォォォはいいんだが、パッドを壊そうとするな
とりあえず通常戦闘は壁を背中に戦ってみたら?
マイハートブレイクは
既にやってるとは思うが、敵を越す時は低空ダッシュ
後は下方向に強そうなJKorJPがあれば越す際に出してみるといい。
他は既に書かれているとおりで頑張れ。
- 297 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:57 [ HXt5U5Bw ]
- >>294
霊夢ぽ
>>296
頑張ってみるよ、パッドが壊れない限り
- 298 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:58 [ rH7eGb6E ]
- 起き上がりにガードもグレイズも不可の攻撃が来る場合は、
移動起き上がりと通常起き上がりの起き上がり時間の差を利用することで
・移動起き上がりだと遅すぎて避けられない → 通常起き上がりなら避けが間に合う
・通常起き上がりだと攻撃判定持続部分に当たる → 移動起き上がりなら攻撃をスカせる
と対処できることもある。移動起き上がりするかの判断は難しいが、そこは慣れ。
どちらでも当たってしまう場合があるかは不明だが、ズラしていけば連続でハメられるようなことはないはず。
- 299 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:58 [ bCakX2kI ]
- あのさぁ、ちょっと恥ずかしいんだけど、できればこの後罵倒して欲しいんだけど、ちょっち聞いてほしいんだ
妖夢って二段ジャンプできなくね?
- 300 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/09(日) 23:59 [ hfGH1rSo ]
- インペリをやってて思う
先生…グレイズしたいです……。
- 301 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:00 [ IpqDi0PQ ]
- 水平に投げてる時はその場で上にジャンプしてショットとかの滞空時間が長くなるやつ撃ってもやり過ごせたはず
- 302 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:00 [ M.1uj.7U ]
- >>299
バッカヤロウ二段ジャンプできるキャラなんぞ萃夢想にはいないわ
- 303 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:01 [ iiHiIbB. ]
- >>299はIDが変わる事で完全犯罪を達成しようとしている。
- 304 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:02 [ 11faAxDQ ]
- …あれ?
- 305 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:03 [ i1izsMfo ]
- 二段ハイジャンプが出来ればあんなスペルやこんなスペルも楽勝なんだろうな…。
うふ、うふ、うふふふふふふ
- 306 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:04 [ qDIgVvO2 ]
- >>305
ロッズのことかー!!!
- 307 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:05 [ YRdB.K5M ]
- スカイハイのことかー!!
- 308 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:06 [ b7T4Xwkc ]
- 三分身のことかー!!
…楽にならないか。
- 309 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:09 [ TvV0jFTE ]
- リプ見たんだが
みんなスペル宣言するのが、かなりぎりぎりになってからだね。
状況によっては自分のほうが体力残ってる状態でも
さっさと宣言して、反撃の余地を与えないほうがいいと思うんだが。
リプでも、勝ってたのに相手のスペルによって
宣言し返す暇も無くやられてしまった人が結構いるしね。
……いや、俺はリプの皆さんには到底敵いませんがorz
- 310 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:09 [ KsVHpKGI ]
- 二重の苦輪と無限の超高速飛行物体、百万鬼夜行がどうしょうもないのはとりあえずいいとして
あんまり話題に上がってないもので
アーティフルチャンター、ジンジャガスト、白玉楼の垂れ彼岸、八雲藍、超高密度燐禍術
あたりがきびしいんだけどどうやって切り抜ければいいの?
どれも攻撃し時がわからなんでやられる・・・・(主にluna)
あとマイハートブレイクは姿勢の低い技出してると避けれたりするね
霊夢の屈Aや妖夢の屈Bなど。
- 311 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:12 [ b7T4Xwkc ]
- ジンジャガストをみてまさにロックマンのエアーマンだと思ったのは俺だけじゃないはず…だよな?
- 312 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:14 [ rin9L4qg ]
- >310
魔理沙の場合でいくと
・チャンター…画面端で地上から人形投げる時隙だらけなのでしばく
・ジンジャ…とんだ直後に66A箒で叩き落す。
・藍…ノーマルと殆ど一緒
・燐禍術…地面叩く時に合わせて663B
他のキャラは解らん。
- 313 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:14 [ /eOJXNdw ]
- >>290
自分はダッシュBから霊撃することが多いよ。
2Aより発生早いし。
あとなんかドールズウォーは当てにくいっていうか、
何かしらの連係で出してもすぐHJで逃げられて辛い。
蓬莱はA系があたれば6Aにつないで確定するからね。
てかアリスでお手軽で3000いくのがいい。
- 314 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:15 [ i1izsMfo ]
- >>311
大丈夫、オレもエアーマンだと思った。
だが
オーレリーズソーラーシステム纏って
「エアーマンの弱点はやっぱリーフシールドだぜ!」
とか言って突撃したら見事に玉砕したのはオレだけだ。
- 315 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:15 [ xcOwJJHk ]
- >>311
思うというか、そうとしか見えなかった。
- 316 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:16 [ b7T4Xwkc ]
- >>314
お前だけだ。
俺はちゃんと投げたぞw
- 317 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:16 [ iiHiIbB. ]
- >>314
ワロタ、それはお前だけだろうな
- 318 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:19 [ YRdB.K5M ]
- >>310
八雲藍は紫が空中で傘まわして弾撃ってる時
弾に当たらないようにジャンプ攻撃ではたきおとす。
式神にも注意。
- 319 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:20 [ bxKQrLbs ]
- >>264
>>309
レベル高いから、特に妖夢やら魔理沙やらの相手なら4000切ったら宣言しておくのもありと思う。2ラッシュで死ぬから。
3000とか残っていて「まだ粘れるんだー」と思ってそのまま圧殺されるのがしばしば。
まぁ次大会ではみんな宣言ラインを上げると思うけどねw
- 320 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:29 [ 8XsiKmeU ]
- >>295
2000は人形設置が絡んでいれば、偶発的だけど超える事は割とある。
一定ダメージ以上は運だけど、ね。
>>313
ダッシュBからかー。
中央でも入るなら試してみるかな。
ドールズウォーは射撃キャンセルで出すとか。
いや避けられるんだけどね。
そこに押し込む攻めもあるわけで。
端でなくても兎に角展開できれば圧倒的有利だし。
端で固めた時の決定力が最大の魅力だけどね。
自分が受けに回ったらあんなの絶対見切れない(笑
- 321 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:32 [ qYsQz9Jo ]
- ネット対戦出来りゃこのスレもありえないくらい盛り上がるだろうがムチャだろうね
ところで音楽切り出すのは簡単なんだろうか
いつぞやでは何か出来る人なら簡単だとか聞いた気がするけど
- 322 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:34 [ qS5y4lcI ]
- つ「イナバ物置」
- 323 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:35 [ TvV0jFTE ]
- >>321
もう既に上がってるよ。
俺は flac にして聞いてる。各曲、アレンジがとてもよい。
- 324 名前: 264 投稿日: 2005/01/10(月) 00:37 [ fxE.9nEY ]
- >>309
>>319
そもそも宣言できない場合が多いんじゃないか?
と自分は見てて思ったわけだが…
- 325 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:39 [ bxKQrLbs ]
- >>324
4000切って宣言する機会が一度も無かったら宣言しても無駄な希ガス
できないじゃなく、チャンスを先伸ばしすぎてそれを失ったのだ
- 326 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:44 [ 5rE/7i9M ]
- あの状況でいきなりカード宣言なんて怖くてできないだろ。
まぁ霊撃のタイミングがこれから改良されていくんだろうな
- 327 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:47 [ KeDJ3y8o ]
- >>310
一応そこに書いてる数スペルは載せてるけど
もしかして前スレで作ったあの攻略サイト需要ないのかなー
今は魔理沙の百万鬼で詰まってます
- 328 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:49 [ qYsQz9Jo ]
- OK、切り出せたぜさんきぅ
とりあえず霊撃っていうのがよくわかんないけどここは放置しておこう・・・
あと、魔理沙で百万鬼はオーレリーズしとけば余裕に見えるけど無理だろうか
- 329 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:50 [ r8vj1Rmo ]
- 選んだスペルとかにもよるんだよなぁ、宣言タイミング
相手の推定スペルに対する対策として
そのスペルを選んでた場合、
できるだけ相手の宣言を見てからこっちも宣言したいわけで
- 330 名前: 264 投稿日: 2005/01/10(月) 00:51 [ fxE.9nEY ]
- >>325
↓のは妥当な意見だとは思うが、
無駄というのは少々ひっかかる
…まあいいや
そしたら宣言させない立ち回り研究しようっと
- 331 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:52 [ yLI3R8do ]
- >>327
単純に存在が認知されていないだけじゃないかな?
次スレからテンプレートに掲載してもらうというのはどうだろう。
- 332 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:52 [ yLI3R8do ]
- >>330
相手にボム抱え死にさせる戦略なのねw
- 333 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:53 [ KeDJ3y8o ]
- >>328
純ゲットが目的なので、すまんです
一応普通の取得はしてるのでー
- 334 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 00:56 [ KeDJ3y8o ]
- 連レスだけと
>>331
なるほど、テンプレに掲載してくれたら目は通してくれるね
まぁまだ霊夢しか書いてないからもうちょっと他キャラも頑張ってみる
- 335 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 01:05 [ qYsQz9Jo ]
- >>333
純ゲットってつまりは本家STGのスペカ取得のことだったのか・・・
まぁ、俺はEASY霊夢で9発夢想封印するくらいなんでがんばれとしかいえない・・・_| ̄|○
- 336 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 01:40 [ tTnUb.B. ]
- ところで、妖夢が持ってたどぶろくなんだが
麹を使って作る場合と、口で米を噛んで唾液で糖化させる方法があるそうなんだが
- 337 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 01:46 [ IDFVBMjk ]
- しかしストーリー、ボスの西瓜よりゆかりんの方が強いよなァ・・・
特にスペルカード。初見でゆかりんで死にまくったのに西瓜は一発で超せたよ
- 338 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 01:54 [ ewp5rqEI ]
- あぷろだ1705の紫使ってる人凄い上手いな。
立ち回りの動きとか色々と参考になった。
- 339 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 01:59 [ Dx6E5uks ]
- >>336
>口で米を噛んで唾液で
それは確か「さる酒」と呼ばれる製法だったような。
俺
、
萃
香
の
さ
る
酒
な
ら
呑
む
よ
- 340 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 02:00 [ mUbsJx3Q ]
- >>336
きくまでも なかろうよ
- 341 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 02:01 [ IDFVBMjk ]
- >>336
えー、それは世に言う口移しってやつですか
- 342 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 02:02 [ mUbsJx3Q ]
- >>339
アルコール濃度が薄いから腹いっぱい食わないと酔えないそうな。
・・・なんてうらやますぃ
- 343 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 02:13 [ 517Xqcbw ]
- 前スレにあった大会のリプレイのアリスが戦っているのを見て
凄くデジャビュを感じたのですよ。
で、よく考えてみると、あれはバルバドスなんじゃない?
そこから、つらつら考えてみると
萃夢想、
既存のゲームの中でバーチャロンがけっこう近いかもしれないような……
どうかな。
- 344 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 02:18 [ gXO0.b1Y ]
- ルナアーティフルチャンターとかなw
- 345 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 02:19 [ 4bhFqpco ]
- 妖夢特製のどぶろくにコーヒー牛乳を加える
そしてその上に飾るようにマヨネーズを…
- 346 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 02:21 [ 3hzEC/yU ]
- 咲夜ストーリー2面の人形違いって人形遣いの間違いでは
そして人形遣いは人形使いの間違いではと思ったのだが。
紫がアリスからもらう割れやすいビスケットというのはビスクドールか?
- 347 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 02:23 [ /eVzXZ.A ]
- >343
むしろヴァンパイアだと思う
- 348 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 02:26 [ Naywgxrg ]
- 大会リプレイ暫定完全版うpしました。
組み合わせhtml入り。
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr3/bin/day?id=38231&pg=20050109
- 349 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 02:30 [ vr21U0Qw ]
- >346
俺は(アリスが)人形遣いと(咲夜の)人違いをかけてるものだと思ってたが
どうなんだろうね
- 350 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 02:32 [ oq81Eeac ]
- >>338
すごいな、紫んここまで使えてるのは初めて見た。
だけどなんでだろう、使えてるんだけどきっと大会リプに人らとあたったら、
ボッコボコにされそうな希ガス、、、がんばれ紫ん
- 351 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 02:45 [ hdMaPWWg ]
- とりあえず大会リプのアリスに惚れた
- 352 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 02:58 [ GxmzLfvg ]
- なんとなく、萃夢想にサイキックフォースを、感じた。
- 353 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 03:02 [ BQU3LHqE ]
- このスレ最初から読んですげぇ後悔した;
池沼なだけでも〜香ばしいのに♪粘着だけでも〜香ばしいのに♪
でもあまりのアホさ加減に誰もが相手する気がなくなって
とうとう放置されたあたりで少し報われた。
- 354 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 03:03 [ 9Cgwv9.c ]
- むしろサイキックフォースとしか感じなかった。
- 355 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 03:18 [ D6a7cuNk ]
- 音速が遅いがリプレイまともに再生されないのって既出?
宣言してないのにスペル攻撃してきたり(キャラは動くけど攻撃でなかったり)
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1698.zip
このリプだと妙珠連で陰陽散華使ってきたり途中でおわったり・・
大会リプでもおきたな、おかげで参考にできない・・
- 356 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 03:25 [ tTnUb.B. ]
- >>341
妖夢がごはんをもぐもぐしてぐちゅぐちゅぺーしたものを
容器にいっぱいためて発酵させると酒になる
これが元祖どぶろく
- 357 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 03:25 [ 79yDMUkY ]
- >>355
とりあえず何度か見直してみると正常に動く時もあるよ。
- 358 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 03:38 [ gXO0.b1Y ]
- うーむ、色々リプ見てもゆかりんはどうも捕らえ難い。
射撃の圧力と標識の強さ、四重結界が非常に高性能なのは判るんだが。
- 359 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 03:41 [ MNYDewY6 ]
- 紫様はその結果極まってくると同じような攻め方になる。ような気がする。
- 360 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 03:54 [ Dx6E5uks ]
- >>345
「豊登'99」だっけ?
- 361 名前: 360 投稿日: 2005/01/10(月) 03:55 [ Dx6E5uks ]
- 豊登89だった
- 362 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 03:56 [ bPMMML82 ]
- >>351
確かにアリス(MSZさん)うまいよなぁ。
もっとリプ見たかったけど2回しか戦ってない(ノ∀`)
B-11とかスペカ宣言してれば勝てそうなのに・・・もったいない。
- 363 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 04:08 [ usdm5wuc ]
- 宣言しようとしたところを殴られてラウンド落としてないか?
- 364 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 04:56 [ bPMMML82 ]
- >>363
失礼・・・言葉足らずでした。
B-11の2戦目で体力が3/4近く減ってる上に、スペカ発動できる時があったの(アリススコア211700)に、
突っ込んでたんでもったいないな、っていうことで解釈お願いします。
3戦目はなかったことにしてください。(´・ω・`)
そういや紫やってて思ったんだけど、236P系は射撃キャンセルできんのかな?
何回やっても出来ないもんで、つい気になったりした。
- 365 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 05:01 [ Ug9WoSow ]
- スペカ宣言って結構大変だよね。
体力少ない状態だと何がなんでもスペカ宣言して一息つきたいから
すごい勢いで差し合いに熱が入る。
下手すると遠距離攻撃に刺されて死ぬしね。
- 366 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 05:09 [ MptgEhBg ]
- >>360
シュテンドルフ
貴様それは伝説の酒呑童子も愛した…ッ!
ていうかネタ古いな
- 367 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 08:32 [ w5RorChQ ]
- >>343
バルバドス?冗談じゃない
バル・バス・バウだ
- 368 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 08:59 [ 6djO8mBs ]
- お前ら何言ってるんだ
紫様の強さはその殺人的な容姿だろ
今まで年mやらあsやら色々言って本当に悪かっt(スキマ
- 369 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 09:14 [ me5CRcIA ]
- >>338のリプレイ見た。
_, ,_ ∩
( ゚∀゚)彡 ゆかりん! ゆかりん!
⊂彡
良いね、ゆかりんに可能性を感じるリプだ。
しかもスペカが藍。
射撃キャンセルを生かした空中ダッシュの軌道変更とか動きが凄い。
後、相手のペースに絶対に乗らない。
例えばレミリアのサーヴァントフライヤーを見た瞬間に垂直ジャンプグレイズで抜けてる。
でも―――――やっぱり狂想穴と弾幕吸収は死に技ですか、そうですか、_| ̄|○
レミリア相手に使うというのは自滅だけど。
- 370 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 09:28 [ 8vp4U2Dg ]
- 百万鬼夜行がウザすぎる
全キャラ標準で3回空中ダッシュ出来るようにならないかなぁ
- 371 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 09:37 [ 5rE/7i9M ]
- パイナップルの輪切りが飛んで来るあたりから辛いな
- 372 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 10:45 [ d0wnCh3s ]
- ゲージがハジケてるから実感しづらいけど
あの青玉ってやたらダメージでかいよな。
- 373 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 11:46 [ D8IT4Ex. ]
- 百万鬼は面倒でうっとおしくて嫌いだなあと思っていましたが、
霊夢の「空飛ぶ不思議な巫女」見てからは、
とてもリーズナブル、とてもリーズナブルだと感じるように
なりました。
- 374 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 12:22 [ sGmzdQmc ]
- >>373
同意w
不思議な巫女は25%切った後の発狂が凄すぎる。
発狂前まではそこまでないのだけど。
ノーマルでも一度札を喰らうと浮かされて天高く浮かされて3000ぐらいダメージを受けて落ちてこない。
ルナ?
知るか、ヴォケイ、クリア不能、ノーカウントノーカウント!
ってか萃香のグレイズ性能がいいのはストーリーの無茶なスペル、
レッドマジック、不思議な巫女をグレイズで避けきれという神の啓示にしか聞こえない。
- 375 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 12:30 [ D/lI45pw ]
- 射撃の特性と空中軌道性のせいだろうとマジレスしてみる
- 376 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 12:32 [ sGmzdQmc ]
- 黄昏にメール出してきた。
*是非やって欲しい
プラクティスでのオートガード、カウンター設定の採用。
リプレイファイルで対戦キャラの名前の表示。
*もし、出来れば、可能なら?
一度見たエンディングをオプションで閲覧可能に。
アーケードクリア時にスタッフロールが流れるくらいは………キャラの演舞とかでもいいと思う。
俺からの要望はこんなものか。
バランス調整は俺如きが口出しするものじゃないだろうし。
- 377 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 12:47 [ mt45Y1H2 ]
- 紫使ってる人に質問なんだが
相手の起き上がりには、何合わせてる?
自分は、地上しゃがみCより空中下Cの方がいいとおもうんだが
リプみたら上手い人はみんな地上下Cで合わせてるんだよな〜
地上下Cで合わせたらグレイズで抜けられた後、上空から反撃されやすいと思うんだが・・・
- 378 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 12:50 [ h/odTV6M ]
- 百万鬼と聞いてだまってられない
おいらが来ました
- 379 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 12:53 [ aSnj5u5E ]
- >>377
地上Cにはジャンプキャンセルを掛けているだろうし、紫は空対空強いので
相手が飛ぶようならジャンプキャンセルAとか、どうだろう。
端近くならAが入るだけで2000以上は持っていけるだろうし。
それに相手のハイジャンプでのグレイズを考えるなら空中下Cでも結果は同じなんじゃ無いかな?
と、対戦相手も居ない対CPU戦しかしてない奴がコメントしてみた。
対戦相手欲しいよorz
- 380 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:02 [ szSpKwK. ]
- 百万鬼よりも空飛ぶ巫女の方がやっかい・・・
てかLunaticの空飛ぶ巫女をクリアする方法(コツ)を教えてください。
- 381 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:02 [ D8IT4Ex. ]
- 勝ち台詞一覧を見てて思ったわけですよ
アリスがとっても可哀想なんですが。なんか。
自分が勝ったときの自分のコメントも、相手が勝ったときの相手のコメントも、
ほとんど人形についてしか触れてない……orz
不憫なアリス。人形だけが彼女の存在意義なんでしょうか。
しかしそんなアリスが大好きです。なぜなら彼女もまた特別な存在だからです。
- 382 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:08 [ IFAQvdv2 ]
- 公式設定になっちまったから…アリス不憫すぎるw
- 383 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:09 [ hyMQDJDw ]
- コンボが好きで妖夢使ってるんだけど、
ここ見てる限り、コンボキャラは妖夢と魔理沙あたり?
- 384 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:11 [ hyMQDJDw ]
- あげてしまって申し訳orz
- 385 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:15 [ mt45Y1H2 ]
- >379
ううむ、自分としてはキャンセルで跳び上がった時に相手に高所の利点をいかされJK(P)で叩き落されるのが怖い・・・
空中でなら相手のキャンセルJをこっちのJKで叩き落せるかも・・・と思ってたんだが
ところで、空対空で紫って強いかな?JKのリーチの無さと空中での動きの遅さは割りと致命的だとオモテタが・・・
- 386 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:20 [ etZ3iRnY ]
- KOの瞬間に何か効果音欲しいねぇ。
ところでもしこんな仕様だったらどうする?
壱符を選んだら弐符も自動的にその系統になる
例:夢想妙珠を選んだら弐符が強制的に夢想封印になる
それに加えて遠距離射撃や一部の必殺技まで変化する
例:霊符系選択時は236+AorBは博麗アミュレットだが夢符系選択時はエクスターミネーションになる
- 387 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:24 [ oq81Eeac ]
- >>377
2Sかたまーに22K重ねてる
2C重ねは垂直HJ>空中ダッシュPor前HJPでキャンセルすれば、
相手の垂直グレイズにも、ガードしてれば固めにもいける感じ。
22Kはまぁ、使いたいんだ、単に。
相手が固まり気味なら空中Kも使うが、空中登りP当たればおいしいからなぁ。
>>383
空中コンボなら咲夜、
地上なら妖夢、
画面端ロマンなら魔理沙かねぇ。
- 388 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:28 [ 3hzEC/yU ]
- アリスの不憫な点は他にも
・魔法使いの癖に魔法がろくに使えない
・同じ宴会に参加してるのにパチュリーと面識がない
・誰にもあてにされてない
等々・・・
- 389 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:30 [ oq81Eeac ]
- >>385
空中遅いか?
メインがゆゆ様だから速く感じるだけかもしれんが、
空中射撃キャンセルダッシュの隙の無さは相当なもんだと思うが。
Pも連続で入るしKも先っちょ当て気味に行けば判定悪くないと思うんだが。
- 390 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:35 [ xcOwJJHk ]
- 今ゆゆ様で「ダッシュJK→屈K→横P→霊撃→JP」というコンボを練習してるんだが、
最後のJPが当たったり当たらなかったりと非常に安定性が無い。
なにかこう、上手くコンボを繋ぐコツとかってないものだろうか。
- 391 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:36 [ tMmMe3yI ]
- 音声マダー?
- 392 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:44 [ k0xidrTc ]
- 八雲 藍呼称
藍、狐、藍様、テンコー等
説明
変態。部屋で一人でスッパテンコーするのが趣味。普段は紫にこき使われてる。
橙を溺愛してるが、スッパテンコーを見られて自殺を図った。乳大きめ。
・・・・・・スッパテンコーって何?
- 393 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:44 [ dB.cOZdo ]
- 声は無いにしろ、システムボイスは少し欲しいな
ラウンド開始とか非常に寂しい気がする
- 394 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:47 [ IFAQvdv2 ]
- >>392
ttp://www.incl.ne.jp/~yukihiro/touhou/th_tenko.html
- 395 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:54 [ GHgws6xM ]
- 今回カラーエディットは付けてくれないのかなぁ
EFZのときかなり遊んだんだが
デフォルトも2色しかないので、ちょっと寂しい。
せめて4色くらいあれば賑やかになるのに
- 396 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 13:55 [ c8FJ0C3Q ]
- むしろ衣装バリエーションを(ry
- 397 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 14:02 [ oq81Eeac ]
- >>390
画面中央で?そもそも霊撃が入らないんだが最速だと入るのか?
画面端なら後ろジャンプにすれば入りやすくなると思うが。
- 398 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 14:07 [ D8IT4Ex. ]
- アリス、よく宴会に誘ってもらえたなあ……とか思って
宴会直前くらいになるとやたらに魔理沙に借り物しにいったり
ちょっと遊びにいったりして自分をアピールするアリスを想像
してしまったりしたのでした
- 399 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 14:15 [ d0wnCh3s ]
- パッド買ったら十字キーついてなかった('A`)
- 400 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 14:16 [ Q0TL95Lw ]
- そんなパッドあるかよw
- 401 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 14:18 [ lTdsCtkw ]
- >>397
密着からなら確定だけど離れると霊撃当たらんね
- 402 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 14:20 [ 694GwPtw ]
- >>399
吹いた
- 403 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 14:22 [ oq81Eeac ]
- >>401
密着からなら画面端近ければ、
2K>6P>霊撃>一寸歩いてP>6P>412P入るしな。
霊撃>JP練習してるってことは中央から入るのか?と気になった。
実戦じゃまず使えないけど、ゆゆ様5000軽く超えるのな、、、
6000もいけるかもしれん
- 404 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 14:23 [ HkGJEVWw ]
- >>399
うpよろw
とりあえず、三部作の仲で妖々夢が一番好きな身としては
アリスには妖々夢の時のスペルをもうすこし使ってほしかった
- 405 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 14:32 [ d0wnCh3s ]
- >>404
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1713.jpg
いや、一見すると付いてるようなんだけど、買ってからケースの裏面見たら
この十字キーに「POV」って名前が付いてて"主に視点変更に使用します"って
書いてあんの。んでさらによくよく見ると、使用上の注意の項に
・本製品の方向コントロールはアナログ専用です。POVを方向コントロール(X,Y軸)として使用することは出来ません。
だってさ。
いや俺の不注意が問題と言えばそうなんだけど、やり辛くてしょうがない。
アナログだと霊撃や宣言すらまともに出ないよ。前に使ってたパッドは友達にあげちゃったし。
- 406 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 14:33 [ FLC9N1UY ]
- きっと>399はフライトシュミレータ用のコントローラ買ったに違いない
あるいは伝説のグローブ型
- 407 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 14:34 [ TJGztpA6 ]
- >>405
JoytoKeyでなんとかならんか?
- 408 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 14:35 [ xcOwJJHk ]
- >>397
さんくす。後ろジャンプで当たる確率が上がった。
場所は一応どこでも。>>401の通り密着しないと当たらないけど、
どうせ対戦相手なんかCPUしかいないから。
>>403のコンボは知らなかったから練習してみるぜ。
- 409 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 14:35 [ 4lnTjjdU ]
- Lunaラスボス霊夢の「空を飛ぶ〜」の弾幕に萌えたので誰かFlash作ってください
- 410 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 14:47 [ hyMQDJDw ]
- >>383
咲夜は空中コンボが強いのか。
リプレイ見て研究してきます。
- 411 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 14:49 [ qYsQz9Jo ]
- ttp://nijiura-os.hp.infoseek.co.jp/
ここのFlash>ME蜂で我慢して下さい
- 412 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 15:10 [ HkGJEVWw ]
- >>405
そういうことか
俺はてっきり方向キーがなくってボタンしかついてないコントローラーかと思った
まあ・・・・イキロ>>407の言うとおりJoytoKey使ってみてはどうだい?
>>409
これで我慢しとけ
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1695.jpg
- 413 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 15:13 [ EExmu1us ]
- パチェ小ネタ。
オータムエッジは他の射撃にまったく干渉しないみたい。
他の射撃を打ち消しながら飛んでくる弾とか、水玉とかでは消せない。
さらに妖夢の反射下界斬でも反射できない。
・・・でも、グレイズはされますから!残念!
- 414 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 15:17 [ oq81Eeac ]
- >>410
強いというか、、、やってて楽しい。
JK>JS3発キャンセルダッシュJP>JS>Pクロースアップマジックとかな。
JPのあたりで画面端着いてないとPクロース入らないけど。
ダメージは2000台行くか行かないかみたいなもんだがなんか楽しいぞ。
コンボ好きにはオススメ。
- 415 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 15:23 [ oq81Eeac ]
- すまんJKとJP逆だった。
JP>JS3発キャンセルダッシュJK>JS>Pクロースアップマジック
場合によってはJPのとこJKでも入ったり3発ダッシュできなくても繋がったりするな。
- 416 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 15:27 [ lua3Ygns ]
- 大工町のWiki行ってみたら?咲夜の簡単なのは乗ってるぽ。
- 417 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 15:27 [ gXO0.b1Y ]
- しかし第一種永久機関は弾幕風で再現したら愉快な事になりそうだ。
要するに敵がガン逃げする壷中の天地?
- 418 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 15:32 [ HkGJEVWw ]
- 萃香全スペ
空を飛ぶ
永久機関
紫の彼岸
は弾幕で一度やってみたいな
- 419 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 15:41 [ jLoQ7F2s ]
- カオスなヒトトキにある咲夜も神ってるな
- 420 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 15:56 [ KeDJ3y8o ]
- やっと魔理沙で百万鬼取れたので更新しました
ttp://www.tcct.zaq.ne.jp/bpamk402/imo/
ただALL純ゲットはできんかったので西瓜戦はリプを2つに分けてます
どうやら紫戦と妖夢戦はリプが正常に記録されないっぽい
咲夜は壁で6Bカウンター入れたら4000越えるよん
- 421 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 15:58 [ yY10bQXg ]
- 萃夢想の曲かなりいいんだが、墨染の桜だけがどうにも気に食わない…
半端なアレンジするくらいなら原曲入れて欲しかった
他のはGJ
- 422 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 16:05 [ fGuCJapA ]
- 友人と対戦。
霊夢に蹴り殺された、。・゚・(ノД`)・゚・。
神霊「夢想封印」、あんなに強かったのか―――――
カード宣言後、ダッシュB>夢想封印、ダッシュ2B>夢想封印のみばかり狙ってくる。
単純に二択だし、ダッシュBを潰そうとすると逆にカウンター>夢想封印まで貰ってしまう。
画面端に追い詰められて更に夢想封印、クラッシュ>二択>シボンヌ。
ホントに蹴夢は地獄だぜ、フゥハハハーハァー。
何か良い手を教授してください、orz
- 423 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 16:05 [ RsPF3IoU ]
- >>399
音速が遅くて悪いがJoyAdapterならPOVにも割り当てられる。
JoyToKeyでも出来るかもしれんが
- 424 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 16:13 [ qYsQz9Jo ]
- >>420
エアーマン噴いた
- 425 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 16:16 [ F9PQUCxc ]
- >>414
コンボ紹介さんくす。
確かに楽しさは重要だ。
早速練習してみよう。
- 426 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 16:18 [ HkGJEVWw ]
- >>422
とりあえず自キャラを言え
話はそれからだ!
- 427 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 16:20 [ DC7kbysI ]
- >>426
魔理沙、咲夜、アリス。
もうぼこぼこですよ、orz
- 428 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 16:28 [ HkGJEVWw ]
- >>427
スマン、俺霊夢、幽々子、萃香使いなんだorz
とりあえず魔理沙と咲夜なら気にせずガシガシ攻めに回ったほうがいいんじゃないか?
両方霊夢よりは接近戦に長けてると思うからな
俺霊夢、友人魔理沙でよくやるけど霊夢使いとしては
向こうから近づかれるのは結構プレッシャーを感じるから・・・
アリスは・・・・わからん;
- 429 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 16:31 [ d0wnCh3s ]
- パチェだとノーコンクリアも可能だが、みょんやアリスだとゆかりんに会えるかどうかすら怪しい。
近接特化型と遠距離特化型という両極端な性能の差のせいもあるが、基本6キャラで
クリアしないと隠し4キャラのStoryモード出ないんだよなぁ。辛いわ。十字キーないし。
- 430 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 16:33 [ 7pLw120A ]
- >>421
俺は逆に黒染の桜アレンジが結構気に入っている。
プラクティスやる時には幽々子ステージで延々練習しているし。
人によって好みは変わるのであまり気にしないほうがいいぞ。
幽々子ステージは背景の雲がスクロールうまく繋がっていないので
そこを直して欲しいな。少々気になる。
- 431 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 16:39 [ 9IX8xlIY ]
- よく見ると神主のトップの霊夢靴違うんだな………。関係ないけど。
>>420
リーフシールドで二発噴いた
- 432 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 16:42 [ fGuCJapA ]
- >>428
咲夜ならまだ逃げ切れる事もあるんですよ。
機動性に富んでますから。
霊夢のダッシュBは魔理沙のダッシュA相当の判定の強さを誇るので、
下手に接近戦に向かおうとしたり、迎撃しようとすると蹴飛ばされます。
普段はガード>反確ですけど、夢想封印でSCすれば隙がなくなるので。
まあ、それでも魔理沙のほうも箒昇竜とダッシュAで霊夢のダッシュBを潰せる事もあるんですけど、アリスはorz
とりあえずまだあがいてみます、です。
- 433 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 16:46 [ gZqySbsA ]
- 大工町研究所のパチェリーつえー
- 434 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 16:48 [ jUYtVjtU ]
- 既出ならスマンが役に立たない小ネタを
妖夢VS妖夢で相手の反射下界斬に反射下界斬(技名違ったらスマン)を
重ねると凄い回数反射してびっくりした。
- 435 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 16:52 [ Q0TL95Lw ]
- リプきぼんぬ
- 436 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 17:07 [ qajQOSyo ]
- 今レミリアvsCPU萃香(N)で遊んでたら
ミッシングフルパワー使って暫くしたら萃香の動きが止まってしまった
スペルカードの時間が切れても大きくなったまま止まってて
仕方ないから倒したら何事も無かったかのように終わったんだが
これって既出?
- 437 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 17:31 [ lSIcU6g2 ]
- >>432
夢想封印見えたらHJすればいいんじゃない?
暗転中に上要素と霊ボタン押しっぱなしでも間に合うよ。
全部避けきるのは難しくてもガードする数はだいぶ減る。
- 438 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 18:35 [ U09I2Qn2 ]
- 超高速飛行物体って紫が固いのがキツイな………
ガード崩そうと躍起になってる間に撃ち抜かれる
アリスで100枚純ゲット出来た人スペカ詰め合わせのリプとか上げてくれないかなぁ
四重結界も参考にしたい
- 439 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 18:42 [ KeDJ3y8o ]
- >>438
次は咲夜の攻略する予定だけアリスを先に攻略しといたほうがいいのかな?
luna百万鬼以外はリプ取ってないのでそれ以外はまた取るけど
アリスは六里の純ゲットが以外と難しかった
- 440 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 18:51 [ eoyMigIU ]
- バックダッシュってグレイズはいいとして、直接打撃の避けはどれくらいの信用度で使えるんだろう。
もちろんキャラによるだろうけど、先読みできたら出してけば問題ないかな。一応、俺はアリスメイン。
- 441 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 18:53 [ gXO0.b1Y ]
- 紫の傘(→A)が至近距離でしゃがみ状態の相手にすかるのが気になったのでちょっと調べてみた。
パチュリーと紫には密着でも当たって他はすかった。
- 442 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 19:10 [ U09I2Qn2 ]
- >439
おお、出来ればアリスのリプを………と言いたいところだけど、
咲夜を先にやる予定ならそちらからやってもらっても。
アリスで空中に居る相手に効率よくダメージを与えるなら何がいいですか?
- 443 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 19:11 [ gjHQYvpA ]
- >>436
西瓜でストーリーモードプレイ中になったことあるよ
たしか同じくレミリア戦だったような…
- 444 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 19:18 [ KeDJ3y8o ]
- >>442
まぁどっちでもいいんだけど上からやった方がなんとなく綺麗なのでー
ttp://www.tcct.zaq.ne.jp/bpamk402/imo/AliL0.rep
流石に通しで全部純ゲットは無理だったが
クロースアップ殺人鬼、八雲卍傘、無限の超高速飛行物体以外は純ゲットできたと思うので
参考になればー
ただ対妖夢と紫はいつものごとく正常に保存されてない確率大
咲夜は反則技あるから百万鬼もノーダメで取れるけどそれ使ったら意味ないからなー
地道にかんばる。
- 445 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 19:27 [ l9Y8sjP6 ]
- 対戦リプうぷしてみました。
何かアドバイスお願いします。
- 446 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 19:41 [ xcOwJJHk ]
- それじゃどこのどのリプかわかんないよー
- 447 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 19:43 [ F0auc4Uk ]
- うpろだの1716かな?
- 448 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 19:50 [ Zn/JghuU ]
- 射撃キャンセル高速ジャンプなんだが・・・
俺には無理だ。成功率1割程度
できなくてもあまり支障がないキャラって誰かな?
妖夢?
- 449 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 19:59 [ TJGztpA6 ]
- >>448
使ってる環境くらいカキヤガレ。
キャンセルのタイミングは霊力消費以降。それより前は㍉。
俺はスティック使ってるが右は3→9、左は3→7と入力してる。
空中はD使えるので簡単。
- 450 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 20:04 [ M.1uj.7U ]
- >>448
練習レシピ
霊夢の射撃で、御札が出たのを見てから高速ジャンプ入力
ボタンを押してから御札が出るまで下入力せずに待つのがポイント
- 451 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 20:06 [ qA5JtISE ]
- >>449
俺の目には>>448はどうやったら成功するのかではなく、
誰が支障ないか聞いているように思うのだが・・・
別に教えるなとか言う気はないし、教えるられるのなら教える方が良いと思う
でも聞かれてもいないことに乱暴な口調で突っ込むのはどうかと思うよ
- 452 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 20:09 [ qA5JtISE ]
- >>448
言い忘れてたがレミィでグレイズしまくりながら
接近戦挑めば支障ないと思う
- 453 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 20:09 [ SMj04y0M ]
- >444
乙です
……アリスのJKって攻撃力高いのね
- 454 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 20:12 [ vCR5R5ak ]
- でも1割なんて高確率で成功するなら、しばらくやってりゃ
8割成功くらいには結構簡単に持って行けそうな気もする。
俺なんて最初、どうしても出来なくて「これはHJキャンセル不可能技に違いない」
とか阿呆な事考えてたさ……
- 455 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 20:14 [ 7zWsynfA ]
- >>448
レミリアはレミリア厨UZEEEEEEEと言われるの覚悟でやるなら、良し。
本当はサーヴァントフライヤーキャンセルHJだけど、しなくても勝てる性能がある。
妖夢は射撃を完全に捨てるなら選ぶ価値あり。
ただし普通の格闘ゲームの技術は水準以上に要る。
萃香は射撃から各種必殺技に繋ぐのも強力で、空中はぱっとしないことから、
HJキャンセルはあまりいらないかもしれない。
勿論出来るにこしたことはない。
- 456 名前: 445 投稿日: 2005/01/10(月) 20:26 [ l9Y8sjP6 ]
- うぷろだの1716です。
- 457 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 20:26 [ U09I2Qn2 ]
- >444
超thxです。
そうですか、やっぱり空中はJKしか選択肢がありませんか。
妖夢と紫戦は予想通りお察しくださいな状態でしたが、
これ見て四重結界とか取れそうな気がしてきました。
俺には強引さが足りないんだなぁ。
- 458 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 20:27 [ Zn/JghuU ]
- レスどうも
PSパッドでやってるんだが・・・キャンセルなしでもうまくいかない(下上入力だと)
下を長く惜しすぎてるんだと思う
妖夢、レミリア、萃香
この中からメインで使うのを選ぶことにするよ
- 459 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 20:50 [ UNQNhvks ]
- >>381
上海か蓬莱が本体だとみんな気付いてるんだよ。
- 460 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 20:54 [ Q0OupEQo ]
- >457
思い当たることがあってちょっと試してきたんだけど、JK→C(2C)→ダッシュが一番アリスらしい選択肢だと思う
ついでにこれ使うと四重結界をかなり強引に蹴りまくれた(w
- 461 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 20:58 [ KsVHpKGI ]
- ところで萃夢想やってて思ったんだけど・・・・
登場キャラって全員貧乳?
キャラグラフィック見る限り紫だけはありそうな気はするけどそれ以外は・・・・・・・・
- 462 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:00 [ gXO0.b1Y ]
- ・・・君は今凄く幻想郷の秘密の真髄に近づいてしまった
- 463 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:00 [ szSpKwK. ]
- ゆゆ様は巨乳です、といっておく。
てか早くバグ修正パッチほしいなぁ
- 464 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:00 [ gjHQYvpA ]
- >>461
メイド長
- 465 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:02 [ Kuga570Q ]
- 少なくともメイド長とゆゆ子と紫は今回の絵だと違うな
- 466 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:03 [ f6XsHxd6 ]
- 他は見た目の年齢低めだしな
- 467 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:04 [ Q0TL95Lw ]
- ン百年生きてるババァもいrあせdtfgyふjk@l
- 468 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:04 [ eoyMigIU ]
- 西瓜にいたっては貧乳とか言うレベルを超越している
- 469 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:06 [ PJ4cODnE ]
- 幽々子はかろうじて貧乳以上ぐらいだと言っておく。
でも神主設定では全員貧乳かもしれん。
- 470 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:06 [ enMCkqLU ]
- >>455
レミリアってほんとに厨って言われるほど強いんか?
大会のリプ見たけど使ってる奴がヘタレなのか相手が強かったのか、
多くの人が言うほどの強さは全く感じないんだが。
- 471 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:07 [ Jo21AGNE ]
- レミリアって適当でそこそこ強いのは紛れも無い事実なんだけど、
レミリア対策次第で割とどうとでもなる。
特に霊夢や咲夜やマリーサだと結構楽な気がする。
こいつら使ってレミリアに手も足も出ない人は、間違いなくレミリア対策立ててないだけかと。
研究が進んでる現状でレミリアは暴れて勝てるキャラじゃなくなってきてるよ。
レミリア側に、レミリアの昇竜や竜巻を振るのにリスクリターンが釣り合わないって事を分からせれば
間違いなく五分かそれ以上の勝負になる。
レミリア相手した時に一番怖いのは236S絡めたラッシュだが、まあ許容範囲かな。
咲夜のラッシュの方が遥かにクソ強いし。
ちなみに、妖夢はガイルみたいなキャラでもあり、あの射撃の遅さが逆に良い。
射撃切り捨てるのは有り得ないよ。
- 472 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:09 [ UBC5ZLQA ]
- 妖夢のSは弾だけでなく振った楼観剣にも攻撃判定があるからな。
特にしゃがみSは対空技としても優秀。
- 473 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:12 [ vr21U0Qw ]
- >>467
人間以外は三桁あったりまえ
大御所は四桁に到達しているのも2.3人(人じゃないが)居るんだ。
というか年齢に拘っているようでは幻想郷は遠いぞ
って、乙UNが言ってた。
- 474 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:17 [ 7zWsynfA ]
- >>470
適当に暴れるだけでも強いって意味。
射撃キャンセル無しでしょ?
大工町のTOPクラスじゃなくて普通の人が触れるだけもならレミリアはダントツと思う。
射撃キャンセルは必須テクと思うけど、萃夢想はSTGしかやらない人もするわけだし。
それを前提にレミリア、萃香、妖夢をあげた。
異論派幾らでもあると思う、適当に動かして強いと思うのをあげただけだし。
- 475 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:17 [ 9IX8xlIY ]
- >>470
ってかさ、ハイレベルになったら一番重要なのはコンボしやすさ、挙動の軽快さじゃないか?
レミリアは個々の能力としては優秀だから、割と簡単に強くなれるけど。
極めてくればそれこそ先読み、後の先をとる戦いだし、技とかの強さは重要じゃないと思う。
能力を最大限に生かせるなら、最終的に重要なのは技の繋げやすさだと思うんだけど………。
自分でもわけわからなくなってきた。 スマン。
- 476 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:27 [ Q0TL95Lw ]
- レミリア、ダッシュするとピョンピョンはねるから最初はすげー使いにくかった
- 477 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:27 [ usdm5wuc ]
- 一般的な格ゲーでいったら、最終的に一番重要なのは
コンボや使いやすさより制圧力になる。
つまり最初にペースをつかむのが重要ってこと。
ただ芋は特殊だからわからないけど。
- 478 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:28 [ gXO0.b1Y ]
- 本当に適当に動かすなら霊夢が一番楽だと思う。
- 479 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:29 [ qajQOSyo ]
- 使い慣れてるキャラが一番強いんだよ
- 480 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 21:49 [ tMmMe3yI ]
- 中国最強!
あれ?いなかったっけ?
- 481 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:10 [ 7pLw120A ]
- >>480
やっぱり
中国は
アイコンだ
な
- 482 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:11 [ xcOwJJHk ]
- 「レッドマジック」ってどう対処すればいいんだ?
空中にいるときは大弾に守られてるし、
降りてきたところにダッシュで突っ込んでも
どうしても食らって吹っ飛ばされる。
一体なにでどうやってダメージ与えればいいんだよ……
- 483 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:13 [ UNQNhvks ]
- 面倒くさくなったら巨大化して殴ってれば何とかなるんですよ…
- 484 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:14 [ xcOwJJHk ]
- 悪い、鎖選んで今交戦中……。
- 485 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:14 [ VE/JcWR2 ]
- >>477
射撃の発動がもうちょっと早ければアリス最強?
まあ上手い人ならその遅さも生かすんだろうけど。
セカンドで使ってるけどなかなか上達しないよ…orz
あと、対紫勝利台詞。
「お外の人形もほしいなぁ」みたいな台詞があった。既出かな。
- 486 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:16 [ .oDHhwY2 ]
- >>482
たしか俺は遠距離Aを打ち続けて勝ったような・・・
- 487 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:21 [ M.1uj.7U ]
- >>485
> 外のお人形、欲しいなぁ
これかな?Wikiに書いてあった
- 488 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:28 [ KOCDTNkY ]
- 藍と橙のことなんだろうか…
- 489 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:31 [ bQqHpI0s ]
- インスコして以来、初めてイージーのストーリーを妖夢でプレイ。
何度もレミリアで挫折しかけました。なにあの難易度…。
- 490 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:37 [ Kuga570Q ]
- >>489
最初はそう思うよでも慣れると案外楽になる
今挫折してたらルナテック越せないよ
- 491 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:40 [ Kuga570Q ]
- ルナテックって何やねんルナティックやん
- 492 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:40 [ aQ2xeOTA ]
- 最初はレミリアあたりがきついよな
- 493 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:41 [ xcOwJJHk ]
- 遠距離Aやろうとしてもぶっ飛ばされてばかりいたんで、
結局レミリア下の隙間に移動して炎パンチで仕留めました。
で、次は霊夢の最後にボコられてきました。
あんなの左側で一発食らったら、食らいきるまで何もできないじゃん。
- 494 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:46 [ MBXNV6aw ]
- 霊夢の最後って言うと「空飛ぶ巫女」?
あれは最初、西瓜が落ちてこなくなった時はどうしようかと思ったなw
最後の1キャラで辛うじてパープルパワー発動成功して殴り倒せたが。
- 495 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:47 [ UNQNhvks ]
- >レミリア
スペカ、ガード不可だらけだからな
- 496 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:48 [ e/3u1tvw ]
- 既出の質問は随分減りつつあるけど、初心者の人がつまづくのは最初はレミリア、かな。
カード、通常ともに。
通常も何か攻略したほうがいい?
個人的には飛び道具はNG。
空中で威力の高い技を連発し続けるでノーマルレミリアまでなら何とかなると思うけど。
COMレミリアはホバーキックを地上戦で多用するから、初心者の人にはきついかもしれない。
- 497 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:57 [ GrUWs.JU ]
- なんか咲夜の固めが強いって話が出てるけど・・・・
咲夜の近距離での2択って、立ちKと2Kの択以外は全部ガード安定だと思うんだが。
22Pは単体では確かに強いけど、対の選択肢になる22Kが見てから余裕でしゃがめるから択が成立してない。
結局ガード安定されたら、どこかでダッシュで無理に間合いを詰めないといけなくなる。
それなら他のキャラのラッシュも同じじゃないか?
- 498 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 22:58 [ Q0TL95Lw ]
- 咲夜の固めって焼きそばか何かみたいだな
- 499 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:05 [ ZsCnR5E2 ]
- 「さん」つける奴が減ってきたな良き傾向だな
- 500 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:05 [ .JmggHxo ]
- 咲夜の強さはワープと固めと時遅延かな
>>497
22Pがヒットすれば追い討ち確定、ガードされれば咲夜が先に動ける
崩せる崩せないじゃなくて、攻めを持続できる強い技があるってのが強みじゃないのかな
- 501 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:05 [ K0RqDyTo ]
- 咲夜使ってるがVsレミリアには絶望すら感じるんだが・・・
地上戦は全体的な技の早さで全く歯が立たず、空中戦の撃ち合いも速度の違いとグレイズの多彩さで押されていく
歯が立たないんじゃないだ
ただ、事故発生を待ちながらじわじわと押されて、偶然に頼る以外押し返す術を見つけられないのはかなり精神衛生に悪い
確かに事故発生すればそこから一気に3kもっていけるからその点は有り難いけど
どこかでなんか認識間違ってたりするんだろうか?
- 502 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:06 [ ddIGpFKI ]
- 咲夜さんはダッシュKがやたら判定強い希ガス
まあガードで安定なんだが
- 503 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:08 [ ZsCnR5E2 ]
- >>502
キモキモですやん
- 504 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:08 [ E.m.fobQ ]
- 「空飛ぶ〜」はスペカ宣言すらさせてもらえないよな…
取りあえずダッシュ→足元付近でジャンプB→吹き飛ばされ
を延々と繰り返して何とか倒したが。
どうやってゲットできるんだろ_| ̄|○
- 505 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:10 [ UNQNhvks ]
- >>503
付けない派だがそう言われると付けたくなるから黙ってた方が減るぞ
- 506 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:10 [ e/3u1tvw ]
- http://ymer.zive.net/index.html
ここを参考にするといいよ<空飛ぶ
確か、このスレで攻略をしていた人はまだ空飛ぶは未着手だったはずだし。
- 507 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:10 [ fqDY/exs ]
- >501
咲夜さんでもそうなのか〜
ゆかりんもおおむねそんな感じですよ・・・
まぁ、ゆかりんなら6P、6Kで叩き落す快感があるぶんマシなのかも知れませんが・・・
- 508 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:11 [ iiHiIbB. ]
- てか>>499も>>503もxUP3AqNkでしょ
無視で良い
- 509 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:12 [ ZsCnR5E2 ]
- >>507
むりに「さん」つけなくてもいいでよ
- 510 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:13 [ GdhGtaCA ]
- >>508
Ok
- 511 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:15 [ KOCDTNkY ]
- 体験版のときに研究され尽くされたのか
それとも強いキャラにはあまり興味がないのか分からないが
霊夢とか魔理沙のコンボとかの話題でないねぇ。
ちょっとでいいから教えて欲しい
- 512 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:17 [ .JmggHxo ]
- レミリア側からすると、プライベート&咲夜の世界が嫌すぎるんだが・・・
そうでもないのかな?
地上戦は逃げ回るのでいいんだけど
- 513 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:17 [ ZsCnR5E2 ]
- ゆかりんってのもキモイな
紫でいいでしょ
- 514 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:18 [ OvaVk0Lw ]
- >>497
少々アレな言い方かもしれんが、自分中心で物を言わんでくれ。
格ゲー絡みだと必ずいるが、中下段を見切れること前提で話をするな。
見えない奴だって大勢いるし、何故かこの技だけ反応できないとか、
調子が悪いと全く見えないとか、色々悩み抱えてる奴はいるんだ。
>>501
咲夜さんはれみりゃ戦に限らず、相手の弾幕+空中ダッシュに対して、
勇気を持ってクロースアップマジックが出来れば相手に警戒させられるから
一度試してみるといいと思う。
- 515 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:18 [ ZsCnR5E2 ]
- >>514
また荒れそうな話題を投下してきたな
いつもそうだな
- 516 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:22 [ eoyMigIU ]
- おにぎりわっしょい!おにぎりわっしょい!
- 517 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:23 [ qajQOSyo ]
- 以下まったりでどうぞ
- 518 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:23 [ qdM71uJw ]
- 咲夜の22Pは当たれば中央でも3000、端なら4000近く出せるのも強いよなぁ。霊撃も必要ないし。
空飛ぶは開幕でJSど真ん中を2回か3回当てて、ビットが狭まりきる前にもう何回か当てればすぐ終わったような。
- 519 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:24 [ 694GwPtw ]
- xUP3AqNkまだいたのか。名無しでもわかりやすいな。
- 520 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:25 [ ZsCnR5E2 ]
- >>513
同意だねー君たち
つーか紫(むらさき)でしょ
ゆかりん?????????
なんのこっちゃって話だね
- 521 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:26 [ GdhGtaCA ]
- >>519
一切反応しては駄目
- 522 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:27 [ NIGE0DNg ]
- ロイヤルフレア発動!
- 523 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:27 [ 694GwPtw ]
- >>521
すまん。また釣ろうとしてるしほっとくわ。
- 524 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:28 [ 5rE/7i9M ]
- このゲームで中下段反応するのはかなりキツイ。
鉄拳でも100%じゃないんだから
- 525 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:28 [ u7gFs0vU ]
- >>521
ゴメン、あまりに面白いから一言
>>513,520
IDって知ってる……?
- 526 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:28 [ ZsCnR5E2 ]
- >>525
無論知ってるよ
- 527 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:29 [ Ug9WoSow ]
- 咲夜さんの固めは結構プレッシャーがあるから結構みづらかったり。
別に22Pとか22Kで崩さなくても選択肢は色々とあるしね。
一定のタイミングで撃つんじゃなくて、たまーに出すと結構崩れてくれたりするんだよね。
まあ、一度固めが強烈な咲夜さんとやってみるといいかもしれませんよ?
>>502
判定強いよねー。中間距離のジャンプ出だしを刈るのに使ってます。
- 528 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:29 [ gXO0.b1Y ]
- よくいるよね。
「スレ違いで悪いが」、「荒らしに反応して悪いが」とか前置きして話をはじめる人。
前置きしたからって全然良くないし。
大して重要な話でも何でもないし。
「釣られてやったんだよ」ってか?
- 529 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:30 [ eoyMigIU ]
- 咲夜の22Pってそんなに性能良いのか。中央で霊撃なしで3000って…。しかもクラッシュ属性有りかよ
- 530 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:31 [ ZsCnR5E2 ]
- ロイヤルフレアはさっぱり使えないな
ありゃCPU戦専用
- 531 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:31 [ iiHiIbB. ]
- 俺は咲夜さんの22B正直見えないんだが・・・目が悪いのかorz
全キャラ22AもBも見て反応出来るようになるまで相当慣れないとダメぽ
- 532 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:31 [ F0auc4Uk ]
- 紫の↓↓Kを端でやられると中段にしか見えないんですけど。
見てから立つ俺は激しく負け組。
あと、咲夜で相手端遠距離P始動で4000超えた。
- 533 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:33 [ e/3u1tvw ]
- 咲夜の欠点、個人的に思いつくのが………
×回転のいい小技が立ちAしかない。
×受けに回ると切り返し技が霊撃しかない。
×時間停止がネタ。
×猫度が26点
- 534 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:34 [ Ug9WoSow ]
- >>532
まあ、発生遅いからね。仕方ないかも。
紫のクラッシュ中段だったら墓石とかが優秀。
強烈な固め中に出されるアリス22Kも見てから立つ俺も負け組。
後、コンボレシピキボン。
- 535 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:34 [ dUrDoNEg ]
- 24点だな。
しかもいつの間にか猫イラズに格下げされてるし。
- 536 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:36 [ k55DtOgw ]
- なんか最近月時計がやけに好きだ…かっこえぇ
対人での咲夜さんはやっぱ前K・ダッシュKが厳しい。対戦相手が咲夜さん使いなんだけど
ダッシュにカウンター合わせようとすると大半のキャラのダッシュ攻撃を潰すし
一部の下段技合わせても当たらない。ダッシュジャンプも結構潰される…
対策ないわけでもないけど、やっぱ脅威だと思うぜ。
ちなみに俺は気分でコロコロ変えるが妖夢・ゆゆさま・ゆかりんだと勝率高い。
まぁ、そんなに俺も相手も格ゲー強いわけじゃない。
KOFとかサムスピとか昔結構やってた程度の能力。
リプあげてアドヴァイス欲しいけど相手が許可してくれん。
- 537 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:37 [ MOFahIVc ]
- >>535
猫度が低いのは当然。
だって咲夜さん犬でs(ソウルスカルプチュア
- 538 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:37 [ ZsCnR5E2 ]
- 鬼縛りの術の意味をおしえてチョンマゲ
- 539 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:38 [ K0RqDyTo ]
- >>512
レミリアから見た対咲夜って地上戦逃げる必要あるん?
↓↓Pとか立ちPであっさり撃ち落とされてるよ
時符は・・・
発動を許してくれるなら、いいかもしれないね・・・
最近は→Kを早めに撃ってラッキーヒットを狙うようにしてる
でなきゃ霊撃かな?
- 540 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:38 [ gXO0.b1Y ]
- 代わりにタチ度が72点あります。
- 541 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:39 [ kHCQjb2k ]
- >>535
きっと残り76点は犬度なんだろうn(殺人ドール
- 542 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:41 [ Kuga570Q ]
- >>541
残念96点満点です
- 543 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:41 [ vnYRydLE ]
- レミリアの幼度の高さがたまらん!なんだあの靴にリボンは!!
- 544 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:48 [ Rt30ydSQ ]
- 紫の663kが地上カウンターで当たったときって
なんか良い行動あります?
- 545 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:49 [ ZsCnR5E2 ]
- >>544
ありますよ
- 546 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:50 [ F0auc4Uk ]
- >>534
ある程度近くで&射撃の当たり方によって威力低下することも
遠距離P×2→空中前ダッシュJK→立K→前P→屈C→JP→JC
これが大体4150ぐらい。
遠距離P×2→空中前ダッシュJP→昇りJP→降りJP→JP→JC
こっちは4000ぐらい。上よりは安定でこっちのほうが扱いやすい。
こんな感じ。わかりにくかったらリプ取りするよ。風邪ひいたので今日はもうダウンするけど。
- 547 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:51 [ .JmggHxo ]
- >>539
時符は遠距離で発動してワープで接近とか、カカト系で相手をダウンさせた後に発動とか
地上戦とか言ったけど、空中にいた方が安全だな
あとはレミリア対策と、困ったら迷わずワープで逃げる
- 548 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:51 [ UNQNhvks ]
- >>525
その人、解離性アイデンティティ障害の人ですから
>>528
昨日のut1NotAUとかな。
- 549 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:54 [ ClM5Or2s ]
- >>444
ルナの百万鬼の純ゲット諦めてたけど、貴殿のリプレイを見てやる気が出てきたよ
自分もがんばってみます
あと魔理沙のステージ7のリプだけ、URL間違ってました
- 550 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/10(月) 23:57 [ bxKQrLbs ]
- >>544
もう一回663K・・
- 551 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:08 [ cG3DdcGc ]
- >>532と>>546を見て試しにやってみた。
遠P→J遠P×2→JK→K→6P→2S→JP→JCで4600出た。
けど実戦でやるなら>>546のが安定していいな。
- 552 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:11 [ 0Ol3faXM ]
- ところでおまいら、クーリエの旧絵板の1004番の絵を見てくれ。
無題「空を飛ぶ不思議な巫女」の構図にソックリじゃないか?
- 553 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:13 [ o5t481Jo ]
- >>549
人の為になって何よりですわー
あと間違い指摘サンクスです、修正しときました
咲夜は西瓜も通しで取れると思ったけど超高密度に苦戦してまた2リプになりそう…
百万鬼夜行より取得率悪いかもしれない
今日から冬休みが終わって学校が始まるのでちょとペース落ちるかも
- 554 名前: 497 投稿日: 2005/01/11(火) 00:15 [ rseiVkJY ]
- >>500
確かに攻め持続にはなるけど、22Pをガードさせた時点で間合いは最初よりも離れるわけで。
さらに固めを持続するには咲夜は結局どこかしらで間合いを詰める行動を取らなきゃならないわけです。
・・・でも、その詰めるタイミングをばらけさせられるだけでも十分価値はあるのかな。
>>514
咲夜の固めが強いというのが、特に異論もなく共通の認識として受け入れられているようだったのでちょっと聞いてみたわけです。
共通の認識(=一般論)を語る場合、個人の事情というのはできる限り排除すべき物だと考えます。
咲夜の22Kは他のキャラのそれと比較した場合、判定が出るまでのモーションが明らかに見えやすい
(他に類似したモーションの行動がなく、さらに動き切った後から攻撃判定が出るため)
と思ったので、その比較を根拠として発言に至ったと。
>>527
そうですね、機会があればそうします。
- 555 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:16 [ zvjR.R3s ]
- >>552
探すの大変だったじゃないか!
なんというか……うん、空飛ぶ巫女だな、しかもものすごく不思議だ。
- 556 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:16 [ LwlrCL2c ]
- だれかアリスで4000超えるコンボ教えてください…。
- 557 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:19 [ OA9spaHU ]
- >554
逆に、咲夜の固めが強くないんだとしたら、大会であれだけ咲夜が暴れられてる理由は何?
それに22Pの対の選択肢が22Kっていってるけど、2Kがあれだけ長いから2Kでいいんじゃ?
- 558 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:21 [ O7omdyXg ]
- SUGEEEEEE!!!本当にJ遠P2回入るわー。
30分待ってリプレイ取ってくる。
- 559 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:22 [ frfPEmHk ]
- リプレイ見てた限りでは霊夢と咲夜がクラッシュ成功率が高かったように思う。
- 560 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:23 [ mgTyqpIw ]
- >>556
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1654.zip
の2
- 561 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:23 [ mNdqdsOc ]
- ちなみに咲夜の2Kだが、相手の2P刻みに割り込める位発生早いぞ。
安易に刻もうとしてもカウンター取られる。
- 562 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:24 [ 709tvuGI ]
- >>556
リターンイナニメトネス×3
出来心だった、今は反省している
- 563 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:28 [ bKXbwg2w ]
- ところですまん。とてつもなく初歩的な質問かもしれないが「固め」と「二択」ってなに?__| ̄|○
固め ってのはガードさせ続けて固めるってこと?
二択 ってのは上段と下段を連続してやること…?格ゲー用語みたいなサイトいってみたがワカンナイ…
具体的な例とかあれば教えてくださいorz
- 564 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:28 [ FnZvc/2c ]
- 咲夜は2Kの発生が鬼早いから、2Kの届く距離だったら押せ押せ
特に22Kはガードされても技自体で距離をつめてるのが美味しいね
一度触ったら何がガードされようと、霊激こない限りそのままラッシュ継続できるってのは
やっぱり固めが強いといって言いと思うよ
- 565 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:29 [ ggPMWODU ]
- 2Kと2KKじゃリターンが違う。
- 566 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:31 [ O7omdyXg ]
- >>565
2Kカウンターで入ると、22Pと22Kが繋がるよ。
あながちリターンが違うとも言い切れない。
- 567 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:34 [ 709tvuGI ]
- 固め
画面端などで相手が手を出しづらい、または手を挟む隙が無い連携
二択
簡単な例で言えば中段と下段の二択
相手の起き上がりに22Aで上段ガードさせるか22Bで下段ガードさせるか
極端な例で言えば妖夢が走って攻撃するかそのまま投げるかの二択
手を出せば判定の強い技にやられカウンターヒット、手を出さないと投げられる、等
あまりにも択が多い場合はn択とも言う
- 568 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:35 [ W4/lW2A. ]
- >>563
俺も格ゲーはそんなに詳しいわけじゃないが…
二択ってのは攻撃に限らずある行動をした後
どう行動するのかの選択肢が二つあってその選択をミスすると
ダメージとかその他をもらってしまうようなシチュエーションにしてしまうことを言うんだろう。
- 569 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:37 [ FnZvc/2c ]
- >563
固め、はその理解であってる。
ようするに相手が動けないくらい(固まってしまうくらい)激しくラッシュしていく事
具体例は…今話題になってる咲夜のラッシュとか、レミリャの6Bサーヴァント固めとか。
二択、は二者択一の略。
正確に言うなら「二者択一を相手に迫る」事。別に連続してやる事は無いよ
選択肢が3つ以上の時は3択とか4択とは言わずにn択って言うことが多い。
具体的には…22Pと22Kで「中段と下段の二択」。
妖夢ならダッシュKガードさせてから「投げと打撃の二択」とか。
- 570 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:40 [ 62cpdZoA ]
- 咲夜の固めって殆ど時間遅延によるものに見えるんだが…
一部の人は違うけど
- 571 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:40 [ QXGN/ga6 ]
- 2Kは足払いっていう時点で除外したいなぁ
出が早くリーチがあって、普通の格闘ゲームならかなり強い技なんだろうけどね
ゲームの性質上、足払い透かしながら攻撃できる手段が豊富なのが大きいのさ
後、透かされた時のリスクに比べ、リターンが安いのも減点材料
咲夜の地上戦は、素直にガードを固める相手には強いが、勝手を知られると引き出しの少なさが響いてくるね
今の所、6K、6Kからの時遅延、Pショット、事故った時の空中コンボが主なダメージソースかな
- 572 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:47 [ 8aa0lKxw ]
- ストーリーやった後にアーケードやるとあまりの軽快さにメチャクチャ癒される。
取れる取れないに限らずストーリーのシステムはどうもストレス要因なんだなぁ。
やっぱ萃夢想は対戦してナンボだと思った。
- 573 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:49 [ LwlrCL2c ]
- >>560
まさかリプレイが来るとは思わず、ワクワクしながら見た俺の高揚感、その後の実践投入への絶望感をお届けしたい。
>>562
………。
- 574 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:51 [ kfmBUr5s ]
- でもアーケード、いくらやってもEDどころかスタッフロールすら、
いやそもそもスコア登録すら無いあたり凄い軽視されてるよな……
いくらクリアしてもリザルトのクリア回数は増えないようだし。
対人戦は、これからも調整したりするらしいし結構重要視されてるっぽいけど
>562>573よかった……アーティフルサクリファイス×4とか書かくの止めといて
- 575 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:52 [ binxSXz. ]
- >>571
牽制又は連携で出される2Kに対して、それらの足払いスカし技を
出すことの相手側のリスクはどうだ?仮に暴れ潰しとして
2Kの代わりに6Pを置かれたり、ガードされたときのことを考えさせられるから
連携ってものが格闘ゲームにおいて重要なウェイトを占めるわけで。
まあ、その考え方が連携を破るためには重要なんだけどな。
あと、咲夜さんの地上戦はそう弱くないと思うんだが。6P、ダッシュPとか
- 576 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:53 [ OA9spaHU ]
- >>571
咲夜が引き出し少ないとか言われると、ほとんどのキャラが終了してる気がするんだが・・・。
- 577 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:55 [ O7omdyXg ]
- ごめんなさい、咲夜遠距離A二発とか言って全然できません…。
入ってもダッシュJAがなかなか入らない。
ってわけですごい勢いで妥協コンボ。
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1721.zip
- 578 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:55 [ bKXbwg2w ]
- >>567-579ありがとう!!これで皆の言ってることが頭ではなく心で理解できました!!
二択は対戦で結構やってるが固めはなかなか出来てないな…結構カウンターされるから
ヒット6&アウェイな戦法になる罠
- 579 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:56 [ bKXbwg2w ]
- >>567-569だorz
- 580 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:57 [ krTZOGzA ]
- >>573
(屈A>前A>蓬莱人形)×3
画面端限定ね。
体験版で、orz
- 581 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 00:59 [ krTZOGzA ]
- 黄昏にメールしてみてはどうか。
受身ゲージのオンオフとかメールでの要望だった気がする。
アーケードはメルブラでは最初実装すらなかったから、
萃夢想はえらいと思ってる俺はアンチ渡辺。
- 582 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 01:01 [ CDQZVpRM ]
- 渡辺はデキはいいんだがあのサポートの逆ギレっぷりに俺もキレた
- 583 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 01:02 [ mgTyqpIw ]
- >>573
ワロタ。
まあアリスでヒット確認してから4000超えるコンボなんて存在するわけはないと思う
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1722.zip
こいつならどうだ?実戦に投入する実用度約2%アップ。
- 584 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 01:03 [ QXGN/ga6 ]
- 6Pは強いな
出の早さそこそこ、範囲とリーチは申し分ない
だが個人的には立ちKを押す
一応中段扱いでしゃがみガードさせるとゲージをかなり持って行ける
2Kより低リスクだし、リターンもどっこい
ただまぁ、今の時点だと22Pをいかに当てるかが咲夜の地上戦の主眼だと思うな
だから地上戦は普段は捨て、たまに付き合うくらいがいいと思う
- 585 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 01:09 [ LwlrCL2c ]
- >>583
_, ._
( ゚ Д゚)
- 586 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 01:11 [ OGamruZw ]
- >>577
同じく練習中だが、出だしは飛んで即P>D>P>>D>Kて押せば結構簡単にいくぞ。
二個>あるとこはほんの気持ち遅らせて。
その後がむずい、、、2Sジャンプキャンセルが鬼むずいので6Sで代用できそうなんだが、
うまくJPが繋がらね。2Sじゃないと無理ぽいかね。
- 587 名前: 497 投稿日: 2005/01/11(火) 01:12 [ rseiVkJY ]
- >>557
大会での咲夜の強さは、固めによるものと言うよりも、
咲夜のスペックが射撃と打撃のバランスのよい万能型である点、そして時間遅延に対する対策が練られていない点によるものだと思います。
2Kが微妙なのはリターンの差もありますが、もっと単純な話として、2Kは他の通常技からキャンセルで出せないからです。
- 588 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 01:14 [ OGamruZw ]
- 書き忘れ。
一回目P押したら着地まで前いれっぱでボタン押してく感じ。
- 589 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 01:16 [ krTZOGzA ]
- >>585
いやいや、兄者。
これも連携としてみれば立派ですぞ。
最初の足元の爆発で相手の気を地面にそらしておいて、上空から蹴り。
実に理に―――――ごめん、フォロー無理w
人形事故ヒットで浮いて偶然に………なら4000いく。
それでいいよ、そうだ。
- 590 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 01:19 [ skuNaiYc ]
- 昨日だったかその前だったか、空飛ぶ巫女はしゃがみ射撃で楽勝と書いた者なんだけど。
ノーマルまでは実際行けるんよ、やったから。
でルナティックはどうかなと思ったんだが、レミリアでどうしてもつまづく。
どのスペルがとかではなく、全般的にちょっとずつやられていって、クイーンオブミッドナイトあたりで力尽きます。
むしろスペル使ってない時のがやっかいなんだけど、いい戦い方ないでしょうか?
あと誰かルナティックでも空飛ぶ巫女にしゃがみ射撃が通用するか試してもらえませんでしょうか…。
- 591 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 01:27 [ C/WdVcto ]
- >>590
多分だが、しゃがみ射撃のみじゃ無理なんじゃ無いかな・・・
最終段階に入られるとスペルカードの発動すら出来ない状態になる。
常時グレイズ状態で無いとダメな位に。
射撃じゃ即潰されて糸冬、となりそうだよ。
- 592 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 01:40 [ K1Nb.gc6 ]
- http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1725.zip
アリスで操創連携からのコンボとおまけをうp。
それなりに実用性もあるつもりなんだけど、ダメかな。
- 593 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 01:41 [ mgTyqpIw ]
- >>585
そんな顔するなよ…(;´∀`)
じゃこれならどうだ?基本は同じだが。
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1726.zip
空Kヒットしたらそのまま4000行く。ちなみにこれらのコンボを俺は一度も実戦で使ったことはないw
- 594 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 01:41 [ nrmYEKAw ]
- んがー!
西瓜でストーリーやってて、アーティフルチャンターに
鎖でトドメ刺したら次のスペルに進まなくなった…
今日こそLuna巫女見ようと思ったのにいきなりやる気が削がれたぜ
- 595 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 01:45 [ mgTyqpIw ]
- >>592
03すげぇー!
- 596 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 01:47 [ o5t481Jo ]
- >>590
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1727.lzh
うん、効いたっぽい
てか滅茶苦茶早く倒せるね、難易度とかお構いなしだなー
ではおやすみなさい
- 597 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 01:49 [ OGamruZw ]
- >>592
目から鱗。
うまく密着できれば実戦でやってみるのありかもなぁ。
出の早い技の暴れと霊撃に弱そうだけど、アリス相手だととりあえず固まること多いしな。
設置重なってないの見て引っかかるかも。
いや、でもほんと目から鱗。
- 598 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 01:56 [ LwlrCL2c ]
- すげー。実戦で決まったらカコイイんだがなぁ。
前Bキャンセル人形操創を使ってるけど、人形無操に化けない?ていうか俺は化けまくります。
- 599 名前: 592 投稿日: 2005/01/11(火) 01:58 [ K1Nb.gc6 ]
- >597
01〜04は実戦では密着からではなく、操創重ねを見てから前ダッシュしてくる相手を想定。
密着から操創もありだとは思いますが。慌てた相手をキャンセル霊撃でウマー。
同様に05はハイジャンプで逃げようとする相手を想定してます。
あ、画面中央でのジャンプ封じのパターンを忘れてた。
>598
微妙にディレイかけてます。最速だとむしろ繋がりづらい気が。
- 600 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 02:10 [ 8aa0lKxw ]
- >592
アリスに実戦投入できるレベルで半分持ってける連携があったとは………
同じアリス使いとして貴方の事を尊敬します
- 601 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 02:12 [ 02ojuuTU ]
- 折伏無間出そうとして反射下界斬が出る。勃起した。
- 602 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 02:16 [ aeqDN9kk ]
- なんとなく思ったけどさ、結局このゲーム凄いバランスいいよね
いくつかのスペル抜きの立ち回りもその気になればどのキャラにでも対抗できるし
どいつにも穴がきちんとある。
ぶっちゃけ難しい調整せずに死にスペル救済だけでよくないか?
っておもうんだけどどうよ
- 603 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 02:24 [ lWaa4oJc ]
- 自分がついさっき発見したレミリアの若干実用性のあるネタを投下してみる。
何か>霊撃>前Bで拾う(B>前Bで拾うとダメージ&難易度アップっぽ)>(少しディレイ入れて)スカーレットデビル
とすると、スカーレットデビルの最後の一発が何故か時間差で入って、
そーするとレミリアの方が早く着地して拾える罠。
(拾える技が限られる&Hit数の関係上大したダメージには成らないが)
これ以外の状況でも時々こうなるようだが、再現性がある物をとりあえず報告してみる。
AorB>前A(2)>ウォークA(画面端ならBも可)>霊撃>前B>スカーレットデビル×2
がダメージ底上げ用にかろうじて実用に・・・ゲージの単なる無駄使いかw
ちなみに、スカーレットデビル後の拾いを前B>スカーレットデビルとやると
再度この現象を誘発できて、その後更に拾える罠。
〜>ウォークA>霊撃>前B>デビル>前B>デビル>デビル>デビルで81Hit6千ちょいまで確認。
前Bを前にはさんでいないのに3発目のデビルは何故かこの現象を起こしたので、4発目で拾えた罠。
入力がめっちゃ正確な人なら、前B>デビルをゲージの続く限りループできる予感。
拾い方を研究すれば結構いい感じなコンボになるかも?(難しいかw
- 604 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 02:32 [ lWaa4oJc ]
- あー、既出でしたら生暖かく見逃してください(死
- 605 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 02:40 [ u9gZrS0w ]
- 東方はこのゲームから入ったから意味不明だが
やたら「さん」付けがなされている咲夜とか言うメイドは
レミリアの部下みたいなもんらしい
でもおまいらはレミリアは呼び捨て
キモヲタの世界はよく解らぬ。
まぁあまり深く入り込まないほうがいいらしい
- 606 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 02:42 [ X5G.mJNs ]
- >>592
>>593
GJ!良いコンボをありがとう!
どっちもアリスっぽくて良い流れだねぇ
最後ぐーで殴るとこがたまらん
592の小足連打
何だかナランチャに見えた・・・よ?
- 607 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 02:46 [ X5G.mJNs ]
- ×592の小足
○593の小足
だった
跳んでいきてぇ orz
- 608 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 02:52 [ BPLwCiCc ]
- win版1作目、確か東方紅魔郷とかいうゲームの時に、見た目一番年喰ってるのこのメイドだし、だから さん付け な訳だ。
ゲームキャラに さん付け というのもアレだが 偉くもないのにやたら 様付け されてる有名人
のこととか鑑みると、キモオタの世界だけの話ではないと思ったり。
どーでもいーけど、日本が向こうの国から蛇蝎のごとく嫌われてる事を考えるとこのブームがよく分からない。
顔は笑ってても内心どーおもってることやら。
- 609 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 02:54 [ eSo2.5xk ]
- >u9gZrS0w
毎日NG登録するのめんどくさいから、コテハンにしてくれ
- 610 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 02:56 [ OA9spaHU ]
- 最近あぼーん機能が大活躍してるのでちょっと嬉しいオレ。
- 611 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:01 [ eny3L4HU ]
- なぜか外部板ではあぼーん機能が働かなくてちょっと悲しいオレ。
- 612 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:02 [ u9gZrS0w ]
- 普通にキャラ性能とか語ってるのに
>>575
みたいに「さん」とかつけてると妙に気持ち悪いんだなこれが
- 613 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:04 [ sN9OLhBs ]
- >>612
やあ。ずいぶん復活が早いね。
- 614 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:10 [ u9gZrS0w ]
- >>608
その紅魔郷っての
巫女と魔女しか選べないじゃないか
- 615 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:11 [ OfejiCRQ ]
- 郷に入らば郷に従えって言葉知ってますか?
幻想「郷」の世界観に触れるならそのくらい許容する心をもちなされ。
なんとなくそういう雰囲気あって「さん」づけする人が結構居るから認知されてるわけだし、
そう呼ぶことを強制されてるわけでもないんだから、
気に入らなくても黙って無視してればいいんですよ。
どのキャラかわからなくなるわけでもないんですし。
…EFZだったら知らなきゃキャラさえわからない呼称だらけだし。
- 616 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:12 [ u9gZrS0w ]
- >>615
その郷ってのがキモヲタワールドなら
また話も違ってくるわけですよ。
- 617 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:12 [ dRPMDIGg ]
- 2chブラウザのIDあぼーん機能すら使えないオツムの奴は同類
- 618 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:15 [ tOsMmuFQ ]
- 相変わらずダボハゼ並に釣れてますねここは
- 619 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:15 [ pqZE3lY6 ]
- >>614のu9gZrS0wは何を言いたいのかよく解らんのだが。
紅魔郷ステージ5ボスが、十六夜咲夜だ。
それと他人様の趣味嗜好に難癖つけるのはあまり感心しないぞ。
- 620 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:16 [ u9gZrS0w ]
- >>619
それはウチを叩くことも感心できないという事ですな。
- 621 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:17 [ UdN4P5jc ]
- 終了
スルーを覚えましょう
- 622 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:18 [ u9gZrS0w ]
- >>621
結局それに逃げますか
- 623 名前: 暇を持て余す程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:25 [ pqZE3lY6 ]
- >>605で言った通り、まぁあまり深く入り込まないほうがいいんだよ。
それと、もちろん君を叩くことは感心できないよ。
なんだ、君はちゃんと解っているんじゃないか。
- 624 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:26 [ u9gZrS0w ]
- EFZだったら知らなきゃキャラさえわからない呼称
そんなのあったかな
イマイチ記憶にない。
普通に名前で呼んでたはずだが?
- 625 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:28 [ bKXbwg2w ]
- ちょっとsuicaストーリーやってて思ったんだが、霊夢はともかく
1〜6面でsuicaが言ってることが本当の事とは思えない…アリスは寂しがりやとか。
そう思いたくないだけかも知れないけど;
- 626 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:28 [ 8HSti1yU ]
- >>590
ステージ選択バグ利用して無理矢理やってみれ。
- 627 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:29 [ Vmu257cA ]
- だよもん星人という名前で呼ばれていることがあったらそりゃやってなきゃ分からんと思う
どうでもいいバグ
紫2Pカラー待機モーションで1コマだけ傘が1Pカラーになってる
- 628 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:39 [ ad2LlV/2 ]
- u9gZrS0wがげんしけんのオタク嫌いな子に見えてきた
- 629 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:39 [ OGamruZw ]
- どうでもいいことだが
アリスの2P、体験版の色のがよかた。
微妙に違うよな。
- 630 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:41 [ u9gZrS0w ]
- さんつける人がいなくなればこのスレも
平穏になるんだろうけどね
- 631 名前: 592 投稿日: 2005/01/11(火) 03:47 [ K1Nb.gc6 ]
- http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1730.zip
アリス、あっさり5000越えたのでうp。
霊撃使い切るけど、このダメージでダウン確定ならありか。
- 632 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:49 [ /0rJbty. ]
- [ u9gZrS0w ]ちゃんへ
EFZプレイしておいて自分はキモヲタではないと言うのは通用しませんよ。
仲良くしようや、同類。
- 633 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:49 [ RGR2427c ]
- 意識しすぎじゃないかな?
単に個人の趣向だと思うよ。
さん付けがキモイ?いいんじゃないですか別に。
自分から言わせれば東方Wikiのキャラ紹介なんて酷いもんだよ。
極端な話、美鈴のことを中国と呼ぶのに嫌悪感を抱く人もいるかもしれない。
でも多くの人はそれに気がつかない。微塵も。愛称だから、ネタだからと嘲笑うだけ。
自分にはその度合いの差だけのようにしか感じられない。
確かに周囲に与える印象というものをもう少し考えるべきだとは思うけど。
>さんつける人がいなくなればこのスレも
それはちょっと無理でしょう。全てが自分の思い通りになるなんてのは餓鬼。
- 634 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:51 [ u9gZrS0w ]
- このスレは俺の思い通りに進行すべき
世界観やそんなのは他にスレあるんでしょ
あとはさんづけとかキモヲタ要素を排除して
- 635 名前: u9gZrS0wと心ゆくまで遊びたいが理性が我慢している、そんな私。 投稿日: 2005/01/11(火) 03:51 [ pqZE3lY6 ]
- ステージ選択バグって何?
親切な誰か教えてくださると嬉しいです。
- 636 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:52 [ frfPEmHk ]
- >>632>>633
だからいい加減にしろ。
荒らしにかまう奴も荒らしだ。自覚しろ。
- 637 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:53 [ u9gZrS0w ]
- >>636
荒らし本人よりそれに構う奴のがスレをかき乱すんだよな結局
- 638 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:54 [ OXn5fJsE ]
- どうでもいいがレスするならするでレスアンカー付けてくれ。
連鎖あぼーんにしてるんだから。
- 639 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:54 [ 8HSti1yU ]
- >>630みたいな人種はEFZスレにも沸いてたよ
秋子さん言うなとかさゆりんとかキモイとか先輩ってなんだよとか
ただのアンチ黄昏じゃないかね。相手するだけ無駄無駄
- 640 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:56 [ binxSXz. ]
- >>627
俺はゆかりんの2Pカラー好きだから激しく気になるけどな・・・
>>629
俺も体験版の方が良かったと思う。今のも悪くないけど。
th 1729.zipに>>546と>>551のコンボを少しアレンジしたのとかを入れた。
ソウルスカルプチュアとかも入るけど、5000ちょいが限界。
咲夜さんメインじゃないけど、コンボがマジで格好よかったので頑張った。
あのレベルの精度まで3時間掛かった。結構波があって、5,6回続いたり
何十回も失敗が連続したりすることもザラにある。素人にはオススメできない。
- 641 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:57 [ IDca9UJM ]
- >>635
ステージ選択のときにキャンセルすると
別のキャラを選択し直したときに,ステージ選択のカーソル位置が残ってて
まだ到達してないステージを選べたりする
- 642 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 03:58 [ 8HSti1yU ]
- ところでアリスコンボあふるる中質問なんだが
霊撃後のぐーぱんちの当て方のコツ教えてorz
どうしても空振りする…俺の霊撃が遅いのかなぁ
>>635
君の場合は
Lunaでとりあえず誰でもいいからStage7まで逝く
↓
タイトルに戻りStoryモードでさっきのキャラのステージ選択をして
カーソルをStage7においてキャンセル
↓
西瓜にキャラを戻してステージ選択をすると、行けていないはずのStage7に
カーソルが合っててあら不思議
- 643 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 04:03 [ kr/6Fkbw ]
- >>640
これムズイよねぇ・・・。
実戦で決れば最高にかっこいいと思うんだが。
- 644 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 04:04 [ u9gZrS0w ]
- 咲夜さん ゆかりん あとなんかあったかな
キモイ
- 645 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 04:08 [ OGamruZw ]
- >>640
二個目のリプ、わかるわかる。
練習中そうなるよなぁ。
うちは前半安定したんだがどーにも2SからHJPができん。
リプ見てみたら2S当たった時点で相手結構位置高いのな、参考になった。
- 646 名前: 635 投稿日: 2005/01/11(火) 04:09 [ pqZE3lY6 ]
- >>641-642
ありがとうございました。
……おお、なんと便利なのだろう。
- 647 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 04:09 [ 3SDHw0jA ]
- >>596
なんかもう…アヒャってなもんだな。
超楽勝スペルに早変わり。霊夢…orz
- 648 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 04:19 [ K1Nb.gc6 ]
- >642
ぐーぱんちを最速で入力するのも勿論だけど、
霊撃を高めの位置で当てるのが重要。地上ヒットじゃ無理。
- 649 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 04:26 [ bKXbwg2w ]
- >>640すげぇぇ
練習してみたけど遠距離P2回当てるので精一杯…
HJキャンセルの練習しよう…orz
- 650 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 04:28 [ 8HSti1yU ]
- >>648
やっぱり俺の22入力が遅いのか…orz
早くしようとすると射撃暴発したりするし、要修行だな…
- 651 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 04:28 [ u9gZrS0w ]
- どうも一番の弱キャラは幽子だな
- 652 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 04:30 [ binxSXz. ]
- >>642
端でなら6Kを高めに当てて22Pが大抵繋がる。自分はこれで安定してるな。
>>645
>>546の上のコンボの方かな?俺は安定させるならこれが一番だと思う。
K>6P>2Sの2Sを最速でHJキャンセルすると弾が出ないのにも苦しめられたな。
理屈としては、K>6Pと高めに当てることで、やや発射位置の低い2S発射からヒットまでに
微妙にタイムラグが生まれて、発生が微妙に遅いJPが繋がるようになるって感じ。
6Sだと繋がらないのはそのため。魔理沙の6K>6S>HJKと6K>2S>HJKの関係と逆だw
ただ、>>551のコンボのほうはいくらやっても繋がらなかったから霊撃にした。妥協するなら霊撃一択かと。
- 653 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 04:52 [ OGamruZw ]
- >>652
魔理沙で2S>HJKできなくて6Sで安定させてたのが通用しないな。
確かにS挟み難しすぎるから実戦レベルにするなら霊撃だな、十分減るし。
しかしメイン幽々子なんだが、これやられて返せる行動が思いつかね。
超反応胡蝶夢の舞ですかそうですか。
- 654 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 04:53 [ RWeEupVQ ]
- プラクティスのリプレイってどうやってとるの?
- 655 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 06:26 [ HHCq27SI ]
- とれない。
コンボリプのこと言ってるんだったら
vsモード → リプレイを保存して終了 でOK
- 656 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 07:16 [ 3GDmO2tI ]
- >>596
ワロタ
でもなんか泣けた・・・・
- 657 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 08:18 [ RWeEupVQ ]
- >>655
そか、vsモードね。
でもリプみてると相手の体力が回復したりすぐにゲージを使用してたりすることがあるんだけど
あれはどうやってるの?
- 658 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 08:20 [ Hhz/8Yxs ]
- Fキー色々押してみる
- 659 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 08:30 [ Z9FpjtJE ]
- サザエさんには「さん」つけるけど、波平にはつけない。
- 660 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 08:35 [ jKmPchp6 ]
- 性欲対象になりうる異性には「さん」をつけなさい。
- 661 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 08:42 [ c1h79WlA ]
- ねぇねぇ、ゆかりんってのはわかるけど
ゆあきんって言う人がいるのは何で?
- 662 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 08:53 [ lOMkhEwQ ]
- 咲夜さんで屈A→屈C→HJ→JA→とかって遊べそうな気がするけど繋がらないヘタレな俺
- 663 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 09:50 [ r1jYGSyY ]
- サン付け、様付け、ニックネームなど
とりあえず俺の頭に浮かんだものとその発祥を書いておいた
由来を知りたい人、その辺について議論したい人
寄せ書きスレにおいでませ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1094018731/543
- 664 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 10:47 [ Hj5VjxZI ]
- 既出だったら禿げしくすまんが、空を飛ぶ巫女ってこうすれば簡単じゃないか?
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1736.zip
道中はヘタレだが、まぁこんなレベルでも取れるということで・・・
それとも俺は何か勘違いをしてるのか?
- 665 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 11:24 [ ikb0rsis ]
- >>660
マジでこういう人って居るの?びびった
- 666 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 11:26 [ CpvhmWpA ]
- >>661
じぇんきんとも言うよ
- 667 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 11:48 [ CDQZVpRM ]
- サクヤ酸というネタもあったな
- 668 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 12:23 [ 0qIzl2uQ ]
- 上のログにあった夢想封印のごり押しやってみた。
強い、まぢで強い。
ダッシュB、ダッシュ↓B、↓↓A、↓↓B二択の上、ガードしても削って隙無し、
ヒットすれば大ダメージ。
相手の対策ができていなかったせいもあるけどな。
霊夢の切り札となるか、ダッシュBはガードされると終了だから振れなかったけど夢想封印なら、
魔理沙のアレ並みに振り回せる・・・言い過ぎかw
霊夢使いの人は騙されたと思ってやってみる価値はある。
- 669 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 13:39 [ EBW5ea8c ]
- 既出だったらすまんが、ゆかりんの枕石漱流で霊夢の射撃を吸ったら、
霊夢の射撃系技が出なくなったんだが…
ただ、ゆかりん側の遠Aも出なくなったが(Cでの射撃は可能)
漱石枕流で放出すると、霊夢も打てるようになった
吸収したまま放置しとくと夢想妙珠すら打てない霊夢にワロタよ
- 670 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 13:45 [ qgWkiGdE ]
- 翠夢想のBGM切り出しツールの『オプション』をつけるところがよく解からない。
二回ループにして、フェードアウト(種類は何でも)にしたいんだけど…。
駄質問スマソ
一応OSはXP
- 671 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 13:47 [ xEAfTfM2 ]
- >>669
パチェでそれやられたらその時点で試合終わらねーか、それ。 霊夢限定?
- 672 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 13:48 [ kfmBUr5s ]
- 弾が減るのは通常仕様だと思うけど、紫様の弾まで減るのは意味不明だな……
射撃の出来ないパチェがどうなるか見たくて使ってたら、
確かオータムエッジあたりに貫通されたし
- 673 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 14:15 [ kT/enltw ]
- アレンジ曲いいね
上海紅茶館のアレンジが聞きたいです
と遠まわしに中国希望
- 674 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 14:18 [ crlrRABo ]
- 仕様なのかな?
紫のからんでない試合でもよくなる現象だよね。
別に吸ったら必ず撃てなくなるわけじゃないし、いつの間にか復活したりするし。
- 675 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 14:19 [ 02ojuuTU ]
- 舞台は紅魔館門前なのに何故か相手は湖にいるチルノ。意地でも中国は出ません。
- 676 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 14:19 [ LwlrCL2c ]
- しかしあれだね、黄昏が一年で出したのは、やっぱり神主が強く要望したんだろうか。
神主「おい、納期が迫ってんだ。とっとと上げねーか!」
黄昏「や、どう考えても無理ですって^^;」
神主「じゃかあしゃあ、こんぼきゃあ!」
とか、そういうやり取りがw
- 677 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 14:20 [ JL8lIcrc ]
- 背景を通常にするとキャラがチラチラと消える
メモリは十分積んでるのになぁ
- 678 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 14:22 [ 02ojuuTU ]
- >>676
ことあるごとにお払い棒や箒でしばき回してました。
- 679 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 14:23 [ frfPEmHk ]
- >>673
そこで夢違科学世紀ですよ。え、違う?
- 680 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 14:23 [ kfmBUr5s ]
- >673明治十七年の上海アリスではなく上海紅茶館……
ならば夢違科学世紀でも聴いて我慢しようぜ
>674撃てなくなるっつーか、吸収されると弾が減るだけだから
何度も連続で吸われたりしない限りあんま影響無い?
咲夜さんのナイフあたりだと少し減ったくらいじゃ気づかないし。
復活条件はよく分からないけど、少なくとも実戦じゃあんま影響無さそうだ
- 681 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 14:26 [ 98b/.C9c ]
- >>554
えーと、一応全キャラののクラッシュ技の発生速度を。
早い←→遅い
22P
咲夜=霊夢=パチェ=妖夢>魔理沙>幽々子>レミィ>西瓜>ゆかりん>アリス
22K
咲夜>妖夢>霊夢=西瓜>パチェ>魔理沙>レミィ>幽々子>アリス>ゆかりん
咲夜のクラッシュ技が見えるというのは、全クラッシュ技を見切れると似たようなものですよ?
スマソ、俺らには無理ッス。レミィのさえあまり見えないッス。
- 682 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 14:35 [ LwlrCL2c ]
- 発生早くても、アクションがでかかったりするとわかりやすいんだけどな。霊夢とか割と見やすいと思う。
魔理沙は22Pと22K、似てるから見切りづらいけど。
- 683 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 14:40 [ Sx5WqYKQ ]
- >>681
モーションや戦術にもよりけりだと思います。
レミリア、幽々子の22Pとかリーチも長いし、弾幕や他のラッシュが気になって
まったく見えないんじゃないでしょうか。
咲夜の22Pは明らかに咲夜の得意間合いより近い間合いでしか放たれないので、
警戒してれば結構見えると思います。
- 684 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 14:43 [ QwToo7HI ]
- COMはゆかりんの22K出したらダッシュでグレイズしてくるよねw
というか霊夢そんなに早かったのか。
でも発生速度とかどうやって調べてるの?
よもぎだの人は1フレームとかに処理落ちさせて、みたいだけど。
- 685 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 14:47 [ 98b/.C9c ]
- >>682 683
それはその通りです。
でもさくやんも近距離色々あると思いますけど……(´・ω・`)
あと雑談ですが22ばかり見ようとしてるとなんと目の前に符宣言されたことも。激ヘコんだ。
22Kはリーチもあるし…
霊夢が見やすいのはアレだ、12連続不発で「見える!!そこ!!」と言われて激しく(ry
- 686 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 14:49 [ 98b/.C9c ]
- >>684
あーそこら辺は企業秘密で。
でもフレーム数じゃなく早さの比較という点からお察し下(ry
- 687 名前: 公務員試験不合格者の末路 投稿日: 2005/01/11(火) 14:58 [ OV8uLFmo ]
- 公務員試験不合格者の末路
http://hugoukaku.nobody.jp/
- 688 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 15:02 [ aQKS5qPc ]
- >>680
レミリア対魔理沙でも撃てなくなるのは明らかなバグでしょう。
実際よく起こるし、弾数の少ない魔理沙なら致命的。
ナパームも出なくなるし…。
- 689 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 16:22 [ au0QdIOA ]
- >681
思ったとおり、アリスのクラッシュは遅いのね。
固め続ければ勝手にクラッシュするから、クラッシュ技がいらない場合もあるし……
- 690 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 16:58 [ lWaa4oJc ]
- 全然話の流れに関係ないんでもうしわけないが、
>>603をつかったhit数だけならトップを狙えそうなレミリアコンボをアップしてみる。
2札宣言中なら画面内何処からでも出来る5000越えコンボを少し改悪しただけだが、
ネタとして楽しんでもらえると幸い。
ノーゲージでなにかいいコンボないかなぁ・・・。
- 691 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 16:59 [ lWaa4oJc ]
- アドレス張り忘れた(死
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1738.lzh
- 692 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 17:01 [ RLGfhk0s ]
- >>689
というか、22Kは下ガードしても霊力削るしな。
グレイズ技で抜けられると言う人は、かなりの判断力を持ってると思う。
- 693 名前: 669 投稿日: 2005/01/11(火) 17:01 [ EBW5ea8c ]
- 枕石漱流の不発関連についてちょっとまとめ
基本:枕石漱流で吸収すると、自分、敵に関わらず弾の不発が起こる
不発の法則
・不発が起こるのは枕石漱流で吸収できる射撃技のみ
・不発になる弾数は、吸収した弾数以下
・連続で吸収することによって、完全不発にすることも可能
・吸収可能なら、スペルカードも不発にできる(華胥の永眠、ノエキアンデリュージュなど)
不発解消の法則
・ゆかりんが漱石枕流、もしくはCでの射撃を行うと不発0に戻る
(ゆかりん同キャラ戦の場合、自力でのリセットが可能)
・ゆかりんが攻撃を食らった場合、不発がある程度解消されることがある
・一部の技を使用した場合に、自力である程度不発を解消できる
(バウンスノーバウスンス、パチェのC射撃など)
まあ、戦局を大きく変えるほどではないが、いやらしいのは確かかも
実戦で使えるレベルかは不明
- 694 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 17:41 [ YGe0b3yY ]
- >>684
キーコンフィグで、1Pと2Pの下とPとKをそれぞれ同じボタンに割り振る。
同時に発生させれば、どっちが早いかは一目瞭然。
- 695 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 17:48 [ Hhz/8Yxs ]
- 左右だけ入れ替えて1P2P同じキーコンで遊んでみた
スペルブレイクから進まなくなった
- 696 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 18:01 [ CwA7W27k ]
- パッチ当ててもアリスの取得スペルのリザルトは修正されないのね。
バッドレディスクランブルとかアーティフルチャンターとか並んでるの見ると複雑な気分。
- 697 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 18:09 [ Y.lxllVw ]
- >>670
ドキュメントの"よく分からんという方向け"を
読んで、その通りやってみ
- 698 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 18:22 [ I7RJ0gtU ]
- >>693
実は吸い込んだあと保持しておく段階で処理落ちが起きてるだけだったりして。
他キャラで弾が少なくなるのも処理落ちのせい?じゃないのかなー、とか。
そもそも弾数減少、うちのPCだと殆ど見たことないんだよね………。
三回くらい夢想妙珠吸い込んでもまだ普通に撃ってくることもあるし………。何故。
- 699 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 18:25 [ RLGfhk0s ]
- >>690
レッドマジック重複コンボの弱点は、ゲージを使う量の割りに威力が増えないことだな…
補正もかかるし、一回か二回で止めたほうが効率ヨイ。
ゲージを使わない場合は、…>霊撃>サーヴァント(HJC)>JP
これでダウンも奪える。
- 700 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 18:26 [ woskqor6 ]
- >>699
レッドマジック?w
- 701 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 18:27 [ 3GDmO2tI ]
- レッドマジックコンボってなんだ?
- 702 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 18:27 [ RLGfhk0s ]
- >>700
スカーレットデビルでした
- 703 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 18:34 [ cntjciBg ]
- スカーレットデビル最高7回まで入ったぞ
- 704 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 18:38 [ CDQZVpRM ]
- なんかエロいな
- 705 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 19:24 [ iUdtLcjI ]
- スカーレットデビルのお手玉に関しては、5日ほど前に
キャノンのリプレイ投稿板に出てたな。あと、あぷろだにも画像あったし。
ゲージ効率が悪いとはいえ、基本コンボから5000は流石に問題かも
- 706 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 19:31 [ S0BMgts2 ]
- ゲージなし霊撃なしで4000ダメージ叩き出す妖夢たんはどうなのよー。
- 707 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 19:43 [ 2.sAgVqM ]
- ゆゆ様も上から二番目のスペカでお手玉できるよ。
最高5〜6回拾ったかな。
相手に直撃させるとき相手が空中にいて、さらに真上に
浮いてないとダメだけどね。
- 708 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 19:48 [ 6ybwzgBE ]
- ■ 2005年1月11日 東方萃夢想のページを更新しました
レミリアと幽々子のキャラクター紹介を追加しました。
それより早くマニュアル作ろうぜ黄昏さん(;´Д`)
- 709 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 19:50 [ K0B6P23U ]
- なあ、このゲームって幽々子やレミリアで霊夢ラストできないの?
- 710 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 19:50 [ C9MejI0I ]
- 必要か?
- 711 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 19:50 [ btbynmO. ]
- 割れ?
- 712 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 19:55 [ K0B6P23U ]
- いや、ちゃんと通販で買ったんだけど。
- 713 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:00 [ 6ybwzgBE ]
- 失礼な、俺はちゃんとショップで買ってきたぞ。
マニュアルの部分だけ404ってのも寂しいし、個人的には各キャラの6Pとかの名称が有るのか気になるんだよ。
何でもすぐに疑うのは(・д・)イクナイ!
>>712
すまん、俺のせいで勘違いさせてしまった(;´Д`)
ちなみに、霊夢ラストは萃香だけだぞ。
- 714 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:00 [ iUdtLcjI ]
- >>709
今考えてみれば確かにキャラ限定のスペルが結構ある。
スペルプラクティスか何かで挑戦できるようになってもいいと思うな。
- 715 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:06 [ NRp25C5Q ]
- 幽々子のキャラクター紹介で出てきた
後の先ってのがよくわかんないのでぐぐってみたけど、
「技を出す時刻そのものは相手の後」→後
「やってることは先読み」→先
ってところか?
見てから反応するという意味ではない、ってのは大前提だよね。
スト3でガードさせたあとにブロッキングを仕込むのが近いのかな。
萃夢想でいうとガードさせたあとゆゆサマーとか。
- 716 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:13 [ LwlrCL2c ]
- 月下!(゚∀゚)月下!(゚∀゚)
- 717 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:30 [ re8ANZQw ]
- まあ、カウンターだ
- 718 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:32 [ B6rif8tY ]
- >>715
だいたいそんな感じの意味
剣道とかでよく使われる言葉かも
相手に先に仕掛けさせてその技の出を潰す感じ
>「技を出す時刻そのものは相手の後」→後
はそうだけど
「実際に技を命中させて攻撃するのは相手より先」→先
って感じかと
先読みも見てから反応もどっちもありじゃないかな
- 719 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:34 [ S0BMgts2 ]
- よーするにカウンターでごっぽりってキャラなわけだ。
- 720 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:36 [ T5q7u/eM ]
- 月華!月華!
確か月華じゃカウンターのことだった気が
ゆゆサマーって見てからカウンター狙うんじゃなかったのか!
- 721 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:40 [ q5vUW/jo ]
- >>715
「『後の先』を取る」って言い方はるろ剣でも使われていた。
つまるところカウンター。相手の力を利用し、肉を切らせずに骨を断つ攻め方。
また「往なし」も後の先を取る戦法だわね。敵の攻撃を受け流して体勢を崩させたところに一撃。
詳しくは合気道やっている人に聞いてみるといいんではないカナ?いいんではないカナ?
- 722 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:40 [ 8BKPfDFE ]
- >>705
ほぼ大抵のキャラ5000とはいわないが4000くらいは狙いやすいとこから行くと思うぞ。
解る範囲で、
魔理沙:ミアズマ>霊撃>2S>JK>JK>6K>2S>JK>JSホールド
咲夜:遠A>J遠A>J遠A>JK>K>6P>霊撃>JP>JS
幽々子:2K>6P>霊撃>少し歩いてP>6P>胡蝶夢の舞>霊撃>JA
レミリア:P>P>6P>ウォーク>霊撃>少し下がって2P>6K>不夜城
パチュリー:2K>霊撃>サイレントセレナ×2
アリス:>>592
妖夢:あまり知らないが行くだろう
霊夢:知らないが行くだろう
チャンスから狙えそうなエグイ減りなさげなのは、
いまんとこ紫、萃香くらいじゃないかな。
- 723 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:41 [ krTZOGzA ]
- 咲夜と同じくWindiows版初代である紅魔境から登場。
ラスボスとして降臨し、その赤いカリスマでプレイヤーを苦しめた。
人間は無論、生半可な妖怪ですら遥かに凌駕する
脅威の身体能力と魔力で立ち塞がるものを圧倒する。
それは萃夢想でも再現されており、生半可な人間では思い通りに操作することすら困難である。
あれ?
- 724 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:43 [ d64Y51XA ]
- マニュアルをいつまでたっても放っておくのはEFZからの伝統だろw
- 725 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:45 [ MZ4XmlyA ]
- >>724
そして、訳わかんない時期にひょっこり更新されるんだよな
- 726 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:49 [ CDQZVpRM ]
- 最初マニュアルどこにあるのかわからなくてかなり探したyo
てっきりテキストかHTMLでCDん中に入ってるんだと思ってた
- 727 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:51 [ RLGfhk0s ]
- >>722
多分霊夢は4000いかない。
コンボはそこそこあるが、どれもこれも威力不足。
体験版で二回入った封魔陣も無理になっちゃったし
- 728 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:51 [ gEn9b2W2 ]
- >>721
一応、2回言うな
- 729 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 20:57 [ cntjciBg ]
- 合気道やってるけど幽々子使ってないからなんとも
- 730 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:01 [ krTZOGzA ]
- 霊夢威力不足?
4000は確かに行かないけど、小技から3000は堅いから、十分と思うけどなあ。
2Aが入ったら3000だし。
- 731 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:04 [ 6ybwzgBE ]
- 霊夢でも画面端なら
66Bor663B→夢想封印→高速ジャンプB→射撃 で4000越えるはず
中央だとJBが当てにくいから安定しないね
- 732 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:07 [ krTZOGzA ]
- ところで萃香だけ話題に出てないのは罠ですか?(何
- 733 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:08 [ 3GDmO2tI ]
- 罠でもなんでもなく普通に研究中じゃないかな?
- 734 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:14 [ 8BKPfDFE ]
- >>727
ちょっと試してみた。
確かになんかこう繋がりそうで繋がらんな。
K>6K>昇天蹴>霊撃>昇天蹴>封魔陣で3500いったんで、
頭にJKつけようとしたら昇天蹴入らなくなった。
咲夜チックに遠距離攻撃連続叩き込みも考えてみたがうまくいかんなぁ。
まぁでも遠距離の立ち回り次第で射撃戦強いっぽいし、十分か。
のらりくらりと。
割とはなからバランスいいよな、これ。
- 735 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:14 [ e9APc6oA ]
- レミリアと伊吹は、使っても勝ちにくい割に使って勝つと厨とか言われるから使用人口が少ないんだよ!
実際、パッチ入るまでレミリアの強さはやばかったし。
伊吹とか巨大化で勝っても厨扱いされるし。
つまりは研究人口が少ないのが問題かと。
- 736 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:16 [ oPDS4HuA ]
- ミアズマから霊撃って、ミアズマをAで出して着地の瞬間辺りで出すのか?
レミリアのお手軽4000越えコンボ。散々既出だが。
K>6A>Aウォーク>グングニル
それと、パチュリーのサイレントセレナは繋げようと思えば3連発いけるぞ。
- 737 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:20 [ krTZOGzA ]
- 西瓜は弱いとは思わないけど強いと思わない。
レミリアはアケだったら真っ先に叩きの対象になってたに一票。
各地で初心者をレミリアが狩る。
初心者が中級者をレミリアで狩る。
量産型レミリア大発生という地獄絵図。
レミリア厨UZEEEEEEという構図が頭に浮かんだ自分は駄目ですか、そーですか。
第一印象は強烈ってことだよね。
- 738 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:21 [ 8BKPfDFE ]
- >>736
いや、ミアズマAのでがかりで即霊撃。
もうセットくらいの勢いで近距離無敵ぶっぱ。
大工町のとこのトーナメント優勝魔理沙が使ってたと思うが、
すまん書いときながらむずすぎてうちにはできん、、、
三連続だとちょっと実用範囲離れ無いか?
むちゃくちゃ押されてると宣言した時点で2本くらいのことがよくある。
- 739 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:22 [ krTZOGzA ]
- ミアズマ>霊撃はミアズマを出して地上に居る間に霊撃。
相手が浮いて魔理沙だけ行動できるようになるから追い討ち可能に。
自分は真昇竜って呼んでる。
- 740 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:22 [ gXvKK7II ]
- EFZのおまけで行われた個人戦じゃ魔理沙と咲夜だったな。
- 741 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:22 [ 3GDmO2tI ]
- 萃香って厨キャラなのか・・・?
まあ、ボスキャラだけどミッシングパワーとグレイズ以外は
そんなにずば抜けた性能があるとは思えないぞ
- 742 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:24 [ mu3NsIPk ]
- スペルカード宣言した時の魔法陣もキャラ毎に違うんだな
個人的にレミリアのが好き
- 743 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:25 [ NRp25C5Q ]
- >>716-721,728-729
なるほど。よくわかったよサンクス。
718の説明がしっくりきた。
- 744 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:25 [ 98b/.C9c ]
- >>738
どうでもいいがとりあえずあれは大工町とこのトーナメントじゃない、そもそも鴨音さんは行ってないっぽい
- 745 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:28 [ 8BKPfDFE ]
- >>744
うん、知ってはいたが、ままにょにょのところって言うより、
大工町つったほうが解りやすいかと思ってな。
気になったのならすまなかった。
- 746 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:33 [ 2eMLb.tk ]
- 魔理沙のk>6K>PウィッチレイのPウィッチレイが安定しないなぁ・・・
なんかちょっと間をおかないとでないとかあります?
- 747 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:34 [ Vmu257cA ]
- そういやどっかでモーションのSS残してるサイト無かったっけ
メッセのアイコンにでもしようと思うんだが
- 748 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:34 [ SN0xdBas ]
- >>727
画面端で K>6K>昇天蹴>霊撃>JK>夢想封印 なら普通に4000狙えないか?
しかし、スペカ絡めずにとなるとやっぱ厳しいと思う
- 749 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:34 [ 2AYF6jCU ]
- 萃香3956までいったよ。
多分構成少し変えれば4000超えると思う。
- 750 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:36 [ RWeEupVQ ]
- 霊夢4000いかなかったっけ?とやってみたら
(端)B>6B>A昇天蹴>夢想封印>JAの単純構成で38HIT4166ダメージ
- 751 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:36 [ 3Vzrk52U ]
- >>722
なんかその内瞬殺ゲーになるんじゃないかと心配してみる。
- 752 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:38 [ /GvhhRa. ]
- スペルカード宣言してないとできないってのが箍になってるな。
そうそうゲージ溜まるわけでもないし。
- 753 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:39 [ kfmBUr5s ]
- つっても、現状だと一試合結構長いからそう心配する程でも無いんじゃないか?
EFZなんてヘタすると30〜40秒で1セット終わったりしてたし
- 754 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:41 [ ZOdeUZ9o ]
- >>753
確かに1回決まると何もできずに終わったりするよな
- 755 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:42 [ Fq20elwk ]
- >>722
紫と萃香も画面端限定だが簡単な構成で4000超えるコンボあるぞ。
紫
立ちK>前K>A禅寺に潜む妖蝶>霊撃>立ちK>前P>魅力的な四重結界
萃香
しゃがみK>前P>天手力男投げ>K妖鬼 密
- 756 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:43 [ e9APc6oA ]
- >>741
だから「使っても勝ちにくい上、勝つと厨とか言われるのが問題」なのな。
ちなみにミッシングパワーは使うと攻撃方法が四パターンしか無くなるし、ある程度使って見切られるとさっぱり当たらないのでずば抜けた性能とは言い難いな……。
P:ぐるぐるパンチ。端で撃っても画面の3/4ぐらいまで届くし空中の相手も問題無く叩きのめせるが、足下がお留守。手を回してる時にダッシュで近づかれ、しゃがみKを連打されると泣ける。そこで焦ってまたPを出すとそのまま蹴られ続けるので尚更泣ける。
K:足下に向けてパンチ。結構横に広いが、空中後方にいる相手にはさっぱり届かない。安全地帯で射撃を連射されると悲しい。
JP:他のゲームではJDと表記したくなる跳び蹴り。空中・地上両方を潰せる技だが、足下をくぐられたりバックジャンプされると届かない。
JK:セスの236B(謎)。踏みつけるようにして落ちる。踏みつけなので下方向とその周辺に当たる。ダッシュでくぐり抜ける相手を踏めればナイスだが、結局バックジャンプには届かない。どころか、空中の相手もろくすっぽに落とせない。
むしろ誰か偉い人、ミッシングパワーで「精度良く敵の体力を奪える方法」を教えて下さい。
現在見つかっているのは巨大化発動時、伊吹の頭上に敵がいると敵が角に刺さるぐらい。しかし当てた後パチュに昇竜拳連打を喰らい、近づけずに負けたのは君と僕の秘密だ。
- 757 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:43 [ /GvhhRa. ]
- ああ、あと、スペルカード宣言で赤ゲージの分体力も回復するし。
それはそうと、スペルカード不使用でやる主義の人との対戦が参った。
なにせこっちは持ちキャラがパチェなもんだから、カード使わないわけにはいかないし。
自分の主義主張なのはいいんだけど、対戦での1.5倍の体力差は、少し白けてしまう。
- 758 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:46 [ p2MxaHp6 ]
- ミッシングパワー,ゲージ消費しても良いから
任意で元に戻れるようにして欲しいな
- 759 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:46 [ krTZOGzA ]
- >>756
アリスを画面端に追い詰めて発動、これ最強。
ってかアリス相手なら「精度が悪くても」お釣がくる。
まあ、マジレスすると画面端に追い詰めて発動。
それ以外はNGと思う。
- 760 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:49 [ 88HSnd/I ]
- >>757
そんな時のためのハンディキャップ
- 761 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 21:53 [ 2AYF6jCU ]
- >>756
なんでSの性能書かないの?
てかミッシングパワー一部キャラ除いてかなり強いと思うんだけど。
- 762 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:01 [ 8BKPfDFE ]
- >>755
画面端限定、もしくは画面端に近いこと限定なのは、
4000超えになってくるとどのキャラもそうだから十分じゃないかな。
宣言あり含めれば全キャラ4000はでるってことか。
そうなるとやっぱ宣言無しで4000超えキャラは、
ワンチャンスのダメージ効率いいってことになるな。
魔理沙、咲夜か。幽々子は元々それ特化で他が前者よりは劣ってる感じだしな。
咲夜、今さっきやってたら相手画面端付近で、
遠A>J遠A>J遠A>JK>K>6P>霊撃>JK>JSで、射撃の当たり方次第で4700でた。
恐るべし。
- 763 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:01 [ 98b/.C9c ]
- >>746
いや、単純にPOHを言えば…
- 764 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:03 [ 0oDhidY. ]
- 発動時の打撃(上段)
P(中段)
K(下段)
S(上段)
JP(中段)
JK(下段)
背向け角攻撃(ガード不能)
七種類だな
- 765 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:07 [ 8BKPfDFE ]
- >>763
うん、多分うち宛てだな。
そうか、ちゃんと元を書いたほうがよかったな。
重ね重ねすまない。
- 766 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:09 [ gEn9b2W2 ]
- >>757
使わない方からすれば気にはならないんだけどね
気になるなら先に言っておくかハンデをお勧め
と宣言ナニソレ?なパチェ使いが言ってみる
- 767 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:10 [ oPDS4HuA ]
- >>738-739
それって物凄いシビアなタイミングだな。練習してみるわ。
>サイレントセレナ×3
確かに実用からは激しく離れるが、ヒット数がカンスト(表示するのは99Hitまで)する
コンボなんで、小ネタってことで一つ(^^;
>>756
>セスの〜
落月?
- 768 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:11 [ 98b/.C9c ]
- >>763
アウチ、アンカー間違ってました orz
スマソ orz
ついでに。
今は霊夢と紫を使ってるけど第三キャラやりたいなーと思ってます
この2人と同タイプのキャラ、誰を薦めます?
- 769 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:14 [ RWeEupVQ ]
- >>762
妖夢も端限、霊撃あり宣言なしで4100ちょいでるね。
- 770 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:17 [ hJbIx7TY ]
- >>768
同じくトリッキーな咲夜はどうよ?
- 771 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:23 [ iUdtLcjI ]
- >>764
立ち姿勢でよろけたときの角に攻撃判定があったとは・・・
>>768
人数10人で、個性の強いゲームだから同タイプ(近いタイプ)ってのは
そんなに居ないと思う。自由度高いゲームだから、単に同じキャラでも
射撃や霊撃とかの使い方、スペルの選択で多少変わってくるし。
おそらく、自分で触ってみないことには合うかどうか解らないかと
- 772 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:24 [ H8VHU46Y ]
- >>756
ミッシングパワーは、接近すればKとSで2択できるけど
攻撃がヒットして相手をダウンさせちゃうと移動起き上がりで逃げられやすいのが問題だな。
やっぱり素直に他のスペル使った方がいいかも。
- 773 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:26 [ 2FUNpbvE ]
- >>770
咲夜さんそんなにトリッキーかなあ?
- 774 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:28 [ oPDS4HuA ]
- >>773
一見コンボキャラじゃないし。
- 775 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:30 [ 4YDHefSE ]
- 俺はオールラウンドという認識かな
- 776 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:31 [ 98b/.C9c ]
- オールラウンダーは霊夢ー
- 777 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:35 [ 217GZ.IM ]
- アリスのコンボは
壁端限定 JK→2K→6K→霊撃→JK 3000ダメージ
これ位しか手軽に狙えるのは無いのか……? アヒャ
- 778 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:36 [ uRt8QJro ]
- 霊夢はやや低速でややリーチ高のオールラウンダー
咲夜さんはやや高速でややリーチ低のオールラウンダー
という紫使いからの印象
- 779 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:38 [ e/0K5H46 ]
- さんをつけるなキモヲタヤローども
- 780 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:40 [ hJbIx7TY ]
- 確かに改めて考えてみると、トリッキーというよりテクニカルって感じかも。
俺の中では霊夢と似た印象なんだよね。
とりあえず、瞬間移動を備えている3人組ってことで。>霊夢・咲夜・紫
- 781 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:41 [ 98b/.C9c ]
- >>780
なんかそれいいw
でもゆかりんの瞬間移動は…orz
- 782 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:48 [ 5R7mL.Fs ]
- このゲームのオールラウンダーって定義が難しいな。どのキャラもあらゆる場面で対応できる技がある程度は揃ってるし。
考えてたらパチェ以外はみんなオールラウンダーに見えてきた…
- 783 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:48 [ 8BKPfDFE ]
- http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1746.zip
に>>762のコンボ上げてみた。
多分これで射撃フルヒット。
- 784 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 22:50 [ krTZOGzA ]
- パチェを舐めるな!
パチェの本殴り攻撃はタイミングが合えば潰せない技はあんまりない!!
西瓜のダッシュ攻撃全部潰すぞ―――――タイミングが合えば
合わないけどね―――――orz
- 785 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 23:06 [ c3GuVbU6 ]
- 今ノーマルでやってるんだけど
ゆかりんでコンティニューしたらバッドエンド決定なのかな?
だいぶ飲み込めてきてゆかりんは何回か倒せるようになったけど
そこで終わってバッドエンドに・・・onz
easyでやってみたら西瓜で1回コンティニューで真エンドいけたんだけど
ノーマルからはノーコンじゃないとだめなんだろうか・・・
- 786 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 23:09 [ ZOdeUZ9o ]
- >>785
最後で死ぬ分にはいいけどその前だとどの難易度でもだめ
- 787 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 23:09 [ kfmBUr5s ]
- 以前出た話だと、紫までにコンティニュー/紫様でコンティニューでそれぞれバッド2種類、
萃香でコンティニュー・あるいはノーコンクリアでグッドエンドとかいう話じゃなかったけか
バッド無いキャラとかも居るって話もあったけど
- 788 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 23:14 [ c3GuVbU6 ]
- >>786>>787
なるほどthx
とりあえずノーマルでバッドエンド2個とも見たので残り頑張ってみます
とりあえず魔理沙はバッド*2ありました
- 789 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 23:22 [ RWeEupVQ ]
- 咲夜さんって中央だと連続技乏しい?
CPU戦で相手の隙に何叩き込むか悩んでしまう・・・・
あと妖夢4300までいったけどこれ以上は無理かな?
- 790 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 23:46 [ Fq20elwk ]
- >>789
すまんがコンボレシピを載せてくれないか?
- 791 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 23:51 [ cG3DdcGc ]
- >>783
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1748.lzh
霊撃入れないほうがダメージは出るよ。まぁほとんど変わらないけど。
>>789
22Pからなら普通に登りJP降りJP〜が入る。
22K→霊撃からは、Pバウンス→JP→JS→JPが一番ダメージ高いかな?
- 792 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 23:56 [ /GvhhRa. ]
- 霊撃をコンボなんかに組み込めるなんていいなー ・・・と思うパチェ使い。
- 793 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/11(火) 23:58 [ RWeEupVQ ]
- >>790
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1749.zip
撮ってみた。
623B省いて最後を2Cにするとダメージが100ほど落ちるけど安定するね。
- 794 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:02 [ MmVWCfN. ]
- 妖夢霊撃ありだと4700いくよん。もっといくかもしれない。
2S>霊撃が入れば多分5000超える。
- 795 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:09 [ ykdissOU ]
- しかし、妖夢はキャラ限コンボが多い気がする。
タイミング覚えるのも苦労するから、サブで使うのも大変そうだ。
まあ、基本コンボでも結構ダメージ取れるからいいんだが。
- 796 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:11 [ pEG9b6Yc ]
- 妖夢基本って、
2B×2>624B1段目>霊撃>JB>JC>624A
でOK?
画面端まで大抵運べるし………。
ヒット確認から安定しない、まだ(苦笑
- 797 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:13 [ 3JoCmJ/k ]
- >>794
うpしたリプは飛び込み省いたからJB始動で始めれば4700は超えれるね。
5000超えはちょっと自分にはわからない・・・。
- 798 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:16 [ InIMm4P6 ]
- コンボ話題に乗って投下
咲夜 画面端 ↓↓2先端コンボ ダメージ 3500前後
22P(2HIT目のみ)→立ちK→前P(×2)→屈S→霊撃→ジャンプK→強クロースアップマジック
リプ
ttp://www.geocities.jp/kiti05102424/joy002.lzh
安いけどこんなんできました、ということで1つ
頑張ればもうちょっと伸びるはず。使い所が微妙〜
- 799 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:28 [ jwX3e9xI ]
- >>792
既出だろうが、
2K>霊撃>K>6P>サマーレッドKは?
出の速い2K始動で唯一?の接近戦のコンボな気がするんだけど。距離も離せるし。
まぁ、2Kヒット確認なんてうちにはできないから、ぶっぱ気味だけど。
素で霊撃で離したほうが安全でもあるし。
- 800 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:33 [ exO7TcqY ]
- 623Bとか2Kとか6Pって意味わかんないんですけど
- 801 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:34 [ lYx8v7pg ]
- >>792の真意は、ぶっちゃけ>>799の最終行
- 802 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:34 [ nx3AV5So ]
- >>800
説明書とテンキーをどうぞ
- 803 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:34 [ sxo47OUw ]
- >>796
2Bのヒット確認から入るのは
2B×2>天界B1段目>霊撃>JB>JC>生死A(一段目>二段目)>6P>2C
が、お勧め
- 804 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:38 [ VKHdJnZU ]
- テンキーの5が自機の基本位置。
2が↑4が←6が→8が↓。kがキック、pがパンチ。
bは知らん。
- 805 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:39 [ EbS3rVQs ]
- A=P、B=Kかとも思われるなあとS=D
- 806 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:40 [ FL3W2wpg ]
- >>799
2Kヒット確認できたとしても浮きが小さいから
霊撃は決めうちじゃないと繋がらないだろうな。
それにパチェは防御手段以外で霊撃使ってたら
攻め込まれたときにきついからねえ。
- 807 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:44 [ tkjZt.xI ]
- パチュリーは立ちPからも霊撃が繋がるが、同じく>>799最終行
- 808 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:45 [ sxo47OUw ]
- A=P
B=K
C=S
D=D
じゃないのか?
- 809 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:47 [ jwX3e9xI ]
- やっぱ近距離で攻めに霊撃使う自体リスク高すぎか。
まぁ、そうだよなぁ。
A=P unch
B=K ick
C=S hot
D=D ash
で使ってると思うぞ。
- 810 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:49 [ gYuAiJ66 ]
- >>809
スペースで切り離して見てしまって、何事かと思った
- 811 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:51 [ 4NW0Blmk ]
- >809
切り離すと・・・
unch ick hot ash
ハゲワラタw
- 812 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:52 [ EbS3rVQs ]
- やばすぎる感じになってる…w
- 813 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:52 [ 3/jD95eA ]
- 法輪斬が反射斬に化ける俺にアドバイスを下さい
そのせいで妖夢が使えない_| ̄|○
- 814 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:52 [ FOTKvsrs ]
- >>798
もう少しラクそうにしてみました。
22A→6A→{A→6A}*2→霊撃→ジャンプB→ジャンプ2C→623+B
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1752.lzh
2Bのカウンターから始まるならどこか削らないといけないかも
- 815 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:53 [ lYx8v7pg ]
- 環境によってはABCDじゃなくて1234やら文字キーだったりするからね。
動作属性で説明した方がいいかなと思って、パンチやキックはPやKで表記してる。
- 816 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:57 [ pEG9b6Yc ]
- >>803
生死はいるのかー。
さすが接近戦のスペシャリストw
極めるか、サンクス
>>813
自分も化ける、_| ̄|○
妖夢で小足をだす時は前斜め下にキーをいれぱっなし。
暴発しにくくなる。
- 817 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 00:58 [ JX8qwOgw ]
- >>798
22Pが1HITだろうが2HITだろうが、基本的にK→6Pを二回入れた方がダメージ上がると思う。
2HITのときは紫と西瓜にはKが入らないから6P→K→6Pで代用。
霊撃は入れても入れなくてもダメージあんまり変わらないから、コンボ精度に自信があるなら入れない方がいい。
それとKクロースの前に2S入れた方がいいかな。
- 818 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 01:14 [ sxo47OUw ]
- >>813
法輪斬は623B、細かく言うと6323B。
かわって反射斬は236B(A)。
この二つのコマンドは一見全く違うように見えるが、実は指の動きはほとんど同じ。
要は最初に[6]を入力していれば法輪斬になり、無ければ反射斬となる。
反射斬に化けるのなら、法輪斬コマンドの6323の[6]が不完全入力だったからと推測。
この6を意識すればおk
- 819 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 01:28 [ xjLUD.UE ]
- >818
それは違うんじゃね?
- 820 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 01:31 [ xYDxqitg ]
- まー前を意識すりゃ暴発が減るのは確かだし
- 821 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 01:50 [ FOTKvsrs ]
- 一応、>>814のコンボはお手玉のタイミング変わるけで紫や西瓜にも入る事を確認
でもまぁ咲夜は切り返しに霊撃が必要だから、コンボでは使わないに越した事はないね
- 822 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 01:53 [ SEm/Pxwk ]
- >>813
反射下界斬に化けないようにするコツを。
法輪斬のコマンド入力を623Bの3でしっかりと止めてBを入力する事。
反射下界斬に化ける人は6236Bと入力しているんじゃないかな。
- 823 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 01:59 [ JX8qwOgw ]
- あぁ>>814見て気づいたけどK→6PよりP→6Pのがダメージ効率いいのね・・・しかも簡単だし。
ってことで>>817は撤回で。適当なこと言ってスマソ。
- 824 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 02:03 [ tkjZt.xI ]
- 足払い昇龍拳なら波動に化けないが、妖夢のは化けるな。
割と猶予が短めだから、焦ってコマンドを正確に入力してないんだろうな自分。
安全なコマンドを使うなど、あらゆる手段で正確さを磨くと良さそうだ。
- 825 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 02:08 [ 6E/Qfb2I ]
- 鰤を使ってる奴って大抵メガネかけた不細工なキモヲタばっかりだからな
鰤もキモイがプレイヤーもキモイと
- 826 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 02:17 [ XjYYxVaQ ]
- 分かったから会社員はとっとと寝ろ
- 827 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 02:50 [ 3/jD95eA ]
- 萃夢想で鰤って誰の事よ?
あああと法輪斬のアドバイスくれた皆さんきう
- 828 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 02:52 [ lYx8v7pg ]
- 萃夢想じゃ鰻
- 829 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 02:53 [ n7SDqj5E ]
- どう考えてもエロい方向にしかならない。
- 830 名前: 名前がない程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 03:49 [ P0FD/kWU ]
- >>813
俺もそういうふうに化ける。
逆に紫さんで6K >k墓石とかやろうとすると墓石じゃなくてk禅寺がでる
・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
やっぱ修行不足なんかなー
- 831 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 04:09 [ fF3A2PkA ]
- 自分も他の格ゲーじゃ化けないんだけど…なんでだ。
…鰤ってROの話か?
- 832 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 04:11 [ 1HIvrx0. ]
- GGXXのブリジットじゃね?
- 833 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 09:01 [ N1pu1Rdo ]
- Lunaアーティフルチャンター何アレ。
圧倒的すぎて手も足も出ないんだけど。
- 834 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 09:11 [ gYuAiJ66 ]
- グレイスするだけ
- 835 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 09:24 [ qn9k4GFc ]
- グレイズなしでとったらすごい
がんばれ!
>>830
6P or 6K → 波動系
ってワンテンポおかないといけないから難しいよな
アリス、パチュリー、紫でよく暴発する
- 836 名前: 798 投稿日: 2005/01/12(水) 09:26 [ ynApUdP6 ]
- 22Pからのお手玉は2HITでも出来るな
という訳であのコンボはなかったことに(^^;
最大ダメージを追求するとなると霊撃挟むことが多いけど、
実戦だと切り返し用に欲しいからコンボ用に使うのは勿体ないな
ボムの出やすいキャラは使ってもいいと思うが、出やすいのって誰だろう?
とりあえず、アリスを挙げとく
- 837 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 09:26 [ cJ5xvcA6 ]
- アリスのジャンプにかぶせるようにJAorJB投げとけ
- 838 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 10:02 [ mHb2gPvw ]
- でも、実際はコンボでボム回収できる事もあるから、霊撃混ぜて大ダメージ狙えるキャラはガンガン使っていっていいと思う。
俺的に咲夜、アリス、魔理沙、レミリアあたりはほぼ無限に湧き出てるぐらいな気はする。
ゆゆ様はボム足りなくなる事もあるけど、一回の霊撃で素晴らしく幸せになれるからやはり使ってった方がいいかもと。
- 839 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 10:05 [ OCKqTuiI ]
- パチュリーはどうすればいいんでしょうか、先生。
ボム足りなくなる事しょっちゅうなんですが。
- 840 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 10:09 [ pakIjhZ2 ]
- >>839
地上でサマーレッド当てるしか ・・・つれぇ
- 841 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 10:22 [ OCKqTuiI ]
- そうですか、orz
幽々子は霊撃無くてもサマーがあるから、多い日も安心っぽい。
そうパチュリーには完全超無敵技、のこぎりがあった!
何時もボク、これ使ってるよ、接近戦も安心だよ!!
(´・ω・`)ショボーン
- 842 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 10:26 [ MmnxsDZE ]
- >>841
1本取られたら糸冬了じゃねーか…
- 843 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 10:31 [ OCKqTuiI ]
- ふふふ、甘いな。
宣言すら出来ずに死ぬ事も多数!
間合いを無視される霊夢、咲夜、れみりぁ、この辺りにはもう(´・ω・`)
先生、弾幕がしたいです……
- 844 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 10:52 [ pakIjhZ2 ]
- そもそもスペカ宣言するために無理やり霊撃ではがす場面が多い。
スプリングウインドが接近戦で気軽に使えればいいんだけど。
今のままじゃ、癖がありすぎて使い辛い&サマーレッドの誤爆多くて不要。
Suicaの巨大化対策くらいか。
水玉と合わせて使いこなせればよさそうなんだけど。
- 845 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 11:19 [ uL5hQ8nY ]
- 春風の使いづらさは、コストの高さじゃないかね
150消費のP版じゃろくな効果が出ないし
どうしても250消費のK版を使わざるを得ない
- 846 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 11:22 [ mHb2gPvw ]
- そういえば体験版に妖夢に天覇封神斬みたいな技ありませんでした?
あれはなくなったのだろうか
- 847 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 11:36 [ QEP9J7BQ ]
- CPU専用カード使ってみたいな
使えたら専用じゃないけど
カードリスト埋めると使えるようになるとかしてくれないかな
- 848 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 12:14 [ PIMGPyM2 ]
- ストーリーの時間とかまとめてあるサイト見てるんだけど
西瓜って数秒で蹴りをつけてるのか?
- 849 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 12:17 [ isZWwWX. ]
- Feast Dayとしか書いてないし、単に宴会の日毎に別の奴が来てるだけだろう
- 850 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 12:21 [ XbZKqrho ]
- 3日ごとに戦闘が行われているに1円札
- 851 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 12:54 [ GPnMMsbI ]
- 宴会毎に喧嘩してるんじゃない途中で愚痴零してるし
- 852 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 13:09 [ PIMGPyM2 ]
- なるほどね。ということはその度にゆかりんもボコられてるんだな。
- 853 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 13:32 [ pakIjhZ2 ]
- またパチェ話ですまんが、
せっかくJKをカウンターで当てて、スーパー連続技ターイム!!と思ったら
布石で出していた水玉に当ってコンボ打ち止めになってショボーンとしたことがある。
水玉使って面白いコンボできるかなと思ったけど、
水玉がHitしたときののけぞりって小さいから難しいね。
先読みで 水玉→セントエルモ が決まったときは気持ちよかったが。
あと、両者が画面最大幅で端にいる場合のみ、
Pサマーレッド→Kサマーレッド が繋がる。イミネー
- 854 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 13:39 [ pakIjhZ2 ]
- そうなると名前は †癒しの聖猫頭姫†☆ミ だな。
- 855 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 13:40 [ pakIjhZ2 ]
- ぎゃ、誤爆しました、すみません
- 856 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 14:54 [ rQ0pXWtM ]
- RBOスレの誤爆と予想してみる
- 857 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 15:48 [ CyGKDeoo ]
- パチェで相手画面端の密着から、
最低空バックダッシュP→立ちK→6Pが連続ヒットした。
かなり大道芸くさいけど、固めの選択肢くらいにはなるかな?
- 858 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 16:56 [ sxo47OUw ]
- >>822
6236Bは法輪斬コマンドと認識するようだ。
最後の6はあってもよい。
- 859 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 17:14 [ eJcTK93s ]
- 妖夢で 3K→623K のコマンドを入力したつもりが 3K→236K という技が出てしまうことについて
私見だが、入力ミスしたときは
3623K のつもりが 32362K3 になっているのではないだろうか
この場合対策としては
Kを遅らせる(焦って早く押しすぎない。もちろん遅すぎても化ける)、レバーさばきを十分高速にする
の二点が挙げられる
ゲーム側でも対策が取れるかも知れない
具体的には、 2362K で 236K の技を出ないようにする
コマンドコントローラーで記録、リプレイファイルを解析してキー入力のログを可読形式で出力、
などができれば推測でないはっきりした原因がわかるだろう
- 860 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 17:16 [ fF3A2PkA ]
- その件は黄昏に交渉してみてもいい気がするな…結構致命的だし。
- 861 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 17:22 [ sxo47OUw ]
- あと、623コマンドは622でも受け付けるみたいだ。
- 862 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 17:29 [ K5p.4LAM ]
- >>859
こんなのあるよ。
ttp://naitouraita.cool.ne.jp/column/padchecker.html
- 863 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 17:30 [ pakIjhZ2 ]
- キーコンフィグを見る限り、斜め入力は判別してないような気がする。
斜め入力(3)は↓→の合成として見ているのかな。
- 864 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 17:37 [ sxo47OUw ]
- すまん、確認したら[622]で623は出ない、多分。
ダッシュ中に22A(B)と入力したら、7回に1回は出た。
だからどうしたって感じだが…
- 865 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 17:37 [ eJcTK93s ]
- >>862
素晴らしい
試しに、入力ミスるまで記録してみた
00111,00030,L
00150,00039,LD
00156,00006,L
00161,00005,LD
00166,00005,LD, A
00169,00003,L , A
- 866 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 17:42 [ IqPTPmJw ]
- ゆゆこストーリーの最後の最後、百万鬼夜行で二回落ちた(´・ω・`)
- 867 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 17:54 [ 6E/Qfb2I ]
- >>866
ボロPCだね〜
ソフトにはなんの問題もないんだよ
- 868 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 18:01 [ jPq6AHFw ]
- STGのノリで残機の事かと思ったのは秘密だ。
- 869 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 18:09 [ eJcTK93s ]
- うちは一度も落ちてないが、環境限定なんだろうか
>>862を使って>>859の問題を調べてみた
>>865を書き直したのもあわせ、いったん記録結果を書いておく
『3 K 63K』 『3 K 6323K』 『3 K 632K3』 『3 K 623K』
236Kや623Kを入力したとき、ログにそのとおりに正確に記録されているのを確認ずみ
- 870 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 18:27 [ NjT6YIbQ ]
- 825 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 02:08 [ 6E/Qfb2I ]
鰤を使ってる奴って大抵メガネかけた不細工なキモヲタばっかりだからな
鰤もキモイがプレイヤーもキモイと
867 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 17:54 [ 6E/Qfb2I ]
>>866
ボロPCだね〜
ソフトにはなんの問題もないんだよ
- 871 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 18:29 [ ic6FAIkg ]
- なるほど、今日のIDはそれですか
- 872 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 18:37 [ fYhlCfyw ]
- あぼーんしてるんだからわざわざ貼るなよ
- 873 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 18:46 [ eJcTK93s ]
- 23 K 632K3 という記録が出た
3K → 623K をやろうとするとき、3Kのところで一瞬でも2に入れてしまうと
23K → 62K3 と早すぎるK入力のときに236K技が出てしまうということだろう
プレイヤーの対策は>>859の二つに『小足出すとき2に入れない』を追加
ゲーム側の対策は>>859のまま
これで不完全な623入力のときに236K技が暴発する、ということは防止できそうだ
これをもってひとまずの結論としたい
素晴らしいツールを教えてくれた>>862に感謝
- 874 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 19:43 [ 5AEL6SHg ]
- スレ違いで申し訳ないんだが
ライブドアになってから、ほっとぞぬで見れなくなった?
スレッドダウンロードエラーが出る(汗
- 875 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 19:46 [ 6E/Qfb2I ]
- >>874
ここで聞くような事じゃねーだろ
他行けよ
- 876 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 19:52 [ fyub6dBo ]
- >>874
ここで聞くより専用スレで聞いた方が確実だと思うよ。まあべつにここでもいいけど。
そんなこという俺はギコナビ使い・・・
- 877 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 19:59 [ pfJYCE/Y ]
- >874
俺はゾヌでココ見てるし、他のしたらばも大丈夫。
ゾヌのアップデートしてるかい?
- 878 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 20:09 [ mHb2gPvw ]
- 3で小足出すと、確かに暴発しなくなったが・・。
ダッシュから小足やろうとすると膝がでちゃうのが、ネックだな。
- 879 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 20:15 [ sxo47OUw ]
- パチェの二符で賢者の石を使ってる人いる?
なかなか面白いスペカなんで練習してみたら…
石回ってるし。回ってるから当然射撃発生位置も変わるし。
コンボ組みづらいよ…
- 880 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 20:16 [ mTgAvMcI ]
- Lunaticクリアしたと思ったらバージョン1.00だったのでアップデートしたんだが、なにあの難易度の急上昇・・・
ガード不能技増えすぎ&超高密度渦火術化けすぎ
超高密度渦火術だけで残機2つ持ってかれた・・・orz
- 881 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 20:49 [ AVuPuV6M ]
- >>879
とりあえず
紫 屈射撃
橙 立射撃
青 前射撃
黄 J射撃
緑 J前射撃
で反応するのだけは覚えた。他の射撃でも反応するけど。
これが全部繋がったらなぁ・・・射撃だからダメージは大したことなさそうだけど。
- 882 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 20:50 [ sRZZN.wM ]
- なんか先駆者がいたぞ
ttp://chaos.aa1.netvolante.jp/~bosskawa/pacyu/kaisetu/isi.htm
- 883 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 20:55 [ n7SDqj5E ]
- そういや緑の石の発射方法が判らなくて右往左往した事があったな。
スプリングウィンドも空中前Sも使わないもんよ。
- 884 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 20:55 [ sxo47OUw ]
- カオスさんのとこで研究されてたか。
見てみたが…アレ、俺が挫折した奴だ……
ドヨースピア入力時に黄石がパチェの頭上にないと連携にならないやつ。
くそ〜…難しい
- 885 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 21:00 [ vqiu1nNs ]
- >>853
JKカウンターの追撃ってどうしてる?俺は位置で
K>6P>サマーレッド>HJK(画面端)
P>6P>S>ドヨーorオータム(中央。最後は布石)
辺りを使い分けてるんだが。Kって発生遅いから追撃には難しいんだよな。
>>857
JPって発生が早いから、実は重要な技なんじゃないかと思ってる。
- 886 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 21:07 [ AVuPuV6M ]
- パチェの近距離JPは霊力がなくても出せる飛び道具。
もちろんきっちりとグレイズもされる・・・
>>885
いろいろと間に合わないことが多いので
立K→Kサマーレッド で安定させてる。
距離がかなり離れていたらダッシュKのみ。
画面端付近で
立K→前P→立射撃→Kサマーレッド→(ここで画面端に)セントエルモピラー
が繋がった。予備知識が無かったためにちょっと感激。
- 887 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 21:20 [ SEm/Pxwk ]
- パチェのJPは対人だと相手が反応できなくてかなり使える
むしろCOMの方がグレイズしてくる。
- 888 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 21:29 [ oCA.w7SY ]
- かなり初心者発言をするぜ、超許してくれ
俺は今まで射撃のみがSJキャンセルできる物だと思っていた
実際は射撃に分類される技がSJキャンセル可能なのね
というわけでパチュリーのサマーレッドをSJ、う〜んアクテイブ
みんなが何であんなにすばやく動いてたのかようやく理解した
ついでにレミリアのサーヴァントの脅威さもね
パチュリー
画面端でK→6P→Kサマーレッド→SJKとつながったんだが
妖夢相手だと入れやすくて、紫相手だと当てにくい
バックSJPだと妖夢にならあたり、紫には当たらない
俺の腕が悪いだけかもしれないけど
当たり判定の大きさとかやっぱちがいがあるのかね?
それとも重さの設定で早く落ちるのとそうでないのがいるのかね
- 889 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 21:40 [ u3NgynKs ]
- ピサの斜塔
あゆが早く落下する事には諸説あったなぁ、懐かしい
当たり判定の大きさのせいじゃね?っと適当に返答してみるテスト
- 890 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 21:40 [ fka88utE ]
- エンディング見ようと霊夢easyで遊んでたわけですが。
で、リザルト見てたらさ、なんか最大連続技数71とか書いてあるんですよ。
俺、蹴り→飛び蹴り→霊撃→サマーがやっと、それすら失敗率高いくらいなのに何したんだろ、ホント。
初心者(というかショボ者)がそんなに連続ヒットを偶然叩きだせるのってどんな状況ですかね?
- 891 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 21:42 [ AVuPuV6M ]
- サイレントセレナのHit数が二割増しの咲夜とか
- 892 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 21:44 [ Gf0nd.mM ]
- 妖夢でやり始めたんですが普通に辛いのは気のせいですかね('`)
- 893 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 21:49 [ 1nkq0ESA ]
- >>892
今日初妖夢やってみたらEasyだって言うのにレミリアがむっさ辛かった。
選んだスペカが現世斬系列だったもんだから飛び回られるとチキンスペカも出来なかった。
まあ買ったばっかの人間の感想程度のモノとして。
- 894 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 21:50 [ sxo47OUw ]
- 賢者の石を頑張ってみた。
…ダメージ3400………
リプ↓
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1757.zip
- 895 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 22:10 [ u3NgynKs ]
- 妖夢は対戦なら有る程度強い
ストーリーモードだとヤさぐれたくなる
そんなキャラだと思う
- 896 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 22:14 [ 3JoCmJ/k ]
- アリスに比べれば・・・・
- 897 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 22:35 [ 4i6w0Pd6 ]
- 咲夜って通常技の判定がめっさ弱くない?
CPU相手にしてるとほとんごこっちがカウンターもらうんだけど
- 898 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 22:38 [ vqiu1nNs ]
- 俺は賢者の石は完全にシューティング補助として割り切ってるな。
普通に増加分の弾で相手をかなり抑え込めるし。
無論、他の二つのスペルもプレッシャーが大きいけど、リスクも大きいんだよな。
- 899 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 22:39 [ NjT6YIbQ ]
- 対人戦でのロイヤルフレアの使い道はあるのだろうか
- 900 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 22:45 [ rIY6Aq7k ]
- >>890
スペルカードじゃないの? 連続技ってもシステム的に連続ヒットしてる数をチェックしてるだけだろうし。
- 901 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 22:49 [ 6E/Qfb2I ]
- >>899
削り以外ないね。糞スペル筆頭
- 902 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 22:57 [ sxo47OUw ]
- >>899
B>6A>ウィンターエレメント>相手空中復帰>ロイヤルフレア>相手空中で必死にグレイズ>ガード>ボーダークラッシュ>HIT
レミィが相手だとあまり意味を成さないが…
- 903 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:05 [ SSbYIZlw ]
- >>899
相手を跳ばせられれば削り+クラッシュ+1000ダメージ程度確定だけど・・・
跳ばすために射撃蒔いてると、肝心のフレアの時にこっちの霊力が先に切れるんだよなぁ。
- 904 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:07 [ 4.7vY.PM ]
- 正直本家STGのように難易度別にカード名変わってほしかったな。
レッドマジック→紅色の幻想郷とか。
あと、永夜抄では2vs1による会話だったから無理だったろうけど、
今回折角1vs1に戻ったんだから、ストーリーモードの最終戦開始前の会話で、
最後の一言が双方同時発言だったらなーと思ったりもする。
- 905 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:08 [ 6E/Qfb2I ]
- フレア発動して飛び回るアホがドコにいるんだよ
相手が待ちに入って終了
- 906 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:10 [ 6E/Qfb2I ]
- 削りに使うのも馬鹿馬鹿しいな
削りではトドメはさせないし
痛い反撃まで貰う始末
- 907 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:12 [ 74b3BfEo ]
- >>904
双方同時発言を10組考えんのも大変だろうなあ、とか思っちまった
- 908 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:13 [ sxo47OUw ]
- >>905
君は何を言っている。
復帰確認>ロイヤル
だ。
- 909 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:14 [ AVuPuV6M ]
- >>908
ID
- 910 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:16 [ 6E/Qfb2I ]
- どんな小細工をしようが
使えないもんは使えない
- 911 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:18 [ XjYYxVaQ ]
- 分かったからお前は百万鬼ノーダメリプあげるまで来るな
- 912 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:18 [ tGZsuMro ]
- いいよもうパチュたんは座ってるだけで萌えるから。
- 913 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:19 [ 6E/Qfb2I ]
- >>911
なんのこと?それ?
あんなもんノーダメージでクリアできるやついるわけねーだろ
- 914 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:19 [ 8SuUipV6 ]
- しかし大図書館の服ってパジャマみたいだよな
- 915 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:21 [ tGZsuMro ]
- パジャマじゃないの?
てか唯一の対戦仲間がレミリア使ってるんですけど
パチュ使いの私はどうしたら!
- 916 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:24 [ u3NgynKs ]
- 鴨音さんになればいいじゃない
>>913
とりあえず黙って
ははは!人がゴミのようだ!
とか叫びながらロイヤルフレア撃ってこい
- 917 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:24 [ .rqOZ0d6 ]
- >>913
イージーなら誰かできるんじゃね
- 918 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:24 [ ktTGCu6w ]
- いい加減相手するのやめてくれないか…
- 919 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:25 [ 6E/Qfb2I ]
- >>917
おまえがやって見れや
- 920 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:28 [ k2J4i1.. ]
- 少し前から萃夢想をやり始めた者ですが、偉大な先輩方の崇高な知恵とテクニックと授かりたく思い書き込みました。
現在ストーリーモード(アリス)のルナティック妖夢にどうしても勝てません。
符の壱「二重の苦輪」で残機を目茶目茶削られてしまい、最後の符で負けてしまいます。
どうかこの哀れでどうしようもない私めに救済を御願いしますorz
- 921 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:29 [ 6E/Qfb2I ]
- >>920
難易度を下げる
- 922 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:32 [ mcjCLgFc ]
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1052930392/322-323
- 923 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:36 [ .rqOZ0d6 ]
- >>619
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1759.zip
イージーでしょぼいけど一応百万鬼はノーダメ
- 924 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:37 [ vqiu1nNs ]
- ところで、流れがえらく早くなってきてるからスレの分割考えてもいいんじゃない?
対戦攻略とストーリー攻略は需要が別な気がするし。
雑談に関しては両スレ共に許容するとして。
- 925 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:38 [ sdhWvMKo ]
- オフ会スレも意外に需要あるんじゃないかな。
………俺?
離島同然のところに期待するな(死
- 926 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:39 [ Q1/3bgOA ]
- 流れが速いのは知障に反応する馬鹿がいるから
- 927 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:42 [ isZWwWX. ]
- 別段、分離する程には早くないと思うけど……
両者のかみ合わせが悪いとかも今のところ特には無いようだし
- 928 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:44 [ 6E/Qfb2I ]
- >>924
そうだな
このスレで世界観とか雑談されても正直邪魔なんで
- 929 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:46 [ Y7c28v.s ]
- 俺も分離しなくていいと思う。情報分散するし。
- 930 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:46 [ RxXZG07. ]
- 音速遅いがアリスで4000オーバー撮れた……
スペル無し
ガイシュツじゃないか見てくる
- 931 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:47 [ U6sZSXh6 ]
- 個人的には対戦攻略しか興味ないなぁ。
てか、格ゲーなんだから立ち回りとか連続技の話をしたい。
- 932 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:48 [ 6E/Qfb2I ]
- ストーリー攻略と対戦攻略は一緒でいいんだよ
雑談する馬鹿だけ排除すればいい
- 933 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:50 [ 8pj9hTuk ]
- 分離する必要なんてない。
必要な情報と不要な情報くらい自分で判断できるだろ。
- 934 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:52 [ vqiu1nNs ]
- >>926
今ここに張り付いてる荒らしは天然度0の完全な計算型の荒らし。
そういう反応すら予定のうち。突然普通の質問に冷たいレスを返したり
話題を振ることで多角的にスレ住人の反感を買おうとしている。
sageてることがあるのは、デフォがsageになってて消し忘れかわざと攪乱するためか。
考えた上で頭悪そうなことを言ったり、明らかな嘘をついてる。
わざとやってる奴にとって、知障呼ばわりは褒め言葉。
ちなみに、こういう奴はプライド高いから、必ず荒らし方の限度を決めてる。
自分が醜いと思うような煽り方は基本的にしない。
あと、会話が成立してしまうことは、雑談の範疇に入ってしまうから削除されにくい。
これを踏まえたうえで、一番の対処法は無視ということを皆に理解して欲しい。
- 935 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:53 [ RxXZG07. ]
- 凄いガイシュツだった
orz
- 936 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:54 [ mkmFw0zM ]
- >>935
おつかれさん。今夜はぐっすり眠れ
- 937 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/12(水) 23:55 [ 6E/Qfb2I ]
- >>461
からのキモイ カキコで流れが変になったしな
真面目に対戦攻略してる人が不憫だ。
- 938 名前: テンプレ 投稿日: 2005/01/13(木) 00:01 [ EtHSHX8c ]
- そろそろ次スレですよ、おまいら
分けるかどうかは次からでいいべ
〜テンプレ〜
上海アリス幻樂団と黄昏フロンティアの合作、「東方萃夢想」について、
語らったり、攻略したり、萌えたり、情報交換したりしながら、
冬コミの製品版(or体験版・改)を遊びつくすスレッドです。
◆総本山(紹介ページあり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
(紹介ページ) ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th075.html
◆作成サークル(体験版あり)
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
■前スレ 東方萃夢想 攻略・雑談スレ6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1105255742/l100
■関連リンク
○ymer ttp://ymer.zive.net/index.html
○細東攻 ttp://th075.fc2web.com/index.html
○萃夢想wiki ttp://d-ken.netgamers.jp/thwiki/index.php
東方あぷろだ
ttp://coolier.sytes.net/th_up/
■リプレイ
○ぬえのやしろ(体験版のみ)
ttp://mutsube.s59.xrea.com/
○静かなところ
ttp://homepage3.nifty.com/tukimi/
○カオスなヒトトキ
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/chaos/
○Light of the Earth(リプレイはDiary内)
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ethli/
- 939 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:02 [ Q4gHokcQ ]
- >920
二重の苦輪は下手に射撃や人形を使わず(ほぼ確実と言っていいほどグレイズされる)、的確にPやKを当てていく
攻撃はタイミングを読んでグレイズでかわす。とにかく本体と分身の動きをよく見ること
本体・分身を問わず、距離を離すと突撃してくるので注意
西行春風斬もよく見てグレイズでかわす
バックダッシュは途中でグレイズが切れるので注意
本気で詰まったなら>444のリプ参照するべし
- 940 名前: テンプレ2 投稿日: 2005/01/13(木) 00:02 [ EtHSHX8c ]
- ○攻撃当ててるのに相手がひるみません。
○2R制じゃないの?
→ストーリーモードは普通の格闘ゲームと違います。
アクションと考えましょう。
○コンボがつながりにくい
→コンボゲーじゃないので。
それでも結構つながりますよ?
○ハイジャンプが出にくい。
→下を一瞬だけ入れるようにすると出やすいみたいです。
○レミリアのクイーンオブミッドナイトが攻略できない。
→基本はダッシュやハイジャンプでグレイズ。レミリアが
地上で撃ったときに裏に回って攻撃を入れましょう。
○紫の無限の超高速飛行体が攻略できない。
→タイミングを合わせてジャンプ。下二本来るときはハイジャンプで。
下三本か起き上がりに重なる時は霊撃でぬけましょう。
○幽々子や紫でやってるとランタイムエラーで落ちる
→バグ?修正待ち
○霊夢の飛び道具が出なくなったりResultの表示がおかしくなったりする
→バグ?修正待ち
○パッチを当てると何が変わりますか?
→バグ修正以外にも、レミリアや妖夢が少し弱くなっていたり
パチュリーが強くなったりします。
○中国はどこにいますか?
→コンフィグのアイコン
○チルノはどこにいますか?
→貴方の心の中に
修正あればよろしく
- 941 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:03 [ r7lfbxJo ]
- >語らったり、攻略したり、萌えたり、情報交換したりしながら、
- 942 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:04 [ Lp3ETCtE ]
- >>934
言われてみると、すごい計画的に場を荒らしてることが分かるな
反省して吊ってくる・・・
- 943 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:08 [ yN3cdJbo ]
- >>テンプレ
「萃夢想は格闘ゲームではありません。
宴会型東方弾幕アクションゲームです。
そのことを理解してから遊びましょう、というか最初にマニュアル嫁」
を追加した方がいいのだろうか?
あと、リプレイにあの大会リプも入れたらいいんじゃない?
- 944 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:10 [ fqpKIpjU ]
- >>あと、リプレイにあの大会リプも入れたらいいんじゃない?
いやこれはNGだろ
- 945 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:13 [ 3gd/XdzY ]
- 古いリプ残してる意味は無いと思う
- 946 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:13 [ Bo38kcj6 ]
- まったりまったりと変なリプとってたんで適当にあげてみる。
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_1761.lzh
変なのばっかりなんでつまらんかったら放置安定。
- 947 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:13 [ 79/QyxpQ ]
- >>944
POHホームにリンクしたらOKなのでは?
- 948 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:14 [ fqpKIpjU ]
- >>947
無許可ではNG
そんなことも解らんか
- 949 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:18 [ yN3cdJbo ]
- って、Light of the Earthってとこの日記が大会リプ置いてある場所だったのか orz
- 950 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:18 [ 79/QyxpQ ]
- >>948
BBSでトップページへリンクするのも許可要るとは初めて聞いたぜ…
じゃこれでいこう↓
google://Project Outside of Human
- 951 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:19 [ kBvUTGAY ]
- おい待て「無断リンク禁止」に法的根拠は何も無いぞ
ただ自己中が喚いているだけだ
- 952 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:19 [ PJm4CWVU ]
- 本日のNGID:fqpKIpjU
- 953 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:20 [ fqpKIpjU ]
- だからといってやってもいいわけじゃない
- 954 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:22 [ 0cxAXfjQ ]
- いや待て、POHはリンクフリーだ。
吊られすぎ
- 955 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:22 [ 8obDENrM ]
- 無断リンク禁止なら、わざわざそれを無視してまで張る意味は無いだろう。
……今行ってみたら別にリンク禁止じゃなかったけど
- 956 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:24 [ yN3cdJbo ]
- まぁ、POHにリンクしてもまだリプ乗ってないから今回は見送りでいいんじゃない?
- 957 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:25 [ fqpKIpjU ]
- そもそもテンプレに入れる意味もない
- 958 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:25 [ GeLTzNGc ]
- んじゃ、次スレ建てて来る
- 959 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:27 [ kWWtw5uY ]
- >>897
ダッシュA、ダッシュB、6Aあたりはそれなりの判定を持ってるが、
後は並かそれ以下だと俺も思う。大会リプでも一方的に沈んでる場面が結構あったしね。
コンボと2択があるから、そのくらいで良いバランスとも思えるけど。
- 960 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:27 [ gZRiTHTk ]
- 毎回分かりやすくて助かる
- 961 名前: 920 投稿日: 2005/01/13(木) 00:29 [ gzQ78gfM ]
- >>939
詳細な対処法、ありがとうございます。
早速実戦させていただきます。
- 962 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:38 [ LKnSe6xQ ]
- >>946
楽しませてもらった。
ファイナルスパークのはセントエルモのグレイズで符力を維持してるのか?
あと、対戦リプは理想的なアーティの使い方してるな。
相手のレミリアは対策が甘いのか、それともアリス相手が辛いのか・・・
今度友人とやるときにレミリア側の意見を聞いてみるか。
ネタといえば、前々スレ辺りでUPした戸隠山投げバグをスルーされた俺orz
- 963 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:44 [ Gd8h9qTI ]
- >>904
同感。
符の弐「アストロイドベルト-Hard-」とかいった表現はちょっとなあ・・・
×符「×××」とかでかっこよく決めてほしかったなあ。
賢者の石のよい使い方はないものかなあ・・・
スペカ選択画面でのカードデザインがめっさカッコよくてカリスマばりばりなのに。
- 964 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:54 [ iVhJV.9E ]
- >>909
了承済み。
だがこの人にロイヤルフレアの性能を教えてあげたかった。
…しかし、どうも聞く耳を持っていないようだな。OK、これからは何があっても無視するわ
- 965 名前: 444 投稿日: 2005/01/13(木) 00:55 [ REIPPa5g ]
- >>920
一応アリス攻略も更新したけどー
ちょっと音速が遅かったかな?まぁゲットできればよろしかれー
まぁ妖夢はスペル二つ目ぐらいまでしか保存されてないぽいけど
今回でやっと紫戦が最後までリプが保存されたようなので少し一安心
妖夢戦は咲夜リプので正常に見れると思われます
- 966 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:55 [ extgHgZA ]
- そうなのか・・・紅色の幻想郷は無いのか・・・
反魂蝶も無いのか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 967 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:57 [ rFYiLKK2 ]
- >964
聞く耳を持っている人間はああいうことは書かないぞ
- 968 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 00:59 [ fqpKIpjU ]
- >>964
ロイヤルフレアが死にスペルなのは
普通誰でも分かる事だが ヘンなトコで意固地にならんでもいいよ
- 969 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:01 [ y3PjNVqo ]
- >>964
言っちゃ悪いけど、
この荒らしは先日から張り付いているので、
聞く耳を持っていない(というより意図的に聞いていない)ことは
とっくにはっきりしている。過去スレを読んでみるといい。
>>934が一番分かりやすい説明。
だからギコナビとか使ってIDをNGワードにいれて無視が一番。
908辺りから荒れたこともちょっとは分かって欲しい。
- 970 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:01 [ Jh85WJ.c ]
- 本日のNGID:fqpKIpjU
- 971 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:02 [ uXWsCDP2 ]
- さ〜て明日のNGIDは?
- 972 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:02 [ iVhJV.9E ]
- >>968
すまん。俺は普通じゃないのか、ロイヤルが死にスペルとは思えないんだ。
- 973 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:04 [ NGQlTSdM ]
- >>972
相手を跳ばせる事が出来る立会いが出来るなら………?
空中ガードすればクラッシュ>直撃だから、悪くはないと思うけどね。
- 974 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:04 [ fqpKIpjU ]
- >>972
使えないスペルを研究してなんとか実用レベルにと
そういう君の姿勢は認めるけどね。
ストⅢでもケンでは疾風迅雷一拓でしょ
まぁそういうことですわ
- 975 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:05 [ y3PjNVqo ]
- >>972
だから騙されるなって。その968が荒らしなんだよ。IDから一連の書き込みを見ろ。
わざと間違った事を言って、反応を楽しんでるの。
いい加減、反応するのはやめてほしい。まわりまで迷惑だから。
- 976 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:06 [ fqpKIpjU ]
- つーかこの程度で荒れてるとか言われるのか?
ロイヤルフレアが使えないと言っただけだぞ
- 977 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:06 [ aZ9T9dzE ]
- >>972
だから触るなって言ってんだろうが。
- 978 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:10 [ 919AfeZM ]
- みんな深呼吸でもして落ち着こうぜ。
- 979 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:11 [ fqpKIpjU ]
- >>976
あれはストーリーモードで
避けにくく攻撃があたりにくいスペル使ってくる奴を無理やり倒すための技だよな
百万鬼とか。とても対人では使える代物じゃない
- 980 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:12 [ mjhAR25k ]
- 自演乙
- 981 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:15 [ Y6RBEIuc ]
- >>963
本家でそれが無かった訳でもなし、別に良いんじゃないか?
まして夏>冬は短いしな
夢違作りながら全キャラ分の会話やスペカ必殺技等1人で考えてるだけでも結構な作業量だったと思うぞ
- 982 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:16 [ y3PjNVqo ]
- >>980
どうせスレのラストだから書くけど・・・。
その「自演乙」と言う反応も荒らしの計算の内だよ。
この荒らしが出てから数回同じやり取りをやっているから。
あと、この後によくあるありがちな荒らしのコメントとしては
「荒らしに反応する輩がスレを一番荒らしている」
「(自演乙の書き込みに対して)100%釣れるな」
といったもの。
とにかく再度書くけど、反応しないのが一番だよ。
- 983 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:17 [ kDDeIp3I ]
- でそろそろ次スレ?
- 984 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:17 [ wD8A4KdQ ]
- ______ ______
,' ,.--、ヽ、, -'─--.、
/i i 'i γ,´ ̄ ̄`i iヽ、
r-y-ゝニェィヽヽ---- '´イ. ',
'r'´ ̄ ヘ `"ヽ>´_ゝ、 i
',' / , _レ_, ! 、 ヘ 'ヽ)ヽ_yλ
, ! , レ〈 i r;-;、レ´i ,__ノ_イ, `iヽ,_,イ あなた達
- O -〜 .iイ i。'ー' r;ーェ;、イ,イ i |
' i ' .!i人" . ー'oi/ノ i !〈 そんなのにかまっている暇あったら
ノ i イヽ、 、 ⊂二 ヽi | .〉
レi / r`, ─ イL( .iヽ! | 早く寝なさい
ノ .i///イ/ーi'i`ー'"´ i イ
[><] i// [><',____,.イル'
- 985 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:18 [ fqpKIpjU ]
- y3PjNVqoもNGに加えたほうがいいな。
なに一つゲームに関するカキコをせず
荒らしを刺激するような事ばかり言ってる
- 986 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:19 [ 8eGEw0wY ]
- fqpKIpjUに過剰反応してる方がウザイ。
自分がスルーするのは勝手だが、反応する奴は好きにさせればいいだろう。
たくさんの書き込みの中に多少ウザイ発言があってもいいじゃない。
それこそ反応する奴ごと無視すればすむさ。
- 987 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:20 [ VxVflKaE ]
- 済まないからスルーしろつってんだろ
- 988 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:20 [ fqpKIpjU ]
- >>986
俺もそう思うわ
y3PjNVqoはちょっと危ない
このスレが幻想郷だとでも思ってるんだろうか
- 989 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:21 [ d3/TUCww ]
- お帰りはこちら
つ「幻想郷」
- 990 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:21 [ u/QnsajU ]
- まぁお前らもちつけ
「荒らしに反応する輩がスレを一番荒らしている」
のままだぞ、本当に
- 991 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:22 [ d3/TUCww ]
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン!
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
▼どうしても気になるという方にはNGID機能付きのブラウザの使用をオススメします。
ホットゾヌ したらばJBBS対応(新規スレッド作成不可)・NGID機能付き
ttp://hotzonu.hp.infoseek.co.jp/
ギコナビ したらばJBBS対応・NGID機能付き
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/
OpenJane したらばJBBS対応・NGID機能付き
ttp://sakots.pekori.jp/OpenJane/
ホットゾヌ・OpenJaneでしたらばJBBSを見る方法
ttp://2ch-fish.hp.infoseek.co.jp/katju2.html
- 992 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:22 [ fqpKIpjU ]
- >>990
だよな。
- 993 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:22 [ SvnvjOPQ ]
- 串刺し放題の板はダメだな
- 994 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:23 [ GreeKaiY ]
- とりあえず生暖かい目でみてやれ
- 995 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:23 [ Rs5XQcJM ]
- 咲夜はバウンス・ノーバウンスを盾にして突っ込むとやっぱり強いよな。
と言うかコンボ話題も欲しいが立ち回り話題も欲しいと思った。
- 996 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:24 [ 2KY5aupI ]
- また馬鹿な事言いだす奴が…
- 997 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:25 [ ITcfVzfE ]
- ロイヤルフレアはつながらないから、転ばせて起き上がりに重ねて削って、ゲージ壊して二択で殺す
サイレントセレナはカウンターとかでやって、3連発
賢者の石は…お察しください
これが俺の戦術かなぁー…対人ね。気分でスペカ変える。
でもパチェコンボはB→6A→水かB火 しかできない漏れ⊂´⌒つ。Д。)つ
質問、ゆゆさまのスペルはギャストリと真ん中のやつとどっちを使ってる?
これも気分で変えてるんだけど。
- 998 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:26 [ v69sz/ao ]
- >>994
先生!!見ると目が腐るので無理です!!
- 999 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:26 [ fqpKIpjU ]
- さてさて
- 1000 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/01/13(木) 01:26 [ fqpKIpjU ]
- また1000もらうか
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■