■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

FF系総合質問、雑談、感想などのスレpart3
1FF455@管理人:2004/07/28(水) 13:32
RPGツクールで作られた「FINAL-FAMTASY」に関する
質問、感想、意見、雑談などはここに書き込んで下さい。
すでに同じ質問を誰かがしてないかどうか、
過去スレか、ここのスレを検索して下さい。
(検索の仕方は掲示板への入り口に書いてあると思います)
同じ質問があれば、その近辺で大抵は回答が出ています。
過去スレ2
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/5328/1084887056/
過去スレ1
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/5328/1063842894/

過去ログにすでに出ている質問を何度も繰り返す人や、
他人を罵倒するような言葉遣いの人はアクセスを規制します。
本家FFなどに関する雑談もOKです。
第五章の攻略手順に関しては、>>2-3に目を通してみて下さい。

2FF455@管理人:2004/07/28(水) 13:33
第5章のガイドライン(第5章突入目安LV:25くらい)
リンドブルム東ゲート→コレル山(29くらい)→ハーデスの塔(32くらい)→飛空挺入手
・飛空挺入手までに仲間に出来るキャラ
 クラウド、ストラゴス、スタイナー、ガーネット、サラマンダー、
 シド、ヴィンセント、ビビ、シャドウ、ジタン
 ※ジタンはコレル山までに見つけておこう
 ※ヴィンセントを仲間にするのは5章開始直後は難しい

飛空挺入手後
トロイア(戦いの準備はここで整えると良い)→アストスの洞窟(目安LV:35くらい)→
古代種の神殿(38くらい)→各クリスタルの神殿(42くらい)→大空洞(45くらい)
・幻獣の入手:オーディン(バロンの町/33くらい)→バハムート(幻獣界/40くらい?)→ライディーン(バル城地下)
・フルケア入手(最低2個、できれば4個)
 ※ティナ、エアリスはパワーアップさせればラヒールで良いかも(その場合ラヒール役がもう1人欲しい)
・仲間の探索も随時。大空洞に行くには16人必要。
 ※サイファー、エアリス、セフィロスはストーリーを進めないと仲間にならない
 ※レナはタイクーン城、フライヤはクレイラ、バッツはリックスの村、
  リルムはサマサの村、ユフィはウータイ(トロイアの西)にいる
 ※ジークフリードはタイクーン王家の墓にいるが、仲間にするのは飛空挺入手直後は難しい
・サボテンダーでレベル上げ
 ※リーチスリー、爆裂拳、サガク剣、インターセプター(攻撃力405以上)、召喚オーディンはダメージ有
  その他、技や魔法での一撃死は確実ではないが効く

3FF455@管理人:2004/07/28(水) 13:33
大空洞周辺攻略
・アイシクルロッジには魔力の上がる装備が多く販売されている。
 魔法系キャラにグリーンベレー、癒しの杖、リフレクトメイルを買い揃えると良い
・対大ボスの4人が決まってるならその4人には足りないものを整備。
・その他の武器防具は、レギュラー級があまりに弱い場合を除き、無理に揃えることはない。
・第1パーティー、第2パーティーには盗み役は入れなくて良い(エルフのマントとホワイトケープ)
・第3パーティー、第4パーティに関してはお好み次第(核爆弾とラストフェニックス)
・初めてプレイする場合は第1パーティにフライヤを入れると良い(迷いやすいので持久戦対策)
・エアリスを入れるなら一番弱いパーティーに混ぜる(ボス戦で大いなる福音を使う)
・フルケア使いが少ない場合、第3パーティから最優先で配置
・パーティーは大ボスの前で再編成されるので、どれを最強にするとかは考えなくて良い
・ただし対大ボスの4人はいずれかのパーティーに含めておくべき(レベルが相当上がるので)
・各パーティーのスタート地点でアイテムが買えるので特にエーテルスーパーはケチっちゃダメ。

4FF455@管理人:2004/07/28(水) 13:34
あとスレを立て直すさいに、前に立てたパート3スレは消してしまったので
そこに書き込んだ方は、再度ここに書き込んで下さい。
すいません。

5名も無き冒険者:2004/07/28(水) 17:03
ロンカ遺跡に行ってもフィールドマップから画面が変わらないで、
ロンカ遺跡内に入ることができません。
なんかイベントを起こさないと駄目なのでしょうか、、、?

6名も無き冒険者:2004/07/28(水) 17:57
>>5
4章でエクスデスに崩壊させられてしまいましたので、
5章では入る事が出来なくなっていますよ。

7名も無き冒険者:2004/07/28(水) 20:48
フンババのサンダガで全滅〜
低レベルクリアきついです

8ふらふら:2004/07/28(水) 21:16
はじめまして、FFM、ダウンロードさせてもらいました。
FFのストーリーがうまい具合に混ざっていて、とても楽しいです!
ところで少しお聞きしたいのですが
ゲーム中に使われているMIDIの「ボスバトル4」って
何かのゲームの音楽でしょうか?知らないもので…すごく気になります。
よければ教えてもらえると幸いです!

9名も無き冒険者:2004/07/28(水) 22:13
>>6
おぉ!!なるほど!!!
そぉだった、、、ありがとうございます。

10DASH:2004/07/29(木) 00:12
質問させていただきます!!
あの〜、マップの真ん中にあるエクスデス城にある島には、
エクスデスを倒してからでないといけないのでしょうか?
魔方陣みたいのに入っても何も反応がないといわれるので、、、

11名も無き冒険者:2004/07/29(木) 05:26
>>8
ゲームボーイソフト「SaGa2 秘宝伝説」ボス戦の曲
タイトルは「死闘の果てに」

>>10
エクスデスを倒す前に行けるけど、相当後。

12ブラックプリン:2004/07/29(木) 08:57
>>10
え〜とですね、エクスデス城にはいるためには、まず北の大空洞へいって、
「セフィロス」 を倒しましょう! セフィロスからダークマターというアイテムが、
貰えるはずです。 それをもっていくと進めます。

13名も無き冒険者:2004/07/29(木) 16:37
質問するより過去ログ見た方が早く答えがわかるんじゃないのか
と言ってみるテスト

14ふらふら:2004/07/29(木) 19:24
>>11
教えてくれてありがとうございます。
GBソフトなんですね。全然知りませんでした。原曲よりかっこよくアレンジされててFFMにぴったりだと思いました。
誰が打ち込んだのか気になる所ですが…探しても同じのはなかったです^^;管理人様、よければお教えねがえませんか?

15名も無き冒険者:2004/07/29(木) 20:25
FFを始めようとして、THUKU EXEをひらくと
ファイル:HMIDI16.DLLが見つかりませんロードエラー
と表示されます。
昨日までちゃんとPLAYできていました。
SERAPHICBLUE(他のツクールゲームも同様PLAYできません。
ファイル:HMIDI16.DLLが見つかりませんロードエラーって何なんでしょうか?
教えてもらえませんか?泣きそうです
.

16名も無き冒険者:2004/07/29(木) 21:53
>>15
自信は無いけど、RTPいじった(消した)とかじゃないのでしょうか?

1716:2004/07/29(木) 22:01
ちょっと不親切かなと思いなおして追加。

・プレイできていた時→できなくなった時の間に
 何をしましたか。
 プログラムの削除やインストールなどしているなら
 その周辺を疑って下さい。

・別の場所にツクールゲームを新たにDLしてもプレイできませんか。
 (今あるものでも無いものでも可)
 もしこれでプレイできるならセーブデータだけ移動させて
 できる方を使えば良いと思われます。

18ボロPC1号:2004/07/30(金) 02:06
どこに書けばいいのか分からなかったのでこちらに。
マイPCは→キーが壊れていて(ノート)プレイすることができません。
キーコンフィグは可能なのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします<(_ _)>

19名も無き冒険者:2004/07/30(金) 02:53
>>18
キーボードの
[H][J][K][L]の並びが
[←][↓][↑][→]に対応しています。

大丈夫とは思いますが、[Enter][Space][Z]が決定
[Esc][X][C][V][B][N]は取り消しボタンに相当します。

外付けのテンキーがあれば
  [8]
[4]  [6]
  [2]
が上下左右なので楽なんですけどね(私はこれを使用)

20名も無き冒険者:2004/07/30(金) 06:34
>>19
NumLockキーでテンキー使用したほうが楽では?

21ボロPC1号:2004/07/30(金) 16:18
すばやい回答をありがとうございました。
さっそく試してみます。

22エドガー:2004/07/30(金) 17:18
ついに天国のダンジョンでの戦闘500回突破です。 
しかし、オニオンソードの収穫は無し・・・
もっと運の悪い人いますか?
でもゲーム自体はとても面白かったです。
七英雄戦ではダンダローグだったっけ?にボコボコにされました。
強烈な打撃が痛かったです。ほかの方々は意外とすんなりやられてくれました。
オニオンソードがあればもっと簡単に倒せたのかもしれませんね。
本当に面白かったです。ありがとうございました。

23名も無き冒険者:2004/07/30(金) 19:06
まるでネタスレ

24エデス:2004/07/30(金) 20:32
第二章でセーブしようとしたらエラーが出てセーブデータふっとびました。かなりショックです。なにが原因なんでしょうか?

25名も無き冒険者:2004/07/30(金) 21:12
>>24
2点ほど指摘。
1:そのような聞き方では一般的には
「エラーが原因です」としか答えられませんよ。
エラーの内容はしっかり確認しておきましょう(常識です)

2:セーブデータ消失の事例について
過去ログを検索していれば容易に発見できるはずです。
(このスレの1番はちゃんと読んでいますか?)

26エデス:2004/07/30(金) 22:04
名も無き冒険者さんすいませんでした。過去ログを見てみるとCドライブの容量がいっぱいの状態でセーブするとおきると書いてあったのですが、よくわかりません。どうしたらいいでしょうか?

27名も無き冒険者:2004/07/30(金) 22:32
>>26
ログ読みが不十分と見受けられます。
何度もTRUCKBACKのURL提示が行われていますし
そのURLの対処法が都合上不可能な場合に対しての
管理人さんの見解というものもあります。
もう一度よく調べて下さい。

28名も無き冒険者:2004/07/30(金) 23:28
魔法屋で変える魔法は、忘れることが出来たら良いなと思います。
後半になると、ファイアやケアル等、初級魔法は不要になりますので。
(FF8の「忘れ草」みたいなアイテムがあれば…)

29名も無き冒険者:2004/07/31(土) 10:08
「オメガの勲章と竜の紋章を手に入れて、エンディングもすでに見たのであれば
 天国に一番近い島の西に行ってみて下さい。
 森で覆われた、逆三角形の島に石版があるはずです。(略)」
という管理人様の過去スレを元に探しているのですが石版が見つかりません…
自分はエンディング>紋章・勲章 の順でやったのですが
紋章・勲章>エンディングの順でないとだめなのでしょうか?
オメガの勲章と竜の紋章で過去スレを検索しましたがひっかかりませんでした…
そのダンジョンをクリアされた方、よろしければ教えてください><

30エドガー:2004/07/31(土) 12:19
それは確か無かったというレスがどこかにあったと思います

31名も無き冒険者:2004/07/31(土) 16:40
さて2周目。何か縛りを入れてみたいところ。
1周目は鎧が装備できないキャラが終盤ことごとく一軍落ちしたから
今度は「鎧が装備できるキャラ禁止」でやってみようかな。
4章までは無理なところもあるけど。

32名も無き冒険者:2004/07/31(土) 16:40
あとサボテンダー禁止。

33名も無き冒険者:2004/08/01(日) 02:01
>>27
何でそこまで小突き回すんだっての。
確かにね、「仮想メモリがアレでデータとぶよ」の問題は過去ログに書いてあるし、検索不足は見てとれるけども、管理人さんいるんだから。
しかもあんさんと>>24みたいなやり取りが起こらないために「検索のやり方」とか頻出FAQみたいなもん設置したんだから、FF455氏が。
これじゃ氏の配慮が台無しよ?弄んでるんなら何言っても無駄だとは思うけどね。

34脇股:2004/08/01(日) 03:22
前のスレの>1098 管理人様。
レス遅くなりました。
なるほど。じゃあトランクスは出てこないんですね。
てっきり隠し召喚獣か何かで出てくるのかと思って軽くあせってましたw

35と。 (OKwKynyw):2004/08/01(日) 05:09
>>15
多分そのまんま。HMIDI16.DLLをダウンロードしてみ。
検索ででるとおもわれ

てか攻略ペやる気失せた...>>2-3とかみたいに簡単な攻略でもつくるか。。

36名も無き冒険者:2004/08/01(日) 06:13
そうなんですか!ありがとうございます。ないのかー…ちょっと残念^^;
もう一度過去レスを検索しなおしてみますね!

37名も無き冒険者:2004/08/01(日) 06:14
>>36
 すみません、>>29から>>30さんに対してのレスです(汗

38FFファン:2004/08/01(日) 15:18
あのゲームを今日はじめたんですが
効果音はありますしかしそれ以外の音は全くありません
まだ第1章の途中なのですが、1章には音楽がないんですか?

39名も無き冒険者:2004/08/01(日) 17:31
ダウンロードしてダメならメモリ不足を疑った方が良いと思う。

40闇武者:2004/08/01(日) 20:15
僕も再ダウンロードした方がいいと思います。

41名も無き冒険者:2004/08/01(日) 22:44
あと、同時に他のソフトを立ち上げてないよね?
IEでこのページとかマップを出してるとか。
メモリに自信がないなら極力FFMだけにした方がいいよ

42クライン:2004/08/01(日) 23:37
経験値が一番もらえる場所、ギルが一番もらえる場所はどこですか?

43クライン:2004/08/01(日) 23:38
経験値が一番もらえる場所、ギルが一番もらえる場所はどこですか?

44クライン:2004/08/01(日) 23:40
すいません。2回書き込んでしまいました。

45名も無き冒険者:2004/08/02(月) 03:12
>>42-44
まず検索してくださいと、スレッド先頭に書いてありますよ。

46クライン:2004/08/02(月) 13:18
検索ってどうつかうんですか?それとサボテンダーは何処にいるんですか?

47名も無き冒険者:2004/08/02(月) 13:28
>>46
「検索のやり方」ページです。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9757/kenn.htm

お伺いしますが、TOPページからアクセスされていらっしゃるでしょうか?
この掲示板をお気に入り登録している場合は
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9757/
からアクセスし、TOPページをお気に入りに登録していただくことをオススメします。

48ダリン:2004/08/02(月) 20:41
トロイアの女王ってどこにいますか?
変な質問なんですけど、『ダンジョン』ってどういう意味なんですか?

49名無しのサーカス:2004/08/02(月) 20:47
そのまま、トロイアにいます。
場所が分からないなら地図を見て探しましょう。
ダンジョン=洞窟です。
ここの意味がさすのはトロイアの北東の洞窟でしょうか。

50名も無き冒険者:2004/08/03(火) 01:16
dungeon ダンジョン 原語の意味は地下牢/土牢。
ゲーム(おもにロープレ)では、大体以下のような感じ。

探索目標となる危険地帯。ただしフィールド(全体マップ)とは違い、
洞窟や山、敵の城など、その場所固有のマップがある。
敵が出ない場合でも謎解きなどで赴くダンジョンである場合も存在するが、
ダンジョンのほとんどは敵が出現する。

全体マップ(フィールド)
安全地域?(町や城など拠点となる場所)
ダンジョン(危険地域、冒険に出かける場所)
こんな感じにわけるとわかりやすいでしょう。

51ダリン:2004/08/03(火) 18:31
皆さんとてもわかりやすい説明ありがとうございました。

52徳明貴望(字違ッ:2004/08/03(火) 19:31
>>42
>>43
>>44
>>46のクラインさんのような方がいらっしゃるから、管理人様が手を焼くのです。

>>47・その他の方へ
可愛そうですが、クラインさんのような人は無視した方が良いと思います。
ハッキリ言って、クラインさんのような人が次から次へと出てきたら、
管理人様だって、多少は怒りを覚えるでしょうし、いわばクラインさんは、
荒らし同然かと思います。皆さん、この考え方についてどう思いますか?

追伸:悪いのはクラインさんだけではありません。
今回は代表として明記しただけです。ですので、この場にて、その件について
謝罪させて頂きます。

53名も無き冒険者:2004/08/03(火) 19:35
>>52
どう思いますか?と議論したがるのであれば、
スレ違いでは無いですか?

54徳明貴望(字違ッ:2004/08/03(火) 21:03
>>53
「スレ違い」という言葉は、議論するスレがあればこそでは無いのでしょうか?
議論専門のスレが存在するのでしょうか?それと、もう一点あります。
このスレの名前は『FF系総合質問、雑談、感想などのスレpart3』です。
雑談などのスレとしっかりと書いてあります。
まぁ、議論なので雑談とは言いたくないのですが(苦笑)

55名も無き冒険者:2004/08/03(火) 21:39
>>54
「FF系」のお話とは思えないだけです。

56徳明貴望(字違ッ:2004/08/03(火) 21:48
>>55
しかし、今から常識知らず、ルールを守らない、または心得ていない教えて君の
対策を練っておかないと、この先、また管理人様や他の方々が嫌な思いをして
しまいます。ネット上には様々な方がいらっしゃいます。
迷惑な教えて君に対して罵声の声を浴びせてしまうかもしれません。
だから、少し話しは脱線してしまいますが、話合いをしませんか?と言ってるんです。

57名も無き冒険者:2004/08/03(火) 22:02
あ〜っと、荒れている所悪いんですけど、5章でヴィンセントはどこに居るんですか?
冷静に過去ログにもないんで教えてプリーズ。

58名も無き冒険者:2004/08/03(火) 22:37
>>57
過去ログにしっかりあるんで検索プリーズ。

59名も無き冒険者:2004/08/03(火) 22:57
>>56
その気持ちはわかりますし、私もこの板でそういう発言経験してます。
ですが、ココでそちらの希望する展開になってしまうと、
それがかえって、後からこのゲームを知って来られる方の
邪魔になってしまうはずです。
そういう意味でも、このスレはふさわしいとは思えないので。
適当なスレが無ければ依頼すれば良いだけでしょう?

60ウェス:2004/08/03(火) 23:59
カイエンとセシルの間にいる
キャラクターを教えてくれませんか(過去ログも何回も読み直しました)
荒れてるところすいません

61:2004/08/04(水) 00:22
なかなか嫌味な人がおおいねぇ(笑)別に荒れてないのに。
>60
過去スレ2の605を見てみるべし。仲間についてはこれで解決できるはず。

62名も無き冒険者:2004/08/04(水) 02:06
っていうかね。>>2-3で詳しく書かれてない仲間は
ほとんどが、出会ったところか、大きく関係ある土地にいるのですよ。

63ウェス:2004/08/04(水) 07:48
<61 ありがとうございました。 
足りなかったのはゼルでした。
すっかり存在を忘れてました。

64ビスケ:2004/08/04(水) 09:37
どうも、初めまして。FFMを最近やりはじめまして現在第5章・・・なのかな?
過去ログみて思ったんですけれどもジタンってそんなに強いんですか?皆、そう書いているので
とりあえずレベル25あたりまで上げてみたんですけれども攻撃力も低いし、魔力もそんなにないし、
覚える技もまだ3つしか覚えていないんでまだ強いって実感はわかないんですけど・・・。
それとも30後半から一気に成長するのですか?

65名も無き冒険者:2004/08/04(水) 09:55
50まで育てていないけど、ジタンの強さは以下にあると思います。

1:盾装備できる盗み可能キャラの一人
2:全体攻撃技がある(全体状態異常技もある)
3:固定ダメージを与える技がある

1はバッツもですが、魔法剣はジタンの技に比べると
微妙という感は否めません。
また、盗み可能キャラの割に素早さが低いという欠点がありますね。

ジタンは破壊力よりトータルバランス、でしょうか。

66くらうど:2004/08/04(水) 11:00
>>64
65の人と同意見なのですが、自分もジタンの強さはトータルバランス・汎用性
にあると思います。
レベル40台以降、
盗める・素早い・全体攻撃が出来る・固定ダメージを与えられる
といったキャラは他にいませんし、敵の強さ・防御力が軒並み上がる後半、
固定ダメージを与えられる技は本当に重宝します。

67闇武者:2004/08/04(水) 14:41
僕の場合、ジタンはリー〇ス●ーを覚えた辺りから最強PTに入れてました。
ジタン一人入れば、オーディンを倒せるくらいの強さですし、闘技場での
優勝も楽なくらいですから。ちなみに過去ログにも書いてありますが、
ジタンは結構、優遇されているそうですよ。僕もそう思いますがw

68名も無き冒険者:2004/08/04(水) 16:57
俺的に最強はジグルド(ジークフリード)かな。
飛空挺手に入れた時点でクラウドがレベルMAX、仲間メンバーは全員
レベル40以上あったので挑んでみたが強い強い。
出直してリディアとティナを仲間にしレベル上げ+魔法買い
クラウド、ジタン、リディア、ティナで挑んだら
なんとかラストエリクサー1個消費で勝てた。
ちなみにフンババはそれほど苦戦しませんでした。

72ビスケ:2004/08/04(水) 21:01
ちなみにリーチスリーを覚えるのは何レベルぐらいですか?ちなみに全体攻撃技って
もしや一つしかないとか・・・?

73名も無き冒険者:2004/08/05(木) 05:52
逆にユフィ、キスティスは辛いかな…カイエンやバレットもフライヤと一緒じゃないと。
あと、鎧を使えない人はラスダンでは全員厳しいね。

ってなわけで鎧キャラ禁止プレイ中。
1章はサラマンダーが入った時点で鎧キャラとはおさらば。
(サラマンダー、ヴィンセント、ストラゴス、ビビ)
サラマンダー、序盤は本当に強いんだけどね…

2章は普通にプレイ。

で、今は3章。非鎧キャラはユフィ、リディア、マッシュだけ…かな?
それなら補欠としてティナorセシルを使える。ほっ。

ってか鎧キャラ禁止でどうやってフルケア取るんだ>自分

74勇者エデス:2004/08/05(木) 12:00
オズマが雑魚で出てくるようなダンジョン何回探してもみつからないのですが。過去ログにのっていたことを何回やってもダンジョンが出てこない。誰か出てきた方はいらっしゃるのでしょうか?

75農民A:2004/08/05(木) 15:41
どうもお初です。バハムート、ライディーンともにとりました!!がこの二人(匹?)
アイテム盗み忘れてました_| ̄|○ lll 
はい、バカです。どうしようもないヌケさくです。そこで聞きたいのですが
この二体って何盗めるのかおしえてください!まってます(*´・ω・`*)ノ▽"フリフリ

76名無しのサーカス:2004/08/05(木) 17:20
>>72
グランドリーサルがありますよ。
かなり強いです。
>>73
食べるを使いまくるというのはどうでしょうか?
5戦目以外の敵は全員に効きます。
しかも4戦目以前は運しだいで即死します。
欠点はケフカ戦後になる事くらいかと。
>>75
バハームートは珊瑚の指輪でした。今盗んできました。
ライディーンってそもそも戦闘にならなかったような・・・?

77名無しのサーカス:2004/08/05(木) 17:44
>>76
追加、リーチスリーはLV30で覚えます。

78農民A:2004/08/05(木) 18:14
あ、すみません戦闘はオーディンです。ライディーンはとったってだけです。
フルケアとるの結構時間かかりますね^^; とりあえず2個ゲッツの為ジタンに
頑張らせてるとこです。

79ユリアソ:2004/08/05(木) 20:38
>>74
それはFFZリミックスの話しの様です。

80raven:2004/08/05(木) 21:22
はじめまして。
たった今、七英雄までクリアして、後はラスボスだけなんですが、
他に何か見逃してるイベント等はありますか?
あれば是非教えて頂きたいのですが......

81名も無き冒険者:2004/08/06(金) 04:35
>>74>>80
七英雄をクリアしたら終わりです…
その後の世界は都合により無しになりました。

82raven:2004/08/06(金) 06:41
>>81
ありがとうございました。

83名も無き冒険者:2004/08/06(金) 20:03
くだらない質問ですが、仲間になるのは・・・
セシル カイン リディア(4
バッツ レナ ファリス ガラフ(5
ティナ ロック エドガー マッシュ セリス シャドウ リルム(6
クラウド シド バレット ティファ エアリス ユフィ ヴィンセント セフィロス
スコール リノア キスティス ゼル サイファー(8
ジタン ビビ ガーネット スタイナー フライヤ サラマンダー(9
だけでしょうか?あと3人くらいたりないような・・・
過去ログをみてもわかりませんでした・・・

84名も無き冒険者:2004/08/06(金) 20:36
>>83
見てもわからない事はありません。
親切に全員並べてくれた方が過去におります。

85名も無き冒険者:2004/08/06(金) 22:06
鎧キャラ禁止プレイ第4章。誰も聞いてないとか言わないで。
ジタンもバッツも使用禁止…ぬ、盗めない…i|||i ○| ̄|_ i|||i

>>83
6から2人足りませんな。ちなみに2人とも序盤から出てくるキャラ。

そういやジークフリードって何に出てくるの?
ってかごめん。実は8と9はやってない(汗

86農民A:2004/08/06(金) 22:25
ジークフリードは6にでますよ。 闘技場で闘えます。残念ながら6では
仲間になりませんが。

87名も無き冒険者:2004/08/07(土) 07:42
>>86
おお、そのジークだったですか。忘れてた…
どうりでアレとかアレを呼び出せるわけだ

鎧キャラ禁止プレイ第4章(2)。
キャラがほぼ固定でレベルが上がりやすいので、戦いは意外と楽だったりする。
ただ、格闘系はやはり守備力が低いので守りの指輪やプロテアは欠かせない。

神羅攻めメンバーは
パーティー1:ティファ・ヴィンセント・ストラゴス・ビビ
パーティー2:ゼル・サラマンダー・レナ・ガラフ
ロンカ遺跡突破メンバー:ティファ・キスティス・レナ・リノア(意味なく女性で統一)
キスティスはひたすらマイティガード→ファイアーブレスorケアルラ。
LV:28〜30。

…最終章。
初期メンバーのレベル(アレクサンドリア解放後)
スタイナーLV8(23)、クラウド10(16)、シド4(14)、ストラゴス28、ガーネット10。
さっさとビビとサラマンダーとヴィンセントを仲間にしよう…
苦しいのは多分これから。続く。

88:2004/08/07(土) 16:13
初めまして。今回が初めての書き込みですが、さっそく質問です。大空洞のところで、自分の場合、探索もせずにさっさとセフィロスを倒してしまいました。しかし、今になってどんなアイテムがあったのか気になります。なのでどんなアイテムが落ちているか教えてください。

89名も無き冒険者:2004/08/08(日) 00:13
ローザって仲間にならないのね。
グラフィックも用意されてるからてっきり仲間になると思って
何度も話かけてしまったよ。

90名も無き冒険者:2004/08/08(日) 21:43
>>88
全部でエンペラーガード一個だけ
強いアクセサリだけどゴールドソーサーの景品で取れるしレアなものはないよ

91072:2004/08/09(月) 19:49
七英雄の墓所はどうやって行くんですか

92名無しのサーカス:2004/08/09(月) 20:10
地図にちゃんと載ってますよ。
ちなみにウータイのすぐ右下です。

93名も無き冒険者:2004/08/12(木) 04:10
>>87
その鎧キャラ禁止プレイ全キャラ揃えても
大空洞では人数ぎりぎりか?

94名も無き冒険者:2004/08/12(木) 05:28
>>93
結構ギリギリの17人。

格闘系…ゼル、サラマンダー、ティファ、マッシュ
忍者系…シャドウ、ユフィ
白魔法系…レナ、ストラゴス、エアリス
攻撃魔法系…リノア、ガラフ、ビビ、リディア、ガーネット、リルム
その他…ヴィンセント、キスティス

※足りなかったらクラウド、シド、スタイナーを入れる予定だった。
でもレベルが低いのでただの頭数合わせ。

んで、鎧禁止プレイ第5章(2)

仲間(エアリス以外)を揃え、サマサの村で一通り装備も整えた。
※魔法はリックス、武器防具はサマサがおススメ
レナを仲間にしてそのまま王家の墓所に。
数回全滅の末、ジークフリードを倒した。

ちなみに鎧キャラは極力仲間にもしない。
よってジークは今でも王家の墓をさまよっている。

対ジークパーティーはシャドウ(35)、ゼル(34)、レナ(32)、ストラゴス(32)。
単体に大きなダメージを与えるキャラ+ラヒール役2名。
後ろ2人には気休めながら守りの指輪装備。
やべ。ユフィ連れてかなかったから盗み忘れた。ってかユフィ鍛えなきゃ。

95チョコボ:2004/08/12(木) 10:02
最終章で何処に行けばいいかわからなくなりました(−−;
クリスタルを復活するとかしないとか・・・。
+仲間が何処にいるのか全然わかりません・・・

96名無しのサーカス:2004/08/12(木) 14:29
>95
どちらも過去ログにありますよ・・・。
過去スレにも載ってます。
とりあえずどこに行くかのヒント・何々の神殿。

97:2004/08/12(木) 16:27
2章でセーブしたらなんたらかんたらってでてデータ消えたんですが・・

98名も無き冒険者:2004/08/12(木) 20:24
>>95
第5章で何をすればいいのか&特に見つけにくい仲間は>>2参照

99名も無き冒険者:2004/08/13(金) 20:01
>>97
それは思いっきり既出ですが...
とりあえずアドバイスとしては、マイコンピュータのプロパティを開いてメモリの割り当てを増やしてみて下さい。
自分はこれで随分症状が抑えられました。
あとはFFM以外何も起動しないとか、メモリを増設するとかしかやりようないんじゃないですかね?
今度からは過去ログを確認しましょう。

100:2004/08/13(金) 21:55
う〜む・・メモリの割り当てなんてないなぁ・・・あきらめます

101名も無き冒険者:2004/08/13(金) 22:04
俺も2章だけは>>97のような症状が頻繁に起こったんだよな。なぜか2章だけは。
俺の場合、この症状が起こる前に毎回ゲームの音楽が流れなくなったから
、そうなったら即セーブして一度消してから、ゲームを再起動させてたな。

102名も無き冒険者:2004/08/14(土) 00:23
ビビとクラウドの絡みはハマリですね。
ジタンの方が生立ちはヘビーですが、性格明るすぎますし。
根暗なクラウド君にオスカー。

103名も無き冒険者:2004/08/14(土) 14:08
Meだからかもしれないけど
リソースが足りなくなってくると音楽が止まるのよねぇ。
そしたらセーブして再起動。マシンを。

そしていつぞ言われていたけど『パーティー編成』2個あります。
これを使えば、大空洞を厳選した4人で潜り抜けることも出来るのだろうけど
それはやらない…

そんな鎧キャラ禁止プレイ。第5章(3)
最高レベル…エアリス(38) 最低レベル…ガーネット(34) 標準レベル…36

トロイアの洞窟、オーディン、古代種の神殿を突破。これで仲間が17人揃った。
サイファーは例によってダンジョンに放置。
リディアのカトブレパスで敵を無力化するとあとは戦うだけなので楽。
長丁場はリディア+戦士系2人でセーブポイントまで行ってしまうのもありか。
フルケアは無いので、今のところはボスはラヒール+明鏡止水で乗り切る。

NEXT
とにかくケフカを真っ先に倒して食欲魔人の鍋を奪って
誰かに「食べる」を使わせてフルケアをゲットするつもり。
フルケアゲットはキスティスかサラマンダーにやらせたい。
クリスタルの4洞窟は、パーティーの平均的なレベルアップが目標。

104:2004/08/14(土) 21:21
ジークフリード倒せないぉ〜なにか攻略あるますか?

105:2004/08/14(土) 22:05
すみませんでした 勝てましたw もうしわけありませんでした

106名も無き冒険者:2004/08/15(日) 02:55
ジークフリード戦のガイドライン
★必須
HP400 ラヒール×2 エーテルターボ15個 守備アクセサリ(魔法系キャラ用)
300ダメージ以上見込める技を2人以上使えること

★欲しい、使いたい、あるとよい
フルケア パワーブレイク マイティガード エーテルスーパー
ヘイスガ リレイズ・フェニックスの羽 プロテア 

★ポイント
少なくとも4人全員先手を取れるように素早さ強化
レイズではなくリレイズで。
単体攻撃で1人やられるのはあきらめる

107:2004/08/15(日) 08:58
こんにちは。FFMを現在プレイさせてもらってます。ところで、いきなり初心者的な質問なんですが、オニオンソードや最強武器はどこにあるのでしょうか?それと隠しボス3体はどこにいるのですか?レベルは最高99ですか?

108:2004/08/15(日) 08:59
また第四章で仲間はどれだけ増えるんですか?

109名無しのサーカス:2004/08/15(日) 09:12
>>107,108
過去ログ、過去スレを見れば分かりますよ。
LVの最大は50です。これは恐らく既出ではないと思います。
後、仲間を自由に入れられるのは5章です。
四章はシナリオで仲間になるキャラだけです。
確か18人だと思います。
所で隠しボス云々ありますが、
もしかして四章を最終章と勘違いしているのか、
今五章なのに四章を間違えていませんか?
それならば話は別ですが・・・。

110:2004/08/15(日) 09:55
オニオンソードはどこで手に入るんですか? 
今よんしょうをプレイ中です。

111名無しのサーカス:2004/08/15(日) 11:17
>>110
だから、過去スレ、過去ログを読みましょう。
そうすれば如何したら良いか分かります。
ちなみに四章では、というより大抵の事(仲間集め、隠し要素等)が
5章をある程度進めるまで不可能です。

112コピペ魔人:2004/08/15(日) 15:53
過去ログ見ずに質問する奴はシカト。
いちいち付き合ってたら、キリが無い。

113ガーネ:2004/08/16(月) 10:37
こんにちは、FINAL FAMTASYを始めました。さまざまなキャラを使用し、これまでのFFを思い出させるような懐かしいシナリオを組み合わせ素晴らしい作品だと思います。私はFFMを友達に聞きプレイさせていただいています。今、私の高校のクラス中がFFMブームです。難しい所もありますが楽しくやらせていただいています。RPGツクールでゲームをつくる難しさは良く知っています。それなのに管理人さんはFFMという素晴らしい作品をつくられてとてもすごいことだと思います。これからもがんばってください。

114マッドネス:2004/08/16(月) 16:12
今第五章をプレイ中なのですが、飛空挺に乗ってから飛空挺内部に切り替えようとすると
「リストのインデックスが範囲をこえています」と出て動かなくなります。
何が原因でしょうか?

115マッドネス:2004/08/16(月) 23:01
既出でした。すいませんでした。

116やまま:2004/08/16(月) 23:44
質問します。今、全クリはしてないんですが<ピンクのしっぽ><トカゲのしっぽ>
を持って禁断のショップに入ろうとしたんですが入れません、何故ですか?過去ログに
載ってた<もう一度DLしてみる>という方法もダメでした・・・。
あれから解決策は出来たんでしょうか?

117名も無き冒険者:2004/08/17(火) 01:34
>>116
検索が足りませんが、まぁ検索で正解を探しづらい質問でもあるので。
(まぁなんというか意志疎通難しくて長引いたやりとりですし)
Part2スレの180と184でもお読み下さい。

118名も無き冒険者:2004/08/17(火) 14:03
鎧キャラ禁止プレイ第5章(4)

水の神殿(アルティミシア)と幻獣界と火の神殿(ケフカ)を突破。

白魔法系は手が空いたらシールドで魔力を強化し、
明鏡止水+ラヒールで大抵の回復は出来るようにする。
ユフィを「盗む」以外に活用できるとなると結構大きい。

余裕があるときは格闘系の攻撃力を上げ、魔法攻撃と合わせて
1ターンで800〜1000ダメージ与えられるようにする。
※メテオストライクはたまに600台のダメージも与えるコストパフォーマンスの良さ。
とりあえず、大空洞突入までは、フルケアは無理してまではいらないかもしれない。

NEXT
ケフカから食欲魔人の鍋を盗んだので、キスティスに使わせて格闘場に行ってみる。
大空洞突入までは、無理してフルケアが必要な情勢ではないが…

最高レベル エアリス 43
最低レベル ビビ、ストラゴス、サラマンダー 35
平均レベル 38.6

119名も無き冒険者:2004/08/17(火) 14:12
キスティス格闘場報告。ド楽勝だ(汗)
通常は「たべる」、
回復量が欲しい時はショックウェーブパルサーと
併用すれば敵無しだわ、これ。
>>76さんありがとう。

「食べる」は5番目の敵にはダメージ1だけど、追加効果はあるみたい

120名無しのサーカス:2004/08/17(火) 14:33
本当だ、追加効果出ましたね。
自分は一回目で効かなかったのでそこから打撃で攻撃していたので気づきませんでした。
食べるを覚えさせたキャラがクラウドだったし。
しかしこれなら本当に闘技場は食べるさえあれば楽勝ですねぇ。
…闘技場の中で敵を一心不乱にモンスターを食いまくる後景を想像すると怖いですが。

121やまま:2004/08/17(火) 22:17
ありがとうございました!!!自分の検索ミスでした(*- -)(*_ _)ペコリ。
早速やりこみます!!!とても面白い作品をありがとうございます!!

122松尾:2004/08/18(水) 01:04
最近FFMをやりはじめたんだけど、おもろぃ(・∀・)!!

で、質問(アセ)
鎧禁止プレイって何??

教えてクンでスマソ・・_no

123名無しのサーカス:2004/08/18(水) 07:42
>>122
いわゆる縛りプレイの事。
かのGの初期レベルクリアとか、
ファミ通とかでやっている、スフィア盤未使用プレイとかと同じように、
鎧を装備できるキャラは使わないでクリアしようとしてるって事ですね。

124名も無き冒険者:2004/08/18(水) 09:55
>>122
>>123さんがおっしゃるとおりでございます。
低レベルクリアとかに比べればたいしたことはないんでしょうけれど、
各FFの主人公、フライヤ、スタイナーなど、鎧キャラが中心になりがちなので、
あえてそれらを使わない方向でやってみようかな、ということです。

ちなみに「使えない」キャラ
セシル、カイン、バッツ、ファリス、ロック、エドガー、カイエン、
ティナ、セリス、ジークフリード、クラウド、シド、バレット、セフィロス、
スコール、サイファー、スタイナー、ジタン、フライヤ

そんな鎧キャラ禁止プレイ5-5
風の神殿(ネクロフォビア)、土の洞窟(アポカリョープス)クリア。
即死追加のある技は、このへんだとメチャメチャ頼れる。
デスペナルティとかオーディーンとか欠かせない。

いよいよ大空洞。17人だから1人外れるけど…やっぱりユフィかな。
対セフィロスの4人…エアリスは決定気味。ゼル、ティファ、シャドウ、マッシュから2人。
あと1人をどうしようか…ストラゴス(回復補助)かガラフ(黒魔法系で一番HPが多い)か、もう一人格闘系か。
※セフィロスから盗めるのは☆アレイズ。今回は使い手3人だけだから、ここでは要らない。

最高レベル 43(ゼル、ユフィ、ストラゴス、エアリス、リディア)
最低レベル 40(リノア)
平均レベル 41.8

125ff:2004/08/18(水) 10:17
<trackback url=df081528>シャドウは何処にいるんですか?教えてください

126名も無き冒険者:2004/08/18(水) 10:38
飛空挺を手に入れるまでに行けるどこかの酒場にいる。

127ff:2004/08/18(水) 12:32
見つかりました。ありがとうございます。

128:2004/08/18(水) 14:51
水中呼吸のマテリアルを入手後はどこに行けばいいのですか?

129名無しのサーカス:2004/08/18(水) 15:05
>>128
過去ログを読みましょうね。

130名も無き冒険者:2004/08/19(木) 01:24
水のせいで先に進めないところがあるから、そこに行く。

131名も無き冒険者:2004/08/19(木) 19:41
鎧キャラ禁止プレイ第5章(6) 〜大空洞攻略〜 ()は突入前/突入後レベル

第1パーティー マッシュ★(41/44)、リルム(41/44)、エアリス★☆(43/46)、ビビ(41/44)
第2パーティー ティファ(41/43)、ヴィンセント(42/44)、ガーネット(42/44)、リノア(40/43)
第3パーティー ゼル★(43/45)、キスティス(42/44)、ストラゴス☆(43/45)、リディア(43/45)
第4パーティー サラマンダー(41/43)、シャドウ(42/44)、レナ(42/44)、ガラフ★(41/44)
★印は対セフィロス戦メンバー。☆印はフルケア所持。(2個しか持ってません)

このあたりから守備力不足が厳しくなり始める。
魔法戦の趣が濃い第1・3パーティーは良いのだが、
攻撃力の高い敵に遭遇する第2・4パーティーでは、
HP500台のキャラは集中攻撃によって1ターンでやられることも出てきた。
ボス自体にはさほど苦戦することはなかったが…。

第4パーティーのボスは2ターンに1度繰り出してくる全体必殺技が厳しい。
上で第3パーティーにフルケアとあったが、第4パーティーの方がおススメかも。
※ただし魔法使い系は、大地の衣を着せていればノーダメージ。

セフィロス戦は苛烈を極めた。
エアリスは確定として、戦士系の中でHPが多いゼル(730)とマッシュ(680)
魔法系でHPの最も多いガラフ(540)を4人目に選んだが、マッシュも時に一撃死する有様。
パーティーは終始回復に追われた。1回で勝利できたのはラッキーだった。

132ケイン:2004/08/19(木) 23:20
ティナの右って誰ですか?
また、どこで仲間になりますか?

133ユリアソ:2004/08/20(金) 00:01
>>132
リノアですね、ミッドガルにいたハズです。
てかそれ思いっきり既出なので、今度からは過去ログをきちんと確認しましょう

134名も無き冒険者:2004/08/20(金) 15:11
鎧禁プレイ5-7 〜フォークタワー攻略〜
ついに最後の大陸に突入。源氏の盾なんていらねーーー(使う奴がいないから)
力の塔 サラマンダー、ティファ、シャドウ、ヴィンセント
魔法の塔 ガーネット、レナ、リノア、ユフィ
ここの敵には即死が効かない。ヴィンセントこの先ピンチ。
力の塔のボスはこちらの守備力不足&魔法不能により、
「ためる」の使えるサラマンダー以外は2回攻撃で即死がデフォ。
次回いよいよエクスデス城突入

135名も無き冒険者:2004/08/20(金) 17:47
低レベルクリアは後半、

ザコから逃げれない→数ターンで全滅

するので挫折しました。
鎧禁止という着目点は素晴らしいと思います。
パクッて装備無しでも目指そうか。
でも、キャラの能力値見ると、厳しそう・・・。

136名も無き冒険者:2004/08/20(金) 19:30
鎧キャラ禁止プレイ 5-8 〜インターミッション〜
突入前にレベル調整。既にLV46のエアリスを除き、LV45に統一。

んでは、現時点での各キャラステータス一覧。
戦士系…装備はミシディアで買えるもの。(レッドキャップで攻撃力+32)
ゼル      LV_45 HP_734 MP_175 攻_518 防_277 魔__99 早_375
マッシュ    LV_45 HP_720 MP_192 攻_524 防_292 魔__85 早_310
サラマンダー LV_45 HP_691 MP_224 攻_495 防_311 魔_172 早_318
ティファ    LV_45 HP_596 MP_204 攻_532 防_292 魔_106 早_333
シャドウ    LV_45 HP_573 MP_319 攻_516 防_237 魔_234 早_318
ユフィ      LV_45 HP_610 MP_196 攻_256 防_260 魔_156 早_402
ヴィンセント LV_45 HP_553 MP_416 攻_397 防_287 魔_282 早_291

白魔導師系…癒しの杖、黒のローブ、グリーンベレー(→合計魔力+120、素早さ+30)
エアリス   LV_46 HP_518 MP_745 攻_122 防_209 魔_519 早_412
ストラゴス  LV_45 HP_530 MP_404 攻_135 防_206 魔_426 早_326
レナ     LV_45 HP_524 MP_610 攻_118 防_209 魔_458 早_328

その他魔導系…癒しの杖、白のローブ、グリーンベレー(→合計魔力+150)
キスティス  LV_45 HP_528 MP_394 攻_268 防_217 魔_398 早_269 ※武器はファイアビュート
リルム    LV_45 HP_520 MP_820 攻_128 防_217 魔_514 早_256 ※武器は片方最強
リディア    LV_45 HP_512 MP_813 攻_123 防_209 魔_504 早_312
ガーネット  LV_45 HP_547 MP_395 攻_121 防_207 魔_497 早_287
リノア    LV_45 HP_595 MP_489 攻_249 防_208 魔_460 早_252 ※武器は最強武器
ガラフ    LV_45 HP_565 MP_482 攻_123 防_211 魔_550 早_312
ビビ      LV_45 HP_526 MP_810 攻_133 防_211 魔_518 早_333

>>135
さすがに装備ナシでは厳しいかと…

137名も無き冒険者:2004/08/20(金) 19:32
リルムではなくてユフィです、申し訳ない→※武器は片方最強

138歩ける人:2004/08/20(金) 22:18
鎧なしですか・・・難しそうですね。
僕は5章のボスにタイマン挑んでますが(笑)

139名も無き冒険者:2004/08/20(金) 22:23
ラスダンのサムライ○ウル、プレ○ンター、ダー○バハ○ート等からは何を盗めるんですか?
もし貴重なアイテムならセフィロス戦の前のデータからやり直さなければ…

140139:2004/08/20(金) 23:35
自己解決しました。スマソ

141名も無き冒険者:2004/08/21(土) 13:35
鎧キャラ禁止プレイ 5-9 〜エクスデス城攻略前編〜

突入メンバー ティファ、ヴィンセント(ユフィ)、レナ、ガラフ

鉄巨人・水晶竜は一撃死が効くので、そっち系の攻撃で早期決着を狙う。
ラミア系はMP回復の大チャンス。アスピガはガラフ以外全員に持たせている。
※ガラフとセリスはアスピル系を覚えない。買って覚えることも出来ない。

アーリマンはとにかくフルケア&こちらの最大攻撃を連発。
ベヒーモスはヘイスガで確実に相手より先に回復できるようにしたりシールドでダメージの軽減を図る。
序盤は他の人のケアルガで回復。本気を出してきた後はアーリマンと同じ。

素早さは基本的に高めのメンバーなので、一瞬で全滅しない限り回復の見込みはある。
ラストフェニックスは使いたくないにしても、他のアイテムはケチってはいけない。

第6階層でレベルが50近くなったので宝箱回収を中止。以後優先的にセーブポイントへ向かう。
セーブポイントまでにティファ、レナがレベル50になった。
今まで稼いだ経験値とほぼ同程度、約30万をここで稼いだ計算になる。すごいぜラストダンジョン。
レベル50になったら他のメンバーと順次交代。

続きは夜。

142クラウド:2004/08/21(土) 14:10
クラウドやエアリスは盾を装備できないのでしょうか?

143名無しのサーカス:2004/08/21(土) 15:30
過去ログにクラウドは両手で剣を持つので装備できない、
とあったと思います。
エアリスは書いてなかったと思いますが、製作者さんが装備できそうにないと
判断したんじゃないでしょうか?

144名も無き冒険者:2004/08/21(土) 16:10
盾は片手剣を装備できるキャラとジタンしか装備できないはず。

145クラウド:2004/08/21(土) 17:04
わかりました。ありがとうございます。 
オニオンソードってダンジョンでしか手に入りませんよね?
過去スレ見てもわからないんですけど、源氏の鎧ってどこで手に入りますか?

146名も無き冒険者:2004/08/21(土) 18:05
鎧キャラ禁止プレイ 5-10 〜エクスデス城攻略後編など〜

宝箱回収・ボス戦メンバー マッシュ・キスティス(ユフィ)・エアリス・ガーネット
セーブポイント到達後、第7階層以降の宝箱を回収。
エアリスは50、ユフィは47、他はレベル49でボスへ。

守備力の低いパーティーなので、ボス戦は常に大いなる福音2回掛け。
回復は、フルケアが必要なければユフィが行うが、彼女にケアルガを持たせてなかったことが、今判明。
エーテルスーパーは99個持たせていたものの、HP回復アイテムは気合を入れてまでは用意してなかった。
合わせて30個弱はちょっとヤバカッタ。
※てかメガポーションの値段>エーテルスーパーの値段なのね…

大ボス最終形態はダメージ2分の1補正がかかっていて(多分。確証はない)
全体攻撃は鬼のようにきつい(福音2回掛けでも格闘系650、魔法系450以上食らう)ものの
レベル?デスやグラビガのような、こちらがお休みを取れる攻撃もあったので
持久戦の末なんとか勝ち抜けた。
※しかし、ユフィは森羅万象でも2桁ダメージしか当たらない。こりゃあかんわ。

そして、HP回復アイテムも買い込んで、ラストフロアへ。
アウトサイダーやトンベリと当たった日には、1戦どころか1ターン毎に誰か殺られる。
ネクロマンサー以外からはアスピガでMPを補強する余裕もありゃしない。
エーテルスーパーがみるみる減っていく。
それでも、一瞬で全滅させてくるような強力な攻撃はないので、
ボロボロになりながらも勝てるし、先には進める。
そして最深部でキーストーンをゲッツ。ヤツは弱かった。

あとは最終決戦のみ。LV50の連中で押せば勝てるかな?

只今のメンバー シャドウ、サラマンダー(ユフィ)、ストラゴス、リノア。全員レベル48。
最終決戦メンバー(予定) マッシュ、ティファ、エアリス、ガラフ

147名無しのサーカス:2004/08/21(土) 18:28
>>145
何戦目かは忘れましたが、原作通りギルガメッシュから盗めます。
確か、一番最後だったと思うのですが…。

148名無しのサーカス:2004/08/21(土) 18:44
>>147
確認してきました。
エクスデス戦後に出てくるギルガメッシュから盗めました。

149クラウド:2004/08/21(土) 20:25
わかりました。ありました。これで源氏系はすべてそろいました。 
チキンナイフや最強武器(FFⅦ)や正宗は七英雄からもらえるんですよね?

150名無しのサーカス:2004/08/22(日) 09:05
まぁ、大体そうですね。チキンナイフはボクオーンが落としますし。
でも、七英雄が落とすのはFFⅦの武器だけじゃないです。
中にはエクスカリバー2といった本家で激はまずお目にかかれないような剣もあるし、
えふえふの盾という
本家のバグアイテムまで出てきますから。
本家ではえふえふだったような気もしますが。

151クラウド:2004/08/22(日) 09:52
オメガの勲章と竜の紋章を手に入れて、エンディングもすでに見たのであれば
 天国に一番近い島の西に行ってみて下さい。
 森で覆われた、逆三角形の島に石版があるはずです。
 そこを調べると、オズマがザコで出てくるような
 とんでもないダンジョンがあります。クリアしても特別なご褒美はありませんが
 ダンジョンの最後の戦闘は、FFファンなら嬉しいものかもしれません
こういう過去スレを見たんですけど、どこにあるかわかりません。オメガも倒し神竜も倒し、七英雄も倒しました。どうすればいいのですか?

152名も無き冒険者:2004/08/22(日) 10:42
このスレに書いてあるから。
そろそろ過去スレの検索を覚えてくれ。

153コピペ魔人:2004/08/22(日) 19:47
どうすればいいのですか?どうすればいいのですか?どうすればいいのですか?

こんな事ばっかり言ってないで自分で調べる事をおぼえたらー?
教えて君は嫌われるけど、聞く前に必要な情報くらい自分で調べない奴は
もっとたちが悪くて嫌われるぞw

親切に検索の仕方を
         Ctrl+F
これで調べる語を入力すれば検索できる!
これをやらないで、どうすればいいのですか?どうすればいいのですか?
ばっかりカキコする奴は如何なる叩きを受けても自業自得だと思え

154名も無き冒険者:2004/08/22(日) 21:57
ダークエルフんとこのギルガメッシュ勝てねえ
バッツL19 カイエンL15 ゼルL15 レナL12
ミサイルでゼルとレナ即死「うりゃあ」で全員即死通常攻撃でレナ即死デスクローでレナ即死

155名も無き冒険者:2004/08/23(月) 00:21
レベル低すぎ。特にレナ。回復役にしてももう少し強いのはいない?

156名も無き冒険者:2004/08/23(月) 01:21
低レベクリア。

157名も無き冒険者:2004/08/23(月) 02:12
>>156
おお、がんがれ。

そして鎧キャラ禁止プレイ 〜最終決戦〜

メンバーはマッシュ、ティファ、エアリス、ガラフ。
※風の神殿以降、アクセサリは全員リボンです念のため。

大いなる福音&メルトン後、与えるダメージはマッシュ350〜550、ティファ250〜400、ガラフ170〜300。
セフィロス戦もそうだったが、マッシュの夢幻闘舞の威力が頭一つ抜けている。
※ジタンのアレは2分の1補正関係ないんだろうなぁ。そらこう言うときは強いだろうな

敵の全体魔法攻撃で格闘系は700前後、魔法系は500前後食らう。
ハッキリ言ってLV50でも生き残るギリギリ。福音で魔力を強化してなければ一発全滅もある。

格闘系は魔力が低いので強化にも限界があるし、敵の魔力はこのプレイでは下げられない。
彼らもレッドキャップ(攻撃力+32)よりグリーンベレー(魔力+70)が良さげか。
レッドキャップとグリーンベレーの守備力の差はわずか5だし、赤帽子は本当にいらないかも。

時折、シャドウフレアなど単体目標攻撃で1人一発KOを食らうものの
なんだかんだで2人以上同時に倒れることはなく、最終決戦に思ったより安全に勝利。



感動のエンディングでは、仲間にいないキャラも多数登場。
○○○さん、あなた旅してませんから!そこに初めからいますから!残念!
どこから帰ってきたんですか斬り!

エンディングを迎えても、冒険は終わらない。
全てのキャラをLV50にしてここから脱出したら、次は天国と地獄が待っている…。

158名も無き冒険者:2004/08/23(月) 16:07
ソフトをXPでダウンロードしたんですけどファイルが開けません、どうしたらいいんですか?

159ユリアソ:2004/08/23(月) 16:20
>>151
それはFFZの話しのようです、過去スレを見たのなら書いてあったハズ

160名無しのサーカス:2004/08/23(月) 17:32
>>158
再ダウンロードすればよいのでは?
解凍していないなんて事はないですよね?

161野球児:2004/08/23(月) 23:58
幻界獣が進めません。

162野球児:2004/08/24(火) 00:05
幻界獣が進めません。どうやって先に進むんですか?

163名も無き冒険者:2004/08/24(火) 00:09
前スレの82を参照。

164野球児:2004/08/24(火) 00:16
前スレって何処ですか?(笑)すいません↓↓

165野球児:2004/08/24(火) 00:47
書いてないですよ?骸骨をどーすればいいんですか?

166野球児:2004/08/24(火) 00:57
行けました。ありがとうございました。

167七英雄の目的:2004/08/25(水) 19:02
コピペ

自分たちを異世界に追放した古代人達を復讐するために
この世界に戻ってきたが
奴らはすでにいなかった。古代人の足取りを探すために転送装置
である塔を探している。
(そのためにモンスターも使ったので、
かつての召使い達(人間)には迷惑がかかるが知ったことではない)

168名も無き冒険者:2004/08/25(水) 23:48
鎧キャラ禁止プレイ 6-1 〜地獄に一番近い洞窟〜 ここは簡単に。

ジャボテンダー戦メンバー マッシュ、ゼル、エアリス、リディア
→運任せ。すってんころりんを3連発されたら何をやってもアウト。4回ほど全滅。

洞窟探索メンバー ゼル、シャドウ、エアリス、ユフィ
素早さ自慢の4人。盗賊の腕輪を装備させて逃げまくり。
どうせ戦ってもメリットないし。オニオンソード使えないし。

オメガ戦メンバー ゼル、エアリス、ユフィ、リディア
→2回ほど全滅したのでフェニックスを持つリディアを入れた。
ゼルは攻撃力999。もう直接攻撃でも必殺技でも威力が変わらないような。

大ボス戦メンバー ゼル、シャドウ、ユフィ、エアリス
→諸事情によりシャドウが参入。風魔手裏剣はボス戦でも頼れる?
エアリスに頼らない回復(フェニックスの羽→ラストエリクサーのコンボ)に
こちらが慣れたからか、全滅せず勝利。

169名も無き冒険者:2004/08/26(木) 19:26
鎧キャラ禁止プレイ 6-2 〜忘れられた都〜
1ターン1人死ぬことを前提として受け入れられれば、きつくはないな。うん。
ステータスアップ効果がなくなるのは面倒だけど。

トンベリキング戦メンバー マッシュ、ゼル、エアリス、ユフィ
ジャボテンダーに比べれば全然弱い。

洞窟探索メンバー ゼル、シャドウ、マッシュ、ガーネット
素早さの上位4人全員に素早さ200アップのアクセサリをつけたとしても
ムーバーとモルボルグレートからは逃げられないので、
上記2種と戦うことを主眼に置いた面子にした。
奴らの攻撃は単体目標なので、フルケアはいらない。よって白魔法系なし。
なお、オニオンソード1本入手。

オズマ戦・大ボス戦メンバー ゼル、シャドウ、エアリス、ユフィ
結果的に素早さ重視のメンツに。
大ボスの直接攻撃を高確率で回避できたのが良かった。

装備も一段と整ったところで、次回より七英雄に挑む。

170名も無き冒険者:2004/08/28(土) 00:34
鎧キャラ禁止プレイ 6-3 〜七英雄戦〜

(1)全戦ユフィを参戦させる。例え鎧でも盾でも剣でも盗めるものは盗みたい。
(2)白魔法使いの3人は7戦で各2回出す ※勝利することで1回とカウント
(3)残りの14人を最終戦を除く6戦中必ず1回出す(0回でも2回でもダメ)
→1回は白魔法使いナシで戦うことになる
(4)最終戦はユフィとベストメンバー3人で挑みたい。うち1名はエアリス
→最終戦を除く6戦中エアリスは1回しか出さない

「美しき者」ロックブーケ戦 ティファ、リルム、ユフィ、レナ
テンプテーション回避のため女性だけのパーティー
しかしリルムにはテンプテーションが効きます(汗)
非戦士系が操られたところで大したダメージではないけどね

「卑劣な策略家」ボクオーン戦 ユフィ、キスティス、リノア、ガーネット
キスティスのマイティガードで魔力を強化して魔法戦を仕掛けた。
マリオネットには必ず誰かが操られるが、戦士系はいないので大した被害はなかった。
まれに出てくる水鳥剣で後ろ二人は一撃(ステータス強化後でも)。

「最強の剣士」ノエル戦 ゼル、ユフィ、エアリス、ビビ 全滅4回
回復役のストラゴスが素早さ不足で、念のため常にフルケアをかけている状況。
ストラゴスがやられたりスタンを喰らうと、回復が間に合わず全滅…を繰り返したため
素早さ700オーバーのエアリスを投入。ステータスを増強してノエルの速さを上回り辛くも勝利。

「海の支配者」スービエ戦 ストラゴス、ユフィ、ガラフ、マッシュ 全滅回数10回以上
ノエル同様素早い上、イナズマで時に950ダメージ。属性防御装備を付けても軽減されず。
対ノエル戦の負けパターンの、更にタチが悪くなったバージョン。
一旦退き、ベストメンバーで挑むラスボスをスービエと決めた。

(本当はワグナスの予定だった)

明日に続く

171名も無き冒険者:2004/08/29(日) 00:45
第4章ロンカ遺跡の鍵が掛かった宝箱はどうやれば開くのですか?

172名も無き冒険者:2004/08/29(日) 00:52
すみません、自己解決しました^^;

173朱雀:2004/08/29(日) 13:24
キスティスに食べるを覚えさせたのですが使い方がわかりません。
どうすれば使えるのでしょうか。

174名も無き冒険者:2004/08/30(月) 13:57
・「たべる」は最新バージョンでないと使えないのでアップデート
・最新バージョンなら戦闘中のアビリティに「たべる」が加わっているはず
・敵はHP・MPを吸収してくるけどこちらはHPのみ吸収する。MPは吸収しない。

175朱雀:2004/08/30(月) 22:21
返答有難う御座いました。
さっそくやってみたいと思います。

176名も無き冒険者:2004/09/01(水) 02:50
セフィロスは正気に戻る時いままで何をしていたんだみたいな事を言ってましたが、
その後どうしてエクスデスの目的などを色々知っていたのですか?
矛盾していませんか?

177ユリアソ:2004/09/02(木) 01:55
>>176
正気に戻った直後は意識がぼんやりしてたっぽいですが、クラウドの「実は...」というセリフの後に「そうか、やはり夢ではなかったのか」というセフィロスのセリフが入っているので、狂ってた時の記憶もあるみたいです。

178名も無き冒険者:2004/09/02(木) 05:57
有難う御座いました。

179名も無き冒険者:2004/09/02(木) 15:45
ジークフリートを主人公にすると
すべての障害物を通り抜けるのは俺だけ?

180ユリアソ:2004/09/02(木) 21:11
>>179
確認してみましたがオレはなんなかったっすねー。
そもそもツクールのマップ製作の仕組み上、特定のキャラだけが通れるフィールドっていうのは故意に作らない限り考え難いですからね。
おそらく179さんがそのコトに気付いたマップがたまたま設定ミスで障害物でも通れるようになっていたんではないでしょうか?
おそらくジーク以外でも通れると思いますよ。

181nagi:2004/09/04(土) 01:54
いやー、たった今やっとクリアしました。
思えば2週間ぐらい前に偶然見つけたこのゲーム。その時は、おっ、面白そうと思い勢いでダウンロードさせてもらったのですが、
やってみて結構難しくて大変でした。特にオニオンソード持ってなくてレベルも低いときにモルボルと戦ったときが。
正直泣きたくなりましたよ。
だから初めてエクスデス城に突入したとき全員最高レベルで最強装備で行ってやりました。かなり楽勝でした。
最後にこのようなすばらしいゲームを作っていただきありがとうございました。
とても楽しかったです。

182名も無き冒険者:2004/09/04(土) 16:32
クリアできましたおもしろかったです。
セフィロス戦の洞窟パーティが四人に分かれなかったので
楽勝になってしまいしたw
何故かパーティ編成が二個あって洞窟内で編成ができちゃいました。
天国地獄ではフルケア必須になりますか?

183名も無き冒険者:2004/09/05(日) 15:25
FFMで使われてるBGMの、「ボスバトル1」(1章の黒のワルツ戦などで使われているものです)って何のゲームでどこで使われてるんですか?
確かラウンジの冒険リレーのボス曲でもありましたよね。

184名も無き冒険者:2004/09/05(日) 18:57
>>183
スクウェアのSFCソフト「ルドラの秘宝」戦闘曲。

185183:2004/09/05(日) 22:01
>>184
どうもありがとうございました。

186名も無き冒険者:2004/09/06(月) 18:40
>>182
エーテルスーパーとラストエリクサーを99個持って行けるなら必要ないかも。

187名も無き冒険者:2004/09/11(土) 18:18
186ありがとうございす
ラストエリクサーでがんがんいきました
ラスボス・・・・・古いですが田代ときこえました

188名も無き冒険者:2004/09/11(土) 23:14
先日サイトのほうを知りDLして楽しませてもらってます。
質問なんですがファリスはマキ割スペシャルが最後の技ですか?
レベル50になっても技3個というのはちと寂しいようなのですが専用武器を装備してないと覚えないとかあるのでしょうか。
あと、バッツがサンダガ剣だけ覚てますがこれも使い込まないとだめとかあったりするのでしょうか。
知っている方がいたら教えてくださいまし。

189名も無き冒険者:2004/09/12(日) 04:26
武器の装備によって覚える技が変わることはありません。
ただしある特定の種類の武器を装備してないと使えない技はあります。
使い込むことで技を覚えることもありません。

ただ、ルーンアックスでMPが無くても必殺技と同じ威力で攻撃できます。
バッツの最強技はサンダガ剣ではないです。他に技あります。

190名も無き冒険者:2004/09/12(日) 04:27
あ、ファイガ剣やブリザガ剣はないです

191名も無き冒険者:2004/09/12(日) 10:57
ありがとうございました、エアリス仲間に入れた直後なのでもうちょい先は長いですがエンディング目指してがんばります。

192名も無き冒険者:2004/09/17(金) 18:03
FFMの極めたセーブデータ等を配布しているサイトを
ご存知の方いらっしゃいますか??

193名も無き冒険者:2004/09/19(日) 22:31
プレイできません;;
RPGRTおしてもHormony.dllが見つからないようです;;HELP〜

194名も無き冒険者:2004/09/19(日) 23:51
今日、やっとクリアいたしましたぁ!!
それにしても、すごいですね、
こんな素晴らしいゲームが個人で作れるなんて…。
ツクールRPGで飽きずに最後までできたのはこれが初めてです。
市販のゲームよりも良かったです。
これからも頑張ってください!

198名も無き冒険者:2004/09/22(水) 13:12
既出だったらすいません。五章まで普通に進めてある日続きをやろうとしたら、
ランタイムパッケージがセットアップされていませんと表示されプレイできなくなりました。
RTPを削除なんてしてません。

199名も無き冒険者:2004/09/24(金) 11:57
盗むでしか手に入らないアイテムってどんなのがありますか?

200FF455@管理人:2004/09/24(金) 21:01
>>192
セーブデータを配布しているサイトは今の所、ないようです。
いずれ誰かが作ってくださるかもしれませんが。

>>193
Hormony.dllに関しては、エンターブレインに問い合わせてみて下さい。
対応して下さるのであれば、そっちの方が解決すると思います。

>>194
クリアおめでとうございます、お疲れ様でした。
いろいろ荒削りな部分はあるかもしれませんが、
楽しんで頂けて何よりです。これからもよろしくお願いします。

201FF455@管理人:2004/09/24(金) 21:05
>>198
そういう不具合が発生した場合、RTPの置いてある場所を変えてしまったか
必要とするフォルダを削除してしまったか、
何か原因があると思われます。対策としては
もう一度RTPをセットアップするアイコンをクリックして
セットアップしなおしてみて下さい。
それでたいていは解決すると思います。

>>199
源氏の装備は、ゲーム中でギルガメッシュからしか
手に入りません。他にもかなり強力な武器や防具、アクセサリーなどが
盗むでしか手に入らなかったりします。後で別の手段で手に入るアイテムも
その時点で手に入れておけば役に立つものもあります。
たまにどうでもいいただの回復アイテムもありますが………

202名も無き冒険者:2004/09/25(土) 02:05
レスありがとうございます。
セットアップを何度やり直してもだめなようです。
一度削除してもう一度配布サイトからダウンロードしてセットアップ
してみたのですが同じでした。もうプレイできないのでしょうか・・・

203名も無き冒険者:2004/09/25(土) 02:14
あ、一旦アンインストールしてもう一度やってみたらできました!!
ご迷惑をおかけしてほんとうにすいませんでした。
これからも完全に極めるまでがんばります!ありがとうございました。

204名も無き冒険者:2004/09/25(土) 13:31
初めまして、基本的なことなのかわかりませんが教えてください(m_m)。
ゲームを起動させてゲーム開始したまではいいのですが、
コントロールの↑↓→←がうまく利いてくれません。
windowsMEを使用しているからでしょうか?
是非、playしてみたいので教えてください

205マダレムジエン:2004/09/25(土) 13:47
七英雄の紋章のありかがわかりません・・・教えて欲しいのですが・・・

206FF455@管理人:2004/09/25(土) 13:53
>>203
思う存分まで楽しんで頂けると嬉しいです。
これからも頑張って下さい。
>>204
コントローラーは、メーカーにより
ツクールに対応してるものと、してないものがあります。
コントローラーが反応しないのだとすれば、非対応のだと思います。
キーボードでなら動かせると思います。
キーボードでうまく反応しないのだとしたら
処理が重くなった事により動作がおかしくなってるので
パソコンを再起動してみて下さい。
>>205
七英雄の紋章というアイテムはありませんが、恐らく
ラスボス直前で必ず手に入るアイテムを持って、
天国に一番近い島と地獄に一番近い島にあるダンジョンをクリアすれば
望みのものは手に入ると思われます。

207マダレムジエン:2004/09/25(土) 14:20
ありがとうございました。(ちなみに『マダレムジエン』って何かわかりました?)

208名も無き冒険者:2004/09/25(土) 15:18
いつも楽しくプレイさせていただいています。
今4章をやっているのですが、鍵穴のない扉の前で止まっています。
ここから先に進みたいのですが、どのようにして進めばよいですか?

209名も無き冒険者:2004/09/25(土) 18:05
質問した204ですが、キーボードで動くようになりましたー。
さっそくPLAYしてみます(^ー^)。

210FF455@管理人:2004/09/25(土) 22:44
>>207
判りません・・・すいません

>>208
バル城の地下にあって、石像がザコで出てくる部屋の扉でしょうか?
もしそうなら、今はそっからは行けないので放置しても構いません。
質問に「鍵穴がない」とあったので、もしかしたら
第三章と四章を間違えてて、ナルシェの炭鉱の扉の事を言ってるのかもしれませんが
もしそうなら、どくろイーターが襲ってくる白骨死体を
片っ端から調べてみて下さい。

>>209
動くようになったようで何よりです。お楽しみ下さい。

211名も無き冒険者:2004/09/26(日) 04:59
いつも楽しませていただいております。
各自のレベルアップも済み、漸く大空洞へ乗り込もうというところまできました。
しかし、ファリスが、技を覚えているにもかかわらず、使用できない状態にあります。
攻撃時にアビリティを選択しても、技名にシャドーがかかっていて使用できません。
この状態は、ファリスだけなんですが、何かイベントやアイテム等で見落としがあったのでしょうか?

212盗むまとめ:2004/09/26(日) 10:43
1章
ギザマルーク:ミスリルソード。その後の黒魔術師からヒール
ベアトリクス:エクスポーション、エルエスの靴

2章
ウイングラプター:ラストエリクサー
サイファー:ラストエリクサー
ヴァンパイアレディ:ラストフェニックス
モーターボール:フェニックスの羽
ロストナンバー:ケアルラ

3章
デュラハン:グレートソード
バルガス:エルメスの靴
ケフカ:マインゴーシュ。その前の3連戦はエーテル
オクトマンモス:セーフティビット
グランドドラゴン:ラストエリクサー
ナンバー024:ガントレット
レオ将軍:ケアルラ
ガーディアン:ミスリルアーマー

4章
ダダルマー:忍びの衣
ギルガメッシュ:源氏の小手
タークス:エルフのマント
ウルフラマイター:円月輪
宝条:エーテルスーパー
ジェノバ:銀縁眼鏡
ギルガメッシュ:源氏の兜
エクスデス:ポイズンロッド
ネラパ:万能薬改

213盗むまとめ:2004/09/26(日) 10:49
5章
マギサ:盗賊の小手
ハーデス:モグのお守り
ギルガメッシュ:タフネスリング
アストス:エルフのマント
セクメト:パワーリスト

土の神殿
メーガス三姉妹:シューティングスター
アポカリョープス:巨人の小手

火の神殿
リクイドフレイム:メテオ
ケフカ:食欲魔人の鍋

水の神殿
セイレーン:大地の衣
アルティミシア:リボン

風の神殿
メリュジーヌ:リリスのロッド
ネクロフォビア:エルフのマント

ジークフリード:盗賊の小手
フンババ:ポイズンロッド
オーディン:チャンピオンベルト
バハムート:珊瑚の指輪

大空洞
メリュジーヌ:エルフのマント
ハリカルナッソス:ホワイトケープ
アトモス:核爆弾
カタストロフィー:ラストフェニックス
セフィロス:アレイズ
セーファ・セフィロス:メテオ

ギルガメッシュ:源氏の盾

力の塔。盗む使用不可。
魔法の塔。全てを知るもの:メテオ

ダークバハムート:炎の指輪

ゼロムス:ホーリーランス
エクスデス:賢者の杖

ギルガメッシュ:源氏の鎧
ケフカ:ラストエリクサー
アルテマウェポン:アルテマ
アルテマウェポン第2形態:アルテマウェポン

シャボテンダー:金の髪飾り

オメガ:バリアントナイフ
オメガウェポン:アダマンアーマー

トンベリキング:ミネルバビスチェ
オズマ:裁きの杖
神竜:ネコのツメ

ボクオーン:プレミアムハート
ノエル:英雄の盾
ロックブーケ:プリンセスガード
ワグナス:ハンゾウの衣
スービエ:デスペナルティ
クジンシー:ライオンハート
ダンターグ:えふえふの盾

214名も無き冒険者:2004/09/26(日) 16:15
モグのお守りってどんな効果がありますか?

215名も無き冒険者:2004/09/26(日) 16:52
>>210
お陰で解決することができました。
ナルシェと入れ忘れてしまったのでわざわざ2つも書いてくれて・・・
ご迷惑をおかけしました。

216名も無き冒険者:2004/09/26(日) 19:26
>>214
すべてのステータスが20(だったかな)上昇します。
エンカウントなしなどの効果はありませんよ。

217マダレムジエン:2004/09/26(日) 20:32
まだれ+ム 辞苑・・・

218名も無き冒険者:2004/09/27(月) 01:52
ファイル爪が開けませんというエラーが出て強制終了してしまいます
ミスリルクローで攻撃したらなりました。3章です。
誰か助けて!

219イフリート:2004/09/27(月) 21:35
バハムートのとこの謎がわかりません教えて下さい

220サライ:2004/09/29(水) 00:45
どうも初めましてです
BGMが全く流れないのですが、何か必要な音源とかあるのでしょうか?
今まで他のフリーゲームもやって来ましたが
すべてのゲームでBGMが流れないので・・・・(^^;)
解る方がいたらどうか教えてください、お願いします

221名も無き冒険者:2004/09/29(水) 08:50
SCMPXをDLしなさい。
俺はそれで解決した。
「SCMPXはどこにあるんですか?」
なんてこと言うなよ?

222名も無き冒険者:2004/09/29(水) 17:59
5章をやっているのですが、なかなか山のボスを倒す事ができません。
パーティーはこんな感じです。
クラウド Lv31 ブリザド・ヒール・レイズ・ケアルラ習得。
シド   Lv25
スタイナーLv29
ガーネットLv23 ヒール・レイズ・ケアルラ習得。

こんな感じです。一応装備は現時点で買える最強の物を装備しています。
アクセサリーはチャンピオンベルト、パワーリストです。
よろしくお願いします。

>>221
初めて書き込んでいる方にそのような口調はやめた方がいいと思われます。
せめて敬語は使った方がいいと思います。

>>220
再度ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?

223歩ける人:2004/09/30(木) 22:09
>>211
装備している武器を見て下さい。
ファリスは斧系の武器を装備していないと技が使えません

>>222
もう少しレベルを上げてみてはどうでしょうか?
それでも駄目ならストラゴス等他のキャラを起用するとか・・・・・
スタイナーがいるならパワーブレイクやマインドブレイクを使い
受けるダメージを減らした後、やっかいな方から倒す等の戦法もありますが

224名も無き冒険者:2004/10/01(金) 19:51
>>223
ストラゴスですか・・・確か全く育てていないのでLv5です。
ガードブレイク×2をやってから攻撃していますね。
Lvは何ぐらいが理想的なのですか?

225名も無き冒険者:2004/10/01(金) 21:44
オメガ遺跡入ったばっかなんですが
ここのザコ約10体でオニオンソード2本ゲットした漏れって・・・
最初の敵からオニオンソード出た時は目を疑いました

226歩ける人:2004/10/01(金) 21:58
>>224
30前後でいいんじゃないでしょうか?
僕は第5章に行く前にレベルを上げてからいってますから

>>225
強運の持ち主ですねw
でも効かない敵もいるのでご注意を

227名も無き冒険者:2004/10/01(金) 23:50
>>223
ビンゴでした。
斧を持たせて、思いっきり振り回させてきます。
ありがとうございました。

228名も無き冒険者:2004/10/02(土) 05:31
今七英雄を倒しにいくとこなんだが
はっきり言ってオニオンソードは異常だと思う
2回攻撃+ダメージがあれで固定なんだから11回(2HIT含めると6回)当たれば
オメガだろうと神竜だろうと七英雄だろうとあっさり沈む
これをパーティの内の2人に持たせたら凶悪ボスでも最低3ターンで勝負は決まるからな・・・
でもアルテマウェポンとかアルテマバスターには効かないので
オニオン持ちだったらこいつらがジャボテンダーとか七英雄とかより憎いというわけだ

229名も無き冒険者:2004/10/03(日) 04:41
突然の質問なんですが、
5章に入って古代種の神殿をクリアする所まで進めました
これから地・水・火・風の神殿に行くところなんですが
現時点で本筋のシナリオに関係ないイベント等で出来そうなのがあれば
教えてもらえないでしょうか?
仲間は一度仲間になったキャラは全てそろえました。
そのほかはジークとサイファーとエアリスが仲間になってます。
Lvはサボテン処置を施したので多分問題ありません・・・タブン・・
天国と地獄の両島は怖くて上陸してません。
オニオンソードも持ってません
七英雄も怖くて近づけません・・・
長々と長文すいません、現時点で何が出来るか教えてもらえたらありがたいです。
よろしくお願いします。

230歩ける人:2004/10/03(日) 12:10
>>229
特にできることはありませんね
あるとしたらゴールドソーサーで遊ぶことぐらいでしょうか
ちなみに天国と地獄はオニオンソード、七英雄は全てラスダンのかなり奥の方に
行ってからじゃないと意味がありません(というのもオニオンソードは天国・地獄
の両方にあるダンジョン内でしか入手できませんし、その両方のダンジョンを
クリアしないと七英雄と戦えません)

231歩ける人:2004/10/03(日) 12:14
>>230
誤字発見しました;^^)
「ちなみに天国と地獄はオニオンソード、云々」
という所を
「ちなみに天国と地獄とオニオンソード、云々」
に訂正して読んで下さい
_| ̄|○  誤字はいやだなぁ

232名も無き冒険者:2004/10/03(日) 16:57
たった今クリアしました。すごくすごく面白かったです。
特に、オニオンソードがぽんぽんと4本出て、そのあとどんどん敵が面白いように倒せて
楽しくてったまりませんでした。ありがとうございました!!

233くりぼ:2004/10/03(日) 18:51
質問、及び報告なのですが、
「装備アイテムの増殖」という現象がある方法で発生します。
例を上げてみます。
たとえば、セシルがラグナロクを装備中だとします。
そして装備画面でセシルのラグナロクにカーソルを合わせて決定をおし、
「何の武器に変更するか?」の状態にします。
そのときに下の方の空白(装備を外す)にあわせ、「決定ボタンとキャンセルボタンを同時に押します」
このとき、セシルのラグナロクが外れていて、なおかつ、いまだに装備画面にいれば成功です。
この後、セシルの武器装備の空白で決定を押し、「何の武器に変更するか?」の状態にします。
そして先ほど外したラグナロクを装備します。
するとあら不思議、セシルにはラグナロクが装備され、さらに下の装備アイテム欄にはいまだにラグナロクがあります。
同様の手順で防具・アクセサリも複製する事が出来ます。

ちなみにレディソードでも出来ました。
しかし、他のRPGツクール2000で制作されたソフトでは、何回やっても出来ませんでした。
これは本当にツクール自体のバグなのでしょうか・・・
(ゲームバランスが壊れる可能性があるので、あまりやらない方がいいと思います。私はアクセサリを2〜3個増やして止めました)

234229:2004/10/03(日) 19:48
歩ける人さん
ご親切にありがとうございます
そうですね・・しばらくはフルケアとラグナロクを取る為に豪遊します。
その後ですが、天国と地獄等が「ラスダンのかなり奥に行ってから」って言うことは
そのままエンディングまで突っ切っちゃってよろしい
・・ということで、いいの・・でしょうか?
とりあえず、そこまで進めてみます。
どうもありがとうございました。

くりぼさんのラグナロク分裂?法が魅力的なのでちょきっと試してみます^^
入手しだいですが・・・(コントローラーでも可能なの・・かな・・?)

235名も無き冒険者:2004/10/03(日) 22:54
七英雄の中でもワグナス辺りはオニオン無効でも良かったんじゃないかと思うが・・・

236名も無き冒険者:2004/10/04(月) 04:04
先日ダウンロードさせて頂き、大変楽しませて頂いております。

バグなのかどうか解らないのですが、報告させて頂きます。
第5章で大空洞に行ってセフィロスを倒し終わった所で
何故か画面が真っ白になったまま…という状態になりました。
音楽は鳴っていましたので、5分程様子を見ておりましたが…
変わらなかったので、もう一度チャレンジしてみました。

2回目は普通に出来たので、報告するまでも無い事かとも思いましたが、
念の為、書き込みをさせて頂きました。

237229:2004/10/05(火) 23:34
度々すいません
本筋のシナリオを今日クリアしました。
町の人の声や、エクスデス城の中に行ってやっと理解できました。
大分トンチキなことを聞いてすいません(^^;
何はともあれ、これで天国と地獄に挑戦できます。(の前に召喚獣を・・・)
失礼しました。

アイテム増殖ですが色々試してみました。
・装備系なら全てに対応してました。
・キャラ固定もないようです。
・セーブファイルを別枠に保存してたのですが、これと言ってバグらしいバグはありませんでした。
いまのところ・・・
ですが、やはり大それた邪道になりますね(^^;
1つ手に入れば例えオニオンでもアダマンでも・・・

コントローラー云々ってこれも意味不明な事聞いてましたね・・
どうもスイマセン・・・
個人的にはキーボード直押しの方がやり易かったんですけど・・

敵との力関係は自ら崩してしまったのでとやかく言う資格は無いですけど
シナリオ構成は好きです。辻褄があうように仕向けられてる要できている辺りが感動的でした。
管理人さん、大変お疲れ様でした
では、続きを楽しみます。

238名も無き冒険者:2004/10/06(水) 09:03
初めまして、FFM楽しませていただいてます。
FFは5と6しか持ってなくて元々ドラクエ派だった自分でもストーリーに引き込まれました。スタイナーとベアトリクスとか…。
敵の中ではアルティミシアたん萌え(ぇ
タイクーン城のふいんき(なぜかry)が大好きになってレナを一軍入りさせたのは漏れだけでしょうな…。
とりあえず偶然グルグ火山に入ってケフカをブチのめしてたべるをマッシュに覚えさしたのですが、本当はカイエンに覚えさせれば良かったなーと後悔している今日この頃…。
えー、本題の質問なのですが、幻獣界に入れません。どうすれば入れるのでしょうか?
O○ィンは倒しました。変な石ころももらいました。
だけど南東の入り口っぽいほこらに入っても無反応なんですよ。おかしいですよカテジナさん!(違
ご返事お待ちしております。では。

239名も無き冒険者:2004/10/07(木) 16:13
質問です。
神竜とオメガryを倒した後にあるダンジョンはどこにあるんでしょうか?

240歩ける人:2004/10/07(木) 17:50
>>239
ウータイのすぐ下にあります
詳しくはこのサイトのトップに行き、FFMのコーナーというとろこの
地図を見てください

241しょぼん:2004/10/08(金) 20:11
FFMとっても楽しくプレイさせていただいています。
バグらしきコトがおこってしまったので報告しますね
5章途中突然ファリスのアビリティが使えなくなりました;

242周防:2004/10/09(土) 10:11
>>241
それはバグではないですよ。
斧系の武器を装備させれば使えるようになります。
過去スレに全く同じ質問がありますので
質問する前にまず自分で探してみましょう。

243しょぼん:2004/10/09(土) 18:15
スミマセン;ありがとうございます
しっかりアビリティ使えました
今度からはもっと細かく検索して探すようにしますね

246FF455@管理人:2004/10/14(木) 09:26
>>212-213
おお、お疲れ様です。
他の方々の攻略の手助けになれば有難いです。
>>218
再度ダウンロードしてみて、セーブファイルだけ持っていってみて下さい。
ファイル欠けだと思われます。
>>219
検索すれば判ると思います。
>>225
ううむ、よっぽど運が良かったのだと思います。
普通はそんな簡単には手に入らなかったはずです。
設定上は2%に設定しているわけで。
>>228
そう簡単には手に入らないはずなので、
苦労して手に入れたのに期待外れな威力だとガッカリするだろうと思って
思いっきり強くしてみました。
それに、たいていの人はエンディングを見てから手に入れると思うので
ストーリー本筋が終わった後のオマケでなら、こんなのを出しても
良いかとも思ったのです。
2%に設定した割には手に入りやすいようですが。

247FF455@管理人:2004/10/14(木) 09:34
>>232
クリアおめでとうございます。オニオンゲットもおめでとうございます。
楽しんで頂いたようで何よりです。
>>233
恐らく、うちのサイトで配布されているゲームが
古い実行ファイルを使っているために可能なバグなのかもしれません。
そのバグが実行できないゲームは、最新版を使っていると思います。
しかしながら、とりあえずはそのままにしておこうと思います。
実行ファイルが古いバージョンじゃないと不都合な部分もあるので。
>>235
七英雄は全員、オニオンを無効にする事も考えていました。
しかしながらめったに手に入らない最強武器が、
それらの敵に効かなかったのでは
ありがたみも薄れると思ったので…

248FF455@管理人:2004/10/14(木) 09:41
>>236
こちら側の設定ミスによる不都合ではなく、
処理が重くなった事にパソコンがついていけず
ゲームが止まってしまったのだと思います。
このゲームは結構重い方です。
>>237
シナリオに関してもバランスに関しても、少し
荒削りな部分があるとは思いますが、楽しんで頂けたようで何よりです。
>>238
うーむ、オーディンを倒しているなら、しかるべき場所に入れば
入れるはずです。もしかして間違った所に入ろうとしているのではないでしょうか。
幻獣界はベクタから東(→)の方にあります。
地獄に一番近い島と、間違えているのかもしれません。

249名も無き冒険者:2004/10/14(木) 14:11
突然なんですがキャラ編成の仕方がわかりません。(泣
すいませんがどなたか教えてくれるとありがたいです。
どうかおねがいします。

250歩ける人:2004/10/14(木) 17:30
>>249
アイテム覧に「パーティ編成」というアイテムがあるはずなので
それを使って下さい

251名も無き冒険者:2004/10/15(金) 18:01
質問です。地獄、そして天国に一番近い島の中のダンジョンで、ダンジョン内で
宝箱として入手、もしくはボスの落とすアイテムによって手に入れることの出来る
「上級魔法」ってありますか?

252コー:2004/10/15(金) 18:22
初めて投稿します。よろしくです。
質問なんですがアビリティの「たべる」は、誰に覚えさせればいいですか?
皆さんのご意見とその理由等を教えてください。

253FF455@管理人:2004/10/15(金) 18:59
>>251
上級魔法は、フォークタワーの片割れで手に入るアルテマが最高で
地獄や天国にあるダンジョンで新しく手に入る上級魔法はなかったと記憶しています。
どっちかのダンジョンにある魔法屋で、今までに登場した上級魔法が
金で買えるようになるくらいです。(ただしフルケアだけはそこでも売ってません)
アルテマも金で買えるようになります。
>>252
実を言うと、私が食べるのアビリティを設置したのはエンディングを作り終えてからなので
あまりストーリー本筋中で威力は試していないのです。
これは他の方々の意見にお任せします。

254名も無き冒険者:2004/10/15(金) 19:12
>>252
ゴールドソーサーで戦わせるつもりのユニットがいいかと。
あそこは食べるがあれば凄く簡単になるので。

255コー:2004/10/16(土) 07:02
ありがとうございました。
あともうひとつ質問なんですが
おすすめパーティを教えてください。

256歩ける人:2004/10/16(土) 13:28
>>255
スタイナー・フライヤ・ジタン・エアリスかな?
こういうのは過去ログにあると思うので・・・・・

257名も無き冒険者:2004/10/16(土) 14:13
>>256
別に過去ログにあったとしても人それぞれ違うかもしれないからいいんじゃないの?
俺はスタイナー使ってないし。
戦闘力重視か好み重視かにもよるだろうからな〜。
クラウドとか人気高そうだから皆入れてそう。
てなわけで俺も質問。
ラスダンにおいて。
皆様方の4つのパーティ編成をお聞かせください。
参考にするとかじゃなくただの好奇心で・・・
これと言って全員決めてなかったら
例えば第3にはエアリスを入れる とか
セシル、エアリス、ティナは一緒に入れない とか
ちょこちょこな話でもいいんで・・・

258名も無き冒険者:2004/10/16(土) 16:47
>>253
さっそくの返信ありがとうございます。そうですか、やはりフルケアは
売ってませんか・・・。
>>257
ラスダンではなく、大空洞の事でしょうか。それだったら、第3と第4に必ずジタン、
またはロックを入れていました。(ボスから盗めるアイテムがいいから)
後は・・・フルケアを使えるキャラを全てのルートに一人ずつ入れる事と、
ホワイトウィンドを使うフライヤ、自分の能力を上昇させる事の出来るカイン、
サラマンダーをどこかに入れるぐらいでしょうか。

259名も無き冒険者:2004/10/17(日) 01:00
セーブしたあとに落ちて、OOOのファイルの拡張中とかがなんとかって出て、そのあと
またやろうとしたらセーブファイルが消えてて・・・もう、やる気しないです。

260名も無き冒険者:2004/10/17(日) 11:54
>>258
>ラスダンではなく、大空洞の事でしょうか。
・・・_| ̄|○
実はまだクリスタルも集めていない状況なので
この先のことを詳しく把握していないという・・・(;・∀・)
簡単な予想としては
盗む役としてジタン、ロック、
回復役や補助役としてセシル、ティナ、ストラゴス、レナ、エアリス、スタイナー、フライヤ
ためる が使える、カイン、サラマンダー、
比較的攻撃力の高い、クラウド、ジークフリード、
この辺りは皆様も入れるのかなぁと。思ってました。
>258さん有難うございます。その他皆様自分なりのこだわりがあれば
教えてください☆

そしてまたまたですが質問をば・・・
多分過去にも羅列している回答はなかったので
どなたかまとめて教えてください。
オニアンソードを装備できるのは誰々なんでしょうか?
予想できるのは剣系を装備できる奴ら全員かとは思うのですが・・・
今後のキャラ成長において参考にしたいです。

261コー:2004/10/17(日) 12:32
すいませんまた質問です。
大空洞まできて第一パーティで道に
迷ってます。
どうすればいいのか誰か教えてください。

262名も無き冒険者:2004/10/17(日) 22:15
どっかにボスから盗めるアイテムを羅列したページなかったっけ・・・?

263FF:2004/10/20(水) 21:08
あの!
4つのクリスタルをどこかに持っていかないといけないんですけど
どこにどう持っていけばいいんですか?
後、強者の証とかいろいろあるんですがそういうアイテムが見つかりません
誰か教えてください

264名も無き冒険者:2004/10/20(水) 21:50
「オメガの勲章と竜の紋章を手に入れて、エンディングもすでに見たのであれば
 天国に一番近い島の西に行ってみて下さい。
 森で覆われた、逆三角形の島に石版があるはずです。
 そこを調べると、オズマがザコで出てくるような
 とんでもないダンジョンがあります。クリアしても特別なご褒美はありませんが
 ダンジョンの最後の戦闘は、FFファンなら嬉しいものかもしれません。」

前にどなたかがスルーされてたレスですが私も気になります・・・逆三角形っぽい島はありますけど
石版なんてないです・・・

265264:2004/10/20(水) 22:00
↑すいませんスルー若しくは削除してください・・・ログ検索を怠ってました・・・_| ̄|○

266名も無き冒険者:2004/10/20(水) 22:45
>>265

見つかったんですか?!
僕は過去ログ検索しても、ワールドマップを飛び回っても見つかりませんでした。
もうないものと思っていたのですが…。
チョコボがいっぱい出てくる島のことでしょうか…。
申し訳ないんですけど教えてください。

267266:2004/10/20(水) 22:49
↑すいません。Part3のスレだけ検索していませんでした。
ないみたいですね。
お騒がせしてすいませんでした。

268名も無き冒険者:2004/10/21(木) 21:10
↑そういうことです。
えっと多分コンプしました。
ラスボスパーティはセフィロス、クラウド、ジーク、エアリスでした。
大変楽しませていただきました☆

269FF:2004/10/22(金) 22:21
セフィロスは仲間になるのですか!?

270名も無き冒険者:2004/10/22(金) 23:55
すみません、ちょっとお聞きしたいんですが。

以前にダウンロードした体験版(第2章までの奴)をつい最近クリアーしたので、
完成版をダウンロードして、データを移して始めようとしたところ
「無効な主人公が指定されました」とのメッセージが出てデータがロードされません。
コンティニュー画面で選択は出来るのでデータの移し変えは出来てると思われます。

過去ログを「無効」「流用」で検索しても対処法が見つかりません。

もう最初からやり直さないとダメでしょうか?

271すみませんが:2004/10/24(日) 01:44
どうもこんにちは楽しくプレイさせてもらってます。
僕は結構FFやってたのでかなりこのゲームに出てくるキャラクターがなつかしいです
そこでちょっと疑問?なんですが、マップで飛空挺に主人公が重なってる状態で
アイテムのパーティ編成を行おうとすると「リストのインデックスが範囲を超えています(−1)」
とでて画面が消えるのですがこれはどうしようもないのでしょうか?(過去ログにあったらすみませんm(__)m)

272名も無き冒険者:2004/10/24(日) 11:59
はじめまして、楽しくプレイさせてもらってます
今、大空洞のまえにドンペリキング倒せました
少し弱かったかも・・・
メンバーはジーク・カイン・エアリス・ジタンでした

273名も無き冒険者:2004/10/24(日) 12:02
>>272
すいません追加してオニオンなしでです

274FF:2004/10/24(日) 18:57
僕の今のベストメンバーはクラウド・カイン(スコール)・サラマンダー・ヴィンセント
です
まだ4つクリスタルは復活させられません・・・・
クリスタル復活の場所を4つとも教えてください!
お願いします!!

275名も無き冒険者:2004/10/24(日) 19:51
>>274

地図を見て自分で探しましょう。

276名も無き冒険者:2004/10/26(火) 13:26
初めまして。
いきなりで大変、恐縮ですがFFMのセシルの、
右隣のキャラは誰でしょうか?
過去ログを見ても分からなかったので、、
ちなみにセフィロスとエアリスはまだ仲間になっていません。

277名も無き冒険者:2004/10/26(火) 16:54
探せば分かります。
見つからないなら調べがたりないだけです。

278名も無き冒険者:2004/10/26(火) 20:24
>>277様。
ありがとうございました。
無事解決しました。
でもまさかバッツだなんて、、

279名も無き冒険者:2004/10/27(水) 22:18
ビギナーズクエスチョンが絶えないので攻略HPの
作成に着手しました。形になり次第、報告させて
いただきます。

280蕩けた南瓜DX:2004/10/28(木) 23:18
ダウンロードはしたんですけど遊ぶことができません、どこをどうすればいいのか教えてください

281FF455@管理人:2004/10/29(金) 11:06
>>259
それもメモリ不足により起きる現象なのでしょうか…
こちらでは対処のしようがないのです。
それぞれのパソコンとの相性もありますし。
>>260
オニオンソードを装備可能なキャラは、片手剣を装備できるキャラ、
両手剣を装備できるキャラ、刀を装備できるキャラ、あとファリスもです。
>>261
偽の階段が大量にありますが、一個ずつひたすら踏んでいけば
本物が見つかると思います。
>>262
このスレの>>212-213にまとめてあります。
>>263
このスレの>>2-3にあります。

282FF455@管理人:2004/10/29(金) 11:19
>>268
お疲れさまでした。
FF7勢はやはり人気がありますね。
>>269
先に進めばそのうち判ります。
>>270
すいません、あまりにも古いバージョンのやつでは
データコンバートできないようになっております。
あれから何度もバージョンアップしたのですが
第三章が完成した時点で、それ以前のバージョンからは
コンバートできないようになっていたのです。その当時は
同梱のメモ帳にも書いていましたが…
>>271
楽しんで頂けているようで、何よりです。
リストのインデックスがなんたら〜〜は、ツクール自体の不具合のようなもので
こちら側が設定でどうにか出来るものではないようです。
パーティ編成などのさまざまなシステムをイベントで再現しようとすると
そういうのは避けられない事もあります。すいません。

283FF455@管理人:2004/10/29(金) 11:30
>>272
トンベリキングは、ジャボテンダーに比べると
まだ苦戦しない方かもしれません。
ジャボテンダーの場合はすってんころりんが極悪なので。
>>274
このサイトのFFMのコーナーの地図を見れば
だいたい判ると思います。
>>279
そうして頂けると、助かります。
管理人は忙しくてなかなか質問に答えられないありさまです。
報告頂ければ、こちらからリンクいたしますので。
>>280
Lhacaを検索で探してきて、ダウンロードしてインストールして下さい。
それとランタイムパッケージも忘れずに。

284279:2004/10/29(金) 22:15
>>283
大変中途半端なのですが第1章分をupしました。
第5章の分と混在して読み難いですが宜しくお願いいたします。
なお、topページにリンクする必要はありません。直リンで結構です。

http://www2.ocn.ne.jp/~t89mo/ffm/ffm_top.html

285FF455@管理人:2004/10/30(土) 11:17
>>284
早速攻略サイトリンク集からリンクさせて頂きました。
これでビギナーズクエスチョンが少しでも解決されれば
こちらとしても助かります。

286きんに君:2004/10/30(土) 14:03
ピンクのしっぽとねずみのしっぽはどこで使うのですか

287匿名希望:2004/10/30(土) 14:49
バハムート(?)のいるところまでいけません・・がいこつに注目かなんかしらないけど
まったくわかりません;;

288ユリアソ:2004/10/30(土) 16:09
>>287
過去ログを検索しましょう。既に何人もの人が質問しています。

289名も無き冒険者:2004/10/30(土) 16:42
サボテンダーに効くワザってジダンとマッシュ以外に誰がいますか?あと
フレイヤはどこにいるんですか?おしえてください。

290FF455@管理人:2004/10/30(土) 18:38
>>286
持っていれば、隠しダンジョンの中にいる人が
アクセサリーや魔法を売ってくれます。

>>287
スレッドを「骸骨」で検索してみましょう。
検索の仕方は掲示板への入り口に書いてあります。

>>289
それもこのスレと前スレを検索すれば判る事だと思います。
よく読んで下さい。

291279:2004/10/30(土) 21:00
第2章と第3章の分をupしました。

292279:2004/10/31(日) 12:45
第4章の分をupしました。

293名も無き冒険者:2004/10/31(日) 16:04
質問なのですが、大空洞で宝箱は有りますか?
MAPが余りにも広大なので、探そうとしても
迷ってしまって、、

294くりぼ:2004/11/01(月) 00:21
ゲームをプレイする上での質問ではないのですが
「ジークフリード」と戦闘する時の音楽って元は何のゲームなのでしょう?

どこかで聴いた事があるような気がしないのでもないのですが…
解る方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

296名も無き冒険者:2004/11/01(月) 04:52
>>294

多分ロマサが1ですね。

297脇股:2004/11/01(月) 14:41
お久しぶりです。(と言っても覚えている方が居るかどうか・・・)
曲に関しては俺もびっくりしましたね。四天王戦とかラスボスとか特に・・・
下手したら戦闘曲って植松さんのより伊藤さんの曲の方が多かったりしてw
実際数えてないから分からないですけどね。
で、今更ですけど、あのジークフリードってワイルドアームズのですか?

298270:2004/11/01(月) 16:44
>>282
回答ありがとうございます。
やはりダメですか・・・まぁしょうがないですね。
バージョンアップに伴ってイベントも増えているとの事ですから、
新イベントを楽しみつつまた最初からやろうと思います。
ありがとうございました。

299名も無き冒険者:2004/11/01(月) 22:47
>>297
過去ログによると、FF6の闘技場で出てくるキャラらしいです。

300FF455@管理人:2004/11/02(火) 15:06
>>291-292
お疲れさまっす
>>293
大空洞には、確か宝箱は一つしかなかったはずです。
第四パーティがいくダンジョンにあったはずです。それも
取り逃しても、他の場所で取れたアイテムのはずです。
>>294
296さんが答えてくれている通りです。
ロマンシングサガ1の通常戦闘の音楽です。
>>297
お久しぶりです。戦闘曲は、恐らくイトケンの作曲の方が多いと思います。
スタッフロールにもあるようにイトケン以外の作曲による戦闘曲もあります。
ジークフリードはFF6にちゃんと出てるんですが……
覚えてない方も多いのですね。
>>298
むう、すいません。
一章と二章も、細かい部分では以前のバージョンと変わっているので
楽しんで頂ければ幸いです。

301名も無き冒険者。:2004/11/03(水) 20:20
FFMクリアさせて頂きました。
やはりゲームのバランスが上手く出来ていて良いと思います。
・・・・最後のほうはヤヴァイですが(汗
現在、ジャボテンダーに苦戦しています・・・・

302279:2004/11/03(水) 21:18
第5章の大空洞手前までをupしました。

303AGASA:2004/11/03(水) 22:51
どぅもはじめまして☆★☆AGASAと申します。FFMをやらしてもらってたんですが、プレイ中にセーブをしようと思って、セーブしたら「メモストリーミング」(?)・・・とやらが足りなくなったとかっていう表示が出て、データが消えちゃったようなんですが・・・(*△*;)どォにかならないんでしょうか〜(泣)

304FF455@管理人:2004/11/04(木) 13:02
>>301
クリアお疲れさまでした。
ゲームバランスは、序盤は取っ付きやすくスムーズに進めるようにする事を
強く意識しました。後半はかなりバランスが悪いですが
後半になると、ダンジョンの順番もプレイヤーによって違いますし
パーティも固定じゃないので、バランスを取るのが難しくなるのです。
少しぐらいはバランスが悪い方が、FFらしくもあるかなとも思いました。

>>302
ういっす。

>>303
このスレの>>1に書いてある過去スレ2を「メモリ」で
検索して下さい。検索の仕方は掲示板の入り口に書いてあるので
よく読むようにして下さい。

305AGASA:2004/11/04(木) 19:00
回答、どォもありがとぅございました(^▽^)どぅやら、消えてしまったよぅです・・・(>_<;)あ、でもこのゲーム、すごくおもしろィです☆★☆また1からになりますが、コツ②頑張っていこぅと思います♪これからもおもしろいゲーム沢山、作って下さい☆★☆応援してます(^▽^)ノ~~

306名も無き冒険者。:2004/11/04(木) 22:49
そういえば管理人様はスクリーンショットをとっておられますが、
どういうソフトを使っているのですか?
それとも・・・・何も使っていないのでしょうか?

307チョコボックル:2004/11/05(金) 12:39
FFM楽しませていただきました。
随所に懐かしイベントと音楽てんこもりで良かったです。
全員集合してボスを囲む姿を見て、やった事もないのに
ファミコンジャンプを思い出しましたw
開発ご苦労さまでした。

308ユリアソ:2004/11/05(金) 18:55
>>306
キーボード右上のPrtscrキーを押せば取れますよ。
もしかしたら306さんのキーボードでは右上じゃないかもしれませんが。

309としや改:2004/11/05(金) 20:41
どうもいつもffmを楽しくやらせていただいてます。
ffmはバランス、ストーリ、オリジナル、全てにおいてRPGツクールで作れる。
最高傑作の一つだと思います。
僕もRPGツクールをやったことがありますが、とてもじゃないが精神てきに続かないと思います。
このことは僕だけでなく大半の人が途中で挫折すると思います。
しかしFF455@管理人さんは、挫折どころかむしろこの超大作を作り上げた。
偉大な人物だと思います。
僕は今色々なRPGを改造(ステータスmaxとかの方じゃないですよ。)してます。
ffmも改造してます。
こういう傑作を参考にして、どうすればいいRPG作れるか、どうすれば人が望むものが作れるかなどを研究しています。
こうして修行をしていつか FF455@管理人さんのようなRPGを自分の努力で作れる用になりたいと思います。
本当にこんなあつかましい文章を書いてすみません。
これからも頑張ってください。

310名も無き冒険者。:2004/11/05(金) 20:49
スクリーンショットの問題、自己解決出来ました。すいません。
それでスクリーンショットの機能を生かして、
攻略をしてみようと思います。サンプルですが、
http://dmofmaster.hp.infoseek.co.jp/coram.htmlです。
ところでスクリーンショットの画像を貼り付けても良いのでしょうか(遅いよ

311としや改:2004/11/05(金) 21:09
後書きそこなりましたが、改造した物を勝手に公開とかはしてません。

312クラウド:2004/11/05(金) 22:22
パーティーを変更するにはどうすればいいのですか?

313としや改:2004/11/05(金) 22:43
アイテムのパーティー編成を使えば出来るはずです。
クラウドさん

314279:2004/11/06(土) 00:29
クリア&エンディングまでupしました。
「盗品」と「攻略(ストーリー)」の項目は完成しました。

ちなみに、オメガウェポンに一番苦戦しました。
クラウド、ジタン、カイン、エアリスで連敗。
仕方が無いのでエアリスをセシルに変更して辛くも勝利。
ジャボテンダーには勝てたのに・・・。>この四人

315279:2004/11/06(土) 00:39
もうひとつ、私が質問者になってしまうのですが、
「ちょっと背伸びパンツ」はネタアイテムでしょうか?
それとも特殊効果が付与されてるのでしょうか?

「ティファ」「背伸び」「パンツ」で検索してもヒットしませんでした。

316えれ:2004/11/06(土) 11:15
地獄に一番近い島の洞窟の中のループ?になっているところがわからないのですが、
だれかおしえていただけませんか?

317名も無き冒険者:2004/11/06(土) 12:56
>>316
>>284の攻略サイトに掲載してあります。
そちらをご覧になってください。

318FF455@管理人:2004/11/06(土) 21:28
>>306
ソフトは何も使ってません。何かコピーの下敷きになるでっかい画像を用意して
ゲームを起動し、Alt+printScreenでコピーしてから
下敷き画像にペーストして加工しております。
>>307
プレイして頂いてありがとうございます。
ファミコンジャンプとかスーパーロボット大戦はやった事はないのですが
そういう感じのゲームになったと思ってます。
>>309
お褒めに預かり、光栄です。ツクールの制作者の中には
私などよりすごい人はたくさんいます。
自分はそれらの方々に比べれば、せいぜい真中よりちょっと上程度です。
ゲームを完成させるかどうかは結局、性格の問題もあるかもしれません。
あとは自分がプレイして楽しめるRPGであるかどうかが大事だと思います。

319FF455@管理人:2004/11/06(土) 21:38
>>310-311
スクリーンショットを貼るのは全然オーケーです。
FFMを「これは私が作ったゲームです」と言って公開するのでなければ
基本的には何をやっても大丈夫だと思います。
サイトには、いずれリンクを貼らせて頂いてもよろしいでしょうか。
>>314-315
お疲れさまでした、いろいろ大変だったと思います。
オメガウェポンは本当に強いです。自分でも、何回も殺されて
やっと勝てたくらいで、七英雄よりも強いのではないでしょうか。
背伸びパンツは、確か防御力がたった5だけ上がるはずです。
そもそも存在自体あまり気付かれてなさそうなアイテムですが、
なんとなく登場させてみたくらいのノリです。

320名も無き冒険者。:2004/11/07(日) 00:40
>>319
有難うございます!
私も一回はクリアしたので、12月には攻略が
完了出来るかな・・・と。
何しろスクリーンショットは画像を録るので、
時間がかかりますが、リンクに張らせていただくのに恥ずかしくない
サイトにしたいと思います!
後、モルボルが強い・・・(ぁ

321279:2004/11/07(日) 17:05
>>319
レスありがとうございました。
今日、登場人物の技と最終ステータスを完成させました。
画像入りの攻略HPは>>320さんにお任せ致します。
頑張ってください(^^

322名も無き冒険者。:2004/11/07(日) 19:24
>>321
画像攻略はこちらでお任せですかw
こっちも情報的には被らない様に頑張っております。
少々被ることも有りますが、お許し下さいm(_ _)m
ただ、5章までの完全攻略はいつになるか・・・w

323名も無き冒険者。:2004/11/07(日) 19:32
連レスお許し下さい。
>>319
279様のサイトのちょっと背伸びパンツの入手の画像や、
炭鉱の鍵が見つからないというQ&Aのコーナ等で、
画像が表示されていませんが(私のパソコンだけかも知れませんが
私で良かったら提供させて頂けないでしょうか?
私もクリアまで行き着くのに色々お世話になりましたしw

324279:2004/11/07(日) 19:34
>>322
>画像攻略はこちらでお任せですかw
そちらに丸投げという意味ではないのでご安心を(^^;
やはり情報が被ると、お互いに独自色が出せなくなると思いますので。
>少々被ることも有りますが、お許し下さいm(_ _)m
それは構いませんよ(^^
完成の暁にはぜひリンクを貼らせてくださいませ。

325279:2004/11/07(日) 19:40
>>323
むむむ、確かにインターネットだと映らないですね・・・。
手元のhtmlファイルのみで確認したの時は大丈夫だったのですが・・・。
これから点検するので、しばしお待ちください。

326279:2004/11/07(日) 19:45
連投失礼します。
jpgファイルがJPGファイルで表記されていたのに問題があったようです。
こちらは余り画像を入れない予定なので(後2、3つくらい)、323様の
お手を煩わすこともないかと思います。
そちらのHP作りに役立ててください。

327名も無き冒険者:2004/11/07(日) 21:40
ラストフェニックスはどこで買えますか?

328ナンバー128:2004/11/07(日) 22:17
>>327
名前を変更致します。元「名も無き冒険者。」です。
確か市販化されてないと思いますよ・・・。
>>324
おぉこちらからも是非リンクを張らせて下さいね!
こういうのを相互リンクって言うのかな?(ぁ
情報が少しは被る様であれば、自分なりの表現で(謎
>>326
おぉっ!ちゃんと写っていますね。
画像付きだと分かりやすくて良いですもんね。
>お手を煩わすこともないかと思います。
そうですか〜。まぁそちらでも出来るのなら
それで良いですしね。お互い頑張りましょうねw

329ナンバー128:2004/11/07(日) 22:19
またもや連レスだ・・・・
気をつけねば。
名前を変更する事は>>327さんだけに言っている訳ではありません(汗

330としや改:2004/11/07(日) 22:25
FF455@管理人さんどうも、お返事ありがとうございます。
私も今独自のRPGを作り始めました。
色々のゲームをパロデイー風に混ぜ、ffmのようなゲームにするのが目標です。
後は素材を色々なサイトから使用許可を取らしていただければ、
公開ができると思います。

331FF455@管理人:2004/11/08(月) 06:54
>>320
攻略が完了したら、(完了してなくても、公開していいと判断したら)
ご一報下さい。こちらからリンクさせて頂きますので。
確かにスクリーンショットを取るのは面倒です…
モルボルはとにかく強いので要注意です。モルボルグレートはもっと強いです。
>>327
アイシクルロッジで買えると思います。
>>330
ういっす、頑張って下さい。
ゲームを作るのは本当に大変だと思いますが、期待しております。

332ナンバー128:2004/11/08(月) 18:40
>>331
一章攻略がもう少しで終わりそうです。
いや、やっと終わりそうです(何
一章攻略が完了したら、サイト全体のレイアウトを立てたいと思いますので、
そこのアドレスを張っていただけると嬉しいです。
>>327
アイシクルエッジで売っておりましたか・・・
失礼致しましたm(_ _)m

333ナンバー128:2004/11/08(月) 19:17
>>331
結構知りたそうなものをまとめているページを
作成してみました。http://dmofmaster.hp.infoseek.co.jp/coram2.htmlです。
まだあんまり更新しておりませんが、随時更新していきますが、
とりあえず公開したいと思います。あ、こんだけです(マテ

334名も無き冒険者:2004/11/08(月) 19:23
>>333
バトルスクウェアは食べるがあれば楽勝です。

335歩ける人:2004/11/08(月) 21:22
>>333
サボテンは普通の技や魔法では倒せなかった気が・・・・
ついでに「あの剣」でも倒せます
それと是非、こちらからもリンクを貼らせてもらっていいでしょうか?
ちなみに僕は攻略サイトの「YAHOU」という方をやっています(笑)

336ナンバー128:2004/11/08(月) 21:47
>>334
おぉっ新たな情報有難うございます!
食べるはまだ覚えさせずに残したままだったんですよね。
使い道が出てきました(笑)
>>335
どうもどうもw
どんなに魔力or攻撃力でも駄目ですか・・・
間違い指摘有難う御座います。
「あの剣」は手に入れるのは苦労しましたよ。
リンクですか。良いですよw
こちらからも是非宜しく御願いします!

337279:2004/11/08(月) 22:19
>>333
なかなかいい具合にできていますね。

私は、そろそろHPの本業の方を拡張したいので、
FFMのコーナーはこれくらいで完了させたいと思います。
後はミス修正するだけの予定です。

338ナンバー128:2004/11/08(月) 23:10
>>337
中々良い具合に出来ていますけど、
正直、結構時間がかかりそうで・・・(汗
そういえば、FFMのコーナーが本業じゃないんですねぇ・・・。
いや、知りませんでした。また、色々お世話になってしまう事が
あるかも知れませんが、宜しく御願いします。

339名も無き冒険者:2004/11/08(月) 23:37
>>334
5戦目のランドクローラーまでは即死も可能、
と言うのも明記しておくと良いかと。

340ナンバー128:2004/11/09(火) 18:51
>>339
おぉその情報とりあえず盗んでおきます(マテ
そういえば、ランドクローラーは食えないんですよねぇ。
やっぱりドロドロしているからでしょうか・・・

341脇股:2004/11/10(水) 17:49
>>299
>>300
大変遅くなりました;
何と・・・闘技場に居たとは・・・。言われてみれば居たような居なかったような・・・。
記憶にあまり無いです・・・。6結構やってたんだけどなぁ・・・。

曲で、未だに分からない曲が幾つかあるので質問させていただきます。
1.エクスデス城2
2.サガ村(多分タイトルの通りに初代SaGaのだと思うけど確証が無い・・・)
3.フロントミッション
4.ボスバトル5
5.ボスバトル質英雄
6.通常戦闘サガ
この6曲だけどうしても分からないんです・・・。一応過去ログ一通り検索
かけて調べてみたんですけど。過去ログにあったらごめんなさい;

342くらうど:2004/11/10(水) 18:54
>>341
知っている範囲でですが、
1.エクスデス城2→ミスティッククエストのラストダンジョン
4.ボスバトル5→クロノトリガーの中ボス戦その2
5.ボスバトル質英雄→おそらくサガフロンティアの中ボス戦
(アセルスでやっていた時、聴いた覚えがあります)
6.通常戦闘サガ→魔界塔士SaGaの通常戦闘だと思われます。オリジナルの
        リメイクみたいな感じでかっこいいです

2.サガ村(多分タイトルの通りに初代SaGaのだと思うけど確証が無い・・・)
3.フロントミッション
はわかりません。すいません

343歩ける人:2004/11/10(水) 19:51
>>341
5.ボスバトル質英雄はサガフロのオルロワ戦の音楽を少し
速くアレンジしたものみたいですね
それ以外は分かりません;^^)

344ナンバー128:2004/11/10(水) 20:55
>>342
多分サガ村の音楽は初代sagaの音楽だったと思います。
本当に確証は無いのですが・・・すみません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
忘らるる都のデータをUPしました。
未だに1章完成していないのですが・・・(汗
しつこい様ですが、アドレスは、
http://dmofmaster.hp.infoseek.co.jp/coram2.htmlです。
何か間違っているところや良い情報があれば、
是非教えて下さい!宜しく御願いします。

345歩ける人:2004/11/10(水) 22:03
>>344
知ってると思うけど
オズマのレベル?デス、しんりゅうのミールストームも書いた方が良いかと思います
グラビガはどうでもいいけどねw

346279:2004/11/10(水) 22:19
>>344
いい感じですね。図があって分かり易いです。

ところで、私の方は今日で更新を停止させたいと思います。
誤字チェックと印刷・ファイリングも終わりました。
これからは別コーナーを作ります(正確には作っています)。
情報提供してくださった方、ありがとうございました。

347ナンバー128:2004/11/11(木) 06:23
>>345
オズマはレベル?デスを使うのですか・・・
知らなかった(死
そういえば神龍はミールストームを連発していましたね。
あんまり重要視していなかったです(ぇ
どうも有難うございます。
>>346
更新が終わりましたか・・・ご苦労様です。
これからも頑張ってくださいねw

348ナンバー128:2004/11/11(木) 22:13
突然ですが、皆さんにアンケートらしいものをとってみようかと(謎
この中で一番好きなBGMは何ですか?
〜ボスバトル編〜
1 ボスバトル1
2 ボスバトル2
3 ボスバトル3
4 ボスバトル4
5 ボスバトル5
6 ボスバトル6
7 ボスバトル7
8 ボスバトル8
9 ボスバトル 四天王戦
10 ボスバトル 英雄
11 ボスバトル11
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
かなり選択肢が多いですが(汗
私は、ボスバトル3、ボスバトル6と、ボスバトル7です。(多いよ

349名も無き冒険者:2004/11/12(金) 08:10
10 ボスバトル四天王

アセルスを思い出すので。

350歩ける人:2004/11/12(金) 20:32
>>349さんに同じくボスバトル四天王
戦力不足でもの凄く苦戦した思い出が・・・・・・・・・

351FF455@管理人:2004/11/12(金) 22:56
>>333
攻略サイトリンク集に追加させて頂きました。
何か間違いや不都合がありましたら遠慮なくおっしゃって下さい。
>>340
まあほとんど砂の化け物なんで
>>341
フロントミッションは、文字通りスクウェアのゲーム
「フロントミッション」で流れる曲だと思われます。
それ以外の曲は他の方が答えてくれている通りです。
>>348
1ですかね。自分で言うのはなんですが、うまい場面で使ってると思いますので

352ナンバー128:2004/11/13(土) 12:00
>>349
四天王戦の音楽も良いのですが、
ツボじゃないんですよねぇ(オイ
>>350
私はエアリスの大いなる福音でパワーアップしまくって
倒しました。なので思い出が無いんです(死
>>351
どうもリンクに入れて下さり有難うございます。
現在、七英雄攻略しているのですが、
1章のほうも色々有りまして・・・・。
とりあえず、1章は完成しないとヤバイかも・・。

353FF455@管理人:2004/11/13(土) 22:49
期待して待っております。リンクを修正する必要があれば
いつでもおっしゃって下さい。
あと、あまりムリはなさらぬように。

354ナンバー128:2004/11/18(木) 23:05
最近忙しくて、全然パソコンが出来なかった・・・・
>>353
どうも有難うございます。
最近サイトのレイアウトが全体的に完成してきました。
公開するのも遅くは無いと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そういえば、セフィロスって全体能力的に
弱い様な気がしますが、気のせいかな・・・・。

355FF455@管理人:2004/11/19(金) 20:52
こっちもなかなか忙しくて、ツクールもあまりいじれない日々が続いております。

セフィロスは、ジークフリードとカイエンの間を取ったような能力値になってます。
どの能力も、低すぎるわけではないですが
高すぎるわけでもないというくらいです。盾は装備できますし
最強必殺技もそこそこの威力なので
使えないというわけではないと思うのですが………

356歩ける人:2004/11/19(金) 20:59
>>354
クラウドよりはHP&MPが高く最強技が即死効果付だから少しは良いかと・・・・
テスト前で風邪気味で珍しく勉強する気がでない僕でした

357FF455@管理人:2004/11/19(金) 21:36
自分も二週間ほど風邪を引いていた時期がありましたが
その時期はもう本当に何もする気が起こりませんでした。
体にはお気をつけ下さい。

358ナンバー128:2004/11/20(土) 09:45
>>355
やはり抜け目無いですね。能力値が少し低めと言っても、
その能力を上げれば問題無いのですが(汗
>>356
技の数が結構多いくて良いのですけど、
現在盗み中心のパーティなので(死
しかし、テストとは嫌ですよねぇ。
もうやりたくないです・・・・

359ねおはーと:2004/11/21(日) 00:16
こんばんわ、ちょっと前にFFをダウンロードさせて頂きプレイしていたのですが
ハマってしまい、ずっとやっていました。
戦闘のバランスのよさと、ストーリーのまとまりに感動しました。
これからちょくちょく来たいと思うのでよろしくおねがいします

360クイナっぺ:2004/11/21(日) 15:19
第2章始まって、北の洞窟に行ったあと、バラムガーデン手前で
セーブをしたところ、「メモリー〜がたりなくなりました」と
エラーメッセージが出て、その後コンテニューできなくなった
んですが、どうしたらいいですか?
FFMおもしろくて、続きやりたいんですけど・・・

361名も無き冒険者:2004/11/22(月) 00:34
>>360
諦めて最初からやり直すしかない

362AGASA:2004/11/22(月) 02:54
こんばんゎ☆★☆FFM、頑張って4章までいきました♪それで、4章が始まるとseed試験の為に北の洞窟へ行くんですょね??洞窟の奥へ行ってもアントリオンが出てこなィんですが・・・。もしかして、行く場所を間違えてるとか・・・??

363FF455@管理人:2004/11/22(月) 07:18
>>358
盗み中心のパーティという事は、盗むコマンドのあるキャラを
複数パーティに入れているという事ですか。
盗みキャラも、そこそこ強いですからいけるかもしれませんね。
>>359
始めまして、FFM作者のFF455です。
完成させるのにかなりの時間と苦労を費やした作品なので
そう言って頂けると、作った甲斐があります。
>>360
このスレをメモリで検索すれば判ると思いますが、
セーブデータが飛んでしまったんだと思います。
ご愁傷さまですが、最初からやり直すしかないと思います。
未然に防ぐには、メモリを増やす、Cドライブの空き容量を増やす、
メッセンジャーやウィルスバスターなどの重い常駐ソフトを閉じる、
ゲーム中に音楽が途切れたり、鳴らなくなったりしたら
ゲームを続けずにF12でリセットしてゲームを一度終了させるなどです。

364FF455@管理人:2004/11/22(月) 07:19
>>362
恐らく、いく洞窟を間違っているんだと思われます。
試験を行うダンジョンは北ではなく、正確には
バラムを出て北西、つまり左上です。

365名も無き冒険者:2004/11/22(月) 14:43
質問なのですが、エアリスは白魔道士系なのでしょうか?
仲間になった時アビリティを見ると、黒魔法しかなかったのですが、
フルケアを使ったら覚えたので何系なのかわからなくなってしまいました。

366歩ける人:2004/11/22(月) 15:12
>>365
エアリスは白魔道士系ですが・・・・・・・
フルケアは白魔道士系しか覚えられないので

367クイナっぺ:2004/11/22(月) 15:55
管理人さま、名も無き冒険者さま、ありがとうございます。
FFMはホントにおもしろくて、大好きです。
特にFF9から始まったのがうれしかったですね。
これにこりず、また最初からがんばりたいと思います。
ありがとございました♪v(*'-^*)^☆

368名も無き冒険者:2004/11/22(月) 16:27
>>366
素早い回答ありがとうございます。
と言うことは、バグか何かでそうなったって事ですね。
エスナを覚えさせたくても無理だったので・・・

369歩ける人:2004/11/22(月) 16:55
>>368
白魔道士系はレベルアップで白魔法を覚えられるので、アイテムでは白魔法を
覚えることができません。(上級魔法を除く)
ちゃんと魔法屋とかに説明してくれる人が居た気がしたような
ついでに黒魔道士系も同じような仕様がされています

370365:2004/11/22(月) 17:02
>>369
エアリスが仲間になったばかりの時のアビリティ→黒魔法のみ
白魔法を覚えようとする→無理
ってことは、エスナ等は覚えられないってことですか?

371歩ける人:2004/11/23(火) 11:35
>>370
仲間になった時にに既に覚えているはずだと思うんですが
ちゃんとケアルガも覚えていましたし

372AGASA:2004/11/23(火) 12:50
>>364
きゃ―!!すみませェ〜んッ(¥△¥;)行く所、間違ってました〜(汗)ゎざ②こんな、超☆ド素人の質問に答えてくれてぁりがとうございます〜(>_<)でゎ、引き続き、FFMを楽しませて頂きマス☆★☆管理人サマ、本当に、ぁりがとうございました!!

373つっち¥:2004/11/23(火) 16:07
すいませんがどなたかビビの居場所教えてください。仲間がバラけちってもて‥。他の仲間は見つけたんですがビビだけが見つからないんですぅ

377歩ける人:2004/11/23(火) 22:47
>>373
黒のワルツと闘った森を出てすぐ右にある洞窟(?)にいます

378FF455@管理人:2004/11/24(水) 21:01
>>365
ううむ、エアリスは白魔道士系のはずですので
仲間になったときに黒魔法を覚えているという事は
ありえないはずなのですが………
設定ミスではない、何かのバグでおかしくなったのでしょうか?
とりあえず、フルケアが覚えられるのならアレイズも覚えられるはずです。
ただし本来は白魔道士系なので、本を使って
エスナやケアルガを覚える事は出来ません。
>>367
最初からやり直すのは大変だと思いますが、頑張って下さい。
データが飛ぶのはツクール自体のバグなのです。
>>372
どういたしまして。

379ナンバー128:2004/11/25(木) 16:54
神出鬼没がキャッチフレーズのナンバー128です。(死
まぁ今は少し神出鬼没って程じゃないのですが・・・(汗
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現在、隠し要素みたいなものを探求中で、
イベントでの闘技場の戦いの最初に出てくる、
観客席に、カインとタークスの三人が居ました。
後、リンドブルムでの劇場区で、「モーグリの着ぐるみ」を
見つけました。後者は見つけている人が多そうですが、
前者はよく見ないと分からないかもしれませんなぁ。
しかし、カインはまだしも、何故タークスが・・・・
        以上です(ぁ

380つっち:2004/11/25(木) 23:45
歩ける人さん、どうもありがとう★また、問題が出ました。リストのインデックスが範囲を超えていますと表示されるんですがどうしたらいいですか?

381歩ける人:2004/11/26(金) 17:30
>>380
普通にやっていてそうなるのなら分からないですね
但し、飛空挺の上でチョコボを呼ぶと確実にそうなります

382AT:2004/11/26(金) 22:34
大空洞の第1パーティのダンジョンで階段、降りれないんですけどバグですか?

383歩ける人:2004/11/27(土) 11:58
>>382
それはニセモノの階段ですね
どこかに本物があるので探してみてください

384AT:2004/11/27(土) 13:53
わかりました。

385B・B:2004/11/27(土) 20:46
始めまして、
さっそく質問ですが、FFMの第1章でニブル村の近くで
チョコボと遭遇したのですが、攻撃はなにもきかず
さらににげたのですが、何かあるのでしょうか

386YUU:2004/11/28(日) 11:22
初めまして☆FFMめちゃ楽しませてもらってます^^
質問なんですけど、七英雄の「美しき者」ってゆうのがどうしても倒せません↓何かいい方法ありませんか?
ちなみにパーティはジタン・ジークフリード・ビビ・エアリスです

387歩ける人:2004/11/28(日) 11:55
>>385
ギザールの野菜を使えばチョコボの羽というアイテムをくれます
それをフィールド上で使えばチョコボに乗れます
>>386
全員を女性キャラにすればけっこう楽に倒せます(そうしないとテンプが防げない)

388YUU:2004/11/28(日) 14:54
歩ける人さん返信アリガトウございました!!おかげで全員倒せました☆★

389名も無き冒険者:2004/11/29(月) 18:25
セーブしようとすると、メモリがどうこうとでて
セーブができないのですが?
どうすればよいのですか?

390FF455@管理人:2004/11/30(火) 06:36
>>379
なお、あそこにいるキャラとしてはタークス、ユフィ、カイン、タンタラスの面々、
それと後姿だけでは判りづらいかもしれませんが
ラグナ、キロス、アーヴァイン、セッツァーもあそこにだけ登場します。
体験版であそこを作っていた時点では、彼らも登場したかもしれないというのの
なごりみたいなものです。
タークスも本当は、もっと出番が多い予定でした。

>>380
どういう場面、場所でそういう事になったかまで
書いておいた方が良いと思います。
飛空挺に乗った時であれば、乗る前には必ずセーブしておきましょう。
パソコンの処理能力が関係しているというウワサもあります。

>>389
検索の仕方は掲示板の入り口に書いてあるので
「メモリ」で検索してみて下さい。

391脇股:2004/11/30(火) 23:51
>>342-344 >>351
いつもの如く返信遅くて申し訳ありません;
ミスティッククエストとはまたマイナーですね。全然やったこと無かったです。
てか、ゲーム自体を知りませんでした…。
色々とありがとうございます。初代sagaやってみたいな…。

>>386
確かに男キャラ混ぜると辛いですね。本家のロマサガ2みたいに見切りが無いので…。

>>380
俺の場合は飛空挺の前にキャラを置いた上体で、パーティー編成しようとすると
そうなりますね。

>>348
自分的にその中では 9 ボスバトル 四天王戦かな。
それに次いで6、4、1って感じかなぁ。1は俺的にはサーレントのボス戦キボンで
すが、基本ルドラ好きなので。
選択肢には無いですけど、妖星乱舞(曲は死闘だけど)が一番かなぁ。あれも一応
ボス戦ですよね?

>管理人様
先日FF6をやって確かめてみたところ、ジーク居ました。やたら強かったです。しかも
オート戦闘だから鍛えててもほとんど運でしたねw かけるアイテムがラスエリだけ
あってもらえるものも良かったですけど、ラスボスや三闘神より全然苦労しました。
(特に1ターン目からハイパードライブ連発で来ると勝てる気がしない…)

392著作権違法では?:2004/12/01(水) 19:44
このゲームは販売元に許可を得て公開しているのですか?

もしそうでないのであれば著作権違法です。公開はやめるべきです。

過去ログを調べましたがそういうものが引っかからなかったので気になり投稿してみました。

393名も無き冒険者:2004/12/01(水) 22:13
FF455さんはちゃんと答えている。
ログを調べるなら別の板も調べたらどうです?
それは方便だけで、気に入らないサイト全てににそんなことを書いているのかと思われるよ?
それに貴方こそ、販売元に許可を得てそんなことを言っているんですか?
自治厨も大概に。

FF455さん、おジャ魔女RPG総合雑談スレの151だけで飽き足らず、こっちにも書いてしまいました。
なんか最近こういう輩が多いですけど、これに懲りず、レディーソードファイナルやおじゃまじょRPGの製作頑張ってください。

394FF455@管理人:2004/12/02(木) 06:37
>>392
FFMは、FFの著作権元であるスクウェアに許可を取ったわけではありません。
このサイトのダウンロードページに書いてありますが、
このサイトで配布されているゲームは、著作権保持者である
メーカーから警告を受けたら、配布を停止すると注意書きしてあります。
(ちなみに著作権違反は、著作権保持者であるメーカーが直接
訴えないと効力を発揮しません。第三者があれこれ言っても
罰する事は出来ないのです)
スクウェアが、このゲームを配布されると困るからやめてくれと言えば
いつでも配布をやめる用意は出来ています。
もちろん、これはリスクを伴う行為なので
人には勧めたりしませんし、こういう事をやっている以上は
私がリスクを負う事も、ある程度覚悟しています。
アングラとはそういうモノです。
あくまでも遊びでやっている事なので、金もうけは絶対にやらず
なおかつ、発売されてすぐのゲームの画像は
使わないように気を使っています。

395FF455@管理人:2004/12/02(木) 06:40
>>391
ミスティッククエストと初代サガはどっちも面白いので、
機会があればぜひやってみて下さい。
私も多くの事を学びました。

>>393
コピペですが、このスレを検索しても引っかかるようにしておこうと
貼り付ける事にしました。
あと、こういった事は私がきっちり対応しますので
他の方々はスルーしてくれても構いません。

400shin:2004/12/06(月) 21:09
水の神殿って何処にあるんですか?

401FF455@管理人:2004/12/06(月) 21:18
FFMのコーナーの
フィールドマップを見て下さい
判ると思います。

402ナンバー128:2004/12/07(火) 20:05
ぐふっ久しぶりの復活です。
今までパソコンが壊れていて攻略が出来ませんでした。
ワケありですが、サボっていてすみませんでしたm(_ _)m
>>390
なんと・・・観察力が足りなかったです。
1章だけでも結構隠しが有るものですねぇ。

403非情のアルベルト:2004/12/08(水) 12:21
初めまして、いつもFFMを楽しくプレイさせて頂いております。
長編かつ、隠しダンジョンやアイテム等のやり込み要素も満載の正にクローンゲームの大作だと感じました。
章毎に分けられている部分も、他には無い新鮮な感覚でプレイ出来た点もポイントです。

現在も他のゲームを製作なさっていらっしゃる様なので、マイペースに製作を進めて頂けたらと思います。
「急がば回れ」です、私も自分のHPで製作している物があるのですが、やはり「自分のペースで無理無く」が一番だと感じておりますので。
またお邪魔したいと思っておりますので、どうか宜しくお願い申し上げます。

404youichi:2004/12/10(金) 01:08
メモリストリームの拡大中にメモリが足りなくなりました  って表示されてsaveが消えたんですがどーしたらいいんですか?

405名も無き冒険者:2004/12/10(金) 01:36
>>404
過去ログ読みましょう。
ちなみに消えたデータはどうにもなりません

406FF455@管理人:2004/12/10(金) 12:51
>>402
隠しというか、まあ一種の遊び心みたいなモノですね。
ゲームは遊び感覚で楽しく作れないと、ダレてしまうので
そういった感覚から生まれたモノの一つだと思って下さい。
この作品自体も、FF好きが楽しく作った事が判る作品であればいいと
思っています。

>>403
楽しんで頂いているようで、何よりです。
章ごとに分けているのは、そもそもこのゲームは
登場人物がかなり多いので、それらのキャラを活かしきるには
章分けにして、パーティごとのやり取りがあればいいと思ったのと
体験版として公開する時の区切りにしやすかったからです。
ゲーム制作に関しては、ここ最近
あまりにもだらけすぎたので、自分にカツを入れて
空いた時間はなるべくゲーム制作につぎ込むよう努力して
頑張っております。

>>404
掲示板の入り口にある、検索の仕方を見て下さい。

407非情のアルベルト:2004/12/15(水) 12:47
確かに、キャラクターの総数を考えるとそれが最良かもしれませんね。
ストーリーによっては、体験版を出すタイミングが難しい場合もありますし、そう言った部分も解決出来て良いですよね。
一章毎にキャラクターもレベルも総入れ替えされるので、飽きが来ずに遊べた点も良かったと思いました。
製作は自分のペースで進めていけばOKですよ。人によっては時期による多忙化も有り得ますし。
私も自分のサイトでドット絵を公開しているのですが、年末はバイトがかなり多忙になっている為に、更新が若干疎かになっている部分があります(^-^;
でも、自分の好きな事は基本的に疲れが出ないので、なんだかんだ言いつつもサクサク製作出来てはいるのですが(笑)

408FF455@管理人:2004/12/15(水) 21:11
>>407
お褒めに預かり、光栄です。
FFMも現在の形に落ち着くまでは、いろいろ試行錯誤の連続でした
例えば最初は章分けでない、バッツ視点の一本道だったりとか
かと思えば、全七章にしようとムチャを考えたりもして
長いこと考えて、現在の形に落ち着きました。
現在の形ではない、別の構想を取り入れていたら、もしかしたら
もっとぜんぜん面白くないゲームになっていたかもしれません。

あまりダラダラ作っていると、待っている方々に
忘れられる可能性もあるのですが
それでも、挫折しない事を強みにしてのんびり作っていこうと思います。

409非情のアルベルト:2004/12/18(土) 00:18
やはり大作の裏にはそれ相応の苦労がある物ですね。
そう言えば、作品の発表履歴に『最初の体験版ではバッツの章のみ』と記載されていましたね。
過度の長編はマイナスポイントに成り得ると思いますし、
全五章と言うストーリーは、プレイヤーとしても疲れずにプレイ出来た長さでした。
FF455さんが熱意を持って仕上げられた事も十分に悟れましたし、敬意を評するに値する作品だと思います。

確かに、製作者としてはそう言ったプレッシャー的な物はありますよね。
FF455さんの場合は作品、私の場合は素材を楽しみにしてくれている方もいらっしゃると思いますし、
期待されている半面、焦りがプレッシャーとなる可能性もあるのですが、そこは製作者の見せ所かもしれませんね。

ダラダラと長文を並べて申し訳ありません(^-^;
FF455さんには何処と無く共感する部分がありましたので、少し感情的な文になってしまっていた様です。
これからも常にマイペースに、時には早足で、製作の方を頑張って下さい。

410FF455@管理人:2004/12/18(土) 18:21
そう言って頂けると、苦労も報われるというものです。
本当はもうちょっと長くしたいと思っていました。

これからも制作を、頑張っていきます。

411ナンバー128:2004/12/18(土) 20:04
どうも。突然ですが、質問させて頂きます。
少しFFMに手を加えられたという事でどういう事が
違うのか調べてみたいと思ったのですが、
データはどうやったら持ち越す事が出来るのでしょうか・・?
−−−−−−−−−−−−おまけ−−−−−−−−−−−
出来れば、大きくない様な改良された点を一つでも
教えてもらったら幸いです。(例などでも・・

412歩ける人:2004/12/18(土) 20:36
>>411
確か日記に書いてあったと思いますが・・・・・・・・
ちなみにコンバートの方法は○○.lsdという名前のファイルを新しい方のフォルダ
に突っ込めばOKだったと思います。

413ナンバー128:2004/12/19(日) 15:35
>>412
どうも有難う御座います。まさか日記とは・・・(ぇ
コンバートの方法まで・・・どうもです!

414シド452:2004/12/22(水) 12:15
他の板に書きましたがいた違いかもしれないのでこちらにも書かせていただきます。
FFMとても楽しませてもらってます。
ところでトロイアのイベントを越して『宝物庫のものは全部あげよう』というようなことを言われて
宝物庫の左の階段を下りて『どうぞおとおりください。』
という人の横をとおっても画面が変わらず黒いところを歩くんですけどバグでしょうか。
過去ログはできるだけ探しましたが見つからないので。
よろしくお願いします。

415FF455@管理人:2004/12/22(水) 19:07
>>413
日記には、たまにツクールに関係した事も書いてあるので
作品を追加したり、作品を更新した折には
見て頂けると何かあると思います。

>>414
あれはですね、本家FF4をやってれば判る事なのですが
あの黒い所を通って、近くに見える階段まで歩いていく
いわば仕様なのです。本家FF4でそうなっていたのを、真似したものなのです。
黒い所を歩いて階段まで辿り着いて下さい。

416シド452:2004/12/23(木) 10:33
そうなんですか(汗
FF4だけはやったことがなくて持ってるので今度やってみようかなー
ありがとうございました

417ムーバー:2004/12/23(木) 19:20
お初にお目にかかります。面白い作品ですね。。今オメガウェポンを倒したところ
です。。。いきなりムーバー3体×3でオニオンソードを3連続GETしてしまいました。

ジャボテンダーと神竜で一回ずつ死んだだけです、バッツ盗み損ないすぎ・・・。
モルボルを1ターンで殺せるのは凄いのでしょうか?? クラウド バッツ ジークフリート
 エアリスです。

418ナンバー128:2004/12/23(木) 22:25
>>415
それもそうですね(汗
人に聞くより、まず自分の目を確かめろと・・(ん?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ところでサイトをそろそろ開こうと思います。
予定は12月25日クリスマスです。あくまで予定なのですがね・・・w
やり込みとかそういうイベントもあるので、
皆さんが自慢出来る事があるなら、スクリーンショット等で
送って下さい御願いします。(オイ
>>416
私もFF4は持っているのですが、
な〜んか雑魚敵が強くて挫折しました(死

419歩ける人:2004/12/24(金) 00:16
>>418
難しいですよねFF4
ラスボスの強さは多分FF最強かと(ォ
やりこみですか・・・・・・・・一応あるっぽいので送らせて頂きます
ところで何所に送ればいいでしょうか?(ぉぃ

420ナンバー128:2004/12/24(金) 20:58
>>419
実は今FF4やってみたり(ぇ
ラスボスのビックヴァーンは驚異ですよね。
後は、アスラとか攻略法見つけるまで大変だったり。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実はこんな早くやり込みについての物を送ってもらえるとは
思っていなかったので、正直ビックリしております(オイ
サイト開設した時に画像をアップロード出来る様に、
アップロード掲示板を設置しておきますのでそこに画像を
送ってくだされば良いです。

421AGASA:2004/12/27(月) 02:20
こんばんゎ♪やっとこさエクスデス城まで辿り着きました☆★☆
…と思ったら、エクスデスに勝てません〜(汗)ぁの、レベル?デスで、いつも全滅します…(¥△¥;)
レベル?デスゎ防げるんでしょうか??

422歩ける人:2004/12/27(月) 12:15
>>421
リボンやセーフティビットで防ぐことが出来ます

423ガラハド:2004/12/27(月) 18:24
はじめまして。俺はフリーの同人ゲームでこんなにはまったのは初めてです。
まだ、2章の途中ですがFF4〜9の世界がうまく融合されてて、ストーリーもめっちゃ面白いと思います。
特に選曲のセンスよすぎですよFF455さん!!戦闘音楽に聖剣の戦闘2を使ったあなたはネ申です!!
ただ一つ、言わせてもらいたいのがバッツのステータス画面の画像を2頭身キャラの方を
用いたのには萎えました。セフィロスをKHのやつ使うぐらいだから、
PS版の天野絵ムービーのバッツを使ってほしかった・・・

あと質問ですが、ボスバトル1の曲って何ですか?いい曲だけど聴いたことないんですが

424歩ける人:2004/12/28(火) 00:55
>>423
SFCのゲーム「ルドラの秘宝」の戦闘曲だそうです(ここの過去レスにありました)

425ガラハド:2004/12/28(火) 02:27
>>423
そうなんですか。レスサンクス。
今第4章ですがフィールド曲が悠久の風だったのに思わずにやりとしてしまった

426ガラハド:2004/12/28(火) 02:27
×>>423
>>424

427FF455@管理人:2004/12/28(火) 21:14
>>416
FF4は、個人的にはかなり気に入った作品ですので
ぜひやってみて下さい。
登場人物の個性や、常に退屈させないシナリオ展開と
音楽の良さが気に入ってます。

>>417
しょっぱなで、それだけオニオンソードを手に入れられた
運の良さが凄いと思います。そんなにぼろぼろ落とすのは
めったにない事でしょう。

>>418
サイトが出来上がったら、連絡頂ければ
こちらからリンク致します。待っていますよ。

428FF455@管理人:2004/12/28(火) 21:20
>>419
FF4は、私たちの世代ではむしろ簡単な方です。
あの頃は、ボスの攻略法にしろダンジョンの進み方にしろ
自分で手探りで探すというのが当たり前でしたから。
むしろ難しかったのは、ファミコンの1〜3でした。
リメイクされるにあたって、少々簡単になったようですが、やった当時は
これをクリアできるのかという、あせりみたいな気持ちになりました。

>>423
お褒めに預かり、光栄です。選曲については、常に
市販のゲームや、テレビ番組などを見ながら
こういう場面でこういう音楽を、というような事を意識していました。
バッツの関しては、いろいろ悩んだ結果
そうなってしまったのです。ポリゴンのあれは、ちょっと怖いですし
天野絵も、二頭身のとは微妙にデザインが違うのでああなりました。

429FF455@管理人:2004/12/28(火) 21:22
>>425
登場するキャラは、4〜9が中心でも
私自身は、1〜3も好きなのだという事を、部分的にでも
表現したくて、悠久の風を使いました。
1と2の音楽も、たまにあります。
最初の頃は、FF2か3のラストダンジョンを
隠しダンジョンとして出す予定もありました。

430くりぼ:2004/12/29(水) 00:18
久々にこのページに来てみたら、何とFFMに
手が加えられたとの話ではありませんか!
早速ダウンロードさせて頂こうと思うのですが、
具体的にどこら辺が変更されたのでしょうか?
検索してもどこが変更されたとかはわからなかったのですが
もし、よろしければ教えてください。お願いします。
(一応私はクリアした者なのでネタバレOKです)

431AGASA:2004/12/29(水) 00:31
>422
そぅなんですか〜!!リボンって、何でも防げちゃうんですね☆スゴイ②☆
回答、どぅもありがとぅございまシタ♪
でゎ、ラストスパ→ト、頑張ります(^▽^)ノ~~

432AGASA:2004/12/29(水) 00:34
>>422
そぅなんですか〜!!リボンって、何でも防げちゃうんですね☆スゴイ②☆
回答、どぅもありがとぅございまシタ♪
でゎ、ラストスパ→ト、頑張ります(^▽^)ノ~~

433AGASA:2004/12/29(水) 00:37
>>431
>>432
すみません、何か二つ書いてしまいました…(¥△¥;)
㊤のゎちょっと間違えちゃったので…。すみません(>_<)

434FFマニア気取り:2004/12/29(水) 01:12
ようやく五章の終盤に差し掛かったところです。
世代を越えた(?)絡みが多くてニヤけてる自分がいましたw
飛空艇の下の部屋でたたずむサラマンダー以下のメンバーに
共通項があるような気がするのは僕だけでしょうか?
ともあれこんなに完成度の高いパロゲーはほんとご馳走様ってカンジでした。

435歩ける人:2004/12/29(水) 13:35
>>430
少し前に同じような事が書いてありますのでそちらを見て下さい

436くりぼ:2004/12/29(水) 21:00
>>435
日記に書いてあるとは盲点でした。
ありがとうございました。

437脇股:2004/12/30(木) 06:31
以前、曲に関しての話で、「フロントミッション」ってという曲があり、それ
の曲名が分かりました。使われているゲームは管理人様の言うようにフロント
ミッションっていうゲームの曲で、曲名は「The Evils of War」だそうです。
以上結果報告でした。

>>433
でもリボンでは確かグラビデは防げなかった気がします。一つだけ(俺の記憶
では)防げる防具があるんですけど…名前を忘れてしまったorz。七英雄だか
ジャボテンだかトンベリキング辺りから盗めたような気がします。

438FF455@管理人:2004/12/31(金) 17:12
>>434
世代を超えたキャラの絡みには、7以降のキャラも
ちゃんとFFのキャラなんだという事を
ゲームで表現したかったというのもあります。
飛空挺の、それぞれの部屋のメンツはちょっとだけ考えています。
エドガーは女ばかりの部屋にいますし、倉庫のメンツは
他の誰ともあまり話をしたくないと思ってるキャラが、
誰もいなそうな倉庫でくつろごうと思ったら、他にも同じ事を考えてる人が
いたという寸法です。

>>437
グラビデを防げるアイテムは、オズマが持っていたモノかもしれません。
名前からして人目で判るアイテムだと思います。

439AGASA:2005/01/01(土) 06:06
>>437
>>438
そんな活気的なものがあったとは…(¥△¥;)エクスデスとの戦闘で、グラビデされてると、終盤のアルテマとかが痛ィんですょね…。
といぅか、頑張ってエクスデスを倒したのに、その先のトンベリなんぞにやられてしまったッて言ぅ…(号泣)これだから初心者ゎ…。
さて、なにやらどうでもいィ話になってしまィましたね…(>_<)でゎ②もう一回エクスデス様を倒しに逝きマスか(笑)
貴重な情報ぁりがとでした☆★☆

440名も無き冒険者:2005/01/01(土) 14:11
メモリが足りないと表示されデータが消えてしまったのですが
どういうことでしょうか?

441名も無き冒険者:2005/01/01(土) 14:29
>>440
http://cgp.zive.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=30&forum=1
ここを参考にするのがよろしいかと

442ぬー:2005/01/01(土) 20:38
オーディンは取ったんですが、ライディーンが何処にあるか分かりません 
バル城地下の何処ですか?

443名も無き冒険者:2005/01/01(土) 21:17
>>442
まずは幻獣界でバハムートを倒してみるんだ!

444FF455@管理人:2005/01/02(日) 14:05
>>439
FFMはRPG慣れしてない人には、かなりキツイと思われます。
逆に、そういった人にも簡単にクリアできるように作ってしまうと
RPG慣れしている(FF4〜9を全部クリアしてる人なら、慣れてると思いますが)
人にとっては簡単になってしまうのです。
ともあれ、頑張って下さい。

>>443
バハムートを倒してから、またオーディンに会ってみて下さい。

445名も無き冒険者:2005/01/03(月) 03:02

すんませんこのゲームすんげ面白いんでもっと快適にプレイする
ために市販のコントローラー購入しようとおもっとるンですけど
操作かのうなんですか?

446名も無き冒険者:2005/01/03(月) 03:29
管理人さんはじめまして。先ほどFFM全クリしました。
内容がすばらしかったのは勿論ですが、これだけのものを
個人で作り上げてしまうあなたのパワー、そして無料配布
という姿勢におったまげてしまいました。
自分だったら無料配布という時点で
製作のモチベーションが崩れてしまうでしょう。
おそらく自分とそう年も変わらないであろう管理人さん、
このゲームからむしろゲーム以外の多くのことを吸収させていただきました。
ほんとうにありがとうございました。

448名も無き冒険者:2005/01/03(月) 20:56
>>445
俺はELECOMのやつ使ってるけど
特に何の設定もしなくても勝手に読み込んで使えるようになるよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B3NI/249-0305688-1728356

449AGASA:2005/01/04(火) 03:46
>>444
管理人サマ、励ましのお言葉、ぁりがとうござィます…(感動)
あ、でも私初心者ですケド、このゲームは、すごくバランスがよくてやりやすいです♪
1〜4章までは、わりとすんなり行けたんですよ☆
ただ、5章が・・・。濃ゅいですね…。

FFシリーズは、実はⅣ、Ⅶ、Ⅷ、Ⅹ、Ⅹ−2(しかもⅩ、Ⅹ−2以外全クリしてない…)しかやってなィんですよ…(滝汗)
そう言えば、ちょっと前のレスで皆さんⅣは簡単(?)だったと言ってましたが、個人的には①番難しかったですょ!!
結局、ポロムとパロムが石化したトコで諦めちゃいました・・・(早ッ!?)

…って、またどぅでも良い話になってるーッ(汗)
でゎ②、引き続きFFMをプレイさせて頂きマス(^▽^)ノ
このゲームに対する評価(もちろん、べた褒めですけど☆)は全クリしたら☆どっさり☆語らせてもらいます♪

450プラウド・クラッド:2005/01/05(水) 20:12
どうも。はじめまして。
楽しませていただきました。
突然ですが、質問させていただきます。
RPGツクールというのを購入せずとも、
DLするだけで作れる。
というものを無料で配布してくれている人など
ご存知ないでしょうか?
とても都合のいいことですが、
近くには売っていませんし、
インターネットで購入するのは少々怖いものがありまして。
どなたか、情報提供願えませんか?

451:2005/01/05(水) 22:03
あるけど逮捕されますよ?

452ずんこ。 (uNKO/ONI):2005/01/05(水) 23:28
>>450
RPGツクール2000製品版を無料でダウンロードするのは今は多分不可能。
ネット上に優秀なフリーの製作ツールがあることはあります。
(Like a QuestとかJ-RPG Createrとか3DダンジョンコンストラクションセットとかSRCとか)
どうしてもRPGツクールを無料で使いたいのなら体験版で我慢するしかないです。

453プラウド・クラッド:2005/01/06(木) 13:26
そうですか。
わかりました。
ありがとうございました。

454ゴロウ:2005/01/07(金) 18:07
セーブデータはフォルダの中にあるのにタイトル画面でセーブが読み込めてないんですけど。どうすればいいんですか?

455ゴロウ:2005/01/08(土) 13:21
なんかメモリが不足しましたとかなって消えたんですけどどうすれば不足しないようになりますか?

456ゴロウ:2005/01/09(日) 22:43
上の二つ前に書き込まれてました済みませんでした・・・
え〜話が変わりますが、飛行船に乗って飛行船に乗ってる画面にしようと思ったんですけど、
何かバグって消えてしまいました・・・データは消えなかったんですけど、強制終了になってしまいました・・・
どうしたら防げますか?

457名も無き冒険者:2005/01/10(月) 02:08
連投する前に調べような。同じ失敗繰り返したら駄目だ

458名も無き冒険者:2005/01/11(火) 16:52
はじめまして。
FFMとても面白いですね。
今天国にいるのですが、モルボルグレートに出会う=死という状況です。
かといって装備はラスダン直前の最高装備+ラスダンの宝箱の装備ですし、
メンバー(クラウド・スタイナ・ジタン・エアリス)のLvは全部50で、上位白魔法は全部エアリスが覚えてます。
変な首長竜対策にアクセはリボン必須なので天国のアクセ屋のアクセは意味がないですし、
モルボルグレートに出会ってしまった時の対処方がわかりません。
教えてくださいお願いします。

ムーバーはパターンを暴けたので楽勝になりましたが・・・。

459名も無き冒険者:2005/01/13(木) 03:28
>>458
ミシディア最強装備とLv40〜ぐらいあれば、戦略を考えればいくらでもいけるはず。
モルボルは毎ターン誰か一人がフェニックスの羽を使い、残る3人が攻撃に回る。
やつの攻撃は一人に対してのみなのでそれで十分。
もし運悪くフェニックス要員が連続で殺されて、残り二人になってしまったら、
二人ともフェニックスの羽を使えばよし。これで全滅はほぼありえない。
首長竜はリボンつけておいて、あとは死人が出たら羽を使う程度でよいと思う。
基本対策として、2人死んだら次のターンで二人とも羽。
ターン最初に動く敵の場合はこの戦法必須なので羽たっぷり用意ね。
ラストフェニックスは使う必要なし。
それ以外の敵は二人になったら羽、それ以外は逃げ、でいけるはず。
そこで金を溜めようとかは思わないことが第一条件ね。宝回収してオズマにたどり着くためなので、
そこはLv50の最強装備メンバーでも安定して戦えないことは念頭に。
金溜めるのはラスダン(否ラストフロア)で十分。
ぶっちゃけ後半はメルトンと珊瑚の指輪ぐらいしか金で買える欲しいもの無いと思うけどね。
メンバーにもよるだろうけど。

ついでにうちの最終メンバーをば
ラスダン道中専用・・・とにかく逃げまくるための素早さの高いメンバー。鉄巨人以外逃げれるはず。
ラストフロア道中専用・・・ジークフリード・リディア・ヴィンセント・キスティス
ラスボス専用・・・ジークフリード・スタイナー・カイン・エアリス

460名も無き冒険者:2005/01/13(木) 18:40
はじめまして。FFM、楽しくプレイさせていただいています。
質問なのですが、体験版から完成版にセーブデータを引き継いでプレイしようとした際、
「無効な主人公が指定されています」というエラーが出て強制終了してしまいます。
この問題への対処方、ご存知の方おられましたら教えてください。
なお、体験版は第2章まで収録されたものです。

461ユリアソ:2005/01/15(土) 21:02
>>460
過去ログによると

>FINAL−FAMTASYに第三章を追加しました。
しかし………主人公キャラのデータベースをいじくったので
最初からやり直さなくてはなりません。
すいません。

とのことです。ちょっとバージョンが古すぎたようですね。

462名も無き冒険者:2005/01/16(日) 20:59
>>461
回答、どうもありがとうございます。
体験版からの変更を探しながら再プレイすることにします。

463稲葉:2005/01/18(火) 13:57
こんにちは。FFM攻略ページの管理人の稲葉です。

この度、HPの体裁を変えましたので、リンク先を

稲葉さんの屋根裏部屋
http://www2.ocn.ne.jp/~t89mo/

に変えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

464名も無き冒険者:2005/01/19(水) 16:45
セシルの初期装備がロングソードなのは悲しいです。せっかくだからパーティに
いれて攻撃してみたら、20ダメージとかで…せめてミスリルソードで。
あっでも、セシルがしろまどうし扱いならこれでいいのかも。

465KK:2005/01/20(木) 19:24
そ、そうですか…。ロックは弱いですか…orz
皆さん的には、強キャラは「ジタン」や「エアリス」、「ジークフリード」らしいですが…。
ぶっちゃけどうなんでしょう。
皆さん的に、スコールは?クラウドは?ロックは?みたいな…。
申し訳ない

466FF455@管理人:2005/01/20(木) 20:24
>>445
私が使ってるのは、電気屋で買ったUSBコントローラですが
特に設定とかせずとも、繋げただけで
ツクール関係のゲームは動かせるようになりました。
パソコン用のUSBコントローラなら、大丈夫だと思います。

>>446
この作品は、内容が内容だけに
逆に金を取ると、スクウェアエニックスに叱られる可能性もあります。
また、誰でも手軽にダウンロードできるようにしたのには
できるだけ多くの人に遊んでもらいたいと思ったのもあります。
いろんな人たちが、自分のゲームを遊んでくれるとおもう事で
モチベーションを維持し続けてきたつもりです。

467FF455@管理人:2005/01/20(木) 20:31
>>449
まあ我々が簡単だと思っていても、それは
我々がRPG慣れしているからであって、そうでなければ
難しく感じると思います。
そう考えると、FFMはかなり難しいんじゃないかと思うのですが
プレイして頂いて、感謝しております。
もしクリア出来たら、感想を頂けると嬉しいです。

>>450
RPGツクールを無料で手に入れるというのは
ムリだと思います。ツクールを売っている会社も、このサイトを
知っているみたいですし
その会社の通販サイトで購入すれば、安全だと思います。
フリーでもRPGを作れるツールはありますが
思い通りに動かすなら、ツクールが一番だと思います。

468FF455@管理人:2005/01/20(木) 20:37
>>454
フォルダの中といっても、ずらーーーーっと
たくさんの変なファイルやフォルダが何十個も並んでるとこに
セーブファイルが置いてないと、認識されません。
もう一個下のフォルダに行ってみて下さい。

>>455
メモリが不足しないようにするためには
パソコン画面の右下に表示されているアプリケーションを
なるべくアンインストールする、常駐ソフトをアンインストールする、
(ウィルスバスター、メッセンジャーなどがかなり重いです)
Cドライブの空き容量を増やす、メモリ自体を増設する、などです。
それと、とにかく他のソフトと一緒に起動しない事です。

さらにもう一つ、MIDI機器がヤマハXGである場合は
GSウェブテーブルに変えてみて下さい。これだけでかなり違います。

469FF455@管理人:2005/01/20(木) 20:47
>>456
こちらでも原因は判りません。
これもパソコンによって、なったりならなかったりするみたいです。

>>458
攻略法は>>459さんのやり方が正確です。
とにかく鬼のように強いので
全員リボンと、攻撃を食らう前にフルケアが基本です。

>>463
どうも、ご無沙汰しておりました。
リンクの方は修正させて頂きました。
何かミスがあれば、報告して頂ければ修正いたします。

470FF455@管理人:2005/01/20(木) 20:52
>>464
むう、すいません。
なるべく新しいキャラを仲間に入れたら、
そのキャラの装備を店で買わせたいのでそうなりました。
そこまで深く考えてなかったというのが本音です。

>>465
これは、ゲームを作る私の主観なのですが
自分でパーティを決められるゲームの場合、強いキャラと
弱いキャラがいて当然なのだと思います。
全員を同じくらいの使い勝手にするのは難しいですし
そのキャラに思い入れがあれば、多少弱くても
使うだろうと思っているからです。
それとこのゲームは、なるべく弱いパーティでテストプレイしたので
回復役がいないというほど極端でなければ、クリアできると思います。

471名も無き冒険者:2005/01/23(日) 10:53
エラーでセーブデータ消えた。
折角楽しくやってたのに・・・。
二度とやらないよチクショウ・・・

472名も無き冒険者:2005/01/23(日) 16:29
>>471
頑張れ、次からはセーブするのを増やすんだort

473名も無き冒険者:2005/01/23(日) 16:30
サボテンダーしか居ない島、
サボテンダーしか居ないと思ってたらチョコボが出てきて感動。
……どうやって暮らしてるんだろうか……。

474稲葉:2005/01/24(月) 10:02
>>469
修正ありがとうございました。

475FF455@管理人:2005/01/26(水) 20:18:39
>>471
むう、すいません。私のパソコンでは大丈夫だったので
まさか他の方のパソコンで、ここまで
データが飛びやすいとは思いませんでした。
挫折されても、文句は言えません。

>>473
実はFFM世界のチョコボは、マジックポットばりに
どんな攻撃を受けても死なない生物です。きっと彼らはサボテンダーと戦い
彼らを捕食しているのでしょう。
きっとペットとして飼われていたチョコボのうちの何匹かが、あの島に
まとめて捨てられたのだと思います。

>>474
また何かあれば、ご連絡下さい。

476名も無き冒険者:2005/01/30(日) 22:34:44
あの、ダウンロードをして、ゲームを始めてセーブをしてもまた今度始めたときに
はじめからになってしまうのですが、どうしたんでしょうか?

477名も無き冒険者:2005/01/31(月) 18:36:42
FFM楽しくプレイさせていただいてます。
ただいま4章のバル城の地下の洞窟に入ろうとしたのですが、入り口が入れません。
『扉は封印され、堅く閉ざされている』となってしまいます。ガラフにはすでに話しかけたのですが・・・。
どうしてでしょうか?早く先をすすめたいのでぜひぜひ教えてください!!

478詐欺師:2005/01/31(月) 20:22:23
そこは5章になってから。
4章はストーリーを進めましょう。

479名も無き冒険者:2005/02/01(火) 20:00:45
初めまして、いつも楽しくFFM楽しく遊ばせて頂いています。

早速本題なんですが、
つい先ほどフォークタワーをクリアして、いざエクスデス城へ………と思い
メニューを開いたら魔法の塔へ行っていたメンバーに「力封じ」のステータス異常が
残っています。とりあえず、無駄かなぁとは思いつつも万能薬やバスナ等を
試してみましたが治る事はありませんでした。これはバグなんでしょうか?
過去ログを「力封じ」で検索してみてもヒットせず……。このままではエアリスの
大いなる福音が使えません_| ̄|○
誰か同じような事になった方はいないでしょうか。

480479:2005/02/01(火) 20:08:23
すいません、自己解決しました。
もう一度魔法の塔のボスを倒してみたら治りました。

481東京人:2005/02/05(土) 22:42:39
第一章の一番最初のニブル山に行ったとき橋を渡って次の画面に進もうとしたらセーブポイント2は開けませんってなってゲームが終了してしまいます。ダウンロードエラーかなぁって思ってもう一度ダウンロードしてみてもそこでとまってしまいます。どうすればいいのでしょうか??

482名も無き冒険者:2005/02/06(日) 16:33:58
自分はDLファイルの名前の「ポ」の字が「ダ」に文字化けするときがあります。
つまり、「セーブポイント2」というファイルの名前が「セーブダイント2」となっていうということです。
もしかしたら東京人さんも似たような現象が起こっているかもしれないので、FFMのなかのcharasetというフォルダの中を確認してみるといいと思います。
もしくは適当なキャラセットを「セーブポイント2」という名前にして上記のフォルダに突っ込むとか。

483名も無き冒険者:2005/02/07(月) 13:30:37
はじめまして、この間からFFMの楽しい日々を過ごさせていただいています。

今日、セーブをロードしようとしたら、『無効な主人公が指定されました』
とでて強制終了、気を取り直してもうひとつのセーブをロードしようとしたら
『ストリームからの読み込みエラー』とでてやっぱり強制終了してしまいました。

何が悪いか、いまいちわからなかったのでもう一度本体をDLしてセーブ
を移してやり直してみましたが、やっぱりダメでした。
ちなみにセーブは第二章で最初の町に入る直前にしていて、入った後のイベント
がおきた所で一度エラーで強制終了してから、このような症状になってしまいました。

もし、解決法がありましたら、教えてください。

484名も無き冒険者:2005/02/10(木) 17:47:02
初めまして。
いきなり質問で申し訳ないのですが、RTPをインストールし
ゲームを始めるとディスプレイ全体が真っ暗になり何も映らなくなるのです。
一応キーボードには反応するのでタスクマネージャーを開いて元には戻りましたが…
これはバグ・・・なんでしょうか?

485484:2005/02/10(木) 18:12:17
すみません!自己完結しました。
適当にF4を押したら映りました!なぜフルスクリーンで映らなかったのは謎ですが…
では、楽しまさせてもらいます!

486名も無き冒険者:2005/02/11(金) 00:38:57
>>464-465
バグって言うか、ツクールの仕様かな?
偶に漏れもそういう事があるから

487名も無き冒険者:2005/02/22(火) 06:29:26
ついさっきクリアしました。最終パーティーはジタン、スタイナー、ビビ、ガーネットのFF9パーティーでした。
全体的な完成度もとても高く、楽しくプレイできました。
ただひとつ不満を言うならば、少しMIDIを打ち間違えてませんか?例を挙げるなら、ギルガメッシュ戦のバッキングとか
確かWaveでもいけたと思うので、著作権等気にしないのであれば、サントラ→PC→エンコーダでWaveに変換すればツクールでもBGMとして使えますよ。
余計なお世話ならすいません。

488名も無き冒険者:2005/02/23(水) 02:03:51
FF455にMIDI打ちはできない。拾い物だとエンディングのロールに書いていたはず。WAVEは容量がでかいからこんな長編には使えない

489名も無き冒険者:2005/02/23(水) 02:05:54
MIDIを再生するプレイヤーがショボイのが原因

490霧ヶ峰:2005/02/23(水) 15:19:07
初めてここに書き込む霧ヶ峰です。
RPGツクールで作るFFというのを見て
とてもおもしろそうだな〜と思って
ダウンロードをして解凍をしたらなんと
千何百個ぐらいのプログラムがデスクトップ
にでてきてしまいました!!
なんとか全部削除して今度はFFM用のフォルダを作って
その中に解凍してゲームを起動させるアイコンをダブルクリック
したら画面が出てきた!・・・と思ったらすぐに消えて
『○○は開けません』とかいうエラーがでてきまいました
これは何なのでしょうか?
パソコン初心者なのでくわしくわからないので
だれか教えてください!お願いします。
メールでもいいので教えてください!m(_ _)m
FFMがやりたいです・・・・・

491霧ヶ峰:2005/02/23(水) 15:47:56
連続投稿すみません補足します
解凍したらいろいろでてくるんですが
その中にThukuExe.exeと、RPG_RT.exe
というものがあるんですが
ThukuExe.exeを開こうとダブルクリックすると
Not Found Error というものが出てきて
RPG_RT.exeを開こうとすると
『FF8は開けません』というのがでてくるんです。
どうしたらいいでしょうか
レスまってます。

492名も無き冒険者:2005/02/24(木) 03:59:31
質問。
ルブルムドラゴンを倒した後でお金が1ギルももらえないんですがデフォルトですか?

「ルブルムドラゴン」で検索かけたけど出なかったので既出ではないだろうと思います。

493名も無き冒険者:2005/02/24(木) 12:51:03
ロケット村に承太郎いるよね。シドの家の前に。

494霧ヶ峰:2005/02/24(木) 16:21:21
お願いします。
どなたか心優しいお方
ゲーム起動の仕方を教えてください。
みなさんはパッケージをインストール、ゲームをダウン&解凍
『ThukuExe.exe』をダブルクリックしたらできるようになるのですか?
お願いします。教えてください。私もFFMがしたいんです・・・・

495名も無き冒険者:2005/02/25(金) 01:06:45
ニブル山で橋を渡って次のマップへ移動する際
強制終了します。RPGツクール2000を使って直そうとしましたが
何も変なとこはありません。どうしてでしょうか?

496ユリアソ:2005/02/25(金) 14:51:16
>>494
それで起動できるハズですが・・・
「FF8は開けません」と出るということは、ファイル欠けの可能性もあるので、再度DLしてみた方が良いかもしれません。

>>495
強制終了時にどういったメッセージが出たか書いて頂かなければ、見る側としても本当に何も変なとこがないのか、どうしてなのか判断できません。
「ファイル〜は開けません」と出たなら、まず再度DLしてみましょう。

497495:2005/02/25(金) 21:22:58
ファイルセーブポイント2は開けません
ってでます。

498名も無き冒険者:2005/02/25(金) 21:24:56
僕も479さんと同じで、力封じが残ったままになってしまいました。
もう一回塔に入れないし・・・
どうすればいいんでしょうか?

499名も無き冒険者:2005/02/25(金) 23:47:52
効果音などはでるのですが、バトルや街、フィールドなどの音が出ないのは何故でしょうか?
私だけですかね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ちなみにwin98を使っています。
他のクローンゲームの音は出るのですがΣ(´(・)`;)

500名も無き冒険者:2005/02/26(土) 06:32:22
>>498

僕はテントに泊まったら治りました。

501霧ヶ峰:2005/02/26(土) 18:24:49
レスありがとうございます
私はもうかれこれ10回以上いろんなやり方でやってみたんですが
何回DLしてもできないんです。
パソコンには問題はないとおもうのですが・・・・・・
ほかのツクール作品はできるのになぜか
このホームページのツクール作品だけどれもできないんです。
なぜでしょうか・・・・・

502495:2005/02/27(日) 02:42:44
なんどDLしてもだめですね。。。
困った(^^;はやくつづきがやりたくてしょうがない。

503ユリアソ:2005/02/28(月) 09:48:21
>>502
再度DLしても直らないということは、charsetフォルダ内のセーブポイント2というファイルの名前が文字化けしているのかもしれませんね。
例を挙げると
正「セーブポイント2」→誤「セーブダイント2」
みたいな感じで。

charasetフォルダ内に上記の「誤」の様な状態のファイルがあると思われるので、正しい名称に変更すれば多分大丈夫ですよ。
もし、上記の様なファイルがない場合は、適当な画像ファイルを「セーブポイント2」という名前にして同フォルダ内に突っ込めば一応直ります。

504ユリアソ:2005/02/28(月) 09:53:54
>>霧ヶ峰さん
再DLしてダメだった時の対処方は、レス503の方法しかわかりません。
とりあえず、その方法を試してみて下さい。

505ショシンシャ:2005/03/01(火) 16:59:49
初めまして、ショシンシャといいます。あのぉ、セーブができないんですけど・・・
ゼーブデータの流用ってのもよくわからないんです。
優しい方教えてください。(_ _)

506FF455@管理人:2005/03/01(火) 22:15:41
>>476
ちゃんとセーブされてあるのであれば、
タイトル画面で上から二つ目を選んで下さい。
セーブデータを選ぶ画面になると思います。
>>477
第五章になったら、別の場所から入れます。
>>481
もう一度、FFMをダウンロードしてみるといいと思います。
だいたい深夜や休日にダウンロードを行うと、ヘンな事が起こります。
>>483
もしかしてそのセーブデータは、かなり古いバージョンのものではないでしょうか。
かなり古いバージョンのセーブデータでは、
現在のデータベースと合わず、無効な主人公が指定される事があります。

507FF455@管理人:2005/03/01(火) 22:27:28
>>487
プレイして頂いてありがとうございます。
MIDIは、ほぼ海外のサイトからの拾い物か、
2ちゃんねるの同じスレにいた人のゲームからの流用ものです。
音がたまにヘンなのは、外人がうったMIDIだと思います。
原曲をそのまま流したい気持ちはあるのですが、容量がでかくなるのです。
>> 霧ヶ峰 さん
私も、ユリアンさんが答える対処方ぐらいしか
答えられる事がありません。そのユリアンさんのおっしゃってる
対処法全てを試してダメだったら、あきらめて下さい。
>>492
それはわざとやってます。強いくせに何もくれないザコがいても、いいだろうと
思ってのことです。

508FF455@管理人:2005/03/01(火) 22:30:40
>>493
あれは丈太郎ではなく、イギリスかフランスかどっかの
ラッパ隊の服装です。テレビで見たことはないのでしょうか?

>>505
キャラを歩かせる場面で、キーボードのXを押すと
メニュー画面が出ます。そこにセーブというのがあります。
ただしメニュー画面でのセーブは、町やダンジョンを出たフィールド画面でしか
できません。他にもダンジョンなどに、ピカピカ光った場所があり
そこにさわると、セーブできます。
コンバートについては、つい最近のバージョンを落としたのなら
知らなくても大丈夫だと思います。

509名も無き冒険者:2005/03/02(水) 07:56:41
くだらない質問ですいません;
このゲームってクリアデータの保存はできるのでしょうか?

510名も無き冒険者:2005/03/02(水) 18:13:29
>>509
無理。

511読売丸:2005/03/02(水) 19:11:05
 ツクール2000RTPはインストールされてますか?

512名も無き冒険者:2005/03/03(木) 05:58:46
>>510
ありがとうございます。

さっきやり始めて気付いたんですが
なにかキャラのドットに白い点々がついてるんですけど原因とかわかりますか?

513ウィル:2005/03/03(木) 08:00:57
初めまして。
大変面白く、楽しくプレイさせてもらっています。
さっそく質問なんですが、リボンがHP減少を防げないのは仕様でしょうか?
マインドフレイアのマインドブラストやモルボルの臭い息などでHP減少になってしまいます。
ダウンロードしたのが結構前なので、今は修正とかされたりしているのでしょうか?

514ffm:2005/03/04(金) 17:11:46
あの、ffmの第二章でセーブしたらメモリが不足ですってなっていっかい勝手にそれが閉じてもう一回それを開いたらデータが全部消えてました。それって何でデータが消えたんですか前まではセーブしても普通にセーブできていたのにそのデータはもうもどりませんか?もどりますか?

515ウィル:2005/03/04(金) 22:45:52
>>514
言葉通りメモリが不足しているのでしょう。
通常のツクールのゲームよりもゲームデータの容量がめちゃくちゃあるので。
それまではメモリが足りていたが、おそらく何回目かでそれが不足したものと思われます。
私も一回なりました。なので、5回ぐらいセーブしたら最新のだけ残して後が全部削除…
ってな事を繰り返しました。

516ウィル:2005/03/04(金) 22:47:15
↑の訂正です。
「ゲームデータ」ではなくセーブデータですね。もしくはセーブファイル?
すみませんでした。

517B/B:2005/03/04(金) 23:10:16
どうも初めてまして。いきなりで申し訳ないのですが、RPGツクールで作成された
ソフトがジョイスティックで操作できません。なにか問題あるのでしょうか?
キーボードでなら操作できるのですが・・・・
面白いゲームなので出来れば快適に楽しみたいのでどなたかアドバイス
お願いします。

518ユリアソ:2005/03/06(日) 14:41:30
>>517
コントロールパネルのゲームコントローラを開いて、詳細設定から優先デバイスを使用したいコントローラに設定すればできると思いますよ。

519B/B:2005/03/07(月) 00:21:09
レスありがとうございます。
コントロールパネルを開いてみましたが、「ゲームコントローラー」
というアイコンがありません。代わりに「ゲームオプション」という項目を
見てみましたが、コントローラの調整ぐらいしか出来ず、
ユリアンさんの言われている、詳細設定から優先デバイスを設定するといったことができません。
ちなみにOSはMeです。格闘ツクールの方は動作するのですが・・・
私の使用しているコントローラーがRPGツクールには
対応していないのでしょうか・・・・・
もしよろしければ再びアドバイスをお願いいたします。

520B/B:2005/03/07(月) 00:38:23
>>518
コントロールパネル上でいろいろいじくっていたら出来るようになりました。
原因といたしましては、2ボタンのゲームパッドというわけの分からないものが
認識されており、邪魔をしていたようです。そいつを削除したら使えるようになりました。
どうもありがとうございました。

521名も無き冒険者:2005/03/07(月) 09:24:49
過去ログにも似たような質問があったのですが、どうも5章になってからフィールド上の歩くスピードがカクカクするようになってしまいました。
仲間変更などもしていません。文で上手く言えません。動画にしてうpできればお見せできるのですが・・。
例えるならバイオハザードでキャラがダメージ受けすぎてひょこひょこ歩きになってしまうのと同じと言えば分かってもらえるでしょうか。
何か修正等お願いできませんか?

522ショシンシャ:2005/03/08(火) 21:07:07
前回は質問に答えていたただき有難う御座いました。
あと二つ質問なんですが、リボンってどこでてに入りますか?
もうひとつは水の神殿にセイレーンっているじゃないですか。あれって変身した
あとってどうやってダメージあたえるんですか?教えてください。

523歩ける人:2005/03/08(火) 22:57:22
>>522
リボンはロンカ遺跡の脱出時、アルティミシアから盗む他ミッドガルに売っています
セイレーン変身後はリーチスリー、サガク剣等の防御無視アビリティや魔法が効きます

524アスタ:2005/03/09(水) 11:11:44
2章ででてくるガードハウンドは取り逃したら2度と取れないのでしょうか?

525ショシンシャ:2005/03/09(水) 14:50:26
有難う御座います。おかげさまでやることができました。

526ショシンシャ:2005/03/09(水) 15:05:18
スイマセン、もういっこ質問なんですが、パーティ編成やろうとしたら「リストの
インデックスが範囲をこえています」ってでてくるんですがどうすればいいの
でしょうか?

527Aster:2005/03/09(水) 18:46:48
>>526 
余分なセーブデータを削除すれば多分できます。
私も以前、飛行船内部に行こうとしたら、
「リストのインデックスが(以下略)」となりました(汗)

飛行船と同じ位置でPT編成をやると同じくそうなりますが…^^;

528FF455@管理人:2005/03/10(木) 22:23:01
>>512
えーと、自分の環境ではキャラのドットに点点が
ついてるようには見えないのですが…パソコンが暗いのでしょうか
あるいはキャラによっては、もしかして減色のさいに変になってるかもしれません。

>>513
HP減少は、FF5で言うところのスリップ、バイオであり
戦術的にも、リボンで防げないのは狙ってやっております。グラビデもです。
ただし例外的に防げるアイテムもありますが、手に入るのはかなり後になるでしょう。

>>514
このスレか前スレをメモリで「検索」すれば、だいたい判ると思います。
検索の仕方は掲示板の入り口に書いてあります。
MIDI音源をGSにすると、それだけでもかなり消えにくくなります。

529FF455@管理人:2005/03/10(木) 22:27:37
>>521
移動速度のイベントが、何らかの形で変に発動してる可能性もあります。
町に入ったりした場合、そのまま一秒くらいだまってから歩いてみて下さい。
もしかしたら処理落ちの可能性もあります。その場合は
やはりメモリが原因かと思われます。

>>524
取り逃したら、というのはよくわかりませんが
宝箱はどっちの選択を選んでも、中身がちゃんと手に入ります。
宝箱自体は、開け損ねたとしても
飛空挺を手に入れてから、ドマの東にある陣に入れば取れます。

53029:2005/03/11(金) 19:14:56
ランタイムパッケージとFFをDLしたけどできません。
もしやRPGツクールがないとできないとか!?
申し訳ないのですが手順解説お願いします。

531FF455@管理人:2005/03/11(金) 20:00:38
ランタイムパッケージは、ダウンロードするだけではだめです。
解凍した後、なんか赤い箱に青いボールが入ってるみたいなアイコンがあるので
それをクリックし、「インストール」を行って下さい。
インストールが済んでさえいれば、次はFFMを解凍し
ThukuEXEというアイコンをクリックするだけでできます。

532にぃ:2005/03/12(土) 01:37:50
はじめてすぐの山あるじゃないですか・・・
そこで橋を渡った直後に
{ファイルセーブデータが見つからない}
になるのは何ででしょうか?

ちなみに再DLなどは試しましたが。。。

533にぃ:2005/03/12(土) 01:48:59
↑{ファイル セーブポイント2は開けません}にでした
よかったらご教授お願いします

53429:2005/03/12(土) 10:05:06
>>531
ありがとうございます。
FFMって解凍できるんですか!?
ランタイムパッケージの解凍、インストールは出来たのですがFFMは『開く』を選択しても何も起こらないという状態です。
何か別のアプリケーションから開くのでしょうか?
教えてください。

535FF455@管理人:2005/03/12(土) 22:03:28
>>532
ネット回線が混んでいる時間帯に、容量のでかいファイルをダウンロードすると
ファイルがいくつか入っていなかったり、ファイル名が変わったりしています。
もう一度ダウンロードしなおして見る事をお勧めします。
朝や昼間などが、安定していると思われます。

>>534
最初にダウンロードしたFFMのファイルは「LZH」という
圧縮された形式になっています。これを解凍するためには
サーチエンジンで「LHACA」というツールを探してきて下さい。
LHACAがあれば、その圧縮された形式のFFMを解凍し、ゲームを遊べる状態になると
思われます。

53629:2005/03/12(土) 23:12:59
>>535
ありがとうございました!!できました。楽しませていただきます☆

537お初です!:2005/03/13(日) 01:54:17
アレクサンドリアの城に入るのに使う爆弾ってどこにありますか?

538名も無き冒険者:2005/03/14(月) 12:38:29
攻略サイトにありますよ・・・。
ちゃんと見てから質問しましょう。

539名も無き冒険者:2005/03/14(月) 16:07:34
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜終りました。
最終PTはセフィロス、エアリス、スタイナー、ジタンでかなり余裕でした。
まずラストフェニックスとラストエリクサーは店で売ってちゃいかんと思う。これ何より最強。白魔法いらね。
英雄達はニヤっとくる強さがなんともいえないね。ワグナスが最強だと思った。
ラグナロク装備出来るキャラは強いね。五章で大活躍。
カイエン&リディアで斬鉄剣最高です。確立高すぎ。
ガーネット、ガラフ、リノア、ストラゴス、リルム、サイファー、シャドウ
シド、ティファ、ヴィンセント、バレット、キスティス、いらね
黒担当:芹ス(微々) 白:瀬汁(エ蟻ス) 召:リディア 盗:× 
壊:ス隊ナー 攻:足挫くフリ 玉葱:瀬汁、ディナー、芹ス、×
逃:岩、揺フィ、地団駄、まゼル
_| ̄|○ごめんなさい許して

540CALM:2005/03/14(月) 16:57:39
532の方と同じく
ニブル山の橋
アレキサンドリアの南の森に入ろうとすると
「ファイル セーブポイント2は開けません」
と言われ止まります
何度か再DLはやってみましたが無理でした
どうすれば良いですか?

541名も無き冒険者:2005/03/15(火) 10:47:48
PTの変更ってどうやってやるんですか?

542・・・:2005/03/15(火) 14:27:22
FFMのマップの使用の許可をもらいたい

543ユリアソ:2005/03/16(水) 18:10:03
>>532 >>540
とりあえず自分が知っている解決方は503に書いてあります。
そちらの方法を試してみればもしかしたら直るかもしれません。

544CALM:2005/03/16(水) 21:46:50
ユリアンさん、ありがとうございました
直してみて、何とか進めるようになりました
では、さっそく楽しんできます

545グー:2005/03/19(土) 13:40:26
今ffをやらしてもらっているんですが先頭に入ると音が変になります。何故でしょうか?

546グランド:2005/03/19(土) 15:26:06
 一つ思ったのですが、飛空庭に乗ってるときなど、世界地図表示とかってないのでしょうか?
あったらすごく便利だなぁ〜と思いまして。

547ユリアソ:2005/03/21(月) 01:16:29
>>546
自分としても飛空艇に乗っている時に地図表示がないのは不便に感じていたので、飛空艇に乗っている状態でのみマップ表示のON.OFF機能を付けてみました。また、それに伴ってワールドマップの設定を縦横共にループするように変更したので、管理人さんが許可して下さるならクロゲパかどっかにパッチあげますけど。

548& (PNoCmXUc):2005/03/21(月) 02:17:49
水中マテリアってどこにあるんでしょうか?トロイアにあるようなことを言われたんですがどこにもありません
誰か教えてくださいm(._.)m

549グランド:2005/03/21(月) 09:14:48
ユリアソさん、ありがとうございます。

 やっぱり、ワールドマップがループできるようだと本格的ですよね?はじっこ行き止まりは。。。。。
それでもいいことはいいいのです。地形が察知しやすいというかなんというか。
管理人さん次第ですね^^

550グランド:2005/03/21(月) 09:18:00
水中マテリアは、

 ①トロイアの王女の命令で、トロイア北東の洞窟に住む魔物の王様?
  を倒す。
 
 ②再びトロイアの王女の元へ行き話をすれば、『宝部屋の宝を取っても
  いいわよ』と言ってくれるので、早々取りに行きましょう。
  その中に水中マテリアが。。。。

551グランド:2005/03/21(月) 15:14:49
エクスデス城はたしかに長い。
それなのにセーブエリアがない。
エクスデスまでにいくつかあってもいいのに〜

やはり、ラストエリア(ハザマ)にしかないのですか?
ハザマ行って、突然トリベンに全員やられて、
また城の外から。

うぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

552歩ける人:2005/03/21(月) 20:58:16
>>551
エクスデスの前にありましたよ
そこにモーグリもいるし、ワープもあります

553名も無き冒険者:2005/03/22(火) 07:00:40
なんかFFMダウンロードして解凍して開いてもエラーになってできません・・・
RTPはちゃんとセットアップできたんですけど、どーしてですか?管理人さん。

554グランド:2005/03/22(火) 19:45:52
RTPの中のファイルが壊れてる可能性とかないでしょうか?
なんというメッセージが出るのですか?

555グランド:2005/03/22(火) 19:47:18
歩ける人さん、アドバイスありがとう♪

よっしゃ!探すべ

556名も無き冒険者:2005/03/24(木) 13:14:31
魔"光"エネルギーが気になって夜も眠れない

557ぐー:2005/03/26(土) 09:25:01
ヴァンパイアレディ戦などの主要ボス(?)のときに流れる音楽はFF何の音楽ですか?
あと音がおかしくなるんですけど何ででしょうか?

558名も無き冒険者:2005/03/26(土) 22:30:54
4章のアルケオダイノスってオニオン剣落としますか?

559名も無き冒険者:2005/03/27(日) 00:23:42
落としません

560haniwa:2005/03/27(日) 05:20:26
 初めて投稿します。haniwaです。
FFM&ランタイム・・・をDL&INSしたのですが、開こうとすると「ファイル FF8が開けません」と表示されてすぐに終了してしまいます。
過去ログを見てみたら同じような質問がありましたが、FFMのフォルダの中には「FF8」なるファイルは存在しません。一体全体どういうことなのでしょうか?

561haniwa:2005/03/27(日) 21:23:17
 連続投稿です。
過去ログを参照し、最ダウンロードをしてみたのですが、やっぱりだめです。
ThukuExe.exeを押すと、「Not Found Error」と表示されて、
RPG_RT.exeを押すと、「ファイル FF8が開けません」と表示されてしまいます。
XPを使っているのでスペックは十分だと思いますがどうなんでしょうか。ファイルをいくつか作ってそれぞれのファイルを分けなければだめなんでしょうか。
それとも、RTPを同じファイル上にしないといけないとかあるんですか?
解凍すれば良い、程度の説明しかなかったのでちょっとこれ以上は分かりません。
物凄いゲームだと期待してたのに...

562・・・:2005/03/27(日) 23:25:00
FFMのマップの使用の許可をもらいたい

563ユリアソ:2005/03/29(火) 00:21:08
>>561
このスレッドの503の方法で直るかもしれません。試してみて下さい。

564haniwa:2005/03/29(火) 18:32:54
>>563
 RTPの中にある「CharSet」ファイル内のセーブファイルと言われても、その名前のファイルは存在しません。中にあるのは画像ファイルと「Thumbs.db」というアプリケーションファイルだけです。
また、解凍したFFMのフォルダ内には1263個の画像ファイルや音楽・音声ファイルが列挙されています。フォルダは一切ありません。それで大丈夫なんですか?
どうしたらいいのでしょうか。もし新しくファイルを作らなければいけないときはどこに何という名前を付けたらいいか教えてください。

565名も無き冒険者:2005/03/29(火) 21:32:09
FF455さん最近来ませんね。
おそらく仕事で多忙を極めているのでしょう。

566haniwa:2005/03/29(火) 21:52:36
 フォルダを新しく作ってファイルを割り振ったら何とかできるようになりました。
解凍しただけだとファイルが階層に分けられないので駄目なんですね。ただ、解凍ツールのファイル構成を見ながら1つ1つファイルを移動していくのは大変でした。
 できたのはいいんですけど、メニュー画面や戦闘画面のウインドウがモザイクがかっていて文字が読みにくいです。何をどう変えたらいいでしょうか。

567名も無き冒険者:2005/03/31(木) 11:22:20
FF455さんへ提案。
終盤のボスはHPが9999ばっかりなので、
[HPが*%以下のときHP*回復→変数+1 変数<*](*は数値)などしてHPを増やしたらいかがかと。
ツクール房でスマソo rz

568ジークフリード:2005/04/06(水) 23:53:34
今水中マテリア手に入れたんですが、この次どこにいけばいんですか?攻略サイトを見ても、エアリスを仲間にしてボスを倒すって書いてあるんですが、いろんな神殿回ってもへんな番人みたいなのがいて入れません。何方か教えてください

569歩ける人:2005/04/07(木) 15:56:50
>>568
水中マテリア入手→古代種の神殿(エアリス仲間&白マテリア入手)→各神殿
っていう順番ですよ

570名も無き冒険者:2005/04/07(木) 22:59:14
どうやってメニュー開くんですか

571名も無き冒険者:2005/04/07(木) 23:00:26
どうやってメニュー開くんですか

572桃木:2005/04/17(日) 13:32:18
初めまして。モモの木という者です!FFM楽しくプレイさせていただいてます。つい昨日七英雄を倒したところなんですが。さて一つくだらない質問を聞いてください。
僕の好きなランダムエンカウントの戦闘音楽は「聖賢伝説」なのですが、それを第5章のエンカウントのバックミュージックに設定する事はできるのでしょうか?全然わかんないしファイルを下手にいじればプレイできなくなる事もありそうで・・・誰かご指導御願いします(。__)。

573名も無き冒険者:2005/04/18(月) 23:40:34
ゲームシステムとシナリオに関しては良いけど、
マップと戦闘アニメは問題外だな。
ちょっと下手すぎでしょう。
とくにFF6の使いまわしのマップとかは。

574名も無き冒険者:2005/04/19(火) 02:06:20
>>572
簡単。聖賢伝説5章の曲になっている通常戦闘にするだけ
ただし、それだと聖賢が鳴る所で鳴らなくなるので先にコピーしておく様に

>>573
これの戦闘グラフィックははRTPと拾い物だけだろう
システムも素のツクール

575名も無き冒険者:2005/04/19(火) 03:10:00
偶然FFMを見つけて遊ばせてもらいました。
めちゃくちゃ面白いです。
まじその辺の市販のゲームよりサイコー
SFCのよき時代を思いだしました。
ところで、ジークフリードってなんのキャラですか?
FFは全部やってるんですが、出てきましたっけ?

576名も無き冒険者:2005/04/19(火) 10:41:54
最初の説明は見ましたか?
まず検索してください。

577桃木:2005/04/19(火) 21:07:30
ごめんなさい、も少し詳しくお願いいたします;;

578名も無き冒険者:2005/04/19(火) 22:49:59
いや、名前を変えるだけなんだが…
音楽のファイルが何処にあるか分からん訳ではないだろうし…
何が分からないの?

579桃木:2005/04/20(水) 17:18:31
そうなんですか!何か難しい事を考えていたみたいです(^^; ありがとうございました(。__)。

580FF455@管理人:2005/04/21(木) 23:24:10
>>539
正直、キャラが36人もいるとバランスを取るのが相当面倒なので
バランスのチェックは甘かったと思ってます。意識して、強いキャラで
パーティを組むと簡単にクリアできるはずです。
ただ個人的には、弱くても好きなキャラを使ってもらいたいと思ってます。
召喚キャラは、HPが少ない分斬鉄剣の使い勝手をよくしました。
使ってる人は少ないと思いますが、表ラスボスを倒すまででは最強キャラかもしれません。
>>542
申請なしでばんばん使ってくれて構いません。また、記載の必要もありません。
ただしゲーム中に使われてるマップ全部がFFMからの流用で
「これが私の作ったゲームです」みたいに言うのだけは控えてもらいたいです。
>>545
MIDI音源によっては、音がおかしくなる場合があるかもしれません。
海外から拾ったMIDIの限界かもしれません・・・
自分では作れないもので

581FF455@管理人:2005/04/21(木) 23:31:07
>>546-547
地図機能をつけなかったのは、自分で作ったイベントがごちゃごちゃしすぎて
後から何かを付け足すと、またバグが発生する可能性があるので
やらなかったのもあります。地図が縦横ループしなかったのは、ループすると
どこが端か判らず、むしろ位置がつかみづらくなる可能性があったからです。
大きなマップを作りすぎたせいですね。アップローダでのパッチの配布は
自由という事にします。
>>556
漢字変換しても、あの字が出なかったので妥協しました。
>>557
音がおかしくなるのは、MIDI音源によるものかと思われます。XG音源ならば
たいていの音は普通に聞こえますが、GS音源だと狂う場合もあります。
ボスBGMはヴァンパイアレディのときに流れたのがゲームボーイのサガ2のボス、
黒のワルツと戦ったときに流れたのがルドラの秘宝の戦闘曲です。

582FF455@管理人:2005/04/21(木) 23:36:14
>>564
解凍ツールによっては、フォルダがなく
いっきにファイルをぶちまけるものがあります。
解凍ツールを変えてみて下さい。うまくいくかもしれません。
>>565
多忙を極めています。なので、代わりに質問に答えて下さっている方々には
本当に感謝しています。
>>567
あまり多くしすぎるのも何なので、ラスボス以外はみんなそれでいいかと
妥協してしまいました。プレイしている側には
ボスのHPがどれだけあるか判らないですし スマン
>>570
キーボードのXボタンを押してください。

583FF455@管理人:2005/04/21(木) 23:40:26
>>573
反論の余地はありません。自分でも手抜きだと思う所は多々あります。
私という人間を省みたとき、こだわりまくって途中で挫折するか
所々手を抜いて最後まで完成させるかという選択肢しかなかったのです。
その結果完成しましたが、神ゲーと呼ばれているゲームには遠く及びません。
>>575
ジークフリードは、FF6で何度か出てきました。ただし出てきたののほとんどは
ニセモノで、本物は世界崩壊後の闘技場でうろついてるだけです。
ニセモノに最初に遭遇するのは、魔列車です。

584踊るヴィンセント:2005/04/22(金) 21:11:26
滅茶苦茶たのしいです!最近ゲームから離れていて、コスプレsダンパの
主催をすることになり、パソコンを買って、アダルトサイトから迷い込んで
FFMをみつけました。
おかげで会社から帰ってはまりっぱなしです。
イベント進行があやういですが、、。
なつかしくて涙がでました。
ありがとうございます

585はまりっこ:2005/04/23(土) 01:10:47
古代種の神殿の場所がわかりません。
どの辺にあるのでしょうか?どなたか教えていただけませんか・・・

586はまりっこ:2005/04/23(土) 01:15:36
ごめんなさい。自己解決しました。ありがとうございました。

587FF455@管理人:2005/04/23(土) 22:05:16
>>584
アダルトサイトからのリンクですか・・・
しかし楽しんで頂けたようで、こちらとしても嬉しい限りです。
FFを懐かしく感じる世代にこそ遊んで欲しいと思い、作りました。

>>585
自己解決なさったようで何よりです。

588FFM=神ゲー:2005/04/26(火) 00:06:16
今、全クリしました☆
すーーーーーーんごく楽しませてもらいました!本物のFFよりもはまってる気がしますw
ありがとうございます^^

ひとつだけ質問なんですが、ラスボスから盗むで取ったアイテムは、ED後セーブしなくても
ちゃんと追加されてるのでしょうか?なんか最後の後のほうのボスから取った、あるアイテムが
ないような気がするんですが・・・ ウェボンと似てる方のやつです(><)
お手数ですが、教えていただけたら幸いです。

589歩ける人:2005/04/27(水) 17:30:48
>>588
隠しボス等から入手できるので大丈夫です

590セシルが好き:2005/05/02(月) 05:37:12
たまたま見つけたこのゲーム、マジで最高です。4〜9のキャラも敵もシナリオも全てが
かなりいい感じでミックスされていて、ホントSFC時代からのFFファンの
夢をかなえてもらったって感じです。
あぁ、一度は夢見た・・・セシル・ロック・バッツ・クラウドのかっこよすぎ
主人公パーティー・・・。かなり悦に入りながらプレイさせていただいてます。

ほんとにそこらの、最近のなよなよしたRPGより全然出来いいです。

591ローザァ〜〜:2005/05/04(水) 14:19:31
管理人様。やっとクリアーしました。
面白いゲームありがとうです。
よい点は、たくさんありますね。
それぞれのゲームのいいとこどりなので、バランス大変そうでした。

ただ、エクスデスがボスなのはいいのだけど、彼ってセシルの兄じゃないですっけ?
原作では、最後公正してたようなぁ・・・。
仲間にしたかったな。エクスデス。
ギルガメッシュは、本当にいい役でした。

自分もう30才前ですが、懐かしくあそばせてもらいました。

ただただ、感謝です。今後も期待してますねぇ。

592名も無き冒険者:2005/05/05(木) 01:10:06
>>591
セシルの兄はゴルベーザっす

593瑠璃:2005/05/07(土) 16:04:50
なんかあつかましいけど
これって登場人物足りないのおるね何でですか

594名も無き冒険者:2005/05/09(月) 03:29:07
>>593
まさかシリーズのキャラ全員出せと?イカしてるぜ

595:2005/05/12(木) 22:36:48
それはそれで俺等は満足できるかもですが、管理人様の労力も考えてあげないとですね。

596名も無き冒険者:2005/05/13(金) 15:20:55
 初めまして。FFMがちょうど完成した頃に此処にたどり着き、FFMを楽しませていただきました。
今更ですが、管理人様FFMの製作お疲れ様でした。
 質問です。MUSICで「ガーネットの悲壮」という曲はどのゲームで使われているのでしょうか?
サントラを聞いて探しているのですが、この曲だけ見つかっておりません。
どなたかご存知の方は教えていただけませんか?

597名も無き冒険者:2005/05/19(木) 14:42:32
>596 ガーネットはFF9の登場人物なので、その辺りを探してみてはどうでしょう?

598マママ6:2005/05/22(日) 11:11:39
FFMをプレイ中、セーブすると「メモリー何とかが不足しました」
と出て窓が消えてしまいました。
もういちどゲームを機動するとコンテニューの文字が灰色になっていました。
データが消えたという事でしょうか?
改善方はありますか?
教えてください。

599名も無き冒険者:2005/05/22(日) 16:16:40
>>マママ6さん
結論から言うと、データが消えたという事です。
過去ログに同様の質問が腐る程あります。改善方法はそちらを参考になされば良いかと。

600DUNE:2005/05/23(月) 20:35:47
FFMめっちゃ楽しかったです。
友達に教えてもらってはじめてのツクールRPGやったんだけど、すごいはまっちゃいました。
最終メンバーは過去のスレッドのオススメみて
ジーク、カイン、ジタン、ティナ
にしました。それにしてもティナは強いですねぇ。トランスとラグナロクを
もたせると鬼神のごとくってやつでしょうか。
ストーリー構成はFFファンの一人である俺を十分に満足させてくれるものでした。
敵の強さ、セーブポイントの位置とかも個人的によかったです。自分としてはレベル
の限界をもう少しあげてほしかったです。ラスボス倒した後も黙々とレベル上げするのが
好きなんで(笑)
長々とすいません。このようなゲームを提供してくれたFF455さんに感謝、感謝。
今回使わなかったキャラを使ってまたプレイしたいと思います。

601名も無き冒険者:2005/05/24(火) 10:31:38
>597さん
実は私もFF9だと予想してOSTを3回聞きなおして探してみましたが、見つからないのです…orz
もしかしたらジークフリードのテーマがロマサガ1のバトル曲だったように、違うゲームの曲かと思ったのですが…
ついでにFF9にはFF9 OST PLUS というのもありますが、その中を探しても見つかりませんでした。

602FF455@管理人:2005/05/24(火) 12:34:12
>>588
ラスボスからアイテムを盗めるのは、一種の遊びのようなモノです。
ラスボスがあれなので、あれが盗めても良いという程度のもので
実際にあれがプレイヤーの手元に入るのは、歩ける人さんの言う通り
隠れボスから盗んで手に入るのです。
>>590
自分としては、今見ると荒い所が多いと思ってますし
実際アクセス解析なんか見ると、けっこう批判してるサイトは多いです。
それでも楽しんで下さる方が多いのは、本当に頭の下がる思いです。
>>591
バランスを取るのは本当に面倒でした。今こうして世に出てる形のモノでも
プレイする方の中には、不満がある方もいらっしゃるでしょう。
エクスデスは592さんのおっしゃる通りで、別人です…
まあ似てなくもないというか、キャラは被ってるので
間違ってもおかしくないですが。

603FF455@管理人:2005/05/24(火) 12:41:04
>>593
まず、パーティ編成の画面を作る上で36人出す事に決めて、
4〜9の中から登場させる36人をまず決めました。
その36人を元にして、現在のシナリオが決まったわけです。
そうして出来上がった現在の完成版ですら、キャラを出しすぎたかと
思っていたので、全員を出すのは無理というものなのです。
36人を登場させる話を考えるだけでも、相当ムリがありました。いろいろ妥協して
現在の話に落ち着いたモノの、それでも出番が少ないキャラや
バランス面で優遇されてないキャラなどが出てしまったのです。
全部出すというのは、諦めて欲しいです。
36人枠の中から登場したキャラは、私の趣味であったり
プレイする側が、こういうキャラを出して欲しいと望んでいるだろうなとか
そういう事を考えて選びました。また、話を考えていく中で
変更したものも多々あります。

これにこのキャラが出ていなくて不満があるという場合、
クローンゲームパーティにある他のFFクローンをやってみて下さい。

604FF455@管理人:2005/05/24(火) 12:45:28
>>596
ゲーム中に使用されている曲につけられた名前は、私がゲームを作る上で
覚えやすいように、勝手につけた名前です。
それは正式な曲名ではないモノが多いのです。
596さんが探している曲は、確かにFF9で使われたモノのはずですが
MIDIというものは、大幅にアレンジされたり楽器が変更されたりしているので
意外と気付かないものです。
あと私はサントラは持っていないので
正式な曲名は判りませぬ。すいません。

605FF455@管理人:2005/05/24(火) 12:49:01
>>600
プレイして頂いてありがとうございます。お疲れさまでした。
本当は私としましても、レベルは99までにしたかったのですが
RPGツクール2000の本来の設定では、レベル50が最高なのです。
FFMのストーリーの長さも、それを考慮して考えたものです。
レベル99までに出来るのであれば、さらにもっと長くしてたかもしれません。
実はその方法は、ないわけではないのですが、それを知ったときには
もうかなり後半まで作ってしまっていたので、最初から作り直さないと
その方法を適用出来なかったのです。
それでもストーリーやバランスを楽しんで頂けたようで何よりです。

606FFF:2005/05/24(火) 18:16:10
こんにちは。
昔見たときにすごいの作ってるな〜と思ってました。
おそばせながら完成したというので、プレイしてみましたが、過去レスにもあるように、
最初の山でエラーがでてしまします。
対処法(ダウンロードしなおす)
をもう10回以上やっておりますが、未だ同じ状況です。
他に解決策はないのでしょうか?

607FF5大好きなタク:2005/05/25(水) 09:59:02
始めまして〜!やらせもらってまーす!山のとこは普通にできたんですが、そのあとの城に進入(?)みたいなやつで、爆弾が必要とかいってるんですが、どこにあるんですか?教えてくださいw

608FF5大好きなタク:2005/05/25(水) 13:08:23
ちと休憩します^^;とりあえず俺の大好きなバッツんとこまでいきました・・・ギルガメカモン!!!!!!

609FF5大好きなタク:2005/05/25(水) 13:24:34
3連続すみません載せるの忘れてました。
カイエンさん仲間にしたあとどこへいけばいいんでしょうか?なんかでっかい恐竜でてきて一発800ダメいった

610naga:2005/05/25(水) 23:42:56
プレイさせてもらいました。
すごいです。
RPGツクールでここまでできるのかって感じでしたよ!
(PSのしか知らないもんで・・)
他のシリーズがミックスしてるのにイベントが不自然でなくて物語も早く進みたいってかんじになれました。
キャラのセリフが忠実に再現されてるのがよかったです。
なにより感動したのが
・ジークフリードが助けにくるイベント
・ギルガメッシュの戦闘中の名シーン完全再現
内心すげええええええええええええって叫びまくりでした。
隠し要素も言うこと無しですね。
最後に七英雄持ってくるあたりがなんというか・・あなたわかってます。あなたわかってますよ。
名作。

611kouri:2005/05/27(金) 13:41:04
フライヤのいるクレイラってどこにありますか?

612FF5大好きなタク:2005/05/27(金) 16:42:14
カイエン仲間にした後へいけばいいのですか?

613名も無き冒険者:2005/05/27(金) 17:39:40
攻略サイトの稲葉さんの屋根裏部屋へ行けば載っていますよ

614チャチャパパヤン:2005/05/28(土) 15:47:33
じぶんの作った作品が他のサイトで攻略されてる心情を聞かせてほしいものです

615ドードリアさん:2005/05/28(土) 15:59:53
ロックブーケとダンターグが強すぎます。
他は以外とすんなりいけましたが・・

パーティー フライヤ サイファー スタイナー セシル

VSダンターグ
グランドスラムがこのゲーム中最強の技じゃないかと思うほど強いです。
2回連続できたし・・
この攻撃属性付いてたりしますか?

VSロックブーケ
何かフライヤ以外テンプる事が多い気がします。
フライヤが女だから原作通り魅了が効かないのかな?
と思いましたがRPGツクールでそんな設定できるとは思えないし、
どこの攻略サイトにもロックブーケだけ攻略が載ってません。

誰か助言お願いします。

616歩ける人:2005/05/28(土) 20:58:46
>>615
そういえば品川と池袋だけまだだったなぁ
テンプは女性キャラなら無効化できますよ

617名も無き冒険者:2005/05/28(土) 21:55:28
>>615
>RPGツクールでそんな設定できるとは思えないし
簡単に出来ますよ。
女性キャラクターのテンプテーションに対する異常発生率を0%にすれば良いだけです

618ドードリア:2005/05/29(日) 13:17:02
レスありがとうございます。
・・育てろというのか・・・サボテン島逝って来ますね(´ー)b

619歩ける人:2005/05/29(日) 19:25:03
>>611
ブルメシアの右上の砂漠にあります

620FF好き:2005/06/06(月) 14:40:41
南の森で戦闘終了にバグりましたw

621イペリット:2005/06/07(火) 23:43:21
FFMクリアさせていただきました。
メンバーは クラウド、ジタン、ビビ、ティナでした。
その後七英雄イベント等をこなしてアイテムを集めて
Lv50のジーク、ロック、フライヤ、エアリスで二度目のラスボス。苦戦もせずに勝利!
たべる、ホワイトドロー、大いなる福音はちょっと強すぎかと…
FFMの様に素晴らしいゲームを作ってくださった事に深い感謝を。

622ナギ:2005/06/10(金) 23:07:18
初めまして。
とても楽しくゲームさせていただいてます。
突然ですが質問宜しいでしょうか?
サイファーを仲間にしたい気持ちが早まった為か、トロイアの女王に会う前に、アクトスを倒してクラウンを手に入れてしまったのですが…
いくらトロイアの中を探しても女王様が見当たりません…
やっぱり、初めに会っておかないとダメなんでしょうか…;
女王様はどちらに居るのでしょうか?

623フグタマスオ:2005/06/11(土) 05:32:51
前から気になっていたのですが、
どうしてFFMではダイヤ系防具がクリスタル系防具の
上位になっているのでしょうか?
本家FFではクリスタル系の方が上位だったものですから気になって気になって。
なにか理由があるのでしたら教えていただければ幸いです。

624ナギ:2005/06/12(日) 20:47:02
大変失礼致しました。
トロイアの謎が解けました(滝汗)
あんな所に落とし穴があったなんて…;

625大空賊:2005/06/15(水) 13:15:37
はじめまして、大空賊と申します。

FFMで質問があるんですが、第4章の炎の洞窟に出るアントリオンは、どこにいるんですか?
さっきからずっと歩き回っているんですがなかなか見つかりません。どなたか教えてくれませんか?

626ナンバー128:2005/06/15(水) 22:15:37
どうも知っている人はお久しぶりです。ちと事情でHPのPASSを消失
してしまった、ナンバー128です(汗
今頃で申し訳ないのですが、またデータベースを作っていきたいと
思います>< 早速カンを取り戻しつつキャラクター紹介を製作
してみました。(と言っても一人ですけど・・・。
アドレスは http://tubase.hp.infoseek.co.jp/ff.html/Bver.html です。
色々と未完成なので、不備な点も多いですがよろしければ感想を頂けたらと
思います。では長々としゃべってしまったのでこれからはスッパリと(ぁ

>>623
うぅむそれは自分には良く分かりませぬ(ぁ
製作者様のFF455様に直接お聞きせねば。てな訳で申し訳ない(;;)
>>625
うぅむ。普通に奥に進めば、魔方陣があってそこで
アントリオンと戦えることが出来るのですが・・・。
良かったら詳しく状況を教えてくださいな。

最後に製作者、管理人ことFF455様有難うございましたm(_ _)m

627FF455@管理人:2005/06/15(水) 23:39:09
>>606
ううむ、ダウンロードがだめである場合は他にも対処方があります。
FINAL-FAMTASYというフォルダを開くと、中にまたフォルダが
いっぱいあるはずです。その中のキャラセットというのを開くと
セーブポイント2というファイルがあるはずなのですが、これが
セーブダイント2になっていた場合、ダをポに直してみて下さい。

>>610
楽しんで頂けたようで、何よりでした。既に述べてある通り
ストーリーをどのように組み合わせるか、どのキャラ同士を絡ませるかは
いろいろ考えた結果の事です。自分が気に入ってるのは三章なのです。
七英雄は元のゲームでも敵として出てますが、
かつての英雄が裏ボスとして出るのが良いと思って出しました。

>>614
とまどいと感謝の気持ちが混じっています。
こんな私ごときの作ったゲームが…と思う反面、
攻略サイトの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
それに攻略サイトが出来てから、若干この掲示板への質問も
軽減されたようです。

628まーまま:2005/06/15(水) 23:45:18
初めまして。
この度まことに勝手ながら
FFMにあるFFキャラ等の素材を利用させて頂き、RPGをつくりました。
それができて、FFMには及ばないものの、なかなかの完成度に
なったと自分では勝手に思ってますのでアップしてみようと
思ったのですがよろしいでしょうか?

629FF455@管理人:2005/06/15(水) 23:53:10
>>615
ロックブーケは、すでに言われている通りです。
ダンターグはもう、これは運も関わってきます。
運が悪いと簡単に殺されてしまうでしょうが
運が良ければ簡単に倒せる相手です。どうしてもというのであれば
HPが700以上あるキャラだけでパーティを組み、毎ターン誰か一人が防御してれば
全滅は免れるかもしれません。

>>621
クリアおめでとうございます、お疲れさまでした。
このゲームは、強いキャラは徹底的に強いです。
意図的に強いキャラでパーティを組めば、簡単にクリアできるのは
作者がわかっての事なのです。個人的には、使える使えないではなく
好きなキャラでパーティを組んで欲しいと思っています。

>>623
たぶん私のミスですorz
アイテム名は、作ってる最中ころころ何度も変わりましたので
その影響かもしれません…

630FF455@管理人:2005/06/16(木) 00:00:26
>>625
恐らく、別の洞窟に行ってしまっているのか
あるいは洞窟はあっていても、先に進む道が…なのでしょうか
まず炎の洞窟は、通路の周辺を溶岩が囲んでいます。
洞窟が合っている場合、道に迷う事はないと思います。次のフロアに進めないのなら
フロアの「端っこ」にさわってみて下さい。

>>626
お久しぶりです。書き込めたようで安心しました。
何かあればまたご連絡下さい。対処致します。

>>628
一行に構いませぬ。自分が使用している素材もほとんどは
他人のツクール作品から持ってきたか、海外のサイトで落としたか
クローンゲームパーティの素材板で頂いたものばかりです。
ただし公開する場所については気をつけた方がよろしいかと思われます。
場所によってはコレ系のゲームは嫌われますので。

631まーまま:2005/06/16(木) 00:30:05
ありがとうございます!
私のサイトはMugenのサイトなんですが、
そこにアップしてみます。
元々格闘ツクールみたいなもんなんでたぶん
嫌われるような場所じゃないと思うので;;

632まーまま:2005/06/16(木) 11:00:20
アップしました。
一応お借りしているのでご報告を^^;
http://www.geocities.jp/wjrtk868/mugen/mugentop.htm
上記にてアップしております。
素材がとても助かりました。
有難う御座いました^^

633大空賊:2005/06/16(木) 12:48:50
>>626 >>630 情報ありがとうございます。
どうやら別の洞窟に行っていたようです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

634名も無き冒険者:2005/06/16(木) 21:19:27
セーブするとメモリがどうとかってでてセーブが消えてしまったんですが、どうしてでしょうか(´・ω・`)

635ナンバー128:2005/06/16(木) 22:13:05
>>634
前スレを一回検索してみて下さいね。
管理人様がそれの対策等を書いておられます。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/5328/1063842894/r454
を見れば大体のセーブとメモリのことは対処出来ると思います。

636名も無き冒険者:2005/06/16(木) 22:48:46
>>635さん
すいません、わざわざありがとうございますm(__)m

637ナンバー128:2005/06/18(土) 21:49:44
隠し要素のページ(元、その他のページ)の攻略情報を再編集して、
完成させました。色々変わってる部分はありますが(文とかXPになったとか)
アドレスは http://tubase.hp.infoseek.co.jp/ff.html/ff1.html です。
管理人殿、リンク(及びタイトル)の変更をお手数ながらお願い致します。
追記:何か有力な攻略法、おかしい部分等があったら教えて下さいませ。

638放浪:2005/06/18(土) 23:14:27
5章のケフカが倒せないのですが・・・何かアドバイス希望

639ナンバー128:2005/06/19(日) 08:59:44
>>638
5章のケフカと言うと、最後のほうですかね?
そちらのパーティを教えていただけたらもっと詳しく攻略出来ますが、
とりあえず、自分なりの攻略法で。パーティは、
ジークフリード(クラウド)ジタン(入れなくてもよさげ)スタイナー エアリス
で、スタイナーでマインドブレイクをしつつ、エアリスの大いなる福音で
パーティの火力をアップしてけば良いと思います。もちろん、
フルケアは覚えていたほうが良いでしょうな。

640歩ける人:2005/06/19(日) 14:37:21
>>637
攻略法:(多分)
ワグナスのブレイズは炎属性がついていた気がします
他には神竜のタイダルは1ターン目限定で999固定の水属性だとか
大体の敵は強化しなくてもフェニックスの羽+ラストエリクサーで倒せたりしますw
ごっつ金かかるけど

>>638
クリスタルルームでのケフアの場合
トライン:雷耐性のある防具
ミッシング:大いなる福音
破壊の翼:くらったらケアルガorアレイズ
で、被ダメージは大丈夫かと思います
それでも無理ならフルケアだけとは言わずラグナロクも入手してはどうでしょうか?
ラストフロアの場合
即死対策にリボン装備して適当にたたかってたら大丈夫かと思います
後、エーテル類の大量購入を忘れず

641紺野:2005/06/19(日) 15:25:16
初めましてFFMやり始めました。
他の方の感想?を聞いてみると「音楽が良かったー」
など。
・・・(;゚д゚)ェ
音楽が流れません(´・ω・):;*。':;
で、確認でdataの中のmusicフォルダで聴こうとしてみると聴けない;
どうしたら治る(?)でしょうか;
(過去ログ目を通しましたが前に質問されてたらすいません

642I am ビギナー:2005/06/19(日) 17:48:50
FFMをやっていて、2章でバラムガーデンから北の洞窟に行って
BGMがなぜか出なくなったので、フィールドに出たのですがそれでも
音楽がでないので、いったんセーブしてから再起動しようと試みた
のですが、セーブした瞬間にメモリ不足ですというメッセージが出てきて
セーブが消えてしまったのですが、もうデータは元に戻らないのでしょうか?
あと回避の方法も教えていただけるとありがたいです。
誰か教えてください。

643ナンバー128:2005/06/19(日) 18:43:09
>>640
グフッお久しぶりです。やはりまだまだ未熟です。
フェニックスの羽とラストエリクサーですか・・・。
確かにゴリ押しという感じですが、いけそうですねw
サイトを開いた時に(今度こそ・・・)色々な攻略法を検討しますかな。
何はともあれ情報有難うございますm(_ _)m
>>641
うぅむそれ系統はどうも・・・。save○.lsdのデータをどこかへ保存
しておいて、ダウンロードし直してはどうでしょうか?
自分が無知な故、その問題は良く分かりませぬ・・・。メモリかも。
>>642
さっきの問題と似てますな。データは元に戻りませんが、
自分のデータで良ければUP出来ます。後、回避の方法は
メモリ容量を空けることです。インターネットオプションのインターネット一時ファイルで、
ファイルの排除をしてみるとか、無駄なファイルを消してみるとか。
BGMが出なくなったのもそれかも知れませんな。

644ナンバー128:2005/06/19(日) 19:02:53
>>642
ヘタレデータですが、適当な場所でデータうpしてきました。
データは2章開始時のところです。
http://kesunakusopc1.on.pc1.jp/wwwwww/vip0257.lsd
上記の場所からどうぞ。後、DLした時の名前が変なので
save01.lsdとかsave02.lsdとかにでも変えてffmに組み込んで下さい。

645I am ビギナー:2005/06/19(日) 19:33:48
ナンバー128さんありがとうございます。
データ消えてやる気が半減してたんですが、これでまた再開できます。

646歩ける人:2005/06/19(日) 21:30:36
>>641
スタート→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント
→ボリュームコントロールとしてみて、ボリュコン(略称)を開いてみてください
音量の部分が灰色なら1回再起動してみてください
それで直ると思うので
それ以外の場合は分かりませぬ(スマソ

>>643
実際一週目エアリス全然使ってなかったからそれでΩ兵器とかをたおしてましたからw

647ナンバー128:2005/06/19(日) 22:00:35
>>646
凄いですな・・・。たまには制約プレイでもしてみましょうかな。
低レベルクリアも悪くは無いでしょうが・・・。
正直腕っ節には自信が無いです^^;

とりあえず一章の攻略情報は完成しました。
その二章のデータはなごりだったり。

648歩ける人:2005/06/20(月) 15:08:31
>>647
やりこみ・・・・・・なのかは分かりませんが一応こんなのを
http://www.geocities.jp/ajasutexisu/barianasi.png
多分四天王のひとりっぽい臆病者『だけ』を先に殺害したものかと(あんま覚えてない
まぁバリアも数個消えてるけど気にしないw

649ナンバー128:2005/06/21(火) 21:19:39
>>649
おぉ、そういうやり込みもありますなぁ。
良かったら何か共同してネタでも・・・(マテ
ハイレベルなやり込みをせねばいけませぬな。
魔法使用禁止プレイとかやってみますw

650:2005/06/25(土) 17:47:15
てかエンカウント高すぎ
つまらん・・・

651たくみ:2005/06/26(日) 13:37:32
ゲームを起動するときに ファイル FF8 は開けません トイウメッセージがでるのですが、どのようにしたら解消できますか?

652名も無き冒険者:2005/06/26(日) 18:21:17
へぼい質問ですいません。仲間の入れ替えがよくわかりませぬ

653ナンバー128:2005/06/26(日) 21:27:32
>>651
解凍しきれてないとか。セーブデータがあるのなら、
それをコピーしてどこかへ置いておくとして、
もう一回ダウンロードしてみてはどうでしょうか?
>>652
アイテムのパーティ編成を選べば出来ます。
ついでにストラゴスが仲間になってから出来たかと思います。

654タコの怪人:2005/06/28(火) 16:56:10
どうも、序盤なのですが、ニブル山で次のマップに移動しようとしたら、
何故かマップが開かれないのですが…。どうしてでしょう?
何回もダウンロードして解凍してを繰り返しましたが解消されません。

655名も無き冒険者:2005/06/30(木) 16:03:25
章消えました。
もうやる気が起きません。

656しょう:2005/06/30(木) 19:28:27
はっきり言って、FFMには失望しました。
最初にセフィロスが復活して、セフィロスがどのように動くのか、とても期待していました。
でも、セフィロス再登場シーンまで進めてみれば、その目的は復讐と世界征服。
まぁ、最初にアポカリョークスが言ってた「星に帰らざる者」という言葉もあまりに違和感たっぷりでしたが。
FFⅦのムービーで、セフィロスが確かにライフストリームに還っていったの、見てないんですか?
 
まあ、ここまで偉そうな言葉を並べてみたものの、結局考え方は人それぞれです。
ですが、これだけは言っておきます。 私は、納得できません。

657ナンバー128:2005/07/01(金) 22:18:28
>>654
ふぅむ・・・。それはおかしいですね。ちゃんとなっているハズですが。
ついでにニブル山のどこらへんでしょうか?(アポカリョープス方面かロケット方面か
こちらで対策を考えてみます。
>>655
>>644で出した2章時のデータを使ってみてください。
何章か進んだかによるのですが・・・。
>>656
ふむぅ。人それぞれですからね。
確かにFFⅦはかなりの良作だったので使いどころが難しいのですが。
なんだったら追加パッチというのも考えているのですが、
FF455殿自信のこだわり等を壊してしまう可能性があるので
今の所はどうも言えませんね。ただ一人の意見ですし、
多くの人から問題だ。とか言われたら許可を得たならば追加パッチは
作ってみても良いかなとは考えていますし。
勝手な事言いまくりで申し訳ございませんでしたm(_ _)m

658FF455@管理人:2005/07/02(土) 10:00:23
>>632
どうもです。時間があれば、そちらのゲームも
プレイさせて頂こうと思っています。

>>650
私が作るゲームは、戦闘を楽しめる人向けに作った
いわゆるマゾゲーなので、エンカウントの高さについていけない方は
後半のめんどくさいダンジョンや強いボスにはついていけないと思います。
それでもだいぶバランスは易しめに作ったつもりだったのですが。

659FF455@管理人:2005/07/02(土) 10:07:58
>>656
納得できないのなら、納得しないで下さいと言うしかありません。
ことわっておきますが、この作品はFINAL-FA"M"TASYであって
FINAL-FANTASYではないのです。
ようするにシロウトが遊びで作ったまがいモノなのです。
それに対する細かいツッコミが入るなら、FF4〜9のキャラが共演してる時点からして
すでに破綻しています。確かに考え方は人それぞれですが
このゲームをプレイして、楽しめたとおっしゃる方がたくさんいるのも事実なのです。
考え方は確かに人それぞれですが、トゲのある言い方は失礼にあたるので
もう少し言葉を選びましょう。
二次創作というものを、どうお考えになっておられるかは判りませんが
同人誌の、ストーリーや設定が気に食わないからと文句を言う人は
周囲の人間からはあまり歓迎されません。

660FF455@管理人:2005/07/02(土) 10:12:34
>>ナンバー128さん
リンク先は変更し、タイトルも変更しておきました。
また何かあればご連絡下さい。
批判に関しては、あまり細かい事を気にする必要はないと思います。
作品を作品として発表すれば、批判が出るのは当たり前です。
私個人の性格のこともあり、他人が言うこと全てを受け入れるつもりは
ありません。私が仮にそういう人間であったなら
FFM自体、世に出さないで削除していたでしょう。

661:2005/07/02(土) 15:51:38
628さんと同じくFFMから一部画像及びBGMつかわせてもらってます
一応報告しておきます
まだ作品は完成しません。。

662:2005/07/02(土) 15:57:09
それと著作表示はしたほうがいいですかね?

663ナンバー128:2005/07/03(日) 00:43:17
>>660
リンク、タイトル変更有難う御座います。
私、言語力とかがちと劣っているのですが一応自分なりの言い方をば。
確かに、あれが好き、これが好きというところは人によりますよね。
言われてみればどの作品も批判はされていますね。いや、
されない作品は無いですよね。ま、簡潔にまとめてしまうと
この作品、批判よりも良いという評価が勝っているのでそれで
良いでしょうけど。私のお気に入りというのは間違い無いですし(ぇ

>>661-662
気のせいかスレ違いな感もありますが・・・。
過去のスレを見てみるとBGM、画像は大体は他の場所から
落としたものなので、FFM自体の著作権表示は(多分)いらない
と思いますよ。ただ、FF455殿自身が製作した一部のキャラ画像は
許可を得なければならないと思いますがね。横入り失礼しました。

664:2005/07/03(日) 04:33:09
かれこれ、20回はダウンやり直してますが、
一向に最初の山でのエラーがでます。
なんなんだ?

665名も無き冒険者:2005/07/03(日) 16:57:22
エラーメッセージはどういったものでしょうか?
「ファイル〜が開けません」といったものだったらレス検索すれば解決すると思いますよ。

666スナイパー:2005/07/03(日) 18:19:27
アレクサンドリアのところなんですが爆弾がどこで入手できるかがわかりませぬ
教えて欲しいです;
つまらん質問スイマセン;

667ドラゴン:2005/07/04(月) 13:07:54
すみません 音がでません、、
どうしたらよいでしょうか?
効果音はなるのですが
BGMが、、、

668歩ける人:2005/07/04(月) 17:34:58
>>666
ロケット村でシドを仲間にしたら入手できます

>>667
スタート→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント
→ボリュームコントロールとしてみて、ボリュコン(略称)を開いてみてください
音量の部分が灰色なら1回再起動してみてください
それで直ると思うので

669あちゃ:2005/07/04(月) 20:12:03
七英雄倒しました^^
運良く、オニオンソードを二つも手に入れたので、簡単に倒せちゃいました!
キャラ一人一人の強さは考えず、
昔から大好きなキャラでずっとプレイしてました!
ずっとサイファー、マッシュ、ロック、ティファで・・・笑
とっても楽しかったです!
新作期待してます!!!笑

670名も無き冒険者:2005/07/05(火) 15:31:46
FFMをようやくクリアしました。
メモリ不足でデータが消える悲劇を乗り越えて、最後まで行けました。
本来ならありえない各FFキャラの夢の競演に懐かしさを覚えながら楽しく
プレイしました。
管理人さん、本当にありがとうございました。

あと質問なのですが、FFM用にグラフィックとBGMのみを変更したパッチ
をネットで上げる事は可能なのでしょうか?
過去スレでは、システムの変更は可能という事は確認したのですが・・・。

671:2005/07/05(火) 15:50:55
>>670
人の作品を改造するのは著作権(ry

672ナンバー128:2005/07/05(火) 22:13:59
>>669
私からも勝手に祝福させて頂きます(ぇ
やはり、オニオンソードの存在により、好きなパーティでも
バランスが保っていますし。(ていうかオニオンソード自体がおかしいのですが
あくまでキャラ自体のバランスでしょうか。

>>670
こちらも勝手に祝福を(ぁ
メモリ不足でデータ消滅ってのが結構多いみたいですね。
あらかじめ注意しておくと良いかも。

グラフィック、BGM変更したものは製作者の許可、
つまりFF455氏の許可をとれば良いのですが、これは製作者の
こだわりの品。このこだわりを弄るのはちょっとアレかと・・・。
ま、私には何も言えた事はありませぬが。

673670:2005/07/05(火) 23:58:55
>>672
祝福、どうもありがとうございます。

質問の件に関してですが
管理人さんのこだわりを少なからずも否定する行為になる為
行わない方が良いと今では思っています。

674名も無き冒険者:2005/07/06(水) 15:40:18
ちょっとだけ、一言。

オニオンシリーズで出ているのがソードだけで良かった…
もしソード以外が出てたらどうなってたのかな…
ゲームバランス滅茶苦茶になりそうだな…

675名も無き冒険者:2005/07/10(日) 14:11:47
こんな事質問してもいいのだろうかと考えつつ質問。データの部分をイジイジいじくってたらとあるセル番地に「皆伝の証・特技みだれうちを習得」という感じの文章を発見いたしました。皆伝の証って手に入るように設定してあるのでしょうか?それとも没データでしょうか?こんな事聞くのは野暮でしたら無視していただいて結構ですが^^;お願いします。

676FF455@管理人:2005/07/15(金) 22:57:25
>>661
基本的な決まりに関しては、628さんに述べたのと同じです。
著作権表記は一切必要ありません。
どんどんやっちゃって下さい。
>>663
その辺に関しては、作品公開というモノの難しい所でもあります…
ただアマチュアの無料の遊びだからこそ
自分で駄作だと思う部分があっても安心して公開できるんだと思います。
それで叩かれてもへこまない覚悟は必要ですが…

677FF455@管理人:2005/07/15(金) 23:01:26
>>669
やはり好きなキャラでパーティを組んでプレイしてもらえる事が
私にとって一番嬉しい遊び方だと思っています。
お疲れさまでした。
>>670
クリアお疲れさまでした。パッチに関しては
パッチのみをネット上に上げる事に関しては束縛しません。
「パッチを含んだ本体」をネット上に上げる事は
個人の感情としてはして欲しくない…といった所です。

678FF455@管理人:2005/07/15(金) 23:06:24
>>674
正直言うと、防具に関しては今既にゲーム中に登場しているモノで
もうこれ以上強く出来ないくらい強いんじゃないかと思っていて
わざわざオニオン防具を登場させるまでもないと思っていたのと
オニオン装備を四つ用意しても、プレイヤーが揃えるのが面倒なだけだと思って
やらなかったのです。中途半端といえば中途半端ですが…
バランスはオニオンソードだけで充分崩壊してますし。
>>675
皆伝の証は、ゲーム中に登場しなかったボツアイテムです。
作っているうちに、登場させる必要自体がなくなってしまったのです。
データベースには、特にアイテムと特殊技能に
ボツデータが結構残っていると思います。

679poo:2005/07/22(金) 17:02:33
寝てもHPが全回復しないのですが、なぜでしょうか。

680poo:2005/07/22(金) 17:21:14
すみません、上のは見間違いでした。削除してください。

681カイ:2005/07/26(火) 19:59:10
はじめまして もう出たのかもしれませんが セーブしたらエラーがでてデータが消えたのですがバクでしょうか?

682名も無き冒険者:2005/07/26(火) 20:06:00
容量が少ないとそうなるバグではない。

683カイ:2005/07/26(火) 20:23:00
ありがとうございます

684名も無き冒険者:2005/07/28(木) 00:08:27
私も一つ発見しました。
たぶんガイシュツでしょうが、報告します。
飛空挺から降りたとき、その場でパーティー編成したら
強制終了です。ツクール本体のバグですので仕方ないらしいですね。

685エルス:2005/07/28(木) 09:06:27
どうも〜はじめまして。昨日はじめたものです。
これに気づかず、管理人さんにメール送ってしまったorz
それはともかく、早速質問なのですが、
セーブしたあとに終わって、もう一回はじめようとすると、データが保存されていませんでした。
上のようなエラーも発生しないわけですが、誰か知っていたら、教えてください。

686amoh:2005/07/29(金) 23:02:18
初めまして!HDが壊れたのを機に、
もう一回プレイしてみようと思い立ったamohです。
(前回は第1章で挫折しました)

順調に攻略して第2章、ミッドガルに着いた所でセーブをしようとした瞬間に、
メモリが不足やらなんたらのっていうエラーメッセージが出て、
ゲームが強制的に終了してしまいました。
で、もう1回ゲームを起動してみると、
セーブをしたデータが消えてました…(泣)

常駐ソフトもないのに、何でだろう…?

687amoh:2005/07/29(金) 23:05:23
過去ログを見ましたが、メモリ不足の話はガンガン乗ってましたね。
すみません。

2Gもあるのに足りないなんてショックです(泣)

688FF455@管理人:2005/07/31(日) 00:45:31
セーブデータ消去現象に関する質問が多いので、それに関するまとめも
どっかにまとめた方が良いのでしょうか…
掲示板を検索すれば、だいたいは判るのですが。

689ピ−シャラ:2005/08/04(木) 08:40:15
2章の東の森の出口がわからない……・

690アルフレッド:2005/08/04(木) 23:38:50
こんばんわ、アルフレッドと申すものです。
今日家のパソコンがネット開通しかねてから友達がプレイしていたFFMをプレイしようと思ったのですが
初心者ということも有り、ランタイムパッケージとFFMをダウンロードしてからがどうすればいいのかわかりません。
良かったら簡単にでよろしいのでダウンロード後の作業過程を教えてください。
いきなりぶしつけで、申し訳ありませんがどうか宜しくお願いします。

691名も無き冒険者:2005/08/04(木) 23:39:23
>>689
森の右側に出口ありますよ。
私も迷いました…最初の所ですよね?

692名も無き冒険者:2005/08/04(木) 23:41:58
>>690
まず、FFMは圧縮されているので解凍ソフトをダウンロードしてください
(私は『解凍レンジ』を使っています。フリーウェア)
で、ダウンロードしたFFMを解凍ソフトで解凍します。

693ピ−シャラ:2005/08/05(金) 07:40:33
どーもありがとうございます
出られないからひたすら殺してた(・・;)

694名も無き冒険者:2005/08/05(金) 14:08:10
FFMで希望なんですが最後の七英雄の墓をクリアしたら終わりですよね。
クリアしたらやることが何もなくなるのは寂しいしそこで出るボスからも
アイテムを盗んだ状態でより強いボスと勝負したいんです。
そこで七英雄の墓のボスは倒してもまた復活するようにしてもらえないでしょうか?
できたらもうすでにクリアしてるのでデータを引き継げてなおかつ
バージョンアップしてほしいです。

695名も無き冒険者:2005/08/06(土) 03:53:18
はじめまして。FFMは大変よく作られており、おもしろいです。
質問なのですが、エクスデス城でプレゼンターからダイヤアーマーを
盗み忘れてしまいました。
店に売っていた記憶がないのですが、
ダイヤアーマーはもう手にはいらないのでしょうか?

696ナンバー128:2005/08/06(土) 19:35:18
>>694
それくらいの事ならば、私にでも出来ますが・・・。
ただ、作者様のバランスを崩すような作り方はあんまり出来ませんけど。
非公式としてなら作ることが出来ます。広まらないで欲しいですが・・・。
非公式だとしても許可が要りますよね。許可が。

>>695
確か、またどっかで手に入った気がするような、しないような・・・。
ただ、それより強い防具はたくさんありますので・・・(解決してない?

697694:2005/08/08(月) 13:33:48
>>696
そうですよね。う〜ん、管理人さんが作者なのだとすれば管理人さんの
コメントがほしいです。

698Gururu.:2005/08/08(月) 19:37:04
初めまして約2週間ほど前にこの作品を見つけ、たった今クリアしました!
この作品は良く出来てます。FF4〜FF9の物語を合併させるなんて安易な事じゃないのにあんだけ素晴らしいストーリーを仕上げるのですから。
一通りクリアしただけで七英雄と戦ってないので戦いと思います。(やり込みキボン
次回作も出るようでしたら是非やらせていただきます!

P.S. 隠しキャラを増やしてほしいです・・・たとえばRO2の七英雄の合体版RO3四魔貴族(本物)、破壊する者などせっかくRO系のキャラやボスが出ているので

699Sawawa:2005/08/10(水) 12:06:19
はじめまして
FFのストーリーとかはあまり関係ないんですけど仲間を入れ替えるときの
アイテムと効果と必要なイベント構成を教えてほしいのです!!
できたら教えてください

700アルフレッド:2005/08/10(水) 15:50:47
>>692
無事プレイする事ができました。ありがとうございます☆

701アルフレッド:2005/08/11(木) 11:27:35
連続での投稿になっていしまっていますが、各キャラの最強装備で進めてしまうと手に入らないものなどはありますか?
たとえば雑魚モンスターなど・・・お願いします。

702やー:2005/08/11(木) 13:25:31
モンスターのグラフィックが出なくなりました。
どうすれば解決しますか?うぅ

703歩ける人:2005/08/11(木) 20:17:32
>>698
確かこれ以上増やしたりしないとおっしゃられていた気がします

>>702
拡張子がおかしくなってませんか?
拡張子がpng以外ならpngに変えてみてはどうでしょうか?

704:2005/08/11(木) 23:52:37
はじめまして。
ひょんな事からFFMを知り、のめり込んでいます。
管理人さんに感謝しています。古き良きSFC時代の思い出が蘇りました。

さっき、過去ログ全部読みました。
いろんなトラブルがあるんですね。
私も良く「リストのインデックスが範囲を超えています(-1)」というエラーで強制終了します。
自分だけじゃなかったのでホッとしました。
私の一番の敵はコレでしょうか(笑)
対策としては「こまめに」セーブしかないのでしょうね…
飛空挺に乗るとき、飛空挺内部へ入るとき、パーティーを編成するときの直前には必ずセーブしています。

さ、ジークフリード仲間にするぞー!(`・ω・´)

705ナンバー128:2005/08/12(金) 01:56:49
>>699
どういう意味なのでしょうか?
もう少し具体的に教えてくださいな。

>>701
最強装備はボスクラスから盗みor落とすですね。
私が製作したクリア後のダンジョン等攻略が参考になるかと思います。
(ちょっと宣伝入ってるかな・・・。)

>>704
FFMは良いですよね。色々なクローンゲームがありますが、
これが結構やり易くて私はハマりましたねぇ。
トラブルは結構多いっぽいですね。メモリー内容量が少ないのが
ほとんどの原因だとか。常にパソコンの掃除を怠ってはいけませんね。
PS:ジークフリードはマジ強いです!(味方・敵としても)
是非仲間にして下さいな〜。

706名も無き冒険者:2005/08/12(金) 02:05:27
火、風、水、土の神殿ってどこにありますか?
氷のところと火のところとぐるぐる回るフィールドのとこは
いってボス倒したんですがもう1つがわかりません。

707ナンバー128:2005/08/12(金) 11:07:11
>>706
FFMのコーナーのフィールドマップで
簡単に分かることが出来ます。

708名も無き冒険者:2005/08/12(金) 12:05:54
わかりました!ありがとうございました。

709アルフレッド:2005/08/12(金) 15:21:35
>>705
ナンバー128さん
ありがとうございます。あと攻略サイトはよく拝見させて頂いてますw
武器はオニオンソード、各キャラ固定最強武器が最強なのはわかりますが、オニオンソードを除いてこの各キャラ最強がないキャラはお店で購入可能なものなのでしょうか??
防具はアダマンアーマー、源氏シリーズ、えふえふの盾などの特殊防具を除くとこれもまたショップにあるものが最強なのでしょうか??

710名も無き冒険者:2005/08/12(金) 18:02:33
>>709
七英雄が落とす専用ではない武器とか、店で購入可能なのよりずっと強かった気が。

711710:2005/08/12(金) 18:05:21
上だけだと分かりづらいかもしれないので、
『固定最強武器以外でも、強力なものは購入不能が多いです』と

712猫猫:2005/08/12(金) 19:32:32
FFMで北の洞窟に始めて行ったあたりでいきなり強制終了しささって
セーブデータ消えたんですが対処法ありますか・・・?

713アルフレッド:2005/08/12(金) 20:55:03
>>710
>>711
返信ありがとうございますwなるほど…ということは全36キャラにそれぞれ最強装備をさせておくのは無理ですか…どもですw

714名も無き冒険者:2005/08/12(金) 22:18:17
>>712
データが消える事に関しては過去に何度も話されているはずなので、
一度検索することをお勧めします(検索の仕方は掲示板の入り口にあったはず)

ツクール系RPGは、何気にゲーム中で流れたBGMが全部聞ける辺りが嬉しいですね

715ナンバー128:2005/08/12(金) 23:05:01
>>713
いや、無理ではないですよ。
隠し要素紹介を更新しておいたので、見れば分かりますが・・・。

716歩ける人:2005/08/13(土) 12:29:13
>>715
あのアイテム増殖ですか?
それを使って一番最初でギルMAXにしたデータがありますがw

717ナンバー128:2005/08/13(土) 19:02:52
>>716
そう、そのアイテム増殖ですw

>それを使って一番最初でギルMAXにしたデータがありますがw

むぅ、凄いですなw 自分は邪道だと思って使いませんでしたが、
遊び程度ならそういうのも良いですな。
-----------------------------------------------------------
Z+Xが自分の中では一番良い方法だと思っていますが、
他にもっと良い方法はありますかね?
時々アイテムが消えることもあるんで(爆

718名も無き冒険者:2005/08/13(土) 19:42:48
>>717
>時々アイテムが消えることもあるんで(爆
 うおおぉぉい!?(;´Д`)
それ、隠し要素紹介に書いたほうがよいのでは?
危うくオニオンソードで試すとこでした(汗

719ナンバー128:2005/08/13(土) 20:08:49
>>717
すみませぬ(;´▽`A
ちゃんと書き足しておきました。
---------------------------------------------
それで消える場合なのですが、Z+Xを押して下の欄に
武器を移動させて、また上の欄に行かせる時に
またZ+Xを押すと消える可能性があるようです・・・・。
説明が分かりにくいですが ご勘弁を(;>ω<)/

720ナンバー128:2005/08/14(日) 16:41:59
連レススマソ
最近(ていうか昨日)レオとベアトリクス二人旅を始めました。
詳細はhttp://tubase.hp.infoseek.co.jp/ff.html/ff2.html で(オイ
レオ様は一見強く見えるのですが、それほど強くはありません。
しかも防具が弱く、序盤はTシャツです(そう設定したんだけど・・・
唯一の救いは剣に加えて斧と拳(ツメとか)を装備出来ることです。
が、しかし。ショック等の強い技は剣でしか発動する事が出来ず・・・orz
剣の武器はダガーとミスリルソードとアルテマウェボンしか装備出来ず。
ベアトリクスは強いですね。斧も装備出来ますし。
・・・とまぁ愚痴ってしまいましたが(ぉ
もし、行き詰った時は皆さんの力を(勝手に)借りたいと思います!
のでその時は宜しくお願いします><
後、これが少し問題があるプレイであったらすぐに中止します。

721名も無き冒険者:2005/08/14(日) 21:17:21
>>720
( ゚д゚)ポカーソ

722:2005/08/15(月) 17:24:42
こんにちわ〜
ジークフリード仲間にしました。この男…使える。使いまくり。


>>720
その改造プレイはFF455さんはご存じでしょうか。
もし、仮に許可をもらってプレイしているのだとしても、あまり良い気分はしないと思いますよ。
パッチか何かの話題で、ナンバー128さんご自身が「FF455殿自信のこだわり等を壊してしまう可能性がある」とおっしゃっていませんでしたか?
あと「行き詰まったときに…」と言われましても、「2人旅プレイ」ができるのはナンバー128さんしかいませんから…
ここで質問するというのもいかがなものでしょう?


さて、新参者が生意気をスミマセン。
大空洞行ってきます(`・ω・´)

723名も無き冒険者:2005/08/15(月) 19:12:40
>>722
まぁまぁ、とりあえず茶でも飲みなされ つ旦
一応ここも雑談スレだから、質問するのは悪いことじゃないんじゃ?
こだわりを壊してしまう可能性があって控えたのは改造の公開に関してだったような気が。
いや、記憶が曖昧だから正しくは無いかも知れんがね。
それに、NO.128氏本人も㌧デモプレイだってことは自覚していらっしゃるようだし。

なんて偉そうに言ってみる。いよいよ終盤ですか、がんばってくだされ〜

724名も無き冒険者:2005/08/15(月) 21:46:44
なんとなく言ってみよう。


ラスボスに、オニオンソードは通じません(1のダメージorノーダメージ

725名も無き冒険者:2005/08/15(月) 23:17:05
今日FFをはじめてみたんですが、画面がおかしくてまともにプレイできません。
何か上の方と真ん中に同じ画像が出てきました;(上と真ん中にモーグリとチョコボいたしorz
これはバグなんでしょうか?;
誰かお答えください;

726ナンバー128:2005/08/16(火) 19:52:37
>>722
むぅ、確かに。
自分的には面白いプレイだなと思ってやってみたことなのですが、
このゲーム自体の面白さがあり、それをイジってしまうものなので
不快に思ってしまう人もいるかもしれませんし・・・。
FF455殿に「止めろ」と言われた即止めますので。
--------------------------------------------------
大空洞のパーティ入れ替えでパーティ編成増えましたっけ?
隠しダンジョンもありますが、まったり行ってくだされ〜。

>>725
画面がおかしいのならば、フルスクリーンを止めた方が
良いかもしれませんね。画面切り替えはF4で出来ます。
F5でさらに小さくしたりも出来ます。

色々と問題があるプレイですが、余程の問題が無い限り
続けていきたいと思います。

727名も無き冒険者:2005/08/16(火) 21:56:05
>>726
2人旅がどんな感じになるのか楽しみなので
レポを心待ちにしつつ、個人的に応援してますよー

728名も無き冒険者:2005/08/17(水) 00:31:47
チキンナイフもったユフィ強すぎですね

729ナンバー128:2005/08/17(水) 11:19:02
>>727
どもです。なるべく期待を裏切ることの無いよう
頑張りたいと思います。

>>728
攻撃力500ってねぇ・・・。
私はロックに装備させていますけど。

730まさの:2005/08/17(水) 13:40:20
こんにちは、初めましてまさのと申します。
解凍についてなのですが(一応検索をしてみました。)
「解凍先を指定してください」で、何を選べばいいのか分からないのですが
何を選んだらいいのでしょうか?

731ヴァルキリー:2005/08/17(水) 14:47:46
どおも、私はこの前ジークフリードさんとカイエンで2人旅をしましたよ、詳細は後ほど明かしますが、
ルールはベアトリクスとレオと同じです。
>>まさのさん、解凍先はマイフォルダとかドキュメントとかにすりゃいいです。

732?:2005/08/17(水) 14:56:57
はじめまして?と申します。いきなりなんですが
アドレス○○○でアドレス○○○に対する読み込み違反がおきましたってでてゲームができないんです。
直す方法はありませんか?

733ナンバー128:2005/08/17(水) 16:39:20
>>731
ほぉ。ジークとカイエンですか。
それもまた凄いですな^^;
そちらの詳細楽しみにしております。

>>732
う〜んパソコンの規制が強いのかもしれませんな。
自分には良く分かりませんけど・・・

734ヴァルキリー:2005/08/17(水) 18:41:56
大空洞のところはちょっとした工夫をして、苦戦したのは
七英雄ダンダーグ
オメガ
オメガウェポン
ワグナス
神羅突入はジーク1人とカイエン一人で分けた。
苦戦はレオ将軍、だって諸事項で二手に分かれたんだもん。
そしてケフカを撃退、アルテマを倒しおまけの鬼神を撃破しエンディング・・・・
ではないです。

735まさの:2005/08/17(水) 19:05:00
ヴァルキリーさん、ありがとうございます!!
なんとか無事にRTPセットアップを発見することができました(><)
そしてやっとセットアップを完了したんですが、なぜかFFMが開けません(TT)
この段階では、まだ私はインストールってのをしてないんでしょうか???

736ナンバー128:2005/08/17(水) 19:11:10
>>734
大空洞はアレですよね、うん。(ぁ
どうやらかなり頑張ってられているようで。
私にもまだまだ困難が残ってますね(序盤だし

>>735
実はセットアップをインストールするだけじゃ駄目なんです。
セットアップをさらに起動すればOK・・・だと思います。

737まさの:2005/08/17(水) 19:18:04
本当にたびたび申し訳ありません(TT)
ナンバー128さんありがとうございます^^
セットアップの起動はどうゆうふうに行えばいいのですか?
何度も本当にすみません!!

738ナンバー128:2005/08/17(水) 20:08:06
>>737
詳しくはhttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/rtp.html
で見てくださればOKなハズです。(何か勘違いしてるかな・・・?

739名も無き冒険者:2005/08/17(水) 20:41:02
ちょっと質問です・・・。
今日FFMを落としてLhaplusで解凍しました。そしたら、
× ffm\FINAL FAMTASY\Battle\ramuh.png - 正常に解凍できません。CRC が一致しないか、出力先ファイルが使用中です。
エラーが発生しています。
となり解凍が完了しません・・・・・_| ̄|○
解決法知ってる方居ましたら返答下さい^−^;

740ヴァルキリー:2005/08/17(水) 23:49:08
解凍ソフト
+LHACAなら解凍できます。

741ヴァルキリー:2005/08/17(水) 23:52:04
エンディングのスタッフロールのあと
(ここからは著作権損害なので謝りや悲しみが絶えません・・・。(T_T))
おまけの鬼神というのは、自作モンスターですが、あくまで自作なため管理人さんごめんなさい

742ラナン:2005/08/18(木) 01:34:02
ぁぁもうFFやることなくなった;隠しボス終わっちゃうとつまらんですねw
てことでメールくれたら俺のデータ配りますwメールヨロ

743名も無き冒険者:2005/08/18(木) 12:59:06
だ・・・・だめだ・・・・最初でつまづいた_| ̄|○
アレクサンドリアに入るための爆弾どこだああぁぁぁぁ(╬☉Д⊙)

744名も無き冒険者:2005/08/18(木) 13:27:36
あ、普通にロケット村に・・・・シドハケーン

745ナンバー128:2005/08/18(木) 14:37:23
>>742
他のクローンゲームをやるか、
制限プレイをすると良いかもね。

>>743-744
攻略サイトを良く見とくヨロシ

746ラナン:2005/08/18(木) 14:44:10
ほかのクローンって何がありますか?RS以外でw

747ナンバー128:2005/08/18(木) 14:59:09
>>746
http://cgp.s5.xrea.com/ へ行ってみると良いですよ。

748まさの:2005/08/18(木) 15:32:24
こんにちは〜、まさのです(^^
なんだか、私のいろんな知識不足と勘違いが原因だったみたいです^^;
今はなんとかFFがプレーできました。
ヴァルキリーさん、ナンバー128さん本当にみなさんありがとうございました
m(_ _)m
ところで、実のところビクビクしてるところがあるんですが これでいきなり大金請求
されたりすることってあるんですか?ダウンロードとか何回かやり直ししたもので。
初心者を早く卒業できるようがんばります(^^)/

749ボボ:2005/08/18(木) 18:29:03
はじめまして!
FF大好きなボボといいます(^^)
FFMたのしませていただいております〜。
バイトから帰ったらすぐやってますよ!!
けれど、なぜか第二章でチョコボにであったり、カイエンと
兵士と戦って勝つとパソコンが再起動するんです…(T△T)
バグでしょうか…??

750ナンバー128:2005/08/18(木) 18:34:47
>>748
ご心配ありませんよ!
安心して遊んでください。

>>749
ふむぅ。何度もやり直してもダメなのでしょうか?
関係は無いかもしれませんが、パソコンのメモリーを
掃除してみると何とかなるかもしれませんね。
(掃除=例を言うならツールのインターネットオプションでの
インターネット一時ファイルのファイル排除してみるだとか(長い

751ラナン:2005/08/19(金) 13:22:40
サイト微妙でした。あと装備複製のこつ誰か教えてください〜俺がやると
必ず消えますw

752ボボ:2005/08/19(金) 20:54:17
うぬぬ…何度やってもだめですね(__;)
ナンバー128さんのおっしゃったとおり掃除とかしてみたり、
もう一度はじめからインストールしてみたりしましたが、
いざゲームを始めると巨大な恐竜にあったうえに殺されて再起動しました(T▽T)ゞ
殺されても逃げても戦闘が終わると消えてしまうようです。
きっと私のパソコンがおかしいに違いありませんこれは!
再起動時によくわからない英語がでますが、意味がよくわからないし…。
ほかにもいろいろイジくってみて意地でもやってやります!!(TへT)
ナンバー128さんアドバイスありがとうございます^^

753ナンバー128:2005/08/19(金) 22:30:30
>>752
『無効なイベント』等のメッセージは出ていませんでした?
それの場合だとどうしようも無いんですけどね・・・。
酷ですが、1章時にバトル等をして無事ならば(多分)3章も無事
なのかもしれませんな。つまり2章ぶっ飛ばしてやると良いのかも。
それで、今現在1章をやっても無事なのでしょうか?

754海原:2005/08/20(土) 06:18:24
はじめまして〜
海原と申します。
質問なのですが、
ブルメシアで2つ目のセーブエリアでセーブを行うと、
なぜかエラー表示が出て(内容はちょっとうろ覚え)
セーブデータが全て消えてしまうのですが、
仕様でしょうか?
かなりショックです。

755ナンバー128:2005/08/20(土) 11:45:06
>>754
既出です。過去ログから探してみてください。

756ボボ:2005/08/20(土) 19:26:29
こんばんは^^
メッセージなどはでていませんでしたが
何がおかしいのかじっくり考えながらやっていたら、
音楽が変わる瞬間に再起動するんじゃないかと思い、
戦闘の音楽(きっとサガ・フロンティア)のファイルを思い切って
消してみたら再起動しませんでした!!
その代わり戦闘は無音ですが…(T_T)
また変になったらナンバー128さんのおっしゃるとおり
三章にぶっ飛ぼうと思います。
お騒がせしてすみませんでした;アドバイスありがとうございます(^v^)

757ナンバー128:2005/08/20(土) 23:01:07
>>756
苦肉の策ながら、解決出来ましたか。
あまり力になれず申し訳ない。
しかし、推測だとしても音楽が問題になっていたとは・・・。
もしかして、音楽等を再生するもののスペックが悪いのかも。
良かったら、
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/
で、Madia playerをパワーアップさせてはどうでしょうか?
XPなら10、それ以外なら9がオススメです。

758ボボ:2005/08/21(日) 13:06:22
とんでもないです!ありがとうございます^^
すでにメディアプレイヤー10にこの前パワーアップさせていたので
やっぱり私のパソコンの何かがおかしいんだとおもいます(^^;)
伊藤さんの作った曲好きだったけど仕方ないです。
只今三章です。頑張ってクリアします!!(^▽^)

759名も無き冒険者:2005/08/21(日) 13:10:42
質(七)英雄戦のBGMの元ネタ知っている方いらっしゃいませんか?

760歩ける人:2005/08/21(日) 16:19:07
>>759
サガ・フロンティアのBattle#3です

761名も無き冒険者:2005/08/21(日) 16:53:34
>>760
ありがとうございやした!

762まさの:2005/08/21(日) 19:54:44
こんばんゎ〜、まさのです^^
FFMとっても楽しくプレーさせていただいてます。途中おジャ魔女やってたりしましたが^^;
今日、2003のRTPをダウンロードしようと試みたんですが、なんだか箱の中に青色の玉のをクリック
したら「インスタレーション(?)をキャンセルします」とかなんとかでてくるんですが
どうやったらいいのでしょうか?

763名も無き冒険者:2005/08/27(土) 00:30:33
ていうかFF零なかった?レディーソードがあるからここでいいと思うんだけど。

764匿名:2005/08/27(土) 21:23:41
音楽が流れません。
どうしたら流れますか?
教えて下さい。

765歩ける人:2005/08/27(土) 22:54:42
>>764
過去ログに書いてあります

766スパ:2005/08/29(月) 23:01:09
はじめまして。
FFM、かなりの質の良さに満足してプレイしています。(^^
質問なのですが、
第2章の序盤、カイエンと神羅兵のイベントで画面が青くなり、
ゲームが止まってしまいます。
数度、やり直してみたのですが、毎回そこで止まってしまいます。
どうすればいいのでしょうか?

767BROCKOVICH:2005/08/31(水) 23:46:31
はじめまして、こんばんはFF455様(*^_^*)


FFM先程やっとクリアしました♪
だいぶと進んだまま去年以来ほっとらかしだったので、急にゲームを再開して自身の記憶を呼び覚ますのに大変でしたが、七英雄等のイベント等も全てクリア出来ました!
七英雄等もオニオンソードナシで色々なパーティー編成で頑張ってみて、ラストはHP少なな女性のみの編成でヒヤヒヤしながらの戦い・・・^^;


一番ピンチだったのは、アルテマバスターと戦ってみた時・・・ナント3人オニオンソード所持で(ToT)
(当時オニオンソード拾いたてで楽しくしょうがなく、増やしては持てる人全員に装備を・・・(笑))

アルテマバスターはオニオンソードで攻撃しても1なんですね・・・知らなかったです★
でも意地になってネチネチ数十分の戦いののち・・・勝てました(冷汗)
なので私的には一番の強敵となりまんた(∵;


とにかく1年程前、タマタマ滅多にしないフリーゲーム探して出会い、本当に良かったです(=・ェ・=)
学生以来くらい振りのRPGを満喫出来ました。
生まれて初めての掲示板書き込みをもって感謝の気持ちを伝えます。

ありがとうございました☆彡


BROCKOVICH


ちなみに・・・
上記のオニオンソード、忘らるる都に入ってすぐの戦闘でムーバがいきなり落としてくれたのですが・・・すぐその後もムーバが落としました。
2%の確立とは知らなかったです。
とってもラッキーだったのですね?私^^

768名も無き冒険者:2005/09/02(金) 00:58:30
ボタンの決定音やキャンセル音等の音は聞こえるのですが、フィールドやダンジョンや
戦闘で音が聞こえません。メディアプレーヤーは10です。
パソコン自体になにか問題があるのでしょうか。
あとゲーム開始前にMusicのフォルダを開いて音楽を聴いたりしましたが
関係あるんですか?

769海蓮:2005/09/02(金) 23:22:36
2章でジュノンを出たところでSAVEしようとしたらデータ消えた_| ̄|○
結構ショックでかいですよ・・・。
やっぱり、町に入った途端、音楽が消えたのが前兆で主な原因がメモリ不足
ですよねぇ・・・・・。
やっぱり、データの復活ってできないですよね?(アキラメレ
対策としてはFFM以外のソフトを極力切っておいて、セーブデータが入ってる
ファイルのコピーとって置く方向でいんですよね?
もっと良い対策あったら教えてください^^;
お願いします

770ナンバー128:2005/09/03(土) 23:44:18
>>766 >>769
2章でおかしくなる事が多いみたいですね。
これは私もどうすることも出来ませんけど、
データはうp出来たかなぁ。
ちと検討してみます。

>>767
オニオンソードはかなり反則くさいのでアレですけど、
使ったときの爽快感はありますよね。
アルテマバスター等のオニオン耐性がある奴もそこそこ居るので、
そこら辺は頼りすぎてるとヤバいですね。
そしてクリアおめでとうございます。

771ユニ:2005/09/04(日) 12:57:20
FINAL−FAMTASYって著作権のほうはどうなんですか
スクウェアエニックスに許可はとってあるんでしょうか?

772名も無き冒険者:2005/09/04(日) 19:14:08
取ってないと思われます。
(というか、取りたくても取れないんじゃ・・?)

773ユニ:2005/09/05(月) 21:58:52
とってなかったら犯罪ですよ?
ちなみにドラクエのやつも・・・か・・・。
著作権の犯罪は物を盗むも同然、ましてやスクウェアエニックスですから
額も大きくなっちゃうんじゃないですかね
管理人さん直々に詳細をお聞きしたいんですが・・・。
ここのサイトの事一言いえばいいだけですから早めの対処してくれませんかね?

774名も無き冒険者:2005/09/06(火) 08:18:46
質問スレッドの500辺りを読もう
ちゃんと読むものも読まずに偉そうな事を言うのはどうかと思うよ

775名も無き冒険者:2005/09/06(火) 14:31:44
以前は全くFFに興味がなかったのですが、自分はFFMをやって
FFに興味を持ちFFを買いました(中古ですが)。
少なくとも、1人はFFMのおかげでFFを好きになっているので、
スクウェアエニックスに貢献している部分もあると思います。(ストーリーもオリジナルなので)

776名も無き冒険者:2005/09/09(金) 02:11:02
第2章のバラムガーデン辺りでセーブするとデータが消えてしまいます
何度もやり直したのですが、やはり駄目です
メモリは238MBあるのですが
これではメモリ増設が必要なのでしょうか?

777名も無き冒険者:2005/09/09(金) 20:16:42
場違いですが。
2ちゃんねるの書き込み料金がどうやら・・・というスレが
2ちゃんねるにあったのですが、ネタですよね。
真実を教えてください。

778名も無き冒険者:2005/09/12(月) 19:07:18
パーティー編成しようとすると
「ファイル ティファ は開けません」
って出て強制終了してしまいます
これは一体どうしたら良いんでしょうか?

779名も無き冒険者:2005/09/15(木) 00:54:21
ダウンロードさせていただきました
めっちゃ面白いです!が
二章でセーブが消えてしまいますし
音楽も初っ端からなってません(起動時から
デバイスは一つしかないので変更できませんし・・・
メモリは十分足りてるはずなんですが・・・
どうしたら良いのでしょう?

780らい:2005/09/15(木) 19:59:49
>>779
>>220-221の会話からヒントが見つかるかもよ。(音楽は)

781779:2005/09/15(木) 22:00:59
らいさん、ありがとうございます^^

セーブはどうするべきなんでしょうか?
過去ログを見てみましたがメモリ拡張以外は全てやったのですが・・・

7829516:2005/09/16(金) 18:16:25
始めて最初の城に忍び込むのに爆弾が必要らしいのですがどうしたら忍び込むことができますか?

7839516:2005/09/16(金) 18:17:19
始めてから最初の城に忍び込むのに爆弾が必要らしいのですがどうしたら忍び込むことができますか?

784784:2005/09/17(土) 00:05:37
初めまして。俺もさしてもらってます。かなり面白いです。
そして今日やろうとしたらデータが消えたんですけど、何故でしょうか・・・?
>>783
ロケット村に行ってシドから爆弾を貰います。その後城にいきます

785初心者。バグ報告:2005/09/22(木) 15:45:21
あの始めに山に行けといわれ行くんですが次に行けません。
セーブファイル2がひらけませんとかでてて消えてしまいます

786名も無き冒険者:2005/09/23(金) 01:28:26
>>784
私もさっき迷っていました。上の方のスレにもありましたが、CharSetというフォルダの中のセーブファイル2が文字化けしています。名前を自分で書き直すといいですよ。あと、私がやったときはモンスターも文字化けしていました。アポカリョープスとかアルテマウエポンです。エラーが出たら書き直すのがいいと思われます。頑張ってください!

787名も無き冒険者:2005/09/23(金) 01:29:27
↑あ、>>785さんに向けてでした。失礼しました。

788初心者。バグ報告:2005/09/23(金) 10:26:06
名も泣き冒険者さん。
あのどこを直したらいいんですか??
詳しく教えてください・・・。
よろしくお願いです(;゚Д゚)

789名も無き冒険者:2005/09/24(土) 01:10:21
>>788
分かりにくかったですか!すみません。順を追って説明しますね!
まず、FINAL FAMTASYのフォルダを開きます。
 ↓
その中にCharSetというフォルダがあるので開いてください。
 ↓
その中にはものすごい数の画像が入っているはずです。その中の「セーブポイント2」という画像を見つけてください。
 ↓
多分「セーブポイント2」ではなく、変な名前になっているハズです。それを右クリックして名前を直してあげてください。
 ↓
完了です。

他にもMonsterフォルダの中のモンスターの名前も変なものが入っているかもしれません。随時直してあげてください。

790初心者。バグ報告:2005/09/24(土) 18:20:31
どうもありがとうです(゚∀゚)
またわからなければ書き込みしますんでよろしくですb

791名も無き冒険者:2005/09/24(土) 21:58:04
いつでもどうぞ!
私はさっき4章に入りました!とてもおもしろいですよね!

792784:2005/09/28(水) 21:09:09
また最初からやります。
分からないとこが有るかもしれないのでその時は宜しく御願いします

793名も無き冒険者:2005/09/29(木) 17:47:11
第4章、神羅カンパニーで第2PTがいくロビー側なんですけど
第1MAP目の左上の部屋の本や第3MAP目の右部屋の下のロッカーに接触するとなぜかエンカウントします
これって仕様でしょうか バグでしょうか
謎かったので一応
他の雑魚倒した時みたいに戦闘終了後爆発グラフィックもでます。

他に例がないようならお騒がせしました
入れなおしてみます(´・ω・`)

794793:2005/09/29(木) 17:59:53
多少自己解決したんですが、場所じゃなくて棚等に接触というか調べながら敵に接触されるとその棚等にエンカウント判定が発生するみたいです。

わかりにくい説明で御免なさい
もう少し試してから書くべきでした

795素人:2005/09/29(木) 20:31:07
はじめまして。
楽しくプレイさせてもらってます。
質問なんですが、
5章でクレイラに行ってもフライヤがいません。
何か出現条件のようなものがあるんでしょうか?
フラットレイはいるんですけど・・・

796名も無き冒険者:2005/10/01(土) 07:47:45
セーブしても、一度やめて戻ってきたときにコンテニュー出来ません。メニュー画面のセーブでセーブしてるんですが、あってますか?どうしたらいいでしょう?

797グッドーケーン:2005/10/01(土) 10:54:32
ダウンロードできない・・・・・なんで?

798名も無き冒険者:2005/10/02(日) 11:42:12
PCViewを使って調べたところ、メモリの空き容量は43MBでした。セーブ出来ないのは足りないからでしょうか?メモリ拡張はどーすれば出来るんですか?

799名も無き冒険者:2005/10/04(火) 20:57:47
ネタかと思われるでしょうが、
今メッチャ嬉しいのでカキコします。
オニオンソードの存在を知って、取りに行ったら1回戦っただけでGETしました。
ヒャッフゥ――――――――――――――――――!!!

800784:2005/10/05(水) 09:22:32
2つほど質問を…。
南西のサボテンダーの形をした島は一体何の意味があるんですか?
それとオニオン装備は何処で手に入りますか?

801名も無き冒険者:2005/10/05(水) 10:34:49
サボテンダーアイランド

サボテンダーしか出ない

経験値&ギル沢山

(゚д゚)ウマー

オニオンソードは天国と地獄のダンジョンで

802784:2005/10/07(金) 22:03:46
有り難う御座います。
サボテンダーは強いでしょうか??

803784:2005/10/08(土) 08:46:02
サボテンダーはリーチスリーを使ったら簡単に勝てました。
もう一個質問しますが、幻獣界のガイコツの仕組みが今一分かりません。
何方か教えてくださいな。

804784:2005/10/08(土) 08:59:34
ごめんなさい、前スレの過去ログを検索したら分かりました。
次からは調べて書き込みします

805名も無き冒険者:2005/10/08(土) 11:16:37
ラスボスから良さげな物が盗めますが、あれって盗めても使い道ないんですか?
倒したら普通にエンディングで終わっちゃうんで・・

806784:2005/10/08(土) 16:43:37
ファリスって何処で仲間に入るんですか?
過去ログ見ても見つかりませんでした

807784:2005/10/08(土) 22:01:45
今見たらいました^^;
ご迷惑おかけしました。

808784:2005/10/08(土) 23:15:48
もう一個質問します。ってか質問ばっかですいません。
地獄に近い島などの敵は絶対に勝てませんか?凄く強いんですが…。

809名も無き冒険者:2005/10/09(日) 11:17:34
>>808
1:レベルを上げる。
2:パーティメンバーを考える。
3:戦術を考える。

1は単純。2は攻撃役・回復役の分担を考慮する。3はそのメンバーの特技を使った戦術。
どうしてもできないならヒント。フルケア覚えたエアリスはお勧め。
あと白魔導キャラ以外にもできるだけパーティメンバーにはラヒーラくらいは覚えさせとく事を勧める。

810784:2005/10/09(日) 12:52:45
>>809
分かりました。貴方の言うとおりにしてみます。
今エクスデスと戦ってたんですがレベル?デスって何ですか…。
あっというまに全滅しました…。

811名も無き冒険者:2005/10/09(日) 23:39:24
>>810
いわゆる即死系だと思うんだが
状態異常とか無効化するアイテムつけといた方がいいんじゃないか?

地獄に一番近い島のモルボルには要注意。レベルMAXのジダンより早い。
んで、先手でくさい息使ってくる。リボン最低2人は装備してないと勝つのは難しいとおもわれ

812784:2005/10/09(日) 23:45:24
>>811
有り難う御座います。勝てました。次のアルテマウェポンに苦戦してます。

モルボルは早いですよね。テッキョジンも早いです。
確かに臭い息はもろウザイ

813連絡:2005/10/14(金) 19:27:44
あなた様のサイトのゲームを当サイトに紹介させてもらおうと思い連絡しました。

URL   http://muryougemu.blog28.fc2.com/
題名 無料フリーゲーム、オンラインゲーム、フラッシュ

ゲームの画像など使わせて貰っていますので、もし使うのをやめろ、そのページにリンクを張るななど問題がありましたら当サイトの掲示板に書き込んでいただけましたら早急に対処いたします。
また、当サイトを紹介してもいいと思っていただけたら当サイトのリンクを張っていただければと思います。
手間をとらせてしまって申し訳ないんですがよろしくお願いします。

814初心者:2005/10/15(土) 05:08:58
どうも初めまして
初心者です。
さっそく質問しますが、
RTPセットアップとやらをダウンロードしたのですが、
プレイの仕方が解りません。
FFMのゲームのDLもクリックしたのですが、、、。
こんな私に救いの手をさしのべていただけないでしょうか?
どうぞそろしくお願いします。

815名も無き冒険者:2005/10/15(土) 20:02:12
>>814RTPをインストールした?

816初心者:2005/10/16(日) 00:43:35
名も無き冒険者さんへ

それはインストールしました。

817名も無き冒険者:2005/10/16(日) 12:06:00
初心者さんへ

FFMのファイルは解凍した?

818名も無き冒険者:2005/10/16(日) 15:01:24
すみません、今日FFMやろうとしたら、ニューゲームからになってましたorz
自分データを消した覚えがないし、これってバグですか?
誰か教えてください^^;

819亀男:2005/10/16(日) 18:22:17
こんにちは。FFWをプレイしたいのですが手順がよくわかりません;よろしければ教えていただけないでしょうか?;;;

820初心者:2005/10/18(火) 00:59:07
名も無き冒険者さんへ
していませんでした。
すいません。
無駄なことで時間をつぶしてしまって。

821名も無き冒険者:2005/10/18(火) 16:41:07
FFMのしょっぱなで、ニブル山に入って一マップ目の橋を渡って、二マップ目に移ろうと画面が暗転したところでエラーが出るんですけど、どうにかなりませんかね?

822784:2005/10/19(水) 21:26:19
オメガウェポンは何ちゅー強さを…。
2回攻撃してくるし、メテオとか強いし・・・・・・・OTL

823名も無き冒険者:2005/10/20(木) 22:34:38
>>784
今のメンバー構成は?

824名も無き冒険者:2005/10/20(木) 22:37:57
アンカーつけまちがえた
>>784ではな>>823でした。

825784:2005/10/21(金) 18:51:29
あ、漏れか。
クラウド ジタン ビビ エアリス
だよ。
まず、エアリスは大いなる福音で、パラメーターを上昇させ、ビビは英雄の薬を使って、クラウドとジタンは攻撃
そしてビビはアルテマで攻めると言う戦法

826名も無き冒険者:2005/10/21(金) 21:24:13
>>825
クラウドかビビの代わりにスタイナーを入れて
オメガウェポンを弱体化させるといいよ。
あと回復と強化をしっかりすれば倒せると思うよ。

827784:2005/10/22(土) 10:21:11
>>826
わかった。ビビをどけるよ。HP少ないからすぐ終わるし…。

828名も無き冒険者:2005/10/22(土) 21:15:41
クラウドよりジークフリードの方が全体的に強いと思う。大いなる福音でハイパードライブ普通に999行くし。

829行き詰るotoko:2005/10/22(土) 22:14:19
すいません。バハムートの洞窟でガイコツの意味、お教え願いませんか????

830ぺチャ:2005/10/24(月) 19:39:18
右端に行って上から二番目のワープゾーンに入って骸骨のとこに戻ったら
骸骨がひとつ減っているのでもと来た道を戻ると違うとこにワープしている

ついでに質問、効果音は鳴るのに音楽が鳴りません
バグでしょうか?

831784:2005/10/24(月) 21:14:18
>>830
それ俺もなかったことありますよ。
恐らくバグでしょうから、いったん消してまたやった方がいいですよ

832784:2005/10/29(土) 18:20:55
なかった=なった

833ラナン:2005/11/03(木) 23:33:24
2週目始めてセーブしたらまえのデータ消しちゃった〜〜〜〜〜><誰か
極めたデータのFILEメールで送ってください><

834人間:2005/11/04(金) 23:47:18
はじめまして人間と申します。早速質問なんですが、
FFをDLしたんですが、森みたいなところに入って戦闘に入ると森2は開けません
みたいなことを言われてゲームが進めません。どうしたら良いですか?教えてください。

835サク:2005/11/05(土) 10:28:01
初めまして、サクといいます。
FFMをダウンロードしたいのですがテキストファイル化してしまってできないです。
どうしたらよいかどなたかアドバイスお願いします。

836シデン:2005/11/05(土) 21:42:55
はじめまして。FFMはじめたばかりなのですが、
アレクサンドリア城に入る方法が分かりません。
爆弾みたいなのが必要らしいのですがサッパリです。
どなたか教えてください。

837FF455@管理人:2005/11/05(土) 22:38:43
>>694
以前、他の方にも同様のことを言いましたが、最初の予定では
七英雄を倒した後、さらにマップの左上にある島にFF2の最後の城
パンデモニウム城が現れ、そこでは500以上のダメージを与えるデスライダーが集団で出たり
オメガウェポン並みの強さを持ったボス、皇帝やティアマットを出す予定でした。
どっかの町の人のセリフにも、皇帝が世界を滅ぼそうとしだだとか
七英雄が皇帝を封じ込めたというセリフがあったはずです。
しかし、私自身が七英雄を作ったところで力尽きてしまったためボツになりました。
ついでにエスタという町も出す予定でしたが、同じ事情でボツになりました。
バージョンアップしてみたい…と思う心はありますが、今は新作を作る方が
大事と思っています。
>>695
中身を見た感じでは、ダイヤアーマーは一つしか手に入らないような感じです。
それより強い防具はたくさん手に入るのは確かです。
>>696
ゲーム本体や、ゲーム本体を含む改造作の配布は歓迎できませんが
パッチのみでの配布であれば、こちらとしては大いに構いません。
許可も必要ありませんし、歓迎するほどです。
一番怖いのは、ここのサイトに行かなくてもFFMが落とせるという事態が
起こる事です。

838FF455@管理人:2005/11/05(土) 22:45:37
>>698
ストーリーは、何度も何度も考えて作り直しました。
たぶん最初に考えていた話から、三回くらい変更されてると思います。
「この場面で、このキャラが!」というあたりに重点を置いています。
あまりFF以外のキャラを出しすぎると、ゲームの趣旨からずれてしまう気がするので
七英雄も、出そうか出すまいかは迷いましたし…
>>699
RPGツクール内での処理として…という意味でしょうか
説明するのは難しいんで、中身を開いてみて下さい。
>>701
基本的には、全ての宝箱を回収して全てのボスから盗むをやれば
大丈夫なはずです。
>>702
こっちでは起こった事のないバグです…パソコンに原因があるかもしれません。

839FF455@管理人:2005/11/05(土) 22:53:57
>>704
自分でも、それが発生してばかりです…大丈夫だろうと思ったときに
飛空挺に乗ると、なってしまいます。
こればっかりはもう本当に対処のしようがないですね。
>>713
36キャラ全員に一度に最強装備をさせるのはムリです。武器防具のアイデアも
さすがに尽きてしまいます。シリーズにより最強武器が重複するものもありますし
オズマのオーラみたくオリジナルアイテムを出すのもありかもしれませんが…
>>715
そういえば、その技がありましたね。そういう技があるあたりも
ある意味昔のゲームらしいと言えるのかもしれません。
>>720
これはこれでまた凄い事に…いや正直、こういう作者が意図していなかった
遊び方をして頂けるのは非常に嬉しいです。光栄の至りですが
なにぶん想定していないもので、最後までプレイできるかどうか心配です…

840FF455@管理人:2005/11/05(土) 22:59:59
>>722
改造してのプレイに関しては、私はたいがい許容しております。
ゲームというのは、一度ユーザーの手に委ねられたら
その遊び方はユーザーが決めて良いと思っておりますし
私も改造して遊ぶほうの人間ですんで
>>724
ラスボスには意図的にオニオンソードが通じなくなっています。
ついでに、"あのザコモンスター"は当初ラスボスのデータベースを使いまわしていて
そっから属性耐性をノーマルにしたはずだったのですが、オニオンへの耐性だけ
直し忘れたために、あのザコもオニオンソードが効かなくなったのです。
>>728
おまけ武器や防具は、ラスボスを倒した後に手に入る事を想定したため
バランスとかはほとんど考慮してません。
ラグナロクも本当はそうだったのですが、Gソーサーの景品にしてしまったために…

841FF455@管理人:2005/11/05(土) 23:07:36
>>749
フィールド上を歩くと、どの章でもたまにチョコボが出るのは
仕様となっております。パソコンが再起動するのは、
パソコンが重くなっているからだと思います。(物理的重さではありません)
>>763
それはHF0の事ではないでしょうか?たまに勘違いされますが
HF0の作者は、私がよく通っているスレにいる作者の一人の
ずんこ。 という方です。ここではありません。
>>766
画面が青くなっているのは、セーブデータが消える予兆かと思われます
トップページからのリンクで対処法を探して下さい。

842FF455@管理人:2005/11/05(土) 23:17:30
>>767
アルテマバスターは、アルテマウェポンのデータをコピペした後で
オニオンソード以外の属性耐性を標準に戻したモンスターです。
オニオンソードが効かないのは、オニオン属性の耐性を戻し忘れた名残で
アルテマバスターの技は、FFM完成版の初回配布でのアルテマウェポンの技です。
ムーバーは、本当に落としやすいようですね…
>>768
MIDI出力音源に原因があるか、パソコンが重いかのどちらかだと思われます。
>>771 >>773
それに関しての答えは、>>394を参照のこと
>>775
このゲームをプレイして、FFの面白さを理解して頂けると
大変光栄な事だと思います。

843FF455@管理人:2005/11/05(土) 23:24:44
>>776
メモリ容量があったとしても、パソコンがよほど重くなっていた場合は
処理できなくなると思われます。それ以外にも、パソコンによって
相性はあるのかもしれませんが、対策としては軽くなるようにする以外には
今のところ思いつきませぬ。
>>777
ネタです。2ちゃんねるは、居酒屋のおじさんが酔っ払って口走るような
ネタにあふれた愉快な場所です。
>>778
再度ダウンロードするのが一番だと思います。
>>794
これは、私の当時の技術力の問題でした…あの歩いているザコどもは
やっつければ透明になってすり抜けられますが、実は隣接したときに
決定ボタンを押していると、再びエンカウントできるようになっています。

844FF455@管理人:2005/11/05(土) 23:31:24
>>795
たぶん、ブルメシアとクレイラを間違えていると思われるので
FFMのコーナーのマップをご確認下さい。
>>796
タイトル画面から、続行できませんでしょうか
>>797
パソコンの設定やブラウザにより、圧縮ファイルが落とせない場合があります
>>798
メモリを買って、ハードディスクを開けて差し込むのですが
詳しい事はパソコンか電気屋の店員に聞くのが早いと思います。
>>799
ううむ…やはりムーバーでしょうか それ以外で手に入れたのなら
なおさら幸運だと思われます。

845FF455@管理人:2005/11/05(土) 23:39:04
>>805
ラスボスからあのアイテムを盗めるのは、一種のシャレというか
「〜〜なんだから、××が盗めて当然」というジョークみたいなもんです。
実際には、オメガウェポンから入手しなければ使えません。
>>813
どうもです。基本的にはこのサイトはリンクフリーですし
ネット上での紹介に関しては、特に問題はないと思われます
(雑誌に載るとかとなったら大問題ですが)
時間があればこちらからリンクを貼らせて頂きます。
>>822
オメガウェポンは、「作者ですら勝てるか勝てないかのバランスにしよう」としたら
本当にヤバイバランスの敵になってしまいました。
私自身、十何回かやって、やっと勝てた始末です。ゲーム最強のボスと思います。
むしろ「勝てたらエライ、スゴイ」のレベルです。

846!!:2005/11/05(土) 23:41:26
ハードディスクを開けるのではありませんよ・・・
開けるのはパソコン本体のカバーです。
そんなことをしたら記録内容が全部破損してしまいます。
メモリの増設は自分のPCメーカーのサイトに行けば絵入りで教えてくれるところが多いですよ。

847FF455@管理人:2005/11/05(土) 23:44:46
>>834
エラーの内容から察しますに、ランタイムパッケージの
素材のうち欠けているものがあると思われます。
再度ランタイムパッケージのインストールを行ってみて下さい。
>>835
ブラウザか、解凍ツールに問題があると思われます。
私はインターネットエキスプローラーと、解凍ツールにNoahを使っています。
>>836
ニブル村の北にあるニブル山に登り、橋を渡ってからまっすぐ左に行ってみて
下さい。そのままずっと行くとロケット村に行けると思います。
シドが爆弾を持っています。

848FF455@管理人:2005/11/05(土) 23:46:04
>>846
すいませんでした…orz

849スーラ:2005/11/06(日) 12:38:20
管理人さん、
このゲームをしていて、セーブしようとしたら
「メモリ拡張しようとしてメモリが足りませんでした」
と、表示され、データが消えてしまいました・・・
なぜでしょうか?

850年寄り:2005/11/06(日) 23:38:51
初めまして
ボスバトル四天王.midの曲が気になるのですが
雰囲気はロマンシングサガみたいですがいくら調べても分かりません
何の曲でしょうかお願いします

851FF455@管理人:2005/11/08(火) 18:42:55
>>849
トップページの必読!と書いてあるところに、詳しい原因について
いろいろ書いてみました。
読んでみて下さい。参考になると思われます。
>>850
ボス四天王midの曲は、サガフロンティアのラスボス曲のうちの一つです。
サガフロンティアの作曲を担当されているイトケンこと伊藤賢治さんは
聖剣伝説1、サガ2秘宝の伝説、ロマサガシリーズの
作曲を担当されています(秘宝の伝説の作曲は、植松伸夫さんと
分担して行っておられます)

852SK:2005/11/08(火) 22:57:35
初めまして。
突然の質問で申し訳ないのですが、
四章に突入して、最初のダンジョンでボスが出現しなく
ストーリーが先に進まずに困っています。
教えていただけますか?

853FF455@管理人:2005/11/09(水) 00:05:50
それは、ダンジョン自体を間違えているか、ダンジョンは合っているが
ボスのいる部屋に行けていないんだと思います。
コウモリがいる洞窟なら、そこは試験をやる場所ではありません。
溶岩がある洞窟なら合っています。普通に歩いていて行き止まりっぽいとこを
見つけても、そのまま前に進んでみれば先に進める場所があります。

854:2005/11/12(土) 20:51:28
初めまして、綾と申します。
質問があるのですが・・・FFMでキャプ画ってどう保存するのでしょうか?
教えていただけないでしょうか?

856ロック:2005/11/17(木) 17:24:23
ニブル村の北にあるニブル山に登り、橋を渡ってからまっすぐ左に行くと「セーブファイル2が開けません」って表示ささるんですけど、どうしたら先に進めるんですか?教えてください!!

857名も無き冒険者:2005/11/17(木) 23:11:28
FFMってよくできてるけどいかんせん演出がしょぼすぎ。
所詮同人ゲームなんだからバトルももっと大味でストレスを感じさせない物に
したほうがいいかと。Fantasy Warを見習って欲しいな。

858初心者。:2005/11/20(日) 15:19:59
マップって見れるんですか?どうすればみれますか?

859小心者:2005/11/23(水) 15:29:44
はじめまして。
FFM楽しませてもらってます。
最高ですよこれは。(まだクリアしてませんが(汗;

話は変わるのですが飛空挺に入ろうとすると
「リストのインデックスが範囲を超えてます」
ってなるんですけどあれ、入る前に操作をやめて1秒くらい
してから入ると「リストのインデックス(ry)」っていうのが表示される
ことなく、飛空挺に入れるということを発見しましたよ。
(確実とは限りませんが)飛空挺と重なってる状態でパーティー編成のときの
対処法は分かりませんが(滝汗;

860pop:2005/11/24(木) 19:38:30
はじめまして。FF455さん。
FFMとても面白いです。
質問があるのですが、宿泊しても
HPが全回復しないのです。どうすればよいのでしょうか。

861ラナン:2005/11/26(土) 21:57:41
飛空挺と重なってるときは飛空挺飛んでとまっちゃうからシチャダメダヨ

862名も無き冒険者:2005/12/01(木) 02:22:18
初めまして、先程クリアしました。
凄く面白かったです。




続編マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
楽しみにしてますw

863初めまして:2005/12/03(土) 18:02:00
初めまして。
この度FFMをプレイさせていただいて下ります。

今5章なのですが、感想をいうと
本家FFシリーズ並に面白いです。
ストーリーもわかりやすいですし、
FF好きなら溜まらない作りをしていると思いました。
これからもFF455さん、がんばってください!

864名も無き冒険者:2005/12/06(火) 00:47:27
はじめまして。
ゲームの始め方がわかりません・・PC詳しくないんでDL方法から教えてください。

865名も無き冒険者:2005/12/06(火) 00:49:46
はじめまして。
ゲームの始め方がわかりません・・PC詳しくないんでDL方法から教えてください。

866ユッキー:2005/12/06(火) 18:04:01
僕は、ユッキーと申します4649。
レオ隊長の顔の映像ってありますか?
有ったら、返事に登録しといてください。
宜しくお願いします。

867硬球武蔵:2005/12/08(木) 16:45:01
はじめまして、硬球武蔵ともうします。すいません、2章が始まって、ジュノンに
いくと、いきなり画像がどこかへ吹っ飛んでフリーズしてしまいます。どなたか教
えてください。これほどおもろいPCゲームは僕にとってはじめてなんで、どうすれ
ばいいか教えてください。ご返事まってます。

868ki:2005/12/08(木) 17:39:52
さっき始めたばかりですが、ロケット村に行けません。どうしたら行けるんですか?教えて下さい

869内藤ホライゾン:2005/12/09(金) 22:47:38
そうですね。
とりあえず過去ログをみれば解決できると思いますよ。
>>868
セーブポイントで掲示板を検索かけると解決策みつかると思います。
>>865
とりあえず
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9757/down.htm
↑ここにいって上部の黄色文字、
ランタイムパッケージのダウンロードはここから。
をクリックしてランタイムをダウンロードしてください。
その後★FINAL−FAMTASYをダウンロードして
解凍ソフトなどつかって解凍してゲームを開始してみてください
>>867
う〜ん・・・そのままセーブデータとか消えたりしますか?

870HISASHI:2005/12/11(日) 01:21:28
ニブル村の北にあるニブル山に登り、橋を渡ってからまっすぐ左に行くと「セーブファイル2が開けません」って表示ささるんですけど、どうしたら先に進めるんですか?教えてください!!

871硬球武蔵:2005/12/11(日) 16:23:58
それはないです。なんかジュノンに入って、神羅兵か分からないですけど「俺は神羅
・・って言う感じで止まってしまいます。マジ困りますぅ

872内藤ホライゾン:2005/12/11(日) 22:02:37
>>870
えーと、FFMのフォルダの中に
「セーブダイント」?だったかな・・・
そのファイルを
「セーブポイント」にして、ダをポにかえてみてください
それで解決すると思います。
>>871
自分もあんまり詳しいほうじゃないですが・・・
とりあえず、セーブファイルぬいて、再ダウンロードを試みてはどうでしょう?

873硬球武蔵:2005/12/12(月) 08:17:50
わかりましたァ。せっかくここまで進めましたけど、クリアしたいからはじめから
やります。こんな書き込みに答えてくださり、ありがとうございます。

874硬球武蔵:2005/12/12(月) 08:25:35
たびたびすみません。もしかして、FFMって完成版じゃない体験版みたいのってあっ
たんですか?

875名も無き冒険者:2005/12/13(火) 15:20:44
セフィロス戦の音楽って、BGM集のどれなのでしょうか?

876名も無き冒険者:2005/12/13(火) 19:25:48
>>875
セフィロスとだけ書いてあるのがそうです。
ちなみにそのBGMの題名は知っているかもしれませんが片翼の天使です。

877内藤ホライゾン:2005/12/13(火) 21:52:06
>>873
セーブファイルをぬいてサイダウンロードして
セーブファイルを入れなおせば続きでできますよー

おそかったかな・・・

878硬球武蔵:2005/12/13(火) 22:27:25
もう手遅れしたァー(T_T)・・でもめげずにゲームを進めたいと思います。
どうもありがとうございました。

879NY:2005/12/14(水) 08:54:38
 870の件なんですが、セーブポイントというファイルが入っているフォルダ
というのはどれでしょうか。すべてフォルダを見たのですが見当たらないで
す。教えてください。

880歩ける人:2005/12/14(水) 22:23:03
>>874
完成する前はその時点でできている章までできるようになってたんです
体験版では一部敵や味方のステータスが違ったりしてました
例(敵): アルケオダイノスの経験値&ギル
     アポカリョープスの精神     など

881FF455@管理人:2005/12/15(木) 00:58:32
>>854
元となる画像をまず何か用意してください。コピーでも何でもよいです。
FFMを起動して、取りたい画像の場面になったらキーボードの
Altとプリントスクリーンを一緒に押してください。それから画像を開いて
ペーストとか貼り付けを選べば出来ると思います。
>>856
ダウンロードに失敗して、ファイル欠けか名前変わりが起きていると思います。
再度ダウンロードしてみて下さい。
>>857
その辺は、自分自身でもいまだ発展途上で、まだまだ他人から
見習うべき部分があると実感しています。ご指摘はもっともだと思います。

882FF455@管理人:2005/12/15(木) 01:01:49
>>858
私のサイトの、FFMのコーナーに載っています。
ゲーム中では全体マップの確認は行えません。
(マップ中でもいくつかのイベントを組んでいる都合で…)
>>859
どうも、複数のイベント処理が重なった事によって強制終了が
起こっているのではないかとも思うのです。ですから、その方法であれば
強制終了しない可能性が高くなるかもしれません。
>>860
RPGツクールにデフォルトで搭載されている宿屋イベントを使用しているので
完全回復しないはずはないと思ったのですが…原因はわかりませぬ。

883FF455@管理人:2005/12/15(木) 01:06:52
>>862
プレイして頂いて、ありがとうございます。
続編は、今のところは考えていません。やり残した事はあると思うのですが
RPGツクール2000のデフォ戦でもう一作FFを作るのは限界だろうなとも
思いますし、かといって自作戦闘とか2003とかでやる気にはなりません。
他にもいろいろ理由はありますが…
>>863
ストーリーは、昔のFFっぽくしようと思ってあえて判りやすくしてみました。
最初に考えていた当初のはもっと痛々しかったのですが
昔のFFらしい雰囲気を出してみたかったので、わかりやすくしたのです。
男女のカップル的な絡み描写がなく、オヤジキャラの出番が多いのもそのためです。
その上でいかにFFらしくするかと考えてみた結果なのです。
>>864
同梱されてるHTMLファイルに、やり方が書いてあるはずです。

884FF455@管理人:2005/12/15(木) 01:14:02
>>866
レオ将軍の顔グラは、クローンゲームパーティの素材アップ版にアップされたのを
以前見かけた記憶があります。もしかすればFF素材の圧縮ファイルに
入っている可能性もありますし、入ってないかもしれません。
私も後で確認してみます。
>>874
FFMは、五章から成り立っていますが、最初にネット公開したときには
バッツが主人公のエピソードしか入っていませんでした。
それから、一つの章を追加するごとにネットで公開していって
五章が完成した時点で「完成版」として公開したのです。それまでは体験版です。
私のハードディスクには、その最初に公開したバージョンもあります。
最初に公開した当時に不評だったので、バッツの話は消そうかとも考えていましたが
クラウドの話を作っているうちに、掲示板などでバッツの話もそれなりに
評判が良くなってきたので、消さずに手直しして二章として出しました。
そうしたいろいろな計画の変更の煽りを受けて、第四章は少し話が強引になってます。

885FF455@管理人:2005/12/15(木) 01:15:35
>>879
セーブファイルは、MAPなんちゃらというファイルがずらーっと並んでいる場所の
一番下の方にあります。MUSICとかBATTLEとか並んだフォルダには入っていません。

886ki:2005/12/16(金) 13:59:22
かなり返事が遅れました。ありがとうございます!早速探してみます!

887カイ:2005/12/17(土) 17:02:03
初めまして。FFM楽しませてもらってます。今五章なんですが、バグらしきものを発見いたしました。1 ロンカ遺跡のとこだけ森の上からでも飛空挺をとめれる。2 ロンカ遺跡に入れない。以上の二つです。既出ならすいません。

888TK:2005/12/17(土) 17:13:48
>>887

それ既出ですし仕様みたいですよ。

889NK:2005/12/18(日) 17:01:09
今、アレクサンドリアという所にいるんですけど、そこに城がありますよね。
一箇所だけこわれている所があるんですけど、そこを壊すのにはどうすれば
いいんですか?

890TK:2005/12/18(日) 18:58:01
>>889

シドに会いに行きましょう。
居場所は北の山をこえた先の町です。

891NK:2005/12/19(月) 17:32:54
TKさん、情報ありがとうございました。

892名も無き冒険者:2005/12/22(木) 21:09:49
はじめまして
FFM楽しませてもらっています。
つい先日、第二章に入りました。

気になることがあるんですが、
このゲーム、スクウェアから画像の使用許可は得ているのでしょうか・・・
なんか 敵グラも7以降のものは全部ゲームそのものの映像がら
キャプチャーしたとしか思えませんし・・。
スクウェアから注意されないように気をつけてくださいね;;

893ふふふ:2005/12/22(木) 21:17:30
女性人だけでやっと最後までクリアできました。あのソードは全く効かなかったですが・・・

894エドガーガドエ:2005/12/22(木) 21:57:30
質問です〜
エーコってでるんですか?
出るのならどこにいるか教えてください。
あとスコールのライバル(?)みたいな奴もです(?って
お願いです〜

895TK:2005/12/22(木) 22:36:49
>>894

エーコはでません。
サイファーは5章でアストスの洞窟にいます。
(バッツかスコールがいることが条件です)

896エドガーガドエ:2005/12/24(土) 18:35:58
ありがとうございます。

アトラスの洞窟って何処ですか?><

897TK:2005/12/24(土) 18:37:43
アストスの洞窟はシナリオ上絶対に行きます。

898名も無き冒険者:2005/12/25(日) 14:20:58
はじめまして FFM楽しませてもらっています
只今第五章なのですが、チョコボの羽を売ってるお店が
あったのを思い出し、ずっと探しているのですが、なかなか
見つけられません。ご存知の方情報をください・・・

899TK:2005/12/25(日) 16:23:19
>>898

チョコボの羽を売っているお店はありませんよ。
フェニックスの羽ならあっちこっちの道具屋で売っていますが・・・

900名も無き冒険者:2005/12/26(月) 18:26:15
バロンの町でオーディンに会いに行ったのですが、
草むらのところまで行くと止まってしまいます。
どうやって行けばいいのか教えてください!

901TK:2005/12/26(月) 18:30:42
>900

建物の裏側を通って中央部に出た後右のほうの木を直進。
ただし5章でないといっても無駄です。

902名も無き冒険者:2005/12/27(火) 14:51:43
ジタンがどこにいるのかわからないんですが
誰か教えてもらえませんか??
ちなみに今5章です

903TK:2005/12/27(火) 17:22:29
>>902

リンドブルムの劇場区。

基本的に仲間はシリーズに忠実な場所にいます。

904七尾:2005/12/28(水) 19:34:50
初めましてです。エレベーターのパスワードを
知っている、人がどこにいるか解らなくなってしまいました・・・・

905時翼:2005/12/28(水) 20:07:09
初めまして、FFMを楽しませてもらっている方なんですが、ゲームの音楽が鳴りません。
どうすればいいのでしょうか?

906名も無き冒険者:2005/12/29(木) 08:23:29
>>904
ケットシーを調べろ
>>905
鳴らなくなったらセーブが消えるかもしれないからとりあえずリセットしろ

907名も無き冒険者:2005/12/29(木) 15:29:37
あれだけ判り易く親切に『掲示板に書き込む前に』という注意書きがあるのに
不躾に質問してくる連中に苛立っている人間は私や>>906さんだけではないと思います。

そろそろこういう手合いは書き込みの削除とアクセス規制とした方がいいと思います・・・
FF455さん。

908時翼:2005/12/29(木) 15:43:46
>>906
リセットしても直りません。ていうか初めからやって一度が音楽が鳴りません。効果音は鳴るけど
音楽はフォルダの中に入っているんですが……
何かDLしないといけないのでしょうか^^;

909時翼:2005/12/29(木) 15:45:25
一度が=一度も

連カキコすいません^^;

910TK:2005/12/29(木) 17:59:42
初めからならないのなら話が根本的に変わってきます。
*セーブデータが消えるのは途中からならなくなるケース

この場合は音源関係の設定に問題ありです。

911FF455@管理人:2005/12/30(金) 15:59:44
>>887
ストーリーを判っていれば判ると思うのですが、ロンカ遺跡は
第四章のラストで吹っ飛んでいます。
したがって入る以前に、廃墟と化していて何もありません。
>>892
ダウンロードページに、「企業から警告を受けた場合は」と
記述をしています。スクウェアエニックスから何か言われた場合は
それに素直に従うつもりです。著作権というのは、著作権保持者が
直接訴えないと効力を発揮しないものです。
>>893
女性だけクリアお疲れさまでした。
ラスボスには意図的にあの剣が効かないのはわざとです。

912FF455@管理人:2005/12/30(金) 16:05:58
>>907
アクセス規制や削除は、掲示板管理者である私が腹を立てた場合や
これはまずいと思った場合に行いますが
慣れてしまったせいか、正直しょうがないと思う部分はあります。
最近またどこかのサイトでも紹介されたみたいですし、私としては
多くの方々にプレイしてもらえれば嬉しいとも思っています。
ですからどんどん紹介して欲しいとは思うのですが、そうなるとやはり
こういう質問のたぐいは避けられないのだとも受け止めています。
一方で、不快に思っている方々にも申し訳ないとは思うのですが…
自分はもうすっかり慣れてしまいました。

913FF455@管理人:2005/12/30(金) 16:07:59
忙しくて時間が取れない私の代わりに、質問に答えてくださっている
方々には本当に感謝しております。
もっと頻繁に来れるように頑張りたいのですが…

914よしゆき:2005/12/30(金) 21:04:42
すいません…PLAYできないんですよ…。
バグがどうかは分かりませんが、ダウンロードして開けようとしても「このファイルを開けません」とでてきちゃいます。

ファイルは「ffm.lzh」となっております。

915TK:2005/12/30(金) 21:38:16
>>914

まず解凍しましょう。
解凍できない場合はダウンロードしなおしましょう。

916よしゆき:2005/12/31(土) 01:26:58
何回ダウンロードしなおしても同じなんですorz

自分が解凍のやり方が分からないだけかもしれません。

917名も無き冒険者:2005/12/31(土) 02:50:06
前回のプレイを、セーブして終了したのですが、先ほど、またプレイしようとしたら、
セーブデータが消えていました…。
で、「FAINAL FAMTASY」のフォルダの中にも、セーブデータっぽいファイルが見当たらないのですが…。
しかし、ゲーム内でセーブをしたのは、間違いありません。
ちなみに、DLしたのは昨日で、まだ1回しかプレイしていません。

918917:2005/12/31(土) 02:53:24
あ、ちなみに、音楽が鳴らない、などということはありません。
BGMも音楽も、しっかり鳴ってます。

919TK:2005/12/31(土) 09:27:47
>>916

解凍のやり方はVectorなどで調べてください。ソフトもそこにあります。

>>917

音楽が消えなくてもセーブデータ消失はありえます。
「メモリ不足」が原因ですので音楽消失は一要素に過ぎません。
ちなみにセーブデータはフォルダ内にあるsave**.lsd(**には1〜15の数字)が該当ファイルになります。

920時翼:2005/12/31(土) 19:59:18
TKさん情報ありがとうございます。
音源ですか、調べてみますね。

921ケロケロ:2006/01/02(月) 23:16:53
どうしても白のマテリアを見つけられません。
洞窟もトロイア城も隈なく探したつもりなのですが…。
(トロイアに行かず、先にアストスを倒してしまったせい?)

922ケロケロ:2006/01/03(火) 10:43:03
過去ログ読んでも、どーしてもワカラン…。
水中呼吸マテと同じところにあるのかと思ったんだけど。

923名も無き冒険者:2006/01/03(火) 21:40:54
フィールドマップ広すぎ・・・。
配布サイトが表示されないんですけど
ほかにマップ見れるとこないですか?

924FF455@管理人:2006/01/03(火) 23:42:36
>>921
白のマテリアと水中呼吸のマテリアは、別々のアイテムです。
白マテリアは、エアリスが持っているので
古代種の神殿に行く必要があるのですが、古代種の神殿に行くためには
水中呼吸のマテリアが必要というわけです。水中呼吸のマテリアは
アストスを倒してからトロイア城に行けば手に入ります。
>>923
以前のサイトは消滅してしまったので、今は新しいサイトに移りました。
そっちの方にFFMのマップも載っています。

925名も無き冒険者:2006/01/04(水) 02:41:14
>>924
新サイトのURLを教えていただけませんか?

926ぐっじょぶ:2006/01/04(水) 10:33:18
すいません…^^;
重大な見落としをしてるみたいで…。
古代種の証がありません(泣)
  過去ログ調べたつもりなんですが(号泣)

927ぐっじょぶ:2006/01/04(水) 10:37:22
…申し訳ない、解決しましたw

928ケロkロ:2006/01/04(水) 10:38:57
ありがとうございました。
おかしな思い込みしてたようです。

面白いゲームでした^^

929名も無き冒険者:2006/01/04(水) 15:18:04
いきなりセーブデータが消えた;; 
どぉしよう、、、(泣)

936名も無き冒険者:2006/01/16(月) 02:08:26
管理人さん、すいませんが新しいサイトのURLを…。

937名も無き冒険者:2006/01/16(月) 03:30:51
>>936
漏れもやっとのことで新サイトを見つけた。タイトルが変わってたから探しにくかったがな。

ところで、そのURLを貼りたいところだが、最近のこの板を見てると
管理人さんが敢えてそれを貼らない理由があるようにも思える。
だから、>>929も何とか自力で探してみるくらいの気力を見せてみるのもいいと思うよ。

455氏の新サイトをね。455の・・・

938名も無き冒険者:2006/01/30(月) 21:01:24
サイトのURL貼りはサイト変えた意味をなくすと思う

939FF455@管理人:2006/02/10(金) 21:22:38
既に述べた通り、以前のURLのサイトはデリられてしまいまして
その原因が不明だったので、サイトを移した後も
しばらくの間はアドレスを出さずにいました。
作品の一部を配布停止にしていたのは容量の都合もあったからですが
時間もしばらく経って落ち着いたと思いますし、容量の確保も出来たので
掲示板からサイト側へのリンクを貼り
配布停止していた作品も再配布しました。
これでまた何かあったらまた対策を考えます。

940名も無き冒険者:2006/03/13(月) 20:45:13
ゲームをやろうとしたら
「ファイル 乗り物 は開けません」
となって強制終了になるんですがどうしたらいいですか?

941FF455@管理人:2006/03/31(金) 12:28:10
>>940
RPGツクール2000で作成されたゲームをプレイするには
ランタイムパッケージが必要になります。
詳しくは同梱されてる説明書っぽいファイルに書いてあるので
読んでみて下さい。

942名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:35:28
管理人さんにお願いです。
今、サイトがんばって探しているけどなかなかみつからなくて苦労しています。あつかましいですがマップのURLだけでもはってくれませんか??

943名も無き冒険者:2006/04/15(土) 22:09:25
探すのは大変だろうけどひどい仕打ちをされた管理人の気持ちも考えてやってください・・・
私も必死に探してGoogle検索で発見しました
とにかく検索したら必ず出てきますからがんばってください

944名も無き冒険者:2006/05/06(土) 02:14:48
ストーリーがいいですね!

でも、エンカウント率高いような・・・

945名も無き冒険者:2006/05/27(土) 21:34:59
管理人様、移転されてたのですね。
閉鎖?と思って焦ってしまいました。

946名も無き冒険者:2006/09/22(金) 20:07:49
また閉鎖した?

947名も無き冒険者:2006/09/28(木) 20:37:13
急に「セーブデータが〜」と出てきてもう一度起動させたらデータが消えてしまってました
これはRPG2000の機能のせいですか??
あと失ったものはもうかえってきませんよね?汗

948名も無き冒険者:2006/10/21(土) 11:24:09
お帰り

949名も無き冒険者:2006/10/24(火) 20:00:10
私も947さんと全く同じ症状が出ました。
データは残っているようなのですが、
ロードができなくなってしまっています。

950名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:08:57
懐かしい・・・・・・。
サイトが閉鎖してしまったのかと心配していた数ヶ月前。
こうして管理人さんに会えて嬉しいです。
ところで、FFのクロゲの最新作とかは作る予定は無いのですか?

951名も無き冒険者:2007/06/19(火) 10:36:41
905さんといっしょで音が鳴りません。
効果音はでるのですが・・・
どうしたらいいでしょうか?

952名も無き冒険者:2008/04/11(金) 06:54:07
第2章の北の洞窟の前でセーブしようとしたらエラーが出てデータ消えちゃった・・・\(^o^)/

954名も無き冒険者:2008/10/05(日) 05:35:35
あげ

955名も無き冒険者:2008/12/12(金) 00:43:09
FFMは小学のガキの頃からやってたんだけど、
売ってるゲームとなんら変わりないクオリティで面白かったぜ
これからもがんばってくだせえ

956名も無き冒険者:2008/12/14(日) 21:19:03
2章で炎の洞窟に入れてもらえるようになるイベントが発生しないw
女教師にはなしかけるだけで良かったですよね?

957名も無き冒険者:2008/12/15(月) 07:49:36
4章じゃね?
ゼルとキスティスが仲間になった?

958名も無き冒険者:2008/12/16(火) 00:04:55
>>957
そうだww
北と東間違えてた、ありがとう

959名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:02:18
糞忙しいのにFFに惹かれてちょこっと手を出したら・・
作者乙というかありがとう。よくもまぁここまで作り込んで…
すごいわ
あとはマップの無駄に広い、長い、これだけ何とかして貰えれば文句無いです。

仕事が…やばい…

960名も無き冒険者:2009/12/23(水) 10:53:36
>>952
それ俺もなんだけど、なんでだろうね;

961名も無き冒険者:2011/01/10(月) 15:42:58
>>952
俺もだ。

962masa0824:2011/09/03(土) 22:16:13
FINAL FAMTASYでオメガと神竜を倒し、七英雄も完全制覇したけど、
FINAL FAMTASYの攻略ページに掲載していた隠しステージ(過去で戦った強敵
たちと再戦できる要素)に行くことができません。エンディングを迎えたら
選択肢が表示されるまでどのくらい待てばよいのでしょうか。

963名も無き冒険者:2011/09/18(日) 23:27:31
>>962
それは違うとこでうpされたやつかも

964名も無き冒険者:2012/01/20(金) 19:24:02
モルボルグレートでもオニオン出るのね

965名も無き冒険者:2012/01/21(土) 16:11:52
>>962
作者サイトからDLして私もプレイしてたけど
選択肢が出ませんでしたわ。
ってか選択肢ってENDマークのときに?
それともその後タイトルに戻ってから?

966満州未骨代行霊道士:2012/03/23(金) 23:07:18
★神が地球を動かす【親子教育=親は警察 子は国民!神の審判を下し正しく生き給え!
【彼岸満州未骨怨霊!私有地元ハ旧警察署長モノ不動産手間代180萬円サギ返還金ダケイイノニ
自殺ノ弟モ警官隣家「裸女」毎日窓半開ケ赤外線望遠鏡カメラ報諜集メ計略工作装う間者訪問
仕掛け無視スルト▼2ミリ虫歯研磨過ギ抜ク真宮歯科ラ湖底3本針立4阡萬サギ車検ゴム管ネジ埋め
窓フィルタ剥シ車輪突刺しフロントガラス納品隠し脅迫警視仕掛け▼間者9年間赦免2重偽聾者[23回
運免試助言]北嶋三知雄が経営「毎日朝日読売広告社」9対1差別サギ1億円資産を謝礼母証言!
報酬金無シ99%サギ地獄愚痴デモ裏切者偽装障害年金(秋◎市外旭川八柳1.17.20.8x82771)
▼復讐スル我アリ聖書!
99%県警サギ暗殺被害者・満州未骨代行霊道士・

967名も無き冒険者:2012/09/11(火) 20:54:52


968名も無き冒険者:2012/11/13(火) 05:42:12


969名も無き冒険者:2013/06/17(月) 06:23:43


970名も無き冒険者:2013/07/23(火) 07:00:15
第2章の洞窟の前に行ったら音楽が消えてセーブしたら
セーブデータが消えた。
もうやりません。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■